1 :
名無しさん@HOME:
, _ ノ)
γ∞γ~ \ とて
とて | / 从从) )
ヽ | | l l |〃 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`从ハ~ ワノ) < 新スレおめでとうございまーす♪
{|  ̄[`[>ロ<]'] ̄|! \___________
`,─Y ,└┘_ト─'
└// l T ヽ\ とて
⌒ヽ ,く._ ' _ >
人 `ヽ`二二二´'´
Y⌒ヽ)⌒ヽ し' l⌒)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
乙
4 :
名無しさん@HOME:03/04/05 16:12
1さん、乙〜
5 :
名無しさん@HOME:03/04/05 17:18
よろしくお願いします。
妻にまかせっきりにしていたら、破綻して独身時代の貯金亡くなってました。
親家族と同居して(家計は別)
私がローンを払い、少しは援助してもらってますが、
これ以上頼れません。
夫婦+小学生2人+大型犬1頭、車1台+大型バイク1台
ガソリン代は会社持ち、自営ですが、これ以上給料増やせません。
月収入、夫279000・妻50000 いずれもボーナス無し。
毎月の支出
住宅ローン98009均等払い残金2820万
生命保険22500二人分、 スポーツクラブ8950
光熱費20000新聞、町内会費込み 駐車場 4000
通信費 5900主にNTT 、プロバイタ 3300
小学校10000給食費*2
食費53000 犬餌代 4000 夫小遣い30000 医療衛生18000
小計277659
毎年の支出
NHK年払 14000 車維持200000 単車維持費 80000
火災保険 50000 犬の医療費 29600
年間固定費計373600
最低年間支出3705508年間収入3948000
差し引き242492で下記の費用がまかなえなくて・・・
耐久消費材・被服費・遊興費・交際費・車購入費・子供学費教育費 等
実績で年間20万前後赤字です。
固定資産税は親が払ってます。光熱費は平均4万を折半。
6 :
名無しさん@HOME:03/04/05 17:30
>>5 一番締めても良いのは、贅沢品の単車かな〜?
売ったら維持費の8万/年が取りあえず浮く。
費用がまかなえないという「車購入費」って何?
お金無い人は、新車買おうなんて思っちゃダメよ。
私はお金無い時代、車検代だけ?というような3万〜15万のボロ車を、
1〜4年おきに数台乗り継いだよ。
今はお金あるから、新車を現金で買ったけど。
>>6 >一番締めても良いのは、贅沢品の単車かな〜?
んーーー、つらいですね。悩みます。
>お金無い人は、新車買おうなんて思っちゃダメよ。
実は、3年前コミコミ40万購入の車が先週重故障、そこで今回コミコミ34万の
車を買おうとしたところ、お金が無くて、初めて私が家計の中身を知る事に
なったのです。今までの車資金は、独身時代の貯金でした。
私は会社のバンに乗っているので、妻の通勤買い物、
一家の休日のレジャーに使う車ですが、妻は車が絶対必要のようです。
夫たる私が家の財布の中身を知らずにいた事、恥ずかしいです。
子供には習い事もさせてやれないので、せめてネットだけでもと、
私の小遣いから、安くPCを組んで1台づつ与えています。
8 :
名無しさん@HOME:03/04/05 19:17
小学生に一人一台ネットですか。今はそうなの?
うちは中学生にもさせてない。で、親のパソ使ってますが。
まあ、プロバイダ料、通信料も安いようですが。
犬の医療費は仕方ないとして、人間の医療費が1.8万/月って高くないですか?
美容院代とか理容代とか入ってるの?
それとも持病があって、医者通いが避けられないとか?
光熱費折半ということは、こっちが一方的に節約も出来ないね。
というと、後は食費と小遣い(w
9 :
名無しさん@HOME:03/04/05 19:41
・バイクを手放す
・スポーツクラブを退会する。
・食費はあと1万ぐらい削る努力を。
・夫小遣いは、5千円ほど減らせませんか?
これ全部やって、どうにかっていうぐらい?
10 :
名無しさん@HOME:03/04/05 19:47
夫婦と中学生2人、小学生1人の5人家族です。
とにかく食費がすごい。1ヵ月どう切り詰めても
8万はかかる。外食はしていないのですが・・・。
主人にビールを発泡酒に変えて欲しいって言ってる
のですが。帰宅してからビールを飲むことが楽しみ
な様子で強くも言えません。
11 :
名無しさん@HOME:03/04/05 21:19
>>5 単車は誰が乗っているのですか?きっと夫だけですよね。
手放す事が無理ならば、夫小遣いを減らしてはどうでしょうか。
5千減らすだけでも年6万、8万の維持費払い後マイナス2万まで抑えられます。
(1万減らせば年12万、結局4万の節約になりますがw)
あと、妻小遣い項目がないですがどのようになっているのでしょう。
医療費も毎月そんなにかかっているのですか?
そうでないなら貯金出来ますよね。
スポーツクラブも出来れば退会を。
生命保険の妻分はどんな感じのものでしょうか。
このへんは見直せないですか?
>5
贅沢品といえば大型犬・子供用PC・単車・スポクラに新聞に内訳不明な医療費?
わたしゃ犬ギライなんでね。(でも年間20マン足りんなんて
ピイピイ言ってるんなら大型犬なんて最高の贅沢品だろが…)
それでもね、住宅ローンの変わりに親に援助してもらってるなら
それでトントンやってけるじゃないの。
同居ってそういうものでしょ。マイナスでも他所から借金せずやっていけるんだから。
>10
8万かー
減らせないなら、どんなとこで買い物してるか
ソレ次第で少しうまく切り回せそうな気がする。
ちなみに私は生協で、5倍ポイントもらえる日のみに1週間分まとめ買い、
ガソリンはレギュラーハイオク共に生協のポイントくれる店で
入れてる。これで1ヶ月半に\1000券もらう。
それと、カードが使える量販店でビールはまとめ買いして
ギフトカードの足しにする。カードで払えるものはカードで払う。
今月は生協で\1000、ギフトカード\5000もらって
食料品とビールに当てたよ。
>5
贅沢品といえば大型犬・子供用PC・単車・スポクラに新聞に内訳不明な医療費?
わたしゃ犬ギライなんでね。(でも年間20マン足りんなんて
ピイピイ言ってるんなら大型犬なんて最高の贅沢品だろが…)
それでもね、住宅ローンの変わりに親に援助してもらってるなら
それでトントンやってけるじゃないの。
同居ってそういうものでしょ。マイナスでも他所から借金せずやっていけるんだから。
おや、二重とびカキコしてしまった、ごめんよ。
みなさんレスありがとうございます。
酒もたばこも夜遊びもやらないからと、思っていましたが、
他の道楽が家計を圧迫した面もあると反省しています。
今、実現可能な順に並べると
1.妻の保険、8829解約or払い済み
2.夫(私)の小遣い5−6千減額。
3.食費、1割カット。
4.新聞はあまり見ないので、親世帯で出してもらう。
ここまでで、年間赤字は無くなりそうですね。
それでもダメならバイク売る。
医療衛生の内訳は私が仕事で腰を痛めて、ここ2年通院しているのが大きいです。
子供のたまの病気やけが、日々の洗剤等も含まれてます。
でも、今月から医療費上がったので、通院減らして、負担額維持のつもりです。
スポーツクラブは、腰のリハビリと風呂に入るので光熱費節約の効果があり、
辞めるのはやや困難です。
子供のPCは、3万の小遣いからジャンクで1台1−2万で組み付けました、
減らしても通信費等変わらないので現状維持ですね。
妻の小遣いは、妻の独身時代の貯金から出してたそうですが、
それも私の貯金とともに底を着きました。
今後は妻の収入を1−2万増やせそうなので、それを当てられると思います。
あーー貯金0円を維持。(色々な意味で)
17 :
名無しさん@HOME:03/04/05 23:43
>7
これってさー、妻に財布任せた結果みたいだけど、
そうじゃなくてもかなりきつい生活になるかも。
あなたは会社の車使えるけど、
妻は通勤で自家用車使ってるんでしょ?
他に通勤手段あるなら車要らないけど、無いなら仕方が無いし。
軽にすれば車検も税金も安くよね。
年間20万の赤字か・・・
既出だけど、単車は要らないでしょ。これを手放せば確実に浮くんだし。(8万円)
スポーツクラブも同じ。(107400円)
子供は男の子?もう少し食費も削れると思う。(3000円減らしたら、36000円浮く)
あと、あなたの小遣いも。(5000円減らしたら、6万円)
これらで28万ちょっと。何とか黒字になると思う。
単車とスポクラを止めれば・・・
18 :
名無しさん@HOME:03/04/05 23:47
スポクラはある意味通院と考えて良いんでない?この人の場合。
辞めたら医者代が余計にかかりそう<リハビリ専門医とか。
自分の小遣いから、子供に色々買える余裕があるんだから、
8千円〜1万円ぐらい削れそう?
ドッグフードの単価落とせない?
19 :
名無しさん@HOME:03/04/05 23:48
ひゃ〜。
17を更新せずに書き込んでしまった。
妻の保険は共済等で考え直しては?
大体2〜3000円であります。
単車とスポクラは止めたら効果大なんだけど無理ですか・・・
ではやっぱり小遣いと食費くらいで何とかしないと。
20 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:07
ってか、
>>5は収益を伸ばす方向で物事を考えられないのか?
お前、それでも経営者か?
21 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:11
私の家
夫、私、子供(2歳)の3人
収入28万ですが、自営業の兼用住宅なので家賃無し。
電気やガス、諸経費は3〜4万くらい?
食費が凄くて確実に10万越えてます。
(外食も楽しみなので週2回はしてる)
買い物も毎日してるのが悪いと思うんだけど
2〜3日分まとめてしても「今日は○○がいい」と言われてしまい
結局違うモノを買いに行ったりしてる…。
子供服以外は私も旦那も殆ど買わないので本当に食費ばっかりかかってます。
22 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:16
>16
よく読むと、新聞代は親頼りになるんだ。奥も収入増頑張るようだし、>5さんもなんとか。
23 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:19
>21
食費に10万超えているなんて考えられない。。
24 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:21
25 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:25
やっていけるんならOK
26 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:28
>21
うちも、買い物は毎日してるけど、それで食費が嵩むってことは
ないなあ……(夫婦・乳児一人で月三万前後)
まとめて買うと安いものは、冷凍してストックし、いつでも使える
できるようにしておく。
旦那からリクエストがあった日には、リクエスト優先。
リクエストない日には、その日安い新鮮なものか、あまりめぼしい
ものがなければ、適宜ストックを使って作る。
主に、肉・魚の加工品(新鮮なのまとめて買って干物など手作り)を
冷凍にしてます。
こんな感じでうまく回せば、そんなに食費も掛からないですよ。
あと、外食を週二回もしてたら、ストックを使いこなせなくて
循環が悪くなりそう。
外食代もさることながら。
そこらへんから見直したらどうですか。
27 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:29
>21
ローンも無く、赤字でもなく、少しは貯蓄も出来て、
本人達が満足しているなら気にすることはないと思う。
でもやっぱり10万の食費は凄いね。
>いつでも使えるできるようにしておく。
いつでも使えるようにしておく、です。
消し忘れてしまった。
29 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:30
30 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:32
うちは5人家族で15万ぐらい。
食材費と外食費が半分ずつぐらい。
みんな大食漢で5人前じゃ収まらないし、食材吟味しだして高くてもよい物をに考えが変わってきた。
3年ぐらい前は5万以内で収めてたんだけど・・。ほとんど外食しなかったし。
うちは友人達から、「バイキングで元を取る一家」といわれてます・・・。
31 :
名無しさん@HOME:03/04/06 00:43
うちの親は前、6人で1ヶ月で20マソかかるとか申してまちたが。
ご意見ありがとうございます。
やっぱり多いですよね、食費(自分でも解ってるのですが)。
1回(夕飯分+α)買い物で2〜3000円位になってしまいます。
(大して高い食材や凄いメニューでもないのに)
買い物下手なんですよね、反省。
どうしても外食は自分の中で習慣というか、ストレス発散になってるので
止められないので毎日の食材費を浮かせたいのが本音です。
(子供のために貯金のことも考えないといけないので)
食材の冷凍保存、ストック利用しつつ食費減らしがんがってみます
34 :
名無しさん@HOME:03/04/06 01:09
>>30 うちも親子3人(息子8歳)だけど、食費は月10万円。
無農薬宅配利用、外食はほとんどしない。
10万円はこえないようにしてるけどね。
そのかわり被服費が少ない。
自分なりの考えでメリハリつけるのはいいんじゃないの?
35 :
名無しさん@HOME:03/04/06 01:25
お願いします。
旦那31歳、妻(私)25歳、子2歳、子10ヶ月
旦那収入約35万 ボーナス年110万
住宅ローン 80,000(月)
250,000(ボーナス年2回)
食費 50,000
旦那お小遣い 30,000
光熱費(電気ガス)30,000・・冬の最高値
水道 2,300
新聞 3,000
電話・ネット 6,000
旦那保険 12,000
私共済 3,000
子供2人共済 2,000
ガソリン車2台 18,000
犬2匹えさ 3,000
子供学資用貯金 20,000
友の会 9,000
雑費 約20,000
私は6月から働きます。託児付きで保育代無し。
貯蓄額は数十万で、これから1台車検、
車税金2台分10万、固定資産税、
下水道工事(今年中に)を控えています。
私の収入を住宅ローンの繰上げ返済に廻したいですが
子の貯金も増やしたいと思っています。
36 :
名無しさん@HOME:03/04/06 01:36
今でも十分黒字じゃん。。
それだけ収入あれば、別に削らなくてもいいと思うが・・
37 :
名無しさん@HOME:03/04/06 11:07
>35
今でも十分黒字ですよね
それでも引き締めるのであれば、
まずは車1台を軽にしては?
38 :
名無しさん@HOME:03/04/06 11:09
39 :
名無しさん@HOME:03/04/06 11:48
百貨店とかの積立「友の会」じゃないの?
よく利用するなら得だよね。
40 :
名無しさん@HOME:03/04/06 17:40
友の会って毎月決まった金額を積み立てれば、1年で1か月分
プラスされた商品券が戻ってくると言うやつかな?
わからんが。
41 :
名無しさん@HOME:03/04/06 22:26
サラリーマンが、月に一度の給料日の前日に、財布に福沢諭吉さんが
何人も入ってる人はそんなにはいないのではないでしょうか?
お金を得る方法としては。。。
1、タナからボタモチ型 →宝くじに当たる。親からの相続など。
2、犯罪行為型 →違法行為をしてでも、とにかくお金が欲しい。
3、資金・資産増加型 →利息で食べれる人はいいですネ
4、サラリーマン型 →時間と身体を会社に売って、給料や賞与
5、脱サラ・独立型 →1と3は縁が無い。2だけはなりたくない。
4の将来はタカが知れている・・なんとか独立してがんばり
自分の城を築きたい。
一度は5を夢をみても、現実にその夢を実現できる人は100人で果たして何人いるでしょうか?
そこで私たちが独自に考えた第6番目の登場です。
http://bigtreasure.fc2web.com/brainHPfile/index.htm
42 :
名無しさん@HOME:03/04/06 22:42
「家計簿ヲチしてください」ていう人のサラリーマンの財布の中にはないだろうな。
43 :
名無しさん@HOME:03/04/06 23:16
スレ違いだけれど・・・
TBSベストタイムHPのバックナンバーにもある「おサイフ救助隊」
よその家の家計ってなかなか見れないし、
荻原さんのアドバイス見てると勉強になる
お昼TV見れないからここのバックナンバーは助かる
46 :
名無しさん@HOME:03/04/09 20:08
age
このスレをきっかけに家計を見直す事ができました
すでにやった事は、
1.妻の保険、8829解約、国民共済に切り替え
2.夫(私)の小遣い5千減額。
3.食費、1割カット。(実現予定)
4.スポーツクラブは5500円のコースに変更
月に2万以上節約で、年間なんとか黒字にできそうです
問題は医療負担が3割になって、医者代が増えがちな事ですね。
48 :
名無しさん@HOME:03/04/09 22:09
年齢:31歳
性別:男
職業:SE
家族:無
恋人:有(今年結婚予定)
月収:30万(額面)
年収:520万(額面)
貯金:950万(現金650万株券300万)
賃貸:7,1000
電気:7,000
ガス:3,000
水道:2,000
通信:10,000
保険:12,000
食費:40,000
小遣い:50,000
風俗:15,000(隔月)
車はなし。都内在住
風俗を削りましょう!!!!
51 :
名無しさん@HOME:03/04/09 22:33
52 :
名無しさん@HOME:03/04/09 22:43
回答ありがとうございました。
仕事がきついのでつい風俗でリフレッシュしたくなるんですよね。
削るように努力します。
>51
今年28才ですぐ子供が欲しそうなので専業で考えてます。
53 :
名無しさん@HOME:03/04/09 23:14
年齢 30歳
性別 男・独身・一人暮らし
収入 給料20万(手取り) ヤフオクの儲け平均15万
月収平均35万ぐらい
ボーナス年約40万
家賃 42,000円
食費 30.000円
ガソリン 12.000円ぐらい
通信費 10.000円ぐらい(固定電話・携帯・ネット)
光熱費 7000円ぐらい(電気・水道・ガス・NHK)
合計 101.000円ぐらいが固定費用で、あとは日用品や衣服や本などの
購入や、散髪や遊びなんかに3−4万ぐらい使ってます。
これとは別に車関係で、車検なしの年度で65.000円ぐらい(保険・税金)、
ある時で165.000円ぐらいの費用が一年でかかります(もろもろの修理費
なんかを入れたら、年平均で実質14−15万ぐらいかかってます)。
食費は、2CHのいろんなスレ見てると一人で30.000円は高いみたいなんで、
25.000円ぐらいに落とすよう考えてます。
ガソリン代は、ヤフオクの商品の仕入れにけっこう遠くまでいくので、
なかなか削れないです。
あとはその他もろもろの雑費を削っていこうと考えてます。
ヤフオクで本格的に儲けが出たのは去年からなんで、それまでは純粋に
給料だけで生活してました。
貯金は、2年前までは年平均60万ぐらいで、去年は270万ぐらいでした。
総額では1730万です(親からもらったのが700万ぐらいあるので、実質
自分でためたのは1000万ぐらいです)。
本業の給料が安いですし、ヤフオクもいつまで儲かるかわかんないんで、
削れるとこは削っていきたいんで、ヲチお願いします。
ちなみに恋人なし、酒、タバコ、ギャンブルはしませんし、保険には加入し
てません。
返事がちょっと遅くなるかもしれないですけど、よろしくお願いします。
54 :
名無しさん@HOME:03/04/10 00:02
>53
給与だけでもやりくり出来ていますよね。
ボーナスを車関係費に回せるようですし。
あと保険に加入しても毎月3万くらいは貯金出来るのでは?
ガソリン減らせないのであれば、
食費と雑費3〜4万くらいを減らすしか・・・
55 :
名無しさん@HOME:03/04/10 01:52
>>53 30歳で保険に入っていないというのも馬鹿だよな。
結婚する気がないのかな?
レスありがとうございます。
>>54 やっぱり食費と雑費ぐらいしか減らせないですよね。いろいろ工夫してみます。
>>55 保険はいまのとこ入るつもりはありません。結婚したら全労災の掛け捨て
に入ろうとは思ってます。
57 :
名無しさん@HOME:03/04/10 07:35
>>56 全労済の掛け捨てなら、今からでも入っておけば?
>>48 結婚したら小遣いが50000円も無い場合が考えられるので今のうちに自分の中で少し減額するつもりでいたらどうでしょうか?
59 :
名無しさん@HOME:03/04/10 15:23
>53
別に改善しなくてもバランスのとれた生活してると思うけど?
もっと節約したいなら、食費と小遣い(被服とか遊びとかの)を減らすわけだけど
今でも浪費してる訳じゃないし、独身には遊びというかゆとりが必要だし・・・
保険はね独身で貯金がちゃんとあるなら入らなくてもいいと思う。
サラリーマンなら病気で休んでも有給はあるし傷病手当金なんかももらえるから。
自営なら必須だけどね。
60 :
名無しさん@HOME:03/04/10 16:27
>>52 余計なお世話だが、ケコーンしてて風俗通いなんて立派な離婚理由になるぞ。
すっぱり止めな。
落ちすぎです。あげ。
62 :
名無しさん@HOME:03/04/13 16:28
風俗は離婚理由にならないよ。
浮気じゃないからね
63 :
名無しさん@HOME:03/04/13 18:29
妻が嫌がる事を続けてれば離婚理由にはなるんじゃないの?
64 :
名無しさん@HOME:03/04/13 18:42
妻がホスト買ってても、そう言える?
>>64 風俗とホストの違いが分からないよねー
旦那が風俗で遊んでも離婚理由にならないなら
妻だって男を買ってもいいってことだ。へ〜
>>62はかなりのドキュだな。HIVで氏ね。
66 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:16
>>63 64 65
男は風俗行っていいけど、
女は何故ダメなのか分かってないようだね。
教えてやろうか!
男は何も影響ないけど、女が不倫すると言うことはだな。。
女の体に傷が付くのですよ。
乳首が黒くなったり、締まりが悪くなったり、
男慣れして性格も変わる。女として魅力がなくなる。
妊娠でもしたら、人生半分終わりだろ。
妻が男買ったら、立派な離婚理由になります。
逆に男が風俗通ったら・・・?
それだけでは、離婚理由になりません。
テクニックが身に付くし。
もし妻に飽きてしまった場合、風俗があると性犯罪も防げる。
浮気ではないから、なんの法律にも反していません。
理解してくれたかな?
67 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:21
わけわかんね・・・
68 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:24
>教えてやろうか!
偉そうなヤツだな(w
自分が結婚しても風俗に行きたいのを、一所懸命正当化しようとしてるだけじゃん。
性病を貰う恐ろしさは無いの?
69 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:28
女が不倫すると言うことはだな。。 不倫じゃなくて風俗だよ。
乳首が黒くなったり、締まりが悪くなったりってのは、そうなるのなら、夫と寝てもなるのでは?
妊娠でもしたら、人生半分終わりだろ。 それはお互いサマ。
テクニックが身に付くし。 これもお互いサマ。
70 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:32
71 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:35
66はコスプレヘルス通いしてるだろ!!
72 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:41
おまいら必死だな。
風俗じゃなくてホストだったね。
ホストに行くのは構わんが、男を買うのはもちろん離婚理由になるね。
69は夫婦で風俗遊びはOKなのですね。
73 :
名無しさん@HOME:03/04/13 21:57
>72
違うよ。男はOKで女はダメな理由も、理由にならないでしょ?ってこと。
74 :
名無しさん@HOME:03/04/13 22:33
スレを間違えたかとオモタ・・・
ココはなんのスレだったっけ・・・
「お気に入り」から来たからビックリ。
?
77 :
名無しさん@HOME:03/04/14 00:16
なんだか、激しくスレ違いだな。ここは、不倫がどうとか、浮気がどうとか、風俗がどうとかを語るんじゃなくてさー、単なる家計簿スレじゃなかったっけ?不倫、浮気、風俗なんかを語りたければ別の所に行けよ〜。うざくてスマソ。
自分のせいで荒れたみたいで・・・
荒しは放置でお願いします
>58
今から少しづつ減らしていこうと思います
79 :
名無しさん@HOME:03/04/15 19:49
家計簿待ちage
(^^)
81 :
名無しさん@HOME:03/04/17 21:49
age
82 :
名無しさん@HOME:03/04/18 15:25
家計簿待ちage
83 :
名無しさん@HOME:03/04/19 06:26
家計簿待ちage
84 :
名無しさん@HOME:03/04/19 14:35
質問なのですが
食費を減らすには毎日買い物って不可能ですか?
潔癖症ではないんですが結婚してからお肉とか魚は(ほぼ)当日に食べないと
気になるようになってしまい(野菜類も必要分しか買わなくなった)
3人(1人は子供)で1回の買い物で2000〜3000出ていってしまいます。
(内、500円くらいは飲み物とお菓子かな)
85 :
名無しさん@HOME:03/04/19 14:58
>>62 私の知り合いの旦那と 同じこと言ってる〜。
もう離婚したけどね。
風俗で性病もらって、奥さんもうつされてたよ。その上DV男。
スレ違い スンマセン。
>84
毎日でもいいとは思うけど・・
例えば食費を週5千円とか7千円とか1万とか決めて、
毎日買い物するとかなら減らせると思うよ。
87 :
名無しさん@HOME:03/04/19 15:04
>>84 気になるって、何が気になるの?賞味期限?
単純計算でも、1回2000〜3000円×30日で
60000万〜90000万だけど。
普通に考えて多すぎですよね。
赤字にならずに、やりくりできてますか。
500円位の飲み物とお菓子も毎日なんですか?
これだけでも、月にすれば15000円ですね。
かなり多いんじゃないですか?
収入が多ければ別に問題ないですが、収入はどれくらいですか。
収入は30万欠けるくらいです。
持ち家で家賃無し。
車のローンはある(35000円)。
親の仕事関係でガソリン代は無し。
旦那の小遣い3万(不満無しらしい)
赤字と言うことはないのですが多いと周りからも言われるし(自分でもそう思います)
減らせるなら減らしたいなあと思ってます。
嗜好品500円は毎日です。
内訳は・コーラ250mlx2本(旦那が好きで朝夜と飲む)
子供のおやつ(ついていくので1個買うのが習慣)100円くらい
私と旦那が食べるお菓子100〜150円くらい
・・・です。
>84
コーラと夫婦のお菓子はディスカウントショップでまとめ買いしてもよさそう…。
90 :
名無しさん@HOME:03/04/19 15:51
どうしても、毎日買い物したいなら、1日の予算をすこし減らしては
いかがでしょうか。1日2千円とか。1週間に1日くらいは
冷蔵庫の中のあるもので作る事は、むりですか?
うちのあたりだと、コーラ、500mlのペットボトル
100円とかなんですけど。スパーのセールや100均で。
91 :
名無しさん@HOME:03/04/19 16:07
毎日新鮮なものを食べたいと思う事はいいことだと思うけどその割りにはコーラを毎日飲んだり市販のお菓子を買うのは身体には良くないと思うけど・・・
それと子供が1日1回ずつおやつを買う習慣は直した方が良いよ
今何歳か分からないけど買い物の度にお菓子を買って貰えると言うことは子供のお菓子だけで月に3000円以上かかると言うことでしょ?
「お菓子買うからお金頂戴」って毎日言う子になったら大変だよ
純粋なお菓子ならまだマシかもしれないけどおまけ付きのお菓子とか買っていない??
92 :
名無しさん@HOME:03/04/19 16:12
私、ルックチョコとか買っても3日くらいかけて食べるから
1日1つのお菓子ってすごいと思う。
って言うか、親が食べてれば子供も食べるだろうな、普通。
子供にだけ「辞めときなさい」って言ったって説得力ないし。
コーラも1.5Lを買ったらだいぶ安いんじゃないかな、毎日買うより。
93 :
名無しさん@HOME:03/04/19 18:01
お菓子を含めてるにしても、一日に2,000〜3,000円ということは、
食材が毎日余ってるのでは・・・。捨ててるんでしょうか。
ご意見ありがとうございます。
食材を捨ててるということは余りないと思います(全くともいえませんが)。
肉などは当日使い切りなので余らないです。量は500グラムパックとか・・・。
鳥もも、胸肉なら1日2枚くらい。チキンは安めだけど豚牛なら大体コレで580円〜780円位。
それに問題の嗜好品500円位に、野菜の買い足し分に
毎日ではないけど牛乳とか豆腐、納豆とか・・・。調味料とか買った日は3000円超えるかな。
量も結構使うと思います。そして食べる。
コーラは最初は大きいのを買っていたのですが
炭酸が抜けるとクレームがあり小さいのに戻したのです・・・が、
やっぱりまた大きいのにしようかな。
子供のお菓子(おもちゃ付きは買わないです)も1日1個とはいえ
躾上どうかな…と自分でも思うので少しづつ改善してみます。
(自分たちがお菓子を食べるのをまず止めるべきですね)
95 :
名無しさん@HOME:03/04/19 21:03
毎日、買い物に行くなら
いっそのこと冷蔵庫を処分してしまっては?
年間の電気代が激減するし、
リサイクルショップに売ればいくらかのお金になるし、
何より本当にその日、食べる物しか買えなくなるので食費も減るのでは?
96 :
名無しさん@HOME:03/04/19 21:05
子供かも。
ついでに私もチョコを毎日食べる癖があっていけない。
98 :
名無しさん@HOME:03/04/19 21:16
>>84は総菜ばかり買っているのでは?
3人家族で1日分の食費が3千円行くのは、どう考えても異常。
99 :
名無しさん@HOME:03/04/19 22:48
うちもヲチお願いします。夫37歳、妻32歳、子ども1歳の3人家族です。
【収入】手取り月収 夫26、妻22+3〜8(副業)、
ボーナス 夫110/年、妻100/年
【支出】
家賃 7万(駐2込み)
光熱水 2万弱(電気0.6、ガス0.7、水道0.3)
食費 6万
保険 3.1(夫1.2、妻0.6、子0.1、学資1.2)
保育料 2.3+0〜10(ベビシ代)
子ども費兼貯金 1.5
通信 1.0
ガソリン 2.0
夫小遣い 4.0
妻小遣い 3.0
車用費積立 2.5
冠婚葬祭積立1.5
他に年払いの出費(固定資産税、奨学金返済)が50万強あります。
また、保育料が来年は5万程度に上がります。18年満期200万の学資保険に入っていますが、
計算したら18年で260万払うことに気づきました。やはり今解約した方が傷が浅いでしょうか?
食費は酒代が嵩んでいます。光熱費は食洗機、洗濯乾燥機フル稼働のため高めだと思っていましたが、
他の方のをみるとそうでもないような気がしてきました。
二人目を考えていますが、二人分の保育料がきついかな、と。
でもあまり歳を離すと子どもが成人する前に夫が定年・・・。
何とかこの支出からあと5万搾り出す知恵をお願いします。ちなみに不可触分は夫小遣いとガソリンです。
100 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:16
>>99の旦那は、37歳のくせに手取り26万ですか?
よく耐えられますね。
101 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:23
>100
世帯で手取り800万あれば、子ども1人なら十分ですよ。
耐える、というほどのことでもないかと。
田舎暮らしの利点もあるしね。
102 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:27
103 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:34
>102
私は手取り22万の妻の方だけど、別に恥ずかしくないよ。
夫もたぶん恥ずかしくはないと思う。
>102はあなた自身の収入がいくらあれば恥ずかしくないの?
104 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:36
105 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:43
何か変なの居るね
こんなん居るから家計簿出し難いんだよね
>>99 小遣いガソリンに触れずあと5万ですか・・
月収48万(26+22最低ライン)ですよね
今書いてある月の支出は約36万かな
来年は5万上がる・・と
頑張るとすれば、食費とあなたの小遣いかな・・
でも貯金や決まった積立も毎月出来ているみたいなので、
どうかな〜と
学資に関してはもし私なら即解約し、自動引落なりの積立で頑張ります
この場合契約者が死亡した時等、学資ならではの特典がなくなりますけど
106 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:49
107 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:52
108 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:52
109 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:56
99は貧乏人のくせして、無理してシッター雇っているみたいよ。
110 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:56
>105
レスありがd。
やっぱり学資は解約した方が吉ですよね。付き合いであまり考えずに
入ってしまったのですが、担当者も転勤していったことだし思い切って解約します。
子ども共済に入っているので保険部分はそれで十分かなと思っています。
保育料は今年2.3→来年5.0です。あと5万搾り出せれば二人目もいけるかな、
と考えているのですが・・・甘いのかなぁ。
112 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:59
>99
どこの学資保険に加入かにもよるけど、
やっぱり解約して、上手に積立した方がいいかも。
ただ、積立しても解約してしまう可能性があるなら、
損だけれど解約し難い学資のままでいいと思う。
113 :
名無しさん@HOME:03/04/19 23:59
>>99って算数もできないのかな?
二人目考えるより、収入を増やせよ。
114 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:00
>>113 99は下半身でしか物事を考えられないだけだよ。
115 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:06
まあまあ、>99は低脳DQNだから許してやろうじゃないか。
116 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:06
自作自演のヴァカがいるみたいね
あと、妻小遣いも減らします。どのみち、使う暇がないし、もともと物欲は希薄なので。
食費は・・夫婦とも飲むのでなかなか難しいですが、頑張ってみます。
それにしても、うちってやっぱり貧乏なんですね。
年収税込み1000万なら悪くないと思っていたけど、
共働きゆえの出費が多いんですよね。でも連日ベビシは私の出張中だけ。
次回からは会社負担なので、今後はせいぜい月に3〜4万まで。
118 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:08
物欲より性欲
119 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:09
ワロタ
120 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:11
>>99 マジな話、出張するほど大変な仕事なら、
世帯年収が税引き後1000万くらいないと釣り合わないと思うよ、ふつう。
121 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:12
>111
読み間違えてましたね、保育料5万になるのですね。
二人目ですか・・
その妊娠中や育児中は今の職はどのようにされるのでしょう。
産休や育休、そして復帰ならばいいのですが、
そうでないのならば今の支出そのままだと厳しそう・・と思ったので。
実際収入が減る月はどうしても出てきますよね。
もし後者ならばダンナさんの収入内で収まるようでないと、
赤字、貯金崩しになるかと。。。
122 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:14
全然貧乏じゃないと思うけれど…?あおりなんか気にすることなし。
うちは稼ぐのは旦那だけですが99さんよりも手取り安いし。(年齢も似たようなもん)
子供はいないしイナカだから生鮮食品がとても安くて問題なく生活していますが。
こんなこというと矛先はこっちに向かうのかなw それもまたよし。
123 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:14
それにしても、旦那37歳で手取り26万っていうのが恥ずかしいよな。
こんなことカキコして、旦那に怒られないのか?(と要らぬ心配をしてしまう私)
124 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:17
3冊目になってから多い気がする〜煽り達(自作自演??w)
>>117 酒代夫婦の小遣いからにしてみては?
体の為にもなると思うよ。
うちでは小遣いから自分達の好きな酒を買うようにしてます。
125 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:18
奥が副業までして手取り1000万行かないって、可哀想ね。
126 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:22
>120
そうですよね。実際、海外出張は断りました。「ベビシ代の方が収入より高くつく、
それに見合うほどの給料を貰ってない」から、というカコワルイ理由で。
正直、恥ずかしくはないが情けない・・。
>121
二人目も産休、育休をとって復職します。
収入が減る1年間は何とでもなる程度の貯蓄はあります。
長期的にどうか、というところですが、夫の年齢を考えると難しいのかなぁ〜。
128 :
名無しさん@HOME:03/04/20 00:26
性欲大魔神
>122
子どもがいなければ家計って全然違いますよね。うちも子ども1人のままなら、
多少、余裕があると思う。
>126
貯蓄は現在夫800、妻550、共有150ほど。チョト少ないですかね?
夫実家が夫名義でローン完済しているので少しアドバンテージがあるかな、と。
>124
酒代を小遣いから出すのは良い案ですね。
でも夫は渋るだろうなぁ。結果私の小遣い=酒代になりそうなヨカン。
>99
>不可触分は夫小遣いとガソリンです。
ってあるけど、どうしても減らせないの?
夫小遣いの中に昼込みならばまだ分かるけど、
昼代は別なら若干多いような。(失礼だけど夫収入から見て)
よく小遣いの目安は、給料の1割っていわれてるから。
家計苦しくなったらそのへんも理解してもらっては?
あとは、食費や酒代とか既出案ばかりかな。
>131
夫小遣いは昼食込みです。お弁当は2日に1回くらいの頻度でしか
作っていません。夫が早番のときは5時半に出て行くので、
朝ごはんの支度をするので一杯一杯です。
小遣いに関しては、実際に現時点で家計が苦しい訳ではないので、言い難いのです。
子どもの教育費に関する認識も大きく違うようなので、悩ましいです。
一度、きちんと経済的なことを話し合う必要があると思っています。
133 :
名無しさん@HOME:03/04/20 02:00
出産にはリスクがあります。
もし、妊娠による障害が起こり、長期入院をよぎなくされたり、
未熟児出産や障害児であったとき、母親が仕事に元のように
復帰できるかは未知数です。
予定は、順調に産休、育児休業とって復職であっても、そうそう
うまいこといくとは限らないです。すみません、意地悪いうつもり
じゃないのですが、最悪を想定してないと。
最悪、夫さんだけの収入で、子どもを2人分と家計を全部まかなえる
みこみがないと。
一人目の時には、楽であっても二人目の妊娠は安静が取れないため、
かなりの負担です。働きながら、二人目出産って、厳しいですよ。
今すぐ妊娠した場合でも、出産したころは、2歳の反抗期でいたずら盛り、
かなり苦労があります。
体験的に言って、一人の時には楽にできたことが、二人以上になると
できなくなります。いま、ちょうど1歳になって楽だから二人目を
考えるのでしょうけど。上が赤ちゃんがえりはするわ、反抗するわ、
さんざんです。
また産休や育児休暇を取った時点で、保育園は預かってくれなくなります。
定員オーバーの場合、復帰しても保育園に預けにくくなります。
子ども二人が同時に保育園に入れるかどうかも未知数です。
子どもも二人に増えるとそれだけ費用もかかります。かかる費用は、
保育費だけではありません。
性別が違うと、服も一から必要だし、おやつも倍以上かかる。
ケンカするので、ひとつではすまない。かなりのロスが生じます。
∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
>133
ごもっとも。
母親が子育て中は専業でいられるなら、二人子供居ると結構、楽だけどね…
136 :
名無しさん@HOME:03/04/20 07:42
>>99 万が一妻が働けなくなったときの予算の計上ができれば2人目を出産しても生活は可能だと思います
たとえばですが・・・
家賃 7万(駐2込み)
光熱水 1.5 万
食費 3万
保険 1.9(夫1.2、妻0.6、子0.1、)
保育料 0何年後からは幼稚園又は保育園
子ども費兼貯金 1.5
通信 1.0
ガソリン 1.5
夫小遣い 3.0
妻小遣い 1.0
車用費積立 2.5
冠婚葬祭積立1.5
+医療費月1.0
今は共働きだから生活も手一杯だと思うけど専業期間または育児休暇期間は食費を抑えるとか・・・
弁当を作るのを条件に夫の小遣いを減らすとか・・・・
旦那の協力も必要不可欠だからガソリン代や車に掛けるお金を減らすことが出来るかと言うことも考えてもっとご主人と相談されてみては??
夫とよく話し合ってみます。
とりあえず食費から手をつけて、なるべく保育料、ガソリン代以外は夫給料内に
収まるように頑張ってみます。ありがとうございました。
138 :
名無しさん@HOME:03/04/20 17:16
>>99は、2ちゃんで徹夜ですか?
暇そうで何よりでございます。
139 :
名無しさん@HOME:03/04/20 18:06
まづ500円玉貯金汁
140 :
名無しさん@HOME:03/04/21 19:02
落ちすぎです。あげます。
最近は、荒らしがおおいな、ここ。
放置汁!
今年に入ってから家計簿つけ始めた。
今のところ続いている。
もう少ししてアベレージ算出したらサラシますんで、そんときはみなさまよろしこ。
とりあえず、三日坊主にならないよう自戒を込めて宣言カキコ。
142 :
名無しさん@HOME:03/04/22 08:10
143 :
名無しさん@HOME:03/04/24 03:23
あげ
家計簿つけて出費を意識するようになったら
光熱費も下がってきた。
旦那が喜んでグラフ作成してくれたぞー
今月は電気代新記録¥4046!
145 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:40
給料あがったのでおこづかい増額だね♪と旦那がウキウキ。
いくらあげるか迷ってるんだけど、手取りの何%ぐらいが適切なんでしたっけ?
146 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:40
え、1割じゃないの?
20万だったら4万、30万だったら6万だよ?
148 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:47
今までがお小遣い25000円だったんですが、増額するとしたら30000かな、と。
手取りが25万になったのです。
25000円だとちょっと足りないみたいなんですよねえ。
微妙なところだけど3万にしちゃっていいのかなあ……
お昼代込みかどうかで変わってきますよね
ちなみにうちは、お昼代込みで30000円です。
お弁当は週一くらい作りますが、私も働いてるので基本的に外で食べてもらってます。
150 :
名無しさん@HOME:03/04/24 12:52
一度あげた小遣いを下げるのは難しよ
給料が下がったときにまた小遣い25000に下げるの?
私ならこれから子供が増えるとか住宅ローンがと言うのがなければ27000円かな??
お昼代は込みみたいなものです。
会社でお弁当が出て、給料天引きなので(不思議な会社だ。まあ小さい所
だからでしょうけれど)。
それだと3万でもいいのかな。
28000とか、ちまちま増やすのも意気があがらないだろうし、
思い切って3万といくか〜〜
お昼代別で2.5万で何で足りないんだろう・・・。
>お昼代は込みみたいなものです。
あれ、給料天引きなのに込みみたいなもの?
よう分からなくなってきた・・・。
昼飯食うか。
う〜ん、給料下がったらきっぱり下げます。
実は、今年の一月に、去年の家計簿分析結果として25000に下げたばかり
だったんです。
とはいえ、子供ももう一人欲しいし、28000が無難かしらね。
あ!補足です!
我が家は昼食抜きで24000円です。
10日に8000円渡しています。
1回で全部渡すと使い切ってしまいます
>153
えっと、お昼代を別に渡したり、お弁当とか作ってて家計費から出してたり
しない、という意味でした。
手取り25万のうちからお昼代を出さなくてよい、ということです。
お弁当を食べない時は、自分のお小遣いから出しているようなので、「込み
みたいなもの」と……
にしても、贅沢する人でも無駄遣いする人でもないんですが、25000で
足りないのは変なんですかね?
多分、飲み代とかが微妙に足りないのだろうと思うのですが。
そういや、散髪代とか被服費の半分ぐらいは小遣いで賄ってるので、
そこらへんでしょうかね。
157 :
名無しさん@HOME:03/04/24 13:24
>>156 うちは散髪は別です。二人ともストレートパーマかけてるんで、金額高いし。
散髪代や被服費出してたら25000円じゃちょっと厳しいと思いますよ。
外で飲まず、お金かかる趣味が無ければ足りそうですけど。
>157
考えてみればそうですよね。
被服費は、足りなければカードで家計口座から引き落としてますけど、
散髪はやっっすいとこ行ってるみたいだし。
とりあえず28000円に上げることにします。
相談に乗っていただいた方々、ありがとうございました。
159 :
名無しさん@HOME:03/04/25 17:31
うちのダンナの小遣いは3万9000円です。妻の私は、毎回彼の弁当を作ってあげて
ますが。これって、高すぎでしょうか?
160 :
名無しさん@HOME:03/04/25 17:57
判断材料が少なすぎてわかりませんです。
その39000円には何が含まれていますか?
