【右も】イラク戦争と拉致を語れ!【左も】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
さぁどうだ!
2名無しさん@HOME:04/04/12 14:19
かすお、また立てたんだね、かすお
38782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 14:19
おぅ、これが次スレか。
48782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 14:20
5名無しさん@HOME:04/04/12 14:20
スレタイが。。。
6名無しさん@HOME:04/04/12 14:22
>>5
だって、規制でどうせ立たないと思ったんだもん。
78782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 14:22
>>5
逆だ、逆。

【左も】イラク戦争と拉致を語れ!【右も】

が正しいんだな。
8名無しさん@HOME:04/04/12 14:24
        .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
ウェ━.:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚━━━━゚(ノД`)゚━━━━゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.━ン!!
  。+゜:*゜:・゜。:+゜                   ゜+:。゜・:゜+:゜*。     オボレル
.:*::+。゜・:+::*                        *::+:・゜。+::*:.´Д`;)ノ
・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*
゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・
゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜
*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・*+:。。.。。:+*・ ゚ ゜゚ ・
立てられないと思いつつ立てると意外と立っちゃったりする
そしてそーいう時に限ってすれタイがてきとーになってたりする
10名無しさん@HOME:04/04/12 14:51
旦那のチンチンは右寄り。
11名無しさん@HOME:04/04/12 14:52
うちは左より。
12名無しさん@HOME:04/04/12 14:53
3馬鹿トリオの親は、自分の責任棚あげしすぎ。
これでいくら金がかかっていると思ってるんだ。
新年度早々、予算使えねー!契約すすまねー!!
13:04/04/12 14:53
乙!!
14名無しさん@HOME:04/04/12 14:54
私のつむじは左巻き。
15マカーを:04/04/12 14:55
普段は左よりと言われてしまう私でも
今回はぜってえ自衛隊撤退するなと思う。

自衛隊が撤退するときは、この件とは関係なく撤退して欲しい。
16名無しさん@HOME:04/04/12 15:23
とっ捕まったマヌケは要らん。
早く殺すなり何なりしてくレ
私の私の彼は〜ひだりきき〜♪マジ(w
18名無しさん@HOME:04/04/12 15:25
3ばかがジエンかどうかはともかく、
今イラク周辺にうろうろしている他の馬鹿達は即刻帰国しろ!
19名無しさん@HOME:04/04/12 15:26
ここで命令されても〜
とりあえずやばそうなやつらは日本からしばらく出国させないくらいしてもいいと思う。
従わない香具師は捕まっても放置汁!
21名無しさん@HOME:04/04/12 15:39
高遠さんの妹、井上さんもそっち系団体で立派に活動しているんだね。(しかもこれの執筆者は今井君)

01月23日 イラクで劣化ウラン弾に苦しむ子どもたちを撮影 千歳で森住卓写真展
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnMain?news_genre=18&news_cd=I20021021701
 主催団体は「イラクの声を届ける会」〜略〜と代表の井上綾子さんは語る。
〜略〜また、会場には井上さんの姉の高遠菜穂子さんのイラクでの活動の記録なども展示されている。
 高遠さんはイラクのストリートチルドレンの自立支援活動をしており、その活動は北海道新聞や産経新聞などで紹介され、地元紙である千歳民報では11回の連載記事を書いた。
 井上さんは「私ができることは相手に(自衛隊派遣など) 賛成や反対を強要することではなく、姉から伝わってくることなど現地からの事実を提供することです。そして考えてもらうことができます」と静かではあるが真剣な表情で語った。
写真「イラクの声を届ける会」の代表を務める井上綾子さん(右)とスタッフ
http://www.bnn-s.com/photos/I20021021701002.jpg
22SWAN ◆KokeTXak1k :04/04/12 15:41
さっき人質の家族がニュース番組の生放送に出て、
まずは迷惑をかけてしまって申し訳ないといっていたねぇ
パンク妹が言葉を詰まらせながら・・・

人にいわれて態度を改めたようにしか思えない・・・
って意地悪かなぁ・・・
23名無しさん@HOME:04/04/12 15:43
>>22
まあ一つ利口になったと思って許してヤレや。
今まで、そう言うことをきちんと教えてくれる人が
いなかったんだろう。
>>22
正しい感想だ。
千歳の高遠家に夜中に「悪意のある電話」が多数来たそうですよ。
パパさんがそれで体調崩したらしい。

お宅の子どもさんって・・・とか言われたんだろうな。
>>25
それは悪意がある、ではなく「正しい意見」なんだがなぁ。
>26
いやもっともなんだけど、いくらなんでもテレビでそんなニュース原稿読めないよね。
288782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:01
さて、終わったところで、反省会。

今回のテロの失敗は、イラクに逝った人を皿ってしまったことだな。
「イラクにノコノコ行ったのが悪い」と言われて黙殺させてしまった。

次は日本に乗り込んで、日本にいる日本人を皿って、
それで、イラクに立てこもるという作戦を取らないとね。
まあ、日本に入りにくかったら、世界中でウロウロしてる、
日本人の海外旅行客を、適当な国で皿うようにすると
言うことだな。
>>27
「良心的で常識のある国民から、とてもいいアドバイスがありました。
家族のみなさんはそのアドバイスを元にメディアでの好感度を上げる予定です。
家族のみなさんは今後もアドバイスを参考に、平謝り作戦からはじめて
最終的には自衛隊撤退のためゆさぶりをかける予定です。」
30名無しさん@HOME:04/04/12 16:03
>28
まんま北朝鮮じゃん。
318782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:06
>>30
そうだねぇ。
イラクと北朝鮮が手を組んだりしたら、
そういう危険性が再び高まると言うわけだ。

みんな、むやみに海外旅行に行かないことだ。
アルカイダは世界中にいるらしいじゃん。
>31
>イラクと北朝鮮が手を組んだりしたら、

とっくに仲良しさんですが。
338782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:11
じゃあ、北朝鮮にいる拉致被害者をイラクに連れてって、
人質にするという戦法が、テロ側にはあるわけだな。

そいつら使ったほうが、撤退の可能性が高そうじゃん。
撤退の可能性って。
方法がテロである限り、自衛隊撤退の可能性はゼロ。
そういう意味では、左翼活動家やテロリストは自ら、自分らの主張達成の道を
閉ざしたんだよ。  バカだね。
北の拉致被害者を使う?  反発を買うだけだね。
358782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:23
いや、だからね、
テロって言うのは、続けることが重要だからさ。
継続は力なりっていうじゃん。

どんな反発にもめげずに、アメリカを攻撃し続けて、
無視できない数の犠牲者を出すしかない。
36名無しさん@HOME:04/04/12 16:25
8782は断定的な口調が酒場のオッサンみたい。
37名無しさん@HOME:04/04/12 16:26
>35
なるほど。まんまイスラエルだ。
攻撃されているのはパレスチナ人だけど。
>>37
まんまってのは違うと思う。
39名無しさん@HOME:04/04/12 16:28
さんまのまんま
408782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:31
今のイラクのテロリストは、今までのテロとは違い、
より固い信念がある。
あくまでも自分が正しいと信じ込んでいるからねぇ。
で、その信念に賛同している民間人も少なくない。

アメリカは世界中の一般人を敵にしちゃったってことは、
一般人がテロリストになる恐れもあるってことに、
いい加減気づかなきゃ。

おれは、素直に撤退したほうがいいと思うけどねぇ、
ア メ リ カ が。
41名無しさん@HOME:04/04/12 16:33
>>40
アメリカの早期撤退賛成。
ブッシュ政権が終わらないと過ちを認める可能性はないが・・・。
42名無しさん@HOME:04/04/12 16:33
>40
この事件をきっかけに自衛隊が撤退するのは反対だが、
アメリカが撤退するのは案外ビンゴかも。

自衛隊が撤退しなくても、テロリストの面目も保てるし。
日本政府の面目も保てるし。
>どんな反発にもめげずに、アメリカを攻撃し続けて、
>無視できない数の犠牲者を出すしかない。

テロリストはそう考えているみたいね。 
それはそれとして、そういう「犠牲者の数増やしてなんぼ」みたいな集団に
共感してるのが、日本では自称「平和主義者」とか「ハト派」とか
護憲主義者なのが笑える。 
44名無しさん@HOME:04/04/12 16:34
>>42
日本政府の面目は保てないんじゃないか?
45名無しさん@HOME:04/04/12 16:36
中東板をコピペして悦に入ってる人が一人います(プゲラ
468782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:39
もうひとつのテロの失敗は、要求を直接日本に出したことかな。

サマワの自衛隊には何の権限もなく、
あくまでもアメリカの指示で動いているだけに過ぎない。
そんな下っ端に命令したって、「上に聞いてみます」としか
出来ないんだからさ。
47名無しさん@HOME:04/04/12 16:45
※まとめサイト(過去ログ、関連スレ収録)
  http://pposew.tripod.com/
  http://perape.hp.infoseek.co.jp/memo/000/0409_iraq.htm
48名無しさん@HOME:04/04/12 16:45
>46
これ高校生が考えたんじゃないの?
49名無しさん@HOME:04/04/12 16:47
俺 様 独 壇 場
50名無しさん@HOME:04/04/12 16:49
超力水買ったり、姓名が悪いと言われてハンコ買ったり
赤い羽根の募金箱に千円札入れちゃうような人は
「家族かわいそう!自衛隊撤退しる!」と思っちゃうかもね。
51名無しさん@HOME:04/04/12 16:50
赤い羽根ってそっち系だったの?
52名無しさん@HOME:04/04/12 16:52
>>51
そうだよ!
赤い羽根の募金金額と、実際現場に送られる/使われる金額の差、知ってる?
半分以上やつらの懐に入ってるんだぞ!
53名無しさん@HOME:04/04/12 16:54
>52
町内会でも回ってくるんだが・・・<赤い羽根
548782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:55
>>48
イラク人も、日米の縦関係を理解していない。

イラク人は、
「唯一核兵器をアメリカに使われた国なのに、
 なぜそのアメリカの味方をするのか?」
と質問をしてくるという。

おれだったらこう答えるだろう。

「アメリカは核兵器を容赦なく使うような国だ、
 戦ったってまず勝ち目はない。
 それはすでに60年ほど前に証明された。

 そんな我々が生き延びるためには、
 黙ってアメリカの言いなりになるしかない。
 逆らえば、我々がやられるだけだ。

 だか、我々はイラクに恨みはない。
 自衛隊がサマワに来てるけど、あくまでも
 戦うつもりではないことだけは理解してほしい。」
>>53
あれへの寄付は「町内会の交際費」と思ってる>自分
街頭の赤い羽根へは募金しない。

交通遺児のあしなが基金も、
大学とか大学院への進学にまで使ってると聞いてやめた。
両親健在でも貧乏で大学行けない人もいるし、
大学なら奨学金とバイトで行ける。
その分義務教育&高校生に使えと思ったので、
意見が合わない募金はしないことにした。
56名無しさん@HOME:04/04/12 16:58
8782、そういうことは彼女に語れ。
578782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 16:59
カノジョに語ってもしょうがない。
このサイトは人質も見てんだべ。
>>56
だからここに書いているのでは?
モニターの向こうの女は全員俺様の彼女だ!ということで。
59名無しさん@HOME:04/04/12 17:00
募金活動で集まったお金の一割は、その活動の筆頭者が
自由に使っていいと法律で定められてると聞いたことがある。
それを聞いて「愛は地球を救う」への募金もやめた。
60名無しさん@HOME:04/04/12 17:01
>55
ああ、募金団体が自分のお金にしちゃうって事ね。
赤い羽根にサヨ思想的な部分はあるの?
>>60
あるよ。知らんのか?
62名無しさん@HOME:04/04/12 17:03
「私が身代わりになる」とは言わず、
「大臣が身代わりになれ」と言ってた。

こんな奴らに同情するほど私の心は豊かではない。
>>62
所詮、奴らを育てた親で、奴らの家族だからな。
64名無しさん@HOME:04/04/12 17:05
>57
2ちゃん見てるとしても家庭板は見てないべ。
中東板に行ったら。
65名無しさん@HOME:04/04/12 17:05
高遠母は「別人であってくれれば」とか言ってたしな。
66名無しさん@HOME:04/04/12 17:06
>61
知らなかった。orz
まあ、街頭募金は、募金活動するなら働いて稼げ!と思ってたんでしてないけど。
どっかにそういうこと書いてあるページありますか?
ちょっと探してみたけど見つからないや。
>>66
がんがれ!がんがって探せ!
68名無しさん@HOME:04/04/12 17:10
>>62
そんなことを言っていたの?
最低だなあ。
69名無しさん@HOME:04/04/12 17:11
>今日昼の会見で高遠妹@坊主は泣きながら謝罪しました。
>前日まで、自衛隊撤退を声を裏返しながらヒステリックに
>泣き叫んでいたわけですが、態度を一転させた。
>あの家族、自分達は国民に支持されていると思い込んでいたのに、
>電話とファクスを公開しとたん抗議の電話が殺到したので
>パニックになったというわけです。

やっと目が覚めたようです。
えー、いつのまにあしながが大学以上までOKになったの?
一時期資金不足だとかゆーてたぐらいなのに
71名無しさん@HOME:04/04/12 17:13
今井母子の顔が生理的に受け付けません。
ヨン様みたいな好青年だったら同情できたんですが。
>>69
どこからのコピペ?
73名無しさん@HOME:04/04/12 17:15
>>69
一瞬泣いて、その後はすぐに泣き止んでいたけどなぁ
>>71 母親はまだいいけど息子は嫌
あと親父も受け付けないタイプだとおもった
75名無しさん@HOME:04/04/12 17:16
高遠弟は絶対2ちゃん見てる。
76名無しさん@HOME:04/04/12 17:17
国会近くのデモには「常連さん」ばっかりで、一般人の参加がなかったようだ。
熱烈な支持がないことはそれだけで分かるだろう。
77名無しさん@HOME:04/04/12 17:17
なんか雪印の牛乳飲みたくなってきた。

売ってないか。
78名無しさん@HOME:04/04/12 17:19
つーか、せっかく要求拒否で諦めムードの犯人が24時間以内解放だったのに
家族が犯人に「撤退に向けてまだ頑張る!」ってエール送っちゃだめだよw
79名無しさん@HOME:04/04/12 17:20
ついに「自衛隊」という言葉が出なくなった。
こいつら確実に2ちゃん見てるな。

高遠弟、黙ってりゃ男前なのに。
80SWAN ◆KokeTXak1k :04/04/12 17:22
雪印はメグミルクと名前を変えて売ってるぎゃ
赤いパッケージが目印だぎゃ
なぜ3邦人家族は世論の支持が得られないのか 6
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081754015/
ようやくしおらしくなってきた今井&高遠家族
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081739405/
83名無しさん@HOME:04/04/12 17:27
高遠弟を、劣化蓮池と呼んでるのはどのスレだっけ?
日テレ、家族と生放送だぞ!
ようやくしおらしくなってきた今井&高遠家族
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081739405/224

224 名前:国連な成しさん[] 投稿日:04/04/12 17:20 ID:IHqSdNYE
>>221

●一般市民から抗議電話で回線パンク!!
 イラク3バカのプロ家族がついに謝罪!!

 今日午前から、イラク3バカ・プロ市民の家族が設置した、電話とファ
クスに抗議と怒りの声が集中し、回線がパンク状態に追い込まれた、とい
う。
「この泥棒野郎。助けてくださいという前に救出にかかったカネを返せ」
「俺はこないだ歌舞伎町のぼったくりバーで軟禁されたが、家族は小泉首
相への面会を要求しなかったぞ」
「スーフリの親は法廷で泣きながら謝罪している。オマエラ、輪姦野郎の
親ができることさえできないのか」。
 まさに、正論。電話&ファックスは、いずれも良識ある内容で、一般市
民の思いを代弁するものばかりばかりだった。
「今日昼の会見で、高遠妹@坊主が泣きながら謝罪しました。前日まで、
自衛隊撤退を声を裏返しながらヒステリックに叫んでいたわけですが、
態度を一転させた。驚くべきことですが、あの家族、自分たちが国民に支
持されていると思い込んでいた。
 電話とファクスを公開しとたん、抗議の電話が殺到したのでパニックに
なった、というわけです」(蛆虫18号)。
 と、いうところで、やっと現実に目覚めたプロ家族のみなさん。回線が
パンクしたんなら、俺も電話して増設してね。
( OдO)<なんだそのぼったくりバー云々つーのは(w
日テレに家族出てるが・・・ずいぶんトーンダウンしたんだな。
確かにいろいろ方針変更したっぽいな。
888782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 17:38
もういいじゃん、テロの一味だとわかったんだからさ。
サッサと逮捕でもしなよ。
898782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 17:40
と思ったら、逮捕はまだ無理か。

参考人招致ぐらいかねぇ?
>>89
江角を?
918782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 17:43
>>90
そうだねぇ。
江角招致は、この事件をモミ消すことができるな。
92名無しさん@HOME:04/04/12 17:44
年金払えっ
938782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 17:46
将来泣きたくないの? っいうけどさ、
泣きたくないから年金払いたくねーんだよ。

あれだけ払ったのに結局もらえないんだもん。
自分で貯金したほうがマシじゃん。
94SWAN ◆KokeTXak1k :04/04/12 17:48
8782 もまえはらってねーな(w
958782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 17:50
今まで払った分、返して欲しいね。
将来くれなくていいから。
96名無しさん@HOME:04/04/12 18:00
払わなくたっていいじゃん、自分リーマンで取られてるだけ。
払ってるなんて意識ないから。
なんで年金の話しになっているんだ?
988782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 18:04
この事件がデッチアゲだということで決着がついたから、
次の祭り話を模索しているんだよ。
99名無しさん@HOME:04/04/12 18:07
決着・・・。
全体の論調がそうだから決着のほうがいいか。
100名無しさん@HOME:04/04/12 18:07
100?
ドイツかどこかの人質殺されたって言ってたが・・・・
1028782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 18:11
>>101
なに? 頃された?

別件のような気もするが、ここで頃されたというニュースが来たら、
またすごい祭りになりそうだねぇ。
でも、そうだとしたら、おれらが被害者家族に謝罪しなきゃならん。
>>102
いやいや、日本人じゃないよ。ヨーロッパのどこか。
日テレみてたら最後にちょっと言ってた。
ちょっくらソース探してくるよ。
>>102
やっぱりドイツ人だって。
1058782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 18:15
>>103
>>101をみれば、あの3人じゃないのはわかる。

でも、人質が頃されはじめたんであれば、
あの3人に及ぶ恐れも出てきたわけだ。

あれだけ自作自演と騒いでおいて、3人が頃されたら、
本当に申し訳ないことをしたことになる。
ふつーはすぐ要求呑んでもらえなきゃ殺されちゃうもんだとおもうんだよね。
そういう意味でも今回おかしいとおもう。
ジエンでまとまってるんだろ、それでいいじゃん。終了しろよ。
もしジエンじゃ無かったら謝るだけでなく己の心の貧しさを反省しろ。
オレはジエンだったら自分の青さを反省するさ。
1088782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 18:23
でもまあ、アメリカや自衛隊を撤退させたいという点で、
犯人と被害者は意識が一致していることは間違いないから、
もし自作自演じゃなかったら、今ごろ人質は諜報員研修を受けてるぞ、多分。
1098782 ◆KQ12En8782 :04/04/12 18:24
>>107
そのつもりだったが、状況は変わった。
何しろ頃された人質がいるとなりゃあねぇ。

最初に書いたように、別件であればいいが・・・
あの3人が頃されるとしたら、別組織に拉致された場合だろうね。
誘拐犯ごと、別組織に拉致される可能性はあるだろうし。
組織内で揉めてそうという説もあるね
当てが外れたんだろうね。
幼稚な脳みそで考えたことだから。
犯行グループにしてみたら、安易に話しに乗ってしまったせいで
アメリカの特殊部隊に襲われる危険性大なわけだし、
幼稚な2人は、まさか世論でここまで叩かれると思ってなかったんだろうね。
少し考えたらわかりそうなものだけど、
自分達に都合のいいようにしか考えてなかったんだろうなぁ。
113名無しさん@HOME:04/04/12 19:31
「3人に謝罪求めたい」NGO理事の桑山紀彦氏

「NGO活動は安全が確保されて初めて成り立つ。気持ちがあるからといって
護衛もつけずに乗合タクシーで移動するなんて安易過ぎる」と厳しく非難。
「彼らの行為で『NGOの人間は皆無謀だ』とひとくくりにされてしまうのは残念。
解放された時点で、きちんとした謝罪を求めたい」と憤りを隠さない。

http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081746668/l50
114名無しさん@HOME:04/04/12 19:35
高遠が2ちゃん見てるかどうかは知らんが、
友達とか親戚とかが2ちゃんでの意見を教えたのかもね。
115名無しさん@HOME:04/04/12 19:41
高遠父が顔を出さないのは左翼の大物だからって噂ほんと?
116名無しさん@HOME:04/04/12 19:42
なんたらいう歌手のじいさんが左翼の大物だということは聞いたが。
本人が歌番組で言ってた。

名前なんだったかなー。叔父が指揮者の人。
ttp://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=20040411
クライン孝子の日記
■2004/04/11 (日) これでは自作自演だとつい愚痴りたくなるよネ。(4)
118名無しさん@HOME:04/04/12 19:45
日本中が固唾を飲んで見守る中、拉致被害者達のように
感動の登場をするはずが、家族共々叩かれてしまって、
恐くておしっこちびってんじゃねーの?三バカ。
119名無しさん@HOME:04/04/12 19:48
「俺はクンニ派だな」と言った夫を愛してます。
クンニ派の夫は良い夫。
121名無しさん@HOME:04/04/12 20:03
なんか飽きた。何も進展ないし。
いつもの月曜日って感じ。

普通なら報道特番とかやるだろうに、
政府やマスコミのシカトっぷりを見てると
ほんとに自演のような気がしてきたよ。
616 :番組の途中ですが名無しです :04/04/12 19:10 ID:SkNB4LAR
誰か、アンマンのNGOの女性と、
同じくアンマンの3人がいたホテルの従業員の話の食い違いに気づいた奴いる?
既出だったら申し訳ないが、

NGO女「最初郡山さんが一人でも行くと言っていて、今井君も自分も行くと言った。
高遠さんは少し迷っていたようだけど説得された」
ホテル従業員「郡山さんは迷っていた。他の二人が説得した。
郡山さんは会うのはこれが最後になるかもしれないねと言っていた」
細かい言い回しは違うかもしれないけど、こんな感じだった。
おかしくないか?
どっちかが嘘をついてるとしか思えない。
もしかしたらインタビュー受けてたNGO女は全部知ってるんじゃないか?


本当に郡山氏、大丈夫だろうか。。
123名無しさん@HOME:04/04/12 20:16
>>116
小沢健二?
小沢健二の祖父は左翼でなくて右翼の大物だった気が・・・。
125名無しさん@HOME:04/04/12 20:30
狂言野郎サヨチーム
反戦運動で鳴らした俺達プロ市民3人は、濡れ衣を着せられたわけじゃないが当局に煙たがられた。
日本を脱出し、アンマンにもぐった。
しかし、アンマンでくすぶっているような俺達じゃあない。
パスポート申請さえ通れば待避勧告無視でなんでもやってのける命知らず、
可能を不可能にし巨額の税金を無駄にする、俺達、狂言野郎サヨチーム!
俺は、郡山総一郎。通称カメラマン。
子持ち女をたぶらかす名人。
俺のような超目立ちたがりでなければ百戦錬磨のプロ市民団体のリーダーは務まらん。
私は高遠菜穂子。通称自分探し。
自慢のルックスに、左翼の男はみんなイチコロさ。
ハッタリかまして、日本赤軍からDQN家族まで、何でもそろえてみせるぜ。
よおお待ちどう。俺様こそ今井紀明。通称クレイジーイエローモンキー。
アジ文作成としての腕は天下一品!
三白眼?イッちゃってる?だから何。
俺達は、屁理屈の通らぬイラクにあえて丸腰で挑戦する。
ずさんな自作自演の、狂言野郎サヨチーム!
プロ市民運動をしたいときは、いつでも言ってくれ。












・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
127な ◆PQNekusoyI :04/04/12 20:55
鴨川だから
かもちゃんになるのかな。
128名無しさん@HOME:04/04/12 21:40
あの映像、何度見てもリラックスしてるように見えるよね。
銃を構えたテロリスト相手にあぐらかいたり体育座りで
身振り手振りで会話だなんてありえない。
129名無しさん@HOME:04/04/12 21:45
(`・ω・´)シャキーン

「犯人を見つけ出し、公正な裁きにかける」byパウエル国務長官

やばいじゃん捏造三人組。終身刑?損害賠償1000億円?
130名無しさん@HOME:04/04/12 21:53
せっかくアメリカに借りを築いてきたのがぶち壊し。
またヘタレ牛食わされるじゃん。
131名無しさん@HOME:04/04/12 21:56
2ちゃん的には主犯高遠が今井と結託した自作自演でケテーイ?
だとすると郡山さんの身が危ないな。
つじつまを合わせるために彼は殺されるかも。
>>128
「声入ってないよっ」てアテレコつけたくなる
133名無しさん@HOME:04/04/12 22:23
朝のニュースで今井父が
「私達の願いはただ一つ、自衛隊の撤退です」と言ってた。

えっ 人質の解放じゃないの?と思った憂鬱な月曜の朝。
だーかーらー
責任や謝罪は無事に帰ってきてからでいいじゃん。
自作自演とは思わない(思いたくない)
3人にも無事に解放されてほしいと願ってる(死人はみたくない)
自衛隊だって、無理していくことないと思ってます(ええカッコしい)

そんな私でも、彼らは自業自得だし
家族の要求はアフォカヴァカカの世界です
136名無しさん@HOME:04/04/12 22:29
                        ダリー
ダリー      ネミー
   (\_/)          ネミー
   (  ´Д)    ダリー              ネミー
   /   つ  (\_/)   (\_/)ノ⌒ヽ、
  (_(__つ⊂(´Д`⊂⌒`つ(´Д` )_人__)
137名無しさん@HOME:04/04/12 22:30
正直に言うと私は三人の惨殺体が見たい。
口が裂けても言えないけどね。
138名無しさん@HOME:04/04/12 22:36
こえぇぇぇ
>137
コソーリ 同意
自業自得もエエとこだべサ
こえぇぇぇ
141名無しさん@HOME:04/04/13 09:04
1428782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 11:02
んーと、ドレイミさんという人が、
人質と顔なじみってことでいいの?
無事に解放されたらいいと思うよ。
でも、こんな事態は自衛隊派遣のリスクとして
当然想定されてたでしょ。
大統領選の方が気になる。ブッシュは再選されるのかな?
民主党が勝ったらどうなるんだろう?
国連に移譲して撤退するかな?
145名無しさん@HOME:04/04/13 11:52
3人が死んだら、あの家族がますます増長してうざい。
生還して本人・家族共々生き恥を晒してほしい。
ブッシュが負けて戦争自体の誤りを万が一にも認めたら
日本はそれこそ笑いもの。
今朝のズームイン見た?
1488782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 12:03
>>146
アメリカが誤りを認めて軍を撤退させた場合、
逆に日本は撤退させるべきではない。

アメリカと連動してるから敵視されるんであって、
アメリカと別行動であればイラクも納得するべ。
>>148
イラクを本当の意味で納得させるなら日本が
先の戦争を支持した過ちを認めて、国連重視を取り戻す努力をしないとだめ。
例えイラクが納得しても国際社会からは馬鹿にされる。
1508782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 12:12
>>149
いや、だからね、
撤退させずにイラクの復興支援を続けることが、
その努力の一環なんだよ。

アメリカがブチ壊した町を修復するなどして。
1518782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 12:14
そう考えると、自衛隊派遣は早すぎたのかもしれないねぇ。

まだ、アメリカとイラクが戦い続けてて、
修復してもまたブチ壊されちゃうからねぇ。
アメリカの撤退を待ったほうがよかったんだな。
アメリカが撤退するならその前に撤退するべきだね。
その上で改めて行く。
人道支援は多いに結構だが、その前のプロセスが悪すぎるから。
自衛隊に撤退しろということは、サマワで行ってる給水活動や
小児病院の設備改善、医療指導を全部ほっぽって帰ってこいってこと。
自衛隊がやっていることよりも3バカがやってることの方が
尊いと3バカ家族は思ってるんだよな・・・
もっと叩かれてもいい罠。
1548782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 12:29
>>153
そういえば、どっかのスレで、

ボランティアやるなら何でワザワザイラクに行くんだ?
自分の国の老人たちの手助けをせずに。

みたいな記述があった。
ゴーマニズムでも同様のことが書かれたけど、
そのように考えてるってことにしておこう。

イラクに税金使うより、わが国のお年寄りたちに税金使え!

