†あなたが勧誘されたことのある宗教†

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
キリスト教 プロテスタント(会社の上司)
→教会までつきあった
創価学会(知人)
→論争になった。
統一教会(友人)
→これも論争になった。疲れた。
大石寺顕正会
→喧嘩になった。むかついた。
2名無しさん@HOME:03/02/19 06:49
オーム・・・んで2!
3名無しさん@HOME:03/02/19 06:51
そう○で3!
4名無しさん@HOME:03/02/19 06:53
エソバの商人
5名無しさん@HOME:03/02/19 06:59
池田○さく
6名無しさん@HOME:03/02/19 16:31
大石寺顕正会ってマジで怖いってよ。
他人の名前と住所を無断で本部だったかに
「信者」として届けるって噂がある。
家にも押し掛けられた事あるよ。
あれは勧誘じゃなくて「免罪符の押し売り」だとしか思えないね。
断ったら玄関扉を蹴っ飛ばされたし。
7名無しさん@HOME:03/02/19 16:32
エホバと層化あと宗教じゃないけど共産党の若者の集会
8名無しさん@HOME:03/02/19 16:32
Eフォ馬
朝起き会

勧誘されたっつうか!
勝手に冊子を投函していくんだよううううう
ヤメレ!!!
9名無しさん@HOME:03/02/19 16:34
毎月あ◎んのお札がやってまいります・・・
頼んでもいないのに・・・
トメが親戚に頼んで送ってもらってるのでつ。
なんだか大きなお祭りの案内も入ってることがありまつ
10名無しさん@HOME:03/02/19 16:35
そーか
あさおーき
えほーば
NHKが毎月勧誘にきます。
やり口は宗教と一緒です。
宗教マルチ商法、人の顔見て勧誘しやすいと思うのか、寄ってきやがります。
勧誘したとたん、一喝してガラ悪くなるので二度と寄ってきません。
人を見かけではんだんしてんじゃねーよ。そういうのが、お前ら勧誘員気にいらねんだよ!
13名無しさん@HOME:03/02/19 17:42
エフォバの商人 冊子もらって説法聞いてた。おもろかったけど終始一貫
「俺ははいりません」だったよ。
14名無しさん@HOME:03/02/19 17:44
学生時代同じ学科の子に聖書の勉強会に誘われた。
ちょっと気味悪かったので断った。
だってうちカトリックだったから有志の聖書の勉強会って既にあったし
色んな大学の学生を集めて勉強するってのがあやしすぎたので断った。
霊友会
友達に霊友会誘われた。
断わっても断わっても誘ってくる…縁切りました。
17名無しさん@HOME:03/02/19 18:15
そーか えほば 地震
18名無しさん@HOME:03/02/20 03:49
>>14
それあやしいな〜。聖書の間違った解釈とかいうどこぞの宗教の勉強会みたいだ。
>>15>>16
霊友会ってどんなんだっけ?
19名無しさん@HOME:03/02/20 10:02
キリスト教でプロテスタントってもいっぱいある。
日本基督教団なんか真面目で変な勧誘はしない(らすぃ)けど、
従弟が「東京キリストの教会」ってのに入って、誘われるままに礼拝に
ついていったら、その後電話の勧誘がしつこいことしつこいこと。
僕はお姉さん(私)にサタンが憑いているのが心配なんだ!と絶叫する従弟に
キレて、伯父(彼の父)に言って殴ってもらったよ。
ちなみにそこの礼拝は、目キラキラさせてノリノリでゴスペルとか歌っちゃう感じだった。
20名無しさん@HOME:03/02/20 10:09
学生の頃、矛強会主義とかいう聖書を勉強するサークルみたいのに
誘われたんだけど、あれはプロテスタント?
それとも新興の団体?
字が合ってるか分からないが、
霊派の光 とか言う団体
22名無しさん@HOME:03/02/20 10:17
矛強会主義(藁:無教会主義のことだよね一応確認)は、
新渡戸稲造や内村鑑三の時代からの由緒正しいプロテスタント(のはず)。
尊敬する先生が活動していて参加したことあるけど、
超ーーー真面目で、なんか宗教というより大学の研究室って感じで、
まったくついて行けなかった。
別に集金とか勧誘のノルマとかがあるような、あやしい団体じゃないけど。
高ーい教養のある方にはおすすめ。

>22
勧誘キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
24名無しさん@HOME:03/02/20 10:44
>>22
哲学勉強すれば済むだけの話しじゃ?
25名無しさん@HOME:03/02/20 11:31
22でつ。
>23 ホントだ、勧誘になっとる(w 失礼。
>24そう言えば「大学の哲学科」の授業みたいだった。
哲学者の名前もばんばん出てた。

違う話をば。エホバの勧誘が来たから、とっさに日本語分からないふりしたことがある。
見え見えの嘘で、相手がしらーーーーーーーっとして帰っていったよ。
26名無しさん@HOME:03/02/20 13:05
・元同じ職場だった人。彼女が辞めてから数ヶ月して書物が届いた。「あれ?本かなにか
貸してたっけ?」と思ったら「エ〇バの証人」の書物が4冊も!ヽ(。◇゚)ノ
道理で在職中、アフターファイブに毎日どこかへ行ってたり、会社の人の結婚式に
出たときに「私事情があって普通の祝儀袋(寿のやつ)使えないんだ」とか
言ってたんだ;

・実家に書物が届いた。やはり宗教がらみ(仏教系だったかな?)のだったヽ(。◇゚)ノ
中の手紙(コピー)には「皆さんと過ごした〇〇短大での2年間は云々」と
書いてあったので、同級生かと思ってアルバムを見たが、該当者がいない。
はたと思い出して他のページを見たら、ビンゴ!送り主はなんと、当時の副手さん
だった(爆)。当時いい人だと思って好感持ってたのに…激しく幻滅した(T_T)。

しかし卒業してから10年以上経っているんだぞ…勘弁してよ;
27名無しさん@HOME:03/02/20 13:26
友達から立正佼成会に勧誘されたことある。
どんな団体かしらないけど。
「〇〇にいいお店あるんだ。一緒にいこー」とウソをつかれて
建物に連れて行かれたことに腹が立った。

28名無しさん@HOME:03/02/20 13:29
友人がデパートの催事場のバイトしたときに
一緒に仕事したマネキン夫婦に創価学会に誘われた。
「良いビデオがあるから」
もちろん、例のマスゲーム。
29名無しさん@HOME:03/02/20 13:41
昨日エ◎バがやってきた。
『うちは草加なんで』といったらゴニョって
帰っていった。
30名無しさん@HOME:03/02/20 13:43
精製高臨海です>勧誘された宗教
31名無しさん@HOME:03/02/20 13:44
>29
使えるかも!◎ホバには草加、草加にはエホ◎と言って追い返す。
どちらにも使えるのが「うちアカハタ取ってます」だというのを
聞いたことがある。
32名無しさん@HOME:03/02/20 13:45
金目教の戦闘員でした
33名無しさん@HOME:03/02/20 13:47
>>31
そして読売の勧誘員には「うちは聖教新聞なんで」と言って断る(w
34名無しさん@HOME:03/02/20 13:47
宗教じゃないかもしれないけど、民青。
35名無しさん@HOME:03/02/20 13:50
>27
母親がはまった。当時小学生だったから行事とか逃げれなかった。
今思うと草荷の選挙前電話とかエ●バの訪問勧誘よりはマシだったかも。
36名無しさん@HOME:03/02/20 13:50
私、長いこと民生委員と勘違いしていた>民青
37名無しさん@HOME:03/02/20 13:53
小学校時代、デブでバカで貧乏で散々いじめられて、
中学から不登校だった男の子が、20歳くらいの頃、
突如、公○党候補者応援と聖○新聞の勧誘に、
地域の同級生関係全部の家を訪ねて歩くようになった。驚いた。
(もちろん私の家にも来ました)
そうこうしているうちに、彼はその若さで心臓病で逝去。
ああ、薄幸の人生…
オウム
10年ほど前に、友達がまんまとはまって勧誘されましたが、
逆に友達を奪還してきました。

共産党
気づいたら共産党関係者に囲まれて仕事してた。
これがいちばんつらかった。
勝手に赤旗入れておきながら、集金に来るな!
選挙前は電話線を引っこ抜いてたよ。

立正こうせい会。
トメ一族が信者です・・・さすがの私も逃げ切れません。
お正月に教会に連れてかれて、変なくじをひかされてます。
(うちのPCはこうせい会を変換してくれないことに気づいてちょっと嬉しかった)
39名無しさん@HOME:03/02/20 14:49
>30
おお、お仲間がいると思わなかった。
有名じゃないし。
学生のとき勧誘してきた友達(一家で会員)と
2度ほど集会に行ったけど、宗教を否定していると言いつつ
教祖そのものな創始者について友達に突っ込んだら
「○(私)ちゃんていろんなこと考えてるんだねえ〜」と
のんきに言われた。
だって、小学生がお小遣いためて、集会場建設資金のために
献金するなんて変だと思わないのかなあ。
バイト先から、そのためにアカハタの古新聞もらってきたことある(w
41熊猫 ◆1IO5r/V5rc :03/02/20 14:53
変なカトリックに勧誘されたこと有り。(カトリックが変なのではない、決して)
子供への愛情が云々と聖書を片手にしつこいもんだから、
家の本棚で埃かぶってた貰い物の聖書を引っ張り出して
「うちはもう決まった宗教に入ってますので」と追い返しますた。
42名無しさん@HOME:03/02/20 15:09
サイエントロジー。
あんなお金のかかるとこ 無理だっつーの

あと、ものみの塔。
子連れで来たよ
43名無しさん@HOME:03/02/20 15:15
自己啓発セミナーだったころの
ライフ●●●●
学校の先輩に、田町の妙な会議室みたいなところに連れていかれた。
44名無しさん@HOME:03/02/20 15:39
モルモン教。
外人のかっこいい兄ちゃんが二人きて、見とれているうちに本を持たさ
れていた。処分に困った。
引っ越すとき捨てたけど。英語をただで教えてあげるって言われたなあ。
45名無しさん@HOME:03/02/20 15:42
子供の頃、夜10時になっても家に帰らない私を心配して、
親が必死にさがしたら、創○学会の友達の家に軟禁状態
にされていたという事がありました。
それも近所の子供達10人ぐらいが同じ部屋に
閉じ込められて、創○学会のビデオをみさせられていたのです。
これって犯罪ですよね・・・。その友達はその後激しく
ぐれてしまって14で子供をうんで20の時には5人ぐらい子供をつれて
ました。創○学会ってなぜか子沢山ですよね。
46名無しさん@HOME:03/02/20 15:46
>>44
盛るもんの友達が居るけど、
モルモンって子作り以外のセクースは禁止なんだよね。
カフェインもアルコールもダメなので、何出して良いか分からなかった。

47名無しさん@HOME:03/02/20 15:52
霊友会。昔,職場のバイト仲間に誘われたことがあったな。
他の男も一緒で長々と説明やら話をされて逆に私は悟った。
「何事も人のせいにして生きてはいけない」と,
ある意味よかった。
48名無しさん@HOME:03/02/20 15:53
大学はいって一人暮らし始めてすぐに、
夜自宅におねーさんが二人訪ねてきて、
「サークルどこに入りました?」と聞くから、
てっきりどこかのサークルの勧誘かと思って
聞く体勢に入ったら、同じアパートの4年生の人が
「お祝いにご馳走するからおいで」と強引に引っ張り出してくれて、
統一に引きずり込まれずに済みました。
高○さんあの時はありがとう。
友人は憧れの先輩に卒業後に呼び出され
ルンルンででかけていきましたが、
翌日かなり怒って、「行ったら先輩以外に3人いて創○の勧誘だった」
49名無しさん@HOME:03/02/20 15:54
真光 うざざざっ
50名無しさん@HOME:03/02/20 16:00
小学生の頃の友達一家が、何ていうやつかわからないけど宗教にはまって
たらしく、遊びに行ったらそこんちのカーチャンに「おいのりさせて」とかい
われた。言われるがまま目を閉じてたら「仏様(?)が見えてくるでしょ?」
と言われ、ハァ?と幼心に思ったが、何か見えなくてはいけないのかと思い、
「なんか光ってるのが見えるような気がする」と答えておいた。
何ヵ月後かに、その家は火事で全焼。おばさん、あんなにお祈りしてたのに
なぁ、と虚しい気分になりました。
51名無しさん@HOME:03/02/20 16:11
朝起き会とエホバとキリスト教?
他に宗教やってますって言うとすぐ帰ってくれたよ。
52名無しさん@HOME:03/02/20 16:14
燃えさかる家の光が見えたんですね。
53名無しさん@HOME:03/02/20 16:31
世○○○教
右手をかざして病気を治す・・・・・・・・・
病気知らず、不幸にならない
玉串代だっけ?なんで万単位
54名無しさん@HOME:03/02/20 16:34
53やけど
この宗教を一時期やってしまうほど断りきれないし
ノイロー気味な私だったなぁ
55名無しさん@HOME:03/02/20 16:44
知人の三人姉妹(40歳前後の年齢)の長女が何が原因か知らないが自殺した。
そのショックで、次女はカトリックに、三女は幸福の科学に入信。
お互いの信仰をめぐって大喧嘩をしている。
不幸には心から同情するが、本やビデオ売りに来るな!>三女
56名無しさん@HOME:03/02/20 17:03
普通にエホバ、創価学会に勧誘。
宗教じゃないが、原理研にも勧誘されたな。
57名無しさん@HOME:03/02/20 21:35
>>53
家の婆ちゃん、そういったとこに入っていたよ。
糖尿病だった近所の人に誘われたんだって。
で、その人は糖尿病が原因で間もなく亡くなって
婆ちゃんは長生きした。
その人は宗教で全部、治ると思っていたらしく
病院に通わなかったんだって。
婆ちゃんは平行して病院に行って治療していたからなんだよね。
心の持ち方などは宗教でどうにか出来るかもしれないけど
病気そのものは医療技術がないと治療は無理だね。
58名無しさん@HOME:03/02/20 21:48
おひかりさま。
53と一緒かな?駅前でいきなり人の頭上に手をかざして
「こうすると光が見えませんか?」って言われて「祈らせてください」って
言われた。近所のおばさんはおひかりさまを信じて病院に行かなくて
死んでしまった…。
59名無しさん@HOME:03/02/20 21:59
エホバですが何か?
駅前で「あなたのために祈らせてください」
といって頭の上に手かざして祈ってるのはなんていう宗教?
昔同じ人に3回くらい遇ってしまい
「あなたには素質があります。今から本部にいきましょう」
といわれて走って逃げたことがありまつ
61関西君 ◆Lover0CATM :03/02/20 22:14
>>60
Go to >>58
62名無しさん@HOME:03/02/20 22:49
>60
祈ってる間にダッシュで逃げたことある。厨房のとき
63名無しさん@HOME:03/02/20 23:04
>>60
おそらく真光教団じゃないですかね。
俺も2回くらい駅「あなたのために祈らせてください」やられたよ。
一度は受けたけどその後の勧誘にむかついて二度目はぶっちぎってやった。
真如苑。

彼氏が交通事故で亡くなってしまって落ち込んでるときだったので、
うっかり入信してしまった。それで彼のためになるんだ、とか言われて。
でも時間がたって心が落ち着いてから、
なんか話しを聞けば聞くほどあやしい宗教だと気付いたので、
「信じられないのでもう行けません」と手紙を書いてサヨナラした。
でも、勧誘してきた人は本気で私のためにしてくれてたんで、
教義を信じられないでさっさと消えていく私の方がひどいのかと悩んだりもした。
65関西君 ◆Lover0CATM :03/02/20 23:06
みんな結構ぶっちしてるんだね・・・
私はじっくり話してやる。
んで、「お引取りを」というまで話し続けてやる。
66名無しさん@HOME:03/02/20 23:10
友人をダシに使って入信をせまる宗教は罪が重い。
友人関係というものを考えさせられるし、友人をも無くしてしまう。
友人「ちょっと遊びにこいよ」
俺 「なんでだ?」
友人「いいから、来ればわかるよ」
で行ってみれば案の定。

こういった被害を受けたことのあるヤシは俺だけではないだろう。
ちなみに創価とか、統一とか。。
67名無しさん@HOME:03/02/20 23:14
>>64
真如苑って芸能人の信者多いよね。
俺ん家の近所に中規模だが立派な集会所あるよ。
人の心の隙間に入り込むのが宗教。
で、救われればいいが結構そうでもないのが困りもの。
68関西君 ◆Lover0CATM :03/02/20 23:21
>>66
層化でそれあったよ。
青年部の集いに引きずり込まれたけど(w
69名無しさん@HOME:03/02/20 23:31
実弟と従姉妹が統一
でも、勧誘されません。
どーも私のコトが怖いみたいだ
・・・子供の頃(消防低学年時代)虐めたからなぁ(w
70名無しさん@HOME:03/02/20 23:38
真如苑は立川のきらわれも(以下自粛
71名無しさん@HOME:03/02/20 23:44
>>69
今でも統一?じゃあ合同結婚式してるんだね。
しかし真性だね。俺は8年前に友達を友達の家族と協力して奪還したよ。
そいつはもちろん合同やってたけど相手は中国の田舎の女だって言ってたな。
7269:03/02/20 23:55
従姉妹は、桜田さんと同じ合同でけこーんしました。
でも、同じ日本支部で働いていた人(日本人)が相手
まぁ、裏では色々あるみたいですね(w

弟は、無職半ヒッキーなので 合同はおろか
統一関連関係の お仕事にも憑かせてもらえません。

たまに、実家の方に統一から勧誘電話が掛かってくるそうですが
父が
「あいつ(弟)を、オマエのトコの企業に就職させろ
 ソレが出来なくて、なにが救いだ!!」と
かましたところ、それから勧誘電話はかかってこなくなりました(w
73名無しさん@HOME:03/02/21 00:10
ありきたりなんだけど、挿花に誘われたことがある。
「私はもともと信心が無くて、宗教には興味がないの。
ごめんね」と言って断ったけど。
7471:03/02/21 01:22
>>72
俺の友達は桜田さんの次の回だったよ。
アフォなことに金使ったもんだと思ったよ。
最後の3行にはワロタw
75名無しさん@HOME:03/02/21 01:37
一度だけだけど、モルモン教の金髪と日本人の二人連れが
うちにきたとき、
「うちはイスラム教徒だ!けーれ!」といって、
近所にいるイラン人留学生の夫婦から教わった
アッラーを讃えることばを叫んだら、速攻で帰りますた。
76名無しさん@HOME:03/02/21 02:58
モルモン教って外人布教多いよね。
ケントデリカットもそうだったよね?
77名無しさん@HOME:03/02/21 03:01
デリカットとギルバートの両ケント。モルモン教
モルモン教は実は白人至上主義の宗教でつ。
新しい職場で一緒の日に入った年上のお姉さんが、やたら一緒に
「食事しよう」といってくる。でも他の友達誘って「飲みに行こう」
とこちらが誘うと、拒否。
きっと大人数で食事したりするの、嫌なんだろうなーと思いつつ
なんかもにょる行動ばっか起こすので、誘いを拒否しつづけてたら
ある日、帰り際に封筒を渡された。
車の中で開けてみると、案の定宗教の本。
それを職場の同じ部門のパートさんに相談すると、
なんかそのお姉さんは、残業もせずに駅とかで他の信者の人と一緒に
活動してたらしい。
で、面白くなってきた私は徹底的に矛盾を指摘してやろう!と勇んで
「あの本のことで興味があるんだけど」と職場の食堂に呼び出し、
話を聞いて矛盾点を突きまくった。
午後6時に話し始めて終わったのが9時。
結局彼女には、指摘されたことを答えられなくても
信じきってるので、時間の無駄だった。
なんか「層化」と同じ系列だったんだけど、層化の今の
教主?が駄目な人で、別れちゃって、でも私達の方が正しいの!とか
おっしゃってたけど、層化って分かれてるの?
しかも彼女、「2年後に私達で行動起こすから見てて!」
っていってた。
何する気だよ…今年…なんだけど……
81名無しさん@HOME:03/02/21 09:49
「朝起き会」ありゃ宗教なのか!?
何度も尋ねてくるオバハンがいたので
「あのー、宗教なんすか?」と問うと「いいえそんなのじゃないのよ」と。
でもよ、話とか聞いてると結構胡散臭い。
一度だけ仕方無く集まりにいったが、まーオバハンばっかでビックリ。
(これは昼間だけだった)
内容も家庭内で起こった不幸話をえんえんと聞かされ
しまいにゃ
「○○先生のお陰で、私の子供は非行から立ち直った」とか
「この会(朝起き会の事か?)に入ってから家庭が明るくなった」
朝早く何かの会合に行くだけで家庭崩壊が防げるのか?
自分は早起きが辛いのでこれには行かなかった。
で、何でもまず入会金をいくらか払って(多分数千円)次に年会費
そして毎月納める金って、一体これは・・・やはり宗教かっ?
今はその「朝起き会」の遠く手の及ばない所に住んでいるが(某離島)
近々また前の所に戻らねばならない。
大体何か意味があるのか?早起きは三文の徳かっ?



82名無しさん@HOME:03/02/21 09:52
いっそ「早起きは三文の得なのよ!」の会だったら
そのほうがサッパリしていてイイ!と思う今日この頃。
83名無しさん@HOME:03/02/21 10:01
天理教。
付き合ってた彼一族が天理教で、結婚するなら信者になることが条件で
セミナーとか通わされることになった。
が、どうしても受け入れられないので別れることになってしまいました。

結婚前にお互いの信条に関わる問題がはっきりできたので、

当時は悲しかったけど、誰も悲劇に遭わずにすんでよかった。
私も入信するのは嫌だし、彼も信仰を捨てるのは嫌でしょうしね。
84名無しさん@HOME:03/02/21 12:00
>>83
彼自身が熱心な天理教徒だったんだね。
妥協点がみつからず、お気の毒でしたね。
新興宗教とちがって、天理教とか金光教などの
教派神道って、外から入ってくる新家族には
信仰を強制しないのかと思ってた。
曹洞宗のおうちから真言宗にとついでも普通、
何のあつれきもおこならないのと同じように。
友人に金光教のおうちに嫁いだ天理教のおうちの
出身のヒトがいるけど、なんの強制もなく、宗教が問題に
なるような家庭じゃないので、それが普通だろうと思って
ました。ちょっとびっくり。
85名無しさん@HOME:03/02/21 12:34
おもしろそうなスレですね。
いっぱいありますよ。
まず草加
自動車教習所で親切だったおじさん、卒業間近「一回くらいお昼ごちそうするよ、
安心していいよ、うちの奥さんも一緒だから」で三人でビデオ鑑賞。
オタクだった私はナレーターが有名な声優だったのにびっくり。そういえば最近
アニメの仕事してないなとか思ってた。また近頃はテレビで活躍してるけど、
やめたのかな。
真光
大学の同級生、地方から出てきて父親が亡くなってかわいそうな奴だった。
「友達だと思っているなら、一度きてください!(ほとんど脅迫)」といわれ、
東京の反対側に行き、「先生が発見した体の中の道(だったかな?)です」と経絡そっくりの人体図
見せられ、気功そっくりの「いのり」をされ、「肩こり治りましたか?」「なおらん」
そこの場所の人たちには「そんな遠いところからわざわざきてくれたんですか」と
言われたので少しは感謝してくれるかと思ったら入信しないので結局恨まれて絶縁。
これに懲りて宗教人には近づかない。
86名無しさん@HOME:03/02/21 12:43
ピー得る。
勧誘というより、いつの間にか祖母に入れられてた。
別に胡散臭いとまでは思わないけど、
祖母の性格の悪さを知ってたので意味がないと思った。
カレンダーなんかには良い事書いてあったんだけどね。
87名無しさん@HOME:03/02/21 12:46
チャーチオブ○○○○○
88名無しさん@HOME:03/02/21 12:48
>86
良い事が書いてあるカレンダー架けている人は、だいたい性格悪いよね。
89名無しさん@HOME:03/02/21 12:54
近所の更年期ひきずりまくりの距離梨嫌われ者オバさんの家の
トイレには愛田み○○のカレンダーがありますた。
90名無しさん@HOME:03/02/21 13:08
私本人が勧誘されたわけじゃないんだが、
祖母が入院中、病院にしょっちゅう天理教が来た。
最初はうざいと思ってた。

しかし、祖母にはいいババシッターとなったよう。
あんまりお金高くないから、
自宅療養になった今もしょっちゅう来てもらってる。
91名無しさん@HOME:03/02/21 13:30
勧誘になると新興宗教系が問題になるのが
普通だと思うけど、伝統的な宗教だって
結構ひどいモノがある。
中・高カトリックの学校に通ったけれど、
シスター(修道女)とか信者の教師って、
自分は神様に近くてエライとでも思ってるのか、
権威主義的でやな奴ばっかだった。
「なんであなたは信仰を持たないでいられるのか」
みたいな馬鹿にした態度。
92名無しさん@HOME:03/02/21 13:35
>91
大学のある学校?
中高のシスターは大学で教壇に立っているシスターより
ヒエラルキーが下なので生徒しか威張る相手がいないんだよ。
留学帰りのシスターとか面白い人多かったけどな。
ま、彼女の場合今は大学の方にいらっしゃるみたいだけど。
93名無しさん@HOME:03/02/21 13:38
>>92
そう。大学のある学校。田舎だけどね。
シスターのヒエラルキーってそこはかとなく
感じてた。出身の家柄とかも結構モノをいう世界だったような。
94名無しさん@HOME:03/02/21 13:39
うちは幼稚園・中高大とあるカソリック系だったけどあまりシスターが
権威主義だった覚えはない。結構やさしかった。
一部駄目なシスターは結婚して離婚してシスターになったようなちょっと
世間の荒波にもまれましたタイプ。かなりがめつい!!…人であった。
主に結婚しないで清らか〜に信仰してシスターになった人は楽しくて穏やかな人が多かったよ。
95名無しさん@HOME:03/02/21 13:43
>>94
いい学校だー゜(゜´Д`゜)゜うらやますぃ
たいていのシスターが嫌味やっぷりなものいいで、
キリスト教って愛の宗教じゃないのかよ!と
そういう言い方はおかしい!っていつもわたしいつも反発してたよ〜。
反発するから
「あなたみたいな生徒はイヤ」と面と向かって言われてますた。
96名無しさん@HOME:03/02/21 13:44
>>95
もしかして光の塩?
97名無しさん@HOME:03/02/21 13:44
>>96
違いまつ。光の塩って?
98名無しさん@HOME:03/02/21 13:48
>96
光の塩って大学あったっけ?
9994:03/02/21 13:49
>95
だけどとぼけた先生も多かったので、悩みがあっても
「神様はあなたが耐えられるだけの苦労を下さるのだから、きっと乗り越えられるわ」
とか逝っちゃって、もう…(w
結局卒業したときには「いるかいないかわからない神様に頼るよりも、まず自分であがこう」
という強い子になりました。いいんだか悪いんだか。
あーでも本当っに辛い時には「神様が云々」というシスターの言葉を思い出す。
『うぉっしゃー!がんばれるはずなんだな?がんばるぜ!』と思って。
10096:03/02/21 13:50
ごめんごめん、あそこは高校までの女子校でした。
101名無しさん@HOME:03/02/21 13:54
>>80
層化は日蓮正宗ソウカガッカイだったんだけど
池田と坊さんがケンカしてお寺から分かれたんだよ。
102名無しさん@HOME:03/02/21 13:55
>>99
ある意味浮世離れが徹底してくれてると
かえっていいねー。
愚痴っぽくなるんで、最後にするけど、
うちの学校って「奉仕の精神」が学是(?)みたいなもので、
奉仕活動なんかにも力を入れてたのだけど、
なにかにつけ「かわいそうな人たちのために行う」って
口に出していうんだよね。
あるシスターが担任だったとき、運動会の出場種目を
決めるHRで、そのとき足が悪くて走れない同級生が
一人いて、そのことはみんな承知ずみだったのに、
HRの冒頭で、担任シスター、その人のことを念頭において、
「一つ注意があります。かわいそうな人に充分配慮した分配にしましょう」と宣言。
クラスみんな、ゲッ、っていったよ・・
愛を持つってことと、かわいそうって思うことって一緒じゃないよ。
103名無しさん@HOME:03/02/21 14:13
層化
中学校の特に先輩に「うちに映画見においでよ」と言われ
数人で遊びに行った所某国のマスゲームのような映画。
「もう1本あるんだけど」と言われみんなで速攻逃げました。
10年前。母親のBFに熱心なのがいてついに母親が洗脳。
いかに良い教えか説くので「興味無いしムカツク」と言ったら
「入れてくれと言われても入れてやら無い」と言われた。
言われて10年経つけど未だに入りたいと思わない。
最近はいかに母の洗脳を解くかが自分の課題になってる。
(ちなみにBFとは別れました)
何か良い本or教会(お寺)はありませんかね?
104名無しさん@HOME:03/02/21 14:25
層化って強引で礼儀知らずと思う。
うちの伯父は姑(伯父妻の母)を引き取って
30年面倒を見てたんだけど、その姑がなくなったとき、
一年に一度連絡とるかとらないかの伯父妻の兄が
通夜の席に会員をぞろぞろひきいてやってきて、
葬式は層化ですると宣言。(伯父一家は真言宗)
通夜の席であわや乱闘になるかと思った。
うちの父ら親戚一同、怒りをこらえて
仲裁にたったんだけど、結局真言宗で葬式をするかわりに
香典は全部渡すという信じられない妥協点に落とされた。
実の息子のくせに一度も親の面倒みないでおいて、
葬式のときにきて、真言宗の悪口を言って、香典もって
帰るというその態度に、層化だけは近寄るまい、と思った。
105名無しさん@HOME:03/02/21 14:25
つうか書いてみるとまるで○力団だな・・・
106名無しさん@HOME:03/02/21 14:30
創価学会とエホバと真光に誘われた事が有るけど、
エホバは良い人が多そうだったけど、
創価はキチガイ集団だと思った、ヤバさ加減では創価=オウムだな。
107名無しさん@HOME:03/02/21 14:31
層化ってフランスだとカルト集団の認定押されてるんじゃなかったっけ?
108名無しさん@HOME:03/02/21 14:32
アムウェイ教に勧誘されました
私の知ってる層化は皆いい人だよ。
「なんであんないい人がD作なんかを拝んでるんだか」と
不思議で仕方ありません。
110名無しさん@HOME:03/02/21 14:40
層化の葬式ってとんでもなくみみっちい上に香典全部巻き上げるので、
近所の人は示し合わせて香典は極少額、後日遺族(普通の人)に気持ち
として別に包んでいた。
111名無しさん@HOME:03/02/21 14:42
長男教
エホバはいい人が多いみたいだけど(心が綺麗っていうのかな?)
宗教団体そのものはカルト集団だよ。
入信したら家庭崩壊するから、絶対やめた方がいい。
>108
私の夫はアム教信者の同僚に飲みに誘われた挙げ句、
車で拉致られて隣県に住むエライさんの家まで連れていかれますた。
夜明けまで入会を迫られたが、必死の論破でどうにか無事帰宅。
徹夜明けの蒼黒い顔で事情を説明されたときには怒髪天を衝いたね。

本当に儲かるんなら、黙って稼げよゴルァ!

かろうじて宗教ではないのでさげ。
114名無しさん@HOME:03/02/21 14:49
「トメに押しつけられて〜」とは言ってるけど
近所のお宅で精強新聞取ってる家とはあまりお付き合いしたくない。
115名無しさん@HOME :03/02/21 14:55
エホバ、まちがいなくヤヴァイ宗教。
なぜなら新しく出来た国道2号線沿い、ニシノミヤシのエホバの王国会館
のヤツはデモを行っているわけでもないのに、ゆっくりゆっくり歩道を
横一列に歩いて一般市民の通行を邪魔している。どっかの爺さんが自転車で「ちょっと
どいてください・・・・」とお願いしてるのに、笑顔で振り返って笑顔で無視
してた。あれは信者以外を人間と見なしていない。


すっごく気持ち悪かった。
116名無しさん@HOME:03/02/21 15:02
宗教じゃなくても思想がこりかたまって勧誘活動した時点でDQN決定。
宗教団体だって国からお墨付きもらって免税してもらってるのに
信者から金まきあげてんじゃねぇよ。
117名無しさん@HOME:03/02/21 15:24
層化はデフォルトなので書かないとしてw

1も書いてたが大石寺顕正会で会社の同僚。
恥じも外聞も無く社内の人間を勧誘。新入社員も勧誘。
社員名簿で電話番号調べて勧誘。嘘ついて連れ出して勧誘。
誘うときは下手に出て勧誘がはじまると突然居丈高。
話してる内容は要約すると、
”ウチの宗教に入らないと生き残れない”ってなこと。
脅したうえに一流プロスポーツ選手を引き合いに出す始末。
「○○があそこまでなれたのは〜」みたいにね。
ファミレスで怒り狂って大喧嘩でエンド。

やっぱさ、宗教家は俺らのこと下に見てるんだよな。
じゃなきゃこんなにむかつかねえもん。
118名無しさん@HOME:03/02/21 17:35
>>117
その大石なんとかって団体、なんて発音するの?
119名無しさん@HOME:03/02/21 19:43
朝起き会。義実家がバリバリやってる。
息子である私の夫はあきれ果てて無視。
宗教法人じゃないだけでやってることは宗教そのものだから
だまされて参加しないほうがいいよ。
一度連れてかれたら「朝起きは御国を興す第一歩」とかいう
垂れ幕がかかっててマジビビッた。
正直縁切りしたい。義実家と…
トメの差し金で定期的に勧誘来るし…
>119
宗教を強要してくるんだったら、絶縁ありじゃない?
うちも旦那親がエホだけど、
強要されるわけじゃないから縁きれない・・・。

朝起きって「倫理」とかいう冊子配ってる団体?
勝手に毎月冊子を投函していくんだよね〜 キモッ
121名無しさん@HOME:03/02/21 20:05
>104
草加の人間には、葬式&結婚式の受付やらせるな と
実家の母に言われたことあります。

香典&祝儀を持ち逃げして
「コレはお布施よ」としらばっくれるから
122104:03/02/21 20:31
>>121
やっぱりあれは珍しくないことだったんですか・・・
お母上の教え、わたしも記憶にとどめておきます。_〆(。。)
123119:03/02/21 21:13
>120
はっきりは「やれ」とは言わないんだよね。ずるいんだよ。
でも、勝手に人の家の住所とか電話とかを知り合いの人に
教えちゃうの。何度引っ越してもそう。
いくら息子に言われてもわかんないんだよね。非常識だって。
そうそう「倫風」って会誌じゃなかったかな。
前に義実家に行ったときダンボール10箱くらい届いてて
「ヤバ…」ってかなり引いた。人柄が悪い人達ではないけど
常識に欠けてるって感じ。
スレ違いになってきたのでこの辺で…
124名無しさん@HOME:03/02/22 00:28
>>118
タイセキジケンショウカイ
>123
奴らの常識は入信させて救ってあげること。
入らない人が非常識。わからせてあげなければ・・・ってな心境。
80です
>101 有難う。そうだったのか。
とりあえず危険地帯なので近づかないようにしてます。
126名無しさん@HOME:03/02/22 03:47
>>125
宗教家のお決まりのセリフだよ。
      ↓
「そ の う ち 凄 い こ と が 起 こ る よ」

ドメスティックな環境にいる人間は恐ろしいね〜
127名無しさん@HOME:03/02/22 03:50
>>115
なんでまた?牛歩?
128名無しさん@HOME:03/02/22 04:00
字忘れたけどシンジシュウメイカイってのに勧誘されかけた。
古い知人が久しぶりにお話したいと言ってきて、「この先に教会があるの♪逝かない?」と・・・
私もアフォで教会=キリスト教?とか思って、神父様とか牧師が居るのかしら?と逝っちゃった!
そしたら教会って嘘。
なんか暗い会館で、和室の部屋に入れられて、知らないおばちゃんが「シンジシュウメイカイは宗教を超えたものです。」だって
もう、友人恨んだ。その時の自分の若さとアフォさも恨んだ。
一晩中何人かに囲まれて責められた。
「あなたは人の幸せを願わない醜い人だ」とまで。
入会時に3万いるらしくって、散々言われたが断りつづけた。

後々、その友人は駅前で「あなたの幸せを祈らせてください」とやってると噂を聞いた。
ぞっとした。
129名無しさん@HOME:03/02/22 06:03
>>128
>古い知人が久しぶりにお話したいと言ってきて

これも定番
130名無しさん@HOME:03/02/22 06:10
>>128
神慈秀明会でしょ。いわゆる手かざし系の宗教。
131名無しさん@HOME:03/02/22 06:12
>>130
手かざしって、真光だけかと思ってた。
132名無しさん@HOME:03/02/22 06:29
手かざし忍法魔光の術〜。
133名無しさん@HOME:03/02/22 06:36
大昔、手かざしのホラー漫画あったような気がする。
ちょっとエスパーっぽかったかも?
134名無しさん@HOME:03/02/22 06:45
たしかに手かざしは エスパーっぽいかも。
忍法ね 人に術をかける事は、同じかも♪
135名無しさん@HOME:03/02/22 08:33
昔近所に、草カ一家いたよ。
草価の女の子地黒で「くろんぼ」と言われて泣いて帰ってきたことがあった。
それから草カのお母さん毎日「ゆかりの肌が白くなりますように」と拝んでたの。

3ヶ月くらいして、草カおばさんがうちの母親のとこに来て
「拝んでたら、ゆかりの肌白くなったのよ〜」と本気顔で言ってきた。
ゆかりを見たけど、全然変わってない。白くなったと感じたのは、日の
あまり差さない11月だからじゃないの?と影で言ってたけどね。
今も熱心に活動してるみたいです。
136名無しさん@HOME:03/02/22 08:36
層化も盲信派と二世などのライトな会員もいるから一概には言えないけどね。
ただ国民の5%が学会員というのは嫌な話ではある。
137名無しさん@HOME:03/02/22 09:21
独身時代勤めてた会社で、
仲良しだった上司が「双蚊の悪口言ったらダメだよ」って教えてくれた。
「ほら、○○さんでしょ、□□さんでしょ、…」って続々と。
本人見ても信仰してるっていうか、
組合か協同体の会員みたいで余計ブキミだった。
138名無しさん@HOME:03/02/22 09:29
あてくしキリスト教系大学に通っておりましたころ、
その地元駅で、ビンボくさいオヤヂに声を掛けられました。
「あんた○○大学?キリストはだめだよ、馬小屋生まれだろ。
その点、やっぱお釈迦様は宮殿で生まれた王族だから違うよね。
掻蚊学会はだから偉いんだよ。」だって。

んなら、貧民のようなみすぼらしいテメーはお呼びでないんでは?
と掻蚊のばかばかしさ初体験でした。
139名無しさん@HOME:03/02/22 13:59
>>138
笑っちゃうね。オヤヂ・・・
お釈迦様は人生の真理を求めて宮殿を
捨てたから仏教を開いたんじゃねえのか、と
私なら反論したる。
140名無しさん@HOME:03/02/22 14:06
そうだよね>お釈迦様は人生の真理を求めて宮殿を捨てたから仏教を開いた

141名無しさん@HOME:03/02/22 14:08
旦那が統一教会のセミナーに参加した経験あり。
高校時代の友人から勧誘されて行ったらしいが
そこで変と思って、友人に暴言吐きまくりで
嫌われるように仕向けてなんとか逃げ切ったらしい。
でも結婚してすぐによく勧誘の電話がかかってきたよ
ちょうど山崎浩子の失踪とかそのへんだったんで
送られてくる機関紙は読み物としてはおもしろかった。

私は生長の家
中学に入ってすぐ練成会なるものに連れていかれて
朝早くから夜遅くまで、神想観やら光明思念の歌やら
天皇崇拝などと教え込まれた。
当時の教義としては悪いものではないと思うけれど
今だにその時に叩きこまれた思想が頭をよぎって鬱
142名無しさん@HOME:03/02/22 14:24
叔母が生長の家の支部で幹部だった。
選挙のたびに
「○○家は結集して▲▲候補に投票しましょうね」と五月蝿かった。
生長の家って自民党だもん、誰が入れるかっつーの。

それから生長の家の下っ端信者って、
不幸で貧しそうな女性が多くて、
知恵が薄そうな人を、タダ働きの女中同然に使ってたな。
143名無しさん@HOME:03/02/22 14:36
生長の家って途中から政治団体とは縁を切ったって聞いたよ。

