同居の事 PART34

このエントリーをはてなブックマークに追加
>>949
なのに同居が不安なの?旦那や義親が同居希望なの?
>>952
誰も同居希望していない。
自分の努力で変える事がしんどいしやっかいだから
それよりも、愚痴さえ言えれば満足な”嫁”業の人が
どうやら少なからずいるらしいって事はわかった。

その人達はアドバイスなんて大していらないんだ。
>947
人間誰しもそんなに強くないし、ここはただの愚痴を言うだけの場所であっても
いいんじゃないの?
もともとそういう場所でもあったのに、勝手に決めるのもどうかと。
なんかなぁ、妙に啓蒙しにきて、荒らしになってる人が約一名いませんかね。
>>949
裏山。
絶縁しなきゃならないことこそ、家意識の裏返し。
家意識で過分な負担を負わされる恐れがなければ、
ごく普通に付き合えたのに、とは思う。

結局、嫁に警戒感を与えるDQN義理親は、最終的には捨てるしかない。
自分を守るために。その覚悟を決めるために、ここにきてイメトレしてる。
なんでこのスレに来てまでトメがいるんだ
だから愚痴と、アドバイスによってこれからの行動のヒントにしようと
出来事を書き込む人の違いはなんなのかと?
そして>>945のような真正の人達は、このような議論には長くは加わらない。
愚痴になったらまた来る、のくり返しかも
>>953
それでここのスレの何が気になるの?
>>956
私意見したけど、他にも意見でてるけど。
>>961
同居について関心と意見のある人が、
自分の意見に批判する事が気に入らないなら
ただ聞いてもらうスレに行けばいいのに。
>>943
あなたの意識をもう少しわかりやすく言ってもらえないか?
>>958
タダの愚痴は、不満を言ってるだけで、現状を変えようとはしない人。
どこかで今の自分を正当化しようとしてる人のこと。

そうじゃない人は、その逆。
>>957
禿堂。
確かに家意識はいつまでも生活を脅かすよ。
でも家意識がどの夫婦でも絶対じゃ無いし、自分の夫婦もなんとかなりそうかと
希望を拾い集めて生活にフィードバックする日々。
家も苦労はあるものの、少しづつ良くはなってる。
>>959
1のカキコ「夢の核家族を目指して日々の努力に励みましょう」
を見ると、ここはタダの愚痴スレじゃないって分かるはずなんだけどな。
家意識があんまり強すぎて
子夫婦に干渉しすぎる親なら、切るしかないと思う。
子世帯の夫婦関係が壊れるほど干渉してくる親もいる。
>>967>>955へのレスでした。
>>967
レスが多くてよくわからなくなったんだが、
同居前や後の出来事が書いてあるのを
はき捨てるだけで書き込んでると決め付けてる人がいないか?
批判が出る事が我慢できない人がいる気はするけれど
>>968
完全に同意!
夫婦として絆が堅固なら切れる。そして家意識から完全開放。

結婚で義家族に縛られないためには
”介護なしで条件のいい、性格もいい、好みのタイプの男をゲット”
これ、943が下世話って断罪してるけど、当然じゃないですか。
そんなこと考えたこともない振りをすることこそ、下品!
私はさらにコレに 兄弟姉妹親類縁者が少ない を付け加えたいですね。

いつの時代でもどんな階級の女性でもその親でもこれを理想として
きたんです。分かってる苦労を誰だってしたくない、させたくない、できるだけ。
人によって条件・性格・好みには、優先順位はあるけど、全く正当な結婚観
ですよ。

