【長崎】子供の事件を考える☆4【沖縄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
さぁ、どうぞ!
2名無しさん@HOME:03/07/11 15:19
3名無しさん@HOME:03/07/11 15:19
1乙〜!
4名無しさん@HOME:03/07/11 15:19
予備軍を更生させねばw
5名無しさん@HOME:03/07/11 15:19
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
>>1さん乙!


前スレの990来なさい!
6名無しさん@HOME:03/07/11 15:20
前スレ990!
ここに座りなさい!!
78782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:20
さて、どんなテーマだったっけ?

教師のバカさ加減を暴露するんだったっけ?
8名無しさん@HOME:03/07/11 15:20
>>7
展覧会は大変だというお話です。
98782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:21
>>8
いいよ、そんなの別に。
ソフト技術者だからね、おれは。
10ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/07/11 15:21
教師になにを期待する?
前スレでマカーを勧めてくれた方!
アテクシもマカー入れますた!ありがとう!
12名無しさん@HOME:03/07/11 15:22
なんで怒られなきゃいけないんですか?
親として当然の主張だと思います。
みなさんは正しく評価しない教育現場に子供を預けることに不安はないんですか?
13名無しさん@HOME:03/07/11 15:22
釣りだったの?
14名無しさん@HOME:03/07/11 15:22
>>9
そんなことは聞いてない。
15名無しさん@HOME:03/07/11 15:23
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい前スレ>>990
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   
16名無しさん@HOME:03/07/11 15:23
>>11
おめ〜〜♪
思う存分堪能してください。
17名無しさん@HOME:03/07/11 15:24
992 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/07/11 15:15
>>990=予備軍
んじゃ、素行が悪いんだね。
後始末をしないとか他の子の邪魔するとか図工の時間を馬鹿にしてるとか。

18名無しさん@HOME:03/07/11 15:24
はさみ振り回してるとか
19名無しさん@HOME:03/07/11 15:25
あ?>>12におもちゃ来た〜!
20名無しさん@HOME:03/07/11 15:25
>>17
ちゃんとやってます。
自分お部屋の掃除もちゃんと自分でやりますよ。
他の子の邪魔なんてしてどうするんですか?
21名無しさん@HOME:03/07/11 15:25
>>12

自分の子がカワイイのは皆おなじなんです。

ちょうど皆、自分がカワイイのと同じ。

(残酷だけど母性愛は自己愛の延長の面あり)

皆おなじ気持ちを持っている。

それを理解しないで発言してしまえる所が危険です。

・・・話はズレルが、そういう面はウチの姑そっくり。
息子の妻にだって両親がいますけど、あなたには見えないみたいですね。
22名無しさん@HOME:03/07/11 15:26
だからさ、母親が教師だというソース示せよ。

この機に乗じて教師叩きしたいヒキーしかおらんのか。
23名無しさん@HOME:03/07/11 15:26
月日は流れ長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、息子もでき父親になった。世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
父親となった少年は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。
息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へとプレゼントを
買いに行った。
抱えきれないほどたくさんのおもちゃを買ってもらった息子は、
早く家に帰りたくて立体駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。
父親があとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った
「今度は落とさないでね」

24名無しさん@HOME:03/07/11 15:27
>20
都の展覧会、って言ってたよね〜?

ちょっとちょっとぉ・・・・
近所じゃありませんように・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブル ブル
258782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:28
この少子化で、教師の需要は減ってるから、
その分、教師間の競争かなにかで、優秀になればいいんだが・・・

でも、その競争がいびつな形で行われてるんだねぇ。
26名無しさん@HOME:03/07/11 15:28
http://cgi.2chan.net/n/src/1057880643682.jpg

ヤフーのソースとほぼ一致しているのさ〜(´ー`)ノ


市内の女性(35)は10日夜、親戚の私立中3年生から「犯人の子の顔写真あるよ」と電話があり、携帯電話で顔写真が送られてきた。小学校時代に撮影されたスナップとみられ、少年は帽子をかぶってまぶしそうな表情だった。
27名無しさん@HOME:03/07/11 15:28
関東近郊犯罪予備群警報本日2発目
28名無しさん@HOME:03/07/11 15:29
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン
>27
1発目はどこ?
30名無しさん@HOME:03/07/11 15:30
ところで12のとこの天才画伯何歳かな?
31名無しさん@HOME:03/07/11 15:31
日テレ弁護士記者会見キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
32名無しさん@HOME:03/07/11 15:32
        \ || /                      \‖/
           ┌┬┬┬┐                        ∩
     ―――┴┴┴┴┴―――――.、       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    ./.  ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| || ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄||      || ̄ ̄ ̄ ̄||. ̄ ̄.| ||#######||########|
   /.    ∧// ∧ ∧| ||      ||    .||     ..||  ∧∧ ||.∧∧.| ||#######||########|
  [/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) ||___||__.||     .[|||.へ(゚Д゚ )..|| ゚Д゚,,) ||#######||########|
  ||_. *  _|_| ̄ ̄ ∪|.|.       |ヽ.  _.||      || ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄|.| ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄..|
  lO|o―o|O゜.|二二二 |.|都立松沢病院 .|    ..  lO|o―o|O゜|======||===府中刑務所===|
  | ∈口∋ ̄_l__l⌒l_|_____|_l⌒l__..|| ≡)) .  |∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|≡≡))
    ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'    `ー'          ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
33名無しさん@HOME:03/07/11 15:32
          ∧                         .∧
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| オールスターで >>12をお迎えに上がりました!! お好きな車へどうぞ!!
\__ _________________________ ______/
    V       凸\_________/,凸、         . ∨._________
          ノ´⌒`ヽ三三三三三三三i三.ノ´⌒`ヽ、       ―――――――、      \ 〜〜
        [二ノ´金`ヽ二]二二二二二二i仁ノ´劵`ヽニフ     /.. ̄ ̄ ̄//. ̄ ̄| ||_____\〜
          ,.-┴―┬┴┐鬨鬩鬨鬩鬨鬨鬩鬨        /.    ∧// ∧ ∧| || 東京都  | \ 〜
          /∧∧ //∧ ||L匳匳||卅||匳匯||匳||       ..[/____(゚_//[ ].゚Д゚,,) || 清掃局  |  |
       /_(゚д゚_//_゚Д゚,,)| |丗卅丗卅丗卅丗卅丗      ||_    _|_| ̄ ̄..∪|.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
 _,,,.-―''''"_,,,.-―''''"|コ ̄ ∪i  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄|    lO|――|O゜.|____.|.||-――――┴―|
i゙(}[王i王]I()0コ ―― |―――=|――多磨霊園――――〕    |_∈口∋ ̄_l__l⌒l |____l⌒lソ ≡))
|_∈口∋ ̄_l_l⌒l ノ       ノ      ___l⌒l_ソ≡))     .`ー' ̄   `ー' ̄ `ー'   `ー'
  ̄ ̄`ー' ̄ `ー' ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄`ー'   `ー'
34名無しさん@HOME:03/07/11 15:32
>>29
朝方に子供の自室にゲーム、PC買い与え放題の母来てたよ。
部屋に勝手に入ると怒る中二の息子がいるらしい。

釣りかもしれないが。
それが神奈川だった。
35名無しさん@HOME:03/07/11 15:33
日テレ弁護士記者会見
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
 キタ━━━━━━━━━ i|   (゚∀゚)   .|i ━━━━━━━━━━!!!
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
36名無しさん@HOME:03/07/11 15:33
次は神奈川と東京か
37名無しさん@HOME:03/07/11 15:35
わかりました。
みなさん、あんまり子供のことや教育のこと真剣に考えてない人たちなんですね。
同じ犯罪を犯す子供でもここで私を叩いてる人の子どもは暴走族とか
シンナーとかそちらの方に進む方ばかりなのでしょうね。
家の近所にはこないでくださいね。
38名無しさん@HOME:03/07/11 15:36
>>37
どうしてそうなる・・・
あんた1回心療内科に行ったほうがいいよ。マジで。

ってうちの息子と同じ学校だったらどうしよう。
息子の年齢は?
398782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:37
すっかり忘れられちゃったねぇ。 座喜味勉タン。
40名無しさん@HOME:03/07/11 15:37
>>37
逆ギレ
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃      ┌┐      ├┨
┃┌┐┌┼┼┬┐  └┨
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
41名無しさん@HOME:03/07/11 15:37
>>39
もっと忘れられたのは林寛子黒パン離婚。
林は「キー!」であろう。
42名無しさん@HOME:03/07/11 15:38
>>37
逆ギレ
キタ━━━(゚∀゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚∀゚)━━━!!!!!!
┏━━━━( ゚∀)━━━━┛ .┗━━━━(∀゚ )━━━━┓
┗━━━━(   ゚)━━━━┓ .┏━━━━(゚   )━━━━┛
┏━━━━(  ,)━━━━┛ .┗━━━━(,  )━━━━┓
┗━━━━(゚   )━━━━┓ .┏━━━━(   ゚)━━━━┛
┏━━━━(∀゚ )━━━━┛ .┗━━━━( ゚∀)━━━━┓
┗━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━┛
4329:03/07/11 15:38
>34
ありがとう!
そりゃ予備軍だ・・・。
44名無しさん@HOME:03/07/11 15:39
>>41
あはは。人生賭けた大勝負だったのにね〜。

すみませんが37あたりで寝言が聞こえるんですが・・・
45名無しさん@HOME:03/07/11 15:39
放置親
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
キタ──(゚  )━━━━━(  )─── !!!!
キタ───(∀゚ )━━(  )─────!!!!
キタ─────(゚∀゚)───────!!!!
キタ───(  )━━(゚∀゚)─────!!!!
キタ──(゚  )━━━━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(∀゚ )━━━━━(  ゚)──!!!!
キタ─────(゚∀゚)━━(  )───!!!!
キタ───────(゚∀゚)─────!!!!
キタ─────(  )━━( ゚∀)───!!!!
キタ───(  )━━━━━(  ゚)── !!!!
46名無しさん@HOME:03/07/11 15:39
今回の少年は親が殺せはモーマンタイ!いや、マジな話でそう思わない?
>45
激しい回転だ・・
48名無しさん@HOME:03/07/11 15:40
>>37
私は「才能や努力を 正 当 に評価してもらう」ことよりも、
(正当かどうかはともかく)努力が報われようと報われまいと
精進する、そっちの方が大切だと思ってるから。
子どもに対してもそうだし、自分もそう思ってる。

だって、世の中、努力や才能が満足な結果に表れることの
方が少ないでしょ?
私は、自分の子がそんな評価に左右されるような子に
なって欲しくないよ。
498782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:40
>>41
そうだねぇ。
ニュースなんて、所詮そんなもんだからねぇ。

ここでいくら犯人を暴露して騒いだって、結局・・・
50名無しさん@HOME:03/07/11 15:40
>>38
それを言うならこっちだってあなたの子と同じ学校だったらと思うと寒気がします!
5147:03/07/11 15:41
今思ったんだけど
>45ってDNAの配置?
52名無しさん@HOME:03/07/11 15:41
まだ寝言言ってる。
53名無しさん@HOME:03/07/11 15:42
>>45
すげーな、DNAかよ!

放置親「死ぬとは思わなかった」って、
自分が5時間車内に放置されて見ろと小一時間

どうでしょう、傷害・殺人事件を起こした人は
自分も同じ目にあってみる、というのは。
とりあえず長崎加害者はナイフで切られバター塗られ
犯られた後ビルの屋上からダイブ
54名無しさん@HOME:03/07/11 15:42
子供そのものより
その子を生んだ自分を優先してほしいんでしょw
55名無しさん@HOME:03/07/11 15:42
>>48
社会に出ればいろいろな思惑はあってしかりです。
でも小学校の低学年から教師の思惑が子供の評価に影響してよいものでしょうか?
56名無しさん@HOME:03/07/11 15:43
寝言を言っている>>37がいるスレはここですか?
57名無しさん@HOME:03/07/11 15:43
>>55
ぶっちゃけ、お宅の子下手なんじゃない?
58名無しさん@HOME:03/07/11 15:43
>>46
禿胴。
59名無しさん@HOME:03/07/11 15:44
とにかくバカ親子が激増してる、てのは2ちゃんに限らず
ネット見てりゃよくわかるな
60名無しさん@HOME:03/07/11 15:44
>>56
ここだけの話
そうです。
61名無しさん@HOME:03/07/11 15:44
>>57
それだ!
絵画教室はお金貰ってんだもんね。
どの子にも「じょうずね〜。」ぐらいはお安い御用だ。
628782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 15:44
>>55
そんな評価に固執するのが、ナンセンスなんだよ。

国語がダメなら、英語で一番になりゃいいんだよ。
63名無しさん@HOME:03/07/11 15:45
>>55
教師の思惑より、親の思惑の影響の方が大きいんじゃないかな?
あなたの子どもさんの場合。
子どもさんの才能を客観的な目で評価できてないのは自分の方では?って
一度でも考えたことありますか?

煽りじゃなくてマジレスね。
64名無しさん@HOME:03/07/11 15:46
うちの子は世界一!と思うのはいいんだけど
家庭内だけにしてくれ。
65名無しさん@HOME:03/07/11 15:47
37ってさ
ハリポタのダドリーの父母をどう思うよ?
66名無しさん@HOME:03/07/11 15:47
>>62
英語も通わせています。
とくになにか出来ないということはないです。

>>61
そんな教室ならやめさせてますよ。
ちゃんとよくないところは具体的に指導してくれてます。
67名無しさん@HOME:03/07/11 15:47
一人っ子だと、うちの子一番、うちの子最高、うちの子天才
が行過ぎるんだよな
68名無しさん@HOME:03/07/11 15:48
>>64
そういう親に家庭内と家庭内の境界線などナイ!
69名無しさん@HOME:03/07/11 15:48
>>65
うまい例えだねw
あんな感じなのか?>37
70名無しさん@HOME:03/07/11 15:48
すみませんが37タソ、名前入れてくれる。
「寝言ママ」でもいいから。
71名無しさん@HOME:03/07/11 15:48
>>70
なんか口からエクトプラズム出てそう。w
7237:03/07/11 15:49
      ||
      ||
   ∧ ||∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( / ⌒ヽ < 逝ってきます
  |  ○ )  \____________
  | | |
  (__)_丿

73名無しさん@HOME:03/07/11 15:49
「寝ぼけママ」でもいいかも。
74名無しさん@HOME:03/07/11 15:49
>>66
8782は例として英語を出しただけで
英語をガンガレってことを言いたいんじゃないと思うが・・・
75名無しさん@HOME:03/07/11 15:50
マジレスすると、小学校の低学年の絵なんて下手ウマが評価基準でしょ?
ほんとうに絵がうまいなら、そんな基準の中で選ばれないことを
むしろ、喜ぶべきなんだよ。
76名無しさん@HOME:03/07/11 15:51
>74
しーっ!いっちゃダメ!
77名無しさん@HOME:03/07/11 15:51
>>37
何を持って絵が上手といえる?
何を持って絵が下手だといえる?
まずはあなたのものさしで答えてください。
>75
や、そう言い切るのもどうかと…
79名無しさん@HOME:03/07/11 15:51
☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)< >>37祭りまだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        | 会社 崩壊    .|/
80名無しさん@HOME:03/07/11 15:51
ちゃんと起きてます!なんで寝言なんですか?
私そんなにおかしいですか?
このことをネットに書き込むのは初めてですが
お友達には話してるしみなさんわかってくれますよ。
81名無しさん@HOME:03/07/11 15:52
>>37
======================================================     |
======================== ∧ ======== ∧=============== \\  ///
====================== / λ======  / λ===========   \    /
====================  /   λ====  /   λ========     \  抱  /
==================                 \========   \  ッ  /
=================        ●         ●   λ        \   コ /
================   \|/    、          |        / ♪   \
================   /|\       ̄ ̄ ̄ ̄     |        //    \
=================                   /           /  \
==================                /             |
================    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ>     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〇> +
==============             |>            〇>
============   _______ ノ> _______〇>
==========            /=============
========            /=============
======            /================
====           /===========
82名無しさん@HOME:03/07/11 15:52
>>79
下!下!
83名無しさん@HOME:03/07/11 15:52
>>37
キタ━━┓     ┏(゚∀゚)    .┏(゚∀゚)   ┏(゚∀゚) ┏━━!!!!!
.     ┗━━━┻━━━━━┻━━━━┻━━━┛
84名無しさん@HOME:03/07/11 15:52
>80
あんたみたいなひとのめのまえじゃ
本音言える人のほうが少ないんじゃ
85名無しさん@HOME:03/07/11 15:53
>>37
 .\      キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!        /
   \.                                    /
      (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
     (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
    (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
   (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)
 ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )
.( ゚∀゚)( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )(゚∀゚ )
( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )( ゚∀゚ )
────────────────────────────────
86名無しさん@HOME:03/07/11 15:53
>ちゃんと起きてます


ワロタ。
あんたその天然を違うほうに持っていったほうがいいよ。
87名無しさん@HOME:03/07/11 15:53
>>37
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | キタ━━(゚∀゚)━━!!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ゚∀゚ )    < キタ━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
         ( ゚∀゚ )   /⌒    ⌒ヽ    \____________
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ゚∀゚ )< キタ━━(゚∀゚)━━!!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ゚∀゚ ) < キタ━(゚∀゚)━━!!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \     (゚∀゚) キタ━(゚∀゚)━━!!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )    ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ     / >
88名無しさん@HOME:03/07/11 15:54
37って
他力本願なのですよね 基本的に
89名無しさん@HOME:03/07/11 15:54
>>37
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ━━━!!
        へ )   (  ノ  (  )ノ   (  )   へ  )   へ )    へ  )
          >    >    <      <       <      >      >
>>75
喜国雅彦の4コマでそういうネタがあったなぁ。
天才絵画少年、うますぎて入賞できないの(W
大賞とるのはヘタクソな同級生の絵ばっかり、ってオチ。
91名無しさん@HOME:03/07/11 15:55
>>37
  щ      щ
  | |       | |
  | |   ∧_∧ | | キターーーーーーーーーーーーーー
  \ \(゜∀゜)/ /
   \ ||  ||/ /
     |ノ \ノ |/
     | KITA.|
    /   /
   ∫|__.∧_|
    | | | /
     | /  | |
    //  | |
    //   | |
    U   U
92名無しさん@HOME:03/07/11 15:56
>>84
いいえ、仲いいですよ。
お互い悩みを相談しあったりもします。
同じ絵画教室に通ってる子のお母さんも不思議がってたぐらいですが?
皆さんお友達いないみたいでわからないかもしれないですけど。
93名無しさん@HOME:03/07/11 15:56
昨日、何個か写真を見たんだけど、それでお気に入りに入れといたら
全部削除されたみたいで見れなくなってた。

これって本物だったのかな。
94名無しさん@HOME:03/07/11 15:56
>>80

「お友達」だって相手を見て、物を言うでしょう。

明らかに80の思いと違うことを言ったら80が切れそうなのに

それでも本音を言うバカは少ないんでは。

みんな自分がカワイイ〜♪
95名無しさん@HOME:03/07/11 15:57
>84
お前回り見えてないよ
お前が居ないときに何はなされてるか
目に見えるようだよw
96名無しさん@HOME:03/07/11 15:57
只でさえサバの負担大きいんだから
AA貼るの止めませんか?
そこまで荒れる内容でもないと思いますが
97名無しさん@HOME:03/07/11 15:57
あのさ、AAの人やめて。
せっかくの37タソがいなくなっちゃうでしょ。
98名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
>>92

ああ・・・なるほどね。

類は友を 以下(ry
99名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
学校でも居たよね
嫌われてるのがわかってないやつ
100名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
大漁おめでと〜
101名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
>>37、名前入れてよ
102名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
>>98
それじゃあ都内は予備軍だらけかい?!
103名無しさん@HOME:03/07/11 15:58
まつだまま
104名無しさん@HOME:03/07/11 15:59
スネオのママでいいんじゃないの?
105名無しさん@HOME:03/07/11 16:00
「ぶっ壊れオカン」でいいよ。
106名無しさん@HOME:03/07/11 16:00
37さぁー
都合の悪い質問には答えないんだな
ダドリーの父母のことどう思うよ、ナァヲイ
1078782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:01
みんな、ヒマだねぇ。
108名無しさん@HOME:03/07/11 16:01
 |  | ∧
 |_|Д`)>>37さんハァハァ
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
109名無しさん@HOME:03/07/11 16:01
何で会った事のない私の友達まで叩くんですか?
おかしいのはあなた達です。
私は友達に助けられたこともあるし感謝もすることもたっくさんあります。
110名無しさん@HOME:03/07/11 16:01
>>106

>>37>>77にも答えていない
>>77への>>37のレス激しくきぼんぬ
111名無しさん@HOME:03/07/11 16:02
>>109
その関係ないお友だちをここにひっぱり出したの
自分じゃん〜
112名無しさん@HOME:03/07/11 16:02
だから名前入れろって・・・
113名無しさん@HOME:03/07/11 16:02
>>106
都合の悪い質問てなんですか?
バカバカ」しいことには答えませんよ。
114名無しさん@HOME:03/07/11 16:03
>>113
お前がばかばかしいと思ってるそのものがお前なんだよ
115名無しさん@HOME:03/07/11 16:03
っていうか

>37の子供 いまどこにいんの?
116名無しさん@HOME:03/07/11 16:04
どれが>>37だよ
117名無しさん@HOME:03/07/11 16:04
>>110
だから何回も行ってるでしょう?
絵画教室の先生も認めてる。私が見てもエネルギッシュでとてもいいものを書くと思っています。
これでまた叩くんですか?
118名無しさん@HOME:03/07/11 16:04
>>116
下!下!
119名無しさん@HOME:03/07/11 16:04
>>37>>117
120名無しさん@HOME:03/07/11 16:04
>>115
パリのアトリエ。
121名無しさん@HOME:03/07/11 16:05
>>115
駄菓子屋で万引き中
122名無しさん@HOME:03/07/11 16:05
>>109

私はオトコじゃないけどさ、男性から

「自分を客観視できない人が女性に多い」って言われたら反論したくなるけど

こういうの読むと反論できなくなるよね。



109さぁ、人はいろんな面から見られるのだから、

そういう風に自分を見る人もいるんだーくらいに考えられないのかね。

だから、いろいろ言われるんじゃないかね。


あざけるつもりはないけど、

ダンナさんも相手にすると疲れるからって放置してそうなタイプだね。
123名無しさん@HOME:03/07/11 16:05
>>37
┃                キ┃
┃               タ┃
┃                |┃
┃                ┌┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                ├┨
┃                └┨
┃      ┌┐      |┃
┃┌┐┌┼┼┬┐    ┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
124名無しさん@HOME:03/07/11 16:06
>>115
ゲーセンでかつあげ中
125名無しさん@HOME:03/07/11 16:06
エネルギッシュ=書きなぐり。
実に子供らすぃ
126名無しさん@HOME:03/07/11 16:06
>>117
質問よく読んでよ

