【限界】離婚したいほど夫が嫌い2【スレスレ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
離婚したいほど夫が嫌い!!と限界スレスレになって
いる方々への心の咆哮スレかつ相談どころです。

離婚したいほどじゃないけど夫が嫌いスレじゃ物足りない
語りを持っている方々、そして相談お答えの方々、マターリ
時に激しくどうぞ。

≪過去スレ≫
【限界】離婚したいほど夫が嫌い【スレスレ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1051245373/

≪関連スレ≫
離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い29
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1054445403/
2名無しさん@HOME:03/06/02 19:20
>1
乙カレー
4名無しさん@HOME:03/06/03 19:49
今日も殴られた・・。

5名無しさん@HOME:03/06/03 20:50
>>4
別れれ。
6名無しさん@HOME:03/06/03 20:51
>4
今日もかよ・・・
明日もかもよ・・・
>5に禿堂
7名無しさん@HOME:03/06/03 21:02
写真とれ!!
実家へ電話しる!!
8名無しさん@HOME:03/06/03 21:03
ケーサツ呼べ!
弁護士頼め!
9名無しさん@HOME:03/06/03 21:06
今朝テレビ見てたら、
夫婦喧嘩のあげく、妻を角材で撲殺、というネタをやっていた。
妻は一方的に暴力を振るわれていたという。

そりゃ、喧嘩じゃないっすよ、とテレビに一人つっこみを入れただす。

角材で撲殺されないうちに別れれ。
104:03/06/03 21:22
レスありがとう。
暴力の頻度はそんなには多くないのです。でも、月に1〜2度くらいは
あるかも。
結婚してまだ8ヶ月、今妊娠5ヶ月です。
もうすぐ子供ができる焦りもあって主人に改善して欲しいところを説得しよう
とすると話し合いにならず、きれた主人に殴られる。そして家から飛び出して
何処かへ行ってしまう。
私に持病があって妊娠も順調ではないので、そうやって暴力振るわれて、
連絡も取れずに放置されるのは不安です。
子供が生まれたら変わってくれるのかな、という期待はあります。
でも、あまりの子供っぽさに、もうついていけないかも・・。
妊娠中の妻に暴力!?

子供が産まれたら変わってくれるだなんて、それは絶対に無理だよ。
あり得ない。
12名無しさん@HOME:03/06/03 21:41
うちは子供が産まれて酷くなりました。妊娠中も辛かったけど産まれたらもっと辛かった。
13名無しさん@HOME:03/06/03 21:43
>>12
で、今はどうしてるの?
14名無しさん@HOME:03/06/03 21:45
早く逃げなよ。
15名無しさん@HOME:03/06/03 21:49
暴力受けてる奥さんって必ず言うよね
子供が生まれたら変わってくれると思った。って。
16名無しさん@HOME:03/06/03 21:51
>>14に禿同
17名無しさん@HOME:03/06/03 21:56
妊娠中の妻を殴るなんて
元気な子産みたかったら暴力旦那から離れなきゃ
18名無しさん@HOME:03/06/03 22:04
自分の思い通りにならないからって手をあげる人は
まず間違いなく子供にもやりますよ。
19名無しさん@HOME:03/06/03 22:06
奥さんを殴る時と同じ力で子供殴ると。。。
20名無しさん@HOME:03/06/03 22:10
21名無しさん@HOME:03/06/03 22:23
私は、結婚半年。2ヶ月に一度が、1ヶ月に一度、二度と増えてきてます。
だんなは、私が悪いから殴るんだそうです。私が何されても、我慢できたら
殴られない?私が悪いのか。私が情けないのか。そうなんだろう。
どんどん無気力無能者感におそわれてどうしたらいいか分かりません。
普段は、いいです。でも、体の痛みがとれなかったり、
破れた服や、穴のあいた家を見ると悲しいです。
子供はまだいないけど、夫は欲しいので避妊してません。


にげろーーーー
23名無しさん@HOME:03/06/03 22:25
そんなんで子供なんか出来たらどーするの!?
悪い事は言わない。お逃げなさい!
24名無しさん@HOME:03/06/03 22:26
・・・しょぼい釣り。
2523:03/06/03 22:27
鰯で〜〜〜〜す!
26名無しさん@HOME:03/06/03 22:39
>>21
釣りなのか??
よく暴力振るうような旦那とセクースできるね(呆
ひょっとしてセクースが仲直りの方法(ハァト とか?!
図書館行ってDVの本読んで、そこに書かれてるDV夫の特徴・考え方、あなたの夫と照らし合わせてみなよ。
私はそれで目が覚めたよ。
27名無しさん@HOME:03/06/03 22:39
どう見ても釣りだろ?
2821:03/06/03 22:42
DVのこと調べました。あてはまっていると思います。
ハネムーン期があるんですよね。外では大活躍人気者です。
29名無しさん@HOME:03/06/03 22:45
で?
>>26が書き込んでから>>28までわずか3分。
それでDVのことを調べたと?
31名無しさん@HOME:03/06/03 22:46
ぬぁ〜にが外では大活躍人気者じゃ!(呆
32名無しさん@HOME:03/06/03 22:47
俺も中田氏したいな
33名無しさん@HOME:03/06/03 22:48
私は中出されたいな
34名無しさん@HOME:03/06/03 22:49
>>33
32です。
今晩おひま??
35名無しさん@HOME:03/06/03 22:50
私もDVで悩んでたので、釣りを承知でマジレスしてみる(w
>>21
で、あなたはどうしたいの?
グチを聞いて欲しいの? 背中を押して欲しいの?
36名無しさん@HOME:03/06/03 22:50
>>34
はい。
夫は残業です。
37名無しさん@HOME:03/06/03 22:52
>>36
朝まで生エチしようよ。
38名無しさん@HOME:03/06/03 23:20
12です。長くかかったけどなんとか離婚出来ました。子供も虐待してました。本人はしつけと言ってたけどあれは明らかに違う。
39名無しさん@HOME:03/06/03 23:23
>>39

要注意
41名無しさん@HOME:03/06/03 23:26
蓮イボイボ
旦那が真夜中に余りものを寝ぼけ眼で毎晩むさぼり食う姿に萎え萎え
本人曰くダイエットしてるそうなので夜中の食事は大敵だからと
余りものを片付けてしまったら、寝ぼけて猫のえさを食ってました。
体格もどうみてもデブだし、もう人間に見えなくなってしまいました。
DVの離婚って長期戦になるらしいね。
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
4542:03/06/04 00:42
あぁ・・今またなんか食ってた。
また食ってる音がくちゃくちゃウルサイんだ。
寝ぼけてるせいか食べこぼしは酷いし・・汚い。
子供はまだ幼いからわかんないけど
そのうちこの様子を見る日が来るかと思うと嫌。
教育上良くないよぉ〜
46名無しさん@HOME:03/06/04 00:57
それって夢遊病?
4742:03/06/04 01:09
>>46
そうなの?
本人うっすら意識あるみたいだけど・・
たしかに目は逝っちゃってるなぁ。
48名無しさん@HOME:03/06/04 01:13
セックスレス、そろそろ限界ですわ、あなた。
49名無しさん@HOME:03/06/04 01:18
>>48
かなり禿しく同意。
50名無しさん@HOME:03/06/04 01:22
>49
同士ハッケソ!
今晩は何故か泣けてきた。限界を感じた。
51名無しさん@HOME:03/06/04 01:28
>>50
周期的に泣けてくるよね。・゚・(ノД`)・゚・
大丈夫な時は全然平気なんだけど・・・
どうしたらいいんだろう。
52名無しさん@HOME:03/06/04 01:29
うちも豚みたい・・
いちおー寝室一緒なんだけど夜中トイレにおきて
ふと奴を見たら・・
パジャマ(ズボン)パンツ脱いで『○ン○マ』ボッ気状態(鬱
でも本人は記憶がないらしい・・・

53名無しさん@HOME:03/06/04 01:31
>50
そうだよね。
夫じゃないとダメなのに。
本当にどうしたらいいんだろう。
54名無しさん@HOME:03/06/04 01:34
レスはつらいね。
不倫も出来る人はいいけど自分には向いてないし、
どうしたいいのかな・・あはは。
55名無しさん@HOME:03/06/04 01:35
48,49様。
私も同志の仲間入りさせてくれますかね?
48です。
実は昔、一度だけ他の男としてしまって本当に後悔した。
レスとはいえ、心のつながり(うまく言えないが)が欲しいんだと痛感。
夫はこの状態をどう思っているのかな。
57名無しさん@HOME:03/06/04 01:39
>>55
49です。
もちろんよw
レス解消する日まで共にがんがろ〜!
58名無しさん@HOME:03/06/04 01:39
>>47
あのねー、伊集院光が、無理なダイエットしてた時、
やっぱり寝ぼけて(ホントに意識はなかったみたい)冷蔵庫の中のもの
むさぼり食ってたらしいよ。
奥さん、本人にいっても信じないから、ビデオに撮って見せたらしい。
デブの本能がそうさせるのかもね。
大変かもしれないけど、健康的なダイエットをさせるしかないかも。
空腹感がそうさせてるんだし…。
頑張れ
48です
55様、いらっしゃ〜い!
60名無しさん@HOME:03/06/04 01:42
>>57
ありがとうです(涙
毎晩悲しい。
61名無しさん@HOME:03/06/04 01:43
>>59
ありがとうーーーー
お仲間を見かけると悲しい夜も平気・・
62名無しさん@HOME:03/06/04 01:52
>>61
49です

平気じゃないよね・・・ホントは。
夫がどう思っているか、聞くのも疲れたよ。
6348:03/06/04 01:55
>49
>夫がどう思っているか、聞くのも疲れたよ。

聞いたことあるの?
仕事で疲れているとか、お決まりのパターン?
64名無しさん@HOME:03/06/04 01:57
旦那は休みで家に一日中居る時は必ず限界を感じる。
旦那が立てる物音が許せない。イライラさせる。
頼んでもいないのに食事作って私のことを起こす。
ゆっくり寝かせて欲しいのにそういう簡単なことに気が回らない。
休みの日はなるべく外へ出かけてもらうよにしてる。
6549:03/06/04 01:59
>>63
う〜ん・・・疲れているって言うよりも、朝早いからってことと、
したいと思っているんだけど、自分から誘うのは恥ずかしいって。
せめて、一ヶ月に一度は・・・ってことで、お約束したんだけど、
かれこれ二年半w
6648:03/06/04 02:08
うちはレス2年ですわw
67名無しさん@HOME:03/06/04 02:17
>>21
私もほとんど同じ状況だったよ。結婚三ヶ月でかなり頻繁になった。
主人は大柄で、もし子供ができても
そのままでは父親から守れるか不安だったし
私も暴力が日常に起こるのが普通の人生は絶対に嫌だと思って、
あちこちに相談して、結局家裁で調停を申し立てた。
小さくても打撲とか、畳で引きづられてできた傷とか
医院で診断書をもらうようにしてた。
(↑これの意味は大きいよ!相手は絶対やって無いとか言うからね)
時間はかかったけれど、話し合いは進展して
無事離婚したよ。
その前後大変だったけれど夢中で過ごした。
(今は暴れない人と再婚した、平凡な日々だけれど) 
決心する前、相手が暴れる時に反射的に体をかばうから
いつの間にか傷だらけあざだらけになった指先を
どうしていいか判らずにぼんやり見ていたことを
思い出して書き込みたくなった。
結婚式からそう時間もたって無くて、
行動起こすなんて最初はあり得ない話のようだったけれど。
自覚が有るなら絶対少しでも早い方がいいと思うよ。
自分の未来を減らさないで。必ず抜けだせるから。
68名無しさん@HOME:03/06/04 08:29
1.夫のイライラと暴言
  こどもができてから、家族で一緒に動くと夫がイライラして暴言を吐く
  人ごみは嫌いで、それまでも深夜から朝方に遊ぶのが好きだったけど
  買物や行楽は休日昼間しかない、イライラされて居心地がすごく悪く
  私もこどもも萎縮するので、買物などを寝ている午前中に済ませると
  それはそれで機嫌が悪い、のけものにされたと拗ねる

2.会社を休む・遅刻する
  とにかく夜中までネットなどで起きていて朝起きれない⇒遅刻・休む

3.こどもに複雑な態度
  こどもに私をとられたと思っている
  私の親は遠方なので、夫の母にこどもを預けてデートしようと言っても
  頼んでもくれないのに、こどもにかまけて自分の相手が疎かだと言う
  夫のこどもの叱り方が余りにも陰湿で、怖くてこどもと二人にできない

4.浮気された
  上の理由などもあって、誘われた独身の女の子と浮気した
  他にも不倫経験のあった子で、かなり悪質だった
  夫は、その子がそういう子だから欲望の捌け口にしたと言う(ここが最低)

もう。。。離婚してもいいよね
離婚したいというと、平謝りに謝って、私や子に優しくなるのはDVと似てる
言葉や躾の名の下のDVは受けてると思う
69名無しさん@HOME:03/06/04 08:34
>68
お疲れ様でした。
70名無しさん@HOME:03/06/04 08:41
>>68
離婚!これしかないと思う。
が、素直に離婚に応じてくれないタイプと思う。
時間はかかるだろうけどがんがれ!
72名無しさん@HOME:03/06/04 22:11
昨夜の21って釣りだったのかな〜
いや、釣りならいいのだが。
ひと事ながら心配な漏れ・・・
離婚したいっていうか、もう私が消えちゃいたい。
ホント、死にたくなってきた。
>>73
離婚>>>>>>中略>>>>>>死ぬ
だからね。消えちゃダメだよぉ
何があったの?
キャッシングの事ならお任せ下さい。

貸金登録が都(1)の会社ですが、短期小口高利貸、紹介屋とは絶対に違いますので
ご安心してお申し込み下さい。
★ネットからの申し込みは、即日銀行振り込み対応中。
★ご来店していただけるお客様には、希望額、融資しております。
★借入件数の多い方もまじめにきちんとご相談にのります。
http://www.aiba-cash.com/
i-mode http://www.aiba-cash.com/i/
>>74
ありがとう。
なんかこの生活に疲れたよ・・・
旦那が消えないなら自分が消えてしまいたい。
・・うちのは精神的な暴力なので、親兄弟にも判って貰えません・・・

第一、レスなのに(さんざん努力はしたんです)夫がおなにー好きで、
エロ画像収集が趣味の彼の寝室にはうっかり入れない、ごくたまーに
入ると大抵画像見てるかおなにーしてるとこにぶち当たるからいや、
なんて相談できないよ・・・

でも、もう、前みたいに羞恥心も悔しさもなくなるほど泥酔して、ソープ嬢の
ようにご奉仕しまくらないと抱いてもらえず、それも年にたった2,3回でその
たびに好き物、とかあざ笑われるのなんて、二度といや。
体だってぼろぼろになるし、子供いるのにそんなことしてられないし・・・
寝室別にしたのだって、私がその苦痛で「追い出された」っていうのが
本音。

なのに、昨日も子供のことで相談あって渋々いったら、またおなにーしてた。
他にもいろいろあるけど、とにかくもうあんなの見たくない!! 
見たくないんだってばあーーー!!

「俺はそもそも誰かと二人で何かすること全般が苦手」なら、結婚なんか
しないで欲しかった・・・
そんな悩み人には言えないもんねえ。
気持ち悪いよね。

セクースとはまた別でオナニー好きってのはいるよ。
人とまともに向き合えない寂しい人なんだよ。
勝手な想像だけど趣味も少なそうな人だし、
オナニーすることがストレスのはけ口になってるんじゃない。
ちょっと病的な行為なのかも。
ああ不思議だ・・
結婚する前はこの人なら例え無一文でも
いばらの道でも一緒にいたい!と思ったのに
どこでどう間違えたのか?私の思い過ごしだったのか?
今は何が何でも離婚したい。

原因は些細なことの積み重ね。
些細な暴力&暴言の数々。こんなハズじゃなかった。
離婚をしたいと申し出ると逃げる旦那。
どうしてもダメなら裁判沙汰なのかな?

子供のことが気がかりだ。子供の籍も汚れちゃうのかな?
だったら不憫だな。でも今よりはマトモな生活送れると思うんだ。
うわ。わたしも夫の暴力で・・・
とカキコしようと思ったら、まだまだ甘い!
10年間で4回だもん。

先月飛びゲリ食らわされて「人間的」についてけなくなりました。
暴力だけでなく、生活の全てにおいて「俺様」なアイツがイヤ。
その旨をメールで伝えた所、現在家庭内別居状態。

で、昨日ボーナスだったので、税金払おうと思って銀行行ったら振り込まれてない!
ヤツに給料の振込先変えられちゃってましたー!あは。
「離婚したい程じゃないけど…」スレの住人だったけど、
最近は段々離婚したくなってきた。
暴力は、結婚3年間で一度だけ。
大ゲンカの時に頭をはたかれた程度だけど、普段から言葉の暴力がすごくて嫌だ。
怒りで我を忘れるタイプらしく、切れてる時は人が変わる。
これでもか、これでもか!!ってくらい酷い言葉で地の底まで落とされる感じ。
しかも通常では考えられないほど些細な事ですぐ切れるから、
酷い事を言われて傷つくことなんてしょっちゅう。
そのくせ、翌日にはケロリ。早ければ1時間後には機嫌が直ってる。
チンピラ口調で激しくまくし立てるから、私は萎縮しちゃってその場で
言いたい事を言えない。
ちょっと反論すれば、更にすごい剣幕で5倍くらい怒鳴り返してくるし。
旦那の言う事は90%以上が子供の言い分みたいな屁理屈で、
会話もかみ合わないのでまともな話し合いをしようと試みても絶対無理。
話し合いにならない。

離婚するなら、子供がいない今のうちかなとも思うけど、
私の両親も離婚してるから、私まで離婚となるとちょっと親にも申し訳ない。
しかも旦那の希望でずっと専業主婦だったから、今更働くったって
使い物になるかな…と心配。特別な資格もないし。
もし家を出るとしても、当面の生活費すらないのでまだ実行に移せない…。
そろそろ疲れてきた。
82男なら:03/06/24 07:50

  男として、自分の妻を「殴ったり」「蹴ったり」する事にどのような
 理由があろうとも理解できない。

  以前、妻が娘に「お父さんは今まで一度も私に手を上げたことは無い。」
 と台所で話しているのを立ち聞きしたが、これからもずっと添い遂げるまで
 妻にも家族にも暴力を振るう事はしないだろう。

  若い頃の自分は、いつも喧嘩ばかりしていた。
 ある時、喧嘩を売って来た相手を「ボコボコ」にしたら、奴が警察に泣きついて
 「傷害事件」となってしまった。

  知人が「とりあえず相手の家にいって謝っておいたほうが良い。」と言うので
 渋々喧嘩相手の家に出向いた。
  奴に伴って出て来た奥さんが、すごい美人だったので驚いたが
 奥さんは何も言わず、目に一杯涙を浮かべていた。

  自分は、奴にではなく奥さんのほうを見て「御免な!」と言って帰った。
 その時の「悲しい視線」が忘れられない。

 
 

  
>>82
妻や家族以外には手を上げる人にそんなこと言われても説得力ないでつ。
>>81
モラルハラスメントってやつですね。
一回暴言を録音しておいたら、何かと使えると思うよ。
暴言に疲れてまともな判断力なくす前に動いたほうがいいよー。

    モラルハラスメント    
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050940594/
ここはモラハラサイトのヲチスレになっているので
あまり参考にはならないかもしれないけど。
>>83
若い頃のやんちゃは別じゃない?
そういう経験がない奴が、逆に正しい殴り方をしらなくて
家という密室で家族にひどい暴力ふるってる気がする。
>>85
正しい殴り方なら家族に暴力振るってもいいの?

まあそれは煽りくさいとしても、
家庭を持っている人間が正しい殴り方だろうがなんだろうが
暴力沙汰(喧嘩)に手を出すなんて無責任だと思うが。
それ以前に82はDQN臭ぷんぷんで正直コピペとしか思えないわけだが。
蹴った事は悪くなく、蹴るような原因を作った私が悪いんだってさ。
(友達と呑んでただけだが、気に入らなかったらしい)
「これからは全て俺の支配下」状態で、ホント疲れた。
彼の提案(?)に細かくツッコミ入れてたら、逆切れされて
「とにかく従え。できないなら実家にかえれ!」だってさ。
慰謝料も養育費も貰えないかも。色々考えて、ホント疲れた。もーやだ。
>>87
それはDV、「蹴るような原因を作った私(妻)が悪い」という言い分も
DVの典型的症状。

蹴っただら診断書とれ。暴言は記録しる。
そうしたら慰謝料は取れるぞ。養育費が取れるか、払うかは不明だが
お子さんがいるなら彼の情操教育のためにも一緒にいるのはおすすめできない。

DVは別れるときが一番大変なんで、勉強してのぞんでくれ。
89名無しさん@HOME:03/06/28 07:37
旦那の仕事が不況の折減り、給料がほぼ半分になったので私が自宅で
バイオリンを、教える事を再開しました。
以前は「専業になって欲しい」と旦那の強い希望があったのですが、そんな事も
言ってられず私自身「教えるの辞めた後も、チャント先生に付いてて良かった」
と、安堵してました けど「仕事が減る=自宅で居る」事が多くなり(旦那)
途端に極度の、かまってちゃんに変身(鬱 
生徒が居るレッスン中に「俺の飯は?」「ねぇ〜○○はどこ?」等
人様(生徒)からお金を頂いてレッスンしてるのに、マターク「趣味の仕事」と
してしか?旦那受け取ってません(家のローン&生活費の一部はそのお金で)
ヒマに任せて「○○が欲しい、○○が食べたい」と、以前の生活ででも
「それは、贅沢すぎやしない?」と、思うような事を望んでる。
今は切迫した経済状態ってのを、理解してないのかと思い 旦那に話すと
「金金言いやがって、そんなに金が必要なのかよ!」と逆ギレ
私も「要る、ローンの支払いと生活費は絶対に必要」と、言ったから・・・
仕事の景気や給料の波など、長い人生何度かあるモノだと思ってましたが
私のしてる仕事に協力してくれ、とは言いません、けど
旦那のスネ具合&甘え具合に、最近私もイライラし 離婚を考えます。
何事も2人で協力し合い「長い人生」を乗り切って行くものだと、理解を
してましたが、旦那のほうは「嫁が稼いでる金は、言わば趣味で稼いでる金
俺が稼いできた金とは違う」と、自分自身慰めてるみたいです・・・
>>89
うわっむかつく夫…
人事ながら離婚したくなる
9189:03/06/28 18:36
>>90
今までが「俺がしっかり稼いでくる=嫁は家庭を守れ」的、人だったので
仕事が減った事により、脳内理想が崩れたのだと思います>旦那
最初のうちは「あーゆー考えの人だから」と、苦笑いしながらも「そのうちに
旦那も解ってくれる」と、思ってましたが 段々最悪の方向へ向ってます。
私自身も「心配屋と言えば心配屋」で、旦那が稼ぎ貯めておいた微々たる預金は
手を付けぬよう、必死になり私も出来る事をして この切迫家計を乗り切ろうと
思ってたのですが、やはり専業時代と違い「旦那が思う家庭」とは行かず
家の事よりも、まず「仕事」と言うのが現実・・・
食事なども「レッスンがあるから、先に食べてて」とも言いますし
何か旦那が出来る範囲の家事は(洗い物はシンクへ・欲しい物は自分で探す)
「悪いケド、自分でやって(探して)くれない?」とも言います。
レッスン中に地下(防音部屋)に入る事も「プライベートは混合したく無いから
余程の事が無い限り、生徒さんが居る時は(1時間程度)こないでね」と
言った事が悪いのでしょうか?
非常にかまってちゃん&何でも反対反対とゴネる旦那・・・
私も限界がきたかもしれない・・・

92名無しさん@HOME:03/06/28 18:40
>>91
離婚するか家を売って小さな借家住まいに変えて
昔のように専業に戻ったら?
9389:03/06/28 19:03
それも考え話しましたが、旦那が絶対にOK出しません(ニガワラ
今住んでる家の頭金(1000万)は、全部私の親が出したんです。
うち親への見栄か?男の人の意地なのでしょうね・・・
専業・兼業そのどちらでも、正直私はいいんです。
けど、子供の事&将来と考えたら「働けるうちは働かなきゃ」と思う
意思が昔からあり、現に2年前までは子供を預け自宅でレッスンしてました
(旦那は、とりあえず、子供が幼稚園に入園したら家庭に入ってくれと)
今回のレッスン再開も旦那としては「家に居るから暇で、今まで先生に
付いていた嫁が、趣味で教えるなら」良いと、位置付けてます。
相談出来る友人達にも「もう結論出した方がいいね」と、仕事に打ち込む
よう、言われ(旦那の事は無視しろと)
仕方無いのかな?私の考え方は変なの?と、思い書き込んだ次第です。
最終的には私が決断する事ですが、旦那が本当に思ってる事も聞けず
(話し合いにはならず、旦那がキレて話お終い)
どっちにしろ、現状打破は難しいです、けど現状維持の方がもっとツライ

94名無しさん@HOME:03/06/28 19:04
それじゃガマンするしかないんじゃないの?
95名無しさん@HOME:03/06/28 19:07
殴る男は 死ぬまで殴る
遊ぶ男は 死ぬまで遊ぶ
すずめ100まで踊り忘れずです
男の心境からいきますと

非常に悲しいですなー
卑屈になる男の気持ちもわかります・・・が
道なんでしょう?素直に受け入れる男 それもそれでどうかと・・
微妙ですよなー
家はいつも嫁>俺なんで、心の内は誰にも言えず あぁ辛い
旦那も暇が増えたならその空いた時間でバイトするとかは無理なの?
9889:03/06/28 20:51
>>96
男の人の気持ち・・・そうなんでしょうね(ハア
理解はしたいけど、旦那も段々卑屈になって来ていて、私のやる事なすこと
小馬鹿にしてます。(その小馬鹿にしたお金で、生活維持してんのに)
お給料が下がるより、旦那の態度の方が私にはしんどいです。
>>97
バイトの事も一応サラリーマンですし、勤め先の規約では社外の勤務は×のよう
それに、暇な時間が何時取れるって訳じゃ無いんで(バラバラの時間)
バイトと言えど、今の不況の最中そのような「空いてる時間に入る・する」って
モノは、安易に無いでしょう・・・

旦那の両親に相談しても「ふーん」と言うだけで、何かしら手を貸してくれる
訳ではありません(仕方ないわよ、不況なんだし!と、私に言うだけ)
その癖「正直、離婚も致し方無いと」と、私が弱音を語れば
「お金稼げなくなったら、離婚ってアナタ」と、それこそ私が「ひどい女」と
位置付け「そんな風になったのも、アナタにも原因が」と言い出す始末。
ウチの親に相談する事も「旦那、嫌だろうな」と思い、今のところしてません。
(仕事がしたくなったので、レッスンを始めたと・・・)
世の中の不況を打破するのは相当先のように思います(もしや、無いのかも)
けど、2人で何とかやって行けば(共働きを理解)今の生活は維持できます
離婚の事も「お金稼がない旦那はポイ」等と義両親が言うみたく、簡単には
思った事もありません、しかし「理解してくれる時間が、掛かれば掛かるほど」
私自身の旦那に対する、思いやりや理解は薄れてゆく一方・・・(悲しい
あれだろ?お前馬鹿にしてるんだろ?ふざけんなよ、この野郎ふざけやがって
ちょっとばかり弾けるからって調子こきやがって!!
両親に相談だぁ?恥かかせやがって 何様だっていうんだよ
今まで世話になっていながらよ!!!!
あっ〜〜〜〜〜腹立つ!!! こうしてくれるわ!!!
邪魔してやる この野郎 へっどうだ この この!!

あっ あれか?今度は無視か?えっこの野郎何とか言いやがれ!!
おい おまえ今まで世話になっておいて今度はシカトかよ何様だボケ!!

同情されれば腹を立て、無視されれば腹を立て、

たぶんこんな感じだと思います 男心ですねぇ
けっして表には出しませんが・・

100名無しさん@HOME:03/06/28 21:45
問題は、お金のあるなしや仕事のあるなしということより
相手がすぐ切れちゃって話し合いにならないことなんじゃ?
どうせ離婚するなら義理関係が何をどう言おうとどうでもいいことなんだしね。
まず話し合いができる状態になれるようにがんがってみて
それがどうしても無理なら離婚もマジに考えていいと思う。

私も以前、音楽関係のレッスンに行ってたことがあるんだけど
レッスン中に誰か入ってくるのって
次の生徒さんが順番待ちに入ってくる以外は異常だと思うよ。
しかもそれが先生の夫で、そのうえ緊急の用件でもなく
ただひたすら邪魔されてるようにしか思えないことだとしたら
私だったら先生変えるかもしれない。
お金払ってレッスン受けてるのに集中できないしもったいないから。
せっかく生徒さんを取れるだけの技術があるんだったら
生徒が夫に愛想を尽かさないうちに、
まず仕事の邪魔されない対策が必要だと思うよ。
離婚してもしなくても、必要でしょ、仕事はね。
>>99
どうせ男心を語るなら、こうしたら前向きになれるって何かはないんでしょーか。
家のことや子供の世話をお願いして「やっぱりあなたがいないとダメだわー」とか。
すごくべたな上に自分でも現実的じゃないと思うんですが。
10289:03/06/29 01:51
皆さんの意見、参考になります。
私自身、どうしたものかとメゲてたので・・・
>>99
男心って、実際本音はそんなモノなんでしょうか・・・
書かれてたように、アグレッシブでは無いですが(w ウチの場合黙って
「あれしろ!これしろ!」と、邪魔しに来る感じですかね。
「仕事なんだから、お願い邪魔だけはしないで」と、私もキレ注意すると
「じゃ、辞めればイイじゃ無いか?恩着せがましいよ」と、旦那も抗議。
お金の事は言いたくありません、けど本当に今のままじゃどーにもこーにも
>>100
やっぱり、そうですよね。
私だって教えてる期間以外にも、先生には付いて居たので「家族が邪魔する」
って事は、ただの一度も経験はありません、教える資格すら無いんじゃないかと
正直、落ち込んでしまう事もしばしば・・・
生徒さんは子供では無いので、どうしても夕方〜9時頃までのレッスンで
旦那の帰宅とかち合う時間帯(鬱
生徒が愛想尽かす前に、私の限界の方が近い感じです。
ましてや、私の先生からご紹介頂いた生徒さんなのでホントに参ってしまいます
>>101
>家のことや子供の世話をお願いして「やっぱりあなたがいないとダメだわー」
そもそも、ウチの旦那このような事=男としてみっとも無い と思ってるので
ベタにお願い所か?「俺が稼いでないから、家の家事しろってか?」と
逆ギレ起こすのがオチ・・・
結婚してる私が言うのも何ですが(こんな旦那選んでおきながら、かな?)
「男って、変なプライドと観念があるから面倒くさい」とシミジミ思います。
103名無しさん@HOME:03/06/29 02:02
はっきり言ってみたら?