とね。
>>154
わが国(日本)のお年寄りには
これ以上税金使うな!!!
イラクには石油があるが、日本の老人にはなにも・・・
156名無しさん@HOME:04/04/13 12:43
「イラクに行ったら死ぬかもしれない」。イラクの邦人人質事件で
郡山総一郎さん(32)が滞在したヨルダン・アンマンのクリフホテルで働く
サーメル・アラハミディさん(30)によると、郡山さんは出発前にこう話していた。

 アラハミディさんは「郡山さんはもともとヨルダンからイスラエルに行く予定だったが、
ほかの2人と話しているうちにイラクに行くことになった」と話す。

http://www.sankei.co.jp/news/040409/kok050.htm

郡山がイラク出発まで滞在していたクリフホテルの従業員サーメル・アラハミディと
日本人塾講師森沢典子の証言が180度食い違っているわけだ。

クリフホテル従業員サーメル・アラハミディの証言
「高遠と今井の二人が執拗に嫌がる郡山さんを説き伏せてイラクに連れて行った。
郡山さんはホテル従業員に『死ぬかもしれない』とこぼしていた。」

日本人塾講師森沢典子の証言
「郡山さんが『僕は1人でも行く』といい、今井さんが「それなら」と応じた。
それでも高遠さんは迷っていた。」

森沢は赤軍派シンパ確定です。革マルともつながりがあり、4月6日現在ヨルダン在。
郡山氏がイラク行きを主導した事を証言、さらにメールでも繰り返し証言しているようで
家族にも転送されたようです。また元赤軍、足立も今回動いています。
森沢、足立が高遠の後方支援をしているように見えます。

それを指摘しただけで突然コピペの荒らしが発生。 これが急所のようだ
日本の年寄りにこれ以上何をしろっていうんだ?
払ってもない介護保険は使いまくっているのに。
してやることより取り上げる事考えるべき。
話がズレてる。
別に老人じゃなくても、国内の児童施設の手伝いでも、
近所の清掃活動でも、いや海外でもイラク以外にも困ってる人は沢山いる。
なのにあの女と子供はなんでイラクなの? つう話よ。
美化しちゃダメよ。 ナルシシズムと功名心なんだから。
わからんね、日本なんて恵まれた国には他の誰かがいるじゃん。
イラクにはいないから行こうと思ったわけでしょ。
行った時期が悪いだけで行く事に問題があるとは思えない。
行く事には問題ないが、拉致されても殺されても四の五の言うなってこった。
1618782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 12:59
>>159
自衛隊がそうなんじゃあ?

でも、人質は自衛隊は米軍だと思ってるから、
「あいつらはボランティアじゃない、軍隊だから」
とか糠して「ボランティア」としてイラクに向かった、と。
四の五の言っているのは家族じゃん。
家族が命救って欲しくて取り乱している、それだけの事じゃん。
責めるのは帰ってきてからでいいと思う。
>>161
そうそう、自衛隊も行く事に問題はないが時期が悪い。
大体人道支援ありきの非戦闘地域なんだから。
とりあえず未成年たぶらかしてつれてっちゃいかんと思うぎゃ
1658782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 13:07
あくまでも自作自演ではないと仮定した場合の家族の心境:

だから、はじめから派兵は反対だったんだ!
余計な派兵をするから、本当にボランティアとして活動してた、
うちの子があんな目にあうんだよ!

今からでもいいから、ツベコベ言ってないで撤退させろよ!
そうすりゃうちの子を助けるって言ってるんだから、
それに賭けるしかねーじゃん!
>>162
本当に取り乱してたら、
「特殊部隊は絶対いれないで。それより早く自衛隊撤退させてよ」
なんて岩ねーべw
167名無しさん@HOME:04/04/13 13:10
ずっこけトリオの親、
「自衛隊が行くのも危ない」と言っているような危険な地域に
子供を行かせるその神経を疑う。
元々の主義主張があったから取り乱して後先考えずに口走ったんじゃないのかな。
冷静に考えられたら主義主張を訴えるべきじゃない事はわかるはず。
1698782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 13:10
>>166
いや、それは自衛隊派遣賛成派の考え方。

家族たちは、反対派だってことが重要なんだよ、ここでは。
だから自作自演説が挙がってくるんだし。
ボランティアっていうのは、あのボーイズお姉さんだけでしょ。
で、行って文具を配ったり、子供オフロ入れて、それで何になるの?
そんなの一時のことで、本当のボランティア=自立の手助けには
全然ならないし、渡航費の方が高くつくじゃん。 
それを募金してあげた方がいいんじゃないの。
結局は自己満足でしょ。 直接お礼を言われて、私って崇高!って思いたいんでしょ。
1718782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 13:13
ボランティアにも、流行・トレンドがあるってわけだ。
172名無しさん@HOME:04/04/13 13:14
>>170
NPOの活動を全然知らない無知ですね、あなた。
173166:04/04/13 13:15
>>169
なんですぐそうなるの?
自衛隊派遣には反対だけど、この事件のせいであわてて撤退しなくてもいい
と思ってるだけ。

無理だろうけど外に出て世の中、見たほうがいいね。
自衛隊派遣に反対?なんだ、ふーん。
自衛隊派遣には賛成だけど時期が悪いからとっとと帰ってきた方が良いと思う。
その理由が「戦闘が終わったって言うから来たのに終わるどころか酷くなっているし、
民間人が巻き添えになるなんて信じられん、これじゃまともな人道支援なんて出来ないから
改めて出直します。」て大見得きって帰ってきちゃえばいいんだ。
>172
んじゃNPOの活動って何?
1768782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 13:22
>>173
だって、自分の子供の命がかかってるんだもん。
少しでも確率の高い方法にすがるしかないじゃん?

アメリカの特殊部隊なんて、最悪の結果になることぐらい、
おれでも予想がつくよ。
そんのがきたら、足手まといの人質頃して、
特殊部隊と銃撃戦になるのがオチ。
突入するなってのは、突入した瞬間頃されちゃうかもしれないからって
意味じゃないの?
まあ、なんか「犯人たちは正義感でやってるんだから頃しちゃいかん」とか
言ってる変な人もいるみたいだけど。
家族が↑な意味で言ってたらすげー馬鹿だなって思うけど
ていうか、あの高遠菜穂子タンが所属してたのはボランティアNPOじゃなくて、
なんか左派系のやつでしょ。
ボランティアとしては単独行動じゃん。
家族が言っていたのは>>176のほうが大きいでしょ。
犯人をも殺して欲しくない気持ちもあったかも知れないけどね。
それでも馬鹿とは思えない。
180 :04/04/13 13:28
「死ぬ気」でいったんなら、「本当に死ぬ」羽目になる覚悟も
してるだろ。
避難勧告無視して行かせた割には、人様に物を頼む態度とは
程遠かったからね。
>>180
本人達はね、たぶん。
( OдO)<帰ってきたらなんていうのかなあ?
1848782 ◆KQ12En8782 :04/04/13 13:34
そうか!
自作自演というよりも、自ら囮になったんだな。
自衛隊を撤退させる作戦の一環として。
185名無しさん@HOME:04/04/13 13:34
「立派な決意だったから、止められませんでした」
と今井の母が言っていたが、いざ人質になると、
「助けてください!」。
「疲労している」「眠れない」3人の家族がよく言ってるが、
あんたたちを疲労させ、不眠にしてるのは、あんたたちの家族ね。
日本政府や自衛隊のせいにするなよ。
未成年なんだから止めるべきだろ・・・・
そこらの国にホームステイにいくのと勘違いしとるのかと。
「ボランティア拉致」

事実がこれだけだったら、もっと同情されたのに。
>185
帰ってきた息子さんがまたイラクへ行くと言ったら?という質問に
「本人が行きたいというなら、止めることは出来ません」と言ってたよ。
もうね、助けるために奔走してる人たちがそれを聞いたらどう思うかと。
189 :04/04/13 13:41
今井の動機が、「劣化ウラン弾のことがよくわかる絵本を書きたい。
そのためにイラクに行く」だった。
今井母は「純粋な決意でいるのに、なぜ止められますか」と
言っていた。
この母にして、この子だよ、つくづく。
結局一番悪いのは,アメ公だな・・・
いつもアメ公の尻拭いさせられて、民間人までテロに巻き込まれる他国はたまったもんじゃない罠。
ブっシュ親子早く逝っちゃって下さい。
191名無しさん@HOME:04/04/13 13:43
>190

キムチ臭い。
192名無しさん@HOME:04/04/13 13:47
サヨの論理

プロ軍人でさえ、襲撃されて殺される国に、
ど素人の人間を行かせて、大トラブルとなると、
悪いのは
3馬鹿<<テロリスト<日本政府<米国だと非難する。
常識で考えれば、
制止しなかった家族<飛んで火にいる虫の3馬鹿<テロリスト
だろーが。
いや家族より本人のがまず問題だろ・・・・
194名無しさん@HOME:04/04/13 13:55
>>193
不等号の向き向き
( OдO)<・・・・・・・ややこしや(w
解放されてもイラクに残って活動を続けるんでしょう?
いいけどね。w
197べんじょむし ◆WC.1tHu..6 :04/04/13 14:44
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1076294468/

ふむどーなるんでしょね?
本当、小泉さんはどうするんでしょうね。
事実上大義名分が無くなったのに。
199べんじょむし ◆WC.1tHu..6 :04/04/13 14:53
まーとりあえずぶっ壊れたイラクは復興しなくちゃいけないでしょ・・・
大義名分がないから撤退つったら向こうの人が困ってしまうわな
200
自衛隊は復興のためだから大義名分はある。
202べんじょむし ◆WC.1tHu..6 :04/04/13 15:00
ケツぬぐいには変わらんけどなー
つか、撤退したらそれこそ問われるぞ。
問わないで喜ぶのは一部の日本人だけだろうねえ。
中途半端はどこででも嫌われるだろうし。
自分を通しすぎるのも問題。
復興支援はかまわんけど、アメリカがそもそも利権狙いだからな。
民間人の反感が高まったら、米は逆らう者は民間人ごと叩いてよしだから
こうなったんじゃ無いの
もう米がイラクを復興させるなんて、力による恐怖政治にでもしないとできないだろ。
一家が石油系財閥だからブッシュは在任中に自分らにいいようにしたかっただろうが。
207名無しさん@HOME:04/04/13 23:45
イラクの人質家族に疑問や批判の声
 イラクの人質3人の家族の言動に対して疑問や批判が出ている。ネット上では事件当初から人質らの自己責任を問う声があった。
 12日には自民党の平沼赳夫前経済産業相が講演で「『自衛隊でも行くのは危険だから行くな』と言っている親が、未成年の自分の子供を止めることができないで、ああいう戦地に行かせてしまう。やっぱり、どこかおかしい」と疑問を呈した。
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040413-0011.html

人質やその家族の行動を疑問視する声が続々と上がり始めた。外務省から退避勧告が出ているにもかかわらず、
危険を承知でイラクに向った3人の行動や、それを事前に止めなかっ家族の姿勢を批判したもの。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/13/02.html

イスラム教スンニ派の権威である「イラク・イスラム聖職者協会」の幹部クベーシー師は、(中略)
犯人グループは「(フセイン元大統領の政権政党)バース党の残党ではなく、テロリストでもない。ファルージャの普通の住民だ」とした。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040413k0000e030023000c.html
208名無しさん@HOME:04/04/13 23:51
文中に「日本の街の声に耳を傾けた」とあることや「自衛隊の(イラクでの)存在は不法」などと、
自衛隊のイラク派遣をめぐる日本国内の論争をリアルタイムで聞いていたかのような記述がズラリ。
官邸筋は「日本人が書いたような違和感を持つ部分が多すぎる」と疑問を呈した。
犯行グループが「日本国内の人間とつながっている可能性も否定できない」(政府関係者)との指摘まで出ている。
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2004/04/13/01.html

警察庁も「赤軍ハンター」の異名を持つ塩川実喜夫国際テロ対策課長を現地に投入
政府は事件発生直後、在ヨルダン日本大使館を通じ、ヨルダン政府に三人の出国を確認。ヨルダン側は当初、
「出国した」と回答したが、改めて確認をとると「記録はない」と返答してきた。
政府筋は「人質が殺されることはあり得ないと確信している。焦って譲歩しないことが一番大切だ」と意味ありげな笑みを浮かべた。
http://www.sankei.co.jp/news/morning/13iti002.htm
209名無しさん@HOME:04/04/14 00:04
筑紫は良い事言うよな。
多事争論は正論だと思った。
2108782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 00:12
>>207 >>208
ネタ切れで2ちゃんのデマを、
引っ張り出し始めたようだな、マスコミも。

ネタ切れなら、広末リョーちんの赤ちゃんの
特集でもやればいいのに。
211名無しさん@HOME:04/04/14 00:22
>>210
冗談じゃないよ。
広末すら見たくもないのに。
しかし広末程少女期で終わったのもいないよなぁ。
子役ってわけでもなかったのに。
212名無しさん@HOME:04/04/14 00:42
新聞社やいくつかのサイトが、イラク人質事件の投票調査をしています。この調査結果が「世論」の一つとなりますので、投票をお願いします。

産経新聞 4月15日午前11時まで 
集計結果は18日(日)の朝刊に掲載。19日(月)正午ごろ産経Webに転載予定。
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/index.html

213名無しさん@HOME:04/04/14 01:23
http://wasanbon358.mine.nu/flash/samawa_party.swf

厨・厨・厨・厨・厨サマワパーティー
214名無しさん@HOME:04/04/14 01:26
筑紫の電波がどんどん強くなるなw
215名無しさん@HOME:04/04/14 02:00
01:40 米軍がまたファルージャ攻撃か
もうやめれ。自衛隊は残っていいけど、アメリカが去れって感じ。
どうしたいの そもそもイラクへのムリヤリな攻撃から間違っていたではないの。
私滅多に汚い言葉は使わないんだけど言っちゃう。


高遠弟妹、氏ね!
>>215
その通りだと思う。
イラク情勢がこれだけ悪化しているのにそれに感心が低く
拉致被害者への罵倒の言葉ばかり吐くチャネラーの意識の低さも気になるが。
218名無しさん@HOME:04/04/14 08:41
>>217
もうアメリカのイラク攻撃と、自衛隊は切り離して考えなきゃ駄目なんだよ。

自衛隊が人質をとられて動くようなことが有れば
今回の事が無事に終わっても、「人質を取れば日本政府は動く」
と言う事になる。

それは俺にも危害が来る可能性が高くなるわけだ。
219名無しさん@HOME:04/04/14 08:46
あんな国に行かせること自体、死んでもいいから行かせたんじゃないのか?
あんなに騒ぐなんてどうかしてる。
自分で北朝鮮に渡航しといて「亡命したいから手助けして欲しい」とかいうバカと
同じじゃん。
220名無しさん@HOME:04/04/14 09:06
>>219
行かせるも何も。
首に縄付けるわけにはいかんだろう。
>自分で北朝鮮に渡航しといて
これも、騙されて渡航したんだから。あんた鬼畜だね。

筑紫の昨日の発言はホントだと思う。
少なくともイラクに行った連中は、自分の利益の為に行ったわけではない。
そういう人間の方が酷い誹謗中傷を書き散らす連中より遥かに上だ。
221名無しさん@HOME:04/04/14 09:09
>>220

上かもしれないが、
自衛隊が撤退すれば、日本に対するテロのリスクを上げるのも事実だよね?
222名無しさん@HOME:04/04/14 09:13
>>216
まあ、そう熱くならずに。
横柄&ゴリ押しな態度取ってると、後から姉ちゃん苦労するよ、
位にしておいてあげなよ。

>>220
>>219に対して鬼畜は言い杉。
騙されたのは本当だけど、うまい汁を吸おうとしたから渡航したまで。
騙される方が悪いのです。
>首に縄付けるわけにいかんだろう

自分の息子の首には縄付けられないのに
政府にも自衛隊にも縄付けて好きなように引きずりまわそうとする
不思議な人たち。
2248782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:16
イラク人は自衛隊をあくまで
米軍(敵)とみなしている。

となると、日本が人道支援したかったら、
結局ボランティアを使うしかねーんだべ?
それが人質の大義名分だったんだよ。
危険な地域にボランティアに行く人が何故尊敬されるかっていうと
その危険を自分の身に引き受けても他人のために働こうとしてるからじゃないの。
実際に危険になったとたん、国策変えろだの国は何もしてくれないだの大騒ぎ。
「日本人として」勝手に人殺しの罪を謝罪したりして、他の日本人をさらに
危険にさらすことも厭わない。
そんな連中は、単純に利益で動く人間よりもっと始末が悪いよ。
226名無しさん@HOME:04/04/14 09:23
ランボーにご登場願うしかない。
227名無しさん@HOME:04/04/14 09:23
>>225
だね。

いくら目的が崇高でも、目的の為に日本の国益や同胞の命を危険にさらすのは許されるべきではない。
2288782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:24
つまり、ボランティア(人質)たちは自衛隊に、
「支援活動の邪魔をするな」つってるわけよ。

イラク人は、アメリカ人なら即頃すからまだいいけど、
イラク人もできれば、日本人は頃したくないみたいだからねぇ。
229名無しさん@HOME:04/04/14 09:25
>>222
「上手い汁を吸おうとした」わけじゃないだろう。
マシな生活がしたかった、程度が責められるだろうか?
大規模な誘いだったんだから騙された方が悪い、はおかしいね。
>>225
「大騒ぎしてる」として、それは本人じゃないじゃん。
家族が心配するのは当たり前。
勿論本人の危機管理が甘いのは確かかもしれんが藻前らよりマシだってこった。
彼らが藻前のどんな迷惑になってるのか教えて欲しいよ。マジで。
230名無しさん@HOME:04/04/14 09:25
自衛隊って向こうで何やってるの?
231名無しさん@HOME:04/04/14 09:26
>>227
自衛隊派遣は果たして日本の国益に適うのか?
何故そう言いきれる?
で、どの同胞の命の危険がされされてるの?
家族もわかってて送り出したんだから、大騒ぎするのが当たり前なわけないじゃん。
>>223の言うとおり。
233名無しさん@HOME:04/04/14 09:28
折角のチャンスなんだから今自衛隊撤退しちゃえばいいんだよ。
自国を助ける人間を誘拐するヤシらがいる国を助ける必要ない。
2348782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:28
>>230
テレビからだと、遊んでるように見える。
235名無しさん@HOME:04/04/14 09:29
>>229
>彼らが藻前のどんな迷惑になってるのか教えて欲しいよ。マジで。

今回の件で、”もし”自衛隊が退去すれば、日本はテロの格好の標的にされ、
海外に渡航する際のリスクは、とんでもなく跳ね上がる。

これは迷惑ではないと?
236名無しさん@HOME:04/04/14 09:30
>>232
どこに行っても無謀運転の車で交通事故に会う危険性はある。
で、交通事故にあった人間の家族はわかってるのだから
相手を何とも思わないのか?
確率の問題だけだ。
2378782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:31
海外に渡航する際のリスクを恐れてるなら、
今ここでイラクに行った人質は責めてはいけない。

イラクに行ったのが悪い、っていうんであれば、
じゃあ、イラク以外から皿えばいいわけだからねぇ。
自衛隊派遣は、選挙で選ばれた議員が多数決で決めたことだよね。
その決定によって、自分の国から自衛隊が送り出されたわけで。
それなのに「自衛隊は人道支援だ」って主張をすることを政府に禁じて
「あの人たちはアメリカの手先で人殺しだけど自分たちの家族は本物の人道支援です」
ってイラクで宣伝するのは、まさに同朋の命を危険にさらす行為だと思う。
239名無しさん@HOME:04/04/14 09:32
>>231
派遣はもうしてしまってるわけだよ。それは国の方針としてね。
その中には、対北朝鮮問題、対アメリカ問題を含め俺は支持する。

>どの同胞の命の危険がされされてるの?

俺=>>235
240名無しさん@HOME:04/04/14 09:32
>>235
何で自衛隊が退去すればテロの格好の標的に
されるんだ?逆だろう。
自衛隊派遣によってテロの標的になる危険が生じたんだろうが。
もうすぐブッシュの会見が始まる。
大統領は記者会見が不得意だと皆が言ってる。w
しかし国連も逃げてるし、先が見えないな〜。
>>237
実際問題として、いまさらわれてるのは渡航自粛勧告や退避勧告が出てた
イラクからなので、他の海外旅行とはいっしょにできない。
イラク以外からさらえば、って、いまそんなタラレバ言ってても意味ないと思うけど。
>236
渋谷もハワイも危険なのは一緒ですってかw
>>240
軍派遣してない国の人もばんばん誘拐されてますが。
245名無しさん@HOME:04/04/14 09:34
自国も大変なのにドキュ国の世話してる場合じゃねーだろ
ドイツの人質は殺されちゃったしねえ。派遣してないのにね。
247名無しさん@HOME:04/04/14 09:35
>>240
人質を取れば日本政府はどんな要求も汲む

そんなイメージを与えるわけだ。

テロは対イラクだけではないのは知っているよね?
>240
釣り?いくら家庭板でもそれで釣れるほど馬鹿じゃないと思うが
249名無しさん@HOME:04/04/14 09:35
>>244
じゃあ、同じじゃん。
退去しようが危険は生じないじゃん。
どっちにしろ、自分は愚かなアメリカに組するのが
国が決めた事だから云々ってのは反対なんで。
あんたらみたいのが殆どだったから第二次大戦は始まったんだろうな。
殺すなんてどうってことない国相手に日本がオロオロしすぎじゃて
2518782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:36
>>242
今回たまたまイラクに行った日本人がさらわれたってだけじゃん。
テロリストは世界中にいるんだから、
これから警戒しなきゃなんないんだよ。

今回たまたまイラクに行ってたから人質を責めてるけど、
次にスペインに行ってる日本人が皿われたら、
スペインに行ったのが悪いのかねぇ?
>>249
だから、最初から行ってなくても危険は同じだけど
いったん行って、テロリストの脅迫で引っ込めたら
脅迫に弱いと思われてさらに危険になるわけだが。
外国人を攫えば、その国がイラクに向ける関心が大きくなる。
関心をひきつけて脅迫して、自分達の考えを主張しようってんでしょ。
まさにテロリストのすることだよ。

ドイツは戦争反対を貫いてたし、軍を派遣してないのに、
ドイツ人もさらわれて殺された。
韓国はその反対なのに、7人ともあっさり解放。
自衛隊派遣が原因だなんて、関係ないね。
>>251
そのときは、みんな自業自得とは言わないだろうね。
脅迫に屈することには反対するだろうけど、同情はされるよ。
255名無しさん@HOME:04/04/14 09:39
>>249
>どっちにしろ、自分は愚かなアメリカに組するのが

それは俺も反対。でも、

>国が決めた事だから云々ってのは反対なんで。

それは、はっきり言って間違いだよ。
それこそ民主主義の根幹を破壊する発言だよ。
それは選挙活動などで、政権をとって発言してくれたまえ。
>国が決めた事だから云々ってのは反対なんで。

いちおう選挙と議会という多数決のプロセスを2回経て決まってることなんで
次の選挙で引っくり返す準備も運動もいくらでもしてかまいませんが
テロに乗じて火事場泥棒つーのはいただけないかと。
まあ、目的のためには手段を選ばないってのはサヨの常道だけどねー。
>251
その場合や日本国内でのテロの場合は、被害者に落ち度はない。
被害者に断然同情するよ。 
で、誰が悪いというとやっぱりテロリスト。 
どうしたって自衛隊派遣が悪いとか、派遣したからテロが〜っつう話じゃない。
撤退しようがしまいが関係ねーよ
気分で誘拐殺害の国だしな
テロに自衛隊のことなんてはじめっから頭にないさ
捕まえた→日本人だ→んじゃ自衛隊絡みでつーことで
だろ
デッドライン6月30日。
ブッシュよ大丈夫か?
260名無しさん@HOME:04/04/14 09:42
>>258
南米と間違えてないか?
自衛隊何人行ってるんだ?
韓国は3000人だろ。
やる気マンマンだなw
>258
「国」じゃないでしょ、テロリストがそうなだけでしょ
そこは区別しないといかん
263名無しさん@HOME:04/04/14 09:44
都営三田線巣鴨駅の古川和代さん、かわいい。
しかも増員するとかしないとかでモメてる>韓国
撤退でモメてる日本。 
けど、なぜかアメリカって韓国に冷たいよね。
>>263
ホームレスかよ
アメリカは他国には基本的には冷たいよ
日本だっておだてられていいように使われてるだけ
韓国はおだてなくてもイケイケだから
2678782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:47
おれが借りてる部屋の大家さんが飼ってるニャーニャ、かわいい。
アメリカは日本やドイツのように占領居座る国とは違う。byブッシュ
俺の右足小指、かわいい
2708782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:50
せかい-せいふく【世界征服】:
 アメリカの大統領に課せられる任務。
菓子のどに詰まらせて失神しちゃう奴に世界征服されるのはいやだなあw
ブッシュって糞ゲーの最終ボスキャラっぽいw
米軍13万→15万。
2748782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 09:54
>>271 >>272
勘違いしちゃいけない。
「抱く野望」じゃなくて「課せられる任務」だからね。
>>272
北将軍モナー
米大統領を選ぶ ←イージーモード
北将軍を選ぶ ←クレイジーモード
>>274
了解
そういえばそうだな
しかし日本は生まれながらの小間使いにされる体質だよなあ
北将軍の心境はどうなんでしょうね
バカな日本人は目先のことで大騒ぎしとるわ。
拉致被害者のことなんか忘れてしまえ〜!
これで特定船舶入港拒否法案を廃案に持ち込んじゃえ〜!
ってとこじゃないの。>278
喜んでることには間違いないよな
イラクガ長引けば、金豚がよろこぶ。
13日付 日本経済新聞掲載の「専門家の見方」より

