うちの嫁before【スリム】after【寸胴】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
うちの妻、結婚する前はカナーリ痩せていました。
今では見るも無残なありさまですが皆さんの奥さん
は結婚前と後カナーリ変化しましたか?
━・~~~ ここまであまさず読んだ・・・
3名無しさん@HOME:03/11/03 20:44
3getなわけだけど
4名無しさん@HOME:03/11/03 20:54
自慢じゃないですが、(自慢ですが)うちの奥は、40歳で、ウェスト26
インチのジーンズ、はいてます。(身長160a)
2人の子持ちですが、妊娠線など、もちろんなく、先日も、セクスの際、
裸の写真をとってしまいました。
おかげでデブだと勃ちません。
5名無しさん@HOME:03/11/03 20:55
つまり嫁以外ともやっていると
6名無しさん@HOME:03/11/03 20:58
この板見ているだけでも自分の奥に言えないヘタレ夫が多いよな。
人生の負け組だな。
7名無しさん@HOME:03/11/03 21:00
負け組勝ち組っつーのはもう秋田
自分の巣でやってくれ
8:03/11/03 21:03
>>5
はい、その通りです。
でも、同じタイプとやってるって、自分で、どう説明したらいいのか
よく分からないんだけど.....
9名無しさん@HOME:03/11/03 21:56
この板見ているだけでも自分の夫に言えないヘタレ妻が多いよな。
人生の負け組だな。
10名無しさん@HOME:03/11/03 21:59
よく言われるけど、「見るも無残」になったら、詐欺でしょ。
それで、いっちょ前の口きかれたら、旦那、立場ないじゃん!
小遣いに、「浮気補助金」が含まれてもいいよね。
11名無しさん@HOME:03/11/03 22:03
>>7
そうそう最近はやってる勝ち組負け組みってうざい
どうしてそんなに組み分けしたいんだろう
勝ちでも負けでもない中間組作ってほしい
12名無しさん@HOME:03/11/03 22:07
デブ組、やせ組ははっきりしてる、っていうと、「私、中肉中背」
っていうんだろうな。
中流意識の変形? 
ある意味、負けを意識するって、大事だよ。
13名無しさん@HOME :03/11/03 22:07
所ジョージの番組で直してもらえ
14名無しさん@HOME:03/11/03 22:11
痩せていたのに子供の余り物をガツガツ
それじゃ太るよ
15名無しさん@HOME:03/11/03 22:15
>>14
食っても、太らないよ、ウチの奥。
>>15
他の男とやってるから
17名無しさん@HOME:03/11/03 22:24
>>16
スルドイッ!
18名無しさん@HOME:04/01/09 14:12
うちのは、ケコーン前はガリガリですた。
一人産んでから、ちょうど良いケツの貼り具合になりますた。


・・・・・でも、やらせてくんないの(泣
19名無しさん@HOME:04/01/25 21:41
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%
20名無しさん@HOME:04/01/25 22:19
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/kusuri/backnumber/074.html

酸素でダイエット
体内に取り込まれた酸素は赤血球によって身体全体に運ばれ、
1つ1つの細胞で消費される。
酸素を多く血液中に取り込むと、細胞の代謝が活発になり、 ダイエットにつながる。

MISSION2『酸欠空間を避ける』
大気中の酸素濃度は21%。しかし最近、身近な場所で酸素が減ってきている。


□酸素濃度が下がると起こる症状

酸素濃度 20%   手足の痺れがでる人もあらわれる
酸素濃度 19%   動悸、息切れ、めまい

酸素濃度 18%   安全な限界 思考能力の低下、計算能力の低下 高山病の症状


□身近な場所での酸欠空間  3LDKの一般家庭で調査

窓を開けて換気が行き届いた状態   21.0%
窓を閉め、冷暖房をつけた状態で10分後   20.3%
その部屋で3人の人が1時間過ごしたところ   18.0%

キッチンで換気扇を止め、3つのガスコンロを使用   18.0%
21名無しさん@HOME
bbbbbbbbbbbbb