1 :
名無しさん@HOME:
節約って、何かけちというか惨めな感じがするもの。いいやり方があったら出し合いましょう。
ちなみに、自分の場合は、家(貸し家)の電気を40Aから30Aに替えた。これからの電気代が楽しみ。
2 :
名無しさん@HOME:03/01/08 22:54
2チャヲチを止めて電気代を・・・
3 :
キヨ ◆KIYOpCoixo :03/01/08 22:58
さんっ!
4 :
名無しさん@HOME:03/01/08 23:01
それより
>>1さん。
捨て奥達は自分達が惨めなんて微塵も思ってなさそうだよ。
私はあんな事やったら涙が出てしまいそうだけど。
5 :
名無しさん@HOME:03/01/09 00:15
6 :
名無しさん@HOME:03/01/09 00:16
私楽しいけど。どこまで無駄を落とせるか。
んでたまったお金で贅沢三昧。
7 :
名無しさん@HOME:03/01/09 00:18
猫を飼って、暖を取る。
冬の夜はこれに限る。ウププ。
8 :
名無しさん@HOME:03/01/09 00:19
9 :
名無しさん@HOME:03/01/09 14:00
節約する必要が無いように旦那に稼がせる、コレ最強
10 :
名無しさん@HOME:03/01/09 14:05
節約する必要が無いほど稼いでくれる旦那は何万人に1人かな?
11 :
名無しさん@HOME:03/01/09 14:07
>1
電気代の差額は40Aと30Aの基本料の差だけだから
今から金額は分かっているのでは?
楽しみですか?
請求書とか領収書見て楽しむのでは。
うち、クーラーが無いと言うと、何故か同情される。
電気代の場合、使用量が1.5倍になったら、電気料金が2倍になるような感じだったと思うけど。
だから、電気の使用量が2割減だったら、電気代は3割減になると思っている。
違っていたらスマソ.
15 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:03
スーパーの袋を断ってスタンプ20個ためて100エンもらう。
環境に優しい行為なので豊かな気分に!
持参袋は2つ持ち歩いてて、1つはもらい物だが
もう1つは100均で105エン出して買ったものなので
1回では元が取れなかったりしまつ(w
16 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:06
>>15 持ち歩くと店によっては万引き狙いと疑われてマークされる場合もある
ので注意されたし
17 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:09
たぶん、16は
15がスーパーのレジ袋をもちあるいてると
読み違えたんではとおもう訳だが
車やめる。
19 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:12
いやいや・・。
昔、私も買い物袋(大)ひとつで買い物に行ってうろうろしてたら、
その袋の中に商品を入れやしないか心配だ・・という目つきで
見られてしまいました・・・。
20 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:13
煙草やめる。
21 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:39
酒やめる。
22 :
名無しさん@HOME:03/01/09 21:40
風俗やめる・浮気やめる・キャバやめる
23 :
名無しさん@HOME:03/01/09 22:51
電灯を、蛍光灯型電球に替える。特に、長時間点けっぱなしにしておくところなど。
商品に書いてあることがそのまま事実なら、結構な節電になるはず。
24 :
名無しさん@HOME:03/01/09 23:13
買い物で、カートをなるべく使わない。
手で持つと思えば、買う量も減ると思う。
25 :
名無しさん@HOME:03/01/09 23:18
朝日とともに起き日が暮れたら寝る。
26 :
名無しさん@HOME:03/01/09 23:29
服を買わない。
27 :
名無しさん@HOME:03/01/09 23:30
>26
もしやノーパン!!
28 :
名無しさん@HOME:03/01/09 23:43
風呂の残り湯を洗濯に使う。
うち対応洗濯機なんだけど、引っ越して風呂と遠くなってしまって。
でもバケツリレーみたくせっせと運んでいる。
ぬるま湯で洗うと洗剤の溶けもいいし、汚れも落ちる!
一石二鳥だよん。
(^^)
30 :
名無しさん@HOME:03/01/10 00:58
>28
大変そう〜。
31 :
名無しさん@HOME:03/01/10 01:09
>28
残り湯利用向きの電動ポンプをお勧め〜
ホームセンターの目玉商品になってる時を狙って買えば安いし
バケツリレーは長くやると腰に来るよ
32 :
名無しさん@HOME:03/01/10 01:18
電動ポンプの電気代っていくらぐらいなのかな〜?
33 :
名無しさん@HOME:03/01/10 01:24
>32
うちのは説明書を信じるなら「一回洗濯機いっぱい汲み出す=15円」らしいよ
実際電動ポンプ入れて電気代が大きく変ったなんてことないから大丈夫だと思う
>19
私も似たような経験しました。
以前住んでいたところはマイバッグやマイカゴ(生協やジャスコ専用です)
があって、レジ袋なんてもらわずハンコもらっていたので北海道に
引っ越してからもマイバッグ持参しています。やっと最近になって
ハンコ押してくれる制度が出来てきたけど、それでも自分以外で
マイバッグもっている人をみたことがない。制度のない店ではたまに
ゴミ箱に掛ける目的で使うときにレジ袋もらうけど、店の人が
私を認識するまで変な目で見られつづけました。かなりむかつくー。
一昨年までゴミ出し無料だったせいだと思う。現在は異常なほど
ゴミ袋が高い(10リットルあたり20円だから、40リットル10枚で800円もする。
以前住んでいたところは同量で198円くらい)。
長くなりましたがうちでの節約は「ゴミをできるだけ出さない」
スーパーでは不要な外袋などをその場で捨てます。
よく見ていると、トレイに入った肉をビニールに移しているツワモノまで
いたけど、これは真似できない(衛生上どうなんでしょ?)。
35 :
名無しさん@HOME:03/01/10 02:50
36 :
名無しさん@HOME:03/01/10 13:26
>>31 ありがd!でも、うちの洗濯機から風呂まで7〜8mはなれているんですよ。
あんまり長い距離なんでホース&吸引力が持つかどうか・・・。
運動にもなるかなと思ってやっているんですけどね。
|洗濯機|
庭
_________ こんな感じなんですよ。
|
| 洗濯機置き場がなんと庭の物置の中!
| 前の住民が物置を改造して電気&水道を引っ張って
| 物置が洗濯小屋みたいになっている。
|_____
| |
| 風呂 |
| |
|______
37 :
名無しさん@HOME:03/01/10 13:48
合成のシャンプーをやめて石けんに変えました
癖が強いので「癖毛専用」を使って、ワックスやらムースやら色々揃えてたんだけど
今は安い固形石けんで髪も全身も洗い、整髪も椿油オンリー
ちなみに髪の毛はサラサラになって絶好調。
体のほうも冬は粉をふくほど乾燥してたけど今は大丈夫
贅沢な気持ちになりつつ、自然に節約になってます
38 :
名無しさん@HOME:03/01/10 13:58
>>37 お薦めあったら教えて〜
オンリーにしようと思ってる
39 :
名無しさん@HOME:03/01/10 14:09
無洗米にしたら水道料金激減りだよ。
40 :
名無しさん@HOME:03/01/10 14:29
40さんありがとう〜
パックスナチュロンはロフトで購入してたんだけど最近使って
ないんだよね(もどろっかな
ともあれ教えて頂いたとこで勉強してきます
いいせっけん探すぞ〜
42 :
名無しさん@HOME:03/01/10 14:36
デロンギから灯油ストーブに代えたら電気代とガス代激減りだよ。
43 :
名無しさん@HOME:03/01/10 14:41
マンションによっては灯油使用禁止だよ。
44 :
名無しさん@HOME:03/01/10 15:03
>>39ちょっときになるな。
でも実家から玄米貰ったしな。
汚水漕の蓋の上に置いてあった玄米。Dr.コパもビックリクリクリクリックリ
45 :
名無しさん@HOME:03/01/10 17:53
>>39 やっぱ減るのかー!
先月から無洗米にしたので請求書が楽しみ♪
水道の使用量に応じて下水道料金も取られるから
すこしでも使用量を減らしたい。
最近食洗機を買った。
電気と水道代が節約できるっていうけど、元を取るのに何ヶ月かかることやら…アセ
46 :
名無しさん@HOME:03/01/10 21:15
>45
食洗機はお湯で洗っている場合のガスか電気が節約できて
水をジャージャー流しながら洗っているなら節約できるらしいけど
水だけで洗い、水をためたり、チョロチョロさせて洗っている人なら
あまり節約にならないのでは?
かえって電気代がとてもかかると思います。さらに本体を減価償却するのに
どれだけかかるか
食洗機は「便利」だけど節約にはならない、かえって金食い虫
でも時間の節約にはなるけどね
47 :
名無しさん@HOME:03/01/10 21:58
>>23 使ってますよ。ものすごく長持ちするし、
寝室には白い光ではなく
オレンジっぽく光る(明るさは変わらない)電球を使っているので
とても落ち着きます。
48 :
名無しさん@HOME:03/01/10 23:28
あの ・・・ 週刊誌で無洗米のことが書かれてなかったかな。何かよくないと言う意味で。
誰か見たことある人いない?
49 :
名無しさん@HOME:03/01/10 23:39
スーパーで売ってるようなタワシじゃなくて、埼玉から売りに来る
手作りのタワシに変えたら、驚くほどヨゴレが落ちた。毛も抜けにくい。
洗剤・水の節約になるし嬉しかった。そのタワシは普通の2倍の値段だけど
元が安いから2倍でもしれてるしw
野菜用、ザル用と常時2個愛用してますが、贅沢を言えばビジュアル的に
キッチンが昭和初期のムードになってしまうことが・・・少し不満。
50 :
名無しさん@HOME:03/01/10 23:43
週間金曜日系じゃないの?
買ってはいけない、食べてはいけないなんかの系列の本に、無洗米批判が出てたよ。
でも笑っちゃうほどヘナチョコな理由。
曰く、ぬかによる水質汚染はない。ぬかを溶かした水でも魚は泳ぐ。
無洗米にすると、みんな同じような味になる。
新米なら水を控えめになど、季節に応じた米の食べ方をするのが日本古来の食べ方。
だってさ。
ぬかは有機物。有機物を多量に水に流す事で何が起きるか判るだろうに・・・
それに「同じような味」って、全部食べ比べた訳でもあるまいし(「なるらしい」って逃げていた)
51 :
名無しさん@HOME:03/01/10 23:46
>50
ほんとへなちょこな理由だね
ぜんぜん論理的じゃないから誰も納得できない理由だわ
52 :
名無しさん@HOME:03/01/10 23:52
「〜〜してはいけない」本、随分売れたよね。
読んでみたけど、やっぱり????の内容だった。
じゃ、自分たちは何を買って生活しているのか?何食ってるのか?というと、
やっぱり逃げ口上もちゃんと用意してあって、笑ってしまった。
53 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:02
>>48 文春ですね。
メーカーの主張する
「米の研ぎ水は環境に悪い、というのは立証されてない」
なんてかかれてました。
あと、メーカーの不審な点とか。
店頭で無洗米を購入して検査したところ、メーカー各社に取材を
知らせる前と、知らせてからでは品質に差があった。
取材を知らせる前の米は、劣化してるものがほとんどだった。
故に、通常は古米をブレンドしてるらしいとか。
54 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:10
>53
古米ブレンドは無洗米に限らずありそう
信用のあるところで買うしかないな
米って味の違いが良く分かるとおもうけど
分からない人ならだまされてしまうのかも
安い米は割れていて上手に炊けないしね
古米ブレンドも吸水率が違うからうまく炊けない
55 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:15
わからなくて騙される私
56 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:19
無洗米は普通の米よりも値段高くないのですか???
57 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:19
>55
一度奮発して高い米を食べてみたら?
高い米がすべておいしいわけではないけど
おいしい確立は高いから
そしてその高い米と今食べている米の違いに気づいたら
後はちょっとずつ値段の安い米を買ってみて値段と味の妥協点をとる
ってのはどうでしょう
58 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:20
生協の無洗米はどうなんだろう・・・。
産地を選んでもあんまり味が変わらない気がする。
59 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:22
>56
ちょっと高いけど同じ量の米でご飯は約5%多く炊けます。
だから仮に普通の米が10kgで5000円としたら無洗米が10kgで5250円
でも同じ値段になります。
60 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:23
>58
前に何回か買ったことがありますが、
まあまあおいしかったです。
でも生協も全国いろいろなので違うかな?
61 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:24
62 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:24
無洗米にしてよかったのは、米の味やら水道代やらではなく、
ダンナが面倒がらずにゴハンを炊いてくれるようになったことです。
63 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:26
一度無洗米を使ってみたら、もうお米とぐのイヤだ。
すごく楽なんだもん・・
>62
>ダンナが面倒がらずにゴハンを炊いてくれるようになったことです
うちもです
>>57 ありがとう.......
一緒に食べればわかるのかもしれないけど、
以前、魚沼産コシヒカリというヤツを頂いたけど(混ぜモノ有りだったかどうか確認できないけど)
これをいつも食べたいと思うほどおいしいかどうかわからず..