「日本のデモ 犯人が誤解」
池内恵 国際日本文化研究センター助教授

日本政府を批判するでも隊などの映像が中東衛星テレビを通じて
連日流れており 解放交渉をこう着させる要員のひとつに
なっているかもしれない。
イラクで拉致事件に巻き込まれた国の中で 犯行グループではなく
自国の政府を批判する家族や団体が際立つ国は日本だけだ。
政府批判をメディアで見聞きする習慣がほとんどない中東を拠点とする
犯行グループにとり 自分たちが日本国民の支持を獲得し 同政府に
さらなる交渉条件を提示できるといった誤解を招かせる可能性もある。
家族は人質解放を悲願しつづけるとともに 個人として犯行グループを
非難する必要がある。
日本政府は「自衛隊撤退」要求を拒み イスラム聖職者の説得も取り付けて
犯行グループもイラクで孤立させることに成功しつつあった。
11日に「邦人解放へ」と報じられた直前には犯行グループは
解放条件の上乗せをあきらめていたはずだ。
283名無しさん@HOME:04/04/14 10:17
萎え
284ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 10:31
人質の家族の過剰な反応が人質解放を遅らせているような気がする。
テレビの前で母親が泣く←ここまではよかったカモシレナイ。(百歩譲って)

が、家族の自衛隊撤退要請発言(すくなくとも撤退要請と誤解される)及び
サヨ勢力と結びついた、署名等・報道ステーションなどに見られる、人質をだしに使った、
派兵反対報道。
これらは、テロリスト側に人質による、交渉の余地があると判断させるには十分な事。
つまり、人質の価値を上げる十分な事。
人質解放を遅らせた原因の多くは、これら人質をだしに使った自衛隊派兵反対・自衛隊撤兵賛成の
心ない報道ステーション等のマスコミにある。
もし、古館に人の心があるのなら、家族に謝罪すべきだろう。
また、家族も人質が大切なら、自分たちの言動の影響をもう一度考えるベキだ。

小泉総理は、今後情報を出さないと宣言したが、これは人質を守るためには遅すぎた感がある。
国の動揺ぶりを十分にテロリスト側に伝えてしまった。
2858782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 10:39
>>284
テロリストの要求と左翼民の意思が一致しているという構図。
アメリカさえいなければ、ソッコーで撤退させるだろうにねぇ。

でも、アメリカが撤退したときこそ日本の出番。
そこでイラクが拒否するんならホットきゃいい。
2868782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 10:50
>>281
でも一番喜んでるのはカンさん。
しかしどうして「人質解放」よりも「自衛隊撤退」を声高に叫ぶのだろう。
撤退したから必ず解放されるってもんでもなし。

自分の家族がいかに危険極まりない行動をしていた事も
自覚していない所が正直痛すぎる。
つーか、いい加減テレビ出るのやめとけって感じ。
2888782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 12:20
簡単、簡単。
犯人たちの気持ちがわかるからだよ。
289名無しさん@HOME:04/04/14 12:25
204 名前:名無しさん@HOME 投稿日:04/04/13 23:01
対米追従で自衛隊を派遣することそのものには確かに反対だったんだけど
今回みたいなことをキッカケというか理由にした撤退には反対。
テロに屈するカタチで撤退しても何も残らないし、そもそも他の国含めて
今後海外に出る日本人の安全を考えるととても賛成できない。
それに、あの家族だけじゃなくて、自衛隊員や宿営地にいる民間人だって
安全確保が必要なわけで、その家族の気持ちを思うと「ふざけんな」って思う。
家族にしてもテロの声明にしても、もの凄く胡散臭いし、疑問符だらけの事件。

どうなることやら・・・
2908782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 12:29
これが自作自演だとしたら、日米政府は
民間人を敵に回したことを意味するんだから、
素直に撤退させたほうがよさそうな気が・・・
自作自演だったら下手すりゃ死刑じゃない?<人質
他国の人間と組んで日本に不利益をもたらすような行為は
外患罪(だっけか)に当たったような・・・。
2928782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 12:35
法律的にはそうだとしても、氏刑になどしたら、
それこそ民間人が騒ぎ出す。
まあ、騒いだところで、せいぜい総理が変わるだけだから、
たいしたことではないが・・・
293名無しさん@HOME:04/04/14 12:38
急にしおらしくなったのも気味悪いし。
2948782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 12:39
テロに屈するなとか言ってるけど、
もともとこっちが悪いんだから、
謝罪して襟を正せってだけのことだべ。

て優香、本来そうすべきところなのに、
「テロには屈しない」などと居直るもんだから、
余計モメゴトが大きくなる。
295ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 12:47
ブサヨの理屈はわかんね。
理解しようとする気力を挫く。
2968782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 12:53
>>295
イラク戦後のテロってのは、普通の民間人が
立ち上がってアメリカに抵抗するようになったわけで、
日本で言う「一揆」みたいなもんなんだよ。

それをテロ呼ばわりするから、
実際それが解放を遅らせてるなどと言われるわけだ。
297名無しさん@HOME:04/04/14 12:59
逆だろ?
自衛隊は撤退するべきだとは思うがそのタイミングは今じゃ無い。
そもそも、自衛隊だけならともかく宿営地にいる民間人の命の保障
できるんか?
撤退ってことは、あの情勢の中を潜り抜けて第三国に出なくちゃいけ
ないんだぞ!?
それに、今回の要求を飲むカタチで撤退して、その後は何が残る?
「日本は人質を取って交渉すれば要求を飲む」
「日本は人質を取って交渉すれば国策を転換する」
これを国際社会で作り上げて今後世界でどう渡って行くの?
仮に今回の犯行グループの要求が
「日本は米追従の形ではなく自国の意思で軍隊として治安確保に
来ること。その為の憲法・法の改正をしる!」
だとしたら同じこと言えるの?
自衛隊を撤退するってことはそういうことでしょ。
テロリスト 3 [terrorist]
テロルに訴えて自分の政治目的を実現させようとする者。

テロル 1 [(ドイツ) Terror]
〔恐怖の意〕あらゆる暴力的手段を行使し、またその脅威に訴えることによって、
政治的に対立するものを威嚇(いかく)すること。テロ。
2998782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 13:01
撤退すべきなのはあくまでも、アメリカだよ、アメリカ。
アメリカさえ撤退すりゃ、日本も自動的に撤退するべ。
300ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:03
>>298
一つ賢くなった。
302名無しさん@HOME:04/04/14 13:05
j3、アメリカは仮想敵国がないと餅を維持できない国だからってことですわ。。。る
303ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:07
>>301
次は仮想敵国の意味を教えて下さい。
アメリカはイラクに莫大な投資をしたのに
いまさら引き返せる分けないでしょうが。
面子もあるし。国連はへたれだし。
305名無しさん@HOME:04/04/14 13:10
>>303
目の前に便利な箱があるからそれで調べなさい
306ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:12
>>305
誰?
>>302のヲタをからかっただけだが。

俺必死だな。
( OдO)<>>306 おりにやらすなぼけ(w
3088782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 13:13
犯人側の立場で言うならば・・・

犯人はもういい加減一人でも人質を頃すべきだ。
最初は3日と言ったくせに、もう1週間になる。
それでもまだ頃せない時点で、政府や2ちゃんねらーにナメられてるし、
自作自演説もまた濃くなっていくんだからよ。
309名無しさん@HOME:04/04/14 13:15
>>306
>>302=305
310ママさん ◆MAMA3v2FmQ :04/04/14 13:23
かそう-てきこく ―さう― 4 【仮想敵国】

国防計画を立てる際に、仮に敵とみなす国。


三省堂提供「大辞林 第二版」より
311名無しさん@HOME:04/04/14 13:38
亜米利加が子供頃して「まちがちゃった」で済ましてるからな〜
312ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:48
強者・勝利者が正義かもしれない。

勝利者の特典
自分のルールを押しつけることができる。
(例:他の国の憲法まで決めることができる)

敗者の罰ゲーム
強者が決めたルールに従って生きる。
(例:押しつけられた憲法を崇拝する)
3138782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 13:51
>>312
やっと気づいたんだねぇ。
ゴーマニズムでも同じことが書かれてたよ。
314ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:51
>>313
人類誕生以来の常識だと思うが。
315ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/14 13:52
日本国内には例外があるぎゃ
3168782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 13:53
確かにそうなんだけど、
かもしれないとか書いてたからねぇ。

諺 : 勝てば官軍負ければ賊軍
317ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 13:56
>>316
普通に小学校でもまれて、仲間と競争して過ごせば気がつく事。
318な ◆PQNekusoyI :04/04/14 13:59
>>315
例外ってどんなことがら?
3198782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 14:01
まあいずれにしても、アメリカとイラクは、
己の正義を貫くために、戦い続けるしかないと言うわけだ。

そのうちアメリカはどんどん敵が増えて、
不利な形勢になっていくだろうね。

自国の映画「バタリアン」を思い出すだろう。
320ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/14 14:04
なよ こわいから言えんぎゃ
321名無しさん@HOME:04/04/14 14:07
最近は運動会で男女一緒に競技したり、そもそも競争で
順位つけないとかアフォらしいお花畑教育が蔓延ってるからなぁ
人間が長い時間をかけて築き上げた常識や無常を無視して
空想の世界の理想論で全てを論じる馬鹿ばっかり
偽善と欺瞞で満ち溢れてる国、それが日本
322ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 14:07
歴史から何も学べない人間もいる。
孤立主義。
クリントン政策の功罪。
323関西ちゃん ◆love.4.x6. :04/04/14 14:08
言うとヘリコプターで頭上を旋回されるだよ
324名無しさん@HOME:04/04/14 14:08
あの3人が無事に帰国できたらいいけれど、
帰国後は安穏とした暮らしは期待できないよね・・・
325ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 14:09
極端な意見は2chの餌には必ず必要だけどね。
326名無しさん@HOME:04/04/14 14:15
日本国民は政府の勧告をもっと重く受け止めてくれ
3278782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 14:16
政府は日本国民の勧告をもっと重く受け止めてくれ
328名無しさん@HOME:04/04/14 14:24
>>327
どんな勧告?
あの家族はバカだから相手にするなっていう国民の無言の勧告なら
政府はずいぶん重く受け止めてくれてるかも。
>328
今回では、「イラクには入らないでくれ」
3318782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 14:30
税金を消費税のみにしろー
年金の義務化をやめろー
アメリカが怖いなら怖いとハッキリ表明しろー

etc.
ありゃ、逆か。
勧告って、国民から政府にも使う言葉なん?
通達みたいにトップダウンだと思ってけど。
3338782 ◆KQ12En8782 :04/04/14 14:40
建前上、この国は国民が偉いことに
なってるみたいだからねぇ。
334ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 14:56
サヨとブサヨの違い

サヨ:思考の出発点が革新思想に基づいている
ブサヨ:思考の出発点が被害者意識・同情心に基づいている
335名無しさん@HOME:04/04/14 14:57
え?ブサヨ?ブサヨってなんの略?
336ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 14:59
左翼とブサキモの略。
337名無しさん@HOME:04/04/14 15:45
>>334
すごく判りやすい!
ブサヨはブサキモでなければ、サヨには転ばなかっただろうな〜。
ブサヨの社会運動ってミスコン反対運動(古い!)みたいなやつだんだよな。
338名無しさん@HOME:04/04/14 17:00
ジェンダーフリーとフェミも忘れずに
彼らの最終目的は人類滅亡です
http://www1.jca.apc.org/aml/200404/38887.html
なんかあの人たちお仲間のメーリングって・・・
340名無しさん@HOME:04/04/14 17:20
日本政府も一般人の誘拐くらい視野に入れとくべきだったんでないのか?
イラクに行けない様にすればよかったんだヨ!
そこまで考えもしてないで自衛隊も適当に出しちゃったんだから
人質に取られて迷惑掛かっても文句は言えないべ。
そもそも今もイラクに残ってる邦人はリスクは充分判ってるだろう。
今回の事件云々を持ち出すのはおかしいさ。
341名無しさん@HOME:04/04/14 17:32
人質3人、今頃どこでどうしているのかな・・・
汚い地べたに寝てるのかな・・・
トイレなんかはちゃんと行かせてもらえてるんだろうか

私は今おやつ食べてお腹いっぱい。
あったかい部屋でネットしながらウトウト・・・
申し訳ないわ・・・
( OдO)<>>340 ちゃんとその可能性はかんがえてたみたいだけど・・
       ところでいけないようにする方法てどーいうのきゃ?
       出国禁止にするのってむずかしいとおもうさ。
343名無しさん@HOME:04/04/14 17:39
>>342
確かに阻止するのは難しい。
と、いうことは、やはり自己責任というわけで・・・
344ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/14 17:41
まずは北
345名無しさん@HOME:04/04/14 17:50
>>342
イラクに行けない様にするくらいは簡単だと思うけど?
346名無しさん@HOME:04/04/14 17:52
>>345
教えてー!
347名無しさん@HOME:04/04/14 17:54
>>345
簡単かなぁ?
それでも結局マスコミ系やNGO団体とかは
出国しちゃうと思うけど・・・。
( OдO)<>>345 はやくほうほうおしえれ
349名無しさん@HOME:04/04/14 18:04
「絶対有名になる」、拘束された郡山さん出国前のメール
http://www.osamurai.com/archives/002804.html
350名無しさん@HOME:04/04/14 18:06
イラクへの渡航禁止を国内で発しても
他国からイラクに行くことはどうにもならんのでは?
( OдO)<まあ確かに有名になったな
新潮よくやった
353名無しさん@HOME:04/04/14 18:22


もし、米軍などが三人の日本人を救う為に何人かのイラク人を殺害したとする。





その復讐の為に、東京に何千人もいるイラク人の中に決起する奴がいないと誰か言い切ってくれ。

354ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 18:31
オコチャマによる、オコチャマのためのおこちゃまによる国。

第1:勝手に遠くへ行ってはいけません。
第2:あぶないことはしてはいけません。

違反すると先生に怒られます。
355名無しさん@HOME:04/04/14 18:36
>>354
駄目だよ。オコチャマの親が
「うちの僕ちゃんのやる事に間違いはないんですのよムキー!」とかって
乗り込んでくるんだからさw

自分は放任しているくせに、学校や教師の責任にするのには必死。
356ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 18:40
おこちゃまを管理するための国。

1:許可無く遠方に行くことを禁止する。
2:あぶない事をする事を禁止する。

上記に違反した者は、死刑もしくは懲役50年以上。
おこちゃま国政府
357ブサキモ必死かな? ◆BWaCbI/iL2 :04/04/14 18:43
これにより、許可無く外国に行くことは法律で厳しく罰せられるようになり
おこちゃま達は先生の言いつけをちゃんと守る良い子になりましたとさ。

めでたし。めでたし。
358エロ房 ◆B9.JhkARyE :04/04/14 23:03
報道ステーションで古館必死だね。
騒げば騒ぐほど人質の価値があがって解放遅れるような気がちょっとだけする。
「息子を誇りに思っている」
「配慮ある質問をしてください」
大統領選はどうなる?その後の北&イラク対応は?
小泉以後は?
361名無しさん@HOME:04/04/15 07:01
また二人拉致られたのねん
こんな活動をしている人達らしい(生活板からコピペ)
ttp://web.archive.org/web/20030604015431/http://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/g_a/G53-46.html
3628782 ◆KQ12En8782 :04/04/15 07:04
新たに二人が皿割れて、第二部のはじまりはじまりーーー!

この二人は、第一部とは別件か。
新たな誘拐では、何を要求するんだろう・・・
ブッシュは歴史上稀に見るアフォ大統領と後に烙印を押される事は間違いないと思うが、
そのブッシュと歴史上稀に見る好関係を築いている小泉は、未来はどう評価を下すのだろう。
>>361
人間の盾には弱ったもんだ。
んだけど戦闘地域の側面のリアリティに読まされちまった
ブックマークするかも
退去勧告出てるような国に行く場合
腕にマイクロチップ埋めること!
ってできないかな。予防接種みたいに義務に。
イギリスかなんかで子供の誘拐対策に使ったようなやつ・・・。
>>365
腕だったらぽーんと飛んでわからなくなるかもしれないから
別の場所がいいと思われ


でもどこがいいんだろ?首の後ろとか?
>>361
なんだか「あいのり」みたい
>>362
別件じゃあないと思うよ。
同じ匂いがプンプン。
実際高遠との接点もあるみたいだし。
戦争見物特等席で、弾薬庫ドッカーン
>>366
奥歯に「加速スイッチ」みたいなやつとか?
”戦争の霧”は日本で上映されるの?
372藁 ◆wara/.TR.2 :04/04/15 21:19
こっちもあげてみる
373名無しさん@HOME:04/04/15 21:25
ここの板が一番すいてる。
どこもかしこも重杉

8782、死なれなくてヨカッタネ。
さぁ、一緒に叩きまくろうぜ!
374名無しさん@HOME:04/04/15 21:39
日本大使館に保護されたらしいけど、あらゆる経費はもちろん受益者負担なのよね?
山岳登山で遭難した人だって捜索費用は自腹でしょ?(保険に入ってれば別だけど)
勝手に治安の悪いところへ行って誘拐されて日本中に迷惑掛けて、その上
今までの経費は税金で・・・だったら許せないわよね?
375名無しさん@HOME:04/04/15 21:40
>>374
みんなでずっこけ3人組に必要経費の請求書を送ろう!
税金で支払われるなら我々納税者はみんな債権者さ!
376名無しさん@HOME:04/04/15 21:45
今回一番、割喰ったのは、北朝拉致被害者達だろ?
マスコミが一斉にイラクに向いちゃったもんなあ
マジで、こいつら許せねぇな
日本の外交政策とか計画邪魔しやがって
377名無しさん@HOME:04/04/15 21:53
926 名前:おさかなくわえた名無しさん メェル:sage 投稿日:04/04/15 21:36 ID:NjMrIEnH
日経ネットより

日本人人質3人解放、聖職者協会が保護・アルジャズィーラ
 【アンマン=横田一成】カタールの衛星テレビアルジャズィーラは
15日2時40分(日本時間午後8時40分)ごろ、
「サラヤ・アルムジャヒディーン(聖戦士の部隊)」を名乗る
イラクのイスラム武装集団に拘束されていた邦人3人が解放されたと報じた。

拘束されていたのは
非政府組織(NGO)代表の今井紀明さん(18)= 札 幌 市 西 区 宮 の 沢 2 条2 ノ 3 ノ 24、
フォトジャーナリストの郡山総一郎さん(32)
ボランティアの高遠菜穂子さん(34)= 北 海 道 千 歳 市 上 長 都 1 0 5 8 =の3人とみられる。

3人はイラク・イスラム聖職者協会の事務所で保護されており、
健康状態は良好と言う。解放場所は首都バグダッド。3人は今月6日夜、
ヨルダンの首都アンマンからバグダッドに向けて出発、その後連絡が途絶えていた。
8日に3人を拘束したとのビデオ映像がアルジャズィーラに持ち込まれ、
犯行グループの「サラヤ・アルムジャヒディーン」がイラクに派遣されている自衛隊の撤退を求める声明を発表した。 (20:57)
378名無しさん@HOME:04/04/15 22:08
成田か?次は成田出迎えオフか?
379名無しさん@HOME:04/04/15 22:17
「絶対有名になる」、拘束された郡山さん出国前のメール
http://www.osamurai.com/archives/002804.html
380名無しさん@HOME:04/04/15 22:22
やっとイラク板落ち着いたな。
家族、テレ朝に出るかな?
381名無しさん@HOME:04/04/15 22:25
日経、本当に住所出してるな。
http://www.nikkei.co.jp/sp1/nt69/20040415AS2M1101515042004.html
382名無しさん@HOME:04/04/15 22:29
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1081955164/

妹は「また姉をイラクに送り出したい」とかほざいているが、
そんなこと、許されないと思わない?
383名無しさん@HOME:04/04/15 22:30
ふと思ったこと。
高遠弟妹って自分がテレビで見ていた限りずっと黒っぽい服ばっかり着てて
なんか縁起が悪いと思ってた。

って書きながら今NHK見たら妹は真っ白なブラウス・・・。
384名無しさん@HOME:04/04/15 22:33
妹は自宅にかえったと聞いたので、
お着替えしたのだろう。
385名無しさん@HOME:04/04/15 22:34
嬉しい気持ちを表すという効果まで考えていたのですね
さすがです
386名無しさん@HOME:04/04/15 22:36
演出するする、家族みたいんだけど、テレ朝中継しないのか?
弟のジオン軍の様な演説キボンヌ!
387名無しの心子知らず:04/04/15 22:44
やはり2人はまだ助かってないんだね。
テレ朝でやってる。

とりあえず、3人はパスポート取り上げ。
またイラクに行って人質になられたら
日本の税金湯水のごとく使われる。
388名無しさん@HOME:04/04/15 22:45
なんかもう、サマワパーティー終了って気分だ。
残り2人も自業自得だからな。
もうこれ以上税金つかってほしくないよ。
389名無しさん@HOME:04/04/15 22:45
入れ替わりのタイミングが偶然だったのですね
390名無しさん@HOME:04/04/15 22:45
>>389
違います。ずっこけ3人組がもう飽きたので、
他のネタを仕込んだのです。
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392名無しさん@HOME:04/04/15 23:14
お手紙書きなさいってこと?
393名無しさん@HOME:04/04/15 23:16
家族が小泉に会わなくても解放されたがな。
なにを騒いでいたんだ、奴らは
394名無しさん@HOME:04/04/15 23:18
今日、新潮買っちゃったよ。

帰国したら一斉にメディアにでまくって稼ぐんだろな、奴らは。
395名無しさん@HOME:04/04/15 23:18
日テレ、家族キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
396名無しさん@HOME:04/04/15 23:19
今、電話が繋がったそうですよ
ナイスタイミング!
397名無しさん@HOME:04/04/15 23:20
イライラしてきた。。ずっこけ三人組ww
398名無しさん@HOME:04/04/15 23:21
新潮面白かった。
無事が確認される前にこういう記事書けるって・・すげー
399名無しさん@HOME:04/04/15 23:22
日テレ見ろ!
400名無しさん@HOME:04/04/15 23:23
339 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/15 22:39 ID:fjfRuoAp
三 人 は、 イ ン ド の 山 奥 に い た!!!

高遠父「インドから電話あったし…、あ イ ン ド じゃなくて」

(こ こ で N H K あ わ て て カ ッ ト )

コレマジ?誰かきゃぷしてる?
401名無しさん@HOME:04/04/15 23:28
怪しいな
402名無しさん@HOME:04/04/15 23:29
NHK問題の部分
ttp://up.isp.2ch.net/up/67017964d25d.lzh
403名無しさん@HOME:04/04/15 23:29
ああ!さっきの日テレ、録画しておけばよかった!
なんだよ、元人質のあの偉そうな態度!
不愉快になってテレビ切っちゃった。
イラクの人が、あんなに親切にやさしくしてくれているのに…
感謝の気持ちや姿勢がぜんぜん見えない。
ああいう人たちのやってるボランティアってなに?
405名無しさん@HOME:04/04/15 23:41
ホントにバクダット?死ぬかと思った・・・

馬鹿じゃないの?態度でかすぎ。

っつーか、なんで保護された後も、カメラが撮影するまで目隠ししてるの?
演出じゃないのか?
406名無しさん@HOME:04/04/15 23:42
やつれてない・・・
407名無しさん@HOME:04/04/15 23:45
何があぼーんされたの?
どんな状況かわからないけど、なんか解放された人達の態度

ふてぶてしい
409エロ房 ◆B9.JhkARyE :04/04/15 23:47
いくら思想的にウザくても、無事で帰って来てよかった。
素直な感想。
でもまだ2人拉致されてるんだよね
411名無しさん@HOME:04/04/15 23:50
日本政府がこの3人のせいで被った損害額はいくらくらい?
あの3人は返済しきれるのかな?
>>409
私もそう思うよ。
命があるのはいいことだ。助かって良かった。
413名無しさん@HOME:04/04/15 23:58
>>409
無事帰ってこないとこれ以上いぢれないからな。
414名無しさん@HOME:04/04/15 23:59
>>411
これからテレビ出演、本出版、DVD販売で稼ぎます。
兄弟はタレント&コメンテーターになります。
415エロ房 ◆B9.JhkARyE :04/04/16 00:31
人質問題はおいといて。自衛隊のイラク問題について。俺の個人的な意見。
派兵賛成。
理由は以下。

1:石油利権のおこぼれをもらう。(今の石油高値をみてもわかるが、イラクの石油の影響力は大きい)
2:同盟国アメリカがむちゃくちゃにした、イラク復興への同盟国としての日本の責任。
(個人的に国の制度は各国の自由だと思うが、アメリカが破壊した事の責任は同盟国としてとるべき)
3:アメリカに食わしてもらっている、(対米貿易黒字)事に対する感謝。
4:アメリカに軍事的におんぶに抱っこに肩車の状況でアメリカに逆らえない。(日本も自分の国ぐらい自分で守れよ)
5:これだけ、豊かな生活をしているのは発展途上国からの搾取、もうけた金の一部は還元しろよ。
6:純粋にイラクの人たちの惨状に対する同情。
7:民間人で援助はできる?できるわけないだろ。軍属なら仕事だが、俺は絶対に治安不安定な国なんかいきたくない。
etc
416名無しさん@HOME:04/04/16 01:50
417名無しさん@HOME:04/04/16 01:54
  下部組織━━━━━━━━━━━┃━━━━━朝鮮労働党(北朝鮮)
   ┃                     ┃
労働者社会主義同盟              ┃【グローバル・ウォッチ】(ParisのNGO?)
(http://www.rousyadou.org/index.html) ┃  異常なまでに情報が早い(確度は高くない)。
   ┃                    ┃   イスラム組織に直接接触か?    ┃
機関紙に寄稿(転載)           ┃                         ┃
【イラクの人々が歓迎する         ┃                          ┃
日本人は自衛隊ではない】        ┃                           ┃
   ┗━━━━━━━━━━━━┃━━【高遠菜穂子】━━ 事前に接触    ┃
                       ┃                  ┃      ┃
418名無しさん@HOME:04/04/16 01:54
   ┏━━━━所属━━━━【今井紀明】     サラヤ・ムジャヒディン(戦士旅団・ドレイミ一族)
   ┃                    ┃       ムハンマド軍(ファルージャ近郊の抵抗組織)
クリエイティブ・アイズ             ┃                       ┃
Creative I's http://www.creative.co.jp/ ┃                       ┃
   ┃                    ┃ ムズヒル アル ドレイミー(仲介役)  ┃
JAPAC(日本赤軍・安達正生)      ┃   【イラク人権擁護協会】       ┃
                        ┃            ┃  ┃         ┃
革マル http://www.jrcl.org/━━━━━┛            ┃  ┃         ┃
   ┃  ┃                             ┃  ┃         ┃
   ┃  ┃  中核派 http://www.zenshin.org/━━━━┛  ┃         ┃
   ┃JR 総連(旧動労)                       ┃         ┃
ワールド・ピース・ナウ http://www.worldpeacenow.jp/       ┃         ┃
   ┃                                    ┃         ┃
政治グループ・蒼生(プロ青同・旧共労党)            日本政府━━━━┛
 http://pyl.at.infoseek.co.jp/

