【学費】子供のお金で家計が苦しい 2【教育】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
子供のために色々とお金がかかりますよね。
我が家は毎月、火の車です。

前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1052996175/

この趣旨から外れそうな話題は専門スレでヨロ
学歴ネタ@2ch掲示板
http://tmp.2ch.net/joke/
お受験@2ch掲示板
http://school2.2ch.net/ojyuken/

前スレの1をそのままコピペさせていただきました。
2名無しさん@HOME:03/05/22 14:26
2 1さん乙カレ
3:03/05/22 14:27
あ!また2になってる!
ごめんなさいごめんなさい…
4名無しさん@HOME:03/05/22 14:27
気にスンナ
5名無しさん@HOME:03/05/22 14:27
>>1さん
乙&サンクス
6名無しさん@HOME:03/05/22 14:35
早慶に逝こう!
7名無しさん@HOME:03/05/22 14:36
前スレに
親の時代の大学受験テクが通用する?ってレスあったんだけど
年々出題範囲も科目数も減ってきてるんだよね。
今の30代は国立受験する場合9科目とかやらなかった?


8名無しさん@HOME:03/05/22 14:37
そうそう、昔のほうが受験は厳しかったはずだよ。
子供の数も多かったし。
9名無しさん@HOME:03/05/22 14:38
今の中年で大卒というのは、それなりに評価してよいのですか?
10名無しさん@HOME:03/05/22 14:40
>9 よいのです。
11名無しさん@HOME:03/05/22 14:40
中年で大卒は普通だと思う。
中年の親の世代の親だと、ちょっとエリート
親の親だととても恵まれた人達
12名無しさん@HOME:03/05/22 14:41
共通一次が馬鹿サラを作った原因だと思いませんか?
13名無しさん@HOME:03/05/22 14:41
>9
少なくとも国立出てるなら評価して良いような。
あとは有名私大ね。
14名無しさん@HOME:03/05/22 14:42
>>12
共通一次に原因があるのではなかろう。
子供の学力レベルが明らかに低下してるのだけは確か。
15名無しさん@HOME:03/05/22 14:43
有名私大=早慶ね。
16名無しさん@HOME:03/05/22 14:43
>11
中年で夫婦揃って国立or有名私大なら良いと思う。
あとは夫国立の妻お嬢さん女子大ってのもエリート転勤族に
ありがちなカポー。
17名無しさん@HOME:03/05/22 14:44
>>14
特に理系の天才が輩出されなくなったのは、共通一次が原因では
ないかと思う。
18名無しさん@HOME:03/05/22 14:47
>>15
中央、青学、明治、立教ははいりませんか?
19名無しさん@HOME:03/05/22 14:47
中年の大卒は、受験で燃え尽きて
大学時代にあまり勉強しなかった人が多いのでは。
20名無しさん@HOME:03/05/22 14:47
>15
Wは二文とかあるし、KOも通信あるからなー
>18 青学はある意味ブランドだった時期もあるんだが、
他はちょっとね。
出て無いよりはマシ?
22名無しさん@HOME:03/05/22 14:48
>>19
19の周囲にはそんな人しかいなかったんだね。
イッパイイッパイでやってきた人は辛いだろうね。
飲み会で受験のときの語路合せとがで盛り上がったりしないの?
23名無しさん@HOME:03/05/22 14:50
飲み会で受験のときの語呂合わせで盛り上がるって・・・
24名無しさん@HOME:03/05/22 14:52
しょぼい自分を受けとめてください。
※総計落ち旧帝=洗顔総計落ちマーチ
25名無しさん@HOME:03/05/22 14:52
>23
土地とかによって語路の店舗が微妙に違ったりするんだよ。
あとは英単の最初の単語から何語言えるかとかさ。
26名無しさん@HOME:03/05/22 14:53
大学生にもなって受験の語呂合わせで盛り上がるような
人はキモいな〜。
27名無しさん@HOME:03/05/22 14:53
古文
 「りかちゃんはさみしいの」とかさ。
28名無しさん@HOME:03/05/22 14:53
>19
中年ってのが何歳〜何歳くらいを指すのかワカランけど、今の大学生よりは
勉強しなくても就職できたような気がする。大学時代に勉強したかしなかった
かが、就職にそれほど影響なかったっていうか・・・。
勿論、影響する就職先もあったんだろうけど。
>26
禿同。もし社会人にもなって・・・・だったら、((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
30名無しさん@HOME:03/05/22 14:55
>>21
中央の法学部はそれなりだったと思います。
31名無しさん@HOME:03/05/22 14:56
>26
ここの年齢層の多くは家庭持ち(22以上)だと思いますよ。
中には家庭持ちで大学に再入学した人もいるかもしれませんが。
32名無しさん@HOME:03/05/22 14:57
我が子に行かせたい大学はずばりどこ?
33名無しさん@HOME:03/05/22 14:57
>>31
レスの意味がよく分からない
34名無しさん@HOME:03/05/22 14:59
>28
女子の事務職ならそうだったかもしれないけど
金融なんかの総合職狙いはかなりきつかったよ。昔も。
文系でどんなに成績よくても、理系で数学かじってる学生を
青田買いしてたからさ。
35名無しさん@HOME:03/05/22 14:59
中年とは40代である。
>31
ってことは、社会人になって飲み会で受験時代の思い出話???
それこそ受験だけで「イッパイイッパイ」の青春を過ごした人なんだなあ
って印象が。w
37名無しさん@HOME:03/05/22 14:59
>32
男の子なら灯台だな。やっぱり
女の子なら兄弟。
灯台の人脈は侮れない。
38名無しさん@HOME:03/05/22 15:01
受験ネタで盛り上がるようなオサーンには近寄りたくない(w
39名無しさん@HOME:03/05/22 15:01
>32
東京農工大
40名無しさん@HOME:03/05/22 15:02
いずれにせよ大学受験したことのない親(慶応やらICUやらの付属あがりは除く)
ほど受験受験って必死になってるのは事実だと思う。
41名無しさん@HOME:03/05/22 15:02
>>35
30代から立派な中年でしょ
42名無しさん@HOME:03/05/22 15:02
>34
あ〜、私、女子総合職がない時代の人間なモンで。
主に文系男子のことを念頭にレスしてますた。
43名無しさん@HOME:03/05/22 15:03
>>32 早慶
44名無しさん@HOME:03/05/22 15:04
>37
灯台の方は、賛否は別としてワカランでもないが、何故に「女子なら兄弟」?
理由が知りたいですのお。
45名無しさん@HOME:03/05/22 15:04
今の共通テストの方が自分の時代のものより
簡単になったと思う。
共通テストは基本的に教科書の中からしか出題できないしね。
46名無しさん@HOME:03/05/22 15:05
>>40
4大出の方が就職厳しかった時代だよね。
殺された東電OLはよほど優秀だったんだろうね。
47名無しさん@HOME:03/05/22 15:07
>>46
女子総合職は同期に、もう1人しかいなかったらしい。
48名無しさん@HOME:03/05/22 15:07
>44
身内がそれぞれその両方に行ってたんですが、やっぱり京都の
のんびりとした大らかな雰囲気の中で過ごすのも女の子には悪く
ないかなーと。身なりも兄弟の学生の方が地味だし。
身内の場合男女が逆だったので、灯台の人脈のことで嘆いてました。
49名無しさん@HOME:03/05/22 15:09
>>45
その分、2次が難しい。
いくら簡単でも、得点率96%とか97%でないと
難関は厳しい。
50名無しさん@HOME:03/05/22 15:09
京都の土地柄が大らかとは思えないんだけど。
51名無しさん@HOME:03/05/22 15:11
男の子なら、兄弟にいかせる。
灯台より兄弟のが研究とかレベルは上っぽい。
52名無しさん@HOME:03/05/22 15:11
>50
学生は飽くまでもお金を落としてくれるお客さんなので
学生が動く範囲ではかなり優しく接してくれるみたいです。
兄弟の学生ならではの優遇も兄弟生向けの格安アパートなんてのも
あるみたいだし。
53名無しさん@HOME:03/05/22 15:11
官僚になりたいなら灯台、学者になりたいなら兄弟っていうね。
役者になりたいなら日大
55名無しさん@HOME:03/05/22 15:12
>>49
確かに。ただ、今は共通テストの科目数も出題範囲も
かなり減らされてきてるので、その分志望校にあわせた
受験対策もできるような気がするのですが。
>48
う〜ん、すると「女子には人脈は必要ない」と?
「女の子だから〜」って考え方でいっそ○○女子大って選択は、それは
それでアリかも知れないと思うんですが、で、兄弟が良くないとかって
ワケでは全然ないんですが、「のんびり大らかな雰囲気の中で過ごした
地味な(悪く言えばダサダサの)世間的には十二分に高学歴な女子」って
のは、如何なものか?って気がするんですがね。
57名無しさん@HOME:03/05/22 15:14
>>55
今の2年生から7科目に増えるけど、現状は言われるとおりかも
しれませんね。
58名無しさん@HOME:03/05/22 15:14
女性は高学歴でも、華やかで綺麗なほうが得だ。
59名無しさん@HOME:03/05/22 15:15
科目が増えるってことは、科目が減ったときに受験した学生の
質がヤヴァかったってことかね。
60名無しさん@HOME:03/05/22 15:18
入学者のレベルが低すぎて、大学に入ってから
高校の勉強を見なくては授業が進まないみたい。
生物とらずに医学部に入学する生徒もたくさんいるから
大学としては対応するしかなかったんじゃないかな。
61名無しさん@HOME:03/05/22 15:18
>56
兄弟の女子学生さんも今は普通の風貌の方が多いですよ。
ただ学生時代位は京都で過ごすのも悪くないような気がしただけです。
これからは院卒も増えるでしょうから、兄弟の学部を出て灯台の院に
進学しても良い訳だし。
>61
じゃあ「学生の服装も兄弟の方が地味だし」ってことは理由にならない
ですよね?w
んで、何で男子は人脈が必要で、女子には必要じゃないんですか?
「院で人脈はできる」って言うんなら、男子だって「学生時代位は京都で
過ごすのも悪くない」でしょう。男女で分けてる意味が不明なんですよね。
63名無しさん@HOME:03/05/22 15:25
>62
まぁ、もちつけ
>>61ではありませんが、漠然とした憧れとか他愛もないことだと思うけど。
64名無しさん@HOME:03/05/22 15:26
>>62
あのー別に一般論を語っているわけではなくて
私見をレスしてるだけなんだからどうでもいいんじゃ?
>63-64
スマソ、すご〜く不思議だったモンで。
66名無しさん@HOME:03/05/22 15:28
>>62
「どっちに入れたい?」ってレスに単なる希望を述べたまでで。
大学受験するような年頃になったら子供自身が選ぶんじゃないんですか?

67名無しさん@HOME:03/05/22 15:28
>65
65はどうしたいの?
>60
医学部受験の学生が生物を選択してないことは、問題になったことが
あったような気がする。

でも現在の受験制度では(理科二科目)化学と、高得点を取りやすい物理になるよ。
医学部.医学科は理科3科目でもいいと思う。
69名無しさん@HOME:03/05/22 15:33
>>65
やっぱり灯台?
70名無しさん@HOME:03/05/22 15:34
>68
化学とか物理は点数とりやすいんだ。
だから、その2教科で受験かぁ。納得です。
医学部に進学するのに生物を必須受験科目にしない大学は
変じゃない?
中学受験までは親が志望校を選ぶのも仕方ないと思うけど、
志望大学まで親が口出ししたり選んだりするのってなんだかな・・・・・
72名無しさん@HOME:03/05/22 15:36
>>65
ねぇあれだけシビアに聞いてたんだから65の意見聞きたい人も
いると思うよ。答えてよ。65はかなり真摯に女子教育のこと
考えてるみたいだしさ。
>67
どうしたい?って自分の子供をってことですか?
ウチはもう既に、大学生なモンで・・・。
エスカレーター私立女子校に小学校から放り込んだんですが、「受験してみたい!」
とか言い出して、私の母校(私立共学四大)に通ってます。
74名無しさん@HOME:03/05/22 15:37
>>71
>>32がお遊びで聞いただけだよ。
2chとリアル社会はまた別物でしょ。
75名無しさん@HOME:03/05/22 15:38
ビクちゃんのKOですか?
>72
スマソ、全然真摯になんて考えてないです。w
「子供が受験なんてウザイなあ。」ってだけで、エスカレーターに放り込んだ
アフォ親です。大学も子供が勝手に選びました。
77名無しさん@HOME:03/05/22 15:39
>>71
どこに行かせたいっていう、質問にただ漠然と答えたまで。
行くのは本人なんだから、選択も本人がするでしょ。
78名無しさん@HOME:03/05/22 15:39
>>75
きっとあの人よ。
「主人は早稲田理工、私は早稲田一文」w
79名無しさん@HOME:03/05/22 15:40
>>39
うううっ東京農工大学をしっているのですね
うれしゅうございますわ!
某スレで東工大って何?って話になったので、ついでに
東京農工大学という国立大学をしっていますか?と質問したら
トンチンカンな答えしかかえってこなかったのですよ
80名無しさん@HOME:03/05/22 15:43
>>79
喜んでもらえて。。。
なんとレスしていいのやら、
息子は獣医を目指しているので、農工大に入ってくれれば
親孝行だなと思って書き込みしました。
農工大は優秀な事で有名ですよ。
農工大を卒業されたんですか?
81名無しさん@HOME:03/05/22 15:43
普通は東京農工大くらい知ってるだろ?
82名無しさん@HOME:03/05/22 15:44
知らない高卒ドキュソも多いんだよー
83名無しさん@HOME:03/05/22 15:45
うちはまだ小梨なんだけど、どこからかうちの主人の母校を聞いてきて
やたら勉強法や家にある本を知りたがる年上の奥さんがいてウザー。
同じ参考書使っても、人によって消化できる時間も、消化に適した方法も
違うってことに気づいて欲しい。
専門書に並んで「北斗の拳」がずらっと並んでいたのをみてガッカリしてた
みたいだけどね>その奥さん
84名無しさん@HOME:03/05/22 15:46
>80
灯台の農学部とかじゃ駄目?
私学で良いなら、獣医と言えば麻布でしょ?
85名無しさん@HOME:03/05/22 15:49
>84
灯台の理Uは、入学してから振り分けられる事になるので
どうしても獣医って人には不利です。
私学の獣医学部だと偏差値もそこそこなので、楽でしょうけど
いかんせん学費が痛い。
86名無しさん@HOME:03/05/22 15:51
首都圏の獣医学部のある私大

麻布、日大、日本獣医畜産、北里
87名無しさん@HOME:03/05/22 15:54
関東圏以外の人は特別ドキュンでなくても、東京の大学は知らない人多いみたいですよ
農工大は広々としたいい大学ですが、電車通学はきついですね

88名無しさん@HOME:03/05/22 15:55
小金井にあるんですよね。>>農工大
89名無しさん@HOME:03/05/22 15:56
「○○大学じゃないとダメ!」みたいな学歴ネタオンリーじゃなくて
家計に関連した話題はないのー?


たとえ有名大学入っても、子供時代から
「アイツは勉強は出来るけど、社会に出たらダメだろうな」
なんてクラスメートから噂されてるような子供にはしたくないな。
(ちなみに旧帝大と早稲田の奴だったばい)
90名無しさん@HOME:03/05/22 16:00
私の知り合いで勉強できた人は、素敵な人が多かった。
今、みたいに受験、受験していなかったので、学区内でトップレベルの
高校へ進学して国公立に進学するパターンの人が多かった。
文武両道、どっちもできて、話題も多く豊富な知識を持っている
人達でした。
91名無しさん@HOME:03/05/22 16:09
お稽古事も趣味を楽しむこともなく、小さい時からお受験ばかり
考えていた人って学歴だけで中身のないつまらない大人になりがち
親自身が学生時代、スマートな楽しみ方をしたことがないと
子供がそうなるのもしょうがないのかもしれないけど・・・・
教育って学歴だけじゃないと思うんだけど、ここの人って
お受験板へ言った方が良いんじゃないの?
68です >70
高校で生物を選択しないで、医学部に進学って本当に変だと思うよ。

物理は数学と一緒で、出来る人は満点が取れるけど、出来ない人は全く出来ない。
生物は暗記物だから皆、程ほどの点は取れても満点は取れないらしい…です。
93名無しさん@HOME:03/05/22 16:13
私の身内にも職場にも灯台出の方多いけど
”社会に出たら駄目だろうな”ってタイプにはあまり
お目にかかったことないです。
大都市圏出身の灯台くん・ちゃんは苦学して入るって人
少ないからかもしれないけどね。
むしろ灯台落ちの慶応とか早稲田あたりの方が性格的に
捻じ曲がってしまってる人多いような。
9489:03/05/22 16:13
もちろん勉強出来る子がすべて社会的に通用しないわけじゃないです。
東大に進学した子はちょっと変わってるみたいだったけど、
気取ったところもなくて周りからも面白がられてたみたい。
ただ、旧帝大に進んだ子はそこの母親が「常に1番でないと許さない」
って人だったらしく、クラスメートは彼を気の毒がってましたし
やや情緒不安定な傾向もありました。
早稲田にいったボンボンは幼稚そのものでした。

ちなみに地方公立でしたが、ほんの十数年前でも公立から有名大学へ
進学する子供は多かったってのに今ではやはり無理ですか?
95名無しさん@HOME:03/05/22 16:14
>>89
家計に関連したネタ

だってその家の所得や資産状況、家族構成も全然違うでしょ?
だからあまりレス無いんだと思うよ。
他人の話し聞いてもあまり参考にならないし。
9689:03/05/22 16:18
>95
だってスレタイトルが「家計が苦しい」だったから・・・
97名無しさん@HOME:03/05/22 16:19
>94
今、景気が悪いから、都立トップ校はちょっと持ち直しているよ。
関西なんかは、いまだに公立高校へ進学する子が多いですよ。

>92
化学も暗記科目と考えていいですか?
98名無しさん@HOME:03/05/22 16:20
みんなまたーり進行しようよ。
99名無しさん@HOME:03/05/22 16:21
>96
スレタイとレスが一致しないなんて2chではよくあることだよ。
双方のジジババの援助の有無なんかによっても子供の教育にかけられる
費用は全然違ってくるよね。
100名無しさん@HOME:03/05/22 16:24
>>89
貧乏家庭で親が無理して息子を早大へやり
期待に応えた息子は一部上場企業に入社
高給を取りながら順調に出世コースに乗り、
良家の娘を嫁にして一男一女に恵まれ
子供達は小学校から名門私立へ・・・
やがて定年で円満退社
その後、関連企業へ重役として再就職
片手間に大学の講師をやったり専門分野の
学会に出たり、華々しい老後人生
と、これは事実ではあるけれど・・・
人間、学歴だけじゃ価値がないってのは年老いてから露骨に
現れるんだよね。(タメイキ
101名無しさん@HOME:03/05/22 16:29
>100
無理しても早大に進学させた親の努力が報われた例ですね。
102名無しさん@HOME:03/05/22 16:30
>>100
きっと学会では誰にも相手にされないだろうから
その分老醜が…なんじゃないの?
学生時代何回か学会のお手伝いしたけど、100さんの
おっしゃるようなジィさんがいたらしく話題になってました。
先生方に名刺を配りまくって経歴をとうとうと述べられてたとか。
10389:03/05/22 16:34
地方出身者の私としては、当時を振返ると
勉強の出来ない子ほど私立しか行くところがなくて、(付属やお嬢様学校除く)
勉強出来る子ほど「安上がり」に大学行けた筈だったんだけれど、
東京で暮らしてていつのまにか教育環境が全然変わってて小梨だけど戸惑ってます。
夫も私も学歴はありますが、これから「教育費用多=高学歴」だと・・・

愚痴っぽくなってきたので名無しにもどります。
104名無しさん@HOME:03/05/22 16:39
私はカトリックの学校を出てるんだけど
就職したり結婚したりして環境が変わって辛いことがあるたび
信者じゃないけど先生方のお話を思い出したりするんだよね。
当時は宗教教育とかバカにしてたんだけどね。
ま、教育はすぐ役立たなくても無駄になることはないってことで。
10589:03/05/22 16:46
ちょっと質問なんですけれど、
妻(私)が外に働きに出て小さい頃から塾や私立に通わせるのと、
家にいて、子供が小学生くらいまでは自分で勉強を教えてあげるのでは
どちらが効率がいいと思いますか?
ちなみに夫の年収は750万円です。
夫の貯金がけっこうあったので、住宅ローンは早返しを予定です。
106名無しさん@HOME:03/05/22 16:47
>>105
夫の年齢は?
10789:03/05/22 16:48
>106
35歳です。
108名無しさん@HOME:03/05/22 16:49
>>105
子供の資質によるんじゃないの?
109名無しさん@HOME:03/05/22 16:50
>>105
私立って小学校?
だとしたら学校によっては母親が勤め人だと
避けられる場合があるよ。
110名無しさん@HOME:03/05/22 16:53
このスレって、学歴話が好きな小梨専業がレスしてるみたいね。
だから具体的な家計の話なんて出てこないんだよね。
111名無しさん@HOME:03/05/22 16:53
>>105
それ、ずぅううっと思ってたけど、専業兼業論争なりそできけなかったのよ
一日8時間以上拘束されている正社員の場合どうなさってるのかと・・・
自分は母親は専業が当たり前な時代に育ったけど
これからは、税金なりなんなり、共働きが普通になる流れだと思うんですけど
112名無しさん@HOME:03/05/22 16:53
35歳で750万ですね。
微妙だけど
仕事をパート程度と考えてるなら、断然家にいて
子供を見てあげる方が良いと思います。
小学生の間は、親マンセーだから、親が勉強を見る事に
対して、子供が拒絶することはないと思う。
親が子供の勉強を見るなら、客観的に見てやらないと
子供が萎縮して勉強嫌いになるから気をつけてね。
フルタイム且つ専門職で働くのなら、この時代
財布は2つ合ったほうが安心なので、お勤めにでられるのは
悪いことではないと思います。
92です >97
理系クラスは化学は必ず選択するようになっていたらしい。(うちの子供の話です)

私が高校の時は、物理.化学.生物.地学と4科目が授業にあった。
だけど地方の、進学校じゃなかったし、文系の短大を受験したから、
暗記科目かと聞かれても??  答えられなくてごめん。
11489:03/05/22 16:54
>108
たしかに産んでみないとわからないですね。
>109
おやまあ。
>110
申し訳ありません。
115名無しさん@HOME:03/05/22 16:55
>>110
ハイハイ。
というよりも、家計を持っている人ならば
親の有無、親の資産状況、親の子世帯への援助の有無、親の年齢および持病
夫婦の職種や勤務先、住所、子の数、子の年齢によって全然家計の〆かたも
違ってくるんだってば。
116名無しさん@HOME:03/05/22 16:56
>>114
子供いないの?
117名無しさん@HOME:03/05/22 17:07
女の子が良い大学へ行ってほすぃのは、縁めあて。
レベルの高い男と知り合う大きなチャンスになるから。
就職先も良いと、その就職先の男をゲットしやすいから。
子には言わないけど私の本音はそうだ。
118名無しさん@HOME:03/05/22 17:07
鯖重い
119名無しさん@HOME:03/05/22 17:10
>>101
う、うーん・・・
それが・・
人生最後まで成功かどうかはわからないんだなと・・・
>>102
実績があるので学会ではそんなことなかったみたいですが・・

実は身内のことなんです。オハズカシイ
現役時代、連日のように接待、接待の生活で
酒にゴルフに麻雀・・・とまあよくある企業戦士だったんですが
なんと言うか、前スレでも時々出てた品性?
あれがなかったんですよね。酒の飲み方が・・・
だから見事にアルコール性痴呆症
学歴も良かったし頭も悪くなかったんで仕事はできたし
ちやほやもされてたけど人徳があったわけじゃないから
悲惨なもんです。
やっぱ人間学歴だけじゃだめですよ。ホント
お子さんのお受験も良いけどそっちの方の教育もちゃんとして
やって下さい。親は死んだ後、子供が老人になった頃には
責任取るわけにいかないけど、その予防は子供の時の躾とか
教育次第でできますから・・・お子さんが悲惨な老人にならないよう
気を付けてやって下さい。
12089:03/05/22 17:13
>112
参考になります。ありがとうございます。
私も夫も勉強は嫌いではないので子供に教えてあげられる日が楽しみで。
>116
子供、早く欲しいんです、2人。
ついでに働くか専業でいくか、決めかねています。
121名無しさん@HOME:03/05/22 17:13
>>119
学会なんて同じような専門を持つ人が集まって
勝手に「○×学会」って言ってしまえば学会なのだから
自分が何か勝手に会を作ってしまえばよかったのに。
本当に実績あるならお付き合いで有名な先生方も入会して
下さいますよ。
122名無しさん@HOME:03/05/22 17:14
>>119
人間の価値はその心根にありますよね。
でも、心根よく育った人が、社会にでて学歴で僻んで
歪んでゆくのを何度も見ました。
程々のところで落ち着くのがいいのかな?
123名無しさん@HOME:03/05/22 17:14
>>120
そんな事を今から心配するより、子作りの心配でもしたほうがいいんじゃない。
欲しくても出来ない人って、沢山いるのよ。
124名無しさん@HOME:03/05/22 17:15
>>117
つるっ禿同
私もレベルの高い男に相応しい妻に、せめて恥ずかしくない妻になれる程度の
学歴(大学名)を与えてあげたい。
男だけではなく優秀で素敵な友人たちも得てほしい。
125112=116:03/05/22 17:16
>89
今はお勤めされているんでしょ。
だったら、現職を続けていく方がよいと思います。
はやく、お子さんができるといいですね。
126名無しさん@HOME:03/05/22 17:17
>>112
私も同じことを考えてました。
やっぱり家庭での親の教育が大切なんでしょうね。
127名無しさん@HOME:03/05/22 17:21
すみません、上の126は122さん向けでした。

