【今夜も】旦那の帰りが遅い人が待つスレ【残業!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1マイデータ ◆MYDATAJ0tU
スレタイトル忘れたから、適当につけました。
パートいくつかも忘れました。


今夜も待つぞ!!!!!
2名無しさん@HOME:03/02/12 21:24
2!やっと立ったね♪
3名無しさん@HOME:03/02/12 21:26
マイデータタソありがと〜!
4ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/12 23:03
>>1 マイデータタソ スレ立て乙〜。

しかし今日はもう帰ってきてる罠。
なぜかというと、上司から残業しちゃ駄目という
指示が出たから。月100時間越えてるので、
いい加減、代休取れとも言われたらしいでつ。
しばらくは早く帰ってくることになるかも。
5ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/13 18:54
今日は早いのか、遅いのか・・・
6名無しさん@HOME:03/02/13 20:42
うちも今日も遅いみたい。電話があった。午前様にならなきゃいいけど。
そして明日も朝6時に出発って。過労死する予感。
7マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/13 21:02
「ありがと」言ってくれて「ありがと!」

今日も遅い・・・で、待ち!!(涙
最近、夕食は待つの止めちゃった・・・
8名無しさん@HOME:03/02/14 18:30
出張だから早いと思ったのに〜!ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
9名無しさん@HOME:03/02/14 18:46
最近早いのか遅いのか予測がつかん。今日はどうかな?
10名無しさん@HOME:03/02/14 18:49
>>9
それすんごくわかる!早い時と遅い時の差がすごい。
夜ご飯はいつも先に食べててと言われているので先に食べちゃうので
問題はないんですが。

あまりに早いと準備できてなかったりするのさ。
11名無しさん@HOME:03/02/14 19:07
今日も遅いって言うから夕飯の準備はしないけど
その代わりにチョコケーキを焼いた。
でも、夜中のケーキって・・・ますます太っちゃう
12らむれーずん:03/02/14 22:57
デパ地下で¥3000なりのチョコレートを買って用意してあるのに・・・
まだ帰ってこないな・・・
去年は私が忙しすぎて、バレンタインも、3月の主人の誕生日も忘れた・・・
今年はそんなことないように奮発してみました。
いつも私より早く出て私より遅く帰ってくる。で、残業代は頭打ち
かわいそうなんだけど、今日は先に寝かせてください・・・
13名無しさん@HOME:03/02/14 23:06
ねむい〜・・・
14名無しさん@HOME:03/02/14 23:07
チョコ食べられないし匂いが駄目なんだけど
チョコレート大好きな旦那の為にチョコレートケーキを焼いてみた
とりあえずレシピ通りに作ったから味は大丈夫・・・な筈
しかし今日も残業・・・昨日は午前様だった・・・
あ〜あ早く帰って来ないかなぁ
15マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/14 23:14
うちは泊まりの可能性99%。
だから、今日は待っていなかったりする!!
16名無しさん@HOME:03/02/15 00:13
先週から遅くて、まだ帰ってきてないよー。
15日になっちゃった・・・。
果たして終電に間に合うように出れるのかすぃら。
17名無しさん@HOME:03/02/15 00:28
うちも連絡もない。今日が仕事の締め切りらしい仕方ないけど。
連絡くらいしてほしぃ。
チョコケーキかってきたのになぁ。
さみしー あー 早く帰ってこないかなぁ。
犬神家の一族よんでたらこわくなっちゃった。
18マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/15 00:32
今、帰ってきた・・・
帰らないって言ってたのに・・・
内緒で蟹を食べたのがばれちゃった!(^^;;
帰ってきたけど寝ちゃったよ
ケーキが・・・・(涙)
20名無しさん@HOME:03/02/15 23:09
今日もまってまーす
まだかなあ・・・
21名無しさん@HOME:03/02/15 23:12
わたしもまってまーす
思ったより遅いなぁ・・・
22名無しさん@HOME:03/02/15 23:13
まあさ、バレンタインの翌日の土曜日だしさ、
いろいろ野暮用があるんじゃないの。
何も聞かずに待つのがよし。
23マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/15 23:19
>>22
そおいうもんなの?(藁

で、今日も待ち・・・つーか、帰ってくるかなー?

24名無しさん@HOME:03/02/15 23:20
かえってきた♪
25名無しさん@HOME:03/02/16 00:48
すんません、これ、煽りとかじゃないという事を前置きで・・
素朴な疑問なのですが、皆さん、バレンタインやその翌日とかで
こんなに遅いなんて、変な心配しませんか?
どこかの女性と・・とか。
26マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/16 00:53
帰ってこないって・・・(涙

>>25
気にならないよ。
27名無しさん@HOME:03/02/16 00:58
えらい。
その信用というか、信頼はどこからくるのか・・
私は、昔、26さんと同じく気にならなかったんですが
そんな頃、ちゃっかり女いたので・・
全くわからなくて。安心しすぎてた・・
だから、なんか、皆さんの信頼しきってるとこが
すごいなーと思ってね。
いいことだ!
私は今でも不信感ありです。
まあ・・今は旦那も帰宅早くなって週末はいつもいるから
疑うのも減ったんですが・・
>>27
信用とか信頼じゃなくて。
自分がいろんな男とっかえひっかえしてるからで。
29名無しさん@HOME:03/02/16 01:03
そ、そ、そーなのかああああああああ!!!!
>>29
騙されやすい奴ですね。
31名無しさん@HOME:03/02/16 01:06
信じてねーよw
信じてくれよ。愛はあるんだろ?
33マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/16 01:10
>>27
会社に電話すると、いるからね・・・
女いたら、発覚した時にでも考えるよ。

私、スゴク嫉妬深いんだけどね!(藁
うちの旦那、今夜はめずらしく高校時代の同級生8人くらいで集まるとのこと。
6時過ぎに出て行って、まだ帰りません。
もしかして、合コンか?
そうでなければ、2次会か3次会くらいには、キャバクラとか行ってそうな感じ。
もうバスないけどー、タクシーか何かでちゃんと帰って来いよ!
35名無しさん@HOME:03/02/16 01:15
キャバクラじゃなくて、ラブホにいます。
36名無しさん@HOME:03/02/16 01:23
マイデータさん、乙です〜。

外野は、ほっときましょう。
ハードな仕事してる人にアホな詮索はできませ〜ん。
ストレス過多になってしまふ。
というより、旦那が帰ってくるとうれしいという気持ちが大切なんじゃ。
なに言いたいか分らなくなってきたな〜。w
37名無しさん@HOME:03/02/16 19:46
残ってる仕事を片づけにいくっていって出て行ったよ
帰ってきたらいっしょに買い物に行くっていってたけど・・・
もうこんな時間だよー。
これはそのまま外食パターンかな?(ニヤリ
38名無しさん@HOME:03/02/16 20:25
うちは明日休みだから今夜は遅いかな〜
早くベイベをお風呂に入れたいYO〜
39名無しさん@HOME:03/02/16 20:28
あーーーっ お腹空いたぁぁぁ
早く帰ってこぉぉぉぉぉい!!!
4037:03/02/16 20:30
やっぱり店の開いてる時間には帰れないと電話が・・・
あーあ。

>>38
赤ちゃん小さいの?
お風呂は一人だと大変だもんね。
早く帰ってきてほしいね〜。
41名無しさん@HOME:03/02/16 20:33
旦那みやげのバレンタインケーキを食べてお腹いっぱい。。
職場のみなさま、ありがとー。
うう、ご飯作る気がおきない。でも、あと1,2時間で
帰ってくるから作らなきゃー!
42マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/16 20:35
一旦帰ってきて、また行かれてしまった・・・(^^;;
「今夜も帰れない!」といいつつ・・・
「帰れたら、遅い時間になるけど帰る!」

だーかーらー、待つ人の身にもなってくれーーー(涙
ハッキリしてくれーーー(涙

行ってらっしゃいのチューした♪
43な ◆PQNekusoyI :03/02/16 20:37
( ̄▽ ̄)<いってら〜のちう?
       
44名無しさん@HOME:03/02/16 20:46
>>40さん
そーなんです。
今4ヶ月なのでお風呂は毎日欠かさない唯一の父子のスキンシップなんですyo〜
でもあんまり遅い時間に入ると寝つきが悪くて困っちゃうんですよね(;_;)
40さんの旦那さまも早く帰ってくるといいですね〜
でも外食ダメそうですね・・ショボン(涙)
45マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/16 20:49
あー、お風呂か・・・
行く前に入れてもらえばよかった・・・

歩く前の赤ん坊のお風呂は大変だよね。

>>43
そ!ちう♪(藁
46名無しさん@HOME:03/02/16 20:52
マイデータさんって子蟻?
それとも一緒に入るのでつか キャッ エチー★
47 ◆kage/7Dito :03/02/16 21:50
まだ帰ってきません…
こんな時のごはんはどうしたらいいのか。
みなさんのお宅は何時過ぎたら先に食べますか?
風呂でも入って待つかな。
今日はハンバーグ〜。
48名無しさん@HOME:03/02/16 21:57
わたしは夕方につまんでる〜。毎日遅いからね。。
夫の夕食には、お味噌汁やサラダのおつきあい程度。
49マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/16 23:03
>>46
子蟻だよ。
4歳と1歳半過ぎのと!
そりゃ、一緒に入る事も年に何度かは・・・(^^;;
はじめて書き込みさせていただきます。
うちの夫は毎日夜12時半過ぎないと帰りません。
しかも今月はまだ一日も休みがありません。
朝は普通に9時出勤で定時は6時です。
この御時世ではあたりまえかもしれませんが
残業代も休日出手当てもありません。

夫の東京転勤で遠距離恋愛を経て、
地方から出て来て結婚して1年。
いずれ地元に帰る約束の上での転勤といえど、
夫婦のコミュニケーションも満足にとれず、
将来の展望も描けず、近くに友だちもおらず・・・の
生活にめげそうな時にこのスレ発見しました。

みなさんの書き込みを拝見し、
私も頑張ろうと思いました。
>>50
ガンガレ
52ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/17 20:49
>>50
旦那さんも大変だけど、奥たんも大変だね。
ガンガッテネ。( ´Д⊂
53マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/17 21:08
>>50
また何度も毎日でも書き込みに来ればいいよ。
頑張ってね・・・

と、人に言いながら・・・今日も待ち。
早く帰って来い!
1時間でいいから、早く帰って来い!
54名無しさん@HOME:03/02/17 21:10
>>50
がんがれーーー。

私のとこは徹夜。
明日は終電までには帰ってくるらしい。
・・・体が心配になる今日この頃。
毎日終電乗れなくてタクシーで帰ってきてたが、
とうとう寝る間もなくなってきたらしい。
私もよく仕事で徹夜してたけど、夫が徹夜すると自分以上に
心配になるよう・・・。
5550:03/02/17 21:23
うわああ皆さんありがとうございます!
泣けてきました、ホント・・・
地元の親や友だちには
「旦那の帰り遅いのわかってて結婚したんだから
我慢しろ〜」としか言われない始末。
結婚当初よりどんどん遅くなってるんだけどなあ。
旦那のおかあたまは、電話くれるたびに
あんたも大変だね、ごめんね・・・と
言ってくれて、すごく救われます。

旦那自身もほんとに私を気づかってくれるのが
わかるのですが、つい責めるようなことを
言ってしまう自分がいやです。
もっと優しくなりたい。
でも旦那以外の人とほとんど口をきかない生活では
心に余裕がなくて・・・

54さん、ほんとに体が心配になりますよね。
自分が寂しい以上にそれがつらいのです。
長文すんません
56名無しさん@HOME:03/02/17 21:42
新婚と同時に義両親(お年寄り)と同居。
それだけでも、新婚生活台無しなのに、
旦那は12時頃まで残業。
これだったら、結婚なんかしなきゃよかったわ。
ラブラブの恋人同士でいたほうが100000倍楽しかった!
57マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/17 23:11
帰るコールが来た!

帰るコールでよかった。
58名無しさん@HOME:03/02/17 23:17
良かったね!
うちは、まだだなー。
食事の用意はばっちりなんだけど。
しかし深夜に晩飯食べてもガリな旦那。。。
うーん・・
59名無しさん@HOME:03/02/17 23:31
いいなぁ・・
うちもごはん用意して待ってるのに。
来るまで迎えに行ってあげよう
60名無しさん@HOME:03/02/17 23:52
11時過ぎに今から帰るからと携帯に帰るコールがあったのに
帰ってこないんでつが。
心配するだろうが。帰ってこないなら帰るコールするな!!
61名無しさん@HOME:03/02/17 23:59


もう、、、寝る。。。。(フテ寝
62名無しさん@HOME:03/02/18 12:42
みんな起きて待っててごはん温めてあげるの? エライ!!
そんなことしたら毎晩1時過ぎちゃうよ。

だからさっさと10時くらいに寝てます。




早朝5時頃に帰ってきて8時に出る、って言われる事もザラ。
間違いなく過労死するわな。
6354:03/02/18 19:08
夫からメールがきた。
が、今日も徹夜になりそうだとか。
体も心配だが、体臭も心配だよ。
64名無しさん@HOME:03/02/18 19:38
ワロタ<体臭
家も帰り遅くて疲れてるからってお風呂パスするのしょっちゅう。
45も過ぎるとなんかこう独特のオヤジ臭さっていうの?あれがたまらん。
その臭いオヤジと夕べから喧嘩してて、今日は何時に帰るコールがありま
せん。。。 (´・ω・`)ショボーン
65名無しさん@HOME:03/02/18 19:44
臭いオヤジって・・・(爆
一緒にお風呂入ってキレイにしてあげましょう!
きっとラブラブに一変しるでしょう。

なーんて言ってる私は殆ど一緒にお風呂なんて入ったことないです。
だって恥ずかしいんだもんね。
今日は肉じゃがだじょ。早く帰ってきなされ。
66 ◆kage/7Dito :03/02/18 19:48
うちの旦那、今日も遅いです。
ごはんは早い時間にひとりで食べることにしました(´-ω-`)

と思っても旦那帰ってきてからもう一回食べちゃうんだよな…。
今からヨーグルト食べます。
67名無しさん@HOME:03/02/18 19:58
帰るコールきたぁ。
私もさっき軽く食べちゃったんだけど、きっとまた食べる。
こうしておデブは作られていくのであった。
今日は私が遅い日なので、旦那が疲れてなければご飯を作ってくれている。
作ってなかったらしょうがないので、苺だけ食べて寝まつ・・・つか、今日ちゃんと
帰宅できるかも現時点で不明だ。あー、帰りてえ。
69名無しさん@HOME:03/02/18 20:40
おー 68さんガンバってくださいー。
共働きって時々つらーくなるよね。
出張とかあると旦那に悪いなーって気持ちがザワザワしてくるし。
でも将来の為にもガンバロウ!
70名無しさん@HOME:03/02/18 20:42
臭いオヤジって納豆みたいな臭いのこと?
うちも一緒です・・・。臭い臭い。
7154:03/02/18 20:47
>>70
今は冬だから、まだ臭いはおさえられてない?
それでも我慢できないけど。
夏は本当に最悪。
夫は1年中臭い取りスプレーを使っている。
会社で迷惑をかけないようにしなきゃね・・・・。
7264です:03/02/18 20:49
>70
うーんと、家は納豆じゃなくて、5回以上使った揚げ油+雑巾・・・かな?
いやほんと、その体臭で迫られた日には(汗

関係ないからsage
7354:03/02/18 20:51
>>72
凄い表現だ・・・(;´Д`)
私んとこは発酵しすぎた納豆に近いと思う。
74名無しさん@HOME:03/02/18 22:45
旦那の体臭は好きだったりもする。
今日も遅いな〜。わたすも今帰ったわけだが。。
先にお風呂はいろーっと。
75名無しさん@HOME:03/02/18 23:39
今日も連絡一つ寄越さないよ。旦那。
生きていますか?
76名無しさん@HOME:03/02/19 00:42
まだかえってこないよー
先にねようかな。
明日体もたないよ〜
77名無しさん@HOME:03/02/19 20:17
旦那から蛙コールあったよ〜


今度の土曜日だって。
農閑期なのででホ○ダの期間工に行ってるんだけどね。
仕事きつい上に女性の殆どいない職場だから、浮気の心配が0なので
安心だけどね。
78名無しさん@HOME:03/02/19 20:19
夜勤あげ

子供が高熱だよ〜〜〜〜〜〜ハァ
79名無しさん@HOME:03/02/19 20:32
うわ、大変だ。頑張れ、>78

なんか帰ってきてもすぐ食べる事の出来る
メニューばっかだよ、マンネリ。
みなさんどうしてますうう?
80名無しさん@HOME:03/02/19 21:22
>>78
ガンガレ!
でも心細いよね・・・。

今日は2日ぶりに帰ってくるらしい。
終電には乗るぞと意気込んだメールがとんできますた。

>>79
メニューはその日の気分で適当というか自分の食べたいものを作ってます。
帰ってきてすぐ食べれるという方向には気をかけてなかった。
そういう優しさにかけてたのね・・・私。
今日はその視点からご飯をつくってみます。
81名無しさん@HOME:03/02/19 21:30
メニューの理想は、
遅く帰ってきてもすぐ食べられて
帰ってこなくても、材料が無駄にならなくて、
胃にもたれないもの。
レパートリーが少ないからなあ…
82マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/19 21:59
昨日は、お刺身用意して待っていたのに・・・
今日は照り焼きになって登場。

帰れないコールは哀しい。
83名無しさん@HOME:03/02/19 22:02
ここみてると、終電帰宅でも(出向先に遠距離通勤なので0時越えるけど)
土曜出勤でも毎日帰ってきてくれるだけマシなのかなぁ・・・とか
思うようになりました。さっき帰るコールあったので、今日はぎりぎり
日付の変わる前に帰ってこられるかな。
84名無しさん@HOME:03/02/19 22:03
旦那から電話がありますた。
図面を航空便で送るから、今から会社経由で伊丹空港に車で逝ってくれだそうな。
つーわけで、ちょっくら逝ってきま。
晩ご飯はあんかけ焼きそばの用意してたけど、ラーメンになりそうな予感。
85名無しさん@HOME:03/02/19 22:11
>>84
いってらっしゃーい。
我慢できなくて焼きソバ食べてしもた。
出来立てのアツアツを夫に食わせたいと思ってたが・・いいや
返ってきたらレンジでチンだな。
11時20分帰宅予定。
8702 ◆countLQaVc :03/02/19 22:37
遅いなー。寝ちゃおうかなー。
88名無しさん@HOME:03/02/19 23:08
まだかえってこないよー
外はひどい雨と雷。
こわかー
89TUQ ◆TUQssJvrL6 :03/02/19 23:16
帰ってキターでつ〜
八宝菜食べまーつ
90名無しさん@HOME:03/02/19 23:27
夫は夜勤。遅いどころか帰ってこない。
寂しい。
ウチも帰ってこないコールがありました。
寒そうなので風邪ひかないといいけど・・・・
92名無しさん@HOME:03/02/19 23:31
まだ帰るコールこないよ〜。
昨日深夜1時帰宅だったから今夜もそのくらいかな?
一緒にいる時間がほとんどない。サミスイヨ・・・。
93名無しさん@HOME:03/02/19 23:34
だんなは呼び出しを受けて今行きました。
帰りは明日の夜です。
明日のわたしの会社の送別会の飲み、出席できるかなあ。
今夜は子供達と3人で寝ますです。
94名無しさん@HOME:03/02/19 23:38
なんか眠いし〜・・・・
95名無しさん@HOME:03/02/20 00:00
やっと帰るメールきた。
1時半には家に着くってさ。
とにかく今日は終電で帰ってこれるらしい。
チョト嬉しいや。
夜中(明け方?)4時に帰ってくる位なら
会社に泊まってほしい。
何時に帰っても容赦なく朝9時出勤なんだから。
泊まりだと私が寂しいと思って
帰って来てくれるんだろうけど
少しでも睡眠とってほしいんだよ・・・
ほんとに体が心配なんだよ・・・
97マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/20 01:40
>>96
同意!!

旦那、タクシーで・・・今、帰宅!
さてと、食事の用意だ!!
98名無しさん@HOME:03/02/20 17:38
>97
そんな時間に帰宅でも、旦那さん家でごはん食べるの?
いいね。今年に入って一度も一緒に食事してません。
夫婦でしょうか???
99名無しさん@HOME:03/02/20 19:46
>>96サン
ウチの旦那も睡眠時間3〜4時間の超激務ですが
「5時間会社で寝るより3時間自分の布団でグッスリ寝たい、家がイイ!」
といってますよ。

そう言ってもらえる家庭をいつまでも保てるようにお互いがんがりましょう。
100マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/20 20:06
>>98
食べてきてくれないんだよね。
飲み会の時も・・・(涙

食事を一緒にするだけが夫婦じゃないよ。
マイデータ100げとおめ
102マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/20 20:27
あっ、そういやそうだったね!>100

ありがとう!!
103名無しさん@HOME:03/02/20 20:50
さっき、まだ帰れないコールがあったよ。
今日は飲み会の後、また仕事に戻らなくちゃいけないから
何時に帰れるかわかんないって(泣
さっさと仕事を終わらせて帰りたいのに
立場上、飲み会に出席しないわけにはいかないらしい。
結局今夜も終電で疲れきって帰ってくるんだろうな。
ダンナ〜、休日まであと一日、頑張って乗り切ってね。
土日は思いっきりゴロゴロしようね〜。
104奥さん:03/02/20 21:00
私と同じ境遇の人がいるんですね。うちも毎晩11:30過ぎにかえるコールが
あります。それから旦那の分の料理を作り始めて帰宅する頃(0:30)には
あつあつの状態で食べれるようにいつも出してます。どんなに遅くても話
はします。トイレ以外どこにでもついていくのでわんこみたいと言われます。一人の
時は寂しくて帰ってきたらつきまとってしまうんでつ。
105名無しさん@HOME:03/02/20 21:05
>>96
うちの旦那も同じだよ。
でもね、会社で徹夜してズルズル引っ張るよりも、家に帰って
2時間でも寝て、新しいシャツ着ていくほうが、気持ちも切り替わって
いいんだって。
だからうちもやむを得ない場合以外は、這ってでも家に帰ってくるよ。
最近は行き帰りを車で送り迎えしてるんだけど、車の中でウトウトしてる。

今日はまだ「お迎え要請コール」はないけど、何時になるかなー。
晩ご飯はオムライスにしますた。食べなかったら朝ご飯で食べて貰いまつ。
106名無しさん@HOME:03/02/20 21:07
>>104
同じだー。
私は「カルガモ」と呼ばれてます。
夕食が遅いとお腹すきますよね・・・。
107奥さん:03/02/20 21:07
>103
うちもよくあるよ。みんなは仕事終わって飲み会なのにダーリンは飲み会
に顔出してまた会社に戻って仕事するの。かわいそうだよね。うちは
1月から土曜も一日会社で仕事してます。帰りは平日より少し早いと
言っても帰宅が11時くらい。日曜日は車で買出しに行ってもらって
その後ほとんど寝てる。構ってもらえなくてさみしいけど仕方ない。
108奥さん:03/02/20 21:10
>104
カルガモ?かわいい!新婚の時は10時過ぎてもご飯待っていたけど
今は遅いとわかっているから7時くらいに食べちゃいます。
109名無しさん@HOME:03/02/20 21:10
>>104>>106
私もつきまとってしまうかな。うちは「あんたは私が早く帰ってくると嬉しそうやね。」と
まんざらでもなさそうな顔でいいますよ。
110ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/20 22:54
今夜も待ってるよ〜
111奥さん:03/02/20 23:06
私も待っているでつぅー
112名無しさん@HOME:03/02/20 23:09
★「日本のパチンコ産業が北朝鮮を支えている」…金正日会談議事録

・フジテレビは20日、ニュース番組「スーパータイム」の中で、朝鮮民主主義
 人民共和国(北朝鮮)の金正日総書記との会談議事録を元に、金総書記が
 「在日朝鮮人の70%が、30兆円市場である日本のパチンコ産業に関わっており、
 その送金がわが国を支えている」という旨の発言を行ったと報じた。

※ニュース画像:http://www53.tok2.com/home/vbc/cgi-bin/upload/source/up2683.jpg
※当時の実況スレ:http://live5.2ch.net/test/read.cgi/weekly/1045714777/222-

※関連スレ
・【政治】"日本→北朝鮮への送金停止"法整備、直ちに考えず…福田官房長官(dat落ち)
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1044865699/
113名無しさん@HOME:03/02/20 23:14
今日は早く帰ってキタ━━━━━(゚ ∀゚ )━━━━━!!!!!
でもこんな時間。
速効で寝てる。ぶー。
114名無しさん@HOME:03/02/20 23:17
私もまだ待ってますぅ。
はら減った・・。
115名無しさん@HOME:03/02/20 23:24
お先に晩御飯頂きましたー。パソコンの前で・・・
旦那がまだ帰ってこないからこそ出来る技。
バレたら怒られそ〜
116常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/20 23:29
コピペが遅れてるぞ!早くしろ!
117名無しさん@HOME:03/02/20 23:35
まだ帰るコールないー。
もう・・・早く寝たいのにーー!!
118名無しさん@HOME:03/02/20 23:37
わたしもPC前ご飯しちゃう時ある〜。。
今日は自分も遅くて食べてない〜。。
腹へった〜。。
119名無しさん@HOME:03/02/20 23:38
>116
うるせーバカ
120名無しさん@HOME:03/02/20 23:40
>116
いますぐ氏ね
121常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/20 23:42
馬鹿とか死ねとかののしりあうスレですか?
122名無しさん@HOME:03/02/20 23:45
>121
氏ね
123名無しさん@HOME:03/02/20 23:50
>121
ボクタンの病室はこちら〜
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1045664550/l50
124常識人 ◆7uIv.zbZvw :03/02/20 23:51
また「死ね」ですか。
上品なことで。
125名無しさん@HOME:03/02/20 23:52
>121
そのうち呪い殺されちゃいますよ♪
早く病室にお帰り下さい。
じゃないと・・・
126名無しさん@HOME:03/02/20 23:53
>121
どこでも首突っ込んで他人を罵ってるのはお前だろ
はよ市ね
127名無しさん@HOME:03/02/20 23:56
常識人には隔離スレがありますので、
彼については>123のスレで語ってください。
ただの構ってチャンなのでスルーしてね。
128マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/20 23:59
???

