良い家庭は掃除から7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ
良い家庭は掃除から6
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1054537551/

過去スレ
「良い家庭は掃除から」
http://life.2ch.net/live/kako/991/991420426.html
「良い家庭は掃除から2」
http://life.2ch.net/live/kako/1003/10037/1003727316.html
「良い家庭は掃除から3」
http://life.2ch.net/live/kako/1014/10148/1014861507.html
「良い家庭は掃除から4」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1021475379/ (DAT落ち)
良い家庭は掃除から5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043237896/(DAT落ち)
2名無しさん@HOME:03/12/12 13:45
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  >>1 乙クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ     n
 彡、   |∪|  、`\   ( E)
/ __  ヽノ /´ ヽ ヽ_//
(___)   /   \__/ 
3名無しさん@HOME:03/12/12 14:55
>>1タン乙〜!
4名無しさん@HOME:03/12/12 15:37
∩ ∩
・(ェ)・ オツクマー
5:03/12/12 16:00
今気づいたんだがなんともそっけない>1だなw
なんかテンプレ忘れでもしたかと。

え〜 掃除についてマタリと語ってくだせえ。大掃除シーズンだし。
6名無しさん@HOME:03/12/12 16:32
お姑さんがいい人なんだけど潔癖症なのでちょっとうるさい
のですが。うちにあまり呼ばないようにしよう。
お互いの為に・・。
7名無しさん@HOME:03/12/12 19:55
>1乙!
8名無しさん@HOME:03/12/13 00:08
良い家庭は心の掃除もしましょう
9名無しさん@HOME :03/12/13 02:05
部屋が全然片付かない。毎日、旦那が帰ってくる前に、片付けようと思うのに。
今日もだめだった。
ご飯つくるのに、3時間もかかっちゃったし。
何やってるんだろう。
来年から仕事復帰。ますます家が汚くなるな…
>9
んとね、このスレでこんなこと言うのもなんだけど
手抜きに罪悪感を感じる必要はないんよ
手抜きじゃなく、効率だと思えばいいよ
必要最小限の家事は何か、
仕事に復帰する前に自分の中で整理して
とりあえずそれだけはこなすようにしてみたらどうでしょう
ショック!
今朝、食器洗い機の残菜を捨てようとして、「あれ、こんなゴミの出る
もの食べたっけ・・・」としげしげ眺めていたら、小さいゴキだった・・・
速攻食器洗い機中に消毒用エタノールスプレーしまくったが、
こんなんで大丈夫なんだろうか<漏れ
12名無しさん@HOME:03/12/13 18:58
>>11
それはショックですね。
ホウ酸団子が効くそうですので近くに置いておくといいかもしれません。
団子を食したGは水を求めて外にでて昇天されるそうですが
ミニサイズのやつはどうでしょうか。

ビルトイン食洗機はGの棲家になるという話を聞いて
購入の決心がつかなかったのですが、
11さんのはビルトインですか?
13名無しさん@HOME:03/12/15 16:35
みんな毎日の掃除&年末の大掃除がんばって下さい。
余分な物は収納したり捨てたりしてとにかく数そのものを減らす。
そして目の前に出しておかなければ掃除も楽です。
目の前がごちゃごちゃしてるとそれだけで餅が下がりますから。
 
と言うわけで良スレあげ。
  
>>13
確かに〜。掃除キライな私も、捨てるのは得意だから、ここぞとばかりに
不用品捨て始めました。
この調子で掃除もがんがらねば。
15名無しさん@HOME:03/12/15 20:14
>>13
大掃除は物を捨てるいい機会だよね。
私も餅あげてガンバロ。
今日は一日ダラ奥しちゃったから、明日は掃除洗濯布団干し、家事三昧で行くぞー!
16名無しさん@HOME:03/12/15 21:01
http://bbs2.on.kidd.jp/?0200/00000000
ここは女性にとっては得したようなもんですよね?
Hしないどころか、脱ぎもしないで、男性からもらえるわけだから。
ダラ奥の癖に、ケチな私をどうにかしてください・・・。

捨てるに捨てれなくて物が増えていく→ますます片付けられない
→もう分別さえ不可能な状態に→旦那が「黄金伝説パターン」でごっそり捨てる

結局捨ててしまう、しかも丸ごと捨てるからホントに思い出の物やいるものまで
捨てる事になるんだから、思い切って捨てればいいのに・・・。
何度も買いなおしたり壊したりなくしたりするから
倹約家でなくて単なる貧乏性でみみっちい私・・・。
この状態で子供を産み育てる自信は無い、この年末成長スレ、私(言聞かせ中)
18名無しさん@HOME:03/12/16 08:23
私も整理下手で、しかも本好きなので、自室には本棚に置ききれない本が
畳二畳分くらいにドーンと積み重なってました。
が、妊娠を機会に整理して9割方売り飛ばし、その勢いで
本以外の物も捨て始めました。きっかけと勢いよね、こういうのって。
本は万単位のお金にかわり、部屋もスッキリ。もっとがんがれ私。
>17
ケチなら、18さんみたいにまずは不用品を買い取ってもらうところから
始めるといいかも?
お金になると嬉しいよね。手間があるならオク、マンドクセーなら
リサイクルショップへ。
そのうち、いらないものが片付く快感みたいのが得られれば
いいんだけどね。
20名無しさん@HOME:03/12/16 13:04
〜20代は物を集める時期
30代は、物を捨てる時期なのだそうだ。
40代過ぎると子供の物が増えてきたり
何かと多忙で整理する時間がないまま
ずど〜んと、体力のない50代に突入してしまうらしい。
さて、私も捨て頑張ろう・・・・
21名無しさん@HOME:03/12/16 13:31
1シーズン全く手を通さなかった服はリサイクルへ
本も1度読んだらそのままリサイクルへ、また読みたかったら図書館で
雑誌の切り抜きはデジタル化
電化製品などの保証書などは年ごとに茶封筒に入れて期限がすぎたらすぐポイ。
写真はデジタル化してネガだけ保存
とりあえず、これくらいかなぁ?実践しているのは・・・・
でもこれだけでも結構すっきりするよ。
22名無しさん@HOME:03/12/16 13:35
>>20
今20代最後の私は、物を捨てる時期に入りかけているかも。
納得。
>>20
すごい納得。うちの母(50代後半)も「最近は、片付ける体力が…」
とぼやいていた。30代の私は、「50代になる前に荷物を減らそう」と
押入れの中身をぜーんぶひっぱり出し、「いる」「売る・あげる」「ごみ」と
三分類して、半年近くかかって「売る・あげる」「ごみ」の処分が終わったとこ

不要物の整理って、すっきりするまでに時間がかかるけど、達成感は予想以上だ
満足できるまで捨てるには時間がかかるよね
今日は必要と思ったものが
数日経つと「なんで取っておいたんだろう?」なんて思ったり。
それが数日で気付けばまだいいほうで
大抵随分経たないと気付かない・・・。

馬鹿なのか?自分。
そっかー、確かに先日まで集めまくった感がある。
あんなに大好きだった街での買い物も最近はあんまりしたいと思わないから
ほとんど地元で済ましちゃうし、第一X'masや誕生日にほしいものがない!ナンテコッタ!!
今年の大掃除は捨てデビューかしら?がんがろう・・・。
>X'masや誕生日にほしいものがない
私もこの傾向あるなー。
こんなんあっても邪魔だわ、とか、置く場所ないわ、なんて思ったり。

明日は換気扇の掃除することを誓います。
調子が出たら床も拭きます。
>>24
>「なんで取っておいたんだろう?」
私もあるよ、それ。
あと、捨てるときには「これは捨てられない、絶対」とか
思ったものが数ヶ月したら「なんで取っておいたのだ??」
とかなったり…だから、月末、3ケ月、半年とか定期的に
自分の物を点検して取捨することにしたよ
シンプルライフだと掃除がしやすい
28名無しさん@HOME:03/12/17 14:41
大掃除一日目
台所
換気扇、電子レンジ、壁、勝手口、出窓終了

私もみなさんとシンプルライフ目指そうっと

珈琲飲んで一休み
シンプルライフ目指さないけどこのスレ来てもいいです?
それともそういうスレですか?
他に適したスレがあったら教えて下さい。
30名無しさん@HOME:03/12/17 16:31
>>29
生活全般板にあるよ。

シンプルライフ4
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1068737056/l50
31名無しさん@HOME:03/12/17 16:47
昔付き合っていた人(達)にもらったアクセサリーを
買い取ってくれるところに持っていったら9627円になりました。
持っててもだんなに悪くて身に付けられなかったからすっきりした。
32名無しさん@HOME:03/12/17 18:30
それいいね。売れる物はどんどん売ってリサイクルっていうのが
環境にもgoodだし。

片づけられない症候群の気がちょっと入ってる私は
最近では物を全然買わなくなりました。
物を捨てたりする方が気力使うんだよね。
だから今はラクになった。
もっと昔から今くらい意志が強ければ
良かったのに。
>>30
シンプルライフは目指して無いのですが。
>>33
じゃあ、何めざしてんのさ。
具体的に書かなきゃわかんないし。
35名無しさん@HOME:03/12/18 11:04
今、子供を一時保育に預けてきた。
よおっし!5時までに大掃除終わらせるぞ!!!

気合い入れにキマスタ…がんがりまっす
>>32
物を捨てるのって結構大変だよね。使える綺麗な物なら
誰かもらって欲しいと思ったりするし…
昔は、オクでやっすーくして出品してたけど、最近はオクも
物騒&dqnが多いからやりにくい
うちの方は、粗大ゴミも清掃組合に持込で引き取りがないから
捨てるのも大変だった。

だから、私も最近は買うことに慎重になるようになったなぁ
どうしても必要か?どうしても入手したいか?不要になったらどうするか?
とか色々考えてから買うようしてる
確かに、この方が楽だよね。私も「昔からこうしとけばヨカッタ」って思ったもんw
大掃除…迷ったけど、特にしないことにした。

毎日、エタノールを薄めたスプレーで全部の窓を拭いているし、
(結露が凄い。エタノールで拭くとあの臭さがとれるから)
お風呂、トイレ、洗面所、玄関は毎日掃除してる。
台所も床は毎日、冷蔵庫、家電、釣り戸棚、シンク台とか
も週2回は拭いているし、コンロ周りは毎日使用後に掃除してる
他の部屋も毎日、床や壁、棚なんかも拭いているからいいや

あ、でも、照明までは拭いていないから、全部の照明だけは
掃除しとかないとマズイか(´・ω・`)
>>34
普通に暮らしたいんです。普通に掃除したい。
ここは物を棄てたり買わなかったりするスレなんですか?
基本的に違う。
きれいにするのに、捨てたり買わなかったりすることはあるが、それだけでは
きれいにならない。
お掃除よお掃除。わかる?
基本が掃除なのはわかります。
だからこのスレに来たのです。
でも皆さんシンプルライフな傾向にあるじゃないですか。
わたしはそんなの好きじゃないので
どっか他のスレがあったら教えて欲しいと思ったのです。
41名無しさん@HOME:03/12/18 13:09
>40
掃除関係のスレは、何処に行っても
不要な物を捨ててお掃除しやすく、っていう
傾向にあるようです。
42名無しさん@HOME:03/12/18 13:33
掃除をしない人ほど
色々物をごちゃごちゃと飾り立てる傾向があるような。

掃除をよくする人ほど
棚の上やカウンターの上などを何も乗っていない状態で
ふき掃除をマメにするような。
43名無しさん@HOME:03/12/18 13:51
40さんはどんな部屋でどんなお掃除をしてるの?
40さんの方からここでそういう話題ふってみればいいと思うよ。
聞きたい事を聞いてみるのもいいし。
シンプルにする事は、ただ単に部屋をきれいに維持しやすくする方法のうちの1つで、
みんなそれだけにこだわって話をしているわけではないと思うよ。
ただ、41さん仰るとおり、シンプルライフ目指してる人はどのスレにも多いよね。
いろんな事を追求すると、そこへ行き着く人が多いということかな。
でも、人それぞれだから40さんは自分のやり方で行けばいいんじゃない?
44名無しさん@HOME:03/12/18 14:01
>>40
うちも物がたくさんある家だけど
やっぱり、お掃除をする前に小分け収納した方がやりやすいよ。
たくさん物があってもきちんと収納できていれば
見苦しくないし、掃除もしやすい。
我が家は100均ショップのプラケースなんかを使って
小分け収納してるから、ほこりもハンディモップでささっと払えるから
楽だよぉ
40にも満たないレスだけ読んで「このスレはこうなんだ!」
って思い込まれてもな。
たまたまそんな話題が続いただけじゃん。
普通に掃除の話どうぞ。
2ちゃんねるの家事系のスレを見ると
シンプルライフな傾向なのでどこへ行っていいか解らなかったんです。
中には物が多いと掃除しないなんて偏見も持たれるので困ります。
わたしは骨董が趣味なので物持ちです。他にも趣味があり
交換会などへ行くと重宝するので物は溜めておくほうです。
だからといって棚の上がごっちゃりしていたり細々している物を
ディスプレイしている訳でもないです、いろいろと季節によっていろいろ変えるわけです。
自宅は収納を多めにしたのでゴチャゴチャしている訳ではないのです。
シンプルライフというのが流行っているのはわかるのですが
物を棄てるとか持たない買わない等ちょっと身に合わないような気がしたのです。
長文すみませんでした。お騒がせしました。
>>46
今は不景気だからってのもあるかもね>シンプルライフ傾向
シンプルライフ的な考え方も、
何でも闇雲に捨てて、
何にも買わないようにするって訳じゃないよ。

どこのその手のスレにも書いてあると思うけど、
自分にとって必要なものとそうでないものを見分ける
と言うのがもっとも大事なことだと認識していると思う。

あなたにとって、
骨董品等の趣味の品は必要なものであって、
それまで捨てることがシンプルライフで
あるという人はおそらくいないのではないかと思います。

こっちも長文すまそ
50名無しさん@HOME:03/12/18 14:52
たしかにシンプルライフ教徒が多いね。
日本の住宅事情と景気も影響しているのかも?
51名無しさん@HOME:03/12/18 14:57
我が家はお鍋が全部で4つしかないよ。
味噌汁・煮物などを作る小鍋が2つ、シチューなどを煮る大鍋ひとつ。
鍋物用の鍋ひとつ。
でも、お料理が苦手の私は充分事足りている。
逆に、お掃除用具はメチャクチャ多い。
旦那タンが、潔癖症なのであらゆるお掃除道具が揃っている。
物の量にばらつきがありすぎるから友達来ると必ず不思議がられています。
52名無しさん@HOME:03/12/18 15:02
.....お鍋4つって多くない?
うちも4つ......
贅沢してるつもりだったよ....
53名無しさん@HOME:03/12/18 15:03
うちはフライパンと中華なべ、片手なべ大・小があるだけ。
どうにかなってる。
54名無しさん@HOME:03/12/18 15:05
中華なべホスィ・・・
おいしいチャーハン作りたいよ・・
55名無しさん@HOME:03/12/18 15:05
>>52
友達からは少ないって言われます。
フライパンや中華鍋・卵焼き器を小鍋で兼用にしてるので・・
あと、蒸し器も当然ないので大鍋に皿敷いてるし(笑)
システムキッチンだけど、収納の半分くらいは、あいた状態です。
56名無しさん@HOME:03/12/18 15:06
掃除と関係ないし。
57名無しさん@HOME:03/12/18 15:07
>>53です。

結婚するときティファールの取っ手が取れるセットをヤフオクでゲトした。
でもそれで満足してる。
なべがたくさんあると、洗い場が大変なことになる。
5852:03/12/18 15:08
あっフライパンないのか!
なるほどー

しかし、確かに料理好きな友達の家の台所ってすごいよね。
パスタをつかむトングとかあるし。(これは普通なのかなあ)
5952:03/12/18 15:11
私は料理も苦手だけど掃除も苦手なので、
掃除用具はむしろいろいろそろっています。
ロボモップっていう掃除ロボットを購入しました。
勝手にけなげに働いてます。
ずりはいの子供がそれを追うので、子供の服でさらに床がきれいに(駄目だろ)
60名無しさん@HOME:03/12/18 15:12
>>58
うちもないです。泡だて器もない。ジューサーもない。
コーヒーメーカーもない。
お料理好きな友達の家にはパン焼き器もあるし
同じマンションなのに、台所には調理器具があふれてる。
なんとなく、うらやましい。
お料理上手なんだなぁ・・って実感してしまう。
確かにここまで来ると掃除スレじゃなくなってると思う・・・
シンプルライフスレでやった方がいいかも。
6252:03/12/18 15:17
>>60
いろいろあっても使いこなすの大変なので、
シンプルでいいと思います。
うちには、結婚祝いでもらったエスプレッソマシンがありますが
もう3年くらい稼働していません...(結婚生活は4年)
>>61
イエテル。確かに脱線し杉
ここ、掃除スレだぞ?
64名無しさん@HOME:03/12/19 00:01
メラミンスポンジのお風呂洗い買いました。(取っ手付き)
すごくイイ!
今まで洗剤掛けてブラシでこすって 取れないトコをスポンジでやってたのが
嘘のよう。
洗剤無しだからカンキョにもイイよね!

ところで 風呂洗剤のCM 「掛けて流すだけ」ホントに取れる???
うちは絶対ヌメヌメが残る。結局こすってた・・・・。

>>64
取れないよね。結局こすってる。
66名無しさん@HOME:03/12/19 08:25
>>64
煽りじゃないんだけど、気を悪くしたらゴメンね。
メラミンスポンジって「洗剤を使わないから環境にいい」ってよく聞くけど
あれって使っているとだんだん減っていくから、スポンジの成分が流れているんだよね?
スポンジの成分は環境を破壊しないのかな?
でも、それでも洗剤よりはまだ環境にいいってことなんだよね。きっと。

もちろん、極端なエコロジー派じゃないし、メラミンスポンジはお気に入りだから、
すごい毒性が指摘されたりしない限り使い続けると思うけど、ちょっと気になってた。

ちなみに私は、メラミンスポンジはトイレ掃除やテーブルの黒ずみによく使う。
石鹸か中性洗剤つけてこすっても取れない時は、すぐに強い洗剤に手を出すんじゃなくて
必ず一度はメラミンスポンジでこすってみる。
すると、結構落ちたりするんだよね。
これは本当に便利だー。
67名無しさん@HOME:03/12/19 11:32
昔、換気扇に液体を塗って
汚れたらぺロッてはがすヤツあったと思うのですが
そなたかご存知ありませんか?

主婦一年生初めての大掃除なもので
よろしくお願いします
>>67
高貴なお生まれのお姫様とお見受けしまするがw
ワタクシもその商品が気になっておりましたぞ。
ぐぐって参るので暫し待たれい。
(調べられなかったら御容赦を!!)
69名無しさん@HOME:03/12/19 11:39
>>68
失礼いたしました。

よろしくお願いいたします。
今日はスクイージーで窓拭きの
予定にしております。

70名無しさん@HOME:03/12/19 12:33
>>66
前にもメラニンスポンジに突っかかってた人って貴方?
違うスレに行って下さらない?
過剰にエコエコうっとおしいんです、氏ね。
71名無しさん@HOME:03/12/19 13:15
スクイージー、黒いゴムだと跡が残るってことありません?
白とかのを探してるんですけどなかなか無いな・・
72名無しさん@HOME:03/12/19 13:15
>>66 メラミンスポンジの材料がメラミンフォームになるので検索して見た。
[「ハイテクスポンジべっぴんさん」などの主原料。その正体は、人間の髪の
毛の1万分の1という、超極細繊維なのである。そのため、細かい溝に繊維
が入り、ガンコな汚れも取れるというすぐれものなのだ。]
だそうです。うちの激落ちくんには「消しゴムでこするように簡単に汚れが
落ちますが、その際カスが出て磨耗します。」と言う注意書きがあります。
洗剤ではないようですよ。私も勉強になりました。
ttp://www.try-net.or.jp/~tajima/life/Clean.htm
検索で引っかかったので見てみてください。面白かったです。

>>70 過剰反応してるのはアナタのほう。
ば化あ帆木瓜視ねあ折や労の勘違い草れ農足りん比す照り頻りヴォケ
73名無しさん@HOME:03/12/19 13:35
>>72
ぜんぜん答えになってないじゃん。
馬鹿じゃないの?
>>70
サレでつか?<めらにん
メラミンスポンジ、便利だよねー。

>>66タンも、水に流すのいやならお風呂用はツヤコとかの繊維にゴムがついてるやつか
アクリルスポンジにすれば?両方とも洗剤なしで落ちるよ。
水場じゃないところで使う分には、掃除機で吸ってゴミ箱に捨てられて環境負担少ない?
>66 あれって使っているとだんだん減っていくから、スポンジの成分が流れているんだよね?
>72 超極細繊維なのである。そのため、細かい溝に繊維が入り、ガンコな汚れも取れる
カスが出て磨耗します。
こう書かないとわからないの?あってんじゃん。
ぜんぜん理解できてないじゃん。
馬鹿じゃないの?

