同居のこと PART23

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/07/08 09:51
>>950
出て正解だよ。
苦難を共に助け合って生きていけない相手ならば一人の方がいい。
お子さんと力を合わせて充実した生活を過ごせます様に。
がんばれ。
>>950
その選択は正しいよ。
落ち着いたら、家事問題に強い弁護士を雇って、慰謝料ふんだくって
さっさと籍を抜いてさっぱりしちゃいましょう。
頑張ってね。
コトメ用に、チューバイチュー仕掛けたいなぁ。はぁ、、、。
追い出され嫁でつ。
951、952、953、ありがとう。

愚痴は山ほどあるのですが、今更言ってもしかたがないので。
同居なんてするもんじゃないですね。ホント 

あんなクソ男の本性を見抜けなかった自分に鬱でつ。



>955
がんばれ!
給料を押さえるとか、あなたは行動的な人みたいなんで大丈夫そう。
(時々どうしよう〜とか書きながら何も動かない人いるけど)
スパスパ切って捨ててやっちゃって。
957名無しさん@HOME:03/07/09 08:38
日用道具欲しいって言ったら義両親の借りればいいと言う。
いない時はどこにあるか不便だしわざわざ借りるのもなんだから
一つ持っていたいと言ったら
「もっとコミュニケーションとれよ。努力が足りない」と
抜かしてくれた。
今まで散々気を使い何かトラブルがあった場合積極的に話し合いの場を
設けても姑は「もうこの歳じゃ性格も直らないから」の一言で結局
私が我慢してきた。それでも努力して今も同居生活を成り立たせてるに。
しまいにゃ「最近のお母さんってのは地域に積極的に参加したり
学校の役員をやりたがらなかったり我が儘だ」と。ハァ?
この人何言ってんだ?って感じ。
ストレスの限界で別居しようと訴え色んな家を見に行ったりした時も
最終的にはやはり実家を出れない旦那。
いくら言っても自分の親と住んでる男には通じないのか…

反省文書くまで口を聞かないつもり。
958名無しさん@HOME:03/07/09 08:47
957さんの旦那さんは、長男教?
959名無しさん@HOME:03/07/09 08:58
957
>>958 具体的に長男教ってどういうのですか?
良く分からないのですが…

ちなみに旦那は長男で
自分の理想を私に押し付けます。
それって、思いっきり長男教じゃないか・・ボソッ
961名無しさん@HOME:03/07/09 11:48
>959
同居=親孝行
別居=親不孝
と信じている。
自分がすべき親孝行すら嫁&子に任せる。
自分の快楽・趣味のためなら家族はどうなってもいい。
つぅか姑と嫁の争いにはまきこまないでくれと思っている。

↑こんなところでしょうか。
962名無しさん@HOME:03/07/09 11:57
妻より親を取る。
会話の中に「長男だから」という一言が出れば
立派な長男教信者。
洗脳を解くのに一苦労します。
・姉がいようが弟がいようが、同居して面倒見るのは長男の役目と信じている。

・相続の遺留分などということは考えず、家をもらえるのだからラッキー
 であり、その分妻が我慢すればいいと思っている。

・家族とは、夫側(のみ)の親を含むと信じている。

・近距離別居の場合、週に一度は実家に顔を見せなければいけないと思っている。
 それ以外にも妻は母親に会って色々教わるべきと思っている

・遠距離別居の場合、最低限でも盆と正月は実家で過ごすのが当然。

・親に黙って大事なことを決定してはいけないと思っている。なんでも親に
 報告するのが当たり前。

・次男三男は親の面倒は見ず、盆正月に顔を見せなくてもオッケー。

・・・・みたいなー。
964名無しさん@HOME:03/07/09 14:46
貴方のお財布に力を
♪♪ボーナス先取りご融資♪♪

ネットからのお申し込みの方
借入件数6件までなら希望額ご融資中
即日融資・全国振込み対応
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039419438/l50
長男教.長女教

↑長男教は、この板が詳しいよ。
こんな時代になっても
いまだに家長制でしか物事を考えられない
フンベツの何たるかも知らない、判る気が無い、
はた迷惑な伝統思想の事だよ〜

長女、長男、嫁に被害者多数。
はやくなくなって
967名無しさん@HOME:03/07/13 09:41
あげ
968名無しさん@HOME:03/07/13 11:41
私も脱いでます♪恥ずかしいけど見てね♪

http://jbbs.shitaraba.com/otaku/bbs/read.cgi?BBS=775&KEY=1058002614&END=100
969_:03/07/13 11:43
970_:03/07/13 11:50
971名無しさん@HOME:03/07/14 06:14
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