161 :
名無しさん@HOME:03/04/25 18:30
亀レスですが・・・
>>35です。
友の会はおっしゃるとおり1年後商品券で還元されるものです。
間違っても宗教関連じゃないです。
今月は赤字でした。
旦那は今まで残業が付いていましたが今月から残業自体ナシに。
カード払いが今月は多く、2人で13万。
生協(雑貨含む)が7.5万。正直びっくりしました。
特にカードはいつもの倍以上。カーテン、タイヤを買ったからかな。
7月には車検です。貯金も底を付いてきました。
あせります。
162 :
名無しさん@HOME:03/04/25 19:24
>>159 年齢、手取り収入、小遣いに含まれる物(床屋、携帯、ガソリンなどなど)によって全然違うよ。
月収50万だったらそれでも良いし月収15万だったらその小遣いは多いし・・・
>>160,
>>162 すみません。遅レスですが・・・
手取り収入=38万(夫のみ)で、夫妻ともに32歳の三人家族です。(赤ちゃん1人)
住まいは持ち家で、ローンが残り12年弱です。貯金は、8万円を先取り貯金し、他に
35000円を特別支出用にプールしてます。
妻の私は、毎月小遣いは一万円に設定してますが、実際はそんなに使ってません。
(→使い道は、携帯代と、カット代、化粧品代、服代、雑誌代などで、残金は、
貯金に回してる)
一方、夫は月39000円の小遣いはギリギリだと言ってます。使い道は、主に、雑誌代、
お菓子代、ジュース代、CD代、レンタルビデオ代などです。そして、たまに飲む酒代も
お小遣いから払ってます。夫の携帯代、ガソリン代は、会社から支給されます。
夫の小遣いが適正かどうか、診断よろしくお願いします。
164 :
名無しさん@HOME:03/04/25 21:40
>163
よく言われている小遣いの目安(収入の1割)なので、
丁度良いと思いますよ、私は。
>>164 診断、ありがとうございます。ちなみに、ボーナスが出た時の夫の小遣いは何割が
目安なんでしょうか? うちの場合、ボーナスは不定期のために、ボーナス払いの
支出はありません。質問ばかりでスミマセン。
166 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:03
>>165 うちはボーナス時の小遣いはないよ。
全額貯金だもん。
それが普通だと思ってた。
167 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:03
老後が心配です。年金も子供も当てにはできないし。一体老後(退職時)まで
には、いくら貯金がないといけないんでしょうか? ちなみに、サラリーマン
なので、年金はきちんと払っています。年齢35歳です。持ち家ありです。
>>166 そーなんですか? 全額貯金とはスゴイ。 私が夫の小遣い減らそうとすると
夫は必ず文句言います。「夫が家計になってるんだから、夫の小遣い減らすと
言うことは、将来的な夫の可能性を潰すことになるんだよ。」と・・・つまり、
小遣いによって、夫は自分の趣味や知識を広げ、それが収入アップにつながると
思い込んでるようです。でも、妻の私からすれば、回収できるかどうかもわから
ない夫につぎこむ勇気はない・・・
169 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:18
>>165 だって、あなたの旦那ちゃん
>使い道は、主に、雑誌代、お菓子代、ジュース代、CD代、レンタルビデオ代などです。そして、たまに飲む酒代も
>お小遣いから払ってます。
なんでしょ。ごめん、けなしたり、あおったりするつもりじゃないんだけど、
>小遣いによって、夫は自分の趣味や知識を広げ
るような用途ってどれのこと?
あなたがこれ以上お小遣い増額したくないんだったらそれでいいと思うよ。
月々数千円の過多でつぶれるような可能性なら伸びたところでたいしたことはない罠。
170 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:19
最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな掲示板1日も早く禁止処分にしてひろゆきを牢獄にいれる
べきです。わかりましたか。
171 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:20
>>166 月収を別にしても年齢から見て多く渡してる方だと思うよ。
使い道も趣味がほとんどでしょ?
趣味に自己投資して身にならなかったのはバブルの頃ざらにあったのにね。
旦那は「もっとみんな貰ってる」って言うかもしれないけどそのみんなは小学生が言う
「みんな持ってる」の「みんな」と同じなんだよね。
一度膨らんだ家計はなかなか縮小は出来ないから私はこのままの小遣いで良いと思うよ。
自己レス。
>過多→多寡のまちがいね。
>>171 >>一度膨らんだ家計はなかなか縮小は出来ないから私はこのままの小遣いで
良いと思うよ。
激しく納得です。自分の中で、決心がつきました。給与ダウンしたときに
備えて、夫の小遣いは据え置きで行きます。それが家計のため、夫のため・・・
みなさん、いろいろアドバイスありがとうございました。
なんか私のスレ、スルーされて悲しい。どなたかレス下され。でないと・・・・・
177 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:45
どうなるのか みてみたい
178 :
名無しさん@HOME:03/04/25 22:48
>>167 う〜ん、いくら必要ってのは何歳で死ぬかとか、
退職金はいくら出そうか
専業か兼業か
退職時のお子さんの年齢はいくつか、なんかにもよるからなぁ。
「あるじゃん」とかそういう財テクっぽい雑誌にたまに試算式みたいなのが載ってるよ。
詳細は忘れちゃったけど。
計算してみそ。
>178
サンキュ! やっぱ状況により違うんだね。 みんな老後の目標貯蓄額に向かって、
逆算して毎月の貯金をいくらにするか決めてるんだろーか?
これからインフレになったりで、将来日本の経済がどうなってるか分からないし
目標とかは立てなくていいんじゃない?できる範囲で少しずつ貯めとけば・・・
181 :
名無しさん@HOME:03/04/25 23:14
>167
余裕のある老後の生活費は2人で月30万は必要だそうです。
今、年金を貰っている人の平均は2人で月23万だそうですから、
将来減らされるとして、年金額を月15万に設定すると、差額は15万になります。
同年齢夫婦共65歳から85歳まで貰うとして、20年。
15万×12ヶ月×20年=3600万
家のリフォームや、2人分のお葬式代、病院代等で約1000万掛かるとすると、
4600万になります。
これは、貰える金額がかなり減らされた場合で考えていますので、だいたい
4000万から5000万あればいいのではないでしょうか?
旦那さんとの年齢差が大きい場合や国民年金だけの場合はもっと必要になるでしょう。
ケースバイケースだと思います。
182 :
名無しさん@HOME:03/04/25 23:16
>165
夫の毎月の小遣いは月収の一割を渡し、
ボーナス時も一割渡してます
183 :
名無しさん@HOME:03/04/25 23:43
お勧めの家計簿ソフトってありますか?
使いやすくて長続きできそうなのがいいんですが…
以前、フリーのソフト使ってたのですが何回もバクって
やる気なくなって挫折しました(泣
ノートに書いたほうが使いやすいのかなぁ?
184 :
名無しさん@HOME:03/04/25 23:53
185 :
名無しさん@HOME:03/04/25 23:55
>>184 ありがとうございます!
早速逝って来ます!
187 :
名無しさん@HOME:03/04/26 00:04
188 :
名無しさん@HOME:03/04/26 00:42
家計簿はエクセルでつけています。
市販や、フリーの家計簿はいつ何を買ったかというデータベース的なものですが
自分は分析中心なので、自由度がきくエクセルにしています。
いつ、何を買ったかではなく、なにに(食費や書籍、光熱費)どれだけ使ったか、
収入がいくらで、どれだけあまりそうか、などなど。
あれこれ、10年くらいつけています。その間、データや分析のシートは増え
かなり使い勝手は良くなりました。(グラフも)
189 :
名無しさん@HOME:03/04/26 00:51
バクって?
190 :
名無しさん@HOME:03/04/26 00:53
バグ
bug
プログラムコードの間違い部分
「バグ」じゃないよ、「バク」だよ。
>189=191
ただ単に>183さんの間違いでしょ
粘着ねぇ
194 :
名無しさん@HOME:03/04/26 00:58
>>188は、単にデータベースの意味が分かっていないヴァカ。
195 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:02
>>194 188じゃないけど、
データベースを説明して欲しいかも〜
196 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:03
資産運用しているアテクシは、Microsoft Moneyを愛用しています。
197 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:07
うちは旦那様謹製の出納帳システムを使ってます。
Webアプリで、外出先からでも携帯で入出力できるので重宝してます。
私にはよく分からないけど、中身はデータベースだそうです。
でも、グラフとか月次分析もできるよ。
198 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:11
家計簿ソフト使ってる人はバックアップどうしてるの?
うちはそれを考えると面倒になってやめたよ。
ノート家計簿のみ。
199 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:13
>>198は、パソコンを2ちゃん端末としてしか使ってない哀れな女
200 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:20
私もそれ聞きたい、バックアップの頻度とか
ノートPC使ってるから、いつ逝ってしまうか分からないし
タイマー作動されたら吹っ飛ぶ可能性大・・
データはサーバにあるし、毎日自動的にバックアップがとられているそうです。
ハードディスクも二重化してあるそうで、もし旦那がいないときにトラブルが発生しても
自動復旧するらしいです。(今までそんなトラブルに見舞われたことはありませんが)
202 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:28
203 :
名無しさん@HOME:03/04/26 01:35
上がってると思ったら…変なのも居着いてるし。
ここは家計簿ヲチじゃないのか??家計簿ソフトは専用スレ見ればいい。
>202
タイマー?SONY製使ってるんじゃないの?
>>181 年金もらえると想定しても、そんなに貯めなきゃいけないんですか。ハァ・・・
オレ今35歳だから、65歳まで働くとして、あと30年で4000マン貯めなきゃいけない
ってことか。それも純粋な老後の貯金ってことで、手をつけちゃいけない金。
単純計算してみたら、4000マン貯めるには月々11万で、5000マンだったら月々14まん。
絶対無理ダボ・・・・・実践してる人いるのかな
205 :
名無しさん@HOME:03/04/26 04:02
亀レスですが。
うちの夫の手取りはもっと多いですが、
おこずかいは3万です。
前は7万でしたが、老後の貯金したいから減らしていいと。
おもに雑誌とか、酒、たばこ、飲み代はいってます。
でも、やりくりして、その中から奥さんにプレゼントしてくれたり、
DVDプレーヤーとか新しいパソコン買ったりできる夫はえらいです。
お菓子やジュースなんてあほくさいものに使ってるなんてお子様ですね。
お金に関しては結婚しないほうがいいかも・・・
小遣い3万かあ。部長なんか飲みにいくたび1〜3万
出しているけど大丈夫なのかと心配になった
酒もタバコもやらない俺にはそれにかけるのも
あほくさい。飲みにはいくけど。
あまり個人的な批判はやめなされ。みっともない。
うひー!「バク」だって。恥ずかし〜!
>>203 SONYタイマーワロタ
209 :
名無しさん@HOME:03/04/26 10:58
>>205 人によってお小遣いの使い道はイロイロ。何をアホくさいかと思うかは人によって
異なる。。俺からすれば、酒、タバコ、飲み代は愚の骨頂。元々お小遣いなんてのは
好きに使えるモンじゃないのか? 予算内に収まるようであれば、別にとやかく言わ
れる筋合いないと思うが。お小遣いの使い道を制限されそうな 205のダンナが
可哀想に思える罠。きっと恐妻家・・・ガクガクプルプル
を妻に
211 :
名無しさん@HOME:03/04/26 11:45
>>204 あなた、サラリーマン?
退職金入るんでしょ?それも計算に入れた?
それから夫婦のどちらかが死んだら保険金が入るよね?
その辺も相殺できるし。
自分たちが退職するころに退職金制度があるかどうかもわからないし、
60歳超えると保険金が500万くらいにガクンと減る保険もある。
そうでないのは保険料がメチャ高だし。
あまり当てにできない気がします。
30年で老後資金のために5000万ためるなら年170万ほどになりますね。
うちは年300万くらいは貯めているので、家などに使えるお金は残りの130万だけ
ってことですね。
年間300万も貯金できるなんて ただただ裏山しー・・・
214 :
名無しさん@HOME:03/04/27 16:13
>>お菓子やジュースなんてあほくさいものに使ってるなんてお子様ですね。
あはははははははははははははははははは
レベルひくそ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
一度オトナな小遣いの使い道の定義をしていただきたいもんだ。
215 :
名無しさん@HOME:03/04/27 18:15
あの〜 ちょっとお尋ね申し上げます。
ダンナ(35歳)事務職
お弁当は毎日つくってます。散髪とかも別で
お小遣い月¥13,000って少ないですかね?
216 :
名無しさん@HOME:03/04/27 18:55
手取りは27万ぐらいです。
218 :
名無しさん@HOME:03/04/27 18:59
>>217 小遣いは手取りの1割というのが常識だぞ。
旦那さんはよほどの恐妻家と見える。
はぅあっ!
恐妻家・・・・・でつか・・・・・。
1割か〜218タソありがとございました。
220 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:09
>>215 お弁当持参なら普通かな。
うちだったら、飲み代月4000×2回
残り5000円。趣味がないことが幸いして、十分やっていける。
221 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:10
222 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:12
趣味は貯金ですが・・
あとはネットくらい
ケチケチ生活も楽しいもんです
223 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:16
趣味が貯金とネット?
はぁ???
ケチケチ生活のどこが楽しいかと小一時間・・・
224 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:25
まあ そう煽らんでくらさい
いまはお互い資格取得のための勉強してるから・・
最低限の出費に抑えられてます
時間は有効に使えてるしね
資格取得が達成できたら、自分へのご褒美に旅行するか新車買うか考えてます
225 :
名無しさん@HOME:03/04/27 19:52
最初の結婚のとき手取り40で小遣い2
飯からタバコ、すべてその中から・・・飲みになんて行けませんでした。
同僚などとのお付き合いもなるべく避けていました。
家計が苦しいからと文句も言いませんでした。
小遣いが少なくなったある日、家のカップヌードルでも食おうとお昼に帰ってみたら・・・
嫁は寿司の出前を食べていました。
もうぶち切れですよ!即離婚しました。
2回目の結婚 手取り60 小遣い7
うまくいってます。
226 :
名無しさん@HOME:03/04/27 20:23
>225
寿司くらいで離婚って・・・
他にも原因あったんでしょ?
227 :
名無しさん@HOME:03/04/27 21:19
>>225 手取り40マソで小遣いが2マソとは悲惨だなぁ。
同上しまつ。
>>225 ネタっぽい・・・
男が同僚などとの「お付き合い」っていうかな。
229 :
名無しさん@HOME:03/04/27 21:38
手取りが37万くらいだけど小遣いは2万(食事、飲み物、お菓子くらい)。
趣味は夫婦共通なので家計費から出している。それが月4-5万くらい。
>>226 そう 確かにそれだけではありませんでした。
嫁の金銭感覚がずれていて毎月末の給料日前になると「お金が足りないからどうにかして」
なんて言われてね。ははは・・・
こっちは必死になってあちこちから借金したり残業したりして
稼いだんだけど追いつかなくなってきてね。
もう疲れきっているときにそんな事があったもんで・・・
>>227 毎月金が足りないなんて言われてるところに
小遣いを増やしてくれなんてとても言えませんでした。
嫁は洋服買ったり外食したり友人達と旅行に行ったりしてて・・・
馬鹿だったね。おれって・・・はぁ〜〜〜
>>228 『同僚などと飲みにいったり得意先とのお付き合いも・・・』
って所を書き直したんで、そんな文章になってしまったんです。
神に誓ってネタではないですよ。
確かにそんな嫁いらんな。
233 :
名無しさん@HOME:03/04/29 01:05
嫁ですが、夫がお付き合いがたくさんあって苦しいときには、
臨時にいくらか追加をあげるようにしております。
年度末、新年度、ボーナス、人事異動期など。
同僚と飲むのに、懐気にしているようじゃ、つまらないですよね。
または、夫だけの専用口座があるので、くるしいときにはカードを
使えるはずです。(結婚前から夫が貯金してた口座ですので私は関与せず)
お昼は社内食堂があってすべて給料天引きです。
夫婦共通の趣味は家計からほとんど出してます。
純粋につかえるおこずかいが月4万です。
夫にはあまり困らせていないと思うのですが。
おかげさまで?ときたまプレゼントくれるし、
新しいパソコンとか周辺機器とか買えるようです。
(それを夫婦で使って楽しめるのでラッキー)
234 :
名無しさん@HOME:03/04/29 01:12
225 さん
とんだたかり嫁でしたね。離婚されて正解ですよ。
いまはいいんですよね。
だいたい、夫が働いたお金は夫のものだけど、
家計のために使わせてもらっているのであって、
夫に苦労掛けてまで自分のために使い込むとは不届きじゃ。
235 :
名無しさん@HOME:03/04/29 10:04
236 :
名無しさん@HOME:03/04/29 12:20
>だいたい、夫が働いたお金は夫のものだけど、
>家計のために使わせてもらっているのであって、
>夫に苦労掛けてまで自分のために使い込むとは不届きじゃ。
私もほぼ同意。
でも家庭によって、家計の金額も違うから、
他人の家のことについては言えないけどね。
237 :
名無しさん@HOME:03/04/29 15:14
>>234 >>236 >だいたい、夫が働いたお金は夫のものだけど、
そう?夫も妻がいてこそ働ける部分があるんじゃないの?
>237
兼業のせいかもしれないけど、
「夫が稼いだお金」「妻が稼いだお金」という感覚がどうしてもある。
でも、生活に必要なお金は「当然使うもの」なので、
夫も妻も、家計から「使わせてもらってる」と思ってる。(ウチの場合)
妻がいてこそ働けるかどうかはわからないけど、
一家の収入が夫しかないのなら、
「夫が稼いだ給料を、生活のために使う」のは至極当然だと思うよ。
ただ、夫の給料を生活費以上に、妻が私用に使ってはいけないと思う。
(生活費のとらえ方は、人によって違うけどね)
専業主婦がへそくりして自分名義の貯金作っても、
生活に必要な分を除くと、夫の財産とみなされるんじゃなかったっけ?
だから夫の給料は夫のものと思ったんだけど。
20年連れ添って、財産が分けてもらえるまでは、夫の財産。
239 :
名無しさん@HOME:03/04/29 15:59
>>238 奥様が稼いだお金は、奥様の財産?それともだんな様のもの?
生活に必要な分を除くと、妻の財産です。(建前)
・・・でも、妻の給料の大部分は妻名義で貯金してる。
(万が一離婚になったら、ほとんど私の財産になるだろうと思う)
私もそうしたいけど、働きだしたあてにされてしまった。
ロクなもんじゃね〜。
242 :
名無しさん@HOME:03/04/30 02:22
専業主婦のばあいは、そもそも自分名義で貯金した時点で、
夫からの贈与とみなされますよね。万一に備えて、すこしづつ、
非課税枠までためるのがこつかと。
20年連れ添っても、贈与税が免除になるのは、せいぜい
自分が住んでいる土地建物だけでしょ。財産わけなんてないよ。
だから、死んじゃったり離婚するとき財産分与されるまでは、夫の財産。
でも、離婚したときに、ちゃんと夫の財産分けてもらえる妻って
どれほどいるのかしら?
せいぜい100万程度の慰謝料でけりつけてしまうのがおち。
家庭裁判所で協議しても、夫にめにみえるよな財産とか
貯金がない場合は分けてもらえないのがおち。
子どもの養育費だって継続して払ってない父親が大多数。
そもそも、そういうちゃんとした人だったら離婚しないでしょ。
243 :
名無しさん@HOME:03/04/30 02:28
237
妻がいてこそ働けるって論理は、専業の言い訳に過ぎないよ。
それと夫の給料は夫のものという民法の規定とは無関係。
だって、考えてもごらんよ。結婚するまでも夫は当然働いているんだし、
そもそも社会人は一人で働けるし、生きていけるのが当然でしょ。
それとも、妻がいないと自分のこともできない、幼児のような夫を
お持ちなのですか?それは、はずかしい。公言することじゃないですよ。
夫のものだけど、扶養義務があるから、妻に家計として預けて
いるだけで、妻のものじゃないことは確か。だから、私物化しては
ならないんです。夫がお金に不自由しているのに、妻は夫のお金で
ブランドバック買うってのは不届き千番!せいばいしてくれる
244 :
名無しさん@HOME:03/04/30 02:38
参考になる書き込みもあるのですが、スレの主旨から離れつつあります。他板に夫の小遣いについては専用スレがあります。ここは単なる家計簿ヲチスレです。
245 :
名無しさん@HOME:03/04/30 08:05
食費について意見を聞かせてください。
夫と二人暮し。20代共働き(フルタイム)夫婦。都内在住。
食費3万+外食費1万+酒代5千円です。
この「外食費」の中には惣菜・ほか弁類も含まれています。
二人ともお昼は弁当持参ですが、外回りの多い夫のみ梅雨〜初秋までは
お弁当中止します。
お弁当中止の間は昼食代として一日500円食費の中から渡すことにしています。
そうすると、夫の昼食代で1ヶ月1万になります。
こういう場合は残り2万で食費をやりくりするんでしょうか。それとも、たとえば
2万5千円くらいに予算額を上げてもいいのでしょうか。
夫は量を食べるほうです。
来年までは車のローンがあったり、また将来の住宅資金用に貯金をがんばりたいので
家計は引き締めていたいのですが、実質2万円で一ヶ月の食費をやりくりする自信が
ありません。
結婚して初めて迎える「お弁当なしの期間」なので、どうしようか迷っています。
みなさんならどうされますか?
アドバイスをよろしくお願いします。
246 :
名無しさん@HOME:03/04/30 08:24
>>245 共働きの時は、あんまりケチケチしてたら、ストレスたまるピ。
安い食材買いや、料理も、時間があるからこそ出来るものなれ。
今、たぶん月3万円でも、お米代調味料代入っていたら、
正直やりくり大変でしょ。
お弁当代1万渡しても、その分お弁当の分の食材費も浮くわけだけど、
一ヶ月2万5千円でやってみて、その結果で予算増額なり減額なり
してみては、いかがでしょう。
247 :
名無しさん@HOME:03/04/30 08:25
>>246 そうですね、月3万円でも米・調味料代入っているので
結構給料日前はきついです。
やっぱりお弁当なしの間は食費をあげるしかないかなぁ。
なんか、お子さんがいらっしゃる家庭でも食費が月に4万円の
ご家庭とか、小梨だともっと少なかったりしたご家庭があったので
独身時代の感覚を引きずっている膨張家計なのかなぁ…と思ってました。
とりあえず1ヶ月昼食費別で2万5千円でやってみます。
家計を預かるって、難しいですね。
みなさんのこと本当に尊敬します。
でもがんばります。ありがとうございました。
249 :
名無しさん@HOME:03/05/01 00:32
から揚げ。
250 :
名無しさん@HOME:03/05/02 12:53
あげ
251 :
名無しさん@HOME:03/05/02 18:14
うちなんてー夫婦二人小梨で食費は月4万円強。
毎日、お弁当作ってるし、米なんか買ってるとそれ以上の節約は無理!
コープやめて安いスーパーに行けばいいんだけど、無添加などに
こだわると食費がかさむんだよね〜(ウチュ
うちも2人で3万は無理。
野菜とか田舎と比べて高いし、かと言って中国野菜は買いたくない。
253 :
名無しさん@HOME:03/05/03 01:02
独身一人暮らしのときですら、毎日自炊、お弁当持参でも
月3万はかかってたよ。
安い人に話を聞くと、ほとんど冷凍食品とか米食わないとかだった。
新婚のとき 豪華にしすぎて月10万軽くこえ。
子どもが離乳した現在、米だけでも月に25キロで5000円、
食費は7万円ってとこです。
254 :
名無しさん@HOME:03/05/03 01:05
節約するなら、食費よりも、趣味や生活雑貨、衣服だね。
額が大きいから、目に見えて効果があがるよ。
255 :
名無しさん@HOME:03/05/03 10:51
新婚の時食費4万5千円+外食1万5千円
結婚3年目食費3万+外食0円
身の丈にあった生活を始めました
256 :
名無しさん@HOME:03/05/06 14:51
>>253 一月に米25kgってすごいね!
お子さんまだ幼児なんですよね? どちらかのご両親と同居?
うち、夫婦のみで10kgくらい。夫は米好きだし、両方弁当持参だけど。
GW、双方の実家に顔を出したら、いいものをご馳走になり、
お土産まで持たせてもらいました。
感謝。
皆さんのGWの決算やいかに?
GWは旦那の実家に日帰り
交通費と旦那の親への差し入れ、食事代で羽が生えたように金が飛びました
だれか次の家計簿のUP希望・・・
1ヶ月25kg?
2.5kgの間違いじゃないよね?
そもそも25kgで5千円って安すぎない?
五つ子が離乳してたりして。…それでも多いか。
260 :
名無しさん@HOME:03/05/06 20:25
うちは小学生の子供2人で15?Lから20?Lの間だなぁ。私以外は普通とやや
やせ気味のちょうど境にいます。
261 :
名無しさん@HOME:03/05/07 12:45
たたかれ覚悟でヲチお願いします。
どうやりくりしていいのかお知恵をお貸しください。
夫婦小梨の二人暮し、社宅に住み(天引き)車のローンはありません。
4月家計簿
主人手取り約32万ほど、通勤費はまとめて支給
私は今仕事探し中。
光熱費 12000 (ガス0.4 電気0.6 水道0.2)
カード 20000
車保険 7000
通信費 12000 (携帯 ネット NTT)
主人小遣い 45000 (バスのみの交通費5千円含む)
食費 26000 (米代含まず)
外食 10000
生活雑費 12000
娯楽 1000
医療 5000
交通費 22000(GWの為普段より2万up)
交際費 5000
車ガソリン 26000(GW、タイヤ履き替えの為2万up)
被服 11000
生命保険は年払いです。 (病気、生命保険の二つ約9万)
残りを貯金などとしているのがいけないと思うのですが
約10万以上は貯める様にはしています。
予算取りはしているのですがいまいち分かりません。
どうかお知恵をお貸しください。
長文&書き忘れすみません。
上の出費で行くと約215000の出費です。
263 :
名無しさん@HOME:03/05/07 12:51
月10万貯められているならいいんじゃないの?
特に無駄遣いもしてないようだし
264 :
名無しさん@HOME:03/05/07 13:16
>261
>予算取りはしているのですがいまいち分かりません。
何が分からないのでしょう?
GWで出費があったようですが、
やりくり上手に出来ていると思いますよ。
生活雑貨が少し多い気もしますが・・・
265 :
名無しさん@HOME:03/05/07 13:17
261はもっと節約したいってこと? 貯金額増やしたいの?
それとも、自分の家計管理方法に自信がなくて
ここで確認してもらいたかったのかな?
仕事見つかるといいね。そうすればあなたの収入分近く貯金も増えるよ。
ただし、兼業になったら食費とあなたのお小遣い分の支出が増えるかな。
266 :
名無しさん@HOME:03/05/07 14:16
そんなに問題ないと思うけど、強いてあげればカード費かな。
内容は?
毎月あるものなの?
267 :
名無しさん@HOME:03/05/07 14:45
生命保険は年間9万なのかな?
2人分?それとも旦那だけ?
268 :
名無しさん@HOME:03/05/07 15:06
>261
毎月出て行くものでないものは、年単位で考えた方が解り易いと思います。
たとえば、家電製品、被服費、旅行費用、お正月費用、お中元お歳暮、慶弔費、
車検代、車の保険、税金、NHK視聴料など、あらかじめ計算して予算取りしておきます。
それを12ヶ月で割って、毎月それ様の通帳に貯めていきます。
最初の年は貯金から出す必要がありますが、翌年からはそこから必要な額だけ
引き出して使えば、慌てる事は無くなります。
ですから、今回の様に急な物入りで困ると言う事が殆どありません。
カードで買い物をしても、該当していたらカード用の通帳にすぐ入金する事が出来ます。
家計費そのものは節約して良くやっていると思いますよ。
まずは、家計費以外のものにいくら位使っているのか、洗い出しから始めましょう。
そうすることで、無駄の見直しも出来ると思います。
269 :
名無しさん@HOME:03/05/07 15:18
>>261 問題ないと思うけど。
自分がどうしたいんだか不明。
住宅取得したくてもう少しやりくりをどうにかしたいのか、など。
今、貯金がどのくらいあるか、の方が気になる。
270 :
名無しさん@HOME:03/05/07 15:24
たたく材料無しだから、根掘り葉掘り聞きたがり。レスがあればそれについて突っ込むんだろうな。
皆さんご丁寧にありがとうございます。
自分家計管理に自信がなく書いたのですが
急な出費にどう対処して良いか分からなかったので
>>268さんのアドバイスを参考にしたいと思います。
カードは毎月2万な訳ではなく普段はあまり使いません。
家電がほとんどなので別にお金を貯めたいと思います。
生命保険は私がまだ働いていませんので
入院ケガのほうだけ夫婦で、生命保険は主人のみです。
本当にありがとうございました。
>>269さん、目標は住宅取得ですが
今まで主人が私の高卒並みの給料しか貰っていなく
二人で働いて何とか暮らしていまして
今年主人が転職してやっと人並みに貰える様になりました。
去年式を挙げたので、貯金は恥ずかしい話300万程しかありません。
273 :
名無しさん@HOME:03/05/07 15:48
>>261 特に心配しなくてもいいような。
貯金もそれだけあれば、とりあえずは大丈夫だと思います。
261さんも仕事に復帰すれば、その分も丸々貯金できるわけだし
住宅は、出来るだけ頭金を多く入れた方が楽だと思うので、頑張ってね!
274 :
名無しさん@HOME:03/05/07 16:52
>>261 あなたの仕事が見つかった後も、気を緩めずにいけば大丈夫。
それに、ご主人、転職後に待遇が上がったなんて、今のご時世うらやましい限り。
お見受けしたところ、若夫婦のようだし、気長にがんばれ。
お子さん計画によって今後の家計管理も多少変化するだろうけど、
一度、大まかなライフプランを立ててみてはいかが?
車もいつかは買い換えるだろうし、家電も10年+αで買い換えるだろうし、
余裕があればそのためにも貯蓄しておけば、住宅資金を取り崩すことも
なくなるよ。
実は私も仕事(正社員で)探し中。
お互いがんばりまショー。
275 :
借金女王 ◆m2nIThBwKQ :03/05/07 21:00
よろしくお願いします。
夫単身赴任中(家計別)の妻です。
親夫婦と同居して(家計別)光熱費親持ち。
子ども(2歳)1人+車1台+犬2頭(独身時代からの老犬たち)
月収入:税込み374200円(固定給:扶養手当込み)
4月の支出:416445円
税金と社会保険&生命保険 85184円
食費 43146円(犬込み)
住居費 1260円 被服費 35280円(眼鏡破損で新調)
保健医療費 8912円 理容衛生費 13332円(風呂なしのため銭湯へ)
交際費 13050円(友人の出産祝い&お見舞い)
交通費 3970円 通信費 11207円
教育費 740750円(勤務時間不定期のため個人宅で保育)
教養娯楽費 16145円 職業主婦費 6925円
自動車関係費 33623円(保険込み)
前の住宅のローン 109661円(夫が転勤したため不要になり赤字売却)
初めて家計簿をつけたら赤字でした。
ご意見よろしくお願いします。
276 :
借金女王 ◆m2nIThBwKQ :03/05/07 21:05
コテハンで入ってしまった(汗
>教育費 740750円(勤務時間不定期のため個人宅で保育)
間違いました。↓が正しいです。
教育費 74750円(勤務時間不定期のため個人宅で保育)
277 :
名無しさん@HOME:03/05/07 22:25
>275
>税金と社会保険&生命保険 85184円
は毎月ですか?
4月は約4万オーバーだったのですね。
食費・教養娯楽・車費が多いように思えます。
食費に犬込みになっていますが、275さん達分はいくらなのでしょう?
大型犬の場合は結構かかりますよね、小型犬なのかな?
被服費も通常はどのくらいなのでしょう。
278 :
名無しさん@HOME:03/05/07 22:49
あの、保育費高くないですか?
認可保育園でも、一時保育というのやってて、
勤務が不定期の場合でもあずかってもらえ、
うちの自治体の場合、一日2000円ですけど。
確かに、8−15時までですが、その後、無認可園の一時保育とか
民間のシッターさんとかにしたらどうですか?
うち、生協のヘルパーさんに頼むと、時間1200円です。
それに、自治体の ファミリーサポートセンターのやつなら
時間800円です。保育園にお迎えに行ってもらったりとかも
生命保険高くないですか?
多分、税金と社会保険は5万程度だと思いますが。
>275
277です、税込み月収だと税金他は毎月かかりますよね。
読み落としてました。
280 :
借金女王 ◆m2nIThBwKQ :03/05/08 05:17
>食費に犬込みになっていますが、275さん達分はいくらなのでしょう?
>大型犬の場合は結構かかりますよね、小型犬なのかな?
犬たちは、ゴールデンレトリバーです。
食費は詳細をとっていなかったので、今月調べますね。
旦那と一緒の週末に外食するのが痛いのよね、きっと。
でも赤字だから、ここを見直さないと。
教養娯楽の多くは本。うーんここを削るのは痛い。
車費は通勤用で月15000km位走っていて、削れないです。
被服費内容は、私の眼鏡、スニーカー、子どものズックです。
民間の生命保険は、13202円です。(独身の時のまま)
見直す必要があるかも。
税金そのものは21790円ですが、公的年金が高い…
子どもの保育料は高いです。
私の勤務の都合上、朝6時半から預けています。
一応各種機関には問い合わせてみたのですが、
無認可園→近くはみんな朝7時から。
生協→聞いてみたけど、その時間やりたい方がもういない。
勤務先の自治体のサポートセンター→いっぱいで毎日の派遣は無理。
それで月〜金は月60000円で、朝6時〜夜7時半の契約。
週の後半は1日3食食べさせてもらうこともあります。
私の勤務は土日休みですが、仕事が終われず
でも契約の方に土曜日は勘弁してと言われたので、
土曜日の仕事がある時だけ、サポートセンターを使っています。
今月あと2/3食費と教養娯楽と被服をがんばって、また来ます。
ありがとうございました。
281 :
名無しさん@HOME:03/05/08 05:17
282 :
名無しさん@HOME:03/05/08 07:34
280
働く母はたいへんだね〜。くれぐれも体壊さないようにがんばれよ。
本は専門書? 専門書以外ならば、
図書館や新古書店なども利用すれば少しは費用を押さえられるんじゃ?
新古書店で買うのが嫌でも、せめて売るとかね。
あと、早朝の保育は同居のご両親には頼めないの?
ただじゃなくて、
>>278さんのおっしゃる額を目安にお支払いするとか。
まあ、他所のご家庭なのであまり口はさめませんが。
181 .日本女が韓国女よりきれいではなな理由!種族の差が分明
作成者: tgbhj (03/05/07午後10時53分) 照会数: 25 (賛成/反対 : 1/1)
日本女より韓国女がもっときれいだのは実は周知の事実ですが,
日本から住んで来た一後輩は日本女芸能人の7~80%が韓国(朝鮮)係とか
韓国(朝鮮)係なのを隠しているというのがかなり一理ある話だと言いますね.
これは実は血統の差でよく見られるイヤギンデです,韓国人はおわかりの通り
アルタイ語族でモンゴル地域から下った北方係騎馬民族です.どんなお方は
韓中日女が何差あるとなさるのに,実はたくさん他の種族的特性を持っています.
まず中国人の場合一応私たちとは言語構造が他のデソから分かるように
(呪い目欧洲とズモックスル構造)北方で移住した韓国人とは違う種族的特性を
持っています.
問題は日本ですが,日本語は韓国語と構造が同じですね.日本人の種族的祈願を
よく韓半島到来人でばかり求めるのにこれは片面だけ事実ですね.
日本人は大きく韓半島到来人とフィリピンの方から向こう来た東南アジアアオイ種族の
混血だと見るのが一般的推測です.
東南アジア人種の特徴は存じるように小さな背(どうして日本はなぜだと呼んだのか
分かりましょう?),ぱんと飛び出したほお骨などになります.男は分からなくてもほお骨の
飛び出した女がきれいに見えないことは当たり前の話ですよ.
無駄な民族的優越感に捕らわれる話ではないが,旧韓国末朝鮮を訪問した外国人は
'朝鮮人が日本人よりずっと大きくてハンサムな民族なの
にどうして日本の植民地になったのか分からない'と言う話をしたと言う.
とにかく,人種的差があることは事実です.そりゃこのごろ韓国女たちは殆ど成形手術して
化粧芸術を見せたらもっとそのように見えたりするが.
284 :
名無しさん@HOME:03/05/08 08:11
とりあえず日本語勉強しなおして、もう一度書き直して来い
…ってとこだな。0点。
月15000km?
一桁多くないかえ?
286 :
名無しさん@HOME:03/05/08 10:16
>>285 通勤に使うと言うことは30日で割って1日500キロか・・・
片道250キロの通勤は疲れそうだな・・・
>>286 いやいや、通勤って事は20〜22日でしょ?
1日700kmくらい走ってる事になるよ。
1年で15万km。
288 :
名無しさん@HOME:03/05/08 10:38
289 :
名無しさん@HOME:03/05/08 11:58
うちの家計簿もおねがいします。
夫月収245000円(31歳)妻月収40000円(31歳)
子供5歳(幼稚園)3歳と5ヶ月(保育所)の三人
住居費 65000円(ひと月のローン ボーナス時は別途95000円)
食費 55000円(米、夫酒代含む)
光熱費 22000円
NHK新聞等 8000円
通信費 20000円(ネット、電話、夫婦携帯)
保育料 38000円(幼稚園と保育所)
車関係費 15000円(ガソリン、車検費、重量税等)
保険代 25000円(火災保険、生命保険、車両保険)
被服費 10000円(子供の靴やオムツ代含む)
衛生費 5000円
夫小遣い 20000円(弁当だが週末は外食)
不況で去年ボーナスが全カットされましたw
ボーナス前に妊娠が解っていましたので、
正直途方に暮れましたが、何とか私も働くことが出来ました。
でも、またこの春昇級どころか給与カットされ厳しいです。
正直、上の娘も保育所に入れたかったのですが、枠がなく無理でした。
現在幼稚園に合わせた仕事をしています。
来年は小学校になるのでもう少し私の収入は増えるのですが、
現在ボーナス払いが出来ずに持ち出しです。
>>289 2千円しか残んないって事はもっと頑張らないとね。
まずは食費と、新聞、光熱費。
>290レスありがとうございます。
新聞は止めると言うことですか?
夫婦で活字中毒なので、現在趣味の読書はタマの図書館だったりして、
新聞で取り繕ってる感じ。わたし達には厳しいです・・・夕刊だけでも削ろうかな?
食費は、酒代が痛いです。発泡酒で給料日のみビールにしてるのですが・・・
保育所に行くようになり(給食がある)、これでもほんの少し減ったんですよね・・・w
5人で55000円は多いですか・・・がんがりますw
光熱費は、水道代が高いです。2ヶ月で14000円しますw(上は月割りしたモノを足しました)
保育所は布オムツですし。地域的にも元々水道代が高く、上の方で2000円と見たときはびっくらこいてしまいました。
皆さん基本料金でガンガッテるんでしょうか?私が使いすぎなのか???
ガス代はたいしたこと無いのですが、電気代もびみょーに多い・・・良い節約法はないですかね?
>291
酒は夫が主に飲むのですか?
酒代がイタイのならば、家計を理解してもらい、
酒代は夫小遣いからにしてみてはいかがでしょう。
収入が増えればまた食費から出す形にすれば・・・。
水道代は地域によってかなり差があるようです。
使いすぎかどうかは料金よりも、
使用量を書いて下さればわかるのですが。
元々基本料が高いとどうしようもないですし・・。
293 :
名無しさん@HOME:03/05/08 12:42
通信費高くないですか?
うちの場合、ネットはつなぎ放題プランでADSL
月6000円台(ほとんど通話料金は300円未満)
プロバイダは夫婦共用でつなぎ放題、月900円です。
夫はドコモ携帯ももっていますが、3200円の基本料金に
通話料500円分がついているプランで長期契約割引がついて
月3150円です。
安いのは、掛けると通話料金が3割増というプランだから。
受ける分にはお金がかからないしIモードなど使わないので。
よほどのことがないと通話しません。緊急用にもっているだけです。
携帯の通話料金も、月400円未満です。
>292酒は夫のみです。
家計費より8000円だけ酒代、残りは小遣い・・としてるのです・・・
もう少し理解して欲しいのですが、姑(近所に住む)に好きなお酒ぐらい!
みたいなことを言われ、少ししか削れないでいますw
水道使用量は50前後使っています。
保育所に通うようになってから増えました。
洗濯が2回(今は4回してます)増えたので。
後洗車!月に一回してます。これも減らすか・・・
やっぱ多いですよね・・・
295 :
名無しさん@HOME:03/05/08 12:48
>>289 食費が高いかな?
酒代の割合が分からないけど1日350mlの発泡酒1本で2500円だと思って酒代を5000円と考えても食費はもう少し安くならないかな?
活字中毒という話があったけど新聞代が4000円と考えたら雑誌とか買ったら??
週に300円の雑誌を毎週買っても1200円だよ。
波長が合う雑誌を買ったら新聞より充実感があるんじゃあないかな?
>>293 そんな携帯の使い方しているのなら、PHSでもいいんじゃない?
安いプランなら月2000円ぐらいでいけるかも。
297 :
名無しさん@HOME:03/05/08 12:53
>>295 新聞をやめて、週に1冊雑誌を買った場合、雑誌なんて1、2時間もあれば読み終わってしまう。
そうなると残りの6日間は何を読むってことになりそう。
活字中毒にはつらいかも。
298 :
名無しさん@HOME:03/05/08 12:55
酒は、夫さんのおこずかいからにしたほうがいいと思います。
でないと、節約する目標も立てにくいし。
その分、夫さんのおこずかいを多少アップして、酒はこれから
出してねという。朝三暮四かな。
エアコンは、朝の涼しいうちに付け、夜までかけっ放しの
ほうが、暑いときだけつけるより、返って安いです。
一番消費電力使うのが温度差がある場合の立ち上がりですので。
去年、朝8時から夜中12時まで設定温度29度でつけっぱなしで
最高12000円(8月)でした。6、7、9月は9000円程度。
暑くなるまでは、冷房より、除湿で使うと安いです。それなりに
涼しいですよ。
保険料も、共済にするとか、節約したほうがいいと思います。
収入に比較して払いすぎのような気がしますが。
>293
通信費ですが、ネットはケーブルで、テレビ込み9000円弱です。
家は家を買ったときに前にケーブルは行っていたこともあり
アンテナを買うのめんどくさがって、付いていないのですw
だモンで、止めるとテレビ見られない・・・
家の電話代は2〜3000円で基本料金にたまに少し・・ぐらいです。
ほとんど幼稚園や保育所の連絡網のためですね。
携帯が私は電話代込みの4000円強(パック料金)主人が6000円強ですね。
主人は仕事で使ってもいるので難しいです。
私もつい最近までは携帯を止めようかとも思ったんですが、
パート先で「緊急ですぐ捕まえられるようにできれば持っていて欲しい」
と言われ今にいたりますw
300 :
名無しさん@HOME:03/05/08 12:58
>>299 仕事で使う分は会社で出してもらうよう言ってもらえば?