さすがにディスカウントストアの店頭で日光をさんさんと浴びてるのを買ってみたときは(挑戦してみた)
確かなまずさでしたが。
65 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:27
無洗米、自分も節約のためでなく便利だから使ってます。
66 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:28
うちは無洗米だろうが、旦那は炊いてくれないなーきっと。
67 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:29
>>65 同意。もう米洗うの面倒な体になりました。
68 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:30
無洗米になじむの、早かったよ〜。
69 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:31
無洗米ももっといろんな銘柄が出るといいな〜
70 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:34
全部無洗米になればいいのにな〜
71 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:34
悪いが、近所の米屋さんを使わなくなった理由が「無洗米」です。
無洗米の導入が遅すぎたんだよね〜。>近所の米や
72 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:34
最近家庭用精米機売っているじゃない?それで無洗米精米ができる機種があるらしい。
それ欲しいんだけどね〜。混ぜ物もそれなら心配ないし。
その本の著者も「寒い冬に、てめえは自分で米とぎしてんのかゴラァ!」って感じだよ。
73 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:40
私、母親の実家が魚沼で(魚沼でもおいしいところとそうでもないところがあるんだそうだ。で、実家はおいしいところらしい)、農協を通さないお米を毎年送ってもらうんだけど、
確かにこちらで流通している「魚沼コシヒカリ」よりおいしい。
でも、だからって、それ以外のお米が食べられない訳じゃない。普段用と特別用って感じ。
コープ東京に入っていますが、無洗米の銘柄結構あるので、色々試しています。
値段と味がそこそこなんで、栃木のコシヒカリを愛用中です。
74 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:41
無洗米でも1回はざっと流してしまいます。
無洗米を発明した人の話をテレビで見た時
「水質汚染の一番の原因はコメの研汁という調査結果を知って
精米業者として責任を感じて、、、」と言ってた。
75 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:42
>73
栃木も結構ウマいよね。
76 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:43
>74
え?ごめん意味がわからない
発明者のコメントと1回洗う関係が・・
国語力なくてごめん
77 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:47
意味ないと思う。
無線米に関する話題を二つ並べただけ。
主婦にありがちな「会話のキャッチボールの出来ない人」だよ。
78 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:48
79 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:53
>78
77さんは76さんの質問に答えている模様
無線米に関する話題を二つ並べただけ というのは74さんが書いた内容
うち、新聞やめてもう1年になる。
共働きで、しかもダンナが転勤になって以来すっかり読まなくなっちゃって
(時間がない。私はその前からすでに時間がない)もったいないのでやめた。
新聞代くらいはたいしたことないけど、意外な効果は広告に振り回されなくなったこと。
どうせ買い物は週末しか行かないし、目玉商品を求めてあちこちハシゴしてると、
行った先々で結局余計なものまで買ってたことに気がついた。
たまに職場でとってるのを昼休みに見たりして、気になる広告があるともらって帰ったりするけど、
結局行かないのよね。
古新聞の処理の手間もかからないし。
貴重な週末の時間の節約にもなって、わたし的には満足してます>新聞なし生活
あと、上のレスにもあったけど、なるべくごみを出さないのも実践してます。
紙類は可能な限り古紙回収に出すとか、リサイクルボックスで回収してるものは
とにかく出す>スチロールトレイ、ペットボトル、牛乳パック
うちのところもゴミ袋は市指定なんだけど、認定を受けたものならレジ袋でもOKなので、
極力そっちを使うようにしてる。
なんか長くなっちゃった。スマソ。サゲときます。
81 :
名無しさん@HOME:03/01/11 00:57
新聞廃止を思い切れない人は、夕刊だけでもやめてみるといい。
片付けの手間もちょこっと減るし。
夕刊が楽しみでしょうがないって人は別に無理しなくていいけど。
ごめんごめん。小学生に話すようにひとつひとつどれに対するものか
示せばよかったですね。
節約目的の無洗米でも私は1回は洗ってしまうってことと、発明者の話を
思い出したのをスペースがもったいなかったので続けて書き込んでしまいました。
こういう書き込みでもわかる人にはわかってもらえるのでこういうふうにしました。
83 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:04
84 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:05
>83
そう?私は何にも感じないけど。
85 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:05
スペースがもったいないってなんだ?
結局二回書いてんじゃんw
86 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:07
スペースレンジャー!!参上!
87 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:09
>>28 風呂の残り湯を洗濯〜でもバケツリレーみたくせっせと
ああ、うちは、風呂と洗濯機が一体型だからたまに疲れて体
洗うのがだるい時なんか、スイッチ入れて体も洗っているョ
(嘘、風呂桶中で一緒にたまに洗濯してるだけ。恐ろしい)
>>39 無洗米にしたら水道料金激減りだよ。
嘘だと思います。こっちのほうが効果アルヨ。
http://www.rakuten.co.jp/eiwarice/427966/432086/ >>43 マンションによっては灯油使用禁止だよ。
ガソリンを使いなさい。
>>48 食洗機は「便利」だけど節約にはならない
そうだね、楽したいときはラップだよ、でもナイフとフォークが駄目だ。
>>48 あの ・・・ 週刊誌で無洗米のことが書かれてなかったかな。
>> 何かよくないと言う意味で。誰か見たことある人いない?
ある、無洗米と認定する団体が、詐欺的で実は、大型の米を精米する
機械を売る業者が認定しているので、自社の機械を使う業者しか認定
しない。すなわち、どんなによい無洗米でも他社の機械では認定され
無いという罠。あと、宣伝は不当なので現在は止まっている。
>>74は
今涙を目元にためて顔を真っ赤にしながら書きこんでいる
89 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:11
>87
もうちょっと日本語を勉強してからカキコしてくらはい。
90 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:14
>>82 じゃあ、大学生にわかる書き方だとどんな感じになりますか。
やってみてください。
91 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:19
まあまあそんなに74を責めないで
あらためて74を読めばちゃんと言いたいことは理解できるよ
92 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:28
うちは不本意ながらオール電化なのですが、
「はぴeプラン(関西電力)」とかいう契約をしてて、
夜11時以降朝7時までの電気代がめっちゃ安いのです。
そこで、ポットのお湯を沸かしたり、ごはんを炊いたり、洗濯機をまわしたり、
乾燥機を使ったり、とにかく電力を使いそうなことはすべて11時以降にしています。
確かに電気代は安くなりましたが、寝不足気味です。。。
93 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:40
>88
ほんとにその状態で74が書き込んでたらと思うと・・
可愛い・・74をそっと抱きしめてやりたい・・
落ち着かせてやりたい・・
94 :
名無しさん@HOME:03/01/11 01:43
節約ねぇ。無駄をしないってことなら分るけど、アイディアで勝負って
のがいいなぁ。お得感があるとか、心が豊かになるとか、そういうので
書いて欲しいね。
95 :
なますてじん ◆NaMaXy/WSc :03/01/11 01:49
>>92さんに聞きたいだすが。。。
前から気になってる事があるだす
夜洗濯機を回しても隣や上下のお宅に聞こえないだすかな。。。
一応昼間でも隣の洗濯機の音は聞こえた事はないし
洗濯機屋さんも夜でもOKなんて言ってただすが心配なんだすよ。。。
96 :
名無しさん@HOME:03/01/11 02:39
新聞の夕刊はとるのやめようとしたら
ちょっとしか値段変わらないよ〜と集金のおばちゃんに言われますた
確か300円もいかなかったような・・曖昧な記憶ですが
97 :
名無しさん@HOME:03/01/11 08:25
>96
きんがくにした300円くらいだと思う。
でも、ゴミが減るし手間も減るよ
うちはまず夕刊をなくしてみたら、実は朝刊もなくて良いことに気が付いた
ちょうど子供が学校の寮に入った時期だったし、夫婦だけなら新聞とらなくても職場にあるし
ということで新聞購読自体ストップできました
古新聞の回収にかかる手間が無くなったのが一番嬉しい
98 :
名無しさん@HOME:03/01/11 08:27
茶髪にするのやめました。
時間とお金かかるし、もうお洒落じゃないし。
99 :
名無しさん@HOME:03/01/11 08:29
>>97 古新聞ないと、食用油捨てる時とかペットのトイレとかに困るよ。
>>99 食用油は使用済みのクッキングペーパーを牛乳パックにつめて捨てる
もしくは揚げ物には1〜2回だけ使って、後は全部炒めものにして食べてしまう
油がいたまないうちだったら、炒めものにしてもおいしく食べられる(実践中)
ペットのトイレ砂は新聞買うより安い
それはうちが猫だからかもしれないけど
101 :
名無しさん@HOME:03/01/11 08:50
>>100 ベランダでガーデニングする時とか足の爪切る時とかも困るよ。
102 :
名無しさん@HOME:03/01/11 08:53
>97です。
食用油の処理は夫がたまに買ってくる雑誌で十分
ペットのトイレはうちの猫は水洗トイレ猫(マジで)なので手間いらずです
みんなのとこの無洗米、美味しい?
自分ちょっとまえに買った無洗米、美味しくなかったんだよねー。
また普通のお米に戻りました。
節約とは違うけど、キャベツの千切りしたあとに出るキャベツの芯や
ブロッコリーの芯、すこしくたびれたレタスorサラダ菜を味噌汁にすると
美味。つーか捨てないですむ。捨てないですむのもある意味節約になるかな
と思う。
104 :
名無しさん@HOME:03/01/11 09:02
ガーデニングするコストを削って節約
ベランダから周囲の家に土などが飛ぶこともなくなって、近所の人に嫌がられなくなる
足の爪は体を柔らかくしてゴミ箱の上に軽がる足が乗るようにする
キャベツの芯は一緒に千切りして食べる
捨てなければゴミ箱代の節約
椎茸のいしつきは、接地面だけ捨てて、輪切り
食べる分が増えて幸せ
105 :
名無しさん@HOME:03/01/11 09:31
キャベツの芯は塩湯でして千切りして餃子の具にしてる
餃子作る時に多めにつくって冷凍するのもよい
106 :
名無しさん@HOME:03/01/11 09:58
どれもミジメに思えるけど
107 :
名無しさん@HOME:03/01/11 10:00
禿ワラw
108 :
名無しさん@HOME:03/01/11 10:02
むせんマイ水加減あるんだよ
普段のお米のものよりちょい少なめにたくと結構大丈夫だよ
私は更に玄米や五穀をたまに混ぜて風味をだしてる
109 :
名無しさん@HOME:03/01/11 10:12
>>108 無洗米はちょっと大目の水加減 でしょ?
私が買っている無洗米にはそう書いてある。
糠がない分、米のすべりがよくて普通の米より
1カップに入る量が若干、多い。
なので、水を大目にしてください。
だって。
水をいれたあと、かるく米をかきまわせて水と馴染ませる
30分吸水時間を置くとなおよし。
新聞とってない80ですけど、今のところ古新聞がなくて困ったことはないです。
無料でときどきポストに入ってる、「中日ショッパー」とか「リビング」とかの「街角情報紙」みたいのがあるんだけど、
それで充分対応可能。あとはがしたカレンダーとっておくとか。
ペットは飼ってないので、その点でも不要です。<古新聞
111 :
名無しさん@HOME:03/01/11 10:36
防犯設備を強化する。
節約してお金ためてもドロボーに入られたら元も子もなくなるので。
112 :
名無しさん@HOME:03/01/11 10:40
うちも新聞取ってない。
とくに不便はないなぁ
113 :
名無しさん@HOME:03/01/11 11:11
新聞チラシ見てセール逝くと新聞代くらいすぐ元とってしまうのはうちだけ?
114 :
名無しさん@HOME:03/01/11 11:19
新聞読むのが好きなのでやめたくてもやめられない罠。
115 :
名無しさん@HOME:03/01/11 11:42
暖かいウエアを着れば、暖房費が節約出来ると思う。
その点、ユニクロのフリースとか最適だと思う。昔は過酷な条件の中でのアウトドア定番だった。
以前はとても高かったけど今は安くなって嬉しい。
116 :
名無しさん@HOME:03/01/11 11:51
うちももう1年以上も新聞取ってない。
パートにいってるから、すみずみまで読む時間ないし
特売のチラシが入ってても、ほぼ行けないので
かえってストレスになりそう・・・。
行けたとしても、財布に千円しか入れないとか
強い意志がないので、結局余計なものまで買ってしまうだろーし。
ニュースはテレビとネット、テレビ番組表もネット。
買い物は主に生協。
新聞代年間4万円くらいでしょ?
日々の買い物でそう簡単に元取れるもん?
117 :
名無しさん@HOME:03/01/11 12:30
今年ゆたんぽを購入。
電気毛布より優しい暖かさで、一晩中幸せ。
日中PC使う時も、足元に置いている。
ストーブだと膝下が冷えて辛かったのが、解消。
室温を下げることができて嬉しい。
118 :
名無しさん@HOME:03/01/11 13:19
ダンナと同じ布団でくっついて寝ると暖かい。
人間あんか。
ハダカになると寒いのでエッチはなし。
119 :
名無しさん@HOME:03/01/11 13:28
あーうちも日経新聞やめたい、4385円/月
旦那のこだわり
会話の役に立つからって、ホンマかいな
120 :
名無しさん@HOME:03/01/11 13:56
>>103 > みんなのとこの無洗米、美味しい?
コープで買ってるけど、普通のと変わらない。
何人かに勧めたけど、皆変わらないって言ってたよん。もう一度試してみ。
でも水道代変わらない。日に1合しか炊かないからか?(´・ω・`) ショボーン
無洗米はピンきりだからねえ・・・
怪しいのもあるって聞いたよ
>120
水道使用量が一ランク低い料金になるほどには、
変わらなかったんじゃない?
