【外道】子供の事件を考える☆7【犯罪】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1関西君 ◆love.4.x6.
少女売春に少年犯罪
怖い世の中ですね・・・

前スレ↓
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1058493647/l50
2ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/07/22 10:49
┐( -=・=-д-=・=-) ┌ < に
3名無しさん@HOME:03/07/22 10:51
1さん乙
4関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 10:52
ロリの話題ばかりしませんようにお願いします。
5名無しさん@HOME:03/07/22 10:53
例の事件の犯人、近所の公園で子供の写真とってたらしいね。
6名無しさん@HOME:03/07/22 10:54
おぼれる小学生3人を救けて
自らは逝ってしまった17歳の冥福を
心から祈ります。
7関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 11:03
8名無しさん@HOME:03/07/22 11:06
子供のプール用にボードパンツ買ってきた。
これも1つの防犯だと思うし。
9関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 11:17
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030722i303.htm

子供がまた転落死しました。
この手の事故防止に有効な手段は何があるのか・・・。
>>9
>窓の内側には、床から1・2メートルの所に転落防止さくがあったが、
>真由佳ちゃんは、さくから身を乗り出して落ちたらしい。

身を乗り出せる時点で転落防止さくの意味がない。
この点に注意してれば、今回の事故は防げたような気がする。
まだ、やんのか
まあ、がんがれ
12名無しさん@HOME:03/07/22 13:22
まだ、やんのか
まあ、がんがれ
13名無しさん@HOME:03/07/22 15:36
>>8
ボートパンツってなんですか?
148782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 15:40
おお、やってるやってる。

大雨で土砂といっしょに流れたりはしなかったようだな。
15名無しさん@HOME:03/07/22 15:43
風俗って無くっちゃダメなの?
16名無しさん@HOME:03/07/22 15:44
ダメじゃん。8782みたいな香具師が犯罪を犯さない為にもw
178782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 15:45
>>15
なくちゃダメ。
悪いことという認識は、後付だからね、あくまでも。

何しろ、人類最古の商売と言われているからねぇ。
18名無しさん@HOME:03/07/22 15:45
路理売春も歴史の必然なのかなあ・・・。
19名無しさん@HOME:03/07/22 15:47
>>17
誰でも知ってることを自慢げに・・・
古くからあればなんでもいいのかい?w
208782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:04
古くからあるということは、すなわち自然の摂理。

自然の掟に逆らってはいけないよ。
>>19
ダメならとっくに禁止されてますw
22名無しさん@HOME:03/07/22 16:06
精神異常者も昔からいるから
放置するしかないんでしょうか?
238782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:07
訂正:

逆らってはいけない、じゃなかった。
所詮、大自然の掟に逆らうことなどできないよ。
>>22
放置はダメだろ。

別に隔離されていればいいんじゃない? 今は人権侵害とかほざくバカのせいで、ある程度までしか
隔離できないけど。
25名無しさん@HOME:03/07/22 16:09
>>17
文明が発達した現代にそんな古い時代の習慣が
通用すると思っている方がおかしい
買春男逝ってよし
268782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:10
>>25
いくら文明が発達したって、大自然の掟の前には所詮・・・

人類とは傲慢な生き物ですな。
>>25
文明と人間の生理はあまり関係無いと思うんだけど。
288782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:12
>>27
人間の生理ではなく、大自然の摂理なのだよ。
29名無しさん@HOME:03/07/22 16:12
風俗は必要悪か・・・
だけど、変質者は×だよ
処分しないと
>>28
頭悪そ。
31名無しさん@HOME:03/07/22 16:14
>>27


  や  ら  な  い  か  ?


32名無しさん@HOME:03/07/22 16:15
コテハンだけに目立つからねぇ・・・
┐(´ー`)┌
338782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:15
>>29
自ら手を下さなくたって、
誰かしらが、適当な形で処分を下してくれる。

それも、大自然の摂理なのだよ。
34関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 16:16
空気を読まない関西君登場

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030722ic15.htm

中学3年で剣道やっていても通り魔に襲われています。
35名無しさん@HOME:03/07/22 16:16
>>33

しかし、某法によって保護された上で
時間とともに忘れ去られるという現状では
あまり信用できませんな

因果応報が現実にあるとは信じられず
いつの世でも悪徳が栄え続けているようにおもえまする
36名無しさん@HOME:03/07/22 16:17
>>28
自然の摂理にロリは存在しないだろ
37名無しさん@HOME:03/07/22 16:19
剣道をやっているからといって、避けられるとは思えず
388782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:19
>>35
法律で保護されていようとも、
周りの人たちに、後ろ指差され続けるわけだからねぇ。

いたずら出前が来たりとか・・・
398782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:20
>>36
人間もニャーニャと一緒で、子供がかわいいんだよ。
40関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 16:21
この夏休み安心してオモテに出せなくなりそうですな。
>>35
某法って少年法?

やっぱ敵討ちを認めるべき。かみさんや娘が殺されたら、相手を殺さなきゃ気が済みそうにない。
42名無しさん@HOME:03/07/22 16:22
>>39
それは保護本能であって性欲ではない
438782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:25
>>42
じゃあ、別の理論。

犯人と駿ちゃんの年齢差は8歳。
いまおれは33だけど、8歳年下のオンナノコなら、
ニョウ・ピュリョビュリェミュでハーハーできるし・・・
44名無しさん@HOME:03/07/22 16:26
>>43(‥、)ヾ(^^ )ヨシヨシ

早く心療内科へ逝け
45名無しさん@HOME:03/07/22 16:26
>>43
だって相手は子供じゃないでしょ。
46名無しさん@HOME:03/07/22 16:28
>>41

そうです
敵討ちは、ものすごく理解できます
でも、不毛に思えます
敵討ちされた方が、討たれて納得してくれればいいですけど
延々と敵討ち合戦になりそうで・・・

むしろ死刑執行官を被害者側がする、というのも在処もしれません
もしくは死刑執行内容を選べるとか・・・
これも不毛か・・・
478782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:29
じゃあ、さらに別の理論。

大自然の中には、「突然変異」というのが存在する。
まあ、その突然変異が、大自然で生き残れるかどうかは別だが・・・
48名無しさん@HOME:03/07/22 16:32
8782、暴走気味。
スレ違いの話に持っていこうとすんなよ。

最近、少しはまともになってきたかと思ってだけど、ちょっとガッカリ
49名無しさん@HOME:03/07/22 16:34
>>46
敵討ちされた方は仕方ないと思うしかないだろ。

敵討ちの敵討ちは返り討ちにしとけ。
508782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:35
最近は、チャリ板ばっかで、
こっちにはあまり来てなかったからねぇ。
51名無しさん@HOME:03/07/22 16:36
>>49

いやぁ、DQNだった場合は、仕方ないと思わずに
逆恨み、ということになるような悪寒

でもそっか、返り討ちにしてしまえばいいのか(;´Д`)
52関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 16:37
893の天下だな(^^;;;;;
538782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:40
かたき討ちを認めると、
単純に武力のあるものが勝つからねぇ。

強いものは、容赦なく強盗などで頃せるようになる。
54名無しさん@HOME:03/07/22 16:40
>>52
あなたの恨み、晴らします。事前調査から返り討ちまでトータルサポート。

さぁ、今すぐお電話を。
55名無しさん@HOME:03/07/22 16:40
人の死に関わるなんてイヤだけどなぁ
殺人者の心境を理解できないーーーっ
56鰯ポリポリ ◆ScqOmWD9p. :03/07/22 16:41
殺したいほど愛してる
578782 ◆KQ12En8782 :03/07/22 16:41
まあ、それも、大自然の摂理ですな。
58鰯ポリポリ ◆ScqOmWD9p. :03/07/22 16:42
8782さん、それはいいですが仕事は良いのですか?
59名無しさん@HOME:03/07/22 16:42
弱肉強食よりも焼肉定食を?(;´Д`)ノ

そういう大自然の摂理なら・・・
60名無しさん@HOME:03/07/22 16:42
>>54
例の業者は右翼だ罠
61関西君 ◆love.4.x6. :03/07/22 16:43
>54
恨みを持って生きていないんで
他の人に当たってくださいな(w
62名無しさん@HOME:03/07/22 16:43
殺伐としているのかマターリしているのか分からんスレだな。
63名無しさん@HOME:03/07/22 16:50
>>52
ああ そうか
選挙前で政治家も資金が要るんだもんなあ
そらあ必死で庇うかもしれん罠
64名無しさん@HOME:03/07/22 23:44
「助け求める声でうなされる」=男児誘拐殺人事件で父親が心境−長崎

 長崎市の種元駿ちゃん(4つ)誘拐殺人事件で、駿ちゃんの父親毅さん(30)が22日、
弁護士を通じて現在の心境を文書で公表し、「いまだに駿が居なくなったことを完全に受け入れることができない状態にあり、
寝ていても駿の助けを求める声でうなされる」などと、胸の内を明かした。
 また、長崎少年鑑別所に収容されている中1男子生徒(12)の謝罪の言葉などに対しては、
「コメントがなされるたびに激しい憤りを感じている」と怒りをあらわにした。
 男子生徒はこれまで、付添人の弁護士に対し、殺害時の心境を「自分がやっていることが分からないようになった」と話したほか、
事件後に自首を考えたことをほのめかしている。
 これについて、毅さんは「人を疑うことを知らない幼い子供をだまして連れ出し、
生きたままの状態で体を切り付け、生きたまま突き落として殺すようなことができる人間が、
補導されて2週間しかたっていない状態で述べている言葉を信じることができない」とした。
 また、生徒の両親に対しては「子供が刑事的に罪を負うことがないのであれば、
両親が責任を取るべきではないか。
あなた方両親にも反省、謝罪の意思がないのかと思うと、例えようのない憤りを覚える」と記し、
「(生徒に対し)今の法体系でできる最も重い処分を科していただくよう強く希望する」と結んだ。 (時事通信)
65関西君 ◆love.4.x6. :03/07/23 00:01
殺人者には死罪しかないって。
少年法も10歳で十分。
66名無しさん@HOME:03/07/23 00:04
関西くん〜〜〜。
67名無しさん@HOME:03/07/23 03:14
子供だろうが大人だろうが、人間の命を奪った事には
なんら変わりは無い。
そんな奴らがしゃあしゃあと生き延びるなんて絶対におかしい。
絶対に処分すべし!
688782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:20
被害者親は、ここでボロクソ書いてる輩と同じだな。
まあ、それならあだ討ちに踏み切ってくれることを期待しよう。

殺人事件はよくニュースになるけど、
あだ討ち事件って、あまりニュースにならないねぇ。
69関西君 ◆love.4.x6. :03/07/23 10:34
犯人の事を隠してるからだろ??
70名無しさん@HOME:03/07/23 10:51
>>68
おまえさ、何か知ったような口利いてるけど
親の気持ちとか考えた事あるんか?
今まではスルーできたけど、その発言だけは許せない。
71名無しさん@HOME:03/07/23 10:52
加害者がやったもん勝ちのところがあるからな・・・
でも犯人が死刑になっても満たされないよ。
どうせなら長生きさせて一生苦労させてやりたい
死ぬに死ねない状況の中で。
728782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:52
>>69
確かに今は、犯人は警察などに守られてるねぇ。

でも、罪に問われないってことは、スグ自由の身になる。
それはつまり、かたき討ちのチャンスもスグに訪れることを意味する。

犯人側にしてみりゃ、「わが身を守るために」服役した方がいい、と・・・
73名無しさん@HOME:03/07/23 10:54
仇討ちなんて....
子供がほかにもいたり、妻もいたりするのに無理だぽ
したくてもできないよ
748782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:56
>>70
まだわからんか?

おれだったら、そこまで犯人を恨んでるんなら、
有無を言わさずかたきを討つ、つってんだよ。
法律なんか頼りになんねーべ、相手は確信犯なんだからよ。

たとえ自分が刑務所に行ったとしても、
そいつが氏ぬことで世の中が平和になるんならな。
75関西君 ◆love.4.x6. :03/07/23 10:56
>8782
それは違うな。
わが身を守る為には返り討ち。これ最強・最悪。
だからこそ、法により死を与えるべきだと思うのだが。
768782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:58
>>75
返り討ちにならないよう、
万全の武装を整えてから屋るんだよ、もちろん。
77名無しさん@HOME:03/07/23 10:58
>>74
できるもんならみんなしてるっつの。
だけど、さっきも関西がレスしたとおり
国が加害者を保護しちまってる以上、相手を知ることすらできねーんだよ。

おまえ、そういうの知ってて言ってんのか?
788782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:58
それでダメなら、犯人の家に放火したり・・・
798782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 10:59
相手ぐらい、とっくに知ってんべ。
このスレでさえ公開されたんだからよ。
80名無しさん@HOME:03/07/23 11:01
>>79
その家に親がいるのかよ?
そのガキが捕まった時点でもういねーべ?
81名無しさん@HOME:03/07/23 11:02
犯人を知ることができるのは、捕まってからだろが。
828782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:05
>>80
でも、犯人本人がいま警察署にいるんだっけ?
警察署から釈放された瞬間がチャンスだな。

家にいねーなら、その家に残したものを盗んでもいいし。

で、つかまった時点で、正々堂々と「かたき討ちだ!」と供述する。
838782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:07
>>81
だって、被害者親は、捕まった今でも、
「極刑を望む」とかいってるんだし。

それだけ感情的な人物なら、
それこそ衝動で、犯人を襲撃してもおかしくない。
84名無しさん@HOME:03/07/23 11:08
そんな事をして被害者の子供が喜ぶとでも思ってんのか?
だから、脳味噌ないだろ?っつってんの。
やられた親にも、怒りだけじゃない、様々な思いが駆け巡ってんのさ。
ま、親の気持ちなんて、おまえにはわからんだろうがな。
85名無しさん@HOME:03/07/23 11:08
でもさ、その場でなんて優しすぎない?
せめて被害者と同じ恐怖を味わわせてやりたいけどね。
86名無しさん@HOME:03/07/23 11:10
84に同意。
そんな事をしたからって、子供が戻ってくる訳でもない。
残るのは虚しさだけだと思うよ。
878782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:10
>>84
おれなら喜ぶ。
だから被害者親だって、極刑を望むっていってるんだし。

もし生きてたら「かたきを取って」というだろうね。
88名無しさん@HOME:03/07/23 11:10
まぁ、バカガキを生産した親は、自分の手で始末しろってことだね。
89名無しさん@HOME:03/07/23 11:13
>>88
そうそ。それが一番理想だね。
身内同士で殺し合う。これ最強。
どうせ人殺しの身内だし、誰が新でも悲しまない。
90名無しさん@HOME:03/07/23 11:16
加害者が死んでも、殺された子が戻ってくるわけじゃないから
むなしいって良く聞くけどさ、加害者がのうのうと
生きてる方がむなしいよ。
更正してご立派になったならなおのこと。
殺された子はコイツの人生の踏み台かよって感じ。
91名無しさん@HOME:03/07/23 11:20
だから1日も早く少年犯罪に対しての制度を変えるべき。
保護も必要梨!公開も必要。しかも一生。
どこへ行っても「人殺し」のレッテルを貼り続けさせる。
92名無しさん@HOME:03/07/23 11:20
もし更正してご立派になったなら、
普通、自分の犯した罪の重さに気付いて自殺すんじゃない?
93名無しさん@HOME:03/07/23 11:23
>>92
そーゆー普通の奴っていたのだろうか。過去に。
94名無しさん@HOME:03/07/23 11:26
いないだろう。
95名無しさん@HOME:03/07/23 11:27
獄中自殺される方はいるみたいだけど、
実際のとこは何を思ってその行為をなされたのかわからないし。

あと、日本じゃ被害者遺族がリベンジ果たしたって話もきかないね。
96名無しさん@HOME:03/07/23 11:28
リベンジしても空しいだけだと気付くからじゃない?
97名無しさん@HOME:03/07/23 11:29
リベンジは殺すことだけじゃないからねぇ。
98名無しさん@HOME:03/07/23 11:30
>>85-86
子供が戻ってこないのに、相手の親子は何も無かったように生きている。

これ以上虚しく、かつ悔しいことは無いと思う。
998782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:30
いま、犯人の家に放火すれば、
そいつは英雄になれるかもよ。

でも、急がないとみんな忘れて、
ただの放火魔になってしまうという諸刃の剣。
100名無しさん@HOME:03/07/23 11:31
>>95
国が加害者を守っているからね。
1018782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:32
>>100
終身刑?
102名無しさん@HOME:03/07/23 11:33
誰もいない犯人の家を放火してどうする?
それこそ虚しいだけっしょ。
103名無しさん@HOME:03/07/23 11:36
>>91
うんうん。
そういう意味でもサカキバラはちっとも更正していないと思う。
殺しちゃった子達ゴメンネーのレベルでとまってる。
自分は「あたたかな人達に囲まれて暮らしたい」って・・・。
冤罪で放りこまれていた人じゃあるまいし(−−メ)ずうずうしい。
1048782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:38
>>102
いや、だからね、
誰もいないんなら、モノを盗んだっていいんだし・・・

それに、近所の噂話から、行き先ぐらいわかるべ。
本人は警察署ってのもわかってるんだし。
105名無しさん@HOME:03/07/23 11:40
罪を犯した子を更正させるよりも、罪を犯した子と親をさらしあげてから処罰し、
似たような犯罪が起きないようにしてくれ。

罪を犯したらどうなるかを具体的に知らないから、少年犯罪が減らないんだよ。
とおいらは思う。
1068782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:42
それと、逆鬼薔薇の件にしたって、
行方がわかってる近所の人がこのスレにいるんなら、
ちゃんと、被害者親に居場所ぐらい教えてやれよ。

マスコミ人ならわかってるんだべ。
107名無しさん@HOME:03/07/23 11:45
それ書いたらマズイだろ。
だから今の国の制度がおかしいっつってんだろが。
1088782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 11:47
いや、だからね、
雑誌などに書くんじゃなくて、電話ででも教えてやりゃいいんだよ。

念のため、第三者を介入させた方がいいかな。
109名無しさん@HOME:03/07/23 11:59
普通、自分の子どもが他人様の命を奪ってしまったなら
親が自ら責任とって、子を処分するって考えないのかな?

