良い家庭は掃除から6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
前スレ

良い家庭は掃除から5
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1043237896/
2名無しさん@HOME:03/06/02 16:06
過去スレ

「良い家庭は掃除から」
http://life.2ch.net/live/kako/991/991420426.html
「良い家庭は掃除から2」
http://life.2ch.net/live/kako/1003/10037/1003727316.html
「良い家庭は掃除から3」
http://life.2ch.net/live/kako/1014/10148/1014861507.html
「良い家庭は掃除から4」
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1021475379/ (DAT落ち)
3名無しさん@HOME:03/06/02 16:12
しまった、1で「過去スレは>>2」と書けばよかった。スマソ
4名無しさん@HOME:03/06/02 16:44
1さん、乙!
パート5は使い切ったほうがいいのかな?
5名無しさん@HOME:03/06/03 03:47
>>1さん乙〜!
6名無しさん@HOME:03/06/03 09:50
質問させてくださーい!
クロスにボールペンで書いた落書きって、どうすれば落ちるでしょう??
ご存知の方、いらっしゃいましたら、ご教唆下さい!

こちらのスレで拝見した、ガムテープをベンジンで剥がすのと
お風呂の錆をハイドロハイターで落とすの実行しました。
すごく助かりました〜。皆様、素晴らしい!
7名無しさん@HOME:03/06/03 15:31
マジックなら除光液だけどボールペンはどうかなぁ・・・
8名無しさん@HOME:03/06/03 15:34
クロスにボールペン消す方法どっかで見た覚えが・・・
汚部屋スレか喧嘩ごしスレか、うーんどれだったかな。
9名無しさん@HOME:03/06/03 15:38
掃除とは違う気がしますが助けてください!

スチームアイロンの蒸気が臭いんです。
(ほこりとかカビとか系の臭さです。)
一応ぐぐってみたのですが「スチームの穴つまり」は
たくさんヒットするのですが、「スチームが臭い」は
みあたりません。
スチームはがんがん出てくれます。

もうあきらめて新しいアイロンを買うしかないのでしょうか・・・?
10名無しさん@HOME:03/06/03 15:41
>>9
水アカかカビかな?
クエン酸(ポットを洗浄するときなどに使う)を使って水アカを除去してみたら?
>10
即レスありがとうございます!
クエン酸ですね。水垢取りの要領(濃度)でいいのですね。
早速、薬局に走ってクエン酸買ってやってみます。
126:03/06/03 18:13
除光液でこすってみたところ、取れました!
クロスごと剥がれたという感じなのですが。
クロス修正液で上から補修したら綺麗になりました。

>>7さん
ありがとうございました!
>>8さんも、考えてくれてどうもありがとうございました!
13名無しさん@HOME:03/06/03 20:00
重曹って水で薄めて使ってもOK?
14名無しさん@HOME:03/06/03 21:18
高いけど、花王のアレルクリンがよかった。
本当にハウスダストやダニが浮いてくるのかは疑問だが
布団もカーペットもふっくらして嫌な匂いも消えますよ。
ただ「ふとん・まくら用」「カーペット・畳用」で別になってて
買うのに金かかる(笑)
15名無しさん@HOME:03/06/03 22:37
すみません、スロップシンクの汚れなんですけど
どなたか教えて頂けませんでしょうか?
ベランダで主人がタバコを吸っていたらしく、タバコのヤニ
とガサガサした焦げみたいのがシカーリくっついてしまって・・・。
スロップシンクなので磁器なのでしょうが、何でこすれば良いやら
全く想像が付きません。
まだ新築だというのに・・・・(泣
16名無しさん@HOME:03/06/03 22:40
17名無しさん@HOME:03/06/03 23:02
あげ
18名無しさん@HOME:03/06/04 03:02
>>13
特に問題は無いと思います。


>>15
メラミンスポンジか、重曹はどうでしょう?
かなり頑固なものでしたら、紙やすりもお薦めです。
耐水(これ大事)のもので、1000番以上・・・
できたら1200〜1500番がいいと思います。
ホームセンター等で売っています。耐水は、グレーのやつ。
水をつけながら擦らないと傷がつくので気をつけて下さい。
19名無しさん@HOME:03/06/04 07:54
おはよん!
20名無しさん@HOME:03/06/04 08:16
>>15
私も同じようなことがあったけど、
メラミンスポンジでカンタンにとれたよ。
うちは割りと新しい汚れだったので、カンタンだったかもしれませんが、
15タソガンガレ!!
21名無しさん@HOME:03/06/04 09:42
>>15
お酢をティッシュでラップすると落ちるかも。
どこかで読んだのですが、灰皿などにこびりついて
落ちない灰はお酢で簡単に落ちるそうなので・・・
クエン酸も同じだと思います。
22名無しさん@HOME:03/06/04 10:00
お、10時をまわった。
お掃除するぞー!
ガンガレ、私!
23名無しさん@HOME:03/06/04 11:21
ガスコンロ周りをピカピカにしたぞ〜!
重層で煮るとよく落ちるね、油汚れ。
洗剤使うことが減ってウレスィ〜♪
24名無しさん@HOME:03/06/04 13:27
今から風呂の掃除をします!
湯船に湯を張って小物をドホンさせ全体に洗剤をまいてきました。
がんばるぞお。
換気を忘れるなあ。
25名無しさん@HOME:03/06/04 19:15
花王のアレルクリン!
名前を思い出せなくて悩んでたの ありがとー14さん!
でも高いのか・・。
26名無しさん@HOME:03/06/04 20:42
>>24

重曹だったら風呂入りながらでもOKだよ
27預言者:03/06/04 23:36
28預言者:03/06/04 23:39
>>9-11
水垢じゃなかったら次はカビの可能性だから、
そのときは塩素系漂白剤かな。
3015:03/06/06 00:18
>>18さん、20さん、21さん
遅くなりましたが、教えて下さってありがとうございます。
メラミンスポンジ、聞いたことが無かったのですが
ホームセンター(マ○モトキヨシ)で探してみます。
ダメだったら紙やすりも・・・(これも盲点でした)
がんがってきます!
319:03/06/06 01:38
>29
レスありがとうございます。
どうやらただの水垢だったらしく、クエン酸であっさりきれいになりました。
久しぶりにいいにおいのスチーム臭で嬉しい!
10さん、その切はありがとうございました。
32名無しさん@HOME:03/06/07 23:09
Hで上手いアイコラを発見っ!(*´Д`*)ハァハァ    
このコラ上手すぎ!でもワレメはまずいだろ。(*´Д`*)ハァハァ
http://plaza16.mbn.or.jp/~satchel/turuturu/
33名無しさん@HOME:03/06/08 11:25
晴れてきたので急いで洗濯を始めた!
今はラグマットを洗っています。
大きいので風呂で足踏み洗いしかないかな〜と思っていたのだけど、
畳んで洗濯機に入れてみたらギリギリ大丈夫でした〜。やった!

ラグを敷いていた床部分は、
取ってみたら砂埃?らしきものが結構たまってて、ひえええ。
掃除機&雑巾がけだ!!
34名無しさん@HOME:03/06/08 18:19
もうちょっとすると梅雨入りしそう…
梅雨になると洗濯掃除が大変だー
35名無しさん@HOME:03/06/08 18:37
レースのカーテンを真っ白にする方法ありませんか?
酸素系の漂白剤では効果なし
元のように真っ白は無理でしょうか?
36_:03/06/08 18:38
37名無しさん@HOME:03/06/08 18:47
>>35
真っ白ということなら、酸素系じゃなくて塩素系漂白剤では?
酸素系漂白剤は、洗剤と一緒に使わないと効果出ないけど
洗剤と使ってもだめでした?
合成洗剤で落ちない汚れも洗濯用石鹸を使うと綺麗に
なることもあるし、還元系漂白剤(ハイドロハイター)とか
使ってみればどうかな?
38名無しさん@HOME:03/06/08 20:10
>37
色々有難う御座います
あれこれ試してはいるんですけど
少し黒っぽいんですよね
ハイドロハイターやってみます
39名無しさん@HOME:03/06/08 22:34
こんばんは。
宜しければ教えて頂きたいんですが、
台所のクッションフロアが少し黒ずんで来ました。
酷くなる前に手を打ちたくて、水拭きや拭き取りマイ○ット
、中性洗剤等を使ってみましたが、イマイチ綺麗になりません。
どなたか、これは効果あった!というものがあったら
教えて下さいませ。
40名無しさん@HOME:03/06/08 22:39
テラコッタの汚れってどーやったら落ちるの?
何やっても落ちないよー.・゚・∵・(つД`)
ちなみに玄関の床です
41名無しさん@HOME :03/06/08 23:31
>39
私の場合。
先に一度お湯ぶきしてから、台所で使ってる液体石鹸をまいて
古いタワシでこすってます。
仕上げのお湯ぶきをすると嬉しいぐらいにキレイ。
良かったらお試しください。

42名無しさん@HOME:03/06/09 10:47
>39 アルカリで綺麗になりますよ
水酸化ナトリウムの水溶液が一番だけど(灰汁と言われ、昔の家の掃除に使っていた物)
酷くない状態なら、ふきんや手洗い用の固形石鹸とお湯で綺麗になると思います。
41さんのおっしゃるように、タワシか古ブラシに石鹸をつけてこすってみてください。
>39
我が家の方法。41さんとほとんどおなじだけど 泡立てネットで石鹸泡立てて
泡を塗りたくる。15分くらい放置。泡が消えたあとブラシ等でこする。水でふきあげ。

石鹸だと安心だし。けっこう綺麗なるよ。
44ぷら:03/06/09 22:05
タバコのヤニで焼けたプラスチック製品を
元の色に戻せるような洗剤、または掃除方
ってないでしょうか?

ハイテクタワシでも歯が立たないので
どなたか教えてください…
4539:03/06/09 22:14
>41さん、42さん、43さん、
レス、ありがとうございました。
石鹸だと安心ですね。タワシかブラシを使えば良いのですね!
ありがとうございます、早速やってみます!
46名無しさん@HOME:03/06/09 22:22
>>44
メラミンスポンジで歯がたたないとなるとプラスチック自体が
劣化してしまったのかも。
>44
オレンジオイル配合のヤツはどうだろう
48名無しさん@HOME:03/06/12 15:42
すみません、教えていただきたいのですが、
塩化ビニル製のデスクマットの汚れって落とせますか?
一般の洗剤では全然だめぽなのですが・・・
新しいの建ってたの知らなかったよ。
みんなどうしたんだ?って思ってた。
淋しかったよ。
>>48
痛むのを覚悟で有機溶剤かな。
まずは消毒用エタノール。
その次がアセトン。
(ペンキに使った刷毛を洗うための溶剤としてハンズあたりに売ってる。
500mlで600円くらい。)
次はシンナーかな。
51名無しさん@HOME:03/06/15 21:56
梅雨で雨ばっかりふってるので、窓開けるのがイヤで(湿気そうで)
掃除おさぼりしてたら

    ・・・・・限界です。明日がんばります。応援してください!
>>51
明日も雨らしいけど、がんがりや〜〜〜
53名無しさん@HOME:03/06/15 22:16
>>51
ガンガレ!!
私も明日、ガンガル!!
>>51 たとえ雨でも換気は十分にしたほうがいいと思うヨ
55名無しさん@HOME:03/06/16 01:29
>>35大量の食塩を溶かした水に一晩漬ける。
ただ、一度目効果があったけど二度目は塩をけちったせいかいまひとつでした。
適量がワカリマセン・・・
56名無しさん@HOME:03/06/16 08:07
掃除が大嫌いで苦手な私なりの「お掃除のコツ」

 近くの住宅展示場に行きます。モデルルームを一回りもすりゃ
 憑き物がついたように帰ってから掃除できます!
5748:03/06/16 10:51
>>50
ありがとうございます。
有機溶剤…ちょっと溶けるの覚悟でやってみます。
58名無しさん@HOME:03/06/16 11:53
いつもここ見てたけど
ダラ奥だから参加できなかった私…。

でも、今日は換気扇掃除しまーす。

自分を追い込むため、宣言しとく。
59名無しさん@HOME:03/06/17 13:35
今日は寄付するための文房具をまとめております。
とにかく家の中がごちゃごちゃなのでベイベが動き出す前に片付けたいよ
でもだんながちまちましたものを持ち込むんだよね。
60名無しさん@HOME:03/06/17 19:08
質問です

浴室の扉の下の方に、ほこりが固まってこびりついているらしく
カビキラーでもお風呂の洗剤でもおちません。
するっと取れる方法をご存知の方いらっしゃいましたら宜しくお願いします。
61名無しさん@HOME:03/06/17 19:18
ほこりは、何のほこりですか?
>>60
シャワーで流しつつ、古歯ブラシでこすって出しました。
扉の下は透明なゴム?のような素材で、∪←こんな形です。
60さんの所のは、どんな素材&形ですか?詳しく分かれば具体的なアドバイスを
下さる方がいらっしゃるかも?です。
63名無しさん@HOME:03/06/17 19:27
ここ読んで思った・・掃除しなきゃなあ
6460:03/06/17 19:35
>>61空気中の埃と水垢が混じってこびりついたような感じです。

>>62今まさにシャワー&歯ブラシ&竹串でやってみたのですがなかなか落ちません。
   素材はちょっとわからないのですが、白いアルミの扉だと思います。
   お酢なども使ってみましたが、頑固です。
 
 ありがとうございました。もう少し頑張ってみます。
   
今日も雨…これで1週間以上ずっと雨…
餅下がりまくりダス…
66名無しさん@HOME:03/06/18 12:34
今日は掃除してもスッキリしないよ〜。
この天気じゃ仕方ないけどね〜。
67名無しさん@HOME:03/06/18 13:16
汚れは湿気で浮いてとれやすいらすぃけど・・・ドヨーン
68名無しさん@HOME:03/06/18 13:24
私も餅下がりまくりだ。
洗濯物部屋干ししてるので、うっとうしいことこの上ない。
(除湿機つけてるけどね)
69名無しさん@HOME:03/06/18 13:36
私もだめぼ…
明日くらいには、久々のお日様を拝みたいものです。
…ということで、今日はお暇を頂こうかとw

しっとりした日はほこりが舞いあがりにくいからいいよ
窓を拭いてもほこりがすぐつかないし、床をはいても
ほこりがはねないからそういう掃除をして、晴れた日の
大掃除に備えましょう
ぜんぜん晴れないね。
Tシャツなんぞは乾燥機かけれないから溜まる一方。
室内に干すと除湿器かけたにも関わらず臭ーになったので干せない。
はあーなんか今年の梅雨っていつもより梅雨だよね。雨ばっかり。
72名無しさん@HOME:03/06/18 18:44
除湿&乾燥のための
電気代と瓦斯代が怖い今日この頃です。
73名無しさん@HOME:03/06/18 18:46
>>71Tシャツちょい縮むけど乾燥機かけるなぁ。
Tシャツの衿も伸びててもイイ感じになるし・・・
74名無しさん@HOME:03/06/18 19:02
あなたが探してるのってこれだよね?この中にあったよ♪
http://angelers.free-city.net/index.html
今日のためしてガッテンで部屋干しの匂いについてやってたよ。
すすぎの最後に逆性石鹸(塩化ベンザルコニウム)を20Lにつきキャップ4杯入れると菌がなくなるって。
乾燥機は最後までかけなくても、8割の時間で菌が死ぬのでそこからあとは部屋干ししてもOK。
76名無しさん@HOME:03/06/18 21:43
家は乾燥機ないので、部屋干しの時は
干す前にアイロンかけます。
パンツも靴下もw
エアコンドライ+扇風機で臭くなった事は一度も無いですよ
>>75塩素系漂白剤でも同じだよね。
すごい遅レスながら
>>40
テラコッタタイルの汚れ、うちでは汚れ度合いによって
掃く>水で雑巾がけ>オレンジ系スプレー洗剤で雑巾がけ>
クレンザーでブラシがけのあと雑巾で拭き取り
と強力化しています。
ブラシは洗車用の、毛先が先細歯ブラシの巨大版みたいのを
オートバックスで買ってきました。
多孔質なので、歯磨きと同じ要領でくぼみの中まで小刻みに磨くのがミソです。
それでも落ちなければ汚れの質になるから、「なにで」汚れてるのか
書いてくださればまたレスがつくと思いますよ。
79名無しさん@HOME:03/06/19 01:22
梅雨前にバル参たいたんだけど
なんか部屋の中で虫にさされる。
しかも私だけ・・・・

床をふいても たたみをふいても、布団を干して
シーツをあらいまくってもだめ。
今日気づいた。じゅうたんだ・・・・
じゅうたんって どうやって掃除したらいいですか??
濡れ雑巾でふいてもいいですか?

80名無しさん@HOME:03/06/19 01:40
>79
うちでは定期的にクリーニングに出しているよ。
頑張れば表面の汚れは取れるけど、クリーニングに出した方が毛が揃っていいって
こともあるから。
81名無しさん@HOME:03/06/19 01:43
>>79
スチームクリーナーおすすめ。
82名無しさん@HOME:03/06/19 01:51
今日花マルで部屋干しについてやってたよ。
洗濯物同士が重ならないように干して(その際カーテンレールとかはNG)
ちょっと窓をあけて洗濯物に扇風機で風を送ると3倍の速さで乾くとか。
私も今日やってみたけど、確かに乾きが速かったし、臭わなかった。
そんな感じで8割乾かしてから乾燥機にかけると良い感じでした。
83名無しさん@HOME:03/06/19 08:23
おお!久しぶりのお日様!
干すぞ干すぞ洗濯物干すぞ〜!
84名無しさん@HOME:03/06/19 10:33
79でつ
>80 >81 さん

やはり、クリーニングがいいですかー
だしてみようかなぁ。
スチームクリーナーをしてみて、その後クリーニングやってみます。
今日から台風。どうにかしないと わたしあっちこっちかゆい。
>>84
掃除機にダニ用ヘッドなどつけるのもいいかも。
ノーマルヘッドでも丁寧にゆっくり掃除機がけするとかなり違うと思う。
86名無しさん@HOME:03/06/19 12:53
>>84
かゆいのはアレルギーが原因かも?
花粉とかこの時期多いし、うちのダンナもアレルギーがひどくて
特に最近調子が悪いです。

>>80敷き込んでる絨毯でもできます?
88名無しさん@HOME:03/06/19 13:45
ちょっと逸れるかもしれませんが、プロのクリーニングについてです。
アメリカだとソファなど布製なので出張クリーニングを依頼するそうなので
すが、日本でもそういったサービスのところがあります。
経験者の方いますか?
89名無しさん@HOME:03/06/20 11:56
やっと晴れがキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
シーツ、ファブリックetc..洗濯して干しまくり
でも、おふとんは前日が雨だった場合は、干さない方が
いいんだよね?
90名無しさん@HOME:03/06/20 11:59
>89
特に午前中は干さないほうがいいみたいよ
明日も晴れそうなら明日干すけれど、
そうじゃないな〜と思う時には午後に干してる
今日こそはと思っていたのに
また小雨がぱらついてる・・
もういやp
2,3年モノの油汚れ、効果的に落とす方法がありましたら教えてください。

粉石けんが(・∀・)イイ!!と聞いたことがあるんですがどうなんでしょうか?
洗濯用の洗剤でもいいのかな?
>92
どこについた油汚れか書くと、適切な助言がもらえますよ。
9492:03/06/20 17:19
>>93
そうですか、すいません。


台所のガスレンジの周りの部分です。壁にアルミの薄い板があるところです。
あと、換気扇もですかね。
よろしくおねがいします。
>92 洗濯用でもいいけど、合成洗剤でなく「純石鹸」を激しく推奨。

油があまりにベタベタだったら、ホームセンターで重曹(ベーキングパウダー)を
買ってきて振り掛ける。油を吸収してポロポロになったら布やへらで
こそぎとる。 これだけで大物の油汚れはかなりとれる。

石鹸(できれば「トロトロ石鹸」推奨。意味はぐぐって調べて)を
あわ立てて、汚れを洗う。ひどい汚れには重曹を足して洗う。
ぼろ布等でふき取る。

換気扇は、電源コードを抜いて、分解洗いを推奨。
ネジ等は、ジャムなどの空き瓶でつけおき洗いが便利。
洗い方は上記石鹸と重曹があれば何とかなる。

重曹 掃除 などでぐぐると、掃除のやり方が
たくさんヒットするので、そういうページも参考にしてみればよろしいかと。
9692:03/06/20 22:17
>>95
レスキタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

ありがdございます。
この週末にでも早速やってみます!
快晴とまではいかないけど、まずまず晴れだったので
餅、復活!よーし!今までの分がんがるぞ〜!と張り切って
台所&冷蔵庫&コンロの掃除をしてたら、急に
ポタッって鼻血が…ううぅ、またも餅下がりますた…
>>60 遅くなってすまんぞ、ゴルァ!
汚れは落ちましたか? 漏れは強〜いカビ取りを大量に吹き付け、放置後に
古歯ブラシ&シャワー攻撃して落としますた。
餅上げて頑張ろうぜゴルァァァァァァ!!
最近のヒットは、フローリングを掃除機&アルコールスプレーで拭いた後、
乾いた布で磨くこと。結構黒くなって餅があがる鴨?だぜフォルァ、、、
網戸外して風呂場に持ち込んでがしがし洗った!キレイになった!力技大成功!
今日は冷蔵庫を掃除したぞ ゴルァ
疲れたのでお昼寝しまつ
10192:03/06/23 16:47
とろとろ石鹸作ってみますた。
中々加減が難しいですね。
蝋燭のロウみたいになってしまいまつ。。。
102名無しさん@HOME:03/06/24 11:11
なにげに喧嘩腰口調になってるのが面白い。
掃除スレ全部回ってる私もやっちまいそう。

ところでプラスティック浴槽の輪ジミ(多分もらいものの
訳のわかんない入浴剤のせい)が、メラミンスポンジでも
重曹様でもとれないんです。
どーすればいいでしょうか。教えてください。
つい喧嘩腰で書いたの漏れだ、、、スマソ(TT)
>>102、目の細かい紙ヤスリ(水を付けて使うやつ)でこすってみては?
水を付けた紙ヤスリで、マタ-リと。
水を付けながらこすると傷は付かないと思います。
洗面台(ホーロー)の水垢?もこれで落ちるけど、いつも1000番のを使っています。
ちなみにプラモ屋さんで買ったのの残りだけど、DIYショップ(かな?)みたいな
園芸用品やら、木材やら雑貨やらを売っているお店のほうが安いようです。
>102塩素系漂白剤ぶっかけはあかんのやろか・・・
105102:03/06/25 09:50
おお、紙やすり・塩素系漂白剤。
思いつきませんでした。やってみます。
ありが?ォ。
106名無しさん@HOME:03/06/25 10:26
今日は6×2(全員2歳の子連れ)人のお客爆来だぜ!
朝から左に重曹、右手にクエン酸スプレーで、日頃のツケを払いまくってヘトヘトじゃぁ!
まだまだ道半ば。
次は玄関に逝ってくるぜぇぇぇぇぇぇ!

しかし、玉に来客もいいもんだな。フフフ・・・
107名無しさん@HOME:03/06/25 10:28
ここは口が悪いが清潔好きな奥様が集うスレでつか?
ガス台のまわりの壁紙が油ハネで汚れてきてしまいました。
でも、その壁紙っていうのがちょっと凸凹しているタイプで、こすったら凹凸が無くなりそうなのでどうしたらいいのかわかりません・・・。
ティッシュに何かを含ませて叩けばいいかなと思いましたがなにを含ませれば良いやら。
ちょっと洗剤を含ませて叩くだけでは凸凹の奥の汚れはとれませんでした。
知恵をお貸しください〜。
109名無しさん@HOME:03/06/25 15:03
>>106
良い家庭の奥様はそんな乱暴な口はききませんわよ。

>108
スポンジかタワシで、壁紙用の洗剤はどうでショ?
>>108 洗剤かけて、ラップで湿布してしばし放置をお勧めします。
古いガーゼのハンカチに洗剤を付けて、少しずつこするという方法や
メラミンスポンジで、やさし〜くこすってみる方法もあります。
>>107 スマン、漏れが・・・もとい、私が喧嘩腰スレと間違えちゃいました。
他はそれ程言葉が悪くも、、、なくもないかなぁ??(笑)
喧嘩腰スレに戻ります〜。
112名無しさん@HOME:03/06/25 23:07
出窓が木製で窓を開けておいたら、
雨が入ってきて白くシミになってしまいました。
以前鉢植えを置いておいたら、
葉っぱから水がポタポタ落ちてて白くシミになったこともあり、
大変扱いに困っています。
シミを目立たなくする方法はありますか?
リビングに出窓は二つありいっそのこと何か塗ろうかな。
でも何を塗ったらいいのかググってもわかりませんでした。
白木じゃなくて茶色っぽい木です。
>109
バレたか(w
>>112
DIY板の塗装スレにいくと、下処理から最後の仕上げまで
詳しく教えてくれる人がいると思われ。
塗装はしっぱいするとイタいので・・・そちらをおすすめします
>110,111
遅レスですみません。
メラミン、たわし系は以前やって微妙に壁が減りました(笑)

壁紙用の洗剤でラップして試してみますー。
ありがとうございました。

壁紙用の洗剤ってあったのかぁ・・・(*´Д`)
>>115 メラミンスポンジ、壁が減るのは参りますね(^^;
フローリングのお手入れで、悩んでいます。
普段は、掃除機&クイックルで、たまにお米の研ぎ汁で拭いています。
でも、フローリングの溝や隅に白く研ぎ汁の跡が残ります。
からぶきで、磨くようにこすると雑巾が黒くなるので、これは汚れ?それとも
ワックス??と、困惑しています。。。
>>116
どっちもありでしょうね。汚れとワックス。
ワックス自体が既に汚れてしまっている可能性も。
一度古いワックスを剥がして、新しいワックスをかけてみては??
大変ですが・・・・。
118116:03/07/01 21:46
レス、さんくすです。 うーん、この時期ワックスをかけなおすのは辛いので
秋にでも、検討してみます。 
119名無しさん@HOME:03/07/02 11:30
すみません、既女板掃除スレにも質問したのですが、こちらでも拭き掃除のこと質問させてください。

1.拭き掃除の時におすすめのクリーナー
(スプレーとかでシュッシュッってしてから拭くと棚とか椅子とか綺麗になるような)

2.拭き掃除の時にぞうきん使ってますが、黒っぽい家具には雑巾の繊維が残ってしまいます。
あのケバケバが残らないようにと何度すすいでもまだ出ます。出ないようにする方法か
またはケバだたないおすすめ雑巾あればおしえてください。

よろしくおねがいします。
>>119生活板の喧嘩腰スレで、エタノールに精油やハッカ溶かして水を混ぜて香り付きシュッシュがありますたね。
(私は乾燥ミントの葉でやったらド緑になりましたが。。。)
ケバケバは雑巾の古すぎるやつはでますね。いっそ捨てるとかどうでそ。
121ここ見てから掃除が楽になった人:03/07/02 14:14
>>199
クリーナー
A)消毒用エタノールと水を2:1(+好みのオイル)
B)酢酸(またはクエン酸)と水を1:1(+好みのオイル)
オイルは香りつけなのでご自由にアレンジして。
ハーブやレモンの皮などの場合は冷蔵庫で保管しましょう。

毛羽立たない雑巾
めがね拭き。眼鏡な友達に複数もらう。ミシンで縫って好きな大きさに。
マイクロファイバー系のふきん・雑巾、いろいろ売ってるよ
123119:03/07/02 18:12
>>120->>121
自分でつくってみるのが良いみたいですね。
エタノールはありませんが、クエン酸があるので試してみます。
マイクロファイバー系のふきんっていうのはケバだたないのですね!
ホームセンター行ったら探してみます。

みなさま、ありがとうございました。
124名無しさん@HOME:03/07/02 18:18
マイクロファイバー系のふきん、100円ショップでもあったね。
125名無しさん@HOME:03/07/03 12:25
消毒用エタノールって、水で薄めると消毒効果なくなるんでないの?
126名無しさん@HOME:03/07/03 12:33
トイレのニホヒをなんとかできないかな・・・
週に2・3回錠剤を投入してしばらく放置して流したり
二日に1回はドメストで掃除、タンクにはタンク用の洗剤入れてるのだが
すぐにおってくる。1階だからしょうがないのでしょうか?
>>126
薬剤やドメストみたいな強い洗剤を使いすぎると、
浄化槽のバクテリアが死んじゃうからかえってよくないのかも?
>>119

セーム皮、お薦めです。
アクセサリーの手入れにも使われるもので、
ホームセンターの車用品コーナー(勿論、オートバックス等も)に
大判のものがあります。
吸水性に優れているのでガラス窓の仕上げにも良いです。
また、吸塵性にも優れているので、
家具の拭き掃除なら乾拭きで十分かも。
(スミマセン・・・私は、車&バイクの洗車でしか使ったことありません)
鹿の皮ですが、水洗い出来ます(取説に書いてあるはず)。
人工の安いやつもあります。
129121:03/07/03 14:12
>>125消毒用エタノールって、水で薄めると消毒効果なくなるんでないの?
希釈しても殺菌効果はなくならないと思います。
酒精綿(エタノールを含ませた綿)については
1週間後で含量低下が認められているそうです。
手作りクリーナーも一週間で使い切る量で作ってみてはどうでしょう。
遮光性のある色付きの容器などがいいと思います。

>>126 トイレのニホヒ
壁、天井に付いたニホヒもあなどれません。こまめに雑巾がけしてみては?
あとはまめな換気といつも蓋を閉めておく、炭を置く、など、、、
この前テレビの掃除特集で
アルコールって70パーセント(80だったかも?)以下になると
消毒効果がなくなるって言ってたんだけど
記憶違いかな・・詳しい人教えて欲しいです
>>124サンクス。
>>125薄めすぎなければオケー。割合は知らぬが
消毒用エタノールはすでに薄まってる鴨ですね。
無水エタノールは薄めないとモタイナかも
133121:03/07/03 14:42
今手持ちの消毒用エタノールのラベルを見て製薬会社に電話してみました。
「薄めないでそのまま使ってください」
「薄めると殺菌効果は・・?」
「落ちます(きっぱり)」
今まで希釈して使ってたのでかなりショックです。
よって上記の発言(121)は取り消します。。。ごめんなさい
>121
わざわざ電話までして確認してくれて、ありがとう。
消毒用のエタノールは、丁度イイ感じになってるので
名前どおり、そのまま使うのが良いのですね。
121さん 謎が解けましたアリガトン
136名無しさん@HOME:03/07/03 16:12
花王の「クイックパンチ」の緑の缶のスプレー・・・

マジで粉っぽくて噴射した部屋に居るとむせる!喉をやられるよぉ
トイレにおいて置いて使っても凄い・・・
うちにある消毒用エタノールを見てみたら、エタノール76.9〜81.4%を含む、とありました。
業務用消毒スプレー(調理室向け)は確かエタノール66.7%だったと思う。
それに各0.25%の乳酸とクエン酸ナトリウム、残りが水。
なんで、少し水を足すくらいはいいと思うがどうだろ。うちでは水を足してないんだけど。
解決した問題に水を差すようでスマソ。
消毒効果が落ちるのは当然だけど、少々の加水なら
ゼロにはならないだろう。
傷口の消毒には不向きかもしれないが、
お掃除に使う分にはいいんじゃない?

