【一言】小町も面白いよな 23言目【言わせて】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1前スレ959
読売オンライン「大手小町」をヲチするスレです。
DQNなトピ主へのツッコミ大歓迎。トピックタイトル・URLのコピペを推奨します。
適度にsageつつageつつ進行宜しく。
文字化けの際は、Winの方はマウス右クリック→エンコード→日本語(自動選択)を。
Macの方はIE以外のブラウザで文字コードセットを変更、またはSafariを試してみましょう。

次スレは>>950あたりを目安に立ててください。

前スレ   【一言】小町も面白いよな 22言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066519704/
外部リンク YOMIURI ON-LINE 大手小町 発言小町
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm


◇関連スレ
 白熱する議論は適宜こちらの議論スレへ。
【もっと】小町の検閲も面白いよな 2【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/

 男女板のスレ
おばちゃん ◇KKK6QxvTX2
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1066022893/
「*大 手 小 町*」について議論
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1060492846/

 大手小町専用ブラウザ「こまねち」
公式サイト
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/2446/
こまねちスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/software/1062652394/

過去スレは>>2−3あたり
2前スレ959:03/10/27 23:40
3前スレ959:03/10/27 23:43
ではみなさまどうぞ
4名無しさん@HOME:03/10/27 23:44
>>1
スレ立て乙。
5名無しさん@HOME:03/10/28 00:53
>>1
 乙

 ところで次スレ立てるときは「過去スレは>>2−3あたり」のところを
「2-3」(全角と半角の間違い)に、
「Macの方はIE以外のブラウザで文字コードセットを変更、またはSafariを試してみましょう。」
が文章としておかしいので
「Macの方はIE以外のブラウザ(NNやSafariなど)を使って文字コードセットを変更してみましょう。」
に変えてもらえまいか。

 いや、σ(・A・)が悪いのだがこっぱずかしいので。
 誰かこのスレで900越えた辺りでテンプレ修正してもらえれば幸い。
6名無しさん@HOME:03/10/28 12:36
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700080.htm
「末っ子長男姉三人」というドラマで・・・

行かず後家が傷を舐め合う姿をリアルで見た感じ。気持ち悪い
7名無しさん@HOME:03/10/28 12:37
>6
っていうかドラマ自体が気持ち悪い。
あれにハマる人は類友なんじゃないかな。
8名無しさん@HOME:03/10/28 12:47
>6
元恋人が選んだ女
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101900039.htm

こっちの自称美人、高学歴の負け惜しみ毒女よりはまだカワイイ。
9名無しさん@HOME:03/10/28 13:49
今日はここ静かだねぇ
>9
全国区トピが消えちゃったのが大きいかなw
サセ子トピは消さないで欲しいなあ。
奥様方、独身女性の方、不倫相手の方、男性を変えましょう!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800025.htm

鼻の穴広がってます。
自分で何とかできると思ってるうちは幸せだよ。
張り切る気持ちはわからんでもないけど。
小町読者の思う「なりたい女性」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500033.htm

コロって天然デムパで面白いw
普段も、みんなが和気藹々雑談している所に妙な水を差して
凍らせるタイプかと。
14名無しさん@HOME:03/10/28 15:07
このトピ見たら、他人の髪の毛が凄く気持ち悪くなってきた。オェッ

髪、毎日、洗いますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700128.htm
15名無しさん@HOME:03/10/28 15:14
結構、他人の頭(地肌)って臭うんだよね。
バスに乗っていると、たまに脂臭い人がいるもん。
自分の周りで勘違いしてる人いませんか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700046.htm

↑に↓のことが書き込みされてる。たまのレス
悩んでいます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500074.htm



メールの返信でRe:Re:Re:・・・を。気にならないやついるんだな。
件名なんてどうでもいいなんてヤツもいる。
じゃあ、件名は何のためにあるのでしょうかね・・

メールの件名
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800011.htm
>16
コレはオッケーなんだ
小町の検閲てw
日本人同士でさえ、メールから始まった出会いによる
事件が多発しているのに、会話もままならないアメリカ人と
あいたいと思える神経が わ か ら ん

会っても大丈夫かなぁ・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600032.htm

>>17
Re:Re:Re:… になるのは、端末が馬鹿なだけと思われ。
何度返信を繰り返しても、Re: は1個だけ。
★★教職に詳しい方に質問です。★★
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800035.htm

恐いならはっきり断ればいい。
本当は年収3,000まんこに興味津々。
たぶん嘘だろうけど。
>>20
ド*モなのだが、Re:Re:Re:…というメールを送られてきたらチト鬱になる。
パケット代を考えろよと。件名不要なら消せよと・゚・(ノД`)・゚・ 。
必要なら長文メールも件名も気にならないが、
不要なモノに代金払うのはイヤだw
リアルJOYがいるようです

お隣がずるいことをしたら
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700119.htm
子供に服を汚されました(披露宴で)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500019.htm

トピ主が責められてる。何だか可哀相。
>21
だよね。
3000マソもあるなら、色んな女と遊べるし
わざわざ知人に紹介を頼まなくたって
女が寄ってくるだろう。
>24
同意。
子供の過失に甘すぎるやつ多すぎ。
失敗をいつまでも責め続けるのは良くないが
それは親として最初にキッチリ叱るなり注意をしてこそだ。

自称ACなのは勝手だが、ACが世間に知られているかどうかを
知りたいなんて変。まさか、自分のミスや都合の悪いことを
ACなので〜と逃げに使うのか?
知られてないと、言い訳に使っても(゚Д゚)ハァ? で終わりだからな。

AC(アダルトチルドレン)って知ってます?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700129.htm
前に同じタイトルで消されたトピだけど、また?
しかし、既にアボーン済みのようでNot found

下着泥棒
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800070.htm
間違った情報が飛び交う、に100000小町

STD(性感染症)の感染原因は性交渉のみ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800056.htm
素人考えでは、鬱のような気もするが
一般的にはダメンズだろうな。


http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800026.htm
>>29
禿同
大体、こういう場合夫が原因なんだよな。
でも夫は否定するから、じゃあ性交渉以外でうつったんだ!ということになる。
この場合、夫が発病していないとなると(キャリアでもうつるんだが)、
さらに性交渉以外でうつったと勘違いしがち。
アホすぎ・・・・・・。
32名無しさん@HOME:03/10/28 16:10
夫に毎晩お風呂に入ってもらうには?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800018.htm
前にもあったよね、風呂嫌いの夫トピ。
この人はわりと軽症のようだが・・・
風呂嫌いってけっこう多いのか?
>32
風呂は入らなくても垢で死なない、という人もいるだろうけど
私はずぇったい嫌だ。
風邪ひいたならまだしも、汗書いてスパーイ人と一緒の布団なんて
オェオェオェ〜
ライオンのオスみたいな男。
自分の子が被害に遭う前に別れるべし。

子供の手が離れたら一緒になろうね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700116.htm
これって、「私よりも不幸な人がいるから幸せ」
と思いたいってことじゃないかと。

みなさんのグチで私を元気にしてください
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800051.htm
>>32
結構多いらしい・・・子供がフロを面倒くさがるのと似たような心理なんだろうか。
寝る前だと、眠くなってきてて面倒くさいだろうから
帰ってきたらまず風呂、の習慣をつけさせるといいのかも。
入らないうちはゴハン出さないの。
ミキ発見報告

浮気しやすい女性に共通点ってありますか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800016.htm
>37
ミキ、頼むから小町から、いやこの世からアボ(ry
>>28
見れたよ。
ただし、今回は被害者の相談。
深刻デス。
>>37
見てきたよ。

・・・そんなダンナしかつかめなかった甲斐性なしってことなのね。
で、出会い系で貢いでくれる人を見つけて、
いかにも女の甲斐性があるように語るって、イタイ。
散々、議論?になったけど、家事すらしないミキを
手放さない旦那ってどんな男だろ?
OL波の給料だから、離婚したらもう再婚は無理なので
ミキなんかでも離婚したくないのかね?
割れ鍋に綴じ蓋夫婦とはまさにこのことか(ワラ
>>41
同じに、こんな寄生虫を飼ってる不倫相手(いやパトロンか?)
の心情もよくわからんね。
こんな自己中に癒しを求めてるとも思えんし。
・・・肉、か?
4342:03/10/28 17:03
同じに → 同時に
>42
肉、だろうね。
4年で何人かとっかえてたっけ?
長持ちした相手がいないって事は、お互い取替えのきく者同士なんだね。
不倫相手ですらないんじゃないかと思った。
ミキのレス。
離婚を切り出したけど却下。何度話してもダメ。
切り出したのは旦那、ミキ?
読み方によってどちらにもとれる。
>>14
そのトピにレスしてる石鹸派
おまいも石鹸会社の思惑に踊らされてるんだyo(藁

脂性のワタシは病気ケガ僻地以外の理由で毎日洗わないのは考えられん
自分の周りで勘違いしてる人いませんか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700046.htm#0015

某 ミキ たんが紹介されてます。
割と有名なのねw
>47
ご意見番のつもりの「野郎ですが」も入れてやりたい!
>>47
いいかげん、このトピもうざいな。知人を見下すために使われている。
女独特の醜い足の引っ張り合いに思えてならんのだが。
>47
こんなのも跳ねないんだ・・・小町の検閲てwww
>>27

以前にもACスレがあったような
あとACは治ると言ってる奴がいたが、
あれは治すものじゃなくて克服するものだろう
20代の夫婦へ質問です
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700014.htm
でんでんむし、久々に見た。
>>52
アレとは別物だね
こっちは子無しで、電波じゃないし
>>32-33
昨晩は、非常識常識かが加わってたから揉めてたのもあるけど、
ここでも風呂に入らずに寝てもいいじゃんという人が多かったような。
わたしは気持ち悪いから風呂には入るが、昨晩は怖くて書き込めなかったよ。
時間帯が違うとこうも意見が変わるものなのかな。
天然って許せる?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500032.htm

天然のせいでイライラして妊娠出来ないと怒っている ますみ、
どうして誰もつっこまないの? w
ミュージシャンとファンの交流会に子連れで参加、その結果
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700079.htm

既出ですが、「子供OKなんだから騒がしくても仕方ないじゃん」と
言う人があまりにも多すぎて驚き。こーゆー人たちは、
「子連れOK=騒いでOK」ではないことをいつ学ぶのだろうか。
2度目の披露宴
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600053.htm

さりげなく揉めているwトピ。
「再婚して2度目の披露宴をしてお祝い貰って当然!」
という人の気持ちはやはり理解出来ないのだが。

トピ主のレスを読む限り、ご祝儀は貰うという方向に
なりそうな予感。イヤ、貰ってもイイが、あそこで貰った
という人の意見を参考にしていたら揉めること必至だなと。
プリン頭についておもう
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700112.htm

プリン頭そのものが悪いのではなく、ドキュな行動をする人は
必ずと言っていいほどプリン頭だから(ry
お隣がずるいことをしたら
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700119.htm

ありあタンのレス、イタイ。
「あなたは清く正しく生きてきたのですか?」って・・・
だからといって、悪いことをしても良い国なんてありませんが。
>>55
32、33は、風呂にまったく入りたがらない人について嫌だと思ってはいるだろうが、
風呂に入らずに寝るのはおかしいとは書いていないわけですが。
あなたの風呂に対する習慣はどうでもいいが、時間帯が違うから意見が違うという
ことではないと思う。
どう思う?なるほどと思える所もある3番目のやつが見え見えの
封じこめに走った時点で晒す。

「現代人は本当に忙しい?」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700135.htm
>>61
なるほど。スミマセンでした。
>59
タイトルだけ見て、頭の中がプリンのことでいっぱいの人の話かと思ってたよ。
ミキとかな。
痴漢に間違われました
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100300048.htm

白煌姫のあからさまな釣りが大漁。
なんで釣られるかなw
>>63
キニスルナ。
あんただっておかしいとは書いてないジャン。
>>65
小町では、「釣り釣られ」が原則ですからw。
残念!ネオユニヴァース菊花賞3着でクラシック三冠逃す
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600037.htm

私も競馬(馬)を見るのは好きだが、書き込んでいる “ 女性 ”は
どれだけいるんだろうかw。
人権侵害トピも終了?したようですね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700046.htm#0018
さりげに「るる」の事も・・・
71名無しさん@HOME:03/10/28 20:27
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101800040.htm
妊娠しますように。

こんな内容なら、自分でHPつくってやればいいのに…。
チクチク言ったら、「ストレスで子供ができない」とか言われるんだろうな。
72名無しさん@HOME:03/10/28 21:30
マジでさ、彼等の歴史認識はヤバいよ。

03.10.21 12:57:33条件付き護憲派
>現に歴史上朝鮮民族は現在の中国大陸まで進出し広い国土を持っていた。
現在でも北京あたりくらいまでは、本当は自分達の領土だと考えている朝鮮の人も多い。

03.10.28 12:24:46条件付き護憲派
>朝鮮はかなり昔、百済・新羅などの国々に分かれていた当時、
モンゴルに中国が攻めいれられた時代に中国大陸にまで勢力を誇っていました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101000092.htm#0098
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102400102.htm#0022

野球は面白いとも思わないが、大嫌いというほどでもない。
でも喪前のような野球ファンは嫌いだ。イグタン。
74名無しさん@HOME:03/10/28 21:46
最低の野球ファン賞は、↓

「 阪神ファンって最低!」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101900062.htm#0048
>人の不幸を喜ぶ阪神ファンの感覚、到底人間とは思えません。
>神様が阪神ファンに罰を下したのでしょうか(笑)
>勧善懲悪で落ち着く所に落ち着いてよかったです。
75名無しさん@HOME:03/10/28 22:05
>>70
何気にななみのことも・・・
結婚式に友人の彼氏
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100800042.htm#0041

せっかく解決したと思ったのに、友人の策略に嵌ってしまった
トピ主に幸あれ
>>76
トピ主が余りにもかわいそうだ・・・(´・ω・`)
親友って都合のいい友人の事ではないだろうに
縁切ってしまいなさいなといってあげたい
ガイシュツだったらスマソ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600019.htm
私はどうしたら・・・。

なんか怖いです…
79前スレ959:03/10/28 22:26
>>74
川崎選手負傷のタイミングでの蛍の光と野次?
ほんとかなと思ってたんだけど、ほんとだったみたいだねえ
放送局もちょっと考えて放送すればいいのに…って無理か
>>76
友人は、みんなに(結婚も考えてる)彼氏として紹介し、結婚への圧力を
かけるのが目的だろう。
「会いたいと言ってる」じゃなくて「会わせたい」が正しい。
あと、あわよくば片道の旅費を浮かせたいのかも。
81 :03/10/28 22:33
>>79

螢の光、阪神ファンは選手退場の時に歌うんだよねぇ。
敵の川崎の脳しんとうの退場に、阪神選手と同じ敬意を表して歌った
ことが仇、かあ。
きっと、拍手しても敬意だととってもらえずに、
「脳しんとうに拍手する、サイテ−、阪神ファン」なんだろう。
いいよ、もう。
>>81
蛍の光って閉店間際に聴かされて余りいい印象ないからな
追い出す、という印象が強いんだろう
仰げば尊しだったらよかったのかもな
>78
ふかくにもゾッとしてしまいました。
以前の投稿ってなんだろ?
検索しても見つけられないんだけど載らなかったのかな。
84前スレ959:03/10/28 23:26
>>81
まあそういじけなさんな
ローカルルールだったんだろうけど
みんながみんな知ってるわけでもない
阪神では自軍の選手が倒れて退場するときも蛍の光歌うんだ?
何も知らない私がその場にいたら「い、いいの?」ってドギマギしそうだ

思い返してみると蛍の光って良いイメージないな
>>82と同じく「閉店ですよ早く帰ってください」ってとこか
ありゃま
スレ立ての名残が残ってた
消し消し…
86名無しさん@HOME:03/10/28 23:33
>79
蛍の光は、川崎選手に対してではなかったかも?
ピッチャーに対して歌ってた とか。あちこちで、もりあがってるねー。

(ダイエー川崎選手)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600056.htm
>>86
日本リーグ直後のせいか、
阪神&ダイエー関係のトピが多いね
何気にいいトピもあるけど
そのトピは俄かファンが立てて、みんなから怒られから逃げたんだろうな
しっかり締めてけよ、と

このトピはけっこうしんみりしてて好き

ダイエー優勝!で、あの遺影は誰?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700127.htm
>>78
不思議とか言ってないで早く病院行ったほうが…
流れぶった切ってスマソ。

子供連れの飲み会って
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700153.htm

こういう問題って多いんだね、次から次へとトピが立つところをみると。
>>77
ハゲドウ
トピ主がかわいそうだ・゚・(ノД`)・゚・
>78
謎の声云々・・・
統合失調症かもな ナムナム。
>78
こうなると経緯が知りたい。
>89
小町じゃない、主婦が多く集まる掲示板なんかだと
子連れで居酒屋を賛成している奴が多いよ。
主婦だって外食したいのです!と鼻息フンフンのやつもいるし。
子供が大事なら、紫煙イパーイで酔っぱらいのいる場に
連れていきたくないけどな。
>>12
>効果があったら報告してくださいね!
偉そうに理論をつぶやいとらんと、あんたがまず試せと思ったとは私だけか?
自分が頑張れば世界は変わるのといった青臭い情熱を感じる
野球が大嫌いなんです・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102400102.htm#0011

の匿名と

尾崎豊よ、どう歌う?「38歳の地図」を
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102000126.htm#0041

の忘れな草は同一人物?
こんなヤシが小町には何人もいるの?いそうだな。
トメに引越祝いとして掛け時計を送ったら
ダブったらしいのだが・・・
それを返品するってどうよ?

引っ越し祝いにお義母さんが
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800112.htm
トピ主の主張に首がもげそうなほど同意

子供がはく、ローラーが付いた靴、ぶつかってきた時の対処法は?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800111.htm
>97
ほんとだ。もげそう。
ヤシラは普通の靴はいてる振りして、急にすべりだすから怖い
すばやすぎて注意も出来ん。
>78のHN、覚えある。
以前「結界の張り方」とか「霊能者紹介して」とか言ってた人じゃなかった?
>>99
探してみました。
この人ですね。

護符、結界の作り方(張り方)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003081900064.htm
信用できる霊媒師は?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003082100053.htm
>100
前回の投稿も変だけど、霊におびえている人というだけだった
感じだけど、今回の投稿では・・・・
不動の周りの人で、メンヘルホスピタルに
連れていってあげる人はいないのか。
ご近所のお子さんを預かることについて。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800093.htm

はあータンのレスに書かれている、子供を預けた親って
どういう考えだったんだろう?簡単に預かるのは今の世の中
怖いなぁと思うし止めた方が良いなと思うのだが、
だからといって預けた方の対応もなんだか・・・なのだが。
>>69
ネタ切れ&ネタバレ気味って所ですかねw
リアルであんな親が居るとしても、担任交代なんてあり得ないもんw。
>>101
でも、小町には病院に来るなっていうカウンセラーもいるんだよね。
>>104
ワラタw。
あれ、どうなったんだろうね。
スキャンディスクについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800044.htm

最初のレスがナイス!
お恥ずかしいのですが
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100300014.htm

マニアの釣りに思えて仕方ないのだが。
奥様方、独身女性の方、不倫相手の方、男性を変えましょう!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800025.htm

トピ主、根釜だったんだね。
それにしても、屁たれな男だね。
>>109
HNからしておかしいもんね、女が女の味方を自称するなんて。
嘘つくのヘタすぎ。
まさか男?とレスされるとすぐ詐称を認めて謝っちゃうし、ある意味馬鹿正直なのかも。
本当にお前等そんなシンプルな話しだと思ってんの?
自称ネカマだろ。
>111
だな。
女として問題提起
→実は男ですた
→自身の発言内容を議論抜きで否定してくれる単細胞が必ず発生する!

自分が気に食わない主張への否定派が簡単に作れるわけだ(藁
その音やめて〜
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800107.htm
一体どんな音なのか?
想像もつかない。
何だか気になる一言…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900007.htm
>ある友人に相談すると「あかべこが好きでなく、ただ単に貧乳好きなだけでは?」と言われ、少しは納得いきましたが

ワラタ
>>114
形が良いって事なのでは?って言ったら納得してくれるかしら?
結婚前に言わないのはルール違反と思うのです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900004.htm

ルール違反かどうかはともかく、姉が口出しすることではなかろうが。
まぁもともと気に食わない義妹の悪口を書きたいだけなんだろうけどさ。
>>116
釣りのようにも思える。微妙だが。
>>116

おお、今まさにコピペしようとしたところ。リロードしてよかったー。
同意。
だが、この手合いってすぐ「釣りか?」とも思ってしまう。
この手のトピ見るたび思う・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800126.htm

知らないということは、幸せなことである。
>>119
スーパーとか行かないのかな?

あるいは、自分も変なので気にならないとか?
>>101
カウンセリングを受けて下さいってレスをつけてみた。掲載されるかな?
掲載されても、
「バカにしているんですか?霊があなたを殺せと言っています。でも、私にはできないィィィィィ〜」
って余計にトピ主の容体が悪くなるだけかもしれない。どうしよう。
>>101
霊媒師と称してぐぐって出てきたカウンセラーを勧めてみた。掲載されるかな?
近代的手法を取り入れている方ですよ〜、って書いたんだけど。
統合失調症にカウンセラー付けても意味無いぞ
そもそもカウンセリングできる状態じゃないんだから
振袖トピ

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900021.htm
後輩の結婚式に振袖。(28歳未婚)

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900002.htm
33歳未婚 後輩の結婚式に振袖ってあり?

>>124
両方とも「後輩の結婚式に振袖」。単なる奇遇かなあ。
126名無しさん@HOME:03/10/29 13:54
>>125
中身読まずにカキコ

アレじゃないの。
最初はリアル年齢33歳で立てたけど「30過ぎはちょっと・・」といわれてご立腹
そして、「私はよく28歳に間違われるんだからプンプン」ということで立ててみたとか・・?
勝手に推測してみました。
きゃn、sage推奨スレだったの?ごめんちゃい
>126 よく読んでから参加してくださいw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900023.htm
一体何なんでしょうか?(結婚式で)

友人もセコイとは思うけど、お祝いに熨斗つけて連名にしておけば
よかったのに、そういうことはしないもの?
義両親から困ったもらいもの・・どうしますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800117.htm
ほのかタンのレスが(・∀・)イイ!
「猫が好きなんでしょ?」って、お義母様ったらw
132名無しさん@HOME:03/10/29 14:48
>131
いや、こけし10体つうのも笑える
DQNの被害を被るのは、真面目で善良な人ばかり。
こんなDQN、自分なら舌打ち仕返してやる!

指定席の窓側、通路側
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900037.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800134.htm
ヤミ金からの嫌がらせ

借金はするもんじゃないなぁ
135名無しさん@HOME:03/10/29 15:04
>>133
トピ主が遭遇しているDQNは窓際、通路側に関係なく2列席に座ったら
隣の席まで占領する癖のあるヤツなんだと思う。
そんなタチの悪いヤツの相手を真面目にしようと思ったら余計にストレス
が溜まるだけなので、道ばたに不法投棄されているゴミが目に入った
と思って無視するのが一番かと。消極的だけどね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700126.htm
アトピーでも好きになってくれる?(男の人読んでみて!)