で、待ち・・・
帰るコールも帰らないコールもなし。
129名無しさん@HOME:03/02/21 00:01
マイデータさんの旦那さんもいつも遅いんですね。
130名無しさん@HOME:03/02/21 00:04
ゴメン、そうだったわね。これだけ言ったら寝るから許して。
お前の帰りなんかだーれも待ってないから。とっとと氏(略 >常識人
131名無しさん@HOME:03/02/21 00:05
キッチンの排水口が詰まってきちゃったし
荒い物も増えちゃってるし早く帰って来て家事してくれ!
手荒れするから水仕事したくないし。
ゴミ出しなんて全部旦那任せ。旦那無しでは生きて行けない!
は〜やく帰ってこ〜い!w
132奥さん:03/02/21 00:07
あっ、だ0りん帰ってきたあ。わーい。
133名無しさん@HOME:03/02/21 00:27
>>131
氏ね
残業と浮気の区別ってつきますか?
絶対浮気してると思うのに尻尾を出さない亭主・・コロシテやりたい。
135名無しさん@HOME:03/02/21 00:38
>134
つくよ。会社に電話するからいつも。お帰りコールは会社からするように
してもらっている、番号でわかるでしょ。旦那のほうから銀行のカード預かって
いるしお小遣いも決まっているから浮気はできないはず。お小遣いもいつどこで
何につかったかレシート見て把握してる。
136名無しさん@HOME:03/02/21 00:43
>>135
旦那の小遣いの使い道までレシートでチェックするなんて怖い。
疑り深い性格なんだね。
137マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/21 00:48
か、か、か、か、か、帰らないコールでした・・・(涙
138名無しさん@HOME:03/02/21 00:50
ジッと待ってると暇なので
カレーを作ってたら、帰ってきますた。
料理とか片づけしたりしてると時間経つの早いから
そうして待ってるようにしてます。
139名無しさん@HOME:03/02/21 01:58
>マイデータ
もちつけ!(w
140マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/21 01:59
>>139
しゅ、しゅ、しゅ・・・出張宣告もされたし・・・(涙
141名無しさん@HOME:03/02/21 02:17
>>140
旦那もマイデータ同様に辛いのさ・・・・どんまい!
子供をねかしつけてそのまま寝てしまった。
3時頃めざめると夫はリビングで爆睡してました。
い・・・いつのまに帰ってきたの?
いつもは寝てしまっても、帰ってきた音で起きるのに。
自己嫌悪〜。
143名無しさん@HOME:03/02/21 07:02
>136
もち旦那承知の上だよ。こそこそ隠れてしてないから。
別に疑っているわけじゃないけど気になるのさ。
144マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/21 18:35
>>141
サンキュ。
145名無しさん@HOME:03/02/21 18:43
もう夜のとばりが降りたけど、ここからが長いんだよね。
ダンナと再会できるのは6時間後・・・、いやそれ以降か。
あ〜も〜ダンナは毎晩遅いしセイリ中でセクースできないし(セイリじゃなくても
無理だけど)コミニュケーション不足で欲求不満気味だよ〜!
146名無しさん@HOME:03/02/21 19:21
毎週金曜日は特に遅いんだよな〜。
平日遅い時は会社からメールくれるから安心だけど
今日は取引先に行くから連絡取れないって電話があった(ノд´).・゜・。
信じたいけど前科があるから不安でたまらない〜〜〜。
さみすぃ( ;´Д`;) ウワーッ。
147名無しさん@HOME:03/02/21 19:28
>145
私と同じ。
ここからが長いんだよね・・・セックスも無いよ。
良くないことばかり、
だけど、私が、我慢して家事を滞りなくしていて、笑顔でいれば、家庭は表面的には円満。

春からは、もっと今より忙しくなるの確定。
私も、男友達欲しいとかセフレを真面目に考えるようになりました。
148名無しさん@HOME:03/02/21 19:32
147も忙しく働けば?
>>146
うちも前科ありだから遅いと不安なんだよね。
でも、まめに連絡もらったり、いまどこサービス使ったりして
ちょっとずつ前より信用できるようにがんばったよ。
今日がなんともなかったら、次はもうちょっと安心できるでしょ。
前科から3年目だけど、大分マシになった。
不安もあるだろうけど、お互い頑張ろう?
って、えらそうに聞こえたらごめん。なんか、人事に思えなくてさ。
150名無しさん@HOME:03/02/21 19:42
>148
忙しく働けば
なんて、とうに実行しているよ。

エリートの世界って忙しさに際限ないのね。
151名無しさん@HOME:03/02/21 19:42
>>149
ありがとう。
前科があると信用するのって難しいですね。
旦那はそれ以来マメに連絡くれるようになったけど
こんなふうにまったく連絡が取れない日があると
どうしても「また、もしかして?」と疑ってしまいます。
疑われる旦那もいい気持ちはしないと分かってるのに。
私は前科から5ヶ月。
まだまだ修行が必要ですね。
152148:03/02/21 19:44
じゃあ147もエリートな忙しさになれば?
153名無しさん@HOME:03/02/21 19:50
>148
エリートにコンプレックスあるの?
エリートの忙しさ知らない人って
簡単に物事言うのよね。

あなたが、国家T種でも取ってキャリアで働いて見なさいよ。
うちの旦那はキャリアより忙しいけど。
154148:03/02/21 19:53
どうしちゃったの147は.....
よっぽどつらいのですね....
夫が忙しい理由は知らないけど、お互いに忙しくしちゃえば
つまらない、セフレとかのことなんて考えずにすむと思ったんだけど、
余計な口出ししてごめんよ
でもほんと、マイナスなことをしても解決にならないと思ってさ。
>>151
あんまりひどいようだったら、いまどこ使ってみるのも手だよ。
うちのだんなも、無闇に疑われるよりは、それで身の潔白を
証明できるなら、と持ってくれてる。PHS一台だから、月に2,000円
程度の出費。パソコンと携帯からいまどこにいるか検索できるので、
どうしても不安なときにチェックすると安心だよ。
ともかく一人で抱え込まないで、不安があるならだんなさんにちゃんと
相談すること。あとゆっくりでいいから、前向きに行きましょう。
ひどく鬱屈しちゃったら、心療内科等行ってみるのもいいよ。辛いときは、
あんまり「修行」とか思いつめないで、誰かに分担してもらうといいよ。
156名無しさん@HOME:03/02/21 19:58
>148
あなたは、このスレの趣旨に沿った奥じゃないの?
だったら、本当に口出しすべきじゃないと思います。
157148:03/02/21 20:02
ごめん。
夫の帰りは遅いです。平均1〜2時。
つらいから、こういう待ち奥のスレがあるんだと思うよ
159名無しさん@HOME:03/02/21 20:07
>148
じゃあ、あなたは他人に言えるくらい
忙しく働いているんですか?今日は、下旬のまだ20時ですが。

うちはお宅の平均より遅いですけど。
160名無しさん@HOME:03/02/21 20:07
お互いさみしい気持ちは同じなんだから
いがみ合わずにマターリいこうよ。

161名無しさん@HOME:03/02/21 20:10
>>159
全員が忙しくしてろ!ってことじゃなくて、
セフレだの何だのって不毛なこと考えるくらいなら
忙しく働いてみれば、ってことでしょ。
あなたもちょっと噛み付きすぎだと思う。
162148:03/02/21 20:12
>>159
在宅仕事で休憩中でした。長居しすぎました
休みは二ヶ月に一日くらい。寝てるとき以外は仕事って感じです
>>155
やさしさが身にしみまつ(ノд´).・゜・。

いまどこはバレたときに提案してみたけど断られました。
修羅場のあと実家から戻るとき
「今後自分を信じられるなら戻ってきてほしい」
と旦那に言われたので表面上は信じているフリしてます。
じつはこの修羅場以来心療内科にも通っているんです。
でもこういうときってお薬もあまり効果ないですね。
155さんのようにゆっくり前向きにがんばります、ありがとう。

なんだかスレ違いの内容になってしまっているようで
みなさんごめんなさい。
164名無しさん@HOME:03/02/21 20:18
148タンは147タンを心配してるんだと思うよ。
それは
>マイナスなことをしても解決にならないと思ってさ
の一文にも表れてるじゃん。
>>163
そうか、断られちゃったのか・・・
信じられるなら、っていわれても、前科ありだとなかなか難しいよね。
でもできれば、「そう簡単に、前のように信用できるわけがない」ってことを
だんなさんに納得してもらわないと、163さんの負担は大きくなるばかりだと
思う。まだ5ヶ月しか経ってないんじゃまだまだ辛い時期だし、もしできるなら
だんなさんともう一度きちんと話し合ってみることをおすすめします。
私も薬とかレメディとかいろいろ使ってなんとかここまでこれたけど、
やっぱり夫婦二人三脚で乗り切ることができれば、落ち着くのも早いよ。
頑張って、なんて書いちゃったけど、あんまり無理しないでね。

皆様スレ違い失礼しました。
仕事で紛らわせられるならいいんじゃないの?
167名無しさん@HOME:03/02/21 20:23


マイナスかどうかは、本人が決めること。



168名無しさん@HOME:03/02/21 20:26
>167
最終的にはね。
でも、掲示板に書きこんだ以上、意見や感想を言われることはある。
誰にも何も言われたくないなら、心の中だけに秘めとけばいいだけのこと。
169名無しさん@HOME:03/02/21 20:29
>168
ここは2ちゃんなのね。
煽る人間もいることを忘れないでね。
170名無しさん@HOME:03/02/21 20:35
きょうは久しぶりにいっしょにコンサートに行って、
帰りにご飯食べて帰ってくるはずだったのに、
突発的に仕事が入っちゃったらしくて中止。
コンサートたって知り合いが出るアマチュアのやつだけどもさ。
楽しみにしてたのになあ。
そして旦那はまだ帰るコールさえよこさない…はあ。
171名無しさん@HOME:03/02/21 21:35
はあ・・・
まだ帰るコール無し。
寂しいわ。
172名無しさん@HOME:03/02/21 22:41
最終便で帰宅の予定が(今週は出張中)
明日になったらしい。
こんな生活を10数年もやっていれば、寂しいを通り越している。

>修羅場の後で心療内科へ通っている方
私も経験者です、もう5〜6年前の話ですが。2年ほど通院しました。
今はこうやって、帰宅が延びるよ、と電話があっても、
「そう、お疲れさま。別宅へお泊りカスラ〜〜」などとキツイ冗談も
言えるようになりました(w
時間が経って、忘れることはないけど、薄れてはいます。消えないけどね。
只でさえ、帰りが遅い&休日も出勤、だと一緒の時間も少ないのにね。
スレ違いすみません。
帰ってキタ!
11時台に帰るなんて
4ヶ月ぶりだあ〜ウレスイ
お迎えの帰り、0時まであいてる本屋さんに一緒に行ってくれるって
言ってたのに、まだ連絡ない。
会社まで10分、本屋まで10分だから、そろそろ連絡ないと行けないな…
175名無しさん@HOME:03/02/21 23:28
お帰りコールきたあ。ご飯の用意はじめなくちゃ
176名無しさん@HOME:03/02/21 23:33
>>165
>>172
気にかけてくださってありがとうございます。
あのあと女友達から電話がきて
他愛もない世間話で気を紛らせてました。
でもけっきょく本音は言えず仕舞い。
ここに戻ってきて温かい言葉に救われました。
似たような境遇で旦那の帰りを待っている方がいること。
ひとりじゃないこと。
心強いです。
もうすこし踏ん張ってみようと思います。
177名無しさん@HOME:03/02/22 00:12
>>176
私もあなたと同じように、ただ純粋にダンナの帰りを待ちわびてる
だけではない妻の一人。
たぶん今は潔白なんだろうけど、電話で「遅くなる」って聞くと
条件反射でどうしても疑っちゃうんだよね。
すっかり疑いグセがついちゃってる。
朝ひとたび家を出たら、そこはもう私の目の届かないダンナの世界。
いくら知りたくてもダンナの行動のすべてをを把握することなんて
不可能なんだし、疑いだしたらキリがなくなっちゃうこともわかってる。
だから信じるしかない。不安だけどしょうがない。
このスレにも同じような思いを抱えてダンナの帰りを待ってる人が
他にもいたなんてちょっと意外だったけど、お互い頑張ろうね。

今夜はダンナはめずらしく早く帰ってきて、さっさと先に寝ちゃいました。
今週は仕事がそうとう忙しかったらしく、心身ともに疲れきってるみたいだから
この土日はゆっくり休ませてあげよう・・・。
178マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/22 01:45
今日は珍しく早く帰ってきて・・・
19時頃から一緒にいるのにさ・・・
今になって言わないでくれる・・・明日の出張中止だって・・・
旦那タンに浮気されてる奥さんて結構いるんだね。
180名無しさん@HOME:03/02/22 02:07
ようやく帰るコールが!
もうこんな生活我慢できない・・・
なんのための結婚生活なんだろう。
夫は連休どころか週1の休みも危うく、
12時前に帰るのは通算年に3ヶ月ほど、
昨年二人で遊びに出かけた回数は片手以下。
(勿論遠出ではありません)

気晴らしに働きに出たいけど、
仕事も見つからない。落選しまくり。
結構キャリア積んできたのですが年のせいか。

夫はたまーに早く帰っても(それでも11時台)
新聞とテレビに釘付け、休みの日も同様昼過ぎまで寝てる。
疲れてるのはイヤというほどわかるから
文句も言えないし、我慢できなくなって言ってしまっても
「オレだってつらいんだよ」で終わり。

みなさんはどうやって耐えてらっしゃるんですか?
長くなって申し訳ないですが
もう死にたくなってきました・・・
眠る時だけ一緒の夫婦って何なのでしょうね。
182マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/22 15:07
>>181
旦那さんを愛しているんだね。
だから悩んじゃうんだよね・・・

私は、小さい子供が二人いて。最近は寝るのも一緒じゃない日が多いし。
ヤパーリ休みの日も、ここ1ヶ月ないけど・・・
正直、寂しくて辛い時もあるけど、
その辛さを乗り越えるのも夫婦だからできる事かなと思ってるよ。

寂しい時の愚痴なら、このスレがあるし。
ネットやってると、誰かしらレス交わせる人がいたりで・・・
別にネット使って耐えてるわけじゃないけど、気晴らしにはなるかな!?
>181が死にたいほど辛いなら、旦那さんを待つ生活じゃなくて、
自分主体の生活に変えてみてはどうかな?
183名無しさん@HOME:03/02/22 15:46
>>181
家と同じ!!
週一の休みも午後一時まで寝てる。
でもね〜ワタシは自分の時間がもててうれしいケド。

ネットやったり、趣味の絵を描いたり。
平日はパートに出てるから、メリハリつくし。
自分の人生、自分の楽しみ見つけなきゃ!
184名無しさん@HOME:03/02/22 18:53
>181
うちと似てます。たまに早く帰ってきても(といっても11時くらい)ニュース
みてる。土曜も朝から晩まで会社で日曜はお昼まで寝て午後は家で仕事してる。
でも唯一話せるのは夜寝るときベットの中で。私は主人が大好きなので寂しい
けど我慢してる。主婦の私より働いている主人の方が大変だし。TV見たり
好きな音楽聴いたり料理勉強したりしてます。仕事見つからないのも一緒です。
お互いがんばりましょう!今はつらくてもきっとよくなるよ。と私は願って
いるけどね。
185名無しさん@HOME:03/02/22 18:57
今日は上司の送別会で出掛けちゃいました。
2次会は出るけど3次会はなんとかパスしてくるって言ってたけど
どうなる事やら。
186名無しさん@HOME:03/02/22 19:07
3人の子持ちです
3人目はまだ生後1カ月
旦那の残業続きはしんどいです〜
お互い寝顔しか見ない日々が続いています
187マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/22 20:12
また・・・帰るかどうかわからないって・・・(涙

「食事の用意はしなくていいよ!」と言いながら、
「食べて帰れなかったら、何か作って!」

良かった。カレーライスで・・・
帰るか帰れないかがわかるまで・・・待ち!!(^^;;
188名無しさん@HOME:03/02/22 20:14
「食事の用意はしなくていいよ!」
うちも今日はこれ。
でも、そうすると自分だけのためになにか作るのが面倒.....
本当は、腹の子がいるから自分だけのためじゃないんだけど、
外界にでてこないとなかなか自覚が持てず
189マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/22 20:44
>>188
私も妊娠中に、そういう時があったよ。
結局、何を食べてたんだろう?お鮨の出前とかだったかな?(^^;;
鉄分と糖分と塩分だけ気をつけてたくらいで、適当だったような気が・・・

早く赤ちゃんの顔が見たいね。楽しみだね。
190名無しさん@HOME:03/02/22 21:32
今日は徹夜だって。
4時くらいに帰ってくるらしいから、それまで2chでもして待ってようかと思う
今日この頃。明日はわたしも仕事休みだしな。

191マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/22 23:57
帰れないコールでした・・・

192夫でつが:03/02/23 00:29
意外に世の中かわいい奥さんが多いのでつね。
193181:03/02/23 00:50
励まして下さった方、ありがとうございます。
夫は今夜もまだ帰りませんが、
ちょっと元気がでてきました。
がんばります。
194マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/23 01:04
>>193
頑張れーーー!!

つーか、私の事も励ましてくれ!!(^^;;
195181:03/02/23 02:24
マイデータさん、頑張って!
うちも今日帰りそうにないですー
196名無しさん@HOME:03/02/24 13:24
ようやく帰るコールが!
197ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/24 19:30
今夜は待つ悪寒。
198名無しさん@HOME:03/02/24 20:12
待ってます。つらいです。
早く帰ってこないかな
199名無しさん@HOME:03/02/24 20:29
今夜も遅いんだろか。
子供がインフルエンザで寝込んでて心細いから
早く帰ってきて〜。
200名無しさん@HOME:03/02/24 21:01
会社の若い連中と飲んでくるって。みんな妻帯者なんだから、早く帰れるときくらい
とっとと帰宅してくださいよう・・・。
ただでさえ、義妹の舅が危篤状態で今日明日にも通夜・葬式の連絡が入るかもって
状況なのに、地下の携帯はいらない店にいくんじゃねえよ、ゴルァ!
201名無しさん@HOME:03/02/25 20:34
今日はこのスレまだあがってないのね・・・。
ふう。
ああ、今日もサービス残業か・・・。
203名無しさん@HOME:03/02/25 20:53
ほんと、残業代全部付いた給料を一度見てみたい。
204名無しさん@HOME:03/02/25 20:54
205世直し一揆:03/02/25 21:10
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的でファイト満々(キモイ、自己中心、硬直的でデリカシーがない)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ) 
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)  
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。包容力がなく冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
206名無しさん@HOME:03/02/25 21:25
遅くても帰ってくるだけ皆さんいいですよ。
出張だらけで、ほとんど家に居ません。別居か通い婚みたい(w
207名無しさん@HOME:03/02/25 21:35
>206
羨ましい。
正直、真夜中に帰ってくるぐらいなら、どこかに泊まってきて欲しいよー。
うちはヘタすると夜中の3時4時なんてことも珍しくない(マスコミ)。
でも子供の幼稚園があるので私は7時起き。眠いよー。
208名無しさん@HOME:03/02/25 21:41
先週ずっと残業+週末2日間も出勤
おまけに今日から金曜日まで出張!
出張から帰ってきた土曜日も仕事らしい・・・

一生懸命仕事をしてるのは分かるけど子供3人の核家族には辛い・・・
一時的な忙しさだと願いたい
>>207
ちゃんと起きて待ってるの?すごいね。
旦那さんも泊まったほうが本当は楽なはず。
家族と短くてもそばに居たいのでは?

>>208
似たような境遇の人は居るから、がんがれ!
210名無しさん@HOME:03/02/25 23:02
ありがと〜
また寂しいときはここにかきこしに来ます!
211名無しさん@HOME:03/02/26 00:42
旦那、明日は出張なのに今晩は上司のお付き合いで呑み。
まだ帰ってこない。
さっき「先に寝てろ」って電話がきたけど、なんか寝られない。
私も明日仕事なのになー。
早く帰ってこないかなあ・・・。
212ぶる ◆bULBon0eo2 :03/02/26 20:09
今夜も待ってます。
213マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/26 23:33
久しぶりに旦那から電話が来た!
日曜日以来だよ。声を聞いたのって。
214名無しさん@HOME:03/02/26 23:34
今夜もこのスレが上がる時間になりました。
215名無しさん@HOME:03/02/26 23:41
マイデータはいつ離婚するのですか?
216マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/26 23:47
>>215
予定は全然ないけど・・・(藁
死ぬまで一緒にいたいし。
217名無しさん@HOME:03/02/26 23:59
>>215
あなたはいつ離婚されたんですか?(藁
218名無しさん@HOME:03/02/27 15:57
頼むから、先に寝てて欲しい。
マジで重いよ、毎晩真夜中まで
ご飯作って待ってる奥方。
んじゃ離婚しろや
220マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/02/27 16:44
深夜のラブコールにはビクーリしたよ。
旦那ーーー!たまにはロムって・・・(藁
221名無しさん@HOME:03/02/27 17:17
旦那は家に帰るまでどんなに遅くなっても晩飯食べない。
心配です。今日も・・・・・
最近、胃腸薬をやたら飲んでた・・・・・
無理しないでぇ(言っても聞かない)
222名無しさん@HOME:03/02/27 19:47
>>218
重いという表現しかできないか。幼いな。
223名無しさん@HOME:03/02/27 20:30
>218
かわいそうに。愛情をしらんのね。愛したこともないし愛されたことも
ないんじゃないの。
>>218
ていうか、そういうこと奥さんには直接言えないのかな?
重いとは言わずに「待ってなくていいよ。寝てていいよ。」って。
奥さん、待ってて欲しいんじゃないかって思ってるのかもしれないし。
結婚して何年経つのかわからないけど、思ったことも言い合えない夫婦って、
これから先溝が深まるばかりだよ。思ってることは言葉にしなきゃ。
225名無しさん@HOME:03/02/27 20:57
新井素子の『おしまいの日』って本思い出す。このスレ見ると…
226名無しさん@HOME:03/02/27 22:48
ダーリン今日はバイトで遅い。
バイトある日は、4時間しか寝れなくて
仕事に行く。
227名無しさん@HOME:03/02/27 23:01
お帰りコールがありまちた。会社から電話が来たのでちょうど1時間で家に
つきます。早くチュウしたいよ。
228名無しさん@HOME:03/02/27 23:05
別に、何もしないで待ってる訳じゃないんで。
早く帰ってきては欲しいけど、
その間自分のやりたいことしてたのしんでんで
重いとかはとんちんかんな感想なんじゃん?と。
食卓の前で、ボーっと待ってたら怖いよ、確かに。
229名無しさん@HOME:03/02/28 01:17
今日はわたしのほうが遅かったです。
今帰りました。
おやすみー。
230名無しさん@HOME:03/02/28 13:06
今夜やっと旦那が出張から帰ってくる〜
週末くらいは仕事が入らないといいなぁと切実に願っています

231名無しさん@HOME:03/02/28 14:13
>230
うちは帰ってきたのが昨日だったけれど、週末にかけて仕事が
入らないといいなあというのは一緒。
ゆっくり休める週末だといいね。
232名無しさん@HOME:03/02/28 18:22
飲んで帰るので遅くなると電話アリ。
今週、とうとう一緒に夕飯を食べられなかった。
食べてくれない夕飯なんか作って何やってんだろ?
233名無しさん@HOME:03/02/28 21:49
さっきダンナのケータイにメールしたのに返事がない・・・。
週末だから忙しいんだろうけど、心配だから返事クレ〜。
234名無しさん@HOME:03/02/28 22:24
はぁ〜今日は早く帰るよ♪また週末楽しもうねなんて言って朝出た癖に
さっき飲んで帰るCall。寝ててイイヨだと。
このチーズフォンデュ・・・一人で食えと?
235名無しさん@HOME:03/03/01 00:08
>234
がんがれー。明日は土曜だ。でもダーリン会社に行ってしまったら平日と
変わらない。はあ
236名無しさん@HOME:03/03/01 00:10
かゆいよおーーー
237名無しさん@HOME:03/03/01 00:12
ののおおおおおおお
238マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/01 01:08
明日は帰ってくるらしい。
239230:03/03/01 19:57
今日は仕事に呼ばれず健康ランドに行ってきました
子供3人連れて行ったのでそんなにはゆっくり出来なかったけどね
旦那はマッサージを受けてました
また来週から仕事を頑張って欲しいです
240マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/03 14:39
出張から戻ってきて、メチャクチャ久しぶりの休日でした!!
たった1日だけど・・・(涙