「○○ちゃんに負けるな」とか「絶対トップになれ」ってのは
しないほうが良いような気がしてます。
「自分に打克て」って教えようと思ってます。
128名無しさん@HOME:03/05/22 18:05
>>126=127
何よりも自分を大切に生きて欲しいですよね。
自暴自棄になって自己を破壊するような人間は
友達も家族をも大切にできませんものね。
129名無しさん@HOME:03/05/22 18:10
>>124
そして優秀な男と結婚した娘はセックスレスで2ちゃんに書きこむ。
130名無しさん@HOME:03/05/22 18:47
>>117
小中高と公立で大学だけお嬢様大へ行って
お嬢様気取りする女ほど始末に負えない者
はない
131名無しさん@HOME:03/05/22 18:51
お嬢様学校って親が貧乏だったり成金だと肩身狭い罠。
132名無しさん@HOME:03/05/22 18:53
>>117
こういう目的で学校選ぶお嬢様方は
もてればいいのよ もてれば
人間的魅力っていうのかしら
バカでも輝いてる人っているものよ
133名無しさん@HOME:03/05/22 19:05
<アスペルガー症候群(自閉症スペクトラム)←脳の機能的疾患(遺伝が要因)>
http://www.ypdc.net/asuperugar.htm
http://www.autism.jp/l-02-03-aspe3.htm
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/5917/as/
●接し方のルールがわからず無邪気に周囲の人に対して迷惑なことをしてしまうこと
がある。人を傷つけるということには鈍感です。年配の先生に向かって「おばあさん
先生おはようございます」と明るい大声で挨拶する生徒もいる。こういった言動をす
る場合にも彼らには悪意はない。
●小さな声でひとり言を言ったり、考えていることを声に出して言うことがある。
●融通が利かないことも学校生活で問題になる。時間割の変更や突然の教師の欠勤と
いう事態で不安を感じたりかんしゃくをおこしたりする。あまりに規則に厳格なため
に、遅刻した同級生に延々と注意をしたり、修学旅行などで消灯時間をかたくなに守
り、他の生徒のヒンシュクをかったりすることがある。
●行動・興味・活動のパターンが貧困で反復常同的なことも自閉症の特徴である。すな
わち、日常の活動の様々な面にわたって柔軟性のないルーティン(決まった手順や日課)
を押しつける傾向、これを慣れ親しんでいる習慣や遊びのパターンだけでなく、たいてい
は新しい活動にも押しつける。そしてルーティンや個人的な環境の細部の変化(家の中の
置物や家具の移動によるなど)に対する抵抗がみられることがある。
●揺れる木の葉を見続ける子どもは興味のレパートリーが狭いとも言え、視覚的な敏感さ
があるといっても良い。
●精神遅滞を伴うものと伴わないもので大きく分かれる。100%果汁のオレンジジュー
スを思い浮かべてください。それにだんだん水を加えて薄めて行くと終いには水にごく近
くなる。一口飲んで「オレンジジュースだ!」とわかるものは自閉症、水に近いけれどな
にかオレンジの味が混じっているのがアスペや高機能・・。その濃度はさまざま。濃いオ
レンジジュースであったとしても早期の療育や周りの対応によって水に近づいていくこと
は可能。しかし間違えてはいけないのはオレンジジュースが一滴でも落ちている場合は
「純粋な水」にはなれないのです。
134117:03/05/22 19:17
>>117です。別にお嬢様学校へ行ってほしいのではないのです。
頭のレベルの高い学校へ・・という意味です。
お嬢様学校へ行くのはそれなりの家庭の子でしょ?うちは普通の
家庭なんです。
ま、知り合うきっかけになってほしいと思ってるんですよね、大学が。
女の人脈作りです、いい大学へ行ってほしいのは。
135名無しさん@HOME:03/05/22 19:19
>>134
頭のレベルが高い学校へ行くだけでは駄目だと思われ。
その学校でいいサークルに入らないと・・(以下ry
>>135
同意
137名無しさん@HOME:03/05/22 22:22
>>134
失礼ですが、どちらにお住まいの方?
と言うのは首都圏と地方では様々な意味で意識の格差があると
聞いたことがあるので・・
>117の様な考え方はかなり古いです。
この不況で従来の結婚相手に依存する考え方から結婚しても
自立できる進路を考えるのが主流になっています。
ですから人脈作りには男も女も関係ありません。
女も社会で男と同等に渡り合える実力を付ける時代です。
リストラされた夫を抱えても、仮に夫を病気や事故で亡くしても
支障なく生活できる力をこれからの女は持てるように教育を
考えないと大変ですよ。
138名無しさん@HOME:03/05/22 22:27
>>137
禿げ同
そんなにうまくいきません。
女の子も自立を前提に学校を選択しないとつらいです。
余程の家柄であれば、>>117の理屈もとおらない事はないですが
一介のリーマンの娘がいい学校でても、お付合いできる相手には
限界があります。
他力本願な生き方よりも自分主義で生きていってほしいですね。
139熊猫 ◆Panda/IUss :03/05/22 22:30
すっごい遅レスだけど
>79
私も同じ経験が家庭板であったりするよ…。・゚・(ノД`)・゚・。
140名無しさん@HOME:03/05/22 22:33
>>139
パンダは農工大出身?
141熊猫 ◆Panda/IUss :03/05/22 22:36
>140
いや、旦那さんの友達が農工大出身ってだけです。
知り合いの中ではいい大学に入ったほうなんだけどね…
話しそらしてゴメソ。
142名無しさん@HOME:03/05/22 22:42
>>141
パンダだけに農工大かと、素直な疑問ですた。
今、農工の偏差値すごいよ。
143117:03/05/22 23:49
皆さんβακα..._〆(゚▽゚*)ね。
いい大学にいくのはイイ縁につながるだけではなく、イイ縁に
巡り合えなかった場合の自立、両方を兼ね備えた利点が
あるのよ。どっちに転んでも善しになる。
ってことで女もイイ大学へ進まないとダメなのよ。
144名無しさん@HOME:03/05/22 23:50
>>117
女もイイ大学へ進まないとダメなのよ。

ここだけ同意しますが、目的が逆なのよ
145名無しさん@HOME:03/05/23 00:03
例えば(タトエバだよ!)
ケイオーの文系に行った場合、どういう自立の道があるの?
上場企業に就職する、というのが普通?
ダブルスクールで資格をとる?
公務員をめざす?
イイ大学いっただけで自立できるとは限らない気もするなー。
146名無しさん@HOME:03/05/23 00:08
>>145
あたり!!
だから学部、専攻を考えて進学しなきゃいけない。
>>117の言うようなことは考えられない。
同じ志で学ぶ者同士が、同じ目標に向かって成長し合うことは
あっても目的の第一が婿さがしとはちょっと寂しすぎる。
時代錯誤も甚だしいよ。
女はルックス
148名無しさん@HOME:03/05/23 00:12
>>147
ルックスいい香具師は苦労なしだろうけど、並は努力しなきゃ
でも、ある程度の年齢になると、ルックスにその人となりが
映し出されるから、知性と強要はルックスにとっても必須アイテム
149名無しさん@HOME:03/05/23 00:13
あふぉ、現実ってのはそういうもんなんだよ。まず
いい大学で知り合うチャンスがある。
いい大出て就職した先にもいい大学出身が多いし
再び知り合うチャンスもある。
知り合ったり結婚願望がなかったとしても、そのまま
就職していれば自立になるじゃないか。
いい大学を出た方がいい就職口がみつかるからね。
150名無しさん@HOME:03/05/23 00:16
ブスが教養身につけても・・
151名無しさん@HOME:03/05/23 00:17
誰がブスだと言った?
152_:03/05/23 00:17
153名無しさん@HOME:03/05/23 00:21
だから「女だからいずれお嫁に行くから学歴なんて
いいわ」っていうのは間違い。
お嫁に行くにしても、独身でいるにしてもいい大学へ
行く方がいい。
これは私の体験から言っているのである。
女子大生がいい会社に就職するには、
いまだに大学名より親のコネじゃないの? 残念ながら。
155名無しさん@HOME:03/05/23 00:22
>>143
女の子なら、茶道や華道あるいは日舞を本格的に
やれば政財界とお近づきになるチャンスができますよ。
良い大学だけが良縁の道じゃないです。
本気で良縁を狙うならもう少し上流社会の動向を
模索された方が良いのでは?
それと今時大卒程度で良い就職があると本気で思って
いるの?
新聞や経済誌くらい読んだ方が良いんじゃないですか?
156名無しさん@HOME:03/05/23 00:23
>>153
いつの時代の体験?バブル時代?
157名無しさん@HOME:03/05/23 00:23
だから、普通の家庭だからいい大学で良縁のチャンスを
願うの。上流家庭じゃないんだから、政財界狙ってなにに
なるの?
158名無しさん@HOME:03/05/23 00:24
いい縁談=政財界?
政財界はイイところのお嬢さんじゃなきゃ縁がないでしょ。
って政財界なんて考えもつかなかったw
159名無しさん@HOME:03/05/23 00:26
>>155
大学卒じゃなく、どの資格を取得したか?
もしくはどのような研究をしてきたかで就職先は違ってくると思います。
でも、その土壌をつくるのは大学であるかと思うので
大学&学部の選択を間違えると、大学はでたけれど。。。状態になります。
160名無しさん@HOME:03/05/23 00:27
>>157-158
え?普通の家庭の人が言う良縁って
政財界や上流入りすることじゃなかったの?
じゃあ、さっきから言ってる
いい縁談ってどんなの?
161名無しさん@HOME:03/05/23 00:28
>>160
頭のいいしっかりした男だよ。
162名無しさん@HOME:03/05/23 00:29
>>160
放置汁
163名無しさん@HOME:03/05/23 00:31
こっちが放置したいくらいだよ、さっきから訳のわからない
こと言ってきて。なぜお花、日舞?ハァ?と思ったよ。
164名無しさん@HOME:03/05/23 00:34
>>162
了解
薄々察知してましたが・・・ネタだったのね。>>163
165名無しさん@HOME:03/05/23 00:37
ハァ?ネタ?本気だよ。
人脈をつくるために行くんだよ。アフォ何度言ったら
わかるんだよ。
166名無しさん@HOME:03/05/23 00:49
>165
お稽古いくらやっても
その品のなさでは・・・
167名無しさん@HOME:03/05/23 01:01
息子いるけど、ここの人達の娘を嫁にはしたくないな〜
>>166
アフォ、お稽古事なんてしないっての。いい大学へ入れるの。
ほんとここ変なの。
170名無しさん@HOME:03/05/23 07:58
>>167
今はちょっと場違いな方がいらっしゃるみたいね。
でも全体的にはきちんとした方が多いと思いますよ。
>>170
え?そうお?
>>169見ておもったのだが、そういう人って確かにいるな。
お金かけなきゃものにならないのと(かけてもものにならない
のもいるが)かけなくてもものになってるのもいるね。
政財界とお近づきになりたいかたは
銀座にいらっしゃれば?
近頃は赤坂でもよろしいかしら。
イナカオヤジが遊んでくださいます。
174名無しさん@HOME:03/05/23 09:33
>>166
まぁ165にとっては和モノ=上流階級なんだろうね。

そういう和モノのお稽古事でも上の方の先生に師事しなきゃ無意味だってこと
気づいてないんだろうね。そういう先生につくには誰かの紹介とかが普通で
成金は一番排除される人種だって知らないのよ。
175名無しさん@HOME:03/05/23 09:43
>>174はお稽古事をしたことがないのかな?
確かに上の先生に教えて貰うには紹介が必要だけど
いきなり初心者がそんな上級師匠につく必要はないし
まして子供だったら師匠自らってのは例外中の例外
どんな上流でも最初は弟子に教わるもの
最初はその流派の教室へ通えばよし
まずは入り口に立たなきゃ何も始まらない
それに成金排除?まさか(w
どんな世界もお金は必要 多額の寄付が望める成金を
排除するわけ無いでしょ。
176名無しさん@HOME:03/05/23 09:49
>>175
>いきなり初心者がそんな上級師匠につく必要はない

それなりのおうちの方だと、初心者でもお身内がついている
上の方の先生に最初から師事するんですよ。
ご存知無いの?
177名無しさん@HOME:03/05/23 10:07
不毛な会話だ・・・
178名無しさん@HOME:03/05/23 10:09
大学では結構真面目に勉強したけど
今になって思うのは良い友達ができたなってことかな。
勉強で得たものより、いい友人ができたのが一番の収穫。
179名無しさん@HOME:03/05/23 10:18
>>176
例外中の例外で良かったですね。
紹介者によって教える師匠のランクが違う事を知らないのは
恵まれている証拠 ラッキーなのよ
いくら身内の紹介でも実際は>>175の通り
紹介者のランクが師匠のランクを決めるのよ
180名無しさん@HOME:03/05/23 10:21
なんでみんなそんな見栄張るのー
181名無しさん@HOME:03/05/23 10:32
いい大学
いい会社
いい友達
いい生活

「いい」の基準って?
182名無しさん@HOME:03/05/23 10:35
>181
人其々。
私にとって「いい」っていうのは「良識のある」ってことかな。
会社の場合は「良識」ってのは該当しないかもしれないけど。
企業は営利目的な面もあるからね。
183名無しさん@HOME:03/05/23 10:46
>180
内面に自信が無いからだと思う
184名無しさん@HOME:03/05/23 10:55
>>183
まずは形からってこともあるでしょ?
動機が見栄でもなんでも何もしないで自堕落な
DQN街道を進むより向上させようと言う気概が
あるだけ遙かにマシ
このスレってそう言うスレじゃないの?

違ったらスマソ
185名無しさん@HOME:03/05/23 10:58
>184
見栄と向上心を一緒にしちゃイヤン
186名無しさん@HOME:03/05/23 11:04
>>184
まぁほどほどにね。
向上心ばかり有り余ってて、努力は苦手なドキュソってのが
一番厄介だからさ。音羽の犯人みたいなさ。
187名無しさん@HOME:03/05/23 11:07
ええ!?
最初から見栄なんてカコ悪いって何もしない方が
よっぽど見栄っ張りだよ
見栄だって使いようでプラスになると思うよ
188名無しさん@HOME:03/05/23 11:07
>>187>>185さん宛て スマソ
189名無しさん@HOME:03/05/23 11:09
>>186
それって単に向上心の方向が間違ってただけじゃ?
190名無しさん@HOME:03/05/23 11:11
見栄がいいか悪いかは別として、
ここの人は、性格悪い見栄っ張りのように感じる。
子供より、まず自分を磨いたほうが良いような。
191名無しさん@HOME:03/05/23 11:12
>187
ある人にとっては無理して「見栄」でやっていることでも
他の人にとってはごく普通の「当たり前のこと」ってこともありますよ。
192名無しさん@HOME:03/05/23 11:14
>190
ここの人、って一緒くたにするなー
193名無しさん@HOME:03/05/23 11:15
年収が200万しかないのに、見栄はって頭金なしの戸建てを買って
子供を塾やお稽古事に通わせようとするのは「見栄」

年収1000万超えてて、転勤族のため社宅や官舎に入ってて
子供を塾やお稽古事に通わせるのは「普通」のこと。
194名無しさん@HOME:03/05/23 11:16
転勤族でも余裕がある家庭は、社宅になんか住まない。
うちは、余裕があるから自分でマンション借りてる。
195名無しさん@HOME:03/05/23 11:17
個人的には他人に迷惑をかけない「見栄」なら良いと思う。
だけど往々にして見栄張ってる人ってどこかで無理しちゃってるから
他人に迷惑かけることが多い。
196名無しさん@HOME:03/05/23 11:23
>>194
は?
転勤族でも、余裕があっても社宅入るよ。
だって会社の福利厚生は利用しないと損だモン。
197名無しさん@HOME:03/05/23 11:28
社宅って人間の最低限の住居ていうイメージがある。
市内にあるN○Tの社宅、すんごいボロ。
198名無しさん@HOME:03/05/23 11:29
劣等感の裏返しで見栄をはったり
他人をいちいちこきおろそうとするのでは
199名無しさん@HOME:03/05/23 11:29
社宅があるのに社宅に入らない人なんて聞いたことないです。
社宅住民は実際は裕福な人ばかりですよ。
200名無しさん@HOME:03/05/23 11:30
我が夫は転勤族です。
なのでオット会社より、借り上げ社宅を用意されます。
(好きな場所・好きな物件に住んで可。手続きは会社が代行)
自己負担は1マン。その分教育費に注いでいます(w
201名無しさん@HOME:03/05/23 11:31
ま、社宅もいろいろだね。
うちは都心にあるし、とにかく便利だしどろどろした社宅ではないので、
気楽
202名無しさん@HOME:03/05/23 11:32
>>196
194は年配の方なのかも。
バブル期は金融関係の転勤族はその土地にマンション買って住み
土地を離れる時は賃貸に出すってのが流行ってましたよね。
203名無しさん@HOME:03/05/23 11:33
親の見栄で苦労するのは子供。
「あんたにいくらかかってると思ってるの!!」
とか金にギスギスした教育はよくない。
204名無しさん@HOME:03/05/23 11:33
>200
企業としても賃貸を借りてもらったほうが
社宅持つコストより少なくて済みますもんね。
205名無しさん@HOME:03/05/23 11:34
>>203
誰にいってるの?は?
206名無しさん@HOME:03/05/23 11:35
>>203
そういうことを言っちゃう親って相当無理してたんだろうね。
気の毒杉。
207名無しさん@HOME:03/05/23 11:36
自分のことで見栄をはるのは勝手だけど
親が子供の進路にとやかく言う動機が「見栄」だと
なんか同意できないな。

子供本人に任せるのは逆に放ったらかしの「ダメ親」なのか?
208名無しさん@HOME:03/05/23 11:36
社宅の人、皆裕福でつ。
209名無しさん@HOME:03/05/23 11:38
一番裕福なのは今官舎に勤めてて
将来天下りのあるお役人でしょ?
210名無しさん@HOME:03/05/23 11:38
社宅に入って派閥やなんやで苦労するよりは
高くても賃貸がいい、って話も聞くけどね。

社宅に入ったら張らなくてもいい見栄を張ることになる場合もありそう。
211名無しさん@HOME:03/05/23 11:38
お受験ってほとんど親の見栄。
212名無しさん@HOME:03/05/23 11:39
>>210
社宅でも、そういうのがぜんぜんない社宅もあるよ。
213名無しさん@HOME:03/05/23 11:39
>211
そかな?>親の見栄

荒れてる公立中学に入れるのが嫌で
私立受験させる親は「見栄」じゃなくて
親心なんじゃないのかなと思う。
214名無しさん@HOME:03/05/23 11:40
>>211
小学受験は見栄だよ。
子供は選択できるほど知識ないもんね。
でも、中学受験は、子供の意志もあるよ。
215名無しさん@HOME:03/05/23 11:41
>>212
そういう所もあるだろうけど、稀な例だと思われ。
216名無しさん@HOME:03/05/23 11:42
>212
高くても賃貸がいい、って「話 も 聞 く」けどね。
社宅に入ったら張らなくてもいい見栄を張ることになる「場 合 も あ り そ う。」

そういうのが全然ない社宅があるのもわかってるよ。
217名無しさん@HOME:03/05/23 11:42
>211
親と同世代の人の平均年収より年収が低いのに
私立にやるような家は「見栄」かもね。
218名無しさん@HOME:03/05/23 11:43
一般人の私立小学生ってかわいそう。
有名人のご子息は別だけど。
埼玉から東京の学校に行ってる子供とか。
満員電車に小さい体で乗って。
近所で遊ぶってこともしないんだろうな。
219名無しさん@HOME:03/05/23 11:43
>>215
うちは、ないよ。
見栄もなにも。
あー。でも私がただ単に見栄張らないマイペースなだけかも。
皆は、見栄はってやってんのか。
220名無しさん@HOME:03/05/23 11:44
>>219
ハイハイ、わかったよ、もう。
221名無しさん@HOME:03/05/23 11:46
小学生は、公立で充分だよね。
ほんと、通学遠いと子供は疲れるし、何もいいことないじゃん。
頭よければ、中学から受ければいいさ。

>>217
そうだね。
収入特によくもないのに、子供を私立なんて、なんかかえって大変そう。
貧乏になりそうで。
222名無しさん@HOME:03/05/23 11:46
教育費(塾)にはお金を惜しまないのに、
他をケチる親を知っている。
その子供は着ている服が1日交代で、
給食を異様に食べる。家でまともに食べさせてもらってないのかも。
223名無しさん@HOME:03/05/23 11:47
やっぱ、収入にあった教育費を出そう。
224名無しさん@HOME:03/05/23 11:48
>>222
よその子供の着ている服が1日交代で給食を異様に食べるなんて
よく観察してるんだねぇ 
225名無しさん@HOME:03/05/23 11:48
>222
よそのお子さんの給食の食べる量まで把握してるあなたのほうが・・・
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
226名無しさん@HOME:03/05/23 11:49
222だが。
友達の話です。
親はブランド物とか着てた。
数年前の話ですが。
227名無しさん@HOME:03/05/23 11:52
222みたいな友達イラネ
228名無しさん@HOME:03/05/23 11:52
>>218
埼玉は昔からの土地持ちが多いみたいですよ。
229名無しさん@HOME:03/05/23 11:52
これからは、子供は少ない方がいいねー。
どうせ、何人産もうがいつか、出て行くし。
230名無しさん@HOME:03/05/23 11:55
>218
その類のことってよく言われるけど、子ども本人はそんなに苦には
思ってないんだよね。
だってその状態しか経験ないんだもの、「学校は電車でいくもの、近所
では遊ばないもの」って思ってるからね。
231名無しさん@HOME:03/05/23 11:55
>229
そうやって本来動物は自然淘汰されてきたのです。
優秀でない遺伝子は残らないようになってきてるのです。
232名無しさん@HOME:03/05/23 11:55
漏れは3人ほしいな。
233名無しさん@HOME:03/05/23 11:56
>>230
知らないということがすげえ不憫。
234名無しさん@HOME:03/05/23 11:57
>>230
知り合いの子は、電車で行ってるけど、帰ってきて近所の遊ぶ子がいないのがかわいそう。
235名無しさん@HOME:03/05/23 11:57
知らないうちにストレスが溜まってるんだよ
236名無しさん@HOME:03/05/23 11:57
>>232
3人て今の時代立派な子沢山だよね。
237名無しさん@HOME:03/05/23 11:58
>>229
しかしDQN程、繁殖能力高いんだよね〜
そんなに悪の遺伝子ばらまいてどーすんだって
238名無しさん@HOME:03/05/23 11:58
>>230
そうかなぁ? 夏休みとか近所に友達いなくて退屈そ〜
239名無しさん@HOME:03/05/23 11:59
>233
禿げ上がり同意
自分が私立の小学校に通っていたから特に思う
近所の同年代の子供と仲良く遊びたかったよ
地域の運動会やお祭りなんかでも仲いい子いなくて寂しかった
親には言えなかったけどせめて小学校は公立がよかったな
240名無しさん@HOME:03/05/23 11:59
でも、3人兄弟の人って人間関係うまくやってるよね。
241名無しさん@HOME:03/05/23 12:00
兄弟は多いに越したことはない。
一人っ子って変なのが多い。
242名無しさん@HOME:03/05/23 12:00
3人兄弟かー。
3人で中学から大学まで私立だと、そうとう年収よくないと無理だよね
243名無しさん@HOME:03/05/23 12:01
>>239
学校近かったの?
私立の小学校って授業数多かったりするから
家に帰るとそれなりの時間になってませんでしたか?
244名無しさん@HOME:03/05/23 12:01
>>241
オオケリャいいってもんじゃない。
2人で充分
245名無しさん@HOME:03/05/23 12:02
>>241
変って?
もつと具体的に お願い!
246名無しさん@HOME:03/05/23 12:02
漏れは中学から私立だったけど、
小学生のとき、近所で友達と遊んだ経験は今も宝物。
247名無しさん@HOME:03/05/23 12:04
3人兄弟でも変な奴はたくさんいる
248名無しさん@HOME:03/05/23 12:05
2人兄弟って同性だとどっちかが屈折するような。
249名無しさん@HOME:03/05/23 12:06
>>248
なんで?
250名無しさん@HOME:03/05/23 12:06
>>247 そうそう!禿同!!
>>241一人っ子を差別するな
お前はうちのトメかよ!
問題発言だぞぉ
251名無しさん@HOME:03/05/23 12:06
3人兄弟よりも1人っ子のほうが変な奴になりやすいってだけ。
252名無しさん@HOME:03/05/23 12:07
>>251
それはないよ、育て方しだい
253名無しさん@HOME:03/05/23 12:07
>243
239です
小学校はバスで片道1時間でした。
幼稚園の頃からお受験塾に通っていたので
近所の子と遊んだ経験は皆無です。
なんか今でも子供時代に大切な忘れ物をしてきたような
喪失感にかられる事ありますね。

自分の子供には小学校は絶対に地域の公立校に通わせたいです。
254名無しさん@HOME:03/05/23 12:07
私は小学校から私立だったけど、お稽古事の
お友達も多かったし、高学年になると
外国語の補修みたいな授業もあったから
家の近くで遊ぶ必要性はあまり感じなかった。
255名無しさん@HOME:03/05/23 12:07
2人目不妊とかで結果的に1人っ子になるなら分かるけど、
最初から1人っ子にしようと思って生む人って少ないと思う。
256名無しさん@HOME:03/05/23 12:07
>>251
だから 具体的にどう変なんですか?
257名無しさん@HOME:03/05/23 12:08
変とかじゃなくて、
バランスかな。
3人だと社会ができるから、そういう意味でバランス感覚がよくなるのかも。
258名無しさん@HOME:03/05/23 12:08
>>253
小学からお金かけてもらって今の生活はどう?
収入のいい相手ゲットできた?
259名無しさん@HOME:03/05/23 12:09
>>255
今、多いよ。最初からひとりっこ。
不況だしね。
260名無しさん@HOME:03/05/23 12:09
>256
相手にしないほうがいいよ
一人っ子は変なのが多いとかやっぱ兄弟いないとねとか
兄弟信者は根拠もなにもなく言ってるんだから

