*※*※*※* 専業ですのよ♪part2 *※*※*※*

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
あー今日もいい天気ですわね。。。
兼業・毒男・毒女のみなさん。ごきげんいかがかしら。専業ですわ。
最近、専業云々おっしゃる方が多いですけれども
専業廃止なんて と ん で も ありませんわ。ホホホ
ではごきげんよう。みなさん。

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046927082/l50
2名無しさん@HOME:03/03/11 22:13
荷♪♪
3名無しさん@HOME:03/03/11 22:14

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
           (  ̄ ̄ ̄ \
            | ̄ ̄\  \
            |     \ \
            |/  \ \ \
            |       丶 \
.           [(。)][(・) ]−||
.            |⊂      ||
            (__     || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
________ □□       <というお話だったのサ(wj
|__|__|__|_   __\        \_________
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
4名無しさん@HOME:03/03/11 23:45
専業はパーティーに行っている模様。
5名無しさん@HOME:03/03/12 00:01
夫が雇用者である世帯の妻の就業状況をみると、1955年には妻が専業主婦の世帯が
74.9%を占めていたが、その後女性の労働市場進出等が進み、1990年代には
妻も雇用者である共働き世帯の割合が専業主婦世帯の割合を上回った。

就業意識の高まりや高学歴化を反映して、役職者につく女性や専門的・技術的職業に就く
女性も増加し、平均勤続年数も長期化している。年齢階級別大卒者割合を世代別にみると、
従来、年齢上昇とともに低下傾向にあったが、新しい世代では、25〜29歳から30歳代に
かけて大卒者割合は同水準を保っており、高学歴女性が就業を継続する割合が高まっている。

-------------------------------------------------------------------------------
若い世代においては、高学歴⇒就業継続志向、ってことでつね。
ヤパーリ、このスレに徘徊する専業タン=低学歴のおばさん www
6名無しさん@HOME:03/03/12 00:08
  _, ,_      _, ,_        
(ι ゜-゜)    (゜-゜つ)
こんな夜中にパーティーって・・・一体なんのパーティーかしら・・・
7名無しさん@HOME:03/03/12 00:09
>専業はパーティーに行っている模様。

なんかダサいレスですね。

8名無しさん@HOME:03/03/12 00:20
>5
そうとうくやしかったみたいだね。
専業のことなど気にせず、わが道を行けばいいのに・・・
9名無しさん@HOME:03/03/12 00:21
>8

食いつきがいいんで、つい。>あなたみたいに
10名無しさん@HOME:03/03/12 00:21
「子どもを育てることが負担」「自分は母親として不適格」など六項目について、
「そのとおり(4点)」から「違う(1点)」まで四段階に分けた回答を集計した。
点数が高いほど否定感も高い。

 結果は、平均値で「虐待群」=13・8▽「虐待傾向群」=12・3▽
「虐待なし群」=11・5―。否定感と虐待との間に関連がみられる。

 職業の有無でみると、「無職」「パート」「自営」「フルタイム」の順に点数が高く、
いわゆる専業主婦に、母性意識の否定感が最も高かった。

「虐待を促進する要因である『育児の負担感』は以前より増し、特に専業主婦は負担を
強く感じている。」
11名無しさん@HOME:03/03/12 00:26
小人閑居して不善を為す。

⇒昼といわず深夜といわず、2ch三昧の専業。
12名無しさん@HOME:03/03/12 00:32
もういいかな?
13名無しさん@HOME:03/03/12 00:32
専業マンセー!!
今夜は祭りぢゃないのかしら
14名無しさん@HOME:03/03/12 00:33
らんらん♪
活きのいい兼業さんきぼん!
15名無しさん@HOME:03/03/12 00:34
きっとすぐ来るよ
16名無しさん@HOME:03/03/12 00:36
今夜も兼業叩き?
17名無しさん@HOME:03/03/12 00:37
育児休暇中はどっち_?
18名無しさん@HOME:03/03/12 00:37
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!
兼業さんいらっしゃ〜い
19名無しさん@HOME:03/03/12 00:38
兼業叩きたくて仕方ないみたいだな
20マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 00:38
最近、釣れるのは・・・草フグだからなぁ。
21名無しさん@HOME:03/03/12 00:39
おばさん、ずーっと2chしてるんだ。
22名無しさん@HOME:03/03/12 00:39
育児休暇中は給料が出ないので、
自分では専業扱いだと思ってますが、
それでもダメ?ヽ(`Д´)ノウワァァァァン
23名無しさん@HOME:03/03/12 00:39

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 専業まんせー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 専業まんせー! まんせー!
専業まんせ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
24名無しさん@HOME:03/03/12 00:41
お、通信制高校生もいらっしゃ〜い
25名無しさん@HOME:03/03/12 00:41
専業さいこー
26名無しさん@HOME:03/03/12 00:41
\ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 兼業まんせー!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 兼業まんせー! まんせー!
兼業まんせ〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
27名無しさん@HOME:03/03/12 00:41
専業じゃないけど専業最高!!
28名無しさん@HOME:03/03/12 00:41
  _, ,_      _, ,_        
(ι ゜-゜)    (゜-゜つ)
一日中2chって・・・旦那さんいい加減怒らないのかしら・・・
29名無しさん@HOME:03/03/12 00:42
>>28
家にあんまり帰らないみたいだから・・・
30名無しさん@HOME:03/03/12 00:42
兼業おばさんカモン
31マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 00:43
自分が一日中してるからって、人も同じだと思うのは間違い!(藁
32名無しさん@HOME:03/03/12 00:43
眠いよ。
33名無しさん@HOME:03/03/12 00:44
藁ってあんまり最近使ってる人いないね
34名無しさん@HOME:03/03/12 00:44

☆ チン     チョコガイイナー
  ☆ チン  〃  Λ_Λ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ ___\(\・∀・)<  今日お菓子ダレ買いに行く?
      \_/⊂ ⊂ _)  \__________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
   | .      |/
     ☆ チン     ハラヘリヘリハラ、、、チンチンチン
35名無しさん@HOME:03/03/12 00:45
マイデータは釣りがしたくて仕方ないらしい
36名無しさん@HOME:03/03/12 00:46
正直もうどっちでもいい
37名無しさん@HOME:03/03/12 00:46
>33
昨日(笑)と言う人がいたよ。
それなら藁の方がイイ
38名無しさん@HOME:03/03/12 00:47
>>37
そうか。なんか新しいのないかな?藁も飽きたよ
39名無しさん@HOME:03/03/12 00:48

      , ____ )
   ○○        \
   γ γ__从_从__从 |
   人w |  /   \ | |
  ヽ | | |  ◎---◎ | |
   w/| フ  ⊂⊃ ヽフ
    |  ∴∴ __|_ |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   ∴)/__/  |  < おばさんなんて、言っちゃイヤ!!
  / |           ノ\ \_____________
40名無しさん@HOME:03/03/12 00:49
>38
箆は?w>ヘラと読むだけど。

41名無しさん@HOME:03/03/12 00:50
>>39

似過ぎ(箆
イマイチだめだな。>箆
42名無しさん@HOME:03/03/12 00:52
専業しね、この低学歴が
43名無しさん@HOME:03/03/12 00:52
家事しか取り得ないのか、ボケ
44名無しさん@HOME:03/03/12 00:53

                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.`∀´)アヒャヒャヒャヒャヒャ!_,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"__∧ あ゛〜
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡'>>1
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ,,ミつ つ
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"人 ヽノ,,ミ  人 ヽノ   熱いよ〜
                            "⌒''〜"し(__)  し(__)"''〜し(__)助けて〜
    ∧                                     ママーン    
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>42を火葬します!!
45女子高生:03/03/12 00:53
(笑い)っていうメールおじさんからもらった事がある。
46名無しさん@HOME:03/03/12 00:53
飯くらいまともに作れ、飯炊き女
47名無しさん@HOME:03/03/12 00:54
>>44
1を焼いてるよ   
48名無しさん@HOME:03/03/12 00:54
>45
それイイ!!流行らそう是!(笑い)
49名無しさん@HOME:03/03/12 01:00
>46
通信高校生は勉強しろ!
あっごめんごめん、豪農だから平気なんだっけ
わ〜〜はっはっはっはっはっはっはっはっはっ可笑しー
50名無しさん@HOME:03/03/12 01:09


     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
    /             \
   /               ◆◎
 ◎◆                ヽ◎
/ ◎____________人_______________|  ヽ
|   |                |   |
|   |                │  |
|   |  /    丿ヽ    \ │  |
|   |-=・=-         -=・=-|   |
|   |       /         |   │
|   |      丿  ヽ      |   │
|   |      (● ●)     |   │
|   |       .│|       │   | 
|   |     /  │|  ヽ    │   │
|   \     -=二二=-< ,, /   ,│
ヽ    \      _    /ヽ    │
 ヽ     \_____/   |    しッ
 J     |          |   \___/
 \__丿|         |
       \_____/

>マイデータ
51マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:09
>>50
全然似てないし・・・(涙
52名無しさん@HOME:03/03/12 01:24
専業は低学歴
53名無しさん@HOME:03/03/12 01:25
専業ばばあ死ね
54名無しさん@HOME:03/03/12 01:25
不細工
55名無しさん@HOME:03/03/12 01:28
681 名前:マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:26
>>674
う、うち???
私から「やらせろっ!」だけど・・・(^^;;
ほとんど却下されるけどね。


56名無しさん@HOME:03/03/12 01:29
マイデータを叩くスレになりました。
57マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:42
どうぞご勝手に。
58名無しさん@HOME:03/03/12 01:44
688 名前:マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:41
気持ち良いんだけど、何故か逝けない時ってあるみたいだよ。
相手に出してもらうのが嬉しいんだけどなぁ。
でも、こればかりは、体調もあるし・・・

出ないのは旦那が自慰行為 or 浮気して他でさしてるんだよ、可愛そうに
59名無しさん@HOME:03/03/12 01:45
690 名前:マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:44
襲うのか!!帰ってくるのを待って襲うのか!?


品性がないね、発言に。
60マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 01:46
>>58
自分の旦那???可哀相に。
よく思いつくね・・・>浮気や自慰
経験者か!?
マイデータが春○ママって本当?
62名無しさん@HOME:03/03/12 13:04
こんにちは。
ここのスレなんか雰囲気変わりましたわね。
63名無しさん@HOME:03/03/12 13:08
お止しになって皆様。
マイデータさんもどうぞご辛抱なさってスルーあそばして!
64名無しさん@HOME:03/03/12 13:10
専業マンセー♪♪
65名無しさん@HOME:03/03/12 23:24
      【Time祭り】帰ってきた田代神【再び】

1 :ピュア ◆5N3PBHNITY :03/03/12 15:02 ID:nwBYyzUT
712 名前:UT ◆eXE9UPV972 投稿日:03/03/12 13:42 ID:wjEq8b1q
【Time祭り】帰ってきた田代神【再び】

http://www.time.com/time/asia/hero/

Now TIME wants to know who your living Asian hero (or heroine)
Read TIME's Asian Heroes 2002 issue is. Until Sunday, March 30, 2003, we're collecting their names.
Then, we'll select 20 of your heroes for a final "vote off".
66名無しさん@HOME:03/03/12 23:29
ここの板ではパートも専業扱いということなので、
在宅でチマチマ仕事してる私も専業になるかな。
手抜きを駆使した家事の報酬が、生活の面倒を見てもらうこと。
ってことで、損得だけ考えるとだんなの方が損だねw
お小遣いはもらわないで、全部自分の稼ぎでやってます。
67名無しさん@HOME:03/03/13 06:20
私専業主婦になって3ヶ月目だけど旦那からお金もらった事ないよ・・
3ヶ月前に仕事やめて1ヶ月前に子供産んだけど。
ちゃんと話し合った方がいいのかな。私当分仕事できないし。
68名無しさん@HOME:03/03/13 06:42
話題のここです
http://homepage3.nifty.com/digikei/
69名無しさん@HOME:03/03/13 07:02
>67
ご主人がお財布握っているの?
70名無しさん@HOME:03/03/13 07:03
71名無しさん@HOME:03/03/13 07:14
>>69
ううん。お互い欲しい物とか必要なものは
それぞれで買って生活してきたんだけど・・
72名無しさん@HOME:03/03/13 07:17
初めて家庭板きましたぁ
専業+一日中2ちゃん+家事しない+不倫だけはする
すばらしい私でーす。(´∀`)エヘ
73名無しさん@HOME:03/03/13 07:20
>>72 ネカマ&ネタくさ。
74名無しさん@HOME:03/03/13 07:30
そういうのって仕事辞める前に話し合わないか?
とりあえず「お金ない!」って言いなさい。
75名無しさん@HOME:03/03/13 07:42
>>67
そうだよ、74さんの言うとおり、ちゃんと話し合わないと。
うちのだんなも、結婚当初は食費やら生活費やら、どのくらい
かかるのかまーったく知らなかったの。
当時二人暮らしだったんだけど、食費・生活費(公共料金除く)・
私のお小遣いを含めて五万円だったよ。
だんなの稼ぎが少ないのならともかく、自分はしょっちゅうクラブ
とかに飲みに行ってたから、それはバランスがおかしいと言ったの。
そしたらだんなはケチで五万円しかくれなかったのではなく、
単純に分かってなかっただけだってことが分かった。
五万円で二年くらい過ごしてたから、「だったらもっと早く言って
くれればよかったのにー」って。
お金の話ってあまり好きじゃないけど、夫婦なら話し合うべきだと思う。
不安になりながらの子育ては、精神的にも良くないよー。
76名無しさん@HOME:03/03/13 08:01
うんうん、お金の話ってすごくしずらいけど大事ー。
今まで64さんの貯蓄から捻出してたの?
稼ぎ出てないのに支出だけなんて、そんなのそのうち破産しちゃうよー。
女はケコンしても、やっぱり少しは貯蓄持っとくべきと思う。
(先々の為)
同一生計を営んでるんだもの、旦那の稼ぎはあなたの稼ぎでもあるんだよ。
がんがって話し合って、前向きに進む事を祈ってるよ!
7767:03/03/13 08:04
>>74>>75
仕事やめる前も全然そういう話、しなかったんだよね。
金がね、ないわけじゃないの、今は。自分の
貯金はあるしね。でも新生児の赤ちゃんいるから当分
働けないし、買い物も結構旦那に行って貰ってるから
お金払ってもらっちゃってる事が多いんだけど。
なんか悪くって・・・でも月いくらとか決めて
お金もらわないと、この先困るよね。私の貯金も
何年もくらせるような額じゃないしね。

ちゃんと話し合った方がいいと思うんだけど
まだ結婚1年で、、、旦那の前でおならもゲップも
したことないウブい関係なもんで・・w
結婚1年で子供もうまれたけど
お金の話はなんだかしづらいなぁ。

でもがんばってちょっと旦那に言ってみようかな。
7867:03/03/13 08:05
>>76
おお、またレスが!
はい。がんがります。
朝からありがとうございました。
79名無しさん@HOME:03/03/13 09:17
>>77
おならもげっぷもしなくてウブくても、子供産まれたんだからw
だんなにもちゃんと自覚してもらわないとね。
80マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/13 21:38
専業でーす♪
81名無しさん@HOME:03/03/13 21:48
>80
おつかれさん。
82136:03/03/14 18:06
たいへんですわ。東ハトが倒産らしいですわ。
キャラメルコーンかってきますわ。
>>82
一瞬ネタかと思ったらマジだったのね・・・
84名無しさん@HOME:03/03/15 14:04
もうね、不動産とか本業以外に手をだしたらあかんのよ・・
85名無しさん@HOME:03/03/15 14:06
どんな副業やってたの?<東鳩
86名無しさん@HOME:03/03/15 14:10
ゴルフ場の会員権の債還負担だって。
食品部門は堅調だというんだから・・・
87名無しさん@HOME:03/03/16 02:13
兼業スレが上がっていたので、上げてみました。
88名無しさん@HOME:03/03/20 00:46
確定申告が終わってホッと一息。
お友達の会社の分も受けてしまったので、今年は大変でした。
明日からは疲れを癒しに温泉ですの。
89136:03/03/20 00:50
それは宜しいですわね。どちらの温泉に参りますの?
90名無しさん@HOME:03/03/20 01:10
余所様にものを尋ねる時、謙譲語とは・・・
身に付かない丁寧語もどき言葉って恥ずかすぃですわね
91名無しさん@HOME:03/03/20 01:11
>>90

89は偽者だろ。
92名無しさん@HOME:03/03/20 01:31
>89
伊東ですわ。
93名無しさん@HOME:03/03/20 03:21
伊東にいくならハトヤですわね・・・。
94名無しさん@HOME:03/03/20 03:53
>93
あら、正解!本当にハトヤに行くんですのよ。w
95名無しさん@HOME:03/03/20 09:20
ハトヤでいいから旅行に行きたい…。
96名無しさん@HOME:03/03/20 09:23
ハトヤの近くにマンション買ってますのよ。
夏しか行きませんの。ベランダでセミが死んでることが
ありますのよ(ホホホホホホ
97名無しさん@HOME:03/03/21 14:32
伊東の温泉リゾートマンションはうらやましいですわ。
うちは河口湖に別荘を持っておりますが、温泉は付いてないので・・・。
できれば、伊東か熱海に温泉マンション欲しいわ〜。
98名無しさん@HOME:03/03/23 08:37
専業ですのよ♪
99名無しさん@HOME:03/03/23 16:32
馬鹿が大杉
100名無しさん@HOME:03/03/23 16:43
100とっちゃお。
101名無しさん@HOME:03/03/23 17:09
子育てや地域活動お疲れさまです。
102名無しさん@HOME:03/03/23 18:58
してません
103名無しさん@HOME:03/03/24 02:04
はぁ〜。アリーを見たらもうこんな時間。
こんな時間までTV見ていられるなんて、
専業でよかったですわ。
働いていたらこうは行かないですものね(ホホホ
104名無しさん@HOME:03/03/24 02:33
私も、専業でヨカター。
夢のような暮らし。
旦那タン、ありがd。
105名無しさん@HOME:03/03/26 02:01
古尾谷雅人さんがお亡くなりになってしまったわね。
結構好きな俳優さんだったので、さみしいですわ。
106名無しさん@HOME:03/03/26 02:30
乳速で「糸井重里ににてるやつ」って書き込みを見て
ちょっとふきだしてしまいましたわ。
107名無しさん@HOME:03/03/26 02:43
ナンちゃんに似てるとも言われてますわよね。
108名無しさん@HOME:03/03/26 02:49
ポルノ映画みたことありますわ。
109名無しさん@HOME:03/03/26 02:51
それで奥様と知り合ったんでしたわね。
110名無しさん@HOME:03/03/26 03:38
中年の欝って怖いですわね。
111名無しさん@HOME:03/03/26 03:39
>109
あら、そうでしたの。初めて知りましたわ。
112名無しさん@HOME:03/03/26 03:41
ほんとうに鬱だったのかしら?
113名無しさん@HOME:03/03/26 03:44
悩んでる様子だったってどこかにかいてあったような
きがしますわ。
114名無しさん@HOME:03/03/26 05:53
さいたまさいたまさいたまーですわ。ホホ(AA略
115名無しさん@HOME:03/03/27 01:56
この板に「専業希望は結婚対象外」なんてスレがありますけど、
「妻が働くなんてみっともないから」ってマッタリ専業させてくれる
夫と結婚してよかったですわ。可処分所得もあるので、夫がリストラに
なっても今のまま専業でいられますし。ホホホ
116名無しさん@HOME:03/03/27 02:01
私なら、「妻が働くなんてみっともない」なんておっしゃる男性は
イヤですわ。体裁を気にするような男性は好きじゃありませんのよ。
117マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/27 02:03
専業マンセー!キティ撲滅!(藁
118名無しさん@HOME:03/03/27 02:06
体裁を気にできるだけよろしくてよ。
妻が妊婦だろうが育児中だろうが専業させてくれない男性なんて
考えただけで恐ろしいですわ。
119名無しさん@HOME:03/03/27 02:23
確かにそうですわよね。”子供が出来たら仕事はやめる”なんて、
子供たからってすぐに会社を辞められる訳ではありませんしね。
引継ぎやら何やらで最低1〜2ヶ月はかかりますでしょう?
その間に流産なんかしてしまったら・・・。考えるだけでも
恐ろしいですわ。
120名無しさん@HOME:03/03/28 01:50
専業のみなさんこんばんは。
兼業の方はよく「仕事=お金じゃない、やりがいとかそういうのもあるんだし」
とかおっしゃってますけど、無給でもそのお仕事を続けるのかしら?
わたくしは結局「労働=お金」だと思うんですの。「働く=お金じゃない」
なんて言い訳でしかないような気がしますの。お金じゃなければ
「この仕事はやりがいがあるので無給で働きます」と言って無給で働けば
いいのに、と思ってしまいます。不況ですし会社は喜ぶと思うのですけれど・・・。
みなさんはどう思われます?
121名無しさん@HOME:03/03/28 01:58
>>120
技術の安売りはしてはいけないのです。
122名無しさん@HOME:03/03/28 02:07
「技術の安売りはしない」ということは、技術って
「売る」ものなのですね。121さんはご自分の技術を会社に
「売って」いるわけですね。
123136 ◆BAKAll1In. :03/03/28 02:09
んまぁ、私もとある財団法人で働いた事がありましたわ。
時給にしたら400円ぐらいでしたわ。
124名無しさん@HOME:03/03/28 02:10
>>122
そういうことじゃなくて無給で誰かが働いたとする。
当然コストが下がる。
みんなが同じことをしないと売れる製品ができなくなる。
回りまわってあなたの旦那様の給料も大幅にカットというシナリオになる
そういう事を言ってるのです。
経済論の初歩的な論理ですが。マジレスすんまそ(藁
125名無しさん@HOME:03/03/28 02:18
工場だって機械を導入すれば人がいらなくなるしな・・・。
126名無しさん@HOME:03/03/28 02:29
>>125
昔は手作業でしてた作業も今は機械がなんてのもありますからね。
将来は機械のオペレータが工場に数人いればいいなんて時代もくるかも
しれませんね。本当は技術的にはできるのでしょうがあえて
人手がかかるようにしてるのかもしれませんけど。
127名無しさん@HOME:03/03/28 02:31
>124
基本的には労働=お金で働いている人がほとんどだと思う。
働いた分はお給料ほしいでしょ?
でも兼業VS専業になると労働=お金という発想は貧しい。
お金じゃなく、やりがいや生きがいで働いている人もいると
言うひとが多いじゃん。だったら給料いらないんじゃ・・・。
お金のためと言えとは言わないけど、生活の余裕のためとか
言えばいいんじゃない?
128名無しさん@HOME:03/03/28 02:31
お金のために働いてないとのたまう兼業に嫌味を言ってるだけらしいのに
釣られマジレスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
129名無しさん@HOME:03/03/28 02:33
>>127
あなたはわかってないですね。
だから〜お金のためとかそうじゃないとか幼稚園生じゃないんですから(大藁
経済とか取ってなかった人でもそのくらい理解できませんか?
130名無しさん@HOME:03/03/28 02:37
>お金じゃなく、やりがいや生きがいで働いている人もいると
>言うひとが多いじゃん。

ふーん多いんだ。まずソース出して。
131名無しさん@HOME:03/03/28 02:38
まあ、みなさんいいじゃありませんか
この不況でリストラも多い中、仕事に生きがいを求めるなんて危険なこと
そうできるものではございませんわよ。
もちろんもらったお給料は、全額社会奉仕のために寄付なさってるに
違いありませんわ。
そういう素晴らしい兼業の方には、是非頑張って毎日楽しく労働を
していただきたいと心から思います。
132名無しさん@HOME:03/03/28 02:39
兼業からみてもヴァカな127。
133名無しさん@HOME:03/03/28 02:39
>129
わかりませ〜ん。夫の稼ぎで充分暮らせるのに
生活のためではないのに、なんでお給料もらって働くのでしょう?
134名無しさん@HOME:03/03/28 02:40
専業でもそうでなくても小梨の人のほうがうるさくないし
性格よさげでチュキ。
子供のいる人って詮索好きでうるさいひと多いし
なによりも綺麗な人ほとんど見たことない
なりふりかまわなくなるからしょうがないのかしらね。
135名無しさん@HOME:03/03/28 02:40
会社のために尽くしたって会社は歯車の一つにしか
思ってねーぞー。
136名無しさん@HOME:03/03/28 02:40
>>134
それはあなたが小梨だから