家に帰り着いて、鞄を置いた瞬間!
「やっぱり家はいいなー!!」と一言。
嬉しかった♪♪♪

で、また今日から出張で帰り待ち・・・(涙
>>240
嬉しい言葉だね〜
私もそういう風に言われたい〜
242名無しさん@HOME:03/03/03 20:33
今日は取引先から直帰だから早く帰れるって言ってたのに
さっき電話があって「今から会社に戻らないといけなくなった」だって。
結局いつものように深夜帰宅になるんだろーな。

あーあ、つまらんなー。ダンナの帰りを待つだけの夜は長い長い。
子供がいなけりゃ私も夜の仕事(お水じゃなく)でもするんだけどな・・・。
243名無しさん@HOME:03/03/03 20:37
待たなきゃいいのに。
244名無しさん@HOME:03/03/03 20:39
だって疲れて帰ってきたダンナにあったかいご飯出してあげたいじゃん。
245名無しさん@HOME:03/03/03 20:40
今日も残業で遅くなるという電話が。
月曜日ら無理しちゃダメ。
246名無しさん@HOME:03/03/03 20:44
今夜はカレー。
旦那の喜ぶ顔が早くみたいです。
子供のような味覚なんだよなー。
でも帰ってくるのは多分4,5時間後
>>244
すごいな〜。
うちは夜11時まわったら自分で暖めて食べてもらってます。
私も次の日早いし、お風呂入ったら眠たくなっちゃうし。
今日はステーキだから帰ってきてから焼いてあげようとは思ってるけど。
ある程度待ってダメなら焼いておいて、冷めたら暖めようと思ってる。
248名無しさん@HOME:03/03/03 20:51
「遅くなる悪寒」というメールを貰ったので先にご飯を頂くことにしました。

お腹すいちゃってさ・・・。だんなゴメソ。
職業によっても帰りが遅い種類も違いますよね
うちは広告で、もうメチャクチャでつ
>>244
私は先に食べちゃって先に寝ちゃいます
やはり子供が居るからかな??
一番下は生後1ヶ月半で夜中の授乳が必要だからね
子供達と一緒に食べて旦那が帰ってきてからも何かを軽く食べていた時もあったよ
1日4食食べるようなもので太ってやめたけどね

ちなみに風呂とかはどうしてるの?
私は子供と一緒に入っちゃうけど
もし良かったら教えて〜

251250:03/03/04 19:37
今夜も残業メールが来ました
終電なんだろうなぁ・・・
また頑張って子供を風呂に入れようっと・・・
252名無しさん@HOME:03/03/04 22:27
>244
わかる。それぐらいしかできないしね。仕事手伝えないし。私はどんなに
遅くても笑顔でお帰りなさいと出迎えてあつあつのご飯を食べさせてます。
253マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/04 22:39
うちも子供は、自分と一緒に入れちゃうな・・・>お風呂
下の子が1人立っち出来ない時は大変だったけど。
254名無しさん@HOME:03/03/04 22:40
今日は旦那出張で一人ぼっち。
36Wの臨月だし、心細いよぉ。
255マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/04 22:44
>>254
もうすぐなんだー!>出産
楽しみだね。
でも、出産が近い時は・・・誰か傍にいて欲しいよね。
頑張れー!
256名無しさん@HOME:03/03/04 22:59
明日から旦那よりも早く出社しなきゃいけないパート労働が始まる。
もうそろそろ寝たいのだが、旦那帰るコールから10分経っても
帰ってこない。早く寝たいよ。これからスーツのアイロンがけもしなきゃいけないし。

はぅぅ。
257名無しさん@HOME:03/03/04 23:12
>254
寂しいし、心細いよね。がんばってね。元気な赤ちゃん早く生まれてくると
いいね。私は今の医学では赤ちゃんは無理と言われたのでうらやましいなあ。あっダーリンからお帰りコールだ。
258名無しさん@HOME:03/03/05 00:32
今、車に乗せて連れ帰って来ますた。隣でご飯食ってまつ<旦那。

>>254
臨月だと不安がいっぱいだね
今もそばにいて欲しいと思うかもしれないけど産まれた後の方が
今以上に早く帰ってきて欲しくなるよ
私も早く帰ってきて欲しいとずいぶんわがまま言ったよ〜

今は少し落ち着いて残業も前よりかは気にならなくなった
旦那は元の残業のペース+たまった仕事の精算に大変らしい


260名無しさん@HOME:03/03/06 23:56
妻よ、いつも遅くまで待たせてゴメソ。
甲斐性なしの俺とくっついたばっかりに・・・
>>260
まったくだな。
262名無しさん@HOME:03/03/07 01:10
まだ帰ってこない。
最近仕事が忙しいな。今日はとくにおそっ!
わたしの体内時計も狂いっぱなし〜♪
263名無しさん@HOME:03/03/07 01:10
今日も朝帰り〜
264名無しさん@HOME:03/03/07 01:11
カエルコールがあった♪
お味噌汁つくろっと
265名無しさん@HOME:03/03/07 01:17
旦那の仕事って殺人的スケジュールと言ってもいいほどハードな毎日で
休みは一週間に一日しかないのが凄く可哀相であと一番体壊さないかと心配。
夜12時前くらいに仕事を終えて車の中で居眠りしちゃって事故してからは彼を思い
事務所で泊まるように勧めました。事務所には仮眠室も有るしシャワーもあるしTVもあるから
いいんだけど食事が買ってくる物だけだからしっかり栄養取れてるか心配です
帰って来るたび痩せてるから心配だよ〜。もうすこし経ったら長期休みが取れるからそれまでの我慢
266名無しさん@HOME:03/03/07 01:40
立ち読み情報だと仕事がハードな人には
亜鉛とビタミンB群と高麗人参がいいらすぃ。
食事とサプリで補給。
267マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/07 02:35
>>266
牡蠣と豚肉ですな!!
268名無しさん@HOME:03/03/07 02:40
ガーン・・・・
1時間仮眠してまた仕事にいくらすぃ・・
269名無しさん@HOME:03/03/07 08:38
昨夜遅くに帰ってきたみたい
どうも風呂に入って着替えてまた出て行ったらしい(在宅時間30分?)
きっと私は爆睡していたんだろうな
起こしてくれればいいのに・・・と思いながら起こさないのも優しさなのかもね
今日こそは早く帰ってきて欲しい
270名無しさん@HOME:03/03/07 08:53
旦那さん夜中まで一生懸命働いてるのに、「家庭をないがしろにして
云々」といつも旦那を責めてて、切れた旦那に離婚届突きつけられ、
顔青くしてるバカ女もいますので、皆さんは優しく旦那さんに接しよう。
(バカ女=現在パラってるウチの姉)
271名無しさん@HOME:03/03/07 20:13
早く帰っておいで。お帰りコールでいつも旦那に襲われないように気をつけ
てねと言います。旦那は「うん、気をつける」と言いますがこんなこと言われて
どう思っているんだか。私はにこにこしたやさしい顔しか知らないけど外では
恐いらしい。怒ったのみたことないし私の前では絶対に見せない。前に車に
乗っていてぶつけられそうになって旦那が相手のことをすごい顔で睨み付け
たらしく相手は真っ青な顔になって謝っていた。相手はヤンキーなのに。
私からは旦那の顔が見えなかったのですが。私の方を向いた時はいつもの
顔に戻っていた。いったいどんな顔していたんだろう・・・
272名無しさん@HOME:03/03/07 21:38
今日は一体何時に帰ってくるだろう…
明日休みだから午前様っぽいな。
いつもは、帰るメールが来たら玄関のチェーンを外してるけど
今日は、遅くてメールも無さそうだから今からチェーン外しとこう。
今外さないと忘れて、そのまま寝ちゃいそう。
そしたらダンナ家に入れないw
273名無しさん@HOME:03/03/07 23:01
一昨日から会社で不眠で働いてる。
徹夜した日も翌日フルに働いて終電かタクシーで帰ってくる。
私も徹夜多いけど、夫ほどじゃない。
お互いに結婚前より痩せてしまった。
今日は早く帰れたから、暖かいご飯でもこれから用意しよう。
でもまだ帰るコールないよ。
というか、帰ってくるのかなぁ・・・。
会いたいよう。
274269:03/03/07 23:10
私もここ数日旦那の顔を見ていません
帰るコールもないので今日も忙しそうです
週末はせめて休みが取れたら良いんだけど・・・
我が家も終電かタクシーかはたまた帰って来れないか・・・

私は今週は平日結局何処にも外出しなかったなぁ・・・
家族以外とは誰とも話していないし・・・
寒くて雨が多い日が多かったからかな??
いくら子供が居ても気分が滅入るはずだね

皆さんにとって少しでも良い週末でありますように・・・
おやすみなさい
275名無しさん@HOME:03/03/08 00:30
通りすがりのものです。
さっき旦那から帰るコールあったのに
まだ帰る気配ナシ・・。
今夜はコロッケ
今から揚げる方もキツイが食べる方はもっとキツかろう・・。
チラッと拝見しただけですが、久々にがっちりハマりそうなので
これからもチェックします。
これから出産の方、がんばれ・・月並みだけど。
一人じゃあないからね。
仕事熱心(限度もあるが)に旦那サマ。そして私達がついてるよ。

276マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 00:33
あっ、今日は帰ってくるらしい・・・
さっき帰るコールがきた。
戻ってきてるなら・・・もっと早く教えてくれれば・・・
今夜は宅配ピザだったのに・・・(涙

でも・・・嬉しい♪
277名無しさん@HOME:03/03/08 00:45
マイデータさん、よかったですね。
ウチはまだまだです。
最近、朝の数分しか顔を見ていないような気が…。
まあ、仕方ないっか。
278名無しさん@HOME:03/03/08 00:46
ごめん、仕事はとっくに終わってるんだ・・・でも・・

  もう後戻りできそうにない・・・許せ。
279マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/08 00:46
>>277
逢うのは月曜日以来だったり・・・
また明日から出張かな???はぁーーー。

サンキュ!
280277:03/03/08 00:49
>>279
そうだったんですかー。
じゃあ、本当に会うのが楽しみですね。


281名無しさん@HOME:03/03/08 00:54
えへへ。
終電逃したからタクシーで帰ってくるって。
徹夜じゃなくてよかったよぉ〜
282名無しさん@HOME:03/03/08 00:54
いつもお帰りの遅いあなた・・・
キャベジンのCMのような妻になってしまった。
しかしこのCM知ってるわたしの年って♪
283 :03/03/08 01:01
どんなCM?
284名無しさん@HOME:03/03/08 02:26
やっと連絡がきた。
どうやら朝方帰ってくるらしい。
けど明日も朝から出勤だ・・・明後日も出勤。
仕事大詰めらしいけど、倒れないかな・・・。
心配だし、会話してないから寂しいし。
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
285:03/03/08 02:30
>>284 うらやましい家庭ですね、、マジそんな奥さんてうらやましいよ
>>283
そのCMはね、深夜薄ぐらい部屋に夫が帰宅すると
テーブルに置き手紙があるの。「いつもお帰りの遅いあなた」
ではじまって、しばらく実家に帰るみたいな内容。w
でも、その手紙の横には件の胃腸薬とお水が置いてある。

わたしはしょっちゅう実家に遊びに帰ちゃうけど〜。w
しかし旦那が2時過ぎに帰っても、ご飯を楽しみにされて
るので準備しなきゃいけないのは難儀じゃ。
287名無しさん@HOME:03/03/08 13:51
>>286
ご飯楽しみにしてくれてるって事は、あなたの料理が美味しいんだろうね。
なんだか羨ましい。
私の旦那は食に興味がないので、作り甲斐ない。
それでも、たまに店屋物とるとがっかりするので、作っちゃうけどね。
大変だろうけど、がんがってくらはい。
288名無しさん@HOME:03/03/08 14:20
こんなに遅くまで仕事があるとは、驚きです。
私には考えられません。
一体なんの、どんな仕事なのか・・・????
8時過ぎると、うちでは「遅い」になるので。
ちなみに定時は17:30.
>>288
私はあなたに問いたい。
あなたの旦那さんはお仕事何?
うちは官庁勤め(今日も出勤だよ)です。
私自身はSEなので残業当たり前です。
290名無しさん@HOME:03/03/08 14:25
一応あげておこう。
291名無しさん@HOME:03/03/08 14:26
>>289
介護業界。
夫婦揃って。
>>291
正直言って羨ましい。
大変なお仕事だろうとは思うけど。
家族顔をあわせる時間が確保できるのは幸せなことだから。
293名無しさん@HOME:03/03/08 14:36
>>292
いやいや、うちは夜勤あるのですれ違いも
まま、ありますよ。
うーん・・・書き方が悪かったのか・・?
なんていうか、私の視野が狭かったので
他の職業の実態をしらなすぎて
ぶしつけな質問をした形になったようで・・
ただほんとーに素朴な疑問で「どんな仕事だろう」
そう思ったまでのカキコでしたので、もし気を悪くされてたら
ごめんなさいね。
うちの職場の人はたいてい1時間残業しただけでも
「あーあ」とか言うのです。
定時が当たり前とでも思ってるのでしょう。
まあ、確かに交代制で日勤から夜勤者に引き継ぐので
残業は会議でもないかぎり、ないのでそう考えてしまうのでしょうが。
しかし、うちの旦那、および職場の人々にこのスレを見せたい気分です。
こんなに遅くまでがんばってる人もいるのだよ・・とね。
294269=274:03/03/08 19:55
>>293
私も元看護師だったから夜勤はあったけど元からのシフトに入っていたため予定は組みやすかったよ
時間になれば交代勤務の人が来るし残業と言っても1時間あるかないかのことだし・・・

結婚してシフトはないけど逆に何時帰ってくるか分からない旦那を待つのが初めは苦痛だったな
「早く帰ってきて欲しい」と何度も泣いたよ
職種が違うとお互いの勤務状況が分からなくて愚痴が多くなるよ
遅くなるときに限って忙しくて連絡取れないし連絡くれないし・・・

でも一番早く帰りたいのは旦那だと悟ってからは泣く回数が減ったよ
減っただけだけどね(笑)

295名無しさん@HOME:03/03/09 22:01
昨日も休日出勤で終電だったのに、今日も終電帰りの予定だった。
だから、せめて胃に優しくかつ好物を色々用意したのに、
「帰れません」と先ほどメールが来た。
ウワァァァン!ヽ(`Д´)ノ
それなら夕方にでも連絡くれよう!!
ばかーーー!!
寂しいじゃないか・・・。
私も明日からまた仕事だ、さっさと寝ることにしよう。
我が家の旦那は先程出勤
普段はこんな時間に出勤しないけど今日は特別
笑顔で送り出したけどやっぱり寂しぃ〜
今度は何時会えるかな・・・

>>295さん
残念だったね
折角作った料理が食べて貰えないのって辛いよね
おまけに量も余っちゃうし・・・
私はその余りを食べて1年で5キロ太ってしまいました(笑)
297名無しさん@HOME:03/03/10 22:28
>>296
そうそう、手をつけてない料理がもったいなくて食べてしまう(w
で、私も太りました。
どうにかしなくちゃ、まずい。
といって料理しないわけにもいかないしな。
いや、そういう問題でもないな。
単純に食べなければいいだけなんだけどね・・・。
298名無しさん@HOME:03/03/10 23:06
また今晩もお帰りコールが11時半すぎになりそう。さみしいよお
299マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/10 23:12
今週の出張は、延期になったらしい♪
今日は帰るコール待ち。

あっ、今日「も」か・・・(涙
300マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/10 23:12
ついでに・・・

300@電波。
301名無しさん@HOME:03/03/10 23:29
まだ帰るメールないよー
10時頃、ダンナからの帰るメールで体調が悪いとあったので
車で二つ隣の駅まで迎えに行った。
どうやら風邪のひきはじめらしい。
帰宅してダンナはそのままベットに倒れこむように就寝。

もう今は日付が変わって、今日は私の誕生日。
「体調悪いから明日の誕生日、何もしてやれないかも。ゴメン」
寝る前、私に気をつかって謝るダンナ。
そんなこと気にしなくていいからゆっくり寝なさい。
一応覚えててくれたってだけで、もうそれでいいよ。
今日は足首を捻挫してちょっとブルーだったけど
明日は体調不良でたぶん会社を休むって言ってたから
一日一緒にいられると思うと、ちょっとだけ嬉しかったりして・・・。





>>302
お誕生日おめでとう。
304名無しさん@HOME:03/03/11 07:34
>>302
お誕生日おめでとう!
旦那さんは今日はお休みになったのかな?
体調悪いから余りたくさん食べられないかもしれないけどゆっくり過ごせると良いね
>>303,>>304
ありがトン(*^-^*)

ダンナ、今日はやっぱり会社休みました。
今まだ寝てます。
さっきダンナのためにおかゆ作ったんだけど
どうしよう、今夜の分の米がない!買いに行かなきゃ。
あぁでも足が痛いよ。
米抱えてアパートの階段のぼるの、キツイなぁ・・・。

朝っぱらから泣き言言ってスマソ。
306名無しさん@HOME:03/03/11 10:11
>>305
宅配してくれる米屋さんを探してみたら?
我が家の方は灯油とか米を宅配してくれるよ
足が痛いのに無理は禁物!
305さんも甘えて旦那と一緒に寝ちゃおう〜
ふと思ったんだけど皆さんの最寄りの駅の終電は何時ですか?
我が旦那の通勤に使う駅の終電は1時着
駅から自転車で10分で我が家に到着
会社からは普通は1時間深夜は1時間半かかる距離

結婚して住居をかまえるにあたっては旦那は会社から電車で10分圏内を希望
私は家賃の高さ、子育てから考えて今の住居を希望
結婚してからこんなに旦那が忙しいことを再認識しました

通勤時間が短く貧乏な生活が良いか・・・通勤に時間がかかっても少し余裕がある方が良いか・・・
ちなみに同じ間取りを借りようと思ったら駐車料金を含め月8万くらいの差額・・・
旦那よ許せ!どんなに頑張っても月8万のやりくりは不可能!




308名無しさん@HOME:03/03/11 23:33
ウチは先週から「遅番はない」と公言してたのに
まだ帰らないとは・・じゃ、今夜は何番?
どこのご主人もがんばってますね〜。
ウチの旦那は毎晩平均11時帰宅。これでも早くなりました。
もちろんサービス残業よん。
みんなのご主人はタップリ残業手当もらってるのかなあ〜?
ウチは「仕事があるだけありがたい」と呪文のように唱えて
馬車馬のように働いてるわ。

ところでみなさん
朝は何時に起きてるの?
私、朝メッチャ苦手。夜は起きて待ってるカワイイ妻なのですが
朝はピクリとも起きない鬼嫁です。
気がついた時には、隣の布団はもぬけの殻。
そのときやっと心の中で「いってらっしゃい」
とつぶやくのでした。
>>305さん、ご主人風邪直った?お米はどうなったのかな?
久々に二人でゆっくりできていいですね。
せっかくだからといって、あんまり仲良くしすぎたら
直るものも直りまへんで〜。

309名無しさん@HOME:03/03/11 23:37
家庭板ってなんか極端だね。いがみあったりはげましたり
どっちも仮面なんだろうけど・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
310名無しさん@HOME:03/03/11 23:37
311名無しさん@HOME:03/03/11 23:39
ハッキリ言って帰りの遅いダンナさまがりう奥様が羨ましいです。
いたらいたで・・・コーヒーやらお茶のお代わりやら
おやつも用意しなきゃなんないし・・・・

ウザイだけ!!
一人マターリしたいです。
312名無しさん@HOME:03/03/11 23:50
羨ましいかなぁ<遅い帰りのオット
というか、10数年もこんな生活なので、家庭内がそのサイクルで
回っているという感はあるかな。
先週からオット海外出張中。ブッシュが戦争する前に帰って来れるかな。
転勤族で、出張多くて、帰りは遅いし、休日も仕事。
1人上手な妻になってしまったよ(w ちょっと淋しい
313名無しさん@HOME:03/03/12 00:03
眠い・・・今日は2時前に帰って来て欲しい。夕食(夜食?)の準備を
私がしないと面倒くさがってそのまま寝てしまうダンナ。今日こそは
きちんと食べて欲しいから2ちゃんしながら待ってます。
314名無しさん@HOME:03/03/12 00:11
今日久々に旦那早帰りです。
いつもは仕事で10時くらい(それでも早いほうですよね、皆さんと
比べたら…。)、早く帰宅すればしたで
地元消防団の会合とやらで午前様。
乳児を抱えて私一人気が狂いそうでした。

でも、今日は幸せです。
ベイベは機嫌よく寝てくれました。
旦那とくっちゃべしながら2ちゃんしてます。
明日から、また遅い日が続くだろうけど、頑張ってね、ダーリン。
315マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 00:15
やっと帰るコール。

寝て待ってたよ・・・(藁
316307:03/03/12 07:49
昨夜は23時頃帰宅
「今夜はまだ宵のうちだね」と夕飯を食べながら言ってのけた旦那
私にとっては真夜中だよ〜

>>308
私も朝は苦手です
旦那の方がきっちり起きていくし旦那に起こされることも・・・
小学生の子供が居るため平日は6時半起きです
夜中も授乳で起きてるため朝はこの時間が限界!
317名無しさん@HOME:03/03/12 08:21
マイデータの旦那は過労死目前だと思うのは
私だけでしょうか(w
318名無しさん@HOME:03/03/12 13:44
質問!
メールのやりとりだけでも浮気になると思いますか?
昨日、旦那が得意げに携帯を見せたのです。
自分の写真を写メールで撮って送ってもらったとか。
誰にやってもらったの?と聞くと
会社の女の子に送ってもらったと言いました。
別に気にするほどの事ではないのですが
最近その女の子と、仕事の事で勤務中にもやりとりしてるみたいなんです。
会社が広いので、メールで連絡をとるみたいなんですが
プライベートな携帯アドレスを交換しあっている事を知り
ショックでした。
今は仕事内容だけのようですが
それがいつか個人的なやりとりになるのではないかと心配です。
かといって、何の悪びれた様子もない旦那に
いちいちヤキモチ焼くのもバカみたいと思うのですが・・。

仕事人間でマジメな人と思っていただけに
朝からちょっとブルーです
319名無しさん@HOME:03/03/12 13:45
>>318
今の段階ではアンタがただのバカ
>>318
まずスレ違い。
それから旦那さんが浮気を目論んでるなら
その形跡を奥さんにはひた隠しにしますフツーは。
旦那さんが携帯を肌身離さず持ち歩き、あなたに見せたがらなくなったら
そのときは浮気を疑いなさい。
それまではほっといてよし。
321名無しさん@HOME:03/03/12 18:16
スレ違いではないんです。
ウチの旦那帰宅時間平均11時。
仕事ばっかりだと思ってたけど、ひそかな楽しみがあるのかもね。
でも、冷静になるとやっぱり「私バカよね〜♪」
どんな状況でも浮気する人はするし、その逆もあるし。
行動を束縛できたとしても、心はわからないし。
旦那を信じてもう少し様子を見ます。
322名無しさん@HOME:03/03/12 19:09
>>319
最近、こういう1行レスが増えたよね〜
バカとかウザイとか言ってるやつ・・・
私はこういうレスの方がウザイんですけどね〜
旦那は今夜は飲み会で遅い
さて1次会で帰ってくるか2次会まで行くのか・・・
帰ってきて欲しいけどどうなるかな・・・
324のんべえ:03/03/12 20:51
今日も遅いのかな〜。
今日は結婚記念日(革婚式)なのにな〜。
ちょっと寂しいな〜。
318=321=322
ジサクジエン カコワルイ!
旦那にも2チャンでも嫌われ者。
326323:03/03/12 20:59
>>324
おめでとう〜
革婚式=3年かな??
素敵な夜を♪
327マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 21:05
>>324
おめでとう!!
記念日くらいは、早く帰ってきて欲しいと思うよね・・・
30分でも、1時間でも早く帰ってきてくれるといいね。
328マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/12 21:07
あっ、ついでに・・・今夜も待ち・・・

329出会い系ビジネス他所とは違います:03/03/12 21:08
http://asamade.net/web/
出会い系ビジネスに参加しませんか
HP作成費¥0で製作いたします。
毎月の利用料金は下記です!
☆WEB宣伝アルバイト成功報酬型料金一覧(1ヶ月の売上)

毎月 10万未満の場合! 売上の5%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 10万以上30万未満 売上の10%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 30万以上60万未満 売上の15%を当サイト指定口座へお支払い下さい。
毎月 60万以上〜 売上の20%を当サイト指定口座へお支払い下さい。

後は貴方の成功報酬です・・・・・・・・・・・・・・・
330323:03/03/12 21:17
旦那から電話があり・・・
無理矢理2次会に連行されたとのこと
断り切れない性格なので予想はしていたんだけどね〜

飲みに付き合うくらいなら私や家族に付き合って欲しいよ
331名無しさん@HOME:03/03/12 21:25
>330
わかるその気持ち。でも普段仕事きついし飲むのがストレス解消らしいので
許してます。でも土日まで会社のやつらと飲みに行くと言った時にはきれたよ。
まじで。
ネムイヨ...
333ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/03/12 21:27
    ∨
  ( ゚◎゚)<何時に帰れそうだとか今から帰るとか連絡ほすい
334323:03/03/12 21:34
>>330
早速のレスありがとうございます〜
デモ飲んで帰ってきた翌日「しんどい・・・」とか言われると切れそうになるよ
まぁ多分私にも心に余裕がないからなんだろうね

