★★朝起き会(社)★実践倫理宏正会★8★★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:03/07/30 19:50
ここの会友は出世しない。貧乏な人が多く,また,主婦の変なのが多いから,レベルが低い。
マナーを知らない,言葉遣いが曖昧で,人の批判も出来ないから会社の組織の気のきいたグループに入れない。
だから,ビジネス関係についても無知なものが多い。ほんと。大自然とか言ってたら会社づとめできないって。
953名無しさん@3周年:03/07/31 15:51
「大自然のおかげ」で契約とれるの?
「会長先生のお力」で出世できたり家庭円満になれるの?
「素直な心」で利害のうごめく組織を泳ぎきれるの?利用されてなめられるぜ?

会友たちは、利害や人間の思惑が複雑にからむ現実社会の厳しさを
知っているのか?
954名無しさん@3周年:03/07/31 16:00
読んでる本が、会のだけになってしまってるようで、
どんどん視野が狭くなってますね。
また、会の本は、非常にわかりやすく(w書いてあるので、
難しい論理的な文章も苦手になっていくようです。、
955名無しさん@3周年:03/07/31 16:15
それはね・・・
新聞もろくに読めない程度を対象にしてるから。
会報や演壇を見てたら文章力のほどがわかるじゃん。
956名無しさん@3周年:03/07/31 16:44
知らないことを恥ずかしいと思わないから、彼らは別に視野が狭くても
文章を書けなくても全然平気なんです。
むしろ、謙虚さの証とか思ってるから・・・。
分からないことを素直に認めるのと、知る努力をしないのとは
全く別物なのにねぇ。

>「会長先生のお力」で出世できたり家庭円満になれるの?

らしいよ。そしてまたお祝い金を積んだり、倍加を増やしたりするのさ。
957名無しさん@3周年:03/07/31 16:51
その程度の集まりがお国を興せるのかなあ?
むちゃ笑ってもうた
958名無しさん@3周年:03/07/31 20:18
>利害や人間の思惑が複雑にからむ現実社会の厳しさ

会のお陰で、そういうドロドロから超越した清い人間だと
自分のことを思っているので、現実はどうでもいいのでしょう。

>お国を興せるのかなあ?

実際は問題じゃないんですよ。
お国を憂う聖戦士の気分でいられれば、それでいいんです。
959名無しさん@3周年:03/07/31 21:26
>現実はどうでもいいのでしょう

でも、現実社会の成功談、すごく大切にしてますよね。
会のおかげで、こんなに会社でも学校でもうまくいった、みたいな。
心底世俗離れした憂国の志士だったら、
バカには勝てないもんさ、と少しは一目置いてあげられなくもないのにねえ。
960もも:03/07/31 21:49
初めまして。二十歳の女ですが、携帯からかきこします
私は、生まれたときからすでに母が
会員でした。私は小学〜中学まで通ってました。
小学2、3年のときは終始一貫してました。
毎日、行くと、
「偉いわね〜」
「ありがとう」
となぜか感謝されました
また書き込みます
961名無しさん@3周年:03/07/31 21:56
要するに、実践倫理は教祖が霊能力が無い欠陥宗教なんですの
宗教のクズでした。あそこは
962もも:03/07/31 22:37
なんていうか、通ってるときは、
ただ眠いしか思わなかった
中学くらいから、否定しだした
何か変だなあって
まあ、会長先生は大嫌いだけど、
母に生きがいができたのはいいと思う
朝起き会で友達もできてるし、
主婦の学校みたいなかんじですよね、、
母にかなり辞めてほしい時期があり
兄弟そろって、朝起き会を馬鹿にしたり
やばいって言い責めたこともあるけど、
母は分かってました。
まぁ結局、母とは別にして、
朝起き会は嫌いですね、そう言うと母が悲しむので
あまりいいたくないですが。
金稼ぐために淋しい主婦を使うなんて
963もも:03/07/31 22:48
けど朝早く起きて、
会場では勉強してたので、
家で宿題しなくてすみました、、
小さな子供がいましたが、
毎週一回おばちゃん達の前で大きな声で
あいさつしてて、
支部長さんに声ちいさいと叱られて、
あとで影で
うるせんだよくそばばあと行ってた、。
964もも:03/07/31 22:50
とかくどうにかならないかね
会長先生変体そうだし(´・ω・`)
965名無しさん@3周年:03/08/01 20:11
私は青年部の錬成会に何度か参加したけど態度訓練を何時間もやったりして厳しかったな。けど正しい例の姿勢とかを教えてもらって就職の時面接がうまく行った
青年部の中でも友達できたしよかったよ
966通りがかり・・・:03/08/02 12:22
 かなり前ですけど、なんかの雑誌でどこかの大学の偉い人が、
この会の出版物は他のモノに比べて極端に誤字脱字や誤用が少
ないと誉めてたことがありました・・・。
967名無しさん@3周年:03/08/02 14:00
中味は時々異様にバカだけどナー