親の育て方次第だよ
兄弟の数なんて関係ないって
261名無しさん@HOME:03/05/23 12:10
>>260
関係ないの?
じゃ、うちも一人っ子にしよ。
262名無しさん@HOME:03/05/23 12:11
子供を小学から私立いれて、特別利益ある?
263名無しさん@HOME:03/05/23 12:11
兄弟姉妹がいる子供より、一人っ子のほうが人間性が
豊かになるんだよ。
264名無しさん@HOME:03/05/23 12:11
>>258
254ですが、そういうことを聞いてどうなさるんですか?
265名無しさん@HOME:03/05/23 12:11
漏れは中学から私立に入ったのが(ほとんど親の強制)
小学校が楽しくて楽しくて
友達と遊ぶのも楽しくて、
そんな状態で私立中に入ったものだから、
近所での遊び→金のかかる遊びの移行がうまくできなかった。
今だにカラオケとかより、ドロケイやりたいとか思う。
266名無しさん@HOME:03/05/23 12:12
初めから子供は一人で十分だと思っている人なら、ともかくとして
一人っ子不妊や、子宮に疾患を持っていて、なかなか一人しか
授からない人に、追い討ちをかけるような発言は謹んでいただきたい。
267名無しさん@HOME:03/05/23 12:12
>254
同意。
268名無しさん@HOME:03/05/23 12:12
>>264
私立にお金かけて入れただけの幸せがあるのかな?と思ってさ。
>>263
は?それは関係ない
269名無しさん@HOME:03/05/23 12:13
>258
収入の面から言うと小学校から私立に通ったにしては低い相手かも(w
中堅サラリーマンです。
(でも人間的に素敵な人で夫と結婚できてものすごく幸せです)
親には悪いけど小学校から私立に通わせたお金は無駄金だったかもしれないですね。
270名無しさん@HOME:03/05/23 12:15
人間的に素敵な上に金持ちな人と結婚できたら良かったね
271名無しさん@HOME:03/05/23 12:15
>>270
なんでそういう意地悪な言い方するの?
272名無しさん@HOME:03/05/23 12:16
>>269
そんなもんだよね。
でも親はもっといい相手(条件的に)と結婚して欲しくて私立頑張ったのかもね。
273名無しさん@HOME:03/05/23 12:16
小学私立はもったいないと・・・結論。
274名無しさん@HOME:03/05/23 12:17
>258=268
幸せ=収入のいい旦那ゲト なのか?
ま、そりゃ収入は悪いよりいいに越したことはなかろうが・・・。
私立小学校の学費=投資、と考える人は止めといた方がいいと思う。
結果、目に見える成果が得られなかったら、不幸に感じるでしょ?
275名無しさん@HOME:03/05/23 12:17
>270
269です
金持ちや高学歴の人たちがどれだけ・・・なのかがよくわかって、
結局、夫にめぐり合って結婚して今幸せなので、よく考えたら
親がかけたお金は無駄ではなかったですね。
たまたま知り合った金持ちや高学歴の人のあたりが悪かったのもありますが。
276名無しさん@HOME:03/05/23 12:18
>>274
かけたらかけた分だけ、見返りを期待するのが人間だよ。

277名無しさん@HOME:03/05/23 12:18
テレビでよくやってる
幼稚園受験とか小学校受験してる子って
大人になったらどうなるの?
278名無しさん@HOME:03/05/23 12:18
そこまでは考えてないだろうよ>272
279名無しさん@HOME:03/05/23 12:19
>>275
あたりが悪かったんだろうね。
縁がなかったんだろうね。
でも今幸せでよかつたね
280名無しさん@HOME:03/05/23 12:20
私立はある程度の家庭の集まりだから安心感がある。
公立はドキュン家庭の子供と嫌々ながら同じクラスになったりする。不安。
親としては子供の環境とか友達を選ぶことも大事。
281名無しさん@HOME:03/05/23 12:20
>>268
親の薫陶を受けている子の私が思うに
うちの親は見栄や将来の良縁や仕事の成功を願って私立に
入れたんじゃないと考えてます。
学校独自の教育方針が両親のものと合致したから入れたまでで。

幸せか幸せじゃないかということに関しては、子供の頃に受けた
教育によって、精神的に助けられている面もかなりあると、社会人に
なって感じたことが何度かあります。思考するための芯が得られたというか
思考することが苦痛じゃないのも事実です。
282名無しさん@HOME:03/05/23 12:20
>>277
三田ヨシコの息子みたいになります。
283名無しさん@HOME:03/05/23 12:20
>272
269です
親はただ単に自分達も小学校から私立だったから
それが当たり前的な感覚で入れたみたいですよ。
284名無しさん@HOME:03/05/23 12:21
>>278
私なら、それだけお金かけたらそれなりの人と結婚して欲しいとおもっちゃう
>>277
どうやら、どうにもならないようだね。
普通の一般人になるだけのようだ
285名無しさん@HOME:03/05/23 12:21
私の知ってる私立小出身の子は皆背が小さかった。
重いランドセルしょって長い時間電車で立ってたり、
バランスのいい食事とってなかったからかな。
給食よりバランスのいい食事って家庭ではなかなかできないからね。
量的にも少なくなるし。
286名無しさん@HOME:03/05/23 12:21
親は自分の収入を考えて身の丈にあった教育するしかないでしょ。
287名無しさん@HOME:03/05/23 12:21
>276
そうかなあ?「頑張って」私立って感じじゃなくて「普通に」私立って
環境なら、そんなに期待しないと思うんだけど・・・。
288名無しさん@HOME:03/05/23 12:22
一般人になるだけなら、小学校から温室に入れることはないような。
社会に出たらいろいろな人がいるからね。
289名無しさん@HOME:03/05/23 12:22
>>280
逆に、もまれないから、心配。
世間知らずになりそうで。
社会に出たら、いろんな人種がいるわけだし。
290281:03/05/23 12:22
夫はとりたてて高給取ではないけれど、食いっぱぐれのない
仕事についてますし、本人も子供の頃からの夢だった仕事に
就けて幸せだと常々話しています。
夫とは価値観が似てるので幸せだと思いますよ。
291名無しさん@HOME:03/05/23 12:22
>>276 本来子育てに見返りをきたいしてはいけないと、私は思うよ
でも・・親も人間。やっぱり期待するよね。複雑(w
292名無しさん@HOME:03/05/23 12:23
あと運動量がどうしても少なくなるからね。
293名無しさん@HOME:03/05/23 12:23
>285
へ? ウチの子の学校(私立)は全国平均より大柄って報告がきてたけど・・・。
294名無しさん@HOME:03/05/23 12:24

つまりロクに稼げない両親が、子供の教育に金をかけるということは
親も子供も不幸だということだね。
295名無しさん@HOME:03/05/23 12:24
>>290
あっそ。よかったね
296名無しさん@HOME:03/05/23 12:25
高入生と中入生が並ぶと体格の違いが一目瞭然でワラ手た。
297名無しさん@HOME:03/05/23 12:25
私の家では経済的に全く問題無し。
むしろ余裕有りだけどとにかく育児が面倒!
ガキウザイ!喋るな!走るな!散らかすな!汚すな!私の邪魔するな!
298名無しさん@HOME:03/05/23 12:25
>>289
私立小学校でも色んな子がいますよ。大丈夫。
ご両親は若くて然程所得がないような(今思えば)お宅の子とかも
祖父母が援助して私立に通わせるとか昔からありましたしね。
299名無しさん@HOME:03/05/23 12:25
>>295
ワラタヨ
300名無しさん@HOME:03/05/23 12:25
なんかさっきから>>281さんにからんでる人ヤなかんじ。
301名無しさん@HOME:03/05/23 12:26
公立小学に入るということは、いわゆる世間一般の普通の社会に入れるということだから、
本当は一番いいのかも。
302名無しさん@HOME:03/05/23 12:26
>>295
どうしてそんなに私立小を特別視されるんですか?
303名無しさん@HOME:03/05/23 12:27
IDないから だれがだれやら
304名無しさん@HOME:03/05/23 12:27
>>298
でも、昔なら貧乏じゃ入れないよ
305名無しさん@HOME:03/05/23 12:27
>294
その通り。
逆に地域で目に付くくらい資産収入のあるヤシが、「もまれた方が・・・」とか
言って公立にやらすのは危険。(引っ越せ論はやめてね、そう簡単に
引っ越せる人バカーリじゃないんだから)
306名無しさん@HOME:03/05/23 12:27
>>289
むしろ公立だと、もむとかを越えた人物がいてそれに子供が
巻き込まれかねないという心配があるんだろう。最近は学級崩壊気味だし。
307名無しさん@HOME:03/05/23 12:28
>>302
特別視はしてないよ。
ただ、親の趣味で入れてるんだろうなって思うだけ
308名無しさん@HOME:03/05/23 12:28
>301
授業妨害とかなければね。
309名無しさん@HOME:03/05/23 12:29
個性的な子は私立小・中だとつらいかもね。
310名無しさん@HOME:03/05/23 12:29
>>306
強くなると思うよ。子供は。
悪いことに巻き込まれないように親が目を光らせ、子供に教えるいい機会。
311名無しさん@HOME:03/05/23 12:29
公立VS私立論は、どの板もあれますなぁ〜
まぁ それだけ今の日本の教育が不安定な証拠でしょう。
312名無しさん@HOME:03/05/23 12:30
部落に住んでるの?
313名無しさん@HOME:03/05/23 12:30
>>308
地域によるね。
314名無しさん@HOME:03/05/23 12:30
>>312
部落って何?
315名無しさん@HOME:03/05/23 12:30
>307
そりゃ、私立と公立があってどちらに行くかを選ぶのは小学校入学時点
では親なワケだから、どっちに行ってる子供も「親の趣味で選んだ」学校
に行ってるって言えるんじゃネーノ?
公立行ってる子は「自分で」選んでるのか?ワケワカラン
316名無しさん@HOME:03/05/23 12:30
やっぱ住んでる地域だよなー。
317名無しさん@HOME:03/05/23 12:31
>>315
何も考えてなければ自然と公立。義務教育だからね
318名無しさん@HOME:03/05/23 12:31
まあ最も底辺の人間が来るのも公立だからな。
俺の友人には、登校拒否になって、ひたすら私立中学の受験勉強して
入って社会復帰したというヤツがいるし。ちとその辺は心配だよ。

中学とかだと特に思春期だし。
319名無しさん@HOME:03/05/23 12:31
>>307
アナタが公立が良いと思うのも「親の趣味」ってことになりませんか?
320名無しさん@HOME:03/05/23 12:32
うちは幸い、近所の公立はきちんとしてる学校でよかったよ。
321名無しさん@HOME:03/05/23 12:32
>>314
江戸時代、差別された人々が隔離された地域。
今でもその地域には、子孫たちが多く住んでる。
322名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
高級住宅街の公立がよろし。
貧民街に住んでる香具師は私立に行くのがよろし。
323名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
>>320
うちもそう。やっぱり地域によるんじゃない?
324名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
「親の趣味」って言葉自体、おかしいんじゃないかな。
「親の思惑」「親の考え」のほうがしっくりくるけどな。
325名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
>317
(゚Д゚)ハァ? 「私立には行かない」って選択してるじゃん!
326名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
>>319
公立がいいと思うもなにも、親が私立受けさせなければ、自動的に公立。
私立は親が入れようとしないと入れないじゃん。
327名無しさん@HOME:03/05/23 12:33
>>320
私もそうだった。
川口市で3番以内とか言われてたし。
しょぼいが。
328名無しさん@HOME:03/05/23 12:34
>>310
名古屋でした?>厨房の3千万恐喝事件
今は子供の犯罪も低年齢化してるから。
329名無しさん@HOME:03/05/23 12:34
やっぱり 地域によると思われ。
330名無しさん@HOME:03/05/23 12:34
地域によるんだよね。頭が良いと言われる公立もあるし。
当然その地域にすんでる人々が、それなりの人ならその地域の公立も
それなりの子が集まるんだよな。
331名無しさん@HOME:03/05/23 12:34
>>303
同意。
感じ悪いのが1〜2人いるのは分かるんだけど(w
332名無しさん@HOME:03/05/23 12:34
>326
「私立受けさせない」ってのがその親の選択でしょ?
333名無しさん@HOME:03/05/23 12:35
>>325
だからそういうあなたの「私立に行かない」っていうのも
あなたが言うところの”親の趣味”ですよ。
334名無しさん@HOME:03/05/23 12:35
私立か公立かは親の趣味による。


これでOK?
335名無しさん@HOME:03/05/23 12:36
>322
一校区ぜ〜んぶ高級住宅街ってところがあるのか、いいな〜。
336名無しさん@HOME:03/05/23 12:36
>>331 やけに からむ人いますな(w 
337名無しさん@HOME:03/05/23 12:36
>>328
ばかおや?
338名無しさん@HOME:03/05/23 12:36
>>330
ただ公立の場合、賭けですよね。
先生は異動されるから。
>333
レスの宛先、>326と間違ってない?
340名無しさん@HOME:03/05/23 12:37
さっきからしつこいにがいるね。
「私立行かせない」って親の趣味と、何度も何度も
341名無しさん@HOME:03/05/23 12:37
公立はいろんな子がいて揉まれるから良い
でも公立は地域によって・・・(゚Д゚)ハァ?
どっちなんだい?
いろんな子がいるのが公立なのか?
良い地域なら良い子が多いってんならいろんな子がいるとは言えないんじゃ?
公立組も実はその地域しか知らない温室育ちなんじゃ?
342名無しさん@HOME:03/05/23 12:37
金に余裕があるなら、私立でも公立でもいい。親の考え次第。
金に余裕がないなら、公立一択。


それだけの話。
あとは地域とか、親の教育方針とかによるけど。
343名無しさん@HOME:03/05/23 12:38
>340
だって「私立行かせる」が親の趣味なら、「私立行かせない」だって
親の趣味じゃん?
どう違うのかワカランのよね。
344名無しさん@HOME:03/05/23 12:38
しつこいね。
>の人。さっきの幸せ奥さんにもからんでたし。
345名無しさん@HOME:03/05/23 12:38
うちのところは都内ですが私立は、あまり行かないです。
国立が数校あるので、そちらに入れる人は結構います。
で、おちたら公立。
公立もレベルがいい地域です。
大手企業の社宅が多い住宅地なので。
346名無しさん@HOME:03/05/23 12:38
>341
義務教育でも公立に「退学制度」があれば安心なんだけどね。
347名無しさん@HOME:03/05/23 12:39
ほんっとにどう違うかわかってないの?
公立は誰もが普通に行くんだよ。
348名無しさん@HOME:03/05/23 12:39
>>343
たしかに親の教育方針で公立の場合もあるにはあるが
他に、何も考えてない無関心DQNも公立へ行くから
公立は 趣味 と言い切るわけにはいかない
349名無しさん@HOME:03/05/23 12:39
>341
同意。良い地域の公立=DQNが居ないからOK!だったら「色んな子」に
揉まれられないよね。ww
350名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
>>343
しつこい人はけーん。
351名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
朝から 飲んでいるのか?
居酒屋のオヤジ状態ですな。(w
352名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
>>345
ちなみにどこか教えてくれませんか?

どっかにいい地域をまとめたサイトとかないかな?ないか。
353名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
>>345
国立・公立ってお金がない人が行く学校だと思ってた。
子供の頃のことだけどやっぱり私立って世間知らずかも・・・
354名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
オバサンはしつこいのです。
355名無しさん@HOME:03/05/23 12:40
>>351
素面だと(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル だね
356名無しさん@HOME:03/05/23 12:41
>>348
んだんだ
>>347
「誰もが」「普通」ってその人の環境によって違うワケで・・・。
358名無しさん@HOME:03/05/23 12:41
>>341
いろんな子がいるからいろいろ揉まれて良いといっている香具師と
地域によってムラがあるといっている香具師は別人。

それくらい読み取れ。
359名無しさん@HOME:03/05/23 12:42
私立中に行ってたけど、
個性的な子は浮いててうけいれられない傾向にあるかも。
いい子だったのに。
他はみんな同じような子だった。

360名無しさん@HOME:03/05/23 12:43
つまり身の丈にあった教育をすればいいだろ。
全ての公立が悪いわけでも、全ての私立が良いわけでもない。
361名無しさん@HOME:03/05/23 12:43
>>354 >>355  ワラタヨ
>>358
じゃあ、「地域が良いから公立でOK」って言ってる人は、地域が悪かったら
私立に行くってこと?
363名無しさん@HOME:03/05/23 12:43
>>352
都内の中心部。
>>353
お金あっても、小学は国立公立って考えの人が多いですよ。
国立は公立以上に自由。宿題もないとか。
私立は、のびのびできないところが多いから。
364名無しさん@HOME:03/05/23 12:44
スッポンみたい
365名無しさん@HOME:03/05/23 12:44
>>362
そういうこと。
366名無しさん@HOME:03/05/23 12:45
>>359
とある付属小から大学まで上がった友人の話。
「イジメってのを、みたことがない」でした。

なんか皆それぞれ自分の世界があるので、浮いてる子も個性も認められていたらしい。
それ聞いて少し羨ましかったよ。確かに、おぼっちゃまでもあったけど。
367名無しさん@HOME:03/05/23 12:45
>360
結局、それに尽きますな。
368名無しさん@HOME:03/05/23 12:45
やっぱ、子供は子供らしく。
369名無しさん@HOME:03/05/23 12:45
>>358
つまり教育方針がいろいろあるって事か

・良い地域は良い子ばかりだから公立で良し
・悪い地域はいろんな子がいて揉まれるから良し
・学区内がどんな公立だろうと関係ない。とにかく国立or私立受験

大雑把に分けるとこんな感じかな?
370名無しさん@HOME:03/05/23 12:45
小学校は普通に公立にいれて
たくさん遊ばせて、
たくさん旅行につれていって
たくさん本を買ってあげるのが目標。
371名無しさん@HOME:03/05/23 12:46
>>362
公立の良し悪しを判断する材料には、「地域」もある・・と
言う意味では?
私立のようにHPや学校案内がないのだから。
372名無しさん@HOME:03/05/23 12:46
>>363
>国立は公立以上に自由。宿題もないとか。
>私立は、のびのびできないところが多いから。

ヲイヲイ(^_^;
373名無しさん@HOME:03/05/23 12:46
>>362
公立とか私立とかの問題じゃなくて、
底辺の子が来る学校に行かせたくないってのがその手の親の目的。

だから私立は安心。
公立で地域が悪いのは心配。
公立でも地域が良いなら行かせてもいい。

となるわけ。「公立」と一くくりにするからおかしいわけで
全ての「公立」が悪いわけじゃない。
374名無しさん@HOME:03/05/23 12:47
>>370
同じく。
小学の間はたくさん、友だちと遊ばせたい。
早くから受験すると先細りするんだってよ。
375名無しさん@HOME:03/05/23 12:47
>>369
越境とかもあるから地域性だけじゃ。。
376名無しさん@HOME:03/05/23 12:48
>>371の言う通り。
学級崩壊とか言ってる人はよほどヤヴァい地域に住んでるのだろう。
377名無しさん@HOME:03/05/23 12:48
>>372
ほんとだよ
378名無しさん@HOME:03/05/23 12:48
慶応、早稲田クラスなら大学に直通していて、のびのびしていていいよな。
金がかかりすぎるが。
379名無しさん@HOME:03/05/23 12:49
>>363
嘘言っちゃ行けませんよ
国立は研究機関だから行事が多く、規定の授業をこなすのは
超ハードスケジュール
しかもエスカレーターじゃないから勉強が大変なのは誰でも
知ってること
私立はむしろ放課後校庭開放するなど子供を遊ばせる努力を
しているくらい。
治安の悪い昨今ではむしろ公立より伸び伸びできると受験通なら
誰でも知ってるはず。
380名無しさん@HOME:03/05/23 12:49
早稲田は小学校もうできたの?
381名無しさん@HOME:03/05/23 12:49
>>373=神
382名無しさん@HOME:03/05/23 12:50
>374
先細りする確率は国公立私立問わず同程度いると思われ。
私の母校の講座は国立小出てる人多かったですよ。
アメリカで教鞭とってる人もいるみたいだし。
383名無しさん@HOME:03/05/23 12:51
>>379
は?ほんとのはなし。
G大附属は、宿題ないよ。
それでもって勉強の授業も、少ない。
384名無しさん@HOME:03/05/23 12:51
私立向きの子と公立向きの子がいるような気がする。

同級生二人がw大付属中に入ったが、優等生で人望が厚かった子は
成績で伸び悩み、中途で進路変更。
成績はいいけど、ちょっと癖のあるようなやつはそこで伸びた。

おませで成績がよくって、ちょっと公立だと浮いちゃうような子が
私立向いてるのかなと思ったりした。
385名無しさん@HOME:03/05/23 12:51
>>380
2,3年前にできたと思うけど。

>>378
昨今、どこの私立も金がかかるから他とあまり変わらないみたいよ。
ただ例えば小学校から入れたら16年間払い続けることは確定なわけで、
そういう意味では高いが。
386名無しさん@HOME:03/05/23 12:52
中学とかで中堅私大付属に入れちゃうのは
子供の可能性を狭めていると思う。
387名無しさん@HOME:03/05/23 12:52
>>359
公立出身の人は異質だから私立での個性的がわからなかっただけなのでは?
388名無しさん@HOME:03/05/23 12:52
>>384
おませで成績良いやつって私立じゃないと、その人権が認められないもんね。
389名無しさん@HOME:03/05/23 12:53
>>386
それは言えてるかも。
マーチくらいだったら、大学から入った方が簡単だよね。
390名無しさん@HOME:03/05/23 12:53
>>383
東京はいざ知らず、地方の国立の付属は放任主義を貫く
小学校もあるみたいですよ。
391名無しさん@HOME:03/05/23 12:53
>>386
たいがい、附属に行かないで他のもっと上をねらうんじゃ?
392名無しさん@HOME:03/05/23 12:54
料理下手な人は子供を弁当の私立には入れないように。
393名無しさん@HOME:03/05/23 12:54
>>386
普通は大学受験するよ。
よく言われているのは、有名私立中高は優秀でも大学に行ったのは負け組。
394名無しさん@HOME:03/05/23 12:55
>386
でも模試の成績優秀者とかでたまにいましたよ
中堅大学の付属高校の人。
395名無しさん@HOME:03/05/23 12:55
>>386
中高までは行っても、大学受験するのが普通。
だから子供にとってかわいそうなのは、結局また受験勉強させるということ。
そういう意味で、できれば慶応、早稲田クラスに入れたいところだけどね。
396名無しさん@HOME:03/05/23 12:56
>>394
だから、そういう人は他大学ねらうんだよ
397名無しさん@HOME:03/05/23 12:56
>の人って女だよね?
398名無しさん@HOME:03/05/23 12:56
>>394
いるね 確かに。
399名無しさん@HOME:03/05/23 12:56
>395
慶応とか早稲田クラスでいいの?
400名無しさん@HOME:03/05/23 12:57
青学は、大学受験が普通ってことはないよ。
401名無しさん@HOME:03/05/23 12:57
>>395
早稲田は学院は高校からだよね。(持ち上がれるの)
早稲田中高は、全員持ち上がれないから。
402名無しさん@HOME:03/05/23 12:57
でも、付属から他大学受けるのって、
結構精神力いるみたいだよ。
つい惰性でエスカレーターに乗ってしまう。
403名無しさん@HOME:03/05/23 12:58
>>399
私立なら充分じゃん。
あとは東大
404名無しさん@HOME:03/05/23 12:58
>>399
慶応・早稲田より大学のレベルが高い大学付属ってある?
405名無しさん@HOME:03/05/23 12:58
>さんはオックスフォード大学ですか?
406名無しさん@HOME:03/05/23 12:58
>>399
まあ、子供にしてみりゃできれば東大狙いたいというのは分かるけどね。
ただ世間的には、慶応、早稲田で同世代の上位2%以内に入るんだから、
とりあえずはOKでしょう。

納得しないなら受験すればいい。
医学部狙いのヤツとかは、他大に受験するパターンもあるわけだしね。
407名無しさん@HOME:03/05/23 12:58
>>399
やな女
408名無しさん@HOME:03/05/23 12:59
就職率を見れば東大・早慶が優位だけれど
ただ、内情はどうかは不明
もしも就職したい企業を予め決められるなら
まずはその会社の学閥を知ることが先決
いくら東大でも早大や慶大閥の会社じゃ冷や飯食い
上場企業勤めの経験者や身内がいれば誰でも
知ってると思うけどね
409名無しさん@HOME:03/05/23 12:59
青学あたりは同族経営オーナーボンが多いイメージ。
就職活動不要なんじゃ?
410名無しさん@HOME:03/05/23 12:59
>>402
それは、その子が勉強嫌いの場合。
そういう場合は付属大に行ったほうが身の丈にあってていいんじゃないかな。
411名無しさん@HOME:03/05/23 13:00
>さんて、本当に世間知らずみたいだね。ぶぶぶ。
412名無しさん@HOME:03/05/23 13:00
友達の弟が早稲田の付属高に入ってそのまま大学に行けるという話なんだけど、
一番賢いよね。
中学→高校の受験なら本人の適性や希望もわかってくるだろうし。
413名無しさん@HOME:03/05/23 13:00
>さんの学歴を知りたい。
414名無しさん@HOME:03/05/23 13:00
>>412
高校から学院なら親孝行だね。お金かからんし。
415名無しさん@HOME:03/05/23 13:01
>>404
毛色違うけどICUとかかな?
416名無しさん@HOME:03/05/23 13:01
私立小からオックスフォードだから相当金かかってんだろうな。
>さん。
417名無しさん@HOME:03/05/23 13:01
>さんてさー、たしか小学私立の人だよねー。親の趣味で行ってた人。
418名無しさん@HOME:03/05/23 13:02
>>413 ハーバードを首席でご卒業されました。
419名無しさん@HOME:03/05/23 13:02
>>415
ICUは田舎者には知名度が低いらしいけど
こっちでは高偏差値で有名だよね
英語強いしね
ただあそこは女の子が多いからなぁ
420名無しさん@HOME:03/05/23 13:02
>>408
就職したい企業なんて、大学生が大学3年くらいから考える話だよ。
それに高校時代から特定の企業に行きたいなんて考える子はよっぽどレアだしね。

まあ日銀や省庁に行きたいなら東大がいいだろうけど。
421名無しさん@HOME:03/05/23 13:02
>>415
はぁ?そりゃ、あんたの好みでしょ。
422名無しさん@HOME:03/05/23 13:02
>さんて、本当に私立小?
中堅どころのサラリーマンの夫を持つ>さん。

世間知らずだから困るだろうね。
423名無しさん@HOME:03/05/23 13:03
慶応はあまりいいイメージない…というか
通信とかの卒業生がうちに派遣で来たんだけど
あれで一気に慶応のイメージ落としたよ。
424名無しさん@HOME:03/05/23 13:04
勘違いしてる人がいるけど、
>さんは幸せ奥様にからんでいた人だよ。
425名無しさん@HOME:03/05/23 13:04
附属上がりの慶応はバカ多いからね。
大学からなら賢いけど
426名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>>423
通信と一緒にしないほうがいいよ。
427名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>>420
まあね
でもアバウトでもマスコミ系とか金融系とかある程度の
傾向くらいは中学卒業までには絞るでしょ?
早い子は小学校くらいで決めちゃうけど・・・
428名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>>423
慶應に限らず、通信の学生っていろいろ問題あるといわれてるよな。
429名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>>422 深窓の令嬢と呼ばれております。
庶民の方々とは、お話があいませんの。
430名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>さん祭り・・・
431名無しさん@HOME:03/05/23 13:05
>>424
幸せ奥さんにからんでいた人が
意識的に
>=幸せ奥さんって思わせるようなレスつけてんだよ。多分。
432名無しさん@HOME:03/05/23 13:06
>>427
それはないでしょ。
たいがい高校ぐらいから決める人おおい
433名無しさん@HOME:03/05/23 13:06
>さんってどの人?
うぇ〜んわかんない
教えてちゃんでスマソ
だれかおしえて・・
434名無しさん@HOME:03/05/23 13:06
>>427
絞らないよ。
受験勉強でそれどころじゃない。
あってもマスコミくらいじゃないかな。

マスコミだったら、東大、早稲田、慶應、どこも強いしね。
>>431
そうだと思う。
436名無しさん@HOME:03/05/23 13:07
幸せ奥さんも、 >を使ってるねw
437名無しさん@HOME:03/05/23 13:07
>さん、少しは社会勉強になった?
早稲田慶応って、どの程度か分かった?
438名無しさん@HOME:03/05/23 13:07
>>428
慶応の通信って難しいとは言われてるけど
やっぱり先生のチェックだって甘くなると思う。
とんでもない数の学生の採点したりするんでしょ?
439名無しさん@HOME:03/05/23 13:08
>さ〜ん いますか?
440名無しさん@HOME:03/05/23 13:08
>>433
>>431が事実だと思う。
そこまでやってカラむかね。
441名無しさん@HOME:03/05/23 13:09
>さんの発言

早稲田慶応程度で、いいんですか?