あなたにとって 上手い絵とは何で、
下手な絵とはどんな絵なんだ、ってきいてんの。

あなたの子供の絵の事なんか何も聞いてません。
127名無しさん@HOME:03/07/11 16:06
>>117
     ___
     ||
      ̄ ̄ ̄
     ___
     |´_|
      ̄ ̄ ̄
     ___
     |´_ゝ|
      ̄ ̄ ̄
     ___
     |´_ゝ`| フーン
      ̄ ̄ ̄
     ___
     |´_ゝ|
      ̄ ̄ ̄
     ___
     |´|
      ̄ ̄ ̄
     ___
     || パタン
      ̄ ̄ ̄
128名無しさん@HOME:03/07/11 16:07
>>123
だからやめれ。
やめないと絵画教室にぶち込むよ。
129名無しさん@HOME:03/07/11 16:07
>>37の母でございます(以下略)
__  _____________
    ∨      カタカタ
   ∧_∧ピーー____ ___
   "  ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   ゝ Дく  ||  | ̄ ̄|  |:[].|
 ┌(  つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|
  |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
   ̄]||  | | | ||        | ||
  / ̄| .| |/  ||       /  ||
  ◎  (_)[____||      .[__||
1308782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:08
やっぱ、家庭板はよく釣れるねぇ。

名無しにすると、なにも知らずによくかかる。
131名無しさん@HOME:03/07/11 16:08
>>129
だからやめなさいて。
37タソが書き込めないかもしれないじゃん。
132名無しさん@HOME:03/07/11 16:08
んで>>37的には
今回の長崎の事件起こしたヤシの親に関しては
どう思うよ?
133名無しさん@HOME:03/07/11 16:09
もう疲れた。バイバイぴょん!
134名無しさん@HOME:03/07/11 16:10
大漁大漁♪

AA馬鹿までよくつれたわ
1358782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:10
>>132
ほっといたって、周りの噂でしかるべき制裁を受けるだろうから、
ニョウ・ピュリョビュリェミュ。
136名無しさん@HOME:03/07/11 16:10
うちのそばの家の子
いろんなお稽古に行ってるんだが
ちょい前に そのなかのひとつにいった振りして
月謝使い込んでたそうだ
137名無しさん@HOME:03/07/11 16:11
貴重な時間をありがとう、寝言ママ!
13837:03/07/11 16:11
いい加減にしてください
139名無しさん@HOME:03/07/11 16:11
>>136
お、将来大物だ!
いろんな意味で。
140名無しさん@HOME:03/07/11 16:12
>>138
勝手に名乗るな。ばかぁ
1418782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:12
>>137
うん、楽しかったべ。

バカを見たら、釣りだと思わなきゃ。
142名無しさん@HOME:03/07/11 16:13
ところで絵画ママは何人いたの?
ちなみに私は一回も名乗ってない。しかもマジレスした。エヘ
143名無しさん@HOME:03/07/11 16:13
>>140
おまえ>>37か?
144名無しさん@HOME:03/07/11 16:13
なぁんだ釣りだったのか。

と釣られてみる
145名無しさん@HOME:03/07/11 16:13
>>142
私なんて怒りに震えたわ。
私もまだまだかわいいでしょ。

多分前レスまでが本物かと・・・
146名無しさん@HOME:03/07/11 16:14
>>143
フッフッフッフ・・・・
1478782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:14
37はおれだよ、おれ。
148名無しさん@HOME:03/07/11 16:15
んだな、前レスまでだな。
でもそれだけでも充分に予備軍ぷりを発揮していたからさ。
149名無しさん@HOME:03/07/11 16:15
はぁ

休職教師の仕業だったか
150名無しさん@HOME:03/07/11 16:15
>>147
嘘つくなハゲ!
151名無しさん@HOME:03/07/11 16:16
>>149
ただの一介の主婦だよ♪
152名無しさん@HOME:03/07/11 16:16
わたしが>>37です
1538782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:16
>>150
バレちゃしかたがない。

雨やむかなぁ・・・
154名無しさん@HOME:03/07/11 16:17
973 名前:名無しさん@HOME 投稿日:03/07/11 15:09
>>966
行ってます。だからおかしいんです。
あきらかにうちの子より下手な子が都の展覧会に出たりするし。
多分1回うちの子が教師に反抗したことがあるからだと思います。
正直子供が不憫です。がんばってるのに評価されないなんて。



これは釣ですか?
155名無しさん@HOME:03/07/11 16:18
>>154
それは知らない。
つか新スレでみなさん37を待ってたようなので演じてみました。
156名無しさん@HOME:03/07/11 16:19
んじゃ、本気で前スレ973みたいなこと
考えてるバカチンがいるのかえ?
1578782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:19
>>155
久々の8782祭にできるかもしれないと思って、
演じてみました。
1588782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:20
>>156
さあ・・・

でも、バカだと思うなら、その時点で釣りだと気づかなきゃ。
15937:03/07/11 16:21
         、     
        │\   
        │  \ (´Д`;)   
        │   \ // )
        │     」」  ̄
        │
        ♀
        │
        ..し

16037:03/07/11 16:22
        │\
        │  \≡(`Д´;))≡=    オオッ!
        │   \≡// ))≡=
        │    ≡」」」≡=
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
        │
      >>1-158
161名無しさん@HOME:03/07/11 16:23
162名無しさん@HOME:03/07/11 16:31
すっかり糞スレになったな
真面目に議論していたスレだったのに
163名無しさん@HOME:03/07/11 16:32
8782が荒らした
164名無しさん@HOME:03/07/11 16:32
誰かこの子の相手をしてあげて

94 名前:恋人は名無しさん 本日のレス 投稿日:03/07/11 14:58
つーかテメェらパソオタが一生懸命に作ってるセンスのないAA…
俺の携帯で見るとズッコケてて何がなんだかわかんねーんだよ!
つーかテメェら女もいねーのに何でココにいんだよ?毒板に帰れよ!


95 名前:恋人は名無しさん 本日のレス 投稿日:03/07/11 15:54
パソオタ言い返せなくなっちゃった…プッ


96 名前:恋人は名無しさん 本日のレス 投稿日:03/07/11 16:24
毒板に帰ったんかな?彼女がいないって事を指摘された為に自殺?あっちゃ〜!俺言い過ぎちゃったかな?プッ
165名無しさん@HOME:03/07/11 16:39
月日は流れ長崎幼児殺害事件の少年は大人になり結婚をし、息子もでき父親になった。世間の人はもちろん、本人もこの事件のことは忘れていた。
父親となった少年は、家族みんな仲良く、ごく普通の幸せな生活を送っていた。
息子が4歳になった誕生日に、父親は息子と二人で大型玩具店へとプレゼントを
買いに行った。
抱えきれないほどたくさんのおもちゃを買ってもらった息子は、
早く家に帰りたくて立体駐車場にとめている車へとはしゃぎながら走っていった。
父親があとから車の所に着くと、息子は後ろを振り返りこう言った
「今度は落とさないでね」

166名無しさん@HOME:03/07/11 16:39
思い通り荒れましたね。8782さん。
167名無しさん@HOME:03/07/11 16:41

                 -― ̄ ̄ ` ―--  _         もうだめぽ
            , ´  ......... . .   ,   ~  ̄" ー _
          _/...........::::::::::::::::: : : :/ ,r:::::::::::.:::::::::.:: :::.........` 、   
         , ´ : ::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::::: : ,ヘ ::::::::::::::::::::::: : ヽ
      ,/:::;;;;;;;| : ::::::::::::::::::::::::::::::/ /::::::::::::::::::: ● ::::::::::::::::: : : :,/
     と,-‐ ´ ̄: ::::::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::r(:::::::::`'::::::::::::::::::::::く
    (´__  : : :;;:::::::::::::::::::::::::::/ /:::::::::::`(::::::::: ,ヘ:::::::::::::::::::::: ヽ
         ̄ ̄`ヾ_::::::::::::::::::::::し ::::::::::::::::::::::: :●::::::::::::::::::::::: : : :_>
            ,_  \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: `' __:::::::::-‐ ´
          (__  ̄~" __ , --‐一~ ̄
168名無しの心子知らず:03/07/11 16:47
167大好き
1698782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 16:47
>>166
うん。

だってみんな、沖縄の座喜味勉タンのこと、忘れてるんだもん。
みんなが忘れちゃったら、さらにかわいそうじゃん。
170寝言ママ:03/07/11 16:59
 ※※||
 二⊃||●
 ⊂二||(∧
 二⊃||,、・) ダレモ イナイノデアルカ・・切腹スルナラ イマノウチ デアルカ
 ※※||⊂
 ※※||
           ●
           ∧))∧
          (゜∀゜ ) アヒャヒャヒャヒャ
         ノ.‖  ゝ )
     ━ゝm━(__ξ|ν
         (~ (   ソ)
            ̄~ ̄~~

           __
        γ ( 《  )ヽ
        | ソ∨●∨ .| ドスッ!!!
        ヽ_(S)|__.ノ
        (._ソ┃ゝ_)
         .,,:ゞ・,:;・::.・


          ___ . /// グラァ
         ( 《  )ヘ  /
         |∨●∨ソ |\     ¨
         \_.(S)|_ノ£ヽ
          (:;;,;,┃(   ソ_)
        :.・:;:;;;.;;;;:;: ̄ ̄~
171名無しさん@HOME:03/07/11 17:01
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ウワァァァァン170〜!
172名無しさん@HOME:03/07/11 17:01
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 170が生き返りますように
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr

173名無しさん@HOME:03/07/11 17:02
             
    |~ ̄ ̄|      
    |____†__| .♀   
    (_・∀・ ).‖    
    / ~〉†〈/つ      
   ノ  ノ|  |...‖    
  ´〜(__),__)‖ゝ  

ひとり10000000Gじゃ
174名無しさん@HOME:03/07/11 17:08
鴻池大臣の発言「問題発言」になっている。
私はすばらしい!一生ついていきます!と思ったけどね。
175名無しさん@HOME:03/07/11 17:08
犯人両親が、出来婚というのは本当ですか?
176名無しさん@HOME:03/07/11 17:09
「そこまで加害者の人権を擁護する必要はない」
いいぞ、いいぞ!

そして小泉、なぜ「不適切な発言」と言う!
177名無しさん@HOME:03/07/11 17:09
>>174

え、どこ、どこにある?なんていったの>鴻池大臣の発言
178名無しさん@HOME:03/07/11 17:11
「厳しい罰則をつくるべきだ。(罪を犯した少年の)親は市中引き回しのうえ打ち首にすればいい」
「(マスコミは被害者の)棺の(傍らの)両親ばかり映し、犯罪者の親を映していない。
14歳未満の子は犯罪者として扱われないんだから、保護者である親、(学校の)担任、校長先生、全部前に出てくるべきだ」
「信賞必罰というか、勧善懲悪の思想が戦後教育の中に欠落している」「沖縄も長崎も数年前の神戸も、親を出すべきだ。
そうすれば親も子どもも今後、気をつける。道徳の規範がない日本国民になってしまったからしょうがない。それは縛らないと。親に自覚を持たせないと」





















と鴻池青少年担当相は言っています。
179名無しさん@HOME:03/07/11 17:14
鴻池は、娘が逮捕されたのに辞職もしない馬鹿の事は
どう思っているんだろう
180関西君? ◆love.4.x6. :03/07/11 17:17
娘といっても十分大人だから別だそうだ(w
181名無しさん@HOME:03/07/11 17:17
ぜひ「ハラキリしろ!」と思っていてほしい。
182名無しさん@HOME:03/07/11 17:22
太田と森のバカ発言はスルーするくせに、なんでコーの池だけは
「問題」なんだよ、バカ小泉!

逆だろ逆!!!
183名無しさん@HOME:03/07/11 17:22
鴻池青少年担当相様に男気を感じた。
少し希望がもてた。
184名無しさん@HOME:03/07/11 17:22
■長崎幼児殺害事件緊急特設板(裏2ちゃんねる)■
事件があまりにも凶悪なため、少犯板のコテや有志一同が
少年の実名・顔写真・職場体験学習時、少年が警察に連行される瞬間の画像、
テレビで報道された帽子を被った少年の画像(同級生がカメラ付きケータイで撮影?)などを
裏の臨時「長崎12才緊急特設板」で公開しています
(現在パート75スレ・重複76?かも)

長崎12才裏掲示板の入り方。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/naga と入力します。
2.E-mail欄には、半角であなたのメールアドレスを入力して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認のメールを送信しました。」と出ます。
5.メールで送られてくるURLをクリックして「長崎12才緊急特設板」を探して入ってください。
(裏・少年犯罪板の下に独立板の形であります)
※表2chには絶対に少年の実名・住所など貼らないでください! (貼ってる人がいます!)

185名無しさん@HOME:03/07/11 17:22
>>183
いや〜。日本の父だね。
186名無しさん@HOME:03/07/11 17:23
鴻池タン、ガンがれメールしよっかな♪
187名無しさん@HOME:03/07/11 17:23
でもってなんでマスコミは鴻池様叩いてるの?
188名無しさん@HOME:03/07/11 17:24
娘が大きくても、そんなふうに育てた奴が
税金で高額の給料貰ってちゃダメだろう
189名無しさん@HOME:03/07/11 17:25
叩きやすい発言だから
桃子パパからは圧力かかってるから
190名無しさん@HOME:03/07/11 17:25
マスコミには、犯罪ガキの親が多いんじゃない?
191名無しさん@HOME:03/07/11 17:26
マスコミに追求されて「打ち首引き回し」発言は撤回したけど、
親を晒せ!は撤回しなかったね。
漢と書いて「おとこ」と読む!漢だ、鴻池!
192名無しさん@HOME:03/07/11 17:26
「犯罪者の親を打ち首に」 鴻池氏が問題発言 

 鴻池祥肇防災担当相は11日午前の記者会見で、
長崎市の男児誘拐殺人事件について「嘆き悲しむ(被害者の)家族だけでなく、
犯罪者の親も(テレビなどで)映すべきだ。親を市中引き回しの上、
打ち首にすればいい」と述べた。
 鴻池氏は青少年犯罪やフリーターなど青少年問題に取り組む政府の
「青少年育成推進本部」の副本部長で、政府はこの日の閣僚懇談会で鴻池氏を中心に対応策を検討することを確認したばかり。
今回の事件を契機に少年法をめぐる問題が議論されている中、
関係者への配慮を欠いた発言で問題になりそうだ。
 鴻池氏は「勧善懲悪の思想が戦後教育に欠けている」と指摘。
「日本中の親が自覚するために、担任教師や親も全部出てくるべきだ」とも述べた。(共同通信)
[7月11日17時18分更新]
193名無しさん@HOME:03/07/11 17:27
「市中引き回し」が問題なだけだろ。
1948782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:27
過激な発言にしちゃったほうが、民衆受けがいいんだねぇ。
195名無しさん@HOME:03/07/11 17:27
鴻池タン、ハァハァ
196名無しさん@HOME:03/07/11 17:28
|
|⌒彡
|冫、)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|` / <犯罪者の親を打ち首に
| /   \_________________
|/
|

197名無しさん@HOME:03/07/11 17:28
立派だ
こんな政治家がいたのか
この人に投票したい!こんな時期にまともな意見を堂々と言えるのは
立派。
198名無しさん@HOME:03/07/11 17:29
「親、自分から顔出せや」
って改めて言ってたよね。ステキ♪
199名無しさん@HOME:03/07/11 17:30
全然過激じゃない。
むしろ普通。
200名無しさん@HOME:03/07/11 17:30
桃子タンパパキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
こいつより鴻池の方が叩かれているのが理解不能。
201名無しさん@HOME:03/07/11 17:30
悪いけど次は鴻池氏にいれるから
202名無しさん@HOME:03/07/11 17:30
セリフも素敵だが言い方も「怒り心頭」ってかんじでヨカタ。
昇天した。
203名無しさん@HOME:03/07/11 17:31
>>202
逝ったのかよw
204名無しさん@HOME:03/07/11 17:31
鴻池タソモテモテだな。オイ
205名無しさん@HOME:03/07/11 17:32
鴻池タン、奥さんと別れて結婚してください。
2068782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:32
そういう発言は、一般人ならカッコよくも聞こえるけど、
政治家が口にしていいような内容じゃない。

コメンテーターにても転向した方がよかろう。
207名無しさん@HOME:03/07/11 17:33
鴻池大臣のHPもあるよ。みんなで励ましのお便りを送ろう。
禿のお便りでもいいぞ。
208名無しさん@HOME:03/07/11 17:34

ほかのアホ政治家発言が続いてたから、際立ってマトモに見えるな
209名無しさん@HOME:03/07/11 17:34
>>206
でも、「政治家らしい発言」をしている人なんて、
最近いないんじゃないの?
どうせ建前だけでしゃべっているなら、
漢を見せてもらった方がいいぜ!
210名無しさん@HOME:03/07/11 17:34

鴻池は損得考えて言ってるんだよ
犯人叩けば、主婦の票はガッチリだけど
桃子パパは得が無いから叩かない
なんだかね
211名無しさん@HOME:03/07/11 17:34
昨日までキアヌリーブスが一番カコイイと思ったけど今日から鴻池様が私の中で一位です。
212名無しさん@HOME:03/07/11 17:35
>>211
これまたすごい方向転換だね。
213名無しさん@HOME:03/07/11 17:35
>>210
たとえ計算だとしても、そのくらいの計算すら出来ない政治家が多いなかで際立つよ。
2148782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:35
>>210
それも考えられるな。
角栄の娘といっしょだな。
215名無しさん@HOME:03/07/11 17:36
森前首相の話が聞きたい。
ずれたコメント聞きたい。
216名無しさん@HOME:03/07/11 17:36
HPさがすぞー!!
217名無しさん@HOME:03/07/11 17:36
>>215
「ヤマダ電機のゲームコーナーが広すぎるからだな」
218名無しさん@HOME:03/07/11 17:37
>>216
【鴻池】親なんか市中引き回しの上、打ち首にすれ【長崎】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1057891426/825
ここにあるよ。
219名無しさん@HOME:03/07/11 17:37
8782の>>206>>210に一票ずつ投じます。
220名無しさん@HOME:03/07/11 17:37
そういう人身掌握の口先を使える人間は、
別の面から見ると危険なのだが。

それでも民衆の代弁者だと感じてしまうのさ。
221名無しさん@HOME:03/07/11 17:37
>犯人叩けば、主婦の票はガッチリだけど

必死になって「親が責任なんて、そんなの困るっ」
って言ってるバカ親も、すごく多いよw
222名無しさん@HOME:03/07/11 17:38
みんなおつけつ。
秋の選挙への地固めだってことわかってる?
こんな鮫脳応援だなんて、藻前ら正気か?
2238782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:38
あんなの、過激発言でウケを狙う、
小林よしのりと同じ手法だぞ、短に。
224名無しさん@HOME:03/07/11 17:39

「子を産んだのだから、このお母さんはエライ」
225名無しさん@HOME:03/07/11 17:39
>>222
それでもいい!
226名無しさん@HOME:03/07/11 17:39
あーまたばかなマスコミが持ち上げそうで鬱だーーー
227名無しさん@HOME:03/07/11 17:40
>>224
はげしく わろた
228名無しさん@HOME:03/07/11 17:41
鴻池祥肇 - 公式サイト
http://www.kounoike-web.com/
229名無しさん@HOME:03/07/11 17:41

「自分の子供を減らしてしまった親が悪い」
230名無しさん@HOME:03/07/11 17:42
>>222
どうだよね、まあ思惑はガッチリ狙い通りのようだが
主婦ってバカが多いから
231名無しさん@HOME:03/07/11 17:43
バカでもいいから支持します
2328782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:44
>>231
どうやら、収まってくれそうだな。
233名無しさん@HOME:03/07/11 17:46
鴻池祥肇センセイ、こんなこと言ってる・・・・・・・


   生きているということは誰かに借りを作っていること。

   生きていくという事はその借りを返していくこと。

   早く可愛い赤ちゃんを作ってご両親のひざの上に乗せてあげてください。

   その借りを返す一番の方法です。 

   (結婚式のスピーチで)


森クンの変形版だ 
234名無しさん@HOME:03/07/11 17:46
>>232
それはニュースコーナーが終わったせいだよ。
235名無しさん@HOME:03/07/11 17:48
森より、一ミリくらいは頭がよさそう
>233
236名無しさん@HOME:03/07/11 17:49
>>235
あははは、そりゃ、そうかも。
237名無しさん@HOME:03/07/11 17:49
>>233
うげげげげ
花嫁さんor花婿さんが子作り不可能な身体だったら
いったいどうするつもりなんだ……つか
どうしてこういうプライベートにずかずか踏み込む無神経発言を
スピーチ慣れしてるはずの人間がするのやら
自民党のヤシラ逝ってくれ…頼むよもう
238名無しさん@HOME:03/07/11 17:49
>>235
ブレーンが森のブレーンよりは頭いいんだろ、きっと。
239名無しさん@HOME:03/07/11 17:50
TPOのわきまえ方が、盛りさんより
1mmくらいだけ、ましなんだろうね
2408782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:51
まだわからんか?
小倉智昭氏となにが違うんだよ。

そのセリフが小倉智昭氏が先だったら、
どういう反応してたか・・・
241名無しさん@HOME:03/07/11 17:54
>>240
そしたらヅラかぶるぜ!
242名無しさん@HOME:03/07/11 17:56
人ひとり殺しておいて、差し入れの漫画読んでいるのかよ。
反省していないよね。
243名無しさん@HOME:03/07/11 17:56
漫画差し入れたのは誰だ
244名無しさん@HOME:03/07/11 17:57
やっぱりこいつは死刑
2458782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 17:57
人間学園なんていう単語、
みんなもう覚えちゃいねーだろうな、きっと。
246名無しさん@HOME:03/07/11 17:57
ママンだろ、と思ったが、教育ママなら漫画でなく問題集差し入れるかな?
247名無しさん@HOME:03/07/11 18:01
 |  | ∧
 |_|Д`)鴻池祥肇センセイ ハァハァ
 |文|⊂)
 | ̄|∧|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
248名無しさん@HOME:03/07/11 18:01
(・∀・)イイヨイイヨー
http://www.kounoike-web.com/goroku.htm
249名無しさん@HOME:03/07/11 18:03
日テレ鴻池発言キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
鴻池萌え萌え萌えだわ!
250名無しさん@HOME:03/07/11 18:04
>>237
そうだねー なぜかこういう発言は自民党のセンセイの専売特許みたいな感じだね
251名無しさん@HOME:03/07/11 18:05
日テレ鴻池発言