俺は自分の子どもいないから、こういう考えなのかなぁ。
110名無しさん@HOME:03/07/23 12:00
>>109
おいらも。子と一緒に自分も死ぬだろうな。
111名無しさん@HOME:03/07/23 12:02
>>109
それを以前書いたら、理想論だと言われたよ。
112名無しさん@HOME:03/07/23 12:05
>>110
俺もそうすると思います。

>>111
やはりそう言われてしまいますか。
1138782 ◆KQ12En8782 :03/07/23 12:06
実際には、オロオロするしかあるまい。
114名無しさん@HOME:03/07/23 12:07
現実問題としては難しいんじゃないだろか>109

自分にはできそうもない.....
一人っ子なら「一緒に・・・」と死ぬ事を考えられるだろうけど、
他に子供がいたら、無理だと思う。
それでも死ぬ事を考えるとは思うよ。一家心中とか。
116名無しさん@HOME:03/07/23 13:28
117名無しさん@HOME:03/07/23 14:19
江戸時代にあったノコギリ引きの刑って死刑は
竹だかなんだかで作ったえらく切れ無そうなノコギリで
首をちょん切るらしいんだが、これが公開処刑で
しばらく罪人を首を差し出して固定している状態で
晒して、側にノコギリを置いて置いて、
こいつに恨みのある奴は自由に使っていいって張り紙を貼っておくんだと。
でも、実際にそのノコギリが使われることはめったに無かったとか。

どこに書いてあったんだか忘れたが。
118名無しさん@HOME:03/07/23 17:57

      _          __
     /  \       /    \
   /     \    /       \
  /  / ̄ ̄\ \ / / ̄ ̄ ̄\__\
// ̄     / ̄| ̄ | ̄`くヽ__/>   |  \
 ̄        `ー'`ー'`ー'/刧凵R    ̄ ̄
           |   | / 、/⌒ヽ,ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           |   | | | 〇 O) |   < >>1 モ オダテリャ キニノボル。。。
           |  __|_> ̄ ̄ ̄く       \___________
           |  (___ノ      |
           |  __|_|_     /e
           |  (___ノ、___/
           |    |
           |   |
           |   |
           |   |
           |   |
           |   |




119名無しさん@HOME:03/07/23 18:11


  ┏━━┓
  ┃認定┃
  ┃   ┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ┃. 淫 .┃<  このスレの>>1は台湾政府から淫虫と認定されました
  ┃. 虫 .┃  \_______
  ┃   ┃
  ┗━━┛





120名無しさん@HOME:03/07/23 18:16
幕末の頃の写真集を見たら
さらし首が載っていたけど・・・グロイわな。
★監禁事件「日本の風俗の乱れを象徴」と石原知事

・東京都稲城市の女児4人が監禁された事件について、石原慎太郎都知事は18日の
 記者会見で「部屋の掃除をさせるという形で子供を釣って…。日本の風俗が乱れ、
 ゆがんできたことを象徴する事件だという気がする」と述べた。
 知事は「渋谷というのはかなり異常な街だ」とした上で「罪を犯した個人にはもちろん
 責任があるが、そういう社会を誰がつくったかといえば、みんなの責任。日本人も
 大きな反省をするべき時点に差し掛かってきたという感じがする」と述べた。
 http://www.zakzak.co.jp/top/top0718_3_10.html

※関連ニュース
★小6女児誘拐監禁事件で鴻池担当省がまた「問題発言」
・鴻池祥肇防災担当相は18日午後、東京の小6女児誘拐監禁事件について「小6、4人も
 加害者か被害者か分からない」と述べ、被害者の女児らにも責任があるかのような
 答弁をした。(一部抜粋)
 http://www.sankei.co.jp/news/030718/0718sei112.htm

★大人の責任も大きい=小6女児監禁事件で小泉首相
・小泉純一郎首相は18日、女子児童監禁事件に関し、「総合的に社会全体が取り組むべき
 問題だ。学校教育だけでなく家庭や地域教育、大人の責任の面も大きい」と述べた。(一部抜粋)
 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=030718105755X734&genre=pol

★少年被害の犯罪に厳正対処を 福田官房長官
・福田康夫官房長官は18日午前、小6女児誘拐監禁事件について
 「少年少女を食い物にする犯罪には厳しく対処し、社会全体の問題として青少年に
 有害な環境を改めることも必要だ」と強調した。(一部抜粋)
 http://www.sankei.co.jp/news/030718/0718sei079.htm

※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058718342/
※関連スレ
・【社会】少女監禁事件受け、少年少女1500人を一斉補導…東京
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1058638175/
123名無しさん@HOME:03/07/24 08:49
やはり、中古には猛反省をしてもらい、健全な社会を目指さないといけない。
中古嫁は自分の娘を中古にしないようにする、親としての義務を果たさないと
いけないと思う。
124名無しさん@HOME:03/07/24 09:21
最近、風紀乱れてるよね。
短絡的凶悪事件増えてるし。
125関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 09:26
たばこで17歳娘の機嫌取り、買い与えた父親書類送検
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030724i502.htm

情けない父親です・・・
126関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 09:29
女高生にいかがわしい行為、宮城教大付属小教諭を逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030723i318.htm

女子高生相手は制服フェチか??それともロリか??普通なのか??
いずれにせよ、勤務先の親は心配になるわな・・・
1278782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 09:49
>>126
普通でもフェチでもロリでもないとしたら、ステータスだな。

未成年は高く売れるからねぇ。
128名無しさん@HOME:03/07/24 09:53
あの小学生監禁事件の時、通報してくれた花屋にたいして
被害者の親からは何のお礼もなしだって。
129関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 09:53
ステータス??
金を持ってますと顕示したいだけなら他にも手はあると思うが??
1308782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 09:54
>>129
「中高生とエチーした」つって、自慢するんだよ。
131名無しさん@HOME:03/07/24 09:56
>>128
売春婦予備軍の娘の親はそんなもん。
132関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 09:58
>>130
金払ってなら自慢にならないと思うのだが??
1338782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 10:03
>>132
まあ、高級店にいったとか、本番ナシのところで本番できたとか、
その程度のステータスだろうけどね。
134関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 10:07
つまり くだらん  でいいんだな(w
1358782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 10:17
>>134
そういうことですな。
136関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 10:33
中年男、小6女児を車で1時間連れ回す 愛知・春日井
http://www.asahi.com/national/update/0724/009.html

こういうのがあるから親切な人がいなくなるんだろうね・・・
137名無しさん@HOME:03/07/24 10:46
この国が安全だと思っている香具師がまだいるってのが不思議。

子供にどういう教育してるんだろうね。
138名無しさん@HOME:03/07/24 10:51
この世界のどこにも安全な国はないの?
1398782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 10:57
>>138
無人島。
140関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 10:57
犯罪の無い国は無いんじゃない??
だから考えるんじゃないのさ・・・。
141名無しさん@HOME:03/07/24 10:58
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
1428782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 10:59
南極大陸
143関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 11:00
無人島も南極大陸も国じゃない・・・
1448782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 11:01
国?
うーーーん・・・・・

じゃあ、体育王国。
145な ◆PQNekusoyI :03/07/24 11:10
どれも安全じゃない。
天災と怪我がある。
146名無しさん@HOME:03/07/24 11:12
>>145
天災は仕方ないとしても、怪我は90%不注意だろ。
1478782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 11:13
この世で最もこわいのは人間。

それに比べりゃ、天災はまだ・・・
148名無しさん@HOME:03/07/24 11:14
>>145
天災は防ぎようがないし、子供に限った問題じゃない
149名無しさん@HOME:03/07/24 11:17
天災で子供が死んでも親の責任は問われないし
150関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 11:20
状況によるんじゃない??

大雨警報のときに海に行くのを許可するとか・・・
151名無しさん@HOME:03/07/24 11:24
>>150
そりゃ親子とも馬鹿なだけって気が…
大雨のときに川をわざわざ見に行って事故に遭うのは大人のほうが多い気がする
152名無しさん@HOME:03/07/24 11:28
>>149
法的には問われないけど、自分を責める、身内から責められることになりそう。
1538782 ◆KQ12En8782 :03/07/24 11:28
人間の怖さに比べりゃ、天災はまだ・・・

だって、人は天災が起こったときでさえ、
人のせいにしようとするんだもん。

救助が遅れたとか、作り方が悪かったとか・・・
154名無しさん@HOME:03/07/24 11:37
>>150
そう言えば、つい最近、某事件を起こした子供が在籍している
中学校が注意報が出ているのに子供らを連れて
高波にさらわれて教師が死亡した事故がありましたっけ
155名無しさん@HOME:03/07/24 11:44
ニュースちゃんと見てないけど、逃亡している二人組はどうなったの?
まさか警察も放置??
156関西君 ◆love.4.x6. :03/07/24 12:34
>>154
その事件も偶然長崎でしたね。(^^;;;
遠足の途中だったと記憶してますが・・・ねぇ・・・
157名無しさん@HOME:03/07/24 14:08
>>153
救助以前に避難勧告が遅れて被害が拡大することがあったりして
今回の水俣みたいに・・・・
158名無しさん@HOME:03/07/24 14:36
>>155
捕まるとお偉いさん方が困るので、追っかけてない。
159名無しさん@HOME:03/07/24 15:21
今回の水俣、昔あった土石流の跡地に集落が出来てたんだと。酷い。
160名無しさん@HOME:03/07/24 17:23
小学生監禁事件、顧客に議員さんがいたみたいね。もうどうしようもない。
顧客名簿すっぱ抜いて欲しい。
もち、実名で
すごいことになるだろうね。
商売してた子たちは、年齢に応じておしおき
親・学校へは通報すべきだな。
むしろ未成年だから問題なんだからさ。
162名無しさん@HOME:03/07/24 17:37
>>161
国が麻痺するよ。

でもやっぱ無理だろうね。議員程度じゃ何とでもなるけど、その上の人たちとなると…。
163名無しさん@HOME:03/07/24 17:50
【小学生の処女なら50万円 ? !】女児監禁男 弁護士や会社役員、議員を優良顧客に
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1059027017/
164名無しさん@HOME:03/07/24 22:28
>>162
区議会議員の一人や二人じゃないってことなのかしら?
165名無しさん@HOME:03/07/24 23:22
神様!!キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

すぐに消すから。
www.geocities.co.jp/MusicStar-Bass/6678/nicebody.swf
166名無しさん@HOME:03/07/24 23:44
>>162
>国が麻痺するよ

既に土台はボロボロ
知らぬは国民ばかりなり
もしも顧客リストが本物で白日の下にさらすことで
浄化できるんならいっそその方が日本国のため
小泉の口先だけの忍耐より
こっちの方が我満のし甲斐があるってもんだ
167名無しさん@HOME:03/07/25 07:50
>>160
子供を守るべき立場にいる政治家がこれじゃ
国情が不安定になるわけだ
学力低下、モラルの低下しているのは子供達や学校じゃなくて
老害政治家の方じゃないのか?
168名無しさん@HOME:03/07/25 10:32
>>166
自分はやだねぇ。警察や病院が麻痺したら生きてられないだろう。

>>167
子供とその親、学校の、モラル/学力も低下している。もはや最低レベル。
政治家は言うまでも無い。
169_:03/07/25 10:33
170名無しさん@HOME:03/07/25 12:50
これが日本の現状だよ

781 :名無しさん@4周年 :03/07/24 23:20 ID:xK35YIYa

前に、この事件を特集してた番組で司会者が
「児童を食い物にする大人は許されない!」とか言って
「児童を商品として見る大人も許されない!」と叫んでた。
それで、「それでは、ここで一旦、CMです…」と。


  エ ッ ビ  マ ヨ マ ヨ  エ ビ マ ヨォ 〜
  エ ッ ビ  マ ヨ マ ヨ  エ ビ マ ヨォ 〜
  エ ッ ビ  マ ヨ マ ヨ ォ〜〜〜


(´-`).。oO(・・・・・・・・・)
171名無しさん@HOME:03/07/25 14:04
--------------------------------------
本日の>>1の切腹ライン

  ∧_∧
 ( ・∀・)< このスレ583まで
         逝かなかったら切腹しる(13:59:59まで)
--------------------------------------  
172名無しさん@HOME:03/07/25 14:04
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・ダイエット・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性カウンセラーが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
173名無しさん@HOME:03/07/25 14:34
>>160
議員だけじゃないと思うよ。マスコミとか文化人と
言われる人も大勢いると思われ。
174名無しさん@HOME:03/07/25 14:37
               __,,、--────-、
           ,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
          ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
            `i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
            | '''二二_ ,,_     ト、ミヾニ┤
         ヽ   |,,,,,,,,_  ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
      \    |  i`二ニ! `´二二,`'''  `!彡ヾ,i
       i   !  ゝ-- ノ  ‐─‐‐    レ⌒Y
       ゙!  '、  | ""/    ''''"   彡!)) /
       ヽ   ヽ, ! /         '´ レ'/
         \  | i└=         人/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ,!  i ∠-,_       /| |  < 1000まできっちり回せ
           ヽェニニメニニィ'     、,/ / |    \________
              ヽ`   ,,、 ,、/  /  |_
               _\_,,,、-''´   /  ト, ヽ
             / ,r|::::''      /  ノノ \
            r┤ |;;;| ヾー   /  /    /\
           ノヘ|  ∨     ,r'_/__,,_   /イ´/`ヽ、
175      :03/07/25 14:52
【父ちゃん坊や】 とっちゃん-ぼうや
一人前の大人でありながら子供っぽい一面のある大人のこと。
【確信犯】 かくしん-はん
道徳的・宗教的・政治的な信念に基づき、自らの行為を正しいと信じてなされる犯罪。
思想犯・政治犯・国事犯など。
※悪い事とわかっていて行う行為(犯罪)を確信犯とは言わない。
【フレンチキス】
 フレンチキス = ディープキスのこと
【役不足】 やくぶそく
(1)俳優などが与えられた役に満足しないこと。
(2)能力に対して、役目が軽すぎること。
「―で物足りない」
【知恵熱】 ちえねつ
生後六、七か月頃から満一歳前後の乳児にみられる発熱。
ちょうど歯の生える頃にあたるが、原因は明らかでない。ちえぼとり。
※勉強や仕事をしすぎて出る熱を知恵熱とは言わない。
176名無しさん@HOME:03/07/26 21:05
やれやれ、チュプたちはもう飽きたみたい。
週末はまたスーパーに子供放し飼い
177名無しさん@HOME:03/07/28 16:21
ロリはロボトミー
178名無しさん@HOME:03/07/28 16:48
夏休み、日曜日のコルトンプラザはウザー!!
もうほとんど子供の放牧地帯になってますな
犯罪者たちにとっては・・・(ry
179名無しさん@HOME:03/07/28 17:26
週末行ったショッピングモールの休憩場所で
(といっても屋外の自販機のそばのベンチ。人通り多し)
おばあちゃんが2才くらいの女の子のオムツを変えていた・・・
丸見えなんだよ。激しく驚いた。
誰が見てるか判らないのに。
180名無しさん@HOME:03/07/28 17:56
※勝谷誠彦の××な日々■ 2003/07/19 (土)
昨日号外で書いたように渋谷児童監禁事件の吉
里弘太郎の父親は朝日新聞元警視庁キャップから西部本社社会部長を経て自殺した。警視庁キャップと
言えば談合記者クラブの仕切り役であり警察とはズブズブ。そのことを根底においてこの事件は読み解
こう。吉里が久喜の自宅から少女の写真や名簿を棄てた時、清掃業者が届け出たのに埼玉県警(嘲)は
無視した。これは偶然なのかね。椅子にビニールをかけた下で練炭を焚くと蓄積された熱はビニールを溶
かすに充分ではないのか。餓鬼を現場へ連れて行った男の身柄もとらずに放免し吉里の単独犯行に断
定しての書類送検、最近のおまわりに似合わない迅速さじゃねえか。現場がなぜ国会に近い赤坂なの
か。名簿に誰の名があったのか。ふざけるな。
http://www.diary.ne.jp/user/31174/
181名無しさん@HOME:03/07/28 18:25
コルトンプラザって何?
調べてみたけど市川にある商業施設しか引っかからなかった。
182名無しさん@HOME:03/07/28 20:41
>>181
正解です
市川市にある複合商業施設でつ
市民にとってはなくてはならぬ場となっていますが、この時期ドキュソの放牧場と化しているのでありまつ
( ´・ω・)ノ アア、モウイヤダ (´Д⊂)

183名無しさん@HOME:03/07/28 21:05
>182 あんなしょぼいショッピングセンターの名前を
ここに書いても知ってる人はほとんどいまい。
184名無しさん@HOME:03/07/28 21:23
>>183
それを知っているあなたモネー ワタスモネーしょぼいんだよねー
185名無しさん@HOME:03/07/28 21:42
>>179
そのおばあちゃんって何歳くらい何だろう?
恥じらいとか慎みとか・・・・って世代じゃないことだけは確かのようだけど
もしかしたら農村地帯?
田舎の人は昔は農作業しながらお乳上げたりオム使えたり平気だったらしいから
そんな感じかしらね?
186関西君 ◆love.4.x6. :03/07/29 09:25
中1男子の非行記録、遺族に閲覧許可…長崎男児殺害
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030729i401.htm

やっと一歩前進かな・・・
187関西君 ◆love.4.x6. :03/07/29 09:29
執行猶予中に少女買春、“懲りない住職”に実刑判決
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030728i413.htm

前の犯罪でも無茶やっております。
188名無しさん@HOME:03/07/29 09:39
おばあちゃんじゃ、二歳のおんなのこに欲情するなんて想像しないでしょ。
まわりに匂いとかを気をつけるかもしれんけど
189名無しさん@HOME:03/07/29 10:19
>>179
うーん、どうだろう・・・60代後半位かなあ・・・
まあ、あまりあか抜けた感じのおばあちゃんではなかったが。
亀戸なので、農家出身の可能性もなきにしもあらず。
私も子供に飲み物を与えようと思ってそばに座ろうとしたものの
すぐ立ち去ってしまった。
親はどこなんだ!なんてオモタヨ・・・。
190189=179:03/07/29 10:22
>>189>>185へのレスです・・スマン。
191名無しさん@HOME:03/07/29 10:24
>>182
そんな地方ローカルな施設名書いても分からないんだから、書かないか商業施設って一緒に
書いとけよ。
192名無しさん@HOME:03/07/29 10:26
替えた紙オムツをコインレストランに捨てる人がいて張り紙貼られてた。
トイレならまだしも、紙ゴミしか捨てないようなところに
変なもんいれんな!!
193名無しさん@HOME:03/07/29 10:29
沖縄で米兵が乳児をレイプした事件あったよね。
そのまま内臓を突き破られて死んでしまったっていうの
194名無しさん@HOME:03/07/29 11:15
知らん>>193
ソースだしてちょ
ホントだったらマスゴミがもっと大騒ぎすると思うんだが
195名無しさん@HOME:03/07/30 12:25
大きな公園とかだとタマ−に望遠レンズ持参した
変なオッサンいたりするんだよね。
一人こぎブランコが見える場所の死角とかさ。
196名無しさん@HOME:03/07/31 12:52
子供と同じクラスのボッシ-家庭の子♀が
ハムちゃんを投げ殺したことを自慢してたらしい。
予備軍か。。
197名無しさん@HOME:03/07/31 13:02
意図的に投げ殺したのを自慢してたのか
投げたら死んでしまったという話をしていたのか、微妙なところかな

前者だったら・・・コワヒ
198名無しさん@HOME:03/07/31 13:03
>196
前者です。家族には後者といってごまかしたって
笑ってたそうな。なんだかね。
199198:03/07/31 13:04
>197でした。
200名無しさん@HOME:03/07/31 13:34
200でした。
201名無しさん@HOME:03/07/31 13:43
>>195
写メールで撮ってるやつもいるよ。
女の子のスカートの下を狙ってたみたい。
注意しようとしたら逃げやがった。学校警察に通報しといたよ。
202名無しさん@HOME:03/07/31 13:45
写メール使ったデジタル万引きが高校生や大学生やっている子供の間で多いらしいね。
203名無しさん@HOME:03/07/31 13:45
だけど少年犯罪の犯人のほとんどが
幼少期から動物虐待やってるんだよね。
親は「小さい子にはあること」で済ませてるんだろうけど。
204名無しさん@HOME:03/07/31 13:49
>>203
>親は「小さい子にはあること」で済ませてるんだろうけど。

済ませられないよな、普通は。
205名無しさん@HOME:03/07/31 15:39
369 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/29 12:14
かいけつしてるけど、そのむかしあかちゃんをきりきざんだ幼稚園児のぐる−ぷがいたな・・・。

いまはいい年になってるはずだが、反省なんてしてだれひとりしていないだろな・・・。


370 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/29 12:52
>>369
そんな事件あったっけ?