442名無しさん@HOME:03/05/23 13:09
大竹しのぶんとこの息子もかしこいよなー。
443名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
>>440
幸せ奥さんがどの人かもわからない(´・ω・`)ショボーン
444名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
>さん カコイイネ
445名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
でも、しのぶの息子、亡くなった父親東大だったよね。遺伝か
446名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
>>441
ありがd(´ー`゚ )ヽ
447名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
知人が某大学の通信教育の採点のお手伝い
したりしてるみたいだけど、かなり配点とか
問題がユルいみたい。
設問も○×とか記号選択とかでさ。

レポートも、普通の学生だったら落とすところを
ギリギリでも合格させるんだって。
448名無しさん@HOME:03/05/23 13:10
>>445Σ(゚д゚ )ハッ と、すると・・・いまるちゃんは?
449名無しさん@HOME:03/05/23 13:11
賢くないパターン

小3から日脳件→底辺私立中学高校→浪人→底辺私大
450名無しさん@HOME:03/05/23 13:11
>>443 100レスほど、さかのぼってROMしましょう。(w
451名無しさん@HOME:03/05/23 13:11
>さんて??
452名無しさん@HOME:03/05/23 13:12
>>450
(/_;)ラジャ
453名無しさん@HOME:03/05/23 13:12
芸能人の場合、出来ない子→留学だよ。
454名無しさん@HOME:03/05/23 13:13
IDないし、HNないし分かりにくいです(泣
455名無しさん@HOME:03/05/23 13:14
私の高校に亀井静香の息子がいたが
とんでもない馬鹿だった。
人の倍勉強してるのにビリだった。
彼は途中で留学したよ。
456名無しさん@HOME:03/05/23 13:14
>>453
宇多田ヒカルは出来るけど留学・・ってあれは意味が違うか(w
457名無しさん@HOME:03/05/23 13:15
そういえば松たか子って「白○合白○合」と言ってた割に大学は…ですたね。
いつのまにか辞めてしまってるし。
一応在学してるヒロスエの方が根性ある?
>>443
幸せ奥さんって私のことかな?(w
私のレスは>>239 >>253 >>269 >>275 >>283です。
459名無しさん@HOME:03/05/23 13:17
>455
誰だったか忘れたけど、自民党の議員の息子が
LAで留学中に無免許運転で事故ってなくなってたね。
本人涙もなくって、ホッとしたような表情してたのが
すごく印象的だった。10年以上前のことだけど。
460名無しさん@HOME:03/05/23 13:18
>>453>>455
帰国子女枠受験の条件で厳親の転勤に伴う留学じゃないと
受け入れない大学があるのはそういうパターンがあるからだと
聞いたことがある。
あと不登校や引き籠もりの挙げ句だとか問題起こして留学したりね。

ハッキリ言って超迷惑
真面目な目的で単身留学する子もいるのに、とばっちりで
受験できなくなってる
461名無しさん@HOME:03/05/23 13:21
松は高級車を大学に乗ってきて見せびらかしてた
イヤなやつだよ
462名無しさん@HOME:03/05/23 13:23
>460
まぁ「子女」って入れてる以上は
親があっての子女って考え方するのかも。
実際に親の転勤で日本と海外行き来してる家は
大変そうですよ。昔は寄宿舎ある私立も多かったけど
最近はそういうの廃止してるところがおおいから。
463名無しさん@HOME:03/05/23 13:23
>>461
ご両親はしっかりしてる方のように見えるのにね
お仕事はご立派になさっていも家庭人としては???だったのかしら?
親の肩書きだけで子供が品良く育つとは限らないってことなのね
464名無しさん@HOME:03/05/23 13:28
>>462
レスありがとう!
なんか怒りのあまりの愚痴でカキコした後で
我ながら自己嫌悪だったから嬉しいです。

そうそう
転勤族(と言ってもうちは国内だけど)だからこそ
子供を転校させたくなくて、向こうの寮付き現地校に入れてたのに
日本はまだまだ個人主義が受け入れられてないなと痛感しました。
個人主義の欧米だったら子供主体で子供のためになるには
どうしたらいいか?って行政にしても学校にしても社会全体で
考えてくれるのに・・ハァ=3 タメイキ
465名無しさん@HOME:03/05/23 13:28
>463
所詮役者だもの。
それにあそこは奥さんがすごくキッツイ人らしいし。
466名無しさん@HOME:03/05/23 13:39
>>464
いえいえ。都内でそこそこのレベルの私立は軒並み
寮というか寄宿舎廃止しちゃいましたもんね。
467名無しさん@HOME:03/05/23 13:41
>>438
慶応の通信は無試験で誰でも入れます。
ただし、通信はどこもそうですが、卒業するのは通学生よりもずっと大変。
内田春菊が「慶応中退」って言ってるのは、通信申し込んで1回目の学費を払っただけ。
私は仕事上たくさんの大学生に会いますが、「慶応通信を卒業」した人は1人しかいなかった。
20代後半でものすごく優秀な女性でした。「通信を中退」ならごろごろ来ますけど、
「最初金払って学生証もらったら終わり」っていう人がかなり多いので驚く。


468名無しさん@HOME:03/05/23 13:49
>>467
>卒業するのは通学生よりもずっと大変

その根拠は?
通信課程をもつどこの大学も、通信の学生の数は半端じゃなく多いので
テストやレポートはかなり甘くなってますよ。
採点する教員の人数は有限。
その人らは通学生の授業を持って、ゼミを持って、自分の研究をして
さらに雑用や内外での会合に出ているので、通信の合格点はかなり
甘くなってると聞きました。

卒業するのが大変というのは、そもそも普通受験だったら合格しないような
レベルの人まで間口を広げた結果だと思われます。
469名無しさん@HOME:03/05/23 15:39
私立も色々入学するのに方法があるのがなんか・・
470名無しさん@HOME:03/05/23 20:00
このスレみて不安になてきたよ
アタクシは勉強が嫌いですので
子供に勉強しろと強く言う自信がありません・・・
学校生活を楽しんでくれたまへ 大人になったらフラフラできませんですよ
が本音です

471名無しさん@HOME:03/05/23 20:15
変な人がいるっていうんで、見に来たんだけど
>さんって人ですかw
472名無しさん@HOME:03/05/23 20:24
>>470でつが
えええ!!アタクシのことですか???
>さんって人ではありませんが、アタクシへんな人かしら??
473名無しさん@HOME:03/05/23 20:30
>>472
471ですが、あなたのことだとは思っていませんよ。
いえ、なんか上の方で語られていたんで。
>>473
実はここだけの話、あなたのことなんですよ
>>474
そうなんですか。
初めて書き込んだんですけどねw

うちは子供2人私立で大変です〜
で長男が医学部志望。
はっきり言って、どうすりゃいいの状態なのですわ。
476名無しさん@HOME:03/05/23 21:36
>>470
私も勉強は苦痛、と言うか学校が作った時間割や
カリキュラムが嫌いだったんですよね。
性格的に良く言えばじっくり型、悪く言うとトロかったので
一教科かせいぜい三教科くらいを一学期間掛けて
じっくり勉強できたらなぁ・・って
勉強自体はじっくり出来たらどの教科も楽しかったと思います。
子供は幸い私に似ず臨機応変に要領良くできるタイプ
だったので、勉強が楽しいと思えるような学校を探すつもり
477名無しさん@HOME:03/05/23 21:42
>>475
サンデー毎日の臨時増刊の大学特集はお読みになりました?
大学もいよいよ戦国時代みたいですね。
様々な角度から見た大学ランキングも興味深いですよ。
あと数年前と偏差値を比較した表では面白いことに、概して法学部の
偏差値が下がっている大学は他の学部も、ほぼ全体的に下がってる
んですよね。ところがただ一つ、そんな大学でも医学部だけは偏差値を
維持しているところが多かったです。
どの大学も医学部人気は健在?
大変かもしれませんが、頑張って下さい。
478名無しさん@HOME:03/05/23 21:46
公立高校の中堅か少し上程度なら
中学時代真面目に勉強に取り組めば
高い進学塾に行かなくても入れるのでは?
問題はそこからですが・・・
479467:03/05/24 02:08
>>468
大学にもよるとは思いますが、昼間仕事を持って、毎晩勉強しつつレポート提出し続けるのは
相当根性ないとダメみたいです。友達(別の大卒)が○本女子大の住居学科の通信過程始めたんですが
仕事はあるし、共働きで子供はまだ小さいし、日曜日にたずねると台所の棚にテキストがあったりして
とにかく必死に勉強していました。
夏のスクーリングに通うために休暇を休みを捻出するのも死ぬ思いだったそうです。

私は彼女を見て「本当に勉強したかったらいつどんな手を使ってでもやれる」と思いました。
逆に親がどんな道をつくってやっても子供にその気がなかったらダメ。
とはいっても、小学校の教科書がここまで薄くてペラペラだと不安になりますが。

480名無しさん@HOME:03/05/24 13:14
パパの願望は
「娘を早実に入れたい!」
パパが早実から早大というコースです。
共学になった時は文句言ってましたけど、今では娘を入れたくてたまらないみたい。
私はどちらでも・・
近いから通学は安心だけど、お金・・かかるんでしょう?
481名無しさん@HOME:03/05/24 13:26
私立っていくら位用意しておけばいいのですか?
まぁピン〜キリだとは思いますが、だいたいの相場を
ご存知の方、情報ください。
482名無しさん@HOME:03/05/24 13:29
ご主人が一番熱心なら、お小遣いを減らしても
文句は言わないでしょうし、もし通勤で車使ってるなら
自転車にして貰うとか、煙草やお酒をするなら
止めて貰うとか・・・・
子供は成績、パパは貯金、どちらの数字も大幅アップ!を
頑張って貰わないとね(ニッコリ
483名無しさん@HOME:03/05/24 13:37
>>479
お友達がんがっていらっしゃいますね
アタクシも建築の仕事してますが
家事労働する人への配慮がたりんなぁと思う設計が多くあります
ハードかつ男社会かつ儲かる仕事ではありませんが
家事・育児・勉強の両立の苦労が生かせる設計者になられるといいですね
484名無しさん@HOME:03/05/24 13:38
>481
大雑把に言うと

私立小 1000 寄付金・制服代・定期代・雑費含む
私立中 400前後
私立高  同上
私立大 文系 500
    理系 700

これが平均値
485名無しさん@HOME:03/05/24 13:40
ずれた
スマソ
486名無しさん@HOME:03/05/24 13:43
>>484さん
ありがとうございます。ウチは、中学から私立に通わせたいと
考えています。レスくださいました、¥400万はもちろん
3年間の費用ですよね?(当たり前?)中高一貫だと約¥800万・・・
ためいきが出ますw。
487名無しさん@HOME:03/05/24 13:47
>>484
やはり私学助成金のない欧米私学に比べると恐ろしく安いですね。
いい加減日本も私立へ税金を出すなんてことは止めて公立校の
充実に予算を充てて欲しいものだ罠
488名無しさん@HOME:03/05/24 13:50
>486
もちろん3年間の学費ー
地方は込み込み300万で大丈夫かも?
早慶や青学の附属だとヒィーーーーー込み込み500以上?
私立にやれる人が羨ましいよ
受験ガンガレ!!
おまえら教育ローンを知らないんですか?
490名無しさん@HOME:03/05/24 13:56
私立は教育熱心な家庭が多いから、早いうちから塾代も必要になるという罠。
最初は英語塾からで、、
491名無しさん@HOME:03/05/24 14:00
>>489
教育ローンって借金と同じでしょ?
返せなかったらどうすんのさ。
492名無しさん@HOME:03/05/24 14:01
だんだん頭痛くなってきました。
なんとかなるかなぁ・・なんて考えていた私が甘かった。
国立っていう手もあるけど、どうもウチの子の性格にはあわないようだし・・
悩みます。
家のローンもあるので、もうローン組みたくないです。
493名無しさん@HOME:03/05/24 14:01
在日は掛け金払わず年金をもらえる制度が、仙台市で導入されます。
日本人でも掛け金はらってない人は貰えないのに、在日には支給されます。
この在日ボロ儲けのふざけた制度に対して、皆さん抗議をお願いします。
抗議の数は多ければ多いほど、問題が大きくなると思われます。

〈無年金同胞問題〉 仙台市、外国人高齢者福祉手当制度新設
 仙台市は、無年金状態の外国人に対する「外国人高齢者福祉手当」制度を新設。
今年10月から月額1万円を支給する。【仙台分局】
[朝鮮新報 2003.4.8]
http://www.korea-np.co.jp/sinboj/j-2003/j02/0302j0408-00002.htm
494名無しさん@HOME:03/05/24 14:10
>>490
英語塾ねえ・・・
私立だったら高校受験がないから中学3年くらいで
サマースクールとか短期留学するんじゃない?
某私立に行ってる友達の子供は夏休みにアメリカ
研修旅行があるからパートで費用を稼ぐって言ってた。

495名無しさん@HOME:03/05/24 14:10
小中はともかく大学生なら卒業後本人に払わせれば?>ローン
496名無しさん@HOME:03/05/24 14:11
>>494
日本語が変になってた
子供が私立へ行ってる友達がパート・・
逝ってきます。
497名無しさん@HOME:03/05/24 14:11
>487
私学助成わたしも反対。
金持ちが行く私立になぜ助成せにゃならんのか。
金がないなら公立にしとけ。国の税金を使うものではない。
498名無しさん@HOME:03/05/24 14:11
>>491
返せそうもない人にはローン審査は降りないのでは?
499名無しさん@HOME:03/05/24 14:15
いっそ、公立(小中)を全廃して、私立へ助成金だして
全部の子供が私立へ進学する方針にした方がいいとおもいまつ。
500名無しさん@HOME:03/05/24 14:19
>>499
(・へ・)ヤダ
良い私立まで底辺校並みの動物園になっちゃう
501名無しさん@HOME:03/05/24 14:22
>500
それが問題だけど、私立側は希望者を選別できるように
配慮して、選抜方式と無条件受入れ方式の2方式にすればどう?
502名無しさん@HOME:03/05/24 14:23
おまえら




金  が  無  い  く  せ  に   必  死  だ  な




503名無しさん@HOME:03/05/24 14:26
まっ!
504名無しさん@HOME:03/05/24 14:27
>>502
ハイその通りです
だからこのスレにいるのです。
505名無しさん@HOME:03/05/24 14:30
必死を笑うヤツは逝ってよし!!!!!
506名無しさん@HOME:03/05/24 14:31
まぁおまえらは、身の丈に合った教育をしろってこった
507名無しさん@HOME:03/05/24 14:32
早実受験のお母様、小学校の寄付金の最低額をご存知?
300万ですわよ。
30万ではありません。
300万!!!!!
お受験の親子面接で「大丈夫ですか?」と念を押されるそうですわ。
ええ、ええ、「300万払えますか?」ということですわ。
学校にお問い合わせになったら?
早慶とはこのような所ですのよ。
幼稚舎の寄付金ですって?
この倍ぐらいが平均じゃないかしら?
508名無しさん@HOME:03/05/24 14:40
たしかに必死に見えるかも知れないけど、
みんな我が子がかわいいのよ。
お受験板でやればいいのに・・・
510名無しさん@HOME:03/05/24 14:45
>>508
そうだよね。
だから無理して頑張るの。。
511名無しさん@HOME:03/05/24 14:47
>>510
がんがろうね。
512名無しさん@HOME:03/05/24 14:49
裏口入学関係の事件も憎めないね。
詐欺に騙されるなんて愚かだと思うけど憎めないな。
そんなにしてまで我が子を○○に入れてあげたかったのかとチョト泣ける。
513名無しさん@HOME:03/05/24 14:50
>>509
じゃぁこの板は、なにレスしたらいいんだよ!
子供は金かかるって言うスレなんだから、いいじゃん!
514名無しさん@HOME:03/05/24 14:51
>512
世襲したい特殊な職業の人は特にかわいそう
もう、周りが見えなくなってるんだよ。
515名無しさん@HOME:03/05/24 14:52
子どものことになると周りが見えなくなるのが親なのかなあ。
子どものことになると感情的になっちゃうしなあ。
516名無しさん@HOME:03/05/24 14:55
親が必死で子供ついてかれてない 

なんてよくある話だぁね。
子供可哀相・・・・チーン
517名無しさん@HOME:03/05/24 14:56
>>514 禿同!
医者の一人息子が同級生にいた。
そいつのお母さん必死だった。
本人はボンボンでおっとりタイプだから、なんか可哀想だった。
1浪して医学部行ったけど裏口かも・・なんて噂もあった。
518名無しさん@HOME:03/05/24 14:56
>515
自分の事ってわりと冷静に受け止められるもんだけど、
子供の事で、突っ込まれると顔では笑っていても
内心、ムカムカするもんね。
519関西君 ◆love.4.x6. :03/05/24 14:57
馬鹿な親は困り者だけど、親馬鹿って許せる・・・。
520名無しさん@HOME:03/05/24 14:57
>516
人それぞれなんだから、生暖かい目で見逃してやっちくれ(w
521名無しさん@HOME:03/05/24 14:59
>>520 ナマアタタカイ???w
522名無しさん@HOME:03/05/24 15:00
学歴信仰は、さほど無くとも「高学歴ならば、選択肢は増える」って思い
勉強を頑張らす親は多いからね。
「我が子が可愛い!」コレは、身の丈云々の問題じゃ無く皆一緒だよ
少しでも良い環境、良い学校へと頑張りすぎな親が居るのも事実。
けど可愛い我が子の事だからこそ!身の丈がわかんないんだと思われ。
反対に、お金持ってりゃ「全て身の丈に合うのか?」と言われると
「そうではない」ってのと一緒。
523名無しさん@HOME:03/05/24 15:00
親馬鹿も暴走するとチト困りもんだけどね
524名無しさん@HOME:03/05/24 15:00
>関西君
そうそう、ここで書き込みしてる、私たちは親馬鹿なんだよ。
言葉を捜しててうまく見つからなかったんだけど、すっきりした。
関西君は子供いないの?
525名無しさん@HOME:03/05/24 15:03
>515
昔から「 子 故 の 闇 に 迷 う 」と申します。

分不相応に我が子に教育費を掛けて苦しむなんざあ、まだ可愛いモノ。
オーナー社長が能力不足の息子を後継者にして社員が苦しむな〜んて
こともありますからなあ。
526名無しさん@HOME:03/05/24 15:05
そうだよ。
自分のことは棚に上げてしまう。
我が子の身の丈がわかんなくなる。
がんがれば灯台でも兄弟でも行けそうな気がする。
総計には行けるだろう。
みんなこう思っちゃうんだよ。
自分はどうだったんだと小1時間問い詰められたら(無言
527名無しさん@HOME:03/05/24 15:06
リンクスタッフ募集〜登録で1000円もらえます
詳しくはホームページにて

http://members.goo.ne.jp/home/phimesan
528名無しさん@HOME:03/05/24 15:07
>>514
開業医の場合は設備投資が巨額で一代では元が取れず
子供に後を継がせたい気持ちは解るけど・・・
能力もないのに医者になって医療事故起こされたら困る罠
血縁重視のお国柄だから無理もないとは思うけど
医師だけは初めに志ありきの人だけになって欲しい
529名無しさん@HOME:03/05/24 15:09
>>526
>自分はどうだったんだと

お金がないばっかりに合格しても入学できずだったので
子供には不自由させたくない それだけ
530名無しさん@HOME:03/05/24 15:12
なりふりかまわずのVみたいなドキュソ母でも学費を用意するだけマシだってか
531名無しさん@HOME:03/05/24 15:13
傍目からしても十分無理してるのがわかるのに、なぜだかプライドだけ
むちゃくちゃ高いママンを結構見かける。
そんな香具師がお受験ママをイヤンなイメージにさせるのよねぇ・・・
みんながみんなそうじゃないってば!
532名無しさん@HOME:03/05/24 15:13
Vって誰だ?
533名無しさん@HOME:03/05/24 15:13
JOY?
534名無しさん@HOME:03/05/24 15:14
JOYって何だ?
535名無しさん@HOME:03/05/24 15:15
あ〜JOYも教育熱心で躾には厳しいみたいだね・・・・
536名無しさん@HOME:03/05/24 15:15
JOY祭り
537名無しさん@HOME:03/05/24 15:15
>>529 そうなんです!
うちの子も一応今のところ志望校の合格圏にいるのですが
主人の会社今年も減給になり、進学費用が怪しくなってきました。
しわ寄せが子供にいくのは、かなり不憫でなりません。
538名無しさん@HOME:03/05/24 15:16
>>533
あの方は教育費で悩むような階級じゃないでしょ
このスレとは無縁よ 無縁
539名無しさん@HOME:03/05/24 15:16
>>530
裕福ではない家が必死で私大の学費を用意したら
それだけは評価してあげていいと思います。
一部教育ローンを借りるとしてもね。
540名無しさん@HOME:03/05/24 15:16
JOYは自分に躾が必要かも。
541名無しさん@HOME:03/05/24 15:17
でもって、旦那は小遣い無しってか。




    悲  惨  だ  な     (プ





542名無しさん@HOME:03/05/24 15:17
JOYは嫌いだが
>538は最低だと思う。
543名無しさん@HOME:03/05/24 15:20
>>539
うちは高校まで私立だったので大学は全額子供本人が払うことになってるです。
本人も私立校が気に入って通っているので大学は自分が頑張ると了解済み
教育ローンは親名義で借りるしかないけど返済は子供の予定です。
欧米だったら当たり前だし、自宅通学とは言え生活費は親負担だし別におかしくないですよね?
544名無しさん@HOME:03/05/24 15:20
教育熱心なお父さんが近所にいらして子どもの授業参観なども会社を休んで
出席されるんですね。最初はえらいなって感心していたけど、なんと言うか
話す内容が結局井戸端大好き、人の悪口大好きという感じで話しのネタを
仕入れるためにそうやってあっちこっちに顔を出しているようにも思えるんです。
運動会で偶然近くに座った時も奥さんと、奥さんのPTA仲間といっしょになって
徒競走で走ってくる他所のお子さんを貶して盛り上がっているんです。これには
ちょっと嫌悪感を感じて、それからそのお父さんとはなるべく顔を合わせないよう
にしています。
ご本人はとても常識的で立派な父親って感じで自画自賛しているのが不思議です。
545名無しさん@HOME:03/05/24 15:21
>>542
同意。目糞鼻糞とはこういうことを言うんだと思う。
546名無しさん@HOME:03/05/24 15:22
奨学金貰えばいいのに。借金はつらいよ。
それに、ここは欧米じゃなくて日本。
547名無しさん@HOME:03/05/24 15:22
>>544
そのお父様
きっと子供時代よほど劣悪な家庭でお育ちに
なったんでしょうね。いくら裕福になられても
お育ちだけは一朝一夕では良くなるものじゃ
ありませんものね。お気の毒ですわ。
548名無しさん@HOME:03/05/24 15:22
>>546
奨学金貰えるほど頭良くないんです(トホホ
549名無しさん@HOME:03/05/24 15:23
>>547
りぼんちゃんみたい(w
550名無しさん@HOME:03/05/24 15:23
>>543
おかしくないよ。
高校まで公立だったのに大学は教育ローンや奨学金・・なんて子もザラだし。
551名無しさん@HOME:03/05/24 15:26
2ちゃんは脳内金持ちと脳内高学歴が多いから真に受けるなYO
552名無しさん@HOME:03/05/24 15:28
>>550
ありがとうございます。
子供が志望しているのは私立大学なのでうちの家計ではとても無理
でもその大学じゃなければできないことだから頑張ると言ってるので
親心に申し訳ないと思いつつ頼もしいなあと・・親ばかですね。スミマセン
だから単願受験、それ一本しか受験しない予定なんです。
浪人なんてとても無理だろうから頑張って貰うしかないです。
お金があれば予備校もやれたのに(トホホ
553名無しさん@HOME:03/05/24 15:30
大学行ったらバイト&奨学金&教育ろーんで、学費の全てを自ら賄う。
これイイ!
そうしてくれ。
554名無しさん@HOME:03/05/24 15:31
私の知人が「人生何でも計算どおり」と豪語している。
結婚も「30までは遊んでそれからはお金がかかってもエリートを
紹介してもらおう」と思っていたそう。それで本当に30歳まで海外旅行
だ、ブランドだと騒ぎ捲くった後にお見合いで医師のご主人と結婚。
結婚の際、地元では有名な高級住宅地に家を買うことを条件に提示したそう
です。
子どもも「男の子を産んだり、何人も子どもを産んで貧相な女性になりた
くない」ということで最初から産み分けで女の子を出産。
今、3歳を過ぎた子にバレエ、ピアノ、公文、お絵かき、英会話スイミング
とお稽古三昧の日々。もちろんママ友も自分のステイタスにあった方のみと
のお付き合い。
「後から文句の出るような生活を選ぶこと自体が非常識なのよ〜お!」
って言うけど、皆さんの結婚生活も計算通りですか?
彼女の考えからすれば私も非常識な結婚をして非常識な子どもの産み方を
したってことになるんですよね〜