76名無しさん@HOME:03/12/19 13:44
>>71
そうなんですか?
おしゃれ工房で黒いスクイージーをチラッと見て
いいと思って何も考えずに黒いのを買いました。
まだ使ってないので、窓黒くなったらどうしよう。。。
>>70
メラニンスポンジで洗うと全てのものに「しみ」「そばかす」が出来ますw
78名無しさん@HOME:03/12/19 13:53
>>75は文盲の馬鹿

>66はスポンジから出るカスの心配してる。
>66はメラミンスポンジから洗剤成分が出ない事も知ってる。
>66はメラミンの成分極細繊維が排水溝から流出するのが気になる。
文盲  文字の「読み」「書き」ができないこと。

80名無しさん@HOME:03/12/19 15:35
なんでここってつっかかる人が多いんだろう。
81名無しさん@HOME:03/12/19 17:54
>68さんではありませぬが(出すぎた真似をしてしまって申し訳ございませぬ。。。)
ぐぐってみました。

ttp://www.asahi-healthy.com/contents/h-kirei.htm

他にも、
「お湯で溶かした寒天を汚れた換気扇に塗ってください。
放置すること30分。寒天をぺろーーんと剥がしたら、
換気扇汚れも一緒にはがれてくれます。」
なんて書いてあるページを見つけました。
82名無しさん@HOME:03/12/19 18:29
皆さん、お風呂の鏡についている水あかって何で落としていますか?
色々試しましたけど全然落ちません。何か良い方法教えてください。
>82
全然答えにならないので先に謝っておきます。
私はお風呂の鏡と蛇口等の金属部分は毎日お風呂の最後に乾いたタオルで
磨き上げてしまいます。毎日だとちょっとこするだけでぴかぴかになります。
光ってるところがちゃんと光ってるだけで結構キレイに見えるものです。
掃除方法ではなく、汚れ防止です。

白っぽくこびりついているのはカルシウムなのでクエン酸や酢で湿布すると
落ちると聞いています。自分でやってないので効果は分かりませんが・・・
84名無しさん@HOME:03/12/19 19:15
82です。

83さん、ありがとうございます。大掃除の時に試してみます。
8568:03/12/19 22:53
>>81様、かたじけない。
拙者が探して参ると豪語しておきながら放置状態になっておりました。
あの書き込みの直後に拙者の愚息が怪我をしたとの連絡があり
慌てて小石川療養所へと早馬を走らせておったのでございました。
幸いなことに本日の内に帰宅出来たで候へども、
いやはや面目ないことにて、ただただ恥じ入るばかりで候。
では、これにて御免つかまつりまする。
86名無しさん@HOME:03/12/19 23:23
台所のシンク磨きってどうされてますか?
細かい傷が気になってきたので磨こうと
ピカールで磨いてみたのですが、綺麗になる所と
きずだらけのまんまの所があります。
最後に脱脂しなくちゃいけないのでしょうか。
エタノールで拭けばいいのかな?
お助け下さい
87名無しさん@HOME:03/12/20 13:28
>>81
ありがとうございます
ちょっと高いので
寒天やってみようと思います
88名無しさん@HOME:03/12/20 15:50
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
89名無しさん@HOME:03/12/20 16:50
素朴な疑問なんだけど・・・
今のお風呂の洗剤って、こすらなくても綺麗になると書いてあるよね?
本当にこすらなくてもバスタブは綺麗になるもんなの?
いつも不安で結局こすってしまうんだけど。
毎日のことだから、こすらなくていいのなら手間が省けるかなと思ってます。
>>89
>>64->>65
>>89
ウチも>>64さん>>65さんと同じくこすってます。
それで気がついたのはどうせこするんだから、洗剤をスポンジやブラシに直接つけて
こすったほうが洗剤の節約にもなるってことです。
お風呂全体に吹き付けるとかなりの量の洗剤が一度になくなりますし、
流しても泡がしつこく残るんですが、スポンジにつけるとちょっとの量で綺麗になりますよ。
92名無しさん@HOME:03/12/21 11:20
64です。
色々レスありがとう。
やっぱり 風呂洗剤吹き付けるだけじゃ落ちないよね。ジャロに訴えねば!
メラミンスポンジの秘密(?)もあんまり考えた事無かったから なるほどデシタ。

亀レスですが
66さんのレスに付いては 
気い使ってくれた書き出しで 私は全然気にならなかったです。
93名無しさん@HOME:03/12/21 12:05
今日も大掃除日和ですね!
がんばりましょう。
押し入れをあけてくじけそうになりましたが、、、。
とりあえずは引っ張りだして不要物を捨てまくります。
94名無しさん@HOME:03/12/21 12:23
掃除したくないよぅ!!
95名無しさん@HOME:03/12/21 16:01
蒸し返してごめん。
メラミンフォームって、環境ホルモンが溶け出すんじゃなかったっけ・・・?

96名無しさん@HOME:03/12/21 16:10
どなたか酢酸&オリーブオイル&レモンエッセンス
で作る、家具みがきをやってらっしゃる方いますか?

効果、詳しい作り方、酢酸の購入方法、
保存の仕方などわかる方いましたら教えてください〜!

>>95
気にしない。
98名無しさん@HOME:03/12/21 23:48
今日は台所の掃除と整理をした。
今年はせっけんクレンザーとドライヤーで全てやった。
シンクも換気扇も家電製品も何もかもぴっかぴかー!
あーうれしい。
今度は27日にお風呂&洗面所&壁拭き。頑張ろー!
99名無しさん@HOME:03/12/22 01:17
部屋の端っこの床に油がこびりついたような汚れがあってごしごししても落ちなかったから
アクリルタワシ(毛糸で編んだヤツ)でゴシゴシやったけど、まずかったかな〜
あとで小傷が目立ってこないか心配だ。

ところで、直射日光が当たる一部の床だけツヤが無くてざらざらになってるんですが、
目立たなくするほうほう無いでしょうか?
100名無しさん@HOME:03/12/22 10:27
お風呂の汚れが落ちなくて困っています。

浴槽の水位線がうっすら水色になってしまっています。
さわってみてもざらざらもぬめぬめもしておらず、まるで最初から
浴槽に色がついているような感じの汚れです。
お風呂用洗剤、カビキラーを試しましたが全く落ちません。
どうしたら落ちるかどなたか教えて下さい。
>>100

うちもーーー!
まるっきり同じ状態です。たまに温泉の元とか入れるのでそのせいか
と思ってましたがやっぱり何しても取れない・・。
しかも入れた側じゃなくて水の張った上部(出てる部分)がなりますよね。
メラニミンスポンジで若干取れたけど完璧ではなく紙ヤスリかなーと思いつつ
傷→ますます色素が入りやすい状態になる&薄くなるのでは・・と躊躇しています。
メラニミンも結構その傾向ありそうだから何度も使いたくないし・・
入浴剤好きなので今後も入れたいんだけどやめた方がいいのかなー。
102名無しさん@HOME:03/12/22 11:45
紙やすりはちょっと危険ですよ
傷がついてますます汚れが浸透しそう・・・
103名無しさん@HOME:03/12/22 11:46
>>99
もう一度ワックスをかけてみるとか・・・
104名無しさん@HOME:03/12/22 12:15
ワックスがけは何度もやってるんですよ(泣

今確認したら、表面のコーティングみたいなのがはがれてるっぽいんですが、
フローリングの表面って何ぬってるんだろう?ニスなんだろうか。
あきらめるしかなさげですね。

>>101
良くわからないけど、一度湯船にお湯をためて塩素系漂白剤をぶち込んでみてはどうだろう?
それでもダメだったら、ダスキンとかのお掃除コースでお風呂だけお願いしてみる。
ウレタンを濡れ。
107100:03/12/22 12:59
>>101
温泉の素は関係ないと思いますー。
ウチは使ってないんで。
水位線の上・・・言われてみればそうかも・・・。
水色と言ってもカビって感じじゃないんですよね。

105サンありがとうございます。
水がもったいないのでとりあえずティッシュで漂白剤パックして
みます。
108101:03/12/22 13:23
>>107
そうそうカビとか湯あかじゃないんですよ。触ってもざらついてないし。
ホントに色がついた感じ。水面下綺麗:水面丁度あたり濃い色の水色。
そして上にいくにつれグラデーションで水色・・って感じ。水位なんて毎日ぴったり
同じわけでもないんだけど。次の日の洗濯に使うから溜め湯にしてるせいかも・・
いったいなんの成分なんだろう・・

>>105タンありがとう。
泡ハイターはチャレンジ済みです。が垂れてしまったせいか結果はイマイチ。
やっぱり付け置かないとダメか・・やっぱり丸1本位入れないとだめかな?
107タンパックの結果報告お願いしますです。ダスキンはいくら位かかるんかなー・・
キッチンペーパーでパックしてみたら?>泡ハイター
110名無しさん@HOME:03/12/22 13:39
窓ふきしたら、虫が激突した!
汚れたけど、何だかうれしいな。
111名無しさん@HOME:03/12/22 13:42
昨日のあるある見て、冷蔵庫の水受け?掃除したんだけど
思ったほど汚れてなかった(購入3年)
冷蔵庫裏も掃除したいけど、どうやって動かすんだろう。重すぎる
112名無しさん@HOME:03/12/22 13:56
113名無しさん@HOME:03/12/22 13:59
>>111
中身を全部ださないと、難しいですよね。
冷蔵庫の左右に、余裕があるのであれば
片側ずつ少し持ち上げて、ぼろ布を敷くとスムーズに動きますよ。
114100:03/12/22 14:24
キッチンペーパーでパックしてみました。
泡ハイターじゃなくて、ドラッグストアブランドの塩素系漂白剤ですが・・・。

水色がピンクになりました!!なんなんでしょう(汗)
>>111
冷蔵庫の形にもよるだろうけど、大抵は正面部の最下段に
ぱかっと外れるカバーがついていて、本体内部にキャスターが
内臓されているはず。カバーを外して動かせばいいように
なっていると思う
>>114
注意書き、読みました?
漂白する対象の物の素材によっては変色も有る…という記載は
ありませんでしたか?
>>82
鏡限定で、表面加工してあるものは不可ですが
ジフ等の磨き粉系をスポンジにつけてこするとキレイになります
お風呂用の磨き洗剤は効き目がソフトなのでイマイチ
最初に隅なので試してからどうぞ

118名無しさん@HOME:03/12/22 15:19
じつは・・・以前、新築したばかりの家なのに床掃除に原液の強い洗剤を使ってしまい、
見事にワックスが禿げてしまいました・・・多分>>104と同じ症状だと思うんですが
市販のワックスを塗ってもあまりツヤが変わりません。何かいい方法ありませんか?
119名無しさん@HOME:03/12/22 15:25
>>118
ホームセンターなどで売っている床材の傷補修用のペンは
結構、良いですよ。
120101:03/12/22 15:37
>>114タン

>水色がピンクになりました!!なんなんでしょう(汗)

笑ってしまいましたよw失礼。私の時は塩素系漂白剤で
気持薄くなったくらいで色は変わらなかったので
違う成分なのかもしれません。なんの汚れかわかれば攻め型もわかって来そう
なんだけどね・・。うちのは中古マンションのユニットなのであんまりお金かかる
掃除方なんだったらいっそリフォームしたい位・・。
121100:03/12/22 17:19
>>101タン!!!
落ちたアアアアッ!!!落ちたよッッ!!

あのね、最初はキッチンブ○ーチってやつを使ってピンクになっちゃった
んだけど、その時はボトルに少量しか残ってなかったのでごく小範囲で
試してみただけなの。
そんでさっきカビキ○ーマイルドでやったらほぼ落ちたー。
以前、カビキ○ーマイルドでやった時はあんまり効果なかったんだけど
きっと放置時間の差だと思います。以前は怖くてほとんど放置しなかっ
たから。
今回は10分程放置したあと、キッチンペーパーを剥がしつつペーパーを丸めてガシガシ
やってすすいだらほとんど取れました。
別に伏字にしなくても・・・
>>121
なんにしても落ちてよかったね。
乙〜〜。
124名無しさん@HOME:03/12/22 18:08
〉118
市販のワックスでも 高価な物は塗った輝きが全然違うよ。
リスロンや 同じような物で安いのがジョンソンの「ブレイザー」
うちでは2〜3回重ね塗りして2年は持ちます。
もうそれはピッカピカ。
ワックスの値段の差は 濃度の違いが主だそうで成分はさほど変わらないらしい。
床材にもよるのでまずは 
ワックスメーカーや 家建てたハウスメーカーに相談するのが一番です。
125101:03/12/22 23:27
>>100タン

をを!落ちたとは!羨ましい!オメデトー。そうか放置時間の差か・・・
今日はもう柚子湯してしまったので明日、あ、明日明後日は忙しいから無理だ・・
から明々後日あたりカビ○ラー購入してw放置技チャレンジしてみます!
落ちるといいなぁ・・・でも一回メラニミンしちゃってるから傷に色素入り込んでて
手強そうな罠・・・今年中になんとかガンガル。
>>101タン
誰も突っ込んでないけど一応言っとく。
「メラニミン」じゃなくて「メラミン」だよ。

最初タイプミスかとオモタけど、どうもそうじゃないみたいなんで・・・
127名無しさん@HOME:03/12/23 08:28
クロスに染み付いたタバコのヤニの取り方、ご存知の方教えてください。
「禁煙しろー」と口うるさく言っているのですが
なかなか実行してくれない夫のタバコのせいで寝室のクロス、まっ黄色なんです(涙)
壁紙専用の洗剤使ってみたけど、ぜーんぜん落ちません。
私なら寝室で吸ったら窓から蹴り落とす。
せっかくくつろぐ場所が臭いなんて最悪だもの。
むり。寝室のクロスのまっ黄色だけとったって意味ないよ。匂いはあるし、
天井も黄色いし、布団や嗅ぐほか何でもかんでも染み付いてるし、アナタの
肺もだんなの肺もまっ黒。ドアの隙間から煙は他の部屋や廊下にも流れてる
んだから無駄。
汚れる煙出す本人に掃除させたらいいじゃないの。
染み付く前なら普通にマイペット等で拭き掃除していれば落ちるけど
壁紙の洗剤でも落ちないの?
もう張替えして禁煙したら?
131名無しさん@HOME:03/12/23 14:13
壁紙用洗剤とかって落ちてる感じするけど、ムラ出来ない?
132名無しさん@HOME:03/12/23 18:54
>>127
スパンキングでお仕置きしちゃいなさい
133名無しさん@HOME:03/12/23 20:57
>>127
汚れる煙を出す本人を大掃除のついでに粗大ごみで(ry
旦那のお小遣いで高価な壁紙に張り替えれば?
汚くなるたびに旦那の小遣いから・・・ケケケ。
>>134
ソレダ!(・∀・)
136名無しさん@HOME:03/12/24 00:26
ここって掃除すれで禁煙スレじゃないっす。
137名無しさん@HOME:03/12/24 10:41
今日は旦那の掃除おこないました・・・ケッ
アロマキャンドルでも焚いてみたら?
139名無しさん@HOME:03/12/24 13:22
大掃除がんばってるんだけど、風呂場の排水溝の蓋あけてやるきなくした。
洗い場のほうは平気なんだけど、浴槽側から出てくるほうのパイプが真っ黒。臭すぎるぅ。
こんな風呂にはいってたのか。私。
年に1回やってるけど、今年はひどい。なんでだろ。
140名無しさん@HOME:03/12/24 16:45
>>137
下半身もほっとくと白い汚れがたまっていくからね
141名無しさん@HOME:03/12/24 16:47
今年こそ、風呂桶のエプロン(だっけ?)取って掃除するぞ〜!

ところで、どこかの掃除関係スレで見たと思うんですが、
ガスのバーナーキャップの周りにかぶせてあるリング、汁受けっていうのかな?
あれ、どこに逝ったら手に入るんでしょう。
この前、ホームセンターにいったんだけど見つからなかった。
142名無しさん@HOME:03/12/24 16:52
ガス会社のサービスセンター
長年悩みの種だったトイレタンクの水受けの黒ずみをやっとやっつけたよ!
水垢取り、クエン酸、重曹で何回も擦ったけど
ダメだった黒ずみを取ってくれたのは、
キャンドウで買った「最後の対策・トイレ便器用」。
これの「仕上げ用」の方でゆっくり擦ったら、
今までの苦労が何だったかと思うくらいあっさりツルピカ!
トイレに行くたび気になっていた黒ずみがスッキリして、
晴れ晴れとした気分です。
144名無しさん@HOME:03/12/24 23:43
おぉーー!!
有益な情報ありがとう!
明日キャンドゥ行ってくらぁー
146名無しさん@HOME:03/12/26 15:56
今、ガスレンジをどけてみたら調理のときに飛び散ってこげた野菜やら
なんやら出てきてやっとこさで取りました。
しかしコゲがステンレスにこびりついて、なかなか取れません。
一応やったのは、重曹や酢などを使ったりジフなどを使ったりしてみました。
頑固なコゲの取り方をご存知の方いらっしゃいましたら、宜しくお願いします。
147名無しさん@HOME:03/12/26 16:59
うわあ。それ明日やる予定の作業>146
ひからびた野菜とか出てくるんだよね・・・ウチュ
148名無しさん@HOME:03/12/26 17:02
ひからびた野菜って・・・
臭いとかないの?
うちは夏場臭いのを経験してから月1でがんばってます。
だから年末は結構楽。
ウチは毎日してるよ。
放置してたらネズミが来るんだ。
150名無しさん@HOME:03/12/26 17:18
浴室ドアのゴムのカビが取れねえっ!!
ゴムパッキンって交換できるの?
>>146
重曹+メラミンスポンジ+渾身の力で何とか落としたよ。熱湯かけたりもした。
152名無しさん@HOME:03/12/26 18:30
>>148
こげてるので特に匂いもなかったです。
>>151
熱湯ですね!
なんだか汚れがふやけて落ちそうな感じですね。
さっそくやってみます。
ありがとうございました。
153名無しさん@HOME:03/12/26 18:33
>>150
カ○キラーストロング試した?
あれよく落ちるよ。
154名無しさん@HOME:03/12/26 19:09
147です。

>148
そういえばニオイとか全然ないなぁ〜。不思議ですね・・・

>149
毎日!!すす素晴らしい!!

ガス台の表面や周囲、五徳なんかはこまめに掃除してるんだけど、
ガス台の下は旦那がいないと出来ないんです。
(上に持ち上げてもらって、掃除する為ひとりでは出来ない)
旦那がその作業あまり好きではないので、
半年に1回ぐらいしか掃除できてないの・・・ショボーン
思い切ってガス栓はずして、自分ひとりでまめにしたほうがいいのかな。
ガス栓はずすのってなんか勇気がいる・・・・・
もしかして埋込型のガスなのかな?
それじゃそうそう持ち上げられないよね。
うちはリンナイの業務用だけどがんがって毎日持ち上げてる。
マジでネズミやイタチが来るもんで。
イタチ???