私だって友人と飲みたいし遊びたい〜〜
無理か・・・3人の子持ちじゃ・・・
きょうもまた遅いのかな…毎日毎日アカンボといっしょに待つだけ。
まだアカンボ小さいし寒いから気晴らしの散歩もできず。
ヒッキーな日々が続いてて辛いよぅ。
昨日は12時。今日もそれくらいって言ってたなあ。
早く帰って欲しいよ。サービス残業うんざり。
336323:03/03/12 21:53
>>335
赤ん坊が小さくて散歩に行けないのって辛いよね
なんか1日中ずーっと家に居るみたいでさ
我が家も一番下の赤ん坊がまだ1ヶ月〜
春が待ち遠しいです

もちろん旦那の帰りもね
337名無しさん@HOME:03/03/12 22:04
今日は旦那の誕生日でつ。
ケーキ用意して待ってるけどまだまだ帰れないらしい。
しかも土曜日も出勤決定!
これで3週連続休日出勤・・・。
「来月はきっと給料多いよ」って言うけど、私はアナタの身体が心配だよ。
>>337
だんなさんお誕生日おめでとう。
せめて今日中に帰ってこられるといいね。。

うちは私の誕生日に、その日のうちに帰ってこられませんでした。
0時すぎに「・・・ごめん、誕生日終わっちゃったね」と帰ってきました。
339323:03/03/12 22:17
今日は結婚記念日の人がいたり旦那さんの誕生日がいたりとめでたい日だね
何となく読んでいる方まで嬉しくなります

>>337
今日中に帰ってこれると良いね
私の誕生日は祝日なので旦那は休みのことが多いけどそれ以外の家族はみんな平日なので誕生日祝いは近辺の土曜日にやっています
340のんべえ:03/03/12 22:43
みなさんありがとうございます。
337さん、ダンナさまのお誕生日おめでとうございます。

ウチはさっき帰宅したのですが、具合が悪いといって
速攻で寝ました。ハアー(;_;)
遅いので一人でご飯食べてしまった・・・ごめんね夫よ。
342337:03/03/12 22:55
皆さんありがとうございます〜。
もうすぐ11時、今日中に帰れるのか微妙になってきますた。

のんべえさんの旦那様、大丈夫ですか?
せっかくの結婚記念日なのに残念だし、何より心配ですね。
週末にお祝いできるといいですね。
革婚式というと3年目、私達はやっと紙婚式なので先輩だわ。




343のんべえ:03/03/12 23:14
>>342
ご心配していただきましてありがとうございます。
薬を飲んで、落ち着いたようです。
旦那さま、今日中にお帰りになるといいですね。
344山崎渉:03/03/13 11:50
(^^)
345マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/13 21:37
待ち。
346名無しさん@HOME:03/03/13 21:51
てすと「
347六花 ◆0/dufy3czI :03/03/13 21:53
ワイン飲みながら待ってまつ。
何時に帰ってくるんだろ?
348名無しさん@HOME:03/03/13 22:50
どこのご主人も残業すごいけど
労働基準監督署のチェックって入らないの?
私の旦那は事務だから、みんなと職種が違うのかな?
旦那の会社は何度も指導されてます。もちろん、それで変わってたら
今ごろ二人でマターリしてるんだけど・・・。
自分で思いつめて、労基署に相談したこともあったけど
匿名ではダメって言われてあきらめた。
名前出す根性あったら、とくに仕事やめさせてるわ!
自分でもなさけないっす。
349六花 ◆0/dufy3czI :03/03/13 22:55
>>348
当局から一週間くらいの営業停止処分を受けますた。
でもこのご時世で自営だからいっぱい働かなきゃならないのよね。
350マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/14 00:26
もうすぐ帰ってくるだろう!
ちょっとウキウキ♪
351名無しさん@HOME:03/03/14 00:49
もう帰ってこないかも
寝ちゃおう
くそおお
なによ
352名無しさん@HOME:03/03/14 01:10
はやくかえってこーい!!
353マイデータの夫:03/03/14 03:10
今から帰る。あそこをよく洗っておけよ。
昨夜は珍しく9時に帰ってきた
一番喜んだのは子供達!
子供が寝た後まったりと夫婦で話をしていたら寝たのは結局1時前

これじゃあ普段と睡眠時間が変わらないかも・・・
355名無しさん@HOME:03/03/14 23:19
旦那の携帯が何回電話しても留守電に!会社に電話しても出ないし。
いったいどこに?と思いまた携帯にかけたら呼び出し音が鳴った。留守電
になって切ったら家に電話かかって来た。番号は旦那の会社。どこにいたの
と聞いたら今まで会議室で会議していたんだって。お疲れ様です。
心配して損しちゃった。
356マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/14 23:26
>>353
「女の子の日なんだよ!!ゴラァ」
って感じですが・・・いかがでしょうか???
つーか、その時間じゃ・・・とっくに(?)帰ってきてたよ!(藁

はぁー、で、今日も待ち!!
357名無しさん@HOME:03/03/14 23:28
旦那、1週間会ってない。帰っては来てるんだけど、
完全なスレチガイ生活。
358マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/15 21:20
>>357
働いてるのかな?共働きだとどっちかが忙しいと大変だよね。
お疲れ様です。

また出張が入りそうな予感・・・
で、今夜は待ち!!早く帰って来ーーーい♪
359名無しさん@HOME:03/03/15 21:27
皆様的にはまだ遅い時間ではないかもしれないけど、朝五時に出勤するので
今の時間帰ってこないってのは非常に悲しいです。。
夫を帰せって新聞に投書でもしようかしら。いややっぱ労働基準局にチクルか。。
今妊娠九ヶ月だけど、(不謹慎な言い方でゴメンナサイ)母子家庭決定だなぁ
360主婦2号:03/03/15 21:49
ここはマターリしてますな。
361名無しさん@HOME:03/03/15 22:10
そろそろスーパーに行こうかな。。
お刺し身が値引きされてるかすぃら?

夫の夕食準備は今からでも余裕な我家。w
362主婦2号:03/03/15 22:13
いまから?あいてんの?
363名無しさん@HOME:03/03/15 22:18
>>359
まだ子供いないけど、もし出来たらウチも母子家庭決定だ・・・。
こないだ、残業の原因である旦那の上司に「子供はまだ?」って聞かれたんだけど、
「私一人で育てる自信が無いので作りたくても作れません」って切り替えしたら
青くなってたw

色々大変だと思うけど、身体大事にしてね。
364名無しさん@HOME:03/03/15 22:22
>>362
ぬかりなく深夜まで開いてるスーパーの近くに住んでる。w
いいのかって気もするが。
さあ、寒いけど行くぞー!
365ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/03/15 23:53
    ∨
  ( ゚◎゚)< さすがに今日このスレに来る人はいないだすよな〜
>363
我が家も平日は母子家庭だよ
家事から赤ちゃんの世話まで全部自分でやっている
子供を風呂に入れるため1日に何回も風呂に入ることもあるよ

この前次男が急に具合が悪くなって病院に行った時近所の人に長男、三男を預けて出かけたよ
旦那が当てにならない場合は近所との仲を密接にしておいた方が良いよ
特に実家が遠いとかの人はね
367マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/17 02:34
もういいよ・・・お鮨、どうするのかだけ聞きたい・・・
368マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/17 02:50
うう・・・(涙
まだまだ遅くなるって・・・(涙
ファイト!!!ファイト!!!マイデーモン!!!!!
ファイト!!!ファイト!!!マイデーモン!!!!!
370マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/17 03:38
>>369
誰だよ!!何だよ!!その・・・マイデーモンって・・・
紛らわしいんですけど・・・

まだ待ってます!!!!!(←半分投げやり
371マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/17 03:48
はーい・・・帰るコール・・・タクシーの中からでした・・・

でも、心が弾む♪
372名無しさん@HOME:03/03/17 09:06
左ききは右ききに比べて金がかかる。
なんでかって、左利きは数が少ないから。

あと、日本の文化は右利きでできてるから、左利きの日常生活は美しくない。
373名無しさん@HOME:03/03/17 22:33
電話なし
374名無しさん@HOME:03/03/17 22:36
左利きの日常は時に美しくないことはある。
しかし、金は?別に余計な支出なんて無いけど.....?
375名無しさん@HOME:03/03/17 22:46
>372
確かに日本人は左利きは少ない。私は幼稚園から大学までアメリカに住んでい
たけど左利きの子は非常に多かった。字は下手だったけどw
376名無しさん@HOME:03/03/17 23:01
また遅いのはいいけど、
今年に入ってから土日どちらか出勤が続いてる。
昨日は珍しく7時台の帰宅!
熱々の夕飯を美味しそうに食べていて見てるだけで幸せな気分になりました

今日からまた遅くなるらしい・・・
年度末は毎年忙しいらしいけど気長に待ちます〜
378名無しさん@HOME:03/03/18 23:56
まだ帰るメールない(TДT)
379マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/19 01:37
出張中でいない!!
昨夜は0時前に帰宅
多分1時過ぎに就寝
今朝は私が寝ているうちに出勤
身体が心配〜
381名無しさん@HOME:03/03/19 10:07
>376
完全週休2日の会社(一応、名は通った企業です)にも関わらず、
リストラが進んで人員が減った分、土日のどちらかは必ず出社。
有給なんて使えないんですが、使わないと上からお達しが来るので、
会社支給の携帯&PCで自宅で仕事しながら、有給消化…何か違う気がする。
残業&出張続き、30代も後半を過ぎた今、身体が心配です。
本人曰く、給料が減っていない分、マシなんだそうです。
>>376
確かにうちの旦那も有給毎年捨てている
旦那もそんなに病気もしないし私の出産の時は特別休暇2日は取れたけどね
一番休む理由として多いのは私が体調が悪いとき・・・
私が子供3人の世話が大変だろうと休むけど年に1〜2回くらい

急に祖母が急逝し会社を休めたけど葬儀の会場で会社の人からHELPの電話が何度も来て読経の流れる部屋から出て一生懸命指示を出していた
つくづく大変な仕事だと思ったよ

関係ない話なのでsage
383名無しさん@HOME:03/03/20 18:55
>381
うちととても似てます。リストラ後平日は9時から夜11時半まで土曜は9時
から夜10時まで出社。日曜は会社支給の携帯&PCで自宅で仕事。去年の
有給2日消化。正月も1日以外仕事してました。海外とのやりとりが多いので
日本の祝祭日は関係ありません。みなさんがんがって旦那様を支えていきましょうね。
今夜は早く帰ってきた!
お土産にフルーツケーキを買ってきてくれた♪
一応3連休は出勤の予定は無いみたい・・・
あくまでも予定だけど・・・
385名無しさん@HOME:03/03/20 22:21
今日もまだだよー
386名無しさん@HOME:03/03/20 22:26
うちもまだだよー
387名無しさん@HOME:03/03/20 22:30
国民の祝日に休まないなんて 非国民だぁー と、言ってしまった。

このスレの人達って3連休の人っているのかな??
ちなみにウチは日曜だけは休めるみたいだ。。。
388名無しさん@HOME:03/03/20 22:43
うちは土曜日は仕事だよ
うぅむ〜、我が夫も帰りが遅い。
まだ夜9時までには帰宅出来てるが
ピークになると目の下に熊こさえて深夜帰宅、
早朝出勤が連日じゃ!・゚・(ノД`)

>>387
うちは三連休っす<今のところ....
390名無しさん@HOME:03/03/21 00:16
かれこれ2週間やすんでいない夫。
朝は7時に家をでて帰りは2時、3時。今日もまだまだ帰ってこない悪寒。
まじで死ぬかも。あと1週間は休みとれないかもしれないって、、、
でもココみてると自分だけじゃないのね、と思ってガンガルよ・゚・(ノД`)ヽ
まだかなー、まだだろうなー。。。
今日は転勤していく仲間のお別れ会だそうだから。
うちの旦那は明日はかろうじてお休みで、土日は仕事。
その次の土曜日も仕事…
私は三連休なので、はりきって掃除すっか。
「旦那の帰りが遅い」じゃなく「旦那が帰ってこない」になってしまいました。
急な飲み会で遅くなり帰宅不可能って・・・だったらせめて0時前に電話入れてよ〜!
こっちは「もしかして終点から「乗り過ごしちゃった」って電話がくるかもしれない」と思って
待ってるのに。
愚痴でスマソ
ご主人が帰ってきてない方、何人いらっしゃるのかしら。
はいはいヽ(´ー`)ノまだ帰ってきてないです
急な仕事が入りそうって言ってたから、カナーリ遅くなるかもしれないもよう。
一人の時に、金曜洋画劇場のオープニング曲は不安と寂しさを募らせます。
394名無しさん@HOME:03/03/22 12:48
産後の忙しさでとうとう胃を壊しました
平日はほとんど母子家庭の日々だったのも堪えたのかも
旦那も仕事に一生懸命で余計な心配を掛けたくなかったけど調子が悪いことを打ち明けました

過去に胃潰瘍で入院したことも有るので今回は早め(と言っても来週)に検査を予定しました
みなさんもストレスをためないようにね〜
395名無しさん@HOME:03/03/24 00:55
>>394
どうしようもなくなったら、バンザイするしかないね〜
旦那の男気をみる良い機会だとでも考えないとね。
>>390
うちはまる1ヶ月休みなしだよ・・・・・・・
もちろん3連休なんて関係なし。
たまに夜7時とかに帰ってきてるけど、週1回くらいかな。
朝はこの1ヶ月毎日5時起きです。
今月が終わってくれれば・・・
397394:03/03/25 21:58
病院で胃薬を貰ったら少し良くなりました
でも土曜日は検査をしてきます
旦那もし毎頑張ってるのに申し訳ないなぁと思いつつ
ストレスがすぐ身体に来てしまう自分の身体がちょっと嫌かも・・・
398名無しさん@HOME:03/03/25 22:10
今日は旦那が泊り込み。
泊まりは珍しくないのに、さっき電話があった。
「携帯オンにしてあるから、何かあったら電話して」
何もないよ。妊娠6ヶ月で何があると言うのだ。
まだ陣痛だって来ないって(W。
399394:03/03/25 23:31
>>398
一番安定期だもんね
でも無理は禁物だからよく寝て下さいね〜
400普通のサラリーマン:03/03/25 23:33
すごい、すごすぎる
長時間労働スレよりも なんか実感こもってる
こんなに働いている人たちがいるんだ
自分はけっこう働いていると思っていたが
甘い甘い でしたね。
旦那さんの健康をよく 見張っていましょう
無理やり休ませるのも いいことかもしれないね。
401398:03/03/26 00:34
>>399
ありがとう。ちょっと今日は夜更かししちゃった。
(旦那のいない夜はいつもそう)
もう寝ます。おやすみなさい。
402マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/26 00:45
妊娠6ヶ月か・・・思えば、その頃は旦那の帰りを待ちわびていたな。
あー、その頃「も」か・・・(^^;;
たまに帰りが早い時期もあったけど。

で、子供が二人いる今も待ち!(涙
403マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/26 01:06
タクシーの中から帰るコール。
404あひる:03/03/26 18:35
うちのダンナはいつま午前0時の帰宅です。
結婚して2年・・。さみしいです。
義父がどうやら仕事人間で、わたしが「いつも帰り遅いんで寂しいです」
って話したら「ポクもそうだったから10年くらいは仕方ない」みたいな
当たり前のような言い方をされました。
早く孫がみたいらしいけど、わたしは今の生活のまま子育てする自信は
全くありません。実家も遠いし。
実母も早く孫を・・・ってことで水天宮などにお参りに行っています。
それを思うと胸がイタイ・・・。
>>404
確かに旦那の帰りが遅い上に実家が遠いと考えるだけで憂鬱になりますよね
私も旦那に言った事があるけど「同じ職場で自分より忙しい人はいっぱいいる」と言われて憂鬱になりました
つきあいの飲み会を出来るだけ断ってくれてるらしいけど「つきあいが悪くなった」って言われるらしい
子供3人いておまけに1歳児と0歳児の年子で付き合いよかったら私は気が狂うよ・・・

女性には分からない男社会なのかもしれないけど寂しいことと子供や出産後の協力体制を旦那さんと相談してみては?
まぁ喧嘩覚悟で・・・って事だけどね
406名無しさん@HOME:03/03/26 21:31
けんか覚悟っていうか、万年ヒラorリストラ覚悟やね
407405:03/03/27 08:01
>>406
すいません・・・言葉足らずでしたね
旦那との喧嘩覚悟です

408名無しさん@HOME:03/03/27 08:10
つきあい悪くてリストラってのもな
409名無しさん@HOME:03/03/27 10:09
つきあい悪い→課内・部内評価低減→人事査定にも低評価申告→リストラ時には無能な社員とみなされる
410名無しさん@HOME:03/03/27 10:13
付合い良くても仕事出来ないと意味ないから結局は能力の問題が一番だと思われ。

うちの旦那はかれこれ一月休みなく働き続け。
6月までこの勢いらしいので、とても気の毒だ。
手伝える事がないから余計に辛いなあ。


411名無しさん@HOME:03/03/27 10:18
>>410
なんで?
つきあいのよい能力なしは、上司と気の合う同僚におべっかふりまきつつ、つきあいの悪い優秀なやつにうまいこと仕事押しつけたらいいだけだよ。
日本社会を甘く見すぎですw
412名無しさん@HOME:03/03/27 10:54
>411
うーん、甘いか。
私が勤めていた会社では付合いの有無なしに仕事出来ない人が落とされて行ったので
今は全体的にそうなっているのかと思っていたんだけど。
やっぱり自分の周りだけで考えちゃ駄目だね。
411さんのところはそういう人が生き残っているのを見ているようだけど、嫌じゃないですか?
413名無しさん@HOME:03/03/27 23:06
>>412
嫌です。ごめんなさい、きつく言い過ぎました。
414マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/27 23:07
本日は・・・旦那に怒っています・・・(^^;;

それでも、恋しくて待ってるけど!(?)
うげぇ〜!
「帰るコール」だと思ったら「帰りがいつになるかわからんコール」だった(泣
セイーリで眠い・・・眠い・・・でも旦那は帰ってこない
携帯も繋がらない。職場なら取るんだが、何やってんだか?
眠い・・・寝ていいでつか・・・まぶたが重たい・・・
労働省は中小零細企業への完全週休2日制の取り入れをなぜためらっているんだ。
企業規模と業種によって、いつまで制限するんだ。
http://www.yorozubp.com/9809/980923.htm

自由な時間を与えて賢くなってもらったら困るのか。
418394:03/03/29 12:22
今日 胃カメラをやって来ました394です
胃はちょっと赤くただれていましたが薬だけで大丈夫なようです
よかった〜〜♪

これで旦那さんにも頑張って仕事をして貰えそうです
私も家事に育児に頑張るぞ〜
419名無しさん@HOME:03/03/29 20:06
帰れないコールキタ━━━゜・(ノД`)・゜━━━━!
ここのところずっと会社にこもりっきり。
土曜日なのに…明日も帰れないかもって…
電話口で半泣きの旦那の声に私もウチュ(´・ω・`)
420名無しさん@HOME:03/03/29 20:31
がんがれーーー
うちも最近遅すぎる
昨日は3時で、今日は休みかと思いきや
わたしが寝てるまに出勤・・
421名無しさん@HOME:03/03/29 20:32
みんなダンナのこと愛してるんでつね!
3月に昇進試験を受けて合格。
直後から配置換えで責任者に。
以後、午前2時に出勤して帰ってくるのがその日の午後9時。
そして4時間寝てまた午前2時に出勤して行く旦那。
今週は休みなし先週も休みなし。いつか死ぬっての。
義母と同居して3ヶ月。
一人で待っている方が気が楽だったよう・・・。
臨月に入ってお腹は張りまくるし、もう何日義母と二人きりでごはん食べて
いるんだろう。
なんだか悲しくなっちゃった。
424名無しさん@HOME:03/03/29 20:53
>423
元気出して〜〜おなかの赤ちゃんのためにも。
母子ともに元気な赤ちゃん生んでください
425マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/29 22:16
相変わらず・・・待ち・・・(涙

明日は休みかな♪
休みだったら、何処へ連れて行ってもらおうかな♪
(出勤だったりして・・・)
426名無しさん@HOME:03/03/29 22:34
家はもう泊まり仕事なんてしなくていいくらい暇になった時期なんだけど
今まで旦那が帰ってこなかったから食事の支度もしなくてよかったし
色々と楽だったので「まだ帰って来なくていいよ」と言ってしまいましたw
427名無しさん@HOME:03/03/29 22:41
激務のためか
旦那の上司が失踪して早3日・・・行方不明のまま
旦那はその上司の仕事も引き継いで明日もご出勤!
428423:03/03/29 23:57
>424
ありがとう(ノД`)泣きました。
やっと帰るコールがきたー!
産まれるまであとちょっと、がんばります。
429マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/29 23:59
うちもやっと帰るコール!

夕食の仕度か・・・
430名無しさん@HOME:03/03/30 01:06
ごめんね

あなたの主人と浮気してるの

431マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/03/30 01:12
なんだ・・・ただの浮気か・・・
本気じゃないのね・・・
432427:03/03/30 21:15
失踪してた上司から
家族に連絡あったって
どこかにいるらしい
死んでなくてよかったわー
433名無しさん@HOME:03/03/30 21:21
>>432
私もROMっていながらマジで心配しました
少し現実逃避したくなったのかな?
でも家族は凄く心配だったろうね

私も旦那と数日連絡が取れなかったらやっぱ心配すると思う
幸いそこまでなったことがないけど・・・・
434名無しさん@HOME:03/03/30 22:17
今週1日も休みなしー。あ〜もうこんな時間だあ。
果たして今日中に帰ってこれるのかすぃら…
来週からは少し忙しくなくなるらしいので
平日休んでもらって二人で近くの公園におべんと持って
お花見に行きたい〜!
この土日お花見行った方いらっしゃいます?
休日も飲み会する職場ってどうよ!
土曜は出勤で、日曜は一応休みだけど、夕方から送別会、
月曜は一応振休だけど、昼間っから飲み会。
営業や接待だったら仕方がないと思うけど、仲間内の飲み会なのよ。
子供なんか、2週間、父親の顔を見てない。
こんなのが続くようなら、次の転勤までに家でも買って、
おとうさんには単身赴任して貰おうかな。
休日に仲間うちの飲み会って…独身者の多い職場なのかしら>>435
単身赴任より旦那の仲間を皆家庭持ちに汁!
437名無しさん@HOME:03/04/02 16:56
>435
うちも同じです。ほんとに頭にきます。平日も会社の仲間と飲んで休日も
会社の仲間と草野球、バーベキュー、サッカー。昼間だけで夕方には帰って
くると思いきやそのまま飲み会に突入。
そして休日に幼馴染(独身)と夜飲み会。ただでさえ平日12時過ぎで土日
も仕事が多く家族サービスが疎かなのに。ちなみに会社仲間はほとんど既婚
者です。奥さんは何も言わないのかしら?私は怒ってます。
438名無しさん@HOME:03/04/02 23:36
>>437は、いつ離婚しますか?
439名無しさん@HOME:03/04/03 00:03
>438
戦争が終わったらねw
440名無しさん@HOME:03/04/03 00:04
バンカーバスターだなぁ
441マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/03 00:06
出張中!(涙
442名無しさん@HOME:03/04/03 00:47
このスレ初めて見たんだけど、マイデータさんて女性だったんだ。(スマソ
うちの旦那もまだ帰れない。
毎日睡眠時間は3時間程。身体が心配だよー。
私の親族の葬式のため3日間仕事を休んでいた旦那
会社から何回も電話が入り時間をみつけてPCを触り仕事をしていました

今日から3日ぶりの出勤
しばらく帰って来れないだろうと行って出て行きました
「またいつか会おうね〜」と冗談交じりで出勤したけどいつになるやら・・・
444マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/04 22:45
>>442
そおそお!!>女(藁
睡眠時間が3時間?身体壊さないといいね。

電話で声を聴いた・・・なかなか切れなくて・・・
何度も同じ話を繰り返してしまったーーー!(藁
445443:03/04/04 23:49
今日は歓迎会があり帰宅後着替えもせず倒れ込むように寝てしまった
寝る前に「こんなに仕事ためて・・・仕事辞めさせられちゃうんじゃあないかな・・・」とつぶやいていた

仕事も生活も大切だけど健康はもっと大事
せめて週末は仕事に呼ばれないで休息が取れますように・・・
446名無しさん@HOME:03/04/04 23:59
子供(4ヶ月)の寝かしつけに失敗
今、少し遊ばせて疲れさせてるとこです。
旦那は帰ってきません。
夜が長く感じるなー
447マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/05 00:39
ちょっとだけ恋しくなってきた。
448六花 ◆0/dufy3czI :03/04/05 00:40
マイデータ可愛い♪
ウチは帰宅時間まで起きてたら怒られます(w
>>447
うん、恋しいねぇ。
帰りは3時くらいかも。
明日は休みだけど、昼頃まで寝てるんだろうな。
マターリ添い寝してよ(はあと
450マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/05 00:54
>>448
(^^;;>可愛い
優しい旦那さんだね・・・

>>449
添い寝か!!
451ぽち:03/04/05 11:41
「もう少しかかる」「あとちょっとだと思う」と何度もメールくれたけど、
結局ゆうべは(今朝?)夫、午前3時帰宅でした。ハァ。
車通勤だからとはいえ、身体大丈夫か心配でつ。
土日は休みなんだけど、今日はエス○ップ飲んで出勤してしまったでつ。昨日のつづきだって。
私も添い寝したかった>>450
ガンバレ〜
452名無しさん@HOME:03/04/05 13:07
寂しいよー。早く帰ってきて。
453名無しさん@HOME:03/04/05 13:13
.      / ̄\  +.  ∧_∧アハハハ テンゴクヘイッチャウヨー  +
  イクナヨー( ´∀`)    (´∀` )  
      (つ  つ     (つ  つ■
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)

http://society.2ch.net/test/read.cgi/traf/1046749189/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/company/1046775680/l50
田中真紀子と親密な日本ロジテムで違法残業しすぎによる過労死者
昨夜は早く帰ってきたけど・・・
子供と風呂入って仮眠を取って3時に出勤したみたい

みたい・・・という書き込みから分かるように私は熟睡していました
455マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/09 20:16
いつになったら、出張から帰ってくるんだ?(^^;;
456名無しさん@HOME:03/04/09 21:21
旦那様ともう3日間会ってなーい!
月曜日→火曜日から導入されるシステムの事で最終的に徹夜。
火曜日→導入日なので会社居残り。
水曜日→打ち上げ。そのまま会社近くにある自分の実家に泊まる。
本日→まだ連絡ナシ
果たして本日は会えるのか?!
457名無しさん@HOME:03/04/09 22:46
本日は水曜日では?
うちも連絡ナシです。帰宅予定時間を30分以上過ぎてる。
458名無しさん@HOME:03/04/09 22:59
456さん、会えるといいよね。

はあ…会社までは近いけど(自転車5分)、家にはいないのよねー。ずっと。
帰宅は2時、3時。朝は9時ごろだけど、起きてすぐに出勤でばたばたしている
から、ろくに話もできないよ。
459名無しさん@HOME:03/04/10 01:57
>>455
別宅に行ったっきり帰ってこないんじゃないの?
460名無しさん@HOME:03/04/10 01:58
旦那さんの帰りが遅いということで文句を言っている専業の人は、
一度職場で働いてみた方がいいYO!!