あんたの稼ぎが足りないから私が稼いでやってるんでしょ。
そうやって邪魔されたんじゃ、これから食べてなんかいけないわよ。
気に入らないならバイトでも何でもすれば?
会社が禁止してるなんて、楽したいだけの言い訳でしょ。
妻一人食わせられないくせに偉そうにするんじゃないわよ。
悔しかったら稼いでみろってんだ。ばーかばーか。
煽るつもりじゃないんだけどさ・・・

96や99のように思う旦那なら
ええカッコしたいんなら、もっと稼いできなよ・・・
甲斐性ないからええカッコできないんだよ・・・
嫁の親に一銭も金出させないで済むくらいに金稼いできなよ、って思うですよ・・・

立てて欲しいなら、それなりに努力してくんなきゃ。
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
106名無しさん@HOME:03/06/29 02:13
自分なら103さんのように言うけど、それじゃ、逆ギレの嵐になるんだろうね。
ってゆーか、時間差の問題なのかな?
つまり、夫さんが居ない(働いている)時に、奥タンも働けば少しは波風静まる
のではって気がするけど。(根本的な解決方法ではないけどさ)
レッスン時間(曜日等)の融通はどうしても無理なのですか?
それと、仮に奥タンが貧しくとも専業に戻られたら、夫さんと穏かな関係が
築けるということなのでしょうか?
結局、何をやっても気にくわない精神状態ならどうしようもないよねえ。
金がねえからって、簡単に借りたら、
離婚したいほど嫌い、じゃなくて、
ソッコー離婚ケテーイだわね。
10889:03/06/29 02:20
>>103
さすがに、それは・・・(ニガワラ
>楽したいだけの言い訳でしょ。
正直これは無いと思います、と言うより「俺の仕事が減ったと言うのに
何で、お前は(その中に専業だった癖にと言う思いが、旦那の中に)
遊びみたいな仕事で(好きな事で)金稼いで、偉そうにしてんのさ」
等と、思ってるのだと思います・・・
金銭的に厳しい状態、けど自宅は手放したくない、嫁は働かしたくない
なんか旦那は矛盾してて、話し合いの最終的には「私にどうしろと?」
と、なってしまうんですよね・・・
旦那も金銭的に「私の収入が、現在多い」に、嫉妬?してるのでは無く
仕事をしてる私に嫉妬してるみたいです・・・
「俺は仕事が暇なのに、なんでアイツはあるんだよ」と・・・
この際コノ機会を幸いに、旦那に転職でも勧めようかと思ってます。
金銭的にはだいぶしんどくなりますが、その分「就職活動」に忙しければ
私もレッスンが増やせる訳ですし、これでダメなら
本当に、離婚も決断すべきなんでしょうね・・・
109名無しさん@HOME:03/06/29 02:22
>>106
こういう旦那って、もう最初から、
収入少なくても、妻がなんとかやりくりすべき、って頑なに思ってると思う。
たとえ収入少なくても、妻がなんとかするのが当たり前、
俺が稼いでるんだから文句言うなって不合理に思ってる。
妻は錬金術師じゃない、要るものはどうしたって要る、ってのが
わかってない旦那っているよ。
それをなんとかするのが妻だろ、って簡単に言っちゃう馬鹿旦那。

夫がいない時に働くのはいいけれど、
こういうタイプの旦那は、
働いてるから家事がやれないってのは許容できない。
結局妻の負担が増えることに変わりはない。

どこかで目を覚まして貰わないと駄目だと思う。
なんたって、現実に金銭問題は離婚の大きな理由の一つ。
これで離婚した人は多いと思うよ。
シビアな問題なんだということを理解して貰うしかない。
110名無しさん@HOME:03/06/29 02:29
>106
>生徒さんは子供では無いので、どうしても夕方〜9時頃までのレッスンで
とあるから無理だろうね。
だいたい自宅で仕事してたら、家族の協力なしにはどうしたって無理でしょう。
すこしばかりごまかしても、106さん自身が言うとおり根本的な解決にはならない。

私も103のように言うかな。
目を覚ましてもらうしかないよ。現実見られないなら今後もなにかと89が泣きを見る。
例えば子供がぐれたり、親がぼけたり、しんどいことは人生いくらでもでてくるのに
いちいち現実逃避して89にあたってちゃやってけないよ。

89がバイオリンでなく、スーパーのパートとかだったらまだいいのかね。ばーかばーか
111名無しさん@HOME:03/06/29 02:32
スーパーのパートだって、
「どうせ嫁の小遣い稼ぎ」くらいに思って、
自分が家にいるのなら、
パートに出るのを邪魔するんだと思う。
「俺の昼飯はどうなってるんだ」とか言って。
11289:03/06/29 02:33
>たとえ収入少なくても、妻がなんとかするのが当たり前
まさしく、ウチの旦那はこの手のタイプだろうと、そして
>妻は錬金術師じゃない、要るものはどうしたって要る
これが、今の私の立場ですね。
今年1月前後から、旦那の仕事は減り 精神状態も「いつもキレ気味」ぽく
なってしまいました(何とか話し合いしようとしても無理)
旦那の親に相談しても、上記に書いた通りですし・・・
一刻も早く、話し合いの上目を覚まして欲しい又は理解して欲しいです。
今は離婚の話し合い所か、日常の話し合いも無理な状態(ハア
113名無しさん@HOME:03/06/29 02:37
ダンナにしてみたら「趣味の延長で楽して稼いでる」という印象があるのかもね。
遊び半分でお金もらってる、みたいなさ。

そういうことを言う人って自分と周りを比較して
すぐ簡単に「そっちは楽だけどこっちは大変」って平気で言いがちだよね。
隣の芝生を自分の逃げ道にして。
で、都合が悪いと切れる、と。

今はダンナの職場の状態が原因だけど
夫婦ってさ、何か困ったことや問題が起きたとき、
悪い状況のときにどれだけ協力し合っていけるかが肝心だよね。
いい波に乗ってるときは誰だって気分よく調子よくいられて当たり前だもん。
悪いときに切れて逃げるような人なんだったら
これからまだまだ長い人生、何かあるたびに逃げて切れて妻のせい?

私だったら迷わず別れるね。
114名無しさん@HOME:03/06/29 02:40
話すこともできないような状態なら、
距離を置くのが一番だと思うが、
家でレッスンしていたりすると難しいかな。

それと、この手の旦那は距離置くと即離婚になっちゃうね、経験上。
逆キレするタイプの奴はどっちみち話にならんのよ。

それも踏まえて、もしできるのなら、実家に帰ってみるのもいいんでは。
その上で、旦那がちゃんと話ができるのなら、まだやり直す余地はあると思う。
115名無しさん@HOME:03/06/29 02:42
実家に帰ると仕事ができないよ89さんの場合....
11689:03/06/29 02:48
>>113
私も何度と無く「もう、離婚だ!」と、思った事か(w
人生の波、誰しもある事と思います。 だからこそ「私も逃げちゃダメだ」
と、高々半年ほどですが頑張ってますけど、私根性が無いのか?
日に一度は「離婚したい」と考えてしまう・・・
>私だったら迷わず別れるね。
長い人生の「一部」として、なるべく私も頑張るつもりですが
(せめて、旦那と話し合いが出来るまで)
1人(+ 子供)の人生も、視野に入れたいと思います。

117名無しさん@HOME:03/06/29 02:50
これだけ不景気な状態が長続きしてると
給料半減しちゃった人ってたくさんいる。
私の身の回りにもいる。
子供二人いて、家のローンもあって、妻の実家の事業が苦しくてその借金もあって
で、自分の職場も不景気で給料半減。

サラリーマンならバイト不可なのは当たり前。
それでもその人、本業+バイト2件掛け持ちしてがんがってるよ。
深夜と土日のバイトでなんとかやってる。
奥さんは元々働いてるけど
生活の基本が二人分の収入だったからね。

確かにバイトをすれば会社の規則には反するんだろうけど
夫の仕事は早朝深夜問わず不規則な仕事なのかな。
深夜や早朝のバイトなら定期的にできるんじゃないの?
何が何でも妻に働かせなくて自分の収入だけで食わせていくという気概があるなら
寝ずに働け。
>>114
すぐ実家に帰ればいいっていう人いるけど
帰れない事情の人もいるってことを忘れずに
119名無しさん@HOME:03/06/29 02:51
うちの旦那の業界は今のところ幸いなことに不況知らずだけど、
それでもこのご時世、
「やっぱり給料カットされたら俺もバイトだなあ」って言ってるよ。
89さんの旦那は、家で暇してるなんて不思議でしょうがないよ。
120名無しさん@HOME:03/06/29 02:55
つーかもう、かせがない、家事しない、妻の仕事を邪魔する
クソだろ!
いない方がはるかに89の人生楽だろ!
121名無しさん@HOME:03/06/29 02:59
一番の問題は、夫と話し合いができないってことだよね。
話し合いができないのは、夫が完全に拗ねちゃってるからだと思うけど
一生を左右しかねない状態なのに話し合いすらできず拗ねるだけって
そういうのって、その人の根本的な性格だと思うよ。
それを89が変えていける自身ある?
変えられければ何かあるたびにまた同じことの繰り返しだよ。
逃げるが勝ち、って本当だよ。
122名無しさん@HOME:03/06/29 03:04
例えばだけど、もし離婚して89が子供を引き取ったとして
それで生活していく自信はある?
あるなら本気で離婚も視野に入れて具体的に考えるのもいいと思う。

夫に対して示すことができる選択肢は

・夫がバイトして以前と同程度の収入を得て89は専業
・家を売って安い賃貸に入って今の収入でできる生活レベルに下げて89は専業
・89の仕事を全面的に容認する
・離婚する

どれか選んでもらったら?
123名無しさん@HOME:03/06/29 03:05
しかしよう・・・

結婚して一家の主でさ、
仮にも妻に、仕事辞めて専業になってくれとまで言っておきながら、
こうまで現実を把握できない夫ってどうよ。
拗ねてる、って子供じゃねーんだよ。
家族がいるんだぜ。
生活って現実だろ、金がいるんだぜ。

根本的に大人じゃないよな。結婚に向いてないよ。
ガキは結婚すんな。
124名無しさん@HOME:03/06/29 03:24
現実は把握できてるんだと思うよ。だから拗ねるんじゃん。
下2行には禿同。
>>102
それは頼む用事にもよると思うのですが。
ゴミ出しなんかだと確かにそうなりそうですが、
お子さんが就学年齢なら勉強を教えてもらうとか、
町内会の草むしりなどの力仕事があったら
「あなたが居てくれて本当に助かったわ」とか。
なにかないでしょうか? 仕事以外の生き甲斐を見つけることが必要だと思うんですよ。

ところで話は変わりますが、バイトの件もあっさり却下されたことといい、
89さんの側で「どうせ無理」と選択肢を狭めてしまっておられるところはありませんか?
ちょっと気になりました。
難しいですね、旦那しだいです
その生き生きとした仕事ぶりがむかつく
手に職系でそれ故に楽な割りに稼ぎがよく(見える)しかも先生!なんて慕われて?
でもって「邪魔するな」と言われる
居場所ないです、で、旦那が「じゃー家事炊事で頑張るよ 悪いな?嫁よ!!」
ってなる人なら(切り替えできる)いいですけど

嫁から「あなたがいないとダメ」感を出されて気遣われても
「馬鹿にするな!!」ですし(配慮「されてる」のがむかつく)
放置されるのも、「俺はなんなんだ?」ですし・・

多かれ男はそんなものです(若い世代はしりませんが)
妹夫婦はピアノ弾けて語学もできますが、やらせてもらえません
知恵つけていくのも気に入られてない様子です
その旦那今は右肩上がりの職で稼ぎもいいですが、それでもです
仮に職があぽーんしたら89さん所と同じでしょう

世にある家庭は男>女 男≧女が多いです
家は全てにおいて逆なんで、切り替えが常に必要ですけど(W
89旦那の気持ちもよくわかります レッスン中の「それ」は明らかに
自分の存在の誇示と上手くいってる嫁への嫌がらせですね
さすがに大人なんで俺はできませんが、動機はサッシがつきます

旦那しだいです
127名無しさん@HOME:03/06/29 04:53
>126
うちの旦那は全然違うので、
こういう人が旦那だったら私は離婚したいなあ・・・
126は年おいくつ?
こういうのって年齢なのだろうか。
89さんのもろもろの行為が、男たる故だからとは思うのですが
そんな行為が、その男の価値&プライド(しかも稼げなくなった今の自分)
を「より一層落としてる」事に気つけば、たぶん切り替えできるでしょうが・・
それでも内心は穏やかでないでしょうけど
12989:03/06/29 05:29
なかなか寝付けなく、再度のぞいて見たら沢山のレスが
皆さん、有り難う。
男のプライドってモノは難しいですね・・・
下手にエリートと呼ばれる存在だった旦那なので、現状に対する切り替えが
プライド故に出来無いのでしょうね。
亭主関白と言うより、嫁や家族を食わせてこそ一人前の男 って理想が壊れ
子供みたく「拗ねてる&現実逃避」なのは旦那自身も解ってる事でしょう。
打たれ弱いと言うか・・・
現実問題、離婚したと仮定して 運良く職もありますし、最初は実家へ?とは
なるでしょうが、後々今住んでる自宅も売却したら 賃貸マンションへでも
と考えております。
そりゃ、今よりは苦しくなるでしょうが「精神的には楽になるかな?」と
日々悩んだり考えたりで、決心も鈍ったり(旦那は切り替えてくれる)
「もう離婚する」と、半ば決心してみたり(あの人、変わりそうにも無い)
これが仕事や金銭的な事から始まった「拗ねる・甘える・キレる」じゃ無きゃ
こんなにも悩んだりしなかったと思います>離婚

130名無しさん@HOME:03/06/29 11:39
うちは旦那がぷーの時があって、相当荒れてました。
暴力はすくなかったけど、貯金をだいぶ使ってくれました
旦那は、仕事やめる前はなんでもして働くなんていってたけど、いざとなると
「この俺があんな初歩的な仕事ができるか」なんていって家で夜中ネット三昧。
旦那から見たら私の仕事は「暇つぶしのパート」らしい。
今は旦那も仕事しているので小康状態ですが、
あの時期に、子連れで帰れる実家があったら、別居してたかも。
89さん、仕事をなんとかして一時期ご実家にかえってみては?
旦那さんは何かなければ変わらないでしょうし、精神的な疲れが溜まると動けなくなるよ



131名無しさん@HOME:03/06/29 14:08
基本的に生まれもった性格はかわりませんよ
1〜2年位なら我慢出来るが・・・・
年数がたてば元の木阿弥ですね?

自分の意志で結婚して子供を産んだのなら
責任もって働き扶養するのが人間としての義務
暴力&ギャンブルなんてとんでもないと思います。
ダメだと思ったら(実際ダメな場合が多い
早めに離婚して次に備えた方が・・・・
>>131
カンタンに言うけど、その「もうだめぽ」って思うポイントが人によって違うから難しいんだと思う。
「がまんしすぎ」って思うような目にあっても別れない人もいるし、「もうちょっとがんばれば?」って
思うところで別れちゃう人もいるし。

会社をどこでやめるか、っていうのに似てる。レベルは全然違うけど。
133名無しさん@HOME:03/06/29 15:53
以前N○K特集で山○証券マンのその後ってやってました
みんなその会社に誇りとこだわりをもって頑張っていた矢先・・
ある男性は妻子と離婚、名物社長の後押しもあって、違う畑でがんばって
認められ海外担当に抜擢・・でも後姿がなんとも・・
ワンルーム、深夜に帰宅、コンビ弁当、ビールをあおり当時を語るその姿・・
甲斐性無しになった旦那を捨てるように離婚されたのか
はたまた本人が荒れて家庭不和を呼び離婚なのか
そこには触れてなかったが・・「全てを失ったと・・家庭、家・・」

「この甲斐性無し、そんなに言うのならどうにかしてよ!!」
「ちょっと邪魔なのよ 邪魔!!」
言ってはなりません リーサルウエポンです 殺傷能力が大きすぎます
134名無しさん@HOME:03/06/29 16:48
仕事が上手くいかなかったり、不景気だったりで収入が減っても
それを克服しようと努力してる姿が見えれば納得いくんだと思う。
でもバイトはできない、嫁の稼ぎは気に入らない、
とにかく理想と現実のギャップから目をそむけて切れて逃げるだけ。
そんなヤシにリーサルウェポンも何もあるもんか。甘えすぎ。
>>129
旦那さん、エリートだったんですか・・・。
一流大学から、挫折も知らずに一流企業へ・・という感じ?
男のプライド、プラスエリートのプライド、でしょうか。
う〜ん、なかなか面倒くさそう・・・。

暇になった分、バイトしてもらうのが良いでしょうね。
でも、肉体労働とか、飲食業のバイトは、プライドが邪魔して、
恐らくダメでしょう。
頭脳系の、塾講師、家庭教師、翻訳、PC関連など、
すすめてみてはいかがでしょう?
136名無しさん@HOME:03/06/29 23:38
89さん、旦那さんに一時実家に帰ってもらうとか…。
もしくは、自宅とは別に安く借りれるレッスン室を見つけて…というのは無理?
あるいは、生徒さんの自宅でレッスンとか…。
多少時間的に難しくなるかもしれませんが、そこは何とか生徒さんと相談して
レッスン時間をやりくりしてみるのは難しい?
137名無しさん@HOME:03/06/29 23:41
肥ってきたから暑がる。私も子供も寒いのにクーラー全開。無神経。
138名無しさん@HOME:03/06/29 23:53
レッスン室に内鍵つければいいのでは?

そういう問題ではないと思いつつ。
139名無しさん@HOME:03/06/29 23:56
>138
先生が内鍵をしめたら、
生徒さん何事かと思ってビビりそう。
140名無しさん@HOME:03/06/30 00:09
つーか、内鍵閉めたら喚きながら戸をドンドン叩きそう。そのダンナ。
その方が生徒さんビビるっしょ?
141名無しさん@HOME:03/06/30 00:10
結局、男は打たれ弱い。
特にエリートは。
そんな時こそ奥さんには甘えたい。
奥さんしだいで男はいくらでも変われると思います。
ダメ男より。
142名無しさん@HOME:03/06/30 00:15
89が一生懸命半年もがんがってもダメなヤシはダメでしょ。
143名無しさん@HOME:03/06/30 00:16
打たれ弱くてもさー
どうせ弱いならショボーンとおとなしく拗ねてる方が
少なくとも、仕事の邪魔にならないだけマシってもんだ。
広義の意味で 困った時の助け=甘え。
ってことで時間起きましょう
離婚されたら とどめ刺されて旦那あぽーんケーテイ
145名無しさん@HOME:03/06/30 00:28
>141
女だって甘えたい時があるんだよ・・・・・・

旦那は働かない、自分がその分バイト増やしてるんだもん、
疲れてるのは自分だよ。
疲れてる時くらいこっちに甘えさせてちょうだいよ。
146名無しさん@HOME:03/06/30 00:34
子供と「怪獣ごっこ」するのはいいが、
毎回泣かすなよ
子供が泣くまでむきになるな。
本当に馬鹿かと、阿保かと(ry
147名無しさん@HOME:03/06/30 00:36
>>146
それ、離婚したいほどか?
>>147
誤爆です。
離婚したいほどじゃないけど(ry
のつもりでした。
>>141
男って、エリートって打たれ弱い
んで、僕ちゃん=男でエリートだから弱くても仕方ない?
せめて、「自分が」弱いって事を認めたらどうでしょうか。
奥さんしだい?
僕ちゃんが変われないのは、奥さんのせいですか。
なんでも他人のせいにして格好悪すぎ。
>>149
ハゲドウ。
エリートなんだからって言い訳がましいトコが鬱陶しい。
151名無しさん@HOME:03/06/30 12:27
6歳と3歳の2児の母です。
2年ほど前から軽い育児ノイローゼで夫婦でカウンセリングにかかっていました。
そこで旦那の改善点をいくつか指摘されたのですが、指摘された1ヶ月ほどは
改善しようと努力してくれるのですが、しばらくたつとまた元通り。
それを私が指摘すると、旦那は私の家事の手抜きを指摘して、「人にばっかり文句を
つけるな」と逆ギレ。手抜きは確かにその通りなので、私もそれ以上は何も言えず。

そんなことを繰り返しているウチに、カウンセリング→心療内科→精神科と移行し、
とうとう先日「軽度の鬱」と診断されてしまいました。
旦那にその話をしたら、「分かった。俺に任せろ」と言ってくれたので、少しは期待
していたのですが、なにを考えたのか、トメウトを呼び寄せました。
曰く「一人でいると考え込んでしまう。話し相手と子供の遊び相手に」。

もう、バカかと、アホかと。
確かに、トメウトはとってもいい人で私との関係も良好だけれど、どこの世界に
トメウトが自宅に来ている状態で、リラックスできる妻がいるのか、小一時間(略。
こっそりと旦那にそのことを訴えるとまた、「人にばっかり…(以下略)」。

もう本気で離婚したい。でも離婚したら親権は取られそう。(何せ発端は私の育児
ノイローゼだから)
カウンセラーに「あなた(私)にも問題はあるけれど、旦那さんにも問題がある」って
言われている場合、親権は取れるかなぁ?
152名無しさん@HOME:03/06/30 12:39
呼び寄せたって.....一緒に住んでるの?通ってくるの?
そんなヒマが義両親にあるのなら、むしろお子さんをたまに預かってもらって、
151がその間習い事でもしたらどうだろう。
151は自分の子供を人に預けて気分転換することに罪悪感があるタイプですか?

旦那さんはとんちんかんだけど、彼なりに改善しようとしてるわけで、
二人で相談すれば道も開けると思う。しばらく実家で息抜きとかできないかな?
153151:03/06/30 13:30
>152
トメウトは遠距離別居です。とりあえず、9日間滞在の予定だそうです。
私はずぼらなくせに気を遣ってしまうタイプなので、他人が一緒にいると
疲れてしまうんです。
みんな「気を遣わなくてもいいよ」と言ってはくれるのですが、「じゃあ」と
別室にこもるわけにも行かず。2日間でものすごく疲れました。

旦那は上にも書いたとおり、相談しても相談になりません。
かえって、私の悪い点をあげつらえられ、「つらいのなら病院へ行って
薬を飲め」とばかり言うので、落ち込む一方です。
(実際に安定剤は処方されています)

また実家には寝たきりの病人がいるので、子供を連れての長い滞在は
できず…。(せいぜい2泊)

>151は自分の子供を人に預けて気分転換することに罪悪感があるタイプですか?
これはないです。そうして貰えるのならすごく嬉しい。
特に、旦那にこれをして欲しいのですが、旦那は「一人なら見ていられるが二人は無理」と
いう人です。(カウンセリングで指導されたのもこの点です)
トメウトに預けるのも私的には問題はないのですが、遠距離なのでちょくちょく…という
わけにもいかないし。

すみません。すごいマイナス思考ですね。>私
154名無しさん@HOME:03/06/30 13:36
皇太子が愛子ちゃんを預かって、雅子様が同窓会に出られたらしい。
留守中はご自分がご飯を食べさせたらしいね。
皇太子ってもう40歳でしょ。
それより、若い夫達も見習って欲しいね。
155名無しさん@HOME:03/06/30 13:39
普通のことをいまさら言われてもな。
156名無しさん@HOME:03/06/30 13:40
トメだと気をいろいろ使ったりするから、ベビーシッターとか雇えないのかな。
短い時間でも気分転換に外出できるかもしれない。
157名無しさん@HOME:03/06/30 13:42
>>154
いまの皇太子夫妻はとてもお手本になる人達だよ
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

  全国振込み融資対応中
夏のボーナス一括払いのお客さま
特に低金利でご融資いたします。
http://www.aiba-cash.com/
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
>156
シッターさんはお金かかるから・・・。
160名無しさん@HOME:03/06/30 15:07
家族のフォローが必要ってことなんかな?
それが旦那のフォローって事なんだけどその旦那がフォローしきれなくて
親に頼んじゃったってことなんかな?
それにしても勝手に親に頼むところがやっぱこの旦那の問題点なんだろうなー。
161名無しさん@HOME:03/06/30 15:34
旦那さんだって実の親なんだから、子供二人見られないってどういうことなんだろう....

今私子供一人しかいないせいか、わからない....不思議だよう.....
162名無しさん@HOME:03/06/30 15:36
皇太子は無職だからできるんだろうな。。。
なんか私も151さんの気持ち少しわかるような状態。

旦那は旦那なりに色々気をつかってる つ も り なのですが
それがどうにもトンチンカンで逆効果。
本当はゆっくりさせて欲しいだけなのに
まだワカランチンの幼児連れでの海外旅行や
高級料理を食べに行こうと言い出す。
かえって疲れてさらにグッタリしてる私を見て、ものすごく不満そう。
手料理自慢もある旦那。手の込んだ料理作ってくれるのは
ありがたいけど、鬱な気分の私にはコッテリしたものは受け付けないし
ギトギトの洗い物がたんと出て、さらに鬱。
べビシも時々頼むけど(精神科通院の時)、そういう時に
早く帰って来てべビシが子供かまってる間に、
隣室でテレビ見たり寝たりしてる。こういうのもべビシに気兼ねになって鬱。

旦那が子供見ててくれた事ってほとんどないし、
以前2時間だけ旦那に預けた時はは
テレビアニメ見せっぱなし&お菓子食べさせっぱなしで
自分は酒飲んで昼寝してほっぽらかしてた。
でもさんざん恩にきせられて、ちょっとでも不満を言おうものなら
逆キレして言葉で「お前は基地外!頭がおかしい」だの
言われて、余計に鬱。口応えすると殴られた。DVかな?
別れる決定打にはならないけど別れたい。
子供と2人きりの方が気が楽だって事を旦那が旅行中に気がついたから
今は別居を真剣に考えてる。
164名無しさん@HOME:03/07/01 11:04
DVだろうね。
それより離婚して自活できるの?
>163
一見手料理はちょっと違うみたいだけど旦那さんは何でも物やお金で
問題を解決しようとしてのでは?
全てお金に換算して考えているからお金を使ったぶんだけ
恩に着せようとするし、それ以外の気遣いを求めるとキレてるような気がします。
あなたが旦那さんに何を求めたいのか考えて、それを元に将来を考えてはどうですか?
166名無しさん@HOME:03/07/01 12:28
離婚っていうよりも、旦那が死んでくれたらなぁって思う。
生命保険5000万円いただきだよ。
旦那、氏ね!
167エロ房:03/07/01 12:33
生命保険5000万か、毎月いくらかけてるんだ?
一般のサラリーマンではないね?

金持ちですか?
ネタですか?
>>163

十分離婚の決定打になると思うんだけど。
とてもじゃないけど、そんな旦那じゃ子供預けられないし。
口ごたえして殴られた時点でアウトじゃない?
子供の面倒見れないって、自分が子供だから(もしくは子供でいたいから)でしょう。
そんな旦那と一緒にいて、子供もあなたも幸せになれるのかなあ。
>>168
同意>>充分離婚の決定打

殴るのも暴力だけど
「お前は既知外!」って言うのも言葉の暴力だと思うなあ。
170名無しさん@HOME:03/07/01 14:49
こっちは仕事で忙しい、家のことは奥さんに任せて二人で力を合わせてがんばりたいのに
家を守るべき奥さんが鬱になって、家事はおろそか、気を使って旅行などをプレゼントすれば
かえって疲れたとか言ってさらに機嫌が悪くなる.いやなら先に言ってくれ.
精神科に行ってるのはいいがその間金を使ってプロに子供見てもらい、
プロが居るから子守りを任せてりゃそれも不満.
なにしてもこっちに食って掛かって被害者意識まる出しでわめきたてる。
仕方なく殴るまでなきつづける.もう泣きたい.
稼げもしないのに離婚したがる.離婚後は散々こっちから搾ること前提ですか.

旦那さんの意識はこんなもんだろうよ。
離婚もやむなしだね.
>(夫が)早く帰って来てべビシが子供かまってる間に、
隣室でテレビ見たり寝たりしてる。こういうのもべビシに気兼ねになって鬱

正直言ってこんな事で気兼ねなんてしてたら、それこそ鬱病なんて治らない
と、思うよ。夫は会社で疲れて帰ってきて、休養が必要なんだ。
自分は通院で手がまわらないから、ベビシに金払ってきてもらってるんで
今は自分の鬱を治す方が先決。何が気兼ねする事があるんだ?と

そんな風に割り切っていかないと、全然解決に繋がっていかないと思うけど
>>170
「家のことは奥さんに任せて二人で力を合わせてがんばりたいのに」
「家を守るべき奥さんが」と言う一方で
「稼げもしないのに離婚したがる」ですか。なんかダブルスタンダード。

>>171
逆に言えば鬱の症状の一つとも考えられますね。
163さんのところは旦那さんは一緒にカウンセリング受けてくれないの?
173名無しさん@HOME:03/07/01 16:26
旦那は仕事もちゃんとやってるのに何の文句があるんだ?
その上、気を使って海外旅行や高級料理を食べさせてやろうと
言ってるのに・・・って思ってるんだろうな。

奥さんが欲している事を全然考えもせず、自分の楽な方法を
おしつけてるだけに思える。(自己満足してるだけ)

174名無しさん@HOME:03/07/01 20:24
1年くらい前、給料の振込みがないので旦那に聞くと、
口座変えたと言われた。
何の相談もなく旦那個人の口座に変更されてた。

理由を聞いても全額下ろして渡すから問題ないだろっの
一点張りで話し合いにもならないので仕方がないとあきらめ
以降その様になった。

でも喧嘩したり自分の気に入らない事があると給料を渡してくれない。
もちろん生活費なんて一円も入れず。
その事を言うとしばらくして下ろしてくるんだけど
旦那のご機嫌伺ってるのが正直しんどい。

今月も給料渡してくれる気配なし。

もういい加減うんざりなんですが・・・
こんな旦那は切っていいですか?
175名無しさん@HOME:03/07/01 20:27
早急に切って下さい。
176名無しさん@HOME:03/07/01 21:48
>>174
そんな疲れる生活なんてやめちゃえよ。
早く切っちゃえ!
177名無しさん@HOME:03/07/01 21:52
>>174
家族にヘコヘコしなくちゃ生活費すらままならない生活なら、
外で働いてまっとうにお金もらう生活の方が良いです。
と伝えて、プチ家出。
「あなたの会社の総務課に相談します」
だんなの社内的立場を盾に取れ。
179163:03/07/01 23:21
みなさん私の愚痴レスに色々アドバイスありがとうございました。

>>170さんの旦那jの心理分析かなり近いかも。
似たようなこと、何回も言われて、それが正しいように
私も錯覚してしまって
自分で自分はわがままなのかも?
と鬱になってしまっていましたが、やっぱり離婚考えた方がいいですね。

旦那は離婚には大反対してるから、(世間体が一番気になるようです)
まずは身体的&言葉のDVからの非難として別居しようかと・・
徐々に離婚に向けて時間をかけて進めて行こうかと思います。
180名無しさん@HOME:03/07/02 01:48
>>163
DVも・・・。大変だね。離婚に向けてガンガレ
>174
生活費を払わないというのは、経済的迫害という
正当な離婚理由になります。
家裁に申し立てれば、たぶん離婚判決もらえますよ。
182174:03/07/02 12:40
私自身パートですが一応仕事はしてます。
だから今すぐに生活に困ると言う事はないんですが
だからといって家賃や光熱費・食費を私が負担するのはおかしいですよね?