イタチ、見てぇ〜〜〜〜!
158名無しさん@HOME:03/12/26 20:34
自分は練馬に住んでるんだけどマジでタヌキがたまに出没するの。
自然が残ってる証拠かな?w
159(w:03/12/26 20:39
練馬ナンバーはヤジャーー
160足立ナンバー:03/12/26 21:31
足立ナンバーもいやだ♪
161名無しさん@HOME:03/12/26 23:37
やべーことになった
誰か助けてください
5年位前からめんどくさいを理由に洗面所でおしっこしてました
男です
最近、家族から洗面所から異臭がするという話を聞きました
どうやら、長年、おれが放尿したせいで、パイプの中で尿素が固まったようです
まじでやばいです
ばれるのも時間の問題
162名無しさん@HOME:03/12/26 23:37
どうしたらいいでしょう?
とりあえず、ハンドソープの液体を入れてみたけど、おしっこのにおいは消えません
パイプクリーナーでも使えば
サンポール流しこんでみては?
あれなら少しは溶けると思う・・・
ワロタ
166名無しさん@HOME:03/12/27 00:06
ドメストやパイプ用の溶剤を使ってみたらどうかな?
オーブンレンジの中がすごいことになってるよ〜
どうやって掃除すればいいのかワカランチンです
パンくずとかゴミは全部とりました
油や焦げが中で膨らむレンジ吹きやったけど落ちません
後はどうすればよいのでしょうか?
>>167
もうヘラとかで削ぎ取るしかないんじゃないの?
169名無しさん@HOME:03/12/27 00:24
換気扇の固まってしまった油汚れは、スチームクリーナーで溶かせるのかなぁ。
取り外しできない部分の汚れを、どうしても落としたいです。
>>167
耐熱皿に水いれてレンジ、しばらく蒸気をたてておくと
汚れが浮いてくるとおもうけど?
171名無しさん@HOME:03/12/27 00:36
>169
スチームクリーナーで驚くほど綺麗になるよ。
スチームクリーナーを選ぶときは、スチームが安定している
ものを買うと失敗ないです。(参考まで)
>>168
それしかないか・・・やっぱり
水いれた容器チンして放置してみたけど無理でした
一番やばめなのは、一昨日の朝夫がこぼしたチーズ
気づかずそのままレンジ使って煙が出てきて
一応拭いたけどもう焦げて固着してしまった模様
ターンテーブルの周りは拭くようにしてたけど
下はあんまり無茶するとマズイかなとヘラはまだ使ってないです
173名無しさん@HOME:03/12/27 00:45
>>171
169です。
教えてくださってありがとうございます!
ガンコな汚れで、洗剤を使っても取れないような油汚れなのです。
明日にでもスチームクリーナーを探してきます!
174171:03/12/27 00:54
>>173
↓このスレ、スチームクリーナー選びに結構参考になるよ。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1008148719/
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/979740507/-100
175169:03/12/27 00:58
171さん、どうもありがとう。
本当に助かります!

今まで掃除を適当に済ましてきたけど、これからは頑張って掃除しようと決めました。
感謝感激!
176名無しさん@HOME:03/12/27 01:06
床にワックスがけする前、剥がす洗剤使いますか?
使わなくても良い様ですが、ワックス前の水拭き、何回くらいしますか?
皆さんのやりかた教えてください。
177名無しさん@HOME:03/12/27 05:09
>>163-7
ありがとうございます
早朝からすたんばってます
スーパーがあいたらそれらを根こそぎ買いに行きます
業者を呼ばれたら、確実にばれる!!
これに懲りて洗面所で用を足すなよ
そんな所で歯磨きやら洗顔してる家族がかわいそうだよ。
179名無しさん@HOME:03/12/27 09:03
>>176
原液を薄めて使うタイプの洗剤を原液のまま使ってみて
自分はそれでワックスを過って落としてしまったのだが・・・
180名無しさん@HOME:03/12/27 11:40
只今お掃除中〜
根こそぎ捨てたいが怒られるだろうな・・・・
181名無しさん@HOME:03/12/27 11:52
>>161

もう買い物へ行っちゃったかな?
実は、同じ経験をした知り合いがいます。
(その人の名誉の為に言うけどその人は洗面所じゃないです。
自宅のトイレが男女別になっていて立ちション用トイレの配管から臭
いが発生したの)
どうにも臭いが消えないと言うことは、おそらく尿が既に
尿石になっている可能性があります。
曲がっている配管の底の部分に溜まったのが固まっている
(・・・って意味わかります?)のだと思います。

万が一そうだとすると、残念ながらドメスト等の洗剤では落ち
ません。
その人の場合は便器と配管の部分をはずして(当方その辺は
詳しくないのでどうやってはずすのかは不明)、マイナス
ドライバーでガンガン砕いて取ったそうです。
尿石はかなり硬く、相当な力が必要だったそうです。
素人が洗面所の配管をはずせるのかどうかはわかりません
ので、とりあえずドメスト等であがいてみて、後は腹を
くくるしかないんじゃないでしょうか・・・
182名無しさん@HOME:03/12/27 15:10
〉161
判っているとは思うけど あせって洗剤何でもかんでも混ぜるなよ!!

ドメスト+サンポールは 死 OR 失明

どっちも超強力だよね。気いつけてよ
面倒だからって洗面所で用足しするような人にみんな親切だね。
184名無しさん@HOME:03/12/27 22:20
洗面所で用を足す人に対してアホとつぶやいてしまいまちた。
185161:03/12/27 23:17
みなさまありがとうございました

6種類買ってきて、一発目のキッチンブリーチ漂白とかいうのを、大量に投入して
一時間放置した結果、尿素は溶けたようでにおいはなくなりました

しかし、俺が必死に掃除したり液体を買ってくる姿を見て、妹が感づいたようです
普段、掃除に無頓着な俺が率先して洗面所のパイプを掃除してることで、だいたいばれたようです
そういえば、おしっこのにおいがするとか言ってましたし、掃除中チラチラ見に来ました

それ以来なにも言われてませんが、陰で姉や母や祖父母にチクッテそうで恐いです

こんご二度とやりませんし、座りションします
良かったね。次回からはトイレでしようね。
187名無しさん@HOME:03/12/28 00:52
子供がベビカにゲロ吐いた跡に生えてしまったカビ、
見るのも嫌だったんだけど、カビキラーで見事消えました。
元も色も落ちるだろうとあきらめていたのに大丈夫で感激しています。
こんなふうにも使えるんですね。
思わずうれしくて書き込んでしまいました。
188名無しさん@HOME:03/12/28 00:55
>>187
それってカビが絶滅したんじゃなくてカビの色素を抜いただけなんだよ。
子供によくないから買いなおしたら?
189名無しさん@HOME:03/12/28 01:14
>188
別に捨てんでも大丈夫じゃない?
エタノールでカビ菌を殺す事出来るって、最近テレビで見たよ

だからカビ取り洗剤と併用すると良いらしいよ。

カビキラで色抜き→エタノールでカビゴロシ
190名無しさん@HOME:03/12/28 01:37
>189
キッチンに消毒用エタノールあるの確認しました。
明日にでもやってみます。
アドバイスありがとうございました。



191名無しさん@HOME:03/12/28 01:41
畳にこぼした醤油のシミが取れないんだけど。
抜く方法ありますか?
192名無しさん@HOME:03/12/28 02:01
>>191
漂白剤をちょっと布に含ませたものと、お湯と含ませた布を両方用意し
根気よく、ぽんぽんたたくってのはどう?
193名無しさん@HOME:03/12/28 02:11
>>191
専用の洗剤(たしかシミトール?)ホームセンターとかで
売ってたと思うよ。192さんの方法で試してみて
落ちないようでしたら、専用洗剤が良いと思いますよ。
194名無しさん@HOME:03/12/28 02:14
>>192>>193
どうもありがとう。
漂白剤でやってみますね。
それで取れなかったら、専用洗剤探してみます。
ありがとう。
195名無しさん@HOME:03/12/28 04:25
追い炊き機能つきの風呂(穴1つ)なんですが、
「お風呂のジャバ」を使用してみようと思ってます。
ジャバした後汚いお湯を流しますよね。
その後、普通に入浴しても大丈夫なんでしょうか?
穴の中にまだ洗剤とかって残ってるものなのでしょうか。
ジャバしたら、もう一度水をはって
すすぎ沸かしすると書いてあるから
そこまですれば大丈夫なのでは?
197名無しさん@HOME:03/12/28 21:53
カーテンにカビがはえてました。
これは結露のせいかなー。
新年を迎えるので買い替えてしまおう!
大掃除できる日が今日と31日しかないのに、寒気がするとかいって
夫、1日中寝てたよ。
高いところの拭き掃除や力仕事やってほしかったのに。
家中椅子もって拭き掃除しまくって、力仕事もしまくってあー疲れた。
199名無しさん@HOME:03/12/28 22:48
大掃除、明日からやっても年内に終わりそうもない_| ̄|○
普段日頃から掃除をしているので年末大掃除という
行事は我が家にはない
201名無しさん@HOME:03/12/28 22:58
>>200
あっそ。
202名無しさん@HOME:03/12/28 23:02
>>200さんのように年中掃除しているひとは元旦も掃除するのでしょうか?
203名無しさん@HOME:03/12/28 23:50
換気扇の掃除についてなんですが、うちの換気扇、今の
マンションに入ってきた時から(中古賃貸)既に汚れていて
普通外せる部分(シロッコファン)が外れないんです。

はなまるマーケットとかあるある大事典の大掃除特集では
「ここをはずして掃除してください」とかあるんですが、
だんなさんが、プライヤー使ってがんばっても外れません
でした。

去年も年末に、今年も年に数回は周りの掃除がてら
シロッコファンはずしにチャレンジしているんですが、
うんともすんともいいません。きっと前にこの部屋に住んで
いた人が1度も掃除していないんだと思います。

なんとか外して(外しさえすればどんなに汚れていても
がんばってキレイにする!)掃除したいのですが、こんな
状態の換気扇に有効な掃除方法などあれば教えてください。
204名無しさん@HOME:03/12/28 23:54
>>203
業者に頼んで掃除してもらうことを勧める。
205tomo:03/12/29 00:16
相談です。
この春から賃貸アパートで一人暮らしの社会人の男です。
自分も大掃除を始めたのですが、台所にサビが出ていたのを磨いた所、穴が開いてしまいました。
流し台の天板(?)っていうんですか、銀色の部分です。
このままにしておく訳にもいかず、大家さんに頼んで直してもらおう思うのですが、これは流し台ごと交換が必要なのでしょうか?
それとも天板だけの貼り替えが可能なのでしょうか?
費用はもちろん実費負担するつもりですが、なにしろ安月給なのでビビッています。
色々検索したのですが、よく分からず、もしご存知の方がいたらアドバイスを下さい。
・・・年明けにリフォーム会社にも聞いてみようと思っています。
費用について覚悟が決まってから大家さんに言いたいと思っています。
よろしくお願いします!
206名無しさん@HOME:03/12/29 00:27
>>205
リフォーム会社に電話する前に、流し台のメーカーを確認して、
そのメーカーに問い合わせしてみてもいいと思います。
部品だけの交換で、自分でもできる作業なら安く上がる場合もありますよ。
その場合でも、大家さんに取り替えるなどの報告と了承は必要です。
207名無しさん@HOME:03/12/29 00:52
ステンレスシールもあるよね。
自分のじゃないんだから大きな穴じゃなきゃ適当に塞げばいいんでないの?
つか、直すなら当然大家負担でしょ。劣化してるから磨く位で穴が
開いたんだから。
勿論206さんの言う様にまずメーカーの見積もりが先で、
その見積もりを大家さんに出すって事で。
うーん。直でメーカーだと逆に高く見積もられる事もあるし微妙。
工務店通した方が割引になって安い場合多いし・・・

それよりさ、錆を自分で出しちゃうような生活しているのなら
ステンレスシールで応急処置しておいて
退去時に大家に修理依頼した方がよくない?
また錆だしたら、次こそ自己負担とか言われそうかもね。

あとね、ステンレスに塩分こぼしたら、すぐに拭かないと錆でるから
きをつけてね。
209名無しさん@HOME:03/12/29 01:27
207さん仰るとおり、劣化だから205さんの負担ではないと思う。
でも、仲介業者挟んでいる場合だと、決まった業者でやらないと自己負担とかあるみたい。
うちはミ○ミ○でアパート借りてた時、トイレの水が止まらなくなったから電話したら、
「契約している業者の者を行かせます」と言われたのね。
それで、その業者が翌日まで来れないと言うから、「別の業者で修理して請求書を送ってもいいですか」と聞いたら、
なんだかよくわからないけど、それだとどうしてもだめなんだってさ。
まあ、ただで直ったから良かったけど。

そういうこともあるから、一応先に大家さんに言った方がいい気がする。
または、特に困らないなら退去時まで言わないでおく。(私ならそうするかも)。
210203:03/12/29 11:39
>>204
ありがとうございます。やっぱり業者しかないんですね・・・
なんとか自分でやれたらと思っていたんですが。(´・ω・`) 
211名無しさん@HOME:03/12/29 13:21
>>210
まあ、余計な心配かも知れんが・・・
プライヤー使ったらしいけど、
回す方向は間違ってないよな?
換気扇などのファンは普通のネジやボルトとは逆方向だよ。
緩めるつもりが締め付けてる可能性もある。
212名無しさん@HOME:03/12/29 14:20
>>211
逆に回してる可能性はあるね。
取り付けの人も、かなりきつく締めてあるから、汚れがこびり付くと
外すの大変かも。
洗剤吹き付けて1昼夜待つとかしないと、開かないかもしれない。
ウチは換気扇昨日の夕方から初めて
終わったのが結局夜中の二時だった。
漬け置きしたりしてたらすごく時間かかったよ。
でも奇麗になると気分良いよね。
合皮のソファーについた頑固な手あか等をきれいに落とす術をご伝授ください。
オレンジクリーンいいのかなー?と思って買ってみたけど駄目でした。
テレビの通販って嘘ばっか。全然落ちないよー、汚れ。また騙されたー
やっぱ頼るはこのスレの皆様に限るです。よろしくお願いします。
215203:03/12/29 15:19
>>211-212

レス、ありがとうございます。回す方向は間違っていないようです。
奮闘した末、ファンの真ん中のボルト?は外れました。
が、シロッコファン自体がくっついてて、取れませんでした。

こういう場合業者に頼むと追加料金取られたりするんでしょうか・・・
まあ、一度キレイにしておけば、あとはこまめに掃除してれば
こんな状態にはならないと思うので、お金は出そうと思ってる
んですが。(´・ω・`)
216203:03/12/29 15:32
>>215
続きですが、シロッコファンが取れなくって諦めた後、昨年と同じように
周りの汚れはキレイにして、またボルトと周りの金具を取り付けました。
217205 tomo:03/12/29 17:25
206〜209さん、アドバイスありがとうございました!
アパートは築6年でまだ新しいので、サビを放置したのと自分が強く擦りすぎたのが原因だと思います。
台所はたまにラーメン作るくらいであまり使わなかったので、掃除もさぼっていました。
それにしても、台所って掃除が大変なんですね・・・
アドバイス頂いたように、年明けにメーカーに電話して、どんなもんか聞いてみます。
それからステンレスシールを貼って、退去時に大家さんに報告します。
今日は風呂のカビ取りしました。ここは問題なく終わってホッとした・・・
あ、自分は換気扇が取り外せるのを知らなかったんで、明日やってみます!
ありがとうございました。
218名無しさん@HOME:03/12/29 21:17
>>214
洗剤で落ちなければメラミンスポンジとか
>>203
もう間に合わないけど、スチームクリーナーの強力なやつを
ダスキンとかの業者からレンタルするといいよ
汚れの塊にむけて蒸気をかける
一回3000円くらいで借りられる
換気扇掃除全体もそれでやっちゃえば楽々
220203:03/12/29 23:14
>>219
ありがとうございます。すごく魅力的なオプションです・・・
ただ、賃貸マンションなので、取り外せないシロッコファンに
向けてスチームクリーナーで掃除するのも気がひけます。
ファンの後ろの部分に汚れが飛んでしまって、他の部分
(モーターとか)が壊れたら怖いな、と。

自分の家だったら壊れたら自分で修理するからいいんですけどね・・・
>>220
いや、スチームクリーナー使いは、固まった汚れを浮かして
取り外しを可能にするため
使うときにウエス挟めば汚れは飛ばない
家電スレとか見ておいで
222名無しさん@HOME:03/12/30 00:42
スチームクリーナーを使うのが怖いならハイパワーのドライヤーでやってみ。
スチームクリーナーほどではないけど、油汚れは結構落ちるよ。
ただ、こんな時期でも暑くなるのと、少々時間がかかる、手が疲れるのが難点だが。
223222:03/12/30 00:44
ドライヤーを汚れにこれでもかとあてておいて、雑巾でぬぐうときれいに
油汚れ落ちるよ。
ただ、手が疲れるので二人がかりでやったほうがいいかも。
224203:03/12/30 10:54
>>221-223

レスありがとうございます。助かります!

スチームクリーナーって使ったことないのでどういうふうに使うのか
よく分からないんですが、
ttp://www.kasite.net/house/itemsel2.rnt?i=ds01-00003&g=030100
を見ると、蒸気を当てつつ吸い込むんだろうか・・・掃除機みたいな形ですね。

周りに汚れが飛び散ったりして、他の機構が壊れないかなぁというのが
唯一心配なんだけど、
ダスキンでスチームクリーナーを借りるか、ドライヤー(普通のしか
ないですが)で試してみたいと思います。

でもスチームクリーナー1泊2日で3600円で借りるのと、業者に全部
任せてやってもらうのと、手間を考えるとどちらがいいのか悩んで
しまいますね。
ttp://www.100100.co.jp/service/house/renji/index.html
とダスキンのレンジフード掃除サービスがあるんですが、値段が書いて
いなくって見積もりを取らないと値段はわからないらしいです。

どなたか大体の値段を知っている方いらっしゃいますか?15000円くらい
までだったら、頼んでしまったほうがお得かも、と考えています。
225名無しさん@HOME:03/12/30 11:01
>>224
見積もり金額はそれぞれ違うから、まず自分で見積もってもらえば?
聞いてばかりいないで。

煽るわけではないけれどね。
226名無しさん@HOME:03/12/30 11:06
>>224
3600円もするならスチームクリーナーの安いの買ったほうがよさそうね。
227名無しさん@HOME:03/12/30 11:08
スチームクリーナーは蒸気を出すだけで
吸い込む訳じゃないよ。高圧で高熱の蒸気を出すんだよ。

っていってもケルヒャー使い切れてないウチみたいな家もあるけど
持っていても損はしないと思う。

スチームクリーナーでフローリングのふき掃除ってできるのかな??
228名無しさん@HOME:03/12/30 11:11
>>227
フローリングはヤバイかも。
基本的に、フローリングは水分を極力避けるものだから。
レンタルのは、30分とか連続使用ができる
安いクリーナーは5分くらいで水を足して、蒸気を出す待ち時間がかかる

換気扇を業者に頼むと1万前後
レンタルしたクリーナーは、換気扇以外の掃除にも使って借りている間に使い倒す
ガスコンロ周りや、水道の蛇口とか、シンクもすごいキレイになるよ
台所全部ダスキンで見積もったら3万かかった
そう思って借りたほうが安くつくと考えて借りました
結局自宅用にケルヒャ買っちゃったけど、向き不向きもあるので
一番最初はレンタルがおすすめかな
230203:03/12/30 11:31
>>225
ごめんなさい。何度も聞いているわけではないのですが、見積もりとって、いきなり10万円とか、あまりに高かったら
予算以上なので、大体の値段を知りたくって。見積もり取ったら
申し込まないといけないんですよね?お金を十分に用意してから見積もり取ろうと思います。(´・ω・`)
231名無しさん@HOME:03/12/30 11:32
う、うちフローリングにつこうてました。
雑巾みたいなのがついてて、床用って書いてたものだから。

窓全開にして、2〜3ヶ月に1度やってました。
232名無しさん@HOME:03/12/30 11:35
>>231
ケルヒャーの雑巾挟むやつがあるんだけど
今まで使ったことなくってさ。
フローリングいけるんだね?
ワックス前のふき掃除で今からやってみまつ。
>>230
見積もりは、契約するかどうかの検討材料です
大根買うときに、いくらか値段確認するでしょ?それと同じだよ
業者によっては見積もり料はとるけど、そんなに高額じゃないよ
>>232
OKだよ〜
水厳禁とかいっても、だからスチーム使うんだって理屈
すげーさっぱりする!
235203:03/12/30 11:43
>>233
そうですか、安心しました!