          *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
          *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
         * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
        * ※ ☆ ※  ※ ☆  .☆ ※  ※ ☆ ※ *
       * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
       * ※キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!※ *
       * ※ ☆ ※ ※☆     ☆※ ※ ☆ ※ *
        * ※ ☆ ※  ※☆  .☆※  ※ ☆ ※ *
         * ※ ☆ ※   ※ ☆ ※  ※ ☆ ※ *
   ∧∧     *  ※ ☆  ※   ※   ※  ☆ ※  *
  (*゚ー゚)      *  ※ ☆   ※ ※   ☆ ※  *
  /つ つ
252名無しさん@HOME:03/07/11 18:05
結婚式のスピーチはアレだけど、まあ悪意はないというか
「おじいちゃんがまた言ってる」て感じで、
ギリギリ許せる範囲かな。
253名無しさん@HOME:03/07/11 18:05
過激発言
            ,,,..-‐‐‐-..,,,
           /::::::::::::::::::::::::ヽ        _,..-‐‐-..,,,
          l::;;-‐‐-:;;::::::::::::ヽ//-‐,,__ /:::::::::::::::::::::ヽ
          l:l    ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
          ヽ   /   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::;-'^~~^'‐;;:l
           ~ヽ/      :::::::::::::::::::::::::::::::ヽミ   .ll
            / /て^ヽ   ::::::::::::::::;;;;;;;:::::ヽ  ,.ノ
            /  |o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ::::::l'^~
          ‐/-,, ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o.|:::::l
キタ━━━━━━ l  ~^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  :l━━━━━━━━━━━!!!!!
          '''l^^~~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-
           ヽ、 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/
            / (:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,, イ~''
            l:  ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l
           l:     | | !     | l  ~~  l
           l、      `ー--― 'ノ     l>
           /^‐-,,____,,,,,,,,..................,,,,,,,__,,,.--ヽ
           ~‐‐'~             ^'‐‐~
254名無しさん@HOME:03/07/11 18:06
         キターーーーーー !!    /
    \                     /
     (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)
     (゚∀゚ )(゚∀゚)(゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)(゚∀゚)( ゚∀゚)
    (゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ )(゚∀゚ )(゚∀゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)
 ( ゚∀゚ ) (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )
 ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚ )
( ゚∀ ゚ )( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ )  ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚ ∀゚ )
2558782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 18:07
仕事の後の打ち上げって感じだな、こりゃ。
256 :03/07/11 18:09
日本の真御三家
蓮池兄、西村真吾、そして、鴻池様。
257名無しさん@HOME:03/07/11 18:29
>>252
あたし、ほとんど同じ事をやはり70代のオジイチャンに
結婚式で言われたけど、不快指数120%だったなぁ。

人の人生に土足で踏み込んでくる感じは否めないね
258名無しさん@HOME:03/07/11 18:30
最近忙しくてあまりニュース見ていないんですが、
普通は4歳の子供をひとりにはしないはずなんですが、
どうして親とはぐれてしまったんでしょうか?
2598782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 18:31
>>258
今のところ、迷子説と、
買って買って攻撃説とがある。
260名無しさん@HOME:03/07/11 18:32
>>258
親が一人でゲームして来なと言ったらしいけど
261名無しさん@HOME:03/07/11 18:37
>>258
はぐれたんじゃなくて放置したんじゃなかったっけ?
262名無しさん@HOME:03/07/11 18:38
四歳の子を店で放牧するのは、鬼女板では当たり前らすいよ
「私ならしない」って親が、ボコボコに叩かれてたからw
263名無しさん@HOME:03/07/11 18:40
>>262
当たり前だと思い込んでるのは
一部のドキュ親のみじゃないの?
私ならしないが普通でしょう

手がつなげない状態でも目が届く範囲にいて見てるとかさ
2648782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 18:40
さて、これから海の季節なんだが、
湘南の大砂浜では、なにかと迷子になりやすい。

なんか、すごくこわいところのような気がしてきた・・・
2658782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 18:41
>>263
まあ、それは「放置」とは言わないからねぇ。
★性犯罪者:GPS持たせて釈放 米カリフォルニア苦肉の策

・米カリフォルニア州サンノゼの高裁は10日、9人の子どもに性的ないたずらをした男の
 釈放を州政府に命じ、悩んだ州政府は男に全地球測位システム(GPS)をつけて社会に
 出すことを決めた。

 地元紙によると、問題となっているのは少なくとも9人の子どもに性的暴行やいたずらを
 加えて逮捕されたブライアン・ドブリーズ元被告(44)。97年に刑期を終えた後も、
 州立精神病院で性犯罪者のための治療プログラムを受けていた。州政府は治療
 プログラムが終了した後も「社会にとってまだ危険な存在」として元被告の釈放を
 拒み続けたが、裁判所は「法的裏づけがないまま収監し続けるわけにはいかない」と
 釈放を命じた。

 州政府は元被告に、24時間居場所を把握できるようGPSをつけ、警察がいつでも
 元被告の家と車を捜索できるとの手続きを決めた。元被告は早ければ26日にも
 釈放され、ワシントン州の父親所有の家で1人で暮らす。

 01年に更生の意思を示すため自ら去勢手術に応じたドブリーズ元被告はAP通信に
 対し、「二度と子どもを傷つけない」と話しているという。
 一方、同州の検察官は「元被告が住む地域の住民には顔写真などの情報が公開
 されるべきだ」と警告している。

 http://www.mainichi.co.jp/news/flash/kokusai/20030712k0000m030031000c.html
267名無しさん@HOME:03/07/11 18:43
幼児を四六時中見てろ、なんていわれたらノイローゼになって
虐待しちゃう、という親もいた鬼女板。
268名無しさん@HOME:03/07/11 18:44
>>264
イタズラして殺して砂に埋めるor海に流す
269名無しさん@HOME:03/07/11 18:44
放置
キタ━━━━━━
(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)
( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)
(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)
(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )
(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )
(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)
( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)
(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)
(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )
(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )
(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚)
(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)( ゚∀)(  ゚)(  )(゚  )(∀゚ )(゚∀゚)
━━━━━━ !!!!!

270名無しさん@HOME:03/07/11 18:45
>>267
その程度でノイローゼなんかになるなら
生まれつき精神的にどこかおかしいんだよ
そういう人は子供生まなきゃ良いのに。

ノイローゼや鬱は、遺伝的要素が大きいらしいからね
271_:03/07/11 18:47
272名無しさん@HOME:03/07/11 18:49
>>270
あなたは子蟻?
すんごいストレスだよ。子供と向き合い続けるって。
やってことある人は、どういういい方しないような気がするんだが。
273名無しさん@HOME:03/07/11 18:50
子供かわいそ
274名無しさん@HOME:03/07/11 18:50
◎無臭性画像をご覧下さい◎
      ★見て見てマムコ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
2758782 ◆KQ12En8782 :03/07/11 18:51
>>272
隣同士のキーを1つ間違えるだけで、
だいぶ違う意味になっちゃうもんなんだねぇ。
276名無しさん@HOME:03/07/11 18:51
あんたの母親もね。
>>275
ちょっと考えちゃったよ。そういうことか。
278名無しさん@HOME:03/07/11 18:53
>>272
ノイローゼや鬱は、遺伝的要素が大きいらしいからね
279名無しさん@HOME:03/07/11 18:55
そんなに大変なら、放牧してればいいじゃん、
でも見てないときに、お店のもの壊したら、ちゃんと
店に謝ってね
280名無しさん@HOME:03/07/11 18:56
>>278
まぁ確かに遺伝とか関係ありそうだけど・・・(知人に何人かいる)
でもさ、最近は誰でもなる可能性があるっていうじゃない。

便利な世の中になって、人間の忍耐力・精神力自体が低下しているらすい
281名無しさん@HOME:03/07/11 18:57
>279
それは育ててるとは言えない。
しつけも含めて育児なので。
282名無しさん@HOME:03/07/11 19:03
>>280
うつ病等は、遺伝6割環境4割だそうです

ちなみに、仕事の激務等でなる鬱は
神経性鬱といって、一時的なもので
子供生んだ人が徐々に壊れて行く育児ノイローゼ等は
遺伝的なものが、子育てをきっかけに出ただけだそう
>>478 専業主婦だと少し辛いだろうけど、公務員の基本は2馬力、それなりの生活ができる。

彼も私も公務員。20代後半だけど、550万+500万で1000万超えてる。
結婚したら直ぐにマンションを買って二人ですんで子供ができたら一戸建て買います。
二人とも頑張って定年まで勤めるつもり。彼に扶養してもらおうとは思わない。
地味な暮らしでもDQN民間より全然いいし、やりたいことは余暇時間を最大限に使ってとことんやりたい。

>そんなぬるま湯に漬かっていたんじゃ、人生がつまらんと想う。
>後悔する前に自分の人生を描くべきだと想う。刺激がない人生ってあっという間に終わっちゃうよ。

自分の「人生の満足度」は客観的な物差しではかるよりも、
主観的に自分がどれだけ満足できてるかとういこと。
他人の生き方がつまらないとか言ってるけど、本人がその生きかたに満足してば良いことでしょ(w。
っていうかなんで公務員になることが後悔なの?。刺激?趣味を満喫して十二分に楽しんでますが。

残業とか休日出勤やらで毎日仕事に追われてるサラリーマン。
強制的にいやいや働かされているようにしか見えない。
ろくに給料も貰えないし退職金もなし。自分の好きなことも満足に出来やしない。
その上(たとえ大企業でも)いつリストラされるかわからない。
これがあんたのいう刺激? どう考えても負け犬の遠吠えでしょ(w
定年退職するまで必死で働き続きますか?今を楽しめなくてどうするの?
明日死ぬかもしれないのに、DQN会社だから老後を無事送れるかどうかもわからないのに・・

あんたみたいな考えの人が実際いたとしたら何も話せないね。
それが本当なら誰も公務員にならずに民間に行くでしょう。
そうじゃない現実をどう見るの?転職板とか見てきたら?
自分の人生を描いている、刺激を求めて生きている、そんな社会人がこのご時世どれくらいいるかな(w
言わなくてもわかってるよねぇ?現実を見つめたくないだけか・・
自分と全く逆で公務員がいい思いしてるから腹が立って仕方ないんだよね。
だから無理にでもそういう発言が出てくるんでしょ?
心の奥底で本当は公務員が羨ましいっていうのが見て取れる。
あんた、ケツからなんか出てるよ(w
284名無しさん@HOME:03/07/11 19:09
>>283
なぜこのコピペを選んだの?
285名無しさん@HOME:03/07/11 19:12
>あんたの母親もね。

これでも母親?ちゃんと病院いったほうがいいよ
ガクガク
286名無しさん@HOME:03/07/11 19:15
コピペ
  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
       /     \
     .ィ⌒ヽ i⌒ii⌒i ィ⌒ヽ
    ((、、、(((\ニニニ/))), , ,))
       _~l |(Θ)| l~_     ドルン ドルン
      (   _.l l ⌒ l l._   )
      \ I |i⌒i|. I /
       ⊂ニUl  lUニつ  ヴオン
          .i___j
287名無しさん@HOME:03/07/11 19:15
>>285
ちょいと自分と違う感覚を感じたらすぐ病院かい?
人の子供かわいそ、とか簡単に言うから、
自分を客観的に見なさいってこと。
288名無しさん@HOME:03/07/11 19:16
あんまり母性に幻想を持たないこと。
みんな人間なの。

母性「本能」は自己愛の延長なのだから。
289名無しさん@HOME:03/07/11 19:16
普通に子供と関わって子供育てるだけで育児ノイローゼになるなら
誰が見ても病院逝け!でしょう
290名無しさん@HOME:03/07/11 19:23
病院いってオッサン医師に子育ての不安を聞いてもらって薬もらってってかんじなのかな?
どういう治療がおこなわれるのだろか
>>289
烈しく同意だ。
専業主婦のみんながみんな育児ノイローゼなわけない。
292名無しさん@HOME:03/07/11 19:30
子供を産み育てるというのはそんじょそこらに転がってる仕事なんかより
ずっとクリエイティブな仕事。
ただし、二十四時間営業の肉体労働。
全ての知識と常識と感性と、体力とを総動員しないと勤まらない作業
しかも責任重大。
うまくいっても誉められもせず、疎まれたり羨ましがられるどころか妬まれるのが
関の山。
反面失敗したら地獄行き。
割に合わん商売よ
293名無しさん@HOME:03/07/11 19:38
>>291
そうだよねぇ
出かけた先で子供から目を離さないだけで
ノイローゼになるなら、元々おかしい人だから
子供作らないで一人で生きて行けば良いのに。
294名無しさん@HOME:03/07/11 19:50
>>293
人にはそれぞれ事情があるんだし、
置かれている環境も違う。

それに子育てが、今の社会の中で割に合わないがゆえに重労働と感じがちだということも確か。
実際、重労働だし。協力が得られない立場の人もいるし。
あんまり、一点だけ見て、勝ち誇ったように叩きなさんな。

第一、あなた子供いますか?
295名無しさん@HOME:03/07/11 19:53
そう〜そう
子供が五月蝿くして苦情言われた位で
被害者ぶってノイローゼ気味になる位なら
もともと
       おかしい人なんだよね。死喪寡●

老いぼれジジィの子供なんか作らないで、
生きていけば良かったのにねw
296名無しさん@HOME:03/07/11 19:54
>294
出掛けた先で子供から目を離さないというのがそんなに大袈裟なことなのか?
あなたはそういう風にして親から育てられたの?
297名無しさん@HOME:03/07/11 20:00
294は、親から放置されて育ったから
ノイローゼになんかなるんだよ
298名無しさん@HOME:03/07/11 20:05
買い物や出先でほんの一瞬子供から注意がそれるってのはあると思うけど、
お店で子供だけをゲームコーナーに行かせたりするのはどうかな?っていう
意見を既女板で出しただけで噛み付かれたよ。
なんかねぇちょっとでも自分に被る部分があるとすごく批判された気になるみたい
被害妄想の固まりみたいで怖かったよ、もちろんみんながそうじゃないけど。
299_:03/07/11 20:07
300名無しさん@HOME:03/07/11 20:08
しかし四歳の子を一人で歩かせるなんて
301名無しさん@HOME:03/07/11 20:09
一人の子を探してたらしいね
一人にしなかったら防げた訳だ
302名無しさん@HOME:03/07/11 20:12
>298
育児板だけでなく、最近は鬼女までそんなカンジなんだ・・
常識のない母親がふえたねえ
303名無しさん@HOME:03/07/11 20:13
>>298
JOYみたいな連中が沢山いるって事でしょうか
一人でゲームコーナーに行かすのには、4歳は幼いですよね
304名無しさん@HOME:03/07/11 20:16
事件が起こっても、改めるつもりはないんでしょうね。何一つ
305名無しさん@HOME:03/07/11 20:16
>>298
例の教師ママはっけーん
いやだわ
306名無しさん@HOME:03/07/11 20:17
8歳の子も絶対一人にはしない
307名無しさん@HOME:03/07/11 20:18
なんかキモいレスがおおいな
>事件が起こっても、改めるつもりはないんでしょうね。何一つ
誰が一体改めるのか?被害者か?加害者か?
308名無しさん@HOME:03/07/11 20:18
こういう大きい事件の後は模倣犯が出るんだよ。
みんなわかってる?
309名無しさん@HOME:03/07/11 20:20
昨日もその事で親をDQN認定してたたいていたね
310名無しさん@HOME:03/07/11 20:21
>>308
おまいは社会のためにDQN母に提言しているつもりかもしれないが
被害者の落ち度をここで追及する必要はあるのだろうか?
ここは多くの人が見ているのだよ
311名無しさん@HOME:03/07/11 20:25
>>310
308のどこが被害者の落ち度を責めているのか
312名無しさん@HOME:03/07/11 20:26
外に出かけたら、子供から目を離しちゃいけないね
こんな事件が有っても、何も学ばないで野放しな親もいそうだけど
313名無しさん@HOME:03/07/11 20:26
>310
被害者の落ち度は追及しなくてもいいけど
DQN親に対して警鐘を鳴らす必要はあるんでないの?
スレは見てないけど、既女板なんかでは子供放牧容認派が多いと
前の方に出ていたし
314名無しさん@HOME:03/07/11 20:26
勿論一番悪いのは加害者であるが、被害者の親は地域性もあり、防衛意識には欠けていたとえ
いわざるを得ないだろうね
315名無しさん@HOME:03/07/11 20:27
>>310に激しく同意
被害者親に自分の何を投影しているのかは不明だが…

304 名前:名無しさん@HOME :03/07/11 20:16
事件が起こっても、改めるつもりはないんでしょうね。何一つ
あなたは何をいいたいのでしょうか?

既婚女性板を叩いている人も彼女達の本当に言っている趣旨を
きちんと汲み取るべきであると思います
316名無しさん@HOME:03/07/11 20:28
>既女板なんかでは子供放牧容認派

意味を取り違えていますよ
317313:03/07/11 20:31
>316
あ、そうなの?
>298読んで脳内変換してますた すまん
318名無しさん@HOME:03/07/11 20:32
不幸にあった家族に気を使うとかって感情はないのか?
319名無しさん@HOME:03/07/11 20:34
じゃあ、現在の少年法について語りましょう
320名無しさん@HOME:03/07/11 20:35
どこでも同じような展開になってる
加害者情報が少ないから被害者批判が出て来ちゃうんだろうか?
圧倒的に12歳少年が悪いってのはみんな同意だよね
321名無しさん@HOME:03/07/11 20:37
>>320
ってか、いまは加害者の母親(の育て方)に矛先が向いてきてますね。
322名無しさん@HOME:03/07/11 20:37
何歳であろうとやった事と同じ事をされてのアボーンを推奨したい
323名無しさん@HOME:03/07/11 20:39
数ヶ月で園を変わったんでしょ?私立小学校も。
結局親がなんでも子供のわがまま許してたんじゃん

氏ねって感じ
324名無しさん@HOME:03/07/11 20:40
俺が親だったら、もし子供が一人っ子だったら。
犯人が早くシャバ?に出るれることを望みます。


だって、自分の手で復讐できるじゃん。w
325名無しさん@HOME:03/07/11 20:42
大丈夫300日で出てきます
とりあえず出入りは自由なところですからね
埼玉県民は大変だな
326名無しさん@HOME:03/07/11 20:42
324まず日本語から勉強したまへ
327名無しさん@HOME:03/07/11 20:42
>322
私はかたき討ち制度復活きぼんぬです
>>325
すみません、どうして埼玉?母親の実家とか?
329名無しさん@HOME:03/07/11 20:43
敵討ち、いいんでないのー。
どうやってアボーンするかは被害者の遺族が決めれるようにすればいいんよ
330名無しさん@HOME:03/07/11 20:44
こうのいけさん
応援します
331名無しさん@HOME:03/07/11 20:47
>>328
男のこを収容できる加害者の収容所は埼玉の武蔵野○○しかないんだよ
だからやつが300日入れるのは埼玉なんだよ
しかもそこは許可制で本人が外にも出ることも可能なんだよ

気をつけろ
332名無しさん@HOME:03/07/11 20:49
ぷ、さいたまーーーーーーーーまたまたさいたまーーーーーーーー
ぷぷぷぷ
333名無しさん@HOME:03/07/11 20:49
こういう殺人を犯した少年って自殺しないものなのかな。
334名無しさん@HOME:03/07/11 20:50
犯人の親もじじばばも親族一同も皆しねばいいんだ
遺伝子ごと抹消すべし
335名無しさん@HOME:03/07/11 20:50
>>331
怖いよね。
あのバスジャクのネオむぎ茶だって
精神病院に入院してたのを一時帰宅で家に帰った直後の犯行だったしね。
336名無しさん@HOME:03/07/11 20:51
ちなみにな埼玉は宮崎勤の出身地でもあるんだよ
ストーカーにも優しいしな
337名無しさん@HOME:03/07/11 20:52
>335
そう、直後もあぶないよ
出た後どこにいくのか何をするのか想像もつかない
338名無しさん@HOME:03/07/11 20:56
麦茶の名前はよく聞いてたけど例の事件の香具師だったのかー
339あぼーん:あぼーん
あぼーん
340あぼーん:あぼーん
あぼーん
341名無しさん@HOME:03/07/11 20:59
親も親族も残さずアボーンしろ
342名無しさん@HOME:03/07/11 21:00
美術は苦手なんだね
心のテストではよく絵を描かせたりするみたいだけど、どんな絵を描いてたんだろう
薔薇や宮崎勤の絵をみたときは本当に気色悪かったけど・・
343名無しさん@HOME:03/07/11 21:02
自分が犯した罪ならいくら罵られてもいいが
肉親が犯した罪で人生狂わされたくねー
子供はやっぱいらんわ
344名無しさん@HOME:03/07/11 21:06
>>340 については あぼーん前に警察および文部省、法務省に通報ちておくYO
346名無しさん@HOME:03/07/11 21:07
市中引き回し
って良くないこと?
真意をついたからこそ問題に?

マスコミは総じて「馬鹿げたこと」と
そうか?
347名無しさん@HOME:03/07/11 21:09
特に落ち込む様子も無く
鑑別所にて?漫画、参考書等
読み漁る
348名無しさん@HOME:03/07/11 21:10
>>346
単に選挙の票取りだからね
内心ではどう思ってるかわからん
349さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:11
   ,   _ ノ)
  γ∞γ~   \
  |  / 从从) )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ | | l  l |〃 <  >>340 通報しますた!
  `从ハ~ ーノ)    \_____________
    /)\><|;9)
⊂<(/  8/
 し\_ヘ_/
     し'
350名無しさん@HOME:03/07/11 21:16
さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
351名無しさん@HOME:03/07/11 21:21
>>349
警察の迷惑も考えろよ。
352名無しさん@HOME:03/07/11 21:26
コピペをいちいち通報してたら何百人しょっ引かなきゃならんのかね。
353さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:26
>>351

>>ガキを一匹産み落として悦に入る子蟻は、犯罪者の元。
この一文をみると小梨スレで暴れてた香具師だろうち、情報提供は警察も喜んでくれまつ。
354名無しさん@HOME:03/07/11 21:27
>>353
意味不明。
355名無しさん@HOME:03/07/11 21:27
さくら、お前のIDは「荒らす梅毒」って読むの?
356さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:29
「荒らすばい」でおながいしまつ。>>355
357名無しさん@HOME:03/07/11 21:29
>>353
110番するのは迷惑がられるからやめとけよ。
他の方法で通報しろよ。
358名無しさん@HOME:03/07/11 21:30
300日で出てくるとか、出入り自由とか、みんなソースは例の探偵サイトでしょ?
あれ、ちょっと間違ってるような。
そもそも出入り自由じゃないよ。許可制と自由は大きく違う。
外に出たくて職員を殺してしまった子もいるくらいだから(去年の秋)
300日の根拠となる条文はどこにも無いと思います…
監護措置4週間というのは合ってると思うけど。
専門家じゃないからここどまりの知識ですが
あんまり鵜呑みにしてる人が多いので、ちょっと書いてみますた。
359さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:30
警察はメールで通報ちておきますた。
あとは文部省と法務省に通報ちておきまつ。

>>ガキを一匹産み落として悦に入る子蟻は、犯罪者の元。
この一文がなければ通報ちなかったんだけど。。。。。。
360名無しさん@HOME:03/07/11 21:32
>>359
はいはい、ご苦労さん。
俺思う、おれが警察の担当者だったら、お前のメールはいたずらだと判断する。
361名無しさん@HOME:03/07/11 21:34
なんにしても、ここまで有名な事件なんだから
少年の身の安全の為に外には出さないだろうね
362さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:34
>>360
ちかち、文部省、法務省経由で通報がきたらどうつる?
ドミノ倒しのように連鎖させればいいだけでつ。
363_:03/07/11 21:35
364名無しさん@HOME:03/07/11 21:35
>>361
それは言える、少年のみの安全のため、少なくとも数年は隔離したほうがいいだろうな。
365名無しさん@HOME:03/07/11 21:36
>>362
役人さんはたぶん、あんたみたいにヒマじゃない
366名無しさん@HOME:03/07/11 21:36
>>362
文部省がするのはひろゆきに削除を勧告する事だけだボケ
367さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 21:37
(・∀・) ニヤニヤ
368名無しさん@HOME:03/07/11 21:46
RX−8は序章に過ぎなかった・・・。

今、ロータリーの新しい旋風が駆け抜ける。

MAZDA U−1発進!!