371 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/29 13:00
もしかして3歳の子が勝手に人家に侵入して生後17日の赤ちゃんをさらって
おままごとの赤ちゃん役につかったけど連れ去る時に後頭部を激しくうったせいで
頭蓋骨骨折で死んだってやつ?



372 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/29 13:23
>>371
いや、仲間のひとりが赤ちゃんを切ってみようと言いだして、みんなでザクザクやり始め
たみたい・・・。
ちかい事件かもしれないが?
ワイドショ−でみた記憶が???
20年くらい前だたような・・・。

206名無しさん@HOME:03/07/31 15:40


378 名前:あなたのうしろに名無しさんが・・・ 投稿日:03/07/29 15:47
>371
実際にはこうだった。

就学前の幼い3兄妹弟が、顔見知りの近所の家にあがって遊んでいて、
その家の生後間もない昼寝中の赤ちゃんを「中はどうなってんだろね」と
そのへんにあった適当ななにかでざくざく切り刻んだり、ひきずりまわりしたり、
柱にうちつけてみたり、仏壇の灰を水に解いたものを口から注いだりした。
家人が惨状に気付いたときには、兄妹弟はいじりまわすのにも厭きて、
放置したまま汚れたかっこで並んでテレビみていたという。

207名無しさん@HOME:03/07/31 15:41
子供はきちんと躾けないと悪魔になります
持って産まれた要素もありますが・・・。
208名無しさん@HOME:03/07/31 15:44
>>203
「あらあらー死んじゃったのしょうがないわね」で片付けるか、
事実あぼーんして知らぬふりを決め込んでるんじゃねーの?
209名無しさん@HOME:03/07/31 16:03
>>203
虫は殺したことがあるがほ乳類や鳥類は
普通可愛がるなあ
まあ犬や猫のしっぽを掴んだりってのは
2,3歳児くらいならあるがありゃ虐待じゃなくて
知らないだけだもんなあ
もっとも幼少期に犬猫を虐める香具師は大概
家庭に問題がある事が多いからな
結局は親の問題なんだろう
210関西君 ◆love.4.x6. :03/08/04 16:32
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030804i404.htm
きっちりと躾けましょう。
けが人が出なくてよかったけど・・・
アフォですな・・・
211関西君 ◆love.4.x6. :03/08/06 12:30
http://www.nnn24.com/5484.html

ぎりぎりセーフでした。

212名無しさん@HOME:03/08/06 15:06
今日、新潮買ってきたんだけど
12歳の鬼畜はなんなの、あれは。
表向き謝ってるけどところかしこに「ボクってエライでしょ。友だち思い、親思いで」
という空気が出まくりじゃん。
はらたつぅ!
それに引き換え駿ちゃんの殺されるまでの経緯がもう・・・・
さらに変態鬼畜少年と両親への憤りで電車の中で震えてしまいました。

この少年もかわいそうな所もあるかもとチラッと思ったことがあったけど
その頃の私に喝を入れたい。
213名無しさん@HOME:03/08/06 15:12
>212
そんな少年って生まれつきなんだろうか。
それとも親が何か影響してるんだろうか。
激しく真相を知りたい。
怖いもの。
214名無しさん@HOME:03/08/06 15:20
>>213
生まれつきも多少あるかもしれないけどやっぱりあの母親の存在は大きいだろうね。
何かにつけて暴走ママだったらしいよ。
息子が自分の思い通りにならなかったら先生、夫に食って掛かっていったらしいし。
もちろん息子にもヒステリックに怒ってたみたいだけど。
だからと取調べで父親はお父さんと言ってるけど母親は「あの女」呼ばわりだった。

あと少年自体も小さい時にいたずらされて普通は「怖い」の一言だけど
なんだか「へんな気持ちになった」と言ってるのはやっぱり性的にそっちの傾向があったんでしょうね。
だから「そういうことはやってもいいことだと思った」と。

215名無しさん@HOME:03/08/06 15:24
こわいなあ。私にも息子いるけど
育児に自信なくなるよ。。。
216名無しさん@HOME:03/08/06 15:25
息子に「あの女」って呼ばれるなんて、背筋が寒くなる。
217名無しさん@HOME:03/08/06 15:28
その「あの女」と手を繋いで出かけたりしてたんでしょう?
どういう気持ちだったのかね。
世の中にはお母さんが家庭で君臨してるうちはたくさんあるけど
やっぱり何か面白くないことがあると自分以外のせいにしてる無責任な母親は
ろくな家庭を作らないってことかな。
218名無しさん@HOME:03/08/06 15:32
母親の影響なんて子供なら誰でも影響大だよ。
悪い影響受けてる子も多いと思うけど
あそこまで猟奇的な犯罪するまでになるのは
やっぱり母親のせいだけだとも思えない。。
というか思いたくないのもある。
こういう考えはいけないのかな。
219名無しさん@HOME:03/08/06 15:33
母親のせいだけではないが、母親の影響は大きいと思われ
220名無しさん@HOME:03/08/06 15:35
暴走ママンやヤクザみたいなママンは沢山居るよね。
その全てがあんな犯罪者を生むとはおもえない。
はあ、いやな事件だね、鬱がぶり返したよ。マジで。
221_:03/08/06 15:35
222名無しさん@HOME:03/08/06 15:52
母親「だけ」の責任ではないけど
母親が負わなければならない責任は大きい。
父親もまったく責任がないわけではないが、
少年が「お父さん」と普通に呼び相対して母親を「あの女」ではあまりにも異常
223名無しさん@HOME:03/08/06 16:09
こういう一筋縄では収まらない少年犯罪がおきると
生まれつきでしょ、母親だってその辺にいるタイプだよ、と思考停止させちゃう人が多いけど
私はどうだろう…と自分を振り返ることはどこの親でも必要だと思うな。
224名無しさん@HOME:03/08/06 16:23
>>222
それだけ父親とは適度な距離があり
母親との密着度が高かったって事でしょう
強度のマザコンですね
まあこの手のマザコンは珍しくありませんが、この場合問題だったのは
少年でなく母親の気質というか性格でしょう
母親の生い立ちに何か原因があるかもしれません
子育ては良きに着け悪しきに着け連鎖しますからね
そこで生い立ちの違う父親がもう少し育児に参加していれば
或いはもっと違う結果になったかもしれません
今更言っても仕方のないことですが・・・・・
225名無しさん@HOME:03/08/06 17:00
娘と元同級生だった子のところに嫌がらせメール送って、その子を学校に行けなく
させて、その子の母親の名を語って出会い系サイトにカキコしてた女!
最悪。
226名無しさん@HOME:03/08/06 17:43
>>255
そういうやつは地獄に落ちろ!と神頼みすべし
227名無しさん@HOME:03/08/06 18:27
ここんところ、子供の争いに親が加入、そして暴走ってパターンが多いね。
虐められた奴の留守宅に忍び込んでわざわざ天ぷら鍋を仕掛けて、火事起こした馬鹿な母親タイーホされてたしね・・・
何かが狂ってるわ
228関西君 ◆love.4.x6. :03/08/11 10:49
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030811ic01.htm

台風の直後 波浪注意報が出てるのに海に連れて行く親・・・
229名無しさん@HOME:03/08/11 18:27
なんかここの人たちって気持ち悪いDEATHねぇ〜
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ
    l:::::::::   .ィ'0ヽ.   r'0ヽ、 l
   |::::::::::   ` ┴┘    └┴ '  |
   .|:::::::::::::::::  "" 、   ""   |
    ヽ:::::::::::::::::::   ヽフ     ノ
230名無しさん@HOME:03/08/11 18:31
>>228
どうしてこういうことをやらかす親は
確実に必ずガテン系なのか
231名無しさん@HOME:03/08/11 18:34
>>230
公務員や事務系は痴漢や児童買春やタシーロ専門だから
棲み分けされているのでは?
232名無しさん@HOME:03/08/11 21:11
>>207
いくら躾けても悪魔として生まれた奴(脳に障害がある、人格障害など)は悪魔
のままなんだけどな・・・。
酒鬼薔薇、ネオ麦茶、長崎の12歳少年、7歳で幼児を殺したイギリスの少年、
等々。
233山崎 渉:03/08/15 10:19
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
234名無しさん@HOME:03/08/20 08:21
>>232
しかし
ネオ麦事件は別としても
その他の事件は被害者側がもちっときっちり子供を保護していりゃ
防げた事件だろう
欧米じゃ小児や幼児をほったらかしたら虐待と見なされるぞ
加害者側が少年だろうと大人だろうと被害に遭う子供を減らすには
もっと親がしっかりするべきだろう
渋谷の小学6年生の事件にしたって娘をほっつき歩かせる親が悪い
愛知県の事件にしても夜中の2時に中学生が出歩くなんて普通じゃないだろう
加害者が悪いのは言うまでもないが、被害に遭いたくなければ
それなりの防御策を講じるべきだ
犯人が悪いの、治安が悪化した社会が悪いのと言ったってしょうがないだろ
時代は変わったんだ 犯罪者をなくすんじゃなく
被害者が減れば犯罪も減るんだと考えを改めるべきだ
235名無しさん@HOME:03/08/20 08:35
>>234
( ゚Д゚)ハァ?何言ってんの?
サカキバラの事件もそうだと思ってるわけじゃないよね?
いつも可愛がってくれるお友達についていくことや、
学校から普通に下校する事にどう保護しろっつーんだよ。
236名無しさん@HOME:03/08/20 09:57
母親が無自覚のうちにドキュソ行為を毎日していたら、
(自覚があってする真性○○もいるだろうが)
子供も「お母さんみたいにしてイイんだ」と思っちゃうよね。

人の嫌がることでもやってイイ だってママもそう言ってるもん
自分がやりたければ人に迷惑をかけてもイイ だってママもそう言ってるもん

根元から腐った木は、肥料を撒いても枝を剪定してもダメ。
237名無しさん@HOME:03/08/20 10:20
>>235
>学校から普通に下校する事にどう保護しろっつーんだよ。

治安が欧米化並に悪化してるのに安全対策だけは昔ながらの
日本式で済むと思ってるなら甘ったれも良いところだ
安全神話はもう崩壊したんだよ?わかってんの?
欧米で子供だけで通学させてる小学校がどれだけあるよ?
「普通」の定義は時代や環境で変わるもんなんだよ
日本の警察は平和ボケしまくりだから事件が起きてからじゃないと
なんにもしない
元々移民や外国人やら余所者が多くて日本より治安が悪かった
欧米は長年の経験で未然に防ぐことが犯罪を減らすってことが
わかってるから子供だけで歩いてりゃちゃんと対応するし親は
怒られまくるし場合によっては虐待罪で逮捕と徹底しているよ
これからの日本の「普通の通学」ってのは保護者の送迎必須 であるべきなんだよ
いつまでも水と安全はタダの感覚で甘ったれているんなら
子供の被害は絶対減ることはない増える一方だよ
犯罪の数=被害者の数でもあるんだって事の意味を、その干からびた脳みそで
よーく考えてみろ 被害者が減れば犯罪件数も減るんだよ
238名無しさん@HOME:03/08/20 10:27
>>237
ふざけんじゃねーよ。
その前にやることがあるだろうが。
おまえは親に躾られたこともねーのか?
犯罪はやられた方が悪い?甘いだと?
おめーみたいなのがいるから世の中腐っていくんだよ。
239名無しさん@HOME:03/08/20 10:31
>>238
その節穴を目をよーくかっぽじって読んでみろ
どこに被害者が悪いなんて書いたよ?
だから脳みそが干からびてるって言ってるんだよ
犯罪者が悪い、治安が悪い社会が悪いと叫んでどうにかなるのか?
有りもしない安全神話にすがって甘ったれてる方が腐ってるんだよ
いい加減、現実を認めろ
240名無しさん@HOME:03/08/20 10:36
>>239
お前子供いないだろ?
だからそんな悠長な事言ってられんだよ。
241名無しさん@HOME:03/08/20 10:42
>>240
危機意識の希薄な干からびた脳みそじゃそれで精一杯か?
子供をそんなに危険にさらしたいのか?
それとも子供を保護する責任感の欠片もないのか?
呆れたね
242名無しさん@HOME:03/08/20 10:43
238さんの言うこともわかるよ。事件では何があろうと加害者が悪い。
断じて悪だとは思うよ。だけど236さんの
「渋谷の小学6年生の事件にしたって娘をほっつき歩かせる親が悪い
愛知県の事件にしても夜中の2時に中学生が出歩くなんて普通じゃないだろう
加害者が悪いのは言うまでもないが、被害に遭いたくなければそれなりの
防御策を講じるべきだ」というのには禿同。
危機感のない親が多すぎるとは思う。渋谷にしてもあんなことがあった翌日に
もう小学生がたむろしていたけど親としては平気で「いってらっしゃい」と
送り出しているのかと思うとぞっとするもん。
243名無しさん@HOME:03/08/20 10:45
もうおまえと話す事はないよ。
親は子供を守るだけ。
おまえは口先でモノを考えるだけ。
現実として守るものがある人間と無い人間で話すだけ無駄だ。
本気で腹を立ててそう思うなら、おまえが世の中を変えろよ。
それならおまえの偉大さを認めてやる。
ま、所詮、ここで偉そうに吠えるのがせいぜいだと思うがな。
244243:03/08/20 10:46
243は241宛
245243:03/08/20 10:47
>>242
その事件に関しては同意だね
246名無しさん@HOME:03/08/20 10:47
>>243
お前の「普通に下校」でどうやって守るんだ?
具体的な対策も提示せず吠えてるのはそっちだろ
まあ干からびた脳みそにゃ無理難題だったな
247243:03/08/20 10:50
>>246
言ってる事がわからんな。
普通に下校での守り方はこっちが聞いているのだが。
おまえの脳内子育てじゃ全て把握できないと思うぞ。
248名無しさん@HOME:03/08/20 10:56
下校での子供の護り方って難しいよね。
母親達のパトロールひとつにしたって限界があるから。
個人の子供一人一人を自宅前までは送っていられないし、
そこまでの労力は兼業している母親が多いこの時代では
無理だし。やっぱり地域的な問題としてでないと取り組めないよね。
行政は何もしてくれないし。246さんも247さんも犯罪というもの自体
に関してなくしたいと思う気持ちは一緒なんだから罵りあわなくても・・・・。
              .∧
           ;へ  | |
          (_人ヽ_/ ノ
   _,,.-‐-,,._    / 。。!
   |.    |   ( ,,,,Y,,,)
   |..__...|==/ (,,゚Д゚)n== <まぁ、もちつけ
   |.(゚Д゚ ) |  i(ノ   ノ
   |_,,.. -..,,c C   /
   `'''‐-‐'' | ゙:、 丿丿      ) ̄ ̄ ̄(
     U"U  U"U      (;c(゚Д゚ )c)⌒つ
/ もちつきねぇ \
                  / ウス! ヽ
250名無しさん@HOME:03/08/20 11:01
>>247
いいか?
・自宅マンションのエレベーター内で変質者に髪を切られた小学生
・登校中に通学路に住む変質者に自宅に拉致監禁された小学生
・公文の帰りにDQN女の二人連れに誘拐されそうになった小学生
・未だ行方不明の大阪の小学生
いずれもお前の言う「普通の下校」or通塾で起こった事件だ
しかし保護者が安全神話の崩壊を自覚し危機意識を持って
その責任を全うしていれば起こらなかった事件でもある
これでも親がどうすべきかわからんのなら
お前の子供はいつ被害に遭っても不思議じゃない
251243:03/08/20 11:04
>有りもしない安全神話にすがって甘ったれてる方が腐ってるんだよ
>いい加減、現実を認めろ

私はこの意見にカチンときたね。
なぁに言ってんだか?って呆れるよ。
有もしない安全神話だと?そんなものはすでに崩壊してるんだよ。
そんなものにすがって甘えているのはごく一部の親だけだろ?
普通の親なら皆わかっているはず。
そんなことさえ知らずに偉そうに子育て論を語られてもムカつくんだよ。
こっちはなぁ、必死で子育てしてるんだよ。
いつどんな事があってもおかしくない世の中。
そんな中で必死で子供を守って生きてるんだよ。
不可抗力な悪戯で大切な我が子を殺されて
「守れなかったおまえが悪い」だなんて言われたくないぜ。
252名無しさん@HOME:03/08/20 11:18
>>251
ほほー
じゃあ
>>250で挙げた子供達の親は普通じゃないってのか?
お前の言う「普通」ってのはなんなんだ?
犯人が悪いと言ってるだけで子供を守れるとでも思っているのか?
253名無しさん@HOME:03/08/20 11:22
>>252
横入りスマン。
>252は具体的にどういう方法を取ればいいと思うの?
254名無しさん@HOME:03/08/20 11:25
>>251
>不可抗力な悪戯

これって具体的にはどういうもの?
255243:03/08/20 11:29
>>252
お前馬鹿?なんで250が普通じゃないんだよ。
それが不可抗力の悪戯っつってんの。
要するにおまえは「常に子供にひっついていろ」って言いたいんだろ?
そうじゃないのならきちんと説明してみろよ。
遠回しな言い方ばっかしやがって・・・まったくムカつくぜ。
256名無しさん@HOME:03/08/20 11:37
>>255
その前にお前の言う「普通の下校」ってのが
どんなのか言ってみろよ

あと「不可抗力の悪戯」?なんだそりゃ?
不可抗力の意味が解って使っているのか?
だからお前の脳みそは干からびているんだよ
257名無しさん@HOME:03/08/20 11:40
>>255
250に挙げられたものは全部親がいれば避けられた事。
何言ってんだか…。
258243:03/08/20 11:45
>>256
「普通」ってのははっきり言ってほとんどが主観だよ、主観。
だからきちんとした定義なんてない。
普通の下校を私なりに解釈するならば、
「学校から通学路を通って帰ってくること」    これだけ。
不可抗力の悪戯とはおまえの挙げた例だよ。
向こうからくるもので、こっちが呼んだわけじゃない。
下校途中やエレベーター内で何かやらかしたわけでもないのに
犯罪に巻き込まれる事。

そもそもなぁ、人の言う事に揚げ足ばっか取って何が面白いんだ?
結局わけわからん事言って、論破したいだけじゃねーか。
ま、おまえはおまえの気の済むように子育てするがいいさ。

どんな事があっても私は私なりに子供を守る。
それだけは変わらないから。
259243:03/08/20 11:48
>>257
そうやって遠回しな言い方ばっかするんじゃねーよ。
おまえが256で言ってることは255と変わらねーじゃねーか。
せっかくの掲示板なんだ。もっとストレートにモノを言ったほうがいいぜ。
260名無しさん@HOME:03/08/20 11:49
>>258
私なりに子供を守る ってどうやって守るの?
それを話すスレじゃないの?
261名無しさん@HOME:03/08/20 11:49
>>258
>どんな事があっても私は私なりに子供を守る。

じゃ250のような親にも責任がある犯罪にあっても仕方ないってことだね。
そんな親の子には生まれたくはないな。
262名無しさん@HOME:03/08/20 11:51
>>259
あの、今このスレに何人いるかわかってます?
少なくとも4人はいますよ。