これの「野郎ですが」は一段とむかつく、おまえ何様?ってかんじ
トピ主も男の人に聞くよりも女の人に聞いた方が体験談が
聞けて良いとは思うけど。
>129
Gさん庇うわけは毛頭ないけど
・“一緒にお祝い”を断った事を忘れていて、自分も出したつもりになっていた。
・商品に熨斗が付いているだろうから、自分は違うとわかってくれていると思った。
・連名商品とは別にGさん自身がお祝いをしたから、3人とは別の商品だがまとめてお祝いを言われた・・と思った。

いかがでしょ?
DQN親子に遭遇したことがないらしいのだが
既にレス付けている がおらタソの言うとおり
トピ主自身がDQNで気にならないのかもw

この手のトピ見るたび思う・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800126.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900067.htm
帝王切開の場合

病院に聞けっつーの
兄から性的虐待、というのは聞くけど
五歳も年下の弟なふざけんな(゚Д゚)コルァ!!
と、一喝できなかったのかな。
どっちにしても、カウンセリングがいいだろうな。
小町の無神経な奴らが変なレスつけなきゃいいが。

セックスに対する恐怖感。嫌な思い出のせい?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900062.htm
>>135
自分の席が占領されているのだから、無視するとか相手にしないという手が
使えんのだが。

ロングシートでも2人分の空きスペースの真ん中に座るのは女が多いな。
縄張り意識が強いんだろうか?
言っちゃった・・・・

スーパーのダイエー
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900066.htm
不倫に足を突っ込みたいそうだ(ワラ

どこまでが浮気?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900064.htm
そんなアフォ男、別れた方がいいのに
それでも好きで離れる気がないなら、他人が何言っても
無駄じゃないのか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900071.htm
>>143
今頃ミキが投稿してんじゃない?
安いマリッジリングしか買えなかった腹いせに
招待客のご祝儀に不満たらたらのトピ主。
そんなに金がないなら、徹底して地味婚にすれば良かったのに。
こんな考えのヤツだから、ご祝儀もケチられたのだろうな。

マリッジリングで後悔(長文)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900060.htm
>>143
あったまワルっ
どこまでだったら問題ないか、旦那に聞いてみればイージャン(藁
言えない時点で、既に片足突っ込んでるって自覚がないのは
怖いねぇ・・・
子供だって、電話に出られる練習しているの!
大目に見なさいよ!



なんてレスがつくだろうか?

子供を電話に出させる親御さん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900056.htm
不用心だったトピ主も悪いが、警察の対応は酷すぎる。
まさに給料泥棒公務員。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900031.htm
>144
ホント、何で別れないんだろうね?
とりあえず、
1)へぇ〜ボタンを購入してプレゼント
2)喧嘩した後は負けずにトピ主も着信拒否
3)カレの部屋はきれいさっぱり片付けてあげる
4)相手にまけず「何でそんなことを持ち出して切れるのか」と徹底的に戦う。

2)くらいまでで別れられそうな気がするw
151名無しさん@HOME:03/10/29 16:11
微妙に登場人物が似ている。。。 
早稲田出の未婚官僚なんて沢山いるんだろけど、トピ主が同一人物?
最新のだけ、既婚にしてみたとか、、、
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102300073.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102200096.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800113.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900065.htm


>>148
言いたいことはよくわかるが、
非常識ってのはちと言いすぎな気もする。
毎度毎度子供に出させてるのかどうかもわからんし、
たまたま、相手にとって非常に都合の悪いタイミングだったのかも知れない。

もうちょっと余裕を持てよ、と思わなくもないな。
心配なのはわかるが、そんなに気になるなら
自宅だけでメールやれ。
それに、パスワードはどうやればわかるか、なんて
知っていたって、不特定多数が見ているトコに
書ける訳ないっつーの。

フリーメールって
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900022.htm
>>141
どかせた後の舌打ちや、不満げな視線に対しての対処として
書いたつもりだったのだが。わかりにくくてスマソ。
>151
上2つは似てるね。性格悪そうなヤシだ。なぜ好き?

4つに共通する私の感想は、「好きにしろ」というひと言です。
特に最後のは意味不明すぎる。
>>143

法律ではセックスしなけりゃ不倫にはならん。

…と教えたら免罪符にするだけだろうな。
自分のレス載った!と思ったら最初の2行削除されてる。
まぁ暗に小町管理者を批判した内容だからしゃーないか・・・(´・ω・`)
>>157
部分削除は、その部分こそ一番言いたかった事だったりして鬱だね。
俺もある。最後の2行だけ削除されて意味不明にひとり暮らし進める
変な文章にされた。ファック。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101900039.htm
元恋人が選んだ女

「らんく」みたいなレスは載せる小町検閲・・・
>>160
今載せようと思ってたとこ。○女って・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700023.htm
『生活の常識・非常識』【思い込み?】

ここの もうすぐ労働者って人 面白い!!
小町の検閲って、池沼なの?
>162
このトピ主の彼氏、
「こいつとは結婚できねーな」と思ったに違いないに、10000ペソ
>>160

「らんく」の書きこみは別に問題ないと思うが?
>160
○女の意味が分からなかったのかもね>小町検閲
検閲しているのは独身か?
>165
検閲さんでつか
周りの年寄りの人に聞いてみてくださいw
自分の子供の躾の甘さを全く自覚できてないトピ主。
友人に子供が生まれたら、縁を切られるだろうな

親が叱るのをさえぎって叱る友人。しかも叩くなんて!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900090.htm
派遣社員つーのはよぉ〜。こういう勘違いの甘ちゃんが多いんか?

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900102.htm

効率考えたら2度手間だから一回にまとめてくれってのは分かるけどよぉ。
品定めされてるみたいで嫌ってなんだそりゃ?

品定めされるもんなんだよ。会社がボランティアで人雇ってるもんだとでも
思ってんのかコイツ。つとめているやつの多くは、そうやって品定めされて
勝ち残ってんだぞ。
>>168
そのトピちゃんと読んだか?
>168
> その後、友人は出産の不安や準備するものなど
の話に熱心で、私がたまに子供に反応するのも嫌そうでした。

とある。このお友達もちょっとヘン。
初めての妊娠中で、精神的に不安定になっていたのかな?
子どもにしてみれば、最初にピシッと叩かれ、無視されて、
ボク、このおねーちゃんに嫌われちゃったのかな?
どうしたら、ボクのこと好きになってくれるかな?
お金あげたら、ボクに興味を持ってくれるかな?
って子どもなりに、一所懸命考えて、自分の好意を伝えようとしたんだと思う。
それを無下に否定されて(その友達の言うことは御尤もだが)、かなり傷ついただろう。
つーかトピ主がその友人に「叱る事が出来ない人」って
思われてんじゃねーのかと小一時間(以下略)
>>170

トピ主はウソをついている部分があると思う。
多分、叱ろうとしていなかったと思われ。
>168
叱る、の基準がトピ主と友人が違うってことか。
トピ主の叱る=口先だけ「だめよぉ〜」
友人の叱る=口で言いつつ目を合わせて。時には叩くことも可

とか。
オパーイ、垂れないのか?

必ず下着付けて出かけますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900087.htm
こ、こんなトメ、嫌すぎるぅ〜〜。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

姑の手料理攻撃にうんざり
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900088.htm
いちいちムキになってトピ立てしてしまう時点で負けだよ・・

書き込みにあたって気を付けたいこと
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900076.htm
>168
[カチン!]今日あった嫌な事を書き込むスレ[ムッカー!] 2
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/baby/1063980709/377
>>162
このもうすぐ労働者さんって、結局なにが言いたいの?
自分が常識人だと思っていたのに、非常識だったってこと?

(3)高校時代、地理の先生が「定期試験前だから自習にする」
といったので、勉強が遅れていた数学の復習をやっていたところ、
「地理の時間なんだから地理の自習に決まってるだろう、常識だろうが!」
と怒られたとき

↑これなんかは、自分の行動が常識的だと思っていること自体(゚Д゚)ハァ?なんですが・・・
常識非常識っていうより・・・失礼じゃないか?地理の先生に対して・・・
>>175
私は貧乳なので、タレナイ。
冬で服が厚手になるときには、仕事に行くのにもノーブラで行ったことアリ。
給食が食べられない幼稚園児
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900096.htm

お弁当の日だけ・・・って、そういう考え方なら、もう幼稚園自体やめればいいじゃん。
別に必ず行かなきゃいけないもんじゃないんだし。
んで、学校は給食の無い小学校を選ぶ、と。
>>180

そう思って油断してると乳が脇肉にかわっちまうぞ。
こぼれた乳を嘆いても無駄だってロシアの諺があるくらいだ。
覆水盆にかえらずとも言うな。
妊娠を機会に〜みたいなレスが多いけど、
どうせ体を気遣うなら、妊娠前から気遣わないと意味無い希ガス
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700112.htm#0013
実家の母が私の買った子供の服を気にいらないみたい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900078.htm
7ヶ月の赤ちゃんに100cmサイズのコートを買って4,5年着せるって、かなり無理があると思うのだが。
185名無しさん@HOME:03/10/29 20:11
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102200091.htm

マンションの内覧会のときの注意点について教えてほしいと立てられたトピ

でも今は話がずれて「粗悪な工務店に憤慨している人」の苦労話に
「マンションなんて負け組み、所詮お前らカス」と高みから勝ち誇り侮蔑している人」
との間で喧嘩始まっちゃってます。
>>183
年配の人が白髪染めをしていない様子を「富士山」と例えたレスにワロタよ
>179
あのレスはそんなに真剣に読むもんじゃないと思ったけど・・
>>174
だとしても、他人の子どもはうかつには叩けない。
下手に叩いて、怪我させたら傷害。
よっぽど赤んぼの時から知っていて、
ほとんど親戚のおばさん状態なら、分からないでもないが。

自分的には、この友人、自分に甘く、他人に厳しい人だと思われ。
>179
トピ主が最初の投稿 下カラ3行目にとってつけたように
>みなさんの、思い込みの常識ってありますか?
と書いているので、それに反応しているんだと思う。
190名無しさん@HOME:03/10/29 21:52
>>184
7ヶ月に100センチは大きすぎだよね。おくるみにするつもり
なのか?今年は抱っこされてるだけだからいいかもしれんが、
来年そで折まくって着せられてる子供が不憫じゃ。ビンボーくさい。
まあ1万円のコートが高価高価っていってるぐらいだからリアル貧乏
なんだろうけど。

191名無しさん@HOME:03/10/29 22:44
なにげに更新きてます
おっと、またきたね。今夜は頻繁にあるかしら?
国際結婚にて感じる不公平
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900013.htm

ここで逆に「国に帰れ」と言っていると言っている人たちの発言、
嫁姑関係で悩んでいる人(嫁)の夫or姑の発言のようだ。
特にキキとか
ヤヴァイレスが付いていますw

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900027.htm
偏頭痛もちでは生命保険に加入できませんか?

告知義務違反がわかると契約は解除されると言うのに…。
小町やたら重いんだけど〜
怒られそうなんだけど

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600056.htm
「ダイエー川崎選手」のイグさん

>中断してるなら、少しでも川崎選手の所に行った方が良かった
>中断してるなら、少しでも川崎選手の所に行った方が良かった
>中断してるなら、少しでも川崎選手の所に行った方が良かった
>中断してるなら、少しでも川崎選手の所に行った方が良かった

パソコンがフリーズして文字がぶれたかと思ったらホントに何行も書いてあった
イグさん、野球関係のトピにイタイ事ばっか書いてるな。
ちょっとウザー
>168
トピ主出てきたね。
最初の投稿読んだときは、友人が行きすぎと思ったけど
二度目の読んだら、なんというか「100%甘やかしてない」みたいに
言い切ってしまうところがモニョる。
いたらないところはある、みたいにも書いてあるんだけど・・・
友人の行きすぎは日頃からと書いてあるんだが
そんな人となぜ友人やっているんだろう。
奥様方、独身女性の方、不倫相手の方、男性を変えましょう!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800025.htm

>どんなに愚痴が溜まっても、
>頑張って自分で期間を1ヶ月とか年内とか決めて、
>もう一言も言わないと決めましょう
彼女への要望は彼女にはっきり言え
ネカマで小町に書き込んで彼女に見てほしいって情けなさ杉
まわりくどくてやだよ、こんな男
結婚式に友人の彼氏
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100800042.htm
トピ主の苦闘はまだ続くのか・・・本当に乙カレだ・゚・(ノД`)・゚・
あぁ、きっとまたDQNミキが嬉しそうに
不倫自慢のレスをつけるのだろうか_| ̄|○

セックスフレンドについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900115.htm
自分の名前が嫌い。変えたいです。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700022.htm#0006

ぼろんタン
漢字で書くとつらくなるほどの字で、
親を恨むほど嫌いな名前ってもしかして 満(まん)……(ry
妊娠してるかもしれないと言う不安があっても
病院には行けないそうな。
本当に妊娠していたら、どうするんだか。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900116.htm
浮気しやすい女性に共通点ってありますか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800016.htm

既出ですが、ミキ、2度目の降臨。
自分で自分のことを「病気です」と言っている。
書いてる内容も痛すぎ。
お隣がずるいことをしたら
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700119.htm

「因果応報」という言葉の意味を知ってて書いてるのだろうか。

なんだかこのトピにレスしている人は、
「いじめ」を担任に報告する=ちくる=悪いこと
に近い感覚でコメントしてるような気がする。
206名無しさん@HOME:03/10/30 00:06
>>204
家事を全くと言っていいほどしていないミキたんなのに、
何をして「家庭に疲れた」と言うのだろう?
激しく知りたいw。
ミキタンは本当に病気=色情狂(セックス依存症)+露出狂と思う
本人も気づいてるんだ
>>200
この友人ってほんと自分勝手だな・・・。
トピ主が縁切りたくなるのもわかる。
結局この友人は結婚式に出席するのかね?
また懇願とかしてきそう・・・。
その後が心配だ・・・。
>>207
気付いてても治す気はないんだよね。
病気なんだからしょうがないでしょ!って。
>>209
ミキたんのレスに「こんな性格と付き合っていくしかないと思っています」と
あるのを読んだ時、「性格と付き合っていく」って何????????
と不思議に思ってしまいました。おもしろい文章を書くなぁと。

まるで自分(の性格)が自分のものではない(自分のせいではない)
ような書き方に、この人の人格って壊れてるんじゃ?と思いました。
211名無しさん@HOME:03/10/30 00:17
>208
結婚準備のときにこんなゴタゴタってうんざりだろうね。
なんか友人、トチ狂っている感じ。
絶縁でいいんじゃないのか・・・。
若さは二度と帰ってこない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900083.htm

トピ主、なにやらアタマ硬いなぁ…
まだお若いのに気の毒なことだ。
小町の検閲者ってミキのファンだったりして…
>>146
このトピ主、子連れって書いてあるから×1以上なのかな?
もしそうだったら

2度目の披露宴
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600053.htm

を紹介してあげたい。
>>198
このトピの内容ってどっかで見たな〜って思ってたら
178タンが貼ってくれてたよ。
2chでカキコしてもスッキリしなかったから小町にトピ立てたのか?
それとも誰かがパクったのか?
降臨レスもなんか2chで書き込んでるのと同じ内容っぽいし・・・。
温泉や銭湯等の公共浴場って清潔ですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900034.htm

かつて小町では、温泉(お風呂)でもおしっ*をするとか、
乳児を連れて入っておしっ*&うん*をしてしまったという
レスがついたトピがあったのに、何故誰もそのことに触れない&
そういう人が居ないんだろう。
夫と喧嘩…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101800060.htm

前スレでも出てたトピだが、新展開(?)。
何かこの旦那、ダメポ・゚・(ノД`)・゚・ トピ主がかわいそうだ。
老人へ譲った席を横取り…注意する?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800103.htm

吐き違いタンのレスってどうなんだろう。
私はおっとどっこいタンの言ってる方がわかるのだが。
>>203
「ちゃんと避妊」ってピルかなあ。それ以外だったら馬鹿すぎw
>>218
禿げ上がるほど胴衣。
おっとどっこいタンは席に座るのを断ったんでしょ?
それなら譲った人が座るべきじゃないのかね?
女子高生を非難するのは当然だと私も思ったんだが・・・。
えーと、今さら感がありますが深夜に告白
ちょっと前に話題になった全国区
あれ、多分私のリアル知人です
あれとほとんど同じ話を聞かされました
あの話を聞いた誰かがネタでたてたのではなければ
本人だと思われます
神降臨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!?
>>221
まじでつか??????????
何かネタキボンw。
とりあえず何の全国区なのかが一番知りたい(w
>>224
ソレダ(゚∀゚)!!
>168
今更だけど・・・・

トピ主の6歳児、
6才にもなってよその家であちこち触りまくったり
“大人の気をひこうと”お金を渡そうとする行為っていうのが
おかしいんじゃないの?
こんな夜中なのに反応が
ええと、限定は避けますが陸上のある分野です
まじで全国区なんですよ
おうちにも遊びに行ったことがありますが
ご家族は多分普通の方だと思います
1つ秀でると、どこかが欠けるというのは本当なんだなw。
リアルで話聞いた時はどんな感じでした?
ムキーって感じ?
兄の彼女が家に来るってことで、
ばあちゃんやら妹の彼氏やらまで勢ぞろいする家が普通?
兄ってどんな人?w
「彼氏に振られたんだ」って最初はへこんでたけど
徐々に怒りモードになってました
「どう思う!?」って聞かれて、それは仕方ないねえって思ったけど
とてもいえる状況ではありませんでした
>>230
確かにそう言われてみたらそうかも
>>231
あんまり知らないんですよね
彼女もあんまり話したがらないので
>>232
やっぱお怒りモードだったのですかw
全国区は普段からああいうお方なのでしょうか。
深夜なのに、、、
全国区がどういう人か知りたい!
プチ祭ですなw
陸上で全国区と言われても、一般人には興味のない世界だから無名の人だよね。
それを自分で全国区だなんて言い切っちゃってるところが香ばしい。
確かにちょっと・・・ってところもありますが
普段はあそこまでゆんゆんな人ではないですよ
多分お兄さんの彼女が気に入らなかったうえに
その人のせいで彼氏と別れたことで
怒り倍増のようです

>>234
激しく怒ってました
ブラコンですか?
全国区がコトメだったらやだな…
兄彼女が気に入らなかったって、
特にブラコンてわけでもないんでしょう?
何がそんなに気分を害したのかねえ。
>>238
でも、一部ではけっこう有名ですごい人なんですよ
努力もしてますし
彼女なりの自負だと思います
あと、話の都合上分りやすいとか

>>240
どうなんでしょう
お兄さんは実家暮らしではないので
写真でしか見たこと無いんですよ
>>241
何か彼女さんがいわゆる天然タイプだったらしいですよ
「あれは絶対作ってる」と彼女は言っていましたが
天然・・・・が、ケーキを買って行くという
気の利いたことができるのだろうか?w
ここまで神の話を聞いてますますもてない女像になっていくわけだが>全国区
陸上で、一部で有名と言ったら
あの人しか思い出さなかった私はB級ニュース好き。>正○○子さん
年齢からして違うけどね。
ただの兄彼女に対する僻みか。
多分自分よりかわいくてもてそうだったんだろうな。
>>243
小町に書いてあった質問(兄で彼氏は何人目?)とかを言って、
嫌味っぽく聞こえる人?それとも言ってもそう気にならないような
タイプのあっさり系の人?
>>248
あっさり系だと思いますよ
これは私の予測ですが、多分彼女のあの台詞も
天然返しだと思います
彼女ってお兄さんの彼女のことです
MEGUMI対小倉優子みたいなもんか?
MEGUMIは言いすぎかもw
陸上選手なので胸は小さめだし
さて、私もそろそろ寝ます
それでは皆様おやすみなさい
オヤシミー

(・∀・)ノシ
面白いネタあったら降臨キボンヌ
おやすみー
ネタ提供、ありがとー
>>226
禿同
6歳が、怒った人にお金渡してご機嫌取るなんて???
とおもいますた。
トピ主、思い違いしているようなカンジのバカ母かも?
全国区のトピ何で消えたのか激しく知りたい!
257名無しさん@HOME:03/10/30 04:18
>>116
ねりまってやたらとトピ主擁護するなー怪しい。亀すまん。
>>257
私も意外にトピ主擁護のレスが多いのを見て驚いた。というより怖かった。
このトピ主、他にも相手(義理妹)の実家が貧乏だとか、容姿が悪いとか
弟は騙されてるんじゃないか、とかボロクソ言ってるし。
昼ドラに出てくる典型的な意地悪小姑かよ!と思ったよ。
やっぱりネタか・・・
>226>255
うち上が4歳なんだけど、勝手に人んちの物触ることはない。
6歳ともなると、親同伴せずに友達の家遊びに行くようになるだろうから
だんだんそういうとこルーズになっちゃうのかもしれないよね。
(普段親が一緒に来るときは、勝手にあちこち触らない子でも
子どもだけ預かった時は、引出しとか押し入れとか、勝手に開けたりすることもあったし)
お金もね…うちはまだ持たせてないけど、気をひくためにお金渡すなんて…。
その子は退屈だったろうし、親が叱ってるのを遮ってまで叱ったり、
親のあとでまた同じように叱り付けたり、この程度のことで手をあげる友人が
オカシイのはもちろんだけどね。
>>259
類友の法則w
ヤミ金からの嫌がらせ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800134.htm

何故かほのぼの系名古屋弁雑談所になってるw
内容がない用だけにトピ主可愛そうに。
>>261
トピ主が最初「警察が本格的な捜査してくれない」って言ってたのに
2度目のレスで「同じ内容で困ってる人は警察へ。必ず動いてくれます。」
と言ってるから、もう警察が動いてくれて解決しそうなのかな?
って思ったんだけど。違うのかな?
>>259
うちの親は厳しかったけど私親の財布からお金取ったことあるよ
同じように育てられた姉はそんなことしたことないのに
親は信じてるのに子供って突拍子もないことしちゃうものじゃないかなぁ
要はいけないことした時の対応が問題になってるんであって
この子のしたこと自体を責めてもどうしようもないんじゃないの・・・
>>262
そうかも、、、スマソ(´・ω・`)
>>263
いけないことをした時の対応は、「叱る(責める)」ですが?
266名無しさん@HOME:03/10/30 11:44
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000002.htm
いくら貧乏だからって・・・

どんなレスが並ぶか楽しみですw
>>265
そうじゃなくてさーーーー
親だからといって子供がするかもしれないいけないことを全部抑制できるわけじゃないじゃん
起こってしまったことに対して、うちの子はこんなことしないのに変な子
みたいな言い方がさ、ある種の傲慢さを感じたんだよ
259さんの「お金渡すなんて・・・」の背景に変な子みたいなニュアンスがないなら見当違いのレスだけど
あと責めると諭すって結構違うと思います
268名無しさん@HOME:03/10/30 11:48
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900121.htm
もしかして、わきが?