兼業すれば、旦那さんも残業の少ない職場で働けるようになるだろうし、
奥さんも仕事の大変さが理解できると思う。
461名無しさん@HOME:03/04/10 02:57
>>460
うーん、文句じゃないんだよな〜
分かんないかな?
462名無しさん@HOME:03/04/10 03:05
>>460
そんな簡単に転職きくような職種ばかりでもないと思うが・・・w
463名無しさん@HOME:03/04/10 03:08
専業主婦やってるひとで一度も働いた経験のない人のほうが
少ないと思うけどな。
464名無しさん@HOME:03/04/10 03:11
私、働いたことないですけど何か。
465名無しさん@HOME:03/04/10 03:12
皆無とは言ってないでしょ。
466名無しさん@HOME:03/04/10 03:16
遅く帰る旦那に文句なんか言ってないだろ?
どこに文句が書いてあるんだ?言えよ。
467名無しさん@HOME:03/04/10 03:22
>>463
腰掛けやパートじゃなくて、本気で働いたこと、って言いたいんじゃない? たぶん。
468名無しさん@HOME:03/04/10 03:28
むしろ高学歴・キャリアだった女の人のほうが
出世街道を(ヤバイペースで)走るダンナを止めてあげられないってどこかで読んだな。
自分が犠牲にしたものまでダンナに乗っけてしまうらしい。

命あってのものだよな、難しいけど。
469名無しさん@HOME:03/04/10 03:29
腰掛けやパートだって、本気で働いてるでしょ。
470名無しさん@HOME:03/04/10 03:30
旦那の帰宅時間が遅い・仕事がハード=出世街道に乗ってるという
時代じゃないよ。
471名無しさん@HOME:03/04/10 04:02
>>470
そればっかりは、会社と職種によるでしょ。
472名無しさん@HOME:03/04/10 04:05
イコールでは無いと言っただけでしょ。
473名無しさん@HOME:03/04/10 10:32
>>460
文句ではないんですが。
それに、兼業すれば、旦那が残業の少ない職場で働けるというのも
見当違いでは。
たとえ妻が働いていても、夜中までの勤務というのは稀だと思うので、
毎晩ひとりで夕飯、日付が変わってもひとり…というのはキツイのでは。

474456:03/04/10 10:51
>>456の曜日が一日ずれていた馬鹿です(恥
書き込んだ後に火曜日が導入日でその後打ち上げだったと気づいたけど
なんか気力なくて今日までPCあけていませんでしたー。
昨日は1時すぎに会えました!久々だよ…。

残業を減らせればいいけど、4月から新システム導入らしくてそのシステムつくりと
バグ探しで、その開発に携わっている人たちみんなが同じような状態のもよう・・・。
家に帰る間もなくて会社の近くにホテルを取っている人もいるようだし。
導入されたのでこれからまたしばらくバグの処理で大変になるんだろうなぁ…。
多分次に会えるのは金曜日夜中だな。トホー。
475名無しさん@HOME:03/04/10 10:57
建設業界の旦那様だったらご愁傷様です。
ハードなわりに未来なし・・・
476456:03/04/10 11:02
>475
?建設業界ではないです。
477名無しさん@HOME:03/04/10 11:12
>>475
うち建設業だ〜〜
お先真っ暗
うちも建設業・・・
体もボロボロ 腰が悪いのに病院行けない(行く時間がない)
その上お先真っ暗なんて・・・
ハァ・・・
479松嶋:03/04/11 18:05
うちの旦那様4月にボーナス出るらしい。この前まで会社が危ないと言って
いたのにここ数ヶ月で儲かったらしい。大幅なリストラしてたときはどうしようか
と思ったのに世の中どう転ぶかわからない。だから477さんも478さんもきっと
大丈夫だよ!がんがれー
480名無しさん@HOME:03/04/11 18:45
専業主婦なんですが、旦那の帰りが遅いと時間を持て余しています。
朝晩の送り迎え(近くの駅までですが)しているので、
昼寝して、遅くまで起きていられるようにしています。
もうこんな生活が2年半も続いているので、慣れてしまい
寂しいとか思わないけど、たまに早く(10時ころ)帰ってくると
なんだか嬉しくなってしまいます。
夫婦生活は、深夜から始まるので寝るのが2時とか3時になってしまい
仕事で疲れているのに、大丈夫かな〜と心配になりますが
平日は週に3回はしています(ちなみに30代半ば)


481名無しさん@HOME:03/04/11 19:24
>480
ウチは、年数回だよ。しかも小作りのためだけに(W  子供生んでから、
極端にしたくなくなった。
482名無しさん@HOME:03/04/11 19:27
既女板みられないのなんで?
途中までROMしましたが,泣けてきてしまいました
ウチも毎晩終電,帰宅2時,朝は私が7時出なのですれ違いでス
夫は8時出
ホント過労死が心配
家での業務連絡も脳に収まらないようで,何回も同じこと伝えないと
覚えていないです
3回までは笑顔で答えるけど,4回目はあー本当に脳が受け入れないんだと
哀しくなりマフ
>>480
なぜかうちはしょっちゅうしてる
寝る時間を惜しんでもしてるって感じ

因みに子供3人・・・
485名無しさん@HOME:03/04/11 22:19
↑それはそれは、よかったね
486マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 22:47
今夜、帰るって♪
487名無しさん@HOME:03/04/11 23:17
>>483の旦那はアルツですか?
488名無しさん@HOME:03/04/11 23:22
お腹すいたよ。ダーリン早く帰って来い。
489478:03/04/11 23:44
479タンありがとう。ダンナにもガンガレと伝えときます! ボーナスうらやましい!うちは昨年度0でした
490名無しさん@HOME:03/04/11 23:44
マイデータの旦那は単身赴任なの?
491478:03/04/11 23:44
479タンありがとう。ダンナにもガンガレと伝えときます! ボーナスうらやましい!うちは昨年度0でした
492マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/11 23:45
>>490
ただの出張・・・(^^;;
493ぽち:03/04/11 23:45
まだ帰るメールがこない。
眠いでつ。
スープもサラダも作ったから、あとは帰ってきたらオムライス作るだけ。
でもそのオムライスがつらい・゚・(ノД‘)・゚・眠い。
494名無しさん@HOME:03/04/11 23:52
>>493
早く寝れ!
495名無しさん@HOME:03/04/11 23:58
旦那、今日は飲み会だ。お迎えの電話が来るまで寝れないや。
496名無しさん@HOME:03/04/11 23:59
専業は暇だよな。
497名無しさん@HOME:03/04/12 00:08
悪いか?暇ですが何か、ケケッ
498名無しさん@HOME:03/04/12 00:09
奥は暇つぶしに2ちゃん

亭主は毎日残業で過労死寸前

なんか間違ってないか?
499名無しさん@HOME:03/04/12 00:14
>>498
会社に言ってくれよ。
こき使ってんのは会社なんだからさ。
500名無しさん@HOME:03/04/12 00:16
>>499
こき使ってるのはテメーだろ!

テメーが専業してなきゃ、旦那も残業しなくてすむんだよ!!
501名無しさん@HOME:03/04/12 00:17
私が専業だろうが兼業だろうが、
暇だろうが忙しかろうが、
旦那の残業は減ることはないわけで。
残業させてるのは私じゃないわけで。
502名無しさん@HOME:03/04/12 00:18
>>500
家計のために残業してるのとちがうんよ。
つか、個人的に私がアナタに何した?
文句あるならアンタの奥に言えや。
503名無しさん@HOME:03/04/12 00:18
>>501
テメーが浪費家でセクースも満足にできないから
旦那は残業せざるを得ないんだろ!!
504名無しさん@HOME:03/04/12 00:18
まだ帰ってこない。てか、今夜中に帰ってこれるのかどうか不明。

夜食食いすぎて腹イテーや。。。
505名無しさん@HOME:03/04/12 00:19
今鬼女板はいれる?
506名無しさん@HOME:03/04/12 00:19
>>504の旦那は不倫中
507名無しさん@HOME:03/04/12 00:20
金が無いから残業してると思ってるのか・・・
春だな。
508名無しさん@HOME:03/04/12 00:20
旦那に残業させてる専業は逝ってよし!
509名無しさん@HOME:03/04/12 00:21
>>503
はいはい。アンタの奥は浪費家で
セクース満足にさせてもらえないわけね。
んで、家計が苦しくて残業せざるを得ない、と。
可愛そうだねぇ。ヨシヨシ。
510名無しさん@HOME:03/04/12 00:21
>>507
じゃ、なんで残業してるんだよ?
511名無しさん@HOME:03/04/12 00:22
>>509
テメーはその上、料理も作れねーんだよな!
512名無しさん@HOME:03/04/12 00:23
うちの旦那の会社、残業代月に30時間しか付けさせてもらえないから、
あとはサービス残業だよ。
513名無しさん@HOME:03/04/12 00:23
なんだなんだ?この大荒れの厨房は
514名無しさん@HOME:03/04/12 00:23
515名無しさん@HOME:03/04/12 00:24
その上、料理も作れねーらしいです。w
511の奥は。ヒサンですな。
516名無しさん@HOME:03/04/12 00:24
>>512は旦那にサービス残業させてるわけ?
うっそー!?
517名無しさん@HOME:03/04/12 00:25
>>514
何慌ててんだよ。糞ボケ専業!
518名無しさん@HOME:03/04/12 00:25
妻が旦那の仕事時間左右できるもんなんですか?
それともゲイ様降臨?
519関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:25
なんですか??
520名無しさん@HOME:03/04/12 00:26
>>515
流れを読めや。
521名無しさん@HOME:03/04/12 00:26
>>516
私がさせてるのと違うよ。
仕事がたまってるからだよ。
拒否すりゃ、帰ってこれるだろうケド、
モロに昇進にひびくしね。
522名無しさん@HOME:03/04/12 00:26
関西君助けてー!
523名無しさん@HOME:03/04/12 00:27
524名無しさん@HOME:03/04/12 00:27
>>521が昇進を期待しているから、
旦那はサービス残業しているわけだな。
悲惨よのぉ。
525名無しさん@HOME:03/04/12 00:27
>>521は、旦那が昇進するまでセクースしてあげないのですか?
526名無しさん@HOME:03/04/12 00:27
はぁ?サービス残業を奥がさせてるってなんだそりゃ。
もまいら、働いた事ない香具師ばっかりか?
527名無しさん@HOME:03/04/12 00:27
>>518
できないよ。少なくともうちは。
できる業種ってなんだろう。
528関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:28
こらこらこら、旦那の帰りを待つ奥様達を

       何で煽る必要があるんだよ!!


別のスレがあるからそっちに行っておいで!!
529名無しさん@HOME:03/04/12 00:28
>>523
何慌ててんだよ。糞ボケ専業!
530名無しさん@HOME:03/04/12 00:28
昇進したいのは旦那だよ。私はべつにどうでもいいし。
531名無しさん@HOME:03/04/12 00:28
奥が少しでも働いた経験があるなら、
サービス残業なんかさせないよ。
532関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:29
>529
喧嘩するのか??荒らしか??
533名無しさん@HOME:03/04/12 00:29
>>530
だったら、サービス残業やめさせろよ!
534名無しさん@HOME:03/04/12 00:29
彼氏のいないゲイが暴れてる模様
535名無しさん@HOME:03/04/12 00:30
だーかーらー、
あたしゃ、早く帰ってきて欲しいんだよ。
忙しいからしゃーなーいの。
ヒマな業種じゃないんだよ。
536名無しさん@HOME:03/04/12 00:30
>関西君
専業は呆けてるんだから仕方なかろう。
537名無しさん@HOME:03/04/12 00:30
今日は金曜日か・・・
538名無しさん@HOME:03/04/12 00:30
>>533
どうしたら辞めさせられるんだよ?
上司に言うのか?w
539名無しさん@HOME:03/04/12 00:31
>531
だから、サービス残業させてるのは奥じゃなくて会社なんだって。
私はサービス残業の奥じゃないけども。
させないとかさせたくないとかじゃないってのが、
働いた経験があるのに何故わからぬかのう。
540関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:31
>534
そっか、彼氏がいない寂しい奴が暴れているのか・・・

暴れるような奴だから彼氏が出来ないんだよ♪
541名無しさん@HOME:03/04/12 00:31
>>538
テメーが旦那を説得させりゃいいだろ。

サービス残業させてる上司なんてのは
労働基準監督局に訴え出れば一発であぼーんだぜ!
542名無しさん@HOME:03/04/12 00:32
>>539
しっ!
そういう話は難しくてわからないってさ。
543名無しさん@HOME:03/04/12 00:32
>>535
だったら、早く帰ってきてもらえばいいじゃないか。
544名無しさん@HOME:03/04/12 00:32
>533
結婚しない男スレで主婦ばかりか男女板のコテにも
あきれられてた人ですか?
545名無しさん@HOME:03/04/12 00:32
春、そして金曜の夜。嗚呼
546名無しさん@HOME:03/04/12 00:32
>>541
・゚・(ノД`)・゚・
547名無しさん@HOME:03/04/12 00:33
>>541
そういう職種じゃないんだよ。
違う世界なの。ごめんね。
548関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:33
>536
それこそすれ違い!!
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1040224551/l50
こっちで叫べ!!
549名無しさん@HOME:03/04/12 00:33
悲しいね、悲しいね。
550名無しさん@HOME:03/04/12 00:33
私は兼業ですけど、旦那には絶対にサービス残業させませんよ。
収入にならない仕事をしたって仕方ないじゃないですか。
551名無しさん@HOME:03/04/12 00:34
なんで、そんなにうちの旦那がサービス残業してることが
気に食わないかな?あんた、旦那の何なのさ?
552関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:34
>541
あんたの職種は何??
553名無しさん@HOME:03/04/12 00:34
>>546
すぐ泣くなよ!
テメーは幼稚園児かよ?
554名無しさん@HOME:03/04/12 00:34
サービス残業させられるのは、なにもヒラ社員ばかりではない罠。
555名無しさん@HOME:03/04/12 00:34
>>550
もう涙が止まらない。・゚・(ノД`)・゚・。

涙そうそう
556名無しさん@HOME:03/04/12 00:35
泣き虫専業 キモイ!!
557名無しさん@HOME:03/04/12 00:35
兼業VS専業させたいゲイが寂しく暴れてる模様
558541:03/04/12 00:36
残業が多いので有名な営業職ですが、何か?
559名無しさん@HOME:03/04/12 00:36
なんだゲイか。
560名無しさん@HOME:03/04/12 00:37
残業が多いので有名な営業職
561名無しさん@HOME:03/04/12 00:37
残業が多いので有名な営業職・・・
562名無しさん@HOME:03/04/12 00:37
>>560
゚・(ノД`)・゚・。
563関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:37
( −=二●二=− x −=二●二=−)< 私も泣いちゃる♪

・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。・゚・(ノД`)・゚・。
564名無しさん@HOME:03/04/12 00:38
なんだゲイで営業職か。
565名無しさん@HOME:03/04/12 00:38
残業が多いので有名な営業職
プ
566名無しさん@HOME:03/04/12 00:38
あらかぶっちゃた。


ついでに私も泣いておこう
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァンヽ(`Д´)ノウワァァァァァンヽ(`Д´)ノウワァァァァァン
567名無しさん@HOME:03/04/12 00:38
おい、いきなり静かになっちゃったな。
568名無しさん@HOME:03/04/12 00:39
>560-562の書き込み時間が凄い・・・
みな同じ事を感じてたんだな
569名無しさん@HOME:03/04/12 00:39
涙が止まらないスレはここでつか?
570541:03/04/12 00:39
専業は、営業なんかやったことないだろ!

でも、漏れはサービス残業なんかしないもんね。

帰れるときには帰る。
これ、亭主の鉄則。
571関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:39
あほか??お前ら??

営業がサービス残業多いのは残念だが社会の常識。
それを知らないとは、マジで厨房か??
572名無しさん@HOME:03/04/12 00:40
>>567
みんな泣いてるからw
でも半笑いでゲイをカラかっていまつ。
573名無しさん@HOME:03/04/12 00:40
専業は泣き虫が多いな。
574名無しさん@HOME:03/04/12 00:41
>>570
そりゃ、あーた、営業ですもん。
575関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:41
>541
会社に首切られないようにな(大藁
576名無しさん@HOME:03/04/12 00:41
亭主だって。
鉄則なんだって。

プププ
577名無しさん@HOME:03/04/12 00:41
お前、アフォちゃうか?>関西

一流企業の営業ってのは
サービス残業なんかしないもんだよ。
578名無しさん@HOME:03/04/12 00:42
一流企業の営業・・・・・
579名無しさん@HOME:03/04/12 00:42
しかしいまここに専業しかいないと思ってるのがなんとも・・・
580名無しさん@HOME:03/04/12 00:42
>>576
世の旦那様を馬鹿にしたような発言は許せません。
581名無しさん@HOME:03/04/12 00:42
一流企業の営業
582関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:42
>577
はっきり会社名言えるか??こら??
583名無しさん@HOME:03/04/12 00:43
小梨専業はヴァカ
584名無しさん@HOME:03/04/12 00:43
>>577
しかし出てくる単語が小学生並みだな。オイ
585関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:43
>580
576は厨房への言葉と思われ
586577:03/04/12 00:44
NTTコミュニケーションズですが、何か?
587名無しさん@HOME:03/04/12 00:44
一部上場勤務でつが 普通にサービス残業してまつが。
588名無しさん@HOME:03/04/12 00:44
>>584
しっーー!
589名無しさん@HOME:03/04/12 00:44
このスレ住人の旦那は二流企業以下ばかりなんだな。
590名無しさん@HOME:03/04/12 00:45
>>586
使ってないのに会報みたいの送ってくるのやめてください
591関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:45
営業職はな、お客様第一なんだよ!!
商談中に『定時です。また今度。』なんてできる事ないんだよ。
特に一流企業の一流の営業ならな!!
592名無しさん@HOME:03/04/12 00:46
>>587
「一部上場=一流」だと思っている厨房
593名無しさん@HOME:03/04/12 00:46
ソ○ーのSEでつが何か?
594名無しさん@HOME:03/04/12 00:46
>586
ダイレクトメール送ってよこさないで下さい
595名無しさん@HOME:03/04/12 00:46
>577
名刺の肩書きは?w
596名無しさん@HOME:03/04/12 00:46
>>586
クソ忙しい時間に教育されてない社員使って電話かけてくるのやめてください
597関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:47
>577
NTTコミニケか・・・
営業といいつつお客様苦情係だな(w
598577:03/04/12 00:47
>関西
だから「サービス」残業はしてないって言ってるだろ。
必要に応じて残業してるよ。
そして、ちゃんと残業手当は出てるんだよ。

お前、日本語理解できないのか?
599名無しさん@HOME:03/04/12 00:47
もういいよ。関西君がいてくれるなら・・・
600名無しさん@HOME:03/04/12 00:49
NTTコミはアブナイ会社だということはよくわかりました。
601関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:49
>577
残業の規制上限言ってみれ
602名無しさん@HOME:03/04/12 00:49
旦那帰ってきたーーーー


いっちぬっけた
603577:03/04/12 00:49
>>600
どう危ないんだか具体的に説明してみろ!
604名無しさん@HOME:03/04/12 00:50
593タンお仲間だ。うちN○CのSEでつ。
605関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:50
>602
乙!!
旦那を愛してやれ♥
606名無しさん@HOME:03/04/12 00:50
旦那からお迎え電話来た。
私も2ぬけた。がんがれよーNTTコミケ営業君。
607関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:53


 ( −=二●二=− x −=二●二=−)< 残業の規制上限は??!!

608名無しさん@HOME:03/04/12 00:53
>>604
労働の割りに給料安いよね。SEって。
本人は結構好きな仕事らしいんだけど。
サービス残業って普通だよね?
残業代は出るけど、全部は出ないし。
ちなみに、N○Cさん、結構仕事関係で
交流あるそうでつよー。
609577:03/04/12 00:53
>関西

労基法では、1日8時間、週40時間超はダメということだろ。
610名無しさん@HOME:03/04/12 00:53
>603
あなたみたいな不躾な社員が野放しになってるから。
611名無しさん@HOME:03/04/12 00:54
SEって、プログラマのことだろ。
612名無しさん@HOME:03/04/12 00:54
>>610の発言が意味不明でつ。
613名無しさん@HOME:03/04/12 00:55
ダメということだろ。
614名無しさん@HOME:03/04/12 00:55
SE‥‥プッ
615関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:55
>577
残業の上限だよ
616名無しさん@HOME:03/04/12 00:55
SEはSE。プログラマはプログラマ。
八百屋は八百屋。魚屋は魚屋。
617名無しさん@HOME:03/04/12 00:55
今度NTTコミから電話がかかってきたら
このスレのことを言ってお断りしようっと。
618名無しさん@HOME:03/04/12 00:56
SEってインポになる仕事だよな。

619名無しさん@HOME:03/04/12 00:56
>>617
賛成
620名無しさん@HOME:03/04/12 00:56
本当かどうかわからないけどとりあえず577が会社名を出すのは会社にとってプラスにはならないと見た。
621名無しさん@HOME:03/04/12 00:56
SEって八百屋なのか?
622名無しさん@HOME:03/04/12 00:57
NTTコミ、一人の愚か者のせいで、
企業イメージダウン。
623名無しさん@HOME:03/04/12 00:57
>>616
SEの定義を具体的に説明してみろよ!
624名無しさん@HOME:03/04/12 00:57
NTTコミ

南無〜〜。お気の毒
625名無しさん@HOME:03/04/12 00:58
SEが家族に飯喰わせていけるのか?
626名無しさん@HOME:03/04/12 00:59
おやすみ〜〜
627関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 00:59
提案(w

NTTコミケ と呼ぶこと (w
628名無しさん@HOME:03/04/12 00:59
サービス残業がないんだったら、旦那をNTTコミュニケーションズに転職させたい。
629名無しさん@HOME:03/04/12 01:00
>>616
SEの定義も言えないのか、糞厨房!
630名無しさん@HOME:03/04/12 01:00
じゃあ私はこのことを知り合いに広めておこう。
631名無しさん@HOME:03/04/12 01:01
SEXならいえる
632名無しさん@HOME:03/04/12 01:03
>>631
言えるだけで、したことないんだろ。
この童貞野郎が!!
633名無しさん@HOME:03/04/12 01:03
すべて専業が悪い!!
634604:03/04/12 01:06
>608
確かに、労働の割に安いよねー!
うちは残業は一応全部出るけど、
残業時の夜食とか持ち出しも多いし、割に合わない感じ。
SE仲間ではサービス残業も普通に多いでつ。
635名無しさん@HOME:03/04/12 01:07
当たり前なこと聞くけど残業がないって定時(5時とか)に退社しちゃうの?
636名無しさん@HOME:03/04/12 01:08
私もSEですが、残業手当は3100円/時、深夜は4000円/時です。
これって安い方ですか?
637名無しさん@HOME:03/04/12 01:09
残業がなけりゃ定時(うちの会社は6時)で帰宅するに決まってるじゃん。
飲み会とかあれば別だけどさ。
638名無しさん@HOME:03/04/12 01:10
>635
そうなんでしょうな。アテクシの家庭ではありえない光景でつが。
639名無しさん@HOME:03/04/12 01:10
旦那SEでよく専業やってられるね。
よっぽど優秀なSEなんだろうね。
640名無しさん@HOME:03/04/12 01:11
>>638
毎日が残業ってこと?
それとも、愛人宅に寄ってから帰宅するの?
641名無しさん@HOME:03/04/12 01:12
>>639
ハゲ同

SEなんて水商売と同じだもんな。
642関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:13
( −`x´−)< そろそろ、旦那を待ちわびる奥様にスレを譲らないか??
643名無しさん@HOME:03/04/12 01:14
なんで糞専業にスレを譲る必要があるんだ?
644名無しさん@HOME:03/04/12 01:14
>>636タソが羨ましいでつ
645638:03/04/12 01:14
>640
就職以来、毎日でつ。
愛人宅だったらシャワーぐらい浴びて帰ってくるでしょうw
646関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:15
( −`x´−)<643 専業叩きはスレ違いだからさ
647名無しさん@HOME:03/04/12 01:15
>>645
家に帰りたくない病だな、きっと。
648マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:16
旦那とお風呂に入っちゃった♪(イヒヒ
649名無しさん@HOME:03/04/12 01:17
関西ウゼーよ!!