419名無しさん@HOME:04/04/16 03:56
------------------テンプレ-----------------------------------------------
今井UPニヤニヤしすぎ
http://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20040415210330.jpg

高遠アメを舐めつつ恩人と握手カヨ
http://cgi.members.interq.or.jp/www1/q-mail/gh/img-box/img20040415215714.jpg

【日テレの人質解放動画】
高遠&郡山、タバコを吸う。
郡山、タバコを持ったまま恩人と抱擁しようとして注意される。
今井、座ったまま握手をしようとして立たされる。
http://up.isp.2ch.net/up/c8cf2a0c6f9c.zip

【参考記事】
郡山
まだ写真を撮っていないから、このままイラクに残って撮りたい
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
>郡山さんが母に電話 このままイラクに残りたい
>【23:38】 解放された郡山総一郎さん(32)は15日午後9時25分ごろ、母きみ子
>さんに電話をかけ「まだ写真を撮っていないから、このままイラクに残って撮りた
>い。感謝の気持ちでいい写真を見せたい」と話した。

高遠弟
>「最初に謝れと言いたい。おまえが必要で待っていた、イラクの子供たちにまず謝れといいたいです。
>おまえがいなくなって困るのはイラクの子供たちだろう、と言いたいです」
>by高遠弟
>ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082041040.wmv


420名無しさん@HOME:04/04/16 06:07
>>415
誠実な意見だな。同意するよ。
421名無しさん@HOME:04/04/16 07:53
アカい論調ばかりの新聞界で意外と見直したのが読売。
今日の社会面の署名記事で、はっきりと人質三人の責任について言及している。
突飛な人生案内が面白いばかりでなく、やるときゃやる読売マンセー!
422名無しさん@HOME:04/04/16 08:02
ショタと噂のおばちゃん、40近くてあの話し方か。
わはは。
423名無しさん@HOME:04/04/16 08:03
半ばだったか、失礼。
424名無しさん@HOME:04/04/16 08:08
開放で使った金額2000億だってね
425名無しさん@HOME:04/04/16 08:12
坊主妹と弟は兄弟かなって思うけど、姉だけ腹違いとか種違いとか?
ひとり出来が悪いな〜。
今朝開放を知ったんだけど、こいつら迷惑かけたって言ったの?
426名無しさん@HOME:04/04/16 08:15
郡山 聖職者と握手する際左手にタバコを持ったまま、聖職者に指摘され
    るがしばらく手から放さない。再度促されてようやく灰皿に置く。

今井 聖職者を前にして座ったまま応対。握手も座ったまま済ませようと
    したが、聖職者に指摘され立たされる。

高遠 えらい人の前でもずぼらな態度、口卑しくチョコレートを口いっぱい
    に頬張りモゴモゴ口を動かしながら応対。無論、スカーフも無し。
427名無しさん@HOME:04/04/16 08:23
丸々太ってたり
携帯電話が充電されてたり
髭がきれいにそられてたり
拘束時と同じ服がやけにきれいだったり

おまいら,どこのホテルに隠れてましたか?
428名無しさん@HOME:04/04/16 08:23
>>421
軽い行動、重い責任
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040415ic31.htm
 1人の振る舞いが、回り回って1億人の命運を左右することさえ起こしかねない。
今回の事件で、そのことを改めて実感する。(社会部長 楢崎 憲二)
429名無しさん@HOME:04/04/16 08:24
>426
まず、一般常識を身につけてから
人のためになることをやりましょうねって感じだ。
よくぞここまで恥知らずが3人そろったものだね。
あの映像見て、親は恥ずかしくないの?
430名無しさん@HOME:04/04/16 08:24


一ついえる事がある

内地の常識と外地の常識にはズレがある。

431名無しさん@HOME:04/04/16 08:30
日テレ今朝のズームインより

辛坊
「ひとりよがりの正義は、時に大きな社会的迷惑を起こす事がある」
羽鳥
「そう思ってらっしゃる方、沢山いると思います」

羽鳥よく言った!
432名無しさん@HOME:04/04/16 08:30
随分爽やかな人質ですね
433名無しさん@HOME:04/04/16 08:33
本人達と家族の映像は見たくない。
吐き気がするよ。勝手で。
434名無しさん@HOME:04/04/16 08:39
あーもう、最後まで本当に腹立つなぁ。こいつら。
こいつらに否定的な発言をすると「自分の家族でもそう思う?」
なんて返してくるアフォがいるけど、もし自分の家族が
半分物見遊山で戦地に行くなんて言い出したら、
(死なない程度に)刺してでも止めるよ私は。
435名無しさん@HOME:04/04/16 08:40
     .-‐''^^'''‐- ...,
    ; '          ' ,
   .;'    uvnuvnuvn ;
    ;    j        i
    ; .,,  ノ ,.==-    =; 
   ( r|  j.  ーo 、  ,..of
    ': ヽT     ̄  i  ̄}  あー楽しかった
    ': . i !     .r _ j /
    '; | \  'ー-=ゝ/
     人、 \   ̄ノ
-‐  ̄    ' ーイ ̄ー-- 、
        ヽ | ;'
436名無しさん@HOME:04/04/16 08:41
>>434
はげど。
もし自分の家族がそんなことを言い出したら
人権侵害上等!で家の中に幽閉しとくわい
世間様に迷惑はかけられねえ・・・
437名無しさん@HOME:04/04/16 08:42
>>434
>「自分の家族でもそう思う?」

「うちの馬鹿は死んでもしょうがありません」
そう言うしかない。少なくても政府のせいには出来ないよ。
438名無しさん@HOME:04/04/16 08:42
万が一止めきれなくてこういうことになっても
あんな態度が取れない。罵倒したり詰め寄ったり。
なんとか助けてください、お願いしますって
頭下げて、すがりつくことだけになると思う。
439名無しさん@HOME:04/04/16 08:44
あと二人誘拐されてるのに3バカ家族の喜びようったら
440名無しさん@HOME:04/04/16 08:53
郡山 このままイラクに残って感謝の気持ちを込めた写真を撮りたいんだそーな。

・・・・アフォですか?感謝の示し方が間違ってるぞーーー
441名無しさん@HOME:04/04/16 09:03
残り二人はマジ誘拐だからやばいだろ
>>415
同意。
3人組はこれからが大変だなw
ついでに、株暴落の責任も痛感していただきたい。
このつぎIRAQに行くときは、そのままrefugeeになってね。
443名無しさん@HOME:04/04/16 09:32
株暴落の分の損失も補填していただいたら?
このままいい写真を撮っていただいて荒稼ぎしていただいて。
このままいい絵本書いていただいて荒稼ぎしていただいて。
このままボーイズとお風呂入って・・・・・ええっと・・・・
444名無しさん@HOME:04/04/16 09:44
今の状況が理解出来てないんでしょ。
長い間、日本を離れている時ってかな〜り浦島太郎状態になっているんだろうし。
大使館で拘束されてからの新聞(特に高遠さんには朝日新聞)をしっかり読んでから
帰国させないと、帰国記者会見でまたバカな発言しそう。
自分が、郡山の母だったら報道陣の目の前で息子ひっぱたく。
そうでもしないと息子はずっと世間でDQN扱いのまま。
今回ばかりは、外務省の肩を持つ。
445名無しさん@HOME:04/04/16 10:04
こんな品性のない3人の映像が日本人として世界中に
流れたと思うと、くやしい〜
日本という国家を信用してないなら、日本国籍抜いて活動したらと言いたい。
ほんともどってこなくていいよ。
大使館で手続きして「イラク人」になっちゃえ。
家族も行けばいいのにね。
まがりなりにも日本が平和で豊かだからこそ
NGOなんてやってられるんだよ。
実家ってけっこうな家じゃん。
カンパ募る前にみぐるみ寄付しろよな。
( −=・=−x−=・=−) 
( OдO)<TVみてねーんだけどさ、
       なに、3人の家族とも帰って来い馬鹿とか言わないわけ?
( −`x´−)< 高遠さんにはバグダッドの子供たちに「来たよ。お待たせ。」と言って欲しい。
           帰るのはそれから。
45002 ◆countLQaVc :04/04/16 10:45
何か違うと思う。
( OдO)<>>449 バグダッドでさらわれたらどーすんだ
452藁 ◆wara/.TR.2 :04/04/16 10:47
オットが
かかった費用とか請求されないのかな〜スゲーかかりそうだけど
ってゆーから
かかっても支援者がいるからダイジョブじゃない?ってゆってみた
きふか・・・と納得したもよん
支援者はそれくらい支援するよね?
4538782 ◆KQ12En8782 :04/04/16 10:48
解放された人質が左翼の運動家だってんなら、
別にもういいじゃん。
飼ってても無駄だから解放されたってだけだべ。

意思的には味方だから頃すと不利になると思ったんだな。

( OдO)<民青とかが出すと思うぎゃ
455名無しさん@HOME:04/04/16 10:49
>>452 しらねーよ
( −`x´−)< >451 私をバグダッドに連れて行け。何とかする。                              と言ってみたい
>>452
ゆるい会話だな〜
( OдO)<>>456 一緒にお風呂に入れるの?(w
関西と一緒に風呂に入りたーい
460名無しさん@HOME:04/04/16 10:55
>>459
ボランティア活動家
>>460
活動家は余計w
4628782 ◆KQ12En8782 :04/04/16 10:57
第二部で皿割れた二人に関しては、まだ要求がないとのことだが、
犯人が何を要求してるかは、
「言わなくたってわかるだろ、胸に手を当てて考えてみろ」
って言いたげだねぇ。
( OдO)<入れるスペースないと思う(w
464名無しさん@HOME:04/04/16 10:58
>>461
ボランティア精神家
>459
OK
連絡ください。
( OдO)<あほ

       >>462
       今度はもう自衛隊撤退要求の世論なんか、
       そうそう表立って流さなくなるだろうから、
       さっさと解放するか処分するか、だな・・
467名無しさん@HOME:04/04/16 11:34
3 馬 鹿 の 発 言 で す よ 〜

悪 い の は 自 衛 隊 派 遣 だ そ う で す よ 〜

イ ラ ク に 残 っ て 活 動 し た い そ う で す よ 〜

ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1082076670.wmv

ミ ラ ー
ttp://www.geocities.jp/optimizer889/1082076670.wmv
468名無しさん@HOME:04/04/16 12:01
ビン・ラディン様
日本の3馬鹿トリオがイラクに残りたいと申しておりますので
日本本土への直接テロはやめて、代わりにこいつらをお好きになさって下さいまし。
心よりお願い申し上げます。
解放されたときの家族の喜びようがなんだかなあ。
確かに嬉しいと思うよ。
でもまだ日本人も外国人も誘拐されてる現実を考えると
サッカーで得点した時みたいなはしゃぎようは
この親にしてこの子あり、って感じ。
3馬鹿と自分には接点はないし赤の他人なんだけど、
こんな人たちのせいで昨日見たい番組が中断しちゃったので
正直嫌いになりました。
>>469
昨日スタートのドラマは散々だったよね。
>470
ドラマ1回目の視聴率ってけっこう注目されるよね。
こんなことで下がったとしたら、製作に携わった人の
怒りも買ってるかも。

もちろん大きな事件や事故で番組が変更されるのは仕方ないと思う。
これが三馬鹿でなく自衛隊の人だったら納得できるんだけどね。
>>469
わしゃ大阪在住じゃがまるで阪神が優勝した時の様だった
<解放したときの家族の喜びよう
473名無しさん@HOME:04/04/16 15:05
ザ・ワイド見てた。
救出された直後の映像、むかつく!
なんであんなに偉そうなの?
しかし・・・なぜテレビで映すまで目隠ししたままだったの?
救出されたならさっさととってやればよかったのに。
演出だから?
そしてなぜ男どもはヒゲぼうぼうじゃなくて
女はこぎれいで、こざっぱりしているわけ?
どう見ても、1週間拉致されていたとは思えないんだが。
2時どきっ!で漫才師が出てるけど登場するときに
「はいは〜い、飴舐めながら見てくださいね〜」って
飴をばらまいてたぞw
475名無しさん@HOME:04/04/16 15:35
昨日の解放されたときのイラク情勢板とか中東板見てたら
圧倒的に「渡る世間は鬼ばかり」の中断に文句を言ってる
人が凄く多いのがワロタ
476名無しさん@HOME:04/04/16 15:36
「3人はイラクに残りたいと言ってる」ってどこの局で言ってたの?
477名無しさん@HOME:04/04/16 15:46
「帰国イヤならイラクに亡命すれば…」
http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040416-0029.html
政府高官は「信じられない」と驚き、「どうしても(帰国が)嫌だと言うなら、
イラクに亡命してほしい。あれだけ国費を使っているのだから損害賠償させたい気持ちだ」
と,きつい表現で今後の活動を控えるよう促した。

別の政府関係者も「またイラクに戻りたいと言っているようだが、今度は政府も
保護できないと言っておく必要がある」と強調。




自作自演の狂言誘拐だから帰国したくないんだよ。
478名無しさん@HOME:04/04/16 15:48
>>477
サンクスコ
たしかに、そんなにイラクが好きならイラクに一生いればいいのに。

さっきニュースで、「家族がイラク行きを希望してる」って言ってたが、
一体その費用はどこから出るんだろう?
まさか私たちの税金?
479名無しさん@HOME:04/04/16 16:31
高遠スレがなくなったので、流れてきました。ヨロシコ。
480名無しさん@HOME:04/04/16 16:36
ある意味、こういう家庭板みたいな板のほうが一般人の
素直な感情が見て取れて安心するね。他の板は異常だもの。
プロ市民の声がまるで一般人の声で、「みんなそう思ってる」
くらいなこと平気で言うからビビる。
奴らが変に発言力をつけたら日本は恐ろしい国になりそうだ。
481名無しさん@HOME:04/04/16 16:40
あの3馬鹿は本当に救いようがない。
あの馬鹿どもも、まずすべきは、帰国しマスコミの前で
日 本 国 民 す べ て に謝罪!
それだけの迷惑と国民の血税が使われたことを認識して欲しい!
大体あの母親も、自分の息子が「イラクにこのまま残って…」
など馬鹿発言をそのまま許すあたりもあほ。
自分の息子がこんな非常識な発言しようモンなら、
電話口で説教&現地に行きぶったたいて首根っこ?まえ強制送還。
482名無しさん@HOME:04/04/16 16:42
あっちのスレに貼ってあったこれって、どこに書いてあったの?

975 名前:名無しさん@HOME[] 投稿日:04/04/16 15:44
★【日付に注目】 解放報道の一日前の書き込み

265 :国連な成しさん :04/04/14 23:11 ID:???
報道関係の友人からの情報

・今夜ヨルダンを出国してバグダットに向かう(向かった?)
・ヨルダン高官とイラク聖職者が同行する
・イラク国内で聖職者協会→日本大使館に引渡し
・近日バグダットで解放される予定
・米の停戦が延長されなければこれらは不透明
・自作自演は今後一切発表される事は無い
・みなさんのおかげでしたとどっちの料理ショーの一部が中断される

明日を待てって事らしい
あんな三馬鹿のために使う国費はない。
国が三馬鹿に損害賠償請求しないなら、
わたしゃ良心的納税拒否したいよ。
484名無しさん@HOME:04/04/16 16:45
山で遭難した人が救出のためにレスキューを使い、その費用を家族に請求されるのに、
自分勝手に戦争地域に行き、うかつにも誘拐されてしまった馬鹿のために使った国費が
請求されないのはおかしい。
485名無しさん@HOME:04/04/16 16:49
今井紀明 様
郡山総一郎 様
高遠菜穂子 様

                   日本国民一同

          請 求 書

     金 13兆円+数百億円+2000億円+実費 
     ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    (内容:株価暴落による損失(4月9日分だけでも)、
        日本政府職員及び現地調査員の人件費及び調査代、
        ヨルダンからの日本の債務免除要請額、
        その他日本までの航空代、
        北海道庁舎使用代他)
486名無しさん@HOME:04/04/16 16:50
高遠はまず国内のホームレスを援助しる
487名無しさん@HOME:04/04/16 16:50
昨日からグダグダ言ってるね、ここの馬鹿どもは
まあ本当に屑ばかりだし死ななきゃわからないのかな、2ちゃんの連中は
イラクに人道支援目的で行った3人を責める神経がわからん
3人には帰らずにイラクの復興を引き続き手助けして欲しい
おまえらいっさいを顧ずにイラクに乗り込む勇気があるのか?
彼らの雄姿見て何も感じないのか?どうせおまえらは暇つぶしに
家でダラダラでくだ巻いてるしかできないだろうがな。
仕事もしないでひる間から何やってるんだ?働けボケが。そもそも悪いのは
自衛隊派遣した政府なんだから3人を救うのは当たり前だろ。
なるほどその通り。
レスキューはいい例だね。

政府関係者の皆さん、見てますか。
489名無しさん@HOME:04/04/16 16:51
高遠「イラク人が嫌いになれないんです」


日本人はおまえが好きになれないんだ
490名無しさん@HOME:04/04/16 16:52
>公明党の冬柴鉄三幹事長は人質本人や家族の経費負担にも言及した。

イイヨイイヨー
助けてくれた聖職者の前での
あの態度を「雄姿」と呼ぶなら・・・ププ
492名無しさん@HOME:04/04/16 16:55
もちつけ、487は斜め読みだ。

「日本に帰ってくるな」
493名無しさん@HOME:04/04/16 16:58
>>490
高名と層化は嫌いなんだが、これは・・・評価せねばならないな。
494名無しさん@HOME:04/04/16 16:59
>>492
ほんとだ・・・すげぇ!感動した!
495名無しさん@HOME:04/04/16 16:59
>>487
自衛隊を派遣し、そういう危険な状況になってると分かっておきながら
そんなところにいくアフォさかげんがわからないかな?
立派な正義感だとは思うが、そのせいでどれだけ人に迷惑をかけているのか
家族ともども考えて欲しい。立派なことをすれば何でも許されるわけではないのだから。
また、そういう目に会いながらも志を完遂しようとするところは立派だが、
まずその前にしなければいけないことがあるのでは?
そういうところに気付かずに正義感を振りかざすのは違うんじゃないか?
また、家族も筋違いの発言が多く見受けられるしね。
誘拐されてまず責めるべきは、家族がそんなところに行くことを許し、
なおかつそういう事態が起きる覚悟のない自分。政府ではない。
そういう1つ1つの馬鹿な行動が責められてるのだよ。
496名無しさん@HOME:04/04/16 17:01
>>495
こ・・・これはどこを斜め読み?立て読み?
見つけるの下手なんだよぉ・゚・(つД`)・゚・
497名無しさん@HOME:04/04/16 17:01
職場のおばさんが「早く自衛隊撤退をさせるべき!」「家族がかわい
そうだよ」と思わず突っ込みたくなる事ばかり言っていたが、解放された
現状を見ても「ああ、やっと解放されてよかったね」と思うんだろうか。
・・・思うんだろうな。
498名無しさん@HOME:04/04/16 17:02
>>490
この件については高名を支持してやってもいいぞ
499名無しさん@HOME:04/04/16 17:05
郡山!!灰皿がないことを認識していながらタバコを吸うんじゃねぇ!!
団体や政党、マスコミ各社も、
今ここで、この3馬鹿に対してどれだけ断固とした態度で臨めるかによって
一気に上昇株下降株に分かれると思う。
特に左翼系マスコミ(朝日、毎日系)が奴らの帰国後、どんな態度に出るかが見ものだ。
この熱が冷めないうちにさっさと帰ってきて、朝日にすらメタクソに叩かれて欲しい。
今の様子だと、この1週間世間の波にコテンパンに晒されまくった
アホ家族との間でも仲間割れしそうだが。

結果的に小泉政権の支持率UP。さぞ不本意だろうね。
みんながイラクイラクっていうから、喰いたくなるじゃないか!

>イクラ軍艦巻
( OдO)<・・・・・・(w
うちも職場のおばさん、
なんか「でもこういう人は支援にまた行くのよ」とか
誇らしげに
言ってるんだよね・・・
皆さんのまわりはいかがですか?
504名無しさん@HOME:04/04/16 18:21
コピペ推奨。 超重要。 誘拐事件の主犯格。


今井、高遠両氏の裏で暗躍する左翼活動家、団体の数々。

イラク邦人拉致事件相関図 Ver.4
http://www.42ch.net/UploaderAnime/source/1082106860.gif
>>495

昨 日 からグダグダ言ってるね、ここの馬鹿どもは
まあ 本 当に屑ばかりだし死ななきゃわからないのかな、2ちゃんの連中は
イラク に 人道支援目的で行った3人を責める神経がわからん
3人には 帰 らずにイラクの復興を引き続き手助けして欲しい
おまえらい っ さいを顧ずにイラクに乗り込む勇気があるのか?
彼らの雄姿見 て 何も感じないのか?どうせおまえらは暇つぶしに
家でダラダラで く だ巻いてるしかできないだろうがな。
仕事もしないでひ る 間から何やってるんだ?働けボケが。そもそも悪いのは
自衛隊派遣した政府 な んだから3人を救うのは当たり前だろ。
フジの二ュースで流れた映像

通訳「この方(聖職者)は貴方達を助けてくれた人。
   (郡山に向かって)タバコを置きなさい」
郡山「アシュトレー(灰皿)がねえだんよ。アシュトレーが!」

撮影されている事について
郡山「カメラ向けられるの嫌なんだよね〜。俺撮る側だから」

最低だなコイツ
日本の郡山母のバカ息子発言が責めてもの救い

507名無しさん@HOME:04/04/16 18:56
解放された3人はまもなくドバイ到着。

ところで、高遠弟と誰かがドバイに行くんだって?
なんでまた?
渡航費用は誰が出すの?
本当は誘拐した張本人が悪いんだろうけど
あの3人のほうが日本に損害を与えた気がするよ
そらもう日本に来て電波飛ばさないように口封じにいくだよ
高遠さんちはお金持ちだから大丈夫さ
510名無しさん@HOME:04/04/16 19:15
某団体があの3人のためにカンパ集めを開始したとか。

ttp://www.rengo-hokkaido.gr.jp/movement/kampa0404.htm

何に使うの?
損害賠償支払い?
512名無しさん@HOME:04/04/16 19:18
815 名前:国連な成しさん[sage] 投稿日:04/04/16 19:06 ID:???
放送されなくなった映像
 解放の瞬間を日テレが独占放映しているのは皆知ってると思うが、
 解放直後のその映像のなかで、高遠氏が聖職者協会の人へ
 「二人の日本人ジャーナリストはどうしたのですか?どこに居るのですか?」
 と尋ねていたがそれを聞いた聖職者協会の人は
 意味が通じていない様な態度で話をはぐらかしていた。
 直前まで拘束されていた3人が二人のジャーナリストが拘束されている
 ことをなぜ知って居るのか?
 メディアで知るなどということは考えにくい。
 一緒に拘束されていたのではないか?
 しかし、その後この映像は日テレでは一度も電波には乗っていない?
 政府からの情報操作の影が・・・・・・・・・ 
513ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/16 19:18
民主党・・・しんだな
514名無しさん@HOME:04/04/16 19:22
こんなやつらがカンパの金とか使ってるのか。
もう絶対街頭カンパには寄付しないよ!
515名無しさん@HOME:04/04/16 19:44
戦後30年も戦い続けた小野田さんはヒーロー扱いで凱旋帰国したが、
その後、旧日本軍の亡霊としてマスコミにボコボコに叩かれた。

果たして、今回はいかに?
解放後のアイタタタぶりもむしろGJ!しおらしくなられたらもう終わってしまうが
マスコミが大きく取り扱ってるうちはまだしばらく毒電波出していてくれ。

その分サヨに対する一般人の世論がどんどん厳しくなっていくんだからイイヨイイヨー
香具師らの痛さをオウンゴールで大々的にアピールしてくれるんだからこん
なおいしい事は無い。
517名無しさん@HOME:04/04/16 20:44
>>510
解放されたから,用途は↓に変更だって。

@一週間とはいえ、家族の解放に向けた活動費等の経費が膨大であること。
※16日の「イラク日本人人質事件をめぐる対策本部の会合」で政府・与党から、
民間人のイラク入りを抑制するため、「今回の救出にかかった総経費を公表し、
人質本人や家族に経費請求すべきだ」との意見が出ている。
 
A解放された3名が、帰国後も人質になったことに対する事情聴取が行われるなど、
精神的・経済的負担が続くこと。
 
B未だ2名の邦人が行方不明であり、あらたな局面が想定されること。
518名無しさん@HOME:04/04/16 21:01
993 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/04/16 17:27 ID:Qm5Pq1/b
彼等の救出にかかった費用で
何人の飢餓に瀕している子供達に、パンを与えられただろう。
何人の病気に苦しむ子供達に、薬をあたえられただろう。
何人の文盲の子供達に、ノートと鉛筆を与えられただろう。
519名無しさん@HOME:04/04/16 21:06
>>508
誘拐した張本人=あの3人
ですが、なにか?
520名無しさん@HOME:04/04/16 21:06
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040416AT1E1600M16042004.html
解放の3人にチャーター機代など請求・外務省首脳
 外務省首脳は16日、イラクで人質になり無事解放された邦人3人について
「チャーター機や健康診断の代金は請求することになるだろう」と述べた。
イラクの首都バグダットからアラブ首長国連邦(UAE)のドバイまでのチャーター機の運賃や、
ドバイでの健康診断にかかった実費を本人に請求する考えを示したものだ。 (20:29)
>>518
それ、もらった!
コピペしてこよう。
522名無しさん@HOME:04/04/16 21:08
↓このスレワロタ

【牛丼】20億円とは【400万杯】
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082117139/
523ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/16 21:09
靖国参拝に精神的慰謝料を
請求するひともいる事だしw
524名無しさん@HOME:04/04/16 21:59
「人の命を金に換算するんですか!?」とかキレそうだな。
高遠妹あたりが。
525名無しさん@HOME:04/04/16 22:03
>>524
「世の中全て銭なんだよ、ぐっへっへ」

高遠妹って、借金のカタに捕まえても金にならなさそう。
526名無しさん@HOME:04/04/16 22:04
もうNGOとか赤い羽根とか24時間テレビとかには
一切協力しないよ。
527名無しさん@HOME:04/04/16 22:06
あの三人は自分たちのことを「被害者」としか思ってないだろうから
反省も後悔もしないでしょう。
費用請求されたりなんかしたら弁護士つけて告訴するかもねー。
528名無しさん@HOME:04/04/16 22:10
募金が彼らの活動資金なんてな〜。
DQNを生かすために金だしたのかよ orz
529名無しさん@HOME:04/04/16 22:11
高遠がボーイズと絡んでる写真って、
どれも同じ男の子が写ってるんだけど。
ボランティアと言っても範囲狭そうだね。
>526
それは違うんじゃ・・・
国境なき医師団とか赤十字なんかはこんなことしないし
赤い羽根も大丈夫じゃない?24時間は微妙だけどさ・・・
Tシャツ代とかかかるし。
531526:04/04/16 22:14
いや、なんかもう、慈善事業すべてに嫌悪感をおぼえた。
本当に善意の団体もあるんだろうけど。ごめんね。
532名無しさん@HOME:04/04/16 22:16
_____             ___
\    ●\           /  ●|
 \____\        /___ | 