369名無しさん@HOME:03/07/11 21:49
ホントに一生閉じ込めておいてくれたらいいのに。
サカキは今年出てくるんだっけ?
370名無しさん@HOME:03/07/11 21:54
>>369
秋頃出てくるんじゃなかったかな
371さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 22:00
暇だったので文部省と法務省に通報ちてきた。>>340
372名無しさん@HOME:03/07/11 22:06
RX−8は序章に過ぎなかった・・・。

今、ロータリーの新しい旋風が駆け抜ける。

MAZDA U−1発進!!


373名無しさん@HOME:03/07/11 22:15
名前も住所も変えて整形もするとか・・・。
なんで犯罪者を保護するんだろ?
374名無しさん@HOME:03/07/11 22:28
>373
更正したってーのが原則だけどさ、どうやって更正したってわかるんかね
性格診断テストなんか、いい子になるようにやってればいいじゃんね
375名無しさん@HOME:03/07/11 22:30
頭いいからそのくらいお茶の子さいさいでしょ
376名無しさん@HOME:03/07/11 22:32
あほな人権屋箸ね

お前バカか?

通報でもなんで白
ボケ

377名無しさん@HOME:03/07/11 22:32
いくら整形しても身長190以上まで伸びるからすぐわかるよ
378さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 22:33
(・∀・∀・)ヌッヘッホー
379名無しさん@HOME:03/07/11 22:34
RX−8は序章に過ぎなかった・・・。

今、ロータリーの新しい旋風が駆け抜ける。

MAZDA U−1発進!!


380名無しさん@HOME:03/07/11 22:35
出所後のその後の動向も
晒しタラダメなのか?

付近の住人には重大事だが
381名無しさん@HOME:03/07/11 22:35
>>377
なんで190センチ以上まで伸びるの?
382名無しさん@HOME:03/07/11 22:36
>>380
前にどっかのスレで見たんだけど、もう住む場所も勤め口も決まってるらしいね。
383名無しさん@HOME:03/07/11 22:37
あれは欠陥品、治して直るものじゃない
基本設計を間違った 不良品

そんなものに税金と時間を費やすのは
生産的では無い とっとと・・
384名無しさん@HOME:03/07/11 22:40
あぼーんされてる
385名無しさん@HOME:03/07/11 22:46

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
386さくら組@はにゃ―ん ◆ArasuByydk :03/07/11 22:47
もう通報済みなのでどうでもいいんでつけどね。
387名無しさん@HOME:03/07/11 22:48
RX−8は序章に過ぎなかった・・・。

今、ロータリーの新しい旋風が駆け抜ける。

MAZDA U−1発進!!


388名無しさん@HOME:03/07/11 23:00
人権屋って圧力かけて飯食ってる
カスだろ

ここにも居るけど
389名無しさん@HOME:03/07/11 23:17
今、ロー○ン行ったら3年生ぐらいの男の子と5才くらいの女の子が買い物に来ていた。
しかもパジャマ・・・・・
コーラとフライドポテト買ってた
・゚・(ノД`)・゚・

通報すべきだったでしょうか。
390名無しさん@HOME:03/07/11 23:21
>>385
子供だけだったの?
391名無しさん@HOME:03/07/11 23:22
>>385
その子たちの親は市中引き回しの刑
392名無しさん@HOME:03/07/11 23:23
許せん、森前首相の発言
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/reader/2003070100042.htm#0173

おっかさん、かなり逼迫した育児の色と見た。
393名無しさん@HOME:03/07/11 23:24
誤爆すんまそ
394名無しさん@HOME:03/07/11 23:26
鴻池大臣も同じ事言ってたな
395名無しさん@HOME:03/07/11 23:27
こんな時間に出歩くことももちろんアレだが・・・。
コーラとフライドポテト買ってたのか・・・夕食の代わりなんてことはないよなー。
396名無しさん@HOME:03/07/11 23:29
>>389
通報より前にあなたはするべき事があると思うのですが
397名無しさん@HOME:03/07/11 23:30
>>396
389じゃないけど。
通報の前に何するの?
398名無しさん@HOME:03/07/11 23:34
>>389
そりゃあ、親が打ち首もんだな。
つか、夜子供だけで自転車でウロウロしてることの多いこと多いこと。
仕事帰りに(8時〜11時)なんか普通にいるんだよ。
塾帰りということもあるだろうが家に帰るって感じじゃない。
遊んでるって感じだよ。

ほんと市中引き回しにしたほうがいい親大量すぎて引き回す台車が足りないぜ。
399名無しさん@HOME:03/07/11 23:35
>>396
いやいや、今の親は何するかわからんから
396の身の安全のためにも、ここはひとつ警察にご登場願おう
400名無しさん@HOME:03/07/11 23:37
子供を夜一人歩きさせていること自体は罪に問えるの?
401名無しさん@HOME:03/07/11 23:37
>市中引き回しにしたほうがいい親大量すぎて引き回す台車が足りないぜ

ワロタ
ほんとだねぇ!
子供に甘すぎる親が多すぎだ。
402389:03/07/11 23:37
子供だけでした。
二人でレジに並んでたし店出て行くときも二人で出て行った。
私に何が出来たんだろう。
やっぱり一緒に帰ってあげたほうがよかったかな〜。
子供たちが店でてからもしばらくガラス越しに様子見てたんですけどね。
403名無しさん@HOME:03/07/11 23:39
駐車場の細い手すりに被害者の足跡が無数に
あったと

死のダンスでも踊らされていたのか?

死刑希望
404名無しさん@HOME:03/07/11 23:39
へたに声をかけたりしたら逆に通報されそうだ。
405名無しさん@HOME:03/07/11 23:39
ネグレクト疑われるよね。
店員さんに話して、しょっちゅうだったら通報かも。
406名無しさん@HOME:03/07/11 23:40
>>402
本来は店が通報すべきなんだけどね。
一緒に帰るつってもその日はそれでよくても
こういう親はどうせまた夜中に子供に買い物行かせるんでしょうよ。
407名無しさん@HOME:03/07/11 23:40
施設の子供かもよ?
408名無しさん@HOME:03/07/11 23:40
>>407
施設って夜に外出出来るの?
409名無しさん@HOME:03/07/11 23:41
>>408
もちろん抜け出して
410名無しさん@HOME:03/07/11 23:42
>403
えっ!そうなの?
どんなにか怖かったでしょうね・・・(泣

同じく、極刑きぼん
411名無しさん@HOME:03/07/11 23:43
>>405
店員もバイトくんだからな〜。使えないよ〜。
ロー○ンの新社長は42歳の若手バリバリハーバード大卒のやり手だそうだ。
自ら店舗にお出ましして客の振りして現われ最後に店長、バイトに喝入れまくってるそうだ。
本社にチクってやれ。
412名無しさん@HOME:03/07/11 23:43
刃物で体を切られていたというのはニュースで言ってた?
413名無しさん@HOME:03/07/11 23:43
遺族に処刑させるのが一番だと思う
当然殺人罪不適用
414名無しさん@HOME:03/07/11 23:43
死刑って、薬で意識なくして電気で殺すんだよね?確か。
楽な死に方だよ・・・。
415名無しさん@HOME:03/07/11 23:45
>>411
あ、知ってる!
その社長さんが高級おにぎり始めたんだよね。
あとATMとポスト。
次は郵便局と融合させるって張り切ってたよ。
416名無しさん@HOME:03/07/11 23:46
>>412
言ってたよ。
ニュー速では、切り取られた部分がおちんちんだって書いてあったよ。

本当なら酷すぎる!自分のを切ってしまえばいいのに!
417名無しさん@HOME:03/07/11 23:46
>>412
言ってたよ。
それより無理やり柵に立たせて突き飛ばした、ってのが・・・・。
また新たに涙が・・・
418名無しさん@HOME:03/07/11 23:46
コンビニ店員は警察じゃないし。
そんなこといったら量販店だって罪があることになる
419名無しさん@HOME:03/07/11 23:47
>>411
ソレ、イイ!
イメージ戦略としても、まずロー●ンにやってもらおう
「夜9時以降の子供だけの買い物は注意義務」
当然DQN親は切れるだろうが、かえって客の選別化が計れていいという罠。
メール出したれ!
420名無しさん@HOME:03/07/11 23:48
>>417
怖かっただろうね・・・・
もういや。
本当に親子共々市中引き回し打ち首でいいよ。
早くやってよ。
421名無しさん@HOME:03/07/11 23:48
>>419
親のいない子供もいるんだよ・・・
422名無しさん@HOME:03/07/11 23:48
ていうか警察がどうのか店の店員がどうの批判はいいよ
全部少年Aが悪いの、こいつ1人しめればいいの
423名無しさん@HOME:03/07/11 23:50
>>421
んじゃそのコーラとポテトのお金はどこから出てるんだよ。
なにちょっと悲しい話風にしてんの?
もしかして夜中子供徘徊放置親?
424名無しさん@HOME:03/07/11 23:50
親がいなくても、保護する責任者がいるだろ
425名無しさん@HOME:03/07/11 23:50
>>422
親はぁ?親はぁ?
426名無しさん@HOME:03/07/11 23:51
ストリーとチルドレンは、日本にはいないはずだぞ
それに近い香具師は最近多いが
427名無しさん@HOME:03/07/11 23:51
子供放置してる人がいるスレはここだね!
428名無しさん@HOME:03/07/11 23:51
>>422
今後こういう事件が起きない為に考えなきゃいけないんじゃないかな?
429名無しさん@HOME:03/07/11 23:52
>>425
全てはやった香具師の責任、ただし指示命令した
香具師がいた場合、当然そいつも同罪
430名無しさん@HOME:03/07/11 23:52
夜に子供だけでコンビニ行かしてる時点でどんな理由であれだめぽ。
431名無しさん@HOME:03/07/11 23:53
DQN親にご飯を食べさせてもらえなくて買い食い
 ↓
通報
 ↓
DQN親「恥かかしたな!」
 ↓
子供虐待死
432名無しさん@HOME:03/07/11 23:54
車中に子どもを放置、夜中に子どもをコンビニに放置した親は
条例で処罰するってしてほしい。
んで、見かけた人は通報する義務を負う。
なんかしらの罰則が無い限り、人間の行動って改まらないと思う。
433名無しさん@HOME:03/07/11 23:54
「これからは目を離せない、付き添いで登校マンドクセー
自分の時間がもっとなくなるマンドクセー」
って親が、某板に結構いました
434名無しさん@HOME:03/07/11 23:54
>>429
それは成人が犯罪犯した場合だな。
親の保護の元で生きてるやつが犯罪犯せば親も同罪。
君、監護権って知ってる?
435名無しさん@HOME:03/07/11 23:56
>>428
市中引き回し
436名無しさん@HOME:03/07/11 23:56
宮崎勤のオヤジみたく悔いて自殺すれば少しは偉いと思うが、
今回の事件の少年も親も悔いていない様に感じる。
「ごめんなさい」って言った割には漫画読んでるんでしょ?
事件から補導まで1週間余りも「普通に」生活していたってのが怖い。
せめて不登校になっていて欲しかった。
438名無しさん@HOME:03/07/12 00:02
学校でしゅんくんの話題になっても笑っていたらしい。
439名無しさん@HOME:03/07/12 00:02
>>437
不登校になるような子なら、あんな事件起こしませんって、、、
440名無しさん@HOME:03/07/12 00:03
>>437
あの「ごめんなさい。おくd:あ9p9い・・・」のセリフは捕まるまでの一週間に考えて
そのまま言っただけだからね。練習すらしてたかも。
441名無しさん@HOME:03/07/12 00:04
どう見ても鴻池タソより福島瑞穂のほうがイタイな。
442名無しさん@HOME:03/07/12 00:05
>>441
あの人も土井のコマにされて少し気の毒だよね〜。
いいように使われて顔シワシワだよ。
443名無しさん@HOME:03/07/12 00:05
大臣が「市中引き回し」発言をしたこと、今日のニュースでやってたけど、
それに対して女性キャスターが「親にも色々な事情があるんだし」という
ようなことを言ってて、唖然とした。
な、なんの事情があると????
もう一人の男性コメンテーターは、「もうちょっと事実関係をハッキリ
させてからじゃないと・・」と半分批判してたが、その意見ならまあ、
理解できるけど。
444名無しさん@HOME:03/07/12 00:06
うるさい子供を通報しまくれるようになればいい世の中だね
445名無しさん@HOME:03/07/12 00:07
女児が車で連れ去り、パチンコで1歳児放置して死亡・・・・

この親どもは長崎のニュース見てどう思ってたんだよ。
446名無しさん@HOME:03/07/12 00:12
バカ親は市中引き回しの上、打ち首
447名無しさん@HOME:03/07/12 00:13
加害者に兄弟がいなくて良かったよ
親は責められるべきだけど、兄弟は違うし
448名無しさん@HOME:03/07/12 00:16
どうせあと3日でみんな忘れてるんだし
449名無しさん@HOME:03/07/12 00:18
え?またパチンコ中に子供が死んじゃったの?
もう全然同情できない。
パチンコ台に押し込んで生きたまま海に捨ててしまえ。
450名無しさん@HOME:03/07/12 00:19
>>449
(・∀・)フホートーキ!
451名無しさん@HOME:03/07/12 00:36
海外に居たときのその日本人会みたいな「オホホホオ的な」
アホぶりに閉口したけど
某大手元財閥系大物の息子のDQNぶりも凄かった

豊かだからと言って心もそうではないいい例だった
452祭る?:03/07/12 00:36
ttp://www.enpitu.ne.jp/usr6/bin/day?id=60905&pg=20030710
>駿くん誘拐殺人
>なんつーか、やっぱりねって感じに犯人は12歳少年だったわけで。成績優秀で厳しい家庭?みたいな。
>でもやっぱし人間、お勉強はできた方がいいと思う。
>犯人の少年、とてもお勉強ができたようなので、罪を償ってまた世間に出てきてもどうにかなるでしょう。これでバカだったら救いようねーつの。
>やっぱお勉強はできて損はない。
>つーか、駿くんとやらの親、4歳の子供から目ェ離すなよ。うちの親も>「子供から目を離すのが悪い」言うてた。だいたい知らない人間につい>て行っちゃうようなおバカな子、しかも4kmも先まで知らない人と歩いちゃうようなのは、駄目でしょう。
>ほらね、やっぱしおバカは損でしょ?
453名無しさん@HOME:03/07/12 00:38
削除されてるべ
454名無しさん@HOME:03/07/12 00:39
>うちの親も>「子供から目を離すのが悪い」言うてた。

これは正しい
455名無しさん@HOME:03/07/12 00:47
目を離された子供におちんちんを入れるのも悪い。

これ定説。
>454
ちょと違う。
子供から目を離すの「も」悪い
が正解
被害者家族晒しはもうあまりイクナイ
457名無しさん@HOME:03/07/12 00:56
>>456
すごくはげどう!
私も454を読んだ瞬間、そう思った。
なあ、40のおっさんが飲酒運転で4才の子供をはねて殺しても
死刑にならんわな。で同じ命なのに、方法が違えば、いいんか。
それが、12才の無免許の少年が車で殺した場合は?
459名無しさん@HOME:03/07/12 01:13
>>458
20歳の免許所持者よりも悪いような気がするけどね、、、
そのオヤジが誰か殺したくて
意図的に酒くらって、わざわざ幼い子をねらったのなら
死刑も・・

殺意の問題だろ、ちなみに飲酒運転事故は罪重くなったよ


最近
461名無しさん@HOME:03/07/12 12:58
<長崎男児殺害>小学教頭が暴言 保護者会で陳謝・長崎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030712-00000196-mai-soci
462名無しさん@HOME:03/07/12 13:17
ヤツの母親が同人女でそのショタ本を読んでしまってトラウマになったとか
言ってみるテスト
463名無しさん@HOME:03/07/12 13:37
この事件がおきた時、「ああ、また働く母が責められる」とか
思ったけど、3ヶ月前まで加害者の母親は専業主婦だったんだね。
しかしこういう時、どうして母親だけが叩かれるんだろう?
子供を育てるのは母親だけじゃない。父親にも責任はあるはずなのに、
マスコミはこぞって母親のみ批判。女としてやるせないなぁ。
464名無しさん@HOME:03/07/12 13:43
父親は朝早くから、夜遅くまで仕事で家をあけてたみたいだね。
まあ、日本中の典型的なサラリーマン家庭と言うことかな。
465名無しさん@HOME:03/07/12 13:45
三ヶ月前まで専業だったって事は、中学入学と同時に働き始めたという事?
それまで親子べったりだったの?
466名無しさん@HOME:03/07/12 14:06
子供の誘拐扱うドラマを差し替え=TBS
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030711-00000548-jij-soci
467名無しさん@HOME:03/07/12 14:06
べったりつっても、学校行ってるんだしなあ。
468名無しさん@HOME:03/07/12 14:26
教師ってブランクあっても再開できるんだね。
469名無しさん@HOME:03/07/12 14:27
ジョンベネの親みたいに
固めまくるんだろうか
470名無しさん@HOME:03/07/12 14:28
ジョンベネの親みたいに金持ちじゃないからねぇ。
471名無しさん@HOME:03/07/12 14:36
でも、こどものわがままはとおすんでそw
472名無しさん@HOME:03/07/12 14:37
生まれつきの魅力だけでもててる人なんてごくわずかです。
もてる人は、みんな努力してるもの。
正しい努力をすれば、きっとあなたも・・・。
美容・健康・占い・・・そして結婚へ・・・。
結婚にあこがれている方、結婚が決まった方、そして既婚者の方にも楽しんで
いただけるよう、女性スタッフが企画・制作しています。
http://www.l-mari.com/
真面目な出会いを求める方
ご入会いただけます。
登録は無料で、手続きは簡単。
登録内容はいつでも変更できます。
えるまりねっと
http://www.l-mari.net/project_d.php

473名無しさん@HOME:03/07/12 14:38
>463
今回は加害者が幼少の時から、母親の奇行っぷりが目立ってたらしいから
特にだろうね
働く母親を責めているのは、カテゴリー分けて安心したい一部の人だろう
母親と子供の距離感が問題なのにね
474名無しさん@HOME:03/07/12 14:44
母親がそういう香具師だから子供も遺伝子引き継いでるだけでそ?
そこにネットなんかで自由にいろんな情報にアクセスしたこいつが想像力膨らませていった
と。
外的要因プラス持って生まれた性質プラス親の育て方プラス環境
いろんな要素が揃った場合何が起こるか判らない世の中
475名無しさん@HOME:03/07/12 14:46
よくよく突き詰めて読んでると、あの母親って
メンヘル入ってる?
476名無しさん@HOME:03/07/12 14:53
母親だけでなく子供も幼少時から奇行が激しかったんでしょう。
キィキィ叫んだり刃物振り回してたんでしょ。
やっぱり遺伝なのかしら。
477名無しさん@HOME:03/07/12 14:55
母親の価値観をまねてしまうんだろうね。
遺伝でないとしても
478名無しさん@HOME:03/07/12 15:02
とりあえず、母親の責任はでかいと・・
479名無しさん@HOME:03/07/12 15:05
市中引き回しの上、打ち首マンセー
480名無しさん@HOME:03/07/12 15:12
うちの近所にもいるよ
キィキィ叫びつづけてる餓鬼が。
以前は他の子供たちと同じような時間に遊んでいたけど
他の人に敬遠されたせいか、今は別の時間帯に親と子供2人だけで遊んでいる
でも相変わらずキィキィが止まらないので、苦情がすぐいくせいか
30分もしないうちに帰っている
でも、家に帰ってもキィキィ叫びつづけているようで、風にのって声が聞こえてくる
こういう遺伝子をもった奴が、変な方向に逝くとヤバそうだなー
481名無しさん@HOME:03/07/12 15:26
どっかの大学教授の高橋信吾医師によると、あの子は病気
なので、早く薬で治療すれば奇行は直ると言ってたよ。なんたらとか
病名言ってたけど忘れた。
482名無しさん@HOME:03/07/12 15:28
はっきり言う。
この犯人には先天的に持ちあわせた素養があった
一般的にはいくら素養・素因があったとしても家庭での教育や周りの人の愛情により
自分の感情や衝動をコントロールする術を学んでいくから
例え強い衝動があっても実際にそれを実行するまでには至らずに終わる事の方が多い
しかしこの犯人の親はどうだ
幼稚園や小学校を些細な理由で変わらせたりしている所からもよく判るように
犯人の我が侭を許していたイコール耐える力、我慢する力を育てていたかがはなはだしく疑問である
思い通りにいかない事の方が多いのが世の中である事を学んでない子供なんだよな
しかも自首を勧められても知らん顔で動かなかった親なんだから押して知るべし。
普通だったら縄つけてでも引っ張っていくだろうよ?
483名無しさん@HOME:03/07/12 15:29
>自首を勧められても知らん顔で動かなかった親なんだから押して知るべし。
普通だったら縄つけてでも引っ張っていくだろうよ?