ペットがウィルス性の病気にかかったとき、
動物病院の先生に70パーセント位のエタノールが
消毒に適切な濃度だと言われました。
動物だから口に入っちゃいけないというのもあるだろうけど
消毒効果は70パーセントでも充分って事じゃないかな?
うちにある薬局で買った奴は80パーセント。
……焼酎じゃダメかなあ……
どっかのスレで、70%がベストでそれ以下では
消毒効果はないと書いてた人がいました。

となると、消毒用エタノールは薄めて使っちゃだめってことかい?
141名無しさん@HOME:03/07/03 22:30
消毒用エタノールとして売ってるのは、ベストの状態に既に薄めてあるんだよ!
自分で薄めていいのは無水エタノールなんだよ!
そこんとこヨロシク。
すみません。
子供が蛍光ペンで壁に落書きをしてしまいました。
マジッ○リンや消しゴムはつかってみたのですが、全然落ちません。
どなたか対処法をご存じの方、いらっしゃいませんでしょうか?
143名無しさん@HOME:03/07/05 14:40
その蛍光ペンのメーカーに聞いてみちゃどうだ。
144おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 15:22
お風呂のカビの取り方について教えて下さい。
天井に発生しているカビはどうやって落とせば良いんでしょうか?
見て見ぬふりしていたら広がってて困ってます・・・
145名無しさん@HOME:03/07/05 16:18
私も教えてほすぃ・・・<天井のカビ落とし
カビキラーをぬりぬりでも上手くいきません・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
146名無しさん@HOME:03/07/05 18:27
消毒用エタノールをしみこませたペーパータオルを
クイックルワイパーにつけて拭いています。
我が家ではこれで黒かびはきれいに落ちるんですけど。
頑固なカビの場合はスプレーでエタノールを直接ふきつけてから
すぐ(速乾性なので)拭き取るといいと思います。
カビキラーより安全ですしぜひ試してみてください。
147名無しさん@HOME:03/07/05 18:31
をを!目から鱗!

146タン、タンキューです!
148おさかなくわえた名無しさん:03/07/05 20:27
エタノールですか!ありがとうございます。
天井は目線より高くて、怖くてカビキラーつかえなくて。

ちなみに、エタノールって妊娠中でもつかえるのでしょうか?
聞いてばかりでごめんなさい。
149名無しさん@HOME:03/07/05 22:49
エタノールって口に入っても安全だからOKでないの?
150名無しさん@HOME:03/07/05 22:55
火気厳禁、爆発するからね。
151:03/07/05 23:13
>148
まさか自分で掃除すんの?
妊娠中に、あんまり高いところへの作業ヤルの
あぶなくない? 手を伸ばしてバランス狂って
スッ転んだら危ないと思うけど。
153名無しさん@HOME:03/07/06 09:14
>>152
うん、エタノールは害はないので安心して使ってね。
それより152さんの言うようにケガの方が心配です。
妊娠中って高いところにあまり手を伸ばすのは良くないって
言うよね(根拠は不明なのですが・・)。
あまり無理せず元気な赤ちゃんを産んでください。
154長文スマソ:03/07/07 13:38
昨日、カラーBOXの裏面と、それを置いていた所の壁にカビが発生しました。
(5cmほど隙間をあけてありました)
エタノールで拭いたので、安心*2と思っていたら、今日はカビが倍増。
今日は中の収納を全部出して、裏も中も全部消毒し、
背中を窓に向けて日光消毒(雨だけど)&扇風機回してます。
これでだめならもうお手上げです。
家具と壁の隙間、皆さんのおうちはどの程度あけてますか?
出す金の絨毯クリーニングって平方メートルあたりいくらなんでしょうか?

>>154ぜんぜんあけてないよ。コンクリマンションじゃないからって安心しきってる・・・
すみません、キッチンの排水溝がヘドロ状?の汚れでいっぱいで水の流れが
悪いのですがこの汚れを取るにはどうしたらいいのでしょう。
キ○イキ○イの泡ジェルとやらを使ってみたのですが、あまりにも
汚れているため効果が薄いのです。どなたかよい方法をご存知でしたら
教えてください。
>>156
重曹いっぱい振りかけて、さらにお酢かけたらブクブク泡出るから
しばらく放置→お湯か水を勢いよく流す
残った汚れは普通にタワシと重曹でお掃除、でどうでしょ?

でも、ゴム手袋はめちゃえば、ぬるぬるをガマンしやすいから
タワシと重曹でガシャガシャ洗うだけでも綺麗になると思います。
>>157
ありがとうございます!
早速明日にでも重曹を買ってきてやってみます。
レスありがとうございました。
詰まり取りの酸のやつもあるな。パイプ・ユニッシュとか。
手に付かないようにしないとだけど。
160154:03/07/14 17:19
度々すみません。154でカベのカビについて書きました。
丁度一週間たちますが、またカビが復活しました。
毎日チェックしてたのに今日いきなり復活しやがりました。
今日からは毎日拭きます。。。
実験として重曹入りコップを隙間において湿気取りもやってみます。
玄関の靴箱もカビにやられたのでトビラを一端アボーンしました。
こっちはトビラなしにしてから順調です。(見栄えは悪い)
愚痴と1人語りすみませんです。

>160
昨日テレビで湿気→カビ対策やってたよ。
公式サイトに放送内容載ってるから、参考にするといいかも。
日テレの鉄腕ダッシュHPから「節約家族」で見られるんで。
162山崎 渉:03/07/15 08:49

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
163名無しさん@HOME:03/07/15 10:25
おちちゃいや
164160:03/07/15 12:12
161さん、レスありがとうです。
節約生活のカビ対策、見ました!
お酢と重曹つかってましたね。
今朝は我が家のカビポイントを巡回し、
重曹をこすり付けて除去しました。
夫いわく「元が悪いんだからしかたない(建物の通気性・構造・立地)」
「じゃあ早く引っ越そうよ!」で喧嘩になりました。
でもこの古い家に来てから(あまりの汚さに)掃除をマメにするようになったです。
庭なのでちょっと関係ない鴨だけど
夫が雑草に酢酸撒いたらイイじゃんと言うのでカメラ屋で酢酸50%溶液購入
酢だと1%らすぃが軒下に撒いたら枯れた。軒下で雨が来ないのでなんなんだが、今見たら草は無くなってたので効果あり。
ガスのバーナーで雑草抜いた後を焼いたはずの場所はまたちょと生えてきた。
薄めて撒いてみるか・・・

オーロワックスが来た。床掃除もしないと・・・
166名無しさん@HOME:03/07/15 14:29
>>165
酢酸50%溶液はそのまま撒くの?
それとも薄めるの???
167名無しさん@HOME:03/07/15 15:44
湿気取りに溜まった水が除草剤代わりになる。
>>166さすがに薄めないと。酸っぱい匂いもするみたいやし。
酢より濃くてもまぁいいが梅雨も終わるのであまり濃くても酸っぱいニホヒするかなー
ってまだしていないんです・・・
重曹と消毒用エタノールを買いましたが、
買っただけで終わってしまいました。
>>169
気持ちは分かるよ。
いろいろ読んで、さあやるぞって買ってくるんだけど
自分の中でそこで完了しちゃうんだよね。
こんにちは。
過去スレで既出かもですが、見つけたので貼り付けときます

天使のお掃除〜天使クリーナーレシピ〜
ttp://www6.plala.or.jp/fuu/housekeep/souzi/index.html

地球にやさしい掃除と洗濯してみませんか?
ttp://www3.yomogi.or.jp/altalife/osouji.htm
内容が重複してる部分もあるけど、参考になりました。
かめ(陸亀)を庭に放しておくと勝手に雑草をむしゃむしゃ食べてくれます。
>173
ヤギ貸してくれる人はおられませんかねぇ・・・w
>171
Thx. なんというグドタイミング!
ちょうど図書館から「天使(エンジェル)は清しき家に舞い降りる」借りてきたとこでした。
参考にします。
175名無しさん@HOME:03/07/19 15:25
畳に猫がソソウ(小さい方)をしてしまった跡&毛玉を吐いた跡がしみにな
って残ってしまいました。
水拭きしたり、中性洗剤と歯ブラシを使ってこすってみたんですが落ちま
せん(泣)。
どなたか良い方法ご存知ないでしょうか?
176お気に入り集 ☆http://pleasant.free-city.net/:03/07/19 16:10
お気に入り集 ☆
http://pleasant.free-city.net/
>>172いいね〜、ニワトリ飼おうかと思うこともあるけど陸亀もいけるんですか。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
179名無しさん@HOME:03/07/24 12:38
引っ越しのバイトしていたけど、家が汚いところはDQNが多かった。
ヒドイ家は土足で上がりたいほど汚かった。
180名無しさん@HOME:03/07/24 20:04
分譲マンションですが「雑配水管の高圧洗浄」というのがあるそうなんです。
今まで住んでいた賃貸マンションでは、そんなのなかったのですが。
水周りにあるものを移動させておいて下さいということなんですが、
いったいどこをどうしておけばいいのでしょうか?
ご存知の方アドバイスお願いします。
>180
うちも年に一回あります<配水管の高圧洗浄

お風呂  排水口のカバーやトラップのようなものがあればはずして洗浄
      お風呂に水を(残り湯でよい)半分ほどためておく。
      洗浄後に排水口への水の流れをみるため。
      
洗濯機の排水口
      ホースをはずし、トラップ等の洗浄をしておく。
      洗濯機は置いたままでいいですw
      ただ、高圧洗浄ホースを排水口にぐいぐい入れていくので
      その作業ができるスペースはあけておく。例えば洗濯籠などが
      あればじゃまなので一時別の場所へ。

洗面所  水を溜める金具等の洗浄をしておく
      下の部分(パイプのあるところ)は洗剤などの置き場にしているなら
      物をどけておく。パイプから排水漏れがないかどうかチェック
      するため。

台所   同じくトラップ等の洗浄をしておく。洗い物はモチ済ませておく。
      洗面所と同じ理由で排水パイプを見てもらうので、鍋やら洗剤
      やらが置いてあればどけておく。洗い桶に水を汲んでおいてね
      と指示があったと思います。シンクにはものを置かないようにする。
      シンク周りは大丈夫。      

以上、住んでるマンションのお約束でしたw
業者は洗浄もさることながらパイプからの水もれをチェックしたいので、
パイプ付近に手が入るスペースが必要なんだって。床にもれてないかも
見たいから、軽く周りのものをどけておいて欲しいそうです。
だから全部ださなくてもいいんだよ。長くてごめんw
182180:03/07/24 22:44
>>181
おお!早速のレスありがとうございます!
しかもすごく懇切丁寧な説明で、よくわかりました。
トラップとは、あの排水溝のふたを開けたところにある
あの重しみたいなものですよね?
やっぱりピカピカにしておいた方が業者の人にも
心証がいいですよね。
がんばってお掃除します。
マンションって一戸建てと違って火災報知器の点検も
定期的にあるし怠け者の私にはお掃除しないといけない状況に
おかれるのですごくいいです。
183名無しさん@HOME:03/07/25 14:00
1階の畳のお部屋があるのですが、少しでも物を置くと
畳の表面にうっすらカビが生えてしまいます

普段から掃除機をかけたりして、カビを見つける度に洗剤かけて拭き取って
扇風機をかけてみたり、湿気取りを置いたりしているんですが、全然ダメです
窓を開けても、隣の家との間に壁があり、そのため換気もよくないようです

引っ越して来て、入梅前からカビと戦い続けて疲れてしまいました…
184181:03/07/25 16:31
>182
洗浄する業者の人達はそんなに気にしてないと思うけど、きれいになった
排水口にはきれいなトラップをつけたいものねw
うちにくる業者さんはお風呂用に「マイ ママスリッパ」も持参してきます。
全工程15分くらいかな、長くても(物をかたずけておかないと手間取る)
がんばってくださいませ〜
>>183
たぶん床下の湿気対策しないと解決しないんじゃないかな?それ
畳を持ち上げてみた時、下の板は湿気をおびてないかチェックしてみて
湿ってなかったら畳と部屋の通気の問題。湿ってたら床下の問題。
その和室の土台にある換気口は、ちゃんと風が通っていて塞がれていませんか?
前に鉢植えとかがあると、風が通りません。掃除スレな話でなくてスマソ
久々に洗濯機の洗濯層掃除したら・・・あーってほど水垢が。
半年ほっといたからだ。うう・・・
187名無しさん@HOME:03/07/27 02:02
>>186
明日の洗濯でも出るかもしれないから、
洗濯物をネットに入れる等対策してね。
188名無しさん@HOME:03/07/28 08:26
>>165
オーロ?アウロでしょ?
あれって「使用後の水(※ワックス薄めた水ね)は庭に撒いて下さい」って
なんかすごくない?

ああ、庭の草むしりせねば・・・
189名無しさん@HOME:03/07/28 10:00
庭が2メートル近い雑草に覆われてしまいました。
でも草むしりしたくない。
そんなことしたら、自分が倒れる。
190名無しさん@HOME:03/07/28 11:52
>>189
そこまでほっとくのもなんでかと小一時間…

しかしそこまで育てちゃったらシルバー人材センターに依頼するとか。
自分ひとりじゃ無理でしょ。
191名無しさん@HOME:03/07/29 16:32
このところ静かだね。
梅雨明けないから掃除汁!
…って気になれないのかねェ。
今年の9月からマンソンの大規模修繕が始まります
3週間ほどベランダになにも置いちゃいけないんだって言われたw
どーすればいいのか 植木いろいろ&散水ホース
どーすればいいのか 分別ごみ
どーすればいいのか 物置(小)

ぐちスマソ・・・がんばって掃除します(涙
193名無しさん@HOME:03/07/30 12:07
>>192
うちもです。
人工芝敷いてるのも外さなきゃいけないのですが
面倒でまだやってません。
>>180-181一軒家だけどしてほすぃ。洗濯機の排水からどうも匂う
195名無しさん@HOME:03/07/30 15:46
>>194
うちやったよ。
台所、洗面所、洗濯機、お風呂で2マンくらいだった。
どーろどろ〜
196名無しさん@HOME:03/07/31 07:49
>>195
築何年目でやったの?
197名無しさん@HOME:03/07/31 21:52
>>196
3年ちょっと。
また3年後に連絡くれるそーな。
198名無しさん@HOME:03/08/01 07:36
>>197
サンクス。
今まで社宅だったから会社任せだったけど
一軒家手自分でやんなきゃならないから
めんどくさいね。
199名無しさん@HOME:03/08/01 07:39
200名無しさん@HOME:03/08/01 08:06
最近トイレ掃除してもなんだかおしっこくさいんだけど
(次の日にはもうくさい)どうしたらいいですか?
以前は一か月ぐらい掃除しなくてもこんなににおう事なかったのに。
>>200
うーん、便器のはえてる床周りから便器にかけても拭いてますか?
同居人(♂)のが便器の縁にはねたのがたれてたことがあって、におったことがあるんですが。
便器周り&床などふける所は全部ふいてるし、便座カバーにおしっこが
はねるのかもと思い外してみたりもしたけどやっぱりくさいんですよねー。
今日は漂白剤でパックしてみます。

203名無しさん@HOME:03/08/01 10:07
台所の油とほこりがまざった汚れ(固まって黒っぽくなっています)は
どうやって落とせばよいですか。
204名無しさん@HOME:03/08/01 13:34
>>202
周りの壁まで飛んでる…ってこともある。
205名無しさん@HOME:03/08/01 14:10
>202
ウォシュレットだったら、便器と便座の隙間にもシコが飛んで
入り込んでいることもあるよ。
外せるタイプのものなら一度外して見てみたら?
すっごい汚いから。
206名無しさん@HOME:03/08/01 14:16
涼しいから家中の窓を全開にしてるんだけど
それってフローリングが砂ホコリで汚れるんだよね
雑巾は使わないけどクイックルワイパーのウエットタイプは便利!
207名無しさん@HOME:03/08/01 15:49
>195
どうやって業者を選びましたか?
是非教えてください。
208名無しさん@HOME:03/08/02 01:16
>>207
えと・・・
すいません、勝手にむこうから売りこみにきました。
その後いちおネットで調べてみて、別に価格が高いわけでもない、と
思ったので頼んじゃいました。
209名無しさん@HOME:03/08/02 18:51
わたしそういえば 掃除嫌い
いや 掃除は好き 掃除機とか床磨き コンロとかピカピカ
だけど片づけが出来ない!
散らかっているの!ゴミ以外のものの片付け方が苦手!
。・゚・(ノД`)・゚・。
210207:03/08/03 00:15
>208
お返事ありがとうございました。
2万前後だったら頼んでみてOKってとこですね。
掃除とちょっと違うのですが…
洗濯ハンガーというか、洗濯ばさみがいっぱいついたやつ、ありますよね。
あれのうまい収納方法と場所が思いつかないのですが、皆様どうされてますか?
>>211作りつけの玄関の電話台の下。洗濯ばさみカゴと一緒
よそんちじゃ付けっぱなしもアリ
>>2102万か・・・結構なお値段だわ
私は、ビールの350ml24缶入りの箱の空き箱に入れて
押し入れにしまってる。
>洗濯バサミがジャラジャラついたやつ。

ビンボ臭いと思わなくも無いが、
週1以上のペースで空き箱ができるので
なんとなく色々なことに使ってしまう…
214名無しさん@HOME:03/08/04 14:35
家では洗濯物を入れる籠を4段収納のものにしてるので
その一番上の引き出しに洗濯用のハンガーと洗濯バサミとかと一緒に入れてます。
洗濯機の横とか前にフックつけてぶら下げるのもいいかも。
使う場所の近くに収納できるといいよね。
>>211
ピンチタイプはあんま大きくないので洗濯機の上の
つっぱり棚にしまってる。
ハンガータイプのものはその棚では収まりきらないので
洗濯機の前の掃除用バケツの中に縦につっこんでる。
洗濯機上の棚をもっと大きくてしっかりした物に変えて
全部収まるようにしたいのですが延ばし延ばしになってます。
タオル掛ける香具師と
洗濯ばさみが付いてる香具師が
絡み合っていっつもストレスが貯まる。
あたしの天敵だ。
217名無しさん@HOME:03/08/04 18:20
100均の布団袋が逝ってしまいました。
この不織布、ものすごくお掃除に使えそうだが
実際どういう使い方がありそうですか?
>>203 薬局で消毒用エタノール(500ミリで700円位。火気厳禁)を購入。
スプレー容器に移して、汚れに吹きかけたらすぐにボロ布でふき取る。
(又は、布にアルコールを含ませてふき取る)
力入れなくても綺麗に取れるよ。
すぐに揮発するので、ぬらしたら速攻で拭くのがコツ。
注意点としては、
火のそばでやらない、においで酔っ払うかも・・・てな所です。
219名無しさん@HOME:03/08/04 20:24
お風呂場の鏡にいっぱい輪じみがついてとれないでつ〜。
ハンズでお風呂場の鏡専用の汚れクリーナーとか買ってきて
拭いてみたけど全然とれません!!
誰かいい方法知りませんか?
220名無しさん@HOME:03/08/04 23:01
>219
クエン酸とか酢とかを使って、ティッシュでパックしてもだめ?
221名無しさん@HOME:03/08/06 00:10
ウチ、壁が砂壁なんですが、埃を落とすアイテムは
やはりはたきかほうきしか無いですか?
222名無しさん@HOME:03/08/06 00:34
>219
クエン酸、お酢がだめなら、
それで湿布してから台所用の「ヤケが取れる」スポンジでチャレンジ!
>>203
キレイキレイのアルコール除菌スプレーを吹きかけて乾いた布で拭いてみそ

>>219
クリームクレンザーをスポンジにとってくるくるこすってみたら?
224223:03/08/06 03:54
>>203
いうまでもないですがアルコールですので火気厳禁です

>>217
素直に捨てることをオススメ

このあいだ、炭酸水をスプレー容器に移してその水で窓拭いたら
超キレイに!
天使に書いてあったけど、お手軽だしオススメよー
>>224
炭酸水をスプレー容器に入れて口をしめたら・・・
ふきだした。
いくらとめようとしてもとまらない。
噴水状態のままあわてておそうじしましたとさ。
やっぱ100均のスプレー容器だからか?
>>225
100均のじゃなくても噴出すよ
ブクブクが納まってからフタをしてくだちゃい〜
もしくは炭酸のビンから使う量だけとりわけてチョット置いといてから
スプレー容器に入れるとかどうでしょう。
炭酸水の効果は、気が抜けても変わりません。
エアコンの奥のほうの掃除ってどうしたらいいんでしょう?
もう6年も使っているから、カビとかも生えていそうだし・・・
せめてカビを殺そうとエタノール吹き付けたんだけど、
今日、他のHPで「そんな事したら壊れる!」といわれた。
今年はまだエアコン未使用なので、壊れたかどうかは未確認。
業者に頼むのもお金かかるけど、そうするしかないのかな?
229名無しさん@HOME:03/08/07 23:34
知り合いからもらった賞味期限切れのコーヒーがたくさんあります。
香りが好きなので芳香剤にしたいのですが、ただお皿に入れて放置する方法
しか思いつきません。他に使い道知ってる方いますか?
>229
挽いたコーヒーをこぼれないようにガーゼで包んで靴に入れるとかは?
ガーゼじゃなくて
お茶パックに入れたら楽じゃん。
>>229 コーヒー豆の利用法のご紹介(画像あり)
ttp://www.rakuten.co.jp/recolte/454626/463131/
233名無しさん@HOME:03/08/08 11:47
食卓(こげ茶色のテーブル)の天板をマイペットで拭いたら
ツヤがなくなってしまいました・゚・(ノД`)・゚・
どうしたら元に戻せるかおしえてください。
ニスとか塗らなきゃだめでしょうか。オロロォォォォン
234名無しさん@HOME:03/08/08 11:50
>>233
マイペットをとにかく落とせ
235名無しさん@HOME:03/08/08 11:57
畳がカビだらけなの・・・
拭き掃除したけど、細かい部分のカビが取れない・・・
236233:03/08/08 12:12
>>234
何度も拭いてみた。マイペットはたぶんもう落とした。
でもだめ・゚・(ノД`)・゚・
すっかりツヤのなりマットな天板になってしまった・・・・
テーブルの足はツヤツヤでもう、変。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
>>236
『天使は・・・』の本に載ってたけど
オリーブオイルをちょっと布につけて拭いて見たらどうでしょう
マイペット後のブツに効くかどうかはわからないけど。
目立たないところで実験してからということでよろしく
家具屋のメンテに頼め!
実家もジック林で同じ目に。ニス塗ってくれたらしい。
239引越しのひと:03/08/08 16:18
ただいま 引越し真っ最中のところから
お初にお邪魔いたします
台所部分や水周りの 金属部分の *ステンレス や流し お風呂場の
水垢が しろーく 残ってしまいます
ごしごし こすっても落ちません
どなかか 良い落とし方 ご存知でしょうか  
240名無しさん@HOME:03/08/08 16:20
>>239
重曹でどないや。
>>239
喧嘩腰の部屋に書いてあったけど、重曹やクレンザーを
ビニールなど表面のつるつるしたものでこすると、
研磨剤効果が最大限に生かされるので、ツルピカーンになたよ。

あとは「ココナツ屋」って所で、ココナツ洗剤のサンプル貰って、
ステンレス磨いて味噌。
すっごく綺麗になるです。。。
242236:03/08/08 18:55
>>237>>238

レスありがとうございました。
オリーブオイル、もってないので明日にでも買ってやってみます。
家具やに頼む・・・・大事になりそうだけど、オリーブオイルやってだめなら考えます。
実家の近くの家具屋で買ったんですが。

本当にありがとうございました。
243236:03/08/08 18:58
>>237>>238

レスありがとうございました。
オリーブオイル、もってないので明日にでも買ってやってみます。
家具やに頼む・・・・大事になりそうだけど、オリーブオイルやってだめなら考えます。
実家の近くの家具屋で買ったんですが。

本当にありがとうございました。
244236:03/08/08 18:59
二重カキコごめんなさい
オリーブオイルよか
荏油とかのほうが良いよ。
虫よけにもなるのだ。
246名無しさん@HOME:03/08/08 23:49
>>230,231,232
アドバイスありがとうございます
布の袋だと細かい粉が落ちるような気がしていたのですが、
布でもいけそうですね。やってみます!
247名無しさん@HOME:03/08/09 00:00
このスレでいいのか分からないのですが・・・

うちは湿気が多く、先日押入れの中を整理してたら
バッグ類が見事にカビておりました。
カビは一応全部綺麗にしたのですが、臭い(カビの)が
取れなくて困っています(泣
何か良い方法がありましたら教えて下さい。
>>239練り歯磨きではいかが
>>239
激落ちくんかな。
250名無しさん@HOME:03/08/09 15:12
スチームクリーナーでフローリングって掃除できますか?
現在ケルヒャーを持っていますが、説明書にはワックスが落ちると書いてあります。
昨日、スチームクリーナー(スチームレディ、スイス製)の訪問販売の方がお試し1000円で来て、床掃除までしてくれました。
ワックス落ちませんか?と聞いたら、一カ所に長い時間すると落ちますが、短時間なら平気ですと言われました。
どうなんでしょう?
>250
ttp://www.joho-fukuoka.or.jp/kigyo/gran_dee/seihin/qa_steamlady.html

検索してみて、こんなページ見つけました。フローリングも書いてあります。
ウチの汚い絨毯、白くなるかな〜?
お試し1000円来ないかな?
機械は高くて邪魔そうだから、絶対に買わないけど。
>>250

掃除人の聖地:喧嘩腰で部屋を掃除・維持するHP
ttp://www.geocities.co.jp/NatureLand-Sky/8675/

にもあるが、フローリングは水拭きしないほうがよさげ。
クイックル様とう掃除機でドゾー
>>252 喧嘩腰でよく「ウエーブ様でお掃除」ってきくけど、あれって
そんなに良い物でつか?
今日ダスキンが、無料お試しでモップ(2週間で800円位)を置いていって、
一家に一個、モップってあると便利だなぁ〜と初めて知った私。
ダスキンと、ウエーブ、クイックルだったら、どっちの方が、性能、料金的にお得なのか
ご存知ありませんか?
254250:03/08/09 21:32
>>251
ご存じかもしれませんが、その後のセールスを断るのが一苦労です。
うちは昨日夫が休みだったので、断りやすいと思って来てもらいました。
エアコンとキッチンがメインでしたが、なかなか良かったです。
エアコンはあまりにも汚かったので、本格クリーニングを2台で30000円でお願いすることにしました。
他の業者でも良かったのですが、ついでということで。

>>252
水ぶきは駄目なんですね。
業者の方には、水ぶきが一番ですと言われましたが、セールストークですね。

>>253
ダスキン、数ヶ月やりましたが、やっぱり掃除機が無いと駄目ですし、1ヶ月使うと、最後の方はかなり汚れて使いにくくなります。
掃除機などで埃をとれば良いと、ダスキンには言われましたが、レンタルなのにそれは面倒と思いました。
それに我が家は小さい子が2人いるせいか、大きなゴミが多く、モップよりも掃除機の方が便利でした。
今はクイックルワイパーに似た安物を使っていますが、十分だと思っています。
>>253
埃は日々たまるので、ウェーブハンディワイパーを使えば楽だぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
ミ,,゚Д゚彡ウェーブ様は本体(シート2枚)+取替えシート(5枚)で\498で売ってる
ところもあるから一度買ってみてはどう?

うちはクイックルワイパーでフローリング、ウェーブ様で全体の埃とり。
あとは掃除機と雑巾で。ダスキンは使ったことないけど、

・ダスキン=ほうき
・クイックル/ウェーブ=雑巾

って感じじゃないのかな? 1,2ヶ月自分で使って確かめてみるといいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
256名無しさん@HOME:03/08/10 15:14
 
ダスキン、イイよ!
ウチは消費税込みで \787。

仕事の都合で、どうしても掃除機かけられるのは夜になってしまうので
重宝してます。(当方マンション住まいの為)
ダスキンして、ハンディ掃除機ですみっこ吸って終了。
朝晩2回、各5〜10分くらい。(3LDK/84ヘーベー)
掃除機は、休みの日の昼間にガーっとかけます。

クイックルよりホコリ取れると思うんだけど。
あのあの、256さんは毎日おそうじしてるの?しかも2回!
ここに来る奥様はたいていそうなの?すごいなあ。
258名無しさん@HOME:03/08/10 22:32
お風呂で使う物を綺麗にする方法を教えて下さい。

お風呂の浴槽にイスやコドモのおもちゃなど(お風呂用)を
つけおきして綺麗にする洗剤って売ってますか??
コドモ用のバスチェアーが大分カビと水アカで汚れてしまい
洗っても細かい部分まで綺麗にならないので・・・。
もし何か良い方法があったら教えてください。
>>258
通販生活で買った風呂釜クリーナー、浴室小物もつけおきできます。
でも結局つけたあと、スポンジ等で軽くこするんだけど。
いすや洗面器などはきれいになるんだけどね、ちっちゃいおもちゃは
どうかなぁ。
ちっちゃいのはミルトンとかで消毒するのはダメ?
水垢は乾いた状態で布で拭くと綺麗になるよ。
カビは消毒してとれなかったら捨てても良いのでは…。
カビはアレルギーのもとにもなるし。
>>258生協の注文書でそういうの前見たけど。
仕事場で赤カビにアルコールスプレーかけまくってたら取れたので市販の消毒用エタノールとかでどでしょ?
263258:03/08/11 00:49
皆さんどうもありがと〜。
色んな方法ありますね。
1つずつやってみます。
本当にありがと〜。
最悪塩素系消毒液に漬けまくり。なんか体にイクナさそうだがな
265256:03/08/11 04:34

>>257

この季節は窓開けてるから、ホコリがスゴいので・・・
でも、床をダスキンするだけで、他には何もしないダラ奥です。
イスすらどけない。(笑)
もともと掃除がキライなので、ダスキンにしたのです。

みなさん、棚の上とかってどうしてるんでしょう?
イチイチ飾ってあるモノをどけて、雑巾で拭いて、また元に戻しているのでしょうか?
私、面倒臭くてできないんですけど・・・
266名無しさん@HOME:03/08/11 04:43
ウチは静電気を利用するハタキで対応してます。
手が届く範囲ならモノをどかして雑巾で拭くようにしてるよ。
PC用のものなんてどうでしょう?
267_:03/08/11 04:45
ダスキンのレス、みなさん色々有難うございました。
もったいないかも・・という意見から、活躍しているという意見まであるので、
とりあえず、紹介していただいた物、全部試して見ます!
(値段まで親切にありがとうございます)
私もダラ奥なのですが、ちびっこが2人いて、掃除機は外せない状況なので、
うまく使い分けようと思います。
それにしても、モップってダラ奥でも楽しんでできる物でつね〜♪
すっかり気に入ってしまいました。
269名無しさん@HOME:03/08/12 19:35
掃除系スレですっかり掃除好きに変身したわたし。
家庭はそれほど代わり映えしないが、ネコがきれいになりますた。
270名無しさん@HOME:03/08/14 13:44
ダスキン使いさんに質問します。
モップかけると床が少しアブラっぽくなりませんか? 
十ウン年前に実家で使っていたとき、それが苦手だった。

