名無しの名無しによる名無しのための自治スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1仕切りなおし
自治厨さんや議論厨さんは一生向こうでループして貰うとして、とりあえず一から始めませんか?

このスレのルールとして全員名無しで参加、コテでの発言はスルーでおながいします。
あくまで名前欄でなく書き込みで勝負して下さい。(読む側も)
あと過去にこだわる人もいりませんし、仕切り屋さんもいりません。

それでこれはあくまでも私見ですが、この家庭板に巣食う?みんな色んな人がいます。
それはあたりまえですし、色んな価値観あってしかるべきだと思います。
しかし、たくさん人が集まると中には無茶をする人もいたりして
どうしても混乱をきたしてしまいます。

そこでみんなが気持ち良く過ごす為に一定のルールが必要になって来るわけですね。
勿論ただの絵に書いた餅にならないようにする努力を忘れてはいけませんし
時にはそんな最低限のルールも守れない人には管理する側の力を借りて
削除や規制といった強行措置も必要になるときもあるでしょうが...。

なんにせよ、みんながより過ごしやすくするために、また悪い方向に行かないように
ここで色々「実のある議論」ができればと思い立てました。(現状が悪いと言う意味ではないです。
自治とは自分たちでやるものです。誰かに頼るものでも誰かに任せるものでもないはずです。

以上、拙い文章ですが、少しでも趣旨に賛同してくださる人がいれば幸いです。
2名無しさん@HOME:03/03/07 03:00
誰も2ゲトーしないのねん♪
2ゲトー!
3名無しさん@HOME:03/03/07 03:00
できれば1の文章はどのスレでも短めにしてほすい
4仕切りなおし:03/03/07 03:00
今現在、自治について色んな意見が出ていますがお題としては

>ローカルルール作成
>ID導入(現状維持or任意IDor強制ID)
>板設定変更

といったところでしょうか。この中で一番反対意見が少なくて尚且つ
自分たちでまず何とかすると言う本来の自治にのっとった物は
ローカルルール作成だと思うのですが、まずこれから始めませんか?
とりあえず文言はさておきいくつか項目を考えてみました。

>板の定義(家庭板とは?)
>重複の取り扱い(許容範囲)
>スレタイ検索の勧め
>他板の案内(こんなのは〇〇板でとか)
>荒らしは放置
>専用ブラウザの勧め
>2chビューア●案内
>それぞれが異なる立場で参加しています。互いを尊重し不快な思いをさせないよう心がけましょう。

どうでしょうか?
5マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 04:46
記念カキコ。

つーか、>>1>>4もコテハンじゃん!(藁
6名無しさん@HOME:03/03/07 05:21
>>5
ほんとだ!!
ってことで終了?w
7名無しさん@HOME:03/03/07 05:57
1はいいこと言ってる。たもん君の暴走にくらべたら住人が賛同できる
話の進め方だと思う。

だが、残念なことにこのスレは重複だ。>削除依頼でも出して来い。
自治スレにおける仕切り屋に不満があるならその不満は本スレで
ぶつけな。

ウザイから無視して排除、放置というのは言葉の通じない相手に対して
のみ有効な技であって、言葉で反論してる人間に対してそうすることは
「ひとりよがり」の域を出ない。
8名無しさん@HOME:03/03/07 05:58
たもん君の暴走ってなに?
9名無しさん@HOME:03/03/07 06:01
>>8
▲▼家庭板自治スレ Part8▲▼
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1046825043/197-198
10名無しさん@HOME:03/03/07 06:22


------  ということでこのスレ終了 -----------------
11名無しさん@HOME:03/03/07 06:23
>9
ありがと。
12名無しさん@HOME:03/03/07 10:20
このスレを立てたものです。スレ立てに不備があった事お許しください。

>>7
おっしゃることは判ります。ただ、向こうのスレとは趣旨が違うことまずご理解ください。
名前欄を排除すること、今までの流れを一旦断ち切ることの意図を汲み取っていただけたら幸いです。
これは現状議論が成立していないことに対するひとつの提案でもあります。


私自身このような形での発言はスレの趣旨にも反しますし、これで最後にしたいと思います。
(ただ、このスレの趣旨に関するものには必要があれば出てくるかもしれませんが)
異論は多々あると思いますし、このスレがうまく活用されなければそれも板住人の意思によるもので
甘んじておうけするつもりですが、一つ生暖かい目で見守っていただけると幸いです。


で、とりあえずローカルルールに関して何かあればよろしくどうぞ!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


過去のローカルルールの話に出てきたコテハンは全員
反対だったよ。蒼木さんとPOTAさん以外。
まずは当時反対した人達を賛成派に持って行くことから始めたら?

つか、自治にしてもローカルルールにしてもここは重複。
14名無しさん@HOME:03/03/07 14:32
>>13
過去のごたごたは忘れてって、言ってるんだから別にいいんじゃない?

シンプルに最低限のお約束って感じでいいと思う。
とりあえず重複については本スレとアンチの二つぐらいは問題ないと思う。
板定義はあんまり突っ込みだすときり無いし、>他板の案内(こんなのは〇〇板でとか)
に任して簡単でいいと思う。
15名無しさん@HOME:03/03/07 14:35
コテハンが七誌で書き込んでるのばっかりな気がするな。
16名無しさん@HOME:03/03/07 14:44
家庭板ローカルルール&ID導入スレPart5 
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039488931/872-873
これまでこんなのでてたらしいんですけどいかがですか?
もしよければ本スレで。
17名無しさん@HOME:03/03/07 15:26
これで規制反対派の説得力が半減したと。
18藍木☆KCM:03/03/07 15:55
重複スレですので移動をおながいします
19名無しさん@HOME:03/03/07 16:01
本家自治スレと違うことしようってんだからあながち重複でもないだろ。
このスレ存続に一票。
20名無しさん@HOME:03/03/07 16:02
全部マイデータが悪い
謝れゴラァ!!
21マイデルタ:03/03/07 16:10
すまんこってす
22マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 16:53
>>20
はぁ?何言ってるのー???(藁
23名無しさん@HOME:03/03/07 16:53
注意書き程度のものなら私も大いに賛成です。
消しにくいものを消しやすくするためのルールならいらないけど。
24名無しさん@HOME:03/03/07 16:58
なんだこりゃ?
25たもん君 ◆vWbdXpni/g :03/03/07 17:36
南派削除組合奥義!!

      アナルスレスト!!!!!!!!!!!! (゚Д゚)

       ∧∧   
       (д`* )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)

  http://www.mirv.net/gappa/tamon/tamon.cgi?513
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