え?本当なの?
484名無しさん@HOME:03/07/12 15:37
自首を勧められてもしなかったのは真実だよ
知らん顔してたかどうかは知らないけど
485名無しさん@HOME:03/07/12 15:41
母親が、母親を責めるか・・・
親父はどーした!
486名無しさん@HOME:03/07/12 15:42
親子の会話がなかったんだろうなー。
様子を把握する事もなかったんだろうな
中1が夜に外出したら普通の親は気に掛けると思うが
487名無しさん@HOME:03/07/12 15:43
485はどれに対してのレスなんだろ?親っていう表現使ってるんだがな,漏れは
488エロ房:03/07/12 16:31
>>485
やっぱ母親でしょ、子育てのメインは。
489名無しさん@HOME:03/07/12 17:19
警察が心配するほど加害者の両親は憔悴してる。
警察が拍子抜けするほど少年は飄々としている。

らしい。


ここだな、原因は。
490名無しさん@HOME:03/07/12 17:35
まったく、冗談じゃないよ。
育てるのも母親。責任も母親。
なんで母親ばっかなのさ。
父親は育ててないから、責任も無いと?
ふざけんじゃないよ。

まぁ、長崎の母親は、たしかにおかしいとは思うけど、
父親が不在がちだったってことは問題ないわけ?
父親が接していたら、積極的に子育てしてたら
こんな事になっていなかったかも知れないじゃん。

責任はどっちにもあると思うよ。
>>490
悪いのは本人だろ
492名無しさん@HOME:03/07/12 18:01
<長崎男児殺害>遺体を見て怖くなって逃げる 補導の少年
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030712-00001076-mai-soci
493名無しさん@HOME:03/07/12 18:08
県警などの調べでは、少年は駐車場屋上で駿ちゃんを裸にし、いたずらをしようとしたが抵抗して騒がれた。
この際もみ合いになり駿ちゃんは引っかき傷などを負った。
少年はカッとなり、駿ちゃんを抱え上げて手すり越しに突き落としたとみられている。
少年はその後、駿ちゃんの衣服を拾って非常階段で1階まで降り、地面に衣服を置いた後、駿ちゃんの近くまで行った。
頭部から血を流して動かないのを見て怖くなり、そのまま逃げたなど――と説明している模様だ。



494名無しさん@HOME:03/07/12 18:14
多分犯人の父親自身も、「自分にも責任があるけど、母親がもっとしっかり
見ててくれれば」なんてこと考えてるような気がする。
495名無しさん@HOME:03/07/12 18:16
母親の異常愛についてはこちら↓

http://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_07/1t2003071101.html
496松田 母:03/07/12 18:17
かわいそうな雄一ちゃん なんか理由があったのよ
497名無しさん@HOME:03/07/12 19:41
馬鹿父は後で悔やむばかりでした。
もっと自分が家庭を省みていれば。
でももう後の祭りでした。
仕方がないので首をつりました。
498名無しさん@HOME:03/07/12 22:01
ゆういちは男児がお好き
499名無しさん@HOME:03/07/12 22:19
刃物ってはさみなんだね。
500!
501名無しさん@HOME:03/07/13 00:04
坂の多い街、長崎にてとある日常の風景

              ∧_∧
        トコトコ…  ( ´∀`)
           ('-)/⊂   ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘

                ∧_∧ ハァハァ
                (   *´)
                /   ノつ'o) ィャィャ…オニイチャン…ヤメテ…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘

                   ∧_∧ 12歳なら罪にならない
                   ( ´∀`)つミ
                  / ⊃  ノ    ∨
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」     ヽ|ノ
―――――――――――――‐┬┘     (、-) ママァ…
>>501
サイテー。市ね。
503名無しさん@HOME:03/07/13 01:10
もう、みんなあきてきたんだね
504「善良なる人の親」:03/07/13 01:23
生徒は調理師の父親とパートの母親の一粒種。一身に愛情を受けて育てられてきただけに、
料理人一筋で温和な父親、息子を溺愛(できあい)して過保護・過干渉になった母親の
心の傷も計り知れない。
父親は長崎署捜査本部が生徒の聴取に着手する9日朝、勤務先のレストランに対し、
「今日は仕事に行けない」と電話したのを最後に、連絡を絶っているという。
 付添人選任の打ち合わせで10日に父親に会った弁護士は「まったく眠れず、
食事ものどを通らない状態。『今夜もどこに泊まるか決めていない』と言っていた」
と、両親を気遣った。両親は「まさか、自分の子がこんなことをするなんて」
と追い詰められているが、生徒は「両親にすまないことをした」とだけ話したという。
http://www.angelfire.com/journal2/esashi/ir12.htm
 生徒は幼稚園のころから、大人顔負けの冗舌で
「相手を言いくるめるまで理論を押し通す少年」(知人)で知られた。
505マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 01:24
男色家って、子供の頃から男色家なんだね。
506ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/07/13 01:27
そうでもないってひともいるよ
いろいろ
507マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 01:30
いきなり目覚めるって事もある???
508ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/07/13 01:34
うん
あるってさ
509マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 01:39
つーかさ・・・

> 生徒は幼稚園のころから、大人顔負けの冗舌で
>「相手を言いくるめるまで理論を押し通す少年」(知人)で知られた。

親によく言われる・・・(涙
510ガブリエル ◆Vk0igb9SCA :03/07/13 01:41
ふん
511マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 01:51
ふんって???糞か!!(藁

あっ、まとめて書いておこうーっと。
連投規制で、カキコできないんだよ・・・(涙
512名無しさん@HOME:03/07/13 01:54
そうか…やはりマイデータはネカマだったか…
513名無しさん@HOME:03/07/13 02:09


小さな掲示板を作ったのですがうまく人が集まってくれません。
よかったら覗いて書き込んでみてください。
 

  从从
 (´・ω・`) ショボーン
 ( つ旦O
 と_)_)、


アドレスはっときまつね。
掲示板名「100億ドルの掲示板 」
http://jbbs.shitaraba.com/computer/7297/1001000.html

514マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 02:10
>>512
おいおい!!
515名無しさん@HOME:03/07/13 17:59
犯人の父親は×1らしい
要するに、略奪婚カップルって事でつね
516名無しさん@HOME:03/07/13 18:12
たまに奇声を上げていたことが
今回の予兆だったらしい。
なんかなー。
517名無しさん@HOME:03/07/13 20:42
以前花火大会で亡くなった幼児の親を叩いていたよね。
あんな混雑しているところに連れて行く方がDQNって。
ってことは今度の事件もゲームコーナに一人でいさせて、
さらに親は違うフロアにいたなんてちょっと首をかしげます。
まして両親そろっていたんだよね?
母親一人子供一人の買い物だったら、ある程度しょうがないと思うけど
どちらかの親がそばについてあげれたんじゃないかな?
518名無しさん@HOME:03/07/13 20:57
違うフロアじゃなくて
同一フロアの別コーナー。
たしか10メートルも離れてなかったはずだよ。
519名無しの心子知らず:03/07/13 21:04
小沼博子はストーカー
520名無しさん@HOME:03/07/13 21:12
誰が悪いって少年本人と溺愛しすぎて物の善悪を教えなかった母、
それを遠巻きに見て育児を傍観していた父。
521名無しさん@HOME:03/07/13 21:25
>違うフロアじゃなくて
同一フロアの別コーナー。

そっか。サンクス。
でも両親とも別コーナーにいたの?
どちらかが側にいることはできなかったの。
うちも電気屋にいくと子供はゲームコーナーにいるけど、
必ずどちらかが側にいるから、ちょっとどうなのかなと思って。
522玩具店勤務:03/07/13 21:31
あの事件があってから子供さん一人でチョロチョロさせる親が激減しましたよ。
今日も天気悪いし行く所がないからか結構店内混雑したんだけど
けっこうバシッと親が付いていた。
以前だったら店内に子供さんだけ置いておいて親が他の店行くなんて当たり前のことだったからね。
いい傾向だ。
ただ、親は面白くないのか多少キレ気味なのが気になりましたがw
523_:03/07/13 21:32
524名無しさん@HOME:03/07/13 21:32
どちらかがついていくべきだったとは思うけど
放置しっぱなし、って状況でもなかったと思う。

子供が先にゲームコーナーに行って
親が後から追いかけたらいなかったんじゃなかった?
すぐにそこらじゅう探したけど見つからなかった、って感じだったんだと思う。
電気屋の近所の店の人が
親が「四歳くらいの子供みかけなかったか!?」って血相変えて探してたって
インタビューに答えてたから。

うちの子はまだ乳児だけど
3歳の姪は、ほんの数秒目を離しただけで棚のかげとかにまぎれちゃって
一瞬も目を離さず、っていうのは本当に難しい。
四歳じゃ、迷子防止紐も使えないしね・・・
525名無しさん@HOME:03/07/13 21:34
526名無しさん@HOME:03/07/13 21:41
>>524
私も某大型ショッピングセンターでソフトクリーム買ってる隙にいなくなられたことあり。(息子当時3歳)
すぐ横にいると思って「ハイどうぞ」って子供に渡そうとしたらもういない。
もう探した、探した。
もちろん館内放送もしてもらい店員さんにも探してもらい私も知らない人に声までかけて探したけど見つからない。
私も涙流しなら心臓バクバクさせて走り回ってる所に「見つかりましたよ。」の連絡。
インテリアコーナーのぶら下ってるカーテンの中に入って遊んでたらしい・・・・。

そりゃ見つからないって・・・。
527名無しさん@HOME:03/07/13 21:41
子供→ゲームコーナー
親→パソコン品定め してたらしいっす
528名無しさん@HOME:03/07/13 21:45
と言うことは両親2ちゃんねらだな。(暴走気味発言)
529名無しさん@HOME:03/07/13 21:45
サカキバラもネオ麦茶も、そして今回の加害者も大事件を起こす前に必ず予兆を
発しているよね。
毎回、こういう凄惨で異常な犯行が繰り返されてるのなら・なぜもっと事前予兆に関して
深く研究がされないんだろ?例えば家裁調査官や弁護士ら少年事件の専門家とか精神分析の専門家とかが、
色んなケーススタディーとか予兆の研究を盛んに行えば、必ず、対処法マニュアルみたいなのが出来ると思う
んだけど。少年法の早期改正よりもまずは、今回の事件からの教訓を生かして、予兆シグナルの発見法とか対処法とかを
早急に普遍化させる方が先決だと思う。その方が犠牲者も浮かばれると思う。
530名無しさん@HOME:03/07/13 21:52
人間の心理なんて複雑だからな〜。
サカキバラ事件からもまだ6年だろ?
そうそうこの手の事件が数多くあるわけじゃないから参考資料も少ないし、
それなりに研究分析はしてるとおもうけど確証までは行かないんだと思うよ。
犯した本人だけ分先すればいいってものでもないし、周辺事情、家庭環境、政治的背景諸々を踏まえて考えたら
マニュアル化するにはまだまだ時間がかかると思う。
531530:03/07/13 21:53
分先→分析

恥ずかしい・・・
532名無しさん@HOME:03/07/13 21:53
マクドの女性専用フロアじゃなくて良かったね。
533名無しさん@HOME:03/07/13 22:26
>>526
その時は526さん一人だったんでしょう?
それならお金を払う隙にいなくなったとしてもしょうがないよ。
誰も責めないと思うよ。
だけど両親一緒の場合はちょっと違うんじゃ?
両親がPC選びに夢中になっていたとしたらこれは隙にいなくなるのと事情が違ってくると思う。
534 :03/07/13 22:30
サカキバラの時、評論家がこぞって、「周辺・家庭環境」を理由
に挙げた。(人とのつながりが薄い新興住宅地、専業の母親との
母子密着)。大分の隣人一家殺傷少年の時も、「周辺・家庭環境」
を挙げた。(地域のつながりが密接な村社会。母親はパート)。
サカキバラに憧れたネオ麦は、保健婦の母親が異常に気付き、
カウンセリングに通わせ、収容施設にも入院させた。
何とかしようとはしたんだろ、ネオ麦の母親は。それでも、
事件は起きた。結局、こういう環境だから、ああなった、という
パターンは立証できない。
535名無しさん@HOME:03/07/13 22:39
子連れじゃじっくりパソコンも選べやしない。
買い物のときに数時間単位で気軽に子供を預けられる託児所の設置を
義務付けること推奨。
ターミナル駅や繁華街に。
一時間500円くらいで。
犯人の母ちゃんパートなんだー
これが万がいち千行だったりしようもんなら、この板のキチガイどもが
大喜びして祭りそうなので正直ホッとしたよ。
>>535
家の近所に託児所つきのショッピングモールが出来たんだけど
しばらくしてなくなったよ。
たしか1時間500円くらいだったよ。
やっぱり利用しようとする人が少ないみたい。
実際私も預けたことないし。

538名無しさん@HOME:03/07/13 22:49
だめだ、鬼女では
「幼児を1人にして、親が見てないのもおかしい」
とレスが入ると、無視か逆切れのレスしか
かえってこん。

挙句「犯人の味方なんだろ」「小梨なんだろ」とか決め付けられる。

集団ヒステリーママ状態w
539名無しさん@HOME:03/07/13 22:49
要請板の避難スレが出来ています。
削除の必要アリと思われる書き込みがありましたら、下記までお願い致します。

削除板避難所 (重要削除対象のみ)
http://that.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1058102344/
540名無しさん@HOME:03/07/13 22:52
>>538
数メートル先のゲームコーナーに子供が走っていっちゃったのを、
気づいて追いかけたときにはもう消えてたんだって。
何時間もパチンコやってて放置したみたいな言い方したら
誰だって怒るさ。
541名無しさん@HOME:03/07/13 22:53
>>539
それ、ここの板にも一昨日くらいはいたよ。
というか、気に入らないレスには「あんた小梨でしょ??」
ってやりだす人がいるんだわ。
放っておいておやんなさい。
542名無しさん@HOME:03/07/13 22:54
「犯人親は、市中引き回し」「幼児から目離すな」
至極、真っ当なことなのに、ギャク切れする親たちの多いこと多いこと。

あきれる。
543名無しさん@HOME:03/07/13 22:54
>>537
なんでだろ?スーパーに買い物行くくらいじゃ利用しないけど
じっくり吟味して買うようなものの時には利用したいなあ
パソコンとか洋服とか・・・
500円はまだ高いのかな。3時間で1500円
うーん
544名無しさん@HOME:03/07/13 22:55
「いっていいか」「いいよ」
というやり取りがあったんだよね?
545名無しさん@HOME:03/07/13 22:56
>>543
大臣が言うのはマズイと思うけど。
心情としてはわかるけど、大臣の肩書きつけた人が
言うのは引いた。
なんでも正直なら良いってもんじゃないと思う。
546名無しさん@HOME:03/07/13 22:58
>>538
わかる・・・けど、母一人で子供の手を離さず買い物なんて難しいよ。
レジの支払いで手が離れた瞬間おかし売り場とかに行っちゃうしね。
だからその辺はよく事情を汲んでほしい。
しかし、今回の事件は両親そろっていたわけで、どちらかが子供と一緒に
いることはできた。
電気屋での品定めは親自身がわずかな時間(1、2分)と思っていても、
実際には5、6分くらいにはなっているよ。
夢中になるとあっという間だから。
547名無しさん@HOME:03/07/13 22:59
>541
そうなんだ。
逆ギレしようと、怒ろうと、小梨だろ、と決め付けてもいいけど
自分の子が犠牲になるだけなのに、なんで素直に聞かないんだろうね。
無責任なだけな気がする。

犯人が悪いのは当たり前だけど。

ある意味、被害者の子も犯人も、それぞれ親の犠牲になった
ということでしょうが。
548名無しさん@HOME:03/07/13 23:03
>数メートル先のゲームコーナーに子供が走っていっちゃったのを、
気づいて追いかけたときにはもう消えてたんだって。

これってホントかな?
数メートルなら大人が追いかければ追いつけなくても、見失わないでしょう。
犯人が抱き上げて連れて行ったってこと?
4歳なら結構重いから軽々とどこかに抱き上げて走って逃げるなんてあるのかな?
たとえ見失っても大声で「○○ちゃん〜ん!」と絶叫すれば振り向くぐらいするでしょうし、
犯人も親が側にいると思って手出ししないと思うけど。
549名無しさん@HOME:03/07/13 23:03
>>547
>自分の子が犠牲になるだけなのに、なんで素直に聞かないんだろうね

あんたなんかに言われなくても皆わかってることだからでは。
なに偉そうに人に言ってるわけ?
自分の子は100%安全だって自信でもあるわけ?

>>543
高いって言うか、私はなんかいまいち安心できないって感じだったけど。
一回預けようかな、と思ってその前まで行ったんだけど保育士さん?のような人3人ほどいて
大きい子もヨチヨチ歩きの子も同じ部屋で、なんか「ママ〜ママ〜!」って号泣してる子もいて
ここに置くのはちょっとな〜。と思ってやめた。
私は映画見ようと思ったんだけど、「まあ、そのうち子供が学校でも行くようになったらゆっくり見よう」と思ってやめたのさ。
やっぱり人件費が掛かりすぎるってのもあるんじゃないかな?
551名無しさん@HOME:03/07/13 23:04
>>548
お友達だと思って自分からついていったんだよ。
相手も12歳だもん。
552名無しさん@HOME:03/07/13 23:05
>あんたなんかに言われなくても

アーこわっ
なんでそんなにイライラしてんのよ、おかしいよあんたみたいの
553名無しさん@HOME:03/07/13 23:06
勝手に放置してりゃいいじゃん

店や他人に迷惑かけて、店員に言われたら謝ってね。
554名無しさん@HOME:03/07/13 23:06
子蟻小梨論争にさせようと企てる人がいますね?
他所板でのグチならここでは受け付けませんことよ。

オホホホ
555名無しさん@HOME:03/07/13 23:07
>>548
棚のかげとか
人の後ろとかいっちゃえば、ほんとに数分間みつからないこともあるよ。
小さいし動作素早いしね。
四歳くらいだと、だいぶ早いスピードで移動できるから。
店内がうるさいと声がまぎれたりもする。

活発な子持ってたら、よくわかる状況だろうけど
どうやって対処すればいいんだろうね。ほんとコワイ。
556名無しさん@HOME:03/07/13 23:07
>>552
こういう事件が起こるたびにあなたみたいなのが現れてもう辟易気味なのさ。
うちの子だけは100%大丈夫、とは親だったら誰も思えないから不安なので
あって、あなたみたいに自分のことは棚にあげて人に偉そうに忠告ばかり
している人は、人の親とは思えないよ。
だから小梨とか言われるんじゃないの。
557名無しさん@HOME:03/07/13 23:08
馬鹿小梨がリアリティーの無いこと言って暴れてるんだろ。
558名無しさん@HOME:03/07/13 23:08
いちいち逆ギレしてる親って、まともな先生とかにも歯向かって
転校させちゃうんだろうねw
559名無しさん@HOME:03/07/13 23:09
>>551
それそれ!
見た目怪しいおじさんとかだったら少しは警戒するかもしれないけど
弁護士がビクーリするほど童顔でかわいい顔してるつうじゃん。
大人が見れば「ちょっとこの子変だわ」ぐらいはわかるかもしれないけど
4歳児には無理だよの〜。
しかも
「ママとパパの所に行こう」じゃ・・・・ねぇ。
560名無しさん@HOME:03/07/13 23:10
>お友達だと思って自分からついていったんだよ。

これってニュースでやっていたっけ?
ついて行くきっかけは一言二言会話は交わしたんじゃないかな?
561名無しさん@HOME:03/07/13 23:11
>555
活発な子供なら、より強く手を握ってるとか・・・
天使のはねがついてて、ひもついてるのでつないでおくとかすれば
大丈夫だよ。
562名無しさん@HOME:03/07/13 23:11
>>555
もしさ、「お兄ちゃんが遊んでくれるんだ〜♪」とか思ってついていったとしたら、
親が大声で呼んでも子供は聞こえないふりをするかもしれないよね。
そう思うと本当に怖い。
公園とかで知らない子と友達になって、遊びに夢中になると
親がもう帰ろうって言っても聞かないときあるじゃん?あんな感じで。
犯人も子供なんだもん、もうお手上げだよ。怖すぎる・・・
563名無しさん@HOME:03/07/13 23:13
>>561
そんな羽ベルト4歳児は恥ずかしがってつけませんて・・・。
564名無しさん@HOME:03/07/13 23:14
>>561
4歳に天使の羽ですか・・・?
小梨さんですか・・・?
565名無しさん@HOME:03/07/13 23:14
花火大会の死亡事故同様、混雑したところに子供は連れて行けないね。
でも花火大会の時はあれほど馬鹿親だの何だのと罵倒されてたけど。
私はむしろ花火大会の方がどうしようもない状態だったような気もする。
だって子供に大きな花火を見せてあげたいという親心だったと思うしね。
子蟻ムードになってよかったんだけどね。
566名無しさん@HOME:03/07/13 23:15
>>563
つけないねw
うちのは確実につけない。3歳児だけどスーパーのカートに座ることすら嫌がる。
567名無しさん@HOME:03/07/13 23:16
>>561
あなたわかってるようでわかってないね。
さっきから。
568名無しさん@HOME:03/07/13 23:16
とりあえず2ちゃんでは被害者を罵倒するのがお約束なんだよね
犯罪者を罵倒じゃ、ありがち過ぎて面白くないからじゃないかな〜
普通過ぎて別に2ちゃんじゃなくてもいいし。
すべて他人事で偉そうなことを語る小梨がいるからねえ。
570名無しさん@HOME:03/07/13 23:18
>>564
天使ベルトしてる子見たことあるんだよ。きっと。
でもその子供が何歳ぐらいまでかは判別がつかないんだよ。
なぜなら・・・(ry
571名無しさん@HOME:03/07/13 23:19
>>568
そうそう!
悪いのは12歳の出来損ないのガキとアッパラパーのその両親。
>>538
言葉の端々で小梨ってバレるんだよね。
鬼女板の奥様たちは甘っちょろくありませんから。
そりゃー罵倒されるわw
573名無しさん@HOME:03/07/13 23:22
>>572
JOY祭の時には「やるときはやる怖い板」と他板のお墨付きを貰った板ですもんね。
574名無しさん@HOME:03/07/13 23:23
天使ベルトの方はど〜こ〜?
575名無しさん@HOME:03/07/13 23:23
天使の羽は四歳にはダメですか?
甥と姪、3歳と5歳ですが今も装着しています
母親が改造して子供じゃ外せない仕組みにしてます
小学校に入るまでは使い続ける宣言してました
去年までイギリス駐在だったからなのかな〜
アッチでは当たり前よって話してたので
ウチの子も歩くようになったら使おうかなって思ってたんですが・・・

ここまで書いてフト思った
チャイルドシートの用に法で義務つけられる日が来ちゃうのかな〜>天使の羽
576名無しさん@HOME:03/07/13 23:25
>>575
5歳の子はヒモ付けるまえに躾けろよ・・・
5歳で絶対に外せないリード付きベルト?
ありえません。
578名無しさん@HOME:03/07/13 23:27
>>575
その5歳の姪は、学校に行けるんですかね?
来年小学生でしょ?
どうするの?そんなのつけないと外出できないって?

ごめんさいね「?」ばっかりで。
うちの子も5歳だけどちゃんと、くっ付いて歩いてるもんで。
イシイ・・・・。
580名無しさん@HOME:03/07/13 23:28
>>575
もういい、もういいよ
・゚・(ノД`)・゚・
悪いのは犯罪者で、犯罪者を減らすことが第一なので
天使の羽が義務になるわけがありません。




そろそろアホ小梨は回線切って首吊って氏ね
582名無しさん@HOME:03/07/13 23:30
>その5歳の姪は、学校に行けるんですかね?

羽はずされた開放感で学校からなかなか帰ってこないと見た。
583名無しさん@HOME:03/07/13 23:30
だから、躾られず、うちの子すぐどっか行っちゃうから心配って
思ってるなら、天使つけるしかないでしょう。
なんでこんなに荒れてんの?
あと小梨小梨ってのも辞めな。
見苦しい。
585名無しさん@HOME:03/07/13 23:31
586名無しさん@HOME:03/07/13 23:31
>>584
小梨が面白いこと言って暴れてるんだからしょうがない。
参加しる!
587名無しさん@HOME:03/07/13 23:33
ウチの子は臆病だったんで、余所でアタシの側を離れる事は
無かったな・・・。
それはそれでもどかしい感じもしたんだが、
今思うと楽な事でもあったのか。
子どもも色々だから、外出先で目を離さないってのが
ものすごく難しい子とそうでもない子がいそうだわ。
588名無しさん@HOME:03/07/13 23:34
>>582
登校も危ぶまれるな。
5歳児に羽ベルトって事件の加害者の親が「給食が合わないなら転校しましょう。」
ってのと同じ感覚だろ。
589名無しさん@HOME:03/07/13 23:36
幼児が買い物の時、好き勝手なところにふらっと行ってしまうのは
状況としてはありえるけど、先に子供の行きたいところに付き合って
あげたり、少し大きくなってきたら、大人の買い物に付き合ってくれたら
次は、あなたの好きなところね〜とか言って、互いに譲りあうと
我慢してくれて、わりに買い物もうまく行くんだよね。
大人の都合ばかり優先させてばかりでも、ダメなんだと思う。
590575:03/07/13 23:36
あの、すみません、流れ読めてなくて・・・>>575が本日初書きこみです
天使の羽と書いたけど、羽はついていなくて
ベスト型で、子供の背中にボタンでとめているんです
絶対外せないかは分からないけど、甥と姪は外せないです
5歳の甥は外して欲しがっているけど、学校に入ったらって言われてます
私と出かける時は手を繋ぐならリードなしって言うと喜んで手を繋ぐし
突然駆け出したりってことはないし、騒いだりとかもしてません
母親(兄嫁)だと、兄弟喧嘩して飛び出すこともあるから、今はまだ外せないらしいです

で、何歳くらいまでは有効なんでしょうか?