もっとも、だから生長の家が(・∀・)イイ!ということでは
全然ないので悪しからず。
144名無しさん@HOME:03/02/22 14:42
◎創価学会(これは本当によく誘われたなぁ。周囲に信者が多かった)
◎立正佼正会(親の知人に道場に連れて行かれた)
◎エホバの証人(よく家に訪ねてきた)
◎駅前等でよく遭遇する手をかざして祈るやつ(何度か応じたけど…)
◎正誠公倫(宗教かどうか分からないけど友人に熱心に誘われた)

以上、箇条書きしてみますた。でも、何とか断ってきたよ。
久しぶりに連絡してきた友人の用件がこの手の勧誘だと、
ショックだよね…
145常識人たら常識人:03/02/22 14:45
生長の家の冊子を何度か無理やりもらわされたけど、
ホントムカツク内容だったよ。

夫が浮気をするのは→妻であるあなたが悪いのです
子どもが非行に走るのは→母であるあなたが悪いのです

社会の底辺層の女性信者が多いのは知ってるけど、
何から何まで「妻」「母」の責任にして脅してた。
真に受けて自分ばっか責めてる女性達を作り出してるんだろうな。
146名無しさん@HOME:03/02/22 14:50
>>145
そうそう、小冊子の手記を読むと、
妻(あるいは母か娘)である私が心を入れ替えて
主人(あるいは父)に奉仕させて頂くようになったら、
みるみる家庭が明るくなりました…みたいな内容のものが多かったよね。
読んでいて、自分が女に生まれてきたことが哀しくなったものだよ。

147名無しさん@HOME:03/02/22 15:01
やな教えだね、生長の家・・・
148名無しさん@HOME:03/02/22 15:07
ホント、やな教えだ。でも
夫(父か息子)が心を入れ替えて妻(母や娘)に奉仕させていただいたら・・・
当然のこととして受け止められたりして(w
149名無しさん@HOME:03/02/22 15:11
姑に喪家勧誘された。
私は「勘弁してください」と断った。
150名無しさん@HOME:03/02/22 15:24
近所にある団体

真如苑 エホバ 聖道教団 生長の家
151名無しさん@HOME:03/02/22 15:31
ホケコーvs層化
阪神大地震で、層化全滅したけど、ホケコーは誰一人怪我もせず・・
ハア?
何か事件があっても、前世がどーたらこーたら。アホォか。
152名無しさん@HOME:03/02/22 15:34
母子家庭になってなにかと家におしかけてくるソウカの従兄弟嫁
「○○ちゃんが心配にで〜」といいつつ最後には
「今度の選挙お願いね」だと、絶対に入れない。
ちゅか、精神的にまいってて外に出るのも一苦労だって
言ってるのにおぼえてねぇのかこの鳥あたま!
153名無しさん@HOME:03/02/22 15:45
そーか。
はじめは「久本雅美の講演会、タダで見れるから行こう!」と言われたのに…
いや、実際タダだったんだけどさ。
154名無しさん@HOME:03/02/22 15:53
層化信者の元同級生、ただ同じクラスだっただけなのに
選挙前になると電話攻撃をかけてくる。
ウザイから居留守使っても家族が攻撃対象にされて、
「池○先生の本をぜひ読んでみて下さい!」だってさ。
電話番号変えようかと…。
155名無しさん@HOME:03/02/22 15:54
お父さんがガンで亡くなった同級生が、
名前を思い出せないが、新興宗教の信者の同級生に、
「お父さんが亡くなったのは、お父さんが前世で善行を積んで
なかったから。家族が信仰を持ってれば助かったのに」
「うちのお父さんはガンになっても、(信仰を持ってるから)ピンピンしてる」
と言い放って、お父さんを亡くした同級生を激怒させたよ。
側にいた私たちも激怒したけど。そいつのオヤジがガンだってのも
初めて聞いたし(w
教義だかなんだかしらないけど、痛手を負っている人間に
追い討ちかけるのが善行ですか?でも、ハマってる人って、
えてしてこういう視野が狭くなってるヤツが多いと思う。
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1040606940/l50

ここの人には役に立つかもしれない
157名無しさん@HOME:03/02/23 07:14
>>155
人の不幸にすりよっては金を吸い取ろうとするのが宗教家だよね。
158名無しさん@HOME:03/02/23 11:45
心が弱ってる時、つけこんでくるよね>宗教
159名無しさん@HOME:03/02/23 13:33
>>155
私、同様の経験ある!!!
母親が亡くなった直後、家に押し掛けて来て
「供養の為に入信を」と勧誘したんだよ。
亡くなった母親は別の宗教に入ってたから・・
供養ってのは、亡くなった当人の信仰していた宗教でするものだからって
断ると、その宗教と平行して信仰すればいいって言った。
思い出すのも腹立つよ。全く・・
160名無しさん@HOME:03/02/23 13:55
最近、思うのだけど
宗教やってるヤシラって心が狭くないか
私の知ってる牧師だけかな?
161名無しさん@HOME:03/02/23 14:07
本当に信仰心があるのなら、そんな真似はしないだろう・・って事を
平気でおこなうのがカルト教の勧誘の奴等。
>>160
同感
まず入信しない奴、他宗教に入ってる奴への態度の悪さと言ったらとんでもない。
163名無しさん@HOME:03/02/23 14:20
うちの旦那は学生のとき新興宗教の友だちに
無理矢理ひっぱられて集会みたいのに参加させれたことが
あるそうだ。
そしたら、最初から最後まで他宗教の悪口雑言のオンパレードで、
他人ごとながら聞いてて気分が悪くなったとか。
けど友だちなんかが眼をキラキラさせて聞いてて、
「さあ、○○君もこれで僕たちの仲間に入る気になったでしょ」
みたいなことを言われて、
「宗教のくせに他の宗教の悪口ばっかり言ってるような
低次元の宗教なんかはいらん!」といって帰ってきたそうだ。
このスレにあった朝起き会の人に、断るために
「うちは別の宗教を信仰してるのでできません」といったら、
「あらーうちはね、宗教じゃないからいいのよー。
他の宗教とうちの会と一緒にやってる人もいるわよ〜。」
と言われてコマッタ・゚・(ノД`)・゚・。
165名無しさん@HOME:03/02/23 14:29
加入しないって言ったらドアを蹴られた。
警察呼んだ。
パトカーの音がしたら逃げ出した。
警察には一応、相談しておいた。
166名無しさん@HOME:03/02/23 14:59
本人や親兄弟が病気、怪我、死亡すると、
どこからか必ず聞きつけてやってくる新興宗教団体。
精神的にまいっている時だから、向こうは勧誘しやすい。
こっちはつらいので藁にでもすがりたい気持ち・・・
で登場する。やり方が汚い。
167名無しさん@HOME:03/02/23 17:42
>>160
心が狭いだけじゃなく頭も固い。
>161
突拍子も無いことをずっと言いつづけている=カルト教 だよね
オウムが転入してきたので慌ててこちらも転出しました。
でも常勇見てみたかったな。
スレ違いsage
169名無しさん@HOME:03/02/23 20:54
真光?とかいうのを
会うたびに(遠まわしにではあるが)勧められてます。
色々説明されたけど、いまいちよくわからん。
つーか宗教事態あまり興味ないし。
別に私はなにかを信仰する事は悪い事だとは思わないし、
否定するつもりはないけど、
興味ないって何度も言ってるのに
なんで会う度に勧誘するのかと小一時間・・・(以下略
170名無しさん@HOME:03/02/23 20:55
霊波の光


地元なんで・・・(涙
171名無しさん@HOME:03/02/23 21:03
>>169
よくわからないし、わかりたいと思うほど、
人生に悩んでないよ、とかいうのはどうでそ?
172名無しさん@HOME:03/02/23 21:33
>169
しつこい。とドスの利いた声で怒っていい。
宗教に限らず、同じことを何度も言われたら頭来る。
>169
何度も何度もしつこい、嫌だ!と思ってるなら
「あ?!」とか
「(゚Д゚)ハァ?」って一発ドス効かせて決めてやれ。
ま、いーかと思ってるならスルーでいいと。
敵「○○さんは神を信じていますか?」
俺「はぁ・・・」また前にも電話をしてきた奴か
敵「人は神を信じることによって〜〜〜
(長すぎるので省略 たしか2分ぐらい喋ってたはず)
○○さんは神を信じて いますか?」
俺「でも、俺は神以外に信じている物がありますので・・」
敵「はぁ、それはどういったものでしょうか?」
俺「ナチスです!」
敵「はい?ナチスですか?」さすがに焦った様子だった
俺「あなたも一緒に我々の党に入りませんか?幸せになれますよ!」
敵 ガチャン!(電話を切る音)


これぐらいやると相手も静かになる
175名無しさん@HOME:03/02/24 01:54
先日、久々にアフォから電話があった。
以前勧誘してきたヤシだ。
アフォ「元気ですか?」
俺「用件はなんなの?」
アフォ「ぶっちゃけ、勧誘なんですけど」
俺「あ、そガチャ!」

自分の人生考え直せヴォケ
176名無しさん@HOME:03/02/24 02:05
>>175
そいつおもろい
177名無しさん@HOME:03/02/24 02:05
家なんかにやってきたら、
忙しいのよ、手が離せないの、生活かかってるの
といえば帰るような気がする。つかそう言ってきたけど。
178名無しさん@HOME:03/02/24 02:14
「何故か○○さん(私)のことが無性に懐かしくて、
 会いたくなって…それで訪ねてきたの」
あまり親しくなかった同級生がうちに来た時の第一声。
どうもおかしいと思い、家に上げずにしばらく世間話をしていたら

「ところで○○さんに是非読んで欲しい本があるの。
 貸してあげる。池○先生のありがたい教えなのよ」

と言い出した。彼女は私が断っても聞く耳を持たず、
本数冊を押し付けて帰っていった。
翌日、その子の自宅の郵便受けにそれらの本をコソーリ入れに行きました。
「人を何だと思っているの?バカにしないで。」
という主旨のメモを付けて。ちょっとキツ過ぎたかな?
でも、本当に不快だったんです。
179名無しさん@HOME:03/02/24 02:17
信者を増やすだめだけで
友だちづらしてくるヤシってうざいよね。
宗教にハマってるなら、マザーテレサみたいに
それなりにいいことをするとかして、
態度で説得せーと言うんだよな。
180名無しさん@HOME:03/02/24 08:05
>>178
いや、ちっともきつくないですよ。
それでも悪かったと思うどころか「ああ、彼女を救えなかった。。」とか
トンチンカンなこと思っておしまいw
>>179
いいこと言った!!まずは我が身からだよな
181名無しさん@HOME:03/02/24 08:32
盛るもンの聖書もてあましてる。
盛るもんの勧誘員、白人ばっかなのはアメリカでも同じらしい。
シャーロック・ホームズシリーズに、盛るもン教徒が美しい村娘を
誘拐して、無理矢理長老の妻の一人にしちゃう話があったけど、
本当にそういう事してたのかな。
182名無しさん@HOME:03/02/24 10:07
消防の頃思ったこと。
宗教の支部とかやっている家の子ってやたら金持ってそうだった。
183名無しさん@HOME:03/02/24 10:12
顕正会の信者の知人から勧誘の電話がかかってきます。
「最近仕事どう?」などお友達風に入ってくるのですが
目的はわかりきってるので「用件だけ言ってください」と冷静に返すと
「今度顕正会のビデオ上映があるから・・云々」「なら無理です」
万事こんな調子なのに、忘れた頃、懲りずにまたかかってくる。
当人はあくまで善意だから、仕方ないのか。
184名無しさん@HOME:03/02/24 10:16
興味あったらこっちから問い合わせするっつーの
わざわざTELすなボケ!しつこいんじゃ!
185名無しさん@HOME:03/02/24 10:31
草価の子供って変わってませんか?
意地汚いというか、わがままというか。
親が熱心な信者で、子供はさっぱり関心ないという子は違うけど。
186名無しさん@HOME:03/02/24 13:48
>185
なんかわかる、、、
自分のことしか考えてないし、計算高いんだよねぇ。
187名無しさん@HOME:03/02/24 17:38

近所にいた草価の子供、親の前ではすごくいい子を演じてた。
影では卑怯なことや、人をバカにする態度を取ってて、草価のお母さんに言っても
「うちの聡がそんなことするわけないでしょ!!」と逆に私が怒られていました。

188名無しさん@HOME:03/02/24 18:09
いのちの電話に相談の電話したら
「鬱病ですって? 私には理解出来ないわ。
親が大事にし過ぎたのね。あなたって弱い我が儘女なのよ。
そんなじゃ誰も結婚してくれないわよ。宗教でもやりなさいよ。
あなたにはそれがお似合い」って暴言を吐き付けられた。
頭に来て「うるせえ! 何が宗教だ!」と怒鳴ってやった。
あれからいのちの電話も宗教も大嫌い。
189名無しさん@HOME:03/02/24 18:13
姑から派遣されてくる朝起きおばさん来た!!
もーウザイんだよ!!モニター付きインターフォンだから
居留守使ってやりました。
そしたらポストにお手紙が…(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
190名無しさん@HOME:03/02/24 18:19
>>185
ウチは「母親熱心、私全く興味無し」っつー感じだった(w
けど、185の言う事はすっごく理解出きるよ。
私んちは父が理解のある人で助かってたが>子供&父は断固入信拒否
母自体も祖母が熱心だった事もあり、親孝行感覚で若い頃入信したらしい。
母の付き合い絡みで信者家族もよく自宅に来てて、当時私と同じ年頃の子も
何度か来たが「何で、親の言う事が聞けないの?」とか(入信しないのか?)
「お母さんが可哀想と思わないの?私がアナタならお父さんとお兄さんも
一緒に入るよう説得するけどな」等、事あるごとに言ってたよ・・・
同じ学区と言う事もあり、その子の事は一応「あっ、同じ学校の子だな」
位の認識はあったが、そんなご立派な事(? 言う割には学校一の悪で
草価関連以外の子をイジメまくってた。
(草価の子は親のつながりがあるので、バレるからイジメない計算高さ)
そんなの見てるから余計に、今だ草価のイメージは悪い。
ウチが裕福なのも、家族誰もが病気で無い事も全部ウチ母のおかげで
草価信者だからなんだってさ>その子曰く(w
何気なく「そんなに熱心な○○さん(その子)が ウチの子じゃ無いのは
何でなんだろうね?」と言った事があるよ(w
(その子、ウチが裕福だ裕福だとしつこい位に言ってたっけ・・・)
191169:03/02/24 19:01
>>172さん>>172さん>>173さんアドバイスありがとう。
今更補足ですが、
「会うたびに」ってのは「それを信仰してる友人に会うたびに」って意味です。
わかりにくい文章でごめんなさい。
今度勧誘されたら言ってみたいと思います。
それ(勧誘)以外は悪い人じゃないんで、
あんまりきつい事言うのもなって思ってたけど、
あんまりしつこいならそのくらい言わなきゃだめですね。
192名無しさん@HOME:03/02/24 20:45
>>190
立派なお父様ですね。よく家族を守りきりました。
193名無しさん@HOME:03/02/24 21:17
192 同意。いいお父さんだね。
194名無しさん@HOME:03/02/25 09:09
>>190
裕福だから、感謝して層化に金入れろってことかと。
195名無しさん@HOME:03/02/25 20:14
>>190
お父さんがしっかり守ってくれたから、子供も
おうちの財産も無事だったんだよきっと…。
家族でどっぷりつかると、金もつぎ込みまくりだからね。
196名無しさん@HOME:03/02/25 20:16
そうかも 熱心な草価の人市営住宅でほそぼそと暮らして
草価にお金入れてる人いるわ。
197名無しさん@HOME:03/02/26 04:21
>>195
そうだね。
それとあなたも宗教をゴリ推しして迷惑をかける加害者にならずに済んだ。
立派なお父様で無ければあなたがここに書かれてたかも知れないよね。
198190:03/02/26 06:08
ああっ、しばらく来てない間に私へのレスが沢山あったのね(w

ウチは中途な草価の関係者だから知ってんだけど、草価ってビンボなトコ
からは金銭むしり取って、ウチみたいな家庭(一般家庭と言うのか?)
からは、金銭は関係無く表面的なお願い(選挙関連)が主なのよ。
(そこが、ウチ母の熱狂的所以なのか知らないが)
まぁ〜父がシッカリしてたのもあるけど、母も父の事を(宗教を除き)
非常に愛してたっつーのもあって「夫婦の間でも越えられない溝はある」と
自分だけ熱心にやってたのかもね・・・
(父は、母が子供に宗教を勧める事も非常に嫌ってたから)
上記に書いた「裕福」ってのも、その子のお家はそれこそ市営に住み
兄弟も何故か多く「アンタみたく、何不自由も無く育ってる奴はいずれ
地獄をみるんだよ!それを回避してやってるのはアンタの母親だよ!
その事に(母が草価信者)気づかないのが許せない」といつも言ってた。
ウチの母親は基本的に社交的な人で、そのような人(チョト差別的かな?)
でも、分け隔て無く(コレはホント宗教関係無く)接する人だから
その子はウチの母親の事を、慕ってたのかもしれないけどさ・・・
あれから、10何年経ってるが 今だその子は事あるごとにウチに来て
何かにつけ「ここんちは、うらやましぃ」って言ってる(ウザー
ああっ、母親が草価抜けてくれるといいのになぁ〜(無理だろな・・・
>>170
一瞬「電波」の光に見えたよ
200名無しさん@HOME:03/02/26 07:29
真光…駅で何度か手をかざされた。「光なんか見えない」と言うと
  「それはおかしい」と言われ、「おかしいのはあなただ」と言って帰った。
盛る悶…商店街で若いおねーさんに捕まり、ポカーン(゚o゚)としてるうち
    いきなり聖書を広げられ「私たちはこの章が好きなの」と
    読み上げられた挙げ句、その聖書を押し付けられた。(即、ゴミ箱行き)
エホバ…どこで見ているのか、仕事が休みの日に限って押しかけて来る。
   「全く興味がない」と言うと帰る。毎回同じことの繰り返し。
    学習能力がないのか?

そして最近…友人からアムの勧誘。思いっきり矛盾点を指摘したら詫びて来た。
201名無しさん@HOME:03/02/26 12:57
アイレディース化粧品も宗教がかってるよ。
無理矢理、引っ張っていかれて見せられたビデオでは
社長が神の様に崇められていて
「僕は母子家庭で辛かったけど、ここの社長のおかげで
諦めてはいけないと知った」などと小学生が話している・・
おまけに「普段は来られない本部の誰々さんが来て、お話して下さるのよ」
などと勧誘の電話が掛かって来る。
「そんな人、私に関係ない」と言うと怒りだした。
202名無しさん@HOME:03/02/26 13:05
すみませんが「こころのビタミン」っていう会って何かの宗教団体と
関係あるんですか?
203名無しさん@HOME:03/02/26 13:06
>201
マルチ商法みたいだね。
204名無しさん@HOME:03/02/26 13:13
アイレディースっていえば、何の変哲もないクリームを持ち出して来て
「これは洗顔にも、シャンプーにも、歯磨きにも使えます」なんて言うんだよ。
それで高校生相手に説明を始めて、学校で売って来いなんて
ふざけた事を言ったりもしていたとも聞いた。
私の経営する美容院に押し掛けて来て、店で販売して欲しいなんて言うから
「私、今忙しいの」ってつっけんどんに言ったところ
「あなた、顔も心も醜い人ですね。それで良く美容師なんか出来るわよね」だって。
205名無しさん@HOME:03/02/26 13:15
鏡見せてあげなさい
206名無しさん@HOME:03/02/26 13:26
高校生というワードで思い出したけど
近くの公立高校内で宗教勧誘騒ぎが大問題になった事があるって。
卒業生が名簿で在校生を勧誘したり、在校生信者が校内に出回っている
各クラス連絡網を使って、勧誘電話かけまくったり
「一緒に遊ぼう」って誘っておいて、集団で勧誘したりしたんだって。
だから今では連絡網は職員以外は発行しない、生徒同士では1人先までの番号しか
知らせない・・などの処置が取られているそうな。
学校に勧誘に行って叩き出された奴が、今度は中学の同級生の嫁いだ家に勧誘に
行ったら、相手の旦那がそこの高校の職員だと聞かされて逆上して暴れて
警察呼ばれたという話もある。
207名無しさん@HOME:03/02/26 13:27
仏教系には「洗礼受けてる」
キリスト教系には「寺の一人娘で、婿養子とって跡を継ぐ」
これが結構ききます。やっぱり、「他の宗教の熱心な信者」
を装うのが便利かと。

宗教ではないですが、民青や共産党の場合は
「私、他人がどうなってもかまわない人間なんだよね。
人のために活動するのって、馬鹿らしくって嫌いなの」
と断ってます。暇な時は、矛盾点をついて反撃してますが。
208名無しさん@HOME:03/02/26 13:36
うっかり直接玄関に出てしまい、エホバに勧誘されそうになりました、
ああいう、目がキラキラ澄んだ人達を邪険にするには忍びないので、
ついつい話を聞いてしまいました、又きそうな予感。
209名無しさん@HOME:03/02/26 13:45
>>206
それどこ?
未成年者に布教ってとこが、顕正会っぽいんだけど・・・。

同居人が入信してて、つい最近その友人連れてきたら
「仏法の話」をされかけた。
どうやらその友人が同居人も折伏(ニガワラ したようだ。
信仰の自由はあるから、1人で念仏唱える分には口出さないけど
(ちゃんと生活費も入れてくれてるし)
まるでサークル活動のようなノリできゃらきゃらと切り出されたのと
私が「もう二度とその話はするな」とキレて部屋に篭ってからも
同居人の部屋から笑い声が聴こえてきたのがどうにも不快だった。

私は同居人が入信してから、ネットで顕正会の事は調べてたんだけど
本当にマニュアル通りな台詞が次から次へと・・・。
アニミズムや山川草木といった単語も知らんヤシが
その事についてはとうとうと語る様は気色悪かったよ。
軽く反論してみた時に即却ってきた答えも、マニュアル通りなんだろうなあ。
しまいには、「話したいの」「私は聞きたくない」の押し問答。

「自分が好きな人には教えてあげたい」ってノリだったけど
同居人の方はともかく、お前は私にとっては単なる知人だ。
210名無しさん@HOME:03/02/26 13:47
実践倫理こうせい会
「頒布に出て徳を積みましょう」「ご先祖の御蔭さまで今の
あなたがいるのです」・・・云々言っておきながら「これは
宗教ではありません」って。
宗教じゃないのか!!
211名無しさん@HOME:03/02/26 14:02
統一教会はけっこうしつこかった。ものみの塔も。
電話勧誘の時は、「お母さんがいないので分かりません」
訪問勧誘の場合は、インターフォン越しに
「お母さんに、知らない人が来てもドア開けたらダメって言われた」
で対抗。そんな私は24歳。
わざわざ勧誘に来る人って、本気で善意でやってるから断りにくい。
断った後、シュンとして帰っていくのを見て「申し訳ない」と思ってしまう。
212名無しさん@HOME:03/02/26 14:38
統一教会が、赤い液体を飲んでください、
と家の付近一帯に来たことがある。
当時、噂の真相やらなんやらを読んでたので、
なんの液体か想像できちゃって……。
勢い良く追い返した。
今思えば、液体だけもらっておきゃよかったかな。

エホバくんは、結婚前に今の旦那と同棲してるところへ、
パンフを置いていった。暇だったので読んでみたら、
同棲は禁止などと書いてある。
うちは表札も2つ出てるし、小さいアパートだったんで、2世帯だとは思わないだろう、普通。
わかってて置いてったんか、ゴルァ〜!
ということで戦闘開始。
再度来たときに、その事を問い詰めると、
「私たちは宗教じゃありません。聖書を研究しているだけです」とのたまいやがったので、
聖書に関して、議論開始。
ことは、宗教戦争にまで及び、どう見ても、聖書を研究しているヤシラより
こっちの方が詳しかったため、勧誘のババァが泣きながら帰っていった。
たまたま宗教やら歴史やらの本を狂ったように読んでた時期なので、
できた議論なんだけどね。

それ以来、我が家には宗教のたぐいは、10年近くやってこない。
ブラックリストでもあるんだろうか。
213名無しさん@HOME:03/02/26 14:41
>212
何の液体だったのですか?
214名無しさん@HOME:03/02/26 14:45
血???
エホバ。
小学校の同級生んちが信者で、その同級生が親に連れられて
やってくるので、親もむげにできなくて困ってるし
私も幼心になんかいたたまれない気持ちだった。
学校では仲良くしてる子だったし。
でも勧誘でうちの玄関に来てる時はお互い、顔を見ないようにしてた。
きっと彼女もいたたまれない気持ちがあったのではないかと思う。

あとはモルモン。
金髪にーちゃんが「オットモダチニィ〜ナテクダサ〜イ」とか言って
話しかけてきた。「いやです」「オトモダチニィナリタイダケデ〜ス」
「私はなりたくないだけです。NoはNoです」と振り切った。
後でまたそのへんを通りかかったら、ボーダーの男の子達が
電話番号教えてた。
白人の友達なんてカッコいいじゃん、へへへ〜みたいな感じだった。
この世間知らず・・・と思った。
216名無しさん@HOME:03/02/26 14:58
数年前、エホーバらしき人がインターホン越しに力説。
「私は毎日清く正しく生きているので、
となりのヤンキーに手をさしのべて下さい」と言った。
「はい。一応ポストにパンフレット入れておきます」って去った。
ポスト見たら○レフ(○ウム)とはどこにも書いてなかったけど
「今なら修行するぞTシャツプレゼント」って書いてあった。
怖くて怖くて実家に「もしものことがあったら、アレの仕業」と電話した。
217名無しさん@HOME:03/02/26 14:59
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/1155/
家庭教師派遣の実態。
218名無しさん@HOME:03/02/26 15:26
>210
だーまーさーれーるーなー・゚・(ノД`)・゚・。
219212:03/02/26 15:28
うろ覚えで申し訳ないのだけど、
その頃の「噂の真相」だとかで、
教祖さまの精液とお神酒を混ぜたものとか言われてたのよ。

あとから考えたら、飲むふりしていただいておいて、
成分分析とかしたら面白かったんだろうけどね。
そのときは……。

ちなみに山崎・桜田問題真っ最中の頃でした。
>219
山崎さんはわたしが勤務していた頃本店営業部ディーラーさんでしたが・・
あの人いまどうなってしまったんだろうね?
221名無しさん@HOME:03/02/26 15:30
なんであんなに宗教を信じている人って
人に価値観を押し付けるのだろう・・

他人に押し付けるな。
222名無しさん@HOME:03/02/26 16:37
信者は信者同士で結婚するのが一番だと思う。親戚同士でもめることもないし
どっちかが、我慢することもないし。信者同士で仲良くしてればいいのに
やっぱり信者が途絶えるのがイヤだから、他人を巻き込もうとするのかしら?
223名無しさん@HOME:03/02/26 16:58
池○○さくはそんなにえらいのか?
私から見れば、不思議。
224名無しさん@HOME:03/02/26 17:21
>>223
信者にしてみたら神様らしいです。
友人が信者だと知らずS学会を批判していて、その友人の結婚式に
出席して初めて信者だったことを知った。
びっくらこいた。先生からのプレゼントにみんな手を合わせ拝んでた。
225名無しさん@HOME:03/02/26 18:49
先生からのプレゼントって何だろ?DAISAKU仏像?
226名無しさん@HOME:03/02/26 19:11
勧誘にはまった振りをして、(勧誘がタイプの女の場合)話を聞くためにホテルに
連れ込もうと思っているのですが、勧誘されないね。くやしー!
227名無しさん@HOME:03/02/26 19:16
「純血飴」を配るのは統一教会だっけ?
  ↑
当時のパソ通友達に聞いたら、関東〜九州の範囲は配られていたことは確か
>227
それ学園祭でもらったことがあるな。
そうか、あいつらは大作教だったのか。
エホバって、子供をムチで打つんだって。
言うことを聞かないと、家に帰ってからムチで打たれる。
だから子供達は良い子にして親と一緒に勧誘にまわってるんだよ。
ttp://www.d2.dion.ne.jp/~majinbuu/
ここ読むと、エホバの正体が分りまつ。
230名無しさん@HOME:03/02/26 21:02
>>206
私が聞いた顕正会の被害にそっくり!
中学の同級生で、カソリック系の大学に進学後
それにはまって大学は追われる様に退学した奴が
そういった事をしていた。
231名無しさん@HOME:03/02/26 21:12
あごん宗(漢字忘れた)

知人に無理やり連れてかれた。受付のところで
いきなり「おかえりなさい」と言われてビビッた。

で、個室に入れられてお祓い?みたいな事された後に
「あなたには3代前に不幸な亡くなり方をした女性が憑いている」
と言われた。
そしてそれを供養してお祓いするのに一体数十万かかるとも・・・・
そのお祓いしてもらいたさに、アゴンの信者がたくさん待ってるんだとかw

つーかそんな金ネーヨって断ったよ。
232名無しさん@HOME:03/02/26 21:26
「葬式の帰りですよね?」
と駅のコンコースで言われた。
「私、そういう仕事してるんですけど・・
後ろに霊が見えます・・」
おいおいおい、私は葬式帰りじゃねーよ。
(確かに服は黒っぽかったけど)
233名無しさん@HOME:03/02/26 21:46
勧誘手法を簡単にまとめてみました。

創価学会→親類、知人、友人がらみで勧誘。組織的で強引で高圧的なのが特徴。
     集団で追い込んでいく例をよく耳にする。

エホバ→訪問が主。冊子を持って勧誘するがポスティングもあり。しつこいが強引では無い。
    聖人ぶってる一面がある。

統一教会→親類、知人、友人がらみで勧誘。街頭などで声かけもある。
     最初は宗教を装わない。組織的で強引な傾向にある。

モルモン教→外国人による勧誘が特徴。訪問や街頭での声かけが多い。
      悪辣ではないが外国人好き(白人)の方は要注意。

真光などの
手かざし系→駅や街頭での声かけ。「祈らせてください」と手をかざす。
      手かざしを受け入れてくれた人には勧誘をはじめる。
      関わりたくなければ受けないが吉。
      
富士大石寺
  顕正会→規模から考えると勧誘活動は比較的過激。
      親類、知人、友人、会社、学校の卒業名簿(206参照)などを使い勧誘。
      組織的に追い込む場合もある。「仏法の話」がメインで高圧的。


以上。他にも「こんなことされた!」というのがあれば教えてください。
      
234e:03/02/26 21:46
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
235名無しさん@HOME:03/02/26 23:08
>>225
>先生からのプレゼントって何だろ?

確か普通の筆箱でつ。スポットライト浴びて・・・
信者じゃない友人と顔見合わせてから、目がテン
236名無しさん@HOME:03/02/26 23:32
草加の人達が崇めている「ご本尊様」って一体何?
あの曼荼羅自体のこと?
それとも池○○作のこと?
日蓮上人のこと? 

未だにナゾなのだ…
そうかの人って
妙に近づいてきて(うまいんだこれが)
だんだん親しさが醸し出されてきたら
「これ読んでみて〜」と池田センセの本を置いていったりするからなあ。
昔昔、手かざし系の神慈秀明会に入っている
友達のねーちゃんに何度も電話で勧誘された。
一番心の残っている話。(ねーちゃんも人から聞いた話だそうだが)
ある日お祈りをしていると一人の信者が苦しみだしたそうな。
その信者は「うー、あと一冊だったのに〜」と言って気絶したそうな。
気がついてから皆で「あんた、変な本でも読んでない?」と聞くと
「実は幸福の科学の本を読んでいた」と答えたらしい。

「ほんとにねえ、危なかったらしいわ。
何かが取り憑いてたのね。幸福の科学は恐ろしいわ」と
電話で延々と話す友達のねーちゃん。

ちょっとおもしろかったのでつきあって聞いていたが
そんな話を真に受けるねーちゃんがおそろしや・・。
長文スマソ
239名無しさん@HOME:03/02/27 01:23
教会とか道場とかの会に参加すると、ほ〜んと突っ込みどころ満載。
序論が無くて本論から都合のよい結論へと結びつける。
ドメスティックな環境って何でもありだよな。
真光にしょっちゅう呼び止められる私は不幸のオーラをだしてるのか…
241 :03/02/27 01:42
エホバ信者の勧誘行為ムカッイたので、殴りながら罵倒したわ。
>>241
勧誘の中の人も大変だな。
243名無しさん@HOME:03/02/27 04:45
>>201

「草の葉マークのアイレディース化粧品」は創業者とその片腕の専務だか
常務だが(詳細失念)が元相加。勧誘ノウハウを学んでそれを商売に
生かしてるとのこと、AERAか何かで報道されたことがある。

相加で勧誘の仕方を仕込まれて・・・って人は結構多いようだ、あの志茂田
景樹もその昔やってたそうで、その勧誘テクを紳士録のセールスに活かして
営業成績は常にトップだったらしい。
(雑誌のインタビューに書いてあった)
父親が病気で入院している時、まるで見計らったかのように
宗教の勧誘が来た。ついでに缶詰?を売りに来た。

医者から「父はもうだめだ」と言われ、落ち込んでいた母は
藁をもすがる思いでその缶詰を買ったらしい。
(馬鹿みたいに高い)

そしたら定期的にモノを売りに来るようになった。
うちはさほど経済的に余裕がある家庭ではなかったので、
ある日母が「もううちにはお金がないんです…」と言ったら、
ぱったりと売りにも、勧誘にもこなくなったそうだ。

ついでに、兄が統一教会に入っている人(姉の友人)に惚れられ、
毎日のように勧誘の電話がかかってきたらしい。
(兄は一人暮らし)

めったな事では怒らない兄がさすがに頭に来て、
「いいかげんにしろ!」と怒鳴ったら、次の日から留守電に
「今、○時○分です…」と、留守電のテープが切れるまで
5分おきに伝言が入っていたそうだ。

兄がもう電話しないよう何度も何度も要求したにも
かかわらず、それはやむ事がなかったらしい。
(結局兄は引っ越して、電話番号も変えた)
その人は何年か前、合同結婚式で韓国の人と結婚しました。
246名無しさん@HOME:03/02/27 14:42
珍味売りにくるのって、どこだっけ?
統一教会?
あの珍味って高いよね。
買ったことないけど、おいしいのかな。

以前、草加の人とは知らなかった知人から、
神様だいさくさんのご本をいただいた。
本好きの私としては、単純に喜んだので、
お礼にと、その時ダブッて持っていた
「現代殺人百科byコリン・ウィルソン」を差し上げた。
迷惑だっただろうか。
それ以来、その知人は、連絡してこない…。
247名無しさん@HOME:03/02/27 14:46
私の友人は統一教会にある一室で一晩中(徹夜で)勧誘されたそうだ。
友人はなんとか粘り勝ちして無事帰ってこられたらしいが
その話きいただけで私まで疲れがでた。
248名無しさん@HOME:03/02/27 14:46
>>246
私知らないで大変だねぇといって珍味とともに紳士用靴下まで
かってあげちゃったよッ!!!!!!しかも干からびたようなやつで
結局捨てちゃったしっ!!!まだ統一教会が有名になる前だったんだもん!
249248:03/02/27 14:47
あ、干からびてたのは靴下じゃなくて珍味の方ね
250名無しさん@HOME:03/02/27 17:44
私もキズバン\1000で買ってあげちゃったことある。
なんでそんなことしたんだろう。
「○○大学の△△です。交通遺児の子供たちを助けて・・・以下略」
と学生証を見せられた。でなんとなく買ってしまった。
今思えばなんてバカなことしたんだ、私ってバカバカ。
妊娠中だったので、なんかふらふらっと・・・
あれは統一教会だよね。
251名無しさん@HOME:03/02/27 17:49
フェルト人形や表札を売りつけに来られた事あるよ。
「身内で葬式があって、金欠状態だから帰れ」と追い返した。
勧誘されたわけじゃないんですが、
エホバが夏になると押し寄せる某アリーナ近辺に住んでます。
エホバな週末になると、街が花柄の洋服を着たおばさんで埋め尽くされます。
しかし、どうしてみんな花柄? 決まりでもあるの?
正直、モーヲタなんかより、よっぽど不気味です。
253名無しさん@HOME:03/02/27 19:32
珍味売り
独身時代勤めたいか会社に売りに来たコトあったよ
目がてんぱっていて(合同ケコーン式の頃の桜田に似てた)
妙にテンションが高い人で怖かったよ。( ´Д⊂
254名無しさん@HOME:03/02/27 20:46
前にテレビで見たよー珍味売りの人。
街中とかで手相見せてくれって言われて、ついていったら
そこは某宗教団体。洗脳されて、二人一組で売って歩くんだって。
買ってくれないときには、相手の家の前で歌って踊ってた。
そうすると哀れんで買ってくれることも多いんだって。

それ見てからぜーったい街中の「ちょっといいですか?」には
一切反応しないようにしよう!!と決めたよー。怖かった。
255名無しさん@HOME:03/02/27 23:22
創価学会とエホバに誘われた方が多いようですね。
256名無しさん@HOME:03/02/27 23:38
ここはカソリック系の高校だ。
そこで顕正会の勧誘する奴があるか。
断ればぎゃーぎゃー騒いで・・
親も親。先生に呼び出されたのは注意受けたからなのに
そこで勧誘を始める・・
お前ら、もう学校来なくていいぞ。
257名無しさん@HOME:03/02/27 23:42
創価・真如苑。
やりたきゃ勝手にやっててくださいな。
あなたの為に・・なんてウザイやりかたで
勧めるのは、いい加減にしてもらいたい。
結局は自分のためじゃん。
258名無しさん@HOME:03/02/27 23:49
「信心も欲から」という諺がありまつ。
信心するのも、結局は自分が良い目をみたいからでつ。
259名無しさん@HOME:03/02/27 23:55
>>258
偏頭痛に苦しむ友人がその為に入信したよ。
止められなかったよ・・・。




私は入信拒否したけど。
幸福の科学も宗教だよね?
よく郵便受けに変な冊子押し込んでいくけど。
261名無しさん@HOME:03/02/28 00:53
層化、統一、エホバ、朝起き会、モルモン・・・全部友達から勧誘された。
なんで私の周りって宗教なヤツが多いんだろう?
262名無しさん@HOME:03/02/28 02:15
>>245
ストーカーと宗教家で二足の草鞋を履く恐ろしい女ですな
263名無しさん@HOME :03/02/28 03:50
>248->249
ちょっとウケタ
>>261
低学歴で貧しい人が多い地区だったりしませんかぃ?
地道な努力するよりも「信じて拝んでいればなんとかなる」って
方向に逃げるような人生、及び人生観を持ちがちな環境なのでは?
265名無しさん@HOME:03/02/28 08:24
今のアパート、たまにエホバが襲撃してくる。
近所に「王国会館」とかいう集会所みたいのがあるんだよ・・・
玄関ドアに覗き窓とかついてないから、たまに開けちゃうんだよな・・・
266名無しさん@HOME:03/02/28 08:43
前になんか勘違いした奥さんに付きまとわれてほんとに迷惑だったことある。
神慈しゅうめいかいの信者さんだったのだけど
はっきりいって距離なしの人。
普通は一度声をかけても断られたらそれでおしまいでしょ。
こちらをかわいそうな人と思ったらしく
思い込みでいろいろ誘ってきて、ほんと困った。
あれではだんなさん(非信者)も苦労するだろうな。
267名無しさん@HOME:03/02/28 09:44
>>266
>こちらをかわいそうな人と思ったらしく