555名無しさん@HOME:03/05/24 15:37
>>544
うちの学校にも、そんなオヤジ居るよ(w
スッゴク教育熱心気取ってるけど、要はヒマなんだよね(リストラで無職)
PTAの役員も進んで立候補するし、学校の教師にもガンガン言いたい事を
言うお人なんだけど、実の所それで「ストレス発散」してんだよ・・・
周りの人間が怪訝そうに思ってると、自ら
「なぁ〜んか、皆さん保守的と言うか?男女の仕事の分担を替えた人間に
理解示す方が少ないんですね、僕は子育てがしたいだから会社を辞めた
それの何処がイケないんですか?」って・・・んな事、誰も聞いてねぇ〜よ
自分の居場所(ストレス発散場所)を、手放したくなくてオヤジ必死(w
それで学校が良くなりゃイイが、モメごと作りと教師罵倒の繰り返し。
専業主婦考えじゃ無いが「役員会議を午前9時に致します」って・・・
たとえ専業主婦さんだって、オヤジほどヒマでは無かろうによ。
556名無しさん@HOME:03/05/24 15:49
貧乏に負けるな。
どんなに貧乏だって本人が本気になれば道はある。
これは最後の最後というケースだけど新聞配達奨学生があるじゃないか!
専売所の一室か近くのボロアパートを用意してくれて3食も付く。
家賃も食費も要らない。
学費は全額支払われて少々の給料もある。
完璧に親から自立出来るのだ。
毎日夜中の2時3時に起きる生活はきつかろう。
真冬や雨の日は泣きたくなるだろう。
遊べない4年間も辛かろう。
しかし本気ならやりぬける。やりぬいた人間たちがいることを忘れないでくれ。
就職試験の時、そいつらがどれほど高い評価を受けているかを知っておいてくれ。
557名無しさん@HOME:03/05/24 15:52
>>530
Vは用意してないんだってば。奨学金か教育ローンないと足りない
って。
558名無しさん@HOME:03/05/24 15:53
>539
おまいVだな!自分で自分を評価するところがそうだ。
教育ローンで用意するなんて誰でもできるw
559名無しさん@HOME:03/05/24 15:55
>553
う〜ん、それぞれの家庭の環境&方針だから、別のいいとは思うんだけど
もし、その借金持ちと我が子がケコーンして夫婦の家計からお金を返すって
ことになったら、な〜んか損したような気がするヨカーン!
まあ、我が子が「それでもイイ!」って言えばそれまで、なんですけどね。
560名無しさん@HOME:03/05/24 15:59
子供に借金背負わせるのは、やっぱり抵抗があるなぁ・・・
561名無しさん@HOME:03/05/24 16:13
>>556
パンフ通りの条件なら、やり遂げた人は多かったでしょうね。
556の言ってることは大したことじゃないよ。
問題は、配属されてからパンフとは違う条件が(略
562名無しさん@HOME:03/05/24 16:15
家賃と食費と学費全額と少々の給料?
これ全部払ってもらえるなら何を言われても文句は言えんだろ。
563名無しさん@HOME:03/05/24 16:21
>>560
誰でも避けたいよ。
避けたいけど避けられなければ仕方ないよ。
この大不況の中、数百万をポンと出せる家ばかりじゃない・・
564名無しさん@HOME:03/05/24 16:23
やっぱし防衛大学か気象大学校に行ってもらうしかない
あそこは給料がでる…学生に
565名無しさん@HOME:03/05/24 16:26
防衛大学は民間で就職率良くないよ。
566名無しさん@HOME:03/05/24 16:27
>>562
配属されてからいきなり「有給はおろか、週休は無し」(パンフにはあるのに
とか言われます。
週休については少しの金で強制買い上げされたりします。
強制ではないはずの拡張に行かせたり、お客が逃げたら自腹で
弁済させたりという店もあります。
もっとも、ちゃんとしているところもあるんですが、酷いところは
とことん酷いです。
付帯業務についても、毎日新聞だと今は佐川メール便を50件ほど
配達させるらしいです。
50件と言っても必ずしもお客の家じゃない(その受け持ちの区域内の家のどれか)
なので、探し当てる時間がかかるみたいです。
567名無しさん@HOME:03/05/24 16:28
勉強して下宿したいならそのくらい自分で払ってよ
日本くらいだよ
親が何でもやってやるのは
それで身銭出してないから遊びに大学いくんだな
ほんっと無駄
568名無しさん@HOME:03/05/24 16:28
気象大学校って偏差値高かったような気がするけど
569名無しさん@HOME:03/05/24 16:29
警察とかにはいると採用後大学に行かせてもらえる場合もある
570名無しさん@HOME:03/05/24 16:29
じゃあ防衛医大。難易度は灯台兄弟級だが。
571名無しさん@HOME:03/05/24 16:30
防衛大は偏差値72くらいありません?

そのまま国際公務員とか目指してもらおう…
572名無しさん@HOME:03/05/24 16:30
>>567
それをやると、費用親持ちの人にはどうしても負けてしまいますね。
浪人生ならなおさら。
573名無しさん@HOME:03/05/24 16:31
お金を支給される学校はみんな偏差値72クラスですわ
574名無しさん@HOME:03/05/24 16:31
>570
防衛医大は卒後7年間、ご奉公しなくちゃいけない。
7年も拘束されるくらいなら、最初から地方国立医大へ進学するほうが
楽だよ。
575名無しさん@HOME:03/05/24 16:33
19才で専門学校から司法修習生になったひともいる
大学だけじゃないよ
576名無しさん@HOME:03/05/24 16:34
>574
地方国立医大に行かせる金がない!(下宿代や仕送りetc)
という前提なのかと思ったw。
577名無しさん@HOME:03/05/24 16:35
いずれお金のないひととある人では一生交わらない人生を送るかもね
でも無理して学びたいと学校に行きたい人が行くべき
578名無しさん@HOME:03/05/24 16:36
>576
574です。私は相談者じゃないんです(w
途中でちゃちゃいれてごめん。
579名無しさん@HOME:03/05/24 16:36
ご奉公→卒業後の就職は安定?
ラッキーじゃない!
580名無しさん@HOME:03/05/24 16:37
公務員になれば奉公免除じゃなかった?
581名無しさん@HOME:03/05/24 16:37
>579
その間に戦争があったら、戦地へ飛ばされる可能性も蟻。
582名無しさん@HOME:03/05/24 16:40
国1で厚生省に入る
583名無しさん@HOME:03/05/24 16:44
任官拒否したら、4000マソ(金額あやふや)くらい
返還しないといけないんだよね < 防衛医大
584名無しさん@HOME:03/05/24 16:46
7年じゃなかったよ9年だたよ。
博士課程に進みたい人は防衛医大は辞めたほうがいいよ。
585名無しさん@HOME:03/05/24 17:08
でも、考えようによればご奉公したとしても30代前半でフリーになれる。
住居費・学費ただで給料まで出て石免許がもらえる。
ほんとうにビンボーで金のないかつ成績優秀な子にはお勧めかも。
ただし結構キツイ生活らしいけどね。
586名無しさん@HOME:03/05/24 17:09
>585
医療技術学びながら、体育の時間に匍匐前進とかさせられるのかな?
587名無しさん@HOME:03/05/24 17:13
んなこたー入学できてから心配品
588名無しさん@HOME:03/05/24 18:07
>>567
>日本くらいだよ
>親が何でもやってやるのは

そうなんですが、ただ日本の場合は奨学金が世帯主義だから
いくら子供が奨学金もらって自活しようと思っても親の年収で
もらえなかったりするんですよね。
もし弟妹が私立へ通っていて家計がギリギリだったとしても
年収自体は良いから兄姉が優秀でも奨学金がもらえない。
教育ローンにしても利率が低いのは親の所得が低い人対象
が多い。
欧米のように親に関係なく学生自身が教育ローンを借りたり
奨学金をもらえるような個人主義にならないと、学生が完全に
自力でやるのは難しいと思います。
589名無しさん@HOME:03/05/24 20:46
無いんだからどう頭をひねってみても無理でしょう。
子供が根っから頭がよければ
お金が無くても勝手に進学していきますよ、国立に。
親は勉強の応援をしてあげるだけ。
ただ大学受験と進学塾は切っても切れないですね。
中学のときオール5で県内1の公立高校に行けたらの話ですが。
590名無しさん@HOME:03/05/24 20:59
姉ちゃんは頑張って勉強してる。弟は遊んでばかりー。
姉ちゃんと同じ高校を来年受ける予定だが(受験は楽勝コース)
たぶん今のように遊んで暮らすと思うので、どうしたものか?
と考えていて閃いた。高校で塾に入れりゃあいいんだわ。
高校の2〜3年くらいなら費用も捻り出せるだろう。
二人とも某旧帝狙ってもらうんです。
塾はやらないつもりだったのだが、苦肉の策。
塾って勉強しない子の為のものだね。
591名無しさん@HOME:03/05/24 21:03
埼玉県の浦和高校は公立で必ず東大合格上位ランキングに入る
埼玉県は地価もやすい
中古一戸建て30坪で1500万

まずは埼玉移住からはじめるべし
592名無しさん@HOME:03/05/24 21:04
上のほうで、奨学金+教育ローンを子供が返すってあったけど
私立高+大学で計1000万ですよ?
そんな大金を子供が返せるわけないだわさ。
593名無しさん@HOME:03/05/24 21:05
>591 2ちゃんねらが一斉に埼玉に押し寄せたら(ワラ
594名無しさん@HOME:03/05/24 21:08
不動産屋がもうかる!!
>>591
ぉぃぉぃ。埼玉のどこで1500マソなの?
埼玉で1500マソは都心から2時間以上だよ。遠いって。
都心まで1時間以内の埼玉の中古30坪なら4000マソ以上だよ。
埼玉と言ってもとてつもない田舎もあるし、都内の隣もある。
>>592
少しは援助してやれば?
597名無しさん@HOME:03/05/24 21:31
上尾
598名無しさん@HOME:03/05/24 21:33
やふーふどうさんでしらべるべし
599名無しさん@HOME:03/05/24 21:36
>>596 だね。子供が返せる金額はせいぜい300万位かしら・・・
ほら、よく新社会人になっていきなり新車買っちゃう奴いるでしょ?
だから頑張れば返せるかなと。親子二人三脚で頑張るのよね。
600ゲット♪
601名無しさん@HOME:03/05/24 21:38
日進指扇
602名無しさん@HOME:03/05/24 21:39
再建築不可?
603名無しさん@HOME:03/05/24 21:39
白岡
下山口
604名無しさん@HOME:03/05/24 21:41
宮原
狭山
605名無しさん@HOME:03/05/24 21:41
新井宿
606名無しさん@HOME:03/05/24 21:41
武蔵浦和
607名無しさん@HOME:03/05/24 21:53
ここで私立を目指して苦労している皆さんは
「越境入学」は考えていないのでしょうか?
近所にそういう方がいるのですが、どんなもんでしょう?
608名無しさん@HOME:03/05/24 21:53
交通費がかかるね
勉強時間はどうする?
609名無しさん@HOME:03/05/24 21:55
>599tan
新車買う椰子は、真心の金利0%パパローンを利用よ。
頭金をパパローンにするとかね。
610名無しさん@HOME:03/05/24 21:58
>588
>日本の場合は奨学金が世帯主義だから

これ、私も腑に落ちないんだよね〜。極端な話、親が高収入で、でも
○学部に進むのは許さない!なんて言うタイプだったらその子は
どうなるの?可哀想でわ?って思うんだけどなあ。
611名無しさん@HOME:03/05/24 22:05
子供は親を選べない
貧乏な親の元で教育を受けられない子供を救うのが目的なのでは?
612名無しさん@HOME:03/05/24 22:08
>592 内の旦那、私立理系院卒、6年育英会奨学金もらう。
就職後、親から「大学出してやったんだから」で援助を求められて
出した金額1千万越す。
頭金ができなくて賃貸暮らし。
ライフプラン試算すると老後に年金を補う貯金が出来ない。
子供をひとり大学出して退職したら、その年から生活不能の計算。。。

旦那親はそれほど貧乏ではない。持ち家、生活できるくらいの年金。
それでも旦那親は「大学だしてやった」で、お金返してくれない。。。
子供に大学を諦めてもらえば老後は暮らせる。
でも大学くらいは出してやりたい。あぁ、なんてこった。
613名無しさん@HOME:03/05/24 22:17
>>607
私立か公立かと言うことでなく、その方の場合は越境先の公立が
子供にとって良い学校だから通わせているのではないでしょうか?
私立を選ぶ人も、最初は漠然と私立だからと考えていても、やがて
この学校だからこそ子供を通わせたいと考えるようになるのだと
思います。
>>613
615名無しさん@HOME:03/05/24 22:28
>>611
けれど>>610さんが言っているように
家庭の事情、親の反対で希望の大学へ行けない人もまた
親を選べないわけで・・・
昔のように国民が全体的に貧しかった時代ならいざ知らず
護送船団方式経済もなくなった時代に世帯主義を貫いていたら
いつまで経っても自立心なんて育たないでしょ
日本もそろそろ真の意味での個人主義に移行して奨学金も
教育ローンも大学生の自己責任で借りたりもらえるようにする
べきじゃないかなあ?
616名無しさん@HOME:03/05/25 01:47
欧米の学生は学費を自分で稼ぐって言うけど、
そこそこお金がある家はやっぱり親がお金出してますよ。
やっぱり子供にはお金の心配をさせることなく学費は出して
あげたいな〜。
就職後に学費の返済をさせて、結婚後の子供の家庭にしわ寄せがきて
貧乏な親のせいで・・なんて思われるのは絶対にイヤ。
617名無しさん@HOME:03/05/25 03:35
欧米の教育システムって、日本に比べ「費用は高いが、奨学金も受け易い」
ってトコがあるみたいだね・・・(ある意味、平等主義)
奨学金っても「全額免除」ってのは、勿論頭脳明晰って人が取るが
運動が得意!○○に長けてる!ってのも、奨学金候補で「運動が得意なら
体育会系システムの大学へ」って感じでも無いので、ビクーリもする・・・
(運動以外、出来無い人は・・・バスケや運動系だけど)w
幼少期の最低限教育を受け、勉強の意志があると感じられる人間なら
まず「大学へ行き、勉強してみなさい」って、懐の深さ感じられるなぁ〜
日本みたく「出来る子だけにしか、奨学金出さないよ!」ってんじゃ無く
「成績はどうであれ、勉強したいと思う意思に奨学金を!」って、イイよね。
(その代り勉強しないヤシには、アッサリ奨学金停止&即返済の目に合う)
ちなみに、米国人の友人は(日本でいう中流育ち)物凄く立派な学歴を持ち
「すごいねぇ〜、頭脳優秀だったんだ」と私が聞くと、彼女
「高校までチアリーディングで一番脚が上がったの だから奨学金を
貰えるまで頑張ったのよ!」と聞いた(勉強はイマイチだったと
「だから、卒業出来るように大学に入ってから勉強しだしたの、大変だったわ」
この言葉を聞いて、何かイイなぁ〜と思った>米の奨学金制度
大学費用を親に出してもらうのは、彼女曰く「親が大金持ちなんじゃ無い?」
とな?「あっ、それか?親族遺産の信託基金あるかだわね」と言ってた。
(ジジ&ヴァヴァの遺産って事かな?)

向こうはボランティア精神が活発で奨学金に限らず、色んなことで「助ける人」
がいるらしい。ホームレスの人に支援する人、犯罪被害にあった人の家族を
心を支える人など、動物のボランティアなどなど。
そういう意味では暮らしやすいらしい。
日本では国がやらなきゃ誰もやらない、ってことがたくさんあるもんね。
619名無しさん@HOME:03/05/25 05:17
「欧米」とひとくくりにするのはよくない。
ヨーロッパには私立大学がほとんどなく、
通常、年間の授業料は日本円で数万程度(イギリスは20万程度)。
入学金もない。親の負担など無きに等しい。

一方、アメリカの私立大学は日本よりも学費は高い。
しかし州立大学は安く、年間50万程度。
親が丸抱えしている学生は約4割。
卒業後、公的な有利子学費ローンを返済している人は、
税金の控除が受けられる。
620_:03/05/25 05:21
621名無しさん@HOME:03/05/25 08:07
>>619
Oxbridgeは大学自体は国立でもコレッジは私立
20万じゃとても無理だべ
因みにイギリスの私立校は小学校から奨学金制度がある
>>617の様に全科目じゃなくても特異な科目だけでもOK
もちろん有名なパブリックスクールでも奨学金はある
しかもそれは地元英国人だけじゃなく外国人でもチャンスが
ある。日本人でも優秀なら高額授業料でも有名な名門
パブリックスクールへ無料or割引で行けるわけだ
ところが日本の私立はどうだい?
国から私学助成金なんて税金もらってるくせに
私立小学校で奨学金なんて聞いた事あるかい?
学習院初等科や慶応幼稚舎に貧乏だけど奨学金で
通ってる生徒がいるか?
どこが平等なんだ?平等ってのは貧富にかかわらず
受けられてこその平等だろう?義務教育で貧富の差が
あって良いのか?なんのための私学助成金なんだ?
なによりも私立小学校に外国人留学生なんているかい?
つまり日本は先進国だ、国際化だ、と言ってる割に
全然魅力がないんだわな
622名無しさん@HOME:03/05/25 09:47
>615
世帯主義は許せないね。
父親が浪費してて、世帯収入は高いのに学費は出さない家の子は
どうなるよ。
623名無しさん@HOME:03/05/25 10:27
外国との制度の差だけを比較しても、家庭への負担がどれほどなのか
測る材料にはなりにくいと思われ。
国民全体の貧富の差、税金の割合の差、果ては階級意識の差など
日本とはえらく違いがある。
一億総中流の日本人的発想では欧米の厳然とした階級の存在に驚く事多し。
624名無しさん@HOME:03/05/25 10:55
大昔に、家がサラリーマンで収入透明だから、制限があって
貰えなかった立場からすれば
日本の公的奨学金の世帯主義は不当だと思うけど、
実際に年収1000万の家の子が大学院まで全額
奨学金で行ったとき、周囲がぐちぐち言うだろうなという
こともまた容易に推測がつくから、日本はどうせそんな社会だと
思うしかないね。
今更改革されても昔の不当さが取り戻せるわけじゃないもんな。
625名無しさん@HOME:03/05/25 11:22
>>621の意見は最もだと思われ。
626コギャルとH:03/05/25 11:23
---------------------------
特選出会いレンタルシステム
女性、初心者でも運営可能!
http://asamade.net/web/
やればやるだけ儲かるHP作成無料
サイト報酬+代理店成功報酬の2つ
で儲けれる!・・・・・・・・・・・・・・・・・
月収100万円らくらく稼げる!”
----------------------------------
・・・・見るべし見なけりゃ存しますよ〜イチオシ
http://www.asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
--------------------------------
627名無しさん@HOME:03/05/25 11:24
>>623に同意。私も行ってみて、欧米が考えた以上の階級社会であることに驚いた。
つか、インドなんかもカーストによって職業がいやおうなく決まるわけで
日本はけっこう「平等」な国だよね。

ゆとり教育は日本にも階級社会を作りたくてやってるみたいに見える。

628名無しさん@HOME:03/05/25 11:26
>>627
それが狙いじゃない。

弱いものを振るいにかけて淘汰しようとしている
629名無しさん@HOME:03/05/25 11:30
既出だけど
本当にゆとり教育のメリットを考えているのなら・・・
なんで考える力を重視する受験制度にしないのよ

実際は学力できって「ほら公平でしょ」ってやっているけど
じゃあそのすすんだ学力は公的な学校で受けられないならどこで
身につけさせるのさ
630名無しさん@HOME:03/05/25 11:32
少子化で学校が淘汰される

特色のない人気のない学校を保護しなければならない

馬鹿を増やそう
631名無しさん@HOME:03/05/25 11:42

役人の天下り先確保

ウマー
632名無しさん@HOME:03/05/25 11:43
>630
いくら馬鹿が増えても、少子化でパイ自体が小さくなったら人気のない
順に学校は淘汰されるに決まってると思うが・・・。
633名無しさん@HOME:03/05/25 12:21
>>624
>実際に年収1000万の家の子が大学院まで全額
>奨学金で行ったとき、周囲がぐちぐち言うだろうなという

それが日本人の現実だろうね
でもそれも本当の個人主義が定着してない証拠だろう
ちゃんと個人主義が定着すればそんな事を言うのは
一部の心が貧しいDQNだけになるよ
それに欧米の場合は経済的にゆとりがある香具師が
奨学金試験に合格してもその名誉だけ受けて奨学金は
辞退するのが通例らしいじゃないか?
日本人もそう言う良いところはドンドン見習うべきだと思うよ
今みたいにハリボテ形ばかりの平等主義なんてまやかしは
もう終わりにしなきゃいけないところまで教育界も来てるんだが
文科省が早く気づいて対応しない限り日本の未来は果てしなく
暗いと思うよ
634名無しさん@HOME:03/05/25 12:24
国民金融公庫から借りるという話もあるけど、うちの場合は
親が事業ですでに借りていたな。
銀行とかからも。
こう言う場合は学資ローンは借りられたのだろうか?
635名無しさん@HOME:03/05/25 12:29
>>634
よくわからんが
事業は会社名義 教育ローンは個人名義
だから問題ないと思われ
もし親が国民年金なら他に国民年金公庫(だったか?)と
言うのがある
国民金融公庫より利息が安いが所得制限があったかな?
銀行員もタブン知らないだろうが調べさせてみれ
大概の銀行や信用金庫で扱ってるはずだ
636634:03/05/25 12:39
ふーん、まあ手遅れだけどね。

学費はそれでまかなえたとしても、生活費まで全額捻出はきつかったろうし。


637名無しさん@HOME:03/05/25 12:42
うちは子供は二人なので
一人だったらなんとかなりそうだけど
二人は無理・・・・・・
638名無しさん@HOME:03/05/25 12:42
でも本当は差別したくないよ、きょうだいで。。。。。
639名無しさん@HOME:03/05/25 12:44
>638
じゃあ、二人ともが可能な範囲内にしとけばいいじゃん?
一人分でも浮いて老後資金になるし。(゚д゚)ウマー
640名無しさん@HOME:03/05/25 12:47
>>638
差別じゃなくて区別したら?
全く同じ能力同じ性格同じ適性の兄弟じゃないでしょ?
一律に同じ学校や同じ教育を受けさせなくても
適性に応じてお金のかからない方法を考えたら
どうでしょ?
641名無しさん@HOME:03/05/25 12:47
奨学金を受けられても、名誉はいただくが金は辞退する。

この心意気いいねぇ。日本もそういうところがあったらねぇ。
自営業者が年収低く申請して、無利子奨学金や免除を
受けて新車買ったり、なんて話をきくけど(嘘か本当か
自分で見た訳じゃないが)日本では貰い得、ゴネ得が
まかり通るようなところがあるようだから。
保育園だって専業主婦が働いてることにして入ってる
人いるんでしょ?
642641:03/05/25 12:49
自営業者が ×
自営業者の子が ○
643名無しさん@HOME:03/05/25 13:00
日本は日本は・・・って言う人は、
欧米は素晴らしい!とか思ってんの?
>>643
いや、日本の良さもわかっているよ。電車が時間どおりに運営されるところ
とか・・
645名無しさん@HOME:03/05/25 13:43
>>643
良いところは取り入れたいってことじゃ?
奨学金システムは日本で取り入れても良いと思うけどね
階級がどうのと言う人がいたけど
欧米の方がやっぱ学生は社会的に相当優遇されてると思うよ
あらゆる意味でね
646名無しさん@HOME:03/05/25 14:03
じゃ欧米に移住して下さい。
647名無しさん@HOME:03/05/25 15:28
>>615 亀ですが、親の収入のせいで奨学金がもらえないって事態を避けるために。
院で「結婚」がブームに。
ケコーンすることで世帯が独立、配偶者も学生なので年収制限にひっかからないのだー。
夫婦寮にも入れるしw
648名無しさん@HOME:03/05/25 18:55
ゆとり教育って、エリート階層と優秀な人材をその他大勢から
ふるい分ける狙いがあるような気がしてきた。
>>648
何をいまさら・・・
650名無しさん@HOME:03/05/25 19:15
>>648
ずいぶんと暢気な方ですね♪
文科省や公立校の先生は自分の子をどんな
学校へやってるか知ってます?
651名無しさん@HOME:03/05/25 19:41
他に考え様がないじゃない
652名無しさん@HOME:03/05/25 20:32
杉並区で中学教師やってる友達は、
一昨年ぐらいまでは「公立もいいところがある。勉強だけじゃないし」って言って頑張っていた。
が、去年ぐらいから
「ゆとり教育のせいで勉強だけじゃなく、いろいろと悪い影響が出てきている。もう限界」
「経済的に許すなら受け持っている子供全員を私立へ行かせたいのが本音」と言い始めた。
自分の子は都立高校と区立中学。
でも、小学生の末っ子は私立中学を受験させるそうです。

彼女は本当に頑張ってやっている良心的な先生だと思うんだけど、
その彼女にこんなこと言わせる「ゆとり教育」って何なんだ?

653名無しさん@HOME:03/05/25 20:39
ゆとり教育は今までの詰め込み教育の弊害を懸念して
施行されるようになったんだよ。
小・中は基礎さえできていれば問題ない。
英才教育を受けさせせたい親はそういうところへ入れればよい。
なにをあせることがあるの?
ただ、田舎の方で勉強のできる子は親なり自分なりが考えて
勉強しないと、思春期頃になっても能力伸び悩む可能性がある
のでボンヤリしないでおこう。
654名無しさん@HOME:03/05/25 20:52
公立中学は行事多すぎです。
行事のために授業がつぶれ、先生の研修で授業がつぶれる。
ゆとりの前ですら、こんな感じです。
ゆとりに入って、授業数が少ない上に学校側では予定である
減数授業時間を減らすと子供達は勉強する時間がなくなってしまいます。
変に校内暴力を意識してるから、体育なんてカットにならずに
大事な受験科目を平気でカットする。
公立はそれで、子供達に何を教えるつもりなんでしょう。
655名無しさん@HOME:03/05/26 01:45
>>653
>ゆとり教育は今までの詰め込み教育の弊害を懸念して
>施行されるようになったんだよ。

建前はそうだけど、
たとえば4年生は、「3年生までの」漢字が読めればいい(書けなくても)
5年生は「4年生までの」漢字が読めればいい・・・って先送りしても
中学に入るまでに「6年生までの」漢字全部を読んで、書けるように・・・って
無理やり帳尻合わせをしているんですよ?