591名無しさん@HOME:03/07/13 23:36
>>587
おとなし〜い子が、お母さんの上着の端っこをギュッとつかんで離れないの、
ものすごーーーーく憧れでした。・゚・(ノД`)・゚・なんて可愛らしいのだろう!!
そんな私の子は女の子でありながらチョロQで、後をついていくのが大変
なくらいですた。
さすがにもう落ち着いてきましたが。
592名無しさん@HOME:03/07/13 23:37
天使も責任重大だな〜。
これでなんかあれば全面的に天使のせいにされるんだろうね。
これじゃ天使も悪魔になりますよ。
ってうまいこと言うね。私。
593名無しさん@HOME:03/07/13 23:37
>>590
20歳くらいまでじゃない?
594名無しさん@HOME:03/07/13 23:38
>>592
山田君、座布団全部持って行って!
595名無しさん@HOME:03/07/13 23:39
>>593
逆に60過ぎたあたりにも必要な人っているよね。
そっちのほうが天使が似合うかも。
なんかビミョーにレス番号ずれてねーかい?
>592
悪魔ベルトも売ってるよね(W
598名無しさん@HOME:03/07/13 23:39
>>595
山田君、座布団2枚あげちゃって!
599名無しさん@HOME:03/07/13 23:40
>>590
予備軍の親戚キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
600592:03/07/13 23:41
>>594
(´・ω・`)
601名無しさん@HOME:03/07/13 23:41
600シケイ
602名無しさん@HOME:03/07/13 23:42
>>595
脳内半分天使にお世話になっちゃってるようなもんだからね。
603名無しさん@HOME:03/07/13 23:43
うちの旦那も喧嘩するとよく家から飛び出すんですが
天使つけたほうがいいでしょうか?
604名無しさん@HOME:03/07/13 23:44
こわいわねー。
買い物してるときも目を離しちゃダメねー。
そうよねー。

って言う程度の話しだと思うんだけど、
なーんでこんなにエキサイトしちゃうわけ???
605名無しさん@HOME:03/07/13 23:45
>>604
エキサイトしてるのあんただけ
606名無しさん@HOME:03/07/13 23:45
>>603
まったく必要ないね。
「いってらっしゃい、マイエンジェル!」ぐらい言ってあげる程度でよいかと思われます。
607名無しさん@HOME:03/07/13 23:46
>>604
誰もエキサイトしてないよ。
どうしたの?
608名無しさん@HOME:03/07/13 23:46
>>596
再取得すれ
609575:03/07/13 23:46
何歳までって聞いたのはバカ過ぎですね。すみません

甥は大体聞き分けているけど、姪はまだ時々何かに気を取られて突っ走ることがあって
国道沿いを歩くときとかは、ベルトつけてたほうが安心だなーとは見てて思ったんです
育児用品のカタログにも可愛いのが結構出ていたので
うちの子が歩けるようになったら欲しいなって考えていたけど
ベルトつけるのは躾ができない親に思われちゃいそうですね
流れを乱してすみませんでした
必要にな時が来たら育児板ででも聞いてみます
610名無しさん@HOME:03/07/13 23:46
テレビ・ビデオ(DVD)・ゲーム機・PC

子供部屋に置いてはいけない順にならべなさい
611名無しさん@HOME:03/07/13 23:47
◎無修正画像をご覧下さい◎2日間無料です◎
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
612マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 23:47
PCとテレビ。
613名無しさん@HOME:03/07/13 23:48
>>610
エロ本
614名無しさん@HOME:03/07/13 23:48
>>609
ヒモつけてないと子供も連れて歩けない国道沿いって・・・
「突っ走ったら危険だな」ってのは姪はわからないのかね〜?
>>612
ずっといたな・・・
こういうレスのときだけコテハンかよ!ってこんばんは。
616名無しさん@HOME:03/07/13 23:49
>>610
タワラのセクシー写真集がまずダントツ第一位なのはわかる。
617マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 23:49
勉強机もいらないか。
618名無しさん@HOME:03/07/13 23:50
んなこといったら部屋いらないじゃん。
619名無しさん@HOME:03/07/13 23:50
>>614
いろんなタイプの子どもがいるんだよ。
620名無しさん@HOME:03/07/13 23:51
>>616
それは・・・・
部屋に転がってら親も悩むね。w
621名無しさん@HOME:03/07/13 23:52
>>614
就学したら登下校が心配だねぇ。
622マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 23:52
>>615
たまにロムるくらいで、カキコはほとんどしてないよ。
今回の事件は、あまり興味がないのが本音。
これからの情報次第では、わからないけど・・・
それから、コテ名入れてしかカキコしてないよ。
で、こんばんは♪♪♪
>>614
姪は3歳?だったら好奇心旺盛な子だと有り得るよ
3歳ならたまに突っ走って当然だと思うよ
大抵の親はベビーカーに乗せたりだっこしたりして危険回避してるんだよ
まー3歳でリードならまだわかるとしても
5歳はヘン

ってマジレス不要だよね。もういいやこの話は
625名無しさん@HOME:03/07/13 23:53
>>622
んじゃ、何に興味ありますか?
専業VS兼業
626名無しさん@HOME:03/07/13 23:53
>>623
5歳
>>622
ごめんね。ちょっと意地悪しちゃった(・∀・)
628名無しさん@HOME:03/07/13 23:54
もう甥姪の話はつまらん!
現実味がなさ過ぎてだみだ〜。
629マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/07/13 23:54
>>625
うーん。今は「素敵なおじ様」かな?(藁
630名無しさん@HOME:03/07/13 23:55
>>627
わ〜〜い!いじわるいじわる〜。
631名無しさん@HOME:03/07/13 23:56
落ち着き無いけど気にしてないって親もいるからなあ・・・。
632名無しさん@HOME:03/07/13 23:56
>>629
なんだ「介護問題」か。
633名無しさん@HOME:03/07/13 23:56
>>628
そだね。
634名無しさん@HOME:03/07/13 23:57
>>630
ああ〜んΣ(´д`*) ごめんよ、ごめんよう〜
>626
5歳は甥って書いてあるよ
636名無しさん@HOME:03/07/13 23:57
既女で追い出されてここで追い出されて次はどこ行くんだろう・・・
>>636
私もそれ気になった
生活板あたりならガキが多いから気が合うかも
とかなにげに誘導したり
638名無しさん@HOME:03/07/14 00:02
多動傾向のある子は5歳でも落ち着かないよ。
640名無しさん@HOME:03/07/14 00:09
>>638
それを子どもだからそんなもんだと
思っちゃうと良くないかもね。

加害者の母親ってそんな感じだったのかな。
幼稚園時代から子どもの様子がおかしかったようだけど、
園から何か言われても、きぃーっとなって
ウチの子に合わせろってやってたんでしょ?
641名無しさん@HOME:03/07/14 00:23
■長崎幼児殺害事件緊急特設板(裏2ちゃんねる)■
事件があまりにも凶悪なため、少犯板のコテや有志一同が 少年の実名・顔写真・職場体験学習時、少年が警察に連行される瞬間の画像
(同級生がカメラ付きケータイで撮影?)などを 裏の臨時「長崎12才緊急特設板」で公開しています
(現在パート80スレ・重複81?かも)

長崎12才裏掲示板の入り方。
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/naga と入力します。
2.E-mail欄には、半角であなたのメールアドレスを入力して下さい。
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認のメールを送信しました。」と出ます。
5.メールで送られてくるURLをクリックして「長崎12才緊急特設板」を探して入ってください。
(裏・少年犯罪板の下に独立板の形であります)
※こちらは少年法が無い某国のサーバーをつかっていますので日本国内に於いても閲覧する分には問題ありません。
※裏で得た情報(少年の実名・住所等)を表には貼らないでください! (貼ってる人がいます!)
642名無しさん@HOME:03/07/14 00:24
五歳で天使をつけなきゃいけないような子供は天使で被害者になることは
防げても、いずれ、加害者になる可能性高しってことかな?
>642
なんかスゲー決めつけだね
644名無しさん@HOME:03/07/14 00:28
うちの子多動じゃなくてよかった。
645名無しさん@HOME:03/07/14 00:31
多動系の子の親ってやはりちょっと変わっているというか何と言うか。
うちの園にもいるけどトラブルメーカーだ。
646名無しさん@HOME:03/07/14 00:33
>643
断定してないよ。最後「〜かな?」て 疑問系でしょ。
なんだかなー
みかん箱の一個が腐ってたら、全部腐ってると思ってる人が多いんだね
648名無しさん@HOME:03/07/14 00:36
長崎の犯人も最近まで母親と手をつないで歩いてたんだよね。
ずっと、手を離さなければ、加害者になることもなかったろうに。
五歳で天使つけてたら、親が死ぬまでずっとつけてたほうがいいかも。
それは一理ある
650名無しさん@HOME:03/07/14 00:57
ニュースの第一報では、被害者はゲームコーナーに行くといって
10分後に親が捜したけどみつからない だった気がするの
いつのまにか、数メートル先のホンの一瞬ってことになったの?
それとも最初の報道を聞き間違えただけ?
粘着
652名無しさん@HOME:03/07/14 05:23
>650
そうそう、10分後って報道だったよね。
実際はもっと経ってから見に行ったんだろうと思うけど。
653名無しさん@HOME:03/07/14 05:26
>>650
事件発生の翌日の報道では「20分」になってて
ニュー速+で「あっと言う間に倍になったな」と言われてた。
でもなんかもうその点はあんまり追求しちゃいけないみたいな空気。
「被害者の親を責めるのか!」みたいになるもんだから。
654名無しさん@HOME:03/07/14 07:29
私も最初は10分って聞いていたんで、まして両親揃って何やっていたんだ?って思ったよ。
母一人で生活必需品を買っている間だったらこれは非は全くないと言ってもいいけれど、
どちらかがなんで側にいてやらなかったのかな。
電気屋ってあれこれ品定めで親が夢中になっちゃうからしょうがないとは思うけど
それにしても、交代で商品を見るってことできないのかな。
うちはそうしている。
655名無しさん@HOME:03/07/14 07:39
今更遺族をせめるつもりはないけど、
今回の事件で子供から全く目を離さないのはむりって分かったって、
書いてた人がいたが、それは違うだろう。って思う。
今回の事件の場合で、親が全く目を離さないのは無理って結論にはならないよ。
ところで、その前から不審な事件が発生してたけど、
その情報って、幼稚園や小学校の保護者にまで行き渡ってたのかなあ。
幼稚園側だって自分とこの園児が被害にあってたら、保護者に連絡するかも
知れないけど、他の園児の被害って警察が情報を開示して、連絡をしてくれないと
わからないよね。そこらへんどうなんだろう。
うちのほうでも、隣り学区の学校の生徒が、負いかけられたとか、噂では
聞くけど、学校側から正式な情報は入ってこないよなあ。犯人捕まってないなら、
住民が警戒してる同じ学区にとどまってなく、隣りに行動範囲を移動させてる
可能性だってあるのに、違う学区のことは全く情報入ってこないよ。
656名無しさん@HOME :03/07/14 07:45
今回の事で遺族の親を責める気にはなれないなぁ。
もう充分後悔してるだろうし。
うちだって、子供が3歳くらいのときに、あっと言う間にデパートで下の
子がいなくなって、必死で探したがいなくて、「迷子のお知らせ」放送を
かけられたことがあった・・・。両親そろってたけど、ホンの一瞬だった。
あの時、この事件に巻き込まれていたらと思うとゾッとするよ。
657名無しさん@HOME:03/07/14 07:50
>656
>あの時、この事件に巻き込まれていたらと思うとゾッとするよ。

なんか文面から、子供が死に、この世にいなくなってしまうことに対して
ゾッとするというよりも、親の自分が責められるはめになることに対して
ゾッとするかのような印象を感じてしまうのは私だけ?
658名無しさん@HOME:03/07/14 07:55
あのさ。すぐ「子供から絶対に目を離さないなんで不可能」とかさ、
「気をつけてても子供は」とか書く人がどこの板でも出てくるけど
長崎のケースは「(ひとりで)ゲームコーナーいってもいい?」
「ああ、いっといで」って行かせてるわけで。

懸命に気をつけてても子供っていうものはいっちゃうものなのよ
っていう返しは少しズレてると思うんだよね。
親を責めるとかじゃなくってさ、少なくとも「いっといで」は
このご時世ではもう通用しないんじゃないか?って話だと思う。
ものすごく気をつけてても子供ってあっと言う間にいなくなるってこと
子供いなくたってわかるよ。
そういうのじゃなくって、「落ち着いて買い物できないし、まあ大丈夫
だろう」って放牧しちゃうってのは店や他の客の迷惑だけでなく
子の安全って意味でも「やったらいかんこと」になっとるでしょ。
この事件起きる前から、店内放牧なんてしてないよって親御さんは多いと
思ってるけどね。
あなたいいこというね
660名無しさん@HOME:03/07/14 08:11
つか、加害者の親がどうやって鬼畜を育て上げたか詳しく知りたい。
ワガママ甘やかし放題に育てたのはわかったけど
世の中そんな親は多いわけでしかも昔は「長男」つったら他の兄弟とは
明らかに優遇されて育てられてたんだし。
一人っ子と言ってもこれまた多いことだしね〜。
661名無しさん@HOME:03/07/14 08:14
先日ブックオフでね、丁度4歳ぐらいの子がひとりでいたの。
私が立ち読みをしている10分間の間ずっと、私の足元をうろちょろしてた。
見回したけど親らしき姿はなし。
私が12歳なら、駐車場から落とされてもこの親は文句いえないぞと思った。
今のこの時期に幼児を放置するような親の子供なら、知能も推して計るべしだから、
神の手による淘汰の一種なのかも、なんて不謹慎ながら考えたよ。
662名無しさん@HOME:03/07/14 08:15
>658
ほんとにそう思います。
663名無しさん@HOME:03/07/14 08:16
ガキがヒマ、徘徊する場所、時間がたくさんある。

昔の長男は優遇されててもそれなりの大きな責任を背負わされてたから
バカな暴走をすれば破滅って自覚があったんじゃない?
今みたいに将来にたくさんの道が用意されてるわけじゃないから。

一人っ子はどうだろう・・・。
この子に兄弟がいればこんなことはなかったかって言うとそうじゃないけど
親の意識は多少違っていたかもね。
664名無しさん@HOME:03/07/14 08:19
まあ今回の事件は加害者、被害者の親は枯れ果ててるだろうけど
よくわからないけどワダサンの親は文春で語っちゃってるね。

お前が育児を語るなよ。
いくら貰って言い訳してんだ?ゴルア
665名無しさん@HOME:03/07/14 08:20
>>659
最後の2行、禿しく胴衣。
世の中の、「乳幼児のお母さん」の全体数の中の割合って、

公の場所で自分の傍から離さないように気をつけてる親>>>>>‥‥‥
‥‥‥‥>>>>店内放牧し放題のDQN

…なんだと思う。
ただ、本当はものすごく少ない、一部の親がやってるだけのことなんで
あろうに、放牧されて店や周囲の人の迷惑かけまくりの子どもは目立つ。
腹の立つことや不愉快な気分にさせられることも多い。
その反面、きちんと子どもに目を配ってる親や、きちんとしつけられた子どもは
無害であるがゆえに視界に入ってもさして気にとめることもない。

イコール、目につく親子は皆DQNばかり→今の親はDQN!という
解釈になってしまってる部分も大きいんじゃないかな。
>>661
>私が12歳なら
って、12歳がみんな駐車場から落とすみたいだね
667名無しさん@HOME:03/07/14 08:22
和田さんの親って大学の先生だっけ?
親子で大学に寄生してるって感じでずれてんだね。
668名無しさん@HOME:03/07/14 08:22
>660
もともとそういう芽があったんだよ。
それを躾によって芽を枯らすこともできたのに、
甘やかしと我が侭ほうだいの子育てというその芽がよく育つための栄養を与えた
ことによって、よく育ち、熟成したんだよ。
人間人によっていろんな芽を持ってる。
それを枯らすも熟成させるも親の躾しだいでしょ。
669名無しさん@HOME:03/07/14 08:24
長崎12歳は甘やかされ放題だったそうだが、レイプの和田はオヤジから
鉄拳で育てられた(と週刊誌の手記の宣伝で書いてあった)そうだ。
極端に偏った親の接し方がダメなのだろうか・・
昔、教育心理学で習った、なんだったっけー、
       ○△
        I
I
I
I
○○−−−−−−−−−−−○×
I
I
I
I
○□

こんなグラフを思い出しました。
670名無しさん@HOME:03/07/14 08:24
ショックや、ずれまくってる。
671名無しさん@HOME:03/07/14 08:26
和田の親父いまだに自信満々なの?

ヲイヲイ・・・
672名無しさん@HOME:03/07/14 08:27
>>669
和田が出所しても2、3発殴って
「これでよし!」って感覚だったらイタすぎる。
673名無しさん@HOME:03/07/14 08:31
>>672
鉄拳で育てる人ってそういう感覚あるよね
若しくは際限なく鉄拳か
674名無しさん@HOME:03/07/14 08:31
昨日も「成績優秀」「500点中465点」と何度となく報道されてたけど
中一の1学期末の結果なんて当てにならないよねぇ。
500点中500点なら
「コイツ、何者?」って思うけどさ。
675名無しさん@HOME:03/07/14 08:34
>>672-673
でもさ〜。殴るんだったら
大学除籍になった時や20代も半ばになって大学入るって言い出したときにボコボコにしてほしいよね。
「お前が大学行く目的はなんだ!」ボコボコと。
676名無しさん@HOME:03/07/14 08:44
どんどんコピペしる!

【韓国船と衝突の水産庁船沈没事件を故意にマスコミが隠匿】

7月2日韓国船が水産庁の船に衝突。1人死亡。6人行方不明。
7月6日捜索中の船に韓国船が衝突。「からしま」沈没。
おまえらこの事件知ってましたか?
マスコミはなぜ黙っているのですか?
韓国だからですか?政治的配慮ですか?
韓国は謝罪しないのですか?賠償しないのですか?
行方不明の6人は…
おまえら黙ってるんですか?怒らなくていいんですか?
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1983/koyomaru11.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0080.swf
http://honny2.hp.infoseek.co.jp/data/No_0082.swf
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/1917/
677名無しさん@HOME:03/07/14 08:50
>674
この子の中学は公立でなかった?その地域の子が普通に進学する・・・
私学の進学校ならともかく、普通の公立で平均93点なんて悪過ぎる、と
私は思ってしまう。100、98が当たり前で、95点なんて取ろうものなら
あーあ、悪かった・・・って感覚だったけどな、中1なら。
678名無しさん@HOME:03/07/14 09:05
>>677
悪すぎるってことはないと思うけどさw
特別に報道するほどのことはないんじゃないかと。
別に試験結果がそんなにこの事件のポイントにはならないと思ったわけで

何点だったら良くて悪くての話じゃないんですけど。
>>677
以前から思ってたけどこの>が大きい人少しずれてる様な気がする。
680名無しさん@HOME:03/07/14 09:07
U1の母親って>>677タイプだったんだろうなあ〜
681名無しさん@HOME:03/07/14 09:08
>679
>677さんの中学校はそうなんでしょう。
だから他の公立中学校もそうであろうと。
いやいや、95点で優秀という公立学校の地域はたくあんありますよ。
682名無しさん@HOME:03/07/14 09:08
あたしは>の向きが違ってる人が気になる。
683名無しさん@HOME:03/07/14 09:13
>>679
やっぱり>>677ってずれてるみたい(藁)
どうずれているのか気付いていないみたいだし・・・
>>681
んじゃ677の中学校は試験問題は手抜いてるんだな。
それじゃなければ職員室の答案の管理が甘いか。
教師が口が軽いか。
685名無しさん@HOME:03/07/14 09:15
>>667

和田の父インタビュー(〇春)によると、父は土建屋だって。
「弱いものいじめをしないように。人に好かれるように」育てたつもりだけど、口より
先に手が出て鉄拳でスパルタに育てたって。

和田は「親父のような人生は送りたくない。汗水流すのは嫌いだ」と反発してた
そうです。
686名無しさん@HOME:03/07/14 09:15
100点98点が当たり前ってそれってどうやって成績のランクつけるの?
687名無しさん@HOME:03/07/14 09:17
昨晩の5歳児に天使羽のように現実味がない話キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
688名無しさん@HOME:03/07/14 09:19
>>655
被害者の幼稚園の園長も情報入ってたら保護者に喚起をうながせたのに・・・
って言ってたよね。
うちの学区でもちゃんとした情報が入ってこないのが現状。
689名無しさん@HOME:03/07/14 09:19
引き綱の話し?
でも、トイザラスで売っていたの見たことあるよ。
使っている人は見たことないが。
690名無しさん@HOME:03/07/14 09:21
>>685
土建屋か。
学が無いと、なんとか町の校舎ぶっこわし町長みたくなるし、
学があっても和田だし。
691名無しさん@HOME:03/07/14 09:25
>>688
うちの地域はすぐ報告されるよ。多分・・・
「何月何日こういう怪しいやつが公園に出たと報告があった」って学年便りに入ってくる。
すべて報告されてるかわからないけどかなり細かい(近所どこかの家から蛇(毒無し)が逃げ出したとか)ことまで。
学区外でも同じ区内のことであれば報告される。
692名無しさん@HOME:03/07/14 09:26
>>689
それそれ、それをさ〜得意げに5歳児つけてるって息巻いてる方がいたのよ。
693名無しさん@HOME:03/07/14 09:26
不審者が出たとき、うちも育成会の連絡網とか回覧板とかで回ってくる。
学校からも宅間以来、プリントが来るようになったよ。
いるんだよ。
694名無しさん@HOME:03/07/14 09:28
>>691
得意になることじゃないよな。どう考えても。
五歳でそこまでやるのって、子どもがおかしいか親がおかしいか。
どっちかだよね。
695名無しさん@HOME:03/07/14 09:39
>>694
うん。もうこの際だから子供に死ぬまで付けていてほしいね。
696名無しさん@HOME:03/07/14 09:40
>>694
去年までイギリスに行ってたから当たり前なんだってさ。
そのイギリスじゃ9歳の子が死刑になってるわけで。
697名無しさん@HOME:03/07/14 09:46
警察が情報を上げないから、うんぬんと言う前に
地域や学校や、親の自衛を考えることも必要。
うちの子の場合も中年男が男の子ばかり誘うという
話は学校からの注意書きでしった。
698名無しさん@HOME:03/07/14 09:49
模倣犯防止の視点だけであえて言うと
マスコミがなんにもいわなきゃマネするヴァカ
は出現しないはず。
699名無しさん@HOME:03/07/14 10:14
>>694
得意になることじゃないけど
そこまでやるのを否定できない時代になってきてると思う。
700名無しさん@HOME:03/07/14 10:19
>697
自衛団はもちろんある。しかし、近くでの事件を警察が情報開示してくれれば
もっと地域住民の士気もあがる。
701名無しさん@HOME:03/07/14 10:24
模倣犯防止の為には少年法の改正でしょう。
702名無しさん@HOME:03/07/14 10:24
>>699
違うと思うよ。それ。
5歳児にヒモなんかつけないように躾けなきゃいけないんじゃない?
いつはヒモずすのか知らないけどそのヒモがはずされた時が怖いじゃん。
いろんな意味で。
703名無しさん@HOME:03/07/14 10:25
>>701
市中引き回しの上打ち首。

市中引き回しの上焼き殺すってのも昔はあったよの〜。
亀だけど ハーネスでプチ祭りがあったのね。
ここで5歳につけるなんておかしいって言ってる人多いけど
すっごいできた子供が多いんだねぇ。
ハーネスってあくまでも もしもの時のための保険みたいな
もんでしょ?
5歳児程度で絶対飛び出したりしないって保証されてるなら
お母さんと歩いてる時に道路の反対側からおばあちゃんが
手を振って声かけたからって 飛び出して轢かれる子供なんて
いないだろうねぇ。
実際は小学校に入ってさえ そういう事故起きてるよね?
何歳までつけるかは 親の判断でしょー。
周りがおかしいだの、変だとかって さわぐのは かなり無責任
だと思うなぁ。
家の子は3歳半までつけてたけど、最後の方は
ほとんどハーネスで制動規制することはなかったよ。でも
その保険機能を小学校前まではしっかり使おうと思う親が
いても 全く不思議はないと思うんだけどなぁ。
705名無しさん@HOME:03/07/14 10:45
いや、不思議。
あなたの空気の読めなさ加減がまたまた不思議。

なんでそんなに羽ヒモに依存してるの?
業者さん?
つけたいひとがつければいいじゃん。」
それよりもっと大事なことがあるって人は付けなきゃいい。
それをわざわざ人にまで無理やり押し付けようとするのがよくわからん。
707名無しさん@HOME:03/07/14 10:49
やっぱり天使羽は妖精さんになったご高齢の方が一番だねъ( ゚ー^) 
708名無しさん@HOME:03/07/14 10:49
>>706
あんた熱いぜ!
間違いない!
709名無しさん@HOME:03/07/14 10:50
>>706
釣れてるのが私だけでゴメンね。
ますます意味わからない。
711名無しさん@HOME:03/07/14 10:51
羽ごときでなんでこんなに熱くなっているの?
712名無しさん@HOME:03/07/14 10:53
あ、じゃあ私も釣られようか?