だから小梨は嫌われる
137名無しさん@HOME:03/03/28 02:41
>134の周りにはそんな人しかいないのね。可哀想。。
138名無しさん@HOME:03/03/28 02:42
>>134
あなたが子供なだけ。
139名無しさん@HOME:03/03/28 02:44
駐車場で井戸端してるのも子供がいる人だな。
くだらん噂話しかしてないけどな。
140名無しさん@HOME:03/03/28 02:46
子供がいるのに綺麗にしてる人って、
幼稚園で見かけるけど、色気ババァみたいでママ友にはなりたくない。
なりふり構わない人のほうが、子供第一!って感じで潔くて好感もてる。
141名無しさん@HOME:03/03/28 02:46
工夫のない煽りだなあ もっとひねれ>小梨
142名無しさん@HOME:03/03/28 02:47
駐車場で井戸端?駐車場って井戸端するところですの?
うちなんかは所有車分しか駐車場はないので井戸端できるような
大きな駐車場をお持ちの方がうらやましいわ。
143名無しさん@HOME:03/03/28 02:49
139はヒキ小梨だろ。
駐車場が空いてるなら井戸端して何が悪い?
内心は仲間に入りたかったりして。
144名無しさん@HOME:03/03/28 02:52
139
その井戸端軍団あんたの
悪口は多分そんなに言ってないと思うから
そんなに意識するのやめたら?w
145名無しさん@HOME:03/03/28 02:53
なんかさ子供産んだ人って綺麗にしてもさまにならないんだよね。
生活感にじみでるからしょうがないいんだろうけどさあ。
140の人なんで女が綺麗にしたらいけないの。
よくださいおばさんが若いこのこと妬みの目でみてるけど
そういうもん?
146名無しさん@HOME:03/03/28 02:54
>140
なりふり構わない専業マダムって見たことないですわ。
あたくしの周りではどちらもキレイにしてますわよ。ホホホホホ
147名無しさん@HOME:03/03/28 02:57
今幼稚園が春休みなので子供を実家にお泊りに行かせてる。
まるで新婚時代のような毎日を旦那と過ごしてます。
期間限定だけど、マンガ喫茶行ったり好き勝手買い物したり楽しいです。
けどやっぱ賑やかなのがいないと寂しさと物足りなさも感じてしまう。
この「子供がいないと寂しい」って実感が、戻ってきたときに
今までの1000倍可愛がってやるぞ!って決意につながるんだよね。
リフレッシュさせてもらってます!
148名無しさん@HOME:03/03/28 02:57
>>145
子供がいたら、子供の世話で精一杯で、自分に構う暇がなくなるのよ。
綺麗にしてる人は、それだけ子供の世話をさぼってるってことでしょ。
小梨にはわからないんでしょうけどね。
149名無しさん@HOME:03/03/28 02:59
小梨の煽りにのらないで、もっと楽しい話をしましょう♪
150名無しさん@HOME:03/03/28 03:00
今幼稚園が春休みなので子供を実家にお泊りに行かせてる。
まるで新婚時代のような毎日を旦那と過ごしてます。
期間限定だけど、マンガ喫茶行ったり好き勝手買い物したり楽しいです。
けどやっぱ賑やかなのがいないと寂しさと物足りなさも感じてしまう。
この「子供がいないと寂しい」って実感が、戻ってきたときに
今までの1000倍可愛がってやるぞ!って決意につながるんだよね。
リフレッシュさせてもらってます!
151名無しさん@HOME:03/03/28 03:02
私は育児楽しいけどな〜。
息子は世界一可愛いと思います。
一時も離れたくない。将来は嫁にとられちゃうから今のうちに
思い切りベタベタしたいから。

152名無しさん@HOME:03/03/28 03:06
>148
それは偏見ですわ。
そんな事言ってたら働いていらっしゃって尚かつ子育てもきちんとしてて
綺麗にされてる方だって沢山いらっしゃいますのよ。
要はセンスのない方なんでしょうね。
153名無しさん@HOME:03/03/28 03:07
色気ババァ必死
154名無しさん@HOME:03/03/28 03:07
>>145
常識の範囲で綺麗にしてるけど・・。今時そんな
汚いお母さんっているかなぁ??
それに子供がいるのに若いとか若くないとか
くだらない事を意識する人って少ないと思うけど・・。
155147:03/03/28 03:08
あらコピペされちった

>>151
そうです!育児って楽しいですよね〜
でも旦那と遊び歩くのも楽しい煩悩の多い自分で・・・(反省
飲み屋とか映画とか、子連れではできないことをここぞとばかりに
やりまくってます。
まあ子供がばーちゃん好きで、両親は孫ラブの相思相愛だから
できるんですけどね。
一時も離れたくない、なんてお子さん幸せですね。
きっとお子さんも世界一お母さんのことが好きでしょう。
156名無しさん@HOME:03/03/28 03:09
みんなの綺麗の定義が聞きたいな。特に
色気ばばぁとか言ってる人の。
157名無しさん@HOME:03/03/28 03:10
こらこら、小梨の煽りに乗るもんじゃない

つかここは専業スレ
みんな、147さんのように楽しいことを書きましょ〜
158名無しさん@HOME:03/03/28 03:14
同じ専業なのに、なぜ子の有無で争うの?
オサレするもしないも、その人の自由なんだからどうでもいいでしょ。

うちは子がいないので、子供の話を聞けば、羨ましい気持ちがある反面
ほんわかとした気持ちになるよ。あまり僻みはないです。
楽しくいきましょうよ。
159名無しさん@HOME:03/03/28 03:15
綺麗の最低条件:間違ってもウニ黒やしまむらのような安物は着ない
        2ヶ月に1度は美容院に行く
160名無しさん@HOME:03/03/28 03:19
別に煽りじゃないよ。
それに小梨をハブにするのもやめてね(はあと
漏れはお洒落が好きなんで綺麗にする事はごく当たり前の事。
色気ばばあなんて言ってる人の方が不思議だなあ。
すきでお洒落したくないならそれでいいじゃない。
でも子蟻の人って綺麗にしてるひとのこと目の敵にするよね。
あ勿論全員じゃないけどさ。
161名無しさん@HOME:03/03/28 03:20
>>159
バカだね、あたしゃショートカットの剛毛なんで月に一度は美容院行くけど
育児においての作業着はユニクロだね。
育児って仕事なわけよ、20歳過ぎた大人が好き好んで公園とか
ファミレスとか行かないわけ、子連れだから行くわけ
そういう「育児仕事中」のときは当然ユニクロ
ブランドもんのコート着てすべり台なんか滑れませんわ
ブランドもんのヒール履いてお砂場になんか入れませんわ
ツナギのようなもんだと思ってちょーだい!

ところでしまむらってなに?
162名無しさん@HOME:03/03/28 03:21
>161
私はユニ黒は着ない。
いま西友のほうが安いし。

私もしまむらって名前は聞くけど近所にないので行ったことない。
163名無しさん@HOME:03/03/28 03:22
>>160
可哀想・・・綺麗だと思ってるの、自分だけだよ(哀
164名無しさん@HOME:03/03/28 03:23
>163
同意。
歳よりうんと綺麗って女優くらいなもの。
一般人じゃほとんどの人が歳相応な老け具合だよね。
165名無しさん@HOME:03/03/28 03:24
つーか、しまむらって何だ?激しく気になるんだが
166名無しさん@HOME:03/03/28 03:25
キレイな人はユニクロ着ててもキレイだと思う。
167名無しさん@HOME:03/03/28 03:26
ちなみに・・・
月に一度の美容院は、ショートカットながら外人のように後頭部を
膨らませるパーマやらトリートメントやらカラーやら入れて
計2万以上はかかってまつ。

まーこんなこと言ってもしょうがないですけど・・・
168136 ◆BAKAll1In. :03/03/28 03:27
私もしまむらをしりませんわ。
なんですの?しまむらって
169名無しさん@HOME:03/03/28 03:27
あの・・・漏れは皆さんより若いと思うんですが・・
それに綺麗にするのに年齢は関係ないと・・・
170名無しさん@HOME:03/03/28 03:27
>>166
一般人は難しいと思う。
171名無しさん@HOME:03/03/28 03:29
>>170
確かにあなたには無理よねえヽ(´ー`)/
172名無しさん@HOME:03/03/28 03:29
綺麗って小奇麗にしてるって意味では?
顔やスタイルの老化は芸能人じゃないんだから、あきらめるしかないだろ
173名無しさん@HOME:03/03/28 03:29
>168
激安洋服店らしいです。
2CHねらーって安いの好きだよね。
関西系の人が多そう。
174名無しさん@HOME:03/03/28 03:30
生まれてこのかた東京23区内山手線内に生まれ育ったユニクロ子持ち
ですが

しまむらなんて聞いたことも見たこともありません。
175名無しさん@HOME:03/03/28 03:31
私は33歳、子供1人いますが
ユニクロで十分綺麗に見せている自信あるけどね。
キレイな人は何を着てもキレイ。
176名無しさん@HOME:03/03/28 03:31
>>172
いつまでも若いお嬢さんのつもりで厚塗りしてる30過ぎ小梨なら
よく見かけますね。
177名無しさん@HOME:03/03/28 03:31
関西系?神戸在住だがしまむらなんて聞いた事もないが?
それとも関西人に対するただの煽り?
178名無しさん@HOME:03/03/28 03:32
>175
あ、ユニ黒だ・・と周りの人には絶対ばれてるよ。
179名無しさん@HOME:03/03/28 03:33
>>178
あなたならねヽ(´ー`)/
180名無しさん@HOME:03/03/28 03:34
君達はハイヒールモモコのシャネルを綺麗だと思ったことがあるか?


ブスは何を着てもそれなり、美人は何を着ても美人。
181名無しさん@HOME:03/03/28 03:34
>179
私、ユニ黒着ないの。残念でしたー。
ナチュビュー着てます。
182136 ◆BAKAll1In. :03/03/28 03:35
>173 あら。2chで有名なら一度のぞいてみたいですわ。
なんだか、楽しそうですわ。しまむら。覚えておきますわ。
183名無しさん@HOME:03/03/28 03:36
別に172じゃないけどあんたそうとう性格悪いね。
30ならまだ若いじゃねえか。
あんあどうせ40過ぎだろ(藁
184名無しさん@HOME:03/03/28 03:37
私もユニ黒は着ない・・・。
確かに子供と遊ぶと汚れるけど、
だからってそこまで節約しようと思わないし。
185名無しさん@HOME:03/03/28 03:38
>184
ユニ黒覗いても、欲しいと思う物ない・・・よね。
186名無しさん@HOME:03/03/28 03:39
っていうか、ユニ黒のあのジーンズ、とか
チノパン、形ですぐわかる。
187名無しさん@HOME:03/03/28 03:40
おととし、去年あたりだと、道歩いてるとユニ黒に出会ったけど、
最近そうでもなくない?
やっぱ廃れてるのかもね。
188名無しさん@HOME:03/03/28 03:40
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
189名無しさん@HOME:03/03/28 03:42
デフレのおかげで、
ユニ黒じゃなくても同品質のものが買えるようになったからね。
190名無しさん@HOME:03/03/28 03:44
でもさ、安かろう悪かろうなんだよねー。
何回か洗濯するともうだめになっちゃう。
そりゃ着れるけど、見た目がだめになっちゃう。
で、ワンシーズンで捨てちゃうから、結局高くついてるかも。
191名無しさん@HOME:03/03/28 03:45
まあ、色あせてヘロヘロになってても、
子供が汚すからー、とか。
子供と公園いくからー、とかいって
そういうの着ても抵抗ない人はお得かな?
192136 ◆BAKAll1In. :03/03/28 03:47
うに黒は一度いったことありますわ。
フリースがショッキングピンクのしかなくて
黒とかはssかLLしかなくて、結局見ただけで終わりましたわ。
193名無しさん@HOME:03/03/28 03:54
やっぱさ、ほんとに綺麗な人って美意識も高いから、
ユニ黒なんて着てない。
ジーンズだって、シマロン(島村ではない)はいてるし。
それもほっそーいやつ。
で、ワードロープは限られてても組み合わせがうまくて
いつでも新鮮なの。
ユニ黒きてる綺麗な人ってCMの中だけって感じ・・。
194名無しさん@HOME:03/03/28 03:57
シマロンは足が細くないとカコワルイし穿けないよ。
子持ち専業主婦にはキツイのでは?
195名無しさん@HOME:03/03/28 03:58
>194
はいてるよー。
私ははいてないけど、子供のクラスメイトのお母さん着てる。
その人は綺麗。
二人子持ちだけど。
その綺麗なお母さんはユニ黒は絶対着ないと思う。
196名無しさん@HOME:03/03/28 03:59
シマロン細いよね。
あれをはきこなせるくらい細くなりたいもんだ。
197名無しさん@HOME:03/03/28 04:02
シマロンはくとO脚が目立つから日本人にはきついかも
198名無しさん@HOME:03/03/28 04:02
シマロンが似合うならスタイルはいいのだろう。
個人的にはユニクロでもいいと思うが。インナーくらいなら全然問題ないし。
しまむらは知らないから何とも言えないが。
199名無しさん@HOME:03/03/28 04:03
>>195
で、あなたは何を着てるの?
200名無しさん@HOME:03/03/28 04:03
>197
だから〜、
本当に綺麗な人は、ユニ黒のジーンズなんてはいてないってこと。
シマロンの超細いやつをはきこなしています。
201名無しさん@HOME:03/03/28 04:04
>199
私はリーバイス501ばかり。
28インチですが・・。
背が低いので(155センチ)、
ミニスカが多いです。
202名無しさん@HOME:03/03/28 04:04
>197
だから〜、
本当に綺麗な人は、ユニ黒のジーンズなんてはいてないってこと。
シマロンの超細いやつをはきこなしています。
203名無しさん@HOME:03/03/28 04:05
リーバイスは一杯持ってますよ。
これからの季節、ホワイトが活躍します。
もうなかなか売ってないの(ホワイト)
204名無しさん@HOME:03/03/28 04:07
MKとか組曲。
それにUNTAITOLED。OLっぽいけど小奇麗にみえるから好き。
205名無しさん@HOME:03/03/28 04:07
私はディーゼルしかジーンズは持ってないな。
でもユニクロもたまに買うよ。
206名無しさん@HOME:03/03/28 04:08
UNTITLED だよ。
207名無しさん@HOME:03/03/28 04:09
あ、リーバイスの他に
一本サムシングのストレッチも持ってました。
208名無しさん@HOME:03/03/28 06:32
超細いやつ・・・痩せてないと綺麗に見えないとは子供だな
209名無しさん@HOME:03/03/28 07:57
インド製のエス二ック調のものもおすすめですわよ。
はるばる屋とか・・・
値段も安いので長持ちはしませんが個性的でカワエエですわ。
おなかのあたりもカバ-してくれるので主婦にはエエんではないかと。
210名無しさん@HOME:03/03/28 08:51
はるばる屋は知ってますわ。渋谷のしぶちかにありますわよね。
しまむらっていうのは東京の方はご存知ないみたいだし、
神戸の方もご存知ないみたい。どこにあるのかしら?
159さんもしくはご存知の方教えてくださいませ。
211名無しさん@HOME:03/03/28 10:07
ありましたよ。しまむらのHP。25〜45歳の主婦を対象に”アメリカン
カジュアル”と”ヨーロピアンエレガンス”の洋服を売っているそうです。
東京では足立区と都下にしかありませんよ。

ご参考までに
http://www.shimamura.gr.jp/top02.htm
212名無しさん@HOME:03/03/28 16:04
210様
はるばる屋をご存知の方がいて嬉しいですわ。ホホ
どうもまわりの主婦のかたにはご理解して頂けないようで・・・(ウチュ

213名無しさん@HOME:03/03/28 16:56
お買い物(フードショー)に行ったついでに時々覗きますわ。
素材や縫製はイマイチですけど、安くてかわいいデザインのものが
ありますわよね。普段着用にはいいかと思いますわ。ホホホホホ
214名無しさん@HOME:03/03/28 19:26
213様
ワタクシは販売員なのでお仕事着にしてますのよ。
まわりが奇天烈なカコ-ウした輩ばかりなのでオバのわたくしはなにかと
気を使いますわ。(ニガ
でも勿論子供の学校の行事などには着ていきませんことよ。
あらここは専業スレでしたわね。
お目汚し申し訳ございませんでした。逝きますわ。穂ホホのホ
215名無しさん@HOME:03/03/28 19:46
カエルコールキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ご飯の支度してないよぅ
こりゃ外食ケテーイだね(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!!
216名無しさん@HOME:03/03/28 19:59
ここって専業「子蟻」限定なの?
小梨だけど仲間に入りた〜〜〜い!ダメ?
217136 ◆BAKAll1In. :03/03/28 20:15
>216
もともとは専業叩きスレですのよ。どなたでも参加
できますわよ。ホホ
218名無しさん@HOME:03/03/28 20:19
136 ◆BAKAll1Inは化膿狂子
219名無しさん@HOME:03/03/28 20:19
216様ワタクシもですわ。
ここのスレはマタ-リとしてて良いですわよね。
バイトしてても駄目なのかしら・・・
お仲間に入れて頂きたいですわ。ホホ
220名無しさん@HOME:03/03/28 20:20
化膿狂子は古コテの別ハン
221名無しさん@HOME:03/03/28 20:25
今日一日人間失格な専業でしたわ  ホホホ
ダンナ飲みに行ってお気楽2ちゃん。

「一次会で帰るから」って、朝まで飲んできてもよくってよ!?
222名無しさん@HOME:03/03/28 20:48
今、食事が終わってマタ−リし始めましたの 
ダンナはサッカーにかぶりつき。
このレスがずーっとまったりしてくれることを願いますわ ホホホ
最近はまったりできる所が少なくて・・・
223名無しさん@HOME:03/03/29 01:41
これから主人とお風呂に入ってきますわホホホ
愛してるわ、あなた。オホホホホホ
224名無しさん@HOME:03/03/29 02:21
まぁ〜〜〜ラブラブでうらやましい限りですわ。
225名無しさん@HOME:03/03/29 11:10
知り合いが家を買い、遊びにきてねと言われていたのですが、都合がつかず、
何度か行けずじまいでした。最近になって都合もついてきたので、彼女に連絡を
とってみたところ、なんだか忙しそう。。。
一応行く約束をしましたが、悪かったのかなあ。。。
こっちも引っ越した時遊びにきてもらったし、誘われたのに何度か断って
しまったので、気にしてたんだけど。。。ただの社交辞令だったのかも
だったら、申し訳ない
226名無しさん@HOME:03/03/29 13:49
>>225
気にすることはございませんわホホホ
シャトレーゼでシュークリーム買って逝けば(7個)
モウマンタイでございますわオホホホ
227225の友人:03/03/29 13:57
6個でもオケーよん
228名無しさん@HOME:03/03/29 16:27
高校野球を見ながらマターリしておりますわホホホ
229名無しさん@HOME:03/03/29 16:30
旦那は下でグーグー鼾かいて寝てますわホホホ
230名無しさん@HOME:03/03/30 07:37
おはようございます。
専業叩きスレって無くならないですねぇ。
独身や兼業の方ってストレス溜まっている方が多いのでしょうか?
のほほんと暮らしている(ように見える)専業主婦にキイキイ言う
くらいなら、働かなければいいのに・・・。と思ってしまいますわ。ホホホ
231名無しさん@HOME:03/03/30 08:12
>>230
本当にそう思いますわ・・・小蟻はブサイクだなんてレスを読むと
「オマエは透視能力でもあんのかゴルァ」
だなんて思ってしまいますのよ・・・ホホホ。
その力を社会に役立てていただきたいと切に願いますわ。
232名無しさん@HOME:03/03/30 08:38
専業はブタとか・・・。
専業、兼業、独身関係なくキレイにしている人はキレイだし、
構わない人はボロボロだし。
でも専業はブサイクでブタと思わないと、働くのがツライ兼業さんは
多いのでしょうね。可哀想に思いますわ。
233名無しさん@HOME:03/03/30 09:03
このスレの連中はみんな確信犯的でよくわかっとるようだが、
他の専業主婦も寄生虫という立場だけは常に自覚しておけよな
234名無しさん@HOME:03/03/30 09:06
おらおら、春厨ども、あと1週間で新学期だぞ
いまのうちに存分に荒らしとけ(w
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
235名無しさん@HOME:03/03/30 09:19
>>232
あくまで割合の問題
>専業、兼業、独身関係なくキレイにしている人はキレイだし、
こんなのあたりまえ
やっぱチュプって一般と事例の区別もつかない、
DQNタイプの人多いのかな?
236名無しさん@HOME:03/03/30 09:41
割り合いなら、あたくしの周りは専業の方の方がキレイですわ。
自分にかける時間がおありだから、巻き髪なんて当たり前ですし。
それにちょっとぽっちゃりした方はいらっしゃいますけど、デブと
言われるほどの方もいませんわ。
どんな割り合いですの?教えてほしいですわ。
地方かしら・・・。
237名無しさん@HOME:03/03/30 09:43
さすがに、専業の方がキレイってのはかなり偏った環境にいると思われ・・・・・・
238名無しさん@HOME:03/03/30 09:44
>>236
一般と事例の判別がつかないDQNの典型
239名無しさん@HOME:03/03/30 09:48
専業の方がキタナイ(デブス)という根拠がわからないのですが・・・。
240名無しさん@HOME:03/03/30 09:53
>>239
運動不足になりやすかったり、必然性が薄れて化粧テクが落ちたり、ダイエット怠ったり、出産で体型崩れたり、で全体的には少し落ちるんじゃないかな。
>>239
未出産・出産後有職・出産後無職の区分で、
出産後無職が一番重いというようなのが生活白書だが福祉白書だか、
そんなかんじなのにあった
242名無しさん@HOME:03/03/30 09:54
>>238
>>236はネタのつもりじゃないの? 人間、ここまで馬鹿にはなれないもんだよ。
243名無しさん@HOME:03/03/30 09:59
>>239
正社員として職場に出て外部との接触がある人間と、
ずっと家にこもっている人間とじゃ、
やはり外見への意識に違いは出るでしょ
これは女だけじゃなく老若男女みんなそうだよ
男だって営業職とヒキコモリの技術職じゃ、
身だしなみへの意識はまるで違う
もし本当に>>236の言うように、
専業主婦の方がキレイな人が多いというのなら、
その人たちは専業主婦とは似て非なる人たち
244名無しさん@HOME:03/03/30 10:08
専業主婦だからって、ずっと家にこもっている訳じゃないでしょう?
幼稚園に子供を迎えにいったり、お買い物にいったりする訳だし・・・。
他のお母さんたちの手前、気にかけない訳にもいかないでしょ?
本当に一日中家にいるならば、ノーメークかもしれないけど。
確かに産後は太ったままだけど、昔は知らないけど、
今の奥様たちは元に戻す努力するでしょ。
245名無しさん@HOME:03/03/30 10:14
>>244
>幼稚園に子供を迎えにいったり、お買い物にいったりする訳だし・・・。
>他のお母さんたちの手前、気にかけない訳にもいかないでしょ?
そんなので気にしてるのは最初だけ
つーか幼稚園のお迎えや買い物にがんばりすぎメイク奥様は逆にキモイ
まあ、高所得層マダムは違うんだろうけどね
246名無しさん@HOME:03/03/30 10:27
まぁ兼業の方や独身の方は”がんばりすぎメイク”なんですの?
わたくしは普通のメイクですけど・・・。
兼業&独身の方は毎朝大変ですわね。ホホホ
247名無しさん@HOME:03/03/30 10:34
>>246
そうね、ほどほどという言葉を知らないのかしら。ホホホ
248名無しさん@HOME:03/03/30 10:48
ギャル系でもない限り、ナチュにやってりゃ、相当がんばってもそんな気にならないと思うけどな。
極めすぎってのは、髪型と服装の問題かと
249名無しさん@HOME:03/03/30 11:21
幼稚園のお迎えや買い物にがんばりすぎメイクがおかしいということだと思われ・・・
まあ、ナチュメイクとかいってるヤシほど、どぎつい場合が多いけど
250名無しさん@HOME:03/03/30 11:23
悪いけど、このスレこの板みちゃうと、
どうしても専業主婦=自分勝手なオバタリアンってイメージが、
増幅しちゃう
251名無しさん@HOME:03/03/30 11:29
どうでもいいが、
夫の稼ぎは妻の稼ぎとかシャーシャーというバカ専業は、
なんとかならんのか?
こんなクズのために税金やら年金やらが無駄に使われてるかと思うと、
なんか怒りを通り越して、むなしくなる
252名無しさん@HOME:03/03/30 11:35
兼業のメイクって、放射線も通らないほど分厚くないですか?
253名無しさん@HOME:03/03/30 11:40
たまに遠出する専業の奥様にはかないませぬ
>>253
ワラタ、たしかに妙に納得
255名無しさん@HOME:03/03/30 11:43
ということは、>>253は原発炉のコンクリート隔壁ほどのメイクを毎日しているということでつね。
256名無しさん@HOME:03/03/30 11:49
兼業さんでもいろいろだけど奇麗な人多いよね分厚くくても
それでも奇麗なものにはあこがれる
でもやっぱり年齢は化粧だけでは隠せないんだよね
257名無しさん@HOME:03/03/30 11:59
そうそう!
いつまでも若いままのメイクでいるおばさんも多いしね・・
お面みたいに首と顔の色が違う人とか。
現実見たくないんだね、きっと。
綺麗にしてる人はおばさんでも若くても納得するよ。
258名無しさん@HOME:03/03/30 12:01
白塗りでOLやるのはやめてほしいと思うのは
あたしだけでしょうか?
259名無しさん@HOME:03/03/30 12:03
>>258
黒塗りよりはよろしいかと。
まあ、昨今は絶滅寸前ですが。
260名無しさん@HOME:03/03/30 12:07
専業でも兼業でも、そのお宅がそれで成立しているのなら
それでいいじゃないのって思うのですが・・・・・
それこそ討論するのはエネルギーの無駄。
それぞれ自分の役目を果たしてください。
261名無しさん@HOME:03/03/30 12:07
>>259はリア厨ですか?
登校時間が遅くて、ババ兼業OLを見たこと無いんですか?
262名無しさん@HOME:03/03/30 12:10
>>260
兼業しないと家計が成り立たない家庭は論外かと‥‥
263名無しさん@HOME:03/03/30 12:21
>>262 2ch内で語られる論外でない家庭を築こうと思えば、兼業でないと成り立たない家庭が9割以上になります。
264名無しさん@HOME:03/03/30 12:22
じゃあ、ウチは、その1割未満に入るわけでつね。
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/hiroyuki/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
266名無しさん@HOME:03/03/30 12:24
>>264
よくわかんないけど、そうですね。
さすが2chでつ。
267名無しさん@HOME:03/03/30 15:12
>2ch内で語られる論外でない家庭を築こうと思えば、
>兼業でないと成り立たない家庭が9割以上になります。