>小・中は基礎さえできていれば問題ない。

その基礎が、ゆとりのせいで揺らいでいるから現場は頭痛いんです。
656名無しさん@HOME:03/05/26 07:50
>>653タンは今の教科書を見たこと無い予感
英才教育云々どころか基礎学力すら付いてない高校生や大学生が
山ほどいるのを知らないのでせうか?
657名無しさん@HOME:03/05/26 08:26
>>656
同意。
大学で教えている従兄弟がいるけど、昔は4月に簡単な高校の復習から
始めていたのが、ずいぶん前から丁寧な復習にかわり、
さらにここ数年は中学の復習から始めないと講義についてこられない学生が多いらしい。
どの先生も同じこと言ってるらしいよ。ちなみにマーチのなかのひとつね。
>>656
基礎学力ついてない学生がいるからゆとりにしたのもあるでしょ。
ゆとりがはじまってからの子はまだ大学生にはなっていません。
とりあえずゆとりの結果が出るのはまだ○年後。
659名無しさん@HOME:03/05/26 09:05
低レベル層に関しては、読み書きと計算ができればいいんじゃない?
学力ない子は、無理に高校・大学行かずに中卒で手に職付けさせれば?
660名無しさん@HOME:03/05/26 09:14
ゆとりのおかげで、家庭学習の時間ができて楽しませてもらってるよ。
完璧に習得することを目標とせず、今学校で教えられていること(部分)を
全体からみるとどうなのか、というのを遊びながら教えてる。
いつのまにか、近所の子供も一緒にやるようになって、いまや我が家は塾状態?w
子供って、こちらが思うよりず〜っと能力高いのがわかってオモシロイ。
661名無しさん@HOME:03/05/26 09:21
>>658
>ゆとりがはじまってからの子はまだ大学生にはなっていません。
>とりあえずゆとりの結果が出るのはまだ○年後。

ヲイヲイ(^_^;
現状認識が甘すぎませんか?
新指導要領完全実施は確かにまだ始まったばかりだけど
ゆとり教育は段階的に何十年も前からやってるんですが・・・
現に分数がわからない大学生、九九の出来ない高校生が
いるんですけど・・・
うちの子に限って・・なんて思っていると後で大変なことに
なりますよ。脅しじゃなくマジで
>>661
全然大変じゃないですが。塾も行かずに模試で偏差値65とってますがぁ?
663名無しさん@HOME:03/05/26 09:25
>>660
それでいいと思う。わからないものを先に詰め込もうったって無理な話。
自分のペースで理解していく面白さを知った方が逆に伸びると思いますよ。
664名無しさん@HOME:03/05/26 09:26
学校に入るときに必要なのはより早く大量に問題が解ければ良いだけです
小論文と面接のノウハウがマスターできれば良いだけです
665名無しさん@HOME:03/05/26 09:29
全体が下がるから、本気で勉強大好きでやっていればなんとかくいこめるかも
大学まで入れればあとは会社にはいれればいいだけだし
666名無しさん@HOME:03/05/26 09:45
>全体が下がるから、

これってものすごく深刻な状況ですよねえ
667名無しさん@HOME:03/05/26 09:49
>>662
偏差値ってどこのどの模試で?
668名無しさん@HOME:03/05/26 09:55
>>667
残念ながら駿台や河合のじゃないですけどねw
669名無しさん@HOME:03/05/26 09:59
全体が下がる・・・かなぁ?
中間層が少なくなって、低学力グループと高学力グループに別れると思うのだが。
平均すると今と同じ程度じゃないのかな。

一つだけいい点は、今までの教育では目を摘み取られていた「センスのある子」が
ゆとりを得ることで自分のユニークな能力を伸ばしやすい環境になるということかと。
だからといって、ユニークな才能の持ち主がすべて伸びるという訳じゃないがww
670名無しさん@HOME:03/05/26 09:59
>>668
偏差値の計算の仕方知ってる?
裾野が広いとそれだけ偏差値も高くなる罠。
671名無しさん@HOME:03/05/26 10:03
>>669
人の素養ってのは今も昔もそうは変わらないんだと思う。
そして日本の場合、詰めこみ教育である程度下のランクの人達が
押し上げられていたってことも事実だから、全体が下がるんだと思う。
672名無しさん@HOME:03/05/26 10:07
>>670
別に東大狙ってるわけじゃないからね。
地元の旧帝に受かればいいや、ってことだから。
塾もなにも行かずにですよ。行かせればもっと?と思うがゆったり行く派なんで
これで充分ですたい、って感じです。
あくせくしてもゆったりしても同じ人生だからね。
673名無しさん@HOME:03/05/26 10:12
>>672
その地元の旧帝もこの先どうなるかわからないよ。
それにこの先、院卒が当たり前になってくるからさ。
東京の私大を出て、院は地方国立大ってのもよくあるパターン。
院試に受からず就職は…ってのもありえるよん。
674名無しさん@HOME:03/05/26 10:15
>>673
この先って近い将来なんで平気だと思います。
それに運命が変わったってそれに従うだけ。院に行くかなんて大学行ってからの
話でしょう。そんな先のことまで心配してられないわー。
675名無しさん@HOME:03/05/26 10:33
金の心配もしていられないってことですね
676名無しさん@HOME:03/05/26 10:39
金の心配?地元なんでボーナスから1回25万くらい調達すれば
なんとかなるかな?と。

塾にどうしても行かせないで(お金をかけないで)やっすくあげる
ことは可能ですよ、って言いたいだけなんだけどね。
ゆとりになったって大丈夫ですよ。算数をしっかりやって、後は
本を読んであげたり旅に連れていってあげたり等など・・。
677名無しさん@HOME:03/05/26 10:40
>>673
確かに院卒→就職のパターンはじわじわと増えてます。
いくつかの企業に聞いたところ高卒で一から仕込むか
即戦力を求めて院卒採用するかこれからはハッキリ
分かれそうです。
傾向として前者は比較的現場作業がメインの中小企業
後者はそれ以上の企業に多く見られるようです。
この原因は学力もありますが今の4大卒生の精神的幼稚さが
大きいようです。仕事に対する姿勢があまりに酷いらしいですね。
678名無しさん@HOME:03/05/26 11:28
子供作る前に凡その子供にかかる学資とか考えなかったの?
煽りじゃなくてマジレス。
最近は塾の費用もかなり安くなってきてると思うんだけど。
679名無しさん@HOME:03/05/26 11:29
>>670
>>地元の旧帝に受かればいいや
>>これで充分ですたい

九大ですか。ちなみに

>>あくせくしてもゆったりしても同じ人生だからね。

これは現在の社会状況ではまさに正しい。そして亡国につながる風潮。
小さい国土で大した資源も持たない我が国は、国民の能力と勤勉さのみ
を武器とするわけだが、勉学に精励してもしなくても大した差(収入とか社
会的地位とか)が生じない現状では、知的能力の研鑽に努める奴は減る
一方だろう。教育システムと、知的能力への報償システムは、国家百年の
計であって然るべきなのだが。
680名無しさん@HOME:03/05/26 11:36
>>678
予定として地元公立で塾へやって大学と考えていても、いざその子どもが
就学時期になる頃に入学予定校の校長や教員の異動で雰囲気が
がらっと変わり、急遽私立受験を考える事態も有り、また給与減額、各種
保険や税金の高騰などなど、一寸先も読めない時代ですわな
681名無しさん@HOME:03/05/26 11:42
>>680
そうですか。
うちの場合は、ずっと私立に行くことを前提にある程度お金ためてから
子供作ったので、多少家計が変わっても学費に関してはそうブレが
ないんですよね。むしろ塾とか家庭教師の相場は下がっているような
気がするし。

よく姑が「学費のことなんか考えてたら子供は作れない」なんて無責任な
ことを言っていたので、彼女のような考え方をする方はどういうふうな
人生設計してたのかなって興味があったのです。

ちなみに夫は院卒で、教授に留学することを薦められましたがトメが
猛反対して留学を諦めました。だから子供の学資を貯めてからコヅクリ
しました。
682名無しさん@HOME:03/05/26 11:47
うちの子中三なんだけどすでに国公立は望めない状態。
高校はなんとか県立に行ってもらうつもりだけど
マーチ程度の私立がやっとかな。
出来る子持った親が羨ましいよ。
どうしたら成績伸びるかな?
683名無しさん@HOME:03/05/26 12:11
>>682
>>どうしたら成績伸びるかな?

すごく辛いことだが、子供の成績は、生まれ持ったアタマの出来によるの
で、良い成績を取らせる秘訣は、それなりの遺伝子を与えてあげること
に尽きるのではないだろうか。私やあなたの遺伝子程度では、進学より
手に職をつけることを考えた方が良いと思う。
おおくの人が考える以上に、生まれつきの能力の壁は越え難く、願っても
くやしい思いをするだけ、カエルの子はカエルだから。つまり、縦読みしてく
れ。
684名無しさん@HOME:03/05/26 12:24
>>682
手遅れかも・・・
就学前の親の働きかけが大きいと思う。
685名無しさん@HOME:03/05/26 12:28
勉強するなっていっておく
子供が親を嫌いになるように育てればいずれ自分から勉強するようになる
686名無しさん@HOME:03/05/26 12:28
がいしゅつ?

「はじめてのお使い」見てたら、母子家庭手当て6万もらって
月10万ずつ貯金してたヤシがいたぞ
今は、保険屋で、彼氏がいる模様。

愛人母子家庭や、偽装離婚が増えるわけだね。
687名無しさん@HOME:03/05/26 13:00
マーチか、、
女の子だったらマーチの理系でもいいかなって思うけど
どう?
688名無しさん@HOME:03/05/26 13:01
>686 こども何人いる場合?
3人くらいいると20万以上もらえるみたいだね。
なんか真面目にしているのがばかばかしくなる。。。
689名無しさん@HOME:03/05/26 13:01
どうって・・・子供が決める事じゃないのか?
690名無しさん@HOME:03/05/26 13:03
>680
そういう姑多いの?
うちは教育費積み立てて、自分たちの老後のお金も貯めてると
姑が、老後なんてなんとかなるわよ=だから老後の貯金分をよこせ

なんですよ…。教育費は死守するけど。
691名無しさん@HOME:03/05/26 13:05
>>677
院卒で就職は今も普通なんですが・・・
>傾向として前者は比較的現場作業がメインの中小企業
>後者はそれ以上の企業に多く見られるようです
高学歴なら大企業で高収入という幻想みていませんか?
大企業にも高卒採用はあるのですけど
会社の規模よりも職種によると思います
>688
子供二人、保育園だったかな
母親、お決まりの金髪でガソリンスタンドでバイトしてて
十七万くらい収入あるらしかったけど。
693名無しさん@HOME:03/05/26 13:05
>689
志望校はそうだけど、この経歴で、この先
経済的に一生自立できる仕事につけるかなってことなんだけど。
出産育児があっても復帰が保証されてる職場とか。
>688
ばかばかしくなんかないよ
お金でプライド売るような人間になっちゃいけない

理想論かな・・・。
695名無しさん@HOME:03/05/26 13:08
プライド以前に福祉費が膨らんで負担するの誰か
考えてくれ。
696名無しさん@HOME:03/05/26 13:12
>>693
ノンキャリ公務員だったらマーチレベル沢山いるよ。
697名無しさん@HOME:03/05/26 13:15
私立の二流以下の大学なら行かせる意味なし。
金をドブに捨てるに等しい。
高校進学の時点で並み程度の学力なら
商・農・工業高校にでも通わせたほうがどっかに就職はできるだろう。
二流・三流大学の学歴付きでフリーターより
職業高卒で中小企業で正社員のほうがまだ良さそう。

698名無しさん@HOME:03/05/26 13:33
塾やらず旧帝狙いっ子の親だけど、うちの子勉強できなかったんだよね。
算数も時間かけなきゃできないし、家庭訪問でも「勉強はちょっと・・」
と首をかしげられるほど。その頃公文も家の近くになくて(今はどこにでもあるが)
中学の時も並よりちょっと上くらいだったと思う。でも今は旧帝狙い。
私も全く期待してなくて、でもたまにチェック入れたら基本はできてるようなんで
やることさえやったら後(宿題とテスト前勉強)は何も言わなかった。塾にももちろん行ってない。
(通うの面倒だというし、何万もお金かけるのもったいないでしょ)
中3でもあきらめることないよ。伸びる子は伸びるよ。
あんまりうるさく言わなかったのが逆に良かったのかも。
699名無しさん@HOME:03/05/26 13:42
>>694
んにゃ至極真っ当
>>688の心根が貧しいだけ
700名無しさん@HOME:03/05/26 13:46
続いて塾やらず旧帝狙いっ子の親です。
下の子は小学校時代から勉強できて、でも遊んでばかりで算数ずば抜けてできて
でも面倒なこと嫌いで男の子らしく宿題も適当。
でも男の子なんで遊ぶのは大事と放っておきました。
小4から公文に通いたい、と自分から言い中1まで通いましたが、私と夫が「中学に
なったら塾行く人多いから公文やめて塾にしよう」と説得し、近くの有名な個人塾へ
通わせました。でも本人が行くといったものじゃないからウダウダ文句を言うんですね。
エーイと3ヶ月ほどでやめさせました。やめてからも成績は横ばい。もしくは少しずつ
下がっている。だって勉強全然しないんだもん。
正直、男の子だし親としてトップ高への野望もあったのですが(実力も充分あると思った)
無理して嫌いなこと強いても、あとで続かなかったら何もならないと思ったので
放っておいてあります。
高校は上の子と同じ高校を受けるらしい。
ま、高校で勉強しない様子だったら、近所の有名な個人塾へ行かせると思います。
絶対絶対行かせると思います。勉強しなかったらね。これは絶対譲れません。
701名無しさん@HOME:03/05/26 13:48
それぞれ家庭の事情も家族構成や所得も違うだろうから
教育方針も10人10色だと思うんだけど
「ゆとり教育」やめてほしいって思うのはウチだけかなぁ?
機械的に記憶するトレーニングが可能なのは13歳前後までだと
思うんだけどな。
702名無しさん@HOME:03/05/26 13:48
>>698
基礎が出来てるなら学力は低くないよ。
塾に行ってなかったということで、テストのテクニック不足だったのでは?
今はその逆パターンで
基礎的な学力や思考能力が不足しているのに
せっせと塾通いして小手先のテクニックばかり習得している奴が多いの。
子供さん旧帝受かるといいね。
703名無しさん@HOME:03/05/26 13:53
>702
でもさ小手先のテクニックってのも基礎の基礎がわかってなければ
解けないわけでさ・・・
アリーサカマサト先生の「例の方法」だっけ?
あれはテクニックですらないからね。
704名無しさん@HOME:03/05/26 13:53
>>700
公文に行きたいと言ってるのなら行かせてやればいいじゃん。
705名無しさん@HOME:03/05/26 13:57
>>704
子供が望んだ事をやめさせて、望まないことを無理強いする。
700はアフォ。
次男はドライになって、親のことよりも自分を優先するタイプに育つと見た。
俺がそうだったもの。
706名無しさん@HOME:03/05/26 13:59
>>702
そうかな?

下の子も遊んでばかりだけどとりあえず英語・数学の基本はできているんで
放っておいてあります。だてに能力があるだけに「勉強せい!」と言ってたの
ですが、言ってもしないものはしない。ならば放っておいた方がいいと気づいた。
だが、高校で遊んでは取り返しがつかないのでうぬを言わせず、勉強しなかったら
塾へ行かせるつもりです。もう、つらいことにも耐えることを教えなきゃいけないしね。
公立高なんですが、模試もやるし成績順位等出るので勉強してるかしてないか
ハッキリわかりますし。
707名無しさん@HOME:03/05/26 14:01
>>700ヾ(^-^;)ワカッタワカッタ
お子さんが優秀で良かったですね。
旧帝合格したらまた来てネ♥
708名無しさん@HOME:03/05/26 14:03
そうそう、公文をやめさせたことはエライ後悔してる。あの時「公文を続けたい」と
言ったのを説得して個人塾へ行かせたのだよ。
どうせ個人塾やめるなら、算数の公文を続けていればよかった。本当に失敗でした。
「今から行く?」と聞いたけど「もう嫌だ」と言うし。

しかし、失敗の一度や二度はあること。過去を振り返ってもしょうがない。
709名無しさん@HOME:03/05/26 14:04
基礎の基礎までわかっているなら恐いもんなしだよ。
学校の教科書の内容を100%暗記・理解したら
それ以上、塾に行かなくても問題集や参考書がなくても受験は合格できる。
小手先のテクニックを習わなくても
自分の頭の中で基礎を応用していろいろ考えることができるからね。

710名無しさん@HOME:03/05/26 14:04
>>706
706さんのお子さんは天才なのかもしれませんね。
実際そういう方っているし。
だけど、多くの秀才は小さい頃から学んだことを最小の時間で
吸収するトレーニングをしているような気がします。
職場の同僚に難関旧帝出が多かったのですが、やっぱり彼らの
鍛えられ方は違いますよ。

暗記や処理速度だけが全てとは思いませんが、何をするにも
引出しは多いほうが良いと思うので、思考すると同時に多くの引出しを
持っていることも大切ではないかと感じてます。
711名無しさん@HOME:03/05/26 14:04
>>707
うん、でも多分だいじょうぶだと思う。受かったらもちろんくるよ。(受かる前からきてるんだし)
だいたい、模試や学校順位で予想はつくものだよ。
712名無しさん@HOME:03/05/26 14:06
友達がいると進んで行くよ
でも一度切れると仲間意識とかあるから行きたがらないね
713名無しさん@HOME:03/05/26 14:06
>>710
天才じゃないと思う。普通だと思うけど。
だからこうしてゆとりでもあせることはない、と言ってるのだけど。
714名無しさん@HOME:03/05/26 14:07
高校にもなって親に言われないと塾にも行かんようなヤツは
旧帝は無理だと思われ・・・
715名無しさん@HOME:03/05/26 14:07
>>711
旧帝でもさ学校によって問題の傾向が全然違ってくるの知ってる?
灯台と兄弟だと勉強の仕方全然違ってくるんだよ。
716名無しさん@HOME:03/05/26 14:08
>>713
多分お子さんは共通テストではそこそこ良い成績とられるかもしれませんね。
でも、志望校や学部によってまた必要な勉強ってのがあるわけで。
717名無しさん@HOME:03/05/26 14:09
>>697
同意です。
猫も杓子も普通科高校や大学へ行く今の風潮は異常ですね。
音楽やスポーツは才能が必要だが勉強だけは努力すれば
できると思っている人が多いようですが、音楽なんかは
遺伝より家庭環境の影響の方が大きいですよ。勉強も同じです。
確かにスポーツは生まれながらの体型、体格が関係有りますがね。
音楽や勉強は小さい時からの家庭環境で伸びるんですけど
塾だとか高偏差値の学校だとか。。。変な風潮ですよねえ。
勉強だってダメな者はいくらやっても無駄なんですよ。親は早く
それに気づいて子供の適性が伸びる方向へ進路を修正した方が
良いですよね。
718名無しさん@HOME:03/05/26 14:09
要するに自慢話ですね(w
719名無しさん@HOME:03/05/26 14:09
>>714
だね・・それは私も考えてる。だけど高校での塾は最後の手段。
それでダメだったらそれまで、とスッパリ諦めるよ。地元に私立大もあるんで
そこ行ってもらう。どっちに転んでもあまりマイナス思考には考えないよ。
720名無しさん@HOME:03/05/26 14:12
>>718
自慢かなぁ・・自慢かも。
金かけないでがり勉しないで旧帝(狙い、だけど)入れるんだもの。
でも、思えば身近(親類以外)にもそういう人いたよ。
旧帝ってそんなに難しいものじゃないような気がするよ。
721名無しさん@HOME:03/05/26 14:13
722名無しさん@HOME:03/05/26 14:14
>>720
旧帝がどのあたりなのか分からないけど
灯台兄弟あたりにお金かけず塾にも行かせず
合格するような人ってのは天才に近いといっていいと思う。
723名無しさん@HOME:03/05/26 14:14
>しかし、失敗の一度や二度はあること。過去を振り返ってもしょうがない。


お前が言うせりふじゃないだろ?
駄目だこの人。
724名無しさん@HOME:03/05/26 14:17
>>720
あなたの言う旧帝ってどこですか?
725名無しさん@HOME:03/05/26 14:17
>>720
親類でもないのなら身近にいたからといって
家庭での教育内容を負けず嫌いっぽい720に
正直に申告するとは思えません。
726名無しさん@HOME:03/05/26 14:18
>>723
そりゃ公文をやってたのは私じゃないよ。

子育てでの失敗、という意味でです。

ところでお金なくて、とか塾が近くになくても基本さえやってれば後で
なんとか間に合うと思うよ。
すごい心配なら塾に通わせておいた方がいいけど。そして東大受けるって
いうんならボサーっとしてられないけど、ゆとりを持って暮らしたほうがいいぜ。
それはお金、精神両方に言えることだと思う。
727名無しさん@HOME:03/05/26 14:20
>>720
金もかけず、がり勉もせず旧帝に入る????
て・・天才ですな。
728名無しさん@HOME:03/05/26 14:20
>>726
間にあったのは飽くまでもアナタが過ごした世界だけかもしれませんよ。
729名無しさん@HOME:03/05/26 14:20
>>725
じゃ、言うけど親戚にもいるんで。
730名無しさん@HOME:03/05/26 14:22
>>728
だから東大狙ってる訳じゃないから、うちは。この世界で充分。
731名無しさん@HOME:03/05/26 14:22
>>729
じゃ天才の家系なんだよ。
うちも親兄弟夫の家族は旧帝だけど、やっぱり
塾行ったりしてるもの。
特に2大巨頭の某旧帝は出題傾向が特殊だから
塾に行かないで受かるのは相当できないと無理ぽ。
732名無しさん@HOME:03/05/26 14:23
>>729
もちつけ(w
733名無しさん@HOME:03/05/26 14:23
>>724
九州・名大・阪大・東北・北の中のいずれか。
734名無しさん@HOME:03/05/26 14:25
>733
阪大の理系ではなさそう。
735名無しさん@HOME:03/05/26 14:27
>>734
ちょっと阪大理系は難しいよ、かなり。
736名無しさん@HOME:03/05/26 14:29
名古屋大あたりじゃない?
旧帝駄目だったら私立になんて発想が出そうなのは
名古屋大以下のランクとしか思えない。
737名無しさん@HOME:03/05/26 14:30
いいえ、この方のお子さんなら、大丈夫でしょう。
是非、塾もがり勉もせず阪大の理系へ行ってもらいましょう。
738名無しさん@HOME:03/05/26 14:30
東京理科大っつうのはいかがなんでしょう?
739名無しさん@HOME:03/05/26 14:33
>738
この方は「宮廷」じゃないと駄目でしょうね。
それに塾の金ケチる香具師が理科大は無理。
あそこは基本的に全員院進学だから。
740名無しさん@HOME:03/05/26 14:33
>>738
いい大学だと思います
留年とか厳しいってきいたよ
741名無しさん@HOME:03/05/26 14:35
学校では駄目で公文で伸びたって700のお子さん、アスペのかほりがないでもない。
道を究めれば天才の可能性がある子だよ。希望の専攻に受かるようにがんば!! 
傾向にあった学習方法に出会えてよかったよマジで。
教育としては公文はツマランけど、訓練と考えればいいのかな。
特異に才能があるのに、小中でハネられたら勿体ない。社会の損失だと思う。
742名無しさん@HOME:03/05/26 14:35
負けず嫌い
743名無しさん@HOME:03/05/26 14:36
>>739
理科大は東京でしょ?東京行くなら東大じゃなきゃわざわざ遠く行かせる意味ないよ。
地元に大学あるんだから。
理科大結構というかかなり難しいけど、なんせ遠いんで考えてないと思うな。
744名無しさん@HOME:03/05/26 14:37
アスペかぁ・・・
745名無しさん@HOME:03/05/26 14:37
>>743
東工大では駄目なのでしょうか?
746名無しさん@HOME:03/05/26 14:39
>738
6年で修士取れるとは限りません。
学費は7〜8年分用意しておきませう。
747名無しさん@HOME:03/05/26 14:40
名古屋大じゃないかと思う。
例の方のレスの言葉の特徴と良い
東海地方の言葉っぽ。
名大くらいなら学部によっては塾不要かも。
748名無しさん@HOME:03/05/26 14:40
>>741
うちの子、上の子は公文で伸びたんじゃないの。何もやらないで(塾いかないで)きました。
下の子が公文の算数のみやってただけ、辞めさせちゃったけど。
749名無しさん@HOME:03/05/26 14:41
>>747
そうそう、そんな感じと思ってくれればいいよ。
750名無しさん@HOME:03/05/26 14:43
確かにね。公文て訓練だから、LDの子にパターン身につける助けになるかも
しれないね。
高校までクリアすればあとはセンスと才能の世界だから。
751名無しさん@HOME:03/05/26 14:45
>>749
名古屋大学で鼻の穴おっぴろげてらしたとは…
恐れ入りました。
世間知らずの箱入り娘さんだったのでせうね。。
752名無しさん@HOME:03/05/26 14:47
名古屋大かぁ・・・なんだ(w
「身内も行ってますから!!」って自慢されてもなぁ(w
753名無しさん@HOME:03/05/26 14:49
>>751
名古屋大じゃないけどね。
鼻の穴おっぴろげてたって。いいじゃん別に腐っても旧帝、なんだから。
アスペとかLDとか訳わかんないこと言ってる人いるけど、いたって普通の
子だよ。上の子は文系、下の子が多分理系狙い。
がり勉しないのもいいもんだよ。あくせく能力以上のことやることもない。
能力相応で人生送っていければいいんですよ。
754名無しさん@HOME:03/05/26 14:51
とにかく、お受験板へ行きなさい。
そして、袋叩きに会いなさい。
755名無しさん@HOME:03/05/26 14:51
おかしいと思ったんだよ、宮廷落ちて私大でも…なんてさ。
灯台兄弟あたりなら学部によっては投降、人津箸、阪大あたりに
志望校変えれば済むだけの話しだろうしさ。
あのクラスになったら総計なんて目をつぶってて受かるすべり止め
でしかないしさ。
756名無しさん@HOME:03/05/26 14:52
751タンはどこのOB?
757名無しさん@HOME:03/05/26 14:53
>>753
あーあ、上位3校でも名古屋でもないとなると
北か東北か九州?
言っておくけど、理系は院卒が普通だよ。
文系だって今一学年何人大学院生いるか知ってる?
758名無しさん@HOME:03/05/26 14:53
>>755
だって地元は旧帝しかないんだよ、良いところは。
ま、一浪くらいはさせるけどね。
って君ら旧帝をけなすということはそれ以上なんだね?
759名無しさん@HOME:03/05/26 14:55
旧帝!旧帝!ってレスするからややこしんだよ。
760名無しさん@HOME:03/05/26 14:55
>>757
院に行くなら行けばいいさ、それは先のことだからね。その時考えればいいでござんす。
どっちにしても地元だから楽ですよ。
761名無しさん@HOME:03/05/26 14:55
ドキドキドキドキ
762名無しさん@HOME:03/05/26 14:55
>>759
だってさ、具体的に大学名あげると身元が割れかかっても困るでしょ。
763名無しさん@HOME:03/05/26 14:56
レベルはともかく北大&東北大ちょっとアコガレ。
もし我が子が行ったらガンガン遊びにいきたいなー。杜の都に北海道。
ってドリーム炸裂? 我が子1歳w
764名無しさん@HOME:03/05/26 14:58
高校の時、東京在住なのだが
琉球大学に行きたいと言って親に怒られた理由が
このスレにきてわかりました
765名無しさん@HOME:03/05/26 14:59
>>758
>君ら旧帝をけなすということはそれ以上なんだね?