レンジフード掃除は、年末年始はお休みみたい
なので、年始に営業開始してからまた見積もり取って検討します!
ありがとうございました〜
236名無しさん@HOME:03/12/30 12:30
>>230
見積もり取ったら申し込まねばいけないのなら
見積もりを取る意味が何も無いと思われ。
主婦の方?何か危なっかしいなぁ。
訪問販売とか気を附けてね。
237名無しさん@HOME:03/12/30 12:51
2ちゃんやるとなにもしたくなくなる。
PCの前から離れられない・・
窓拭き床拭き電子レンジ・・まだまだ残ってるのにさ・・

あーーー午後にトメが来ます。つうかもう来る!絶体絶命!
トメがくるぅ〜
トメがくるぅ〜
電波を発しながら〜

トメが来るぅ〜
トメが来るぅ〜
もうそこまで迫ってるぅ〜

トメがくるぅ〜
トメがくるぅ〜
呼んでないのにトメが来るぅ〜

怨霊退散!怨霊退散!怨霊退散!
えい!えい!え〜〜〜い〜〜〜〜〜〜!
239名無しさん@HOME:03/12/30 14:48
2ちゃんやりながらPCまわりを拭き掃除。
PCって結構〜ほこり吸い込んでません?
机の上もCDとか散乱してたのでそれも整理して
5分で掃除終了!
ながら作業で掃除するとすごく楽。

さて!
今日は30日だけど残り窓拭きやってしまおっと!
240名無しさん@HOME:03/12/30 14:59
まだ、エンジンかからないよ〜。まだ、換気扇、外回りのこってるのに。
241名無しさん@HOME:03/12/30 15:00
安物はそれなりなのか。

スチームクリーナーは便利だけど、テレビのように油汚れべったりのとこをぐりぐりやったら
ブラシに油が付きまくりなんだよな。
そっちキレイにするのがめんどくせー
ブラシつけずに蒸気だけあてて使ってる。
トメキタ━(゚∀゚)━!!
今下で玄関のとこで旦那と話してる。
もうだめp
その後のカキコがないところを見るとほんとにトメだったのだな。
で、どうでしたか?
244名無しさん@HOME:03/12/30 18:13
岡倉の母さんがやってきた!逃げるぞ!
?京唄子おかあさんじゃないの?
246名無しさん@HOME:03/12/31 00:06
>>241
ブラシにタオルをからませて使うと良いよ。
タオルの汚れはスチームクリーナーのはすぐに落ちるんだよな。不思議。
トメ来たその後・・
トメと2人で何故か床を雑巾がけ、真っ黒ね〜を連発され、
その後何故か拉致されて義実家へ(本当は家でマッタリ正月予定なのに)
昨日帰還してきました。

もう精神的にも肉体的にもボロ雑巾のようだ。
せっかく大掃除したのに
新年早々親戚のガキとか旦那友のガキが遊びに来て
滅茶苦茶にされた。
なにしても反抗期だからとかってかわされた。
本当にムカツク。

また大掃除しました。
>>248
罰として旦那の小遣いをなしにしちゃいましょう
>>248 
あなたんちに子供がいれば連れて行って同じ事をしてやりましょう。
>248
あなたが親戚の家及び旦那さんの友人の家に行って
「あたし反抗期だしー」と一暴れしてきましょう
同じ事やるのは結局相手と同じレベルに落ちますYO
親戚はともかく旦那の友人は出入り禁止でいいんじゃないでしょうか
253名無しさん@HOME:04/01/13 23:02
あげ
254名無しさん@HOME:04/01/15 09:25
大掃除が台無しになる様な汚れって?壊されたってこと?それとも汚れ?
食べこぼしはある程度はしょうがないよ。窓やテレビの画面にベタベタ触られ
るのもしょうがないかな。障子や襖を破かれるのは、子供によるな。うちは
自分ちの子供は破かなかったけどやはりよその子に破かれた。障子はうっかり
破れる事はあるが、襖はしつけの問題が大きいと思う。
友達がうちに子供を連れれてきた時のこと
勝手に冷蔵庫開けてアイスを見つけて食べた
一応自分も親も注意したけどしつけを疑ったよ
スレ違いサゲ
子供の年齢によるよね。
他人地と自分地の違いわからない年齢だと無理だと思う。
>>255 よそんちにあんまり行ったことがなくて、開けたらいけないというこ
とを知らないかったとか。
初めてのおいたならそこできちっと親が叱っていれば
しつけを疑うと言うほどではないと思うけど
そこら辺どうだったん?>>255
「親も注意した」ってあるけど、再犯しそうなほどぬるかったの?
すみません、以下、お掃除方法ご存知の方、
宜しければお知恵拝借させていただけますでしょうか。

築23年のマンション内キッチンカウンタートップが
白いメラミン樹脂(?)なのですがシミがとれません。
漂白したり、通販台所用洗剤使ったり、
メラミンスポンジで擦ってみましたがお手上げです。

尚、水気を吸い込んでしまう材質です。
(薬剤も水も、次第に吸い込まれてしまいます)
管理会社は、「カネヨンで擦ってください」というのですが
傷がふえる一方で、肝心のシミは鎮座中です。
お手数恐縮ですが、宜しくお願い致します。



>>258
水を吸い込むってことは、人造大理石ってやつじゃないの?
という仮定でいうと、メラミンスポンジじゃ無理
サンドペーパーの超細かい番(ホームセンターで聞いてみよう)で
時間をかけてゆっくり擦る
そんな時間ないなら、電動サンダー(自動サンドペーパー機)で
丁寧に擦りあげる
皮一枚はがすくらいの気持ちで、丁寧に根気よくがポイント

後は、熱湯にといたオキシクリンをひろげて吸い込ませてふき取りを繰り返す
スチームクリーナーでシミ部分を浮き上がらせてふき取る
このくらいしか思い浮かばない
>>259
有難うございます。
人造大理石、ですね。なるほど。

「皮一枚はがすくらいの気持ち」を滾らせて
早速ホームセンターに逝ってきます。


>>260
人造大理石は水を吸わないよ。
違う材質なんじゃない?
262名無しさん@HOME:04/01/22 20:17
ホッシュ
>>261
吸わないけど、吸ったようなシミ(変色だが)ができる
昔のは特に
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
265名無しさん@HOME:04/01/25 21:32
ttp://www3.ocn.ne.jp/~sanntoku/mente.html

不完全燃焼
燃焼排気ガス中に、可燃成分の酸化反応が完了しないために生じる
一酸化炭素・刺激性の成分(ホルムアルデヒドなど)および、
フリーカーボンが検出される場合に、これを不完全燃焼という。
供給ガスは必要量の空気とよく混合して燃えれば、完全燃焼するが
次のような場合には、不完全燃焼を起こす。

排気の排出が不良で、新鮮な空気の供給が不十分な時。
炎が低温度のものに触れて、炎の温度が低下した時、

このようにして不完全燃焼を起こすと、刺激性成分の発生により
目や鼻をいためたり、恐ろしい一酸化炭素中毒にかかったり、
器具にススが付着して損傷したりする。
従って、不完全燃焼には、たえず注意して、
前述の原因を取り除くことが必要である。
266名無しさん@HOME:04/01/30 15:07
皆さんにお聞きしたいのですが、
ほこりってどのくらいの周期で積もりますか?
たとえばテレビの上とか・・・
自分ちは一時間で白く降り積もります。
空気清浄機が効かないようなので、掃除機で空中に舞うほこりを吸い取っています。
みなさんのおうちもこんなにほこりが出るものなのでしょうか?
ちなみにペット飼ってません。タバコも吸いません。人の出入りは割と激しいです。
267名無しさん@HOME:04/01/30 15:29
布類の多い家や布団のあげおろしをする家はほこりが多い
ノンノン、埃の80%だかは人間の垢です。
269名無しさん@HOME:04/01/30 23:12
((((;゚Д゚)つ〃∩ ヒェーヒェーヒェー
わっ!ageてしまった_| ̄|○
271名無しさん@HOME:04/01/30 23:43
ダスキンのエレクトロンのような化学はたきを探していますが、
うまいこと見つかりません。
どこか通販で取り扱っているところをご存じないでしょうか?
ウェーブさまではだめ?
私はモップもはたきもダスキンをずっと使っていたけど
今ではすっかりウェーブに参ってます。
ダスキンよりも埃がよく取れるし汚れたら気楽に変えられるし。
273名無しさん@HOME:04/01/31 00:17
掃除は節約にもなります。何かの足しに。
http://www.h6.dion.ne.jp/~yu-yo/
274271:04/01/31 01:10
>272
おお、これよさそうですね。
さっそくHP見てみました。
値段も手頃だし。試してみます!
ありがとうざいました。
>>268
267はほこりが多いといってるだろ。布団の上げ下ろししない家(ベット
とかひきっぱなしとか)よりは多いだろう。布類が多ければほこり出る
だろう。そういう事いってんだよ。
だいいち80%もあか出る〜?ソースはどこだよ。
なるほど・・・いまさらベッドにする金も場所もないので
仕方が無いですね。ありがとうございました。

空気清浄機って本当に機能してるのかなあ。
埃と空気清浄機は関係ないのでは・・・
空気清浄器のフィルター交換とか掃除してる?>>276
>>266
あまり気にしても仕方がないと思う。
テレビの上の埃なんてうちもすぐ積もるよ。静電気で引き寄せてるから。
気になるならリンスを水に少し溶かした雑巾で水ぶきしてみれば?
>>266
どんな掃除機つかってるのかなあ?
普通はかなり排気漏れが多いそうなので
半端な掃除機つかうよりは換気した方がいいと思うよ。
281名無しさん@HOME:04/02/02 13:37
去年まで住んでた社宅は隙間風が多くて>266に近い感じだったなあ。
ほんと水ぶきするしかなかったよ。
ちょっとか良いマンソンに移ったらホコリの少なさにびっくり。
ウェーブ様さえありゃ水ぶきなんて年末の大掃除だけで充分だわ。
でも空気清浄器フィルターの汚れっぷりは
引越し前とあまり変わっていない気がする。
282266:04/02/02 20:06
>279
そうするとほこりがつきにくくなるんでしょうか。
さっそくやってみました。なんとなくついてないような気がします。

>280
先月買い換えました。普通のです。排気を気にして、本体を外に出して、
長いノズルをつけてやってます。
こうして文章にすると、すごくほこりに対して敏感な人みたいですね。

>281
いいマンソンですか・・・引越しする金も無いなあ・・・
隙間風が原因だとすると窓開けっ放しというのも問題なのでしょうか。
ちと実験してみます。

みなさんありがとうございます。
ファンヒーターのお手入れってどうすればいいのでしょう?
取説に書いてあります。
285名無しさん@HOME:04/02/05 08:53
今日は洋服ダンスや押入れに直しておる衣類を整理するつもりですが
エンジンかからず2chしてるありさまです。
小さいものや、着ないものは思い切って全部捨てるつもりでつ
取りかかる前にちょっとだけ昼寝しよ〜かな〜〜〜〜と、思ってしまいます。
屁たれですね
取説なくした私が悪いんですね。ごめんなさい
>>286
メーカーのサイトを見れば、サービスセンターの連絡先が
判ると思うから、問い合わせてみるといいよ。
取説を送って貰えたりするらしい。
古い型だと取説は無いかもしれないけど、お手入れ方法は教えて貰えるはず。
288名無しさん@HOME:04/02/07 04:44
お風呂場のカランに水玉模様ができてしまいました!
今までお酢を試したことがなかったのでやってみたんだけど
ピカピカにはなるけど水玉模様は残っています。
時間を置いたら取れるでしょうか?
メラミンスポンジ買ったほうが早いかな?
289名無しさん@HOME:04/02/07 06:24
>288
塩素?カルキ?が結晶しちゃってるからねー
メラミンスポンジでやってみて、それでもダメなら
耐水サンドペーパーの目の細かいので削り取るよ〜

洋式トイレの上の手洗い用水栓、陶器の水受けのしつこいも黒ずみも
それでバッチリピカピカ〜♪
>>288
うちに入居時からずーっと付いてたのは重曹でとれました
お酢で取れなくてあきらめてたら、あっさりキレイになっちゃいました
>>289
家にあったスポンジ付きのペーパーでやってみたんだけど
細かい傷ができて落ちなかった!
陶器には向いてるのかもしれませんねー!
>>290
重曹かってきます=3
292288:04/02/07 22:28
重曹ってすごい!水玉模様が見事なくなったよ!
ダイコンにつけてこすってみた
教えてくれてありがとう☆
>>292
おーぅ!お役に立てて何よりです
294名無しさん@HOME:04/02/08 13:01
重曹ってすごい・・・
295286:04/02/08 13:45
>>287
ありがとう。問い合わせしてみます。助かりました。あなたの親切に心から
ありがとう
296名無しさん@HOME:04/02/11 12:01
結婚半月の新米主婦です
今まで実家住まいの汚部屋でしたが
これからはきれいな部屋に住みたいと思ってマス(母ちゃんゴメン)

ところで「五徳」ってナンですか?
モノ知らずでスミマセンが誰かおせーて
>>296
ガステーブルの上にのっている、鍋をささえる3〜5本足の黒い鉄の輪(四角のもある)が
それです。
298296:04/02/11 14:41
>297
どうもありがとう
アレも外して使ったらなるべく拭いた方がいいんですよね?
コンロは使用後、拭くようにしてます。
その五徳の下は専用のアルミホイールを敷いてるんですが
他にコンロ周りの掃除で注意点なんかはありますか?
なるべく簡単にすませたいです…
汁受け(五徳の下ね)専用の他にコンロの上部に
隙間無くアルミホイルを敷いてある。
月1回くらいで取り替えるときにキッチンクイックルで軽く拭く。
シャキトメがやってたのを真似したんだけど
普段まったく拭かなくていいから楽よ。
>>298
ひいてるから全く汚れない、と言うんじゃないんだわよ。ご注意。
私はひいてるから大丈夫だと思ってずっとほっといたらえらいこ
とになってしまった。
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    お金を借りたい人・ビックチャンス

当社は、小さい会社ですので借入れ件数の多い方や
他社事故暦のある方・失業中の方にも、出来るだけ
希望額、ご融資出来るよう心掛けております。
受付・お支払い担当は全員、女性スタッフです。
全国振込み対応・法定金利内融資。
http://s3030.edisc.jp/
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
302名無しさん@HOME:04/02/11 23:54
グリルの中はどうやって掃除してますか?
はずれるところじゃなくて、中です
やっぱり 見なかったことにしてるの?
303名無しさん@HOME:04/02/11 23:56
換気扇の中を掃除してくれる業者にオプションで頼む
>302
今は使う度にぬれ布巾で拭いてる。
まあ1〜2ヶ月に1回オレンジ系洗剤やメラミンで洗うだけでも良さそうだけど
なんて思っていると3年くらい放置してしまったりするわけでw
305296:04/02/12 11:24
昨日、片づけのあと五徳とその下の汁受けを外して洗いました!
拭くだけより サッパリして気持ちいいですね
魚を焼いたのでグリルも外して洗いました
中はキッチンペーパーでちょっと拭いてみたけど、すでに油汚れが…!
でも使うたびに中も拭くことにします

このスレいいですね、毎日ちょっとずつキレイにしていこう!という気持ちになりました〜
306名無しさん@HOME:04/02/12 11:39
助けて下さーい!
うちの床はパインの無垢材なのですが、さっき台所のゴミ箱を
ふとよけたら、床が黒っぽくなっていました。
カビだと思うのですが、どうしたらとれるでしょうか?
ダンナにばれないうちに何とかしなくては!
307名無しさん@HOME:04/02/12 11:47
無垢材の塗装なしなのかな?
アルコール等試してダメだったら
最後の手段としては、白木用の漂白剤という手があるが・・・
木がそこだけアクが抜けて白っぽくなくから
あくまでも最終手段でどうぞ。
308306:04/02/12 11:52
>307
塗装ナシです。
1年に1回、エゴマからできたワックスを塗るだけです。
とりあえず消毒用エタノールで拭いてみました。
布に黒いカビがついてきますが、床のカビはとれません。
ああぁぁぁぁぁ…、困った。
白木用の漂白剤調べてみます。ありがとう。
台所の周りには防水加工しておかなくちゃ・・・
水回りの周りはウレタンかなんか塗ったほうがよいよ。
湿気があるからどんどんカビる。
紙ヤスリとか、ヒャッキンで売ってるまな板用の研磨スポンジとかで磨いたら?
白木にする際
業者からはなにも言われなかったのかねえ?
313名無しさん@HOME:04/02/12 15:59
最近のナチュラルインテリアブームもいいけど
よく考えなくちゃねえ
314名無しさん@HOME:04/02/12 16:19
皆さん家の匂いって気になりませんか?
>>314
遠慮なく言い合おうよ。





ハブリーズのCMに触発された?
自分じゃ慣れちゃっててわからないからチョト気になるよね。
家に人を呼ぶ場合は
お香を焚いたり
ルームスプレーふったりしてる。
お香ねえ。
うわ、なんでこの家線香臭いの?って一瞬思うんだよね。
私もお香苦手。
何度も憧れてトライするんだけど、香りの前に煙臭さが鼻についちゃって・・・
ゆら〜り煙が立ってる雰囲気は好きなんだけどなー。
オレンジのアロマオイル焚いてます。

インテリアはアジアンなので思いっきりテイストは違うのですが
私もお香が苦手で・・・・
>>318
お香もピンキリですからねー。

うちはリスンのものを客人が来る前に焚いてます。
5センチぐらいで100円するけど
やっぱ高いものは煙くなくとても良い香がします。
321名無しさん@HOME:04/02/12 20:15
家臭いのよ。友達の家は無臭だった。体臭かな?家の匂いって何処が匂うの?
人が来るのが嫌。
年寄りのいる家は加齢臭がするよね
うちのマンションの隣の家におばあちゃんがいるんだけど
ベランダに出て洗濯物干してる時なんかにも臭いがしてくるよ・・
あれは不思議なもんでお年寄りみんな似たような匂いだよね。
>>321
マンションじゃなくて一戸建て?
>>321
排水溝からにおいがあがってくるんじゃない?戸建てか2階くらいまでのアパートなら
水道管がどうにかなってるかだと思う。
325名無しさん@HOME:04/02/13 02:59
自宅で執筆業をしてるので、
掃除は通るところ、使うところを、
そのつどマメに拭いたり掃除機かけたりしてます。
半徹夜の毎日なので、大きな掃除をする暇があまりない。
こまめにちょこちょこすると、汚れも溜まらないから、結局ラク。
でも、そんな私にも、絶対勝てない敵がいる。

同居トメの、加齢臭と、タバコ臭。
加齢臭は、100歩譲って我慢しよう。
でも、タバコの臭いは・・・。
亭主と歳離れている=姑とも50歳差の私ですが、
今まで生きてきて、あれほどのチェーンスモーカーの年寄りは、
観た事が無い。
6年前に新築したトメの部屋の和室は白木のはずなのに、
既にあめ色。
しかも、あたしが洗うって言ってるのに、
タバコ臭い服を、何日も着ようとして、押入れに突っ込む。
私はトメの布団を干す時は、息止めるくらい。
朝、トメが起きて、和室を開けると、加齢臭とタバコ臭が立ち込める。
今80で、まだもう少し生きそうだから、
あと10年以内に、和室の壁をリフォームしたい。
それまでには、できれば後は、あの世でのんびりタバコを吸って頂きたいが、
まあ長生きなさるでしょうね。
和室とリビングが、築6年とは思えない黄色さ!
どんな洗剤使ってもおちない!臭い消えない!嗚呼!
>>325
うわー。最悪だね。
リビングに強力な空気清浄機おく。
光触媒で臭いを分解するとかいう触れ込みの観葉植物(フェイク)をたくさん並べる。
壁を珪藻土に塗り替える。
…思いついたのはこのくらい。
チェーンスモーカーってほんとにヤダよね。
うちのダンナの10分おきの喫煙(飲酒時には5分おき)にもかなりイラつくから、わかるよー。
 りふぉーむだけじゃなく、でかい換気口をあげておこう。
たばこって体に悪いって言うけど、がんにならない人はすっごく吸ってても
ならないよね。
リフォーム無駄じゃない?煙が他の部屋に流れないように工夫してね。
煙草を吸っても80まで生きられるのか・・・