別に専業叩いているわけじゃなくて、
わざわざ糞専業にスレを提供しなくたってイイだろ、ってことさ。
650関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:17
>マイデータ
うちと同じだ♪
で、襲うのか??
651名無しさん@HOME:03/04/12 01:17
>>648
いちいち報告するなよ!
暇人!!
652名無しさん@HOME:03/04/12 01:17
うちも毎晩終電です。
ちなみに明日も出勤予定。
653マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:18
襲わない・・・(^^;;
さすがに、そこまでは・・・
疲れてるだろうし・・・(涙
654関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:18
( −`x´−)<649 お前がウザイ。スレタイ読めますか??
655名無しさん@HOME:03/04/12 01:18
>>652
なんでそんな会社に勤めさせておくの?
旦那にたぷーり保険をかけて、過労死を狙っているの?
656マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:19
>>651
あっ、お風呂から出てきた!
私は二度目だから、ちょっと一緒に暖まって、
先に出てきちゃったんだよーーー♪(藁
657関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:19
( −`x´−)< 651 お前も暇人(私もな)
658名無しさん@HOME:03/04/12 01:20
>関西
自治厨気取りしてんじゃねーよ。呆け野郎が!!
659名無しさん@HOME:03/04/12 01:20
関西君ありがと。
SE奥その1、明日朝早いので寝ます〜。オヤスミ。
660関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:20
( −=・=−x−=・=−) < マイデータ 襲え!!
661関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:22
>658
お前がな〜(大藁

>659
おやすみ♪
厨房の相手は私がするね♪
662名無しさん@HOME:03/04/12 01:22
>マイデータ
スレタイ読んでる?
663マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:22
>>662
???
664名無しさん@HOME:03/04/12 01:23
>関西

スレタイ読んでないのはマイデータの方だと思うが?
665マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:23
あっ、ごめーん・・・
待つほど、うまくいってないんだっけ?
スマソスマソ!!
666マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:24
666
667名無しさん@HOME:03/04/12 01:24
そーだよ。旦那が帰ってきたマイデータは消えなよ。
668関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:24
>664
マイデータはいつももスレに寄っただけだろ
粘着して書いてないから、ちょっとスレタイからずれただけだと思われ
669マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:24
>>662
>>664
そんじゃ、スレタイに合う事をカキコしてみてよ♪(藁
670名無しさん@HOME:03/04/12 01:25
まだ糞専業が2,3人いるな。
671マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:26
>>667
(^^;;
672名無しさん@HOME:03/04/12 01:26
次のスレタイ

【待つだけ】旦那の帰りが遅い専業が待つスレ【何もしない】
673関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:26
これより自治を気取ってみるか(w

>>670
スレ違い!
674関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:27
>>671>>672
スレ違い!!
675マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:27
>>674
うぜーよ!ゴラァ!!(藁
676マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 01:28
さーてと。寝よ・・・
677名無しさん@HOME:03/04/12 01:29
マイデータおやしみー♪
678関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:30
>>675>>676
スレ違い!!         
679関西君 ◆love.4.x6. :03/04/12 01:31
>>677
スレ違い!
680名無しさん@HOME:03/04/12 01:34
>655
そういう業界なんだそうです。(ゲーム製作)

もう少し年とったら現役製作者から外れるので、早く帰ってこれるようになるらしい。
それまで頑張って家を守っていこうと思います。(知ってて結婚したわけだし)
誠実で理解ある奥が集まるスレ荒らしてどーすんだよ・・・。
682マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/12 13:04
>>678(関西)
ちゃんと最初からロムってないでしょ。
このスレで励ましあいながら、皆、旦那の帰りを待ってるんだよ・・・

で、今日も・・・待ち!!(藁
早く帰ってくるなんて言ってたけど、旦那の早いって言う時間はなぁ。
683名無しさん@HOME:03/04/12 15:41
>681
私もそう思います。初めてこのスレを見つけたとき私と同じような人たちが
たくさんいるんだ、みんながんはろうねと元気づけられました。だから672さん
が書いたことはひどすぎます!マイデータさんが怒るのは無理ないですよ。
684名無しさん@HOME:03/04/12 16:24
>>683
私も旦那の残業+自分の育児疲れの時この板にあって助けられました
ちょくちょく書き込みしてるけど昨日は荒れててびっくり!
でもめげずに元のまたり〜になって貰えればと思います。

マイデータさん&旦那の帰りを待つみなさん!今日も待ちましょう!
685名無しさん@HOME:03/04/13 00:33
お前ら、ちっとは働けよ!!
686名無しさん@HOME:03/04/13 00:34
>>681
ここはダラ奥が集まってるだけだろ?
687名無しさん@HOME:03/04/13 00:41
今夜もダラ奥!
688名無しさん@HOME:03/04/13 00:53
専業=ヴァカ
「おかえり」の一言が無いとガッカリするから、
起きて待ってて欲しいと望む亭主もいるんだよ。
遅くまで起きて待つには、専業じゃないとかなり無理が出てくるよ。
兼業でも待ってる人はいるだろうけど、私には無理だ。
690名無しさん@HOME:03/04/13 15:10
兼業で待ってみたけど、体壊してウチュになりますた。
691名無しさん@HOME:03/04/13 21:38
仕事を終えて、今から帰宅します。
でも、ダンナは朝まで帰らない予定。
朝まで長いなー。
692名無しさん@HOME:03/04/13 21:39
貧乏暇無し、か‥‥
693名無しさん@HOME:03/04/13 21:39
日曜日も仕事するなんて、馬鹿じゃない?

694名無しさん@HOME:03/04/13 21:40
兼業=ヴァカ
695名無しさん@HOME:03/04/13 21:41
>>691
いつ寝てるの?
696691:03/04/13 22:26
>695
待ちくたびれて、2時すぎには寝てしまうと思います。
ダンナは、多分4時すぎに帰宅して、仮眠してからまた8時には
家を出て行くと思う(毎日ではありません。普段も遅いけど、
1時〜2時かな。朝は9時ごろには家を出ます)。
話をする時間がなくて、鬱です。
697名無しさん@HOME:03/04/13 22:39
旦那は今週末は連休でした
でも連日の睡眠不足のため死んだように昼寝をしていました

起きたと思ったらパソコンに向かい仕事をしています
まぁそばにいるだけで幸せだと思っています

明日からはまた母子家庭です
相変わらず2月からお休みのない旦那の奥さんをしとります。
本当に体が心配で、休日を出勤と偽って浮気してくれていた方が気が楽になりそうだよ(´Д⊂グスン
システムが作動したらしたらで今度は過去のデータ確認らしく…。
会社よ…ぼちぼち一日くらい休みやってくれ…。ひたすら寝かせていたいぞ。
699697:03/04/14 11:09
>>698

うんうん〜〜ひたすら寝かせてあげたいと思って寝かせていました
1日目は寝顔を見ているだけで幸せでしたが2日目も死んだように寝てる姿を見ると普段の激務を考えさせられます

その昼寝の合間を縫って牛すじの煮物を作ってくれた旦那〜〜
牛すじ丼にして食べました
>698
SE奥タンでつか?(違ったらスマソ、アテクシはそうなので・・・

>休日を出勤と偽って浮気してくれていた方が
>気が楽になりそうだよ(´Д⊂グスン

同じことをこの週末考えてました。
うちは金曜は徹夜、日曜も出勤→そのまま徹夜で
今夜も何時に帰ってこれるかわかりません。
いつから休んでないだろう・・・(トオイメ
701698:03/04/14 16:01
>700
同士ですね(トオイメ
本人はインチキSEと言っています。
時々コンサルタントとかも言い出すので混乱します(w
一日で良いから会社も休みをくれよ!と。
せめて短い時間でも家にいるときはダラダラできるように甘やかしてみたり。
702700:03/04/14 18:05
ほんと、一日で良いから休ませてあげたいでつな。
旦那にそうメールすると「土曜日休んだけど?」。
イヤ、徹夜明けで昼杉に帰ってくるのは休日でわないだろう、と小一時間。
欲をいえば、せっかくの行楽シーズン、
子供達と家族水いらずでお出かけしたい(涙)
703名無しさん@HOME:03/04/14 22:12
ホント、休ませてあげたいね。
うちは昨晩は3時間半だけ家に帰ってきて、今日はまだ帰らない。
せめて8時間は家にいて体を休ませなくては死んでしまうのでは
と心配でつ。
>703
それはキツイネー
うちの旦那さんは12時に帰宅→即寝る→6時半起床のラインを保っている。
12時までに帰宅できそうにない時は、会社近くに旦那の実家があるからそこに泊めてもらったりして。
睡眠時間は大切だよね。
今日は栄養ドリンクを所望されたので後から購入してきます。何かお勧めあったら教えてください。
705名無しさん@HOME:03/04/15 10:10
>>704
我が旦那も栄養剤のお世話になってる
150円ドリンクで10本で700円になってる物。
旦那はチオビタドリンクが好きみたい。
でも私はあの薬臭さが苦手でアスパラドリンクが好き

ここぞと言うときはユンケルで1本500円位の箱に入った物
これも6本2000円位で買っている

どれだけ効果があるか分からないけどこれで旦那が気持ちよく仕事が出来るのなら安い物だと思ってる
うちは栄養ドリンクが胃にきついって飲んでくれない・・・。
結局私が飲んで、太る一方・・・。そしてダンナは痩せ細る・・・。
707704:03/04/15 10:40
>705
じゃチオビタにしてみようっと。
栄養ドリンクって地味にちょっとは効果あると思うよ。
私が心臓しんどかった時に毎朝飲むようにしたら大分楽になったから。
気の持ちようという話もある(w

>706
そんなに飲むな(w
うちの実家では栄養ドリンクがジュースのように消費されていて未だ独身の兄が巨大化してますた。
708名無しさん@HOME:03/04/15 15:51
栄養ドリンクって太るの!? なんで?
朝9時から明け方4時まで仕事。休みは週1。
いつか身体壊すんじゃないかって心配してたら案の定。
無理矢理病院に連れてったら肺炎との診断が‥。
それでも仕事に向かうダンナ。
なんか泣きたくなってきた。

愚痴ってゴメソ。





710名無しさん@HOME:03/04/15 19:26
>>709はSARSですか?

コワーッ
711♂28才:03/04/15 19:27
こんなスレあったんですねぇ〜。
待ってる側の気持ちってこんな感じなんですねー

職業的にかなり不規則なんで、かみさんに迷惑書けてるな〜。
朝方タクシーなんてざらだし。。

かみさんにここ教えよ。世田谷在住の23才のやつが来たら可愛がって
やってください。
712名無しさん@HOME:03/04/15 19:29
>>711
仕事中に2ちゃんやって、残業ですか(ゲラゲラ
713709:03/04/15 20:32
>>710
違います。
714名無しさん@HOME:03/04/15 20:35
>>713
いまどき肺炎になるって一体?

女房は放っておいたわけ?
715名無しさん@HOME:03/04/15 21:03
>いまどき肺炎になるって一体?
別に珍しいことじゃないと思うが。
716名無しさん@HOME:03/04/15 21:05
結核か何かと勘違いしてるんじゃ?

今は結核もそれほど珍しくはなくなってきたが。
717名無しさん@HOME:03/04/15 21:40
>>714
ほれ。

>日本では、全死因別にみると年間約8万人が肺炎により死亡し、その死亡率は
8.6%になります。死因順位は、最近20年間第4位を占めています。
(「国民衛生の動向」1999年度版より)
718本当の話です!読んでください!!!:03/04/15 22:04
1989年、女子高校生が41日間渡って監禁され、計100人ぐらい(少しでも関った人を含めて)に強姦、朝から晩まで超暴力と超陵辱された。(深く関ったのは5,6人)
ヤクザ顔負けのリンチで、天井に血が飛び散っていた。
「なんでもするから家に帰して」という女の子に、自慰(オナニー)を強制され、裸で「キチガイ」の真似をさせられ、
真冬に裸で外(ベランダ)に出され、裸で踊らされ、強制され、手足を縛り、お尻の穴に花火を入れ爆発させ、膣やに直系3センチの鉄の棒を何度も強引に突っこみ、性器や尻の穴を完全に破壊する。●女が被害者の顔にマジックで落書きをした
(途中、膣をタバコの灰皿代わりにされる。)
重い鉄アレイを身体(裸体)を何度も殴られ、瞼(まぶた)に熱いろうそくをたらされ、(追加●陰毛を剃り、女性器に異物を挿入 ●ライターのオイルで皮膚を焼いた ●肛門に瓶を挿入し思いきり蹴った) 手足を縛り、膣にマッチ棒(ライター)を入れられ、燃やされ、
膣の中のや裸体をライターで火あぶり、
苦しさのあまり何度も気絶する。
(この時ストレスと恐怖のあまり髪が全部抜け落ちていく)しかし、
犯人どもは哀れみの情など一切見せず、引き続き、陵辱、暴行を行う・。
大勢の男にかなり大量の精液を飲まされ(フェラチオで)、500ccの尿を飲まされた。(生きてるか死んでるかわからないが)ゴキブリも食わされたそうである。また女の子の悲鳴や激しいリンチの音は監禁されている
部屋の中で音楽をボリュームいっぱいで流しているため、外に届かない。
その間の食事はほとんど牛乳1本。

そして最後はひどく殴られ失禁して)死んだ。(殺された)
死体の顔は目の位置がわからないほど、変形し、親でも誰かわからず、原型をとどめてないほどで、性器のほうは顔よりもっとひどく完全に破壊されていた。死体には髪がなくなっていた。死体の膣(マンコ)にはオロナミンC2本、入っていた。
なお、死体は手足を縛られた状態であった。





         sdaddd

以下の内容は「全く」誇張されておらず、「コンクリート詰め事件」で検索すればわかります。
719名無しさん@HOME:03/04/15 22:20
なにが目的でこんなこと書くのさ!とっと出てけ!!!
ただのコピペ。過剰反応はいけません。
721名無しさん@HOME:03/04/15 23:23
>>717
子供の肺炎って多いけど、死亡するケースって
ほとんどが免疫力が低下したお年寄りのことでしょう?

成人の肺炎っていうのは、やっぱり自己管理できていない証拠だと思う。
病気になっても、病院に行きたがらなかったり、頑張り屋さんすぎるというのもよくないよね。
一家の大黒柱なんだから、もっと自己管理の大切さを自覚すべき。
722名無しさん@HOME:03/04/15 23:26
奥がヴァカだから肺炎にかかったりするんでしょ。
723名無しさん@HOME:03/04/15 23:26
>720
読んでしまった私はこわいし気持ち悪いです(;;)
724名無しさん@HOME:03/04/15 23:27
>>715
子供や年寄りならいざ知らず、
働き盛りの大人がかかる病気じゃないぞ。
725名無しさん@HOME:03/04/15 23:47
>724
体力落ちてる時に風邪こじらせたら誰でもかかりうるよ。
知りもしないで決め付けるのは良くないよ。






726名無しさん@HOME:03/04/15 23:53
>724
あてくしはなりましたよ、肺炎。

転勤族の夫に従ってやって来た見知らぬ土地で、孤独に年子の育児。
上の子の風邪をうつされたなあと思いつつ、
発熱中の上の子の世話、アトピーの下の子の離乳食作りなど
手抜きをするわけにもいかず、もうダメぽと思ったときには
胸部レントゲン写真、真っ白ですた。

点滴している間、終わって帰ったらあれしてこれしてと段取り。
みょうに泣けましてねえ……。
看護師さんに「辛いときは泣いちゃおう」って、慰めてもらったよ。
自己管理が悪いって言われたら、また泣けちまうわ(T_T)
夫の仕事が忙しい分、妻である私たちもしっかり家を守れるよう
うがいや手洗いをするようにしたり、食事も栄養のバランスに気を使い
体調が悪いときは即、薬飲んだり病院へ行くようにするなど健康管理に気をつけましょう。

話は飛ぶけど、私が今、一番怖いのは強盗です。
昼夜関係なく、家に人がいても平気で侵入してくるらしいですからね・・・・
>727
家にいるときの泥棒が一番怖いと思う。
いないときだったら好きなもの盗んでおしまいだけど、鉢合わせしたら((;゚Д゚)ガクガクブルブル
うちはまだ子供いないので旦那があまり家にいないとたまに一人不安になってしまう…。
729名無しさん@HOME:03/04/16 10:08
うちは子供がいるから泥棒が来たらお金渡してでも帰って欲しい
鉢合わせになったり怪我することを考えたら怖くて仕方がないもん

セールスが多いのも嫌だなぁ
「主人が居るときに来てください」と言うのを決まり文句にしてる
たまに「ご主人は何時頃帰られますか?」としつこいので「夜中1時には帰ってきますけど・・・」と言ってる
>729
セールスといえば、戯れに住宅の資料を請求したらそれからどんどん電話が(w
休日とか必ず来る。興味はあるんだけど、一人で見に行っても仕方ないし、
「主人がなかなか休めなくていけないんです、いけるようになったらまたご連絡します」
って言ってみたら「いつごろですか?」って言われて「多分夏過ぎまで休みがないと思います」
と答えたら冗談扱いされたよ。いや冗談じゃないんだが…。
熱心に電話かけてもらうのも申し訳ないので先日電話が来た時に「リストラされるかもしれないので
もういいです」と言ってしまった。
>>729
>夜中1時には帰ってきますけど・・・

夜中の1時までは主人はいませんよって言ってるのと同じだから
こういうことはあまり他言しないほうがいいと思うよ。
他人に家主の留守を強調するのは危険だと思ふ。
余計なお世話かもしれないけどチト心配だったので・・・。
732729:03/04/16 11:00
>>731
わ〜〜ありがと〜〜
よくよく考えたら「夜1時までは女子供しかいません」って言ってるようなもんだよね!
考えただけで恐ろし〜〜

全然気がつかなかった点をアドバイスして貰って感謝しています
>>730
普段から、非通知着信拒否にしておくのはモチロンのこと
今度勧誘電話があったら、相手の氏名・会社名を聞いて「必要ないので、もう電話しないでください」と断ってみてください。

またその会社から電話があったら
「そちらの○○さんに、もう電話しないでくださいとお断りしました。今度電話してきたら訴えますよ」と言いましょう。
私はほとんど撃退できましたよ。(本当に訴えられると、テレビで知りました)

あと訪問販売は、相手の話を聞いてはダメです。
今の時代、いいものはネットや、口コミで広まるのが早いのに
訪問しないと売れない商品を扱っているから、セールスしているのですから。
「いりません。失礼します。」でOK!
734730:03/04/16 11:43
>733
相手が勝手に電話番号を調べてかけてきたんじゃなくて、こちらがその会社で扱っている
住宅の資料請求をしたら熱心に営業電話がかかってきたので、いきなり喧嘩腰にはなれず。
非通知着信拒否でナンバーリクエストにもしています。
熱心すぎる電話も困りますよね。家なんて資料請求してすぐ買うなんてまずないよー!(多分)

普通の勧誘電話とかは「必要ありませんので、いりません」で普通にお断りさせてもらっています。
735名無しさん@HOME:03/04/16 11:51
資料請求ってよく考えると怖いよね〜。
こっちから買う意欲を示した上で
住所氏名を相手にさらしてるわけだから。
相手にしてみれば「逃してたまるか!」ってなもんだよ。
736730:03/04/16 11:52
うん。もう好奇心だけではすまいと反省しますた(´・ω・`)ショボーン
737名無しさん@HOME:03/04/16 12:24
いやいやマジで残業なんて毎日してんのかしら?って思う罠。
日曜出勤しかり。貧乏でも毎日7時くらいに帰ってきて土日が
休みのダンナ欲しいよ。家に帰ると妻・子供がウルサイのか?
・・・そーかもね。
G・W、一応カレンダー通りに休めるとは言ってるが
きっとまた急に仕事が入ったりすんだろうなぁ。鬱。
739名無しさん@HOME:03/04/17 01:54
>>737の旦那さん、家に帰りたくない症候群じゃないの?
740名無しさん@HOME:03/04/17 01:57
うちの旦那、手取りで900万円くらい。
多い方じゃないけど、だいたい定時で帰ってきてくれるし、
土日休日は家族サービスをしてくれるので、
まっいいか、って感じ。

でも、なんで残業が多い人がこんなにいるの?
ヒジョーに不思議。
741名無しさん@HOME:03/04/17 02:09
給料と能力と仕事量はそれほど相関がないから。
742名無しさん@HOME:03/04/17 02:34
じゃ、給料が少なくて仕事量が多い香具師は
運が悪いということ?
なんか最近底意地の悪いレスする奴が増えたな。
744山崎渉:03/04/17 10:00
(^^)
>>740
釣りですか?
旦那が暇人なら奥も暇人ってか。うらやましいわぁ。
746名無しさん@HOME:03/04/17 10:30
>740
あのね大抵こういうスレにはそれに該当している人しか書き込みしていないから
多く見えるのは当たり前だと思うの。
比率つくれないでしょう?該当者ばかりの書き込みだから。
ということで、ヒジョーに不思議なのはいいけど、自分の家とよその家が全く
同じ生活をしていると思い込むのはやめましょうね(^^)
色々なおうちがあるんだな、とマターリしてください。

うちの旦那様!今週週末はもしかしたら休めるかもですーーー!わーい!!
2月から休みがなかったけど…もしかしたら今週こそは…。
ちゃんとお休みだったら、土曜日は好きなだけ寝てもらって夜は焼肉食べに行きたい!
>>740
年収900マンで、定時帰宅、土日休みって
どんなお仕事のご主人なのかしら。

ぜひ教えて下さらない?
748名無しさん@HOME:03/04/17 20:37
>747
ポン引き
>>ワラタ
750マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/17 22:11
ちょっと前までの、休み無しで深夜帰宅と・・・
現在の、休み有りで出張。
どっちがいいんだか・・・(涙
今日は旦那が飲み会でつ。
最近飲みの機会が多いので、体を壊さないか心配でつ。

うちの旦那は、酔っ払うととっても可愛くなります。
「今日も奥様の自慢をしちゃった〜!でも愛してるから仕方ないかw」
とか、思いっきり幸せ自慢をしてくれるのです。
次の日、覚えてないのはちょっと寂しいですが。。。

飲むのは控えめにして欲しいなぁ・・・。可愛いけど。
752名無しさん@HOME:03/04/18 01:17
>>751の旦那は若くしてアルツになるな。
753名無しさん@HOME:03/04/18 06:55
>>751
可愛くご機嫌で飲んで無事に帰宅できるようなら問題無しだよ
嫌な酒をつきあいで飲まされる方がかわいそうだもん
きっと奥さんの自慢話が出来ると言うことは職場での人間歓迎もスムースなんだと思うよ

幸せ者!>>751
754名無しさん@HOME:03/04/18 18:13
今日も〜ダンナは〜飲み会だ〜

夕食手抜きできるから楽といえば楽だけど
やっぱり一緒に食べたいな〜。
この後ダンナの顔見れるのはいったい何時間後なんだろ。
月曜からの出張で、金曜日の夜に帰ってくる旦那。
でも、帰ってきてからも、「ヴァナディール(ゲームの世界)」
へ即出張。
いつ帰ってきてくれますか?

756名無しさん@HOME:03/04/18 20:36
宅の主人は、毎日8時頃帰ってきますのよ。

毎日夫婦の愛を語るというのも何ですわね、疲れますわ。オホホホホ。
757名無しさん@HOME:03/04/18 20:41
不幸のにおい・・・
758名無しさん@HOME:03/04/18 20:46
>>755の奥様に所にはお子さんはいらっしゃらないのかしら。
きっと、旦那様をお子様のように可愛がっていらっしゃるのね。
それも良きことかな、ですわ。
759名無しさん@HOME:03/04/18 20:50
代行に勤めてるから毎日夜いないっす
私はパートで昼いないから、朝と夕方に顔あわすくらい
子供は学校だから、一応はゆっくり寝る時間あるらしい
今日は早めに起きて公園で遊んでくれたみたい
いつもありがとう 今日もいってらっしゃい
金、土は稼ぎ時!
さあ私は2ちゃんだ
760名無しさん@HOME:03/04/18 20:52
759の奥様、夫婦の会話が無くて寂しくないんですの?
761名無しさん@HOME:03/04/18 21:00
またはりついてる
762名無しさん@HOME:03/04/18 21:02
今日は旦那が遅いでつ・・・
管理職になったけど残業つかなくなってかわいそう。
平のままのほうが給料は格段によかったなぁ。
763名無しさん@HOME:03/04/18 22:21
762の奥様は、給料もダウンされたのですか?