俺らから言わせれば逆だと思うがどうよ?w

前出だけど、統一の珍味売り等はちゃんとしたマニュアルトークがあるんだよね。
苦学生トーク、リストラリーマントークなどね。
憐れさを滲ませて情に訴える。
268名無しさん@HOME:03/02/28 09:45
クリスチャンとかプロテスタントって、勧誘しないよね?する?
269名無しさん@HOME:03/02/28 10:45
>268
クリスチャンはキリスト教徒の総称なので、カソリックとかプロテスタントの間違い?
たまに小冊子配ってるクリスチャンいるよね、
あなたは神を信じますか〜?みたいな
ザビエルも宗教の勧誘にはるばる日本まで来た訳だし、
占領して勧誘するのがキリスト教のやり方なので、
イスラムと並んで、最も激しい勧誘をする宗教だと思われます。
270名無しさん@HOME:03/02/28 11:04
女子寮に珍味売りの人が来たとき、
寮長のおじさんが寮生集めて試食のタッパー回して食い尽くさせた。
誰一人買わずにお帰りいただいた。
271名無しさん@HOME:03/02/28 12:34
小学校の同級生がエホバの宣教師(?)を
やって、今近所に住んでまつ。
彼は家族のために、若いときからすごーく苦労させられた
ので、何かすがるものが欲しかったんだろうね、と
同級生たちは言ってます。
勧誘にはまわってるけど、同級生んちには絶対にこない。
同級生は勧誘しない。なんでかな、と思う。
勧誘にこないから、いい奴だな。
272名無しさん@HOME:03/02/28 12:44
トメが成長の家の幹部(?)なんだけど笑っちゃうのは冊子に書いてあることと
現状がことごとく逆なんだよね〜激藁
あるとき言っちゃったよ
コトメが大学すべってるのもお義母さんの行いのせいなんですか?
ってシレっとして逝ってやった〜
あの冊子とか本読んでると日本てホントおめでたい国だと思うよ
私だったらあんなの発禁処分にしてやるわい
273名無しさん@HOME:03/02/28 17:58
はぁ〜…
選挙のお願いされちまった。
知らなかったんだよ、あんたが草加の人だったなんて…
また、メダル展とかのお誘いが来るのかよ・・鬱
274名無しさん@HOME:03/02/28 18:29
>真光などの手かざし系→駅や街頭での声かけ。「祈らせてください」と手をかざす。
手かざしを受け入れてくれた人には勧誘をはじめる。
↑コレうちの旦那が独身の頃声かけられた事あるって言ってた。
「祈った後に私の後にあなたも祈ってください」って言われて
酔っ払ってた旦那は「はいぃぃ」と返事したらしい。

宗教の女性「●○★@◇※#*▽%◇§♀$」
うちの旦那「あ?聞こえねーよ?」
宗教の女性「よく聞いて祈ってください。●○★@◇※#*▽%◇§♀$」
うちの旦那「なんだか訳わかんねーな。何でもいいか」
うちの旦那「ち●こさん、ま○こさんボクはセックスしたいです。願いを叶えてください。」

これを何回か言ったらしい・・
終わった後その女性は、顔色ひとつ変えずに「ありがとうございました」って去って行ったんだって。
>271
うちの母親もエホバやってウン十年になるが
彼女もいろいろ家族に苦労させられたみたいで
(父ちゃんが女と逃げたんで進学諦めたとか、
 自分以外の兄弟が遊び人で尻拭いはいつも自分とかetc.)
ああいう非現実的な「浄い」状態が理想になっちゃったのかもと。
基本的になにかがあるからハマって救いを求めちゃうんだわな。

でもその同級生さんが勧誘してこないってのは…
なんか、解ってるんだね。エホバの証人の教義が絶対でないことを。
解っているけれど、今は組織の中に身を置いているほうがまだいいと。
なんか胸が痛みます。彼の身にいつか本当の平安が訪れますように。
276名無しさん@HOME:03/02/28 20:24
母の葬式の席上で叔母(父の妹)が
カルト教の勧誘を始めたのには怒りを通り越して
呆れてしまった。
おまけに家とは関係のない宗教関係者を連れ込んで来ているし・・
「こっちの宗教で供養してあげて欲しい。こっちの教祖はとても素晴らしい
だからチャンスを逃さないで欲しい」と満座の前で言い出したんだよ?
誰かが止めれば、私は供養の為・・善意でしているんだからと言い張る。
怒った父と兄に「出ていけ!」って怒鳴られれば
「あなたは徳のない人ですね!」と捨てぜりふ。
もうこれで来ないだろうって思っていたところ、数日前に又
「こないだはお葬式でゴタゴタしていて、話が出来なかったから・・」と
いけしゃあしゃあと来た!
「物事を都合良く解釈してんじゃねーよ! こないだアンタ
何て言った? 徳のない人って言ったよね? そんな事を言う奴に宗教云々
言う資格ないんだよね!」って怒鳴って追い返した。
まったく虫ずが走る! 今後、もしその宗教を抜けても付き合う気はない!
277名無しさん@HOME:03/02/28 20:44
私が会社勤めしていた頃、
後輩として中途入社してきたのが真光の子だった。
お客さんを道場に誘うわ(私も誘われたけど断固拒否した)、
社長にはなんかの小冊子を「読んでください」と言って渡すわ、
他の同僚に手かざしはするわ…。
今思うと、とんでもねー話なんだけど
で、その行為を良しとしていた職場もアレだったなぁ。
なんてったって社長自ら「実践倫理の会(だっけ?)」マンセーだったから。
いや、実際宗教の事除けば優しくていい娘だったんだけどね。
278名無しさん@HOME:03/02/28 20:55
>>272
整腸の家の冊子はホントむかつくよね。
なんでもかんでも「母」「妻」のせいになってるんだもん。

でも272さんは「こういう不幸もお義母さんのせいなんですね〜」って
言い返してやれるね!
279名無しさん@HOME:03/02/28 20:55
別宗派の葬式で勧誘・・(w
でも状況が状況だからな・・
そこまで行っちゃってる人ってのも怖い。
280名無しさん@HOME:03/02/28 21:22
>>274
楽しい旦那さんですなw

しかしまぁ親族が熱烈な信者になると困るってのは何処も一緒だね。
281名無しさん@HOME:03/02/28 21:59
波動がどうたらこうたら、、、
挙げ句の果てに高価な水を売り付けようとするのは
何の宗教ですか?
282名無しさん@HOME:03/02/28 22:03
壺を売りつけられそうになった・・ってのは
良くある話ですか?
何かのエッセイでどん底生活だった千葉マリア(という無名タレント)が
勧められて壺を購入して、毎日なでていたけど
まったく効果なしだったというのを見た事があるよ
顕正会はマジでクソ。深夜でも平気で電話するし、何度言っても聞かない。
その勧誘員曰く「オレは幸せになった」とのことですが、
・高校中退のDQN
・この宗教入ってから親と仲良くなった→当たり前だっての。
・仕事ができた→土建・塗装の類
何一つ幸せそうに見えませんが?出来損ないの集まりだな。
284名無しさん@HOME:03/02/28 22:18
>・この宗教入ってから親と仲良くなった→当たり前だっての。
が良く分からんが、親も顕正会だったわけ???
>>284
「以前は親と喧嘩ばかりしていたけどこの宗教を信仰するようになってからは
 心に余裕が持てるようになって親と仲良くやっていけるようになった」
とのこと。説明不足スマソ。
286名無しさん@HOME:03/02/28 23:06
昔うちに近所のおばちゃんと、知らない若い女性が
来ました、は○おき会とか言ってました。
小冊子を母に無理矢理押し付けて、遠まわしに断る
母の言葉に耳も貸さずにしゃべりまくり
「いいから来なさいって!子供が変わるわよ〜!」
と言ったらしいのですが、おばちゃんの息子が当時私の
行っていた中学では有名なオバカチンで、いつもコンビニの
前でウンコ座りしてタバコ吸ってるってのを私から聞いて
知っていた母はうっかり
「えぇっつ!どんなふーに!?・・いえそうじゃなくて家の子は
 いまのままでいいです、すみません・・・」
と言ったら無言で母を睨み付けて去っていったそうです
しばらく母はおばちゃんからのホーフクにおびえていた
そうですが、特になにも無かったみたいです。
>>286
禿藁!
朝起きおばちゃんに悩まされるわが身にはスッキリでした。
成鳥の伊江の本も、悪いことはみんな女のせいなんだ。
おばちゃんのくれる本も同じことが書いてあったな。
奥さんがちゃんと会のことをやれば、家庭が良くなるんだって。
女はなんでもハイハイと男に従うのが良くって、
自我が強いといけないんだってさ。

…じゃあ絶対無理じゃん私には。
288名無しさん@HOME:03/03/01 09:27
朝起き会って女性に対してそういう考え方なの?
それって生長の家だけだと思ってたよ。
289名無しさん@HOME:03/03/01 09:30
>>260
幸福の科学はバリバリの宗教法人だよ
290名無しさん@HOME:03/03/01 11:18
職場の健康相談担当の保健婦が
手かざしの人で検診結果の悪い人に、
手かざしで治しましょうと勧誘していた。
291名無しさん@HOME:03/03/01 11:21
朝起き会の教えって、
常識人のレスと同じだね。
根拠のない嫁=悪みたいな。
292名無しさん@HOME:03/03/01 14:02
そーだよ、朝起き会ってさ
「働いている母」は悪、みたいな言い方するんだよ。
家で夫を待ち、夫を立てて(ま、これはいいとして)
擬母の云うことは必ず従う・・・って
朝早く起きて説法会に行くと良いことがあるわけ?(早起きは三文の徳ってか?)
この会に入信したから家庭円満になる?はぁ?
とにかく勘弁してほしい。もう来ないで・・・
293名無しさん@HOME:03/03/01 14:30
ラエリアンムーブメント
エロヒムがどうのうこうの、わけわからん。
いい友達だと思ってたのにな…
294名無しさん@HOME:03/03/01 14:33
朝起き会は、会の雑誌を売り歩く「無償の働き」を実践することで
幸せになるって教えてるよ。
その「無償の働き」に出ている間は、
子どもは「捨て育て」することでいい子に育つとも言って、
赤ちゃんの頃からひとりで留守番させる。
虐待だと思う。
295名無しさん@HOME:03/03/01 15:40
思い出した!!
結婚前に某大手コンピューター会社に勤めてたんだけど、
そこのSEさんに○光(手かざしで有名な)の人がいたの。
普段は無口でほとんど喋らないんだけど、ある日ハードディズクが
壊れた時にみんなで「あ〜あ」って言ってたら
「僕が直してあげる」って手かざし。
当然直らないんだけど、「あれ?」「あれ?」とか言って
何回も手かざししてんの。
その間に修理に電話して持って行ってもらったんだけど
「今日は調子が悪い」だって。
>>293
クローンが欲しいのかも…その友達。
同じ保育所に子供通わせている、というだけで「お友達になりましょう」と誘い
がきた。宗教か通販だろうと思っていたら宗教だった。
「日蓮ダイショウニンさま」をあがめる教えだったが、あれも僧仮系?
わりとうまいこと考えてる教えだったけど、「これに入ればあなたも幸せに
なれる」というので、「入らないと幸せになれないと言ってるも同じ。入らない
と不幸になると脅すような宗教には入る気はない」(どこの宗教も同じような
こと言ってるけど)と断った。
その人は保育所内で誰かれかまわず勧誘しまくって、保護者会から名簿を勧誘
に使うなを禁令をくらった。
298名無しさん@HOME:03/03/01 18:26
>>297
その手口で日蓮系なら顕正会じゃない?
手かざし系の人に街中で声かけられたので
思わず「私2ちゃんねらーだからだめです」と断ってしまった。

相手は(゚Д゚)ハァ?って感じだったんだけど、
通じてたらどうなったのかなー
300まんまん:03/03/01 18:54
俺が誘われた経験あるのは…真言宗、創価学会、真光、神慈秀明会、エホバ、オウム。マジですよ。学生時代の寮にはいろんな人がいまして…
301名無しさん@HOME:03/03/01 19:08
オウム、統一教会、大川隆法のやつ、真光、ものみの塔(エホバ?)、かな?
学生時代は、キャンパスに毎日毎日たくさん勧誘が来てたからね。
わりと可愛いお姉ちゃんなことも多かったので、勧誘に乗るふりして
お茶おごってもらうヤシも多かった。
302名無しさん@HOME:03/03/01 19:14
統一教会。
日本語が通じないってこういうことかと。
何いってんのか全然わからなかった。
手の皺見て、「先祖を大事にしてない」とか。ちょっと頭おかしいよ。
303名無しさん@HOME:03/03/01 19:23
学校の寮って結構ヤバイらしいよね。
友達も短大の寮で勧誘されて、心底怖かったって言ってた。
親は寮だから安心、と思って入れたんだろうけどね。
結局実家に逃げ帰って2時間以上かけて通ってたよ。
304名無しさん@HOME:03/03/01 20:13
宗教勧誘もそうだけど、学生寮って
いじめとか同性愛などで目を付けられたら大変な事になりそう・・
学校でも一緒の人と閉鎖的な空間で暮らす訳だから。
>281
おお、波動水!
私も中学時代に通ってた塾の先生に飲まされてたよ。
やっぱり宗教がらみだったのかな・・・
306名無しさん@HOME:03/03/01 21:04
学生を食い物にするのが宗教のまずいとこ。
みんな被害にあってんだね〜
307名無しさん@HOME:03/03/01 21:18
人の弱みにつけこんで勧誘してくる人達、
友達面して勧誘してくる人達…本当にたちが悪いよね。
私も何度か勧誘に遭い、それ以来人に弱みを見せられなくなった。
308名無しさん@HOME:03/03/01 22:18
昨日、玄関先に2人組の女性が来た。
「こんにちは、とってもいい先生の講演会があるんですけど」と言うので、
宗教か何かですか?と聞くと、玄関先でその2人は顔を見合わせて大笑い。
「ちがいますよお〜!ミキプルーンって聞いたことあります?」
長引きそうなので、興味ないのですいませんと言って戸を閉めてしまった。
ミキプルーンてCMはよく見くみるけど、いったいなんだったのか?
309名無しさん@HOME:03/03/02 00:20
美木ぷ○ーんもソレ(宗教)系だと聞いたことがあるんだけど
そうなんだろうか?

そう言えばガカーイの子が「身体の毒素が全部出るの!!」と
めをキラキラさせて薦めてきましたが…

腹壊すからイヤなんだよねあれ。
310名無しさん@HOME:03/03/02 00:32
高校時代に初めて貰ったバイト代3マソ。
お使いの帰りに落としちゃったの<財布ごと(笑)
財布にはバイト先の身分証明も入っていて私の連絡先が書いてあった。
半べそで交番に届けたけどおまわりさんも
「出てこないだろうね」って。
ところが届けてくれた人がいて、大喜びで引き取りに交番に行ったら
拾った人が預かっているって。
そしたら…霊○の光の道場先に拾ってくれた人がいたよん。
「普通はお財布なんて拾われたら届けてくれないものだ。
 こうして名乗り出たのは宗教をやっていたおかげだ。
 だからあなたも〜」
って言われました。・゚・(ノД`)・゚・。
母親と一緒だったのでうまく断れましたが…
拾って届けてくれたのは感謝してますが、勧誘は卑怯でしょう。
311名無しさん@HOME:03/03/02 08:51
なりふりかまわない人たちですね〜。
すっかり善行もパーになりましたとさ>310
312名無しさん@HOME:03/03/02 09:11
>>310
宗教入らないと、サイフ返してくれないつもりだったのかな?
313名無しさん@HOME:03/03/02 09:19
学生時代に勧誘されたといえば摂○かなー。
統一教会の亜流みたいなヤツで、教祖が信者の女に片っ端から手をつけて韓国で起訴されてるの。
最初はスポーツとか音楽サークルに参加しませんか?ってノリで
正体を隠して誘ってくるんだけど、しばらく通うと「私たち、聖書も読んでるんだけど・・・」と始まる。
通い始めの頃はとにかくチヤホヤ、優しい先輩たちが可愛がって持ち上げてくれる。
だから地方から出てきて、一人暮らしで淋しい子なんかはあっさり引っかかるらしい。
最初の「30論考」を聞き終えて「修了式」をやったらもうガッチリ信者扱い。
「R(教祖)への献金」を氏名入りの献金袋でひたすら納め続ける毎日。
教祖から要求があった場合はみんなで徹夜でバイトしてでもお金を作る。
学生時代に入信してそのまま社会人になった子などはボーナス全額納めちゃったりもする。

友達がハマっちゃって、誘われて大変だった。
その子、献金醵出のせいでお金がなくてカードローンにまで手を出し、あえなく自己破産。
それでもまだ信じてるみたい。弱い学生を食い物にする宗教はなんだかなぁ・・・
314名無しさん@HOME:03/03/02 14:56
統一教会って「結婚相談所」の宗教バージョンの様な気がする。
おまけに阪神大震災の時には、信仰心に欠けているから地震が起きたと
抜かしたとか。
だったらお前、学生の頃
「地震のメカニズム」という地学の試験問題の回答に、そう書いたのか?
315名無しさん@HOME:03/03/02 15:00
橋がひしゃげちゃったのも、デパートの床が落ちちゃったのも
地下鉄の焼身自殺未遂事件が大事になったのも
すべて信仰心が足りなかったから・・・と自国では勧誘してるのかしら?
316名無しさん@HOME:03/03/02 16:14
20歳の頃、相かに。
友人が夜いきなりやってきて、「映画見に行こう。」
暇だから付き合ったらアパートの前に40代の女性が運転する車に乗ってと言う。
何事だろうとそのままついていったら、大きな農家のつくりのような家についた。
中に入ると広々とした畳の部屋にいろんな年代の大勢の女性達。
始まった映画とは、ルネッサンス(最近よくTVででる北朝鮮のマスゲームの
ような感じ)の映画でした。キムの代わりに池〇先生まんせーの映像。
1時間の映画が終わると、そのあとマスゲームの練習まで一緒にやらされた。
今となってはネタに出来るけど、今度誘われたらこわいので二度と行かない。
昔、小6〜中2くらいの少女3人が家に勧誘に来たなあ。
ドアの影にもう1人、大きな気配を感じたけど・・・。
何の宗教かは知らんが、あれも一つの勧誘の手なんだろうね。
まさか漏れをそっちの属性と見破ったのか(;´Д`)ハァハァ
んなわきゃーない。
318名無しさん@HOME:03/03/04 05:00
愛の家族だったりしてなw
319名無しさん@HOME:03/03/04 12:57
昔、小学校&中学校の前で勧誘されかけたことがある。
何かの集まりのちらし(お菓子があるよ〜とか書いてた)やら聖書やら配ってた。
お菓子で子供釣ろうとするなんて、最悪だと思った。
320名無しさん@HOME:03/03/04 21:13
北朝鮮が攻めてきて日本は滅びる、しかし顕正会に入ってるやつだけ助かる。
という勧誘をくらった。説教して泣かせたけど最後まで北朝鮮が攻めてくると
言って聞かなかったな。北朝鮮が崩壊しそうなんですけど(笑
321名無しさん@HOME:03/03/04 21:25
昔、受験に落ちてかなりナーバスな状態だった時、手かざしに遭遇。
いらいらしてたので、つい、
「これ(受験票)に手をかざしてみろ、それでもしも不合格が合格になったら
信じてやっても良いがならんかったら一生うらんでやる」等と言ってしまった。
信者は微妙な表情になって逃げていった。
322今日の話:03/03/05 01:28
勧誘員「ちょっといいですか?」
オレ「ダメです」
  -END-
323名無しさん@HOME:03/03/05 04:06
>>320
あ〜それまさしく顕正会だね。
そんな事ばっか言ってんだよな。
「いま世の中が大変な状況になってる」ってなネタがあれば何でも利用する。
そしてそれをバカのように言いつづける。
「このままじゃ世の中がもたないんですよ〜」
お前の話を聞いているこっちがもたねえよ!
324名無しさん@HOME:03/03/05 09:41
勧誘員「ちょっといいですか?」
オレ「宗教だったらまにあってます」
  -END-
325名無しさん@HOME:03/03/05 09:52
落ち込んでいる時、孤独感を感じている時、
何かと不調の時、
そんな時に優し〜くつけこんでくるケースは非常にやっかいだ。

326関西君 ◆Lover0CATM :03/03/05 09:52
昨日デートの途中で・・・

外人「アノー、スミマセン。」
私達「何でしょ?」
外人「私はこの先にある教会の宣教師ですがお時間いいですか?」
私達「今日はダメ」
外人「それでは、後日連絡したいのでお名前と電話番号教えてください」
私達「神の導きがあれば、又会えるでしょう♥」

  −END−
327名無しさん@HOME:03/03/05 10:06
勧誘員「あなたは神を信じますか?」
俺「神より金を信じてます」

ーENDー
328名無しさん@HOME:03/03/05 10:27
北朝鮮が攻めてきた時に信者なら助かるっていうヤツ
それって、お前が北朝鮮のスパイなんだろと思う。
勧誘員「あなたは神を信じますか?」
俺「貧乏神に帰依しています」

   −END−
勧誘員「あなたは神を信じますか?」
私「神社に参拝してますからいいです。」

ーEND-
331名無しさん@HOME:03/03/05 11:06
勧誘員「あなたの為に祈らせてください」
俺「うるせえ!」

   −END−
だんだん簡潔になってきたな(w
333 ◆333/oZlbHo :03/03/05 11:17
げと教
334名無しさん@HOME:03/03/05 11:21
顔色の悪い勧誘姉さん「あなたの幸せを祈らせてください」
離婚調停中の私   「もう、手遅れだよ。」 
335名無しさん@HOME:03/03/05 11:31
勧誘員「あなたは神を信じますか?」
俺「俺が神だ。おがーめ」

   −END−
336名無しさん@HOME:03/03/05 12:39
誘員「あなたは神を信じますか?」
俺「あ?あんだって?あたしゃ神様だよ」

   −END−
337名無しさん@HOME:03/03/05 13:33
勧誘員「あなたは神を信じますか?」
俺「紙くれ紙。」


     ーEND-
338名無しさん@HOME:03/03/05 17:36
てめ!ばばあ!これで声かけてきたの3回目だぞ!ざけんな!
蛇みて〜な面しやがって!ダイッ嫌いなんだよ!次声かけてきたら
塩なげつけるぞ!やりたきゃひとりでやってろ!勧誘すんな!
339名無しさん@HOME:03/03/05 17:42
子供の同級生の親が創価学会。
勧誘がひつこいのなんのって。
朝、夜、土日電話がかかってくる。
居留守使うと、アポなしでくるし、いいかげん逃げるのにつかれちゃうよ。
340名無しさん@HOME:03/03/05 17:44
創価学会の人に「一緒に選挙いかない?」ってさそわれた
遊びにいったこともないのに・・・
341名無しさん@HOME:03/03/05 17:46
>>340
そうそう
選挙前になるとやたら親しげに話かけてくるよね。
342名無しさん@HOME:03/03/05 17:48
>339
うちも同じ(子供の同級生の親草加)
「ウチの姑、違う宗教やってるから(ウソ)・・・」と逝ったら
「あ、あの お姑さんじゃね」と言って二度と勧誘して来なくなった
草加の勧誘を寄せ付けない姑
喜んで良い物なんだろうか?
343名無しさん@HOME:03/03/05 17:50
>342
草加をけちらす、お姑様
>>342さんの心中お察しします。
344名無しさん@HOME:03/03/05 17:52
近所の層化さんが、今日夕方からテレビで池田せんせのなんとかが
放送されるからみてくださいね〜ってチラシ配りにきました。
私ら夫婦その場はは〜い!っていいお返事したものの、ちょうど番組が
始まる時間に車でブ〜!っと買い物にでかけちまいました。。えへへ。。
345名無しさん@HOME:03/03/05 17:58
宗教やってる人から、年賀状とかメールとか来ると
“コレはぜったい勧誘の糸口のつもりだ”と
構えてしまうよね。
346名無しさん@HOME:03/03/05 17:59
そのうち、近くの会場で○○のイベントがあるから見にいかないって
誘ってくるよ。
いくと草加の集会。イベントが終わると別室につれていかれて
幹部とかに囲まれて誘導される。怖かったよ。
347名無しさん@HOME:03/03/05 22:58
軽い気持ちで来た人も手ぐすね引いて待ってるからね〜。
狙った獲物は逃さないってことなんだろうね。
348342:03/03/05 23:17
実は良く解らずに一回だけお誘いで言ってしまったことあります。
誘いモンクは
「○○公民館で行われる“アンネフランクの生涯展”を一緒に観に逝かない」でした。
まさか、アンネと大作が同じ土俵で語られるとは気が付きませんでした(w
その後誘われた時にトメのコトを言ったら
一発で引いてくれましたわ(涙
349名無しさん@HOME:03/03/06 03:26
創価学会・・集会に行った
モルモン教・・街角で勧誘
真光教・・??わけのわからんのがいえにきた
命の水・・体をきれいにしますとかいって家にきた
ものみの塔・・しょっちゅう家に来る、カラーの冊子を持ってくるよ

350名無しさん@HOME:03/03/06 08:28
神慈秀明会
はいってしまったし。
今はやめましたが、最悪。
すごい、つらいことがあって、精神的にマイッテいたので入ったんです。
余計に不安になったよ。

351名無しさん@HOME:03/03/06 08:43
最近、ものみの塔がだったかな、ちょくちょくくるなぁ

すぐに帰らせるけど
352名無しさん@HOME:03/03/06 08:43
>>350
よかったら、内情の酷さとか、勧誘の手口教えて。
一般の人の防衛のために。
353名無しさん@HOME:03/03/06 10:05
学生時代、友人に聖書の勉強会に誘われた。
もともと高校もカトリックだったので「今更いいよ(ケッ)」と断わった。
その子は親子姉妹でその会に入ってたみたいなんだけど、結婚して子を産んでも
今だに活動やめてないらしい。
たまたまその子の現状を知ってる同級生の話しでは、育児ノイローゼになって
いよいよ宗教に嵌ってるらしい。
354名無しさん@HOME:03/03/06 10:15
>>348
家にもアンネフランク展のお誘いがきたがアムステルダムに行って
直接見てきたと言い、「当時のヒットラー政権はある意味狂った宗教
みたいなもんですよね。だから狂信的な宗教に関わることって私大嫌い
なんですよ」といけしゃあしゃあと言ってやった。二度とこなくなった。
355名無しさん@HOME:03/03/06 10:21
>>354
え?層化って、アンネフランク展やるの?
アンネフランクって層化?
ユダヤ人だよね???
356354:03/03/06 10:24
>>355
私もなぜとは思った。
単なる人集めだけなんじゃないかな?
そのまま反戦の話に誘導していき層化の教えにでも
導こうとでもしたのかも。そんな手にのるかいっ!
357名無しさん@HOME:03/03/06 10:31
層化の勧誘も、度合いってのがあるんだろうか?
友人Aはココでも評判の?強引勧誘を受け、半泣き状態で帰って来たが
私はミョ〜にソフトな勧誘を受けた・・・
同じ友人○に騙され、その子の自宅に連れてかれたが(呼ばれたのは別日)
Aは○のご近所に住む信者オバはんに(10人単位で)なかば「脅し」に
近い勧誘を受け、私はおっさんに(○に言わす所の幹部とな)勧誘を
され「コレばっかりは、ご本人の意思ですから 良いですよとは言えても
強制は出来ません、今日はお話聞いてくださって有り難う」と言われた。
その友人○は少し「何で?」と驚いてた様子だが、本来勧誘ってそんなモン
ってのが当たり前だよね!
層化に入る気はさらっさら無いが、そのソフトな勧誘も深く考えると
「コレも手の内なのかも?」と思わせるトコが怖いよ>層化
358ナナシ ◆QkRJTXcpFI :03/03/06 10:43
トメが学会でした。
新婚当時は知りませんでした。半同居隣に住んでたもんで
長男が産まれて1ヶ月後旦那の高校の時の同級生が尋ねてきたので
何だろうと思ってると
トメが入会していると旦那ももれなく会員です。
ついでに嫁さん(あたし)生まれたばかりの長男もと語りだしました。
はぁ???トメは20年ほど前に入会したそうですが・・・
そんな記録まだあったんだとトメ自身が驚くしまつ
旦那はふざけんな・・・とおお暴れ私も暴れたかった・・・
どうして私まで学会なのかよ・・・と
359名無しさん@HOME:03/03/06 11:49
昔トメは、妹夫婦に借金の代償として学会に入らされたらしい。
そして今、私たちが住まいの面倒は全部見ている。
トメは、勿論私たちに学会に勧誘することはない!できない!
それにしても、感謝の一言もない、学会ってそういうところなのか?
トンだ事故中の宗教と認定しる。
360名無しさん@HOME:03/03/06 12:02
このまえさあ、チャイムが鳴ったから出たら
白い服きて頭にはちまき巻いたおばちゃん二人がたっててさあ。
お経age始めちゃってびびった。
かなり迷惑なんですけど。つーか怖いし。
っていってやった。また来たらイヤだなあ。
361名無しさん@HOME:03/03/06 12:17
>>360
怖いよう・・
今まで勧誘されたしつこさ度
創価学会(姑、そしてもれなく旦那、辞めた会社の友人、)>エホバ>倫理なんとか会>霊波の光
学会はこないだ、意味不明の署名書かされたぞ。
うざいよ・・入会してないのに書かされるなんて。

362名無しさん@HOME:03/03/06 12:20
>>361
あ、それもう入信したことになってるから。<署名
おめでd
363名無しさん@HOME:03/03/06 12:27
私が行ったのは「周恩来展」だったよ。
対策と周氏が無二の親友っていってました。
日中国交も対策の功労の賜物ですって。
364名無しさん@HOME:03/03/06 12:28
>>363
誰それ?中華屋さん?
365名無しさん@HOME:03/03/06 12:47
中国の元首相です。
366名無しさん@HOME:03/03/06 12:50
>>365
周富徳のお父さんか何かかと思ったよ!ありがと。
367名無しさん@HOME:03/03/06 12:53
>>366
いえいえ
368名無しさん@HOME:03/03/08 03:34
宗教家やるなら営業でもやった方がよっぽど潤うと思うんだけどな
369名無しさん@HOME:03/03/08 04:11
なんと、だんなの親がキリスト教系の宗教に入ってることに
この前気づいた。だんなの弟夫婦も入ってるみたい。
それほど他人に迷惑かけるようなものでもないからいいんだけどさ、
うちらを勧誘するのだけは勘弁。
遠く離れてるため久々に帰ったのに、「サターンがどうのこうの」
とか「死んだらどうのこうの」とか、もう聞きたくないっつーの。
370名無しさん@HOME:03/03/08 06:12
>>369
それ真っ当なキリスト教なのかな?
なんか違うような・・・
371名無しさん@HOME:03/03/08 06:19
>>369
サタンとか終末後ってのがでることから激しくエホバのかほりが・・・
372名無しさん@HOME:03/03/08 06:32
ついでに統一のかほりまで・・・
373369:03/03/08 07:27
>>371
ああそうだそうだ!エホバだよ!!!思い出したw
宗教詳しくないんだけど、キリスト教とは全く関係ないの?
なんかキリスト系の教会に通ってたもんで…
ツボ売ったりしてるわけでもなく、ただおとなしく教会に
通って信仰してるだけなんだけどね。
むかし子どもに輸血しなかった事件も起こしたとこだよね。
かかわりたくないなー。とはいっても義親だからね、、、鬱
374371:03/03/08 08:39
>>373
いちおキリスト教だけど、原理主義といってね、聖書の中の言葉を
字句どおりに解釈する一派でかなり異端です。たとえば、イエスの
言葉で弟子達に「ワインを私の血と思って飲め」って言った言葉
からキリスト以外の血を体に入れてはいけないって輸血や生の魚を
食べるのを禁じてたりね。「汝の隣人を愛せよ」って言葉から、
運動会で競争することも子供に禁じてるヘンな宗教です。そのくせ
子供の体罰だけはみょうに熱心で、一時は支部でプラスチックものさし
で叩くことを親に奨励してて、一時かなり問題になったよ。
あ、子供のいない家庭でも家々をまわる訪問だけは大事な活動として
義務付けられてる。
こんなことしてたら浮くでしょ。周りから。よくそれで辛くないなーと
思うけど、ところがどっこい。この人たちはハルマゲドンを信じてて、
エホバの信者たち「だけ」は終末後に「復活」できると信じてるの。
だから心の中で肉食べて、七夕やってよろこんでる私らを「終末後に
復活できないこの人たちはかわいそー」と思って日々、耐えているのだよ。
特に子供の教育方針について口出されたら大変だからきをつけてね。 
375373:03/03/08 09:13
>>374
おおー、詳しい説明ありがとう!
なんか、↑書いてあるようなことも言ってたよ…。
終末後に復活できるとかなんとか…なんかオウムと似てるなって思った。
それから誕生日などの記念日は祝わないとかもいってたな。
まだ狂信的でもないんだけど、弟夫婦も義父も私たちの前では何もその
話はしないのに、義母ばかりが熱心に私たちにすすめるのよ。
だんなは宗教とかメンヘルとか、そういう精神的なものに振り回されるのを
異様なくらい嫌う人なので、かなりムッとした顔して黙ってる。
子どもの事に口出しされないよう、ホント、気をつけます…。
376名無しさん@HOME:03/03/08 09:44
>>375
旦那さんが頼みの綱ですな。頑張ってくらはい
377名無しさん@HOME:03/03/08 09:46
創価学会に誘われた人が多いね。(池○○作先生ね)
かくいう私も、思わぬ人が学会員だったりして驚いたことは何度かある。
勧誘もされたけど、何とかかわしてきました。
それでも、選挙前には電話がかかってくるよ。
378名無しさん@HOME:03/03/08 09:54
うちの母もソウカ。それで選挙前はこの人に入れてねー
とか言われたのか…。別の人に入れてたけど(w

あと、パネルに似顔絵描いてくれと頼まれたなぁ。
誰か分からないけど…何でも踏みつけたりするんだと。
もちろん断ったけどね。
>>378
写真持ってきて、
この人の顔を描いてって言われたの?
380名無しさん@HOME:03/03/08 11:50
学生時代の話だけど、20歳になって、
ちょうど地方選も国政選挙もあるぞ!
てなことを茶のみ話程度でやってたとき、
軽いノリでしかなかったんだけれど、
「××と△△とだったら誰にいれるー?」と私が
言ったら、一人の♀にすごくマジメな顔をして、
「冗談でもそんなことは他人が聞く権利はないでしょ」と
とがめるような口調で言われた。ちょっとむっとしたが、
まあ、それはそうだろうと思い、場が若干シラケもしたので、
スマンと謝って話を変えた。

それから4年後のことであった。就職してしばらくご無沙汰だった
その♀から電話があって、食事しない?とのお誘いがあり、
それにウカウカと載って行った。普通の噂話で盛り上がった
後、いきなり「今度の選挙、誰に投票する????」と
そいつが尋ねてきた。
結構根に持つタイプの私は、
反射的に四年前のことを思い出して、あなた自身は四年前
に私にそんなことを聞く権利がないといったじゃん、と言ったら、
「え?そうだっけ。おぼえてなーい」とごまかされ、
しかし思い当たる節があったのだろう、
早口で層化関係の政党の候補のパンプを押し付け、
「よろしくね」と一言いって話題をかえた。
信教も信条も何を選ぼうと自由だが、
過去の発言をきれいさっぱり忘れてケロっとしてる
宗教人なんて、信じられるわけないじゃん!