5年前に辞めた煙草また吸いたくなってきたー_| ̄|○
私もリフォーム無駄と思う。
失礼ながら、何年先かわからないけどお亡くなりになってからにしたほうが
きれーにスキーリが維持できると思いますよ。
で、>326タンの案に加えてトメ専用の「まだ何回か着てから洗濯する服入れカゴ」
を部屋に用意してあげる。
そしたら布団への移臭はいくらか防げるかと。
325です。
レス下さった方々、有難うございます。
そうですね。実はリビングには、空気清浄機能の、かなり高性能な
エアコンをつけたのですが、それが仇になりました。
トメの部屋の空気清浄機でも処理しきれない煙が、
ものすごい高感度のセンサーで感知され、吸い取ってもらえるのはいいのですが、
そのせいで、和室からリビングのエアコンまでの壁の上部が、
煙の通り道がわかるくらいの、
ミルキーウェイならぬ、スモーキーウエイって感じで黄色くなりました。
そうですね。あの福耳では、いつまで長生きされることかわかりませんが、
リフォームは、それまで諦め、せめて嫌味ったらしく、傍で掃除致します。
それにしても、旦那は非喫煙者なのに、よく気にならないなぁって感じです。
>>329さんの仰る通り、あと1、2回着たら洗濯するかご、
うちにもあるのですが、やっぱり、それを無視して、押入れにポイポイ。
考えてみたら、旦那も全く同じ事をする。
この家の家訓か!?押入れポイは!と、つっこみを入れつつ、
唯一の手段は、私は執筆業で、家の中でタダ一人、真夜中起きている身なので、
真夜中そーッとトメの部屋に入り、押入れを物色し、
洗濯物が突っ込まれていないかチェックし、早朝に洗濯してしまい、
トメはボケてて覚えていないので、全く同じ場所に、新しい着替えにすりかえて
おく方法を取っています。
しかし、クソ忙しいのに、家事手伝って貰えるどころか、この手間は何よ!
・・・ですが、せめて誰かに聞いていただいてすっきりしました。有難うございます。
ごめんなさい。愚痴の上、長文失礼致しました。
331名無しさん@HOME:04/02/13 12:11
すごい〜〜、大人だね>>330さん
気分がよくなった。こういう頑張っている人の話って好き。
私も今日は気合入れて掃除できそうだ〜〜♪アリガト
ただ、関東いずれかの県で、
「真夜中、こっそり姑の着替えを交換してあげようとした嫁が、
寝ぼけて起きた姑に強盗と間違われ、傍にあったガラス製の灰皿で、
謝って撲殺されるような三面記事でも見かけられましたら、
どうかこういってやってください。
>>330よ。お前は勇敢な漢であった・・・。」と・・・。
子ども部屋が、何度整理しても整理しても、あっという間に散らかります。
おもちゃが細かいのから大きいのから、あっちこっちに散らばり、
しかもおもちゃっていろんな色のものがあるから、
とにかく見た目もごちゃごちゃ〜の極みです。見るとイライラしてきます。

そのたびにおもちゃの整理をして、いらないものはゴミ袋、
ひょっとしたらいるかもしれないものは段ボールにつめて、天袋へ。
という作業をして、そのときはすっきりするのですが、2,3日で元も黙阿弥になります。
なんかこう、いろんなおもちゃの収納法を試してみたのですが、
結局子どもってとにかく散らかすので、これだ!という方法が見つかりません。
夕方、子どもたちにも「片づけなさーい!」と言って、一緒に片づける毎日ですが、
それでもなんだかごちゃごちゃしてます。
もう、片づけるのがばからしくなってきて、最近は放置状態・・・。
やはり、毎日こつこつ片づけるしかないのか・・・。

もしどなたか、おもちゃの良い収納方法をご存じの方がおられましたら、
ご教授願います。(ちなみに子ども4人います)
4にんもいれば散らかるわな・・・
上の子の分だけでも自主管理させることはできないの?
>>333
お子さん、おいくつなんでしょう。
例えば、わざとおやつのランクを4段階に分けて、
綺麗にお片づけできた子から、順にいいものを、
与えるという方法を取られては如何かと・・・。
  
でも、あんま長続きしない方法だねぇ。
ストップウオッチで測ってゲーム方式に・・・。とか。
336名無しさん@HOME:04/02/13 13:11
私も同じ苦労しています。
というか読んでいて、貴女はわたし?と
最近大事なおもちゃの箱は捨てない方針に変えました。
面倒でも売っていた時の箱に戻すようにさせてます。
それから、大まかに種別して、おもちゃ用ののおうちを作り
そこに寝かせ(片付け)るように指示して、解決にむかってます。
ただねぇ・・・毎日5〜6個工作つくられると・・・・
収納スペースが間に合わない。
どなたか私にも知恵を貸してください。
337名無しさん@HOME:04/02/13 14:12
掃除って毎日しなきゃいけないのかなー?
338名無しさん@HOME:04/02/13 14:56
>337
別に毎日しなくてもいい。
しかし汚れをため込むと掃除に時間がかかる、
めんどくさくなる・・・嫌になる
結果的に毎日ちょこちょこっとやった方が楽、
というのが私なりの結論です。
339333:04/02/13 17:56
レスありがとうございます。

>>334
上の子2人は、多少は片づけるようにはなったのですが、
それでもごちゃごちゃはあまり変わらないです。

>>335
上から、小3、小2、年長、年少です。ううう。
おやつですか。うーん。殺伐としてしまいそうです。
ただでさえ、「○○ちゃんの方が1個多い!」とか「ぼく、あれ食べてない。ずるい!」とか
いう世界なので。とにかくどんなおやつもきちんと同じ数に分けることになってます(わが家の掟)。

>>336
私だけではないと知って、ちょっと安心しました。
おもちゃ用のおうちというのは、おもしろいですね。今度試してみます。
そうなんですよねえ。折り紙やら、ブロックやら、厚紙やら牛乳パックやらで
いろいろ作ってくれる・・・。
加えて、おもちゃは増える。どうしても増えますよね・・。

やっぱり4人もいれば、当たり前なのでしょうか。
きっぱり悟りを開いて、大きくなるのを待つかな・・・。
あ、同じ数だけ分けるといっても、年少の子はさすがに食べられる量が違うので、
その辺は調整することもあります。ちょっと追加。
341名無しさん@HOME:04/02/13 18:02
すみません・・・汚部屋住人なので、このスレ初めてカキコします。
よろしくお願いします。

給湯器が故障して、ガス屋がくることになりました。
でも、汚台所で・・・・゚・(ノД`)・゚・
原因の一つは、買い置きしてしまった乾物等なんです。
賞味期限切れているものもちらほら。
でもなんだか申し訳なくて(誰に?)捨てられない。
どなたか、私をしかってください!
>>330
いえにおばあちゃんがいた家で育ったからわかるけど、お年よりはそういう
もんだわ。でもね、330さんの気持ちもすッごくわかるけど(うちの母がお
んなじようなこと言ってたわ。)、お年寄りにもプライドや気持があるの。
だから夜中こそっとではなく、なにか、「洗濯好きなの!」とかなんとか
言ってあげて欲しい・・・と思う。他人だからかもしれないけど。洗ってもら
うのが申し訳なくて、何度も着てるのかも。年で鼻が利かないのかもしれ
ない。年で時間の観念がずれてきてるのかもしれない。
 自分の立場でないのにこんなこと言ってごめんなさい。でもどうかお願
いします。
>>341
その乾物たちをあなたはこれから食べることは
ありますか?なければ、ゴミ箱に入れましょう!
どうしてももったいなければ食べろ。

これくらいでどうかしら?捨てる気になりました?
実は私も、溜めこんだものが台所にあるので、こ
れから捨てます。一緒にがんばりましょう!
>>341

「捨てる!技術」読んでみたら?
あの本言い方きついし、各方面でいろいろ言われているけど
私も家にあるモノについて考えるいいキッカケになったから。
345341:04/02/13 20:22
ガスレンジとフードの掃除してきました。
・・・壮絶な戦いでした。小麦粉かけて掃除したのですが、
これを汚水で流す方が環境に悪そうと思って、
途中からマジックリン使いました。

>>343
これから戦ってきます。そうですね、そのくらいの気合いでがんがります!
一緒にがんがってくれてありがとう・゚・(ノД`)・゚・
>>344
この戦いが終わったらあまぞんで調べます。
>>341
その食べられない乾物で占拠している
無駄な空間の費用を割り出してみると・・・・・
乾物程度でもったいないとは言ってられない気分になると思われ。
347名無しさん@HOME:04/02/13 22:18
親戚のばあさんタバコ吸ってるけど98才です。腰も曲がらずピンピンしてます。
>341
「捨てる!技術」より即効性のあるスレ。

物を捨てたい病
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1076245057/l50

ここの住人になって、はっきりいって人生変わった。自分。
あ、そういえば、うちのばあちゃんも94歳だけど、たばこをおいしそうに吸ってたよ。
うちの大ばぁ様もたばこ大好きで長生きだったよ。
キセル煙草しながら、下人使いまわしてたらしいっす。
あの年齢の長生きは、裕福さ故ってところじゃないのかな?
スレ違いスマソ
351名無しさん@HOME:04/02/14 11:50
とりあえず洗濯とリビングの掃除オワター!
あとは今日は寝室のまわりにちらばった洋服類をちゃちゃ、っとかたづけなくちゃ。

風は強いけど天気はいいし、今からアイスコーヒーいれてトーストとハムエッグ焼いて
カルピスバターで昼食です。

352名無しさん@HOME:04/02/14 13:19
他人の家行くとつい匂いを嗅いでしまう
353名無しさん@HOME:04/02/14 16:34
3月に出産予定なので、今のうちに納得いくまで整理と掃除をしています。

赤ちゃん用の家具を増やす前に、棚の中の物や自分の服でいらなそうな物を処分して
服だけでなく、洗面所にはケア用品、キッチンにはミルク・離乳食など、意外にスペースが必要でした。
いったん捨て始めると気分良くどんどん処分できて、用意したベビー用品は全て余裕で納まりました。

また、手の届きにくい家具の裏や下にホコリがたまっているのが気になっていたので
自分のベッドや軽い棚類にキャスターをつけて掃除の際に動かせるようにしました。
ベッドは収納引き出しつきなので、今までフロアモップを突っ込みながら掃除してましたが
どうしても手が届かない所があり、そこに綿ぼこリが溜まりがちだったので
重いダブルベッドが軽く移動できるようにしたのは大正解です。
354名無しさん@HOME:04/02/14 16:36
台所の臭い対策は生ゴミは寝る前までに袋に入れ口をしっかり閉じるようにしてます。
強力な消臭剤があっても臭いの元が剥き出しだと追いつかないようです。
逆に生ゴミ対策するだけで、特別な事しなくても臭い・ゴキは防げています。

来客前は玄関とトイレに無臭の消臭スプレーも利用します。
お茶やコーヒーを入れておいたりするのもお勧めです。
アロマオイルも好きですが、香りの好き好きが分かれそうなので来客前は焚いてません。
>>350
母に聞くと、明治大正生まれは頑丈だし、根性が違う、とか。
添加物とかもほとんど(若いときは)摂ってないし、だって。すれ違いすみません。
>>351   HBスレの方?
婆のスモーカーって加齢臭のうえに煙草のドブくさい口臭の合わせ技かよー
考えただけで吐きそう
>>353
わかるわかる。
私も2人子供産むときそうだった。
女の巣作り本能だよね。
出産前の、徹底掃除。
苦、どころか、異様に楽しくもある。
でも、大事な時ですから、
お腹張った時には、ムリしないで休んで下さいね。
>351
カルピスバター おいしいですか?
懸賞で当らないかなw
360名無しさん@HOME:04/02/16 02:30
カルピスバターおいしいよ。
お菓子作りするときに砂糖とすり混ぜたときに舐めたらすでにクリームみたい。
ミルクっぽいにおいでいいよ。
>>360
今朝パン焼くときにつかってみたらウマーでした<カルバタ
箱が丈夫に出来てるところや、開けやすい構造がエエですね
箱無しのほうが安いよ>カルピスバター
カルピスバター売ってるとこ見たことない。ふつうのお店には出ない
物なのかな?
高級スーパーでよく見るかな
デパートにもあるよね。
大抵箱入り。

今日も風が強そうだなあ・・・
掃除ガンガルゾ−!
どもです。
すごく高いから普通のお店ではお目にかかれないかも。
うーん 見たら衝動買いしそう。

昨日は強風で砂埃がすごかったのであちこち拭き掃除します。


>>363
最近ヨー○カドーで置いてるようになったよ。お宅のそばにあるかはわかんないけど。

私が掃除が嫌いなのは、ナチュラルクリーニングの本読んで気がついた。
雑巾すすぐのが嫌なんだよね。着古したTシャツや粗品のネーム入りタオルなんかで
拭いたら捨てちゃうようにしたら、拭き掃除が苦じゃなくなった。
アクリル毛糸を適当に束にしたものもよかったんだけど、旦那がバザーで買ってきた
アクリルタワシを使ってみたら、汚れ落ちが全然違う。本まで買ってきて自作してる。
はやりだした頃は「フーン」だったけど、そこら辺に置いても見た目いいんで重宝してる。
↑にもあったけど、たまに独特のニオイがする家ってあるよね。
以前、雑誌の投稿欄だかで見たんだけど、
実家の箪笥を10年だか20年ぶりに動かしたら、
裏にゴキの死骸がたんまり(バケツ一杯分あったらしい)。
それを片付けたら、家に入った瞬間の独特のニオイが消えたって。
家のニオイが気になる人は、生ゴミや排水口のチェックもだけど、
年に一度はサザエさんちのように家具も動かしての大掃除した方がいいかも。
368名無しさん@HOME:04/02/17 07:49
うちもアクリルたわしを使っています。
ホント使いだしてからびっくりするくらい汚れが落ちるので
重宝しております。
369341:04/02/17 10:31
今頃ですが・・・おかげさまで台所掃除終了して
ガス屋に給湯器修理してもらいました。
ゴミ袋3袋分もゴミが・・・・゚・(ノД`)・゚・
賞味期限2000年の切り干し大根発掘してしまいました。
もう買い置きはしないと心に誓いました。
でも疲れ果てた。
この調子で次はリビング行くぞ!

・・・みなさん、たまりにたまった雑誌って、どう整理しています?
旦那が「捨てちゃ駄目!」と言うんです。仕事に使うからって。
(実際発掘しては使っている)
>369
ダンボールに入れて押入れに。
旦那の本(漫画含む)は奥に 私の本は手前にw
何を入れたか便箋とかにちゃんと書名を書いて
ダンボールの上に入れておけば探す時に便利。
371名無しさん@HOME:04/02/17 15:22
洋服が捨てれなくて困ってます。
出産後(気づいたら3年も経ってた!)、激やせとちょい太りを数ヶ月単位で繰り返しているので
サイズ違いの服がどんどん増えていきました。
ようは、この3年間に増えた洋服です(マタニティーも含む)。
もう1人出産したらマタニティーは処分しよと思ってますが、身長はSサイズなのに今は上半身太りになってしまい
インナーもアウターもLサイズでないと腕がきつくて肩が凝ってきてしまうので、今冬また洋服が増えてしまいました。
夏になればやせるだろうと、なかなか処分できない。
クローゼットのスペースにも限りがあるし・・・
みなさん洋服って何年くらい着てますか?


>>371
3年着ないと処分かなあ。

それより数ヶ月単位の激やせとちょい太り、だいじょうぶなの?
体調悪いとかない?
洋服の処分の基準は、何年着るかじゃなくてよく着ているかじゃないですか?
デザインも好きでよく着ていて、傷んでなければ買って10年以上でも処分しないです。
今ある服がきつくて新しい服を買ったなら、前の服は着る可能性低くなりそう。
5〜6ヶ月くらいまでは細めのデザインでなければ着れるし、
パジャマもゴム入れ替えただけで、AラインのTシャツは授乳時も便利。
マタニティ専用の服はジャンパースカートとパンツ、計3着くらいで十分でした。
最低限の枚数だけとっておいて、あとはその時の体系と好みに合わせて買ったりしては?
374名無しさん@HOME:04/02/23 17:11
家も臭いよぉ。布が多いからニオイが付くのかな?
375名無しさん@HOME:04/02/23 20:47
布全部捨てて取り替えろ!
家具の影&下の絨毯に黒い多分カビが大量に・・・
市販の絨毯専用クリーナーでも重曹でも全然ダメでした(;;)
ちなみに古いマンソンで床貼り付けタイプのジュータン(ベージュ系)です。
角部屋&北国&安普請なので壁にも結露しまくりな場所です。
誰かお知恵を・・・(TT)
重曹なんかで取れる訳ないじゃん。ばっかみたい。
378名無しさん@HOME:04/02/23 23:23
取れるよ。
エタノールは?
レモンの皮を入れるとダニ除けにもなるし、
ニオイも(・∀・)イイ!!
重曹、かなりとれるけど。胞子とか吸着するんだろうね。
あとはエタノール、黒が残ったら漂白しかない。
てゆか、買い換えたら?
>380 
床貼り付けタイプのジュータン
みたいだよ。
382名無しさん@HOME:04/02/24 19:41
カビキラー
383名無しさん@HOME:04/02/24 22:24
超かんたんな網戸の掃除方法があったら
どうぞ教えてください〜〜。
雨の日に雨が当たる場所で暫く雨に晒し
ママレモンぶっかけてたわしでわしわしこすったら
また雨の中放置
385名無しさん@HOME:04/02/27 08:47
洗面所や風呂の椅子や洗面器の水垢に困ってる人はぜひ試して!

アクリル毛糸を編んだタワシで、毎日使った後にさっと拭くだけです。
それだけです。本当に綺麗に取れますよ。
水垢がこびりついてる場合はクレンザーか重曹をつけるといいです。

葉書大くらいの大きさのをいくつも作って
台所と洗面所と風呂に使いまくってます〜。
Gパンでこするのもよくおちるよ>水垢
今流行のストレッチ素材よりいわゆるふつうのGパンの方がよくおちる。
>376
大家さんと話して、自費で絨毯張り替え、転居時に
相応額で大家に買い取ってもらうという手もある。
普段は水拭きだけだった床(クッションフロア)を
住まいの洗剤(2度ぶきなし)ってので拭いてみたら、
素足で歩くと、いつもより気持ちいい!
雑巾はほとんど白いままだったので、
何が取れたのかは分かりませんが・・・
たまには洗剤も使った方が良いんですね。
389名無しさん@HOME:04/03/03 14:23
お酢や重曹を使ったナチュラルクリーニングされている方に質問です。

我が家でもお酢を5〜6倍に薄めて使っていたのですが、酢の物が嫌いな
父からクレーム来てしまいました。
(いくらエッセンシャルオイルを混ぜようが、敏感な人にはわかってしまう)

ということで、クエン酸を使おうかと思い調べたのですが、どうも酢酸と違い
揮発しないからサビを呼びやすいとか、二度拭きが必要とか、使いにくそうな
ことが書いてあります。
実際使ってらっしゃる方、使用感などおしえていただけませんか?
>389
トイレ周りのみクエン酸水使ってます。
少なくとも二度拭きは必要ない気がします。
ただ、容器の周りにたれたのを触ると、やっぱりベタつくんですよね・・・。
これが二度拭きが必要といわれるゆえんなのか!?
濃度を調整すれば、二度拭きは必要ないかもしれません。
さびについてはよくわからないです。役立たずで中途半端なレスで
スマソ。
391名無しさん@HOME:04/03/03 14:48
>390
レスありがとうございます。
私の調べたところでは、カップ1の水にクエン酸小さじ1の割合でした。
やはり、ベタつくようなら二度拭きと書いてありました。
ステンレスなどなら、そんなに錆びは気にしなくていいとも思うんですけど、
やっぱり二度拭きしとく方が安心ですかねー。
取り合えず、使ってみます!
392390:04/03/03 17:06
>391
ああ、そういえばべたつくのは掃除用のクエン酸水じゃなく、
洗濯の柔軟材用に作ってる、濃度の高い方でした。
掃除用は(計って作らないので濃度はテキトーなのですが)
それほどべたつかないように思います。
カップ1にクエン酸小さじ1杯程度なら、多分べたつかないと
思いますよ。
>390
さっそく明日試してみます、ありがとう!
394名無しさん@HOME:04/03/04 03:33
皆さん、写真なんかは飾っていますか、3歳の娘の今までの写真を
たくさん飾るとごちゃごちゃしてきました。
デメルのチョコの空き箱とか、かわいくてすてられない。
服も愛着があったりして、たくさんある。。
どうしよう・・
掃除大変そうですね、飾り物がたくさんあると・・・
飾るのはローテーションで個数限定にして飾らない分は箱に入れてしまったらどうでしょう?
あと、捨てられないのは生活板に捨てるスレあるから読んでモチあげてみて
396名無しさん@HOME:04/03/05 15:00
ファブリーズって余計臭くならない?
使ったあとちゃんと乾かしてる?
助けてください。

ホウロウ製の湯船に白いカリカリした汚れが付いています。
これを落とすにはどうしたらいいのでしょうか?

