♪マイホーム♪住宅総合スレ♪ローン♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
土地、家、ガーデン、ローン、外構
輸入住宅も、在来工法も、軽量鉄骨も、鉄筋コンクリも、RCプレハブも、
これから買う人、もう買った人、マターリ情報交換しましょう。

前スレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1062770525/l50
2名無しさん:03/11/06 16:15
煽り厳禁2ゲト
3名無しさん@HOME:03/11/06 17:50
借り換え考えてるんですけど、どこがお得ですか?
JAとか良いかなと思ってます。
4名無しさん@HOME:03/11/06 18:49
「貯金ゼロだけどマイホームが欲しい」のスレのPart2なのね?
5名無しさん@HOME:03/11/06 19:01
>4
そうでつ、スレタイが荒れる元なので住宅関連スレとして立てました。
6名無しさん@HOME:03/11/06 19:19
>3
地方銀行が以外と良いよ、かなり低い金利の所もあるし。
7前スレ945:03/11/06 19:23
以前、義理ジジババ回収(済み)、実父を回収する予定の為
現在の賃貸物件では部屋数が足りず、
頭金なしで中古住宅を検討していた前スレ945、報告の為お邪魔します。

仮審査、住宅ローン2380万、諸費用ローン200万 通りました。

頭金もないのによく住宅購入なんて考えるな、と異論をとなえられる方もいるでしょうが
夫婦の今の収入を横ばいと考えても月々10万弱なら返済に困窮する事はないと考えられる事
万一リストラ、配偶者の死亡入院に備え保険関係を手厚く付保しておく等
考えられうるリスクは事前にフォローし購入に踏み切りたいと思います。

娘の転校の都合で融資実行は2月、引越しは3月を予定していますが
今後 色々大変そうだ(苦笑)。
8名無しさん@HOME:03/11/06 19:26
>7
審査通ったんだ、オメ!
揉めて夫婦仲拗れるより、多少大変でも安心して住める家は良いと思う。
がんばれ〜。
9名無しさん@HOME:03/11/07 12:00
今外構で悩んでいるんでます。
赤レンガで門柱2本作って、同じようにレンガで花壇を4辺グルッと作りたいんですが、
木をグルっと植栽するので、木の根本だけにレンガで囲むか全部ボーダー花壇にするか、
なにか良いアイディアありますか?
10名無しさん@HOME:03/11/07 12:43
自分でやるの?
4方囲むとなると、かなりお煉瓦の数が必要、
根元だけ半円みたいに囲むのが楽だしかわいいかな。
置いて置くだけでモルタルで固定しないなら、後から動かせるし。
11名無しさん@HOME:03/11/07 14:08
夫の手取り年収が約240万、自営業手伝いなのでボーナスは基本的になし。
3ヶ月になる息子が一人で、妻は只今専業主婦。
今までは家賃8万で、貯金は年に100万以上はできてました。
今後、妻がパートにでるなどして、2500万ぐらいの一戸建ての購入って可能なんでしょうか?
ちなみに、頭金として出せる金額は200万程度です。

・・・まずローンが組めないか。トホホ。
12名無しさん@HOME:03/11/07 15:04
年に100万貯金出来るなんて凄い!11さんの手腕のたまものですね、
このまま頑張って800万位貯めれば、余裕を持って買えるかも。
っていうか、節約術を伝授して欲しい位です。
13名無しさん@HOME:03/11/07 15:28
>11
頭金200では諸費用で消えてしまい、実質全額ローンになりますね。
それでは今の家賃以上の支払額になる可能性が・・・
繰上げ返済も難しいでしょうし家計は火の車になりますね。
今は頭金、貯蓄として残す分、引越し、調度の費用も
合わせると5,6年は年100万のペースで貯めてからにした方がよいかと。
今は時期尚早と思われます。
諸費用込みで700〜800を目標にしましょう。
14名無しさん@HOME:03/11/07 15:38
>>11の家庭って、年収が240万なのに貯金が100万以上!?
実質使えるお金が月に12万になるけど、そこから8万円の家賃を払うと
残り4万円。本当に本当にそれだけで生活してるの?すごい!

今の家賃くらいのローンで行くとすると、借入額は2000万程度?
そうすると、奥さんのパート代をすべて貯金に回して頭金と諸費用を
作らなきゃならないね。
ローンが組めるかどうかは、各社のHPでシミュレーションしてみたら?
15名無しさん@HOME:03/11/07 16:01
2500万丸々借りても、35年ローンだと8万行かないと思う。
パートしたらもう少し余裕が出そうだしね、
ただ子供がいるといつお金がかかるかわからないから、
もう少し貯金してからの方が良いかもしれないですね。
16名無しさん@HOME:03/11/07 18:00
銀行の変動金利で借りたら将来はわからないよ〜支払額。
35年たった時何歳になるんだろう。
繰上げせずに収入がなくなっても払えるかな。
1711:03/11/08 00:06
みなさん、レスありがとうございました!

やっぱりもっと貯蓄を増やしてからの方がいいみたいですね・・・。
意識して貯金しだしたのが妊娠してからだったので、もっと早くから貯めていれば!
今更後悔しても遅いんですけどね。
35年後には60歳になるので、ちょうど定年ギリギリです。
先月から子供の学資保険にも加入したので、貯蓄に回せる額が少なくなってしまいました。
・・・ってゆうか、貯蓄できそうにありません。
なんとか貯めていくしかないですね!!
そして私も早くパートに出なければ!!!
市営住宅でも当たらないかなー・・・。

でも、早く欲しいよー!!

>14
自営業手伝いなので、景気が良い時に、チョロっとボーナスが出たりしてました。
説明不足でした。さすがに4万では生活できない!!
18名無しさん@HOME:03/11/08 01:23
>17
おおー頑張れよ〜、自営は当たると大きいから、
そういう時に貯金頑張れば早めに買える。
19名無しさん@HOME:03/11/09 10:49
夫年収850万。
頭金1200万(諸費用込)で買える家って5000万くらい?
いつまで続くかわからないが、今は妻の収入もそこそこあるので
少なくとも最初の数年は、繰上げ返済が500万/年はできそうだが。
6500万くらい出さないと、まともな家が買えない地域なので
(東京よりははるかにマシだが)、迷っています。

稼ぎ始めたばかりだから貯金も少ないし、本当はあと2、3年待って
頭金が貯まってからにした方がいいのだけど、子供も生まれたし、
広い家でのびのび育ててやりたい。

買い時と価格に悩みつつ、土地物件情報を見る今日この頃・・・。
20名無しさん@HOME:03/11/09 11:47
>>19
年齢は?
年収1馬力で850万なら悪くないと思うけどちょっと貯金が少ないかな?
個人的には3000〜3500万くらいのローンもOKだと思うけど、それには
もう少し頭金が欲しいですね。
21名無しさん@HOME:03/11/09 17:34
>>15
ウチは年内引き渡し予定の2400万35年ローンで月9万弱だよ。
(ボーナス無し2.55%10年固定)
ウーム、払えるだろうか・・・(ガクブル
22名無しさん@HOME:03/11/09 21:25
>21
2.55で10年固定って安いね〜。
23名無しさん@HOME:03/11/09 21:38
>>19 年収850万で専業主婦と子供がいて4000万のローンって厳しくないですか?
20代だったらいいけど。
24名無しさん@HOME:03/11/09 21:43
>>21 私は南側の土地を買い足すために2000万を30年ローンで借りましたが
月66000円です。2400万を35年だとそんなにいっちゃうの?
何が違うのかな?よくわからん。
2519:03/11/09 21:54
今は子供を預けて働いているけど、もう一人か二人は欲しいので、
いつ働けなくなってもいいように、妻分の収入は考えないように
ローンを組むつもりです。基本的姿勢としては、妻も働き続けるのだけど。
夫は34歳。やっぱりあと2年は待つかな?
今は、家賃12万を払いながら、年600万は貯金できているから、
あと2年経てば頭金2400万・・・。
26名無しさん@HOME:03/11/09 22:03
>>25
もしや年収手取りで考えてないか?
600万貯金してるってことは・・・
27名無しさん@HOME:03/11/09 22:05
ごめん。妻の収入がそれなりにあるのね。
逝ってきます
28名無しさん@HOME:03/11/09 22:44
600万も貯金出来るなら、
今すぐ買ってもすぐに繰り上げ返済出来るでしょ。
29名無しさん@HOME:03/11/09 22:59
それなら7000万くらいの家買っちゃえ〜
貧相な家よりいいよ〜
30名無しさん@HOME:03/11/10 01:04
貯金が200万くらいしかないんだけど、家買おうってのはやっぱり無謀なのかな。
夫婦ともに34歳、夫年収600万・妻年収200万ほど(税込)。
今の家賃は8万、駐車場代1万7千円。狙ってるとこは3000万前半になりそう。
31名無しさん@HOME:03/11/10 01:06
34歳の旦那で貯金200ってのは・・・論外。
3230:03/11/10 01:28
>>31
論外なのは重々承知で、収入はぼちぼち落ち着いてきたところなんで
これから貯金をできるだけしていこうってとこなんです。
結婚して4年で、最初の頃は借金しないで生活していけるくらい。
子供できたらどうしようって思ってたけど、できそうにもないんで
このまま家賃を払っていくなら買った方がいいかと考える一方
きちんと頭金貯まるまで待つつもりもあるんです。

買い時=頭金ありか、ほしい立地の物件かってとこです。
夫婦の年収800万で、貯金がたったの200万なの?
金遣い荒い?
もう少し貯まってから考えれば?

>>31に同意。200万じゃ論外だよ。
諸経費で全部無くなっちゃうよ〜

買っちゃった後に子供出来たら?
旦那さんの年収だけで借り入れ考えたほうが良いと思うよ。
34名無しさん@HOME:03/11/10 02:25
夫31歳680マソ、 妻30歳500マソ、 貯金1500マソ、
妻手取り+夫棒茄子をすべて貯蓄中。
現在都内で家賃10マソの賃貸。。。(せまい。)

マンソン買ってから子作りする方向・・・。
しかし、どこにいくらのを買ったらいいか調べれば調べるほど混乱しております。
多摩NTが環境的に気に入ってるのでつが、ローン返済完了の頃にはゴーストタウソに!?
35名無しさん@HOME:03/11/10 11:13
ニュータウンは既にゴーストタウンだから、今でも十分安いけど、
マンションは止めた方が良いと思う。
ローン終わる頃は外観も設備もボロボロなのに、建替えはむずかしいし。
一戸建てだと、マンションに比べて手直し安いし、リフォームや建て替えも安いから。
36名無しさん@HOME:03/11/10 11:53
このスレ見てると悲しくなる自分・・・・
>36
えっなんでっ?
38名無しさん@HOME:03/11/10 13:57
>>37
みなさんのところの年収が高くてネ・・・・゚・(つД`)・゚・
39名無しさん@HOME:03/11/10 14:04
年収とかってあまり関係ないよ。
多少の年収あったところで転勤ある亭主だと
将来設計難しいし、家買っても単身赴任やらで
結局お金はそれなりに出ていったりするしさ。
40名無しさん@HOME:03/11/10 14:08
>>39
ありがとう。少し元気が出ますた。
うちは旦那が年収450マソ、私が年収100マソで
2700マソの戸建てを35年ローンで購入。
月々7マソのボーナス月プラス10マソの支払い。
貯金はほとんどないです。
>34
マンションかってから子作りするのは辞めたほうがいいよ。
だってできないかもしれないじゃん。
働いてると、流産しやすいし、不妊治療にもいけないし、
子作りのために会社辞めて治療するとこれがまた生活厳しいし。

正直小梨と子ありでは家の見方が変わってくる。
小梨が見るのは大抵道路に歩道があるかとか公園・幼稚園が近いか。
子ありがみるのは、どんな幼稚園か(我が子に適してるか)
幼児が遊べる公園か、どんなママが集ってるか、地域の子育て行事はどうか
保育園の待機児童は何人か、幼稚園には徹夜で並ぶのか
もー全然ちがう。

子作りしながら貯金を頑張り&いつでも買えるよう物件を見る目を養って、
産んでから考えれば?
>>41
自分も41さんに賛成。
子供の数が確定しないと、必要な部屋数もわからないし。
赤ちゃんのときは個別の部屋はなくても何とかなるし。
43名無しさん@HOME:03/11/10 15:31
子ども産んでから家は買ったほうがいいよ。
うちの周りは子持ちばっかり。具体的に何もわからないと
部屋の広さも決まらないし、環境もわからない。
それに、経済状況も、子どもにいくらかかるかによって違うし。
うちの親、子供生まれる前に家買って良かったって言ってた。
結局家賃程度のローンで、子供が小さいうちにローンも終わったって。
>>44
親の時代と今の時代は違うかも。
うちの親も新築で買って、築30年くらいのぼろマンションを買値と同じ値段で
売却して、一戸建て建てたし。
今、買値と同じ値段で売れる物件はあまりないでしょうから。
46名無しさん@HOME:03/11/10 15:45
2馬力で頑張れるうちにローン返せるだけ返すって考え方はあってもよいと思う。
でも、それやるならマンションでなく、戸建の方がイクないか?
やんちゃ坊主でも生まれみなよ。
周囲に対して神経すり減らしながらの子育てになるの必至だし。
47名無しさん@HOME:03/11/10 15:48
新○本○宅管○サー○ス・・・サ○○ン・・・この会社は家主に家が壊れる等の脅しをかけて心理的に家主を追い詰めて多額のリフォーム代を巻き上げてるからみんな気をつけて
>>46
激しく同意、不妊なんてなんだかんだ言ってもホンの一握りの人の話、
比率にしたら凄い低いのに、わざわざまだ働ける機会を逃してる事ないし、
最も、30間近で結婚したら焦るのかもしれないけど、

普通に25位で結婚したら、独身時代の貯金+2年は正社員で働いて、
家建ててからでも十分間に合うんじゃ?
49名無しさん@HOME:03/11/10 16:04
>>48
普通に25で結婚って・・・
大学出てたった3年で会社やめるのでつか?
社会に出るより大学の方が長いなんて。
>49
結婚して会社辞めない人なんざ五万といますが。
単なる雑用事務でもあるまいし。
51名無しさん@HOME:03/11/10 16:57
雑用事務OLやってる女のほうがキャリア組より多いのが現実。
52名無しさん@HOME:03/11/10 17:04
雑用OLでも、子供生まれるまで働いてる人いっぱいいるよ、
なにも子供作るの最優先にしなくても。

そういえば36歳のお局様は、結婚と同時に子作りするってすぐ辞めたな。
53名無しさん@HOME:03/11/10 17:10
>>50
雑用事務をバカにするな!
>53
被害妄想激しいね、住宅の話題はないの?
え、だから、当分は共働きしながら貯金に励む。その一方で子作りをして
子供が生まれたら(仕事やめるやめないは別として)家を買う計画を実行に移すって
ことでしょ。

共働きのうちにガンガン繰上っていうのもいいんだけど、手数料や金利を考えると
今頭金をガンガン貯めて、今後の借金自体を少なくするというのも同じこと。
実際30代夫婦の不妊は2割近い。

素敵な子育てに適した物件を買って、不妊というのはあまりに悲しい。
広すぎるマンション、隣上下から聞こえる赤ちゃん幼児の声。
治療したくても、住宅ローンが重荷になり出来ない場合もある。
赤ちゃんが病気がちな場合もある(最近多いのがぜんそく・アレルギー)。
その場合、病気に適した住環境もあるし、病院も近いところがいいとか
事情がかわるわけじゃんか。
56名無しさん@HOME:03/11/10 22:22
>55
なにも、そこまで子供中心に考えなくても良いんじゃないの?
夫婦二人が基本で、二人で住む家なんだから。
うちは経済的に余裕があったから、すぐに一戸建てを買って、
その1年後に子供作ってすぐに出来ました、不妊って周囲にもいないですし、
金利ってそんなに大した額でもなくないですか?
家賃払っていても15.6万は普通に払うの考えたら安い位だから、
ローン払いつつ貯金も出来るし繰り上げも容易い。

夫婦仲イマイチで、子供だけにのめりこんでる家ってあるけど、
子供が巣立った後はそのまま離婚しちゃいそうな感じで、
人事ながら心配になっちゃう。
57名無しさん@HOME:03/11/10 22:30
少子化、デフレ、これからまだまだ価格は下落、もしくは格差拡大
給料が減る人は、替えないけど
58名無しさん@HOME:03/11/10 22:33
>55
後半コエエ・・・・
そろそろ子供作ろうかな、なんて話をしてた時に
運良く戸建てを見つけたので買ってしまいました。
3年前にある芸術関係の人が設計した家で(本人は仕事の都合で
海外移住ケテーイ)、2階も3階も広々としたワンルーム。
一級建築士の妹が、子供が生まれて部屋が欲しくなったら、
パーテーション一つで簡単に作ってくれるというので、
今はあえて部屋に区切らず、夫婦二人でのびやかに暮らしてます。
お腹には赤子がいますが、家族の状況に応じて
いろいろ変化できる家を見つけられてとてもラッキー。
特に建て売りは、主婦から見たら有り得ないところに
柱とか部屋とかあるから不便だわっ

ローンは、新生銀行で2.4%10年固定。
繰上手数料が無料で、一万円からできるので、
どんどん繰上返済して10年以内には完済の予定です。
60名無しさん@HOME:03/11/11 00:17
>59
良かったね、欲しい物件が出た時が買いどきだよ、
物件は出会いものだから。
今って買い時ですかね?
62名無しさん@HOME:03/11/11 00:29
>61
とりあえず金利は安い、固定にするにも今だと有利ではある。
生活費に余裕があって、良い物件を見つけたなら買いかなぁ、
でもそうじゃないのに無理する事はないかもしれない。
63名無しさん@HOME:03/11/11 08:51
やっぱり、生活設計も年収次第だよね。
64名無しさん@HOME:03/11/11 09:07
>>63
違います。
あなたの生活習慣次第です。
あなたより年収が高い人のスレに行ってごらん。
自分より年収が高い人が金でヒーヒー言ってるから。
65名無しさん@HOME:03/11/11 09:10
>>61
どうだろ?あと数年したら一気に団塊世代の放出する
不動産が出てきそうな悪寒。
66名無しさん@HOME:03/11/11 11:26
>64
そうなんだよね、年収高いとそれなりに色々使っちゃって、
案外貯まらないのよ。

>65
団塊世代はアパート、団地が多いそうだけど。
結局賃貸の人の数が絶対的に多いから、手放す人がいたとしても、
実際に物件や土地は余らないらしい。(田舎以外
67名無しさん@HOME:03/11/11 11:27
>66
団塊世代がアパート団地多いって聞いたことないけど
ソースはってくれる?興味あるもので。
68名無しさん@HOME:03/11/11 11:39
>>66
団塊世代がバブルを引き起こしたって説もあるよ。
だから持ち家率はかなり高いんだよ。
そして彼らが初めて子供に介護してもらわない世代に
なるって言われてるの。リバースモーゲージって
聞いたことない?
69名無しさん@HOME:03/11/11 13:06
団塊世代って50代だっけ?
それが手放すのって30年後とかでしょ?
それまで惨めに賃貸生活する位なら、別に貧乏な訳でもないから、
今多少高くても自分の家買って生活したいよ。
>>64
そのスレ自体がないw
>69
今食べたいから普通に買うか、
夕方安くなるまでスーパーウロついて、お勤め品で買うかの差でしょう。

私は今欲しいから買う派だ。
72名無しさん@HOME:03/11/11 16:54
駅から徒歩圏の、築浅の中古があったらお得だなと思って探してるけど、
中古というと10年以上前のばかり、
買い替えなんかで5年以内の物件が出ないかなー。
団塊世代が通勤に便利な都心に家を買って住んでいたが、
退職すると静かな郊外に引っ越すって話らしいです。
あと2−3年で都心のマンションなどはがら空きになるらしいです。
74名無しさん@HOME:03/11/11 18:02
>>72
駅から徒歩圏、とか
環境など条件のいい物件が
たったの築5年程度で手放されていたら
何かヤーな原因がありそうな気がする…
75名無しさん@HOME:03/11/11 18:07
実際問題として、郊外に家を買っても都心の家はそのまま子供が住むんじゃないか?
大体郊外に引っ越す人なんて極少数だろうに、
現にうちの親も義理親も定年から久しいが、自分の家で悠悠自適に住んでいる、
年をとったら尚更、不便な田舎より病院や駅の近い住みなれた家が良いだろう。
76名無しさん@HOME:03/11/11 18:08
>74
転勤とか、もう一回り大きい家に住み替えとかなら良くない?
77名無しさん@HOME:03/11/11 18:10
定年で郊外に家買うのって、賃貸や社宅族でしょ。
持ち家の人が郊外に買うなんて聞いた事無いよ。
78名無しさん@HOME:03/11/11 18:19
郊外なんて不便だし、まっぴら御免だわ。
話の真偽はわからんけど
それで都心部に安い物件が放出されたらいいなぁ
えっ都心部には、郊外の年寄りがこぞって引越してきてるよ
がら空きになるのは、郊外でそ
81名無しさん@HOME:03/11/11 19:15
年寄りが家を処分して老人施設に入るってのは
今後メジャーになると思われ。
持ち家賃貸に限らずね。
あと、少子化は20年くらいは続くと思われるので
地価は下がるよ。地価上昇が見こめる物件は
今でもリーマンには高嶺の花。
私も築浅中古探してます。
ぜんぜん見つからない…
前『4月に転勤とか決まる人もいるから』って不動産屋さんにいわれたこともあるけど、
ホント、いつ頃が狙い目のかなぁ。
築浅中古見つけたよ。
都心から電車で10分以内の駅、徒歩8分。
2年前に建てられた注文設計、50坪。
前の持ち主の方が、高齢で病院で亡くなられたので
遺産処理のため、かな〜りお安く出てました。
高齢だったとは思えない、広々リビングや吹き抜けや
ルーフバルコニーなどデザイン性の高い工夫や、
大工もびっくりの頑丈な構造がうれしいです。
糖蜜ローン(1.9-3.4)にも間に合ったし、
今年中に引っ越したから所得税減税も10年間。

ネットで普通に出てましたよ。去年結婚したばかりで、
いつかはマンション買いたいね、なんて話を夫婦でしながら
ネットを見て、「参考までに一戸建ては?」なんて検索したら発見。
今後の勉強のために行ってみたらば、一目で気に入り、
ハンコ押しちゃった。
実は一度売りに出た瞬間、買い手がついたけど、
その人のローンが通らなかったので、
二度目に売り出されたばかりでした。
いろんなタイミングがとても良かった。
不動産って、縁なんだな〜としみじみ思います。
84名無しさん@HOME:03/11/11 21:40
>82
私も築浅さがしてるんですよ〜
水道加入料とかかからないし、小さいので良いんですけどね
買い替え組みは税金の関係で年内に動くそうなので、今頑張って探し中。
うちも年内までには入居したいな〜
>>83さんすごい…
羨ましいです。一戸建てかーーー。
私も都心に近い物件ねらいなので、マンションしか考えてませんでしたが…。
マメにネットもチェックしよう。
86名無しさん@HOME:03/11/11 21:54
>83
良いな〜、マンションより一戸建ての方が絶対良いですもんね
うちはそんなに大きくなくても良いんですよね〜
不動産屋さんのHPの中古お勧め物件なんかも、マメにチェックしようかな。
ちなみに皆さんネットで物件探すときはイサイズ?
8883:03/11/11 22:04
自分も、まさか戸建てを買えるなんて思ってなかったです…
狭いマンションで生まれ育ったもんで、一人暮らしで
10帖のワンルームだった時にも、広くて落ち着かない
くらいでしたし(w
でも、普通にマンションを買うより安かったのでつい…
衝動買いでしたが、今は満足です。ちなみにイサイズでした。
89名無しさん@HOME:03/11/11 22:15
>87
地元不動産のチラシとホームページ、
ヤフーとイサイズで見てます。
神奈川で探してるんですが、○船で築1年のを狙ってて、
今週末にでも見に行こうかと悩んでいたんですが、やっぱり見て来ます。
がんがれー
91不動産やーさん:03/11/11 23:41
家は3月に買う。
なんでかというと、企業の決算月は3月が多い。各営業所も年閉めの時期。
達成目標があるから、それをいかに上回るかで所長の今後が決まる。
だから、赤字はだめだけど、採算ゼロでも目標達成するなら売る。

中古の場合、転勤が決まって処分する人がいる。
だいたい不動産が動くのは子供の成長に合わせて。
4月の入学に合わせて、9月の二学期に合わせて。
だから、3月になったらうんと値引きしないと売れない可能性が高い。

尚、以上を念頭において今から相場情報をインプットし、めんどくさい
人は知合いの知合いでいいからプロに情報を貰って研究しておく。
また、今後金利が下がることはまずないから変動ローン、短期固定は
絶対しないこと。
繰り上げ返済のような事後の議論より、いくら安く買うかが重要。
92不動産やーさん:03/11/12 00:10
言い忘れたが、不動産を買うときは、見にいって気にいったという
偶然よりも、情報を収集の上、お得な物件が出た時すかさず買う
方が後悔が少ない。当然、それまでにローン見こみを確認。
また、物件は平日の朝、昼、夕方、及び休日の朝、昼、夕方の6回は
最低見てください。それから、住宅地図などを見て近隣に大規模な
工場がないことは確認しましょう。更に市役所の都市計画課に行き、
都市計画道路などの都市施設の予定も調べておけば十分。
米国の投信が11月、12月の閉めを知っていて持ち株が多少落ちても
余裕でホールドするか、狼狽売りするかで、結果が違うのと同様。
俺の家は学校の横にあるんだけど騒音が最悪です。
うるさいなんてもんじゃない。
チャイムや子供の騒音が凄くとても休めません。
家立てるなら絶対学校や公園が近くに無いところにしたいと思います。
両親が気の毒。学校の横に建てちゃって。
94名無しさん@HOME:03/11/12 08:53
>>93
そうだね。
おまけに通学路になってたらもっと最悪。
学校に近くに住んでる人は自然と通学路になるけど。
学校の近くは騒音もだけど、運動場のホコリがすごい、
風向きによっては窓も開けられないくらい。
96名無しさん@HOME:03/11/12 12:40
今公立は小学校でも荒れてるから、まっとなり住むのは怖いかも。
5分位で通える距離だと丁度良さそう。
97名無しさん@HOME:03/11/12 12:53
運動場の横に住むと地獄だよ
98名無しさん@HOME:03/11/12 12:57
>97
ホコリと歓声が凄そうだね、運動会とかかなり迷惑かかってそうだもん。
99名無しさん@HOME:03/11/12 13:10
運動会どころか毎日大騒ぎだからね
飛行場の中にいるみたいにうるさいよ
100名無しさん@HOME:03/11/12 13:16
>飛行場
言い得て妙でワロタ、夜は静かで良さそうだけど昼は大変そうだ。
101名無しさん@HOME:03/11/12 13:20
8時から5時までずっとうるさいからね
昼なんてご飯どころか全生徒出てくるから最悪。・゚・(ノД`)・゚・。
>101
よしよし(ナデコナデコ
103名無しさん@HOME:03/11/12 15:17
一戸建て土地込みで建てました。何も言うことがないほど大満足。
立地も日当たりも家の作りもご近所関係も。
上を見ればきりがないですが、住んで後悔したことは一度もありません。

家を買うことにした時、住みたいエリアの不動産屋巡りをして
予算や返済計画などきちんと説明し、買う客だと思わせることです。
見込み客リストに入れば広告に出す前に早く教えてもらえます。
ちなみに今の土地(数軒並んでいます)も広告を出す前に完売しました。
よい物件は広告前の早いもの勝ちです。

広告やネットではその残り物で広告しないと売れない物件の可能性が
高いですね。
よいところを紹介してもらえて本当によかったです。
104名無しさん@HOME:03/11/12 15:54
103は不動産屋の回し者のニホヒがする
いや、しごくまっとうなことしか言ってないぞ。
まっとうすぎてつまらないくらい。
それより、83の強運さに憧れまつ。
糖蜜のローンが受けられただけでもラッキーな上、
その物件… う、うらまやしぃ。
差し障り無ければ、>83の物件はいくら位だったのか知りたい。
いい物件でも高ければ自分には縁が無いだろうから諦めもつくし。

>104
実家の近所の良い場所の土地も広告が出た時点で既に完売済み。
売る方もしっかりした職業の人にしか売らなかったと言ってたし、
買った方は全て近所に誰かしら知り合いがいたと後で判明。
そんなもんだよ。
>103住みたいエリアの不動産屋巡りをして予算や返済計画などきちんと説明し、
買う客だと思わせることです。 見込み客リストに入れば広告に出す前に早く教えてもらえます。

一年以上前に、住みたいエリアの不動産屋さんめぐりをし、登録。
でも、不動産屋さんから来るが物件がすべて気に入らず…
色々見せてもらっても、どの物件も『ココはいいけど、ココはダメ』
みたいなのばっかりで。
そのうち3ヶ月もしたらなんの情報も来なくなっちゃった。
『一生住むつもりなので、焦らず気長に探してるんです。』って言ったのにダメ?
そのまま一年たってしまいました。
今はネットのみで探してます。理想ばかり追っていてはダメなんでしょうけど…
また再登録しに行かなきゃダメなんでしょうね。
10883:03/11/13 18:40
>>106
ちょうど5000マンくらいでつ。
マンションを想定して組んでいた予算より少し安く、
ずっと広かったので決めてしまいました。
うちは共働きです。
10986:03/11/14 00:22
>108
ありがとう。都心近い立地でその値段はすごい。
うちの周り(都心より電車20分バス10分)より安いよ。
値段も、頭金次第で庶民も買える程度だし。
ありえないよ!というぐらいラッキーでうらやまし〜。
110名無しさん@HOME:03/11/14 10:58
>108
その値段で都心に近いとなると、ひょっとして千葉か埼玉?
111名無しさん@HOME:03/11/14 11:56
千葉埼玉じゃあ、いくら安くて良い土地でもな、
今住んでいる地域で欲しいから意味ないな。
11283:03/11/14 12:09
千葉とか埼玉じゃないですよ。
自分は新宿区で生まれ育ったので都心の良さは
身にしみてわかってます。今度の家は実家に近く
子育てがしやすかったのもポイントですた。
イサイズって、物件情報少ないと思う

しかもやたら安いなーと思った物件、怪しいと思って自分でいろいろ調べたら
公団ので
値下がり訴訟起こってるとこだった
114名無しさん@HOME:03/11/14 13:41
不動産は特別お得というのがない世界なので、
都内で坪100万というからには、それなりに訳アリか、
実は都下の外れでバス便等になるだろうね。

鉄塔の真横や、幹線道路沿い、不便な場所、工場の隣、線路沿い、傾斜地、
落石危険地域、川沿い、元池や沼、私道や道幅が狭い等、
その条件でも良ければお得という事になる。
115名無しさん@HOME:03/11/14 14:05
不動産はそんなもんだ
とても良い条件の土地だと、価格が高いからむしろなかなか売れない傾向がある
難ありで安いと安さに釣られて買う人が多いので、広告に載る前に売れたりする
又、広告に出さないのは単に売主の意向の事も多い(近所に恥ずかしい等)

買う前から色々物件を見て、相場を知っておくと良いよ
不動産はもう資産と考えない方がいいかも。
多額のローンなんか組むと、すぐに担保割れだしな。
今は郊外の、バブル期建設、中古1戸建て住宅がお買い得だ。
土地代で買えるよ。
郊外はイヤ。
郊外なんか下がる一方、売れなくなっちゃうよ
119名無しさん@HOME:03/11/17 09:59
兵庫県の県庁所在地に住んでいます。
築13年のマンソン3LDKを850万で買いました。
やはり地震前の物件だったから安かったのかな?
売主が定年で引き払うので安く買えました。
やっぱりだめかな?もう買ってしまったけど。
120名無し@@HOME:03/11/17 17:59
見得張って身の丈以上のローンを返比いっぱいで組む
           ↓
無論、思いつきで購入なので、諸経費(本体の8%)も一緒に
           ↓
入居即28%の損(新築粗利益の20%+諸費用8%)
           ↓
もちろん35年の変動金利ローン5年間がんばる。(給料上がらない)
           ↓
5年後金利上がる。支払いも上がる。貯蓄できない。
           ↓
買い替えなんてとんでもない!!
           ↓
結論、最初に購入する不動産でワンランク上の不動産を
目一杯の無理してでも買っとけ!若いうちにね。
121名無しさん@HOME:03/11/17 20:11
ローンの金利とか全然気にせず,家を建てて3年・・・
金利型の見直しの時期にきて書類が届いたけど,どれを選択すべきかさっぱり・・・
手数料無しで自動的に切り替えられるのは「変動金利」。
手数料5000円くらいで3年,5年,10年の「固定金利」が選べます。
今の時期は金利安いんですか?
固定金利が無難??
122名無しさん@HOME:03/11/17 20:17
>>121
5年が無難かなー?
123名無しさん@HOME:03/11/18 13:38
うちは新規のローンだけど、東京三菱の10年固定にしました。
一応は20年で返済の計画ですが、そのまんまだと結構余裕がありそうなので、
10年で返済完了してしまう予定。
124名無しさん@HOME:03/11/19 15:42
>>121
それぞれの金利を書かなきゃわかんないよ。
125名無しさん@HOME:03/11/19 15:47
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/
126名無しさん@HOME:03/11/19 18:50
>121
今の金利は安い。変動は止めときましょう。
つまり、元利金等だけど支払額に占める金利の割合が上昇して
元金が全然減らない状態になりかねません。
最悪、未払い利息が生じます。