個人の収入から出す必要はないよ。
>295 やはり酒代をまず考えるべきですね・・・
新聞は>297の言うように雑誌にするとかなり厳しいですw
今でも他にたまに図書館で借りてるぐらいなので。
>298電気代のアドバイス有り難うございます。この夏やってみます(休日など)
保険は私と子供達は今共済に入ってます。タダ、夫に関してはちょっとそれだと不安でソニー生命で。
年払いで80000円ほどです。車が70000円弱。火災が30000円個人年金保険が110000万。
これを月割りして家計よりよけています。個人年金保険は姑が外交していて、「これだけは解約するな」と言われました。
普通の保険も替えたときずいぶん言われたので、ちょっと今は恐いです。
>300 携帯を二つもっているのですが、一つは会社もちです。
でも、そっちは帰宅後切っておかないと、どうでも良いことで呼び出す人がいて、
本当の緊急用で持っているのです・・・が、それでもよくかかるのですwしかもかけ直すことも多い。
かけ直すときは会社ので!と言ってるんですがw(せこいのですが仕方ない)
やはり止めた方が良いのかな?夜中に行かなくても良いのに出ていかないといけないのを知ってるから可哀想で。
>301
酒代やら保険やら・・・
口を出す姑に言ってやれ。
口を出すなら、金も出せ!!と。
アドバイスになってなくてスマソ。。。
何で別家計の姑にそんないろいろ言われなくちゃいけないの?
ほっとけば良いのに。
それにしても、その収入でよく3人も作ったね。
もう作っちゃダメだぞー。
すみません一旦落ちます、幼稚園にお迎えですw
>>301 活字中毒って言うのが分からないけどお金に困っているなら我慢も必要かもよ。
家計に困っている人はみんなどこかで我慢とかしてるわけだと思う。
それが活字か食事かまたは車や衣服など・・・
人から見ればウエィトが違うから一概には言えないけどさ。
きっと289さんは本とか活字が好きなんだろうけど何処の重点を置くかだよね・・・
308 :
名無しさん@HOME:03/05/08 14:15
>>289 洗濯に目が行きました。
保育園で布オムツ使用とのこと、私も子二人布使用中です。
洗濯は1回でやりきれませんか?シーツなんかあれば無理ですが。
うちのやり方ですが。。。
洗濯機は7kgです。先にうんちのオムツや泥付き服は
バケツで洗い、おしっこオムツは洗濯機で予洗2回。
その後残りの服(大人・子供)を入れ洗い、すすぎ2回。
最後のすすぎだけ水道水の設定で、それ以外はお風呂の残り湯です。
水位も洗濯量に合わせて自分で設定です。
うちの地域はこれから下水道工事をするのでちょっと安いめでしょうか。
使用量は月13立方メートル位です。
横ですが携帯電話、ほとんど受信専用でネットにも繋がない>293のような使い方なら、
auのプリカ式が一番安いと思いまつよ
私も使っているのですが、基本料なし、プリカは1万円のものを買えば有効期限は一年。
しかも更新は期限切れから3ヶ月以内なら有効で、番号も継続です。
度数or期限がきれても3ヶ月は受信だけはできます。
通話料は6秒10円ですが、一年で1万円使い切らないように注意すればどこよりも安いでつ
帰ってきました。子供が帰ってきたので最後レスになると思います。
>295 そうですよね。どかでがまんですね。
とりあえずは、酒代と光熱費(水道代)飲み直し。
それでもダメなら新聞(夕刊はもう止めます。朝刊はしばらく続けてから)を考えます。
もう数ヶ月は試行錯誤しますw
>301ありがとう。あんまりもめたとき最後に「私がお金出すから!」みたいなことも言われましたが、
今でこれでは出して貰えばどうなるか、考えただけでもげんなりです。(断りました)
>305 本当ですよね・・・避妊について夫婦でも話し合ったのですが、どうしても男の子をあきらめきれず・・・
(幸い女女男と来たので打ち止めです)年収も出来た時にはこんなに減るとは夢にも思っていませんでした。
生まれた子が幼稚園に入れば・・・くらいに思っていたので。
311 :
名無しさん@HOME:03/05/08 14:29
たまにではなくて、一生懸命に図書館利用したらいかがですか?
ただでたくさん本が読めますし、新聞や雑誌も置いてあります。
うちのご近所では、専門雑誌からなんぱなファッション系雑誌
ほとんどそろってます。CDやビデオも置いてあります。
新聞は、ネットでも読めるし、活字って言うものではない。
サイトで読めばいいだけのことですよね。
活字というのは、ちゃんとした本のことだと思われます。
何度も繰り返し読めるようなものに投資したほうがいいと
思います。
最後と言いながらですが、かき込んでるうちにレスが付いたので。
>308レス有り難うございます。そう言うやり方もあるのですね・・・
でも、一回しか減らせないと思います。保育所の泥付き服(予洗い)とオムツ(予洗い)は一緒に出来るかも?なんですが、
3歳児の方はかなり泥遊びが好きで、1〜3回着替えますwこれに幼稚園の制服と布オムツで一回行きますね・・・
普通の洗濯が2回(一回では容量超えますw)洗濯機の容量も問題か・・・
週末は4回ペースは間違いないし・・・(シーツやカバーやバックやら・・・)
頭痛いです。でも、これで1回は減らせますしね!がんがります!
>>311 PCで読むのと紙で読むのは違うよな。
それに新聞に書かれている情報が全部ネットで取れるとは思えない。
特に地方版に書かれていることなんて無理。
>311もう本なら何でも!っていうかんじだったのですが、
それも厳しくなって、せめて新聞ぐらいは読もうw
と言う慰みだったのです。図書館が遠いモノで。でも、出来るだけ通います。
新聞は夕刊止めてみて、主人にも相談しつつ朝刊も止められるなら止めます。
何が何でも何でも良いから読みたい〜というのはどっちかというと主人の方が
欲求が強い様です(私もですが)新聞出さなくていい(回収に)とか楽な方を考えるようにして頑張ってみます。
>298
誰もつっこまないからいうけど、「朝三暮四」の使い方間違ってるよ。
辞書引いてね。
>>315 >>夫さんのおこずかいを多少アップして、酒はこれから 出してねという。
>>朝三暮四かな。
間違っているとは思えんが。。。。。
317 :
借金女王 ◆m2nIThBwKQ :03/05/09 05:45
>>285さん
>月15000km?
>一桁多くないかえ?
多かったです。ごめんなさい。
月1500kmのまちがいです。
昨日の昼休みに公立図書館に読みたい本のリクエストをしました。
専門書なのでどきどきしましたが、
「月に1冊のリクエストならいいです」
と言われ、少し安心しました。
実家の母は病気で歩行困難なので、
家事は父がしています。
(旦那の両親は亡くなっている)
子どもが幼稚園に行くようになったら
幼稚園バスの停留所まで送り迎えしてもいい
と言ってはくれています。
もうしばらくはがんばる生活が続くかしら。
お金もだけど、時間もほしいです。
>>311 本やネットは「読みにいくもの」
新聞は「読まされるもの」
読みにいくものは、自分の興味の範囲を大きく超えることはできない。
読まされるものは、自分の興味以外のものも結構入ってくる。
専門的なものは、書籍やネットでいいと思うのですが
それ以外に、「自分が興味をあまり持っていないものも多く載っているメディア」
も読んでおいたほうがいいかと。
オレ新聞とってないけどTOKYOHEADLINEっていう無料配布の新聞もらって読んでる。やっぱ物足りないけどないよりマシかな。
320 :
名無しさん@HOME:03/05/10 09:57
321 :
名無しさん@HOME:03/05/10 21:54
新聞なんぞ、べつに読まされないよ。惰性でとっているだけ。
TVの報道とそう変わらないから、ほとんど読んでない。
うち、別にやめても困らないが、夫が楽しみにしている
日曜版の漫画と、家庭版のコラムが面白いからとっている
だけのような。メインは、おり込みチラシだったりする。
仕事に必要なのなら、専門紙とか経済新聞のほうがよほどまし。
323 :
名無しさん@HOME:03/05/11 14:45
主人のこづかいについてお聞きしたいのですが、毎月3万ですが、会社の飲み会や
葬式、日帰り出張などで突然お金がいる時、すぐに用意できるお金が欲しいとのことで
主人の通帳に15万から20万ほど入っていますが、どうやら趣味にも使う時
があるようなんです。でも、3万は少ないといっていますしこれぐらいのことで
目くじらたててはいけないかなと思い我慢してますが、どうなんでしょうか?
皆さんはきっとそのつどお金を渡してますよね。
家族構成は夫34歳、私31歳、子供3人です。
皆さんの意見お聞かせ下さい。
324 :
名無しさん@HOME:03/05/11 14:54
>323
毎月渡すお金として、
今までの小遣い3万と、いざという時の準備金をプラスして欲しい・・・なのかな?
家計に余裕があれば、プラスして渡してもいいのでは?
ウチはいざという時は、主人の口座から先に使ってもらい、
申告(出来ればレシート付き)があれば後で渡す形にしています。
カードで使っての申告だったら、明細見てから渡しています。
主人の口座にはいくらあるのかは知らないんだけれど・・・。
毎月渡すお金は給料の1割。
>>323 ご主人の口座のお金は家計費から何かの時の為として渡しているお金??
それを趣味教養で使われたらねぇ・・・先に渡すのやめたら?
先に渡すと何に使うかわかんないし。
今の口座残金から使ってもらって、事後報告で渡すとか。
お金に困っているのであれば、家計を分かってもらうしかないよね。
326 :
名無しさん@HOME:03/05/11 23:11
こういう相談の仕方ってズルいかもしれませんが、
「フルタイム共働き+小学校入学前の子ども2人」の4人家族で、
手取り収入は夫婦併せて月45万、持ち家なし…
という条件だと、平均的にはどんな家計になるものなんでしょうか?
ちなみに、うちは家賃が13万、保育料が2人分で5万(0歳児が高い)、
生命保険・損害保険料が合計3万くらい
…実は、そのくらいしか把握していなくて、貯蓄も「何となく増えている
ような気がする」という程度なのです。
おそらく、食費がすごい。料理が嫌いなので、週に3〜4回は宅配や外食に
している(0歳児にはベビーフードとか)。いくらまでなら許容されるもの
でしょうか。
>326
車の有無とローンも書いていただければ・・・
というか、これらは無いのかな?
328 :
名無しさん@HOME:03/05/11 23:24
>>326 >平均的にはどんな家計になるものなんでしょうか?
>いくらまでなら許容されるものでしょうか。
って、どんな家計にしたいの?
車は持っていないです。これから持つ予定もないです。
ローンも全く無縁です。
住居も、転勤の可能性があるので、当分は購入を考えていません。
そんなこんなで、見た目の貯蓄だけは少しずつでも増えているように
感じますが、こんな漠然とした家計のままだと、将来、困ったことに
なりかねませんよね。
すみません、
>>328を読まずに
>>329の書き込みをしてしまいました。
実は、「どんな家計にしたいか」なんて考えたこともありませんでした。
ただただ、「うちって、平均的な家計からずれていないだろうか?」と
気になり始めたのです。
>>326 とりあえず「家計簿をさらす」ことから始まるですよ。
332 :
名無しさん@HOME:03/05/12 02:08
>326
住居費:25%
食費:16%
光熱費:7%
通信費:4%
日用雑貨費:3%
趣味娯楽費:3%
被服費:2%
交際費:2%
こづかい:10%
子供費:5%
その他:3%
保険料:10%
貯蓄:10%
子供が小学生以下の会社員家庭での家計理想バランスらしい。
(借りてきたおは奥に書いてありました。)
参考になりますかな?
333 :
名無しさん@HOME:03/05/12 06:07
>>332 税金の欄がないから、手取りからですよね。
通信費:手取り24万×4%=9600円!く、苦しい!
334 :
動画直リン:03/05/12 06:07
335 :
名無しさん@HOME:03/05/12 09:25
>>326 これからもずっと共働きでいくつもりかいつかは旦那の給料だけで生活していくかで全く違うと思うぞ。
基本は旦那の給料だけで生活で妻の給料は貯金というのがベストだけど
ずっと共働きするつもりならそんな必要もないだろうし・・・
336 :
名無しさん@HOME:03/05/12 09:46
337 :
名無しさん@HOME:03/05/12 15:35
>326
とりあえず、手持ちの貯金通帳を全部出して
過去2年くらいの各月末の残高を集計していく。
少しづつだけど増えてるんだよね?少しずつってどれくらいかな。
月5万以下なら(私的には)不合格。
あーでも休職とか出産とかあったのか。
んーじゃあねえ、結婚後から毎年の年末時点の残高を調べて
平均年150万以上増えてれば(ボーナスありの場合)合格かな。
100万なら普通です。70万以下ならよく考えた方がいい。
これからの人生計画とか、お金の使い方、家計のやりくりの仕方とか・・・
皆さん、いろいろとありがとうございました。
アドバイスに従って、家計の把握に努めて、また機会があれば報告します。
何しろ、通帳類を全部引っ張り出す作業だけでも、かなり大変そうです。
夫も私も、数万円ずつの少額で、ミニ株とか投資信託とか外貨MMFとか、
あちこちで資産運用まがいのことをやっているので…。(そのくせ、家計簿を
付けるという地道な作業に成功したことがない…。)
>>332 食費を16%も使っていいのですか。それじゃ、手取り45万なら、
7万くらいですか。あーよかった。うちは、小さい子どもが2人いるだけの
4人家族なのに、おそらく月8万くらい使っていて(あ、でも、平日の
ランチ代は別途小遣いから出している…)、あまりにも平均からかけ離れて
いるのではないかと心配していたのです。
ちなみに、申し遅れましたが、結婚5年。夫は34歳、私は31歳です。
また皆さんのお話も聞かせてくださいね。
339 :
名無しさん@HOME:03/05/13 10:41
>326
貯金10%というのは、最低ラインだと思った方が良いと思います。
私はできれば20%はした方が良いと聞きました。
お子さんが2人、まだ小さいようですし、出来るだけ貯められるうちに
貯めておくのが鉄則です。
食費ですが、月8万は多いと思います。
うちは大人3人ですが、日用品込みで月5万です。
週1万の見当で、やり繰りしています。
でも、お米を買わない時は7000円以内で済む事が多いです。
他に、外食費として6000円計上していますが、余る事もしばしばです。
せめて、6万位に出来ると良いのではないでしょうか。
考え方はその家庭の経済状態により、さまざまだと思いますが、今は無理でも将来、
家を買う事を考えているのなら、貯蓄はしっかりしておいた方が良いと思います。
家に使わなかったとしても、そのお金は教育資金なり、老後資金にいくらでも応用が
利くのですから。
340 :
名無しさん@HOME:03/05/16 01:47
age
341 :
名無しさん@HOME:03/05/16 02:20
326
まあ、食費が多いともいえないけど。
うちも幼児のこども3人と親だが、毎食米なので、毎月20キロは
なくなり、お菓子もジュースや乳製品がたくさん消費されるので、
月8万は軽くいくよ。
子ども分がなかった時には、米は5キロが一月もってたし、
二食しか食べなかったから、食費は4万だったけどね。
こどもがいたら、毎度毎度、お米におかずが必要なのよ。
特売のやばなそうな食材とかは子どもに食べさせられないでしょ。
大人と違って、おなか弱いからね。ある程度いいのにしないと。
だから、仕方ないかと思う。
あ、うちは、十分その家計で家を買えましたけど。
それまでの普通の生活が維持できないような家の買い方のほうが
あほくさいよ。家賃程度のローンでかえなきゃ。
342 :
名無しさん@HOME:03/05/16 08:33
>>341 >それまでの普通の生活が維持できないような家の買い方のほうが
あほくさいよ。家賃程度のローンでかえなきゃ。
その通りだニャァ
幼児三人で月8万軽くいくということは9から10万弱ぐらいかな。
食材に気を使いながらも、お菓子やジュースがたくさん消費される?
お菓子少し控えたらどうだろ。
育ち盛りの頃に食費が13万を軽く超えて
教育費がバンバンかかって赤字にまっさかさまになっちゃうよー。
高給取りならスマソ。
ムリして住宅ローンなんか組むと、途中で破綻→クレサラ→さらに悪化→破産となるぞ。
子どものころから、甘いもの食わせすぎると、歯も身体が悪くなって、医療費がかかる。
俺なんか、虫歯だらけだったからねぇ・・・。食わせるなら、砂糖控えめな自作お菓子が
有効だぞ。費用も安い。料理板など食文化連合系の板を参考に汁。
345 :
名無しさん@HOME:03/05/17 14:31
そろそろ新しい事例キボンヌ。
346 :
名無しさん@HOME:03/05/19 14:21
うちもどうぞよろしくお願いいたします
夫婦とも34歳(妻専業)子供5歳ひとり
住宅ローン 78000
管理費 15000
光熱(ガス・水道・電気)17000
電話(固定・携帯2台・ネット) 15000
新聞 3700
保険 13000
食費 40000
娯楽 7000
交際 3000
医療 7000
衣類 18000
雑費 10000
幼稚園の教材・写真など 5000
夫 小遣い 15000(昼食別。社食で給与から引き落とし)
幼稚園 10000
子供習い事 8000
子供名義積み立て 10000
財形 50000
いつも3万ほど赤字になるので実質財形20000円くらいです。
繰上げ返済用にもっと貯めたいのですが・・・
>346 茄子ある?持病があって毎月じゃなければ医療費は5000円位にならない?あと衣類費がちょっと多いかも。
348 :
名無しさん@HOME:03/05/19 14:29
ウチ、私の婦人病のホルモン治療に月約2万じゃよ。
とほほほほ。。。。。。
349 :
名無しさん@HOME:03/05/19 14:41
350 :
名無しさん@HOME:03/05/19 15:03
私なら食費を35000円、衣服を10000円にするけど
小学校は公立かな?だったら費用は小学校に入ったらだいぶ経済的には余裕が出来るけど
351 :
名無しさん@HOME:03/05/19 15:10
>346
雑費と衣類費が高いように思います。
医療費が高めなのは、定期的に通院でしょうか?
あと、削るとすれば新聞と携帯・・・かな。
352 :
名無しさん@HOME:03/05/19 15:40
346です。
347、350、351さんありがとうございます!
医療費は歯科(子供のフッ素塗布を含む)と風邪薬、主人のサプリ(ブルーベリー)、私の皮膚科などで毎月このくらいは必ずかかっています(泣)
やっぱり高いですよね・・。
衣類は夫のシャツ7900円、私のカットソー5000円、子供の短パン3900円、靴下・・・などで簡単にこの額いっちゃいます。
削るとしたら
ここかなとは思っているんですが夫婦とも服が好きでボーナスでも買っている始末で。
携帯は夫婦とも基本料金くらいしか使わないのですが、夫は仕事で、私は幼稚園ママがみんな持ってるので・・・
新聞は検討します。
茄子はちょっと減りましたがあります。
小学校は公立ですが、荒れ具合によっては中学は私立も考えてます。
353 :
名無しさん@HOME:03/05/19 16:32
うちは歳の差カップルなので、今はいいけど5年後が不安・・・
旦那55歳、公務員、年収一千万少し欠け、ローンなし
ただ子供が私立中学なので教育費がすごくかかる 年間約70万+さまざま諸費用
親は贅沢なんてしてないんだけど、なぜか貯金はあまり無し
年収900万以上ある家庭の貯金額とはどれくらいが平均なんだろう?
うちは全部かき集めたら500あるかないか・・・
354 :
名無しさん@HOME:03/05/19 17:43
よろしくおねがいいたします
夫28歳・妻25歳・子0歳・ネコ2匹
収入(夫のみ)330000
住居 0(会社が全額負担・賃貸)
食費40000
光熱費(ガス・電気・水道)20000
通信費(固定・携帯・ネット)25000
保険 20000
国保 40000
医療 10000
娯楽 10000
旦那小遣い 30000
子供雑費 20000
ネコ 10000
車(ローン無)10000
子供貯蓄 30000
財形 50000
355 :
名無しさん@HOME:03/05/19 17:58
>>353 「ローンなし」って、すでに完済してるってこと? 老後の家に心配が
ないなら、今後5年間で200万円ずつ(合計1000万円)貯めていくペース
でいいと思うよ。
公務員なら、退職金も多いだろうし、希望すれば再雇用もあるって聞くしね。
>>354 住居ゼロってのは大きいね。国保4万って?税金は?
大ざっぱに書き出しただけって感じに見えるので、実際は数千円の支出で
済んでいる項目もあるのかな。月10万の貯蓄めざしてガンガレ。
>>355 ありがd 住宅ローンは繰り上げ返済繰り返して、6年前に終わった
年200万か・・・がんがってみるよ
でもそろそろ外壁とかリフォームが必要な時期になっているんだよね
一戸建て外壁リフォームした人いる?
いたら参考までにいくらかかったか教えて欲しい
358 :
名無しさん@HOME:03/05/19 20:57
>354
住居費がゼロのようですので、もう少し貯蓄出来そう。
例えば、
食費35000/通信費20000/医療費7000/子供雑費15000/ネコ8000
にするだけでも2万は貯金出来るし。
359 :
名無しさん@HOME:03/05/19 21:59
>354
うーん、ゆとりのある生活をなさっているように感じますが。
あ、光熱費が安いから努力なさってるのかな?
0歳児がいると育児が大変で、結構お金が掛かったりしますよね。
ただ、通信費はネット接続の契約方法を変えるとか、携帯を家族割引に
するとか、負担を余り感じさせずに減らすことが出来そうな
気がします。
保険料は年払いなのかな?
よろしくおねがいいたします
夫37歳・妻37歳・子供なし
収入(夫のみ)350,000 前後
住居 70,000(賃貸)
食費 20,000
光熱費(ガス・電気・水道)10,000
通信費(電話・ネット)7,000
娯楽 10000
旦那小遣い 70,000
妻おこづかい10,000
夫実家へ仕送り100,000〜150,000
ボーナス、夫実家へ仕送り300,000
夫実家からの仕送り催促が厳しく、この状態では恐くて子供が作れません。
マンションも買えない・・
思い切って作ったとしても、子供ができてもやってけるでしょうか。
住居は東横沿線都内です。物価高〜
361 :
名無しさん@HOME:03/05/19 22:19
>360
仕送りの額多くないですか?
家庭事情があるにせよ、何とか減額されて子供さん費用へ・・・と。
後は夫小遣いかな。
その他食費・通信・光熱費は見習いたいくらいです。
>>360 何故、夫の親がそこまでパラサイトしているのかそっちの方が興味あり
さしつかえ無かったら詳細カモーン
363 :
名無しさん@HOME:03/05/19 22:51
>>362に胴衣。
そんなパラサイト親を持つ男性と、よく結婚する気になったね。
それに、いつ結婚したか知らないけど、小梨のうちに貴女も
働いて収入を得るべきだったのでは?
364 :
名無しさん@HOME:03/05/19 22:59
私もヲチしてください。
夫36才自営 手取り43マソ
妻35歳パート 手取11マソ(月によって変動)
子供2人
家賃 145,000 (駐車場2台込み)
食費 40,000
光熱費 25,000 (水道込み・固定電話込み)
携帯電話 7,000 (2台)
国保 45,000 所得税 23,000
夫保険 27,000 (養老保険・ガン保険)
妻保険 5,000 (ガン保険のみ)
学資保険 20,000 夫小遣い 30,000
妻小遣い 15,000 ネット 3,000
保育料 30,000 子供雑費 10,000
会計士費 20,000
年間
車2台税金 52,000 任意保険 65,000
会計士 200,000 法人税 80,000
ざっとこんなカンジ・・・
車は1台は軽です。普通車のほうは殆ど乗ってない。
軽は私(妻)が通勤で乗るので小遣いにガソリン代含んでまつ。
家賃が高いので中古の戸建てホスイ・・・ムリかな?
ローンを8〜9マソくらいに抑えたら買えまつか?
貯金したいよ・・・ヽ(`Д´)ノウワァン
365 :
名無しさん@HOME:03/05/19 23:29
>>364 自営ってことは、茄子がないのかぁ。年間支出(臨時出費)が痛いね。
「会計士200,000」って、毎月の「会計士費20,000」以外に必要なわけ?
パッと見、保険料が高いよ。養老保険や学資保険って、今時の金利じゃ、
かえって損になるって聞くよ(つまり、払い込んだ保険料分も戻ってこない)。
保険料の分を貯蓄に回すことも考えてみたら?
本当に必要な死亡保障とか医療保障は、掛け捨ての安いやつにして。
366 :
名無しさん@HOME:03/05/19 23:34
>>362 収入の3分の1から半分を仕送りってすごすぎる。
このご時世、ボーナス30万もちょっと・・・。
マジで子供作れませんって家計簿見せて訴えるべきでは?
田舎の老人って、時々信じられないぐらい世間知らずで
「東京で働いてる息子=大出世=自分達の生活費なんて余裕で出せる」
と本気で思ってる事があるよ。
367 :
名無しさん@HOME:03/05/19 23:37
>>360 収入の35%以上を仕送り、20%を旦那様の小遣い?
>>364 ツマのパート収入が貯蓄になるという感じですか?
ざっと見た限りでは特別浪費しているように
見えませんが。
使わない車は手放した方が良いような。
(付き合いですか?ツマのガン保険っていうのも気になる)
家は頭金の額と、これからの収入の見通し次第でしょう。
あんまりヲチしてなくてスマソ。
368 :
名無しさん@HOME:03/05/19 23:52
旦那さんの手取りが多い!と思ったら
そこから国保・税金・会計士費用払ってるのね。
ボーナスもないなら決して十分な収入でもないのか。
厳しいなあ。
>>360の事情は、義父がリストラトラップにハマって退職、
日雇いまがいの仕事をしていて憂さ晴らしに酒浸りの生活。仕送りはローンと生活費
の不足を補うものです。
私が働くと世間体が悪い(田舎なんです…リストラが世間にバレるとかで厳禁、暴力ふるわれるので
従ってます。専業主婦がステイタス?(ワラ)
20代のパラ未婚妹が神経科通院を理由に働かない。お小遣い分だけバイトしてます。
住宅ローンが銀行で、滞ると家を明け渡すよう督促がくるので
泣く泣く仕送りしてます。
旦那小遣いは、やっぱりリストラ系で出向になり、ストレス解消に必要みたい。
お小遣い残ったら回収して貯金に回してます。
はあ〜 やっぱ子供作れないよ。。度胸がないよう。
(お金目当てな義父に阻止されそう)
371 :
名無しさん@HOME:03/05/20 00:05
>370
義父母に理解してもらい、子供を・・・がベストだけれど。
言い方悪いけど、義父母をとるか、子供をとるか・・・。
仕送り額強制的に減らして、後者をとるな、私なら。
減額理由は「子供準備金の為」とかで。
実父母も子供楽しみにしてるんじゃないの?
364でつ。
>365タン
会計士20マソは確定申告の際の手数料なんすよね・・・。
夫の死亡保障は自営のほうのグループwで共済で
別に4000マソのに入ってます。<経費でおちる。
だから家計から出してるのは入院保障みたいなカンジです。
入院で1日15000円出るので1ッ花月ほど入院してホスイw
>367タン
妻はガン家系なのでwこれしか入ってないの。
車は夫のが普通車なので手放そうかと思案中。
>368タン
ヒジョーニキビシーでつ。泣きますw
みなさんヲチありがとう。
374 :
名無しさん@HOME:03/05/20 00:10
>>370 うーん、ネタで無く、それが真実としたら、
それはもうお金の問題じゃなくて人生の問題のような。。。
370さん自身の御両親はどんなスタンス?
ご両親、孫が欲しくないのかなぁ?
375 :
名無しさん@HOME:03/05/20 00:11
>360=>370
自分達で払えない住宅ローン付き家は退去して、
収入に見合った所へ越してもらえ。
ダンナさんは今の家計状況をどう考えてるの?
子供欲しくないの?
>>373 ワロタ
ここまでボロカスに言われて
黙っているのも なんというか・・・
>>370 あなたネタでつか?確か360の時は東横沿線、都内と書いていたはず
あなた方夫婦が都内暮らしでジジ達が田舎暮らしということでつか?
別居しているのなら、あなたが働こうが何しようが黙っていりゃわからないじゃん
どっちみちあなた方の年齢を考えたら、子供を作るにはもう時間がないと焦るべき
そんな糞親捨ててしまえ、あまつさえ、妹の面倒までみるなどとは言語道断!
親の面倒をみるとは、何も自分達の生活を犠牲にしてまですることではないと思うんだけど
そんな現状に何も手を打たない旦那とは別れることも視野に入れて、あなたの幸せを見つけてほすぃな
しかし、糞親腹立つね、他人事ながら怒りがメラメラと・・・
378 :
名無しさん@HOME:03/05/20 09:05
370って、リストラウト&リストラ出向オットの犠牲になってるのか?
というか・・・2人のストレス発散のために自分の人生、我慢してるのか?
家計簿云々の前に、夫婦のこれからをよく話し合う方が先決かと。
というわけで、
>>370さん、再びカモーン
みなさんがあなたのレスに興味を持たれたようでつ
370でつ。ネタぽいくらいの状況ですか?ショック。
もちろん別居です、結婚以来ずっと。
住居がアヤスィですね、私ら隣は県という場所在住で、旦那は隣接県の奥地住まい。
同郷なんで知り合いがカブるんです。
犠牲というか…。夫と義家族は困ったときに助け合うのが家族だと信じてるし、
こんなこんかなー?と思ってた。
ひとつ、義父母に相容れないのは私の就職を嫌がること。
私が派遣でも働いたら貯金できるのになあと納得いきません。
親戚じゅうで「奥さん働いている人いない」んだそうで、
ただのOLしかできない私は(教師とか医者とか大学助手とかは就職許可らしい)
「夫ちゃんの甲斐性がないって言いたいの!?」とキレられて恐い。
私の親には経済状況を話してません。相談しようとも思いつかなかった。
話すと何か解決する?と思いましたが、世間体を期にしている義父母が
激怒するでしょう。恐い。
親のピンチを救う、親孝行してるつもりでしたが、違いますか。
妊娠準備しないと、不妊だったらどうしようとかあるし。
子供作るなら家や教育費、自分らの老後のお金も必要になるし。
家計のこと、義母には話したんですが、黙ったままで、
次の仕送りにはシッカリ催促されました。
前回お話したとおり・・と言うと、「貯金する余裕があるのに
今困ってる私らに寄越さないなんて酷い嫁だ、うちは今食費に事欠くのに
(暗に浪費したがる酷い嫁)」とか言われちゃって、、、
確かにOLの頃、外食やブランドや海外に注ぎ込んでたから
胃返せなかった。
旦那は、お金ある人が出せばいいとこの状況に不満はないんですけど。
私も親孝行はできるだけしたいし。
>>380 義両親に孫については話したことあるの?
382 :
名無しさん@HOME:03/05/20 10:56
>>380 本当だとしたら、鬼畜親だと思う。
「夫に甲斐性が無いと言いたいの!?」ではなく、
「夫の親に甲斐性が無い」のでしょう。
380さん、性格が良いを通り越して人が良過ぎじゃないかな。
私なら絶縁だな。
あ、ウチは既に絶縁しちゃったけど。
旦那サンとは子供について話しをしたことは?
383 :
名無しさん@HOME:03/05/20 10:57
リスク高くなるし、本当に子供欲しいなら早めがいいよね。
もう作っちゃえば?(無責任でごめんね)
出来たなら出来たで、子供を盾にして仕送り考え直してもらうとか。
助け合いも大事だけれど、犠牲にし過ぎてる気もするよ。
後々後悔するんじゃない?あの時の助けで子供を諦めた・・・とか。
長文すまそ。
結婚8年ですが、孫について一っ言も触れられたことありません。
「孫の顔が見たい」とか「子供まだ?」とか。
一度、妊娠して報告したのですが、まったく興味ないようで話題にされず、
結局赤ちゃんは駄目になったのですが、すぐには伝えられずに、数ヶ月後に
報告したら子供については何も言われませんでした。
気落ちしないよう、身体をやすめるようと私の事だけ。
てゆーか、このスレで旦那の小遣いが大杉!と突っ込まれて、
小遣い減らす原動力にしようと思ってたのが、違う方向に…w
>>382 心の底では私もそう思ってた。義父のリストラは20年も前の話で
ずっとこんな生活なんです。これまで義父母の実家がお金を出して
いたのが、長男が就職したのですべて長男の背に。
さっき、義母からtelあっ5マン要求、口座見たら3千円しかなかったw
ので無理だといったら、あるだけでいいから振り込んで
欲しいと言われて、。
うちは備蓄食糧で給料日までやっていけるので、私の貯金から3万円だけ
振り込みました。続きは24日に絶対と言われてしまった。
ローン返済代として渡して置いたお金は、義父が全部使ってしまったって。
私の貯金から送るのはやりすぎだと思う。
でも、今、一家3人の食べるものがないと言われてしまうとね…ハァ鬱。
>375タンとかは、こういう状況で口座にお金が残っていた場合、
シカトできます?
>>383 そうだよね。夫は住宅ローン組むのも嫌がるし(父の肩代わりで苦労したから恐い)
子供も欲しくないそうです。
私は子供はいたら嬉しいけどいなくてもいい。その変わり老後の資金はシッカリ
貯めようと思ってます。(自分の分だけ個人年金かけてます)
はー。去年、耐えきれずに5年ぶりに海外旅行行ったんだけど、それから、
要求されるお金が増えてきてる。「ない筈ないでしょう?ワカッテルノヨ」って
ニュアンスだー。
どうしてあんなに簡単に助けを求めてくるんだろう。
うちだってお金余ってるわけではないのに。
私だったら誰にだって頼めないよ、お金送れなんて。
頼んだら、相手は犠牲払っても少しは送ってくれるでしょ。
悪いよそんなの、って思って、素パスタでも食べて給料日待つけどな・・
スレの趣旨を外してしまったのでこれで消えます。
要点は・旦那小遣い減らす ・仕送り減らす で貯金するでつね。
難しい、、家計のスリム化はこれ以上無理ですよね?
「節約生活のススメ」でも生活費4万だったしね。
>>386 スレ違いかもしれないけど、ごめん。
ホントに絶縁覚悟でかかった方がいい。
20年もパラなんておかしいって!!その義両親。
20年も前のリストラなんて時効もいいとこだよ!
>>386 急いで消えることはないよ。
いっぱい愚痴はき出していきな。
やっぱりその義両親おかしいよ。
義両親にお金つぎ込むのはやめなさい。お金送るんじゃなくて食料贈りなよ。
米とか野菜とか。文句言ったら今それしかないから、って言うんだよ。
口座にもお金がないし、今うちにあるのはそれだけだからって。
あとは大きい買い物をしちゃいなよ。国債とか墓とか金とか車とか、いざとなったら自分の
貯金で払えるくらいの、でもかなり高価な物。勿論ローンで。
もしくはボーナスは住宅金融公庫の住宅債券を購入する(ただの貯金)。
よくわかんないけど互助会に一時金で入会するとか。
旦那が文句言ったら、ごめんね。つい欲しくなって・・・とひたすら謝る。
義親にはお金がないから送れないという。
私に甲斐性なくってごめんなさいと謝る。旦那さんのお小遣いを減らせばもう少し
送れるかもという。
あとはもう私の独身時代の貯金もなくなったので、
私の義両親から送ってもらうようにいいますね・・・と泣きつく。
家計のスリム化は小遣い仕送り以外、これ以上は無理ですよ。
>>380タン、まだ消えちゃ駄目だYO 再、再、カモーン!!
他人事ながらみんな心配してアドバイスもくれてるじゃん
呪い屋さんに頼んであげましょうか?
390 :
名無しさん@HOME:03/05/20 16:51
その旦那も危機感ないと思う。
だって自分の小遣い7万だよ?
>>390 だよね。
奥さんだけでがんばってもねぇ・・・。
自分の親のことなのに。
家計をこれ以上切り詰めるなんて、正直きつそうだし。
子は別世帯って分かってもらわねば、このままじゃ義両親が
死ぬまでパラのまんまだよ。
旦那を見る目が無かったんだよ
自己責任だな。
家にベッタリ旦那は兆候があるはず。
29歳の時 もう立派な大人なんだから先まで考えろ
過ぎた事だしスレと関係ないからsage
>>380 だんなさんは、今の状況(380さんをの貯金から仕送りすることもあること、
仕送りのせいで子供を作る踏ん切りがつかないことなど)をどう感じているのかな?
まず、旦那さんのお小遣いについて話し合うにしろ、仕送りの件抜きには
話せないよね。
394 :
名無しさん@HOME:03/05/21 01:03
360さん、
どう考えても、貴方のトメ&ウトは変です。
20年前のリストラって、冗談かと思いましたよ。
旦那さん自身も、そういう親で嫌気がさしているのかもだけど、
貴方だけが我慢する生活って、意味があるの??
このままでは、いけないと思うけどなぁ。きりがないよ。
395 :
名無しさん@HOME:03/05/21 01:35
結婚8年で ある意味洗脳された状態じゃないのかな。
こんなトメウトじゃなかったら、旦那さんじゃなかったら
360さんはもっと幸せだったような気がするんだけど。
何かがおかしいと思い始めたんなら もっと行動起こすべきだと思います。
396 :
名無しさん@HOME:03/05/21 01:43
かわいそうに。とにかく、だんなを
説得するべき。自分たちの生活が最優先だよ。
自分のケツは自分でふけと教えてやれ。
397 :
名無しさん@HOME:03/05/21 01:47
でもこのまま年取って行きそうだね。なんか哀れ。。。360
398 :
名無しさん@HOME:03/05/21 10:34
>>380 甘やかすから付け上がるんだよ!
大の大人が3人も揃ってるんだから、ほっといたってどうにかするよ。
言えばくれるって思うからむこうは安心して好き勝手やってほしいだけ
奪ってくんだよ!
こっちのことなんてこれっぽっちも考えてないし、これから先こっちが
困ったことがあってもあっちは絶対に助けたりしてくれないよ!!
だからほっとけ!こっちが頼りにならないと思ったら自分たちで何とか
するよ。いざとなったら生活保護だってあるんだから。
自分の未来のために、がんばれ380タン!!
399 :
名無しさん@HOME:03/05/21 12:43
380さん、本当に居なくなっちゃったのかな?
ちょっと気になったのだけど、この場合の実家に仕送りって
贈与税掛からないのかしら?
年間の基礎控除額を大きく超えている額のような気が
するんだけど・・・・。
400 :
名無しさん@HOME:03/05/21 15:36
380>
金をくれ!だけど働くな!
ってなんか矛盾してるよね・・
しかも世間体って変なプライドあるし。。暴力振るうみたいだし
こんな義父母いらない
401 :
名無しさん@HOME:03/05/21 20:22
結婚前に自分の金銭感というか、生活感の世間とのズレを知りたいので
晒してみました。よろしくお願いします。
30歳♂独身 手取・約30万 来年結婚予定。予算配分は以下のような感じ。
家賃 20,000円
光熱費 18,000円(電気7千、ガス6千、水道5千)
通信費 14,000円(固定4千、長距離2.5千、ADSL3.5千、携帯4千)
奨学金 14,000円(残額1200k、年3%の利子)
個人年金 22,000円(共済系1万、生保1万)
生命保険 21,000円(8月以降リストラしたい。付き合いで2つ入る。)
貯金 135,000円(住宅財形5万、一般財形8.5万)
こづかい 40,000円(目安。1日千円、3の倍数日は2千円)
交際費 11,000円(飲み代、小遣いの補填)
休日食費 8,000円(土日の食費として予備)
=========
合計 303,000円
多少残業時間の変動で±αがあるので、その分を洋服代に
充てたり、貯金を崩して充当したり・・・。あと、年に1回大きめの旅行を。
ボーナスは20万円分程を遊び用にプール、20万は貯金、残りは株式市場で遊んでます。
クレジットカードはプロバイダ決済など以外では使わない事に決め、
パスポートと一緒にたんすの奥へ・・。海外旅行以外では使わない事にしました。
新聞は取ってません。あと、NHKは払ってません。
車は売りました。毎回レンタカーを借りてます。
あと、一般財形をこまめに取り崩して株につぎ込んでいるのでちっとも
結婚資金が貯まりません・・・。ヽ(`Д´)ノウワァン
402 :
名無しさん@HOME:03/05/21 20:30
>>401 すいません、30才で家賃2万とはどんな所に住んでおられるのですか?
社宅?独身寮?ただの興味で聞いてみました
>>402 知り合いの持っているマンションです。
以前は月額5000円で独身寮でしたが、知り合いが「人が住まないと
物件が傷む」と言われたので引っ越しました。
あと、一般財形はここ2ヶ月連続で生活費補填として崩しましたが
それ以外は株式購入資金としてのみ崩しています。
パチンコなどのギャンブルにハマる人の気持ちがなんとなくわかります(笑
で、貯金の総額はいくらくらいですか?
私も30で貯金総額は260万くらいです。
家賃が10万ナノが痛い。。。。
405 :
名無しさん@HOME:03/05/21 21:37
>401
結婚しても光熱費と貯金額はそのままだと理想かも。
今後住居費(家賃)増える可能性はないのかな?
食費が無いのですよね。
結婚したらこれに3万〜はかかるかな。
携帯や生保は奥様も入るだろうから増えるのかな。
小遣いは若干減るかな?w
奨学金出来れば早めに返済して、きれいさっぱりがいいのでは?
株式に理解ある奥様だといいですね。
406 :
名無しさん@HOME:03/05/21 23:06
>>401さん
それはラッキーでしたね 知り合いのマンションですか・・・
結婚後も何年か住めるなら、奥と協力して貯蓄に励めそうですね
このご時世、株がいいのかわかりませんが・・・
あなたに株の才能があることをお祈りしまつ
407 :
名無しさん@HOME:03/05/21 23:38
独身、1人暮らしの理想的な家計バランスを知りたいのですが、
どなたか教えていただけますか?
408 :
名無しさん@HOME:03/05/22 00:14
>407
よく雑誌なんかに理想的な家計バランスが出てますけどね。
確か独身の一人暮しだと貯蓄率は15%は最低しましょうって記事が
ありましたが、年収によって貯蓄率なんかは大きく変わるでしょう。
一番良いのは、自分のライフスタイルに合っているかとか、将来
設計なんかから考えるのが良いんじゃないでしょうか?