今井くんがこのスレに興味を持たれたようです
533名無しさん@HOME:04/04/16 22:19
やつらの論理は「俺らが捕まったのは自衛隊のせい」ってことだから
逆に慰謝料請求してくるかもよ。

これ洒落になってねーんだよな。
534名無しさん@HOME:04/04/16 22:24
珍しく政府与党の意見と2chの意見が完全に一致しているわけだがw
535名無しさん@HOME:04/04/16 22:24
>>530
赤い羽根・・・募金額の何割が実際寄付として使われているか知ってる?
半分以下だぞ。
536名無しさん@HOME:04/04/16 22:26
"????? ??? ???????" ??????
??? ?????? ?????? ???????
537名無しさん@HOME:04/04/16 22:27
さっさと国籍剥奪して現地解散しろよ
>「人の命を金に換算するんですか!?」とかキレそうだな。
>高遠妹あたりが。

金に値する命だとでも思っていらっしゃるんですか??
539名無しさん@HOME:04/04/16 22:32
なんか弟が現地に向うらしいけど。
これはもう、いらんことを言わせないように
演技指導をしに行ったと見てOK?
540名無しさん@HOME:04/04/16 22:34
CNNに茶番だと言い切られたってマジですか?
541名無しさん@HOME:04/04/16 22:36
マジで自覚がたらんね。
請求書見せりゃ正気に戻るんじゃない?
542名無しさん@HOME:04/04/16 22:43
>>540
まじ?ソースキボンヌ!
543名無しさん@HOME:04/04/16 22:48
実際に行った現地への成果・貢献度
海外青年協力隊>>>>>>>>>>>>NGO

社会へのアピール度・奇麗事の多さ
NGO>>>>>>>>>>>>>>>>>海外青年協力隊
544名無しさん@HOME:04/04/16 22:50
>人質は食事をきちんと与えられ、時には豪勢なイラク料理も出された。
>解放直前にも山盛りのフルーツをふるまわれた。

イラクでフルーツってすごく高価なんじゃないかなあ・・・。
545名無しさん@HOME:04/04/16 22:58
高遠妹が「もうイラクには行かせません。行ってよいとは言えません」と言ってたな。
弟も殊勝なことを言ってたし、そうとう抗議が凄まじかったんだろうな。
546名無しさん@HOME:04/04/16 23:05
>>545
2ちゃんを読んでいるから。
もうタカトウナホコは私の中では「アメウマー アメウマー モグモグ」のあほ女としか認識できん。
既出かな?
-----
357 名前:ヽ( ゚Д゚)ノ┌┛))益;)丞;)奇;)潤;)ハ´;)Д´;>[あ〜げ∩(゚∀゚∩≡∩゚∀゚)∩あ〜げ] 投稿日:04/04/16 22:51 ID:6mCd6w2j
147 月の砂漠の名無しさん sage New! 04/04/16 21:43 ID:oGl+CvtA
>http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=NW&action=m&board=552019567&tid=a5a4a5ia5afa4gffckdcbfm94bab&sid=552019567&mid=1&type=d>ate&first=1
>メッセージ66735より

>【いま、HBC北海道放送で人質家族が生出演で特別番組やっています。
>高遠の弟に本番中に高遠なおこから、弟の携帯にTELが入りました。
>弟は顔を強ばらせて「いいか、いま取材中だから、言動は慎重に慎め!いいか言動は慎重に!ほかの二人にも言っとけ」とものすごい動揺ぶ>りです。
>ついにボロが出てきました!北海道のみのオンエアが残念。】


↑この動画うpしました。
http://up.isp.2ch.net/up/3631ed65b3ef.wmv

拾ってきた。なんて、香ばしい…。
-----
文字化けして見れないんですけど。
「立派なことをしてるんだから、小泉さんも責めることないのにね〜」と
言っていたトメに「救出のためかかった費用は億単位」「チャーター機は
1200万円」「これ全部、私たちが払っている税金から出る」と
教えてさしあげたら、とたんに「自己責任よ!」と激怒してました。
擁護派のおばちゃんたちなんて、こんなもの。
>>550
ついでに、ヨルダンからの、2000億円棒引きの要求も伝えて下さい。
小泉も都知事も、今回ほど共感したことないわ。
石原が拉致被害者の方々と比較してたが全く持ってその通り。
好きで行って被害者ぶってさ。
家族が迎えに行くのも、国民の世論を伝えて上手く立ち振る舞うよう
アドバイスしに行くんでしょ?
燃料投下です。
馬鹿の取り巻きも、やっぱり、馬鹿だ _| ̄|●
---------
919 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:04/04/17 01:07 ID:zKXBc/Xs
ガイシュツかもしれないけど
救出費用請求がきたら訴訟でご家族を守るとアピールする。
ttp://www1.jca.apc.org/aml/200404/39011.html
以下一部引用
少なくとも人質に対する救出費用の支払請求に対して裁判で争う
というレジスタンスの姿勢、抵抗の姿勢を、空港出迎えの時から
示すとインパクトあると思います。それは被害者のご家族が争う
ということではなく、多くの支持者・NGO・平和関係者が我々
は納得しない、我々がご家族を無慈悲な費用請求から拉致被害者
とご家族を守るという義侠心を示すのです。

もし国家が救出費用を請求してきても我々がカンパして、一万人が
十万円ずつ出せば十億円になります。カンパしたのと同じ額の税金
を返してもらいましょう。諫早湾、原発推進費、構造改善事業費、
国会議員の給料100人分いくらでも返してもらう財源はあります。

その時は日本国政府に代わって日本市民政府を樹立したことになり
ます。少なくとも人質の救出については、税金ではなく市民活動家
の拠出金や寄付金で賄われたことになります。

引用終

7行目
「もし国家が救出費用を請求してきても我々がカンパして、一万人が
十万円ずつ出せば十億円になります。」
これだけは、断固(マルガリータ風味)やってもらいましょうw
---------
554名無しさん@HOME:04/04/17 02:17
現地の政府関係者によると、高遠さんら3人は在バグダッド日本大使館の上村司イラク臨時代理大使らにに対し
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」と語ったという。
特に高遠さんは「こんなにされてもイラクが嫌いになれない。イラクにまた入る」などと申し出ているという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20040416k0000e040041000c.html
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
「イラクに残りたい。我々が拘束されたのは自衛隊のせいだ」
555名無しさん@HOME:04/04/17 02:47
うわーん548が文字化けだよう






これこそ大々的にこぴぺするべきだよ。
いやまじで。
また、拾い物でスマンけど…
---------
425 名前:日出づる処の名無し[] 投稿日:04/04/17 03:27 ID:cYbqWbSf
おまいら、とうとうアーレフまで登場しましたよ。オールスターですよ。
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1082093619/814-815

814 :国連な成しさん :04/04/17 02:21 ID:???
>>812
そんなこと言える連中なら
最初から他人の募金を当てにしてボンティアなんぞやらないよな
しかも芋づるでぐぐってくとアレフと繋がるわけだしw
815 :国連な成しさん :04/04/17 02:29 ID:???
インド在住NGOギャル高遠さん
ttp://2.pro.tok2.com/~higashi-nagasaki/g_a/G53-55.html
そしてこれ
ttp://www.geocities.jp/marikatokyo/infsk/n6m17e.htm


817 :国連な成しさん :04/04/17 02:35 ID:???
>>815
アレーフキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(   )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
---------
解放の1人、日本大使館に移送後 聴取に不快感
「悪いのは自衛隊」「なぜ警察がいる」
http://www.sankei.co.jp/news/morning/17iti002.htm

 【ドバイ=田北真樹子】イラク邦人人質事件で、解放された人質三人のうち一人が解放直後に移送
された在バグダッド日本大使館内で、今回の事件の責任はイラク人にあるのではなく、イラクに自衛
隊が派遣されていることにあると批判し、自衛隊のイラクからの撤退を求めていたことがわかった。
政府関係者が十六日明らかにした。

 人質三人はバグダッド市内で解放された後、身柄を引き取りに来た上村司駐イラク臨時代理大使と
ともにいったんバグダッド市内にある日本大使館に入った。大使館内では、日本政府の担当者により、
拘束されていたときの状況など簡単な事情聴取が行われたもようだ。

 このなかで人質の一人は「イラク人は悪くない。悪いのは自衛隊だ」などと述べたという。さらに、
人質事件解決のためバグダッド入りしていた警察庁の「国際テロ緊急展開チーム」のメンバーに対し、
「どうして警察の人がいるのか」と不快感を示していたという。

 政府の担当者は事件の解決に向けて、日本政府が全力を尽くしていたことや、世界から大きな関心
を持たれていたことを、事件を報道した新聞などを見せながら説明。「こんなに世の中は心配してい
た」と理解を求めると、三人は事件の反響の大きさに驚いた様子だったという。

 三人のうち郡山さん、高遠さんの二人はイラクでの活動の続行を希望し、これに対して日本国内で
は批判が強まっている。これと併せ、三人のうちの一人の自衛隊批判発言はさらに波紋を広げそうだ。
これに関し、政府関係者は「解放された直後ということもあり、気分が高揚していたのかもしれない。
三人の解放に向けて、政府をはじめいろいろな人が努力していたことを理解してもらうしかない」と
している。
毎年遭難者が出るにもかかわらず山に登って遭難するバカと同じで
自分のことしか考えてないな。
559名無しさん@HOME:04/04/17 05:56
え?イラクに残りたい?
じゃあ、解放直後に発表された以下の公演はどうするつもりなんでつか?
「イラクに残りたい」ってのは本当に建前でなく本音でつか?

http://members.jcom.home.ne.jp/no_du_sapporo/info.html#3

2004年憲法フェスティバルで、4月4日からイラク現地の取材に入る代表の今井が、
帰国報告をします。

日時 : 2004年4月30日(金) 開場 18:00 / 開演 18:30
場所 : アーバンホール(中央区南3条西4丁目アーバン札幌ビル7階)
料金 : 資料代 500円
内容 : ●劣化ウラン弾の被害と廃絶キャンペーンの取り組み
  鎌仲 ひとみ氏(映画監督 劣化ウラン弾廃絶キャンペーン東京・代表)
  田部 知江子氏(弁護士  劣化ウラン弾廃絶キャンペーン東京・代表)
●イラクからの最新報告
  今井 紀明(フリージャーナリスト 当プロジェクト代表
560名無しさん@HOME:04/04/17 06:18
>>558
依然うちの母親が、山で道に迷ったときがあったんだが
あの時「小泉首相に合わせてくれ」「政府が全力で探すのが当たり前じゃないか」
と言えば合えたのだろうか?
山の人から「ジエータイ廃止しる!」と要求があれば会えたはずです。多分。
( OдO)<おいおい(w
563名無しさん@HOME:04/04/17 10:11
564名無しさん@HOME:04/04/17 11:25
まあ確かにイラク側に責任はないな。
当然、一番重い責任は3人にある。
誰に頼まれたわけでもなく自分の意志で勝手にイラク入りして
退避勧告を無視して危険地帯をうろついていた過失もある。
だからきっちり返してもらわなきゃいかん、この件で使った税金。
高遠弟・今井兄も一緒に
5人でドバイでごねて
イラクに亡命しろよ。
566名無しさん@HOME:04/04/17 13:08
そもそも、海外青年協力隊という正規なボランティア活動の場があるのに
わざわざNGOという制度を利用して政治利用する団体にどんな「正しさ」
があるのか?
NGOの9割はこんな団体だぞ。グリーンピース筆頭だけどな。
要するに、反政府まずありきなんだよ。コイツらは。
567名無しさん@HOME:04/04/17 13:28
未成年者が代表の組織ってどういうの?
成人が参加していないお遊びみたいなのかな。
それとも利用されてるだけ?
>567
こいつ一人しか構成員いないんじゃねーの?<今井のNGO
569名無しさん@HOME:04/04/17 14:36

なぜ高遠家は一族そろってああもよく泣くのか?
>>569
泣けば許されると思ってるから
571名無しさん@HOME:04/04/17 15:31
女優だから
572名無しさん@HOME:04/04/17 15:35
今井のmacは没収したんですか?
573名無しさん@HOME:04/04/17 15:36
>569
そもそも泣いてるのか?
大粒の涙をまだ見たことがないんだけど
見逃してるだけ?
574名無しさん@HOME:04/04/17 15:40
★この夏のマストアイテム★
   ________        _______       ______       ______
  /         \    /          \     /         \     /         \
/     ┃       \ /             \ /            \ /            \
\/| 〓■●   |\/  \/|-=・=- -=・=- |\/ \/| 自作自演  |\/ \/| ( ,_`ゝ′)  |\/
    | 〓■●   |          |            |         | 自業自得  |   .     |         |
    | 〓■●   |          |            |         | 自己責任  |   .     | NO TIME !! |
    |   ┃     |          |  コンニチワ   |     .    |           |   .     |           |
    |          |          |            |         |           |   .    |           |
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     .   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  【BBQ Tシャツ】        【IMAIモデル】    NEW !!【自作自演】      NEW !!【妹モデル】
575名無しさん@HOME:04/04/17 15:41
ワロタ。いちばん左の一枚くれw
576名無しさん@HOME:04/04/17 15:45
青年海外協力隊は何かしらの技術の他に、
それなりの語学力が要求されるから。
物を配るだけで語学力もない高遠は、
そういう正規の団体に入れてもらえないのさ。
新潮楽しみにしてたのにつまらんかった。
578名無しさん@HOME:04/04/17 15:52
マザーテレサの日本人への提言
http://page.freett.com/senmon/jouhou/mather.html

●大切なことは、遠くにある人や大きなことではなく、
目の前にある人に対して愛を持って接することだ。
●日本人はインドのことよりも、日本のなかで貧しい人々への
配慮を優先して考えるべきです。愛はまず手近なところから始まります。
●「汝隣人を愛せ」とは、愛が身近な人々から始まるということであり、
日本の貧困を見捨てて海外の貧困を救済するの輩は偽善者なのである。
日本人ならまず日本人に手を差し伸べるべきである。

これによると高遠は間違いなく「偽善者」です。
579名無しさん@HOME:04/04/17 15:57
法律板の「救出費用の請求はできる?」の回答↓

繰り返し退避勧告がなされているのを無視して行った事の過失は問える。
従って、全額は無理でも一部負担の請求は通る可能性が高い。
ただし、退避勧告を無視するだけの正当な理由があれば別。
狂言だったらもちろん全額可能。
580名無しさん@HOME:04/04/17 16:06
本人が帰って来たくないつってんのに帰国を強制したり
チャーター機よこして費用請求はどうかと思う。
581名無しさん@HOME:04/04/17 16:10
置いておけばまた捕まるし、一般機だとほかのお客さんに迷惑だし
582名無しさん@HOME:04/04/17 16:16
★3馬鹿トリオを出迎えるOFF会 各種★

出迎えの際には「自作自演バンザーイ!」「左翼団体バンザーイ!」
あるいは皮肉で「自衛隊万歳三唱」なども是非!
あるいは生卵オフ会になるのか。

無事生還!3人は真の英雄なり!!w
日本国民としてこの英雄を称え、空港で出迎えちゃってみませんか?
日 本 の 国 旗 日 の 丸 を 掲 げ ! !
日 本 の 国 歌 君 が 代 を 高 ら か に 斉 唱 し ! ! 
日の丸君が代オフ賛同者募集中

イラクで人質となった3人を出迎えるオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1081651887/l50

拘束3人は【自己責任】と、はっきり言う集会
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1081566866/l50

自作自演3馬鹿トリオが帰国したらナニする?
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1081651887/l50

三馬鹿の家族に抗議するオフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1081672443/l50

3馬鹿に、賄った費用を支払えと請求するoff
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082030203/l50
583名無しさん@HOME:04/04/17 16:18
>>566
確か「海外青年協力隊」は危険な国への派遣はしてなかったと思う。
前に海外でアフリカの「海外青年協力隊」帰りの人と会ったことあるけど、
内紛などがあれば、即時撤退らしい。
584名無しさん@HOME:04/04/17 16:26
家族が弁護士同行で向かえに行ったのはなぜですか?
やっぱ自作自演がばれないように?
585名無しさん@HOME:04/04/17 16:49
「今回の件に関しては一切ノーコメント、弁護士を通してお話し下さい」
こういうスタンスでいくつもりなんじゃない?
586名無しさん@HOME:04/04/17 16:52
全盛期のブチ切れ高遠弟妹
http://v.isp.2ch.net/up/95defa45f676.jpg
587名無しさん@HOME:04/04/17 16:54
三バカも家族もみんなそろって失言キングだからねえ。
588名無しさん@HOME:04/04/17 17:16
薬物中毒の症状に被害妄想がある。
全部人のせいにするのはその兆候かな?
やりすぎは良くないよ・地球市民のみなさん。
5898782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 17:35
なになに?
アメリカとイギリスは敵だから容赦なく頃す。
でも、日本は友人だから頃したくない。
だからアメリカの手先にならないでほしい、か・・・

イラク人の気持ちを思うなら、
確かに撤退させたほうがよさそうだが・・・
590名無しさん@HOME:04/04/17 17:36
【高遠家】テレクラ・売春カラオケ経営?税金返せ!!【DQN家族】
http://ex4.2ch.net/test/read.cgi/news/1082179012/
591ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 17:38
8782はにほんよりきゃ?
592名無しさん@HOME:04/04/17 17:41
>584
郡山だけだろ弁を渡航させたのは馬鹿かテメー
>>592
郡山家族が辞退したんで高遠お抱え弁が行ったらしいよ。
ちょっとソース探せなくってスマソ
594名無しさん@HOME:04/04/17 17:43
>>592
では、郡山が弁護士を同行させたのはなぜですか?
5958782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 17:46
>>591
強いて言えば「イラクより」かな。

ヨソ様のことなんだから、そのヨソ様の意思に
できる限り合わせるのが筋だべ?
アメリカみたいに、気持ちを無視して
おせっかいに振舞うのは好まん。

て優香、ホッときゃいいんだよ。
596ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 17:48
ふんじゃもうひとつのほうは
どっちより?
5978782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 17:50
もうひとつのほうもおんなじだべ、ありゃ。

左右の問題じゃねーよ、こんなの。
現地の人に邪魔だって言われてんだから
引っ込めばいいじゃん。
598名無しさん@HOME:04/04/17 17:51
>592
馬鹿郡山が何かを企んでいるとしか思えん。
解放映像も郡山だけしらけてたからね。
599名無しさん@HOME:04/04/17 17:53
自衛隊イラク派遣の本音
・将来の石油利権獲得を有利に進めるため
・北問題に対してアメリカの武力援助が必要なため

基本的に国の活動である以上、海外活動でも国益にならない行動はほとんどあり得ない。
人道支援は建前です。これ常識。
6008782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 17:55
>>599
日本は友人だからって言う言葉が本当なら、
アメリカを経由せずに、直接イラクと交渉するほうが、
石油利権を獲得しやすいんじゃあ・・・?
601名無しさん@HOME:04/04/17 17:58
>>600
いんや。
イラクの部族がいくら抵抗しようがイラクの復興は米英主導で進められる。
復興し始めたイラクに米英の資本が食い込んでるので、
交渉相手は米英企業or米英にパイプのあるイラクの資本家になる可能性が高い。
6028782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 17:59
それとアメリカが日本を守らない、と言ったら、
本当に北朝鮮が攻めてくるとでも?



日本の本音はな、一番怖いのはアメリカなんだよ。
イラクや北朝鮮よりもはるかにな。

北朝鮮は核兵器を持ってるかどうかも怪しいけど、
アメリカは何百発も確実に持ってんだぞ。
それに日本は唯一の戦争による核被爆国とされてるけど、
それを誰やったのかを、グーグルで調べてみ。
603ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 18:00
おりが聞いたもうひとつは
ちがう意味なんだけど・・・
6048782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:01
>>601
アメリカがイラクの武装グループたちを
粒すことに成功すれば、その通りになるだろうけど、
アメリカ勝てるかねぇ?
敵は世界中からアチコチで増えてるし・・・
605名無しさん@HOME:04/04/17 18:03
>>602
>それとアメリカが日本を守らない、と言ったら、
>本当に北朝鮮が攻めてくるとでも?
思ってないよ。
武力を背景に外交交渉を行う基地外相手には武力背景が必要なんだな。

>日本の本音はな、一番怖いのはアメリカなんだよ。
>イラクや北朝鮮よりもはるかにな。
日本がアメリカの全ての行動に反対、と言ったら、
本当にアメリカが攻めてくるとでも?

アメリカは核兵器をイパーイ持ってるけど、太平洋戦争終戦後にも
アメリカは他の国と戦争してきた。
その戦争でアメリカが一発でも核兵器を使ったかをグーグルで調べてみ。
6068782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:07
劣化ウラン弾って、ほぼ核兵器らしいね。
生まれてきた子供が奇形化してるなどと聞いたけど・・・

>日本がアメリカの全ての行動に反対、と言ったら、
>本当にアメリカが攻めてくるとでも?

これに関しては、少なくとも北朝鮮よりは確率が高い。
アメリカは去年それを証明したばっかじゃん。
核兵器を持ってなかったのに空爆に踏み切ったんだからさ。
607名無しさん@HOME:04/04/17 18:10
>>606
>これに関しては、少なくとも北朝鮮よりは確率が高い。
マジで言ってるのか?
アメリカが日本に戦争仕掛けてくるってか?
なんだ、お前も基地外か。
理由はなんだよ。

>核兵器を持ってなかったのに空爆に踏み切ったんだからさ。
もはや記憶があいまいだけど、湾岸戦争時の約束をイラクが守らなかったのが原因だろ?
言わば湾岸戦争は停戦で、今回の戦争をそれの再開だよ。
6088782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:13
>>607
これに関しては、おれは大マジで書いている。

理由はな、アメリカってのは武器メーカーが票田になってるから、
定期的に武器のバージョンアップが必要なんだよ。
で、古くなった武器の消化のために、定期的に戦争が必要になる。

イラクを狙ったのは、単に石油のためなのはお互い理解してるべ。
609名無しさん@HOME:04/04/17 18:16
>>608
>理由はな、アメリカってのは武器メーカーが票田になってるから、
>定期的に武器のバージョンアップが必要なんだよ。
んなこたー今では小学生でも知ってる。
(知らないのはこの板の専業主婦ぐらいだろ)
だからと言って日本に戦争仕掛けるかぁ?
根拠としては薄すぎ。
アメリカにとって東アジアの拠点としての日本はかなりのメリットがある。
わざわざそんなとこに戦争仕掛けるぐらいなら北朝鮮に仕掛けるだろ。
こっちのほうが幾らでも理由を付けられる。
6108782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:17
て優香さ、日本がアメリカにビビってることぐらい、
それこそ、この事件でハッキリしたじゃん。
あれだけの事件が起きても、それでも撤退しないんだからさ。

アメリカの指示じゃなかったら、自衛隊が行く大義名分はなんなんだよ?
6118782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:20
>>609
東アジアの拠点として、日本列島にメリットがあるのは認める。

アメリカはそれをまずは、力ずくで奪い取った。
でも、原住民(日本人)が氏にたくない一心で、
土地を提供しているだけに過ぎん。

逆らえば、また力ずくで奪うだけだ。
612名無しさん@HOME:04/04/17 18:22
>>610
>>599

ま、いいや、水掛け論になる。
で、武力を背景に外交をしてくる基地外国相手に、アメリカの武力を背景にせずに、
日本はどうやって外交するんだ?
北の言いなりになって経済支援するのが落ちだろ。

>あれだけの事件が起きても、それでも撤退しないんだからさ。
あれだけの事件って・・・・
はっきり言ってたった3人の、しかも退避勧告の出てる国に勝手に行って勝手に捕まった3人の
命と引き換えに国の方針変えるわけないだろ。
日本で人質とって、「年金制度改革」を要求したからといって改革してたらキリないだろ。
それこそ政治家も議会も必要なくなる。
ここは【イラク戦争】と【拉致】を語るスレでつが?
6148782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:27
>>612
北朝鮮との外交策ねぇ。
経済制裁あたりからはじめるか。

今回の事件では、イラクは自衛隊を
邪魔だと思っていることがハッキリした。
それを改めて認識しろってことだ。
年金と違って国際問題で、日本はヨソ者なんだからよ。

諺 : 郷に入ったら郷に従え
現実的な話、今すぐ米英軍・それに関する軍隊が全て撤退したらイラクはどうなるんだろう?
616ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 18:32
そのことわざ・・・・・
>>614
「邦人の命を盾にして主張」された要求を呑むことの
危険性についてはどう思うの?
6188782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:40
>>617
これは主張の内容が内容なんだよ。

自分たちでさえ、その通りにすべきかもしれない
内容だけにねぇ。
それに解放されたってことは、凶悪犯ってわけじゃなくて、
日本に民間人に理解を示している人たちだとわかったんだから、
それこそ撤退したほうがいいような気がしてねぇ。

高遠さんも言ってたべ、「嫌いになれない」ってよ。
自業自得とはいえ、その辺は考えてやんなきゃ。
現在34カ国の国の軍隊がイラクに派遣されてるらしい。
620名無しさん@HOME:04/04/17 18:42
「バカの壁」がどういうものが、今回の事でよくわかりました。
古い体制から新しい体制へ移行するのに抵抗は付き物。
抵抗が大きければ大きいほど民衆の教育レベルが低くいってこと。
イラクの民主化は早すぎたのかもな。
622名無しさん@HOME:04/04/17 18:44
っていうか、自演くさい。
攫われていて、なんでイラクに残りたいと言うの?
普通考えないでしょ。しかも、国民に迷惑掛け捲り(政策、税金)で。
呆れかえります。
6238782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:47
民主化ってのは、他国が押し付ける場合
うまくいかないといわれる。

内戦やクーデターを繰り返して、
メチャメチャになって初めてわかるんだよ。
民主化の必要性ってのは。

王政だと国民は不満を王様にブツけりゃいいけど、
国民が決めた王様なら文句は言えない。
その程度の違いに過ぎないんだよ。
6248782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:49
>>622
この期に及んじゃもう自作自演てことはあるまい。
でも、犯人と人質が意気投合したのは間違いない。

武装グループが解放する際に
メッセージを託したとか言ってんだもん。
待遇もよかったって言うし。
今ごろ弟と兄に、演技指導してもらってるのね。
昨日のニュースで高遠姉が深々と頭下げてた映像あったから
あれも誰かの差し金?とすぐ勘ぐってしまう。
現実的な話、今すぐ米英軍・それに関する軍隊が全て撤退したらイラクはどうなるんだろう?

って聞いてるんだよ!
誰か答えろよ!