長期ほど金利が高いのはそれだけ金融機関にリスクがあるからであり、
言いかえれば借り手はそれだけ得をする可能性があるということ。

>119
耐震基準の変更は震災のずっと以前ですから、問題は特になく、バブルの頃の
物件は銭をかけているので内装など優れた場合も少なくないです。
家賃10マンとすれば、年120マン、30年分として、3,600万円、
維持管理に年30マン必要とすれば、850マン+30マン×30年=1,750万円
金利が購入額の50%として、加算しても850マン×0.5+1,750マン=2,175万円
今の環境に満足して、定住する場合、計算上は買い得となります。
127名無しさん@HOME:03/11/20 00:11
どれがいいですかね

分譲住宅(新築)
中古物件(築10年前後)徐々にリフォーム
中古物件(築20年)全面リフォーム
中古物件(築20年以上)壊して新築立てる

どれが無難でお徳?
分譲は見えない部分で手が抜かれてそう
古い中古物件だとリフォームしても柱が心配だし、
下手すると新築より高くつきそうな気がするし
細かい条件がわからないと無理ですかね?
>>127
自由に選べるなら更地買って設計士に設計してもらって建てたら良いと思うけど、
その4つからだったら、物件があれば私なら古家付を買って取り壊して新築するかな。
でも分譲買えば簡単だし、とりあえず買って20年後子供が独立したら建てなおすってのも手だ。
129名無さん:03/11/20 05:08
>127
家を考える時は近隣環境も重要。
この意味は周辺が騒がしいという意味だけではなく、団地或いはマンションも
年齢があるということ。
だいたい子供がこれから小学校くらいで考えるから、その親の世代が中心。
この状態で20年経つ。古い団地、マンションは年齢層が高く、そこ独特の社会が出来ている。
中古の人間関係は結構しんどいですよ。
結婚した勢いで、マンソン買ってしまったけれども、よくよく考えたら、
土地が残る一戸建てのほうがお得なような気がしてきました。
地震でもし、ぶち壊れたら、土地も残らず、路頭に迷うような気がして。
勢いででかい買い物は、だめですね。
>>130
でも楽だよ、マンションの方が家事が半分で済むような気がする。
132名無しさん@HOME:03/11/20 09:47
>131
庭の手入れもないしゴミもいつだしてもオケー

裏山・・・・
>>128-129
分譲が無難なんですかね
分譲って駅から遠いイメージがあるのは気のせい?
欠陥住宅についての報道見るたび分譲購入を考えてしまいます

お金があれば、更地に注文住宅にするんだけど・・・
>133
自分の場合の選択順位は、予算と条件のバランス次第で多少変わりますが、
1 土地購入後、注文住宅を建築
2 築浅中古注文住宅を少しリフォーム
3 1よりお得感があれば、定期借地権土地に注文住宅を建築
4 築年数それなり中古注文住宅(古家付き土地も可)をリフォーム
  住めなくなったら建替え
5 建売新築と中古
  
3は既に相続済みの土地があるので、借地権の期限が切れても大丈夫だから。
建売は我が家では論外に近いです。
なので、>127の中なら「中古物件(築10年前後)徐々にリフォーム」になるかな。
どれも建売物件ならぶち壊して建て直しを選びます。
135名無しさん@HOME:03/11/20 18:44
旦那が今年の四月に転職したばかり。
やっぱりローン組むの厳しいかなぁ。
136名無しさん@HOME:03/11/20 18:59
ハンセン病元患者の宿泊拒否 熊本・黒川温泉のホテル
http://www.asahi.com/national/update/1118/021.html

なんか人権団体とかがやいのやいの騒いでるけどさぁ・・・

http://210.153.97.44/cgi-bin/a-mori/img/1235.jpg
こーゆーのが群れをなして同じ風呂に入ってきてボリボリ始めたり、
料理喰ってる目の前に群れをなして来てエサを喰い散らかすよーな、
そんなホテルには誰も二度と行こうとは思わない訳で。( ´ー`) y-~~

137名無しさん@HOME:03/11/23 22:18
分譲の建物
ハウスメーカーや工務店がだしてる、建物(既製品?)
どっちがいいの?同レベル?
138名無しさん@HOME:03/11/24 09:43
大安の今日、本契約に行って来まつ。
それにしても昨日見に行って、日が良いからって今日契約だもんな。
何かホイホイ進んじゃって、あらららら、と言った感じ。
とうとう借金背負っちゃうよ(;´Д`)
まー、家賃払ってても月々の収支は同じなんだけどね。

うちの旦那は転職して2年目だけど、問題なしって言ってた。
やっぱ1年は経ってないと難しいみたいよ。>135
139名無しさん@HOME:03/11/24 20:32
マンションを購入する事になりました。
不動産屋にローンの審査の為だとかで、頭金以外の現在の預金額とその銀行名、
支店名を聞かれました。(さすがに口座番号は聞かれなかったが)
ちょっと気になったのですが、ここまで調べるのでしょうか?
一応本当の事を伝えてあります。
140名無しさん@HOME:03/11/24 20:33
>>139
あたりまえじゃん。
141マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/11/24 21:17
え”っ???
預金額なんて聞かれないでしょ。
142名無さん:03/11/24 23:27
>137
大手プレハブメーカーの場合、自社のブランド部材を供給しており、
細部まで工場で加工した部材を現場で組みたてるだけである。
が、長年の研究に基づいたデザイン、品質が一定確保される。価格は高い。

これに対して地元工務店は大手と同じ価格では客が付かないので
安い。但し、玉石混交であるし、大工の腕いかんによるところが多い。
また、デザイン面では大手には残念ながら適わない。

特に中小地場では、価格を抑えて安値感をだしている建売住宅も見受けられる
が、あまりに安いのはどこかに皺寄せがきていると見て差し支えないないだろう。

それから木軸在来工法の場合、熟練した大工さんが減って来ており、
プレハブのように作業工程がマニュアル化されてないので、担当大工の
技量如何で仕上りが変わってくる。
当然において技量のある大工は予算がゆったりとした家に配置する。
143名無しさん@HOME:03/11/24 23:48
>139
うちは聞かれなかったよ〜
頭金は銀行など預金の明細がいるけどね。
それと所得証明だったかなー
ローンの金額が大きかったのかな?
144139:03/11/25 00:00
>ローンの金額が大きかったのかな?
頭金250万、ローン額が2300万くらいです。
所得証明は出しました。
あと当たり前ですがクレジットカードについてもいろいろと聞かれました。
カードに関しては今まで1回払いのみ、キャッシング歴なし、ミスなしです。
昔車でローンを組んだことありますが、問題なく数年前に終わっています。
145名無しさん@HOME:03/11/25 00:10
ローン残額1600万円期間13年
貯金もどっこいどっこい。
旦那40代前半、小学生の子供二人。
貯金は毎年250万円くらいできる生活。

貯金はたいて、全額返済しちゃったほうがいいのかな?
それとも家計を圧迫しない程度の月々の返済なら
このままにしておいて、教育資金、老後資金の貯金に励んだ方がいい?
146名無しさん@HOME:03/11/25 00:13
貯金を全部繰り上げ返済にまわして首が回らなくなった一家が
テレビに出てたよ。みんなに呆れられてた。
147名無しさん@HOME:03/11/25 00:28
えええ?うち、全然聞かれなかったぞ、そんな貯金なんて。
工務店と話してたとき、やたらこちらの財布のぞきたがり、
(年収がどうのとか、ローンを代行手続きするだの)
気分悪いのでやめた!

資金繰りぐらい、自分でできるし、代行させてこちらの懐なんぞ
見られたくないし、ローン代行手数料20万もふんだくられたくもない。

銀行に自分で掛け合って、有利な契約したし、財形や住宅金融公庫
融資だって、自分で書類書いて提出したぞ。タダだし。
148名無しさん@HOME:03/11/25 00:32
分譲の土地買って、設計事務所に頼んだが、
資金繰りは自分でする!って。土地だって、
頭金は現金一括払いしたし。

資金繰りをどうやろうが、期日にちゃんとお金払えりゃいいんでしょ?
あちらさんに、財布見せるなんて、絶対にやだったぞ。
149139:03/11/25 00:58
やっぱり気持ちの悪いですよね。
年収から現在の預貯金まで裸にされてしまって・・・
銀行名まではまだ良かったけど支店名まで聞かれたときは、一瞬止まりました。。。
150名無しさん@HOME:03/11/25 01:14
不動産屋が取引している銀行が複数あって
有利なローン組むために預金残高のある銀行と
ローンの話をするための材料にしたかったという可能性は?
>145
ローンが1600万で、貯金が1700万くらいあると言うことだよね?
もし中学高校とも私立に行かないならば
私なら1000万以上は返しちゃうな。
1300とか1400とか。

高校から私立に行かせるなら500万〜700万ぐらい返すかも。
貯金に励んでも利率は良くないし、
今ハイテク犯罪で貯蓄を盗まれるっていうのあるじゃない。
そんなのされちゃったらなくに泣けないもんね。

>146 テレビの家族は共働きで稼ぎが多い時に繰上返済しすぎて、
専業になって稼ぎが少なくなっても昔と同じように生活して(貯蓄減るよそれじゃ)
しかもハワイ旅行なんかいっちゃったりして、貯蓄ゼロの家庭だったよ。
そんなのと一緒にしたら可哀想だよ。

現時点で毎年250万の貯蓄が出来てるのなら悪くなっても100万は出来るだろうし
そんなに心配いらないと思うな。
住宅ローンを全部返したら、その月々の支払金額が
まるまる貯蓄出来るってことだよね。
>>152
そういうところもあるだろうけど
そうもいかないところが多い
154名無しさん@HOME:03/11/25 18:49
>>153
え?どういうところなの?
>>154
そのまま貯金にまわせるところ
156名無しさん@HOME:03/11/25 19:49
>>154
あっちこっち痛んできて修理費、
30年もすれば建替え、
そこで数千万
覚悟した方が良いかも?
固定資産税等は相場で必ず取られるしね!
157名無しさん@HOME:03/11/25 20:11
>>156
???
>>145のことだよね?
ローン全部返したら、そう出来るって話じゃないの?
>>157
なんかさっきから会話がかみ合ってないが・・・

156がいいたいのは、ローンて30年ローン位が一般的だから
返し終えてもまたローン(建替え&リフォー)の可能性もあるってことでは
159名無しさん@HOME:03/11/25 20:24
>>158
誰も、そんなに楽観ししてないんじゃ?
なんか小馬鹿にしてる?
>>142
建売と建物のみでは比べられないってことですか?
建物についての比較は
ハウスメーカー>工務店
であることが多いってことでいいのかな?
161139:03/11/25 21:36
話が混みあってしまいますが。
>>150
今回の購入ではある指定銀行のみの金利優遇ローンですので、複数ということは
ありません。そしてその銀行は私が預金している銀行とは別の銀行です。
162名無しさん@HOME:03/11/25 21:42
一般的に、工務店よりはハウスメーカーの建物のほうが信用できるかも。
ハウスメーカーは工場で大量生産してるものだし。
変な理屈・・・
164名無しさん@HOME:03/11/26 00:12

禿同
165名無しさん@HOME:03/11/26 00:31
今は町の工務店だって、一本一本かんなで削ったり、のみで彫ったり
してる訳じゃない。
工場で番号まで振られてきた材木を、順番に組んでいくだけ。
それに、メーカーの建物だって、結局組み立ててるのは、町の工務店だし。
同じ工場が作った部品に、メーカーの名前が印刷されるかどうかの違い。

テレビでじゃんじゃん流してるCMや、新聞に毎日ばんばん載せてる
広告の料金が乗ってる分、メーカーは料金が高いから、
「高いなら質も良いはず」と消費者が誤解してるだけなのでは?
166名無しさん@HOME:03/11/26 00:41
いまどきハウスメーカーの家を買うなんて
金をドブに捨てるようなもんだよ。安っぽいたらありゃしない。
どう考えても町の工務店のほうが丁寧で質の良いもの作ってるのに。
世の中、そういう馬鹿な人が多いから大手がのさばるわけだ。
167名無しさん@HOME:03/11/26 01:02
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
>>166
ハウスメーカの多くは
悲惨ですけどね(特にリフォーム関係は)
地元の工務店や建設会社の方が、その土地の特性(気候とか土壌とか)わかってるっていうね。
165のいうように、工場で量産された資材を使ってる。プレカットって言うんだっけ?
ハウスメーカーはモデルハウスなんかでイメージを掴みやすいけど、
工務店だってカタログなんか大量にある。
実物を見たければ、自分が手がけた家の人に見学をお願いしてくれたりもする。

昔から地元と接して、それでやってきて築いた評判こそが162の言う
本当の意味での「信用」じゃないのかな。
170名無しさん@HOME:03/11/26 13:25
そう向きにならんでもいい。
地元工務店は玉石混交で素人にはわからん。
デザインは大手には負ける。
これでいいんじゃないか。
171名無しさん@HOME:03/11/26 13:28
金に余裕があるなら一級建築士に頼め
デザインから設計、施工まで管理してくれるぞ
当たりはずれはあるがなw
172名無しさん@HOME:03/11/26 13:30
>>171
お金には余裕あるんだけど
信用できる一級建築士はどうやって見分けたらいいかね。
173名無しさん@HOME:03/11/26 13:30
>>171
エ?普通そうなんじゃないの?>一級建築士
174名無しさん@HOME:03/11/26 13:33
>>172
まず、現場にマメに足を運ぶ建築士を探せ。
設計してるヤシはほとんどが現場をチェックしないから
そういうのに限って現場の人間にも指示できずに適当な家を建てられる。
今の設計士は動線を考えてつくる人も多いけれどね。
175名無しさん@HOME:03/11/26 13:36
>>174
ふむふむ。
でも、どうやって現場に足を運んでる建築士かどうか探ったらいいだろう。
やっぱり事務所に行って話を聞くしかないかね。
そうすると断りにくくないかな。地元だし。
176175:03/11/26 13:38
ちょっと考えたら馬鹿みたいな質問だったな。スマソ
177名無しさん@HOME:03/11/26 14:15
夫25 年収300万(税込み)
妻28 年収260万(税込み)
貯金150万で土地有りです(生前贈与)
妻ブラックなので夫だけで住宅ローンを組みたいのですが家建てることは可能
でしょうか?
諸経費込みで出来るなら1500万円位で家を建てたいのですがやっぱり無謀?
>>177
建つには建つけど出来れば諸経費300万あれば
少々人並の住宅になるね。
>177
今家を建てることがあなたにとって本当に必要なのか?
子供はまだいないの?
もし、これから子供を作るなら奥さんの稼ぎはあてに
できないだろうし。。。
年齢も若いのでローン先から保証人をつけるようにいわれるかも。
今の必要はないんでない?
ブラックの嫁と一緒に家を買う…
ある意味賞賛に値すると思われ。
家だけで2千万も予算さけないなぁ
土地含めて3千万が限界
182名無しさん@HOME:03/11/26 19:22
うちは夫婦とも堅実なのが唯一の取り柄。
だとおもうんだけど・・・
183名無しさん@HOME:03/11/26 19:48
ちょっとつまらないことを質問してよいですか?
夫が37歳になると、社宅期限が切れます。
その時にマンションか戸建を購入するつもりなんですが、
財形550万(まだ貯まってない)+αを頭金に当てるつもりです。

550万だけを頭金にして、その頃の夫の推定年収を600万とすると、
どれぐらいの物件を購入するのが無難で堅実でしょうか?

まだ先の話なのですが、住宅の話になるたび、
楽観的な夫と悲観的な私とで喧嘩になってしまいます。
他の方の意見を聞かせて下さい。お願いします。
184名無しさん@HOME:03/11/26 19:53
>>183
単純に頭金550万+ローン2400万円(年収の4倍)で2950万、
ちょいと頑張って3000万円の物件だよ。

楽観的な旦那はなんて言ってるの?
185183:03/11/26 20:14
私「戸建なんて持てない。マンションだって、新築は無理かも。築浅の中古2000万以下を探さないと」
夫「どうにかなるって。会社の先輩だって3000万の家買ってるよ」
私「それは援助があるんだよ、きっと。うちには無理だよ」
夫「そんなことないって!(怒)」

という次第だったので、夫が正しいのかもしれません。
ひょっとすると戸建が持てるかもと嬉しくなってきました。
今は共働きなので、がんがって頭金増やします。
186名無しさん@HOME:03/11/26 20:21
>>185
ひょっとして土地は持ってるのか?3000万の物件でいいなら楽勝だぞ。
37歳という年齢だってべつにネックではないと思うし、183は一度支払い計画を
イベント電卓でシミュレーションしてみれ。
http://ai2you.com/iKakeibo/eventCalc/loan_calc/loan1_01.asp

今旦那が何歳か知らないけどそれまで共働きで頭金を増やすことが出来れば
もっと良い物件が手にはいる、もしくは支払い負担を軽減できる。
187183=185:03/11/26 20:29
>>186
土地は持ってないです。都市部在住です。
郊外だと3000万から戸建を持つことが出来る環境です。
共働きと言っても、妻の年収が少なくあまり貯めれないですが、
夫は26歳なので、もうちょっと貯める余地があります。
188名無しさん@HOME:03/11/26 20:45
>>187
>夫は26歳なので、もうちょっと貯める余地があります。

はっきり言っておたくの旦那、かなり堅実だぞ。
財形を実行しつつ、10年間社宅で過ごしてマイホーム資金を貯める。
購入物件の目標は無理がないし、今から本気でマイホームを意識して貯金を始めたら
37歳でもっと借入金額を抑えつつ、しかも良い物件が手にはいるだろう。

恐いのは唯一、10年後の地価の上昇もしくはインフレの到来だが、今の世の中を見ると
まだ10年程度は景気が回復しない気がするけどね。
こればかりはなんともいえん。




189名無しさん@HOME:03/11/26 21:00
子供作る予定があるかどうかによって、かなり変わってくると思うけど。
私も社宅に住んでるけど、子供の騒音問題とかで周囲と揉めたり、
手狭になったりして、期限よりずっと前に家建てて出て行く人が多い。
190名無しさん@HOME:03/11/26 21:10
>>189
>手狭になったりして、期限よりずっと前に家建てて出て行く人が多い。

そう。実はそれを言いたかった。
おそらく10年も待たないうちに家を持ちたくなるのではないかと・・・

誤解がないように言うと、例え子供を作ってもごく標準的な教育であれば
年収×4倍のローンでも十分問題ない。子供が負担になって家がもてなくなる
ということは無いと思うよ。
>>189
社宅ってただでさえ振動がひびきやすい鉄筋コンクリートなのに
子供がいたら下の階の人は本当に大変。新婚さんならもっと摩擦が
おこりやすいからね。うちも子供いないからアレだけど・・・
戸建てに引っ越したいのでパートしてます
192名無さん@HOME:03/11/27 01:28
>188
唯一怖いのは地価の上昇もしくはインフレの到来。これは間違い。
地価が上昇すれば担保余力が出ます。
インフレが来れば貨幣の価値が下がり、物価全般が上昇。
故に借金も実質的に軽減される。
固定ローンならウハ、ウハ。

インフレになれば、繰上返済していた人より、株を買っていた人が得します。
193名無しさん@HOME:03/11/27 10:03
>>192
間違いって・・・
187さんは10年後まで社宅に住んで、その後家を買うって言ってるんだよ。
その頃地価が上がってたら怖いってことでしょう。
194名無しさん@HOME:03/11/27 10:20
逆に今から10年後の話をしてるのに頭金低すぎかも?
社宅の値段が分からないけど年収600であと10年あるなら貯金は1500マソはできる
子供のことが不明だけど2馬力で働ける期間があるなら2000万貯めて一戸建てを買う方に1票かな?
195名無しさん@HOME:03/11/27 11:14
私も頭金目標額が少なすぎると思う。
旦那の年収600は10年後の予想なんだから、今は450万くらいとしても
共働きで世帯年収は今600ぐらいあるでしょう?で、社宅で子供なし。
年間200万くらい貯められておかしくないと思う。

貯められないとすれば、今遊びすぎ&使いすぎ。
車新車をローンで買ってない?しょっちゅう旅行ばっかり行ってない?
途中で子供を産んで専業主婦になったとしても10年後に1000万の頭金が出来ない
家庭とはとても思えません。
(今の貯金もあわせ総貯蓄額1300万くらいできるのでは)

車に散財して家は賃貸、旅行三昧で家は中古、質素に暮らして新築一戸建てなど
ライフスタイルは様々ですが
夫婦で何を優先して、何を我慢していくか話し合ってみたら。
>183
もしかして、某スレの839では。

月50時間の残業で死にそうになっている体の弱い夫を
月3日の休みにあちこち連れ回して(旦那も旅行好きとはいえ)、
妻の趣味で富士山も登らせ、妻の希望でホノルルマラソンにも参加。
そりゃあお金貯まらないわ。それで家は無理と言われた日には旦那さんが不憫で。
197名無しさん@HOME:03/11/27 11:49
>>196
ワラタ
198名無しさん@HOME:03/11/27 13:57
旦那を疲れさせて、生命保険狙ってるとか?
199名無しさん@HOME:03/11/27 18:14
>>183にマジレスして損した・・・
200183:03/11/27 18:37
詳しいレスありがとうございます。
うちの実状は>>195さんの指摘の通りです。
現在よく遊んでいて、年間100万程度(財形除く)の貯金です。
(夫の奨学金を一括返済するので、次のボーナスと同時に貯金が0になる予定)

車のローンがあるので、あと3年は年間150万ずつ貯金する予定。(遊びを控える予定)
それから子供を産んで専業期間が7年と考えてます。
たぶん、順調に行けば夫37歳時に財形以外にまとまった貯金が出来そうです。
何にお金が必要になるかわからないので、
財形以外の貯金は子供の学費として、ないものと考えてます。

ただ、夫の転勤があると、そこから12年社宅期限が延長。
夫は落ち着くまで(50歳前後)家を購入しないつもりらしいので、
中古でも自分の家を早く持ちたい私と、いつも喧嘩になってしまいます。
(夫は住宅購入より、遊び暮らしたいらしい)

私はどうせ中古マンソンしか買えないのなら、
頭金0でもいいから早く欲しいと思ってたのですが、
一戸建てが購入できるのならば、焦らずこつこつお金を貯めようかと思い直しました。

どうもありがとうございました。
夫を酷使してますが、これからは優しく接したいと思います。
201名無しさん@HOME:03/11/27 18:41
>>200
>詳しいレスありがとうございます。
>うちの実状は>>195さんの指摘の通りです。

>>196の指摘通り
の間違いじゃないのか。
>183
やっぱり車のローンあるのか・・・
奨学金よりそっちが先じゃないの。奨学金の年利はナシか低利でしょ。
203183:03/11/27 20:24
>>202
車は親ローンなので、低金利なんです。(ヴィトン1個分が利子)
奨学金の方が、一括返済で旨みがあるので。
スレ違いだけど質問させて。
奨学金の一括返済で10%戻ってくるとしても、今すぐ返すのが
明らかに得になるのでしょうか?
うちは返済が始まったばかり。あと18年あります。
これだけあれば、金利分よりも、インフレで貨幣価値が
変わっていくから、待つ方が得かなあ、と思っているのですが。
205名無しさん@HOME:03/11/28 01:39
どなたかお願いします。住宅ローンをくむ場合、3年1%を組み小刻みでいくのと新しくできた固定で3%弱
をくむのと、どちらがいいんでしょうか?
206名無しさん@HOME:03/11/28 01:43
なんかよく分からないんだけど。
3年1%って、1%を3年固定ってこと?
207名無しさん@HOME:03/11/28 02:01
そうでーす!全期間固定は4%ぐらいですたっけ?
208名無しさん@HOME:03/11/28 02:05
考え方によってだから何ともいえないな。
このスレを参考にしてみてはいかが?

【住宅ローン】固定と変動どっち選ぶ?第5回【金利】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1067845834/
209名無しさん@HOME:03/11/28 02:08
ありがとう!勉強してみます。
210名無しさん@HOME:03/11/28 02:10
住宅ローンについて教えてください。 PART4
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1069916952/
ここも見てみるといいよ。
よーくかんがえよー お金は大事だよー♪
211名無しさん@HOME:03/11/28 09:21
ローン控除って今後、どうなるの?
212名無しさん@HOME:03/11/28 10:06
>>208>>210
そのスレ、前からずっと見てるけど、
何も為になるようなこと書いてないよ。
糖蜜の自慢したがりが出入りしてるだけだもん。
金利について、詳しく知りたいなら、
web検索して、まともなサイトを探すべき。
それ言っちゃったら2ちゃんで情報交換することがそもそも(ry
214名無しさん@HOME:03/11/29 02:25
204
奨学金一括返済って、残金の10%戻るんだったら、
さっさとしたほうがお得だと思うけど。
利子が付かない第一種ですか?
>204
早く返したほうがいい。
10%返ってくるっていうのもあるけど、今後の運用しだい、インフレ次第では
もしかしたらもっと得するかもしれない。でもしないかもね。
そんな当てにならないものを当てにしていても仕方がない。

それよりももしあなたが家計をかえりみたり、計画を立てたりする人ならば
借金は今後の足かせになるから、早く返済したほうがいい。
今は独身だからそんなに思わないだろうけど、結婚し家庭を持つと
月1万とか年10万と言うお金が非常に大きくなってくる。

家族の計画を立てる上で(家計簿つけながら)
「この奨学金がなければ車が買えたのに(もっといいのが買えたのに)」
「奨学金がなければ年いくら貯金できるのに」「もっと家計が楽なのに」
「配偶者の借金をなぜ自分が返すのだろうか?独身時代に返しておけばいいのに」
などと思いがちだ。
大きな精神的足かせだ。

逆に言えば、住宅ローン以外の借金付き(しかも全額返済できる貯金がない場合)の人とは
結婚しないほうがいい。
理由
1、返せない額の借金でもないのに、独身時代は遊んでばかりいた証拠
  金銭感覚の甘さは家庭生活において非常に問題
  車なども平気で5年ローンとか組んでしまうような人
2、大抵の場合その親も余裕がない。将来仕送りなどが不可欠。
3、先のことを考えてないと言う点で計画性がマイナス

勿論全部が全部そうではないですが、そういう人が多いと言うことで参考に汁。
216名無しさん@HOME:03/11/29 15:38
あと10年は経済回復しない見込みっていう
記事を読んでないの?
すぐにスーパーインフレとか騒ぎ出す奴の頭って
どうなってるのやら
217名無しさん@HOME:03/11/29 16:39
>>215
おっしゃるとおりだと思いますが。。。
>「配偶者の借金をなぜ自分が返すのだろうか?独身時代に返しておけばいいのに」

これは違うんじゃないですか?

だいたい、奨学金は本人が働いて返すもんでしょ?
だれも、結婚後、配偶者に返してもらおうとは思ってないぞ。

それに、奨学金を借りて大学行った人間は、ダメなやつなんですか?
親が貧乏人だから、国立大学ですら奨学金を借りないと進学できなかった
ようなやつは、計画性がなく、遊び好きってことですか?
ちょっと言い過ぎではないかえ??

うちの同級生、みんな奨学金もらってたが、とてもすぐに
返せない額の借金ではないなーーー。高校のときから借りて、
大学入学金に、学部の4年間、大学院の5年間(月10万以上)
それにオーバードクターの2年間の奨学金 (月12万くらい)
すべて、1000万近くはいってる筈。就職してからそれを
20年かけて払うんだからすごいもんだよ。

218名無しさん@HOME:03/11/29 16:42
うちは育児期間中で現在無職だけど、奨学金は自分で働いたお金や
親からもらったお金で返済してて、夫に払ってもらって事は一度もない。
219名無しさん@HOME:03/11/29 16:44
>>218
じゃ、反対に、夫が働いたお金で奨学金返済しても
何らおかしくないということだよね。
まさか、夫の収入は夫婦のものだけど、妻の収入は妻のものとか
思ってないよね?
220名無しさん@HOME:03/11/29 17:06
私は二年間奨学金を受けたから、大した額じゃなかったけど半年賦で決めて払っちゃったから
結婚の時にも30万くらい残金があった。
結婚前にその事はきちんと告知して、了解してもらった。
けど夫側に結婚前には知らなかった借金10万円があった。
やむにやまれぬ理由だったので不問にしたし、こっちの方が額は大きいんだけど、ちょっと釈然としなかった。
>215だけど。
奨学金は本人が返すもの。
勿論そうだけど、結局結婚後は収入は全て家族の物となってしまうでしょ?
だから夫、妻とも奨学金を家計から出すことになる。
大体主に夫のお金で暮らしている妻でも
「夫の奨学金がなければ・・・・」って言ってる人家庭版のあちこちでみるぞ。
今日も400-600でもにょってる人がいたよ。そんなもんだよ。

奨学金を受けた人全部がだめなんじゃなくて、結婚する時に精算できてないひとが
だめなんだよ。
そりゃ1000万もありゃ精算は出来なくて当たり前(えらいよ)。
大抵は200万未満。多くて400万。
自分の場合は341万だったけど、勿論完済だよ。
ちなみに年収320万のOLだったよ。
大抵の人は完済できると思う。
222名無しさん@HOME:03/11/29 17:27
別に「二人で返していこう」って了解があればいいんじゃないの?
うちは早く結婚したくて、結婚資金を最優先にして貯金した。
夫は母親を扶養家族としてたから、私の方が貯金が多かった。
だから後から二人で返しても、結婚資金は私の方が多いからトントンかな?くらいで。

つかさ、結婚前の完済がいいとかダメとかじゃないと思う。
人にはそれぞれ事情もあるんだし。晩婚ならいいけど、早婚の人は負担大きくなるし。
タイミングの問題だってあるし。
結局、お金の問題についても結婚前にきちんと話し合えれば問題無いんじゃないの?
223名無しさん@HOME:03/11/29 17:50
私は高校からずっと奨学金をもらっていました。
結婚した時はまだ21歳で学生だったから夫に養ってもらってました。
奨学金は一部給付で何割か返還しなくてもよかったのですが
卒業してたいして働かずに妊娠出産して専業主婦になったから
結局3年分の学費と、高校からの奨学金を返したのは夫の稼ぎからです。

二人とも卒業を待つより結婚したかったし、
私が働いて稼いで奨学金を返すために、妊娠を先延ばしするより
二人の子供を早く見たかった。

もちろん、自力で卒業して奨学金を返すまで、バリバリ働くこともできたけど
それより一緒に過ごす事をお互い望んだ選択を
「だめなやつ」という評価を受けたくないです。

結婚前に奨学金の清算ができない人だってたくさんいるし
例えば医学部の大学院には、すでに結婚していても
奨学金をもらいつづけている学生もたくさんいますよ。
224名無しさん@HOME:03/11/29 18:23

なんか、ずいぶん自分を美化してるね。
金よりも愛が大切と言いたいわけね。
旦那にそれだけの甲斐性があったから出来たんでしょ。
自分のものさしを基準にされても困る罠。
>>224
バカの壁か(ぼそっ
226名無しさん@HOME:03/11/29 19:09
で、>>223はマイホーム購入したの?
旦那の懐の大きさをジマンしたかっただけ?
っつーか、>>223は釣りだと思うのだが
>>226
義親パラですがなにか?
229名無しさん@HOME:03/11/29 20:04
204です。
私が奨学金返済の質問をしたばかりに、スレ違いな話題に
なってて申し訳ないです。

奨学金は夫のもので、第一種です。利息はありません。
借入額は約400万ですので、まだほぼ全額残っているので
一括返済による10%は40万くらいになります。
貯金は400万以上あるのですが、家の購入を予定しています。
もし、貯金から一括返済をしたら、それだけ頭金が減り、住宅ローン
が増える事を考えると、400万の利息が1年分でも12万。
で、一括で返さないで、頭金に回した方が得だろうな、と。

住宅ローンを全く組まなくていい人ならいいけど、実際、大抵の人が
家を買い、大抵の人がローンを組むわけで・・・。
そう考えると、一括返済が得かどうかは、これら住宅ローンを考慮に
入れるのも、充分一般論になるのではないでしょうか?
230名無しさん@HOME:03/12/01 10:33
>>229
それだけ計算できるんなら質問することないじゃん。
よくいるよね、自分で答え用意してるくせに人に質問する奴。
231名無しさん@HOME:03/12/01 13:37
>>230
他の人の意見を聞きたいことってあるぞ。

>>204=229
うちは夫の奨学金を返済中で、今年の夏には住宅ローンも
組みました。一括返済しないで良かったと思ってます。
232名無しさん@HOME:03/12/01 14:09
スレとは関係ない質問なのですが、奨学金ってそんなに誰でも彼でも
もらえるものなの?
家も旦那分返済中なのですが、旦那の実家は自営のため所得の過少申告で
もらえたようだが、自分の実家はサラリーマンであったため制限を越えていて
もらえなかった。
どうやったら貰えるの?子供の将来のために知っておきたい。
>232
進学する学校によるよ。
高校は知らないけど、大学は各大学で採用人数の割り当てが違う。
旧帝大とか、新設国立大は割り当てが多い。
それから大学院も採用率が高いね。
だから割り当て人数の少ない大学に行くと所得制限をクリアして
いても貰えない事があるよ。
>>232
大学院は親の所得は関係無し。あくまでも本人の成績のみ。

給付奨学金といって返還不要の奨学金もあるけど
奨学金によって条件が違っていて所得制限も有ったり無かったり。
要はその奨学金スポンサー財団が決めた条件によるの。
235名無しさん@HOME:03/12/01 18:05
>>232
自営の方が奨学金を受けやすいってのはよく聞く。
うちの実家も世帯収入が多かったので申し込めなかったよ。
私立大学だったので、第1種枠が少なくて成績も必要だったし。
夫の実家はリーマンでも収入が少なめ&国立大だったので、
楽に審査が通ったようだ。

うちはもうすぐ夫の奨学金を一括返済します。
夫が借りたものだから、夫が返さなければいけないのは理解できるけど、
夫以外の兄弟は奨学金なし私立で、親に車を買ってもらってる(うちは自腹)ので、
かなりもにょる。夫を責める気はないけど、義親には・・・。
このもにょもにょ感が、返してしまえば終わるので嬉しい。
奨学金といえども、借金は借金。
でも相手が承知の上での結婚なら、良いのではないでしょうか。
私はイヤだったから、ちゃんと精算してもらいましたけど。
237名無しさん@HOME:03/12/02 12:01
私もそれが嫌だったから別れたよ。
奨学金なんておかしい、って調べたら相手の家はとんだドキュン。
親は高卒だから当然結婚式の金も用意できない。
身分を考えて付き合えよ、て思ったよ。
>>237
高貴なお方デツカw
私が育英会をもらえたのは、所得が少なかったため。
(父親失踪→卒業後後離婚成立)
成績が良かったため、いくつか給付奨学金も貰ったけど
10万とか20万なんで、学資の足しになったという程度。
240名無しさん@HOME:03/12/02 15:05
奨学金てDQNじゃ貰えないんじゃないの?
ある程度の成績を維持するって事は、それなりに教育熱心な家の
お子さんじゃないのかな?