123 :
♪タリ〜ナ♪ ◆W5NaJf3XnI :03/01/11 14:21
>121 べんころハケーン♪
一度無洗米買ったことありますたが、なんか習慣で洗わないときがすまない
アライグマ状態だったので、やっぱやめますた。
やっぱあんまりおいしいくない気がするし・・・
124 :
名無しさん@HOME:03/01/11 15:52
子供は多くても2人までにすると大きな節約になるよ。
125 :
名無しさん@HOME:03/01/11 16:23
生命保険は当然解約だな。自動車保険についても車両保険は
付けない。
貯金せず、すべてローンの返済に充てる。
126 :
名無しさん@HOME:03/01/11 16:40
127 :
名無しさん@HOME:03/01/11 17:24
やっぱ車やめるのが一番節約率高い。
車ないと中途半端に出歩かなくなるから、余計な出費も減るよ。
128 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:14
以前旦那が失業したので新聞取るのをやめた。
でも数ヶ月後、購読再開。大手ではなく(安い)地方紙の夕刊なし。
理由は…地元の求人広告を見るためさ…。
無事再就職はたした後も、「もっといい会社はないか」と今も目を皿のようにして
見ていまつ。
そんなうちの節約は家中石鹸掃除、新聞紙を湿らせて窓や鏡を拭く(綺麗になる!)、
温水式便器は温水のみにして便器保温はOFF(カバーかける)くらいかな。
失業と共に解約した生命保険、まだ入りなおしてないや。旦那、元気でいてくれ。
129 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:18
共済はいればいいじゃない
月2000円だし
7割がた戻ってくるし
その2000円が出せない家もあるのだよ
131 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:22
そっかー
それはスマソ
132 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:26
猫飼ってるので、猫の砂はエバークリーンって言う3箱4000円くらいの買ってる。
家の者は、12ロール298円のトイレットペーパー・・・。
133 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:32
>>130 128です。フォローありがと。再就職したけど旦那はまだ試用期間なもんで
給料激安なんです。
>>129 そうかー共済かあ…考えたことなかった。前向きに検討します。ありがと。
134 :
名無しさん@HOME:03/01/11 18:39
節約によってかえって金が出て行っている友人がいる。
私は寒いのがとても苦手で、
風呂もあらかじめ暖房つけといてから入って長湯したり、
部屋の暖房もガンガンつけるんだけど、
友人は光熱費の節約に励んでいて暖房はコタツくらいしかつけない。
(こちら都内)
で、しょっちゅう大風邪をひき病院や薬代がバカにならないらしい。
こっちは風邪知らず。結局むこうのが金を使ってる。
135 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:00
家計簿を書くとをお勧めー!
1円単位で正確に毎日つけると、自然に出費が減るよ〜。
家計簿に、大きな出費を書くことに抵抗を感じるし、余計な買い物しなくなるし、
1円ってゆう金額もバカにできなくなった。1日の出費が数百円に抑えられると
うれしくなって、書いてて楽しい。
つけてる人多いと思うけど、ぜひおすすめ!
136 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:06
服はフリーマーケットで買う。
スーパーへは閉店1時間前に行き半額商品ばかり。
子供は2人まで。
137 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:06
>>134 私は暖房+加湿器つけても風邪ひきまくる(私も都内)
しかも年中、風邪ひき体質で・゚・(ノД`)・゚・
暖房代+病院代、薬代でもうイヤン
138 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:09
スレ違いだが・・
牛乳パックや食品の白いトレーをリサイクル?するために
水と洗剤ガンガン使って洗ううちの嫁になんか言ってくれ。
139 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:09
また惨め路線になってきてるぞ。
140 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:14
洗剤は正月のホームセンターの特売で1年分箱買い。
その他日用品も薬局で安い時にまとめ買い。
食器洗剤は業務用を小分けして使う。
(石鹸ほどではないが割とマイルドな成分のも探せばある)
ポイントのつくカードを集中して使い商品券を貰う。
私も光熱費なんかの節約は気にしてないな。
テレビでやってたリビングの1部だけ明るくてあと全て真っ暗という
節約法を見てそこの子供がかわいそうだと思ったよ。
玄関灯も消しちゃっててなんかそれこそ惨め。
141 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:18
>>132 トイレットペーパー298円なら高級ペーパー(スッコティー ネピア
エリエール)安売りで買えるよー まだまだアマイ
142 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:24
車、軽に変えますた。税金8000円くらいで
済むらしい。
143 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:26
144 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:27
145 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:28
よくわかるでしょ?
rottenはグロだっけ?
死体?見たことある人、解説おねがい。
147 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:42
チラッと見てしまったよ
うぎゃアアアアああ〜って言いながら閉じたけど
死体かなあ?顔面血だらけだったッス。
例えば5000円が30%オフになってたら、3500円で
買えて、普段より1500円お得な計算。
なので、5000円出したと思って差額を貯金箱へ。
スーパーの1個78円2個で140円なんかも同様にしたら、
結構お金が溜まった。
149 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:47
家の水道料金、月980
どんだけ使っても変わらない。何でだろう?
怖くて近所に聞けない・・・
でもダイブ助かってる
150 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:47
節約ではないけど
必ずデパートで中元歳暮を買うので
デパート友の会に入ってる。
151 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:48
シャンプー、リンス、トリートメントは「ソフトイン1」を使う。
詰め替え用298円で、3つの機能が1つになった3イン1シャンプーです。
マツキヨ価格298円、いわい価格458円、その他ドラッグストアー350円前後
生活日用品は、マツキヨで買いましょう(関係者じゃないけどね・・・)
152 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:51
153 :
名無しさん@HOME:03/01/11 19:56
シャンプーなど頭髪関係と肌関係、口腔関係の商品は、
ケチると年とった時にかえって金がかかるよ。
高級じゃなくてもそれなりの商品を安い店で買うのがイイ!
154 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:00
>>154 2人か確かに安いね
それよりもどれだけ使っても変らないっていうのが謎だね
そういうシステムなのかな?
156 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:11
田舎だと定額使い放題なんて地域もあるよね。
157 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:17
158 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:26
>152
分らないんだよね〜
前に住んでいた人はお子さんもいたみたいだけど
4〜5千円くらいしたみたいなんだけど・・・
分らん
159 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:28
町内会費を大家さんが払ってくれてる、なんか嬉しい
160 :
名無しさん@HOME:03/01/11 20:42
死体や幽霊やエログロ写真貼り付ける香具師いるけど URLを開いてギョッとしている所を
自分で見ることができないのだから、止めたらどう。迷惑だよ。バカ!
(^^)
162 :
名無しさん@HOME:03/01/12 23:20
「香具師」ってなんてよむの?
163 :
名無しさん@HOME:03/01/12 23:25
164 :
名無しさん@HOME:03/01/12 23:41
165 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:10
香具師の意味はなんでしょうか、、?
166 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:13
辞書引け
167 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:16
168 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:17
>>137外から帰ったら手洗い(石鹸を使ってお湯で)と、うがいしる!
パイナップルも喉にイイらすぃ。
169 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:21
170 :
名無しさん@HOME:03/01/13 00:47
>>166 2ちゃんの香具師って意味だよ。まともにひくなよ!ぼけ!
「やつ」がヤツ→ヤシ
やしを漢字変換すると香具師が出るんだな
赤い蝋燭と人魚で連れてっちゃう商人が香具師だったりします
172 :
名無しさん@HOME:03/01/13 10:00
風俗行こうと思ったら、オナニーします。
これで、風俗代が浮いた
173 :
名無しさん@HOME:03/01/13 13:28
トイレの貯水タンクにペットボトル入れておくってのはどう?
家族が少ないとたいした節約にはならないかもだけど。
174 :
名無しさん@HOME:03/01/13 13:59
↑一人暮しの時、やってました。
んで、お引越しするとき
「やっぱ、ペットボトルは出してから行くべきよね」
と思いましたが、二年半の間ペットボトルをつっこみっぱなしの
貯水タンクに手をつっこむ勇気がありませんでした。
とーぜん、たいした節約にはなっていませんでした。
(一人暮しの会社勤めだったからね)
175 :
名無しさん@HOME:03/01/13 14:03
タンクの水の量には根拠があるんだって。
ペットボトル入れて水の量を減らすと、
詰まりやすくなるんだって
「ク○シアン」系の会社にいる弟が言っておった
176 :
名無しさん@HOME:03/01/13 14:05
>>173 「節約女王」丸山晴美は、
節約をやり始めた頃この方法を試し、失敗したらしい。
床が水浸しになったんだって。
実行される時はくれぐれもご注意を…
うちのマンションは、回覧で、タンクいじらんでくれと
回ってきた。
178 :
名無しさん@HOME:03/01/13 21:22
ありふれているけど、保険を共済の掛け捨てにすればかなりの節約になる。
何もなければ捨て金だけど、はっきり言って何もない方が言い。
お金が1000万家族に入りました。でも、自分は死んでしまいましたじゃ・・・
179 :
名無しさん@HOME:03/01/14 10:48
前のほうにあった「新聞やめる」を見て以前の上司を思いだした。
女性でパート仕事とかなら支障ないだろうけど、男性で朝ちゃんと
新聞読んでないと問題あること多くない?周囲の人との会話とかで
困るんじゃないかと。
実際、職場の上司がそういう香具師で、新聞記事を探そうと思ったら
そいつが毎日自宅に持って帰ってたりして凄く迷惑したことあった。
180 :
名無しさん@HOME:03/01/14 10:49
>>179 最後の二行はその上司が非常識なだけだと思うけど。
181 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:12
新聞なんてたかだか月4000円もかからないじゃない。
182 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:23
>>181 うちの新聞は日○新聞なので4000円以上です。
旦那に同じ経済でも3K新聞が安いといっても
取り合ってくれなかった
183 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:39
うちも日経だけど3500円だよ。
184 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:41
日経と産経は比べられるものなのか?
185 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:42
うちは読売だけど朝刊だけにしてるよ。そしたら3,007円です。
186 :
名無しさん@HOME:03/01/14 12:47
日経と産経の差額と内容差を夫と論じると
妻の化粧品代はどーなる?
基礎化粧品+化粧品の全ての単価を1000円づつ下げることを
提案されてしまう。
自分だけ我慢すれば家族が少し楽になると思えば
化粧品の節約も苦にならないはずなのですが、なにしろ自己中なもんで・・・。
187 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:05
二人暮しなのに電気代が一万円弱だった。
オーブンレンジとか、電気のかかりそうなもの使ってないのに。
…やっぱり深夜の2チャンが良くないのか…(昼もやってるけどね)
188 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:06
新聞取らないってスゴイね。
ご主人頭脳労働じゃないんだね。
189 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:14
>188
その発想はチョット浅はかでは?
理系研究職は新聞読まなくても仕事には大して差し支えないよ。
アテクシ製薬研究職だけど新聞とってない。
せいぜいバイオビジネスを会社でみるくらい。
あっ、頭脳労働者って金融経済関係者限定?
それだったら同意。
190 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:14
新聞取らないのって、ネットで読むの前提なんでないの?
191 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:14
188は低能チュプだからスルー。
192 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:15
>190
そうだよ。
193 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:16
子供が学校で新聞いるからってウチに貰いにこないでほしい。
子供が小学校とか中学校くらいまでは新聞くらいとってあげなよ。。。
194 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:17
ネットで読めばいいというけれど、
日中は激務に追われ、通勤時間しか朝刊読めない人も居るんだよね。
195 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:17
>194
うちの旦那車通勤だから通勤時間すれ新聞読めません。
196 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:18
町工場の職工さんは新聞なんて業務上不要です。
197 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:18
満員電車で新聞を読むヤシは迷惑千万
198 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:18
>195
運転手ナシの車通勤は読めない罠
199 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:20
>>197 新聞を電車の中で読みなれると
満員電車でメール打ってるOLとたいしてスペース変わんないよ。
腕を曲げる角度が同じなんだからさっ
200 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:21
200DQN
201 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:22
202 :
名無しさん@HOME:03/01/14 13:24
新聞って知識や情報を得るために読むってのもあるけど
職場の同僚なんかと共通の概念を持っておくために読むって
理由もあるわけで。
夫は理系研究職だけど2誌読んでから通勤してます。
業界紙は昼間職場で読んでるみたいだけどね。
203 :
名無しさん@HOME:03/01/15 21:25
カローラを新車で買って、10年以上乗る。それが一番の安上がり。
車を持たないのがもっと安上がりかな。
軽でもいいけど、惨めな感じになるので。
204 :
名無しさん@HOME:03/01/15 22:09
スポーツ新聞取ってんだけど、番組欄いらないから、
コンビニと同じように、エロページを載せて欲すい。
コンビニ販売の新聞はエロページ載ってるけど、
配達はエロページの欄が番組欄になっているの、知ってた?
1人暮らしの世の男性は、みんな望んでいることです。
205 :
名無しさん@HOME:03/01/15 22:50
>185
え?ウチも読売の朝刊のみだけど3007円じゃない…
今外からだから手元に領収書が無いから細かくはわからんが
3500円くらいだったと思う。
何でだろう?地域によって違うのか?(ちなみに千葉県)
206 :
名無しさん@HOME:03/01/16 09:58
うちは研究職で直接仕事に関係ないけど新聞取ってるよ。
みんな株とかやってないの?
確かにネットの情報サービスもあるけど、各企業の人事とか
時流を読もうと思ったらやっぱり新聞って不可欠かと。
207 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:01
>206
株やってない人っておかしいの?
へ〜んなの
208 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:06
パンが好きで毎朝買ってました。でも毎日だと結構な出費になるんです・・・。
幸い、私は惣菜系ではなく、菓子系のパンが好きなので、
特売のホットケーキミックスで毎朝あれこれ作って食べることにしました。
スーパーの半額になった菓子パンに走ったこともあったけど、
市販の菓子パンはどうも苦手で・・・。
209 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:14
>208
ホットケーキミックス使えるよね。
私のお気に入りはアルミケースにホットケーキミックスを
溶いたのを入れてその上にウインナの輪切りとパセリ、
マヨネーズを乗っけてオーブントースターで焼くの。
中にチーズ入れてやいても美味しいよ。
210 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:16
節約楽しい
なんかカルロス・ゴーンの気分
節約に目覚めた去年から、
我が家の家計はV字回復を遂げました
211 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:18
208です
>209サン
をを!惣菜系レシピをありがとうございます!
なぜか土日の朝は惣菜系の気分なのでさっそく試してみよう〜
212 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:24
>210
他人を泣かせない節約してね。
214 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:47
>>205 うちも3007円ぐらいだったよ。地域によって違うんか?