まぁ、9割以上が兼業じゃないと生活ができないのね。
兼業さんが専業を叩く理由がわかりましたわ。
専業って残り一割の特権階級だから、みなさんうらやましいのですね。
268名無しさん@HOME:03/03/30 15:17
あら皆様お止しになって!
他所のお宅の事に口出しするなんてチョット蓮っ葉過ぎやしません?
269名無しさん@HOME:03/03/30 15:29
>>267
いえいえ、わかっておいででしょうが、
2chでかたられておりますふつうのかていのれべるがたかすぎるだけにございます
270名無しさん@HOME:03/03/30 15:32
妄想花畑の中にあるご家庭の事でございますから
271名無しさん@HOME:03/03/30 15:37
そうよ、専業スレなんですからまったり優雅に参りましょうよ・・
先ほど散歩に行きましたら桜が随分と咲いていて
春を感じましたのよ。ベランダの花も咲き始めました。
皆様も春を感じてらっしゃるんでしょうね・・・ホホホ。
2ちゃんの中は季節感がなくて物足りないですわ。
必要無いけどサ。
272名無しさん@HOME:03/03/30 15:40
うちは10年ものの洗濯機がこわれたので新しいのを購入した
最近のってお湯取りの機能とホースが当たり前についてるのね・・・
嬉しくていっぱい洗濯しちゃったよ
273名無しさん@HOME:03/03/30 15:47
>272
まあ奥様奇遇ですわね、宅も最前10年物の洗濯機を替えたところですのよ。
あたくしはいとくず取りが二箇所についている事に感動してますわ!
274名無しさん@HOME:03/03/30 15:50
>>272
わかりますわ、新しい電化製品はなんだか使いたくなりますもの。
私の家にも先日新しい洗濯乾燥機が来ましたのよ、
でも直ぐに故障してしまって、2度も修理させましたの!
「どうなってんじゃ、ゴルァ」
と電気店に問い合わせて調べていただいたら、不良品だということで
新しいモデルの洗濯機と交換してくださったの!
それなのに昨日も故障して、見ていただいたら
今度は部品がおかしかったらしくて・・・ツイテナイ・・・
また壊れないか心配ですのよ、ホホホホホ。
275名無しさん@HOME:03/03/30 15:51
>>273
お!奇遇だね
確かにくず取りも2箇所ついてて感動したよ〜
きっと皿洗い機もさぞかし・・・(次のターゲット)
276名無しさん@HOME:03/03/30 15:56
>>274
不良品にあたっちゃったのか〜
しかし新モデルにチェンジしてもらうなんてうらやますぃ
今度壊れたら業者には回し蹴り決めてやって。
277274:03/03/30 16:13
>>276
そのくらいかましてよろしいかしら!
次に故障したら怒りの鉄拳だぞゴルァですわよホント。
我が家も次に狙っているのは食器洗い機なんですが
今年にはいってから
ビデオデッキが壊れて換気扇が壊れてビデオカメラが壊れて・・
・・洗濯機と来ているので、まだまだ道のりは先ですわ・・・ルルル〜
278136 ◆BAKAll1In. :03/03/30 16:35
秋に植えた球根が一斉に咲いてきましたわ♪
ムスカリ・水仙・ヒヤシンスが綺麗ですわ。
チューリップはまだ葉っぱだけですの。
279名無しさん@HOME:03/03/30 16:49
>>278
素敵ね!
身近に春を感じられるのって素晴らしいと思うわ!
秋の植え込み作業は大変だったでしょうけど、
見返りがきちんとあるものね、手をかければ素直に育つし・・・
我が家ではラズベリーやいちごがこれでもかという勢いで
新芽を出しています。ローズマリーもニオイスミレも!
お互い日焼けには気を付けましょう・・・ホホホ
チューリップは球根を植えて春に一度しか咲かないの?
翌年の春はもうダメなのかしら?
280名無しさん@HOME:03/03/30 16:53
>277
最近の食洗機って予洗しなくても大丈夫なのかしら?
5年前のものは予洗しないとチーットモ綺麗にならなかったの。
どなたかご存知?
281277:03/03/30 17:00
>>280
羨ましいわ、すでに食洗機があるなんて・・・
食後には家族団らんなんでしょうね!
我が家はいまだに食後は流しに立ちっぱなしなの・・・
足むくんじゃってコマルヨ。
てことで詳しいことはわからないのだけど
電化製品って2年周期でどんどん良くなると聞いたから
あまりひどいものでなければツルピカになってしまうんじゃないかしら!
と期待してミル・・・
282名無しさん@HOME:03/03/30 17:10
>>278・279
まぁみなさん。すてきですわね。
チューリップやヒヤシンスは花が終わったら肥料をあたえて
球根を太らせてからほりあげて、風通しのいいところで保存
が基本ですわよ。ホホホ でもチューリップだけは
腐りやすいから、一回限りって考えた方がいいみたいですわ ホホホ
283名無しさん@HOME:03/03/30 17:45
聞いてみるものね、親切な方がいらっしゃるなんて・・・ウフフ。
チューリップはやはり一度きりなのね!
多年草、宿根草系が好きなのでどうなのかしらと思ってましたの。
でもチューリップ、可愛らしいから今年の秋に植えようかしら!
どんどん育つのが好きなので購入したオリーブが
巨大化してしまってオーマイガー!ですの。昨年は実もなってビクーリ!
気付けば食べ物系が多いベランダになっていて
改めて自分の食いしん坊具合にもビクーリした次第ですのよ、オホホホホ。
284名無しさん@HOME:03/03/30 17:51
あら素敵!私は引越しでオリーブからしちゃったwa。
月桂樹が一本あると煮込み料理の時に便利なのよねえ。
285名無しさん@HOME:03/03/30 17:53
我が家の庭のサクラも、ちらほらと咲き始めましたわ。オホホホホ
286名無しさん@HOME:03/03/30 18:07
>>284
月桂樹もいいですわね!あ、大きくなるのよね?
枝を落とせば大きくならないのかしら??
スープにシチューにカレーにと大活躍ですわね・・・
・・あ、よだれが・・ホホホホ
>>285
庭に桜なんてうらやまスィー!!
御自宅でお花見ができるなんて優雅ですわね、楽しんでくださいませ!
憧れてしまいますわ・・・一軒家なんて夢の又夢・・・シクシク・・・
287名無しさん@HOME:03/03/30 18:54
子供が春休みなので、情操教育を兼ねて
美術館やコンサート巡りをしています。
専業でなければできませんわよね、オホホホホ。
288名無しさん@HOME:03/03/30 21:07
>>287
素敵ですこと!

我が家は、子供と一緒にダンス教室に通ってますわ。
>>287
素敵ですこと!

我が家は、託児施設付きのスポクラで、幼児子供二人預けて
私はスイミングとサウナ、ジャグジーしまくりですわ。
知らないお友達と初めての玩具でたくさん遊べて、楽しんでいる模様。
290名無しさん@HOME:03/03/30 21:39
羨ましいですわ、みなさん。
我が家は1歳の息子が熱を出してしまって、
お出かけを控えているんですの。
せっかくの春ですもの、皆様のように有意義に過ごしたいですわね・・・
ティーセットを持ってピクニックにでも行きたい気分ですわ。ホホホホホ
291名無しさん@HOME:03/03/30 23:04
馬鹿で学歴も技術もない女と結婚したひにゃ
ダンナがリストラされて子どもに金かかる時期でも
まともな働きどころかパートですら雇ってもらえない。
家事・育児だけがとりえのブス・低能女なら結婚しないほうが
マシだ。
専業主婦率の高いわが社のリストラされた中年オヤジの嫁なんて
そんなのばかり。
おまけにそんな馬鹿な世間知らずの妻ほど身の程知らずに
ダンナがリストラされたら即離婚に走る。
女は容姿も大事だけど同じくらい頭の中身も大事だと
思う今日この頃。
21世紀の日本じゃ「専業主婦」なんてお気楽な身分はなくなってる
だろうな・・・。

292名無しさん@HOME:03/03/30 23:10
私の友人の既婚者はみんな専業主婦。
でも旦那の実家は田舎だから専業主婦=怠け者と思い込んでる。
ゆっくり育児に専念したり自分の時間を大事にしたいから一生専業かも。
でも専業に飽きたら働きにでるのかなぁ?
293名無しさん@HOME:03/03/30 23:12
>292
最後の一行に激しく突っ込みたいが遠慮します・・・
294名無しさん@HOME:03/03/30 23:35
オイ物乞いども
調子づくのはかまわんが、
寄生虫という立場だけはくれぐれもわきまえて、
旦那と社会に感謝するように
295名無しさん@HOME:03/03/30 23:38
>家事・育児だけがとりえのブス・低能女なら結婚しないほうが
>マシだ。

家事・育児しかとりえがないのに結婚しなくてどうするんだ。
296名無しさん@HOME:03/03/30 23:49
>295
男側から見て、結婚しないほうがマシだということでは?
>>296
このおばさんかなりの重症なんだから、
もう放っておいてやれよ
298名無しさん@HOME:03/03/30 23:53
家事はともかく育児がとりえかどうかなんて結婚前に
わかるんだろうか?(すでに子供がいる女は除く)
299名無しさん@HOME:03/03/30 23:54
【B型人間には気をつけろ!!】

▼ 自己中心的で社会人としての自覚がない
▼ 男も女も自分が相手を振り回してる、と思いこんでいる
▼ よって異常なナルシスト
▼ A型人間に対してなぜか敵対心メラメラ
▼ 実は嫉妬心の塊
▼ 異常なナルぶりは実はコンプレックスの裏返し
  (本当は他人の評価が一番気になっているから)
▼ 集中力がなくいつも口が開いている(アホ面)
▼ 権力、大好き
▼ 見栄っ張り、格好つけたがりが痛い。
▼ 本当は淋しがりや 精神的自立が遅いあるいはできない
▼ マザコン・ファザコン
▼ 人間的情に欠ける(相手の立場を思いやれない)
▼ 幼稚で未熟 人に甘えてる しかも無自覚
▼ 嫌われ者なのにB型が一番と思い込んでいる、ウザイ
300名無しさん@HOME:03/03/30 23:55
さんびゃく
301名無しさん@HOME:03/03/31 00:01
漏れ・・・正直結婚したい。収入は平均以上あるし
嫁には専業主婦になって欲しい。
会社とかにいるババアども、独女も主婦も疲れきった
肌してるもん・・。
比べて専業主婦の奥さんは肌つやもいいし色気あるよな。

でもFFのユウナみたいのが理想なんだよね。見た目は。
結婚相談所に入会すればユウナと出会えるかな・・?
302名無しさん@HOME:03/03/31 00:03
出会えません(キッパリ
303名無しさん@HOME:03/03/31 00:04
収入の高さと妻の美貌は比例する。
悲しいがそれが現実。

専業主婦叩きするのは毒女か低収入の男だよ・・
やっぱくやしいんでしょ。
304名無しさん@HOME:03/03/31 00:05
結婚相談所って意外にキレイな人もいるらしいよ。
ただし、金持ち狙いだけどね>美人で結婚相談所入ってる女
305名無しさん@HOME:03/03/31 00:21
>>303
つーか専業ってキレイか?
306名無しさん@HOME:03/03/31 01:45
専業主婦で裕福なのはごく一部だろ。
307名無しさん@HOME:03/03/31 01:51
裕福って程じゃなくても、夫の稼ぎがそこそこいいから
専業なんじゃないの?本当にお金なかったら、働くでしょ?
パートとか・・・。
308名無しさん@HOME:03/03/31 02:05
だと思う。実際生活成り立たないから共働きしてる
夫婦が多いのが現実
統計でも夫の稼ぎが高い程専業主婦率が高くなる
まあ当たり前の事だが
309名無しさん@HOME:03/03/31 03:29
310名無しさん@HOME:03/03/31 08:27
>>308
そいつは俺の知ってる統計と違うな
ソースキボン
311名無しさん@HOME:03/03/31 08:29
>>308
夫の稼ぎが高いのに、なんで専業優遇が必要なんだ?
いらないよな、どう考えても
年金払えよな社会のクズ
312名無しさん@HOME:03/03/31 08:48
はいはい、皆さんお仕事に遅刻しちゃいますよ〜!
いってらっしゃーい♪
313名無しさん@HOME:03/03/31 09:14
あら奥様、学生さんは春休みなんじゃございませんの?
314名無しさん@HOME:03/03/31 09:29
>>312
>>313
物乞豚のクセに態度悪いぞ!
その寄生虫根性を少しは直せ
315名無しさん@HOME:03/03/31 09:42
そうそう今日当たりはお花見日和ですわね!
桜の見えるレストランでランチにしようかしら・・
石神井のお店と飯田橋のお店とドッチがいいかしらねえ。
316名無しさん@HOME:03/03/31 09:52
>>315
あら!奥様ステキね!!
どちらもいい居場所ですわ・・・
懐石かしら?それともフレンチ?
今日も春らしい天気ですものね、きっと素敵なお花見になりますわよ!
私、神楽坂にある洋食屋さんにしようと思っていますの。
銀座でもいいわね・・・
千鳥ケ淵まで足をのばしてお散歩でもしようかしら・・・
317名無しさん@HOME:03/03/31 10:03
なんだか眠くなっちゃったから今から寝ます。
夕方起きて晩御飯の用意をしよう。
318名無しさん@HOME:03/03/31 10:15
>316
流石にランチの予算は1500円前後なので、定食系フレンチ専門ですわ。
319名無しさん@HOME:03/03/31 11:28
ホホホあたしは直ぐソコの寂れた豊島園にでも逝ってみますわ。
320名無しさん@HOME:03/03/31 11:45
買い物がてら、目黒川の桜をのんびり見ますわ。
自衛隊病院の桜も見事ですわよホホホ
321名無しさん@HOME:03/03/31 11:45
豊島園って温泉が出来たんじゃありませんの?
お台場にもできたとか・・・ラッシュですわね!
日本人には温泉ですわね!
人が多いとちょっと遠慮したくなるけれど・・ホホホホホ
322出会いNO1:03/03/31 11:46
出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
323名無しさん@HOME:03/03/31 12:09
街中で暮らしているのでお昼時に家から出ると、
制服にカーディガンとサンダル姿のOLが横に並んで歩いていて困りますわ。
324名無しさん@HOME:03/03/31 13:55
おはようございます、奥様方。
いま起きましたわホホホ
こんな時間に起きてすぐ2chだなんてアテクシったら・・・オホホホホ
325名無しさん@HOME:03/03/31 14:04
>>324
いいがないいがな
326名無しさん@HOME:03/03/31 14:41
専業主婦ならではの暮らしですわね。ホホホ
327名無しさん@HOME:03/03/31 14:57
謎の肺炎恐いですわね。
なので今日もヒキが正解かも。
328名無しさん@HOME:03/03/31 14:59
バカとハサミは使いよう
ヒキの言葉も遣いよう
329♀ ◆fYCcltUAl. :03/03/31 15:14
>>324
あらぁ、あてくしの偽者ね
毒男さまかしら?
おほほほほほほおほほほほほほほ
330名無しさん@HOME:03/03/31 15:44
久しぶりに来てみたら、瀟洒な専業釣り掘りが出来てるじゃないか。
早速、釣らしてもらうぜ。

氏ね>専業

さあ、何匹釣れるかな。
331名無しさん@HOME:03/03/31 15:48
>>327
本当にあの肺炎恐いですわよね〜
日本に入ってきてる可能性もあるとか・・・
マスクも外科の手術用くらいのものを使わないとダメみたいですし・・
アジア圏の旅行は控えたほうがいいかもしれませんわね
もちろんアメリカも・・・
332マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/31 16:24
>>330
はい、釣られました!
ちゃんとお金払ってくださいね♪
333マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/31 16:25
ついでに333ゲト!

星の囁きが聴こえるわ♪
専業で幸せ♪♪♪
334名無しさん@HOME:03/03/31 16:26
今日はマイデータが1匹か・・・。
外道もいいとこだな。
1000円、ここに置いとくよ。
また来るよ。あばよ。
335マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/31 16:29
稼いじゃった???
もしかして・・・私も・・・
兼業の仲間入りかしら???(藁
朝、ベイクドチーズケーキを二台焼きましたの
ひとつは旦那様と子供たちの分 もうひとつは友人への手土産用
出かけたらスーパーの閉店セールで生クリーム半額ゲトしましたわ

これは、ジャガイモのポタージュスープ用にしますわ
とっても、美味しいんですのよ。
337名無しさん@HOME:03/03/31 16:47
>>336
奥様ったらお料理上手ですのねホホホ
ワタクシ6年も専業だけどレパートリーが新婚当時から増えてなくってよホホホ
おまけに小梨なので毎日の家事もおろそかですわ
こんなワタクシに主人も呆れ顔ですのホホホ

でもこんなワタクシが可愛くてしょうがないんですって!オホホホホホー
338名無しさん@HOME:03/03/31 18:48
うちと一緒だ〜。専業なんだけど、掃除が苦手で二週間に一回、
実家で雇ってる家政婦さんが来て掃除してくれますの。
だから普段は掃除機かけるだけですの。
夫に「専業主婦なのに家事ができなくて・・・。」と言ったら、
「できないことは無理しなくていいんだから」と言いましたわ。
わたくしと結婚できただけで幸せなんですって。ホホホホホホ

339名無しさん@HOME:03/03/31 19:18
>>338
たまには他人を思いやる方法も学んでくださいね。
まあ、一生こどものままでいてください。
340名無しさん@HOME:03/03/31 20:29
>339
2ちゃんなのに・・・。
341名無しさん@HOME:03/03/31 21:06
>>339
兼業さんは大変ですわよねホホホ
突っ込みたくなるそのお気持ち・・・
わからなくもないですわホホホ
明日もお早いんでしょ?
そろそろ寝たほうがよろしいんじゃなくて?オホホホホ
342マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/31 22:23
キティ兼業降臨???何処何処?