激落ちやバスマジックリン湿布などをやってみましたが、思うように
落ちてくれません・・・・ 
>>398
Gパンの古いのあったら切ってぬらしてこする
重曹かけて大根の切れ端、ミカンやレモンの皮などでこする
ttp://www.rakuten.co.jp/nonaka/436125/453464/
こーゆーやつでこする
>>398
クエン酸水+激落ちくんがよかった。
>398
トイレ以外で使うのは抵抗あるかもだけど
サンポールはまじで効く。
ハウスクリーニングのインチキな業者に頼んだら
傷をつけられただけできちんと落ちなかった
カルシウム汚れが、さっぱり溶けた。
ただし、匂いがしばらく残るのと、
タイルの目地のセメントもしゅわーと反応するので
注意が必要です。
酸ポールすごいよね。
403名無しさん@HOME:04/03/08 21:46
マンションのベランダの内側に黒っぽい筋状の汚れがあるんですが
あれはどうやったら綺麗になりますか?
今日はオレンジオイル入りの洗剤でスポンジを使って洗いましたが
全体的に汚れが落ちてかなり白くはなったものの、やはり黒い筋は
のこっています。
埃汚れなので簡単に取れそうな気がするんですが何か良い方法は
ありませんか?
404名無しさん@HOME:04/03/09 07:55
マンションのベランダの汚れは
スチームクリーナーで掃除してます。
フローリングのワックスかけも
スチームクリーナーで掃除します。

いいよ。スチームクリーナーって。
>>404
どこの使ってる?使い勝手は?
406名無しさん@HOME:04/03/09 09:49
>>404
スチームクリーナーですか。
実は土曜に買ったところで、今日試してみようかと思ってたとこです!
午後に暖かくなってからやってみますね。
うちのはケルヒャーの1100です。
407名無しさん@HOME:04/03/09 09:59
風呂の後始末時や掃除時の最後は水と湯ではどちらがカビ防止になると考えられますか?
夫は水だと主張するけど私は湯だと思うんです。
どうでしょうか?
熱いお湯をかけて石鹸分を落とす
石鹸分は水では落ちにくい

水をかけて浴室内の温度を下げ
蒸気の発生を押さえて湿度を下げてカビの発生をおさえる

両方使うのが夫婦のためでもカビの為でもある。
409404:04/03/09 13:08
ウチは『ラップ』という会社の物です。>スチームクリーナー
もーこれがあるから家の中がピカピカでいられると思う。
ケミカルものを使わずに汚れを落とすと
汚れがつきにくくなるから、綺麗が長もちしますよ。
410名無しさん@HOME:04/03/09 13:12
↑ありがとうございました。
最後どちらで終わるかを争ってまして・・ 夫のほうが正しいみたいですね。
くだらないことですが悔しいです。
>>410
熱湯をかけて石鹸を落とさないとかびはえるから、
夫がちょっと優位な引き分け、という判断ではだめなの?
引っ越したばかりの部屋が汚すぎて参っています。
出産前なので徹底的にする余裕も無いし。(カビキラーはかけて放置したまま)
でも里帰りまでの一週間でなんとかできる所だけ頑張ろうと思っています。
とりあえず予定
#1 トイレの黄ばみ
#2 お風呂の湯垢、ガラス周りのカビ

1には、ドメストとメラニンスポンジ>>>トイレクイックルのパチ物で拭く
2には、カビキラー。湯垢には重曹でも。

トイレクイックルのパチは強烈な汚れにはびくともしないので
普段使いが良いみたいですね。
頑張るぞっと。※換気扇無いので晴れた日じゃないとできないのが辛い
>>398です

教えてくださってありがとうございました。
風呂場の白いカリカリした汚れはカルシウムなんですね。

教えていただいたものの内、サンポール以外はすべて試してみました。
(サンポールはやはり匂いが苦手で。子供の頃10円玉に垂らして遊んだんだけれどね。)

クエン酸、酢は黄色っぽい部分にすごくよく効きました。
お酢と激落ちで黄色っぽい部分をよくこすったらさっぱりしました。
それから、カルシウム汚れ。
重曹を使ったらつるつるになって感激しました。
重曹+ナイロン製のタワシが最も効果的だったように思います。

それから教訓。
風呂場の汚れは溜めてはダメですね。ピカピカにするのに本当に苦労しました。
お風呂の汚れは風呂に入ったとき、ちょっとずつやるといい。
今日は洗面器、今日は椅子、今日は壁のこの面の4分の1って感じで。
ケミカル使わないお掃除セットだと裸でも大丈夫。
入浴中は蒸気とあたたかいので汚れがゆるんでいて落ちやすいよ。
415名無しさん@HOME:04/03/09 19:18
うちのフローリングは多分複合フローリングという素材で、
しかも歩くと多少フワフワやわらかい。

マジックリンをたらしたら点々と白っぽくなってしまいました。
傷がついたりして床用のクレヨンで補修しようとしても、
木じゃないから色が全然のらない。
光に当たると直径2センチくらいの丸が何個かある。
どうしよう!?

普段のお手入れもイマイチきれいになりません。
ワックスかけて、米のとぎ汁でふいたりとか、
名前失念したけどフローリング用の紙でできた拭くやつとか。
わ〜きれい〜って感じにならないので、
たまに義母が来たとき、まぁ汚いわと水拭きされてしまうのだ。
フローリングは水拭きはダメだと言っても、
「じゃあこの汚いのほおっておくの?」と聞く耳もたず…。
これ!っていうお手入れ方法ないですか…(長文スマソ)。
416名無しさん@HOME:04/03/09 19:35
>410
いやいや やっぱりお湯じゃないかい?仕上げは。
水で仕上げたら全然乾かないじゃん。
いつまでもジメジメって 良くないよね。
私も最後は水ってテレビで見た。
お湯で終わるとユニット内の温度があがる→かび元気
お湯は乾きやすいが水蒸気多量に発生→かびにご飯
だから、水をかけて温度を下げて、
水滴は拭き取るとかスクレーパーでとるといいそうだ。
418410:04/03/10 01:10
たくさんのレスありがとう。 一応、争点は最後のカビ防止の仕上げなので水だと完敗です。
敵は掃除なんかしたことないのに変な知識だけ振りかざしやがって!(`´)です。
419名無しさん@HOME:04/03/10 07:01
身体は動かないけど、掃除に関する知識はやたらあります。
>>418
私もTVや雑誌で、最初にお湯で湯垢や石けんカスを流して、その後水をかけて冷やすと
風呂場内の温度が下がってカビが生えにくい、と聞いたよ。
さらに417サンみたいに最後にスクイージーで天井や壁の水気を取ると最強だそうだ。
>>418
「さすがね!あなたの意見であっていたわ!
ご褒美にこれからお風呂掃除は勝者のあなたにゆずるわ。
私の掃除だとかび大量発生するみたいだから。」
と旦那に仕事をおしつけろ。反論してきたら
「そんなことより今度はキッチンの掃除の方法についてなんだけど・・・
やっぱりあなたの方が知識がありそうよねぇ・・・」
とにこにこしろ。
422名無しさん@HOME:04/03/10 18:49
電気のスイッチ部分ってどうしても手垢が付いて汚くなるんですが
上手く汚れを取るにはどうするとよいでしょうか。
あまり水気のあるものは使いにくいですよね。
>>422
重曹でこするときれいになるよ。
手垢なら消しゴムでもいいかも。
425名無しさん@HOME:04/03/10 21:01
>>422
水気を嫌うところには消毒用エタノールもいいよ。

426ワーヌ:04/03/12 13:30
TV通販で見たスチームクリーナー、熱い湯と蒸気がシュワーと出て来る
様子に心惹かれて購入したのは良いけれど・・・
頑固な汚れはビクともいいません。多少ユルむという程度か。
セッティングと後片付けが面倒で、今は粗大ゴミと化しています。

427名無しさん@HOME:04/03/12 13:31
壁のやにを少しでも綺麗にしたいんだけど、いい方法ないでしょうか?
>>426
くれ!
>>427
クエン酸水をスプレーしてメラミンスポンジでこする。ほんとに少しなの。ごめんねごめんね。
>>429
・・・なんであやまってるの?
431429:04/03/12 15:04
「おおー!」ってほどじゃないから。クエン酸水の濃度をあげたらどうなんだろ。
でも壁ライトってやつよりも落ちた。
432名無しさん@HOME:04/03/12 15:15
重曹ってそんなにいいんですね。
価格があまりにも安いので
疑っていたんですけど生協で御得な価格の時に
購入してみまーす
>>432
重曹 掃除 でぐぐってみたら?
434名無しさん@HOME:04/03/12 21:30
>>426
スチームクリーナーも色々あるしね。
頑固な汚れってどんなの?
うちのスチームクリーナーは換気扇の10年物の汚れをみごとに落としてくれたよ。
あれはスゲーと思った。
435429:04/03/13 17:03
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 5部屋目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1074008546/333

427さん、こんな書き込み見ました。私も試してみようと思います。
436名無しさん@HOME:04/03/13 23:16
>>415
ちょっとぐぐってみましたが、複合フローリングって合板の上に板を張ってあるもの、
らしいよ。
あなたのおうちのやつ、フローリング柄のクッションフロアじゃなくって?
(前住んでたトコがそうだった)
クッションフロアだったら水拭き可だと思うけど。
>415
昔住んでいたところが似た床だった。木目もある板なんだがクッション性がある。
泡立てた石鹸塗って雑巾拭きしてました。
438名無しさん@HOME:04/03/14 00:55
バスタブ洗いで、柄の先がアクリルたわしになってるのないかな?
プラスちっくのお風呂はアクリルたわしが一番簡単綺麗になるような。
>438
柄がついてないとダメ?
うちもアクリルたわし愛用してるけど、そのまま素手で持って
洗ってるよ。なにせ自作たわしなもので。
あたしゃ腰が悪いもんでねぇ、ゴホゴホ。アクリル素晴らしいよね。
>>440
アクリルたわしの編み方の本を持ってるんだけど、コップ洗い用で菜箸や歯ブラシに
くっつけて柄にするものが載ってたよ。そういうのを参考にして自作してみては?
442名無しさん@HOME:04/03/15 02:42
雑巾をはさんで使うタイプのワイパー使ってる人いる?
http://www.teramoto.co.jp/shoukai/cattop/data/nclip/nclip.htm
こんな感じのなんだけど専用の雑巾しか使えないタイプと迷ってる。

>>438
使ってないのに何だけど、上のようなやつにアクリル毛糸を雑巾状に編んではさむのはどう?
443名無しさん@HOME:04/03/15 08:50
>>442
これとは違うのですがこれみたいなワイパー使っています。
台所を使ったら最後にこれで毎日拭いております。
すごい楽ちんですよ。
それにワックス掛けも均等に力が入るので
むらにならずに綺麗にかかります。
雑巾は安いやつを使うか、いらないTシャツを切ってはさんでおります。
アクリル毛糸をはさむのはやってみたいですね。

>>443
442さんではありませんが便乗で質問させて下さい。
そのワイパーは「押して」「引いて」という動作しても
キチンと拭けますか?ぞうきんがとれちゃうってことないですか?
445443:04/03/16 00:01
>>444
押しても引いてもきちんと拭けますよ。
ちなみに私が使っているのはこれです。
  ↓
http://www.rakuten.co.jp/copa/485296/486027/

ちょっと高いかもしれませんが
値段なりに使い勝手もよいです。
私の実家がこれのばったもんを買ったけど
いまいちだったので・・・
446444:04/03/16 00:42
>>445
今リンク先見てきました。
確かにちょっと高いですが、しっかり拭けそうでいいですね。
月末に給料貰ったら買ってみようと思います。
ありがとう。
うちのクイックルワイパ類似品、
均等に力がかからない。ぐらぐらするし、四隅は浮いてるみたい。
高価な品はちゃんとしてるのかしら。
モップはTV通販でやってる汚れたらくるくる回すやつが気になる
専用のバケツ型脱水機がついてるやつなんだけど知ってる人居る?
>>448
http://www.666-666.co.jp/Template/Goods/go_GoodsTemp.cfm?GM_ID=EL1292
だよね?
気になったんだけど使い勝手が悪そうな気がする。
使ってる人の感想聞いてみたい。
自分も腰が悪いからドンキで見かけた専用雑巾が付いてるのが激しく気になる…
448>449
おお!それっす。名前も会社も忘れちゃって検索できなかった。
モップ部分の素材が極細繊維系で汚れ落ちやすそうだし
脱水機できつく絞れるから水分を嫌うフローリングにも悪くないかな、と思って。
ただ、収納を考えると脱水機も含めて場所塞ぎそうではあります。
451名無しさん@HOME:04/03/16 09:28
>>442のやつだったら、スーパーでも売ってるし専用付け替え用じゃなくても使えるよ。

なんか宣伝くさくなってきたね。
452名無しさん@HOME:04/03/16 19:34
>>442
遅レスですが・・・・・・
クイックルワイパーに雑巾はさんで使ってます。
紙をはさむ切り込みに 雑巾も入ります。新しい物買うより兼用になるので試してみよう!
すっごく便利ですよ〜〜〜〜。

ちなみに私はワックス掛けもこれでやってます。

今日薬局の完全閉店セールでウエーブ様ロングタイプ420円で買いました。
ラッキ〜〜〜 
ハンドタイプしかなかったので早速 天井・壁掃除しました。満足
453名無しさん@HOME:04/03/17 09:00
籐製の家具の裏にびっしりとカビ(緑色)が生えて
しまいました。
水拭きして天日でかわかしたのですが、なんだか
カビ臭いままなのです、どうすればカビを撃退
できるんでしょうか?
454名無しさん@HOME:04/03/17 09:04
きゃーーー
もう9時だわ

あ〜がっかり
455名無しさん@HOME:04/03/17 09:41
掃除キライ…すみっこにワタぼこり発見、そろそろ掃除機でもかけてみるか
456名無しさん@HOME:04/03/17 09:43
eeeeee!
>>453
消毒用エタノールはどうかな?
>>453
スーツケースのカビ臭さは角砂糖を2〜3個入れてしばらく放置すると取れる。
試しにやってみたら?

ただ、籐家具だと目に見えるカビは取れても胞子が籐の中にも入り込んでると思う。
健康にも良くないし、またカビたり同じ部屋にあるものに影響を与える可能性もあるから
出来れば処分したほうが良いのでは…
459名無しさん@HOME:04/03/17 16:43
洗面台が臭い!!です。
排水管に汚れがたまっているのかなと思い
「簡単洗浄丸」を2度程投入しましたが、効果なし!
日によって匂ったり匂わなかったりします。
匂いはまさに下水の匂いなので、もしかしたら排水管の汚れではなくて
下水から匂いが上がってきているのかな、とも思います。
ビルの5階です。
業者を呼んだ方がいいのでしょうか。
洗面台が臭くて困った経験のある方、解決策を教えてください!!
460名無しさん@HOME:04/03/17 16:51
>>459
うちもあらゆる排水溝から臭ってきて困ってるよ。大家に下水管見てくれって言ったら
フタ持って来てごまかされたよ。あなたがお金負担してすることではないと思うよ。
フタしかないかな。洗面台だとフタしても臭ってくることもあるから、ちょっと水はるといいよ。
461459:04/03/17 18:32
>>469
フタってどこを覆うのですか?
シンク全体?それとも排水溝を塞ぐ物?
フタを外した途端に、たまっていた匂いが猛烈に漂ったりはしませんか?
462460:04/03/17 18:38
>>461
私にレスくれたんだよね?フタっていうのは、台所のシンク・洗面台にもついてるでしょ?
それのこと。風呂場の排水溝には大家がキャップ型のフタ持って来たよ。
その前まではホームセンターで買ったゴム製のぺらぺらのフタでふさいでた。

使う時はフタはどうしてもはずさないといけないけど、あがってくる臭いは
その時によって違うの。うちは下に食べ物屋があるんだけど、食事時のあとくらいの
時間に臭いがきついみたい。やっぱりフタでしのぐのって嫌だよね。根本的に解決したい。
下水管に適度な傾斜がついてないと臭ってくることもあるし、今住んでるビルの
管理会社or大家に話してみてはいかが?
463名無しさん@HOME:04/03/17 18:49
納豆菌のパイプクリーナーがすごい効くらしいよ。
お魚屋さんって相当臭くなるらしいが、
そんな過酷な水道管でも効果的面だそうだ。
464459:04/03/18 10:57
>>460

レスありがとう(^-^)/
どうもうちは排水口というよりは、洗面台の下の収納のところから
におってる気がするので 
蓋の効果はいまいちかも・・・ (ToT)
台所やおふろは匂わず、洗面台のみが悪臭を放っているので
多分、排水管のどこかに隙間があって匂いが漏れてるんだろうけど
どこだかよくわかんないし、どうやって直せばいいのかもわからない・・・
夏が来たら、この悪臭すごいことになるんだろうな・・・
465460:04/03/18 11:09
洗面台収納の下からじゃ、配管なのかな?自分でやるのは手におえないかんじみたいだね。
そういうのはやっぱり業者さんに見てもらった方が原因から直せそうだね。
賃貸なら大家さんに直してもらうのがいいと思うよ。借り主が負担するものじゃなさそうだし
とりあえずパイプユニッシュ1本流し込んで一晩放置で様子見て、相談してみたらどうかな。
臭うのってほんと嫌だもんね。
466名無しさん@HOME:04/03/18 11:45
うちは通販で外国製品かってます。
大きいし洗浄力も抜群。
467名無しさん@HOME:04/03/18 14:25
>>464
うちも新築したんだけど何故か洗面台の下が匂う。
ここ(かな?)で相談したら、炭がいいというアドバイスを貰いました。
早速買ってきて炭を置き、以来匂いはしなくなリました。

根本的な解決にはなっていないのですが、
匂い自体にはとてもよく効きました。
ちなみに炭はバーベキュー用で一番安いのを使いました。
468459:04/03/18 16:17
>>467