結婚は自己責任。選びに選んで当然です。
愚痴を言わないためにもねw

なんかずれてきてるような気がしないでもないが、
これでもいいんかな。スレの趣旨。

まあ、同居を希望するということじたい、息子の妻に警戒されるわな。
「は?なんで?」って感じなんだが、あっちはそれが当然のコースと
思ってて、異星人と遭遇したような感はある。
結婚するとき、夫も義両親もそんなことは言わなかったし、
自分も考えもせずに、新居のマンション(賃貸だけど)を決めた。
あとから義実家は、実は似非二世帯にできるように水回りが二階にもあると知ったとき、
「もしかして天然で張り切って新居探してたから、言い出せなかったのか?」とオモタ。
嫁が同居介護するしないじゃなくて、自分の老後は自分で面倒見る、と
老人介護問題の根本から意識を変えなければいけないんじゃないでしょうか。
そうでないといつまでたっても嫁、強いては子供夫婦の人生を食いつぶす方向へ
行ってしまいます。

世間体同居要請されたら、お試しだと思ってやってみればいいと思います。
(大概失敗するから。お試しなら出やすい。さらにはその後距離を置きやすいです)
但し、ローン負担はないようにすること。
その上でなら身軽お試し同居は試す価値蟻。
お試し同居、応じるなら旦那次第。
ドキュな親なのに、毅然とした態度に出られない旦那なら
そのままズルズル行ってしまうよ。
そのまま離婚してもよいと思うならいいけど。

つか、お試しだろうとなんだろうと、
同居自体が旦那次第だ。
977名無しさん@HOME:04/05/05 16:43
>嫁が同居介護するしないじゃなくて、自分の老後は自分で面倒見る、と
>老人介護問題の根本から意識を変えなければいけないんじゃないでしょうか

まあ、ここの嫁子さん達がトメになる頃にはそうなるんじゃないでしょうか?
ていうか、これは確実に自分達でできることだしすればいいことですよ。
>>975
ん〜
もし仮にお試し同居中に義理親が要介護になってもスルーできるのならお勧め。

お試し同居でなるべく嫌われて早期に追い出されるようにするか、
お試し同居中に、絶縁状態を作って、同居しても義理親に何のメリットも
ないと思わせることが必要。

実際、お試し同居中に義理親が要介護になってもあくまで義理親自身の
自己責任という態度を崩さず、嫁は一切サポートしない、と思い知らせて
やれる精神力があれば無問題。
>>975
「お試し」の定義がわからない。期限付き?
お試し同居、
同居をやめる時はさぞ揉めるんだろうな。
絶縁覚悟だろうよ。
975ぢゃないけど、私の中での「お試し同居」は、未入籍同居。
居候との違いが曖昧だけどw

これなら、仮に同居でこじれて離婚になっても戸籍は新品。
その間の家賃も浮いて一石二鳥。
「お試し」のつもりなのは、嫁だけだったりしてw
>982
そらそうだ。
自分から部屋の中に入ってしまって「そんなつもりじゃなかった」は、通用しない(w
なんだか、スレが伸びてるから来てみたら…

このスレって同居についての愚痴スレじゃないの?
何かに迷っていて、相談したいならよろず相談スレがあるし、
勇者になりたくてアドバイスが欲しいなら、勇者相談室もある。

このスレで、特にアドバイスキボンって書いてないのに
押し付けアドバイスするのって、なんだかね。。。
すまぬがどなたか新スレを…
自分は他スレを立てたばかりで今は無理ですじゃ…
>>984
同居全般なんだから、それほど気にすることないと思うんだけどねえ。
いいアドバイス希望で、書き込んでももらえなかったらがっかりだし。
愚痴っぽく書き込んでも、みんなの感想や、私ならこうするって
意見で、どう対処するかヒントになっていってたと思うんだが。
トライしてきます。