会社の給与体系がおかしいんじゃありませんこと?オホホホホ
764名無しさん@HOME:03/04/18 22:33
本当に淋しい奥タマがひとりまぎれこんでまつね
765名無しさん@HOME:03/04/18 22:35
管理職で残業が多い奴って、能無しの烙印を押されているようなもんだよな。
ほんっとに世の中を知らないままケコーンしちゃったのね
767名無しさん@HOME:03/04/18 22:42
>>765
たしかに漏れの上司も能無しだ。
768名無しさん@HOME:03/04/18 22:54
俺の会社の課長は「家に帰りたくない」症候群だ。

香具師が帰らないと、俺も帰れない。
迷惑な課長である。
769名無しさん@HOME:03/04/18 23:12
最近は、不景気で社員増やさない会社が多いから
管理職でも残業はすると思うな
あと、新人の尻拭い残業も管理職の仕事
770名無しさん@HOME:03/04/19 00:04
むしろ管理職が定時で帰る会社の方がいかれてると思うが
771名無しさん@HOME:03/04/19 01:20
>>770は感性が逝かれている!
感性の問題じゃないだろ
管理職が定時ってことは、一定以上の年齢の人がみんな若い人の働きにおんぶにだっこってこと。
それか、(中間)管理職が数が必要量よりも多すぎるか。

親方日の丸でもないかぎり、どちらにせよやばい。
これからの時代、親方日の丸でもやばくなってくるだろうけど。
773名無しさん@HOME:03/04/19 12:51
いやいや、残業しないとノルマを達成できない管理職の方が
よほど逝かれている。
774名無しさん@HOME:03/04/19 12:56

ハゲドー

土曜出勤するのは止めてくれよ>課長
迷惑なんだから。
775名無しさん@HOME:03/04/19 13:06
帰り際に「○○クン、ちょっと」は止めてくれよ!!>課長
776名無しさん@HOME:03/04/19 13:07
世間には、家に帰りたくない課長が多いということだな。
旦那と同じプロジェクトにいた方が亡くなりますた・゚・(ノД`)・゚・
同年代なのに・・・家老氏なんだろうか・・ヒトゴトジャナイヨー・゚・(ノД`)・゚・
778名無しさん@HOME:03/04/19 13:44
>>777
旦那にちゃんと保険かけてるか?
779777:03/04/19 13:58
>>778
もちろんかけてますよ。
ガソ保険増額も検討中でつ。。。
780名無しさん@HOME:03/04/19 14:01
みじめだな >>777
781名無しさん@HOME:03/04/19 17:09
ほんと、世の中のことまったくわかってないやつばっかりだな。
782名無しさん@HOME:03/04/19 17:10
ほんと、世の中には家に帰りたくない管理職がいっぱいいるって事だな。
783名無しさん@HOME:03/04/19 17:10
    無料お試し実施中!! 月々定額で使い放題!!

 http://asamade.net/cgi-bin/kado_b/pc_i_j_ez-index.cgi

 女性広告大量登載中・女性完全無料

       全てのモバイルに対応してます 
784名無しさん@HOME:03/04/19 17:13
777は旦那を過労死させるつもり?
785名無しさん@HOME:03/04/19 18:25
おこちゃまの煽りは読んでる方が恥ずかしくなるな
786名無しさん@HOME:03/04/19 20:32
朝6時に起きて休日出勤した旦那。
午後2時か3時くらいには終るって言ってたくせにどうやら帰宅は10時頃らしい。
GWのひとつ前の週にも泊まりで出張入ってるし、仕事が延びてGWも出勤のヨカーン

寂しいなあ(´・ω・`)でも旦那がんがれ
787名無しさん@HOME:03/04/19 20:37
今日で20日連続出勤の夫。
帰宅は10時過ぎになるらしい。

明日こそ休めるのかな?夫の体が心配・・・。
GWも仕事が入りそう。
夫実家に長居しなくてすむのは嬉しいけど、
夫には長期休暇をとってほしいなぁ。
788名無しさん@HOME:03/04/19 20:50
貴様らのために命削ってるんだぞ
旦那大事にしろyo!
789名無しさん@HOME:03/04/19 20:59
ダラ奥が集まるスレはここですか?
790名無しさん@HOME:03/04/19 21:02
>>789
違います。
ダラのお仲間をお求めでしたら、兼業・専業・独身系スレへどうぞ。
791名無しさん@HOME:03/04/19 21:04
このスレは、1日中ボーッとしている専業ばかりじゃない。
792名無しさん@HOME:03/04/19 21:07
1日中ボーッとしていると早く呆けるぞ!
793名無しさん@HOME:03/04/19 21:09
20日も連続して働くなんて馬鹿じゃん。

なんで会社辞めないの?
794名無しさん@HOME:03/04/19 21:46
>793
やめてどーすんの?

795名無しさん@HOME:03/04/19 21:49
>>794
普通の労働条件の会社に転職すればいいだけじゃん。
>>793は公務員
797名無しさん@HOME:03/04/19 22:00
私は公務員ですが、何か?
798名無しさん@HOME:03/04/19 22:35
娘が塾に行き始めた
週2回帰りが9時過ぎになるんだけど
今まで旦那は10時過ぎに帰ってたのに
塾の日は必ず早めに帰るようになった
今まで毎日仕事じゃなかったんかい!
799名無しさん@HOME:03/04/19 22:51
ほかの日に仕事回してるだけじゃ?
800名無しさん@HOME:03/04/19 22:54
公務員か・・・(生温
801名無しさん@HOME:03/04/19 22:55
>798
もしくは仕事お持ち帰りとか
802787:03/04/19 23:01
仕事で疲れて帰ってきた夫。

・・・疲れて帰ってきた夫に、ケンカ売っちゃった・・・
言っちゃいけないってわかってるけど、
私もいっぱいいっぱいなのかな。すごく苛苛してしまって。
結局、夫はご飯食べないでふて寝。

私、どうしたらいいのかな・・・もうしんどいよ。
803名無しさん@HOME:03/04/19 23:04
>>802の夫婦は子供ですか?
804787:03/04/19 23:08
子供っぽいですよね・・・。本当に。
せめて私が大人にならなきゃいけないんだろうけど、
今の私には無理だ。
805名無しさん@HOME:03/04/19 23:09
>802
旦〜 まぁまぁお茶でも飲んで。
旦那さんのこと心配してるからこそケンカになるんだよね。
うちもよくあるからわかるよ。
806名無しさん@HOME:03/04/19 23:13
>>805も子供ですか?
807787:03/04/19 23:15
>805
レスありがとう。

でも私は805さんみたいに優しい人間じゃないんです。
疲れている夫に、つい言葉を求めてしまう。
「しんどいのはわかるけど、どうして何も言わないのよ!」って。
ここのところ、夫とほとんど話してない。何喋ってもうざがるし。
私は自分の感情さえもコントロールできない、
弱い人間なんだなと思います。

いつかは、このスレの人たちみたいに広い心を持てるのかな・・・。
808名無しさん@HOME:03/04/19 23:18
>>807は、いつ離婚しますか?
809名無しさん@HOME:03/04/19 23:24
明日は旦那が8ヶ月ぶりに航海から戻ってくるので港まで迎えに行きます。
なんか久しぶりに会う時はいつもドキドキするんだよね。
お父さん早く帰ってきて〜
810805:03/04/19 23:26
>807
うちは子供もいるし、すれ違い生活も長いから
慣れてしまってるからね・・・。

807旦那さんには、帰宅が遅い日に限り
聞き役に徹してもらってもいいんじゃないかな?
お休みの日にたくさん会話をもつってことで。
811名無しさん@HOME:03/04/19 23:26
>>809の旦那は漁師ですか?
812名無しさん@HOME:03/04/19 23:29
>809
楽しみだねー。ごちそう作ってあげなよ。
813名無しさん@HOME:03/04/19 23:31
うちも1か月くらい休んでないなあ。
GW、義両親が帰省するのでうちらも付き合うように
トメから呑気な声で電話がかかってきた。
帰省どころか、休めるかどうかも定かじゃねっての。
あまりにのんきでムカムカ・・・
814名無しさん@HOME:03/04/19 23:33
>>813の旦那も馬鹿ですか?
ここで煽ってる人は逝き遅れですか?
816名無しさん@HOME:03/04/20 00:07
旦那が夜遊びしているのを知らないで
待っているダラ奥よりマシだと思いますが。
816さんは逝き遅れなの?




818山崎渉:03/04/20 04:58
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
819名無しさん@HOME:03/04/20 22:37
今日はみんな帰ってきてるのかあ…はあー。
820名無しさん@HOME:03/04/20 22:39
質問してる人ってねぇ?
821金正日:03/04/20 22:39

   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://www.freeweb2.kakiko.com/saitama/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
今日は嬉しいニウスがありますた。
旦那が携わったシステムが業界のとある賞を頂きますた。
ここの奥の皆さんにはわかってもらえると思うけど足掛け5年、いや6年か・・・
思えば長かった。
普段は残業と休出ばっかでつが、たまにはこういうイイ事もあるのでつね。
>>822
おめでとー。旦那さんの日頃の頑張りが報われたね。
これを機に少しは残業・休出が減ればいいね。
824名無しさん@HOME:03/04/21 10:27
>>822
頑張った成果が目に見える形で表されると喜びもひとしおだね!
旦那さんも奥さんも、システムに携わった方々そしてその携わる人を支えていた皆様、お疲れ様でした!なのだ。

うちの旦那は土曜日に2ヶ月ぶりの休みとれて、一日中だらーっとお昼寝してました。
夜は旦那のおごりで焼肉でした。うれしい〜〜〜。
しかし…次の休みは二ヵ月後なヨカーン…。
825822:03/04/21 11:54
>823-824
ありがとうぅぅ・゚・(ノД`)・゚・
まだメールでしか話してないんで、
今日旦那が帰ってきたら思いっきり誉めてあげたいと思いまつ。(って子供か^^;)

ウチも824さんちみたいにパーッと焼き肉でも食べに行きたいなー。
しかし次の休みはいつになるやら(ハァ
826名無しさん@HOME:03/04/21 21:47
旦那いつも最終電車でご帰宅。晩御飯?外ですませりゃいいものを必ず帰ってからたんまり食べるので、先に寝れない。…チンぐらいしてよーー
!!
827名無しさん@HOME:03/04/21 22:35
せくーすは済ませたけど
>>826
旦那さんは家であなたの手料理を食べたいから空腹を我慢して帰ってくるんじゃん。
有り難いことだよ。感謝したら?

まさか>>826>=>827・・・?


829名無しさん@HOME:03/04/22 12:51
>>828
正解です
830名無しさん@HOME:03/04/22 22:42
待つってつらい。ねむーい。でも焼きたてのギョーザ、食べさせてあげたいしなー。
PCに向かえば余計に瞼がくっついてくるよー
831名無しさん@HOME:03/04/22 22:55
うちの旦那ももうすぐ帰ってくると分かっているんだけどとても眠い
TVやPC見てても変わらず・・・

でも旦那の方がもっと疲れて帰ってくるんだろうな・・・・
832名無しさん@HOME:03/04/22 23:03
帰るコールがあったんでこれから夕食準備して
駅までマイカーで迎えに行きます。
旦那がメシのタネだからここまでするけどね。
家のローンもたいへんだししっかり残業してちょーだい。
833名無しさん@HOME:03/04/22 23:06
まだ帰るコールもないよ〜。
今日は子どもがガンガって捏ねた
ハンバーグなのに・・・
834六花 ◆0/dufy3czI :03/04/22 23:12
今日は体調を崩してお医者さんの自宅にお泊りだ…
あの毒舌が聞けないかと思うと寂しいよう!
早く身体治して帰ってこい!!
きょうは実家に泊まるとさ。
家買って通勤遠くなったとたんに実家泊まりが多くなった。はぁー・・・
836名無しさん@HOME:03/04/23 09:47
>835
うちも昨日は旦那は実家に泊まったよー。
勤務地が一時的にちょっと都心の方になったから義実家の方が会社に近いんだ。
うちからだと一時間だけど義実家だと20分しないからなぁ。
気持ちはわかるし、倒れてしまっても大変なので仕方ないね。
会社に割りと近いところに義実家があって旦那が少しでも楽になっていることに感謝感謝。
週末はいつも旦那がお世話になっているお礼を兼ねて義両親孝行してくるとするさー。
837名無しさん@HOME:03/04/23 15:40
昨日はお帰りコールがこなく電話しても通じないかった。11時くらいに電話
があり上司とご飯食べていてもう少ししたら帰ると電話があった。でも12時
45分になっても帰ってこないので電話しても電話にでない。また電車で寝こんで
いるのかなと何回も鳴らした(電車の中で眠ってしまいどんでもないとこまで行
ってしまい携帯の音で目が覚めたことがよくあるので)けど出なく鳴らし続け
て20分くらいたったらやっと出た。そしたらまわりは騒がしくすぐそばで女
の人の声も聞こえた。問いだ出したら銀座のクラブにいると言う。昨日は生理
と風邪で体調がすごく悪いなか仕事だと思いずっと待っていたのに当然きれま
した。タクシー代は2万(自腹)で余計な出費はつくってくれるしほんとうに
頭にきました。今朝も起こさなかったし朝食もつくらなくお弁当も作りません
でした。いつもより一時間遅く出て行きました。(でも定時の9時には間に合う
から遅刻じゃないけど)帰りが遅いのですごく心配して連絡がついたらホッとし
たと同時に怒りがこみあげてきたんです。特に隣の女のバカ笑いを聞いたとたんに。
普段はこんなことなく終電まぎわまで残業していることが多いのですが昨日のよう
なことで怒ってしまう私は器が小さいのでしょうか?
>837
う〜ん体調悪かったしねえ、キレるよね。気持ちは分かる。
ただちょっと旦那に対して一生懸命すぎな気も・・・。
そういう旦那はもっと雑に扱うくらいがいいいんでは。
2万は自己責任で小遣いから出さすとかさ。
839名無しさん@HOME:03/04/23 16:11
>>837
上司と行く銀座のクラブなんて、きっと楽しくないさ。
>>837
私だったらタクシー代2万もかかるならその辺の
ホテルに泊まってくれって言うかも。
冷たいかな。
837さんが怒ってるから、2万かかってでも帰らないと殺されると思ったんじゃ?
842マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/23 16:21
2万かけても帰りたいほどの家庭という事で!
843名無しさん@HOME:03/04/23 16:22
>>837
旦那も連絡すべきだろうね。

でも20分電話鳴らすってのも凄いね…。
それに体調悪いのなら待たなくてもいいのでは? 相手はお子様じゃないんだから、ほっときゃ帰ってくるよ。
>837
以前夜連絡取れなくて同じようなことを彼氏にしたら
「ストーカーみたい・・・」とめちゃ引かれて、しばらくして
別れられちゃったよ。
旦那心配なんだろうけど、あんまりかまいすぎると重いかもよ。
845名無しさん@HOME:03/04/23 16:38
>>837
正直私も切れます
私はもっと器が小さいのかもしれませんが普段の残業すら信じられなくなります
会社の上司のつきあいもあるかもしれませんが少なくともそこで「もう1件行くことになったけどいいかな?」の一言が欲しいです

うちも旦那が飲み会でもいつも留守番です
以前オフ会があって1次会までは気分良く行くことに賛成できたのですが勝手に2次会まで行った上に幹事をしていました
当時妊娠中で子供2人(うち1人は0才)でさすがに切れました。
そこで喧嘩しながら話し合って2次会に行くようなときは遅くなるときは連絡を入れるようにすることになりました
仕事だからとかプライベートだからと言うことではなくそれは家族としての思いやりだと思っています

多分837さんも「もう1件行くことになったけどいいかな?」の一言があったらここまで辛くはなかったでしょう・・・
電話をする余裕がなかったとかのレスがあるかもしれませんがトイレでメールを打つことくらい出来ると思います
起きて待ってるか寝て待ってるかは体調や状況次第だと思うんだけどもう少しで帰ってくると言われれば私も待つと思うよ
846名無しさん@HOME:03/04/23 16:46
>>845
切れる前に句読点使ってください。
>>846
一箇所使ってあります。
さあどこでしょう。
>>847
6行目の「切れました。」か。
私もつい先日キレたなぁ。
うちの場合は旦那がここ1ヶ月ほど決算で忙しく帰宅が深夜11時12時なんだけど、
自分とは関係の無い部署の仕事を眺めていて(手伝った訳じゃない)
帰宅が1時半になった。もちろん連絡無し。
いつも帰るコールがある分、連絡無しだと車通勤だから事故に遭ったかと心配になるし。
会社帰りにどこか寄ったりするのが多い旦那なら気にならない?
うちは12時すぎると待たずに寝るのだが、酔っ払った旦那はそんな私に
頻繁に帰るコール(今飲み屋、店出た、駅出た、エレベーター乗った)するので
キレます。
いくら怒っても、酔うとやるんだよなあ・・。

851845:03/04/23 17:07
>>846.847.848
そうですね
今まで句読点(特に。)を付けたこと無かったです
と言うかA Boneの文章を作る画面でのプレビューモードでそのまま書き込みされると思っていました

逝ってきます
>850
うちの旦那もそうだよ〜。
あと5分で家に着く・街路樹を歩いてる、など、いちいち電話で知らせてくる。
実況中継しなくていいのに。
853837:03/04/23 18:06
みなさんたくさんのレスありがとうございました。体調悪くてまた寝てました(;;)。
>>838
>ただちょっと旦那に対して一生懸命すぎな気も・・・
私すごい心配症なんです。お小遣い月3万なのでそれはあまりにかわいそうで
というより1万では絶対にやっていけないのでそれはやめますw。
>>839
ううっ、そういうふうに言ってくれてどうもありがとう。
>>840
帰ってくるなとも言いました。
>>841
その通りですw。
>>842
マイデータさんありがとう!
>>843
私はすごい心配症で(私の親もそうです)連絡がつかないと何かあったのでは
ないかと思いそれこそ眠れません。11時くらいにもう少ししたら帰ると電話
がありとっくに家についている時間になっても通じないので何か事件に巻きこま
れたのではないかと。





854837:03/04/23 18:07
>>844
重いか、そうかも。でも電話一本かメールぐらいはいれられるはず。

>>845
845さんと全く同じ意見です。飲みに行く、男にはつきあいがある、これは
仕方のないこと。でも最低限のマナーとして家族に連絡を入れることはして
ほしい。終電すぎても気づかない時間を忘れてしまう程楽しかったのかと
嫌味を言いました。私が体調悪いのも知っていたし思いやりにかけるなと。
本人も反省しているようなので今回はよしとするか。
結婚してまだ3年でこれから長く続くしもっとどーんと構えていられる
奥さんにならないとなと思いました。でもやっぱり携帯から聞こえたホステス
さんの楽しそうな声思い出すとむかつく。
>>853
>私はすごい心配症で(私の親もそうです)連絡がつかないと何かあったのでは
>ないかと思いそれこそ眠れません。

相手が重く感じない程度にしないと大変なことになるよ。
うざいと思われないようにね。
856名無しさん@HOME:03/04/23 18:12
>>850
ここまで頻繁に電話するのは結構酔っているのでは?
でもかわいいじゃないですか。
857名無しさん@HOME:03/04/23 18:24
香港のコンピュータがいかれたらしくて旦那本日帰宅なしがケテーイ。
一人寂しく煮込んだカレー食べます(´・ω・`)ショボーン
858名無しさん@HOME:03/04/23 18:44
>855
そうですね。でもつきあっている頃からこういうことはあったので嫌だったら
結婚していないはず。849さんと同じようにうちも毎日お帰りコールがあるから
連絡がないと何かあったのかと思ってしまう。それに以前に何度も携帯に電話し
て主人が電車の中で電話にきづいて目を覚ましなんとか最終に乗れて家に帰って
これたことがあったのでうざがられるどころか感謝されました。
859名無しさん@HOME:03/04/24 22:56
>837
うちも似たような事ありますた。
夜中の1時頃、携帯にかけてもつながらないの。
もう電車に乗ってる時間でもないし、用事があったのでしつこくかけ続けてたら
やっぱり飲みに行ってた。独身の同僚とだったので多分オネーチャンがいるような所でしょう。
飲み代とタクシーでひと晩2、3万使っておまけに朝帰り。
それがなん週か続いた日にゃキレますた。。
朝まで帰ってこなかった時に、一緒に飲んでた同僚に電話代わらせて(会った事もない人)
いやみったらしく「こんな時間まで主人が付き合わせてしまってすみませんね〜おほほほ」と
言ってやった。
それ以降は夜遊びの誘いがなくなったのか、そういう事もなくなったけど
旦那に対する私の愛情がかなーり冷めたのもその時からでつ。
こっちは遅くまで待ってるのに、高いお金払って女と飲んでるんじゃねぇ!ってのよ。
860名無しさん@HOME:03/04/25 00:45
鉄道板住民。
鉄道板もかなり荒れているけど、

この板の荒れ方、かなり怖い。

鉄道板の荒らしは、レスの揚げ足をとるくらいだけど、ここは
人格攻撃が当たり前か。
861名無しさん@HOME:03/04/25 01:08
鉄道マニア(∴◎∀◎∴)キモー
862 ◆JUMPja2cKY :03/04/25 01:10
鉄道いいじゃん。
旅したいね〜。
863名無しさん@HOME:03/04/25 01:13
>>861
ほら、人格攻撃が始まった。
ステレオタイプに物事を捉えている。
「専業はアフォ」より低レベルなレスだと思う。
鉄道マニア(∴◎∀◎∴)キモー
あぁ…おなか空いた…
お子さんがいる家庭は、やはり母子家庭のようになりがちですか?
867名無しさん@HOME:03/04/25 19:06
昨日は徹夜で今日は深夜になりそうで明日は相変わらず休日出勤。
お給料は確かにババーンと上がっているが、旦那が心配だ…。
こんな時に限って他の仕事が舞い込んできてたりして気の毒…。
残業代がつくのが旦那のせめてものなぐさめだなぁ( ;∀;)
868マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/25 19:12
ageようと思ったら・・・グッドタイミングで上がってきた!!

早く帰って来ないかなー。
GWは暦通りの予定らしい!
(あくまでも予定!藁)
869名無しさん@HOME:03/04/25 19:13
>868
うちの旦那は会社の予定だと飛び石は年休で埋めてくれて
とっても長いGWになるんだけど、旦那の予定は仕事で真っ黒さ┐(´ー`)┌マタカイ?
去年は長いGWだったんだけど、今年はだめぽ…
870マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/25 19:20
>>869
ここ数年(?)、長いGWにお目にかかってないよ・・・(涙

長いGWキボンヌ!なんだけど・・・
今更、旅行も入れられないしなー。
その前に・・・明日は休みかどおかさえ・・・
871名無しさん@HOME:03/04/25 20:40
オナカスイタ〜!
今猛烈にラーメンが食べたいよ〜!
今夜のメニューはソボクな和食だけど・・・w

皆さんとこのメニューは何でつか?(←久々に使ったw)
872マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/25 20:41
クリームシチュー。
873名無しさん@HOME:03/04/25 21:08
今日は珍しく夫が飲みに行ってます。
お酒が飲めないので飲み会は断る人なのになぜか今日だけは行く。
しかも、いつもは地元なのに今日は県庁所在地まで電車で1時間かけて行くらしい。
何があるの?
どんなに楽しい事が待っているの?
妻は不思議です。
今日は一体何時に帰ってくるのだろう?
一人でいるのも嫌なので近所の実家に帰ってます。
874名無しさん@HOME:03/04/25 21:13
くっそ〜!たった今「これから飲みに行く」って電話が〜〜〜〜〜!
この時間に仕事が終わったんならまっすぐ帰ればいつもより早く帰宅できるのにィィ!

・・・ま、しょーがないか。付き合いも大事だもんね。
私はこの後ヒマだから、一人で夜のドライブに行ってきま〜す。
875マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/25 21:13
そっか・・・お給料日の花金か・・・
876874:03/04/25 21:16
あ、なんとなくカブッてるね>>873タン。
実家が近いといいな〜。
一人で過ごす夜はサミシイのだ・・・。
877名無しさん@HOME:03/04/25 21:17
今夜は我が家の旦那も歓迎会
あまり飲めないのに潰される寸前らしい

旦那よ・・・
身体の調子が悪く数日前点滴を受けていたのになぜ付き合いが断れない??
878名無しさん@HOME:03/04/25 22:03
今夜は夫、徹夜の予定。
早ければ3時くらいに帰ってこれるかも、って言ってたけど。
体壊さないかマジで心配だ。

・・・心配だけど、私も疲れてるから早く寝よう。ごめん、夫。
879名無しさん@HOME:03/04/25 23:22
>>877の旦那は「Noと言えない」小心者と見た。
880名無しさん@HOME:03/04/25 23:25
おっ、来た来たw いらっしゃ〜い♪
881名無しさん@HOME:03/04/25 23:34
うちの旦那は送別会だとさ。歓迎会、送別会、飲み会、全部にいちいち行って
いたらお金はかかるしきりがない。あげくのはて週末まで会社のサークルに
参加してくる始末。今晩帰ったらかみなり落とす予定。
882名無しさん@HOME:03/04/25 23:36
>>877
ああ悲しきかなサラリーマンて感じだよね。うちも同じ。
883マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/04/25 23:47
明日も仕事だって・・・(涙
884名無しさん@HOME:03/04/26 00:36
帰るコールがないんで、今電話してみたら飲んでやがったよー。
ここのところ忙しくなったみたいだから心配してたのに、
なんか損したわ。
飲みに行くのは構わないから、電話ぐらいしてくれー!