改良されてたら借りようかなぁ。
 糞A♂の片棒を担ぐO♀は最低。

<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、そこから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(人が見ていない場合特に))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているので性格が鬱陶しい(根暗・陰気)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、またポーズだけで中身を伴っていない、「世間体命」)
●たとえ友達が多くいても、たいていは浅い付き合いでしかなく、心の友はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通そうとし、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかないだろう!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでやねん!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
272山崎 渉:03/08/15 09:53
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
273名無しさん@HOME:03/08/16 03:30
agetoku
274名無しさん@HOME:03/08/16 03:33
網戸掃除するイガイガのスポンジよかったよ
>>202
トイレ全体を酢で拭くといいよ!
カバーやマットは重曹をかけてから普通に洗濯して、
便器の中も酢で洗う。
酢の匂いは、乾けば消えます。
薄荷入りのエタノールで拭いてもけっこういいよ。
276名無しさん@HOME:03/08/18 00:15
古いベビーパウダーを見つけました。
何かお掃除などに使えますか?
277名無しさん@HOME:03/08/18 12:03
あげてみる
>>192 ごっつい亀レスでごめんなさい、藤阪ハイツ?
>>278
ごっつ亀でも聞きたいあなたの状況が良く分かる!
いや私は192じゃないんだけど。
>>289 ありがとう。私の住んでるマンションと時期が似てるし大規模修繕と
言うのも同じ。ちょっと塗り替えとかじゃないので。
おんなじレスにご近所がいると驚く。ちょっとうれしくちょっとはづかし。
281192:03/08/19 21:07
>>278
いえ、大阪市のマンソンです・・・
エアコンを使えない日もあるので、これからの時期
いろんな場所で大規模修繕が行われるのですねw
>>281 そうでしたか。あまりにもぴったりなのでご近所さんかと思いました。
>>281 2282ですが、もしかしたら修繕が冬に入りますね。
うちも冬の修繕でした。お洗濯物をいえで干す時があるかと
思いますが、とっても湿度が上がります。家に洗濯物を干される時は換気扇を回したり、
窓を開けたり、除湿器を使われることを強くお勧めいたします。
 私のうちはすごくしっける事に気が付かず、たんすの裏やソファーの裏などにカビを出したり、
水たまりのような結露を出しました。どうぞ湿気対策にはくれぐれもご注意を。
 先に経験したものからのアドバイスです。
284281:03/08/20 17:31
>>283
ありがとうございます〜
(先日説明会にも行ったんですが)洗濯物を干せない期間が
かなり長くなりそうなので、室内干しセットを購入したところです。
9月に足場を組んで、足場解体は来年の1月だそうですから
283さんのおっしゃる通りの展開になる予感・・・(汗

タンスのウラは想像しただけで・・・・大変だったのではないですか?!
アドバイスありがとうございます!物の片付けばかりに目がいって
湿気対策は全然してませんでした・・・
>>284 見つけたときは泣きましたよ。たんすのものを全部出すスペースを
まず確保して、ぜーんぶ出して、たんす動かして、黒かび落として、乾かして、
全部戻す・・・。
 ソファーの裏の水溜りは、毎日タオル何枚も使ってふく・・・。
古いマンションですので結露が多いのはわかってて、いつもの所は拭いていたの
ですが、見えないところに全く気が付かずえらい目にあいました。ああ、玄関の
壁にも玄関に置いてあったたまにしか使わないベビーカーにもカビが・・・。
 思い出してもいやだー!
と熱く語ってしまいました。すいません・・・。
286284:03/08/21 10:53
>>285
おお。黒かび(涙
ものすごい勢いで処理していくお姿が目に浮かびます〜

285さんの教えを守ってきっと立派に大規模修繕を乗り越えます!
がんばるぞぉ!おおりゃぁ!
では、ベランダの片付けに逝ってきます!
ベランダのお片づけお済みになりましたか?暑かったでしょう。ケーキの持ち帰り

ついてくる小さな保冷剤を薄いタオルに巻いて首の後ろに保冷剤が来るように首に巻
くと
よろしいですよ。アイス枕がながもちしていいですが、立って作業をするときにアイ
ス枕
を首に当てると効き目は強そうですが重いでしょう。想像したら笑えますね。
 首の後ろを冷やすのがいいそうです。
 って、もう夕方だけど。しゅみません、もう終わってますかね。
 
 黒かび掃除ですが、あまりのショックと気持ち悪さに見つけてすぐは取り
掛かれませんでした。家の中にあるのもたいがい気持ち悪いのですが、それ
を上回りました。
 修繕はどのくらいですか?うちのマンションは6ヶ月弱でした。

って書き込み夕方は鯖おもでできなくて今になりました。
288284:03/08/24 11:34
>>287
色々ありがとうございます〜(アイス枕ワラタw
期間は5ヶ月ほどかかるようです。
ベランダでの片付け仕事に「保冷剤」(・∀・)イイ!!ですね!
寝るときに利用してたんですが、そこに使えるとは思いつきませんでした!
日本手ぬぐいでマキマキしてやってみます。
温度計で外気温を測ったら、37度ありましたもん(涙
コンクリートは照り返しが強いので泣けます・・・
289名無しさん@HOME:03/08/25 12:25
遅レスですが・・・。
>>270
油っぽくなるのは埃を吸着する成分のせいだと思います。
ダスキンなどのレンタルモップにはそう言った吸着成分がついていることが多いです。
その成分のおかげで床などの埃がとりやすくなるのですが、床に成分がついてしまうと、床にも埃つきやすくなるといったことになってしまいます。

ところで、水フィルターの掃除機ってどうでしょう?
今日、クリーニング業者の1000円お試しでやってもらいました。
紙パックのものより格段に良さそうですが、実際に使っている方のご意見がお聞きしたいです。
水フィルターは馬鹿チュプがよく引っかかる(w
291名無しさん@HOME:03/08/25 15:10
水フィルター掃除機は

・うるさい
・重い
・メンテナンスが面倒
・細かい埃は取れない(紙パック高級機の方が全然まし)

と、ハッキリ言っていいところ無し。
詳しくは、↓を見れ。

http://that.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1028127731/l50
292289:03/08/25 15:29
水フィルター、あんまり良くないんですね。
訪問販売のバカ高い掃除機は買うつもりは無かったのですが、掃除機を買い換えるときは水フィルターも選択肢の一つに、と思っていました。
考え直します。
実は私、>>250でもあるのですが、今回も>>250に書いたところと同じ会社のお試しサービスでした。
>>250のあとにエアコンクリーニングを頼み、そのときに、今回の掃除機のお試しの話をされました。
前回、スチームクリーナーの購入をあっさり断っていたせいか、今回は勧誘はほとんどなく、1000円にしては部屋も布団も綺麗になって、かなりお得でした。

レスありがとうございました。
293名無しさん@HOME:03/08/25 22:11
シンクとつながっている、横の台(まな板置いて野菜切ったりするところ)に
食器を洗った後におく金属のかごを置いて使っていたのですが
久しぶりにかごの下を見てみたら錆のように所々茶色くなってました・・
きれいにする方法ありますか?
ごしごし布巾で拭くと、布巾の方は茶色くなっているんですが、
台のほうの錆は取れてないみたいです。
錆だしもう落ちないのかなあ


294名無しさん@HOME:03/08/25 22:26
重曹とせっけんをふりかけてハブラシでゴシゴシこする。
295293:03/08/25 23:12
>>294
どうもありがとうございます。
石鹸とは粉石けんですか?
さっそく明日重曹と買ってきてやってみます!
296名無しさん@HOME:03/08/25 23:33
>>293
練り歯磨きをつけて布で拭くのはどう?
>>293
ホームセンターとかにステンレス用の磨き剤売ってるよ。
多分重曹とか歯磨きで落ちると思うけど、
だめだったら買ってみたら。
洗濯機がかびくさいので洗濯槽掃除を仕様と思いますが,
お店に行ったら各種製品が出ていて選べませんでした。
どれがおすすめですか?
ちなみに製品は1994年購入5キロ全自動いっそう式です
ステンレス槽なら、塩素系だと槽が痛む。
酸素系ならプラスチックにもどっちにも使えるから
酸素系の洗濯槽クリーナーがいいよ。

>>299
サンクス。では酵素刑のをかってきます
301名無しさん@HOME:03/08/26 04:08
>>293
真鍮のワイヤーブラシでこすってみろ。鉄では駄目だ、傷が付く。
使い終わったら自転車のサビ取りに流用しれ。
302836:03/08/26 19:49
>>300 おーい、酵素系じゃなくて酸素系でないかい?
>>289 なるほど〜。そう考えると納得です。結局あの臭いで喉に刺激を感じるので、
迷った挙句、ダスキン断ってしまいました。
兄ちゃん、主婦殺し的なハンサムくんでしたw(関係ないかww)
303名無しさん@HOME:03/08/26 21:34
お知恵貸してください!

娘が寝返り+匍匐前進を始めてリビングでごろんごろん。
赤ちゃん用のマットは敷いてあるのですが、ときどき圏外(カーペット上)で
げろっぱされてしまいます。ひとまず濡れタオルでぱんぱんやってるのですが、
やっぱり何となくヨーグルトのにおいが…。
ウール100%なのですが、どうすればいいでしょうか?
(水式掃除機の宣伝文で書いてあったのによると)絨毯クリーニング5000円くらいらしいが・・・
305名無しさん@HOME:03/08/26 22:43
>303
犬用の除菌消臭スプレーかけてみては?
犬と一緒にしてすまんが、カーペットの匂い対策にはなると思う。
>>303
とりあえず、迷彩柄のベビー服を買って、
ヘルメットとピストルを百均で、用意して写真撮ってください。
>>303
ゲロッパすくいとって濡れタオルでパンパン後、重曹を振りかけておく。
カーペットの毛足に入り込んだり水分含んでモロモロになっても掃除機で
吸い込みOK。消臭作用&アルカリで弱い洗浄作用があるのと、残留分が
赤ちゃんの口に入っても安心な点がオススメ。

旭硝子(株)のエコ・キッズ(ボトル入りと詰替用がある)をネットで良く見か
けます。食品添加物グレードだが台所用洗剤として扱われているはず。
うちもー子供に、カーペットにネバネバう○○をなすりつけられてしまった。
水拭きつまみとりプラス台所用キレイキレイしますたが、そこはかとなく香る…。
しかも絨毯はアイボリー。どうしたものか。
309303:03/08/27 02:23
レス有難うございます!
細かく教えていただけて嬉しい〜。いろいろぐぐって調べてみます!!
(迷彩柄もw)
これからあちこちにげろっぱ沼ができるので、ちょこちょこ始末+年に何度かは
クリーニングかなぁ。>304さんのは家に来てくれるやつですかね?

>308さん ウンは泣けますね。うちもベージュです。これからがこわいよー。
311名無しさん@HOME:03/08/28 14:15
エアコンクリーニングはこちらで良いのでしょうか?
先日業者にエアコンクリーニングを依頼しました。
寝室なのであまり使わず、冷夏のせいもあり、実際に運転してみたのは3日後でした。
臭いがひどいので、昼間、暖房や送風を繰り返したら少しマシになりました。
ですが、結局依頼した日から一週間後(今週の月曜)、また来てもらってやり直してもらいました。
直後と一昨日は良かったのですが、また昨日の夜から臭います。
もう電話して来てもらうのは面倒なので、自分でどうにかしたいのですが、どうすれば良いでしょう?
>>311
家電板に該当スレがある
その業者は熱交換機だけしか掃除しなかったんじゃないの、要は奥まで掃除してないと。
室外機にも掃除ポイントあるよ、そっちは掃除した形跡あるかい?
313311:03/08/28 15:09
>>312
レスありがとうございます。
かなりの時間をかけて(4時間くらい)掃除してたんですけどね・・・。
5年前から使っていて、初めての本格的なクリーニングでした。
使い始めの2年は湿気が多く窓の開けられないところに住んでいたので、一年中稼働させていました。
そのせいかカビがひどかったです。
室外機は掃除していません。
簡単に人が入れないようになっているんです。
言葉で説明するのは難しいのですが・・・。
9階建てのマンションの5階部分なのですが、窓の外が9階から1階まで吹き抜けのようになっていて、窓も片側しか開かず、網戸もはめ殺しです。
室外機置き場は部屋の外と通路の間に設けてあります。
家電板を見に逝ってきます。
314名無しさん@HOME:03/08/28 15:58
基本的な掃除というのがよく分かりません。
実家の母が掃除嫌いで「人間はホコリでは死なない。」というような人だったので。

現在は家中の掃除機がけ、台所、トイレ、風呂等の水周りの掃除は毎日行っています。
が、窓、網戸、カーテンなどはどの程度で洗ったり拭いたりしたら良いのか?
また、雑巾がけ(飾り棚、タンスの上や棚)は何日おき位に行ったらよいのでしょうか?
週一ぐらいのペースでやっているのですが、すぐ薄汚れてしまいます。

よそのお宅にお邪魔したときなどこっそりとチェックしてみますが、どのお宅も
いつもきれいにしているので心配です。

どなたかアドバイスよろしくおねがいします。
>>314
基本は汚れる前に掃除する、掃除は予防と思われ。
清潔部屋を目指すなら、毎日だろうけど
水回りと掃除機を毎日、雑巾がけを週一でやったら
十分と思うけどなあ。

ハタキはかけてますか?ハタキを毎日やったら?
壁や照明、天井、タンスや冷蔵庫の上、後ろって埃がたまってるよ。

整理整頓はどうやってますか?
物が出てると掃除しても綺麗に見えない。
表の凹凸をできるだけ減らして、何でもかんでも
収納してしまうとスキーリすると思われ。

よそのお宅にいって目につく場所じゃなく
目が届かないところをよく見たら?
見えるところは誰でも綺麗にすると思われ。
見えない場所がどれだけ綺麗かでわかんじゃないかな。
316314:03/08/28 22:12
>>315さま早速のアドバイスありがとさんです。

> 基本は汚れる前に掃除する、掃除は予防と思われ。
おお!これは目からうろこでした。汚れてからでは遅いのですね。
なるほど、参考になりました。

それからハタキはかけてません。
> 壁や照明、天井、タンスや冷蔵庫の上、後ろって埃がたまってるよ。
そうなんです、その辺がすぐ埃がたまるんですよね。
しかも結構目につきやすいもので。

あと整理整頓、これは得意なのです。よく「いつ来ても整然としてるね。」という
おほめの言葉を頂戴します。

> 見えない場所がどれだけ綺麗かでわかんじゃないかな。
そこです!いつもさり気にチェックしてるのですが、どこもキレイなんです。
網戸とか窓とかピカピカだしカーテンも埃っぽくないし、戸棚に埃がうっすらなんて
見たこと無いです。

でもとっても参考になりました!
予防的掃除&はたき、明日からやってみますね。
それだけ綺麗ならウェーブ様がおすすめ>>314
ttp://www.unicharm.co.jp/products/cl_14.html
ttp://www.unicharm.co.jp/products/cl_06.html

スーパーやマツキヨで売ってるのでお試しあれ
 きれい好きか、何かいつも動いてるタイプの人じゃない?知り合いでいるわー。
時間があったら掃除してたりお菓子やご飯作ってたり友達んち行ったりとにかく
何か動いてる人。きれい好きって訳じゃないけど時間があるから掃除でも、という
タイプかも。どっちにしてもきっと色々きれいだよ。
319名無しさん@HOME:03/08/29 18:03
すみません、助けてください。
畳に子供がオシッコしてしまい、すぐに雑巾で吸い取りざっと水ぶきした後、
重曹の本で読んだ「臭い消しにすぐ振りかける」というのを思い出し、
重曹を振りかけてみました。
その後、重曹が水分を吸った頃に重曹を掃除機で吸い取ったら、シミになってしまいました。
元の畳は色あせたベージュ?ぽい色ですが、
そこだけ濃いオリーブグリーンを黒ずませたような色です。
慌てて再度雑巾で何度もこすりましたが、雑巾が黄色くなるばかりでシミはとれません。
重曹で化学変化を起こしたような、明らかに不自然な色です。
なんとか薄くする方法はありますか?
よろしくお願いします。
320名無しさん@HOME:03/08/29 18:06
クエン酸で拭くとか、うすい漂白剤で拭くとかはどうでしょう?
321名無しさん@HOME:03/08/29 18:10
速レスありがとうございます!
クエン酸は試したのですが、色は変わりませんでした。
漂白剤は今から試してみます…
夕食も作らないといけないのに、もうっ!という感じです。
322名無しさん@HOME:03/08/29 18:12
畳ごと取り替えた方が時間もかからないし綺麗になるし
変な事するよりいんじゃないの?
うちはチビがおしっこした時、タオルで吸い取って後は窓を開けて
自然乾燥してお仕舞だけど、しみになってないよ〜。
化学反応おこしたのかなぁ・・?
そう言えば畳の掃除って、茶殻をまくとか、乾燥みかんで拭くとかって
無かったっけ?(しみに効くかどうかは不明でつ)
最後の手段は、畳を裏返すとか?
なんて、役立ちそうもないレスでゴメンちゃい。
324319:03/08/29 22:26
レスありがとうございます。
漂白剤試してみましたが、すこーーしだけ薄くなったかな?という程度で
変わりませんでした。
>>322さんの言われて気づきましたが、
薄くなってもシミが残れば退去時(賃貸なので)に
畳を変えるよう言われるかもしれないし…
これ以上変なことはしないようにします。
乾くまでさけて布団をひかなきゃ…6畳のど真ん中なのに。

>>323
やっぱり重曹とか変なことしなきゃよかったんですね…
覚えたてで使ってみたかったんですよ。<重曹 トホホ。
>>324 すれ違いだけど、普通の生活による経過年数によるしみなどは畳替えの
理由にはならないことがありますよ。退去前に敷金だっけ礼金だっけ、の返金と
か修繕について勉強するといいよ。2chのなかにもありそう。
 いっそ全部を重曹してみるとか。全部が同じ色ならばれないかも。ちょっとネタ。ごめん。
この板だよね
http://money.2ch.net/estate/

礼金・敷金まけてぇーなー
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1035188539/
★敷金の返金額を公表してしまうスレッド★
http://money.2ch.net/test/read.cgi/estate/1030967113/

もっとふさわしいスレがありそうだ
327319:03/08/30 22:42
>>325-326
レスありがとうございます。
管理会社がDQNなので、退去時には不動産板は必見だと思っていました(w
たいへん助かりました。

シミは未だに濃いオリーブグリーンのままですが…
たぶんオシッコと重曹が反応してあの色になったと思うので、
他も同じ色にするのは難しそうです。
なにより、自然な畳の色にはほど遠い濃い色なので取替えは免れなさそうです。
どうもありがとうございました。

328名無しさん@HOME:03/09/01 20:40
>>316
はたきはパタパタしちゃ駄目よ。
す――――――っと引っ張り
終着点でピたッと止める。
ついたほこりは足首かなんかでバシッと落とし
掃除機ガー。
329名無しさん@HOME:03/09/01 20:41
>>328
自分で読んで馬鹿っぽい文章と…
ちょっと酔い覚まそう。
>>329
シンプルで分かりやすいよ
ははは。酔ってんの。まあ時間的にそうだね。目からうろかだ。パタパタじゃ
ないんだ。びくり。
332名無しさん@HOME:03/09/01 23:14
パタパタじゃほこりが舞う。
舞ってもいいなら部屋の奥からパタパタしてきて
玄関まで行く。
ハタキをおいて買物やお散歩に小一時間出る。
舞い上がったほこりが落ちてきてるから
帰宅後掃除機とも聞きますね。
>>332
年末のTVにかならず出てくる「○○寺院」とかの大掃除風景って
一回家でやってみたくない?(現実には出来ないけど)

一列になった檀家さんが物差しみたいなので、タタミをバンバン叩いて
その後ろから手ぬぐいを頭に巻いたお坊さんが外に向かって
でっかいでっかい団扇でもってその埃をぶわーっとあおぐやつ。
>>333
うちは庭が狭いので>>497
近所の苦情が心配
鼻炎持ちとしてはハタキと聞いただけで頭がもわーんとしてくる…(泣
寺の大掃除なんて!!たとえ熱心な檀家でも断るだろう(w
ウェーブ様でも鼻が痛くなる…マスクをしたらしたでチクチクして集中できない…。
つーか、拭き掃除をマメにすればいいだけなんだけど。
336名無しさん@HOME:03/09/04 18:15
だいぶ前にシンクの錆の質問をしたものです。
アドバイスどおり重曹使ったら簡単に落ちました。
おかげでつるピカになりました!ありがとうございました!
キッチンつながりで鍋とかフライパンンの焦げつきを落とすには
どうしたらいいでしょうか?あと水垢も頑固で落ちません。。
教えてちゃんでスマソ
337名無しさん@HOME:03/09/04 18:15
■60日間無利息キャンペーン実施中!!■
  『600万円迄全国即日お振込』
     実質年率2.8%〜18.8%
ゆとりある返済方法を、ご一緒に考えませんか・・・
●プライバシーは必ず守ります。
●ご来店の必要はございません。
●返済プランはお客様の自由設定。
●主婦・アルバイト・自営業、どんな方もOK!
●信用第一。保証人・担保必要ございません。
●万が一失業されても6ヶ月間救済制度有り。
●初めての方でも安心してご利用下さい。
キャッシングアドバイザー アユート
パソコン  http://www.aiuto.jp

携帯    http://www.aiuto.jp/I
>>336 私はクレンザーです。
E−mail欄にsageといれて書き込むボタンを押してください。
>>336
お湯に炭酸塩を溶かしてつけこむ。
その後こすれば落ちる。
>>281 今頃なんですが、思い出したことがありましたのでちょっと・・・。

 お日様の下でからっと干せない日が続きますとお洗濯物がにおいますので、
洗うときに漂白剤をちょろっと入れておくといいですよ。除菌できるタイ
プの洗剤部屋干しトップとか除菌アリエールとかブルーダイヤとかニュー
ビーズとかに除菌がありました。アタックはどうだったかなあ。わざわざ
このあたりを買うのがなんでしたら漂白剤です。
 そして脱水を強烈にして干してくださいまし。扇風機で風を送ってもか
わきが早いです。
 何度も説教っぽくてごめんなさいです。こんだけかいてなんですが、要
は雨の日と同じように気を使うといいのです。まとめるとこれだけ。
 すまそ。行ってきます。
341281:03/09/05 13:23
>>340
大阪の大規模修繕ダラ奥です。
色々と御気遣いありがとうございます!

ついに足場が組まれました。外の景色とは来年までおさらば(つД`)
洗濯機の漂白掃除を済ませ、扇風機・室内干し用具もスタンバイしました。
毎日カーテンを閉め切ってきるので暗い人生ですw
足場があるので、どろぼうに気をつけるように言われまして
補助鍵もとりつけました!

あとは・・・ベランダの植木を1階まで降ろす作業が(涙
漂白剤チョロット作戦いただきました!がんばるぞぉ、オリャァ!ハァハァ

 気遣いだなんて・・・。前にほめられちゃってとてもうれしくなっちゃった
んです。で、語ってしまうと言うか、お役に立ちたいというか又ほめられ
たいと言うか。
 
 今日も暑いですねえ。なんだかお話を聞いているとう全く同じです。って
おんなじ大規模修繕なんですから当たり前ですが。そのうちペンキ臭や騒音
がやってまいります。コンクリを削ったりするんですよ。その音の時はあま
りにもやかましくてテレビの音量を上げるんです。で、ガリガリーが終わる
ととても大きなテレビの音・・・。リモコンで音量上げたり下げたりです。
 
 工事を経験してない人にはわからないかもしれませんが、ベランダなどの
前に足場がくまれて工事の人がうろうろすると見られるかも、と気になって
カーテンをしめてしまうのです。たぶん。そしてほこりよけのあみのような
物を足場の向こうにかけるので、カーテンを開けてもいつも曇りのように見
えるのです。で、ついお出かけが億劫になっちゃったり。
 
 いかんなあ、説教口調だ。
>>342
うちも今足場を組んでいるところです。
騒音も激しいです、思ってたよりずっと・・。
まあ、これから寒くなってくると窓も閉め切ることが多いし
それがせめてもの救いかな。
家に居ないようにしたいです。
うちのマンションは、大規模修繕終わったばっかり。
ベランダに面した窓のカーテンは、遮光じゃない白いやつに
すると、閉めてても明るくていいですよー。
あと、ホームセンターで、梱包用のプチプチビニールを
買ってきて、窓に貼ってました。
カーテン閉めなくても、部屋の中が見えないのと、
カーテンよりは明るいので、なかなか楽で良かったです。
参考までに。
防犯の為窓の鍵はしっかりしめてね!
345281(長文スマソ):03/09/05 23:04
大規模修繕ダラ奥です

やはりこの時期は多いのですねー
今のマンソン阪神大震災で所々ヒビもいってまして、コンクリ削り→充填
いろいろやるんだそうです。342さんのお話通り、作業員さんが
窓の外を右や左のみならず上下にも忍者のように動き回るので
なんとなく落ち着きません。

なので今日はホームセンターにて344さんのように「プチプチシート風
外気温遮断シート」を買いまして、窓に貼り付けました。
ここを読んでからいけば、普通のプチプチシートを買ったものを(悔

遮光カーテンじゃないカーテン、それは気がつきませんでした!
光が入っていいですね!明日からミシンで縫います。
明日も忙しいぞぉ!
>>341
>足場があるので、どろぼうに気をつけるように言われまして
補助鍵もとりつけました!

実家のマンションで、足場から同じフロアの男が、同級生♀の部屋に侵入される事件がありました。
たまたま窓を開けて寝てたらしいんだけど。
すぐに「キャー」っと悲鳴をあげたら、隣にいた親が飛んできて、男はビックリして逃げたんだけど、
その時に足を踏み外して落下w 足を骨折したそうです。自業自得。

なので気をつけてくださいませね。
>>346
侵入されたのは男なのか女なのかハッキリしないと顔射します
実家の近所も最近物騒で、しかも外壁の補修工事で幕を張るとのことで、防犯対策しました。
玄関の鍵はピッキングしづらいものに変えて、サッシはクレセント部分にカバー。格子のあるとこは
外のネジ穴をつぶす。あとは外回りにライトをつけて完了。
あとは極力家にいるようにするとのことで、話相手に私も呼ばれているので、ついでに
実家におきっぱなしの荷物の片付けでもしようかと思っています。がんばるぞー。
話を戻してゴメンネ
ここでハタキの話を読んでホームセンターや
スーパーで売ってる電子ハタキを購入。
(静電気でホコリを吸い寄せるやつ)
\980〜\1100位まであった。
汚れたら洗えるっていうのでウェーブより良いかと
思って買ったんだけど、予想外に良くてハマった!

使う前に2、3回ふると綿菓子くらいにモアーっと
ふくれあがって、なでるだけでほこりを取ってくれる〜
(TVとか電話、ガラスのシェード、カーテンレールなんか
すごく綺麗になる!)
ハタキについたホコリやごみは、説明書によると屋外で
2、3回振り落とせばOK!とのこと。
楽しくて毎日やってるw
>>349
おお!電子ハタキ欲しくなってきた!!

楽しく掃除出来れば最高ですね
349タンありがとう
皆様お知恵を貸してください

グレーの絨毯(植え込み型?ラグタイプではなく動かせないもの)に
コーヒーのシミやその他意味不明のシミが沢山あります
シミはついてから随分時間が経っています

シミ以外の所を固く絞った雑巾で拭いても茶色くなる等
キチャナイ絨毯なんですがシミを消す方法など
とにかくキレイにする良い方法をどなたか教えてください。お願いします
352名無しさん@HOME:03/09/11 14:43
うーん、スチーム?
シーツやクッションカバーなどについたペン(インク)のシミって、とれますでしょうか?
>>353
油性インクや蛍光マーカーの染みだと、時間が経てばたつほど
繊維の奥まで染み込んじゃうみたい。洗濯(漂白できるものは漂白して)
繰り返すか、市販の染み抜き剤で多少は薄くなるからガンガレ。
合成皮革のソファーにプリンターのインクが
印刷した紙から写ったのですが、とれるでしょうか?

マジックリンである程度は落とせたのですが、
染みがちょっと残ってしまいました・・・

プリンターの会社のホームページには、白いシャツについた時の対処法で
塩素系の漂白剤で洗えばいいとなっていたのですが、
問題ないですかね?
>>355
月並みですが、目立たないところでテストしてからが
よろしいかと思います。
>>354
ありがとう。時間が経ってしまっているシミなので、漂白で落ちなかったら、
シミ抜き剤を買ってこようと思います。ガンガル
358355:03/09/13 09:33
>>356
レスサンクスです。

試してみました。
ソファー自体には何の影響もなかったのですが、
塩素系の漂白剤でも落ちませんでした(´Д⊂

あきらめるしかないですかね・・・
>>358
徐光液でどうだろう?
合皮までハゲちゃうかな?
インクにはオレンジXっていう洗剤が効くけど、
オレンジ系の洗剤で落ちると思う。
どっかでみつけたら試してみて!
360355=358:03/09/14 13:29
>>359
オレンジ系の洗剤でキッチン用のがあったので試してみたのですが、
駄目でした。

そこで除光液でやってみたら、遠目には全然わからない程度まで
落ちました。
ただ、除光液塗ったところとその周りの色に差が出てしまったのと、
肌触りがべたべたしてるのが気になります。


色の差は、今までの汚れが目立ってると思うので少し時間を置いて
マジックリンでもしようと思います。
肌触りは無色の靴クリームを塗ってみました。
これでしばらく様子を見ようと思います。

アドバイスありがとう。
保守
362名無しさん@HOME:03/09/18 13:33
台所の床にマットをしいているんだけど、
ときどきふき掃除をしても、
しいていないところは変色していきます。
どうやって掃除するのが一番効果的ですか?
ビニールみたいな素材です。

今まで試したのは、
マジックリン、中性洗剤、重曹、ベランダ用デッキブラシ…
全部なんとなくしかきれいになりませんでした。
住んで6年目ですが、
もう張り替えどきなの?
363名無しさん@HOME:03/09/18 13:37
>>355
インクのメーカーに相談してみる手もあるよ
364名無しさん@HOME:03/09/18 13:37
メラミンは
365名無しさん@HOME:03/09/18 13:47
どんな汚れで変色しているのか解らないとなんとも
ただ単に日焼けや退色で変色してる場合だと、どうしようもないし
366名無しさん@HOME:03/09/18 13:49
掃除なんてやる気なし!築5年目で掃除に飽き飽きしてます
>>362
たぶん水垢が原因。
メラミンも良いけど、スチームクリーナーも便利だよ。
持ってないならアイロンのスチームでも何とかなる。
368362:03/09/18 15:31
>367
アイロンのスチームをあてて、
なにでふけば良いのでしょう?
お願いします。
汚れは日常的に台所を使用していて
ついたものなので、
日焼けとか退色とか、これ!っていうものではないです。
369367:03/09/18 15:49
>>368
ただの布で乾拭きOK。
雑巾でも良いし、ボロ布でも大丈夫。
スチームを当てて浮いた汚れを拭き取るようにすれば良いよ。
日焼けや退色じゃなくて、マジックリンなどで落ちないならやっぱり水垢じゃないかな。
うちも落ちずに困ってたけど、スチームクリーナーで綺麗になった。
アイロンのスチームでたぶん落ちると思うけど、もし駄目だったらごめん。
メラミンも落ちるんだけど、広い範囲だとちょっと大変。
ごめん、汚宅で。

1週間掃除してません。
自分、10日風呂入ってません。
子供? 汚ギャルです。
主婦の本音を語る掲示板です。よかったら遊びに来て下さい。
http://jbbs.shitaraba.com/shop/421/

スレ違いでごめんなさい。
372367:03/09/18 16:30
>>368
頑固な水垢にはクエン酸を溶いた水(酢水でもOKかも)をかけて数分おいてからスチームってのが良いって。
スチームクリーナーの説明書に書いてあった。
373362:03/09/18 22:58
>367
ありがとう、やってみます!
どんな人でも決して他人には見せることのない闇の部分は持っています。
闖入してすいません。
私は教師の端くれですが、
ボーナスカットされたり、退職金も貰えないような低レベルな民間人だけは嫌です。
そういう人たちの税金で給料頂いている私がいうのも滑稽ですが、そういう民間の人はちょっと・・・
まあ民間はリストラがあるから基本的には好まないです。

あと殺人や強盗、誘拐などの重罪を犯す人の殆んどが低レベル民間人じゃないですか。
無職の方でも元低レベル民間の人、多いですし。
確かに教師も性犯罪などがよく取りざたされますが職業上の問題であり、それは低レベル民間人だって同じです。
教師は辣腕な人や傅いている人がほとんどです(もちろん蹉跌するときはありますが)。
むしろ大々的に報道されていないだけで性犯罪で捕まっている低レベル民間の人は教師より多いですよ。

遜色している低レベル民間人は社会的に残滓みたいな存在だし人間的にも好きにはなれない、というかはっきりいって気持ち悪い。
こういう風に感じている人は意外に多いです。  
担任する子供たちと接しているのでそれがよくわかります。
子供のなりたい、子供になってほしい職業第一位が公務員というのも納得です。
みなさん、お風呂とかトイレって毎日掃除してますか?
お風呂はシャンプー台から壁から椅子からなにもかも洗うので
1時間はかるくかかります。
なのでうちは「汚れてきたなと思ったら洗う」です。

あとお風呂の壁と床の境目のゴムパッキン(?)のカビがとれなくて困ってます。
「5分で根こそぎカビキラー」とかで1時間とかおいても駄目です。
キッチンペーパーでパックもやってみました。
なにか良い方法あったらおしえてください。
>>375
うちは毎日どっちも洗うよ
お風呂は入る直前くらいに洗う
本当は、午前中にでも掃除すべきなんだろうけど、
出かける予定とか考えると邪魔くさい。
だから、お湯をためる前に毎晩洗ってます

トイレは旦那の出勤後に毎朝。便器をブラシでこすって
周り&便座を拭いてお終い。

簡単に掃除しようと思ったら、置く物を減らすと楽。
うちは、冬しか浴槽の蓋もイスも出さないし、トイレもマットなし。

>壁と床の境目のゴムパッキン(?)のカビ
根が生えてしまうと漂白剤とかでは取れないのよね
カビ部のゴムを削って目地を埋め直す方が早いかも。
(ホームセンターで売ってるよ)
377名無しさん@HOME:03/09/19 23:17
ダラ奥との非難を承知で…。
お風呂の椅子が真っ白になって、
なにやっても取れません。
普段からお風呂用の洗剤なんかで
こすってたんだけど、
実は取れてなくて蓄積されてた…。
これを取り除く方法と、
普段のお掃除方法を教えてください。
378名無しさん@HOME:03/09/19 23:19
椅子ぐらい買いかえれ
>>377
うん、買い替えてもいいと思うよ。
プラスチックだから、汚れもだんだん取れなくなってくるし。
寿命なんじゃない?
>>377
真っ白って石鹸カスかな? つめで引っかいてとれるならあたり。
石鹸カスだと結構大変。うちは蛇口周辺にかなりついてしまった
ので、竹べらを購入してこそぎ落としました。

一度時間をかけて落としたあとは、お風呂をあがるまえに冷水を
かけて石鹸を流すようにするとつきにくくなりますよ。
>>377
夫が独身の時に使っていたイスがまさにそれでした。
かなり苦労して色々な洗剤を使ってみて、
結局何かで簡単に落とせた記憶はあるのだけれど、
メラミンスポンジだったかなぁ・・・
記憶があいまいで申し訳ないが、
まだメラミンスポンジを試してないのなら、とりあえずやってみてください。
掃除、というか消臭の質問なのですが
ファブリーズもどきとして消毒用エタノールを使って作ろうとしたのですが
500mlで900円前後する価格のものを原液で使っていると結局割安感は
ないので薄めて使用できればな、と思っています。
消毒よりも消臭ができることを目的にするならば薄めても問題ないのでしょうか?
また、薄めても可の場合はどのくらいまで薄めてもいいのでしょうか?
ハッカ油かフレッシュミントの葉、またはレモン汁などを入れようと考えています。
電子ハタキってどんなのだろ?値段もそんなにしないのね。俄然欲しくなりました。掃除は大っ嫌い!なんだけど、掃除便利グッズを集めるのは大好きなんです。便利グッズを買うとそれが使いたいから掃除がはかどる。そんなにんじんでもなければやる気の起きないダメ奥な私。。
384名無しさん@HOME:03/09/20 13:53
>>377
ダイソーで風呂椅子売ってるじゃん
>>383
ワカル!!私も掃除が大っ嫌いです…
お掃除便利グッズや洗剤はやたらにあります
面倒だから、便利グッズやよく落ちる洗剤でササッと気持ちよくやってしまうように
しております
>>377
お酢は試した?
キッチンペーパーパックしてしばらく置いてみて。
387377:03/09/21 16:43
それ絶対酢!酢!
うちも風呂椅子とか鏡とかが白くなってしまって、
メラミンスポンジでも重層でもクレンザーでもとれなかったけど、
酢酸スプレーでパックしたらつるっつる!