答えてください。
>>618
なるほど。確かに今回は凶悪なグループではなかったよね。
でも、日本はこうすれば要求を呑むんだ、と模倣するグループが出てきたとして、
その人達も凶悪でないとは言い切れないよ。

いかに正論であっても、主張の仕方を間違えたら
それは間違った要求になってしまうと思うなぁ…。
628名無しさん@HOME:04/04/17 18:53
高遠の著作、三万部増刷らしい。
売名行為成功だね。
6298782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 18:55
>>626
いや、だからね、
しばらくは内戦やクーデターを続けて、
そのうち隣国に攻められそうになったところで気づくだろ。
630名無しさん@HOME:04/04/17 18:57
177 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:04/04/17 16:19 58A6mMl3
ニュー速で拾った。

自作自演かどうかは分からないけど、自分は立命館慶祥高校で1年のとき今井と
同級だっただったので、そのころの実話を少し。高校生活が始まって2ヶ月くら
いたったときHRでいきなり今井が「○○君が学校にマンガを持ってきています!!」
と先生に向かって突然言ったんです。
「○○本当か?」「はい・・・すいません。」「そうか、これからは気をつけろよ。
ところで今井。」「はい先生(得意げ)。」「○○に注意をして、それでも改めな
いから俺に言ったのか?」「はあ?」「○○に直接に注意をしたのかと聞いている。」
「いえ、していませんが。」「そうか。お前が本当にクラスメートのためを思って
言っているなら、まず○○に直接言うべきだな。それとHRで言う必要もない。」
「・・・・・。」
俺はこの先生が本当に大好きになった。しかし今井はかなり根にもっていたよう
です。ちなみに○○君は勉強は苦手でしたが明るくて早くもクラスの人気者でした
ので彼にしてみたら目障りだったのかもしれません。

192 名前:可愛い奥様 本日のレス 投稿日:04/04/17 16:28 58A6mMl3
もひとつ。

811 :番組の途中ですが名無しです :04/04/17 15:46 ID:dAjq/C1k
あと今井の口癖は「俺が××だったら、もっと上手くやった。」でした。
よく引き合いに出したのは「俺が麻原だったら、もっとうまくやった。」と「俺が
信長だったら、もっと上手くやった。」でした。今井はたしかに生徒会長にもな
ったけど週刊誌に載っているように「学校の人気者」ではなかった。女子の制服
に関する校則を厳しくしようとしたり、持ち物検査をするべきだとほざいたり。
そんなだから大多数の教師とクラス委員的ガリ勉ぶさいく女子には人気があった
が。文化祭で学校を挙げて戦争反対キャンペーンをしてマスコミも呼ぼうとか言っ
てました。で自分が代表になると。生徒会長になったら学校を自分の売名の道具に
できると思ってたわけで。
631名無しさん@HOME:04/04/17 18:58
>>629
内戦状態のイラクがイランに攻められたら一溜りもないだろうけど。
6328782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 19:05
>>631
そうだねぇ。
だから、そういう危機に対応するためには、
内戦なんてやってる場合じゃないわけよ。

そのためには安定した政権が必要で、
内戦を抑えるためには、王様の決定を
国民の責任にしてしまうのが、より確実だろうと。

ドキュソ王を選んでもそれは自分らの責任、と思わせることで、
クーデターに至らないようにするっていうのが、
民主主義の基本なんだよ。
イラクの場合は宗教対立があるから、
「王様」を選ぶのに内戦は避けられないよ。
しかも、どこも折れないだろうから長引くだろうね。
634ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 19:14
北のばあいはまた日本がわるいとか
いいやがるぎゃ
635名無しさん@HOME:04/04/17 19:17
   ___
 -/     ヽ─- ..     ,.-‐''^^'''‐- ...  \            /
<人____ノ ノ  ' , ,; '          ヽ| \,.-‐ """''''''- / |
 ノ\/\/\/ノ ノノ .;'      ∩∩  ミ\〆           β /
;    j  ━   ━ i   ;⊂ニニニニ ノ ヽニ⊃ /  ノりノレりノレノ\  i
; .,,  ノ  <・> <・>i  ; .,,  ノ ,.==-    =; i  ノcニつ ⊂ニュ ミ |
( r|  j━┳━┳┳┓  ( r|  j.  ーo 、  ,..of ノ  | <@  ミ @ヽ.  | |  
 ヽT   ┗━┛┗┛   ': ヽ彳    ̄  i  ̄} イ  |   (o_o.)    | |
 ': . i 人    .r _ j ノ   ノ . i !     .r _ j / ノ   !  ノ u 丶.   ! ヽ
 '; | \    ・・・・/、   彡 | \  'ー-=ゝ/  彡 !   (つ     !  ミ 
 ¢   \ ≪≫ノ∂\  人、 \   ̄ノ  ノ   人   "     人  ヽ 
  ¢    ||||||||  沙悟浄     孫悟空           猪八戒
636名無しさん@HOME:04/04/17 19:18
>今井発行のメルマガ

>第12号 2003/12/05 19:17:10 発行
>11月18日から劣化ウラン弾の禁止キャンペーンに絡ませてのイラク派遣反対の
>活動を札幌の市民活動家や市議会議員、道議会議員、マスコミ各社に呼びかけを始め
>ました。
>そもそもこういった活動をはじめたのは、市民活動が非常に衰退し、活動も現実的
>に派遣を阻止できる力がなかったからです。
>そこで考えたのが、一人でもできて、マスコミが興味を持てる活動です。自衛隊派
>遣予定地サマワの劣化ウラン弾汚染をその対象に選びました。
>これは戦略です。

目的の為なら手段を選ばない今井君。
さて、今回今井君が本来の目的である派兵反対の為に選んだ手段はなんだったのでしょーーか?
 1.絵本を書く
 2.狂言誘拐

さぁ、どっち?
637名無しさん@HOME:04/04/17 19:18
民主主義の国って王様を国民が選出できるんですか?
638名無しさん@HOME:04/04/17 19:19
>>632-633
ってことで34ヶ国の外国軍の派遣はOK?
それとも内戦ほったらかす?
大統領制なら選べるよ。
王様=大統領。
640名無しさん@HOME:04/04/17 19:23
>>637
それは言葉のアヤだろう。

あえて低脳なあげあしとりに付き合うなら、

国のトップの役職名を「王様」にすればいい。
>>638
難しい問題だよね。
自国のトラブルは自国で解決、が基本だとは思うけど。
宗教対立や民族対立の紛争は熾烈を極める例が多いから…。
何とも言えないなぁ…。
642先進国の本音:04/04/17 19:25
はやく治安・体制を回復させて、石油の安定供給してほすぃ。
643名無しさん@HOME:04/04/17 19:37
トリップつけたり外したり大変ね>640
644名無しさん@HOME:04/04/17 19:39
【関東でも】無事帰国おめオフオフ【やるよ】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1082104083/

61 名前:市井研[] 投稿日:04/04/17 09:05 ID:YSJz2VIN
日時:4月18日 12時 (明日の正午)
場所:渋谷ハチ公前
名前「あなたの意見を無言で主張:無事で帰国おめオフオフ」
持ってくるもの(とりあえず)
  :主張したい事を書いた紙
   ペンとはさみ等文具
参加できない方
  :プロ市民(←集団でつぶしに来るのはご遠慮ください)

協力できそうな方いましたら、[email protected]まで
645名無しさん@HOME:04/04/17 19:49
高遠両親、喜びの声

http://www2.gazo-box.com/iraq/img/90.jpg
646名無しさん@HOME:04/04/17 19:50
「私たちのせい」なんですと。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2004041600192.htm
[イラク誘拐事件、もっと本質を論議しようよ]
04.04.16 21:40:39 しんたん
3人の行動や言動についてかなり批判的なトピがたっていますが、
この誘拐事件の背景を考えてみようよ。
3人が解放されたということは、誘拐した人は
テロリストではなく、イラクの民間人と考えていいのだとおもいます。
テロリストだったら殺してるよね。
民間人が誘拐までして、世界に訴えたいことがあったんじゃないのかな?
それだけ米軍がイラクでひどいことをしたんじゃないのかな?
そのアメリカを小泉さんは支持し、小泉さんを選んだのは我々日本国民。
ようするに今回の誘拐事件は間接的に私達にも責任があると思うけど、
皆さんはどお思うかご意見お聞かせ下さい。
647名無しさん@HOME:04/04/17 19:51
高遠・今井・郡山がヤフオクに出品されてます。
質問/回答がオモロイ。

http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g19086886
648名無しさん@HOME:04/04/17 20:04
不謹慎な話で恐縮だが、 自衛隊の家族が戦死してたなら
「小泉に殺された」という主張も支持されるかもしれんが、
(国の仕事で危険地域に行って死んだ事になるから)

3バカは行くなといわれてる地域に、実際に10回以上も警告受けて
それでもなおかつ「自分の意思」で行ってるわけでしょ?

それで政府の尽力があって、無事に生きて帰れたのに
それを批判してたら非難されても仕方が無いんじゃないか?

礼儀の問題だよ。
649名無しさん@HOME:04/04/17 20:13
三人に対する文句はこれを見てから言えよ

http://www.imaging-imagine10000.net/iraq-war.htm
6508782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 20:15
>>648
3人を非難するのはかまわんが、
自衛隊員が頃されるのは、時間の問題なんじゃあ・・・?

武装集団は、なんか国単位ではなく、
個人のポリシーやイデオロギー次第で
頃すかどうかを決めてるみたいだし。
>646
私、そこにカナーリ辛口のレスつけてきた。
小町検閲通るかドキドキ(ハァト
652名無しさん@HOME:04/04/17 20:17
>>646
アメリカの民間人を焼き殺して吊るして晒し者にしたのもイラクの一般人なわけだが。
653名無しさん@HOME:04/04/17 20:23
今日始めて知った。
8782って痛い奴だったんだな。
655名無しさん@HOME:04/04/17 20:34
>>649
はい、みました。
では感想を言います。

こんなヒドイ状況下の国に退避勧告無視して行ったのか?
バッカじゃねーの?
挙句の果てに使ってんじゃねーよ。
ディベートが恐ろしく下手な奴だな。
言い負かせばいいってもんじゃないよ。
>649
見たともさ。
・・・で、イラクの実情が悲惨だと、どんな馬鹿も許されると言いたいのかな。
漏れが幼稚園児人質にとって「イラク復興支援に使うから100億出せ」って
要求しても庇ってくれるんだろうな。
民主党の枝野幸男政調会長は17日午後、札幌市内で記者会見し、
イラクの邦人人質事件で解放された3人に救出費用の負担を求める声が
政府・与党内で出ていることについて
「邦人保護の責任を転嫁し、放棄するものだ。3人は違法行為をしたわけではないし、
そもそもイラクが安全だといい続けてきたのは政府だ」と批判した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000383-jij-pol
659名無しさん@HOME:04/04/17 20:49
枝野、頭わるっ!
山で遭難するのだって犯罪じゃないけど
捜索費用はきっちり請求されるだろうが。

マジでムカっ腹立つんだけど、
こういうのってどこに抗議すればいいの?
660名無しさん@HOME:04/04/17 20:53
こちらへどうぞ。

高遠弟(社)千歳青年会議所
千歳市東雲町3丁目 商工会議所内
電話番号: 0123-24-6868 ファックス: 0123-24-6868 E-MAIL: [email protected]
661名無しさん@HOME:04/04/17 20:54
民主党はどんどん票を逃がして行くねえ・・・
てきとーに小泉叩いてりゃいいものを
6628782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:03
>>658
言われてみりゃその通りだねぇ。

調査団が行って調べたところ、
治安は安定しており、安全だと判断したから
自衛隊を派遣させるんだ。 戦いに行くんじゃない!

って言ってたもんねぇ。
まあ、それはあくまでもサマワの話で、
バグダッドの話ではない、と返すんだろうけど。

となると、次に皿割れるのは
サマワの日本人かもしれないねぇ。
663名無しさん@HOME:04/04/17 21:05
かかった費用の全額を税金で負担する方がおかしいだろ。
ヴァカか8782。
664ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 21:07
8782はきかしてるか?
665名無しさん@HOME:04/04/17 21:11
ま、あの家族のせいで世間の声はほぼ決まっちゃたからな。
いまさら民主党があがいても、もう波は変わらない。
6668782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:13
て優香さ、ここで自○自×などと言ってると、
武装集団は、そういう台詞を叩かせない条件の人皿いを
考えるようになるんだってば。
自衛隊員捕まえるとかしてさ。

そういう頭が働く輩は、それこそ凶悪犯だったりするぞ。
で、ちょっと気の利いた凶悪犯の皆さんは拉致れる訳だ?

武装して装甲車に乗った集団を?

668名無しさん@HOME:04/04/17 21:19
>>662
危険だから自衛隊が言ってんじゃん。
669名無しさん@HOME:04/04/17 21:23
今回、人質とその家族はかなり日本に貢献したと思うよ。

・左翼的な「平和」「人権」「差別」団体の馬鹿さ加減が政治に興味の無い層にもわかった。
・一般人に現憲法・法令上の自衛隊の活動範囲のおかしさに気づいた。
・退避勧告はじめ、政府の警告的な勧告の意味が普及した。
・テロはじめ、恐喝的事件に対して毅然とした対応をすることの重要さに気づいた。

今回の事件に政府は感謝するべきだと思う。
数億円無駄遣いしたかいがあったってもんだ。
もちろん、その金が無駄にならないように回収はするべきだろうけど。
あのアピール上手なムスリム坊主はいくら貰ったんだろうな?
670名無しさん@HOME:04/04/17 21:28
「て優香さ」って、すりかえてんじゃねえよ。
671名無しさん@HOME:04/04/17 21:29
自作自演なんて言ってる馬鹿まだいるのか?W
6728782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:30
>>668
実際には危険でも、総理は「安全だ」って
言い張ってたよ、たしかに。

>>667
武装して装甲車に乗った集団は、
拉致に失敗すれば撃破するのみ。
それで最強の国の軍人が何百人と氏んでるし。
673名無しさん@HOME:04/04/17 21:32
>8782
イラク全土が安全だとは言ってませんが。
ファルージャには自衛隊すら行っていない。
退避勧告も出してる。
674名無しさん@HOME:04/04/17 21:32
>>672
日本語って難しいね。
翻訳すると、
 武装した自衛隊が行けば、より安全に人道支援ができる。
 非武装の一般人が情熱だけで行けば、危険。
675名無しさん@HOME:04/04/17 21:33
「小泉の説明不足がこのような事態を招いた」
くらいにしとけば良かったんだよ。
それだけの戦力があればファルージャで米軍と戦ってるよ>凶悪犯の皆さん

山賊レヴェルの2線級のシロウト集団だから拉致誘拐に走ってるんだろ。ファ
ルージャ以外で誘拐されてるのは民間人ばかりなんだが。正規軍相手に仕
掛けれる錬度も規模も無い。せいぜい嫌がらせのヒット&ウェイくらいしかで
きとらん。
677名無しさん@HOME:04/04/17 21:36
アメリカ国務省のサイトに、TBS記者とパウエルのやり取りが全文載ってます。
TBSが捻じ曲げた翻訳で報道したら、アメリカ怒るんでないの?
http://www.state.gov/secretary/rm/31489.htm
678名無しさん@HOME:04/04/17 21:38
イラク入国自粛、首相がラジオで呼びかけ

「イラク復興の主役は米国でも国連でもない。イラク人自身だ。親米だ、反米だといって対立して欲しくない」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040417-00000112-yom-pol
6798782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:40
>>673 >>674
いや、だからね、
今回はたまたま自業自得などどいう
言い訳ができるからまだいいよ。

でもさ、サマワにいる自衛隊員が
拉致できなさそうだからってんで、
じゃあ有無を言わさず攻撃されて氏んだら、
みんなどう言い訳する気でいるんだ?

あわよくば生け捕りに成功して、
「この隊員を帰して星けりゃ撤退しろ」って要求が来たら、
今度は行ったこいつが悪い、なんて言えねーじゃん。
おれらが「行け」つったんだからさ。
680名無しさん@HOME:04/04/17 21:43
>「この隊員を帰して星けりゃ撤退しろ」って要求が来たら、
>今度は行ったこいつが悪い、なんて言えねーじゃん。

当然でしょ。その時こそ小泉が叩かれるだろうね。
ところで今回の三人は国の命令でイラクに行ったんでつか?
とんと知りませんでした。
なんか主張がコロコロかわってるな>8782
いっぺんアタマ冷やせ。
682名無しさん@HOME:04/04/17 21:46
>679
どうして3馬鹿と自衛隊員を同じ土俵に上げるのかが、まず分からない。
その可能性を極限する為の武装であり装甲車であり集団なんだが。
8782の論拠は本末転倒。

で、治安リスクが増大したらどうするか。より重装備の部隊を送り込ん
で安全確保を図るって手もあるんだがな。
684名無しさん@HOME:04/04/17 21:50
何が言いたいの?この戦争ヲタは。
おまえアレだろ。ハワイで実弾撃ったのが自慢だったりするだろ。
6858782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:50
>>682
簡単、簡単。
自衛隊員にしたってイラクのテロリストなどに
屋られるリスクは変わらないからだよ。

今回はたまたま自衛隊は無事で済んだけど、
サマワにいとどまるとなりゃ、今度は自衛隊が
狙われるかもしれねーじゃん?

そうすれば、おめでてー>>680が言うように、
小泉さんにホコ先が向いてくれるんだからさ。
そのほうが撤退の可能性が高くなる。
どっちに言ってるのかはっきりしろや>684
6878782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 21:54
>>683
いくら装備を固めたって、氏ぬときゃ氏ぬんだよ。
さっきも書いたべ、最強の国の軍人が何百人も氏んでるって。
0か1かのデジタル厨か?ハァ?リスクが一緒だぁ?

丸腰少人数でタクシー移動と

訓練されて武装して横合いから援護射撃できる同僚がいての装甲車移動と


リ ス ク の 度 合 い が 段 違 い だ ろ が
689ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 21:59
8782
日本の自衛隊をそういうふうに
いってはいかんぎゃ
690名無しさん@HOME:04/04/17 22:04
それより明日夕の関空胴上げオフどうするよ?
現実問題として、イラクでは自衛隊が嫌われているのは本当らしい。
(サマワでは期待されているとはマスコミは書いているが、全土でという意味)

米国への憎しみがそのまま自衛隊への憎しみとなる日も遠くないかもしれない。
その時は自爆テロでもなんでも有り得るだろう。

でもそれは今回の事件とは関係なく起こる事だろうね。
6928782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:07
>>689
だってさ、アメリカの軍人でさえ、次から次へと氏んでるんだよ。

そりゃあ、氏なずに済んで星いけど、
氏んでほしくないのと氏ぬことはないのとは違うからねぇ。

イラクの武装集団の間には「日本人は頃したくない」
という意識があって、それで無事で済んでたというのもあるだろうけど、
それを考えない凶悪な輩が自衛隊を狙えばねぇ・・・
>691
ありえないとは言わない。
そうなったのなら当初の状況とは違うのだから撤退議論も当然。

どこかのデムパのように

自己責任と言い過ぎるとアタマの良い凶悪犯の皆さんが自衛隊
をターゲットにするぞ→自己責任と言わないようにしてついでに
自衛隊撤退

などというのとは訳が違う。
694名無しさん@HOME:04/04/17 22:11
8782は出てくる意見を否定してるだけだから
主張に一貫性がないし何を言いたいのかさっぱりわからん。
6958782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:14
つまりな、人質たちをいつまでも叩いてても
しょうがねーんだよ。

費用の請求とやらは勝手に行ってりゃいいけど、
これでテロがなくなったわけじゃねーんだから、
今後ありうることは、考えておかなきゃねぇ。
6968782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:16
まあ、おれの基本的な主張は、やっぱ撤退すべきだよ。
ア メ リ カ が 。

アメリカさえ撤退すりゃあ、自衛隊だって自動的に引っ込むし、
アメリカの指示じゃない自衛隊の活動なら、
イラク人も少しは歓迎するだろ。
697名無しさん@HOME:04/04/17 22:19
8782はアカである・・・っと
698名無しさん@HOME:04/04/17 22:20
家庭板でどこぞの受け売りを得意げに語って悦に入ってる独身男よりも
空港で待ち構えて卵ぶつけようって奴らの方がまだみどころあるわ。
既婚者だが何か?
7008782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:22
>>698
日本は平和だねぇ。
そういえば、今日は海で珍走団をみたんだよ。
701ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 22:24
んだぎゃ
にほんはいいぎゃ
なごやはええよやっとかめ
7038782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:30
おい、空港で卵ブツけるとかいってるやつら!

それ、ゼッテーやれよ。
おれは参加はせんけど、誰かがやって
それがテレビ(アルジャジーラ)で
放送されるとおれは信じる。
704ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/17 22:33
8782・・・
にほんがきらい?
やめれ〜

一時的に溜飲を下げる代償を考えろ。
城の時どっちに同情が集まったか考えろ。

サヨがせっかく自爆してくれたのに・・

関心の無いそこいらのオバちゃんがサヨに同情的
になっちまうじゃねーか。利敵行為だ。抗議行動ま
で止めはせんがテロ行為はやめれ。頼む。
7068782 ◆KQ12En8782 :04/04/17 22:36
にほんはべつにきらいじゃないけど
いらくもべつにきらいじゃないけど
あめりかはきらい
707名無しさん@HOME:04/04/17 22:36
NEWS23のインタビューでクバイ氏が長崎のことをナザキと発言した。

氏は他にも

犯人と面識無いのに3人が殺害されることは絶対に無いと予言したり

解放場所にアルジャジーラが突然来て大変驚いたと言ったり

中国人、フランス人の解放場面(これもTV付)に居たり

更には 

私たちは日本の首相以上に、日本人の命を大切にしている

とほとんど第二弾の声明文と同じ発言をしているんですけど

これは単なる偶然ですよね
708名無しさん@HOME:04/04/17 22:40
ここは、8782 ◆KQ12En8782のオナニースレとなりますた。
709名無しさん@HOME:04/04/17 23:11
凄い電波っぷりだな、おい
710名無しさん@HOME:04/04/18 08:35
ttp://www.sanspo.com/shakai/top/sha200404/sha2004041801.html

映像の“首にナイフ”は演出だった!…3邦人人質事件
 15日に3人が解放されたイラク邦人人質事件で、武装グループが人質にナイフを突き付けて
「ノー小泉」と言わせた映像は、犯人側が人質に強要した上での演出だったことが17日、分かった。
政府がビデオを解析し、未放映部分に事前に演技を振り付けたような動きを発見。
3人はやむなく従ったとみられ、事実関係をおおむね認めたという。
〔写真:8日にAP通信が配信した「首にナイフ」の映像。未放映の冒頭部分に演技をつけたような動きがみつかった=AP〕
 ビデオは武装グループ「戦士旅団」が犯行直後の8日にカタールの衛星テレビ「アルジャジーラ」に送付。
頭をつかまれたフリーライターの今井紀明さん(18)が刃物を突き付けられて「ノー、小泉」と言わされ、
NGO活動家の高遠菜穂子さん(34)が手て覆う場面などがあった。
 政府筋によると、政府は放映直後から外交ルートを通じてビデオを独自入手し、
専門家による解析を進めた。その結果、未放映の冒頭部分に明らかに事前に演技をつけたような動きを発見。
このほか悲鳴を上げさせるシーンなどで人質3人が犯人側の動きを予知していたかのような動作が数カ所あったという。
 人質3人は政府関係者の事前聴取に、犯人側に事前に説明された上で、おびえたような演技をするように強要されたことを
大筋で認めたという。
 この事実を政府側がビデオ分析から早い段階で把握したことで、政府の緊急対策本部は
「武装グループが人質3人を即座に殺害するような状況ではない」と判断。人質解放に向けた交渉を有利に運ぶことができ、
15日の解放につながった。
 フォトジャーナリストの郡山総一郎さん(32)を含む3人は17日、検査入院しているアラブ首長国連邦のドバイの病院で
現地入りした肉親と拘束後、初対面し、無事の生還を喜び合った。
18日に関西空港着の航空機で帰国する。
711名無しさん@HOME:04/04/18 08:55
ほう。2ちゃんねらの逆転勝利か。
今井の父チャンあのシーンを強調して必死だったのに
面子丸つぶれですね。
712名無しさん@HOME:04/04/18 08:57
\ ダッテヤッテランナイジャン ストレスヨリロマンスデショ♪/

  ○ ○.. ○.. ○.. ○. ○. ○. ○.. ○. ○
. v/ゝv/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ.v/ゝ
. /<. /<. /<. /<.. /<.. /<. /<. /<.. /<.. /<
713名無しさん@HOME:04/04/18 09:08
あー、やっぱそうなんだー。
言われてみりゃ、本当に犯人に暴行を受けてたのなら
解放直後の「なんで警察がいるんだ?」はおかしいもんねえ。
714名無しさん@HOME:04/04/18 09:09
>政府がビデオを解析し、未放映部分に事前に
>演技を振り付けたような動きを発見。

ってかさあ、なんで未放送だったの?
世論操作してたわけ?
7158782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 09:16
犯人側が強要、だべ。 人質側が強要、じゃなくて。

てことは、犯行ビデヲ作成のための演出ってだけじゃん。
716名無しさん@HOME:04/04/18 10:05
脅迫を演じたってことは、現実には脅迫されてなかったってことでしょ。
ところで、何語で指示を受けてたんでしょうねw
717名無しさん@HOME:04/04/18 10:07
犯人と共謀してたんじゃ大使館でいきなり
日本の警察と会えばそりゃびびるわな。
>>715
一部で言われているように「自作自演」かどうかも含めて
この拉致事件がどういったものだったか調べるのは大事だと思う。
その公式発表を待ちたい。

人質家族の最初のやり方に疑問を持つ向きもあるが、家族としては
ああ言うしかなかったのかもしれない。見ている私たちや政府がそれに流されず
冷静な判断をすればいいだけの事。
私はアメリカのやり方や自衛隊派遣に簡単に賛成はできなかったが、
あのタイミングで自衛隊を撤退したら非常にまずかったと思う。
民間人拉致で要求が通ったということで、更に自体が悪いほうにエスカレートしかねなかった。

気になるのは、家族に同情しただけで『自衛隊は撤退しろ』と言うだけの人達と
家族に反発して、人質や家族を叩いたり、右だの左だのと騒いだりしている人達は
同じように流されているだけのように見えること。
ただのお祭り騒ぎでしかないのか。









719718:04/04/18 12:03
訂正スマソ

自体⇒事態
そういえば回転ドアに挟まれたガキがいたね
>>720
いたよ。で?
722名無しさん@HOME:04/04/18 15:01
ヒマな方は羽田へイケ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


同日夕、関西空港に到着し、午後7時45分ごろには羽田空港に降り立つ予定。

http://www.asahi.com/national/update/0418/007.html
生卵オフより
日の丸・君が代でお出迎えのほうが
絶対いいと思うんだけどなー!
724名無しさん@HOME:04/04/18 16:24
しかし政府としては認めたくないだろうね>自作自演
アメリカの公安にお任せするとしますか。
725名無しさん@HOME:04/04/18 16:51
584 名前:エージェント・774 本日のレス 投稿日:04/04/18 16:26 u0z09JXt
露出系ババア集会
http://cgi.2chan.net/up2/src/f53229.jpg
726名無しさん@HOME:04/04/18 16:54
で、こいつら逮捕もされずに何のお咎めもなしか。
世間からの社会的制裁のみか?
72702 ◆countLQaVc :04/04/18 17:43
もう着いたのかな?
7288782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 17:49
おれが思うには、
客人として招き入れて、元気な状態で解放してくれたからこそ、
その気持ちを汲んで、撤退させたほうがいいんじゃないかと・・・