381名無しさん@HOME:03/03/08 12:36
地方選挙の頃
層化の知り合いから10年ぶりくらいに電話がきた。
「公明党の人が立候補してると思うけど、是非その人に一票入れて」
「え?何ていう人なの?」
「わかんない・・・でも公明党の人はみんなリッパな人だから入れて」
「名前もわからないのにリッパかどうかわからないし、第一名前が
わからなければ入れられないでしょ!」
って言ったら、それ以来電話は来なくなりました。
382名無しさん@HOME:03/03/08 13:17
昔々の厨房時代の同級生(それ以上の関係は何も無い、むしろ俺の敵)から
何十年ぶりかに電話が掛かってきた。

敵「今度、ソウカに票を入れてくれ」
俺「何で俺がそんな事をしなくちゃいけない。嫌だ」
敵「ソウカの人ならこの国が良くなるんだよ」
俺「昔、俺に酷い虐めしていたリーダーのお前の言う”良い国”なんてろくなもんじゃない」

  ーENDー
383名無しさん@HOME:03/03/08 13:21
>381
あまりのアホさに泣きますた(つД`)
これだから層化は(w
384世直し一揆:03/03/08 13:26
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけのもっともらしさ(偽善)に騙されるな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」(「世間」と言っても、同じA型を中心とした一部の人間の動向に過ぎないのだが・・・)、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙に気位が高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはた
いてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●後で自分の誤りに気づいても、強引に筋を通し素直に謝れない(切腹するしかない!)●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
385名無しさん@HOME:03/03/08 13:35
>>380
その女は元から層化だったのかね?
どっちとも取れるが。。俺が君だったら怒ってるな。
>381、382
層化大活躍だね。
386名無しさん@HOME:03/03/08 14:08
親しい女性がキリスト教(カトリック)の所に嫁ごうかと悩んでいます。
私も何か彼女にアドバイスをしたいと思いますが、全然予備知識が無いので、
思うようにアドバイス出来ません。キリスト教の家に嫁ぐ時のメリット、デメリットって
何かありますか?
387名無しさん@HOME:03/03/08 14:16
>>385
いえ、学生時代は確実に無宗教ですた。
卒業前後にいきなりハマったという話です。
388名無しさん@HOME:03/03/08 14:23
>>386
「キリスト教の所」ってどういう意味さ?
彼がクリスチャンなのか、親だけなのか、一家揃ってなのか、
彼女が悩んでるってことは、問題がすでにあるってことなわけ?
わからな過ぎ。
だいたい知識がない者が、なんで人に助言をしようと思うのか。
389名無しさん@HOME:03/03/08 15:29
>>387
ある意味一番厄介なパターンだね。
宗教にはまると恥じも外聞もなくなるからなぁ。
>>386
カトリックってことは処女性問われたりしないのかな?
あくまで本人自身の問題なんだが、カトリックに帰依するので
かまわないんであればいいんじゃないかな。
そもそも敬虔な信者であればカトリック同士で結婚すると思うんだが、
相手はそんな熱心じゃないのだろうか。
390名無しさん@HOME:03/03/08 15:38
真如苑

結婚した相手の母親が熱心な信者だった。
二人で話すことがあれば一方的に宗教の話。
勧誘が熱心で本当に迷惑。
興味のない話を一方的に聞くのは本当に疲れる。
「今の自分に満足しているので宗教には興味関心がありません」
と断っているのに
「人生は自分の力でどうにもならないことがある」だの
「子供ができないのは信心が足らないから」だの・・・・
どうやったらしつこい勧誘をやめてもらえるのか真剣に悩んでいます。
391386です。:03/03/08 15:54
>>388
レス有難うございます。
>彼がクリスチャンなのか、親だけなのか、一家揃ってなのか
相手は親1人と子1人のクリスチャンです。子供は小さい時に、入れられた(?)らしく、
本人いわく、特に熱心に信仰していないようです。親は毎週教会に行っているようです。
>だいたい知識がない者が、なんで人に助言をしようと思うのか。
それは、彼女が私にとって近い存在(親戚)だからなんです。
>>389
レス有難うございます。
>カトリック同士で結婚すると思うんだが、相手はそんな熱心じゃないのだろうか。
最近は、信者同士の結婚も少なくなっているそうです。
相手の男の人はそんなに信仰に熱心じゃないようです。奥さんになる人に対しても、
信者じゃなくてもいいようですし、結婚しても男の人に合わせて信仰しなくても
いいと言っているようです。

私にとって未知数の部分ですので、少し不安です。
彼女が不幸になららければいいなと思ってるんですが・・・。
392名無しさん@HOME:03/03/08 15:57
たぶん、オウム真理教

中学校で同じクラスだった**です、ってカンジで突然電話が来た。
怪しいと思い、「今の職場は何かの宗教団体に入るの禁止になって
るからは入れない。」と断っているにもかかわらず、
「人生、新しくやり直そうと思わない?」とか何とかとにかくしつこ
かったので、途中でブチッ。
393名無しさん@HOME:03/03/08 16:12
実家の母
手かざしの宗教に入ってました。
いろいろと買わされて、最後は墓を買えって言われてました。
さずがに父が激怒して買わなかったけど、その後結構いじめられたらしい
394名無しさん@HOME:03/03/08 18:05
>>390
18歳の時からの大切な友だちが、25歳くらいで真如苑に入った。
とてもいい子だったんだけど、時々電話で話したり会ったりして
こっちが悩み事とか話すと、すかさず宗教の話になるの。
そういうのは先祖の霊の供養が足りないからとか、一度立川に
行って○○さんのお話を一緒に聞かない?とか。
それが嫌で、段々彼女の前では弱いとこ見せないようになった。
私はいつも幸せいっぱいで悩み事なんてありません♪ってフリしてた。
そのうちお互い何で友だちやってるんだろ…と思い始め、徐々に疎遠に。

395名無しさん@HOME:03/03/08 18:10
真如苑
町BBS多摩板あたりに逝くと
地元さんの情報がわかります。

でも、わたし立川近隣に住んでるけど
真如苑の勧誘は受けたコトないな
なんでだろ〜♪
396名無しさん@HOME:03/03/08 23:46
>>391
なるほど。。まぁ2世ってのはお付き合いで適当にやってる人も多いからね。
相手方が本当にそういう人かどうか見極めてからにすればいいんでない?
例えば、生活において「あれダメ、これダメ」が無いか。
毎週教会に行くのかどうか?とかね。
あとはそうだな。相手方の親御さんが勧誘してきたら守ってくれるかどうか。
この辺注意すべきだと思うよ。
397名無しさん@HOME:03/03/08 23:50
>>390
宗教家はああ言えば上祐だし、自分のしてることを正しいと信じて疑わないので
あなたのパートナーにかばってもらう以外無いと思われ。
398名無しさん@HOME:03/03/08 23:53
真如苑の本拠地ですな>395
俺も聖堂教団の本拠地(しかも隣)に住んでたけど勧誘されなかったなw
399名無しさん@HOME:03/03/09 00:05
私が層化に勧誘された頃、杉田かおるがバリバリの広告塔でした。
勧誘の際、押し付けられたどの冊子にも杉田かおるが寄稿してました。
それだけに、今の彼女を見ると「確かに昔は大女優だったのね」と妙に納得。
400名無しさん@HOME:03/03/09 00:08
>>391
カトリックじゃなくて日本基督教会とかなら、大丈夫なんだけどね。
カトリックも多分大丈夫だよ、カトリックの皮をかぶった新興宗教系
じゃなければ。
401名無しさん@HOME:03/03/09 00:11
カトリックの皮をかぶった新興宗教って、どんなのがあるんですか?
402名無しさん@HOME:03/03/09 00:13
どんなのって、具体的に知ってるわけではないです。
普通、新興宗教系だとプロテスタントの皮をかぶることの方が
多いようなので、大丈夫だと思うけれど…
新興宗教系ってのはつまり、原理とかモルモン教とかエホバとか、
有象無象に色々あるやつね。
403386:03/03/09 04:08
>>396
レス有難う。
>例えば、生活において「あれダメ、これダメ」が無いか。
特に無いようです。相手の人もキリスト教を強要しないそうですし、
親御さんにも勧誘しないように言うそうです。
でも私自身、結婚したら、そううまくはいかないのでは?と思っています。
キリスト教信者の親戚の中で、どう耐えていくのかとか、子供が出来たら、
仏教にするのか、キリスト教にするのか、もめると思いますし・・・。
彼女にもその辺を注意するように言ってみます。でも彼女、結婚という言葉に
舞上がっていて、あまり深く考えていません。とても心配です。
>>400
レス有難う。
>カトリックも多分大丈夫だよ、カトリックの皮をかぶった新興宗教系
相手の人もカトリックの皮をかぶった新興宗教系に、ほとほと迷惑しているそうです。
普通のキリスト教信者まで、色眼鏡で見られるのがつらいらしいです。
ですから、余程親しい人にしか自分が信者だとは言ってないみたいです。

宗教の違いって本当に難しいですね。自分の事じゃないんですが、
すごく悩んでしまいます。
404名無しさん@HOME:03/03/09 05:50
>>403
>結婚したら、そううまくはいかないのでは?と思っています。

そうなんだよね。
この家庭板でよく話題にあがるのが結婚前との約束が違う!ってやつだからね。
あと386の言う親戚付き合いと冠婚葬祭はシャレにならん問題かもしれん。
結婚に舞い上がってる人を止めるのも野暮だとは思うけど、
その辺整理して伝えた方がいいでしょうねえ。宗教って金かかると思うしね。
405名無しさん@HOME:03/03/09 05:52
そう言えば俺の知人で親が層化と親がプロテスタントが結婚後、
孫の争奪戦があったよ。怖いね、宗教って。
406名無しさん@HOME :03/03/09 05:58
無宗教の人間は欲望の奴隷になっているにすぎない。BYマルチン・ルター
407名無しさん@HOME:03/03/09 07:23
>>406
日本人って本当に無宗教者が多いよねえ。
でも私はいるはずもない神様のために宗教戦争で殺し合う国より、
現実にあるものに心の拠り所を求める日本人の方が好きだ。
408名無しさん@HOME:03/03/09 07:58
>>407
同意。
大体、宗教信じている香具師の中で本当に世界平和だの隣人を愛せよだのと
善行積んで人を幸せにしているのなんて殆どいないし。
実際は自分だけが救われたいがために他の人まで巻き込んで悪行積んで、
自己満足に酔っているだけの人がいっぱい。

頼むから俺のいないところで信者していてくれ、聖書配り、朝起○会、ソウカ、その他諸々!!
409名無しさん@HOME:03/03/09 09:29
逆に信仰してる人の方が欲望の奴隷になってたりw
特に振興宗教ね。
自分たちが死んだ後に楽園に行くために、生前色々と
活動するのでしょ。
中には煩悩捨てて素晴らしい人もいるんだろうけど、
それ以外の99%の人が欲望まみれって感じ。
410409:03/03/09 09:54
×振興宗教
○新興宗教
411名無しさん@HOME:03/03/09 10:04
>>406
時代背景違うから参考にならないんだなこれが。
日本人は昔から無宗教だったわけじゃないからね。
何でも歴史があるってこった。
412名無しの心子知らず:03/03/09 10:15
同級生に勧誘された宗教(?)
何でも食宇○の生まれ代わりとか言うものすごい教祖様が
すべての未来を予知し(ププ)やがて来る世界沈没
(小松○京の小説かってえの。あ、あれは日本沈没か)
から人類を救いやがて選ばれ者と教祖様による真のユートピアを建設するとかで
その選ばれ者になるためには教祖様を信じその教えを守らなくてはならない
わたしはあなたを死なせたくない。だから教祖様に会って一緒に話を聞こう。
というもの・・私は以前大好きだったおばあちゃんが宗教にはまっていたが
結局最後は病気をに自殺。知らせを聞いてやってきたその宗教関係者が
「自殺は神の教えに背く。うちでは葬儀も行わないし、戒名も与えないから
そのつもりで。後はそちらでどうぞ」と言われて以来宗教が死ぬほど大嫌い
だったから「勧誘する相手を間違えたね。私その手の話は嫌いなの。2度と連絡してこないで」と
いって席を立とうとしたら周りにいた男女に囲まれて「こんなすばらしい機会を逃すのか!」
「教祖様に会えば気が変わる。さあ我々と一緒に行こう」といって連れて行かれそうになったので
防犯ベル鳴らして、相手がひるんだ隙に側にいた店員さんに「助けて!基地外の集団!k札呼んで!」
て叫んだらあわてて逃げていったけど。(ちなみに場所はファミレス)
その後周りの友人に根回しのため連絡を取ったら、もう被害者が出ていた(泣
彼女昔は成績優秀・容姿端麗・スポーツ万能でみんなのあこがれの的だったのに..
あのときの彼女はまるで別人(特に目がいっちゃってた)
東京の超有名大(T)に現役で合格したような彼女をあんな風にしてしまう
宗教って恐ろしい...
413名無しさん@HOME:03/03/09 10:38
ハルマゲドンとか本気で信じてる人の気が知れない。
本人は真剣に熱くなって語ってるけど、その真剣な
顔を見てると、笑いがこみあげてくるよ。
でも立場上そこで笑うことができないので、息が
詰まりそうになる。
今どき「ハルマゲドン」て。。。世間知らずも程ほどに
してくれ!
414名無しさん@HOME:03/03/09 11:11
>412
「宗教やアムの勧誘お断りします」って
張り紙してあるファミレスって最近増えたよね
415信長:03/03/09 11:15
延暦寺の勧誘がしつこいから火をつけてやった。
それ以降勧誘してこなくなったよ。
416名無しさん@HOME:03/03/09 11:18
>>415
ワラた。
417名無しさん@HOME:03/03/09 11:26
>>403
あのー、何か激しく誤解してらっしゃると思いますよ。
ちょっとカトリックな人に対して失礼な言い草ですね(笑)
新興宗教で無いなら、宗教に関しては何も問題ないと思います。
まともなキリスト教は、無理な勧誘なんてしませんから。
確かに、カトリックでは子供に洗礼を受けさせることも多いけれど、
妻に強要しないと言ってる以上それをやるか分からないし、
いやだっていえばやらないんじゃないですか?
問題が起こるかどうかは、宗教の問題じゃなくて、夫や姑がどんな人か
の問題ですよ。
はたからみて、よっぽど結婚相手やその親に、性格的に問題があるので
ない限り、放っておくのが良識というものでは?
418名無しさん@HOME:03/03/09 13:14
>>417
そりゃそうだ。大人同士の問題だしね。
ただ親族を心配に思う気持ちから発してるんだから悪気は無いでしょ。
ちなみに俺の知り合いの家庭も旦那無宗教、妻カトリックで問題は無かったように思える。
もちろん実態はしらん。
>>412
ひどい目にあいましたな〜。
もちろん俺も3度はそんな目にあってるよ。
どこぞの宗教かな?もっと教義聞かないとわからないや。ごめん。
419名無しさん@HOME:03/03/09 21:41
一般信徒に限っていえば、カトリックよりもプロテスタント(原理主義やカルト系じゃないものも含め)の方が規制は厳しいと思う。
遠藤周作(カト)と三浦綾子(プロ)の宗教系エッセイを読み比べたら分かるのでは?
実は私はプロだが、未だに三浦綾子の本を読んで感動して入信というおばちゃんが結構多い。が、そういう人は続かない。
カトリックは洗礼前に神父さんの講義を受け、本当に教義を理解したと認定された人しか洗礼を受けられないので、プロみたいに出入りは多くないかと思う。

そんな私は今「子羊の会」に勧誘されていて、非常に迷惑。

420名無しさん@HOME:03/03/09 22:03
>>419
なに?それは?<「子羊の会」
>403
正直、戦前からカトリック教会のある地域で育って、何人か信徒も知ってる自分(うちは天台宗だけどさ)
としては>386がなぜあんなにびびってるのか謎だなあ。
日本人のカトリックで、教皇に忠実な派はかなり少ないようだし、困る程の事もあまり無いと思う。
欧米だと避妊しないで子沢山の夫婦がいるけど、若者世代の価値観はもう変わっているそうだし。

それより、結婚前にちゃんとそういう話してない事の方が、宗教より後々問題の種になると思うよ。
422名無しさん@HOME:03/03/09 23:33
>420
「子羊の群れ」かな?
癒し系キリスト教で、今、プロの聖職者の間でエホ、モルや統一と同じ様に異端扱いにするかどうか検討中らしい。
別板の盛るモン聖典の利用法として「マウスパッド」というのがあった。
424名無しさん@HOME:03/03/10 15:32
学会の枝別れ。
こっちから見りゃ、目くそ鼻くそだけど、挿花の悪口をばんばん言ってる。
「後、1年で、日本人口の全てが会員になる」と本気で聞かされて、早1年...。
電話してつっ突いてやろうかと思ったが、又へ理屈こかれれるから、やめた。

夢見る瞳で、人の幸せとか、人としての生き方を語られたが、
その彼女は、一般人の中では、ドタキャン女、ちゃらんぽらん、身勝手と評判です。
「念仏を唱えると、ホントに望みがかなう!」
「じゃ、自分が努力したから望みが叶った...という事は、ないのか?
 努力は、否定されるのか?」
他、がんがん反論したら、
「貴方は、自分教なのね。
 でも、そういう反骨精神の有る人は、この宗教に入ると、幹部並みになるのよ」
「はい、何処の組織に入っても、そう成る様に努力するよ。別にあんたの宗教じゃなくても」

そして、驚いた事に、共通の友人に、私の名を出し、
「あの人も、共感して、入信したし...」とか言ってるらしい。
だァ〜から、あたしは、宗教、だいッ嫌いなの!訴えるぞ!

まず、あんたは、一般ピープルとの社会生活で、信頼を得たまえ!
425名無しさん@HOME:03/03/10 16:11
>>424
顕正会だね。

あれ、相手に拒否されようが何しようが
話して聞かせることが功徳になるらしいよ。
奴らには仏法の話は一切させない事が一番の防衛手段。
426名無しさん@HOME:03/03/10 16:26
「一緒に南無妙法蓮華経を唱えませんか?幸せになれますよ」

というSPAMが来たことがある。未だに謎。
427名無しさん@HOME:03/03/10 21:09
>>425
うむ、顕正会だ。
俺の中では一番むかついた勧誘でもあった。
終始偉っそ〜〜〜〜〜〜にダラダラと俺の師匠であるかのように振る舞いやがった。
428名無しさん@HOME:03/03/10 21:52
昨日、留守電に
都内とはいえかなり離れた所に引っ越して逝った
草加の人から電話があった様子。
(メッセージが入っていなかった)

最近、なにか選挙関係のコトあるのでしょうか?
429名無しさん@HOME:03/03/10 21:58
>>428
今月は勧誘強化月間なのでは?
430名無しさん@HOME:03/03/10 22:16
>>428
春に統一選あるからね

>>424
念仏は浄土系
日蓮系なら題目といいます。

「そんなことも知らずに作り話カキコするな!」って
叱られますよ。過激なんだからあの方たちは・・
431名無しさん@HOME:03/03/10 22:31
ウチの旦那、渋谷で白い装束を着た宗教の人(何教か不明)に
『あなたは神を信じますか?幸せですか?』と聞かれ
『オレが神だ』とのたまい相手を怒らせた。
旦那ながらよくやるのうとオモタ。
432名無しさん@HOME:03/03/11 08:14
うちの母が昔、勧誘にきたエホに向って
「聖書? そんなの教えられるぐらい知ってる」と
妙なハッタリをかまして撃退したことがあります。
433名無しさん@HOME:03/03/11 09:39
ソーカのお仏壇のなかの掛け軸みたいなのって、会員さんは全部持ってるのかしら?
一度は入会して仏壇みたいな箱もらったけど、ソッコーで返しました。
もちろん返したのは日蓮の正当な流れをくむお寺だったみたいで、うやうやしく口に
紙をはさんでスルスル掛け軸みたいなのを巻いて終わりました。(人間の息は不浄らしい)
あの掛け軸みたいなのに、墨で中央に「なんみょうほうれんげきょう」ってかいてあったけ、
そのまわりには「八百万の神」?だっけ・・・大量生産してるんだろうなぁと思いました。
434名無しさん@HOME:03/03/11 10:05
>433
>(人間の息は不浄らしい)
コレはソーカに限らず、仏教系は多いよね。(仏像か?)w
結局、大量生産品でも新興宗教でも「魂?」が入れば(入れれば?)
その主の人間にとっては「神聖な物」となるんじゃない?
(あっ、神聖なるって言葉は仏教じゃ使わないのかしらね?)
435名無しさん@HOME:03/03/11 10:10
ソーカ
エホバ
マヒカリ
436名無しさん@HOME:03/03/11 10:10
一度、層化の香具師らの前で、大多数の人たちが逝け田○作の写真踏みつけるオフしたい。
437名無しさん@HOME:03/03/11 10:11
>>435
その3宗教混ぜたら例のサリン事件起こした宗教になるのですね。
438名無しさん@HOME:03/03/11 12:09
>>433
掛け軸で思い出したけどうちの旦那が小学生だったころに
喘息で休んで背中が妙にあたたかいなとおもったら
ろうそくの火が掛け軸に引火して燃えてたみたいです。
怖いわ!
ソーカと喧嘩してる日蓮系
エホバ
まひかり

日蓮系は、小学校時代の同級生から電話があり
なつかしさにノコノコ出かけていったら、喫茶店にて
あとから勧誘員のおねーさん登場。
‥‥騙された私が馬鹿でした。
他宗教と一緒にして撃退してしまったけど、
今にして思えばアンチ層化の日蓮正宗の香具師にはもう少し暖かく
接してやればよかったと後悔。
信じるつもりはないが少し軍資金を払うくらいなら協力したいよ。
441名無しさん@HOME:03/03/11 12:45
高校に入学したときに担任に「駅前で勧誘してくる統一教会には関わるな」って
いきなり言われて以来宗教の勧誘には敏感になった。

生協やってたときの拠点になってくれた家は真如苑の幹部の家で、気が付いたら
私以外の人が数人入ってしまった。私は当然断ったけれど・・・

そういや、20年近く会ってない中学の同級生が
赴任先のNYから突然絵葉書寄越して
コーメイトーへ投票ヨロスィコ!かましてくれたっけなぁ・・・
って、あれ?付き合いないのにどうして新居の住所知ってるのアイツ!!
これ書いてて気持ち悪くなってきたよウワァァァン!!
443名無しさん@HOME:03/03/11 12:56
コーメートーはあらゆるコネ使いまくるからね。子供の幼稚園の連絡網さえも
使うし(当然ウザがられる)ちょっと話ししたことのある人というだけで
家までやってくるとか。
祖母が層化から押し付けられた掛け軸を祖父に見せたら
とたんに顔色が変わって窓から投げ捨てていた
その後、1日中祖父は口を利かず、子供心にとても怖かった
それ以来、層化は私の中では「忌まわしいもの」の位置にあります
445名無しさん@HOME:03/03/12 10:02
先日モルモンのオニ-サン達を久々見かけました。いつも2人組みでチャリ乗ってる
ので、目立つ目立つ!学生さんって本当?
446名無しさん@HOME:03/03/12 10:26
吉祥寺の駅前で外人のオニーサンたちが良く登校中の
若い男子高校生に声をかけていた。男の子にしかかけないんで
有名だったんだけど後でモルモン教とわかった。
以来モルモン教は同性愛の宗教だと話題になった
ものみの何とかとか、手相見たり、今の食べ物は血が汚くなるとか
意味不明の宗教?勧誘が来たときに、論争。
持論を展開して相手を撃破した際に、もっと強い奴連れて来い!
とか言ったら、次週本当に別の人を連れてきた宗教団体があった。
さすがにその際は付き合ってられんwと思って居留守使ったけど(笑)

語り合うのは面白い。でも宗教に興味無しw
448名無しさん@HOME:03/03/12 12:25
>>447
エホバでっか?
449名無しさん@HOME :03/03/13 10:21
妹の夫の母親が宗教狂い
事あるごとに「教会で一度話を聞きに行こう」とか「奉仕活動に参加しよう。」
とか妹を誘っているらしい。
でも妹が全然相手にしなかったら、今度は私に矛先が向いたから
「あんたのやってる宗教は、いやがってる人を無理矢理勧誘したり
 50すぎて育てられない子供を産んだり
 全く働かずに子供から金を無心し、だめならサラ金から金を借りろとでも
 教えを説いてるのか?そんな宗教入りたくありません。」と言ったら
それっきり連絡なし。しかし未だに妹の所には十字架のマーク入りの汚いはがきが届くとか。
450山崎渉:03/03/13 11:41
(^^)
451あげ:03/03/13 22:18
うにゃーに。
452名無しさん@HOME:03/03/13 22:32
>449
>50すぎて育てられない子供を産んだり

 これ、妹さんのトメ50歳過ぎて子供を産んだけど
 育てられないから、どこかにやって(養子)しまった・・・って事?
453名無しさん@HOME:03/03/13 22:42
バレーボールに誘われた
運動不足だったし、会社の上司だったから
ほいほい参加したら・・・そうかでした。
454449 :03/03/13 23:42
>これ、妹さんのトメ50歳過ぎて子供を産んだけど
>育てられないから、どこかにやって(養子)しまった・・・って事?

その方がまだましです。(泣
年でろくに乳も出ないくせに「ミルク代がもったいない。」といって母乳オンリーで育てているせいか
その子かなりやせてガリガリで、もう五ヶ月なのに未だ首がすわっていないんです。
施設に預ける事や養子の話も勧めていますが「神の教えに反する」って言って
ガンとして聞き入れてくれません。この上に小1の男の子と来年中学の男の子がいて
トメヨネ共に働くのが大嫌いで贅沢が大好きだから救いようがないんです。

455名無しさん@HOME:03/03/13 23:59
>449.454
>その子かなりやせてガリガリで、もう五ヶ月なのに未だ首がすわっていないんです。
 
 トメ、赤ん坊 ちゃんと定期検診に連れて行ってるの?
 栄養が足りていないからミルクを足しなさいとか
 保健婦さん&お医者さんからは言われていないの?
 5ヶ月でクビがすわっていないということは
 それなりの指導とか受けてるの?

 人のウチのコトだけど気になる・・・

 それを放置するコトが神と言い張るなら教えだったら
 神の教え=虐待だよ。

「施設にあずける」「養子にする」は親に育てる気があるウチは
 どーにもならないコトだけどね
456名無しさん@HOME:03/03/14 00:43
実践理論なんとかというのは何?
確か朝早くに集まるんだよね?
457名無しさん@HOME:03/03/14 19:12
のんきにバレーボールもやれねえなw
創価には困ったもんだ>453
458名無しさん@HOME:03/03/14 19:59
草加の人寄せに使う手

・バレーボール
・アンネフランク展

他になにがあるのかな?
459名無しさん@HOME:03/03/14 20:23
>458
世界の児童書展
読み聞かせの会
460名無しさん@HOME:03/03/14 23:32
>458
広○センセーを崇め奉る
働く女性を小莫○にする
461マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/14 23:35
>読み聞かせの会

しつこいくらいに誘われたりする。
462名無しさん@HOME:03/03/14 23:49
もう10年くらい前だが、大学受験にことごとく失敗し
四月からどおしよう…と大真面目に落ち込んでいたとき
近所のえほば信者が来た。
「若い人に聖書を読んでホスィイ」と言って聖書を見せてきたが
「今、宗教より自分の進路の方が大事なんですよ」と言ったら
ドアを凄い勢いで閉めて帰っていった。
怒るなよぉ〜。だって本当なんだもんよ〜。
463名無しさん@HOME:03/03/14 23:54
>ドアを凄い勢いで閉めて帰っていった。

 心狭っっっ >えほば
464名無しさん@HOME:03/03/14 23:56
>ドアを凄い勢いで閉めて帰っていった。

 心 狭っっっ >えほば
>456
ガイシュツの朝起き会のことだよ
466456:03/03/15 00:56
>465 レスありがと。
やっぱりそうなのかぁ。小姑が本読んでるの見ちゃったよ。
勧誘はされてないけど。だからかなぁ、ずっと前からすごく考え方
古くて歪んでる気がして変に思ってたんだ。
467名無しさん@HOME:03/03/15 02:50
朝起き会「実践倫理宏正会」
かなり宗教の香りがただよってるよ。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1037722847/l50

で色々議論されている。スレも8まで行ってレス一つ一つが長いから読むのは
大変だけど、元会員の情報もあって、実態が分かります。
468名無しさん@HOME:03/03/15 05:49
一般的に宗教とは言えないけれど、大企業でも宗教がかっていて恐い
所がある。カリスマ創業者のいる会社なんて生き神さま扱いしている。
469名無しさん@HOME:03/03/15 05:50
そろそろ層化の選挙F活動が始まるのかな〜
470名無しさん@HOME:03/03/15 11:54
確実にはじまります
471名無しさん@HOME:03/03/15 12:00
うちには2回きた。>創価
もちろん撃退ww
472名無しさん@HOME:03/03/15 12:18
だから子供の元同級生親から電話がきたのか〜
473名無しさん@HOME:03/03/16 00:14
うち、中学校の同級生から電話来た。
18年ぶりに何の用事かと思えば...。
474名無しさん@HOME:03/03/16 09:34
創価学会男子部メールマガジンDAN 2002年5月31日号より
http://www.sg-dan.net/cgi-bin/DANBO/read.cgi?mode=pc&file=20020531.txt

■スポットライト――関西青年部総会
 大勝利の姿で師のもとに集った関西には、人間ドラマがいっぱい!
 ある地区リーダーは、「今年は関西広布50周年。なんとしても自身の勝利で
飾りたい!」と折伏に挑戦し抜いて、この5月に2世帯のご本尊流布。これで個
人折伏50世帯目という、金字塔を打ち立てて、この日を迎えたって!
 また、勝負となれば4者一丸となって戦うのが関西の伝統。
 ラーメン屋の店長を折伏したいと決意したあるニューリーダーは、なかなか信
心の話をする切っ掛けが掴めないと4者の唱題会で報告。
 すると、ある壮年が「そのラーメン屋は何人ぐらい座れるんや?」
 「15、6人です」
 「だったら15人集めるから皆でラーメン屋を“占領”しよう」――。
 言葉は穏やかではないですが、若いメンバーを放っておけないのが関西壮婦。
 早速翌日、「ラーメン大作戦」を決行。店は一気に満席、店内は仏法対話のや
り放題。その勢いに店長は座談会参加を約束。そして翌日、その翌日も婦人部
ラーメン部隊が作戦を続行。いつしか支部拠点状態となったラーメン屋のこの店
長は悩む間もなく(!)、晴れて先日入会をしたそうです。
 いずれにしても、怒濤の拡大戦を勝利した関西のみなさん、おめでとう!
>474
内容の恐ろしさは取り敢えず気にしないことにして、「4者」って何?
>475
女子部、婦人部、青年部、壮年部とかなんじゃない?
477名無しさん@HOME:03/03/16 21:40
さっき電話きた。。ぜってぇいれねえ!!!
478名無しさん@HOME:03/03/16 21:41
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
● 下記記載のURLがジャンプしない場合には・
● コピ−してファイルから開いて下さい!
・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク⇒危険な裏情報 http://www.123456789.jp/> 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
479名無しさん@HOME:03/03/16 21:44
★男はココを見るべし★女と金と???★
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
480名無しさん@HOME:03/03/17 22:23
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

  ■■■ 創価道場 ■■■vol.6★2003/03/16★580部★

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓◆http://f6.aaacafe.ne.jp/~sokadojo/◆〓〓〓


■ネット見聞録■宿坊さん
――――――――――――――――――――――――――――――――――――

●日顕よ! 正法破壊者は最後は滅亡
 投稿者:宿坊 投稿日:03/16(日) 17:52

◆外壁落下事件◆

 解体業者は「フジウンノ(株)」。フジウンノ(株)は「総門」を解体。

 正本堂の解体は、大阪の『地田』。地田から下請けで「海野工業」が正本堂解
体の一部を請負、その仕事を「フジウンノ(株)」に任せ「フジウンノ(株)」
の下で「渡辺合金」が仕事をしていた。

(1)海野工業は『大客殿』解体。『正本堂』解体の下請け。
 ――先日倒産。

(2)フジウンノ(株)は『総門』解体。『正本堂』解体。
 ――今回のビル解体事故。

(3)渡辺合金はフジウンノ(株)とともに正本堂解体
 ――今回のビル解体事故かつて渡辺合金は正本堂解体で儲かった、儲かったと
はしゃいでいたそうだ。今は涙だじゃ、涙。
481名無しさん@HOME:03/03/17 22:23


 海野工業(株)が兄。フジウンノ(株)が弟。

 哀れ現罰!


┏富士宮ボーイズ
http://fujinomiyaboy.fc2web.com/

┏富士宮ボーイズ/何でも掲示板
http://bbs5.on.kidd.jp/?0501/Fujinomiya

482名無しさん@HOME:03/03/17 22:24
▼関連記事

●ビル崩壊:車2台下敷き、3人死亡、1人重体 静岡・富士市 2003/03/14

 13日午後3時35分ごろ、静岡県富士市吉原2の解体作業中のビルで、地上約8
メートルから上の4〜5階部分にあたる南側コンクリート壁(縦約4メートル、
横15メートル)が道路に落下、信号待ちをしていた車2台が下敷きとなった。車
内の2人ら3人が死亡、1人が意識不明の重体で、2人が負傷した。県警は14日、
被疑者不詳のまま業務上過失致死傷容疑で現場検証する。
 富士署や富士市消防本部によると、▽乗用車の同県清水町長沢、無職、阿部知
子さん(29)▽その後ろのワンボックスカーの同市新橋町、望月重孝さん(40)
の2人が圧死。解体業「渡辺合金」常務で作業中に転落した同県富士宮市大岩、
渡辺広樹さん(39)は全身を強く打って死亡した。富士市富士見台、同社従業員、
佐藤孝和さん(27)が重体。

 調べでは、この日はビルの壁を内側へ崩す予定で、渡辺さんと佐藤さんが作業
していた。アセチレンガスで鉄骨の入った壁を切断中に、突然壁が落下したとい
う。

 富士市によると、ビルは69年に7階建てで建設され、大手スーパーの旧ヤオハ
ンがショッピングセンターを営業していたが、94年以降空きビルとなっていた。
再開発のため、昨年10月から今月下旬の予定で、静岡市の建設業者の下請けや孫
請けの地元業者が解体工事をしていた。富士市の担当者によると、老朽化で壁が
崩れやすくなっていたため、重機をビルの上に載せての解体工事ができず、コン
プレッサーを使って人手で少しずつ崩していたという。

 現場は富士市中心部にある繁華街「吉原本通り」の一角。

[毎日新聞3月14日] ( 2003-03-14-00:31 )
483名無しさん@HOME:03/03/17 22:49
勧誘されたことある宗教?ぼき教。すごいんだこれが・・・
    ∨
  ( ゚◎゚)<ぼき教ワロタ詳細キボン
485名無しさん@HOME:03/03/20 04:39
ぼき教?聞いたことないな
486名無しさん@HOME:03/03/20 06:04
ぼっきのまちがいでは?
487名無しさん@HOME:03/03/26 21:27
前の会社の先輩から電話があった。
何かと思ったらガカーイさんだった…
488名無しさん@HOME:03/03/26 21:36
ガッカイの友達から誘われました。
でも私は大嫌いで「興味がない」とか「家は違う宗派なので」って
断っていたが余りにも執拗に勧誘するので一晩語り合いました。
ガッカイの矛盾やその子の生き方質問して・・否定して・・質問して・・否定して
思いっきり自分語り(イヤミなほど)したら・・・・もう勧誘してきません。
コイツに言っても駄目だって諦めたのかも。
489名無しさん@HOME:03/03/26 21:38
あんまり矛盾突き詰めたりして、断るのも考え物だよ。
ガカーイって、逆に燃えてくるらしいからさ。
興味ないないって、言われる度に言うか、共産党のふりするかだね。
490名無しさん@HOME:03/03/27 03:38
489
共産党のふりをする、これ最強。
義母が強烈ガカーイ員で私の実家にしつこく勧誘+聖教新聞を薦めていたのだが、
「あら、共産党員にとっては赤旗こそすばらしい新聞よ。お宅に届けましょうか?」
と実母が切り返したとたん、なにも言ってこなくなった。
義母はダンナにはそれ以後、「嫁子のうちは赤だから話が通じない」と愚痴てるらしい。
ちなみにうちの家族は言い訳の才能があるらしく、弟なんかは高校生時代、
度重なる塾・予備校の電話勧誘に対して「高校出たらお国のために自衛隊に入ります」
と言って撃退していたつわものだ。
491名無しさん@HOME:03/03/27 03:42
>共産党のふりをする

近所の噂になって居づらくなりそう。
492名無しさん@HOME:03/03/27 08:06
熱烈ガカーイ員のうわさになってもいづらいよ、きっと(w
用心の為に、たまにバイト先からアカハタの古新聞を
もらってきてました。昔。
493名無しさん@HOME:03/03/27 11:40
実家が自営業で、しかも田舎街なもので、
お客さんから強引に勧誘されると、母が断りきれず、
会報誌やらパンフやらいただいてしまっていました。
子供つれて聖書を売るやつも購入してました。
(個人的に子供をダシにするやり方がキライなので、
 今でもハラがたつ)
さらにある日、朝の新聞が増えてました。聖教でした。
もちろん、うちはガカーイではありません。
メインの新聞、家業の業界新聞、そして聖教と
朝のポストはぎゅうぎゅうでした。
どんなに世界情勢が一大時であっても、
3つの新聞の見出しネタが一つになることはありませんでした。
ちなみに盛況の一面トップって、いつも
どんな記事なんですかね。やっぱりセンセ-のお言葉?
495493:03/03/27 12:18
センセーが、どこにいった、ナニをした、
ナニナニの会でどんな話をした、ばかりでした。
かなり大きい社会ニュースのときには、
1面脇の方に少しその記事が作られていたかな?という程度です。
赤旗や他の宗教雑誌のような勢いや熱っぽさはありませんが、
どんな日でもこの調子なので、かえって恐かったです。

別ルートでこの偉大なるセンセーの写真展(本人が撮影)の
チケがまわってきて、どうしても逝かざるをえなくなり、
家族で出かけたことがありました。
海外の風景写真が主で、スキっとした画面づくりでしたが、
ひとつひとつのタイトルがメチャ長でした。たとえば
「アンダルシアの×××××は×××××に××××××していた」
という具合に文章なんです。「てにをは」の入った。
写真展はど田舎でも大盛況でした。
トウイツの叔母が、住所しらないはずなのに
母親と縁を切ったきらないでもめてる去年今年に限って「会いたい」って年賀状よこしてきたんですが・・・・。
それは素直にとっていいものでしょうか?
宗教の事以外では年が近い上に母の事で共通の愚痴を持ってる人なので
久しぶりに会いたい気もするのですが、
実家にも住所教えてないのになんでこの人が知ってるのか正直コワイです。

宗教ではないのですがウチ母親は”ギボマンセー”でしつこくギボ本を読むよう言ってきます。
ギボが宗教作ったらやっぱ入信しちゃうんだろーな。
>496
なぜ住所知ってるのだろう。おばさん。
会いに行くのはいいと思うんだけど、覚悟はしといたほうがいいかも。
あと、外で会うんだよ、家に行っちゃダメだよ。
498名無しさん@HOME:03/03/27 20:27
親の離婚で連絡は電話くらいで長いこと会ってなかったんだけど
旦那連れて母の家に遊びに行った。
そしたら叔母さんがきて「お母さんも日曜学校通ったけんか娘もいかにゃ」と言う。
母は「今どきの子はそんなこと言っても分からんたい」と笑ったけど私も妹たちも
あのとき母についていってたら間違いなくカトリックに入信ですね?
499名無しさん@HOME:03/03/28 10:56
駅を歩いていたら、オバサン二人組みに宗教の勧誘を受けた。
「神様に興味ある?」と言うもんだから
「あ〜、私特定の宗教に入ってますから〜」と言ったら、
物凄い食いつきで「どこの?!何の宗教ですか?!教えて下さい」
と詰め寄られた。
どこぞの新興宗教に騙されてる可哀相な若者を救うのは私達の使命!
とでも思ったんだろうな・・・

悪いな、単なる浄土真宗だよ。しかも信仰心あんまないw
500名無しさん@HOME:03/03/28 13:22
敵「あなたの幸せについて祈らせてください」
漏れ「幸せで〜〜〜〜す。あははははは」(駆け抜ける)

           ―END―
501名無しさん@HOME:03/03/28 13:39
以前書店でバイトしていた時、池○大○さんの本が平積みになっていた。
そこの出版社は返品がきかないので、お客様から注文を受けない限り
その本屋に置いておくことはなく、おかしいなあと思って担当の人に
「あの本どうしたんですか?」と尋ねると、
「5冊も注文したのに取りに来やしないんだよ。
 結構あるんだけどね、こっちが返品できないこと知っててやるんだ」
と怒りながら話していました。
そのお客に電話をしても留守電ばかりでつながらなかったそうです。
その書店を辞めてほか地域の書店でバイトした時にも
同じことがあってあきれました。やりかたがせこいんだよ。
502名無しさん@HOME:03/03/28 15:36
エホバの「ものみの塔」と言う字をを見る度、みのもんたが脳内に一瞬横切ります。
503名無しさん@HOME:03/03/28 17:01
知らない人にあなたは住んでる場所が悪いと声かけられますた。
新手の宗教勧誘でしょうか?
504496:03/03/29 16:20
>>467レスありがd。

やっぱ勧誘する気なのか知らん・・・・・・。
小さい時お姉ちゃんお姉ちゃんってついてってた人なので会いたい気も反面、
やっぱ勧誘だった時ショック受けるのもやなので会いたくない気持ちもあります。
っていうかほんとにドコから住所が・・・・正直気持ち悪いカモ。

>>502
ワロタ
505名無しさん@HOME:03/04/01 00:56
創価学会。
506名無しさん@HOME:03/04/01 03:33
なんか、昔、親がわけのわからない宗教で、パンフ見てください
って言われた後、ワインかなんか出されて怖くなって追い出したってことあった。
俺も姉も・・・怖がってたし

その後、ニュースでやってたし

何の宗教だったんだぁ?
507名無しさん@HOME:03/04/01 04:04
身内が、交通事故で生死の境を彷徨った。
一週間もしない内に、来るワ来るワ。「お祈りさせてください」
追い返しても追い返しても、毎日来る。
「もう治りました。もうじき退院ですので、もう結構です」
(まだ意識不明だったがウソついた)と断ったら
「そうでしょう? 私達が毎日お祈りしてたから」って。
だから「お布施よこせ」だと。ふざけんな!
それにしても、ドコで情報を得るんだろう…?
全く見た事の無い人なのに。
508名無しさん@HOME:03/04/01 10:27
うちの住宅街はエホバが大流行してます・・・
市役所は赤旗旋風だし・・・ハァ・・・
509名無しさん@HOME:03/04/01 12:08
就職活動中に気が合って、試験のお昼休みに一緒にゴハンを食べた子から
クリスマスミュージカルに誘われた。
就職が決まって単位も完璧、適当なバイトをして遊んでいた頃だったので
のこのこ出ていった。
そのミュージカルは宗教劇で、終了後にお茶とケーキが出てきた。
この劇よりも良い内容のビデオがあるんだけど・・・という話をされて鈍い私も
さすがに事を察知し、どうやって帰ろうかなーと思っているうち「幹部」らしきスーツ姿の人が出てきて
勧誘が始まってしまった。
生き方の話が続いた後に木の絵(葉が茂っているか、幹の太さはどうかを見る)などを描いてくれと
言われた時点でアフォらしくて付き合いきれなくなり、退屈だったのもあって美大を一瞬志望していた頃の気合で
風景画を描いた。
勧誘はそこで調子が狂ったのか打ち切られ、妙に盛り上がってそのまま帰ってきた。
その後、私は就職の為に引っ越したので音信不通。
何の宗教だったんだろう。
510名無しさん@HOME:03/04/01 15:11
信仰の自由は憲法で保証されているのに
何で入信しないってだけで罵倒されなきゃいけないんだろう。
家まで押し掛けて来ておいて、むかつくったらありゃしない。
511名無しさん@HOME:03/04/01 17:18
意に添わない人を罵倒しちゃうような人間が
信じてる宗教って、信じられないって言ってやったら?
512名無しさん@HOME:03/04/01 19:45
私も罵倒された!!
突然、見ず知らずの女を同行して家に来られた。
そしてその女が罵倒したんだよ!
「地獄へ堕ちろ!」って。
そのくせ、また来たから居留守使ったら玄関扉を蹴っ飛ばしたし。
警察に相談しても、らちが明かないし。
>512
ひえー怖!!
それってもしかして○ホ証?
うちの隣の家も、ドアけられたって言ってた。
514名無しさん@HOME:03/04/01 20:57
>>391

そんなに心配しなくていいよ。
カトリックはクリスチャンの中では保守的だけど、「強制」するタイプじゃないし、実際にはその通りやってる信者は
ほとんどいないです。結婚まで処女だとか、避妊しないとか、ほとんど無理だから。
でも、離婚についてはちょっと厳しいかな。離婚したら教会では受け入れてもらいにくいです。

普段の生活に制約など殆どないよ。旦那は仏教だけど一緒にクリスマス祝ってくれる♪
私は仏教のお祝い?とかしないけど、法事なんかはちゃんと付き合うよ。やりかたわかんないから
座ってるだけだけど。

結婚する時は「日曜日に教会へ行きたい時には行かせてもらえるか」「復活祭とかのお祝いで教会へ行ってもいいか」
そんなことを相手に確認したら快く承諾してくれた。

あとはお墓だけ。お寺のお墓には入れないからねぇ・・・・。実家のに入るかと
思ったら旦那が「一緒じゃなきゃいやだ」と。死ぬ時に洗礼受ける!とか言うから
「無理に洗礼受けることない」と無宗教墓地を思案中の私でつ。本当は十字架の下で眠りたいけど。
515名無しさん@HOME:03/04/01 21:27
実害がないと警察もなかなか動かないんだよね・・
516名無しです。:03/04/01 21:49
顕正会。某公会堂のイベントで私のすぐ後ろに座っていた女が
話し掛けてきて、最初は世間話だった。自由時間にマックに誘われた。
そこで宗教勧誘をしてきた。何とか逃げてきた。
517名無しさん@HOME:03/04/06 10:44
ファミレス、ファーストフードはお決まりの手口だよね
518名無しさん@HOME:03/04/06 11:12
>>514のような人の話なら聞いても無駄にはならなそうな気がするが、
>>512系の893もどき野郎の勧誘なんぞちっとも得にならんどころか大無駄だろうな。

ちなみに自分のとこに来た勧誘連中は全員押し売り系ばっかり。
嫌な感じの地獄の話を延々と語った挙句、
「神を信じないと地獄逝きですよ!!」って脅しかよ。
519名無しさん@HOME:03/04/06 12:28
手かざし系の宗教に勧誘され、断ったら「次に転生したとき
人間になれませんよ! ゴキブリに転生しますよ!」と言われた。
ゴキブリの脳味噌では「人間に転生したかった」とは考えられん
だろうから、別に構わんよ。と答えたら、呆れられますた。
520佐々木健介:03/04/06 12:29
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/yuusei/
521あぼーん:03/04/06 12:29
522あぼーん:03/04/06 12:29
             ∩
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!こんなのを発見シマスタ!
      /       /    |
     / /|    /      \  http://saitama.gasuki.com/kaorin/
  __| | .|    |         \
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\     \_____________
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
523あぼーん:03/04/06 12:29
  ∧_∧   
 ( ・∀・)< こんなのみつけたっち♪ 
http://www.saitama.gasuki.com/mona/
524名無しさん@HOME:03/04/06 14:42
勧誘とはちょっと違うかも・・・
おまけにかなり昔のことだからどこの宗教かもわからない。

私と妹がまだ小学校の低学年だったころに2人で留守番をしてました。
そのときにチャイムがなって妹が出ました。
するとパンフ(?)を売りつけてきて
妹は「お金ないしお母さんもいないから」って言ってたんだけど
その男は「漫画を買うお金はあるんだろ」と妹を脅してお金を払わせました。
子供にすることか!!