専業マンセー!!
343名無しさん@HOME:03/04/01 09:52
皆様おはようございます。
たおやかな桜がとても美しいですわね。
宅の前の公園が間も無く満開なので、
今日は午後から近所の奥様方とシャブリでもと思ってますのよ。
では支度もありますので失礼します。
ごきげんよう!
344名無しさん@HOME:03/04/02 23:51
我が家の庭の桜も満開となりました。

今日はあいにくの天気でしたが、
明日は子供とマターリと花見を
楽しもうかと思いますのよ。
345名無しさん@HOME:03/04/03 02:45
お庭に桜の木があるなんて羨ましいわ〜。
お庭で花見なんてステキですわね。
346名無しさん@HOME :03/04/03 05:44
恵比寿あたりをプラプラしてると、
パッとしない風貌の男と、垢抜けた美人のカップル(夫婦)を
よく見かける。っていうか、見かけすぎ。
・・・やっぱりそういうことなのかな、と思う。
かくいうウチも、そういう感じ。
ダンナは稼ぐブサで、服装とか髭でごまかしてる。
私は、体重が四十五になると叱られるモデル体型。
代官山・中目黒・等々力のあたりに友達多いけど・・・・
うるさい姑とかで、専業もなかなか大変だと思う今日この頃。
大学の時の友人の日本画の大家の嫁が、一番大変そう。

347名無しさん@HOME:03/04/03 05:48
>>346

それわかる〜。うちもそうかもしれない。
旦那はもともとカコイイタイプじゃないけど稼ぎはあります。
でもそれって男達にとってはすごい励みなんだって!
だって「イケメンじゃなくても努力次第で女にモテル」
って事でしょう? いいことしてるよね。私達って・・。
348名無しさん@HOME:03/04/03 05:48

国内で専業やってるようじゃあまだまだ。
うちの嫁さんは、アメリカで専業中。
駐妻ってええなあ。
349名無しさん@HOME:03/04/03 05:49
男は顔より収入と性格だよね。収入があってイイヤツだったら
ブサでも美人を捕まえられる。 これが事実。
350名無しさん@HOME:03/04/03 05:53
>>348

うちの母親が駐在妻でしたよ。だから私は帰国。子供の頃ね。
でもああなりたくないと思った。。。
毎日ブリッジやってるし、パーティー行ってばっかだったし
母は楽しそうだったけど・・・。 私には絶対駐在妻はできない。
だから転勤のない自由な外資系夫と結婚して良かったと思ってる
帰国子女でそう思ってる子は多いよ
351名無しさん@HOME:03/04/03 05:54
日本企業って地方行けとか海外行けとか
残酷な制度だよね。
自分の意思で「○○行きたい」と願って行けるならいいけど。
352名無しさん@HOME:03/04/03 05:57
引きこもれる主婦が最高! 喋るの面倒!出かけるの面倒!
専業最高! ホホホッホホホ
353名無しさん@HOME:03/04/03 05:58
兼業でもお金の為じゃなくて好きな仕事だったらいいけどね
354名無しさん@HOME:03/04/03 06:42
そうですね。男のイケメン・馬鹿は、恋愛で十分。
結婚は、中身と収入があったらブサでも全然オッケーですね。
イケメン・収入アリ・育ちいい・・がベストだけど、
ホモ率も高いんですよね。極論かもしれませんが。
女性は自己愛が強いので、会話・趣味が合えば、連れ合いは
ブサでもけっこう満足できるのではないかと思います。
(生活面で恥をかくようなことがなければ・・・ですが。

で、アメリカ駐在妻は、少しも羨ましくないです・・・
アメリカ嫌いなもので。
ギリシャとかイタリアだったら楽しいかも。
でも、連れていかれる立場では好みは言っていられませんね・・
355名無しさん@HOME:03/04/03 07:01
>>354 ゲイでつか・・?
356名無しさん@HOME:03/04/03 08:43
みなさーん! ここにもゲイがいるみたいよー。
357名無しさん@HOME:03/04/03 08:45

>>351
>>354
でも、駐在員の給料、日本の3倍だよーん。
俺の給料、年間20万ドルだもん。
ちなみに、30代前半。
駐妻は、その金つかいほーだい。

358名無しさん@HOME:03/04/03 09:35
松井って元々は格好良くないけど頑張り次第で輝く!の典型例だと思わない?
契約金が3年で20億円だっけ? 体も凄そうだし、誰と結婚するのか気になる〜。

ガンバレー松井!! カコイイー松井!! 
359名無しさん@HOME:03/04/03 09:40
>357
確かにだよーん口調で20万ドル稼いでたら凄い罠
360名無しさん@HOME:03/04/03 09:53
>>358

私も気になったんでいろんな板でリサーチしてきました。
どうやら松たかことは多分何もなさそう。
神戸令嬢とは何かあるかもね・・。 ウラヤマシー!!
361名無しさん@HOME:03/04/03 09:58
>358 てことは年収で日本円役8億円・・・? すごい
しかもセクースもタフそう・・・。 ポッ(*^^*)
362名無しさん@HOME:03/04/03 10:11
>>358
頑張り次第で輝く!と勘違いさせてくれる娯楽がスポーツなんだから・・・。
典型例ってのは本末転倒かと。
私も応援はしてるけどね。
363名無しさん@HOME:03/04/03 10:19
>>362
まあ、芸能人と同じで商売絡んでるか持ち上げられてるワケだしね。
でも松井は甲子園時代はブサだったのに今すごいカッコイイじゃん。
貫禄がついてきて。
364名無しさん@HOME:03/04/03 10:37
>>363
産業の構造と、選手本人の問題はあるいみ関係ないからね。
松井は間違いなく、カッコイイよ。
365名無しさん@HOME:03/04/03 10:39
自信はは整形に勝るね
366名無しさん@HOME:03/04/03 10:41
>>365
というか整形向きの顔じゃないしな。もちろんそういう問題ではないが。
367名無しさん@HOME:03/04/03 11:11
まあ皆様ほんとうに野球がお好きなのね・・わたくしはテンデ不調法ですのよ。
けれど年収8億円ならば正妻が三人くらい居てもおかしくありませんわね・
368名無しさん@HOME:03/04/03 11:22
私もハゲデブチビでも愛妻家で稼ぐ旦那が羨ましいです。
369名無しさん@HOME:03/04/03 12:09
>>346
うちの夫もチビ(168)&ブサです。
346さんが見かける夫婦にうちも入っているかもしれませんわね。ホホ
わたくしのお友達もほとんどこのタイプと結婚してますわ。
”結婚するなら小金持ちのじゃがいも君”というのが合言葉でした。
大金持ちだと舅姑関係やお付き合いで苦労しそうだし、いい男でお金持ちだと
浮気の心配しちゃうからって・・・。ちなみにうちの妹も会社経営者(中小)の
ご子息で”じゃがいも君”と結婚しましたわ。
346さんって学生の時、雑誌の読者モデル(JJやキャンキャンなど)だったタイプ
でしょ?わたくしやお友達も出てましたわ。ホホホホホ
370名無しさん@HOME:03/04/03 12:37
>>364 うん、松井はカコイイ!男のにおいがプンプンする〜。セクシー。
371名無しさん@HOME:03/04/03 12:48
で、松井の結婚相手はどうなるんだろう。気になるよね。
イイナアいいなあイイナアいいなあ!
372名無しさん@HOME:03/04/03 12:52
>371
女を軽〜く持ち上げてしまいそう!
ゴジラって私と同い年なんだけどもっと大人にみえる。
どんな人と結婚するのかなあ? 狙ってる女は多いだろね。
年収8億の独身男だもんね。
373名無しさん@HOME:03/04/03 12:55
>>367 私も野球のことは良く知らない。でもさすがに
これだけ毎日ニュースでやってれば松井がカッコイイて事
位気付くでしょう。 あ〜セクシーだね。日本の宝!
374名無しさん@HOME:03/04/03 14:33
松井さっきワイドショーで見かけた。
確かに日に日に逞しくなってるね。
カコイイて言う人の気持ちわかる気がした。
375名無しさん@HOME:03/04/03 15:32
でも、松井が年収400万のリーマンだったら誰もかっこいいと言わないよね。
376名無しさん@HOME:03/04/03 15:50
さ、松井叩きもこれくらいにして、専業叩きに励みましょう。
377名無しさん@HOME:03/04/03 15:52
>>375
松井は松井だから、もし松井が・・ていうのはありえない。
成功してるから輝いてるのもあるし、自信があるからカッコ良くも見える。
わかるかなー?
378名無しさん@HOME:03/04/03 16:13
>>377

胴衣。今までの努力があったからこそ今の松井がいるわけだし。
ゴジラ〜 萌え〜〜〜
379名無しさん@HOME:03/04/03 16:27
ゲイから見たらイチローの方が萌え〜なんじゃないかな?
・・・・あくまで勘だけど?どお?あ、新庄かな?
380名無しさん@HOME:03/04/03 16:30
>>367
確かに松井位の高収入だったら3人位奥さんいても平気だね
収入面でも、体力面でもOKなんだろうな〜。
381名無しさん@HOME:03/04/03 16:32
ハーレム(一夫多妻制)になったらたくさんの女を独占できそう。
現実に一夫多一制は貧乏な男を保護する為の制度なんだよね・・。
男は今の法律に感謝しろ。
382名無しさん@HOME:03/04/03 16:33
>>379
ノンケの男だが。イチロー格好いいと思うよ。
松井も女が騒ぐのわかる気がする。
383名無しさん@HOME:03/04/03 16:37
384名無しさん@HOME:03/04/03 16:39
ゴジラ松井って巨人のユニフォームすごい似合ってたけど
いまではすっかりヤンキースのユニが超お似合いだね。
身長186でがっしりしてるし、外人選手に負けてない ステキ!!
385名無しさん@HOME:03/04/03 16:44
で、皆さんは顔でいうと誰が好みでつか?
386名無しさん@HOME:03/04/03 16:46
サッカーだとロナウドかトッティ。
野球だとゴジラ。
俳優だと佐藤浩一。 こんなところだ。 皆さんは?
387名無しさん@HOME:03/04/03 16:51
佐藤浩一いいねー!ていうか奥様に人気あるね。
388名無しさん@HOME:03/04/03 16:52
>>377
私も松井はカッコイイと思うけど、それは違うんじゃない?
それこそ、私たちは松井が「他ならぬ野球選手の松井であること」を認識した上で松井を見ているからこそ、
かっこうよく見えるだけであって。
389名無しさん@HOME:03/04/03 16:53
オダギリジョ−どうでしょ
伊藤英明とか。
まだいるけど名前がでてこない!
390名無しさん@HOME:03/04/03 16:56
>>388
いや私は野球とかって嫌いだったし興味なかったよ。
でも松井だけは格好よく見えた。 ヒデもイチローもなんとも思わないが。
391名無しさん@HOME:03/04/03 16:56
私は民生!奥田民生。
392名無しさん@HOME:03/04/03 17:02
やっぱりゴジラかな
393名無しさん@HOME:03/04/03 17:03
>>390
そうじゃなくて・・・

松井選手という存在すら知らなくて、ある日偶々街で見かけたとしても、たぶん、格好良くは見えないよ。
格好良く思うのはあくまで、松井の情報と、松井の顔の映像の、両方があわさってこそ。

ヒデもイチローも格好良くみえなくて、松井が格好良く見えるのは単なるあなたの好みで、
彼らはすかしたとこがあって、松井とは全然違うメディア露出だから、それがあなたのタイプではなかったんでしょう。
394名無しさん@HOME:03/04/03 17:09
>>393

街で偶然ゴジラを見かけても多分目で追ってると思う・・。

実はさっき映像良く見てみたんだけど昔付き合ってた彼氏に
にてるんだよね。目つきも。体つきとかも。
だから松井というキャラ以上に自分の好みも入ってるんだろう。
私にとってのツボなのかも。>ゴジラ
395名無しさん@HOME:03/04/03 17:10
カッコよけりゃいいんだよ! 松井萌え〜
396名無しさん@HOME:03/04/03 17:11
ジャニ系のファンはいないね。
397名無しさん@HOME:03/04/03 17:12
ピザ屋のお兄さんが格好よかったな〜(藁
398名無しさん@HOME:03/04/03 17:14
なんで(糞 なのか意味わからん
399名無しさん@HOME:03/04/03 17:15
>>398
なんか字が違うよ・・・
ネタか?
400名無しさん@HOME:03/04/03 17:17
「ますだおかだ」の増田(最近結婚発覚したほう)は
2chとかでは、キモイとか言われてる。

けど私は彼がタイプです。
小さくて何処にでもいそうな顔だけど好き
401名無しさん@HOME:03/04/03 17:18
いやに上がってるなーと思ったら松井レスですた。
皆さん松井が好きですねー。私は織田裕二が好き。
402名無しさん@HOME:03/04/03 17:18
>396
は-い
嵐ヲタですが。
403名無しさん@HOME:03/04/03 17:19
>>402 来たーーーーーーーーーーーーー!!ジャニファン!嵐の誰?
404名無しさん@HOME:03/04/03 17:19
海外俳優ではいませんか〜?
405名無しさん@HOME:03/04/03 17:20
傘w。
小僧も好き。
>all
永遠に専業の予定でしか?子供が自立したら、むなしくならない?
407名無しさん@HOME:03/04/03 17:22
>>404
キアヌ・リーブス カコイイと思たけどゲイなんでしょ? ガカーリ
408名無しさん@HOME:03/04/03 17:23
海外だったらロナウド!
日本だったら松井! 以上!
409名無しさん@HOME:03/04/03 17:23
>>407
芸はウソネタだと聞いたぞう!
410名無しさん@HOME:03/04/03 17:24
ジャニって魅力感じない・・。だってなんか作られすぎてない?
無理してるみたいだし・・。なんだかな。ダサイし。
411名無しさん@HOME:03/04/03 17:25
>>409
そうなの!? でもあんなに格好良いのに女性の噂聞かないのも
ちょっと怪しくないかなー?
412名無しさん@HOME:03/04/03 17:26
きっと松井を想像してハアハアな主婦多いと思われ・・。
413名無しさん@HOME:03/04/03 17:27
嵐以外は興味無いがあの子達は品があって
蛇にらしくないから・・好き。
414名無しさん@HOME:03/04/03 17:27
>>409
ほら、最近さあゲイ工作員のことがあるからゲイってだけで
なんかイメージ悪いんだよね。もちろんゲイにも色々あると思うけど
415名無しさん@HOME:03/04/03 17:28
嵐って誰がいるところ?タッキー?タッキーはまあ可愛いよね
416名無しさん@HOME:03/04/03 17:28
>>411
そ、そうだね・・・彼変わり者みたいだし(普段は小汚いとか)
公道に置いてあるゴミ箱を物置き代わりに使ってるというのを
見た時はさすがにびっくりしたけど・・
どうなのかなあ?
417名無しさん@HOME:03/04/03 17:31
>>416
ああ、なんかあったよね。ていうかハリウッドって変わった人多いね
結婚離婚繰り返したり、すぐにデブになったり・・。
418名無しさん@HOME:03/04/03 17:31
>415
滝は違うってば(泣
世間様の認知度はやはりその程度か・・・
ごくせんの慎をやった松潤のいるところ。
419名無しさん@HOME:03/04/03 17:32
「ごくせん」で松本潤の評価が上がった。
かっこいいかもとオモタ。歯並び悪いが。
420名無しさん@HOME:03/04/03 17:35
>>418
一般人には、いてもいなくても誰がなっても変わりも問題もない存在のバラエティキャラ
ファン(ヲタ) には、魅力あふれる男性(少年)像
を売るのがジャニーズだし。
421名無しさん@HOME:03/04/03 17:36
やっぱ好みの男の話してんのは楽しいし平和だねー(^^
最近はゲイ工作員もちょっと大人しくなったようだしね。
皆が無視・放置してるからかな。
422名無しさん@HOME:03/04/03 17:37
そもそもゲイ工作員ってのが単なる妄想だと思うけど
423名無しさん@HOME:03/04/03 17:37
ゲイゲイって言われてるからちょっと控えてるんじゃない?
主婦叩き。 来ても「またか、工作員」てな感じだもんね(笑
424名無しさん@HOME:03/04/03 17:39
松潤は歯並び直したみたいよ。
漏れはあの子の顔はどうも・・・
翔君がいいな。ドラマで保育士やった子。」
425名無しさん@HOME:03/04/03 17:41
>>421
結婚したくない男・・とかが一番多いかも。工作員。
突っ込んで話してみると単なるゲイの女嫌い。
ノーマルの男に結婚させたくないんだよ、きっと。
426名無しさん@HOME:03/04/03 17:43
でもたまに逆切れして正体現すからオカシイ・・。>ゲイ
427名無しさん@HOME:03/04/03 17:44
>>422 男女版みた事ないの?工作員はあそこから出張してきてるよ
428名無しさん@HOME:03/04/03 17:48
>>427
工作員っていうか、あっちから流れてきた人はいるだろうけど、ゲイゲイ言ってるのは妄想じゃない?
正直、無理があるよ。
429名無しさん@HOME:03/04/03 17:49
>422  
幸せでいいな・・。 工作員がいるから荒れまくってるんじゃん。
それなのにいないと思えるアンタが妄想人間だよ・・。
もちろんゲイ工作員だけじゃなくて単なるヒキオタクとかも多いだろうが
2ch嵐なんて男ばっかだよ
430名無しさん@HOME:03/04/03 17:51
>>428

工作員の中にはゲイと反日と引きこもり童貞と
大きく分けてこんな感じだろうか。主婦とからみあいたい
ヒキもけっこういるようだし。
431名無しさん@HOME:03/04/03 17:53
>>429
最近そんな荒れてたか?
家庭板が荒れたのって、コテハンが大量流入したときでしょ?
あのコテハンたちがゲイだとは思えないんだけど
432名無しさん@HOME:03/04/03 17:53
女嫌いってどうして女嫌いなんだろうねあんなに。
やっぱりヒドイ事されたのかな。
433名無しさん@HOME:03/04/03 17:54
>>430
なぜ反日が・・・?
434名無しさん@HOME:03/04/03 17:55
家庭板はさ、よく言えば純粋、悪く言うと単純な人が多いから、
どうしても嵐のターゲットになっちゃうんだよ
あと、昼間人口が多いから、ヒキのターゲットにもなりやすい
435名無しさん@HOME:03/04/03 17:56
>>430

海外版の工作員は反日が多い。日本女を罵倒して侮辱してる。
でもその中には反日だけじゃなくてゲイもいると思う。
436名無しさん@HOME:03/04/03 17:56
>>432
男を取られるからでしょう・・・
自分が見下してるはずの女に。
437名無しさん@HOME:03/04/03 17:57
>>430
なんかあなたの発想って強迫観念にかられてるんじゃ・・・?
考え方偏りすぎだって。
438名無しさん@HOME:03/04/03 17:58
>>435
海外生活板のことか?
あそこの経緯を知ってるあたり、少なくともあなたは新参の純粋な家庭板住民ではなさそうだね。
女性が多い板ってのは、内ゲバ起きやすいんだぞ、覚えとくといいよ。
439名無しさん@HOME:03/04/03 17:59
>>433
知らないの?地理版・海外版見てごらんよ。
「日本女は・・」なんてクソスレ乱立させてるから。
世界一安い売春婦・世界一ブス・とか言いまくってるよ
これは反日が、立場の弱い女性を叩いているんでしょうね
情けないのは日本男も(であろう)釣られてやる人がいること
440名無しさん@HOME:03/04/03 18:05
でも専業主婦は基本的に専用売春婦だよね?
441名無しさん@HOME:03/04/03 18:06
家庭板が荒らされんのは、
もともとここの一部のバカが、
見境なく他の板に喧嘩売ったからだよ
男女板海外板社会板などなど
あと、不倫板とも喧嘩したりしてたな
442名無しさん@HOME:03/04/03 18:07
ろなうどー!
443名無しさん@HOME:03/04/03 18:08
松イー!
444名無しさん@HOME:03/04/03 18:08
>>440
女の人だと思って聞きますが
断ることないの?
自分から誘うことはないのか?
男だったら・・・
445名無しさん@HOME:03/04/03 18:09
>>444 ほらほらほら〜。工作員に乗っちゃだめだってー。。
446名無しさん@HOME:03/04/03 18:10
いまだに状況を把握してない平和な奥さんっているんだな・・・。
いい加減に気付けよ・・・。
447名無しさん@HOME:03/04/03 18:10
可愛い奥さん!!
448名無しさん@HOME:03/04/03 18:11
>>439
あれは元々日本人男叩きの流れをうけたもんでは。
留学経験ある人なら、日本人女性の振る舞いに、にがい思いした人も決して少なくはない。
特にワーホリとか短期留学とかはひどいことなってるし。

そんで一旦荒れてしまえば、、人種・学歴・地位・金・容姿・語学力・・・煽る要素が多すぎるから、いつまでも荒れ続けるだけじゃないかと。
学歴板のような素直な叩きじゃなくて、もっとドロドロしてるから結束もうまれにくいし。
449名無しさん@HOME:03/04/03 18:11
平和であって欲しいものだがな 現実はみろよ
450名無しさん@HOME:03/04/03 18:12
つーか工作員が来る前も今もたいして変わらん
昔っからここは、義両親の悪口や愚痴とか、そんなのばっかり
それに他の板であった対立軸が加わっただけ
451名無しさん@HOME:03/04/03 18:13
女はだまっとれ!小賢しいやつがいるなあ
452名無しさん@HOME:03/04/03 18:14
日本女なんて輸出しとけばいいの。
453名無しさん@HOME:03/04/03 18:14
>>448
たしかに同じ日本人として、
御乱行ぶりには、恥ずかしい思いをする
454名無しさん@HOME:03/04/03 18:14
でもさー普通に発言したのに芸と間違えられちゃって
かなり凹んだのよ・・・アテクシ・・・
455名無しさん@HOME:03/04/03 18:16
>>454
気にスンナ
自分と意見の違う相手に対しては、
なんでもいいからレッテル貼るのが、
この板の特徴
それ以外の常套句は貧乏人
456名無しさん@HOME:03/04/03 18:16
まあ、やっぱり女性率が高い板は、
なんかドロドロしてますね
457名無しさん@HOME:03/04/03 18:19
バレエ鑑賞に逝った。小金餅のじゃがいもくん旦那を亭主にした奥は
かわいそうだ。すぐにワカル!奥はそこそこなのだがな。
だって、お嬢様がみな「じゃがいも顔でデブ」なんだもの。
458名無しさん@HOME:03/04/03 18:22
>>457
でも小金持ちの旦那じゃなかったらバレエどころじゃないだろうし、
かといって小金持ちイケメンだと、釣り合わないし、で難しいところだな。
459名無しさん@HOME:03/04/03 18:32
小金持ちのイケメンだと釣り合わないんじゃなくて、
モテるし、浮気の心配とかしなくちゃいけないからだよ。
じゃがいもくんなら心配ないし、妻を大事にするじゃん。
460名無しさん@HOME:03/04/03 18:40
>>459
でも、娘はすごく不幸だな。
461名無しさん@HOME:03/04/03 18:42
だいたい、「じゃがいも」で満足する女のDNAでは
不幸な娘を生み出すだけだろう。
その程度のダサ奥は自分の幸せイチバンで、PRNたちと
それほど思考レベルは変わらないと言うことだ。
462名無しさん@HOME:03/04/03 18:42
>>454 どんな事言ったの?
463名無しさん@HOME:03/04/03 18:44
他人の亭主をじゃがいも言う前に、
鏡でもみとけ
464名無しさん@HOME:03/04/03 18:46
日本女日本女っていうけど。例えばハーバードに留学してる
女性もいれば単なる遊学の人もいるし。ひとくくりにする方がヘン。
それと、日本女が軽いって人、外国人女性と付き合った事ないだけでは?
フランス娘やアメリカ娘はもっと軽いよ。
ヤーリーの男友達はそう言ってた。
外国女性童貞ほど憧れ強いから日本女悪く言うらしい。
465名無しさん@HOME:03/04/03 18:48
アメリカの調査ではラテン系女性が一番性欲強いらしいよ
466名無しさん@HOME:03/04/03 18:49
私のいとこ姉は医者としてドイツに留学してるよ。
別に軽くないけど。
467名無しさん@HOME:03/04/03 18:51
ルーマニア女のセクースは激しい!毎日。しかも
三回求められる〜。おマンコツルツルに剃ってるよ。。ヘヘヘ
468名無しさん@HOME:03/04/03 18:52
害パブフリークは危ない海外いけ!!
469名無しさん@HOME:03/04/03 18:53
>>463
イタイトコツカレタのね
470名無しさん@HOME:03/04/03 18:53
露嬢とやったことあるもんね。外人童貞じゃないよ
471名無しさん@HOME:03/04/03 19:03
>>464
向こうは所得層によってまるで人種が違う
日本のそれとは意味が違う
472名無しさん@HOME:03/04/03 19:27
>>464
日本の女性と違って、日本の男性で外人女に幻想持ってるやつなんてほとんどいないよ。
外人エロ本の売り上げと少なさ考えれば明らか。
白人にも黒人にもヒスパニックにも興味ないやつが大半。
473名無しさん@HOME:03/04/03 19:28
小金持ちのイケメンだと、最低でも雑誌モデル上位クラスとかだぞ・・・(読者モデルじゃないよ、念のため
そんな奥様がゴロゴロしてるとは思えないが。
474名無しさん@HOME:03/04/03 19:32
ウチの旦那は小金持ちイケメンですが
私は普通、平凡、色気なしでございますがなにか?(涙
周囲の人々は、優しい旦那が私の行く末に同情してケコンした
同情婚と言ってますがなにか?なにか?なにか?(哀
475名無しさん@HOME:03/04/03 19:32
自分と釣り合う異性のレベルを簡単にはかる方法は、

小学校か中学校の学年全体で
男と女を上からランクづけして、自分と同順位になった異性を見ること。
これを客観的にできる女性はきわめて少ない。
476名無しさん@HOME:03/04/03 19:35
>>474
世の中、なんでも例外はある。>>457>>459みたいな人もいる。だから面白いんだろう。
477454:03/04/03 20:40
>>462
亀レススンマセン!
芸らしき輩が出てきたのでつついたら、それらしき反応を示したので
「やっぱりそうだったんだ!」
と突っ込んだところ
「なにがやっぱりよ!わざとらしい」
的なレスが返ってきて、もうわけワカランとなったのでつ・・・
皆さん芸でもなんでも煽りが来たら冷静になってくれよ〜
よく読めば判るものでも感情的になってやりあうと
工作員の思うツボです・・・
478名無しさん@HOME:03/04/03 20:44
>>477

最近ゲイって突付かれてるから錯乱させようとするんだよ。
さっきもセクース関係のスレ読んでたら
「汚い主婦のマムコなんて腐ったニオイでなんたら・・・」
とかヒドイレスがあったよ。
本当、あの人たち根性が曲がってるよ。
女性から生まれてきてあそこまで女性を憎んでるなんて・・。
人格破綻者だよ。
479477:03/04/03 20:53
>>478
極論かもしれないけど
女を否定するってことは
自分自身を否定してることになるんじゃないかと思う。
可哀相なやつらとは思うけど
人格破綻者って言葉がぴったりだよね・・・
リアルでなにかやらかさないことだけを願うよ・・・
480名無しさん@HOME:03/04/03 20:57
男女版の流れとここらでの女に対する執拗な執着心みてると
かなりの性格破綻者もゴロゴロいるよね。>ゲイ工作員
ていうかゲイだけじゃなくて引きこもりとかも多いのだろうけど。
ゲイはもう仕方ないけど、普通のヒキは社会にでてまともに
なって欲しい・・。
ゲイはもう・・。根性腐り果ててるな・・。男女板なんか見ると・。
481名無しさん@HOME:03/04/03 21:06
メンタルケアが必要だよ。
何が彼らをここまでさせるのか知りたい。
ゲイ専門の精神科医がいてもよさそうなもんだ。
ひきこもりは個人的に根性無しだと思うのはひどいかな・・・
482名無しさん@HOME:03/04/03 21:08
そんなに男がいいなら男から生まれてこいと。
483名無しさん@HOME:03/04/03 21:10
ティムティムの先からでも出てこいと。
484名無しさん@HOME:03/04/03 21:13
>>481
本当にそうだね。極度の女嫌いのゲイは専門家の治療が
必要だと思う。それなのに「ゲイにも権利を」なんて傾向が
あるからいけないんだと思う。人それぞれだけど
ここまで女嫌いするのは精神の病気だと思う。
でも自分からは絶対病院行かないだろうね・・・。
485名無しさん@HOME:03/04/03 21:20
女から生まれた己の存在を呪えと。
486名無しさん@HOME:03/04/03 21:29
極端な女嫌いのゲイって
母と母から産まれた自分を憎んでる感じか?
それとも単に本物に勝てない腹いせ?(笑)
まあゲイの工作員とかずっと言ってる人も
ちょっとどうかと思うが。