どうして給料入れてくれない奴の為に晩御飯や弁当を
私は作っているんだろう・・・と情けなくなる毎日。
またそれを平然と当たり前の様に食べてる旦那の神経も分からない。

そういう手段に出てくる旦那の考え方が理解出来ない。
信用とか信頼なんてもうありません。
もう結果は出てますよね?
183名無しさん@HOME:03/07/02 12:55
>>182
まさかとは思うけど貴方、浪費家だったんじゃないですか?
誤解ならごめん
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
185174:03/07/02 13:08
いえ、どっちかと言うとケチです。
生活費は出来るだけ抑える様にしてましたが、
それを旦那に押し付けた事もないので締め付けてたとも思わないです。
ま、これは私の思い込みかもしれないですが。

ボーナス時も半年一生懸命働いてたんだからとまとまった金額を
渡してたし。
186183:03/07/02 13:57
>>185
そうですか
旦那が悪いですね 別れましょう
187かわいそうな旦那に代わって物申す!!:03/07/02 14:05
>>151
軽鬱とは、心のカゼです。
専門医の診断をしっかりうけて、適切な服薬をすれば必ず改善されます。
あなただけではないし、別段深刻に思って落ち込む必要もありません。
普通のことが普通にできるようになります。
治療の効果がでてくるまでにしばらくかかりますので、離婚うんぬんはもう少し
自分の心が安定してからじっくり考えるべきです。
早急な結論は出さないほうが賢明です。

>>163
あなたは>>151のように心が病んでいるのなら話は別です。
しかし、文面読んでるとわがままとしかとれない。
旦那さんの心境は>>170の通りだと思います。
あなたばかりではない。旦那さんも外でのストレスで心が疲れているんだよ。
旦那さんはこれだけの誠意をみせているのだから、あなたも答えてあげないと
旦那さんがかわいそうだよ。一発なぐられたといって全部旦那さんに責任押し
つけるのは絶対おかしい。いまのところDVには入らない。あなたがおおいに
反省するべきだと思う。離婚したってそんな自分本位の考え方では、子供がう
まく育つわけない。

188かわいそうな旦那に代わって物申す!!:03/07/02 14:42
>>163
大体、この人本当に「鬱」なのか。
違うと思うぞ。医者にみてもらったのか。
みてもらって、鬱と診断された上で、旦那がこの態度なら問題はある。
しかし、文面から判断するとそうではないみたいだ。
ならば、単なるワガママだ。
ベビーシッターまで雇えて、ダンナの手料理まで食えて、十分すぎるほど
の生活費もらって、何が離婚だ!!
ダンナのほうがずーっとかわいそうじゃないか。
離婚は賛成。こんな奥とは別れて別の女性と結婚したほうがいい。
世の中にはもっと思いやりのある女性がたくさんいると思う。
ダンナがかわいそうすぎる。つらすぎる。
>>163よ、>>170はあんたに同情して「離婚やむなし」と言っているのではない。
ダンナに同情して言っていることをくれぐれも間違えるな。
189187.188:03/07/02 14:51
>>163の文面中の、「精神科の外来にかかっている」ことを読み落とし
てました。大変失礼なことを申し上げました。状況が全く違ってきます。
187.188の文面に関しては全面的に謝罪いたします。申し訳ありませ
んでした。
こういうのを「一人ボケ、突っ込み」と言います。
191189:03/07/02 15:11
>>190
その通りです。
192名無しさん@HOME:03/07/02 18:12
187-189
193名無しさん@HOME:03/07/02 18:14
離婚したいほど、だけど離婚してないんですよね?
私もそうです。
皆さん、毎日どうやって過ごしてるのでしょうか?
私はイライラしながら毎日楽しくないです。
194名無しさん@HOME:03/07/02 18:48
欝の原因が旦那としか思えん。
原因を除くにはやはり離婚?
でも、典型的な鬱ではないと思う。
196名無しさん@HOME:03/07/02 19:48
>>182
とりあえず仕事探して自分で生活出来る様な状態にしてから
旦那に離婚届けつきつけてやれ
いきなり離婚まで持っていかないでも、旦那に離婚したいほど深刻な状態なんだぞ
ってわかってもらう方法はあるんじゃないのかなぁ。
2ちゃんだとすぐ離婚離婚ってなるから、結局採用できないアイデア(離婚の方法)
ばっかりたまっていく傾向がある。
なんだかんだ言って、なかなか離婚に踏み切れないもんだろ、夫婦って。
まぁ私が離婚経験ないからそう思うだけなんだけどさ
198182:03/07/02 22:00
>>197
冷静な意見をありがとうございます
今までも何度も離婚しようと思ったんだけど行動に移すのって
やっぱり踏みとどまってしまうんですよね。

この気持ちってのは一体何なんでしょうね?
もういいって思ってるのも事実なんだけど
>>198
エネルギーのいることだから、そのエネルギーがまだあなたにない、ってことではないかなあ。
200名無しさん@HOME:03/07/02 23:15
みなさんが離婚へ踏み切れない一番の理由はなんですか?
私は面倒くさいからです
201名無しさん@HOME:03/07/02 23:22
>>200
離婚に踏み切りたいのに旦那が話し会いに参加してくれない。
協議離婚するしかないんだろうけど・・
その前に別居。
なかなか良い物件見つからない。
仕事も落ち着かないしイライラするばかり・・
面倒くさい。ホント。離婚ってエネルギーがいるよね。
俺は嫁から切り出されたぞ!
念願かなったり。
離婚理由は杉本彩んとこと同じだ。俺の粘り勝ちだ。
結婚時、絶対仕事は辞めるなといっておいたのが
ここに来て活きた。
社交上、表面上はしおらしくしてるけど内心ウハウハっ!
203名無しさん@HOME:03/07/03 02:27
おめでとう。
204名無しさん@HOME:03/07/03 03:20
>>200
新しい生活をはじめるよりも現状維持のほうが楽そうだったからです。
205名無しさん@HOME:03/07/03 04:07
>>202
なにそれ、計画的なわけ?サイテーな男だな。
206名無しさん@HOME:03/07/03 04:18
その場合慰謝料はいらないのか?
そうだとしたら最高だな
207名無しさん@HOME:03/07/03 07:38
>>202
おめでとう。
僭越ながら、ケコーン時から離婚の事考えて行動するよりも
どうやったらケコーン生活が楽しく長く続けられるか考えた方
が建設的だぞ。
次回ケコーンする気になったら、長続きするようにガンバレ。
世の中×1にはまぁまぁやさしいが、×2になると本人に欠陥があると思われる。
208202:03/07/03 08:09
漏れは仕事バリバリする女が好きで
実際嫁も男以上に稼いでいたが、
つまり男並みに家に居ないってことで。
子供も要らない風だし
なんか生活に潤いが無かった訳よ。
やっぱ嫁は、2chでは叩かれているが
専業で家庭的な奴のがいいかも。

ちなみに、慰謝料はナシ。
209名無しさん@HOME:03/07/03 09:58
面倒くさいってのはあるだろうね
仕事探したり住むとこ探したりするのが面倒でも
こいつと一緒にいるよりマシって思った時が
離婚する時なんだろうか?
210名無しさん@HOME:03/07/03 10:10
>>208
自分が仕事バリバリする女が好きで仕事やめるなといっておいて
実は専業がよかった、潤いなかったから離婚した、なんて変なヤシですね。
「こいつといると、自分の人生がめちゃめちゃになる!」
と心底思ったときが、踏ん切り時なんでしょう。
212名無しさん@HOME:03/07/03 10:12
>>210
この人はほうっておこう。これでいいみたいだから。
多分また結婚しても失敗するよ。
213名無しさん@HOME:03/07/03 10:21
今度は家庭的な専業と結婚して、こんなんじゃなかったっていいそうだなあ。
でも専業との離婚はむずかしいからそこで一生を終えるかな。気をつけろ202.
何事もほどほどが一番長続きしそうだね。
奥さんにするなら、家庭的さと、仕事バリバリさが半々くらいか。
214名無しさん@HOME:03/07/03 10:23
>>212
今度は世帯年収が下がって余裕なくなって
「やっぱり少しは稼いでくれる嫁じゃないと」なんていいそうだね。
215名無しさん@HOME:03/07/03 10:26
>>213
そんなん無理だべー
仕事バリバリ男並にしながら家庭的って。
仕事してて実は料理が上手!とかが理想?
でも男並みに仕事してたら料理披露する機会なかなかないし。
料理研究家とでもケコンすればいいのだろうか。

男も両方できるのが理想だ。
でもなかなかいないよねそんな男。しょうがないから妥協してる。
・・・と女も思ってるんだよボケェ

男はいいよね、ちょっと包丁持てて家事少々できたら家庭的な男性と思われるし。
216名無しさん@HOME:03/07/03 10:27
男以上に稼ぐ嫁を尊敬するどろか離婚にもちこむとは。
しょーもない男ですね。ま、その程度ってことで。
217名無しさん@HOME:03/07/03 10:27
男の俺からみても202はアフォ
218名無しさん@HOME:03/07/03 10:28
男はいいよねなんていってる間は幸せになれんぞー
219名無しさん@HOME:03/07/03 10:30
>>218
ゴメソ。いまんとこ幸せなんだけど、202がムカついたので・・・。
202へのいやみのつもりで書いちゃった。
220218:03/07/03 10:33
幸せならよし。

しかし、202そんなにいかんかな。
やってみたらあんまりよくなかった、相手もそう思ってたし、
相手も問題なく離婚できる状態だった、それだけじゃないの。
221名無しさん@HOME:03/07/03 10:34
>>218
でも実際男性社会だからねー。
そう思ってても幸せになる人はなる。ならない人はならない。
222名無しさん@HOME:03/07/03 10:35
日本男児って・・泣
223名無しさん@HOME:03/07/03 10:42
よく働く奥さんが「ウチの旦那は家の事も子育てにも参加してくれます」
って言ってるのを聞くけどホントにそんな人いるのかな?

働いてもいいけど家の事は奥まかせってのが大多数の様な気がする。
224名無しさん@HOME:03/07/03 10:50
うちのは何にもしてくれなくて〜とかいって、
子どもを余所に押しつけるよりは良い心がけかと>223
>>223
そうだよね。それが大多数だと思う
でも、たまにいるんだよね
風呂上がったら、ついでに風呂掃除して
残った水滴まで拭き取っちゃうような旦那がさ
そういう男は仕事も出来たりするんだ。
嘘をついてなんのメリットが?>223
うちの、参加してくれてるよ。
227名無しさん@HOME:03/07/03 10:56
>>226
確かに嘘つく事でもないけど周りにそういう人いないから
そう思ってしまった、スマソ

育ちの違いなんだろうか?それとも意識の違い?
228226:03/07/03 10:58
いやいや謝らないでください。
うちの夫の場合は、姑の躾です。
226タンの夫うらやますぃ。。。
帰宅も早いのかしら?うちは遅いんだよね。
帰ってくる頃には子供は寝てる。
何にもしない旦那なら帰ってくるのが遅い方が・・・

うちの姑&姉は結婚前旦那の身の回りの世話を甲斐甲斐しくしてた様子。
旦那もそれが当然でくだらない事まで頼んでたみたい。
そのくせ「あいつらは暇なんだからやらせたらいいんだよ」
なんてほざいたものだからその時はすごく嫌悪感抱いたよ。
離婚した男友達、ひとりになってみて初めて
家事って大変だと思ったとしみじみ言っていた。

男は一度ひとり暮らしした方がいいと思われ
>>231
私が結婚を承諾する条件が「彼が2年間ひとり暮らしすること」でした。
親元にずっといた夫は、人柄はいいけど悪い意味でぼんぼんだったから。
独居資金のために貯金はあんまりできなかったけど、正解だったと思う。
>>231-232

うちの夫は結婚前ずっと一人暮らしでしたが、本当に最低限の洗濯とかしかしてなくて、
ゴキブリの香りのするものすごい汚部屋に住んでいました。
食事も全部外食でお金たまらないばかりかサラ金にも手を出していました。

今でも家事は一切しません。ゴミ出してくれるのと、ときどき布団ひいてくれるぐらい。
わたしが専業で、世話焼きな性格なのでうまくいっています。
補い合う夫婦でよかったね。
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
ゴキブリの香り・・・って嗅いだことねぇよ
どんなにおいなんだ・・・
237名無しさん@HOME:03/07/03 20:29
もう好きじゃなくなった、なんてそれだけでは離婚したい理由にならないかな・・・?
238名無しさん@HOME:03/07/03 20:43
>>237
自分で「それだけの理由」って言う程度の理由で
本当に離婚できる?
>>237
離婚したい理由を「ならないかな・・・?」と聞かれても・・・
人それぞれだからねー。それが理由だと言うなら、立派な理由じゃないの?
>>237
その理由で相手が納得できればアリだろうし、納得しなければナシでしょう。
241名無しさん@HOME:03/07/04 00:45
こんなスレがあったんだ。
離婚したい、ホントに・・・

旦那とこのまま何年もなんて、私が先にダメになるかもしれない・・・。
アタマが痛いです。
242241 :03/07/04 00:59
>>81
普段から言葉の暴力がすごくて嫌だ。
怒りで我を忘れるタイプらしく、切れてる時は人が変わる。
これでもか、これでもか!!ってくらい酷い言葉で地の底まで落とされる感じ。
しかも通常では考えられないほど些細な事ですぐ切れるから、
酷い事を言われて傷つくことなんてしょっちゅう。
そのくせ、翌日にはケロリ。早ければ1時間後には機嫌が直ってる。
チンピラ口調で激しくまくし立てるから、私は萎縮しちゃってその場で
言いたい事を言えない。
ちょっと反論すれば、更にすごい剣幕で5倍くらい怒鳴り返してくるし。
旦那の言う事は90%以上が子供の言い分みたいな屁理屈で、
会話もかみ合わないのでまともな話し合いをしようと試みても絶対無理。
話し合いにならない。
ーーーーーーーーーーーーーー

うちの旦那もこれに近いです・・・
「お前は言いたい事はないのか?」と訊いたかと思うと
「なんか答えろよーーー!」と一人で悶えてる。

昨日一ヶ月ぶりに旦那がこうなった。
結婚して6年、今まではこれが半年に一回だったのに、
段々とこれが一週間に一回、3日に一回・・・になっていくのだろうか・・・。

いつもは旦那の発狂が収まるまで待つのですが、
今日は一ヶ月ぶりなので、さすがに辛くてワザと明るく「もう止めよう」って言ったけど
心の中ではまだまだ旦那に対してわだかまってます。(旦那はもう寝た)

今後の身の振り方が幾つかの選択肢の中から決まらないので
離婚届を取りに行くのを躊躇ってます。
242の旦那、ちょと分裂症(今は統合失調症だっけ?)気味じゃない?
244242:03/07/04 08:05
>>243
分裂症か・・・
確かに切れる時はやばいくらいに切れますからね。
暴力に出ないだけいいかもしれないけど
言葉の暴力は年々酷くなっていくな。

人(私)の事「鬱なんだろ?」って言ってられない罠。w
てめーの方が十分に精神病だ。
精神科に入って出てくるな、ってかんじ。
245名無しさん@HOME:03/07/04 08:22
録音できない?
246名無しさん@HOME:03/07/04 11:17
>>243
適当にあしらってると「聞いてるのか」って
また切れる?
>>242
少しの間でも離れて生活できない?
今は暴言だけでも将来的に暴力に移行しないかと242さんが心配。
実家とか一週間ぐらい行けないかな?
もちろん一週間じゃ解決しないだろうけど。
>>242
ああ・・・こんな旦那の正体って、結婚してからでないとわからないよね・・・。
結婚後に少しずつ少しずつ変わっていって、気がついた時には・・・ってこともある。
フタを開けてみないと分からないのが結婚生活。
「結婚前に分からなかったの?」と聞かれたら、分からなかったと答えるしかない。
249名無しさん@HOME :03/07/04 13:40
うちの主人は私と結婚した当初に私の生き方、人生観をことごとく否定しててきた。
おかげで今ではすべてにおいてやる気が無くなってしまった。
それで最近は「お前は馬鹿だから」「クソババア」が出てくる。
実家の親父と主人は同じ鹿児島出身なんだよね。あ〜、うちの実家の親父と話してる事が一緒じゃん!
親父の事が大嫌いなのに、同じ事を言ってる。主人は「俺とお前の親父は違うだろうが!」と言うが、
たまにお父さんと主人がダブって見えてしまい、殺意さえ出て来てしまう。


暴力は振らないけど、言葉の暴力がある。おかげで拒食症になりかかってる。
ここ最近、お腹は空いてるけど、食べたくない・・・。
主人には2〜3食食べさせるけど、私は食欲が全く湧かない・・・。酷い時は丸2日全く食べない時もある。
鹿児島の男ってどうして、女性を非難するのが好きなんだろうな?
このままだと自分が壊れそうで怖い・・・。

250名無しさん@HOME:03/07/04 13:46
鹿児島は九州の中でも特に男尊女卑が残ってる県だからなー。
>>249
少しでも口にしないとあなたが保たないよ。
だいじょうぶ?
>249
壊れそうじゃなくて、もう壊れてるよ。あなた。
鹿児島の男が悪いのでなくて、あなたのお父さんとダンナが悪い。
あなたは、バ バ を引いたんだ。
今は食事もできないくらい気力がない状態なんだろうけど、
ダンナから距離を置くことをお勧めする。
すぐ生活に困るというならシェルターの利用も考えた方がいい。
自治体の女性福祉関係の部署か警察に相談してみれ。

あなたの受けている仕打ちはDVなんだと認識しなきゃ。
253名無しさん@HOME :03/07/04 14:11
>>251
今は牛乳だけ飲んでるけど、もうそれでお腹が一杯になってしまって、何も食べられない。
ご飯を作っても、主人に「味が少し濃い」「野菜の切り方がが少し大きい」とことごとく否定。
昨日もマーボー豆腐をレシピ通りに作ったら、「こんなの不味くて食えねえ!」と言われ、
私はキレて主人の目の前で捨ててやった。そうしたら「お前はそれだけの女か?」だって、
「レシピ通りに作ったんだ!文句言うなら○○○○○○に文句言えよ!」と怒鳴った。

ことごとく否定される生活はもううんざりです。疲れました・・・。
やる気も全く起きません・・・。
254名無しさん@HOME:03/07/04 14:12
>>249
全ての鹿児島男性が、そうなのでは無いかも知れないが
ウチの旦那も「やや、その傾向あり」です(ヤパーリ出身は鹿児島県)
そーゆー男性は、出身地云々に限らず「誰かを落として、自分が立つ」
ってのが、大好きなわけ(それで主導権を取ったつもりなの)
嫁だろうが他人だろうが「自分が批判するは良くても、自分の事を他人が
非難する事は許さない、お山の大将」って事(馬鹿で弱い人間なのよ)
私がうちの旦那の「軽い男尊女卑的志向」を考えさせたのは
最初249タンみたく「この人、ドキュみたい」とは思っても
口汚くは罵ったりはしなかった、けどチョト神経がおかしかったのかな?
旦那が言った言葉に、私最高にキレて 今まで生きてきた中で
一番口汚く罵ってやったんです・・・
すると、最初は言い返してきたんですがコチラが「正論・正論」で通すと
最終的には旦那、言い返さなくなりましたし むやみに暴言は吐かなく
なりました。
弱い人間は「そのズルさ」を指摘してやると、言い返せなくなるモノです
人を否定&非難すると言う事は、自分自身の弱さ&ズルさ(悪いトコ)も
理解でき、改善できる人間がする事だと言った方がイイ>旦那に
弱さ故にもし「俺はこんな人間なんだよ」と、旦那が開き直るならば
それは鹿児島云々では無く、本当にお馬鹿な人間です・・・
離婚するがよろし(キパーリ

255名無しさん@HOME:03/07/04 14:19
>>252
アドバイス、有難うございます。
福祉関係や、警察に言っても誰も信用してもらえません。
警察さん曰く「事件にならないと動けませんからねぇ〜。」だって。
もう、誰も信用出来なくなりました・・・。

256名無しさん@HOME:03/07/04 14:20
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
257名無しさん@HOME :03/07/04 14:28
>>254
それは言える!!
確かにうちの主人は私の出身地(新潟県)をことごとく馬鹿にしてる。
新潟で事件があったニュースを見ると「やっぱり、新潟だね〜。変な奴ばっか。」
主人はさんざん新潟を馬鹿にしてるが、私は鹿児島を馬鹿にした事がない!!(これは断言出来る!!)
258名無しさん@HOME:03/07/04 15:18
>>255
誰も信用できなければ、自分を守るために自分で動くべきですよ。
お金や生活維持より自分の身体や心を守りたいと思うなら行動するだけです。
259名無しさん@HOME:03/07/04 16:18
暴言を日記なりで記録しておく方がいいんじゃない?
260鹿児島出身:03/07/04 16:20
そんなにひどい男ばっかじゃないんだけど・・・
261242:03/07/04 16:20
>>246
>適当にあしらってると「聞いてるのか」って
>また切れる?

そうそう!その通りです。
「聞いてるのか?折れの目を見ろ!」ってな風です。

実家に逃げるか・・・
遠くないなら今頃実家に行ってるだろうけど、
実家が遠いんですよ。
母が前に「片道分の交通費は貯めておけ」って言ってたとおりに
新幹線代は往復分の自分の貯金はあるから、その気になれば帰れるし、
母も年に一度しか帰れない私を歓迎してくれるとは思うけど、
遠いだけに、実家は最終手段かな・・・って思ってます。
262名無しさん@HOME:03/07/04 16:22
出身地は関係ないと思われ。
東京男でもひどいのはいる。
あんたの夫がひどいやつってことだ。
他人と比べたところで意味がない。
263名無しさん@HOME:03/07/04 16:23
奈良県も変なの多くないか?
貧乏人多いし。
264242:03/07/04 16:25
>>248
>ああ・・・こんな旦那の正体って、結婚してからでないとわからないよね・・・。
そう、旦那はその片鱗を見せなかったのですよ。
結婚して初めて喧嘩した時、
この人やばいんじゃないか・・・?って思ったんですが、
一日経つと、ころっと元の旦那に戻って「ゴメンね〜〜」って言ってくるんですよ。
だから、「人間なんだから、ああいう面もある罠」と気にしないようにしてたんですが、
喧嘩を重ねる毎に旦那のヒステリーが酷くなってきてます。

今年いっぱいは離婚届を取りに行くのは止めておこうと、心に決めてるんですが、
年末まで持たないかも・・・。
取り敢えず、荷物纏めに入ろうかとも思ってます。
265242:03/07/04 16:28
うちの旦那は北関東男です・・・。

何でも物事を大げさに言う傾向があります。
普段はまあまあそれでもいいのですが
それが喧嘩となると・・・手が付けられません。

「何か言いたい事は?!」と私を急き立てますが
そういう時に言いたい事って頭に浮かんで来ないじゃないですか
「もう離婚したい・・・」って言葉以外は。
そこで「ない」と言うと「言いたい事あるんなら、ちゃんと言ってよー」ですよ。
266242:03/07/04 16:49
>>249
>うちの主人は私と結婚した当初に私の生き方、人生観をことごとく否定しててきた。

うちの旦那もここ2年くらい、私の生き方自体を全否定してくるよ。
俺の考え方が正しいんだから、俺の考えに合わせるべきだ、
という様な言い方をして「分かった?今度からそうして」と言ってきます。

旦那とそういう事があると2ちゃんで愚痴るのですがw
大抵、旦那の考えがDQNであると実感します。
旦那はお手伝いでも雇えばいいのですw
あ、旦那は別れたら実家に帰るんだから、ママンが身の回りのお世話をやってくれるわね。
旦那にはその方がいいかも。
267名無しさん@HOME:03/07/04 16:50
大人になったら並大抵のことで性格は変わらない。
268名無しさん@HOME:03/07/04 17:16
>>263
また奈良県たたきですね?
こうばしかったですよね
269名無しさん@HOME:03/07/04 17:17
北関東…
言ってやれそれ
270名無しさん@HOME:03/07/04 17:17
奈良県はサンマがイメージ悪くしたのでは。。
271名無しさん@HOME:03/07/05 03:51
病的にだらしがない、不潔
私に関するお金は医療費、国民年金等一切払ってくれない(専業主婦です)
子供に関するお金も払わない(学費保険は私の貯金から)
毎日のように私に対する嫌味

離婚したいと言い出したら「勝手にすれば?」と言われたので
離婚届を突きつけたらその場で破られた。
私から慰謝料取ってやるって言ってた。ワロタw
272名無しさん@HOME:03/07/05 03:54
>>271
・゚・(つД`)・゚・
271
そりゃ、家庭裁判所に持ち込んで離婚判決モノじゃ。
しっかりと証拠を固めておき、ちくりましょう。

妻子の経費を払わない=経済的迫害を受けた、
いやみを言いつづける=精神的な暴力を受けたということで
慰謝料もがっぽりもらえるヨカーン。

それと、経済的に困るということで、生活費と
子どもの養育費ももらえるはずです。
がんがりましょ。
274名無しさん@HOME:03/07/05 04:50
271
何で結婚したんですか〜(互いによ♪)
今の時点で愛せる部分はときかれても(親子共々困るし)誰からも愛されない所が多いかなと
思っても、本当に別れたいなら裁判所に行ったほうが解決は速いと思います。でも、別れたい
気持ちが強いなら裁判所に行ってみるのもいいかもしれないですよ。
専門家は周りの人とは違う意見を持ってることもありますから。
もうだんなへの愛情はなくなりました。
育児が終わったら、離婚します。それまでの辛抱。
あと15年くらいかな? 
やっぱり子育て期間中は 安定した生活じゃないとね。
さーこれからも 育児&損しない離婚方法研究、がんばります。
276名無しさん@HOME:03/07/05 20:49
>275
私も。同じです。
子供が大学卒業したら家を出よう<同居中
私の人生は何なんだろう・・・
こいつのために全てだいなし。情け梨。
277名無しさん@HOME:03/07/06 09:19
>>275 >>276
気が長いんでつね
そんな先まで我慢できん
278名無しさん@HOME:03/07/06 09:37
一人で生きて行く気力も無く
ブツブツ言いながら生きて行くのでつね。
旦那がカワイソウ(´Д`)
279名無しさん@HOME:03/07/06 09:38
旦那がカワイソウ(´Д`)
↑こういう同情が一番嫌なんだよ!   旦那より
280直リン:03/07/06 09:39
281名無しさん@HOME:03/07/06 10:08
そんな家庭で子供育てて、何がいいんだろう?
自分と子供の人生は取り返せるうちに再出発したほうが
精神的にもどれだけ良いか・・・
>281
そんなにすばらしい環境で子育てができて浦山しいですな
人にはいろんな事情があるはずでしょ
夫は数ヶ月出張、数日帰宅、また数ヶ月出張、という生活パターンなんだけど
「数日帰宅」の間も出社しなければならない日が多くて、一日休みが取れる日は
年に数日しかない。
それは仕方ないとして、その貴重な休みの日に夫婦だけで過ごしたことがない。
何故なら、夫は休みとくれば必ず「おい、実家行くぞ」・・・

今日も貴重な数日の一日なのですが、「午後から実家だからな」と宣言して
パチ屋にでかけていきました。
私は夫の不在中、毎日のようにウトトメの奇襲を受けていてもう顔見るのも
うんざりなんだけど、夫にしてみれば「仕事休み=ママン、パパンに会いたい」
なんだろうなあ。

結婚して丸2年だけど、二人で過ごした記憶がないのがツライ。ウトトメと過ごした
記憶ばかり。義実家側は「たまには二人でどこか行ったら?」と言って
くれることもあるんだけど、夫にその発想がないから無理・・・。

これで別れたいと言ったらわがままなんだろうか・・・。このまま夫が親離れ
する様子がなければ「あなたには妻は必要ないでしょ?お父さんお母さんが
いればいいじゃない」と言い残して去りたいです。
284名無しさん@HOME:03/07/06 12:33
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
>283
出張しているときに電話やメールはあるのですか?
>285
ありません。何かあったら私ではなく親に電話しているようです。
んじゃただの留守番じゃん>283
288名無しさん@HOME:03/07/06 13:31
>286
離婚汁!!!わがままじゃないよ
289名無しさん@HOME:03/07/06 13:35
妻はパパママ以下なんだね・・・・かわいそう、
あんまり離婚はすすめたくないけど、やっぱ離婚かも、自分なら。
私なら私が一番じゃないとイヤだもの。
290みき:03/07/06 13:36
みんな遊んでるだけだよね?
悩みに乗るふりして楽しんでるだけ!
他人の不幸は面白いからね。
・)
∀・)
・∀・)
(・∀・)リコン スレ!!
>>1
じゃぁすぐ離婚届出して来いよバカタレ
うん、そうだ!
「あなたと一緒にいると私輝けない!!!」って言ってね。
18年ガマンしてきて、このままガマンし続けて
どっちかが死ぬまで一緒にいるんだろうなぁ・・・と
思ってた私が、このスレを読んで、
私も離婚してもいい妻だったんじゃないの!?
・・・つーか、離婚すべきだったんじゃないの!?
と気づいてしまったw

18年間に投げつけられた暴言ややられたことを書き連ねたら
このスレ使い切ってしまいそうなので止めておきますけどねw

295名無しさん@HOME:03/07/08 09:20
今、育児に疲れています。なんか疲れてしまって気分は落ち込む一方。
主人に相談しても疲れた私の顔を見て笑います。汚いものを見るような顔で
私を見る。私が鬱にかかって通院中の時もお前は頭がおかしいって言って
ました。つい最近は俺は家庭に向いてないからと言われました。なんか、
どう接していいのか分からなくなってしまいました。離婚を考えても二人の
子供の事を考えるとなかなか踏み切れません。
296名無しさん@HOME:03/07/08 09:40
子供のことを考えるからこそ離婚すべきなのでは?
297名無しさん@HOME:03/07/08 09:44
>>295
子供の立場から考えると、夫婦関係がうまくいっていないのが
あからさまにわかる家庭で育つのは、よろしくないと思われ。
離婚もそれなりに子供にショック与えるだろうけどさ。
>>295
朝10分早く起きて化粧しようよ。してる?
子供のペースに巻き込まれちゃ、疲れるよ。
子供が泣こうがわめこうが、おしゃれする時間だけは死守
そういうの続けていると子供も大人のペースに合わせる事を
覚えるし、疲労感も軽減されると思う。
この際旦那はいないものと思って、働けるようになったら
離婚考えればいいんじゃない?
299名無しさん@HOME:03/07/08 09:58
>297子供の前でも平気で、くそアマ〜!とか、ぶっ殺すぞ!とか
殴るフリしたりします。喧嘩なので私も生意気な事を言って
しまいますが。。なんか同じ様なことを繰り返している気がする。
もういい加減駄目なのかな。私はもうすぐ29歳。まだやり直しできるかな
300名無しさん@HOME:03/07/08 10:04
>298
ありがとうございます。自分の顔を鏡で見る時間も少なくなっていました
じぶんの時間の持ち方がどうも下手なんです。要領が悪い自分にも
イライラしてしまって。
301名無しさん@HOME:03/07/08 10:05
>>299
子供が1人だけの今のうちに、
あなたの明るい未来に向かって頑張ってください!
ほんとに今ならまだ間に合います・・・。
強引にエッチされ、2人目妊娠となる前に早めに手を打ちましょう。
295 子持ちに離婚しろはあまり勧めないけど、離婚も頭にいれて行動したら。
まずリサーチから。 
離婚により何を得て、何を失うのか。 
離婚で失うものを最小限にする為には今、何をすればよいか。
明らかになったら肝も据わるでしょう。 
最近、結婚にむかない宣言の知人♂が離婚を白紙に戻したよ。 そーゆーこともある。 
お体お大事にね   
303名無しさん@HOME:03/07/08 10:09
>>295

別れた方がいいよ。

304名無しさん@HOME:03/07/08 10:31
>302
離婚を考えると同時に仲の良かった時期も思い出す。離婚の事では
かなり考えているつもりなんだけどなかなか答えを出せません。
でも、私が離婚の話をすると旦那はすぐにいいよ、早く今すぐ出て行け
って言うからもしかして旦那の方が離婚したいのかもしれないです。
305名無しさん@HOME:03/07/08 11:43
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
306名無しさん@HOME:03/07/08 11:46
人の部屋にノックなしで勝手に入ってくるところ。
ぶっ殺したくなる。
307名無しさん@HOME:03/07/08 13:25
うちは子供、夫婦各々が個室もってます。
寝る時間になると各寝室に行って寝ます。
こんなにバラバラで、まだ子供が家にいるうちはいいですが、結婚したりして家を
でてしまうとさて夫婦二人で暮らしていくのね、って考えるのが嫌です。
私もどこかへ行ってしまいたいです。
憎しみはないけど、愛情もない、そんな夫婦関係あるのかな。
308名無しさん@HOME:03/07/08 13:35
>304
仲の良かった時期は過去のことだよ、お互いに(ここ大事)努力をしなければ
決して再び巡ってくる時間ではないよ、これからのことを考えなければ。