あと私には選挙のたびに連絡を取ってくる層化の知り合いがいたんだけど
余りにも行動が行き過ぎてきたため今回から縁を切りました。
525名無しさん@HOME:03/04/06 19:02
プロテスタント系のキリスト教で、南部バプテスト派。
南部バプテスト派はアメリカ合州国南部に信者が多い。キング牧師もこの宗派。
宗教そのものはまともなようです。最近はアメリカ本国では、ブッシュ共和党政権
誕生への影響力やイラク攻撃で有名になりつつあるキリスト教原理主義に
相当染まっているというウワサもあります。
ここの牧師が某私立高校のカウンセラーをしていた。当時は勉強の成績が
伸び悩んでいたので、紹介してもらって、カウンセリングを受けることになった。
カウンセラーは最初は「キリスト教と関係ない」といっていたが、2年間に
私を貶めたり、誉めたりして、私の精神状態を不安定にさせるような
ことばかりをアドバイスをして、最後は「信者になれば救われる」と勧誘しはじめた。
根本的な問題がカウンセリングであまり解決していないことに気づいたから、
私はこの牧師(つまりカウンセラー)の信者勧誘の手からなんとか逃れました。
同じ地区の国立大学の心理学のカウンセラーの先生に聞いたけど、
「この牧師さんは自覚しているかどうかは分からないけど、カウンセリングや
心理学を信者勧誘の道具に使っている」と批判が出てきていました(当時)。
まともといわれる宗教の牧師さんも所詮はこんなものです。
526名無しさん@HOME:03/04/06 20:40
>525
>まともといわれる宗教の牧師さん
アメリカ南部のバイブルベルト地域のキリスト教宗派なんて、まともじゃないよ。
大体、学校で先生が進化論を教えたら逮捕させる様な宗派だよ。
ハリーポッターも禁書あつかいにする宗派。
アメリカでも南部人は「レッドネック」などと呼ばれ見下されいるけど、その要因はこれなんだと思う。
同じアメリカでも都市部にあるバプテスト派は普通です。

このスレ読んでて思い出したわ
昔、ラジオで大学病院の先生から聴いた話しってコトで紹介されら話
仏教では死んだ時に現れる「地獄相」という相がある
・死んだ瞬間に死後硬直してしまう。
・皮膚が真っ黒になってしまう。etc(他にもあったけど忘れました)
この相が出て死んだ人は、かならず地獄に堕ちていると言われている

なぜ、遺体にそういう症状がでるかは医学的に証明されるけど
めったに無い珍しい症例なんだそうだ。
そして、なぜかこの症例はある職業の人達に多く出ると言う。
その職業とは「お坊さん」なのだそうだ。
528名無しさん@HOME:03/04/07 00:12
>>527
折れも本で読んだことがある。
ある寺の坊さんは代々死ぬと黒くてすごい形相の姿で亡くなるそうな。
もうずいぶんと長く続いてる寺なので、現在寺を継いでる坊さんは
「次は俺か・・・」と思ってるんだろうな。
しかし、黒くてすごい形相って、死ぬ瞬間何かを見たからとかなんだろうか?
529名無しさん@HOME:03/04/07 01:01
ポストに「ありがとうございます!」って書かれたステッカーが入っていたこと
があるんですけど、たぶん宗教関連だと思いますがどなたかご存知ですか?
マンションの人がふざけてフロントのドアに貼ったみたいで少し笑ってしまいました。
ちょっと前のレスで「地獄に落ちろ」と、罵倒された方
がいるけど、そう言う連中に「じゃあ地獄を証明してみせろ」
と返すのは逆効果?
>530
放置がいいと思うよ。
だって逆切れされて、集団で押しかけられたら困るじゃない。
>530
証明しに来られたら嫌だな
533名無しさん@HOME:03/04/08 00:25
>>530
むしろ現世にて地獄をあなたの周囲に再現してくれるかもよ・・・・
534名無しさん@HOME:03/04/12 12:53
みんな選挙電話あった?俺あったよ
535名無しさん@HOME:03/04/12 13:26
ウチは今日あった>選挙電話
他の土地に引っ越して逝ったってのにご苦労なこった
もちろん返事は「よく考えておきます」
考えておくだけ、入れるかどうかは別
536名無しさん@HOME:03/04/12 21:29
この選挙電話って効果あるのかな?
私が天邪鬼なのかもしれないけれど「ただの元同級生」程度の旧友から馴れ馴れしく電話貰ったら、逆に絶対投票したくなくなる。
(利用されているのがミエミエなので)
537名無しさん@HOME:03/04/12 21:52
ひょっとして、>536みたいに逆効果になるのを狙った
対立候補のさしがねだったりとか(w
538名無しさん@HOME:03/04/13 00:32
>537
だったらある意味賢い手かもしれんが、たぶん本気(´Д`)

うちにも選挙のたびに「元同級生」から電話が来る。
「ひさしぶり〜、元気だった?」から始まって「今度の選挙、入れる人決めた?」
そして決まっていようがいなかろうが
「公明党の××さんって知ってる?すごくいい人でね…(以後延々とアピール)」

あの熱い語りは本気以外の何者でもなかろう。
…でもね、選挙の時以外は全く連絡取ってない相手だしなぁ。
>536に胴衣で、なんか疲れてむしろこの人には入れたくない、と思ってしまうわ。
539名無しさん@HOME:03/04/13 00:44
>>524
家にも来たよ。江簿派だと思う。50円で買わされたよ。
おまけに同級生親子が売りに来たので断れなかった。
子供心に「宗教って怖い」とおもったよ。
540名無しさん@HOME:03/04/13 00:50
>539
>子供心に「宗教って怖い」とおもったよ。
50円はコレに対する、勉強代だよ。
541名無しさん@HOME:03/04/13 00:52
選挙の当日草加が廻ってくる。「選挙行かれました?」とか
足の悪いお年寄りに「投票所まで車で送りますよ〜」って
公明票狙いに言ってくる。同級生までも「投票行った?ちゃんと
行かないと駄目だよ」って説教。うざい。絶対公明には入れない。
542名無しさん@HOME:03/04/13 01:00
>>536
「ただの元同級生」どころか、激しく不愉快な思い出しかない元同級生ですら
選挙電話をかけてきやがったのには殺意を覚えた。
おまえ、あれだけ酷いことをされた相手によくそんな電話かけられるなぁと。
543名無しさん@HOME:03/04/13 03:01
>>542
あんたがひどいことしたのか?w
>>543
ごめん、書き方間違えた。されたのは俺じゃ(w
545名無しさん@HOME:03/04/14 23:20
>>525
キリスト教の南部バプテスト派は、日本では「日本バプテスト連盟」と
いう団体名になっている。福岡に西南学院大学という南部バプテスト派の
大学があるおかげで、西日本に比較的多くの教会があるね。公民権運動で
ノーベル平和賞を受賞したマーティン・ルーサー・キングもこの宗派だわな。
546名無しさん@HOME:03/04/15 01:13
>>542
前の職場の男にそれやられました。草蚊信者。
すごくやなヤツで人に隠れて不愉快なことばかり言うの。
関わり合いたくないので放っておいたけどどんどんエスカレートしていくので
頭に来て
「○○さんって最低ですね。宗教って怖いけどあなたに限っては
どこかに入って少し心の勉強でもした方がいいんじゃないですか?
気づかれてないようだけど本当に最低ですよ」って言ってしまった事がある。
そしたら少しはましになったけど(「宗教」って言葉にフリーズしてた)
まあそう人間変わらないよね。
草蚊ってことごこくやなヤツばかりだったな。
しかもそいつ、私が転職したあとなぜか選挙前に必ず電話してくるように
なった。
運良くいつも私が留守の時だったので一回も話は聞かなくて済んだけど
どのつら下げて電話なんか寄越すんだか。

547名無しさん@HOME:03/04/15 12:44
帰宅してポストに冊子が入ってると鬱。
しかも湿っていたりすると触るのも・・
うちは一族揃って「不真面目カトリック」です。
教会には属してるけど、何しろ曾祖父の代からなので、信仰心などまるで…。
で、真面目な従弟は大学生の時、こんな一族にぶち切れてカトリックを脱退、
「東京キリストの教会」という団体に入信、大学も辞め、真に人のために
尽くす仕事に就きたいと介護士に。ここまではまあ、よいのだが、
(私たちきょうだいはマックで勧誘されたけど)
教会の指導者様か何かに、人生をかけてこの不幸な女性を守るのが使命だ、と、
不幸な生い立ち&メンヘル持ちの10歳くらい年上の女性を押し付けられ、結婚。
一族唖然とし続けたものだけど、意外にこの女性の人柄が可愛らしく穏やかで、
(ときどき宇宙からの司令を受けてパニくるが)、
従弟の両親も、今はなんとなく幸せそうです。
549名無しさん@HOME:03/04/15 20:54
うちは一族揃って「不真面目カトリック」です。
教会には属してるけど、何しろ曾祖父の代からなので、信仰心などまるで…。
で、真面目な従弟は大学生の時、こんな一族にぶち切れてカトリックを脱退、
「東京キリストの教会」という団体に入信、大学も辞め、真に神のため
人のために尽くす仕事に就きたいと介護士に。ここまではまあ、よいのだが、
(私たちきょうだいはマックに連れ込まれ勧誘されたけど)
教会の指導者様か何かに、人生をかけてこの不幸な女性を守るのが使命だ、と、
不幸な生い立ち&メンヘル持ちの10歳くらい年上の女性を押し付けられ、結婚。
一族唖然とし続けたものだけど、意外にこの女性の人柄が可愛らしく穏やかで、
(ときどき宇宙と交信してパニくるが)、
従弟の両親も、今はなんとなく幸せそうです…。
550名無しさん@HOME:03/04/15 20:59
>>549
それって・・・手をつけたけどどうしようもなくなった女性を押しつけられたんじゃ・・・
結果が問題ないならそれでいいけどさ
551名無しさん@HOME:03/04/15 21:15
東京キリストの教会は、宗教板では随分問題になっているようだが。
「不幸な生い立ち&メンヘル持ち」私のことだ。
そんな風にした私の母はバプテストに入信した。
バプテストに限らず、福音派はキリスト教の草加ならしい。
南部バプテストも昔はまともだったらしいが、今は・・・
キング牧師の時代と一緒にしてはいけないらしい。
バプテストは異常な宗派です。
親の葬式が仏式だと出席しないらしい。
私はクリスチャンじゃないので、キリスト教の葬式は出席しないことにした。
親が嫌いスレの住人だし、幼児虐待によるPTSDで通院中。
552名無しさん@HOME:03/04/15 22:07
福音派はキリスト教の草加ならしい。 とは?
553名無しさん@HOME:03/04/15 22:31
転勤族ですが
引っ越してまず最初に話し掛けてくる人は
宗教がらみの人が多い・・・法則
554名無しさん@HOME:03/04/15 22:55
漢字がわからないのですが
元カノが りっしょうこうせいかい でした。
宗教と関係あるかわからないけど、占い師の所に連れて行かれ
買わないと不幸になると言われて
25万の印鑑を買わされそうになりました。 
555名無しさん@HOME:03/04/15 23:03
立証校正会 宗教です。
556名無しさん@HOME:03/04/16 21:56
>>554
うちの母は仏壇買わされそうになりましたよ。
あとは層化みたいにお香典ごっぞり持ってってしまうとか・・・
うちは葬儀屋さんに頼んでやってもらったので持っていかれることは
ありませんでしたけど。
557名無しさん@HOME:03/04/16 22:57
直接の勧誘ではないのですが、ウチのポストに幸福の雅楽の小冊子が入って
ました。はじめは無視してそのままにしてたんですが
邪魔なので何日かして取り出したら、数日後には次の号の冊子が速攻入ってて
怖くなりました。勿論その冊子はポストに入ったままです。
>>557
うちもよく入ってます。
無料で楽しめるトンデモ本扱いです。
559山崎渉:03/04/17 10:04
(^^)
560名無しさん@HOME:03/04/17 13:18
>>558
確かに、宗教の本って別な意味で楽しめたりするよね。
笑えるっていうか。絵がなんともいえない雰囲気をかもし出していたり。

561名無しさん@HOME:03/04/17 13:31
エホバも笑えるよ。
春先だからかエホバきますた。
胡散臭かったんで「どこの宗教?」って聞いたら
胸張って「エホバです」だって。
「気に入らんから(・∀・)カエレ!」って言っても
「どこがいけないんですか?」としつこかったんで
「輸血しなきゃ自分は死ぬトコだった、何でもそうだけど命あってのものだから。
 殉教なんかできるかボケ!」と追い出してやった。
今度きたらなんて言ってやろうかな?
563名無しさん@HOME:03/04/17 20:25
うちの友達、だんながもと美土里従事に勤めてたんだけど、
えほばが来たら「うちは血売ってんだよ」と言ってやると言っていた。

なんかされそうで怖いからやめろっていっといたけど。
言ったのかな??
564名無しさん@HOME:03/04/17 20:38
学生時代、オーケストラでビオラを弾いており、レッスンにも行ってたんだけど、
そこの先生(プロで某交響楽団所属)が、最近、団員(なるのに超難関)の一人
が辞めたと言う話。チャイコフスキー「序曲・1812」に、フランス国歌の
ワンフレーズが使われているんだけど、練習中、その部分になるとパタっと
楽器を降ろして、固まっちゃう。あまつさえ、そんな曲(実在の国歌のメロディが
登場する曲)を演目に選んだ楽団幹部をののしる、などなど。
そう、その団員はエホバ。神以外を称える歌を演奏してはいけない。
(国歌は国を称える歌だからNG)

困ったものだと言っていた、その先生はバプテストだったけど…
(実害ナシ)
565名無しさん@HOME:03/04/17 20:42
近所の子が読み聞かせをしているなぁって思ったら
その本は宗教の本だった。
その子の母親が慌てて止めていた・・
566名無しさん@HOME:03/04/17 21:28
そーいや、新興宗教じゃ無くても「宗教本の読み聞かせ」する
子供って近所に居るわ(チョイと迷惑)
多分仏教系の宗教だと思うが、そこの子供が近所の子供を集め
その親が子供に渡してる絵本もどきの宗教本で(ヒストリー本か)w
バチがあたるだの、因果がどうのと 子供の変な解釈で語って聞かせてる。
ある意味怖い感じがするよ。
567名無しさん@HOME:03/04/18 09:57
子供連れて勧誘に来るのはやめてほしい。
あと子供にピンポンさせるのもね。
町内会の決まりで「全て町内子供掛けこみOK」って
ことになったので何か事件でもあったんじゃないかって
すぐドアあけてしまうし。
子供がピンポンしたらその子供に
「何の御用ですか?」って訊いてみたら?あくまで子供だけに聞く。
親が出てきても
ピンポンしたのは子供なのだからお子さんに伺います、って。
そして子供にそんなことをさせた非常識を
知らしめてやればいいかと思うのだけど。
569山崎渉:03/04/20 05:08
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
570名無しさん@HOME:03/04/20 11:22
>568
子供に向かって話すの(・∀・)イイ!!
「なあ、ぼくかて遊びたいんちがう?
 うちの子友達とこで遊んでやるで。
 こんなばかなことしてへんと、遊んできーな。」って。
で、母親には
「あんたはええかもしれへんど、付き合わされる子供のみになってみんかい!
 あんたは自分のしたいこしてるから幸せかもしれへんけど
 こどもにとったら地獄やで!
 子供が遊んでどこが悪いねん!考えなおさんかい!」と怒鳴りつけた。
母親しょぼくれた顔して帰った。
571名無しさん@HOME:03/04/24 15:41
すいませんけどボロアパートだからって勧誘しに来ないでください
よく来るのは子供か若い女連れたキリスト教系の宗教。
若い女一人でもっと露出の多い服装でくれば勧誘率高くなるのにと思う。
573名無しさん@HOME:03/04/24 18:33
3〜4年前のこと。
人通りも少なくなった時間に新宿の地下街を一人で歩いていると、
すれ違いざまに私に向かって「あっ!」と声をあげた人がいた。
「知り合いか?」と思って振り返ると、
全然見覚えのない男の人(30代半ば・生島ヒロシ似・瞳ピカーッ)だった。
隣には連れらしい女性(20代半ば・えらい地味)もいる。
その女性が何げにわざとらしく
「先生、どうなさったんですか?」と男に聞いた。
するとその男は、「いえね、今、この人の額から
あまりに見事な光が出ていたので、
思わず叫んでしまったんですよ!」とか言い出した。
女は「そぉですかぁ〜。ウンウン。」と微笑みながら頷いてる。
更に男は「あなた今、何か転機を向かえてませんか?
自分を変えたいとか思っていませんか?」とかなんとか。
何かの勧誘だと思いながらテキトーにあしらっても
「そうでしょう? あなた、今がその時ですよ! でね……。」と、
話が終わらない予感。
冷たく振り切ったけど、あれはなんだったんだろう。
そんなに素晴らしく光ってたのかしら、私。

昔、踏切の真ん中で
「あなたのアゴ、私の大好きな形なんです!
私占いの勉強してるんですけど、
詳しく占ってみたいので、
連絡先教えてもらえませんか?」
って若い女の人に引き留められたこともあった。
……死ぬって。



574主婦:03/04/24 19:08
霊友会ってどうなんですか?
575名無しさん@HOME:03/04/24 20:22
>573
娘(愛子様似。山田花子にもちょっと…)が2〜3歳だった頃、
すれ違ったおばあさんにいきなり呼び止められて、
娘のハゲシイ下ぶくれを指差し、「この頬の線、○○の相と言ってね、
将来大変な大金持になるんですよ。あぁ、こんなはっきりした○○、
初めて見たわ、なんてありがたいことでしょ、ねぇお母さん(→私)」
と、娘を拝まんばかりにして去っていった。
勧誘だと思って身を固くしてたら、ただそれだけだった。
娘は年と共にだんだんスリムになってきて、金持ちの相は消えつつあり、
非常に残念です>あのときのおばあさん
576名無しさん@HOME:03/05/08 00:32
大きい新興宗教ってけっこうな数があると思うんだけど、そんなに入信してる
人がいるのかと思うと不思議で不思議で仕方が無い。でも親戚は真光狂い
だから、身近にいるってことは大勢いるんだろうか?地方なのに道場とかも
あるみたいで怖いよ・・。

草加
エホバ
真光
立正佼成会

などなど支部が全国に広がってるのって、つまり信者がいるってことで、日常
でもそういう人達とすれ違ったりしてんのかなぁ。真光なんてヨーロッパにも支部
があって、えげつないことしてるからカルト指定だしよ。
うちの実家の側にも真光のゴージャスな建物がある。
どう見ても胡散臭いよ。
大体宗教でそんなにお布施だの寄付だのを集めること自体おかしい。
578名無しさん@HOME:03/05/08 10:29
MOA美術館も真光でしょ?デパートの食品売り場に何故かMOA美術館
ブランドのレトルトとかが置いてあってキモイ・・。
真光はかなりお金吸い上げてるらしいけど、信者が積極的に出してるみたい。
まとまったお金が入ったらポーンって。どこの宗教も同じだけど、宗教の
せいで貧乏してる人多数。
579名無しさん@HOME:03/05/08 14:26
別の版でお尋ねしたら、レスつかなかったのでこちらに失礼します。
教えてチャンで申し訳ないのですが、
田園調布に本拠地のある宗教って何だか知ってる方いますか?
「育児のことで悩んでるでしょう?みんなでお話を聞きに行きましょう!」
と、児童館で友達になったママに誘われました。
先生は「やしお・よしろう」と言ってました。
どんな宗教なんでしょ?む
>579
一応ジモティーですが聞いたことないなぁ。
まぁ、「触らぬ神にたたりなし」の精神でスルーしちゃえば?
>>579
別の板ってどこ?
宗教板ならわかるかも。
582名無しさん@HOME:03/05/08 18:53
断っても断っても笑顔で冊子を持ってくるエホバさん
いい人なんだけど・・・・
ライフなんとか。
ほら頭ペンペン叩いて「定説」ってやつ。
7〜8年前に大学時代の同級生がハマってて、
あの定説じいさんの著書を送ってきた。
数年後、事件になったとき思い出した。彼はどうしてるのか。
584名無しさん@HOME:03/05/09 14:01
今の旦那とまだ同棲中のとき、
エホバが冊子を入れてったので、暇だから読んでみた。
そしたら結婚してない男女が一緒に住むのは悪だとか、書いてあった。
お前は喧嘩売っとんのかい、ゴルァ状態だったところに、
エホバがやってきた。
で、ドア越しに、
「同棲してる人間にこんな冊子をおいていくってことは、
どういうことじゃ」と勢いよく問いただしてみた。
(うちは、アパートで表札を2つ出していたので、どう見ても同棲だとわかるであろう)
そしたら、モゴモゴ、何言ってるのかわからん状態。
んで、
「あんたらが勝手に信仰してる分にはかまわんが、なぜそれを人に押し付ける」と
問いただしたら、
「私たちは、宗教ではありません。聖書を研究している者です」
とのたまったので、
「自分らの神の前で、同じ台詞が言えるんだな」
などと厳しく追及していったら、泣き出してしまった。
それ以来、宗教勧誘は一切来ていない。
ブラックリストでもあるんだろうか。
>「私たちは、宗教ではありません。聖書を研究している者です」
> とのたまったので、
> 「自分らの神の前で、同じ台詞が言えるんだな」
(・∀・)イイ!
586579です:03/05/09 14:38
>>580 
地元の方もご存知ないのですね…。
では、そんなに大きな団体ではないのかもしれないですね。
私はスルーしましたが、別の人から私の友達が勧誘されて、
なんだかご近所でじわじわ広がってるみたいです。
>>581
ありがとうございます。宗教版があったの忘れてました。
早速行ってきます。
     
587名無しさん@HOME:03/05/09 15:20
>579
横レスですが、私も同じのに勧誘されたことあります!
「ありがたい先生がいるから、お話を聞きに行きましょう」
とか言って。あと、なんかカードみたいなのを渡されて
「世界平和についてメッセージを書いて」と言われたので
ぞぬ描いて返してやったけど。
ぞぬ(・∀・)イイ!私かけないから練習しとこ。
589名無しさん@HOME:03/05/09 19:45
トメが層化だけど、「世間では良く思われてないけどね」とこぼす。
後ろめたいんだろうなぁとは思う。
私が泊まりに行くと気を遣って目の前ではナムナムしないし。

白装束集団とか話題になってるけど、
今後どんどん新興宗教ものの事件が増えればいいと思う。
層化は無くなる可能性は低いけど、ますます肩身が狭くなるだろう。
トメに勧誘っぽい話されても、軽くスルーしてるけど、何だかな。。。
590名無しさん@HOME :03/05/09 22:14
「立正佼成会ってのはまがいものなのっ!」と友人から突然怒られました。
いや、『朝起き会』ってのをやってるほうの『佼成会』ってのに誘われたけど、
違いがわからなかったんですよ、私。

彼女いわく、「○○先生(現役の指導者?)はすばらしい!」とか、「○○会
長先生は、原爆の中から私たちを救うためにこの会を始められたの!だか
ら、あんなところといっしょにしないで!!!」だそうですが。

でも、『御本頒布(だったかな?)』と称して、毎月冊子を1000冊単位で配り
まくっていた友人、とても幸福には見えなかったけどなぁ…。
結局、その本代、全て自分でかぶっていたわけですよね。
591名無しさん@HOME :03/05/09 22:31
加入した保険のおばさんが日蓮○宗の方でした。ちょうど母が他界したばっかりでしたので、
「今入会(?)しないと不幸になる」とか「祈るだけで幸福に♪」とか「お母さんが成仏できない
でしょ?」と言われ続けて(母親のことを言われるのが一番こたえた)、思わずころびそうにな
りました(w

うちは真言宗なんですが(といっても、私にはよくわかりませんが)、今ある仏壇も神棚も全て
処分して、日蓮○宗の仏壇etc.のグッズ(wを入れて、休みの日にはお寺で祈って、○○の会
に加入して活動しないと『幸福』にはなれないんだそうです。
保険の集金のとき以外にも電話やら訪問やらで半分ノイローゼになっていました。

でも、近所のおばはん(いわゆる『拝み屋さん』というのかな)から、「自分に必要ないものに
参加してどうするの!少しは冷静になれ!自分を見失うな!」と喝を入れられて踏みとどまれ
ました。

おばちゃん、あのときはありがとう!

結局、保険のおばちゃん、他の客からもクレームがついたみたいで、そのまま担当が替わり
ました。ほっ。
592名無しさん@HOME:03/05/09 23:35
情けない話なんだが、新潟に住んでたころ
学生狙って勧誘してくる宗教に二度も声かけられた。
ほとんどが学生。「遊ぼうよ」という口実で誘い出し連れてかれて数珠とか
かわされるという・・・
全然面識のない相手からの突然の誘いで驚いているうち強引にOKさせられ
待ち合わせの場所を決められ、断りの電話を入れると、真夜中に電話しても
「今出かけてます」が決まり文句。

これ、勧誘されるのは決まって気の弱い子なんだよなあ・・・
今なら怒鳴り返すのに。情けない。
593名無しさん@HOME:03/05/09 23:41
グループ生教(生協)

入ったら抜けにくく、一番タチ悪い
だから個別配達でマターリ
594ななし:03/05/10 00:12
弟が外人に電話番号聞かれて教えてしまった。(このスレでモルモンと判明)
数ヶ月勧誘の電話が来まくった。
外「アナタハ〜イマナニヲシテマスカ〜?」
私「テレビ見てます。」
外「オ〜ヨカタデスネ〜。タノシイデスカ?」
私「はい。」
外「アナタノタメニイノラセテクダサ〜イ。」
こんな感じのが週2回。

あと春になるとエホバが学校の前で冊子と時には飴を配ってたのを思い出した。
冊子は一通り読んでポポーイ。

それとこれが本題なんですが1回きります。
595ななし:03/05/10 00:26
すいません、スレ違いかもしれませんが教えてください。
最近彼氏の家に真光が勧誘に来ます。
目を付けられたのかよくきます。

彼氏も嫌がってるんだけどいまいち深刻に捉えてないみたいです。
集会の話なんかも断ってるから入会はないと思ってるけど
ほんとにもう来てほしくないのでなんとか来ないようにする方法はありませんか?

はじめは熱心なセールスだな・・と思ってたけど、
置いていった冊子を見てなんともいえない香ばしいにおいに驚きました。
祖母→霊○の光  
 私の第一志望の高校の合格通知が遅れて、同級生と同じ日に合格が
分からず、落ちたものと勝手に判断した挙句、「ばーちゃんの祈りが足りなくて
済まんな」と謝られ、翌日合格通知が届けば「ばーちゃんが祈ったからだ」と言われた。
 今も熱心に祈っている日々。誘われないだけまだマシ。

近所のおばちゃん→Pえる教会  
 すごく熱心に私と母に教えを説き、大枚を包んでいたらしいが、娘二人は
示し合わせたように17歳でできちゃった中退。さらに祈りまくる日々だが、
息子が20歳の時、15歳の子を孕ませ揉めていた。

専門時代の友人→キリスト系  
 同じクラスの子に、日曜礼拝らやバザーやら、聖書の教えやらを熱心に吹き込み、
日曜の朝7時にクラスの半分以上の子に、礼拝のお誘いの電話をかけまくり。
 曹洞宗なので(嘘)と言ったのに、「そんなんじゃないの」としつこく勧誘。
あっという間に口をきく友人はいなくなった。
597名無しさん@HOME:03/05/10 09:36
私が中学生の頃、実家にモルモン教の布教活動で外人のお兄さんが来ました。
父は最初は「ま た 勧 誘 か」と思って応対したそうだけど
そのうち宗教とは違う話題で盛り上がって仲良くなり、
外人さんが手土産片手に遊びに来るようになりました。
父は再び誘われたらモルモン教を信仰してもいいかなと考えるようにまでなったけど
外人さんは初めて実家に来た日以来、モルモン教の話をしなくなりました。

そのまま家族ぐるみの付き合いにまで発展して時が過ぎ、
外人さんがアメリカに帰国することになりました。
最後の日、外人さんがぽろぽろ涙をこぼし、
いつものように手土産を持って挨拶に来てくれました。
父も、息子と別れるような気持ちになったらしく、泣いていました。
私も感極まって涙が止まらなくなり、実のお兄ちゃんと離れるような寂しさで
「さよなら」の言葉も言えませんでした。

あれから15年。
今も我が家には信仰している宗教はありませんが、
モルモンという言葉を見聞きすると、あの外人さんを思い出します。
外人さん、元気にしてるかな…。
598名無しさん@HOME:03/05/10 09:43
>595
「自分が神だと思っているので信仰は必要ありません」
「ヒンズー教徒です」
「実家が寺ですが何か?」
と様々なバリエーションがあります。
彼氏と考えてみてください。
無表情で言うのがコツかと思われます。
旦那は一番上のバージョンをリアルで発言し、怒りを買いました(藁
我が家は、母も私も夫も難病、母と私が身体障害者という、宗教が絶対逃さないであろう境遇なので、
「病気になるのは間違った信仰をしているんだ」と、うるさいうるさい。
特に日蓮系の私の知人2人、1人は層化、1人は日蓮○宗。
私の実家も旦那の実家も浄土真宗なんだけど、これは邪教ならしい。
あの独特の宗教観、胡散臭すぎ。
600名無しさん@HOME:03/05/10 10:33
昔、うら若き高校生だったころ投稿系サークルに入っていたのだが
突然そこそこ親しい程度の人(遠方の大学生)から手紙が届き
当時今ほど有名ではなかった「オ○ム」に勧誘された…
かなり熱が入っていて、よくわからないけど何か活動もしているらしい。
手紙の中でオ○ムの素晴らしさを切々と語り
「○○さん(私)にも是非分かってほしい、宜しかったら今度本を送ります」
としめくくられていたので、めまいを感じながらも
丁重にご遠慮します、でもこれからも仲良くしてくださいねと返事を書いた。

しかしそれから数ヶ月もしないうちにサリン事件!
彼のことが気になり、手紙を書いてみたが返事は無かった。
あれから○年…彼はいまごろどうしているんだろう…
601名無しさん@HOME:03/05/10 12:54
エホ証のおばちゃん2人毎週来る。
人生の事や世の中の不思議について、いろいろ話してくけど
人生の事については
「んなこと改めて言われなくても分かってるよ」
ってのばっかり。
世の中の不思議は結局神様。
「ん〜、私的には結局神様って考えはつまらない」
と、お互いにこやかに応戦。
別に勧誘される訳じゃないからいいんだけど、そろそろ飽きてきた。

あと倫理がどうとかってのも来る。
冊子を置いて行くって言うんだけど、
「無駄になっちゃうと申し訳ないから」
と断っても
「無駄になってもいいんです」
だって。
「そんなお金の無駄遣いする様な事嫌いなんです!」
と言ったらドヨ〜ンとして帰っていった。
暗いんだよ、暗いの!あんた達見てると花も枯れそうな勢いなんだよ。
602ななし:03/05/10 17:07
598さんありがとうございます。
やっぱり他の宗教だすのが早いのか。
話を聞いてみると宗教の勧誘の話はまだしてないみたいです。
だからはっきり断れないみたい。
次来たら私が対応してみようかな…。
>599
そういう話を聞くにつけ、宗教やってるやつらってケダモノ以下だと思うよ。
>603
胴衣。
じゃその宗教に入れば即病気が治るのかと言えば当然そんな訳はなく
信心が足りないからだ、ということになったりする。
生協の委員を引き受けたらしばらくは平気だったが
新しく入ってきた真○苑の信者に付きまとわれて迷惑したなぁ。
ある意味距離なしの人でした。
ちょっと前に職場に○ホバさんがおいでになった。
例の口調でゴタゴタ言い始めたから(キリスト教はどーのこーの、とか)、ムカついて
思いっきり言い負かした。こちらは、高校・大学とプロテスタント系の学校に行ったうえに、
口では負けたことがないもので(友人からは「クチの周りに脳みそがあるんではないか」
と言われておりますw)、おばちゃんはすぐにお帰りになった。
上司・同僚も、「よーやった!これで二度と来ないな」と言っていたが…翌日おばちゃんが
倍になってきやがった!
「あなたとは話があうみたいだから、私の先輩も連れてきました♪」
今度は丁重にお断りしてお引取り願った。

あーいう方には、『仕事が忙しい』とかの当り障りのない断り方をすべきだと思った20代前
半の頃。
続けてですんません。
前述の職場、○ウムの先発隊(?)のおねいさんが来たこともある。
そう、例の『珍味売り』。
突然うちの事務所にやってきて、「珍味買ってください!」と言い出した。
あっけにとられていたわれわれに対して、「買ってくれないなら…踊ります!」
と叫んで、わけのわからない歌をアカペラwで歌いつつ、踊り始めた。

おびえた上司が、「と、とにかく珍味を買ってひきとってもらえ!」と言ったので、
3つで1,000円(だったかな?)で珍味を購入。当然、会社のお金でw。
毒がまわりそうで、誰も手をつけないうちに、いつのまにかどこかに行ってしま
ったみたい。

後日、後輩から聞いたのだが、彼らは就業時間帯には会社訪問をし、ノルマが
達成できなかった者は、その後、個人宅のじゅうたん爆撃で珍味を売っていた
らしい。後輩のところには午後10時すぎに来て、うちの会社と同じ事を始めたの
で、父親からつまみ出されたらしい。

宗教をする方々へ。
ご自身が何をされようと自由です。でも、興味のない者にその『教え』を押し付け
るのは止めてください。信教も自由でしょうが、それを拒否する権利も私たちには
あるんです。
608名無しさん@HOME:03/05/11 16:55
>607
>信教も自由でしょうが、それを拒否する権利も私たちには
あるんです。

今度富士山に勧誘されたらその台詞使ってみよう。

ところで、「珍味売り」は統一教会では?
609名無しさん@HOME:03/05/11 17:05
朝起きに勧誘されてます。
「勧誘されても入会できない」「早朝にこられても迷惑だ」
などちゃんと明確に意思表示してるのに
諦めてくれなくて困ってます。
夕方は会社の前で待ち伏せされ、
「働きながら早起きしてる人はいっぱいいるのよ」と言って
毎朝4時に来てピンポン鳴らされます。
朝は無視してますが、その時間に目が覚めるので
眠たくて仕方が無いです。
なんでここまでして自分に執着するのかさっぱり分かりません。
助けて…(´Д⊂
610名無しさん@HOME:03/05/11 17:06
珍味は統一協会です。
その昔、疲れ切った表情の若者が会社の研修だと言って、でかいカバンを持って珍味売りに来た。
新潟の会社の研修だと大嘘こきやがりました。
可愛そうに思った私は、2袋も買ってあげました。
あの騒動のちょいと前の事でした。
今思えばもったいない事をした。
とてつもない悔しさが・・・・・
611名無しさん@HOME:03/05/11 17:09
609
「こんな時間に非常識です。警察呼びますよ!」
と、いっぺんすごんでみたら?
失礼ですが、あなたとりこみやすそうなかおしてませんか?
怒ったら怖いとこ見せてやりましょう。
612名無しさん@HOME:03/05/11 19:22
>>606
ワロタ!!一つ大人になったというわけですな
613名無しさん@HOME:03/05/11 19:25
珍味売りトークはマニュアルがあるらしいよ。
とにかく悲惨さを漂わせるらしい

と、元統一が言ってた
614名無しさん@HOME:03/05/11 19:27
>>609
警察に相談すれば?安眠妨害されてるんです〜ってさ。
だって洒落にならんでしょ
615名無しさん@HOME:03/05/11 19:27
☆☆ キャッシング 春のキャンペーン実施中 ☆☆

キャンペーン期間中、50万円までなら職種を問わず
現在アルバイト中の方や、失業保険受給中の方でも
融資基準を甘くして、ドンドン融資しております。
http://38370701.com/
i-mode http://38370701.com/i/
616これ見て楽しんで!!:03/05/11 20:48
私が高校生のとき。
熱出して学校を休んでだら、キリスト教(?)の勧誘に合いました。
玄関で女の人二人と話したんだけど、こっちはパジャマ姿で、
声もガラガラでふらふらしてるのに、長々と勧誘話を続けられて…
玄関の壁にもたれて頭クラクラしながら「人に優しくって
言うんだったら、まず私に優しくしてさっさと帰って、寝かせてよ」
って思ってました。

んで、気付いたら聖書が私の手に… 即ゴミ箱行き。
後日私が留守の時に、再襲撃して来たようですが、
父が「うちの娘はそんなのには関係してない!」
って一喝したら、素直に帰ったそうです。
人の状態も気にしてよ… 勧誘係さん。
618607です:03/05/12 00:34
>>608、610
あ、そうなんですか。統一のほうかぁ…。

ただ、うちの会社に来たおねいさんってのは、カスリの着物の上だけみたいなのにモンペ(?)、それに
前掛けというスタイルでしたよ。んで、珍味グッズwは藤か何かで編んだ買い物カゴ様のものに入れて
いました。
610さんの言われるような『若者』だったのかなぁ。異様に横に成長しておられたので(むくんでた?)、
年齢は不明でしたが。

後輩から○ウムと聞いて、そのまま今日まで信じてきました。いや、どの宗教でもいいんですけどねw
…しかし、私の会社はその宗教に1,000円分の協力をしてしまったんですねっ!不覚っ!!
619名無しさん@HOME :03/05/12 00:40
>>609
私なんて、いとこ(女)からそれに勧誘されたことがあるよ。
しかも、拒否したら、忘れた頃にうちに来て泊まってさ、バカ話して
そのまま寝たんだけど、午前4時頃だったかな、突然布団に水ぶっ
かけられた!
当然飛び起きたけど、「行かないんだったら、ここであなたを刺して
私も死ぬ!」と包丁を持っていたのにはびびった!