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000034.htm
わきがの人にわきがと言えますか?

臭いがしてきそうですw
>>267

最近流行の「諭す」っての間違ってると思うけどねw
>>269
さと・す 【諭す】

(動サ五[四])
(1)目下の者に、ことの道理を理解できるように言いきかせる。
「懇々と―・す」「その不心得を―・す/浮雲(四迷)」
(2)神仏などがお告げによって人々に知らせる。
「天変しきりに―・し/源氏(薄雲)」
〔「さとる」に対する他動詞〕

http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=%CD%A1%A4%B9&kind=jn&mode=0&type=stick
271本物のケミスト:03/10/30 12:56
科学の周期表の覚え方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102100016.htm

朝日新聞の土曜版『Be』に語呂合わせ暗記の記事があったことを
投稿したら、見事にボツになりますた!

さすが朝日にはライバル意識むき出しなのね〜。
>>151
> 微妙に登場人物が似ている。。。 
> 早稲田出の未婚官僚なんて沢山いるんだろけど、トピ主が同一人物?
> 最新のだけ、既婚にしてみたとか、、、
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102300073.htm
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102200096.htm
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800113.htm
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900065.htm

キャリア官僚に粘着している香具師だな。もいっちょ追加。

人生順調な人はずっとそのまま行けるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900134.htm
273名無しさん@HOME:03/10/30 13:29
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900071.htm#0031
彼のこと。助けてください。かなり悩んでいます。

共依存、モラハラという言葉を聞いてカナーリトピ主動揺中。
かわいそ…
>>273
下げ推奨

この手の問題は全て男が未熟なため、女性が迷惑を被るね
275名無しさん@HOME:03/10/30 13:59
>274
sage忘れました。スマソ
sageてないよお
重ね重ね失礼しました。他のスレageに逝ってきます
全然関係ない話なんだけど、どうもレスのタイトルに
「私のことかと思いました」とか
「呼びました?」とかつけてる奴がいらつく。

大抵、自己顕示欲の固まりみたいなレスだし、思わず
「おまいにゃ聞いてないよ」と思ってしまう心の狭い漏れ(´・ω・`) 。
>>278
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000026.htm#0004
こういうのだな。
「ウザい」とかいう言葉が出てくる時点でもう…
>>279
そそ。
前から思っていたんだけど、まさにそのレスみて我慢できずに
愚痴りましたw
>279
ありゃホントだw

そのトピにマジレスすれば
「終業時間中に化粧始めるヤツがDQN」
×終業時間中→○就業時間中 スマソ
婦人科に入院する友達のお祝い
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000057.htm
お祝いって・・・入院祝いか?w
33歳未婚 後輩の結婚式に振袖ってあり?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900002.htm

ガイシュツトピですが・・・
独身であるかぎり40歳でも振袖OKというローズタン。
洋服で極端な若作りはヘンと言っているが
30代40代で成人式の振袖を着続けることだって、それと同レベルの若作りだと思うのだが。
>283 お見舞い品だよねw
リロードしてよかった、貼り付けるところだった。 

>284 演歌歌手みたいになるかもね>振袖
ガイシュツの

結婚前に言わないのはルール違反と思うのです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900004.htm#0034

義妹を批判するレスが増えてきたなぁ。
でもこんな義姉(トピ主)がいたら私は義妹に同情したくなる。
>>284
「屁理屈さんは眼中になし!」とか言ってるけど、むしろおまいが
周りから眼中無しだから独身で40に(ry
「入籍のお祝い」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800059.htm

昨日あたりまで、たしか
「入籍=結婚式ではない。マスコミが結婚のことを入籍と書くのに影響受けるな」
という意味不明の怒り口調のレスがあったと思うのだけど、削除されたっぽい。
誰か覚えてる人いる?
「携帯の確認音、皆様どうしてますか?」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000051.htm

漏れも電子音嫌いだよ。
>>274
共依存、モラハラを抜きにしても、トピ主側にも問題ありそうだが。特にBとC
>彼の部屋のその光景は、まるで犯罪者そのもの。
>私が『この新聞どうするの?』と普通に聞いただけで

部屋に雑誌等が積み重ねられているだけで犯罪者そのものと言うのは酷すぎる。
普通に聞いただけだと書いてあるが、キツイ口調だったのかもしれない。

>喧嘩になると、あの時も○○で××だったよな。と、仲直りした内容も執念深く覚えていて引っ張り出してきます。

「あの時も〜だった。」と言われるいうことは、過去の過ちを繰り返してるから。
トピ主の書き込みは「相手が悪い」という事のみで自分を省みることすらしていない。
291sage:03/10/30 16:02
忘れ物が多い子供のことで悩んでます
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000046.htm

トピ主、IQが低そうなかほり。
文章からも整理・片づけベタが伝わる。
↑ 自分、IQ低くてごめんなさい…首(略
>290
トピ主が再び登場しますた。
呪縛を解く方法・・・・おしえてください。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000070.htm

「でも、・・・なきゃ・・・」の呪い
エステサロンの痩身コンテストに申し込みたい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900040.htm

トピ主の根性のなさにワラタ、でも健全な発想か。
>>273
>『あのね、お願いがあるの。私が何か話した時に、一応でいいから、そうなんだぁ。くらいは言ってもらえないかな・・。
>それからあなたの意見がききたいな。』
このメールの返事が↓これ。
>『何でも同じ意見にしようとするな。違う意見なんだから、反論したってええやろ。同意できないんだから仕方ないやろ。
>オマエは子供だな。だからリラックスできないんだよ』

彼氏、オツムの具合がよろしくない人なんじゃ・・・・。
もしくは>>290タソの言うように、彼女の方にも落ち度があるとしたら、我の強いお子ちゃま同士のカップルってことになるかもね。
>>296
漏れは「割れ鍋にとじ蓋」だと思う(w
>296
カレにどんな優しいところがあるのかが知りたい
299名無しさん@HOME:03/10/30 17:47
>283

お見舞いをお祝いと間違えたのは私です。晒されるだろうなと思って覗きに来たら案の定でした。

訂正のレスと「タイトル直して」のお願い入れときました。
>299 いらっしゃいませ〜
特撮ヒーロー☆誰が好き?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000099.htm


子供ダシにして握手会参加5秒前の予感
姑の手料理攻撃にうんざり
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900088.htm#0019

トピ主登場。夫教育の難しさを感じました。
最強の嫁の対処法が恐ろしく参考になりますたw
>302
の最強の嫁さん、いいねえ。わたしもワラタ。
「お義母さんもお年だから…」と心配した風なのが、いいわー。
しかし、夫の生家から物を貰うのは嫌でも、
自分の実家から貰うのは平気・・・どころか
むしろタカってるヤツもいたり。
知り合いの市会議員の根回しで市営住宅に入居できるのだがどうしようと
悩んでいるというトピ覚えてる?
昨日、こんなこと(市会議員のずる)を堂々と書いてあるトピがあるのは
おかしい。と検閲をめちゃくちゃ非難した投稿したらトピごと消えたよ。
内覧会(>>185)のはなぢ偉そうなこといいながら自分もマンソン買っていたのかよ
しかも弁護士
こまねち使ってる人、今日の小町表示されますか?
私のは何度立ち上げなおしても、レス数がマイナスになって、
スレタイ、内容共にきちんと表示されません。
>305
覚えてる!
トピ主の非難レスはアボーンされるかと思って
スルーしたのだけど、トピごととは(ワラ
小町編集部員よぉ〜掲載する前に検閲しろ!
>>307
わたしも駄目でした。でも表示できるのもあるのは何故だろう。
310名無しさん@HOME:03/10/30 22:27
0.96で読めないから0.97にしたけど、
全く変わらず読めない。
「聞いてください!人権侵害です」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091600087.htm#0402

よく見たらひかるこがいるw
海外行ったんじゃなかったっけ?
>>307,309
私のとこだけじゃなかったんか…。
ほっとした反面、原因がますますわからなくなった。
こんな時間に更新?
みたいだね
男性といると居心地が悪い理由
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000011.htm

「誰もおまいに興味ないだけだろ、この勘違い女が」で済む話だが、

>―髪型や服装の変化に気付かない。

気付いても、それを口に出したらセクハラだのなんだの騒ぐんだろ?
やっぱり勘違い女ということで。
昨日も夜中にカキコしてました全国区の知人です
彼女、今週末にお兄さんと彼女を呼び出して
彼氏と4人で話し合いをするそうです
「これでなんとかなる」と浮かれてますた
>316
何がどう何とかなるんだろう……
友人としてひと言忠告してあげた方がいいよ。小姑は口出すなと。
318前スレ466:03/10/30 23:46
>>316
「全国区」トピを晒しあげた者として、今後の展開に期待しております。
>>316
>>317に禿堂。彼女がかわいそうだわ。
彼女もそこまでしてお付き合いしたいのかねぇ・・・
多分、例の4股とかなんとかって言うのを
お兄さんと彼女から、はっきりと否定してもらうんだと思いますが
そこまでするかという感は否めず
しかも全国区元彼には新しい彼女が出来たらしいとかいう噂も・・・
また荒れそうですw
職場の飲み会にまったくこない人
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900127.htm

最近多いの?参加しない人。全く飲めなくても忘年会ぐらいは参加するものだと思ってた。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003100300079.htm
子連れの母親トピ

役所の顧客は何様なんだ?
役所に行く間、民間の一時保育を利用しようという気はないんだろうな
子連れに配慮して役所がタダで子供見てくれるサービスを提供しろ!なんて
自分の都合としか思えないんだが。
>>317
忠告してあげるのはいいんだが
316タンが逆恨みされるんじゃないかとちょっと心配。
相手は全国区DQNなんだし・・・。
あんまりかかわらない方がいいんじゃないかと思ってしまう。
が、その後の話もとっても聞きたいのでかかわって欲しい気もする。
複雑・・・。
>>620
元カレに新カノが出来た腹いせに兄の彼女と対決するのかね?
まったくもって意味不明だなおい。
元カレととことん話し合えばいいものを人のせいにするなんて
全国区の栄誉やらそのためにしてきたっていう努力もくすんでしまう罠。

報告心待ちにしております
>>316
報告期待しています!
・・・で、この際ですから、コテハンとトリップ付けたら如何でしょう。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000155.htm
やっぱりストッキング穿きました。

何でストッキング如きで迷ってるのかと思ったらお姫様体質の奴らしい
はっきり言ってすんごく気持ち悪い自己陶酔感想なんだけど
あ、レス番間違えた。
>>324>>317へのレスです。

ついでに>>323に同意。距離をおいたほうがいいような気がする。
お兄さんだって子供じゃないんだし、自分の妹の好きにさせないでしょ。
好きにさせてしまうようなら彼女の方が離れていくだろうし。
>>326
たかがストッキングを履くぐらいで、よくこれだけ書けるもんだ。
変態男のストッキング初体験ハァハァ日記か?と思うようなキモさだ。
4股がどうとかじゃなくて、そういう話を仕掛けるような小姑根性に愛想つかされてるのだと
ハッキリ言っておあげなさい。
それで友情が壊れたとしても、むしろ縁が切れてラッキー。
最近けっこうきついこと書いても掲載されない?
あほか?と思ったトピにダメ元で投稿するとけっこう載っててビックリ。
315のトピへのレスも以前なら載らなかったと思う。
これはオレじゃないけど。
ヒステリックな女性院長はもう嫌!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000151.htm
人物特定されそうなトピ。
削除されるかな。
>>326
>制服の超短いスカートから伸びた、黒のストッキングに包まれた脚の
>太ももとふくらはぎ部分が美しい光沢を放ち、とてもきれいで
>自分の脚ではないように思え、ウットリしました。

(*´Д`)ハァハァ
>>320
>>325に同意です。
全国区ネタを書く時だけ付けて下さい。お願いいたします。
愛について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000138.htm
見返りって、どんなことを指して言ってるのかなぁ・・・
>>322
役所の顧客こそ何言ってんの?って感じだよな。
キッズコーナーなんてほんとに必要か??
親がちゃんと静かにしなさいって言えないのを問題にしてんのに
次から次へとよくまぁこんなに屁理屈が出てくるもんだな。
そんな馬鹿どもの為にキッズコーナーなんて作ったら
喧嘩して怪我したとかコーナーが汚れてるとか
色んな苦情がきて余計に仕事が増えて
更に役所の仕事が遅くなる気がするんだけど。
役所にいる時くらい静かにさせられないのか?
そんなに小さい子なのか?
役所の顧客の子供の年齢って書いてあったっけ?
>320
兄貴、兄彼女の本性に気付いて破局。
元彼、兄彼女の策略に気付いて全国区とよりを戻す。
1度の話し合いでで2度(゚д゚)ウマー

・・・脳内ではこうなってると思ワレ。
漏れも次回からはコテハン&トリップをお薦めする。
トリップ付けてみました

>>323 >>327
ご心配ありがとうございます
でも彼女は我が道を行くってタイプなので
余り深入りはしていません
決して仲が悪いわけではないんですけど
あまり人の話とか聞かないので、こういうスタンスになりましたw

>>324
全国区は元彼に彼女ができたという噂は知らないのです
多分知ってたらもっと大騒ぎしてるし

今までも全国区が元彼に説明したいって言っても
彼の方が全く会う時間などをつくってくれなかったようです
今回は県外からお兄さんとその彼女がわざわざ来るってなったから
元彼も無視するわけにはいかなくなったんだろうな・・・
ディーオール
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000142.htm

ディーオール
ディオール
ディオル

書くたびに「ー」が減ってゆく
>>266
亀レスだけど、スマソ。
「トピ主が奢るべき&割り勘当然」とと書いてる人は、きちんとトピ主の
文章を読んでいるんだろうか?私だったら「義兄がおごってくれるのが
当然」という意味ではなく、あのシチュエーションで「割り勘ね」と言われたら
驚くと思うなぁ。

第一、トピ主は割り勘がイヤだったんじゃなくて、お昼は済ませて行くから
(それも15時でしょ?)と言ったにも関わらず、「是非一緒に」と誘われた
という状況だからこそ、とまどった訳で。そこを読んでもなおかつ、
割り勘どころか、トピ主が奢るべきだったということでレスがついて
居るんだろうか?(それもお祝いを贈り、手みやげ持参で高速使って
来てくれた弟夫婦に?!)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900090.htm
親が叱るのをさえぎって叱る友人。しかも叩くなんて!

>この件があった時、2chの掲示板に、
>「今日あった嫌な事を書き込むスレ」と言うのがあり、
>書き込みました。

>今日、久々にそのスレを覗いたら、
>ここが晒されていました。

ここでも晒されているって事は知らないんだ・・・

ところで、「今日あった嫌な事を書き込むスレ」ってどこ板?
知らないお客が無知であるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000050.htm

マルチがバレてしまったトピ主。
トピ主があった災難はかわいそうだと思うし、お怒りごもっとも、
とも思うが、明日には同情のレスはなくなるだろうなぁ・・・。
サンキュ!>341
>>340-341

>>341のスレ、377からだね。
>>344
んで、503で晒されてるw。
ダサくて気の利かない人に読ませる本
http://idobata.cool.ne.jp/onayami/hyperbbs.cgi?mode=view;Code=5198

スレ主がどれほどファッショナブルなのか見てみたい。
>>342
マルチの発端となったところのヲチスレで話題沸騰中ですが、
どうも「災難」とも言えないようですよ。
ただのドリーマー花嫁の些細なこだわりじゃないの?という感じです。
もうひとつの掲示板では、バレバレの自演擁護までしてて、
どうもDQNどころか電波ちゃんな様子です。
野良猫に困っています
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900119.htm

玉川姉妹タンのレス、 “冷静になれない猫好きさん”から
反論が続出しそうだな〜。
>>346
内容はともかくスレ違い
>>347
どこですか?読んでみたい。
>>347
342でつ。そーなんですか?
あれを読む限りではかわいそうだなぁと思ったのですが。
私ももう一方(?)の方は知らないので。

小町では書いても居ない情報までもわかってしまう&ばれてしまう、
マルチは怖いですね。
この手のトピ見るたび思う・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800126.htm

他人のことは放っておけばいいじゃん と書く なおみタン。
子供を産んだらどんな親に(ガクブル)
>>348
アイディアの元ネタは、動物のお医者さんとみた
動物保護団体って
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900122.htm

愛護団体を媒介させないで、直接保健所で引き取ればいいのに。
「全然引き渡しをやっていない」という自治体はそうはないから、
引き取れると思う。講習を受けなきゃいけないとか条件あるけど。
347です。
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1066045926/
ここの619にトピ主の最初の投稿がコピペされています。
ここからずーっと1000レスまでほとんど切れ目なく話題になってます。
まもなく落ちてしまうスレなので特別に張ります。
普段はsage進行なのでよろしく。
で、もうひとつのホテル掲示板はこちらです。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~otoda/bbs1/784919228711264.html
>>341のスレににココのレスが張られてるね。
>>355
342です。ありがd。読んでみます。
ちとトピズレなのだが、小町に
「カチャーシャっていまどきダサイ?」というトピがある。
これを見た時、2chブラウザの かちゅ かと思い、
ダサイって何?っつーか小町に書き込むことなのか?
と思ったのだが、すぐに髪用のカチューシャなんだ、と。
ってことで逝ってきます・・・・・゚・(ノД`)・゚・
浮気しやすい女性に共通点ってありますか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800016.htm

トピ主、レスで「当事者のことを書いておきます」と言ってるけど、
  トピ主は当事者じゃないじゃん!
  それとも実はあなたが当事者(浮気してる/されてる)なの?
とつっこみたかったのは私だけ?w

友人の話としてAさんとBさんのどっちの男性を選ぶ?と言う
トピもあるが、(真偽はともかく)友人の話をネットで相談って
どうなんだろう。本人に頼まれたのならまだしも。
不倫って絶対ダメなことですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102000138.htm

また出ました、ミキの自分語り。
そんなに給料が低い男と何故結婚したんだ?と小一時間・・・
は、ミキの自分語りになりそうなので問いつめないでおこうw。
あれれ?
全国区知人さんせっかくとリップまで付けてくれたのに
いつの間にか多くを語らず落ちちゃった?残念。
ミキはどうして類友しかいないんだろうね、自分で努力して現状改善しない奴ばかりじゃん。
小学生の子供が母親が浮気してるって知ったら・・・・気の毒過ぎる。
>>355  読みマスタ。おもしろかった〜。職場の激近だ。りあるじゃすmに会えるかも〜♪
>>335
すごいね、この役所の顧客って人。
何であそこまで鼻息荒げて反論して居るんだろうか。
この人の近所に住んでいないことを祈る・・・・
ねぎさんもなぁ。だから何?ってカンジなのですが。
役所の顧客と言い、変な親っているんだねぇ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002021900024.htm
ほのぼのトピだと思ったら昔のだった。
みんながそれぞれのお国言葉使って会話したらおもしろいだろうね。
もっと盛り上がってほしかったな。
>326
漏れは手の込んだ(?)ストッキングフェチのネカマだと思ってるんだけど。
「内股が〜」なんて感想持つ16歳なんて、どう考えても怪し杉(w
>>366
禿同
気持ちいいという言葉があって、そうオモタ
>>355
ホテル掲示板で
「もう他には投稿しないようにします」
って言ってるのは本人?
だとしたらなぜすぐに小町にトピ立ててんの?
粘着すぎてうざいよ。
しかも小町ではホテルが謝罪した事も弁償する事も
書きこんでないし。
自分に都合良く事実捻じ曲げてるように読めるのは私だけか?
369326:03/10/31 01:59
そうか、自分はてっきり作家でも目指してるつもりの頭にウジが沸いた子かとおもた
>>355
そのホテル掲示板に、本人が消費者ネット広島のURLを貼ってるんで
そっちも見てきたんですが、私にはあの写真で前後が逆だとはわかりま
せんでした…
どうやって見分けるんだろう…
こういうの見ると、他のトピ主も自分に都合のいいようにしか、書いてないの
かもと思ってしまう。
>>355
でも、一生に一度(?)のハレ舞台だし、結構な金額かかってるんだし
文句言いたい気持ちわかるなー。
謝罪の仕方とか態度ってのも文章では伝わりにくいし。
>>371
それはネットでは言わないお約束w。
>>372
私もそう思う部分もない訳ではない。
もし自分だったら、と思うと、確かに人ごとではない部分もある。
でも、行き過ぎ(披露宴やり直し云々)の部分もあるなと。

ただ、マルチは・・・ちょっとw
>>370
漏れもよくわからん。
花の下側にリボンが見えるから、リボンが付いているのが前、
付いていないのが後ってことなのかな?と思った。
でも、リボンがクシャクシャにされていたという割にはきちんと
しているし・・・。
アグネス消費者ネットで行政書士に相談していると書いているけど、
ナゼ東京の人が広島の行政書士に?
つまりネットを介して相談しているってこと?
こういう事ってフツー直接顔を合わせて面談しない?
>338
アッハハ!!
紅茶、吹き出した
>326
>366
同意。
初めて履いた感想を〜なんて○○ニーネタ募集だろ。
親として至極当たり前なことをしているのに
周りが躾に甘いとこんな疑問を抱いてしまうのか・・・

私は厳しすぎですか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900136.htm
ストッキングネタ、前に一度相談したって感じの書き込みだけど
どうしようか迷っているトピってあった?
>380
あったんだよ。
女子高生が親や姉に葬式だから黒ストッキングを
はけ、と言われたけど、履いたことないから
心配?という感じのが。
ついたレスも「制服なら靴下でも」「ストッキングでも」
という普通?のものだったけど。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000108.htm
頭から離れられない歌

内容はともかく、タイトルが日本語として変。
色んな意味で荒れそうなトピ。

拉致被害者家族の皆様に思う
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000146.htm
過去の汚点から立ち直れません・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000141.htm

汚点というのは、消費者金融会社に勤めていた事らしいが…
そこまで気に病むことなのかな。
違法な取り立てでもやってたのか??
>384
闇金かねぇ・・
いくら貧乏だからって・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000002.htm#0001

レスつけてる「まあまあ」は釣りのつもりなのかしら??
>>321
> 職場の飲み会にまったくこない人
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900127.htm

しかしまあ、これほど「飲み会嫌い」が集まるとはなあ。
そりゃあ、意味なく繰り返される飲み会はイラネーし、
「仕事のうち」とか「査定に響く」とかは嫌だけど、
人間関係の醸成の場としてある程度必要なこともあるんじゃないか?
それを「会社への忠誠」などと結び付ける発想が理解不能。

業務形態によっては、ほとんどの社員が外に出ているということもあるし。
新人歓迎会、送別会、忘年会くらいは出た方が良いと思うな。
病気!?あそこがかゆい!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000147.htm

めずらしく「病院池」レスが載ってる。
自分もよく「こんなところで尋ねてる暇があったら病院池」って
投稿するけどはねられるなあ。
メアドとかきちんと書いている人だったのかな?
若さは二度と帰って来ない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900083.htm#0011

トピ主の長〜い文章を読まされませたが、結局「ファッション」と「遊び」の事でした。
>>360
この、ミキの友人の話を読むだけでも、不倫は絶対ダメって言えるよなぁ・・・
「土曜日も仕事してる、偉いお母さん」と思ってる子供の心を裏切って
自分は他の男とセクースですか。

別トピの話になるけど、
「自分が大事。自分の子供よりも」と思ってるのが
不倫するヤツらの共通点だよな。
>>387
私も飲み会嫌いな口だから、「参加したくないなら別にいいじゃん」という
意見はわかるなあ。「会社への忠誠」ってのはどうかと思うが・・・。
しかし、親睦会費として給料天引きされているので、いやでも飲み会参加に
なるのだが・・・。
忘年会の余興とかさ、ツマンネーンダヨヽ(`Д´)ノ ウワァァン
元上司の息子(もちろん面識なし)のケコーンシキはさぼったケドサ。
>391
私も会社の飲み会は嫌いだが
忘年会、歓送迎会だけは一応出てるかな。他は断ってる。
「一切出ない」と言い切って、それを実行してる人を見ると
正しいかは別として、密かに羨ましく思ってしまう。
>>388
検閲者もそう思ったからじゃない?w
>>389
それで自分に分別があると思っているのがイタイ
>>389
そのトピ、レスの中には「なるほど〜」と思う意見があって結構面白かった。
それだけに肝心のトピ主の考えが浅く思えてしまった。
>395
早く結婚した人に対して
「若いうちしか遊べないのにね〜」

遅く結婚した人(あるいは未婚の人)に対して
「若いうちしか出産できないのにね〜」

とやたら口にする人が多いから
結局「既婚対未婚」あるいは「子蟻対小梨」の争いになるんじゃねーか?
という発言に妙に納得させられた。
>>389
トピ主はただ若いうちに結婚した友人を悪く言いたいだけじゃない?
すんごい遠回しに悪口言ってるようにしか読めない。
>>359
遅レスで悪いんだけど、トピ主が当事者じゃなくても、「当事者のことを書いておきます」
と書くのは別におかしくないように見えるんだけど…。
ネットで友人の話を相談するのがどうかというのは分かるんだけど。
全国区、小町で叩かれて改心→兄達に謝るというウルトラ逆転の展開はどうでしょう?