文言なんかはこのスレのままにしときますね。
いろいろな意見があってよし。議論があってもよし。
でも意見する事を非難するのはどうなのかな。
立ちました。

同居の事 PART35
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1083746683/l50

2−の貼り付けはヨロ。
>>989 乙!
>>943です。亀でスマソ
新スレとのハザマでいちお
>>964 >>972
>”介護なしで条件のいい、性格もいい、好みのタイプの男をゲット”
嫁取り意識の被害を受けないためのこういうフィルターかける人も
いるだろうけれど、(確かに効率はよさそう)
夫婦が夫婦としてやって行くには、人生観や社会観が近い方がいいとか
生き方のために考える要件だってありますよね。
それがお金や、外見や、地位や、その他の苦労に代えられないくらい
大切に感じる場合だってあるし、直接の結婚の理由(人生観や社会観が
近いから、お互いに信頼しあって人生歩めそう〜結婚)とかだって多いし
夫婦で連れ添って人生やってく土台だったりもすると思うんだけれど
>>930
 >介護拒否する嫁を見限る旦那も甘い考えだが、離婚した女のほうも
 介護なしで条件のいい、性格もいい、好みのタイプの男を
 ゲットできると考えるのも甘い考えだよ。
というお買い物感覚で結婚相手をすげ替えてるかのような
ずいぶんな意見が出たので、頭来たというか・・・
家族観、夫婦観が違うんだと思うんですけれど。
相手を物のように考えないから夫婦間の絆の有無が肝心なのに。

結婚は旦那の親の家に入る事じゃないし、本当は夫婦がお互いに支えあって
相手を(親兄弟じゃないよ)守る事が一番大切だと思うので。

>>930さんは 婚姻関係の継続>信頼関係 だったんだと思うけど。
>>930さんが=>>923さんなのなら、余計に夫婦が道具みたいで切ないんですけど。
>>991
やっぱりわかりにくいんですが、あなたの夫はあなたと価値観も近くて、
親の同居や介護についても、よく話しあって将来問題ないように
結婚されていて、あなたの義親にあたる方も
結婚は親の家にはいることじゃないという考え方なんでしょうか?

もちろん結婚前に将来の親との関係も話あっておくことが
ベストに違いないけど、若いうちは旦那も同居なんてありえんと
思っていたのが、高齢となった親を心配して、息子の自分がそばに
いて助けてやりたい、自分の協力者である信頼できる妻にも手伝って欲しい。
それには同居のほうが便利ではなかろうか?と考えたとしても
自然なんじゃないですか?
その辺の気持ちじたいは、夫が妻を道具と見てるとはいいきれないと
思うんだが。
>>991のように
夫婦に愛と信頼があれば、同居をそんなにいやがることも
ないと思うんだけどな。
そういう信頼関係がある夫婦なら、同居も高齢者となって不自由している家族を
助けてあげるだけのことじゃないの?
旦那に対して愛情があるなら、それくらいなんてことないように思える。
>993
旦那への愛情と、義両親の愛情がイコールになるなら、

家庭板とかキジョ板のスレは半分以下になると思うんだけどな。
>>993
高齢者となって不自由するのは夫の親だけじゃなくて、妻の親も同じなんだけどな。
大抵の場合、ここで言ってる同居といったら夫の親だけを優遇する同居で、
妻の親はアウト・オブ・眼中だったりするから、不満がたまるんだと思う。>同居妻

両方と同居するというのなら、文句ないかもね。
>>995に追加
妻に対して愛情があるなら、それくらいなんてことないように思える。

でも実際問題として経済的・スペース的に無理な場合が多いのでは?
だったら対等にどちらとも同居しない、ってことじゃないとフェアじゃない。
愛情が合ってもイヤだね同居なんか。
993はバカすれすれに暢気なこと言ってるけど
そういうおっとりした人がついうっかりと同居してココに来てるのが、現実。

愛情も冷めるね。
>>991
くどくどしくてわかりにくい。

結婚前に相手の性格・価値観・人生観を見極める=性格がいいと認定

こういうことでしょ、普通は。
自分にとって都合がいいだけが 性格がいい ではない。
結婚生活そんな甘くないんだから。
義親に感謝の気持ちがあればいいけどないからね。
旦那も、同居してくれてありがとうって感謝の気持ちなさそうなのが多いし。
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。