うちは夫婦とも大学院の博士課程だけもらった。
それだけでも夫婦それぞれ400万超えてる。
審査基準は本人の所得と成績だから、親の所得関係なし。
だから大学でもらったのか、大学院でもらったのかによっては

奨学金=実家が貧乏

にはならないよ。
親の責任はせめて大学まで、それ以上は自力で、というスタンス
だったから、奨学金の存在はありがたかったな。
242名無しさん@HOME:03/12/03 01:03
私は高校のときから育英会の奨学金貰ってたけどなぁ。
親は月収25〜30万のボーナスなしだったから低収入ではあった。
高校ー大学と公立にいって、こないだ返済終わったよ。
私は成績良かったんで育英会、妹は真ん中くらいだったから区から
奨学金もらってた。
育英会は審査厳しいけど、区はゆるい。
私立に行く子には多めに出るから、学資の心配があったら住んでる
自治体の奨学金制度を問い合わせてみたら?
ここは住宅ローンスレだ
いい加減にしる
244名無しさん@HOME:03/12/03 20:19
まあまあ、一応sageでやってたりするし、住宅ローン絡めた
返済計画の話だったりするわけだから、大目にみようよ。
245名無しさん@HOME:03/12/03 20:50
奨学金は、甲斐性の無い親から背負わされた借金
>>245
僻み根性丸出し。
頭が悪いと親も苦労する。
247名無しさん@HOME:03/12/03 21:15
どんな形の借金であれ、借金は借金。
住宅購入の妨げだ。

夫の奨学金返済を考えると、
せめて私の分の借金がなくてよかったなと親に感謝してしまう。
しかし、義親はちと恨んでしまう。
248名無さん@HOME:03/12/03 21:15
頭がついていかない人には奨学金はでません。
大昔は普通と返済しなくてもいい部分がある特別とかがあって、
特別は高校の成績が平均4.幾らでないと貰えませんでした。

尚、奨学金は住宅ローンの算定時には考慮されてないので
敢えて申告することはないです。
249名無しさん@HOME:03/12/03 21:17
うちは仕送りさせられ、奨学金返済はあり<すべて結婚後に言われた>とんだ
DQNの息子と結婚してしまった。。おまけに住宅ローンもあるよ。
250247:03/12/03 21:18
>>248
ローン算定に支障がなくても、
毎月のローン支払いに支障が出ます。
251名無しさん@HOME:03/12/03 21:21
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.527999.com/
携帯からは http://www.527999.com/i/
>>251

(・3・) エェー 一度、無償で50万くらいあげれば、次からは信用して借りる人もでてくるんじゃないかNE
>>250
奨学金で大学を卒業するぐらいの人は高収入とは
いわないまでも、そこそこの給料があると思うから
無謀なローンを組まなければ問題ないのでは?
うちは
奨学金残り30万
ローン残り1888万(物件価格4050万)
貯金960万。ちゃんとやっていけてます。
254名無しさん@HOME:03/12/04 19:39
>>253
なんか余裕ありそうだね。羨ましい。
うちの夫は大卒だけど、年収500万だし、
義実家に余裕がないから援助も無理だし、
とてもそんな高価な物件には手が届かないよ。

月1万ちょっとの奨学金返済も辛いので、
住宅ローン組んだら、どうなることやら・・・。
255名無しさん@HOME:03/12/04 19:45
>>254
でも、まだお若いんでしょう?
>>249
大丈夫、家も結婚前にマンションを買ってあったので
住宅ローンは知ってました。でも、奨学金と車のローン知りませんでした。
全部でボーナス払いが88万円。固定資産税をよけると、ボーナス0円
それを結婚後知らされました。しかも初ボーナス支給日に!
それでもここまで何とか来たからさ!お互い頑張ろうね。
257254:03/12/04 19:58
今は若いけど、若くなくなっても大して年収変わらないと思う。
子供の教育費に余裕を持たせたいので、
買おうと思ってるのは、築浅・中古マンション2000万以内。

4000万もあれば、住みたいと思ってる土地に、
小さめの家が買えるんだよなぁ・・・。
宝くじ当たらないかな。
258名無しさん@HOME:03/12/07 05:05
254
宝くじ期待するより、あなたがフルタイムで働いたら?
年収500万じゃ、つらいんじゃない?

中古マンションっての、やめたほうがいいと思うんだけどね。
子どもがいるなら、昔のは防音対策ゆるいからすみにくいよ。
自分の家なのに、「静かにしなさい!!」って子どもに毎日
怒鳴りたくないでしょ。ミジメだじょ。

マンションってば、管理費がかかるし、売れないし、
中古なら30年もすめないし。あんまりメリットないぞ。
若いならお勧めしかねるよ。年取ってからなら
30年もすまないからまーいいが。
259254:03/12/07 10:21
>>258
今は小梨なので、フルタイムパートで働いてます。
(年収150万程度だけど)

中古と言っても、築5年以内のわけあり物件を探すつもりです。
いま賃貸で住んでる地域がとても環境がいいので、
子供の教育のためにもここを離れたくないのです。

老後に余裕があれば、田舎に戸建を買って住むつもりなので、
定年までマンションが持てばそれでいいです。
>259
年150万じゃ、社会保険分の仕事セーブした方がよくない?
261254:03/12/07 19:57
>>260
そうですよね。私も悩みました。
今の仕事は公的機関のバイトなので、
精神的にも体力的にも楽なので、資格取得のためとわりきって働いてます。
(普通の仕事だと、終業後に習い事行けないし)
社会保険払って働いた方が、
履歴書に職歴として書けるので悪くないかとも思ってます。
262名無しさん@HOME:03/12/08 00:31
おやまだお子様いらっしゃらないのか。。。

でもさ一般的にいって、マンションは子どもに厳しいからね、
そこんところは理解してた方がいいかもね。

いえ、住人の多くが、小梨とかであって。。。
子どもがうるさい!!って言う方も結構いるんだよ。

いや、おとなしい子ならいいんだけどね。
高い上から飛び降りたり、駆け回ったり、飛んだり
自転車こいだりするのが、「フツー」の子どもであって。
それに、子どもの音声 高周波は結構響く。

隣近所も見て、買ったほうがいいよぉ。。
中古になるには、それなりのわけがある。すめなくなった理由が。
263名無しさん@HOME:03/12/08 00:48
なるほどね。
中古になるには訳があるんですかー。
なるほどね。
納得しました。
264名無しさん@HOME:03/12/08 01:33
うん、社宅や賃貸でも、元気な子どももってると苦労する。
うち、元気な幼児のお子様3人いて、毎日苦情がきた。
社宅で、同じお子様もちで、部下なのに、「すみませんが
もう我慢できません」と言われるからには、
それなりだったんだろう、かなり、気は使ってたんだけどね。

ましてや、大金はたいて買ったマンションでしょ?
もう、遠慮なくクレームつけてこられるよ。
私だって、ローン組んでまで買ったのに、騒音なんて許せないし。

高級な賃貸マンションでは、小さいお子様の入居お断りって。
265名無しさん@HOME:03/12/08 14:50
>>264
自分の子供を「お子様」と書いてる時点で、他者への気遣いについても
「その程度かな」と思ってしまう。

「部下なのに」「毎日」苦情を言われるなんて相当だよ。
どこに気を使ってたのか教えて欲しいもんだね。
266名無しさん@HOME:03/12/08 15:02
子供が3人もいたら、例え気を遣ってたとしても、
普通に生活してるだけでうるさいよ。
集合住宅に住むこと自体、迷惑。
幼児の足音って大人の踵落としよりもうるさいもん。
267名無しさん@HOME:03/12/08 16:48
そうそう。
子供の騒音って、ひときわ響くよね。
>>265タンは、自分の子供に対して苦情を言われたら、『私はちゃんと気をつけてます!あなたが神経質なんでしょ!!』って逆ギレするタイプっぽい罠。
268名無しさん@HOME:03/12/08 18:22
今は、賃貸で軽量鉄筋2階建てハイツの1階に住んでる。
上の階の物音があまり気にならないけど、恵まれてるだけなのかなぁ。
(物音は聞こえるけど、話し声は全く聞こえない)

分譲マンションは防音もしっかりしてると聞いてたんだけど、
物件にもよるのかな。
でも隣接してる戸建も騒音が気になったりしそう。

私も夫も、田舎の一軒家育ちだから、
気づかずに騒音を立てないか不安だ。
269名無しさん@HOME:03/12/08 22:19
いくら分譲マンションとは言え集合住宅なんだから子供が立てる音くらい我慢すべきでしょ。
たまに青筋こめかみに浮かべて五月蝿いんですけど!って怒鳴りこんでくるDQNがいたけど頭おかしいんじゃないだろうか。
お前は子供だったことがないのか?って言ってやったらシュンとして帰って行ったよ。
ほんと子無しって常識がなくて迷惑。
270名無しさん@HOME:03/12/08 22:33
>>269
お前に迷惑
271名無しさん@HOME:03/12/08 22:33
>>269
お前がDQN
272名無しさん@HOME:03/12/08 22:36
>>269
びっくりした。
本当にこういうバカ親っているんだね。
迷惑掛けてるのが自分たちなのに迷惑掛けた相手を怒鳴りつけるなんて
常識のかけらもない。
269は集合住宅に住む資格がない。
273名無しさん@HOME:03/12/08 22:45
子供の騒音は仕方がないので、気になる人は一戸建てに住めばいい。気を
つけても防げないものもある。
集合住宅なんて同じ屋根の下に住んでるんだもん、
似たり寄ったりでしょ。
文句言ってくる人って、どんな状況でも言ってくるのよ。
家のマンションは住民専用のテニスコトートが2面あるのが
売りなの。これが結構売り。
なのに、その真ん前の部屋をわざわざ自分で選んで買った癖して
「住宅の直ぐ前にテニスコートがあるなんておかしい、閉鎖しろ」
「土日は静かに休養したい人が多いんだから、土日の使用を禁止しろ」
など、クレーマーはいつでも、何処でも自己中心なのさ。

だからといって、>>269を擁護する気はないけどね。
276名無しさん@HOME:03/12/08 23:08
× テニスコトート
○ テニスコート
277名無しさん@HOME:03/12/08 23:23
>>273
そんな事ないよ。フローリングじゃなくするだけで
大幅に騒音防げるもの。というか、騒音出してすみません、
という態度なのか、「子供なんだから仕様が無いでしょ」
という態度なのかで相手も変るのよね、きっと。
私は上の騒音が万が一気になると嫌だと思って最上階を
買ったけど・・・。でもその所為で音ってどの程度
伝わるのかが判らない・・・。
278名無しさん@HOME:03/12/08 23:25
>>273
逆だろ。
普通は騒音を出してる方が出ていくべきだろ。
>>278
住んでる人で多数決だろ。
280名無しさん@HOME:03/12/09 07:40
子蟻が気ぃ遣うのが当然じゃん。
子供作るなら、戸建てを買うことも計算に入れなきゃ駄目だよ。
281名無しさん@HOME:03/12/09 14:44
265だけど。

こどもが2歳になると大声で話すようになった。
いつも静かにしろ!って怒ってた。
下の子どもも歩くようになってから。。。
足音響くんだよね。

家中のフローリングの上に、3枚マットを敷き詰め、
あとは畳の部屋だったんですけど、その上にもじゅうたん
引いてたんだけど。それで響くんだったら、これ以上何すればいいのか?
部屋中ふとんでも敷き詰めておけとでも?

それまで何も言わなかったのに、「家を買うらしい」というのが
わかったトタン、「ねたみと嫉妬」からですね、
夫の携帯に怒鳴りつけてきたんですぅ…あー早く社宅出てよかった。
282名無しさん@HOME:03/12/09 14:49
「うさぎ」はDQN?知り合いの子の名前。
当て字でもないし、こじつけもない。
でもストレートに抵抗を感じるんだよね。
283名無しさん@HOME:03/12/09 14:55
>>282
ごめn誤爆
284名無しさん@HOME:03/12/09 21:26
>>281
社宅じゃしょーがないよね。
フリーリングだって多分防音性が低いだろうし。
285名無しさん@HOME:03/12/10 01:01
ん?でも、独身のときにすんでた、「新築」の天井の高い
フローリングのワンルームマンションなんぞ、ひどかった。

で、ぜったいマンションなんかに住みたくねーーと思った。
実家がずっと前にすんでた、築30年のRCつくりアパートよりひどい。

まず、上の人が歩くところがわかる。
家にかえってきてドアや窓開ける音、TVの音、
客と話してる声(内容はさすがにあれだが性別はわかる)
トイレ流す音まで聞こえたぞ。

それに比べりゃ、社宅はかなりまし。少なくても隣家の
声も聞こえないし、上の人の動静もほとんど聞こえない。

マンションってば、実際に建てた後をみては買えないよね。
ばくちみたいでこわくないですか??

かの億ション(すっかり死語)ですら、上の住人のスリッパの
音が聞こえるそうです。
286名無しさん@HOME:03/12/10 10:17
>>285
築何年とかは関係ないですよ。
今はフローリングの質表示とかありますしね。
バブル時の億ションよりは今買う方が作りは良い筈です。
あの当時は幾らででも売れたので、5億のマンションでも
5千万円のマンションでも内装以外は掛かるお金は
同じだったって建設の人に聞いた事あります。
(場所は一等地でもね。)

あと建ってみないと判らないのは戸建ても同じなんですよね。。。
287名無しさん@HOME:03/12/10 18:30
まんそんに関しては開発業者によりけりのところ大。
業界人ならあそこはやめとけを知ってる。

288265:03/12/10 22:22
>>281
おいおい、お前>>264だろ?
265は漏れです。間違えんなよw

後付けで「こんなに気を使ってたんです」って吼えてもねぇ。
子供のいる家ってさ、子供の騒音よりイライラママの怒鳴り声の方がうるさいんだよね。
怒鳴り声+ガキの泣き声は最悪のパターン。
親が静かに暮らしてる所って、子供もそこそこ静かにしてる。夜も早めに寝かせてたり。
そりゃ、多少の音は大人だけの所より出るけど、すごい差がある。
うるさい家に限って、ガキも夜更かしなんだよね。テレビの音もでかかったり。

良くも悪くも子供は親の鏡だよ。騒音を子供だけのせいにするのは間違いじゃないの?
289名無しさん@HOME:03/12/11 00:12
>>288
全くそのとおり
290名無しさん@HOME:03/12/11 11:43
>>288
そうそう!全ての子蟻世帯が騒音をまきちらしてるわけじゃない。
一部のDQNが子供と一緒に騒音を出してるんだよ。
子供が静かな家は親がたいてい静かに話すよね。
北風と太陽の話みたいだ。

>>281もマット敷く前に自分の生活省みるべき。
やだね、マイルールで迷惑を過小評価、自分の努力は過大評価。
文面からも尊大さがにじみ出てるし。

>それで響くんだったら、これ以上何すればいいのか?
毎日迷惑をかけているという自覚を常々持ってろ。
意識しないで出してる音でも、相手はいつも否応無しに意識させられている不快音なんだよ。
苦情を言われたら誠心誠意謝れ。
それだけだって相手の気持ちは違うし、少しは我慢しようって気持ちも生まれるもんだ。
291名無しさん@HOME:03/12/11 11:47
小梨専業チュプハケーン
292名無しさん@HOME:03/12/11 13:04
子は宝。
大人が子供に合わせるべきでしょ。
子供の出す音にうるさいヤシ、ストレスを弱者にぶつけんな。
不満のある方が出て行けば済む事。
293名無しさん@HOME:03/12/11 13:16
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1061349529/l50
騒音問題はこちらへどうぞ。
子供がいても静かな家は、親子共々礼儀正しくて感じが良いのよね、
育ちって大切。
joy系の人にはこんな事言っても、一生理解出来ないと思うけど。
294名無しさん@HOME:03/12/11 13:49
子供の年齢にもよるでしょ。
赤ん坊の泣き声だって迷惑なのに変わりないんだし。
子供産んだら戸建買え。
295名無しさん@HOME:03/12/11 13:59
>赤ん坊の泣き声
これは仕方ない。あきらめて我慢するよ。泣くのが仕事みたいなもんだし。
ま、この時期はかえってこっちが音立てて赤ちゃん起こさないようにする。
それくらいはこっちも『大人』だから大目に見られる。

けど、問題が一番激化するのは乳児じゃなくて幼児じゃない?
その頃からだよね、母ちゃんの「○○!いいかげんにしなさい!」なんて声まで混じってくるの。
でかい声で威圧すりゃいいってもんじゃないのに。
296名無しさん@HOME:03/12/11 14:02
乳児〜3歳児の騒音が一番ひどい。
赤ん坊の泣き声は仕方ないからまだ我慢できるけど、
飛び跳ねる音とか振動となると我慢できるレベルじゃなくなる。
でも1歳くらいだと躾にも限界があるんじゃないの。
297名無しさん@HOME:03/12/11 14:14
子供を産む奴は集合住宅買うなとまでは言わんが、せめて下の階を買え。
それならいくらガキが飛び跳ねたっていいよ。
見晴らしだの気分だの、そんなのを求めて上の階を買うな。
子供の落下事故も防げるし。
本人にとっても周りにとってもそれが最善。
298名無しさん@HOME:03/12/11 14:15
>>297
一般的なリーマンが買うレベルのマンソンは、
下の階でも子供が飛び跳ねれば上に響くぞ。
上下に響くよりはマシ?

真下に響くのと変わらないんだったら、本当に子蟻は集合住宅買えないね。
300名無しさん@HOME:03/12/11 14:31
DQN小蟻は低所得者向けの小汚ねぇ公営団地がお似合い。
みんなで騒音出し合ってるからお互い気にならねえってさ(プ

ちゃんと躾をされている常識あるお子様連れは別。

301名無しさん@HOME:03/12/11 14:36
>300
同意。
302名無しさん@HOME:03/12/11 14:37
躾って、騒音を出さないと言う事じゃないよ。
結局、自分の都合しか考えてないのはDQN小梨だよ。
303名無しさん@HOME:03/12/11 14:39
一戸建てでも、ボロボロで手入れもしていないような古い家は、
住んでいる人もドキュンで変な人が多いよ。
騒音も安普請だから響く響く。

やっぱり自己管理能力がある常識人は、古くても手入れの行き届いた家に
住んでいるんだよね。
304名無しさん@HOME:03/12/11 14:39
誰でもできるみたいですよ。
本当に稼ぎたい方には一番お勧め。PC上で登録し今すぐに始められます。
☆早めにすることをお勧めします☆

☆本気で儲けたい人だけ必見☆

☆11月21日より登録開始です☆
☆☆☆8ヶ月で1000万円無理なく稼ぐプロジェクト☆☆☆

http://www.getx3.net/d.cgi/b12345/uchide1.html

☆☆☆リスクなし!8ヶ月で300万円無理なく稼げる方法☆☆☆

http://www.getx3.net/b12345/
>>302
躾=騒音を出さない だとは思ってないよ。
ただ、躾の行き届いた子は、常識外れな騒音(奇声・家の中で運動会)とか夜更かし等
は少ない=騒音が出にくい とは思ってる。
306名無しさん@HOME:03/12/11 15:02
>305
そうだよね。
302は騒音元の逆切れドキュン?
307名無しさん@HOME:03/12/11 15:10
>>302
禿同。
躾によって騒音を出さない子に育てられるなら、誰も苦労しないよね。
てか、私も小梨の頃は、子供が暴れまわるのは親の躾が悪いせいだと思ってた。
308名無しさん@HOME:03/12/11 15:15
>>307
躾が悪いせいだよ。
若しくは池沼。
躾に失敗してる奴が何言ってるんだか。

取りあえず、親ががさつだと子もがさつだよね。
動作の一つ一つにいらん音が出るタイプ。
面と向かって注意しにくくて周りが放っておくせいか、自覚足りない人多い。
いつも自分が出してる音だから気にしない。騒音レベルが人と違う。
こういうのが一番集合住宅に向いてない人だね。
310名無しさん@HOME:03/12/11 15:19
早く>>309に子供が出来て、
躾に悪戦苦闘しますよーに。
311名無しさん@HOME:03/12/11 15:20
子供が多動っぽい人や、あきらかに躾出来ていない人って、
言い訳がましいし、変わり者って感じの人が多いよ。
駄目人間の子供は、やっぱり駄目人間に育つ良い例だわ。
こういう家は、ペットも躾しないで飼ってる。
312名無しさん@HOME:03/12/11 15:21
例外なく親子共々茶髪
313名無しさん@HOME:03/12/11 15:21
いくら躾しても子供を静かにできないなんて
典型的なDQNのセリフだよねー。
314名無しさん@HOME:03/12/11 15:25
>>311
それは難しい問題だから、一括りで語らない方がよいと思われ。
ニワトリが先か卵が先かの側面もあるしね。
多動かかえている親って、普通の生活が出来なくなるくらい
大変みたいだよ?
ペットが躾できない人が、子供の躾が下手なのは同意。
315名無しさん@HOME:03/12/11 15:27
>>314
多動は病気だから普通の子供の躾と同じには語れないよ。
子供を放置しすぎて、構って欲しい子供が大声出してる事もあるよね。

昔、賃貸アパートに住んでた頃の隣の部屋の住人はすごかった。
子供3人、男、男、女の二年違いずつ。
園児〜小学校低学年だったんだけど、みんなすっごく良い子。
安普請のアパートだったんで、生活音、声は聞こえる。
けど、うるさいと思った事がほとんど無かった。
ちゃんと順番を守って、「はーい!」って良い返事が聞こえる家だった。
お母さんは怒鳴って言う事を聞かせるんじゃなくて、きちんと言い聞かせ
て納得させて叱っているようだった。
だからお母さんの声も気にならなかった。
何と言うか…騒音じゃなくて幸せがこっちにこぼれてくるような音だったよ。

何も無音にしろ、なんて言ってない。そりゃ不可能だと思うよ。
だけど不快になるような騒音って抑えられるもんだよ。
317名無しさん@HOME:03/12/11 15:31
戸建て買えばいいじゃない。
集合住宅なんて買っちゃって子供がいたら
四六時中、神経尖らせてなきゃならないよ。
近所にも頭下げて気を遣って・・・。
お金がないのなら、まぁ仕方ないかもしれないけどさ。
318309:03/12/11 15:31
>>310
ウチの子供はもう大学生です。
躾も何も、自分の力で独り立ちしてもらわにゃw

人の不幸を願うなんて、310は心の貧しい人ですね。
319名無しさん@HOME:03/12/11 15:33
>>316
そりゃ園児〜小学校低学年なら親の言うこと理解できるでしょうよ。
歩き始めたばかりの子供の足音が五月蝿いって上の住人から
言われてるんですが、これもうちに非があるの?
320名無しさん@HOME:03/12/11 15:34
あ〜家買うの憂鬱になってきた・・・。
田舎の戸建てが一番ってことかね。
321名無しさん@HOME:03/12/11 15:35
>>320
都会の戸建てじゃ駄目なの?
322名無しさん@HOME:03/12/11 15:35
>>319
下に響かないように、工夫するとかは?
確かに小さいお子さんは足音が大きくなりがちだけど
それをさも当たり前のように思ってるのはいかがかしら?
323名無しさん@HOME:03/12/11 15:36
>>321
都会の戸建てって家が密集してない?
324名無しさん@HOME:03/12/11 15:36
>>317
禿同。
戸建て買え。

近所のオートロックマンソン、ガキのいたずらでオートロックが壊れた。
ガキが防災のベル押して大騒ぎにもなったことがあるらしい。
一世帯、そんなのが混じってるだけで全世帯が迷惑するんだよ。
公共で使用する物が多いマンソンは子供に向いてないね。
325名無しさん@HOME:03/12/11 15:37
五月蝿くっても親が良い人なら許せる時もあるけど、

五月蝿いガキ=勘違い親

の場合がほとんど。
326マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/12/11 15:39
静かだった子供が今ネットで暴れています。
327名無しさん@HOME:03/12/11 15:39
>>322
下ではなく上の住人から文句言われてるんですが。
対策は防音カーペット敷き詰めてますが何か?
328名無しさん@HOME:03/12/11 15:42
>>319
316の子供たちもいきなり良い子だったわけじゃないと思うけど?
つか人に聞くなよ、音の発生源が>319んちにあるんなら非があるのは当たり前じゃん。
子供なら免除されると思ってる事自体甘えだよ。
329名無しさん@HOME:03/12/11 15:46
>>327
騒音出してるくせに態度が尊大だね。やっぱり勘違い親だよ。

>>290引用。
>毎日迷惑をかけているという自覚を常々持ってろ。
>意識しないで出してる音でも、相手はいつも否応無しに意識させられている不快音なんだよ。
>苦情を言われたら誠心誠意謝れ。
>それだけだって相手の気持ちは違うし、少しは我慢しようって気持ちも生まれるもんだ。

>327の態度見てると、誠心誠意謝ったようには見えないね。
330名無しさん@HOME:03/12/11 15:47
キーキー言う子って、
眉間の間に青い血管が透けて見えるんだよね。
331名無しさん@HOME:03/12/11 15:50
>>330
そういう子って赤ん坊の時からキィーキィーって変な泣き声で泣くんだよ。
で、1、2才くらいになると、眉間にしわ寄せた不機嫌なしかめ面で
キーキー叫ぶ。情緒不安定なんだろうね。
332名無しさん@HOME:03/12/11 15:51
>>327
いいじゃん、餓鬼の騒音に文句言われて改善しなくたって。
それはそこに住んでるアンタの自由だよ。

ただし、騒音に悩む人って気が狂うくらいイラついてるからね。
人の恨みを浴びながら平気で生活できるんなら好きにすればw
333名無しさん@HOME:03/12/11 15:52
歩き始めの子供の足音に苦情言う方がドキュンのかほり
334名無しさん@HOME:03/12/11 15:58
どこかのスレで見たな。
赤ん坊が泣くと1分と我慢できず怒鳴り込んでくるオヤジの話。
なんか集合住宅の子育てって大変だなと・・・・
335名無しさん@HOME:03/12/11 15:58
>>324
騒音より、そういういたずらの方が困る。
エレベーターとかオートロックとかセキュリティシステムなんて、子供が喜んでいたずらしそうだもんね。
外からDQNの侵入を防いでも、住人がDQNじゃ困る罠。
336名無しさん@HOME:03/12/11 16:01
騒音垂れ流しドキュンって、先日捕まった目覚まし騒音ババみたいに、
元々頭がおかしい人なんだろうな。
337名無しさん@HOME:03/12/11 16:03
ヘッドホンで大音量の音楽聴いてた香具師らが親になる
               ↓
難聴気味だから、餓鬼の音も気にならない

とか?耳掃除も忘れんなよw
338名無しさん@HOME:03/12/11 16:09
>>330
親自身そうやって育てられたドキュソなんだよ。
339名無しさん@HOME:03/12/11 16:11
>難聴気味だから、餓鬼の音も気にならない
ナルホドね〜。

シンナーやってた中卒ヤンキーな奴らが親になる

脳が溶けてるから、子供のドキュン行為も良くわからない、
騒音という観念も理解できない、当然子供も中卒に。
うち、子供番組みながら、親子で歌ってるんですけど、
うるさいですかね?


今、ちょうどNHKみながら、お正月の歌を歌ってて
ハッとしたよ。
341名無しさん@HOME:03/12/11 16:21
声の大きさにもよりけり、普通の声で歌う分には良いんじゃない?
必要以上にデカい声、又はアパートや築年数30年以上で防音スカスカの家なら
ちょっと遠慮が必要。
>>341
ありがトン。
気を付けます。
343名無しさん@HOME:03/12/11 16:27
>340
うるさいし、気味悪いかも。
344名無しさん@HOME:03/12/11 16:29
生まれたとたん、夜中も数時間置きの泣き声

歩き始めたら、踵落とし歩きで足音バタバタ

言葉を覚えて、ハイテンションに言葉連呼

第一次反抗期で親に逆らい大声で罵り合い

幼稚園に入ってお遊戯だのアニメの歌を歌う(当然音痴)

ピアノなんか習い出すとつっかかりまくる音楽を延々ループ

小学校に入って共用施設にいたずら・友達と廊下をバタバタ疾走

小学校高学年・中高生で反抗期全盛激化する親子ケンカ

彼氏彼女とマンソン入り口でいつまでもベチャベチャおしゃべり


今思いついただけでこれだけあるんだから、躾で回避できるものについては抑えて欲しいもんだね。
345名無しさん@HOME:03/12/11 16:57
子供って社会が育てるものでしょ。
寄ってたかって目の敵にするのってどうよ?
いずれ自分たちが今の子供たちに養ってもらうのに、大切にしようって気も無いんだ?
ここの人たち、ちょっと考え方おかしいよ。
346名無しさん@HOME:03/12/11 17:04
>>345
社会に育ててもらう前に、まず親が躾けるもんでしょ?
普通の人間なら、騒音撒き散らす親子を大切にしようなんて気は起きないよ。
>262からずっと子供の騒音話かよ…
住宅総合スレだよね、ここ?
育児板に迷い込んだかと思った。
私もそろそろ戻してホスィ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1061349529/l50
騒音関連の話はこちらへ移動して下さ〜い
350名無しさん@HOME:03/12/13 15:52
住宅ローン控除、どうなるんだろう?
最近、物件数が減ってるみたいで悲しいです。←うちの地方だけだろうけど

やっぱり値が下がってるから、売りたくないのかな?
351名無しさん@HOME:03/12/13 15:57
来年まで延長だってさ。>住宅ローン控除
こんな事なら忙しい年末に慌てて引っ越す事無かった。
352名無しさん@HOME:03/12/13 19:07
皆さんのローンの利率って幾らくらいですか?
銀行さんが云うには、ローンには利息の他に保障代を払ってるそうなんですが?
>>352
土地2.4%10年固定 保障料23万くらい
家  1.9%5年固定 保障料28万くらい
額面はシークレットで勘弁
ヒントは1000万で20万くらい
>>353
保障料って、年でそんなに取られるんですかね?
結構、馬鹿になりませんね。
355名無しさん@HOME:03/12/13 23:11
んなわきゃない
小梨とDQN親の攻防。スレ違いもいいとこだな。
貧乏マンション=現代の長屋。やっぱ長屋はヤーメよ。
357名無しさん@HOME:03/12/27 19:39
34歳、年収850万では、購入価格4000万くらいが妥当でしょうか?
頭金は1200万です。
>>357
頭金なしボーナス払いなしで35年で
だいたい月々約9万を払えるかどうかだと思うけど
子供の人数や年齢もポイント
後預金もある程度ないと大変
>>357
それで買えなきゃ世の中家を買えない人がほとんどになるけど、
子供の数と生活程度次第だね。
年に2回は海外旅行,週一で外食,子供も大人もブランド志向で学校は私学じゃ
その年収でとても家は無理だ。
360357:03/12/28 15:10
>>358>>359
どうもです。子供は0歳児が一人で、もう一人予定しています。
特に派手な生活ではないけど、子供には中学校から私立に
行かせたいです。
頭金1200万使ったら、預金は200万くらい。
妻も働いているけど、この先どうなるかわからないので、
夫の収入のみでローンが払える範囲にしたいです。
本当は5000万くらいを狙いたいんだけど・・・。
>>360
学資保険や習い事、学習塾
私学通うなら、それようの資金は当然ためないといけないから
ボーナスなしで、月9万払っても貯めることができる余裕があるなら
問題ないと思うけど
>>360
頭金1000万で200万はエアコン、カーテン、ダイニングセット、照明、家具など
に使ったほうが(・∀・) イイと思われ。
363名無しさん@HOME:04/01/03 20:44
今年溜めて来年買うぞ!!
364ガム ◆GAMU3BbyaM :04/01/03 20:49
株で10倍に増やせ〜
365名無しさん@HOME:04/01/03 21:20
高校生の頃から株やっています。
授業中にラジオ聞いて証券会社に電話したりしてた。
あの頃は適当でもけっこう増えた。
200円台で買ったゼネコンの株を1300円台まで引っ張って売ったり。
高校3年の時にブラックマンデー。直前に売り抜けていたけどショックだった。
その金を家の頭金に出来たのはよかった。
今は相当株のこと勉強してる人でないと手数料の分稼げるかどうかでしょ?
現在9万円のアパートに住んでいますが、
一戸建を建てようかと考えてます。
住宅減税の恩恵を受けることを考えると
今年中に建てるのが有利かなと思っているのですが、
幾ら位の予算が妥当なのでしょうか・・・。

28歳、夫年収・手取りで500万、妻・同300万、貯金500万、
現在は子無し(1年後くらいに予定)という状況です。
郊外ですが、親保有の未使用土地が120坪くらいあります。
>>365
スレ違いに便乗して何気なく自慢したいんだろうけど、あなただけが
特別な人ではないですよ。
そういうこと臆面も無く言ったり書いたりしない方がいいって。
読んでるこっちがはずかしくなる。
釣りは放置で〜〜

そうか〜今年中か。
うちは頭金1千万で3200万位の一戸建てを買おうとしています。
旦那の年収は600万。
子供は小1と年中。
この先できるだけ公立校の予定・・・(大学は私立だろうな)
嫁の私もそろそろバイトする予定。

旦那も35だしそろそろ思いきらないと買えないので
重い腰をあげて不動産屋に相談に行かないと。
369名無しさん@HOME:04/01/04 14:40
都会で戸建なんぞ買える人は限られてるよ。
税金ごまかしてる自営業とか、年収1000万以上のご世帯とか。
それ以下は50歳になる前に家計は赤字に転落します。
ということを考えて買っていないか、親子ローンか...
370名無しさん@HOME:04/01/04 23:00
>>369 だから集合住宅でみなさん我慢なさるのよね?
371名無しさん@HOME:04/01/04 23:29
>>370 だから集合住宅でみなさん我慢なさるのよね?