ありえないね。せいぜい学校で友達に愚痴って同情と義理の賛同得て
自己満足→完結。…ってトコだろうよ。
401名無しさん@HOME:03/10/31 12:35
更新きたですよ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100023.htm
不思議な兄

>私としては、長男である兄にはきちんと結婚して両親を喜ばせてほしいのですが・・・
こんな事書く小姑がいる男とはケコーンしたくないなあ・・・
つか、このお兄さんはフォモなんじゃ・・・?
「TVに出演していたスティングを見損なってしまいました」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000153.htm

こういう場合は「見逃した」だ。小町の嬢ちゃん。
403名無しさん@HOME:03/10/31 12:46
>>321
辛い人にはこれほど辛い仕事もないわけで・・・・。
正直地獄っす。(セクハラはなくても、結婚は?子供は?攻撃もあるし)
知人ちゃん、ぜひお待ちしております。

しかし、全国区あっさり系とかいって結局本性は
粘着系なんじゃないのか。
405名無しさん@HOME:03/10/31 13:04
小町って「キチガイ」がオッケーなんだ。
>405
それなら検閲いらねえじゃん、と思うがな〜
それとも、はじかれた中にはさらに酷い投稿があんのか・・・
>406
いや、自分はごくまともな事書いてはねられたよ…⊃Д`)
未だに何がいかんかったのか分からん。
>387
全く飲めない立場としては、会社の付き合いとはいえ
酔って普通に会話できない人間と向き合うのは辛いのよね。
酔ってる方は楽しく会話してるつもりでも、素面にしたら
同じ話を何度も聞かされたり、セクハラされたり。
こういうヤツが上司だともっと厄介なので、手っ取り早く
欠席している自分。酔っぱらいの所業を素面が責めても
酔った勢いで・・とうやむやにされたり。
離婚した元夫と寂しいからとデートしているそうな。
復縁するとしても、一方的な条件を付けられているのに
それでも会うバカx10000のトピ主。
落ちるところまで落ちればぁ〜?

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100036.htm
ストレス云々は嘘で、愛人と海外旅行を
楽しんでいるのではないではないか?>トピ主旦那

昔の浮気の事で夫を早期帰国させるべき
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100027.htm
全国区の話題はこちらでお願いします

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/277
年賀状のハガキ作り
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100041.htm
「毎年当たり前のように」ってのが嫌だね。
トピ主もハガキ代と手数料、当たり前のように請求しる。
>406
あぁそうか。見逃した、だよな。でもテレビ番組とか
みそこなった!って言うよね、方言かしら?
>>413
みそこねた とは言うけど みそこなった とは言わないと思う。
>>392
トピ主も本当は羨ましいんだよ。 
飲み会が楽しいとか有意義だと思ってるなら、参加しない人に「気を使ってほしい」
なんて思わんて。
>>415
職場の人間とお金や時間を使うより、恋人や家族と楽しく過ごすほうがいいに
決まってるモンね。
毎回「その日都合が悪いんだ」なんてバレバレのウソ使うのもなんだし、正直に
「飲み会行かないから」って言ってるんだから、飲み会あっても誘わなければ
いいのにね。
誘いがなければどちらも気を使わなくてすむわけだしさ。
飲み会が本当に親睦に繋がるなら、参加した方がよいと思う。
でも、現実は親睦にはならず、エロじじぃのセクハラ大会
お局のうっぷらばらし、とかなんだよなぁ。
漏れの会社にいるお局、酔うと新入社員の若い男にキスを迫る。
女性同僚は仕返しが恐いから止められないし、上司も
酔ってるからそれどころじゃなく、若い男は餌食にされていく。
自分の勤務する会社とはいえ、さ い あ くだな(ワラ
あまり人間関係が良くないだけに、逆に出席したい場合もあったり。
陰口大会になるのは目に見えてるので、顔出しとかないと何言われるかわかったもんじゃない。
そうさ漏れは小心者…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700023.htm#0023
『生活の常識・非常識』【思い込み?】

もうすぐ労働者クン、いい香具師だな〜。
>子供の頃からの常識だと思っていただけに、ビックリです。
のトピ主、ちゃんとレスしろよ。
>>418
それは漏れも同じだ。
そして毎回スゲー疲れる
2〜3歳の子のママに質問
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100051.htm
どんなレスがつくか容易に予想できるな。
トピ立てる前に検索ぐらいすればいいのに。
決めの文句、何て書こう!?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100033.htm
考えれば考えるほどクサくなっていく罠
つうか、カードをつけること自体、俺にはこっぱずかしいが
>421
これって小梨や独身の立場で答えちゃいけないのかねw
>423
あくまでも子蟻と称してお答えくださいw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100046.htm
「高校生の海外留学」

妹を心配する姉のトピだけど、何だか「自分は行ってないのに!」という
声なき声が聞こえてくるような・・・。
>425
トピ主が留学したかったかどうかは不明ですが
妹のほうがお金をかけてもらっているのが不満とか?
>>421
更新されてたが
「らんちゃんふぁん」のレスの最後の2行。

>不妊さんもいるかもしれないから、難しいよね。
>子供見ると嫉妬するから衝動的に怖いし。

荒れそうな発言わざわざすんなよ・・・
あんたの方がこええよ。
セクシーな女性でありたい!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100066.htm

重箱の隅をつつくようだけど、「ありたい」ってより、「なりたい」だろう。
なんつーか、一生懸命背伸びしてる感じが、こう。
「本日は〜」とか言っちゃってるけど、小町の掲載システム知らんわけじゃないだろうに。
なんなんだこの人は。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003090700009.htm#0147
>427
>衝動的に怖いし。

意味ワカンネー
>427
今の時代、衝動的に怖いのは、同考えても連れ去りオジサンだろー
>>429
うわー変な人ー
>>425で思い出したけど、前、妹を車で送らなかった姉のトピがあったけど、あれ何てタイトルだっけ?
434名無しさん@HOME:03/10/31 17:19
>>409
遠距離の彼氏に一方的に連絡を拒否られるオンナといい
変な男に捕まる奴は弱気でうじうじしててイラつく
あげて申し訳ない
嫌われるのって辛い・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100074.htm

「本当に些細なこと」なのかどうか、トラブルの内容が重要なのだが
それを書いてないんじゃ何とも言えん・・・
437名無しさん@HOME:03/10/31 17:35
>>434
>遠距離の彼氏に一方的に連絡を拒否られるオンナといい

あのトピはちょっとおかしかった。隠されている事実がかなり多そうw
個人的には彼氏よりもトピ主がDQNだと読んでるけど。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100066.htm
セクシーな女性でありたい!

向上心がある…精神的に強い…
でもって叶姉妹に影響されてる様子。
で、結局貴女のセクシーって何よ?と突っ込みたくなった。


>>439
お前さまにゃたぶん無理だと言ってやりたいな(w
読みやすい文章を書くことを心掛けられない時点で
色気からは程遠い。
あきらめべきか。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100088.htm
最後の一行に笑ってしまった。
トピ主は切実なんだろうけど。
>>441
私もワロタ!
>>439
この人にとって色気のある女とはこれみよがしなフェロモンがある人のことなのか?
杉本彩とかさ。別に悪くはないけど、大人の色気って吉永小百合とか阿川佐和子とかが持ってるようなものじゃないかな。
>>441
うはははは、しかし気持ちは解る(笑
私、夏場でも腹巻手放せません
>>443
私の好みは佐藤友美だ。

わかりやすいフェロモンを目指しているのかな。
しかし、文章なー。
色気を少しも感じない文章というか、韻がなさ杉というか。
更新こないね
447名無しさん@HOME:03/10/31 22:57
>>408
飲めないそうなので教えておくと、「酒飲んでたから覚えてない」ってのは
嘘ですよ。救急車呼ぶほどならともかく、その場の判断力がなくなるだけで
記憶が飛ぶってことは、人と話ができてるくらいならほとんどありえない。
448名無しさん@HOME:03/10/31 23:00
>>416
私はベジタリアンではないけれど肉食しないので、あらかじめ言っておくと
焼肉屋で・・なんて時には声かからなくて助かってましたよ。
鍋なんかだと野菜ばっかつついてるんで、割り勘で大負けするんですがね(ーー;)
お酒も飲まないし。
>>443
激しくスレ違いですが、
「大人の色気」で阿川佐和子の名前があがるなんてビクーリ!
その対極にある人かと・・・・・
450名無しさん@HOME:03/10/31 23:05
私もそう思うわ。 さっぱりねーさんだよねw
>>447
覚えていないからって免責されるとは思ってないが、
飲んでるときは普通に見えてたらしいのに記憶が完全に飛んでるってこと、
俺はしょっちゅうあります。そういう体質?の人間もいるのです。
>>449
阿川泰子、ならわかるけどなー(古)
遅レスだけど
>>433
これのことでしょ

私の行動、冷たいと思いますか?意見多数募集
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101700074.htm
私に似ていない子供たち
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100104.htm

・・・・・・・・・・・・・・・だから?(呆)

トピ名を見た時、お父さんが書いてるのかと思ったよ。
ミキとか不倫妻を持ってるのかなぁって(;´Д`) 。
>>451
私も酒めちゃめちゃ弱くて普段は絶対飲まないんだけど
昔上司に無理矢理飲まされて記憶が飛んだ事があるよ。
周りの人に聞いたら「大丈夫?」って聞かれて
ズーッと「大丈夫です、スイマセン、スイマセン。」って謝ってたらしい・・・。
全く覚えてない・・・。
でも確かに447タンが言う様に酔って覚えてないって事を
言い訳にDQNな行動とる奴もいると思うよ。
私の元上司がそうだったから。
スレ違いスマソ。
拉致被害者家族の皆様に思う
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000146.htm

拉致被害と交通事故被害を同レベルに語る人が居て驚き。
色んな意味で同レベルじゃないだろうに。
子供嫌いで、CMの赤ん坊のブヨブヨお尻が激しく嫌いだそうな。
トピ主は煽りは受け入れないと言ってるが、荒れるだろーな。

赤ん坊のオムツのCM
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100107.htm


>>447
>>451

その辺どうなんだろうな?俺は447に同意なんだよ。気絶するくらい飲んでも
気失う前の事覚えていたもの。千鳥脚であるいていても自分がそういう歩き方を
している自覚もある。さすがに気ぃ失った瞬間のことは覚えてないけどね。
怖い兄嫁
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100069.htm

トピ名だけを見て、親族の付き合いに関してかと思いきや、
会社がらみで犯罪がらみ。
小町に相談してどうなると言うんだ。
弁護士のtころへ行け、弁護士の所へ。

こーゆーのを見ると、トピ名をもっと的確に付けてくれと思うなぁ。
難しいだろうけどw。
残暑厳しい折の結婚式はつらい?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100047.htm

親族(や会社で)の都合を聞くならまだしも、他人に意見を聞いても
仕方ないのでは?と思うんだが。
そもそもこういうことに関して多人数の意見を求めても
まとまらないだろう。トピ主は今以上に混乱したいのか?
夫の浮気からもうすぐ一年
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500014.htm

あやタン、既婚者彼の奥さんに宛てて書きたい文句を
トピ主に書いてるってカンジ。言いたいなら既婚者彼に
直接文句言えばいいのに。これだからプリンちゃんは(;´Д`) 。

>本当に人間なんて信じられないと思いました。

プリンちゃんに言われたくないですな(ワラ)。
>>458
「病的酩酊」っていう
酔っているときの記憶が完全にぶっ飛んでしまう人が、
ごくわずかながらいる。
極めて稀なケースだが、その病的酩酊時に殺人を犯して無罪になった例がある。
(「日本の精神鑑定」より)

検索したら出てくるんじゃないかな。
>>348
予想通り、レスがつきましたね。
子供を電話に出させる親御さん
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900056.htm

ミンチカツタンのレスは釣りですか?それとも真性ですか?

そう言えば、ミンチカツって揺れた電車で子供が女性の足を踏んで
子供が謝ったのに「声が小さい!」とか言われて・・・というトピでも
レスしてたような。ということは真性?!(ガクブル)
>>461
プリンのてめぇが不健康だっつうのw
自分の事を棚にあげてよくここまで相手を責められるよな。
しかしこのトピ主も・・・。
子供に虐待に近い事をしてますって・・・
こんな事書くヴァカに同情する気には全くなれない。
マリッジリングで後悔(長文)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900060.htm

結婚指輪代をケチって後悔」というトピのハズが、
祝儀が少なかった!という話になっている。
披露宴が2回目なら小町にある「2度目の披露宴」トピを
読めと言いたいw。
>>464
釣りじゃないならまともに文章を読めない頭の弱い子だと思われ・・・。
みんな子供を責めてんじゃないだろ。
ヴァカ親を責めてんだろ。
内容理解できないならレスすんなっつうの。
>>464
>世の中って言うのは他人との相互協力で成り立っています

これと子供が電話に出ることと、一体どういう関わりが?
>322
遅レスだが、役所の顧客の意見に反対しても賛成しても叩かれるのは何故?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102200133.htm
振られたぁ!

婚約者に子供できたスレが閉められた今、このスレの行方(というか元彼の馬鹿さ加減)に注目したい
聞いてください 姑の料理
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100100.htm
煮込んでドロドロのお餅は私も苦手。
お姑さんとしては「お雑煮はこれでなくちゃ!」なんだろうなぁ。
しかも2日目って・・・
鍋を洗うのも大変そうだ。
>>470

トピ主の方が香ばしくDQNっぽいけどなw
>>472 そう?トピ主は凄く素直で文も読みやすいし好感覚えるのだが
>>472
トピ主、歳いくつなんだろうね?
高校生ぐらい?と思ったけど働いてるみたいだし・・・
ブスっていわれたことありますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900050.htm
トピ主23にしちゃ幼稚に感じるな・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600046.htm#0012
カチューシャっていまどきダサい?

スレ自体は本当にどうでもいいんだけど、えみタソの『私は六本木OL』が今週の後半ずっと頭の中をぐるぐる回ってて・・・
初めて聞いたよ、六本木OL。丸の内とか銀座、せめて青山までなら聞いたことあるけど。

そしたら私は水道橋OL・・・_| ̄|〇
>>457
普通のCMはどってことないが
ダンシングベイビ-のCMは大嫌いだった
以前の喘息トピ以来、喘息のトピが増えたね
コマッチャーたちは1つの話題に便乗して
すぐ自分用トピ立てるからな〜。
だからクソトピが減らない。
480名無しさん@HOME:03/11/01 12:46
「今の彼氏と喧嘩ができない」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000136.htm

に対して、

「横ですが・・・ 」
>03.10.31 18:20:48 28歳女性
>NHKの料金は、国内ならどこに引越しても大丈夫!

おいおい、横すぎるだろ(笑)
481名無しさん@HOME:03/11/01 14:14
>>480
ワロタ いるね、こういう人。
おまいはいいから黙ってろ。w
>>480
大爆笑
誤爆なの?
>480
でもこういう横レス、ヲチ的には笑えて好きだな(w
ハライテー!
>>483

掲示板ならいいけど、実相談だったら友達なくしていくタイプかも・・・
>横レス女
性格はいいんだろうが。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000129.htm#0011

激しくずれている機がするのは漏れだけだろうか。
友人関係ならともかく、恋人とか身内の中でお金を持っている方が多く払うのってそんなに変なことかなぁ
>>485
どんどんずれ始めてるね
本人は「割り勘にしたい」と思って、彼氏が「私より少なく払おうとします」なのに
「収入が多い分、余計に払うべきだが昔から私にとっては不可解でした。」と言われても
本人も「はあ…」だろうよ。

私は代わりばんこに払って収入多いほうが高いほうを負担するってタイプかな。
学生彼とつきあってたときは私の方が多くもってた。
無理やり割り勘にして相手に負担かけたり
相手の収入のランクにあわせた割安なデートコースばっかり選ばなくても
行きたいと思ったらこっちが出して一緒に楽しめばいいじゃんって思ったからだったけど
持ってるんのに出し渋ってるなら興ざめだわな。

私だったらトピ主の彼のような男だったら別れる。価値観が違いすぎてて続かない。
割り勘にこだわりすぎる人・出し渋る人はみみっちいと思うよ。
トピ主の方がケチくさい、って意見にはもっと頷けない
トピ主が無自覚ならともかく自分でもみみっちいかなと思っても
でも納得できないって話でしょ、感覚的には当然じゃないかねぇ
489名無しさん@HOME:03/11/01 19:53
>>488
みみっちいのはトピ主なのか?
みみっちいのはトピ主の彼氏なんじゃないの?
トピ主の感覚は理解できるけど
同じ収入の友人でも
自分だけは少なく払おうとしている人見ると
いやーな気分になるよ
>466
亀レスだが、マリッジリングよりも貰った祝儀の額が強く気になってるみたいねw
>>456
こういうの見ると、嫉妬って怖いなぁって思うね。
その人たちが誰にどんな目にあわされたのか?、どしてそうなったのか?
分かってないんじゃないかと。
前にも「拉致されたからって、市役所職員にまでしなくても。そんなのズルイ」とか
言ってるトピ主がいて叩かれてたけどさ。
彼らの遭った悲惨な事件と、公務員が羨ましいのと、同じレベルでよく見れるなと。
>>487

どうなんだろね。
女性の方が常に多く払う状態が変なの?
男が常に多く払う状態は普通なの?

よーく考えると、

「普通は男が払う」

という前提から抜け出せてないんじゃない?
>>492
付き合ってあげてんだから、男が金払わずにどーするの?
>>492
だから大前提が抜けてるじゃん、収入の問題って大きいでしょ?
つか、せっくるの際の女性の体の負担を考えたら、男が全額負担が当たり前だと思う
>>495
藻前、トピ主と同類だろ? めだかブ…(r
493-495は、「小町並みの釣り三連発」のシミュレーションですw
あぁあー
そうか・・・今度、友達と遊びに行く時はお互いの給料の差を考慮して費用を按分する様にしよう











友達無くすな…
>>493
「付き合ってあげてる」ってアホまるだし。小町にカエレ

>>495
それじゃ売春婦と同じ。
>>499
それだと無収入の学生の漏れは比率0%になりますが
>>492
その通りだね。
職場の先輩に言ってみようかな?

「先輩、労働時間も成果も同じくらいだけど、先輩のほうが給料多いから
先輩の給料から俺の給料に補填してくださいよ」

とかな。



収入が多い方が、多く負担するって考え方はどこか変だよ。
完全なワリカンなら分かるけどね。
女性の衣料とか化粧品代は男性の為に金かけてるんだから、補填してよ


とかいう話に似てるな。
>>491
>こういうの見ると、嫉妬って怖いなぁって思うね。

嫉妬もあるかもしれないが、それ以前の問題として
人としてどうよってカンジだよね。

>彼らの遭った悲惨な事件と、公務員が羨ましいのと、同じレベルでよく見れるなと。

全くもってハゲドウ。
>>490
となると、やはりトピ主主張のメインは「ご祝儀が少なかった」ということ
なんだろうなw。それのせいで指輪をケチったともあるからな。

まあ、こんなトピ主だからこそ、その人となりが評価された=ご祝儀が
少ないになるのかなと。普段からのお付き合いの仕方って大事だよね。
507名無しさん@HOME:03/11/01 23:56
↓ このレス主、在日外国人(妻)でしょう。

朝鮮を敵視しないで!!
03.10.29 20:24:00 在日外国人妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101000092.htm#0116
恋人間の話と友人間じゃ気遣いの仕方は変わってくるでしょ。
割り勘は前提。
もし友人が自分より貧乏なら相手が負担に思わない店に行く。
もし恋人が自分より貧乏なら相手に負担になりそうな時は自分が多めに出す。
別に男も女も関係ないと思うけど?
なんか話がヘンな方向へいってないか?
例のトピでは、恋人(♂)が
ワリカン前提でありながら常に少なく出そうとする、という
そのケチな根性が問題だと思ってたのだが、違うかね?
ケチについては責められて当然でしょう。
♀であろうが♂であろうが、高収入であろうがそうでなかろうが。
>>507
もうアボガド。アホすぎて読む気にもならん。
そんなに日本がイヤなら(ry
民主党は外国人参政権を認めてるの?(;´Д`)
>>509

とすると、世の中全般では女性が奢られるほうが多いから

「女性はケチである」
対等な関係という点で、恋人も友人も同じだと思ってたよw

女性が相手になると「対等」の種類が変るんですねw
>512
その通り!>女性はケチである

私は♀だが、同僚のあからさまなケチに腹の立つ毎日を送ってるよ。
彼氏になにやら買って貰ったって話はもういいから、
私が立て替えておいた飲み会の参加費をさっさと返せ。

…ってのがなかなか言えないんだよねぇ。
そのテの発言したら最後、「○○さんってケチ」とか言われかねないんでw
>>514
そんなあなたが男らしく思ってしまう罠w
516名無しさん@HOME:03/11/02 04:37
451
免責されないとわかってるんならいいんじゃないか?
「酒飲んでて覚えてないから・・」って言い訳が最悪なわけで。
>>451
普通に見えてるってのが怖いですよね。
将来トラブルにならないように注意して下さい。
裁判になったら負けるタイプの酒飲みさんですよ。
(普通の会話ができ、顔にもでないのに、
セクハラ・暴言・暴力・・・・・しかし、後に覚えてない・・・
という発言をしてしまうというパターン)
伯父が弁護士やってるので余計ですがお知らせしておきますね。

>>462
私がそれで家族を殺されたなら、復讐して刑務所に入ると思う。本気で。
殺す前にシンナー吸ってたらオッケーとか、日本て変な国だ。
(近所の殺人事件で「判断力なし」ということで軽い刑になった。
一人か二人重傷で、もう二人はその場で死んだのに。)
暇なときに軽く読むだけで精神的に汚染されるな、小町って。
こんなやつらに2ちゃんがキモイとかいわれたくないって
>>492
昨夜の蒸し返しで申し訳ないが

いや、どっちが払ってもいいけど
男でも女でも自分だけは少なく払おうとしているのがみみっちい。
>>489に同意なの。
彼氏が学生で無収入だったら最初から私が出すし、
同じくらいもってるだろう?と思われる同姓の同僚で
自分だけは少なく出そうとしている人がいたらウンザリする。
まあ同僚は深くつきあうわけじゃないからいいんだけど
彼氏ならその感覚があわなくて続かないだろうと予想。
一言で言うなら「そんなに"出したくない"ならもういいよ出さなくて」ってとこかな。

「前回私の方が10円多く払ったから今回の割り勘から差し引いとくね、えーと」
という友人に
「もういい(ウンザリ)。端数私出すから○千円だけちょうだい」という私です。
最近はこのパターンが続いて最初から少なく出されてますがね。
うわ〜。更新きてるけど新しトピばっかりだー
521名無しさん@HOME:03/11/02 14:23
>>511
認めてますとも。 とっても積極的ですよ(w
ああいうのがいるから、益々>507の外国人妻なんかが付け上がるんだよね。
当然の権利だっていうんだからコワイよ。
親しき仲にも・・というのはあるかもしれにないが
20年間「親友」だったのなら、結婚祝いの品物を
くれないからって縁を切るのか?