天使の羽ってよく考えたら怖いじゃない!ムキー!
713名無しさん@HOME:03/07/14 10:53
みんな少なからず、危機感持ってるのね。
714名無しさん@HOME:03/07/14 10:55
どうでもいいからはやく加害者とその親を轢き回しにしてよ
715名無しさん@HOME:03/07/14 10:56
>>714
引き回しの「ひき」がすんごい怖い事になってるよw
それでもいいけどさ。
716_:03/07/14 10:57
717名無しさん@HOME:03/07/14 10:57
熱い人ど〜こ〜?
718名無しさん@HOME:03/07/14 10:57
いや、轢きまわしがいいね。
719名無しさん@HOME:03/07/14 10:57
ココとか他板読んで、つくづく今の育児ママ達って
ガクぶるだと思った、
720名無しさん@HOME:03/07/14 10:58
あ、ほんとだ。轢きまわしになってる。
引き回し。
だけど轢き回しにしてもいいや。
721名無しさん@HOME:03/07/14 10:58
>>718
グチャグチャやん。
しかも広範囲に。うちの前は通ってもらいたくないね〜。w
722名無しさん@HOME:03/07/14 10:59
家族全員おもりをつけて紐で一つにくくって諫早湾に沈めようよぅ
723名無しさん@HOME:03/07/14 10:59
>>719
そうだね。
海外に引越しなはれ。
724名無しさん@HOME:03/07/14 10:59
轢きまわし発言に、逆上してる親って多いよね。
自分が晒されたら・・・・って思うのかな
725名無しさん@HOME:03/07/14 10:59
>>722
(・∀・)フホートーキ!
726名無しさん@HOME:03/07/14 10:59
恐怖を味わっていただくべきでしょう。
727名無しさん@HOME:03/07/14 11:00
>>724
多いの?
社民のオバさんたちだけかと思った。
728名無しさん@HOME:03/07/14 11:00
産業廃棄物の処理場に捨てればイイのかな?
729名無しさん@HOME:03/07/14 11:01
多いよ、轢き回されたくないんだろうね
少年犯罪の親は、謝罪もしないのがやっぱり多いよ。
730名無しさん@HOME:03/07/14 11:01
>>728
北の牛の餌にでもすればよいのでは?
731名無しさん@HOME:03/07/14 11:01
あんなもん轢き回しだよ。
轢きまわしてぐっちゃりなったところで道に放置して
たて看板でもたてようよ。」
江戸時代の死刑みたいにさぁ。
やっぱ罪人はもっと罪人らしくあつかわなきゃ。
人権屋とか余計なもんな世の中からとっとと排除汁。
732名無しさん@HOME:03/07/14 11:01
市中引き回し・・
時代劇で見るイメージしか湧かないけど
今だと自動車に乗せられるんだよな
微妙に横綱の優勝パレードのようだ
733名無しさん@HOME:03/07/14 11:02
>>729
サカキ親にしかり、和田親にしかり。
734名無しさん@HOME:03/07/14 11:02
3枚おろしにして北朝鮮に食料として援助汁。
735名無しさん@HOME:03/07/14 11:03
>>732
どうする。花輪首から提げて両手挙げてたら。
736名無しさん@HOME:03/07/14 11:03
>>735
物言いをつける。
737名無しさん@HOME:03/07/14 11:03
小町とか読んでも多いよね
「子供と親は別」
だって。

ツッチーみたいな親w
738名無しさん@HOME:03/07/14 11:03
ネタスレのニホヒ
739名無しさん@HOME:03/07/14 11:03
>>735
んでとなりにサカキが座ってたら。
740名無しさん@HOME:03/07/14 11:04
笑っちゃいかん、笑っちゃ・・・


ププププ・・・
741名無しさん@HOME:03/07/14 11:04
裸にして拷問して「罪人○○」ってかいたのぼりもたせて
日本縦断させようよ。
742名無しさん@HOME:03/07/14 11:05
>>735
得意満面かよw
743名無しさん@HOME:03/07/14 11:05
お遍路サン
744名無しさん@HOME:03/07/14 11:15
育児ママの多い板は、すぐつかみ合いの喧嘩になるので
すんげーコワヒです。

ここもそう?
745名無しさん@HOME:03/07/14 11:37
>つかみ合い
ワラタ
>744
ここは取っ組み合いになります
覚悟汁!
747名無しさん@HOME:03/07/14 11:41
少年がエッチなショタコン漫画を読んでいたという報道は無さそうね
748名無しさん@HOME:03/07/14 11:42
ママん同士の取っ組み合いが、あまりに悲惨だったので
「もちつけー」と言ったら、
「小梨はすっこんでろ市ね」と小梨認定されて唾を吐かれました

今回の事件の土壌を見た思いです
749名無しさん@HOME:03/07/14 11:53
なるほど・・
750名無しさん@HOME:03/07/14 11:59
>>747
アタシも別件で言われたことあるー。
でも、それってきっと同一人物だよ。
そんなに何人もいないと思いたいわ、
751750:03/07/14 12:00
いやん。>>748だったわ。
752名無しさん@HOME:03/07/14 12:04
リアルとネットを区別できないガキは2chやめろ。
753名無しさん@HOME:03/07/14 12:07
>750
確かに・・・・
何人もいないと思いたいw
万引き被害14万件、10年前の倍に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030713-00000003-yom-soci

千葉県内の大型ショッピングセンター。雑貨店の店主(71)は5月、
ライターを万引きした中学生の少年を捕まえた。近くで、仲間らしい4、5人の少年がじっと様子をうかがっていた。

「次は警察に突き出す」と注意したが、将来を考えて通報はしなかった。数日後、少年たちが店に現れ、
アルバイト女性につばを吐きかけた。その後も同じグループの万引きを目撃したが、
「その場で捕まえない限り通報できない。大目に見たことは間違いだったのか。店を畳みたいと思うこともある」と店主は語る。

万引き犯のうち、少年は4割。注意されて「逆ギレ」し、店員に暴行する事件も起きている。
警視庁少年育成課の警察官は保護者を呼んだ時、「たかが万引きで」と開き直られ、「甘くみていると、
非行から引き返せなくなる。今なら間に合う。悪いことは悪いとわからせることが必要」としかりつけた。
755名無しさん@HOME:03/07/14 12:07
小梨きめつけ厨って、某スレで大暴れしていた人かも。
そこんちは、今回の事件の被害者にも加害者にも
なりそうだから、つい興奮しちゃうんだろうね。
756名無しさん@HOME:03/07/14 12:09
>>752
さくら組はにゃーんか?
あいつまでくると病気だな。
757名無しさん@HOME:03/07/14 12:11
>>756
一日中何時間も2chにいるから、ネットと現実の境が曖昧な奴が増えたんだろ。
758名無しさん@HOME:03/07/14 12:13
うそも、煽りも叩きも、マジレスも区別付かないんだろうな。
必死になって、
通報しますた。とか、
PCの前でキィーとか言ってるんじゃないのか?

病気だよ、病気。
759名無しさん@HOME:03/07/14 12:14
>そこんちは、今回の事件の被害者にも加害者にも
なりそうだから、つい興奮しちゃうんだろうね。

なるほど。
ちょっとキレ方が普通じゃないから、怖杉でした。

あと
「幼児は目離せないね」って言うだけで
「あんたのガキは、ゼッタイ誘拐されない、言えるんか、ああ???」
ってカラムオバサンも怖すぎ。
760名無しさん@HOME:03/07/14 12:14
病んでる人多いよね・・・。
こんな家庭板でも見かけるようになるとは。
761名無しさん@HOME:03/07/14 12:15
同じだろうね、ゲーム中毒のクソガキも2chにはまってる馬鹿も。
何が現実で何がウソの世界か、境が曖昧になってくる。

最近こういった奴増えてるから、事件は続くぞ。
警察官は保護者を呼んだ時、「たかが万引きで」と開き直られ
警察官は保護者を呼んだ時、「たかが万引きで」と開き直られ
警察官は保護者を呼んだ時、「たかが万引きで」と開き直られ
763名無しさん@HOME:03/07/14 12:16
はにゃーんは小梨と母子家庭に対してだけ粘着だから。
トメ問題は無関心
井戸端叩きするやつは、絶対井戸端しないんだなって
大暴れしたアイツだわ。きっと。
最初冷静そうな口調なんだけど、段々壊れていった。
ホントにあの時も怖かった。
765名無しさん@HOME:03/07/14 12:17
罰を受けてる最中も現実かどうか区別つかなきゃ幸せかもね
はにゃーんって、あちこちのスレを削除しろって
言っている人?
767名無しさん@HOME:03/07/14 12:19
>最初冷静そうな口調なんだけど、段々壊れていった。
ホントにあの時も怖かった。

これ特徴かも

「目がはなせん」=「加害者の親養護」に決め付けてるまマンも。
どうしてそうなるのかさっぱりわからんわ
768名無しさん@HOME:03/07/14 12:19
>>766
今見れるクソはにゃーんスレ
http://love.2ch.net/test/read.cgi/gender/1054915979/l50
769名無しさん@HOME:03/07/14 12:19
自分の子供が万引きしたら、どうする?
770_:03/07/14 12:20
771名無しさん@HOME:03/07/14 12:20
やっぱり、小梨は勝ち組
おはよう。
773名無しさん@HOME:03/07/14 12:25
子供の責任取れない親なら、産むなって。
774名無しさん@HOME:03/07/14 12:26
>>773
その一言に尽きるな。
775名無しさん@HOME:03/07/14 12:27
小町読んでたら、そんなんばっかだった>773
責任とる、って言った親は少数派。
2ちゃんでもそんなのは少数派。

リアルでも、予備軍が多数派。
776名無しさん@HOME:03/07/14 12:27
子供の責任とれない親は、迷惑だから日本からキエロ。
777名無しさん@HOME:03/07/14 12:29
>>776
その一言につきるな。

義務すら果たせない奴増えすぎ。やたら権利ばっかり主張して。
で、加害者叩いてプチ正義の味方気取り。
そのうち日本終わるぞ。ワラ
778名無しさん@HOME:03/07/14 12:29
子供の責任取れは同意だけど、
子供が30、40になっても責任とらんきゃならんの?
779名無しさん@HOME:03/07/14 12:30
普通の子育てを大変だって言い過ぎちゃうか?
子どもが難病とか障害を持っているような親と
同じテンションで大変がる親大杉。
780名無しさん@HOME:03/07/14 12:30
>>778
その年になると、子供が親の責任とるのが普通かもよ。ワラ
781名無しさん@HOME:03/07/14 12:31
少しでも被害を受けたら、とりあえず自分の過失は置いといて、
なんらかのせいにして訴える親が増えたもんな。
782名無しさん@HOME:03/07/14 12:33
>>781
日教組・ダンカイの教育はそうなってる。
権利、権利だもんな。

義務果たすことも教えろよ。
783名無しさん@HOME:03/07/14 12:34
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
784名無しさん@HOME:03/07/14 12:35
あふれる情報を整理できずに、都合のいい情報を
一般論だと思いこむ馬鹿。
785名無しさん@HOME:03/07/14 12:35
>>779
難病が障害者の子供は犯罪を犯さないからねぇ…
犯しても無罪だし
786名無しさん@HOME:03/07/14 12:36
例えば、小梨なんて社会悪に決まってるのに、
安っぽいセンチメンタルで小梨かばう馬鹿とかいるしな。
787名無しさん@HOME:03/07/14 12:37
20代、50代に、キレル香具師らが突出して多い、と、
今日ニュースの特集でやるらすい。
>>785
成人した池沼は野放しして欲しくない。
前に幼児投げつけたのも池沼で、罪にならなかったジャン。
>>786
小梨は気にならない。
バカガキ居なくて迷惑かけられてないから。
790名無しさん@HOME:03/07/14 12:41
悪口言われてるとすぐに気がつくなーw。
小梨決めつけ厨。
791名無しさん@HOME:03/07/14 12:42
小梨は、こんな基地外を生んだ公立学校やらにも一応
税金払ってるからなぁ

基地の人殺しうむ香具師が一番、社会のゴキブリ
792名無しさん@HOME:03/07/14 12:42
現実で迷惑をかける小梨なんて子供を盗む香具師くらいでしょ。
何も無いから将来の日本の財政をもってきてるけど
793名無しさん@HOME:03/07/14 12:42
>>789
馬鹿世代の典型的な意見だな。
自分さえよければいいって言う奴。

人、社会のこと少しでも考えるなら、馬鹿な犯罪はだいぶ減る
794名無しさん@HOME:03/07/14 12:44
小梨=寄生虫がのうのうとでかい顔して生きてられちゃ。

マジメに生きてる奴は勤労意欲無くなるし、治安も悪くなる。
社会の将来に不安を覚える。

別に難しいこと言ってるわけではない。
なんで小梨叩きになるんだよ・・・。
そう言うのが病んでる。
796名無しさん@HOME:03/07/14 12:45
馬鹿な奴らは、自分の保身が全て。
人や社会がどうなろうと関係なしってことだ。
>>795
だから、病んでるのが最近徘徊してるんだよ。
気にするな。
798名無しさん@HOME:03/07/14 12:46
小梨で子育ての苦労しないのが憎いんだね。
叩きしてる奴の子供の将来が心配ですね。
799名無しさん@HOME:03/07/14 12:46
>>794
まじめに生きてる人間とは、嫌々子供を産んで貧しく育てている人の事?
好きで産んでるんなら小梨を見て勤労意欲無くなるわけないだろ
800名無しさん@HOME:03/07/14 12:46
タンに一例として、小梨をあげてるのに。
ワラワラと安っぽい義勇心と自己保身に必死になる馬鹿。

すこしは、モノ考えろ。
801名無しさん@HOME:03/07/14 12:47
小梨や独身叩きのような、八つ当たり妬み思想が、
今回の事件の土壌になっている。
802名無しさん@HOME:03/07/14 12:47
>>801禿同
803名無しさん@HOME:03/07/14 12:48
>すこしは、モノ考えろ。

て め ー が な w
>801
なんか分かる・・
ここで小梨vs子蟻展開してる人って口調がヒスっぽい・・
805名無しさん@HOME:03/07/14 12:48
>>799
はぁ?
何言ってる。

寄生虫いっぱい飼ってる、社会がまともな社会か?
寄生虫見て、やる気が出てくる奴はいない、普通は萎えるだろ。
806名無しさん@HOME:03/07/14 12:48
家庭板名物小梨叩きでこざい〜
壊れちゃってるね。
808名無しさん@HOME:03/07/14 12:49
小梨であれ、キッチリ税金払ってる。
大義名分で「社会」がどうのと単に叩いてるアフォとは違う。
809名無しさん@HOME:03/07/14 12:49
小梨叩きスレまだ〜?
810名無しさん@HOME:03/07/14 12:50
>>805
貧乏母子家庭に出されている手当てを思うとやる気は無くなるよね
小梨叩きスレがあげられないらしいな。
812名無しさん@HOME:03/07/14 12:50
馬鹿小梨のせいで、良スレが荒れる。

だれか、馬鹿小梨の隔離板つくってよ。
813名無しさん@HOME:03/07/14 12:50
冷遇されてると思い込んでる被害妄想な寄生虫が、楽しそうな小梨に
言いたい砲台タイムでつ。
叩いてる奴の子育てがどうんななのか見てみたい。
さぞ「万引きくらいで」とか言う親と似てることだろうな。
これってはにゃーんって人がやってるの?
ひっでー。
816名無しさん@HOME:03/07/14 12:51
>>812
どうみても小梨叩きのせいであれていると思うのだが
817名無しさん@HOME:03/07/14 12:52
ノイロ予備軍コ蟻と、ヒキ男女の、八つ当たりタイムです。
良スレ荒らしてる本人がなんか言ってるよ。

これも特徴。
自分が荒らしているのに他人のせい。
お前病気だ。
819名無しさん@HOME:03/07/14 12:52
小梨の脳内変換例

子蟻は小梨をうらやましく思っていると妄想。
その妄想に対して、レスをつける。

この1種の脳内ジサクジエンが笑える。
>819
おまえいい加減に空気よめや
821名無しさん@HOME:03/07/14 12:53
こうなったら誰も止められない
822名無しさん@HOME:03/07/14 12:53
昨今の親と子のレベルがよくわかるね。
823名無しさん@HOME:03/07/14 12:54
話し戻そう。

【子供の事件を考えよう】
824名無しさん@HOME:03/07/14 12:54
自分が気に入らないレスは小梨の仕業って
決めつけている人が脳内転換とか妄想について
語っていますw。
825名無しさん@HOME:03/07/14 12:54
小梨は殺人以上の犯罪者
826名無しさん@HOME:03/07/14 12:54
小梨スレでやればーw
827名無しさん@HOME:03/07/14 12:55
家庭板名物
828名無しさん@HOME:03/07/14 12:56
ホントにこの人の子どもは、事件の被害者にも加害者にも
なっちゃいそうだね・・・。
829名無しさん@HOME:03/07/14 12:57
あの犯人の親子の、パソコンて調べてるかな。
2ちゃんにきてたら、発表してほしい。
830名無しさん@HOME:03/07/14 12:57
小梨は少子化・高齢化社会のなるからいけない。
   ↓
小梨叩きがおきる。
   ↓
馬鹿小梨は叩きを、子蟻にうらやましがられていると勘違いする。
または、自己保身の為に、そう思いこむ。

これが、家庭板を過疎化ささない、小梨叩きの燃料
831名無しさん@HOME:03/07/14 12:57
自分の子供が、誰かの子供をケガさせても
「社会のせい」「ケガさせる素地作った、お前のが悪い」とか言いそう〜。

こわ〜。
832名無しさん@HOME:03/07/14 12:58
犯人の両親の年齢って発表してた?
833名無しさん@HOME:03/07/14 12:58
小梨は少子化・高齢化社会のなるからいけない

ロレツ回ってませんよw
834名無しさん@HOME:03/07/14 12:59
子供の犯罪は、子蟻がいるから起こるのです
小梨釣りやめい。

話を戻そう。

【子供の事件を考えよう】
836名無しさん@HOME:03/07/14 12:59

少子化なのに、子供の犯罪は、凶悪事件の半数をしめる。
837名無しさん@HOME:03/07/14 13:00
注意したら、お前は小梨だからそんなこと言うんだとか
言いそうだな。
自分の暮らし方や考え方が子蟻のスタンダードだと
思っているのがおこがましいというか、頭の悪い人って
そんなもんなのか。
>>837
つまらない、ネタはやめましょう。

話を戻そう。

【子供の事件を考えよう】

839名無しさん@HOME:03/07/14 13:01
長崎の事件の加害者の親、今どうしてるのかな?
840名無しさん@HOME:03/07/14 13:01
だって、小梨先生、小梨カウンセラーのいう事なんて
聞きたくない、聞く必要ない、て親っていっぱいいるもん。

マザーテレサの本さえ、読みたくないんだろうよw
841名無しさん@HOME:03/07/14 13:02
>839
ここに来てそう
842名無しさん@HOME:03/07/14 13:03
小梨の男も叩けば〜?
843名無しさん@HOME:03/07/14 13:03
>>839
憔悴しきってます。とか報道されてた。
844名無しさん@HOME:03/07/14 13:03
自分のことは叩けません
>842
845これでいいか?:03/07/14 13:05
>>842
中出しできないヘタレ男は師ね。
846名無しさん@HOME:03/07/14 13:06
長崎の加害者の親は、仕事にも行けなさそう・・・。
847名無しさん@HOME:03/07/14 13:06
では、話を戻して・・・・

放置されてる幼児は、もれなく周囲の大人が通報する。
これは?
848名無しさん@HOME:03/07/14 13:07
>>847
警察に?
店の中でならまず店員に言えばいいかと。
849名無しさん@HOME:03/07/14 13:07
放置とはこれいかに?
850名無しさん@HOME:03/07/14 13:08
まず、店員でいいと思うよ。

851名無しさん@HOME:03/07/14 13:09
意図ーよーかドーでは、店員が肥え掛けをする、と言ってだが・・・
ヤマダはしないそうだw
852名無しさん@HOME:03/07/14 13:09
うちの近所の大型スーパーの営業時間長くなったのはいいんだけど
平日の10時に幼児が一人でうろちょろしてるんだよ。
事件あったばかりだってのに。
せめてリードつけとけよー
853名無しさん@HOME:03/07/14 13:10
通報して逆恨みされるなら、ほっとく。
854名無しさん@HOME:03/07/14 13:10
>>845
中だしだけなら猿でもできる、排卵日に中出しして、種付けできてこそ漢
855名無しさん@HOME:03/07/14 13:11
通報は匿名でできるようにする。とか。
856名無しさん@HOME:03/07/14 13:11
店内でもなんでも放置親は虐待って事で逮捕されるようになれば減るのかな?
857名無しさん@HOME:03/07/14 13:12
>856
減るでしょ。
858名無しさん@HOME:03/07/14 13:12
自動虐待防止法に追加するとか。
>>848
難しいね‥

うちの隣にパチ奥が住んでた。(今は引越して、いなくなった。)
その家の子は当時幼稚園くらいの年齢だったけど、いつも放置されてて、
よくうちにも「おばちゃん、ママがいないの、お腹すいた」って泣いて
来たりしてた。
深夜に帰宅した夫が「オイ、○○ちゃんたち、また外に出てるぞ」なんて
言うこともしょっ中。
あまりにもかわいそうで、何度通報しようとしたか知れないが、お隣さんで、
子どもどうしもお友だちだと思うと、どうしても通報に踏み切る勇気は
出せませんでした‥