出ていけ、ってしょっちゅう口にする人間は口先だけ、あなたが出て行かないと
確信しているから言っているんだよ、あなたを虐めて楽しんでるだけ。
これから周到に用意して完了したら、「早くでていけよ」って言われたらにっこり笑って
「ええ、分かりました」と印鑑と署名をした離婚届を置いて二度と戻らなければいい。
309名無しさん@HOME:03/07/08 13:54
>308
そうですね、これからいざとゆう時の為に用意しておかなきゃ。
なんか、旦那の帰る時間が近くなると、動悸がするんです。
お酒を飲まなきゃ居られないし。顔を見るのが怖い。やっぱり限界なんだな
でも、離婚の原因が旦那だけにあるなんて思っていません。
私にも悪い所はあるし。仕事探さなきゃ。
310名無しさん@HOME:03/07/08 18:10
>>309
何はさておき、まずは仕事ですよね。
金が無くては生活できんわな。
私も只今仕事を探しています。。。
しかし3人の子持ち(1人は乳児)頼れる親はなしとなると
電話の段階で却下されてまつ・・・。
うまく面接に持ち込めても「何を考えてるの?」ビーム炸裂
一応、夜間のファミレスのパートをして蓄えを増やし中です。
旦那となんとかうまくやっていこうと愛があるから大丈夫!と
あくせくしているうちに今では3人の子持ち。
子供が3人になってからもうムリなのだと
限界を知った私は時既に遅し・・
私は3年後を目処に今から頑張って準備してます。
もう旦那とうまくやっていこうという気持ちはゼロです。
「仲の良いときがあった。その時みたいになれたら・・」
この気持ちは捨てなければなりませぬ。
もう旦那は当時の旦那ではないのだから、、、
そして私も当時の私ではいられないのだから、、

お互い頑張りましょう!!
311名無しさん@HOME:03/07/08 18:25
離婚するつもりなのですが、2歳の子供が、います。
もちろん働きますが、母子家庭手当てって、どれぐらいいただけるのでしょうか。
312名無しさん@HOME:03/07/08 18:36
>>311
収入によって変わってきますよ。
「母子家庭」で検索かけてみて下さい。
ためになるサイトが沢山あります。
313名無しさん@HOME:03/07/08 18:42
>>312どうもありがとうございます。
まだ、決断したばかりで、1から、勉強はじめます。
今、心が、非常に病んでいるため、やさしい言葉、うれしいです。
>>313
がんがってね
母子手当ては住所のある都道府県で大きく違ってくるから
調べるときは気をつけてね。
隣市に引っ越すだけで手当ての額ががらっと変わる、なんてこともあるようです。
316名無しさん@HOME:03/07/08 21:52
なんだかここを読んでいたら幼い子供を抱えて
頑張っている人が沢山いて自分は根性なしだな〜
と思ってしまいました。
317名無しさん@HOME:03/07/08 22:16
>>316
旦那との生活を続けるよりも
どんなに大変でも苦労しても
子供との生活だけのほうが
精神的に救われたりするのです。
あなたはご主人に不満があったとしても
根性入れるほど窮地に追いやられていないという証拠だと思います。
その方が幸せじゃないですか。
私にもそういう時がありました。

ああぁぁ 早く精神的に楽になりたい・・。
318名無しさん@HOME:03/07/09 00:00
このスレ読んで・・旦那によるDV被害って本当に多いんだなぁ
とつくづく思いました。
ただ一つだけ引っかかるのは・・それほど嫌な思いをしているなら
経済的理由なんかよりも、一刻も早く離婚に向けて邁進したほうが良いのでは
ないのかな?って事です。
「旦那の事・・ほんとに嫌なんだ。だけど、食わしてもらってるから取り敢えず
今は我慢する。」「子供が小さいから今は我慢する」等のカキコみると、なんだか
端から見ると、、単なる愚痴なのかな?・・って1歩間違うとそう思われてしまう
んじゃないかと。
319名無しさん@HOME:03/07/09 00:02
>318
そのパワーを根本からもぎとるのが
DVなんですよ…
だから時間がかかる
320名無しさん@HOME:03/07/09 00:03
準備周到に!
連れ戻されないようにがんばって
321名無しさん@HOME:03/07/09 00:06
>>320
アイアイサー!
がんがらなくっちゃ。
もう負けてばっかりは嫌。
DVには共依存がつきものだし
その共依存が厄介なんだよね。
323316:03/07/09 01:01
>317
そうなんですよね・・私の場合旦那よりも旦那の親
が問題ありの人で、その親の言いなりの旦那に段々
愛想が尽きてきて・・将来同居になるのかと思うと
早く結論出した方がお互いの為だとは思いつつ
ずるずるって感じです。時間だけが空しく過ぎて行く
324名無しさん@HOME:03/07/09 08:35
>>318
うちの旦那は借金魔王だが他の部分では問題が無い。
一応、真面目に働いてるし家にお金も入れてくれている。
しかし、隠れてパチンコで借金を作ってる事を私は知っている。
(多分予想では200万はあると思う。)
しかも2度目だ。もう私は旦那を見捨てる事にした。
以前のように追及する気もわかない。勝手に借金を膨らませればいい。
離婚しようと決め手からはもやもやが吹っ切れてかなり良い感じ。
私は夜間のパートを初め、着々と貯金が貯まっている。
(旦那には生活が苦しいからと言ってある。貯金の事は内緒)
1000万貯めてから、3人の子を抱えて離婚しようと計画してる。
後・・3〜4年もすれば実現するはずである。
そしてヘルパーの資格も取得中

すぐに離婚しないで、計画練ってるこんなやつもいます。
>324
そのほうが賢いヨー。
その3・4年の間に、夫婦仲が好転するかもしれないし。
それもまた、神様のご配慮です。
326名無しさん@HOME:03/07/09 11:18
324です
>>325
そうなんですよ〜。
準備している3〜4年の間に旦那が更生してくれれば最高ですね。
でも、既に旦那に対する信頼が破綻してしまったので・・・
もう一緒にいるのは辛いですね。
更生したと喜び貯金に手を出した後に、また借金されたら悲惨。。。
と、常に旦那を疑っている状態なのです。
ここまでくると夫婦としておわってます。
愛情よりも信頼のほうが大事なのだと悟った結婚10年目。。。
327名無しさん@HOME:03/07/09 11:29
情と愛を間違えてはイカンぞ。
情は、ただの馴れ合い。愛用した鞄への一方的な気持ち
愛は、二人で育むもの
328名無しさん@HOME:03/07/09 14:45
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
329名無しさん@HOME:03/07/10 02:27
離婚したい原因は2つ。
1つは同居。(どんなに懇願しても別居する気がないところ。)
もう一つは体臭。
ワキガみたいに強烈なものではないんだけど、
布団に染み付いた匂い(干しても1日で臭くなる)が許せない。
ベットだから一緒に寝る事もないんだけど、部屋が臭くなる。
一緒のこたつ使うのも嫌。そこで転寝されると汗臭くなって気持ち悪い。
太ってないのに、ものすごく汗をかく。それが年々ひどくなる。
生理的に受け付けられない。

「嫌い」というよりは、「嫌悪」といったものを感じる毎日です。
330名無しさん@HOME:03/07/10 04:14
時代のセイもあるのでしょうけど離婚歴のある家庭に育った子供は
将来、その子供も離婚する確率は多いですね。
やっぱり親の背中を見て育つから・・・!?
多くの子供は両親の離婚を経験してるからこそ『自分はそうならない』と誓うが
大抵は親と同じ道を歩んでいるパターンが多い。
もちろん100%ではないが、この法則はかなりの確率でe。
祖母が危篤で夜病院につめていた時、一緒にいた旦那は
女のところに逢いに行きました。
その間に祖母は亡くなり亡骸と共に残された病室で離婚を決意。
乳児幼児がいたのでまず自分名義の貯金をはじめ、仕事を探しました。
自活のめどがついたので別居を切り出したら、土下座されすがりついてきました。
一度は許したけど、忘れたわけじゃない。
>331
忘れられないよね。
私も忘れたフリはしてるけど、そんなわけない。
旦那家系は浮気家系。旦那父も浮気者、旦那叔父は奥さんがガンで手術してる
真っ最中に女に会いに行き、離婚された。
旦那もその血筋を引いている、、、。
もし私が入院したら、どうなることか、、、考えると欝。

林寛子の離婚劇、有る意味うらやましかった。
私も子供が巣立ったら、自分のために生きたい。
バカ旦那の世話で一生を棒に振るなんてごめん。

333名無しさん@HOME:03/07/10 11:02
昨日も夜中泣きました。起こさないように別室に行ったら罵倒されました。うなされて起きたら馬鹿よばわりされました。睡眠不足&朝吐いたけど朝食つくりました。仕事先からお義母さんに30分以上はチクり電話してたみたいです。
334名無しさん@HOME:03/07/10 13:16
>>333
333げとできた運があるうちに離婚されてはどうでしょう?
335名無しさん@HOME:03/07/10 13:17
>>334
やっと書けましたな
336名無しさん@HOME:03/07/10 17:27
離婚したいのに同意してくれない。
同意がないと裁判沙汰になっちゃうの?
弁護士やとって協議離婚?
めんどくせーー
でも離婚したいよーーーーーーー
337名無しさん@HOME:03/07/10 17:29
>>336
離婚したいのか今のままでいいのかはっきり汁!
338名無しさん@HOME:03/07/10 17:30
>>337
離婚したい!はっきりしてるよーー
339名無しさん@HOME:03/07/10 18:40
>>331
なさけねー旦那だなー。
以後は平和ですか?
340名無しさん@HOME:03/07/10 18:50
人の旦那をなさけねーとか言わないでねー
341名無しさん@HOME:03/07/10 20:28
まだ未遂なら、なさけねーとは言わないよー
342名無しさん@HOME:03/07/10 20:29
a
343名無しさん@HOME:03/07/10 20:52
数年別居すれば離婚できるよー
ます別居汁
344名無しさん@HOME:03/07/10 21:27
>太ってないのに、ものすごく汗をかく。それが年々ひどくなる
そのうち 加齢臭も加わり大変な事になりまつ
345336:03/07/10 21:38
>>343
なるほろ・・情報サンクス!
346名無しさん@HOME:03/07/10 21:46
 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
  ★  激安アダルトDVDショップ   ★
  ★    開店目玉セール中!!    ★
  ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


  皆さん!!  激安アダルトDVD入荷!!

     http://www.get-dvd.com

今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
人を殴るのって、最高のストレス解消法だよな。
なんかこう、すかっとするっていうか、もう最高だよ、
俺の嫁はすごいきゃしゃで美人で控えめで、殴る理由なんてどこにもないんだけど、
なぐって、めそめそいているのがもう最高。
なぐって、めそめそしてるのを無理やり犯す。
普段おとなしい嫁も狂ったように燃える。
お互いへとへとになるまで何時間でもやるんだ。
夏になるといろんなのが出てくるねえ・・・
骨を折ったっていうのすごいいいよな。
なんていうのかな、俺の繰り出したパンチの威力ってすげーよなって感じでさ。
生きている実感があるんだよな。
思わず誰かに自慢したくなるような・・・。
そんな気持ちわかってもらえないもんかなぁ。
女相手に何言ってんだか・・・
>>349
通報しますた。
>>349
犯罪です。
逮捕も間もないな。
甘いな。
力也の骨折って出直し。
354名無しさん@HOME:03/07/13 20:45
あげ
355349:03/07/13 21:06
あちゃー
ちょっと、殴りすぎちゃった。
やべ。
356名無しさん@HOME:03/07/13 21:22
志ね!
脳内ボクサーw
358名無しさん@HOME:03/07/13 23:12
aaaaaaa
359名無しさん@HOME:03/07/14 00:03
厨房が来はじめると途端につまらねえな。
どうせならもっと面白いこと書きな。
>359
放置ヨロシク
私のやることなすこと、言うこと考えること、とにかく
何でも否定する。いいかげんズタズタに傷つくのも
嫌なので、「そんなに嫌なら別れてくれていいから」と話をしたら
「違う。オマエが文句を言われないようにすればいいんだ」

何をどう話しても平行線。
疲れた・・・
>>361
精神的なDVじゃん、それ
363名無しさん@HOME:03/07/14 22:55
ff
>>362
361です。レスどうもです。

もう、とにかく私の言動がいちいち彼の癇にさわるらしく
毎日怒られっぱなしです。よかれと思ってしたことでも
裏目に出てしまって。そんなに私が嫌なのに、どうして
離婚の話をすると「却下」してしまうのか、心底彼の心が
わかりません。

あんまり突き詰めた話をするとキレて暴力沙汰になるか
飛び出してって帰ってこないかになってしまって話し合いにも
ならないし・・・「俺が出て行く!」って言うけど、ここは夫の
両親に建てて貰った実家の隣の夫名義の家だし。

好きだった仕事を辞めて、夫の実家のある地方に越して、
彼が好きだからそれなり彼のいう事聞いてるつもりなんだけど、
子供も手を離れて昼間自分の時間ができて、それを趣味に
費やしてるとそれもけなす・・・

どーすりゃいいってんだ?
私は出来るなら彼と一生連れ添う気でいるけど、こんな
精神的虐待が続く限り、患ってる鬱病もなかなか治らないよ。
でもうつの症状がひどい時に、「なまけてんなよ」とか「気合の
問題だ」とか「病気を楯にして家事さぼってんじゃねえ」とか
言われるの、本当に辛いです。

わかってくれとはもう言わない。せめて、責めないで。お願い。
>>364
私が書いたかと思ったよ・・
でも私はまだ子供小さいから手が離れてないけど・・
鬱になったから今度別居することにした。
離れているとセイセイするよ。
ご実家遠いの?一度離れて暮らしてみては?
自分がダメダメじゃないってことに気がつくよ。
366365:03/07/15 00:06
あっちなみに私は離婚前提の別居。
だから364さんとは立場が微妙に違うかも。スマソ
>>364
>どうして 離婚の話をすると「却下」してしまうのか、心底彼の心が わかりません。

虐待する相手がいないのは旦那様の精神的安定上、困るからでないかい?
数日間〜一週間くらいでもいいから、ご実家で過ごしてみては?
>365さんが言ってるように、自分のこと客観的に見ることが出来るようになって、
心の整理がつくかも。
368山崎 渉:03/07/15 08:47

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
>>364
立派な精神的DVだと思うけど・・・
こっそり録音や毎日こまめに日記とかつけていけば
離婚の時有利だよ
361=364です。レス&アドバイスありがとございます。

帰る実家はないです。とりあえず夏休みに入ったら
子供を連れてしばらく姉の家に行こうと思っています。

確かに、うつの人と一緒に生活する側の苦労もあるんだろうな、とか、
相手がやさしくないときはたいてい自分もやさしくしてないんだよな、とか、
色々いろいろ考えて、夫の気持ちを理解したいと思っています。

一番、自分のこういう気持ちを話なくてはいけないのは夫なのに、
身体も心も痛い思いをするのかと思うと怖くて。
離婚の話を切り出すのも、怖くて。
その先を考えるともっともっと怖くて。

こんな重たい話、誰にも言えないです。
ここに吐き出して、アドバイスをもらって、本当に救われてます。
そーじゃないと自分どうなるかわから〜ん・・・
371名無しさん@HOME:03/07/16 12:50
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
372名無しさん@HOME:03/07/17 08:20
お互い冷め冷めの仮面夫婦で、旦那はメル友つくったりまぁ色々外に目がいってるようなので、別居をもちだしたら、好きだから考えられないといわれました。私は決心したのですがどう説得したらいいですか?
373名無しさん@HOME:03/07/17 09:01
>>372
家を出ろ。それで解決だ。
374名無しさん@HOME:03/07/17 09:10
合意のうえで別居したいのですが、やっぱり何を言っても話は平行線の場合って家をでるしかないのですか?
375名無しさん@HOME:03/07/17 09:10
>>372
メル友いたり他に目が行ってるのに好きな訳ないじゃん・・W
旦那は専属家政婦がいなくなると困るから言ってるのよ。可哀想な人ね・・
>374
私は平行線でらちがあかなかったから家を出た。
でも、好きだから別れない。と言い張って今でも離婚に応じなくて困ってる。

374は別居した上でどうしたいの?
夫に反省させて元の鞘におさまりたいのか
それとも離婚前提の別居なのか。
377名無しさん@HOME:03/07/17 09:28
結婚5年目 いつ頃からか「仮面夫婦」と呼ぶにふさわしい状態。
特に原因があるわけじゃないと思うんだけど、いつからか
「ダンナの使ったバスタオルを使いたくない」 「同じコップで飲みたくない」等、
自分でも驚くくらいの嫌悪感が生まれていました。
こんな理由でも離婚できるの?
できたとしても私のワガママだから、子供は引き取れないですよね・・。
子供が一人立ちするまで辛抱しようと何とか頑張っているけど、
まだ3歳なのであと20〜30年はかかる。
私の実家が近いので用事作って時々帰ったりし、なんとか保ってる状態だけど
今のこの生活を後何十年も続けないといけないと思うと ため息…
あんなに好きで結婚したのに、自分でもショック。
ちなみに私がこういう気持ちだということ、ダンナは一切分かっていないと思います。
378名無しさん@HOME:03/07/17 09:31
レスありがとう。離婚前提です。あんな生活をしていたのだし好きではないということは分かってますが。もう信用してないので何を言われても虚しくなるだけです。
379名無しさん@HOME:03/07/17 09:55
>>377
旦那と一緒のものを使えなくなったら、かなりヤバイ状態だと思われ。
うちは食器や箸、コップなど全然余裕で同じの使ってるけど。
380名無しさん@HOME:03/07/17 10:08
離婚の時の慰謝料の相場は、せいぜい200万円だよ。
原因が夫の浮気だったり暴力だったりして、100%夫が悪い場合でもね。

たった200万円ぽっちもらって離婚して、
その後、経済的に自立できるだけの力がある人は、簡単に離婚できる。

ま、ほとんどの専業主婦&パート、バイト程度の主婦には
まず無理。


381名無しさん@HOME:03/07/17 10:10
それから、
夫から殴られる、っていう妻は、ほとんどの場合、妻に原因がある。
自分で気付かない間に、夫を言葉の暴力で夫を傷つけている。

それを全く無視して、まるで一方的に殴られた、なんて言うのは
たいていウソ。

何の理由もなく殴るわけがない。
382名無しさん@HOME:03/07/17 10:12



( ゚д゚)ポカーン



383名無しさん@HOME:03/07/17 10:13
とにかく、夫に不満があるなら、まずは「自分で稼ぐ」事が大切。
はっきり言って、夫に「食わせてもらっている」立場で
偉そうに自分の思い通りになると思っている方がおかしい。

最低でも年収500万以上稼いでから、文句を言うべし。
384名無しさん@HOME:03/07/17 10:14
少なくとも>380は本当。
>>381
差別よ!女性差別よ!
386名無しさん@HOME:03/07/17 10:24
>384
>380はまあそんなもんだろうと思うが
>381は如何なモノかと思う・・・・・
387名無しさん@HOME:03/07/17 10:30
>>381
>夫から殴られる、っていう妻は、ほとんどの場合、妻に原因がある。
>自分で気付かない間に、夫を言葉の暴力で夫を傷つけている。

言葉の暴力に暴力で対抗するのがそもそもの間違いなんではないかと思いますが、何か?

>それを全く無視して、まるで一方的に殴られた、なんて言うのは
>たいていウソ。

「たいてい」ですかそうですか。
どのへんでそういう統計をとったのかお聞きしたいですね。

まあ、根拠があっての発言だとしても、「たいてい」ということは
それ以外の人は理不尽な暴力を受けていると認めるわけですね?
>何の理由もなく殴るわけがない。

あなたは何の理由もなく殴るようなことはしないでしょう。そうですね。

あなた以外の人間がみんなそうだと思ってるんだとしたら
相当狭い世間しかご存じないんですね プ
せめて2ちゃんの中だけでも いろいろな人がいることを知って下さいね
388名無しさん@HOME:03/07/17 10:36
今年で結婚9年目。
5歳と1歳の子供が2人います。
二人目妊娠中に実はSMの趣味があり、そういうところへ通っていると知りました。
SM嗜好は結婚前からのもので、結婚後しばらくデパート勤務だった私とは休日が
合わず仕事が忙しいせいもあってそういう場所に出入りしているのもわかりませんでした。
初めは私に対してもそういう趣味をお願いされることもあったのだけれど、やっぱり生理的に
受け付けられなくて、そういうのが態度に出てしまったのでしょうね、2人目を出産してからは
セックスレスです。
最近になって商売じゃなく個人的に相手になってくれる女性が出来たようで、早朝や深夜、
私と子供が寝ている時間に家を抜けてで電話しているようです。
情けないやら悔しいやら、落ち込んでしまうときには頭がおかしくなりそう。
子供にとっては良い父親で、子供も父親が大好きだから、離婚となると躊躇してしまうし。
でもこんな状況は耐えられない。
何度も何度も昔みたいに純粋に好きでいられた時に戻ろうと思って努力したけれど、
その度に小さな裏切りを見つけて突き落とされてしまう。
子供が独り立ち出来る時まで私一人が我慢すればいいのかと思うんだけど
部屋中がため息でいっぱいになって押しつぶされそうになる。
子供たちの笑顔になんとか救われている状態。
はぁぁぁぁ、愚痴ばかりでごめんなさい。
389名無しさん@HOME:03/07/17 10:37
たしかに、たいてい・・だったらね。意味なく殴られてる人もいるよね。
390名無しさん@HOME:03/07/17 10:38
DVD男は病気。
女に責任などなくとも殴るから始末に負えない。市ね!
391名無しさん@HOME:03/07/17 10:40
388サンのツライ気持ちよくわかります。旦那さんにぶつけてみては?
392名無しさん@HOME:03/07/17 10:40
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★  激安アダルトDVDショップ   ★
★    開店セール1枚500円!急げ! ★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
        激安でDVDをGET!
      http://www.get-dvd.com
   何と! 1枚 500円均一 セール中!

   インターネット初!「きたぐに割引」
  北海道・東北の皆様は送料も激安!!
      http://www.get-dvd.com
       ゲットDVDドットコム!
   
    今すぐアクセス  Let's go !!!!!!!
393名無しさん@HOME:03/07/17 10:43
>>388
旦那さんSですか?Mですか?
394名無しさん@HOME:03/07/17 10:47
何を愚痴愚痴いってるんだろう?
SM変態趣味男だってことに気づいて、それがイヤなんでしょ?
あなたとはセクースしないのに、他の特定の女とコソコソ連絡取り合ってはヤってるんでしょ?
それがイヤなんでしょ?
結婚前には見抜けずに、結婚して出産後にSM変態男だってわかったんでしょ?
じゃあ、「何度も何度も昔みたいに純粋に好きでいられた時に戻ろうと」あなたが思っても無駄よ。
「昔純粋に好きだった」頃と違って、「SM変態男・浮気男」でも純粋に好きでいられるなら別だけど。

あなたは心の底では嫌悪感があるのに、赤ん坊2人を抱えて無収入では暮せないから
SM変態男だとわかっても、別れられずに愚痴しか言えないだけ。
395名無しさん@HOME:03/07/17 10:56
離婚を考えるとき、子供がいたら
「子供のためには父親(母親)がいるんじゃないか」
「片親にしたくない」
って考えて悩むのは当たり前。
自分が妻として夫を愛せなくても、子供のことを考えて離婚をためらってしまうのは
母親として十分理解できる。

>>394
>あなたは心の底では嫌悪感があるのに、赤ん坊2人を抱えて無収入では暮せないから
>SM変態男だとわかっても、別れられずに愚痴しか言えないだけ。

だから何?子供を捨てて別れろと394はいいたいの?
394は子供いる?いたら388の愚痴も分かるんじゃないの?
それとも394は、専業主婦だけど子供をひきとって離婚したの?離婚できるの?
子供を捨てて離婚したの?できるの?
396名無しさん@HOME:03/07/17 10:57
>>394
じゃぁさっさと離婚するのが正解ってこと?
388は子供のために別れられないって書いてるよ。
それとも388さんを無収入専業主婦に仕立てたい394さんは
小梨低収入主婦でつか?
ストレス溜まってる?w
397名無しさん@HOME:03/07/17 11:03
>395
まぁモチツケヤ・・・・・
専業でも子供引き取って離婚した人なんて腐る程いると思うよ。
>388サンの場合ならこつこつと下準備した上で子供引き取って離婚出来そうと思うが。
>388サンはお金云々よりも良き父親である事と
やっぱり旦那サンが好きだからこそ躊躇し悩み苦しんでるのだと思うが・・・

でも>394サンの意見もそれはごもっともだと思う。
(後2行はイラネと思うがな)
398名無しさん@HOME:03/07/17 11:18
子供のためとはいえ、変態と結婚生活を続ける気になるね。
それに、子供が成長して変態癖がバレたりしたら子供も傷つくよ。
399名無しさん@HOME:03/07/17 11:21
性癖はなかなか直らないからね。
SM趣味を直す事は難しい。
自分自身受け付けないなら風俗に行くのは100歩譲って許せるとしても

>最近になって商売じゃなく個人的に相手になってくれる女性が出来たようで

↑これはただの浮気では?
400名無しさん@HOME:03/07/17 11:23
黙っててもそのうち夫のほうから離婚を切り出してくるんじゃないw
401名無しさん@HOME:03/07/17 12:59
>>395
>>396

寝言は寝てから言いましょう。
ここは、離婚したいほど夫が嫌いスレだよ。
離婚したいほど嫌いなんだから、離婚するのが賢明。
生活や養育上の理由で我慢するのも賢明。

離婚したいほど嫌いなくせに、子供のためと言いながら偽りの結婚生活を続けるのは
子供にとって本当は悪影響。
両親の心が離れてる偽りの家庭って、子供にとっては精神的に苦痛で不幸なんだよ。
両親がいればそれでいいってもんじゃない。
機能不全家庭に育つ苦しみを、なーんにもわかっちゃいない寝言やキレイごと。
402名無しさん@HOME:03/07/17 13:13
いや、やっぱり>>395が言うとおり、
子供を片親にしないように離婚を思いとどまるべきだよ。
これからも一生セックスレスで、浮気され妻として生きていって
それでも子供の為なんだから、いいじゃん。
夫と同じSM趣味になれば夫婦のヨリが戻るかもよ。
403名無しさん@HOME:03/07/17 13:16
>夫と同じSM趣味になれば夫婦のヨリが戻るかもよ。

夫を繋ぎとめる為ならロウソクやムチの1本や2本。。。がむばれー。
SMプレイって、やったことないから想像つかないわ〜。
そういえば、「尿道に針金を突き刺して」って懇願する男がいたっけ。
あれもSM趣味だったのかな?
404名無しさん@HOME:03/07/17 13:24
夫がSM趣味の変態って発覚しても、浮気(しかもSM趣味の特定の女と)されても
子供達の為に離婚しないで2ちゃんで愚痴を書くだけなんて
ある意味スゴイよ。
405名無しさん@HOME:03/07/17 13:25
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
>>374>>378かな?
別居して暮らしていけるだけの収入はあるの?

私もまったく同じ気持ちで別居に踏み切ったよ。
とりあえず、別居する宣言をして出たほうがいいと思う。
旦那が普通の人なら距離があけばこれからのことを少しは考えるだろうし、
別居後の話し合いがうまくいかなければ、離婚したいと思うに至った
理由をいろいろあげて調停に持ち込むことになるよね…

私の場合は共有財産の処分の問題で
どうしても、離婚に同意しない旦那と話し合いがうまくいかない。
裁判しかないのかな…

口の暴力はオンナの特性であり特技。
オンナの特技である穢いおクチを悪用して振りまわす
クソオンナは、
男の特技である「パンチ」で反撃をされても文句は言えまい。

いや、男でも口で追いこむ方法はナンボでもあるんだけどね。
実は「女にここまで言っちゃ悪いだろう」と手加減しているだけ。
口限定でもリミッター外すと残酷になれるよ。

あんまり男の博識をナメとると追いやられるぜ、メス豚ドモ。

408名無しさん@HOME:03/07/17 20:12
まぁ、職場にもいるけど
旦那に殴られたから離婚したのよ、とか
自慢する女に、ろくなのはいないね。
大抵ヒステリーとか自己中。

自分の利益にのみ、すんごい敏感で
お茶汲みしないのをステイタスだと思ってる。

DVとは
殴られるやつにこそ、
原因が山積してるんだよね。
┐(´ー`)┌
超束縛する夫。
離婚するほど…スレにもかなり前に書き込みましたが
帰ってくるだろう時間に帰ってこないと
警察や沿線の最寄り駅に電話をしまくり
浮気ものと罵倒しまくる旦那。
それで口答えしようものなら、顔以外をボコボコにされ
引きずり回される始末。離婚だ!と叫びまくる。
我に返ると、離婚されるくらいなら死んでやると包丁をかざす。
それ以外は、家事もかなり手伝ってくれて
ちゃんと働く夫なだけに、DVじゃない。いつもはやさしいし、
自分が悪いんだと思い込んでました。

最近は私が仕事が忙しく、全く外出しなくなったので
まだマシだけど、それでも行動は全てチェックされてます。
暴力も、証拠を残しているのを見てなのか
少し落ち着いたからなのか、かなり軽減されてます。

でも、現在は、男の人として全く愛せなくなった旦那を見て
本気で離婚を考える毎日。
十二分にDV男だなぁ(´ー`)y─┛~~

どこか相談できるところを探した方がいいと思うけど、どうだろう?
412名無しさん@HOME:03/07/17 21:25
>>408
正論だな。
まぁ、たいていは自分に都合の良い風にしか言わない。
間違っても
「私がさんざん夫を侮辱してわがまま放題だったから離婚された」
なんて言わないよな〜。

「殴られた」と言えば、すべて許されると思い込んでる。
世の中そんなに甘くないんだよ。

413名無しさん@HOME:03/07/17 21:29
でも「DV」ってのは男女平等の法律のはずなのに、
妻の暴力に対しては、裁判所も警察も、ものすごく甘いんだよな。

半年くらい前に歯科医の夫が土下座して謝っている状態で、
妻が頭を蹴り飛ばして、意識不明の重体になった事件があったけど、
結局DV法は適用されず、妻も無罪だもんね。

414名無しさん@HOME:03/07/17 21:30
妻の言葉の暴力もDV法で裁いて欲しいもんだ。
415名無しさん@HOME:03/07/17 21:33
性の不一致や浮気というのは
ごく一般的な離婚理由だと思うよ。

SMがなおらないのと同様、
SMを受け入れることもできないよ。
ホモに女性で欲情しろと言っても無駄なように、
旦那さんがSM好きだからってがんばってそれにつきあったところで
MだかSだかに、そうそうなれるもんじゃない。
>>410 が悪い。
遅くまで何してんだ。
束縛が嫌なら結婚するなよヴォケ。
417名無しさん@HOME:03/07/17 21:36
つーか、気に入らない妻には100万円くらい払って離婚すりゃあいいだけ。
殴るのは損。

>>415
じゃなんの為に結婚前ヤリヤリだったんだ?
ペニスを何十本も食い試しまくったんじゃないのか?
自己責任だろうがヴォケ
>>417
金払えってか(w
これからの殿方は馬鹿オンナに金払わせること考えなきゃ。
420415:03/07/17 21:39
>418
意味わからないです
結婚して何年も隠されてたんでしょ??
421名無しさん@HOME:03/07/17 21:41
>413
社会や結婚制度で女性は抑圧されてるので
エンパワーが必要なの。わかる?
422名無しさん@HOME:03/07/17 21:42
だらしない主婦の「証拠」を普段から集めておくべし。

手抜きの食事や散らかった部屋は写真に撮っておく、
妻が買ったブランド物の領収書は保存しておく、
趣味のテニスやらなんやらも全て証拠を残す。
子供がケガをしたら、診断書を取っておく。

その他もろもろ、
「家事の手抜き」「働きもしないで贅沢ざんまい」「子供の管理もずさん」
という最悪の妻を裁判所に印象づける事ができる。

何年かかけて、少しずつ証拠集めをすればいい。
>>420
アナタのわがまま。
アナタに見る目が無いだけ。
424名無しさん@HOME:03/07/17 21:44
>>419
なるほど。
そうかもしれない。

ただ現実的には、妻の浮気が離婚原因でも
「夫がかまってくれなかったし、殴られた(もちろんウソ)」と言えば
間違いなく夫が慰謝料を払う側になる。

たいした額じゃないからいいけどさ。
425名無しさん@HOME:03/07/17 21:45
>>421
今の結婚制度は女を優遇しすぎだよ。
だから「結婚したらがない男が増えている」の。分かるかな?