うちは読売朝刊のみ3470円だったかな・・・?
朝夕刊セットだと3700円ぐらいだっけ?
216 :
名無しさん@HOME:03/01/16 10:55
新聞といえば、契約する時みなさんビール券とか洗剤とか
どれくらいもらいます?
>216 くれるだけもらう(w
でもビール券はいらんので断ると、別のもんくれたりする
>>217 最高でどれくらいですか?
例→洗剤2箱、ビール券3枚とか。
旦那は空気清浄機貰ってた。
しかもその新聞取ってない・・・(´д`;)
新聞屋、相手が悪かったな。
220 :
名無しさん@HOME:03/01/16 11:03
情けない・・・
∨
( ゚◎゚)< 昨日契約したら洗剤8箱と時計とヘンチクリンなカードと
バスタオル2枚貰っただす(3ヶ月)
>>219 それはすごいですね。旦那大物だ。
空気清浄機って高そうだし。しかも、新聞取ってないって・・・・。(唖然
自分の戦績話すの恥ずかしくなりましたよ。今ので。
自分はいつも新規で3ヶ月入って、この前はビール券10枚と
ヨーグルト券3枚もらいました。旦那酒飲みなんで助かりますって感じ。
あとは、前に洗剤とかいっぱいもらったので、この頃洗剤は買ってません。
新聞勧誘のおじさんと駆け引きするのが楽しいです。旦那には「お前は
たくましいな」って言われてます。
>>221 あなたも勇者ですね。かっこいいっす。
223 :
名無しさん@HOME:03/01/16 11:34
惨めとか惨めじゃないとかって個人差大きそう。
224 :
名無しさん@HOME:03/01/16 11:59
>208,209さん
特売のホットケーキミックスもいいけど
私はそれも手作りしてます。
薄力粉 120グラム(計るの面倒なら1カップくらいで)
ベーキングパウダー 小匙1強
砂糖 大匙2〜4
です。
この分量に卵1個、牛乳100ミリリットル、溶かしバターかサラダ油大匙1
を混ぜ混ぜです。
ちょっと手間かもしれませんが、甘さを加減できるのが良いかと…。
薄力粉の1キロ入りを100円ショップでゲットできた日は
幸せを感じます。
225 :
♪タリ〜ナ♪ ◆W5NaJf3XnI :03/01/16 12:06
1にレス
不用品を売って稼ぐだす!!フリマが一番お勧め!!
リサイクルショップに売りに出すのもいいけど、フリマより安くたたかれます。
これなら専業の人にもできる小銭稼ぎ!!
んで、稼いだお金で、焼肉を食うとかプチ贅沢を味わっていれば
普段ケチっていても惨めにならないよ!!
ちなみにおいらはフリマでお店立てたよなもんでつ!
ちなみにちなみに、フリマにはちっちゃい子供、ペットなどを
連れて行くと「かわい〜」と人気者になって、お客さんとコミュニケーション取れて、
売り上げにもつながるよ!!
226 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:12
今、ゴソゴソ食器棚見てみたら、重曹がなんかあった。
これで何か作れるものないですか?
227 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:13
>226
黒豆を炊く
228 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:13
ネットやめるのが一番の節約じゃない?
ネットやめて働く。
結構惨めな節約法多いし。
229 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:14
黒豆ないし・・・ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
230 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:14
208です
224サン
231 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:15
ざらめと銅鍋がありゃかるめ焼きが出来る<重曹
232 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:16
銅鍋もないし。・゚・(ノД`)・゚・。
ところで、かるめ焼きってなぁに?
233 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:16
208です スマソ!!!
224サンありがとうございます!
砂糖の量を加減できるのはうれしい〜
惣菜系の時と、菓子系の時と、甘味を変えて生地を作れる〜
生地にカレー粉混ぜたりしてみようかな〜
234 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:31
>>232 お掃除しましょう
茶漉しを重曹で煮ると、新品のようにきれいになります
手荒な扱いでぼこぼこになったのは直らないけどねw
235 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:34
新聞の値段の違いはずばり「(純粋に)朝刊のみ」か
「(前日夕刊の内容一部込み)総合版」かの違いだと思うよ。販売店に確かめてみ。
勿論「総合版」のほうがちとお高い。そして何も指定しないと勝手に総合版に
される模様でつ。
236 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:47
お裾分けは必ず皿かタッパで渡す。
そうすればお返しが期待できてウマー
237 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:49
>>236 なんか・・・いれなかった場合どうなるの?ガクブル
↑あんまりそういうことココに書かない方がいいよ。>236
他スレ(ちゃっかり嫌)だとDQN扱いされるよ。
239 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:51
>237
近所で悪口をふれまわられます。
場合によっては車をコインでギギィーっと。
240 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:54
みじめじゃない?
241 :
名無しさん@HOME:03/01/16 12:55
みじめだ
>>224 てっきり手作りの場合、卵泡立てたりするんだと
思ってたから、敬遠してました。
これで一度作ってみます。ありがとう。
243 :
名無しさん@HOME:03/01/16 13:48
ご近所となるべくマメにつきあっておく。
困った時とか助けてもらえるし。
244 :
名無しさん@HOME:03/01/17 02:05
図書館、そういえば最後に行ってからもう10年近くになるなぁ〜
明日時間に余裕があれば行ってみよう〜
245 :
名無しさん@HOME:03/01/17 07:29
フリマの出店料結構高くないっすか?
246 :
名無しさん@HOME:03/01/17 07:32
毎日、5コ入り199円で買った、サンヨー食品のサッポロしり〜ずを
食す。
まいう〜。アキナイ〜。塩はいまいちだな。
247 :
名無しさん@HOME:03/01/17 08:18
うふふ、私はチャルメラシリーズを5こ175円で食す。
こちらもなかなか。どうして。
248 :
名無しさん@HOME:03/01/17 08:38
私の住んでる地域にあるスーパー(チェーン店)では、
ビール券でビール以外の物も買える。
だから契約時には、洗剤よりビール券。
うまくすれば1週間分の食費が浮きます。
>248
ちょうど昨日、ビール券で他のものを買い物している人を
見ました。レジの人が「ビール一本でもいいから買って
くれれば他のものも買える」と言っていたので勉強になりました。
250 :
名無しさん@HOME:03/01/17 16:42
きゅうりにはちみつを
251 :
ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/01/17 16:43
お酒が売ってるコンビニでもビール券でお買い物させてくれる
だすよな〜
>>246 (゚Д゚)ゴルァ!!
塩がいまいち だと〜?!
漏れ様はサッポロ一番シリーズ醤油・味噌・塩の全種類ストックしてるが
塩しか減らないんだYO!!
塩マンセー!!
そうだそうだ!!
野菜をいっぱい入れたときに一番美味しいのは塩だ!!
254 :
名無しさん@HOME:03/01/17 22:41
251>> お酒が売ってるコンビニでも
来年から、酒の販売免許が廃止です。安くなるかな???
安くなるといいなぁって、発泡酒が値上げだから高くなるか。
>>246 毎日、5コ入り199円で買った、サンヨー食品
ちまたには、乾麺の中華麺が売っているらしい。お蕎麦や
うどんや、そうめんの乾麺みたいなのです。それに自分で
スープを作ればラーメンはそのほうが安い。結局インスタント
麺は高くつくのだ。乾麺で自分で作っても手間はあまり
変わらない。
255 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:35
>>228 ねっとやめるって、そんなに投資してるの?
うちは、ADSL8M常時接続で、電話料金込みでNTTには6000円
プロバイダはつなぎ放題で月800円だよ?
そんなに負担ではない。
256 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:38
どっちにしてもラーメンには卵を入れないとね。
257 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:39
>254
「マルタイの棒ラーメン」のことかな?まだ売ってるかな。
うちの旦那は好きだったよ。でもやっぱラーメンは
「エースコックのワンタンメン」
258 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:41
「マルタイの棒ラーメン」なつかし〜〜 しかもウマ〜
259 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:55
炒め野菜をのっけて美味しいのは味噌でしょう!やっぱり!!!(くず野菜でOK)
260 :
名無しさん@HOME:03/01/18 00:59
>>226古い重曹でクッキー激マズになった事がある。消費期限内かどうか確かめよ。
261 :
名無しさん@HOME:03/01/18 01:01
んむぅ〜〜〜。
確かに味噌も捨てがたい。
262 :
ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/01/18 01:01
ラーメンは味噌チャーシュー最高
263 :
名無しさん@HOME:03/01/18 01:05
チャーシューは贅沢だがね。 >ナマステ
(^^;
265 :
名無しさん@HOME:03/01/21 15:19
通販で購入した服が届いた。
たたんだ服の間にはさんであった薄い紙を
何かに使えないかなーと思っていたら
鼻がじゅるじゅる・・・。
鼻をかむのに使ったら使えた。
これからは捨てずにとっておこうと思った。
…が、これって惨めかも。
266 :
名無しさん@HOME:03/01/21 15:26
その前に鼻擦り切れてオロナイン使うことになって結果経済的じゃないかもよ。
↑うん、やめておく。
268 :
名無しさん@HOME:03/01/21 23:56
昼間、家に居ても冷蔵庫以外のブレーカーを落としておく
外出する時も同じ 冷蔵庫以外は全部ブレーカーおとし
お裁縫やっててテレビもパソコンもつけないし
お昼に電子レンジちょと使うときにそのブレーカー立ち上げるだけ
269 :
名無しさん@HOME:03/01/22 00:07
古新聞は実家から貰っています。
生ゴミ包んで捨てたり、廃油の処分に。
270 :
名無しさん@HOME:03/01/22 00:30
>>247 チャルメラシリーズは、
我が家の地域では5個158円が底値となっております。
インスタントラーメンは5個170円以上なら買いません。
271 :
名無しさん@HOME:03/01/22 01:49
新聞の値段の違いに決着をつけてやろう。
>>235 は間違い。
全国紙で言うと、日本は夕刊がない地域がほとんど。
印刷・輸送の問題で夕刊が配れないんだね。
で、そんな地域は新聞が安い。朝刊だけだから。
そんな朝刊を「統合」版という。
夕刊がある地域は、4000円ぐらいだね。
日経はそれよりやや高く、産経は安い。
結論。
新聞が安い地域=田舎。
安い新聞=産経読者。
いずれにしても、おめぇら凡人は新聞ぐらい読んだ方がいいぞ。
ネットで見られるものとは、また違うからな。
272 :
名無しさん@HOME:03/01/22 01:59
冬は煮物料理ばかり。
石油ストーブの上でコトコト・・・。
ガス代が安い・・・。
>272
石油ストーブで煮炊きすると壁紙汚れそうで・・・
274 :
名無しさん@HOME:03/01/24 22:40
テレビの主電源をその都度消してたらスイッチ部分が壊れて交換。
3000円かかりました。グッスン。
275 :
名無しさん@HOME:03/01/24 22:40
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
<
http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<
http://www.blacklist.jp/>
リンク・興信所<?E?E???@
http://www.okudaira.co.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
276 :
金持ちお父さん:03/01/25 00:26
↑
マルチ商法
破産するための第一歩
オレは発泡酒をやめてビールを飲むようにした。
もちろんディスカウントで買ってるけど
発泡酒だと味が薄いし、「安いから」とがぶ飲みしちゃうけど
ビールはやっぱりちょい高いので味わってのむようになった。うまいし。
おかげで酒量も減ったしコストも下がったよ。
逆転の発想でした
278 :
名無しさん@HOME:03/01/25 17:06
うちも発泡酒をやめてビール、それもビンビールにした。
缶ビールは缶代に1本25円もかかってるって知ってる?
ゴミに25円払うの勿体無いです。
279 :
名無しさん@HOME:03/01/25 17:16
280 :
名無しさん@HOME:03/01/26 00:10
自販機の下の小銭を拾う
結構落ちてるよー
>280
それはけっこう惨めになると思うが・・・
っつーか節約かい?
282 :
名無しさん@HOME:03/01/26 00:14
>>279 出るときに壁紙張替え代取られるって(w
>>280 よけいみじめ・・・
私はタバコを吸わない弟にパチンコでお金に変えられなかった景品を
私が吸うタバコにしてもらってそいつを定価の20%オフで買い取ってやってます(w
283 :
名無しさん@HOME:03/01/26 01:39
>>282 汚れていてもいなくても壁紙は取り替えさせられるよ。
284 :
名無しさん@HOME:03/01/26 23:08
実家に帰り、ご馳走になる。
親孝行した気分になり、節約にもなる。
285 :
名無しさん@HOME:03/01/26 23:23
プリンに醤油をかけるとウニの味に!