政府・自衛隊と民間人は別、という認識が
武装グループ内にあるうちにね。
729名無しさん@HOME:04/04/18 17:54
まだ言うか。。。。。。
730名無しさん@HOME:04/04/18 18:35
8782はテロに屈しろというわけだな。
日本は人質さえ取れば何でも言うこと聞く国だと思われたいと?
お前よど号事件知らんの?
世界中から非難・嘲笑された事件なんだが。
7318782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 18:43
まだわからんようだな。
今回は、元はといえばこっちが悪くて、
相手はその襟を正せ、つってんだぞ。

よど号のことはよくしらんけどね。
>今回は、元はといえばこっちが悪くて、
>相手はその襟を正せ、つってんだぞ。

まだわからんようだな。
仮にこっちが悪くても、暴力と脅しで要求を呑ませようとした時点で、
向こうはありとあらゆる正当性を自らの手で消失させたんだよ。
733名無しさん@HOME:04/04/18 18:55
で、イラクはアメリカその他の国の軍隊を撤退させてどうしようっての?
アメリカや日本の力を借りずにどうやって復興しようっての?
734名無しさん@HOME:04/04/18 19:09
ブッシュ (プチッ!)「もういいや!全軍撤収!」
取り巻き 「え?」
ブッシュ 「いんだよ、もう。
      あいつら敗戦したってことが分かってねーんだから」
取り巻き 「で、撤収してどうするんですか?」
ブッシュ 「はぁ?全土を焦土と化して敗戦を認識させてやんだよ!
      全軍一時撤収して、空爆とミサイルで焦土と化す!」
取り巻き 「え?国際世論が黙ってません」
ブッシュ 「もうどーでもいーよ。歯向かう奴には核ミサイルでも打ち込んどけ!」
取り巻き 「・・・・・」(ドキューーーーン)

えー、ここで緊急ニュースです。
先ほどブッシュ大統領が乱心の為、取り巻きに射殺されますた。
735名無しさん@HOME:04/04/18 19:15
自衛隊派遣のどこが悪いことで、撤退のどこが襟を正す行為なんだか、
8782、お前ちょっと説明してみろ。
7368782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 19:24
>>735
簡単、簡単。
アメリカの指示の元で動いていることが悪いことなんだよ。

まあ、いくら悪くても、アメリカ様には逆らえないようだが。
737名無しさん@HOME:04/04/18 19:35
>>736
単純。アメリカ批判をすればすべて良しと考えるアフォw
738名無しさん@HOME:04/04/18 19:42
>736
アメリカに逆らったら、ここぞとばかりに北が攻めてくるけどいいの?
739名無しさん@HOME:04/04/18 20:08
誰だって対米追従の自衛隊派遣に賛同なんてしてないよ。(一部除く)
ただし、その問題と今回の事件を強引に結びつけるから反発が出てる。
理論上正しいことと、いまを生きぬく為にやらざるを得ないことの矛盾な
んて誰でもあることだし、そういう不条理をわかった上で社会生活を送っ
てるのが普通の大人ってもんだろ?
自国の防衛力がない状態でアメリカ追従を拒否することの怖さをみんな
知ってるし、逆にアメリカに助けられてる部分もたくさんある。
国際社会でなく、普通の社会生活の中にでもそういった義理や情によって
不本意ながらもやらなければならないことがたくさんある。
正論は誰でも簡単に叫べるけど、生きるってのはそれだけじゃないってことだ。
今回の事件で忘れがちだけれども、日本の隣4国は全部反日国家ばかり。
これを忘れて今回の事件だけを背景に自衛隊撤退を叫んでも誰も賛同しない。
7408782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:11
>>738
ぶっちゃけたこと書いちゃえばよ、
ハッキリ言って、北朝鮮なんて恐るるに足りん。
アメリカの方がよっぽど危険じゃん。

今の北朝鮮なんて、ジョンイルに対する忠誠心が落ちてるから、
戦争が起これば、末端兵の寝返りで自滅するべ。
741名無しさん@HOME:04/04/18 20:12
結論。
金持ちのボンボンの考えることは分からん。
7428782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:14
つまり、北朝鮮が攻めてくるだけで済むんなら、
さらに自衛隊撤退を強調することができるんだよ。

政 府 は あ く ま で も ア メ リ カ を 恐 れ て る ん だ 。
7438782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:18
>>739
あくまでも自衛隊に居座らせる気ならそれでもいい。

それならば、自衛隊員が拉致されたり頃されたりしたところで、
決して政府に文句を言わないことだ。
行けといったお前の責任なんだからな。
744名無しさん@HOME:04/04/18 20:18
8782よ、ここでいくら力説していても、
今頃家庭板の住人達はマターリと家族との団らんを楽しんでる時間だ。
せっかくだから渋谷や新宿の雑踏とか外務省の前とかアメリカ大使館前で
大声で演説してきなよ。
一日中2chに張り付いてまで主張したいご意見をお持ちみたいだしさ。
7458782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:22
>>744
ワザワザそんなことせんでも、
選挙がきたときに、ちゃーーんと自民党以外の候補者に
投票してるから、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。

おれはいつも、共産党に入れてるんだ、実は。
7468782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:23
というわけで、そろそろ参議院選挙だ。
投票日にはちゃんと実家に帰って、
自民党の候補者に正しく投票しろよ。

自衛隊をイラクに残したいならね。
747名無しさん@HOME:04/04/18 20:26
戦争好きな男とはセックスしない!
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo2334.jpg
748名無しさん@HOME:04/04/18 20:38
>>743
>>739のどの辺に「行け」と書いてある?
消極的肯定の文章にしか見えないけど。
7498782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 20:43
政府が行けと言っており、それを支持してるってことは、
そいつも同じく行けと言ってることになるんだよ。
それが民主主義ってもんだ。

消極的かどうかの問題じゃない。

せいぜい、
「本当は避けたいが仕方がない、イラクに行ってくれ」
ってなとこか。
750名無しさん@HOME:04/04/18 20:57
8782よ。去年だったか、自衛隊が派遣されるって時に反対意見多数の中で私が
「ここでアメリカに盾ついたら有事の時に助けてもらえない。大局を見ろ。」
と書いたら、あんたは賛同してくれたんだがな。私の記憶違いではない。
当時は反対派多数だったから、君の賛同がうれしかったんでよく覚えている。
この半年の間に何があった?
751名無しさん@HOME:04/04/18 20:59
アメリカを恐れてようが、アメリカに追従することで日本にメリットがあるなら、
それは共存共栄ってやつだ。
きっかけがなんであれ、日本にメリットがあるならそれはそれでよしとする。
それにアメリカの牛肉は未だに輸入規制がかかってる。
アメリカの言うこと全てに追従してるわけでなく、
あくまでもその中に納得できる理由があり、尚且つ日本にメリットがあれば追従してるんだよ。
752名無しさん@HOME:04/04/18 21:01
>>750
8782は単に判官贔屓なだけ。
立場的弱者擁護の偽善者なんだろ。
753名無しさん@HOME:04/04/18 21:03
>>750
常に少数派に立ってカッコつけてるだけだから。
7548782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:04
半年じゃない。 この人質事件で少し考えを変えた。
イラク人は親日的だとわかったんでね。

本来なら頃されても仕方がねーんだぞ。
それにもかかわらず、手厚く待遇して
無傷のままで人質を帰すなんて、
当初の段階では予想がつかんかった。
皿割れた瞬間頃されたと思ってたぐらいだからねぇ。

でも、アメリカが悪いって言う考えは、
前から変わってないし、従わざるを得ないと書いた際に、
北朝鮮じゃなくて怖いのはアメリカだと言う書き方も
変わってない。
755名無しさん@HOME:04/04/18 21:04
この8782って奴は左翼なのか?
756名無しさん@HOME:04/04/18 21:06
なんだ。信念がコロコロ変わる奴なんだ。
757名無しさん@HOME:04/04/18 21:07
>>8782
あくまでも仮定の話だけど、意見を聞かせてくれるかな?

今回の事件の実行犯がイラク聖職者協会で、その行動の仕込みが
日本の反政府組織だとしたらおまいはどう考える?
今回の事件は日本から金を引き出し、あわよくば自衛隊を撤退させる
というのが目的のマッチポンプだったとしたらどうする?

それから、余談だけど、アラブ諸国はじめアフリカ黒人社会で日本人
というか、親日感情がなぜ大きいか知ってるか?
758名無しさん@HOME:04/04/18 21:08
>754
たまたま犯人と人質の利害が一致したからじゃないの?
拉致られたのが自衛隊員だったらどうなってたかな。
759名無しさん@HOME:04/04/18 21:11
たかが二回、日本人の人質を釈放したくらいで
「イラク人すべてが親日的」だと信じることができるんだ。
そんな単純な頭だから主張がころころ変わるんだね。
自分の意見を持ちな。
760名無しさん@HOME:04/04/18 21:14
なるほど。アメリカが悪いという考えは昔からあるが、
有事の時に助けてもらうために自衛隊派遣賛成だったんだ。

スネオかょ。
761名無しさん@HOME:04/04/18 21:15
人質にナイフの脅迫映像は演出

人質3人が銃やナイフを突きつけられる映像は、
演出したものだったことが分かった。
3人も事実関係をおおむね認めたという。
http://www.sankei.co.jp/news/040418/sei039.htm
762名無しさん@HOME:04/04/18 21:17
本当の拉致であれば演出する必要はないね。
演出を知らない人間に殺意を持って脅すフリをすれば良いんだから。
ということは、演出していたのは日本人サイドということ。
7638782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:17
>>757
ちょうど書こうと思ってたらエラーになっちまったんだが、
この8782に恥をかかせたかったら、この事件が、
自作自演であることを祈ることだな。

親日感情が大きい理由までは知らんけど、
理由はどうであれ、イラク人は日本とは戦いたくねーんだろ?
それでいいじゃん。
それとも逆に757はイラクは嫌いなのか?

>>758
皿割れたのが自衛隊なら、同じように撤退はさせず、
今度は頃されてるかもしれないねぇ。
おれはそれも懸念してるんだが、この様子じゃ
見殺しにするしかあるまい。
7648782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:20
>>760
政府の方針はスネオ型だな、確かに。

でもおれは、有事の際に助けてもらうためとは書いてない。
おれの書き方はまえから、「アメリカに逆らうとアメリカが
日本を攻撃する。 それが有事。」
765名無しさん@HOME:04/04/18 21:20
今井は
●脅迫ビデオ作成に使われたソニーのビデオが自分のものであったこと
●ビデオをibookで焼き付けたこと
●誘拐犯の中にいた謎の日本人について
などを供述した

ttp://www.mailux.com/mm_bno_dsp.php?mm_id=MM3CA3323935BAC&bno=20040418181711
766750:04/04/18 21:23
>764
違う。私はあの時
「北朝鮮から攻められた時にアメリカに助けてもらうために、
今ここで盾つくわけにいかない」と書いた。
それに君は賛同したんだ。
767名無しさん@HOME:04/04/18 21:24
PTSDなので記者会見はないそうですわよ奥様
7688782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:27
あ、まてよ・・・
自作自演だとしたら、そんな茶番に
ワザワザ協力してくれたってことなんだから、
なおさら親日的だという証明になるんだな。

自衛隊もより安全になるわけだし、
ボランティアも安心してイラクにいけるわけだ。

となると、自衛隊はあまり目立っちゃいけないねぇ。
目立ってアメリカと同じだと思われちゃったら、
せっかくの親日ムードがパーになっちゃう。
>767
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
長い目で見た場合、イラクに慕われるのと
アメリカに慕われるのとどっちが得だと思う?
情けない話だけど、外交ってそんなもん。
仮病か・・・
どこまで天にツバ吐けば気がすむんだろ
772名無しさん@HOME:04/04/18 21:31
あ、家族は会見するそうです
多分場所は羽田東急ホテル
773名無しさん@HOME:04/04/18 21:32
PTSDならもう二度とイラクに行こうなんて言わないよね?
PTSDでもなんでもこの場を逃げればいいよ。

この先、一生あの3人と家族は社会的に信用なんかされっこないと思う。
一部の偏向した団体くらいにしか相手にされないでしょ。

イットキの逃げのために一生を陽のささない所でお暮らし。
7758782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:33
>>766
別の主張も書いててそっちに賛同したか、
それともアメリカがイラクを攻撃する前の話か・・・

アメリカがイラクを攻める前、
たとえばニューヨークテロの直後とかなら、
そういう論調もアリだったが、
今のアメリカはねぇ・・・・
776名無しさん@HOME:04/04/18 21:33
厚遇されたんでしょ?
日本に帰りたくないくらいに。
なのにPTSD?
777名無しさん@HOME:04/04/18 21:37
一年後には「PTSDから立ち直った私」本を書いて
またイラクへGO。
778名無しさん@HOME:04/04/18 21:39
ジュースで乾杯の後、PTSD。そうですか。
779名無しさん@HOME:04/04/18 21:41
PTSDってそんなにすぐ診断がつくものなんですか?
本当のPTSDの人にとっては怒髪モノでは・・・。
780名無しさん@HOME:04/04/18 21:43
遅くなりますたがソースです

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000067-mai-soci
<イラク人質解放>3人が羽田に到着 会見には出席せず
ホテルの部屋から会見場まで1mおきに飴をまけ!奴は来る!
782名無しさん@HOME:04/04/18 21:47
日本でのバッシングが原因でPTSDというのなら納得いくが。
7838782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:47
ダメじゃん、アメリカ。

ここ一番で国連に頼っちゃうなんてねぇ。
784名無しさん@HOME:04/04/18 21:49
>783
キミの大好きなアメリカの話は終わってるんだが。
7858782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:52
>>784
そうか、784の家ではNHKの料金払ってないためか
1チャンネルは見ちゃいけないんだっけ?

ちょっとNHKの番組を見てたんでね。
786名無しさん@HOME:04/04/18 21:53
で、770にレスはせんの?>8782
787名無しさん@HOME:04/04/18 21:54
今度は「料金払わないとNHK見ちゃいけないんだぞ!」かw
バカな男。
788名無しさん@HOME:04/04/18 21:57
知り合いのマスコミ関係者が言ってるけど、
実はすでに自作自演のウラはほとんど取れてるらしい。
馬家族が急に謝罪とかするようになったのも、実はマスコミの指示。
しかし、この事件はもうこれ以上つっこまれることはなく、
真相は永遠に闇の中だとよ。
789名無しさん@HOME:04/04/18 21:57
P プリティー

T たかとう

S 好きです

D 抱きしめたい
それより、イラクが(というよりアラブ諸国が)日本に対して良い感情を
持っているということに、8782が最近まで知らなかったほうがびっくり。
フセイン政権時代に「おしん」が放映されて、思いっきりイラク人の
共感を得たなんて話も、もしかして知らなかったりするのかな?
7918782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 21:58
>>786
解放された人質の様子なんて、
今となってはどうでもいいこと。

類似事件が自衛隊に対して
起こらないことを祈るのみだな。
792名無しさん@HOME:04/04/18 22:00
>791
770への答えになってない。
得意のすりかえで逃げるか。プ
7938782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 22:00
>>790
うわさには聞いてた程度だったんでね。
おしんに関しては確かに何も知らん。
794名無しさん@HOME:04/04/18 22:02
もしかして8782って、イラクが日本に好意を持ってるのは
日本がアメリカから同じように攻撃された国だからだと思ってる?
795名無しさん@HOME:04/04/18 22:03
なんでアラブ諸国やアフリカの黒人に親日感情があるのか?


・長い歴史の中で有色人種が白人社会に楯突いて(戦争をして)勝ったのは
 日露戦争における日本だけ。
・太平洋戦争開始前における日本の国際社会への要求は「人種差別撤廃」
・太平洋戦争の結果、日本の敗戦と引き換えに植民地がほとんど解放された
・新渡戸稲造の「武士道」という日本人の根底にある気概の認知


こういったことが理由であって、戦後の日本は経済大国であるというだけ。
796名無しさん@HOME:04/04/18 22:04
人種差別撤廃を叫んだばかりに先進国社会で孤立したんだけどな
797名無しさん@HOME:04/04/18 22:05
おまいら、「おしん」だけじゃなくて「クレヨンしんちゃん」忘れてないか?
798名無しさん@HOME:04/04/18 22:06
敗戦から立ち直った経済大国だからだよね。
友情とかじゃないよ。
7998782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 22:07
いや、だからね、さっきも書いたべ。
理由はどうであれ、イラク人は日本とは戦いたくねーんだろ?
それでいいじゃん、てよ。

つまり、ここの日本人は反イラクっていう認識でいいわけ?
800名無しさん@HOME:04/04/18 22:08
日本もイラクと戦うために行ったわけじゃないんですが。
だんだん論理が破綻してるよ。
8018782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 22:11
>>800
でも、アメリカ軍が自衛隊を盾にする
作戦に出るかもしれない。

日本人から見たらありえないことでも、
イラク武装勢力はそういう作戦も懸念してるわけだ。
>>799
反イラクじゃなくて、反テロ。
いまイラクにいるテロリストは、イラク人だけじゃないぞ。
803名無しさん@HOME:04/04/18 22:13
高遠家はアホのようです

「危険な国には人を行かせない措置の徹底が必要ではないか。私も妻も退避勧告が出ていると知らなかった。
もし知っていたら相当強く止めた」と述べ、政府の渡航規制に関する対応に不満ものぞかせた。
http://www.sankei.co.jp/news/040418/sha094.htm
つーか、8782ちょっとイラクに関する基礎知識なさすぎ。
それでよく議論に参加しようとか思うなあ。
805名無しさん@HOME:04/04/18 22:16
知識は浅いし、思想は偏ってるし、返事に困ると論点のすり替えで逃げるしw
806名無しさん@HOME:04/04/18 22:17
8782みたいなのがBR法に賛成しちゃったりするんだろうな。
8078782 ◆KQ12En8782 :04/04/18 22:19
いいのいいの、別に知らなくても。
ただの祭りだし、マトモな議論がしたいなら専用板があるからねぇ。

て優香、パラレルワールドだからね。
808名無しさん@HOME:04/04/18 22:23
連日12時間近く張り付いてるヤツの言うセリフか(プゲラ
>808
まあまあ、そういうことにしておいてあげようよ(嘲
810名無しさん@HOME:04/04/18 22:31
■ことば PTSD(心的外傷後ストレス障害) 犯罪や災害など非日常的な体験から、心にダメージを受けて発症する精神障害。不眠や食欲不振、情緒不安定のほか、被災時の感覚や光景、恐怖体験がよみがえる「フラッシュバック」などの症状がある。
阪神大震災の被災者や地下鉄サリン事件の被害者の多くも症状を訴えた。
発症後1カ月未満の場合は通常は急性ストレス障害(ASD)と診断される。(毎日新聞)

・・・あれ?開放して2日だよね?

参考
http://www.angelfire.com/in/ptsdinfo/frame.html
PTSDでは、上記の心的症状と身体的症状が、「原因となるトラウマのおこった日から
数えて、1ヶ月以上続くこと」が前提です
毎日新聞の精一杯の皮肉を汲んであげてください
811名無しさん@HOME:04/04/18 22:32
>>8782
もうそろそろ無茶な論理展開はやめといたほうがいいと思うよ。
見ていて惨めになってきた。
812名無しさん@HOME:04/04/18 22:36
>>801
自分が仮定で言ったことを根拠にするとはねw
813名無しさん@HOME:04/04/18 22:37
三人全員がこの段階でPTSDと診断されるなんてありえない。
医者の名前は?場合によっては告訴もできるよ。
814名無しさん@HOME:04/04/18 22:43
医者はあっちの人

ドバイの医師が「3人はPTSD(心的外傷後ストレス障害)で、記者らと面会せず、安静と休養が必要」と診断したという。
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20040419k0000m040067000c.html
815名無しさん@HOME:04/04/18 23:14
>>803
>私も妻も退避勧告が出ていると知らなかった。

(゚Д゚)ハァ?
816名無しさん@HOME:04/04/18 23:28
>>814
ってことは拉致犯からそれほどひどいストレスを感じる扱いをずっと受け続けてたということに
なるんだけど、そうだっけ?
衣服がきれいなのも体がきれいなのも憔悴してないのも
拉致犯から丁寧な扱いを受けて食事もしっかり食べさせてもらってたんだよな。
で、PTSD?
ふーん。
>815
禁止されてなかったので、猫を電子レンジに入れた
ってのと同じ類いだよね。

きっとこいつらはカップやきそばのお湯きりで火傷して
食品会社を訴えたりするんだよ。
818名無しさん@HOME:04/04/18 23:36
自業自得との批判がありますが
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              1氏   2氏   3氏     とんでもない!!
            (`・ω・´)(`・ω・´)(`・ω・´) < 自作自演です!!
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ   
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ 
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧    
 (   )】      (   )】    (   )】  【(   )   【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
819名無しさん@HOME:04/04/18 23:39
>>817
いや、もっと酷いよ
外務省のサイトで各国の安全情報は出てるもん
退避勧告だってニュース観てりゃ知ってて当然だし
このバカ親は
知らなかった自分が悪いんじゃなくて
教えてくれなかった外務省が悪いって
言ってるようなもんじゃない?
820名無しさん@HOME:04/04/18 23:42
はぁ〜、やることなすこと全て裏目。
同情買おうと思ってPTSDだと発表したのに、即バレで叩きがひどくなる一方。
もうヤダ。
 
 3バカとその家族とその弁護士 談
821名無しさん@HOME:04/04/18 23:44
PTSDについてキチンとした認識もない弁が「これでいきましょう」って決めたのかな。
本当に苦しんでる人間に対して失礼だな。
あ!わかった!
「退避勧告」←この文字の“意味”を知ら(理解でき)なかったんだよw
823名無しさん@HOME:04/04/18 23:45
はぁ〜、やることなすこと全て裏目。
退避勧告のこと知らなかったことにしてちょっとでも責任逃れしようとしたんだけど、
よくよく考えたら知らないはずないもんね。
私達って頭悪いのかなぁ?
もうヤダ。
 
 高遠家 談
824名無しさん@HOME:04/04/18 23:47
鬼女板の本物のPTSDの人が降臨
気の毒だ。・゚・(ノД`)・゚・。
マスコミも安易に垂れ流さず、正しい報道してくれよ
本当のPTSD患者に偏見が及ぶじゃないか!
本当にPTSDだったら飛行機に乗れないってホント?
>>824
たしか、PTSDは、個体によって、現れる症状が違う筈。
だから、苦しんでいる人に向かっての何げない言葉が、傷口を広げるラシイ。
ただただ…苦しんでいる人の話を聞いてあげて、そっとしておくしかない…

ってことを、悪用しているんだよ、今回のヤツは。
( OдO)<ハンバーガーの食いすぎでふとったとか
こんな風にPTSDを使われちゃうから
日本はいつまでたっても心的な病気への理解が進まない。
心的な病気ってのは仮病の為にあるんじゃない。
>>825
その質問は過去を思い出させるのでやめてください

・・・って逃げ道を今から作って舗装までしておくってことか
829名無しさん@HOME:04/04/18 23:55
>>823
普通は渡航目的国がどういう状況で渡航危険レベルがどれだけか?
ってのは事前に渡航者本人が調べるべきものなんだけどね。
そのための情報を外務省は公開してる。
この点から言っても本人&家族に自己責任&危機意識が全くなかったことを証明してしまったな。
ほんとに、やることなすこと全て裏目だよな。
( OдO)<日本の病院で精密検査受けないといけないぎゃ
831名無しさん@HOME:04/04/18 23:57
PTSDの原因が全くわからん。
仮にPTSDだとして、原因はなんなんだ?
832名無しさん@HOME:04/04/18 23:58
>>830
バレるから、受けないよ。
833名無しさん@HOME:04/04/18 23:58
>>831
退避勧告を知らなかった馬鹿さ加減?
( OдO)<ばらしてもらわんとw
>>831
三人一緒になる原因なんて見つけるほうが大変だろうな。
>>832
今井母の勤務先の病院なら、OKでしょ。
なにせ、どっか系列の病院だった筈だから。

PTSDの専門医のいる病院には、絶対に行かないよ、こいつら。
( OдO)<しかしそこまでいうなら
       とーぜん二度とイラクにはいかないだろうし
       とーぜんイラクに関する講演や書籍等発表は一切なしでしょーね?
838名無しさん@HOME:04/04/19 00:02
>>831
武装集団に拉致されたと思ったら、客人として迎えられ、
客人として身なりも綺麗にしてもらい、ちゃんとした食事を与えられ、
さらに自分たちと同じ自衛隊撤退要求や小泉内閣批判を武装集団が要求してると知った事で
心的に強いストレスを感じ、PTSDになったものと思われますw
集団で、PTSDになった事例としてあげられるのは…
 阪神淡路大震災
 玄倉川ダム漂流時に、後処理をした(死体捜索)消防署・消防団・警察官のみなさん
 地下鉄サリン事件
これが、典型的事例でつ。
本当にPTSDなら就職も結婚も相当努力しないと出来ないぞ。
日常の生活にも地獄をみるほど辛くなることが起こるしな。
841名無しさん@HOME:04/04/19 00:04
>>831
チャーター機費用を請求されると知った途端
842名無しさん@HOME:04/04/19 00:05
日本に帰ってくる前にPTSDと診断されたなら、
日本の世論が叩きになってることも知らないので、
原因があるとすれば100%拉致が原因になってしまう。
PTSDというなら、せめて帰国後の3バカ叩きが原因と言える状況で発表しなきゃ。

もうちょっと考えようよぉ〜、何のために弁護士連れて行ったんだよぉ。
それとも弁護士もバカなのか?
>>840
そーいういみではこれからPTSDになるかもですな
>>843
うむ。その通りじゃな。
>>842
弁護士の前に、警察関係者が会ってるからねぇ…
それも、公安関係者らしいし。
弁護士の指示の口封じ作戦は失敗に終わっていると思われまする。
846名無しさん@HOME:04/04/19 00:11
>>845
じゃあ警察関係者と接見したことがPTSDの原因とか言うつもりなのかなぁ?
そんなことで?!
そんな程度でPTSDになるような精神力でよく今のイラクに渡航する気になったもんだ。
不屈の精神が聞いてあきれますな。
>>840
実際にPTSDで苦しんでる人は隠してる人のほうが多いよ。
なのにこんな香具師らが「俺らはPTSDでーす」なんて看板掲げちゃ
長い間、頑張って耐えてる人たちはやりきれないだろうね。
>>847
ノシ

>>847
檻も ノシ
本物のPTSD患者には人権派弁護士は知らんぷり
で、PTSD騙りのDQNには人権派弁護士が群がる不思議
>>847
だって、本当のことを話したりしたら職を失う。隠すしかない。
852名無しさん@HOME:04/04/19 00:27
無知ですいません。
PTSDってなんですか?
簡単にいうとトラウマってことですか?
853名無しさん@HOME:04/04/19 00:27
>>850
本物からはお金が取れないけど
贋物なら必死でお金を出してくるから
>>852
ここが分かりやすいと思うよ。