カナーリすれ違いだと思うのだが(゚Д゚)y-~~
427名無しさん@HOME:03/07/17 21:47
425
だーから田嶋先生もそれゆってるでしょ。
フェミニストと共闘して婚姻制度という体制に立ち向かわなきゃね。
夏だねぇ
429名無しさん@HOME:03/07/17 21:55
ほっといても未婚率はどんどん上昇してるから問題ない。
430名無しさん@HOME:03/07/17 21:58
>425
そう。離婚が簡単じゃないから男は二の足を踏む。
蚕が簡単じゃないからなかなか正社員を採らない会社みたいな感じ。
431名無しさん@HOME:03/07/17 22:13
>>430
正論だ。
432410:03/07/17 22:36
>411

今度またおかしくなったら、きちんとしたクリニックに行くことを
約定書という形で約束してもらうつもりです。

>416

例えば美容院がいつも終わるまで2時間だったとして
きちんと予約して行くけど、前の人がおして30分少し遅れたとする。
もしくは、すごく痛んでいたのでヘアエステを追加して1時間遅れ。
午前11時に入って、終わりがお昼だと思ってたのが、少し遅れる。
30分〜1時間の遅れ。1時間少し遅くなるのも駄目なのだろうか…。

だとすれば、結婚を甘く見てた私が悪かったんでしょうね。
433名無しさん@HOME:03/07/17 22:46
>>432
食わせてもらってる立場なんだから文句言わない事。
いやなら離婚して経済的に自立する事。

それだけだ。
434名無しさん@HOME:03/07/17 22:54
あのね、権利だけ主張して義務は放棄してるようなやつに
誰も同情なんかしないよ。

夫に不満があるなら、きちんとスキルを身につけて、
立派に稼ぐのが第一条件。

それができないなら黙ってろ。
435名無しさん@HOME:03/07/17 22:55
>>434みたいな旦那じゃなくて幸せです!
436名無しさん@HOME:03/07/17 22:56
例えば、夫が北朝鮮のように横暴だったとしよう。
そんなやつに対して、一番効果的なのは、力でねじ伏せる事だろ。

夫に不満があるなら、即離婚して働け。
経済的に夫に少しでも依存してるなら、一切、偉そうな事は言うな。
すれ違いが多いなぁ(´-`) 。oO
438名無しさん@HOME:03/07/17 22:57
夫に不満がないならこのスレに来る意味ないんじゃ・・・・>>435
439名無しさん@HOME:03/07/17 22:57
結婚しても週末婚すれば転勤してもお互い仕事は続けられる
育児休暇がとれないなら子供を作らなければ生涯働ける
440名無しさん@HOME:03/07/17 23:03
夫に不満があっても笑顔で答える私。
でも本当は大ッ嫌い!
私の方が稼ぎも良いし、本当はいつでも別れられる。
でも・・・こんな私に「おまえしかいないんだ」と言われると
しょうがねぇなぁ・・・と思ってついつい離婚届けを出しそびれる。
あまりにも彼が惨めでw
441専業天使:03/07/18 00:58
・・・と、愛の無い生活を仕事で発散して
同僚に嫌われまくってる哀れなバリキャリ>>440の独白でしたっ。
442名無しさん@HOME:03/07/18 01:19
濡れは既婚男です。
色々読んでみたけど・・別に2チャンで、愚痴ぐらい、いいじゃないの。
あんまりとんがらなさんな。
>>442
男はカエレ!
444名無しさん@HOME:03/07/18 02:09
>>440
やり直しができる年齢のうちに考えたほうがいいよ。

ただのノロケにマジレスしちゃったんならゴメンだけど。
>>444
やり直しのできる年齢っていくつ?
まさか40とかじゃねーよな
女なんて25で終わり。
人生80年だ。
447名無しさん@HOME:03/07/18 02:20
>>445
手始めにてめえの母ちゃんヌッコロセ
448名無しさん@HOME:03/07/18 02:22
別れればいいだけ。くだらねえ。実行にうつせや
449名無しさん@HOME:03/07/18 02:24
結局金の為なんだよ結婚って。
>>434
>夫に不満があるなら、きちんとスキルを身につけて、
>立派に稼ぐのが第一条件。

これを阻止する男が多いのが現状。
自分より稼ぐ女、ってのが単純にいやだという
くだらない男のプライド。

「誰の稼ぎで食ってると思ってんだ」といううちの夫。
誰も「養ってくれ」なんて言ってないっつーの。
無理矢理仕事とりあげやがって 死ね死ね死ね死ね
451名無しさん@HOME:03/07/18 09:50
>>450
自業自得だ。
実際「妻が夫より稼ぐとプライドが傷つくので嫌だ」という
男はそれなりの数いるしね。
仕事辞めて家庭がうまくいくならその方がいいと思うときもあれば。
仕事辞めたのに家庭も上手くいかなくて、夫に全て責任を負わせたくなるときもある。

男だって、自分のプライドが傷つかない程度に稼いできてほしいという
エゴ丸出しの制限兼業させてる人もいるからどっちもどっち。
453名無しさん@HOME:03/07/18 10:02
逆もあるよ、ウチの男性社員で結婚しても共稼ぎでって言ってたのに
奥さん(これもウチの社員)さっさと専業になったってのが。
今じゃその会社私もやめたけどどっちもどっち。食えるならよしかな?
なーんかストレス溜まって八つ当たりに来てる人がいますねぇ。
もうちょっとマターリしたムードにはならんもんか。。。
455名無しさん@HOME:03/07/18 10:14
 
さんざん出尽くした言葉だろうがあえて言わせてもらう。

 『そういう男をおまえ自身が選んだんだ! だから自業自得!!』


どうせ 『できちゃった結婚』 だったんだろ!?。
ヤンキーな女はゴミみたいな人間しか育てられないんだから避妊手術してくれよ。
ダメ人間の再処理工場みたいな子宮持ってたってしょうがないじゃん。

456名無しさん@HOME:03/07/18 10:18
最近は「そういう男」が増えてるもんね。>>455みたいな。
>>455

情けないことを言う人だなぁ(゚Д゚)y-~~
458ヤンキー娘:03/07/18 10:24
>>455
なにが出来婚よ、
どうせガキなどうんちと一緒でポンとオロしゃいいんでしょ
459名無しさん@HOME:03/07/18 10:42
そうしてくれ
>>452
自分に縛り付けておきたくて、
妻に仕事を辞めろという男も沢山いるからねえ。
さらに子供を作れば離婚はされないと思って
我が儘放題になる。
461名無しさん@HOME:03/07/18 21:27
>>460
だから、イヤならそういう男と結婚しなければいい「だけ」の事。
462名無しさん@HOME:03/07/18 21:31
>>461

ハゲ導。
ダメ男しか、つかまえられなかった女って愚痴しか言えないんだよねー。

結婚する前までは「子供産んでも仕事続けて欲しい」
って言ってたのに。
産まれた途端「保育園に預けて働くなんて母親失格」
って言われたもんさ。
ま、もうじき別れるけど・・
464名無しさん@HOME:03/07/18 21:59
見抜けなかった自分が1番馬(ry
(´-`) 。oOどーして、こうスレ違いが多いんだろう
夏だねぇ・・
>>460
しばられたくないの!ってやつか。

・・・典型的な自己実現馬鹿だな。
縛られたくないような男相手に結婚したのは何故だ?

金?安定した生活?癒し?

クタバレやボケ女が!
女は自分の欲望のためには左右が見えなくなるときがあります。
それと、男は女の我が儘を聞くもの、という潜入観念があります。
夏厨か・・・┐(´ー`)┌スルーですよぉ
>>469
はいな〜
小町・2ちゃんの厨房チャンピョン、イマドキオンナの生態

1・自分の利益には敏感。フェミと守旧派論理のイイ所取り
2・共感と承認でしか固まれない。自分を癒して欲しい。快感が全て。
3・被害者意識バリバリで自意識過剰だからヒステリーを起こす。
4・厳しい批判には、すぐに敵対意識で団結する。いわゆる女性解放同盟。

5・しかし論理的に都合が悪くなると、
        スルーと言って聞こえないフリをして逃げる。
束縛が嫌なら自立しろ、働け、
それが真の闘いであり
真のフェミニズムってもんだろ

男性の所為にするのは単なるタカリ。
473名無しさん@HOME:03/07/19 01:32
なんかスレチガイ。
474名無しさん@HOME:03/07/19 01:44
でもマイデータだって夫スレに乱入しているから同じようなものじゃない?
475名無しさん@HOME:03/07/19 01:47
>>474
その「○○がしてるから…」っていうの、いい加減やめない?
ダメなものはダメなの。わかった?
夏休みだのう。

無視して次の方どうぞ。
477名無しさん@HOME:03/07/19 01:49
いい加減やめない?

???
今はじめて行ったよ
私はマイデータまんせー
そんなかりかりしないほうがいいんじゃないの♪
478名無しさん@HOME:03/07/19 01:52
>>477
まぁなんとでも言えるからね。IDもホストも無いし。
もういいじゃん。はいおしまい。
479名無しさん@HOME:03/07/19 01:56
つうかそれって何よ?
480名無しさん@HOME:03/07/19 01:56
決めつけ厨は感じ悪いよ
481名無しさん@HOME:03/07/19 02:03
バモイドオキ
482名無しさん@HOME:03/07/19 02:42
>478
逃げないでよ、
きっちり決着付けなさいよ
483478:03/07/19 02:45
いいよ、カタつけよう。
484478:03/07/19 02:47
>>482
で、当然あんたは477だろうね?
485名無しさん@HOME:03/07/19 03:07
ここは粘着さんがいるスレですか。
486478:03/07/19 03:12
ホント、困るんだよねぇこういうの。
もう本当に終わりにするよ?いい?>482
487名無しさん@HOME:03/07/19 04:17
なんの話?前の見れなくてわからないや。
488名無しさん@HOME:03/07/19 07:52
478って何か後ろ暗いところがあるのかしら?
別にどこでどんなトラウマがあったか知らないけど
決めつけ厨はやっぱりみていていいものじゃないね。
私はそうやってコテに追い出されたし。
489名無しさん@HOME:03/07/19 07:59
478が一人で絡んでいるみたいね。
当に相手は消えてるのにね。
痛いなあ。
まぁまぁ、本題に戻ってマターリいきましょうや
491名無しさん@HOME:03/07/19 10:15
本題
文句があるなら稼げ
食わせてもらってる立場で文句を言うな
492名無しさん@HOME:03/07/19 10:27
結婚しても仕事を辞めないか、独立して稼げばいくらでも
夫をすてられるよ
┐(´ー`)┌朝っぱから、大したことで・・・

夏厨かな、あゝ夏厨かな、夏厨かな
494名無しさん@HOME:03/07/19 10:35
>491みたいな旦那がいるところなら絶対に遠距離になってもいいから
絶対会社やめないな。
選択小梨って言われても子供は作らないな。

大変だねえ
495名無しさん@HOME:03/07/19 10:47
>>492
単なる負け惜しみだよな、それ。
「たら、れば」の妄想でしかない。

まず、実際に稼いでから言えよ。
最低でも年収500万くらい。

496濱深雪:03/07/19 10:55
あなたが死ねば、お金は全てわたしのもの
497名無しさん@HOME:03/07/19 11:17
どっちがいい?

1、保険金をたっぷり残してあっさり死んでくれる夫
2、お金がなくて無職になっても生きてる夫

498名無しさん@HOME:03/07/19 11:18
ホームレスになろうが
嫌な奴とは生活を共に出来ないよ・・・・
499濱深雪:03/07/19 11:25
わたしは悪女だから、世界一の悪女になってやる
>>497
2、お金がなくて無職になっても生きてる夫

に近いモノ(自営定収なし借金増加中)と暮らしてますが、苦痛です。
嫁の私の反対を聞かずにいろいろしてくれます。
次男ですが、いずれトメの面倒も見ないと行けない状態だけど
トメにあうことを考えると激しく動悸がするんです。
子供のため、と思って耐えてきたけど
りこんしてもいいでしょうか…
501名無しさん@HOME:03/07/19 16:21
>>500
自分で稼がないで他人に食わせてもらってるのが悪い。
離婚しなさい。
そして世間がどれほど厳しいものかを、身をもって体験するといい。
>>501
そうさせていただきます。アドバイスありがとうございました。
>>501

┐(´ー`)┌
真のフェミニズムは依存寄生虫の生存は見とめていません
ほんとうの共同参画社会とは
口ばっかり生意気で
自ら稼いで男と戦うことができない専業女は
奴隷として軽蔑していますよ
505名無しさん@HOME:03/07/19 18:29
>>497
死んだ方がいいと思える男となんか最初から入籍しないし、
無職の理由がただの怠慢ならば、そういう男も好きにならない。

好きで結婚した男が、わけあって無収入になってしまっても、
自分の稼ぎで食わせていくよ。
506 :03/07/19 18:37
そんなことより聞いてくれよ。>>501よ。
俺はセルフフェラできる。ネタじゃなく。

その感想を正直に書くよ。

オナニーってさ、自分は「手」じゃなくて「ティムポ」になれるじゃない?
手を動かしている自分、じゃなくて、ティムポをしごかれている自分に。

正直、セルフフェラは違うぞ。
自分は「ティムポ」じゃなくて「口」にしかなれない。
ティムポをしゃぶられている自分、じゃなくて、
ティムポをしゃぶっている自分、になってしまうんだよね(号泣)。

本当に落ち込んだ。マジで。すごく悲しい気持ちになってね。
当然感じることなんてできなかったし。
それから彼女ができて、しゃぶってもらった時、本当に涙が出た。
女神に見えたね。俺はこの女を一生大事にしようと思ったね。

でも、セルフフェラのことを話したその夜にやって見せてくれとせがまれて
やっちまった…。えっちの最中だから我慢汁付きだよ(涙)。しょっぱかったさ。
音立ててしゃぶったさ。笑ってくれるなら。

でもね、なぜか、俺、今1人なんだよね。
     セルフフェラを見せた後、電話が通じなくなったんだよね。
          俺の夢のような2年間、どこへ逝ってしまったんだよ。


道徳教育NO、心のノートにNo
愛国心評価にNO
戦争賛美のナショナリズムにNO

ラブ&ボディBOOK、科学的性教育Yes!
フェミニズム、人権教育にYes!

俺は教師ヤッテルが
これが現場で見てきた女性や子供たちの真摯な声だ。

2ちゃんは所詮2ちゃん内部での趨勢なんだよ。
お前らヒキコモリが密室で喚いても、現実には
教室では痛くも痒くも無いね。
虐殺と戦争の歴史を謙虚に反省することから始めよう。

はじめまして。
離婚したいけど子どもが嫌がっているので
なかなか別れられない状態です。
子どもが思春期をすぎるまでは我慢すべき
かと思ってます。

恥ずかしながらSEXの相性がよくて
同棲からできちゃった結婚しましたが
電気の取り替えや力仕事
確定申告も私がやるし家事・育児も
私だけ。子どもが二人の状態で
彼がしていたのは、仕事をして
お金をもってくることだけでしたが
それも不況で仕事がなくなり
半年とか仕事がなくても探しに行く
努力もほとんどしないし、うちの実家を
あてにしているし・・。

スカひいちゃった。
>>508
せくーすの方は今まだ相性いいの?
510sage:03/07/20 01:10
こんばんは。
だよね、こんな時間。
今さっきアホが帰ってきました。
案の定泥酔で娘を無理やり添い寝しようとしていました。
娘は大泣き、で私は「悪いけど、テープに取ったよ、」と言い放した。
「ああ、そうかい、お前出て行け」だってさ。
呆れてものがいえないよ。
今日っていうか昨日は私の誕生日。こんなこと良く言えるものだね。
私、この人嫌いです。好きになれないよ。
早く***ください。
>>510
一日遅れだけど、誕生日おめでとう。。。
これからがんがって幸せになってね。
512sage:03/07/20 01:20
ありがとう。
マジ、うれしいっす。

計画的に事を進めます。
513名無しさん@HOME:03/07/20 01:22
>>509

レス遅くなってごめんなさい
ちょっと寝ちゃいました・・・;;

セクースは彼が仕事にいかなくなってから
いやになり(それに10年ワンパターンだし)
彼って性欲だけはすごいみたいで
50↑ても毎日させろとか言ってますた

週1にしてもらってたけど、ここ数ヶ月は
したくないって言ってたら風俗へいくから
金を出せと言ってます。
そんな金ないですけど・・・。

夫を殺してしまう人の気持ち
分かるんです。でも殺してはいけないわ。
彼の父親が54で死んでいるのですが
彼はもっと生きそうです。

書き忘れましたが私も夫もバツ一同士でした。
2度目の結婚はうまくいくな〜と思ってたけど
お互いに結婚にはむかない人間だったのを
忘れていたようです。
515名無しさん@HOME:03/07/20 09:42
>>510
結婚何年目からそんなになってしまったの?
人のだんなさんのこと悪く言うのもなんだけど、
思いやりのない人だよね。。。
うちも思いやりにかけるんだけど、いまのところまだ
そこまでこじれてはいないんだけど、、
>>507
子供が喜ぶ事をやることが教育として正しいといえるのか?

それと、二ちゃんの影響力は案外強い。
二ちゃんねらであることを隠している人は多いから、わかりにくいがな。
だから、わざわざそんな事を書いているんだろう?
大声で恫喝しても、二ちゃんねらを黙らすことはできない。
517名無しさん@HOME:03/07/20 11:29
>>507はコピペかとオモタよ。
教師が2chでマジレス、キモチワル!!!
>>517
教師は公務員で、先生先生って言われて特権階級のつもりでふんぞり返る基地外。
人間として最低のやつらだな(例外はもちろん多いが)。
放置できないヤシも同類
520名無しさん@HOME:03/07/20 12:49
>>519
オマエモナー



    ・・・そしてオレモナ
521名無しさん@HOME:03/07/20 12:57
森前首相:
少年事件「日教組に原因」と発言
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20030720k0000m010075000c.html

最近良い事言うな。次期総理どうだ?
( ´,_ゝ`)プッ
523名無しさん@HOME:03/07/20 13:42
仮に日教組に原因があったからといって、だからどうなんだという感じだけどな。
日教組が原因だから、これからはこうやって教育方針を固めていきましょうと、
そこまで言ってくれないと感心も同調もできない。
何で日教組に押し付けるかなあ。
学校に行く以前の親の躾が一番問題でしょ。
学校はその次。
>>523
俺は日教組はまるで関係がないと思う、通りすがりの者だが、
日教組に原因があるなら、日教組を解散させればいいんじゃないかな?
それで、よくなるかどうかを確かめてみればいい。
>>524
ドウイ
家庭は社会の第一歩。
527名無しさん@HOME:03/07/20 14:27


  日教組も家庭も糞って事だな。


休みだから教師も居そうだな(藁

(´-`) 。oOだいぶスレ違いになってきているよぉ
>>528
まあまあ、いいじゃないか・・。
530名無しさん@HOME:03/07/20 16:41
>>527
同意。

教師の家庭は2倍糞。

そう言えば....   な.  思い当たるだろ?

(´-`) 。oOやっぱりスレ違いだな
>>531
まあまあ、いいじゃないか・・。
533名無しさん@HOME:03/07/20 17:17
(´-`).。oO全くスレ違いだな
534名無しさん@HOME:03/07/20 17:20
暇なヤシ・・・・
535510:03/07/20 21:39
515さんレスサンクスです。
思いやりにかけるなーと思っていないのはその一族と本人だけです。
4歳児の子供でさえも「この人は自分勝手だ」と思っています。
ちなみに結婚5年目です。

子供巻き込むなよ。
ちと反吐がでた。
>536
このスレの自己厨の奴らにそんなこと言ってもムダ。

だいたい自分に不都合なことなど書くわけが無いしぃ。
あんまり美化するなよ、メルヘン女ども。
メルヘン女よ、お前が一番の不良分子だ。
メンヘルがいる・・
>198
チーン♪
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
541名無しさん@HOME:03/07/22 00:31
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
流れ変えてスマソ。
旦那が仕事ことでグチグチ言ってたので
「その仕事、好きでやってるんだよね?」と(昔はそう言ってたので)聞いたら
「こんな仕事好きでやってるわけねーだろ。仕事辞めたいからお前働け」と言われますた。
電車が疲れるって1時間もかからないのに文句言ってます。
そんなに嫌いな仕事なら辞めればいいのに実際は辞めないし。
昔と言ってることが随分変わってるのにも萎える。
自分の仕事が嫌いだとか言っちゃうやつを尊敬しろなんて無理。
無趣味だし、子供と遊んでくれないし(むしろせがむ子供を怒る)、ここにいる意味がない。
子供が幼稚園終わったら離婚しようと思ってます。
>>542
人間誰しも調子のいいときと悪いときがある。
だめになりかけたときに支えるのが夫婦であるはず。
だが、あんたの人生だ、好きにすればいい。
544名無しさん@HOME:03/07/22 09:38
>>542
世の中の人全員が自分の仕事を「天職♪」と思っているわけではないんよ。
子供が幼稚園終わったら自分も働いてみたら分かるんでは。
545名無しさん@HOME:03/07/22 09:41
>>542
愚痴の言い方や頻度にもよるよね。
多少のことだったら愚痴くらい聞いてやれよ、、、と思うけど。
でも男として夫として父親として、
「こんな仕事好きでやってるわけねーだろ。仕事辞めたいからお前働け」
↑この言葉は最後まで飲み込んでて欲しかったかな。
私もこういうこと言われると、感謝や尊敬の気持ちが薄れてしまう。
ものごと何でも、「言い方」ってもんがあるよねぇ。
546名無しさん@HOME:03/07/22 09:45
んだんだ
547名無しさん@HOME:03/07/22 09:52
>>542
辞めたくても、辞めずに頑張って働いているんだろ。
無責任に辞めちゃった方が問題じゃねぇか。

仕事の愚痴くらいで、ウダウダ言われるのかよ。
藻前んとこは。

548名無しさん@HOME:03/07/22 10:13
542さんは夫婦ともども色々疲れちゃってるんだよね。。
子供もまだ小さいみたいだし。
お互いが「自分だって大変なのに分かってくれない。」って
思っているように感じる。

>「こんな仕事好きでやってるわけねーだろ。仕事辞めたいからお前働け」

自分がこう言われたら喜んで働く。働くの好きだ。
経済力のない男でも立派に主夫をこなしてくれたら文句なし。
それをしてくれなかったら、威風堂々と離婚だね。
ほりだしてやる。勝手にのたれ死にやがれってな。
550名無しさん@HOME:03/07/22 10:38
>>549
穏やかに話し合いをした結果、働き手を交換するのは
私もそんなに嫌ではない。
ただあんな言い方されたら、それ以前の問題になってしまうな。
551542:03/07/22 11:10
レスありがdw
旦那が家のこと全部やってくれるなら働きますよ。
贅沢はさせられないけどね。
と、あの台詞言われたときに言いました。
返事はありませんでした。

頻繁に愚痴るわけではないんです。
むしろ普段から愚痴を言ってくれたらもうちょっとフォローしたりできたかな。
いきなりそう言われたので、ガッカリしちゃったんです。好きだったんじゃなかったのかって。
それに子供のこと、イライラするからっていじめるし。
子供と2人で暮らしたほうが楽しいかなと思ったんです。
てゆーか その他の何かで旦那さんが
相当 我慢していると 思われ(w
それから 女も ほうり出す とか
権利意識 丸出し だと 旦那は 余計に
余所に 女 作ったり する
>余所に 女 作ったり する

こっちに有利な条件で離婚できるならそれもまた良し
ダンナさんも大変そうだけど
子供にあたるのだけは困ったもんだねえ・・・
556名無しさん@HOME:03/07/22 22:07
夫と私、別々のPCを使っているのだが
最近私のPCをいじくられている様子がある
一応PASSかけているのだが、WINのPASSなんぞ
裏技使って解除する事ができるのでどうにもならん
まぁ別にやましいデータは何も無いがな(w

それどころか自分のPC(マック)に
ジョークソフトでフォルダをいじくると
ゴキブリがわらわらとでてくるソフトを入れ
私の目の前でソレを実行

「ホラおもしろいでしょ〜アーヒャヒャヒャ(゚∀゚)ノ」

どうやら私が夫のPCをのぞいていると思いこんでいるらしい
自分がやっているから後ろめたいだけだろう(゚Д゚)ゴルァ

マジ離婚考えています
>>556
壁紙に、離婚届のコピーを・・・
履歴に自分の自治体の案内(離婚届の出し方、必要なもの)のページを・・・
>>556
BIOSにパスかけてもだめなのかな。
>>551
一度愚痴を言い出したら、際限なくいってしまいそうな自分がいる。
嫁にあいそをつかされないように、あえて、自分の感情を押し殺している。
必死だよ。

>>556
くだらないことやってないで、お互い見せたらいいじゃん。
ちょっとしたことで、おかしくなってしまうこともある。
だんなの見てるのはどうせエッチなさいとだろ(w
561542:03/07/23 00:58
あの会話以来、ろくな会話してないです。
向こうは避けてるみたいだし、私も話すことがないので。
もういいやって感じです。
レスくれた方々、ありがとうございましたw
562名無しさん@HOME:03/07/23 01:43
>>561
もう実家に帰っちゃえ!!
563名無しさん@HOME:03/07/23 01:54
>「その仕事、好きでやってるんだよね?」
って言われたら愚痴ってる手前
>「こんな仕事好きでやってるわけねーだろ。仕事辞めたいからお前働け」
↑こういう悪態だってつきたくなるよ…。
えらそーなこと言える立場じゃないけどなんかさもっとこう…支えてあげようとか
聞き流してあげる(あえてここでは「〜してあげよう」という表現を使います)とか
あってもいいんじゃないのかなぁなんて思ってみたり。
どうして女性が
男なんかに気を使わないと行けないの?
それは差別だわ

女性は男の癒しの道具じゃないの
女性には人権がある

女性たち離婚しなさい、自立しなさい
女性はフェミニズムで救われる
今時は逆でしょうにw
男の人のほうが女に気を使ってるよね。
気の毒なくらいに・・・
気を使わせるオーラがないんじゃないの?
566名無しさん@HOME:03/07/23 03:06
>>565
オマエガナー
>>564
> 男なんかに気を使わないと行けないの?
とか言われてるわりには、
「うちの旦那って無神経!」
っていう発言多いようなぁ・・・

無神経が一番*無*差別!で良いと思うけど。
568名無しさん@HOME:03/07/23 03:26
日本語は正しく使いましょう。
569名無しさん@HOME:03/07/23 04:32
「花火大会に 浴衣着ていきたい」と言ったら
「34のおばさんに浴衣は似合わねー」と言われた。
夫31歳。フーン ずっとそういう風に思ってたんだ。
そういや隠し持ってるエロ本 女子高生ものとかが多いもんねぇ。
男を見る目がありませんでした。仕事見つかったら別れます。



この夏も、浴衣は着ようよ。
年増気味の女性の浴衣姿は洋装にない色気が出て、似合う。

同じく34歳主婦より。
571名無しさん@HOME:03/07/23 08:43
男はみんな若い女が好き。
そんなの当たり前じゃない。
572名無しさん@HOME:03/07/23 09:03
そんな男が何故年上とケコーンしたんだろう?
573名無しさん@HOME:03/07/23 09:17
騙されたんだろ
574名無しさん@HOME:03/07/23 09:29
34歳にもなって「花火大会に浴衣着て行きたい」なんてはしゃいでるのがイタイ。
大人の女は黙ってさらりと着て欲しいもんですな。
575名無しさん@HOME:03/07/23 09:32
うちは、ささいな喧嘩が多くて。子育て中のイライラも
多くちょっとした事でカッとしてしまい・・
夫婦喧嘩の多さに疲れて離婚したいなんて甘い考え
でしょうか。
10歳年上とケコンした男知ってる!
28と38だったかな?
話題がつまらなくて覇気が無いタイプですた。
女は、余計な事を口走る性格。
割れ鍋にとじ蓋だなあと、みんなで噂したものです
577名無しさん@HOME:03/07/23 09:41
>575
甘いかどうかは夫婦喧嘩の実情を知らねば何ともいえんが
些細な喧嘩だと本人が思えるんであれば、踏みとどまった方が
しんどい時期を乗り越えたときの満足感と、ずっと残る家族の絆を
得られていいのではないかなーと思う。
帰れるならちょいと実家に帰ってガス抜きをしてみるとか。
578名無しさん@HOME:03/07/23 09:43
>575
甘くはないけどもったいないと思う。
「お互いが冷静に」話し合ってもやっぱりダメだというなら仕方ないけど。
感情的な喧嘩ばかりだというなら勢いで離婚しても冷静になったとき
後悔するかもしれないよ。
またーりがんがれー。
579名無しさん@HOME:03/07/23 09:57
女にとっての結婚て、
男にとっての大企業就職、みたいなものかな?

やめる時にはそれなりの覚悟がいるし、「もったいない」と思うから。
もちろん経済的に苦しくなるし。
580名無しさん@HOME:03/07/23 10:11
中小企業も零細企業もあります。
零細から内定をもらった場合「ふざけるな」とつばを吐いて就職を蹴ることもあります。
581名無しさん@HOME:03/07/23 10:15
>579
578だけどそういう意味じゃないのよ。
>感情的な喧嘩ばかりだというなら勢いで離婚しても冷静になったとき
>後悔するかもしれないよ。
って書いてる通り、感情的な喧嘩の勢いで離婚して冷静になったとき
やり直したいって思ってもヨリが戻らない確立が高いからさ。
まだ仲良くなれる可能性があるうちに離婚に走るのはもったいないって思ったの。
言葉足らずですまそ。
582名無しさん@HOME:03/07/23 10:18
>577,578
ありがとうございます。なんか心に余裕が持てずに
相手を思いやる気持ちが足りなくなってるんです。
お互い気の強い性格だからよけいぶつかる。
私は逃げたいだけで勝手なのかな
583名無しさん@HOME:03/07/23 10:26
>582
愛する人にはその人に対する願望がどうしても大きくなってしまう。
我が侭にもなっちゃう。
愛する人と関係が悪化すればやっぱりいたたまれなくなるし逃げたくもなるよ。
あなたは勝手なんかじゃないと思うな。
彼が何を考えているのか、どんな気持ちなのかを探りながら話をしたら
少しは冷静になれるかな?