または、マッチ箱みたいな戸建てになっちゃうんだよね。
うちの周りでは、「あの家は建て直すのかな」と思っていると
いつの間にか3軒に増殖していたりする事がよくある。

やっぱ戸建てを建てるのなら、50〜60坪は欲しいところだが、
7,000〜8,000万は軽くかかってしまう。

372名無しさん@HOME:04/01/05 06:50
うちは74坪7700マソでしたが、まわりが敷地いっぱいに建てた違法建築なので
庭の三分の一は半日陰です。まあ、それなりにアジサイとかユキノシタとか
適した植物を植えています。
地方都市です。
68坪5000マソを去年建てますた。

夫34歳・年収810マソ。頭金2200マソ・ローンは2800マソ。
親援助500マソ。

私は3500マソぐらいのローン組んでもやってけそうな
気がしたんだけど(子蟻2人)、夫が慎重派で。
私はパートもする気だったんだけど、夫がしなくても
払える程度の物件にしようと。

でも まだ私ってうじうじ思ったりしてるんだよなー。
もっと設備も豪華でもうちょっと大きな家だったらな・・・って。

サイテーだよね、夫の稼ぎで建てるのにね。
身の丈に合わないものだとそんなに生活って悲惨になるのかな?
夫の判断が正しかったって 10年後に思うことになるのかな?
悲惨になります。夫さんの判断はかなり正しいです。
10年後じゃなく、そう思ってください。
パートに出ざるを得ないローンこそ、悲惨の元。
ゆったりした今の時間を最大限に使って、
大事な家を、心地よいものであるように、維持できるなんて
それこそ持ち家の特権でしょ?
家の大小関係無く、しっかり管理されている家は、
外から見ても、なんとなくわかりますしね
375名無しさん@HOME:04/01/05 23:12
年収810で子供二人じゃ無理できないよ。旦那さんが正しいよ。
376名無しさん@HOME:04/01/06 16:06
26歳結婚1年の者です。
現在家賃6万6千円の賃貸マンションに住んでいます。
転勤族です。
年収は主人(26)約300万、私40万です。
(去年の統計)
実家のある名古屋に一軒家を建てることは無謀でしょうか。
現在貯金は250万です。
子供はまだいません。
安マンションなんで、生活音が五月蝿くてストレスが
たまっているので、早く出たいんです。
377名無しさん@HOME:04/01/06 16:18
一戸建てに引っ越した方、警備会社とかと契約していますか?

SOK と SECOM を見てみたんですが、結構高いっすね・・・・
378名無しさん@HOME:04/01/06 16:26
なぜ日本とさほど物価の変わらないアメリカでは
広い庭にプール付きの家を持つ家庭が多いのでしょうか?
それは、アメリカ人の多くが『不労所得』を得ているからです。
そう、あの金持ち父さん貧乏父さんにも書いてあるように。
日本でも本格的に『不労所得』を得る時代がきました。
それがこの最強情報です。

http://www.google.com/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%90%E3%83%96%E3%83%AB+%E6%9C%80%E5%BC%B7&lr=
379名無しさん@HOME:04/01/06 16:33
年収340では、名古屋市内に戸建ては無理ぽ。
中古(15年落ち以上)なら1500万くらいからあるけどね。
別の賃貸への引っ越しの方を考えた方がいいんでない?
それに生活音が軽くてすむようなマンションの家賃は80000万くらいするよ。
実家に住んでとにかく貯金をしなされ。
250万なんて諸経費でなくなるよ。
380名無しさん@HOME:04/01/06 16:54
>>376
貧乏人が一軒家とは。一家で自殺志願者か?
381名無しさん@HOME:04/01/06 18:27
誰も警備会社と契約してないのか?
いくらなんでも無謀というか世間知らず過ぎ>376
>376
あと10年はガマンして頭金貯めましょう
年収低めなのに貯金なしではローンの支払いもできないでしょう
384373:04/01/06 19:01
>374 >375
レスありがとう。
2ちゃんは老後資金など慎重派が多いからな〜 
予想どうりのレスでした。

でも374さんの「よく手入れされた家」
これは ほんとにおっしゃるとおりです。
中規模分譲地の1角を買いましたが、まわりは新築ばかりとはいえ
玄関周りのうす汚い家もあったりする。

主婦が昼間いないのかもね・・・
あ、人によるんでしょうけどね、できる人もいるでしょうが。

吹っ切るのに時間がかかりそうですが、
家の大小でなく 中身を充実できるように精進しまつ。
ありがd。
>>376
そんな若い転勤族が家を買ってどうするって気がする・・・。
年収400万に満たないで3700万の一戸建てを名古屋市内に買った知り合いがいる。
頭金は4〜500万で住んでたマンションを売却したから
ローン自体は2500万くらいで、それでもローン審査ぎりっぎりだったそうだ。
彼らでさえ無謀に感じたよ。
>>385
そのためにがんばれるってのもあるかもね
俺は嫌だけど
名古屋市内の戸建てって、市内のどのへん考えてるか分からないけど
交通の便がそれなりの新築なら8000万くらいはするよね。
貯金250万てことは頭金はゼロに等しいし
年収340万の26歳にそんなに貸してくれるところがあると思ってるんだろうか。

それに転勤族で小梨なのに自分の実家近くに家買うってのが謎。
小梨のうちからダンナに単身赴任させる気なんだろうか。
自分の親の近くに住みたいだけなのか。親離れできてないってことかな。
>>387
最後の一行が余計。
389名無しさん@HOME:04/01/07 11:17
意外とみんな平和なんだねぇ
家建てたら警備会社とか入れるのが当然かと思っていたよ
>>389
つまり君は世間知らずというわけだ。
>>389
入れば安全と思ってるなら(ry
392名無しさん@HOME:04/01/07 13:05
>>390
そう? 比較的契約している奴が知り合いに多かったので、一般的なのかと思った

>>391
完全な安全なんて買えるわけないだろ? アホかお前。
>388
なんで余計?ビンゴだから指摘されて腹立ててるのか?

それにしても名古屋で8000万〜?どんな豪邸なんだろう。
都心に住む人間が頭に思い浮かべる新築の家、と
全然違うんだろうなあ・・・・・・・
>>392
今日は始業式だから早く帰ってきたのか?
395名無しさん@HOME:04/01/07 14:36
名古屋で低所得者向け戸建てで3500万スタート。
駐車場が1台分で3LDKか4LDK。もちろんリビングはたった10畳。庭なし。
カステラをうすーく切った様な感じの建て売り。
あれでマンションと同じ間取りで1000万以上ローンをかかえるのならと
ちょっと広めの東南角部屋最上階+倉付きマンションを買った。

名古屋は代々名古屋住まいで親からも援助有りが当たり前の土地なんで
マンションは持ち家とは認められないところ。
ときたま肩身がせまいけどね。
396名無しさん@HOME:04/01/07 16:46
376です。
やっぱり難しいですね。
でもいつかは自分の家がほしいです。
名古屋とは言わず、近郊でもいいから。
家がほしいと思ったのは、将来子供ができたら
集合住宅ではのびのび育てるのが難しいんじゃないかと
思ったからです。
また、小学校にあがったら引越しを繰り返すより
一つの場所に落ち着いた方がいいかな、とも思ったからです。
単身赴任はいやだけど仕方ない。

レスを下さった皆さんありがとうございました。
397名無しさん@HOME:04/01/07 16:53
376、子供が生れてから子供にあわせた住宅を
その時にじっくり考えたらいいと思うよ。
それに子供って簡単にできない場合もあるよ。
単身赴任を考えているなら、親と同居をしたら?
実家のそば希望というのは子育てを手伝ってもらう目論みがあってこそでしょ。
398名無しさん@HOME:04/01/07 17:26
そうですね。目論みというのはちょっと引っかかりますが、
何かあった時に身内が近くにいたほうがいいかな、と思ってます。
妊娠の経験もなく、どんなに子育てが大変か、皆目検討がつきません。
子供を授かるまで頑張ってお金を貯めようと思います。
397さんレスありがとうございます。
399名無しさん@HOME:04/01/07 17:35
LDK が22畳って広い?見た感じそんな広く感じなかったんだけど、あんなもんかな。
400名無しさん@HOME:04/01/07 18:19
>>399
DKが22畳なら広いけど、LDKが22畳じゃ狭い。
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人にばれないノウハウがあります。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。

http://www.online-webcashing.com/
携帯用 http://www.online-webcashing.com/i/
402名無しさん@HOME:04/01/07 22:45
 子供が小学校に入ります。今までは親子全員一部屋で寝てたけど
子供は別に部屋を与えてそこで寝かそうかと思います。でも、本人が
絶対夜はいっしょがいいって。この子の下の子が去年亡くなったのですが
「○○が生きていたらよかったのに」と何度も言われて欝です。
子供は二人のつもりで5LDKにしたけど、もう産みたくないし無駄だったかな。
403名無しさん@HOME:04/01/07 23:28
>>402
お子さん、きっと兄弟がいなくなってしまって寂しいんだね・・・。
小学校に入ってもしばらくは川の字でねたら?
きっと子供が甘えてきてくれる時期なんて本当に短いよ・・・。
404名無しさん@HOME:04/01/08 09:38
私は旦那に単身赴任して貰ってまで一戸建てにはこだわらないな
子供が中学くらい又は高校くらいまでは単身赴任を避けたい
わが家は家賃補助無しの転勤族ですが今のところ家を買う予定もないです
405名無しさん@HOME:04/01/08 09:49
皆さん、どこの田舎で家買ってるんですか?結構みんな広いよね
406名無しさん@HOME:04/01/08 12:23
LDKが17畳で「広い!!」と大喜びしているバカものです。でもとても気に入って
います。
>>406
十分広いと思うけど・・・

個人的にそんな広くて家は大丈夫なんだろうかと心配になる
柱がないってことだよねその部分は
意味不明でつ
>406
うちも20畳弱ぐらいでつ。
ダイニングテーブルを思い切って小さめのものに買い換えたら
ずいぶんリビングが広々しました。
キッチンを独立型にしたんですが、寂しいです。
対面式にすれば良かった。
411名無しさん@HOME:04/01/09 09:10
>>405
普通土地が狭くてもリビングは広くするんじゃない?
あまり仕切らないで、廊下と兼用にする感じにしてね。
昔の家みたいに全体が狭いのにあちこち仕切ったら20畳の
リビングなんて難しいよ。
うちもキッチン独立型、寂しいし、北側だから寒い。
リビングダイニングは16畳。
なるほど・・・キッチンは対面式ね。めもめも
そういえば、ドリームハウスという番組で、
2世帯住宅の共有台所の設計の時、
その家のトメが「人の方見て料理なんてできないわ!
対面キッチンなんていらね!」と言っていたっけ。
食洗機は主婦を堕落させるものらしく、つけてもらえなかった嫁…

対面キッチンを最初に考え出した設計士さんは、
女性なんだってね。やっぱりなあって思うよ
415名無しさん@HOME:04/01/09 19:32
20代後半、小梨夫婦です。世帯年収は700万強です。
5年前に何も考えずに、頭金を少ししか入れずマンションを買ってしまい、
現在支払い方法についてとても悩んでいます。提携ローンを他で組んでいたのですが
それを去年に完済し、今は公庫に2000万円残債があります。
この公庫の特別加算分当初5年3.05%(500万)を一括返済しようと考えているのですが、
手持ち資金に余裕がなく、あと300万ほど親に借りようかと悩み中。
銀行に預けていても、ほとんど金利のつかないこの時代だし、
両親にとっても、好都合の金利を上乗せして返済しようかと考えていますが
ものすごく甘い考えでしょうか?300万に3万の金利では納得して貰えないかな。
一応2年で300万完済する約束で借用書を書こうと思っています…。
自分自身、ローンがあるというだけで毎日頭を悩ませて相当のストレスになっています。
もし、子供にお金を貸して欲しいと言われたらイヤですよね。
ご意見お聞かせ下さい。
416名無しさん@HOME:04/01/09 19:54
私、対面式って機能的にいまいち???だったんだけど
実際使ってみたら、すごくいい!
いままで、気づかなかったけど、さびしかったんだなーって思った。
417名無しさん@HOME:04/01/09 20:40
対面式って今でも流行ってるの?
昔は大流行だったけど、台所のゴチャゴチャしたところがリビングから丸見えだし
水を流す音もうるさいし、油も飛ぶし・・・
料理をしっかりやる人には良くないと思うけど。
遊んだりTVみたり簡単な料理や洗い物しかしない人ならいいかもね。

418名無しさん@HOME:04/01/09 20:46
>>417
ゴチャゴチャしないように綺麗に整頓して、
こまめに掃除すればいいことでは?
419名無しさん@HOME:04/01/09 20:46
417=トメ世代
>415
今現在経済的に切羽詰まっていて、非常事態というならともかく
繰上返済するために、親に借金するってどうかと思う。
そんなの親だって迷惑だ(面と向かってそうは言わないと思うけど)。
ローンがあるだけで相当なストレスっていうのなら、親への借金だってローンだし。
状態としては全くかわんない。

そもそも親だってもう60歳くらいでしょ?
老後資金の予定を狂わせて欲しくはないのでは。
(返して貰うとしても、要するに資金計画が甘いことが露呈して
これからも頼られるんじゃないかと不安がでてしまうということ)

去年東京三菱銀行でかなり有利な金利の借換やってたのに
どうして借り換えなかったのだろうか??

20代後半と若くて小梨なんでしょ?それなら何でも出来るよ。
車手放して、土日バイトして、節約頑張ってさ。
1年で300万くらい余裕で貯められる。400くらいいけるかもね。
(だってうちが700万弱で子供いて車なしで住宅ローンありで240万貯まるから)
2年ぐらい頑張ってどっかーんと繰り上げしてしまえばいいじゃないの。

親に泣きつくのは最後の最後。自分でできることは全部してから頼りましょう。
421名無しさん@HOME:04/01/09 20:54
>>420
同意。
リタイア世代の親に300万の借金はキツイよ。
自宅をバリアフリーにする資金だって必要だろうし
老後はお金なんていくらあったってありすぎるってことは
ないんだからさ。

親に借りるなんて発想する前に、休日でもできるバイトとか
探したら?
422名無しさん@HOME:04/01/09 21:02
>>420
ご意見ありがとうございます。
現在、年間45万が金利となって消えています。元金が一向に減りません。
親の資産については、余裕があると思います。
東京三菱のキャンペーンはタッチの差で逃してしまい(あっと言う間に締め切った)
その次に走った三井住友の20年固定2・75も相当迷ってキャンセルしてしまいました。
全て自分の優柔不断な面からきているんだと反省しています。
色々と考え過ぎて、全てダメにしてしまってます。
ずーっとローンの事ばかりが頭から離れず、ノイローゼになりそうでしたが
結果、公庫のままが安全パイだと決断しました。
その中で、支払い方法を最適に軽減するのが今回の方法でした。
車は夫の仕事の都合上、手放す事が出来ません。私は日曜以外パートです。
うわーん。なんか、強迫神経症にでもなっているんだろうか。
愚痴すみませんでした。
この人、遠からず親のところに駆け込むだろうなあ・・・・
424名無しさん@HOME:04/01/09 21:06
>>421
親は50代前半で、まだ現役です。
とか言っても、甘えになるんだろうな。
やはり、地道に自分達のペースで返していくのがベストですよね。
気負いし過ぎないように頑張りたいです。
425名無しさん@HOME:04/01/09 21:29
TMで住宅ローン担当していますが1%3年固定ならまだやってますよ。
その後も優遇金利となるのでいまだに借り換えのお客さんは多いです。
今どき20代で残債2千万なら少ない方ですよ。
30代でも3千万位普通ですよ。繰上げ返済をマメにすれば元本部分に
返済となりますので残債の減りも早いです。
426名無しさん@HOME:04/01/09 22:12
>>418
同意〜、マメに綺麗にする方だから、見えても全然OK!
対面式憧れるなぁ、リビングの雰囲気を感じながら料理がしたいよ。
もうさみしいのなんのって。
427名無しさん@HOME:04/01/09 22:26
戸建の最低条件
分譲地内 角地 ひな壇 南道路 ベタ基礎 駅から徒歩圏内バス便あり

てな希望で百件近く見て横浜市内に建てました。
建築中も毎日見学、写真撮ったり 大工さんに差し入れをセッセと・・・
夫は資金の工面と決断だけ マンションからの買い替えなので
仲介屋並に一人で頑張りました。もう本書けそう。

 
428名無しさん@HOME:04/01/09 23:08
>427
おっ、うちとほぼ同じ条件だ!
駅から近いからバスはないのと、横浜ではないんだけどね。
今やっと片付いて、ガーデニングをチマチマ始めた所で楽しいっす。
429名無しさん@HOME:04/01/09 23:11
>>425
こんばんは。お返事ありがとうございます。
住宅ローンを担当されている方がいらして嬉しいです。
1%のも考えましたが、その後かなり金利が上がると推測し
やはり公庫で地道に返済をしようと考えていたところでした。
あの後、親に謝罪の電話を入れました。いらぬ心配を掛けてしまいました…。
このまま元金均等に変更すると月々の返済が管理費入れると10万を超えるので
当面はしんどいと思いますが、その中でも繰り上げをして返済額を抑えていけたら
いいなと思っています。自分達の過ちで組んだローンなので、自分達で頑張って行こうと思います。
430名無しさん@HOME:04/01/10 17:28
いいとこ20〜年しかもたないモノ買って
一生振り回されて生きるしかない人間は
惨じめやのう


431名無しさん@HOME:04/01/10 17:47
>430
一生振り回されずに暮らしていける人もたくさんいますよん♪
432名無しさん@HOME:04/01/10 18:00
昔から付き合いのある銀行で
ローンの相談してみたら
4000万位しか借りれなそうな予感。
もうちょっと貸してくれないと、家建てられねーよヽ(`Д´)ノ
もっと頑張って貯金するか、家を小さくするか。
土地はあるけど、二世帯住宅建てるから
結構かかるんだよねー。
またまた悩みまくる毎日の始まりです。
433名無しさん@HOME:04/01/10 18:17
余計なお世話ですが、二世帯はやめたほうがよいのでは・・・
ローンと親とのダブルパンチになりそうなヨカーン
434名無しさん@HOME:04/01/10 18:39
私が買った中古の家は元二世帯住宅で、
中小企業のオーナーが注文建築で建てたものです。
事業につまづき売るはめになったわけです。
築2年で、新築住宅独特の体に悪そうな香りも抜けていてよかったです。
縁起悪い家なので御祓いはしっかりやりました。
台所もトイレも風呂も2箇所だけど浴室がひとつなので前に住んでいた奥様は
大変だったと思います。2LDKの2段重ねみたいな感じです。
その家に前は6人で住んでいたらしいです。今は3人ですが片付けべたなので狭い!
435名無しさん@HOME:04/01/12 19:44
>>427
横浜だし、私が探している条件と似ているかも?
ちなみにいくらしました?
27歳。2800万の家を買いたいのですが
頭金800万、銀行で2000万のローンを組みたいです。
ただ転職したばかりでまだ3ヶ月。
額面で25万。これでは話にならないですか?
437名無しさん@HOME:04/01/12 20:37
ローンの残債が2000万ほどありますが、貯金が1000万以上あります。
貯金全額とは言わないまでも、繰上げ返済をしようと思いますが
期間短縮型と元金減額型(?)のどっちがいいのでしょうか。また
そもそも繰り上げした方がいいんでしょうか?
438名無しさん@HOME:04/01/12 21:38
>>437
今すぐ12チャンネルを見る!
439名無しさん@HOME:04/01/12 23:26
>437
今までの通説に従うなら、1年程度の生活費を500としてこれを超える部分は繰り上げ返済。
期間短縮と元金縮減なら今後の返済年数にもよるから趣味レーとしだい。

但し、経済板で言われているように2008年問題があるので、
通説が通用しないで、借金してる方が得という場合もあり得る。
440名無しさん@HOME:04/01/13 01:18
2008年問題って何?
441 :04/01/13 11:09
いくらなんでも、1年以上の勤務が無ければ銀行ローンはつかないと
思う。もう少し待てば?
437、ローンの金額が2000万だとちょっときついかもしれないけど、
うちは自営で、年収もバラバラ。
1300万借りたけど、査定の時は一昨年の年収を調べただけだったよ。
再就職した先が大手だったら問題ないのでは?と気楽に言ってみる。
UFJとかがホームページでシュミレーションやってるみたい。
くぐってみれば? 相談も受けているみたいだよ。
443名無しさん@HOME:04/01/13 17:50
2008年問題って何?
>>443
閏年。
445名無しさん@HOME:04/01/13 20:30
前々から住みたいと思っていた場所に分譲住宅が4戸今年発売される
と聞いて内覧しに行ってきた。
自然に恵まれていて、整備もまだまだ進行形だから全体的に安いかなと思っていたら、
すべて6000マン以上でへこみました。
頭金1000マンじゃ相手にならない、って感じでした。
鬱。
でも、あそこらへんに住みたいな〜。
446名無しさん@HOME:04/01/14 00:22
2008年問題
1998年に当時の小渕恵三首相が発行した大量の国債(10年債で40兆円)が償還を迎える。それを前にして国債の市場が暴落する恐れがあること。

447名無しさん@HOME:04/01/14 00:26
上の解説
国債が暴落するならばと株や貴金属、不動産に資金が流入してインフレになる。すると借金は実質的に軽減される。
繰上げしないで株を買うほうが勝ちとなる。
448名無しさん@HOME:04/01/14 01:18
いえ〜。
449名無しさん@HOME:04/01/14 02:25
2008年問題
大阪にオリンピックを
450名無しさん@HOME:04/01/14 04:09
資金を株で運用するかしないかは別として、余裕資金を全部繰り上げ返済
するのはちょっと待ちましょう。
何があるか判らないし、生活費などの後向き融資については銀行がまず
相手にしてくれません。それと相手にしてくれる場合でも、最低
2週間はかかります。
消費者金融は最低15%の金利となります。
451名無しさん@HOME:04/01/14 13:53
今、土地を買うかどうかで悩んでいます。
義実家から徒歩1分の土地が売りに出ているんです。

夫は以前から、義実家の近くがいいと言っておりました。
欲を言えば隣に建てられれば・・・とも。
しかし左隣は数年前に売買があったばかり。
右隣は老夫婦で、あぼ(ryするまでは何年かかるやら・・・
そこへ今回の土地です。

実のところ、土地購入・新築にはまだまだ予算が足りません。
5年先ぐらいのつもりでした。
でも、この土地を逃したら、これ以上の条件の土地が手に入るかどうか・・・
車のローンも残ってるけど、土地のローンを組むべきか。
どうしよう。
452名無しさん@HOME:04/01/14 13:55
>>451
本当に気に入った場所にある土地なら買いでしょう。
もう手に入らないかもしれない。
453名無しさん@HOME:04/01/14 13:58
>>451
>義実家から徒歩1分の土地が売りに出ているんです。

買ってから後悔しても遅いよ。
納得済みなの?
454名無しさん@HOME:04/01/14 14:00
土地だけ買えばいい。
尚、すぐ隣りより多少離れているほうが451の精神衛生上いい。
455名無しさん@HOME:04/01/14 14:02
隣だと渡り廊下をつけろと言いそうだしね。
456名無しさん@HOME:04/01/14 14:07
義実家のそばが好条件とはおそろしい・・・

のらりくらりとかわして、少しでも義実家から遠くへ
建てないとあとあとじわっと後悔するでしょう。
457名無しさん@HOME:04/01/14 14:13
げげ、義実家の近くなんぞ、いやじゃないの?
しょっちゅうトメがやってきて干渉、あるいは
介護要員確定間違いなし。
458451:04/01/14 14:35
皆さん、ご心配ありがd。
私としては、隣や2世帯よりは徒歩1分の方がマシという
気持ちはもちろんあります。
トメさんはいい人なんですけどね。
それとこれとは別なのが夫にはイマイチわからないようで・・・。

義実家所在地は、夫の会社や保育園がすぐ近くにあります。
小学校と中学校へ通うにも都合のいい位置。
条件的には最高と言っていいんだけど・・・
計画よりカナーリ早いのがやっぱり悩みどころです。
459名無しさん@HOME:04/01/15 05:22
銀行のHPで住宅ローンのことやっと理解できる程度の無知なものですが、アドバイスお願いします。
旦那年収250、私年収250、貯金500です。2300くらいの新築物件で希望しています。
今は、賃貸マンション毎月10万払っています。旦那35歳私30歳です。返済20数年で考えています。
2000万弱のローンくめますか?公庫と、銀行両方から、借りたりできるのですか?今の状態で、
どれくらい借りれますか?お願いいます。
460461:04/01/15 06:13
年収板にも書いたけど
賃貸にしときなって。人口へるんだからさ土地建物なんてまだまだ値はさがる。
安くてもっといい賃貸もでてくる。
10年おきに引越ししたとしても、77歳までなら賃貸のほうが御徳だからさ。

第一、子供の成長と「数」を考えてる?
消費税15パーまで上がる事かんがえてる?保険料もまだまだ上がるよ?

その年収で家購入は死活問題。
461名無しさん@HOME:04/01/15 06:51
459
げげ!失礼ですが、その年収で借金2000万なんて
すごい楽天的なお方ですね。あの、貯金って家だけにはたくと
万一のときに困るぞ。それに、家は価格以外にいろいろといるもの。
諸経費だけでも平均400万かかってる。それに現金一括でいろいろと
支払わなきゃなんないの。毎年、固定資産税だってかかるんだぞ。

夫婦で合算して、年間返済金額が、年収の5分の1以下でないと
公庫や財形は融資してくれません。

仮に2000万を20年数年で借りるとして、元本にして
年100万以上の返済は、今の年収では到底無理なんではない?
保険やら税金やらで毎年30万程度かかるぞ。
だいだい、金利3%で借りると、最低1,5倍は払うことになるからね。
462名無しさん@HOME:04/01/15 07:28
>459さん

なぜ家なんかほしいの?
そのクラスの家やマンションなら今の家賃でも賃貸であるでしょうに。
上で皆さんがおっしゃるように私の反対でつね。
463名無しさん@HOME:04/01/15 09:20
>459
大きな問題は旦那その年齢でその年収はかなりの低所得だという事。
公共住宅で家賃をおさえて貯金を増やして即金で購入した方がいいよ。
新築物件でも建ってしまった後に必ずと言っていい程売れ残りがあるから
それを購入するだけでも数百万絶対に安くなる。(新築マンションは広告料や
モデルルームの費用が入って値段。一度たってしまって売れ残りになれば
あっさり値引きしてもらえるからお得。あなたの年収で希望の部屋が!なんて
思わない方が得策)
464名無しさん@HOME:04/01/15 10:48
>>459
以前、ある番組でローンの話がでましたが、
夫婦合算しての借り入れは考えた方がいいんだって。
ふたりとも一生安定して働けるのならいいけれど、
妻が出産・育児などで休職や退職した場合、返済が一気に苦しくなる。
465名無しさん@HOME:04/01/15 10:54
>>464
そんなこと常識だと思ってたけど。
466名無しさん@HOME:04/01/15 10:56
>>465
あらごめんなさいね〜
467いい男:04/01/15 11:33
本人はもう恥ずかしくて出てこれないなw
そもそも、なぜ家を欲しがる
468名無しさん@HOME:04/01/15 11:50
みんなよってたかって459を虐めて可愛そ〜
もう少し優しい回答は出来ないんですか?
たとえば新築やめて中古を探すとか。
469名無しさん@HOME:04/01/15 11:55
虐めているような回答など見当たりませんが・・・
470 :04/01/15 12:58
>>459
お互いの勤続年数が1年以上、妻がパートでなく正社員なら
夫婦の収入合算が500あるし、2000万弱の借り入れなら年収の4倍。
銀行は貸してくれる。

只、借りれる=返せる のでは無いので、要注意。
理想的なのは夫の収入だけで借り入れて、妻の収入は繰上げ返済に回す。
その収入だと会社員では無さそう(間違っていたら失礼)なので、自営やフリーなら
ちょっと難しいかもです。
471名無しさん@HOME:04/01/15 13:24
地方だったら、そのぐらいの年収もありそうな予感

2300の物件って固定資産税どのぐらいになるんですか?(一概には言えないと思いますが)
472 :04/01/15 13:27
そんなの、住宅地域か商業地域かによっても変わってくるので
一概に言えない。
新築マンションなら一戸建てより高いよ。
>>471
地方でも35歳で250万なんてないぞ。転職したばかりなら別だが。
474いい男:04/01/15 13:28
>468

それこそ購入する価値ないよ
なんせ購入しないのがいいと思う
475名無しさん@HOME:04/01/15 13:30
>>474
購入しないで老後も賃貸料払えるんですか?
476いい男:04/01/15 13:47
それもでに余裕のある暮らし(75歳までね)が出来るし預金も可能なわけよ
(ちなみに10年おきに計4回引越し+その費用をたしても賃貸がお徳)

生きているかも分からない老後の心配して今を無理していきるのかて事を言ってるわけだ

>購入しないで老後も賃貸料払えるんですか?
なんたる馬鹿質問なんだよw

彼らはまだ30代前半。貴方の心配する老後とは年金暮らしをさすわけだから
かりに将来も65歳からの需給だとしても、そこからの人生とそれまでの人生と
どちらが長くて貴重だと思う?頭悪すぎ。
いや家を購入したもしくは購入したい貴方の気持ちもわからんでもないが
自分の願望や思い込みではなく、当事者意識で意見すべき



477 :04/01/15 13:51
金利が上昇すると、ローンの返済金額はどの程度アップ
するのかを試算してみましょう。仮に、現在の金利を3.0%とし、
それが4.0%まで上昇すると、返済期間35年(元利均等方式)で融
資額100万円当たりの毎月返済額は3,848円から4,427円になり、
総返済額の差は24万3,180円になります。1,000万円の住宅ロー
ンを組むとその10倍の約243万円、2,000万円だと約486万円も多
く返済しなければならなくなるわけです。言葉を変えると、
いくら自己資金を貯めても金利が上昇してしまえば、その努力は
まったく報われないということになります。
478名無しさん@HOME:04/01/15 13:52
>彼らはまだ30代前半。貴方の心配する老後とは年金暮らしをさすわけだから
>かりに将来も65歳からの需給だとしても、そこからの人生とそれまでの人生と
>どちらが長くて貴重だと思う?頭悪すぎ。

将来を考えず今を大事にすると言うわけですか。
いい男さんは65歳をすぎたら潔く飢え死にするんですか?

479いい男:04/01/15 13:56
馬鹿そうだからもっとわかりやすく説明してやろう

貴方が老後は払わないで済むと解釈している家賃は
購入してローンを支払っている今、実際は先払いしているようなものだという事だ
なぜかというと
75歳までは賃貸のほうが安上がりだからだ。賃貸暮らしの人たちは65歳以降は
自分達が確実に生きている間のみ家賃を払うわけ。支払い可能な場所に住みながらね。

貴方が82歳以上生きれば別だが、それまでの人生の方が長いわけだし
言うまでもない事だと思うけどね
480 :04/01/15 14:03
なんで。
例えば、30年ローンを夫婦二人で働いて20年以内で返済すれば、
絶対購入したほうが得だ。

481いい男:04/01/15 14:05
>65歳をすぎたら潔く飢え死にするんですか?

なぜそうなる?家賃ごときで。スマンが俺は金は稼げているんでね。
自慢じゃないよ、質問が馬鹿すぎてね。

俺は不動産に関わる仕事をしていたので、知っている事を当事者意識をもって
彼等に意見したまでだ。貴方のように自分の感情や願望で話てない。

将来に備えるというのなら、家や預金にせいをだすのではなく
俺のように老後も稼げる能力を身につけるべきだ

結果それが貴方の老後の不安をなくしてくれる最も現実的て効果的な方法になる
482名無しさん@HOME:04/01/15 14:23
>>481
いい男さんは家に絵も掛かってないんですか?
賃貸って釘も打てないんでしょ?
483いい男:04/01/15 14:29
そこまで気にしないよ。
出る時保証金からどうせぼられるんだから。
あ、昔ぼったぐってた方なんだけどw

賃貸つっても俺が住んでトコは家賃76万だから少々のことは何とかなるでしょう
甘いかな?
あと俺は第一戦は退いて半余生生活だけど、まだ40前のオニーさんだから
じじぃ扱いしなように
この辺で落ちます。また遊んでねw
484名無しさん@HOME:04/01/15 14:44
>あと俺は第一戦は退いて半余生生活だけど、まだ40前のオニーさんだから

自分の作ったゲームソフトが大当たりしてこんな生活に入ったこんな年齢の人がいたね。
同じ様にしたいとは思わないし、才能はすごいと思うし想像を越えた生活がある
もんだと、とても感心した覚えがある。
「モテないかもしれないけど」はよけいだったかしら?