286 :
名無しさん@HOME:03/01/26 23:38
287 :
名無しさん@HOME:03/01/26 23:41
>>285 きゅうりにはちみつをかけるとメロンに・・・も聞いたことある。
でもならないよぉ〜
やっぱりプリンと醤油、きゅうりとはちみつだぁ。
288 :
名無しさん@HOME:03/01/26 23:42
車の放棄。これ最強です。車が最大の無駄遣いだと断言します。
289 :
名無しさん@HOME:03/01/27 00:28
>287
でも焼酎のお湯割にきゅうりで「おぉメロンだ!」と思ったことあり
味覚が鈍いのか・・
290 :
名無しさん@HOME:03/01/27 00:32
昼寝。光熱費ゼロ。
291 :
名無しさん@HOME:03/01/27 00:44
雑草つんで天ぷらにした。
うまかった・・・
293 :
名無しさん@HOME :03/01/27 08:43
部屋でストーブで煮炊きしてる家って臭い染みついてるよね。
友達の家 玄関あけるとモア〜〜〜とした変なニホヒ。
住んでると気づかないと思うけど・・・。
294 :
名無しさん@HOME:03/01/27 08:48
旦那のお母さん、叔母さんが保険関係の人で旦那も私も入れられている
(私のは旦那のお母さんがお金を負担。でも私は掛け捨ての安いやつに
自分で入りたいので解約したいと申し出るが今は無理と言われる)
旦那の分は今見たら給料引き落としで落ちてる。
しかも毎月2万円も。
旦那ただでさえ給料安くて手取り20万円ももらっていないのに・・。
角がたたない解約したい旨を伝える方法はありますか?旦那に言っても
分かってもらえなそうなので。お願いします。
295 :
おさかなくわえた名無しさん:03/01/27 09:06
発泡酒、うちの方はMD500缶6pで799円だよ。
お米は健康を考えて胚芽精米を1キロ395円で。
スパゲティは1キロ178円だよ。
食パンは170円のが79円で売ってる。
一食当たりを計算したらスパゲティが一番安かった。
スパゲティ、パン、お米の順で安い。
店を選ぶと自然に節約できるかもね。ちなみにK県K市。
前にテレビで見た節約特集のDQN母親
子供や旦那を複数のスーパーに散らせて、
携帯で「こっちは卵が×円」「牛乳が●円」などと
連絡を取り合い、一番安いところで買っていた。
5 円 10 円 を ケ チ る 前 に 携 帯 や め ろ
と大声で突っ込んだのは私だけはあるまい(w
節約の達人よ!と鼻息の荒いDQN母親がみじめだった
297 :
名無しさん@HOME:03/01/27 09:55
底値品につられてスーパーのはしごはしない。
最寄りの一店でほぼすべての買い物をしている。
食料品・日常雑貨全部で一月35,000円以内。
店発行のクレジットカードで支払いして確実に買い物履歴情報を残す。
その結果、私は毎回10%引きで買えるし、3ヶ月おきに金券1000円もらえる。
さらにその店の懸賞によく当たるという裏メリットもあります。
298 :
名無しさん@HOME:03/01/27 11:09
>297
同意
底値品にはつられるが生協だけ。生協、ふれあい卵の底値\98お一人様2パックまでなのだ。
そのへんのM玉とかとは違うよん
しかもその日はポイントが5倍なのだ、
その日に他の底値品と必要なもの買うだけで2ヶ月でポイント\1000換金分たまる。
クレカが使えないのが惜しいよん。でも、生協重視なの…理由は以下略だけど。
299 :
名無しさん@HOME:03/01/27 11:11
とりあえず生協重視にしておけば、あんまりめちゃくちゃな
毒の入ったモンは食わなくてすむかも。
なんかあったときも対応良いし。
300 :
名無しさん@HOME:03/01/27 11:12
旦那、私、幼児4歳、乳児1歳、これで食費が月\30000雑費\10000だよ。
頑張ってる方だと思う。
295の言うとおり、スパゲティを週イチ夕食に組み込むと、食費ガタ減りするよ。
なぜか?
イカ一杯あったとして、ごはんだったら家族の夕食それだけでは済まされない。
でもパスタなら、イカパスタで、大根の葉の青みと炒めて白ワイン、
あとミニサラダで充分。単価安く上げられるよ。見た目は洒落てるし、
おなかだっていっぱい。全然惨めにならないけど節約バチーリ、おすすめ。
301 :
名無しさん@HOME:03/01/27 12:41
煽るわけではないが 食費を材料費から節約するのは考えものだと思う。
(外食、嗜好品を減らすのはイイ!)
体は資本だから、将来、医療費がかかるかもしれないリスクを伴う。
それより通信費被服費車からの節約を考える方がけた違いに効果あると思う。
302 :
名無しさん@HOME:03/01/27 13:04
>301
同意
食費に関しては「安くすむ」だけではなく「栄養たっぷり。できれば安いほうがいい」
って考えるかなー
私だけかもしれないけど、量が多くて食材が少ない食卓は逆になんだか惨めな気分・・
逆に全体の量は少な目でもいろんな食材がこれでもかって入ってるほうが気分いいです
303 :
名無しさん@HOME:03/01/27 13:06
安くてまずいものを買い込むのは節約じゃないと思う。
304 :
名無しさん@HOME:03/01/27 13:12
>302
うちもです。野菜は車で10分位のところに生鮮市場があって
生産者の名入り野菜が買えるので週2通ってます、ホント車って便利。
子供は皿数が多すぎるって文句言うけど、
「だから家族全員病気知らずですむんだから」とかわしてます。
車は手放せないのでうちは衣料費で節約。
305 :
名無しさん@HOME:03/01/27 13:42
高校時代からほとんどスタイルを変えずに維持してることかなー。
ほとんど流行を追いかけず、定番っぽい、シックな服装ばっかりだったから
30超えた今でも当時の服が着れる。
プラスお下がり&もらい物で服は90%まかなえてるから かなり節約になってる。
物持ちがいいから服が増える一方で、おかげでシルクとかカシミアでも惜しげなく
普段着として着られるから 惨めと思ったことはないや。
栄養士なもんで、バランスとれた食事は作れてるかな〜
特売に走るのはナショナルブランドのものだね。
野菜や肉は肉屋、八百屋で買うと安いし失敗もないかな。
昔は肉は一食一人100gだったけど、今は標準の60gにし、
野菜や海草を多く取り入れてるよ。
307 :
名無しさん@HOME:03/01/27 14:12
材料費を節約しない食生活をしたところ、
4人家族で(ダンナ・私・工房息子・厨房娘)
外食費を除いた食費が月に15マソ程かかります
これはやはりいきすぎじゃないかと
なんとか節約しようと思う今日この頃・・
エアコンからガスストーブに換えたら費用節約でしかも暖か
成功でした
308 :
名無しさん@HOME:03/01/27 14:48
食費削って「私って出来る主婦〜♪」とか思ってる香具師って
後で大きな勉強代払いそう。
309 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:03
結論:食費をケチる主婦はドキュン
310 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:06
>>300 夕飯、パスタとサラダだけなの?
しかもパスタには烏賊と大根の葉だけ?
子供はともかく、旦那はよく文句言わないね・・・
お酒とか飲まない人なのかしら?
それにしてもその献立じゃ・・・惨めったらしい。
311 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:12
>>310 300の書き込みはチョット寂しい夕食の感じはするけれど、週一平日なら
ぜんぜんオッケーだな私は。
それよりもあなたの書き込みの方が読んでて惨めったらしいわ。
312 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:21
(・∀・)ミジメッタラシイ!
313 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:31
旦那の嗜好でほぼ週一スパゲッティだけど、
米食ったほうが単価的に安い気がする・・・・
315 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:36
310じゃないけど、確かに300の夕食は惨めたらしい。
316 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:39
300のメニューに、中途半端に残った野菜などを入れたスープなんか
つけると、いい感じになるかも。
317 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:39
>307
外食分抜きで月4人で15万円って
何喰ってんだ??デブ一家??
318 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:42
>>317 月15万の食費⇒デブ一家という発想は貧乏人そのものですな(プ
319 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:42
>307
外食ナシでも1日5000円?
スーパーに買い物に行けば持ちきれないほど買っても1万円いかないだろうに。
とりあえず買い物を3日に1回とかにすれば?
高級和牛で肉じゃがなどを作っているのかも。
321 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:44
>>319 えっ!?1万円なんてあっという間にいくだろ?
あれ?
無駄が多いんだよ。或いは闇雲にブランド食品に走ってるとか。
野菜は全部無農薬有機栽培正札買いとか。タバコや酒代も含んでるとか。
323 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:47
>307
いろいろ大量に買い込んじゃうけど腐らせたりして捨てちゃう口なんじゃないの?
スーパーの野菜とかちゃんと見て買わないと古いものもあるからね〜
野菜も無農薬とか卵も良いやつとかにすると結構、値は張るよね。
肉もそうだけど外国産のやつ買うより日本のやつのほうが高いしね。
324 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:49
あっそうか。お酒は入らないのか。
325 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:49
>>321 同意。みんなよっぽど安いものばかり召し上がってるのね。(w
326 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:55
食費はケチっちゃいかんよ。
自分や家族の体の一部になるんだから、よく考えて。
食費をケチって浮いたお金でブランド品とか
旅行なんてのは愚の骨頂。
毎日きちんとした物を食べるこそが
トータル的に節約であり本当の贅沢だと思うよ。
近所に普通のスーパーしかない。
無農薬野菜、何それ?って感じ。
自然に節約できるから、いいーんだか、
悪いんだか。
328 :
名無しさん@HOME:03/01/27 15:58
>325
好きなもの、必要なものを少し考えて買って月7万におさまりますが?
夫婦+乳児1人です。
「よっぽど安いものばかり」食べなくても15万はかかりませんよ。
329 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:00
あちゃー、私無駄多いなぁ。
夫婦と子供二人で食費(嗜好品除く)で20万って多いか、やっぱ。
やべーやべー
330 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:01
>>328 そりゃ、あなたのところは、乳児しかいないからでしょ。
307みたいに、食べ盛りの工房と厨房がいれば月15万ぐらいかかっても別におかしくない。
331 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:01
>321や>325は基本的計算が出来ないのかな?
きちっと頭で考えて生活設計を立てれば1日1万なんて食費は普通は使わない。
それとも私はお金持ちだから食費にお金はいとわないの〜って思ってるのかな?
332 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:02
>>329やべーっていうかスゲー。日本を不況から救ってやって下さい。
333 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:03
>330
15万かかってもおかしくはないが、ケチらなくても節約の範囲でもう少し
安くあげられるのではないかと。
334 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:04
>>333 だから、307は節約しないでやってみたら15万だったと言ってるじゃない。
>>331 そんないやみなこと言わなくっても‥‥‥。そんなこと考えて
ないよー。ちゃんと節約しなくっちゃと思ってるんだけどねぇ。
うちは5万。節約しなきゃ〜と思ってた
自分って…
337 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:07
307です
デブ一家ですか(ニガW
デブ一家ではありませんが
やり方もヘタなんだと思います。
300さんの大根の葉といかのスパ美味しそうに感じたけど
自分は大根の葉ほとんど捨ててました
出汁の材料だけでも
北海道からの取り寄せ昆布
鰹節屋で削ってもらう鰹節
大分産のどんこ乾ししいたけなど月に7000円
味醂・醤油・油・味噌・塩・砂糖などの調味料も真面目に作っているもの
はそこそこの値がします。
肉は国産、魚も近海品で、冷凍じゃないものだと美味しいけど高いし、
作る料理は一般的な家庭料理で特別贅沢な食卓ってわけでもないんですよぉ
でも、ちょっとやりすぎみたいですよね
なんとか考えてみます。ってどーすりゃいいのさ(泣
338 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:08
じゃ、結局>325は意味ナシ煽りということでつか?
339 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:09
>>336 気にスンナ。自分は自分だ。
わが道を行け!
340 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:10
うちはダンナと二人で食費・雑費で月5万
ここ読んでると、多いのか少ないのか混乱してきたー(泣
341 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:11
>340
なぜ雑費を含むのだ。
342 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:11
331だが
>329は>321と>325どっちかの人?
343 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:12
>340
雑費って調味料とか?
お給料日に財布に5万入れて、ご飯の用意買ったり、たまにコープの2階で
私のあったか靴下買ったり、ダンナのパンツ買ったりしちゃうから・・・(冷汗
345 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:13
そこまで徹底いていて、家計にも余裕があるならそれでいいかと思われ。
あとは継続して買うから(一括購入して定期的に送ってもらう)ということで問屋に
直接交渉して値引きしてもらうとかくらいしか
思いつかないなぁ。
346 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:13
>337
でも一度肥えた口を戻すのは大変だろうね
もう節約家計なんか気にせずそのまま美食を追及したほうがいいように思う
347 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:14
321だよー。あれ?って書いた方。安いものなんていうのは
私が書き込んだんじゃないっすよ。
348 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:15
>>337 そうそう、家計を気にしないで良いなら一度の人生好きにしなされ。
>>346 一度肥えた口を戻すのは・・・出来ません。
何度も美味しいもの食べちゃうとそれが普通になっちゃうよ。
349 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:17
>>338 ということで>325は意味なし煽りだ(゚∀゚)
350 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:17
食費1日1マソがそんなに気に触ったのかしら。コワ
351 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:19
旦那に隠れて自転車操業の奥様が1人混じってます。
352 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:19
>350
そんなに言うなら
1日のメニューを教えてくれないかね。
353 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:19
手取り年収240マンの人もいるみたいだしね。このスレには。
ちなみに煽りじゃなくて純粋に知りたい。
355 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:20
>>350 1日1万ってどんなもの食べてるの?
家もすき焼きとかやるときは奮発して今半とかで
和牛買っちゃうけど1万円くらいかなぁ。
でも毎日はしないし、残ったら翌日すき焼き丼にしちゃうし
平均すると1日1万っていかないな。うん。ちと安心した。
356 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:20
食費と偽り、ホスト遊び
357 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:21
今半のしぐれ煮ウマー
358 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:21
平均して1日1万円っていうこと?教えて。
359 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:22
360 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:23
350だけど、お金に余裕があるなら、いくら食費にお金かけてたって
いいじゃんと思ったのよ。何も粘着するほどのことでもなかろうに。
勿論、うちはそんなにかけてないけど。
361 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:25
無農薬野菜使ってるけど、米(無農薬)代込みで6〜7万です。
大人二人子供5歳。
ジュースなんかも、こだわって濃縮還元じゃないのとか買うから高くなっちゃうんだよね。
362 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:25
何だぁ。純粋にどんなもの食べてるんだろうって
ワクワクしてたんだよー。
363 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:26
食費と偽り、パチンコ三昧
>362
私もだ。どんな食生活なのか知りたかった。
でも、節約でてっとり早いのが、食費。
カレー肉のグレード落とすとか、ブリやめて秋刀魚とか。
366 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:30
>337
ウチもそこまでこだわりとお金を掛けていませんが似たような状況です。
スーテキに蟹が毎回食卓に並ぶ訳ではないのにエンゲル係数が高い。
私は食事は体の基本だから体に良いモノを食べている。
とある程度は割り切っています。
良い素材で取った出汁は何作ってもおいしいし。
旦那は外食でこの味を味わうと思えば安いもんだと言っています。
367 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:30
結局煽ってたヤシも食費1万円は使ってないってことか?