あのときほど自宅にいたらよかったと思ったことはなかったよ。

あれから彼女には会っていないけど、どうなったんだろう…。

620名無しさん@HOME:03/05/12 00:43
>617
それ「エホバの証人」だと思うよ。
621名無しさん@HOME:03/05/12 00:51
定番だが草加。一時期物凄くしつこかった。
あんなに熱心に勧誘する暇があるなら子供に何かしてあげればいいのに
っておもっちゃう。子供がかわいそうだよ。一緒に勧誘に連れ回されてて。
622名無しさん@HOME:03/05/12 01:18
>>619はそこまで行ったら札人未遂だろ。
漏れなら情け容赦なく警察へ突き出すがなあ。
623619:03/05/12 01:28
>>622
冷静になったらそうなんだけどさw
あの時は殺される!とにかく、現状を何とかしなくては…ってんで、
一応いっしょに外に出たの。「一緒に行く」ってね。
で、外に出たところでダッシュで逃げたw
警察なんて思いもつかなかったなー。そのまま友達の家に飛び込
んで、友達と友達のお父さんに家について来てもらったんだけど、
そのときは彼女もういなかった。

後から自分の家に電話したから、父親がいとこのところに怒鳴り込
んでいったけど、家族でそれにはまっていたから、逆に父親がのの
しられたんだって。娘はいいことをしたのに、って。そうだったんか!?

結局、どうにもならないから、そことは絶縁状態ですw

アサオキカーイは、ホントしつこい。
旦那もやっている人でなければ、家でも困ってる可能性が
高いので、その朝起きの人の家に電話して、ご主人に逐一
報告の上、オタクの奥さんのせいで迷惑してる、
なんなら出るとこに出てもいいのよ…とやんわり脅しをかけるのも
ひとつの手かな。
624だす。
追記。電話するときは旦那さんにしてもらうといいと思う。
もし一人暮しなら、彼氏や男兄弟、男友達に頼むといいと思う。
女だとどうしても嘗められるからなぁ
626名無しさん@HOME :03/05/12 18:03
一時ワイドショーを賑わせたなんとかという神道系の新興宗教につきまとわれたことがある。
母の友人から「一度でいいからつきあって」と言われて親子で参加したが、どういうわけか
『教祖様』から気に入られて、母は「この子を修行にださないか」と言われたらしい。
なんでも、『教祖様』は雄勁な歌舞伎俳優(だったかな?)のご落胤で血統的にも申し分な
い、やんごとないお方、とか言っていたな、おばちゃんたちが。

母も冷静に対処してくれたから、今の私が普通の生活を送れているけど、母の友達のおば
ちゃんたちは、「(教祖様から)自分の子を産んでくれ、と言われたのぉ♪」と狂喜乱舞してい
たな(藁

よくある話だけど、印鑑にツボ、よくわかんない木彫りの置物、掛け軸…とお約束のグッズが
あふれていたのだけはよく覚えている。
最後のほうは、それらプラスわけのわかんない『機械』(カシャカシャと振ると幸せになる?)
ものまで販売していたそうな。
私にツボと置物だったかな、『教祖様』が下さったので、そのまま帰りに親子で古道具屋に持
って行ったら、500円になりました(藁。それで親子でアイスを買って食べました。
『教祖様』ごめんなさい(藁
627名無しさん@HOME:03/05/12 18:30
宗教やばいよね。
幸福の科学だったかな。勧誘されたけど断ったよ。
628名無しさん@HOME:03/05/12 18:39
あのひとほんとに東大法科卒なの?
629名無しさん@HOME:03/05/12 19:52
浪人だよね
バカボンに似てるね
奥さんも変な本出してるね
630名無しさん@HOME :03/05/12 21:35
最近見なくなったけど、一時期「あなたの健康のために(?)
祈らせてください!」っていう男女が駅とかにいましたよね?
とあるバス停にいたとき、そういう男性が一人一人に声をか
けてきました。

当然みんな嫌な顔をしていたのですが、おばちゃんはすご
かったです。「あなたの〜」と言ってきた男性に、「はぁ!?
あんたが祈るよか私があんたのために祈っちゃるわ!その
ほうが幸せになれるばいっ!」と大きな声で言っていました。

ふだんはおばちゃんって態度デカい人が多いと思っていま
したが、今回だけは拍手したい気持ちでした。
その男性はそそくさと向こうに行ってしまい、おばちゃんも
何事もなかったかのようにバスを待っていました。
…ところで、これって、何の宗教だったんでしょうか???
631名無しさん@HOME :03/05/16 14:46
会社の入っているビルのすぐ横に○光の道場(?)があった。今は引っ越したけどね。
こちらは3階、向こうは2階だから中がよく見える。朝から晩まで『信者』さんで賑わっていた。
夏休みとかになると、ちびっこもわさわさ!あんなちっちゃい頃から行けば、そりゃ筋金入り
になるわけだ。

私自身は勧誘されたわけではないけど、うちの会社のビルのオーナー、実は隣のビルの所
有者でもあったらしい。で、その団体が入っているのがネックになって他の部屋(テナント)
が埋まらないから、と自分の会社の、そのテの責任者に追い出すようにしむけたらしい。
…が!結局、その『責任者』、話巧みに乗せられて、今ではりっぱな信者さん(藁。
ミイラとりがミイラ、ってやつですか?

632名無しさん@HOME:03/05/20 00:40
 エホバの人はけっこう来るな。
「話を聞く意志も暇もない」 とこちらが穏やかにいうと、
「パンフレットを置いていく」とあくまで丁寧に(マニュアルがあるのかも)
でも強硬に主張するので、
 気 の 毒 そ う に

「あの〜、置いて行かれても読まれないままリサイクルされる可能性が
 高いです。限りある伝道資金と紙資源は有効に使われたほうが……。」

 と言うと判で押したように3秒ほど絶句して帰っていきます。
633名無しさん@HOME:03/05/20 01:30
最強の宗教に誘われ入ってしまいました。その名も 

2 チ ャ ン ネ ル 教
634名無しさん@HOME:03/05/20 01:38
選挙のシーズン終わったよ
某党の宗教信者ウザイわよっ!
635名無しさん@HOME:03/05/20 01:41
真理きょう

636名無しさん@HOME:03/05/20 01:41
まちがった天理きょう
>630
神慈秀明会という、手かざし系の一派かと思う。
もちろん、ただ祈って解放してくれやしない。勧誘への第1歩。
なので、おばちゃんGJ
>637
げ!
その宗教の道場?が近所にあるんだよ。
手かざし系なのか…
639名無しさん@HOME:03/05/20 10:26
手かざしの勧誘お姉ちゃんにベッドのシーツ替えて待ってるから
俺んちで話聞くよ、って言ったけど来なかった。

統一教会・・・新宿で勧誘されたが、お前ら韓国帰れっていたら
しつこく付きまとわれたので、すぐ近くのおれの組事務所で話そう
っていったら逃げた。

真如苑・・・証券会社の先輩がセールスに行ったら、信者になって
帰ってきた。
640名無しさん@HOME:03/05/20 13:35
あてくしも真如苑。
ご利益信仰じゃないからと言われた。
因縁切れるのはご利益じゃないとでも言うのか。ア ホ か。
641名無しさん@HOME:03/05/20 14:08
その名が市の名前になっている某教団。
漏れがアキレス腱切って入院してるところ、隣の病室の
バアサンが勧誘にきた。最初に「おみゃさん、喪家学会きゃ?」
と確認してから勧誘に入るところが微笑ましかった。
即刻ナースコール呼んで、看護婦さんに説教してもらいました。
642山崎渉:03/05/22 01:00
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
643名無しさん@HOME:03/05/22 11:20
層化うざい。そりゃ信仰の自由はあれど、信仰しない自由もある
んだから。基本的人権は、公共の福祉の前においては留保されるも
のだろうて。つまり、『迷惑だから、漏れにかかわらんでくれ』
644名無しさん@HOME:03/05/22 11:23
喪家に比べればオウムもパナウェーブも可愛いものだ。
645名無しさん@HOME:03/05/22 14:08
層化。高校時代のクラスメイトに(支店が違ったけど同じ会社に就職)
騙されて集会に連れていかれた。入信したわけじゃなかったが
お寺にお題目を唱えに行くのに付き合ってた。
それからお互いに会社を辞め、それぞれ結婚したのだが、選挙の度に
電話、聖教新聞の勧誘。新聞はお金は後で払うからと言われ
2ヶ月購読したけど、ばっくれられた。引越しを機にカットアウト。
おととい、玄関先に女性が来た。私は読書中で本を片手に応対にいった。
彼女は
あなたはなにか信じている神様とかいらっしゃいますか?
と聞いた。
アッラーです。
と答えた。彼女は黙った。
アッラーのほかに神はいらっしゃいますか?
と聞いたら、すこし乱暴な手つきでパンフレットを置き、
ぜひ読んでみてください
といって帰っていった。
そのとき、私は「カトリック教会のカテキズム」を読んでいた。

・・・つーか、モルモンにも層化にも統一にもなーんにも勧誘されたことないのに、
なんで数日おきにエホバがくるんだよ!
漏れだってべつの宗教家とお話したいよ!
数日おきって…、それは脈有りと思われているかも。
自信があるなら、宗教論をしかけてコテンパンにしてもいいが、
いきなりメッカの方を向いて、礼拝を始めるのも、一興。
まあ、それよりさっさと、「もう来るな」と言いなされ。
リアルでお話しなくとも、心と宗教板へ行けば、いくらでも戦う相手はいるよ。
648名無しさん@HOME:03/05/28 05:51
創価なんだけど久本雅美と田村正和が勧誘に来たときは
正直びっくりした。
649名無しさん@HOME:03/05/28 10:29
朝から早起き会が来た
これも宗教なの?
650名無しさん@HOME:03/05/28 10:31
家庭教育研究所ってなに?
佼成会?
651名無しさん@HOME:03/05/28 10:44
おととい旦那が一番上のお姉さんから相加の勧誘うけた。
間髪いれず断ったそうだ。
652名無しさん@HOME:03/05/28 11:06
○橋!会社で層化の勧誘するな!
おかげでバイトがすぐ辞めるだろ!!
バイトの子を騙して集会に連れて行くな!
新聞も無理矢理取らせようとするな!
選挙に一緒に行くとか気味の悪いこというな!
さっさとどこかへ行ってくれ・・・無理か・・・
653名無しさん@HOME:03/05/28 11:22
層化って一番シツコイ。普通の主婦ぶって笑顔で寄って来るのが激しくキモイ!
654山崎渉:03/05/28 15:25
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
層化…ウザイっていうより怖い。
あまり熱入ってない人なら付合えるけど、マジな人は。。
656名無しさん@HOME:03/05/28 21:32
>652 そういうのが大手を振って勧誘してるって、ろくな会社じゃないな。
657名無しさん@HOME:03/05/28 21:35
>656
何も言い返せない・・・
そのうえ層化が支店長みたいな立場になっちゃったから
もう誰も止められない・・・
立候補でも何でもいいから辞めてほしい。
658名無しさん@HOME:03/05/28 22:25
真光
幼稚園でバイトしてた時に、園児に勧誘された。
机片付けてて足をぶっつけ、「痛い〜」とうめいていたら寄ってきて
「私が直してあげるね」と言いながら、手かざし。
「先生もこの首飾りつけたら痛いの治せるようになるよ」と言って
ネックレスを見せてくれました。
659名無しさん@HOME:03/05/28 22:50
>658
私も高校生の時に、真光に勧誘された。
勧誘した子の家、金ぴかの祭壇があって、心の底から驚いたYO!
死んだ猫に手をかざしてた姿は、10年以上たった今も忘れられません。
660名無しさん@HOME:03/05/29 00:31
子供のときからのかかりつけのお医者さんに、
真如苑の集会のようなものに誘われて、
母親と一緒に行ったが、異様な雰囲気に吐き気を催した。

その後、なぜか行った共産党総決起集会が非常に清々しく感じられた。

どっちも高校生の頃のお話。うちの親は絶対どっか変だった。
661名無しさん@HOME:03/05/29 00:46
真如苑て、立川に本部がある宗教ですか?
駅前で清掃などしてますよね、信者の人たち。
662名無しさん@HOME:03/05/29 11:17
せーせーこうりん

腹立つ。なにが子供のお話だよ、なにが夫婦円満のお話だよ
危ない宗教の勧誘だった
663名無しさん@HOME:03/05/29 11:18
どうして「宗教じゃないから」って言うんだろう?
本人が洗脳されているんだろうか?
664名無しさん@HOME:03/05/29 11:41
せーせーこうりん? どんな字?


665名無しさん@HOME:03/05/29 13:06
「手相の勉強しているんですが…」

統一だよ。

「私も手相の勉強してるんですよ。あなたはどういう所で勉強してるんですか?
私は○○先生(適当な名前)の所で…」
と言ったら逃げてったが(w
666名無しさん@HOME :03/05/29 13:50
>>665
昔、バスを待っていたら
「手相の勉強しているので、見させてください」てすりよられたことある。
統一だったのか。運良くバスがすぐ来てくれて逃げることができた。

中学生の頃、手かざしっつーのにもあった。「血が汚れてるから清めてあげます」って
その後、観音様のペンダントだか売りつけられそうになった。怖くなって逃げた。



667名無しさん@HOME:03/05/29 13:53
駅前で、車で迎えに来てくれる親を待っていた時に、手かざしにつかまりました。
「血を清めてあげます」とか言われて逃げたかったんだけれど、
親と待ち合わせしてるから移動しちゃうわけにもいかず、好奇心もあって
やってもらいました。
「目をつぶってください」と言われて、観察の為に薄目をあけていたら
額に手をかざして「ぶつぶつぶつぶつ・・・・」となにやらつぶやき始めました。
しばらくして親の車が来てクラクションを鳴らしてくれたので、「ごめんなさい!」
と言って車に乗り込んじゃったけど。
668名無しさん@HOME:03/05/29 14:34
うちの地元じゃ有名なんだけど、勧誘というか駅前の交差点で信号待ちしてると
バアさんが、草加がなんたらって話し掛けてきて、かなり一方的にしゃべりまくってる。
草加の悪口っぽいこと言ってるみたいだけど、かなりコワイ。
その信号は長いから、一度つかまっちゃうと地獄。困り果てて苦笑いしてる人も多い。
バアさんも人を選んでいるのか、DQNっぽいヤシには話し掛けず
信号が赤になった途端、おとなしそうな人に話し掛けてる。
そのバアさんが、他の場所でゴミ収集所のゴミあさってるのを見たんだけど
何かの宗教なのだろうか?

669名無しさん@HOME:03/05/29 21:25
もう四半世紀以上も前の事なんだが、大学受験失敗した真面目だけがとりえの俺の兄。
それなりの県立高で生徒会もやってたくらいだからそれなりのプライドがあったが、
俺が見るに、勉強はしてたが元々覚えがが悪くて考えが狭く他人の意見に耳を貸さない。

こういう一番宗教にのめりこむタイプなので、受験ノイローゼ気味のところを層化に勧誘されて入信。
運良く1つだけ合格した私立大にはいったが、学会活動に熱中。
さすがに近所では勧誘はやらなかったが、勤行とやらで朝夕南無・・・で近所で不審がられていい迷惑。
選挙の時はタダ働き、好きでやってるはずなのに、活動がうまくいかないとあたり散らし、家族から正論を言い返されてもマインドコントロールされてるので逆切れしてふて腐れ。
一緒に活動していた青年部?の奴らは平均高卒未満の馬鹿ばかり。
社会人もよくもまあ底辺を集めたなという感じの話をしてみると中学生の俺に言い負かされるような明らかな馬鹿。
挙句に、「呪う」「地獄に落ちる」「東京に地震がおきないのは池田先生がいるから」「富士山が爆発しないのはふもとに大石寺があるから」「層化以外は邪教」とかの暴言を吐き、
親父に殴られるようなDQNになる。
一応企業に就職なったが、仕事の不満を連日家族にわめき散らして半年ちょっとで退社。すぐ場末に企業に就職したが。
数年して層化は辞めたようだが、他人や世の中に対する批判精神と、コミュニケーション能力不足は見事に増幅されたままです。
もう、40代後半なのだが超低所得で、友達もほとんどいない模様。当然結婚歴梨。
親元でくらしてるが、一見して周りが避けたがる雰囲気がある。
言ってることも?な内容なのだが、自分をインテリだと思っているし、他人の反論には耳を貸さないで逃げる。
>668
層化と分裂した派(あやふやでスマソ)の信者かなあ?
そこまで悪口言っているのって…。
で、本人はきっとゴミ屋敷住人。

>669
実の兄弟だと大変だろうね。脱会したのはよかった。
671名無しさん@HOME:03/05/30 12:14

もう20年以上前かなー
当時付き合ってた元カレが自分の進路について悩んでて
それを相談に行くのに付き合わされたのがたしか「国建(こくげん)さん」という人のところ。
ほかにも信者みたいな人がいっぱいいて
順番に話を聞いてもらっては国建さんからアドバイスを受け、
お守りやらなんやらを薦められて買っていた。

私はただついていっただけなのについでに話をさせられたのですが
「体の左半身に病気が起きる」とか嫌な事ばかり言われ、
お守りを買うように言われた。お守りの中には焼いた塩が入ってると言われた。
ぁゃιぃので買わずにいたら元カレに怒られ、
無理矢理買わされた。たしか1000か2000円くらいで「国建神社」と書いてあった。
元カレと別れる理由にもなった出来事だった。

今、このスレ見て急に思い出して
ネットで検索しても「国建神社」なんて出てこない。
やっぱりインチキだったんだな!ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
672名無しさん@HOME:03/05/30 13:04
そのうちこの汚れた現世は破滅します、もうすぐですよ。
なんて言われてずっと育っている子供は精神的に病んでしまうよね。
673名無しさん@HOME:03/05/30 13:07
昨日のアンビリーバボーのネタでは
2006年には人類が滅亡するそうなりよ。
674名無しさん@HOME:03/05/30 13:19
宗教の勧誘というわけではないが
元彼はある日突然「夢のおつげ」をきいて
いきなり仁王を信心するようになった。
部屋にはお守りの前に塩と水を供えて。
あまりにも突然だったので、ちょっと異様だなと思いつつ
彼の信仰にはクチをはさまないようにしてた。

でもそのうち彼の行動もおかしくなってきて、結局別れたけど。
675名無しさん@HOME:03/05/30 13:40
どーーーせ破滅するんだからという意識があたまから離れなくなって
投げやりになるとか。でもってその年に何事も起きないといままでの自分が
無駄に思えてどーにもこーにも だとか
676669:03/06/01 17:21
670さんレスありがとう。 俺は22歳で大学卒業後、すぐ親元はなれてるので、
兄の日常はよくわからないけど、入信者の人間関係とか人格を破壊してしまうのは、
何をどういおうと悪ですよ。いい大人なので本人の責任大ではあるけど。
脱会しても、結婚できず、超低給の会社(それすらクビになるかもしれないし、零細なので会社そのものが飛びそう)、
貯金なし、老後の生活なんか計算できない状態だから、生活力もないので、親が死んだらどうなるか。
俺は水準以上の職場と年収を得てるので、たまに帰ると兄から妬みが凄い。
勝手にいまの世の中がどうだの、社会がどうだの、日本の未来はどうだの、
わかったようなことをけんか腰でわめき散らして、俺に言い返されると負けるので、
一通り言うとどこかに逃げてゆく。

情として兄の事はできれば良く言いたいのですが・・・悲しいですよ。
やりきれないだろうな。
疎遠にするしかない事だろうけど。

676最後の1行、ズシンと悲しい感じなんだが…、
なぜ当の本人には、響かないんだろう?

676兄は、今でも受験失敗時代のまま、止まっているっぽい。
彼が自分自身を、大人に育てようとするか(遅まきながら)、
せめて徹底的に、自分の無力さに気づいてほしいよね。
高校の頃、友達と渋谷の宮○公園をぶらぶらしてたら「祈らせてください」な人が、来ました。
私はその時すっごーーーく気分が悪くて、ベンチで座り込んでいました。
友達が面白がっちゃって、「あの子気分悪いんだって!治してあげて!」とその人を連れてきちゃいました。
その人は私に手をかざして…へんな呪文を唱え始めました。
暫くして〜本当に気持ち悪くて〜私は吐いちゃいました。
「ああもう!おかしなことせんといて!めっちゃ気分悪いわ!」とその人を一喝しちゃいました。
その人、「おかしいなあ、そんなはずは!」とブツブツ言ってたけど知るか!
真光(まひかり)だよね>手かざし

私が高校時代の担任がそれに入ってたらしくて
クラスの掃除機が壊れた時、先生が掃除機に手をかざしたら
掃除機直っちゃってみんなビクーリした事があるよ
うわ〜、何で掃除機、直るんだよ…。
真光にも色々あるらしいよ。内部分裂が多いようで。
681名無しさん@HOME:03/06/02 17:49
しゅうきょうやってるやつはあほだなうん
682名無しさん@HOME:03/06/02 17:51
俺、宗教勧誘してきた人の車に乗って、
計4時間近く監禁されたよ。
俺が勧誘してきた奴を見くびっていた。
683名無しさん@HOME:03/06/02 17:54
犯罪やんけ
好奇心からついていく事はあっても、
何時間も捕まっていたら、危ない。
やたらと遠い所へ乗せていったりするらしいし。
685名無しさん@HOME:03/06/04 23:12
バイト先のパートのおばちゃんが挿花
「この雑誌面白いわよ!もう読んじゃったからあげるわ」
と言われる女性雑誌の表紙には池○○○(名前忘れた)の文字が・・・
みんな「えー、でも・・・」と言葉を濁し、
毎月休憩室の机の上に置き去りにする。
もう4〜5冊たまっているが、誰も触らない。
触ると呪われるといううわさになっている。
686おさかなくわえた名無しさん:03/06/06 20:01
神事秀明会 宗教じゃないっていうけど、あれは宗教だね。
>686
宗教でつ。
688名無しさん@HOME:03/06/06 23:48
レイキ…とかってやつ。
レイキ自体にはどうこう…って思いは全然ないけど、
やってたヤツは超性悪女だった。あんな女みたことない。
689名無しさん@HOME:03/06/07 11:47
朝起き会、たま〜〜に来る。
「お宗教」じゃないんですよ。
子育ての話だからぜひ、私も子供いますけどとっても勉強になってます(^^
と熱心に誘ってくる。
断ると、去年のですけど〜って会の本をくれる。
わりと若い人(20〜30代前半くらいな感じ)がくるので、
家では3才くらいの子がひとりで留守番とかさせられてるんじゃないかと、
ひとごとながら気になってしまう・・・

あと、カンボジアの地雷撤去のために○○を買ってください、
これをひとつ買ってくれると地雷が1個(いや10個かも)減らせます、
などと押し売りがやってくる。
かってにべらべらしゃべるのでわかったんだけど、
名古屋からきました〜だって。
新幹線でも2時間かかるし、在来線ならたぶん4時間はかかりそう。
そんなに時間とお金かけて来て、いいことでもあるのかねぇ・・・
押し売りなんだけど、なんか宗教っぽい。
690名無しさん@HOME:03/06/07 11:59
統一教会もリュックしょって、海産物売り歩いていたよね。
年若い青年が、営業の実地訓練で北海道から大阪まできたっていうから
一袋2000円のほたて、いかを購入。
後日、葉書がきて、その節はありがとうございます。
なんて、いい青年だろうと思っていたけど、実は統一教会と知らされたときは
もう、びっくりしますた。
691名無しさん@HOME:03/06/08 11:42
久々の(かつて)友人。ブッポウ。鳥か?
ネズミ溝もこいつらも頭の中身一緒。
「やらない前からなんで否定するの?」「もったいない。」
「自分勝手な人」「人の話を聞け」etc



692名無しさん@HOME:03/06/08 22:02
>691
「ブッポウ」私もブッポウソウかと思ったが、
「顕正会」というカルト宗教ですた。
信じない人は地獄に落ちるんですと。
>692
「地獄〜?えー行ってみた〜い♪」
「閻魔様がいるんでしょ、チョー楽しみ」とか言ってみたいですな
そう言う奴に…だめか??
694名無しさん@HOME:03/06/08 23:58
691です。
母にも手が伸びてました。
寸前で阻止。
692さんのおかげで正体がわかりました。
かなりヤバイやつらでしたね。
あなたはこのままでは絶対不幸になる。だって。
あームカツク
695名無しさん@HOME:03/06/09 00:01
宗教じゃないけど
障害者の作ってる商品を売りにこられた時はまいった・・・
化学ふきん2枚で2000円ってどうなの?
旦那と思わず顔を見合わせて買ってしまったが。
696名無しさん@HOME:03/06/09 00:57
>>695
それも本当はボランティアの商品と偽った宗教らしいです。
うちにも以前同じようなのが来て
「○○作業所の障害者の子がいっしょうけんめい作ったハンカチを買ってもらえませんか?」
って、うちの近所にある障害者の方が働く作業所の名前を出してきた。
しかもそいつが来たのは夜7時だったのでこれは時間的にもおかしいと思って、
買わずに追い返して次の日そこの作業所に電話して聞いたら「訪問販売なんかしてないし、
木工製品専門なのでハンカチ(布製品)なんか作ってない」と言われました。
後日、テレビで同じような話題を取り上げててやっぱり宗教(団体名はド忘れ)だと言っていましたよ。
あと、似たので「世界の恵まれない子たちに募金を送るから商品を買ってくれ」っていうのもあるそうです。

うちは“目覚めよ!”がよく来るなぁ。
日曜とかに家族連れで。
697名無しさん@HOME:03/06/09 01:00
いきなり外人連れてくるのもあるよ。
「ボブさんです。」
「どうもボブです。絵を描いてます。留学生です。お金ない。絵を買って。」って。

買わんよ。
大体あんたの絵じゃないでしょう。
「じゃあここで絵を描いてみて。」って言ったら描けないくせに。
698695:03/06/09 01:13
>696
確認はしませんでしたが
作業所のパンフレットまで持ってきて熱弁を振るうので
信じました(ウチュ
でもそれ以来こないんだよね・・・いいんだけど。
障害者とじゃ恵まれない子をネタに買わせるのは卑怯だよ・・
いまだに眠ってます。化学ふきん。
699名無しさん@HOME:03/06/09 01:40
>>692
私もそれに勧誘されたことある。
信じない人は地獄に堕ちるとは言われなかったけど、
一旦入信して、途中で信仰を辞めると仏様が目を覚まさせようと仏罰を
与える、なんて言われたよ。
せっかく一度は信仰してみる気になっても中断したら仏罰が下るなんて、
それなら最初から関わらない方がましだよね、と言って断りました。
700名無しさん@HOME:03/06/09 04:07
姑は何かの宗教にはまったことがあって舅に叱られて辞めた
って言ってましたが、どこの何ていうどんな宗教だったんだろう?
全然、抜けてると思えないんですよ
やたら、お寺さんにお参りが好きだし、
お守りやお札をいくつもいくつも貰ってきては押しつけるし、
じいちゃんの葬式にばあちゃんは列席させないし、
夢を見たって話しばっかりするし、
近所や親戚の自殺だ離婚だ不登校だサラ金地獄だリストラだ浮気だと
不幸な話しばかり話題にしては、
うちにもそれが起きたらって、起きないって言ったら半狂乱になるし、
精神科に10年以上通って、本人はもう治ったって言ってるけど、
全然治ったとは思えないんだよなー
701名無しさん@HOME:03/06/09 04:23
「神様を信じますか?」っていう人と、
「あなたは幸せですか?」っていう人。
前者は駅前で声を掛けられて、
後者は下宿の側になにやら教(前までいったことがないので知らない)
の集会所があって、日曜の夜、帰りがけに声を掛けられて後を付けられて
ドアをドンドン叩かれた。中年の女性だったけど恐かったなー
そこの信者が同じ下宿に住んでて、教師してて高校生ぐらいの子がよく集まってきてた。
通路に洗濯機を置くんだけど、洗濯してると「うちへ来て」って
部屋へ誘われたけど、何となく行かなかった。
あと、後輩がクリスマス会に来て洗剤買って下さいとか言い出して
みんなひいちゃったことがあったな。
んーと、あとはドアに聖書が入ってたことがあった。
白人コンプレックスの黄色人女をFBIが分析した
    |::::::::::/::::::::::::ノ       ヽ.::::::::::::ヽ:::::::|
    |:::::::/ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄|:::::::|
    |=ロ  -===・      ・===-  ロ=.|
    |:::::|                  .. |::::::|
     |::::::| `                 |::::::|
   (||:::::|        .(。。)       |::::::|)
  ..  |:::::| ∴∴     l l    ..∴∴ |::::::|     ___________
  ..  |:::::| ∴∴ _-- ̄`´ ̄--__ ∴∴ |::::::|   /
    |:::::| ∴∴  -二二二二- ∴∴ |:::::::|  < 白人男は私の物
    |:::::|                  |:::::::|    \___________
顔?ヲ目は細く、小さい。目頭が無く、寄り目。眉毛が無い。鼻は低く穴は丸く、
鼻筋が無い。出っ歯。のっぺり顔。口は開きっぱなし。夢見る表情。
身体的特徴?ヲチビ、弛んだ身体。首が短く、短足O脚。大顔。貧乳。
貧尻で垂尻。ぶ厚い前髪。
趣味?ヲ欧米の映画や音楽、白人スターの追っかけ、白人男性を見る。
好きな映画?ヲハリポタ、ロードオブザリングなど。ファンタジーや、中世映画で白人美男が
出てくる作品。
目的?ヲ美形白人の恋人を作る。
性格?ヲ内弁慶。白人的外見の黄色人女性に嫉妬。親に八つ当たり。自虐的。
僻みっぽく、被害妄想。執着型。強迫神経症的。 誇大妄想。ナルシスト。
白人男性のこととなると急に自棄になり、白人男性と一緒にいる黄色人女性を
見ると酷く嫉妬し、悪口を言いストーキング。
特徴?ヲ白人男性にしか興味が無く、有色男性を無視。色白で金髪青目の
王子様ルックスや貴族を好む。有色混血白人男性には興味無し。
完璧な白人男性を手に入れられず苦しむ。自身を白人と同等に考えているため、
白人とは別物だという事を理解しない。自身を黄色人だと思わない。
白人男性からのナンパを期待しウロウロ。白人男性とは下手糞な英語で皆に聞こえる
よう大声で話す。心の中で黄色人差別。英語が上手いふり。
欧米留学は白人男性が目的だから語学は上達せず大金を払った親が苦労。
欧米旅行も運命的な出会いを期待して。欧米人の集まる場所も同。
703名無しさん@HOME:03/06/19 23:12
止まっちまったなage
704名無しさん@HOME:03/06/19 23:40
昨日会社の上司に「大山ねずみ」に誘われた。
その誘い文句いわく

*正田家(M子様のご実家)も信仰している

だと。マジかよ。
705名無しさん@HOME:03/06/19 23:52
菌マンコが朝鮮人である証拠を出してみろ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1039114536/l50
在日朝鮮人の誇り 菌マンコを称えよう
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1039876547/l50
★学会と北朝鮮がそっくりだと思う★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1045972720/l50
706ファミレス:03/06/21 23:35
今日久しぶりに会った人と飯を食いにいったら
なんとか寺の勧誘だった。
他の宗教は邪教だとか
朝と夕方になんかしろだとか
今度地震がきて大変になるとかほざいてた。
最低の一日だった。
707名無しさん@HOME:03/06/22 00:15
>>706 耐震補強とか万一のシュミレーションだけはしておいたほうがいいよね。
まあ予言だとか他の宗教を全部否定するのは邪教だよ、断言するが。
708名無しさん@HOME:03/06/22 00:28
選挙時になりとウヨウヨと動き出す草加信者
709名無しさん@HOME:03/06/22 00:35
子供を地元の小学校に入れてからわかった事。
現在地元の小学校では
創価、真光(手かざしとかやるとこ)、幸福の科学、エホバの証人
が信者獲得の為に凌ぎを削っている。
校区内に公営団地があるから覚悟はしてたけど.....。
何の宗教も持たない我が家(実家の宗派はありますが)は恰好の的でした。
入れ替わり立ち代りの勧誘にウザイので、私学小に転校しました。
一応ミッション系なので、学校から貰った聖書を見せると
全部来なくなりました。



710名無しさん@HOME:03/06/22 00:38
団地住まいの家庭って何故あんなに宗教にのめり込むのかね?
711名無しさん@HOME:03/06/22 00:46
>710
狭い家の中に不釣合いな立派なご本尊チャマがでんっ!とあるよねw
712名無しさん@HOME:03/06/22 00:50
姑と小姑がピー獲。
いいことあったら拝んだおかげ、やなことあったら
信心が足りない・・・
息子三人は結婚してるんだけどみんな実家に寄り付かないよ・・・
孫が出来る度にピー獲の子育てサークルみたいなのに
勧誘されるが、旦那衆が断固拒否。
なのに息子たちも信心していると教会にいい顔して
息子たちの分までお布施・・・
そんでお金が無いからと息子たちに無心、どないやさ!
祈るなら42歳独身の娘の行く末を祈れや!!!
713名無しさん@HOME:03/06/22 00:51
>>710
家庭になんらかの深刻な悩みを抱えている人が多いから。
(貧乏、病気、家庭不和、子どもの非行等)
714名無しさん@HOME:03/06/22 02:51
>>713
ああっ、確かにね・・・
近所の層化ヴァヴァんちの娘も、今時珍しい20越えたヤンキーだよ(w
(層化の集会ばかりじゃ無く、暴走族の集会にも通うソコんちの娘)
ウチの母親を勧誘したがってて、事あるごとに団地から尋ねて来る。
「お宅んちは、オートロックだから出入りし難いわ」って・・・来んな!
層化に入ると、全員が全員幸せになれるのだとか(ハア?
「じゃ、あなたが率先して幸せになんなさい」と、私がキレて言うと
「もう幸せになってます(プソ」って、それだけの「幸せ」で層化に入る
価値はデンデン無しだわさ(w
母親には表面上叱られたが(いい大人が、子供みたいな事を言うなと)
まずは『娘』を何とかしろ!ってのは、母も内心思ったとか。
715名無しさん@HOME:03/06/22 03:38
高校のとき部活がチアガール部だったんだけど
私をぬかしてあと8人全員が同じ団地に住んでてソウカだった。
「朝お経上げたー?」とか言う会話についていけず
勧誘もされ始めたので部活やめますた。
716名無しさん@HOME:03/06/22 06:25
社団法人とかいってるけど朝起き会は宗教と変わらないよ。ぴー得ると同じかな。
会報誌は大量に買わされるし、それを親が配ってる間、子供は家でお留守番。放置したら早く自立する子になるんだってさ。アフォか。
やめようとしても会員が家に押しかけてきて長時間説得されるし。
しつこいよ
717_:03/06/22 06:30
718名無しさん@HOME:03/06/22 16:13
彼女はとっても美人だし、ピアノも上手、大学も良いとこ出てるし、
妻にするには最高と思うんだけど....。
いかせん、府営団地住まいで母子家庭そしてお定まりの層化なのよ。

大学時代は同級生を、折伏しようと思ってたみたいだけど
大学(某仏教系)の教授に「貴女は友人を失くしたいのですか?
貴女の進退に関りますよ」って言われてから同級生にはしなくなった。

でもコンパでは結構漁ってた。
男の子も層化ってわかったら離れていく。
大学卒業時にはもう皆に知れ渡ってたから、就職課の先生も
何処にも世話してくれなかった。
で、以来近所でピアノの先生をしている。
最近になって結婚を焦ってきたのか、私達既婚組に
「誰かお世話してー」って電話してくるけど、冗談じゃない。
相手の一家眷族全部を折伏しようなんて思ってる相手に
紹介なんか出来ないって。

彼女の周り(団地&層化)には大卒の男なんていないみたい。
彼女も一応プライドあるから、高卒や中退では我慢できないんだろうね。
層化さえなきゃ良い子なんだけどねー。
719名無しさん@HOME:03/06/22 17:07
>>718
ハキーリ言っとくが、漏れは草加が大嫌いだ・・・ がぁ〜
>彼女の周り(団地&層化)には大卒の男なんていないみたい。
そりゃ、間違いだよ。
草加って政治に関わるどころか?学校まで持ってるトンデモ教団だ
(だからこそ、恐ろしいのさ)
今の不況の中、草加に関連してたら「失業なし」等と言われてて
ワザワザそれ目当てで「草加通信大学?」まで取ってる輩が居るんだからさ
そーゆー人間「美人・良い大学出」なぁ〜んて草加人材は、本音で焦って
「誰か、紹介して」なんて言わない(同じ、草加仲間との見合いなんてザラだし)
もっと深いトコで何か?「企んでる」って方が、正しいのだと思われ・・・
だからこそ怖いんだよ>草加
考えるに「彼女には金持ちの人間を見つけ出し(草加じゃ無い人)家族全員を
ガカーイインに勧誘せよ!」つー使命があるのかもな(ガクブル

720名無しさん@HOME:03/06/22 17:52
souka=公明党ってことかな。国民の10%位がそうだと考えると
恐ろしい。生活共同体としてはやっていけそうだけど、
敵にまわしたら大変な事になりそうだね。勧誘されたときは辟易した。
印鑑なんかいらない。
滅多に連絡ないのに、選挙前になると電話がきてうざいよね
>720
印鑑って? 層化で印鑑販売(開運グッズ)なんかやっているの?
723名無しさん@HOME:03/06/25 22:37
前に層化に勧誘されて、断った近所のおばちゃん。
SGIって雑誌を勝手に郵便受けに入れるのは止めてくれ。
最初は、おばちゃんの郵便受けに突っ返した。が、敵も強い、再度
こっちの郵便受けに入れに来る。
仕方ないから最近は、いちいち駅やコンビニのゴミ箱へ
持って行くのも面倒くさくなってきた。
撃退法無いかな?
724名無しさん@HOME:03/06/25 22:55
よこすれなんだけど、神事秀明会ってとこの信者の人が、
真ぴかりは低級な動物霊だっていってた。
手かざしでも動物霊などがあるから気をつけてだって。
725名無しさん@HOME:03/06/25 23:50
>723 「うちの郵便受けをゴミ箱だと思ってるんですか。ゴミを捨てないでください!(怒)」
と怒鳴ったらいかがでしょうか?
私はそうしました。

>724 「このキチガイ、おめーも一緒だ」と怒鳴るがよろし。
うち、もの○の塔と○光と天○教がそろって機関誌(?)を入れてくれるw
ゴミに直行だからいりません、とポストにメモつけていたら、「受け取って
下さることが善行です」とお返事が入っていた。
ゴミにしても善行なんですか?そうなんですか??
727山崎 渉:03/07/15 09:35

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
728名無しさん@HOME:03/07/25 15:22
久々に帰省して中学時代の友人にあったら絵歩場になってた。
勧誘はされなかったけど…なんだかなー
729名無しさん@HOME:03/07/28 06:31
高校の時の英語の先生が顕正会だった。
1年契約だったから1年間で辞めたけど、直後の春休みに生徒を勧誘しまくった。
割と人気のある先生だったし、春休みだから生徒間で情報が広まらず
知らずに行って被害者が続出。春休み明けにかなり騒ぎになったよ。

自分の家にも「今近くにいるんだけど出てこれない?」って電話が来たけど
友達から話を聞いてたんで断った。
730名無しさん@HOME:03/07/28 09:17
随分前にも書き込んだ者です。
先日、旦那が帰ってくるなり
「新聞とらされちゃった・・・」
と落ち込み顔。
どうしたのか尋ねると、
会社の上司にお弁当代を出すから新聞を取ってくれと頼まれたらしい・・・
半年もだって!
幾度となく断り続けたものの、さすがに今回は駄目だったよう。
新聞屋から確認の電話が来たけど、高飛車で余計にムカついた。
どんな宗教にはまろうが好きにすればいいけど
他人がイヤだと言ってるものを押しつけるな!
会社にまで宗教を持ち込むな!
バイトも同じ宗教の人ってどういうことだよ・・・まじで氏んでくれ。
731名無しさん@HOME:03/07/28 09:38
学生時代某駅前でイキナリ「貴方の血は汚れている!!」と絶叫され
「貴方に私の手を翳せば貴方は助かる」って言われた。
初めての経験だったので驚いていたら「この先のビルでセミナーがあ
るから来なさい。お金は要りません。」って囁いて来た。
当然断ったけど、今でも時々目撃する。
宗教って怖いね。信じるが故に戦争したり人殺したり。。。
我が家の家系はどっかの仏教か何か知らんけど、付き合い以外はやっぱ
無宗教で行こう。