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
410 :
名無しさん@HOME:03/05/22 01:54
30歳・独身女・一人暮らし
手取り17万5千円前後。
家賃 : 76,300円(賃貸・共益費込)
保険 : 10,100円
JCOM : 10,300円(TV・ネット・電話)
携帯 : 3,400円
光熱費 : 10,500円(電気・ガス・水道1カ月)
食費 : 22,000円(自炊&昼はコンビニ等)
残りのメインは貯金。さらに残りで交際費や美容院・被服代などです。
結婚するつもりが無いので、将来に備えて貯金したいのですが、
いかんせんキビシイ経済状況。
月3万とボーナス(年3カ月)は貯金に回したいのですが、なかなか
思うようにいきません。貯蓄はかろうじて3ケタ程度。
家賃が高すぎるんですが、転職前に借りた部屋なんですよね。
引っ越し代も辛いし、地域的にも共益費込みで7万円以下の物件は
なかなか無くて…
年間50万ちょっとくらいしか貯蓄できないのって、年齢から考えたら
かなりマズイかな。
411 :
名無しさん@HOME:03/05/22 02:47
>>410 なんか、それ以上削りようがないんじゃない?って感じの支出…。
ズバリ、収入増を図るか、誰かとルームシェアなどして家賃を削るかしか
ないような気がする。
412 :
名無しさん@HOME:03/05/22 08:15
>>410 確かに居住費が痛いね
でも都内だと考えれば安いし、地方だったとしても今やそれくらいの値段は常識です罠
削るところといえば、保険が少し高めなのでは・・・
独身を貫くのなら医療保障のついた掛け捨てのものでもいいかと思いまつが
食費はがんがってますね でもひとり暮らしだと病気が大敵なので、体を壊さない程度に節約して下され
413 :
名無しさん@HOME :03/05/22 09:39
30歳男 26歳妻 5歳、3歳の子供の計4人家族
月給 28万〜45万(残業による)
家賃100000
食費40000
電気7000円
ガス5000円
水道3000円
電話、ネット7000円
携帯7000円
保険27000円
新聞3500円
幼稚園30000円
夫50000円(交通費、昼代込み)
たばこ10000
貯蓄0〜120000(月による)
その他 つきあいによる出費多々.。。。
こんな感じで月収の多い時しか貯金が出来ません.
削るところはまだまだいっぱいあると思いますが、
もっと貯金を増やしたいです。
414 :
名無しさん@HOME:03/05/22 09:53
>413
タバコ代は小遣いから出してもらえば?
保険の見直しとかは考えてますか?
支出約29万・・残業代が出ている月は貯蓄出来ますよね。
415 :
名無しさん@HOME:03/05/22 10:03
>>413さん
月収にかなりの差がありますね そりゃ28より45の方が貯蓄出来るわけですが・・・
残業分は毎月当てにせずに最低28のラインをベースに家計を組み直してみたらいかがでしょうか
電気、ガスはもうちょいがんがれる(戸建てでないのだから)
保険は奥には医療保障のついた掛け捨てのものを
タバコも辛いが半分程度に
子はこれからが何かと金がかかってきまつ がんがって貯蓄を
416 :
名無しさん@HOME:03/05/22 10:14
>>413 幼稚園は2人分?1人分??
1人分だったら2人入園の間は倍になるから赤字覚悟になってしまうかも
家賃10万って高くない?
418 :
名無しさん@HOME:03/05/22 13:12
>413
収入に差があるようだけど、
毎月こつこつ貯金できなくても、
1年を通してある程度できていたらOKなのでは?
タバコは夫婦で?
夫や妻のみならば家計からではなく、
小遣いから払うようにしたらどうでしょう。
419 :
名無しさん@HOME:03/05/22 13:52
ここは経済観念が発達してる人が多いので質問。
義理実家へ金銭の援助するとしたら、年間所得(手取り)の
何%くらいまでが限度でしょうか。うちは手取り600マソです。
420 :
名無しさん@HOME:03/05/22 14:09
>417
場所にもよると思うが、少なくともうちのあたり(都内)だと、
>>413の家族構成で住む家としては妥当か、安いくらいだ。
>419
%率は家族構成などにもよるだろうからわからないが、
私なら、自分たちがまともに暮らせ、貯金もし、それでも
出せる額・・・かな。
・・・出せないがなw。
421 :
名無しさん@HOME:03/05/22 14:10
☆★☆★♪大人の玩具激安販売店♪ ☆★☆★
ピンクローター190円から〜
オリジナル商品や新商品をどこの店よりも早く発売いたします!!
イスラエル軍も使用している本物ガスマスク!!
バイブ、ローター何でも大安売り!! 下着やコスプレなども大安売り!!
個人データも秘密厳守!!偽名で購入OK!
郵便局止め、営業所止めOK!
http://www.king-one.com/
>419
収入にもよるけど、その家の家族構成や支出にもよるのでは?
住宅ローンや子供の数、子供の年齢によっては教育費増もあるだろうし。
持病持ちだと医療や保険費もかかる。
423 :
名無しさん@HOME:03/05/22 14:15
>420
貯金もした残りですか…。
うちは夫婦二人で都内、生活費はいくらくらいが
平均でしょうか。節約オタなのでうちはかなり押さえてます。
424 :
名無しさん@HOME:03/05/22 14:23
425 :
名無しさん@HOME:03/05/22 16:48
>>419 仕送りなどするな
年金で食べていけるぐらいの生活をさせればよろし
426 :
名無しさん@HOME:03/05/22 17:41
>>419 私も仕送り反対派
事情はどうであれ定期的な仕送りは難しいよ。
今は月に何万か可能でも収入が減った時義理父母に仕送り中止は難しい。
義父母も一度当てにしてしまった金はずっと当てにし続けるよ。
病気とかの時に一時お金を払うというならまだしも・・・
427 :
名無しさん@HOME:03/05/22 19:23
ダンナと二人暮し。いつかは持ち家を・・・。
給料はダンナ20万・ボーナス40万/私15万・ボーナス30万(正社員)
ダンナ負担分
家賃65000(駐車場込み)
生命保険15000
ADSL6000
ダンナ携帯6〜7000
食費(外回りのため弁当持参できず)15000
小遣い30000
妻負担分
電気・電話・ガス・水道・新聞・携帯で最大30000
食費(自分の弁当代含む)20000
車ローン20000
車保険6000
日用品1〜2000
猫えさ月/4000(5匹)
小遣い2〜30000
もうちょっとなんとかならんかと思う今日この頃です
まずは車のローンを繰り上げ返済してしまいたいです。
428 :
名無しさん@HOME:03/05/22 21:10
ずばり、旦那さんにもっと協力して貰ったら?
小遣いは昼食代含み?でも20万の手取りなら
もっと少なくすべきだと思う。
奥さんも小遣い多めに見える。
食費は月35000円(二人)も30000円くらいに。
旦那さんの携帯代も高め(収入の割りに)
昼間、家に居ない家庭にしては光熱費も高めのような。
全体的に1割〜2割はカットできるように見えるなあ。
429 :
名無しさん@HOME:03/05/22 21:24
>427
ADSLってそんなに高かったっけ?
>428さん書かれてるけれど、光熱費等高いと思う。
一纏まりしてるのでどれにお金がかかっているか分からないけれど。
あとはそれぞれの小遣いかな。
レスありがとうございます。
ダンナ小遣いは昼食費含むです。私のほうは美容関係の仕事のため月々の美容代込み。
光熱費、高すぎですね。夜間と土日昼間(ダンナのみ)しかいないというのに。
内訳としては電話/基本料金+数10円・水道/2ヶ月で5〜6000・電気6〜7000
ガス5〜6000といったところです。
ADSLは勘違いしてるかも。ダンナ口座引き落としなので(汗
まず手を付けるとしたら光熱費と食費かな。小遣いはお互い譲らない気が(汗
431 :
名無しさん@HOME:03/05/22 22:24
そうだね、余計なローンはがんがって繰り上げ返済すべし
電気・ガスはもっと減らせるしね
いつか持ち家とお考えなら頭金できるだけ多く貯めましょう
432 :
名無しさん@HOME:03/05/22 23:22
433 :
名無しさん@HOME:03/05/22 23:42
お待ちしておりまつ
434 :
名無しさん@HOME:03/05/23 00:06
30 独身 女 4月実績です。
収入 250,000
家賃 81,000
光熱 13,500(電気 6,800ガス4,800 水道1,900)
通信 12,000(電話 5,600 携帯4,400プロバ2,000)
奨学金 4,600
食費 33,000(外食、飲み代含)
娯楽費 8,500(映画、本、CD)
雑費 5,000
交通費20,000(自腹)
貯金 65,000
キリキリに削ったつもりでこの収支でした。
洋服買うお金が残らないのが辛い。
435 :
名無しさん@HOME:03/05/23 00:37
>434
光熱費関係は地域差があると思うのでなんともいえないんだけど・・・
夫婦2人共働きの我が家では、その電気代・ガス代は真夏や真冬の金額だなあ。
一人暮らしサイズの部屋で、日中家にいないのだったらもう少しがんばれないかな?
部屋が広かったり、勤務時間が違っていたらごめん。
436 :
名無しさん@HOME:03/05/23 00:48
有意義情報につきコピペ
338 :名無しさん@HOME :03/05/23 00:01
自分たちの老後の資金設計。60歳までに3000万。
これを30歳〜60歳の間にためるには、月8万積み立て。
40〜60歳の間に貯めるなら12.5万積み立てる。
このほかに住宅ローンと教育費を払う。
これでも70歳まで生きるとして。これ以上はもっとかかる。
どうよ?やっていけそう?
339 :名無しさん@HOME :03/05/23 00:03
3000万って一人当たりね。
夫婦で20年生きて7200万、夫アボーン後妻一人で10年
生きるとプラス2400万。
437 :
名無しさん@HOME:03/05/23 08:18
>>434さん、おはようございます
家賃は仕方ないにしても、一人暮らしなら光熱費をもっと削れるはずでは
あと一般加入電話が高いでつね うち三人家族ですが、3,000円超える事はまずありませんよ
今はIPとかあるし、携帯持ってるならそんなに使わないと思うんだけど・・・
交通費、自腹というのはキツイですね 会社からの支給が無いのでつか?
あと保険について触れていませんが、万が一の時も考えて掛け捨てをお勧めしまつが
438 :
名無しさん@HOME:03/05/23 08:42
私もお願いします。
夫47歳、妻42歳、第1子(大1年)第2子(中学1年)
手取月収入
夫(330,000円)妻(80,000円)合計(410,000円)
夫手取ボーナス(予想)
年1,600,000円(例年より1,000,000減@予想外で悲)
来年は果てしなく0円に近づく予定(ボーナシです)
支出
保険料 (48,000円)学資保険2件分含む
夫用 (60,000円)昼食代含む@手弁当持参不可能
妻用 (20,000円)殆ど使わずプール、たまに美容化粧品、赤字補填
食費 (50,000円)妻小遣いより補填も多々・・・
日用品 (10,000円)クリーニング代含む@なるべく手洗い
水光熱費(20,000円)灯油代含む@冬場はアップ
通信費 (10,000円)固定電話・携帯電話2台
ガソリン代(20,000円)夫婦2台分
教養娯楽費(8,000円)新聞代含む
教育費 (34,000円)塾、習い事、給食費、学校集金
目的貯金(35,000円)固定資産税・自動車税・車検等の支払い用積立
貯金 (95,000円)夫収入より45,000円・妻収入より50,000円
------------------合計(410,000円)------------------
続きます
439 :
名無しさん@HOME:03/05/23 08:44
続きです
現在家のローンは繰り上げ完済し家賃もローンもなくなったので、
5月の給与よりこの予算でやっていく予定です。
予定通り行ったとして、約5年後の第2子の大学費用はどうにかなるかと
思うのですが、老後費用が心配です。
でもでもこの手取り年収(約6,500,000円程)で、バランス良く
使っているかと思うんですが。
貯められる時に貯めたい、と思いますが、無駄はなさそう(もう
削れるところもなさそう)って思います。
強いて言うなら、保険の節約・夫小遣い減・妻収入増、って
ところでしょうか?
440 :
名無しさん@HOME:03/05/23 09:24
>>438 うちも住宅ローンを6年前に繰り上げ返済して完了しました ローンが無いことは大きな+ポイントだと思います
大学生の子がいて教育費も馬鹿にはならないと思いますが、中1の子がいるならまだまだ厳しいですね(うちも厨房います)
子の学資保険などは、月払いより年一括で払った方が安くなりますよ
奥の保険などは掛け捨てにしては?
ボーナスがあてにできなくなるのは辛いですよね だからこそ今のうちがんがっておきましょう
あと、家のローンが終わったとホッとしていても次はリフォーム等が待ってますよ
うちも外壁の塗装の時期がきてるのですが・・・
その辺のことはお考えでしょうか?
441 :
名無しさん@HOME:03/05/23 10:47
>>438 まず、老後資金は保険でどのくらいカバーできるのか
調べておいた方が宜しいかと。
且つ仕事を何歳まで続け、退職後も働くか奥様の収入増
可能かどうか。
車を2台お持ちですが、1台には出来ませんか?
ざっと見た印象では特別無駄をしているようには見えませんが
やはり車が掛かりそう。旦那様のお小遣いも高め。
リフォームは一定の条件を満たせばリフォームローンが利きますから、
まずは収入増と固定費の削減を図られたらどうでしょう?
442 :
名無しさん@HOME:03/05/23 11:55
443 :
名無しさん@HOME:03/05/23 12:54
貯蓄性の高い生命保険(月約三万、返戻金が支払額の9割戻ってくる)
は貯金として考えてもいいのでしょうか?
宜しくお願いします。
444 :
名無しさん@HOME:03/05/23 13:27
445 :
名無しさん@HOME:03/05/23 14:35
>>443 そもそも保険と貯蓄は違うものだと考えた方がいいです。
予定利率すら当てにならないんですから。
しかも、最後まで払いきっても赤が出る。
それなら安い掛け捨ての保険に入って、残りのお金を貯金に回せば
流動性資金としていつでも活用できます。
保険=貯金はもう過去の話。分けて考えた方がよろしいかと。
446 :
名無しさん@HOME:03/05/23 14:38
今の時代、保険屋に金利を期待して貯蓄するのはどうかと。
万が一の保障の為のお守りだから、掛け捨てでいいのでは。
447 :
名無しさん@HOME:03/05/23 15:20
夫27歳 妻25歳 子供1歳 3人家族
手取り約23万 ボーナス年額110万 現在の貯蓄470万
社宅住まい(神奈川) 保険料は給与天引きされています。
食費39000円(主4800副20000調2600菓8000外4000)
住居費20500円(社宅)
光熱費10400円(電気4900ガス3900水道1600)
衣服3600円
育児7000円(夏用の服・オムツ購入)
交際費8000円(母の日のプレゼント)
小遣い(夫)30000円(昼食代込み)
小遣い(妻)0円
通信費15600円(NTT2700携帯8700ネット4200)
交通費6000円(ガソリン4500・病院への交通費1500)
保健・衛星費4500円(洗口剤・コンタクト用品等)
住居日用品2000円(電球・洗剤等)
病院代7000円(持病がある為毎月掛かります)
生活費は毎月合計15万円前後
貯金は毎月8万前後 ボーナスは全額貯金しています。
年間で見ると車の税金等やお祝い事の
出費で計画通りに貯金できません。
将来の教育費・住宅購入資金のために
毎月の生活費を1万〜2万抑えたいのですが
どの項目を節約すべきでしょうか?
ご指導をお願いします。
448 :
名無しさん@HOME:03/05/23 15:30
>>447 上手にやってると思う〜
私も見習わなくては・・・・
もしこれ以上削るならお菓子代が高いかな?
子供用のお菓子か大人用のお菓子かの割合が分からないけど子供用にしては多すぎかな?
大人用のケーキとか嗜好品の要素が高いならもう少し値下げしても良いと思う。
449 :
名無しさん@HOME:03/05/23 15:33
>447
食費の菓8000が気になるかな
お菓子だよね、これって
あとはやりくり出来ていると思います
>>447 単純計算して医療費に年間84,000円、
病院への交通費に18,000円。合計102,000円。
10万超えてるみたいだから、年度末に医療費控除の申請してみたら
どうだろうか。
もうやってたらスマソだが。
451 :
名無しさん@HOME:03/05/23 16:48
>>447 奥が20代なのに、立派、立派、しっかりしてるね
菓子以外は削るとこ無しって感じかな 病院代は仕方ないよねぇ
かわいい子の為にも、健康には気を使って、明るく節約を
452 :
名無しさん@HOME:03/05/23 18:13
ちょっと質問させて下さい。
ヲチさせて頂いてて思ったのですが
皆さんガス代があまり高くないようですが
何か特別なことしてます?
ウチ、夫婦二人(共稼ぎ)で毎日風呂orシャワーで
7000円弱なんですが・・・。
>>435,
>>437 遅くなりましたがお礼を。
病的な寒がりなので光熱費が高いというのは自覚しておりました。
真冬はオイルヒーター、エアコンダブル稼動で\17,000位使う馬鹿ヤローです。
ちなみに1DK、30アンペアなんですが15A位でもいいのかな?
基本料だけでも下げたい…。
ネットも何気にずーっとNTTのフレッツを使ってましたが他社ADSLに切替えて
約¥2,000カット。通勤もチャリで20分走って営団地下鉄を使えば\7,000カット
出来そうです。
保険は給与天引きの健康保険しか入ってませんが、独身なのでそれ以上は
全く考えてません。来月こそ服買うぞー!!
454 :
名無しさん@HOME:03/05/23 18:30
>>452 ガス台はプロパンか都市ガスかにもよって違うので値段だけでは言いにくいなぁ〜
我が家はプロパンガスで昨年実績最低で4000円(夏季)最高で7000円(冬季)です。
風呂は毎日で追い炊き機能無しです
そっか、プロパンか都市ガスか書いてませんでした(汗)
ちなみに都市ガスです。
456 :
名無しさん@HOME:03/05/23 18:52
A下げるとそれだと冬に何度もブレーカー飛ぶよ。
A下げるなら電気使わない暖房方法を考えないと。
457 :
名無しさん@HOME:03/05/23 18:53
>452
うちはガス代都市ガスで14000円位です
電気もその位で水道が8000円位
もっと削れるのかしら
458 :
名無しさん@HOME:03/05/23 19:13
今月は削ったで〜〜〜
4月分電気代4550円
5月分電気代4844円
暖房がなくなるとすっきり減るでぇ。
電気ポットやめたのと、炊飯器の保温を使わなくしたので3千円は
浮いたと思う。
459 :
名無しさん@HOME:03/05/23 19:26
プロパンはリース代とかを上乗せして請求されてるからどうしても都市ガスより高くなるよね
うちも以前はプロパンだったけど、改築の時に都市ガスに切り替えますた
三人家族で5月の請求分が約9000円でつた 風呂がでかくて、自動にしておくから気をつけていないと万超える月もありまつ
反省しきり・・・
457さんもがんがれば、もっとおとせますよ
460 :
名無しさん@HOME:03/05/23 20:52
438,439に書いた者です。
>440さん、ありがとう
学資保険は、年払いにしてます。(月々積み立ててから)
そうですよね、家のリフォーム・第1子の成人式、自動車免許取得なども
考えておかないといけませんよね。
>441さん、ありがとう。
車は、どうしても2台必要なんです。二人とも車がないと
通えない場所に勤務しているので。
来年1台買い替えになります。もう10年乗ってますから。
今度は軽自動車にするつもりです。
ダンナのお小遣いは、家族手当24,000円がカットになったため
相談の上、今月より5,000円カットしました。
なんか可愛そうな気もするんですが。
461 :
名無しさん@HOME:03/05/23 20:55
このスレのみなさんにお尋ねです。
先月引越ししまして、1ヶ月過ごしました。
ネットをダイヤルアップでつないでたんですが、
12000円も通話代かかってしまいました。
やっぱ工事費その他もろもろ含めてもISDNに
した方がいいですよね?
ADSLは光収容でダメ、光も来てません。
462 :
名無しさん@HOME:03/05/23 21:16
>>443 遅いレスですが、旦那様の節税の為や(年100,000円の控除)
自分では中々貯蓄できない方の為ならば一応考慮しても宜しいかと。
ただし、他の方が書いている通り、保険=貯蓄という考え方は
ソンかと・・・。
>>461さん
ISDNは初期費用が掛かりますが、ランニングコストは少ないです。
ネット接続時間が長いなら考えて良いかと。
ただ、我が家もISDNでしたがケーブルが配線されて
すぐに要らなくなってしまいました・・・(一年足らず)
463 :
名無しさん@HOME:03/05/23 21:18
>461
ISDNにするならマイラインをNTTに指定すると
かなり割引がありますぞえ。
コールセンターに聞いてみるとよろしいかと。
わが家はフレッツISDNで電話の通話料とあわせて
ひと月8000円くらいです。バイダは年契約1万5千円の
メチャ安いところにしてるけど、べつに問題はないな。
ADSLに激しく憧れるけど、うちは引越しが多い家庭で導入できないの。
ちなみに、御当地にフレッツがやって来たのが
去年の10月だったりする。田舎だってばればれ(W
だんなよー、次の任地はどこだ〜?
464 :
名無しさん@HOME:03/05/23 21:22
遅レスですが410です。
411さん、412さん、ありがとうございます。
>>411 収入増を狙って転職も考えるんですが、年齢が年齢なうえに
一般事務職しか経験が無いんですよね。スキル無しじゃキビシイ…
実家が激狭くて、ずっと兄と相部屋だった私には一人以外の快適
さは求められそうにありません。
>>412 保険は私も悩みどころです。貯蓄の意味合いが大きい保険だから、と
外交員の方にすすめられて入りました。終身で入院特約等付いてます。
掛け捨てに切り替えて、その分貯めた方が貯まりますかね。
あと、身体への気遣いレスに涙が出そうでした。ありがとう。
465 :
名無しさん@HOME:03/05/23 21:26
>>461 しょぼーん、、、ADSLが駄目なんて・・・
泣けてきまつっっ
今こうしてネットなどしてていいのでしょうか・・・料金が・・・心配でつ
レスくれたみなさまありがとうございます。
>462
そうですよね、ランニングコスト考えると工事費なんて
すぐ元が取れそうな気がします。
しかしネット接続時間、1日平均で考えると20分いかない
くらいなんですけどねぇ・・・。
まだ割引プランが適用されてない分ちょっと割高なのかなぁ
と思ったりしてまつ。
>463
コールセンターって116でOKですかね?
うちは電話をほとんど使わずネットだけなんです。
なので、明日116に聞いてます。
ADSL、導入しようにもできないむなしさ・・・。
>465
ご心配ありがとうございまつ。
今月初めての徴収にびびりますた。
通話料12000円、工事費9300円(電話線引き込まれてなかった!)
基本使用料1400円で合計25000円来ました。
こまめに切ったりつないだりしてるんですけどねぇ・・・。
会社が常時接続なのでついつなぎっぱなしに・・・。
気をつけます。
レスありがとうございます。
お菓子代高いですよね〜。
>>448さん,449さん
実は全部主人と私のお菓子で
子供の分は入ってないんです・・・。
主人がお酒もタバコもしない人で
唯一の趣味がお菓子なので
なんとなく大目に見ていたらこんな額に(T_T)
私の分だけでも意識的に減らしてみます!
>>450さん
そうですね♪
去年は出産があったので
医療費控除したのですが
今年は特に意識して無かったです。ありがとう〜。
>>451さん
やっぱり健康第一ですよね〜。気をつけなくちゃ。
お菓子代、私も気になってたので
(夫の体型もきになる・・・(~_~;))
今月は頑張ってみようと思います。
468 :
名無しさん@HOME:03/05/24 20:58
447じゃないけど
26歳 1人暮らし
手取り約22万 ボーナス年額80万 現在の貯蓄310万
借り上げ社宅
食費45000円
住居費20000円(借り上げ社宅)
光熱費10000円(電気・ガス・水道)
通信費10000円(NTT・携帯・プロバイダ)
交通費10000円(ガソリン)
日用品5000円
雑費5000円
その他急な出費10000円
生活費は毎月合計11万〜13万円
貯金は毎月8万前後 ボーナスは全額貯金
年間で見ると車の税金等や帰省費、付き合いなどで
年間130〜140万しか貯金できません
今年もそれくらいの予定
出費で計画通りに貯金できません。
将来の住宅購入資金のために
毎月の生活費を1万〜2万抑えたいのですが
どの項目を節約すべきでしょうか?
ご指導をお願いします。
469 :
名無しさん@HOME:03/05/24 21:06
プロバイダはゼロなどのお金のあまりかからないところにしましょう
月500円くらいでつなぎ放題ですからね
470 :
名無しさん@HOME:03/05/24 21:08
>>468 一人暮らしで食費45,000は高いのでは?
工夫次第でまだまだ削れるかと思いますが
しかし、26歳、一人暮らしで年間130前後の貯蓄とは立派かと・・・
保険はどうなっていますか?
>461
回線速度は遅いけど、エアエッジはどうでしょう。
繋ぎ放題だし、工事費はいらないし。
通信費は
NTT基本料2000円+フレッツADSL4000円+プロバイダ1200円くらい
この組み合わせは高いですか?
あとクレジットは持ってないので、プロバイダが限られてしまってます・・
>>470 食費は確かに高いと思ってるのですが・・
炊飯器とか調理用具は持ってないので、全部外食です。
朝は食べない。
昼は会社の弁当400円×20日
夜は1000円弱
あと、贅沢にも水道水は飲めないので、ペットボトル2Lのお茶を
水代わりに飲んでる。これが少し大きいかな・・
炊飯器を買おうかと迷ってます。
保険は2000円の掛け捨て1個だけです。
食費をあと1万くらい削りたいけど、厳しいかな
474 :
名無しさん@HOME:03/05/24 21:32
自炊にして、夜を家で食べるようにすればだいぶ違うと思うよ
がんがって
保険は今の所はそれで充分だと思う
ありがとうございます
やっぱり食費が大きいですか
炊飯器とお米代、初期出費が痛いですが
がんばって自炊します(^^;
477 :
名無しさん@HOME:03/05/24 22:39
>475
あと、ヤカン買いなされ。
麦茶でも何でもいいから、沸かして飲めばペットボトル代浮くよ。
>>475 炊飯器とかはさすがに無理だけど、ちょっとした小物(調理具とか食器一式など)は
100均でもたいていまかなえると思う。
お米は炊いても食べるのは 一人分だし、保温は電気代が結構かかるから
レンジがあるなら小分け冷凍。味も炊き立てとさほど変わらんし。
惣菜も多めに作って、出来るものは小分け冷凍しておけばなにかと便利よん。
これだと、朝出掛ける前に冷凍庫→冷蔵庫へ移しておけば夕方には食べごろです。
>475
経験ないと自炊って大変と思うだろうけど、
最初は楽しくおままごと的にやれるとこだけやればいいんだよ。
御飯炊くだけ、麦茶作るだけだって食費は違ってくる。
そうなるとやりがいが出てきて、もう少し頑張れるかななんて
思ったりするから、そうなってから本格的にやればいい。
自炊の本はたくさん出てるから、易しそうなのを買ってきてトライしてみて。
今は水も冷たくないから、自炊するには楽な季節だよ。
いろいろアドバイスありがとうございます
このスレを読んで、炊飯器を買う決意が強くなったので、
今日買ってきた。IHで1万4千円もしました。
あと無洗米2キロ。
おかずはスーパーの惣菜を買って、昼夜の2食で900円。
特に夜は8時過ぎに買いに行けば、半額になるし。
これが毎日続けば食費3万円に抑えられそう。ほんとに1ヶ月で元が取れそうです。
ご飯焚くだけで、全然違いますね。料理は作れないけど・・
ただガスコンロが無いから、お湯が沸かせない。
お湯を沸かすだけだったら、ガスコンロがいいか、電気ポットにするか、
ホットプレート型のコンロにするか・・・どれがベストですかねぇ
>471
エアエジという手がありましたね!
PCにPCカードないんで、USBかなんかで繋げるんであれば
そっちも検討してみます。
どうせ家では2chとメール、たまにサイトの更新くらいなので
エアエジで十分です。
>468
私も今、1月のうち2/3は一人暮らしですが、
自炊すると本当に安上がりですよ〜。
米は安い無洗米だと2000円弱だし、炊飯器も
無印で5000円いかなかったと思うです。
あと冷凍食品使いまくると(・∀・)イイ!
まったく料理できないけど、米炊けるだけで全然違うっす。
レシピ板が参考になりますよ〜。
>>480 コップ1杯ならレンジでいいんですけどねぇ・・・。
ガスコンロ買うとガス代かかるから、電気ポットの方が
いいかもです。
都市ガスならガスの方が安いかな?
プロパンガスです。
ここの板のどこかに、都市ガスよりプロパンガスが高いみたいなこと書いてあったんで・・
電気ポットがいいのかな
484 :
名無しさん@HOME:03/05/25 22:33
>480
電気ポットがいいよ。
お湯沸かすために、コンロまで買うことはない。
お湯さえあれば、お茶は冷水用(沸かさなくてもいい)の袋を買って、
やかんにつけときゃできる。
それを冷まして、ペットボトルに入れ、冷蔵庫に入れときゃいいし。
お湯でインスタントも使えるし、冷凍食品も解凍できる。
ただ、電気ポットだと保温に結構電気代をくうから、
魔法瓶も合わせて買って、お湯が沸いたあとは移し変えるとか
すればいいかも。
もしくは、思い切ってガスこんろを買えばお湯を沸かすだけじゃなく、
目玉焼きとか簡単な調理もできるから、今後どの程度自炊に挑戦していく
かで決めればいいのではないかい?
すいません、名前欄は
>480のつもりでした。
>468
食費を浮かすにはやっぱ自炊は必須だと思うでつ。
ただ、料理を始めるとガス代は若干うp。
食費ほどではないと思いますが。
488 :
名無しさん@HOME:03/05/26 10:45
初期投資がアレだけど、
圧力鍋、ステンレス多層鍋、食器洗い機があると
労力が減って自炊続けやすい。ガス代も助かる。
一人暮しで食器洗い機って…。お湯出るんでしょ?
圧力鍋、多層鍋は重いし。
フライパンに片手の小鍋、あれば中鍋くらいでいくない?
お玉やフライ返しも必要になるし。
電子レンジでご飯が炊けるやつっておいしいんだろか?
490 :
名無しさん@HOME:03/05/26 14:49
一人暮らしだと億劫じゃないかなぁ。
疲れちゃって、つい外食(・っても町のキッチみたいなとこ@800エンくらい)やコンビニしていたよ。
私も独身の時に食洗機とフリーザーが大きい冷蔵庫あれば自炊できたと思う。
491 :
名無しさん@HOME:03/05/26 15:39
>>490 節約の為には我慢できるでしょ
特に目標があるのならね
492 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:05
電話代・バイダ代・携帯電話代で相談です。
子ども二人、40代、妻専業です。
NTT・・・・・・・・・・・・・・・2649円
NTTドコモ(携帯・夫婦2台)・・・8150円
バイダ代(ヤフージャパン)・・・・・3749円
(ニフティ、メールだけ
ヤフーに転送して見てる)・210円
ヤフーはBBフォンなんですが、NTTに加入してないとつながらない
そうです。どこを削ったら良いでしょうか?
493 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:27
携帯はメールだけで連絡。
メールが駄目なときだけ電話。 で、夫婦6千円に落ちるかも?
494 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:30
削るとこなんて・・・なさそうだけど・・・
何が不満なのでつか?
495 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:33
ココ見てると、みんな携帯の料金については甘目な気がします。
我が家は夫婦2人で合計月5000円以下ですよ。
496 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:41
>>495の携帯はどこの?二人で5000円以下というのは立派だけど・・・
497 :
名無しさん@HOME:03/05/26 16:48
うちは夫婦で携帯持ってません。
友人、親戚との連絡はメールか手紙。
携帯って、少数除いては惰性で持ってる気がする。
498 :
名無しさん@HOME:03/05/26 17:21
>492
新規購入代がかかるけれど、
ドコモじゃないキャリアにすれば、安くなるかもね
499 :
名無しさん@HOME:03/05/26 17:40
492です。
電話代が高いなと思うのですが。。。。
NTT以外の電話だったら、Yahoo BBは繋がらないのでしょうか?
携帯は子どもが小さいので、いざというときの連絡のために
契約しているだけのもの。電話番号変えたくないから、ドコモで
ふんばります。メールだけの利用を検討します。
500 :
名無しさん@HOME:03/05/26 19:38
夫婦で携帯もってから、思い切ってNTTやめた。
家のでんわはケーブルのみ。
501 :
名無しさん@HOME:03/05/26 20:44
電話がケープルのみって、ネットしか繋いでないってこと?IP電話も
通じないよね?
502 :
名無しさん@HOME:03/05/27 08:55
夫30歳 妻29歳 子供2歳
収入(夫のみ)約27万 ボーナス年額120万
現在の貯蓄800万(+一括で払込済みの学資保険100万円分)
食費 46,000円(内外食3,700円 生協12,000円 夫は弁当持参)
家賃 12,300円(社宅)
光熱費 12,000円
日用品 12,100円
衣服 5,700円
育児 3,000円(オムツ)
レジャー費 5,000円
小遣い(夫)20,000円
小遣い(妻)3,000円
通信費 18,000円
車費 3000円
交際費 7,000円(出産祝いなど)
医療,新聞など雑費 7,000円
積み立て貯金 50,000円
生命保険 24,000円(学資保険含む)
損害保険 3,700円
ボーナスから年100万貯金
今は余裕もあるのですが,
マンション購入するので,ローンが58,000円,貯金も乏しく
来年からは幼稚園の月謝15,000円も。
よろしくお願いします
>502
食費と日用品が多めに感じます。
もう少し減らされては?
>>502 損害保険とは車の保険の事でしょうか?
ボーナスで年払にした方が多少なりとも安くつきますよ。
生協は割高になってしまうケースが多いので、節約したいのなら
利用を控えるべきだと思います。(商品はいいと思うんですがね)
あと削るなら
>>503の仰る日用品もかな。
それから、通信費が少し高いように思います。
夫婦両方携帯を持つなら、家族割引などを利用してはいかがでしょう。
505 :
名無しさん@HOME:03/05/27 11:12
>>502 夫の小遣いか2万とは、、、偉いでつね 泣けてきまつ
食費、通信費、生保を少し見直してみたらいかがでしょう
506 :
名無しさん@HOME:03/05/27 12:14
夫30歳、妻27歳、子2歳 軽1台所有
ここを参考に我が家の家計を見直しました。
こんな感じで逝こうと思うんですが、アドバイスいただけませんか?
夫23万/月+ボーナス40万/月、妻6〜10万(バイト)、
食費 35,000円(生協20,000円 弁当持参)
家ローン 100,000円 (ボーナス払なし)
光熱費 24,000円 (電気,PLガス,上下水道(隔月かも?) 各8,000)
住居費 5,000円 (残金は繰越)
被服費 5,000円 (残金は繰越)
理容美容費 8,000円(残金は繰越)
育児 5,000円(オムツなど)
娯楽費 10,000円 (残金は繰越)
小遣い(夫)5,000円
小遣い(妻)5,000円
通信費 17,000円 (NTT2.5k、ドコモ10k、プロ場4.5k)
車費 5000円
冠婚葬祭貯金 3,000円(残金は繰越)
生命保険 25,000円(学資保険含む)
--------------------------------------------
支出合計252,000円
固定資産税 14万/年 (ボーナスから充当)
残りを貯金に
507 :
名無しさん@HOME:03/05/27 12:18
被服費家族4人で月5千円ってすごい・・・。
車の保険や車検はボーナスから?
光熱費がちょっと多いように思います。
冷暖房にもよると思いますが、水道などは月2000位まで
抑えられるのではないでしょうか。
あと「残金を繰越」するのであれば、いっその事
繰越分は貯蓄に回してしまった方がいいと思うのですが・・・。
(考え方次第なので、一概には言えませんが)
水道代は地域によって違うからどうだろう。
倍くらい違う地域もあるよね。
510 :
名無しさん@HOME:03/05/27 12:38
>506
夫小遣いが少ないのですね。
水道代は2ヶ月で8000円?
こればかりは地域にもよるので、料金は何とも言えないかな。
使用量を書いてもらえば使いすぎかどうかわかるけど。
あとは、生保の見直しは考えられませんか?
もう2万くらい減らせれば、夫収入だけで何とかなりそうですよね。
511 :
名無しさん@HOME:03/05/27 13:07
>506
御主人の月給に占める住宅ローンの割合が43.47%とかなり高いため、
生活を圧迫していると思います。
理想は25%以内です。
基本的には、御主人の給与のみで生活するのがベストですが、この場合
仕方がない様に思います。
さて、見直しの件ですが、食費やお小遣い等頑張っている所もあるのですが、
少々アンバランスな感じがします。
理美容費8000円は多いと思います。理容は毎月のところを1.5ヶ月にするとか、
安いお店にするとか。(1000円とか2000円のお店も出てきましたね。)
美容室はもっと融通が利くと思います。
携帯も高いですね。うちはPHSですが、2台で6500円かかりません。
もし、2台なら奥様用は出来るだけ受け用にするとか。
光熱費も工夫の余地がありそうです。
そのうち、御主人のお給料も上がってくるでしょうから、家計に占める
住宅ローンの割合も少なくなる事でしょう。
その時は、奥様のお給料を全額貯金に回しましょう。
これからは、教育費もかかってきます。
頑張ってください!
512 :
名無しさん@HOME:03/05/27 13:33
>>506 夫、小遣い5000円、、、これ以上、泣かせないでくりゃ、、、
513 :
名無しさん@HOME:03/05/27 13:58
>そのうち、御主人のお給料も上がってくるでしょうから、家計に占める
>住宅ローンの割合も少なくなる事でしょう。
ローンの金利の設定によっては何年後かには給料上昇分をはるかに上回ることもあるのでは?
保険も10年ごとにばかみたいに高くなるのもあるからな〜。
>507
被服費は大人2人分で繰り越していけばなんとかなるかと...
子供分は育児費から充当。オムツは紙と布併用でし。
>508
残金繰越は貯金も考えたんですが、被服費5K/月ってかなり厳しいかなと思って
繰り越し繰り越しで一度にまとめて買えればと...
夏はTシャツくらいで済むけど、冬が問題ですね
>509,510
水道代は2ヶ月で8Kだったかも。スマソ 要確認
でも下水代も込みなんですけど、どうなんでしょ?
>511
そうなんでし。ローンの割合が高いのは重々承知なんですが...
理美容費の予算決めは
夫 4K円/2ヶ月=2K円/1ヶ月(カットのみ)
妻 4K円/2ヶ月=2K円/1ヶ月(カットのみ) & 化粧品 4K/月
なんですが、どうでしょ?男の折れには化粧品4Kって理解できないけど、しょうがないのかな?
携帯費用ではPHSも検討中...。
給料があがれば問題ないんですが、この不況じゃ(;´Д`)ハァハァ
それに幼稚園に通いだす事を考えると、不安で不安で。
子供ももう1人欲しいんですけど、いま妻が仕事辞めちゃうととてもじゃないけど
やっていけそうにないし...
>512
ほんとだよぉ(´・ω・`)ショボーン
週一度ロト6を2口買ったら、残り3K円しか残らない...1口に減らすべきか(w
515 :
名無しさん@HOME:03/05/27 14:26
>210
水道代、月の半分しか家にいなくても7500円はかかりまつ。
うちは水道代高い?
ミスった。
2ヶ月で7500円の間違いでした。
>506
スマソ 重大な書き損じ。
>夫23万/月+ボーナス40万/月、妻6〜10万(バイト)、
ボーナス40万/年です。
こんなにもらってたら、問題ないっす(w
518 :
名無しさん@HOME:03/05/27 14:32
>506=>514
生保の内容は?
特に妻にはどんな保険かけてるの?
持病等でも違うけれど、家計厳しいなら共済等の掛け捨てにするとか。
あと、学資保険も元本割れのところもあるし。
学資に特約部分があるなら、外すとか。年払にしてみるとか。
あと、水道代はやっぱり地域差大きいよ。
賃貸暮らしの子(乳児1人)有り専業だけれど、
使用量33m3で下水道込み6000円くらい@広島
1ヵ月にすると3000円くらいかな。
毎日湯張り(浴槽の半分)、洗濯に再利用(週3回)です。
>>513 そうなんですよ。10年後には金利うpです。
なので繰り上げ返済もしなきゃならんし...
>>518 夫 生命保険 12K +善労災 2K
妻 善労災 3.5K
郵貯の学資保険 6K
住宅金融公庫の団体信用生命保険が4万/年
こんな感じです。
公庫の保険はわたしが死んだらローンほとんど帳消しってヤツなんで
生命保険の見直しも出来るかなとは思うんですが、
体壊しちゃって生保の契約審査に引っかかる状態でなんです。
なので一度解約しちゃうと、再契約が...
どっちみち終身じゃないんであと10年ほどで満期なんで、いいかなと。
なんか書けば書くほど、不安に駆られる。
521 :
名無しさん@HOME:03/05/27 15:15
>>514 プロバイダも高くない?どこ使ってるの?
>>水道代
下水道使用料は高いよね。
うちは25で4000円(2ヵ月下水込)くらい。
522 :
名無しさん@HOME:03/05/27 15:31
水道代
26立法メートル使用で月6500円だじょ。高い
遅レスですが、ありがとうございました。
まずは生協を控えてみます。
それから損保(車の保険)の年払いも調べてみて,
あとは日用品かー。
目安ってどのくらいなんでしょう。
8000円くらい?
通信費は,妻2400円、夫6000円、残りがNTT。
夫が仕事に使ってるのが減らせないので,わたしのほうを解約考えてみます。
どうせずっと家にいるし。
住宅ローンは,元金が減っていくタイプで,
徐々に支払いが少なくなる予定。
>>505 自転車通勤で,タバコもギャンブルもしないので,
何とかなってるみたいですけど(本とコーヒー代くらい)
きついですかねー。やっぱり。
524 :
名無しさん@HOME:03/05/27 16:33
>>502 旦那をもっと大事にしてあげてくだされ・・・(´・ω・`)ショボーン
525 :
名無しさん@HOME:03/05/27 18:45
>>496 遅レスでスンマセン。
ウチはT●KAです。T●KAコンボというプランを2年更新にしています。
そうすると2台で4900円弱で、無料通話が1000円分づつついてきます。
何故かこのプラン、パンフレットには載ってないんですがプラン自体は存続しているそうです。
でもやっぱりエリアが狭いのが・・・・。メールの送受信の速度も遅いです。
526 :
名無しさん@HOME:03/05/27 19:56
>506
今の状態で2人目のお子さんを望むのは、無謀と思われ。
住宅ローンの組み方がかなり危ない組み方です。
数年後には金利もUPするとの事、このままだと、破綻の恐れすらあります。
この際、奥様には正社員で働く道を考えて貰った方が良いのでは?