487名無しさん@HOME:03/04/03 21:34
>>484
自分じゃ病院いかないよね・・・
自覚してる人はひどくないことが多いんでしょ?精神病って。
488名無しさん@HOME:03/04/03 23:16
>486
モテないからじゃない?
友達にゲイ(ホモ。彼らに言わせるとホモとニューハーフではホモの方が格上)
何人かいるけど、みんな彼氏がいて幸せそうだし、ルックスもイケてるから
何も知らない女にもモテてる。女嫌いじゃないよ。
女(?)同士お買い物行ったりしてるし。ゲイなのにゲイからも嫌われてる
可哀想な人なんだと思う。
489名無しさん@HOME:03/04/03 23:20
ゲイなのにゲイからも嫌われてるって・・・
・・・キョーレツ・・・
ゲイなのにゲイから嫌われる理由とはなんなのか?
やっぱり人間性に問題があるのか?
490名無しさん@HOME:03/04/03 23:58
ゲイ(ホモ)の人って”ニューハーフとは違うのよ”という意識があって、
クリエイターなんかに多いこともあり、選民意識みたいなものを持ってたり
するんだよね。被害者意識みたいなものも無く、美意識が高い人も多いよ。
それだけに、「こういうヤツに”ゲイ”とか言って欲しくない」と思う人種
もあるんだと思う。デブスや根暗は勘弁だし。狭い世界だから性格悪いとすぐ
広まっちゃうし。
「医学が発達して、男も子供産めるようにならないかな〜」と切に思ってる。
代理母制度が進めば愛する人の子供を産んでもらいたいとも言ってるよ。
ちなみにレズ(40代、男装)の人も知っているが、その人は子供が欲しいために
男性と結婚して子供を産み、離婚した。今は彼女と子供と3人で幸せそうだ。
別に男嫌いという訳でもなく、男友達も多い。恋愛感情を抱くのがたまたま
同性というだけ。異性を叩くゲイは相当歪んでるよ。
491名無しさん@HOME:03/04/04 00:04
今ここは、ゲイのカポーで
専業主婦役の人の事を語るスレなの?
492名無しさん@HOME:03/04/04 00:24
専業主婦の人がゲイを語るスレ?
493名無しさん@HOME:03/04/04 01:59
あら、知らないうちに・・・。
今日TBSのpoohとかいう番組で”お嬢様”が出ていて、
「付き合っている人と結婚する人は別ですから」とはっきり
おっしゃってましたわね。「会社を経営している方がいいですね」とも
おっしゃってましたわ。もちろんお母様も「娘に苦労させたくないので
働かせるような人はちょっと・・・。やはり経済的にゆとりのある方が
いいですね」と。うちの母も口に出して言いませんが、わたくしが
経済的に余裕のある人に嫁いで安心してると思いますわホホホホホ
494名無しさん@HOME:03/04/04 02:39
TVに出ているようなお嬢様は本当のお嬢様ではないと思います
知人に電車系デパートのお偉いさんの娘がおりましたが
写真を撮られるのにもいちいち過敏でした。
私はお嬢学園に紛れ込んだだけですが・・・

パートはできないでしょう。
自分が大学出ていても、院を出ていても
いなくても・・・とにかく、パートはできないでしょう。
(事業意欲がおありで、御自分で生計を立てたいのならともかく

なにも偉ぶるつもりはないですが
「結婚しても・子供産んでも・女らしく優雅な時間を過ごしたい」。
いくら罵られようが、これが本音です。
495名無しさん@HOME:03/04/04 02:44
( ´_ゝ`)フーン
そうやって一生踏み付けにすることでしか
生きていけないんだ。
世の中の激変も知らないで

良くてあと10年、いや、5年の命かな?(w
496名無しさん@HOME:03/04/04 02:52
世の中がどんなに変わっても、裕福な専業妻っていうのは
いなくならないのですわ。特権階級というのは生き残るんですのよ。
ホホホホホ
497名無しさん@HOME:03/04/04 02:54
>>493
そんな旦那とのセックス嫌じゃないの?
売春婦といっしょじゃーん?
498名無しさん@HOME:03/04/04 03:13
お金持ち・貧乏にかかわらず、でもセックスするのが嫌な相手とは結婚
しないんじゃないかしら?
499名無しさん@HOME:03/04/04 04:19
>>497
またかよ。売春婦・・・。
500名無しさん@HOME:03/04/04 05:37
>>498
早く寝ろよ。
3時だろ。
501名無しさん@HOME:03/04/04 07:28
>>493
それはお嬢様じゃなくて、
一般的なワガママ母娘だ
ちなみに売れ残る典型的パターン
503名無しさん@HOME:03/04/04 09:18
今も昔も得をしている女。加害者のくせに被害者面する女。
それなのに、犯罪者、スポーツ選手、すべて女だけ「女性」と丁寧に表現されてしまう。許せない。

今さら平等にしたところで、公平にはならない。
これからは女は女。男性はすべて男性とする。
テレビ局などへの苦情も平等を求めるだけではご存知のように何も変わっていない。
徹底的に男性尊重を求めないと男女平等にはならない。
テレビ局などにどんなに苦情を伝えても一向に直してくれません。

みんなで徹底的に男女の表現は「男性」「女」とするべきだと訴え、実践するべきです。
日常生活などで男性を男と言っていたり、女を女性と言っていたら、それを訂正させるべきです。

504名無しさん@HOME:03/04/04 09:51
専業だと言っていたら、無職だと訂正しましょう。
505名無しさん@HOME:03/04/04 11:08
他人が少しでもいい思いをしたり
楽をしているのが許せない人って、いるんだなと思った。
506名無しさん@HOME:03/04/04 11:11
あら家事って楽じゃあございませんわよ。
職に就いていた頃の方が気楽なものでしたもの。
>>505
でなきゃ、社会主義国家は誕生しなかった。
508名無しさん@HOME:03/04/04 11:13
メイドがいるから家事もしませんが 何か?
509名無しさん@HOME:03/04/04 11:14
>>508
猫耳がついていて「はにゃ〜ん」とか言うメイドなら僻みます。
510名無しさん@HOME:03/04/04 11:16
>508
「綺麗でいるのが君の仕事だよ」って仰るご主人なのね。
羨ましいわあ!
511名無しさん@HOME:03/04/04 11:16
美容女王の日?
512名無しさん@HOME:03/04/04 11:48
>>511 美容天皇の日のお間違えではありませんこと?
513名無しさん@HOME:03/04/04 12:21
>>510
それをいうなら、そんなことを言ってもらえるだけの美貌が羨ましいわあ! では?
514名無しさん@HOME:03/04/04 14:54
夫が風邪をひいてしまい、寝込んでいます。
今日、明日とお花見だったのですが行けないですわ。
夫のことは心配なのだけれど、ちょっと残念。
515名無しさん@HOME:03/04/04 15:00
>513
婚前のわたくしより美貌な方なんて・・(自粛させていただきます。
516名無しさん@HOME:03/04/04 15:05
そういえば今日ってオカマの日なんですよね?
今日は専業叩きさんは出没しないかも・・・。
517名無しさん@HOME:03/04/04 15:05
オカマの日!
何かお祝い行事あるの?
518名無しさん@HOME:03/04/04 15:08
オホホホホ発展場ではマツ〜リですかしら?
519名無しさん@HOME:03/04/04 15:08
>>516

いや・・。小梨叩きや男に結婚させないスレでは暴れまくってた。
520名無しさん@HOME:03/04/04 15:09
オカマの日でも一緒に過ごす彼氏がいないオカマ
って可哀相ね!これってクリスマスと同じだったりして・・
521名無しさん@HOME:03/04/04 15:10
きぃ〜っくやしいっ!!
522名無しさん@HOME:03/04/04 15:10
婚前のわたくしより酷い美貌な方なんて・・(自粛させていただきます。

ってこと? そりゃあ自粛したほうがいいかも・・・
523名無しさん@HOME:03/04/04 15:10
新宿二丁目でパレードじゃないの?
ゲイはだからおおいそがしなんだよ。
524プチ人間:03/04/04 15:13
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく神経質で気が小さい、了見が狭い(臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、一部のA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎない))
●他人に異常に干渉して自分たちの古いシキタリを押し付け、それから少しでも外れる奴に対しては好戦的でファイト満々な態度をとり、かなりキモイ(自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされるとカッと怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けていることが多い)
●権力・強者には平身低頭だが、弱者に対しては八つ当たり等していじめる(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる(特に人が見ていない場合))
●あら探しだけは名人級でウザく、とにかく否定的(例え10の長所があっても褒めることをせず、たった1つの短所を見つけては貶す)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格が鬱陶しい(根暗)
●何でも「右へ習え」で、単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質・異文化を理解しようとせず、あるいは理解を示さず、排斥する(差別主義者、狭量、視野が狭い、多数派=正しい と信じて疑わない)
●集団によるいじめのリーダーとなり皆を先導する(陰湿かつ陰険で狡猾)
●他人の悪口・陰口を好むと同時に、自分は他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(自分がそうだから容易に他人を信用できない、ポーズだけで中身を伴っていない、世間体命)
●たとえ友達が多くても、いずれも浅い付き合いでしかなく、心の友達はおらず孤独(心の感度が低く、包容力がなく、冷酷だから)
●頭が硬く融通が利かないためストレスを溜め込みやすく、また短気で、地雷持ちが多い(不合理な馬鹿)
●たとえ後で自分の誤りに気づいても、素直に謝れず強引に筋を通し、こじつけの言い訳ばかりする(もう腹を切るしかない!)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)


525名無しさん@HOME:03/04/04 16:59
【B型人間には気をつけろ!!】

▼ 自己中心的で社会人としての自覚がない
▼ 男も女も自分が相手を振り回してる、と思いこんでいる
▼ よって異常なナルシスト
▼ A型人間に対してなぜか敵対心メラメラ
▼ 実は嫉妬心の塊
▼ 異常なナルぶりは実はコンプレックスの裏返し
  (本当は他人の評価が一番気になっているから)
▼ 集中力がなくいつも口が開いている(アホ面)
▼ 権力、大好き
▼ 見栄っ張り、格好つけたがりが痛い。
▼ 本当は淋しがりや 精神的自立が遅いあるいはできない
▼ マザコン・ファザコン
▼ 人間的情に欠ける(相手の立場を思いやれない)
▼ 幼稚で未熟 人に甘えてる しかも無自覚
▼ 嫌われ者なのにB型が一番と思い込んでいる、ウザイ

526名無しさん@HOME:03/04/04 18:22
今度はB型かい
527名無しさん@HOME:03/04/05 02:14
専業がんがれー
ageときます。
528名無しさん@HOME:03/04/05 08:33
>527
専業がなにをかんばるの?
529名無しさん@HOME:03/04/05 10:54
>>528

そうですねえ・・・メイドと運転手の管理とテーブルコーディネイトかすぃら〜
ホホホホホ・・・
530名無しさん@HOME:03/04/05 10:56
昨日エッチしたゲイやおかまは多いのかしら?
どうでした? ゲイの皆様?
531名無しさん@HOME:03/04/06 00:23
皆さん、専業を羨んでいるのかしら?
ホホホ
532名無しさん@HOME:03/04/06 03:20
今日(土曜日)は雨でお花見を予定していたのに残念でしたわ。
明日は晴れそうなのでお花見にいきますわ。ホホ
533名無しさん@HOME:03/04/06 09:36
だから、ゲイもホモも工作員も関係ないんだよ。
ここは専業について考えるスレなんだよ
レスは必ず、

「専業は・・・」

で始めろよな。
でないと、荒らしと見なして、削除依頼出すからな。
わかったな。
534名無しさん@HOME:03/04/06 09:47
>529
フラワーアレンジメントやナプキン・器などと凝ればキリがありませんものね。
もう大変ですわよねぇ。
535名無しさん@HOME:03/04/06 12:31
今日は風が強くてルーフバルコニーの鉢が倒れてしまって大変ですわね。
やねがとびそーだぎゃ
つないであったいぬはどっかとんでいっちゃったぎゃ
537名無しさん@HOME:03/04/06 16:44
午前中は風が強かったわね。
おかげで、洗濯物がすぐ乾いたわ。

専業主婦の仕事って、土日でも休みなしですわね。

でも、旦那さんにはゆっくりと休んでもらわないと。
538名無しさん@HOME:03/04/06 17:21
うふふ休日はご馳走作るのよ〜!
専業ですが、土日は外食でつ。
540名無しさん@HOME:03/04/06 17:47
我が家の土日は、旦那様が食事を作ってくれるのよ。
ホホホホホホ。
541松涛の奥様:03/04/06 17:48
今日は×○様のお宅でのホームパーティですわ。
おほほほほほほほほほほほ
542成城の奥様:03/04/06 17:50
世田谷では、日本一のホームメイドケーキのパーティが
あるのよ
オホホホホ
543名無しさん@HOME:03/04/06 17:50
今日は我が家で、お花見パーティでしたわ。

オホホホホホホ
544成城の奥様:03/04/06 17:52
アテクシのとこでは、中庭の桜がありますことよ
それは見事な枝ぶりで・・
桜をみながら、プリンを食べるのですわ
オホホホホホホ
545貧乏な奥様:03/04/06 17:54
善福寺川で花見
屋台のたこ焼きをつまみながら
わびしくも楽しい花見でした。
546名無しさん@HOME:03/04/07 19:56
本当の金持ちの奥様は、んなこと自慢しねえよ。生まれた時からお嬢様で、それが
当然だからな。くだらねえ。
547名無しさん@HOME:03/04/07 20:04
誰が金持ちって言ってんだか・・。
そんなに専業妬む奴ってどれほど貧乏なんだよ?
548名無しさん@HOME:03/04/07 20:07
>547
自慢の言い合いって感じがして、スマソ
549名無しさん@HOME:03/04/08 00:24
>>548
あからさまな低俗煽り相手にあやまるなんて・・・いいヤシですね
550名無しさん@HOME:03/04/08 00:26
ここはなりきりスレなんだってば。
551名無しさん@HOME:03/04/08 00:30
また「独身主義男」スレができたら優雅な独身ライフの話でも
お聞きしたいですわ〜ホホホホホ・・。どうやらあちらさんは
専業のあてくし達よりゴージャスで華麗な生活のようですから・・
552名無しさん@HOME:03/04/08 00:31
できてるよ
553名無しさん@HOME:03/04/08 01:10
>>551
確かにゴージャスですわよ

>ヨットに別荘、広大なお屋敷に、ずらっとそろったメイドさん…これらを含めた「金の自由」
>金髪・茶髪・ブルネット…あまたの美女と夜毎選り取りみどりの「恋愛の自由」
>世界各国の別荘・別宅に季節ごと・気分によって移り住める「空間の自由」

ですって!!!!お会いしてみたいですわね〜。アラブの王族の方かしら・・・。
ホホホホホ
554名無しさん@HOME:03/04/08 01:11
>>553
それ書いた人、年寄り認定されてたぞw
555名無しさん@HOME:03/04/08 01:13
>>554
あら、あてくしの事かしら〜?今度3人目の孫が生まれるの
よ〜ホホホホホホ!
556名無しさん@HOME:03/04/08 01:14
>>555
しらんよ。そのスレ読んだだけなんで、誰が誰かなんてわからん。
557名無しさん@HOME:03/04/08 01:14
>>553

まあ!独身ってなんて優雅なのかしら! 羨ましいわあ。
558名無しさん@HOME:03/04/08 02:39
うちからは目黒川沿いの桜が楽しめますが
夜になるとうるさいのが難点
もう川の半分くらい花びらで覆われるほど散り始めてきました

別にお金持ちではないですが、週一でお掃除は頼んでいます
水周りその他の掃除が苦手で、これは結婚前からダンナに言ってました
塩素とか洗剤系にかぶれるのです。
お料理は気分がのった時はがんばります。お料理板大好きです。
でも、気分が乗らないと、月の半分以上は料理しなかったり・・・
換気扇のフィルターを交換してくれる人が
あら、全然汚れてませんねとあきれるくらい・・・

お料理は健康のために頑張ってもいいかな?と思うのですが
掃除、洗濯、アイロンがけなどはダメです。
559名無しさん@HOME:03/04/08 03:07
↑自分のこと書かれたのかと思った。
うちも目黒川沿いの桜見れるし・・・。
うちの家政婦さんは2週に1回(掃除のみ)だからちょっと違うけど
ビックリ!
560名無しさん@HOME:03/04/08 03:12
>558 主婦?
561名無しさん@HOME:03/04/08 03:13
家事手伝いじゃない?
562名無しさん@HOME:03/04/08 03:44
>559
ああ、桜、明日散っちゃうみたいで残念ですね!!
桜のシーズンは週末とかうるさくなかったですか?
やっぱり、お掃除キライで洗剤にかぶれたりするのでしょうか?

>560
主婦です。家事手伝いっていうほど、家事できてない・・・
掃除とかが得意な人は尊敬しています
街工場の妻(でもうちより年収多い)が掃除が趣味で
いつ行ってもお家がピカピカ!!ハーブの栽培とかもしている・・・
こういうのは、本当に才能だと思いますね
私はハーブどころか、普通の花も枯らせてしまうタイプです。
563名無しさん@HOME:03/04/08 03:55
わたくしはサボテンを枯らしたことがありますわ。ホホホホホ
564名無しさん@HOME:03/04/08 06:35
わたくしは贅沢三昧で主人を枯らしましたわ。ホホホホホ。
565名無しさん@HOME:03/04/08 07:25
>>588
洗濯にダメもくそもないと思うのだが。
566名無しさん@HOME:03/04/08 09:48
ヤパーリここのスレは金持ち多いのかな。
掃除なんて外注する気もないよ...

こんな中流階級の漏れは働くべきなのかすぃら...泣

567名無しさん@HOME:03/04/08 09:52
ほほほ余分なお金が無くてもよろしいじゃありませんの。
568名無しさん@HOME:03/04/08 09:55
さて、588に期待が寄せられるわけだが。
569名無しさん@HOME:03/04/08 10:06
どんなだめっぷりを披露してくれるのか
570名無しさん@HOME:03/04/09 01:37
こんばんわ。今日テレビに恭子さん出てましたわね〜。
悪く言う人もいますけど、あたくしはあの天然が好きですわ。
ホホホホホ
571名無しさん@HOME:03/04/09 07:30
あら奥様。
あの兄弟は風俗の方ですわよ・・主婦の敵じゃあございませんか!
といっても私どもの亭主の稼ぎではおよびじゃあないでしょうけれどもね。
572かおりん祭り:03/04/09 07:31
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/

  〜oノノハヽo〜
     ( ^▽^)/⌒\                       , −-
     ((ニ[二=(  こんなのがございま−−==≡≡す♪  ))
   /∧=:||  \_/                       `ー‐‐'
     じ/___/
>565
たぶん私へのレスだと思うのですが・・・
結婚直後、洗ってはいけないネクタイ、シャツなどを
勝手に洗濯してチンチクリンにしてしまったことがありまして
私は洗濯禁止になりました・・・
私のものもダンナが洗濯、大切なものはクリーニングに出しています
洗濯は乾燥までやってくれるタイプなのですが
本当はCMみたいに気持ちよく洗濯物パンパンできる奥さんになりたかった・・・
ダンナは十くらい年上なので、かなり私よりしっかりしていて
洗濯とかも上手なので、出る幕はありません
料理も、肉のときはダンナまかせだったりします
>>573
別にそれでいいならそれでいいけど、
洗濯のやりかたなんて、ネットでちょっと検索するだけですぐ出てくるよ。
575名無しさん@HOME:03/04/10 10:54
おもしろい奥さんもいるねえ・・。しかし。
576名無しさん@HOME:03/04/10 12:05
いいじゃありませんか。ご主人が家事をやってくれるなんて羨ましいわ。
主婦だからって家事ができなくちゃいけないってことはないですしね。
ホホホ
577名無しさん@HOME:03/04/10 12:05
>573
こういうすっとぼけの妻なら浮気三昧で楽しいだろうなあ
ばれそうにないし。
578名無しさん@HOME:03/04/10 12:10
>577
浮気するならばれないように頭を使っていただきたいわ。
女の扱いも下手なのに浮気したら
自爆するのがオチですわよ・・・ホホホ・・・
579名無しさん@HOME:03/04/10 12:40
浮気”三昧”するのには、相当なお金と体力が必要ですのよ。
ご主人が家事もやっていたらお金はあっても体力がキツイかも
しれませんわよ。ホホホホ
580名無しさん@HOME:03/04/10 21:30
隣の専業主婦は子供が小さいから働きに出れないらしいの。
少し大きくなったら、保育園に預けてパートに出るつもりだって。
でもパート代は保育園に消えるでしょ。
ご主人はボーナスが年々減っているみたいだし。
いつまでたっても赤字家計よね。かわいそう。
581名無しさん@HOME:03/04/10 21:30
binnbouninnme
582名無しさん@HOME:03/04/10 21:37
近所の賃貸アパートに住んでいる専業主婦は
3人の子供連れながらスーパーに走っていったわ。
特売が目当てみたい。
庭付き一軒家が夢みたいだけど、
現実は中古マンションを探しているわ。かわいそう。
583名無しさん@HOME:03/04/10 22:52
あら奥様、我が家も賃貸ですわ。一軒家ですけど。

地価が意味をなさない現代、都会では賃貸が基本ですことよ。
オホホホホ
584成城の奥様:03/04/10 23:01
あら、オホホホホホホホホ
アテクシのタクでは、税金をお支払いして社会に貢献するために
3億の安物住宅買いましたわ
585名無しさん@HOME:03/04/10 23:58
あら、我が家も賃貸ですわ。実家所有のマンションなので。
店子の方には申し訳ないのですけど、家賃は相場の半分くらいですわ。
オホホホホホ。
582さんのご近所の方はかわいそうね。
働きたくても働けない貧乏専業の方はお気の毒だと思いますわ。
586sage:03/04/11 00:31
いいなあ、絶対専業主婦になりたい。
凄くお金持ちじゃなくていいから。
美味しい食材を全国から宅配してもらって、料理に時間かけたり。
お部屋のインテリアとか凝ってみたい。
587名無しさん@HOME:03/04/11 00:43
>>586
ぜひ、専業主婦になってくださいね。
でも、貧乏専業はつらいから、高収入の旦那様を見つけてね。
あたくしみたいに・・・。ホホホホホホホホホ
全国から宅配←配送料金、商品代金
料理に時間かける←水道、ガス代
インテリアにこる←内装費、装飾費、雑貨代