私のように愛がなくなれば相手になにも望まないようになるから
喧嘩もなくなっちゃうし会話自体もない状態になるよ(藁
私のようにならないで欲しいからまぁまたーりがんがってね。
584名無しさん@HOME:03/07/23 11:36
582です。こんな時だからがんばって、の言葉に
励まされます。ありがとう。
落ち着いて冷静に考えてみます。
585名無しさん@HOME:03/07/23 12:36
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
586名無しさん@HOME:03/07/24 10:29
>>580
あるあるー。
職場で気があって3ヶ月付き合ってプロポーズされたんだけど
よくよく調べたら高卒だった。
私らと給料変わらないじゃん・・・。
即効断ってそれ以降女子全員話しかけられても無視してたら会社辞めていったw
587名無しさん@HOME:03/07/24 10:55
>>586
はぁ?
588名無しさん@HOME:03/07/24 11:00
・・・・・・・・・・・・
589名無しさん@HOME:03/07/24 11:10
>>586
給料変わらないって、高卒同士ってこと?
590586:03/07/24 11:15
あ、説明足りなくてスマソ。
私の職場は殆どが大卒の環境で、まさか彼が高卒だとは思わなかった訳。
なのに付き合っている間そんな事一言も言わないからずるい。
別にいつもワリカンてわけじゃなかったしすっかりだまされた。
零細なのを隠して中小企業のふりをしていたから速攻蹴った話でしたwww
591名無しさん@HOME:03/07/24 11:17
あ、もちろん私も大卒です。
彼は4年年上だから。
それで一緒じゃちょっと・・・と思うよね。
今思えば新入社員の時妙に親切でころっとだまされたけど
最初からそういうつもりだったんだろうな・・・と思う。
>>590

正直、最も友達になりたくないタイプだわ。あなた。
同じ女として反吐が出る。
593名無しさん@HOME:03/07/24 11:18
>>590
全く説明になってない。

お前、男振る前にもう少し日本語勉強した方がいいよ。
594名無しさん@HOME:03/07/24 11:20
え・・・?何かわかりにくいところありますか?
592さんも何か誤解してる?
私は被害者なんですが。
595名無しさん@HOME:03/07/24 11:22
最初からそういうつもりって?
高卒隠して大卒の彼女をゲットしてやるーって事?
あんたヴァカじゃない?
いやいやほんと断ってくれてよかったよ。
その男が幸せになる事を祈る。
596名無しさん@HOME:03/07/24 11:24
何の被害者?
高卒男と、大卒女の組み合わせなんてごまんとあるよ。
言いと思ったからつきあったんでしょ!
597596:03/07/24 11:25
言いと思った・・・・良いの間違い
>>594
大卒だったら、高卒を見下してもいいんですか。

>>595ハゲドウ
釣り師だとは思うが、こんな女と結婚しても幸せはない。
相手の男性は幸運だったね。
599名無しさん@HOME:03/07/24 11:25
>>594
どのあたりが被害者なのか、大卒ならもう少しマトモな日本語使って説明してください。

>>595
禿同。
600名無しさん@HOME:03/07/24 11:27
確かに大卒の割には日本語が不自由のようですねw
601名無しさん@HOME:03/07/24 11:28
大学って言ってもどーせ誰も聞いたことないような馬鹿私立じゃないの?
602名無しさん@HOME:03/07/24 11:30
なんか変な粘着してる人達いるけどもう一度言うけど被害者は私。
プロポーズされるまで高卒だなんてひとっことも言われなかったし
結婚する相手には結婚に支障あることは言わなきゃいけないんじゃなかったっけ?
たしか法律で決まってる。
あと一応既婚だし。
旦那も幸せだよ。
おあいにく様。
603名無しさん@HOME:03/07/24 11:31
んだ!
604名無しさん@HOME:03/07/24 11:31
燃料投下キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
605名無しさん@HOME:03/07/24 11:32
高卒って大卒の人と結婚する時は結婚に支障がでるんですか?
どんな支障でしょうか?

606名無しさん@HOME:03/07/24 11:32
>602
そもそも高卒って、結婚の支障になるんですか?
ちゃんと真面目に勤めていたら全く問題ないのでは?
借金とか子持ちとかは隠したら法律違反ですけど。

あんまり自分の無知を晒さない方が・・・。
607名無しさん@HOME:03/07/24 11:32
こんな馬鹿相手にしなさんんな!
608名無しさん@HOME:03/07/24 11:33
586は、自分の頭の悪さを棚にあげて被害者ぶって相手を会社辞めるまで
追い詰めたってことでいいでつか?
609名無しさん@HOME:03/07/24 11:33
付き合う前に履歴書でも提出してもらえば良かったのにね〜
被害者は男の方だと思うが
610名無しさん@HOME:03/07/24 11:33
旦那もかわいそう…嫁がヴァカだと結婚に支障が出ますよwww
611名無しさん@HOME:03/07/24 11:33
>>602
最終学歴って、結婚に支障を与えるんですね。
高卒なら無理とか、大卒でも○○以上じゃないとダメとか。

勉強になりました。ありがとう。
>>607
今、そういう普通のこと言っても、ジサクジエンと見られそう。
613名無しさん@HOME:03/07/24 11:34
>>608
良く考えれば、そっちの方が悪質。
訴えられたらお金取られるかもね。
良かったね訴えられなくて。
614名無しさん@HOME:03/07/24 11:34
某スレの200たん?
615名無しさん@HOME:03/07/24 11:34
>>602みたいな女が日本をダメにするんだよね。
616名無しさん@HOME:03/07/24 11:35
>>606
法律といっても、586脳内国家法律なんだよ。多分。

>>608
正しいと思います。
617名無しさん@HOME:03/07/24 11:35
会社の女全員でシカトしたんでしょ?
その会社って何?
結婚相手見つける為の腰掛会社?
618名無しさん@HOME:03/07/24 11:35
200かも・・・
日本なんて、元々腐っているじゃんw
620名無しさん@HOME:03/07/24 11:36
別に3ヶ月つきあっても気づかない程度に、頭の中身には差がなかったんだから
まったく結婚の支障にはならんと思うなー。
まあ、こんなヴァカ女と結婚するはめにならなくて、その男には本当によかったけど。
621名無しさん@HOME:03/07/24 11:36
「あの男高卒のくせに大卒の私と結婚しようなんて事思ってたのよー
 みんなもう口聞いちゃだめだからね」
 
622名無しさん@HOME:03/07/24 11:37
こ、こわひ・・・
623名無しさん@HOME:03/07/24 11:38
>>619
602ほど腐ってません。
624名無しさん@HOME:03/07/24 11:39
602もう出てこないのかな
自分の愚かさに気づいただろうか
625586:03/07/24 11:40
ちょっと勘違いしてる人いるけど高卒だから見下すとかそんなのじゃないよ。
経済的に問題があるなら断っておいて欲しいって言うこと。
お金がなくちゃ幸せとは言わないけど困ることあるでしょ。
それに旦那が高卒だとかって近所の奥さんとかもいろいろ言われちゃってるよ。
旦那のせいでいろいろ言われて奥さんすごい不幸だと思うし。
これが支障じゃなくてなんなの?
世間知らずの人が多いね。ここは。
だけど、よくもまあ学歴でいろいろ言えるものだと感心しなくもない
627名無しさん@HOME:03/07/24 11:40
>625
燃料投下、お疲れ様っす!!
628名無しさん@HOME:03/07/24 11:41
近所のだんなの学歴なんていちいち知らない
>>586の近所は学歴さらさなきゃ村八分?
629名無しさん@HOME:03/07/24 11:42
>>625
> それに旦那が高卒だとかって近所の奥さんとかもいろいろ言われちゃってるよ。
> 旦那のせいでいろいろ言われて奥さんすごい不幸だと思うし。
> これが支障じゃなくてなんなの?

あのー、最終学歴って周囲に言いふらすものなんですか?
学歴など、経歴を知らないと近所づきあいできないとは
よっぽどの田舎らしい┐(´ー`)┌
631名無しさん@HOME:03/07/24 11:43
625って、学歴しか誇れるものが無いつまらない女みたいだね。
632586:03/07/24 11:44
だんなの学歴ふつう聞くでしょ?
どんなひとかわかるし。
私が聞かなくても大抵誰か聞くし。
>>630
都会でそこまで密な付き合いは出来ないよね。
隣の家のダンナの学歴までアンテナ張る奥になんてなりたかねーや。
634名無しさん@HOME:03/07/24 11:44
「今度近所に越してきた●●さんのご主人高卒らしいわよ」
「まっ!!みんな口聞いちゃダメよ!」
635名無しさん@HOME:03/07/24 11:45
旦那の学歴なんて聞いたことも聞かれたこともないぞ。
どういう田舎なんだ、いったい。
636名無しさん@HOME:03/07/24 11:45
>>634
ハゲワラw
637名無しさん@HOME:03/07/24 11:46
学歴のことで色々言われてかわいそうって、>>586が色々言いふらしてると見た。
638586:03/07/24 11:46
>634
それじゃ私達が悪者みたいじゃないですかw
そんなことはしないよ。
ちゃんといろいろ教えてあげるしわけへだてなくつきあってあげてるよ。
近所づきあいで、学歴なんて話題に上ったことはないなぁ
むしろ聞かないものだと思うがね
そこまで距離なしされるのはウザイね
640名無しさん@HOME:03/07/24 11:48
>>638

>即効断ってそれ以降女子全員話しかけられても無視してたら会社辞めていったw

あなたの中では、これはわけへだてないつきあいになるのですか。
コワー。
641名無しさん@HOME:03/07/24 11:49
>>638
わけへだてなく・・

ププ
642名無しさん@HOME:03/07/24 11:49
そもそも「学歴聞けばどんな人かわかる」って……
643名無しさん@HOME:03/07/24 11:49
かすか
で、今になって釣りでしたなんて言わないでね
645名無しさん@HOME:03/07/24 11:50
あとさ、つまんないけど「即効」じゃなく正しくは「速攻」だからね。
学歴誇るんならくだらない間違いしないでね。
646名無しさん@HOME:03/07/24 11:50
学歴で支障があるからと断るところまでは個人の自由
それと相手を加害者とみなして追い詰めるのと、どんな関係が・・・
イタイよ。あなた
647名無しさん@HOME:03/07/24 11:51
いくら言っても638は自分のどこがどうおかしくて
間違ってるとか、ここ読んだ人がどの部分で不快に思うかは
一生わからんと思う。だってそういう人種なんだよ。
あなたみたいな人近所にいなくて本当に良かった。
648586:03/07/24 11:51
わかった、皆さん結構年上の方ですか?
私はまだ29なんで学校出てそう経ってないからつい
◎◎大学卒です!って口をついて出ちゃうけど卒業随分前だと
言わなくなっちゃうかも。
初心を忘れずがモットーですwww
皆さんももっと若い気持ちでファイト!p(^o^)q
649名無しさん@HOME:03/07/24 11:52
いや、釣りでしょ?釣りといって〜〜
>>648

あなた・・・就職試験もとうの昔に終わったくせに
「××大卒です!」とか言うのか・・・。
しかも「まだ」29・・・これで私より年上・・・。唖然。
651名無しさん@HOME:03/07/24 11:53
さすがに釣りっぽいね。バカすぎるもん。
652名無しさん@HOME:03/07/24 11:54
>>648
ネタか?あんた真正のバカか?あほか。
すっげー>>648読んで脱力した。
うれしそうに◎◎大卒ですなんて言うのは・・・
謙譲の気持ちもないんですかねぇ
654名無しさん@HOME:03/07/24 11:56
>>653
腰掛OLには、それ位しか誇れる所がなかったんじゃないのか

と推理してみるテスト。
655名無しさん@HOME:03/07/24 11:56
ってか、「××大卒です!」なんて自分で言う人
リアルでほとんど見たことないんですけど。
656名無しさん@HOME:03/07/24 11:57
「はじめまして 近所に越してきた◎◎大の586と申します。
 当然夫も大卒です。お宅の最終学歴は?まさか高卒じゃないですよねぇぇ?」

という人がタオル持って挨拶に来たら・・以下略
657名無しさん@HOME:03/07/24 11:58
ごめんなさい…私26なんですけど…それでも大学卒業したのは
「もう」4年も前の話だしそんなこと自分から「○○大学卒です!」なんて
言ったことないです…。
658586:03/07/24 11:58
なんか変に煽られてると思ったけどあんまり言いたくないけどみんな高卒の人なの?
高卒だからどうこうって言うんじゃないんだよ。
経済的に困るから結婚に支障があるって言ってるの。
高卒で年収400万以下じゃない人なんている?いないでしょ。
今旦那の年収500万だけど今より減ったら・・・幸せな結婚なんてムリムリ。
お金が全てじゃないけどお金のこと考えないで結婚はどうかと思う。
659名無しさん@HOME:03/07/24 11:58
こういう女、大企業に多いよ。
釣りでなくまじで言ってんだと思う。
660名無しさん@HOME:03/07/24 11:59
まじどこの大学よ?
別にここで大学名晒したって誰もあんただってわかんないから
教えて欲しいよw
661名無しさん@HOME:03/07/24 12:00
>>658
いや・・・違うよ。高卒と結婚しなかったのはあんたの自由。
別にそこが問題じゃないんだよ・・・
大学でてるのにわかんないのかい。もう一回おべんきょしておいで。
662名無しさん@HOME:03/07/24 12:00
面白すぎるww
663名無しさん@HOME:03/07/24 12:01
あのね、私の知り合いで高卒で年収700万の人がいるんだけど
そういう人はどうなの?
まじ教えて。
そろそろ、放置かな┐(´ー`)┌
665名無しさん@HOME:03/07/24 12:02
残念・・夜だったら祭なのに〜
666名無しさん@HOME:03/07/24 12:02
面白いねーw
667名無しさん@HOME:03/07/24 12:02
うん、どこの大学だか私も知りたいw
少なくとも私の大学時代の友だちにこんなヴァカ女はいなかった。
668名無しさん@HOME:03/07/24 12:02
>>658
あまりに突っ込み所満載すぎて驚きました。
一行目、文章変すぎ。

そもそも、「二人で稼ぐ」って思考はないの?
300万+300万は600万ですが?
669586:03/07/24 12:03
あー楽しかった。
みんな面白いように釣られるんだもん。
ちなみに私も旦那も高卒です。
670名無しさん@HOME:03/07/24 12:03
>>667
早稲田の隣の大学だったりしてねw
671名無しさん@HOME:03/07/24 12:03
>>669

これだから高卒は!
672名無しさん@HOME:03/07/24 12:04
669は偽者だろ
673名無しさん@HOME:03/07/24 12:04
なんだもうギブアップかw
さすが高卒。
674名無しさん@HOME:03/07/24 12:04
>669
「669さんの所、夫婦揃って高卒なんですってよ〜」
「ま〜、皆でシカトするしかないわね〜」
675名無しさん@HOME:03/07/24 12:05
>658
いるよ。高収入高卒。
いとこで工業高卒の大工上がりだけど、設計士の資格とってSEの勉強もして
この不況だけどいまでも年収1000万ちかくあると思う。
うちの旦那いちおう大企業勤めだけど残業200時間もあるのにそのいとこより
収入落ちるから、早く帰っていいパパしてるいとこのほうがいいよなとマジ思うもん。
676名無しさん@HOME:03/07/24 12:07
>>675
今設計士の資格とったぐらいじゃそんなに儲からないよ。
せいぜい年収700万といったところ。
年にもよるけど。
677名無しさん@HOME:03/07/24 12:07
高専って高卒になるの?
678名無しさん@HOME:03/07/24 12:08
>676
企業づとめならね。小さいけど社長だもん。
679名無しさん@HOME:03/07/24 12:08
高専は2年留年の高卒扱いだよ。
680_:03/07/24 12:09
681名無しさん@HOME:03/07/24 12:10
>>678
会社が潰れて経営責任取るリスク代でしょ?
ばくち人生を望むのが貴女の流儀ならとめないが・・・
200時間残業してる旦那の方がよっぽど立派だぞ。
旦那に謝れ。
682名無しさん@HOME:03/07/24 12:10
なんだよ。燃料切れカヨッ
683名無しさん@HOME:03/07/24 12:10
>681
・・・?
684名無しさん@HOME:03/07/24 12:11
え〜もう終わりなのー・・?
685名無しさん@HOME:03/07/24 12:12
なんだかんだ言ったって社長は社長
686名無しさん@HOME:03/07/24 12:12
んだよっ…つまんねーな。
687586:03/07/24 12:12
偽者が出たので書く気なくしました。
なんでみんな学歴の話にもっていくの?
そういうことじゃないのに。。。。
688名無しさん@HOME:03/07/24 12:12
大手に勤めて700マン、自分で会社起こして1000マン。

あなたならどっちを選びます?
689名無しさん@HOME:03/07/24 12:12
>>679
そうなのか。高専って短大卒扱いかと思ってたよ
690名無しさん@HOME:03/07/24 12:13
687さらしあげ
691名無しさん@HOME:03/07/24 12:13
あんたが学歴に固執したんだろーが
ハラタツ
692名無しさん@HOME:03/07/24 12:16
1000万選んでも借金もそれ以上あるだろーしなー・・・
693名無しさん@HOME:03/07/24 12:16
そういうことじゃないならどういうことなのかちゃんと説明してみてよ。
そんな説明も出来ないのにどうやって大学でたの?
卒論とかどうしたの?
色仕掛け?
↑大卒は嘘なんだってさ。高卒。
695名無しさん@HOME:03/07/24 12:24
>>694
それ偽者みたいよ。
696名無しさん@HOME:03/07/24 12:25
所詮さらせない大学なんだね・・・
697名無しさん@HOME:03/07/24 12:26
東大だったら許す
698名無しさん@HOME:03/07/24 12:28
ハーバードでも許す
699名無しさん@HOME:03/07/24 12:28
「人を馬鹿というやつは馬鹿」を地で行くやつですな。
700名無しさん@HOME:03/07/24 12:29
マサチューセッツ工科大学でも許す
701名無しさん@HOME:03/07/24 12:29
オックスフォードかコロンビア
702名無しさん@HOME:03/07/24 12:31
そんなにいい大学だったら旦那に頼らず自分で稼ぐでしょ。
>>689
私もそう聞いたような気がする。
704名無しさん@HOME:03/07/24 12:34
なんとか女子大かなぁ?
705名無しさん@HOME:03/07/24 12:40
>>702
そこらへんの人って、人を見下すようなことはしないと思う。
このスレ違いプチ祭りはいつまで続くのでしょうか。
707名無しさん@HOME:03/07/24 12:48
爆弾投下でまた盛り上がるYO!
708名無しさん@HOME:03/07/24 12:48
>>706
もう燃料投下も無さそうなんで、終わりそうです。

結論は586は学歴厨。挨拶は「○○大卒の586です」
709名無しさん@HOME:03/07/24 12:49
ってわけで終了〜〜
586は精神がドキュソ
結局586は何が言いたかったんだ・・・
711名無しさん@HOME:03/07/24 13:17
586あげ
712名無しさん@HOME:03/07/24 13:17
586復活きぼ〜ん
713名無しさん@HOME:03/07/24 15:20
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
714名無しさん@HOME:03/07/24 17:55
旦那の年収をまったく気にせずに結婚した人で、
しかも旦那に経済的に全く依存してない人でなきゃ、
結局は>586と全く同じ人種。

特に専業主婦とか、パートやバイト程度しかやってない兼業。
715名無しさん@HOME:03/07/24 18:04
>>714
問題なのは年収じゃなくて学歴なんだけど…。

年収=学歴ってこと?
716名無しさん@HOME:03/07/24 18:15
底意地の悪い586さんは何処へ?
あうー、祭りに乗り遅れた。
知人の高卒整骨院院長(専門卒になるのかな?)年収5千万オーバーだ。
マルチなんかやっても大儲けできそうなぐらい口がうまい。
手に職持ってる人は強いね。
718586:03/07/24 18:23
2ちゃんて非常識な人が多いですね。
やっぱり2ちゃんは便壺だわ。

初対面の人に歳をごまかすのは失礼でしょ?
学歴も同じ。
高卒だったら高卒だとはっきり断ってしかるべきでしょ?
馬鹿らしい。
もう食事なんかつきあってあげない。
719名無しさん@HOME:03/07/24 18:35
>>718
偽者はもうおなかいっぱい。
>即効断ってそれ以降女子全員話しかけられても無視してたら会社辞めていったw
こんな女どもしかおらん会社など
さっさと辞めて良かったんじゃないの?その高卒男。

結局はオトコに依存して生きていきたいだけだろ?>586
そんな椰子は一生ケコーンできないと思われ( ´,_ゝ`)プッ
721名無しさん@HOME:03/07/24 18:47
初デートでいきなり
「僕高卒です」なんていう人がいたらひくけど。
722名無しさん@HOME:03/07/24 19:26
可愛い娘たちが貴方を癒します・・・☆
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html

>718
便壷ってなに?タン壷の間違い?
少なくともここの人達はアナタよりずっと常識的だと思うよ。  
724名無しさん@HOME:03/07/25 06:43
くそっ・・・乗り遅れた・・
725名無しさん@HOME:03/07/25 09:11
夕飯の時間に祭りすんなよ!!

乗り遅れちゃったじゃないかw
>>725
祭りがあったのは昼。
727名無しさん@HOME:03/07/26 12:54
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
初対面でいきなり学歴・年齢・家族の職業など
プライバシーの事を根掘り葉掘り聞かれたらひく。

別に答えるのが恥ずかしいわけじゃないけど
そんな礼儀作法も無く、人のプライバシーにどかどかと入ってくる人はイヤ。
>>701

オックスフォードとコロンビアを同列に語るなんて・・・・???
>728
586にとっては、「初対面で学歴・年齢・家族の職業などプライバシーの事を
何から何まで言わない」人はDQNなんだよ
>729
名の通っているって事で言ってるだけだと思うけど。
そんなところをつっこむアンタも586系
>731

変に学歴にこだわっている書き込みだから、
東大と慶應を比べているみたいなものだと
矛盾してるなと思っただけ。

そうやって、わざわざ、586を引き合いに出すところに
妙に負けず嫌いがでてるね。
>732
オックスフォードとコロンビアのどっちが格上かなんて
話の流れ上どうでもいい事だろ。
変に学歴にこだわってるのはお前だ。この学歴厨。
734名無しさん@HOME:03/07/28 01:13
よ〜は見栄っぱりってことでしょう。
旦那が大卒だとしても、三流、四流じゃ
駄目なんだよね、きっと。

うちは高卒だけど400以上あるし、
すごく優しくてもらってるから私は幸せだよ。
735名無しさん@HOME:03/07/28 01:29
うちは二流大卒だけど、今の生活がうまくいってるので問題なし。
人生って結局、生きていくのに成功するかしないかでしょ。
学歴を経て成功する人もいれば、そうじゃなくても成功する人もいる。
>>734
400ってなんだろう?
年収?
月収?
TOEICの点数?
BMI
738名無しさん@HOME:03/07/28 08:30
生涯賃金400円
739名無しさん@HOME:03/07/28 08:47
>735
自分で二流って言わなきゃいけないのって悲しいね。
740名無しさん@HOME:03/07/28 08:50
>>739
またキタのか
741名無しさん@HOME:03/07/28 09:01
>740
なんのこと?今来たところだけど。
742735:03/07/28 09:34
>>739
ちっとも悲しくないよ。だって一流じゃないもん。
あなたどこの大学卒業したの?
743名無しさん@HOME:03/07/28 09:36
>742
人にものを訊ねるときは自分からどうぞ。
744名無しさん@HOME:03/07/28 11:25
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
745名無しさん@HOME:03/07/28 18:00
いい加減スレ違いに気づけ。
学歴話はほかでヤレ。
746名無しさん@HOME:03/07/29 15:38
別スレに何度か書きこんでいたのですが、そろそろ限界です。
180万内緒で借金→株につぎ込んであぼ〜ん。
ウトトメが葬式費用にと貯金していた200万を借金返済のために夫の口座に送金→その日のうちに全額株につぎ込む。
現在無職も職探しどころかアルバイトすらしない>ザラバに張りつきっぱなし。
毎日のように話し合いをするけどマトモな会話ができない。
「両親にバレルくらいなら失踪して自殺するしかない」

実際に「離婚」となるとどうしたらいいのか…
実家は頼れないし、働いた経験もない。
このままガマンするしかないのかな。
>>746
とりあえず両親にばらして失踪して自殺してもらったらと思いますが。
>>747
禿堂です。
749名無しさん@HOME:03/07/29 15:41
>746
ネット検索で「離婚」って検索してみたら
いろいろなお役立ちサイトがあったよ。
とりあえず情報集めてみたら?
考えがまとまるかも。
>>746
そういうやつは結局自殺しないに60ペソ。
751名無しさん@HOME:03/07/29 17:32
>>746
まずはあなたもパートでもいいので、働いてみる事を
お勧めする。手に職を持つとか。実家が頼れないなら、
余計自分がしっかりしなきゃ。そんな旦那は捨てる事をお勧めしますが。

死ぬ死ぬ言うやつは死にません。出来れば保険金が欲しいので
死んでもらった方がいいんだろうけど。
752名無しさん@HOME:03/07/29 17:35
>>746
死んでもらえ
同居トメ超無神経。8年暮らしてきてそろそろ限界。
聴覚障害があって人の話はまったく聞こうとしない。
ダンナは去年から精神科通いで、仕事から帰ってきて
やる事はTVゲームかパソコンのみ。
子供がまとわりつくと「うぜえなぁ。」「ぶっ殺すぞ!」
給料年額で30万以上減らされて、小遣い減らされると
ムチャクチャ不機嫌。なんであんただけ今まで通り小遣い
やらなきゃなんねーんだよ。子供2人、これからどんどん
お金が要るって言うのに。
真面目な話しようと思っても、気に入らないとすぐ逆切れするし。
トメのことでケンカした時、「このままだったら私と子供で出て行く」
とまで言ったのに、ダンナ「ここは俺の家だから俺は出て行かない」。

私は来月から仕事始めます。内職だから大して貯められないのは
分かってる・・でもいつかここを出て行くための足しにするため、
頑張ります。
>>746
自殺はどうせしないだろうから、船にのって海で失踪してくれたら
いいねえ。普通の失踪より早く「死亡」と見なされて、保険金も
おりるし遺族年金もあるしめでたしめでたし。

>>753
ただ出て行くんじゃ貴方が苦労するだけだよ。
慰謝料もきっちりもらえるように今から日記などをつけて
暴言の証拠を残しておくこと。
家も共有財産なら分配できるし、養育費も公正の証書を
使って、いざ払わなくなったら差し押さえできるように。
755名無しさん@HOME:03/07/30 00:05
>>753
旦那が本当に書き込み通りの人なら、はやいとこ離婚した方が良いかもね。
とくに、子供に対しての暴言は、本当ならひどい事だね。
貴女は、思いやりのない旦那とトメもいる環境で、意匠懸命頑張ってると思う。
しかし、旦那が本当に文章通りの人なら、ひょっとして、あなたにも何か反省
しなければならない事もあるかもしれないよね。旦那は、あなたのやり方に対して
何か不満があって、その反動で、そのような態度になってるかもしれないからね。
離婚する前に、もう一度関係修復ができるかどうか、冷静に話し合った方が良いと思うよ。
756名無しさん@HOME:03/07/30 00:08
いい歳をして自分の不満を言葉で表現できない人と
やり直したって消耗するだけだと思う。
757名無しさん@HOME:03/07/30 00:39
>>756
いいこと言うね
両親が仲悪いとほんと子供に影響あるyo
759名無しさん@HOME:03/07/30 10:41
旦那はセクスが下手なので別れたい。
下手というか、自分勝手。セクスには人間性がモロ出ると思う。
いくらテクがよくても「紐願望」の男のセクスはちょっと「変態」
入ってるから、上手いとは言えない。

本当の意味でセクスの上手い男は、女を気遣える男。
セクスの相性のいい男とやり直したいです。
760名無しさん@HOME:03/07/30 10:59
>759
>いくらテクがよくても「紐願望」の男のセクスはちょっと「変態」

ん〜いまひとつ想像できない。。どういうこと?
>>760
えすえむ系なのでは?
762759:03/07/30 11:31
「紐願望」の「紐」は女にたかるヒモではなくて、いわゆる結ぶ紐です。
私をいつも紐でしばり、クリトリスに紐をかけてキコキコする・・・
気持ち良くもあるけど、やっぱり痛いしやめて欲しかった。
文句を言うと
「俺は紐を使わないセックスに意味を見出すことはできない」とか言って
ブチ切れて私を1日中紐でしばり、カテーテルを使い紐を尿道にまで通し
紐から私のおしっこが染み出てくるのをニヤニヤしながら舐めていた。
もうこんな旦那は嫌だ。欲しい人に持参金付きであげます。
763名無しさん@HOME:03/07/30 11:39
759です。(んもー、762は偽者)。

旦那はセクス下手だけど、紐ではないです。
紐願望は、結婚前に付き合ってたセフレ。
いろんなことを試そうとした・・・
お互い愛がないと、好奇心にのみ走ります。
でも、若い頃は結構はまる。
764名無しさん@HOME:03/07/30 11:39
なんだそりゃw
765名無しさん@HOME:03/07/30 11:51
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
グッジョブw>762

>759
旦那が下手ってゆーけど自分はどーなのさ?
ただ受け身なだけで気持ちよくしてもらおうとか思ってんじゃない?
自分で気持ちいいようにすればいいだけ。
テクは育てるものだw
767名無しさん@HOME:03/07/31 08:36
759です。

>>766
旦那が下手というより、もともと生理的に受け付けない、ってことかも。
旦那、単細胞のスポーツマンで、もともとタイプじゃなかったのだ。
(私は青っちろきインテリ系が好みなので)

そもそも生理的に合わない男とケコンしたのが間違いだったとは思うYO。
でも、セックスの相性を取るか、生活が安定を取るか、
究極の選択をしなきゃならない場合もあったわけ・・・

でも、やっぱり、セックスの相性がよければ我慢できることも
それがないと(今は殆んどレス)溝がどんどん深くなるばかりだと思う。
きっとセックスの相性をとってたら

>でも、やっぱり、生活が安定してれば我慢できることも
>セックスだけがいくら良くても、溝がどんどん深くなるばかりだと思う。

とか言ってると思う
769名無しさん@HOME:03/07/31 10:11
>>768
旦那はドスコイからはちょっとマシになった、現在の渡辺徹によく似てます。
本当は奥田映二がタイプ。でも、生活苦を覚悟してあーゆーヒモタイプの男を飼ってたら、
安藤かずみたいに頑張れちゃうかな? それはそれで幸せかな?
>>768
うちはセックスの相性は別に良くないというか、
ほぼレスに近いものがあるけど、うまくいってるよ。
セックスの相性が悪いから云々…とセックスのせいに
しないで、もっと根本的なところを考えてみたら?
セックスのせいにしてしまってそれで頭が一杯になると、
その相性が良くならない限り、本当に深みにはまって
しまいそうだからさ。
どうせダメなら、もっと違う方に目を向ける方がよさげ。
771名無しの心子知らず:03/07/31 10:56
30すぎてピナコラーダを知らない夫。ち、違いすぎるぅ〜
772名無しさん@HOME:03/07/31 15:16
>>771
離婚したいほどなの?
773名無しさん@HOME:03/07/31 15:18
759さんはキモイ系が好きなのか。
774名無しさん@HOME:03/07/31 15:21
すみません
30過ぎですがピナコラーダてなんですか
>>771
夫が知っててあなたが知らないことってなかったの?