奥様はまだ27歳とお若いので、3年〜5年仕事に集中して貰って、
その間に月払いの額を減らして貰うという選択肢もあります。
子供はそれからでも大丈夫だと思いますが・・・。
お小遣い5000円は涙ぐましい努力だと思いますが、大人の付き合いも
あるでしょうし、御主人の仕事先での人間関係が心配です。(老婆心ながら・・・)
ロト6はこの際止めましょう。年に2000円×12=24000の無駄遣いです。
賭け事は余裕のある人がするものと認識しましょう。
527 :
名無しさん@HOME:03/05/27 19:56
●蒸し豚肉
●鶏皮の串焼き
●じゃがバター
●こんにゃくと諸々のにんにく炒め(たくさん作って半分翌昼にとっておく)
●とろろ昆布と諸々の吸い物
(切干大根とわかめの酢の物も作ったんだけど、「量が大杉」とのクレームで翌朝に持ち越し)
今夜はすごくがんがったよ…。
あ、誤爆だ!(゚д゚)マズー
スミマセンスミマセン…
530 :
名無しさん@HOME:03/05/27 20:46
パンダ、何考えてんだか・・・
>>528 なんか、かわいー。
>>502 日用品って買うのを控えると、後でどっぱ〜っと
買う羽目になりまつ。
同じ時期になくなるシャンプー、ボディソープ、洗剤など・・。
安いときにある程度買っておくのも必要かも。
お子さんまだ小さいしおむつとか色々必要ですよね・・・
>>531 ストック嫌いの性格が災いしてたんですね
なくなりそうになる前のチラシチェックがんがってみます。
しかし,トイレトレ中にこんなに洗剤いるとは思わなかった。
虫除けと日焼け止めもすぐなくなる...
>>524 結婚式の2次会で,「だんなさんのお小遣い3万円にしてあげてね」
と,だんな友に言われたの思い出した。余裕が出来たらねーーーー!!!
533 :
名無しさん@HOME:03/05/27 23:33
夫、月手取り48万、ボーナス年間50万 29才
預金8万っていうのは少ないでしょうか?
534 :
名無しさん@HOME:03/05/27 23:33
535 :
名無しさん@HOME:03/05/27 23:45
あの、家計の状況をみたら、私なら、美容院なんかいけませんね。
髪は自分でカットして済ますとか、ロングにしてまとめるとか。
ここ一年ほど美容院にはいってないです。化粧品も安いのに切り替えた。
オルビスとかなら1000台。ちふれならもっと安いし。
安くてもいろいろ塗らなきゃ肌も荒れなくなって、月1500円もかからない。
シャンプーはやめて、全部せっけんを使う。廃油から石鹸を作って、
台所で食器洗いに使う。洗剤も場所に応じていろいろ使うより、せっけんひとつですむよ。
もしくは、100円ショップに行くと、日用品かなり安くなるのでお勧め。
洗剤もラップも市販されているのと同様なのが100円です。一般の買うのが
あほらしくなる。
536 :
名無しさん@HOME:03/05/27 23:46
>533
家族構成や支出がわからないのでなんとも・・・
扶養は専業妻ひとりです。
預金率が低いようなら支出を押えこもうかなあと。
ローンなどはありません。今のところ定期支出は
夫こずかい5万
家賃12.1万(2LDK)
駐車場1.8万
その他かなーりドンブリ勘定ですが
公共料金、通信関係、保険で4万くらいかな?
こういった銀行引き落としのものをまとめて18万、引き落とし用
口座に振り込んでます。
7〜8万を預金口座へ
で、12万〜14万がその他生活費です。
食費は4万くらい(酒代ふくむ)
残りは外食や被服代や娯楽費になんとなく消えてしまいます。
538 :
名無しさん@HOME:03/05/28 00:59
>>533 29歳だと、近くでどんな計画がありますか?
新居購入?新車購入?子供の教育計画は?
それにもよりますが、人並みで余りセコセコしないでと
言うなら、8万で充分では?
30〜40代は生活費がかなりかかると思いますが
その中でどれだけ自分に投資できるかではないでしょうか?
ありがとございます。子供の予定はありません。
実は先日住宅購入しまして
ローン返済10万
その他ランニングコスト4万(駐車場含む)
で現在の住居費とほぼ同額です。
540 :
名無しさん@HOME:03/05/28 01:24
みなさま レスありがとうございます。
なにか対策をせねばマズイですね。
収入増を計らねば。がんばろっと。
∧_∧
ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄〕
= ◎――◎ 山崎渉
新社会人に今年からなり、生活感の世間とのズレを知りたいので
晒してみました。よろしくお願いします。
20歳♂独身 手取・約16万 兄弟で住んでます。スク−ター一台保有。予算配分は以下のような感じ。
家賃 32500円(65000円の割り勘)
光熱費 3620円(電気1310円、ガス1515円、水道777円割り勘しての金額です。)
通信費 3000円(プリペイド携帯3000円)
貯金600000円(彼女に18万貸し、兄貴に9万貸し。普通貯金に33万、貯金箱に3万)
こづかい 23000円(交際費込み、飲み代とか他。交通費込み。
食費 8000円(ほぼ自炊。)
貯蓄 100000円(強制的に貯蓄。)
=========
合計 70120円
小遣いは、全額使い切るわけじゃないので残ったお金は貯蓄へと回させてます。
544 :
名無しさん@HOME:03/05/28 15:59
>543
なぜ542を名乗るのかはナゾですが・・
貯蓄出来てますね。
ルームシェアはいいですよね。
配分もいいと思いますよ。
ただ彼女への貸しは、そのままになる可能性もあるような・・・
あぁ、兄への貸しもそのままかな・・・
545 :
名無しさん@HOME:03/05/28 16:18
貸した金は必ず返してもらえ
546 :
名無しさん@HOME:03/05/28 16:35
独身でそれなら頑張ってるのでは?
ただ私も貸しが気になる。
お金はあげるつもりで貸さないと駄目だからね。
あげたくないなら、貸しちゃ駄目です。
547 :
名無しさん@HOME:03/05/28 16:36
548 :
名無しさん@HOME:03/05/28 19:30
43歳、夫、妻(専業)、こども二人私立小
貯金が五百万しかないーーーーーーー!
引越しが多かったからか、子ども私立に入れたばちか。
死にたい。
アドバイザーありがとうございます。貸しのほうですが一時的なものだから返って
来ます。彼女の方は家が大変だから貸したんで、返って来なくても別にいいです。
550 :
名無しさん@HOME:03/05/28 19:55
>>542 ケコーンするつもりないのなら、返して貰ったら?
家庭の事情だからといって金を貸すあんたは偉いとしか・・・
>>548 死ぬなんてぬかしてる暇あったら打開策考えるべし それが大人の責任
551 :
名無しさん@HOME:03/05/28 21:02
>543
彼女にも兄にも更なる貸しはやめたほうがいい。
水道1500円って安いね。
>>548 うちも500万くらいしか貯金ないけど
死にたいって思わないなぁ。
そりゃ、もっと貯金しなきゃ。とも思うけど
なかなかできないものだしねぇ。
553 :
名無しさん@HOME:03/05/28 21:50
同じ「貯金500万」でも、持ち家か賃貸か、
ローンがあるかないかで全然違うよね。
554 :
名無しさん@HOME:03/05/28 23:22
>>548さん
フルタイムの仕事につきましょう・・・。
私立小だと、お付き合いも大変そう・・・。
賃貸です。ローンは何もないです。
車2台保有が一番痛いかな。
私立だけど、お付き合いはほとんどないしブランド物も
持たない主義だから、ムダなお金は使ってないです。
ただ、学校の役員とか出ごとが多くて、、、。
フルタイムは無理かも。パートで探して来ます。
金が無いときは、働くのが一番でしょうか?
何かのHPに働くほうがお金がかかると書いてあったのが
気になりますが。
556 :
名無しさん@HOME:03/05/29 10:24
私立行かせてるのに母親がパートなんて・・・痛すぎるわ
最初の段階で間違っていたね
500万あるうちにもう一回引っ越して
それに紛れて公立に転校・・・ってのは
やっぱなしなんですかね??
新婚小梨なのでわからんのですが、
経済環境の違う子たちとつきあうのは
子供にとってどうなんだろ。
558 :
名無しさん@HOME:03/05/29 14:22
>557
クラスの中ではお勉強ができるので、それなりの地位と交友関係が
ある模様。
私立で働いているお母さんは沢山います。医者とか教員とか。
お母さんが自営でお店に出てられる方もいます。
パートや嘱託で働いている人もイパーイいますよ。
(予想スレ・たいした私立じゃない)はいはーい。
559 :
名無しさん@HOME:03/05/29 14:27
>>558 禿藁!すぐ「底辺私立?」とかゆうアフォがいるよね。
人それぞれなのにさぁ。
>>548 お子さんがそこそこお勉強もできて
貯金も500万あることだし。
ここらで頑張って私も働きに出ましょう。と思えばいいことでしょ。
「死にたい」とか言うから、ぉぃぉぃ・・・って。
561 :
名無しさん@HOME:03/05/29 17:40
貯金ネタです。
みなさん、銀行を信頼してますか?
りそなも逝ってしまったし、次はうちの銀行では、と
思ったことはありませんか?
外貨を買う勇気はないし、郵便局が一番安心なんでしょうか?
562 :
名無しさん@HOME:03/05/29 17:48
郵便局が良いよ、国が潰れない限り郵便局はつぶれない
それに…
手数料掛からないし通帳でお金の出し入れできるし
563 :
名無しさん@HOME:03/05/29 18:57
銀行ネタが出たので質問させて下さい。
現在某銀行に1000万ほど預金があります。
当面使う予定はないのに普通口座で遊んでます。
定期にしても金利がほとんど変わらないので金利の面では定期にしたいという
ほどではないですが、防犯面ではどうなんでしょうか?
万が一印鑑と通帳、両方盗まれたとしたら、定期にしておけば安心ということ
はありますか?解約する時に本人証明が必要だとか・・・。
無知ですみません。なにしろ高額なので留守が怖いのです。
564 :
名無しさん@HOME:03/05/29 19:32
>>563 漏れは通帳は家に置いてあるけど、印鑑はいつもズボンのポケットに入れてる。
もうちょいお金が溜まったら、三井住友銀行Oen'sダイレクトで
定期にしようと思ってる。
これだと金利0.03%に+0.05%が上乗せされる。
まあ、1年預ければ、飲み代一回分は浮くかな〜
565 :
名無しさん@HOME:03/05/29 19:51
定期預金解約するのに、本人証明って?
通帳印と運転免許で解約したことはあったが。
今はちがうのかな。
一度、印鑑落として無くしたことあるけどね
印鑑だけ無くしても、何も悪用されることはない
ただ、通帳の印鑑を変更するのに、銀行と郵便局に行くのが面倒だったけど・・
手続きは簡単だったよ
568 :
名無しさん@HOME:03/05/29 20:25
郵便局の利息8円
そのうち税金1円
愛の手募金?だかに2円
5円の利息って・・・・・・・゚・(ノД`)・゚・。
569 :
名無しさん@HOME:03/05/29 20:40
>>563 定期にしても印鑑と通帳が盗まれたらあとはいくらでも方法を使って
引き落されてしまいますよ。
テレビでやってましたが、その二つを盗まれて800万盗まれた人がいました。
マイホームの頭金としてコツコツ溜めていたそうで
見るからにとても落胆してました。
本人確認を怠った銀行と裁判をしているそうですが、おそらく勝ち目はないです。
銀行にはそれに対する責任追及はされないのが現状です。(つーか規約にも書いてある)
普通預金でも他の預金でも
印鑑・通帳・身分証明になるもの(ex.保険証)は必ず別のところに保管しておくこと。
これが鉄則です。
そして通帳と一緒に実際の届け印とは違う
いかにも『銀行印』みたいな印鑑と一緒に保管して、
泥棒を混乱させましょう。
あなたが銀行に喪失届けを出すまでの時間稼ぎにはなるはずです。
ちなみに銀行がもし倒産して保険機構により預金の払い出しが
本当にあった場合、流動性の高いものから優先されることを覚えておきましょう。
つまり普通預金から先に優先して払い出しがされます。
おそらく定期なんかにしたらよくて半年、遅くてそれ以上引き出すのに
時間がかかることをお忘れなく。
ちなみに1000マンぐらいな普通預金に預けている人、ゴマンといますよ。
長文にてスマソ
570 :
名無しさん@HOME:03/05/29 22:00
滅多に使わない印鑑なら、貸し金庫という手がありますね。
ただ、最近貸し金庫は人気があって中々借りれないそうですが、
長い付き合いのある銀行なら、何とかしてくれるかもです。
ちなみに友人で2度ほど泥棒に入られた家がありますが、
大事なものは全て貸し金庫に預けていたので大丈夫だったそうです。
友達はその後、引っ越しましたが。
571 :
名無しさん@HOME:03/05/29 22:08
印鑑無くすよりも通帳無くす方が痛いぞ
今や印影なんて簡単偽造できる
通帳の方の管理をシカーリやるべき
572 :
名無しさん@HOME:03/05/29 23:01
海外赴任している間、通帳を義姉に預けてたら
義姉宅がドロボーに入られたよ。
幸い印鑑は赴任先に持っていってた。
ドロボーは通帳を物色して持ち出したけど、
印鑑が無かったせいであきらめたらしく
玄関先に捨ててあった。
結局義姉の装飾品数点と少々の現金が盗まれただけで
被害は少なくてすんだけど・・・。
義姉が帰宅後散乱した通帳見てマジ取り乱して電話くれた。
お義姉さん、びびらせてごめんよ〜。
でもあやうく○千万盗まれるとこだったよ。
573 :
名無しさん@HOME:03/05/29 23:06
通帳の印影(副印鑑?)は外して(無くして)もらってる。
最近多いんじゃないの?そういう銀行も。
574 :
名無しさん@HOME:03/05/30 08:15
>>573 一部の銀行では依然としてそのシステムが残ってる
銀行の窓口の仕事なんていい加減 本人確認なんてろくにしないで、印影が合致していたからという理由のみで、大金引き出されて香具師知ってるよ
もちろん、銀行は責任なんてとってくれなかったんだって
泣いてたよ 子の大学準備資金だったんだって
みなさんありがとうございます。
定期にしておけば、免許証や保険証を盗まれなければ安全なのかも・・・と
思っていたもので・・・。そんなに甘くないんですね。
569サンの書いているデメリットもあることですし、そのまま普通預金にしておく
ことにします。
もちろん、印影は通帳に載せていませんし、印鑑と通帳は分けて隠してあり
ますがどうにも心配性で。
1000マン預けてる人がゴマンといても自分の1000マンは心配なんでございます(W
コツコツ貯めたなけなしのお金なのでこれ盗まれたら人生変わってしまいます。
印鑑はしばらく使う予定ないので印鑑だけ実家に預けておこうかな。
私のせいで家計簿の話からそれちゃってすみませんでした。
>>575 そう意味で言ったわけではなくて
普通預金に1000マンぐらいは預けてる人はかなりいるから別におかしくもないし、
安全面からも考えても定期が特に安全なわけではないので
普通預金でも大丈夫ですよ、と言いたかっただけなのです。
嫌味っぽく聞こえたらスマソ。
少しでもメリット・デメリットがわかっていただけたらと思って。
ちなみに書斎があるならたくさんの本のどれかの中に
通帳を隠しておくといいと聞くよ。
なんでも大量の本をいちいち一冊づつパラパラめくって調べることはしないそうな。。。
絶対とは言い切れませんが。
冷蔵庫の中は必ず調べられるのでかえって危ないようです。
577 :
名無しさん@HOME:03/05/30 22:06
心配なら貸し金庫を借りれば良いのに。
年間1万くらいで安心が買えると思えば、そう高くないような気がする。
うちはお金ないから意味ないけどね。
578 :
名無しさん@HOME:03/05/30 22:13
>754
郵便局で通帳更新するとき「セキュリティを考えて印鑑押したくない」
と言ったらゴルア!と言われて泣く泣く押した@千葉
前に住んでいたところでは郵便局のほうから、ピッキングで盗難偽造が
多いので。。と説明受けて暗に「押さない」ほうを勧められていたのだが・・
579 :
574だが:03/05/30 22:39
>>578 まずは574だろが、ゴルァ!
あるだしょ、千葉、、、わかるわ
特に特定郵便局だよね 田舎の百姓のジジ、ババがお得意様だから、セキュリティなんて関係ないのさ、たぶん
そういう局ってお得意さん以外には「ありがとうございます」の一言もないからね
公社に変わったからといっても実情は、まんまだわ
ちょと話し飛ぶけど、特定郵便局ってさ、防犯強化だとかいってさ、ATMの横にOBらしきジジィ立たせてるでしょ?
あれってウザイだけで何の役にも立たないと思うんだけど・・・あんなよぼジィに捕まる強盗がいるのかと、小一時間・・・ry)
580 :
名無しさん@HOME:03/05/31 01:14
>573
亀レスですが。
私なら、銀行にお金を分散し、一式をいつも携帯するようにしますが。
もし、その1000万預けている銀行に何かあったとき、こまるのでは?
面倒かもしれませんが、複数の銀行や郵便局、証券会社などに分散して
おいたほうが、リスクは低くなると思います。
万一、銀行が倒産しても、他行にあるお金は無事ですし、
盗難にあっても、他のは無事です。
1000マンを普通貯金に入れていることよりも、集中しているほうが
危険だと思います。
581 :
名無しさん@HOME:03/05/31 10:13
ありがとうございました。
口座を分散した上で金柑を貸し金庫に預ることにします。
582 :
名無しさん@HOME:03/05/31 10:14
ハッ!!!!
金柑・・・・・・預けるかよっ!
印鑑です。スマソ。
583 :
名無しさん@HOME:03/05/31 10:18
金柑…(・∀・)イイ!!
584 :
名無しさん@HOME:03/05/31 19:27
月末だね。家計簿つけきったかい?
〆をきっちりつけて、来月の予算をたてませう。
これから今月の反省会を行います。
585 :
名無しさん@HOME:03/05/31 19:33
特定郵便局とOBについては激しく同意
586 :
名無しさん@HOME:03/06/01 02:32
>>564 >これだと金利0.03%に+0.05%が上乗せされる。
どうやったらそうなるの。0.03と0.05は何の金利でしょうか?
>>587 自分も三井住友One'sダイレクト使用していて
金利については一通り把握しているつもりです。
でも上乗せ出来るとは知らなかったもので、
教えてもらいたいなあと。
>>588 詳しいことは解んないけど、スーパー定期と大口定期にのみ適用されるらしい。
漏れの場合、0.03は1年間預けた場合の、店頭金利。
0.05はOne'sダイレクトで申し込んだときに上乗せしてもらえる。
(但し、上乗せ金利は初回満期日まで適用)
銀行で、定期預金の通帳を作る手間がなくなる分、金利が上乗せされるらしい。
申し込み方法は、携帯(iモードなど)、PCからインターネット、電話の3通りから選ぶ。
不安な人は、電話申込みがいいかな。
588さんの場合は、銀行で作ったのか、時期が悪かったのかどちらかかな?
そうじゃなかったら、直接聞いたほうがいいかも
590 :
名無しさん@HOME:03/06/01 12:55
>>580 日本の銀行では1000マン以内なら他行に分散しても意味ないと思うよ。
どっちみち、どこかの銀行が倒産すれば、他行の預金者も不安になって
引き落としに殺到するでしょう。そうなると他の銀行も一緒に共倒れしちゃうから、
今りそなの件で政府が一生懸命血税を注ぎ込んでまで金融不安を回避させようとしてるんじゃないの。
だから、1000マン以内なら必ず保障される金額なんだから、他行に分散しなくてもいいと思うけど。
分散してたくさんの通帳を絶えず携帯しておくのが安全と思うか、
1冊の通帳で管理するのが安全かは個人の価値観だけどね。
でも友人がいつも通帳一式かばんに入れて肌身離さず持っていたけど、
ある日簡単に盗まれたよ。
だからどっちもどっちかもしれないけど。。。
591 :
名無しさん@HOME:03/06/02 08:38
592 :
名無しさん@HOME:03/06/02 08:42
独立した大人ならいつまでも実家にパラサイトするのはどうかと
593 :
名無しさん@HOME:03/06/02 09:53
>>584 私は1日起算でなく給料日起算にしていまーす。(25日〜翌月24日で一ヶ月)
先月は目標通りにいきました!
今月からは年金のせいでお給料増えちゃったんですがボーナスがその分激減す
るんですよねー。気が緩んで使っちゃいそう。気をつけなきゃ。
もうすぐつけはじめて1ヶ月だ〜。
来月の予算組とかしよう。
ちょっと楽しかったでつ。
でも端数とか、銀行引き落とし分とかもあって合わなく
なっちゃうことも多々・・・。
難しいのね〜。
595 :
名無しさん@HOME:03/06/02 14:38
>>594 引き落とし分は、月平均で大体の額が分かりますので
それを除いた金額でつけると分かりやすいと思います。
うちは食費と雑費(日用品・被服など)をあわせて
5万でやりくりするようにしています。
計算する項目が大分減るので少しは楽ですよ。
それ以外は引き落としに備えて銀行に入れっぱなし。
596 :
名無しさん@HOME:03/06/02 14:40
595補足。
光熱費は暖房・冷房などによってかなり変動があるので
季節ごとにいくら位かを考える方がいいかもしれませんね。
597 :
名無しさん@HOME:03/06/02 19:01
よっしゃー、婦人の友社のHPにいって、「予算生活の家計簿」
通販買いした!あとは続くかどうかです。続かなかったら、
今月のムダ遣いになるな。
598 :
名無しさん@HOME:03/06/03 01:27
ここって、独身の女の家計簿もチェックしてもらえますか?
結婚してる人じゃなきゃダメか?
599 :
名無しさん@HOME:03/06/03 01:29
夫婦二人暮しって、家賃以外で月どれぐらいあれば生活できますか?
よろしくお願いします。
600 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:14
私の家計簿ヲチしてください。
40代。夫、妻(専業)、子ども二人 年収970万
月収 370,000
茄子から 200,000
(収入計) 570,000
光熱 12,000
食費 68,000
住居・家具 85,000
衣服 49,000
教育費 123,000
交際費 4,000
教養費 50,000
娯楽費 4,000
保健・衛生費 24,000
夫小遣い 50,000
特別費 63,000
公共費 5,000
自動車費 118,000
(支出計) 665,000
赤字 85,000
車2台保有しているため、一台に減らすことを検討中。
家は賃貸。子ども二人は私立。赤字は茄子から補填。
よろしくお願いします。
601 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:16
>>595 >引き落とし分は、月平均で大体の額が分かりますので
>それを除いた金額でつけると分かりやすいと思います。
すみません、これは予算じゃなくて家計簿つけるときですよね。
予めだいたいの金額を入れておいて、端数調整をする、という
ことでしょうか?
引き落とし分は、金額が毎月決まってる物については自動記入
するようにして、電気・ガスなどは明細が来てからつけるようにしてます。
来月は予算で入れてみようかと思います〜。
なんか私、何か買い物をしたりした時にちゃんとつけてるけど、
端数合わないことが多いんですよ(w
今月は手取りより2万も多く使ってるし・・・(涙
来月はがんがろー
>598
私も独女でつよ。
602 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:19
>>600 食費が多いような気がしまつ。
あと保健・衛生も多いかな?保険じゃなくて保健だよね?
夫小遣いは月収の1割が相場らしいので、これも減らしてみては。
月々8万5千円の赤字はキツイよ・・・。
603 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:30
>>600 教養費と特別費の内容がよく分からないんですが
保険とかかな?結構な額になってますよね。
それと家賃ってことは住宅購入の予定はあり?なし?
お子さん2人が私立ってことで、教育費はしかたが無いのかも
しれないけど。
あと、年収970万円は税別ですか?
604 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:31
>>600 高いのは衣服費かな?
制服の購入時期じゃあなければ毎月49000円は高いような・・・
携帯代は何処に含まれていますか?
子供の小遣いも不明ですよね。
子供が私立でも幼稚園の私立か高校の私立かでも違うような気がしますが・・・・
子供の年齢が中高生ならこの食費も納得だけど幼稚園じゃあ高杉かな?
605 :
名無しさん@HOME:03/06/03 08:41
>>600 住居費というのは家のローン?家賃?
子二人が私立だったら、教育費は仕方ないにしても、月々の赤字が8マソ超えているのなら、根本的な見直しが必要では?
食費・衣服・教養・保険を見直すべし
このご時世、いつまでもボーナスに頼っていたら、後で痛い目にあうこと必死
年収が我が家とあまり変わらないのだから、工夫次第でどうにでもなると思うよ
ただ出来る事なら夫の小遣いは減らしてほしくない 年代からいっても付き合いでの出費が多いはずだし・・・
うちは月8マソ、小遣いになってるけど、使いきらなかった分は旦那の口座に飛び、臨時の出費の時に出して貰うようにしている
みなさん、ありがとう(涙)
保健・衛生費ですが、散髪に7500円。医者・薬局に13,500円。
子どもが風邪ひくとこのくらいかかってしまいますが・・・。
教養費は、入学式に記念写真なんかとってしまったので今月は
予算を3万もオーバー。反省してます。
特別費、春に実家に帰省したときの飛行機代が引き落としされました。
衣服費、子どもの夏の制服代が引き落としされました。
子どもは小学校高学年でよく食べますが、食費はいくらぐらいが妥当で
しょうか?家は賃貸なので、家賃です。住宅購入は諦めてます。
607 :
名無しさん@HOME:03/06/03 09:15
600タン、食費はガンガレば4マソぐらいで抑えられるかも
それにしても良かった、毎月8マソの赤字があるわけではないのね たまたまこの月だけと解釈していいのでつね?
608 :
名無しさん@HOME:03/06/03 09:26
月々8万オーバーじゃなくて、今月はたまたまなのね。
漏れちょっとビクーリしてたよ。
>>600.606さん
早速のレスありがとう御座います。
自動車費って言うのはローンですか??
この中にガソリン代、税金、保険料などが組みこまれておりなら問題ないのですが・・・
単純に電卓で計算したら月の支出665000×12としても年間支出が800マソ近く
年収が手取りなら問題はないけど税込みだったら赤字になってるんじゃあないかな??
せめて茄子補填20マソをしなくても良いような家計を・・・
食費はよく食べて5マソかな??
旦那さんが社員食堂があるとか子供が給食があるならもう少し減らしても良いかも・・・
611 :
名無しさん@HOME:03/06/03 09:36
>600
まず、毎月かかるものと特別にかかるものを分けて考えないと。
今月だけかかるものを家計簿ヲチに計上されても実態がつかめないよ。
まず自分ちの家計をちゃんと把握するのが一番だと思うよ。
612 :
名無しさん@HOME:03/06/03 09:41
お子さんが2人とも私立でまだ小学校ってことは
これから、ますます教育費にかかると思われます。
これはあくまで私個人の考えですが車が無くては生活できない所で
無い限り、車費を住宅取得のためにまわすことをお勧めしたいです。
老後の年金生活での家賃は厳しいかと思われます。
ご主人40代ということは、そろそろ老後も視野に入れて準備を
始めるのに決して早すぎることはないと思われますが。
>610さん
自動車費というのは、今月2台分の自動車税の請求があった。駐車場・ガソリン代
保険の全てです。やっぱり今月は特別な支出(2台分の自動車税)で大変でした。
>611さん
毎月かかるものと、特別にかかるもの分けて考えないといけなかったのですか?
私はそんな基本的なことすら知りませんでした。恥ずかしい!匿名板でよかった。
穴があったら入りたい気分です。
年収は、税込みですから、もっと引き締めないといけません。
本当に車(2台とも超ボロ)は、一台廃車にします。
食費も4万めざしてガンガリます。
ここで家計簿のさらしageを希望する方は、極力「平均値」を書いてください。
年末とか年度末とか年度明けのような、特に支出が多い時の家計簿を
出されても、アドバイスしにくいし。あと、冒頭の
>家計ヲチ&診断スレです。ヲチしてもらいたい方は、
>収入・支出に加えて家族構成・持ち家か賃貸か、車の有無(ローン)等を書いてね。
守ってかいてくだしぃ。よろしこ。
615 :
名無しさん@HOME:03/06/03 12:01
ハイ!わかりました。
そうですね
平均値を書かなければ分かりにくいです。
1ヶ月が赤字になるなんて良くあることです(うちだけ?)
せめて衣服代49000円今月は制服代30000円を含むいつもは20000円程度・・・とか書くと分かりやすいです。
極端光熱費でも夏はエアコンで電気代が高くなるし冬はガス代や灯油代が高くなりますし・・・
>>600さんは今まで家計簿を付けてらっしゃいますか??
いつでも何らかの臨時出費はあると思いますが平均値を書いて頂ければもう少し皆さんもコメントがしやすくなるかも・・・
わかりました。実は家計簿を集中してつけるように
なったのは、最近です。共働きの時は、どんぶり勘定で
余裕のよっちゃんだったもんで。
1ヶ月赤字の時はよくありますが、1ヶ月黒字の時は・・
あまり無い気がします。もうじき夏休みだし。
鬱。
618 :
名無しさん@HOME:03/06/03 13:36
うちもアドバイスお願いします。
夫30歳 妻29歳 結婚2年目 夫婦のみ ローン無し 車1台
収入 夫24万 妻15万 ボーナス 夫115 妻70
家賃 20000(駐車場込み、社宅)
食費 32000(夫昼食7000(社食)含む,妻は週3〜4日は弁当持参)
光熱費 11000(電気6000,ガス3000,水道2000)
保険 40000(夫生命保険16000,妻簡保終身16000,夫年金保険8000)
日用品 20000(ドリンク剤,サプリが5000,歯ブラシ1000,コンタクト1000,基礎化粧品含む)
NHK新聞 5000
通信費 15000(NTT,ADSL,携帯2台,プロバイダ)
ガソリン 4000
交通費 6000(夫バス代3000,高速代3000(月1回帰省のため))
夫小遣い 30000(美容院代込み)
妻小遣い 25000(昼食,美容院,化粧品含む)
医療費 9000(妻・歯の矯正中のため)
書籍代 15000(妻・仕事のため勉強中)
被服代 12000
クリーニング 3000
交際費 10000
冠婚葬祭 15000
貯金 110000
株 5000(夫自社株・・最安値更新中)
その他 3000(自治会,火災保険など)
619 :
名無しさん@HOME:03/06/03 13:37
つづきです。
ボーナス
車 12万(車検,税金,保険など)
被服費 25万
旅行など 11万
小遣い 15万(夫10万,妻5万)
貯金 120万
株 2万
昨年のだいたいの平均です。
結婚1年目で日用品代がかかっていますが、最近は平均すると12000円くらいです。
2年後くらいに子供を考えており、年300万貯金が目標です。(現在は252万)
よろしくお願いします。
620 :
名無しさん@HOME:03/06/03 17:23
歯ブラシ1000円?
>>620 矯正中だからだと思う。
私も矯正してるから分かるけど、ハブラシはすぐダメになる。
しかも矯正用のハブラシは高い。
普通歯ブラシ、矯正用歯ブラシ、歯間ブラシ、フロス
買ってたら1000円なんて楽勝。
>>620,621
歯ブラシ2種類と歯間ブラシとフロスを使っていて1000円くらいになってます。
歯間ブラシもなるべく折らないように大事に使ってるのですが・・
623 :
名無しさん@HOME:03/06/03 21:45
共稼ぎということで、二人とも小遣いが多めですね。
昼食代を含んでいるし、月々5000円ずつくらい多そうです。保険も年払いに。
家賃が安いのですから、もっと貯められると思います。
最終的に、ダンナ様の手取りだけで生活するのを目標にしたらどうでしょう?
624 :
名無しさん@HOME:03/06/04 07:10
破たんせずにゴールまでたどり着けるでしょうか。
旦那45才手取り28万 ボーナス なし
妻42才 手取り15万 ボーナス 30万×2
子供3人 私立大学、専門学校、公立高校
月の支出
食費 45000
日用品(猫餌含む) 5000
光熱費 20000
保険 子供3人の生協 5100
通信費(プロバイダ、携帯2台、固定電話) 15000
新聞、NHK 5000
主人小遣い 40000(昼食、夕食含む)
妻小遣い 10000
医療費 5000(主人、子供通院)
子供定期 10000
子供小遣い 20000(昼食含む)
衣服費 10000
交際/予備費 20000
つづき
年間支出
学費 2400000
主人保険(定期付き終身) 360000
妻保険 (年金+定期付き終身)240000
子供保険 220000
固定資産税 50000
家は持ち家でローンは繰り上げ返済済みです。
車は旦那は社用車、私は使ってないので費用はありません。
学資は後1000万程用意しており、子供保険があと2年で満期になれば500万円+
配当が受け取れます。
主人は持病がある為、保険のかけなおしができません。
子供が中学校まで公立でその間にかなり貯めたつもりなんですが
主人の健康状態とボーナスがここ3年ほどないのでちょっと不安です。
ほかに貯蓄は500万程です。
626 :
名無しさん@HOME:03/06/04 07:13
>>624 かなり立派だと思いますが。
学費はどうされてるのでしょうか?
623さん ありがとうございます。
小遣い高めですかね。
夫は昼食はかからないのですが、帰宅時間が遅く(1時すぎることも多い)
会社で軽く食べているので減らしづらいです。家でも食べるので太って困ります。
(昨年は着れなくなって2着捨てました。ウエスト出しも限界までやったのに。)
とりあえず妻の方を5000円減らし、様子を見てもっと減らします。
保険の年払いも検討してみます。
それから、予算を立て直しているのですが、被服費・レジャー費なども普段の家計に入れて、
ボーナスの貯蓄率を上げるのと、毎月かからないものはボーナスからにして月々の貯蓄を
増やしたほうがいいのかどうか迷っています。
貯蓄総額が同じならどちらでもいいものでしょうか?
628 :
名無しさん@HOME:03/06/04 14:36
>>618 基礎化粧品と化粧品は、それぞれ日用品とお小遣いから出しているのでしょうか?
どちらかに統一してしまった方がいいと思います。
あと
>>623に同じく、旦那さんの給料だけで生活出来るように頑張って
あなたの収入を全て貯蓄に回す努力をしてみてはいかがでしょうか?
お子さんが出来ると、これまでのように働けないのは確実ですし・・・。
629 :
名無しさん@HOME:03/06/04 14:39
624さん偉いね。
学費の貯金といい繰り上げ返済で家ローン終わってるあたりといい。
食費5人で4万5千円もすごい。
630 :
名無しさん@HOME:03/06/04 22:29
624さんエラいけど、40代前半にして住宅ローン終わってるし、
学費もかなり貯めてるし、その他に貯金が500万もあるっていうし、
何が「破たんせずにゴールまでたどり着けるでしょうか」っての?
何を相談したいのか分からない。ヘタすると嫌みにしか読めない。
631 :
名無しさん@HOME:03/06/04 22:38
旦那があの歳であの月給だから、この先が不安ということなんじゃないかな?
632 :
名無しさん@HOME:03/06/04 22:44
えらいですか?
本人不安で一杯なんですが
貯金は減ってくし家だってこれから修理建て替えしなきゃなんない
親の介護だってもう十年もしないうちにのしかかってくる。
そうしたら私の給料はなくなるわけでその時貯金500万でどう出来ると。
まあ、子供にかかる費用はあと数年で今もバイトとかで学費以外は
まかなってくれるけど老後の費用の貯金ができない。
ゴールまでというのはそういう意味なのです。
食費が少ないのは家で食べる人数が少ないからでしょうね。
旦那は朝以外は日曜しか食べないし、子供達の夕食食べないことが多い。
年金がもう少しあてになればねえ。
貯金は私が働いてない時は毎月最低10万を定額に入れることをやってました。
私が働いてからは私の給料は振り込みされた日にスイング振り替え(振り替えて積み立て年単位で定期になる)を設定。
手をつけられない用にしてました。
>>628 >基礎化粧品と化粧品は、それぞれ日用品とお小遣いから出しているのでしょうか?
ドラッグストアで日用品と一緒に買うようなものは日用品に含めてました。
レシート一緒だし
デパートとかで買うような物は自分の小遣いから出していたのでこうなってました。
独身時代は化粧品にお金を使っていたので夫に聞いたら、
必要最低限は家計でいいと思うけど高い化粧品は・・って感じでした。
そのとき使っていたものがチョット高めだったので・・
今はそんなに買っていないので、化粧品も日用品に含めて小遣いを
その分減らそうと思います。
635 :
名無しさん@HOME:03/06/05 17:31
亀だけど、600さんの私立小二人はすごいね。
実家援助なしで?
私立小はサラリーマン家庭には無理だと思ってたけど。
636 :
名無しさん@HOME:03/06/05 17:48
>>635 サラリーマン家庭には無理って・・・そんなことないと思うけど??
サラリーマン家庭では無理なら、医者とか弁護士の家の子ばかりが私立小に通っているとでも?
現実は大半がサラリーマン家庭の子達なんだけど
637 :
名無しさん@HOME:03/06/05 17:50
私の妹と私も小学校から私立だ。
大学は違うけど。
父親は一般企業だよ。
周りにも普通のサラリーマン家庭が大半だった。
むしろ医者とかの家の子は「金持ち」と言われてたが。
638 :
名無しさん@HOME:03/06/05 17:56
>>638 単にサラリーマンの年収じゃ私立に二人も通わせるのは無理って言いたいんじゃないの?
うちは世帯年収1400万程度だけど、二人も私立に通わせると老後の貯金ができず、老後に
迷惑かけちゃいそうで怖いよ。
>639
うちもだ…鬱。
定年まで社宅、老後は実家の築50年の古屋に住むかって感じでつ(ノд-。)
641 :
名無しさん@HOME:03/06/05 18:53
635です。
私立は中学以上はともかく、小学校以下はやはり自営、
もしくは実家に援助してもらわないとかなり厳しいと思ってるから。
インターエデュなんか見ると、学費の心配してる家庭には用なしという
雰囲気。
お受験の塾にも相当費用かかるし。
>>618さん
言いわすれましたが、被服費も高めかな・・と。
年間400,000近く掛かっていますよね。
旦那様の年収が4,030,000ですから、月々とかボーナスとかで
分けずに旦那様の年収で生活出来るようにしましょう。
今、月々32,000円の赤字として、ボーナスは50,000の黒字です。
が、年間で見ると384,000-50,000で334,000円、あと貯蓄を増やした方が良いかと。
貯蓄総額が同じなら、ボーナスに頼らず生活出来るように月々計上するのが
無難だと思います。
623さん ありがとうございます。
私は、「ダンナの手取りだけで生活する」の意味が分かっていなかったようです。
貯蓄総額に関係なく月々24万で生活しないとだめなのですね。
被服費は、昨年は夫が太ったため嵩んでいます。
これ以上太ったら、1万円スーツを着せてあげようとおもいます。
それから、私の保険を年払いに変えました。5000円安くなりました。
うれしぃ!
調子に乗って10年分くらい払おうかと思ったけど、思いとどまりました。
あぶないあぶない
644 :
名無しさん@HOME:03/06/06 18:48
よろしくお願いします。結婚してほぼ1年。その間の平均値です。
20代夫婦。都内在住。共稼ぎ。選択小梨。
世帯収入(手取り)月に40〜50万(残業に左右される)。
ボーナス未定(夫転職の為。私無し)。
家賃:55000円
車のローン:32000円(来年7月まで)
保険料:20000円(夫15000・私5000)←生命・医療・年金
光熱費:11000円(水道2000・電気4500・ガス4500)
食費:40000円(酒代含む)二人とも昼は弁当。
外食費:10000円
日用品:5000円
被服費:5000円
交通費:30000円(夫通勤10000円・私通勤10000円・ガソリン他10000円)
通信費:26300円(家電話2800・プロバイダ他3500・夫携帯16000・私携帯4000)
交際費:30000円
娯楽費:7000円
お小遣い:80000円(二人とも40000円)
冠婚葬祭用積立:10000円(祝儀や交通費、服など)
車用積立:10000円(車検や税金など)
医療費積立5000円(人間ドック用)
問答無用積立50000円
計426300円。
残りは貯金。ただし、市・都民税などの引き落としも有り。
車の保険料は夫の独身時代の口座より引き落とされているのでわかりません。
光熱費は年間平均なので時期によって±1000円くらいします。
自分で自覚しているのは交通費・通信費・交際費・お小遣いです。
言い訳としてw
交通費が高いのは大きい車なので燃費が悪いせいと、
私の実家に帰るときの帰省費(高速代・ガソリン代)も含まれています。
通信費、特に夫携帯が高いのですが仕事にも使用。夫の会社では払ってくれません。
交際費にはお年玉・双方実家親戚との付き合い費も含まれております。
お小遣いの中から散髪代・化粧品代(私)・医者代(風邪程度なら)
・コンタクトレンズ・私服などを捻出しています。
書き足りないところがあったらご指摘ください。
646 :
名無しさん@HOME:03/06/06 19:58
選択小梨でずっと共働きなら別に今のままでもいいと思うんだよな〜
だって波があるとはいえ月3〜10万貯金できてて、
転職したてで今年はいくら出るかわからないけどボーナスもあるんでしょ。
しかも20代。う〜〜ん。
強いて言えば車ローンがばからしい。夫婦だけなのに大きい車に乗ってるのはどうして?
しかも都内にお住まいで電車通勤。車がそもそもいらないのでは?
もっと節約したいなら旦那の小遣いに携帯代も含ませ、自分の小遣いは2万または3万に
昼が弁当ならきついけど可能。
食費を抑える。外食込みで4万に。
別に特に浪費はしてないよ。節約はすればきりがないけど、仕事もってれば限界もあるし
どうして貯金したいのか夫婦で考えてみれば。
何年後にいくらという目標があれば、ちょっときつめの節約も我慢できます。
644さん、都内の割には家賃が安いですね。
家を購入する為に安い部屋に住んで貯金してるとか?
結構いい感じの家計だと思うのですが、
もう少し切り詰めて更に貯金に励みたいということなのでしょうか?
648 :
名無しさん@HOME:03/06/06 22:50
>646、>647
ありがとうございます。
車のローン・・・維持費やなんだと本当に馬鹿馬鹿しいです。
私は免許持っていません。夫が独身時代に買った車です。
夫の趣味がアウトドアなので、独身時代の車選びでワゴン車購入となった模様。
週に1〜2度、夫の出勤が早朝or深夜になり、公共交通手段では帰宅できない
ので、そういうときは車出勤です。軽でも私はいいんですけどね。
小遣いは私の方を1万ほど減らそうかな。ほぼ同収入なので、なんか悔しいですけどw
夫は仕事で立替払い・後清算が多いので、手元不如意になれなくて、削りにくいです。
でも、ここを見せて交渉してみます!