20年以上もの親友だったのに
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200014.htm
霊感・占い・手相とか、裏付けに乏しい物に
フリ回されるのが小町住人なのねぇ

生命線が短いって・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200013.htm
パンチラしたくなる時ってありますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100112.htm
あー、またかよ、ヴァカフ不倫主婦が出現。
大学生と交際だってさ。
男は後腐れないセクース相手としか見てないのに。

専業主婦なのですが
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200010.htm
>524
小町の検閲って・・_| ̄|○
女性の皆様、自転車はどのように乗りますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100113.htm
トピ主、「パンチラ」のと同じヤシだ。キモッ!
しかもこれ、前にもあったトピだよ。
528名無しさん@HOME:03/11/02 14:52
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100022.htm

年収550万円の30歳旦那の収入一本で3000万円の家を新築したが
将来支払っていけるのか心配になった貯金150万円奥様の相談です。

我が家は破産しないですよね?


・・・さぁ・・・としか言いようがない。
外国人から見たDQNヤンキー像はこんな風に見えるんだな。
同じ日本人から見ても、DQNは理解不能だからなぁ。

男性が女性用サンダルはいてますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100077.htm
逝っちゃってるのか?

トップとのメール交信
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100072.htm
小町住人は、かなり個人的なことでも投稿するとは思っていたが
ついにこんなヤツまででできたよ・・・・

人をさがしてます!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100068.htm
トピ主は優しいのかもしれないが、後輩におくる言葉は
「自業自得」しかない。

不倫、堕胎、その後について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100056.htm
幼稚園に戻って日本語やり直せ

主人公
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100054.htm
>>529-533
一人で連投しすぎじゃ!
医者にも行かないでどうしたら・・
なんて逝ってるヤツは失血氏でもしてろ

oおかしいo
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100029.htm
連投だめなんてルールあるの?
>>524,527
おしっこ大好きな香具師がいるかと思えば、今度はパンチラか・・。
小町検閲よ・・
仕 事 し ろ ! !
538名無しさん@HOME:03/11/02 16:02
小町がすぐ反映されないのを知らず、同じトピ立ててる人がいるね。
担当、ひとこと書いとけばいいのに。

ところで、古いトピだけど、いるよなこういうヤシ。

ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000093.htm
なーんか、一人で必死な人がいる・・・・・
>>522
世の中、思いの外、結婚式の祝い金やプレゼント、子供の出産祝いなどに不満を持ってる人が多いんだな。
実生活では「顔で笑って心は般若」なんだろうなー。
晒されているトピがおもしろければ連投結構。
もっと晒してくれw。
でもhもつけてほしいと思う。
いちいちコピペはめんどくさい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100048.htm
ブスになったらモテルようになった。。(?)

今まで自称美人だったというのか?
TOEICについて教えてください。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100053.htm

自慢? 850点以上は履歴書に書けるんじゃなかったけ?
詳しく知らないで受けるものかね。
>542
2ちゃんブラウザ使え。h無しでも直接飛べるぞ。
おしっこ、パンチラの次は下痢体質

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100088.htm
あきらめべきか。
547名無しさん@HOME:03/11/02 19:43
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100126.htm

これってどうなの?個人的には知り合いがいない披露宴に招待されても
できるかぎり出席するべきだと思ってたんだけど・・・。
>>547
真っ二つに意見が分かれるだろうけど、
個人的には友人の行動もわからなくはない。
お祝いをしたい気持ちがあったから式には参列したんだろうし。
せめて共通の友人が一人でもいればその友人も
披露宴にも出席したんじゃないかと思う。

それよりもトピ主の

彼女はすごく美形で、ちやほや(?)されて育った部分もあるので、それがこういう所に
でちゃったのかな〜と思ったりもします。(でも、他にも綺麗な知り合いはたくさんいますが、
みんなしっかりしてて、精神的に大人な方がほとんどなのでこれは偏見かなと思いますが。)

発言の方が常々その友人をそういう目で見てたのか?と嫌らしく感じたよ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100106.htm

ヒミツ子タソのレスにチョトしんみりしてしまったよ。
冷やかしレスがつかないことを祈る。
550名無しさん@HOME:03/11/02 20:53
>特撮ヒーロー☆誰が好き?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000099.htm

……キモい。
>>549
そうか。いろんな受け取り方があるね。
私は、もしヒミツ子さんのような悩みがあってもこういう投稿はしないな。
究極のだんなとの秘密・・って感じで。
>550
青田買いの気分じゃねーの?
(今でこそブレイクしてるけど、さほど売れてない頃から目をつけてたのよ!みたいな。)
>548
自分なら出席するとは思うけど、548の指摘する
トピ主の友人の見方を見ると、友人はトピ主のそういう考え方に
気付いていたから、出席を断ったのかもね。
「私のことを、ちやほやされて天狗になっている、なんて
思っているし人だし、知り合いいないからやめよう」とか思っていたりして。
日曜日に更新でつか
ビックリ

???赤ちゃん筆ってどうなの???
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100120.htm

そんな事すら自分の価値観で判断できないのか、、、、
みんなもやってるなら、私もそうしよ〜♪ってな感じ?
>>524 >>527
NEWSManって、結構前からいる香具師だよね
聞いてどうすんだろ、、、ハァハァするのか?やぱ
最近反フェミに興味があって、反フェミ系サイトみたら、
掲示板で小町のトピがいくつも紹介されてた。

主人とよぶのやめませんか(だったっけ?)
とか、明らかに専業叩きっぽいトピを指して、
「ほら、フェミはこんなにキ○ガイだ」みたいなことを言っていた。

確かにあたってるよね。
>>531
> 人をさがしてます!!!
> ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100068.htm

しかも「メールください」かよ。
どこに? 禿しく意味不明だな。
>>556
フェミはもともとキチガイですが?
>557
どこにメールすればいいのか悩んだw
聞いたら教えてくれるのかなぁ。
>>557
どこかのメル友募集コーナーへの誤爆とか言ってみるテスト
>558
やっぱそっちの意見の方が明らかにマジョリティだよね。

漏れなんてひとりでフェミ撲滅キャンペーンやってます。
そこのサイトの人、もしかしたら小町に極フェミぽい投稿ジサクジエンしてるのかな、
って思ったりもするんだけど、それはそれで頭いいよね。
アレ読んでフェミに加担するのは絶対やめようって思えるし。
やっぱ反フェミの方が数万倍立派だね。
>>559
私そのダンスグループ入ってました。
懐かしいです。アドレス教えて下さい。
メル友になりましょう。


とかいうレスがついたらアドレス晒すんだろうか・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700120.htm
エルノヴァ

2ちゃんねらの書き込みか?競馬板で見てこようかな
564563:03/11/02 23:18
http://gamble2.2ch.net/test/read.cgi/keiba/1067256612/
エルノヴァトピ、ここの住人だった・・・しかもヤフーにも書き込んでるし。
小町も検閲しろよ、検閲〜〜〜〜〜〜!!
子供とあるミュージカルを見に行って(憤慨)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100007.htm

トピ主は怒って当然。
座席を売ってくれと言って断わられたからと怒るのもどうかしてるし、
周りの人から非難される筋合いのことでもないだろう。
やっぱ「非常識な人」っているのねぇ・・・・・・・(;´Д`)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000143.htm

内容(喫煙)の是非はともかく、どうして小町って自分の犯罪行為を
告白したがる人が多いのだろうか?(轢き逃げの時も。)
15から吸ってますって・・・・・自慢にならん。

>タバコとは一人で落ち着いた気持ちで吸うからこそ美味いんだよ。

だったら1人で部屋に籠もって吸ったら美味しいと思うよw。
言ってることめちゃくちゃなラッキーストライクたん。
>>464
早速ミンチカツに反論がついてますなw。
>566
>お仕置き代わりに"シュー"とやっちゃうよ。
15からタバコなんてろくなやつじゃないが
こんなこと言うなんてヤンキーか?w
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900071.htm

既出のトピですが、このトピを読んでて怖くなった。
こんな風に小町で相談した時に、「共依存では?」とか言って
素人さんが勝手に判断しても良いものなのかな?
ちょっと怖いし、無責任かなぁと思うのですが。
(それを載せる小町ってどうよとも思うのだが、以前、自称カウンセラーが
立てたトピの一件を見ても小町にとっては何でもないことらしいけど。)
「カウンセラーへ行って相談したら?」というアドバイスならまだしも。
見てるこっちが怖くなる。
>>568
まさしくドキュそのもの(ワラ)。
569です。トピ名 ↓ 忘れました、ごめんなさい。

彼のこと。助けてください。かなり悩んでいます。  です。
>569
「こんな症状があるけど病気ですか?」
なんてトピにも、間違った知識をレス付けたり、
性トピでカンジダとクラジミアを混同してレスするヤツもいるしな。
ネットからの情報は玉石混合というが、小町は石ころばっかり(ワラ
親が叱るのをさえぎって叱る友人。しかも叩くなんて!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900090.htm

2chにも書き込みをしてて、それがばれた時に2chでも「しつこい」と
言われたのに、トピ主のこのレスの数(;´Д`) 。トピ主、ある意味、
怖いんですけど。トピ主は言いたいことを全て言わないと気が
済まない人なんだろうなぁ。2ch批判までしてるしな(ワラ)。
最後の たいこタンのレスにハゲドウだ。
>>572
ホントにな。ハゲドウだよ。
ビデオ画像の乱れに文句言ったトピ主。
メーカーからの返事の内容が理解できてないようだ。
こんな客を相手にするメーカーも大変だのぅ・・・

メーカーからのこんな回答に納得できますか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500010.htm
不思議な兄
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100023.htm

正直、どう反応すればいいのか悩むなw
隣の家の犬虐待?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200027.htm

大家にばれたら、喜んで保健所へ連れて行きそうなんだが。
とにかく新しい飼い主が見つかれば一番良いのだが。
>573
>もうあそこには行きません。
これを言い出すヤツは絶対また来るw
579名無しさん@HOME:03/11/02 23:47
>>578
まさに禿同w。
伊良部投手がかわいそう
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700139.htm
      γ⌒⌒⌒~~~ヾ、
     ノ         ~)ノ
    (  ,ミ''''''''''メノ从'''''')ノ
   (  ,ミ        ノ       「調子が悪いのに無理やり使われたって感じ。
   ノ ミシ  oiii,  ,iiio.|        ワシ・・じゃなくて伊良部投手の価値が下がってしまうような使い方をした
   ノ ミシ -=・=- -=・=-|        星野監督に疑問。」 っと。
   (  ミ   ⌒  _| ⌒ヽ      
  ノ(6iミ::::   ,,ノo o)、  i      ワイのイメージダウンは勘弁や。
  (ノ  |::::::::ィー--三ー-ッ):j         ______
  ノ_ ':、::::::::::::::::::::::::::::ノ        │  | \__\___ 
/   |\ ':.::::::::::::::::::::j          |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.    \________/\ カタカタ    |  |   | =. | !!!!!!!|
|   ヽ_____| ___. _     |  |   |三 |_「r.、
|   //     // ̄.\ //⊃ヾ)   |__|_/(  ) ̄ ))
ヽ ______//r_/| |.||⌒ヽ〜〔 ̄ ̄! ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄\((
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
581542:03/11/03 00:06
スマソ、最近人大杉じゃなかったから、IEで見てたんです。
失礼しました
>>569

>こんな風に小町で相談した時に、「共依存では?」とか言って
>素人さんが勝手に判断しても良いものなのかな?
>ちょっと怖いし、無責任かなぁと思うのですが。

大筋で同意
おまけにあのトピは心理的な誘導を招く状態だったから、本当にまずい
それに「〜では?」どころか、トピ主は××だと断定するような書き込みもあったしな
あのトピ主も自己内省が足らないし、医者の診察無しに断定しててダメダメだな
子供同士の約束 こんなことで無視されるの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200003.htm

改行ありません。
スペース空き過ぎです。
投稿する際確認出るからレイアウトくらいわかりそうなもんなのに…。
男の子は何歳まで女湯に入れる?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200000.htm

予想されるレス:
「検索しろ」
「女湯トピのURL貼り付け」
「上記トピの存在を知らない新参者の、したり顔で語られるレス」
34歳、独身、就職、一から出直せる?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100082.htm

34歳で6回かあ。オレ36で3回だけど履歴書書きづらいと思うことがあるんだが。
今どきは普通なんかな。
586名無しさん@HOME:03/11/03 01:48
>>572
そうそう。
知らなきゃ書かなきゃいいのに、なんでアヤフヤなことを書くのかね〜。

S.M.A.R.T.の警告が出てるのに
「ウィルスかもしれない。Windows Updateしてみては」
とか書いてる奴とか。
お前はわからないことがあったら全部ウィルスって言ってんだろ。

…とはいえ、「石ころ情報率」は2ちゃんねるのほうがはるかに上だから、
それを言っちゃおしまいなんだけどね(笑)。
587名無しさん@HOME:03/11/03 01:51
2ちゃんでの石ころ情報は、小町より早く「おまいはアフォか!」って
否定されるけど、小町のは更新遅いし、検閲で載らないときあるしで、
小町のがタチが悪いと思う。
>>586

確かに利用者数から言っても2chのほうが石ころ率は高いが、
何より、小町には宝石が全くないw。これが2chと小町の大きな差だw。
拉致被害者家族の皆様に思う
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000146.htm

白猫タン、アボガド。もう言葉もない。
大問題!!終了時間が15分延長予定との通知が!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100017.htm

色々トピ主さんも大変だろうけど、この件に関してはトピ主が
ワガママだろうと思う。そして「終了時間が15分延長」なんじゃなくて
「昼休みが15分延長」だろうに。なんだかな。
>>531,557
そのトピ、二つ立っていたのね。
多分どちらか一方は消される可能性高いから、貼ってなかったもう一方のURL貼っとく。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100067.htm

「メールください」の件だけど、
掲示板で投稿する事を「メールする」と誤解してる人結構いるからねー。
だからそれじゃないかな。
レスください=メールください、なんだよ。きっと。
全国区知人です
今日、元彼とお兄さんと彼女との4人での話し合いをしたようです
一応皆様にご報告をと思うのですが、
以前にこちらのスレで、もっとの方へ誘導されていたので
あちらのスレで報告いたしました
浮気しやすい女性に共通点ってありますか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102800016.htm

既出トピですが、プリンちゃんが定期的に出現しますね。
浮気性タン、イタイ。低レベルすぎw。
>>592
ありがとー!!!
あっち行きますw。
犬を飼いたいんです!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900097.htm

最後にレスをつけている方は不妊さんですか?なんだかなぁ。
まいタンのレスは一般的に言われることだと思うのだが。
野良猫に困っています
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900119.htm

最後のレス・・・・・そんなお前に言葉もない(;´Д`) 。
愛犬家の皆様!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100024.htm

トピ主のレスを読んでちょっと????
基本的には、ななタンに同意。
悩んでます!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900011.htm

↑こんなトピとか「海外に行って自分を変えたい」「何かおすすめの資格ない
ですか?」みたいなやつを読んでるとほんと小町の住人ってレベルが低いといつも
思うのだが。
高校卒業したばかりのガキじゃあるまいし何の目的もなく東京に行けばなんとか
なるってバカじゃねえの?
>>580
ご本人でしたか(・∀・)
>>598
ホントにね。。。。
ミニスカートについて
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100018.htm

無茶言うなよ旦那。
ガイシュツですが、
ワァーオ!どんぐりタンとはまた違ったタイプの、D・Q・N!!
イイネ、イイネ

知らないお客が無知であるのでしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000050.htm

スレ違いスマソ。

【重要】http://〜を3回以上書いたら規制されます。2
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1067705757/

これってココ(家庭板)にも関係ある?
さっきフツーの会話なら書き込めたのに、
http付けた文章は書き込めなかった。
もしそうなら、これ以後は気を付けないと。
>>556
>>558
>>561
なんか気持ち悪い…
小町見るようになってフェミ・アンチフェミを唱える人はどっちも苦手になったよ
そんなことして楽しいの?楽しいからしてるんだろうね
かかわりたくない人種…
>596
ゆがんだ動物愛護精神もいい加減にしろ、といいたいな。
サリンまけというなら、やりすぎだが、キムチなんて可愛いもんだ。
野良猫の被害は、遭っている方にしたら、凄く大変なのに。
>601
そのうち、そういうキャバクラに通うようになったりして>旦那
>603
あるよ。
昨日の昼間、いくつか連続してリンク貼り付けたら
ロックは人生だ、という警告文?がでた。
回避方法は最初のhを抜かせばいい。
それで書き込みしたら、厨房が「hつけろや!」とキレていたが(ワラ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100110.htm
餃子を一度に大量に作る人に質問です

一体何人家族なんだろう。
>>603

漏れもあった
おかげで「もっと〜」の方に誘導できなかった
更新キター*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
更新しとる
年中無休検閲にするのか?
また同じトピ2つ挙げてるし・・・
物凄い量の新規トピだなぁ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200033.htm
現在あたしは22歳、

いい歳して「あたし」が一人称の女はやっぱり馬鹿。
椎名林檎でさえ「あたし」はもう卒業してるぞ。
今あるトピと重複していないか確認してうpしろよー
何のための検閲なんだか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300004.htm
結婚式の二次会、行って損した気分・・・。(長)

披露宴に出席しないなんて!と息巻いているまなかに見せたいトピだ
>615
せっかくの祭日にアフォ名書き込みの更新なんて
やってらんねぇよ!
と思って検閲も手抜きなのかもよ(ワラ
これ、トピ主が母親でO型ってこと?
AB とOからでは、AかBだよねぇ?
血液型は性別とは関係ないよね。
遺伝病と間違えているのか?