369 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:30
トイレ、毎回は流さない。
体のことも考えて節約かー。やんなきゃなぁ。
あーーー。私は主婦失格。
371 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:32
流そうよ、お願いだから。
>>369 それ聞いたことある。
でも、習慣で気が付くと流してる。
374 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:33
307で337です
>345さん・346さん・348さん
やさしいお言葉ありがとう。
もっと叩かれるかとビクビクしておりました。
以前からちょっと食費にかけすぎかなぁ?と思っていたところに
我が家の家計簿なんとか というスレでいろいろな方の家計簿を見ていたら
ほとんどの方が食費5~8万くらいで、なんだか頭をガツンとされた気がして
反省・反省の日々でした。ほんとにどこをどーすりゃいいのか・・
自分なりに家族の満足のいく範囲内で節約生活ガンバッテみます
375 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:34
おおー一緒に頑張りたいと思います。374さん。
376 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:35
お砂糖は全部、オリゴ糖(煮炊きも)
しょうゆは減塩
米は発芽玄米
・・・なんかこういう事してるとダイレクトに食費が跳ね上がるんでつが・・・
377 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:35
>>376 うちも近いです。
洗剤なんかも無添加生活しだしてから、いちいち
跳ねてます。
379 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:38
姉ダンナは年収1500万弱。
割と裕福なのに、妙な節約に目覚めてトイレ(子どもが小した時に限り)を流さないことにした。
この間、遊びに行ったらトイレが流されていなくて臭かった。
指摘したら「客が来た時は流すことにしているのに〜」って。
でも子どもは忘れるだろ!で、結論。ヤ・メ・レ
380 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:38
でもさ、そんなに節約してどーすんの?ってのもあるよね。
ブランド品なんか欲しくないし、そもそも欲しい物なんか無いし。
だったらマトモな食生活とか生活のクオリティーを高めたいよ。
381 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:39
天皇陛下は御膳に出されたものは全て召し上がらないと
いけないきまりらしいよ。大変だね。
382 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:40
無農薬 とか 減塩 とか 無添加 とか
・・・今、「無い!」というのが一番高い・・・
383 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:41
>>380 捨て奥なんかだと家の資金を貯めるためっていうので
節約するという理由がだんとつらしいよ。
384 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:42
うらやま…
386 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:44
>>381 だから絶対に食べきれる量だけ出される。
大変な訳ない。
387 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:44
捨て置くなんかのせこい節約が本当に家の資金に貢献しているのだらふか?
奥タンがパートで1時間働く方がよっぽど経済的だと思うのだが。
388 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:44
>>384 私もなんだよね。だけど家資金で頑張ってる人には
何も言う資格ないからなぁ。
でも個人的に無駄遣いはやめたいんだが。なかなかこれが
まぁどうして。 ムズカスィーのよ。
389 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:45
>383
「子どもの学費」とかもありそうじゃない?
390 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:46
娯楽としての節約ゲームってのはどう?
ケームに勝てばお金が貰えるって感じの。
節約自体が楽しいって人多いよね〜
391 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:46
>>386 いや、かしわ餅はかしわの葉を横に取り除いておだしするんだけど
新参者がそれを忘れてそのまま出したら葉まで召し上がっていたと
いうこともあったんだって。そういうのがあらあらと思ったわけ。
勘違いさせてスマソ
パートしようなか。
393 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:47
>>390 あなたそれナイスなアイディアじゃないの。
394 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:47
>>391 それってキチガイちゃんだった大正天皇の話じゃない?
395 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:49
節約が手段ではなく、目的に変わってる人って怖い
おつきあいしにくい人が多いのよねぇ・・・
>>394 いや、故昭和天皇。関係ないんでさげとくけど。
ごめん皇室嫌いな人なんだね。もうしないからね。
397 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:52
>>395 同意。
テレビに出てくるような奴は
イってるからね。
ペットボトルがどーのとか
きゅうりのQちゃんの残り汁で再生Qちゃん出来あがり!とか
もう病気。
お前な、きゅうりのQちゃんぐらい買え、と。
残り汁なんて卑しいマネは止めろ、と。
398 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:53
ダンナのスーツを買う時
冬物はイージオーダーでツーパンツ・スーツを作る。
1着安くて5万円はするけど、すごく長持ちする。
生地が丈夫で色落ちも少ないし、縫製も丁寧だから型くずれもしない。
最高で12シーズン着ました。十分、減価償却できたと思う。
夏物は汗でシミになるので、既製スーツにしていますが。
399 :
名無しさん@HOME:03/01/27 16:55
>>398 そういうのは理想的というか賢いやり方だね。
良い物を買うというのが一番の節約だよ。
そうだね。
トメは節約もしないくせに、安物買いだから困る。
あっ、スレ違うか。
401 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:02
ズボラな私は安いもの見ると「キャー安い〜とりあえず買っとこ♪」と買って
結局、腐らせる・・・(元々予定になかったものなので)
高い食材買うと、予定の行動だし「無駄にするものか!」と気合いも入り、使い切る。
こんな私って結構、逝ってよしだと思う・・・
節約は難しい。
30円安いと買っても、お菓子もついでにって
やると意味ないし。
403 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:05
ハンバーグとか春巻きとかコロッケとか、とにかく挽き肉系が好きです。
それに、お肉半分にして、豆腐類を混ぜる・・・。すごく安くあがるし、ヘルシーだし、
良いですよ・・・・。春巻きには厚揚げが良いみたい。フードプロセッサー様々です。
フードプロセッサー欲しい。
手動の980円のやつ買ったら、使い物にならなかった。
また無駄買いやっちゃった。
405 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:09
節約に一番大事なものは・・・
強い意志ですよ。
406 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:09
なんだか家庭版らしくなってきた?
2時間で100スレ進んでて祭りかと思ったわ。
そんな私は、ポップコーンメーカーを買いました。
買うより安い!と思って。
でも考えたら、普段ポップコーンって食べなかった。
408 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:11
>407
ゲラゲラゲラ
409 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:11
410 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:14
>>407 ワラタ
でも私も「きゅうりが螺旋状にスライスできる金具(?)」を
衝動買いしてしまった経験がある・・。
冷静に考えればきゅうりを螺旋状にスライスすることに
どれほどの意味があるのかと思うんだけどね。。
411 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:16
その金でいったい何本のきゅうりが買えるんじゃ!つーことでw
412 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:16
>>404 私は近所で3千円くらいの小さめの電動のやつ買いましたけど、
年中使うので台所においた方がいいし、(しまうと使わない)
小さめだと洗いやすいしよかったですよ。
そんな私は今日はロールキャベツ(豆腐入り)
豆腐入れるととろりと柔らかくなって美味しいのですよ・・・
413 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:17
>410
でもその「きゅうりが螺旋状にスライスできる金具(?)」は気になりまつ。
一度はやって「おおっ!」と言ってみたいかも。
ひょっとして実演販売で購入したとか?
>>412 3千円だったら、いいかも。
1万円台のしか目にした事なかったから。
415 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:24
>413
その前にきゅうりを螺旋状にして美味しいのかと小一時間
416 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:24
新聞屋さんに貰った<フードプロセッサ
使ったことなく押入にほりこんでるけど、あれっていい?
アレを引きずり出して、使ってこそ節約だと思うのだがw
↑いいよ〜
クッキー生地なんて、一発でできる。
持ってないけど…
418 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:27
フードプロセッサは「赤ちゃ○本舗」とかのベビ用品安売り店へ行くと
型番遅れとかがすげー安価で手にはいるよ
うちのは友人の出産祝い買いに行ったついでに見つけたやつで定価1万2千円のが3千円だった
洗うのも楽なので台所に出しっぱなしにしてもう3年しょっちゅう使ってます
おぉ、いい事聞いた。
320だ
イカと大根の葉パスタ、美味しいけどなあ。味付けはワイン使うから
こくが出ていいよ。それと白ワインにミニサラダ。
旦那文句言わないよ。誉められた。
あっそういえば、食後に手作りチーズケーキと豆から挽いた珈琲と林檎を出した…
全然自分では惨めだと思わないけど、これってダメ?
ここのみんなは良いものを食べているのだな…
ほんとにうちは月3万で抑えてるよ食費。餃子とかも50個とか予算500円前後で作るし。
捨て置く並なんだろうなーW
大根の皮を綺麗に刻んで、餃子の具や春巻きに混ぜたり、にんにくといためて
エスニックきんぴらにするよ。惨め?
でもこれ高級家庭料理の教室で先生に、その日大根使った献立だった時
こんなもの作れるよ、と教わったのだ。
ちなみに先月はちょとオーバーで\31658でした。
米を月末に買ったからだな。
421 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:30
ちがーう320じゃない、勘違い、300。
423 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:31
攻撃的?どーこがー?
>>421 なんで私がポップコーンメーカー買った奴だと
分かったの?
426 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:32
ネットなんかやらずに仕事するのが一番の節約だったりしてね。
今日の食材は何です?みなさん。
ううん、今日はヤフオクで\13000もうかったからいいや。
かす汁。
420必死w
432 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:38
空港ではカフェに入らずカードラウンジでマターリ。
短い旅行なら、旅行中のおやつとしてラウンジに備えてある
キャンディー等を多めにもらっておく。
433 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:38
>>431 そうなんだ。恥ずかしい…
書くのかと思ってた。
434 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:39
今日は楽しかった。
これから夕飯作ります。また明日。
435 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:40
>>432 空港って・・旅行?
お金持っちーじゃん。
あたしなんが生まれてから一度も飛行機に乗ったことがない。
新婚旅行は広島の宮島だったし・・。
うう・・。
436 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:43
>>432 空港によってはビール飲み放題だもんね〜。
437 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:44
435がなんか愛おしい・・・
438 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:51
食料品や普段の消耗品は別として、
その他に突然欲しくなった物はスグには買わない。
最低でも一ヶ月は我慢する。
大体のものは一ヶ月もすると「やっぱいいや」
と情熱が薄れて結局買わなくなる。
一ヶ月買いたい情熱が続いた物は本当に欲しい物だから買って良し。
欲しいって思うと今スグに欲しくなるけど、ぐっと我慢。
これを実践するとお金の節約も勿論そうだけど、
余計なものを増やして部屋がごちゃごちゃになるのを防げます。
439 :
名無しさん@HOME:03/01/27 17:52
>>438 へー なかなか賢いね。
マネしようかな。
440 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:04
通販するとき438みたいにするわ
欲しい!と思ったら端折って、1ヶ月待つ(w
441 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:09
まさに438のやり方は目から鱗!
私も真似しまーす♪
442 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:12
>>438 私もそれやっているんだけど
考えに考えて買ってお役ご免になってしまった物をなかなか
捨てることが出来ません(汗
もともと捨てるのが下手なので衝動買いはしないようにしているのですが。
>>439 たまに考えている間に売り切れちゃったりして涙することも。
物欲自体がなくなったので、割とお金のかからない妻だと思う。
化粧品=ちふれでオケー。(1ヶ月1000円以下)
ブランド物いらない。親に買ってあげるよと言われてもいらない。
ジーンズにTシャツの時の方が何故か誉められるのでボロボロの格好。
旅行へ行くのも旦那とキャンプ用品持って自炊して車内泊。
だってこれがいいんだから仕方ない(´д`;) あ、私、小遣いもないや。
444 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:26
438でつ。
欲しい物を我慢してる一ヶ月間、それについて色々リサーチします。
店頭やネットや2chで。
そうすると最初に欲しかったものより安かったり、
評判が良い物とかが見つかることが多い。
類似品(良い意味でも悪い意味でも)っていっぱいあるから。
>>442 私も物捨てるの下手です。。。
だから余計変なものは増やさないようにがんがってます!
445 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:30
初めての引越しを経験してから「捨てる快感」を覚えました!
。。。。ギャーなのになんでこんなに散らかってるの〜?
この衝動買いの袋はなあに〜?
446 :
名無しさん@HOME:03/01/27 18:55
整理整頓の極意、それは捨てること(w
一つ買ったら同じ物一つ(靴なら靴、ジャケットならジャケット)
処分することでつ
実行出来るダンナのタンスは常にきっちりしているけど
実行出来ないわては常にぐちゃぐちゃ
量はあるのに何着ようかいつも混乱の中(泣
447 :
名無しさん@HOME:03/01/27 22:44
>420あおりじゃないんだけど、
大根の皮とか、なんか農薬が多そうでイヤじゃない?