それぐらい把握してから書き込みしてくださいね。
263名無しさん@HOME:03/08/20 11:53
私は243の言う事も分かる気がする。
>>262
何でそんなことがわかるの?
265名無しさん@HOME:03/08/20 11:54
>>258
なるほど 自己中の論理ってヤツか(w
裁判でそんなこと言ったら、じゃあしょーがないですね
不可抗力じゃあどーしよーもありませんからねえで終わりだな
世間一般で言う不可抗力ってのはそう言うことなんだぞ(w
266243:03/08/20 11:55
>>260
それを237に聞いているわけだが。
267名無しさん@HOME:03/08/20 11:55
>>264
匿名掲示板の経験が長くなると何となくわかる
268名無しさん@HOME:03/08/20 11:56
>>266
(゚Д゚)ハァ?
私なりに守るって>>258で言ったのはお前だろ?
269243:03/08/20 11:56
>>265
言っておくが、犯罪を防ぐのに「絶対」はないからな。
それを良く心しておけ。
270243:03/08/20 11:58
>>268
おまえは部外者なのか?それとも237?
271名無しさん@HOME:03/08/20 11:59
>>269
絶対は無いけど、努力によって限りなく0に近づけることはできるよ。

今の親に足りないのは、その努力。
272243:03/08/20 11:59
>>271
今の親とは?
273名無しさん@HOME:03/08/20 11:59
>>269
やることもやらないヤツに限って極論を持ち出す法則 だな
274名無しさん@HOME:03/08/20 12:01
でもさー
具体的に学校の登下校で子供を守るってどうすればいいの?
みんな考えてるんでしょ?
考えを述べてみてよ。
275243:03/08/20 12:01
>>273
ほー。それじゃやることやってる親の具体的な例を挙げてみて。
276243:03/08/20 12:03
>>274
私は「登下校時に親が常にそばにいて送り迎えをする」と受け止めたが。
現実には難しいと思う。
それを「子供を守るには致し方ない」と社会全体で
認識してくれれば良いとは思うけど。
277_:03/08/20 12:04
278名無しさん@HOME:03/08/20 12:04
>>272=243
あのー260ですが
>260に答えて頂けませんか?
どうやれば>250さんが書いたみたいな事件から子を守れるんでしょう?
243さんのレスを見ていると親が始終付き添わなくても守れる方法が
あるような・・・
でも不可抗力?親がいれば防げると思うんですけど
なんかよくわかりません
279名無しさん@HOME:03/08/20 12:06
>>275
私なりに守るって言い切ったお前がなんで聞くんだ?
280243:03/08/20 12:06
>>278
あのね、守れないから不可抗力って言ってるんだけどなぁ。
わかってくれる?
それにどこでなにをしてても常にひっついてる親が
この世界のどこにいるの?
281名無しさん@HOME:03/08/20 12:06
>>276
なるほどね。
それが当たり前になれば随分変わるかも。
そこで「送迎なんてできない」とか
ぶちぶち文句言うような人ならマジで親の資格はないかもね。
282243:03/08/20 12:07
>>279
挙げられないわけね?
んで、おまえはくだらねぇ持論を持ち出して
偉そうに語っていたということでいい?
283243:03/08/20 12:09
>>281
自分の身勝手で「送迎できない」とのたまう親は
親である資格はないと思うね。
ただ、さっきも誰かが言ってたように、仕事などを持っている親は
現実として難しいと思うよ。
だから社会全体での認識も必要になってくるとは思う。
284名無しさん@HOME:03/08/20 12:11
>>280
守れないじゃなくて守る気がないんだろ

>それにどこでなにをしてても常にひっついてる親が
>この世界のどこにいるの?

お前が言ってる世界がどの世界の事かは知らんが
前に書いただろ
だからその節穴をかっぽじってよく読めと言っただろ
285243:03/08/20 12:12
>>284
守りきれないといった方が正しいよ。
286名無しさん@HOME:03/08/20 12:14
>>283
そうだね、社会で認識されれば仕事を持つ親でも
行動しやすくなるよね。
287243:03/08/20 12:14
>>284
前に書いたって・・・あんた誰?
288名無しさん@HOME:03/08/20 12:16
>>285
>>250の事例はどれも親が付き添ってりゃ守れた事件だ
どう考えれば守りきれないになるんだ?
理路整然と答えてみろ
289243:03/08/20 12:16
>>286
そう。社会全体で子供を守るという認識も
必要になってくるんじゃないかな?
そうなって欲しいとも思うよ。
290243:03/08/20 12:17
>>288
付き添うってよー、おまえのママンはいつもおまえのそばにいるのか?

そういうことだよ。
コレだけ言ってもわかねーようじゃ、話にならねえ。
291名無しさん@HOME:03/08/20 12:21
>>290
どーしよーもない池沼だな
>>237をよく読め
親の送迎無しで登下校する小学生なんて先進国じゃ日本くらいのものだ
お前は治安が欧米並みに悪化しているのは認めているらしいが
危機管理意識は安全神話自体の平和ボケ状態だって自覚がない
しかも言うに事欠いて欧米じゃ実行されていることを
「難しい」と言い挙げ句にそれが「不可抗力」だと開き直っている
お前見たいのを2ちゃん風にDQN親だって言うんだよ
292名無しさん@HOME:03/08/20 12:22
12歳の鬼畜の親から今頃謝罪の手紙が届いたそうだな。
「49日を区切りに?」とか言っているらしいが、
区切りにするのはあんたらでなく被害者の親だろ。
しかも手紙?もう馬鹿かと。アホかと。
293243:03/08/20 12:26
>>291
誰が欧米の話をしろって言ったんだ?
ここは日本なんだよ。
しかもこっちは現役で親をやってるんだよ。
おまえがどんなに吠えたって、日本が欧米のように
なると思ったら大間違い。
現実に欧米では似たような事件は皆無なのか?
机上でいくら指図したって無駄なんだよ。
294名無しさん@HOME:03/08/20 12:30
>>293
┐(´д`)┌ ヤレヤレ
>ここは日本なんだよ

自覚してなかったのか(呆れ
安全神話が崩壊しているのはわかっているはずじゃなかったのか?
外国人犯罪が増えている現実も知らない引き籠もりか?
なんで欧米じゃ成人になっても女性を家まで送迎する習慣があるのか
わからんか?治安が悪いからだろう
外国も日本も関係ない、ただ外国の方が治安の悪さじゃ先輩だから
充分参考になるだろう って言っても干からびた脳みそにゃ難しすぎて
理解できないか・・・
こんなDQN親がいる限り犠牲になる子供は後を絶たないだろうな
295243:03/08/20 12:31
もし本当に日本を欧米化させたいと願っているならば、
訴える所はここじゃないよ。
まず、的確な人選をして選挙に行く。
そしてもっと学校や世間に一般化させるように働きかける。
これぐらいはしなくちゃいけないね。
296名無しさん@HOME:03/08/20 12:31
>>293
犯罪は欧米並みになり、犯罪の予防は昔と変わらずか。
あんたみたいな人間が、犯罪を増やしているのが分からないかな…。
>>294は子供いるの?もしいたらいくつぐらいなんだろう?
298名無しさん@HOME:03/08/20 12:32
>>295
ハァ? 何的外れなこと書いているんですか?
日本欧米化計画について話したいのなら、きちんとスレ立ててそっちでやってくれ。
299243:03/08/20 12:34
まぁ>>294がおまえの言う「DQN親」にだけはならないように願ってる。
私は子供を守ると同時に、犯罪者にさせないためにも
躾けなきゃいけないことがあると思うので、この辺で終わりにするよ。

しかし、おまえは本当に子育てがどういうものなのか
わかっていないみたいだな。
300名無しさん@HOME:03/08/20 12:35
戦っている人が2人いるんだけどトリップつけてくれればいいのになぁ。
301243:03/08/20 12:36
最後に
>>298
最初に欧米がどうこうを持ち出したのは私じゃないよ。
302名無しさん@HOME:03/08/20 12:38
>296
飛躍しすぎてか、短絡的すぎ。
303名無しさん@HOME:03/08/20 12:42
終わっちゃったの?

243面白かったのに…。
304関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 12:47
まぁ、実際難しいわな・・・
登下校中だけでなく、遊びの時間もあるしな。
子供が一人とは限らないし、家事をする必要もあるし。
子供に付きっ切りはできないよね。
かといって、手放しで夜中に子供を放り出すというのも問題ありだし・・・

抑止力が万全とは思わないけど力にはなると思う。
もっと罰をきつくすべしだと思う。
305名無しさん@HOME:03/08/20 12:50
>>304
胴衣。
まずは、やはり少年法をもっと改善するべきと思う。
306名無しさん@HOME:03/08/20 12:51
>>302=243?
307名無しさん@HOME:03/08/20 12:55
>306
違うよ。
308名無しさん@HOME:03/08/20 12:56
243は名前欄にいれるからねぇ。
309名無しさん@HOME:03/08/20 12:57
>>307
読解力のない人が二人もいる
310名無しさん@HOME:03/08/20 12:59
そもそも犯罪を犯したガキに保護も更正も無い。
成人犯罪者と同等に処罰して欲しいな。
>>310
胴衣。

せめて処罰の後に保護と更正を考えて欲しいな。
312名無しさん@HOME:03/08/20 13:03
人を殺してしまった人間に保護と更正は無用。
強制労働で危険な業務につかせれば利用価値がある。
もちろん、賃金は被害者に還元ね。
(・∀・)イイ!
315関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:10
少年法適用は10歳までで十分。
それ以上は成人と同じでいい。
ことの善悪は分かるはず。
また、それまでに子供に善悪を教えるのは親の責任と思うし。

>>312
ほぼ同意。
被害者の人生を奪ったのだから加害者もこれから先の人生を無しにしてもいいと思う。
ただ、通常の自動車事故等ミスによるものなどは省いて欲しい。
(当然珍走は保護も更生もいらない)
316名無しさん@HOME:03/08/20 13:12
加害者にプライバシーはいらない
なんせ少年は若いからな。考えれば使い道はいくらでもある。
318関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:15
& 
被害者こそプライバシーを守ってあげて欲しい。

せめて○○市のAさん迄。それだけで近隣の人は気をつけられると思う。
>>315
無論、過失によるものは除外だよ。

「償えば(何をしても)許される」のではなく、
世の中には取り返しのつかないことが存在するのだと、
犯罪者は身をもって知って欲しい。

となれば、殺人者は死刑しかない。
またはそれと同等の過酷な労働を一生涯続けるか、だね。
それぐらいは選択させてやったらいい。
320関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:22
>>319
過酷な労働ね・・・。
逃げ出さないかな??
それにより第2の被害者が出たりしたらと考えると死刑を推薦するけどな・・・。
321名無しさん@HOME:03/08/20 13:28
脱走しないような施設を作るなら税金かかっても構わん!
322名無しさん@HOME:03/08/20 13:30
>>310
自由には責任が権利には義務が漏れなくついてくる
成人同様の義務と責任を求めるなら自由と権利の保証も必要になる
そうでなければフェアではないだろう
323関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:32
その昔アルカトラズも脱走者出したしな・・・
何かをさせる時に内と外に物や人の出入りがあると
息のかかった人間と交代したり、賄賂で買収されたりせんやろか??
324名無しさん@HOME:03/08/20 13:35
>>315
10歳で線引きの根拠は?なんとなく?

少年法改正するなら、年齢制限なんて設けない方がいいと思う
生育環境も発達状況も、個人差が激しすぎる
たとえ1歳の赤ん坊でも、いけないことはいけない。
何度も見かけるが、地雷撤去。
ノルマは1日2個でどうだ?w
326名無しさん@HOME:03/08/20 13:39
>>324
もし一歳の赤ん坊が0歳児を殺したらどうするん?
327名無しさん@HOME:03/08/20 13:39
>>322
まぜっかえしは好きではないのだが、
被害者のそれらをアンフェアに奪った時点で
自由も権利もないだろう。
328名無しさん@HOME:03/08/20 13:40
>326
1歳児に故意的殺人は無理だべ
事故扱いになるんじゃん?
だから免れ
329関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:41
>>324
正直なところなんとなくです。

個人差があるのは理解しているが、
どこかで線引きをした方がいいと思うので。
そうでないと曖昧になりすぎる。
後は裁判官の諸条件による判断に任せればいいかと。
ちなみに線引きの候補は私の中では10歳・12歳のいずれか。
330名無しさん@HOME:03/08/20 13:42
>>327
んー
あのさ もし前例作ったらそれを悪用するヤツがいるってのを知ってる?
少年法改正は良いけど アンフェアな形で前例を作っちゃったら
今度は国民全体の首を絞めることになりかねないんだよ
上手く言えないけどさ
権利や自由だけを要求するのも問題だけど
義務や責任だけを押しつけても世の中は上手くいかないよ
両輪揃わないとね
331関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:43
>>322
私は自由と責任、権利と義務 という考えでなく
ハムラビ法典の目には目を歯に歯をを推奨。
332名無しさん@HOME:03/08/20 13:43
>>328
どこかで一歳じゃないけど3歳か4歳の子がネンネの赤ちゃんを
ママゴト遊びの人形に使って殺しちゃった事件があるって以前
読んだことがあるから、もしそうだったらどうなるのかなあ?って
ふと思ったの なんか話そらしちゃったねスマソ
333名無しさん@HOME:03/08/20 13:44
>>331
赤坂監禁事件で逮捕されずにのうのうとしている
黒幕共とかレイパーに関しては賛成だな
334名無しさん@HOME:03/08/20 13:45
昔の網走刑務所のように「重労働」の刑があってもいいと思うな
足かせつけて厳寒の中で道路作らせるみたいな・・・
独房は凄かったらしい 何日も真っ暗闇の中で放置されて気が触れる奴もいたらしいね

まずは「人権屋」たちの考えを矯正させるのが先なんだろうけど
335名無しさん@HOME:03/08/20 13:46
>裁判官の諸条件による判断に任せればいい

権力へ責任を丸投げすると、その時は自分は楽でいいけど
あとで必ず後悔することになるよ
殺人はいけない。事故なら仕方ない。
この大前提だけじゃ何故ダメなの?
あと、やっぱり線引き年齢がなんとなく、では説得力がないよ
336関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:47
>まずは「人権屋」たちの考えを矯正させるのが先なんだろうけど
いえてる。
被害者の人権をどう考えているのか。
自分たちが被害者になっても許せるのか。

強く問いただしたい。
337名無しさん@HOME:03/08/20 13:47
なんか今の時間は短絡思考の人が多いのか?
夏休み?
なぜ単純に殺人犯=死刑ってならないのか
なぜ殺人でも一々裁判をやって量刑を決めるのか
解ってない人がいるようだが
338名無しさん@HOME:03/08/20 13:50
>330
そんなに人間て出来たモノだろうかね。

漏れは極端なまでの罰でしか犯罪は抑止できないという風に考えているが。
それを悪用する奴には更なる罰を、という具合。

住みやすいか、人間らしい暮らしができるかどうかは?だが。
339名無しさん@HOME:03/08/20 13:52
>>337

ぜひ講釈をお願いしたいね。
複雑に考えて現実に対処できているなら、
我々は、こんな問題で悩まなくていいわけだから。
340関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 13:53
>>335
丸投げではないんだけど(^^;;
犯罪を犯したとしてもその子供の理解力というのがあるでしょ。
3歳やそこらの子に恐喝や窃盗を理解できるかどうか疑問。
そこを考えたら「10歳かな・・・12歳かな・・・10歳でも分かるよな・・・」
となったんだわ。
341名無しさん@HOME:03/08/20 13:58
ん〜
9歳までなら何をしてもお咎めなし…とか、パッと広まりそう。
低学年でも万引きする子もいるから
年齢の下限なしがいいなぁ。
342名無しさん@HOME:03/08/20 13:59
>>339
そんなもん検索すれば見つかるYO。

検索して見つからないのならお父さんかお母さんにでも聞きましょう。
343名無しさん@HOME:03/08/20 13:59
なぜ単純に殺人犯=死刑ってならないのか
なぜ殺人でも一々裁判をやって量刑を決めるのか
解ってない人がいるようだが
    ↑
判ってる人は多いと思うよ。だけどそこにジレンマを感じている人が
多いからこういう話になるんじゃないのかな?
344名無しさん@HOME:03/08/20 14:00
やっぱり年齢制限は無しにした方がいいんじゃないの?
345関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 14:01
お咎めはあるよ。
少年法という一段軽いお咎めだけどね。
346名無しさん@HOME:03/08/20 14:01
>>338
逆逆
人間できてないからちょっとでも都合の良い前例があると
悪用するってこと
それに対して罰則作った日にはDQN校の校則状態
規則ばっかりの殺伐した世の中になるよ
今の少年犯罪の抑止に法改正が必要なのはわかるが
成人とは違う少年の特有の問題を踏まえて未然に防ぐ対策も
併せてやらないと効果は期待できないと思う
347名無しさん@HOME:03/08/20 14:01
今回の長崎の事件は特にそうだけれど、
親の責任も追及されて欲しいわ。
348_:03/08/20 14:02
349名無しさん@HOME:03/08/20 14:02
>>344
そうなると成人と未成年の線引きも怪しくなる
個人差はあるだろうがそれは運用の仕方でカバーして
一定の線引きは必要だよ
350名無しさん@HOME:03/08/20 14:06
>>346
殺伐とした世の中でいいんじゃない?
学校もある程度規則で固め、その規則を破ったらどういうことになるか実際に体験させ教える。

学校に子の教育を任せている、子の教育を放棄した親が多い現在、
強めの罰則規定を用意しなきゃやってられないよ。
351関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 14:06
>>349に同意。
運用の仕方を選ぶのは裁判官でどうよ??
>>349
その線引きも無くせばいいんだよ。

そもそも少年法自体廃止すれ(ry
353_:03/08/20 14:09
354名無しさん@HOME:03/08/20 14:09
>346
いや、規則を増やすのではなく、
刑を重くして脅かさないとダメではないかということ。
小賢しい知恵ばかり身に付けた特に子供には、
本気で脅かさないと効かないでしょ。

>成人とは違う少年の特有の問題を踏まえて未然に防ぐ対策も
>併せてやらないと効果は期待できないと思う

言わんとすることはわかるが、言い訳の通じないのが法律であって欲しいな、と。
願いに近いんだが。

355名無しさん@HOME:03/08/20 14:19
心身の発達が不完全で学校生活が主体の子供と
成人とを同列に考えるのは現実的じゃないと思います。
被害者にとっては相手がどんなであろうと被害は被害でしょうけど
もし少年だからと言って厳罰にできないのはおかしいとするなら
精神異常者の犯罪にも言えると思います。
他にも運転中に急に具合が悪くなり事故を起こし人を殺傷して
しまった場合も被害者にとっては命を無くした事実は変わりません。
事故だろうと犯罪だろうと命を落とす者とその遺族にとっては
人災によって受けた被害に変わりはなく、許せない事だと思います。
でも命を落とした者の立場だけで判断するわけにはいかない
加害者側の事情も考慮しなければならないのが法治国家なんだと
思います。
356名無しさん@HOME:03/08/20 14:22
>>347
育児経験者から一言
親の責任を厳罰化するのは一向に構わないが
その代わり子育て支援をもっと充実させて欲しい
>>356
どんな支援が犯罪防止に繋がる?
358名無しさん@HOME:03/08/20 14:27
公費で保育園をもっと充実させるとか。
今、圧倒的に足りないんだよね〜
>>358
それが何で犯罪防止に繋がる?
360名無しさん@HOME:03/08/20 14:31
>>355
いかにも机上で考えましたという雰囲気だな。
361関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 14:33
>>355
だからこそ、その事情を考慮するのが裁判官なのだが??
362名無しさん@HOME:03/08/20 14:34
>>358
その方策がどのように犯罪防止に結び付くのか説明きぼん。
363名無しさん@HOME:03/08/20 14:38
>>357
具体案は思いつかないが
密室育児をなくす対策
公園ママ友の確執を軽減、解消する対策
普通の人なら笑っちゃうだろうが、このママ友関係のストレスが与える
子供への影響は決して侮れない
詳細は長くなるからここじゃ省くが今の小中学生の問題の多くも、実は
この公園ママ友時代から育まれたと言ってもいいだろう
とにかく核家族時代の子育て親はまさに異常なまでに追いつめられている
小学生にして体力・精神力共に低下、多種多様なアレルギー疾患の増加
育児環境がこれほど激変しているのに社会の対応は旧態依然と大家族時代
密接な地域社会が生きていた頃とほとんど変わらず母親だけに負担が
集中している状況は一般人の想像を絶する過酷な事態だよ
それに加えて治安の悪化、性的異常者の増加(している気がする)
前の方でも他の人が言っているが、子育ては親だけがするんじゃない
子供は社会の宝、社会全体で育てると言う認識を持たないと
これからもおかしな子供は増えると思うよ
364名無しさん@HOME:03/08/20 14:39
つまりもっと制度が拡充してくれなければ、
犯罪者育てちゃうかもよYO!てことか?w
365名無しさん@HOME:03/08/20 14:42
>>363
>子供は社会の宝、社会全体で育てると言う認識を持たないと