子供の性別と血液型
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300039.htm
自分が父母の本当の子ではない、とかいう妄想に取り憑かれてるのかね
セクースを仲良く、なんて誤魔化しておいて
中だし、と書いているのでは、生々しさは変わらないつーの。
大体、不安ならホスピタルへイケよ

妊娠…でしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300017.htm
今はもう流れてしまったけど。

30代だけど振袖着たいな。てトピックス。

結局誰も「それは行き遅れをアピってるだけでは?」

…とつっこまなかったね。楽しみにしていたのに。
セックスレスは私のせいかしら?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300002.htm

すると彼氏は長髪フェチってこと?
さっきから更新きまくりだな
子宮口が開いてる!?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100058.htm

皆が皆、6mmを6pに間違えて非常に慌ててる(w ワロタ(w
これは一見の価値あり(w
付き合って直ぐ金を貸してくれ、何てどう見ても
騙されているのになぁ。
小町みてると、あまりに考えの浅い人が多すぎ。

お金を貸してる彼との関係
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300032.htm
>>625
女性は男と付き合うと「御馬鹿」になることが多いですからw
>>624
私も思ったw
何回も「6センチかと思ったら6ミリでした(汗」
ってレス入ってるのに次から次へとw
マルチに騙されるアフォがまた一人〜

エナジックビジネスをされてるかた
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300044.htm
トピ主のことかと思ったら、義理の弟夫婦のことらしい。
実の弟ならまだしも、義理の弟のことを、なぜここまで気に掛ける?
コトメのウザイ干渉なんて(゚听)イラネ  

子連れ再婚された女の方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300014.htm
>>624
面白い。前日に間違えてましたと訂正入れてるやつがいるにもかかわらず
6cmと慌ててるやつが次々と。
小町の住人ってほんとバカ過ぎ。
ここまでひどいとフィストファックフェチの凝った煽りかと思ってしまう。
子宮口が6cmあったら、ハァハァみたいな。
>>624
ワロタ・・・ワロタヨ
そんなにお優しいなら、トピ主が食糧不足のクマの為に
自らをエサとして提供すれば?(ワラ

クマの射殺について
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200058.htm
・・・・・・・_| ̄|○

文化の日?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300051.htm
貧血の原因を改善しなきゃ、イタチゴッコだろうに。
得意げに「注射がいい」とトピ立てて、脳みその鉄分も
かーなーり不足しているなw

貧血には鉄分注射を!!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200055.htm
>>632
このトピにいた愛護派が出てくる悪寒

貴重な野生動物、熊を殺さないで
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003072400009.htm
>>634
脳みそも注射してやってくれ
>>632
小町のこの手のトピはうんざりする。
トピ主関係なくたいがいダラダラ続く。
具体的な案も行動もしないくせに可愛そうばっか。
勝手にやってろ。
どう考えたら善いのでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300011.htm

文章ヘタすぎ。
何が何だかよくわからん。
>>638
ゲラゲラw
1行目からわけわからんかった
間違い探しクイズでもやってるみたいな気分だ
640639:03/11/03 17:00
つか、レスしてる蓮の華もトピ主ほどではないけど、変だぞw
思わず縦読み探してもうた。
電波系相談会だね。
>>638
なんとか状況を飲み込んだが、何の集まりなのか気になるな。
抜けたって構わないと思うが。
私の結婚式での、親友の信じられない対応
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100126.htm

「知り合いが居ないから行かない/それでも行く」が論点になっているが、
トピ主の文を良く読むと、ポイントは
   >披露宴は親族とごく親しい方達に来ていただき
の部分だと思うのだが。この「ごく親しい」に属する人たちは
どんな人なんだろう?「親友」が入るような「ごく親しい友人」なのか?
それとも友人とかではなく、「お世話になった人」なんだろうか?
それで変わると思うんだが。

どちらにしても、わざわざ式に来てくれた友人に対して、トピ主の
あのコメントはないと思うがな。ドリーマーちゃんだったのかな?
韓国人女性について!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300029.htm

一番最初にレスしてるヤツは在日さんか?HNがすんげぇイヤな感じ。
というか、男でも女でも反日教育を受けて育った人間を彼氏彼女によく選べるねw
小町って韓国マンセ〜もしくは韓国人の恋人系なトピ多いよね。理解できん。
>>638
ハライテーw
どこにどの単語がかかっているのかさっぱりわからない。
「奮意気」が変にツボにはまって激ワラ。
蓮の華、意訳したんだろうなあ。
>>642
トピ主擁護が始まったね
個人的にトピ主の最後三行あたりに性格悪さを感じる人が
余りいないようでビックリした
ペペロンチーノがおいしくない!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300043.htm#0001

エコ、インスタント使ったレシピなんてトピ主は求めてないと思うぞ(w
649名無しさん@HOME:03/11/03 19:17
>>647
結婚式で親友がDQNなことをしてくれたのかと思ったらこの程度か
親友と思ってたのは本人だけじゃないのかなー
最後の三行を見ると特に

披露宴って来ないなんて信じられない!と憤慨するものでもないと思うんだけどねぇ
結婚式だけでも来てくれてありがとう!とは思えないのかなぁ
そんなに信じられないなら無理に友達するのやめたら?というのが感想
お互いそっちの方が楽そうよ
650名無しさん@HOME:03/11/03 19:25
またオフ人様のお出まし!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000026.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300014.htm
子連れ再婚された女の方

トピ主、1レス目しかついていないのに早くも逆切れ。
>口出しするなは納得しますが、
>干渉したっていいでしょ。

怒りのあまりか意味不明。
>>642
周り親戚だけ(みんな知り合い)で自分だけ余所者じゃ思い切り浮きそうだな
来てくれなくて寂しかった気持ちはわかるが、新婦側から何らかの心づかいは見せたんだろうか
どうもこのトピ主の文を読むと、呼ぶだけ呼んであとは放置の予感
それはそれで友人が可愛そうな気が
>>651
自分の話でもなく義弟の話かよ
そりゃ干渉するなといいたい罠
654名無しさん@HOME:03/11/03 20:15
>>650 なんか出てくる不妊女達
クソうざー他の事では他人叩くくせに不妊ネタには敏感だねぇ。
でもハゲしくスレ違い あくびチャソ
>651
すっげぇ、キレぷりw
こりゃ、義弟に良からぬ感情(横恋慕?)があるんだな。
だから、「私なら子供産んであげるのに!」と脳内妄想。
義弟もこんな義理姉がいて気の毒〜
656名無しさん@HOME:03/11/03 20:41
アクビチャソが悪いと思う。
不妊とかプライベートな事本人の前で言う事じゃないじゃん。
肌が弱いのと不妊の辛さは全然別の話
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700134.htm
女友達の「また会おう」も社交辞令?

トピ主被害妄想すごくてイタイ。気持ちがわかるというレスが付いたのにもびっくりした…。
確かに女友達から社交辞令でまた会おうと言われて会わないこと程辛いものはないが、
このトピ主の場合自業自得だよね
女社会って裏表ありすぎてその中で生きていかざるをえないのが男から見たら気の毒だねぇ
660名無しさん@HOME:03/11/03 21:37
がいしゅつですが、
男性といると居心地が悪い理由
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103000011.htm

愚痴に対して、ドーキンス氏が見事なレス。
トピ主、混乱したのか
「だからドーキンスさんが指摘してくれたことを
前向きに否定したいな、と思います。」
と意味不明な回答。

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300034.htm#0005

メンテルヘルスってなんだよ
高校生ならきちんと推敲しろよ(呆
おまけに馬鹿の一つ覚えみたいに専門用語並べてるし
これだから工房は(ry
小町にはバカが多いとは思ったが
時計の見方もわからないヤツがいるとは・・・

午後12時って深夜じゃないの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300060.htm
>662
( ゚д゚)ポカーン
>662
同じく( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)ポカーン
類似トピと思われる物が過去トピにあった。
時間についての疑問
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2002022100017.htm
こっちの方は、まだわかるが
>662の方は( ゚д゚)ポカーン
( ゚д゚)カポーン
668名無しさん@HOME:03/11/03 23:06
日本が滅びたら、一番困るのは日本の寄生虫なんだが...。

外国人参政権は時間の問題03.10.29 01:53:12在日外国人日本人妻
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101000092.htm#0093
>私の夫はまだ日本国籍を有していませんが、いつも選挙の度に「なんで
 自分には選挙権がないのだ」と漏らしています。
>かつて日本がバブルのとき外国人労働者をたくさん入国させておいて今
 になって景気が悪くなったからといって彼らをリストラの対象にすぐし
 たがる、こんな社会が許されるわけがありません。
>日本は江戸時代のような鎖国状態じゃないんです。日本国籍を取得する
 手続きをもっと簡単にして参政権を与えなければいずれ日本は滅びますよ。
>いずれは日本も多種民族国家になり国会議員になる人にもその資格を与え
 るべきです。そうしないと日本はやがて滅びます。
( ゚д゚)ポンポコポーン
670名無しさん@HOME:03/11/03 23:10
>>662
うーん よく読むと何が言いたいのかはわかる気がする。
午前と午後の切り替えの認識に引っかかってるんじゃね?
時刻表記とか一瞬見た後、脳に伝達→認識するまでに時間が掛かる、と。

午前は0時からカウントするのに、午後は何故0時がねぇーんだよって
ことでしょ。

そう言ってはみたけど、何故かはわからんけどさ…。
子供を電話に出させる親御さん
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900056.htm

ミンチカツの気持ちがわかる問言うメンチカツ。
HN見ただけで読む気無くした。
あほらしい言葉遊びはやめてくれ。それとも釣りか?
真性で「ミンチカツの気持ちがわかる」というならアボガド。
>670
その考え方とも違うような。

>午前11:59の次に来る時刻が「午後」12:00っていうのが
>わかりません。数字は順序通り11の次の12、なのに
>午前と午後だけが切り替わる???
なんて書いているし。
>>668
日本国籍を持っていないヤツにどうして選挙権を与えなくては
ならないんだ?世界広しとも言え、そんな国は無いじゃないか。
と2chにもきちんと書いてあるから(ワラ)、在日さんはそれを
読んで勉強しろと小一時間。

日本が滅亡するとしたら、国籍を持たないヤツに選挙権を渡した
時だよ。日本人ならそれくらいわかるはず。アボガドすぎてもう(ry。
>>662のトピってそんなにポカーンなのか。
俺もトピ主と同じようなことを考えてしまうのだが。

http://jjy.crl.go.jp/QandA/12am-or-0pm-J.html
ここみるとトピ主のいうこともそんなに的外れではないと思うのだが……
★ゆうとゆわないで!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003091000032.htm

中国語がどうのとか、知識をひけらかしたいんだろうが、
終わったトピに今更長々書かなくても・・・・・。

個人的には「ゆう」「あたし」と(話し言葉ではなく)書き言葉で
使う人はその程度なんだろう、と思う。
彼から連絡が無いのです。。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200051.htm

お祖母ちゃんの具合が悪い(アブナイ?)という時に、
よくウダウダ言えるなぁと感心する。っつーか、この理由で
ドタキャンと言う所に着目して云々している時点でイタイ。
こんな風にその時々の状況が読めない「構ってちゃん」ほど
ウザイものはない。振られるのは時間の問題だろうな。
給食が食べられない幼稚園児
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900096.htm

既出トピですが、幼稚園で無理矢理食べさせられている訳でも
ないのに、何を揉めている(だだをこねている?)のかわからない。
という状況になってきたように思うのですが。
中国の寸劇問題
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300028.htm

ネットが出来る環境にいる人が未だに中国の捏造&日本の偏った
報道に踊らされている人(トピ主)が居るとは、ある意味、新鮮な驚き
だったw。
>>644
禿同。ホントに禿同。
>>657
一流企業という割には、トピ主はこんなレベルなのか。
一流企業って何?と言いたくなるな。
っつーか、トピ主はアボガドw。
>>670 時計の文字版が12までだから、 午後1時って言い方が存在する気がするんだけど。 時計が24まであったら午前・午後も無く、 13時で統一されてそうだし。 トピ主は違う角度から見ないと一生理解できないだろうね。
アグネスのイラク取材、人選ミスですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102600025.htm

どうしてこんなにアグネス・チャンを擁護する意見がつくの?
不思議なんですけど。
元恋人が選んだ女
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101900039.htm

さんざん出尽くしているし、内容のことではないのですがw、
読売は著作権というモノをどう考えているのでしょうか?
一部引用というレベルを超えてないか?w
あれでも載るのか・・・・・・新聞社としてどうなんだろうw。
夫の浮気からもうすぐ一年
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102500014.htm

雪タンってミキの別HNでつか?(ワラ)
自分語りをしたい人っているんだね。
>>670
>午前は0時からカウントするのに、午後は何故0時がねぇーんだよって ことでしょ。

これだけならまぁわかるんだけど、スレをみると
午前0時=午前12時 と丸飲み記憶を勧められているね。
真夜中日付が変わる所は午前0時としておけば、
あんまり混乱もないと思うが。

てか夜中を午前12時とは普通言わないんじゃないの?
トピ主の周りが誤解してるような気が。
686名無しさん@HOME:03/11/03 23:56
>>681
そうだね、時計の文字盤に0が無いから
便宜上「午前12時」表記を採用したんだろうね。

トピ主の時計の12の下に(0)とでもマジックで書いて
無理やり納得させるしかないね。w
それじゃもっと混乱するか!
>>348
玉川姉妹は釣りですか?
釣りをして遊んでいるのですか?w
最近よく見る母親で・・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100044.htm

ゆかりタンのレスがちと怖いです。
思いこみが激しいってトピ主に言えない気がするのですがw。
689674:03/11/04 00:02
>>662のトピの主がひっかかっているのは、
午前と午後の切り替えのタイミングが正午であり、
「●時」の表示の切り替えのタイミングが13時(午後1時)だという、
この1時間のズレに対してだと思う。

俺は「12時間制」ていうなら12時間ごとにきりかえりゃいいじゃねえか、
と思ってしまうが、普通の人はとくに気にならないのだね。
夫と喧嘩…
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003101800060.htm

最悪の結果となりました。
というか旦那最低。めっちゃくちゃ最低。
トピ主、かわいそうだ・゚・(ノД`)・゚・
午後12時トピの議論はこちらでお願いします

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/308
>>690
ああ、自分の不利な事を書かない徹底的に小町っぽいトピ主ですな
>>690は裏読んだ方がいいよw
>689
漏れもバカなのか、689の説明読んでもピンと来ない。
24時間表示だと0:00〜24:00で、0:00が午後になるってことだよね?
正午=午後、だと何が変なのかわからん。
694名無しさん@HOME:03/11/04 00:23
午前の部…0:00〜11:59
午後の部…12:00〜23:59
にすればスッキリ解り良いんだわね。

そこで正午は理屈だと「午後0時」となるけど
時計に「0」が無いからややこしい事になるってもんで。
>>692
関係者さんでつか?w
裏があった所で、ここ(ネット)ではわからんわなw。
何にしても、臨月の妊婦(妻)に言う言葉じゃないだろう。
それはかわらんw。
午後12時トピの議論はこちらでお願いします

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/308-310
>>598
トピ主のレスがついてる。
何故そんなに東京都民になりたいんだろう?
石原氏のファンなのかな?w
それにしてもトピ主27才か。若いなー(ワラ)。
小町ってただ読んでるだけだと疲労するだけだけど、
このスレと一緒に読むとなんか楽しい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200019.htm
トピ自体はどうでもいいんだけど、
レスしてる「ほっとかん」。
『フォロー』を、『ホロー』と書くようなヤツに

>彼女、そんなに丁寧語、謙譲語、尊敬語、を使いわけれる人なんですか?
>ビックリしました!!

なんて言われたくないと思った。
>>605
あなた、最後のレスをつけた怖い人ですか?w
>>677
それにレス付けてるイヤミって人の過剰反応が恐い・・・
そういうレスはもうやめよう、とかだからやめてって言ってるでしょ、とか。何様なんだか
たまに子供の好き嫌いで悩むトピを見るけど
親が甘やかしていた結果だろうに。
アレルギーならともかく、幼稚園児の味覚は
親の影響が大きいのだから。

シールを貰えるのも、幼稚園児のそういうものを欲しがる
年頃を利用した、好き嫌いを無くす工夫でしょ。
親なら「シールが欲しいならがんばって食べる、食べられないなら
シールが貰えないのは仕方ない。それで登園拒否なんて
ことはダメ」ときちんと諭すべき。
>702
話ずれるけど、最近、旅館に勤めてる人の話を聞いたのだが
小学生の修学旅行生を泊める際、
子供の好き嫌いを考慮して食事のメニューを分けてるんだって。
つまり同じ学校の子供同士でも「好みが違うから別々のメニューにしてくれ」
と“学校側から”要望があるらしい。
アレルギーがあるとか、宗教上の理由ではなく
あくまで「好き嫌い」なんだとさ。
>>701
辞めてよといって、止む訳もなしだけど
確かに論点ズレズレに進んでいますね
更新きた。
妻に広い心を持ってほしい(私の妹に対して)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300093.htm

微妙に釣り風味?
スレ主の奥タソもいかがかと思うが妹タソ擁護レスはつかんだろうな。
>>641
単なるマルチの悪寒。

どう考えたら善いのでしょうか
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300011.htm
708名無しさん@HOME:03/11/04 12:15
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300092.htm
横浜って田舎すぎて・・・

確かに何がいいたいのか分からんが
レスがなんかムキになっちゃって笑えるw
キチンとジャン!で終わっているあたり
釣り師なのかも
709名無しさん@HOME:03/11/04 12:27
>>708
横浜だって場所によるのにね。
名古屋はそんなに都会なんですかね?
行った事ないからわからないや。
私は名古屋に住んでたことあるけど
横浜のほうが都会だなと思ったよw
でもやっぱ名古屋のほうが愛着があるかも。
711名無しさん@HOME:03/11/04 12:49
>>673
よく見れ。
「日本国籍取得の手続きを簡単に……」と書いてある。

帰化要件の緩和には賛成できないが、手続きを簡素化することは
考慮してもよいと思うけどね。
IQ78でした〔撃沈〕
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400027.htm

予想どおりのレス。トピ主さん気にしないでとか、あてにならないとか言いつつも
皆、平均以上。
でも2ちゃんも小町も番組でやっていた平均より高い人ばっかなんだが単に低い
人が書きこまないだけ?
昨日の報告でも皆70問中50点52点って言う人でちょっと自分が恥ずかしかったよ(48点)
出入りしている奥様たちってみんな頭の回転速いんだなぁ・・・って。
ショップ店員にしたらこんな思いこみの客なんて
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だよ。

一目惚れしてしまいました。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400007.htm
不倫にのぼせ上がってる馬鹿者どもよ、このトピを
よーく読んで反省!!
なんてしないだろうなぁ。切ないよ・・・

父と「不倫」が許せません・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400029.htm
IQトピ乱立。
ちゃんと検閲して絞りこめよ。
おーい検閲さん今日はここ見てる?
>>714
もんがータン、面白がって煽ってますw
最近の中学生
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300113.htm

SMのプレイで金的蹴りってあるんだよね。トピ主「ありますよー」というレス
見てハァハァするんだろうな。
それ以外にこんなトピたてる理由が見つからない。
小町の低レベル化
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300090.htm

「恣意的な審査のせい」とレスしたらハネられましたw
鬱になりやすい人って?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300102.htm

ネットでくぐれよ、それくらい
メランコリー親和性性格、循環性格、執着性格、回避性/不安性人格etc…
お金を貸してる彼との関係
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300032.htm

わたしも詐欺くさいと思ったよー。
が、最後のぽこぺん「わたしは騙す方の立場でしたが」って、おいおいw。
>>721
ぶははw
相変わらず犯罪者宣言のチェックはしない検閲。
>>716
なんであんなにIQの話題で盛りあがるんだろ。そんなに自分の知能指数に興味あるか?
普通に暮らせているか、社会に貢献できているか、そういうことのほうが肝心なんじゃないか?
正直、自分は数字なんかより、そっちのほうが気になるし、そっちのほうを教えてもらったほうが嬉しいが。
といいつつ、撃沈スレにレスしたけどさ。あまりにも下らないことに一喜一憂してるから・・・
しつこい男
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400012.htm

これって、ストーカー化したのはトピ主の所為だと思うんだが……。
……_| ̄|○
わざわざ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400009.htm

理解しがたい文章なのはわかるが、理解してやれよ>てんてん
>>724
こんな事態にでもならなけりゃ、
過ちってやつを反省することも無かったろうからねぇ。
ま、浮気の代償はきっちり払ってもらわないと(藁
>>725
えっと・・・
在日が韓国人と結婚して、夫婦そろって日本に帰化したってこと?
>>661
高校生、境界例に関する間違いを指摘!
つか、もまえら二人とも素人だろ(w
729727:03/11/04 15:15
いかん・・・読めば読むほど、わけわかんなくなってくる。

>日本人同様に育ち過ごし → >初めて住む国
・・・?

>夫は現地の人
日本人? 韓国人?
>>711
私は>>673に同意なんだが、よく見れは>>711では?
小町の外国人妻さんはどちらにしろ「選挙権を」と言ってる。
>>668だけじゃなく、小町の方も読んでる?
かつ、>>711が引用している部分は最初の部分だけだが、
正確に引用すれば

>日本国籍を取得する 手続きをもっと簡単にして
>参政権を与えなければいずれ日本は滅びますよ。

だろ?要は選挙権を求めてる訳じゃないか。
>>711が手続きの部分だけに反応してる方が不思議だ。
あれだけ外国人妻さんは「選挙権を与えろ」と言っているのに。
何より、国籍取得の手続きって、どこの国でも難しいと思いますが。
まあ、あなたみたいな人もいるのね、と。
>>715
確かに切ない。
しかし、もしかしてこのトピ主母も不倫の末にトピ主父と結婚したのかも・・・。
と勝手に想像しちまった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400049.htm
不意の来客について(長文)

気の毒に思った。
733725:03/11/04 15:19
>>727
そうっぽい。
たぶん韓国人街に住んでいたんだと思う。
(日本語が下手なのはそれで説明つく)
でも、結婚を機に、今まで以上に日本人との接触の機会が
増えたんだろう(引っ越したのかも?)。
で、周りの日本人の反応も色々だし、やっぱり不安なんだろうね。

もちろん、この推測が当たってるかどうかはわからんけど、てんてんは
もちっと返答の仕方が無いか?って思ってる漏れは偽善者?w
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400014.htm

なかなかいい具合に揉め出しました。
ランチに40分も遅れた友人新婚主婦A子、どぉ思います?トピ


http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300093.htm

今のところ実妹さんを弁護するのは1レスのみ
どうする?夫!
天罰は、本当に下る?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200001.htm

一番最初のレスのような話ならまだしも、身近な話をされると
何だか引くのだが。特に個人的な恨みを書いてる人。
そんな話を読むと怖い。「良いトピだ」と書いている人が怖い。

それと、綿帽子タンって所々でイタイレスしてるのに出会うのですが。
736725:03/11/04 15:22
>>727 >>729
補足w

>>日本人同様に育ち過ごし → >初めて住む国
>・・・?

引っ越してきたので初めて住む町と推測した

>夫は現地の人
日本人? 韓国人?

引っ越し先の町に元から住んでいたと推測した
>>716
ドウイ。
アノ番組を見た人多いんだなぁw。
韓国から帰化された方、在日の方へ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300099.htm

現実くんのレスが妙にツボった(w
>彼女はあなたと一緒にいるキムチはないんだからさ。
>>728

正しい知識でも指摘してやれば
>>734
旦那様のお昼に何を出したんだろうなあと思った。
いや、我が家はお昼は簡単にしてるんで。
741名無しさん@HOME:03/11/04 15:35
>>712タン
ダンナがいうには
「この集計はインターネットだろ?IQが低いヤツなんかインターネットなんかしないんだよ。
 インターネットができるくらいなら平均くらいのIQが出るだろうよ」とのことで。
で私が
「でもPCだけじゃないよ、携帯のサイトもあってアクセスできるんだよ」というと
「携帯のサイトぉ?そんなのバカなヤツラは使い方さえわからないよ、連中はメールを打つだけで精一杯なんだから」
……かなり差別的発言入ってると思うのでつけど……
小町が見れなくなっている。
私だけかな?
>>736
なるほど。
タイトルからして、そういうことなのかもね。
ほんとに「わざわざ」だなぁ。
普通に見れるけど
745名無しさん@HOME:03/11/04 15:44
>>730
そこの外国人妻が言ってることがおかしいのは分かってる。
ただ>>673の指摘もちょっとおかしいと思っただけ。

少なくともそこの部分からは、国籍取得の簡素化→選挙権という
プロセスが、一応読みとれるしね。まあ、国籍差別だとか言い出したら
「ふざけんなキチガイ」になるところだが。

あと国籍取得の問題点については、帰化要件の厳しさやら
手続きの煩雑さ以上に、帰化しても定住権者or特別永住資格者の
ままでも、義務と権利の双方において大差ないのが問題だね。
在日なら厚生年金にも加入できるし、雇用保険の対象にもなる。
国民健康保険にすら加入できる。
……参政権と公務員の国籍条項以外に、在日定住外国人であることの
公的なデメリットってほとんど存在しないのが現状なのよ。
これじゃメンドクセーから帰化しないという人がたくさんいるのは仕方ないし、
するとその子もまた「在日」として生まれ育つ。

といって在日の諸権利を今さら剥奪するわけにもいかん。
(習慣的な特権はまた別)
なら、帰化要件(犯歴・家族構成・定住期間・財産)の厳しさはそのままで、
手続きはもっと短期間で済むようにしてもよいのでは?と。
たとえば自己申告の後に裏取りを繰り返すんじゃなくて、帰化申請→即裏取り開始とかね。
実害なく短縮できるプロセスっていっぱいあるよ。

何にせよ、日本国に帰属せずに日本国民とほぼ同等の権利を享受する
人々が半永久的に再生産され続けるのは勘弁して欲しい。

スレ違いスマソ。
>>734
下の方のトピ、奥さん側のレスばっかりだな…
妹が常識知らず(?)な事と、それを粘着質にグダグダいう事とは、
関係あるようでいて、実は別の問題なんだけどね。
>>719
荒らしはいないじゃん、などと書いてるまち。
検問があるんだから当たり前じゃないかバカタレが。
このトピにレスしてる人、検問制度のこと忘れてるのかね。
外国人参政権トピはこちらでお願いします

http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/320
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200054.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400028.htm

レスしてる大学生、小町とはグダグダ言う人がグダグダ言うために集まるところですよ
観光みやげに不満
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400052.htm
みうらじゅん「いやげ物」に載ってるようなヤツかなぁw
751716:03/11/04 16:19
IQテストされたかた
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400000.htm
IQ78でした〔撃沈〕
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400027.htm
【テレ朝】全国一斉IQテスト
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300111.htm

もう一つあったような気がしたが。
ヒマなので晒しておきます。
検閲タン、どうぞ。
>>747
わかりやすい荒らしはいないけど、釣りはしょっちゅうだったりしてな
753なごやん:03/11/04 16:28
横浜が田舎すぎてトピ、がんがんレスついてるねえ。
地元を田舎呼ばわりされるのはイイ気分ではないが、別に田舎が悪いわけじゃなし
何を基準に言ってるかわからんが普通に横浜のが都会じゃないか?