でもきっちり私も食いたいので、家庭菜園にはまっているけどね、
農薬使わないから私の大嫌いなあれ(な●●●←書くのもイヤなので伏せ字)
が出るのが悩みのたね
448 :
名無しさん@HOME:03/01/27 22:52
320 じゃないけど、夕食パスタだけってそんなみじめだと思ったことなかった。
烏賊使うなんてごーせーとか思ってしまった私は既に すておくなんだろうか。
うちじゃ、100円のホールトマト1缶+ベーコン、にんにく、春菊程度で作って
しまう事が週1以上はあるなー。(^_^;
ただ、パスタはディチェコとか他にもこだわってる食材は高いの使ってたり、
外食もするから夫婦+3歳児+1歳児で月5万強って感じだけどね。
節約目的ってわけじゃなかったけど 簡単な皮細工を叔母に教わった。夫にPDA
ケースを作ってあげたらすっごい喜ばれた。市販のものではやっぱり使い勝手が
しっくりくるものがなかったらしい。その後夫がPDAを買い換える度に作って
あげてる。こんなんオーダーメイドしたら結構な値段するんだろなー。
一応洋裁、和裁、編物、一通りできるからこういう「買えば結構するんだろな」
ってものが安くできることがよくある。
節約のため、何が何でも手作り!って意気込んでるわけじゃないから 市販品で
ばっちり好みな物が無いけどやっぱり欲しい!って時くらいしか作らないけど。
450 :
名無しさん@HOME:03/01/27 23:17
最近電球を蛍光灯型に替えた。電気代が安くなるのだろうか。結構長時間つけている場所を2ヶ所。
451 :
名無しさん@HOME:03/01/27 23:21
家は「パスタ+サラダ」だけだと「ランチじゃないんだからよ〜」と
怒りますのでなにか、もうちょっと作ります。<夕食
453 :
名無しさん@HOME:03/01/27 23:44
447さんには悪いけど、私あれ見つけて塩かけるの大好きだよ♥
454 :
名無しさん@HOME:03/01/28 01:40
>451
うちもだ。
鍋の時も必ず酢の物、和え物、刺身皿等2〜3皿無いとなんだか夕食がさみしい。
455 :
名無しさん@HOME:03/01/28 07:30
うちも電球型蛍光灯に替えたよ。暖色の。
すっごく電気代安くなった。
あと節水シャワーヘッドもいいよ。980円とかで買えるけど、
水道代1000円は安くなった。努力しないでも節約できるグッズっていいよね。
他になんかないかな〜。
456 :
名無しさん@HOME:03/01/28 07:43
うちは新婚当時「夕食パスタにしようかな♪」と言ったら
「俺が仕事で疲れて帰ってくるのにパスタとは何事だーー!!」と
怒られました。
で、「おい。パスタなめんなよ!(゚Д゚)ゴルァ!!! 」
と喧嘩になりますた。
457 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:40
居間のカーテンを横開きから吊り下げタイプのに替えた
今までカーテンを開いても布で隠されていたところの窓まで
全開になって、その分日が差し込む量が多くなったから
晴れの日中は暖房がいらなくなった
むしろ暑い、今もTシャツ1枚です(中部圏)
458 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:42
ロールカーテン?
459 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:53
我が家の節約の鍵は子供が握っています。
国公立に行くか私立に行くか洒落にならないほど教育費が違います。
(医学部)
毎日私が頭使って数百円節約したところで い〜みな〜いじゃん
となってしまうのであります。
私が頭使うより子供よチミが頭使ったほうが我が家は効率がいいのだから
後は任せた。しっかり頼むぞ。 はぁ〜〜、なんだかなぁ・・・。
460 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:53
白熱電球を蛍光灯型電球に替えるってのは
あんまし惨めさがないですよね。
ケチっていうより賢い印象です。
461 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:56
よそのお宅の献立は興味ないけど、成長期の子供さんがかわいそう。
たんぱく質が足りてないような。
節約家庭の献立は炭水化物中心で、貧乏なのに肥満が多い。
462 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:56
>459
国公立も独法化で授業料どうなるかわからんよ。
>458
巻き上げじゃなくて、折りたたみながら上がるやつです。
464 :
名無しさん@HOME:03/01/28 09:59
>>461 もし肉を買うお金が無いのであれば
豆腐やおからなどの大豆性タンパクを摂れば良い。
値段も安いし脂質も少ない。
貧乏の家庭に肥満が多いってだいたい当たってるねー
ま、うちも言うほど裕福じゃないけどさ(・∀・)
466 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:46
一日単位で毎日栄養素満たすのが理想だけど
なかなかそれも大変なことで
2〜3日を単位で満たすよう食べたたら充分らしいです
だから、家族から不満が出ないならパスタ+サラダが夕食って日があっても
それほどの問題でもないような
毎日そのレベルが続くってわけではないのでしょう?
467 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:48
私はパスタ大好きなんだが旦那とかは晩御飯にパスタは抵抗がある
らしい。イタリアに拉致されておしまいと思う。
468 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:49
>467
イタリアでも晩御飯にパスタだけってのは余りないよ。
469 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:50
>>468 いや、たとえでつ。カレーがあんまり好きじゃないと
旦那が言ったことがあるのでインド人に失礼だろと
言い争いになったことがあったんでついつい。
470 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:52
うちの旦那はパスタはご飯と同じ扱いで考えてて肉や魚の料理がないと文句言う
(いや、本場イタリアだとそうなんだろうけどさあ、ここ日本だし明太子スパだし^^;)
パスタ、肉料理、スープかサラダ、だと晩ご飯に出ても良いらしい
昨日の夕食は明太パスタと和風ロールキャベツ(豆腐入り)と冷奴出しました
471 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:52
>466
パスタ+サラダなんて15分もかからずにできるよね。
そんなに仕事忙しいのかな。
472 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:53
>>470 うらやましい。家の旦那はパスタはほんとーにアウト。
麺類は昼に食べるものという感覚らしい。
でもまぁ、作りゃ食べるんだけど。
473 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:56
うち夜に麺類でも大喜び。
面倒な時はカルボナーラとサラダとか多い。
ミートソースが好きな旦那なので、気が向いたらちゃんとミートソース作る。
474 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:58
私一口づつの量で六種類くらい作るなぁ。パスタは
あと2品くらいか。
475 :
名無しさん@HOME:03/01/28 10:58
>>466 毎日の食事で摂る栄養素を3日に1回でまとめどりなんて内臓に負担がかかる。
だれがそんないい加減なこと言ったんだ?
人の言う事鵜呑みにしないで自分の脳みそで考えるべき。
476 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:00
自分の脳みそで考えたところで別にそれの研究しているわけじゃないから
正確な結論は出ないと思うんですがどうでしょう?
477 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:01
つかここ節約スレなんだが
478 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:04
パスタで御飯ってうちは高級なんだが、、。
ミートソース作って、洋風煮物こさえて、おわり。
みんなきっと料理がうまいんだな。と納得してみる。
>471
仕事が忙しいわけでもないんだけどね
みんながあんまりパスタ夕食家のこと叩くからさ
そんなに叩くことかな?と思って
ニコニコ家族で食卓を囲んでいるなら
外野があまケチつけるのも気の毒になったのよ
ちなみに我が家がパスタ夕飯になる日はダンナが外食の日に限ります
ダンナの居ない日くらいたまには手抜きしたいから
クリーム系とトマトソース系の2種類パスタとサラダなら
子供達からはブーイングもでません
480 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:11
>479
叩くというより驚いただけでは?
あとさ、お子さんいるならバスタは外国では前菜扱いだってこと
ある程度の年になったらわかるように肉か魚料理つけてあげたほうが
いいかもしれないよ。
481 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:25
>480
ある程度の年になったら、自分で理解するよ。
本読んだり、新聞読んだり、映画見たりするからさ。
いちいちお母さんが教えなくても普通の知能がある子なら
大丈夫だよ。そこまでしなくても。
482 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:25
その節薬法が惨めにならないかどうかのスレなんだけど
パスタの夕飯は私の家族にとっては惨めだ。
節約しても栄養面がおろそかなのはちょっと勘違い節約でしょう。
483 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:25
旦那の趣味を魚釣りにする。
484 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:26
奥の趣味は家庭菜園。
485 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:27
春秋の行楽は山へ山菜取り
ある程度の年だからもちろんもうわかっていると思います(w
食べる事には贅沢していて、ちょっと贅沢させすぎたかな?
と思う事もあるくらい。
(マキシムは美味しくなくはないけどイマイチ。と言いやがった
確かにそうだが工房がそれを言うのは10年早いと腹たった
クィーンアリスは料理の美味しさにくらべデザートがもひとつとも
言いやがった 確かにそうだが学生のくせに生意気だと腹が立った)
家で食べるということはレストランと違って母親(時には父親?)
が作り手なんだからたまの手抜きもOKでしょう?
毎日完璧に家事労働しないと許されないってこともないよね?
487 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:36
マキシムとかクィーンアリス?
結婚式か何かでお呼ばれしたの?
もっと美味しいお店を見つけられると良いですね。
>>483 スーパーで切り身の魚買ってくるのと
旦那が30万円のリール+20万円の釣り竿で魚釣ってくるのと
どちらが安いかだな。
489 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:37
半端野菜は浅漬けか糠漬けにする。
490 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:38
491 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:38
>>488 そこまでの道具は使わせない。
もう少し安いのにしてもらう。
旦那は外でストレス解消できてうまくすれば食材も手に入って家庭平和。
492 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:40
うちの旦那は釣りが趣味だから天然の山女がたくさん食べられて幸せ。
下処理して冷凍しておいて冬場も食べたりする。
から揚げにすると( ゚Д゚)ウマー
お呼ばれじゃなくて自費です
子供と一緒ならこのあたりでも充分すぎると思ってました。すんません
494 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:43
マキシムは結構豪華だと思いますよ。
だからこそ節約スレで語ることではないのでは?
なんて仕切ってみました。すみません。
庶民派なので家庭菜園やってきます。
495 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:45
>>491 どこに住んでるの?
今日は鰤にしようと思ってても
旦那がボラを釣ってきたらどうすんのさ。
496 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:47
>>495 そこまで真剣に考えるなや。
釣りの時は目的のやつがあってもそれが釣れなかったりするので
先にメニューは決めないもんです。
497 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:49
食卓を旦那の釣り竿に依存してる家庭なんて聞いた事無いぞ。
釣り馬鹿日誌の浜ちゃんだってニ週間に一度いくか行かないかじゃないの。
498 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:52
食卓を旦那の釣竿に依存しているのは漁師さんだけだと思うが。
依存しているわけじゃなくて、節約するなら旦那が釣りが趣味
だったら、買ったら高い魚でもうっかり釣れたりして、旦那も
楽しめるし食費に貢献することもあるだろうしいいんじゃないの?
ということでした。
細かく書かないとダメなようで…
言葉足らずで申し訳ない。
499 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:52
>>497 この間リストラされて、妻のパート収入に頼っている夫は
子供を保育園に送っていった後、釣りをしていたぞ、毎日。
そこで昼に妻とお弁当を食べてた。
500 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:56
私、頭がついた魚さばけないし。
最近登場した骨無し肴って凄く便利。
鍋物にもそのまま入れられるし、子供にも安心だし。
値段もべらぼうに高いってものじゃない。
501 :
名無しさん@HOME:03/01/28 11:56
肴は魚ですた。
502 :
名無しさん@HOME:03/01/28 12:01
503 :
名無しさん@HOME:03/01/28 12:27
>500
でもさ、その魚の骨誰がどれだけの工賃貰って抜いてるのかと思うとちょっとね。
言ってればきりないけど。
504 :
名無しさん@HOME:03/01/28 14:31
会社の健康診断で、ダンナのコレステロール値が高いことが判明。
「健康のため」という大義名分で減酒することにしました。
休みの日の夕食時だけ発泡酒1本を二人で飲む。
誕生日・結婚記念日・クリスマスなどの特別な日にはワインを1本開ける。
この約束で半年経ちました。酒代月8000円くらい節約になりました。
発泡酒の税金も上がるし、お酒減らして正解だった。
できればたばこも止めてくれたらいいのに。
505 :
名無しさん@HOME:03/01/28 14:35
>>503 あれって中国で中国人が毛抜きで抜いてるんだよね。
テレビでやってたよ。全部抜いてからたんぱく質でできた
粉末の接着剤と塩をふってもう一度閉じてくっつけるの。
でも骨のない魚なんて気持ち悪いし、あれって元々咀嚼
の弱い老人用に作られたもの。普通の家庭で食べるもんじゃ
ないとは思うんだが。まぁ、個人の自由だからいいけどね。
家では絶対食卓にのせたくないけど。
506 :
マイデータ:03/01/28 14:35
>>500 人間として、母親として最低だね(藁
まーお宅の子供がどう育とうと関係ないけど♪
507 :
名無しさん@HOME:03/01/28 14:41
マイデータは何人いるの?
うちは旦那がきれ〜いにお魚丸裸にして食べちゃう。
私は魚好きでもきったないんだよね。ハズカスィ。
子供が本当に小さい3歳くらいなら
非難されるほどではないでしょ。
小学生くらいになったら、骨付き魚のほうが
「魚の骨を自分でとりつつ綺麗に食べれる」という
食事マナーに必要スキルをつけなきゃだめだけど。
509 :
名無しさん@HOME:03/01/28 14:43
>>508 避難されるだろ、それ。
3歳で離乳食食べさせてるようなもんだぞ。
>>509 そう? 小さいときには骨とって食べさせてるもんじゃないの?