以上家計簿を圧迫し兼業主婦に転向せざるをえない罠
558=562=洗濯できない目黒川沿い専業です

浮気ですか・・・
まあでも、私自身が「働きたくない・そして貧乏はイヤ」で
十くらい上のダンナを手に入れたので・・・
ダンナは当時、結婚間際の女性がいたのですが、かまわず略奪しました
相手は結婚してもキャリアを積みたい派の女の人だったので
なんにもできない・働きたくない私にグラッと来たみたいです
でも、浮気されたら、すみやかに離婚すると思う、私。
おうち大好きなダンナでうっとうしいくらいですので・・・
でも、年上のダンナって、ホントおすすめです。
これからどれくらい稼ぐか?今までの貯蓄は?とか、すぐに分かるし。
590成城の奥様:03/04/11 07:49
あら、専業は朝から暇ですわ
オホホホホホホ
また主人が、利益があがりすぎる会社の税金対策に
フェラーリを衝動買いしましたわ、どうせ3月で飽きて
しまうのに
オホホホホホホホホホホ
591名無しさん@HOME:03/04/11 10:41
んま、わたくしも目黒川沿いに住んでたことありますわ。ホホ
592名無しさん@HOME:03/04/11 11:06
向かいの専業家庭は旦那さんが15歳年上で40代後半みたい。
子供はまだ3歳と1歳でしょ?
これから養育費がかかるのに定年まで残りわずかだし
家のローンもまだ残っているみたい。
定年まで働けたらまだ良いけど、会社が危ないらしいわ。リストラ大丈夫かしら。
子供が生まれる前は、「経済力のある夫と結婚した」と奥さん浮かれていたけど、
40代で年収900万は低収入だと知らないのね。かわいそう。
593名無しさん@HOME:03/04/11 11:08
このスレで年収の話なんて無粋ですことよ。
ホホホホホホホホホホ。
594名無しさん@HOME:03/04/11 13:44
ご近所のご主人のリストラまで心配なさってるなんて、
592さんは優しい方ですわね。ホホホホホ
595名無しさん@HOME:03/04/11 14:55
花冷えって感じの毎日ですわね。
596成城の奥様:03/04/11 22:58
あら、明日はパーティだわ。
ドレスはどうしましょう。
オホホホホホホホホホホホ
597名無しさん@HOME:03/04/11 23:12
あら。わたくしはお花見ですわ。
桜色のドレスでまいりますの。
598成城の奥様:03/04/11 23:18
>>597
あら、葉桜になった桜の木のそばにたたずみ、
桜色のドレスで桜の花そのものになられるのかしら。素敵ね。
オホホホホホホホホ
599マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 23:20
あっ・・・
600マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 23:21
ピンクのドレスの時は、青い馬車で・・・
青いドレスの時は、ピンクの馬車なんだよね!(藁

(ポンパドール侯爵夫人)
601名無しさん@HOME:03/04/11 23:22
ところで、兼業の方々は、お子様のお稽古の
送り迎えとかしないのかしら?
602名無しさん@HOME:03/04/11 23:26
専業だけどしていませんよ。
子供も大きくなって、お稽古の送り迎えを
嫌がるようになりました。
603名無しさん@HOME:03/04/11 23:26
このスレの奥様方は、夜会ヘアーやハリウッド女優ヘアー
の方が多いと思いますが、最近はやりのプリンヘアーって
どんなのか気になりますわ。お仏蘭西あたりから上陸したの
かしら?私の周りには全くいらっしゃいませんので分からない
ですわ〜。ホホホホホホ
604名無しさん@HOME:03/04/11 23:28
>>602お子さんも年頃になるとそんなものなのですかね。
お稽古までのルート次第で、心配とかありませんか?
605名無しさん@HOME:03/04/11 23:30
本当はとても心配です。
ただ、同級生のほとんどが1人で行き帰りをしていますので
人目もあるらしくて。
最寄りの駅まではお迎えに行きますが・・・
606名無しさん@HOME:03/04/11 23:32
あと、徒歩で行けるお稽古も選んでいますので
その時のお迎えは全く無しです。
607マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 23:33
夜会巻き(髪型)・・・一時期、凝った・・・(藁
608名無しさん@HOME:03/04/11 23:34
>>607
コンパニオンだったんだ・・・
609名無しさん@HOME:03/04/11 23:36
>>606 うちはまだ小さいので私が専属です。用があるときは
シッターさんをお願いしてます。
610マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 23:36
>>608
違うけど・・・(^^;;
一度覚えると、何度もやりたくならない?(藁
611名無しさん@HOME:03/04/11 23:38
お子さんが男の子か女の子かにもよりますわね。>送迎
最近は変な人も多いことですし。
612名無しさん@HOME:03/04/11 23:40
夜会巻きモドキで、子供の七五三をお祝いしましたが何か?
613名無しさん@HOME:03/04/11 23:41
>>611
うちは小学校高学年男子です。
今は男子といえども危ないんですけどね。
つい最近までは私が付きっきりでした。
614名無しさん@HOME:03/04/11 23:41
そうですね、知り合いの多くは送り迎えをすべて車でこなす人が多いです。
615名無しさん@HOME:03/04/11 23:43
>612
それはごく普通のことではないかと思いますが・・・
616名無しさん@HOME:03/04/11 23:43
うちも送迎は私の役目ですわ。
もちろん忙しいときには専属のシッターさんに任せておりますの。
617名無しさん@HOME:03/04/12 01:12
最近はバレッタなどを使って夜会巻風ヘアにする方いらっしゃいますよね?
あたくしも夏は暑いので夜会巻風アップにしていますわ。ホホホホホ
618マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:17
クリップ使うのも楽ですわよーーー♪
619名無しさん@HOME:03/04/12 06:33
最近はプリンってあんまし見かけないけどねえ。
染めるのもあたりまえになって、どこでもやってくれるし、やすくなってるし。
620名無しさん@HOME:03/04/12 07:15
宅の近隣は資産家の方ばかりなので常に誘拐の危険がありますので、
こどもだけで歩いている事はございませんのよ。
621名無しさん@HOME:03/04/12 10:14
>>619
宅の近隣は資産家の方ばかりなので常に頭を手入れしてありますので、
頭のてっぺんがプリンになる事はございませんのよ。
622名無しさん@HOME:03/04/12 10:17
うちも資産家だけれど普通に歩いていますよ。
山の中じゃあるいし・・・
623名無しさん@HOME:03/04/12 10:23
オホホホ
資産家の固まる地域でも色々とその地域の流れがありますものね。
624名無しさん@HOME:03/04/12 10:25
こんなことを申し上げるのは、大変失礼かと思いますが
私どもの知人関係が着るシャネルスーツと、お水さまビジネス
に携わっている方のシャネルスーツは、同じものなのに
全体からかもし出す雰囲気がぜんぜん違いますわね。なんでかしら?
625名無しさん@HOME:03/04/12 10:28
お水様はシャネルをお召しになっているんですか?
626名無しさん@HOME:03/04/12 10:30
>>625
お銀座ビジネスのお水様はお召しになっているわよ。
郊外で場末についてはしりませんですけれども。
627名無しさん@HOME:03/04/12 10:39
すみません、飲めないもので。
628名無しさん@HOME:03/04/12 11:08
本物の奥様はシャネルスーツなどお召しになりませんことよ。
成金かお水上がりでしょ、シャネルスーツなんて着る方は。
629名無しさん@HOME:03/04/12 11:10
エルメスはどうかしら?
630名無しさん@HOME:03/04/12 11:12
ま、ブランド服なら、どこの国のどの店の支配人が誰で、なんという
担当者と懇意にしているとか、そういうことが言えないと本物の奥様
とは言えないでしょうね。
631名無しさん@HOME:03/04/12 11:16
ここはどのような方が集うスレですの?
632名無しさん@HOME:03/04/12 11:51
>>631
脳内セレブが集うスレですわ。
633名無しさん@HOME:03/04/12 13:08
そうですね宅は曽祖父が某証券会社の創業者なだけですから・・
治安の悪い住宅地に住んでいるのかも知れません。
634マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 13:10
今日は、キティ兼業が混ざってくる日かしら!?(藁
635名無しさん@HOME:03/04/12 13:12
すみません、貧乏な専業もここにいていいのですか?
636名無しさん@HOME:03/04/12 13:13
私自身は庶民ですが知己の有資産の方々は、
決して贅沢や無駄使いをなさっていませんわよ。
少なくとも人目につくような事はなさいません。
学校休んでハワイ旅行とか、
そう言う事をするのは必ず水商売の方です。
637名無しさん@HOME:03/04/12 13:15
兼業が荒らす日の方が活気があるスレですわよね。
>>624
それはやっぱり加齢臭じゃありませんこと?
639136 ◆BAKAll1In. :03/04/12 14:13
植木鉢をどかしたら、桜の花びらがでてきましたのよ。
風にのってうちまできてたんですのね。
やっぱり春は桜ですわね。ホホ
640名無しさん@HOME:03/04/12 14:15
【クレジットカードのショッピング枠を現金化!】

クレジットカードで買い物をすると、商品代金の80〜90%のキャッシュバック!!
10万円の買い物をすれば8〜9万円の現金がお手元に!!

■■朝日カード■■
http://www2.pekori.to/~ryu/asahi/
641名無しさん@HOME:03/04/12 15:44
スーパー整形専業主婦がいてもよろしいかしら?ホホ
642名無しさん@HOME:03/04/12 16:14
専業にも飽きて夏にはお店を出す事に致しましたの。
夏祭りの間だけですのよ。金魚屋ですがヨロシクごひいきに。
643名無しさん@HOME:03/04/12 16:16
>>642
まぁ!ステキですこと!
ワタクシ金魚すくい得意ですのよ〜オホホ
この辺で「金魚すくいの名無し@HOME」と言えばワタクシですの〜オ〜ホホホ
636
そうですのよ。うちなんぞ、とても倹約しておりまして、
もう1000円ブランド、100円ショップ御用達ですの。
使ってないものは、ネットオークションで売ったり、貧乏な方に
ただで差し上げております。

お金が余って仕方ないのですが、節約の美徳に目覚めましたので。
丸ビルの人のように ケチ道を邁進したく思います。
645名無しさん@HOME:03/04/12 19:03
週末は和なら露天風呂付きお宿、洋ならスウィート。それに年二〜三回の海外旅行。もう贅沢には飽き飽きですわぁああ!
ひたすら仙人暮らしというものに憧れる日々でございますの。
金魚すくい〜お口でカポ〜リ式♪わたくし得意でございましたわ。オーーフォフォ
>>645
微妙にスレ違いのようなヨカン
ここって、2000万円以上とリンクしてますかね?ひそかに。
648名無しさん@HOME:03/04/12 20:58
あ!ここってピンポー専業だったのね。失礼こきました。ユルシテネ!
649どうだろ?:03/04/12 21:09
金持ちの専業主婦は たいてい高学歴なので社会にでられなくて悔しいと
思うような気がする。ビンボーな家のパート主婦は金があれば 仕事なんか
したくないと思ってるような気がする
650名無しさん@HOME:03/04/12 21:23
大してお金持ちでもないのに、家庭をしっかり守れと言われても・・・
それもまた悔しいよ。
651名無しさん@HOME:03/04/12 21:33
>>649
金持ちの専業主婦はお嬢様が多いのでは?
彼女たちは高学歴とはちょっと違うよ。
652名無しさん@HOME:03/04/12 21:35
プリン専業でもここにいていいですか?
ぐーたら鼻糞ほじってる専業もここでいいだすか?(w
654名無しさん@HOME:03/04/12 21:55
専業は忙しすぎる。(怒)
朝食の用意・子供主人を起こす・子供を駅まで送る・洗濯・自分の習字の稽古・
昼食をモスですます・クリーニング屋さんに取りに行く・子供のお迎え・
ピアノ教室へ送迎・塾の送迎・その他お稽古の送迎・夕食の買出し・支度・
風呂の用意・子供をお風呂に入れる・髪乾かす・子供寝かしつける・旦那の晩酌・
洗物・エチ誘われて嫌々つきあう(泣)・

ウワァァァァァァァァァァァァァァァァン忙しい

655名無しさん@HOME:03/04/12 23:23
<651

お嬢様でも家で654みたいなことして家にずっといて楽しいとは
思える人ばかりではないのでは? 家政婦がいればいいでしょ、という問題
でもないし。やっぱ仕事もしたい、とかね・
656名無しさん@HOME:03/04/12 23:24
男はイイよね、仕事だけしてればよくてサ
657名無しさん@HOME:03/04/12 23:39
>>656
仕事だけしてても収入が少ないと、専業の逆襲にあうわけよね。
収入が多くて、ある程度自由気ままに使えれば >>654 のような
まるで家政婦作業もやっとこ我慢できるのよね。
658名無しさん@HOME:03/04/13 00:48
654さんのお宅にはハウスキーパーがいないのかしら?
659名無しさん@HOME:03/04/13 00:50
雇ってないみたいだね。
660名無しさん@HOME:03/04/13 00:52
ハウスキーパーも雇っていないご家庭があるとは‥‥
不幸なことですわ。オホホホホ
661名無しさん@HOME:03/04/13 00:57
>>651
同意。金持ちの妻ってなんだかんだ言っても結局お嬢様
が多いからいわゆる「高学歴の女」っていうのとは違うんだよね。
例えば東大出だったらキャリア志向になるかもしれないけど
一貫性の女子大のお嬢様学校だと、の〜んびりしてる娘が多いもん。
なんていうか・・「ガツガツ」してないのよ。彼女達は。
だから結果的に金持ちの妻=(お嬢様だった場合)専業っていうのが
一般的なんだと思う。
お嬢様女子大もそうだけど、音大もそうみたい。
友達で音大出の人がいるんだけど、「就職活動なんて皆してなかった」
って言ってた。なんかね、おっとりしてるんだよね。

662名無しさん@HOME:03/04/13 00:59
アテクシは院卒で専業していますのよ、ホホホホホ
663名無しさん@HOME:03/04/13 01:07
外で働くのは旦那様の役割ですわ。

家を守るのが主婦に任された役目。

こんな基本的なことも分からないのかしら?
664名無しさん@HOME:03/04/13 01:16
お顔が不細工でもお嬢様だったら、お金持ちの男性に嫁げますもの。
お嬢様は一生あくせくと労働する必要はないんですのよ。
世の中、そういう仕組みになっていますの。
665名無しさん@HOME:03/04/13 01:17
ああ、つまり家政婦として旦那様に雇われたと。
666名無しさん@HOME:03/04/13 01:19
665タソって卑屈ですわね。
それとも、嫌らしいフェミかしら?
667名無しさん@HOME:03/04/13 01:21
確かに文系で院まで行く人って単に「就職したくない」って理由に見える・・
実際、そういう人もいる。
668名無しさん@HOME:03/04/13 01:22
>>666
いいんじゃない?家政婦+外でも労働 よりはマシだし。専業も。
669名無しさん@HOME:03/04/13 01:23
663は工作員だろうな、なんか文章がコドモ
670名無しさん@HOME:03/04/13 01:23
出産マシーン機能もお忘れなく。
671名無しさん@HOME:03/04/13 01:24
塾講師って文系院卒が多いよね。
仕事ないんじゃない?
672名無しさん@HOME:03/04/13 01:25
>668
それはつまり、働きたくないから専業だということですわね。
673名無しさん@HOME:03/04/13 01:27
ええ、結婚してまで働きたくありませんわ。それが何か?
674名無しさん@HOME:03/04/13 01:27
私も結婚前は派遣社員しかした事ない専業だけど。
お嬢様でも少しは仕事経験のある人の方がまともな
感覚持ってるよね。私の友達で大学卒業しても仕事せず
親のお金で海外旅行行ったりブランド物買い捲ってる
人もいたから、(全てがそうではないよ)
そういう人は結婚したら大変じゃないかなあ、って思う。
675名無しさん@HOME:03/04/13 01:27
>>671
カキコの1行目と2行目が矛盾。
国語の知識を持ち合わせていないDQNとみた。
676名無しさん@HOME:03/04/13 01:28
>>674
そういうお嬢様はリッチな男性と結婚しますので、
旦那様のお金で海外旅行行ったりブランド物を買い捲りますから
ちっとも大変じゃありませんのよ。ご心配なくw
677名無しさん@HOME:03/04/13 01:29
>676 同意
678名無しさん@HOME:03/04/13 01:30
>673

「養ってくれる旦那を捕まえたのに働くなんて馬鹿らしい」
「家庭を維持するのだけで精一杯だから働きたくない」
どっち?
679名無しさん@HOME:03/04/13 01:30
>>671
ないと思う。単に「修士」という称号だけでしょ。
理系だったら仕事あるけど、文系じゃあね。OLやるにしても
下手に学歴高いから就職に不利なんだろうな。会社はなるべく
安く使いたいわけだし。
680名無しさん@HOME:03/04/13 01:32
>>675
塾講師がレベルの高い仕事だと勘違いしてないか?
うちの妹も弟も学生の時に塾講師なんてやってたよ。
日本語、というか常識知らないのはアナタww
681名無しさん@HOME:03/04/13 01:33
675恥ずかしいぞ。厨房か?w
682662:03/04/13 01:33
アテクシは文系院卒で課長(もちろん公務員)にまでなりましたが、
今は二児の母親(もちろん専業)ですわ。

エリートの旦那と所帯を構えるからには、
妻にもキャリアが必要ですわ。
683名無しさん@HOME:03/04/13 01:33
塾講師って場合によっては、大学生がアルバイトでやってますよ。
684名無しさん@HOME:03/04/13 01:34
>>678
なんかさあ視野のせまい方ですね。
メイドがいても働かない主婦だっているし
それが当たり前だって思ってる主婦だって世の中
にはいるんだよ。 農家の方ですか?
685名無しさん@HOME:03/04/13 01:34
昔近所だった奥さんは学歴もたいした事無くて
ショボイ仕事を転々として、しかも性格が
ゆがんでるもんだから仕事先でうまくいかなくて
「私はもう二度と仕事しない」って言い切ってた。
まあ旦那さんがそこそこエリートだからもう
その社会的地位に便乗していけばいいって感じ
なんだろうな。
686名無しさん@HOME:03/04/13 01:34
>682
結婚→即退職ですか?
687名無しさん@HOME:03/04/13 01:34
675、自分がバカだと墓穴掘ったな・・。コドモかな?
688名無しさん@HOME:03/04/13 01:36
そういや私も塾講師した事あるよ。
689662:03/04/13 01:36
>>686
もちろんですわ。
690名無しさん@HOME:03/04/13 01:37
>684
意味がつかめないから確認しているだけで、
二種類だけだと思っているわけではないですよ。
「メイドがいても働かない」っていうのも意味不明ですね。
メイドを雇うような家なら、奥様は当然メイドを指揮しているのでは?
691名無しさん@HOME:03/04/13 01:37
>>685
便乗って感覚が、あなた卑しい・・。自分は余程の社会的地位らしい
692名無しさん@HOME:03/04/13 01:37
どーでもいいが、農家は出てけ!
スレ違いだ!!
693名無しさん@HOME:03/04/13 01:39
>>690
そもそも、初めに釣り房にレスしてたでしょう?やめたら?
それに人の家庭詮索して楽しいかな? 個人の問題でしょ
694名無しさん@HOME:03/04/13 01:40
農家の方がいるんですか?
695名無しさん@HOME:03/04/13 01:40
農家でも専業なら良いんじゃないの
696名無しさん@HOME:03/04/13 01:41
>>692
同意!! 農家、あるいは農家に近い感覚の人は出た方が
いいと思う・・。全くスレ違いだと思う。貧乏くさい。
697名無しさん@HOME:03/04/13 01:41
690は卑しい身分の出なのよ。
このスレには似合わないわ。ホホホホホ
698名無しさん@HOME:03/04/13 01:41
>690=農家
699名無しさん@HOME:03/04/13 01:41

>それに人の家庭詮索して楽しいかな?

激ワラ
ここをどこだと思っ(ry
700名無しさん@HOME:03/04/13 01:42
専業主婦が農家を毛嫌いする理由がわかりません。
農家にお世話になってるんですよ?
701名無しさん@HOME:03/04/13 01:42
>>695
でも農家って女も卑屈そう。「苦労しなくちゃ・・」と思ってそう
だから農家はでてけ。感覚が貧しい。
702名無しさん@HOME:03/04/13 01:42
だってその奥さん旦那さんの学歴や職業は
自分から進んで言うけど自分の学歴や職業は
絶対言わないもん、よそで。>>691
私は本人の愚痴聞き係だったので聞いてたけど。
ま、感じ方は人それぞれだから卑しいと感じる
ならそれもありかな。
703名無しさん@HOME:03/04/13 01:42
専業スレだと思ってましたが、
実は所得税率35%以上の専業主婦のスレだったのですね(w
704名無しさん@HOME:03/04/13 01:43
695タソ、農家の方で専業は無理だと思いますわ。

もっとも、農家の方は、勤めに出ないことを「専業」と勘違いしているかも知れませんけど。
ホホホホホ
705名無しさん@HOME:03/04/13 01:43
>>697 釣り氏のあんたが一番かき乱してる。
706名無しさん@HOME:03/04/13 01:43
職業差別はいけませんわ、みなさん。
707名無しさん@HOME:03/04/13 01:44
>>700は農業従事者ですか?
708名無しさん@HOME:03/04/13 01:44
>704
ではアナタ的な「専業」とは?
709名無しさん@HOME:03/04/13 01:45
農家の古い体質に疑問なのであって、それは農家を差別してる
わけじゃないでしょうが。とにかく農家はスレ違い。話が合わないから。
710名無しさん@HOME:03/04/13 01:47
誰も農家だとは言ってませんが・・・
711名無しさん@HOME:03/04/13 01:48
>>708 だから房に構うなって言ってるの! アホか。
712名無しさん@HOME:03/04/13 01:48
>709はレスから職業を読める超能力者です(w
713名無しさん@HOME:03/04/13 01:49
このスレの専業主婦の特徴
・夫の年収が2千万以上
・家政婦を雇っている
・お嬢様大学出身もしくは高学歴キャリアから専業に転身した
714704:03/04/13 01:49
専業主婦とは―
GDPに表れるような直接的な生産には関与していないけれど、
主たる生産者である旦那様を支えたり、
将来の生産者である子供たちを慈しみ育てている
黒子のようなものだと思いますわ。

708タソには高尚すぎる概念かしら。オホホホホホホ
715名無しさん@HOME:03/04/13 01:49
>711
口調がお下品ですよ。
716名無しさん@HOME:03/04/13 01:50
じゃあここにいる兼業主婦の旦那は農家以外だったら何?
717名無しさん@HOME:03/04/13 01:50
>714
なら、農家の奥様のほうが上だと思います(笑)
718名無しさん@HOME:03/04/13 01:51
>716
兼業主婦のことを聞かれても(w
719名無しさん@HOME:03/04/13 01:51
だああ・・もう房だけになってきた・・。 さいなら〜。
720名無しさん@HOME:03/04/13 01:52
>717

  農 家 は 必 死 だ な

721名無しさん@HOME:03/04/13 01:52
>>717
もうちょっと具体的に反論しろよ!
722名無しさん@HOME:03/04/13 01:52
だああ・・もうここ房だけになってきた。
わかりやすいなあ。てなワケでオヤスミ
723名無しさん@HOME:03/04/13 01:53
>717
お前、見事に釣られてるな
724名無しさん@HOME:03/04/13 01:53
>722
何度も同じこと書かなくていいよ
725兼業バージョン:03/04/13 01:53
GDPに表れるような直接的な生産に関与し、
なおかつ主たる生産者である旦那様を支えたり、
将来の生産者である子供たちを慈しみ育てている
黒子のようなものでもある。
726農家の奥様バージョン:03/04/13 01:54
GDPに表れることはないけれど、
直接的な生産に関与したり、
主たる生産者である旦那様を支えたり、
将来の生産者である子供たちを慈しみ育てている
黒子のようなものだと思いますわ。
727名無しさん@HOME:03/04/13 01:54
>>722
お子様が寝る時間はとっくに過ぎてますことよ。

お宅様の教育はどうなっている事やら、
他人事ながら心配ですわ。オホホホホ
728名無しさん@HOME:03/04/13 01:55
専業の奥様って一日のタイムスケジュールは
どのようなものなの?
フルタイム兼業だと想像もつかない。
729名無しさん@HOME:03/04/13 01:59
>>728
うーん。私は小梨専業だけど、スクールはゴルフとテーブル
行ってるし、週末はホームパーティーなんかも多いし
その日によって全く変わります。何もない日は専業友達と
カフェ行ったり、ショッピング、サロン行ったり・・。
まちまちです。 でも決してヒマではありません。
たまに1週間くらい引きこもりたくなる・・。
釣り房は無視して、私もレスします。
728さんはどんな感じ? 私も729さんと同じでヒマだとは
思わないし、日によって変わります。
とりあえず朝、旦那を送り出して掃除なんかをしてから
お出かけ、読書タイム、ネットタイム、おやつタイム→お買い物
→夕飯作るという感じ。読書してると一日は早い。忙しい〜。
731名無しさん@HOME:03/04/13 02:03
運動嫌い。
料理も他人に振舞うのは嫌。
親しい友達は遠隔地。
こんな私にはヒキしか道はありません。
732名無しさん@HOME:03/04/13 02:03
ある平日の我が家