家賃は公団です。
しかも、昔うちの両親が住んでいて、その後親が家を買って引っ越したときに
名義変更をして私が住んでいました。
昔の家賃からちょっぴりしか値上がりしていないので、安いのですが、その分古くて、
5年後を目安に住み替えたいです。
出来れば持ち家希望ですが、分不相応かも。
いろいろ事情がありまして、私も夫も結婚前の貯金があまりないので、
結婚後に1から貯めているという感じです。それで、少し、ハイペースな貯金を
したくて、ここに晒してみました。
これからもがんばります。ありがとうございました。
649 :
名無しさん@HOME:03/06/07 18:08
うちも見てください。よろしくお願いします。
夫27歳 私24歳 子6ヶ月
給料手取り25万前後・ボーナス無し。貯金無し。
勤め先の経営危機のため、社会保険、年金をはずされてしまいましたが
給料は変わらないので、結局一万円程下がってしまいました。
このままだと貯金もできない上、学資保険、夫の生命保険にも入れず、
冠婚葬祭、税金など大きい支払いの余裕もありません。
というかマイナスです。
出産祝いや年末調整でのプラス分をマイナスに当てていましたが
それも今月車の税金でなくなります。
これから電気代が跳ね上がるとおもうと、とにかく・・しんどいです。
家賃・70000円(駐車場込)
結婚前からの夫のローン・27000円(内21000円はこの八月で終了)
車保険・10000円
社会保険・23000円(今月から自己負担に)
国民年金・26600円?(今月から自己負担に)
光熱費・20000円(水道隔月6000円(35前後)・電気5000円(220kw前後)・ガス8000円(15前後)
NHK・隔月2700円
夫こづかい・20000〜25000円(週に5000円渡しています)
私こづかい・3000円
食費・25000円(内米代5000円弱)
育児費・10000円(オムツ、服、洗剤等。残ったら子供の通帳に貯金)
生協・5000円
日用品・5000円
被服費・5000円(理容代になることも)
通信費・14000円(家電話6000円・携帯2人で8000円)
医療費・7000円(歯医者・眼科・コンタクト等)
計・273300円(マイナス23300円)
深夜のパートに出るしかないかなあ…
651 :
名無しさん@HOME:03/06/07 20:53
>650
実際社保等を払ったら、手取りは20万くらいかな?
夫に家計状況を話して、夫小遣いを5000円減らしてもらう。
2万で何とか頑張ってもらう。
その浮いた5000円で、共済系(2000円位×2人)の保険に加入するのはどうだろう。
光熱費ではガス代が高いような・・・。
家賃が高いけれど、引越ししても駐車場代も考えると、
今お住まい所がいいのかな?安い所があれば越すに限ると思うけれど・・・。
ローンが無くなれば少しは余裕出来ると思うので、頑張って下さい!!
>650
ここまできたら働くのが一番だと思います。赤ちゃんがいて大変でしょうが
しかたありませんね。あと携帯は妻の分は解約すると少し浮くのでは?
>650
車をお持ちですが、どうしても必要なのでしょうか?
持っていないとどうにもならない地域にお住まいか、
もしくは旦那さんのお仕事で必要とか・・・
そうでないなら思い切って手放してみては?
だいぶお金が浮くと思います。
>結婚前からの夫のローン・27000円(内21000円はこの八月で終了)
これ全額支払終了は秋頃?
そうすれば、とりあえず今の赤字分はほぼ解消されそうですね。
収入と支出が±0になれば少しは気分的に安心すると思いますが(本当に少しね)、
プラス(貯金)に持っていくなら、削るところは旦那さんのお小遣いかな・・
651さんのお話のように、もう少し家賃の安い部屋に引っ越すのも手ですね。
但し引越費用があればですけど・・・
でも長い目で見れば引っ越した方がいいかもしれません。
レスありがとうございます。
>>651 はい。手取りは20ぎりぎり行かないときもあります。
こづかいは、出勤のガソリン代なども含めているので難しいかもです。
そっか!共済系、ですよね、調べてみます。
ガス代高いですよね…。夫婦が煮物好きなのでつい。お風呂もさっさと出るようにしないとですね。
家賃は、駐車場込みだと安い方なのです。これ以上安くなるといっても
65000円くらいまでかな…引っ越し費用借金してまで、という現状です。
ローンがなくなるまで三ヶ月、頑張ります!
>>652 そうですよね。携帯は考え中ですが、唯一の友達との連絡手段なのでなんとか最低額で頑張っています。
手放さないでいられるために、今だけでもと深夜のバイトを探しています。
>>653 地域性もありますが、車は夫の出勤に必要なものです。
あと、子を連れて毎日買い物に行けないので、夫の休みのときに安い大型スーパーに連れていってもらって
買い物をしています。本当はもっと維持費のかからない車にしたいのですが、
趣味の無い夫が「これだけは」、と譲らないので厳しいですね。
はい、秋からはやっとマイナスから解放されます。
やっぱり貯金は夫のこづかいからですね…
タイヤ代など、貸しもあるのでやっぱりもっと考えてもらおうと思います。
どうもありがとうございました。
頑張ってみます!
うーん・・参考になりますね。
20代で結婚して子供生まれて、嫁さんは専業主婦となると、
現実、生活は厳しいもんなんですね。
少子化が進んでいるのも、解るような気がします
656 :
名無しさん@HOME:03/06/08 22:18
日本、特に東京では、住居にかかる費用が不当に高いと思う。
うち、ダンナ(30代後半)の手取り35万くらいあるけど、
そのうち13万が家賃だよ。
別にそんなに広くない。55u。子ども2人いれば、このくらい必要。
いつになったら不動産価格が暴落するのかと、心待ちにしている。
30後半で手取り35万って多いほうだと思ってたけど、、
家賃13万引いたら、実質手取り22万程度になってしまうんですね・・
それで家族4人生活するのは、ちょい厳しいですね
漏れも東京で26歳の若造だけど額面28万程度で、手取り23万。
そこからアパート8万のうち、2万円自己負担なんで、手取り21万くらい。
給料は全然違うけど、自由に使えるお金は、656とそんなに変わらないなあ。
どこか錯覚してるような・・
住宅補助が大きいのは解るけど、こんなにでかいとは・・・
>>657 レスサンキュです。
私としては、収入に見合った家賃にするために、引越も考えているのですが、
ダンナが今の便利な場所にこだわるのです。
それに、「引越貧乏」になるのもイヤだし。(また新たに礼金・敷金・仲介
手数料・引越代…それだけで50〜60万は確実に吹っ飛ぶ!)
賃貸に月13万も払うんだったら、いっそのことマンションでも買いたい!
でも長期ローンを組む覚悟もない。
ちなみに現在の貯金総額は650万くらい。独身時代に貯めていた分もあるし、
家賃を引いた実質手取り22万でも、月2〜3万は貯金できるよ。
追加。
>>657は、独身のうちに貯めておきなさい、ってことです。
661 :
名無しさん@HOME:03/06/10 00:07
>657 結婚するつもりがあるなら今ちゃんと貯金しておいてね。
独身だから遊べるそれは勿論そうだけど、収入に見合った遊びをしてないと
後で泣くはめになるよ。
>659 やりくり辛いですね。マンションを買うのは無理では・・・。
(購入が40歳だとして20年ローン、旦那は便利な場所がいいらしい
→都内で4000万のマンション?
貯金総額650万→頭金200万諸費用300万 結果毎月ローン19万超)
と、偉そうなこと言ってますが、うちもきついです。>659よりお給料低いのに
家を買ったので・・・(千葉県です。都内無理です。)
そのうちサラさせていただきます・・・
662 :
名無しさん@HOME:03/06/10 03:21
よろしくお願いします。
家族構成:夫36歳・私29歳 専業・子1歳
賃貸・車はローン無し(夫実家と共用なので駐車料は実家持ち・税金維持費はこちら)
手取り22万
家賃・90000円
光熱費・15000円(水道隔月6000円・電気5000円・ガス4000円)
夫こづかい・30,000円
食費・40000円
育児費・5,000円
通信費・12,000円
生命保険・11,000円
計246,000円
後、子供の学資保険が年一括払い(13万ほど)・NHKも一括払いなので大赤字です・・・
今は手取りと別で市の方から月25,000円の新婚世帯家賃補助がありますが来年で終わりです。
どうしよう・・・
663 :
名無しさん@HOME:03/06/10 09:42
ご主人のお小遣いは昼食混みですか?
抜きでしたらもう少し減額してもいいと思う・・・と言うより仕方がないと思う
食費はアレルギーとかこだわりがなければ1万減らすとか・・・
664 :
名無しさん@HOME:03/06/10 09:43
マスコミの「盗聴、盗撮」は許されるのか?その8
http://natto.2ch.net/mass/kako/1011/10115/1011522150.html 263 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 02/02/13 13:06 ID:8IjuyxoA
262続き
被盗聴・盗撮者の様子を盗撮カメラで窺い知っているのをいいことに、
例えば被害者が風呂上りのときなどにちょうど生放送が行われていた場合、
しかも渡りに船といわんばかりに被害者がその番組を見ていたり聞いていたりすると
出演者たちがテレビ・ラジオのオンエアでその被盗聴者の個人情報を
(カメラ・音声から窺い知れるもの。あらかじめ知識として得ていた被盗聴者の欠点
・羞恥に触れることなど)を手を変え人を代え、タイミングを見計らいほのめかしては、
それに対して被盗聴者が狼狽したり、怒ったり、騒ぎ出したりしたら大成功!
そのヒットの程を盗聴・盗撮によって確認次第、
なんと臨時収入のお手当てがあるというのです。
(それに類する書き込みをこの一連のスレッドでも確認しました。)
ある日のテレビ生放送番組
A「なぁ、Bよ、体格がガッチリしてる女ってどお?」
B「そりゃ選ぶ余地ってもんがあるときゃなーんか嫌だけど、
でも顔次第ってーのもアリだよな」
A「じゃあ、ガッチリあんど顔がゴリゴリだったらってぇ、
まんまそれじゃゴリラじゃん!」
B「オェーッ!、絶対やだー」
A「しかも頭にタイル巻いていたりして。オェーッ!」
B「しかも今お風呂上りなのぉーなーんて、気持ちワリー」
A「目がぁ、目が腐るぅ」
B「ウォー、○○子(私の名前)」
・・と、オーバーアクションで目蓋をを擦りつづけるA
その側で乱暴なゴリラのマネのような素振りをしているB・・
(”猿”を使った物造りが異常に多かったのはどうもこの私への
仄めかしの為のようなのです。何も疑うこともなくメディアの情報を
消費している方たちに、申し訳ない思いがします。)
レスありがとうございます。
おこづかいは昼食代込みです。外回りが多いので・・・弁当は拒否されます。
やっぱり食費多いですね。がんばって3万以内にします。
>>662 こづかいもだけど、家賃どうにかならない?
収入に対して高すぎだと思う。
保険は共済とかの掛け捨てにするとか。
667 :
名無しさん@HOME:03/06/10 16:18
>>662 私は通信費が高すぎると思います。
奥さんが専業で子どもが保育園にいってないなら、奥さんの携帯は不用。
家賃は収入の4分の1以内に納めるのが鉄則です。
引越しするもお金がかかるのでしょうから、奥さんがお子さんを
保育園にあずけて働きに出るのがベストでしょう。
30過ぎると職もなくなりますから、がんばってみられたらいかがでしょうか?
>>666 家賃は仰る通り高すぎなので、来年までには引越しをと検討しています。
保険は・・・すみません!給料から天引きされた上で手取り22万でした・・・でも私の保険を掛けてないんですよね。
なんとか貯金したいと思っているのですが。
ボーナスは今回10万ほどで車検代に吹っ飛ぶし・・・
車が9年乗っているので来年頃には買い換えたいと思っているのですが・・・
家賃の4分の1の常識、は、東京では破られています…
つか、破らないとやってけないでしょ!
にしても、22万で9万てのは、多過ぎると思います
せめて6万台に落とさないと・・・
>>669 662さんが東京にお住まいかどうかは分かりませんが、その意見には禿同。
ホント、東京は家賃高すぎ。
>>662 家賃、どこに住もうと収入の3分の1ぐらいが上限かなーと思います。
662さんの場合は7万がギリギリではないかと。
ちなみに次に引越しても駐車場代は親持ちですか?
車が共用できないエリアに住むような事になると
逆に今度はそっちの負担がかかってきたりして・・とフト思ったもので。
671 :
名無しさん@HOME:03/06/10 17:49
夫34歳 妻32歳(専業) 子1歳
手取り38万円
家賃 70,000円
食費・生活雑費 40,000円(オムツ代含む)
光熱費 18,500円(ガス1万 電気5千 水道月平均3500)
通信費 25,000円(固定電話、携帯2台)
保険代 10,000円(3人分)
スカパー 7,500円
車ローン15,000円(8,12月+50,000円)
PCローン10,000円
夫カード 50,000円(ガソリン代3万他?車のメンテとか)
夫こずかい 30,000円(月半分くらい弁当)
妻こずかい 20,000円(内1万貯金)
子こずかい 10,000円(貯金)
夫実家に仕送り 50,000円(年末終了、その後は同額貯金する予定)
合計356,000円(残りを貯金)
最後の項目が一番ガンなのはわかっているのですが、実家がなくなるよりは
いいと年末まで我慢する予定です。・゚・(ノД`)・゚・。
仕送りが終わるのを期に、家賃10万くらいのところに引っ越したいのですが、
どうでしょうか?よろしくお願いします。
672 :
名無しさん@HOME:03/06/10 17:52
>>667 私の携帯は解約することにします。
やはりパートでも働きに出た方が良いですね・・・夫が大反対なのですが。頑張って説得してみます。
>>669 >>670 大阪在住です。家賃高い地域みたいです・・・
6・7万ですね・・・最近は家賃の相場が下がっているようなのでその範囲で捜します。
今度引越ししても同じエリアになると思います。
夫が転勤してもこのエリアなら動かずにすみますし。
674 :
名無しさん@HOME:03/06/10 17:57
なんでPCとかローンなの?
一括で買えばいいのに・・・
あー借金もちの実家なんです。はずかスィ
676 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:00
そんな実家捨ててしまえ。
677 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:01
光熱費のガス代が高いかな??
追い炊き機能がない我が家(べべ含む家族5人)でも多くて7000円だから
まぁコレは地方によって差があるけど・・・
スカパーは何を見ているの??
7500円は高いと思う。
誰向きのチャンネルが多い可によっても違うけど子供向けばかりで月2000円くらいでいけないかな?
一度送っていた仕送りは簡単にはやめられないと思う。
事情が分からないけど単純に考えても5万収入が減るのは夫の実家もきついと思う。
家賃を7→10万にしても払っていけなかったら本末転倒だから少なくとも年末の仕送りが終わってから1年は引っ越しを見送った方が良いと思う。
678 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:03
>>674 うちの蓄えも危険になるほどに(実家の借金)肩代わりしたんで、
現金じゃ買えなかったんですよ。(恥
679 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:07
しかし、1歳の赤ん坊がいるのに、、、それに頼ってくる馬鹿ウト・トメ達・・・涙が出てきますな
とりあえずスカパーを解約し、怪しげな夫のカード支払いをやめさせる
妻こづかいやめ、子の貯金の為の小遣いというのもまだ必要なしでは?
そのぶんを学資保険にするとか
680 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:09
>>677 ありがとうございます。
映画が好きで・・・でも、パックであまり観ないチャンネルも入ってしまってます。
パックやめる、個別にチャンネル契約するようにしてみます!
あとガス代ですか・・・うーん。
ローンで物を買うのはやめようよ。
金融業をもうけさせるだけ。
マイホームは仕方ないと思うけど
ローンでないと買えないような高い車に乗るのが不思議です。PCも。
家計簿診断というより、意識改革でがんがってほしい。
あ、ごめん
>>678で答えていらっしゃいましたね
そんな危ない時期には、買い物はしない。我慢する。
車も、どうしても必要?中古には出来なかったの?
683 :
名無しさん@HOME:03/06/10 18:13
ローンは金利のつかない1回払いが基本 カードによってはポイント貰えたり得するから
それ以外はやめるべきだね
お金がないからローンで、の考えは良くない
スカパーやめてレンタルビデオにすれば?
映画好きって毎日みてるの?
週に一本くらいだったらレンタルしても今は1本250円くらいだよね。
月に千円ですむよ。
映画が好きならDVDを借りるのも手
スカパーはチャンネル数を減らしても結局は不自由がないというのが現実
過去私も7000だったけど今は2000円弱
親が借金したのならきつい言い方をするとまた借金するね
今回の5万のは誰が言い出したか分からないけど実家から催促が来たのだったら問題外で証書でも書かせないと無理。
何年間何万立て替えたかは分からないけどもう貸さないようにしないと・・・
カード止めさせたいです。
その分現金払いにしてほしい・・・説得するのは大変そうですが。
>>681 PCは夫の商売道具なのでどうしても必要だったんですよ、
あと、車は中古で、通勤に使ってます。・゚・(ノД`)・゚・。
スカパーは、ネットで番組予定をチェックして、
見たいものがあるチャンネルを、その月だけ契約。
終わったら即解約。
これ、結構いい使い方だと思うよ
御実家の借金とかだけど、
月払いのローンも借金であることに気がついてます?
>>688 >月払いのローンも借金であることに気がついてます?
耳が痛いです、まったく仰るとおりです。
スカパーは工夫次第なんですね、それとも思い切って止めるか・・・悩む。
うちの家計がやっぱり健全じゃないと自覚できてよかったです、
へこみましたが、がんがります。
助言くださった方々、本当に有り難うございました。
>>686=677
すでに今回だけじゃないです・・・これまでの立替分でたぶん小さい家なら買えます。
子供が生まれ、もう最後とさすがにがっちり言いました、今後は大丈夫だと思います。
ご心配ありがとうございました。
693 :
名無しさん@HOME:03/06/10 19:31
694 :
名無しさん@HOME:03/06/10 21:45
>>671 気になったんですが、もし、定期的に「仕送り」をしているなら、
遠隔地扶養者ということで、所得税の税金控除対象になるはずです。
5年前まで遡れますから、今まで仕送りした分の確定申告をしてはいかがでしょうか?
詳しくは、近くの税務署に聞いた方が良いかと思われます。
まず、「遠隔地扶養者」について聞いてみて下さい。
それでなければ、贈与ということになる可能性もあります・・・。
695 :
名無しさん@HOME:03/06/11 00:55
貧乏人にマイホームなんぞいらん。
身の程知らず。
ローンでしか買えないなら、車なんて乗るな。
696 :
名無しの心子知らず:03/06/12 10:40
なんかさー、バブルの亡霊が日本人の背中にべったり張りついてる気が
するよね。自営業の九割が倒産するとまで言われている日本に住んでる
のに、町を歩いていると、ヴィトンのバックもって歩いている
汚いカッコのヤンママとか、ローンでベンツ買ってるリーマンとか、
何考えてるんだろう。
自分の父親(日本)が天文学的な借金をしてるのに、その家庭(国)に
住んでいて、借金で借りた金で贅沢しているドキュンを見ているような
気がする。
697 :
名無しさん@HOME :03/06/12 15:20
あげ
699 :
名無しの心子知らず:03/06/15 23:30
マンションを購入したいのですが、相談です。
年収税込み950万。公務員系なので、共済からお金が借りられます。
ただ、貯金が少ないので、頭金は諸経費混みで二百万(そのうち諸経費
が百五十万、実質頭金五十万)しか払えません。三十五年ローンで
組んだら、1月駐車場台・管理費・共益費こみで、1月七万円で、
二千六百万の物件が買えると計算してもらいました。
本当に、このセールストークを信じてマンションを購入して大丈夫
なんでしょうか?あとから、金利が上がって、ガガガガーンということは
ないでしょうか?
それから、みなん、転勤などの時には、マンションは賃貸にして賃貸料を
ローン返済に回すということですが、そんなに上手くいくのでしょうか?
経験談を教えて下さい。
700 :
名無しさん@HOME:03/06/15 23:33
公務員なら居られるだけ官舎に住んで頭金貯めましょう。
>本当に、このセールストークを信じてマンションを購入して大丈夫
>なんでしょうか?あとから、金利が上がって、ガガガガーンということは
>ないでしょうか?
それはもっとあなたが情報を書かないと、誰にも答えられないと思う。
要するに、何万を年利いくらで借りるのよ。
共済って固定金利? 変動?
変動だったら、景気回復して年利あがったら、月々の返済増えるよ?
>>699 冷静になって、本当に本当に欲しいのか
もう一度考えてみたらどうでしょう?
賃貸に回せるかどうかは、立地、間取り、色々です。
近くの不動産屋を調べるのも手です。
(立地が良くても賃貸物件が元々多い所は良い値で貸せない)
私なら、699さんの条件で買わないですけどね(心配性なもので)
704 :
名無しさん@HOME:03/06/16 10:51
でも年収の割りには頭金が少ないのでは?
明らかな理由無しでこの少なさでは生活の基盤が出来ていない証拠だとおもう
705 :
名無しさん@HOME:03/06/16 14:09
年収950マソでこの人達は何をしていたんでしょうか??
706 :
名無しさん@HOME:03/06/16 15:16
30代後半夫婦。子供二人(小学生)
夫手取り月平均52万、ボーナス手取り115万×2(年収は税込みで950万程度か)。
妻専業。
現在社宅住まいで、駐車場込みで月7万程度です。
貯蓄は、総額で2千万ほど。
これからマイホーム購入予定ですが、子供を私立中学に入れるのは無謀でしょうか?
子供を進学塾に通わせているのですが、月謝は(月4万くらい)なんとかなっても、
夏期講習などは、正直きついなぁと思っています。
いざとなったら、私立は上の男の子だけで、下の子は女の子で要領も良さそうなので(?)
公立でも良いかなあと考えているのですが(出来れば私立に入れたいのだが)。
私も、来年あたりからパートでもと考えています。
707 :
名無しさん@HOME:03/06/16 15:22
>>1に
家計ヲチ&診断スレです。ヲチしてもらいたい方は、
収入・支出に加えて家族構成・持ち家か賃貸か、車の有無(ローン)等を書いてね。
って書いてあるのでそこまで書いたほうがいいのでわ?
旦那様のお給料にも恵まれ、社宅住まいであるにもかかわらず貯蓄が2千万しかないということは、日々のやりくりに問題がありそうな気がします。
家計簿詳細を晒したほうがアドバイスを受けやすいですよ。
子供がもう中学生だったら家にいるのなんてあと十年ちょいだよね。
社宅にいられるだけいて、貯金して、
子供が独立してから2人で暮らすのにちょうどいい大きさのマンション
一括で買ったら?
私立に2人通わせることは学校にもよるけど無理じゃないと思うけど。
710 :
名無しさん@HOME:03/06/16 16:24
かぶっちゃうけど、年収良くて30台後半で社宅なら貯蓄が少ないのでは?
ようは奥様やりくりがお上手ではないのでは?
それなら私立&マンションはどちらかにしぼらないと生活がきついですよ。
来年あたりパートでも・・って、真剣に正社員考えた方がいいです。
月20万稼げばボーナスもあるし、扶養控除等なくなってもプラスです。
今、年にいくら貯蓄できて、マイホームはどのくらいのを買うつもりか
私立はいくらぐらいかかるのか具体的に調べてから検討してください。
>707,708
レスありがとうございます。
何せ、ずぼらなもので旦那が私に家計を握らせてくれないのです。
車は持っていますが、ローンなどは一切ありません。
とりあえず、旦那から月10万貰って、そこから、
食費 4万5千
雑費 1万
医療 1万(子供二人ともアレルギー持ち)
子供教育費 1万(サッカー月謝、PTA会費、給食費など)
妻の携帯 5千
残り(妻交際費、臨時出費など) 2万
残りの旦那の給料(42万)からは、
社宅費 7万
子供塾 4万
夫婦、ファミリー各種保険 計4万
光熱費 3〜4万(電気、ガス、水道)
通信費 1万
雑費(NHK他など) 1万
夫こづかい 4万〜5万
残り15万程度は貯金です。
貯金の総額も、もしかしたらもっと多いかもしれないのですが、
夫は「大丈夫、大丈夫」としか言ってくれないもので・・・・。
あと、社宅はあと数年以内に出なくてはいけません。
私がへたに口を出すよりは、夫に任せていた方がいいのかしら?
>710さんも、レスありがとうございます。
そうですね、もっと気を引き締めてかからないといけないですよね。
こんなんだから、夫も私に家計を握らせてくれないんだ・・・。
713 :
名無しさん@HOME:03/06/16 16:56
>706
中学から私立に入れたものとして忠告。
1人でも大変です。
マイホームは子供の教育がある程度めどが立ってからにした方が安心です。
2人いて、1人だけ私立では後でもめる素だと思います。
本人が納得して選んだのなら良いのですが、親の都合で差別されるのは
傷つくと思います。
せっかく安くで済んでいるのですから、利用しましょう。
714 :
名無しさん@HOME:03/06/16 23:31
>706
出費ってそれだけのはずないよ。被服費レジャー費、車費税金、交際費とか抜けてる。
毎月15万貯金したら年間で180万。その他にボーナス手取り230万あるので
出費が本当にそれだけなら年間で380万程度の貯金ができるはず。
それなら結婚10年(想像)で2000万の貯蓄は少なすぎる。
3800万は無理としても(新婚当時今の給料より安いかもしれないから。
でも民間企業ならこの不況で10年前と大して給料変わってないはず。
子供もいない、もしくは小さかったはずなので多少給料低くても貯蓄額は変わらないはずだが)
やっぱり3000万はないとおかしい。
そもそも雑費月2万とか(夫側+妻側)光熱費4万とか、多すぎるし。
夫だけにまかせていないで、自分にもたまに通帳をみせてもらいましょう。
貯金総額は多い方なのですが、収入から考えると浪費している可能性があります。
それでも普通に暮らすには十分なのですが
中学から子供二人私立&マンション購入を考えると足りない気もします。
715 :
名無しさん@HOME:03/06/16 23:42
>>714 同意。
ご自身で「ずぼら」とおっしゃってはいるが
真にずぼらなら、家計簿なんて全く気にもとめないはず。
ちゃんとこうして相談していらっしゃるんですから、それなりに
金銭感覚は身についているはず。自信を持ちましょう。
旦那さんが、お小遣いをかなり使い込んでいるにファイナルアンサー。
716 :
名無しさん@HOME:03/06/16 23:49
>>715 わてくしも、それにファイナルアンサー ちと古い・・・
717 :
名無しさん@HOME :03/06/17 02:37
私たちにはどれくらいの家が買えるのでしょうか?
年間ベースで単位は万円です。
夫32才 妻34才 小梨(多分できない) 結婚3年目
[手取収入]
548万(夫452万・妻96万)
[支出]
・教養娯楽43.7
・交際費6.0
・交通費13.7
・保険18.8
・住居費3.2
・食費61.2
・ガス代3.9
・水道3.2
・電気6.6
・税金2.7
・小遣い48.0
・通信費15.4(インターネット+携帯+固定電話)
・衣類5.3(衣服+クリーニング)
・医療費+化粧品+美容院代10.3
・住宅費0.0(あと5年は会社もち)
[貯金]
・定期貯金222.0
・普通預金84.1
(貯金の総額は夫婦で2100万ほど。)
>>717 貯蓄は2100万あるんですよね?
子供の予定がないのなら、あまり恒常的に大きな出費もないし
奥さんも仕事が続けられるので、どんな家でも特に問題ないと思うんですが。
720 :
名無しさん@HOME:03/06/17 21:55
>>717 家買うのは5年後なんでしょ。
会社が家賃もってくれるうちに家たてるのはもったいないもんね。
その頃にはもっとすごい貯蓄額なんだろうな・・・
うらやましいな・・・
っていうか、もしかして自慢しにきた?
妻と私の両親の介護と、将来的に身寄りが無くなる自分たちの老後の費用を
差し引くとどれくらいの家を買っても良いのか・・・とても不安です。
>721
相場の家賃程度で、ローンは定年までに完済できる程度の
価格ならどうでしょう?計算したらわかりますよ。
賃貸家賃を払っているという想定で行けば、他の費用も
捻出できるのではないでしょうか?
家のためにたくさんの出費をするのはばからしいです。
そもそも、自分たちだけが住めればいいのですよね。
>721
双方の両親の年金の額・生命保険(葬式代やひょっとしたら墓を買う為)、
今後の貯金のペース、自分たちの年金額や退職金の見込みなどから逆算
していけば?
退職後に必要な額とか、いまどき、ちょっと調べれば平均額くらいすぐに
でてくるでしょ。
ええと・・・計算してみます。
-------------------------------------------------
貯金:2100万+300万×5年+200万×22年=8000万
年金:240万×30年=7200万
退職金:200万?
収入合計:8000+7200+200=15400万
-------------------------------------
老後:30年×12ヶ月×30万=10800万
特養入居:500万×2人=1000万
葬儀:300万×2=600万
支出合計:10800+1000+600=12400万
---------------------------------
家に出せるのは15400-12400=3000万?
これでいいのかな・・・
725 :
名無しさん@HOME:03/06/19 13:19
あげ
726 :
宜しく願います:03/06/23 23:36
20代夫婦(あと2年は小梨予定)。地方在住、昨年中古建(今年築8年)購入。(手取り)旦那月23〜25万(残業で)妻14万
ボーナス、二人あわせて160万位(貯蓄私の隠し財産合わせて450万
住宅ローン:33500円(800借り入れ、後残り24年、ボーナスなし)
親ローン(家):25000円(13年)
保険料:6600円(共済5200円、会社の死亡保険1400)
光熱費:約10000(電気3500円、水1000円、ガス5000円)
通信費:約12000(プロバイダ5300、PHS3つで6000円)
食費・日用品:40000(←最近、ビール、週末の刺身などで。。私弁当、旦那昼食堂、夜勤、弁当)
外食:10000
交通費:15000(私の通勤が遠いがたまに原付でカバー)
お小遣い(旦那)45000(本来は4万だが月末たりないという)
(私)なし(実際は10000くらいは使ってる)
被服費:なし(散髪は私が旦那を私は母が)
交際費:10000
その他:20000(週末の娯楽、イベント事母の日とか誕生日とか)
NHK,新聞:なし(払ってません。取っていません)
会社の天引:70000
支払いの分へ80000(固定資産、車(乗用車、軽2台の車検、税金、保険)
、浄化槽清掃、旅行代、家の修繕積立2万、繰返2万他)
計:387000円(ボは全額貯蓄のつもり)
私が仕事をやめたらやっていくのは難しいかも。。節約してるつもりでしたから。。
一応、辞めたら軽四ボロ車(廃車予定、ガソリン代、保険代がかなり浮く乗用車より入ったばかりなので高い年4万)
外食は減らし、食費もあらためる。
旦那は趣味があるためこれでも少ないとほざく。。でも減収になれば1万くらいは減らしてもらう)
週末の娯楽、交際費(楽しみもお金のかからない方法に)
節約、これくらいしか浮かびません。。
考えただけでちょっと旦那だけでは貯蓄までは回りそうにありません。
どうか、いいアドバイスを。
727 :
名無しさん@HOME:03/06/23 23:44
>>726 親ローンてなんですか?
よくわからないいだけど。
PHS3台とは?
夫婦2人暮らしではないの?
728 :
宜しく願います:03/06/24 00:03
>>727 銀行の他に利息なしで親から借りました。390万13年かけてかえします・
電話は一台は安心だホンを親にもたせてあげています。
けっこうギリギリに感じますが、
>>726 会社のてんびき70000ってのはなんですか?
コレには手をつけられないんですか。
730 :
宜しく願います:03/06/24 00:57
>>729 7万、これが実質の貯蓄です。(ボーナスと)
やっぱりぎりぎりですよね。。旦那の給料だけになったとき
なにを節約したらいいのでしょうか?
>730
夫給与のみの生活の場合は、
天引きや取り分け貯金額を改めないといけないですよね。
ボーナスを全額貯金は理想だけれど、
23万−(天引き7万+ローン約6万+取り分け貯金8万)=2万・・・
毎月2万の生活費では無理ですし。
>一応、辞めたら軽四ボロ車(廃車予定、ガソリン代、
>保険代がかなり浮く乗用車より入ったばかりなので高い年4万)
>外食は減らし、食費もあらためる。
>旦那は趣味があるためこれでも少ないとほざく。。
>でも減収になれば1万くらいは減らしてもらう)
>週末の娯楽、交際費(楽しみもお金のかからない方法に)
これら全てを実行されたらいいと思いますよ。
あと、夫小遣いもう少し減らせれば。
732 :
名無しさん@HOME:03/06/24 01:28
>730
731ですが>726を読み返して、
天引き7万は、>726 手取り23〜25から引かれる?
それともすでに引かれて手取り23〜25?
きっと後者ですよね、読み違えました。
>730の一部訂正で、生活費2万→9万へ。
これならなんとかなりそうな・・・
>732は
>730の一部訂正で ×
>731の一部訂正で ○
度々すみません。。。
734 :
名無しさん@HOME:03/06/24 01:41
>>726の光熱費が信じらんね。
電気3500、水道1000って、アパートの2DKクラスじゃん?
いくら小梨の共働きでも基本料金に毛が生えたくらいじゃない?
天引き70000jは貯金ですか。場合によっては、
これを減らして、生活費に回した方がいいように思います。
何故なら、節約法、全部実行すれば、たしかに節約になりますが、
趣味(旦那小遣い)も外食も食費も娯楽も交際費も締めるのでは、
生活は出来るかもしれないけれど、精神的にきつくなりますよ。
あと、あなたのお小遣い、なしとのことですが、
実質一万使っているなら、一万をちゃんと計上した方がいいんでは。
NHKを払ってないってのは、ひっじょーに引っかかるんですが、
スレ違いになるし、引っかかるだけにしておきます。
みんなNHK払ってるんだね。えらいや。
>>736 うちはケーブルテレビ入れてるので強制的に加入させられたよ。
団体年払だから大分安いけどね。
別に払わなくても罪にはならないらしいが。
貯金が450万あるなら、それで、親ローンを全額
返しちゃえ。そしたら親ローン分25000円を
生活にあてられるし、親の印象もいいはずだ。
739 :
名無しさん@HOME:03/06/24 21:05
>>737 うちも、CATVなのでNHK払ってます。
衛星契約はしてないので、BS1,2はスクランブルがかかっています。
親は無利子で貸してくれてるみたいだから
普通のローンの方を繰上げしたらいいんじゃない?
普通のローンは800あるから、繰り上げ返済しても、
当面はまだローンが残るよね。
それだったら、親のほうのローンを返しちゃったほうが、
25000が浮くよ。
普通のローンを返した方が、利息は得だろうけど、
でも当面の生活も大事だからね。
742 :
名無しさん@HOME:03/06/24 22:46
何言ってるんだ、みんな。
銀行ローンを早く返した方がいいに決まってるじゃないか。
親からの借金はいざとなれば踏み倒せるけど、他からの借金は
そうはいかないんだから。
だいたい、800万円のローンをちびちびと24年もかけて
返すってのが信じられない。月7万も天引き貯蓄するくらい
だったら、それを全額ローン返済に回してもいいくらい。
少なくともデフレ時代のうちは、借金があるのに貯金を殖やす
なんてのは、本末転倒。
うーん、やっぱり利息があるので繰り上げ返済を勧めるなあ。
200万くらいを、期間短縮ではなく、返済額圧縮の方で。
奥様が仕事を辞めるなら、
はっきり言って、後は旦那さんがどれだけ家計とか将来設計に
協力的になってくれるか、、、、って感じがします。
うーん、親ローンが終わったら25000円がうくという考え方がよくわからない。
終わったら、その分は生活費にせず他のローンの返済に充てるほうがいいと思うし。
800万借り入れで、24年ローンって月々の利息どのくらい
なのかな?想像が付かない。。。
他は742と743に同意。
746 :
名無しさん@HOME:03/06/24 23:45
747 :
宜しく願います:03/06/24 23:55
730です。
皆様、本当に数々のアドバイスありがとございました!
731>さん、私が仕事やめたら減らしてもらうようにしてもらうのが
まずは夫の小遣いですよね・・・
貯蓄は1万できるかできないかで覚悟して、今のうちに貯めておくつもりです。
734>さん、光熱費は本当です。二人とも仕事で家にいるのは
ちょっと(寝に帰ってるだけくらいで、唯一、お風呂でガス代が高いです。)
(電気代もコンセント切りスイッチや、TVの元きり、外灯もつけていません)
水はもともと安い土地なものですし、洗濯も二人分溜めて週二でOKのため
(でも家に私が居るようになると実質は電気代、はたまたトイレットペーパー
代などがかかりそう。
735さん>あれ?NHKうちこないや。。まーきても追い返す根性あるけど
そして、住宅ローンの件ですが。。
25年で800万、1.9%(5年固定、のち変動か選択固定?ていうのかな?)で借りました。
早いうちがいいと聞き、来年頭くらいには(計算すると年末調整で帰ってくるのと同じくらいの差額だから
そんなにいそがなくてもいいかなと)200万くらいを期間短縮で考えています。
これでも10年近くは減ることになり40半ばで一応すみそうですし。
5年後の1・9%がすんだときに利率を見て大幅な返金も考えています。
(余裕ができたら、又返済にあてて、子供が小さいうちはお金かからないともいいますから?)
親は私の親なので娘のことを思って、多めに返すといっても受け取ってもらえません。
(利息もないんだからゆっくりでいいと・・感謝しています。)
わたしが仕事やめるときには、旦那の給料がもっと上がってくれていることを願っているのですが。。
20代の旦那さんで20万前後で生活されている方もいますよね。。
そういうかたの家計簿みせてもらいたいものです。。
748 :
宜しく願います:03/06/24 23:56
あ、つけくわえ、1万の私のこづかいは一応計上して計算したものです。
749 :
名無しさん@HOME:03/06/26 16:36
age
>>750に釣られなくても、ボーナスまで大丈夫だったよ。
あちこちに振り分けて、残りが14万。
貯めておいて、新しいバイクの頭金にしようっと。
ボーナス手取り17マソですた。
これは、虎の子だから、全額貯蓄するです。
753 :
名無しさん@HOME:03/06/30 23:33
>>752 いいねぇ、ボーナス。
今年、うちはボーナスナシだよ。
仕事があるだけましかもな。
754 :
名無しさん@HOME:03/07/05 07:23
ここのスレで、「貯蓄2千万」って書くと、必ず「貯蓄が二千万しかないって
ことは日々の遣り繰りに問題がある」ってスレがつくけど、本当にそうなの?
最初から高額の給料を貰ってた人はごくわずかだろうし、若いうちは出産だの
転勤だのでお金がかかる。うちなんて、税込み年収1200万、ローンなし、子ども
2人、40代だが貯蓄500万だよ・・・。
755 :
名無しさん@HOME:03/07/05 07:32
↑「ローンなし」って、単にローンを払い終えた持ち家ってことなら、
貯金500万は立派でしょう。
そうじゃなくて、賃貸のままでそれなら、逆にヤヴァイと思います。
756 :
名無しさん@HOME:03/07/05 07:51
そのヤヴァイです。
子どもが一人だけの時は私も仕事していたんですが・・・
2人になって辞めて専業です。1月の生活費は五十万くらい
かかります。洋服なんてユニクロですら今年は買ってないのに。
お酒も飲まないのに・・・。
757 :
名無しさん@HOME:03/07/05 07:59
でも子供2人が高校生や大学生で学費がかかってるならまだいいけど
子供が幼稚園とかだったらかなり貯蓄500はヤヴァイかも
758 :
名無しさん@HOME:03/07/05 08:01
>>756 「1月の生活費50万」の内訳を示されたし。
家族4人でそれって、だいぶ削る余地がありそう。
それとも、慶弔関係とか、年間の臨時の出費を含めた数字かな?
それなら年600万の支出で済むはずで、年収1200万なら、
年300〜400万は貯蓄できるはずですが?
臨時支出も含めた金額です。
でも、臨時支出がない月って、無いですよ。
毎月、家電が壊れたり、何か特別なお金がかかります。
子ども二人の私立の授業料まで入れた支出なので、
削り様がありません。三百万の貯蓄を目指してがんばりたい・・・
でも、すでに気力が萎えてしまって・・・
目標を持たないとね・。
>>756 臨時支出も含めて月50万の生活費
ということは、年にすると50万x12=600万。
税込み1200万では、手取りでは1000万を割るくらいか?
少なくとも900万はあるとしても、生活費600万から引くと、
300万は余るよね。
生活費50万とかって、どんぶりでの数字ではないですか?
もっと隠れた支出ありませんか?家計簿つけましょう。
まずは家計簿をつける習慣をつけよう。
2ちゃんを見る時間があるなら、パソコンを起動させているはずだから、
2ちゃんを見る前に家計簿をつければそれでよろし。
別に高い金を出して家計簿ソフトをつける必要はない。
自作のエクセルでもいいし、フリーの家計簿ソフトを検索すればいいだけのこと。
独身な漏れもここ1年半、毎日家計簿をつけている。
762 :
名無しさん@HOME:03/07/05 15:19
>756
確かに若い時からその年収ではないでしょうが、この3年で800万以下の年がないなら
やっぱりヤヴァすぎだと思います。
お子さんは私立だそうですが、このまま大学まで卒業させて、かつ自分たちの老後が
暮らせるのかファイナンシャルプランナーのところに行った方がいいですよ。
行って怒られて、深く反省したら、それがそのままやる気につながります。
少しお金はかかりますが何十万もかかるわけではありませんから
今十万使うことで年間300万貯金できたらそれは必要経費です。
763 :
名無しさん@HOME:03/07/06 12:55
ファイナンシャルプランナーって、大体銀行や證券会社に勤めて
られると思いますが、信用できるのでしょうか?
プランナーさんの勧める金融商品を買わされてしまうのが
オチなのではないでしょうか?
764 :
名無しさん@HOME:03/07/06 15:05
銀行・生保などにつとめているFPさんは相談は無料ですが、例えば保険を見直したい
などという相談で○○生命にいったら、そりゃあススメられますよ。
でも老後資金が貯まるか不安なんですとかなら、そんなにススメられないし
ススメられたら断ることだってできるんだから。
試食したら商品買っちゃう人?それならやめといたほうがいいよ。
日本FP協会などで紹介して貰って有料で相談する方がいい。
FP広報センター
フリーダイヤル 0120−211−748
765 :
名無しさん@HOME:03/07/06 17:57
こんにちは 皆さんのお話とてもためになります。
デフレのいま、貯蓄より借金返済を、という意見はよくわかるのですが
うちの主人は「俺が死んだらこのローンは全てチャラになるから急いで返さんでよい。」などとふざけた事をぬかしております。
家のローンは毎月21万円程。30年返済です。年収は今年は2700万。(去年までは2000万位)
ただ年収は毎年保証されてはおりません。貯蓄額は800万。30代後半です。
とりあえず毎月貯金はしていきたいと思いますがやはり貯まったら返済に、が正しいのでしょうか。
会社経営で年収が保証されてないので手元に置いておきたいとも思っております。
よろしければアドバイスお願いします。
あの、あくまでも想定ですが。
夫さんがローン完済までにあぼーんされる確率よりも、
金利の急激な上昇、あるいは収入減や失業によって、
ローン返済がきつくなる確率のほうが高いですよね。
年収が保証されてないのならなおさら。
手元にお金を残しても、返済がきつくなったら、
残高が多ければ多いほど、家を手放さなきゃならない
可能性のほうが高くなります。
会社経営なら、もしかして、自宅はその営業資金の抵当に
入ってるかもしれません。
年収の割には、貯蓄も少ないし、ローンが過大のような気がします。
>765
「繰り上げ返済貧乏」という言葉もあります。
返済にあてすぎて、いざ他に資金が必要になったとき、
お金借りるんじゃあ、元も子もないです。
年収が安定してないなら、なおさらのこと。
半年から一年くらいは無職でも食べていけるだけの
貯金は残しておくべきだと思います。
(>766と反対のこと言ってるようですが、
いろんな意見もあるということでご容赦ねがいます。)
それを残して、まだ余るなら、それを返済に充てては?