学部に寄るかもしれないけれど、宮廷様々。
宮廷以外にも名門国立大は沢山ありますよ。
766名無しさん@HOME:03/05/26 15:00
>>764
そうなんだ。どこに進学したかったの?
海洋関係の学部とかは良い先生そろってそうだけど?
767名無しさん@HOME:03/05/26 15:03
ま、私から言わせると皆なにあくせくしてんの?と思うよ。
ま東大・京大・阪大以外の旧帝を馬鹿にしてるならそれも仕方ないと思うが
それでも腐っても旧帝に「楽して、金もかけず」←(これが重要)
に行けるのだからこんなにお得なことはない。

>>763
そうそう、そんな感じ〜
同じマンションの子も、今年(その旧帝へ百数十人毎年入ってる)高校へ入ったのだけど
部活で主将だかエースだかやってた子なんだよ。
あくせくしなくても楽勝の子は他にもいるよ。
以前の住まいのお姉ちゃんも一浪して入ったし、そんなに珍しいことじゃないよ。
楽しんで安くて腐っても旧帝、こんな得なことないよ。
768名無しさん@HOME:03/05/26 15:04
はい 真面目に答えればそのとうり
不真面目に答えれば沖縄でサフィーン三昧にあこがれました・・・・
湘南の海きたないんだもの・・・・
769名無しさん@HOME:03/05/26 15:04
北大いいよ〜 広大なキャンパス 白樺並木 最高だよ!!
学祭行っただけだけど(w
770名無しさん@HOME:03/05/26 15:06
家計が苦しくなるほど教育にお金かけて、
結局、名古屋大にやっと入ったなんて、
他人には言えませんわな。
771名無しさん@HOME:03/05/26 15:07
国立と私立はどちらが入学むつかしいのですか?
772名無しさん@HOME:03/05/26 15:07
北大なんてお荷物旧帝じゃんw
773名無しさん@HOME:03/05/26 15:08
名古屋大くらいなら塾行かなくても楽勝でしょ。
塾に行ってやっと入れるような子は頭が悪いのよ。

774名無しさん@HOME:03/05/26 15:09
だからぁ〜自慢はお受験板でしろよ!!
775名無しさん@HOME:03/05/26 15:11
性格悪いヴァヴァばかりだな。すごい顔していそう。
776名無しさん@HOME:03/05/26 15:12
オマエモナ
777名無しさん@HOME:03/05/26 15:12
宮廷をヴァカにするのは
大抵が三教科ヴァカのちょっとだけ名の知れた私立大出身。

私の従兄弟も一浪で早稲田一文。
だって宮廷文は二年連続不合格だったんだもん。
778名無しさん@HOME:03/05/26 15:13
だから最初から言ってるでしょ。東大・京大狙うならボサーっとしてられないが
そうじゃなかったら基本さえやっておけば困らない(そこそこのところ狙える)って。

でも東大出ても・・って思うよ。
前にも書いたことあるかもしれないが、イトコがもっと僻地から東大行ったんだよね、(金もあった家)
で、今は官僚やってるが、朝から晩まで働いて転勤ばかり。
そんな生活、させたくないしたくない。。お国のための使命と思ってやるのなら仕方ないと思うが
何のために生きてるの〜?って思って気の毒になっちゃうよ。
779名無しさん@HOME:03/05/26 15:14
>>767
時代は回帰しつつあるし、独法化のあおりもあって地方の旧帝も変わるかもよ。

国立と言えど良い先生を集めなきゃお金が集まらない
     ↓ 
良い先生を集めるために授業料ウプ & 講座に出来の良い労働力(学生)を集めたい
     ↓
高騰する授業料と能力の高い学生確保のため奨学金制度の完備
     ↓
トップクラス旧帝落ちの2次試験受験者の流入→奨学金は彼らがゲト?
     ↓
地方国立大の人気再燃

旧制の頃は、東京生まれでも東京の一中に落ちたら地方の中学を受けて回ったんだよ。
780名無しさん@HOME:03/05/26 15:15
>>773
あんた偽者ね、私の振りして煽ってるね。
781名無しさん@HOME:03/05/26 15:15
>>778
本人が幸せならいいんだよ。朝から晩まで働いてても
仕事が好きなのかもしれないよ。あんたが心配することじゃない。
大体、キャリア官僚になれる人なんて一握りなんだし。
782名無しさん@HOME:03/05/26 15:16
>>778
地元にべったり生活してるあなたの生活の方が
イトコさんには理解できないかもしれませんね。
783名無しさん@HOME:03/05/26 15:17
>>778
まず778か778主人がキャリアになってから言わないと
ただの負け惜しみですよ。
すっぱい葡萄の話、知ってますか?
784名無しさん@HOME:03/05/26 15:20
>>778
子供の進路→子供の意思 これ最強
お宅はおまえの意思優先と思われ。
785名無しさん@HOME:03/05/26 15:20
>>778
転勤駄目だったら778の子供は町医者か地方公務員あたりしかなれないね。
石も若い頃は売られるし、理系なら研究職は場合によっては留学あるしさ。
786名無しさん@HOME:03/05/26 15:21
金の話はしないのか?
787名無しさん@HOME:03/05/26 15:21
>>778
あたま悪すぎ
788名無しさん@HOME:03/05/26 15:22
官僚妻の逆鱗に触れたようですw
789名無しさん@HOME:03/05/26 15:22
いんや上の子は旧帝出てケーキ屋になりたいって言ってるよ。
そのためにフランス語と英語を勉強したいので文系。
下の子は電子機器関係の仕事につきたいってさ。もちろん方針は
変わるかもしれないけど。
790名無しさん@HOME:03/05/26 15:25
>>778
この人おもしろいね!次々にネタ振ってくる(w
そして釣られる私達
最高の暇つぶしですな(www
791名無しさん@HOME:03/05/26 15:25
>>789
ケーキ屋いいんじゃない?
旧帝出てるなら頭悪くないんだろうし、大学在学中に
どこかの奨学金取ってアメリカかフランスに留学させたら?
792名無しさん@HOME:03/05/26 15:26
>>790
半分マジレスっぽいからなー。
地方在住でその地方では
「まーすごいわ」って言われなれてる更年期のおばさんなんだろうね。
793名無しさん@HOME:03/05/26 15:26
>>791
ほら!釣られた!!
794名無しさん@HOME:03/05/26 15:27
>>789
語学をやりたいなら「外語大」の方がよいですよ。
795名無しさん@HOME:03/05/26 15:28
>>789
「中卒で文系」ですか?
796名無しさん@HOME:03/05/26 15:29
一ツ橋とソルボンヌ、東工大とマサチューセッツ工科大学みたいに
姉妹校のほうがいいね
留学なら
797名無しさん@HOME:03/05/26 15:29
>>794
いや、旧帝は安いし地元だからいいんです。
遠い大学へ、ましてや私立なんてお金高杉。
798名無しさん@HOME:03/05/26 15:30
上智大のフラ語もカコイイよ!
799名無しさん@HOME:03/05/26 15:30
>>792
まだ言われてないよ。まだ二人とも旧帝受かってないし。
>794
外語大卒の叔父(通訳)は

外国語なんか大学じゃなくても習える
大学じゃなければ勉強できない分野の学部にすべきだった

と私が大学受験のときにアドバイス?してくれました。
801名無しさん@HOME:03/05/26 15:33
ICUは授業もテキストも英語ですが何か?
802名無しさん@HOME:03/05/26 15:34
脳内の話しだったんだね。
まー受かってからおいでね。
年々国立は難しくなってるよ。
景気悪くなってきてるからさ。
803名無しさん@HOME:03/05/26 15:35
貧乏なのか?
804名無しさん@HOME:03/05/26 15:35
ふーん、名古屋大でも教育費かけないと行けないのか。
805名無しさん@HOME:03/05/26 15:36
今までなら灯台兄弟第一志望落ちは早慶あたりに
流れたかもしれないけど、これだけ不況が続くと
2次試験でかなり優秀な子が地方国立大に流れると思われ。
そうすると大学としても一次の枠を減らして2次を
増やすようにするんじゃ?
806名無しさん@HOME:03/05/26 15:37
名古屋大じゃぁありません!!!!!!!!
と、いつております(w
807名無しさん@HOME:03/05/26 15:37
>806
ロムったけど名古屋弁出てマスタよ。
808名無しさん@HOME:03/05/26 15:39
>>807
ははははははっwwwwww
レスににじみ出る名古屋弁 恐るべし!
809名無しさん@HOME:03/05/26 15:41
また妄想小梨が混じってるね
810名無しさん@HOME:03/05/26 15:42
名古屋ね・・名古屋は行ったこともないな。
そういえば大阪外語大学って結構いい線いってるのかな?
811名無しさん@HOME:03/05/26 15:43
>>698の「もんで」ってやつは名古屋っぽ。
812名無しさん@HOME:03/05/26 15:44
名古屋では名古屋大学を出てトヨタかUFJに就職するのが
ステータスなんだよね?
813名無しさん@HOME:03/05/26 15:45
>>812
だから名古屋には行ったこともないいってば。
814名無しさん@HOME:03/05/26 15:45
ケーキ屋になるんだよ
815名無しさん@HOME:03/05/26 15:47
>>813
いいんだよいいんだよ。ここは2chなんだから。
816名無しさん@HOME:03/05/26 15:48
>>789
マジレスすると、味覚は生まれつき才能があるなら別だが
そうじゃないなら早期教育しないと無理だと料亭の板前が
言ってたよ。大卒じゃまず使い物にならないらしい
本気でパティシエ目指すなら遅くとも高卒で修行に入らないと
無理
語学は後でも充分だが味覚は早く鍛えないと物にならないってさ
別にどこと思われてもいいけどさ。かえって身元を推測されても困る。
818名無しさん@HOME:03/05/26 15:50
ミクニさんも、816みたいなことをTVで言ってたなぁ
819名無しさん@HOME:03/05/26 15:50
>>794
東京外語って辺鄙なところにあるよねえ
近い将来一橋とか他の国大と統廃合するらしいけど
校舎はあのまんま残るんだろうか?
都心にならないかなあ
今の状態だったら上智の方が通いやすいよ
820名無しさん@HOME:03/05/26 15:50
だめなの!
どうしても、塾もがり勉もせずに名古屋大に入って
ケーキ屋になるんだから!
821名無しさん@HOME:03/05/26 15:51
味覚聴覚…感覚系はみんなそうだよ
>>816
だね・・そこが迷うところらしい、本人も。
しかし、語学を学びたいのも捨てがたいそうですよ。
ま、うちの話はもういいってことで、お金かけないでも腐っても
旧帝くらいなら狙えるよ〜のご紹介でした。
823名無しさん@HOME:03/05/26 15:52
>>821
なるほど納得
感覚とか体に関することは音楽も料理人もスポーツ選手も
みんな似たようなものかもしれないね
824名無しさん@HOME:03/05/26 15:52
クソレスだったな
>>820
あんた真似へた!
826名無しさん@HOME:03/05/26 15:53
>>822
ダメダコリャ
827名無しさん@HOME:03/05/26 15:53
>>816
胴衣。
場末の食堂やるならフランス語と英語はどうでもいいし
本格的なシェフになるなら中卒で単身フランスやイタリアに渡るが吉。
大卒では遅すぎる。
828名無しさん@HOME:03/05/26 15:53
パティシエの学校ってえらいお金かかるから
お嬢がおおいってききましたが ど〜なんだろ
829名無しさん@HOME:03/05/26 15:54
>>825
まね? (ぷっ
830名無しさん@HOME:03/05/26 15:54
>>828
そりゃ花嫁学校みたいなもん
パティシエじゃなくてお菓子教室だろ
831名無しさん@HOME:03/05/26 15:56
>>825さん
あれは真似ではなくて煽りだと思いますよ。
832名無しさん@HOME:03/05/26 15:58
>>827
偏差値教育ドップリ受けちゃった親が
子供を中卒で修行で留学させる英断
出すのは大変だろうなあ・・・
よくよく考えたら今の時代、普通科高校行って
大学へ行って運良く就職出来たとしてもそれが
無難な人生とは限らないんだろうけど
頭じゃ解っていてもいざ子供が望んでも自分が
知らない世界へ出す親なんてよほど金と度胸が
ないと無理だろうなあ
>>831
あーん、真似した煽りの略、そんなことどうでもいいでしょが。
834名無しさん@HOME:03/05/26 16:00
>>832
そういう悩みってぶち当たる親が多そうですよね。
中華の職人になりたいとか、芸人になりたいとか、歌手になりたい
とか言ったら、夢をかけてあげられますか?
835名無しさん@HOME:03/05/26 16:00
>>832
禿同! それをできる親は立派だよね
836名無しさん@HOME:03/05/26 16:04
>>834
うちは無理だろうなあ
上の子が、奇しくも上で出ている外語系の
大学へ行ってるんだが、もちろん本人は
第一志望だったから嬉々として通ってはいるが
元々、親である自分が割と外国語ヲタだったんで
その影響が大きかったんだろう。
だから時々思うんだよね。
香具師が子供の頃に他のことに興味を持たせて
いたら違った道を選んだんじゃないか?ってね。
837名無しさん@HOME:03/05/26 16:08
>>832
親と子が同じ道を進むとは限らないから
親としてもなるべく早く多く子供の学資を貯めようとするるんじゃ?
838名無しさん@HOME:03/05/26 16:08
いいんじゃないの、外国語に興味持つなんて。
バイクやエレキギターや女の子の下着やアニメ・オタ漫画に興味持つよりは。
839名無しさん@HOME:03/05/26 16:09
親の趣味とか、職業ってやっぱり子供の進路に影響あるんですか?
うちはまだ、小2なので具体的な進路なんて全然なんですが・・
840名無しさん@HOME:03/05/26 16:12
>>839
家庭それぞれでしょ?
うちは両親とも石にしたかったみたいだけど
ぜーんぜんソッチ方面には興味持たなかった。
誰も身内に私の専攻に影響与えるような人がいないような
もの勉強してました。
841名無しさん@HOME:03/05/26 16:13
>>839
影響の大小はあると思うけど皆無ではないと思うよ。
普段の家庭でする夫婦や親子の会話でどんなジャンルの
話題が多いかにも依るんじゃないかな?
842名無しさん@HOME:03/05/26 16:13
>839
そりゃあ、あると思うよ。>影響
ただ、例えば「親と同じ職業が(・∀・)イイ!」と思うヤシと「あの職業だけは
イヤ!」と思うヤシがいるわけで・・・。 どっち方向に影響するかはワカランけどね。
843名無しさん@HOME:03/05/26 16:15
このスレの人って一流大学出てる人ばかりみたいだけど、
どういう職業についてるの?
844名無しさん@HOME:03/05/26 16:16
>>843
2chでそういう類のマジレスは勘弁。
自分はどーなの?
845名無しさん@HOME:03/05/26 16:16
つーか、大学に進学するとして、高校時代にはある程度どんな職業に
つきたいかとか考えてることが望ましい罠。
シカーシ、その年齢で世の中にどんな職業、進路があるか全部知ってる
なんて、(自分には)考えられん。
ということは、親や周囲がついててある程度自分が知ってる職業の
中から、選ぶってことも十分有り得ると思われ。
846名無しさん@HOME:03/05/26 16:16
>>842
そういや、テレビは滅多に見ないからうろ覚えなんだが
なんでも森山ナントカって森山良子の息子が
最近話題らしいが彼は音楽一家に反発して普通の
大学行ったんだって?
でも結局、音楽の世界に入っちゃったよね。
一時的には反発しても・・って感じで結局家庭の影響が
大きかった例なんじゃないかな?
847名無しさん@HOME:03/05/26 16:16
うちは父親と私は理系で技術職
旦那の家も親子で理系で技術職
できの良い悪いのばらつきはありそうだけど
その職業に向いている気質みたいのはあると思う
848名無しさん@HOME:03/05/26 16:16
>>840さん
レスありがとうございます。安心しました。
私達夫婦はなにも趣味らしいこともありませんし、
誇れるような職業でもないので・・・
849名無しさん@HOME:03/05/26 16:18
>>843
>>836だが自分は高卒
正確には金が無くて大学中退だけどね
で今は赤字の零細会社を経営してるよ
850名無しさん@HOME:03/05/26 16:18
>>843
どうせ
それなりの職業を書いたら「2chなんてやるな!」と言い
専業とでも書こうものなら「大学出る必要無かった」って言うのでしょう。
851名無しさん@HOME:03/05/26 16:18
>>844
私は専業主婦ですけど?
852名無しさん@HOME:03/05/26 16:20
子供にかかる学費を「投資」とか「もったいない」と思うなら
最初から子供を作らないか数を減らせばいいのにと思ったりして。
子は親を選んで生まれて来られないからね。
853名無しさん@HOME:03/05/26 16:27
>>834
横レス
うちだったら芸人は大学行ってからでも遅くないから保留。
歌手と言ってもオペラとか声楽系だったら音大や留学考えなきゃ
ならないから真剣に検討する。
中華の職人は・・・これが一番難しいなあ
取り敢えず、思いつく限りのコネを駆使して料理業界の人に
相談しまくると思う。
854名無しさん@HOME:03/05/26 16:29
>852
ていうか、「投資」と感じる人は教育費はなるべく掛けない方向の方が
良いと思う。
いくら教育費をかけてもらっても、成人後回収にかかられたんじゃあ
子供は「そんなんだったら、掛けてくれなくて良かったよ!」と思う気が
する。
855名無しさん@HOME:03/05/26 16:33
>834
歌手といっても芸能人か声楽か。
中華職人なりたい言えばうちは「ガンがレ!」ってw
いちお、学費は私大理系院まで用意するので
中華の道から戻って進学するもよし。しなければ親がリッチな老後w
856名無しさん@HOME:03/05/26 16:36
私の経験上、その職業について十年経つと現実と将来が見通せてくるよね?
そんで、続けるか他をチャレンジするか決め時がくる。
んなわけで、私30すぎて、自分の貯金で別専攻の大学行き直し・・。
パートで学費支えてくれたママンごめんだよ。
857名無しさん@HOME:03/05/26 16:37
>854
同意。
教育費が投資だとしたら、回収するのは掛けた親じゃなくて子本人、子の
配偶者または子の子なんだよね。
858名無しさん@HOME:03/05/26 16:39
遺伝子とともに学費を投資した恩恵もうけつがれていくのですね
なけるぜ!かあさん
859名無しさん@HOME:03/05/26 16:48
>>854
犯罪者にならなければそれだけで教育費を掛けた甲斐があるというもの
他人様のお役に立てれば充分回収したと思えますよ。
子供は世間様から一時的にお預かりしているだけ
いずれ社会へお返ししなければと思ってます。
まあそれで子供が作った世の中が良くなってその恩恵に預かれれば
万々歳、情けは人のためならずってね。
860名無しさん@HOME:03/05/26 16:58
自宅で公文の先生の仕事でもやろうかな〜。
子供教えながらアルバイトになる?
861名無しさん@HOME:03/05/26 17:32
わからないので教えてください。
中高一貫の私立では、入学金は中学入学の時だけ払うんですか?
というか、高校にあがる時にまた別に払うものがあるんでしょうか?
862名無しさん@HOME:03/05/26 17:37
>861
学校によって違うと思います。
娘が行っている学校は、高校進学時に施設費等を含め30マン程
支払うように聞いています。
863名無しさん@HOME:03/05/26 17:46
>>860
確か大卒以上ならできるんだっけ?いいんじゃない?週3日とかだし。
864名無しさん@HOME:03/05/26 18:40
>860
やっぱDM来る?  思い出したように来るよ>教室やりませんかって
あれなんだろうね、大学の卒業名簿? 公文習うのもバイトも経験ないよ
>>864
あれ、卒業アルバムだよ。
未だに実家に来ているみたい。
あなたのキャリアを生かしませんか?
って感じできていない?

だってさ、卒業アルバムの住所、町名が間違っているんだ。
だから、一発で分かるのよん。
>>861
高校に入った時も、勿論払いますよ。
お金掛かるのよ。

867名無しさん@HOME:03/05/26 19:19
主婦になってから公文教室でバイトした。
あんま、もうからないらすぃよ? 心労やうるささの割にね。
近所からウルサイ言われたりとか。
868名無しさん@HOME:03/05/26 19:30
DMっていえば、真剣ゼミもしつこくない?
就職した頃はペン字、主婦になってから資格もの、宅建とか・・
ここまで追跡されるのってかんじw
869名無しさん@HOME:03/05/26 19:36
もまいら公文教室へのの食いつき良さは一体…ワラ
870名無しさん@HOME:03/05/26 23:22
ゆとり教育については、今現在子供が小学校5年生以下の親でないと
真剣に考えていないことがよくわかりました。
今中学生や高校生になってるならまだいいよね。
あるいは、ゆとりが取り入れられ始めた頃小中学生ですでに大学や社会人に
なってるならそれもまだいい。
本当に日本社会がダメになるのは、今の小学生が大学や院を出た頃からです。
871名無しさん@HOME:03/05/26 23:24
★★★★★五つ星です。
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
872名無しさん@HOME:03/05/27 12:10
>870
その頃の奴らに私らの年金がかかってるんだね(・∀・)
873名無しさん@HOME:03/05/27 17:13
>>870
しかし、ゆとり教育は見直すって言ってるから数年で元に戻り始めるだろう。
ってことでここ10年ぐらいの間(ゆとりの完成時期)に義務教育を受けた世代は
一生社会から取り残される予感。うちの子たち2人ともばっちりその世代に沈没。
874名無しさん@HOME:03/05/27 17:17
ゆとり教育世代を別名ヴァカ世代という
875名無しさん@HOME:03/05/27 17:23
指示待ち族。マニュアル世代。新人類。超新人類。
今の小学校、中学校の子供の親はこのくらいの世代?
ゆとり教育が是正されても果たして風紀やモラルは戻るんだろうか?
876名無しさん@HOME:03/05/27 17:48
マニュアル世代から新人類にかけての親は、「◎◎やったら
子どもが超優秀児」っていうのにはまりやすいね。

結局は、カエルの子はカエルなんだろうけど。
ドキュンが見るからにドキュンな子どもを小1からサピだのNだの
通わせているのを見ていると、DNAとの闘いをしているように
感じる。
877名無しさん@HOME:03/05/27 18:43
>876
それ、うちのことだ。
私は底辺県立土建屋、旦那の家は学者系。
一種の実験でつ。
でもやっぱり私の血の方が濃そう....。
同じクラスに大学助教授とキャリア母がいるんだけど
その子は同じ塾だけどやっぱり出来が違うもん。
覚えも早いし、皆よりいつも一歩先に進んでるよ。
878名無しさん@HOME:03/05/27 18:53
>>877
もし土建屋の血が濃かった場合
運動神経が優れているのではないか?
そうしたらスポーツ推薦で塾代心配せずにストレートで大学までいけますよ
幼馴染はスポーツ推薦でマーチの高校大学行って
今はサラリーマンやってる
879名無しさん@HOME:03/05/27 18:58
森元総理もそだね。
私は新人類世代。別名ウルトラマン世代とも言うんだってね。
881名無しさん@HOME:03/05/28 11:14
何故ウルトラマン?>880
882名無しさん@HOME:03/05/28 11:16
>>881
ウルトラマンを見て育った世代だから。
私はまだ競争社会で生きてきた世代。
しかし、会社でバブル弾け後に入社してくるお嬢さん&おぼっちゃん方、
たいへんな名門に下から入っていたような方々で
他の世代が髪振り乱して残業してる脇で…おっとり、のんびりでございました。
人事に「もっとハングリーなヒト採って」と泣きつきました。
全社員ゆとりの世代になったらなあ、南の島の生産力くらいになるかもなあ。
884名無しさん@HOME:03/05/28 12:49
>>882
今、何歳くらい?
885名無しさん@HOME:03/05/28 12:56
>>884
今年還暦ですよ
886ちりも積もれば:03/05/28 13:50
すみません、家庭板にスレ立てられなかったもので、
お受験板にこんなスレ↓立てたんですが、人が集まらない(ぐすん)
誰か、家庭板に新スレ立ててください。

【金】子どもの為に金ためる会
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1054033792/l50

887名無しさん@HOME:03/05/28 14:02
ここでいいんじゃないの?
>>887
同意
>>886
板の空気を読めるようになってからスレを立てようね。
他のBBSと違って2ちゃんはいきなりスレ立てるのは嫌われるよ。
ハッキリ言ってそのタイトル、板の雰囲気に合ってなくてセンス無いし
でも意外と何日かしてから盛り上がることもあるから、しばらくは
ID切り替えながら自作自演でもしてれば?