夜食スタンバイさせてたのになぁ(´・ω・`)ショボーン
885寝れないし:03/04/26 00:40
かえってこないな〜 電話もしにくいし 
886名無しさん@HOME:03/04/26 00:49
>>885
携帯メールくらい無いのか?
887名無しさん@HOME:03/04/26 02:03
今夜は泊まると連絡があった。どこに?と聞かなくなってから何年経ったかなー
何年もどこに外泊してるかわからない状態が続いてるの?!
でも泊まることをきちんと知らせてくるってことは
別にやましい事はしてないってことじゃない?
887タンのことが本当にどうでもよければ連絡なんかよこさず
無断外泊するはずだし。

って思わずマジレスしちゃった。
889名無しさん@HOME:03/04/26 17:52
もう3週間くらい一緒にご飯食べてないよ。
ってかまともに話しもしてない。
朝もギリギリまで寝てるし。
忙しすぎるのもなぁ。
ご飯作るのも家事をするのもイヤになってくる。
890名無しさん@HOME:03/04/26 18:00
>>889
離婚調停だな
891名無しさん@HOME:03/04/26 18:14
>>889
うちの旦那も以前は朝ごはん抜きで出社してたよ。
当時は朝の会話もほとんどなくてサミしかったです。
でも最近旦那の着替えが終わったころにミルクティーを出すようにしたら
それを飲んでから出かける習慣ができて
自然と会話も一言二言だけど交わすようになりました。

夫婦仲が冷えていたというわけではなかったんだけど
なんか朝の会話がないのが当たり前の悪習慣を
一杯のミルクティーで打破しました。

夕飯は・・・こればっかりは別々でもしょうがない・・・。
892名無しさん@HOME:03/04/26 18:55
>>889
カロリーメイトかバナナと、野菜ジュースを旦那の口に押し込んでコミュニケーションとってみよう。

つうか、忙しいやつにはまじで、野菜ジュースはおすすめです。
もちろん、市販のやつはだめね・・・あれはあんまし意味ないから。
893名無しさん@HOME:03/04/26 19:16
手作り野菜ジュースかー、偉いなぁ>892タン。

うちも1か月以上一緒に食事してない。
ちなみに今日も出勤でつ。いつ帰宅できるかも不明。
世間はGWだということに昨日まで気づかなかったよ(泣)
894名無しさん@HOME:03/04/26 19:21
>>893
材料さえ用意してれば、一瞬で作れるよ〜
ただしいくら美味しくなっても、氷を入れるのは少しにしないと逆に腹こわしちゃうけどw
895名無しさん@HOME:03/04/27 13:41
まだ夜ではないけれど、帰りが遅いことは確定。
毎日つらいわ。
896名無しさん@HOME:03/04/28 18:39
今日も帰りは3時か4時になりそう。
GWは結局1日しか休めなさそう。
今年の盆と来年の正月もほとんど休めなさそう。
鬱 出 詩 嚢
897名無しさん@HOME:03/04/28 18:53
>>896 氏ね
898名無しさん@HOME:03/04/28 21:45
>>897
なんでそんな酷い事言うのかなー。
899名無しさん@HOME:03/04/28 23:08
ネットで煽られるのぐらい屁とも思わん。
旦那が終電で寝こけて、隣の県まで行った末
タクシー代自腹で帰ってこられるよりは・・・(トオイメ
900げと。
901名無しさん@HOME:03/04/29 16:12
GWも働いている男って、能無しだね。
そんなのと結婚する奥も、見る目がないよねぇ。
そんな家庭に子供がいたら、それこそ悲惨だよねぇ。
902名無しさん@HOME:03/04/29 16:22
うちの夫、先月の残業68時間ついてた。(正確にはもっと多いのだけど)
残業代儲かるけど、さすがに夫の体が心配。
休日出勤だけど、今日も遅いのかなぁ。。。

もうすぐ結婚1周年で、ホテルからディナー券送られてきたけど、
いつ休めるかわからないから、予約もできない。はぁぁ。
903名無しさん@HOME:03/04/29 16:25
今日は仕事だぁ〜
904名無しさん@HOME:03/04/29 17:11
結婚記念日も残業してくるような夫って最悪よねー
905名無しさん@HOME:03/04/29 17:36
>>901
だんななんて、帰りが遅くて、休みも少ないに限りますよ
906名無しさん@HOME:03/04/29 20:34
>>902
あまいね。うちは月に残業140時間。なのに15時間までしかでない。
ま、でも年収1000万超えているからいいんだけどね。
907名無しさん@HOME:03/04/29 23:26
>902、906
・・・うち200超えてまつ>残業
しかも休日出勤は別で。(ウチュ
残業手当は一応全額出るからいいようなものの・・・
902タン、ケコーン記念日はゆっくりディナー行けるといいのにね〜。
908名無しさん@HOME:03/04/30 00:40
>>905
だね。
所詮金ヅル。
909名無しさん@HOME:03/04/30 00:40

皆でこの糞スレ潰してもらえませんか?
毎回色んなところにスレを立てては、1年以上に及びくだらないAAを披露しています
いい加減引導渡してやってください
http://aa.2ch.net/test/read.cgi/kao/1051619471/l50
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1051595019/l50
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/job/1051585806/l50
http://human.2ch.net/test/read.cgi/honobono/1051587752/l50
それと異常に自意識過剰な生き物なので、dできたスレのURLなど書くと喜んでしまいます
情報(エサ)は必要以上に与えない方向でおねがいします


みんなのアイドル まひら!

1 :まひら :03/04/29 11:35 ID:WewMKJMJ
/ 星 I
O ^ 。^I
  )ー  よろしくねぇ〜
910名無しさん@HOME:03/04/30 10:24
>>902
あ、同じような状況の方が。
うちも結婚記念日のディナー招待券が来たんだけど、当日にはいけませんでした。
3ヶ月間有効だから期限切れるまでにはいけるといいなぁ。
旦那が忙しいひと羨ましいよ。
あんまりうちに居ないでホシイ。
912堕天使:03/05/02 22:00
913名無しさん@HOME:03/05/02 22:20
911の奥様、三連休は旦那様とお出かけになってはいかが?
914名無しさん@HOME:03/05/04 23:27
4日は連休唯一の休みだったんでつが
夕方に会社から呼び出しの電話が入って、行ってしまいますた・・・
ここまで連休気分に欠けるGWは初めて。もうだめぽな気分。
915名無しさん@HOME:03/05/05 21:25
初めてここをのぞきました。どんな職種なのでしょうか。
ここまで家庭というか家族と共に過ごせないって。
916名無しさん@HOME:03/05/06 01:59
早く帰って来いよー。帰りに買い物頼んじゃったから先に寝られないし…。
また道端に車停めて寝てるのかなぁ?
ダンナさん、携帯ないんですか?
918名無しさん@HOME:03/05/06 02:13
>>917
もちろん携帯持ってますが…。急かすみたいのは、なんかイヤなので。
まだ仕事中かもしれないし。
919名無しさん@HOME:03/05/07 21:42
今日も不毛な口喧嘩をしてしまった。

8時頃に夫から電話がかかってきた。自主残業で遅くなるらしい。
夫「遅くなる」
妻「何時になるの?」
夫「わからん」
妻「9時半か、10時で大きく違う。
ご飯を先に食べるか決めるんだから、ちゃんと言って」
夫「わからん!そんなん言うんやったら、待っとって!」

9時頃、再度電話。
夫「遅くなる。10時半から11時」
妻「そんなんやったら、さっきの電話で先食べてって言ってよ!」

こんな無駄な喧嘩しないで、一緒にご飯食べたいなぁ・・・。
でも、何時になるかわからないのに、待てないしなぁ・・・。
920マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/07 21:45
>>919
うちもたまにあるよ。
夜中の1時に「食事の用意しなくていいよ!」とか・・・(^^;;
921919:03/05/07 21:48
>マイデータさん
それは辛い。せっかく作ったご飯が勿体ないね。
922名無しさん@HOME:03/05/07 21:56
ウチは本日公休なのに今電車の中で帰宅中。
えーえー良いわねー「慰安会」と称して飲み会ですってよ。
別に飲み会じゃなくても、昼間に何かイベント組めば
家族だって参加可能だったのにさ!
本社からの通達で「ご家族・恋人お誘いOK!」とかの謳い文句があったって
夕方からの飲み会じゃー子供がいる家庭にゃ参加不可能だっつーの!
本社みたいに昼間に海でお日様の光を浴びるような企画しろっての!

愚痴スマソ。
だって、毎日毎日早朝出勤深夜帰宅・平日休暇で
まともに夫婦の会話も親子のふれあいもないんだもん・・・
923マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/07 22:19
>>921
そういう日に限って・・・生もの(お刺身等)だったりしてね・・・(涙

>>922
吐き出せるものは、吐き出した方がいいよ。
帰宅中って事は、もうすぐ帰ってくるのかな?
924名無しさん@HOME:03/05/07 22:20
在日がいろいろ人種工作やってるけど、真相はかなり違う。

大雑把に、
頭示数が、韓国人は短頭〜過短頭、日本人は中頭〜短頭。
鼻示数が、韓国人は中鼻、日本人は広鼻〜中鼻。
二重の出現率が、韓国人は約2割、日本人が約5割。

一般的に韓国人の顔は、ツリ目が多く、鼻は低く目立たず、彫りが浅い。
頭は絶壁頭の傾向が強く、その分頬骨が高い。体毛が薄いのに比例して
眉毛や髭などが薄い。全体的に見て平坦な印象。形態もさる事ながら、
中国人ほどではないが遺伝子の方もかなり違う事から考えれば、
韓国人は人種的に日本人とはかなり違った異人種であるという事が分かる。
925名無しさん@HOME:03/05/07 22:24
>923
多分もう時期帰ると思う。
お開き時にメールがあったから。
926マイデータ ◆MYDATAJ0tU :03/05/07 22:35
>>925
うちは・・・まだまださ・・・(涙
たまには旦那さんと、ユクーリできるといいね。
927名無しさん@HOME:03/05/08 19:14
旦那は社会人だけど学生なので、今日も遅いです。
頑張り過ぎないように、頑張って…いつも応援しているよ
928名無しさん@HOME:03/05/08 19:16
浮気してもわかんない
929名無しさん@HOME:03/05/08 19:18
してください
我ながら気にしなさすぎとの自覚はしてるんですがある時出張中に
義母から電話があった時の事です。

母「息子は?」
私「出張行ってます」
母「あら〜どこ行ってるの?」
私「さあ〜?」

次の瞬間義母爆笑(w

母「(息切れしつつ)まあ〜なんて寛大な奥さん〜。」

それ以来義母と急に打ち解けましたね。
でも我ながらあんまりかなと思い夫に電話の事をいい「行き先も教えてね」と
言いました。案の定夫は謝りつつも爆笑してました。
931名無しさん@HOME:03/05/14 21:11
ずいぶん下のほうにあったのでageます。

ダンナは今夜も遅くなりそう。
起きて待っていたいけどセイーリが始まっちゃってダルイし眠い。
とりあえず鉄剤飲んで横になってようかな。
でもきっとそのまま爆睡しちゃって帰ってきたダンナを手こずらせちゃうんだろうな。
ダンナごめんよ。どうしても起きなかったらご飯自分であっためて食べてくれ。
私のことはそのまま居間に放置して寝てください。
932名無しさん@HOME:03/05/14 21:15
>>931
そんな時はメモでも残しておいて早く休んだ方がいいよ。
933931:03/05/14 22:29
>>932
レスありがd
そうだね〜そうしよっかなぁ。
なんかクラクラしてきたよ。
もうダメだ〜寝よっ。おやすみ〜。

934名無しさん@HOME:03/05/15 10:15
月曜日から泊まり続きで昨日やっとご帰宅だと思ったら午後2時過ぎだった。
体壊さないか心配だよう(´・ω・`)ショボーン
935名無しさん@HOME:03/05/16 21:19
今日は仕事帰りに友達とご飯食べてきた。
イタリアン食べて、店変えてお茶して、それで帰ってきたんだけど、
まだまだ夫は帰ってこない。

寂しいな。
せっかくお土産に生ピザ(焼く前のピザという意味)買ってきたのにな。
936名無しさん@HOME:03/05/16 21:46
はじめてこのスレみつけた!
うちも今日は遅いです。
週末一緒に休むために(明日出勤しなくてすむように)
とことん仕事するそうです。
ちょっと寂しいけど、またーり待ちます。
937名無しさん@HOME:03/05/20 08:57
うちも今朝帰ってきてシャワーして10分寝て、
帰宅して40分後にはまた会社へ。
ホントに身体だけが心配。
こんなに寝られないと精神状態も心配だ。
昨日も旦那は遅くなって終電間に合わなくて会社近所にある実家に御泊り。
「いつになれば普通の生活になるのか…」とショボンメールが来たけど、がんばれっていうのも
かわいそうだし、茶化してメール返信しちゃった。
励まし方って難しいよね。死にそうな程頑張っている人に頑張れはなかなか言えないよ。
939937:03/05/20 09:44
今旦那の会社はシステム入れ替えで結構な人数が旦那と同じような状態に陥っているんだけど
会社の残業時間記録を更新した人がいるらしい。
400時間越えたらしい。
この人の家族、きっとかなり心配だろうなぁ…。
940名無しさん@HOME:03/05/20 10:19
939>
私が937なんですが、あなたはどなた?
941名無しさん@HOME:03/05/20 10:20
多分>938と予測してみる
942938 :03/05/20 10:50
>940
間違えますた。ごめんなさい。
>941
( ゚д゚)ビンゴー
943名無しさん@HOME:03/05/20 13:41
>938
私も旦那ががんばってるのを知ってるから がんばれ!とは言えないな・・・・
いつも「気をつけてね」としか言えない。
過労と睡眠不足が一番心配です。
944名無しさん@HOME:03/05/20 20:59
旦那さんの帰りが遅い奥様に質問です。
夕飯は何時まで待ちますか?

私は夫と一緒に夕飯食べようとは思うのですが、
9時を過ぎるとお腹が空くので、つい軽食を取ってしまい、
その後に夕飯も食べるので太ってしまいました。
夫は寂しがるけど、私だけ先に食べようか悩んでいます。
皆さんはどうしていらっしゃるんですか?
945名無しさん@HOME:03/05/20 21:12
>944

うちの場合、残業時には19時前後に一度連絡をくれるように言ってます。
20時までにかかってこない時は食べて待っています。
@〜21時
A〜24時
B〜未定
の3パターンで、@以外はご飯食べててくれと言われています。
ちなみに今日はAでさっき食べ終わりました。
946名無しさん@HOME:03/05/20 21:23
400時間残業っていつ寝てるの
>944
相手の帰りが遅いと二人の時間を確保するのって結構大変ですよね。
私も結婚後一年くらいは、一応その日のうちに帰ってきてたので
待つようにしてましたけど、じきに終電で帰ってくれば早いわねえ、という状態に。
おかげで10キロ太りました。
胃の調子もおかしくなったし、こっちの体が持たないと思って
ダンナと相談して先に食べるようにしました。
パートだけど仕事も始めてたし。

とりあえず、さめても大丈夫な献立にすることと、
ご飯は食べなくても、お味噌汁だけは付き合うとか
できる限り一緒にテーブルについて話をするように、
その二点は気をつけました。

とはいえ、子供が生まれてからはそんなことも言ってられなくなったんですが(ニガワラ
うちの旦那。正規の労働時間は一日9時間ですが、そんな日は一日もない。
毎日サービス残業が6時間。寝るのは4〜5時間くらいです。
それでも400時間なんていかないなぁ。
400を単純に労働した日(25日)で割ったら16時間。
それだけで普通の労働時間以上じゃない?
949名無しさん@HOME:03/05/20 21:42
土日出勤も残業時間とすれば行くでしょ。>400時間
それにしてもすごい・・
うちも 忙しい時は250時間くらい行くけど・・
身体が心配ですね・/マジで・・
家の旦那も昨年300〜400時間が頻繁にあった。その時の手取りは80マン越え。
さすがに体悪くしてるのでは?と思って健康診断連れて行ったけど、
大丈夫だったよ。

951名無しさん@HOME:03/05/20 22:02
うちのダンナも400時間越え経験者でつ。
いつ倒れるだろうかと心配した挙句、倒れたら過労死訴訟起こしちゃえ、などと開き直って
出勤・帰宅の時間をつけてたんですが、数字を見てるだけでこっちがくらくらしましたもん。
産業医への呼び出し状が来ましたよん(w

それにしても。
週休2日の会社のはずなのに土曜出勤が「平日」の時間外扱いってなんじゃゴルァ。

ちなみに休日出勤扱いになるのは日曜日だけ。
確かに土曜日に家に居るなんて、まずありえないんだけど。
ダンナ曰く「祝祭日の出勤も平日の時間外扱いだけど?」
給与明細みたら、まさにその通りだったよ、ママン…(泣
東証一部上場でもこんなもんらしいです。
952名無しさん@HOME:03/05/20 22:11
皆さん、ご主人の残業時間をちゃんとカウントしてるんですね・・・
私は全然。
やっぱりこういう事ってきちんと管理しておいた方がいいのでしょうか。
953944:03/05/20 22:22
945さん、947さん、どうもありがとう。

うちの夫は、9時から11時の間に帰宅するので、
10時以降になりそうなら先に食べるようにしようと思います。
(現在パートしてるのですが、昼休みが11時半からなのでお腹空くのです)

945さんのように、時間を決めてると先に食べるのに迷いがなくていいですね。
私なりに時間を決めてみようと思います。
947さんのように、2人の時間を持てるように工夫しようと思います。
(おみそ汁いいですね)

ありがとうございました。
954名無しさん@HOME:03/05/20 22:23

うちは管理職なので時間外労働一切付きません〜〜・・
役職手当付いてるけどそんなの時間外労働の何パーセントなんだよぅ・・

955名無しさん@HOME:03/05/20 22:44
>954
同じです。
うちは管理職になった途端、年収が百万単位で下がりましたが。
956945:03/05/21 00:04
夫が23時に帰宅して嵐のように就寝したところです。今日もお疲れ様。

残業のカウント。
夫の会社は出社・退社時にIDカードを通して労働時間を管理していて、
最高で60時間までしか認めてもらえないので、ほとんどサービスです・・・
研究所勤めで車通勤、弁当持ちなので、殆ど(全く?)お金を使った形跡が
無い! 風化したお札を時々取り替えてます、トホホ。コンナジンセイデイイノカナ
957名無しさん@HOME:03/05/21 00:09
うちの旦那は毎日11時・12時まで残業してあたりまえ、
もちろん残業代なんてありません。体が心配。
もうお腹空いたの通り越しちゃってただ眠い・・・。
旦那さんはどんな職種なの?

あと旦那さんが忙しすぎが原因で離婚した人いませんか?
959957:03/05/21 12:48
>>958
AV男優
960名無しさん@HOME:03/05/21 12:59
>958
SE
961名無しさん@HOME:03/05/21 13:01
>>958
海上自衛隊
>959
チンコ擦り剥けたら大変だからたまにオロナイン塗って手当てしてあげてください。
お世話になっています。

>958
コンサルタント
963名無しさん@HOME:03/05/21 13:33
今日も遅いんだろうなー・・・。
>>958
工業デザイナー
964名無しさん@HOME:03/05/21 13:39
ウチ、通勤時間はかからないんだけど(勤務先まで自転車5分)
自宅にいる時間は平均して6〜7時間程度(お風呂に入って寝るだけです)。
土日も丸一日休むことはほとんどない。
死んでしまうのではないかと心配。
会社にはタイムカードはないんだけど、
もし本当に過労死してしまったら、どう証明すればよいのだろう?
夫よ、無理しないでー!
965名無しさん@HOME:03/05/21 14:10
>958
地銀法人貸付営業
>>958
ゼネコン設計し
967名無しさん@HOME:03/05/21 14:40
>>966
ご主人のご苦労、お察しします。@元スーパーゼネコン勤務奥様
968名無しさん@HOME:03/05/21 15:00
>>964
タイムカードはなくても、出勤帰宅時間や勤務時間をメモっとけ。
いざというとき証拠になるよ。
いざってときは、来てほしくはないんだけどさ。
969名無しさん@HOME:03/05/21 15:06
>>967
そう、ひどいもんです。。
そちらさまは転職されたんですか?
970名無しさん@HOME:03/05/21 17:16
残業する奴=要領の悪い奴

残業代も貰わずに過労死しないように気をつけて。
会社に貢献するという名目で搾取され続けるのも奴隷の役目ですからね
>970
そのまま狭〜い世界で生き続けてください。サヨウナラ
972名無しさん@HOME:03/05/21 17:20
>>971
残業してると視野が広がるのか?
どっちが狭いんだろうね。
さて帰るかな
すげぇ思考範囲の狭さだなw
そこまでいくと幸せかもナ

要領悪くて残業してる香具師もたしかにいる。
でもあまりに過剰な残業って、その会社(上司)が悪い場合が多いような。
建築業界なんかはしょうがないかも。
975名無しさん@HOME:03/05/21 17:33
残業って自分の意志でやってない奴が大半だろ?
それは要領悪い以外に何があるんだよ。
会社が悪いですます奴も要領が悪いうちに入るってこと。
いいからさっさと鬼嫁が待つ家に帰れよ
あんまり遅くなると要領悪いって怒られるぞw
977名無しさん@HOME:03/05/21 17:41
>>968
ありがとう。メモっておきます。

978名無しさん@HOME:03/05/21 17:43
家に帰りたくないからといって、残業、パチンコ、飲みに毎日走ってる先輩もいるが…
979名無しさん@HOME:03/05/21 17:44
>>975
こんな時間に帰れるあんたはなにやってる人?
公務員?
980名無しさん@HOME:03/05/21 17:51
>>974
部署に依るけど、
ゼネコンや設計事務所の現場や設計やほんとーに忙しいよね。
よその会社にも友達が居るけどみんな同じ様なもの。
981名無しさん@HOME:03/05/21 17:59
>>975はせいぜいリストラされないようにね。
982981:03/05/21 18:09

975の想像力の無さでは他の仕事は出来ないと思うので
983 ◆TaupezDOhI :03/05/21 18:10
(・ゝ・)<きょうも
      おそいんかなあ
      やだわあ
984名無しさん@HOME:03/05/21 18:24
今日も終電コースだって。
今連絡があった。
ショボーン
985名無しさん@HOME:03/05/21 18:55
>>954
うちもそうだよ。
でも先月の締め切り真近は
毎日タクシー帰りで最後の2日なんて帰って来られなかった事を
考えると・・
それでもありがたい限り。。
一応ここのところ土日も休めてるし。
986名無しさん@HOME:03/05/21 18:58
今日は、泊まりだそうです。。
さみしい
987名無しさん@HOME:03/05/21 19:01
>>975
残業も出来ないショボイ香具師(#´,_ゝ`)プッ
988名無しさん@HOME:03/05/21 19:02
いつも帰りが10時頃なんだけど、
今日メールに冗談で「愛してるわダーリン」と打ったら

今日は早く帰って家で晩飯を食べるとか!?
夕飯の用意なんか考えてなかった!急いで作らなきゃ
989名無しさん@HOME:03/05/21 19:43
>>988
お!よかったねぇ!
慌てて御馳走作らないと〜〜
私もメールなら幾らでも打つけど早く帰ってきてくれない・゚・(つД`)・゚・
990名無しさん@HOME:03/05/21 20:22
970は一部同意かな。
因みにウチの旦那は要領いい方じゃないから、
その分は確実に残業になってると思う。
991名無しさん@HOME:03/05/21 20:30
これから接待だって・・・。
992名無しさん@HOME:03/05/21 21:40
>>991
週末は991タソを接待して貰ってください。・゚・(ノД`)・゚・。

やっと帰ってくるよ〜。
いつもは「また遅いな〜」としか思わないけど
事故の病み上がりなので心配。
993名無しさん@HOME:03/05/21 21:48
家はまだ帰ってこない。。゚・(ノД`)・゚・。
昨日、23:00過ぎごろ帰ってきたから、
「今日は遅かったね。」と言ったら、「これでも早い方だよ。」だってさ。
うちの旦那、時間が麻痺してるよ。
994名無しさん@HOME:03/05/21 22:45
新婚2ヶ月なんだけど、
結婚してから平日終電以外で帰ってきたことほとんどない…。
今日もおそらく1時過ぎるでしょう…。
でもご飯は必ずうちで食べるので、
フルタイムで働いてる私は帰ってすぐご飯作って、
お風呂入って、11時過ぎから少し寝て、
1時に起きて一緒にご飯食べてます。
2時過ぎにまた寝て6時に起きて朝ご飯の支度して
彼を起こして私も仕事へ…。
このままじゃ体壊しそうだし、
凄く寂しいんだけど、一番大変なのは本人だから文句も言えず…。
しかもこれで毎日定時に帰ってる私よりずっと
給料が少ない。気の毒すぎるよ。。゚・(ノД`)・゚・。
でもここ見たら大変なのは私だけじゃないってわかって
元気でますた。ありがとう。これからお昼寝してきます。
995山崎渉:03/05/22 00:48
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
imanouti
1000
ダレモイナイ
999
1000名無しさん@HOME:03/05/22 00:56
1000ゲッツ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。