ローンを組んだ初期の段階ですか?
それだったら、返済資金が少なくても、意外に
返済期間が縮まったりするものです。
よく検討してください。
皆さんありがとうございます。
ローンを組んでまだ4年程です。貯金は全て頭金に使ったので貯蓄が少ないです。
つまり多少の貯金を残し返済にあてるというのが妥当ですね。
家は会社の抵当には入っていませんが・・頑張ります。
769 :
名無しさん@HOME:03/07/09 14:32
770 :
名無しさん@HOME:03/07/09 15:59
30歳男 29歳妻(妊娠中)
月給 28万+7万(パート)
家賃 70,000円(駐車場込・賃貸)
自動車費(普・軽) 10,000円
食費 53,000円(外食5,000円弁当5,000円主43,000円)
日用品 8,000円
医療 10,000円
美容 7,000円
被服 14,000円
交際 20,000円
娯楽 7,000円
電気 7,000円
ガス 6,000円
水道 3,000円
通信 17,000円(NTT3,000円携帯10,000円ネット4,000円)
保険 14,000円(夫のみ)
夫 30,000円(たばこ・酒等)
妻 15,000円(化粧品等)
他 9,000円
収入合計 35万
支出合計 30万
貯蓄 5万
年平均こんなもんでした。
子供ができるとパート収入分が少なくなるのに、
子供関係の費用が多くなると思います。
これから節約したいです!
771 :
名無しさん@HOME:03/07/09 16:00
(つづき)
夫 30,000円(たばこ・酒等)
妻 15,000円(化粧品等)
他 9,000円
収入合計 35万
支出合計 30万
貯蓄 5万
年平均こんなもんでした。
子供ができるとパート収入分が少なくなるのに、
子供関係の費用が多くなると思います。
これから節約したいです!
772 :
名無しさん@HOME:03/07/09 16:03
うちは
>>770とほぼ似た収入(夫27マン+妻7マン)で子蟻で東京在住。
子供はスクールに行かせたり、車も持ってるけど、
特に節約とかしなくても月に12マンは貯金してるよ。
なんでだろ。
773 :
名無しさん@HOME:03/07/09 16:12
>>772 どのへんが違うんでしょう?私もそれくらい貯金したいです。
775 :
名無しさん@HOME:03/07/09 16:48
772さんじゃあないけど私も.
>>770さんのご主人と旦那の収入がほぼ同じで私は専業
住居費も同じだけど子供3人・・・
貯金は月5万弱
770さんは食費と交際費、衣服費が高い気がするけど・・・
>>775 食費は主人が勝手に買い物してきたりするのをやめさせれば
もう少し少なくなるかなぁ。ちゃんと夕食作ってるのに余計なものを
買ってくるんですよね。
交際費は友人の結婚ラッシュが続いてまして、どうしようもないです。
衣服費はマタニティ用のを買ったりしたのが響いてるかも。
やっぱり収入を増やすより、もうちょっと節約しないといけないですね。
月にどれくらい使ってるか分からないけどご主人が買い物をする習慣は無理に直さない方が良いと思います。
これは出産後770さんが買い物に行けなくなったときに「○○買ってきて」というのが増えるからです。
うちは夕食と別に買ってくる食材については旦那の小遣いからになっています。
交際費の結婚ラッシュだったら減らすのは難しいですよね。
衣服費は出産後は子供の服って可愛いからすぐ欲しくなっちゃうけどどこに重点を置くかだとおもうよね。
子供服にお金をかけたいなら食費を抑えるとか交際費は減らせないから娯楽費を抑えるとか・・・
医療費は出産後はほとんどかからなくなるけどミルクや紙おむつで同じくらいはかかると思うよ。
いつ頃パートに復職するのか分からないけどせめて旦那の給料でやりくりできるようにならないと。
778 :
名無しさん@HOME:03/07/09 17:25
775さん、ありがとうございました。参考になりました!
780 :
名無しさん@HOME:03/07/12 22:39
あげ
>>770 財形いれれば毎月の貯蓄は13・5マンです。
家賃が住宅手当が5.2マンついて2マンだからその分浮いてるのかな。(家賃72000)
でも食費は6マンだし、他に何か節約してるわけではないよ。
でも今月はなぜかお金が余って3マンまた臨時貯金しました。
あえて言うなら我が家は
携帯なし・新聞なし(ネット中心)・衣服なし(冬と夏のみ)ということかな。
交際費もママ友と公園に行ったりとか、たまに昔からの友人と飲みに行くだけなので
そんなにかかってないのかも。
ただ今資格取得のため勉強してるので試験代・教本代で月に1マン以上は飛んでいくから
それぐらい我慢しないと駄目かなと思って。
782 :
名無しさん@HOME:03/07/13 15:27
>772
783 :
名無しさん@HOME:03/07/13 15:28
784 :
名無しさん@HOME:03/07/13 15:29
何度も間違えてごめん。
>>772 >>781 ぜひその素晴らしい家計簿の内訳を教えてください。
子供ありでどうしてそんなに貯金できるのか。参考にしたいです。
785 :
名無しさん@HOME:03/07/15 11:06
あげとこう
786 :
名無しさん@HOME:03/07/15 11:43
>>784今月は何もクレジットで買わなかったから
3マン浮いたのかもしれません。
とりあえず、月平均の家計簿出してみます。
夫25〜27マン(平均26マン)・私約8マン ・子供1人
月平均33〜34マン
夫の給料から家賃と財形(15000)と夫の保険は
すでに天引きされた状態です。
夫小遣い20000(弁当作ってます・少ないですよねw)
私小遣い5000(少ないんですw)
保育園代16000
スイミングスクール代(子供)7000
電話7000(ADSL・通話代込み)
ガス4000
電気4000
水道5000
ポケベル1700(保育園からの緊急呼出専用・結構恥ずかしい代物w)
一旦切ります。
続き:
共済3000(私と子供)
駐車場代9000
ガソリン代10000(ハイオクなのでちょっとかかる)
食費60000
外食4000
医療費1000
日用雑貨55000(美容院代やクリーニングや交際費ぜんぶまとめて)
貯蓄分
都銀60000
郵便20000
地銀40000 その月余ればすべて貯金へ
医療費はほとんどかかってません。
日用雑費に項目になるものはほとんどクレジット清算なので
使いすぎてしまうこともあります。
そういう時は外食は全くしませんし、食費も少し減らしたり
してます。
服やその他臨時に必要なものはこの日用雑貨の項目になります。
こんな感じです。
789 :
名無しさん@HOME:03/07/15 11:56
家賃と保険料が天引きで25〜27マソ貰えるのは羨ましいです。
やっぱり家賃とか住居関係の物は大きいですよね・゚・(つД`)・゚・
結構食費も高く感じますしガソリン代や日用雑貨なども多めのような感じがします。
やはり私も頑張って働こうかしら
790 :
名無しさん@HOME:03/07/15 16:26
>784です。
>782わざわざどうもありがとう。
見たけど確かに特に節約してないよね。でも貯金ができのは収入が高いからなんだと
悲しくも納得。
家賃72000円が自分持ちだとして、保険が2万だとして、財形が1.5万だから
換算すると手取り35万以上だもんね・・・それでパートが8万。43万の収入かあ。
うらやましー。
保育園代が安いのも魅力だよね。幼稚園行かせるより安いじゃん。
パートなのに良く入れられたねーいいなーうらやましすぎる。
我が身を振り返ってアーア、です。
>>790 家賃分入れても手取りそんなに貰ってませんよw
確か額面36マンほどです。
家賃も額面から自己負担分の20000は引き落されてます。
ダンナの保険はたったの2000ぐらいです。
保育園には週3日以上なら正社員でもパートでも預けることができると
役所から聞きましたよ。
住むところによって異なるのでしょうか?
銀行のパートをしていて、週に1〜2日は休みを取れるのですが、
あまりの職場の人間関係のひどさに今自律神経失調症ですw
早く職場を変わるため資格取得中なのですが、
ストレスのため右耳が聞こえないため、勉強もはかどりません。。鬱。
792 :
名無しさん@HOME:03/07/16 10:53
>791
保育園うちの方でも規定はそうなってるんだけど、実際はキャンセル待ちが出ているため
パートは不可能だし、フルタイムでも空き待ちなのよ。
専業主婦向けに週1回子供連れて保育園に遊びにいけるっていうのがあったので申し込んだところ
応募者殺到で3週間に1回のペースでしか順番が回ってこない。なんじゃそりゃ。
資格取得頑張ってね。スレ違いによりさげ。
>>793 やはり住むところで入園環境は違ってくるんですね。
私が住むところは実際働いていない母親も結構いるそうです。
>>794 え、それって、どこの自治体?
いや、マジレスすると、保育園(正式名称は「保育所」)は「保育に欠ける子」を
特別に預かる福祉施設って位置付けだから、病気でもなく働いてもいない母親
が利用できるわけないよ。
スレ違いスマソ。
うちの義理姉が、専業にもかかわらず娘を保育園に通わせていたよ。
今はその子も小学生だけどね。
ちなみに東京都某市のおはなしでつ。
こういう人のせいでフルタイムママに負担がいっていることを
わきまえて欲しいと、思ったよ。当時言えなかったけどね。
797 :
名無しさん@HOME:03/07/17 03:56
みんないろいろあくどいことやってるのね・・・
実際働いているかなんて定期的にチェックしていなきゃ
わかんないからね。
ハッキリ言ってアメリカなどの多民族国家では黒人の方がアジア人よりもずっと立場は上だよ。
貧弱で弱弱しく、アグレッシブさに欠け、醜いアジア人は黒人のストレス解消のいい的。
黒人は有名スポーツ選手、ミュージシャンを多数輩出してるし、アジア人はかなり彼らに見下されている。
(黒人は白人には頭があがらないため日系料理天などの日本人店員相手に威張り散らしてストレス解消する。
また、日本女はすぐヤラせてくれる肉便器としてとおっている。
「○ドルでどうだ?(俺を買え)」と逆売春を持ちかける黒人男性も多い。)
彼らの見ていないところでこそこそ陰口しか叩けない日本人は滑稽。
800 :
名無しさん@HOME:03/07/21 15:58
(σ・∀・)σ800ゲッツ!!
みんなお金持ちなんだなぁ・・・
2ヶ月ぶりに主人収入コミコミ18万。
家賃がないので生きてはいけるが・・・人生消化試合って感じでつ。
802 :
名無しさん@HOME:03/07/25 21:34
age
803 :
名無しさん@HOME:03/07/25 23:12
>人生消化試合って感じでつ。
ああ、なんとなく分かる、その意味。
うちのダンナのちょうどそれぐらいの給料の時、
私もそんな思いしたよ。
しかもうちはそれで家賃もあり、さらに私は妊娠中のため専業という最悪パターン
お金が全くなくて、市からの出産補助金を申請したほどだよ(あとで返済)。
あれから3年、今はダンナは手取り30マン以上貰ってるけど、
あの時のつらさ、惨めさは今でも忘れないよ。
あの時のつらさゆえのトラウマで、もう妊娠したくない状態です。
でも
>>801さんも頑張ってほしいな。
あの時期があるからこそ今お金のありがたさがしみじみ分かるよ。
>803にハゲドウ
うちも子供が産まれた時、専業でダンナの手取り18万のみダターヨ。家賃は5万。
あっという間に貯金もなくなり早朝1時間の新聞配達のバイトしてた。
あのころは若いから必死で頑張れたけど、もう二度とあの頃には戻りたくない。
年収500〜650万
月の手取りは少ない月で30万近く
借金は無い
車はない
彼女はない
独身
家賃 4900円
食費 60000円(昼が外食、朝はカロリーメイト、夜は弁当かピザ)
生保 9000円
電気 5000円
ガス水道 4500円
電話、ネット 6000円
スカパー 3000円
たばこ 10000円
月々の小遣いはありませんが年間50〜100万は
必要(服家電)無駄(CDPC等)合わせて使ってる
とりあえず食費をなんとかしたい
>>805 年齢は? 家賃が激安なのはどうして?
「食費を何とかしたい」のは、そりゃそうでしょうけど、他で節約
できてるならいいんじゃない?
結局、今、年間いくらくらい貯められているの?
>>804 うちは家賃が72000だったよ!地獄だったよ。
ダンナのローンもその時はあったから尚更。
給料貰ってから2日目からは残金が10000マン切ってることもしばしば。
よくたまねぎだけのかき揚げ丼を作ってたな〜(涙
スレ違いなのでさげ
>>806 会社が9割払ってくれてるんで
前住んでたところは130000万の1割負担で13000円だったから
半分以上の節約になってる
自分的には今回のたばこの値上げでたばこの支出がきつくなるけど
たばこ辞める、本数控えるぐらいなら食費を自炊とかで圧縮した方がましと思ってる
貯金は年間250万は出来てます
あ、年齢は26歳です
810 :
名無しさん@HOME:03/07/27 15:50
26歳で250万貯めていけるんなら全体的にはバランス取れてていいと思う。
食費を減らしたいって言うことだけど、今が結構使ってるんで別に苦労はない気がする。
カロリーメイトや弁当ばかり食べてるところからみて、あまり食には興味がないみたいね。
それなら話は早いよ。朝は食パントースト2枚または、納豆とごはんにする。
昼の外食は一日平均800円以内にする。昼用の財布っつーか小銭入れを作って
そこに1週間分4000円入れておく。ある日ランチで1200円使ったら次の日は吉野家にいくなど
週単位でやりくりして、必ず4000円以内に収める。余った分は次の週に繰り越すと気分が良いよ。
慣れたら余った分は貯金にしてもいい。
夜は週3回だけ自炊する。(毎日と決めると精神的に負担だから)
ポイントはできるだけ3日連続にする。一日おきとかにすると、材料が腐るよ。
料理が出来ない人なのかもしれないけど、簡単なもの(卵丼とか)ならできるでしょ。
中国製のウナギの蒲焼き買ってきて、ご飯炊けば400円でおつり来るよ。
お弁当用の冷凍食品なんかも半額で買ってくれば、良い非常食。
夜遅く帰ってきて何もしたくない、すぐ食べたいというニーズに応えてくれるよ。
>>810 なるほど参考になります
おっしゃる通り食には全然興味なしです
実は色にも興味ないのです(彼女いない暦26年。。。
>>805 IT系の企業にお勤めの方ですか?
なんとなく、お金の使い方がそれっぽく感じたので。
効果がありそうなのはどう考えてもここ↓でしょう。
現状で小遣いが8万/月相当になるので、ここから見直してみては?
> 月々の小遣いはありませんが年間50〜100万は
> 必要(服家電)無駄(CDPC等)合わせて使ってる
食費については
>>810さんの言うとおりだと思うけど、
これを実施しても、金銭的にはそんなに変わらないです。
#食生活の改善って意味では実施したほうが良いけどね。
彼女いない歴26年っていうのは別にいいと思う。
女に興味ないっていっても、いい女に会ってないだけかもしれないし。
ただ自分は(これからも)それでいいと思ってるならいいんだけど
口調からは、恥ずかしいとかちょっとオレ変かな?と思ってる感じがする。
友達たくさん作ればいいんじゃない。
異性が集うような趣味見つけてさ。彼女を見つけようとか思わずに
友達作りにいってみたらどうかな。
小遣いについては
PC25万 家電5万とすると、月服1万 小遣い4万(多分携帯込み)ぐらいなわけで
まー独身だしいいんじゃないかと思う。
車も持ってないんだし、貯金もしっかりしてるし、遊びの部分があってもいいと思う。
そういう意味では810には食費のこといろいろ書いたけど
食費だってあまり節約しなければいけないと言うことは無いと思います。
>>812 とりあえずどうしても欲しかったものは一通り揃ったし
生活スタイルもここ1、2年で安定してきたんでその辺はこれからは大丈夫です
>>813 遊ぶのってなんか恐いんですよ
最終的に自分が安心して逃げ込めるのはお金しかないと思ってるんで
綺麗でオシャレな女性とか見るといいなぁ〜と思いつつも
こんな人と付き合ったらいくらお金がかかるんだろうと思って逃げてしまうし
人に任せるのが嫌な性分なんでしっかり者の女性にも近付かないようにしてる
結局お金を使いきれないほど持ってればこの問題は解決するのではと自分に言い聞かせてます
実際お金をためるのはとっても楽しいんでずっと今のままでもいいです
815 :
名無しさん@HOME:03/07/27 21:33
>>805=
>>814 いいなぁ〜と思えるのなら正常。
一度付き合ってみたほうがいいよ。
いまどき、女性だって一人暮らしできる程度の稼ぎはあるんだから、
別に女性のおしゃれにまで男が金を出す必要もなし。
もっと言っちゃうと、どれだけお金があっても解決しませんぜ。
ちょいと厳しいことばかり書いてしまったけど、
仕事ができる人は女性にモテル。
年齢と収入でしか判断できないけど、
その年でそれだけ稼げているならそーとー仕事もできてるはず。
もっと、自信もって!!
817 :
名無しさん@HOME:03/07/27 23:36
横レスですが一言。
おされできれいな女性は、やっぱ、お金かかるんですよ。
一人暮らしできる程度の稼ぎがあったとしてもですね、
そういう派手系な女性は、男性におごってもらうのが当然だと思ってる。
自分はきれいなんだから、男性が貢ぐべきだと思ってるよ。
でなきゃ、だれが、自分に投資して、きれいにして、お金持ちそうな
カモ引っ掛ける努力を惜しまないと思うね。
仕事ができる男がもてるのは、稼ぎがよい=自分に貢いでもらえそう
だからにほかなりません。
だから、あなたのそういう女性にはつきあらないという判断は賢明です。
818 :
名無しさん@HOME:03/07/28 09:56
うちの家計簿ヲチお願いしまつ
夫35歳、妻34歳専業主婦、子供3,2歳、昨年マンション購入、車あり
月収手取り28万
支出
住宅ローン 8万
管理費 20870円
駐車場代 1000円
食費 62000円(アルコール込)
外食費 9000円
光熱水費 26000円
通信費 15000円(夫婦携帯代込)
保険 21000円(子供の学資保険と夫の生保)
車関係 1万円
貯金 5000円
その他雑費(医療費、交際費等)26000円
だいたいこんな感じで毎月夫の小遣い2万が赤になってまつ。
ボーナスは昨年手取り110万でそのうち50万がローン返済、24万が
赤字補填、10万が帰省費用です。
車はぼろですが、子供がよく熱出すのでまだ手放せません。
乗れなくなったら廃車にして次は購入しませんが。また保育所は
申し込んだのですが、待機となりました。幼稚園の事やローンが
35年返済の事など色々憂鬱です。貯蓄は現在300万ありますが、
少しでも繰り上げ返済したほうがいいのでしょうか。
820 :
名無しさん@HOME:03/07/28 10:07
817 は自分の思い込みを主張している
それとも田舎ものか
いまどき 独身女性でおしゃれしていない子を探すほうが難しいぞ
おしゃれに関心なくて綺麗ならよいが
821 :
名無しさん@HOME:03/07/28 10:20
>>818 うーん、削るとしたらやっぱり食費&光熱費かな。
住宅ローンは組んでしまったものは仕方がないとは思うんですが
少し高額のように思います。<管理費とか
繰上げ返済は、あなたが働き出してからその収入を当てるのがいいかも。
300万は、夫が働けなくなった時などの予備費・とっさの場合の費用として
確保しておいた方がいいのではないでしょうか。
子供の学資保険は、現在では総支払額>貰える額の場合が多いので
負担になるようだったら思い切って解約して
その保険料を学費分として積み立てする手もあります。
まずは食費を削る努力をしてみてはいかがでしょう。
822 :
名無しさん@HOME:03/07/28 10:23
子供2人の家庭で、電気代8,000円〜15,000円(←真夏)掛かっています。
電気代の待機電力分を節約しようと思い、先月からマメに主電源等を切るようにしています。
よく節電技で「コンセントを抜く」という記述を目にしますが、
例えばシンプルな電気スタンドや、原始的なトースター等も、
コンセントを抜くほうが効果があるのでしょうか?
節約スレを覗いたんだけど、節約話になっていなかったのでこっちに書きました。
スレ違いだったら誘導をお願いします。
823 :
名無しさん@HOME:03/07/28 10:27
>818
部屋の広さにもよると思うけど
光熱費も高いかと思うけど。
赤字が出てるなら、外食はいけませんね。
それは食費の範囲内でやるほうがいいと思われ。
駐車場の1000円は安いですね!ウラヤマスィ
824 :
名無しさん@HOME:03/07/28 10:28
どうみても食費;外食代が高い気がするけど。
このままでは幼稚園の費用が捻出できないと思う。
貯金は私もそのままの方がいいと思う。
車が乗れなくなったら廃車と言うことだけどどうしても必要に感じたときは新車を買うと
軽自動車でも100万はかかるから。
825 :
コストカッター:03/07/28 10:29
>>818 削れる可能性があるのは食費、外食費、雑費(交際費)、帰省費でしょうか。
食費と外食費で5000円(アルコールも控えめに)、雑費で3000円削減
帰省費3〜5万円(年に数回帰省してるなら回数を減らすとか毎年帰省なら2年に1回にするとか)
あと夫にも我慢してもらって小遣い5000円削減
ケチが出来れば光熱費と通信費で3000円くらいは削れる。
826 :
コストカッター:03/07/28 10:46
>822
電気代がべらぼうに高い訳でもなさそうだから
クーラーを少し控える程度の節約でいいと思う。
夏場に12000円くらいに出来たらいいほうでしょう。
スタンドとかの待機電力は大した事ないと思う。
827 :
名無しさん@HOME:03/07/28 12:37
>818
帰省費10万円
私なら、双方の実家もしくは旦那の実家だけが遠いケースの
帰省費用ならば喜んで削減させてもらいたいけど(w
旦那の実家が近い、または同居で、自分の実家だけが
遠いケースの帰省費用なら、普段精神的にガマンを強いられている
自分へのある意味精神安定代(命の洗濯?)
として減らして欲しくないかも。
そして、命の洗濯により少しは心満たされて
帰省後は金銭的にもガマン出来るようになれば
トータルで考えたらかえって安上がりとか。
828 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:19
私の家の家計簿もヲチお願いします。
収入 夫25マン 私20マン(今は在宅) ボーナス旦那のみで年間90マンです。
小梨
家賃(駐車場込み)90,100円(引落し手数料込み)
交通費 20.000円(夫)
電気 7.000円(私がPC作業の仕事なもので)
水道(2ヶ月ごと) 3.000円
ガス(プロパン) 5.000円
車ローン 21600円(ボーナス時12マン)残1年
食費 35.000円(酒代込み)
定期預金 20.000円
各貯金 50.000円×2
通信費 25.000円(NTT、携帯×2、KDDI、Bフレッツ込み)
カード払い(一括) 5.0000円くらい(プロバイダ料金含む)
衛生費 5.000円(トイレットペーパー他)
後の残りは貯金です。
車の保険は年払い、生命保険も同じです。
もっと貯めたいのですが、やはり食費しかないでしょうか?
家賃が高いと思うのですが、更新なしなんです。
環境も、静かでとてもいい感じで気に入っています。
よろしくお願いします。
829 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:20
追加
夫小遣い 5.000円(足りなくなったら足す)
夫お昼ご飯はお弁当
煙草は吸いません。
831 :
コストカッター:03/07/28 13:32
>>282 理想的な家計だと思います。
タバコを吸わない分、酒代を削るのも可哀相なので食費は削れても5000円くらいでしょう。
家賃も多少高いくらいで身分不相応では無いと思います。
でも月9万円なら住宅購入出来そうですけどね。
このままで問題ないと思いますけど。
832 :
コストカッター:03/07/28 13:33
833 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:41
>831
レスありがとうございます。
去年まで色々あって、全然貯金が無かったもので
今年から家計を見直しました。
住宅取得はまだまだ先になると思いますが、頑張って
頭金を貯める予定です。
ちなみ、 夫28歳 私30歳の家庭です。
834 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:49
>>833 「カード払い」というのは、通信費をカードで払っているという事ですか?
毎月5万の支払いはちと多い気がするのですが。
それだけ貯金が出来るなら、何かしら「殖やす」事を考えてみるという
手もあり。外貨預金とか、金(きん)を買っておくとか。
車のローンが終わったら、その部分も丸々貯蓄出来るはずですしね。
835 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:55
>834
カード払いは多いと思っています。
最近はあまり使わないようにしています。
でもつい…(´・ω・`)ショボーン
外貨については、今調べています。
金融商品には、すごく無知なもので…
レスありがとうでした。
836 :
名無しさん@HOME:03/07/28 13:56
>833
私もカードが多いと思う。
毎月5万も何に使ってるんだろう?
でもこのまま小梨で行くなら十分な家計ではないかしら。
837 :
名無しさん@HOME:03/07/28 14:02
>836
PCパーツとかです。後は服ですね。
どうしても自分のお気に入りブランドの服じゃないと買う気がしなくて。
他に何も趣味が無いもので…
やはり多いですよね…(´Д⊂グスン
838 :
名無しさん@HOME:03/07/28 14:03
>>835 いえ、あくまで手段というだけで、リスクを負いたくないなら
定期預金とかで充分だと思いますよ。
うちは株主優待目的で株やってたりしてますが。
(食事券・金券などが貰えたりするので・・・)
カード払いについては、ポイントがつくので
利息がつかない一括払いならまぁいいのでは。
ただ、使った分については引き落とし月と金額を
メモして把握しておく位しておくといいと思います。
カードって便利ですしね。
>826
レスありがとうございます。
やっぱり微々たるもんなんですね。>待機電力
手間の方が大きいでしょうか?
現在、家賃が高く(駐車場込み16万)、貯金が少ししかできない状態で、
何が削れるかな?と考え始めたところです。
そのうち家計簿まとめて晒すんで、その際はヲチお願いします。
>>839 物にもよるけど、あまり電源の抜き差しをしてると
電源やさしこみ口が痛む場合もあるからほどほどにね
PCの待機電力は怖いけど買いなおしも痛いんで
タップでまとめて電源を落としています
>839 家族4人で1万超えるっていうのはスゴイヨね。子供が大きくて個室にこもりきり
なのかな?それともオール電化住宅なのかしら。
我が家は夫婦と幼児1人の3人家族ですが、5000円いったことありません(ガス併用)。
・節約してるところ
殆ど下の部屋しか使ってない(2階の寝室は寝る時だけ)。
寝る時はルーターの電源も切る(昼間はつけっぱなし)。
クーラーは極力使わない(今年の夏は寒いのでまだ使ってない)。
冷蔵庫はすかすかで弱、冷凍庫は一杯で弱。ご飯の保温はしない。
電気ポット、ホットプレート、ウォシュレットはあまり使わない。
ドライヤーはもともと使わない。
・節約してないところ
テレビ、レンジなどの家電は主電源を切らない。面倒くさいから。
ずっとテレビがついてる。パソコンも1日4時間ぐらい使ってる。
夜中2時ぐらいまで起きてる。
使用をやめて明らかに金額が違うのは、電気ポットとトイレのウォシュレットです。
以前は、ミルク育児だったせいもあり24時間態勢だった。
今はポットではなく水筒を使ってる。トイレは子供が1歳になりいたずらするから
仕方なくやめたんだけど、やめたら金額が結構違うので使えなくなってしまった。
今は便座シートして、うんちする時だけウォシュレットの電源入れてます。
でもお客が来る時は見栄はってつけてます・・・・
842 :
コストカッター:03/07/28 16:27
>>828 カードは5万円でしたか。
カンマがずれてたから5千円かと思った。
カード5万円は少し削りましょう。
843 :
名無しさん@HOME:03/07/28 20:53
今月電気代が4500円!
どひゃーびっくり!!
衣類乾燥機がんがん使ってたから仕方ないけど、
今月赤字だから4500円でもとても痛い。
しかも今月生協で頼みすぎてひさびさに50000台(いつもは36000ほど)
でもうもうため息ばかり。
844 :
名無しさん@HOME:03/07/28 20:59
>843
スレ違いなんだよハゲ
いいじゃん。それぐらい。
何そんなにカリカリしてるのかそっちのほうが疑問。
スルーすればよろし。
846 :
名無しさん@HOME:03/07/28 22:55
847 :
名無しさん@HOME:03/07/29 07:54
>842
おはようございます。やはり使いすぎですね(w
先月までのカード使用分、昨日落ちました。
これでプロバイダを除くカード支払がなくなります。
今月からは、気合を入れ頑張りたいと思います。
レスありがとうございました。
>840
なるほど、口が痛むってのもありますね。
とりあえずスイッチ付きのテーブルタップを買って、携帯やデジカメの充電器類
をマメに切るようにしはじめました。
(今までは付きっぱなしだった)
>841
やっぱり高いですよね。
子供は幼児が二人。保育園児なんで、日中は私(妻)一人です。
エアコンも今年はまだ付けていないし、コンロはガスです。
ただ、昼間でも蛍光灯をつけているし、パソコンは仕事で使っているので
12時間以上つきっぱなしです。
先週から夜にはプリンタやルータの電源を切るようにしています。
ウォッシュレットは841さんの書き込みをみてすぐに切りました。
まだ節電始めたばかりなんで、来月に良い結果が出るのを期待しています。
レスありがとうございました。
849 :
名無しさん@HOME:03/07/29 14:49
私は給料がでたら強制貯金してました。
社宅だったので相場との差額、子どもが三歳になったら
かかるであろう幼稚園の月謝分。
などなど。残ったお金で家計簿もつけずやりくり。
旦那が脱サラすると言い出したときは借金せずに独立できました。
なつかしいな。私も若かったし。
今はそんな情熱ないかもしれない。
850 :
名無しさん@HOME:03/07/29 15:35
夫・妻・6歳・0歳の4人家族です。ヲチお願いします。
収入
夫46万+児童手当1万+妻不定期(年間100〜200万)
(妻の収入は全額貯金を目標。実際は半分程帰省や車検、臨時出費に使用)
支出
家賃 150,000
保育料 25,000
子供稽古 10,000
ケーブルTV 4,000
水道高熱 16,000
通信 10,000
携帯(2台) 8,000
保険(年払)月約43,000
小遣い 70,000(夫4万、妻3万) 昼食代含
食費 50,000
被服 15,000
雑費・ガソリン 10,000
交際遊興費 10,000
貯蓄 35,000
-------------------
計約 470,000
>>822が私です。光熱費を減らす努力中です。
以前は食費に8万ぐらい掛かっていて妻の収入も殆ど生活費に消えていたのですが
気合を入れて減らしました。でもまだまだですよね。
家賃が高いですが、 もう少し貯蓄額を増やしたいです。ご指導お願いします。
長い上にガタガタになっちゃったよ。見づらくてゴメン ・゚・(つД`)・゚・
852 :
名無しさん@HOME:03/07/29 15:44
ご主人のボーナスはありますか?
ありましたら金額または使用用途を書いて頂きたいです
それにより月収46万は大きく変わります。
>852
書き忘れていました。
夫はボーナス無しです。
854 :
名無しさん@HOME:03/07/29 16:12
852です
早速のお返事ありがとうございます。
私ならです小遣いを各1万減らします。
被服代も我が家はかからないほうですのでもう少し減らします。
食費はその家のこだわりとか有りますので難しいですが・・・
保険は家族4人分でしょうか?
855 :
名無しさん@HOME:03/07/29 16:35
>>850 確かに保険代が一番きつい所ですね。
一般的な生命保険会社の保険よりも、会社や市の共済、
もしくは外資の掛け捨てなどに切り替え、差額を貯金する方が
現時点ではオススメかと。
破綻などのリスクも最小限に抑えられますよ。
保険に貯蓄を求めない方が懸命です。
予定利率が変動になったら尚更。
856 :
コストカッター:03/07/29 18:55
>>850 削れる所は
帰省費、小遣い 、食費、被服、雑費、交際費でしょうか
(家賃、保険も削れそうだけど手間手続きの事を考えると最後の手段でいいかと)
被服費は子供用かな?自分(大人)の被服費は限りなく削減出来る。
昼食代は食費にいれて小遣いは各1万円、食費は変わらず5万円
交際費は小遣いから捻出し全額カット、
携帯と通信費の合計を15000円に抑える
857 :
コストカッター:03/07/29 18:59
少し訂正
小遣い各15000円(昼食込み)
通信費12000円(携帯代込み)
858 :
コストカッター:03/07/29 19:06
>>850 昼食込みの小遣い15000円は厳しいでしょうけど
おにぎり持っていったり家にあるもの食べたりして工夫する
通信費の削減はよほどの用件以外は使わない、緊急を要しない連絡はメールを使う
電話はかける前に用件を整理して手短に済ませる。
携帯を多用せず会社、公衆電話、固定電話を多用する。
859 :
名無しさん@HOME:03/07/29 22:22
27歳独身男性です。
都内で一人暮らしなんですが、採点していただけませんか?
年収だと額面700万くらい、貯金は年間250万くらいできているんですが、
自分の生活に無駄が多いので見直したいと思います。
(特に小遣いが多いのは自覚しているんで、できればそれ以外の指摘をお願いします。)
あと、共済みたいな保険に入ってないのもマズイですよね、、、、
収入の費目
給料 45,4079
その他の収入 8,500
投資収入(配当金) 13,000
収入(立替分) 3,200
--------------------------------------------------------
合計 収入の費目 47,8779
支出の費目
組合費(会社) 2,166
小遣い 63,519
交通費(通勤) 8,534
自動車保険料 3,550
家賃 81,500
食費 38,748
水道光熱費 8,582
通信費 10,729
被服費 36,750
保健医療費 2,765
社会保険料 40,630
税金 39,400
その他の支出 9,588
--------------------------------------------------------
合計 支出の費目 34,6461
860 :
名無しさん@HOME:03/07/29 23:53
あ、しまった
被服費のところにボーナスで買ったスーツを入れてしまった、、、、
これじゃ着道楽みたい。
つーわけで、すんません、
>>859の被服費は3,000円/月くらいです。
家計簿をそのまま貼り付けてしまってスマンです。
861 :
名無しさん@HOME:03/07/29 23:56
>>859 一人暮らしの独身男性にしては、そこまで無駄遣いもなく
堅実に貯めてらっしゃると思います。感心。
どうしても貯めたい、というのなら、まずは食生活の見直しかな。
自炊が一番確実だけど、時間がない、面倒と言うのなら
家でご飯を炊いて弁当箱に詰め、お惣菜・おかずなどのみを買う。
お弁当・外食よりも安くつくし、手間もかかりませんよ。
スケジュール帳に使った費用を使った日に記入しておき、
月末に見直してチェックするのもいい手です。
(細かな支出を把握すれば、無駄な部分が良く分かります)
保険については・・・会社の福利厚生がしっかりしているなら
現状ではあまり必要ありません。
どうしても心配なら、安めの入院保険などに入るのはいいでしょう。
生命保険料控除が受けられるので、保険料の額を調整して
加入するのも税金軽減に役立ちますよ。
862 :
名無しさん@HOME:03/07/30 00:03
>>859-860です
>>861さん
見ていただいてありがとうございます。
自炊は週のうち3日間だけやってますが、
毎日となると辛いので程ほどに手を抜いてます。
あと、家計簿は毎日つけてます。
4ヶ月前からMS-Moneyってソフトを買って本格的に
つけ始めたんですが、1円単位で管理していると、
自分の無駄遣いが分かるんでいいですね。
目指せ年間貯蓄350万!!
レスありがとうございます。
>>854,855
保険は3人分です。
夫が17万と14万の計31万。妻が13万。
二人目の子供の学資が8万、一人目は一括で支払済です。
学資は完全に貯金代わりです。
妻の保険はバブル期に入ったので、利率がめちゃくちゃ良いので、
解約しないほうが良いと以前専門家に言われました。
(予定利率が下げられたらあんまり意味ないんですけどね。)
被服費は子供の衣類(保育園で着る必需品が主)と靴代が結構な頻度で
出て行きます。
大人の分は下着やYシャツなどと、年1回程度買う通勤用の靴やスーツ代も
含まれています。大人の普段着は各こづかいから。
子供のよそ行き着は、祖父母からの貢物と妻の手作り(材料費はこづかいから)
でまかなっています。
特に予算を決めているわけではなく、ここ数ヶ月の平均で算出した金額なので
今後はもう少し減らせるかもしれません。
(↓続きます)
>856
やっぱり小遣いが多いですよね。
以前は更にプラス一万づつもらっていたのですが、一昨年減らしました。
夫の昼食は仕事の都合で外食をせざるを得ないのでお弁当は無理なんですが、
少し交渉してみます。
妻の昼食は殆どが家で取っていて、本当はもう少し減らしても余裕があるので
減額します。
通信費もマイラインの契約等を変更するともう少し減らせそうです。
面倒がって替えていない部分があるので工夫してみます。
書き出すことによって自分でも見直しができました。
参考になりました。頑張ってみます。
866 :
コストカッター:03/07/30 10:35
>>859 現状のままで問題ないと思います。
貯金もキツキツで350万円するより
現状で250万円なら年齢を考えると問題ないと思います。
保険も独身ならそんなにこだわらなくてもいいかと。
関係ないけどカンマの位置が気になりました。
867 :
名無しの心子知らず:03/07/30 18:32
うちもお願いします。
夫(31歳)・妻(30歳)・子供1歳
収入 夫リーマン 月手取り25万 ボーナス今夏16万・冬不明
妻 パート 5万 3万×2
家賃 60000(駐車場込み、賃貸)
食費 35000〜40000
光熱費 17700 (電気5500,ガス6000,水道5000,スカパ1200)
保険 8000(妻、共済3000,個人年金5000 独身時代の継続)
日用品 4000
新聞 3000
通信費 23900(NTT4500,ヤフー3400,携帯11000,ドコモ カード状のでインターネット5000)
ガソリン 10000(車1台 必需品)
夫小遣い30000(昼食代込み)
被服代 4000
クリーニング 5000(夫のスーツ)
おむつ 3500
子供貯金 8000(学資保険のつもりで)
定期 15000
保育料 30000
残り 雑貨代や貯蓄へ
NHK隔月 3000
868 :
名無しの心子知らず:03/07/30 18:33
その他年間の支出として 帰省10万 家族旅行3万くらい
貯蓄 定期・積み立てくん他 420万
子供 50万
ミニ株 60万(150万が今換金するとこの金額に(涙)凍結中)
通信費の携帯(仕事兼用)とカードは会社から15000くらい戻ります。
保険(車・旦那簡保)は親持ちです。旦那がちゃんとした保険に入っていないので
現在検討中です。子供は共済で良いかな、私の個人年金はムダかなと感じつつ
勿体ないと継続中。
旦那のボーナスが激減で、冬は当てにできません。
4年くらいしたら、旦那両親と同居予定で1戸建購入のつもり。
もっと小梨時代に貯めれば良かったヨ・・・・友達に旦那の給料・貯蓄少
ないねーとダメだし。言わなきゃ良かった くすん。何もローンがないのが救いでつ・・・・・。
869 :
名無しさん@HOME:03/07/30 18:58
870 :
名無しさん@HOME:03/07/30 19:29
>>867 しっかりとした家計簿だと思います。
そこまで削る所はないと思いますが、ネット代がちょっと高い?
上手くやったら、繋ぎ放題+プロパ代でもっと安くなるかも。
個人的にはケーブルインターネットがオススメ。安くて早い。
(初期費用はかかりますが)
あと、家については私もうーん・・・って感じ。
義理親の援助が期待出来ないのであれば、ボーナスが減ってる分
辛いと思います。固定資産税とかかかっちゃうし。
871 :
名無しさん@HOME:03/07/30 19:33
同居際の新居の予算は?
土地があり頭金が双方支度できていればローンも少ないと思うけど・・・
クリーニング 5000(夫のスーツ)
これ、青山とかで売っているウォッシャブルスーツにすれば0になるよ
レスありがとうございますた。
旦那の両親が4年後に定年で転勤族なので、私たちのいる地域に
戻って来る予定で1戸建てと思ってました。土地はないです。
頭金半分くらいはお願いと言ってあります。
通信費は確かに・・・・もっと見直さねば、旦那が安物買いなので
スーツはジャ○コの1・2万くらいで済ましてます。でも痛みが早いっす。
これも検討してみます。ありがとうございました。
874 :
名無しさん@HOME:03/08/06 00:29
あげ
875 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:21
世帯年収約700万円。(彼=400万円強、私=300万円)
今後ケコーンする予定です。新居さがしています。
彼の仕事が終電になることを考え、新居をなるべく会社の近くにと考えています。
彼の給料で生活できるようにして、貯蓄に励みたいと思っています。
住居費はいくらぐらいが妥当なんでしょうか?12万円って高すぎますか?
よく住居費は3割くらいを目安にと書いてありますが、税込み?税抜き?
1人暮しもしたことがないので、家計の内訳があまり分からないんです;
スレ見たところ家計にかける予定値ってこれくらいでしょうか?
手取り 彼24万円 私20万円
住居費120,000円
食費30,000円
光熱費15,000円
雑費10,000円
通信費15,000円(携帯・ネット含)
保険???いくらくらい掛ければいいんでしょ?
小遣い40,000円
貯蓄200,000万円
実体験もない理想値で予想通りいかないと思いますが、
なにかツッコム所がありましたらお願いします。
876 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:27
訂正 貯蓄200,000円です;
877 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:39
>875
うーん、家計簿としてはそこまで問題はなと思います。
光熱費・雑費を頑張れば少し削れるかなー位。
ただ、現状は共働きなので大丈夫ですが
あなたが妊娠し、働けなくなった時の事を
考えておいた方がいいと思います。
旦那さんの収入のみになってしまったら、家賃が月の手取りの
半分というのはキツイかも・・・。
(その時に引っ越す、という手もありですが)
しばらく子供は作らないのなら、月20万貯蓄が出来ているし
12万でもさほど問題はないと思います。
共働きで、しっかり貯めておきましょう。
保険は・・・掛け捨て定期保険や入院保険なんかを
組み合わせて入ってもいいと思います。
あまり必要ないとも思いますがね。家計を圧迫しない程度なら。
878 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:41
どこ住んでるのかしらんけど、
12マソはちょっと高いかな、と。
10マソ以内におさめた方が無難。
879 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:43
ラブラブなら狭くても楽しいよ。
息がつまるなぁと感じたら引越し時期。
880 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:50
住居費やっぱり高いですよね。
10万円くらいで押さえたいところですが、東京都内なのでこれくらいはかかるかなぁと思って。
ちなみに社宅や住宅手当一切ないんですよ。
安くて良いところ頑張って探そうかな。都民住宅も公団もこの所得だと高いかな?