新築なのに匂うってことは、パイプの汚れではないですね。
ネットでいろいろ検索してみたけど
洗面台の下が臭いのは、配管に隙間があるのが原因であることが多いみたい。
応急処置として、私も炭を置いてみます!
それで問題なくなれば、そのまま直さないかも・・・
469459:04/03/19 20:09
age
470名無しさん@HOME:04/03/19 22:10
友達が家を建てたばかりのときに、やっぱり臭いがするって
言ってて業者を呼んでたよ。
理由は何だったかなー。配管が原因だったかな。
うちの場合は臭いは無かったけど
水道水がもの凄く不味かった。
田舎だから浄水器無しでそのまま飲めるくらいのはずなのに。
結局新しい配水管が原因で不味かったらしい。
あと食器洗い機を買って設置した友達の所も
臭いがしたそう。
これもやっぱ配水管が原因だったそう。
業者呼んだほうがいいよ。
排水管の匂いは、トラップにたまってるべき水(封水)が無くなってる
ことが原因の場合も多いと聞きましたが・・・
>>464
数年前、新築で同じようなことがありました
原因は、排水パイプの周辺に隙間があったことで
下から臭いがあがってきていました
パイプ周りにパッキンをはめて臭いは止まりました
面倒だけど、洗面台を動かして床の配水管周りに
ホームセンターでも売っているゴムパッキンをキッチリはめるだけ
業者を読んだほうが早いとは思いますが、自分でしたかったら
水道蛇口を壊さないようご注意を
洗面台って動かせるものですか?
洗面台動かしてどうしたいのか分からないけど
配管の関係もあるしプロに任せた方が良いのでは?
>>473
構造による
リフォーム番組とか見ると意外とあっさり動かしています
うちは、それ見てダメ元で洗面台の向きをかえたかったのでやってみた
割と楽勝〜しかも前の借主が工作した跡があって
なぜこんなに使いづらい向きだったのか判明した。前の人が動かしてたからだった
水の元栓は必ず締めることと、最初に構造を見極めることが大事
無理はしないで業者に任せたほうがいいとは思うけど
造り付けに見えるものでも、どれも案外気楽に移動できますよ
調子に乗って、先日は義理実家のシステムキッチン配置換えしました

★☆★web・キャッシング スタートキャンペーン★☆★

ホームページによるお申し込みを始めました。これを記念して
融資基準大拡大キャンペーンを実施中。
・当社では、審査・ご連絡時に貴方のご指定番号にしか連絡
いたしませんので、ご融資後のクレームがまったく無く、再融資率
が抜群に高い会社です。
・登録 都1ですが、短期高利・紹介屋では絶対ありません。
http://www.daily333.com/
携帯から  http://www.daily333.com/i/
477名無しさん@HOME:04/03/26 18:49
魚焼グリルの掃除をずいぶんとサボってしまい
受け皿が大変なことになってしまいました!
すごすぎる焦げ付き、どうやったら落ちますか?
助けて〜 (ToT)
ちなみに水を張らずに魚を焼いてました。。。
網にはアルミホイルを敷いていました。。。
478名無しさん@HOME:04/03/26 21:39
お風呂の掃除について質問して良いですか?
479名無しさん@HOME:04/03/26 22:14
>477
どうしても汚れを落としたかったら、お湯や洗剤に漬けてこすったり
するしかないよ。 魚焼きグリルは使うたびに洗うのが基本だからね。

お勧めはグリルの品番を控えてメーカーに電話してグリルの受け皿
など汚れのひどい部分を買い替えて、こんどから汚れをためない事
です。
焦げの取り方っていろいろあるけど
どれが有効かはわからない。

1 空焚き
2 天日干し
3 こげの部分に重曹をふりかけて、それから水をいれて長時間弱火で煮る。
4 大鍋に酢と水を入れ、その中で長時間煮る。汚れが浮いたらやさしく洗う。
481名無しさん@HOME:04/03/27 00:58
>>477
こげ取り専用の洗剤を買ってくる。
自分は前の住人のつけたコゲを落とすのに

「パロン こげ落としゼリー状」
http://www.settsu-seiyu.co.jp/frame.html

って言うのを使いました。(ハンズにあった)
かなり頑固な汚れだったんで劇的に落ちるというほどではないけど
クレンザーに比べれば落ちた。

あとダイソーの工具売場に売ってるプラスチックの柄のスキージーを使って
こそげ取ると少し楽だと思う。
>>477 グリルの掃除ってサボるとにおって来ない?特に最近ぬくいから。
>>482
自分のうちの匂いって気づかない人もいるからねぇ。。。
477の家はちょと魚臭いかも(w
484名無しさん@HOME:04/03/28 20:35
ttp://www.freedom-art.co.jp/chichouse.htm

■シックハウスの原因
新築・リフオーム時の建材・塗料・接着剤などに含まれる化学物質
家具・カーテン・カーペットなどに含まれる化学物質
ヘアスプレー、合成洗剤、芳香剤、服の防虫剤(パラジクロロベンゼンなど・・・)
殺虫剤、シロアリ駆除剤、防蟻剤(クロルピリホスなど・・・)
ダニ・カピ
煙草や葉巻の煙
ペットなどの毛、排泄物
石油ストーブ、ガスストーブ、調理時におけるコンロの火など
食品添加物、合成着色料、保存料
水道水
485477:04/03/29 09:16

>>479 ありがとう!落ちそうに無かったら新しいのを取り寄せますね。

>>480 一番手間のかかりそうに無い@からチャレンジしてみます!
   たくさんの方法を教えてくれて、どうもありがとう!

>>481  スキージーは使えそうですね。アドバイスをありがとうございました!

>>482 >>483 ( ̄□ ̄;)!!自分じゃ全く感じません・・・
       早速今日、掃除して綺麗にしますー!!

私の周りでは家の中がきちっとしてる家庭って
何故だか、家庭内は崩壊してるんだよなー
487名無しさん@HOME:04/03/29 13:36
床の拭き掃除って、どのくらいの頻度でしてます?
崩壊してそのストレスで掃除するとか?
489名無しさん@HOME:04/03/29 13:44
完ぺき主義の奥さんに、家族がついていけないとか?
>>487
毎日してる。
でも、バケツに水入れてきちんとやるんじゃなくて
自分で消毒用アルコールを薄めたものかクエン酸を薄めたものを作って
それを床にスプレーして雑巾で拭く。
でも、クッションフロアのなんちゃってフローリングだから出来るんだと思う。
アレルギー性鼻炎なのでしょうがなくやってる(´・ω・`)
>>486
掃除はわかんないけど、近所の布団叩き奥様は確かに夫婦仲が悪そうだ・・・
布団ぶんなぐる!って感じで毎日叩いてるしw
テニスでも習えばいいのに、と思うのであった(余計にスナップきいてまずいかな)
492487:04/03/29 18:24
>>490
毎日ってすごい!
きっと490さんのうちの中は、どこもピカピカなんだろうな・・・
493名無しさん@HOME:04/03/30 08:20
>>487
ウチは一ヶ月に一度スチームクリーナーでワックス掛け。
その他の日は掃除機にクイックルワイパーのシートが巻き付ける所があって
掃除機と一緒に拭き掃除もできるタイプの物で掃除。(←わかりずらいね。)
全室フローリングは意外に大変。
494487:04/03/30 15:31
>>493
月1のワックスがけもすごいですねー!!
お使いの掃除機の使い心地、いかがですか?
雑巾がけが面倒であんまりやらないんだけど、
しばらくするとスリッパの裏側が黒っぽくなってくるので
フローリングはやっぱり掃除機だけじゃダメなのかなあと悩んでいるところです。
495名無しさん@HOME:04/04/01 00:01
平日は夜しか掃除ができないので掃除機が使えず、夕飯の片付け後に、
フロアシートのウェットタイプでササっと床とたたみを拭いてます。
手軽ですしきれいになりますよ。じゅうたん以外はコレ。掃除機は週1に
なってしまいました。
496名無しさん@HOME:04/04/01 00:55
スポンジみたいので、こするとポロポロと垢状に取れるもの、
洗剤いらずで重宝してます。おすすめ。

>>496
メラミンスポンジのことだよね?
498名無しさん@HOME:04/04/01 12:10
赤ちゃんがフローリングによだれを垂らすので、
毎日拭き掃除したいのですが、
水は厳禁とのことで…。
乾くとフロアシートのウェットタイプでは
ごしごしやらないととれない。
セスキとかいうのは家にあるけど、
それで拭くのはやっぱ水気があってダメ?
499名無しさん@HOME:04/04/02 00:27
前に魚焼きグリルの話題が出ていましたね。
受け皿に工夫をすることで、
後始末が楽になるということを良く聞きますが・・・。
受け皿の水にかたくり粉or重曹を振り入れるというのは、
期待したほどの効果はなかったなあ。
水の代わりに小石や板状の石を敷くのは、
水洗いしないよう説明書に書かれていて、
ニオイの点で抵抗があるし、魚以外の物を調理しにくい。
アルミ箔トレーに吸水シートを入れる製品が
今のところ良いと思っているけれど、
他にもおススメの物、ありますか?
>>499
ガイシュツだけど水と一緒にお茶葉を入れると臭わないよ
うちは期限切れのを使ってるけど効果あります(試してガッテンのネタだったかなぁ?
>>499
水に片栗粉を溶いて魚焼いてるけど、受け皿に落ちた脂が冷めるとゼリー状にはならない?
片栗粉の量が少ないのかもね。
502499:04/04/02 01:15
>>500、501
ありがとう。アドバイスに従って、やってみます。
503名無しさん@HOME:04/04/02 05:00
トイレが詰まった。
どうしたらいいの。
504名無しさん@HOME:04/04/02 05:25
>>503
あのスッポンてやるゴムのやつはないのか?
505名無しさん@HOME:04/04/02 05:50
ないんですぅ
>>503
業者呼ぶにしても、まともな業者ほど
ラバーカップ(スッポンっての)をまず試せっていうよ
そんなに高くないから買っておいで

後ね〜クラシアンみたいなテレビでCMやってるとこは高い
地元配管業者なら半額以下
クラシアンは2万くらいとられる

はい、つい先週うちも詰まりました
507名無しさん@HOME:04/04/02 10:58
>>501
水溶き片栗粉を入れるとにおいも少なくなるから
魚を焼いたあと忘れたりしない?
次にグリルを開けたときに出会う胞子の森・・・
実験でカビを培養するのってこんな感じなんだね orz
>>507
501です。使ったらその日のうちに洗ってたの。だけど魚の脂って臭うしなかなか取れなくて
焼き魚はあんまりしなかったんだけど、片栗粉の方法をテレビで知ってから試してみたら
洗うのが本当に楽だったから、それからは気軽に魚焼いてるよ。基本は使ったらその日のうちに。
お鍋やフライパンも使って、魚焼きグリルを洗うのを忘れそうな時は開けっぱにしてる。
そうするとどうしたって忘れないよ。臭わないから開けててもだいじょうぶだよ。
うちもグリルは洗うまで開けっぱ。
今度片栗粉試してみよう。
510名無しさん@HOME:04/04/02 15:49
お茶の葉をためしてみようー!
511名無しさん@HOME:04/04/02 15:54
>>506
うちも先日詰まりました。かっぽんも駄目で、
休日だったので暮らし庵しか呼べなかった。
5万取られたよ。部品全部交換したほうがいいとか言われて。
うち、築10年超のマンションなんで、そんなもんかと思って払ったけど、
やられたかな・・・・。
>>511
506でつ
うちも最初クラシアンに電話したんだけど
提示金額に吃驚して金ねーよって、とりあえず実家へ避難して他をあたろうと思った
それで、管理人に連絡したんだけど
(うちが詰まったことで、他の部屋に迷惑かけちゃいけないから)
マンション管理の業者がいて、休日も対応しているって知って連絡したの

業者のおじさん、あいつら阿漕な商売して、こっちも困ってるって言ってたよ
トイレ詰まったくらいだったら、カッポンの強烈なやつで1万以下
分解工事で2万以下の見積もりでした。
うちは入り口?に異物(子のオモチャ)発見で、すぐとれたからって2千円の請求
あまりの安さに申し訳なかったくらいです

クラシアンは休日出張料金が2万提示だったので
うちも、来てもらったら5万くらい取られたかも
513503:04/04/02 16:57
みなさんレスありがとうございます。
風邪っぴきでつらいので、とりあえず寝てしまいました。
うちも賃貸なので不動産屋に紹介してもらうことにします。
ラバーカップやっぱ買っておくべきか・・・置き場所困るんだよね。
いや、トイレ詰まる方が困るけど。
514503:04/04/02 18:09
トイレ復活!
水がちゃんと流れるって嬉しい〜。
おめでd!これからはラバーカップ常備を推奨します。
わたしの住んでるマンソンの管理室にはラバーカップが常備してあるよ
もしかしたらあるかもと思って管理人に電話したら
「ありますあります。でもいま現在貸し出し中で、あと10分ほど待ってね」と言われたw
ああー、トイレ詰めたのはわたしだけじゃないのねと思いマスタ・・・

後日おもいきってラバーカップを購入し不測の事態に備えていますが
それから1回も詰まらない・・・ベランダの箱に入ったまま(ま、保険みたいなもんかなハハ
もしかしたらこのスレの>>503は下のスレの>>918か!?

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1054469593/918-920

518503:04/04/03 22:21
>517
プーなので違いまつ
519名無しさん@HOME:04/04/06 20:54
ほっしゅ(´∀`)
ここを見るようになってから、家がとても
きれいになりました。こちらで知った
メラミンスポンジは、本当に重宝してます。
水だけできれいになるので、掃除が苦でなくなりました。
(前は素手で洗剤を触ってはガサガサに荒れていたので・・・)
パート1で網戸を毎朝拭くという方がいらっしゃいましたよね。
初めは『えー!毎日?!』と思いましたが、毎日やっていると
これも苦ではなくなりました。心なしか、窓ガラスの汚れも
減ったようです。

とても楽しく掃除ができるようになりました。
以前の私からは考えられなかったことです。どうもありがとう。
<< フッ素樹脂を主体とし、洗浄と表面保護を目的としたコーティングです>>
┏━┓┏━┓┏━┓┏━┓ ●この1本で汚れ、つや、保護の3役!
┃汚┃┃艶┃┃保┃┃護┃ ●水溶性で非常に安全。作業は短時間で処理
┗━┛┗━┛┗━┛┗━┛ ●光沢はフッ素特有の強い艶
汚れを落としながらコーティングするという非常に合理的な考えに基づいて
開発されたものです。 
http://www.syatyu.net/shop/index.cgi?s=357&id=hc0002
522名無しさん@HOME:04/04/12 12:48
>516
うちのは真空で吸い出すカッポンだよ。
取っ手が付いていて、それを引くんだ。
523名無しさん@HOME:04/04/13 20:51
768364564
524名無しさん@HOME:04/04/15 12:40
あーがーれー
525名無しさん@HOME:04/04/15 14:19
このスレを嫁に見せたい
つか、自分がやれよ
自分が掃除しない人って汚すことに無頓着だからね
527名無しさん@HOME:04/04/16 08:20
525は掃除してて嫁が掃除しない人なのでは。
>>525
まぁ、なんですわ。
ワタクシも毎日ここを見ておりますけど、家の中が特にキレイになったとは
言い切れませんw
見たくて見ていてもこの程度の人間もいるということで
ひとつ、奥様には優しくしてあげてくださいませ〜
529名無しさん@HOME:04/04/17 08:26
クッションフロア(一見フローリング調の茶色)に消毒用エタノールをこぼしてしまい白く変色させてしまいました。
ちなみにちょっとしたことで色が落ちたりするみたいですね、この材質。
キッチンのシンクに近い床は(入居時既に)薄く色落ちしている部分がありました。
水、その他がはねたのが原因だと思います。
どなたか、もとの色に戻す方法ご存じないですか? 
それが不可能なら補修用のペイントとか? 
これ、多分415さんと同じような状況だと思います。
入居したばかりなのに……鬱だ。
脱色してしまったんだから元に戻すのは無理でしょう。
上から色を塗るしか…。
つか、クッションフロアならいっそ張り替えしやすいんじゃない?
費用もそこそこで。
532529:04/04/18 01:54
賃貸なので勝手に張り替えたりはできないんですよ。
533名無しの心子知らず:04/04/18 05:04
大家さん(管理人、不動産屋)に相談しる。

うちも賃貸だけどトイレの床がクッションフロア。入居してしばらく
経ってからカッター傷に気がついた。&端がめくれてきた。
管理事務所に言いたいけど、気持ちよく直してくれるんじゃなくちゃ
言うのいやだよ…。
そのめくれてきた所から浸水して、土台が腐ったら住んでいる人の負担になりそ
早めに言えば、案外気持ちよく直してくれる管理人さん多いよ。
>>533 入居後時間がたってると最初からの傷だって証明しにくいもんね。
536529:04/04/21 07:39
何日かしたら白色になっていたのが消えて元の色に戻っていました。
戻るのに何日もかかるというのが不思議。
少し後遺症は残っていてその部分だけ光沢が無くなっています。
ぱっと見だとわかりにくい。
ともあれ色落ちではなかったようで、一安心。
どうもおさわがせしました。でもこれってどういうことなんだろ?
537名無しさん@HOME:04/04/21 09:25
お風呂の排水溝の入り口(鉄)が石鹸カスでコンクリートみたいに固まってしまい
とれません。水道の蛇口にも白く固まってしまって・・・カルシュウム??
これってどうしたらとれるのでしょうか?
蛇口のはクエン酸とかお酢でとれないかな。
>>536
油分?足の裏とかの油分で白いのが消えたとか。。
多分そこまで固くなったのはそう簡単にはとれないと思う。
目の細かい紙ヤスリとかでこすってみるしかないかも。
541名無しさん@HOME:04/04/22 18:40
築40年、改装済の家に住んでいますが、
埃がたまってしょうがないです。
(床はフローリングもどき?です。)
掃除機をかけ、水拭きをしてもすぐに
小さな埃が降りてきます。
フロアウエーブも使っています。
タオルで水拭きしているから余計にでしょうか?
当方整理整頓掃除のセンス全く無し主婦です。
しかも毎日は掃除しません。。。
掃除好きな奥様のアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いいたします。
>>541
床は多分クッションフロアですね

ホコリが落ちるのは、掃除の際にホコリを巻き上げているから
まず、上のほうからハタキやウエーブなどでホコリとりをする
一拍おいて、風上から一気に掃除機
仕上げに水ぶき

日常は、毎日は無理でも、目に付いたホコリは
クイックルでその都度フキフキすれば
今よりはマシになると思います
543名無しさん@HOME:04/04/22 20:40
>>541さん
アドバイスありがとうございます!
マンドクサなのでハタキは使ってませんでした。
古い家なので建具の凸凹が多く、大した収納スペースもない上、
物が多すぎ、小物やらなんやら出しっぱなしなのもいけないのかも。。。

544543:04/04/22 21:10
>>542さん でした。
ダラ奥スレ逝ってきます。。。
545名無しさん@HOME:04/04/22 21:29
マンションの廊下(室内の)を座敷ほうきで掃くだけで、髪の毛やほこり
結構ゴミになりました。その後は、やっぱりクイックワイパーをした方が
完璧なのかしら?やっぱり、毎日、掃かないとダメだな〜・・
明日から毎日やります!
546名無しさん@HOME:04/04/22 22:57
>541
見落としがちなのが、大型家具の上のたまった埃。
食器棚やクローゼット、冷蔵庫などの、普段目の届かないところに
埃がたまっていると、いくら床を掃除してもあっというまに埃っぽくなります。
特に、季候が良くなって窓を開け放ち、部屋に風が通るようになると
床の掃除をしてもしても、あっという間にまた埃だらけです。
午前中に、大型家具の埃をきちんと排除して、空気中の埃が下に降りてくる
夕方以降に、低位置の家具や床の掃除をすると効果的です。
547541:04/04/22 23:31
>546さん
はい!だんだん暑くなってきているので
これから窓あけっぱの日が多くなりますね。
家は埃とともに砂埃も入ってくるんですT_T
朝パートに出かける前にハタキ&ウェーブ、
帰ってきたら掃除機&床拭きですね。
床はから拭きでも良いのかな?
ああ、ダラ奥な私に出来るだろうか?!
でもちょいとだけガンガってみます。。。