>>961
宗教に霊能力なんて関係ないから。
仏教でも超能力無くても高僧は高僧。

まあ会長の人格ははっきり言ってぁゃιぃけど。
968名無しさん@3周年:03/08/05 00:33
先日保護者同伴の子どもプールにて子どもを見ずに本を読んでいるママがいた。
倫風だった。
あのさぁ少なくともあの時間子どもが安全に水遊び出来たのは、倫理が守って下さった
のではなく、お宅の子を危なくないように気配ってくれたその場にいた親切なママたちだよ。
保護者同伴の意味わかってますか?
969名無しさん@3周年:03/08/05 13:15
>お宅の子を危なくないように気配ってくれたその場にいた親切なママ

相手が自然とそうしてくれるのも、彼女にとっては会のお陰だからねー。

>現実社会の成功談、すごく大切に

そう、根本はそれだから。本当はものすごく自己顕示欲や欲望が強いのに、
現実が思い通りにならない人たちが、悩み相談とかでハマる会だからね。
いくら身勝手な倫理や大自然の摂理で押さえつけても人間である以上
不満は募る。それを、お国を興すとか言って、さも立派な行為をしている
ようにカモフラージュして不満をそらそうとしてるだけだから。
970_:03/08/05 13:18
971名無しさん@3周年:03/08/05 18:05
会に入らなくても倫理的な生活ができている人って確かにいると思いますよ。
972名無しさん@3周年:03/08/05 18:12
通りすがりの者です。

>>971
今の時代、倫理的に生活なんて難しい。このスレで言われてる団体ってのも、
倫理的に生活できるように多くの人を導くのに役立ってるならいいんじゃないかな?
なんて思う。
973名無しさん@3周年:03/08/05 19:18
会の人間見たことある?人並みの常識も欠けた(また空気が読めない)
人の方が多いんだよ。右の思想おもいきり入ってるし。
974名無しさん@3周年:03/08/05 22:39
>>973
会の人間と同居してますが、「いったい何時代の人間?」と
突っ込みたくなる日々が続いてます・・・。
カタギ(会と関係ない)な人間の方がよっぽどまともよー。
975名無しさん@3周年:03/08/06 06:55
原爆忌の平和祈念朝起会、さっき行って来ますた・・・誘われて。

初めて行ったんですが、倫理というよりは道徳ですかな、この会の教義?は。
朝の5時から母親が、嫌がる幼稚園児ほどのガキ連れて朝起会来るのは立派な児童虐待だと思いますが。