>752
このスレを知らずに小町を読んでたら、検閲の存在なんて考えなかったかも。
ヤバイ内容が結構ふつうに載ってたりするし。
755名無しさん@HOME:03/11/04 16:31
横浜VS名古屋トピ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300092.htm#0002
ガラ悪いねー、東京ベイベとやらは。

個人的には名古屋は知らないが横浜って山ばっかりで住みづらいと思う。
田舎って言われるとそんなに腹が立つものなの?>自称都会在住者
自分がいいところだと思ってればそれでいいのにね


思春期としてはありがちな悩み。
なんとなく、18歳の男と共謀して両親を殺そうとした少女を連想した。
思春期の子どもの扱いは難しい。

子供は親の所有物
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400004.htm
その番組は見ていないが、741のダンナと同意見だな。それより
http://mensa.dk/testdiniq.html
の問題はやってみた? 120ぐらいだった
地域ネタついでに

沖縄に住んで後悔してる方
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100070.htm

沖縄住民の立場は・・・
??毎日お風呂に入りますか?洗髪は?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400051.htm

またか、風呂トピ。
またか、「フランス人はたまにしか洗髪しません」レス。
なぜ気候も体質も生活習慣も違うであろうフランスの例を持ち出すのか?
>>759
いつぞやはやはりお風呂トピで
「平安時代には日本人もお風呂にあまり入っていなかったんだから」
という意見を読んだことがありましたがw。ええ、笑いましたw。
>>726
しつこい男

こんなレスが付いてる。
>>いちいち返事するから、彼はあなたとの間に望みがあると思っちゃうんですよ。
>>そういう相手には無視が基本です。
>>もしまだ住所・自宅の電話番号などが知られてなければ、メールアドレス・携帯の番号など全て変更して、もうその趣味のサイトにはかかわらない事。
>>一切連絡が取れない状態にしてください。

 どうしてこういう無責任なアドバイスが出来るんだろう…(却ってストーキング
がエスカレートするアドバイスだし)。これだからコ(ry
既出だけど、

横浜が田舎すぎて・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300092.htm#0022

>田舎すぎて...のあとになんて続くの?

たぶん、田舎すぎて、、、ナツ。
帰ってもらう方法…
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400023.htm

ママ友(?)の図々しさにアゼーン。
これだけ無体をされたらハッキリ言えそうなものだが…ていうか
子供の為にもよくないような。しっかりしてくれ、トピ主よ。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300039.htm


トピ主のラスレスに・・・・・・
>764
子供の性別と血液型
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300039.htm

トピ主、厨卒なのかな。
生物の教科書嫁。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400098.htm
結婚祝のお返し、私の場合・・・

もう過ぎたことはイイじゃないか、と思う。

>706 叩かれまくってますw
豚カツをいっぱい作ったのですが・・
03.11.04 18:56:21 マヨマヨ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400106.htm

早くレスをしてやらないと豚カツが・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400103.htm
お祝いをもらってない妹への御祝儀はいくら?

冠婚葬祭は奥深いなぁ…
770名無しさん@HOME:03/11/04 20:12
>768
早くレスしても掲載されるのは遅いからw
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400109.htm

なんかパニくっているママが助けを求めています
この人も助けてあげてください
>>771
小児科の仕打ちは確かにひどいと思う。
でも、こういう人は助けたくないなぁ。
小町に書くくらいなら、「水疱瘡」で検索したほうがいいと思うしさ。

子育てが一段落したから、感覚が麻痺してるんだろうか?
子持ち専業主婦には休みがない?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200005.htm

ここで発言してる主婦共に漏れの会社放りこんで1年働かせて
なお同じ事いえるかどうか試してみてぇなぁ…クック。
運転ミスじゃなかった!日産車リコール
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400082.htm

以前消されたトピのトピ主。
自分が正しかった事を鼻高々で主張するも、早々につっこみが(w
妻に広い心を持ってほしい(私の妹に対して)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300093.htm

いやなんというか・・・奥方サイドのレスばっかだね。
ご祝儀の金額の常識は皆知ってるようだけど、
お祝い貰う方があーだこーだいうのは非常識じゃないのだろうか。
>>774

ワロタ
マンションの外壁
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400017.htm
大学生の息子が住むマンションの外壁をペンキで汚した。
母はなんとか自分達の負担を軽減したい様子。
反省してるのか?
>>777
ひどいバカ親だ。
この親の論法で行くと、新車以外の車にぶつけても
修理費払わなくていいんだろうな。
お見合い、女性の年齢リミットって・・・??
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100080.htm


だんだん、香ばしくなってきましたw
このトピだけ見てると、年上好みの男性はあふれんばかりで、30代半ばでも
簡単に結婚相手が見るかるそうw

稀な例を一般化する小町のバカ達の集い
>>779
漏れもアソコでは発言しているのだけど、かなりトーンを抑えている。
幸い非難は出ていないけど、35で見合いと聞いただけで
「こんな売れ残りいらんわ」と思うのがホンネ。

Xみたいに
「男は30代、40代、50代いますから、問題ないですよ。」
男とオンナは違うの。「は?」を初めとして判ってないヤシは痛杉。

これはね差別じゃなくて「現実」なの。わかった?
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
とカキコしたかったけど、そんなこと書いてもはじかれるから
2ちゃんねるで吐露。      あー、すっきりした!
腎臓が二つあることを知らない人なんているんだねぇ・・

腎臓が一つしかないんです。。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400092.htm
782780:03/11/04 21:12
ごめん、sage進行し忘れた。ゆるして。
>>779
私の姉(35)なんて
☆旧帝卒☆結構美人(見た目は28歳ぐらい)☆年収700万☆男性経験少なし(研究大好き人間)
☆資格職に従事☆結婚相手は年収450万有れば十分で外見より性格重視
ってそれなりな好条件にも拘らず、紹介所では四十代前半ぐらいの人しか
紹介してもらえなかったってのに、小町には奇跡が多いんですねw
それとも姉の例が稀なのかな・・・
>>724
トピ主降臨。
メル友とセクースしておきながら「もともとは夫が悪いので」などと言い出しました。
ミキと同類の馬鹿プリン?

しつこい男
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400012.htm
ダメというわけじゃないけど、免許は持っている方がいいのは確か。
男女関係なくね。

車の免許を持たない男はダメ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400101.htm
>783
お見合いは女性のほうは30歳過ぎたら
紹介される人は「×1」「女房死別小さい子供」「農家の息子さん」など
ある意味バラエティに飛びますが、「私を馬鹿にしてるの?きぃぃぃ」となる
場合が多いので双方のすりあわせが大変だと・・・申しておりました。

男性の希望者も相手に「160センチくらい・30歳以下・短大卒以上・できれば次女」とか
我がまま(この場合の我侭はお母様のご希望です)なのが多く
「ミスター、身の程を知ってくれ」と頭を抱えること多数です。

小町ではご自分がすごく高い評価でお見合いできるようですが・・・。
>>786

まぁ、男でも女でも現実を分かってないのは、本当に分かってないんだろうけど
男の場合の見合いで結婚する理由は

「子供が欲しいから」
子供を産むのにリスクのある女性と結婚する「意味」がない。
だから年齢に拘る。
恋人が欲しい訳じゃない。それなら結婚する「意義」自体が存在しない。
出産にリスクのある女性と結婚するくらいなら結婚そのものを諦める。
何故なら結婚の目的は「子供」だから。
酷い言葉を言えば子産みマシンが欲しいわけで、欠陥製品を
高い金だして買う必要はないわけで。


この部分がおそらく女性には「全く」理解できないんだろうね・・・
>768
豚カツを冷凍庫に格納しようとしてるトピ主を想像したら、
なんだか笑っちゃ気の毒なような気もするんだけど、可笑しくてたまらん。

初めてではりきっちゃったんだろうけど、いったい幾つ作ったんだろ…
>787
子供産んだら次は介護要員な訳で・・。
>>786
レスアリガト。
姉は「仕事に関する人生観が合うなら再婚でも四十後半でも全く問題ない」って言ってた。
けど紹介された人は皆「嫁は仕事を一旦辞めるもの」なスタンスで駄目だったって。
贔屓目かもしれないけど料理も相当上手いし、性格もマッタリしてほのぼのした感じだし(しすぎ?)
細かい気遣いも出来る私の自慢の姉なんだけどね・・・
なんで
やっぱり見合いじゃ年齢の壁ってあるんね〜。
愚痴すまんでした。
791787:03/11/04 22:05
>>789
そうだね。まったく男ってのは酷い生物だね。
じゃ、なぜ、女は年食ってから見合いするんだろうね?
パートナーが恋愛で見つからないなら、そのまま一人で生きていけばいいのにね。

女の場合は「寄生主」を探してるだけなんだよね。



で、こんな腐った高齢男女が結婚できるはずもないから、両方とも結婚できずに
一人で生きていくことになる。
>>758
何だかなあ・・・
鬼女板にも「都落ちスレ」なんてあるし東京人に偏見を持ってしまいそうだ。
793名無しさん@HOME:03/11/04 22:15
あれ、小町見られない。私だけ??
794名無しさん@HOME:03/11/04 22:21
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400100.htm
「七五三のトラブル、助けてください」

・・・うちは関西だが「男3才と5才」「女3才と7才」に祝う
女は13才にもう一つ「13参り」って振袖のお祝いがあるが・・・

大阪出身の義妹が「娘の5歳の七五三の着物の用意を義実家がやってくれない」て怒ってるのが謎だ。
 彡@ノ/ヽ@ミ
  (o ´D` o) 昔の風習ではお雛様は嫁実家
          カブトこいのぼりは夫実家
          七五三は男の子の着物は夫実家
          女の子の着物は嫁実家が用意すると決まってるみたいにゃん
          義妹さんに教えてあげるといいにゃん
>794
5歳で行うのは「袴着(はかまぎ)」。
はかま、ってことはつまり、男の子の儀式だよ。
これはどの地方にいったって同じだと思うんだがな。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100110.htm
餃子を一度に大量に作る人に質問です

質問の背景が見えて、ちょっとほろり。
>>797
ええ話やあ・・・。・゚・(ノД')・゚・。
母の味で何か盗めたものがあっただろうかとふと考えてみた(´・ω・`)
>>797
たくさんの(゚Д゚)ハァ?と、ちょっぴりのほろり
これがあるから小町はやめられないのよね。
>>777
こんな馬鹿母にしては素直に罪を認める息子に育ってて安心。
しかし、この親、「今度から認めちゃダメよ」と息子に言いそうで怖い。
>>784
2度目のレスを読むと余計にトピ主にアドバイス&同情する気が
失せますな。「もともとは夫が悪い」ってどの面下げて言うのやら。
ほんと、ミキと言い、馬鹿プリン&馬鹿浮気者は理解不能です。
自業自得、自分で蒔いた種、因果応報という言葉を噛みしめてくれ。
802トリソミー:03/11/04 23:37
>>787 そうだな、わざわざダウン症児を産みたくはないもんな。
   35過ぎたらリスク20倍だったっけ?
>>787
そーゆーことを求める男性って自分が種なしかどうかも調べた後に
お見合いするの?だったら “ まだ ” >>787のいう感覚が(正しいとか
正しくないとか、自分もそんな考え方だとか言う意味ではなく)
わからなくもないけど、検査無しでお見合いに望む人がそんなことを
求めているとしたらちゃんちゃらおかしい(;´Д`) 。

>>802にレスがなかったら>>787は読んでなかったのにw。
読んでしまったこと、ちょっと残念。
>>791にいたっては何も言う言葉はない(;´Д`) 。
犬を食べるって文化なの?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300076.htm

職が文化じゃ無いとしたら何なのか?
トピ主に是非教えて貰いたいものだ(ワラ)。
804でつ。
職 じゃなくて 食 です。スマソ。
>>803
いや、相手に子供作成能力を求めるのは自由だよ。
自分が病気でない事をきっちり調べなくとも
見合い相手には健康さを求めるものでしょ?
>>803
ほら、女性は理解出来ないと言う見本がw
>>806-807
健康を求めるのはそりゃそうだろうね。それは私も同じだよ。
でも、健康=生殖機能なの?違うよね?
健康でも子供産めない人って居るでしょ。
相手に生殖機能を求めるのなら、自分も調べるべきじゃないの?
それは男女とも関係ないだろうに。女性云々の話なのかな?
>>808
その論法だと相手に経済力を求めるなら自分も(以下略
って事にならない?経済力だって今日び永劫性が有る訳でないもの。
後さ、子供産めない=健康とは言い切れないって考え方も有るよ。
これは子作りをメインに置いた考え方だけどさ。

見合いの場ってさ、公平であるべきとか言う場じゃないとおもうケド?
お互いの勝手な要求を突き付け合って妥協点を見出す所でしょ。
だから子供が欲しい人がパートナーに生殖能力を求める事は妥当です。
その当人に能力が無かったとしても、間抜けだけど責められる物でもない。
結果として無駄な条件を出して自身が不利になっただけなんだから。
>>808
で、何が言いたいの?

男は女に「子供を産むこと」を求めてはいけないとでも言いたいの?
おまえ、ばか?
>>810
そうとしか読めないのなら、
>おまえ、ばか?
という言葉をお返ししますが。

そんなことは言ってないのですが。
子供が欲しいという以上、相手にそれを求めるのなら
自分も検査したら?と言っているだけです。
それは男女問わず、とね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102700023.htm
『生活の常識・非常識』【思い込み?】

の、もうすぐ労働者 調子乗りすぎ 引きどころを考えないと・・・・・
>>810
「子供を産む事を求めるなら、自分に能力が有る事ぐらいあらかじめ確認しとけ!」
だそうですw
本当に子供が欲しい人は、釣書作成の際に生殖能力チェックするのが当たり前。
だから>>808が熱くなる必要はどこにも無いはずなんだけど・・・
>>809
収入が同レベルがイイという人はそう言う人を選ぶんでしょう。
専業主婦をして欲しいという人はそう言う人を選ぶでしょう。

>見合いの場ってさ、公平であるべきとか言う場じゃないとおもうケド?

お見合いって公平というより同レベル(求めるものが同じ)の人を
探す場ってことでしょ?
子供が欲しい人が生殖能力を求めることがいけないと言ってるんじゃないよ。
ただ、それは男女とも同じでしょうと言っているだけなのです。
>>811
ちょっとちょっと?

>子供が欲しいという以上、相手にそれを求めるのなら
>自分も検査したら?と言っているだけです。

これは女性側が男性に子供を産む機能を求めている場合だけでしょ?
女性も子供が欲しいなら、見合いする前に自分の生殖機能が正常かどうか調べないと・・・
でも、子供が欲しい女性が30台半ばまで結婚しないでいるのはちょっとオツムに問題があるような気がする
>>813
熱くなってすみません。
もうやめます。
すみませんでした。
>ただ、それは男女とも同じでしょうと言っているだけなのです。

男女とも同じだけど、(年齢による)リスクの増え方が女性の方が遙に不利なのは周知の事実だけど。
だから見合いでは年齢で「切られる」

それのどこがいけない事なのか・・・

小町みたいに40代でも「問題ないよ、全然もんだいない」とか思ってるのw?
小町から変な女性が出張してきていたようだなw
監査スレから沢山きてるな
見合いで、女性の年齢を気にする男性の器なんて小さい。
そんなの相手にしなくてもいくらでも相手は見つかるよ
>>815
見合いにおいて男女の結婚の趣旨が一致してるとは限らないです。
(男:子供が作れる人が良い/女:経済力の有る人が良い、とか)
だからこそ、条件の擦り合わせがあるんでしょ?
故に、自分の事を棚に上げた要求も間抜けだけど非難も出来ないでそ。
それが経済力だろうが生殖能力だろうが年齢だろうが容姿だろうが勝手だよ。
その結果、相手にされなくなるリスクもあるんだから。
私に言わせれば、経済力のない人が「配偶者にはやっぱり経済力が必要だよね〜」
とか言い放つ事と同じぐらい罪の無い事です。
>>820
正論。
それで見つかった相手が女性に何を要求するかは解かったもんじゃないけどねw
見つかる事は見つかるんだわ。
お見合いの話しはこっちでやってよ。
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1066236001/
みんな粘着だね。
ということで話題ふり。

したたかな女性(離婚)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100125.htm

どっちもどっちのような気がw。
ただ、結果としたら旦那さんが可愛そうかな、離婚&子供居なくなるで。
でも、自分の旦那が私に黙って100万円もパチンコしてたら
すんげぇ腹立つだろうなぁ。
隣の家の犬虐待?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200027.htm

みんな愛誤団体が好きなんだね(ワラ)。
父と「不倫」が許せません・・
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400029.htm

既出トピですが、レスがつかないね(現時点1つ)。
重いネタだからかな。
ミキに読ましてやりたい。
>>812
みんながおだてて木に登らせるから・・・誉めすぎなのもイクナイ
>>826
ミキは私子供いないから関係ないもーんって思ってるでしょう
不倫する奴=自己正当化し放題
七五三のことで(後悔…)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400008.htm

で、結局トピ主は何を悩んでいるんだ?
と突っ込みたくなるようなトピ主のウジウジさ。
>>829
周りがやってる事をウチはやらなかったので大丈夫なのかなぁ
って気持ちなんだろうね。
何を持って大丈夫とするのかが全く解からないけどさw
大問題!!終了時間が15分延長予定との通知が!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100017.htm

スライダータンのレスがわからん。
就業時間延長って、延長されてないじゃん?
8時間労働は変わっていないんでしょ?
ただお昼休み時間が15分延長されるから、終了時間が15分遅れるだけで。
もしかして休憩時間の延長=束縛時間の延長(=就業時間延長)と
言ってるの?誰か教えて・゚・(ノД`)・゚・ 。
>>784
・・・何がどう悪いんだかサッパリわかんね。
どう考えたら善いのでしょうか
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300011.htm

トピ主は納得したようだが、恐らく、レスした人は誰も納得
出来ていないと思われw。結局、何だったんだろうかw。
???????だらけのトピとなりましたw。
>>833
宗教じゃないとすると、ネットワークビジネスかな。
なんにせよ、これを機会に抜けた方がいいように思うよ。
>833
わけわからん
(°д°)ポカーン
>>800
>この親、「今度から認めちゃダメよ」と息子に言いそうで怖い。
サッチーという単語を思い出したw
不倫、堕胎、その後について
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100056.htm

うるうどしタン、何気に痛いんですが。
中絶は大変だっただろうけど・・・・・プリンちゃんには同情出来ない。
小町住人の必死さは伝わったけど、もっと言わせてトピへ池。
日本ちゃちゃちゃ
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300114.htm

よっぴータンと同じことを感じた。
カメラマン(が悪いのか?)めっちゃくちゃ下手だったと思う。
韓国戦を見てても、すんごい見にくかった。

しかし誰もがウザイと思っているジャニ絡み。
私も見ていてウザかった(本人達もファンの人も)。
フジはいつまで続ける気?
七五三のトラブル、助けてください。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400100.htm

理由はともあれ、義姉(トピ主)の姑にまで相談する神経が理解不能。
これってわざとだよね?そんな義妹はいらん。
>>838
何のこと?
>>841
リロードし忘れてた。スマソ。
お見合い云々の奴ね。
どーでもいいけど、ここに書き込んでる人に対して
小町住人と揶揄するのはやめようよ。
煽りたいという気持ちがあるのはわかるけれども、
煽りという時点で見ていて何だか不快。
まあ、煽り煽られが2chだがw。
ひどい店員の態度!…注意できますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400048.htm

閉店30分って入っちゃいけないの?30分前だからって
横柄な対応はどうかと思うのだが。いい客のレスに驚いた。
もし閉店30分前のお客がイヤなら、閉店時間を30分
早めればいいのにw。
友達の言葉に傷ついています。。
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400095.htm

なんとまあ・・・・・すごいご友人をお持ちで。
またその言葉を素直に母親に言うトピ主の気がしれん。
彼氏のメール相手、どうしたら切れますか?
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300107.htm

あみタンを思い出したw。
やっぱり小町のレスでもそのトピを紹介してあったw。
最近の中学生
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300113.htm

トピ主はレスがあると期待しているのか?
「おしん」の小林綾子
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110200019.htm

ここまで逆のレスが出ると笑える。
トピ主はどんな気持ちで読んでいることやら。
もしかしてトピ主はご本人?(ワラ)
不安・・父を知らない娘と私の彼(離婚、再婚)
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400019.htm

彼の気持ちより子供の気持ちを考えてやれよ。
>>741
呼びましたか?ww
トピ主自身も言ってるが、季節はずれだし
そもそも流行っていたか??レスが付かなくて
「ばかばかしいですか?」と聞いているのがワラタ

鼻緒付きの履物が人気ですね
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110100014.htm
小町で人間関係のアドバイスを聞いても
不倫しまのくる自分勝手なヤツやら差別意識の強いやつが多いし
あまり参考にならないような。

人間関係、小町、親しいおば様方に教わる
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400112.htm
暴力をふるうと脅した旦那を非難しているトピ主。
でも、喧嘩の理由はあやふやだし(ささいなことらしい)
旦那に悪いところがあるにしても、話をしてくれなきゃ
旦那だって( ゚д゚)ポカーンと思っていても、次第に(゚Д゚)コルァ!! となるわな。
普段からDVなら、突然の家出と離婚届けというのもわかるけどさ。

殴りたいってほど酷い態度でしょうか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400013.htm
知人が手作りにしている意味がわかってないらしぃ。

クリスマスリースは一家に一つ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400079.htm
自分も吸わないし、紫煙は嫌いだが
こんな生き方は疲れそうだし、喫煙家に恨み買って刺されないか?