>>546 大型家具などの上にチラシを置いておくと、チラシをかえるだけで
お掃除終わりだよ。次回からはどうぞ。
木のタンスなどにほこりがたまると水拭きしにくいから、なかなかいい感じに
なるはず。
>>548
そっか!
タンスの上にチラシ置いてくるっ!
あ、その前にほこりとらないと。
冷蔵庫の上もチラシでいいのかなぁ。
>>548
おぉ、そうであったのか。
親がやっていたので無意識にタンスにチラシのせていたが
あれは頻繁に交換してほこり取りにできたんだね。
大掃除の時ぐらいしかやってなかった、早速変えてこよ。
3歳と5歳の子どもがいるから仕方ないといえば仕方ないのかも
しれないけど、トイレがすぐオシッコくさくなります。
ふだんはクエン酸水溶液+ハッカ油をスプレーしてトイレット
ペーパーで拭き、気になるときは雑巾がけしますが、ものの
数時間しか持たない・゚・(ノД`)・゚・。
おしっこがかかりやすいポイントって、ズバリどこなんでしょうねえ・・・。
>>551
便座と便器の境目に尿がたまって臭いの原因になっている
場合がありますよ。
便座を外して見ると意外と汚れが溜まっていてビックリしますよ。
それを綺麗にしてあげるだけで臭いはだいぶましになるはずです。

我家のは便座が簡単に外れるタイプなので掃除が簡単ですが
友人はとめてあるネジにまで汚れが付いてこれだったのかと納得したと
言っていました。
■□■ 店頭にてすぐにご融資 ■□■

新規のお客様は、ご来店が必要になりますが
店頭にて50万円まで20分でご融資。

月1回払い・お利息だけでも大丈夫です。
金利はきちんと法定金利内でのご融資です。
最大6ヶ月据え置きの失業救済制度も導入。

http://www.rocket.ne.jp/~a0811
>>551
うちの場合ですが座ってオシッコする子は便座カバー、
立ってオシッコする子は便器と床の境目が要注意ですね。
便器と床の境目というのは便器のふちにかかってしまったおしっこが
便器を伝って落ちるためと思われます。
555551:04/04/24 21:25
レスありがとうございます。
>552
うーん、はずしてまで拭いてないからここは怪しいなあ。
一度はずしてみます。簡単にはずせればいいんだけど。
>554
便器と床の境目、確かにあります。そこもやっぱり毎回
拭いた方がいいんでしょうね。
うちは壁でした。意外と飛び散っているもので、目立たない色だったのが敗因
こまめに拭くようにしたら、臭いが消えました。

便座も外してたし、床と便器の境目や、便器をとめてるボルトも外して掃除して
それでも臭ったら、きれいに見えても、手が届く範囲の壁を拭くことおすすめです
ダスキンの人に聞いたら、子供でも腰より上にも飛んでるらしいよ。

うちにも5歳と3歳のこどもがいるから良く分るよ・・・
ついでに座りション絶対拒否の夫がいるのでいつもいらいら。

便器を止めてるボルト、これ外してお掃除できるんですね。
やってみよう。
壁拭きも。
558名無しさん@HOME:04/04/25 16:03
うんうん
洋式トイレでは座りションをデフォとしたい
「この世の常識」にまでもっていきたいものだが
559名無しさん@HOME:04/04/25 22:29
ここを見るようになって家がきれいになったっていう人多いんですね。
私も毎日みるようにします。

砂壁って何もしないのに砂が落ちてくるのでイヤになっちゃいます。
>>559
スプレーや塗るタイプで、砂を抑えるもの売ってるよ
シンクは何で掃除すれば良いでしょうか?
汚いので掃除したいがなかなか取れないんです
1.重曹で擦ってみる
2.クリームクレンザーで擦ってみる
3・キッチンドメ○トをまいて漂白してみる
4・シンクに水溜めて漂白剤で漂白してみる
563名無しさん@HOME:04/04/27 11:48
がんばろう!今日こそっ
564名無しさん@HOME:04/04/27 17:17
今日は風が強いし何かこわいから買い物も掃除も洗濯も
お休みにしました。
こわいって・・・何が?
566名無しさん@HOME:04/04/27 21:12
>>565
たぶん方言だと思う。
こわい=体がだるい、調子が悪い 
っていう意味で使います。
え、こわいって怖いじゃないんですか?
564さんじゃないけど、風あんまり強いと怖くて出かけられない。
568名無しさん@HOME:04/04/28 11:18
冬の電化製品をしまわなければ・・・
こわい=強い(:こわい 変換候補にも入ってた)ではないかと思いますが・・・
>569
それだと>564が今ひとつ意味不明というか、同じ事を繰り返して言ってる事に。
トイレを綺麗に掃除した。
昨日はレンジフードを綺麗にした。
一昨日は寝室を綺麗にした。
その前は居間を磨きたててみた。
これでGWは夫に文句言われないと思う
疲れた・・・・けど
これから恐怖の10日間夫の休暇がやってくる・・・
食事の世話だけでも憂鬱だ
>571
わかるよ〜
ウチの旦那は部屋がきちんとしていないことに文句は言わない人だけど
その分無神経に散らかしっぱなし、汚しっぱなしなので
休み明けの部屋の有様を見るとほんと、ウンザリするよ
>>572
うちは掃除が行き届かないと文句言うの・・・571です
普段は、午前中に洗濯したり子供の散歩したりして
午後に掃除や片付けするんです
でないと、夫が帰宅した時に綺麗じゃないから・・・
GW中は予定変更して、午前中にまず掃除
合間に子供の世話して、午後にまた掃除
それに3食普通に食べたい大人が加わるわけで・・・
元がダラ奥だし、生活のペースが乱れるの嫌いな自己中な私
毎回長期休暇は頭が痛い。
これで家族サービスしてくれるなら文句も言わないけど
朝から飲んでるし、散らかすし、掃除しろってトメトメ言うし
574名無しさん@HOME:04/04/30 18:08
>>551 TOTOの便座カタログをもらったら、
シッコのハネがどの位飛ぶのかという実験結果が
掲載されてました。
壁にまで飛沫が飛んでいてビックリ。

スチームクリーナーで掃除をすると
便器と床の隙間までスッキリ掃除できるので
気持ちいいですよ。
スチームクリーナーは5980円の奴で十分でした。
575名無しさん@HOME:04/04/30 18:44
>>572
禿同!うちもです。
>573
気付いた人が掃除しよう♪とか言えないような亭主関白なの?
朝から飲んでる人に掃除しろだの言われたら切れるだろうな・・・
家は>572と同じでそもそも気付かないんで
一度言ってみたい台詞なんだけど。
ちょいと簡単なところの掃除を頼んで、終わったら
大げさに感謝して歯が浮くほど褒めちぎってごらん。
(嫌かもしれないけどそこは我慢w)
それをしばらく続けてるとそのうち自主的にやるようになるよ
>>577 敵の性格による
「 お れ さ まが こ ん な 事まで し て や っ た 」と増長する恐れが
はじめのうち増長しても、( ´,_ゝ`)オメデテーナと
内心思いつつも感謝してあげてくださいw
ちなみに卑屈になる必要はありません。

ポイントはドラクエの毒針のごとく、相手の心の急所に
プスッと刺すような感じで「 う ま く や る 」
あとは「続ける」です。最初は試行錯誤でもそのうち急所は見えます。

もし、これをずっと続けても578みたいなことばかり言ってるようなら
演技が下手/脳の老化ですでに頑固ジジイ/人選ミス(DQN)
のいずれかかと思われます
571=573です
576さんのいうように気づいた人が掃除しようだと、ダンナだけがすることになり
577さんのように誉めると578さんの言うとおりになります
やってくれる時もあって、ありがたいけど
酔っ払いが怒りにまかせてする掃除で、壁の一部だけ白く拭かれてたり
コンロの五徳が半分だけピカピカとかで、そのまま威張り続けられる
自分がダラだから、普段はダンナのトメトメしさも清潔な生活につながるからいいけど
長期休暇は地獄です・・・
581名無しさん@HOME:04/05/05 02:04
浴槽を毎日スポンジでごしごしと洗っているのですが
湯垢のザラザラが一日で戻ってしまいます。
これは仕方がないのかな?
582名無しさん@HOME:04/05/05 02:28
>581
重曹をサッと湯船に一振り入れただけで、解決しましたよ、ウチは。
>>581 くっつきやすい素材があるからそれかも。うち昔ながらのステンレス
だと、ちょっとくっつく。実家のなんだろな、ユニットバスのプラスティック
みたいなの、すごくくっつく。

 お湯につかる前に体の垢を落としてぬくもると違うよ。冬は寒いのがつらいけど。
584581:04/05/06 02:17
レスサンクスです。
>>582
重曹ですか!湯船に一振りいれて残り湯で洗うとよさそうですね。
一度洗い、湯船に一振りを毎日続けていたらざらざらしなくなるのかな。
明日からやってみます。

>>581
うちは10年以上前のプラスティック?系の浴槽ですかね。くっつきやすいのかも。
自宅だと冬は風呂場が寒いのでかけ湯してすぐにお湯につかってしまうんですよね。
気をつけてみます。
585名無しさん@HOME:04/05/06 23:12
私も主人もすてるの苦手な上、掃除も下手。
なのに本も買う(漫画、雑誌、色々)ので家中物だらけ。。

本が沢山ある方、片づけをどうやってますか?
586名無しさん@HOME:04/05/07 01:44
壁紙の掃除ってどうすればいいんでしょう?
ヤニで黄色い。
どなたかアドバイスお願いします。
>>586
毎日水ぶきする。一回拭くとヤニに驚いてゴシゴシしたくなるが我慢
一通りなでるように拭く。元気があれば二回でも三回でもいい
とにかく毎日『全体』を拭きつづけると、ムラがなく綺麗になってきます
ヤニとりの洗剤や、スチームクリーナーでも綺麗になりますが
タバコは毎日のことなので、手軽な水ぶきがおすすめです。
588名無しさん@HOME:04/05/07 08:50
>>581 >>582

重曹は入浴剤としても使えますよ!(お風呂に大さじ2〜3杯)
アルカリ性になるので 肌の汚れも落ち とても温まります。
(温泉で言うと アルカリ泉・重曹泉です。)
うちは重曹を入れるようになってから ヌメリは付かないので 
ほとんど洗剤ナシで掃除してます。
もちろんそのまま洗濯にも使えます(洗剤の量減らしてもOK)

ぜひ お試しを!

>585
とにかくモノが多い状態でなんとか片付ける・・・って至難の業じゃない?
それなら思い切って捨てるなりオクなりリサイクルショップなりで、
絶対量を減らすほうが簡単だと思うんだけど。
こんな私には時々捨て捨ての神様が降臨しますw
>>585
要らない物をとことん捨てて、物が減ってからお掃除
これしかないと思う。ってもしかして軽い汚部屋住人さん?
ならこちらドゾー

汚部屋から脱出したい!第32章
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1083580723/
591名無しさん@HOME:04/05/07 20:14
お尋ねします。
座敷ほうきって、掃いてるほうきの先の部分ってやっぱり汚れてきますよね?
どうやって、洗ったらいいのでしょうか?
それとも、洗わなくていいのでしょうか?
592名無しさん@HOME:04/05/13 14:11
少し広めの部屋なので気づくとほこりがたくさん部屋中に落ちています。
空気清浄機や最近でたハウスダストに効くファブリーズを買ったりしましたが、
あまり解決になりません。

日頃こまめな掃除をする時間のない身なのですが
どうにか部屋のほこりを無くす、すくなくする方法はありませんでしょうか?
品のいい会社は換気がいいのかあまりほこりがありませんよね?
あそこまででなくても日常でほこりにまみれなしようにするには
どういう方法があるのでしょうか?

わがままですができれば仕事があるため、あまり手のかからない方法などあれば
教えてください。

593592:04/05/13 14:17
毎日のほこり対策に力を注がれている方
ご教授お願い致します。
>>592
ソファー、クッション、ダイニングチェアをレザー張りに。
カーテン→ブラインド、ロールスクリーン
寝具のカバー類を高密度の物に(ダニも誇りも通さないとうたっている物)
カーペット、ラグは敷かない
ぬいぐるみは全部捨てる
畳部屋はすべてフローリングに
ホコリのでる部屋着は捨てる(フリース、フランネル、タオル地など)
>592
毎朝30分早く起きる。
毎晩30分遅く寝る。
出来た1時間は掃除に回す。

これで解決。
>>592
掃除が行き届かないのを仕事のせいにしてる限り、
あなたの家は綺麗になりません。
結果から言えば、ホコリをなくすのは、不可能です。
1.棚やオープンラックの上をウェーブでホコリをとる
2.床をクイックルワイパーで拭く
逆に聞きたいのが、正味たった5分以下のことが、
どうしてできないんでしょう?
布系はもちろんだけど以外とティッシュがホコリばらまいてる。

あと品のいい会社は毎日毎時依託の掃除スタッフが多数うろついてるはず。
換気だけではまかなえないとみた。
あと、素っ裸でいるのも対策になる。
>>596 そんな言い方しなくても・・・
あなたんちは5分以下で出来るんだろうけど、うちできないよ。
各部屋に窓最低二つ、場所によっては三つあるでしょう?掃除する棚
だって。全部隠すタイプの収納ならともかく、そういうわけじゃないし。
豪邸じゃないけれど、4部屋強あればもちょっと時間かかるけどな。
596ではないけどその言い訳体質が変わらないとホコリ対策は無理かと。
他の対策レスに対してはどうなんでしょ。
金があるなら人やとえ。4部屋強位なら2chしてる時間削ってウェーブしろと・・ry
あたしゃは596ではないぞ!
で、ウエーブは持ってないが、本日の掃除は終わったんだよーん。
トイレも掃除機も拭き掃除も。掃除には入らないが洗濯干しも布団干しも。
買い物も一軒は終了さ!何件かのbbsのチェックぐらいすぐさ。

今は専業主婦だけど、仕事してるとほんとに時間なかったなあ。土日はだい
たい休みだったけど、掃除だけしてるわけじゃなかったし。
>>600
全部隠す棚にするのもホコリ対策の一つ
コレクションを見せたかったらアクリルケース(ガラスのほうがいいけど)使えば
上をザザーって拭くだけで完了〜
私はダラなので、とにかく掃除しやすいように模様替えしました
窓拭きは雨の日にやってます
昨日は嵐だったからキレイになったよぉ〜
602です。間違えた

あたしゃは「592」ではないぞ!
で、ウエーブは持ってないが、本日の掃除は終わったんだよーん。
トイレも掃除機も拭き掃除も。掃除には入らないが洗濯干しも布団干しも。
買い物も一軒は終了さ!何件かのbbsのチェックぐらいすぐさ。

今は専業主婦だけど、仕事してるとほんとに時間なかったなあ。土日はだい
たい休みだったけど、掃除だけしてるわけじゃなかったし。
605名無しさん@HOME:04/05/14 13:51
最近引っ越したアパート(築2〜3年)の浴室なんですが
1、浴槽と壁の間に隙間が空いている。お湯が流れ込む。
2、浴槽の側面がガバッと外れる設計になっている。

で、引越し後3日目くらいに側面を外して見たら…
バイキン城でした……。
直ぐに不動産屋を介してハウスクリーニング業者に来てもらいましたが
この様な浴室のお住まいの方いらっしゃいますか?
排水溝の奥に空間(浴槽の下)があり、勢い良く水を流すと
網皿を越えて髪の毛等が奥の空間に入り込んでしまうみたいです。
取敢えず、排水溝のカバーに台所用のネットをかけています。
掃除のアドバイスを頂きたいのですが…。

長文スマソ
前スレか前々スレで風呂のエプロン関係の微笑ますぃエピソードが多々上がってましたな。
前に住んでいた人がエプロン(側面)外れることを知らなかったのでしょう。
一度徹底的に掃除してもらった後は1〜2ヶ月おきにエプロンを
外してカビキラーすれば良し。

>600
窓多いのもホコリの元。
うちは5部屋+キッチン+洗面所で
90cm×180cm×2枚の部屋が2つ
70cm×80cm×2枚の部屋が2つ
部屋一つとキッチン・洗面所は窓無し。
それでもホコリはこまめな掃除しか対処法は無いわけで。
1日5分以下で出来る範囲だけでも毎日やれば1週間で家中拭ける。
608596:04/05/14 20:48
>>600
マジレスしますと、我が家は6LDK+納戸3戸ですが、
部屋の数が問題ではないのです。
掃除をしやすいように、隠すタイプの収納を設計士と
相談しながら決めました。
収納スペースは無意味に多いですが、収容できる以上
には、絶対モノを増やしません。
コレクション類は、専用のガラス戸棚をつくりつけで
作ってもらいましたので、更に掃除が楽です。

掃除を毎日沢山したくない。
ただそれだけの為に、ここまで心血を注いでいる主婦
もいるのです。
あなたは努力が足りません。
609名無しさん@HOME:04/05/14 20:53
538 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/05/13 14:04 ID:sHjCrDKd
少し広めの部屋なので気づくとほこりがたくさん部屋中に落ちています。
空気清浄機や最近でたハウスダストに効くファブリーズを買ったりしましたが、
あまり解決になりません。

日頃こまめな掃除をする時間のない身なのですが
どうにか部屋のほこりを無くす、すくなくする方法はありませんでしょうか?
品のいい会社は換気がいいのかあまりほこりがありませんよね?
あそこまででなくても日常でほこりにまみれなしようにするには
どういう方法があるのでしょうか?

わがままですができれば仕事があるため、あまり手のかからない方法などあれば
教えてください。


マルチする暇あるなら掃除汁!!!!!
自分でやりたくないなら家族にやらせるとか。
ウェーブ様やクイックルワイパーなんて小学校低学年でも使えるべ。
お手伝いの習慣をつけるのも良いと思うな。
>>609
ワロタw

>592タンはホントに掃除が大嫌いなんだねヽ(´ー`)ノ
もうね、掃除ロボでも買ってろって感じ
埃うんぬんより、多分部屋自体が汚いのであろう。
うちは3DKで広くないんだけど、
掃除機はスタンド型を3個。
あんまり見た目はよくないけど出しっぱなしにしてる。
気がついたときにさささっとかけられるようにね。
一日に何回か使うけど、埃は気にならなくなるよ。
614名無しさん@HOME:04/05/15 02:47

掃除嫌いな私。
新築マンションに引越ししたのを機に、全て隠す収納に。
さらに、家具の下に車輪をつけて、私1人でも軽く動かせるようにした。
おかげで、ダスキンで掃除しやすい。

さらにさらに、カーテンを止めてロールスクリーン。(レースカーテン無し)
フトンは干さなくても大丈夫なマットレス&羽布団。
コタツ,ザブトン,クッション,ぬいぐるみ廃棄。(クッションはMOGにした)
なので、あまりホコリたたない。

あと、窓を開けっ放しにしない。
外からのホコリが案外スゴいから。
>>614
MOGいい?
うちもそれにしようかなぁ〜
子供の怪我防止に、家具の周りクッション必需品
616名無しさん@HOME:04/05/15 07:00
羽根布団って干さなくてもいいの?
羽と羽毛の違いは何?
芯みたいなのが羽で、綿みたいなのが羽毛かな?
617名無しさん@HOME:04/05/15 07:01
みなさま、チーム2ちゃんねるに合流してください。
この2つのフラッシュ見て、何か思うところがある人、協力おねがいします。

Team2ch
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/9382/udteam2ch.htm

メロディ オブ ライフ
http://a-one.web.infoseek.co.jp/UD.htm
618名無しさん@HOME:04/05/15 11:00
>>616
干さなくていいっていうか羽毛布団は干しちゃいけないらしい。
布をかけて30分以内だそうです。
619名無しさん@HOME:04/05/15 11:01
test
今日はカーテンを洗濯した。引っ越して2年、一度も洗ってないので
かなり汚かった。縮みもそれほどなくて綺麗になったカーテン、気持ちいい!
621名無しさん@HOME
子供が喘息のための掃除をTVで見たことがる。
当たり前のことだけど、天井の方からほこりを落としていって、
掃除機をかけたりなどして最後は窓に向けて扇風機を回す。
すると部屋のほこりのほとんどが外に出て行って
部屋に舞うほこりは少なくなるって。

あと掃除しやすくするために、家具は壁にぴったりつけずに
少し離して置き、掃除機やクイックルなどを差し込めるように
するのもいいって。