732山崎 渉:03/08/02 00:25
(^^)
>730
上司というのがキツいね。しかも弁当代と引き換えって、ワケワカラン。
実質金銭的にはあまり負担をかけないってことだろうか?
信者もノルマがあるのかどうか、タダでもいいから取れって香具師もいるらしい。
でも、金額だけの問題じゃないよね。気分的に迷惑だろうに。
734山崎 渉:03/08/15 11:03
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
735名無しさん@HOME:03/08/15 11:28
真光(高校時代の友人に連れて行かれた)

添加物すらも手をかざすと毒性が消えるから実証してあげようなどと言って
何人かで炭酸飲料のコップを真夏によってたかって数分間にわたって手かざし。
「まろやかになってる!」「ね!なってるね!」
あんたら…そりゃ温まって炭酸の気が抜けただけだって…

ところで詳しい人なら知ってるかな。このときに宗教は苦手でと断わったら
「真光は宗教ではなく崇教ですから大丈夫」
と答えられたよ。
つまり真光は宗教法人として税の優遇を受けてないってこと?
それとも宗教法人として納税を免れていながら宗教ではないとほざいてるだけかな。
736名無しさん@HOME:03/08/29 13:06
友人が顕正会信者だった…
いきなり送りつけてきやがった冊子のタイトルは

 『日本国民に告ぐ!
  日蓮大聖人に帰依しなければ日本は必ず滅ぶ』

もう馬鹿かとアホかと。
この機会にすっぱり切ろうかな…
737名無しさん@HOME:03/08/29 13:46
30過ぎなのに柴咲コウ似の美人奥が層化で、
選挙の時、おずおずと誘ってきた。ぐっときた。
>736
そ・・・その冊子私も持ってるよ〜。
前の会社の同僚が信者だったから。
知らずに連絡先教えたら、いろいろ送られたよ。
顕正新聞ってのも持ってるよ。
739名無しさん@HOME:03/08/30 17:19
全然興味がないし、入るつもりもない。
あなたが何を信じようが自由だが、
自分には今後一切宗教絡みの話をしないでくれとメール送ったら

私 は 諦 め ま せ ん 
(中略)もし罰が出たら連絡下さい

と返事が来ますた( ´Α`)
勧誘を断っただけで罰が当たるんかい。
そんなろくでもない教えなんざ誰が信じるか!
>>738
その後は縁が切れましたか?
ああいう人って人の話全然聞かないんですよね…
740739:03/08/30 17:25
739=736です。失礼しました。
741名無しの心子知らず:03/08/30 18:39
真光は低級な動物霊だからだめと神事週明快信者が申しております。
どっちもどっちだと禿しく言ってやりたい
743名無しさん@HOME:03/08/30 20:59
近所の層化人が精強新聞入れさせてくれと言ってきた
しつこいしタダって言うんで「んなに入れたきゃ勝手に
入れとけ」と言っといた。入れた所で速攻古新聞入れ行き
だけどさ。

これってなんかマズイんですか?
信者リストに入ってたりして…盛況新聞取ると…
どうなのかな。身近に信者いないからわからないけど、
取ってといわれても絶対断ると思う。
「舅が共産党員なので」とか「アカハタとってます」じゃ
ダメだろうか?
745名無しさん@HOME:03/08/30 22:37
顕正会
今、高校生をターゲットに勧誘している。
インチキ宗教。
かなり怖い!
10年後にどうとかって言ってて、私を勧誘した友人10年前に
こんなこと言ってたけど、どうなの?
笑っちゃう。「顕正会はすごい!」だって。
どうすごいの? 詐欺だから? 
ガンもアトピーも治るんだってね!
大笑い。ファミレスに呼び出して軟禁状態。
入信するまで帰さない・・・。
早く氏ね! 私を勧誘した女め!
746名無しさん@HOME:03/08/30 22:44
>>743
新聞代払ってもいいんならいいと思うけど。
信者さん候補にしてウザイくらい催し物に勧誘されても
いいならいいけど。

つけこませる要因を造りおったな、ワキが甘いっ!といいたい。
747名無しさん@HOME:03/08/30 22:49
私大人しそうに見えるもんで、圧倒的に層化からです。
「ちょっと映画観てみない?」大人しくついてったら、
池○大○がどでで〜んとw

あと駅前なんかで若い外人のにーちゃんが配ってるただの
英会話学校のビラもらっちゃうw
あれって教会でやってるってことは・・・。
そういうのって何々教が多いんでしょうか?
モルモ○教?
>747
勧誘方法
モルモン教・・・駅などで声をかける。無料の英会話塾と国際交流がウリ
ものみの塔(エホバの証人)・・・これまた有名な家庭訪問。「目覚めよ!」とかいう冊子を配る。上品ぽい奥様に注意。
統一教会・・・変なものを売りつける
>>739
亀ですが、レスありがとうございます。>>738です。
今は職場が違うので直接会う機会は無いものの、
昨年までは忘れた頃に電話が掛かってきました。
本人はあくまで「善意」なんですよね。
その分、販売セールスよりもタチ悪いかも。

例の「新聞」もその人から送られたのですが
それには信者の体験談が載っていて
信じ続けた私達には幸せ(功徳)が訪れた。
ただし勧誘の邪魔をしたり、誹謗中傷した者には罰が下った。といった内容がほとんど。

宗教って他人を脅したり怖がらせたりするものなのか〜
エフォバ(大学のとき、家にやってきた。今でもたまに個人名を名乗ってくる)
すうきょうまひかり(中学のとき、友達に)
キリスト教のどこか(花見に行こうとして道をあるいてて)
日蓮宗(not そうか)のどこかの宗派(幼馴染に。この人とは縁切った)
てかざしの(not まひかり)しんじゅしゅうめい会。(路上で)
こーふくの科学(家にやってきた。)
統一教会(路上であめちゃんを配ってた)
モルモン教(路上で)

路上で勧誘されることが多いので、
よっぽど自分が不幸そうに見えるのかとちょっと悩んだw

実家は、亡くなった祖母がせーちょーの家だった。
おとんもそういえば(生きてる)。
一度、「一日錬成会」に連れて行かれた。
皆でお祈りをしてる姿が怖かった。
本を読むと、「てんのうは国のおとうさん」と書いてあって
それでイヤになって関わらないようにしてる。

そして、母方の亡くなった祖父はそーか。(勧誘はされてないが)
祖父の弟(みよりがなかった)はこんこう教だったのに、
事故でなくなったとき、そーかで葬式だされてしまった。

かみさまはどこかにいて欲しいけど、
特定の宗教を信じる気にはならない。
後、結局お金儲けかなぁと思うし。

宗教の勧誘かどうかは微妙だけど。
中学のとき、何かの教科の先生が休んだとき、教頭先生が代わりに来て
「宇宙には絶対者がいて、その人が支配しているのです」と語って
中学生ながらに「大丈夫か、この先生?」と思った。<ちなみに普通の公立
普段はいい先生だったんだけど・・・
751名無しさん@HOME:03/09/02 11:41
エホバキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
「うちはモルモンです」と訳の分からぬことを口走ってしまった。
こんどモルモン来たら「挿花です」でも言うか。
752名無しさん@HOME:03/09/02 11:45
草加が来たら
「私がネ申です」と言ってやってください。
753名無しさん@HOME:03/09/02 11:47
>>752
よい口実ありがとう。
忘れないように玄関の内側にカンペ貼っておきます。
他人に見られないようにしておかないと。
754名無しさん@HOME:03/09/02 11:56
高校の時、美人な友達ができたーー
と思っていたら
「功徳をつまないと、魔が入って死ぬよ!」
と、階段から突き落とされそうになった(ブルブル
「功徳をつけてれば死なない。死ぬの怖いでしょ?」
だって
私の机の中に、コソーリ宗教の本が入れられてたり・・・
キモチワル

755名無しさん@HOME:03/09/02 12:40
実母が麻生機械やってます。
ワタシも不真面目会員。
行くと言うまでしつこく誘うのでいいかげんうんざりして
誘われたら二つ返事で行くことにしたのは高校生のころ。
ケコーンするまでの辛抱と思っていたけど、
実家近くに住むことに。
朝起きなんてほとんどしてないのに
若いオクが珍しいもんだから(当たり前だ)
何故か朝起き会のいろんな係(お役?)をもらっちゃいました。
しかたがないのでやってるフリで
のらりくらりと会とオツキアイしています。
どうせ断ってもまた来るんだろうし。

こんな状態がいつまで続くんだろうと考えるとチョト鬱。
いっそ遠くに行きたいでつ。
756さん:03/09/02 12:45
盲腸で入院したら女友達が層化のパンフレットを
山ほど持って勧誘しにきた。自称「信心で癌が治った」彼氏
同伴で。女友達も失明寸前だったが層化のおかげで完治したと
術後でへたってるわたしに語る語る。
あれは辛かった。もちろん速攻で縁切りました。
7573ソ33イ ◆Miso//oxc2 :03/09/02 12:48
ヤマギシってあれも似たようなものかな?
こないだ農場の前通りかかったけどみんなの顔がやたらニコニコしてて
気持ち悪かった・・・
同じ顔した農夫の集団・・・商品は好きなんだがなぁ
子供がよく脱走してるよね。可哀想に。>山岸
759     :03/09/03 03:20
山岸って、「みんな家族、仲良く楽しい村」とか言って共同生活しているけど、なぜ
か離婚、再婚とかあんだよね。一回「楽園村」っていう宿泊農業体験みたいの行ったら
同じ部屋の子が、異母姉妹なのーと言ってた。家族バラバラに住んでたりするから、外に
いい人出来ちゃうみたい。友達一家もある日突然入村しちゃったけど、弟君が脱走して
きて、住み込みの新聞配達していたよ。10年前のこと。
「山岸学園」なんて学校あるけど、当時は認められてないし、外部の高校に行かせて
もらえなかったらしい。友達も30歳。ケコーンしているのかしら。

顕正会しつこいよ。もう13年前の同期入社の女。「バツが当たったから義父さん亡
くなった」って言うけどサー、88歳で、苦しまずに逝けたのって、羨ましいと思う
のは、嫁だからかなー?「あなたが心配なのよ、日蓮大聖人様が、、、」ていうけど、
家は普通にただの「日蓮宗」だから放っておいてくれ。君らが「日蓮、日蓮」って言う
から普通の日蓮宗も変に見られるんだよ。
でも、日蓮系の新興宗教って、折伏すごいよなー。怖いよー。
長くなってごめんなさい。でもスッキリ。
>88歳で、苦しまずに逝けた
それ普通「大往生」って言うよね。
昔だったら祝い事扱いだよw
761名無しさん@HOME:03/09/03 13:11
例えば道を歩いてて転んでも
他人をだまくらかしてまんまと入信させた後なら「罪障消滅」=「功徳」
んな馬鹿な宗教なんて入るか!と断られた後なら、「功徳が足りない」=「罰」

狂ってるとしか思えないけど、本気でこう信じてるのが顕正会員。
>761
いや、後者は断られた相手に対して
「可哀想な人」「あいつには罰が降りかかるに違いない」って本気で信じ込むと思う。
知り合いにいた顕正会員はそうでした・・・
リア厨の時のそんなに親しくなかったクラスメートが宗教(0u貝)にのめりこんで
家にまで何回も押しかけて来たのを思い出した。住所教えた覚えすら無いのに。
まじで芯で欲しい。
http://hobby4.2ch.net/test/read.cgi/occult/1062739670/l100
宗教に潜む恐怖とオカルト
765名無しさん@HOME:03/09/18 10:03
会社内だろうが学校内だろうが構わず勧誘する顕正会氏ね
766名無しさん@HOME:03/09/18 10:13
学会員に、高校時代「ヤクルト上げるから一緒に集会いこーよ」って。
ヤクルトしかくれんのか、と思った。
767名無しさん@HOME:03/09/18 11:02
高校の授業中、数学の先生が急に黒板に三角形の階層図の
ようなものを書いて、説明を始めた。
「今すっごく面白い本を読んでるんだ。大川隆法っていう人の書いた本でためになるんだぞ…」
昔の話だけど、いいのか?○田先生
768名無しさん@HOME:03/09/18 12:24
結婚して驚いたんだけど、新興住宅地って宗教多いの?
実家では駅とかで勧誘してるのしか見たことなかったんだけど
こっちはすごい粘着に家に来るよ。怖い。
あまりにしつこいから泣きながら警察よんじゃったよ・・・。
犬笑会(わかる?)
日蓮・・・・・・・。
しつこい!
詐欺だよね。付き合いの無い同級生からの呼び出しの電話。
皆がターゲット!
気をつけてねみんな!
770名無しさん@HOME:03/09/18 17:58
創価学会の団結力は怖い。
信じるのは勝手だけど、強要するな。
771名無しさん@HOME:03/09/18 18:37
>770
不倫多いらしいね〜w
772名無しさん@HOME:03/09/18 19:04
>>771
そうなの? 聞きたい聞きたいーーーー
773名無しさん@HOME:03/09/19 00:41
なぜか集会所の近隣には勧誘しないよね
揉め事避けるためかな?わかんねー
774名無しさん@HOME:03/09/19 16:02
創価学会男子部メールマガジン↓
http://www.sg-dan.net/pc/index.html
登録はこちら↑

↓以下はバックナンバーより↓

スポットライト――関西青年部総会

 大勝利の姿で師のもとに集った関西には、人間ドラマがいっぱい!
 ある地区リーダーは、「今年は関西広布50周年。なんとしても自身の勝利で
飾りたい!」と折伏に挑戦し抜いて、この5月に2世帯のご本尊流布。これで個
人折伏50世帯目という、金字塔を打ち立てて、この日を迎えたって!
 また、勝負となれば4者一丸となって戦うのが関西の伝統。
 ラーメン屋の店長を折伏したいと決意したあるニューリーダーは、なかなか信
心の話をする切っ掛けが掴めないと4者の唱題会で報告。
 すると、ある壮年が「そのラーメン屋は何人ぐらい座れるんや?」
 「15、6人です」
 「だったら15人集めるから皆でラーメン屋を“占領”しよう」――。
 言葉は穏やかではないですが、若いメンバーを放っておけないのが関西壮婦。
 早速翌日、「ラーメン大作戦」を決行。店は一気に満席、店内は仏法対話のや
り放題。その勢いに店長は座談会参加を約束。そして翌日、その翌日も婦人部
ラーメン部隊が作戦を続行。いつしか支部拠点状態となったラーメン屋のこの店
長は悩む間もなく(!)、晴れて先日入会をしたそうです。
 いずれにしても、怒濤の拡大戦を勝利した関西のみなさん、おめでとう!
ソウカ同士の結婚ってスゴイよね。

招待されなかったけど、、、。
彼女は都内の幹部でダンナはペーペーだったらしいが、、。

500人だってよ。招待客。
776名無しさん@HOME:03/09/19 16:33
>771
出会いが多いってことでか?
777マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/09/19 16:35
777ゲト。
先日意味不明な勧誘された。
778名無しさん@HOME:03/09/20 01:59
知らない人から携帯に電話。
「私○○高校でぇー、4年後輩に当たるものですぅー。学校の名簿を見てぇ、適当にぃ、お電話したらぁ、ご結婚されたとかでぇ、お父様にぃ、携帯の番号教えていただいたんですぅー。もしよかった
ぁー、先輩がいた頃の学校の様子とかぁ、会ってぇー、お話できたら嬉しいんですけどー。あとこの先、何年かでぇー人類がぁー…」
「アンタもしかして層化?」
「そんな物と一緒にしないでくださいっ」
「じゃー顕○会かよ」
「えっツ…まぁ…」
「死んでも顕○会にだけは入りません」
「しんじゃいますよ?いいんですか?わざわさ、あなたに電話してあげたのに?」
「じゃー自殺しましから、バイバイ」

父さん、頼むから勝手に番号教えないでくれー。
それにしてもコイツ何だったんだ?
真光教団 … 静岡は伊豆に本拠地

崇教真光 … 岐阜は高山に本拠地

どっちが電波(うざ)、規模等がでかいのかな?
知ってる人ぷりーず
780名無しさん@HOME:03/09/20 23:46
>>778
名簿攻撃は顕○会の十八番
781名無しさん@HOME:03/09/21 00:26
昨日、絵保場の商人おばあちゃんが2名おいでになったが
うちの赤子をさんざんダッコして、
おまけのように雑誌を置いて「また来ますね〜」
何しに来たんだかな、、
「日本赤子マニア」とかいう団体があるのかと考えた位だ。

782名無しさん@HOME :03/09/23 05:16
ご近所のおばちゃんが顕○会に加入しておられます。
うち、両親が早くに逝きまして、まぁ、それなりに私も
頑張っている…つもりなんですが、おばちゃんたちに
したらとっても寂しい生活に見えたんでしょうね。

「ご両親が早くに逝かれたのも、あなたが未だに結婚
できないのも、全て業なの。今からでも遅くないわ。
今度の日曜に集会があるからドーノコーノ…」
と毎日のごとくやってきてうるさいこと、うるさいこと。
つい、「私、○のみの塔に入っているんで…」と言って
しまったんですけど、おばちゃんズ来なくなったかわりに
近所の人が私を避けるようになったんですよ。
これって、そのおばちゃんズが何か触れ回ったと考えて
よい、んですよね?

近所の人が私を避けるのも業ですかw
783名無しさん@HOME :03/09/23 05:21
知人のところの息子にしょっちゅう電話がかかってくる。
「あのぉ〜、私ぃ、ヒロミさんの高校のときの後輩なんですけどぉ〜、
久しぶりにヒロミさんに会いたくてぇ〜…」とバカっぷりの高い口調で
電話してくる女性らしい。もちろん、年齢的には同じくらいだけど声は
違うらしいから、一応、別人、かな?さすがに1回『違う』と理解しても
再度さけてくるほどのおバカではないと思いたい…んだけど。

ただね、このヒロミさんっての、男性で、中学・高校と男子校だったん
だよねwいかつい、身長190近いヤツなんですけどw
勧誘なのか宗教なのか知らないけど、名簿攻撃でも性別くらい確認
しろとw
784名無しさん@HOME:03/09/23 06:55
>>781
アカタンいる家には来る頻度が高いみたいだよ〜
子育てにいいお話がたくさんなんですよ〜とかなんとか
でも、「あ!泣いてるんで〜」(泣いてないケド)と打ち切り!
雑誌も「捨てちゃうんで〜もったいないなら他所回して」
とかいって受け取らなかったらこなくなった♪
785名無しさん@HOME:03/09/23 07:43
創価ってこわいね。
うちの幼稚園の役員さんは自分が被害者になるためには人使って
何でもするよ。
さすが池○がトップなだけあるわw
786名無しさん@HOME:03/09/23 09:45
ここ見て、何となく「心と宗教板」見に行った。

怖い!!!!!

ホンマモンの信者さんがうーようよ(当たり前か
「私は統一教会に人生を狂わされた」というレスに
「そんなはずはない、お話しましょう」と言ってメアド教えろと迫ったり
今は脱退した人でも「実は未だに○○神を信じている。ハルマゲドンは来るのだ」
と書いてたり(全然脱退して無いじゃん…

脱退しようとしてる、あるいはした人はあそこに近づかない方がいいんじゃないか?と思った
何とか言いくるめてやろうとする香具師が、ウの目タカの目でてぐすね引いてるんだもん…
気持ち悪い
787名無しさん@HOME:03/09/23 17:19
私は、生協やってるときに同じ班だった年上の主婦から
「あなたの魂はとても美しいわ」みたいなこと言われて
それから毎月「白鳩」を読むように、と渡されました。
素直な若妻だった私は「へえへえ」と受け取り
知らぬ間に「白鳩さん」と呼ばれる人になっていたらしい…
でも集会みたいのには誘われたことないし
お金も一円も払ってないけど。

その後生協をやめたらそれっきりになりました。
788名無しさん@HOME:03/09/24 00:51
金かからないならやってもいい
そんな程度のもの
789名無しさん@HOME:03/09/24 13:35
大山ねづ

元彼一家が信者だった。
特に元彼はかなり傾倒していて、頻繁に集会に連れていかれた。

良いも悪いもすべて神様のお導き・・・な彼に引きまくっていました。
入信を強要されて、入っちゃったけどしばらく拝みぐせが抜けなかったけ。
なんかばちあたりそうでさ。

蒔田駅周辺はみんなバッチつけててビクーリしたものだよ。
顕○会員って多いのね。私も知人に一人だけいて
その人から何度か「顕正新聞」というのが勝手に送られたのだが。
たまたま読んだ時の内容は信者の体験談集だった。

周囲の人に布教したが、常に妨害された。
中には受け入れてくれた人もいた。
その後、信じてくれた方は皆幸福になり
妨害した人たちは皆"罰"を受け災難に遭った。

ほとんどは↑こんな内容。
「脅しかよ!」と怖くなるのだが
その信者達、同級生に片端から勧誘して学校で問題にされたり
介護の仕事をしていて、相手の老人を勧誘したり…
と端から見たら迷惑極まりない行動ばかりしていると思った。
でも本人達だけは「善意」の上の行動なんだろな。なんだかなぁ〜
791名無しさん@HOME:03/09/24 14:27
あまり有名な団体じゃないみたいなんだけど
変な経本を「これ持ってて」って渡されたことある。
数ヶ月して「風邪ひいたりしなかったでしょ?」と突然
そのお経をおいてった人が現れて、一緒に修行をしようと
誘われた。すごく困った。
792名無しさん@HOME:03/09/25 01:04
>>790
多いのではなくて強引で悪辣な勧誘が目立つだけ
793名無しさん@HOME:03/09/25 02:47
信者ちゃんたちは話が通じないので怖い。
熱く語るときの目もいっちゃってて怖いです。
794名無しさん@HOME:03/09/25 17:48
教えてチャソでごめんね。

教祖様の子供二人が夭折して、
拝むと天上でその人の苦難を全部その二人の子供が引き受けてくれる、
っていうのは何教?
早朝に駅前掃除しているって言ってたから
既出の真如苑かなぁ。

えらい目に合ったよ、そこの勧誘チャソには。
二日後に帝王切開っていう最臨月の時に、
夕方から明け方まで、永遠勧誘された。
何度も切り上げて帰ろうとしているのに、
帰してくれない。
ワシのお腹の子も天に送る気かぁ〜!
と思うほどお腹が張ってて、
帝王切開の手術一ヶ月前から事情で入院していることを
承知の上での勧誘に、本当に頭にきた。
「夕ごはん、食べにおいで」と言われ、
のこのこ出かけていった主人と私も悪いが、
それまでおくびにも出さず、初出産直前に
ナーバスになっている妊婦をほぼ軟禁しての勧誘に
きっぱり縁を切りました。

人間としておかしい。

他に勧誘されたのは
真光、エホバ、朝起き会(←これもエライしつこかった)。

怒りが新たになり、解りにくい長文スマソ


795名無しさん@HOME:03/09/25 17:51
動物の内臓の旨さをしつこく宣伝するホルモン教徒。
モツ焼きは好きでもレバ刺しは苦手なんだよ!
796名無しさん@HOME:03/09/25 17:56
我が家に来たモル○ン教の勧誘者。
外人イケメン青年だったので、見とれているうちに本を渡された。
勧誘も容姿が良くないとな、と後で夫と話したなあ。
それっきり来ない。(また来ればいいのに。)遊びたいなあ。
>>794
真如苑であってるけどその勧誘の仕方は酷いなあ・・・
私実際にやってるけど話だけ聞いてくれるだけでいいからと聞いたなあ
ちなみに今は子供も生まれてから行ったのは今年の1月にあった寒修行だけだった。
ちなみにその時は子連れということで午前10時からでした。
798名無しさん@HOME:03/09/28 00:20
真如苑よりもそいつ自身が問題
799名無しさん@HOME:03/09/28 01:16
顕〇会。9月になってから地震で不安をつのり勧誘やめれ。祈ったって来るもんは来るんだから
子連れでくるのってエ○バだっけ?連れられてる子はどう思ってるんだろ?
ついでに800ゲト
>800
学生の頃よく家に来てたな…>エ○バ
子供連れて。
その1.おれのばあちゃん金光教だわ。特に実害もなく、受験のときなんかは
受かるように祈っといたよとか言われるが、昔ながらの信心深い人なんだなあくらい
にしか思ってないが、ここはどうなん?悪いうわさは聞かないけど、おれがきかないだけかもだし。


その2.高校のとき、顔見知り程度の女の子に声をかけられ、お!まさか・・・とか思ったら
勧誘だった。たしか日蓮なんとかってやつ。数珠まで渡され、捨てたら死ぬみたいなこと言われた。
捨てたいけど、それで死んだらあほくさいのでいまだに持っているが。
つい先日そのこを見かけ、突っ返したいのだがそれもできず。本来見た目悪くないのだが、
その件のせいでドブス認定であるが、下心のおかげでなんとかつながってはいるが。
口説き落とす気力を一気にそぎ落としてくれる彼女は、ある意味高嶺の花かも。


その3.このスレ読んでて思い出した。中1の冬休み、本屋のトイレで
手を洗っていたら、突然男の人が声をかけてきて、あなたのために祈らせてくださいなどと
のたまっていた。適当に言い訳してチャリぶっ飛ばして帰ったなあ。
軽く被害妄想するほうなので、その後追いかけられて誘拐されるんちゃうかとか
思ったりもいしたが、スレ読んでるとそれまがいなこともあったみたいで、そのときの行動は
正解だったのかも。

長文スマソ。
あなたのために祈らせてくださいと言われて「一緒に祈りましょう」と言い返し、そいつの手をつかんで一緒に「主の祈り」を唱えさせて漏れの母ちゃん・・・。
宗教の衝突って怖いですね。
させて→させた
ちなみに母ちゃんはカトリック。
805名無しさん@HOME:03/10/02 11:18
名前は忘れたけどやたら「勉強会」ってことで
誘ってくる宗教が多いような気がする。最近は。
806名無しさん@HOME:03/10/02 11:41
勉強会って言って、誘い出す元祖は草加でしょ。
本当はキリスト教徒の子供が通う日曜学校など、宗教教養(学習)の為に
使われてたみたいだけど(勉強会)
新興宗教系がある時点から一気に、洗脳教育を勉強会って言い始めたね。
不思議なのは、どの新興宗教も勉強会は「日曜日」(w
807名無しさん@HOME:03/10/02 11:46
宗教やってる人って
「アタシだけは真面目に世界のこと、人生のこと考えてる!」ってのが
プソプソしてて苦手。
808名無しさん@HOME:03/10/02 12:10
やることが極端なんだよね、宗教にはまる人って。
周囲にいる他人にまで、自分の考えを押し付けようとして
トラブルおこす人多いしさ。
809名無しさん@HOME:03/10/02 13:38
邪悪なものからあなたの大事な人を守りたいと思いませんか?って言われた。
だからウチにとっては勧誘しにくるあんたが邪悪なんだよ!って言いたかったよ。
810名無しさん@HOME:03/10/02 15:49
うちのばぁちゃんは葬歌のえらいさんだった。私は関係無し。選挙になると
五月蝿いよ。政教分離だろ?ナニ考えてるんだよ。
私が坊主の息子と結婚すると決まると大反対。子供まで堕ろせとか・・・。
こんな人達の集まりだよ葬歌って。洗脳されるなよ、みんな。
811名無しさん@HOME:03/10/02 16:02
人権派弁護士と宗教の教祖ってダブるかも。
>810 それ、ひどすぎる。
他人事ながら腹が立つ言葉だよ。品性まるわかりだね。
勧誘する時には、こういう本性を隠すけど、本当に騙されたらいけないね。
>810
えー、葬化って中絶や避妊って禁止とか聞いたけど
自分らのためにはそんな事言うんだ・・・・ひどいね

私の友達の葬化の子リア高なのに生でセックルしていて
出来たら出来たでいいとか言っていたっけ
しかし彼氏を勧誘してふられたっけ
その子の父親は娘と同じ歳の葬化女と不倫してたっけ
おまけにその子とは別の葬化の友達も不倫ちゃんだったな
相手はやっぱり葬化で父親みたいな年齢で
その奥さんも葬化で一緒に会合とか行っていた
もうわけがワララン・・・・

不倫にも宗教にも生セックルにもついていけなくてもうどっちの友人とも縁を切ったよ
814名無しさん@HOME:03/10/03 09:26
朝からエホバが来た。
旦那が出勤前で忙しかったのに・・・
「こんな時間に他人の家を訪問するような団体に
 興味はありません!」とドア閉めちゃった。
エホバって呪ったり復讐したりする宗教?
815名無しさん@HOME:03/10/03 12:22
エホバ朝に来るよね。先日もおばちゃんふたり。
「ボランティアでやってるものです」っていって、団体名を名乗らないから
ハハーンと思ってしばらく聞いてたらやっぱり。。

悪い人じゃなさそうなんだけどなあ。
彼女らにとっては、それなしに生きていけないものなんだろうなあ。
816名無しさん@HOME:03/10/03 12:38
うちはエホバが3年間来ていた。
何度断ってもね・・。
犬笑会

しつこい。
818名無しさん@HOME:03/10/06 10:27
読書会の隠れ蓑のもと
宗教活動してる新興宗教気味悪い。
読み聞かせとかさ。
819名無しさん@HOME:03/10/06 10:34
仏教(ソートー宗)の檀家なのだが、
田舎なので檀家数が減っているらしく
同じ町の地域外のお寺の住職が勧誘に来ます。
でも、檀家寺を移すとか、墓を移すって
できるの?
820名無しさん@HOME:03/10/06 10:38
読み聞かせとかって「大きな団体の権威」とかを否定
しちゃうこと多いけど、自分たち自身がすでに
大きな団体になってるんだよね。
もう充分に宗教くさいし。
821名無しさん@HOME:03/10/06 14:37
早起き会
ニューモラル
えげつないです。
823名無しさん@HOME:03/10/06 14:58
>>821早起き会、私も勧誘された。朝4時にあつまって対談する会でしょ?
正式名称はなんだったかもう忘れたけど。

他に勧誘されたのは、キリスト教、創価学会、モルモン教、エホバの
商人、希望の光 何故にこんなに勧誘されやすいのだ私は。

そしてなんと現在お寺の息子(日蓮総宗)の妻です。
関係ないけど私はやくざの娘です。すごい組み合わせでしょ^^;
824名無しさん@HOME:03/10/06 15:01
>>823

凄いな。
出会いから聞きたい。彼を親に会わせた時の殺伐とした雰囲気とか
知りたいw

825名無しさん@HOME:03/10/06 15:03
主婦が集まって家計簿チェックしたり家事教えあったりする会。
あれって結局宗教なんだよね?
気味悪いからやめますた。
826名無しさん@HOME:03/10/06 15:23
早起き会ってみんな血圧高いのかなーと単純に
感心してみたりする。
827名無しさん@HOME:03/10/06 15:31
よく家に「リンプン」という冊子を薦めにくる宗教が
あるんだけど、コイツ何物?
>823
日蓮総宗って、層化と分裂してカルト宗教だよね。
829名無しさん@HOME:03/10/06 15:33
>827
知らない。けど最近新手の宗教増えたね。
景気悪いからかな。
830823:03/10/06 15:41
>>824 出会いはナンパです。友人二人で遊んでたら
旦那と旦那友が声かけてきて、その後も友達付き合いを4人で
してて自然に付き合って結婚しました。

やくざの娘って事は結婚決定まで話しませんでした。やくざの
娘である事がそれほど社会に影響ある事とは思ってなかったし
生まれた時からそういうやくざな環境だったので当たり前って
おもってた。ちょっとこの部分はうまく書き表せないんだけど。

全然殺伐してませんでした。私の親は「良いところに嫁にいけて
よかったー♪っていうか玉の輿だわ」だったし 相手の親は「あら、やくざなの?今どき
そんなの関係ないわよ、ねえお父さん」「お、やくざの仕事か、全然
かまわないぞ」でした。 只披露宴は妙な空気が流れていました。
新郎側招待客と新婦側招待客のカラーがちがいすぎてたもん。

831823:03/10/06 15:52
>>828 そうそう、創価学会と分裂した宗教です。日蓮は
創価といっしょにされる事をいやがってるみたい。
寺の嫁なのに実は自分の寺の事あんまり知らないけど。

お寺の本堂には100人分くらいのシチューが作れそうな叩いたらチーンと
鳴るお椀みたいなのもあります。嫁になったばかりの頃は若かったので
ふざけてそのお椀に入ろうとして 旦那に叱られたもんです。
832名無しさん@HOME:03/10/06 16:25
893さんも宗教も特権階級って意味では
似たもの同士かもよ。
833名無しさん@HOME:03/10/06 16:26
池田大作って今入院していて植物人間じょょょぅたいってほんと?
834名無しさん@HOME:03/10/06 16:29
近所に層化の会館があるんだが、集いがあるたびに
ゾロゾロと歩道一杯になって歩くのやめれ。
邪魔だよ。
835名無しさん@HOME:03/10/06 16:32
家に集まる集会みたいなのもあるよね。>層化
836名無しさん@HOME:03/10/06 16:35
実家の近所にあったよ>層化集会個人宅。
友達の家は隣が層化の新聞屋で、よく間違われて
迷惑してた。玄関に「新聞はお隣です(怒)」って
貼り紙してた。
837名無しさん@HOME:03/10/06 16:38
あ、私も勧誘されたことがある>層化と分裂した日蓮。

高校の時の友達からいきなり電話がかかってきて、アフォだからのこのこでかけてったら
途中で勧誘のお姉さんが合流しやがった。
「得を積まないと、運がなくなったときに酷い目に遭うかもしれませんよ(意訳)」と言うので
「ひとを脅すのは、宗教とは思ってませんので」と言い放って帰ってきた。

あと家に訪問してくるエホバだな。
うっかり反論したら、「脈ある!」と思われたらしくて
毎週やってくるようになってしまい、母が撃退しましたw。

とにかく基本は「関わらない」ことだね。
838名無しさん@HOME:03/10/06 16:40
私は変な宗教みたいな自己啓発に誘われた。
「これって宗教?マルチ?」って叫んだら追い出された。
だって友達には異業種サークルって聞いてたし。
839名無しさん@HOME:03/10/06 16:41
ある日、門扉を開けて(ここまでは当たり前か)、玄関の
引き戸を勝手に開けて、黙って中に入り込んできた婆。
何かと思えば「倫理を説く宗教の勧誘に来た」んだそうだ。
「人の家に勝手に入り込むのがあなた方の倫理なんですね」
と追い払った。玄関に施錠してなかった私も悪いんだが。
840名無しさん@HOME:03/10/06 16:49
↑それ、朝起き会だ!なにがなんでもとにかく相手宅に
入ることが朝起き会のモットーだから。
841名無しさん@HOME:03/10/06 16:51
>840
そうか!そりは朝起き会だったのか!
842名無しさん@HOME:03/10/06 16:52
不法侵入じゃん。警察呼べ!
843823:03/10/06 16:53
>>837
うんうん、人を脅したり罰を与えたりするのなんか宗教じゃないって
姑もいっております。私もそう思います。
・・・・って、日蓮の嫁の私がいうのもへんだが。
エフォバは会社にも勧誘来ますよね?
しつこいので「昨日献血したんだよね〜。」と言ったら
おばちゃん2人が「きゃ〜おそろしい!」と言って走って逃げていった。
そんなおいらは無宗教。
>>837
私も部活の先輩に連れて行かれた事アリ、
層化のこき下ろしに始まり、数珠買わされそうになったり色々
上下関係利用して勧誘しまくっててカナリ怖かったです。
そこに勧誘された人の大半が、宗教にハマッて廃人のようになりました
はっきりいって、層化も総宗もやってる事同じ。
846名無しさん@HOME:03/10/06 18:56
>>825
バザーのお誘いとか音楽会とかチケットノルマあるのか
うるさいよ。勝手にやってりゃいいのにさ。
リンプーは朝起き会だよ、亀ゴメン
>>844
その手があったか!!
よし今度来た時は献血してますが何か?といってやろう・・・
849名無しさん@HOME:03/10/06 21:38
子供産んで家にずーっといると絵歩場さんが来ます。
寂しかったから思わずお茶出してお話をしていたら
少しは外に出たほうがいいよって夫が言ってくれるようになったです。
ちょっと感謝。
でも2時間赤ちゃんを見ながら孫自慢して帰ったけど
あれで入会?する人いるのかなと余計な心配をしている
駄目勧誘員でヨカタね。
851ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :03/10/08 05:33
日本の民主主義がサイレントマジョリティーによって支配されているのなら、大多数のサイレントマジョリティーは義務教育によって子供の頃から先入観を植え付けられた政治組織である。
大人になっても、真剣に新しい社会問題に取り組もうとする大人がいないのは当然である。
反面に、宗教問題に鈍感な日本人は、義務教育における平和憲法程度の社会倫理しか持ち合わせておらず、常に矛盾した倫理によって日本人独特のいやらしい未熟で異常な社会性を、世代間の教育的結果と感覚的相違さえも許容し、含有しているのだ。
一方のアメリカは、同じ理屈によって強力な右翼市民で埋め尽くされている。
今にも世界大戦が始まりそうなのである。
では一体、義務教育以外の方法で民主主義をコントロールする方法はあるだろうか?
現時点では、私は知らない。
不毛な妄信的・儒教的オカルト信仰宗教も数多い。
852名無しさん@HOME:03/10/08 08:04
随分前だけど ライフダイナミクス というのに誘われた。
断ってそれきりだけど、あまり他では聞かないな。
今でもあるのかな?
853名無しさん@HOME:03/10/08 08:23
>849
ただの寂しいひとだったんだよ。
854名無しさん@HOME:03/10/08 09:09
>852
それってミイラ事件のアレじゃない?
855名無しさん@HOME:03/10/08 09:14
他スレでアムエも宗教だと言ってる人がいた。
それならタッパーも宗教になってしまうかなあ?
856名無しさん@HOME:03/10/08 09:19
編むが宗教なら、婦人雑誌の主宰するアレは
完璧な宗教だわな。
857名無しさん@HOME:03/10/08 09:46
読み聞かせもね。
858名無しさん@HOME:03/10/08 10:27
ヨガの講習に行ったら、それが宗教だったって
こともあったよーな。
859    :03/10/08 10:29
平日の昼前から、小学生と勧誘に来る。
砂糖は人体に悪影響を及ぼすって訳の分からん事を言っていた。
丁重にお帰り頂く様伝えたけどね。
そう言えば、先日、青少年育成ボランティアのため募金、署名
して下さいってお姉さんが入れ替わり立ち代りやって来たよ。

860名無しさん@HOME:03/10/08 10:38
>859
何で砂糖なんだろ?
そういえばこの前テレビで見たんだけど
九州のほうで手かざしか何か流行してるらしいね。
女性教祖が出てマスタ。
「層化と分裂した日蓮」って顕正会とはまた別なの?
知り合いに会員がいて、やたら層化を糾弾していたのだが。
862名無しさん@HOME:03/10/08 10:48
>825
>856
えーーあれも宗教なの?そんな認識なかったんだけど。あの家計簿をつけようと
思った事があるけど根気がなくて辞めた。節約雑誌の家計簿ならつけられるんだけど。
で、その婦人雑誌も図書館で借りたり立ち読みするんだけど読み終わった後
必ず「すいませんねぇ、ダラ奥で」って気持ちになる。手の届かない健全な
団体というイメージだったんだけどさ。

ちなみに私は「せいせいこうりん」というのに誘われた事がある。旦那様を
大切に旦那様を立てましょうとか言われた。で、どこかの家に皆がこ綺麗な
格好をしてワラワラ集まるの。捨て奥は厳禁なイメージ。
863    :03/10/08 10:55
>>860
昨日のTVじゃ逆切れしてたよね。
でも、どうして良い大人たちが簡単に騙されるのでしょうか?
ちづお教とかシャクティパット教とかetc。
864名無しさん@HOME:03/10/08 11:05
>862
あれってキリスト教じゃないの?
知人が某学園行ってたよ。
すんごく変わった子で小さな日本では息苦しく
なったそうでアメリカに逝っちゃいました。
865名無しさん@HOME:03/10/08 11:08
>864
宗教でもキリスト教なのね。(と、微妙に安心)聖書の勉強をしましょっ!って
よって来る団体じゃないよね。やはり健全な団体というイメージなんだわ。
866名無しさん@HOME:03/10/08 11:12
HP見ると俗世間でいう大学まであるんだね。こういう大学へ行った後の
進路ってどうなるんでしょうね?就職先なんてあまり考えないのかな…
そういうレベルとは違う所で過ごすのかしら?今一つ分からないんだけど
ソウカも同じく。
867名無しさん@HOME:03/10/08 11:31
あれって大学なの?
868名無しさん@HOME:03/10/08 11:43
>>862
私じゃないけど、母が一時誠成公倫に入りかけました。
問題が色々ある時期に誘われた為です。
ネットで悪いところを挙げているものを集めて、
プリントアウトして見せて、止めました。
いいところもあるとは思うのですけどね。
その中では、旦那様を立てろというところに引っかかりました。
父が原因で色々問題が起こったので。
色々と調べて印象に残ったのは、
信者が演じるへたくそな歌唱劇が定期的に盛大に催されるとかで、
それを見ると数十年分のご利益があるとか。