485名無しさん@HOME:04/01/15 14:59
76万ってすげー!
税金対策かな?
487名無しさん@HOME:04/01/15 15:45
テレビ番組でそんな感じの人見た事がある。
ゲームヲタでお金も貯まったし、一生飽きない程のゲームソフトもあるしって
いう人だったよね?
488名無しさん@HOME:04/01/15 17:03
>>459
マンション買っとけ!!2000万のローン
変動金利2.375% 20年返済で\104766円也!!(ボーナス払い無し)
毎月10万の賃貸住んでいるならマンション買ってもいいんじゃないの?
金利の低い銀行次第でもっと少ない返済額で済むよん♪ 
やめなよ…リストラや倒産のリスクを考えなよ…
490名無しさん@HOME:04/01/15 21:02
住宅の購入で、よく親の援助って言いますよね。
ないし、相続による一戸建ての取得。
これは相対的には購入の方が有利だって事の証明に他ならないですよ。
なるほど、75歳までは賃貸の方が安上がりかも知れませんね。
しかし、戸建てなどは、土地は自分が死んだ後も残るのですよ。
土地だけでも引き継げた子供はホントに助かります。何せ、金がなければ、古くても住み続けられるし、
金が有れば立て替え、二人以上なら売却。賃貸でそれだけの資産を子供に残せますかねえ。
それに、5000万位までならほとんど相続税はかかりません。
でも、田舎の土地だったら微妙。
不要な土地は二束三文で手放すだけな気がする。
492名無しさん@HOME:04/01/15 23:08
>>しかし、戸建てなどは、土地は自分が死んだ後も残るのですよ。
田舎モンってどうして必ずこういうフレーズを使うんだろう?
493名無しさん@HOME:04/01/15 23:16
田舎は戸建てマンション問わず論外。利便性のある、そこそこの近郊の駅歩10分位の土地の事です。
相続時の課税評価額5000万って言ってるんです。坪120万で40坪。そんなもんでしょ?
494名無しさん@HOME:04/01/16 09:06
459です。ご意見アドバイスくれた方々ありがとうございます。すごく為になります。
旦那は、3年前に、給料減っても、好きなジャンルの仕事をしたいと、転職しました。
私は、給料少なくても、月20万入れてくれれば、いいよと考えてたので、それで、OKだしました。
私もずっと、働くつもりなので、、子供できたら、2年は、やすみますが。。今、細かくゆうと、旦那の会社の年収250+月10万(旦那仕事関係のバイト)+私年収250です。
会社以外の収入は、返済には、入れないつもりで考えてます。もう少し何年か、考えてみます。自己資金も、たまりますしね。。
子供は、5年後くらいに考えています。それまでに、実家近く(大阪の市外)に、
家を、購入したかったのですが、、子供にも、小さくても、家は、残してあげたい、
てゆうことと、老後、自分の家でくらしたい。。とも思っています。。
自分の親が、ずっと賃貸なので、家は、買っとくべきと、言われるし。。いずれ、一緒に住むよていだし。。
親が土地だけでもあれば、助かりますよね。考えます。。
495名無しさん@HOME:04/01/16 09:13
親が都会で25坪の土地持ってる。
建築家に頼んで狭小住宅でも建てるかな。
ドリームハウスに応募汁!
497名無しさん@HOME:04/01/16 15:24
>>495
25坪もあれば今の建築技術なら、駐車場は別に作って、
中庭も作れるよ。
498名無しさん@HOME:04/01/16 21:29
>>495
25坪くらいが、掃除もしやすいし実はとても暮らしやすい。
都内の住宅地なら北側斜線規制がしっかりしてるから
日当たりも確保できるしね。
499フェラチ王:04/01/16 22:20
マンション買うやつの気が試練輪コラ
だって、あれって買ったって個人の所有物になるわけでもない。
くっついている隣には人がいるし・・・うざい・・・・
とても個人の所有物とはいえないだろ?なんであんな糞みたいなもの買うのか?コラ
一戸建てなら誰にも邪魔されないし、これなら本とうの個人の所有物だしなヴォケ

500ガム ◆GAMU3BbyaM :04/01/16 22:23
500馬鹿フェラチまだ生きていたんかw
501フェラチ王:04/01/16 22:25
マンション買うやつの心理がぜんぜんわからん?人間サンデスカ?コラ
502名無しさん@HOME:04/01/16 23:11
>>499
フェラしかしらんフェラ房には逝ってもムリだと思うが
フェラばっかスキじゃねーやつもいんだよタコが
一生クセエチンポ咥えとけアフォ アハハハハ
503フェラチ王:04/01/16 23:43
今市だなコラ>502
504名無しさん@HOME:04/01/19 09:00
>>498
25坪で北側斜線規制があったら3階建てなんて建てられないんじゃないかな?
505名無しさん@HOME:04/01/19 09:03
都内狭小住宅よりマンソンのほうがいいな。
506名無しさん@HOME:04/01/19 11:50
>504
建蔽率によりけり。
普通の住宅街60/150か60/200あれば、余裕。
507名無しさん@HOME:04/01/19 11:56
>>506
北側斜線が建坪率と関係あるの?
あれって隣の家から何メートルか下がって日当たりを確保する
セットバックのようなものだと思っていましたが。
建蔽率っていうか用途地域によると思うよ。
5m立ち上げて斜線ひくか、10m立ち上げて斜線引くかじゃ
大違いだよね。
509名無しさん@HOME:04/01/19 12:45
>507
下がらなくても、屋根の形でなんとでもなるよ。
10坪だと厳しいけど、20坪前後あれば日当たりも風通しも確保した家が建つ。
510名無しさん@HOME:04/01/19 16:51
親に頭金だしてもらった人、または出してもらう予定の人いますか?
>>510
512名無しさん@HOME:04/01/19 17:41
>>510
そんなヤシ21世紀に存在すんのか?
513名無しさん@HOME:04/01/19 17:47
親がそこそこ金持ちって奴なんてごろごろいるじゃん。
同様に出して貰わなくてもやっていける子供だってそこそこいるわけだし。
514名無しさん@HOME:04/01/19 19:58
義親の財産や土地をあてにして、絶対一緒に住むだろうくせに
まだ一緒になんか住みたくないとか、文句たれる人たちってムカつくな〜
だったら自分で家建てればいいじゃんって思う。
515名無しさん@HOME:04/01/19 20:04
>>514
義親の土地をあてにする人は、とっくに同居してると思う。

私の最寄駅近くに、大きな家がたくさんある。どれも二世帯っぽい。
「この立地なら喜んで同居する」といつも思う。

うちの義親は持ち家あるけど、田舎なんで欲しくもなんともない。
516名無しさん@HOME:04/01/19 20:05
いくら立地が良くても2世帯は地獄だよ。
517名無しさん@HOME:04/01/19 20:08
一緒に住んで干渉されたくない、とか言ってるくせに
将来は同じ家に住むことになるから、マイホーム貯金しない
とかって断言する人多いよ。
518名無しさん@HOME:04/01/19 20:11
>>517
他人の家庭の事情は、外からじゃ分からないよ。
親が要介護になったら介護するために引っ越すというつもりなのかもしれないし。
義理親に頭金出してもらう予定です。
旦那が一人息子なので、ウトトメどっちかがあぼんしたら残った方と(多分トメ。ウトより10歳下)同居するつもりで覚悟しています。

トメは「ひとりでも暮らしていけるから大丈夫〜〜」と建て前で言うが
全然息子離れできてない性格で、孫達にもべったりなので
同居しないと後が恐ろしいです。

でも、老夫婦そろっている現在は同居するつもりは全然ナイらすぃ。
なので、将来を見据えて大人一人分の部屋と荷物置き場を
開けておかねばならず
子供も二人いるので、部屋数はたくさん作らねばなりません。
ああ、予算が・・・義理親に1千マソ出してもらっても
残り2300マソ位はローン組まねばなりません。
旦那年収600、私はまだ専業で、下の子が2年後小学校にあがったら
パートにでるつもりです。
無理がありますか?でもがんばって買いたいな・・・
長くてスマソ
520名無しさん@HOME:04/01/19 21:54
>>519
わたしも同じですよ。
貯金が200万しかないので、義理親に800万ほど
出してもらう予定です。
うちも旦那とわたしであわせて、やっとこ年収500万です。
実家の親が毎月のローンの支払いをしばらく援助してくれる
予定ですが、これだけまわりに頼りまくるのもどうかと
思ってる、24歳の冬・・・。ふー。
>519と>520は全然違うよ。

>519は夫だけで年収600万、2300万のローン。大丈夫いけますよ。
正直裕福ではありませんが節約していけば大丈夫です。
妻が働きに出るのもあるし、ウトが死んだら義実家を売ってトメが
持参金付でやってくるわけだよね?

>520は共働きで500万。子供もこれからでしょう。
24歳で貯金200万しかないというのもかなり少ないし。
(収入が少なく、それなのに人並みに使っている証拠)
実家の親にもローンの支払いの援助ではなくて頭金として援助して貰い
できるだけローンを少なく組むように。
夫が年収400万だとしたら何が何でも1800万以下に抑えないときついよー。
できれば1500くらいのほうがいい。
522名無しさん@HOME:04/01/20 06:04
すみません、ヴァカの上に寝不足です。
今、税務署から来た「お買いになった資産の買い入れ価額などについてのお尋ね」
っちゅう書類を書いているのですが、
親からの援助110万円までは贈与税の申告の必要なし、と記載例に書かれてます。
購入時、親からお祝いとして100万円ありがたく頂き、
諸費用など足り名かった分125万円は借りてボーナスの度に20万円ずつ返してます。
(公証は作成してません)
ばか正直にこのまま書き込んで、後から贈与税だのあるいは親側になんか
調べが入ったりするもんでしょうか?
どなたか経験者?の方、教えて下さい…



523名無しさん@HOME:04/01/20 06:22
>522
あなたの家庭の所得が1200万以下であれば、
片方の親から550万までの贈与は無税のはずで問題なし。
100+125万なら贈与してもらったことを書いても
問題はないでしょう。
もし、何か税務署から連絡があるとすればあなたの方へ行きます。
>>521
レスありがとん。
でもね・・・後出しになってスマソだけど(しかも叩かれそう)
519家は貯金150マソしかないの。そして夫婦とも35歳。
今年が賃貸の限界かと思って家を買いたいのです。
子供はこの4月に小学校と幼稚園に入ります。あと2年は専業します。
義実家はかなり資産あるみたいだけど(トメ実家が資産家)
一人息子の旦那にさえ、あまり明かしていません。
だから頭金1000マソくれると宣言してくれている以外には
期待はしていません。将来の同居は確実だけど・・・

なので>>520は未来があっていいな〜〜と思います。
525名無しさん@HOME:04/01/20 11:34
いいなぁ 皆さん
うちは旦那の両親から援助なしだけど、旦那の両親賃貸団地に住んでいて
年金には困らないもののまとまったお金もないから身2つで我が家に転がり
込んで来るだろうなぁ…。って4人家族3LDKのマンションローンを抱えながら
悩む毎日です。
526名無しさん@HOME:04/01/20 22:58
いくらなんでも3LDK四人住まいのところには転がり込んでは来ないんじゃない?
四人住んでる事自体信じられないのに後二人なんて気違い沙汰だよ。
絶対阻止すべき。
敷居を跨がせたらおしまいだよ!
527名無しさん@HOME:04/01/20 23:15
質問させて貰います。
2×4の基礎の話しですが土台を留めるアンカーボルトは垂直が出ていなくても大丈夫ですか?
また、コンクリートが固まっていくのにつれて、どうしても少し傾いたりすると言うのは本当ですか?
528名無しさん@HOME:04/01/20 23:19
>527
アンカーが極力センターにあれば問題無いとおもわれる
欠陥住宅でググってみると基礎の事書いてるよん
529527:04/01/20 23:37
>>528
レスありがとうございます。
しかし型枠の中のコンクリートが固まっていくにつれて、中のボルトが傾くほど動くもんですかね?
コンクリートが乾燥すると水分の分だけ減るとは思いますが、上下方向に減るのは分かるけど
横方向には収縮してないと思うので歪で傾くとは思えないし?
530名無しさん@HOME:04/01/21 01:18
>491
確かに田舎の土地は、二束三文かもしれないね。

オレの親は田舎にいるけど、宅地は200坪で、80坪の家に住んでいる。
後、森林と田畑が9200坪ある。
親は農家ではない。

田舎の土地は安いけど、
定年後、暮らすには十分な資産ですよ。
もちろん、オレが相続します。



531名無しさん@HOME:04/01/21 11:32
ほんとつまらない質問で申し訳ないんですが二世帯住宅を建てるにはいくらかかるんでしょうか?土地代は別で一般的な建物で。
そりゃ建坪の単価によるでしょ。
坪60マソだとして、建坪40〜50坪くらいかな?
だから2400〜3000マソは必要なのでは?

住宅設備にもよるし一概にいくらとは言えないですね。
533名無しさん@HOME:04/01/21 12:00
>>531
建坪や仕様にもかなり差があるので一概には言えません。
それと安易に聞く前に自分で調べたらどうですか?
534 :04/01/21 12:26
一坪40〜60万見てればいいんじゃないでしょうか。
一世帯であろうが、二世帯であろうが。
535名無しさん@HOME:04/01/21 12:41
527は、とりあえずどういう状況なのか説明しる!


基礎が出来上がったら、アンカーボルトが明後日の方向を向いていて
業者に、コンクリは動くもんなんですよ。なんて言われたのか?
つか、普通に考えたら動かないと思う、
つか、アンカーボルトって、コンクリート打ちの時に入れておくものなの?
二世帯だと設備の割合が増えるので
坪単価高めに見ておいたほうが・・・・
のべ床で50坪ぐらいの床面積になるのかな?
やっぱり3000万こえそうだね。
537名無しさん@HOME:04/01/21 12:55
すいませんでした。建てる予定はまだかなり先なんです。10年以上かな。でも貯金の事や将来設計の為に参考にしたくて… 答えて下さってありがとーございます!
538名無しさん@HOME:04/01/21 13:37
アンカーボルトが動くなんて普通じゃない。
そのまま建築したら間違いなく欠陥住宅だよ。
それ軽い地震でも基礎からずれて建て替え必要になるよ。
>>531
いま自分も同じような状況(だいぶ先に2世帯建築予定)だけど、
住宅展示場に行ったら簡単にですが説明してもらえました。

「立て壊し」の費用が計算外でした_| ̄|○
それも込みでの金額は、坪単価5,60万前後といったところらしいです・・・
いっそ敷地内に30坪程度の新居を構えたほうが、
よっぽど現実的だと思い知らされました。
540527:04/01/22 12:39
>>535
>>538
レスありがとうございます。
あれから自分でも型枠大工さんとかに聞いたのですが通常の許容範囲だそうです。
普通は土台をセットする時にボルトの傾きがだいたい2センチ以上あれば垂直になるよう曲げ修正するそうです。
ボルトの太さは私がみたところ、14ミリ〜16ミリで長さが300ミリほどあったので余計に傾きが目だったので心配してしまいました。

でもこんな太いボルトが傾いていたら「木」の土台をナットで硬く締めこんでも時間が経つと緩んで来ますよね?
ですから全部垂直になるよう修正して貰うつもりです。
>>540
修正してもらうと逆に強度が落ちるおそれアリ。
@ボルトを曲げて垂直出すと、曲げたところが弱くなる。
Aコンクリはつってボルト戻すとあとでモルタル程度の補修になるので更に強度低下。
Bアンカー抜いてケミカルで差し直すのは完全に違う位置にセットしてしまった時のみ。
垂直でていなくても無問題。土台を組んでボルトが通ってればOK
むしろ全てのアンカーが垂直な現場なんて見たことない。
542名無しさん@HOME:04/01/22 13:15
>>531 うちは三階建てで述べ床面積177uで総額5000万程しました。
鉄筋なので、基礎にもお金掛けたし、設備にも凝ったの付けたから・・・

って実は中古で買ったので、前持ち主さんがリッチだっただけなんですけどw。
もっと話が具体的になってきたら、又報告してね〜
543527:04/01/22 14:21
>>541
レスありがとうございます。
段々アンカーボルトの感覚が分かってきました。
もう気にするの止めときます。
土地をキャッシュで購入。
オシッコちびりそうでした。
家の方は自分で頭金500マソ。
旦那には1700マソ借金してもらいます。

お金ってすぐに無くなるんだねぇ・・・
23サイで一生の買い物しちまったよ。ヲィ。
545名無しさん@HOME:04/01/22 18:04
23でそんなお金持ってるなんて、凄い!
頑張ったんだねぇ。
それにくらべて26のわたしは・・・・(´・ω・`)ショボーン
これからがんばって貯金して30にはマイホーム買うぞ!
546522:04/01/22 21:16
523さんレスありがとうございました。
これで安心して清書して提出してきます。

…と昨日書いたがここに書き込まれてない。
どこに落っことしてきちゃったんだろう…
547名無しさん@HOME:04/01/22 23:09
>545
栃木とかなら一坪15万前後だから、キャッシュで余裕で買えっど。
都心でもマンションよりは戸建買う方が安いぞ。
549名無しさん@HOME:04/01/23 15:47
>>547-548はドキュソでつか?
アフォすぎてなんか見苦しいぞ
550名無しさん@HOME:04/01/23 17:15
↓の家(・∀・)イイ!!
ttp://www.izu.co.jp/~kenshow/h-320.htm
>>549
都内でマンション>戸建なのは事実。

200uのマンションなんて2億以上する。
一方戸建なら目黒あたりでも1億程度で建つ。
552名無しさん@HOME:04/01/23 19:49
>551
目黒じゃ一億だと大した家建たないよ?
553名無しさん@HOME:04/01/23 19:51
>549
北関東なら、80坪の土地を買っても1200万。
キャッシュで買えるってのは本当なんじゃない?
不便だから誰も買いたがらないってだけで。
554名無しさん@HOME:04/01/23 20:06
>>551
200平米ってことは、約60坪くらい。
目黒なら60坪の土地のみで2億超えるよ。自由が丘あたりなら3億近い。
土地20坪で建坪200平米の3階建てペンシルハウスなら1億程度で買えるけど、
比べるのもなんだか・・・。
555名無しさん@HOME:04/01/23 20:14
暇だから答えるが
>>553その不便な土地に家建てるのにさらに2500万も使うのか?
漏れには考えられん
>>551
二億ションが在るのは解るが人それぞれ見解はあるが、ハッキリ逝って比べるなら(マンソン住んでいる人ゴメソ)
都内で二億の戸建ての方が住む魅力もあるし財的価値もある
戸建てにしてもマンソンにしてもここまでくると土地よりも建物や設備に対しての金のかけ方の問題
都内で200uで二億以上の戸建てなんていくらでもあるだろ
556名無しさん@HOME:04/01/23 20:21
みんなは坪単価どれくらいのところを買おうとしてるの?
ちなみにわたしは坪100〜120万くらいのところ。一応都内。東側だけど。
目黒に戸建ての財力があるなら!
通勤に便利な街中の中古万損を買って、
残りで、風光明美な土地にベッソーを
注文建築也。
中古マンションは住みたくないなぁ
設備は古いし、臭そう。
559557:04/01/23 21:06
もちろん、リフォームするし。
人間、最低装備で充分ということを、
今住んでいるところで思うよ。無駄な電化設備が新築は大杉。
狭くてもいいのだ…赤坂見附あたりがいい…
560555 :04/01/23 23:26
>>557の意見に激しく同意
これも価値観だが都心に住むなら
競売物件探して駅近くの中古マンソンまるごと買ったほうがいい
いま建築中、3800万のローン、
やっぱり無謀だったかな〜なんてチョト鬱になってます。
一応、払っては行ける額なんですけどね。

実妹も一戸建てに住んでるんですが、かなり恵まれてて・・・
妬み気味かも。w 姉妹の仲はいいんですけどね。
妹は旦那さんの親に買ってもらった一戸建てです。
新婚で買ってもらって、いま手狭になったとかで、
また買い換えたいっていってます。(もち義親のお金で)
はぁ〜、うちはこんなに頑張ってローン返していこうってトコなのに
妹はいいなぁ、、、なんて。愚痴ってスマソ。
562名無しさん@HOME:04/01/24 01:31
>>561の>妹は>旦那さんの>親に買ってもらった一戸建てです
漏れのツレのツレの知り合いの親か?ワラタ 
つかオサーンのくせに親に買ってもらうんじゃねーよヴァーーーーーカ
パハンが大好きチュキチュキな親がイネーとナーニモできねー旦那だと妹も幸先災難やな
ボンクラが買い換えると失敗すんだよな
>>561ガンガレ漏れもそのくちだ
563名無しさん@HOME:04/01/24 01:37
>561
毎月の支払いいくらですか?
564561:04/01/24 01:42
>562
月の支払いは12万位です。ボーナスは7万(×2回)。
旦那の年収700です。だけど子供3人!大変ですよね。w
そんなに浪費する性格でもないので何とかなりそうです。

>563
知り合いじゃなさそうです。義理弟は28かな。
だけど親も子も成金ぽくないの・・・それが救いかも。
義弟は親に頼りたくない〜って考えなんだけど、
うちの妹がチョト頼りすぎ。
私にも自慢げに言うから、気に障ります。
でも私は私で幸せだしガンバリます!!
>>564
私の妹も義父母に援助してもらってて裏山だったよ。
でも、妹さんは義父母に老後の介護要員として
多大な期待をかけられてると見た!(w

うちは年収700で月10万、子無し、某茄子払い無し。
でも無駄遣いするからトントン。
要はお金の使い方だよね(鬱
566名無しさん@HOME:04/01/24 13:13
2500マソのマンションを月8万2千円、管理費込みで9万3千円
年収490マソ。
子供2人、1歳、3歳
無謀だったでしょうか、、、(T_T)
567名無しさん@HOME:04/01/24 15:15
年収920
管理費&駐車場&ローンで月々12マソ
ボーナス43マソ×2回です。大変で〜す。ハア
(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)(T_T)
昨年の総貯蓄額は40マソでした。今年は倍増目指します。
手取り年収1100万で、ローンが月30万、
ちょっと無謀だったな。
>>566
なってしまえばどうにかなるもんだよ
大変だろうが、がんばれ
570名無しさん@HOME:04/01/24 18:11
>>567はいくらの物件購入したの?激しく気になる
571名無しさん@HOME:04/01/24 18:25
>>567
ボーナス払いがあると厳しいね。
繰り上げ返済できるようにガンガレ!
>571
<管理費&駐車場&ローンで月々12マソ>
ってことは月々の支払いは少なめだよね。
それにしてもボーナス払い大変だね。
楽しみが無くなっちゃわない?<43万
>>569

566です
がんばれ の一言が身に染みて嬉しかったでつ
ありがd
574名無しさん@HOME:04/01/27 00:10
恥ずかしいですが
夫の年収は280万 私は80万 父は年金260万
土地は50坪ほどあります。
建て替えで1600万位の家にしようと思うのですが
審査は難しいですか?頭金は150万位です。
575名無しさん@HOME:04/01/27 08:55
>>574
何歳の夫婦ですか?
576名無しさん@HOME:04/01/27 11:53
銀行は、審査厳しいと思うよ。
公庫も、年収の5分の1以下の年間返済基準があって、
やばそう。新築じゃないんだからさ、立替で1600って
高いと思う。うち、新築で40坪でも、1800だったぞ。
577名無しさん@HOME:04/01/27 12:05
ココを見ると、あーうちってよかったと思ってしまう。
すみません。

ローン軽くしておいて、ほんとによかったぁ。
うち年収1000万くらいだが月5.8万 ボ15万
すぐ済みそう。
そりゃ、頭金をどかんと用意できれば
誰だって少なくしたいさ
こういう書き込みは、鬼女板でどうぞ
579名無しさん@HOME:04/01/27 14:18
ふぁーい、とってもケチって安い家をたて、
ローン安く上げるよう努力したせいさ。
頭金は人並みだけど?

うちならもっと、高いおうち建てたり、
高額なローンも借りれたんだけどね。

ココ見てたら、年収ひくいのに、うちよか
高い家買ってる人多くって何で?って思う。
たかが家のために苦労したくない。
580名無しさん@HOME:04/01/27 14:20
繰上げ返済した。
581名無しさん@HOME:04/01/27 18:05
旦那280 私はパートで、年収100 950のマンション買いたいですが、、
地方だから、1000くらいで3LDK築10前後のマンションあります。
銀行で、700位かりたいですが、無理ですか?30歳夫婦です。
>たかが家のために苦労したくない。

これ名言かも。
家って生活のための箱に過ぎないなんだから
ちょっと頑張る、ちょっと贅沢控える、程度ならともかく
生活が辛く苦しくなってたんじゃ、いい箱にする意味がない。

うちは共働きできるうちに貯金しまくって頭金は半分用意したよ。
5年目だけど、もうすぐ残債1000万切る予定。
583名無しさん@HOME:04/01/27 18:05
県税事務所に申告に行ってきた。
取得税もそんなにしないみたいでほっと一安心。
584サクサク:04/01/27 18:33
 おととし10月に家を購入。3760万円を30年ローンで借りて、月々9万円に加えて、年二回のボーナスで各30万円、年間計約170万円払ってます。現在の年収700万円。頭金はちなみに400万円用意して払いました。これって無茶? ご意見お願いします。
585名無しさん@HOME:04/01/27 18:59
>たかが家のために苦労したくない。

私もそう思います。
なにかを我慢してまで家を手に入れる気はないです。
ちょっと贅沢控えるくらいならともかく、ケチケチするのはイヤ。
身の丈に合ったものを手に入れようと思います。

>>584
無茶というか、もうすでに支払いしてるんでそ?
今がきつければきついだろうし、余裕があるならば余裕だろうし。
587名無しさん@HOME:04/01/27 19:04
住宅購入費が年収の4倍以内なら身の丈にあってますよね?
588名無しさん@HOME:04/01/27 19:06
>>587
大丈夫だと思いまふ
>>581
パート収入はあてにならないので、合算しない方がいいかも。
基本的には年収×5倍がローン借り入れ可能額です。
旦那さんの年収が280万円ならば、700万円なら可能でしょう。
>>587
イパーン的にそういいまつよね。
僕もその基準で物件探してます
…じゃあ1000万年収あっても、4000万の物件なのかあ
1000万手取りの為には、額面いくらよ?はあ〜
東京じゃ生きていけないぽ
つーか、東京の土地が高すぎるんじゃあ!!
592587:04/01/27 19:14
588さん、590さん、ありがとうございます。
小心者なので、住宅新築にあたり夜も寝られない
日々を送っております。
593587:04/01/27 19:15
591さん、それそのままうちにあてはまりますよ。
地方で親の土地だけど。
ウチは年収の5倍を借りチャターヨ・・・_| ̄|○
年収1500万弱で、6000万弱のローン。
4倍だけど、かなり苦しいよ。
家2軒ありなんだけど、賃貸に出すのも面倒になってきた。
差し支えなければ理由を教えてください。>賃貸に出すのも面倒
597名無しさん@HOME:04/01/28 11:09
普通に賃貸に出すのは面倒だろ。
598名無しさん@HOME:04/01/28 11:17
じゃ売れよ
599名無しさん@HOME:04/01/28 11:24
売ってペイするかこのご時世で。
少しは世情を嫁。
600名無しさん@HOME:04/01/28 11:36
ね、年収の4倍?1600万の物件って・・・そんなのネーヨ(つД`)
601名無しさん@HOME:04/01/28 12:23
>>599 去年までなら他の所得と損益通算できたのにな。面倒がって先送りにしてきたアッフォかい。ついでに地価も下がっちまって、デフレスパイラルにはまったか。世情が嫁るねぇー!
602名無しさん@HOME:04/01/28 12:30
地価が下がったのはこの数年の話じゃないだろ。
デフレ脱却の糸口が見えてきた昨今に不動産売却を勧めるとは、
もう少し空気嫁!
603名無しさん@HOME:04/01/28 12:37
売ろうと思っても地形や場所、道路付けの良くないもんは、まだまだ下がり続ける。株と違って急に上がることはありません。糸口が見えた話は何年も前から聞いている。そのたびにまた下落。固都税や金利考えたら売却。
604名無しさん@HOME:04/01/28 12:45
賃貸に出していない→空家→家が朽ちる→資産価値の低下あるいは補修費の支出→(((( ;゜Д゜))))ガクガクブルブル
他人に貸すと出ていってもらうとき大変じゃない?
修繕費用もバカにならないし。
606名無しさん@HOME:04/01/28 13:01
どなたか一戸建てを賃貸に出してる人いますか?
607名無しさん@HOME:04/01/28 13:10
≫605 定期借家権を勉強汁! 
空家にしておいても家は朽ちる。空気の入れ替えは毎日が大切ですね。
かえって悪くなる一方。
それに給湯器とかガス設備、水道管の腐食なんかも考えられる。
≫603 固定資産税と金利は確かに負担重い!
特に固定資産税は高い。税収少ない地域の評価額は時下と同等の地域も
あるからね。
608名無しさん@HOME:04/01/28 13:15
>>607
今時、家中の空気の入れ換えなんて人が住んでなくても出来ますよ。
ガスはオール電化なら必要ないし、水道だって定期的に流すことが出来る。

609名無しさん@HOME:04/01/28 13:21
≫605 定期借家権(新法)を勉強してね。
2〜3年の定期借家は借りた人がすぐに出ていかなければ
ならないから、期間の設定は5年以上がのぞましい。
不動産屋を選ぶコツは、大手よりも地主の不動産屋が良い。
不動産屋兼大家だから貸す方の身になって考えてくれる。
追い出すノウハウも知っている。
それと、修繕費用は空家にしておく方がかかるよ!≫604の言ってることは
ズバリだね。空気の入れ替えは毎日が大切。給湯設備の故障や水道管の腐食
も加わり大変だよ。
610名無しさん@HOME:04/01/28 13:24
>>609
≫じゃなくて>>使ってね♪飛べないから
611名無しさん@HOME:04/01/28 13:27
>>608
人が住んでいなくても空気の入れ換え
出来る方法を教えてください。
まさか24時間換気システムのことですか?
612名無しさん@HOME:04/01/28 13:28
家の器具が壊れたときは大家が直さなきゃいけないんじゃなかった?
エアコンとか排水が詰まったとかトイレが壊れたとか。もちろん屋根の補修だって。
なんか他人が壊したものを直すのってばからしいね。
613名無しさん@HOME:04/01/28 13:31
でもさぁ当たり前じゃない?
借りてる人が屋根の修理代出すなんてばかばかしい。
壊れるまでの年月ずっと使ってたわけでもないのに。
614名無しさん@HOME:04/01/28 13:31
>>611
24時間換気ではないが建築法が改正されて計画換気が義務づけられたのは知ってるだろう。
2時間に1度全ての空気を入れ換える能力をもった換気設備が必要なことを。
その設備をちょっと細工するのさ。
別に金のかかる話じゃない。
615名無しさん@HOME:04/01/28 13:33
大家は修繕費が掛かることくらい承知で家賃設定してるんじゃないの?
>>615
その値段で借りてくれればいいけどね。
617名無しさん@HOME:04/01/28 13:37
≫614
確か昨年の7月からでしたね。
それ以前の建物の場合は?
換気設備無ければ、後付けで費用かかる。
618名無しさん@HOME:04/01/28 13:42
>>617
> それ以前の建物の場合は?