スレ違いsage
889山崎渉:03/05/28 15:19
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
890名無しさん@HOME:03/05/28 16:43
あげ
891名無しさん@HOME:03/05/28 17:23
高校から私立に入れて大学も私立だと
一千万かかるよ。
二人なら二千万。
もうだめぼ。。。
892名無しさん@HOME:03/05/28 17:24
高校まで公立だと安くない?
893名無しさん@HOME:03/05/28 17:31
>高校から私立に入れて大学も私立
>二人なら二千万
これ特別めずらしくもないよねぇ。
どの家庭もよくそんなお金払えるよね。
894名無しさん@HOME:03/05/28 17:34
>>893
やっぱりちょっとした小金持ちなのかもよ。あとは家を親が買ってくれたとか
子供1人しかいないとか。
895名無しさん@HOME:03/05/28 17:35
前の方で誰かがゆとり教育になってからどうしたらいいのか?
みたいなこと言ってたけどどうしたらいいか(お金をかけなきゃ
いけないのか、かけないやり方があるのか)
一緒に考えてあげたいな。
896名無しさん@HOME:03/05/28 19:21
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/public_opinion_poll/

5年連続で平均所得減少 生活苦、子育て世代実感
 厚生労働省が28日発表した2002年国民生活基礎調査(概況)によると、
01年の1世帯当たりの平均所得は前年比2・4%減の602万円で5年連続の
マイナス。最高だった1994年の664万円から62万円の減少で、90年当時の
所得水準にまで落ち込んだ。
 生活を「大変苦しい」と感じている世帯が22・2%、「やや苦しい」が31・6%で、
5年連続で半数以上が「苦しい」と回答した。長引く不景気の影響が浮き彫りになった格好だ。
897名無しさん@HOME:03/05/28 19:36
国民をこんなに苦しめてりそなには多額の税金を使うんだね。
898名無しさん@HOME:03/05/28 20:18
中学は進学校の私立、高校は地域のトップ公立、国立、
って行かせるのが安上がりかと。
けど中学だけ私立ってのが笑い泣き。

公立トップ高、国立大って、親がチャレンジして敗れたのを
子供が達成できるだろーか。
899名無しさん@HOME:03/05/28 20:20
無理
900名無しさん@HOME:03/05/28 20:21
900
901名無しさん@HOME:03/05/28 21:22
親の後悔の念を子供で晴らそうとしてるんだな。
902名無しさん@HOME:03/05/28 21:22
>>898
>地域のトップ公立

田舎の公立出身者ってホント「トップ校」って言葉がお好きよね
その地域が全国的に最低レベルだったらどうするの?
この国際化社会の時代に未だにそんなこと言ってる人がいるなんてね
どうせなら世界でトップの学校を目指されたらいかが?
903名無しさん@HOME:03/05/28 21:28
>902 そんな無限大の目標持てるわけないでしょ。
ノーベル賞でも取れってか。
904名無しさん@HOME:03/05/28 21:38
>>903
世界のトップ校を目指すのがどうして無限?
東大行くのも世界のトップ校行くのもちょっと勉強法は違うけど
勉強すれば行けるのは同じでしょ?
OxbridgeとHarvardから合格もらってHarvard行く子だって
いるんだし日本人だって桜蔭からMITに現役合格した子もいるし
誰でもやればできるでしょ。
それにしても・・ノーベル賞って(w
ノーベル賞だったら東大で充分でしょ
ホント田舎の公立出身者って世間知らずが多いのね。
905名無しさん@HOME:03/05/28 21:51
>Harvard
ここならお金がかからないの?
家計が苦しいスレなんですが。
906名無しさん@HOME:03/05/28 21:56
>>905
私が知っている人は奨学金を頂いていましたわ。
奨学金制度に関しては日本よりも欧米の方が取りやすいみたいよ。
もちろん成績優秀なら、の話ですけどね。
でも同じ成績優秀でも日本は親の所得だとか制約が多いから
どうせならあちらへ行った方がお得じゃないかしら?
907名無しさん@HOME:03/05/28 22:00
そうそうさっき言った桜蔭の子も奨学金でMITへ行ったはずよ。
日本人のそれも日本の高校から現役で奨学金ゲットするほど
優秀な生徒を排出した学校はどんなところなのか?って
わざわざMITのセンセが来日して桜蔭を見学までするほど
あちらでは当事とても話題になったらしいわ。
908名無しさん@HOME:03/05/28 22:06
>902
地域のトップ公立ってもホラ日比谷だったり…。
909名無しさん@HOME:03/05/28 22:26
>902
ごめんよ、私はずっと24区内だったので
地方のレベルのことはよく知らない。
だけど大学で、県の名前がついている公立出身の子は
同級生や先輩が上位校に沢山来てるから、
それなりなんじゃないかと思ったんだよ。

そんなにレベルの低い地域があるって想像できなかったよ。
910名無しさん@HOME:03/05/28 22:35
24区内????
911名無しさん@HOME:03/05/28 22:39
>>909
24区内ってどこ?東京じゃないし・・・
横浜とか?
912名無しさん@HOME:03/05/28 22:55
あのー、私は907ではありませんが、地方国立大学の助教授妻です。
理系です。夫の話では、MITよりも一ランク下のアメリカの
大学(歴史があって、実績もある大学らしいです)の教授が
日本の大学生で優秀な人材だったら奨学金を払ってアメリカで
勉強させたいという話を持ってきてくれているそうですよ。

日本も国立大学が独立行政法人になるから、海外の大学との
大学間競争も出てくるのでは?と、夫が言ってました。

日本で高い大学に入るのだったら、まじで海外の大学の方が
よくなる時代も来るかもしれません。
今年大学受験の方にはあまり救いにならないかも。
でも、まじめにコツコツ頑張ってみましょうよ。
913名無しさん@HOME:03/05/28 22:56
>>884
885は親世代だw
大体1960年から1965年がウルトラマン世代と言われている。
914名無しさん@HOME:03/05/28 22:57
我ながら嗤う。プププ
915名無しさん@HOME:03/05/28 22:57
>>911
横浜も24区はない。
横浜プラス川崎か?
それでも、違うなw
916名無しさん@HOME:03/05/28 23:01
>>912
>日本の大学生で優秀な人材だったら奨学金を払ってアメリカで
勉強させたいという話を持ってきてくれているそうですよ。

まず日本の大学へ入らないとだめなのね
その為のお金がないと奨学金もらうチャンスもないってことか・・・
917名無しさん@HOME:03/05/28 23:43
>916
まず入学してみて後で考えるというのはどうよ?
どうせ留学しても生活費とかはかかるわけだから有る程度の
お金はどっちにしろ必要でしょ。
918名無しさん@HOME:03/05/29 00:00
田舎の地域一番の公立は大したことないよ。
就職目的のやつも一クラス分くらいいるし、俺のところはそれ以外にも
なぜか看護系志望で一クラスが編成されていた。
地域で一番でも、こう見ると大したことないだろ?
所詮普通高校が学区で3校しかないのだから。
919名無しさん@HOME:03/05/29 05:21
>>918
地域一番の公立はせめて「県で一番」という意味でしょう。
静岡県なら浜松北高。
愛知、静岡辺りがわかりやすいのは、私立はすべりどめしかないこと。
出来る子は公立の上から順に入って行く。
「出来がよくないほどお金かかるんだよ」っていうぼやきが通用する世界。

ちなみに就職の時も高校のネームバリューが物を言う。
私立→早慶よりも北高→マーチの方が受けがいい。
地方で一生をおくるなら高校は大事でつ・・・学歴板でさんざん話してることだが。
920名無しさん@HOME:03/05/29 06:55
>>918
>>田舎の地域一番の公立は大したことないよ。

一概には言えない。私は熊本市近郊(明らかに田舎)に住んでるが、熊本のトップ高の
進学実績は結構たいしたものだ。ここに子供が入ったりしたら親は舞い上がり、土日に
はわざわざ子供の通学用自転車(校名入り鑑札付き)に乗ってスーパーへ買い物に行
ったりしてるが。子供の卒業後も鑑札をはずさなかったりするが。
921名無しさん@HOME:03/05/29 07:47
いずれにしても一人1000万円は見積もっておかないと不安だよね。
はぁ・・・・・朝から鬱だ。
それにしても、こんなに大金をかけないと満足な教育が受けられない、
お金をかけないと学歴つかない、厳しい世の中ですね。
どうあがいてみても、世の中金なのですね。
922名無しさん@HOME :03/05/29 07:53
(旧)国立大学も競争の時代になってますから、サービス
向上の為に、高校2年から優秀児を入学させる(千葉大、他)や
飛び級なども導入されますよ。

それから、優秀な生徒をアメリカの大学がヘッドハンティングして
いるのは事実で、そこまで優秀だと生活費もアメリカが出すそうです。
これも本当。
923名無しさん@HOME:03/05/29 08:07
アメリカはそうやって世界中から優秀な頭脳を集めて
特許取り巻くって外貨を稼いでいるんだよねえ
日本も国民から搾取してはODAでばらまくだけじゃなくて
投資したら回収して国民を楽させる方法を考えてもらいたい
もんだわさ
アジア圏だったら日本語を勉強して留学したがってる人も
たくさんいるだろうに・・・
924名無しさん@HOME:03/05/29 08:26
>>919
あらら、滑り止めっていったってピンきりなんだけどw
東海、滝、淑徳は高校から入学できます。
925名無しさん@HOME:03/05/29 09:12
>>919
>愛知、静岡辺りがわかりやすいのは、私立はすべりどめしかないこと。

いつの時代の人なんだろう?
新聞読まないのかなあ?
926名無しさん@HOME:03/05/29 09:26
岡山出身なんだけど。(親が転勤族で中・高が岡山)
私の頃って、公立高校入学すると表札をもらえたんだよね。
学校名入りの。
(全部の学校かどうかはわからないけど)
県一番の学校に入った子の家は、誇らしそうに門柱に貼ってあるの。
物凄い学歴差別の町&公立マンセーの町だったよ。

今都内に住んで、地方の異常さがわかった。
みんな所得どんくらい? ローンは? 所有(未来を含め)の不動産は?
うちは所得(手取り)550万、都心勤務、転勤ありで、賃貸が13万。
義理実家に援助してるんで、はっきりいって教育費捻出できないかも。
>927
所得は税込みで900万くらいだけど、手取りはよくわからんが、6〜700マソくらいかな?
今までずっと社宅住まいで最近家購入しますタ。首都圏なので家賃高いので
賃貸よりはいいかな、と。ローンは13マソくらい。
子供は公立中学生一人、小学生一人。
とても私立には行かせられませんでした(泣)公立でも塾代タッカイですが。

最近みんな中学から私立行かせてるけど、よくお金あるなあ、と思います。
年収=会社から支給される額
所得=年収から税金や社会保険等を引いた可処分分の金額。手取り
930名無しさん@HOME:03/05/29 11:13
うち40歳で所得500〜600万、貯金700万、賃貸、東京20キロ圏。妊娠中。
もう死んだけど、義実家へ援助でカナーリ吸い取られてました。
700万のほとんどが私の貯金。
義実家へ援助する、すなわち、自分たちの子供の教育費が無くなる、あるいは
老後に住む家が買えない、老後の生活費が足りない。
という現実に気づいて呆然としてます。

みんな、頼まれたって親に援助なんかするもんじゃないよ。
この先の収入で穴埋めできない大きな傷になります。
931名無しさん@HOME:03/05/29 11:18
>>930
その所得で良く700万も貯めたねぇ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
偉いよ。

で、40歳で出産ですか?身体を大切にしてね。
元気な赤ちゃんが生まれてきますように!!
932名無しさん@HOME:03/05/29 11:26
>931
ありがとう。(ノд-。) ホロリ。
ウトが死んでくれたんで援助の必要がなくなり、子供つくる余裕ができたんです。
しかーし、我に返ると教育費が…Σ(゚д゚lll)ガーン

つい巻き込まれて、根こそぎ援助してしまった。(暴力のあるウトだったから)
これからは自分たちの為に生きる。
933名無しさん@HOME:03/05/29 11:27
728
全く同じです。友達のほとんどは塾に通いはじめています。
うちは趣味の習い事等でいっぱいいっぱいです。マイホームはとても
気に入ってますが、子供の教育費って想像以上ですね。私立中高にいくなら
2人で年間200万必要だろうし。
934名無しさん@HOME:03/05/29 11:29
受験に重点置いた私立だと、塾行かなくても平気?
高校までなら親がベンキョ見てやれると思うんだが・・。
935名無しさん@HOME:03/05/29 11:34
上位の神学校 いや 進学校は(東大めざして)さらに塾に通うと聞いたが
936名無しさん@HOME:03/05/29 11:35
ヒエー そうなんだ。
我が家は私立中行かせたら ゼット会代くらいしか出ないよ。
937728:03/05/29 11:36
>929
あは、教えてくれてアリがトン。

>933
中学生の塾、下手すると、もう少し足せば私立行けるじゃん、っていう位かかります。
でも、私立の人でも、遅れをとらないように塾に来てるそうです。
みんな、すごいなー、よっぽど食費とか節約してるんだろうか、と思ってしまふ。
938名無しさん@HOME:03/05/29 11:48
そうだよね。長期休暇の家族旅行…どころか食費レベルの節約だよね。
子供の為、子供の為とは思うんだけど、限りがあるお金の中で何が子供や家族の
為に一番いいのか悩むところです。
939名無しさん@HOME:03/05/29 11:53
私立中の学費が月々5、6万なら、公立+塾+αだわ!とは思ったんだけど
交通費も万単位でかかるし、クラブ活動の合宿も公立中のそれとは
費用が違うし施設費もかかるし、とか細かい積み重ねでやっぱり
無理かなと思うのです。打ち出(漢字こんなんだっけ?)の小槌が欲しいです。
940名無しさん@HOME:03/05/29 12:04
>>919-920
あのさあ、それって県庁所在地かそれに準じる都市の話でしょう?
それから遠く離れた所だと悲惨だよ。
941名無しさん@HOME:03/05/29 12:28
教育事業関係のディスカウントがはじまらないとだめだな

うちは塾なし進研ゼミだよ
942名無しさん@HOME:03/05/29 13:43
>940
やっぱりそうなんだ。
地方公立トップ?校の話よんで、「県内トップ校って県に一つだろうに
県内のどこからでも通学可能なのか?」ってすごく不思議だったんだ。
通学不可能地域からだと高校生から下宿でもするのか?
県内ならどこの公立高校でも自分の選択で受験可能? 校区とかは
ないの?
943名無しさん@HOME:03/05/29 13:48
>>942
私の県はありますよ。受験可能区域。
県内を2つに分けてます、たしか。
944名無しさん@HOME:03/05/29 13:50
>>937
家は私立ですが塾に行かせてます。高1の息子なんですが
そこそこの進学校ですがクラスが優秀クラス(東大・国立系)
準優秀クラス(早稲田・慶応等)一般クラス(私立文系・理系)
学年ごとに別れているためにそのクラスの順位が下の方になら
ないように塾で補修させるんです・・・。一年間の塾代で約100万円
で学費でも200万円かかっちゃって大変ですわ。しかも下のまだいるし。
945名無しさん@HOME:03/05/29 14:13
煽りじゃなく素朴な疑問なんだけど。
県庁所在地や都市以外にお家があって、生活営めてるお家の子なら、
本人たっての希望が無い限り、大学進学とか必要ないんじゃないのかなあ。
都市部じゃなくても生計営める仕事あるわけだから。。。
お子さんが地元の仕事は嫌だ。学者になりたい、とか金融エリートになりたい!とか都会で一生生きたい
とか希望がある別だが・・

うちはハンパに田舎の県庁所在地だから困る・・
いっそ、田舎のほうで、喰うに困らない家業があればって思う。
946名無しさん@HOME:03/05/29 14:18
>>945
知り合いのダンナは農家の長男、大学でバイオテクノロジーの
勉強をしてから、家業を継いでるよ。
どんな仕事でも、知識は必要だよ。たとえ田舎暮らしでも。
947名無しさん@HOME:03/05/29 14:30
造り酒屋ならバイオとか
農業なら農学部か農政を読める政経系。
専門知識つけないと続けられないんじゃ。
948名無しさん@HOME:03/05/29 14:34
喰うに困らないって事は、時代の流れが読めてないと
無理でしょ!無知じゃどうにもならんのよ。
どんな職業でも、常に学んでいかないと・・・
949名無しさん@HOME:03/05/29 14:37
>940
うちの県は全県学区の学校はあるけど、僻地からは現実には通学不可能だしね。
公立で県内トップ校といっても学区制があるから、その校区に住んでなければ無理。
同じ県内でも田舎の小中学校ではトップクラスでも、中心部の学校に行くと
真中以下になるなんて当たり前だしね。

地方都市でもトップ校のある中心部に住んでいるのと、高校定員割れしている
ような僻地に住んでいるのとでは、大学進学になるとすごく違ってくると思うよ。
県内の国立といっても、自宅通学なんて出来ないし、だいたいそんな僻地の
高校からでは、よほど経済的に余裕がなければ大学進学することも難しい気がする。

950名無しさん@HOME:03/05/29 14:38
>946-948
そっか。ごめそね。(´・ω・`)
どこも厳しいのは一緒なんだね。by945

つい隣の芝生に嫉妬しちゃったよー(><)
951名無しさん@HOME:03/05/29 14:39
家業があっても、過労死寸前まで働いてやっと食いつないでいるが
子供には継がせたくない(それ以上に子供の側が継ぎたくない)事も
多々あろう。
952名無しさん@HOME:03/05/29 14:40
>>942
自分の高校(県立)は、隣の県から通ってる人がいたよ…。
学区のことはわからんが
電車でかなり遠くから通う人は珍しくなかった。
近所の高校では物足りないけど、東京は遠すぎる、という人には良かったのかも。
何より学費が安いからね…。
953名無しさん@HOME:03/05/29 14:42
田舎の方に住んでいて大学さえない場合は、それに備えて預金を用意して
おかなければならないよ。そして奨学金を組み合わせて使うのさ。
年収がそれほど高くなければ国公立なら学費半額免除などあるし、1種奨学金
(無利子)も受けられる。
で、大学に入るまでだけど必然的に塾なども少ないと思うので、その対策として
自己学習(参考書や問題集が必要)とともに、通信で学力診断テストみたい
なのを受けると良いと思いますよ。
954名無しさん@HOME:03/05/29 14:44
高校でどうしてもトップ高へ行きたい場合は越境入学という手もあります。
ある程度お金がないとダメだけどね。
うちの方はそういうことしてる人いますよ。
955名無しさん@HOME:03/05/29 14:46
高校からならZ会
大学への数学はよませておこう
956名無しさん@HOME:03/05/29 14:47
どうしても田舎は損だよね。
都市部と違っていろんな事の選択肢が少ないし。
塾にしたって、子供の性格や能力に合う所なかなか
ないんだよね。
いいなぁ〜都会の人たち〜
957名無しさん@HOME:03/05/29 14:52
地方都市の中心部が、経済的には一番安上がりなのかな。
県立高校の方がレベルが高かったりするからねえ。
大都市になると私立>公立だから
良い学校となると私立にやるしかないのよな。
958949:03/05/29 14:55
>954
うちの方も越境入学はもちろんあるよ。
母子でマンション借りて住んでる人とか、親戚の家に下宿させたりとか。
〇〇高校卒という学校名に拘る人って今でもいるみたいで…。

結局はお金がなければ出来ないことだね。
959名無しさん@HOME:03/05/29 15:00
そういえば自分の田舎の国立大附属中で
入学資格で「市内在住」が条件となっていたので
わざわざ市内にマンソン買って母子のみ移り住んだのがいた。
正直そこまでするかよ…と思った。それなら東京に行けばいいのになあ。
ってスレ違いですな、すまんです。
960937:03/05/29 15:05
>944
うわわ〜、やっぱりそうですか。>私立に通ってても塾。
進学校に入学できても、それで安心、というわけじゃないんですね。
961名無しさん@HOME:03/05/29 15:13
一体いくらあればいいんだぁ〜
金かかり過ぎだよぉ〜
962名無しさん@HOME:03/05/29 15:13
>>957
だと思う。大学も首都圏ほどじゃなくてもまぁまぁあるし。
公立高校もレベルも色々あるし。
963名無しさん@HOME:03/05/29 15:14
やっぱり金がないとだめなんだなあ
964名無しさん@HOME:03/05/29 15:14
>>960
学校と子供の能力に依るんじゃない?
進学校でも塾へ行く暇なんて無いくらい
勉強しないと行けない学校もあれば
塾へ行かなくても東大に入れる授業を
やる学校もあるから・・・
某有名私立校なんかは学校だけで
充分だからって放課後とか夏休みも余裕で
遊んでる生徒が多いので有名だしね
965名無しさん@HOME:03/05/29 15:19
>>964 当然 偏差値ばか高でしょ?そうゆ学校は?
966名無しさん@HOME:03/05/29 15:27
>>965
ごめん
意味解らない
偏差値ばか高って?
967名無しさん@HOME:03/05/29 15:31
説明不足でスマソ
 
放課後も夏休みも余裕で「学校だけで十分」な所って
入試時の偏差値が高くて、優秀な学生が多いところ
なのでしょう? がつがつしてないって言うのか・・
968名無しさん@HOME:03/05/29 15:34
>>967
そっか!
察しが悪くてスマソ
そうそう そうです。
必死でお勉強して東大に合格しました!と言う学生が多い中で
一際異彩を放っている彼らのことです。
969名無しさん@HOME:03/05/29 15:37
うらやまし〜い
ウチは一生異彩は放たんだろうな〜
970j:03/05/29 15:53
人生の成功において必要なことは、学歴でも地位でもありません。
知恵と勇気と冒険心です。
果敢に未知なる世界に挑戦し続ける事です。

http://www.h2.dion.ne.jp/~achooooo/index.html
971名無しさん@HOME:03/05/29 16:04
悪評高い地域トップ高w 
私の時代は東大50人以上行かないと悔しがる雰囲気だったのに
今の凋落ぶりにはマジ泣ける。
なんでこんなダメダメにー。
優秀な学生を私立に取られてるのか?
972名無しさん@HOME:03/05/29 16:05
>>971
そうお?不況で高校も都立等に流れていると聞くよ
973名無しさん@HOME:03/05/29 16:16
西や日比谷はどんくらい出してる?東大
>>971
浦和? 湘南? 県千葉?
975933:03/05/29 16:19
>944
あわわわわわわわあwa
毎度毎度読みが甘くて、家計管理が苦手なもんで又今回も読みが甘かったわ。
2人で200万ではなく1人200万か…。
生活には困っていないけど余裕はない我が家で、ちょっと無理すれば私立に
入れてあげられるかしらなんて甘い読みでした。情報ありがとう。

976944:03/05/29 16:36
うぇぇぇぇぇぇえん、私だって塾に行かないでも余裕で東大行ける子が
欲しかったよーーー!でも諦めたからいいんです。彼は彼なりの
別のよさもあるんだからさっ!へっ!と思うことにもいたしました。
一種悟りのようです。
977名無しさん@HOME:03/05/29 16:43
東大行けなくたって可愛い我が子ではありませんか。
978名無しさん@HOME:03/05/29 16:47
>>976
何故に東大?外語じゃダメなのか?
一橋じゃ不満か?
都内なら都立大だってあるだろ?
979名無しさん@HOME:03/05/29 16:47
そそ
根本では子供が心身共に健康できちんと社会生活を送ってくれれば満足なんですが
ついついついつい欲も出てくるんですよね。
980名無しさん@HOME:03/05/29 16:48
>974 そのなかのひとつw
ってーことは、その3高全部凋落なの?w
981名無しさん@HOME:03/05/29 16:49
東大行って世界をまたは日本を駆ける人になってら帰ってきてくれなくて
淋しいものがあるかもしれませんよ。
982名無しさん@HOME:03/05/29 16:51
でもその3高ともに一発で東大にいけなくても子供達は我が高に誇りをもって
学生生活を楽しんでいるイメージがある。
983名無しさん@HOME:03/05/29 16:51
>981
近所の息子さんがそういう立派な人になりました。
息子さんは忙しいけど両親に航空券を送ってくれて
遊びに呼んでくれるそうです。
984名無しさん@HOME:03/05/29 16:52
勉強が出来る=東大

この程度の認識では。。。。。
985名無しさん@HOME:03/05/29 16:58
世界各地でいろんな大学卒のカッチョイイリーマンやコームイン達は活躍して頑張ってますよ。
986名無しさん@HOME:03/05/29 17:10
まあ、何をもってよしとするかは
それぞれで違うであろうので
教育論や人生論に発展してしまうとスレ違いになるかと。
目標や理想として東大を挙げる人がいても良いと思うよ。
987名無しさん@HOME:03/05/29 17:21
なんとなく分かりやすくだせる名前だしね。
週刊誌でも「最近の東大生は…」とか「東大卒のリーマンは…」とか
何かと風当たりがつよくて気の毒でもあるけど。
988名無しさん@HOME:03/05/29 17:33
944を見てると、公立中から県立高へ進み、一浪か二浪してでも、そこらの
国立大に入ってくれた方がコストパフォーマンス良さそうだな。まあ、進学
面だけで私立を選ぶのではなく、子供が充実した学園生活を送れることの
対価として学費を払うという面もあるわけで、やたら金惜しみしたくはないが。

私は974の挙げたうちの一つの高校の出だが、特に男子は「四年制高校」と
割り切って3年の秋までは部活や校内行事に精を出し、多くは予備校の力を
借りて国立早慶くらいに進んでいた。今の時代はこんなの難しいのかなぁ。
974の学校なら都内の大学の多くに自宅通学できて
コストパフォーマンス良いなあ。
地方都市になると、結局東京の大学に進む子が多いから
1人暮らしのコストが馬鹿にならん。
地元に旧帝が無いところもあるしね。
990名無しさん@HOME:03/05/29 19:58
自分は高校から下宿でしたよ。地方の公立だけど、県内でトップクラスの高校。
弟も同じ高校だったからやっぱり下宿。で、2人とも東京の大学へ進学。
親も大変だっただろう。父は単なる公務員だけど、
家が山とか土地とか持ってるからなんとかなったんだろうと思います。
今は東京暮らしなので、子は大学まで自宅においとくつもり。
991名無しさん@HOME:03/05/29 20:28
年間200万円もかかる私立高校ってどこ?

初年度は別として、修学旅行やクラブの合宿費用含めても多く見積もって
100万円くらい。但し、昼食費、交通費は別だけどさ。
992名無しさん@HOME:03/05/29 20:32
産んだからしょうがないじゃん。
それだったら産まなきゃ良かったのに。
993名無しさん@HOME:03/05/29 20:37
>991
いや 学費は100で塾が100でない?両方で200って書きたかったけど
改行がああいう所で切れて。
だって慶応や玉学の付属じゃ>944のようなクラス分けしないだろうし。
994名無しさん@HOME:03/05/29 20:52
そっかぁ、安心したよ。
家は年子で、来年、再来年と中学受験が控えてる。
二人重なる時期を想像すると、それだけで鬱。地元公立は荒れてるから。

交通費、本代含めて二人で年間300万円を限度としていたので
944に、ちとビビッてしまいました。安堵。
995名無しさん@HOME:03/05/29 20:55
>922
は誤爆っすか?
996名無しさん@HOME:03/05/29 22:15
>>994 すごい金持ちだね。
だって二人年間300万×6年としても、1800万でしょう。
そのあと大学の4年間があるし。
どなたか次スレおながいします(;´Д`)ダメダッタ

【学費】子供のお金で家計が苦しい 3【教育】

子供のために色々とお金がかかりますよね。
我が家は毎月、火の車です。

前スレ http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1053581124/

この趣旨から外れそうな話題は専門スレでヨロ
学歴ネタ@2ch掲示板
http://tmp.2ch.net/joke/
お受験@2ch掲示板
http://school2.2ch.net/ojyuken/
998994:03/05/29 22:26
でも、高校になれば私立行くことも特別なことじゃないし、
公立に行けば0円。私立だと○百万円てわけじゃないでしょ?

公立だって、制服代、交通費、本代はかかるし。
高校入試のために塾代もかかるから、中学から私立でも
差額は3年間分の学費だけ、と思ってます。
999名無しさん@HOME:03/05/29 22:54
1000取ってもイイ?
1000名無しさん@HOME:03/05/29 22:55
1000初ゲット!記念カキコ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。