うちはお互い得意分野と不得意分野が違うから、教えあってすごく楽しいYO!
香水のピナコラーダ?
んなもん興味の無い人は知らなくてもしかたないでしょ。
777名無しさん@HOME:03/07/31 15:25
>771
頭悪そう・・・
778名無しさん@HOME:03/07/31 15:28
一昨日やっと念願の離婚が円満に成立しました。
しかし、まだ同居中です。
土、日、月位で同県内(車で1時間ほど)の実家に子供2人を連れて戻る予定です。
引越し業者に委託しようとしたところ、元旦那が親類にトラック借りて自分が手伝ってやると言って聞きません。
しかも、1人で半年後くらいに復縁するつもりでいるようです。
私には全くその気がないのに。
養育費も渡すと言ってくれましたが、振込みじゃなく会って手渡しすると…
何かと旦那きどりで干渉束縛しまくられています。
かなりウザイのですが、養育費はちゃんと貰いたいので我慢しなくちゃいけないのかしら?
>>776
え?カクテルじゃないのか?
>>779さん
そっちもありでしたな、失礼!
え?競馬の馬の名前じゃないのか?
鳥の名前じゃない?
783名無しさん@HOME:03/07/31 18:22
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
784名無しさん@HOME:03/07/31 20:57
以前買いに行った車のセールスレディーと
浮気?してる感じです
離婚です
785名無しさん@HOME:03/07/31 21:16
>>784
証拠を掴んでがっちり慰謝料をぶんどりましょう!
ここの1がかなり痛いです。みんなで煽ってやりましょう。
覗いたら足跡残していってね♪

http://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1059624436/-100
キライじゃないけど次回されたらもう信用できないし離婚っつーことで。

旦那の浮気が発覚しました・・・・・(つд`)。
旦那が彼女と出かけたのを私と出かけたのと勘違いして話はじめたので(ちょっと前から兆候らしきものもあったし)
「あーあ・・・やっちゃった・・・・それあたしじゃないよー・・・」
と言ったら逆切れその日は口をあまりきいてくれませんでした。
私も言葉では呆れた感じで言ったけどホントはかなり怒ってマスタ、
ただ、ここで私までキレていきなり離婚ってなっても専業なんで生活とか困るし。
かといって女としてはいらねーんだろーなーと思ったので(どうせ相手にはそう言ってるんだと思って)
ウワキハカーク当日から家政婦としてはきっちりやろうと思い普段はオヤジギャグいうわのオバカ結構やるんだけど
一切抜きで適度に会話をしながら家事に徹してたら、
なんかそれだけで相当怒ってると思ったらしく翌日夜に「お願い、もう意地悪しないで・・・」と涙目になって折れてきた。
あやまるならスルナーヨと思いつつも(っていうか泣きたいのこっちダーヨつд`)
確かにダラ奥で色気とかないし化粧もしなくなったアテクシにたいして女としての癒しとか色気とかもてなくなったかなー、
とか反省点もあったので今回は和解(´_ゝ`)。
ただ正直浮気ってアテクシにはもう飽きちゃったからするもんだと思ってるし
次回もおそらくあるだろうなーと思うのでそのつもりでもう行動しとかんといけないなと思った。
ほんとはちゃんとフルタイムの仕事みつかればいいんだが、
正直年齢的にもスキル的にも無理っぽいのでアテクシでも働けそなパートさがして貯金作って次回に備える予定。

↑?
>>787
頭悪そう・・・ふたりとも。
790名無しさん@HOME:03/08/01 12:14
内容的にはまぁ分かるんだけど、
文章を書くのが下手っつーか。
いやなんか淡々とした感じで面白かったけど。
792名無しさん@HOME:03/08/01 12:36
離婚するなら決断は早いほうがいいよ。
それこそババアになってから離婚なんてできない。
貯金や実家が裕福でまだ頼れるとかだったらいいけどね。
年も年だし、ちゃんとした仕事になんてつけないでしょ。
子供だって自分の生活に必死で今更母親になんて構ってるひまないよ。
子供の家庭のほうが「姑が転がり込んできてツライ。離婚したい」
になっちゃうよ。
離婚したい離婚したいで家庭内別居ではや60歳なんて犬も食わない。

793名無しさん@HOME:03/08/01 12:51
離婚したいほど旦那が嫌いだったのに
いざ離婚話が持ち上がったら
最後の最後で離婚しないと言い出す女性が信じられない。
794名無しさん@HOME:03/08/01 12:52
>>793
実際多いよね、そゆ人。
795名無しさん@HOME:03/08/01 12:56
>793
脅しので「離婚」って言ってる人も多いよね。
相手が本気で承諾しちゃって慌てるんだろうね。
796名無しさん@HOME:03/08/01 13:00
喧嘩する毎に離婚って言って離婚届まで用意する奥さんに
愛想をつかした旦那がホントに離婚届けを出したが
奥さんは「認めない!」っていうのをテレビでやっていたなあ。
結局その離婚は認められないとのことだったが。
なんとも納得できん。
797名無しさん@HOME:03/08/01 13:01
>>796
みたみた。あれじゃ奥さん、脅かし放題だよね。
798名無しさん@HOME:03/08/01 13:02
>>795
結婚する前の恋人時代でも、すぐに「別れる」という人いるよね。
私は本当に別れる時しか「別れる」とは言わないので、
もし相手にソンナコト言われたら、それでおしまいだよ。
脅しや相手の気を引くために
離婚や別れの言葉を使う人って
だっさ〜〜
800名無しさん@HOME:03/08/01 13:10
離婚なんて軽々しく言ってはいかんよー
>>787
結婚してても慰謝料は取れたと思う
絞ってから離婚したら?
うちもだんなには離婚って言葉を軽々しく使うなと釘を刺してある。
喧嘩や話し合いはいいけど、その言葉を使ったら最後だからね!って。
803名無しさん@HOME:03/08/01 13:59
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
>>792
私は、経済的なことで、今すぐ離婚は無理だけど、
あきらめたら終わりだと思ってる。
20年後・・・親を送り、子供たちを巣立たせ、全てのしがらみがなくなってから、
離婚というのも、今からコツコツ準備をすれば不可能じゃない。
今持ってる貯金にプラスして、毎月一万でもコツコツためて、
仕事も探して。確か、旦那の年金を離婚した妻に半分渡す、法案もあったはず。
本気になれば、なんとかなるよ。
自分の人生は、自分の意思で決めるもの。
知り合いで、旦那の女好きに耐えかねて、熟年離婚した家庭があるけど、
成人した子供たちは母親側に付いて、父親側には顔も出さない。
旦那は再婚したけど、すぐに相手に逃げられて、今は一人。
草ぼうぼうで悲惨な家だよ・・。
805山崎 渉:03/08/02 00:11
(^^)
806名無しさん@HOME:03/08/02 01:44
804は人間のカスだな。
経済的に・・・なんて言い訳だと思うよ。
満足してるようなふりして後で裏切るぐらいならさっさと別れりゃいいのに。
ちょっとおかしいんじゃない?
807名無しさん@HOME:03/08/02 02:25
結局、旦那は金づるってことだね。
808名無しさん@HOME:03/08/02 02:27
人間って・・憐れだね
809名無しさん@HOME:03/08/02 02:28
804は確かに精神異常者の香りがする。
普通だったらそんな腹黒い思いをかかえての一生は避けると思うのだけど。
そ ん な 下 ら な い 一 生 で い い ん で つ か ?
810名無しさん@HOME:03/08/02 02:32
いや、804は正論かもしれない。
結構この手の考えを持っている女性もそう少なくないはず。
でもね、子供側にしてみれば相当嫌なものだと思う。
仮面夫婦の間に立たされる子供の思いなんて全然わかっていない。
わかろうともしていない。

自分の身を考えて行動するのも悪くは無いけど
もう少し子供の気持ちも考えてあげて欲しい。
811名無しさん@HOME:03/08/02 02:35
>>809
同意。離婚したいほど嫌いな夫の稼いだお金で20年間毎月1万へそくりして、
離婚後は、夫の年金を半分貰おうって魂胆も浅ましい。
それなら、なるべく若いうちに離婚した方が夫のためでもあるのに。
812名無しさん@HOME:03/08/02 02:36
少なくとも804、友達にはなりたくないような・・・
804みたいな事告白されたら正直ひくよね。思いっきり。
身の回りにいないでくれと思うよ。
813名無しさん@HOME:03/08/02 03:17
>>804
反吐が出るくらい嫌いなら
とっとと別れろや。
ほんとこのスレ
金に浅ましいDQN嫁ばかりだな
>>811
離婚したいくらい夫が嫌いなんだから、
夫のために云々という思考は出てこないんだと思うよ。

ていうか、短時間に集中してレスがついてますね、、、
>812
心配しなくともリアル友には言わないだろうよ(w
どういった経路で夫の耳に入るか分からない。それが世間。804もそんなこと百も承知だろう。
だから2ちゃんでいってるんだろ。

>814 同意。
この板もID表示になった方が良さそうだね
やはり昨夜二時半前後のレスはほとんどジサクジ・・・(ry
>804 のシタタカサは普通だろ?
ジサクジエンチャンはよっぽど世間を知らないとみえる
読みづらくてスマソです・・・・。

なんか今回一生懸命名誉挽回?しようとしてくれてはいるので
(離婚って言葉口には出してないのですがキレなかったのに相当コタエテイルヨウデス)
悪いと思ってくれてると信じて離婚する気はないのですが
次回浮気されたらもう信用出来ないのでお別れを切り出そうかと思っています。
毒時代お付き合いした人とは 浮気ハカク=お別れ っていうくらい許せない事だったんですが、
旦那には今回の浮気発覚するまでほんとに文句もなくって、
浮気の兆候はチョトあっても考え杉かなと思ってたのもあったんで
今回の展開はかなり予想外で正直怒る暇もなくポカーンとしちゃったのと
現状旦那に好きな事をさせてもらって生活させてもらってる感じなので
毒時代のようには強気に出れないっていうのもあったりします。
旦那の強い希望もあり私も納得して専業をしていますが、旦那は自営なので元々不安もあったし
旦那に生活を全て依存している状態なのも問題あると痛感したので
今回の事で、旦那の浮気があってヨカッタと言う事ではないですが、
いろいろ考えるのにはいい機会になったと思います。
レスくださった方ありがとうございますm(__)m
820787:03/08/02 16:04
>>787です(;-;)
821名無しさん@HOME:03/08/02 16:07
まあ色気もない女房じゃ旦那も浮気する罠。

822787:03/08/02 16:35
>>821
。・(つд`)・。・コレカラガンガリマツ。
できる範囲で。
>>821
アンタ、なんでこのスレにいるの?

>>822
専業だからって引け目を感じることはないと思うぞ
浮気した行為は完全に旦那が悪いんだからね。
女房を裏切ったことには変わりがない。それを忘れちゃいかんよ。
はげしく離婚したいと思って別居に踏み切ったけど
子連れ別居生活は思った以上に快適。
旦那は世間体気にして離婚だけは嫌だと言いはってるから
このままでもいいかも?と思いはじめてる自分が怖い・・

母親の立場じゃこのままでいいのかなぁ?
でも女としちゃちとツライかな?悩む・・
>824
夫友人(男)が離婚して親権は元奥に。
親バカ丸出しのパパと父親べったりの娘(小1)だったから
お父さんと離されて寂しいんじゃないかなと思ってた。

別れた直後は毎週土曜日にパパと遊ぶと言われてパパデレデレだったんだけど
小学生になれば友達も増えるし、会う回数もだんだん減ったみたい。
最初のうちはその友人は嬉々として娘とのデートを語ってくれてたけど
最近はこっちから聞くのが可哀想なぐらい、娘の話が出てこない。

女っつーのは、小さいうちから妙なところでサパーリしてるのかもね(w
お母さんが元気なのが何よりだと思うよ。がんがれー。
826名無しさん@HOME:03/08/03 01:38
「離婚したいほど、夫が嫌い」っていうのは、つまり
「自分に生活力さえあれば、こんな男とはさっさと離婚したい」
ってことなのかな? だとしたら、金づるとして利用されてるだけの
男も気の毒だな。
827824:03/08/03 01:43
>>825
ありがと。
自分がどうしたいのか良く考えてみることにする。
ちょっとスッキリしました。

>>826
確かに今は金づる状態かも。だから心が苦しい・・
子供のためにお金は邪魔にならないから
取れるものは取ろうと思ってはいるんだけどね。w
離婚しちゃったら養育費送金途絶えたって話
良く聞くのでそこらへん不安にはなるんですわ。
ごめんなさい、お借りします。

某スレの>138 へ

離婚は多くの人を巻き込んでしまいますね・・
考えて考えて考えぬいて出した答えなら それもまた人生なのかもしれません
でも できることなら一生を共に生き 坂道は色々あったけど
おまえと(あなたと)過ごせてよかったと 想って逝けたらいいですよね・・
優しさ 忘れていませんか? 思いやり なくしていませんか?
愛してゆこうと誓った気持ち どこかへ置き忘れていませんか? 

おやすみなさい。
さん をつけるのを忘れてしまいました
すみません>138さん
830824:03/08/03 02:46
>>828
某スレ138は私が書いたものです。
ちょっと捨てバチな気分であちこち書き殴ってしまいました。
残念ながら旦那とやり直す気持ちはありません。
DV持ちですから・・824で書いたとおりただ別居中。
愛していこうと努力した日も確かにありましたが、DVの前で
徒労に終わりました。これ以上は無理です。
子供のためにも別れる決心をしたのですが、
別居という宙ぶらりんな状態で迷っています。
私も>>804のように考えてたときがあったなぁ。

でもこの先何十年も暗くて思い気持ちのまま毎日を送るのって
なんか自分の人生のものすごい無駄遣いをすることのように思えて
夫ととことんまで話し合った結果、離婚しました。
今は2人の子供との母子家庭で経済的には離婚前より苦しいけれど
毎日が幸せでやっぱり思い切って決断してよかったなって思います。

>>810にも激しく同意。
>>830さん
そうでしたか‥
なにも知らず 一方的な言葉ばかり投げかけてすみませんでした‥
長い雨の終わりには 優しい風が吹くといいですね
あなたなら大丈夫と思います 
汚れのない優しい小さなまなざしがいつもあなたを見てますよ
833830:03/08/03 16:29
詩人さんありがとう。
子供の笑顔が今一番大切な宝物ですね。
834:03/08/03 16:29

☆★ 無修正DVDなら 新宿歌舞伎町直送 ☆★
@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@新作@
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
人気爆発新作ベスト5入荷
 白石ひより SNAPSHOT 岡崎美女 POISON 宝来みゆき パンドラ
 持月真由 水中SEXのAQUASEX 超売れ筋 
  店頭販売の売れ筋のみ厳選してみました 安心の後払い
      http://no1.to/first
   白石ひとみ 小森詩 山田まり 長瀬愛
@@ 及川奈央 レジェンド @@ 堤さやか 東京バーチャル 依然大好評
      http://fry.to/first
  サンプル画像充実  見る価値あり  最高画質
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★    
 
835名無しさん@HOME:03/08/03 21:50
何か気に入らないことがあると、「離婚」をほのめかしてたっつう
元彼(つうか不倫相手)の奥、亭主が不倫してるのわかった途端、
「私にいけないところがあったら、直すから」と言って泣いて
元彼に取りすがったらしい。「もっと私を見て」だーってさ。

見苦しいよな。元彼奥、どういう神経してるんだろ。辛気臭いからすぐ別れた。
慰謝料請求されたら怖いし。彼と結婚する気も無かったし。おぇ。
>>835
その不倫相手の奥とその旦那とそんな旦那とつき合ってた、もまえら全員、まとめて。おぇ。
激しくすれ違いだし・・
そんな夫婦の会話をプリン相手に話す男におぇ。
そして物事の表面しか見れない835よ、キモイし哀れ。
プリン話は専門板でどうぞ。
838 :03/08/03 23:01
大学の友達のおっかさんが淫乱主婦で浮気ばっかりしている。全然止めない。
親父さんはまじめが取り柄の人間で、そのうち一方的に離婚させられた。
で、不倫相手の男と再婚してすごく嬉しそうだった。
その友達と親父さんが可愛そうなので相談にのってやった。
その友達は殺すこと以外のことなら何でもやってくれというので、
不倫男も同時に痛めつけるということで、ある手を打った。
闇金融やってる知り合いに、その母親の保険証と運転免許で100万円借りた。
法律の網をくぐるためにその100万を母親に送りつけたらそれで現旦那(元不倫男)
と旅行に行った。つまりお金を使った。
ちなみに年利は700%とかなり良心的な金融屋にしてあげたけど、
すぐにザーヤクが母親のまわりを囲むようになって、不倫男共々追い込みを
かけられるようになった。

悲鳴をあげながら、友達に助けを求めてきたけど素っ気なく友達は
その借金のからくりを暴露して大笑いして追い返した。
母親は警察に駆け込んだけど、俺らが金を借りた証拠なんて金融屋が証明
するわけないからどうにもならない。金融屋にしてみれば違法でも何でも
取り立てるきっかけがあれば相手なんて誰でもいいのだ。
その後、取り立て屋のザーヤクに男の連れ子(中学生)の住所を教えてやった。
実家の住所も教えてやった。

この一連の事件を卒論にまとめたらB+で卒業ギリギリだった。
でも学生の戯れ言で人2、3人の人生を台無しにした経験は何者にも
返られない。
板違いの話題は専門板でどーぞ
840名無しさん@HOME:03/08/04 00:05
結局、最後はカネ・・・・

別れるのも、別れないのも
別れたくても別れられないのも・・・・
しょうがないよね。
お金なかったら生きていけないし・・・。

別れたいのに別れられないときのお金って
贅沢したいが為のお金じゃないもんね。
842名無しさん@HOME:03/08/04 10:25
>>835
お前と切れるための言い訳を素直に信じる大馬鹿、おぇ
843名無しさん@HOME:03/08/04 10:42
>>842
不倫もできない(もう誰からも相手にしてもらえない。夫からも
愛想つかされかけてる)ばばぁども、おぇ
いや、ムリしてするほどのもんでもないし。
845名無しさん@HOME:03/08/04 17:38
ずっとレスです。

浮気でもしてくれれば別れられるのに・・・
糖尿で性欲がなく、精子の数もゼロに近い。
ずっと自分の部屋にこもりきりの旦那。

この生活が死ぬまで続くのかと思うと、別れたいです。
私の事をすごく好きでいてくれるみたいだけど、子供を欲しいと口では
いいながらも、全く努力(治療など)してくれない旦那に限界を感じて
います。
846名無しさん@HOME:03/08/04 17:44
>>845
だったらさ、
気にしないで、家出れば良いじゃん。
旦那捨ててね。
離婚なんかしなくても、出たっきり帰って来ない、女房,旦那なんて
いくらでもいるよ。 おぇ
847名無しさん@HOME:03/08/04 17:45
>糖尿で性欲がなく、精子の数もゼロに近い。

↑これじゃ治療も厳しいべ。
848名無しさん@HOME:03/08/04 19:26
あんまりしてくれないならほかの子種を使うとでも言ってみますか。
糖尿だったら子作りよりも糖尿の心配しなきゃ・・・
悪化したら一番医療費がかかる病気だよ・・。
850名無しさん@HOME:03/08/05 14:54


「ありがとう」「ごめんね」「悪いけど・・・」って一言が言えない男。
今朝、だんなを病院に連れて行き、約4時間待合室で待ってた。
そのまま会社に送っていったのだが、いつもは30分の道のりが自己渋滞で2時間。
朝から何も食べてないし、へとへと。
会社に着くと「じゃ!」っと行ってしまった。

そ れ だ け で す か ?

万事この調子の扱いなのです。

・・・お前なんか大っ嫌いだ。
そんな風に育てたお前の親も大っ嫌いだ。
「親しき仲にも礼儀あり」とお前のデコに書いてやりたい。
851850:03/08/05 14:55
すまん、自己渋滞でなく事故渋滞・・・。
>>850
「悪いと思ってるけど言えない」のか「心底悪いと思ってない」のかどっちだろう。やっぱ後者かな。

儀礼的にとってつけたように「ありがとう」とか言われるより、性根がわかりやすくて別れるにはいいと思うけど。
853名無しさん@HOME:03/08/05 15:05
離婚したいのですが相手が同意してくれません。弁護士に頼むしか方法がないのですか?
854名無しさん@HOME:03/08/05 15:32
>>853
もっと詳しく教えて。
855名無しさん@HOME:03/08/05 18:46
>>853
私も聞きたい
856名無しさん@HOME:03/08/05 18:48
>>850は見合い結婚?
857名無しさん@HOME:03/08/05 20:32
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
858名無しさん@HOME:03/08/06 00:48
>>850
だって専業だろ?
それぐらい我慢しろ。
旦那はその程度の時間以上働いてるんだから。
>>858
( ・∀・)y━・〜 ん?
夏だ〜ね
夫が39度の熱を出してても、下○ピーちゃんでも(当然会社は休む)、単独で医者に
行かせちゃう私って、やっぱひどい妻? いちおう「ついて行こうか?」とは言うん
だけど? 医者アパートの敷地から1分なんだけど……。

>>850さん
会社づとめは会社を出れば開放されます。家事にきりはありません。
家事に評価もありません。いっぺんやってみそ。

>>853さんかもーん!
弁護士じゃなくても、どちらかの味方だけするわけじゃない、ニュートラルな
立場の誰か、という選択肢もあるよね? 昔の仲人さんほどじゃなくても。
そんな人がなかなかいないから弁護士、になるんだろうが。
ちょっとずつでいいからお話待ってるわ〜
862名無しさん@HOME:03/08/06 10:26
>>850
うちのだんなもそんなところあるよ。
ただ私は楽な専業をさせてもらってるため、それも仕事のうちと
割り切ってられるからいいんだけどね。
これが兼業or家事にうるさいだんなだったら、とっくに切れてる。
でも楽だったにしてもそうじゃないにしても、ほんの一言があれば
こっちの気持ちも全然違うのにね〜。
863名無しさん@HOME:03/08/06 10:31
>861
自分で答え出してるぞW
旦那も子供じゃないんだから、ついてってもしょうがない場面でついてってどうする。
でも病院近くてよかったね。安心
>>850
よそでもそんな感じだったら、その旦那さんの人格に
問題ありだけど、きっとそんなことはないんでしょ?
「妻とは言っても他人」だってことを、忘れちゃってるんだろうね。

うちの夫も「ありがとう」「ごめんなさい」「おはよう」「おやすみ」
「いただきます」「ごちそうさまでした」「ただいま」「いってきます」
などなど、当たり前の事をちゃんと言わないタイプです。
でも外ではしっかりしてるのよー。

自分も働いてるので、「ありがとう」とか「おつかれさま」って、
たまに言ってくれたときにすっごく嬉しいのでとても喜んで
応えます。そうすると少しは伝わるみたいだけど・・
865名無しさん@HOME:03/08/06 17:41
>>864
気味はエライ!参考にさせてもらいまつでつ
>>864
>でも外ではしっかりしてるのよー。

うちも。こないだ夫に保険の申し込み書類を書かせたら、記入漏れがあった。
(本人自署の部分のみなのに)
本人はちゃんと見直したつもりだったらしい。
「会社の仕事もそんなんじゃないの?」と激しく不安になって聞いたら(総務だし)
「これで仕事はすごくできるんだー(棒読み)」と答えていますた・・・
>>866
>「これで仕事はすごくできるんだー(棒読み)」と答えていますた・・・

自分で「できる」と言う人は
さほどできません

ウチの夫は人の話を全く聞かない
そして早合点して勝手に思いこむ
これで果たして会社で上手くやっているのか?
と問いつめたら
「ちゃんとやっているよ!」だってさ

…うそつけ( ´,_ゝ`)プッ
868850:03/08/07 15:34
みなさまレスありがとう!
仕事辞めたばかりで求職中なので、送り迎え自体は構わんのだよ。
でもほぼ毎日病院→会社、退社後のお迎えなので、半日以上拘束されて求職どころではなくなってる。
11ヶ月のこどもの保育園の送り迎えもあるし。

労いの言葉が欲しかっただけ・・・。
「ごめんな〜ありがとう」って言ってくれれば、気持ちよくいられるのにな、と。
私がそういった礼儀(?)が当たり前の家で育ったので、理解できなくて腹がたってしまうのさ。
早く就職しないと家賃の更新料が払えないので、かなりあせってもいる。
(だんな、恐ろしく薄給なもので)

>>856
見合いじゃないよ。
>862
あんた専業を見下しすぎ。
専業だとそんな扱い受けても我慢していいわけ?

バカにすんなと夫にがつんと言ってくれ。
870名無しさん@HOME:03/08/07 16:23
専業を叩いている人は
単なる妬み屋さん。
貧乏人はほっときましょうよ。
>870
どこが専業叩きなの?
ちゃんとレス嫁
>>870
一つ上のレスを見ただけで貧乏人呼ばわりか…。
873名無しさん@HOME:03/08/07 16:36
>>872
そんなもんだよ

実際、貧乏人じゃん専業叩きチャンは
874名無しさん@HOME:03/08/07 16:56
旦那の稼ぎが悪いから自分が働かにゃーいけん
腹いせに裕福世帯の専業ちゃんを一方的に叩く。
貧乏人の悪いくせですな。
>>874
どうでもいいけどスレ違いだよ〜
>>869がああいう書き方するから
誤解する人がいるんだよ
877名無しさん@HOME:03/08/07 20:56
やった!やっと奴が暴力を振るった。私の手首をつかんでねじりあげた。
私はさっそく病院にいって、ねんざの診断書をもらってきた。
これで私も晴れてDVの被害者。さんざん挑発してもなかなか乗って
来なかったから、苦労した。でも、これで慰謝料たくさん貰って
別れられる。
>>332
確かに民間を見下してる奴は多いだろうし、それ以上に公務員の立場に陶酔してる奴は多いだろうな。
辻本の件とはそれるが学生のお前に一つだけアドバイス。よほどのことがない限り公務員になっておけ。
もし超一流企業等、大物のサラリーマンになって成功できる確実な保証があるんだったら話は別だけど
会社員の90%以上の人間はそんな生まれついたような実力はない。ほとんどがクズだ。
頑張って有名企業に入ったって先はどうなるかわからない。リストラ・倒産だって会社ならどんな所でも起こりうるんだ。
だからこそ努力することでほぼ確実に幸せを手にいれる方法がある。
それが公務員さ。周知の通りリストラがない。ボーナス・退職金からリーマンよりも多い年金生活までの保障。
あと俺の経験から言わせてもらえば、リーマンよりも早く帰れるし残業代はきっちり出る。
有給も比較的取りやすいし(取らないと怒られる場合もある)、自分のやりたいことを若いときに満喫できる。
給料も並みの民間じゃ公務員には勝てんよ。もし1日中きっちり働いて公務員より少し多く給料もらったって何の得になる?
時間単位あたりにすれば公務員のほうが断然上。それに今の時代余暇も必要だよ。仕事ばかりの人生なんて楽しいはずがない。
それにこの先公務員の待遇が悪くなっても公務員>民間人という図式は変わらない。
だって比例するように民間もどんどん悪化していくからね(前述の通り景気は絶対回復しない)。
俺の知り合いの中に「安定が何だ、俺は民間に入っていっぱい稼ぐぞ!」なんて息巻いてた奴が何人もいたけど、
そいつらの今の現実は、しょぼい平社員やセールスマン、レンタルビデオ屋の店員などなど。
その中にはリストラされた奴、ボーナス・退職金カットの奴多数。
サービス残業で好きなだけこき使われて自分の人生を束縛されてるよ。     
まあ新入社員で「バリバリ働くぞ」と思ってる奴も数年後には民間の現実を思い知らされるんだろうな。
こういうレスすると、自分にレスされてるわけでもないのに「うちは年収〜千万,民間のほうが断然給料よくてやりがいある」
みたいなネタレスで必死に抵抗してくる奴がいるだろ? 釣り・煽りと言ってはぐらかす奴もいるだろ?
でもそういう奴らの言うことにだまされちゃいけない。図星なのが見え見えで笑えるけどな(w。
>>877
そういうもんか?
言葉のDVってのもあるから裁判沙汰になると面倒だよ
慰謝料なんてあんまりあてにしないほうがイイ。
それより身体大事にして
877タソ、乙ー。
その気持ち、よくわかるよ。
うちは夫じゃなくてウトだったけどね。
無言の挑発を続けてやっと手を上げられて
それ以来、それを理由に完全絶縁。
わざわざ殴られなくても言葉のDVは充分あったけど
いちいち録音してたわけじゃないし
医者の診断書ほど誰が見ても公平な証拠はないからね。
881名無しさん@HOME:03/08/08 00:40
診断書かー
逆に姑に私が取られたことあるな
しかしあいつは卑怯だ
882名無しさん@HOME:03/08/08 00:54
>>881
トメを殴ったの?
883名無しさん@HOME:03/08/08 01:04
いいえー。
旦那の女遊び発覚にショック受けてウツになって神経科に通ってたら、
姑が診断書を取って、実家の母にそれを見せて、旦那のしたことはいわずに
「治すのは母親のあなただけだ」
「子どもがかわいそうだから償わせろ」
「性格の不一致で離婚だ」
とか言ってったわけです。
旦那の了解を取らずにつっぱしったために、
母からは「あなたが病院に行ったら?」と追い返され
旦那に絶縁宣言されたのは姑の方でしたけど、ね。

>>883
旦那の女遊びへのお仕置きはしたの?
元はと言えば旦那さんが悪いのよね?
885881:03/08/08 01:15
あー 飲んだ勢いだそうです。
旦那へのお仕置きねー、色々やりましたね(w
旦那のことが気持ち悪くて、拒否しまくりました。(って過去形でもないかも)
旦那が押さえるためとはいえ、突き飛ばされたり、押さえつけられたりしてできた痣は
会社の病院の整形外科に行って、事情を話しカルテにみーんな残してあります。
こっちだってその気なら診断書でも何でも用意するもん
886名無しさん@HOME:03/08/08 02:53
離婚前提で別居してる方に質問なんですが、
別居(実家でない場合)にかかる費用、家賃等の生活費は自分でまかなっているのですか?
それとも配偶者に援助してもらってるのですか?