社会の宝じゃないだろ(w
勝手に産んで、社会の宝だなんて、他人に押し付けるのはやめろ。
小さい子供いるけど、社会の宝だなんて恥ずかしいことは考えたこともない。
366名無しさん@HOME:03/08/20 14:42
>>358
それだ!
>>359>>362
連続カキコスマソ
363で書いた密室育児の解消、ママ友問題の軽減になり
子供へのストレスが減る
第三者による客観的な育児を介することで親本意の
偏った育児から逃れることができる
子育てしていて思ったのが赤ん坊は確かにその頃の記憶は
残ってないがその頃に体験したことは何かしら影響している
上手く言えんスマソ とにかく子供の成長ってのは毎日の積み重ね
記憶が残らなくても赤ん坊時代に保育園で友達と遊ぶ
母親のストレスを感じないってのは地域社会が崩壊した現代の
育児環境としては次善の策になりえるかもしれない
健全な精神を育むのに今のような母親だけの育児じゃ無理だ
絶対に
367名無しさん@HOME:03/08/20 14:44
>>365
国家の土台は国民 子供は社会の宝
世界どこの国でもそれが常識だ
368名無しさん@HOME:03/08/20 14:45
>>363
地域で子育てなんて、実際に子育てを経験していたらいかに虚しい
正論かわかると思うけれど。
人に深く関わりたくない、自分さえ良ければいいやという大人がいかに増えたか
目の当たりにするでしょうよ。
369名無しさん@HOME:03/08/20 14:45
>>367
何百年前の話だよ、それ(w
370名無しさん@HOME:03/08/20 14:48
>>368
そうやって今の母親は自分を追いつめているんだよ
長崎事件の母親を見ればわかるだろう?

>>369
昔はもちろんだけど今もだよ
マジで
371関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 14:49
話がややずれているような・・・



まぁ、自分さえよければと言う大人が多くなってきているのは同意。
しかしそうなったのも事件に巻き込まれないようにとの自衛手段が多い。
だからこそ犯罪を減らすためには厳罰が必要なんだって。
そして赤ん坊から大人にするのは親の責任!!
372名無しさん@HOME:03/08/20 14:52
電波がいる?
母親がストレス感じないって?
ストレスのない人間はまずいないと思うが…

373名無しさん@HOME:03/08/20 14:52
>>371
>事件に巻き込まれないようにとの自衛手段が多い。

そおおかあ?
関西君はどうも現実を知らないらしいね
育児現場経験してからまたおいで
>>370

追い詰めるもなにも、核家族で過ごすことを望んだのは誰でしょう?
古きよき大家族制を捨てて(良くも悪くも)好き勝手に暮らしているのは
本人達ですよ。
素地のない者に共同体のような意識が根付くとはとても思えませんが。
375名無しさん@HOME:03/08/20 14:57
育児は、ある意味オフェンスだからね
376名無しさん@HOME:03/08/20 14:57
専門家ではないからデータがあるわけじゃないが
現場の教師から聞いた話
15年ほど前から小学生の精神力が弱くなっている
よく体罰ネタで話題になるが
昔は悪いことをした子供は尻の一つも叩けばそれで済んだが
今の子供はその程度でも精神的な打撃を受け酷いとトラウマにすら
なるそうだ
甘ったれている と言う言葉で片づけられるようなレベルじゃなく
事態は深刻らしい
歩きながらブツブツ言う目が虚ろな小学生も昔より増えている
これは通勤電車で自分が遭遇した経験
精神的に異常な子供は確実に増えていると思うよ
なにか母親達の育成過程や社会環境に何か関係あるかな?
それがわかれば少しは犯罪予防になるんじゃないかと思うんだけどね
377関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 14:59
??
>>373
山ほど経験していますが??
道を聞く振りをして誘拐から身を守るために
知らない人に道を聞かれたら逃げなさいって教えている親もいますよ。
378名無しさん@HOME:03/08/20 15:01
>>377
ごめん。家もそう教えてる。
379名無しさん@HOME:03/08/20 15:02
>古きよき大家族制

これを支えていたのが、嫁子なわけで
それがどれほどの奴隷状態だったか、女性史かじればすぐわかる
夢見る夢太郎が混じってるらしいな
380関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:02
ホント、教師は大変。特に中学校。
体格は大人並だわ。
黙っていれば好き放題。
手を出せば反撃食らうか、暴力教師として職を追われる。

中学生に少年法はいらない。
381関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:05
>>378
乙(w
巻き込まれないように、そして優しい大人にしてやってください。
382名無しさん@HOME:03/08/20 15:06
コンクリ事件は別スレッドなの?
383名無しさん@HOME:03/08/20 15:07
でも今、小学生の教室が注意しても静かにならなくて
まじ大変て知ってる?
大人=絶対的な存在
先生=絶対に言う事をきかなければいけない存在
そんな当たり前の観念すら通用しない子供たち
やっぱりね、年齢制限はいらないよ
その代わりに、未成年の犯罪について大人の責任を併せて問えるような
別の条項を設けたらいいと思うな
>>379
いや持ち上げているのではなく、そんなものを復活させたいのかい?という事さ。
385名無しさん@HOME:03/08/20 15:14
昔は校長先生・おまわりさん・父親なんて子供達は
怖がったものだ。       
386関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:16
>>382
別かな(^^;

>>383
注意しても聞かないのは知っている。
それは間違った人権家の考えの影響と大きくなりすぎた情報社会のせいだと思う。
1:授業中でもうろつく自由を!!
   (他の子の迷惑やルールは関係ない)
2:ネットやゲームなどで大人が知らないことを子供が知っていることが多々!!
   (昔は親や教師など大人が子供の情報源であり、尊敬される存在であった)
2はともかく1は間違いだと思う。
1を正すのは親の責任だと思う。
387名無しさん@HOME:03/08/20 15:18
そういえば多少、理不尽なことで先生に叱られても、
親はそれをかばってくれなかったなあw
先生の言うことは「常識をはずれ過ぎない範囲で」絶対ですという、
暗黙の力関係が昔は存在していたと思う。田舎だったせいか?
388名無しさん@HOME:03/08/20 15:25
日教組が諸悪の根源?!
389関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:31
違うんじゃない?
私の中では

              間違った人権家と教育ママざます。
390名無しさん@HOME:03/08/20 15:33
>>377
それはチョット昔なら通じる防衛策だが今は通用しないよ
なんせいきなり抱き上げて車に放り込まれるんだからね
そんなことを教える前に子供だけで行動させない
これが現代の正しい防御策
391関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:37
>子供だけで行動させない
だからね。これ100%はむりぽでしょ??
複数の子供がいたり、家事の時や遊びの時にずーーっと一緒は無理。
だから何がいけないか何に気をつけるか教えて、
被害者にも加害者にもならないように教育することが大事なんだよ。
そして抑止力として厳罰も必要と言っているんです。
392名無しさん@HOME:03/08/20 15:40
教育ママって何だか懐かしい響きなんだがまだ根強くいるよね。
393名無しさん@HOME:03/08/20 15:40
>>383
小学1年生が学級崩壊したと聴いて驚けた時代が懐かしいよ
今はそれどころか幼稚園で学級崩壊が起こってるらしいからね
原因は親 ってだけじゃ陳腐だから喩えて言うと
今の子育ては、ちょうど動物園で生まれ育った動物が子育て
できない状況に似ているね
昔みたいに兄弟とか近所で赤ちゃんを見る機会もないまま
大人になった世代がどうやって子育てをして良いかワカラン
一方は子供のまま親になるDQNタイプ
もう一方は良い母親を演じようと無理する真面目なタイプ
どっちにしても子供がマトモに育つわけがない
DQNタイプの子供はカッとなってやっちまった的粗暴犯
真面目タイプの子供は精神的に追いつめられての異常犯
保育園を義務教育化して0歳児から親子一緒に子育て教室に通うしか
ないんじゃない?
先生はシルバーパワーを導入するとかして
マジで子育て学校が必要な時代だよ
394名無しさん@HOME:03/08/20 15:42
>>391
アメリカのどこかの州じゃ子供だけで自宅の庭で遊ばせるだけでも
近所の人から注意が来る
繰り返せば警察が来る
それでも止めなければ虐待罪でタイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!!
シルバーパワーでもボランティアでも組織作りして
安価なベビーシッターを普及させるしかないね
395名無しさん@HOME:03/08/20 15:43
396名無しさん@HOME:03/08/20 15:44
>>391
それと
犯罪を減らすのはもっともだけど
精神異常者の犯罪者や外国人犯罪者を減らすのはどうすればいい?
誘拐したり殺傷する犯罪者は正常な日本人だけとは限らないよ
397名無しさん@HOME:03/08/20 15:45
鎖国カムバーック
398名無しさん@HOME:03/08/20 15:47
外国人と在日は指紋を(ry
399関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 15:50
>>394
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!! は知っているけど(w
それって年齢あるんじゃないの??
未成年だからって19歳庭に放置しても怒られないと思うし(w

何が危ないか理解できない子供を放置するから虐待につながるんだよ。
だからこそ、理解できる年齢を基準に線引きを。
そして個々の状況は裁判官にゆだねるしかと繰り返しています。(^^;;;
400名無しさん@HOME:03/08/20 15:54
400げおー
401名無しさん@HOME:03/08/20 15:56
>>399
>理解できる年齢を基準に線引きを。

そんなの子によって違うんだから無理。
402名無しさん@HOME:03/08/20 15:57
もう国民全員子供扱いで管理したれや>国
>>402
(´-`) 。oOそれが一番だねぇ
404名無しさん@HOME:03/08/20 15:59
>>399
すまん話の流れがわからなくなってきた
関西君は>>377で何歳を想定して言ってたの?
いきなり19歳って・・・・意味ワカメ
405関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:01
>>396
精神異常者の問題は確かに難しいね。
私もこれと言って案は確立できておりません。

外国人犯罪者は日本人と同じでいい。

さらに言うと、
犯罪者収容するところは10000人等定員を決めておく。
そして、それ以上の人数になる時は心太方式に重い奴から極刑に。
(たとえば1万人収容していて次に懲役15年が入ってくれば残り刑期の長い順に13階段を上らせる)
  ↑犯罪を行おうと考えている奴にはかなりプレッシャーは与えられると思うよ。
  なんせ、懲役3年でも後から懲役3ヶ月が連続して10000人入ってくれば極刑と同じだからね。
  犯罪者用の人員等に税金は使われたくない。
406名無しさん@HOME:03/08/20 16:04
>>399
少なくとも簡単に誘拐される子供じゃないかな?
アメリカはよく知らないけど
イギリスは義務教育以下の子供(16歳未満)を一人で
外出させたり留守番させちゃいけないって法律で
決まってるらしい
もっとも現実は中学生になったら友達同士で出かけているけどね
小学生だけってのは聞いたことない
必ず保護者か友達の親か祖父母か学校の先生か・・まあ
身近な大人が付き添っているよ
407関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:04
>>404
>>377では小中学生以下を想定。
>>399での19歳は少年といわれる最大の年齢を言ってみた。
408名無しさん@HOME:03/08/20 16:06
>>405
金額は忘れたが死刑だけでも相当税金がかかるらしい
厳罰化するより教育に金を掛けた方が長い目で見たら現実的だな
そうすりゃ厳罰対象は一部教育から漏れたDQNと外国人犯罪者
それと精神異常者だけになる
409関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:10
>>408
んじゃ厳罰化+教育の両面ならなお良いやね。
きっちりと教育。そして守らなければ厳罰。
これならかなり少なくなるね。
そうなればいいですけどね
411名無しさん@HOME:03/08/20 16:15
息子が6歳の時にヨーロッパへ旅行した時
デパートでトイレへ行きたいと言いだしたので
男性トイレへ行き息子だけで用足しさせようとしたら
おトイレオバサンに子供だけじゃダメ!と叱られた
女性トイレは他の階だし息子はもう間に合いそうもないし
しぶしぶ一緒に入ったよ・゚・(ノД`)・゚・
あの時は恥ずかしかったけど、今考えると当たり前の
事だったんだな と思う
日本人は危機意識なさ過ぎ>自分モナー
412関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:18
話しややこしくなるけど、そうなると公衆浴場での異性の子供の扱いもややこしくなるね。
日本人の本来の気質は、
他人であっても身内感覚があるってことかなと思う
だから、あまり他人を疑うってことは無かったように思える

でも、ここ十数年覆されてしまって、とまどっているのが現状じゃないかな

414名無しさん@HOME:03/08/20 16:23
>>412
アメリカだったら娘が7歳未満でも
父親との入浴は虐待罪ですな
向こうのように水着で入るタイプならともかく
日本式の男湯に娘と一緒なんてdでもな
ことだろうねえ
だからって何も白人文化に遭わせる必要は
無いと思うんだがな
日本には日本の文化があるんだからね
415名無しさん@HOME:03/08/20 16:27
>>411
音入れおばさんがいるトイレですらそれだったら
その国で電気屋のゲームコーナーへ幼稚園児だけで
遊びに行かせたりしたら警察沙汰だね きっと
416関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:31
>>414
11歳の娘が誘ってきてもだめですな(^^;;;;;;;;;;;

>>415
どこかで見た光景・・・
あんまり従来の文化にこだわりすぎるのもあれだと思うが・・・

418名無しさん@HOME:03/08/20 16:41
>>416
ダメに決まってるだろ(#゚Д゚)ゴルァ!! キモチハワカルガ

しかし津川雅彦はまだ娘と風呂に入っているとかナントカ
奥さんの朝丘雪路が平然とサラーっと言ってたなあ
アメリカだったらとっくに犯罪者だね>津川さん
419関西君 ◆love.4.x6. :03/08/20 16:45
>>418
m(_ _)m 現在進行形です m(_ _)m
昨日も m(_ _)m きっと今日も
420名無しさん@HOME:03/08/20 16:53
>>419
マジレス
お嬢さんがまだ無邪気で意識していなくても
父親の裸を見せるのは立派な性的虐待です。
お嬢さんの異性観が歪んでしまう恐れがあるので
少しずつで良いから止めるようにしてお嬢さんにも
大人として女性としての自覚を少しずつ持てるように
親が気を付けて下さい。これも重要な躾の一つです。
子離れするのも重要だよな
>>366みたいなことをずっと考えている。
でも、どこに伝えるのがいいか?

一番の問題は、最近の社会は対人関係力が低下している事だと思う。
母親はママ友関係で悩みストレスを子にぶつける。
良い子しか目にしないので、ちょっとした我が子の困りごとに極端に悩む。
育児書に書いてあることを鵜呑みにするものも多い。
悩んで相談する相手がいないので追い詰められる。
子どもの問題を自分の悩み事のように同一視してしまう。客観視できない。

子どもは小さい時に両親くらいしか大人と触れ合わないので、世代が違う人と
接することがない。極端に両親の影響を受けすぎて、考えが偏向する。
友達同士で思いっきり遊べる環境も時間もないので対人関係が学べない。
対人能力低下でストレスが増えたり、人に話してストレスを解消したりする
方法を学べない。

現代社会が利便性を求めすぎた結果かな?
現代病とはいえ、日本は急激に変化しすぎて、より異常になっているのか?
本来は親が少々DQNでも、周りのいろいろな人と接して影響を受けることで
そこそこまともな人間に育つものではなかったのか?と思う。

仕方がないので、親や親希望者はいろいろな年齢の子ども達を世話する
実習みたいなのを義務付けたり、子どもたちには地域の大人や異年齢の
子ども集団の中で過ごせる場所を用意する、などの対策が必要かも?
一見普通に育ったと思われる大人でも、ちょっとした事でキレて犯罪を犯す社会。
あなたの子どもが運良く未成年で事件を起こさなくても、大人になって犯罪者や
鬱になって自殺したり、引きこもったり、DV加害者になったりする危険性は
増えていると考えなくては…
>母親はママ友関係で悩みストレスを子にぶつける。

育児中の悩みのひとつではあるだろうけれど何でこれだけ特別視?

もっともらしいようで原因と結論のつながりがわからないよ…
424422:03/08/20 22:53
>>423 確かに…
ママ友が作れない親  ->  子どもにも友達ができない
ママ友を作らねばならないと思う親 -> うまくいかないとストレス増大 
子ども同士がうまくいかない -> 親同士もうまくいかなくなる
子ども同士を競い合う -> 子どもにプレッシャー
などなど…

本来は親と子の人間関係なんてセットである必要がないんだけど、
現代では幼児期は親子セットでないと遊べなかったりする。
その親自身も対人関係が下手であるから、その対人関係でのストレスが
回りまわって子どもに悪影響を与える。
そのようなことを書きたかったの。
だから、あえて親子セットでなく、いろいろな異年齢の集団内で、親と子を
切り離して遊ばせる必要があるのではないかと考えているの。

最近は幼児が悪いことをして、その親の対応が悪いと腹を立てる人が
多いしそれはもっともなんだけど、本当は叱るのは他の大人であっても
いいわけじゃない?他の人が叱れないのは親の逆切れが怖いわけで。
これなら、本当は親子がセットであることが却って弊害になっているよね?
425名無しさん@HOME:03/08/20 23:18
>親子がセットであることが却って弊害になっているよね?