あと2、3年は働く予定なので、ここでガッツリ貯蓄しようと思ってます。
子供産まれたら引越かなぁ。
あくまで理想値なので。。。目標達成を目指して家計管理頑張ります!
881 :
名無しさん@HOME:03/08/07 00:58
>>880 東京都内10万だったら、かなり古い物件とかでないとないかも・・・。
23区内でも、区によって新婚家庭に家賃補助が出る所や
特定優良賃貸住宅(行政の援助が受けられる住宅)があるので
その辺も考えていけば家賃が安くつきます。
手続きが面倒だったり、年収制限があったりしますが
利用して損はないです。まずは検索してみて下さい。
逆に、かなり古い物件で良いなら、10万でもあるよ。
新宿・渋谷まで10分ぐらいの場所で、振り分け2DK105000円のとこに
住んでたことある。4.5、4.5、6畳ぐらいな感じで。
駅から2〜3分ぐらいで、近かったし。
みんなよく「引越」を気軽に口に出すけど、いざ転居にかかる費用って、
不動産屋の仲介手数料+敷金+礼金+引越代などで、家賃の半年分くらい
かかっちゃうじゃない?
ほんの1〜2万安い所に引っ越すために、そんな出費はできないよ。
そうかといって、3〜4万以上も安い所に引っ越すとしたら、かなり
生活レベルを落とすことを覚悟しなきゃいけないので、それもつらい。
都内の3DKに家族4人で、家賃15万も払っている者でした。
884 :
名無しさん@HOME:03/08/07 15:00
こんにちは。皆様、ヲチ宜しくおながいします。
東京23区在住、30代半ば夫婦、子二人(小学校低学年)家は賃貸、車無しです。
昨年の家計簿の平均を出してみました。貯金は、ほぼ住宅金融公庫債権(つみたてくん)と
学資保険しかできない状態です。住宅購入の頭金をもっと貯めたいので、
皆様のキビシイ意見を覚悟してお待ちしております。
貯蓄総額は、つみたてくん含め現在400万程です。(学資保険は別)
給料(月)夫 240,000
妻 180,000
月収 計 420,000
ボーナス(年)夫 700,000
妻 600,000
家賃 110,000
食費 42,000
外食・娯楽 5,000
衛生費 7,000
交通費 15,000(通勤費10,000以外は外出、帰省の交通費)
雑費(家具、電化品含む)40,000
医療費 4,000
交際費 23,000
教育費 50,000(学校10,000 学童保育 10,000 お稽古事30,000)
光熱費 18,000(電気7,000 ガス5,000 水道6000)
通信費 20,000(NTT3,000 ネット5,000 携帯6,000 スカパー4,000 その他2,000)
被服費 14,000
夫小遣い 47,000
妻小遣い 19,000
月支払計 415,000
つづき
年払い分
旅行 150,000
生命保険 240,000
学資保険 120,000
NHK 14,000
住宅金融公庫債権 800,000
年支払い計 1,324,000
886 :
名無しさん@HOME:03/08/07 15:22
これといって問題がないようで、全体的に少しずつオーバー気味って
感じがしますよねえ。月にあと2万貯めようとか自覚してやっていくと
だいぶ違うんじゃないでしょうか。学資保険が少ないので家購入だけでは
なくて教育資金もある程度残しておかなきゃですし…。もし投資とかを
全然されていないのだったら、少し勉強して貯蓄の一部をまわすのも
検討されるといいかも…です。
887 :
名無しさん@HOME:03/08/07 16:07
収入が多い割りには月の貯金が少ないと思う
旦那の小遣いが多すぎだとおもう
内容が分からないけど手取りの1割なら多くても3万という所
子供のお稽古ごとが不明
家計を3万圧迫してまでやるべきお稽古か塾なのか不明
平日が学童に行っているなら週末に習い事してる?
雑費4万も何を買ってるの?
服、医療費、衛生費を抜いてなぜ4万も?
何か大物電化製品でも壊れたのかな?
理想は旦那の給料だけでやること
せめて月の支出計を35万(出来たら30万)に押さえて後は貯金にしないと
888 :
名無しさん@HOME:03/08/07 16:07
>884
確かに浪費はしてないんだけど節約もしてない感じ。ごく普通に暮らしてるかな。
家の購入はいつぐらいにいくらぐらいのを買いたいのでしょうか。
今貯金総額400万なら200万も頭金に回せないよね。予備貯金とか諸費用考えると
100万出せるか出せないかくらいの頭金だね。
貯金の目標を立てて、逆算すると年間あと○万貯金しなければ行けない
だから毎月○万節約しなければ・・・みたいに計算したらどうだろう。
私がもっと削れるなあと思うのは
家賃・雑費・交際費
削らなきゃいけないなあと思うのは
光熱費・通信費・教育費・夫小遣い
将来の学資貯金さえもままならないのに(学資保険だけでは足りないでしょ?)
小学校低学年のお稽古ごとにお金をかけるのはやめ。
スカパーや新聞もいらない。旦那小遣いは収入に見合った額にしましょう。
889 :
名無しさん@HOME:03/08/07 20:21
30代半ばで貯蓄400万はちょっと少ないね。
それだけ収入があって、賃貸住まいなら、1000万はあって欲しいね。
余計なお世話かもしんないけど、
雑費(家具、電化品含む)40,000→10,000
教育費 50,000→30,000
夫小遣い 47,000→30,000
妻小遣い 19,000→15,000
これで月7万円は貯金できる。
住宅購入するなら、これでもまだ甘いと思うけど。
887の言うとおり、夫の給料だけで生活して、妻の給料は全額貯金するのが理想。
890 :
名無しさん@HOME:03/08/07 20:47
ヲチお願いします。
私(30歳) 子(6歳) 子(5歳)の3人暮らしです。
実家に祖母と母がいるのですが、母は精神障害で入院しているため(退院の見込みなし)仕送りをしています。
来年から上の子が小学校で何かと物入りになりそうなので、とっても不安です。
何とか削れるところはないものでしょうか?(涙)
収入
パート 16,0000前後
扶養手当 47,000
児童手当 10,000
支出
家賃 19,000円
食費 35,000円
外食、娯楽 5,000円
雑費 5,000円
ガソリン 9000円
光熱費 11,000円
通信費 8,000円(ネット、電話)
被服 5,000円
国保 4,000円
生保 5000円
車保険 3000円
保育園雑費 4,000円
小遣い 10,000円
実家仕送り 40,000円
この状態で習い事したいなんて言い出したらどうしよ〜〜!!
小学校に行くようになったら、これプラス児童館の費用が一人につき6,000円かかる見込み。
児童手当もなくなるし・・・鬱だ・・・
891 :
名無しさん@HOME:03/08/07 21:08
離婚?毎月、養育費もらってないの??
そこから更に削るのは酷だよ。
仕送りも減らせられないのかな?
>>891 レスありがとうございます。
離婚したのですが、元夫は行方不明で養育費は貰っていないのでつ。
ううう〜、やはり削れませんか・・・
実家のほうもギリギリで、削るのは無理そうなのですが持ち家なので同居を考えているところです。
893 :
名無しさん@HOME:03/08/07 23:49
手取り収入38万(夫20万・妻18万)
ローン無し。車の税金・保険はボーナスで。
家賃 6万
光熱 2万
夫保険 2万
夫携帯 1万
夫小遣い 4.5万(昼食含む)
妻保険 1万
妻携帯 0.5万
妻小遣い 3万
ネット 0.7万
食費+雑費 10万(2万×5週間)
貯金 7.3万
894 :
名無しさん@HOME:03/08/07 23:56
>>893 食費と雑費が多くないですか?
頑張れば半分近く削れるように思います。
妻小遣いももう少し削るとか。
頑張れば、15万位は貯金できそうですが・・・。
895 :
名無しさん@HOME:03/08/08 00:03
上の人もそうだけど、共働きは夫の小遣いが法外な値だな
と思ったら、妻の小遣いも法外ですな
生命保険も年払いにできない?割安なはずだよ
これだと夫婦で年に36万も保険へ…多すぎだと思う
夫小遣い→3万
妻小遣い→1万8千 にする
雑費とかの10万に遊興費も含まれているだろうから、
小遣い減らしてもっと貯金汁。
896 :
名無しさん@HOME:03/08/08 00:39
893です。レスありがとうございます。
>894
遊興費・外食込みですが多いですね、やはり。
食費(外食込み)で4万はどうでしょうか?
>895
夫は仕事関係上、保険は減らせないらしいです。多過ぎだと思うし、
小額×3社にかけてます。いっそ2万を1社に掛けたほうが良い気が
するんですがどうでしょうか?
年払は割安ですが、一度に大きな出費はちと痛いかな。
ほとんどの物を雑費で購入してるので、やはり小遣いは多いですね。
う〜ん、う〜ん。15万はムリでも10万は貯金できそう。
がんばります
897 :
名無しさん@HOME:03/08/08 03:45
共働き夫婦でも、妻の小遣いは夫の小遣いより少ないというのが
モデルケースになるのは、なぜなんだろう。
だって、美容院のこと1つ取っても、女の方がおカネかかるでしょ?
うちは、財布をそれぞれで管理しているのでよく分からないけども、
夫の使いみちは社員食堂を利用するくらいだと言っている一方、
妻(私)は、外でのランチ、缶・ペットボトル飲料、その他お菓子、
雑誌、化粧品・美容院代、クイックマッサージなどなど…
月に5万は個人的に使っていそうだ。
(ちなみに子蟻です。)
この例は極端としても、夫の小遣いが妻より多くなるケースって、
つまりはどうしてなの?
>>897 家計を握る人はある程度自分の裁量で食費、雑費から
自分のものなどを買ってる人も多いんじゃないかな
たとえば897さんが家計簿をつけたら、の缶・ペットボトル飲料を
家計費飲み物代、お菓子は子供と食べるものと一緒に買って
家計費お菓子代に、って計上することも多いと思う
自分でいくら使ってるか見るとだんだん傾向が掴めてくるよ
よさげなフリーソフトを使って確認してみたら?
自分はうきうき家計簿ってソフトを使ってる・・・一人身だけどw
(そうしたら、漠然と考える「お小遣い」を食費、雑貨に入れてることに
気付いて愕然としたんですよ)
899 :
名無しさん@HOME:03/08/08 07:14
>>890 実家に同居したら祖母と同居って事かな?
それで児童館(学童保育みたいな物?)や仕送り金額を少なくできるならメリットがあるけど
家賃だけを考えてならあまり同居のメリットはないと思う
強いて言えば食費、手間をかける時間もなくて大変だと思うけどこれは上手にやったらもう少し減らせるかも・・・
あと小遣い1万を減らすしかないかなぁ〜〜
児童手当は小学校に入ったら無くなるんだよね?
皆様、たくさん厳しい意見ありがとうございます。(つд`;)
お返事遅くなりすみません。
>>886さま
自分のように根性無しのヤツは、先取り貯金のほうが
良いのかもしれませんね。
投資はちょっと怖いのですが、このご時世では考えたほうが
良いのでしょうかねぇ・・・
>>887さま
夫小遣いは昼食、煙草込みです。
もっぱらパソにつぎ込んでいるようです。
やっぱり大杉ですね。戦います。
子のお稽古はピアノです。最初は7千円ぐらいだったのが
先生の薦めるまま続けていたら、いつの間にやらこんなことに・・・
(大して才能あるとも思えないのですが)
た、戦いづらいけど、週2から週1にすべきかな。
雑費は年間購入額の月割なのですが、テレビ、子供の家具等を
買ったはずですが、改めて月割りに振ってみるとえらい金額ですね。心します。
>>888さま
家購入は、あと数年中にはと思っていたのですが、2年程前に義理母が借金残して
亡くなった為、貯金200万近くと交際費(親戚づきあい)多額がかかり、
マジで、今までの自分の節約の努力は一体なんだったんだーヽ(`Д´)ノ
と、ここのところ投げやり気味になっていたのですが、これではイカンですね。
夫と話し合い、早急に目標金額を定めます。
>>889さま
雑費は、あらためて見てみると本当に恐ろしい金額だ・・・
ご助言をもとに、再度見直してみます。
光熱費は、出来る範囲では、(風呂水を使い洗濯、ご飯の保温しない、
電気ポット置かないなど)やっているのですが、他にもなにか良いお知恵は
ありませんでしょうか?スレ違いかもしれないですか、宜しくお願いいたします。
>>890さん
自分のような根性無しが頑張って、などいうのは面映いのですが、
お体に気をつけて、無理をなさらないで下さいね。
学童保育は、自分の住んでいるところでは、所得金額状況または
兄弟入所の場合、減免申請が出来ます。家は二人とも入所なので、
下の子は半額です。
(3,000円→1,500円、おやつ代2,000円は減免無し)
小学校も、色々と減免申請できると思いますので、使えるものは使って
頑張ってくださいませ。
902 :
名無しさん@HOME:03/08/08 13:41
ヲチお願いします。
キツキツに暮らしてます。
夫30歳、私28歳(子供1歳)
給料手取り(月)300,000
児童手当5000
月収 計 305000
ボーナス(年)夫 900000
家賃 113000(横浜市賃貸3LDK)
食費 35000
外食・ 15000
衛生費 4000
交通費 10000(外出、帰省の交通費)
雑費(家具、電化品含む)8000
医療費 4,000
保険(生保)7000
新聞代4200
光熱費 10000(電気4000 ガス3000水道3000)
通信費 15000(NTT3,000 ネット8000携帯4000 )
赤ちゃん(オムツなど)6000
夫小遣い 60000(昼食交通費含む)
妻小遣い 10000
以上で、毎月4000円くらいしか残りません。
アドバイスお願いします。
903 :
902です:03/08/08 13:51
ボーナス収支は、
夫被服(スーツなど)100000位
夫へ180000
私に150000
そのときに応じて、
パソコンや家電家具など10マソくらい使って
(夫は何か買わないとボウナス気分が味わえないそうです。。)
残はり貯金です。
とにかく早く保育園に行ってくれないと、
私が働けないので
貧乏生活だね、と夫に言われる今日この頃です。
904 :
名無しさん@HOME:03/08/08 14:30
なぜに旦那に小遣い6万&ボーナス18万?
交通費込みって細かい割合を把握してるのかな?
905 :
名無しさん@HOME:03/08/08 14:50
>>902 うーん・・・全体的に額が大きい気がします。
お小遣いもそうですが、外食費とか交通費とか。
現状で貯蓄がどの位あるのか分かりませんが、ボーナスは
出来る限り貯蓄に回した方がいいのでは。
いつ、何が起こるか分かりませんからね。
ボーナスは大きい家電や被服費のみを使って
残りを全て貯金した方がいいですね。
あと、おせっかいとは思いますが
旦那さんに金銭感覚の改善をして貰った方がいいかも・・・。
「お金を使わないと気が済まない」人との生活だと
どうしても貯金はしづらいように思えるんですが。
交通費って一体いくらなんだろう。
交通費2万円くらいだったら、節約するには月6万の小遣いは多いような。
907 :
名無しさん@HOME:03/08/08 17:32
レスありがとうございます。
夫交通費は二万くらいなんで、
実質昼代とおこずかいは4万くらいだと思います。
結婚前は私も働いてたので
金土日すべて外食という生活から
やっと週一ランチするだけに(外食は)へらせました。
なので3500×4回くらいの外食代に収まってます。
ボウナスがでると
ローンもないしって感じで
おたがいに少しおこずかいにするのが
なんとなく定番になってしまいました。
905さんへ
いえいえおせっかいではないと思います。
私もソウ思うんですが、夫は使うタイプの様です。
皆さんならどこを削るか教えてほしくて、
とりあえず日経新聞4200円は会社で読め!
と毎日思ってます。2週間くらいまとめてよむし。
908 :
名無しさん@HOME:03/08/08 18:21
新聞やめるくらいなら旦那の小遣い減らした方が良いよ
それと生保だけどどんな内約なのかな?
旦那の掛け捨てだけと読んだけど・・・
908さん
あたりです。夫掛け捨てのみ。
子供と私は実家が勝手に掛けたので
掛けてません。
やっぱ夫のこずかい位しか減らせませんよね。ハァ。
>>899 家賃だけを考えての同居です。
どのみち駐車場を借りなくてはいけないので、正味浮くのは15,000円ほどですがこれで児童館の分を出そうかと・・・
小遣いは減らしたくないけど、そうも言ってられませんよね。
食費は自分でももうちょっと減らせそうな感じなので、頑張ってみます。
884さんのところは、下の子は半額ですか。私の地域もそんな制度があったらいいのに!!
児童手当がなくなるのに、出費は増えるばかりだぁ!!減免制度についても良く調べてみます。
ありがとうございました。
どうしても旦那の小遣い交渉が無理なら食費を減らし外出をやめるとか・・・
生命保険実家で入っていても受取人は誰なのかな?
多分契約者(実家の誰か)になってると思うけどそれで旦那は納得なのかな?
913 :
名無しさん@HOME:03/08/10 01:36
914 :
名無しさん@HOME:03/08/10 11:13
年齢:29歳(男)
家族:彼女有り
給料:255,000(手取り)
茄子:110マソ (手取り)
貯金:550マソ(現金)+100マソ(株式)
家賃:71,000
食費:40,000
電気:6,000
ガス:2,000
水道:2,000
通信:12,000
保険:11,000
小遣い:60,000
都内在住、車は無し。
今秋結婚予定です。
貯金少ねー
結婚したら小遣いは幾ら予定?
家は今のところに住むの?引っ越すの?
>>914 しっかり貯めてるほうだと思いますよ。
これ以上削る要素も少ないかな?
多いかな?と感じるのは小遣いの部分だけど、
服やデート代、その他雑費等をここから捻出しているんであれば
妥当だと思います。
今現在の収入-支出バランスだと年間170万くらい貯められますね。
20代後半でこのバランスはすばらしいと思いますよ。
また、これ以上の貯金をしようと思うなら親元に同居ですかね。
>915-916
レスありがとうございました。
今のマンションは住めないので10マソぐらいの所を探してます。
小遣いはタバコ代と昼代含めて3マソぐらいかなと思ってます。
>>917 ちょっと家賃負担が手取りに比べて大きいかもしれませんね。
その分、ボーナスが多少多いと思います。
ボーナスは一時的な費用に当て、残りを貯金と考えて
出来る限り月の手取りで何とかする事を考えていけば
確実に貯金できると思います。
小遣い3万・・・昼食費込みだったらちょっと少なめに見えますが
お昼をお弁当にして貰うという手もありますよ。
結婚後も共働きなら特に問題はないかと。
919 :
名無しさん@HOME:03/08/11 01:29
>>914 しっかりしてるじゃん。今のままでも問題なしと思われ。
カノジョが堅実タイプなら、食費と通信費、小遣いあたりは一緒に暮らし始めたら減るだろうし。
その分子供のために貯金しる!
ご結婚、おめ〜 お幸せに
920 :
名無しさん@HOME:03/08/11 09:59
小遣いが3万なら堅実でokだね。
しばらくは2馬力で働けばなお完璧という気がするけど。
お幸せに〜〜
921 :
名無しさん@HOME:03/08/11 10:00
夫30歳 妻28歳 子8歳 犬1匹
手取り 月240000(ガス代のみ天引き) ボ230000年2回
家賃 33000(借家・駐車場込み)
水道 4000
電気代 13000(熱帯魚がいるためちょっと多いかも)
灯油 4000
電話 6000(ADSL込み)
携帯電話 4000(夫のみ)
医療 2000(アトピー治療)
カーローン 20000
生命保険 13000(夫3000マン妻1000マン)
車損害保険 12000(普通車・軽の2台分)
〒学資保険 15500(満期時300マン)
NHK 1500(?)
葬式共済 3000(今解約するとかなり損になるみたいで、やめれず)
長くてすいません。続きますです。
922 :
名無しさん@HOME:03/08/11 10:01
続きです。しかも省略されちまった。スマソ。
新聞代金 3000
ガソリン 10000(月によって変動あり)
夫小遣い 10000(昼食はお弁当)
妻小遣い 5000(化粧品・他)
タバコ 16800(2人分)
給食学級費 7000
食費 40000(外食費も…)
日用品 5000(洗剤・犬用品など)
被服 10000
貯金 ほとんど出来ず(T-T)
現在、貯蓄は40マンほどしかありません。
正直、毎月カッツカツでどうしたら貯金出来るようになるのか…。
ボーナスは車検や家電買い替え・服補充などでほぼなくなります。
子は高校卒業まで公立に通う予定ですが、
ド田舎住まいのため、自宅から通える所に大学もなく
進学費用の上に一人暮し費用も掛かるかと思うと、学資保険では全然足りない。。。
あと2年ほどで私もパートに出る予定なのですが、
先日ハロワを見てきたら、見事にスナックかパチンコ屋さんの募集ばかりだたーよ…。
923 :
名無しさん@HOME:03/08/11 10:56
カーローンがねえ…
今さらだけど、現金払いで買える範疇の車にすべきだったね
中古なら税金も安いんだし
生保はかけすて?にしては高いような。
共済とかだともちょっと安いのあるよね?
進学については、これは子供も運命だから、バイトさせて
安い下宿さがして、奨学金をとって。
国公立ならどうにかなると思う。鍛えれ!
あと、最後に。
タバコやめられない?…よね…
924 :
名無しさん@HOME:03/08/11 10:59
夫40歳・自営 妻子各1名 手取り平均50マン
・事務所家賃等経費 10マン
・年金健保 6マン
・住宅ローン 13マン
・生命保険(夫婦で) 4マン
・保育園代 3マン
・光熱費 3マン
・通信 2マン
・食費 5マン
・ガソリン新聞等雑費 2マン
・残れば貯金、しかし小遣いに消える。
まさに自転車操業的な生活。気苦労で出産後5キロ痩せました。
無分不相応なこの家を売りたい。賃貸文化住宅でいい。
>924
関西方面のお人ですね
妻子各1名、にワロタ
926 :
名無しさん@HOME:03/08/11 11:11
>926
賃貸文化住宅
928 :
名無しさん@HOME:03/08/11 11:37
え、関西しかないの?シラんかった!
929 :
名無しさん@HOME:03/08/11 12:37
賃貸文化住宅って何?
930 :
名無しさん@HOME:03/08/11 12:42
>>929 アパートのこと。
往々にして、ボロい物件が多い。
未来の漫画家が住んでそうな感じを想像してみて。
931 :
名無しさん@HOME:03/08/11 17:51
すみません。家計簿じゃないのですが、
家庭板のここのスレの方にちょっとお尋ねしたいことが…
自分の配慮を怠ったせいで、12時間ずーっと洗面所の水道の蛇口全開にしたまま
全然気付かないまま寝てしまいました。さっき止めたんですが、
もう頭がパニック状態になってしまい…
今月の水道代がどの程度になるか想像もつかなくなってしまいました。
この半年ずっと14平方m以下の料金で、水道代が恐ろしくてしかたないです
一体何円分くらいになるんでしょう…。12時間水流しっぱなしって。
お金がなくて下手するとバイト代でも払えないかもしれないので、
ベテランのこちらのスレの方なら見積もってくれる方はいらっしゃらないかと…
ちなみに一人暮し始めて半年のペーペー18歳学生です。
スレ違いですみません。もっと相応しい該当スレがありましたら移動します。
932 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:23
あんた、ここにも書いてたのね
933 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:30
>>931 まず、その「蛇口全開」状態で1分なら1分、きちっとはかって水量
チェック汁!で、12時間分の総水量を計算して、水道局に電話汁!
こんなとこでこんな聞き方したってわからんよ。
934 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:33
地域によって、水道代は激しく異なる罠
935 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:37
936 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:39
どうして、ここにカキコする前に水道局へ電話してみないのか?
>932-936
はい、お騒がせしてスミマセンでした。
水道局に電話します。言い訳するとパニクってて忘れてました。
>933さん、丁寧にありがとうございます
938 :
名無しさん@HOME:03/08/11 18:50
あちこちで、ご丁寧に・・・
939 :
名無しさん@HOME:03/08/11 22:13
>>921,924
まず1年、ボーナスに手をつけないようにして、貯まったお金で、
保険は全て年払にしてみたら?半月分位は安くなると思うよ。
(保険料1年分は月払いでは12か月分、年払では11.5か月ぐらい)
学資保険も年払できるし、NHKも年払できるよ。
それから、医療費も年に10万円分以上かかったら、面倒がらずに
確定申告すると、翌年の保育料が安くなる事も有ります。
(地域&所得にもよるけど。)
学校は免除申請ぎりぎりの所得の方なら、免除申請できる所得金額になるかも。
と、とりあえず消費を減らさずに節約するには、こんなところでしょうか。
後は、いつのまにか残ったお金が消えちゃう・・・という方には
先取り貯金を1万でも2万でもイイからするしかないよね。
>918-920
ありがとうございます。
最近彼女がかなり貯金してたことが判明しました。
残業もほとんどないのに経理部恐るべし。
しばらくは共働きなので頑張って貯金したいと思います。
941 :
名無しさん@HOME:03/08/11 23:20
>921-922は、結構危機的な状況だね。
貯金もほぼなく(40万)これから貯金も出来ず子供は既に小学生。
これじゃあ思い切った立て直しが必要なのでは。
・熱帯魚を手放し、えさ代電気代を減らす
・妻の生命保険は解約して医療保険だけ共済に
・車は一台手放す。旦那は原付で通勤
・NHKは払わない、新聞もやめる
・ガソリン代も多いので自転車で片道30分ぐらいなら車に乗らない
・小遣いはよくやっている
・タバコはやめれ。又は小遣いに含める。
・被服はリサイクルを利用。
・妻も2年後といわず出来るだけ早く働く(早朝のコンビニとかないかな?)
942 :
名無しさん@HOME:03/08/12 07:38
>>924 新聞やめると月3千円として年に3万6千円。
生保は定期保険と医療保険と葬式代の為の終身保険だけにすれば
1万は減らせるかも。
食費は月5千円減らせれば年6万円。
ガソリンなんだけど
私はいつもコスモで入れててコスモカードで払うとキャッシュバックがある。
私はキャッシュバックコースを選んでなくて年数千円の商品券をもらってる。
他の会社でもあるかもしれない・・・が、わからん。
ステ奥のような発言、スマソ。
921はとっとと働くべき。まずそれから。
これだけカツカツでも煙草ってやめられないものなんだ。
まあ唯一の楽しみなのかな。
車はお金かかるからなあ。
どこかで何かを割り切らないと本当これからやっていけないと
思うよ。がんばれ。
945 :
名無しさん@HOME:03/08/13 00:59
熱帯魚飼ってると電気代1.3マソもかかるのか〜
自分が食えてないのに、熱帯魚食わせてる場合じゃないと思われ。。。
がんがってな!
どこかのスレにかいてあったけど。
一ヶ月の給料で『一ヶ月+1日』生活を続けたら
一年間(12ヶ月)を11ヶ月分の給料で生活できるとな。
確かに。
でも難しいんだよなぁ。
>>946 社宅にでも住んでりゃ可能かもしれんが、
都内の賃貸に住んでる者としてはそれは無理。
だって、住宅費の出費はどうやっても削れないからね。
>一ヶ月の給料で『一ヶ月+1日』生活を続けたら
+一日では無理だね。+三日だろ、せいぜい。
我が家はそれやってる
1ヶ月35日計算で33〜35日くらいに考えてる
それで1年で給料まるまる1ヶ月が浮く仕組み
950 :
名無しさん@HOME:03/08/13 21:37
そうだね。だいたい1ヶ月を5週間(35日)で考えるとイイって
主婦向け雑誌で読んだよ。
月の予算を5で割っておく。
でもめんどくて出来なさそうだけど。
お盆でてんやわんやしているうちにたくさんレスが。
車は最寄のスーパーまで2キロ位ある山道なので、
どうしても2台必要…。しかも夫の車が来年13年目の車検だよ(T-T)修理箇所イパーイ。
熱帯魚は、夫の趣味のものなので、これでも口すっぱく抗議して、
水槽の本数を減らしてもらい、電気代も月3万円代からだいぶ減ったのですが、
私の方の趣味の犬の為にクーラーを掛けたりで、
あまり強くは言えなかったりします。
借金こそしなかったものの、
数年前に何百万かかけて熱帯魚屋さんを開業→閉店したので、
それに比べればまだマシかなぁ…。と自分を納得させてみる。
でも、皆さんのレスを読んで、
悠長な事言ってられないっ〜と身に沁みました。
保険の共済への乗り換えや、年払など我が家でもまだまだ削れる所があるな…と
参考になります。でも、まずは禁煙&職探しからだわ!ガンガルヨ!
いっぱいアドバイス頂いてありがとー。
(⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
953 :
名無しさん@HOME:03/08/16 01:29
あげまする
みんな電気やっすいな!うちも頑張ろう。雑談ごめん。
955 :
名無しさん@HOME:03/08/16 11:25
そろそろ住宅購入を予定しており、私の家計簿もお願いします。
夫(33):30万円(手取り)世田谷在住
妻(37):25万円(手取り)
家賃:社宅のため給料天引き
保険:夫:2万円(掛け捨て)、1万円(年金型)(給料天引き)
:妻:1万円(掛け捨て)
株:1万円(自社株)(給料天引き)
貯金:5万円(給料天引き)、妻の給料から20万(貯金)
住宅財形:1万円(給料天引き)
ガス光熱水道電話:1万5千円
携帯(夫・妻合算):8千円
食費(外食・米・健康食品含む):10万円
雑費(日用品):2万円
通信費:1万円
夫小遣い:5万円
妻小遣い:5万円
被服費:5万円
医療費:1万円
交際費:1万5千円
ヘアカット(夫・妻):1万5千円
貯蓄:800万円
株:200万円
住宅財形:50万円
書き忘れました。
ボーナスは年間120万円(手取り)くらい。
年間60万円は貯蓄にまわすようにしております。
ずっと2馬力小梨で行く予定ならそんなに問題ないような気がしますが・・・
強いて言えば小遣いと食費が多いかも・・・と言う程度
もしこの後小作り予定があれば話が変わります。
ただ住宅購入には頭金が首都圏にしては少ないような気がします。
958 :
名無しさん@HOME:03/08/16 15:18
>>955 裕福な家庭ですね
掛け捨ての保険、月3万円は高すぎ
夫婦こずかいを各3万円に
被服費は、1万円
日用品も1万円
茄子は、全額貯金が基本
結婚して、家を持って、子供も欲しい。
そういうのってお金かかるんですね…
961 :
名無しさん@HOME:03/08/16 23:01
旦那さん29歳 妻24歳 子11ヶ月
旦那の給料は知りません・・(月によって違うみたい)
なので私のお金の使い方をチェックお願いします。
旦那さんから毎月40万もらっています。
家賃、光熱費、電話代などは旦那さんの口座からです。
食費&雑費(洗剤なども含む)5万円
貯金10~15万
子供の服やミルク、おむつ 3万円(あまったら貯金)
残りの17万が私のおこずかいです。
・・・といっても家具や電化製品はここから出るので全然残りません。
おこずかいの部分をもっと減らして貯金に回すべきでしょうか?
貯金はまだ100万くらいしかありません。
962 :
名無しさん@HOME:03/08/16 23:14
>>961 俺が思うに、まず40マソを60マソに増やせ!
963 :
名無しさん@HOME:03/08/16 23:17
>>955 > 夫(33):30万円(手取り)世田谷在住
> 妻(37):25万円(手取り)
妻の年齢を少し減らせ!
964 :
名無しさん@HOME:03/08/16 23:59
>>961 ふーん、そんなにもらえてるのに、貯金が少なすぎない?
だいたい、家具や家電に月に10万も使うの?
ぼんびなんで考えられないわ。
うちじゃ、毎月17万で家賃以外の全部をまかなってるから。
家具なんぞめったに買わない。
子どもの服や絵本にはお金かけまくったけど月に6万とか
月によって違うんだったら、少ないときもあると想定して、
最低半年、できたら一年分は貯金しておかないとやばいよ。
とりあえず400万を目標にしたら?
>>961 お金の使い方をチェックするには
まずそのお小遣い17万の内訳がわからないと。
>>961 危機感なさすぎ。
毎月新たに家具や家電を買う必要なんかないし。
・・・ネタ?
967 :
名無しさん@HOME:03/08/17 00:20
>>955 年間400万円くらい貯められている計算だよね。それで、現在の
貯蓄額が1250万円って、3年くらい前まではどういう生活だったの?
ま、昔がどうであれ、現在と将来が安泰なら、それでいいんだけど。
>>961 どうでもいいツッコミで申し訳ないけど、自分の旦那に「さん」付け
するのが気になった。へそくり貯めておかないと、将来泣くことになる予感。
なんか、裕福な家庭の例が多くなってるね〜。ついつい、皮肉ってみたくなる
心の狭い自分が哀しい。
968 :
名無しさん@HOME:03/08/17 01:07
それでは裕福ではないうちをヲチしてください
旦那(31歳):手取り27万〜29万
私(33歳):手取り2.5万〜4万(引かれた税金は確定申告で戻ります)
子供(1歳なりたて):児童手当5000
家賃:89000(管理費込み)
水道:2500〜3000(月平均)
ガス:4000
電気:3500
電話:3000
携帯:7000
ADSL:4000
新聞:4000
生保:旦那(子供特約つき)掛け捨て13500/積立て6500(年払なので月平均です)
妻 個人年金10000/簡保10000(これも年払で月平均です)
私の保険はどっちにも特約付き、独身時代にかけて
利率変えられたらダメージ受ける古いものです。続きます
続きです
食費:15000〜20000
外食費:5000位以内(お弁当など、自分で作らなかったものも含みます)
子供のオムツ代など:5000(服代も込み)
雑費:3000
旦那こづかい:30000(お酒など含む。外食の時、おごってくれたりします)
積立て貯金:20000
残りは家電が壊れたりしたときの臨時に使わなければ貯蓄です
自分のお小遣いは、家計の余りでちょこちょこまかなっています
車はめったに乗らないので、年に数回レンタカーです
将来的にマンソン買いたいのですが
そうすると子供はひとりであきらめるのかなーと考えています
書き忘れました・・・マンソン欲しいなら重要なのに・・・
貯蓄は自分と旦那が独身時代からのを合わせて
定期:270万 普通:560万
よろしくお願いします
971 :
名無しさん@HOME:03/08/17 01:20
食費がどうして皆さん少ないのでしょうか?
主人31歳妻28歳 子供1歳
収入28万(主人のみ)
住宅ローン8万
食費5万
光熱費2万5千(季節によって変動あり)
子供関係(オムツ、ミルクなど)1万
雑貨など2万
主人小遣い4万
スカパー5千
携帯6千(主人、妻両方)
新聞4千
電話3千
貯金1万5千
あと残りは冠婚葬祭などで消えていきます。
ボーナスが2回、1回150万ほどあるので
赤字はないのですが、月給の管理は私、ボーナスの管理は主人なので
できれば月給の中から将来の子供のための貯金をしたいのです
(今の貯金は家の維持費など用)
どこを減らせばいいでしょうか?
>968さん
光熱費と食費にくらくら・・・み、見習いたいです。
20000円でどうやってお米とか野菜とか肉魚買ってらっしゃるので
しょうか・・
5000円のオムツ代も・・
個人的に知りたいです。場所柄物価の差異はあるのでしょうが・・
>971さん
どうと言われても・・・光熱費は持ち家と賃貸ではかかり方が違うというので
そういう面もあると思いますが、まあ電気はこまめに切ってます
テレビとかビデオとか空調とか、いつも使うのでコンセント抜き差しすると
そっちが悪くなりそうなものは主電源まで
たまに使う程度のものはコンセント抜いてます
水は洗濯に風呂の残り湯つかうのと
近所のお店でイオン水のサービスしてるので
たとえもやし買いに行くだけでも、水もらって帰ります
(実際にもやしだけってことは、今までないですが)
ガスも・・・鍋からはみだした火は無駄なので細くしましょうくらいしか・・・
974 :
名無しさん@HOME:03/08/17 01:41
>>971 そりゃ、光熱費が高いんじゃないの。地域差はあるだろうけど、
うちは特に節約してなくて、月1万5千円くらいだよ(東京在住)。
「雑貨など2万」の内訳も気になるところ。
食費や子ども関係費は、そんなもんだと思う。
私も、食費が月2〜3万で済む人たちが不思議で仕方がない。
(4人家族で、週1回の外食を含むと、ゆうに6万は超えてる。)
>974さん
レスさんくすです。やっぱり光熱費ですか・・
クーラーとかがダメなのかな・・水道代も月にこのまえ4千ぐらい
ガスが6千ぐらい、電気代が6千ぐらい。
でも真夏だと電気代が1万超えてしまうのです。そのあたりなんとか
しなくてはいけないのでしょうね。
雑費などは日用品、ガソリン代、交通費、駐車場代(買い物に行くと
駐車場が有料なのです)クリーニング代、主なところではそんなもの
です。
>371さん
食費は底値を頭に叩き込んでいます
(とはいえ、子供がいると天気で左右されてしまいますよね)
お肉などは底値の時に買い込んで小分け冷凍します
一回ずつ(うちは100g単位)、自分の使いやすいサイズでラップします
ひき肉などはハンバーグや肉詰めピーマン(しいたけ)を焼く直前まで作り
くっつかないようにラップでひとつずつ区別してビニールかラップに包んで冷凍します
朝早くか閉店間際に「半額」とか「割引」シールありますよね
いかやえび、魚のひらきなどはそれを買って、やはり冷凍します
(普通の安売りでも買いますが)
賞味期限が気になるでしょうが、賞味期限があるから冷凍です
少なくとも1ヶ月は大丈夫です(もっと大丈夫らしいですが)
冷蔵庫はいっぱいだと電気代かかりますが、冷凍庫はスカスカの方がかかるそうですよ
ちなみに神戸在住です。
食費、去年のデータだと、二人で月に三万五千円程度だった。
外食は含んだり含まなかったり。
三万を切るのは難しい。というか、してみようと
思ったことすらない。かかるもんはかかる!(開き直り)
一万五千円程度で済むってのは私も不思議だ。イイナー
私がクーラーなしでへっちゃらなのでそれもあるかもしれませんね
子供には扇風機&うちわで涼しくしています
夫が帰るとクーラーガンガンつけるので
私のティッシュ消費量は人の1.5倍です(雑費に含まれます)
あとおむつですが、義姉が先輩ママとして
「おむつなんて消耗品、やっすいので充分充分、たいしてかわらないよ〜」
と言われて、安いものを更に底値のタイミングで買いだめしています
>968さん
親切にありがとうです。安売りまめにチェックが大事なんですね。
うちは主人もわたしもよく食べるので(だいたい料理の本4人前で
少しあまる程度)米代も馬鹿にならない・・
でも愚痴言ってても仕方ないし、しっかり冷凍業に励むことに
いたします。いろいろありがとうございました。
お、書いてるあいだに。
>971さんは、きっと料理の腕がいいんじゃ?
あんまり安い肉とか買うと、私の腕じゃ、
美味しく料理できんもんな……
>968さん
補足。
貯金それだけあるなら、わたしはさっさとマンション買うと思います。
公庫とかでお金ためていらっしゃるなら別ですが・・
えらそうなこと言ってすまそ。でもあちこちマンション見るのも
楽しいですよ。
>978さん
うれしい・・主人にもあまり言われないのにな。
このページだけ保存したい。
主人はとにかくものを残さない人間で、食べた後は何がのっていたか
わからないくらいきれいに食べます。それで結婚しました。
実は私、独身時代は親と同居・会社勤め(妊娠して退職)で
家事は手伝っても料理はほとんどしていませんでした
夫にも親兄弟にも「大丈夫か?」と言われていたんですが
「小林カツ代も結婚して初めて包丁握ったんだよ、私カツ代タイプだから」
と、はったりかましていました
結婚後、上手かわかりませんが、だんなの口に合うものを作れるようになりました
先日だんなに「疑って悪かったけど、ほんとにカツ代だったな〜、驚いたよ」
と言われ「私もびっくりした!なんとかなるもんだね!」と口を滑らし
小一時間責められました
まだ引っ越さないのは、近所が余りにもいい方々で
小さい子供にいろいろ助かる面があること
転居先にとんでもないのがいたら・・・という不安
のためです。
ずっと賃貸って言うのもどうかと思うので
子供が修学する頃までに、できるだけ頭金貯めて備えたいのです
親の援助は見返り要求なしで受けられそうですが
夫のためにも出来るだけ自分たちでがんばりたいです
(いまさらですがボーナスはほんの少し、だからこそ貯蓄しています)
>971さん
きれいに食べてくれるのは嬉しいですよね
私もだんなの口には合うけど、旦那が味音痴でないことを願うばかりです
>968さん
そうか・・長い目で家を探しているんですね。
いいところが見つかるといいですね。
うちのダンナも味音痴・・・かもよ。
987 :
名無しさん@HOME:03/08/17 15:24
>968
は、無駄遣いもせず堅実によくやっているとおもう。
でもマンションの頭金に足りないのは確か。
今の家賃から見て欲しいマンションは4000万はすることでしょう?
とすると頭金800万以上は欲しいかな。逆算すると1200万ぐらいの貯蓄が必要。
でも親の援助がうけられるならいいよね。
ローンは年収の4倍が目安。長い目で見て頑張って。
>976
>年間400万円くらい貯められている計算だよね。それで、現在の
>貯蓄額が1250万円って、3年くらい前まではどういう生活だったの?
私は晩婚で去年結婚したので、まだ1年ほどしか貯金してないんです。
400万は独身時代のお互いの貯金の合算です。独身時代、全く計画性
なく生活していたので、不安になり書き込ませていただきました。
食費を削ったほうがいいですよね…。私の仕事上、衣服費や交際費がか
かってしまい反省です。食費もなんとか減らさなければ、家購入も遠い
夢で終わっちゃいそうです…。
たくさんレスありがとうございます。
貯金をしはじめたのはここ半年くらいからです。
子供ができてからやっと決まったお金を旦那がくれるようになったので・・
それまではちょこちょこ・・という感じ。(すごくお金に対して適当なんです)
家具や電気製品を毎月買うのは変だ、とういうレスを頂きましたが
まだ、家として当たり前の物がそろっていないんです。
冷蔵庫が1人暮らし用だったり、ソファーが部屋に対してどう考えても
小さかったり・・(冷蔵庫は買いなおしましたが)
こういうのを毎月少しづつそろえていっています。
本当は子供が産まれる前にしておかないといけなかったのですが
何度言ってもまとまった生活費をくれなかったので買えませんでした。
もう少し部屋らしくなればその分も貯金にまわせると思います。
貯金はとりあえずは500万を目標にしていこうと思っています。
貯金が少ない事に対しての不安はすごくあります。