それはシランw
とりあえずうちは今年建築だし。
619名無しさん@HOME:04/01/28 13:43
≫612
相当期間使用しない家があって、売却しても多大な損が出る場合
空家にしてさ、固定資産税と金利払って家が朽ちるのを待つより
どうせ朽ちるなら、人に貸して賃料取った方がまし。定期借家権
もできたことだし。
空家にしていても売るときに築15年以上経過していたらさ、不
動産屋は0査定してくるよ。
620名無しさん@HOME:04/01/28 13:58
もうその家を捨てるつもりなら万が一誰か借りてくれる人がいることを祈って
賃貸に出すけどさ。
621名無しさん@HOME :04/01/28 16:21
姉がほかにたくさん借金あるのに、家買った(頭金なし)・・・(事後報告)。 
さんざんやさしく今はやめたほうがいいと、説得したのに
全く聞く耳なし・・「だけどね、だけどね・・」の繰り返し。もう契約しちゃったから、「そのかわり
弱音はかないでね。大変なんだよ。」とメールしたら
「考え方が違うからこそ、応援しあったり、励まし合ったりしたかったのに・・」だと!!
〜し合ってねえって!! いつも、愚痴聞き役はだれだと思ってるんだ!!
人の忠告聞けないような人を応援する気にはなれんね。
622名無しさん@HOME:04/01/28 16:32
>>621
他のたくさんの借金って何?
623名無しさん@HOME :04/01/28 16:37
>>622
2ちゃんみていたらやばいんだけど・・
車のローンと3年前に保証人になって、その肩代わり分・・
624名無しさん@HOME:04/01/28 16:38
>>623
なにの保証人ですか?
625名無しさん@HOME :04/01/28 16:42
これ以上は書けないけど、何百万単位の支払いがあることは確か。
626名無しさん@HOME:04/01/28 16:44
>>625
借金の連帯保証人になって、借りたひとに逃げられた状態なの?
今現在、その借金を肩代わりで支払わされているということかな?
627名無しさん@HOME :04/01/28 16:46
>>626
そういうことです。
628名無しさん@HOME:04/01/28 16:47
>>627
そうですか。
そんな状態で、よくローン審査が通ったね。
ちょっと驚き。
そういう状況でよく家のローンを組む気になるね。能天気にもほどがある。
だから借金背負わされたのか。
630名無しさん@HOME:04/01/28 16:51
ペパダイン大に入学できる
頭はお持ちなのですから、単位の計算ができない、英語がうまく
使えないとは考えられません。
http://cgi.news.fs.biglobe.ne.jp/vote/no263/vote_result.cgi

あー、、、レスしたい。
アメリカの大学は入るのは簡単なんだよん。
631名無しさん@HOME :04/01/28 16:58
>>628,629
そうなんです。本当にみていたらやばいから、もう落ちますが。
もう少し自分のしていることを考えてくれたらいいんですが
何時間も話したのに、全く聞く耳を持ってくれなくて
何だか私のほうが、がっくりきてしまいました。
聞いてくれてありがとうございました。
632名無しさん@HOME:04/01/28 17:00
それでもローンの審査が通ったくらいだから支払い能力はあるんじゃない?
最期は姉の人生だし仕方ないよ。
633名無しさん@HOME:04/01/28 17:02
やなやつ〜。
最初っから助けてもらおうとしてる魂胆がバレバレじゃん。
絶対援助するなよ、メールに書いたこと保てよ、631!
634名無しさん@HOME:04/01/28 17:03
>>631
この先、姉が別の借金をした場合に、あなたは保証人に絶対ならないように。
自分の身は自分で守ろう。

>>632
ツルッパゲ胴衣
635名無しさん@HOME:04/01/28 17:09
なにが、「お互い応援して」だ。
そっちは助けられる気はあれど助ける気は毛頭無いくせに。ねえ。
636名無しさん@HOME:04/01/28 20:22
>>621
審査通るんだ・・・・
審査ってカードなど使っていたり最悪サラ金に借金していても
通ったりするの?
同僚もローン多い(家族にばれるとヤバイハガキ)が会社に来るけど新築買ったよ。
月収も20万位なのに・・・・2000万借りたらしい。
公庫と銀行ならどちらの方が通りやすいの?
>>621
いくらの家買ったのか気になるよ〜
638 :04/01/28 21:01
公庫の方が、審査基準は緩いけど。
でも、銀行の方が金利は有利かな。
サラ金なんかでお金借りてたら、銀行の審査は通らないよ。
639名無しさん@HOME:04/01/29 00:02
りそなで3000万借りました。諸費用で、ローン事務手数料が105000円でした。
雑誌を見ると、都市銀行の事務手数料は31500円になっていたのですが、借り入れ金額などによって違うのですか?みなさんはいくら借り入れで、ローン事務手数料はいくらでしたか?
よろしくお願いします!
640名無しさん@HOME:04/01/29 00:32
年収350,、頭金500。郊外。
2200くらいの注文住宅を勧められました。
不動産屋経由で1.85%の金利、5年変動。
6マンの35年で30歳です。
どう思いますか?
変動金利なのが気にかかるんですが。
641名無しさん@HOME:04/01/29 00:37
>639団信が入ってるとか?
うちは地銀で1800マン借りたよ。
手数料は5万+消費税でした。
団信と保証料は銀行負担です。
642名無しさん@HOME:04/01/29 00:46
>640
5年固定でその金利だと魅力的だと思う!素人見ですがw
月6万なら賃貸でいるより激安じゃない??
どっちもウラヤマシイっす。
643名無しさん@HOME:04/01/29 00:46
>641
団信、保証料、うちもなしでした。
よく見積もり書見たら、二ヶ所、事務手数料の欄あって、一ヶ所はちゃんと31500円でした!
明日、不動産屋に抗議だ!
ありがとうございました。
>640
2200の注文住宅?!すげぇ・・・
645名無しさん@HOME:04/01/29 11:59
>644
どうすごいの??
高すぎ?安すぎ?
わたしは妥当な感じだと思ったけど・・・って建物価格だよね?
646名無しさん@HOME:04/01/29 12:05
年収との兼ね合いという意味では?
647名無しさん@HOME:04/01/29 12:10
あ、なるほど。
年収ね。全然みえてなかった。w
ローン組むのは怖いかも。
ところで土地はあるのかな。詮索スマソ
648 :04/01/29 14:17
団信、保証料は銀行持ち。
新生銀行、5年固定1,8%
649640:04/01/29 15:28
土地と建物で2200なんです。
今度土地を見に行くことになってるんですけど
650名無しさん@HOME:04/01/29 15:36
えっ!?土地込みで2200???
注文住宅なんだよね?
なんか2200で収まらなくなる気がするんですが
大丈夫なんでしょうか?
651640:04/01/29 15:53
パック価格で2200を上回ることはないって言われてるんですけど
話がうますぎるなーとも思うんで意見を聞きたかったんです。
とりあえず土地を見に行きますが、
注意点や聞いておいたほうがいいことありましたら
教えてください。
>>651
不動産は全国統一価格ってわけじゃないから
せめて地方とか周囲の物件の相場がわからないと、
うまい話なのかあやしいのかなんて判断出来んと思われ。
653名無しさん@HOME:04/01/29 18:01
うちの田舎なんて1580万で土地50坪で新築が売ってますよ(4LDK)
買い物も不便でもない
大型スーパー2軒や15分ぐらいでトイザラスや大手家電店舗もある。
田舎は安い
     ,へ            
   \/  ヽ     
    _/*+*`、     
  <_______フ     
    从キ´ー`)y━・~~~ いいなー、田舎もんて
1580マソなら、30坪の土地のみさえも買えない@大阪北摂
ド田舎のなのに1500万では多分30坪ぐらいしか買えない。
大きい企業が多いのが原因だろうな…。
657645 647:04/01/29 19:39
>655
同じ地域!
土地建物あわせて4500万超えました。。。鬱
それでも満足な広さじゃないのよ。
658645 647:04/01/29 19:42
>640、651
外構費や浄化槽って結構かかるよ。
そういうの込みか聞いておいたほうがいい、
あとは空調・カーテン・照明も・・・
トータルでいくらか再確認したほうがいいと思うよ。
659名無しさん@HOME:04/01/29 19:44
>640
素人ですが。
私が640さんだったら絶対に長期固定金利を選びます。
というか全体に危険すぎるプランのように感じますが。
こう思うのは私が心配症すぎるのかしら?
660 :04/01/29 20:46
>>640
私だったら、絶対5年固定で行く。
長期固定は3%超えるし、この先大幅に
金利が上がるとも思えない。
頭金500入ってるから、大体年収の5倍でしょ。オーバーローンって
訳でもない。それより、パートするとか、世帯年収上げる努力しる!
661 :04/01/29 20:49
ついでながら、変動の金利が4%とかになったら、
経済がかなりインフレに近づいている訳だから、
土地の資産価値も下がらないし。金利の安い間に
元金均等でガンガン繰り上げをお勧めする。
662名無しさん@HOME:04/01/29 21:05
>>653
普通は建物だけでも2千万以上しませんか?
土地+建物で1580万なんて不安になりますね。
>>662
いやだから地域を考えようよ。
都内じゃあり得ない値段だけど地方じゃ普通だって。

うちもかろうじて都内通勤圏の田舎だが、
四十坪弱の新築が1980万で買える。
不動産に全国統一の「普通」なんてないよ。
664640 651:04/01/29 21:20
場所は埼玉です。田舎な地域ですが
広告に載ってる新築建売の相場は3000〜4000くらいなので
2200で注文建築???となっていますが、
今のところ難もなさそうなんですよね。
(まだ土地を見ていないので詳しくはわかりませんが)
>658さんのいうようなこともあるかもしれないので
確認してみます。
金利のほうは心配です。
不動産屋の金利って銀行金利の相場と比例してる
ものなんでしょうか?
そういう不動産屋で購入した方いますか?
長々とスミマセン。レスありがとうございました。
もうじき子も幼稚園なので働きに出ようと思ってます。
665名無しさん@HOME:04/01/29 21:20
建売の建物部分って、すごく安くできてるよ。
注文住宅と同じように考えないほうがいい。安かろう、悪かろうでひどいもの。
666 :04/01/29 21:22
不動産屋の金利って何ですか。
普通、提携銀行ついていませんか。
667 :04/01/29 21:28
近隣の建売の価格を坪数で割ってみて、一坪当たり大体幾ら位なのか。
不動産の価格って相場より大幅に安いなんてことは常識で考えてあり得ない
ので(競売等除く)。
普通は注文住宅の方が割高になりますが、建物の値段って坪40〜80マソ
くらいかなあ。かけようと思えば、幾らでもかけられますが。
668664:04/01/29 21:41
>>666
その不動産屋で購入したときに限り
不動産屋で決められた金利で借りられるそうですが・・・(今は1.85)

提携銀行の金利で出る差額分を不動産屋が
もってくれるということかな?
ゆとりローンのような制度なのかもしれないです。
もっと話を聞くべきでした。慎重に考えます。
>664
相場が3000〜4000なのに2200って・・・
瑕疵がないか聞いてみて!
どんな土地だったか報告してホシイ〜
670 :04/01/29 21:52
>>668
ワケわかめ。
銀行ローンなんて、自分で探して好きなところで組めば
いいのでは。5年固定の1,85って、きょうび普通。
ちなみに、新生だったら1,8です。
ご主人の給料振込みや、お勤め先によっても銀行は
優遇金利を提示してきますよ。

それより、変動金利と固定金利、短期固定、元利金等、元金均等の
違いをご存知ですか?
671sage:04/01/29 21:59
>>641
土地・建物の価格の振り分けがわかんないけど、幾らなんでしょう?
どんな土地かも気になる、例えば所有権or借地権・セットバック・私道負担・
地型・斜面・高圧線下・地盤等。いくら、埼玉でも坪10萬ってことないと
思うけど。
>>658さんの指摘通り水道負担金・建築確認申請費用・給排水・ガス工事・
仲介手数料・外構工事費・地盤調査費等どれだけの費用が含まれているのか?
ちなみに私の場合、建物価格15,000千円(83u)にオプション1,800千円、
カーテン・照明・エアコンに1,000千円かかりました。エクステリアを自分で
やっても材料費(レンガ・モルタル・植木等)が結構(30千円)かかりました。
しかも注文住宅なら土地決済がおりてから建物着手だから今、賃貸なら土地決済
後、引っ越しまでローン支払と家賃支払の2重負担になると思います(約4〜
5ヶ月)。
学んだこと→2,3百万くらいは余計に借りておいて余ったら繰り上げ返済とい
う考えの方が良かったかなと思います。でも、埼玉で注文住宅が2,200千円?
>>668さん

不動産 まじめにお勉強
ttp://www.sakurajimusyo.com/chie.html
ここ、わかりやすかったのでイロイロ参考にしてみてはいかがでしょ?
673名無しさん@HOME:04/01/30 07:52
>671
何故に千円単位?(w
何故に名前がsage(w
674名無しさん@HOME:04/01/30 09:34
頭金貯金がやっと100万。定期に入れようと思ったのですが
公庫の「つみたてくん」?ってのがいいのかな?
ただ年収800万以下だし、17年以降に建てる事になりそうなので
意味が無い?アドバイスお願いします
>>664
埼玉といっても一概に色んな条件の"イナカ"があるのでなんとも言えないのですが、
交通はいかがですか??
最寄り駅からとても遠く、1時間に1,2本のバスに頼るような地域もまだあります。
そういう場所だったら土地&建物でも2200マソでいけるような・・・
(北とか東のほうとかの埼玉?)
676名無しさん@HOME:04/01/30 09:59
よく解らないけど誰かが注文住宅を建てたがキャンセルしてしまい
それで安くしたという事はないの?今はそこは土地だけですか?
>>674
つみたてくんは利率もそこそこだし、
その後公庫を使わなかったからといってペナルティがあるわけじゃないし
住宅目的だからこの分は崩せない、という心理的効果もあるし
頭金作るには悪くない商品だと思います。

でも…100万を「やっと」貯めた人が
半年に1回、20万or40万or60万を11回も積立続けられるんですか?
それが心配。
678名無しさん@HOME:04/01/30 10:37
6年前注文住宅を建てた。4300くらいだったかな?
頭金1200入れて、今現在残債2600。

新しい家が欲しいんだけど無謀?
今貯金は400万くらい。
今の家3000万で売れると思う。
だんなは45歳だけど、どうやら役員になれそうなので
食いっぱぐれはなさそう。
子供が生まれたら、親と同居するのでもっと広い家に
したいのだ。
今述べ床面積で38坪だけど46坪くらいの家にしたいんだよね。
これから買い換えるのやっぱ無謀かなぁ。
679名無しさん@HOME:04/01/30 10:57
夫650万、妻400万で貯金1600万。
社宅住まいなので、貯金はそれなりにできる環境ですが、
そろそろ子供が欲しいです。
子供ができたら私は収入が減ると思うけど(年収300万?)
いちおう仕事は続けるつもりです。
これで40代半ばで家を購入する場合、5000万くらいは
ほとんどキャッシュで購入できるのかな?
子供は2人は欲しいけど、別に公立中高校→大学でも
いいと思っているんですが。
680名無しさん@HOME:04/01/30 10:59
679の続きです。
40台半ばは、あと12年ほど先ですが。。
681名無しさん@HOME:04/01/30 13:13
12年で3400万貯めたいと?
それはアナタの腕次第じゃないのかな。
しかしずっと社宅でいられる?
ウチは借り上げ社宅で金銭的には恵まれていたけど
狭かったので家を建てたよ。

あとお子さん、いまから2人産む予定なのですね?
出産って何があるかわからないからね。
予定通りに行かないこともあるよ。
うちは3人目が無事産まれてから家を建てた。
682名無しさん@HOME:04/01/30 13:17
681のつづき・・・
キャッシュで買うの、我が家はもちろん無理だったから
多額のローンです。鬱
だけど団信保険ってのがあるからね。

あくせく5000万ためて、キャッシュで買った直後に
旦那がアボーンしたら。(以下略)


上の方で、持ち家一戸建てを賃貸に出すのが面倒だと書いたものだけど、
既に代わりに答えてくださった方のいう通り、付帯設備が壊れたら修繕をしなくてはいけないってこと。
一番びっくりしたのが、庭木の手入れ、今まで自分たちでやっていたけど、これを植木屋さんに頼まねばならないそうなw
家賃も相場があるから、そう高くは貸せないしね。
>689
とりあえず、もう30代なのだからやることは子供を産むこと。
出来れば年子。
ほんでさっさと職場復帰して、稼ぎを元に戻してください。

5000万の家が購入できるかは、そこからの頑張りにかかっております。
もう少し貯金が出来るまでといって共働き続けていると、
年齢がいったために子供ができないかもしれないし(できても一人かも)
35歳過ぎての再就職(職場復帰)はかなり煙たがられます。
さて689がなんと書き込むか楽しみですね
>685
ワラタヨw
>645
>644です。後続レスであった、年収との兼ね合い&土地代は入ってないんだよなぁ
と言う事。
しかし土地込みとのレス見て、さらにビクーリ。
寝込んでてレス遅れますた。スマソ。
688名無しさん@HOME:04/01/30 18:51
679です。
確かに、まずは子供ですね。周りは独身か、既婚でも小梨が多いので、
子供にどれくらいかかるのか、今ひとつぴんとこない有様です。
社宅は、子供が小学生低学年までなら、まあ大丈夫なくらいの広さです。
(個室はあげられないけど。。。)
家を購入する際、双方の親から多少の援助があるらしいのですが、
あてにせずにいくつもりです。もらえたらラッキーくらいに考えてます。
問題は、彼がほぼ海外赴任するだろうことと、車が趣味であること。
新車の購入は、私が口を挟んでセーブしていくつもりですが、
海外赴任ばかりは、どうにもこうにも(後だし情報でスミマセン。)。。。
ついて行くつもりだけど、その間、私は職ナシ決定だしね。
ツマンネ
691名無しさん@HOME:04/01/30 20:03
674です
>677
11回も積み立てないといけないんですか?
11回って単純に11年?それとも年2回で5年半ってことでしょうか?
ごめんなさい無知で。普通に定期にしといたほうが無難ですね
>688
結局何を相談したいの?
自慢しに来ただけか!
フーン
>>690
ゴメンネ netakanngaerebayokattayo
694名無しさん@HOME:04/01/30 20:40
>>688
5000万貯められる自慢
車が趣味で新車を買える自慢
親に援助してもらえる自慢
海外勤務がある自慢 kannjiwarui
>691
「つみたてくん」でぐぐれば公式サイトにくわしい説明があるよ。
696 :04/01/30 20:53
>>688
嫌な性格の女だな。
697664:04/01/30 21:24
>670
勉強したつもりでしたが、そう言われると全然理解不足でした。_| ̄|○
>672さんのところ見て勉強します。

>671 >675 >676
土地建物の振り分け等はまだ確認していません。
今は建物が建っていて、それを取り壊して新たに建てるようです。
このスレに書き込んだり、いろいろ読んだりしてみて
ものすごい不便とか、ものすごい狭いとかがあっても
やっぱり2200はおかしいような気がしています。
>>658さんのが込みじゃなかったとしたら、
6万の35年ローンでいけるとは言わないですよね?
良いことだけを言って丸め込むような口調も不安ですし、
今回は見送ろうと思っています。勉強のため土地は見に行くつもりですが。
いろいろレスありがとうございました。参考になりました。


698ロバートキヨサキ:04/01/31 00:01
ラットレースに巻き込まれた人たちのスレはここですか?

借金してまで買うもんじゃないよ、家なんて。
男は家族の為に決断するんだよ。
700名無しさん@HOME:04/01/31 03:06
700をエレガントにゲット
701名無しさん@HOME:04/01/31 08:09
>694
私には674さんが自慢してるようには思えませんが。

5000万貯められる自慢 → もっと貯められる人だっている。
40代半ばで共働きでローン無かったら
あたりまえの金額。
車が趣味で新車を買える自慢 → 夫の車の趣味は理解しがたいし、
妻としては迷惑千万。
親に援助してもらえる自慢 → うるさく口出しされ思うような家が
建てられない。将来の同居もありえる。
海外勤務がある自慢 → うちの場合、南米か中国だよ。
行きたくないよー。

702ロバートキヨサキ:04/01/31 09:01
うちは賃貸だ。
でも、預金は5000万円ある。
もともと1000万円ぐらいしかなかったが、株式投資で増やした。

もし、その1000万円を頭金にして、家を買っていたら
資産はこんなに増えていなかっただろう。
703名無しさん@HOME:04/01/31 09:35
>702
株式投資で資産を増やせる人ばかりじゃないでしょう。
私なら減らしそうだ。

個人的には賃貸で充分なんだけど、配偶者が建てたがっているので
建てます。30代前半年収1千万(+不動産収入少々)
3800万の物件で1000万円のローンです。(建物のみ。)
5年以内に返済して、資産形成はその後にします。
実際のところ、素人なので資産を増やす事ができるかどうか、自信
ありません。数年前に友人や親が株式投資に手を出してことごとく
失敗してるので怖いです。

最終的に家を買う気ならどうせ預金使うんだし。
家を買わないなら死ぬまで賃貸料払うために残しておかなくて
はならないし。
どっちもどっち。
704名無しさん@HOME:04/01/31 12:49
>>問題は、彼がほぼ海外赴任するだろうことと

こういうセリフは周りでよく聞く。たいていしない、海外赴任。
705名無しさん@HOME:04/01/31 13:32
駐在はいいなぁ。
うちは研究者としての留学で、留学中は貧給。
結局、滞在中は貯金持ち出しで、準備金とあわせてそれまでの貯金は
すっからかん。

おかげで結婚7年目なのに、貯金1300万。
経験のためだから仕方ないけど、日本にずっといれば、今頃3000万は
たまってただろうなと思うと、一戸建て購入が確実に数年遠のいたのを
ひしひし感じる。
>>705
結婚7年目で日本に住んでいて(賃貸)
貯金はドンドン減って残高150マソですが何か・・・?

いつ家買えるんだ。
707名無しさん@HOME:04/01/31 20:35
688です。
701さん、ありがとう。あなたの言う通りです。
彼も私も生活環境にこだわるので、それなりのお金が必要ですけど
このご時世に多額のローンは怖いんです。
身内に銀行の偉いサンがいて、将来の厳しい日本経済を教えてくれるので。
「車=交通手段」の私にとって、彼の趣味は理解できないし、
海外勤務だって、彼の職務上、避けられないけど、
可能性あるのは東南アジアか北米。
東南アジアはちょっと怖いし、北米なら持ち出しになるし、
絶対嫌というわけではないけど、大喜びするものじゃないです。
憧れの土地に素敵な家を構える人って、どんな人たちなんでしょう?
やっぱり、会社のオーナーなのかな?
708701、703:04/02/01 09:59
701、703ですが、年齢も年収もほとんど688さんと同じです。
私だって同じような事を何気なく書いてしましそうだわ。
もちろん、自慢でも何でもなくて。
我が家はもう子供2人の小学校入学を控えてるので購入決定しました。
途中で転校させたくない、今の賃貸が手狭である、集合住宅なので
騒音に気を遣ってしまう、等が理由です。
多額のローンが怖いのは私も688さんと同じです。
ゆえに、身の丈にあった物件という事で、年収の4倍以内の価格、
年収の1年分のローンを計画してます。

育児しながらの共働きは本当にやってみないとわからないです。
私自身、夫婦の実家が近所で、夫が家事育児超協力的であるにも
かかわらず、挫折しそうになる事が頻繁にあります。
周囲の人を見ていると4人に1人は挫折しています。
妻の収入は最初からないものと思ってライフプランを練るくらいで
いいと思います。
709名無しさん@HOME:04/02/01 17:15
みんな、1000万とかすごい貯金額なのになんで迷ったりしてるんだろう・・
イヤ、煽りじゃなくて素朴に思っちゃいます。
当方、100万しか現金ないけど3000万ほどの分譲戸建を検討中。
ちなみに年収も450万ほど。夫30、妻専業。月齢児ひとり。
机上ではかつかつであれど生活可能だと踏んでるんですが。
なんか、落とし穴を見逃してるかな?無謀かな?
710名無しさん@HOME:04/02/01 17:22
釣られたフリしてやるけど、ネタでしょ?
711709:04/02/01 17:29
>710
えっっ!!??
そこまで無謀なことだったの・・
5年後には妻も働くとしてもダメ?
無謀も何も、審査降りないんじゃないの?
713709:04/02/01 17:54
>712
それがですね、知り合いの住宅関係の人が「借りられる」と。
現に同じような条件の人を去年手引きしてあげたそうです。
もちろん、買いたい戸建ての土地そのものが場所的とかで価値が低いと
だめなので、まだ借りられるか分かりませんが。

購入できたとして、今後生活していくぶんにはなんとかなるかなと
思っています。
と、いうわけで貯金も年収も上の人たちが迷っているのをみて
「どこで」迷っているんだろうと思ったんです。
714名無しさん@HOME:04/02/01 20:07
>709
ローンを「借りられる」と「返せる」とは全く別の
問題です。

頭金って最低でも3割位は用意するのが常識かと。

709さんは公務員でしょうか。
今後も安定した雇用と昇給の見込みがありますか?
(ちなみに私は資格職の公務員だけど、ここ数年、
年収は年々減少してます。)

>>709
たった一度の人生、時間は待ってはくれない。
あんたが悩んでいる間もあんたの貴重な時間がドンドン過ぎていきます。
どうせ人生はギャンブルの要素を拭えないんならドーンと買ってまえ!
買いたい(買える)と思った時があんたの家を買うタイミンクが来た時゙だと思う。
どんなに堅く生きてたって人間死んじまったらおしまいだよ。
人間死んじまったらチャラになるしな
まぁまぁやりがいのある仕事に追われる毎日。
生命保険と一戸建。あとは労災に認定されりゃ二重丸。
爺さんになるまで生きのびるのもよし、いますぐぽっくりでもよし。

結論、とりあえず買っとけ。
718名無しさん@HOME:04/02/01 22:54
>709
何歳ですか?
当たり前のように、5年後に社会復帰するつもりでいるとこがすごい
煽りじゃなく。
私は30歳なんで、5年後なんか無理だろうなぁ〜
719名無しさん@HOME:04/02/01 23:19
>>709
3000万以上借りるということは以下より返済額が大きいんですよ。
返せるというなら止めはしないけど。

例:2000万円を年3%元利均等返済(ボーナス返済なし)で借入れする場合

       月返済額   総返済額
10年返済 193,121円  23,174,520円
15年返済 138,116円  24,860,880円
20年返済 110,919円  26,620,560円
25年返済  94,842円  28,452,600円
30年返済  84,320円  30,355,200円
>>718

しゃかい‐ふっき【社会復帰】

病気や事故で社会活動のできなくなった人が、訓練により再び社会人として活動できるようになること。



しゃかい‐じん【社会人】

@社会の一員としての個人。
A実社会で活動する人。


>5年後には妻も働くとしてもダメ?


こんな人は世間にいくらでもいると思われ。
721名無しさん@HOME:04/02/01 23:29
私のとこ3000万15年ローンで借りました。
月々12万 ボーナス時56万
銀行ローン1,45% 
子供が教育費かかる時期で流動預金取り崩し状態
行くなって言えないしね・・・
722名無しさん@HOME:04/02/02 01:36
うちの嫁は、今賃貸狭いからマンション買ってくれっていうんだよなあ。
でもさあ、貯金額はぜんぜん違うの。俺は3千万近くあるのに、ヤシは200万。
結構給料もらってるのに、全然貯めてないの。理由は、浪費家だから。

ケコーンしたときも、ヤシに金が無く、式費用は俺が全部出したから、
向こうの親御さんが申し訳ないということで「新婚生活のために」つって200万ほどくれた。
それを使う使う。結婚前の家具とかまだ使えそうなやつも捨て、そうとっかえ。電化製品も
最新式の高額なやつを迷わず買う。
しかもヤシが「このブランドがいい」と買った電化製品が「思ったより性能が悪い」と言って
すぐ新しいのに買い換える。ちったあ我慢しろよ。

独身時代も都心の親の買ったマンションで暮らしてたお嬢様だからな・・・・。
家計も「二人別々にね」と言って自分の給料は小遣いとして確保しておきながら、マンション
購入資金では俺の独身時代から貯めてきた貯金をおもっくそアテにしてる。
最近、ちっと欝入ってきた 
マルチ(・A ・)イクナイ!
>>722
自業自得。
で、どうしたいの?
>>722
奥さんに「お前がこれだけの金額を出すなら、マンション買う。」って
金額決めて、提示してみたら?
「出せないなら買わない。」の一点張りで。
>722はマルチです。そこらじゅうに貼ってあります。
727名無しさん@HOME:04/02/02 16:47
ハウスメーカー巡りしているんだけど
各社名前書かされるて訪問される。ウザイ。
まだまだ決められないのに営業マン一人で妄想して暴走してる。
2ちゃんなどで情報収集していて参考にしているんだけど
やっぱり評判悪い会社はセールスも変。
納得できる家が建てられるのかな・・・・
呼んでもないのに自宅にいきなり来るヤシいるね。
漏れは「近所に詮索好きな人がいるから、急な訪問は控えてください」って
言ったよ。
729名無しさん@HOME:04/02/03 07:52
名前書く時、「訪問、電話はやめてください。
必要な時はこちらから連絡します」と書いておくか、
口頭で伝えておくといいです。
DMさえもいらなかったら、名前は書かない。
私は最初は「見学だけさせてください」と無記名だった。
一条だけは「記名しないと中に入れません」と無理矢理
書かせたので絶対ここで建てるまいとその場で決意したけど。
何一つ教えないのに中だけ見せろってのも・・・。
731名無しさん@HOME:04/02/03 12:06
最近家を建てたいって思い始めて、土地もないので
土地探しからしてるんですけど、割とよさげなのが
一つみつかったのですが、土地の北側から東側が畑なんです。
さらに東南の角に電柱が1本。畑とかあると駄目ですか?
そこまで大きくない畑なので牛糞とかはまいてないとおもうのですが・・。
732名無しさん@HOME:04/02/03 15:19
>>731
接道の詳細とかないとなんとも言えない。
田んぼよりましだと思うが、そこの元が何だったかで地盤改良がいると思う。
我が家の南側が田んぼから
畑に変わりました。
田んぼの時は、夏に蛙の鳴き声がすごいらしい。
(本人としてはその環境で育ったので気にならない)
畑になったら土ぼこりでサッシが激しく汚れます。
734731:04/02/03 21:55
やっぱり土埃か・・・。
>>732
ちょうど分譲されている土地で隣にも3軒分譲されてます。
南面は6m道路。閑静な住宅地です。
ただ、私が目を付けた土地は角地だけど上記で
述べた畑・電柱があります。
735名無しさん@HOME:04/02/04 09:52
>>734
幅員6m.の道路が南側というのはいい条件だと思う。
あとは地質調査結果の確認をとって地盤改良がいるかいらないかはっきりさせること。
建築条件付分譲なら地盤改良費は建築費(坪単価)に含まれるはず。
あとは電柱が駐車スペース(仮定)の邪魔になりそうな予感。
電線も南のベランダ(仮定)に出ると目の前にある感じになるかも。
736名無しさん@HOME:04/02/04 11:53
>>735
ありがとうございます。
電柱部のところは、駐車場のサードスペース(主にお客さん用?)
的に他のおうちはとっておられました。
この分譲地は咳水ハウスの土地なんで必然的に条件付きと
なります。ちょっと営業さんに聞いてみますね。地盤改良が
必要かどうか・・。
あとは、間取りもかんがえなくっちゃ・・。
737名無しさん@HOME:04/02/04 15:31
世帯年収900万以上、夫:29歳 妻:31歳 子供無し。貯金は2年で500万くらい貯めました。
都内に5000万代のマイホームって購入できますますかね。
現在は妻名義の(1LDK(35平米)に二人住んでいて、家賃はありません。
最近、妻が子供が欲しいというのもあって、一軒家を妻が働いているうちに購入したいのですが、、
738 :04/02/04 15:38
>>737
家賃が要らない上、世帯年収が900以上あるなら、
もっと貯金して下さい。
せめて、頭金を1千万、諸経費に200万弱。
出産後は世帯年収が下がるんでしょ?
>737
無理無理。5000万のローンを定年までの30年で返すとすると
月21万の返済だよん。
総貯蓄額が500万なら正直頭金0ですよ。(諸経費10〜5%かかるんだから)
今のマンションを売って頭金にするのならそれもいいですが、まず査定してもらわないと。
とりあえず、旦那様の年収は900以上のうちおいくら?
740名無しさん@HOME:04/02/06 00:51
うちは夫29、妻28、世帯年収1600万、
頭金1400万で4800万の一軒家(都心、30坪、中古3年)を購入。
35年ローンで、月13万くらいの返済。6000万円台を予定していたので
かなり楽になりました(今まで駐車場も合わせて20万払っていたから)。
今年子供が生まれるけど、貯金もできるし、無理しなくてよかったと思う。
>737さんも、頭金は多いほどいいからがんばって。
741名無しさん@HOME:04/02/06 01:03
>>740
中古で35年ですか?ローン組ましてくれるんだ?
742名無しさん@HOME:04/02/06 01:33
友人は今中古一戸建てを買うべきか悩んでいます。
その友人いわく
「うちの実家も中古で買ってしょっちゅうリフォームやら修理やらで
お金がかかった。やっぱ中古って結局損?
頑張って新築買った方がいいかなあ?」
だそーで。実際のとこどうでしょう?
中古住宅買った方いらっしゃいますか?
743名無しさん@HOME:04/02/06 10:39
新築でも一戸建ては修繕とかで購入価格と同じくらいかかる。
そういうのが嫌だったらきちんと修繕積立てしてるマンションにするのがいいよ。
なんだかんだ言っても一戸建てはすごく損。
暮らしにくいし防犯心配だしね。
昭和36年4月2日以降に生まれた人は、定年退職後の5年間は
無年金となります。最低限の生活をするには、月に25万円は必要と
いわれています(全国平均)。
退職金制度もなくなりつつある現状において、
30年、35年ローンで定年退職後もローン返済をする予定の方は
老後の生活設計に無理はないか、今一度確認してみましょう。
>>742
中古住宅もいいところあるよ。
建ってから数年経て建物や基礎に歪みが全く出てない物件なら
それ以降も問題が出てくる可能性は低いよ。
新築でも保証対象にならない歪みが出て
その後何回も修繕しなければならない物件に当たる事だってあるし。
>>744
夫婦それぞれ個人年金かけてるyo!
747740:04/02/06 11:54
>>741
ええ、普通にローン組めましたよ。
中古といっても築3年、まだまだ新しいにおいがしています。
自分で設計して住んでいた建築家が長く海外に住むことになり、
格安で出ていました。
新生銀行、東京三菱、みずほに審査出したけど、どこも何の問題も
ありませんでした。結局新生にしましたが。

>>742
上記のとおり、うちは中古です。
水回りをいじり、リフォーム代は120万くらい。
それでも全部で5000万いかなかったから、私達的には買いでした。
中古の場合、修繕する際の費用を、購入前に見積もりしてもらって、
トータルで判断すべきですね。修繕に詳しい不動産屋さんだと心強いです。

うちのケースでは、同じ平米の新築マンションや新築戸建てと比較すると、
トータルで2000万近く安かったので(駐車場代も考えるとさらに得)
決めました。防犯的にも、すぐ近所に大きな警察署があるので安心でした。