キリスト教系じゃなかった気がするけど・・・
で、大学ってあるんですか?
869名無しさん@HOME:03/10/08 11:45
>865
でも聖書の勉強もしてたみたいだよ。
その子のママもその子も。
おとーさん放置されまくってたような。
870名無しさん@HOME:03/10/08 11:55
「手かざし」で思い出したけど、学生時代、キャンパスでお昼をひろげてると
よく「血を綺麗にさせて下さい」って寄ってくるひとたちがいたなあ。
手を頭の上にかざして、目を閉じて、なんかお祈りするの。

悪い男子たちが、わざと断らずにお祈り始めさせておいて、こっそり退去。
あとには誰もいない空間に向かって手をかざす姿が‥‥ってことがあったw。
立正佼成会(字わからん)も宗教だよね?
何系なんだろう、大きな建物建ててるからあこぎなんだろうけど。
872名無しさん@HOME:03/10/08 12:06
誠成公倫せいせいこうりん ってなんとか現象っていって自分に力が備わると
大きな会場を狂ったように走り回るとか、高い水を買うとか、偉い人に占って
もらってなくした物の場所を教えてもらうとか仕事やマイホームの事を占って
もらうとか…でついていけなくて入りませんでした。勉強会のような物はいい事も
いっているといえば言っているんだけどね
873名無しさん@HOME:03/10/08 12:12
>847
サンクス。リンプンじゃなくてリンプーなのね。
リンプンって、蛾かよ!と思ってた。
874名無しさん@HOME:03/10/08 12:16
>>872
大切なことは全て、えらい人の意見を聞いて決めるようで、
自主性が無くなるらしいですね。
875名無しさん@HOME:03/10/08 12:17
>>870
それは、いわゆる「まひかり」ってやつかな?
うちの近くにも支部があって出没してます。
876名無しさん@HOME:03/10/08 12:17
以前勤務していた会社に、若い男女数名がやってきて
スルメやら海苔やらを大袈裟なジェスチャー付きダンスで
販売していたよ。
帰宅して、その話したら親が「それは宗教の勧誘に間違い
ない。」って言った。
すごいダンスだったよ。
私だったら恥かしすぎて出来ない。
877名無しさん@HOME:03/10/08 12:21
>875
食べ物にも手をかざすと有害な添加物が消えますよ…っていうの
よく来てたんですけど…あれもそうなのかな?
878名無しさん@HOME:03/10/08 12:22
>>870
私は駅前でいきなり「貴女の血は汚れているから浄化しましょう。」
って声をかけられたことがあります。
トイレとか生活廃水溝じゃないって断ったら「貴女みたいな人達が
居るから平和は訪れない。」とか「歩いてすぐの所でセミナーして
いるから、騙されたと思って来て下さい。」って言われた。
思いっきり騙してるんじゃねぇよ!
879名無しさん@HOME:03/10/08 12:27
>思いっきり騙してるんじゃねぇよ!
って下々の人達にいってもしょうがないんだよね。下々の人は洗脳された
兵隊さんで上の悪い人達が甘〜い汁をすっているんだから。
私も洗脳されたママ友を怒って悪かったなと反省しています。全然怒って
説得しても効き目なしなんだもん。
880名無しさん@HOME:03/10/08 12:29
今朝のテレビでやってたハンドパワー集団。
あれも手かざしの一種かね。
>>871
あれも日蓮ですわ。
しかも亡くなった会長は仏門を破門されたのにも関わらずやっていたそうだ。
あとあこぎなところはお葬式の時に家族になんの断りも無く乗っ取り
お香典を皆持っていってしまうそうだ。
ついでに仏壇も買わせようとする。
ちなみにうちも私が小学生のときから母がやっていたけど勧誘したやつの
娘(池沼)が毎日ってほどきてうざかった。
飛んで一昨年の話だけど不慮の事故で父と弟いっぺんに亡くしてから
幹部連れてきて仏壇買わせようとした。
母はそれに耐え切れなくなり縁を切った。
882名無しさん@HOME:03/10/08 12:56
病気で助かったら「○○様を信仰していたから。」
助からなかったら「○○様への信仰心が不足していたから。」
合格、不合格でもそう。
だったら、あんた達が信心している○○様を信じて宝くじでも
当ててみろってんだ。


883名無しさん@HOME:03/10/08 13:06
友人が真如苑なんだけどここってどうなの?
884名無しさん@HOME:03/10/08 13:15
教えて下さい。
患部をマッサージして自分の口から膿及び痰を吐き出して
治療しますってのは何教なのでしょう?
大阪付近に拠点があるそうなのですが。。。
あまり脂っけのなさそうな善人風のお父さんと、賢そうな
10歳ぐらいの男の子が
「お話を聞いてください」
といってやって来たのは参った。
すれ違う人がよけるようなうちの旦那や、野生児な娘と並べたら
夢のような親子だったよ。
断っても
「お話を聞いてくださってありがとう」
だったし。

あの子に
「ごめんね。見ての通りうちはお寺だしね。
 うちの聖典を読んでみませんか?」
と言うのは辛かった。
886名無しさん@HOME:03/10/08 14:30
宗教じゃないんだけど、あるお稽古事をしに行った先の
先生が家計簿をつける会の信者でひどい目にあいました。
まだ新米の主婦だったから、聞くこと全て目新しくて
私も言うなりだったのがイケナかったんだけど
祖母が亡くなってお稽古をお休みした次の会に会うなり
相続したものはあるのかと聞かれ、正直に話すと翌週の
お稽古のときには銀行の人が来てて、勝手に定期やら色んな
商品を買わされました。音楽会のチケットも「お宅は余裕
あるからもっと買って」って売りつけられるし。
オーバーな踊りや唄をうたったりするのは買わせるためにわざとだよ。
買うまでそんなことをすると、やめて欲しくて相手は買っちゃう。
踊ったり歌ったりすると、その家の人が迷惑だし、さっさと帰ってほしいからってとりあえず商品を買う。
それを狙ってるの。
田舎だとご近所さんの目もあるし、都会だと近所迷惑になるからって買っちゃう家庭が多いんだって。
888名無しさん@HOME:03/10/08 15:06
>876 887
面白〜い!!これが来たら買っちゃうかも
>886
これも印鑑や置物じゃないから許せる範囲かな
家計簿なんとか会って捨て奥のような知らない人の家計を吊るすんじゃなくて
ご近所同士でするんだよね。だから誘われても「え?こんなプライベートなものを
見せあいっこするのは抵抗あるから」思った事がある。
889名無しさん@HOME:03/10/08 15:10
>>888
余所の家の相続財産に口出ししちゃうのって
やっぱり病気か宗教じゃない?
かなり気味悪いかも。
890名無しさん@HOME:03/10/08 15:31
とある駅前で。
気弱そうな若い女性が「あなたの幸せのために1分間祈らせて下さい」と(゚∀゚)キター!
なので、私は満面の笑みを作って
「じゃあ、私もあなたの不幸のために1分間呪わせて下さい(ニッコリ)」


…その女性、ダッシュで逃げますた。
891名無しさん@HOME:03/10/09 11:08
絵ホ場はいやー。
子供連れてくるのはやめてくれ。
892名無しさん@HOME:03/10/09 13:17
うちの義母も立正佼成会入ってて、印鑑作ったから印鑑証明から銀行印
から全部これに変えてって持って来ました。それに変えると開運するとか・・
アパートに神棚置いて毎日ご飯とお水をあげて欲しいんだけど・・とも
言われましたが、無視しました。
子供(現在8ヶ月)の名前もそこで決めろって言われたときは、かなり頭にきました!!
最近うちら夫婦の住んでる近くに支部をうつしたから今度一緒に行きましょうって
言われたけど、なんて断ればいいんだろう?
相手が相手だけに今後も付き合いあるし・・・はぁ。。。
893名無しさん@HOME:03/10/09 13:23
>>892
こういうの一番困っちゃうね
894名無しさん@HOME:03/10/09 13:52
>>892
旦那に言って断固断ってもらうべきです。
それともしトメかウトが亡くなったら葬儀屋さんに任せたほうがいいからね。
やつらは友人葬とか言って香典巻き上げるからね。
そんな事情知ってる私は881でつ。
895名無しさん@HOME:03/10/09 13:55
貴方はいずれ死にますよ。って言われた。
そうだよな。誰でもいつかは死ぬよな。
勧誘するなら、上層部の非課税団体も教育しないと駄目だと思う。
そうそう、学生の頃に、君の瞳は水晶のように澄んでいるって言われた事がある。
大笑いしてしまった。
896名無しさん@HOME:03/10/09 19:40
未来を占いましょう。
100年後、あなたは確実に芯でます。
そりゃーそうだ〜
897名無しさん@HOME:03/10/09 21:19
子供の頃、立正佼成会の庭で遊んでいたら(宗教って言葉も知らなかったから)
「中に入れば、お菓子もらえるよ」とオババに声をかけられ中へ...
んが、説法みたいなのが、ずぅ〜と続き目当てにしてたお菓子は
一行に出てこないので、ダッシュで逃げたら後ろから「ちゃんと話を
聞かないと罰があたるよー!!」と叫んでた。
嘘つきがなに言うか!!アホ!!
898名無しさん@HOME:03/10/10 02:17
今春他界した舅の友達が佼成会に入っているらしく、突然「御供養させてください」
ってやってきて拝んでいった。帰った後、仏壇に佼成会からの戒名が置いてあった。
数日後にまた、「お経上げさせてください」って来たけど、姑が戒名を突き返し、断った。
それでも何日かに一回やって来る。勝手に戒名まで持ってくるなんてどういう神経してい
るんだか解らない。人の家の仏壇まで面倒見ているつもりか?同じ日蓮でも家は、
日蓮宗なんだから、一緒にすんな。
899名無しさん@HOME:03/10/10 02:36
>>897
ワロタ
900名無しさん@HOME:03/10/10 05:08
友達に誘われて真如苑入ってます。
その子もあんまり熱心な信者じゃないらしく
うるさく言われないからまあいいか、と。
年会費みたいなのも1回しか払ってないしw
時々お護摩とかお施餓鬼(1件につき500円とられる)が来ますが。

ソレより最近怖かったのが子供が出来て仲良くなった近所の奥さん。
何かの署名(警官を増やすとか何とか)を頼まれたときに
公明党と書いてあったのでアヤスィと思ったのですが…やっぱり創価ですた。
これからどうやってのらりくらりといくか悩みまつ。
なにより子供に影響が出ないといいなぁと。
創価はとにかく人数が多いから当たる率も高くてイヤだ。

そういえば前述の友達が創価を死ぬほど嫌っている。
なんだかなぁ。
901名無しさん@HOME:03/10/10 12:35
献血たくさんすると日赤から記念の盾みたいのくれるんだけど、
母がそれを玄関入ってすぐ見えるところに飾った。
はずかしいからやめてくれって言ってるのに……
 
でもおかげで毎週来ていたえほばさんが来なくなった。
 
あと今朝駅前でギデオン協会?って本を配ってたけど、
あれも宗教?
902名無しさん@HOME:03/10/10 14:08
>>900
真如苑ってライト会員多いよね
>901
献血の盾って、100回になると貰えるヤシ?
そんなにやってるんだ。スゴイナー

盾と一緒に貰った記念品は何だった?
904 :03/10/10 15:58
稲刈りしてたら、貴方のその純粋な努力のため?に祈らせてください。
って田の中に入ってきた奴が居た。
テリー伊藤みたいな人だった。
勿論、断った。

今度は道路を隔てた稲刈り現場へ向かっていた。
その後、テリーがどうなったのかまでは確認していない。
真如苑もキモイ
>>900
真如苑と層かは何かと毛嫌いしあってる、永遠のライバルだす!

どっちもどっちなんだが・・・
907892です。:03/10/10 19:50
>893,894
ありがとうございます!!
義母の他に義母の姉もかなり手強い佼成会信者なので、気をつけます。
↑義実家に行った時たまたま居て、永遠と話聞かされました。
特に葬儀の時・・憶えときます。
908名無しさん@HOME:03/10/10 22:33
先日、ある駅前で女性から声をかけられた。
女性「あなたの幸せのために祈らせて下さい」
オレ 「いいけど〜もしそれでオレが不幸になったら
   責任とってくれるの〜」
女性「大丈夫です、絶対幸せになります」
オレ 「ほんと?不幸になったら個人攻撃するぞ」
女性「私はかまいません。それよりあなたの幸せを・・」
オレ 「それよりおまえ、口臭いぞ」

女性はその後、ポカーンとしていました。
909名無しさん@HOME:03/10/11 02:16
今日スーパーの自転車置き場で不覚にも「ものみの塔」に勧誘された
『あなたは今しあわせですか?』なんて非日常的な質問を突然されると
固まってしまうものなのだと初めて知った秋の夕暮れw

『今日の晩御飯はスキヤキだから幸せです!』と言おうかとも思ったけど
それじゃ芸がないので『わたしはカトリック信者です!あなたも日曜礼拝に来ませんか?』
と逆勧誘してみました。

すると何故だか小さい声で『あっ』と叫んで後ずさりしながら
ものみの塔信者は私から離れていった・・・そんなにイヤだったのかな??
創価の幽霊部員なんだけどキリスト関係の勧誘がきたときは
バリバリ「うち創価なんで」と断れるのが便利♪
>>910
でもこれから選挙で大変なんじゃない?
「活動しましょーお誘いデース」とかいって
ガカーイインに張り込みされたり。。
912910:03/10/11 03:04
>>911
活動熱心な叔母から
「公明党よろしくね」ぐらい言われるけど
他はほとんどないよ。創価嫌いだし。結婚してから
一切の創価関係切ったの。死んだ祖父母の
付き合いで両親がやってるぐらいで自分は
なーんもしてないし。籍ぬくといろいろうるさいから
あえて入れないで無活動。
913名無しさん@HOME:03/10/11 09:26
昔務めていたところで知り合った友達。
失業して思う様に再就職が上手くいかなくて精神的に参っていたのだろう。
一時期仏教系の宗教にハマっていてその素晴らしさを
私に延々と説明。それもわざわざ食事をしよう、て口実作って呼び出して。
幸い、元々の性格がそんな強引な人では無かった上に
私に何か有ったらうちの親が厳しくて怖いから黙って無いだろう、てのを
チクチクと釘指しておいた為、話を訊かされた程度で特に実害は無かった。
ただ、自分がその宗教ほ信じたいのなら心の中で一人で信じるのは
本人の自由で勝手なのに「うちは別の宗派だから私が○○教を
信じているなんて父親にバレたら絶対親子の縁切られてしまうだろう。
だから読経の本はこっそり内緒で読んでいるよ」
・・・おいおいっ。興味ない私に自信持って勧めているのに
そんな自信無いんかいっ。自信無いモノ勧めるなよって感じ。
914913:03/10/11 09:46
続き。ちなみにその友人も元々の知り合いから勧められたらしい。
その友人の高校時代のあまり親しくないクラスメイトから
久し振りに電話が来て、みたいな、よくあるパターンだったらしい。
ちなみにその友人と私は4歳違いで相手の方が年上。
何はともあれその時は○○様の奇跡の話だの何だのを訊かされた。
その時に友人は私に○○教のありがたいパンフレットを
渡したかったらしいけれど、不幸中の幸い、持ってくるのを
忘れたらしく「もし、興味有ったら連絡して。素晴らしい本とか
あげるよ。」。私は「別に興味無いし」友人「○○様はとっても
素晴らしい人だよ。それにもし何かトラブル有ったら
ちゃんと責任取るよ。警察に通報しても構わないし」てな感じで
その日はとりあえず変な建物の中とかには連れて行かれずに
済みました。やがて半年位月日が流れました。友人とは
その半年位連絡取っていなかったんだけど、ある日久し振りに
こっちから電話してみました。ちなみに別件で。
その友人は失業していたんで新しい仕事見つかったの?てな内容。
幸い、無事に新しい仕事が見つかったらしく良かったね、て
一緒に喜んであげたりしてました。その時、ふと○○教のことを
思い出して訊いてみたら、「そんなこと有ったけ?」と
本当に覚えてないのか、それとも自分の中で恥ずかしい過去と
自覚していたるのかどっちかは判らないけれど
すっとぼけた様な態度を取られました。
あのなあ。散々私に○○様のありがたいお話訊かせたのは
一体何処のどいつや?てツッコミたくなりました。
結局それ以来、その友人の口からは○○教の話は一切出ていません。
私からもあえて触れないようにしてます
915913:03/10/11 09:55
今思えば恐らく、その友人はあの時は再就職がなかなか決まらなくて
経済的にもだけど何より精神的にイライラして気が弱っていたところに
その様な宗教まがいのモノにつけ込まれてしまったんだと思います。
実際宗教にハマってしまった人てそのパターン多いし。
しかし、イザ悩み解決(再就職決定)してしまうと、それにすがりつく
必要が無くなった為、興味の対象から外れたんだと思います。
完全にハマってしまい抜けきれなくなり、他の知人友人まで
巻き添えにするよりは遙かにマシだとは思いますが、
しかし一時は散々○○様〜とか大げさに騒いでいたくせに
解決した途端、手の平返した様に何事も無かった様な態度
取られるのもねぇ。あんたのぐたらない戯言に散々付き合わされた
こっちとしては。それにもし間違って(絶対有り得ないけど)
勧誘した相手がハマってしまって勧誘した本人が
やっぱ冷めてしまったから知らないじゃあ、随分無責任。
結局普段の生活にも悪影響及ぼしそうだな、てその件を機に
人間の弱さといい加減さを垣間見た気がした
長文スマソ

すっかり忘れてしまいました。
>>913
913さんがとっても損した気になるのはわかるけど、
お友達が結局宗教から抜け出したのは不幸中の幸いね。
917913:03/10/11 11:20
>916 ま、そのいい加減さが救いの元になったんだろうね。ちなみに損したとは思って無いよ。別に話聞かされただけだし。不要な金払われた訳では無いから。その程度で済んだのは不幸中の幸い。
918名無しさん@HOME:03/10/12 08:10
宗教にはまっている人って、さらに
そこで結婚相手みつけちゃったりするんだよね。
安上がりな結婚紹介所。
だけど似たようなキティが…
>>918
宗教で母親が娘(池沼37処女)に見合いさせていたが断られたそうだ。
息子(まとも)なほうは結婚して子供二人もうけたけど離婚したらしい。
やっぱりお嫁さんは苦労があったんだろうね・・・・
横浜が本拠地の大山○○?という宗教は、どんな宗教ですか?
今気になってる人が、どうも信者らしいのでつ・・・
921名無しさん@HOME:03/10/12 15:30
統O教△の合同結婚式も信仰熱心な日本人女性信者と
ただ結婚目的だけで信仰など無頓着な韓国人男性との
組み合わせばかりって聞いたよ。
結婚後夫が信仰心を持たなければ妻としての役割をきちん
と果たしていないから云々って言われるのがオチだって。
だから離婚組みも多いらしい。
922名無しさん@HOME:03/10/12 15:52
>920
ネズミ講。
923名無しさん@HOME:03/10/12 16:17
電車で英語の参考書を読んでいたら教会の英会話教室に勧誘された。
924名無しさん@HOME:03/10/12 16:50
宗教やってる人って信用できない。
925名無しさん@HOME:03/10/12 20:30
家の会社のお得意の社長が層化で、頼まれて仕方なく盛況新聞をとってる。
年にふた月位だけどね。社長はじめだ〜れも読まないので、私が読む。
も〜すごいよ、奇跡の起こりまくり!
最近印象に残ったのは、「ガンジー、キング、い○だ展」。
イ○ダがガンジーやキング牧師と同じレベルに並ぶなんて。
本当の宗教家って、自分からそんな不遜な事言わないと思うんだけどね。
>923
それ多分モルモン
927名無しさん@HOME:03/10/12 22:10
>925 いけ○らしいやw
928名無しさん@HOME:03/10/12 22:15
>918
別スレでも書いたけど、知人男性は、
奥さんがエ○バの熱心な信者。
(ケコーン前からかケコーン後にはまったかは不明)
言ってることは電波だし、子供達を宗教にどっぷり取り込んで、
イヤでイヤで仕方なく、常に判を押した離婚届を携帯しているような毎日。
でも、離婚できない。
エ○バ奥は、障害のある要介護の自分の両親(エ○バ奥のトメウト)を、
宗教心に則り、それはそれは献身的に介護しているそうな。
介護されている両親も、絶対奥と離婚してくれるなと泣くそうだし。

その話を聞いた当初、家族のそういった事情で結婚が難しい人は、
ぜひとも宗教団体で相手を釣りなさい、とか、
不謹慎なことを思った私でした。
929名無しさん@HOME:03/10/13 22:21
昨日草加の人がきた。
「今度の選挙、公明党たのむね。」「あッ、はい。」
SGIグラフというのをおいてった。
隣人に草加がいると選挙のたびにこんな感じ。
絶対公明党には投票しないんだが。
930923:03/10/14 09:58
>>926 そうなのか。一度行ったら、英会話教室の前に日本人同士で話合ってと言われた。で、イスラム教は間違っていると主張する女の人を論破して泣かせて帰って来ちゃった。
亀ですが901です
>903
昔は成分献血を一回すると3回とか5回カウントだったのでほぼズルのような数字です。
実数は今までで60前後じゃないかと。
記念に小さいガラスの杯もらいました。役にたたない……
 
これだけじゃスレちがいなので。
うちになぜかりゅーほー映画のチケットが。
母いわく「話し聞くと今人気のアニメらしくて孫が喜ぶと思った」
訪問販売らしいです。やめれ……。
932名無しさん@HOME:03/10/14 21:06
善良な年寄りをだますなんて...りゅーほー...
933名無しさん@HOME:03/10/14 21:09

入院中にエホバに勧誘された。明日手術なのであとでね、といったら
そのままこなかった。うちのあたりでは地域の氏神様のお札を強制される。
でも漏れは松尾神社に、生卵をあげるほうがすきだ。(たしか風俗の神様)
934名無しさん@HOME:03/10/15 01:54
>>925
でもさ新聞って新聞受けに入れるわけで、そうなると
近所の目にも入りやすくなる。
うちの近所にもふと新聞受けを見たら、はみ出た部分に
性教の文字が。必然的に距離をあけました。
下手に仲良くなって勧誘されちゃかなわんから。

そんなわけで新聞頼むならはみ出ないようにと言った方が。
>930グッジョブ(´∀`)b
936名無しさん@HOME:03/10/15 06:19
幸福の科学
知人が本を置いて行った。うざい
SGIグラフかなんかを母がもらったとか言って、玄関先で見せられた。
なんかのイベントのマスゲームの特集だった

「うわ!、すっげー、ナチか北朝鮮みたい」
「このバカみたいな笑顔が不気味だよねー、自分で考える力が無さげつーかさー」
「依存心高すぎる宗教って、まぁバカにとっては楽なんだろーけどさー」
「こういう奴らって、全体主義のお先棒とかすぐかつぎそーだよねー」

っと、連発したら。

まくし立ててる最中からやめなさいと言っていた母が、強く「いい加減にしなさい!」っと叫んだ。

漏れからは見えない戸の向こうに、お向かいの草加ババァが居た。

場が凍ったが、開き直った漏れは。
「いくらなんでも朝7時から大音響でお経はやめろよな、近所迷惑だし」
っと言いながら、SGIグラフとやらを、古新聞入れに投げ込んだ。

以来、漏れの家にばばぁは来ない。

このババア家は、絵に描いたような草加DQN。切れてよかった。
母も実は切れてほっとしていると後日言ってくれた。

938名無しさん@HOME:03/10/15 13:29
>937グッジョブ(´∀`)b
939名無しさん@HOME:03/10/15 15:02
相変わらず顕彰会はファミレスに誘ってるな
940名無しさん@HOME:03/10/16 21:58
宗教やっている人て何か独特の雰囲気有るよな。
ただのオタとはまた違うやぼったさ
朝起き会?早起き会?どっちか忘れたけど・・
夜更かし2ちゃんねらーな私に勧めないで欲しい。
942名無しさん@HOME:03/10/17 01:06
夜遊び遅寝会なら参加したいけどね。
943名無しさん@HOME:03/10/17 02:46
僕は層化です。
けこーんできますか?
同じ層化とけこーんしれ。
逆にけこーんしやすいときいたぞ?
945名無しさん@HOME:03/10/17 17:25
>943
そーかとケコーン
会館で挙式
価値観の相違もなさそうだし上手くいきそうだ。
946名無しさん@HOME:03/10/17 17:52
顕正会
昔の親友がある日突然入信してやがった。いつものように
「たまには一緒にお茶飲もうよ」って電話かかってきて行ったら、
もう一人信者の女の子つれてきてて、二人にマックに軟禁されて
延々「阪神大震災のとき信者だけは助かった」だの「近い将来、地球規模の
危機がおこるが信者なら生き延びられる」だの聞かされたあげくに
本部にまで連れてかれた。
はっきりお断りしたんだが、その後数年間くらいは年忘れた頃に勧誘の電話が
かかってきてた。
たぶん勝手に信者登録されてるんだろーけど、その住所、電話番号には
今は誰も住んでないからたぶん実害無いだろう。

んでこの件を職場の先輩に相談した時に聞いた宗教の断り方が笑えた。
「私もね〜。こないだ宗教はじめたの〜。○×教っていってね
私が教祖様なんだけど、あなたもどう?」
彼女はこれで一発で友人からの勧誘を撃退したらしい。。。
きょう、久しぶりに「ものみの搭」(エホバの証人だっけ?)が来た。
以前はドア越しに「どなたですか?」と尋ねると、
「お話をしに来ました」だか「パンフレットの紹介に来ました」だか、
結構ストレートに答えが返って来たが、
きょうは「○田です」と、ただ名前だけを名乗ってきた。
彼らも、セールス並に、ドアをあけさせるテクニックを
使うようになってきたんだね(シミジミ。
948名無しさん@HOME:03/10/17 19:16
>946
「私が教祖様」撃退法。
使ってみたーーーーーい!
勧誘カモーン!
私ら夫婦は酒が好き。だから勧誘には「私たちはバッカス神教です。
酒の神様を祭っています。毎週土曜に駅前の白○屋で例会があります。
一緒に神の杯を受けませんか??」と言ってあげます。
真面目な顔で説いてあげると、こいつアル中??と思うのか
おとなしく帰ってくれます…。

てか誰か仲間になりませんかww
>949
既に入信してるな。バッカス神教!
夫が勧誘されてくれないんですよ。ちぇ。
951名無しさん@HOME:03/10/17 22:22
朝起き会:近所のおばはんが、母を勧誘。
     単に「早起きする会」としか思わなかった母は参加。
     ひきつって帰宅、勧誘おばはんと交際を断つ。
層化:親戚のおばあちゃんから、親戚(非層化)の葬儀の席で勧誘
真光教:同級生(一家で入っていた)。遊びに行ったら、勧誘
ごぜがみさん:産婦人科の待ち合い室で勧誘。この神様のおかげで
       子供ができたそうだ。
>950
949っす、仲間ねww
旦那さんを頑張って勧誘して!
(飲めないなら無理はダメだけどね)
さあ戒律にのっとって今日の修行(風呂上りの一杯)!!
953名無しさん@HOME:03/10/20 22:08
姑が熱心な学会員です。
夫は子供の頃、会員の集まりによく連れて行かれたそうですが、
今は近所の神社に初詣に行くほど無関心です。

このたび夫が厄年になるということで、義母が厄除けの何かを
用意してくれるらしいのですが、
それは学会関係のものなのでしょうか?
正直、家に飾るのは抵抗ありますし、
かといって、邪険に扱うのも何だか・・・。
>953
まあ普通の神社のものではないことはたしか…
うかつに飾ると、ガカーイに理解持ったと思われるよ。
厄払いなら953さん夫婦が近所の神社とかでしてもらったら?
ガカーイの厄除けものでトラブルの種になったら、
そっちの方が「厄」じゃない?
>>954さん

レスありがとうございます。
実はもう、厄がひとつ来てしまいまして・・・

といいますのも、昨夜夫婦でその件について話をしたのですが、
夫いわく義母の用意してくれるものは学会とは関係のない
普通のしきたりにあるような厄除けの小物?か何かで、
ただそれを義母自身が仏壇に供えて祈願するのだろうと。
どうも私の言い方が学会に嫌悪感丸出しの嫌な口調だったようで、
夫自身は学会の活動に全く興味はないものの、
信仰する自由は誰にでもあるのだから、
人の好意に対してそんな言い方は失礼だと怒りまして・・・。

確かにその通りなのですが・・・私もカチンときまして、
あなたはそんな簡単に言うけど、宗教の問題は
葬式、墓等、これからもずっと関わってくる。
嫁としてそのたびに向かい合わなくていけない大きな問題なんだと
もう、思いのたけをぶつけて、それはそれは大喧嘩になりました・・・。
あまりに腹がたったので、缶ビール一気飲みして寝ました。とほほ。
956954:03/10/22 22:22
>955
おつかれさまでした…。
確かに旦那さんの言うことは一理あるんだよ、でも、そのたびに
嫌な問題に直面「させられる」あなたのことを、もっと考えてくれと
いう感じですね。
かくいう私も、義実家が朝起き会の熱心な会員…
悪気はないと言いながら、親切と称して押しつけてくる「会の考え」
に、うんざりです。
でも夫は、自分の親兄弟のしてることだし、おかしいとか嫌だとか、
考えるのをやめてるみたい。揉めるのが嫌なのか、私にもそうしてくれと
いうような感じで、それも嫌な感じです…。
957名無しさん@HOME:03/10/24 14:01
困った問題だねぇ
やっぱり宗教って争いのもとなんだよね
958名無しさん@HOME:03/10/24 14:22
漏れは宗教が原因で関係おかしくなって離婚するし。
959名無しさん@HOME:03/10/24 19:21
宗教が原因で戦争までおこっちゃうしねぇ
960名無しさん@HOME:03/10/24 23:37
本来救いなはずなのにねぇ
要は単なる排他的な思想団体なんだな
961名無しさん@HOME:03/10/25 01:21
日蓮正宗。
はっきり言って創価と変わらないと思った。

でかい仏壇。
毎朝の勤行。
神社仏閣にいるのは悪魔。
だから鳥居もくぐらないし手もあわせない。
他人を勧誘するのは、その人を救うためで、自分の使命。

やっぱり宗教は嫌い。
962名無しさん@HOME:03/10/25 01:25
信仰は生きるために生まれたものだけど、
宗教は他人を支配する為に政治が生んだものだと思う。

違うものを排除する為に、
同じものをより強固に結び付ける為に、
わざわざ歪んだ形で発展していったものだからタチが悪い。

より楽に生きる為に生まれた信仰を盾に
他人の死や苦しみを正当化してる時点で「信じる」という概念そのものへの冒涜だと思う。
963 :03/10/25 01:42
http://propellant.fc2web.com/chosen-03/chosen-02.html
朝鮮への個人補償についてのマンガみたいだけど、これどうよ?
>>961
あちゃー、おれがひっかかったのもそれだよ。高校のときに勧誘されそうになって、
たしかそれ。おんなじ様なこといわれたよ。
見た目は悪くないが、それのせいでその人の評価はマイナス20くらい。
>961
>101によると元は同じものだったみたいだ。
このスレを「日蓮」で検索すると次々カルトがヒットするのは何故か。
普通の「日蓮宗」は別物だよね?
966名無しさん@HOME:03/10/25 17:29
>>964
自分もすごい仲良かった人だけど
凹んでる時に、「一緒にお話を聞きに行こう」って言われてから付き合いやめた

>>965
うん、知ってる。
日蓮正宗は池田を除籍&会報とかでも創価学会のやり口を批判してるんだけど、
結局、問題の部分は何も変わらないだろーと。
創価だけをカルト扱いしてるけど、あんたらも変わらないよと言いたかった。
967名無しさん@HOME:03/10/26 03:19
日蓮宗に締め出されたのが佼成会
日蓮正宗から締め出されたのが層化と顕正会
日蓮が死んだ時に弟子の1人が開いたのが日蓮正宗
日蓮宗と日蓮正宗はその時点から仲が悪い。
日蓮宗は他宗派の神社仏閣行っても大丈夫。
日蓮正宗は自分の所以外はダメ。

私の回りの人たちを総合すると日蓮関係はこうなりました。
日蓮宗は大丈夫ってことでいいでしょうか。
日蓮宗には勧誘はされた事無いです。(他はすごくしつこい)
968名無しさん@HOME:03/10/26 04:03
中学の頃校門の近くでよくモルモン教の豆本配ってるひといたなあ。
絵と文章が東南アジア系ちっくで面白かったです。
仏教否定されてました。「名ばかりキリスト教」ていう宗教もありました。
969968:03/10/26 04:26
あ、モルモン教も否定されてた。えっと…どこの宗教か忘れた。
970名無しさん@HOME:03/10/26 14:10
>967
おおー分かりやすい!
ありがとう。日蓮宗以外はカルトってことでファイナルアンサー?(日蓮正宗は微妙だけどさ)
  
    日 蓮
     |−−−−−−−−−−−−−−−弟 子
     |                |
   「日蓮宗」            「日蓮正宗」
     ↓締め出し       締め出し↓  ↓締め出し
   「佼成会」           「層化」「顕正会」
971名無しさん@HOME:03/10/26 14:16
モルモン教も物凄い教義だよね。

黒人や少数民族、同性愛者を迫害しないことで知られてるらしいんだけど
それは彼らの聖書に、
「彼らは劣った、間違って作られた人間だから優しくしなければならない」とかなんとか書いてあるからなんだそうだ。
それを聞いた時、すごいショックだった。

>>970
日蓮正宗は完璧カルト。
教義は基本的に創価と変わらないよ。
トップが違うだけ。
972名無しさん@HOME:03/10/26 14:19
>971
一応歴史は古そうなんだけど電波と勧誘でカルトケテーイですね。

マイケル・ムーアの番組見て知ったんだけど、
ユタ州の銃保有率は異常に高くて市民に銃の保有を義務付ける法案が通ったとか。
あんな白人だらけの州で。戦争始める気かあいつら。
モルモンは・・・男は女のことを道具としか思ってないからなあ・・・
実際、強姦事件とかが多い・・・
ちょっと前まで一夫多妻だったし・・・
ちなみに・・・モルモンは聖書使ってないからね・・・
モルモン書っていうでっち上げ本だよ・・・
974名無しさん@HOME:03/10/26 22:43
ケント・なんとかっていう
度の強い眼鏡かけた方言喋る外人タレント、
モルモン教徒なんだよね。
宣教師として来日したらすぃ。

………イメージ変わるなぁ。
975名無しさん@HOME:03/10/27 00:08
自宅にピンポーンって宗教の勧誘来ませんか?
我が家は良く来るんですけど、「団体行動が苦手でー駄目なんですよ」
と言うとそれ以上は誘って来ませんよ。お試しあれ
976名無しさん@HOME:03/10/27 00:20
>>975
「それを治して上げますよ」
「自分を見つめなおしてみましょう」って言われるかと。
「自分を見つめなおしてみましょう」
「ええいつも鏡見てうっとりしてるんです。私って綺麗、って!」
と言い返してあげませう。
モルモンはカフェインだめだから、日本ではヤクルトおばちゃんのいい得意先らしい(噂)

で、モルモンはお茶もコーヒーも駄目。
なので、アメリカでは眠気も覚めるし体力もつくって、変わりに「モルモンティー」って言う物がある。
何のお茶かと言うと、「マオウ」。マオウをせんじたお茶。
ええ・・・覚せい剤の成分は、日本人が世界ではじめて、この「マオウ」から取り出したと言われてます。

カフェインよりマズイやんけー!!

そういえば、今はもう売ってないけれど、アメリカでは「カフェインが入ってません」ってデカデカ書かれた
カフェインよりも危ない成分のダイエット薬とかが売っていたなあ・・・。
今日カゼで会社を休んで寝ていたんだけど、夕方過ぎに突然ピンポ〜ン!
たまたまトイレに起きたときだったから足音を聞かれてしまったので、しかた
なく応対した(といっても、チェーンつけたままだけど)。運悪く家族みんな外
出してたし。

そしたら、若いおねーさんだった。ごく普通の人だったけど、「今日はこちらが
割引の対象になりました!おめでとうございます!今日はラッキーなことに1
割引なんですよ!」とまくしたてた。そして、肩にかけていたトートから妙なぬ
いぐるみを出しかけたので、丁重にお断りしたのだが…。
これって、何かの宗教でしょうか?皆様のところに、こんな人来たことありま
すか?

あ、結局『何が』割引だったのか、聞くの忘れてた!
980名無しさん@HOME:03/10/29 11:48
>>979
単なる押し売り
981名無しさん@HOME:03/10/29 11:52
デリヘルだった可能性はないか?
982名無しさん@HOME:03/10/29 11:57
デリヘルの訪問販売
983名無しさん@HOME:03/10/29 12:01
デリヘルの押し売りって可能性は・・・ねぇか(w
昔その部屋に住んでいた人がデリヘル頼んだことがあるとか。
そしたら押し売り説もありかも。
住人変わっていてもお客になってくれればラキーだもんね。
・・・旦那さん一人の時だったらやばかったかもね
985名無しさん@HOME:03/10/29 12:17
今はわけわからんのが多いからな
気をつけなきゃ
986名無しさん@HOME:03/10/29 12:28
私には親戚に層化信者が居て(叔母)本当にシンドイ。
その叔母が層化入信したのも、事情が事情で(祖母の再婚先が層化)
うちの母もむげには出来無いらしい>叔母の事・・・
末っ子の娘(叔母)を連れ、祖母は熱狂的信者の元へ嫁ぎ(再婚した)
ウチ母や伯父等は独立なり学生で、亡くなった父方(実の祖父)の
親戚宅に住んでたりと、層化洗脳は免れたらしいが叔母はそこのトメや
義父などに「お前がチャント信心しないと、お母さんが困るのだぞ」と
言い付けられ(幼少だったので、多分「追い出すぞ!」的脅し)
母(祖母)を思っての入信だったと、うちの母は言います。
事実、層化を除けば本当に良い叔母で、何事にもキチットし伯父等に
比べたら、人間的に良い人です(祖母の介護等、ホント良くしてた)
しかし、層化の洗脳と言うのか?呪縛は解けて無く
今だ「入信なんてしなくてもイイのよ、けど私のやってる事だけは
理解して頂戴ね」と、言います(反対はしないでねって意味)
強制的に入信を迫られたり、新聞取れや選挙応援しろ等なら簡単に
切ってしまう事も可能です、しかし叔母は「人色々、考え方は違うし」
と言い、決して「強制や宗教に関する付き合い」には誘いません。
叔母のご主人も層化信者には珍しく、信者では無いし金銭的にも
全然不自由してません、ウチよりお金持ち(いとこも皆、良い子)
なぁ〜んか、それもあって私 層化が憎いんだよね(ハア
叔母の子達(いとこ)も「層化信者じゃ無かったら、本当に母さんは
身内贔屓じゃなく、いい人なんだけど・・・」と。
スレ違いスマソ
987名無しさん@HOME:03/10/29 12:40
>>984
>>トートから妙なぬいぐるみを出しかけたので

生茶パンダのシコシコサービス付?
988名無しさん@HOME:03/10/29 13:40
悪いが公明党にはいれないよ
989名無しさん@HOME
選挙時期の層化ほどウザいものはないね。
この間も親類のおばちゃんから「高名党と○○さんをよろしく」って電話が。

親類ならまだ許されるんだけど、道あるいてたら見ず知らずのオバちゃんに
「今度の選挙どこいれるの? ○○さんよろしくね。」って
知らんちゅーねんっ!!!

絶対に公明にいれるもんかっ!と決意してしまいました。
でも公明が当選するんだろーな。層化の多い地域だから。