これで思い出したが
蒸し返す様でスマソ
長崎事件の母親がまさにその母子セットが弊害の究極形態じゃないかな?
もちろん詳細は公表されないからわからんが乏しい情報を組み合わせると
どう考えても幼児期(乳児期も?)からの母親の育児がどこかおかしい
少年は母親に無理矢理過保護環境に置かれ母親の偏向した価値観で
厳しくされたり甘やかされた結果、精神的成長が閉ざされ、身体だけが
成長し思春期特有の生理現象で凶行に至った・・・と勝手に解釈してるん
だけどね
もしも日本の制度として保育園などで育児実習を義務づけられていたら
少年の両親が育児実習をしながら子育てができていれば
或いは駿君その他の子供達は被害に遭わずに済んだかもしれない
もっと言うと引き籠もりの数ももっと少なかったかもしれない
キレやすい少年ももっと少なかったかもしれない
大袈裟じゃなくそう思うよ 親の育児実習義務づけは絶対必要だと思う
426名無しさん@HOME:03/08/21 13:10
ふと思ったのだが
登下校時の小学生を守るのに制服導入ってのはどうだろう?
制服ってのは目立つからね
公立でも制服を導入している小学校あるけどそこの子が
犯罪に巻き込まれた話は聞いたことがない
多少は効果があるんじゃないのかな?
制服(;´Д`)ハァハァ
428名無しさん@HOME:03/08/21 13:20
>>426
でも宅間みたいなやつもいるからねぇ。
あそこ制服じゃなかったっけ?
429関西君 ◆love.4.x6. :03/08/21 13:20
制服マニアに狙われるとか・・・
430名無しさん@HOME:03/08/21 13:34
>>428
あれは登下校中じゃないだろ

>>429
だったら幼稚舎や田雙の幼稚園児だって危ないだろ
431関西君 ◆love.4.x6. :03/08/21 13:45
冗談はさておき。
制服だけで抑止できるなら、中高生の被害は無いと思う。
432名無しさん@HOME:03/08/21 13:52
430たん、幼稚舎は幼稚園じゃないんだよう
433関西君 ◆love.4.x6. :03/08/21 14:38
http://www.asahi.com/national/update/0821/016.html

親御さんの注意が必要な事件です。
434名無しさん@HOME:03/08/21 14:48
>>432
それで鬼の首を取ったつもりか?(w
田舎者は知らないだろうが
田雙は幼稚園の方が制服が可愛いんだよ!
それと幼稚舎と並べただけだ
435名無しさん@HOME:03/08/21 14:50
>>434
をカキコしてから気づいた
そうか
>430の書き方じゃ田舎者にはわからんか・・
田雙の幼稚園や幼稚舎 と書けば良かったなスマソ
436名無しさん@HOME:03/08/21 14:53
何か制服マニアがいるね、ここ。
437名無しさん@HOME:03/08/22 07:52
熊谷拉致殺人事件
15歳、16歳の少年少女が関係していると
16歳は家出娘
最初っからこんな風に育てなけりゃ良いのは当たり前だが
もし子供が家出したら?
親はどうすりゃ良いんだろう?
渋谷・新宿・池袋・・家出した少年少女はたくさんいるらしいが
親の責任を問うのは良いが
それだけじゃ問題は解決しないだろう
責任を押しつけ合うんじゃなく親はもちろんだが社会としても
こんな少年が事件に巻き込まれないよう監視・・・管理・・・うーん
適切な言葉がみつからんがナントカせにゃならん
しかしどうすりゃ良いんだ?犯罪犯してから矯正施設へ入れるんじゃなく
家出しただけでも保護して矯正する場所が必要じゃなかろうか?
438関西君 ◆love.4.x6. :03/08/22 09:27
ある程度は殴って育てるも必要だよ。
暴力の肯定ではなく、痛みを知るという事でね。
暴走して人の道から外れようとしている子供
また、そうなるのではと想像できる子供
殴ってでも人の道に戻さないといけないよな・・・
439名無しさん@HOME:03/08/22 09:42
(=゚ω゚)ノ関西君おはよう
しかし君はマッタク読解力がないね
そうならないように育てるのは当たり前
普通は誰だってそう思って子育てしてるだろ
一部のDQNを除けば
437で言ってるのは、それにも関わらず
非行少年に育っちゃったらどうする?って話だよ
腕力も体格も大人並みの息子を殴ってなんとか
なるなら苦労はない
しかし今の時代はそんなことしたら親が逆に殺される時代だよ
まあそれで更正するならまだしも まず有り得ない
親殺しの犯罪数を増やすだけだ
さてどうすりゃいい?
それでも親だけがなんとかするべきなのか?
非行少年にしちゃったような親にできるわけないだろ
仕事にしたってミスしたヤツにもう一度任せる人なんていない
子育て失敗した親はクビにして社会がナントカするしかないだろ
440関西君 ◆love.4.x6. :03/08/22 10:02
アンカー打ってないんだけどな(w
誰かのレスにレスしたのならともかく(w
今日も痛つぎるな。。。
442名無しさん@HOME:03/08/22 10:50
>>439
>しかし今の時代はそんなことしたら親が逆に殺される時代

それは親がそのように躾けた結果でしょ。親をなめても大丈夫なように躾けたんだから、
殺されても仕方ない。

>子育て失敗した親はクビにして社会がナントカするしかないだろ

親子一緒に処分だろ。何でそんなのに時間と税金を使わなきゃいけないんだよ。
4438782 ◆KQ12En8782 :03/08/22 10:53
>>442
ほっとくと誰かが頃される上に、
刑務所でのメシ代とかもかかっちゃうからねぇ。
444名無しさん@HOME:03/08/22 11:04
>>442
それ自体が知恵の欠片もないDQN的短絡的な発想だと言うことに早く気づいてもらいたいものだ
>444その通りだ。442は新宿にいる家出少女のことを知らないんだな。あいつ
らになぜ家に帰らないかと聞くと「親父がなぐる、セクハラする」が答え。
しつけと称してのDVや虐待なんだよな。
4468782 ◆KQ12En8782 :03/08/22 11:34
>>445
それを信じる方も以下略。
447名無しさん@HOME:03/08/22 11:34
>>445
しつけの範疇を超えた暴力とセクハラはいかんね。どうしたらこういうDQNを見つけることができるんだろ。
448関西君 ◆love.4.x6. :03/08/22 11:39
殴られるような事をするな だな
449名無しさん@HOME:03/08/22 11:46
>>448
(ry
4508782 ◆KQ12En8782 :03/08/22 11:51
>>449
全略?
451名無しさん@HOME:03/08/22 11:57
>>450
うん。
もしかしたら悪気がないかもしれない人に言っていい言葉が思いつかなかったので。
452名無しさん@HOME:03/08/22 11:59
>>451
じゃ書き込むなよ
453名無しさん@HOME:03/08/22 12:07
>>448
DQN親は常に殴る理由を探しているから無理と思われ
>>439
>しかし今の時代はそんなことしたら親が逆に殺される時代

そう、根底にその覚悟がないと子育てなどできない。
この点を意識せずに、または知らずに?子供を産む親が多すぎという感が。

真剣に向き合わなければ、腕力だけ身につけた獣(=社会性を身につけていない子供)に
なめられるのは必至。
だが、他者に害をなさないように躾けるには、やさしさを知識として植え付ける教育だけでは不十分。
ときには体罰も必要になってくる場合があると、私は思う。


455関西君 ◆love.4.x6. :03/08/22 12:21
>>454
ホント。激同意。

>>453
真正DQNは理由なんざ探してないと思う。
(空が青いのも雨が降るのもみんなお前のせいじゃ!!)
456名無しさん@HOME:03/08/22 12:34
>>454
よっぽど恵まれた家庭で育ったのかな
暴力で育った子に体罰して効果があると思ってるのか?
現実をまず見ろよ
覚悟して子育てするのなんの念仏はもう良いよ
そんなこたぁまともな親は解ってるだろ
だがDQN家庭の現実は違うだろ
それをどうするんだ?
今更、DQN親に何を期待してるんだ?
今こうしている間にもDQNから産まれる子がいるんだよ
既にDQN家庭に生まれた子が社会に害を為さないように
犯罪者にしない為にはどうすればいい?
DQN親にそうやって説教してなんとかなるのか?
現実を見ろ そしてどうすればいいか考えろ
457名無しさん@HOME:03/08/22 12:39
>>456
>既にDQN家庭に生まれた子が社会に害を為さないように犯罪者にしない為にはどうすればいい?

罪を犯す前に処分するしかない。まさか税金使って何かしようとか考えてませんよね?
4588782 ◆KQ12En8782 :03/08/22 13:00
つまり、独身のおれが一番マトモなわけか。
459名無しさん@HOME:03/08/22 13:26
>>456
そこまで言うなら聞くが、親の学校やら保育園の拡充やら、
税金の無駄遣いをしてDQNが減るのかね。
公的機関の説教ならDQN親が耳を貸すとでも言いたげだな。
460名無しさん@HOME:03/08/22 15:01
長崎・駿君事件の加害者少年の親が、今日やっと初めて面会に行ったらしい。
なんか違うよね。こういうのが一般的になると、欧米みたいに訴訟に備えることを
前提に行動するようになるんだろうね。
461名無しさん@HOME:03/08/22 15:02
460付けたし
面会に行ったのは加害者親が加害者少年に。
被害者の所ではない。
462名無しさん@HOME:03/08/22 17:59
このスレ、まだあったの?
463名無しさん@HOME:03/08/22 21:30
>>460
ZAKZAKによると、少年がおかしくなったのは
母親の常軌を逸した過保護過干渉のせいらしいね
だから過保護な親にありがちな
”うちの子に限って”を何十倍にした感じで
息子に面会するまで信じられなかった様だ
面会してやっと現実を認めてあの手紙に至ったらしい
これは母親が子供の害になる典型的な事例だろうね

子育てにも第三者によるチェック機関が必要だな
昔は地域社会や学校がその役を担っていたが
地域社会や学校が崩壊した現在、さてどこが負うべきかな
464名無しさん@HOME:03/08/22 21:31
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://www.blacklist.jp/i 【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●  http://www.blacklist.jp/i  ●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●  http://www.blacklist.jp/   ●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
リンク⇒ http://okudaira.co.jp 殺人事件簿!!!●●●
●リンク広告主大募集・詳しくは復讐屋まで!!!
465名無しさん@HOME:03/08/22 22:38
    人
   (  )
  ( ´_ゝ`)ここって、ゲロ以下の臭いがプンプンする・・・・・・
  (     )
  | | |
  (__)_)
>>458
親に感謝しなさいね
467名無しさん@HOME:03/08/28 10:33
宅間被告死刑判決

退廷させられるとき遺族に暴言を吐き、
本人不在で異例の冒頭での主文言い渡し。

最後までだめだめだったね。
468名無しさん@HOME:03/08/28 10:43
少年犯罪は減ってる。
そのまえにDQNをどうにかしろよ。
469名無しさん@HOME:03/08/28 10:44
金持ちを殺したがっている宅間、完全にひがみだ
470名無しさん@HOME:03/08/28 10:45
無差別殺人に栄光を
471名無しさん@HOME:03/08/28 10:51
>>468
数は減ってるね。子供自体減ってるし。でも割合は上がってる。
472名無しさん@HOME:03/08/28 10:54
>>471
そか、俺が聞いたのは昔と比べて数、割合も減ってるということだった。
間違ってたらスマソ。
473名無しさん@HOME:03/08/28 10:55
事件の件数の問題ではなくパーセンテージの問題だろ。
件数が減っていてもパーセンテージは絶対的に上がっている。
犯罪にはしる子供の割合が増えているってこった。

宅間は子供じゃないけどな。
宅間の退廷時の遺族への暴言どんなだったか誰か知ってるか?
474名無しさん@HOME:03/08/28 11:00
2〜3日すればあちこちで出てくるからおちけつ
475名無しさん@HOME:03/08/28 11:02
裁判所でレポートしている奴らのあわてっぷりが、
不謹慎だとはわかっているが面白かった。
476名無しさん@HOME:03/08/28 11:05
仮に精神判定で責任能力なしとなったとしても、
こんなやつは生きているだけで危ないよね。
いずれ社会にだされちゃうんだもん。
477名無しさん@HOME:03/08/28 11:07
精神鑑定で●だった場合身内が責任もって鎖で家に繋いでおいて欲しい。
てか知障は一生監禁で良い。
478名無しさん@HOME:03/08/28 11:09
>477
知障と精神病はまったく別物。あほか。
フランスで人肉くっちゃった○川クンも、今は社会復帰してるし。
ま、琢磨は社会復帰するなと思うけど。
479名無しさん@HOME:03/08/28 11:10
琢磨は死刑。
480名無しさん@HOME:03/08/28 11:13
だいじょうぶ、もう死刑宣告されたから。

日本は更正に期待しすぎだ。
更正するかも、と甘い判決を出した奴らの
その後をきっちり追いかけてみてくれ!
481名無しさん@HOME:03/08/28 11:15
琢磨は自ら死刑を望み、控訴はしないらしい。
結局何をしても本人の望み通りになったってこった。



そんなんじゃ、殺された子供は報われないよ・・・・・
482名無しさん@HOME:03/08/28 11:19
確かに宅間のねらい通りになったわけだが、
現在の日本のシステムは一生拘束は無理だからしかたないのかも。

死ぬまでぶちこめるのならそっちの方が宅間にはつらいだろうな。
以前アメリカの死刑でないけど一生出られない囚人に
レポートした番組があったけど、
死刑の方がましだとみんな言っていた。
483名無しさん@HOME:03/08/28 11:35
宅間は人間ではないな
484名無しさん@HOME:03/08/28 11:47
対人禁止法で存在自体禁止してもみんな納得するな
485名無しさん@HOME:03/08/28 11:49
弁護側の控訴って、まじですか?
486名無しさん@HOME:03/08/28 12:10
琢磨にはぜひ控訴して欲しい。

で、長い裁判期間中に勉強して大検とって通信大学へ。
エリートコンプレックスを克服。
別人のように穏やかになる。
裁判官も遺族も生まれ変わったような被告を見て態度をやわらげる。
弁護士や精神科医の励ましも心に届くようになり
「温かい人に囲まれて生きたい」と言う様になる。
ついに責任能力の欠如により無罪判決が。



生まれて初めて世間に感謝し、未来への希望をもって
釈放への扉を開けると
そこには処刑台と満足げな遺族達が…

こんくらいかましてほすぃ。
487名無しさん@HOME:03/08/28 12:23
被害者の親がよってたかってなぶりごろしっていう死刑法ならいいかも。
488名無しさん@HOME:03/08/28 12:25
コロシアムみたいなとこで非公開でやると、遺族は
好きな武器(銃・刃物等)使ってよろしい。囚人は
手錠つき。囚人が遺族殺しそうになったら待機してる
スナイパーが射殺。
489名無しさん@HOME:03/08/28 12:33
琢磨すごすぎw
仕事とはいえ、弁護士もいい加減にしろよ。
最高裁まで税金で争う気か?
共○党員の父親は何もしないだろうな〜。
490名無しさん@HOME:03/08/28 12:35
宅間の弁護費用は税金?
家族からとれないの?
491名無しさん@HOME:03/08/28 12:40
>490
あれって国選弁護人だろ?
だいたい精神鑑定自体充てにできない。
492名無しさん@HOME:03/08/28 12:55
判決出てから死刑までってどのくらいなんだろう?
493名無しさん@HOME:03/08/28 12:58
これ、早く導入されるといいな。
今回の裁判の前に導入されていたらよかったのに。

【社会】犯罪被害者や遺族が被告人に直接質問できる制度、法務省が導入検討
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1062031919/
494名無しさん@HOME:03/08/28 12:58
5年〜10年
495名無しさん@HOME:03/08/28 13:07
まったく反省してないんんだから、中国みたいに速効で銃殺刑とかしてくれ。
496名無しさん@HOME:03/08/28 13:10
やっぱり市中引き回しの上公開打ち首がいいな。
497名無しさん@HOME:03/08/28 13:11
いやいや、思いつく限りの拷問で。
498名無しさん@HOME:03/08/28 13:12
>>495
宅間が死にたがっているなら
ずるずる生かしておくのもある種の拷問かと。
499名無しさん@HOME:03/08/28 13:13
>498
死にたがってないって。
カッコつけてるだけ。
500名無しさん@HOME:03/08/28 13:13
死にたいっていうのは強がり言ってるだけだと宅間の父親が
言っていた。
501名無しさん@HOME:03/08/28 13:14
>>493
1 名前:擬古牛φ ★[] 投稿日:03/08/28 09:51 ID:???

★犯罪被害者に直接質問の道、法務省が導入検討

 法務省は犯罪被害者や遺族が刑事裁判の場で加害者である被告人に直接質問できる制度の
導入について検討を始めた。犯罪被害者側の要望を受けたもので、有識者による研究会を来月、
発足させて詳細を詰める予定。被害者らの団体は「これまで裁判の進行にあまりかかわれ
なかった被害者の立場を変えてほしい」と期待している。

 同省は刑事裁判での被告人への質問について、被害者やその遺族のほか、代理人の弁護士も
発言できる形式を想定している。現在の裁判制度では、被告人に質問できるのは、検察官と
被告側の弁護士、裁判官に限定されている。

 犯罪被害者の権利を拡充するため2000年に刑事訴訟法が改正され、それまで証人として
検察官らの質問に答える以外に発言する機会が全くなかった被害者が、裁判長の許可を得て
法廷で自分の心情や意見を述べることができるようになった。しかし裁判長に対して話す形で、
被告本人に直接言葉を掛けることは認められていない。 (07:00)

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/index20030828AT1G2702F27082003.html
502名無しさん@HOME:03/08/28 13:15
>499
禿同。でなきゃなんで便箋3枚も用意してくんの?
503名無しさん@HOME:03/08/28 13:17
自分に酔ってるね>宅間

大量虐殺に栄光あれ、だっけ?そんなこと書いていたよね、
弁護士にあてた手紙に。
504名無しさん@HOME:03/08/28 13:17
>>499
と言うか、彼は死ぬことがどういう事が解ってないのだと思う
だから怖くないんだろう
精神年齢はまさにリア厨並だよ
505名無しさん@HOME:03/08/28 13:23
>504
つかかまってもらいたいって感じだな。
506名無しさん@HOME:03/08/28 13:24
>>502
あの便箋三枚をどこがいくらで買うんだろうね?
507名無しさん@HOME:03/08/28 13:24
>>505
うんうん、注目して欲しいんだろうね。
友達も「普通の愛に飢えていた」とか言ってたし。
かまってちゃんなら2ちゃんであばれてればよかったのに。
508名無しさん@HOME:03/08/28 13:28
>>507
あの体つきからしたらPCに向かってキーボード叩く程度じゃ治まらないんじゃ?
いかにも体知能の動物的本能満載ですって感じ
509名無しさん@HOME:03/08/28 13:29
>506
そういうのは私物じゃない?
刑務所内で働くとちゃんとお給料でるらしいし。
薄給。
510名無しさん@HOME:03/08/28 13:29
>>508
被害に遭った子の遺族の方には申し訳ないが、
そのエネルギーがレイープにはしらなくてよかった。
レイープは捕まりにくいし、死刑にはならないからね。
511名無しさん@HOME:03/08/28 13:30
>>509カワ(・∀・)イイ!
・・・そーじゃないよ・・・
週刊誌やテレビ局がネタとして買う、ということだろ・・・
512名無しさん@HOME:03/08/28 13:31
>510
だから性犯罪者は更正できないんだよ。
513名無しさん@HOME:03/08/28 13:32
>511
あっそういう意味だったの・・・ポッ
514名無しさん@HOME:03/08/28 13:33
>>509
「どこで」じゃなくて「どこが」って書いてあるじゃん
515名無しさん@HOME:03/08/28 13:33
>>510
宅間は過去に婦女暴行で何度か捕まってるけど?
516名無しさん@HOME:03/08/28 13:36
もう宅間は死刑。これ以上税金使うなよ。何億使えばいいんだよ…。
517名無しさん@HOME:03/08/28 13:39
>>515
ええ!そうだったのか・・・知らなかったよ。
それじゃ、ここで死んでくれてよかったよ。
518名無しさん@HOME:03/08/28 13:40
ブスブス事件
519名無しさん@HOME:03/08/28 13:41
女子生徒の弁当に唾や「体液」を入れて・・・
それって・・・いかふりかけということ?