半年前までは絶対マンション派だったけど(生まれ育ちがマンションのため)、
今は結果的に戸建てにしてよかったと思ってます。今は実家のマンションが
修繕積み立てで足りない分の埋め合わせで住民同士がもめていて大変そう。
マンションは、将来売るつもりでできるだけ価値を下げたくない人と、
永住するから最低限暮らせればいいって人など、価値観がいろいろぶつかる場。
それを覚悟していきましょう。
748名無しさん@HOME:04/02/06 12:26
>740
なんか言い訳がましいね。
そんなにマンションがよければマンション買えばよかったのに。
自分に言い聞かせるように中古小舘でよかったって力説されても苦笑って感じです。
どうがんばってもマンションの設備には勝てないからこれからどんどん後悔していくんだろうけど
買っちゃったんだからしょうがないでしょ。
見苦しいよ。
749名無しさん@HOME:04/02/06 13:14
戸建てを建てた時の土地の仲介をしてくれた不動産屋の
担当者、最近自分の家を買ったそうだ。
戸建かマンション、どちらにしたか?
プロはやはり戸建を選んでいた。やはりそうか〜と思った。
750 :04/02/06 13:35
何で都銀3つも審査申し込んだの?
普通、その内の一つからローン可能の返事貰ったら、
何処でも通るよ。

個信って履歴が残るから、あまり色んな銀行に審査申し込み
しない方がいいんだけど。

>>740
その年でその世帯年収って…?何やってる方ですか?
752名無しさん@HOME:04/02/06 14:08
>>748
どうしたの?
740さんは別にマンションがいいとか言ってないじゃない。
何だかあなたが僻んでるように見えるよ。
753名無しさん@HOME:04/02/06 16:50
>740=747の書き込み、他のスレでも見たような気がする。
奥の実家の近くに買ったとか書いてたような・・・
どのスレだったか思い出せないけど。
754名無しさん@HOME:04/02/07 08:50
私はマンションでも戸建てでもどっちでもいい。
あえて言うなら、子育て時期は郊外の住宅地で戸建て。
年をとったら、中心市街地でマンションがいい。
755名無しさん@HOME:04/02/07 09:27
ずっと一戸建てに住んでいる親が、便利な場所のマンションで
暮らしてみたいと言うので、
中古マンションを何軒か見に行った。
ひとつ角部屋で中の感じも良く、自分はいいかな、と思ったが、
親は気に入らず…

理由は隣人。隣人の玄関ドアには小さい子供の傘が置いてあり、
通路を通ったときに子供の声が聞こえていたから。
親の静かに快適に暮らしたいというマンションドリームは
あっけなく崩れてしまった模様…

756740:04/02/07 10:00
>>748
私が絶対マンション派だったのは、マンションでしか暮らしたことが
なかったからです。戸建てに住んだ今は、もう戻れないと思ってます。
ただ、決してマンションを否定するつもりはなく、
今の自分たちの生活には戸建てが合っているだけで、
状況が変わればマンション生活もアリと思ってます。

>>750
その頃、どの銀行でもキャンペーン金利をやっていたのですが、
家を見つけたのが月末だったので、とりあえず締め切りになる前に
申し込みをしたのです。三行とも友人に頼んだり職場を通じてなので、
今後不利になることはないと言っていました。

>>753
ええ、自分もどこかのスレで書き込んだ覚えがあります(w
748はマンション買った人でしょう。
マンションを否定的に書かれるとムキーになってしまうだけで相手にする必要はありません。>740
758名無しさん@HOME:04/02/07 11:11
マンションも戸建てもそれぞれ長所と短所があるから
ライフスタイルに合わせて選べばよい。
759名無しさん@HOME:04/02/07 11:50
そそ。人それぞれ。
うちは子供がいるから、階下の人に気を使わなくていい一戸建て志向。
もひとつ、駐車場代や管理費をずっと払わなくてはいけないのが気に入らないし。

マンションは便利な場所にあるよね。うちはその利便性も捨てがたくって、
普通は一戸建てだと少し郊外に行くんだろうけど、マンション買うような所で
一戸建て買おうと検討中。
我ながら我侭だと思う。とほほ、もうどつぼ。いったい何年ローン払うんだろ?
はっきし言って馬鹿かも。。。
760名無しさん@HOME:04/02/07 12:05
うちも中心市街地に一戸建て。
周囲はマンション林立地帯。
私は別にマンションでも良かったんだが、
夫がどうしても一戸建てがいいというので。
中心市街地に住むのはなにかと便利。
勤務先も駅もスーパーも官公庁もデパートも
スポーツクラブも図書館も、生活に必要・便利な施設は皆徒歩圏内。
親が入院した時も病院は歩いて5分。見舞いも通院も楽でよかった。

761名無しさん@HOME:04/02/08 13:56
一戸建ての購入を考えてます。
まだ物件は決まってないんだけど、銀行で審査してもらうことって
できますか?
どれくらい融資可能なのか確認してから物件を探したいと
思ってるんですが。
762名無しさん@HOME:04/02/08 14:31
>>761
お目当ての銀行のホームページにホームローンのシュミレーションがあると思いますので
それを使って可能融資額を出してみてはどうですか。
763マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/02/08 14:34
>>761
銀行のホームページ(例えば「みずほ」等)で、
ローンの試算のシミューレーションがあるから、
まずはそれを参考にすればいいと思うよ。
764マイデータ ◆MYDATAJ0tU :04/02/08 14:35
ああ、スマソ・・・>>762に気がつかなかった。
765名無しさん@HOME:04/02/08 14:50
どれくらい借りられるかより、どれくらい返せるか
の方が大切だと思うけど。
766名無しさん@HOME:04/02/08 14:53
年収の4倍くらい?
767名無しさん@HOME:04/02/08 14:57
うち、物件価格が年収の4倍。
ローンは年収の1.5倍。
堅実?
768名無しさん@HOME:04/02/08 14:59
767
間違った。
物件価格が年収の3倍。
ローンは年収の1.5倍。
どうでもいいんだけど、訂正。
769名無しさん@HOME:04/02/08 15:10
北島三郎の邸宅(当時20億以上)なんか年収の20倍はいってんじゃないの?(w
770761:04/02/08 15:22
どうもありがとうございます。
さっそくシミュレーションしてみました。
それを見る限りだと希望位の物件は大丈夫そうでした。

前に不動産に物件を探しに行ったときに
中古物件は価値がないから審査が通らないと
紹介してもらえず、希望額より600〜1000万上の
新築をすすめられました。
低収入だからこそイイ物件じゃないとダメだとか。
そこはどうしても中古が欲しいから審査に出してみてくれと
ごり押ししてもいいものなのでしょうか?
771名無しさん@HOME:04/02/08 16:06
>>770
言うだけ言ってみればいいと思う。
要はあなたが返済不可能になった時、あなたの買った家が融資残額を完全に回収できる物件かどうかの融資先の判断しだいだと思います。
不動産屋は十中八九見込みが無いからか、利幅のある新築を買わせようと思ってそう言っているのだと思う。
772名無しさん@HOME:04/02/08 16:08
>>761
私も物件物色中で、昨日はじめて不動産屋へ行ってみました。
入居までの流れをざっと説明していただいてたんだけど、
ローンの話になったときに、銀行から断られるのってどんな人なの?
と素朴な疑問を投げてみたら、
・転職歴の多い方(過去3年分の源泉が銀行を納得させられない)
・零細企業にお勤めのサラリーマン、社長
・経営不振続きの中小企業オーナー
・他の借金があり、支払いを見込めない方
・その他もろもろ・・・・
・カード会社への支払いを遅延した方
この最後の条件に「いわゆるブラックですか?」と聞いてみたら
ブラックリストではなく、2回以上支払いに遅延されたかたは
この時代は難しいとのお話でした。
773761:04/02/08 18:41
>>771
言ってみても大丈夫ですか。
それでダメなら納得もいくし頼んでみようかと思います。
アドバイスありがとうございました。

>>772
とりあえず当てはまるのはなくてホッとしました。
情報ありがとうございます。
私、学生時代に何回かカード遅滞したことある。キャッシングも遅滞した。
社会人になった今でもそういうの残ってるんだろうか。

住所と電話番号と苗字は変わってるから、
バレないでローン組めるといいなぁ。
>>774
すれ違いだが
金にルーズな人って
嫌い
UFJのホムぺで住宅ローンシミュレーションしてみたよ。


・・・予算下げるか。
借りるのは楽勝でも、返すの大変そうだ。
>>774
そういうルーズな人が考えなしに身の丈に合わないローン組んで
破綻するんだYO(´,_ゝ`)プッ
みんな金利どれくらいで借りてるの?
779名無しさん@HOME:04/02/09 23:23
新生銀行ライフプランシュミレーションやって凹んだ…。
いったいいくら稼いだら89歳でプラスになるんだろう。
老後は子どもの世話にはなりたくないなと思ってたけど、
お金があってこそいえる言葉だよ。_| ̄|○
780現役不動産屋:04/02/10 00:01
このスレはいいスレですね。
物件探し始める前に、シュミレーションは絶対必要です。
不動産屋の前に銀行へ行きましょう。いくらまで借り入れできるか聞きましょう。
預金金利が低いのだから遠慮なく銀行を利用しよう。
ちなみにあらかじめ銀行に相談している人とそうでない人では、良い物件に出会った時の決断スピードに差がでます。してない人は先に手を挙げても、買えない場合がありますよ。
781名無しさん@HOME:04/02/10 14:09
銀行って突然ローンの相談に行っても大丈夫なのでしょうか
782名無しさん@HOME:04/02/10 15:09
>>781
まともな借り手なら銀行は手ぐすね引いて待ってます。
783名無しさん@HOME:04/02/10 16:21
>>781
すごく丁寧な対応してくれるよ。
それでその後に態度が急変したら、あなたがまともな客じゃなかったってこと。
理由は772を参考にしてね。
784名無しさん@HOME:04/02/10 16:40
7年前上の子の入学を機に、当時夫35歳年収600万円で築7年の中古
一戸建て4500万円で買いました。借り入れは3500万円でした。
現在年収850万円ですが子供は中学生が2人になり、塾代、部活代で大変です。
小学校時代は、私がパートに行っていた事もあり年間100万以上貯金できました。
現在私が病気で働けないため、繰り上げ返済なんて夢のまた夢です。
当時私はマンションでも良かったのですが、今は一戸建てでよかったと思ってます。
娘がピアノをやっていますが、音の問題もマンションの友人は大変そうです。
ここはこれから出産されたり、小さいお子さんの方が多いように思ったので
これから購入される方のお役に立てばと思い、カキコしてみました。
>>784
今から、784さんと同じ道を行こうとしている主婦です・・・
旦那35歳も同じ。上の子が小学校入学も同じ。年収もほぼ同じ。
でも頭金1000マソで、借り入れは2000〜2300マソの予定。
何とかなるもんなんでしょうかね。
下の子が2年後に小学校なので、そこからパートに出るつもりです。

先日銀行のサイトでシミュレーションしたら
毎月の返済11マソって出たのでくじけそうになりました
(某茄子払い無しで)。なので借り入れ1800位の物件にするか・・・と思っていたところですが。
できれば広い方がいいんだけどなぁ。絶対トメと同居するだろうし。
高い方の物件に夫婦共にふみきれず悩んでます。
でもトメさんの事を思うと・・・寂しい思いさせたくないし。
786名無しさん@HOME:04/02/10 23:38
旦那35歳。妻33歳。
夫婦合算で4500万くらい借りたい。世帯年収は1500万弱。
一応年収の約3倍なんだけど、4500万という数字が怖いです。
やっぱやめとこうかなぁ。
じゃ、やめれば?
★☆★安心と信頼のキャッシング★☆★

安心の2ヵ条
1、当社は融資審査時から完済時まで、お金を借りた事が
  職場・身内の人に絶対に知られないノウハウでご融資。
2、当社は都1の登録ですが、短期小口貸・紹介屋では、
  絶対にありませんので、ご安心してお申し込み下さい。
  法定金利内のご融資で、支払いは月1回利息のみでも
  もちろん大丈夫です。
http://a3091.fromc.com/
789名無しさん@HOME:04/02/11 11:58
>786
小梨か子蟻(そして子供の人数)によって全然違うよね。
奥さんが働き続けられるかどうかにもよるし。
790名無しさん@HOME:04/02/11 13:28
うちの家の買い手が全然見つからなくって困っています・・・
どうしたもんか・・・
金額を値下げすれば売れるものなんでしょうか?
791名無しさん@HOME:04/02/11 14:00
>>789
子供一人いますが、もう一人産む予定。
今はまだ妻も働いていても、2人目ができたらどうなるかわからないし
(子供が元気なら働き続けるのですが)、そうなると一馬力で年収900万。
厳しいですねぇ。
792名無しさん@HOME:04/02/11 15:06
うちは一馬力800万で4000万借りる予定! やはり旦那35歳。子供二人。
こればかりは大丈夫なのかダメなのか、終わってみなきゃわからないよねw
でも一度しかない人生、後悔したくないので・・・。
>790
査定はどこかの仲介さんにしてもらったんだよね。
それ以外にも、自分でyahoo不動産とか日経住宅サーチとかで近隣の中古物件の相場
チェックしてみるのも良いと思うよ。
近隣に似たような条件の物件が売りに出されてるということもあるし。
794名無しさん@HOME:04/02/11 15:40
>>790
大まかな地域、築年数、敷地面積、間取り、希望売価を述べよ。
何かあれば売り文句も。

プライバシーと広告効果のバランスは自分で考えること
うちは1馬力700万で3700万借りた!
旦那とわたし30歳、子供3人。
やっぱ無謀だったかな。今は普通にやっていけてるけどねぇ。
教育費はあんまりかけられないだろうな・・・

旦那の昇進と 私が働けば何とかいけると楽観的に考えてたい。w

796名無しさん@HOME:04/02/11 22:24
うちは私が派遣社員なので家計から除外されているので1馬力扱い。
主人の収入だけで買える家を探しています。
31歳勤続9年目、去年度の年収は税込みで1000万円ジャスト
頭金1500万で買える家を探そうということになり物色中です。
二人とも駅近築浅格安物件を探していて、
先週は4500万円都心部の一軒家、今週は東京郊外2990万円の一軒家を見てきました
主人は「買えるのは後者 いい物件だね♪」とちょっぴりノリノリ。
それでも1500万円のローンが気になってどうしようと悩んでいる。
このスレを主人に読んでほしい!みんなもっと頑張っているのに!!
797名無しさん@HOME:04/02/12 00:50
>796
ご主人が1500万のローンを気にしてるの?
その年収なら2〜3年で返せそうだが。
何を不安に思ってるのか?
798名無しさん@HOME:04/02/12 08:56
>>796
年収100万円のタイプミスか?
それとも去年は運良く宝くじでも当たったか?w
>>796
貯金して一括で買えば?
年収一千万円がそんなに羨ましいのか。
って私もだけどw
>>797
そもそも数年待てば一括で買えると思う。
802名無しさん@HOME:04/02/12 09:34
>800
うらやましいよ〜
803名無しさん@HOME:04/02/12 09:39
800は家族全員をひっくるめて世帯年収たったの1000万円だから羨ましくない。
あの〜、800ですが。
うちは年収一千万なんて程遠いです。
>私もだけどw
↑って言うのは、私も羨ましいという意味です。
頭弱くてゴミンネ〜。
>804
なんかかわいいな
>>796の旦那さんは何でそんなに用心深いのだろう??

・戸建を買うけど、将来的に住み替えを考えてるため。
・年収は多いけど、実は不安定な自営業だから。
・家よりも車にお金を使いたい人。ポルシェを買おうと思ってる。
>806
旦那さんはノリノリ
808名無しさん@HOME:04/02/12 11:29
>>806
31歳勤続9年で1000万円というのははっきり言って多いよ。
思うに796の旦那が臆病にならざる得ないのは収入が不安定なんだろうね。
ソフト開発とか成果主義の会社だったらたまたま去年年収が良かっただけで
すぐ年収が半減する危険を持ってるからね。
皆さん旦那の年収高いですね〜
何のお仕事をなさってるんですか?

ウチなんて・・・(ry
(⊃Д`)
>>809
低い人は恥ずかしくて書き込みにくいから
気にするな
811名無しさん@HOME:04/02/12 17:32

           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | なかよく    |    ф       
           |   .またーり  |   ゛   ф   ∧∧___
   ∧ ∧   |______|        ゙ /(゚ー゚*) /\
   (,,゚Д゚)      ||            /| ̄∪∪ ̄|\/
   /  .|       ||              |____|/
 〜(__ノ       ||      ^^^        (/∪,,, ,,
            ^^^^        ^^  ^^^ 
812名無しさん@HOME:04/02/12 19:40
796です。
今、仕事からかえって来ました。
実際2990万円の家を買うと決まったわけではないのですが
その値段で気に入る物件があるのなら、無理して4500万の予算ぎりぎりまで
予算を広げる必要があるのか?と思っているみたいです。

主人の会社は生命保険会社です。今は本社で就業していますが、
支社に行けば残業代も出ないし、交際費が嵩むので今のような生活は出来ないと、
用心深くなっているのかもしれません。
また、根っからの用心深い性格も反映していると思います。
3月の移動指示が出るまでは動かないほうが良いかも?と言っています。
そんなこと言ってたら、毎年3月は来るんだから家買えない!と思う。

家を買おうか?と話し始めて1ヶ月もたたないうちに
ローンを組もうと言われても、心構えがない。
夫自身、自分を納得できるだけの判断材料が少ないのかもしれません。

皆様の旦那様も世の中の旦那様も、みなさん頑張っているのに
なんで決断ができないのか?ちょっとイライラしちゃうときがあります。
愚痴になってしまってごめんなさい。

みなさんのご主人は住宅ローンに抵抗(拒否反応?)ありましたか?
またあった場合は、どのように取り除くものなのでしょうか?
我が家はその辺から導入する必要がありそうです…。
813名無しさん@HOME:04/02/12 20:21
>796,812
普段家賃いくら払ってるんですか?
ウチはローンと家賃天秤にかけて買う事にしました。

ていうか、質の悪い釣りですか? ぐらいの勢いなんですけど。
814名無しさん@HOME:04/02/12 20:45
796さんのご主人はこの先年収アップはどれ位見込めるのでしょうか?
それにもよりますよね。あとお子さんがいるのかまたはつくる予定がある
のかどうか。
うちは主人40歳。収入1200強ですが頭金1000、ローン3500で
購入しました。(ローン残9年)
でも年収がこれ以上増える保証はありません。もうすぐ子供が産まれますが教育費も
かかるし、30代で購入した家に一生住めるとも思えないので住み替えのことや老後
ことを考えると不安です。(厚生年金も消費税もあがっていきますしね・・・。)
もし年収が1500以上が見込めず、子供も二人以上なら4500の物件も悪い選択では
ないかもしれません。
815名無しさん@HOME:04/02/12 20:46
家賃(社宅)は駐車場代込みで6万円です
ローンの試算をしてもらいました。
不動産屋の勧めでは15年とか20年払いにして繰上げしたほうが良いとの事(なんで?)
20年払いで月々9万円台でした
じゃあ良いじゃない?と主人も少し思ったようですが
その20年に懸念を示している。

考え始めて1ヶ月と書きましたが、主人からしたら
平日は仕事で頭がいっぱい、日曜日は資格学校通いの身なので
正味4日しか経ってないんですよね。
夕方には家に帰り、一人の日曜日も併せて物件探しをして
その気になっている私とは温度差があるんですね。
書いていて虚しくなる!
住宅情報誌に出ているローンを上手にやりくりしている家庭の
家計簿コーナーでも見せることにします。
816名無しさん@HOME:04/02/12 20:47
すみません!815=796です。
817名無しさん@HOME:04/02/12 20:50
転勤あるでしょ。
物件選びは今後人に貸すか、ずっと住む(単身赴任)かにもよると思うよ。
>815
生保なら、ダンナさんの慎重ぶりも分からなくもないかも。
社宅があるってことは国内生保ですよね。
今は業界全体がものすごーく先行き不透明なので…
どこがどことくっつくのやら離れるのやら
どの会社も明日はどっちに転んでるか分からない状態です。ホントに。

奥さんには詳しくおっしゃってないかもしれないけど
多忙なのに少ないお休みつぶして資格の勉強していらっしゃるのは
内心そういう不安もおありなんだと思います。

そんな状態で、しかも今は転勤もあるのに
家を買うのに乗り気にはなれないんじゃないでしょうか。
>815
旦那さんに一票だこりゃ。
家を考え始めて1ヶ月で購入ってそれは衝動買いっていうんだよ。
もっと広く長く物件を見ていかないと、本当に気に入るものはないよ。
今は確かに気に入ってる。でももっと気に入るのが絶対あるよ。
今は地価も下がってるし住宅ローン減税も延びたし急ぐ必要は何もない。

あと不動産屋の言葉だけど、生保は収入が不安定だし、転勤あるし
何よりリストラも多いので、短いローンを勧めるんだと思うよ。
それに総支払額とのバランス考えてごらん。
月5万返済の35年ローンはラクだけど定年後も続いちゃうし利息が甚大
月12万返済の15年ローンは何かあった時破綻寸前で大変だし
そういうの考えたらちょっぴり余裕の20年払いにして
余裕があったら繰上がいいって思ってると思う。

この時期不動産屋は売り時。ガンガン甘い言葉をかけてくるだろうけど
そこはぐっと踏みとどまってもっといい物件をさがしてみて。
迷ってる旦那を押して契約なんかさせちゃ駄目だよ。
夫婦は信頼関係が大事なんだから夫の気持を大事にしろ。
820名無しさん@HOME:04/02/12 22:27
旦那44歳、地方公務員、年収800万。
妻34歳、子梨、専業。
(引っ越したらパートに出るつもりですが多分100万円くらい)
マンションの売却代金と合わせて頭金1250万で3250万の中古戸建を購入。
ローンは2000万円を10年固定2.2%・その後変動で15年間。
子供は一人は欲しいんですが、このローンで大丈夫でしょうか?
普段からブランド物などは買わずにかなり質素に生活していると思います。
貯金は住宅購入後は夫婦合算して650万ほど残ります。
821820:04/02/12 22:29
ローンは10年間固定でその後の5年が変動(固定も選べる)です。
>>820
銀行ローンですか?
823820:04/02/13 00:06
>822
はい、中央三井信託です。
ローンに全く疎くてどれが有利か分からなかったので素人判断で
一番得と思ったからです。
変動だと1.6%なんかもありますが一年後や三年後に4%以上に
なったりしたら大変。
10年2.2%なら残り三分の一の五年が高金利になっていてもなんとかなるかと。
824名無しさん@HOME:04/02/13 02:38
>>823
低金利の固定30年、35年ローンとかあちこちの銀行で続々発表していますね。
30年固定つけたら釣られる客が沢山来て大好評と言っているような感じ。
銀行も少しでも高金利をとるため必死だとおもいます。
裏を返せば銀行は世の中の景気を踏まえて上がる確率は低いと言っている様な気がします。
ちなみにわたしはUFJで2年固定1.6%で借り入れしています。
825名無しさん@HOME:04/02/13 05:55
国民年金払ってないけどローン審査通るかな?!
826名無しさん@HOME:04/02/13 08:21
借入先の金融機関が破綻したらローン残高ってどうなるんだろう?
さすがにチャラにはならないのかな?w
ソフトバンクグループのローン会社(?)の30年固定・2.77%ってのに
惹かれるんだけど、なんか怪しそうな会社で・・・
827名無しさん@HOME :04/02/13 17:19
みんながんがって買ってるんだね〜。ちょっと愚痴らせて下さい。
旦那 会社員 年収430万くらい、私 パート5万、共に31歳。
2歳児ひとり
旦那両親と定年後同居予定・・・あと3年、転勤族なので私たちの所に来るつもり。
頭金にできれば1000万、うちが出せるのはせいぜい450万くらい(一部積み立てくんあり)
で、残りは旦那親にお願いしたい。
総額2500万〜3000万くらいの一戸建てを希望。
前置き長くてすみませんが、今年に入って急に旦那が購入モードに突っ走っちゃって
こっちはそのスピードについて行けなく不安ばっかりです。
旦那のボーナスカットで厳しい時に、この家計の状況で家なんか買って行けるんだろうか?
家購入は前から分かっていたことなので、私がちゃんと心構えしておけって感じ
なんですが・・・・。
固定資産税、修繕費、保険料、かかるものは果てしなくあるし
旦那親はどちらにせよ私たちの所に戻ってくるので、2世帯で賃貸住まいするん
だったら一戸建て買ったほうが良いんだろうし・・・・。
いずれは私も正社員で働くつもりですが、一生の大きい買い物なんで
とにかく不安と恐怖感でいっぱいです。
みなさんはどうやって気持ちに踏ん切りつけたんでしょうか?

>827
経済的不安というのはライフシミュレーションをしてみればいいと思います。
大丈夫なら不安がなくなるわけだし。

しかし同居でその金額というのは、完全同居型ですか?
可能な限り別世帯を意識した建物のほうがいいよ。
それから親が出せるのはどこまでか(頭金としていくら、
月の生活費はいくらくれるか、光熱費は別々か)事前にちゃんと話をしてからが
いいですよ。

もしも年収450万で、子供が1人の他に扶養が3人(妻父母)いて
父母の生活費も全部見るとすると(この場合年金は小遣い扱い)きっついですよ。
2000万の借入金があったら破綻かも。
子が大きくなって妻が働こうにも同居ですと、父母の面倒もありますし
思うように働けないと聞きます。本当に同居でいいんですか?
同居ならもっとお金出してもらわないと大変ですよ。
829名無しさん@HOME:04/02/13 18:53
ライフシュミレーションなんにも考えないで
家買ってしまったよ。
ローン相談にいった事も無いし。
さてこれからどうやって支払うか考えなくては。
>>829
男前〜
831名無しさん@HOME:04/02/13 20:32
てつけ金100万払ってしまいました。
でもどうやって払うか何にも考えてない。
3800万
頭金3000万。
なんとかなるだろ。
832名無しさん@HOME:04/02/13 21:49
>>828
レスありがとうございます。同居=生活費少し助かるかな なんて勝手に
思っていたので、面倒見るとか働けないという指摘にドキッとしました。
でもフットワークの軽い両親なので、定年後も何かしら小遣い程度は
働くと思います。
同居は避けられないと思いますので、不安がっていないでもう少し
煮詰めていこうと思います。
833名無しさん@HOME:04/02/13 21:52
>>831
頭金3800万?幾らの物件なの?
834名無しさん@HOME:04/02/13 23:34
833は白痴
835名無しさん@HOME:04/02/14 00:59
>>833
真正ヴァカをここで見た
836名無しさん@HOME:04/02/14 01:08
>>832
同居は、ここの同居スレ見てからの方がいいよ。
もう、同居という制度自体、法律で禁止したほうがいいのでは?
と思わされる。

自分は、いずれマンションでも買おうと思っていたけれど、
近所を散歩していたらいい戸建てがあったので、
2日後にハンコ押してしまいました。
もちろんローンの勉強も、ライフシュミレーションもしてなかったけど。
不動産って、運命の出逢いがあるからね。今は買ってよかったと
本当に思ってる。
837名無しさん@HOME:04/02/14 07:50
建物だけなので3800万です
800万のローンどうしよう?
親が援助してくれるそうだが金額も確認してないのに
契約してしまった。
838831、837:04/02/14 07:57
皆大胆に長期のローン組むのですごい。
将来、失業するとか減収になる可能性はないのね。
うちは収入が安定してないから、長期のローンハ無理です。
839名無しさん@HOME:04/02/14 16:07
ローン組まなくても家賃は払う訳だし。
長期のローンが組めないっつーのは、
自分はホームレスになります。ってのと変わらないと思う。
>>837
なんで800万のローンが組めないの??
841名無しさん@HOME:04/02/14 18:06
800万もローン組めない収入なんだろ。
だから親に頼むんだろ?
842名無しさん@HOME:04/02/14 18:10
ローン不可年収350万以下
843名無しさん@HOME:04/02/14 18:19
どこでどう借りるか決めてないだけだよ
年収は1200万円だから借りられないことはないんだけそ。


844名無しさん@HOME:04/02/14 18:21
自称じゃねぇの?
845名無しさん@HOME:04/02/14 18:25
いっそキャッシュで建てたいんだが
そうすると貯金が100万まで減ってしまう。
他に保険が300万ほど
ちょっと心配
846名無しさん@HOME:04/02/14 18:34
自称とかいうほどの年収ですか?
847名無しさん@HOME:04/02/14 18:38
定年後もローン払うのはいや
848名無しさん@HOME:04/02/14 18:53
>>838
3000万ももってるのなら先物で800万くらい作ればいいのに。
849名無しさん@HOME:04/02/14 20:55
先物なんてそんなこわいこととてもできません
小心者なんです
850名無しさん@HOME:04/02/14 21:32
値引き交渉しる!!
851名無しさん@HOME:04/02/15 00:59
車のローン250万ほど残ってて、貯蓄200万ありますが借り入れ可能なんでしょうか?
852名無しさん@HOME:04/02/15 01:08
>851
それじゃ、誰も答えられない罠
可能です。
いくら借り入れできるか不明だが。
854名無しさん@HOME:04/02/15 16:24
3年後くらいに家建てたいと思って、毎月6万、ボーナス月16万、25年返済で試算したら
借り入れ額1900万くらいだった。
うちの近所の平均購入額3500〜3800万くらいだから2千万以上貯金しないといけない
んだけど、あと3年がんばっても1800万くらいしか貯まんない。
31歳、地方企業、年収650万でのちに子供一人キボンで、これは厳しいでしょうか。
855名無しさん@HOME:04/02/15 16:58
>854
これから買う人は頭金たくさん貯めてからでないと危ない。
目標の貯蓄額だけでは足らない。
購入時の諸費用分+引越し、家具調度代+予備の貯築
の分も考えるべし。
ということは2500マソは貯蓄が必要かと。貯まるまで待て。
856名無しさん@HOME:04/02/15 21:04
がんばれ

857名無しさん@HOME:04/02/15 21:20
先物を素人に勧めるなんて・・・
858名無しさん@HOME:04/02/15 21:42
30代後半、年収約800万円。3年前に新築分譲マンション購入。ローン(公庫)残額2300万円、
金利2.3%、35年ローン。
先日、金融商品の満期金が約300万ほど入ったんですが、運用方法に悩んでいます。
妻は繰り上げ返済して一刻も早くローンを無くしたいようなんですが、私は株か外貨に投資してみたいと思います。

取りあえず、現在のところローン支払が生活を圧迫しているわけでもなく、リストラの危険もほぼゼロで
昇給の可能性もあるんで、ローンのことは忘れて、流動性の高い資産形成を心がけたほうが良いような気がしてます。

皆さんだったらどうします?
859名無しさん@HOME:04/02/15 21:47
>858
300万繰り上げたらどれだけ得をするか計算してみろ。
ちょっと高い金利の商品よりお得なことがわかる。
しかもノーリスクだ。
860名無しさん@HOME:04/02/15 21:48
繰上げ返済に200万をあてて、残りの100万を運用するのはどうでしょうか?
861名無しさん@HOME:04/02/15 21:51
>858
みなさんだったらどうします?ってこのスレで聞いてどうする。
ローンを抱えてる人の答えは859さんが言ってるとおり。
貴方の奥様は正しいです。
862名無しさん@HOME:04/02/15 21:52
おやー?
863名無しさん@HOME:04/02/15 22:07
>>859, 860
いやまあ、おっしゃる通り。金利だけでも数十万以上の違いが出るのは分かっているんですが…。
どうも、手元にいつでも動かせる資産がある方が投資の楽しみがあっていいような気がするんですよね。
繰り上げ返済しても、資産を増やす楽しみって無いような気がします。

生活に困るほどのローンであれば、何をさておいても返済を急ぐべきでしょうが、取りあえずローン返済に十分な
収入があれば、手元資金を金融商品に投資というのもいいかなと思ったんです。

ローン金利>運用利回り であるかぎり無意味な行動なのかなあ。

>>860
妻を説得できない場合、繰り上げ250万、投資資金50万になりそうです。
864名無しさん@HOME:04/02/15 22:18
>>863
繰り上げ返済がノーリスクハイリターンなのは間違いでは無いです。
ただ、ローン残債が2300万ってことで、金融商品での運用も良いと思います。
ただ、投資するなら、元本は300万全て投入するべきですね。
投資と仰るからには、豪ドル建ての外貨預金とかエマージング債程度の高金利商品ではなく、株式投資と考えて良いのですかね?
それなら、ある程度の資金を投入できないと手数料負けしますよ。
投資資金50万では松井証券の10万円以下の手数料無料キャンペーンでやるくらいですか?
手数料の安いネット証券に口座開設するにせよ。株式を単元で購入すると安いものでも10万。高いものでは50〜100万になります。
1銘柄全力投入なんてことはしないでしょうから、3〜6銘柄くらいとしても、200万は必須では?
865名無しさん@HOME:04/02/15 22:32
>>864
レスポンス、ありがとうございます。
投資、といいますか、外貨預金や株式投資信託か不動産投資信託を考えていました。
株式投資は500万位必要なのかと思っていましたが、200万円あたりからでも出来るんですね。
頻繁に株価チェックなどは出来ませんので、中長期(5〜10年)単位で考えられる金融商品を選択
するつもりです。
株式投資についても勉強してみたいですね。具体的なご助言、多謝。
866854:04/02/15 22:44
>855,856
ありがとうございます。やはりうちの場合ローンは2000万以下がいいと思うので
なんとかしないといけませんね。
前述のは一馬力の計算で、これから私(妻)もバイトで年160万は貯められそうなので、
6年後2500万を目標にがんがります!
867名無しさん@HOME:04/02/15 23:03
>>365
参考になるかは分かりませんが、私はREITを買いました。
REITは、一番安い日本プライムリアルティで一口26万。一番高い森トラストで73万位ですね。
200万だと銘柄3つ位でしょうか?配当はおよそ9万位になりますね。
あまり頻繁に動かさないなら優待目的で外食株を1単元持つのもいいでしょう?BSE騒ぎで値崩れしているものが多いです。