すがすがしいよー!

388387:03/09/21 16:44
377さんを騙ってしまった・・・
>377 の意でした。
ごめんなさい。
>>387
377さんではないですが
387さん、カワイイ…ポッ
>>384
前、私もダイソーで買おうとしたのですが、「子供用」しかありませんでした。
100円で売れるような素材では、質的に強度が出せないんでしょう。
>>378 買いかえたら、とおもうのならこのスレにこんでよろすい。汚れたら
替えりゃあすむんでしょ。そんなやつぁよそいけ。

>>387 酢酸スプレーの作り方というか比率教えておくれ。どこまで水を入れても大丈夫?
もしかして原液?
392387:03/09/23 03:19
>391
既出かもですが、「天使は清しき家に舞い降りる」という本を参考にしました。
ここの「ママの地球モップ」w というやつ。
ttp://www.cleanplanet.info/recipe.html

ちなみに5パーセント酢酸と水を同量あわせて
エッセンシャルオイルを入れるだけ。
薬局で30パーセントのとか氷酢酸とか買ったら薄めて2.5パーにすれば
よいみたいです。
は員津のホワイトビネガーは5パーセントくらいだそうな。

>389
お互い家庭のある身・・・でも・・・
393名無しさん@HOME:03/09/23 14:10
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/5815/010225c.htm

化学物質過敏症は北里大学での事例では、
更年期にさしかかる中年の女性が7〜8割おるといわれている。
その原因として住宅のリフォーム、新築に絡んで出てくる可能性が
8割近いと聞いている。

衣食住すべてに関わっている問題で、それ以外にも空気を含めた
総合的な環境問題だと思う。

アメリカでは、かなり治り、改善される病気だといわれてる。
それには化学物質から遠ざかることが大切だ。
化学物質過敏症とシックハウスは分けて考えなければならない。
化学物質過敏症の場合は、あらゆる化学物質が低濃度のものであっても
化学物質化敏症になってしまう。

実際は職場より家に居る時間がはるかに長い。女性は殆ど家に居り家事をする。
それは全部が化学物質に接する場所となる。コンロのガスも化学物質を出している。
これらのことから中高年女性の7〜8割に発病があると言われる。
他の病気に間違われやすい。
更年期障害、自立神経失調症、うつ病とかに間違われ、
薬を貰うと薬そのものが化学物質だから更に悪化することになる。

(化学物質過敏症への対応  尾竹一男建築研究所代表  尾竹 一男)
394375:03/09/23 17:22
>376
ありがとうございます!
やはり毎日洗うのが普通なんですね...。
うちも夏場はシャワーだけなのでフタ、おけ等はしまってます。
でもシャンプーなどのボトルの数が多いんですよね。
旦那が夏だけシーブリーズなどのシャンプーリンスボディーソープを使うので、
ボトルが倍増します。(私が使わないため)
ボトルを洗って、それらをどけて台を洗って、壁を洗って、浴槽と床を洗って...
とやってると1時間以上かかっちゃいます。

パッキンはやっぱりとれないんですね...。
今日ホームセンターいったらゼリー状のチューブのカビ取り剤が売ってたので
それを試してみようと思います。
でもとれないだろうなー.....
>>394
パッキンのかびは「シリコンのかびとり」っていうので取れます!
小さい容器に入ってて付属のハケで塗るタイプ。
カビキラー惨敗のかびにも十分対抗できます。
>>392 おお!ありがとうございまっす。酢酸スプレー以外にもお役立ちが
たくさんあって、あのHPお気に入りにしました。ありがとうさんです。
397名無しさん@HOME:03/09/24 00:25
毎日の風呂掃除なら10分ぐらいで終われるよ

と書きつつ保守あげっす
>>>394 うちは毎日は洗わないよ。
「お風呂はシャンプー台から壁から椅子からなにもかも洗うので
1時間はかるくかかります。」
でしょ。毎日は・・・。浴槽だけなら毎日だけどね。壁ってどうやって洗ってる?
高いとこ難しいよね。天井も大変。というか水が落ちてきて困るので洗ったことない。

>395 え、ほんとに?それって浴槽だけじゃなくて?
399めぐみ2:03/09/24 01:10
独身ですが書き込みしますです
引っ越して2年間一度も掃除してませんです
でも、今から大掃除しますです
きれいな部屋を(σ・∀・)σ ゲッツ!
400名無しさん@HOME:03/09/24 01:12
夜中の掃除は迷惑
お風呂の壁と天井は壁紙用洗剤シッュシュッしてモップとかで
ふき取ると簡単に綺麗
こんな事やってるナマステって横着だすよな(w
漏れはスキージー(ワイパーみたいなやつ)で風呂の壁の水滴を取ってる。
ユニットバスだと実に便利。
>>402
私は床もスクィージーです。良いよね。
ドア周りとかの細かいとこだけ、使った後のバスタオルで
ざっと拭いて終わり。
時々は普通の洗剤お掃除もする。
>>401 お、よく似てる。んだが天井にどうやってシュシュするの?モップにシュシュして
それでふいてる?うちの天井トタン板みたいにでこぼこしてて、掃除しにくいんだよね。
床を掃除するなんだろう、クイックルワイパーだ、そうあれで壁こすると落ちるんだな。
転用してる。スキージーも便利そうだけど、改めては買ってないです。あれって窓掃除に
使えるよね。きっと。高層ビルの掃除に使ってるの見るわ。
405名無しさん@HOME:03/09/24 16:32
>>402 
私もスクィージー床もやります。
無印のを使っていたのですが、ゴム部分が黒くて、跡が残ったから捨てた。
そろそろ2代目が欲しく、グレーか透明ゴムのスクィージー探してます…
406名無しさん@HOME:03/09/24 16:36

あああ! そうなんだよ!!!
私も無印のを使ってるんだけど、黒く跡が残るんだよねえ・・・
デザインとかもイイから、けっこう気に入ってるんだけどなあ。
透明のゴムにならないかなあ・・・
407402:03/09/24 20:14
>>403
床もやってるけど、ドア周りは面倒で毎回はやっていないね。
やっても雑巾で少し拭く程度。
この前掃除した時、折戸のレールの汚れが凄かった…。
歯ブラシが大活躍。

>>405>>406
俺はホームセンターで千円位のものを買った。(ゴムが替えられるヤツ)
やっぱゴムは黒。跡も多少残るね。
乾いた雑巾で一回一回ゴムを拭き取りながらやってるよ。
408395:03/09/24 20:29
>>398
浴槽ではありません、シリコンコーキング(ゴム状のパテ)のかびを取ります。
ホームセンターで700円くらいでした。お試しあれ。
ttp://www.homac.co.jp/products/iimono/iimono0203/006dai/002.htm
亀レスですが、風呂椅子の石鹸カス等の汚れについて。
どっかのスレに書かれていたのが、効果的だったので。

シャカシャカ言うビニール袋を手にはめて、重曹やクレンザーでこすると
簡単に落ちます。
410名無しさん@HOME:03/09/25 12:28
>>409
なるほど!
スポンジじゃクレンザー等の粒子が中に入り込んじゃって
効果が半減するって聞いたことあるわ。
ありがd 試してみよっと
411名無しさん@HOME:03/09/25 12:57
あの、皆さん、それで一日に費やす掃除の時間はどの位になりますでしょうか?
普段は30分から1時間かな〜。
半月に一度くらいは大掃除で2時間か3時間することもある。
未就園児が2人いるから、掃除してもしてもキリがない。
413名無しさん@HOME:03/09/25 18:59
私は働く母なので時間がないから
毎日のお掃除はだいたい40分くらいです。

掃除機+棚の上の拭き掃除+オプション掃除(窓一枚だけ磨くとか、
カーテンを一窓洗うとか、シーツを取り替えるとか、何か一つ小さい作業をやる)。
オプション掃除は必ず毎日するとまぁまぁ見られる部屋になります。

そして月一度は大掃除の日と決めて
ワックス掛けをします。
その日は仕事をお休みして一日掃除する。
子供(一才3ヶ月)は近所の保育所に預けます。

これで何とか綺麗を保つ部屋となります。

ただ、掃除だけに没頭する事はないです。
たいてい煮物などを作りながら煮込んでいる間に
掃除をします。

働く母は忙しいです。

414名無しさん@HOME:03/09/25 21:02
専業だけど月に一回15分くらい。
だらです。
専業小梨
スポクラが休みの金曜だけ2時間。
ダラでスマソ。逝ってくる。
416名無しさん@HOME:03/09/25 21:43
大理石の玄関が、すっかり当初の輝きを失ってます。
大理石研き剤?で、ツヤは与えているけど、何せ靴についた細かい砂などが、
細かいキズとなって、当初の鏡面のような輝きがありません。

専門業者に機械で研磨してもらえば解決でしょうが、せまーい玄関です。
なんとか自力で研く方法はありませんか?
>>413 お疲れ様です。どうぞご自愛ください。
以前何かで知りましたが、シルバー人材センターやお掃除やサンでお願い
するのも言いそうですよ。お掃除やサンはお掃除だけですが、とてもきれ
いにしてくれるそうです。人材センターはお掃除以外(お買い物やお洗濯
など。)もお願いでき、何より一時間800円前後ぐらいでお願いできるよう
ですよ。自治体などで違うようですが。
週一で2時間ぐらい来て貰うだけでも違うようです。働きながらだと大変で
しょう。頑張ってね。
418名無しさん@HOME:03/09/26 00:32
417さん、私は413さんではありませんが、アナタの口調が優しくてちょっと
うるうるしてしまった。私も働く母でつ。
>>418 そうですか。夜中起きてて大丈夫ですか?母は24時間働きっぱなしですから
たくさん寝てくださいね。でも夜しか自由時間なかったりしますよね。
私は1人目出産の際に仕事をやめてしまい、働く母の皆様の大変さはわかりません。
共働きのしんどさとは比べられないでしょう。どうぞ418さんも適度に手を抜いて
いってくださいね。又この板でお会いしましょう。
 で、うるうるされて実は私もうれしいです。普通に書いてるのに字にすると感じ
が違うようで仕切ってるとか詰問調とかけんか売ってる?とか言われちゃうもので。
あなたの言葉に私もうれしくなりましたよ。
ウチは庭が広いので
シルバー人材センターさんに草むしりを頼んだのだが
口ばっか動いて手が動かない。
おじいさんは結構働くんだけど
ババアはダメぽ
>>420
うちの前職場に来た汁人の掃除のおばさん3人組は、
国語辞典・地図を勝手に捨てたよ、古かったからだって。(泣
全然「掃除」になってなくて給料だけはキッチリもらってるんだよね。
雇い損てやだよね。
422名無しさん@HOME:03/09/26 15:59
畳にカビが生えたので中性洗剤とアルコールでふきました。
他にすることありますか?
換気はしてるんですがなんとなくまだカビ臭い。
自分で天日に当てるとか。
畳屋さんで畳乾燥機にかけてもらうとか。
畳表を変える!とか。


うちも今年の梅雨は畳にカビが発生しますたので
古くなっていたこともあって畳表変えました。
>423畳乾燥機なんてあるんだ〜。
畳表換えは一枚いくらくらいでしたか?
新製品の「バイオでお風呂のかび取り」っていうのを生協で買った。
正方形のプラスティック(網)で10センチ四方くらいの大きさ
値段は、お試し価格で¥900くらいだったかな

天井に貼り付けるだけで、2週間後にはバイオが育ち
カビが減る&生えにくくなるってやつ。
まさか〜と思いつつ、冷やかし半分で買ったけど、今3週間目だけど
カビが生えて来なくなった。赤い水垢とかもない。
説明書によると、ヌメリや臭いにも効くそうです。

従来からあるバイオじゃない奴は心臓や気管が弱い人は
使用不可ってことで使えなかったんだけど、これは平気だったよ
掃除がめっちゃ楽になるのでお薦め!
>>422
畳を床から少し持ち上げて、ジュースやビールの缶や
小瓶などを支柱代わりに立て、にわか畳干しをする
本格的な畳干しは大変だけど、これなら一人でもできる
>>426
そんで、さらに扇風機をあてるといいかもね。
>>427
天気の良い日なら半日くらい、そうしておくと
湿気が取れるような気がするよね
バイオが育つって...
何が育ってるんだよ!((((;゜д゜)))ガクガクブルブル
>>429
カビを餌にして食べちゃう菌
>>430
そいつが、そのプラスティックの檻から出てくるって事は
ないのですね?
出てきて他の菌を食べてても目に見えなければいっか(笑
近所で探してみます。
432425:03/10/02 13:11
>>431
ハハハ、すいません、爆笑しちゃいました

>そいつが、そのプラスティックの檻から出てくるって事は
ないのですね?

私の書き方が悪かったかな?
プラスティックの檻で、餌を与えて何かを育てる訳じゃなくて、
「10センチ四方、厚さ1センチ未満の平べったいプラスティックの網」を
(真ん中に白い紙のような物がはさんである)
天井に貼り付けておけばいいだけなんです。(無臭、無姿)
バイオを育てる=浴室のドアの開閉を最小限に抑える、というだけ。
だから、育った後に何かがぞろぞろ這い出してきたりしません、大丈夫ですw

ゴミの消臭剤で、ゴミ箱の蓋に貼るタイプってご存知ですか?
あれと非常によく似ています。(ドラッグストアで見てね)

ついでに最近、「トイレに納豆くん」という同じような形の商品も発見。
納豆菌を生かして、「置くだけブルーレット」みたいにタンクの上に
置いておくとタンク内も綺麗にして、悪臭や雑菌の繁殖を抑えるそうです。
今度、こっちにチャレンジしたらまた報告します
>>432 納豆君をきいて流すたんびに納豆が・・・を想像してうつ。
納豆バイオの抗カビ剤、
ベル×ゾンのカタログで類似品を見たよ。800円。
トイレ用と限定せず、お風呂場も含めた水周り用。
見た目はトイレの消臭ポットみたいなもので、
透明ブルーのゼリー状の物体が入ってた。
>>434
これ使ってる。
お風呂場の壁のかびは目に見えて減った!
設置前に一度大掃除しておくと、ほとんど生えなくなるよ。
消臭剤みたいに2,3ヶ月でなかみが減って小さくなったらお取替え。
匂いが無いのでいいよー。
>>432>>435
情報さんくす。ベル×ゾンの=432の「トイレに納豆くん」だね。
生協やってないんでこっち注文してみるよ!
このごろ、布製ソファーのダニやホコリがたまってるようで、
座ると鼻がムズムズしてきます。

掃除機で吸い込んでも、まだホコリがたまってるようなのですが、
自分で掃除する方法は、あるでしょうか?
>>437
カビってことない?
目立たないとこで試してから、
エタノールで拭いてみたら…
それと、掃除機の吸引力が悪いのかも。
掃除機の掃除してみるとか。
>438
アドバイスありがd
そっかー、カビの可能性もあったか。

自分の体質も変わってきたのかな
次なビニール製のソファーを買うことにします(´・ω・')
>>439
布のソファー?
タワシとか、細かいとこは歯ブラシで軽くブラッシングして
ほこりをかき出してから、掃除機かけるといいかもよ。
あと、水で少し薄めたエタノールで拭いて、
丸ごと日光にあてるか扇風機で乾かす。

441名無しさん@HOME:03/10/06 16:34
とれるNo.1を使ってる方います?
地球に優しいバイオ洗剤という謳い文句です。
最近、重曹&クエン酸を使って掃除するようになったんだけど、
どっちがいいのかなぁ?
http://toreru.com/index.html
>440
レス、ありがと。
すぐに捨てられる物でもないので、
参考にしてなんとかやってみます。
443名無しさん@HOME:03/10/11 02:05
子供が車の中で吐いてしまって困ってました。
車に乗る前に牛乳を飲んだのでもう最悪。
牛乳と胃酸の臭いが車の中を駆け巡ってました。オエッ〜。
吐いた直後はただ雑巾で拭くだけでしたが
臭いがとれなくて(当たり前か。)
その後、重曹を振りかけて一晩放置。(布のシートです。)
その後、掃除機で丁寧に重曹を吸い取った後、
スチームクリーナーで車のシートを
掃除しました。
そしたらぜんぜん臭いがしなくなって
それどころか掃除をしたせいか
すっかり綺麗になったシートをみて
ものすごい満足です。
家はまあまあ掃除はしているのですが
車の中はガソリンスタンドまかせにして
ぜんぜん自分では掃除してなかったので
やっぱり自分自身で掃除するのが
一番かなーと思っている今日この頃でございます。
444名無しさん@HOME:03/10/11 04:56
明日から掃除しよう。と毎日思うだけで行動に移さなかった私。
今年、一度も掃除してない。
明日からの3連休は掃除する!
445名無しさん@HOME:03/10/11 05:21
えらい!私も頑張る。
掃除が好きな人って苦痛じゃないんだからいいねぇ。
446名無しさん@HOME:03/10/11 06:18
3連休は雨だってさ(#+_+) 掃除出来ないじゃんかよ。
447名無しさん@HOME:03/10/11 21:52
>>444
今年一度も掃除をしてない・・んですか?
ホコリ凄くないですか?(うちは3日掃除しないとホコリが凄いもんで)
とりあえず3連休がんばって!
448名無しさん@HOME:03/10/11 22:08
一年間掃除してない仲間がいて嬉しい
449名無しさん@HOME:03/10/11 22:09
先月の終わりに消防の点検があって家中の掃除した。
(押入れの中まで見るので、毎年きっちり掃除して
たのだけど今年は途中で時間切れに。
「今、部屋の模様替え中なんです。オホホ」という
言い訳まで考えていたけど、作業員さんも慣れているのか
荷物をエッサとまたぎつつ、押入れの荷物をグイッと
押さえつつ、無表情で作業終了)

精神的疲労と掃除疲れの反動でそれから超ダラ。
掃除しないでいたらあっという間に2週間。
旦那がテレビ見ながら空中のホコリを「フッ!」
ってやるようになって、仕方なく掃除しました。
我が家のホコリ限界値は14日のようです。
>>443偉いわ。
やらなきゃと思いつつ車内掃除していないから、クリーニングに出した布団を取りに行けない私。。。
451名無しさん@HOME:03/10/11 22:32
消防の点検で押入まで見る必要があるの?(初めて聞いた)
452449:03/10/11 22:41
>451
押入れの中にも火災報知器(煙?)があるので
それの点検をします。
報知器は部屋にもキッチンにもトイレにも
洗面所にも、そして半間の物入れの中まで。。

「最低、年に一回はスミズミまで掃除しろよ」
という策略かも。と思います。
453451:03/10/11 23:08
>452
そんなにたくさん火災報知器があるんですか。
うちはキッチンにしかないけど、それでも検査の時期になると
「掃除しなきゃ」とウツ〜になっちゃうよ。
大変ですね・・・。
454449:03/10/11 23:20
キッチンだけなんですか。いいですねー。
入居の時はこういうのぜんぜん知らなくて
その年の最初の点検のお知らせに、細かな
点検箇所が書いてあってガーン!でした。
(年一回。たいてい2週間前に日にち告知されます)
しかし押入れや物入れはいらないんじゃないかと思います。

旦那は毎月点検だといいな。なんて言います。。
455名無しさん@HOME:03/10/12 03:54
気絶しそうなお話ですが、その火災報知器があるお宅というのは
マンションなのですか?
うちは賃貸マンション2件目(というのかな?)なのですが、
次また引っ越すことがあったら厳しいところは困るなぁ。
456名無しさん@HOME :03/10/12 05:27
>>449
消防署が点検に来たんですか?
ここのテキパキ奥様のやる気を十人分
必要なぐらい汚部屋。
洗濯物さえ畳んで仕舞えば大分かわるんだろうけどなぁ
458449:03/10/12 09:05
>455
賃貸マンションです。
入居の時は、「ほー、あちこちに探知機があって
しっかりしてるなあ」とか思ったのですが
点検で家の中、みっちり見られますんで
日常ダラな私にとっては地獄の掃除点検です。
(自分で気にするほどではないのか、点検の人は
事務的かつクールな対応ですが、実は心の中で
「うへぇ」とか思われてやしないかと…)

>456
消防署じゃなくて、委託されてるようで
防災何とかから来ましたとか言ってました。
毎年同じ会社の人が来てます。

とりあえず、あとまた約一年はこないので
次はそこそこ片付けておこう。
と、終了後毎年思ってますが力尽きたまま
数ヶ月経過するので毎年綺麗度が下がっていきます。
>>449
うちも火災報知器多いよ。
3LDKで10弱ある。
トイレから押入れクローゼットまでご丁寧にあるので
家中うろうろされる。
不在にする場合は管理人同行で検査するので
マジで面倒くさい。
460名無しさん@HOME:03/10/14 22:47
>>402->>406
Costco@多摩境へ連れてってもらい、そこに透明ラバーのスクィージーが!
形状はT字でなく、無印のでいうとスポンジ部分を持って使うといった感じです。        
大小2つで?,477ーでしたが、これで黒い跡が付かないと思えば安いかなと…。
461460:03/10/14 22:52
ゴメソ 2つで2,477円です
462名無しさん@HOME:03/10/15 08:20
うおおー!!! 欲すぃー!!!
(できれば1個で)
でもなー、コトスコ遠いし
会員になってもたぶん2度と行かなさそうだしなー・・・
ドッグフードストッカーにむいむいわいた。。。
ちゅーみーやデビルうようよ
掃除しよ!
464460:03/10/15 10:30
>>462
使ったらレポします。
あとはオクでおながいするのも手かもしれません…。
ガスレンジきれいにした。
ボ○スターっていいね。手最高に荒れるけど。
ピッカピカで気持ちいい。
466462,406:03/10/16 08:14
>>464

うおー よろしくうー!!
467460:03/10/16 08:51
>>466
透明ラバーのスクィージー使ってみました。
慣れるまでに時間がかかりそう…
でもラバー部分高さがあるので、多少の凸凹でも使えます♪

コストコ@多摩境の車用品売り場あたりにあると思います
商品名CALIFORNIA Water Blade ?,477-
商品番号 0413714
二階にある部屋のホコリがひどく、何回掃除してもすぐ机や本棚の上にたまってしまいます。
たった3日掃除しなかっただけでも…。
何かホコリとイタチごっこになってるんですが、何か良い策みたいなのはないでしょうか?
ちなみに机やベッドは部屋の中で組み立てたため、外に出すのはほぼ不可能に近いです。
469名無しさん@HOME:03/10/16 16:23
>>468
布団の綿埃が原因じゃないの?
>>469
すいません。
上で書き忘れたんですが、その部屋は5年間くらいずっと使ってなかった部屋(物置部屋)なんですよ。
だからホコリが相当たまってるんだと思います。
でも大掃除の時にかなりきれいにして、
そのときおいてあったものもほとんど出したはずなんですが…。
471名無しさん@HOME:03/10/16 17:05
あ、大掃除ってのは部屋に対してです。ちなみに8月の終わり頃にしました。
何度も申し訳ない…。
>>468
ホコリは3日もあればたまるよ。
キレイにすればする程、そこに物が無いなら無い程、目立ってしまう。
ウェーブや水拭きでこまめに掃除するしかないかも。
人がよく居る部屋(居間など)は人の動きで風が流れてホコリも舞うから
ホコリがたまらない様に思ってしまうのだけどねぇ・・・
473460:03/10/16 20:32
>>406,462,466タン
銀座松屋でコレ見ましたが、どうですか>
https://www.oxo.com/catalog/index.asp?getcategory=01000020
474名無しさん@HOME:03/10/21 20:45
ほっしゅ(*゚Д゚)
475名無しさん@HOME:03/10/21 23:31
今更ながらウエーブを買ってきた。
すげー、すげー!
感動した!
スレの皆さんありがとう。
476名無しさん@HOME:03/10/22 21:37
同じく自分も、今更ながらウェーブマルチワイパーを買ってきた。
でも、シートに入れる部分にあるでっぱりが邪魔して入らない。
説明書きのイラストには、そんなでっぱりはなく…一体どういうことなんだろ。
477名無しさん@HOME:03/10/22 22:38
>476
あー、確かに入れずらいよね。
でも、あれがなきゃすぐスポッと抜けちゃうんじゃないかな?
私はホコリを取った後、小型の掃除機でホコリを吸ってるんだけど
あのでっぱりのおかげでシートがズレないです。
>>470 ほこりが空気中に舞ってるのでは?2日ぐらい閉めっぱなしにして
ソーとドア(かふすまかわからないが。)をあけてほこりが舞わないように掃除したら?
朝一の掃除がいいのはほこりが下にあるからだって前聞いた。どうだろう?
してたらごめんね。
>>478
あ、それ、昔ダスキンのCMで言ってたね。
埃が舞う午前10時までには、掃除しましょーって。
コーヒーメーカーの洗浄ってクエン酸だよね?
今日間違ってホウ酸買っちゃった・・_| ̄|○
スゲー急いでいたからついうっかりなんだけど、
明日取り替えに行くのも恥ずかすぅい。
誰かホウ酸の素敵な使い道教えてけれ。
ホウ酸だんごか目薬ぐらいしか思いつかん
ホウ酸
犬の外耳炎の治療に使うくらいしか思いつかんです
あとは昔、目の洗浄をするときにホウ酸水を使ったくらいしか・・・

>480
勇気を出して交換してもらったら?ハズカシイ?ガンバッテ!
うちも埃に悩んでいます。
リビングの隣の和室で布団をひいて家族で寝ていますが、
朝起きるとフローリングの床に埃が積もっています。
朝日を浴びて、きらきら舞い降りる埃を見て、子どもが雪が積もってるーって(汗

あそこで布団敷いて寝ている限りは、この埃地獄からは逃れられないのかなあ。
>>483 お日様にうつるから目立つだけでどんなに頑張ってもおんなじよう
なほこりは出ると思う。
「スゴいねー。これお日様だと見えるけど、ないと見えないんだよ。不思議だね。」
と理科の授業ぐらいに思ってたらいいんじゃないですか?夜にはないものがあれば
引力の勉強も出来る。小さいお子さんならお化けが置いていった、と夢を与えてあげよう。
朝からクローゼット整理中。
すぐほかのことやっちゃうから、片づけがなかなか進まない。
洗濯して畳むのまではやるんだけど、それをクローゼットに片付けるのが嫌い。
2週間ほどほったらかしてました。
整理のついでに棚を全部拭いて、2シーズン着なかった服を処分して、
夜までにきれいするぞー。
486485:03/10/23 15:17
なんか知らんがシンクを磨いてしまった。
疲れたので休憩・・・。
これじゃクローゼットの方が終わらんよ。
>>481>>482
ありがとう。犬を飼う予定なのでそれまで持ってようかな。
ホウ酸とクエン酸を取り替えに行ったら
薬局の人に池沼だと思われそうで恥ずかしい・・

最近ネズミが出るようになって台所中消毒してます。
市販のアルコールだと高いので自作したいのですが
エタノールでいいのですかね?また間違えそうで恐い。
>>487
自意識過剰だよ、誰もたかが交換に来た客、そんなこと思わんって。
さっさと取り替えてきなよ。
使わないもしくはいつ使うか判らないもの置いておいたって
いずれ不用品になる可能性の方が高い。
ホウ酸は必要になった時買えば良し。
F2でやってた、地の塩社のアルカリウォッシュ注文してみた。
レンジフード掃除したい。早く届けー
490名無しさん@HOME:03/10/24 08:30

ダンナの先輩夫婦に、赤ちゃんが生まれた。
お祝を持って遊びに行ったのだが、まだ生後1ヶ月なのに喘息発覚。

・・・絶対、この家のせいだ。
すごい汚いんだよなあ、裸足だと足の裏に『ナニか』がイッパイ付く。
飼ってる犬も、家の至る所でションをしてる。

「ぜったい掃除した方がイイってば!」
とは、言えない・・・(泣)
491名無しさん@HOME:03/10/24 09:02
集合住宅に引っ越してきました
比較的音が伝わりやすい部屋なんだけど
掃除何時から始めていいのかな
この時間はまだ早いかな
>>490
そういう家あるある、
床や家具の上がいつも埃っぽい家。
小学生とかいると必ず靴下の裏は真っ黒。
「こんなによごして〜」とか言うなら
台所の床ぐらいは水拭きしろよなと思う。
>>491
9時ならOKでしょ。
日曜、祝日ならやめといた方がいいかもしれないけど。
>>487 池沼ってなに?