6:30 起床
     身繕い、お弁当作り
8:00 旦那様を送り出す
8:15 子供を送り出す
     ニュースのチェック、家計簿記入
10:00 ハウスキーパー到着
      入れ替わりでフィットネスへ
お昼 お友達と昼食
      ショッピング
13:30 帰宅
      ハウスキーパー退去
14:00 子供の出迎え
      子供の宿題をみる
16:30 夕食の準備
19:30 旦那様帰宅
      家族で夕食
      お風呂
21:30 子供就寝
      旦那様と二人きりの時間(ポッ
23:00 就寝
733名無しさん@HOME:03/04/13 02:05
要するに、ほとんど遊んでるんだと思うんだけど。
趣味ってつまりは遊びだからね。
734名無しさん@HOME:03/04/13 02:07
遊べなかったら専業主婦とは呼べませんわよ。ホホホホホ

735名無しさん@HOME:03/04/13 02:08
一日中遊べるっていいなー
「遊ぶのに忙しい」なんて学生以来ないや
736名無しさん@HOME:03/04/13 02:09
羨ましいでつ〜。私なんてフリー時間が少ないから・。
どんどん枯れてく気がする・・。
737名無しさん@HOME:03/04/13 02:09
正直申しますと、小梨専業と一緒にされたくはありませんわ。
やはり子供がいてこその専業主婦だと思いますの。
738名無しさん@HOME:03/04/13 02:10
その通りですわ。
739名無しさん@HOME:03/04/13 02:11
でも子供が幼稚園なり小学校なり行くようになると、
大差ないような気もする
740名無しさん@HOME:03/04/13 02:12
「兼業主婦・・」スレの方見てごらん
741名無しさん@HOME:03/04/13 02:13
>>739
あら、そんなことありませんわ。
幼稚園や小学校に行くようになっても、
学童保育のお世話になったり、カギっ子にするのは母親失格だと思いますわ。
742名無しさん@HOME:03/04/13 02:15
>>739タソ
保護者会(PTAなどという無粋な名前は使いませんのよ)がある点で、
小梨専業さんとは一線を画してますわ。ホホホホホ
743728:03/04/13 02:16
>>729-732さん
ありがとうございます。
家事だけだと時間余るのではーと思っていたので。
私は10時から24時まで濃密に働いているので
(↑タイムスケジュールとはいえないですね)
なんだかみんな優雅でいいなー
744名無しさん@HOME:03/04/13 02:17
学童保育‥‥卑しい言葉です事。ホホホホホ
745名無しさん@HOME:03/04/13 02:18
おーい。まだ子供がまじってるようだから相手にするなよ〜。
746名無しさん@HOME:03/04/13 02:19
主婦が優雅でなかったら、子供に「真に」ゆとりある教育は提供できませんわ。ホホホホホ
747728:03/04/13 02:23
なんだか純粋に専業の方の話が聞きたいのに
張り合ってるんだか煽ってるんだか。
>>746とか優雅さの微塵もないし意見聞きたくもない。
失せろ。
748名無しさん@HOME:03/04/13 02:28
>>728
兼業のテメーが専業の生活を知ってどうするんだ?
749名無しさん@HOME:03/04/13 02:30
結局、専業を羨む煽りがいるから、本気で専業との交流
というか話が聞けなくなるんだよね。
これはさあ728さん、鬼女板の専業スレなんかを覗くしか
ないね〜。 小梨叩きに持っていこうとする房もいるし。
つまんないね。子供がいつも邪魔するし。
750名無しさん@HOME:03/04/13 02:34
つーか、スレタイからして、兼業・専業同士で交流を
深めるスレじゃないじゃん。
751名無しさん@HOME:03/04/13 02:37
じゃあ何のスレだよ?専業が優雅ってだけで別に叩くスレ
じゃないでしょ。なんでも叩きに持って行きたい房の方がうざいよ。
子供は子供同士で争ってれば。
752名無しさん@HOME:03/04/13 02:37
ネタスレでマジレスしている728って痛すぎ!!
753名無しさん@HOME:03/04/13 02:42
このスレは、元々は専業VS兼業スレだったんだがな。
754728:03/04/13 02:46
>>748,749,750さん
子供を産んで専業になるかもと思っているので
交流というより、想像もつかなかったので
専業の方の話が聞きたかったので・・・
スレ違いだったか。他行ってみます。
755名無しさん@HOME:03/04/13 02:48
>>753
そうやって戦わせたいだけでしょ。ばかじゃない?
756名無しさん@HOME:03/04/13 02:48
専業主婦のライフスタイルはお金次第だよ。
お金があれば優雅で充実した生活が、お金がなければ
髪ふりみだして育児しながら節約に励む生活が待っている。
757名無しさん@HOME:03/04/13 02:49
>>728
ってか、専業のリアル友達つくれよ。
ネクラだなー。
758名無しさん@HOME:03/04/13 02:49
>>756
あなたはどっち?
759名無しさん@HOME:03/04/13 02:50
>>756 胴衣。はっきり言ってそれに尽きるね。
760名無しさん@HOME:03/04/13 02:51
わたくし、自分を磨くことに命賭けてますからお仕事なんてできませんわ。
大学時代の友人とのランチ&ショッピング・スポクラ・エステ・ネイルサロン・お稽古などなど毎日が充実しておりますのでお仕事などとてもとても・・・。
761名無しさん@HOME:03/04/13 02:52
>>756
その通り。
しかしみんな専業が羨ましいのか?
762出会いNO1:03/04/13 02:53
 出会えるサイトNO1
   女性に大人気女性の方も訪問してね!!
http://asamade.net/cgi-bin/pc_i_j_ez-index.cgi
        代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
      http://asamade.net/web/
       らぶらぶランキング   
  http://asamade.net/asaasa/fff26.html
         メルマガ無料投書
     http://asamade.net/asaasa/fff16.html
763名無しさん@HOME:03/04/13 03:44
変な時間に目がさめてしまった・・・。
貧乏専業はイヤだけど、裕福専業は羨ましいよ。
764名無しさん@HOME:03/04/13 03:47
そりゃあ単に、貧乏はいやだけど、裕福は羨ましいというしごく単純な話だな
765名無しさん@HOME:03/04/13 03:50
違うよ。
同じ裕福でも兼業はイヤです。自分が働いて裕福なんて・・・。
裕福専業がいいです。
766名無しさん@HOME:03/04/13 03:55
>>765
胴衣。「旦那だけ」の給料で裕福な人がやっぱり「裕福」
なんだよ。現実。
767名無しさん@HOME:03/04/13 05:04
試しにageてみる。
768名無しさん@HOME:03/04/13 11:14
ここは旦那様の収入だけで生計を立てているご家庭のためのスレですが、何か?
769名無しさん@HOME:03/04/13 11:19
>>765
裕福な兼業なんているわけないじゃん。

金銭的に貧乏なのか、精神的に貧乏だから
兼業しているんだよ。
770名無しさん@HOME:03/04/13 13:50
あら皆さん喧嘩はお止しになって!
収入に関係なく専業主婦が日常の些細な楽しみを分かち合えば、
よろしいんじゃございません?
771名無しさん@HOME:03/04/13 19:38
週末は、家族で外食ですわ。
772名無しさん@HOME:03/04/13 19:51
>>769
わたくし兼業ですが仕事好きなんですのよ。
裕福だし満足。
でも子供が出来たら専業になりますわ。
773名無しさん@HOME:03/04/13 20:15
小梨の専業はただの家政婦。バリバリ働きたいざあすわ。お金より生き生き日々を送りてーだんす。誘惑を恐れてるチンマイ旦那様にもこの生活にも飽きて参りましたわ!ヒィー!!
774名無しさん@HOME:03/04/13 21:16
小梨専業ですが、ハウスキーパーを雇っておりますのよ。
何かありまして?
775名無しさん@HOME:03/04/13 21:36
「家政婦」なんて前時代的な用語をお使いになるなんて、ヤヴァンですわね。
776あぼーん:03/04/13 21:37
   ______________
 /:\.____\
 |: ̄\(∩´∀`) \  <先生!こんなのがありました!
 |:在  |: ̄ ̄ U ̄:|
ttp://saitama.gasuki.com/wara/
777名無しさん@HOME:03/04/13 22:00
一番始末が悪いのが、中途半端な裕福さだろうな。
上を目指す必死さと、自分の前後をチェックしなくてはいけない
姑息さが同居して、マターリ専業にはなれんだろうな。
778名無しさん@HOME:03/04/13 22:02
小梨専業の期間って、結婚してから妊娠・出産するまでの
ほんの1年〜2年だったから、あまり憶えていないわ。
やっぱり遊んでたクチですね。
779名無しさん@HOME:03/04/13 22:05
それに、今まで独り暮らしをしたことが無かったので
家事をするのも楽しかったような気がするな〜
780名無しさん@HOME:03/04/13 22:07
>>730
>お出かけ、読書タイム、ネットタイム、おやつタイム
これをヒマと言わずしてなんと言おう。他人の稼ぎでだらけた生活送る寄生虫とでも言うべきかな?
781名無しさん@HOME:03/04/13 22:07
まあ男の側から言わせて貰えば、家庭にはたっぷりと金をそそぐ。
あとは、自由にさせてもらう。金さえ入れれば文句はでない。
文句は言わせん。それでお互い様。
一度きりの楽しい人生、たっぷり楽しませて頂きます。
782名無しさん@HOME:03/04/13 22:10

良いんじゃないのかな?
私もそんなにうるさくないよ。
いちいちそんなこと言わなくても〜(笑)
783名無しさん@HOME:03/04/13 22:11
裕福専業は仮面夫婦関係ということで。
784名無しさん@HOME:03/04/13 22:11
781は、妻を働かせている夫だと思われ。
>>1
専業=無職

いまどき専業なんて古いんだよ
786名無しさん@HOME:03/04/13 22:13
このスレに貧乏兼業夫はいますか?
787名無しさん@HOME:03/04/13 22:13
稼ぎが飛び切り良い旦那は、愛人や恋人が1ダースは
必ずいるからな。
788名無しさん@HOME:03/04/13 22:15
妻を働かさねば住宅ローンの返済が出来ない旦那がいるスレはここですか?
789名無しさん@HOME:03/04/13 22:18
稼ぎが飛び切り良い旦那は、妻の事を家庭よもやま処理の専任ぐらいにしか
思ってない人が多いよな。家庭内の関係では、当たり障りなくスルー。
外で情熱をたぎらせるわけだ。裕福専業は、家庭愛の側面からは不幸な
人が多いな。
790名無しさん@HOME:03/04/13 22:21
痛いとこ突かれたハンパ専業があわててます(w
791名無しさん@HOME:03/04/13 22:21
>781
うちのダンナもお金入れるだけ。
勿論家事もしないし、平日は大抵午前様。
寂しい時期もあったけど、今はそれがとっても楽。
たまに「今日は家で夕食する」なんて言われると、
夕方あたりからとっても忙しくなり憂鬱になる。食費も多くかかるし。
家事なんて中途半端に手伝われると、かえって面倒。
でも毎晩同じベッドで一緒に寝てるし、仲はいいよ。
792名無しさん@HOME:03/04/13 22:24
年齢の近い兼業夫婦ってキモイ
793名無しさん@HOME:03/04/13 22:25
>>791
>食費も多くかかるし。
って言うレベルの稼ぎじゃ、ちと違うかも。
794名無しさん@HOME:03/04/13 22:27
>>789
兼業夫婦も同じじゃない?
だったら専業で遊んで暮らせる方が良いな・・・
もしかして家事とか手伝ってるの?<夫
ハウスキーパーいないの?
795名無しさん@HOME:03/04/13 22:27
稼ぎ多い人のスレなの?
796名無しさん@HOME:03/04/13 22:29
勘違いしてる夫がいるのよね〜
兼業=おら達は裕福だい!
って思いこんでるんじゃない?
797名無しさん@HOME:03/04/13 22:30
だから専業に敵意を持っている罠。
798名無しさん@HOME:03/04/13 22:33
兼業夫って家事をしないと文句言われるんでしょう?
そりゃあ、卑屈にもなる罠。
799名無しさん@HOME:03/04/13 22:33
専業夫も兼業夫も稼ぎはたいして変わらないって。何度も言及されてるけど、
その差 2万円/月。

http://www.miraikan.go.jp/toukei/002/statistics/statistics153_02.html

専業=裕福と思いたい気持ちはわかるけど、現実は単に
仕事がしたくないか、仕事できる環境にないだけ。>専業
800名無しさん@HOME:03/04/13 22:34
専業に敵意はないなぁ。
差別感情はあるけど。
801名無しさん@HOME:03/04/13 22:35
つーか、いい大人が働きもせずに1日暇じゃないかね。
802名無しさん@HOME:03/04/13 22:37
特別裕福とは思っていないけど、
毎日時間がたっぷりある生活が手放せないだけ。
803名無しさん@HOME:03/04/13 22:39
>802
なぜ(一般的には)男性にはそれが許されないのだろう?
>毎日時間がたっぷりある生活
>>803
裕福な専業は、子供の年齢いかんによっては仕事よりも忙しい人もいる。
お稽古のスケジュールを1Wびっしりとつめている人が多い。
暇な専業は、小梨か裕福というほどではない専業とみた。
805名無しさん@HOME:03/04/13 22:43
女に生まれたんだから、とびきり裕福な専業が夢です。
貧乏な専業は絶対イヤ!
806名無しさん@HOME:03/04/13 22:46
裕福な兼業はいやなの?
子供がいて働けない人は除いて、
専業の人は働くのが嫌いなの?
まさか専業が女のステータスとか思ってるんじゃないでしょうね?
807名無しさん@HOME:03/04/13 22:47
結局
裕福⇔貧乏
の尺度でしか物事を考えてないのね。。。>専業チプ
808名無しさん@HOME:03/04/13 22:48
もちろん子供も含めての時間のことです。
自分のための時間というのは、
やはり子供が学校などに行っている間だけです。
その日の気分によって何をやってもいいわけですから。
やはり捨てられません。
ま、夫が働いてくれるあいだだけですけど。
いつガタがくるか分かりませんが。
809名無しさん@HOME:03/04/13 22:49
>805
世の中の大半の主婦は「貧乏な専業」だけどね。
810名無しさん@HOME:03/04/13 22:50
企業のシステムはネズミ講と同じわけだ。上層部に位置する一部の人が
豊かであるわけだ。比率にして2%ぐらい。あとの98%は下僕に徹するわけで
下僕の専業が豊かなわけは無いということかな。

たった2%のグループに所属する旦那をゲットした人は豊かになれるということかな。
>809
シーーー
ホントのこと言っちゃだめだよ
812名無しさん@HOME:03/04/13 22:53
未婚女性が結婚相手の男性に求めるものの二番目に『経済力』がくるそうな。
(一番目は『性格』)
そりゃ、専業主婦が多いわけだ。
813名無しさん@HOME:03/04/13 22:53
その2%は、真のお嬢様が確定しているから
プリン女には入り込む余地なし。
814名無しさん@HOME:03/04/13 22:54
このスレの専業
100%プリン
815名無しさん@HOME:03/04/13 22:55
でも専業は旦那様の稼ぎが多いってことだよね。
私は兼業だけど自分の自由になるお金がたくさん
あったほうがいいから働いて稼いだほうがいいもの。
小遣いが20万とか嫌!
816名無しさん@HOME:03/04/13 22:57
裕福なら専業うらやましい。でも貧乏な専業はやだ。結婚して専業になって出産、生活が大変といっても雇ってくれるところもなく
ぴーぴー言ってる専業はなさけないと思う。
817名無しさん@HOME:03/04/13 22:57
旦那の稼ぎが悪くてもむりやり専業、ってのはいくらでもいるけどね。
世帯収入300万/年の子蟻専業とか。<実在
貧乏な兼業は立つ瀬ないな。プ
819名無しさん@HOME:03/04/13 22:59
あらあら・・・兼業の皆様必死ですことw
明日はお仕事ですか?
悔し紛れのストレス発散お疲れさまです。
ローンのため明日も頑張って下さい。
820名無しさん@HOME:03/04/13 23:00
世帯年収300万で、家賃 8万/月を払ったとする。
世帯年収200万で、市営住宅に入ると家賃 5千円。
市営に入った200万のほうが裕福だったりもする。
市営に入れる人は、役所の福祉が色々うけられてお得。
821名無しさん@HOME:03/04/13 23:00
おいおい、専業にからかわれちまったよ。トホホ
822名無しさん@HOME:03/04/13 23:01
>>821
おめでとー!
823名無しさん@HOME:03/04/13 23:02
>817
それ、私の友達だ。ダンナさんの稼ぎいいから専業できるんだろうなと思ってたら、
私のOL時代の給料並だったらしく、地方とはいえちとびっくり。
824名無しさん@HOME:03/04/13 23:02
あのね、どんなレベルのお話ししているの?
825名無しさん@HOME:03/04/13 23:02
でも専業チプの皆さんが香ばしいレスをしてくれないと
この手のスレも盛り上がらないわけで。
さじ加減が難しいですな。
826名無しさん@HOME:03/04/13 23:03
あー貧乏は専業でも兼業でも最悪だね。
貧乏だから働いている兼業もみじめったらしいし
貧乏だからやりくりに必死な専業はもっとみじめったらしいわ。
旦那さんかわいそー
827名無しさん@HOME:03/04/13 23:04
うちは裕福専業ですが、香ばしい方のようなレスはつけられないなあ・・・
まともに生きてるもの。
サラリーマンじゃないしね。
828名無しさん@HOME:03/04/13 23:05
金持ちなにの市営にはいれば、またヨシだな。
ここには、市営住宅に居住する専業はいらっしゃるの?
829名無しさん@HOME:03/04/13 23:06
>>827
・2chに出没する
・専業主婦
この2要素だけでじゅうぶん香ばしいカテゴリーに属されていると
思いますが。
830名無しさん@HOME:03/04/13 23:06
田舎暮らしではありませんわ〜
>>815
>小遣いが20万とか嫌!

え?どういうこと?自分の小遣いが20万でも嫌????
どこぞの王室の方でしか?
832名無しさん@HOME:03/04/13 23:07
それよりも、専業の持ち家率は100%なんでしょう。
833名無しさん@HOME:03/04/13 23:08
あー結局こういう人は貧乏なのよw
貧乏の基準を教えておくれ。
835名無しさん@HOME:03/04/13 23:09
うちもかなりお金に余裕はありますし
盛り上がるような話はありませんね。
836成城の奥様:03/04/13 23:09
もちろん持ち家率100%ですわ〜
オホホホホホホホホ
世田谷ですわ〜
日本でイチバン住みやすくてお洒落な区
勿論セタガヤよ〜
あら、誰かしらいまだに畑があるとか言う方は
837名無しさん@HOME:03/04/13 23:12
>834
スーパーの特売に執着する
人の高価な持ち物への僻み
相手にかなわないとなると、「あそこの夫婦関係悪し」の噂を立てる・・・
838名無しさん@HOME:03/04/13 23:13
うちはもっと都心だわw
839名無しさん@HOME:03/04/13 23:17
>>831
自分の給料が90万あったとして、
家計に30万(うちの例)入れるでしょ?
お小遣いは60万でしょ(その中から貯金もしますが)?
それが20万に減ったりしたら嫌だよ〜
旦那さんの稼ぎだけだとそうなりそうだもの。
840名無しさん@HOME:03/04/13 23:17
>>837
井戸端会議をする
昼時にマクドナルドに行く
必死にお金をためてからTDLに行く
841名無しさん@HOME:03/04/13 23:17
なんか「裕福」なのかもしれないけど、(確かめようもないし、確かめたくも
ないけれど。)ここの専業の人が「下品」ってことだけは確実に言えるわ。
どうでもいい。
843名無しさん@HOME:03/04/13 23:21
>840今どき井戸端会議なんて社宅の奥さん位じゃないの?
昼時のマックは65円になってからサラリーマンの大行列だし
食べたいなーーって思ってもやめちゃう・・・めんどくさいから。
TDLってそんなに好き?私は子供がいるので仕方が無く行くけれど
1年に1回位だわ〜
地方の人は知らないけれど
844名無しさん@HOME:03/04/13 23:22
>>841
裕福かどうかの基準は

あ な た の こ こ ろ の 中 に あ り ま す

人は関係ありません。モスコシオトナニナロウネ

845名無しさん@HOME:03/04/13 23:23
>>839
ふつう、お小遣いの中から貯金はしないでしょう?
別枠じゃないの?
846名無しさん@HOME:03/04/13 23:25
>>839
で、あなたの稼ぎはいくらなの?
847名無しさん@HOME:03/04/13 23:25
あまり人のことを下品とは言わないわ〜
たとえ自分とは違うなと思ってしまってもね。
848名無しさん@HOME:03/04/13 23:27
>>839
ごめん
旦那のかせぎ=X円
あなたのかせぎ=X円
を教えてください。
849名無しさん@HOME:03/04/13 23:28
年収300で専業ってあり?子育ての一時なら致し方ないとしてどうやって生活なさるの?尊敬してしまいます。
>>839
金銭感覚が一般的じゃないよ。友達いる?
851名無しさん@HOME:03/04/13 23:31
>849
私も違うし、友達にも知り合いにもいないわ、そんな人。
そう言う方とお知り合いになる環境なの〜?
惨め〜
852名無しさん@HOME:03/04/13 23:31
>>850
いやいや、839のような人もいるよ。別に変じゃないと思うけどね。
853名無しさん@HOME:03/04/13 23:34
>>843
うちも同じよ。TDLは子供の付き合いとはいえつらいです。
いつもゲートで並ぶときに手作りのおにぎりを食べながらならんでます。
854名無しさん@HOME:03/04/13 23:35
TDL
>庶民クサ プ
855名無しさん@HOME:03/04/13 23:36
>854 は何処で遊ぶの?
856名無しさん@HOME:03/04/13 23:36
>>853
え?ゲートで並ぶの?
あらかじめチケット持っていれば並ばないわよ〜
手作りのおにぎり?
少しうちとは違うかも〜
でも子供のためというのは一緒かしらね。
857名無しさん@HOME:03/04/13 23:40
いるよね〜
自分と違う環境の人間が認められない人。
858名無しさん@HOME:03/04/13 23:40
>>856
そうなんだ・・
TDLにいくと、家のぼろい軽自動車だと少し恥ずかしい
TDLって駐車場代高くない?
859名無しさん@HOME:03/04/13 23:40
>>845
うち家計投げ込みであとは保険も貯金も各自やっているんです。
確かにお小遣いとは言わないですね。「家計以外のお金」かな。
ともかく自分で自由にできるお金。
>>846
手取りで90万円前後です。仕事の密度により多少の増減あり。
>>848
私は年収1100万弱、旦那さんは1500万強です。
>>850
全額使ったりしません!事業に出したり投資もあるし。
友達もいます。みんなフリーで仕事してるしどっこいどっこい。
860名無しさん@HOME:03/04/13 23:42
>>856
こーゆー些細な点で差異を見つけて優越感に浸りたがるのも
典型的な専業の特徴だぁね。ヤダヤダ

ま、とりたてて自分自身は誇れるものなんかないから
旦那の収入や学歴やら持ち物やらで外形的な優劣を比較することでしか
自我を保てなくなっちゃうんだよね。
>>857
誰に言ってるの〜



自分もそうじゃん。
>>859>>860


レスし足りないくらいイライラでつか?ニヤ
863名無しさん@HOME:03/04/13 23:44
>>859
あのーだから、この専業スレで何を仰りたいの?
主人1人であなた方の二人分くらいは稼いでいるわよ〜
だからってお金に執着しないけど・・・
864名無しさん@HOME:03/04/13 23:45
>856
チケット持ってても、開園と同時に入園しようとすれば並びます