ただ、REITや外貨預金の様な利回り型商品に投資するのなら、繰り上げた方が運用成績は良くなりますよ。
キャピタルゲインで年1割以上の資産上昇を狙うのが本道らしいです。
私も、弱気なんで配当重視の銘柄構成なんですけどね。
868名無しさん@HOME:04/02/15 23:10
>>867
スレ違いなんだが。
869名無しさん@HOME:04/02/15 23:50
>>867
ありがとうございます。実際にやっておられる方の話が聞けて嬉しかったです。
すれ違いとの指摘もありますので、撤退します。
コメントいただいた方、ありがとうございました。
>>678
>3000万で売れると思う。

思いっきり亀レスだけど、マンソン、一戸建て問わずどんな新築でも、
入居した時点で評価価格が購入価格の70%(あるいはそれ以下)
になると聞いたよ。ましてや6年経ってるんなら、もっと価値は低いと思うよ。
よほど通勤に便利とかじゃない限りは、売るのは難しいよ〜。
871名無しさん@HOME:04/02/16 15:56
昨日の資産運用の話はジサクジエン、バレバレw
ひとりでよくやるよ。
872名無しさん@HOME:04/02/16 15:59
>>871
なぜジサクジエンだとわかったのか述べよ
873名無しさん@HOME:04/02/16 22:20
>872
ひと目見たら分かるじゃん、ご苦労さんだね。
874名無しさん@HOME:04/02/16 22:31
借金のある人間は投資をする資格はない。
損をするか心配で一喜一憂することになるだろう。
あの時に繰上げをしておけばよかったと思うことになるだろう。

借金がなく遊び金がある人間が投資をするもんだ。
遊び金なら損をしても精神的打撃は少ない。
得をするまでのんびり待つこともできる。
875名無しさん@HOME:04/02/16 23:01
会社で退職金一部前払いしてもらえる制度があるんですけど、これをもらってローン
の繰り上げ返済を今しておくと、定年前には完済できる計算で360万位利息を
払わなくてすみます。全く繰り上げをしないと定年時450万位ローンが残ります。
前払い額は200万位で現在34歳です。退職金をあてにしてはいけないのは承知
ですが、今一部もらって繰り上げておいた方が得なのでは?と思い悩んでいます。
876名無しさん@HOME:04/02/16 23:27
義弟夫婦が5000万円のマンションを買うんだ〜とかいってたのだが
なぜかその後手続が進んだ様子がない。
義弟年収推定300万円台、義弟嫁7歳上姉さん女房年収推定500万円台、小梨。
しかも義弟は義両親のマンションの親子ローンを組まされているらしい。
この条件だと、どれくらいの物件が相応なんだろう?
>>876さん、ちょっと意地悪っぽいね・・・
878名無しさん@HOME:04/02/16 23:44
>876
だとしたらローンは奥さんだけで考えたほうがいいんですね。
奥さんが公務員とかでこのまま小梨で定年まで仕事する予定なら、
2500万ぐらいはローン組めるでしょう。
後は頭金かな。
879名無しさん@HOME:04/02/16 23:50
876ですが、意地悪っぽいじゃなく意地悪ですよ。
どうも義弟夫婦の地に足のついてない、現実と真っ向向き合ってない
生き方が嫌いでね。
しかも義両親がマンション買い替えたときに、義弟が結婚準備のためか
古い方を売ってくれって言い出して資金が足りなくなり、うちの旦那が
うん百万貸してやってるんだよね。
それを返してもいないくせに、5000万だあ?
口にするだけでも、頭にくるんじゃ。ゴルァ。
しかもその条件でマジで買えると勘違いしている世間知らずぶり。
堅実そのものの私と旦那から見るとあきれてしまったもので。
すみません、愚痴でした。
880865:04/02/17 00:41
不動産投資信託だけはやめとけ、絶対に。俺が言うんだから、間違いない。
いや、自分以上の馬鹿がいる限りは回り続けるんだろうけど、いつか必ず・・・。

ほんとだよ!!!!
>879
身の程を知らない金の使い方するヤシは確かに頭に来る。
人の財産ばっかアテにしてね。
続きはこの辺のスレにでも書けば、見にいきまつ。
やり場のない怒りをぶつけるスレ
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1054469593/l50
882ミニコ ◆dCAvljPnYI :04/02/19 23:36
住宅ローンに悩んでいます。
給与振込み、公共料金ともに三井○友ですが、優遇期間が平成20年までと
短いです←あっているかな?
35年ローンで当面、子供にお金がかかるので
変動型と短期の固定で悩んでいます
ほかの銀行はどうなんでしょうか?
優遇期間が終われば店頭金利近くまであがってしまうのでしょうか?
何かお勧めがあれば教えてくれませんか?
宜しくお願いします
883名無しさん@HOME:04/02/19 23:43
>882
うちは地方銀行でローン組みました。通年マイナス0.5%になりましたよ。
銀行によって優遇制度は違いますよね。
とりあえず3年固定で組みました。
884名無しさん@HOME:04/02/20 15:12
結婚したて、年収300万の友人が、親の退職金で家買ってもらったって。
かなりうらやましい・・・・親に毎月4万ずつ返すらしいけど。
うちなんて結婚5年目なのに家賃11万の賃貸暮らしだよ。
はやく分譲欲しいよう・・・
885名無しさん@HOME:04/02/20 15:16
>>884
本当に心から羨ましいと思ってますか?
うわーそういうのって、がっちり頭の上から人生つかまれちゃってる感じ。
親に何かあった時、逃げも隠れもできないね
友人が、やっぱり結婚と同時に中古住宅を購入したのだけど、
推察するに、偽親にかなり頭金を出してもらったらしい
共働きとはいえ、5000万以上もする物件で、月々の返済額も余裕だと言ってたから。
今は偽親が身体弱ってきて、看病にかり出されているよ…
求職してるらしいが、たぶん仕事には戻れないだろーな

「自分の思い通りの人生は 絶 対 に歩みません」っつー証文を
結婚最初からかかげるようなもんでしょ<家買ってもらう
親に何かあったとき、逃げたり隠れたりしたくないけど・・・
家買ってもらわなかったら、ほったらかしでもいいってか?
888名無しさん@HOME:04/02/20 16:55
そうですね・・・。

確かにその子の買ってもらった家も、親の家から
歩いて5分のところだし、そういう点ではあんまり羨ましくないけど・・・
889名無しさん@HOME:04/02/20 16:59
>>887
やっぱり親から金を出してもらった以上面倒見無いといけないでしょう。
いや、だから金出してもらわなくても面倒みてるよ
そういうもんじゃないのか?あんたらコワイ
>>890
はいはい。あなたは偉いんだねw
892ミニコ ◆dCAvljPnYI :04/02/20 19:30
>>883
レス有難うございます。
最近いろいろ調べてると短期の固定が
自分にはあってるのかな考えています。
一生付き合うことになるので、もうチョイ考えてみます
どうでしょうか?
子2人。
年収480
2500万のローン
楽観的僕ですが、ここには堅実な考えの方が多く
書き込みを読んでると、不安になってきました、、、、
あ〜〜〜〜鬱になってゆく〜〜
>>893
ネタだろ、ネタだと言ってくれ〜。
>>894
893です。事実はネタより奇なりでつ。
マジレスなんだが、、諸経費込みで。まえにも書き込んだのだか
今の変動金利で月82000円。今の家賃7万円、優良賃で、年2千円づつ
値上がりします。5年後にはほぼ今の支払額と同じ。
俺の人生はネタなのか>>894よ!
…894ではないが、ネタだと思いたいくらい。
そのローンを返しながら、どうやって子供を育て
老後資金をため、修繕費をねん出し、
都度突発的に出ていくまとまった金額を用意するのかと
897名無しさん@HOME:04/02/21 00:09
でも年収は上がってくから、希望を持ってもいいとは
思うけど。
どうせ家賃は払うんだし、買っちゃった方が・・・
ってのは安易かな?
安易だ。
諸経費込みローンを組むなんてお馬鹿すぎる。
900名無しさん@HOME:04/02/21 00:53
>>899
馬鹿?勇気ある人だよ。どうせまともに貯めても貯まらないじゃん。決めつけるお前も保守馬鹿
901898:04/02/21 00:54
自分は895さんではないです。念のため
902名無しさん@HOME:04/02/21 01:07
893よ!鬱になる必要なし!堅実な人=臆病者。新しい発想がまるでなし!必ずしもいいことではない。今後は堅実な人ほど乗り遅れる。なんてったって、買ってしまったのだから後を見ずに前向きに働こうや!変動金利を選んで正解。
俺もそんな気がするよ、>>893
日本の景気もだんだん良くなってるし、インフレとまでは言わないけれど、金利上昇時代が来るんじゃないか。
今、借金する道を選んだ君は勝ち組のトップバッターかも知れん。
904895:04/02/21 01:22
>>895です
みなさんレス有難うございます。
いろんな意見があり妙な気分です。
>>902さんの言うと通りガンガルしかないのだが、、
  ローン審査まえなので辞めるのもいまのうちだが、、、

あ〜〜余計に暗くなっていく。

まぁ、このまま買おうと思います
しかし、ホントに僕と同類はいないのでしょうか(´・ω・`)ショボーン
905895:04/02/21 01:47
カキコが欲しいのでアゲアゲ、、
>>904
うちも、同じくらいの年収で
3000〜3500万くらいのローン
考えてます。
通ればですけど。
無謀ですかね?
今はまだ何も決まってないのですが。
907895:04/02/21 02:13
>>906
まじっすか?
わたしは借入限度が3000マソくらいだといわれてます
そうですか・・・。
ではやはり3000万が限度ですかね?
土地と合わせての購入なので
それくらいかかりそうなんですよね・・・。
906です。
2ちゃん見てると年収がやたら高い人多いし
確実派も多いから不安になるけど
周りの人見てると、普通の人って年収500も
行かない人ばかりじゃないかと思う。
それでもローン組んで家建ててる人多いし。
自分にも出来るんじゃないかと思ってしまう。
それとも500以下で家を建てる人は親の援助や
遺産があるのだろうか?
激しく亀だけど、公庫のローン残が2300万あるっていう人が
300万の満期金を繰り上げに回すべきか運用するか、って
相談していたけど、悩むほうが不思議でしょうがない。
公庫のHPでシミュレーションできるから試してみればいいのに・・・
うちも2年前に公庫で借りた分の残1500万を
つい最近200万繰り上げ返済したばかり。
200万返しただけで、78ヶ月短縮で、
今後の総返済額は570万も減りました。
つまり今後払うはずだった金利分が370万も浮いたってことですよね?
2300万残で300万返したらもっと多くの金利分が浮くと思うのに、
運用益をそれだけ出すのは至難の業なり。
>>910
覚えていてくれて光栄です。
その相談したの、私です。

いや、まあ、確かにおっしゃる通りなんですが、なんとなく繰り上げ返済って自分の経済状態を縛るだけの
ような気がして、計算に出てくるほど「有利」って感じがしないんですわ。

まあ、まだ私としても悩んでる最中で、うまく説明できるほど考えがまとまってないんでまた出直してきますが、
とりあえずコメントありがとうございましたってことで、書き込ませていただきました。
ではまたいずれ。
912911:04/02/21 07:02
うーん。>>910に言われて改めて自分の頭の中を整理してみました。
状況:30代後半、ローン残額2300万円。残り32年。
   収入に対して返済が過剰な負担になっていない。生活にはそこそこのゆとりがある。
   手元に300万円の余剰資金アリ。
で、繰り上げ返済ではなく、金融商品で運用してみたいけど、どうだろうというのが前の質問の趣旨。

結局、私の頭の中では「住宅=資産」になってないんですよね。ローン返済は家賃と同じようなもんで、繰り上げ
返済は家賃の前払いをしているだけという感覚。
たしかに前払いをすることで、家賃=ローンの支払い総額は減るんだけれど、それだと手元の資産がゼロになってし
まう。まあ、もちろん資産ゼロでも生活に不自由ないからいいんだけれど、生活の楽しみがないなあ、と。
どうしたもんかなあ、と。

そういう漠然とした悩みなわけです。書き込んでおいてなんですが、しばらく出かけますんでレス遅れます。すまぬ。
かなり前の話題の蒸し返しになってしまったんで、せめてsageで。
913名無しさん@HOME:04/02/21 08:19
私たち夫婦の出した資金計画に姑激怒
「ローン1600万なんて高すぎる」
資格職公務員共働きでどうしてだめなのよ
>>913
余裕で返せるでしょ
915913:04/02/21 08:31
建物本体価格2500万諸経費込みで3500万
頭金2000万
年収は1180万
子2人小学生
堅実なプランのつもりだったのですが
916913:04/02/21 08:47
坪数を減らせ
ローンは1000万までと注文をつけられました
同居ではないです
917895:04/02/21 09:31
>>913
凄く堅実じゃないですか、、
僕の身が心配になってきました(T_T)
918913:04/02/21 09:54
>895
私自身も堅実なんですが夫の親族は
それ以上に堅実なので時々ついていいけん
悲観主義と言うか、最悪の場合ばかり
想定して人生設計組むのね
895さん、902、903さんの楽観主義を
少しわけてやってほしい
姑に資金計画を見せるってことは
まさか将来同居・・・
920913:04/02/21 10:07
同居はしない
夫の実家は近所にある
921913:04/02/21 10:16
姑が夫名義の不動産の管理をしてるので
普段からなんでも相談しあう事が多い
仲がいいから
お世話になってるし
922名無しさん@HOME:04/02/21 10:42
>916
これから大きくなるであろう小学生2人の部屋と収納を
考えたら、坪数は減らさないほうがいいんじゃないで
しょうか。下手に予算を減らして狭小住宅や設備がちゃっちい
住宅をつくるのは良くないと思う。
923名無しさん@HOME:04/02/21 10:57
>>913
スルースルー。
「金出さんやつは口も出すな」と突っぱねるべし。
924913:04/02/21 10:58
922さんありがとう
私もあまり予算をさげるのはつらいと思う
今の計画が50坪
これを45まで減らせとのこと
抵抗した方がいいかなあ?
せっかく家を建てるのに満足行かないものなんか建てたくないよ
925913:04/02/21 11:07
>923
姑は援助してくれる気です。
わたしは自分達だけで建てたい
500万ほどもらうために計画全体に口だされたらたまらん
>>922
全く同感!
しかし、913のトメは現在のローン金利をわかって反対
してるのかな。1000万と1600万との利息差なんて、今なら
微々たるもんなのに。



箱ものとか電気設備だけはしっかりやって
装飾に当たるようなもの、後からでも大丈夫なものは後がいいと思う。
大きくさえ作って置けば、後から収納にでもエレベーターにでも出来るもの。
928913:04/02/21 11:18
>927
なるほど
>928
こんな話で良いなら。
上下階の同じところに、2畳の押入を設置しとくと
簡単にエレベーターになると言われたのよ。
ただ、配線とかは、後からは大変だから
電動シャッターにしたいとかオートロックにしたいとかは先にするようにって。
と言うわけで、うちは和室以外まだ収納がないです。
(納戸は作ったけど。)
930名無しさん@HOME:04/02/21 11:31
895タン、
頭金はいくらなの?
ここって建て替えの話しもOK?

夫40歳年収650万60歳定年。
妻出産後無職、子育てが落ち着いたらパート勤めくらいはしたい。
子ども、幼児・女の子1人、二人目はほしいけどできるかどうかわからない
子どもの学校は高校までは絶対公立予定。
現住居、東京市部に相続済み築30年の木造、ジジババ既に天国住まい。
土地、更地にした時の現在の評価が1億くらい。
上の子が中学に入る前までに建て替え予定。
上物2000万、外構、仮住まい、諸経費含め3000万前後を考え中。
自己資金、
限度額積み立て済み住宅財形と
相続した預貯金1500万のうち1000万を使う予定。
甲信越地方に旦那と義兄の共同名義で500坪の宅地にもできる農地あり。
義兄も旦那も売って現金化したい意志あり。
でも売れるかどうかわからないのであまりあてにはできない。
旦那の年齢考えて土地が売れなければ退職金をローン返済に充てるしかない。

ローン・家賃がないので、
月4万・ボーナス10万の年金財形が給料天引き。
貯蓄型・満期戻りありのJAの火災保険、建更に年16万。
学資保険月払い1万、子ども名義の銀行積み立てに月1万。
一括で既払い済みの個人年金保険と養老保険が計3本、
老後の生活資金の一部になる予定。
旦那の生保は私学共済の給料天引き。


932名無しさん@HOME:04/02/21 11:54
>931
ごちゃごちゃわかりにくくて、答える気にならない。
ま、なんとかなるんじゃない?
933895:04/02/21 12:03
>>930
頭金は入れてないんです
それで諸経費込みで2500マソです
2200マソくらいなら余裕のある返済ができますと
ネットの診断ででたんだが、、、
なんか今は前向きな気持ちがなくなってきました
>931
評価額1億の土地に、2000マソで上物が立つわけないでしょうに。
その辺の30坪のミニ戸建てみたいな家を建てるならいいけど。
935名無しさん@HOME:04/02/21 12:23
>>934
どうして土地の「評価額」で2000万の家が「立つわけがない」と言い切れるのかが不思議。
だって、釣り合ってないのってみすぼらしくない?
平気ならいいけど。
937931:04/02/21 13:20
>936
詳しい場所は書けないけど東南の角50坪しかないんだよ。
駐車場2台分と坪庭程度のスペースもほしい。
かなり贅沢なものを建てて2500〜3000。
コストを抑えれば1000万台でもと思ったのだど
土地の広さと予算から2000くらいを想定したんだけど甘いかな?

938930:04/02/21 13:23
>895
普通は3割くらいは頭金ためるものだよ。
今の状態で貯蓄ができていないってことなの?
教育費や老後資金はどうするの?
>>937
以前検討した土地50坪、建物40坪。
床暖房や水廻りなど設備にこだわったら、
ハウスメーカーで3,500万円でした。

広さにもよるけれど...設備や材料は、
2,000万円だと建売に近い内容かも。
940名無しさん@HOME:04/02/21 13:47
895さん、定年までにローン終わる計算ですか
941895:04/02/21 13:52
おわらん、、、

もう少し考えて、無理そうだったら申込金破棄して解約します

。。。

ブルーな2連休になりそうです。
楽観的な性格と思っていたのですが、そうでなかったみたいです。
942名無しさん@HOME:04/02/21 13:55
高ければ、ハウスメーカーだからということでいいとは限らない。
943930:04/02/21 14:06
>895
ちょっと待て
いじめる気はないんだ
だれかフォローしてくれ
皆知恵を貸せ
944名無しさん@HOME:04/02/21 14:12
>930
いや、でも住宅ローンなどの重要な計画は
ちょっと悲観的なくらいでちょうどいいと思うよ。
945名無しさん@HOME:04/02/21 14:23
競馬で増やそう。
946895:04/02/21 14:33
それができるなら(ry
947930:04/02/21 14:47
プロに相談しなさい。
昇給が見込めて、妻がいずれ働ければいけるかもしれん
948895:04/02/21 15:17
先ほど三井住友もインターネット相談に現状を送信しました
どのような返信か楽しみです、
UFJのシュミレーションでは年収400万以上で
【正式な審査お待ちしています】となりました。480万なんで逝ける計算なんだが
なんか、やる気がでたり凹んだり、、
家買うって楽しいもんじゃないよね、、、漏れだけの場合か。
949895:04/02/21 15:22
そうそう、、製造業で最近輸入物に押されて厳しくなってます
妻は先ほど、頑張ってヤクルトでも売るからといってますが
よく腹の調子を壊すのでそんな人から買ってくれる人がいるのか、、
それもアテにしたくはないんだが。
年収安いくせにと言われるかもしれないが1馬力での支払いで考えてます
950895:04/02/21 15:47
930さんイロイロありがとね
天気もいいので気分転換、契約中の物件見てきます。
951931:04/02/21 15:55
>939、942
2000万は本体価格のみの予算。
水廻りなどは外構などと一緒に+1000万の中で考えてる。
うちも住宅展示場へは何回か行ったことあるし、
2社の工場見学や近所のハウスメーカーの物件を見た結果、
地元で2代続いている工務店を最有力候補にしている。
今住んでいる家もその工務店で建ててもらって実績もあり、
近所の評判もいいから。
間取りも融通効くし、
同じ間取りだと工務店の見積もりの方が安かったな。
設計と建築途中のチェックは建築士の従兄に頼む予定。
土曜の朝9:30からの番組、建もの〜を見て勉強中。
>>951
そこまでお調べになっているのなら、
ワザワザここへ登場する理由は何ナノかしら?と...
>951
ウザイ。自分語りもいいかげんにしろや。
954名無しさん@HOME:04/02/21 16:48
>953
よく言った!GJ!
955930:04/02/21 19:53
>895
895さんが年収安いとは思わん。
私と同じくらいだよ
がんばれ
956名無しさん@HOME:04/02/21 19:56
>>911
負債(ローン)があるヤツが「手元に資産が無いのは寂しい」って
いうがそもそもおかしい。
ローンの返済も余裕だし、生活にもゆとりがあるって自慢に聞こえるけど
ギリギリでローン組んで毎月ピーピー言ってるヤツばかりじゃないでしょ。
オレは月々36000円/ボ13万返済だから余裕だけど
将来のことは何があるかわからないし、
子供の教育資金だってある(911が子アリかどうかわからんが)
とっととローンを終わりにして、まず「負債」を無くことを考えてる。
資産(預貯金・有価証券など)を作るのはそれからだな。
わかってはいるだろうけどローン支払い初期は返済額のほとんどが金利分。
繰上は初期にすればするほ金利節約効果が大きい。
オレが911の妻だったら、そんなドリーム夫を叱りつけてでも
繰上返済する。
ところで「手元に資産がゼロなのは云々」っていうのはまさか貯金ゼロって
意味じゃ無いよね?
普通はある程度手元に貯金は残しつつ、
貯まったお金を繰り上げに回すのが鉄則。
957名無しさん@HOME:04/02/21 22:22
繰り上げ返済大好き
958名無しさん@HOME:04/02/21 22:24
>>957
繰上げ返済は賢い方法だね。
生活をある程度切り詰めてもやるべき。
何が何でも負債を圧縮するべきだとは思わないよ。
きちんとリスクを踏まえての投資なら楽しいと思うし、
何よりも働かずして得たお金額に汗して得たお金の何倍も嬉しい。

というかリスクを分散させるためにもいいんじゃないの?
働かずして得たお金は、額に汗して得たお金の何倍も嬉しい。

でした。
961名無しさん@HOME:04/02/21 23:17
諸経費にあてようとナンバーズ4を買ったがナカナカあたらず(=_=;)
962895:04/02/22 02:00
今日、解約しました(=_=;)
お金ためて出直します、、、
有難うございました。おやすみなさい。
963名無しさん@HOME:04/02/22 02:12
初めまして、家を新築したいなと、なんとなく考えていたら
たまたま見ていた新聞に、あるハウスメーカが豪華設備つき限定1棟の募集が・・・
なんとなく、モデルハウスを見に行き応募したら先日
当選しました!と連絡が・・・
これってほんとに抽選してるんでしょうか?
964911:04/02/22 02:26
>>956
帰って来たらレス付いていたんで、お返事を。
確かに、おっしゃる通りかと思うんですが、「将来何があるか分からない」からこそ手元の自由な資金にこだわる
訳です。
公庫の団信生命保険に入ってますから、万一私が逝っちゃっても妻(自営、年収200〜500。不安定限りなし
だが、一応食えてる)にはそっくりマンションが残りますし、一般の生命保険もありますから、病気の時の
保証もまあ、大丈夫かな。
でも、一生懸命繰り上げ返済して、完済直後に自分が「コロッ」と逝っちゃうとアホらしいかなと。

ちなみに子無し確定です。貯金は定期、職場の積み立て、その他をまとめて300万程度。妻の貯金は不明。

自由度の高い、流動性のあるモノこそ資産価値としては高いのではないかと思いまして、前述のような
資産運用を考えました。
リノベーションしたくなったり、住み替えたくなったりしたときにも対応できたほうがいいんじゃなかろうかと
思ってます。
ドリーム入り過ぎかなあ?
965名無しさん@HOME:04/02/22 03:27
>>911
「将来何があるか分からない」っていうのは
死亡や入院の場合だけとは限らないと思います。
民間は「大手」といわれた会社や銀行だって
倒産・合併などで先がわからない時代。
りそな銀行なんて年収半分以下になったって聞いたし
ボーナス大幅カットなんて企業はざらだし、
早期定年ってことで肩たたきにあうかもしれないから、
払えるうちにローンを終わらせたいと考えてしまう私は小心者ですね。
911ってもしかして、リストラも倒産も給料カットも
心配ない公務員ですか?
だとしたらローンはのんびり返せばいいっていう考えも納得です。

おちけつ。何をそんなにカリカリしてるのだ
ん?カリカリしてるって私(965)のことでしょうか?
だとしたら、別に噛みついている訳じゃなくて
私は小心者なので、単にうらやましいと思っただけです。
誤解を招くような書き方だったらごめんなさい。
>>965
あんたはやめたほうがいいということは確かだね(w
969911:04/02/22 07:51
>>965
リストラや倒産の場合だったら、今のマンションは手放すことになるでしょう。
手元資金を使って安い賃貸に引っ越して、再出発ですね。
ローン残額は購入時の価格の約半分ですから、売却できればローン解消になる予定。

なかなかうまく説明できないんだけれど、ローン負担のことはあまりネガティブにとらえていないんです。

金融公庫がせっかく「2300万円貸します。支払い総額は3千数百万円になるけど三十数年かけてゆっくり
返してくれればいいよ」と言ってくれているのに、慌てて払うのはもったいないかなと。

こんな大金をこの程度の支払いで貸してくれるって、めったに無いチャンスのような気がします。
月々数万円の支払いで満足できる家に住めているというだけ。賃貸の家賃を払っているつもりで忘れていいんじゃ
ないかと思うんですよ。

「ローン持ちが資産運用なんて考えるな」というご意見もありましたが、賃貸暮らしの人が貯金して、資産運用して
いるのと大した違いはないような気がします。

でも、あまり賛同者がいないところを見ると、やはりこういう考え方にはどっか見落としがあるのかもしれませんねえ。
970名無しさん@HOME:04/02/22 08:29
>>911
ここで相談して、色々な意見を聞いて、自分の気持ちを書いているうちに
だんだん自分気持ちが固まってきたように見えるよ
971911:04/02/22 08:50
連続投稿失礼。
いい機会なので、もうちょっと考えてみました。

鍵になるのは時間=寿命のリスクの取り方かも。

公庫は、2300万円の借金を三十数年の返済期間で貸すということで「返し終わるまに死ぬかもしれない」
というリスクを引き受ける変わりに、千数百万円の利息を取る。
(実際には、団信があるから公庫が被害を受けるわけではないんだろうけど)

で、せっかく公庫がそういうリスクを引き受けてくれたんだから、寿命の間は楽しむのがよいかなと。
何も、せっせと繰り上げて公庫のリスクを減らすのに加担する必要はないんじゃないかなと。

やっぱり、変な考え方かな?
972名無しさん@HOME:04/02/22 09:48
資産運用したいんでしょ?
あなたの気持ちと家族が納得していればそれでいいんじゃない?
なにも粘着に語り合うことじゃないよ
君の意見は結局「生きているうちに決められた金額を返さずに
済むかもしれない。他人が肩代わりしてくれるさっ。
人生も楽しめる。これってお得じゃない?僕って賢いでしょ?」
をひたすら誇示しているとしか思えん

973名無しさん@HOME:04/02/22 09:50
911もツラツラと無駄な話をしていたが、要するに「返せない」っつーことをを971で暴露シタネ
974名無しさん@HOME:04/02/22 09:54
>リスクを引き受ける変わりに、千数百万円の利息を取る。
…利子と利息は死の代償ではないよ
あと、アンタ意外と長生きするよ
975名無しさん@HOME:04/02/22 10:06
>>962
手付金とかはどうなったか教えて
>>911は一度、賃貸不動産板を覗いてみてはいかがでしょうか?
あそこは結構厳しい意見の人が多いと思います。
「35年ローン組む時点で・・」などと言われるかもしれませんが。

>>976
おまえみたいなDQN粘着がたくさんいそうだ罠
978895:04/02/22 11:11
>>975
申込金10マソ破棄でつ(´・ω・`)ショボーン
>>911=971
うちはローン残高1870万(借り入れは公庫2.1-3.5)です。
手持ち資金は1100万ちょっと。911さんと同じような考えで
繰り上げはあまり重視してません。今のところ年5%ぐらいで
手持ち分を運用してます。911さんもローン金利を上回る運用が
期待できるなら、繰り上げにこだわらなくてもいいと思います。
安い授業料で良かったじゃない…ね?
981895:04/02/22 11:39
>>980
安い授業料と思うしかないです
5年間貯金してから又、考えようとおもっています。
その時の金利もどうなっているかなぁ、、
なんかスッキリしたので、良かった気がします
982名無しさん@HOME:04/02/22 18:15
>>981
10万か
しょうがないよね 頑張ってね
983930:04/02/22 20:14
がんばれ
984895:04/02/22 20:57
>>982>>983


どもありがd
劇的ビフォー見てたら家っていいなぁ。とおもいすた。
ガンガル!!
次スレになっても色んな意見みときまつ|電柱|・ω・`)ノ
偏差値65
去年まで51だった
塾に行かなくても良い勉強法で偏差値が上がった
パソコンを使ってやる勉強だから面白い
年間利用料も学習塾に通う2か月分の月謝で済むから経済的
試すだけならタダだから是非やってみなよ。
コインゲットすれば図書券も貰える
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://members.jcom.home.ne.jp/husky776/
左の画面をスクロールしてバナーをクリックしなよ
授業がつまらないと思ってるお子さんにマジお勧め
>>911
>金融公庫がせっかく「2300万円貸します。支払い総額は3千数百万円になるけど三十数年かけてゆっくり
>返してくれればいいよ」と言ってくれているのに、慌てて払うのはもったいないかなと。

ばかだねぇ。公庫や銀行は金利や手数料で儲けているんだから
繰上げ返済してもらっちゃ困るのよ。あなたは繰上げできる資産をもちながら
みすみす銀行を設けさせてあげているなんて、なんて銀行にとって都合のいい客なんでしょうね。

私だったら全額繰上げ返済に回す。
将来お金が必要になったら、その時に借金すればよいこと。
987名無しさん@HOME:04/02/23 12:39
随分脳天気な考え方だね。
それで将来金が必要になって借りる時の利率は何パーセント?
景気が回復していないとしても公庫みたいに低利率じゃ貸してくれないよ?
頭悪いな全く。
988名無しさん@HOME:04/02/23 13:36
低利率でも、住宅は金額が大きいから、利息金額としては
どうなんでしょう。

うちも先日剰余資金で繰上げ返済したら、
主人は上司に「ばかのすること」って言われたんだって。
あまってる金があるんなら運用だ、
住宅ローンもひとつの財産、
自分の信用で借りられて使えるお金という考え方、
さらに自分がもし死んだら返さなくてもいいお金だから、
ってことらしいけど。私には理解不能。
わたしは主人が死ぬ場合よりも、
2人長生きして楽しく老後を暮らすことを大前提に
マネープランを立てたい。
989名無しさん@HOME:04/02/23 17:33
>988
わたしはちょっと上司寄りの考えだな。
団信入ってるから、ローン金額も保険の一部だと思うし。
いま住宅ローンて金利が安いからね、余計にそう思う。
キッチンが2階ってどう思いますか?
住んでる方がいらっしゃったら使い心地とか教えてください。
ちなみにLDKではなくDKで、リビングになると思われる14畳の部屋が
1階になってます。
そこが悩んでる部分なので意見聞かせてください。
991名無しさん@HOME:04/02/23 19:12
>>990
キッチンとリビングは同じ階に有る方がいいと思う。
それが一階でも二階でもどっちでもいいけど。
すんだことないけど、僕の家探しの条件の一つです。
992名無しさん@HOME:04/02/23 19:17
キッチンが玄関と同じフロアにあるマンションや戸建で
過ごしてきた身としては、慣れるまでが大変です。
慣れてしまえばこんなもんか?と思えるけどね。
お客さんが来たときに、わざわざ2階まで上がってもらうのも
なんだかなーと思う
関係ないけど、お風呂が玄関の横っていうのは最悪だと思う
993名無しさん@HOME:04/02/23 19:17
>>990
ちょっとコーヒー入れたくなったりする時、一階と二階に別れてたら不便だよ。
994名無しさん@HOME:04/02/23 19:19
食事のつど階段で上がったり降りたりするのは面倒だと思う。
そのうち、家族から「リビングへメシ持ってこーい!」と言われる可能性がある。
995名無しさん@HOME:04/02/23 19:24
>>990
現在2Fにキッチンとリビングがあります。
日当たりも良く、快適ですよ。

難点が1つ、家電の買い替え(冷蔵庫等)が大変です。
階段スペースと間口が冷蔵庫を入れるだけの幅が無く、ベランダからの
クレーン作業もしくはロープ上げとなりました。
配送料の追加料金が発生し、ロープ上げで3万プラス、クレーンで5万でした。
壊れてしまった冷蔵庫も階段から下ろせない事がわかり、結局ロープでの搬入
間口があと5センチ広ければと悔やみました。

>>991さんと同意見。キッチンとリビングは同じ階の方が良いと思います。
夫がTVを見ながら私が食事の準備をしています。会話も出来ますし。
996
997
998990:04/02/23 19:34
大変という意見が多いですね。
確かに日当たり面はいいかもしれないですね。
でもそれにまさるデメリットか・・・
毎日のことなのでやめておこうかな。
リビングが一緒ならまだ考えようもあるけど
2階はDKと6畳間2つ。変な間取りですよね。
ご意見ありがとうございました。参考になります。

999
1000ゲットー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。