66 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/04/19 00:27 ID:TzPsERWV
PSTD診断基準(DSM-IVによる)
http://www.onh.go.jp/seisaku/disaster/ptsd.html
>>851
日本は血をダラダラ流してないと痛みを理解してくれない国だからね。
856名無しさん@HOME:04/04/19 00:46
>>854
ありがとうございます。
なるほど、少なくとも1日の診断程度で判断できるものではないというのは確かなようですね。
857名無しさん@HOME:04/04/19 01:03
昨日の産経新聞で、
「笑顔で報道陣に手をふる」奈緒子タンを拝見しました。
弟君がドバイに行かなかったら、今日は関西空港で笑顔で
手をふる姿が見れたのに。
858名無しさん@HOME:04/04/19 01:22
>>857
なるほど。
日本の状況を知るストッパーを派遣したってことか。
病名変更されたようです。
-----
114 名前:文責・名無しさん[] 投稿日:04/04/19 01:50 ID:kztBV87i
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040419-00000553-jij-soci

「3人はストレス障害」=特に高遠さん心配−邦人人質診察の精神科医

 イラクで人質となった3人を診察した精神科医で家族機能研究所(東京)代表の斎藤学氏(63)が
18日、家族らの記者会見に同席し、「3人は急性ストレス障害で、しばらく他人との接触を避ける
べきだ」と述べた。
 斎藤医師は高遠菜穂子さん(34)について、「情緒不安定で何度も泣いており、時々他人の話が
聞き取れない。感情のまひが多少あり、他人との接触を避ける傾向がある」と指摘。
 今井紀明さん(18)についても、「低栄養状態で、脈が微弱で早い。きのうあたりまでナイトメア(悪夢)
があるようだ。一見元気だが、問題がある」と話した。 (時事通信)
[4月19日1時1分更新]
-----
860名無しさん@HOME:04/04/19 02:48
苦肉の策だな
861名無しさん@HOME:04/04/19 02:58
3バカが解放されたときに語られた監禁時の生活を考えると、
>>859なことを信じろというのは無理があるだろうな。
862名無しさん@HOME:04/04/19 03:02
斉藤学医師って、心理学の本とかたくさん出してる人でしょ?
3バカはイラクに逝く前から元々おかしかったかと思われます。
>>862
この人ほど、賛否両論ある精神科医はいないらすい。
他人との接触を避けないといけないってのは、警察の取り調べもNGって事?
8668782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 09:31
みんなが3人をたたいている間に、
おれはテロが自衛隊に襲いかかることを、
虎視眈々と待つことにするか。

祈るがよい、信じるがよい。
自作自演であることを。
そうであれば自衛隊は安全だからねぇ。
867ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 09:34
>>866
あいかわらず、意味ワカンネ
>>866
自衛隊が襲われればいいと思っているんだ。
ひどい。
もともとそういう人間だから。
昨日、NHKでアメリカの横暴と丁々発止でやり合って
現実的にイラクをなんとかしようとしている国連の人達の
様子を見て、ホントアメリカ仕方ねえなと思ったけど、
アメリカ仕方ねえなという方向に世論を向かわせる気が
無いんだろうか、左翼はと思うような言動だったよな。>家族

あのいかにも一般大衆を引かせるような言動をさせたのこそ、
小泉政権の自演かと思わせるほど。
872名無しさん@HOME:04/04/19 09:39
最初は小泉の見栄の為だけの自衛隊派遣は
反対だったけど
実際、自衛隊が駐屯している地元のイラク人は
早く事件が解決して自衛隊に活動してもらいたいと
願っているらしいし
自衛隊は他の国のように武力行使するわけじゃない
本当に治安維持に貢献するには武器は必要ないって
一生懸命示してくれてるのを見て

自衛隊こそが憲法9条を世界に見せつけているんじゃないのか?
平和の為に武力行使は要らない
自衛隊の活動こそが平和に必要なんだよ

最近そう思うようになった
だから
それを邪魔した3馬鹿は全く以て許せん!!!
8738782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 09:40
>>868
みんな3人を叩くだけで思考停止しちゃってるからねぇ。
自衛隊が被害にでもあわないと目が覚めまい。

自作自演ということであれば、イラクには、
日本を狙う人皿いはいないと言うことになる。
だって、犯人は日本に帰って来てるわけだからねぇ。

祈るがよい、信じるがよい。
>>873
あの3人を叩くひとたちと自衛隊は別でしょ?
なぜ叩くひとたちのために自衛隊が襲われればいと考えるの?
自衛隊の議論とあの三人の問題は分けて考えたいよ。
というか、あの三人の事は忘れたい。
もっと真摯にイラクの事を考えたいよ。
アメリカの空爆非道いとか、まともな意見だと思うけど
あの三人と一緒の事言っているとか思われるのは不愉快だ。
876ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 09:47
一つだけはっきりとした事実がある。

テロとイラク国民。
サヨと日本国民。

立場が違うと言うこと。

テロとサヨ
自衛隊撤退を願う。

イラク国民と自衛隊
イラクの安定を願う。

どちらが正義かはまた別の話だが。
8778782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 09:49
>>874
自衛隊には人質たちのような落ち度はないからねぇ。
そんで、イラクの人たちは、撤退してほしいと要求してるわけだ。

あの三人は行ったのが悪い、それはいい。

でも、お国の命令で行った自衛隊が屋られたら、
おめでてー人たちは、
誰をどのように叩くのかが見てみたくなった。

878名無しさん@HOME:04/04/19 09:50
サヨだが自衛隊派遣に賛成
>>873
自衛隊が襲われることをここで語るのはどうかと思うが、
実際に自衛隊に被害が出たら、撤退の是非が論じられ、小泉政権も
傾きかねないな。

だが>866のレスは人質になった人たちを叩くのと同じくらい不謹慎じゃないか?

>>877
撤退してほしいと要求しているのはイラクの人たちというより
イラクのテロリストなわけだが。
8818782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 09:53
>>879
大丈夫、だいじょうぶ、ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
だって、自作自演なんだろ?

祈るがよい、信じるがよい。
882ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 09:53
>>879
自衛隊の被害=反小泉運動の盛り上がりとは、もはやならない可能性有り。
883名無しさん@HOME:04/04/19 09:54
>>877
不謹慎
あんたも3人を叩く人達と同類
自衛隊の家族の立場でも同じ事が言えるか?
【イラク】「サマワ再建続けて」 市民、自衛隊活動再開を歓迎 オランダ軍の警戒続く[04/15]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1081979706/
8858782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 09:57
>>883
だって、自衛隊はちゃんとした武装してるし、
勝手に行ってるわけじゃないから安全なんだろ?

それとも、やっとおれが昨日書いた問題に
気づき始めたか。
こうして煽りでもしないとわからんからな、
ここのやつらは。
886な ◆PQNekusoyI :04/04/19 09:58
そういえば私のおじさん、自衛隊員だったんだ。
887ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 09:59
自衛隊の被害は、改憲及び積極的に武力行使できる制度につながる。
日本国民の流れは、もはや諸外国になめられる政策を望んでいない。
888名無しさん@HOME:04/04/19 10:00
8782って真性のヴァカ?
実際に安全なのとさらわれることを期待するのではお話が違う
8782さんは煽りをするようなひとだったのね。
891ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 10:01
ブサヨ、自虐と被害妄想の足かせによりいつもでも、外向的な3流国家であった
日本に嫌気がさしている、風潮を読まないと民主は政権を奪えない。
社民・共産とともに沈むのみ。
8928782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 10:02
あくまでも自衛隊をいとどまらせる気で、
そして「テロに屈しない」と言い切るからには、
自衛隊が数人氏ぬぐらい覚悟しとけよ。

アメリカだって兵士が数百人氏んでるんだからよ。

この程度で不謹慎とか書いてるようじゃ、
本当にテロに屈せずにいられるかどうか・・・
893名無しさん@HOME:04/04/19 10:05
>>885
自衛隊は安全だなんて言った覚えねーよ
自分の我を通すためなら自衛隊が襲われればいいとか
安易に言うなよ
だから同類だってゆうの
今時主義主張から話をするから人の心を掴めないんだよ。
子どもが心配とか、親に心配かけたくないとか
そんなあったりまえの人間の心情から物を考えれば、
空爆受けているイラクの子どもや親も気の毒だよな。とか、
命令一つでイラクに行かされる自衛隊の隊員も家族も
辛いよなとか、何かしたい気持も解るけど、周りに心配かけて
結局自分が助けられてりゃ世話ないよな、もっとやり方あるだろが、
とか、そういう考え無しに振り回された外務省、現地の人も
気の毒だったなあとか、そういう結論に落ち着いて、
さて、今後どうするべになるのによ。
武力行使をしないという前提の自衛隊が危害を加えられたら
イラクにとっては、それこそ大変なことになってくると思うんだけど。
896名無しさん@HOME:04/04/19 10:09
同日未明に、家族代理人の弁護士10人が連名で、
日本新聞協会、日本民間放送連盟、日本雑誌協会、日本外国特派員協会の加盟社に対し、要請書を送った。
この中で、「3人は死の危険にさらされた誘拐、拘束事件の被害当事者です。」とし、集中豪雨的な取材をやめるよう求めた。
http://www.asahi.com/national/update/0418/027.html
897ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 10:10
>>894
ブサヨ自滅の論理だね。

一句詠みたくなった。
原発は遠きにありて思うもの。
>>892
とーぜん政府は覚悟してると思うぎゃ

覚悟寸のと期待するのはまた違う話しだしなあ
899な ◆PQNekusoyI :04/04/19 10:13
戦争行かないなら自衛隊にいてもしょーがないから辞めたんだと。
900ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 10:15
ブサヨの考え方。
人が死ぬのはかわいそう、当然自衛隊員も、あれは張り子の虎だから、被害がでてはいけない。

普通の国の国民が軍隊に期待すること。
いざとなったら体をはれ。

こういったブサヨの考え方に嫌気がさしてブサヨ政党は落ちていった。
ブサヨは失敗から何も学べない。
( OдO)<>>899
       まあ戦争オタが高じた自衛隊員も結構いるし
       ほんとに行きたいんなら傭兵が一番(w
902名無しさん@HOME:04/04/19 10:20
>>876
>テロとサヨ
>自衛隊撤退を願う。

解りやすいな
このまま自衛隊が平和的に貢献活動してサマワの住民の
支持を得て治安が良くなったら、テロリストや虎視眈々と
政権を握りたい一部のサヨイラク人にとっては非常にマズイ
状況になっちまうわけだ
なんとか自衛隊=アメリカとして叩いて追い出したい
そう言う事なんだろうな
もちっと自衛隊の活動をアピールしたほーがいいんでねえ?
904ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 10:27
男性自衛官:風呂3日に一回
女性自衛官:風呂毎日

女は男より臭くなるから毎日風呂に入れる、体臭のきつい男の自衛官も風呂に毎日入れ
>904
不覚にもブサキモのアフォレスに和んじゃったよw
9068782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:16
というわけで、
いつまでも3人を叩いてねーで、
今後の状況を冷静に見なきゃならんということさ。
テロリストにも頭脳があるんだからよ。

諺 : 勝って兜の緒を締めよ
907名無しさん@HOME:04/04/19 11:17
いつ勝ったんだよ
ほんとうに頭悪いな
908名無しさん@HOME:04/04/19 11:17
モマイが言うなやw
勝てば官軍、負ければ賊軍だもんね
910名無しさん@HOME:04/04/19 11:17
>>896
代理人とは本人を代理している訳だが、
莫大な税金を消費しておいて、
説明したくないとはあきれた三人だな。
911ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 11:26
何に勝ったんだ?
ブサヨが前座で勝手に負けただけだろ。

これからじゃないのか?
9128782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:29
>>911
ブサヨが勝手に負けた。
これはつまり、おまえらは勝手に勝ったわけだ。
で、確かにこれからなわけだ。

それが、「勝って兜の緒を締めよ」の諺の意味なんだよ。

というわけで、ブサキモはおれの意見に同意しているわけだ。
勝ち負けの話じゃないと思うんだけどなあ
914ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 11:36
>>912
その意味なら同意。

何で日本の左翼は、民意をつかむのが苦手なのか。
ウヨ的思想を持つ俺から見ても歯がゆい。
915名無しさん@HOME:04/04/19 11:40
そりゃ「愚民に教えて【あげる】」という態度とってりゃ
民意もつかめねえべ
9168782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:42
アメリカは国連中心の復興策に
シフトしつつあるようだが、タイミングが遅いんだな。

さんざんメチャメチャにしてくれて、
自分らで手に負えなくなった状態になったところで、
国連に責任をなすりつけるんだもん。

石油利権のメドが立ったのか、
兵器会社の売り上げが目標値に達したか・・・
( OдO)<せんきょがやばそーだから
むしが正解
8782って落合信彦の読者?
9208782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:54
>>917
それも考えられるな。

でも実際のところ、ケリーってどうなんだ?
ケリーが当選したら、軍は撤退するのかねぇ?
( OдO)<サヨ教師に反米教育叩き込まれたと思うぎゃ
       おりの同級生がやっぱりおんなじよーなこというからはづかしいぎゃ
9228782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:56
>>919
元、落合信彦の読者。
でも、落合氏はアメリカかぶれだからねぇ。

サピオ読んで宝、元ゴーマニズム読者でもある。
( OдO)<>>920
       とりあえず6月だっけ?政権移譲の名目で少しは減らすと思うぎゃ
       ケリーになったらもっと減らすと思うぎゃ
9248782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 11:58
て優香、左右の問題じゃなくて、
このイラク騒動に関しては、明らかにアメリカが悪いじゃん。
無関係の第三者が公平に見たらさ。
( OдO)<ああ小林信者かぁ・・・・
       あれもいい事いうと思うときとええ?っておもうときがあるぎゃ
       思想というのは難しいもんだぎゃ
( OдO)<イラク叩くぐらいなら北ちょーせんたたいてほしかたぎゃ
927ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 12:03
>>924
そんなこと誰でもわかっている。
いまさら議論の対象にすらならないほど。

イラク国民がフセインによって虐殺されようと、日本人には関係ないって。
石油がロシアとフランスに取られそうになっていた事は調子悪いけど。
9288782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 12:11
議論の対象にすらならない悪を支持してるんだから、
罪悪感のひとつも持てよ。
3人に罪をなすりつける前によ。
929名無しさん@HOME:04/04/19 12:11
精神科医の方に質問です Part14
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1079753531/l50

852 :巻き髪女医 :04/04/19 03:00 ID:YsGBBBA6
>>842>>843
dubai・アラブ圏の医者ってDSM使わないのかな。と思ったけど
この場合、明らかに合致してないから、マスコミ側が希望的にそう発表したと。
診断の解釈があわないことなんて、P医でもなきゃ「へー」でおわり。
彼らをマスコミ取材や国民の好奇の目に晒されるのを避けるため
何でもいいからそれらしい病名にしたんだと思う。
パッシングに備えて、先手うった形で。
930名無しさん@HOME:04/04/19 12:16
>>929
マルチうざい
( OдO)<別に誰もアメリカは支持してないと思うぎゃ
       ケツぬぐいに自衛隊が行くことは支持してるかもしれないけどね

       でもうんこしたやつが悪人だとして、その尻拭く人も悪人になっちゃうの?
9328782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 12:19
>>931
シリを拭くのはいいんだけど、うんこする際に、
「ここならうんこしてもいいよ」と日本は言った。

犬が人の家でうんこしたら、その飼い主の責任じゃん?
9338782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 12:21
米次     : 「ママー! ウンチー! ウンチー!」
和子(ママ) : 「しょうがないねぇ、じゃあここ(イラク)でしちゃいなさい。」
( OдO)<飼ってないとおもうぎゃ
       どっちかっつーと
       「親父が人んちでうんこしやがって子供が後ろ指指されつつうんこ掃除してる」
       がしっくりくるとおもうぎゃ
( OдO)<ああしかもその親父は俺様親父ね
       いうこと聞かないとご飯くんないの
936名無しさん@HOME:04/04/19 12:23
>>933
へー、米次を恐れてる和子なのに、うんこする場所を指示できるんだぁ。
937な ◆PQNekusoyI :04/04/19 12:24
昼飯時さげ
9388782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 12:25
>>936
場所を指示したんじゃなくて、勝手に遊びに行って、
そんで米次を探しに行ったら、駄菓子屋らしき場所で、
うんちがしたくて泣き喚いていた、という感じかな。
( OдO)<どーでもいいけど8782のネーミングセンスを疑うぎゃ
       よねじはないぎゃ
そうそう、戦争を支持した政府を考え直す時だと思う。
拉致騒ぎの時にも書いたけど、国連の弱体化促進にGOサイン出したに等しい事でもあるしね。
日本はアメリカに言うべきだった、国連を無視するわけにいかないと。
( OдO)<まあ日本政府が考え直す前に選挙でアメリカ政府が考え直すと思うぎゃ
>>933
嘘書くなよ。英子という立派なママがいるじゃん。せいぜい和子は子供だろ。
943名無しさん@HOME:04/04/19 12:30
日米英三国同盟で三次大戦はじめようぜ!
日本政府が考えないから世論が高まらないといけないんじゃないかな。
国連の復権を真剣に考えないと世界は増々混迷を深めるよ。
アメリカの正義が世界の正義にならないようにする為にもね。
945名無しさん@HOME:04/04/19 12:31
それはイヤ
9468782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 12:32
>>942
じゃあ、英子をママにしてみようか。

米次     : 「ママー! ウンチー! ウンチー!」
英子(ママ) : 「えーと、トイレ、トイレ・・・、ないわねぇ。」
米次     : 「ママー! 出ちゃうよー! ここ(イラク)でいいよ!」(シリを出し始める)
英子(ママ) : 「しょうがないねぇ、じゃあここでしちゃいなさい。」
和子(親戚) : 「あの・・ここはマズいんじゃあ?」
英子(ママ) : 「うるさいわね!」
米次     : 「くぁすぇdrfgtyふじこ!」(もう出している)
947名無しさん@HOME:04/04/19 12:33
国連の復権?
国連に権力のあった時代があったのか?
( OдO)<うーん、アメリカにもっと物申せるようになるには
       もうちっと自国による防衛を含む政治を考えないといかんぎゃ
       でもそれをやろうとするとアメリカ嫌いの社共が嫌がる罠だぎゃ
949名無しさん@HOME:04/04/19 12:35
日本政府がなーんにも考えていないという根拠はなんなんだろうね
権力はないさ。
ただ以前の方が今よりは力があったというだけ。
だけどその微かな力さえもイラクの件で無くしてしまいそうだから、
それではいかんだろという話。このままでは何の為に莫大な支出をしているのかわからない。
951名無しさん@HOME:04/04/19 12:37
国連は各国の会議場に過ぎないじゃん。
国連にそんな夢もってんの、日本だけじゃん。
たった1カ国で19%も分担金払って、バカじゃねーの。
952名無しさん@HOME:04/04/19 12:38
アメリカとは共存共栄でいんだよ。
少なくとも東南アジア圏の生活水準・国力が上がって、統一思想を持たない限り
アメリカには対抗できん。
それまではアメリカと共存共栄するのが一番いい方法だろ。
>>948
その為にもやはり憲法改正は必要だね。
( OдO)<まあイラクに関しては日本も石油ほしいからねえ
( OдO)<大東亜共栄圏!
956名無しさん@HOME:04/04/19 12:40
>ただ以前の方が今よりは力があったというだけ。
あったか?
国連主導で止められた戦争ってあったか?
強いて言えばコソボ紛争ぐらいか?
現地人にはかなり反感買ってたみたいだけどな。
>>951
だから、それを削減するか国連重視の方向に世界感を高めるかどちらかしかないだろう。
それこそ無駄遣いなんだから。
国連が日本に対する「敵国条項」を削除しないままなら、
国連への拠出金は、ストップしる!

国連神話は、もう要らないよ。



国連って、第2次世界大戦の「戦勝国連合」なんだってねぇ フッ( -ω-)y─━ =3
959な ◆PQNekusoyI :04/04/19 12:43
鎖国
960名無しさん@HOME:04/04/19 12:45
>>957
生産力も軍隊も経済力も何も持たない組織、国連に誰がびびるんだよ。
戦争おっぱじめようとする国相手と交渉するには、結局は武力が必要なんだよ。
961名無しさん@HOME:04/04/19 12:49
>>953
憲法改正して軍隊持てるようになったところで資源がない島国の日本では
せめて東南アジア圏と協力体制を持って資源供給路を確保しないと、
アメリカに対抗できん。
962名無しさん@HOME:04/04/19 12:51
軍隊もつのはアメリカとドンパチするためじゃないっしょ
963名無しさん@HOME:04/04/19 12:51
次スレ立てました
今度は左と右間違えなかったよ!

【左も】イラク戦争と拉致をもっと語れ!【右も】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1082346642/
964名無しさん@HOME:04/04/19 12:52
>957
分担金削減しかないね。
世界に国連を重視させる、ってんなこと日本の手に余るに決まってる。
965名無しさん@HOME:04/04/19 12:52
どっちが新スレかぱっと見でわからない…
>>960
今後も国連に何も期待していないのなら(今現在、事実上期待できないのは当然だが)
国連への拠出金削減や廃止の方向で考えればいい。
自分は今後国連が強くなる必要性を感じるから国連重視を期待するが、
税金の無駄をなくす為にもどちらかにするべきだと思うから。
967名無しさん@HOME:04/04/19 12:55
>>965
こっちが落ちたらわかるからいいんじゃないの?
968名無しさん@HOME:04/04/19 12:59
>自分は今後国連が強くなる必要性を感じるから国連重視を期待するが、
常任理事国の拒否権なんて制度がある以上、期待できないな。
969ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 12:59
>>928
俺の悪は、お前の悪とは違う。
ついでに、3人に対してなすり付けるものなど何もない、
ただ、ウザいだけ。
それと、お前の極端な意見「明らかに」。
これでは、同調者は増えない。
世の中に無罪な存在などありはしない。

あれがサヨだとするならば、3人こそサヨの名を地に落とすいまのサヨの体質そのもの。
970ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:03
それに人質3人とその愉快な仲間が叩かれているのは、その主義主張ではなく。

あの生意気な態度。
話をすり替えるな。
971名無しさん@HOME:04/04/19 13:04
>>970
禿同!
礼儀知らずで自分勝手で場をわきまえないから叩かれてるのだと思う
9728782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 13:05
>>969
「いまさら議論の対象にすらならないほど」ってのは、
「明らか」って意味なんじゃあ?

それに、たかが生意気なだけで、その他の思考が停止しちゃあねぇ。
>>968
必要性を感じなければ期待する必要もないしね。
自分は常任理事国の拒否権や日本が常任理事国になれる事等々、
そういう事をひっくるめて期待したい訳だけど、期待できない人に期待しろと言うつもりもないよ。
ただ国連に対する世論が高まればいいと思っているだけだから。
974ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:07
テロに誘拐されたその家族が記者会見する場で。
その愉快なお仲間(共産党員)が報道関係者に撤退賛成の署名を求めたそうだ。
断られると、人質を見殺しにするのかと・・。 etc

こんな奴ら、誰もまともに相手するわけがない。
ましてや首相が面会するわけがない。
>>972
なんか主義主張があちこち飛んでいて何が言いたいのかわからん。
箇条書きにしてもう一度まとめてくれないか?
976名無しさん@HOME:04/04/19 13:09
三人の問題はもうお腹一杯。
>>947は随分粘着だな。
端から見ると、ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 と
三人組とその家族の違いって、あんまり良く解らないのよ。
9788782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 13:11
>>975
・自衛隊は撤退させたほうがよさそうな気が。
 (気が、という程度だけどね)

・この騒動は一番悪いのはアメリカ。

・日本がそれに従ってるのはアメリカが怖いからなんだから、
 それをハッキリ言ってしまえ。

・生意気だからなどというくだらない動機で、いつまでも個人に
 誹謗中傷を続けてるんじゃない。
979976:04/04/19 13:12
>>974の間違いだった、スンマセン。
980名無しさん@HOME:04/04/19 13:14
正当な批判を誹謗中傷としかとらえないような連中だから
叩かれ続けてるんじゃないのかな
思うに、ブサキモ必死だな。はいつも誰かを叩いていないと生きていかれない
特異体質なんじゃないかと・・・。
>>978
サンクス。なんだ結構まじめな事主張してるんだな。
ログ読んだらあちこち飛びまくって何が言いたいのか分からんかったので
てっきり荒らしだと思ってたよ。すまん。
>981
じゃあ、あの三人組家族とその支援者と同じじゃん。
ブサキモ必死だな。は。

984な ◆PQNekusoyI :04/04/19 13:16
ふぐは食いたし毒は怖し
985982:04/04/19 13:18
書き忘れ。

ただし、
>・生意気だからなどというくだらない動機で、いつまでも個人に
> 誹謗中傷を続けてるんじゃない。

これは生意気だからというより、状況を全く分かってないくせに
いっちょまえに主張している家族に対して怒っている為だと思う。
国民感情逆なでしまくった発言とかをあれだけ繰り返した上
救出にかかった費用はほとんど税金で払わされるんじゃたまらんよ。
>>983
似ているだけに余計嫌悪感を感じるって事もあるからね(w
987ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:25
>>981
はいつも誰かを叩いていないと生きていかれない  ×
痛い奴を叩かないと、生きていけない △
痛い奴を叩くことが、飯・セックスの次に好きな特異体質。 ○

特にブサキモをブサヨを叩くのが大好きな特異体質です。
( OдO)<ぶさきもは8782と大差ないと思ってるぎゃ(w
9898782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 13:30
>>985
しょうがねーべ、あれが左翼の反戦デモの一環なんだからさ。
人質が無事で済んで、左翼を退けることができたんだから
もういいじゃん。

あとは、左翼系の政党に政権とられないために、選挙の日には
ちゃんと実家帰って投票に行って、ちゃんと自民党の候補者の
名前を正しく書くことだな。
990ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:31
>>988
主義主張が若干違うが、根はもしかしたら同じカモシレナイ・・。見る人によっては。
まあ、コテの人物考察などどうでもいいわけだが。
991ゼロ ◆QMve3hTQBY :04/04/19 13:31
8782は選挙権あって
よかったぎゃ
( OдO)<え、みんなじゅうみんひょうじっかのままなの?
993ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:34
ちなみに>>974のレスは週間身長の受け売り。
昼飯食いながら、週間身長読んでいたので。
994な ◆PQNekusoyI :04/04/19 13:35
投票所のお手伝いすると
日給約2万円くれる。
9958782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 13:36
今済んでる場所に住民票を移してて、
そこに選挙の用紙が来るなら、それが実家。

でも、田舎の住所のままで東京に住んでる人が多く、
それで投票率が下がってるという話を聞いたんでね。

とにかくよ、油断してると左翼党に政権とられるぞ。
気をつけろ。
996ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:37
ちなみに、俺小泉さん好きだけど、最近、民主にしか投票していない。
9978782 ◆KQ12En8782 :04/04/19 13:38
さて、あとは新スレだ。
998な ◆PQNekusoyI :04/04/19 13:39
999SWAN ◆KokeTXak1k :04/04/19 13:40
      ┏┓┏━━┓┏━━┓┏━━┓
 ``).  ..┃┃┃┏┓┃┃┏┓┃┃┏┓┃  ウリャァァァァァァ
 ;;`)⌒ ..┃┃┃┗┛┃┃┗┛┃┃┗┛┃    ( `Д)
 ;;;⌒`)... ┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛─□( ヽ┐U キコキコキコ
;;⌒`)⌒`).◎ ◎  ◎ ◎  ◎ ◎  ◎  ◎−ミ┘◎
1000ブサキモ必死だな。 ◆BWaCbI/iL2 :04/04/19 13:40
1000ブサキモ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。