なんで、県営に住む人間はバカが多いのか2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1しるば
引き続き馬鹿について。
2熊猫 ◆Panda/IUss :04/05/27 13:43
3名無しさん@HOME:04/05/28 09:29
立ったばかりの「公営はバカスレ2」無くなっちゃったの?
んじゃ、こっちでいきますか。
4名無しさん@HOME:04/05/28 09:34
誰かきれいにしても痒くて痒くてたまらない耳の対処法教えて下さい。
5名無しさん@HOME:04/05/28 09:38
保育園のカバンから制服、帽子、体操服、お昼寝布団から一式
「ちょうだいちょうだい」と持ってった県営奥。
その後、道で会ったとき「お礼に○○もう買ってあるから持ってくね」と言っていた。
あれから3ヶ月経つ。別に500円ばかのお礼なんぞ欲しくも無いけど
それすら出し惜しみする経済状況のおうちってどんな生活なのか興味あります。
Oさん、万引きしたものならいらないからね。
6名無しさん@HOME:04/05/28 09:41
近所に市営住宅ができた時、近くの大手ショッピングセンターでパートしていた友人は
「万引きが増えると思われますから気をつけてください」とお達しがあったそうだよ。
7名無しさん@HOME:04/05/28 10:16
今まで、どこに住んでいるのか分からなかった知り合いが
最近、県営人だと知った。
以前から少し変わってるな〜と思っていたけど
ナルホド〜だった。
>>5さん、娘の同級生ママにもいました。
そうゆう人。
8:04/05/28 10:18
これ見てキレる県営・市営奴等いないかな?
9名無しさん@HOME:04/05/28 11:13
港区の慶応大学の近くに住んでいるんだけど、都心でもわりと近くに都営住宅があります。
だけど近所でそこの住人を馬鹿にするような人はいません。
田舎はそうなのでしょうか?スレタイにも県営・・・とありますし・・・。
10しるば:04/05/28 12:15
そうです。田舎です
ちなみに当方千葉。ねっ♪
11名無しさん@HOME:04/05/28 12:34
さすがに都内の地価が高い所では民間であっても
賃貸はそれなりの値段だろうから除外しても仕方ないけど
地方で公営住まいしてたらDQNの証だろう。
12名無しさん@HOME:04/05/28 12:36
>>9
最初のスレが「県営」だったからそれを引き継いだんでしょ。
次にたったのは「公営」と直してあったけど、移転のどさくさで無くなっちゃったから。
13名無しさん@HOME:04/05/28 17:21
近所の県営住宅の公園ではいくら日が長くなってきたからって
7時過ぎまで遊んでる子がいるんだよね。
いつも同じ子。
夕飯食べて風呂入ったら宿題・勉強する暇はあるのか?
夜遅くまで起きてるのかな?
睡眠が足りないから背が小さいんだろうか。
何より親はどうしてるんだろう??
>>9
そこ、うちの実家だよ。もう30年近くたってるたら、いかにも都営!って感じだす。
借金して夜逃げとか、アル中とか、やっぱDQNは多いかも・ ・ ・
15名無しさん@HOME:04/05/29 08:20
子供の同級生の市営住宅に住んでる子。
ガリガリに痩せてて着ている物は何日も同じなのか凄く汚れている。
顔洗ってるの?お風呂入ってますか?っていう感じの女の子。
その子のお母さんを授業参観で見かけた。
凄く太っていて着ている物は子供と同じレベルなんだけど
バッグだけは中レベルのブランド物。
知り合いに言わせると何故かバッグだけにはこだわりがあるらしい(その他はかまわないそうだ)
その前に子供の服を洗濯してあげて欲しいよ、女の子なんだし。
16名無しさん@HOME:04/05/29 11:14
公営住宅民は他人のこと詮索するのが好きで
いろいろ聞いてくるくせに、それをねたみの材料にして
ひがみ口調で噂のネタにするからたちが悪い
都心ではご近すら相手にしてないのに都営ごとき
どうでもいいってのがリアルなとこだろう
18名無しさん@HOME:04/05/29 19:58
立地の良い場所に何故低収入のDQNが
税金食いつぶして大きな顔して住んでるのか冷静に考えると頭にくる。
都営なんてその象徴だよ。
17の言うようにどうでもいいけど居なくなったら町もすっきりする。
あ、あったぁ・・・・
ホッ
そろそろ馬鹿が夜中に花火やりはじめるころだなヲイ