なんかウヨ思想に新興宗教の自己啓発セミナーを足して2で割ったみたいな印象を受けたが、
こういう会に何故政治家とか来ているのか理解できなかった。選挙対策の売名?
「宗教ではないから」というのが堂々と来れる理由らしいが、
「朝起きと頒布活動を続けたお陰で子供のヒキコモリが直った」とか「病気が治った」とか、
やってる内容は宗教法人格のない宗教だと思ったがなー。
976名無しさん@3周年:03/08/06 07:24
初代会長が、ヒロシマを体験したことが、
この会をおこすきっかけだったそうだけど、
なんでそれが、こんな考え方になってしまうのか、
さっぱり理解できません・・・・・・
サヨになってしまうなら、わかるけど・・・・
977名無しさん@3周年:03/08/06 08:02
倍加とお布施、どう違うのでしょうか?
978名無しさん@3周年:03/08/06 19:33
うちは母親が会友でした。私は元朝式などに時折会場に集う程度の会友です。
主人の家は母がキャリアウーマン的な女性で、バリバリと社会で働いていました。
倫風なども持って主人の母を訪ねましたが「なに〜こんなくっだらない雑誌!」と
一喝されてそれっきりでした。
そんな主人の母が定年退職をして多額の退職金が入りました。母は人生の勝者の
ようでした。そしてそれを待ちかねていたように主人の弟が会社を辞めて事業を
興しました。しかしそれは1度も軌道に乗りませんでした。
多額の借金を抱えて弟は破産。連帯保証人に名を連ねていた母は退職金ばかりか
長年の貯金まで一切の財産を処分し、現在に至っています。
女性が仕事に出ることは倫理的ではないとは思いません。ただこんな例もあります。
979名無しさん@3周年:03/08/06 19:48
↑これを男性がしたら、男のロマンとかって言うんでしょ?
借金抱えた夫を持つ女性からの相談にそう書いてあったのを見たよ。
その上、経済的困窮の原因が夫なのに、「まず夫にお金を使いましょう」とか
言ってたし。
それとも、自分の所に分け前が来る前に退職金が無くなったのか悔しい?
980名無しさん@3周年:03/08/06 19:56
>それとも、自分の所に分け前が来る前に退職金が無くなったのか悔しい?

あなたは現会友ですか?それとも元会友ですか?
こういう言い方を平気でできるって・・・。


981とーりすがり:03/08/06 22:13
人それぞれ、十人十色、これだけの人がいるんだから、なんで「倫理」の色眼鏡で状況を判断するかな?ってのが疑問。会にのめり込むようになるにつれ倫理に照らし合わせてすべてを判断するようになる。それがくせ者。
若くして入会した班長さんで、広間座談(朝起き会終了後の、講師の先生を囲んでする生活相談)でしていた質問。
「食事に出したカップラーメンを自分で作った3歳の我が子が誤ってお湯をこぼし、火傷を負った。痛い痛いと言っているがこれは私に何を伝えているのでしょう?」
臆面もなく満座の席でこう質問した。まともな家庭なら、食事にカップラーメンなど出さず、3歳児に熱湯を扱わせず、ましてや己の恥となるようなこういった馬鹿質問は控える、との考えもなかったらしい。
入会するしないに関わらず、女が働く働かないにかかわらず、商売が旨くいくいかないにかかわらず、「自己責任」を自覚していないと永遠に誰かのせいのいいわけ人生になるとおもふ。
982名無しさん@3周年:03/08/07 02:41
この会の人の言う、倫理のお陰で起きた良い事って、大抵お金がらみ(臨時
収入があったとか、自分への支払いがきちんとされたとか)。
本人は意識してないと思うけど。
大体が、三つ指ついて送り出したら夫の給料が上がるとか言ってる時点で
無茶苦茶世俗的っていうか、ギラギラしてるじゃん。

>女性が仕事に出ることは倫理的ではないとは思いません。ただこんな例もあります。

じゃあ、何でわざわざそんなこと書いてるの?