>>490 自分の友達じゃないんでしょう。下手な事いうと旦那の顔潰すよ。
言うなら旦那からじゃない?

>>491 ご近所の人とか音の響く下の人に何時に起きてるか聞いたらいいんじゃない?
寝る時間も聞いておくと、夜のお風呂の時間とか洗濯の時間がいつまでいいかわかって
お役立ち。
ホウ酸とクエン酸間違えたくらいで、知的障害者と思う人なんているのか?
>494
池沼(ちしょう)=知障=知的障害者
497名無しさん@HOME:03/10/25 03:42
ジュータンの染取りでいい方法ご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
ググッても業者さんのHPばかりで見つからないんですよねえ。

あとジュータンってクリーニングとか出すものでしょうか?としたら
費用どのくらいを考えればよいのでしょう?
>>496 ありがとう。いけぬまと読んでたよ。

>>497 何でついたシミか書いたほうがいいろ思うよ。きっと方法が違うから。
ちなみに方法も代金もわかんないです。代金についてはタウンページでクリーニング
屋さんに色々聞いてみたらいいんじゃないのかな。
で、クリーニングには出さないと思います。どうしてもジャブジャブ洗いたいのなら
ハウスクリーニングに頼むといいんじゃないかなあ。
>>497
喧嘩腰で部屋を掃除・維持するスレ 4部屋目
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1066923907/
この辺で相談してきたらどうだ( ゚Д゚)ゴルァ!!
まとめサイトで確認するのもいいぞ( ゚Д゚)ゴルァ!!
500経験者@小児喘息:03/10/25 21:14
>>490
あなたが言ってあげなくて大丈夫なのら。
小児喘息なら、医師が
「原因はハウスダストかもしれません。できるだけ家の中を清浄にしてくらはい」と申し渡す。ちなみに自分は工場のばい煙で喘息になりますた。
すみません、重層ってどこで売ってるんですか?
どこのスーパーいっても見つからないので...。
>>501
お菓子コーナーにあるベーキングソーダは高いけど一応ある
洗剤コーナーとかどう?

後は、薬局とホームセンターで見つけやすいと思う
ネットで買うならここなんてどう?
http://www.agc.co.jp/ecokids/
503489:03/10/26 21:17
アルカリウォッシュ中々良い!
レンジフードピカピカになりました。
今度はお風呂場にも使ってみよう・・・
504名無しさん@HOME:03/10/26 21:20
毎日、家の全部の部屋に掃除機をかけるものなんでしょうか?
一時間は余裕で掛かってしまうのですが。毎日?
しんどすぎます。
>>504
フローリング部分だけは、ウェーブとかクイックルワイパーで
毎日掃除する!でどうでしょうか・・・?
ちなみに、ウェーブで掃除していると、毎日掃除したほうがいいネ!
というのが、眼で見て一発でわかります。
>>501
生協の洗剤コーナーに1kg398円(だったと思う)で売ってたよ。
507名無しさん@HOME:03/10/27 10:01
508501:03/10/27 13:16
>502,506,507
ありがとうございます。
オクは頭に浮かびませんでした。
洗剤コーナーとは!
塩や砂糖や小麦粉等の粉調味料コーナー(?)ばかり見てました。
どちらも目から鱗です。
早速オクや洗剤コーナー巡りをしたいと思います。w
509名無しさん@HOME:03/10/27 19:38
>>487
カメですみません、ホウ酸使い道あります!
ホウ酸1対重曹3で殺菌効果のあるクレンザーが出来ますよ。
混ぜて三日くらいでコチコチに固くなってしまうのですが、
ぬらしたスポンジに馴染ませて使えば平気ですよ。
うちは台所のシンクや食器を洗う時に使ってます。
こんにちは。話の流れを変えてスミマソン。
ここには初カキコです。

先日、小さいながらも戸建ての家の購入が決まりました。
マンションで生まれ育ち、一人暮らしも新婚生活も
狭いアパートだったので、小さめの掃除機とクイックルワイパーが
あれば事足りました。掃除や整理整頓は嫌いではないのですが、
どうせ賃貸だし、という気持ちがどこかにあって、見える部分だけ
キレイにするような感じでした。でも、これからは自分の責任で全てを
メンテナンスしなくてはいけないと思うと、インテリアよりなにより、
掃除用具をどう揃えるべきかでずっと頭を悩ましています。

家は3階建て。全ての部屋がフローリングで、
部屋によってはラグや畳カーペットを敷こうかと思ってます。
天井が高く、吹き抜けや天窓などもあり、できるだけ
効率よく掃除しないと、大変なことになりそうです。
毎日ワイパーと家具のほこり取りは習慣になってるのですが。

最低限、どんな掃除用具を揃えるべきでしょうか?
教えていただけたらうれしいです。
511名無しさん@HOME:03/10/27 23:20
>510
うちも居間が吹き抜けで天窓があるんだけど、
吹き抜けの天井のホコリをはらうための長い柄で柄の先にフワフワした
したものが付いてるやつ(静電気で埃をとるっていうのあるでしょ?)と、
天窓を拭くための長いハシゴが必要だと思う。
これが結構大変な作業で、うちの場合は天井の一番高い所は脚立に乗らないと
フワフワが届かなくて、脚立の上に乗っての作業がかなり怖いです。

あと、一戸建ては窓の数が多いですよね。
知ってるかもだけど、窓拭きには炭酸水がおすすめ。
二度拭きしなくていいしピカピカになるよん。
炭酸水は瓶のまま使うの?
それともスプレーに入れ替えて使ったほうがいいの?
513名無しさん@HOME:03/10/27 23:27
皆様に質問があります。
ウエーブ使うとほこりがまってすごいのですがウエーヴにほこりが
たくさんついているからでしょうか?
まめに交換したほうがいいのですか?

あとフローリングの床は何でふいてますか?
まえに米のとぎ汁でふいたらえらく滑ってだんなに「殺す気か」
と怒られてしまいやめました。
514名無しさん@HOME:03/10/27 23:53
>512
スプレー容器に入れて窓にシューして使っています。
ちなみに、炭酸が抜けたものでも大丈夫ですよ。(使い残しOK)
>513
炭酸水ってペリエとかそういうのですか?
>>515
ペリエでもいいけど、高くないか?
お酒コーナーにあるサントリーとかの炭酸水でもOK。
517名無しさん@HOME:03/10/28 00:53
>515
ええ、そうです。
ただの炭酸水。間違っても甘味料の入ったものは使わないで下さいね。
ちなみに私は掃除に使うのは生協とかの安い炭酸水を使っています。
518名無しさん@HOME:03/10/28 13:59
私もウエーブ使ってるんだけどホコリのまいがちょっとある。
まめに掃除はしてるし、2〜3回に一度は取り替えてるんだけど・・・
確かにウエーブにもたくさんホコリや汚れはついてるから役目は果たしてるようだけど・・・

仕方ないのかな。
ウエーブの使用感、他の方の意見もきぼん。

>>513
フローリングは水拭きはNGらしいね。水拭きするなら雑巾を固く絞ってからとか。
私はフローリング用つやだしマイペット使ってます。
がいしゅつだと思いますが、服についた泥汚れを落とす
方法が知りたいです。
教えて下さい。
宜しくお願いします。
520名無しさん@HOME:03/10/28 20:26
>518
えっ?シート2〜3回に一度で換えてるの?
私はテレビや家具のホコリを取ったら、窓からウェーブ出して
チャチャっと振り払って1週間以上は使ってる。
これってヤバイかな?
521518:03/10/28 20:53
>>520
窓からウエーブ出してチャチャっと振り払ったら1週間以上使えるかも!
今までしてませんでした・・・
これからしてみます〜。
522名無しさん@HOME:03/10/28 21:38
窓からチャッチャは、やめたほうが・・・
掃除機をかけるついでに、吸い取ったり、
大きいゴミ袋の上でチャッチャでつ。

うちの辺り、密集住宅地なんで・・・
広ーい、庭付きのお家の方でしたら、いらぬ心配ですね。

うぁー、お節介スマソ。
523名無しさん@HOME:03/10/29 06:38
質問ですが、ベランダの窓(サッシ?)のレール部分が、砂や埃で油汚れのようにこびりついて、拭いても取れません。
掃除機も無理です。
どうすれば、新品のように綺麗になりますか?
524名無しさん@HOME:03/10/29 07:56
水か洗剤を溶かした水を流してしばらく置く。
その後、歯ブラシでガシガシ擦れば取れると思うよ。
525いきなり失礼します!:03/10/29 08:37
私はmusic site「温故知新」の管理人でございます。
音楽バンド「Human-Revolution」(以下ひゅーれぼ)という異色バンドが
10年ぶりになる今年の9月9日に音楽活動を再開させて頂きました。
まず「レコーディングからはじめよう!」と1曲だけ出来上がりました。
ホームページもいよいよできあがりつつあり、楽しいコンテンツなども
取り入れておりますので是非お立ち寄りください。
試聴コーナーに「メリーゴーランド・ラブ」という曲がまるまる入ってます。
また、各ページのバックミュージックも全て手作りです。
webサイトにオリジナルのバックミュージックなども有料ですが製作しております。
「ひゅーれぼ」もこれから、飛ぶ鳥と一緒に飛ぶ勢いで(笑)頑張りますので、
一度お立ち寄りいただきゲストブックや掲示板などに感想を書いて頂けると
この上ない幸せでございます。
相互リンク募集中です。どうかよろしくお願いいたします。
■□■ music site「温故知新」■□■
http://www.hu-revo.ne.nu/
526523:03/10/29 08:42
>524
ありがとうございました。やってみます!
527名無しさん@HOME:03/10/30 10:30
私はウェーブの床シート使ってる。
もう〜〜〜〜目からウロコ!
今までダスキン使ってたけど
結局モップについたホコリは掃除機で落とさなきゃいけないし
(掃除機出すのが面倒くさいからダスキンにしたのに)
クイックルはホコリのとれがイマイチ、、、
いいものはないか探していたら
ウェーブに床タイプ登場!
スッゴクとれるので毎日使い捨ててます!
来月ダスキンは解約しよう、、、
私もそれ買お!

クイックルは、あのエプロン姿の女の人の
パッケージが恥ずかしくて家に置けない…
なんとかならんもんだろうか。
>>527
髪の毛もしっかりキャッチする?
クイックルでもけっこう取るなぁと思ってたから
ウェーブの床シート使うと更に凄そう(・∀・)!!
530名無しさん@HOME:03/10/31 02:01
ダスキンは、髪の毛取れないからなあ。
あと、係の人と接するのが面倒臭い・・・
531名無しさん@HOME:03/10/31 07:32
台所に置いてたCDのケースがベタベタになったので
試しにエタノールで拭いたら綺麗にとれてツルツルピカピカになって感動したです。
>>530
両方の理由、ハゲシクドウイ。
533527:03/10/31 09:28
髪の毛のOKよ!
モアモアしてるので採れにくそうなものは
わざと上からエイエイと押すとくっついてきます。
ベランダ洗いかんりょう
535名無しさん@HOME:03/10/31 19:34
ウェーブのほうがいいんだ?!びっくりー!
私もずっとクイックルの埃の取れ具合に不満をもっていたの。
今度はウエーブ使ってみよう。
いくらぐらいかな?
クイックル棒に、ウェーブ床用。
結構いい感じですよん。
シートのみで380円くらいだったような……
クイックル棒でもいけるのね。おっしゃ!
538名無しさん@HOME:03/10/31 21:05
うえーぶ、裏表使えますか?
1ヶ月で何枚使いますか?

ダスキンとどっちがお得なんだろう
539名無しさん@HOME:03/11/01 12:52
>>538
裏表使えます。
既出だと思いますが、髪の毛が取れます。(ダスキンでは取れない)
ダスキンの、「ふくふく神」(クイックルの布版みたいなやつ)、
誰か使ってる方います?雑誌で見たかぎりでは、起毛っぽくてよく
とれそうなんだけどなぁ。
スミマセン 変なことお伺いしますが
セーリの汚れはどう処理したらいいでしょう?
始まっているのに気付かず、椅子の綿のカバーを
汚してしまいました…
>>541
まず、血液が固まってしまうので、お湯で洗わない。水で洗う。
石けん等でよく揉み洗い。

それでも取れない時は、生理用の洗剤を使うとよく落ちますよ。
薬局等で売ってます。
ミスウォッシュ・・・?確か、こんな名前だったと思うのですが。
いすのカバーっていすににはられてるぶんかな?そしたらもみ洗いできないかも。
色柄物にも安心の漂白剤をちょっとたらすとプワーと浮いてくるので濡れタオルか
何かで何回も拭くといいですよ。
早ければ早いほうが落ちます。急いでねー!お湯つかったら絶対だめだよ。
544541:03/11/04 23:16
みなさん、ありがとございます!
お水でいろいろ試してみたらば、
とってもキレイになりました。
ふぅ〜 あまりやらない失敗だから焦った。
ありがとやんす。
布ナプキンのスレにあったけど
意外にぬるま湯くらいなら固まらず落とせるみたいですよ。
確かに体温と同じ位の温度までの温水なら固まったら困るよな・・・。
ま、布ナプのスレをのぞいてみて、いける!と思ったなら自己責任でどうぞ。
布ナプキンスレ・・・?そんなのがあるの?驚いたなあ。
おしめと同じように洗って使うわけよね。それって・・・。エコロジーといえば
エコロジーなんだろうなあ。
>>546
かぶれやすいので(ウィスパーは特にダメ)
布の味を1回知ってしまうと、元には戻れないのよん♪
>>546
布ナプキン知らない人は大変だと思うかもしれないけど楽なもんだよ。
重曹入れた水に一晩くらい浸けとけば
洗う時には9割以上汚れ落ちてるし。
549名無しさん@HOME:03/11/06 21:05
ここで布ナプを勧めるの?ふぅ〜ん
ウェーブってよさそうですね。
今までは1日〜2日置きくらいで掃除機をかけて、
1〜2週間に1回くらいぬれ雑巾で拭いているのですが、
ウェーブだと毎日掃除すれば上記の二手間を省けますか?
うちはサイクロン掃除機をつかってるんだけど、
目に見えてゴミ(ほこり)がとれてるのがわかる。
ウェーブについてくるゴミよりも明らかに多い。
だから、掃除機変わりにはならないと思う。
552名無しさん@HOME:03/11/06 21:26
ホームベーカリーの金属部分に黒カビらしきものが。。見た目きれいにする方法はないのかなー?とりあえず試したのはエタノールですがだめでした。。
553名無しさん@HOME:03/11/06 21:27
改行し忘れすみません。↑
>>547
ウィスパー確かにダメかも。
エリスの新素肌感って結構よかったよ。
初めてムレなかった。
布ナプはちょっと抵抗あるな…
洗ってるとこ、家族に見られたくない気が。

スレ違いスマソ
一人暮らし始めて3年恥ずかしい話なのですが
初めてトイレ掃除やったのですよ
今まで洗浄剤入れるだけでほったらかしだったので
凄まじい汚れでした。
ブラシで磨いてみたのですが全然汚れ落ちなくてやはり日々
定期的に掃除しないと綺麗にはならないんだと痛感し
後悔し自己嫌悪しました。
そして毎日掃除してる実家の母を初めて尊敬しました
556名無しさん@HOME:03/11/07 00:52
>>555
さ、3年・・・
チョトひいた。
557名無しさん@HOME:03/11/07 11:33
布ナプの話が出たついでに。
うちは子供が生まれたことをきっかけに、安全なもので掃除しようと
石鹸・重曹・酢などで食器洗い、洗濯、掃除などをほとんどすべてこなすようになって、
お風呂でもお気に入りの固形石鹸で頭から体まで洗ってリンスは酢に、
ナプキンはもちろん布、おむつも布、おしり拭きも布で再利用…
なんて生活をはじめたら、物が減って押入れに物はしまいやすいし、
ゴミがあんまり出ないし、物が少ないから掃除が楽だし、思わぬ効果があったよ。
賛否両論あるからこういう生活をここで勧める気は無いけど、
ものを減らして最低限のものだけでシンプルな生活をすれば
掃除とか片付けって大して大変じゃないんだなぁ〜と実感したって
書きたかったのでした。
ま、当たり前の事か(w
>557
買ってはいけない思い出しちゃったよw
>>557
私は、重曹、クエン酸、石けんを使ってお掃除する本を
買ってやってみた。色んな洗剤を買うよりもシンプルかなって。

でも、挫折。もともと凝り性だから、色んな濃度の
重曹液、クエン酸液のボトルをいっぱい作った。
トロトロ石けんも作ったし。
で、洗剤よりも減りが早いから、いちいち作るのが面倒。
石けんの食器洗いは不満足。洗濯に石けんなんてトンでもない。
やり方をネット検索して、色々と試行錯誤、疲れました。

上手くやってる人って、凄いなって思う。
考え方としては、すごく良いんだけど、やってみると、
苦労の連続で・・・。
>>559
私も同じような感じ。3年くらい、ずっとナチュクリとか石鹸生活を
していたけど、多分、住んでいるところの気候も関係してるけど
(湿気が多い、あまり晴れない、雨雪多し)
石鹸とか重曹、クエン酸、酢などの力だけじゃ
掃除も洗濯も薄汚れていくばかり。
やり方を調整したり、この気候でも上手に使いこなしている人も
いるだろうけど、自分としては効率の悪いことを続けても
精神的にも身体的にも負担で疲れる。

合成でもシンプルにやろうと思えばできない訳でもないし、
(トイレとお風呂の洗剤は同じ物を使うとか掃除は台所洗剤を
薄めて使うとかね)
とにかく、効率良く衛生面を保っていける方が楽だと思った。

重曹とかクエン酸、酸素系漂白剤(しゃぼん玉)なんかは
色々と使えて便利なので、ひどい汚れにはプラスして
使ったりっていうのは今も続いているけどね。
石鹸と布ナプは嫌いじゃないけど
スレの雰囲気読めない信者がキラい。
>>555 そんな君、ここ君のいる場所ではないかも。ここの皆様は結構きっちり
お掃除なさってますよ。私も常連な
「励ましあって掃除をするスレ 5部屋目 」
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1060079268/l50
へいらっしゃいまし。
563名無しさん@HOME:03/11/07 16:57
なんか宗教みたいだね。
いつでも、どこでも、相手の気も知らずに勧めてくるなんて。
すごい。
誰も押し付けてるわけじゃないのに、どうして少数派の意見を書き込むだけで
「宗教」とか「信者」とかなるんだ。
スレの雰囲気壊してるのは、どっちだよ・・・
嫌ならスルーすりゃいいのに。
「天使は清しき家に舞い降りる」の話とかだって普通にでてなかったっけ?
あれも石鹸・重曹・酢を使う掃除の本だったような・・・
合成洗剤だろうと石鹸だろうと、それぞれ好きなの使えばいいじゃん。
マターリいこうや。
>>564

どこにでも、すきあらば書き込む信者達がいるからね。
少数の賛成意見があると、信者がどど〜っと押し寄せてくるっていう
パターンもある。
だからそういうのを警戒する人がいるのは良く分かるよ。

スレの雰囲気壊したくなかったら、狂信的アンチ信者(なんじゃそら)
みたいな文章は書かない方がいいと思われ。

>それぞれ好きなの使えばいいじゃん

これはみんな判ってるから。
562ですが・・・
>>563 のカキコは私についてなのでしょうか?違うとは思うんだけど・・・。
>>566
564でも565でもないけれど、違うと思うよ。
多分布なぷ後の石鹸その他を使ったシンプル&エコ掃除の事だと思われ。
私は手荒れがひどくなったからせっけんに徐々に切り替えてるところだけれど、
石鹸生活ってはまると楽しいからついつい人に薦めたくなっちゃうんだよね。
お互い、せっけん(゚д゚)ウマー!!な人もいれば合成(゚д゚)ウマー!!な人もいるんだ、
と思って熱くなりすぎずさらっといけるといいね。
そうそう、少なくとも掃除が好き、という共通項はあるわけだし。
569545:03/11/08 00:48
すいません。布ナプの話最初に出した者です。
「他のスレで読んだことあるけど」くらいにしておけばよかったですね。
血液の汚れに関しては皆さん毎月工夫してらっしゃるようですので
よければ参考程度、と考えてください。
570名無しさん@HOME:03/11/08 02:32
環境を守るってのは私たちの大切な子供を守る為に大切なことだよ。
信者って煽る人は手間がかかるし面倒だからそんな事言うんだと思う。軽蔑する。
571名無しさん@HOME:03/11/08 02:42
布ナプをしつこく話題にする人は、生理の血に萌えてるんだよ。
ただのエロ。変態。
布ナプと言えば「リボタン」を思い出す私・・・。
>>570
目を醒ましましょう。
布ナプのことを勧めたいなら、ナチュラルクリーニングに
書いてあるみたいにサラっと書けばいいと思うよ。
興味のある人なら、検索するなり何なりするから。
布ナプのスレでも、洗剤か石鹸かで荒れてたね。
>>570
私もせっけん使用者だけど、そういう言い方は良くないよ。
いいものだからって、頭ごなしに言われたり、そうは思わない人の事を悪い言い方したら、
ますますアンチが増えてくだけだよ?
せっかく興味持ってくれた人まで離れていくよ。
何で石鹸ユーザーは盲目信者化しやすいのかなぁ・・・
どうも洗剤vsせっけんっていうのは石鹸ユーザー側に非があることが多く、
石鹸ユーザー自らイタタな印象でアンチを増やしてる気がして悲しい。゜・(ノД`)・゜・
せっかく自分がいいと思って使ってるんだから、書き込みや勧める時は
聞く耳を持つ人が増えるような書き方すればいいのに。
>>574の通り、興味を持ってくれれば検索なり何なりするよ。

>>569
布なぷの話題自体は変ではなかったよ。
経血落としの話だったし。
確かに肌触りはよさそうだよね、ごみも出ないし。
でも自分は洗濯に抵抗があるし、なにより自分は今のところかぶれや激生理痛とかもないし、
ケミナプに不満はないから使うことはないだろうけどそういうものがある事を知れたよ。
>573 >575
優しい人たちなんだね。
私は>570を書いたのはいわゆる「石けん信者」じゃなくて
「石けん信者と言われがちな書き込みをして荒らしたい人」に見えた。
2ちゃんに毒されすぎてるな…私。
あたしはあの書き込みなんとも思わなかった
「マジで書いてるとしたらあったま悪ィーんじゃねーの?!」
と思っただけ。
>>576

私は素で570みたいな事を説教がましく言う人を何人か知ってるから、
天然だと思った。

洗剤も石鹸も使い過ぎればお金だってかかるし、良くないんじゃないの?
少し使って綺麗になるのが一番なんじゃない?
と思ってる自分としては、近付かないのが吉って感じの人達です。
562です。
自分のことだと思ってかなり驚いたし悲しかった。
いえ、それだけです。

このスレは割りときっちりお掃除されてる方が多いですね。私には敷居が
高く、励ましあってのほうがあってるんです。えへ。
>>579
思い込みが激しいと疲れちゃうよ。
微妙にずれた話題なんですが…

台所で洗い物をするときに水を出しっぱなしの人を見ると、
ものすごーくイライラします。
水ももったいないし、流しながら洗ってれば当然洗剤も流しまくりなんで、
洗剤ももったいない。
スポンジにドブドブ洗剤つけて、水ジャージャー流しながら洗って、
すぐ洗剤なくなるからまたドブドブつけて、…の繰り返し。
しかも、洗いあがった食器が全然きれいになってない(;´Д`)
578さん、何か言ってやって下さい
石鹸で皿洗いする人は、すっごく泡たてて、
洗い流さないといけないんでしょ。ばっかみたい。
なんでそうつっかかるかなぁ?
自分が良しと思ってやっていることを否定されたりバカにされたりすれば
誰でも不快になるってこと、わかりそうなものなのに。
石鹸だろうが合成洗剤だろうが、何使ったっていいじゃない。
間違ったことをしてるわけでないし他人に迷惑かけてるもんじゃないし。
マターリいこうよ。
別の話題にしてもいいですか?

お風呂に入ったあと、カビや水垢防止のため
毎日できることってありますか?
できれば簡単でササッとできることだと
ありがたいのですが…
585名無しさん@HOME:03/11/08 19:26
馬鹿じゃないとかって言ってる人・・あなたは無知なだけ。
合成洗剤が環境をどれだけ破壊してるかご存じですか?
地球にも優しい、お肌にも優しい、手間をかければ
とても汚れ落ちも良い。良い事尽くめ。
他人に迷惑掛けてるのは合成洗剤ユーザーですよ!
真実を語るとこうやって反撃してくる
洗剤メーカに騙されてる貴方達がかわいそうです。
586名無しさん@HOME:03/11/08 19:30
>584
100%効くってわけじゃないけど、一番最後に風呂を出る人が、バスタオルで
風呂中拭いていますが、そこそこ効果はあるようです。

壁の上のほうから拭いていき、浴槽、床まで拭いてしますとかなり湿気が
抑えられます。

って、全然「ささっと」じゃないね・・・・スマソ
>584
ウチは、結露とりのワイパーで風呂中露とりしてます。(ユニットバスです)
>>584に便乗して私も質問するけど、スクィーパーで湿気や水滴をささっと取るってのは効果あるかな?
589588:03/11/08 19:37
リロードして落ち着いてから書けば良かった。。。_| ̄|○
結露と共に風呂場の排水溝へ逝ってきます。。。
っていうか最後の人が上がる前に風呂場に水まいとくだけで全然違うよ
便乗っぽいのですが、浴槽にお湯入れたままなのは論外でしょうか。
残り湯翌日の洗濯に使いたいので・・
一応フタはするもののなにぶん湿気が・・・
うちはフタして窓開けておくだけでカビと無縁だけどな
風呂水はっておくと、いざという時に便利らしいね。
593584:03/11/08 21:04
こんな短い間にたくさんのスレ…感謝です。
590さんの、最後の人が上がる前に風呂場に水をまく
というのは、どういうことですか?水をまくと冷えるから?
592さんのおっしゃるように、風呂水はっておくといいと、
阪神大震災の頃よく聞きました。
>591
換気扇は回しっぱなしにしておいた方がいいよ。
うちフタしてるけど意味無しって感じ。
アパートなので窓が無いのが一番のネックかも。
換気栓回しっぱなしでもダメです。
ひどいときには天井から水滴がぽたぽたと落ちてきます。
そこまでいったらさすがにタオルで水滴を拭きますけど。
なのですぐとなりにあるトイレ(これまた窓無し)の換気栓も
フル回転させてトイレと風呂と脱衣所のドア全部開けて換気です。
それでも天気によっては駄目なときもあります。
>595
換気扇回すときはドア全開では効果がありませんよ。
ドアを少し(私は10p位開けてる)開けて換気扇を回すと
空気の流れが出来て効果的だそうです。

うちは窓のあるユニットバスなんだけど、上のようにしてから
朝、床や壁の水滴が全くなくなりました。(ちなみに窓は開けてません)
>>593
お湯でビチョビチョより水で冷やしとくほうがカビになりにくいらしい。
うちは最後の水まきサボるとすぐにピンクや黒のカビが。。。
>>593
シャワーで水かけて窓全開で終わり。
湯気のまま放置しておくより水まいた方が温度が下がって良いっす。
これで二十数年カビはえた事ないです。

マンションだったら窓なかったりするから換気扇回さないとダメかも。

590さん、592さんに同意。
599名無しさん@HOME:03/11/09 21:08
換気扇を一日24時間365日、回し続けても
カビは生えます。

窓さえあれば、生えないのかぁ。窓、欲しいなー。
カビの話でちょっとおもしろいモノを見つけたのですが
「かびとれーる」ってやつ、これって本当に効くのかな?
試してみた方がいたら情報ください。

http://www.chaff-scallop.co.jp/kabihanasi/index.html
>>599 無いなら扇風機で湿気を追い出すといいですぞ!
602名無しさん@HOME:03/11/10 01:57
>>581
私は業者に換気扇の掃除を頼んだらその月のガス代が2万超えてびっくりした。
いつもは5000円くらい。
3時間の間ずっと流しっぱなしにしてたのは知ってたけど
どうやったら1万5千も使えるのだろうか。ガス台のガスも
3口全部3時間つけてたのだろうか?
やかんでお湯も沸かしてた気もする。
業者なのにお湯使ってるのか!ゆるせーん。
>>600
それじゃないけど、バイオお風呂のかびなんとか(名前失念)を
期待せずに買ったら、それが意外と良かったよ。
梅雨時期に買って、いくら換気してもカビカビだったのが今年の夏は
ピカピカでした。取り付ける前に、一応カビは取ったけど。
あう・・・直リンしてしもた_| ̄|    ○
カニから抽出したというカビ防止剤も
梅雨をのりきり半年くらいもった。
噴射したあとカニくさいのがナントモ。
>>605
それとは違うけど、そんな感じ。
天井に貼って(両面テープ)効果が6ヶ月だった。
使い始めの2週間は、換気をせずにバイオを繁殖させる?みたいな。
2週間、換気できないので、えぇー!?って思ったけど、その間もその後も
カビはつかなかったから不思議だったよ。
宣伝ぽくて、ごめんなさい。
>>606 しかも首取れてる・・・。
610425:03/11/11 14:46
>>600
うちも604さんと同じで、バイオの「お風呂きれい」を使ってます。
最初の2週間は、カビが心配だったけど、その後はカビなし。
私は生協で買ったのだけど、検索したらネットで売っているところを
見つけました。他のトイレや押入れ用なんかも試してみようと思ってます。

http://www.rakuten.co.jp/cogit/391594/484919/496032/

604さんもコレ?もしかして違う??