万国の嫌煙者よ、団結せよ!
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100052.htm
>>797
> http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100110.htm
> 餃子を一度に大量に作る人に質問です
>
> 質問の背景が見えて、ちょっとほろり。

そういえば、うちも一家揃っての最後の夕食が餃子だった。
末期ガンの父が、水餃子なら食べられそうということで。
ずっと焼き餃子で食べてきたので、水餃子にしたのはこれが最初で最後だった。

なんか餃子にはいろんな家族の思い出がありそうだな。
>>855
歩きタバコを見るたびに
直角に曲がれと言われても・・・w
自分は歩きタバコ人を大きく避ける
感じでとどまるかな。

歩きタバコ人って、他人に根性焼き入れたり、他人の洋服焼いたり
しといて「あ、ごめん」ですませようとするからコワイ。
858名無しさん@HOME:03/11/05 11:10
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100126.htm#0002
結婚式での親友の態度

2〜3時間くらい話す人がいないからって
それが欠席の理由にはならないと思うんだけど・・・
オトナとして。
「私も同じだったら断ります」って友達擁護派が多いのは
自分本位の人の集りの小町だからしょうがないのかな
というか一人ってそんなに不安なことかな?
昨夜の豚カツが気になるw
>858
ホント。ざっとしか読んでないけど、トピ主への批判が多くて驚いた。
それじゃ友達はグループ単位で呼べる人しか呼んじゃいけない・・って事になるな〜
>>858
トピ主親友は結婚式に出席してくれたんだから
それでいいんじゃないか、と思ったな。
まぁ、大人げないと言えばそうなんだけど、
私としては後半の美形云々にチョット引いた。
>>858
だから一人でも是非出席させて!という人もいればそうでない人もいるんだよ、
親友さんはそれではなんだから式に出席してお祝いしてくれただけ
いい人だと思うんだけどなぁ…。
トピ主批判派・擁護派どっちも「自分の意見の方が正しい!」だからなぁ。

ただそれを容姿云々のせいにする事についてはトピ主は批判されて当然だと
思うが。同情する気持ちが無くなる。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300039.htm

「子供の性別と血液型」
レスしてる人親切だねー。
「自分で調べろ!!」というレスは検閲でハネられたとか。
>>863
思うに、普通のレスが存在する後の「自分で調べろ」がハネ対象
じゃないかと。
一発目のレスに「調べろ!」や「病院逝け!」は結構見る気がします。

ところで、何度このスレ見ても、内容っつか真意がわからにゃい(´・ω・`)
林真理子さんのような娘に育てるには?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110300080.htm#0007

せきねくんに禿同
>865
林真理子というのも中途半端だな。どうせなら田中真紀子くらい目指してみろ。
更新の時間でつ
これって不潔?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500006.htm

また潔癖ネタかと思いきや、しつけネタですたw
869名無しさん@HOME:03/11/05 12:01
>>858
来る来ないというより、欠席の理由がそれ?って思ったけどな。
そんな理由で行かないって言われると
向こうはそれほど思ってないのかな・・・とか考えそうだ
>>863
本屋さんに生物の参考書がたくさんありますよ

ってレスつけようかと思ったけど、「自分で調べろ」
路線だからハネられちゃうかな。
それにしても、
トピ主って・・・・・・
あんなトピ立てて恥ずかしくないんだろうか??
>863 似たようなトピが

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400135.htm
子どもの血液型はどうなるのかなぁ〜
 
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500022.htm
仲間の募金について悩んでいます。

んなバカなw。信じて振込む人なんているのかな。
友人から年賀状がこない。。。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500028.htm

最初の人も指摘してるが、日頃音信不通でありながら
年賀状だけのやりとりが15年てなかなか凄い。
ガイシュツですが

豚カツをいっぱい作ったのですが・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400106.htm

「揚げずに冷凍はできない」っていうレスにビクーリだわ。
パン粉まで付けて冷凍食品になっているコロッケや海老フライなど
を見たことがないのかと。

揚げてから冷凍して、トースターで焼くというのは意外だったけどな。
>873
私も年賀状だけ十数年の付き合いの知人が多いけど、出しても返事がこなかったら
「ああ、もう年賀状やめようと思ってるんだな。」とすっぱり割り切るよ。
トピ主、何でこんなに悩んでるんだろ。そんなに若い人でもないと思うけど。
876名無しさん@HOME:03/11/05 12:45
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400100.htm
七五三トピ、ついたレスが微妙に方向違いなような気がする。
トピ主が聞きたいのは女子5歳の七五三祝いって地方によってはあるかどうかだよねぇ?
ちなみにアテクシ関西ですが、5歳は男子七五三です。
>>876
うんうん。関西では男子は5歳、女子は3歳と7歳。
女子は2回もあって不公平だと幼心に思ったものでした。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500048.htm
嫁の実家に義両親がよく来る。

こんな義両親はいやだ
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100130.htm#0013

これがミキとよくわかんないダンナのなれそめか(w
そして現在に至ると・・・
既出だったらすまそ。
バカという言葉、使いすぎでは?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400118.htm

言葉に罪はない。
881名無しさん@HOME:03/11/05 13:01
>>876
酔いの明星って人が自信マンマーンで七五三について語ってるが・・・なんか違う
>>879
言葉も無い…
いるんだこんな人、って感じ。

>夫とはデート2回目の時、大真面目に「あの・・今日いいかな?」と誘われました。

よーするに、若い時分から自他共に認める「させ子」だったわけね。
寄生虫にして公衆便所か…
旦那もわかっててプロポーズ(変な人)してんだから、
ま、勝手にやってくれりゃいいけどさ。
どうか子供は産まずに死んでくれと言いたいね。
883名無しさん@HOME:03/11/05 13:24
>>880
つーか、ホントに小町にはバカが多いね……
>>880
ちゅーか、バカ丁寧の意味の取りかたがおかしくない?
ジャスコの水
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500062.htm

タダなんだったら自分で並んでゲットすればわかるではないか。
そんな手間も惜しんで小町に単発質問トピあげるのか。
>>885
タダじゃないから(容器代が必要)、トピ主も悩んでるんだろう。
トピ主が男か女か微妙だが、聞いたところでどうするのかね?
風俗を無くそうとしても、絶対無理だし。
あ、漏れは風俗賛成という訳じゃないよ。

女性の方の意見求む!日本の風俗社会
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500061.htm
>>886
備付のコップで一口味わうくらいならタダでもできるはずなんだけど。
>>885
むしろ、明らかにその並んでいる人たちは使っている人なんだから、
聞けばいいんじゃないかと。
>>774
あんたもつっこんどるなw
4日の午後9時ぐらいに投稿したんだけど、この時間でも
更新されていないっていうのは、はねられてしまったから
なのでしょうか? それともこれから?
お礼文だったのに、反映されないのは困るよー・゚・(ノД`)・゚・
暗闇の中、じぃーと目を開けているなんて(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400116.htm
>>891
トピによっては夕方頃か次の日になる事もあるよ。
マターリ待つがよろし
894名無しさん@HOME:03/11/05 14:06
>>893
ありがとうございます。すごく嬉しかったことのお礼だから
焦っちゃいました。
マターリ待ちます。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500030.htm
「夫の生命保険、共済だけでは不安ですか」

29歳にもなって保険について何も知らないの?
便乗して教えてほしいとかいう人も出てるし。普通こんなもん? 
>>895
そんなもん
盗人を捕らえて縄を綯うって人結構おるよ

>>603にもあるけど、
みんなhを付けてリンク張ってるけど、規制されない?
大丈夫?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500005.htm
アメリカで生まれた赤ちゃん

そんな一番大切な時期に、姉夫婦に預けて帰る妹夫婦が理解できない
>>851 トングサンダルってやつは確かに流行ってましたよ
>>898
ツルッ禿同。

>また、そんなすぐに、何時間も赤ちゃんを飛行機に乗せるのは可哀想なので、
>私たち夫婦が半年間ぐらい面倒を見ることになったのですが

姉とはいえ、生後1年未満の赤子を半年も預けるなんて、トピ主は変だと思わない
のだろうか?
それくらいだったら、今回妹は帰国を諦めるべきだと思うが。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500069.htm
嫁さんが実家に来ない

釣りかい?
簡単に離婚したりくっついたりするDQNは多いけど
このトピ主は、子供の気持ちを考えていて好感持てる。
でも、よいアドバイスが見つからないよ・・・

不安・・父を知らない娘と私の彼(離婚、再婚)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400117.htm
903名無しさん@HOME:03/11/05 15:38
>>898>>900
医者から飛行機に乗せる許可が出たんなら普通往復だよね?
半年も小さな赤ちゃんと母親が離れるなんておかしいと思わ
ないんだろうか?預かるほうも一番大変な時期の赤ちゃんを
飛行機に何度も乗せるのがかわいそうって理由だけで預かれ
ないよね?
もしかして、姉は小梨?手続き云々以前に育児したことある
のか疑問。
 
>>901
こういうのって定期的に出るよね。
展開が楽しみ!
どんな後出しがあるかなぁ
うう、レスが思いつかないよぉ。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  

祖母の死にどう向き合うか・・・。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500076.htm
906名無しさん@HOME:03/11/05 16:02
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400085.htm

夕方にちょっと悲しい気持ちに。
「銀河鉄道の夜」のジョバンニになった気分・・・
ガイシュツだけど、トピ主登場。
やっぱりバカ親はバカ親のままだ。
こんな母親がいたら、息子は将来ケコーンもムリポ

マンションの外壁
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400017.htm
>>907
最後にレスしてる肝油タソも大概だな。
前にも出たけど、このトピ主、甘すぎるよ。
子供が食べたい物しか
途中で送信した、スマソ。
子供の好き嫌いをここまで許したら、将来
「登校拒否すれば自分の思い通りになる」なんて
とんでもない生き方を学ぶぞ。

給食が食べられない幼稚園児
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900096.htm
でも何か他に問題があってそんなにゴネてるんじゃないかって気もする
>908
またも犯罪幇助のレスが検閲をスルーw
>911
給食のある日はごねる、弁当なら登園するから
給食が原因っぽいけど、他に原因があるとしたら
親も先生も気付いてくれないなんて、子供にしたら辛い罠
年少さん(3歳児)なんだし、んな無理して行かなくても・・・
他のも含め原因が分かってるならずる休みありだと思う。
ずる休み癖になる!っていう人の多いことよ
自分は子供の頃今日位休んだっていいだろ!!!って日はなかったのか?

>901
早速釣れてますw
ズル休みはいけない事だと思います。
きむたく好きですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500035.htm

きむたくは嫌い、中居を見習え、なんて意見には同じ位同意できないのだが
>914
トピ主でつか?
>917
中居は堕胎させたしねぇ
牛乳飲めなくて給食苦痛で泣きながら小学校通ってたけど、親は休ませてくれなかった
当たり前だけどね・・・ ただ三歳児だからって親が思うのは分かるな、まだ半分幼児だよね
>>919
調子に乗りっぷりはどっちもどっちだよね
MSNのホットメールがつながらない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500090.htm

2chですらこんなことでスレ立てたら袋だたきだっつの
>921
中居は笑いに走っている部分、まだ許してやれる
でも、タコきはいつまでもいい男ぶったままで滑稽。
ゾウリムシを飼い、繁殖までしているアイドルなんか(゚听)イラネ  
>>918
違います
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400113.htm

えーえー、どーせあたしは資生堂も鐘紡もコーセーもソフィーナもなんでもOKの

鈍 感 肌 で す よ ー だ

金がないときはダイエーくらしの88でもヘーキですよーだ
でも……
>925
でも?
きむたくトピに「アンアンの抱かれたい男」はヤラセなんでそ?って
レス入れたらはじかれたよ・・・チッ
928名無しさん@HOME:03/11/05 17:16
>>925
でも……  何だよぅっ!ヽ(`Д´)ノ
ホームページを作りたいんです
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500025.htm

なんか、一月に一度くらいは同じようなトピがたつけど、
全くの初心者って人が、どうやって小町にたどり着くのか
いつも不思議になるんだよね。
そこに書きこむ前に相談できる人は誰もいなかったのかと小(ry
930名無しさん@HOME:03/11/05 17:21
>>929
もしかして小町に来れると上級者なんて思ってるの?
パソコン人口のレベルも落ちたな・・
931925:03/11/05 17:24
スマソ
「でも」は忘れて下さい。鈍感肌なので(爆)
932名無しさん@HOME:03/11/05 17:24
(爆) 。。。おいおい
>914
ええっ?
2ちゃんですら、そういう流れになったのかと一瞬ビックリしたよ。

今の親の甘い事よ・・・

ずる休みはいけないことだし
実際癖になる事もあるし
癖にならなくても、「嫌なことがあったら休めばいい(逃げればいい)」って
何一つ良いこと無いよ。

中高生になったら、嫌なことがあったら学校休めばいいって怠学の始まりだね。
>927
読売のテレビ投稿欄なんか、定期的にジャニ絶賛蛸絶賛載るから
ジャニの飼い犬なんでしょうな
935名無しさん@HOME:03/11/05 17:35
ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400100.htm
七五三のトピ、やっぱり後出しが出たーヨ
単に義妹が嫌いなだけじゃねーかと小一時間(ry
>>930
あはは、おまい面白いな。
そんな無理に曲解して受け取らなくてもいいよ。
でも、いままでここから直で飛んでたから、
YOMIURI ONLINEから一発で行けるっつーのは初めて知った。

それと、さっきからやたらageまくってるのは、おまいさんかい?
ま、いいけどさ。
>>934
というか民法が邪煮に冒されてる。
いいとも、M捨て・・

民法で「元SMAPの森」発言したら神なんだが・・
スマソ↑
別にないように関してはいうことは何もないけど
トピ主の「あたし」の羅列がもう鼻について鼻について
最後まで読めない
>>938
タイトルモナ
「現在あたしは22歳、」
>>939 >>614daga honto soudayone
>>929
うーむ。
もはや「ホームページ」で意味が通ってしまうのか・・・。
>>935
そうか?
特に後出しとも義妹が嫌いとも感じなかったが?
>>942
漏れは「意識的に」ウェブサイトと言ってるけどw
ほめぱげのがわかりやすいのも確か。
>>942
それはもはや仕方ないと思われ。
ホームページビルダーって言うくらいだし。
946942:03/11/05 17:57
>>944
だよなぁ。。
ホームページ=ホームのページなんだよな。
和製ネット用語ってなんか違和感ありありでだめだ・・・
947944:03/11/05 18:02
>>946
IEのインターネットオプションにある「ホーム ページ」の立場が無いよねw
>>943
そうだよね。義妹やな香具師だなとは思ったけど。
七五三トピ他にもあるから、リンク先の間違いかね?
固定資産税について教えて下さい
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500103.htm

月20万の上、固定資産税はボーナス目当てかい。
この家庭が経済的に破綻するのは、後(ry
>>925
あなたが禿しくうらやましいです
だって肌弱いと化粧品の試供品捨てなきゃいけないんだよ〜!!
もったいないし、使ってみたいのにメーカーによっては即効ゴミ箱へ
(友達と一緒ならあげられるけど)
CM見てかわいい〜とかいいな〜と思ってもだめなもんはだめさ
うっかり使うと痒いor痛い(で病院へ)

88円化粧品を使えるようになりたいよ(100均でもいい)
肌に自信があったら愛用してしまいそうだ
夫の実家に子供を連れて行かないものですか?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400136.htm

トピ主は次男の嫁だけど、
長男夫妻と三男夫妻が孫を連れて義実家に行かない事が気に入らない様子。
それぞれの夫婦には義親との確執があるかも知れないのに。
トピ主本人も本当は行きたくなくて、うまく逃れている長男と三男がうらやましいのかも。
>>935
節句の支度や着物を嫁実家に買わせるのが変だ、と力説してる人がいるけどあなた?
土地によって色々あるとは思うけど、後出しとも義妹嫌いとも思わない。
>>935
は、もしかして
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400100.htm#0018
のあややタソ?
今時、嫁に行ったからって実家とは縁が切れたと思うのか?あややタソ
釣りかね?
954953:03/11/05 18:52
>>952
ケコーン!
955名無しさん@HOME:03/11/05 19:39
なんか最近やたらと、「入籍だけだけどご祝儀は?」って言う内容のトピ
いくつも立ってない?
おんなじ香具師の仕業じゃないよな。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/index.htm
今日の更新はここでおしまいかな
>955
同意。
贈った方が良いかと悩むやつはまだわかるけど、入籍だけで
貰えなかった、とか言ってるヤツとか。
周りにしたら、入籍のみ=仰々しいことはしたくないのか、と
思うから、ご祝儀という形式的な物も贈らない方がいいのかと
思うこともあるのに。コイツのことね↓
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500113.htm
( ゚д゚)ポカーン

香典返しに対する「ありがとう」
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500100.htm
959名無しさん@HOME:03/11/05 21:05
>>958
ご愁傷様でしたってつかってたけど・・・。あってる!?
>959
ご愁傷様、は葬儀の時にもう言ってあるのだから
香典返しの時にまた言う必要はないと思う。
香典返しは、葬儀に参列してくれたことへのお礼だから
それにお礼を言うことは、「お礼にお礼を言う」状態になる。
笑顔で酷いことを言われるとトピ立てていたが
そっちにはなんのレスも付けずに
今度はそいつの心理を教えてくれ、とトピ立て。
二度目のほう読むと、逝ってるのはトピ主のほうじゃないか?

助けてください。笑顔で酷い事を言う人。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400122.htm
心理分析(簡単でいいんです)出来る方、助言下さい。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500117.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400136.htm
夫の実家に子供を連れて行かないものですか?

嫁子、なんだかあやしい…。レスの書き方も何か変w
>>961
最初のトピの時から、トピ主もなんか怖いと思ってたが・・・・
キチガイはキチガイを呼ぶか
>>879
読んでしまった・・・
>会って5分でもかまわないし、会社の男性社員と飲み会の勢いでというのもしょっちゅうでした。
>いずれも避妊はしてもらいます。やっぱり着ている服を脱いで分かる人間性もあります。
>気になった男性とは「今日中にしなきゃ」と考えて酔ったフリしてもたれかかったりしてました。
>今でも、そんなことがあります。

会社でも有名な「させ子」だったのか・・・うぅ気持ち悪い(ぉぇ)
お嫁さんが実家に来ない
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500069.htm#0035

すごいレスが付いていますw
966名無しさん@HOME:03/11/05 22:15
>>965
この「わたしも小姑」ってまえもおんなじ様なこと書いてなかったか?
それとも小町にはこんな小姑がおおいの?
>>926
「3人目妊娠中」、レスの書き方が似てるんだけど、同一人物かなぁ?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003103100130.htm#0034
>>965
読んできた。ドキドキがとまらない。
吐き気がする。

だって、ウチのコトメと同じなんだもの・・・・
もしかしたら・・・・(T_T)
>>966
私も小姑は釣りかと思うくらいのないようだなw
970967:03/11/05 22:19
>>962でした。
スマソ
>969
ジーンズは大丈夫だった?w
ファーストクラス搭乗を夢見て
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500083.htm

小町のこの手のトピは「あーら私なんていつもFクラスですわ」なんて
レスがつきそうなもんだがさすがにそうもいかないようだ。
話は違うが氷川のレス、<顔に傷があったり、小指がなかったりする人たち
小町の住人ってさらっとこういうこと言うのね。


ttp://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500130.htm
処女じゃない・・・ということ

>処女とか処女じゃないとか、外側から見てわかるんですか?
>ちかごろはみんな同じ人にみえるんですけど・・・?

昔はわかっていたと言うのか?
>>971
なんのことだか、わからないのですが?
洞察力のない旦那
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500110.htm

洞察力というより思考力。単にバカなだけだと思う。
976971:03/11/05 22:50
スマソ、>966でした
アボカドアレルギー?
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500119.htm

漏れも、別の意味で「アボカド」に反応しまつ(´・ω・`)
>965
あんまりすごくて笑っちゃったよ。
このあいだの中国での日本人学生事件だけれど・・・
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110400157.htm
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500130.htm
処女じゃない・・・ということ

真剣に考えないで欲しいw
>>975
いや、精神的なものだと思う
正直怖い
>>965
汚れてもいい格好してても
黒マジックで服に絵を書かれたくない
おまいのほうが非常識だというレスの嵐のヨカーン
>>973
処女は鼻の頭が割れているのです(藁
>>939
全くもってハゲドウ。
読む気にもなれないほどウザイ・゚・(ノД`)・゚・ 。
お嫁さんが実家に来ないスレの「私も小姑」
たとえコレがネタでないにせよ、小2の子供が洋服にイタズラ描きするか?
小2だったらもうその程度の善悪の判断はつくぞ。
こんな時間にも更新されてる
ご苦労様です
>>985
その3番目は私が書いたのですが、なにか?
実際心療内科でチラージンを服用治療中です。
久々に姑からのトピです
お嫁さん聞いて(愚痴)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500140.htm

息子に煮物を持ち帰らせたら、嫁に捨てられた話。
誰か次スレ立てた?
俺は立てようとしたらダメでした。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003110500116.htm
顔が中の上、上の下の芸能人

スレタイ間違ってたらスマン。
あまりにも「ヘ?」なトピだったので・・・
トピ主よ。MEGUMIのどこが中の上なのだと小一時間・・・
>>989
少し前に、同じ問題の、逆サイドからのトピあったな・・・

http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003102900088.htm
993985:03/11/06 00:03
>>988

甲状腺機能障害やホルモンバランス等のよる鬱状態は鬱病ではない

DSM−W−TRより引用

>3.症状は、物質(例:乱用薬物、投薬)の直接的な生理学的作用、
>または一般身体疾患(例:甲状腺機能低下症)によるものではない。
テンプレまだ張ってないけどとりあえずたてました。

【一言】小町も面白いよな 24言目【言わせて】
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1068044613/
>>989
>主人(元、NTT勤務)
>私は以前郵便局に勤めておりました
>長男夫婦(40歳)は県立高校の教員

なぜ登場人物全員の勤務先まで書くのか、謎。
>>994
997993:03/11/06 00:08
スマソ、脱字がありました

甲状腺機能障害やホルモンバランス等のよる鬱状態は鬱病ではない

甲状腺機能障害やホルモンバランス等の生理学的作用による鬱状態は鬱病ではない
>>93
私が行った時もなくて、お店にお水あげて下さいと言っても無駄でした。
だから県の愛誤センターに電話しました。その時は、職員さんが
行ってみると言われたのですが、改善はされていないのですね。
(とすると完全な動愛法違反になって罰金刑になるのですが。)
話は匿名でも聞いてくれます。お願いします。

広島県動物愛護センター  0848-86-6511

>>94
ドウイ。私も出来るだけ言うようにしています。
それでダメだったら県の愛護センターに電話します。
ペットショップを指導するのは愛護センターになっているので。
999名無しさん@HOME:03/11/06 00:09
999
うわ〜
ごめんなさい。
すさまじく誤爆してしまいました。すみません・゚・(ノД`)・゚・ 。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。