                 ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)***
520名無しさん@HOME:03/08/28 13:43
>>519
同じくぅぉぇっぷ・・・
521名無しさん@HOME:03/08/28 13:44
インタビューに答えたスーツの男性。
襟がぽつぽつと光ってた。涙の粒だろうか。
522名無しさん@HOME:03/08/28 13:44
あの獄中で書いた手紙の文末の絵が、
とっても下手糞だったw

こういう目立ちたがりの死にたがりは、
生かしておく終身刑もありかなと、ちょっと
思ったよ。もちろん独房で寿命まで。
523名無しさん@HOME:03/08/28 13:49
生かしておくと恩赦なんてありえるから、やはり速効死刑。
524名無しさん@HOME:03/08/28 13:49
>>522
ターミネーターが助けに来たら困るよ。
525名無しさん@HOME:03/08/28 13:55
本人の恐怖と苦痛、周りへの見せしめという点において
昔ながらの公開死刑というのも、あながち悪いものではありませんな。
絞首刑、ギロチン、磔、銃殺等・・・復活しねーかな。

>>524
コネーヨ!
526名無しさん@HOME:03/08/28 14:01
血がでるやつは後始末がめんどうそうだなw
527名無しさん@HOME:03/08/28 14:03
>>522
独房で養うよりチップ埋め込んで富士の樹海か
いっそアマゾンの奥地にでも放り込んでやりたい
528名無しさん@HOME:03/08/28 14:06
わかった!北朝鮮に差し出そう!
529名無しさん@HOME:03/08/28 14:07
遺族の襟に光る涙が傷ましいです。
530名無しさん@HOME:03/08/28 14:07
>528
グッドアイデァ
531名無しさん@HOME:03/08/28 14:08
>528
工作員になって帰ってくるかもしれないからボツ!
>528
キムジョンの狩りの獲物としてくれてやれ。
533名無しさん@HOME:03/08/28 14:09
>>528
だめだよ・・・よど号の手下になって元気いっぱい働いちゃうよ・・・
534名無しさん@HOME:03/08/28 14:09
人食いワニかピラニアのいる水槽へドボン。後始末いらず。
535名無しさん@HOME:03/08/28 14:14
>>519
今の放送ではつばや「精液」と言ってたよ。
ふりかけはやっぱりいか臭いみたいだね。
536名無しさん@HOME:03/08/28 14:16

                 ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ
         Ο Ο_)*********
              *********
             ***
537名無しさん@HOME:03/08/28 14:18
>535
何の話?
538名無しさん@HOME:03/08/28 14:20
>>537
宅間が中学か高校の時、女子クラスメートの弁当に
唾や精液を(たぶんコソーリ)かけておいて
それを食べるのを喜んで見ていた、とテレビで言ってた話。
539名無しさん@HOME:03/08/28 14:25
>538
よっくわかりました、オエー
540名無しさん@HOME:03/08/28 14:25
>>539
聞かなきゃよかったと思ってるね。
541名無しさん@HOME:03/08/28 14:26
宅間ってかまって厨?
542名無しさん@HOME:03/08/28 14:27
>538
琢磨の同級生だったなんて、一生世間にいえないジャン!
琢磨の精液飲んだ女って言われて。
ナニを考えて、弁当に向かってシコれたんだろうか?
543名無しさん@HOME:03/08/28 14:29
>>542
女子生徒が自分の精液を飲む姿とか
顔面プレイとかいろいろ想像したんだろ。
544名無しさん@HOME:03/08/28 14:30
>>541
午前中にそういう結論が出ていた。
545名無しさん@HOME:03/08/28 14:34
@ノハ@
( ,,・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
>>544
ていうか、事件直後に奴の言動から既にそういう結論ぽかったよね。
究極の大迷惑かまってちゃんだ、と。

ものすごく危険な新薬の治験とかに使っていただくという手もあるな。
あとは、それこそ樹海の木に死ぬまで吊しとくとか。
547名無しさん@HOME:03/08/28 14:48
長崎のエロ厨房と同じ独房に放り込む。
もちろん手足は鎖でしばって。
犯られまくり、きりきざまれまくり。
548名無しさん@HOME:03/08/28 14:49
一番の被害者は、宅間の弁護士w
549名無しさん@HOME:03/08/28 14:59
>548
そうか〜!?
名前売る絶好のチャンスって思ってないかぁ〜
テレビでてるしさ。
550名無しさん@HOME:03/08/28 15:00
>>549
でも、絶対勝てない裁判だよ。
宅間の弁護人と聞いたら素人は雇いたくなくなるだろう。
名乗り出てなったわけではないとしても。
551名無しさん@HOME:03/08/28 15:06
国選じゃないの?
かって出たなら自業自得。
552名無しさん@HOME:03/08/28 15:06
>550
エセ人権派弁護士仲間のあいだで名前が売れる。
553名無しさん@HOME:03/08/28 16:11
554名無しさん@HOME:03/08/28 17:47
555名無しさん@HOME:03/08/28 18:20
子供を商品化する親がいるから当然かと思う。
556名無しさん@HOME:03/08/28 18:31
子供とSEXしたがる馬鹿をなんとも思わないのか?
557名無しさん@HOME:03/08/28 18:41
私にはそういう嗜好がないし、
ないものについて意見を求められても
在り来たりの倫理しか言えん罠。
558名無しさん@HOME:03/08/28 18:46
>557
つか優先順位として、子供とSEXしてる大人が悪いんであって、
子供を商品化してる親がいるから悪いのが一番先に考えることってのは・・・。
559名無しさん@HOME:03/08/28 18:53
池○小学校乱入事件は笑えました〜〜〜〜〜〜〜〜!!ヾ(>▽<)ゞヾ(▽^  )ゞヾ( >▽)ゞ
ウザガキが死ぬごとにカウントしてたのわたしだけσ(^_^)ですかぁ?
(きゃーっ6人になったー!(^o^)//""" パチパチパチ もう1人死んでー♪o(^-^o)o(^-^)o(o^-^)o♪って)
でも結局8人止まりだったんですよねー(-_-;) 二桁は殺してほしかったですよぉ・・(¬_¬)ジーッ・・・・→犯人さん
池○小学校乱入事件は笑っちゃいました(*⌒ヮ⌒*) ホントに(∩_∩)ゞ☆
ニュースで知って、手を叩いて笑っちゃいましたよー(#⌒〇⌒#)キャハ♪
ウザガキが逃げ回ってる間、家でおにぎり食べてました。♪(⌒0⌒)
バカじゃないのこの人達って思いながらっ♪
わざわざ池○小学校まで行って記念撮影しようかと思いましたよ。(o^v^o) エヘヘ
池○小学校乱入事件のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳ですから♪('-'*)フフ 結果的には良かったんじゃないでしょうか☆
マスコミが泣き叫ぶウザガキに無神経にヅカヅカインタビューしてましたが、
金持ちの連中はムカツクからそのまま精神崩壊に追い詰めたかったんですよね。(#⌒〇⌒#)ワッカルー♪♪
ところで、宅間さんを死刑にしようとかの意見が盛んみたいですが、

「命を何だと思ってるんですか!死刑なんてとんでもありません!(=`´=)ぷんぷん」

TVのコメディアンさんやタレントさんよりよっぽど楽しい娯楽(^-^)vを提供してくれた方じゃないですかっ(o^∇^o)ノ♪
罪を憎んで人を憎まずですっ(*^-^*) みなさん心が狭いですよ〜? ( ̄ー+ ̄)ジーーーー
人間愛です♪:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*: 宅間さん達を笑顔で許してあげましょう!
m(;∇;)m←ほらっ、宅間さんもこのとーりっ!
どちらにしも池○小学校乱入事件は壮観だったわ!!!
心地の良い宵の口でした。
通報ってどこにすればいいんだろう。
561名無しさん@HOME:03/08/28 19:37
ひろゆきでいいんじゃないの?
いちおう管理人なんだから。
562名無しさん@HOME:03/08/28 23:53
実況板で拾ってきた。気分悪くなったよ。・゚・(ノД`)・゚・。

宅間「わしが殺したガキどもは、わしの自殺の為の踏み台の為に生きていたんやな!ほんま、感謝しとる。あのガキが8人死んでくれたから、俺が死ねるんやから
 感謝せなあかん!死んでくれてありがとう!!でも、死刑になるだけやったら3人で十分やったな。残りの5人はおまけで感謝しといたる!」
  ・・・どよめく室内。裁判長が退廷を命じる・・・
宅間(引きづられなから) 「おい、くそガキの親!おまえらのガキの8人分の命はワシ一人を殺して終わりの程度の
 価値やったんやぞ!エエ学校に行かせて偉そうにしとったから死んだんや!
 ガキどもが死んだ原因はおまえらあるんや!せいぜい一生反省せいよ!
 あの世でもおまえらの子供しばき倒したるからな!あははははは!あははは!こらおもろい!」
  ・・・どよめく室内。退廷・・・
5分ほど後に、判決文が読まれた
563関西君 ◆love.4.x6. :03/08/29 01:42
宅間はじっくりと殺さないと・・・
死にかけたら生かして・・・
564名無しさん@HOME:03/08/29 06:17
琢磨が未成年じゃなくてよかった・・・。
マスコミもこぞって琢磨叩きしてるけど、これが未成年だっから
手のひらを返したように、やれ家庭環境が同の学校がどうのと
本人の責任は棚上げになって、そのあげくに・・・。
ああ、マジで殺人を犯した餓鬼を殺せる法律作って欲しい。
565名無しさん@HOME:03/08/29 06:25
軽犯罪は少年法適用しても良いが、重犯罪は刑法で裁くべきだよ。
本当、やりきれない。
566名無しさん@HOME:03/08/29 17:58
刑務官たちが宅間の体をかつぎあげて傍聴席に放り込んだらどうなったか?
さぞや見ものだったろうに。
実際、刑務官たちも、そうしてやりたくてたまらなかったかもしれない。
567名無しさん@HOME:03/08/29 17:59
死刑囚って刑の執行まで独房?
568名無しさん@HOME:03/08/29 19:54
>>562
これは本当?
いずれにしろ最後まで何でも他人のせいにしまくり人生、実に香具師らしい。

>>563
そうね。心の痛み感じさせられないなら、
せめて極限まで肉体の苦痛を。
569名無しさん@HOME:03/08/29 20:10
宅間の事件ほど痛切に思い知らされたことはない
人間、育ちが大事だな と
学歴なんかじゃなく本当の意味での教養を育める環境が大切だ
宅間は偏差値社会の数字一辺倒の価値観に振り回され
踊らされた愚か者だよ
570名無しさん@HOME:03/08/29 20:31
>宅間は偏差値社会の数字一辺倒の価値観に振り回され
>踊らされた愚か者だよ

同意。見方を変えるとそんな社会の犠牲者のひとりにも見える。
歪んだ社会のひずみのひとつなのかな?
571名無しさん@HOME:03/08/29 21:44
結局子供を襲ったということで、卑怯者にはかわりないじゃんw
幼稚園だったら、もっと殺せたって言ってるくらいだしね。
572名無しさん@HOME:03/08/29 21:46
股間蹴りを習得すれば大丈夫だが・・・。
573名無しさん@HOME:03/08/29 21:50
琢磨に股間蹴りは効かなそう
574名無しさん@HOME:03/08/29 21:50
>>573
琢磨は女だってか?w
575名無しさん@HOME:03/08/29 21:56
死刑の前に公開股間蹴りの刑(参加自由)をやってくれたら
飛行機乗って飛んでいっちゃうよw
576名無しさん@HOME:03/08/29 21:56
普通の感覚は通用しないってこと。
嬲り殺してもへっちゃらっぽ。
577名無しさん@HOME:03/08/29 21:57
国民の希望者全員に一発づつ殴らせるというのはどうだろう?
578名無しさん@HOME:03/08/29 21:57
>>575
女の死刑囚には効かないだろ?
579名無しさん@HOME:03/08/29 22:02
>>577
(・∀・)イイ!!
580名無しさん@HOME:03/08/29 22:31
>577
素手じゃ痛いんですが・・・。
581名無しさん@HOME:03/08/29 22:44
>>578
琢魔だったらってことね。
582名無しさん@HOME:03/08/29 22:55
鋭利な刃物以外ならOKかと。
583名無しさん@HOME:03/08/29 22:59
>>577
素手じゃ触りたくないんですが・・・。
584名無しさん@HOME:03/08/29 23:00
>>577
トンカチでもいいでつか?
順番が回りきらんうちに死んでしまうな。
586名無しさん@HOME:03/08/29 23:07
原形をとどめず・・・・ということで。
587名無しさん@HOME:03/08/29 23:19
何日もかけてじわじわと・・・。
そしてその日の終わりには「今日はここまで」という焼印を。
588名無しさん@HOME:03/08/30 00:08
>587
ギリシャ神話のプロメテウス?
589名無しさん@HOME:03/08/30 00:13
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
590名無しさん@HOME:03/08/30 00:25
いや、私も琢磨の発言には久々に殺意を覚えたよ。
「こいつ、どうしてくれようか」みたいな。
591名無しさん@HOME:03/08/30 00:41
犯罪予備軍のすくつ
子供を持ったことのない人はそう思うのかもね。
このスレの香具師(例:563-564)を通報ちようかと思いますたが眠いので見なかったことにして
寝まつ。。。。。。。。おやつみ。
594名無しさん@HOME:03/08/30 00:45
そのうちさくらが捕まるかもね
595名無しさん@HOME:03/08/30 00:46
>>592
子供を持っていても短絡的な復讐心はちょっとねえ
当事者の親ならともかく第三者はもちっと冷静に
事件を考えるべきじゃないかねえ?大人ならね
まぁ経験したことない人には解らない気持ちかもね
奴が死刑になったからって
被害者の親の気持ちが休まることはない
怒りの矛先を向ける相手がいなくなるだけ。
死刑なんてさせたくない。
生き地獄をぜひ味わってもらいたいですね。
599名無しさん@HOME:03/08/30 00:55
て言うか
死刑執行されたら遺族に連絡が来るの?
600名無しさん@HOME:03/08/30 00:55
正義の仮面をかぶった犯罪予備軍の巣窟はここですか?
601名無しさん@HOME:03/08/30 00:58
>>599
来ると聞いたことがある。
そして仏前で報告するとかナントカ・・・
>>599
最近は新聞に載るよね。
603名無しさん@HOME:03/08/30 01:00
てゆうか、執行される前に報告してもらいたい。
どこの国だかでは、執行のボタンを遺族が押すって聞いたことがあるなぁ。
604名無しさん@HOME:03/08/30 01:01
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
605名無しさん@HOME:03/08/30 01:03
死刑になっても子供が帰ってくるわけじゃないし、
やっぱチョイって死刑執行してしまうのもなんだかなー
で、>>577に戻る、とw
もっと役立てる方法を考えて使えば良いのに。
簡単に死なせるのは犯罪者にとって楽すぎる。
まあ実際死刑の執行日が決まってからの心理状態は
計り知れないものがあるんだろうけど
それ以上のものを遺族は背負うんだもんな・・・。
608名無しさん@HOME:03/08/30 01:08
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
ここも実は正義の仮面をかぶった犯罪予備軍のすくつのような気も・・・
609名無しさん@HOME:03/08/30 01:08
もう失ってるわけだしね・・・
やはり地雷撤去か人間モルモットか・・・
人の役に立つことといってもたかが知れてる。
ここはやはりちまちま精神、肉体的苦痛を死ぬまで与え続けるのが良いな。
611名無しさん@HOME:03/08/30 02:06
やってはいけないことをするとどうなるのかを
きちんと認識させたほうが良い。
612名無しさん@HOME:03/08/30 05:17
>611
そういうこと言ってる馬鹿が人権派弁護士なんだよな。
犯罪者を更正させるって、そういうひとたちの自己満足にすぎない。
厳罰をあたえるほうが万人が納得する。
613名無しさん@HOME:03/08/30 05:32
更生

こうせい かう― 0 【更生】


(名)スル


(1)立ち直ること。好ましくない精神状態や生活態度から、かつてのよい状態に戻ること。
「―して社会復帰する」


(2)生きかえること。よみがえること。蘇生(そせい)。


(3)役に立たなくなった物を再び役立つようにすること。
614名無しさん@HOME:03/08/30 06:38
宅間は三回結婚した。
人畜無害のこの私
一回も結婚できない。
子供好きでよく遊ぶが
子供を大量殺戮できないと
女にもてんのか?

摩訶不思議
615名無しさん@HOME:03/08/30 06:58
>614
琢磨はモテてたわけじゃないらしいが、あっちのほうはスゴかったらしいぞ。
他板によるとだな。
まぁ頑張れ。
616名無しさん@HOME:03/08/30 08:07
しかし、宅間が学校に侵入して、最初にすれ違って、宅間に会釈したって教師
がTVに出てたけど、この教師って、今まさにガキを殺ろうとして、目を血走
らせて、殺意のみなぎっていたはずの宅間から、何の兆候も読みとれなかった
って、少なくとも教師としては、失格どころのハナシじゃないと思うんだが…
人間に対する観察力が、根本的に欠如しているヤシが教師やってるってのは、
どうなんだろ?
617名無しさん@HOME:03/08/30 08:09
あと何年も待たずとも第2、第3の宅間が
現れるだろうが・・
ココからな
618名無しさん@HOME:03/08/30 08:41
>616
まだこの人たしかに危機感ゼロだったんだな・・・とは思う。
遺族だったら、顔見たくないかもしれんが。
それより、子供ほっぽって、真っ先に逃げた女性教師いたんだろ?
1年生も担任?
619名無しさん@HOME:03/08/30 08:51
昨日ファミレスにランチ食いにいったんだ。
子供何人も連れた俺より年下の母親でいっぱいだった。
そんな3人の子供を連れた20台半ばの母親と50台のその母親の席の
隣に案内された。
5歳くらいの女の子がこっちのテーブルに来て俺の顔をじっと見つめて、
隣のテーブルに戻って言った。

「ねえ、あのおじさん、1人だよ」

母親が取り繕うようになにやら説教してた。
あの女の子を殺したら宅間なみの扱いをされるんだろうか?
願わくばあの女の子に永遠の孤独が訪れんことを!
でも可愛い女の子だったし、人を傷つけながら愛されて生きるんだろうな…
620名無しさん@HOME:03/08/30 09:00
>619
親が一応注意してたんならいいじゃん。
私は子蟻だけど、同じような経験あるよ。
たまたま休日に主人が出勤で、子供たちと外出先でファミレス入ったら、
「あの子達お父さんいないのかな〜」って。
側にいた親は「辞めなさい」とか「失礼でしょ」とか注意する気配なし。

家族連れの側にいたくなかったら、店のひとに席替えてもらうしかないね。
先に席についてるひとが優先なんだから。
私もひとりで食事するときは、OLとかおばさんとか女子高生の団体が
いっぱいいる席の隣は勘弁w
席を替えてもらってます。
でも貴方はそういう席のほうが(OLとか女学生ね)よさそうだから、
今度食事するときはそうしなさい。
621名無しさん@HOME:03/08/30 09:04
他のスレにも書いたんだけど、2ちゃんねらーはウヨだからサヨが嫌いではなく、
「正義面・キレイ事」を激しく嫌悪しているのではないかとおもう。