できてしまったカビのカビ取りには、ホームセンターで売っている
ヘンケル(包丁やカトラリーで有名なドイツの会社とは別会社)
という会社の「カビ取りジェル」というのがすごく効きました。
611610:03/11/11 14:55
ヘンケルのかび取りジェルを今、検索してみたら、
またまた楽天で売っていましたw

http://www.rakuten.co.jp/zakkaz/461379/461392/461420/
このページの下段「ヘンケルジャパン ドフィックス カビ取りジェル」

うちは、近所のホームセンターで買いましたが、「洗剤コーナー」ではなく、
家のメンテナンス品(目地とか洗面所の欠けを治す接着剤などがあるとこ)
が売っているコーナーに置いてありました。
612名無しさん@HOME :03/11/11 16:26
昨日から窓ガラスに汗をかくようになりました。寒いからですね。
みなさんはどのようなお手入れしていますか?
朝、窓ガラスを拭いて汗が乾くまで窓を開けているんですが
寒いです!こんなお手入れ方法変ですよね?
613名無しさん@HOME:03/11/11 16:29
質問です。
お風呂場の鏡が汚れて水垢がひどいです。
お風呂用洗剤・ガラス鏡用洗剤使っても落ちません…。
何か良い方法ないですか?
614名無しさん@HOME:03/11/11 19:46
>>613
体を洗うナイロンタオル(もちろん使い古しでオケー)でゴシゴシこするととれるよー。
>>612
汗って結露のことだよね?
結露については、結露テープ、スクィージィー、プチプチシート(結露シート)
など、過去レスに色々と紹介されていたので読んでみれば?
616名無しさん@HOME:03/11/11 20:26
>615
ありがとうございます!結露っていうんですね。
初心者すぎてすみません。
617名無しさん@HOME:03/11/11 23:30
>613
私は重曹を付けてアクリルたわしで擦ってます。
汚れの具合によって違うかもだけど、ツルピカーンになりますよ。
重曹はキッチンのシンク洗いや洗面台、冷蔵庫の脱臭と色々
使えるので試しに買ってみて損はないと思う。
>>581あぁ〜。勿体ないね。でも水の音で気分が出るんだよな・・・
良心が痛むので止めるようにします・・・
>>614>>617
ありがとうございます!
重曹がないので、ナイロンタオルでゴシゴシやったけど
汚れが酷いせいか落ちなかったので、
重曹で試してみようと思います。
>619
それでもとれなかったらティッシュでお酢パックしてみたらいいと思う。

ところで洗剤で取れないものは重曹でも取れないことが多い気がするのだが・・・
風呂の鏡は、クレンザーとか歯磨き粉とかで磨いてみたら?
鏡だって劣化するんだぞ。藻前ら。
すぐ酢だか十三持ち出すけどどーにもならねーの。
賃貸だったらそのまま我慢。
持ち家だったら素直に交換したほうがいいべ。
>>622
酢とか重曹とかでガシガシやり尽くしたあとでも遅くはないのでは?
624名無しさん@HOME:03/11/12 21:54
風呂用洗剤で掃除済みなんだろ?
重曹やら酢ってのは専用洗剤より勝るものなのか?
>>624
重曹は、油汚れに強いです。
どんなガスレンジ周りの洗剤よりも優秀だと思います。

お風呂での効果は・・・
微粒子研磨剤入りの洗剤でガシガシ
ディ○スやら、こだえてちょ〜だい
なんかで宣伝してる万能洗剤ニューアミロン(?)って、
どんな感じですか?今まで賃貸で掃除サボってたんですが、
今度戸建てに引っ越すのでしっかり掃除しようと(嫌いではない)、
台所用、風呂用、トイレ用などあらゆる洗剤をリストアップしてた時に
ふと見つけました。これ一本でほとんどの汚れOK!みたいなことが
ディ○スに書いてあるんです。使ったことある人います?
>>627
使っています。というか持っています。
5年以上前に一番大きいサイズのを買って、
まだ半分以上残っています(w

ま、どこの汚れも落とせますが、泡は出ません。
我が家の主な使い方は、水で薄めてマイペット代わりに
使っています。拭きムラもないし、匂いもしないし、
良い感じですが、なかなか使わないんですよねーこれがw

劇的に汚れが落ちるというのは、うーんといった所です。
どうしても気になるのなら、一番小さいサイズで試してみることを
お勧めします。お得だと思って大きいサイズを買うと、
我が家の二の舞になってしまうかもです。
629620:03/11/13 03:24
>624
>風呂用洗剤で掃除済みなんだろ?
>重曹やら酢ってのは専用洗剤より勝るものなのか?

酢持ち出したものです。この流れでレスすべきじゃなかったかもね。

こすってもダメということは、水垢だろうと判断。
水垢は酸性のもので溶かしてやらないと取れないので
(風呂用洗剤は中性だと思う)、酢パックを推奨した次第。
だからサンポールでもいいと思うよw


630629:03/11/13 03:25
自己レス。
「水垢だろうと判断」って、そもそも本人も「水垢」って書いて種
スマソ
631名無しさん@HOME:03/11/13 08:55
>620の判断でいいと思うよ。
「酢や重曹が洗剤より落ちるのか」なんてのは愚問。
水垢や石鹸カスなどのアルカリ性の汚れは酸性のもので中和して落とす、
手垢や油汚れなどの酸性の汚れにはアルカリ性のものを。
中性洗剤はどちらにも使えるけど、その分洗浄力は弱いんじゃないかな。
日常的に使うにはすごく便利だけどね。
専用の日常使いじゃない良く落ちる洗剤なんかは、「まぜるな危険」の液性が中性じゃないのが多いでしょ。
重曹や酢は、成分としては弱いけど、まぜても二酸化炭素が出るだけだし、安価だし、
気軽に使えるってのがお勧めしやすいポイントなだけでは?

>613の鏡用洗剤ってのは、手垢を落とすためにアルカリ性になっているんじゃなかろうかと
勝手に推測してみた。
だとしたらお風呂の鏡には効果が薄いと思うけど、普通の鏡にはよく効きそう。
パッケージなんて書いてある?
それとも中性になってるかなぁ。
632名無しさん@HOME:03/11/13 11:15
お風呂入った後、
抜けた髪の毛そのままで出て来ます。
排水溝は真っ黒ですけど、みんないちいち取って出てるの?
ちなみに、ロングなのでそうとう抜けてます。
たまに流れなくなったら取るという感じです。
>>627
実家の母が愛用してました(今もかな?)。
汚れ落ちに関しては>>628さんのおっしゃる通りです。
落ちるならいいけど、あれならかなりお高い買い物のような気がします。
普通のDSで売ってる洗剤で充分だと思いますよ。
>>632
私は掃除のたびに取っているけど
母に言わせると、女が抜け落ちた毛を放置するのは非常に恥ずかしい事
風呂上りの時に紙に包んで捨ててしまいなさい!だそうです。
マンドクサくて、そこまではやってましぇん。
>>632
私も流れにくくなったらとる感じです。
でも夏とかジメジメしてるとき、蝶バエとか湧いたら更にうっとおしいんで
気になったらさっと片付けてそのまま外のゴミ回収BOXへポイします。
636名無しさん@HOME:03/11/13 13:13
にゅーあみろん、便利は便利だけど、天然・自然派の人にはオススメしない〜
あれ、量が多いからなかなか使いきれないよねぇ、、
637名無しさん@HOME:03/11/13 13:24
お茶碗は毎日洗いますか?
>>637
はい、毎日、毎食後に洗います
あなたは、洗わないのでせうか?
639名無しさん@HOME:03/11/13 16:47
酢と重曹を怒らせたらこわいねー
640名無しさん@HOME:03/11/13 17:14
掃除って苦手なのよねー
酢と重曹は余っても食べれるからいいんじゃない?
642名無しさん@HOME :03/11/14 09:12
助けて下さい!
カーテンの裾が真っ黒に汚れてしまったのですが
これを綺麗にする方法ってありますか?
全体はとても綺麗なので洗濯するまでもなく
裾だけ綺麗にしたいのです。
素材はポリエステル100%です。

643名無しさん@HOME:03/11/14 10:19
っていうか洗濯機に全部ほりこんで洗ったほうが手軽にキッチリ綺麗になるよ?!
どうして部分的にだけこだわるのだ・・・。めんどくさいのに・・・。
644名無しさん@HOME:03/11/14 10:24
お風呂って入る前に洗う?
入ったあとに洗う?
ってか毎日掃除するもの?
645名無しさん@HOME:03/11/14 10:25
>>644
それ体?浴槽?どっちの話よ
>644
昨日の食器洗いの人かなぁ?
そんなことリサーチしてどうするん?
それぞれの家のやり方があると思うけど
うちは残り湯を洗濯に使うので風呂掃除は洗濯が終わった後だよ。
で、毎日洗わないと水垢が付いて後が大変だから毎日。
647名無しさん@HOME:03/11/14 10:35
その「それぞれの家庭のやり方」がわからないから
聞いてるんじゃないの?
よくわかんないけど。
648名無しさん@HOME :03/11/14 11:05
>643
買った時に洗濯機で洗うと縮む。
と言われてしまって。。。
刺繍が入ってるカーテンなんですが
刺繍部分が特に黒くなってるので。
649名無しさん@HOME:03/11/14 11:07
それでもカーテンを部分的に洗うと
上はシャキッとしてるのに洗った部分だけヨレ〜となるよ?
しかも布の綺麗差がついてくるし・・・。
気になるならエマー○とかで洗濯機の手洗いコースとか使ってみれば?
650名無しさん@HOME :03/11/14 11:09
>649
ありがとうございます。早速試してみます。
カーテンは、お金かかるけどプロに頼むってのもある。
んで、汚れた原因の方をきちんと取り除いて今後は汚れないように気をつける。
それでも年に一回くらいは洗わないとだけどね。
652名無しさん@HOME:03/11/14 11:13
そうね。そんなに大事なカーテンならクリーニングに出すって手が有効
うちはリビングはオーダーなのでクリーニングに出してる(半年に一回)
ほかの部屋のは洗濯機でバシャバシャ
洗濯機をドラム式に変えてから、シワもなく綺麗な洗いあがりで満足〜
ただ知りたいだけじゃないの?こんなことって周りの友達以外に
聞くとこあんまりないしね。お掃除関係だからこれぐらいいいんじゃない?
>>653
っていうか、いつやるかなんて決まりはないんだよ。
自分の合った時間に規則的にやることが重要。
よその家がこうだからって、何も焦ることもないし、
聞くだけ損だと思う。
情報交換ぐらいいいじゃんか
損かどうかは個々の判断なんだし。
ムダだと思うならその話題には参加しないってことでいいのでは。
656名無しさん@HOME:03/11/14 12:02
いや参考になるよ
うちは妙に散らかったうちだけど
他所のお宅はこぎれいだから
どれぐらい掃除してるのか気になる
でもめんどくさがりだから掃除は最小限に抑えたい
>>655-656
↓のスレのほうが合ってるかもしれないよ。
参考までに覗いてみては?


励ましあって掃除をするスレ 5部屋目
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/ms/1060079268/l50
家事の段取りが分からない人にオススメの本。
マトモにやってる人はこんな感じ。
私は一生が家事で終わってしまうような絶望感に襲われました。

シンプルライフをめざす基本の家事
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4829204656/qid%3D1068784559/249-8536905-0127519
風呂掃除だけど、うちは毎日
お風呂の残り湯を洗濯を使うので浴槽は毎日、
洗剤を付けたスポンジでゴシゴシしてるよ。

洗濯をしなかった日は追い焚きで二日目のお風呂に入る。
そのお湯は洗濯に使わないで捨ててしまって、掃除。
酷い時は、三日目って日もある。さすがに臭いが・・・。

その他、お風呂の洗い場や、洗面器、椅子等は、
あれ?いつ洗ったっけ?って感じ。汚れが目立って来たら
掃除をするって感じかな。

なによりも、換気には気を付けてます。ずっと換気扇は回し
っぱなし。でも、カビるけどね・・・。
653です。
>>654 何をそんなにカリカリしてるの?決まりはないって誰もそんな事
言ってないし、それを参考にするとも言ってないし、あせった様子もない。
損って損得だけで動く人なの?
深読みし過ぎって言うかなんなんだかよねーあなた。

>>656 うん、私も人の意見参考にするよ。このスレだったかどうだったか
忘れたんだけどお風呂の後のほうが汚れが浮いてて落ちやすいって言われて
お風呂掃除お風呂の後に変えたわ。

>>659 風呂水ワンダーを使うと臭くなりませんよ。湿気がまうのが欠点で
すが、お風呂のふたをあけて温度を下げると雑菌が増えにくくて臭くなりに
くいです。お洗濯に使うのなら漂白剤をキャップ一杯ぐらい(と言っても浴
槽の大きさや入浴する人数や漂白剤の容器にも寄るので目安ですが。)入れ
て混ぜて置くと翌日さわやかなお湯でいいですよ。
つーか「情報交換」したいなら自分が先に情報出せばいいのにね。
自分で情報も書かず「情報交換」なんて言ってる>>655みたいな馬鹿
笑っちゃうよ
交換するもの持ち合わせてないやつが交換って言うな、おかしいからw
>>661
ヴァカハケーン
コラw同じスレに生息する奥同士がケンカしてどうするw
多少自分とはあわなくてもスリッとサクッとスルーしましょ。

うちは2人だけなので2日に1回、お風呂のあとに浴槽と床を洗うよ。
換気扇はほぼ24時間つけっぱなし。
ちなみにダンナの実家は、お湯はる前に掃除するそうでつ。
>>663
私もまったく同じ〜
タイル張りの床は浴槽につかったままクイックルワイパーにシートを張って
こすってる。浴槽はお風呂のお湯を洗濯に使って残ったお湯にたして入ったり
するから毎日は洗わないなあ。5日に一回ぐらい。毎日お風呂に入るわけじゃ
ないし。
666名無しさん@HOME:03/11/16 11:51
食器洗浄機って本当に便利なのかな??
すごく疑問なんですけど、、。
どなたか使っている方いらっしゃります?
うちは初めのうち数回使って専用洗剤を買いに行くのが
めんどうでそのまま放置されてはります。
>>666
持ってるのに洗剤買うのが面倒ってだけで既に使ってない時点で
あなたにとって便利なものでないのでは・・・

私は重宝してるよー。
別に手洗いでもいいのだけど、ガラスのコップがツルピカーンになるのが好き。
なかなかヤル気が起きない時でも放り込むだけでOKなので重宝してます。
最初、食器の入れ方とか面倒だと思ってたけど、すぐ慣れるし。

わざわざ導入しなくても良いかもしれないけどあったら便利。
私は食器カゴが食器置き場になってるダラ奥なので
食器洗いのたびにいちいち中を片付けなければいけないっていうのが×
669名無しさん@HOME:03/11/16 12:46
>>666
私も重宝している。
でも前はキッチンにビルトインタイプのだったので全然使わなかったー
今の家になって、外付けでナショナルのを買ったら
とても使いやすくてお気に入り。
私は既に10年使っています。今のは2代目。
洗濯機とおなじくらい必需品。ない生活は考えられない。
671名無しさん@HOME:03/11/16 14:23
同じく。
食器洗い機が壊れたら実家に帰らせてもらいます!と宣言してる。
修理が完了したらもどってきまsつ。
洗い籠におきっぱなしにしているほどだら奥だった
〈下の水受け皿に蛆をわかしたことあり〉けど、
食洗機を買ってからは、次のを洗うためには
片付けなくてはいけないので、その都度食器棚に
直すように。
乾燥までやらなくても、洗浄後蓋を開けておけば
自然に乾きます。

専用洗剤も、ネットで輸入物のでかいのを1ケース買ったら
1年以上もってます。
673名無しさん@HOME:03/11/16 21:23
食器も数多く持っていないので購入を迷っていましたが
共働きですし、少しでも手間をはぶきたいので
この刷れを読んで買ってしまおう!と夫に話しました。
すると「いらないよー。俺が洗うからいいよ。」
ですって、、、。

>>673
セットしなくていいし、その方がラクじゃない?
うちも共働きで、今度戸建てに越すのを機に
食洗機買おう!と言ったら旦那の反対で見送りに。
理由は、子供にちゃんと洗い物できるように
なってほしいからですって。
結婚して、私が食べたらすぐ洗うのに驚き、真似してみたら
アッという間に食卓も台所もキレイになる快感を覚え、
子供も自分で身の回りのことができるようになって
ほしいと思うようになったとか… 
でも私まだ妊娠もしてないんだけど?と思いつつ、
がんがってます。
676名無しさん@HOME:03/11/16 22:54
うちは、住宅を買ったのを期にビルトインの食洗機を
取り付けました。

これは、うちだけかなぁーと思うのがあるんですが、
下洗いをしないで、そのまま食器を入れると綺麗に
洗い上がらないんです。

スポンジを使って水を流しながら、汚れをとって、
それから食洗機に入れています。
結構な手間で、母親が遊びに来た時、そこまで手で洗って
しまうなら、最後まで手で洗ったほうが早いんじゃない?と。

そうなのかなーと思いつつ、どんぶり等の大きいものは、
確かに手で洗った方が早いのですが、箸やスプーン、フォーク
等の細かいのを洗うのには、やはり便利です。ついでに、
キッチンはさみを洗ったり、リサイクル用の牛乳パックを
洗ったりもします。

なくてもいいけど、あれば便利って感じかな。我が家では。
電気代も水道代も思った程、掛からないし。
でも、ビルトインタイプなので壊れたりしたら、どうするんだろう
と、今から考えちゃったりしています。
どこのメーカーの?
海外?★ザキ?
そんないい加減な洗い上がりは信じられないんだけど。

私は朝、使った食器セットして、夜に一日使った食器と鍋釜全部回すんだけど
ほとんどつるぴかだよ。ご飯のこびりつきもないよ。
朝食食器から昼食、子供のおやつ、お茶、その他、夕食食器、鍋釜調理器具と
一日に使ったもの全部夜にまとめて洗うということです。
679名無しさん@HOME:03/11/16 23:29
>>677
ホシのです。
ご飯粒とか、他のお茶碗についたりしませんか?
旦那でも皿洗いが出来るというのを目的に買ったんですが、
旦那が食洗機にいれた皿の洗い上がりがあまりにも酷くて、
洗い直ししたことがあるので、
必ず私が食洗機に入れるようになりました。

洗剤も量って入れてますし、そんなにギュウギュウに入れて
ないんだけど…。

677さんちでは、朝のは下洗いとかしてなくてもツルピカなんですか?
680名無しさん@HOME:03/11/17 01:10
床に物を置かなくするにはどうしたらいいのか
毎日のように悩んでます。
収納用の棚がほとんどないのが原因だと思うんだけど、
使って無い棚もあるしなー。
収納ってセンスだと思う。
681名無しさん@HOME:03/11/17 02:42
>>680
まず、何が散らかっているのか。
で、手っ取り早いのが100均で洗濯カゴを5つくらい買って、
目的別に放り込む。徐々に棚にまとめていく。
必要な棚の大きさを絞り込み、購入へ。
682名無しさん@HOME:03/11/17 02:47
掃除なんて一週間に1,2度すれば充分だよ。
なんでそんなに散らかるんだろ?不思議でならない。
>>679
677ではないけどツルピカだよ。
684名無しさん@HOME:03/11/17 08:20
>>682
散らかったから、または汚れたから掃除するわけじゃなくて。
常に綺麗さを保つためにするのです。
これは人によるとは思うけど、私はそうしてます。
685名無しさん@HOME:03/11/17 08:59
>682
私もフルタイム共働きの時はそうだった。それで何の問題もないと
思っていた。
でも仕事を辞めて家にいる様になり、暇なので毎日掃除・・・すると・・・
気になるんだよ。小さな汚れが・・・
いつも綺麗にしているとちょっとでも汚れると気になるんだろうね。
686名無しさん@HOME:03/11/17 09:17
うちの★崎は快調ですよ〜
>676
食後に茶碗はどうしてる?
すぐに水につけて置いてる?
お湯の温度は何度に設定してる?

うちはピカピカになるよ。中華料理の皿も。
うちも星だけど、高温で洗えるからお皿ピカピカ!
>>680
そういう人こそ、この言葉。
出来る限りの物を「捨てれ」。
物が減れば床に置く事もなくなるし、収納棚も購入しなくて済むし、
掃除も楽。センスもいらないよ。
捨てられない人は、センスを磨く。
センスのない人は、捨てまくる。

結論はこれでいいですか?
690名無しさん@HOME:03/11/17 10:39
捨てクセついちゃうかもね
買わないのが一番
最初は苦痛でも回数こなして捨ててたら
最近は捨てることが快感。

あ〜ものがまた減って自分が楽になるぅ〜♪って思う。
軽くなっていく自分が舞い踊る・・・。
>>675 うーん、旦那様おかしいんじゃないでしょか?頭がおかしいと
言うんじゃなく意味がおかしいのではありませんか。

ではあなたは洗濯は手洗いで洗濯機はないのでしょうか。掃除はほうき
とはたきと雑巾でしょうか。車には乗らず自転車か徒歩でしょうか。コ
ンロは使わずヒチリンでしょうか。クーラーも扇風機も冷蔵庫もないの
でしょうか。きっと違うでしょう。
いらないと言うなら旦那さんに洗ってもらったらいいんじゃないですか。
自分でしない家事に口を出すのは男だからとか言う以前におかしいですよね。
仕事でもそうですよね。
それに気が付かなくっちゃ。

 長文でごめんなさい。何か熱くなってしまった。
>>692
>>675さんのご主人の考えは、私も???と思うけど、
そこまでよそのご家庭のことで熱くなるのもいかがなものかと…

>ヒチリン
  ↑七輪(シチリン)では?

ちなみに、我が家は掃除機もあるけど、座敷箒とちりとり、はたき
愛用してます。さっと使えて便利だし、大きな音もしないのでいつでも
思い立ったときに使えていいよ
うちの旦那も自分が洗うからって反対してた。
それで実際ほとんど洗ってくれてたし。
でも旦那も夜遅く帰って来るのにやってくれるのは
気が引けるし、昼間はやっぱ自分でやらないとダメだから。
食器洗いぐらいって言われるけど自分は強迫気味で
すごい洗剤量で何回も洗うので疲れてしまうんだよね。

んで、自分は洗って欲しい訳じゃなかったんだ。
その時間を使ってゆっくりコーヒーを楽しんだり
お喋りしたいって主張しました。それでやっと納得してくれた。
>>693 そうですね、よそのおうちのことですね。
ヒチリンではなく七輪ね!どうりで変換で出てこなかったはずだ・・・。なまってるかな。
食洗器使い始めてから手あれが減った。食器洗いがなくなった分他の掃除をまめにす
るようなった。水道代は分からないが、使用する水は明らかに少ない。

 ほうきやはたきはないけど、クイックルワイパーやなんだろうモワモワしたのは私
も使ってるけど・・・それはあくまで例えです。子供に洗いものするようになって欲し
いから食洗器を買わない、と言うことなので。
>>691
そうなんだよねぇ。物を捨てるのって最初は抵抗があるけど、
自分なりに要・不要、使う、使わないとか選別して、
不要な物は持たないようにしていくと本当に身軽になれるよね。
掃除とかも楽になるし、収納で悩まなくても良いし、
うちは引越し屋に「一人暮らしにケが生えた程度」といわれたり、
近所の小うるさいオババに「嫁入り道具も持って来なかったの?」
なんて言われたけど、掃除もしやすいし、すっきりして気持ちいい暮らしだよ
697名無しさん@HOME:03/11/17 23:04
ちょっと搦め手なんだけど、
ウチではお掃除(御手伝い)ロボット「ルンバ」を導入したら
床に物を置かなくなった。

ルンバ君、健気に掃除するから 彼のために
床に余分なものを置かなくなるのだ........
#掃除機のために モノを片付ける人間

ともあれ妻が”床におくな、片付けろ〜”とキーキー言わなくなったからOKだ。
子供達も収納の習慣がついたし。

ルンバ君については 家電板かどこかにスレッドがあったような覚えアリ。

>>680
> 床に物を置かなくするにはどうしたらいいのか
> 毎日のように悩んでます。
698名無しさん@HOME:03/11/17 23:17
>697
おぉ、ルンバくんを持っているんですか!

ルンバくんスレも見てはいるのですが、
>697さんはルンバくんどうですか?
共働きなので、とてもルンバくんに惹かれてるのですが
いまいち買うのを躊躇しています。
ちゃんと掃除してくれますか?
使用感などを聞かせてもらえたらウレシイです。
699675:03/11/18 01:12
>>692
あらあら、私の言葉が足りず妙な怒りを買ってしまいスマソ。

旦那の真意としてはこうなのです。
自分は以前は洗い物なんて大の苦手だった。
でも、妻がやるのを真似して自分もやるようになったら、
今まで母や妻がやってくれていた洗い物の大変さも
楽しさもわかった。身の回りをいつもキレイにしておく
気持ちよさも覚えた。
もし二人の間に子供ができたら、そういう感覚は
大事にしてほしい。ただ食器洗い機にお皿を入れて
ボタンを押すだけで全てができあがってしまうような
簡単なものだとは教育したくない、と。

旦那は洗い物だけじゃなく、掃除も洗濯も料理も
率先してやってくれる人ですよ。子供がまだできていないのに、
教育の話をするのは、気が早い人だなぁ、とおかしいですけど。
私も洗い物は好きなのですが、食洗機は新居の台所が広いので
ちょっと提案してみただけなので、旦那の反対はヤではなかったです。
700名無しさん@HOME:03/11/18 02:01
食器洗いが簡単なものだって教育して何か不都合があるのかな・・??
>699
675ではないけど不都合とかじゃなくて感覚的なものの事言ってるだけだと思うよ。
合理的なだけが良いことではないでしょ、悪いことでもないけどさ。
良い悪いじゃなくて、子供が出来たらこう育てたいなぁってだけじゃない。
702名無しさん@HOME:03/11/18 02:18
感覚的ねーーー。くだらない。
703名無しさん@HOME:03/11/18 02:20
話ぶった切ってスマソ

>>697
私もルンバくんを買おうかと家族で検討中です。
どれほどまでに便利なのか詳しく教えてください。
>702
だから、それをくだらないと思うか大切にしたいと思うか人それぞれでしょ?
何でそこまで貶すのかな?
食器洗い機を使いたくないと思う人が居ることがそんなに気に入らないの?
705675:03/11/18 02:38
うぅ… 私が変なカキコしたばっかりに、すみませぬ。

旦那は、洗い物をきっかけに、家事って大変だけど
やってみると楽しいし、やってくれる人への感謝が
以前より増したらしいので、特に食器洗いに対しての
思い入れが強いだけなんです。
別にそれが変と思う方がいらしても全く気にならないですし
自分の旦那の変さを晒すつもりもなかったので(結局
そうなってしまいましたが)このへんで退散しますね。
706名無しさん@HOME:03/11/18 02:51
まじ笑える。
707名無しさん@HOME:03/11/18 06:57
hen
675の家庭では、是非、食洗機を使わないで
一生を過ごしてもらいたい。そこまで言うのなら。
709名無しさん@HOME:03/11/18 09:39
そんな意地悪な言い方イクナイ!
だってさ、人をまるで怠け者のように言ってさ、
私は違うからみたいな、高みの見物みたいなさ、

食洗機を持ってても、手で洗うことだって出来るし、
子供にも十分教えてあげることだって出来るのに、
何か長々と何が言いたいのか

食洗機を使っている家では、子供に皿洗いも教えられないと
言いたげで、でも、実際に子供が生まれたら、超大変で
子供との遊び時間までもを削って皿洗いしますか?と
意地悪を言わせてもらいます。
食器洗浄器を持っていても手洗いと両立できますね。
うちはそうしているし、風邪を引いた時でも皿洗いが苦にならないから
機械の力におおいに頼っています。

でもさ、>>675の家庭の考え方も心にとめておきたいなと思った。
最近の家庭は掃除といえば、掃除機とモップ類。
学校の掃除で、ほうきとちり取り雑巾ををまともに使える子供が非常に少ないんだそうな。
電気を使わない家事にはどういうスキルが必要か
家庭の中で時々は学ばせておかなくては・・・と思った。
712名無しさん@HOME:03/11/18 15:19
アメリカの子供は食器洗浄機のせいで
掃除をしないダメな子になりますね。
713名無しさん@HOME:03/11/18 16:52
>ほうきとちり取り雑巾ををまともに使える子供が非常に少ないんだそうな

それがそんなに問題?
今時、木から火を起こす人がいないのと同じだよ。
>ほうきとちり取り雑巾ををまともに使える子供が非常に少ないんだそうな


すぐに、まともに使えるようになるよ。
洗濯機が普及して来た頃もこんな論争をしたのかな?

蛇足だけど、二層式から全自動になる時に、
うちの母親はなかなか受け入れられなかったらしい。
始めのうちは、洗剤水を1回で捨てるのが勿体無いと言って、
無理矢理、同じ洗剤水で2回洗ってたりしてたっけ。
今では「どんどん便利になるのね〜」とまんざらでもなさそうに
使っています。
わたしも”こだわりで”二層式を10年近く使ってた。
全自動は手間を掛けないからなんとなく劣るような気がして。
でも家設計したときでもキッチンに置くのにドラム式が丁度いいって
ことで導入したけど、今までの変なこだわりがバカバカしくなっちゃった。
節水だし奇麗に洗い上がるし生地も傷まないし・・食器洗浄機についても同様だったな。
716名無しさん@HOME:03/11/18 18:47
人それぞれの考え方
「あ〜〜そういう考えもあるのね」
で・・・ マッタリいこうよ!

ところで ほうきは台所で重宝しますよ。
いちいち掃除機出さなくてもサッと綺麗になる。
台所の隅に1本どうぞ!
子供には掃除より料理を教えたほうがいい
718名無しさん@HOME:03/11/18 20:20
>>716

そういう風に思えないで、一人で吠えてるから、
叩かれるんだよ。旦那が〜とか言ってんじゃねーよ
719名無しさん@HOME:03/11/18 20:45
家事に意味を持たせたい人っているんだねー。
丁寧な生活、とかそんなのにはまってる系の小汚い人。
720名無しさん@HOME:03/11/18 21:33
子供がうまれる前から、家事を教えるだってプッ
普通、子供がうまれる前にそんな話するかあ?
そんな家には子供は舞い降りて来ないよ ガハハ
721697:03/11/19 00:07
>>698
> 共働きなので、とてもルンバくんに惹かれてるのですが
> いまいち買うのを躊躇しています。

>>703

これがなんというか1年も迷うのではなかったと後悔しました。
想像以上に綺麗になりました。ルンバくん到着まで(私が買ったことに対して)
怒っていた妻は、いまでは女性の知人がくるたびに見せてます。
また皆さん、驚嘆するのですよ。
ヤフオクで半額で入手しましたが、でたてに定価で買ってもよかったなと思います。
(ついでにいうなら僕の小遣いではなく、家計費で処理すれば....w)

ウチはマンションで、フローリングです。リビングはカーペットを敷いています。
少々工夫したらリビング、廊下、洗面所、キッチンとしっかり掃除してます。
帰宅してルンバくん本体のごみを捨てることにしてますが、ごみ、ほこり、髪が
何故こんなにたまるのでしょうか?と?マークつけるくらいたまります。
ウチも共働きなので自宅にいる時間は短いのだけど.....

ベッドやキッチンのワゴンの下など、這いつくばって掃除しなくてはいけないところは
平日はルンバくんにお願いしちゃうようになりました。(横着になりつつあるのは自覚)

722697:03/11/19 00:07
(つづき)


そうそう四角い部屋を丸く掃くなんていわれてますが、結構きっちり隅まで掃除しますよ。
これはセンサーの調節次第なんてところはあるようです。(ウチのは初期設定のまま)

なお、御存知のように8月末に本国(米国)で新型がでました。
記事読む限り新型/新機能は魅力です。(リモコン、スポット集中、電源尽きるまで働け機能)

新型でも確か300〜350ドルくらいでしたっけ?
輸送費いれても、日本版(タカラ扱い)の4万円とあまり変わらないと思いますので、
直接新型を購入することを勧めます。


しいていえば、ウチのなんちゃって和室、建具の部材のせいだろうけど
敷居に少し傷がついてしまいました。ちゃんとした和室ならどうということもないでしょうが。

なんというか数年前に流行った、掃除機のヘッドにモーターが仕込まれていて
ブラシが回転しながら吸い込む奴があるではないですか?
そいつ(ヘッド)が勝手に動き回ってしっかり掃除してくれるような感じです。
でも動きをみていると面白いんだよ。。。 (私は洗濯機の渦を見届けるひとではありませんが。。。)


#すみません。文章が発散してしまいました。言いたいことが通じていることを祈って、おやすみなさい。
通りすがりのモノで恐縮だが、最初に食器洗い機を買わないと言ったヤシより、それを叩いてるヤシの方がずっと病んでるな。これ、ほとんど同一人物のカキコだろ。718-720は間違いなく同じヤシ。バカだね、文体くらい変えろよ。
>>723
貴方も相当な粘着さん
食洗機くらい買ってもらえ
725723:03/11/19 03:11
漏れはここでは初カキコだよ〜ん さ〜て次はどのスレに行くか。
俺様発見!次はどこでしか?
727723:03/11/19 03:32
おぉ〜ついてきたか。次は目白スレへゴー!
728名無しさん@HOME:03/11/19 10:48
通りすがりのくせに後につくレスは気にするのね。
だめだぁ…静電気ハタキ、箒、ちりとり愛用してると
書いた693ですが、697さんの書き込みを読んだら
頭がルンバ君で一杯…ほしぃ、ほしぃ、ほすぃ〜
なんか最近、このスレに自分の意見だけを押し付ける
カリカリさん、いるよね?いつも例えが極端すぎて妙に関心するんだけど。

あまり他人のおうちのことに自分を基準にして口出し
しすぎるのってみててもやな感じするよ>カリカリさんへ

いつもお疲れさまです>人それぞれ、マターリしよって書く人へ
>>729
私もルンバ君欲しー。
家電板にも行って見て来たけど、
思ったよりも凄そうで。

私、自分で言うのも何だけど、ちょっとした掃除機マニア。
色んな掃除機を買ってはリサイクルショップに売りに行ってる。
今も3台の掃除機を所有。でも、ここ最近、経済的に苦しい
んだよね。ちょっと考えちゃう。
昨日夫に脱ダラ奥宣言をしたので、今日は夫の出勤後、がんばって
掃除しました。今まで掃除苦手〜と思ってたけど、このスレ見ながら
やると結構楽しいですね。
今日はお風呂、棚の埃、冷蔵庫の中、コンロ周り、フライパンの焦げ付き、
それと掃除機掛けをしました。
わたしもステ奥になりたいなあ。
733名無しさん@HOME:03/11/19 17:11
>>723
違うけど?頭悪いね。
734名無しさん@HOME:03/11/19 17:15
>>730
カリカリしてるわけじゃないけど?
食器洗浄機を使わないことのほうが教育上良いなんて
変なこと書き込む人が最初にいるからでしょ。
見下ろすような感じだったよ?
人それぞれってこっちが言いたいよ。
本当にむかつくね>>675

ですって←という言う言い方もなんかモニョ
>>673も「ですって」って書いてるし、同一人物?