参戦 → 機を見て敵陣へ飛び込め
退避 → 速やかに新スレへ移動



972_:03/07/14 06:18
973名無しさん@HOME:03/07/14 06:35
同居は最悪。絶対しないぜっ!
974名無しさん@HOME:03/07/14 07:43
>966
少子化してるのに長男長女に居なくなれって・・・無理ジャン
975名無しさん@HOME:03/07/14 07:51
今年からウト兄弟を呼んでのお盆の食事会がなくなった。
去年、結婚=同居5年目にして、義弟嫁との扱いの違いの理不尽さ
(義弟嫁はお客様、私は女中)に切れて、
夫とも離婚覚悟で争ったんだけど(戻ったけど)私のせいなんか?
ウトもトメも嫌いだけど、会ったことないおじいちゃん・おばあちゃんには
恨みもないから、私抜きでやってくれるなら構わないんだけど。
なんか後味悪い。良心みたいなもんが痛むよ。
976名無しさん@HOME:03/07/14 08:26
お食事会はレストランですればよろしいのでは。
女中になること無いよ、今は21世紀!
977名無しさん@HOME:03/07/14 08:31
>>975
たぶん、ウト兄弟の奥さんとかの中で
ひそかにお盆の食事会を嫌がっている人もいたんじゃないかな?
こういう親戚同士の食事会って
一度始めてしまうとなかなかやめるきっかけがないことが多いと思う。
978975:03/07/14 08:43
レスどうもです。
自分としては嫌だったことなので、無くなってせいせい、するかと思ったら、
なーんか心がすっきりしなくて、あれれれ?って感じです。
嫌だけど、しなければならないと思い込んでいたのかなー。
でもウト兄弟は来ないけど夫兄弟は来るので。
私は今年からは実家に帰るんです。来たい人と呼びたい人が働けばいいと思って。
もう決めてるし、絶対実行するけど、実はちょっぴり罪悪感があります。
なんでだろ?夫を(子供はいない)置いて実家へ行くからかな?
>>978
周囲の期待を裏切った事に対する罪悪感では。気持ちはとっても
よくわかる。自分なりに筋を通した積もりでも、なんとなくイヤ〜な感じに
なるよね。
>>978
わかるよ〜そのみょうな罪悪感・・
でも 975タンが優しいって事じゃないかな?
あと 気付かないうちに洗脳されかけてたのかも・・
絶対負けないで帰ってね!
981名無しさん@HOME:03/07/14 09:51
>978
罪悪感がもてる内が花かも。
これからも、そうやって少しヅツ978タンの良いように
変えていくのよ。
すると実権も徐々に手にはいってくるよ
>>978
うちも、結婚して3年まで盆正月は
ウト兄弟が来て飲み会やってたけど
それ以降はやらなくなった。
叔父さん達は、
世代交代みたいなことを言ってた。
もう盆正月には、ダンナ姉弟が集まるものだし
叔父さん達の家にも、
結婚した子供が帰ってきたりする。
私(嫁)がいるから気をつかってということもあるらしいのだが
とても嬉しかったなぁ。
983名無しさん@HOME:03/07/14 20:48
代理あげ
984名無しさん@HOME:03/07/14 20:55
>>983
サンキュ!
985名無しさん@HOME:03/07/14 21:34
>>978
この考えを「洗脳」と言います。

今こそ抜け出る時です。
宗教と同じだね。
可哀想だからって元に戻ったら、地獄だよ。

今の自由を思いっきり謳歌してください。
手に入った自由なのだ!!

・・・いいなぁ・・・
986山崎 渉:03/07/15 08:48

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
新スレ立ってないよね?
ホストの関係で立てられないから、誰か立ててホスイ…。
988通りすがり:03/07/15 13:06
989名無しさん@HOME:03/07/16 12:50
『キャッシング・サマーキャンペーン』

キャンペーン期間中に限り、借入件数
6件までなら50万円までご融資致します。
{安心の法定利息内融資}
http://www.aiba-cash.com/ 
携帯で http://www.aiba-cash.com/i/
990名無しさん@HOME:03/07/16 22:33
1000とります
>>990
どうぞ
タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
      \∧_ヘ   
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩              ,,、,、,,,
    /三√ 'A`) / <1000トリガッセン スル?          ,,、,、,,,
     /三/| ゜U゜|\      ,,、,、,,,          ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, ∪(:::::::::::)  ,,、,、,,,      
      //三/|三|\     
      ∪  ∪       マンドクセ!     マンドクセ!!
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,, ('A`)ノ('A`)ノ('A`)ノ('A`)ノ('A`)ノ
      ,,、,、,,,      ノ(ヘヘノ(ヘヘ ノ(ヘヘ ノ(ヘヘ ノ(ヘヘ
マンドクセ
>>993
か〜いい〜。(ハァト
996
997
998
999
 1000ゲットだワショーイ
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∩)    (´´
    /■\ノ  つ  (´⌒(´
  ⊂(´∀`⊂ ノ≡≡(´⌒;;;≡≡≡
         ̄ ̄   (´⌒(´⌒;;
     ズザーーッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。