去年の特ダネに憤慨した27時間テレビに対する事前ゴミ拾いオフも、昨日の山田花子の
マラソンを観察オフも「マスメディアのキレイ事」に対する嫌悪からの行動だろう。

それは2ちゃんねるというメディアが本音で成り立っているメディアだからではないか(真実では
なく本音、ウソではなくネタ)と考えている。

で、共産主義や社会主義、マスメディアや政党団体が「平和・人権・自由・平等」のを声高に
叫びつつ何を行ってきたか?と考えると反吐がでるというのが2ちゃんねらーの嫌悪と
攻撃衝動を誘発するのではないかと思う。

反日外人辛し玉は「右翼はバカでもなれる、左翼は勉強しないとなれない」と講演会で
言っていた。実際自分と意識や価値観、外見、行動様式が似ている同国民・同民族との
一体感、帰属意識は本能として生物に持ち合わせているだろう。それの一部を「因習・迷信」と
言い民族文化の否定破壊まで言ってしまったのが共産主義なんだろうが。
622名無しさん@HOME:03/08/30 09:31
14 名前:正義の人  宅間守さん[] 投稿日:03/08/30 04:20

昨日、宅間が法廷から退廷させられる時
「遺族を冒涜する言葉」を発した、と報道されていたけど、
「遺族を冒涜する言葉」とは、「おまえら、儲かったやろ」という言葉だったらしい。

 確かに、今回の事件の遺族は、
国から総額で4億円くらいの補償(一遺族当たり5000万円程度)を
受けているから、宅間の発言は、あながち間違いとはいえない。
 私がわからないのは、世の中
殺人事件で犠牲になる人はたくさんいて、他の事件では国は遺族に対して一切補償などしていないのに、
なぜこの事件だけ国がこんな高額の補償をしたのか、という点だ。

 地震で死んだって、国は遺族に補償なんかしてくれないのに・・・・
 余りにも不公平ではないのか?
 宅間の「おまえら、儲かったやろ」という発言には、
上記のような不公平さを指摘する意味合いもあったのかもしれない



まじ?
623名無しさん@HOME:03/08/30 09:34
>622
えっ!?それは知らなかった、マジ?
子供が死んだら、親の精神的ダメージは計り知れず、お金に換算しても・・・とは
思うけど、他の事件でこんなに出てないことを考えると、やはり金持ちの
子供を殺すとこういうことになるのかと考えさせられるな。
もしかして遺族に所謂えらいさんと親しいひととかいると・・・。
最近、このスレの内容がひどいのでとりあえず>>331,>>563の内容を
警視庁に通報ちておきますた。

    (コテで悪質な発言が目立つので)
通報するほどのことでもないと思う。
まぁどーでもいいが。
626名無しさん@HOME:03/08/30 12:45
>>622
金のことになると、条件など事情を無視して
ひたすら金額だけに固執するバカがいるってことだ

今回の場合は「国立」の敷地内で学校管轄下の「授業中」に
起こったのだから国が賠償するのは当たり前のことだろ
これが「公立」だったら各自治体が払うことになっただろうさ
627名無しさん@HOME:03/08/30 18:35
>>626
国が犯した私法判断のミスは232万円だったりするけどな。
http://www.mainichi.co.jp/life/law_building/news/200308/news_2003082507.html
628名無しさん@HOME:03/08/30 18:36
>627
やっぱ不公平だね。
629名無しさん@HOME:03/08/30 21:50
>>627バカ?
全然ケースが違うじゃん
それともどんなケースでも国の過失は一律の値段にしろと?
630名無しさん@HOME:03/08/31 09:41
東京都内で自殺や事故で死亡し、身元がわからない死体に、10代から20代の
若い女性が増えている。「身元不明」と言えば、決まってホームレスの中高年男性
だったのは昔。引き取り手のない女性の遺骨に「無関心社会」の一端がのぞいて
いる。

昨年4月、東京・池袋の高層ビル19階の女子トイレ内で、若い女性が首をつって
自殺しているのが見つかった。
おしゃれなスカートにブラウス姿。容姿から20歳前後と判断された。バッグの中には
「私をこのまま無縁仏として葬って下さい」という遺書があった。

巣鴨署はビルの関係者とみて聞き込みを進めたが、1年5か月近くたっても、身元を
特定する糸口は見つからない。

「昔は若い女性がいなくなれば、家族だけでなく近所の人もすぐ気付いた。人のつな
がりがそれほど希薄になっている表れだろう」。巣鴨署の幹部は嘆いた。

(以下略)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030830-00000305-yom-soci
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030901i202.htm

子供の事件なんだが・・・
かわいそうという気がしない。
632名無しさん@HOME:03/09/01 13:44
馬鹿は芯でよしって事ですね
633関西ちゃん ◆love.4.x6. :03/09/02 15:59
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030902ic06.htm
この子も晒されるんだろうね
634名無しさん@HOME:03/09/02 18:26
>>629
冤罪は国の過失10割なのだが。
635名無しさん@HOME:03/09/04 18:45
昨夜の世界仰天ニュース(日テレ)を見て考えさせられた。
十年ほど前に英国で起こった10歳の少年二人が2歳の子供を殺した事件の
加害者少年とその親たちの取扱いについてやっていたんだが
日本との民度の差と言うか政治家や官僚達の意識の違いに愕然とさせられたよ。
636名無しさん@HOME:03/09/04 18:45
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■
  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%
ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・
●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
キャッシングアドバイザー アユート
パソコン  http://www.aiuto.jp
携帯    http://www.aiuto.jp/I
637関西ちゃん ◆love.4.x6. :03/09/05 12:32
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030904i314.htm

晒そうと思えば簡単にできそう・・・晒されない事を・・・
638名無しさん@HOME:03/09/05 22:22
639名無しさん@HOME:03/09/05 22:35
640名無しさん@HOME:03/09/05 23:09
>>638
性同一性障害のお父さんよりお母さんのがヤバイのですが。
641名無しさん@HOME:03/10/16 15:57
保守&age
なんかもう、子供がらみの事件珍しくなくなりつつあってやばいよやばいよ
643名無しさん@HOME:03/10/17 22:47
644名無しさん@HOME:03/11/04 17:21
最近幼女の誘拐未遂多いね
いったいなにがロリをふるいたたせているんだろう?
「全国のロリよ!たちあがれ!」なんていう指令がでているのか?
645名無しさん@HOME:03/11/04 17:23
646名無しさん@HOME:03/11/04 17:23
ロリ防止のためにアニメやマンガももっと規制すればいいのに・・・。
>いったいなにがロリをふるいたたせているんだろう?

と言うよりも
そもそも何故ロリに走るのか?が問題じゃなかろうか?
同年代の女性に興味を持てない原因を探って
根本的に解決策を練らないといたちごっこじゃないかしら?
648名無しさん@HOME:03/11/04 17:28
親が甘やかせて育てるからロリに走るんだろ。
同年代の女は親のように言うことを聞いてくれないからな。
子育てする親にももっと責任を取らせるしかないだろう。
649名無しさん@HOME:03/11/04 17:29
>>645
それはロリでなく、例のメンヘルリスカ女子高生だな?
650名無しさん@HOME:03/11/04 18:06
ファッションはゴシックロリータでしたがなにか?
651名無しさん@HOME:03/11/04 18:15
似合わないよ。
652名無しさん@HOME:03/11/17 10:48
大阪女児行方不明から半年

大阪府熊取町で下校途中の小学4年生吉川友梨ちゃん(9つ)が行方不明になってから
20日で半年になるのを前に、父永明さん(43)は16日までに「娘がいなくなってから
時間が止まったままになってしまった」などと、現在の心境を明らかにした。

依然として有力な手掛かりのない中、永明さんは10月中旬「もう一度注目してもらいたい」と、
友梨ちゃんの全身写真を加えたポスター2500枚とビラ5000枚を自費で作製。近隣小中学校
のPTAや新聞販売店の協力を得て、大阪府南部を中心に配布している。

またテレビの公開捜査番組へ出演するのも事件を「風化」させたくないという一念からだ。

「戻ってきても寂しくないように」と友梨ちゃんの部屋は失跡当時のまま。勤務先の中学校の
教員仲間から贈られたスヌーピーの縫いぐるみが置かれ、冬用の衣替えもしてある。

永明さんは「娘と一緒に遊んだり、笑ったりできない。楽しみが全くない生活です」と疲れた
表情も見せるものの「福島や新潟で女の子が連れ去られた事件は無事解決した。うちも早く
何とかならないものでしょうか」と訴える。夫婦で「無事発見」の報を自宅で待ち続けているという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031116-00000054-kyodo-soci
653名無しさん@HOME:03/11/17 13:32
そういやパチ屋でさらわれた女の子は見つかったの?
654名無しさん@HOME:03/11/17 15:59
【社会】"鬼畜レイプ魔の父は警察署次長" 犯人情報、当人へ→証拠隠滅に繋がる…青森
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068775130/l50


謝罪の言葉は一切なし。所長と副所長への罰則も一切なし!

所長の息子ならば小学生を拉致強姦しても許されるなんて酷い世の中だ。
抗議のメールを大勢で送りつければ対応せざるを得ない状況になるだろう。

怒りを覚えた人間は青森県警へ抗議のメールを送れ!!!!!

他板へのコピペ推奨

夕方この事件のテレビ放送で、写真とっておきました↓
http://domodomokun.hp.infoseek.co.jp/aomoribakamusuko.jpg

抗議先一覧
青森県警
http://www.police.pref.aomori.jp/index2.htm
事件・事故情報、ご意見ご要望をお寄せください
https://www.police.pref.aomori.jp/keimubu/yoboiken.htm
青森県公安委員会
[email protected]
警察庁(ご意見箱フォーム)
http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
国家公安委員会
http://www.npsc.go.jp/index2.html
他にあったら追記を求む
雑誌社等にも記事にしてもらえるようにメールを
655名無しさん@HOME:03/11/18 12:00
【調査】「気持ち良さ減る」 初セックス=平均15歳、毎回避妊せず=50%…高校生
自分に限って大丈夫と思ってるDQNが多いんですね。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069119729/
★性感染症の危機意識欠如 高知市で高校生アンケート

・性感染症(STD)について、高校生の85%が「自分の身は自分で守る」という
 意識はあるものの、毎回コンドームを使っているのは半分ほどで危機意識に
 欠ける――。高知大医学部の看護学科生がこのほど、高知市で行った性に
 関する調査で、こんな高校生の意識が浮かび上がった。
 調査したのは、ともに同学科4年の川西未紗さんと川越游風子(ゆうこ)さん。

 質問は、初めて性交を経験した年齢やSTDの知識、性交時の避妊具の使用
 など約30項目。
 調査結果によると、性交経験者は52%。初めて性交を経験した年齢は
 13―17歳で、平均すると15・5歳だった。
 また、梅毒や性器クラミジア感染症、エイズなどを含むSTDを知っているか
 否かは「聞いたことがある」が73%。性交時に「自分の身は守る」という意識は
 85%(男子81%、女子90%)が「ある」。性交経験者は全員が「ある」と答えた。
656名無しさん@HOME:03/11/19 15:52
■■ネットキャッシング・openキャンペーン■■

ついにネットによるキャッシングサービスを開始いたします。
キャンペーン期間として、新規お申し込みのお客様に限り、

・50万円のお貸し出しまで、1週間無利息でお貸し出しいたします。
・フリーター、主婦、失業保険受給中の方にも30万円まで融資中。
・全国銀行振り込みも行います。
      http://www.sanyo-cash.com/
携帯からは http://www.sanyo-cash.com/i/

    、ヽゞV゙、|イ从仆レ/彡,
        ヾ: :::::::::::::::::::::::::::::::::::〃v,'
       ミ: ::: -‐-、_::::::::::::::::::::::::::::::: :.
      ,゙: ;/´    `゙ヾ:;_:::::::::::::::::: :.
       ,': /_         ゙\::::::::::: :.
   、,,.‐゙=<ミミ、  ,, .      \:::::: :.
   ./`/_ィ-;,、゙ヽ;、          ヾ::: :.
  .'レ'´ ̄ `゙'v.,〉ミ:>-<≡;;,     }::::: :.
  /ヽ、    / .i","_,,..``ヽヾ、  、!::::: :.
 i    ` ‐r´    i´ `゙-へ. ゙}、  /:::::: :.
__|  /"´ヽi,,,   ヽ、   ヾ./ヽヽ、|::::::i´
.:::!  i ,.、_-、.ノ ̄-〃ヽ、_ ,./   `゙'ー:::::ヽ
.::i  ゙トく/7-,`ヽ、  !       /:::::::::: :.
.:::!  `ミ.゙^ニく>入,`,     l   "´,( ̄ヽ
.::::i   `゙''‐-‐"´. ´ ,  ,./ / ん_し >,、
.:::::',   ゙ ‐   ´    ,. "   ,、こン∠
.::::::ト、     ,./     //::: ̄::::::`゙''‐
.:::::::', ` ー -  ── "´ /|::::::::::::::::::::::: :.


小学生はやはり、性交出来ない。中高生は配慮してくれないと…むふぅ♪

          ,.-‐'''"゛ ̄`゙''''‐- .、
       ,. ‐''".: :::::::::::::::::::::::::::::: :.``'‐.、
     /.: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.`:、
   . /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.ヽ
   /.: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: :.ゞ
  /.: :::::::::::::::::::::::;::へ:;__;;:::〃\;;::::::::::::::::::::: :.ヾ
  〈.: :::::::::::::::::::/         \::::::::::::::::::: :.i
  ゙、.: ::::::::::/            \::::::::::::::: :.|
    i.: :::::::F               ゙i:::::::::::: :.|
    ゙、.: ::/  ,,;;;;=_,,,..     ,,,,;;;;;ニ;;;,,.. \:::: :.ト、
   ヽ.: i  ミ`゙ ̄`゛゙".   〃"_"_  `  ゙、::::/.j||
   . ゙、:|  `,--、=,‐、ヾ;  : ´,ヘ=∠`一  Li|V/
    ヽl   ミ ̄彡´ . : . ゙`─ "´    ソ,/
     `| ,,      ,、  : 、.,        | l
     !!     /( _ .,,;._. )、    ,.  !/
      'i ヽ., . ./  `゙.j´   、   ,.   /
      ヽ   ( _, -‐、r- .,_,.>〃    ∧__
.      \  ,-、゙ミ二;ニ フ´     ,/:::::::::::: :.
        \ノ‐´)`゙二 ,. -‐-、__ /:::::::::::: :.
     _r ‐'' _/,.-ー''"゙  ,./  ,)::::::::::::: :.
   /.::/     .,_,.   _, - '"  ,. ヘ::::::::::::: :.
 う 〜 ん マ ン ダ ム    
 幼 女 い い 味 、 夢 気 分 ♪
659名無しさん@HOME:03/11/25 12:29

中3の孫を散弾銃で殺害後に銃で自殺 宮城
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069686289/

どうやら酒が入っていたらしいが、
孫を至近距離から散弾銃で撃つのって、
どんな気持ちなんだろう?
そのまえに、酔っぱらいが気軽に持ち出せるところに
散弾銃がごろごろしているのって、どうよ?

最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です

ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m
661名無しさん@HOME:03/12/08 19:30
児童に罪はないだとさ

http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/kyohan20030228.htm
大阪高裁判決H15.2.6公刊物未掲載
児童福祉法違反被告事件
所論は,原判決は,児童側の落ち度について全く考慮していないが、
各児童との接点はいずれも出会い系サイトであり,
物事の是非弁別を少なからず把握できる児童らにおいても,
そのきっかけを自ら作出している点で一定の落ち度があるというべきであるから不当である,という。
しかし児童の健全な育成が国民の責務であることを定めた児童福祉法の基本原理に照らすと、
本件各犯行の刑を量定する上で,所論指摘の点を児童側の落ち度として
ことさら被告人に有利にしんしゃくすることはできない。

周旋役の児童には買春周旋罪は成立しない?
大阪地裁平成15年8月6日公刊物未掲載
弁護人は,被害児童らは児童買春の周旋をしていた,
被害児童らは売春を常習的に行っており保護法益がないなどとして
被告人の行為には可罰的違法性が欠けると主張するが,
被害児童Yが友人らのとりまとめ役となって援助交際の話を進めたことを児童買春の周旋とみることはできず,
被害児童が18歳未満である限り以前に売春を行ったことがあっても保護法益が消滅するわけではないのであるから,
弁護人の主張は前提自体が誤っており採用の限りでない。




662名無しさん@HOME:04/01/27 11:06
虐待すごいね、最近。
日本もアメリカみたいに法律で子供の権利を保護しないとだめぽ。
663名無しさん@HOME:04/03/08 17:05
最近餓死事件が多いけど、なんなんだろうね?
そんなに育てたくないなら施設に預けちゃった方が
子供の方が幸せだろうに。
664名無しさん@HOME:04/03/12 11:32
隣の部屋の26歳が犯人って・・・がびーん!
これはもう、メーガン法を導入する以外ないよ。
こいつが服役終了して出てきてまたやったらと思うと・・・
665名無しさん@HOME:04/03/12 16:26
わかりやすく額に「肉」って入れ墨してくれるといいんだけどね。
666名無しさん@HOME:04/03/12 16:30
>>665
キン肉マンに失礼だよ(w
もうちょっといい入れ墨マークないかな?
667名無しさん@HOME:04/03/12 16:36
さ○らとかセラム○
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
親切・丁寧をいつも心掛けているキャッシング・サービス

ご融資・お支払い担当は女性STAFFですので、気軽に
何でもご相談ください。他社で断られてしまった方・失業中
の方・アルバイトの方も希望額ご融資出来るよう努力します。

金利は法定金利内・支払いは月1回利息だけで大丈夫です。
http://2314.fem.jp/
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
669名無しさん@HOME:04/03/31 11:07
回転ドアに挟まったのは親の責任
線路に突き落としたようなもの
高速道路に放り出したようなもの
親は子供を危険から守る義務がある。
670名無しさん@HOME:04/04/01 22:09
あげ
671名無しさん@HOME:04/04/08 14:28
塾に行かないていどで殺されちゃったら、
私なんてゾンビなんですが・・・
最近子供を簡単に殺しすぎ。
もっと刑を重くすべきだ。
672名無しさん@HOME:04/04/08 14:37
殺された小2でしょ?
理解出来ない。
673名無しさん@HOME:04/04/08 14:44
個人塾やってるけど、暗くなったら子供が通塾できない世の中になったら
自分は首吊らなければならなくなる。
674名無しさん@HOME:04/04/08 14:48
塾側で責任持って送り迎えするシステムは必要になるだろね。
うちも今は送迎バスがある所に通わせてます。
可能ならば玄関前まで来てくれるから安心。
子供にしてみればガンジガラメ〜ってな感じかもしれないけどねw
うちの市は、小学生全員に防犯ブザー配ったよ。
鳴ってうるさいからって、持ってくること自体にいい顔しない近隣の市もあるけど。
名札も学校にいる間だけつけて、帰る時に回収になった。
名札見て名前を呼ぶキティがいるからだそうだ。
676名無しさん@HOME:04/04/08 15:03
実はスイミングスクールやってる知り合いからいっしょにやらないか声が
掛かってる。宿題と練習が一緒にできると生徒にメリットがあるんだって。

送迎バスで送り迎えしてもらえるメリットは有るんだけど、収入半分取られ
ちゃこっちは食ってけ無いし難しい。
677名無しさん@HOME:04/04/14 15:32
 
678名無しさん@HOME
うちの近所に小学生を見るとぶっ殺すぞ!叫んで追い回す男がいた。
やっと引っ越したみたい・・(安堵