その後の弁護レスも>>675だろう。
何が人それぞれだ。人をむかつかせる天才だね。
こんなにムカついたのは久しぶり。キーーーーーー



釣りだよね?
736名無しさん@HOME:03/11/19 18:03
それから、すいかですって
    
            by ハラペコアオムシ
737名無しさん@HOME:03/11/19 18:27
ですって、ワラタ。
738名無しさん@HOME:03/11/19 19:14
733〜736 ・・煽りだよね。

部屋がどんなにキレイでも 心がすさんでいては 元も子もない。
無駄な攻撃は 不快なのでやめましょう。

と 釣られちゃったりして
>>738
何故心がスサむとかって書くの?
そういうのがイクナイよ。
740名無しさん@HOME:03/11/19 19:23
>>738
私は735だけど、本当に頭に来た。
このスレって真面目にお掃除してる人が
いっぱい居て、見習いたいと思っていたけど、
何だか息がつまりそう。

それと、
私一人だけキーキー騒いでいる訳ではないので。
741名無しさん@HOME:03/11/19 19:27
もう>>675の話題はヤメヤメ!
それでスッキリするよ

↓さ、次の話題どうぞ
あのさ、無理矢理仕切ろうとするから、余計に火がつくんだよ。
一日くらい放って置くと、自然におさまるよ。
真面目な人が多いからね・・・無理だろうけど。
743名無しさん@HOME:03/11/19 20:22
築2年の一戸建てに住んでますが、
今日、配水管、給水管などの水回りの高圧洗浄のセールスが来ました。
「この地区をいっぺんにやるので、出張費をサービスして
17,850円で一軒すべてやりますよ」とのこと。
「3年に一回はやろうかな」と常々思ってはいたのだが…。
今回頼もうか来年にしようか迷い中…。
それにたまたま飛び込みできたセールスにのっていいのか…。
こういうのやったことある奥様いらっさる?
744名無しさん@HOME:03/11/19 20:30
>743
飛び込みはやめなさい。
本当にやりたいなら、複数の業者に見積もりを取った上で判断するべし。
こういう業界は狭いから一度うけると
屋根の修理とかどんどん飛び込みのセールスが
来るようになりますよ。
745名無しさん@HOME:03/11/19 20:47
あの、便乗して聞きたいんですけど、
一戸建ての場合、配水管や給水管の高圧洗浄ってやらないとマズいもの
なんですか?
ウチは賃貸マンションで、なんか管理費で色々やってくれているようなんですが、
将来家建てる時の参考に・・・。
私の実家は一戸建てですが、そういうのやってもらってたことは恐らく
一度もないと思うのでふと疑問に思ってみた。

ちなみに744サン同様、飛び込みはやめたほうが・・・。
>「この地区をいっぺんにやるので、出張費をサービスして
>17,850円で一軒すべてやりますよ」
「ちょうど安くなっている。ラッキー」って気持ちを煽るのが
この手の業者の常套手段ですから・・・。
746743:03/11/19 20:51
>744
うん、そうですね。
どうもありがとう。
「思ったよりも安いな〜」と心を動かされてしまいました。
まさに相手の思うツボでしょうな。
来年やることにしよ〜っと。
747良い会社も掃除から:03/11/19 20:54
色んな会社を経験したけど儲かってる会社、きちんとした経営状態の会社ほど
掃除を大切にしてるよ
748743:03/11/19 20:57
あ、>745さんもどうも!
高圧洗浄はやっておいてもいいかなー、と思っていたのです。
家を長もちさせるためにも。(なるよね?)
この家の前に分譲マンションに住んでたのですが
そこでは新築から3年経った時に高圧洗浄やりました。
「わ〜、いろいろたまってたものがキレイになるんだな〜」と気分は良かったです。
(元々臭いがあったり詰まってたりとかではなかったので
実際に何が変わったというわけではなかったけど)

実際のところはどうなんでしょうね?
749697:03/11/19 22:57
>>731
>
> 私、自分で言うのも何だけど、ちょっとした掃除機マニア。

私はマニアではありませんが、、、、
ドイツのカーペットメーカーが開発した掃除機を購入・愛用しています。(いました?)
30万円もしたのに(性能は良いです流石に)、2万円のルンバ君は パッと見
それくらいのレベルで掃除してくれます。自ら動いて.......

ちょっと複雑な思いはなくはないです。
750名無しさん@HOME:03/11/20 00:01
ガハハハハ このスレサイコー 俺様再君臨 二晩続けてだ 光栄だなオマイら 
734よ、見下されたと感じるのは見下されて仕方ないと無意識に自分で認めてるから
なんだ。心理学だ。余裕のある人間はどんな場面でも見下されたなんて感じないモノだ。
ムカつくか?だがそれが真理だ。しかしピカイチは735だな そうか、パソコンの前で一人でキーキー言ってるのか ダレも聞いてくれないのか 
可哀想に(ワラ オマイ長女だろ 親に昔言われた一言をずっと恨んでるタイプ 
近所の主婦のゴミの出し方一つが気に食わずイライラしてんだろ 
ガハハハハ 今日は何匹釣れるカナ
>>749
30万と同レベルのルンバ君って・・・。
すごいですね。ますます欲しくなりました。
その新型は日本でいつごろ発売されるんだろう?
かなり買いモードになっているので、楽しみにしています。
752名無しさん@HOME:03/11/20 07:25
高圧洗浄って、始めて聞いたよ。
パイプスルーとかでは不十分なのかな?
ちょっと調べてみよう。
753名無しさん@HOME:03/11/20 07:27
ルンバくんの充電池が8000円と聞いて
二の足を踏んでいます。
今まで充電式の掃除機を壊れるまで使ったことないから。
754名無しさん@HOME:03/11/20 08:47
私もルンバ欲しくなったー。
1万円でcleanBooという商品もあるけど、
こちらを使った人はいますかー?
ルンバについてお尋ねします。
次レスのサイトのキャッシュに残っているルンバとトリロバイトの比較によると、
ルンバは一度の充電で13畳までしか掃除できないそうですが
実際のところどうでしょうか?
トリロバイトは高すぎで話にならないけれど
ルンバも一日に13畳しか掃除できないなら
やっぱり自分で掃除してしまったほうが早くて安いような気がしてしまうんですが
背中を押してください。
http://www.google.co.jp/search?q=cache:xfr5dmFruUYJ:digimoba.com/products/trilo/trilo.html+%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88%E3%80%80%E3%83%AB%E3%83%B3%E3%83%90&hl=ja&ie=UTF-8
■掃除する面積が大きいほどトリロバイトが威力発揮!
《 トリロバイトとルンバの比較》
●1回の充電でお掃除できる広さ
・トリロバイト :24畳
・ルンバ     :13畳

●例えば隣あった10畳ダイニング+6畳寝室を掃除するとした場合の掃除時間。
・トリロバイト :1時間以内
・ルンバ     :14時間弱
 この場合ルンバは2部屋を合わせた面積を一度に掃除できないので1部屋掃除の後充電し(充電時間が1回12時間)、その後別の部屋を掃除することになります。

●例えば隣あった15畳ダイニング+8畳+6畳を掃除するとした場合の掃除時間。
どちらも1回は充電します。
・トリロバイト :約3.2時間
・ルンバ     :実質2日強

【トリロバイト】時間計算
計29畳なので24畳+5畳として、1回自動充電します。
5畳分の掃除時間は60分x(5畳/24畳)=約13分
よって、60分(1回目掃除)+120分(自動充電時間)+13分(2回目掃除)=193分(約3.2時間)

【ルンバ】時間計算
計29畳なので12畳+12畳+5畳として、2回手動充電します。
5畳分の掃除時間は90分x(5畳/12畳)=約37分
よって、90分(1回目掃除)+720分(手動充電時間)+90分(2回目掃除)+720分(手動充電時間)+37分(3回目掃除)=1657分(約28時間)
※でも実際には掃除の直後に手動で充電し、12時間の充電直後にまた掃除することはできませんから、実質的には1部屋掃除と充電で約1日として、合計2日強。
ルンバを数台買う!っていうのは?
高圧洗浄、いいですよ。
つまってからの掃除では高くつくしなかなか取れなくて大変。うっかり
つまって配水管変えないといけなくなることを考えたら・・・
やってください!
配水管ってそんなに詰まるもの?
排水管も配水管もそんなには詰まらないような…
でも、長年同じところに住んでいる人は詰まるのかなぁ
うちは転勤で2,3年でころころ変わってるから
気づかないのかも?
いえ、そんなすぐには詰まりませんよ。すこーしづつすこーしづつ配水管に
くっついていくのです。そしてある日いよいよ・・・。
ぎゃー!!くさい!流れない!手をつっこんで洗ったらヘドロが〜!
です。
762名無しさん@HOME:03/11/20 18:04
配水管って、綺麗な水が出てくる管のこと?
排水管が、使った水を流す管のこと?

配水管も臭いの?
763名無しさん@HOME:03/11/20 18:17
キッチンの排水の所は、ヘドロになるよね。

うちは、粉ミルクの飲み残しを流すようになって、
一気にドロドロになったよ。あれ、栄養たっぷりだから、
ヘドロの栄養にもなちゃうんだろうね。

あとは、ぬか床をかき混ぜた手を洗うと、すぐ詰まる。
泣く泣く、ぬか床を捨てました。
実家の母は新築マンションに移り住んで三年目。
ほとんど家で料理しないのにある日突然台所の配管が詰まったらしいです。
驚いて呼んだ業者の人に普段使わない人ほど詰まらせると言われたと。
それで業者のオジサンが持ってきた薬を入れるとケムリがモクモク出てすぐに流れたらしい。
母はそのすげー薬を安く譲ってもらったらしいです。
定期的にしてそれ以来大丈夫らしいです。
ハンズに売ってると聞きました。
>>764
どこのなんていう薬よ!探せないじゃないの
>>765
生理?
生理じゃなく今まさに詰まって途方にくれてるところ〜
768697:03/11/20 23:37
>>757
> ルンバを数台買う!っていうのは?

それが正解でしょうなぁ。トリロバイト1台=ルンバ15台
ん、定価ならルンバ7台か。

トリロバイト、タイマー設定できるというのは魅力ですけど。


60m2を2回位は掃除できますよ。>ルンバ
それで電池切れ。


時間うんぬんなら掃除機で人間が掃除した方が速いのは当然ですよ。


たとえば食器洗い機もそうですよね。
ホシザキの1サイクル6分の奴も使ってましたけど
そいつならば、人間といい勝負でしたが。。。。
物を置かない生活ですかー。
うちは、8帖のリビングにソファーとダイニングキッチンセットを
置こうとしています。
考えなおすことから始めてみよう。。。
>769
8帖にそれは狭すぎる・・・
当然リビングだしTVとかもあるんだよね?
771名無しさん@HOME:03/11/21 00:44
あります、、、。
しかも2台... ...。
TV番組用と、家庭ゲーム用。

新婚で、引っ越したてということもあり、
お互い独り暮らしの物があるので、だいたい2個づつまだある状態です。

捨てることから始めてみます。
772名無しさん@HOME:03/11/21 01:26
なんか自分のことと思ってビックリした。
私も捨てまくりましたよ
奴、いらないって言ってるのにソファー持ってきやがった
おかげで掃除しにくいわ2LDKの洋室はそれらに占拠されて
使わない部屋に近いです(ゲーム、ビデオ部屋となった)
773名無しさん@HOME:03/11/21 10:25
質問ですが、重曹と漂白剤を同時に使用できますか?
>>762 排水管です・・・。変換間違えました。
配水管とは、給水管、配水管、全部を含めたものを指す
776名無しさん@HOME:03/11/21 13:29
>>769
8帖で、ソファとDKセットって、大きさIによるけどそれだけおける?
ソファ2人掛け、DKセットも4人用程度ならいけるか…
あんまりキチキチに配置したら、掃除しにくいじょ。
>>775
配水管とは、給水管、配水管、全部を含めたもの
              ↑
              排水管?
>>>777
そうでした。 ウツ
>>761
>ぎゃー!!くさい!流れない!手をつっこんで洗ったらヘドロが〜!
一人暮らし時代を含めて、10年以上生活しているけど、
そんな状態になったことないよ…たっまーにパイプ洗浄したり、
酸素系洗剤で掃除すればそこまで行かないでしょ
でも、石鹸生活しているとか油脂類を平気で流してしまっているなら
詰まってしまうことはありうるかもしれないけどさ
>>780
とっくに読んだけど何か?
日頃の手入れ不足じゃん
もう見てないかな?

>>773
>重曹と漂白剤を同時に使用

漂白剤は塩素系?それとも酸素系?
しゃぼん玉の酸素系漂白剤(成分:重炭酸ナトリウムのみ)程度なら
多少の危険は自己責任として使っても大丈夫かも知れないけど
塩素系はやめておいた方が良いと思うよ。
あと酸素系でも市販の重炭酸ナトリウム以外の成分を含む
漂白剤にはやめておいた方が吉。
一応、漂白剤は「混ぜるな、危険」が基本なのでやめておいた方がいいと
思うけど…
でも、漂白剤プラス重曹だと、かなり強いアルカリ性にしたいようだけど
何に使うのかな?
783名無しさん@HOME:03/11/23 18:00
この連休で大掃除します!
>>783
・・・つってももう明日1日ですが・・・。
785名無しさん@HOME:03/11/23 19:38
784
それでも頑張りますよ^^
大丈夫、一日あればいろいろできるよ。
>>782
ありがとうございます。
使用したのは塩素系ですが、台所の部分を
いろいろときれいにしたくて聞いてみました。
なんとなく重曹も併用できればきれいになるかなと思ったのもので。
でも確かに混ぜるな危険の文字がでかでかと書いてありますよね(汗
なんとなく命日になってしまいそうなので、やめておきます。
788名無しさん@HOME:03/11/24 11:23
>>787
>なんとなく命日
ワロタ
789名無しさん@HOME:03/11/24 11:24
競馬板からのお知らせ
競馬板では今年の有馬記念ファン投票において、シルクボンバイエという馬をプッシュしています。
『白面の貴公子』の異名を取るその姿を、ぜひ年末の大一番で見たいのです。
ぜひシルクボンバイエに1票投じてください。お願いします。

【画像】 http://tyostd.hp.infoseek.co.jp/bombaie/s_bombaie1.jpg
【戦績】 http://keiba.nifty.com/db/horse.php?hid=2000102376
【投票画面】http://www.jra.go.jp/fan03a/fanent0.html
投票画面では、馬番号は空欄 馬名シルクボンバイエと書いて投票してください。1頭だけ書いて、あとは空欄でも可です
>>787
台所の汚れ落としに使うんですね。
それなら、台所洗剤(石鹸でも合成でも可)プラス重曹が
いいと思いますよん。よく泡立つので大抵の汚れは落ちます。
二度拭きして洗剤分を残さないようにね

うちは、ハーブで洗うファミリーピュアプラス重曹で
良い香り&ぶくぶく泡立ちで掃除をしてクエン酸水スプレー仕上げ
ナチュクリ派からみると相当な邪道だけどw
重曹って最近売ってるベーキングパウダーの
奴でもいいんですか?
それとも薬局で売ってるのを買わないとダメ?
>791
どっちでもOK
お菓子用のは高いからもったいないってだけ。
ベーキングパウダーはふくらし粉だよ。
重曹はベーキングソーダ。製菓コーナーにある。
>>790
重曹は磨き粉効果があるのは知ってるんですが泡も立つの?
それと、最後のクエン酸スプレーにはどんな意味があるんですか?
>>794
790ではないけど・・・
泡はファミリーピュアの泡の事だと思うよ。
重曹だけでは泡は立たないです。
クエン酸スプレーは、重曹を中和するもの。
たまに掃除した後で粉を吹いたように重曹が残る時があるから、
それの防止じゃないかなぁ。
私も時々やる。
796790:03/11/26 12:30
>>794
795さんの言う通り、重曹だけでは泡立たないんだけど
ファミリーピュアにプラスすると発泡性が発揮されるのか??
アワアワになるんです。重曹はお菓子作りでも膨張させるために
使いますよね。だから、重曹単体では無理でも、別の物とMIXすると
発泡性を帯びるのかなぁ…なんて思ってます。
(重曹にクエン酸水をかけるとシュワシュワと発泡しますよね)

1度、重曹をきらしていたんで、ベーキングパウダー
(ふくらし粉)とチャーミーグリーンをMIXしたこともあるw
重曹よりきめの細かい泡が重曹の倍くらい泡立ちましたw

クエン酸水は、重曹と中和させるためもあるし、石鹸・洗剤成分と
中和させるためです。洗剤成分を後に残さないためです。
重曹は酸性のモノと反応して二酸化炭素を発生するんだよん
798名無しさん@HOME:03/11/27 09:12
猫のおしっこは、酸性ですか?アルカリ性ですか?

うちのニャンのトイレ、くっさーいんです。
今、クエン酸スプレーを振りかけてるけど、効果は
あるのかないのか。
764です。>>795-797サンありがdございます。
単体では泡立たず、粒子が細かくて滑らかだから磨きに適していて、
酸性(石鹸・洗剤)のものと混ぜると二酸化炭素が発生して発泡するんですね。
重曹って便利なんですねー!
クエン酸も、ポットの水垢・カルキ取りしか浮かばなかったけれど、
中和作用もあるんですね。
すごく勉強になりました!
もとい、>799は794でした。_| ̄|...○
801名無しさん@HOME:03/11/27 12:01
>798
猫のオシッコは弱アルカリ性、でも朝一番は酸性化している模様。
こんな事考えてみた事もなかったです。
うちの猫トイレはにゃんともなんですが、尿を吸い取る板の上に重曹を
振り撒くようになってから少し臭いがマシになった気がします。
気がするだけかもしれませんが。

ためしてガッテン
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q1/20010117.html
802名無しさん@HOME:03/11/27 12:15
猫がお漏らしした床はリフォーム以外むり。
においは永久に残る。
>>798
猫にゃんのトイレシートって中にクエン酸も入ってるにゃん(吸収剤と)
うちはトイレシートを初代猫にゃんから愛幼虫ですが(今は3代目9歳)
吸収が早いせいもあると思うけど、用を足した直後以外は全然臭わない。

>>801
あの1週間替えなくてもトイレが臭わないという花王の製品かな?>尿を吸い取る板
*名前、忘れてしまった…

>>802
床ってフローリング?クッションフロアなら消毒アルコールで何度か拭けば
とれますよ。フローリングも日頃からワックスかけて防水しておけば染みこまず
消毒アルコールで拭いてしまえばとれます。
804545:03/11/27 15:33
にゃんとも清潔トイレ
805798:03/11/27 17:09
みなさん有難うございました。

うちも、花王のニャンとも清潔トイレを使っています。
すのこの上に花王のサラサラチップ、
そして、
すのこの下に、犬用のおしっこシートを敷いて、
毎日取り替えているのですが、、、

昔は、固まる砂というのを使ってました。これは
匂わなくて良かったんですが、尿の塊をとるのが面倒で。
花王のだと、うん○の匂いがダイレクトに匂うようです。

サラサラチップを取り替えたばかりなのに、なんだか匂う。
ちょっと、徹底的にトイレを丸ごと洗ってみます。
806名無しさん@HOME:03/11/27 17:25
靴にカビが生えていたのですが、どうやったら取れるんでしょうか
デニム地のところです。玄関が湿気ムンムンで困ります
807名無しさん@HOME:03/11/27 18:42
http://www.ne.jp/asahi/ecodb/yasui/SoapOrDet.htm
石鹸っていいことばかりじゃないんですね。
自分は都会に住んでるし意味が無さそう。
>>806
薬局とかドラッグストアで売ってる消毒アルコールで
拭いてから、お天気の良い日に天日干し。
(味付けのりやクッキーなんかに付いてくる乾燥剤が
手元にあれば靴の中に入れておく)

湿気ムンムンなら湿気取り(押入れ用)を置くとか
下駄箱の左右10cmほどいつも開けておく
靴は脱いだ後、すぐに除菌消臭スプレーをかけておく

こんなもんでいかがでしょ?
>>807
合成も石鹸も使いすぎたり、過信が度を越すと良いことない罠
810名無しさん@HOME:03/11/27 22:04
軽い汚れのうちにこまめに綺麗にするって大事だよね
家の維持のためにも環境のためにも
>>810
だね。軽い汚れなら水拭きやクリーニングクロスで
十分だしね。こまめに掃除するのが1番ですね
812名無しさん@HOME:03/11/28 15:51
押入れなどで使用する除湿剤を謝って倒してしまい、
中の液体が漏れてしまいました。
押入れの床にシミが大きくできましたが、かわかしてもとれません。
何か良い方法はないでしょうか。

よろしくお願いします。
押入れの床って木だよね?染みができたってことは
液体が染み込んで乾ききってしまったってことでしょう?
もう今さら、どうにもならないんじゃないかな…
814名無しさん@HOME:03/11/28 22:44
>>812
鬼女にも書かれてた方ですよね。
私も経験がありますが、染みになったところに濡れた雑巾で
水を染み込ませて乾いた雑巾で拭くという行程を数回繰り返し
少し乾かしたらまた同じように繰り返していくと染みが消えました。
除湿剤の塩化カルシウムは水に溶けやすいので、木に染み込んだ
それを水で浮き上がらせて乾いた布で拭き取るということだそうです。
ちょっと大変ですが是非やってみてください。
815814:03/11/28 22:46
それから、染みになったところは塩化カルシウムが染み込んでいるので
ドライヤーや扇風機で乾かしても意味ないそうです。
そのままにしているとどんどん湿気を吸い取っていくそうです。
とにかく、水で拭く→乾いた布で拭く を繰り返してみてね。
816名無しさん@HOME:03/11/28 22:54
結露の季節が到来(-_-)
押入れには十分注意しなければ…
和室は一部屋しかなくてあとは全部洋室だから
この季節になると洋室ってありがたいと思う(w
>>815 どんどん湿気を吸い取ってゆく・・・
それはそれでけな気なやつよのう
ショックだったこと。

今日、洗濯層の掃除をした。
いつもはココの住人らしく(?)酢+重曹で最低でも月に1回くらい掃除していたんだけど、
今日は友人に強く勧められたカビキラーのを使ってみた。

(合成洗剤なんて・・・)と思っていたらば。
取れましたよ、大量のワカメ。結構こまめに掃除していた積りだったのに、
科学の力には勝てないのかしら・・・

今まで、何でも酢と重曹マンセーでやっていたんですが、
無駄な労力使って、汚れも落ちてなくて、バカみたいだったのか、と。
819名無しさん@HOME:03/11/29 02:16
ここの一部の人はなんでも重曹と酢だからね。
それじゃ落ちないものもあるのに。
820名無しさん@HOME:03/11/29 09:42
色んな方法を試してみて一番自分に合ったものを選べばいいってことかね。
ひとつの方法に固執してしまうともったいないね。
そういう自分は未だに模索中なんだけどさ。
>>818 毎回カビキラーでなくて、酢と重曹で普段掃除しておいてたまに
カビキラーでピッカピカにしたらいいのでは。
で、カビキラーでもお掃除しかた教えて欲しいです。原液を進めるの?
槽に吹きかけるの?
>>818
あー、わかる!私も同じ思いしたことがあるよ。
お風呂をシャンプーや石鹸で洗っていたんだけど、
お風呂用洗剤(デイリーなんとかっていうやつ)で
久々に洗ったら、ピカピカ&カビも全然出なくなった。
あと毎日のようにクエン酸水スプレーでキッチンのドアも
拭いていたんだけど、引越し前にマジックリンで拭いたら
すごい汚れが雑巾についた…掃除してたつもりだったのに(´・ω・`)

その分、マジックリンとかデイリーなんとかを使うと手がガサガサに
なってしまったので、やっぱ日頃の掃除はクエン酸水スプレーや
アルコール、重曹を使うようにして、念入り磨きの時は
マジックリンとかを使うことにしたよん
>821
これじゃない?
普通のスプレー式のじゃなく、カビキラーシリーズの
洗濯槽用専用洗剤。

カビキラー 洗たく槽クリーナー
ttp://www.johnson.co.jp/brand/kk/products/kk04.html

手荒れは、ゴム手袋すれば防げるしねぇ・・・。

最近、コンポを新しく購入したので
家に置いてあるパナソニックのMDコンポ【SC-PM77MD】1台と(割と綺麗です

ポイントを貯めて貰ったギフト券10000円分を10人に譲ります。欲しい方いたら貰ってやって下さい。

Googleから【副収入徹底攻略まにゅある】と検索してサイトまで来て下さいm(_ _)m
>>823 あ、別製品ね。ありがとう、今度やってみる。
クエン酸で床等を拭くと、何がいいのですか?
汚れが落ちるのですかな?
それとも、除菌が目的なのかな?

クエン酸は蒸発しないで残るとのことなので、
ベタベタ感も残っちゃうのかな?
ここを読んで「重曹って使えるんだなぁ」と思いつつ
購入していなかったのですが、今日ホームセンターで
ついに発見してしまったので、買いました。
「重曹ちゃん」
明日早速、掃除してみようと思います。

五徳がしみのようになって落ちないのですが、
それも落ちますかね?
五徳の汚れは無理じゃないかな。
色が変わってるのはダメ。
829812:03/11/30 02:47
>>814
お礼が遅くなって申し訳ありません。
実際に814さんの通りにやってみたところ見事に染みが消えました。
本当にありがとうございました。
また、マルチポストして申し訳ありませんでした。
五徳が入るくらいの鍋にお湯をわかして
重曹をいれて煮てみたら?
五徳が入るなべがあるならいいけど、わざわざ買うのなら
五徳そのものを買った方がいいよ。
うちは、五徳を煮るときステンレスの洗い桶を使ってます。
かなりの量の重曹を入れてグツグツ煮、その後冷まします。
取れにくいものはマイナスドライバーではぐようにすると綺麗にとれました。
3年物の汚れも落ちて新品同様の綺麗さになりましたよ。
ただし疲れます。
833名無しさん@HOME:03/12/01 00:06
どのくらい煮ていますか?
以前3時間とおっしゃていた方がいたようですがそのくらいしないと
ダメでしょうか?
834名無しさん@HOME:03/12/01 03:46
初めて書き込みます。

お掃除の仕方は、よくわかりました。
でも、それ以前に部屋の片付けが全くできません。
当方子蟻(2歳)、同居(ジジババと完全)。キッチン、風呂、1階はきちんとやるのですが、
自分達の居住分(2階2部屋:10畳と12畳)が・・・荒れ放題です。
物が多すぎるのが、一番の原因だとは思うのですが、なかなか捨てれずにいます。

バスタオルなど浴室に置きたいもの、お弁当グッズ・布巾などキッチンに置きたい物まで2階にあるので
(ジジ達が汚い使い方をするので、共有にしたくない)物であふれ返っています。

どこにどんな収納を購入したらいいか(間取りをみながら)相談できるようなところが
ありましたら教えてください。



>>833
それ、私かなあ??
朝から3時間煮て、出かけてしまいその後火は止め
漬けておきまして、5時頃戻ってきたあと、
表面の黒コゲをごーりごーりやって、取れたので
通算6時間くらいはお湯に漬かってたかも。

後半の4時間くらいは、漬かってただけだけど。
ひどくない方は3時間でOKでした。
>>834

汚部屋から脱出したい!第26章
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1069613825/l50
物を捨てたい病〜10袋目〜
ttp://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1067625688/l50

この辺を参考にして
できるだけモノを減らすのが 先決かと思われます・・
なにげに読んでると捨てたくなりますよw
台所にプライベートスペースを作れば?・・・と思っても
ジジババには通用しないもんね〜
がんがん開けてがんがん使いそう。
837834:03/12/01 09:26
>>836
ありがとうございます。
早速そちらを覗きにいってきます。

>台所にプライベートスペースを作れば?・・・と思っても
ジジババには通用しないもんね〜
そうです。小さい棚(収納ケース?)買って、自分と子供の名前をデカデカと貼り付けたのにも
かかわらず、そこから使われてしまいました。
ベビー石鹸もそう。1ヶ月位は無事だったのに、ある日使おうとおもったら、びっしり剃った髭が
こびりついてた。もちろんケースごと処分。キューピーちゃんのケースにしてたのに…




838836:03/12/01 09:58
>>837
ひ、ひげのこびり付いたベビー石けん?!
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
そりゃあ共用にしたくなくなるね・・・ウォェ・・・
家族用スペースでストレス発散(w)できるようにがんがって!
大掃除もかねてやれば一石二鳥じゃない?
私もこれから始めるので
お互いがんがりましょう!
839名無しさん@HOME:03/12/01 12:00
>>835
ありがとうございました。
3時間となると結構ガス代かかりそうですね。
でも、キレイの為にやってみます!
じじばばっておいくつ?
背の届かない高いところに置くといいかも。あなたも取りにくいだろうけど
2階よりはイイと思うけどどうかな?
>>839
私は夜1時間煮て、そのまま火を止め朝まで放置しました。
それでも結構綺麗になったよ。
ただ、3時間煮たほうがガリガリするのも楽かもしれない。
1時間でも綺麗になったけど、ガリガリが大変でした。
なんで同居してるの?
別居したらいいのに。
>>842
事情があるんじゃないの?
別居できない、したくない事情がさ。
>>826
今まで何回もその質問ってガイシュツすぎて
デジャヴュかと思った

クエン酸水スプレーで拭き掃除をするメリット
・殺菌効果   ・無臭
・触れたり、口内へ入ったとしても無害
・アルカリ性の汚れを落とす(中和作用:アルカリ→酸性)

>ベタベタ感
今までの過去ログ&私の実体験からも、ベタベタ感が残るって
ことはなかったよ。(水200ccにクエン酸小さじ1杯を溶かし、
スプレーにて使用の場合)





845名無しさん@HOME:03/12/02 08:12
>>827

重曹ならオークションが安いヨ。
私が前買った時は4.54kgで680円だった。
今は5.44kgで800円だね。
小さい容器のより送料考えてもかなりオトク。
846834:03/12/02 15:20
>>840
92と66です。
昔の家なので、収納する所はある方なんですが、全部満杯になっています。
押入れの天床まで物が納まっています。台所の吊り棚もいっぱい。
物を処分するもしくは倉庫に片付けたこともあるのですが、かならず舞い戻ってくる。
→説教・愚痴・親戚への報告が始まる。なので、どこに置いても無理なのです。

>>842、843
ごもっとも。
離婚を含めて話し合いもしました。
でも・・・・離婚したくないので、同居してるわけです。
子供がパパも好きで、離婚の意味も理解している。
もし私が我慢できなくて離婚することになったら、「ママについてく」
の言葉で頑張っています。

せめてくつろぎの空間をと思って、部屋改造だ!