ヘンに関わりになりたくない、いちいちお節介な人と近所で思われるのも
嫌、という気持ちの方が先立ってしまったよ。
860名無しさん@HOME:03/07/14 13:12
>>855
特定できる状況のほうが多いし。
近所の虐待家庭なんてまず誰が通報したかわかるでしょ?
861名無しさん@HOME:03/07/14 13:13
近所でなく、公共の場は通報でもいいんじゃない
862名無しさん@HOME:03/07/14 13:14
>860
その家族が家から一歩も出ないような家族ならともかく
普通に外出したりする家なら周囲には何軒か家あるものじゃない?
だからある程度の特定はできても、完全に「あの家」という特定は難しいよ。
863名無しさん@HOME:03/07/14 13:15
>>860
公衆電話から匿名で通報すれば、わからないんじゃない?
864名無しさん@HOME:03/07/14 13:15
うちは通報したことあるよ。
家から電話しないで、公衆電話からしたんだけど。
それでもちゃんと様子見に来てくれてたみたい。
865名無しさん@HOME:03/07/14 13:17
自宅の電話や携帯を使わず、面倒でも公衆電話から通報する。
それでも特定される?
しかし、最近公衆電話見かけないね。遠くまで行かなきゃいけないな・・・。
866名無しさん@HOME:03/07/14 13:17
DQN親は捜すから。
「あんた通報したでしょ!!」
「私じゃないわよ!隣の奥さんじゃない?」
867名無しさん@HOME:03/07/14 13:18
自宅の電話からでも「逆恨み怖いので」ってちゃんと言っておけば
相手にはどこの家が通報したかは教えないよ。
868名無しさん@HOME:03/07/14 13:18
通報が一件だけじゃ特定されるから2件以上する。
869名無しさん@HOME:03/07/14 13:19
まあ、完全に有罪の親ならたとえ知られてもいいよ
でも勘違いだったとき・・・
870名無しさん@HOME:03/07/14 13:19
じゃ、公共の場では店員、近所は公衆電話だね。
871名無しさん@HOME:03/07/14 13:20
>869
勘違いってさ…少なくとも周囲に「おかしい」と思われるような
言動があった時点で本人が反省する!ってだけの話しでしょ。
872名無しさん@HOME:03/07/14 13:21
友達が幼稚園の参観日に子どもぶん殴っていた父ちゃんの事を
児童相談所に通報したよ。
児相も慎重だから、ふつー誰からの通報なんて言わないよ。
でも、児相の物言いも慎重すぎて、ドキュソ母ちゃんには
何を心配されているのか伝わっていなかったみたい。
873名無しさん@HOME:03/07/14 13:21
たんに子供がうるさくはしゃいでいたから通報する人もいるから。
うるさいからって
874名無しさん@HOME:03/07/14 13:21
>>866
捜してもいいような。
そもそも通報されるようなことしてるドキュ親だとしたら
近所の人もまともに相手しないと思われ。
875名無しさん@HOME:03/07/14 13:22
>873
されたの?
少なくとも近隣の迷惑になるような騒音を出したらマズイでしょ。
親には子供が楽しく遊ぶ声でも、知らない人が聞いたら虐待されて
叫び続けてるとしか聞こえなかったのかも。
窓しめてエアコンかけようよ。
876名無しさん@HOME:03/07/14 13:23
うるさいだけで通報なんかすんの
そんなんで、警察動くかな
877名無しさん@HOME:03/07/14 13:23
なんか子どもがしょっちゅう泣き叫んでいる。
虐待じゃないか?って言えば、今日日の警察は動くかもよ。
878名無しさん@HOME:03/07/14 13:23
ここで大丈夫といっていても、実際の現場では
ばれる事を恐れて通報しない人多いと思う
879名無しさん@HOME:03/07/14 13:24
>>873みたいな返事をして虐待誤魔化す親もいるみたいだしね。
まー子供を騒がせるなら公園に連れてくか、家で窓閉めて
遊ばせたほうが良いよ。
880名無しさん@HOME:03/07/14 13:25
>>875
虐待じゃないとわかっていても、うるさいから通報する香具師はいる
881名無しさん@HOME:03/07/14 13:25
恐いのは、どこかで逆恨みでもされてて
嘘の通報されたりしたら嫌だな。
882名無しさん@HOME:03/07/14 13:26
>878
でも実際に通報は多いみたいだよ。
872も言ってるように、相談所の人もそのあたりは
慎重に対応するから、通報で調査入ってるかどうか
わかってない親もいるみたいだしね。

あとは親に直接聞く前に、周囲への調査もあるみたいだしね。
883名無しさん@HOME:03/07/14 13:27
>>881
そんなの怖くないよ。児相の中の人だって盲目じゃないんだし
884名無しさん@HOME:03/07/14 13:27
さくらみたいな香具師がリアルでいることを想像汁
885名無しさん@HOME:03/07/14 13:27
>880
余所の家の中のことなんてそうクリアに聞こえないっしょ。
886名無しさん@HOME:03/07/14 13:28
通報したって、人手不足なんだからそんなにケアしきれないと思う
887名無しさん@HOME:03/07/14 13:28
ゲームコーナーとか、お菓子売り場で、放置されてたら
店員が対処する。
888名無しさん@HOME:03/07/14 13:29
通報されたら困る人が来てるのかな?
余所様に虐待を疑われるような要素をなるべく排除しましょうね。
889名無しさん@HOME:03/07/14 13:29
警察に記録くらい残るんじゃ?
890名無しさん@HOME:03/07/14 13:30
そんなんでいちち通報されてたら、警察は人手がいくらあっても足りない。
児童相談所へGO!
891名無しさん@HOME:03/07/14 13:30
>>887
よっぽど暇ならできるかもしれないが、
人がイッパイきているゲーセンで対処なんか出来ません。
バイトは忙しいんだ。迷子センターに連れていくくらい?
892名無しさん@HOME:03/07/14 13:31
>887
てかさー店内放送くらいはやっても良いと思うよ。
「お子様は必ず手を繋いで」ってさ。
893名無しさん@HOME:03/07/14 13:31
迷子センターでいいんでない?
常習の親は、警察に資料を提出。
894名無しさん@HOME:03/07/14 13:32
泣いている子供なら対処すると思うけど、
遊んでいる子供はわからないでしょ
895名無しさん@HOME:03/07/14 13:32
社会で子育て、って声高に言う親は、諸刃の刃になることも
よく覚えておかなきゃな。
896名無しさん@HOME:03/07/14 13:33
お店で子供用カートとか貸し出すのと同じように
子供を繋ぐ紐の貸出しすりゃいいのに。。
897名無しさん@HOME:03/07/14 13:33
よーかドーでは
「1人の子には声をかける」
ってやるらすいよ。
898名無しさん@HOME:03/07/14 13:33
前に、遊園地のプールで、うちのビーチボール勝手に盗ってく子供(推定小3〜4?)に注意した。
でも、みぞおち蹴られて(水中)「クソババァ!」と言われた。
哀しかった。
899名無しさん@HOME:03/07/14 13:34
>>895
同意。
性善説は理想だけど、現実を見据えなきゃね。
900名無しさん@HOME:03/07/14 13:34
うちの近所のスーパーでは、本売り場で売り物の本を床に広げて
読んでいる子供がいても、店員は放置しているよ・・・だめぽ
901名無しさん@HOME:03/07/14 13:35
注意しても逆ギレされるだけだから、店員もマンドくせー
んだろうな。
902名無しさん@HOME:03/07/14 13:35
店の場合は難しいよ。
客の機嫌を損ねてはいけないんだし。
ボランティアの巡回とかが現実的かもネ
903名無しさん@HOME:03/07/14 13:35
加害者親も被害者親も根本では同じだもんね。
子供を良く見てなかったって点においてはね。
904名無しさん@HOME:03/07/14 13:36
巡回員に万引き同様、放置子も取り締まってもらおう
905名無しさん@HOME:03/07/14 13:36
店にとっての子供対策とは万引き対策です
906名無しさん@HOME:03/07/14 13:36
例のローラー付きの靴履いた子供、どうにかして。
>>898
本気で殴り返すかも。
908名無しさん@HOME:03/07/14 13:37
>加害者親も被害者親も根本では同じだもんね。

それ言った人、某板でママたちにぼこられてた。
909名無しさん@HOME:03/07/14 13:37
>>902
ボランティアも嫌かもよー
親がドキュだったら何されるかわからないし。
…先週末、夜9時に大型スーパーに買物に行って
子供の方からぶつかってきたのに、母親に
「最近の若い人は子供連れに冷たい!」って捨て台詞
はかれたよ。
910名無しさん@HOME:03/07/14 13:38
>>908
だけど事実だよね。放置親の罪。
911名無しさん@HOME:03/07/14 13:38
子供は迷惑因子なんだなー
912名無しさん@HOME:03/07/14 13:38
>>908
あのバカたちは放置するしかなさそう。
913名無しさん@HOME:03/07/14 13:39
常識的に周りを気遣う子供居なくなった。
914名無しさん@HOME:03/07/14 13:39
>911
違うよ。まともに子を育てられない親が迷惑因子なの。
言わば子は、そんな親に育てられた被害者。
915名無しさん@HOME:03/07/14 13:39
>908
子供がちょっと目を離した隙にいなくなる と 放牧 の違いが分かってない親?
916名無しさん@HOME:03/07/14 13:40
あ、そうかも・

>子供がちょっと目を離した隙にいなくなる と 放牧
 の違いが分かってない親?

917名無しさん@HOME:03/07/14 13:40
>>912
親は子供を産んだ以上、どんな状況でも子供から
目を離しちゃ駄目だよね。
離す以上は子供が何をやってもやられても仕方ない。
最終的には親が責任もつってことでさ。
918名無しさん@HOME:03/07/14 13:41
長崎の親、一生かけて賠償金払うしかないね。
919名無しさん@HOME:03/07/14 13:41
>>915
しかも「放牧」には「他人に面倒を見てもらう」という意味も含まれているからどうしようもない。
920名無しさん@HOME:03/07/14 13:42
子供がいなくなる理由って、興味を引くおもちゃがあるデパートだから?
つまらない広場じゃどこにもいかないのかなあ
921名無しさん@HOME:03/07/14 13:42
>>915
目を離したスキにいなくなる…不可抗力
親が放牧…事故等について予見可能
ってことだよねー
922名無しさん@HOME:03/07/14 13:42
なんで、バカ親は自分の子供の悪いのを注意しないんだろう?
923名無しさん@HOME:03/07/14 13:43
事件あった後でも子供放牧してる親多いよね。
>>892
てかさー店内放送はうざすぎ
925名無しさん@HOME:03/07/14 13:44
>922
その親も、子供の頃から放牧で育てられたんだよ。
926名無しさん@HOME:03/07/14 13:44
>919
それが叶えられないと「今の社会は子供に冷たい」
927名無しさん@HOME:03/07/14 13:44
放牧親は、確信犯と思われても仕方ないね
928名無しさん@HOME:03/07/14 13:44
>923
アレだ。
もう犯人は捕まったから安心と♥ とか思ってるんだろう。
929名無しさん@HOME:03/07/14 13:44
>>903
逆もあるよ。
小学校の夏休みの校外パトロールで、駅前の大型ショッピング
センターとかを巡回するんだけど、子どもを見かけても「“帰り
なさい”とは言ってはいけない」とパトロールの注意事項に書いて
あった。
「家の人が心配してるよ」「あぶないよ」と言うように、と
言われました。

そのココロは自主的な夜警等で店内の客に帰れと促すのは、
たとえ子どもであっても「店に来ている客を追い返す行為 = 営業妨害」
に抵触するかららしい。

子どもを見かけて「帰れ」と「命令」できるのは、その子の親か
警察関係者(?)だけに限られるらしいですよ。
930名無しさん@HOME:03/07/14 13:45
>922
バカだから悪いことの分別がつかないんだよ。
931名無しさん@HOME:03/07/14 13:45
>924
店内放送すべきだよ。
じゃなきゃ変なドキュ親が被害者になったら店にまで
店内レイアウトが悪かったとか店員が店内の警備怠ったとか言って
訴えそうじゃん。
932名無しさん@HOME:03/07/14 13:45
>927
未必の故意ということですね
933名無しさん@HOME:03/07/14 13:46
>>929
だからゲーセンなんかは年齢による入店時間を設定したんだね。
934名無しさん@HOME:03/07/14 13:46
じゃ
「帰りまショウ」と、夕方放送してる自治体は抵触してるな
935名無しさん@HOME:03/07/14 13:46
近所のスーパーで、生鮮食品を指でつつきまくってる糞餓鬼居たな。
936名無しさん@HOME:03/07/14 13:47
轢き回しま〜だ〜?
937名無しさん@HOME:03/07/14 13:47
スーパーの中でおしっこしている餓鬼もいた
938名無しさん@HOME:03/07/14 13:47
>>935
とりあえず店員に言っとけ。
939名無しさん@HOME:03/07/14 13:48
だから就学前の子供にはハーネスつけろって言ってるの!
なのにここの人たちすぐ叩くんだもん。
940名無しさん@HOME:03/07/14 13:48
出回ってた写真て、本物?
941名無しさん@HOME:03/07/14 13:48
ドキュ親はどうしても子供放牧するんだろうし
もっともっとこういった犯罪が増えないと
自分の子は自分で守るって危機感もてないのかもね。

放牧するのってやっぱりドキュ親だと思うし
ある種ドキュの自然淘汰とも言えるのかもね。
942名無しさん@HOME:03/07/14 13:48
>>937
まじ?
943名無しさん@HOME:03/07/14 13:49
>939
なんで叩かれるんだろね。
944名無しさん@HOME:03/07/14 13:49
>939
ドキュは子供に買うハーネスあったら発泡酒買います。
945名無しさん@HOME:03/07/14 13:49
>>937
お〜それは私もトイ○ラスで見た。
しかも外人。
旅の恥はかき捨てか?
「OH〜〜AHHHHH!」
じゃないっての。
946名無しさん@HOME:03/07/14 13:49
何にしても、幼稚園で起こった事件でなくて本当に良かった。
そうならマスコミも含めて容赦ない叩きが起こっただろう
947名無しさん@HOME:03/07/14 13:50
ハネスってなんだ?
948名無しさん@HOME:03/07/14 13:50
ヤマダは叩かれないの?
949名無しさん@HOME:03/07/14 13:50
やっぱり駐車場のオバハンがポイントだな。
950名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
>948
なんで叩かれるの?
951名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
そろそろ主婦の皆さんもこの事件が飽きてきたと見た。
952名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
>>945
937です。おもらしなら、まだ許せるけど、
ちゃんとオチンチン出してしてました。
中と半端なしつけすんな!と思いますた
953名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
放牧親って親業放棄してるだけだよね。
954名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
店がどうこうよりも親でしょ?
955名無しさん@HOME:03/07/14 13:51
>>950
防犯カメラがダミーばっかりだったから。
956名無しさん@HOME:03/07/14 13:52
>>947
犬をつなぐリードみたいなやつのこと。
957名無しさん@HOME:03/07/14 13:52
つか、加害者の親だろ。一番の困ったチャンは。
958名無しさん@HOME:03/07/14 13:52
でも、これからは店を訴える親もいそう・・
959名無しさん@HOME:03/07/14 13:53
加害者の親は、轢きまわしで決定でいいでしょ
960名無しさん@HOME:03/07/14 13:53
ただ、放牧されてる子がいなければ
起こらなかった事件なわけで。
961名無しさん@HOME:03/07/14 13:53
>>956
あのプロテクターみたいなヤツ?
へぇあれハネスって言うんだ。


(使ったことないや。エヘ)
962名無しさん@HOME:03/07/14 13:53
基地外が放置されてるんだから、できるだけ自衛するのは
当然でないの
963名無しさん@HOME:03/07/14 13:54
>951
何となくだけど「被害者の状況とか詳しく聞きたくない!」
「シュンちゃん可哀相」とか情からの面だけでこの事件を
見ている人ほど飽きるのも早そう
964名無しさん@HOME:03/07/14 13:54
しらないお兄ちゃんと仲良くゲームしていても、
危険と思わなきゃいけないの?
>>958
そのうちジャスコ、サティでも「14歳未満お断り」になりそう。
責任問えないと、切れた親が店側に何か要求してきそうだし。
966名無しさん@HOME:03/07/14 13:54
そりゃ被害者の落ち度も多分にあるけど
鬼畜を育て上げた製造元が一番問題。
被害者叩いてるふりして2ちゃんに降臨中つう話もあることだし。
967名無しさん@HOME:03/07/14 13:55
知らないお兄ちゃんは、危険です。
つーか、それを親がついて見てれば問題なし。
>943
ハーネスなんて3歳過ぎたら嫌がるもん
学齢前ったて、5歳になったら言い聞かせるのよ!ハーネスなんて躾できてない証拠!
目を離さなければつける必要ないじゃん!

この辺が叩く方々の言い分

何歳まで使うかってのは、親の考え方次第だと思うよ
ハーネス使う使わないってことも含めてね。
だけどさーここで叩く方々ってのは、
ハーネスつける親は過保護で躾ができなくて
今回の12歳少年を製造する可能性が高いって思ってるみたい。
その割に、一瞬で子供がどっか行っちゃうとか言ってるから笑える
969名無しさん@HOME:03/07/14 13:55
池田小の時にまともな親ならある程度学習したはずだよね
「世の中に犯罪犯しかねないレベルの人が
普通に暮していてもおかしくない」って。
子供放置はまずいよ。不特定多数の人が出入りする場所ではさ。
970名無しさん@HOME:03/07/14 13:56
うちは家族以外とは接触させないようにしています。
971名無しさん@HOME:03/07/14 13:56
>939
私、子供に付けてたよ。
周りの人達、みんな珍しそうに見てた。
でね、年輩の人には「いいものがあるもんだねぇ」って感心されたんだけど、
同年代の同じ年頃の子供を持っている人には、「かわいそう〜」って
言われた。そう言ってたひとの子供は勿論逃亡しまくりで、
親は知らんぷりってのが多かったような気がする。
972名無しさん@HOME:03/07/14 13:56
>>970
(・∀・)イイヨイイヨー
973名無しさん@HOME:03/07/14 13:57
ハーネスかわいそう、て香具師は
チャイルドシートもかわいそう、
ってろくろくつけてなさそ。
974名無しさん@HOME:03/07/14 13:57
(・∀・)ハーネス!
975名無しさん@HOME:03/07/14 13:58
>>968
同意。親が親として、いつだって加害者親にも被害者親にも
なりうるって可能性をわかってない人多いよね。
幼児だって、親がついてなきゃ物を盗ってしまう犯人になる可能性だって
ないとは言いきれないし、同じゲームコーナーにいる子供と喧嘩して
怪我おわせちゃう可能性だってあるのにね。
976名無しさん@HOME:03/07/14 13:58
チャイルドシートしてない親は多いね!
まずいから椅子の下に隠れなさい!とかいってんの。危険だよね
977名無しさん@HOME:03/07/14 13:58
加害者の父親ってあんまり家にいなかったの?
978名無しさん@HOME:03/07/14 13:59
>973
同意だな
3歳だろーが5歳だろーが10歳だろーが、親が必要と思うなら使えばいい。
それをしない親の方が問題な気が汁
979名無しさん@HOME:03/07/14 13:59
>幼児だって、親がついてなきゃ物を盗ってしまう犯人になる可能性だって
ないとは言いきれないし、同じゲームコーナーにいる子供と喧嘩して
怪我おわせちゃう可能性だってあるのにね。


確かに、1人にする保護者って、ここら辺がわかってない香具師、
多すぎ。
>>968
確かにしつけができて、目を離さない自身があるのならハーネスいらないよね。

それが出来ていない人が多いってのに気がついていないのかな?
>>975
なんで昨夜は祭りになったんだろう?
982名無しさん@HOME:03/07/14 14:01
池田小の親は、お金イパーイ入って内心嬉しいんだろうな。
家買ったり、高級外車買いまくりだそうだ。
983名無しさん@HOME:03/07/14 14:01
>968
友達何人かで会ったときも、幼児のベビーカー使用の限界に
ついて意見が分かれて険悪ムードだったよ・・
挙句の果てに子供にむかって「○くん、そろそろベビーカー卒業
しないと、はっずかしいよー」とか言ってんの
私は車の多い道だから別にいいと思ってたんだけど、怖くて
口はさめなかったよw
984名無しさん@HOME:03/07/14 14:01
「うちの子はいい子だから悪さなんてしません、きーーー」
て親が多いから。
985名無しさん@HOME:03/07/14 14:01
子供にはなんていってるんだろ。この事件について・・
お兄ちゃんとも口きいちゃいけません!!っていってそー
986名無しさん@HOME:03/07/14 14:01
イギリスってあたりが気にさわったとか?
987名無しさん@HOME:03/07/14 14:02
自分の子育てに絶対の自信を持っている親が一番ダメ親
988名無しさん@HOME:03/07/14 14:02
>981
いま鬼女にネタふってるヤシがいるぞw
989名無しさん@HOME:03/07/14 14:03
子育てに自信なさ杉で、いちいち逆ギレしてる2チャンの親も
嫌過ぎ。
>>986
かもね〜
読み返してみたけど、何が気に障ったのか謎
991名無しさん@HOME:03/07/14 14:04
子供を1人にしたい親はしてもいいと思うんだよ。
だけど、子供に何かあってもまず反省すべきは親自身であるし
全ての責任を親がおうべきだという認識のもとでやってほしい。

余所の子に怪我させたりしたら、誰が責任とるの?
そういうことちゃんと考えて親やってるのかと。
992名無しさん@HOME:03/07/14 14:04
>>977
どうなんだろうね。
調理師だってはなしだけどやっぱり夜は遅く帰ってきてたんじゃない?

そんなこと言ったらうちも調理師じゃないけど帰りは遅いけどさ。
993名無しさん@HOME:03/07/14 14:04
明治以前の日本は子供でも打ち首してたんでしょ?
994名無しさん@HOME:03/07/14 14:05
そだよね、放置したけりゃすりゃいいよ。

ちゃんと見てないときのことも、責任とるつもりなら。
995名無しさん@HOME:03/07/14 14:05
ハーネスは自分の子を守るのと同時に
周囲を守るためにつけてます。
どんな子供でも、親が子に代わって判断しなきゃ
ならない時期には必要なこと。
996名無しさん@HOME:03/07/14 14:05
>>993
もうちょっと前だよ。
親に首切らせたりしてた
997名無しさん@HOME:03/07/14 14:06
>>996
ほほ〜。
そりゃ〜嫌だな。
998名無しさん@HOME:03/07/14 14:06
ベビーカー後ろから、踵に当てられた。
パンスト破けて擦り傷できて、「痛っ!」と思わず言ったら、
「赤ちゃんだもん仕方ないじゃん」
999名無しさん@HOME:03/07/14 14:06
幼児同士の殴り合い。
片方の幼児が片方の子に障害が残る
怪我させましたってレベルの事件でも
起こらないと、危機感持たない親多そう。
「ウチの子に限って」ってさ。
ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、なんかすげえ所に迷い込んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。