>倫風なども持って主人の母を訪ねましたが「なに〜こんなくっだらない雑誌!」と
一喝されてそれっきりでした。

それが悔しいくせに。だから今「退職金ばかりか長年の貯金まで一切の財産を処分」
する羽目になったと思ってるんでしょ。
983名無しさん@3周年:03/08/07 03:02
ここの会の人って「地位や名誉や肩書きは関係ないんです!!」
と口では言いつつ、実際はそれに固執してるよね。
お馬鹿ちゃんが多いから・・。 
984名無しさん@3周年:03/08/07 04:58
「地位や名誉や肩書きは関係ないんです!!」 なら
会長ふんぞり返らせといちゃいけないよな。
彼にも普通にしてもらわないと。
985名無しさん@3周年:03/08/07 06:27
>>978
借金の保証人になって、大変な思いをする人は、
老若男女有職無職問わずいるわけで、会とは何の関係もないと思うのだけど。
何でも、会のせい(おかげ)にするのですね。
大体、ご主人のお母様をこんな風に言ってる時点で、会員失格では?
自分の欲より弟を大切にする素晴らしい人と思えてこそのリンリでは?
結局、お金がからむと本性が出てしまうあたり、会の性格を露呈してますね。
986名無しさん@3周年:03/08/07 07:40
>>978
【あなた自身に奢りはなかったか?】
ご主人のお母様に会を勧めるとき、
あなたは倫理を学んでいる自分の方が上のように、おっしゃったのではありませんか。
お母様には、働きながらご主人を育ててこられた誇りもおありでしょう。
それを嫁であるあなたに、偉そうに勧められたのでは、心を開けるはずもありません。
そのことでかえって、かたくなにご自分を信じるようになられてしまい、
ひいては、弟さんへの無理な投資を招いてしまったといえましょう。
まずは、ご自分のお母様への態度に傲慢や不足はなかったか、
感謝と尊敬があったか、よく省みられることです。
「倫風」時別号@2ちゃんねる『ご相談したします』
987名無しさん@3周年:03/08/07 08:23
>ただこんな例

こんな例って、何の例?

>女性が仕事に出ることは倫理的ではない

と思ってるのに、やだねー。
988名無しさん@3周年:03/08/07 08:35
「なに〜こんなくっだらない雑誌!」と一喝されてそれっきり、なのと、
退職金ばかりか長年の貯金まで一切の財産を処分、全然別問題なのに、
さも関係がありそうに並べて書いておいて、女性が仕事に出ることは
倫理的ではないとは思いません、とはお笑いだね。
しかも、ただこんな例もあります、とか言ってるし。

因果関係、科学的に説明出来るんですか?
って聞くと、お得意の大自然の摂理とか言うんだろうけど。
989名無しさん@3周年:03/08/07 10:43
会中心の何だか偏った考え方に??と思い、今は会と離れています。
何度か、朝起き・座談会の誘いもありましたが何だかんだと
理由をつけて行ってません。このまま自然と脱会できれば理想なの
ですが。(甘いかな?)会の人はそれでもしつこく誘ってくるでしょうか?
990_:03/08/07 10:45
991名無しさん@3周年:03/08/07 12:12
パート9
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1060225377/

以前このスレッドに救われた恩返しのスレ立てです。
当時の常連さんの姿が見えないので僭越ながら立てさせていただきました。

989さん、過去ログを読むと参考になりますよ。
992名無しさん@3周年:03/08/07 17:55
私も今、姑に勧められ朝起きに行きはじめたところですが、仕事をしながらは
とにかく辛い。毎日、眠い目をこすりつつ仕事をしているのに、有償の働きは
まったく評価されず、しかも、学歴があることは逆に「我が強い」とか
「夫に守ってあげようという気持ちにさせない」とかそんなことばかり言われて
毎日辛いです。夫の浮気も私のせいらしいです。専業主婦の方たちの見方の狭さに
びっくりしているところです。兼業主婦の話をすると「将来、必ず子供に影響が出るわ」と言っていた。
993名無しさん@3周年:03/08/07 20:21

オバたちのいつものお説
「十年後に来るわよ」

どーせーっちゅうねんっ!プンプン
994名無しさん@3周年:03/08/07 23:24
一部の専業主婦でしょうが、現実離れして生きていける社会って
やはり日本は平和なんだなと思う。
でもって、それをエサに商売できる社会でもある。
おかしな国。
995名無しさん@3周年:03/08/08 07:34
そろそろ新しいスレを
996名無しさん@3周年:03/08/08 08:00
2GET
997名無しさん@3周年:03/08/08 08:01
100000
998名無しさん@3周年:03/08/08 08:02
998
999名無しさん@3周年:03/08/08 08:04
川´┏⊇┓`・川999
1000尊師:03/08/08 08:05
川´┏⊇┓`・川1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。