扶養に入っていれば税金関係は負担がないですよね。
でも扶養範囲内では、援助なしの生活はキツイ(無理?)ですよね。
簡単な計算なのかもしれませんが、今の自分にはなんだかすごく難しくて。
私は現在専業主婦、子供1人あり。
住居区の平均的アパート賃貸料は2DKで6万くらいです。

扶養範囲内で働いて、夫からの援助なしで別居生活は可能でしょうか?
教えてください。
>>886
逆に扶養範囲の手取りでどうやって生活できるのか
是非お聞きしたいのだが
888名無しさん@HOME:03/08/08 07:15
>>886
それって年収130万円で暮らせるでしょうか?ってこと?
889名無しさん@HOME:03/08/08 08:07
>>886
子供ひとり育てながら生活しようと思ったら、
300万くらいは稼がないとダメじゃないかなあ。
それでなんとか最低家賃の公営住宅に住んで
日々ささやかに生きていけるレベルだと思うよ。

ま、税金払わなくていい収入で暮らしたいなんて
甘えたこと言ってる人には、この最低レベルだって不可能だよ。
税金払って、社会保険料払って、社会を支える一員にならなきゃ
大人とは言えないんだよ?
主婦って、それを夫と分業で二人分やりますから
夫婦二人一単位でよろしくって立場。
別居しても被扶養者でいたいなんて、甘えすぎもいいところ。
890名無しさん@HOME:03/08/08 08:40
>>886
素直に実家に帰るよろし
仮に年収130万だとして、手取りが一月10万いくかいかないか?
この時代、一人でもきついと思います。
15年ほど前に手取り12万くらいで55000円ほどのアパートに
一人暮らししてたけど、ボーナスが年間60万ほどあったから、
なんとかそこそこの生活はしてたけど。。。
10万で生きていけないことはないかもしれないけど、あまりにも
最底辺の生活しかできないと思うよー。子供が可哀相。
892名無しさん@HOME:03/08/08 11:19
>>886
さっさと離婚して出来るだけ働いて下さい。
団地とかだったら所得によって家賃が決まる場合もあるので
2万くらいで住めたりもする。(地域によると思うので調べてね。)
んで旦那から養育費もらって母子手当てもらって頑張って
子育てして下さい。
893名無しさん@HOME:03/08/08 11:22
給料10万なんてワンルームの一人暮らしだってきついよ。
894名無しさん@HOME:03/08/08 11:28
そもそも離婚前提の別居って何?
895名無しさん@HOME:03/08/08 11:44
>>886
離婚前提ということは将来的には離婚するんですよね?
それならちゃんと就職した方がいいと思いますよ。
離婚する前の生活費に関してはそれぞれではないかと。
旦那さんと話あって決めることではないでしょうか?
なんにせよ離婚してしまったら生活費まではもらえないですからね。
離婚後のことを考えた準備期間と考えたほうがいいと思います。
896名無しさん@HOME:03/08/08 13:26
数時間かけてここまでロムしました
つくづく自分がしっかりしなきゃと実感

旦那が二回痴漢しました
それも二回目は高校生
私達のひとり息子は今、中3
子供と年端が変わらない女の子を痴漢した

今、心理カウンセリングに通わせてるけど
これほど幼稚な人は初めて見ましたと先生の一言

あと3年の間になんとかしないといけませんね
子供が大学に入ったら別居するんだ
この16年間を精算するんだ
>896
た、大変そうだけどがんがれ!!
898名無しさん@HOME:03/08/08 16:19
>>896
896さんも息子さん一人ですか。
うちの夫も似たり寄ったりだわね(って痴漢ではないけど)
「娘がいたらしなかったよ」って言われたときには唖然としました。
そんな言い訳ないよね。
私は逆に「あんたが娘を育てたらどんな娘になるんだよ???」って
思いましたけどね。
うちは遠方に長期出張だから仕事を隠れ蓑に体のいい別居状態です。
899名無しさん@HOME:03/08/08 16:24
痴漢か…ヘビーだな。
900名無しさん@HOME:03/08/08 16:25
痴漢男と一緒に暮らすのはキショイかもしれないけどあと少し頑張れ。
901896:03/08/08 16:57
皆さん、本当に優しい言葉をありがとうございます
警察から2回目の痴漢の電話があった時はもうマジでこのマンションから飛び降りて死ぬつもりでした
1回目は被害届だけで逮捕はなかったんです
(示談のやり取りは全部私がしました、今思えば、これがあの変態旦那を
ますます増長させたのかもしれない)
2回目はさすがに逮捕にしたかったと警察が言っていました。
ですが、被害者の高校生のお父さんが、そこまでしなくていいとおっしゃってくださって
逮捕をせずにすんだんです(感謝で涙しました)
だけど、あまりに悪質だから身元引き受けをする時に
息子を連れて来いと言われて・・反面教師にした方がいいと怒っていました
その瞬間、死ぬしかないと思いました
何とか警察の方にそれだけは勘弁してもらったけど、身元引き受けに行った私は我を忘れて号泣してしまい
こんなに取り乱した人は初めてだと警察の方が困っていました・・
性的嗜好が偏っているというより、女性全般をバカにしてるんです
全部、親の育て方ですね
1回目の時に、彼の父親は「ケツ触ったくらいでなんだ、金さえ払えばいいんだろう」
と、言い
母親は「ちょっとお酒が入ってたんでしょ、別にそれくらい」と、旦那を一言も怒らなかったんです

私は被害者の方やご家族には土下座をして謝ったのですが
それに対して、労いの言葉もなかった
今回はしらふで、その上、仕事の最中にしでかしたこと
さすがにいい訳は出来ないのですが、こんどは弱者ぶりだして
(当の本人の旦那まで)
扱いにほとほと困り果てています
うぅ・・すいません
皆さんが優しいので、つい調子に乗ってしまいました
ホントに人様のご好意で生かされていると、今回痛感しているのですが旦那は感謝や謙虚な気持がまるでない
(もう50ですよ)
顔見てると、マジで死んでくれと思ってしまいます
902名無しさん@HOME:03/08/08 17:00
>>896
貴方と息子のためにがんばれ
旦那はほっとけ
退職金も搾り取ってやれ

家族もつらいよね。
903名無しさん@HOME:03/08/08 18:12
50のオサーンが女子高生に痴漢…。
もう終わってるね。
>>896さんの息子さんはまっとうな大人にして下さい。
904名無しさん@HOME:03/08/08 18:12
>>896
男はみんな、若い女が好きなのさ。
つーか、オバサンに魅力なんか無いのに、なんで気付かないんだろう・・・。

しわくちゃババァ。
905名無しさん@HOME:03/08/08 18:13
ま、痴漢は良くないけどね。
若い子が好きなのは当たり前。
アダルトビデオでも女子校生ものが一番売れ筋だし。

知らぬは男の生理を知らぬおばさんばかりなり。
>>905
女子高生じゃなくて、ロリか熟女でしょ、一番の売れ筋は。
おっさんが若い子好きでも、おっさんが好きな若い子はほとんどいない。
908名無しさん@HOME:03/08/08 18:38
>896
万が一もう一回あったら、身元引き受けは
旦那のご両親にしな。
親子で警察に説教して貰うと良いよ。
痴漢みたいな犯罪って、治らないってか、やめられないもんなのかな。
再犯率高いのかな?田代もそうだったもんね。
許せる範囲のことならいいけど、ちょっと犯罪は、、、
早く別れられるといいね。
へんな夏厨が来てるけど気にしないようにね、
911896:03/08/08 21:34
>>908
実は1回目の身元引き受けの時、私に知られるのが恥ずかしいからと
わざわざ父親に飛行機を使って来てもらってたんです
私は被害者の方から、直接電話をもらうまで全然気が付きませんでした
(ホントにアフォ)
それから示談にかかりきりになったので、その不自然さをスルーしてしまったのだけど
ここ最近、カウンセラーの先生に指摘されたりしました
彼の父親はその時は腰を低くして頭を下げていたらしいけど
それはその時の警察に対してだけ、被害者の方への侘びは全くありません
根本ではそれら全部を小バカにしてるような人なんです
親なら息子の横っ面でも引っ叩くべきです
旦那は「俺も何があっても息子を許せる人間になりたい!」などと感激して
アホ全開です
912896:03/08/08 21:37
>>909
色々調べたりしたのですが、おっしゃる通り
痴漢や盗撮のような性犯罪は再犯の確率が非常に高いんですよね
1回目が6年前です
まさか再犯が息子の受験の年とは・・情けなくて涙が出ます
マジで田代の奥さんと話がしたいくらいですわ(にが藁
913896:03/08/08 21:39
>>910
お気遣いありがとうございます
2回も死んだ気になってますから、これくらいの煽りは平気です
優しい言葉の方が身に沁みて泣けてくるものです
>>911
旦那は「俺も何があっても息子を許せる人間になりたい!」などと感激して
アホ全開です



・・・・・゚・(ノД`;)・゚・
救いようが無いですね・・・。確かに。
915名無しさん@HOME:03/08/09 02:31
旦那がセクハラしたり痴漢したりしたらどうしようかと考えちゃったよ…。
と言うのも最近知ったんだけどさ…旦那、ある会社に就職してすぐに辞めてるのね。
んでずーっとその訳知らなかったんだけど実は歓迎会でどーも同期の女の子に
セクハラをしたらしくそれが原因でクビになったらしい。
それは10年以上前の話だけどセックスにすごく執着するところとかなんか
思い当たることがあって…(具合が悪いから誘いを断ったら結婚した意味がないとか
セックスが好きな女だと思ってたから結婚したのにって言ったり)。
で会社の後輩に対する話とか聞いてると本人は冗談のつもりなんだろうけど
「ああ、この人ギリギリかも知れん…」ってすごく不安。
いつかなんかやらかすんじゃないかって。
916名無しさん@HOME:03/08/09 02:33
なぎゃいな
917名無しさん@HOME:03/08/09 02:34
ごめん
91802 ◆countLQaVc :03/08/09 02:35
あなたが相手をマメにするしか・・・
919名無しさん@HOME:03/08/09 02:38
手コケば?
920名無しさん@HOME:03/08/09 02:43
◇◇ 一週間無利息・キャッシング ◇◇

ご融資の際の審査は、勤務先・ご家族の方に
知られない様に絶対に秘密で行います。

申し込み時に勤務先の電話番号は
ご自分の携帯番号でもけっこうです。
      http://www.am1960.com/
携帯から  http://www.am1960.com/i/
921896:03/08/09 10:39
>>915
私が色々書いたから不安になってしまったかな(にが藁)ごめんなさい
性犯罪の根本心理って性的嗜好の歪みより、自己チュウの非常な幼稚性から来るらしいですよ
家の変態旦那は人の痛みが全くわからない男なんです
自分の欲求を何より先行させて、それを阻止されると怒るより不思議に思うんです
私が母親にならないと、今までやってこれなかった
カウンセラーの先生に、とにかくもうこれ以上母親になるのはやめなさいと
きつく言われた時は、ホントに今まで胸にぎっしり詰った砂がこぼれるような気持でした

若い女の子の身体を触りたいと思うのは、10人いたら10人思うでしょう
でも、そこで触ってしまう男性と理性で我慢できる男性は天と地ほどの差があると思う
915さんも母親役をもししていたら、少しづつやめた方に持っていくようにした方がいいかもしれません
922おさかなくわえた名無しさん:03/08/09 11:07
私の上司は、部下の女の子にセクハラして訴えられたんだけど、
家族は辛かったろうなあ・・・思春期の息子さんと娘さんがいたから。
最初はザマミロ!!って思ったけど、自分のアホな欲望のせいで、
家族まで傷つけてるんだよね…。
923896:03/08/09 11:20
折りも折り、痴漢冤罪の会で活躍していた長崎某って男が盗撮で捕まりましたよね
あそこも確か思春期の娘さんがいたはず
ここ2チャンでもメチャ叩かれて、家族も皆、死刑だなんて書かれてたけど
繰り返し犯罪を犯す事って、人間全般を舐めてる証拠だもんね
私も1回目の被害者のお父さんに「変態の女房は変態なんだよ!」と言われたけど
それくらいの罵倒、当たり前かしれない・・

変態旦那にその事件をどう思うか聞いたら「挫けずに頑張って欲しい」だと
今も台風で行けないからと(電車が使えないからだと、車で行けるのに)
カウンセリングを延期してもらって、家でのんびりテレビ見てますわ
ホント、マジ、死んで欲しい
>>923
なんでいますぐ離婚しないの?
子どものためにガマンしてるみたいだけど、今の状況ってかえって子供にもよくないと思うのだが。
>>924
そうだよね、、、まだ生活資金のメドが立ってないのかな。
926名無しさん@HOME:03/08/09 11:34
つ〜か
痴漢はまじで勘弁してほしぃ。
2度もして逮捕まぬがれるってなんか釈然としないなぁ・・・・
>>926
一回は相手が取り下げてくれたんじゃなかったっけ?
違ってたらスマソ。
取り下げも釈然としないよ〜
取り下げは結果だけど事実は消えないからね・・・
930名無しさん@HOME:03/08/09 12:00
被害者の高校生のお父さん、
娘が痴漢の裁判で、
証言台に立たされるのが嫌だったんではないのかなー。
それだから取り下げたんじゃないの?
931名無しさん@HOME:03/08/09 12:04
周りが苦労してるみたいだけど
痴漢本人がノホホ〜ンと暮らしてるのが腹立たしい。
932896:03/08/09 12:06
>>924,925
中3の受験期というのがどうもネックになって・・
痴漢を起こす前は「将来」は別居しようなどと漠然と決めてました
なので、実は用意がまだ・・というのも本音です
あと3年で何とかひとまず手に職をつけようと決めてます

>>926,927.928
1回目は警察の方の説得(弱冠酒が入っていたのと、初犯だったせいだと思います)
と示談の30万円で何とか被害届けで済みました
2回目は・・私の取り乱しが酷くて・・(お恥ずかしい
高校生の女の子が奥さんが可愛そうだと泣いていたそうです・・
それでお父様と今回は我慢しようとなったのだそうです
警察の方も女の子とお父さんを説得してくれてました・・

つまり、こういった方々の好意が旦那を増長させたんですよ
マジで命の恩人だと私は心から感謝してるのですが
(逮捕されたら私は自殺していたから)
旦那にそんな気持があるのか・・
>>931
たいした罪悪感はないのかもね。
シートベルト閉め忘れてキップ切られたくらいの。
それに引き換え、家族の心労はどれほどのものかと思う…。
早く離婚できればいいのに。
>>932
いまから手に職っていっても、そんなに甘くないと思うよ〜。
いまどんな生活をしてるのか知らないけど、パートにでも出て
少しでも早く社会に馴染み、それと同時に貯金するのが
一番手っ取り早いんじゃないかな。
そちらの家庭のこと何も知らずに勝手なこというようだけど、
「手に職」ってのは、多分無理。
935通りすがり:03/08/09 12:30
子供のためを思うなら一日も早く離婚した方がいいよ。
生活は苦しくなるだろうけど、しばらくは実家に助けてもらうとかしてさ。
不仲な両親のもとでは子供は精神を酷く蝕まれるよ。
メンヘル板行ってみそ。
父親の暴力が原因で両親が離婚した人と友だちだけど、
離婚前、母親は子供のために離婚できないと思ってたらしい。
それを察した友だちは母親に、「良い父親ならいてほしいけど、
父親ならばなんでもかんでもいなくちゃだめってのはチト違う。」
って言ったんだって。
いまでもその友だち、母が離婚してくれたから、今の幸せな私が
あるんだって言ってるよ。
>>932
今からでも訴えてもらえないかな?
取り乱してすみません、はっきり罪を意識させるのも
本人のためだと思いますので・・・と
警察経由でお願いするなどして
938名無しさん@HOME:03/08/09 12:55
1回目は警察の方の説得(弱冠酒が入っていたのと、初犯だったせいだと思います

うがー!!
警察氏ねって感じだぁぁ!!
939名無しさん@HOME:03/08/09 12:58
>>937
一般論ではそうしてもらいたいところだけど、
932の今までの葛藤を思うと、今そこまでさせるのは酷すぎ。
新聞で聞きかじっただけの相手に対してなら、937のように思うけど。
940939:03/08/09 12:59
「今そこまでさせるのは」というのは、
奥さんに対してであって、だんなに対してのことではありません。
941名無しさん@HOME:03/08/09 12:59
自殺はだめだよ。

子供にとっては
父親・・・痴漢で逮捕
母親・・・自殺

の家庭で育ったって事になるよ。
無理に受験期だからって、一緒にいるより、母親だけになっても温かい家庭に
育った方が子供にとって幸せかもね。
>>941
うんうん。万が一三回目があったとしたら、それこそ受験どころじゃなくなるようー。
あなたの夫に逮捕歴(逮捕未満記録のみの場合はよく知らないけど)が
あるだけで息子さんや親族達はある種の職業(警察官とか検事とか)に
就く道を断たれる。男としても父親としても親戚としても最悪だね…。
被害者にもあなた達にも土下座をして謝るのは夫だろうと思うよ。
944名無しさん@HOME:03/08/09 15:27
939は子供の為にも一刻も早く離婚すべき。
慰謝料と養育費がっぽり取って。
945898:03/08/09 15:31
>>901
このダンナ親、うちのトメ、ウトとそっくり同じだわ。似過ぎてるくらい。
やっぱりなーって思った。
かばう親なんかいるから、本人が反省しないのよ
迷惑だよね。
946名無しさん@HOME:03/08/09 15:36
逮捕未満でも内容によって記録に残るよ。
性犯罪の場合は完全に残ったはず。
だから943の通り警察官や検事にはなれない。
896の兄弟の子供などにも同じ縛りが入る。
子供さんが大学に入るってあと3年もある。できれば早めに離婚した方がいいと思う。
これでもう一回あったら大変だと思うよ。
947_:03/08/09 15:37
948名無しさん@HOME:03/08/09 15:37
>946
え?親戚にまで職業とか禁止出るの?
949名無しさん@HOME:03/08/09 15:38
慰謝料に養育費か。。。がっぽり払えるようなダンナは痴漢しないんとちがう?
悪いと思ってないダンナが養育費はまだしも、慰謝料なんか出すかな?
まあ、弁護士なり家裁なりから世間一般常識、法律の用法から叱ってもらうのはいいかもしれませんけど。


>>949
同意。書き込みを見てる限りでは、お金は取れなさそう。
それでも離婚した方が子供のためだとは思うけどね。(もちろん妻のためでも!)
まだ生活をしていく自信がなくて、離婚に踏み切ってる部分も多いと
思うんだよね、子供の受験が云々だけじゃなくて。
951950:03/08/09 15:44
×踏み切ってる
○踏み切れない
>>898夫の「痴漢でない似たようなこと」って
「痴漢よりひどいこと」しか思いつかないのですが…
953nobody ◆other5OudI :03/08/09 15:52
>>952
「いいケツしてるね姉ちゃん」とか口先でのセクハラとか。
……今のこの流れだと、ハァハァしてはいかんな。 (;´Д`)
954名無しさん@HOME:03/08/09 16:12
3年なんてあっという間だよ。
「いつかやろう」は「ずっとしない」と同じ。
「今やろう」と思って行動する人だけが実りを手に出来る。

息子さんの受験がネックと言っているけど、息子さんのそういった状況に甘えて
るんじゃないかと私は思う。
ダンナにマジ芯でほしいとかここに書いてる暇があったら仕事に行け、と思う。
それぐらいしないと被害者に詫び入れる資格ないよ。

ものすごくキツいことを書いているのは重々承知。
でも、その3年間もまた毎日ダンナにご飯作って食べさせるんでしょう?
言ってることが矛盾してるよ。
っつーか、そんなダンナを、息子に「父」として背中見せて育てたいか?

あと、逮捕歴云々で親戚まで職業が制限されるのは本当です。
警察官の弟は、試験のときに3親等までの親戚は全部調べられたといってました。
955名無しさん@HOME:03/08/09 16:17
息子さんはその事知ってるの?知らないならもう少し我慢してもいいと思う。
受験の時期に両親離婚、理由はチカンじゃきついっしょー
ご主人には二度としない事を誓わせて
素朴な疑問なんだけど、その逮捕暦で親戚まで云々って話だけどね、
これでスッパリ離婚したとして、
そしたら896はダンナとは他人だから元ダンナの影響は受けないかもしれないけど
親子の縁は切れないから、896の子供は一生その影響から離れられない、ってこと?
>>954
私も「そのうち」ってのは、結局何もやらないで終わりそうだと思うな。
同じ妻の立場だからこそ、だんなに対して嫌なことがあっても、
そう簡単に金銭的な生活の安定を捨てる勇気が出ないのは分かる。
なんだかんだいっても、自分が暮らしを立てる苦労より、嫌いなだんなと
生活を共にする苦労に傾いてしまいそうなことも。
でも「嫌い」という問題じゃないからね、犯罪ってのは、、、、
二度としないと誓ってしなくなるような人ならば、二度目の痴漢行為は
有り得なかったと思うんだよね。
958898:03/08/09 16:28
息子さんに気持ちを切り替えて頑張らせるには、
速攻離婚して速攻仕事をみつけて、頑張る母親になるっていうのは
賢いと思います。
将来は別居って毎日帰ってきてるわけね。
ダンナ親は私を実家に帰そう、帰そうとしたけど、学校に通わなきゃいけない息子を置いて帰れるわけない。
「私は許せないから、許してかばってくれる親のところが居心地がいいでしょうから
 あなたが実家にお帰りになればいいでしょ」
って、ダンナに言い渡しました。そしたら「あなたたちといたいよ」って神妙に。
うちは会社の人間関係が発端でしたから、上司に相談したら会社から遠方(超ド田舎)への長期出張を言い渡されました。
親玉はリストラされました。出向や配置転換にならなかっただけマシと思ってほしい。
できたらそういうことはしたくなかったんだけど、ダンナが親に泣きついて、
ダンナ親がコネツテでおかしなことをやりだしたので私も対抗策にでました。
離婚なんて手続きよりも、とにかく、受験期=思春期の子どもにいい影響があるわけないので、
まずは一喝して善悪に気付かせ反省させるのが先では?
話の流れを変えてしまいますがごめんなさい。
夫は今は普通のサラリーマンですが、大学を卒業してから
5年くらいホストをしていたと、結婚してから聞いて
それ以来何かわだかまりが私の中で出来てしまいました。
特に問題もなくていい夫なのですが、元々私は
水商売に嫌悪感を感じていたので、尚更そう思ってしまいます。
優しくされても、昔の仕事でも客にそうだったんだろうなとか
素直になれない。このまま結婚生活を続ける自信がないです。
>956
そういうことになるだろうね。
896の兄弟の子どもとかへの延焼は免れるかも知れないけど、
896の息子はもう…。冠婚葬祭板に兄に何度も逮捕歴があって、
その事を婚約者(確か官僚か公務員の親・親類がいる人)に言うべきかで
凄く悩んでた人がいた(出産や入籍は諦めようとしてた)。
その人は結局婚約者が受け入れてくれて結婚した模様だけど、
入籍はどうしたか分からない……。
自分達は良くても親族の子どもの将来を潰す事になりかねないから。

タイーホって自分だけじゃなくて子どもや親族まで迷惑を蒙るものだと
もっと喧伝した方が良いのではないかと思ったよ。
知り合いは警察官になろうとして親類を調べられる段階で落ちて初めて
前科のある人が親類にいる事を知ったらしく凄く恨んでた。
スクールに通って黒帯とって本気で子供の頃から憧れた職業だったからさ。
でも896の旦那はまだ逮捕になってないから、
そこまで子どもさんが就職時にいやな目に会うかは分からないけどね。
法曹関係を目指さないかもしれないしさ。
>>959
過去ってそんなに大事かなー。
いかにもホストっぽい、悪い面があるわけじゃないんでしょ?
夫のことを馬鹿じゃないと思うのならば、客と妻を同じ目で
見てるはずないことくらい分かるんじゃないの。
それとも、そんなに馬鹿な夫ですか?
>>962
でも、客に貢がれてたとかそういう話を聞くと、虫唾が走るんよ。
過去は過去でも、そんなの普通じゃないと思う。
>961
レスありがとー。
そういうことなのかぁ・・・
てことは、
>>954
警察官の弟は、試験のときに3親等までの親戚は全部調べられたといってました。
てことなわけだから、896の孫にだって影響しちゃうんだね。

痴漢そのものも許せないことだけど、犯罪って本当に罪深いね。
いくら反省しても謝っても消えない事実なんだなとしみじみ。
>963
客に貢がれてたんじゃなくて、貢がせてたんでしょ。

水商売に変な先入観を持ってる人は必ずそう言うね。
嫌なら離婚したほうがいいよ。
嫌悪感が消えることはないんでしょ?
職業に貴賎はないっていうけどさ、嫌なもんはしょうがないじゃん。
そんな気持ちで生活してたらダンナが可哀想だよ。
>>965
だからここに書いてるんでしょう?
あなたも水商売の人なの?
967896:03/08/09 16:48
ちょっと買い物に行ってる間にこんなにレスがついて・・
どんなアドバイスもありがたい
涙流しながら、読ませていただきました
本当に皆様、ありがとうございます、

手に職の件ですが、確かに今からじゃ遅いかもしれませんが(にが藁
資格が欲しくてずっと勉強していたことがあったので
それを死にもの狂いで取れば、何とかなりそうなので・・のつもりでした
でも確かに皆さんが仰る通り、とっとと働きに行って少しでも貯金しなければいけませんね
パートしながらでも勉強できますものね

それと息子は何も知りません
6年前も今回も隠しとおしました
2回目に警察から電話があった時、ちょうど息子がお風呂から上がったばかりで
血相変えている私を見て、すぐにただ事ではないと察しました
警察との話しはもう終わりに近づいていて、こちらに来るときは印鑑を持ってきなさい
などとの受け渡しについてだったのですが
電話を切り終わった後、さすがに簡単なウソでは隠しきれないと思いました
なのでとっさに「お父さんが地下鉄で人を突き飛ばしてしまって、ケガをさせたらしい
今から警察に行ってくるね」と言ってしまいました
変態旦那が頼りない分、私が父親のように倫理観を教えたつもりだったのですが
こんな時にそれを発揮してくれて、正直つらかったです・・
自分も一緒に行く、皆で一緒にお詫びしよう、俺も息子としてきちんと謝りたい
と、しばらく押し問答が続きましたが、また、向こうのご家族から電話が来るかもしれないので
留守番をしてくれの一言で一緒に来るのを諦めさせました
親ばか丸出しで本当にお恥ずかしいのですが、こんな息子だからこそ、今、この大変な受験期になかなか言い出せなくて(涙
もう少し、大きくなったらきちんと話したいとは思っています
968名無しさん@HOME:03/08/09 16:49
>965
禿同
過去が気になるなら離婚でしょ。
再婚するなら興信所で相手の過去洗いざらい調べてからにしな
969名無しさん@HOME:03/08/09 16:50
>>959
水商売の人間は軽そうに見えてもそう簡単には落ちない。
いろいろな女性を見てきた上であなたと結婚したって事はあなたに魅力があるって事だよ。
自信持って!
970名無しさん@HOME:03/08/09 16:51
>966
何ぶちキレてるんだか。
離婚したほうがいいって書いてあるじゃん。
まさにこのスレでの答えでしょう。
それとも止めて欲しいのかい?
971962:03/08/09 16:51
>>963
>特に問題もなくていい夫なのですが

と書いてたので、962でああいう書き込みをしたんだけど、
妻に「客に貢がせてた」という話をするのは、問題有りだよね。
そういうことなら話はまた別。
同じ元水商売同士ならともかく、、、、
自分だったら「昔ホスト」という事実よりも、そういう話をする
夫に幻滅してしまうかもなぁ。
>>968
だからここに書いてるんだって。
あなたは興信所で調べて結婚したの?
>>969
いえ、もうだめです。
>>971
そうなんです。それで幻滅しました。
974名無しさん@HOME:03/08/09 16:57
>972
調べないよ。
だってそんなに気にならないもん。
>963で過去が凄い気になるみたいだからさ
そんなに気になるなら徹底的に調べてからのがいいと思って。
975名無しさん@HOME:03/08/09 16:57
>>972
>いえ、もうだめです。

ってことは、このスレにはただ報告しにきただけ?
976名無しさん@HOME:03/08/09 16:59
>>975
同情してもらいたくてきたんじゃないのかと
977898:03/08/09 17:00
>>俺も息子としてきちんと謝りたい
変だ、変だ、変だ。
未成年の息子がいい大人の父親のために何を謝るんだ?
還暦も古希も過ぎたボケた父親のためになら謝ることもできてくるんだろうけど、
ただね、ある中学校のPTA会長をしている人が言ってましたよ
「子どもの受験期になると母親は子どもの事で気持ちがいっぱいで大変です。
 お父さんは寂しいかもしれないけど、おかしなことを考えないで、じっと耐えて見守ってください」
ってね。つまり、父親っていう男は母親と違い、家庭の事情を考えて我慢しようなんて自分から思えないってこと。
受験だ受験だ、子どもが大事な時期だと妻が母親に徹しようとすればするほど、
旦那も子どもに帰って寂しがったり、本能に赴くままに行動したりするということなんでしょうか。
相手が受験生の子どもであっても妻の気持ちがよそ見していることには違いなく、
そのスキを無意識について悪さをする幼稚な夫がいるらしいです。
もちろん、男が全員そうだとは言いませんが。

978名無しさん@HOME:03/08/09 17:00
結論:離婚
次はドーテー、デブ、ブサイク、ワキガのキモ男がいいですね。お幸せに☆
979名無しさん@HOME:03/08/09 17:01
>978は>963の結論?
980978:03/08/09 17:04
そうでつ
981名無しさん@HOME:03/08/09 17:06
次の方〜!
982896:03/08/09 17:36
>>898
私の躾がまずかったですかね・・
辛い時や、困った時ほど家族で助け合おうと常々言い含めてきたんです
なので、無い頭で自分も一緒に侘びたいと思ったんだと思います
PTA会長さんのお話はつくづく納得です
特に家の変態旦那はあの歳で「甘えて」許してもらう事が身に沁みついていますから
どれだけ矯正しようかとしたのですが、「自覚」がないと何を言ってものれんに腕押しです

ここで話すとだんだん気持ちがすっきりして、腹が据わってくるようです
皆さんに感謝です
ありがとうございました
983名無しさん@HOME:03/08/09 17:39
夫が給料(生活費)をほとんど入れません。
アパート住まいで幼稚園の子供がいます。
義実家がすぐ近くにあり、義親は「うちで食事すれば食費かからないだろう。何なら同居しちまえ」
などと言い、息子(夫)に全く注意しません。
貯金はもちろん0です。子供の月謝と食費、光熱費等の支払いは私のパート収入でしています。
その他家賃などは義親が払ってくれています。義実家には兄夫婦もパラサイトしていて、やはり親の育て方が悪いようです。
夫は平然とローンで次々買い物をしたりします。

離婚を切り出すも、「来月からはきちんとする」の繰り返しです。
また義親は「あいつができない(?)分、俺達が面倒見ているんだから文句ないだろう」などと言い出す始末です。
984名無しさん@HOME:03/08/09 17:41
>>983
離婚決定。だんなさま、ダメすぎ〜
985名無しさん@HOME:03/08/09 17:42
給料何に使ってるの?
女とかいそ〜
986名無しさん@HOME:03/08/09 17:44
>>983
旦那はリコンしたくないっていう気持ちがあるのかな。
旦那からしてみれば、金のかかる妻子を飼っているよりも
いっそのことリコンして自分の金は自分の好きなように使えるように
なったほうがウレシイんじゃないの?
987名無しさん@HOME:03/08/09 17:44
983さんのお住まいの地域の弁護士会に言って、
事情を話して、そういう問題に詳しい弁護士を紹介してもらいましょう
市役所の無料法律相談でもいいかもしれません

というか、983さん、家庭は二人で作るもの。そのために結婚したのに
今は貴女ひとりで営んでる感じだね
離婚を念頭において、専門家に相談したら?

もしくは、実両親には相談できない感じ?
988名無しさん@HOME:03/08/09 17:47
>>983
夫さんは仕事はしてるんですよね?
まさか、義実家とつるんで、わざと困窮させて同居に持ち込むつもりじゃないよね
と疑ってみる
989名無しさん@HOME:03/08/09 17:49
>988
どっちにしろ駄目駄目旦那だな・・
990名無しさん@HOME:03/08/09 17:49
>896
>898は息子さんの躾について言ってるんじゃないと思うよ。
ただ中三の子供さんの「謝る」ということがヘンだと指摘しているわけで。
私もヘンだと思う。
でもそのことってそんなに問題じゃないと思うよ。

警察に行ったとき「悪質だ」って言われてるよね。
「50歳」でのこの「悪質」という言葉は多分本当の相当「悪質」なんだと思うんだ。
再犯はないとは言い切れないと思う。例え誓わせても無理だよ。
すぐ別居出来るつてはある?実家の力を借りたりは出来ないかな?
同じ校区にアパートを借りるとか(もちろん旦那に金を出させる)、
いろいろよーく考えてね。
おいくつだかわからないけど・・・人生はいつでもその時からリ-スタート出来るから。
息子さんには高校生になってから話した方がいいと思う。
今魔の時期のど真ん中だから、こういう性に関することで惑わせるのは可哀想。
上手く言いつくろって別居出来ると良いね。
991名無しさん@HOME:03/08/09 17:53
>旦那がホストの奥タマ
いいじゃない。目が肥えてる旦那に認めてもらえるなんていい女って事でしょ。
ホストは底辺しか枕営業もしないし、貢がせるのも仕事の内。
正直に話したってことは彼の中にも倫理観があって、
貴女に話すことで過去のことを清算したかったんだと思う。
今真面目に普通に働いてるならいいと思うよ。
もう少し頭冷やしてゆっくり考えてね。
992名無しさん@HOME:03/08/09 17:53
>>985
そんな甲斐性のある男ではありません W まぁ、全く否定はできませんが・・

職を転々としていて結婚時はサラリーマンだったのが今では日雇いの肉体労働者になってます。

給料の支払いが悪い?などという事を言ってます。
雇い主に電話した所、「いや〜ちょっと遅れちゃっててね〜悪いね!」との事でした。
少しはもらっていると思いますが用途はガソリン代、携帯代などの他不明です。

義実家は農家のため、土地だけはあって家を建ててやるとか
二世帯住宅にするからそこに住めば全部面倒みてやるとか言ってきます。

でも事情があり義親と同居したり家を建ててもらう事はできないのです
993名無しさん@HOME:03/08/09 17:54
>983
言語道断。早めに離婚汁。
994名無しさん@HOME:03/08/09 17:56
>992
まず源泉徴収書でもいいし、給料明細でもいいから
旦那に見せてもらうこと。
ダメなら旦那の会社に掛け合うこと。
事情ってなに?
995名無しさん@HOME:03/08/09 17:57
>922
なんだぁ給料自体少ないのねん。
私はてっきり給料人並みで一切お金くれないのかと思ってたので・・・・
ごめんね。
996新スレたてまつた:03/08/09 18:00
【もう】離婚したいほど夫が嫌い3【だめぽ】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1060419579/

移動お願い致しまつ
997983:03/08/09 18:01
夫には何度も「あなたの好きなように生きていい」と言っています。
正直言うと私自身もダメダメ夫がいないほうが精神的、経済的にもラクなので・・

夫は私に対して愛情はないと思います。(レス5年だし)
ただ子供と離れたくないためにしがみついているんだと思います。
998名無しさん@HOME:03/08/09 18:04
1000!
999名無しさん@HOME:03/08/09 18:04
>997
じゃあ、離婚した方がいい。
1000名無しさん@HOME:03/08/09 18:04
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。