>859
ここに常駐してるヤシのほとんどは煽りだからマジレスしても・・・
865名無しさん@HOME:03/04/13 23:47
>864
みんなは開園と同時に入園するの?
866名無しさん@HOME:03/04/13 23:49
>863
すごいね〜
あなたの旦那さんは。
あなたは凡庸な人みたいだけどw
867名無しさん@HOME:03/04/13 23:49
うちは朝イチに行ってお昼はどこか別のうまいものを食べるために
午前中しかいない。
868名無しさん@HOME:03/04/13 23:50
うちはお昼過ぎから夕方までだわ。
869名無しさん@HOME:03/04/13 23:51
>866
この程度が珍しいの?
870名無しさん@HOME:03/04/13 23:51
まあ喧嘩するなよ、多少金が多かろうが少なかろうが
たいした問題ではないではありませんか。
871859:03/04/13 23:52
>>862さん
>>860さんは私ではありません。

>>863さん
聞かれたから答えただけなのに〜
専業スレだったのですか,ごめんなさいね。
うちも旦那さんが二人分稼いでいれば私も引退しても良いのですけどね。
失礼しました、おやすみなさい。

>>864さん
ごめんマジレスしちゃいました。
みんなマジなのかとおもっちゃった。
872名無しさん@HOME:03/04/13 23:53
花火終了後の方がすいててイロイロ乗れます>TDL
873名無しさん@HOME:03/04/13 23:53
そうよ、専業スレなんだから・・・
それよりも、糞レスしながら食べているアーモンドが
うまい!ビタミンE(イイ!)もタプーリ。
875名無しさん@HOME:03/04/13 23:54
まだやってるよw
876名無しさん@HOME:03/04/13 23:56
>872
大人だけだったらいいけどね。
子供もいるので、早めに帰るわ。
いつもそんなに数多くは乗れないの。
いや、終わったよ。w
878名無しさん@HOME:03/04/13 23:58
今、お客様がお帰りになりました。
879名無しさん@HOME:03/04/14 00:04
お客様は、小遣いが減るのが嫌とかいいながら
高齢出産というはざかい期を迎えて
心が【専業・イイかも!】に揺れている方だったのでしょう。
880名無しさん@HOME:03/04/14 00:06
>>879
いや、もうすぐ閉経しそうであせっていたのかも。
小梨30代後半の女が必死に働いている姿は端から見ているとイタイ。
イタイではなく痛々しい。
883名無しさん@HOME:03/04/14 00:13
なんだ〜他スレがピタリと止まったのは
ココに人が集まってたのかぁ
まっ続きがんがってくだちい。
884859:03/04/14 00:15
>>879さん>>880さん
小遣いが減るのが嫌といってた客とは私のことか〜?
えーん31歳だよー高齢だけど閉経にはまだ早いです。
専業もいいかもと思っているのは事実ですが。

>>864さんが言ってたのに
またマジレスしてしまったーもう寝ます。
すまん!
885名無しさん@HOME:03/04/14 00:18
30代でも更年期障害ってあるから・・・気をつけてね!
886名無しさん@HOME:03/04/14 00:19
>>884
みんなマジレスですよw
887名無しさん@HOME:03/04/14 00:22
>>884
あなたは正直で、高感度(カンジヤスイノカ) 大 です。
888名無しさん@HOME:03/04/14 00:24
おおマジっす。早く第一子をさずかる事をきぼん。
889名無しさん@HOME:03/04/14 00:25
いや、スレタイ見てここに来たはずなので・・・
落ちたくなったからまとめただけでしょ。
というより884の自己レス臭い〜
やだやだ・・・
890名無しさん@HOME:03/04/14 00:25
31才で小梨か・・・
891名無しさん@HOME:03/04/14 00:27
今どき驚かないが。
892名無しさん@HOME:03/04/14 00:28
>>890
下手にそこそこ稼ぐと

仕事やめられない
  ↓
高齢出産をどうするか悩む
  ↓
でも仕事やめなれない
  ↓
出産の機会を逃す
  ↓
閉経する
  ↓
犬を飼う
  ↓
寂しい老後
893名無しさん@HOME:03/04/14 00:32
仕事やめられない
  ↓
高齢出産をどうするか悩む
  ↓
でも仕事やめられない
  ↓
出産の機会を逃す ※@
  ↓
閉経する
  ↓
犬を飼う ※A
  ↓
寂しい老後

※@の後の分岐ケースとして可能性があるのが。

旦那浮気する
  ↓
よその女で出産する。
  ↓
離婚する
  ↓
独り暮らしになる
  ↓
  Aへ行く

894名無しさん@HOME:03/04/14 00:37
いつまでやってんだか
( ´,_ゝ`)プッ

895名無しさん@HOME:03/04/14 00:39
お客様が戻ってらっしゃいました〜
どうやら気になって眠れないようです。
仕事やりたい

そこそこ稼ぐようになりやめられない

子供?そんなのいらない、いらない。お金のムダ

ん?でもそろそろタイムリミット?

でも仕事してお金さえあれば老後も安泰のはず

そう言えば最近旦那と話もしないし、それ以前に会わないし

旦那が帰ってこないと思ったら外に若い女がいた!

旦那から「彼女に子どもができたから別れてくれ」と言われる

ふと気づけば40過ぎ

仕事に生きる

更年期で体調が悪くなり仕事あぼーん

???

その後はどうなるのー?誰か教えて!
(長くてスマソ)
897名無しさん@HOME:03/04/14 00:41
30才過ぎて子供を産むのって正直辛いよね。
若い子に産んで貰った方が良いかもね。
898名無しさん@HOME:03/04/14 00:44
>896
その後・・・
生活保護を受けながら、楽しく1人暮らしを満喫!
口癖は「人に依存しながらの人生って嫌」かな・・・
899名無しさん@HOME:03/04/14 00:50
>>898 プと笑えた。ありがとう。
900名無しさん@HOME:03/04/14 00:54
>>899
どういたしまして。
901名無しさん@HOME:03/04/14 01:32
週末になるとレスが伸びるんですね〜。
なぜかしら?
902名無しさん@HOME:03/04/14 01:40
お出かけしないから?
903名無しさん@HOME:03/04/14 01:45
働くって素晴らしい事じゃない?私は今やむなく専業してるけど、また復帰というかお店を持つつもり。私の場合、ずーっと専業でいる方がしんどい。
他人の人生そんなに心配する暇があったらボランティアでもしたら?もっと向上心もって明るく生きようよ。哀れだし恥ずかしい。
904名無しさん@HOME:03/04/14 01:59
専業ですけど、他人の人生の心配なんてしてませんわ。
兼業の方が専業に”夫がリストラにあったらどうするの?”
”働いてないとオバサン臭くならないか?”
など心配なさっているんですわ。ホホホホホ
905名無しさん@HOME:03/04/14 02:04
>>946
確かに。
でも兼業も専業の心配なんて微塵もしていないと思うので
904も反応しなくていいよ、
906名無しさん@HOME:03/04/14 02:05
人生が楽しくて仕方ありませんわ。ホホホ

専業主婦が向上心もなくて、暗い人生おくってると決め付けて
勝手に哀れんでいる方はどなたですの?
あまり他人の人生を心配してないでボランティアでもなさったら?
907905:03/04/14 02:07
もーまちがっちゃった。
>>904でした。
908名無しさん@HOME:03/04/14 02:07
確かに>>903こそ、そんな暗いことを書き込む閑があったら
ボランティアでもするべし。哀れだし恥ずかしいなw
909名無しさん@HOME:03/04/14 02:08
>897

若いウチに育児ってかなり酷だと思うよ。
仕事で業績残して贅沢三昧、海外も行き尽くして30半ばあたりで
「老後」の楽しみとして出産育児が良いよ。


910136 ◆BAKAll1In. :03/04/14 02:13
今日赤ちゃんの服を見ていたら若いお母さんたちが
ワゴンに集まっていましたわ。見た目は10代ぐらいに
みえるのに、子育てしてるなんてホント偉いですわ。ホホ
選んでるお洋服もかわいいコーディネイトで参考になりましたわ。
911名無しさん@HOME :03/04/14 02:23
かなり微妙・・・
趣味で習い事してたのがたまたま大したことない賞もらって
買取り&今後も出品することになってしまった
好きで作ってるものが他の人に認められるのは嬉しいけど
働くっていう自覚はないので、兼業とは言いたくない
というか、働きたくはないです。
モノ作ってるのは楽しいんだけど・・・
こんな私でも、このスレにいていいんでしょうか?
912名無しさん@HOME:03/04/14 02:24
ステキじゃない!
がんがれ!
無意識兼業だねえ
913名無しさん@HOME:03/04/14 02:34
何故そこまで働きたくないんだろう?
914名無しさん@HOME:03/04/14 02:37
うーんで働きに出てないとおばさん臭くなるよね。
ママ同士ババ臭く寄り集まってるしね。
流行にもうといしママ服の流行しか知らないかんじ。
みんな愛読書はヴェリイとかなんだろうね。
915名無しさん@HOME:03/04/14 02:40
なんかここの専業の人ってはっきり言ってキモい!
そのオネエ言葉みたいなのとホホホっていうのウケねらい!?じゃなかったらヘンだよ。
もし仮に普段そういう言葉使いしてたとしても普通こういう時しないぞ。チャットじゃないんだから。
あんたら深夜番組に出てくるブスで頭悪そうなセレブ?
916名無しさん@HOME:03/04/14 02:40
主婦=オバサンくさいってのは子供産んだ女だと思う
兼業か専業は関係なくね。
子供産んでても独身女性みたいに見える人は少ないよ
スーパーとか行くと・・。
917名無しさん@HOME:03/04/14 02:43
>>915
アホか!!房に決まってるだろ!
ここの板は中学生が多いんだってよ。
こういう分かりやすいスレは特に。
知らないの?昨日は「兼業」の方に中学生たくさんいたよ
ていうかヒキは昼間でもやってるって告白してますた・・・。
918名無しさん@HOME:03/04/14 02:43
>>916 ドンガバチョの事でつか?
919915:03/04/14 02:47
>>915
あ、そうなんだ。納得。
920名無しさん@HOME:03/04/14 02:50
921917:03/04/14 03:04
で、中学生だって言ってるののにそれでも信じてない
バカ主婦がいてさ、主婦ってなんてバカなんだろうと思って
しまったわよ。ちなみに私は中学生じゃないけど・・主婦でもない。

922名無しさん@HOME:03/04/14 03:06
この時間帯だとほとんど主婦じゃないでしょ?
ていうか主婦いるの? いたら返事してくらはいね奥様 ホホホホ・・
923名無しさん@HOME:03/04/14 03:26
専業主婦ですわホホホホホ
924名無しさん@HOME:03/04/14 03:27
漏れは高一 主婦って確かにバカ 浅はかだよな
だから叩くとおもしろい。 簡単な釣りにも乗ってくれるし。
925名無しさん@HOME:03/04/14 03:29
胴衣  でも釣られてるのも主婦じゃないかもよ 
926名無しさん@HOME:03/04/14 03:32
専業主婦ですが、何か御用?
927名無しさん@HOME:03/04/14 03:36
みなさん裕福専業主婦が羨ましいんですって。ホホホホホ
928名無しさん@HOME:03/04/14 03:37
私も専業主婦ですが。
929名無しさん@HOME:03/04/14 04:15
専業主婦の方がこんなにいて922さんはビックリ!ですわね。ホホ
930名無しさん@HOME:03/04/14 04:20

じゃあガバガバ順位としては・・

子供マムコから複数産んでる女

子供マムコから一人産んでる女

元彼が黒人だった女

普通の非処女

処女♪    

     
931名無しさん@HOME:03/04/14 04:21
ほんと〜ビクーリ! 
932名無しさん@HOME:03/04/14 04:24
ぶっちゃけ高2だよ。私も専業主婦になりた〜い。でもDQN夫じゃ嫌!
白金〜ゼみたいな(?)優雅な専業主婦になりたい。子供もいらない。
高校出たら相談所登録しよ〜かな。 若さで釣る。

933名無しさん@HOME:03/04/14 04:28
>932
お嬢様大学を出て、整形してから頑張りましょう。
若さだけでは釣れません。
ちなみにシロガネーゼと言われている方々のほとんどはご実家も
お金持ちで援助してくださったりするのですよ。
934名無しさん@HOME:03/04/14 04:28
専業だから、
こんな時間でも起きてて酒飲んでいられます。
935名無しさん@HOME:03/04/14 04:33
↑ アンタも高校生?女子校?

べっつに白金〜ゼじゃなくていいんだよね。わかるかな、優雅な生活っつうの?
少なくともお金の為にパートなんかしなくて良いような。
オギャーオギャーと泣く赤ん坊の世話で腐らないような。

まー20代のババアよりは金持ち釣れるに決まってるジャン。
一応、ゴマキ似って言われるし。
936136 ◆BAKAll1In. :03/04/14 04:33
あーいい湯でしたわ。湯船にビタミンC入れてみましたのよ。
なんでも塩素が中和できるとか。みなさんもおためしになって。
皮膚の弱い方にはよろしいそうよ。ホホ
937名無しさん@HOME:03/04/14 04:34
子供産むのが怖くなった・・。 byホントの専業
938名無しさん@HOME:03/04/14 04:34
>935
無理だよ。
下品さ醸し出してる。
それに、いまどき大学出てないとね。
いまからでも勉強すれば十分間に合うよ。
939名無しさん@HOME:03/04/14 04:35
ゴマキって・・・プ  
940名無しさん@HOME:03/04/14 04:36
>936
うちは、水道の元栓のところに、
でっかい磁石をつけてます。
なんでも、水の粒子が細かくなるそうな・・。
ものすごい柔らかい水になります。
941名無しさん@HOME:03/04/14 04:38
>935
20代のババアと10代ってそんなに違うものなの?
会話が成り立たない時点で、やられてポイされそう>10代
942名無しさん@HOME:03/04/14 04:39
935って援助交際してそう。下品。
943名無しさん@HOME:03/04/14 04:41
>935
大学いけないなら、水でもやれば?
で、すこし水で修行したらそこそこ男に合わせられる
女になるでしょうし・・
それから、金持ちジジイの愛人になれば?

あなたには真っ当なエリートサラリーマンの妻には無理だよ。
944名無しさん@HOME:03/04/14 04:46
>909
私、24で最初の出産をし、ただいま2児の母。
下の子が小学校に入学し、なんか肩の荷が下りた気分。
子育てに一段落ついたっていうかさ。
まだ32です。
これから私の第二の人生が始まるって感じです。
まわりのお母さんは、もう疲れちゃってる人多い。
これから楽しむって感じは全然ないです。
ふけちゃってるし。
私は早く子供を生んでよかったなー、と思ってます。
945944:03/04/14 04:48
あ、ちなみに主人は、会社経営者です。
見初められて結婚しました。
女は若いうちに伴侶を見つけたほうが
条件がいい人を捕まえられると思います。
946944:03/04/14 04:49
ちなみに、こんな時間に2chしてるのは、
子供の送り迎えがあるもので・・
私立ですから。
あともう少ししたら子供を起こさないといけません。
947944:03/04/14 04:50
さすがに、この時間だと誰もいませんね・・
落ちます。
948名無しさん@HOME:03/04/14 04:50
第2の人生って例えば? お稽古事とかですか?
20代にろくに仕事もしてない人は、仕事で充実するのは
まず無理だろうから。
949935:03/04/14 04:50
10代と20代じゃ肌のハリが全然違うジャン。
うちのお姉なんて22歳の新人OLだけどもうすごいババア。
ていうか終わってるから。 ていうかもう逝き遅れだから。
あーはなりたくないから大学行かない。
その時間、金持ち男探した方が特に決まってんでしょ。
水、やるかも。でも愛人じゃなくてあくまで専業主婦なの、目標は。

ていうか偉そうにいってるあんた達、本当に専業主婦なの?
自分らのダンナは金持ちなわけ?
950935:03/04/14 04:52
>>945 やっぱりそうだよねー。わかってんじゃん。
951名無しさん@HOME:03/04/14 04:52
私も、今年下の子が小学校入学でやっと子育てから
解放だあ!と思っていたら、三人目を妊娠。一週間後に
出産予定。また一から出直しだあ。あと6年しんどいのお。。。
952944:03/04/14 04:52
>948
さすがに、他の会社で仕事する予定はありません。
仕事するとなると、夫の会社でしょうか。
もうすでに役員にはなっていますけれど。
953944:03/04/14 04:53
年を取ってからの出産は悲惨ですよ。
周りの老け込んだお母さんを見ると、
早く産んで良かったとつくづく思います。
おかげで若々しくいられてますし。
954944:03/04/14 04:54
>950
学校はいったほうがいいですよ。
有名女子大に行きつつお見合いをするのが一番いいですよ。
955944:03/04/14 04:55
高齢出産はダウン症の子供が生まれやすいですしね。
956944:03/04/14 04:55
>951
それは大変ですね・・。私はもう出産はこりごりなので、
リングを入れましたよ。夫は避妊に非協力的なので。
幸い、子供も男女と居ますし。
>953
私の偽者が。
でも内容は同意です。
957名無しさん@HOME:03/04/14 04:56
>>948
ひとの第2の人生、お稽古事だろうが、仕事だろうが
どうでもよかんべ。
958944:03/04/14 04:58
>957
なんか20代のときの過去の栄光にすがってるのかな・・と
思わざるを得ないです。
20代でなにができるのかな・・と。
人間は40代50代に充実してこそ、だと思ってます。
私には私なりの計画がありますから。
959944:03/04/14 05:00
20代でまったく仕事をしていないとしても、
いくらでも仕事はできると思います。
960944:03/04/14 05:01
それでは、そろそろ朝の支度をしなければ。
あとは偽者さん、よろしくお願いします。
961名無しさん@HOME:03/04/14 05:03
どれが本物でどれが偽物やら。。。
962944:03/04/14 05:03
あ、ちなみに30過ぎてからの出産は本当にやめたほうが
良いですよ。なんか同じ女とは思えないくらい
老けますから・・。それでは偽者さん、よろしく。
963935:03/04/14 05:07
あ〜ホラやっぱり。944さん以外は偽主婦でしょ?
つまんな〜い。ダンナさんの事とか知りたかったのにぃ〜。
でも子供産むなら早いうちの方がいいね。でもやっぱし産みたくないな。
せっかく専業主婦って地位をゲットしてもガキの世話なんて
生活観まるだしでなんか憧れな〜い・・・。
大学なんて行ってたら年食っちゃうよ。行きながらお見合いならいい手
かもしれないけど。せめて女子短大かなあ。
964名無しさん@HOME:03/04/14 05:08
どうして30過ぎた出産は老けるの?
私は30独女フリーターなんだけど・・。
私も女子高生も戻って人生やり直ししたい・・。
965名無しさん@HOME:03/04/14 05:10
>>963
金持ち専業主婦なら、子供の世話はシッター任せに出来るから
そうすれば?最初から志低い女の子だこと
966名無しさん@HOME:03/04/14 05:13
>>964
子供を産んで育ててみればわかるよ。出産で老けるんじゃない。
育児で老けてくのさ。トホホ。。。
967名無しさん@HOME:03/04/14 05:14
金持ち専業主婦を目指すのが志低いってどういうこと?
968名無しさん@HOME:03/04/14 05:18
>>967
いや、935は目指してるようで目指してないでしょ。内容的に。
自分でガキ世話する気満々だし。

969235:03/04/14 05:18
>>965
例えベビーシッター雇うことができたとしても親だったら
色々さ〜あるんでしょ。あとは、産むのが嫌。だってオマンコ
ガバガバになりだし、アソコが破れるとかなんでしょ?
絶対〜〜嫌!! 友達がこの前、17歳で出産したんだ。
痛くて「殺せよ!!頼むから殺せ〜〜〜!!」ってわめいて
いたんだって。 
970名無しさん@HOME:03/04/14 05:19
くだらない。出ていけ。
971935:03/04/14 05:20
あれ?間違えた。235じゃなくて935ね!
972名無しさん@HOME:03/04/14 05:21
>>971 ↓ コレ、あんたのカキコでしょ。

269 名前:257 :03/04/14 05:14
ふうん。色々教えてくれてサンキュ。
でも見た目とか年収考えるとやっぱり外資金融に憧れちゃうな。
日系企業の銀行員はさあ なんかダサイから嫌なの。
どうせ社内結婚でブスと結婚してる人多そうだし。
973名無しさん@HOME:03/04/14 05:24
女子校生ぶってるが、カキコが年寄りじみてる935
974名無しさん@HOME:03/04/14 05:25
外資系狙いの尻軽女・・。2chで知識集めてるってか。
975935:03/04/14 05:28
中学生のガキに言われたくないよ。
せめて童貞捨ててから高校生にモノいいな。
それから主婦以外の話は聞きたくない。
主婦目指してるんだから、房には興味ないの!
976名無しさん@HOME:03/04/14 05:30
お前がガキなんだろが>>935
977136 ◆BAKAll1In. :03/04/14 05:52
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1050267078/l50

次スレですわ。ごきげんようみなさん。ホホ。
夜中早朝はおげふぃんですわね。あきれた。ホホホホ
979名無しさん@HOME:03/04/14 13:05
サラリーマンの3大不良債権って、
専業主婦、私立に通う子供、住宅ローンなんですって・・
うちも、たしかに私が負担になってるかもしれない。
私が働けば、それだけ家計にプラスなわけだし。
専業やめようかしら・・
980名無しさん@HOME:03/04/14 13:06
ファミレスのバイトでもしようかな。
981名無しさん@HOME:03/04/14 13:10
ご自分が、ご主人の負担になっていると思うのでしたら、働いた方が
いいかもしれませんわね。
982名無しさん@HOME:03/04/14 13:12
>>979
小沢遼子が言うと嫌じゃないな。田嶋陽子や樋口恵子だとむかつく
983名無しさん@HOME:03/04/14 13:12
リーマンで専業主婦と子供を養っても余裕があるのって、
ごく一部の高給リーマンだけだろうな。
984名無しさん@HOME:03/04/14 13:15
その余裕も人によるけどね。
985名無しさん@HOME:03/04/14 13:15
ゴマキは鼻が大きくてかわいくないよ・・・
それに自己申告ほどあてにならないものはないやね・・・ハハハ・・・
986名無しさん@HOME:03/04/14 13:18
>>985
あなたよりは確実にかわいいだろうけどねw
987名無しさん@HOME:03/04/14 13:22
>981
経済的な負担にはなっていないと思いますが、
精神的な負担にはなってる、と断言できます。
パートでもいいから働いてそのパート代は貯金しようっと。
988名無しさん@HOME:03/04/14 13:22
>>935
は男の子でしょ。ヒキで子供。
ゴマキが好きなんだね。
989名無しさん@HOME:03/04/14 13:23
935は外資系銀行員との結婚を夢見る毒女だよ。
990名無しさん@HOME:03/04/14 13:26
>989
935ってさ、自分が年取ったときのことを
まったく考えてないって感じ。
あと、エリートは伴侶にも同じ程度の頭脳レベルを求めるって
知らないのかな〜って。
991名無しさん@HOME:03/04/14 13:38
いまの時代、毒女で生きていくのって
辛いだろうねえ・・
992名無しさん@HOME:03/04/14 13:40
毒女でやっすーいアパートの家賃はらって
自炊して一人でご飯食べて・・って人もいるでしょ?
まだ20代前半ならいいけど、
それが30代になったら、私なら自殺しちゃうかもな。
993名無しさん@HOME:03/04/14 13:40
稼ぎの良い夫
できの良い息子
994名無しさん@HOME:03/04/14 13:43
裕福専業>裕福兼業≧専業>兼業>貧乏兼業
995名無しさん@HOME:03/04/14 13:45
実家が良ければ、金持ちとの見合いの話もバンバン来るよ。
貧乏人の娘だから、周りに金持ちもいないんだろうよ。
相談所に入るとか言ってたし・・・。かわいそうな気もするな。
ちなみに相談所で外資系銀行員のエリートと出会えるものなの?
996名無しさん@HOME:03/04/14 13:48
>995
せいぜい935の金持ちレベルって、
大手企業サラリーマンって感じ。
で、相談所にいるのってはげデブのオタっぽいのばっかそう。
997名無しさん@HOME:03/04/14 13:49
あと少しですのよ。
998名無しさん@HOME:03/04/14 13:49
997
999名無しさん@HOME:03/04/14 13:49
1000
1000名無しさん@HOME:03/04/14 13:50
>>990
外資系いくようなやつは、とことんの戦友たる人物か、純然たる美人がお好きだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。