847名無しさん@HOME:03/12/02 16:02
ききききゆうじゆうに! ひょえー。
>>846 じじ92ばば66?
親戚ってそんなに怖いの?旦那様は頼りにならないの?何かすれ違いになってきた・・・。ごめん。
92の方はもうすぐだww
頑張れ!
850名無しさん@HOME:03/12/03 06:48

オーブントースターレンジを,徹底的にやっつけたいと思います。
庫内の,べたべた焦げ付きをきれいにするいい方法,お勧めの洗剤はありませんか?
御存知の方,ぜひご教示ください!
>850
私はオレンジクリーンを使っています。
油汚れにはよく効きます。
852名無しさん@HOME:03/12/03 15:39
子供がフローリングにエタノールを吹き付けてしまい、
白い跡が残ってしまい、どよ〜んと落ち込んでいます。
水拭き、から拭きどちらも効果ナシでした。
洗剤系はまだ試しておりませんが、
この跡をキレイにする方法をご存知の方、
ぜひ教えて下さい。
跡ってさー・・・消えるハズないやん、消えたんだもん。
>853
意味がわかりません
そりゃ馬鹿だな。
856名無しさん@HOME:03/12/03 22:09
>852
私もフローリングにエタノールこぼしたことある。
やはり白い跡が消えません。
詳しくはわからないけど、木(合板でも)の上に保護膜が塗ってあったり
ワックスとか加工してるでしょ。
それがエタノールによって溶けてしまったのよ。
白い跡が気になるんだったら、フローリングのそこの部分だけ張り替えるしか
ないんじゃないのかな・・・。

>856
たぶんワックスの表面がくすんでるんじゃないのかな??
ワックスがけは試してみた??
857は862宛でした。
ワックス重ね塗りか、ワックス落としてかけ直しすればよくなりそうだよね。
860名無しさん@HOME:03/12/04 09:40
軽くサンドペーパーでこすって、色つきのニス塗るのはどう?
ワックス剥離して、またワックスをかけるじゃ駄目?
掃除とちょっと違うんですけど、台所用のフキンは洗濯機で洗うのが一番です。

こういうと皆最初は「え?それはちょっと…」って言うんですが、
「フキン=台所で手洗いするもの」という固定観念があるだけです。
同じく清潔にしないといけないハンカチやガーゼ類も普通は洗濯機で洗う訳ですから、
よく考えれば無問題。

大きいものではないですから、
汚れの少ないもの、タオルやハンカチなんかを洗う時についでに一緒に放り込んでしまえばOK.。
台所で洗う何倍も楽だし、ずっと清潔に仕上がり、水の節約にもなります。
枚数を用意しておけば毎日でも新しい清潔なものを使えます。

日のあたらない台所洗った、いつも生乾き状態のふきんを使い続けるより、
騙されたと思ってただ一度、一枚でもいいですからふきんを洗濯機に入れてみてください。
日にあたって気持ちよく乾いたふきんの使用感を味わったらもう戻れないです。
863名無しさん@HOME:03/12/04 12:20
え?
いつも洗濯機だけど?
864名無しさん@HOME:03/12/04 12:23
>>862
うちもそうしてますよ。

ただ、フキンというとその御家庭によって使い道が
違うと思うのですが…

うちは、洗った皿の水気を取る時にしかフキンは使いません。
その他は、すべてキッチンペーパーを使っています。

フキンで食べ物を包んだり、蒸したり、絞ったりする御家庭だと、
蛍光剤が入っている洗剤だと、ちょっと問題ありだと思います。

ハイターにつけたり、煮洗いをしたりする人もいるそうですが、
ダラな私には真似できません。
865名無しさん@HOME:03/12/04 12:33
ふきん。
煮洗いはにおいがひどい、って聞いたことある。
ハイターも、漬けすぎると痛むし(パート先のおばさんがよくやってた)、
ぬるぬるしてまた洗剤で洗わなきゃだし。

枚数用意していつもキレイなものを、ってドウイだけど、台所が飽和状態で
しまうところに困る…。
866名無しさん@HOME:03/12/04 12:36
キッチンペーパーを使わないで、フキンのみを
使ってる人っているのかな?
867名無しさん@HOME:03/12/04 12:51
フキン使ってるよ。
大きいコーヒーのビンに洗剤と水入れて、振って洗ってるw
濯いで、最後に熱湯かぶせて絞って外干し。
>>862
うちも洗濯機で洗っている
(洗剤+酸素系漂白剤)→乾燥機で乾かす(高温除菌)

>こういうと皆最初は「え?それはちょっと…」って言うんですが、
>「フキン=台所で手洗いするもの」という固定観念があるだけです。
たかが洗濯機でふきんを洗うくらいのことで
そこまでの言い方する必要があるかな?
各家庭には各家庭の好みややり方があるんだしさ。
869329:03/12/04 13:08
皿拭くだけでも、足やお尻拭いたタオルといっしょに洗うなんてイヤ
こまめに無添加石けんで洗って、酢を一滴たらした水につけて
ゆるく絞って電子レンジでチン
熱々を天日干しすれば生乾きはないよ。
生地痛みそうだから、7枚くらいをローテで使う
870名無しさん@HOME:03/12/04 13:12
>>869
ふーん。
もしかして、床に落ちた食べ物も食べられない人?
私は、チョコやお菓子など乾いてるものなら、
床に落ちたものでも平気で食べちゃう。
ビンで振り洗いいいね
簡易洗濯機ってとこでしょうか
>>862 チトオカシイ?イキナリナンダロネ。

>>869 「無添加石けんで洗って、酢を一滴たらした水につけて」 
 ここまではまあ地球に優しいといえるが、
    「ゆるく絞って電子レンジでチン」
って電子レンジかよ。矛盾したやつだね。
    「熱々を天日干しすれば生乾きはないよ。」
その前によく考えろ。電子レンジした後は熱いだろうから無理とし
ても、ゆるく絞るんじゃなくて、固く絞れよ。それから干せばいい
だろ。水分の多いものをレンジで熱くするの、電気代余計にかかる
んだぞ。
変なやつだな。心底バカであほで間抜けで無駄遣いだな。
>>872
862=おかしい説、賛成
えらそうに御託述べてる862本人が今まで↓こういう馬鹿だったんじゃないの?
>「フキン=台所で手洗いするもの」という固定観念があるだけ
>日のあたらない台所洗った、いつも生乾き状態のふきんを使い続ける

挙句に、>騙されたと思ってただ一度、一枚でもいいですから
とか>もう戻れないです。 だってw
最初読んだ時、変なマルチコピペかと思った
>>872
>心底バカであほで間抜けで無駄遣い
そこまで言う必要はナイ

今日は、一言多い人が多いんだろーか
875名無しさん@HOME:03/12/04 14:26
確かに>>869の「足やお尻拭いたタオルといっしょに洗うなんてイヤ」
って馬鹿っぽー。熱々を天日干ししたら生乾きはない…意味不明じゃん!
しかも「生地傷みそう」な方法を「こまめに」やってるなんて正真正銘馬鹿でつね
良スレなんだから、本題に戻りましょうよ
877名無しさん@HOME:03/12/04 14:31
>>869
もしかして「レンジでチン」=「高温殺菌」のつもり?
そうだとしたら、本当に>>872の最下段の通りだわ
なんで熱々で干す必要があんの?
なんで熱々の内に干すと生乾きにならないの??
878名無しさん@HOME:03/12/04 14:35
最近、食器洗機や今度はふきんだのって低レベルな人ほど
我流1番(他者見下し)みたいな書き込みが多くてつまんない
868さんにすべて同意

うちは、複合せっけんと酸素漂白剤で洗濯機洗濯→天日干し
(生乾き、雨の日は乾燥機)
880名無しさん@HOME:03/12/04 14:43
皆のうちではフキンを何に使ってるの?

うちの母親はフキンを手洗いしているんだけど、
洗いが甘いのか、フキンが汚い。
その汚いフキンを使って皿を拭いてる。
たまに実家に帰った時、その汚いフキンが嫌だから、
お風呂場から体を拭くタオルを持って来て、それで
私は皿を拭いてる。
>>880
鍋を拭いたり、洗ったものをすぐ使うときとか。
あとはダシをとる時。(クッキングペーパーでは大きさが足りない)
882名無しさん@HOME:03/12/04 15:03
今日、大掃除で6帖のカーペット洗ったよ。
洗濯機に入るかな〜と疑問に思いつつ、2階から洗濯機のある洗面所へ。
案の定、入らなかったヨ。トホホ
埃とかスゴくて、そのままにするのも不潔でイヤだから、
浴槽で気合を入れて洗濯しました。
いや〜疲れました。
883名無しさん@HOME:03/12/04 15:06
家を新築して3年。
ケコーン8年目にして初めての計画的大掃除。
独身時代は汚部屋で暮らしていた自分が信じられませ〜んw
>>882
おつかれさま。
近頃は、コインランドリーに20キロ洗いの洗濯機なんてのがあるよ。
800円くらいかかるんだけど、洗剤も柔軟材も込みなんだよ。
すごくすっきりするよ。
>882
乾いた状態では洗濯機に入らなくても
濡れるとヘタって入る可能性あり。
脱水だけでもできれば乾きが早くなるし。
886名無しさん@HOME:03/12/04 19:20
電子レンジのにフキンを入れるのは危険だよ。
今すぐ止めて!
887名無しさん@HOME:03/12/04 19:23
>>886
危険かなぁ〜?
蒸しタオルの作り方で検索すると、よく出て来るけどね。
>>880
ふきんが手洗いで汚くなるのはすすぎが甘いのかも。
880さんのお母さんの年齢は分からないけど、
年取るとどうしても細かいものが見えなくなる傾向があって、
若い人が気持ち悪く思うような汚れにも気づかず平気でいたりします。

実はうちの母が最近そんな感じなんだけど、
仕方ないことなので、こっちがこまめにチェックしてあげるしかないんだよね。
889名無しさん@HOME:03/12/04 19:49
あの、畳の黄ばみには酢がいいっていいますよね。
既に黄ばんでしまったので復活させたく思い
色々検索してると抹茶で拭くと良い、という情報が。
何でも「緑色が復活し香りもお茶で清々しい」らしいのですが
いまいち勇気が持てません。

試したことある方いらっしゃいますか?
890名無しさん@HOME:03/12/04 19:50
>>887
テレビでやってた。発火するって。
メーカでも絶対しないで下さいって言ってた。
マジ危険だよー。今すぐ止めて。
891名無しさん@HOME:03/12/04 19:52
>>889
畳は色あせしたら復活しないよー。
抹茶のは着色効果だけだよー。
畳は三年ぐらいで表替えするのが良いよー。
892名無しさん@HOME:03/12/04 21:20
>>890
フキンが?
何でだろうね。食品は燃えないのに。
私はフキンも洗濯機に放り込んであらう。
パンツや靴下と一緒に洗っても平気。

友人1は手荒いするそうだ。
2週間に1度位。

友人2は、漂白もするそうだ。
月1位しか洗わないらしいが。

人によって流儀って違うよね。
二週間に一度。おしっこつきのパンツと一緒。月一・・・。
どれがどうなのだろう。分からない。
要するに、家族の希望を取り入れつつ自分の好きなようにでよろしいかと。
清潔の概念は文化だから。
ガンジス川なんて、死体もウンコも浮いているのに
聖なる河と呼ばれて、沐浴する。

自分が納得できる儀式を通過すれば「清潔」なんだよ。
ぱんつと一緒でも。月1でも。
897名無しさん@HOME:03/12/05 09:52
なんかさ、ちょっとの汚れでも汚い汚いって
騒ぎ立てる人いるよね。あれ、見ててイライラ。
こんなんじゃ、うちに来てもらってもくつろげないだろうと
思って、招待したくなくなる。

あとタオルスレにもあるように、毎日シーツ洗ってるうちとか。
妙に臭いに敏感な人とか。
フェードアウト寸前。
>>897
清潔感って本当に基準の個人差が大きいからねぇ…

常に周りに迷惑や不快感を与えない程度の清潔感を
保っていれば、他人がとやかく言うことじゃないと思うけど、
結構、自分の清潔・潔癖度をアピールしたいために
他人にまで口出し、手出しする人も多いね
他人を尊重できない人は、不潔で迷惑かける人と
同じくらい不快だ罠
899名無しさん@HOME:03/12/05 17:26
育児のダニホコリアレルギースレからやってきました。
皆さんすごいですねえ。
私もがんばろっと
>>899
育児板でのアレルギーに対する見聞はすごいよね。
あまり神経質にならない程度に頑張って下さい。
901名無しさん@HOME:03/12/06 05:53
上のほうで、オーブントースターレンジの庫内清掃について、お尋ねした者です。
オレンジパワーできれいになりました!教えてくださった方ありがとう。
>901
いえいえ、どういたしまして。
903名無しさん@HOME:03/12/06 16:45
>>887,>>890
発火するのは化繊の場合でしょ?
毎日蒸しタオルやっているけど、綿100%で1分以下なら大丈夫です。
904名無しさん@HOME:03/12/06 23:50
>869の、「ゆるく絞って」も発火しないように なのかな?
普段は煮洗い、面倒なんときはレンジ。
水分が多いときの方がアツアツになってる。
うちも毎日レンジで蒸しタオル作ってまつ。
朝の旦那タンの髪のくせ直しに一発解消です。
掃除には関係ないのでsage

906名無しさん@HOME:03/12/07 21:37
窓掃除、
ベランダに繋がる窓ではなく、小さい方の窓ですが、
内側は問題なく拭けるけど、
外側はどうやって拭いていますか?
907名無しさん@HOME:03/12/08 00:34
フキンは普通に洗濯機に入れてました。
手荒いか〜
めんどくさいけどやってみることにしよう。
めげたらまた洗濯機に戻せばいんだし。
衛生管理もしっかりしないといけないですね。
忙しいという言葉に逃げないで頑張ろう。
エライネ。頑張りやさんの907に乾杯!
別に偉くないじゃん。
洗濯機で洗ってもなんの問題もないのに。
>>907
今までの流れで何を読んでそう思ったのでしょうか?

>>908
洗濯機でフキンを洗ってる人が偉くないとでも?
>>910
そんなことないよ〜
真面目に取り組もうとしている姿勢が偉いと思ったのさ。
どんなことであれ、頑張ろうという人の気持ちを挫いてはいけない。
ふきんがどうたらなんて気にしてないよ。
私はもちろん洗濯機派だけど。
はあ?なんで洗濯機で洗ってたら真面目じゃないのさ?
j3、米は炊飯器が炊いてくれるからな・・・る
↑ 
915名無しさん@HOME:03/12/08 10:50
うちの家には台ふきん用のミニ洗濯機がありますが何か?
不真面目ですか?でも綺麗になるし臭くないですよ。
916名無しさん@HOME:03/12/08 11:09
>>915
不真面目で不清潔ですね!
もぅ、いい加減にしたら?
ふきんの話を書いた>>862は文体を見ただけでも
変な人なんだから放っておけばいいのに…

そろそろ、大掃除の下準備にとりかかろーっと(寒)
おかしいのは>>908さんだと思ふのですが・・
このスレ荒れぎみだけど、
どうしても、突っ込みたくなる変な人がいるのよね。
ゴミンネ



















午前中マウスが不調でネットに繋げられなかった。
おかげで台所がピカピカさw
922名無しさん@HOME:03/12/08 14:35
フェリシモのこまごまブラシが大変便利なんだけどあのブラシのやわらかさと形同じようなのしりませんか?
使わないってもらったんだけど、もう5本使い古してしまいましたわ。
923名無しさん@HOME:03/12/08 22:01
最近引越ししてフローリングに布団を敷いて寝ています。
間取りの関係で畳の部屋は子供部屋となり、二段ベッドと勉強机があるため、フローリングの部屋をを寝室にしています。
最近めっきり寒くなってきて、朝起きて布団をたたもうとしたらすごい湿気…フローリングに接した面はほとんど濡れてる状態…
友達に相談したら、その友達も同じ症状で困ったのでフローリングの上に畳を敷いたそうです。
私はカーペットを敷くのがいいかもと思ったのですが、カビが生えるのでは?と言われました。
皆さんフローリングに布団を敷いて寝てる方いますか?
その際の対処法はどんな風にされてますか?
スレ違いだと思いますが、知ってる方がいらっしゃったらよろしくご指導お願いします。
924名無しさん@HOME:03/12/08 22:52
私はすのこをしいてるよ。
夏場涼しいけど冬寒いんで、カーペット挟んでます。
>>923
ホットカーペットの下に敷く、断熱シートの上に
ふとんを敷くといいですよ。安いのでも十分OK。
湿気で濡れるのを防止出来ますよ。
スノコが良いと思うけど。
ウチはベッドだけどスノコです。
927名無しさん@HOME:03/12/08 23:04
うちにも、折り畳み式のスノコベットあるけど、
堅くて痛い。床だと堅さは気にならないのに、
どうしてスノコベットはあんなに堅く感じるんだろう。
下にキルトとか敷いたらどうかな?
湿気を吸っても毎日簡単に干せるし、嵩張らないから邪魔にならないし。
>>928
キルトなら、そのキルトの下に汗かきそう。
普通畳が吸ってくれているであろう湿気を
どこかにはのがさなければならない訳だよね?
フローリングに布団を敷いて寝ている人
http://life.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1065339518/

932名無しさん@HOME:03/12/09 01:08
へんな質問ですが、約3ヶ月ほど入院しているうちに、
親にマンションの冷蔵庫の電気を消され、この前冷蔵庫を
あけたら、大変な事になってました・・
マトモに見れない。
掃除する勇気もありません。
何でも屋さんって掃除してくれませんかねえ・・・
933>932:03/12/09 01:44
んなもんマスクとゴム手してちゃっちゃっとやんなさいよ。
洗剤、スポンジ、アルコール用意してさ。ぞうきんは
何枚か用意して、洗わずにすてっちゃえば?

きれいになるときもちいいよ〜
学生のころ海外に長期行ったとき
電気止められて同じく冷蔵庫が大変なことになってた。
冷凍庫にカニとか海老とか満載だったのだ。
いろんなモン試したけど匂いが消えたのは一年後ぐらいだったよ。

掃除なんてペーパーとアルコール買ってきて拭くだけじゃん頑張れ。
冷蔵庫から変な汁が出てくるかもしんないからコンビニで
ピクニックシート買ってひいてから開けたほうがよいかもね。
>923
一畳用の「ござ」みたいなのを敷いてみたら?
よく売ってるし、巻けるから収納も嵩をとらないし、簡単に干せるから
衛生的な気がする
936名無しさん@HOME:03/12/09 10:04
>932
掃除したくない気持ちわかるよ。
なんでも屋さんはホントになんでも屋さんだからしてくれるよ。
たのみなされ。
>913
すげえ懐かしい!!ネカマ戦記だね!
>>932
テレビですんごい汚部屋とかも掃除してるから、
やってくれるんじゃないかなぁ。
恥ずかしかったら「病み上がりで無理ができなくて…」って
お布団から見守ってればいいさ〜。
>>932 どうして親は冷蔵庫を切る前に中を見ない?それもわからない。
親に掃除させたらいいじゃん。
私も普通に考えて親なら中身処分してから電源切ると思うよ。
だからといって、親にあたったらまずいと思うが。
困ったことだけ話ておいて、入院費用の一部でも出してもらえば?
941名無しさん@HOME:03/12/09 14:13
うっかりしてたんじゃないかな。
うちの親もやっちゃった事あるよ。

っていうか、親にさせろとか、自分でやれよとかひどいですね。
なんでも屋さんに頼むお金があるなら、それでいいじゃないですか。
それで綺麗になるのであればね。
3ヶ月位の留守で冷蔵庫の電源を切るなんて考えられない。
943923:03/12/09 23:48
皆さんいっぱいレスしてくれてありがとうございます。
リンクまで貼ってくれてサンクスコ!
色んな意見を参考にしてこれから検討してみます♪
ありがとうございましたペコリ(o_ _)o))
サッシのパッキン部分の黒ずみ(多分カビ)が気になってお掃除。
エタノールで消毒した後、30分位してから塩素系の漂白剤吹き付けたら
ぶったおれました。エタノール+漂白剤はいけない組み合わせって知ってた
けど、30分も置けばエタノールが乾くだろうと思ったのが間違いでした。。。
塩素系かけるならエタノールは意味ないじゃん?
なんでそんな手間をかけるの?
Σ(゚Д゚)
エタノールと漂白剤ってダメなんだ!
「酸と漂白剤」がまぜるな危険というのしか知らなかった。
とりあえず、塩素系は何とでも混ぜてはいけないと
覚えた方がいいと思う。
948946:03/12/10 11:37
いろいろぐぐったんだけど、
エタノールと漂白剤がだめっていう
記事がひとつしか出てこない。
ほんとにダメならたくさん出てくるはずだと思うけど。
ぶったおれたのは別の原因じゃないの?
>947
とりあえず、混ぜません。

>>948
>サッシのパッキン部分
>エタノールで消毒した後
>塩素系の漂白剤吹き付けた

換気が悪い状況で、エタノールの上に塩素系漂白剤を
吹き付けるなんてことをしたら、そりゃぶっ倒れる罠
塩素系漂白剤を使う時は、「換気を良くして使用」
(風通りを良くして臭気、気化ガスを吸い込まない)
「ゴム手・ゴーグル・マスクなどで皮膚や目、喉を防護する」
「混ぜるな」の3点が重要なのに
漂白剤を吹き付けるなんて本当に危ないよ>>944
ぶっ倒れた、と言う書き込みが本人であるといいが。
遺言で書き込んだ身内だったら・・・

  注意だぞ!みんな!
951名無しさん@HOME:03/12/10 17:30
大掃除しなくっちゃなあ
952名無しさん@HOME:03/12/10 17:49
今日、壁紙の掃除をしました。

*冷蔵庫の上の天井と壁とのカド。
*玄関ドア上の換気扇の上の天井と壁とのカド。(マンションです)

静電気なんですかね??
この2ケ所がすごく黒ずんでたんで、かんたん○イペットで拭いた
んですがイマイチすっきりキレイになりません。
何かいい方法ありますでしょうか?
953名無しさん@HOME:03/12/10 18:09
シンクに塩こぼれててさびがすごいんですが、何かいい知恵ありませんか?
954名無しさん@HOME:03/12/10 18:11
>>953
だらしないね。
>>953
もらい錆?ステンレスでも鉄とかを置き放しにしておくと
錆びるからね。…って塩かよ?
何で塩がこぼれて錆びるまで放置しとくわけ?
とりあえず、メラミンスポンジでこすってみれば?
>>952
クロス(天井)や壁紙(壁)に、家電関係が密接していると
電気焼けを起こして黒くなったりするよ。
玄関ドア近辺なら、外気のせいもあるかも。
ホームセンターで壁紙用の洗剤が何種類か売ってるから
それを使ってみれば?(過去ログにおすすめがあったような)

でも、壁→壁紙、天井→クロスの汚れって壁紙やクロスの材質に
よって、染み込んでしまって掃除では落ちないこともあるよ
(紙製→× ビニール製→洗剤で落ちる可能性あり)
電気焼けの場合も掃除では無理
957名無しさん@HOME:03/12/10 19:59
我が家は畳の大掃除をはじめます。
畳用ワックスをかけます。
>>952
それって、粉塵だよね。
バイパスが近くに通っている?
959名無しさん@HOME:03/12/10 21:07
952です。
956サン、958さんありがとうございます。
指摘されるまで全く思いあたりもしませんでした。
恐らく外気のせいです。
強烈に交通量(特にトラック)の多い国道沿いのマンションなんで・・・。
でも、冷蔵庫の上が何故・・・?
外から入ってきた粉塵が静電気で吸い寄せられたんでしょうか。
早速壁紙用の洗剤を試してみます。
960名無しさん@HOME:03/12/11 04:07
うちの風呂は浴槽が直接床に置いてあってその横のガス釜とつながってる
いわゆるバランス釜というタイプの風呂なんですが、
浴槽の下、浴槽と壁のすき間、釜の下、釜と壁のすき間等は
どうやって掃除したらいいんでしょう。
引っ越してきたばかりなのですが、
浴槽下の床に黒やグレーの汚れがいっぱいついてます。
釜横の壁にもこげ茶のカビがあるようだし。
手の入らないところってどうすればいいのでしょうか。
961名無しさん@HOME:03/12/11 06:44

『混ぜないでください!』の風呂掃除用の洗剤。
こんなん書かなくても、混ぜるバカいねえよ!(笑)とか思ってたのに
・・・やっちまいました。

使ってた洗剤が、途中で無くなったので
買い置きしてあった別の洗剤を・・・うっかり。

喉は焼けるようにヒリヒリ痛くて、咳き込んじゃって息できないし
目もなんか滲みちゃって、涙いっぱい出てナニも見えなくなるし
ホント、死ぬかと・・・
中途半端にあまった洗剤をあれこれ消費中だけど
気をつけまふ(((;゜Д゜))) 
963名無しさん@HOME:03/12/11 09:50
>>961

ガクガク(((( ;゚Д゚)))ブルブル
気をつけようね
>>960
どうすればって言うけど、自分で
ガス釜やガス管を分解して掃除するとか
床置きの浴槽も持ち上げて、その下を
掃除するって訳にはいかないでしょう?
(ご主人なら持ち上げられるか?)

浴槽の床下周辺位なら、レールブラシを
(サッシの溝とか掃除するやつ)使って
クレンザーとか重曹でこすってみたら?

でも、全面的に綺麗にしたいならば、
ダスキンに頼むとかガス屋さんに掃除方法を
聞いてみるとかプロの手が必要じゃないかな ガンガレ
>961
命に別状なくて良かった・゚・(ノД`)・゚・
966名無しさん@HOME:03/12/11 15:12
>>923
私もずっと困ってたんだけどドラッグストアで
布団の下に敷く用のシリカゲルシート¥1000を発見したので
すかさず買って敷いてみたら全然濡れなくなったよ。
このシートはたまに天日干ししたりすれば1年くらい使えるみたい。
かなりおすすめです。
967名無しさん@HOME:03/12/11 16:06
ウンスジ付いたパンツって捨てる?
それとも洗って再使用?
968名無しさん@HOME:03/12/11 16:13
ウンスジワロタ
ウンがついたくらいでは、捨てない。
付いたその日に洗ったらちゃんと落ちるよ。
ウンが付いたから目立つけど、付いてなくても大腸菌他が付いておんなじように
汚れている。普段はき捨ててないなら洗ってはくのがよろすいかと。
年とるとゆるくなるしねぇ(w
洗濯してもクロッチ部分の汚れが取れにくくなったら
薄めた漂白剤にちょっと浸しておくと綺麗なパンツになる。
でもそれを繰り返してると生地が弱くなってきてトイレでパンツを引き上げた時
脇のとこ穴が開いたよ。←さっき・・・
そうなるとさすがに捨てるしかないよなぁ。
年取るとって、子供のウンパンじゃないのか!
974名無しさん@HOME:03/12/11 17:57
ガステーブルの下の部分って皆さん何か敷いていますか?
掃除する時いつもウチュなんです、汚くて・・・
アルミシートみたいなの敷いたほうがいいかなあ。
>>974
うち、新聞紙敷いてたんだけど、
どうも見た目が貧乏くさかったのと、
ガス漏れ点検に来たおじさんに、危ないよーと
注意された。敷くなら、アルミホイルにしてと
言われた。
ガステーブルの下と横って、埃と油と色々なカスで
本当に凄い状態になるよね。

引っ越しして、台にくっついてるコンロになったら、
掃除が超楽チンになった。
976974:03/12/11 21:00
>975
そうなんです。本当に汚い・・・いろんなものが落ちてる・・・・・
掃除もいつも大変なので、アルミを敷こうかと検討中なのですが、
それ用のアルミシートなんて売ってませんよね?
なければ調理用のアルミホイルを伸ばして敷けばOKかな?
>>976
うちのかあちゃん、それ用のシート買ってひいてたよ。

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:8GlnjMMGa88J:www.cgcjapan.co.jp/product/main03_0309.html+%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%81%AE%E4%B8%8B%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88&hl=ja&ie=UTF-8

こんなやつ。
アルミホイルより厚みがあって、いい感じですた。
978名無しさん@HOME:03/12/11 21:10
専用のが売ってるよ。
979974:03/12/11 21:20
おお!レスありがとう!
専用のを探して買って敷くことにします!!
>>975

新聞紙って危なすぎ・・・
また始まった・・・
チュプの浅知恵は危険だよ。
すぐ変な事思いつくんだからさ。
>>981

何が?
バカね、生理だよ。
985名無しさん@HOME:03/12/12 09:32
幅60センチ×縦40センチ(約)の深型レンジフードカバーで
何か良い製品はないでしょうか?
今は、100均のをマジックテープで止めていますが、
どうも心もとないのです・・。宜しくお願いします。
986名無しさん@HOME:03/12/12 10:26
いつ死んでもいいように、あれこれ処分しました。
987名無しさん@HOME:03/12/12 10:31
先日、生まれて初めて魚をさばきました。
いまだにまな板が魚臭いです。(死ぬほど臭い)
一応、酸素系キッチン漂白剤につけたのですが、取れませんでした。
この匂いどうしたら取れますか?

>>986
そんなこと言ってると、そのうちお迎えが来ちゃうよ。
989名無しさん@HOME:03/12/12 10:40
普段は既女の「だら奥」に住んでいるんですが、たまにはここで活を入れる為に
覗きにきています。
活を入れたいなら喧嘩腰スレの方がよいかと。
>987
熱湯をかけてみるとか。
うちは麺類・野菜類をゆでたお湯は全部まな板にかけるよ。
(もちろんその後洗う)
漂白剤使った事無いけどいつも表面サラサラ匂い無し。


まな板は食洗器で洗うといいよ。
匂いも消えるし、カビ知らず。
魚さばいた直後の血がついている段階でお湯は臭いが残る元だよ。
血液が凝固するから。
きちんと洗ったあとならOKだと思うけど。

キッチン用の固形石鹸をまな板にこすり付けて、
その後、たわしでゴシゴシすると、結構サッパリするけど・・・

あとは、キッチン用のエタノール吹きかけるのなんかも手かも。
>987
酢をかけたり重曹で磨いたり塩でこすったり。
そのあと魚・肉専用まな板にする。
野菜ようにもう一つ買う。
>>987
そんな事にならないように、まな板の上にキッチンペーパーを敷くとヨロシ。
キッチンペーパーの下にチラシをしいておくとなおしみにくくなってヨロシ。
3枚に下ろして血を洗うとこまでやったら、ペーパーに内臓等包んでビニール袋、
それを冷凍庫へ入れておけばごみの日まで臭わなくて快適。

それから半分なり刺身用にスライスなりすれば普通に洗うだけでさしてまな板臭わないよ。
私は株キムチのカットもコレでやっているよ。
牛乳パックを開いたのをまな板代わりにする方法もいいと思うよ。
997987:03/12/12 13:06
アドバイスありがとうございました。
早速いろいろ試してみます。
次スレ立てましたことよ。(重複してないべな ドキドキ)
良い家庭は掃除から7
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/live/1071203963/
    ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  >>998乙クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ     n
 彡、   |∪|  、`\   ( E)
/ __  ヽノ /´ ヽ ヽ_//
(___)   /   \__/ 
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | >>1000クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。