うちでは幼稚園入るまで母が骨とってくれてましたが。
手でとってあげるのも、骨なし食べさせるのも変わらないと思うんだけど。
511 :
名無しさん@HOME:03/01/28 14:55
>>510 家庭それぞれだね。私は逆だったよ。
自分でやってごらんなさいといわれてた。こういう風に
して‥‥とか手本を見せてくれながらね。でもあの骨なし
魚は子供にはやめといた方がいいよ。中国でぐっちゃぐっちゃ
にしてたの見栄え良く戻してたの見てたら気持ち悪くなった。
>>511 うちは、手で取ってもらいながら「こうやってとるんだよ」と教えられました。
小さいうちは骨がのどにささって大泣きするから、骨なし魚便利かなと
思ったんだけどね。
現在は小梨ですが、子供ができたらやめときます。
513 :
名無しさん@HOME:03/01/28 15:02
骨なしは製作過程が激しくげーーっとなりまつよ。
すれ違いの話ばかりだと何なのでうちの節約法。
・寒くなったら暑がりで体温の高い旦那で暖を取る。
・部屋に物を増やさない→部屋にあるものをすべて把握しておく
(重複買い及び、いらないものを買い防止)
・車を持たない。(駅から3分なので、自転車及び原付で移動は十分)
・食品は見切り品を活用。(野菜水にさらせばOK。
魚はマリネにする。肉は下味つけて冷凍)
ちなみにお魚とか肉の骨はスープの出汁をとるのに活用。
煮汁があまったら、次の日に別の煮物に使う。
嫌がる人もいるけど、うちは夫がこれでも平気なので
捨てるところをできるだけ減らして食べてますw
515 :
名無しさん@HOME:03/01/28 15:09
>509
えっ!
ウチ子供3歳だけど魚の骨は全部私が取っています。
子供も箸が上手に扱えるようなら魚の骨も自分で取れるかも知れないけど。
ウチはまだ無理もう暫く私の骨取り作業は続きそう。
516 :
名無しさん@HOME:03/01/28 15:13
>>514 最初の旦那で暖をとるであっもういいやと思っちゃったよ。
このおのろけさんって。でもその後読んだら違ってたw)
>>515 私箸の持ち方早かったのかもしれないね。
祖母も同居で厳しかったからね。人それぞれだから
いいよね。私が余計なこと言ったのがいけないさっ。ごめん。
517 :
名無しさん@HOME:03/01/28 15:39
>516
515です。
いえいえ。お祖母様にきちんとした箸の躾を受けられたとのこと。
ウチもそろそろ箸を教えようかなと思っています。
子供が自分で魚を食べてくれるとかなり楽になるなぁ。
>514
煮物とか続いてもOKな旦那様羨ましいです。
ウチは同じような物が続くと旦那が嫌がるから難しい。
でもポトフやおでんは大量に作るけど。
518 :
名無しさん@HOME:03/01/28 15:48
いやぁ勉強になるっす
519 :
名無しさん@HOME:03/01/28 16:10
>514
寒くなったら、筋トレして、体温上げてます。
運動不足解消で一石二鳥。
520 :
名無しさん@HOME:03/01/28 16:43
家でダウンベスト着てるんですが、
友から「ひぇ〜」と必ず言われます。
確かに、暖房つけないけど…
部屋の中を暖かくしても、洗濯物干す時とか、薄着じゃ
寒くないかと聞いても、部屋でダウン着る方がおかしいって。
みなさん、どうしてますか。
当然ながら家の中では厚着してます。
でも、たいていの家庭は薄着して暖房だと思う。
昼間一人でいる時はなるべく暖房つけないなぁ。
でも部屋でダウンは着ないよw
洗濯物干すときはフリースを羽織ってます。
暑すぎるのって体に良くないらしいですから
人に何を言われようと、ちょっと寒い、動いたらあったかいぐらいでいいのでは?
暑いと脳がぼや〜っとする感じなので、私も昼は暖房なしです〜北海道より〜
524 :
名無しさん@HOME:03/01/28 20:02
気温が低いとインフルエンザに感染しやすいよ。
インフルエンザ警報が出ている時には、部屋を暖かくして湿度を上げる。
病気になるの嫌だもん。
>>521 それは体に悪いよ。
インフルエンザにかかる率が何倍にも上がるらしい。
526 :
名無しさん@HOME:03/01/28 21:36
でも暖房なしで7年だけど、
今まで累計2人しかインフルエンザにかかってないよ、うち。
527 :
名無しさん@HOME:03/01/28 21:37
既出ですが家庭菜園はイイッ
どんどん消費税が上がっていくと物と貨幣との交換より
物々交換の時代になるから、さあ奥様たちも大根作る
のよ
528 :
名無しさん@HOME:03/01/29 08:23
菜っ葉でいいですか?
プランターくらいしか置けないんだよね。。
うちの娘のガーデニングデビューは二十日大根でした。
529 :
名無しさん@HOME:03/01/29 13:45
我家は居間、台所を含む1階部分には午前中しか陽が射し込まない作り。
一方2階の自分の部屋は午後しか陽が入らない・・・
家にいることが多いので午前中は家事を全部済ませても1階で過ごし、
午後は2階へ上がって過ごす。トカゲのようだ・・・
530 :
名無しさん@HOME:03/01/29 14:47
フルタイムで仕事をはじめた(派遣)
電気代が激減した。水道代は基本料金内で収まっていたので変化無し。
収入も増えたし旦那と休みが違うので遊びにお金使うことも少なくなった。
実家から山のように食料品を送ってくるので殆ど食費は掛からないはずなの
に外食含めて月3万くらい。
531 :
名無しさん@HOME:03/01/29 14:49
>530
それは節約なの?
ちょっと違うような。
532 :
名無しさん@HOME:03/01/29 14:51
まぁ、日中家に居ないと確かに電気代激減するよね。
すて奥みたいでアレなんだけど、プランターなら買って使った後のネギの根っこ
土に突っ込んどけばまた伸びてくれるよね。芽の出たにんにくとかも。
貝割れ大根は根っこが伸びない品種みたいだから、うまいこと伸びても
葉っぱだけしか収穫できません。でもうち、味噌汁の具にして活躍させてるけど。
534 :
名無しさん@HOME:03/01/29 22:25
猫の、トイレ掃除してそこから肥料つくってプランターを作る…
そのプランターで野菜を作れば節約になることは判っているが
なんとなしに花を植えてしまう。どうもお野菜はねぇ。
535 :
排他論理積:03/01/29 22:34
そんなことしないで、家のトイレをくみ取りにして
自分で肥溜めつくって野菜つくれば、完全有機肥料
だよ。
536 :
名無しさん@HOME:03/01/29 22:50
上にハマチをサンマに代えて云々というのがあったけど、ハマチとサンマは味は変わらないと思う。
これは天然の物のことで、ハマチが養殖だったらサンマの方が百万倍位いいと思う。
魚の価値は値段ではないと思うけど。
537 :
名無しさん@HOME:03/01/29 22:51
シマアジとサンマだったら、やはりシマアジが数倍うまいけどね。
これは値段通り。
538 :
名無しさん@HOME:03/01/29 22:58
魚の価値は値段ではないには禿同ですが
ハマチとサンマは味は変らないって
そりゃまた大雑把すぎやしません?(笑)
ハマチも天然物(しかも捕れたて)食べてますけど
サンマとは味が明らかに違いまっせ
養殖のハマチとさんまでも
味は全然違うと思うけどなあ。
味オンチなのかしら。あてくし。
540 :
名無しさん@HOME:03/01/30 05:26
541 :
名無しさん@HOME:03/01/30 06:48
>540
普通の意見でしょ
ハマチとサンマの味の違いがわかるからって
漁師の家庭だと言うあなたのほうが頭おかしんじゃない?
542 :
名無しさん@HOME:03/01/30 06:59
>>541 とれたて食べてる漁師さん、何怒ってるの?
543 :
名無しさん@HOME:03/01/30 08:50
とれたていいなと素直に思う私は魚好き、
そして夫は魚嫌いでアレルギー出ます。
けんかしないで美味しくいただいてください。妬みそうです。
544 :
名無しさん@HOME:03/01/30 10:34
家庭菜園したいけど気に入ったプランターは18,000円もして悩む。
545 :
名無しさん@HOME:03/01/30 10:38
>>544いっそ諦めて魚屋の店の裏で落ちてる発泡スチロールのトロ箱で汁!
546 :
名無しさん@HOME:03/01/30 10:44
発泡スチロールは土に環境ホルモンが溶け出すのでよろしくないっぽい
547 :
名無しさん@HOME:03/01/30 10:53
エアコン用のブレーカーを三つ下ろした。夏しかエアコン使わないから。
548 :
名無しさん@HOME:03/01/30 11:34
よもぎを大葉しその代わりにして
天ぷらした。
ウマー
549 :
名無しさん@HOME:03/01/30 13:48
age
550 :
名無しさん@HOME:03/01/30 13:50
551 :
名無しさん@HOME:03/01/30 13:57
JAで畑を借りて(本格的?
家庭菜園してます年5000円で借りられたよ
野菜は殆ど手つくり。きのこも原木買って
こようかしら。無農薬で作れるからおいしいよ
552 :
名無しさん@HOME:03/01/30 14:02
>551
うらやますぃ
553 :
名無しさん@HOME:03/01/30 15:04
節約って言うとやっぱり食費関係ですよね・・・。
今日はうどんを手作りしてみます。小麦粉100円だったので。
美味しく出来るといいな。夢だったのよ、手作りうどん・・・。
今日はあまった野菜&豆腐&挽肉で野菜コロッケも作るぞ。
554 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:11
>553
うどんおいしそう。
材料費は安いけど手間がすごくかかりそうで・・・。
(゚д゚)ウマー だったか教えて下さい。
555 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:31
上のほうであった薄力粉でホットケーキやってみたら簡単&ウマーダタヨ。
ついでにチョコチップパウンドケーキも作ってみた。ウマー!
フラワー粉100円の時に買ったのですごくお得な感じ。
節約スレばんざい!
アテクシは冷凍パイシートでスイートポテトパイやソーセージパイをつくりまつ。
冷凍パイシートはチョト高いけど、おやつにもなるし、
中にワイン蒸しした銀ムツや鮭を入れるとおかずにもなるので重宝してまつ。
これって節約かな?
556 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:35
>555
魚のパイ包みになるのかな?すごくおいしそう!!!
557 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:37
>555
もし節約でなくとも、みながウマーで幸せならいいじゃないか!
豊かな食生活万歳。
558 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:39
>>555 昨日、ヨーカ堂、冷凍食品半額だったので、パイシート
二つ買ったばかり。
半額だと、かなりお得感がある。
559 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:42
>558
しょっちゅう冷凍食品の割引をやっているスーパーはパイシート置いてない・・シクシク。
558タン、うらやますぃー。
560 :
名無しさん@HOME:03/01/30 17:55
566 :名無しさん@HOME :03/01/30 17:45
>>564 確かに。
必死でこっちのスレをさげるかの如くさっきから
節約スレがこっちとリンクしたような動きをしてる。(w
1人で小梨叩きする根性ないくせに小梨を叩くヴァカ。
561 :
名無しさん@HOME:03/01/30 18:01
ウチは双子。公園で会う人で自分では子供の洋服買わないという人がいる。
子供だからすぐ大きくなるし、それは勝手と思うけどこの間
「いつも可愛い洋服着てるのねー。
お揃いって誰かお知り合いにあげるにしても
同じ洋服を2枚づつあげてるの?もらった方は1組づつで十分よねぇ・・・」と
ウチにクレイ!だった。
「ウチはお古のお古とかばっかりだから、一人しか着たことのない
パリッとした可愛いかっこもさせたいなぁ」って
ハァアアアアア????呆れました。
いっくら節約とはいえ、そこまでするか?って引きましたわ。
562 :
名無しさん@HOME:03/01/30 18:11
>561
セコイケチケチママ@育児版向けかと思われ。
アテクシは子どもの服はおさがり&貰い物がほとんどでつ。
近所に住む会社の上司がダンボール箱で持ってきて
「処分してくれ!」って。
あと、姉がファミリア&今は亡きベビーディオールのバーゲンで
たくさん買ってくれたりする。ありがたいことでつ。
微妙に節約とは違うのでsage
563 :
名無しさん@HOME:03/01/30 19:24
>>550 結構柔らかかったよ。山で採りました。
ウマウマですた。
565 :
名無しさん@HOME:03/01/30 21:20
それはそうと、聞いて下さいよ。今さっき、夜の9時過ぎなのに
NHKが来ました。
ドアは開けなかったけど、こんな遅い時間に家訪問するって
どういう事?警察呼べばよかったかな?旦那まだ帰ってきてなくて
一人だったから怖かったよ。
566 :
名無しさん@HOME:03/01/30 21:28
うちも似たようなことあったな。
夜の10時近くに子供の家庭教師の勧誘電話やめてくれ〜
そんな非常識なヤシに家庭教師してもらいたくないわぁ。
そんなお金も無いけど。
ちょっと腹たったので聞いてもらいました、すいません。
スレ違いなのでsage
>>554 ググって、2,3人前のレシピ見て作りマスタ。生地ねかせなくても
大丈夫だったので、結構楽ちんでした。400回もこねたので
とんでもない腰のストロングなうどんになった。ざるうどんにしたけど
旦那には好評ですた。でも400回もこねなくて良いよ・・・
すげー噛んだもの私・・・(すれ違い?さげ)
568 :
名無しさん@HOME:03/01/31 00:45
569 :
名無しさん@HOME:03/01/31 00:46
570 :
名無しさん@HOME:03/01/31 01:59
>>565 なんで?お宅受信料払ってないの?
それは惨めな節約じゃない?
571 :
名無しさん@HOME:03/01/31 02:46
NHKうちも払ってない。 新築中半年住んだ仮住居にTVなかったので契約切ったら
建って引越した後も請求に来ない。
そこまでは完全無罪だけど実は衛星放送付けた時電気屋さんが
気を利かせてアンテナを屋上の陰につけてくれた。
だからこっちも払ってない、 これはちょっと人には言えない秘密。
>571
それは万引きと同じ行為です
上手い事やって得しているつもりなら
罪の意識がないだけ万引きよりたちが悪いです
573 :
名無しさん@HOME:03/01/31 08:26
574 :
名無しさん@HOME:03/01/31 08:26
NHK受信料、払わないのは惨めな節約。
賢い節約は、口座引き落としの1年払いで割り引きされて払う。
税金や保険・年金なんかもまとめ払いすれば、割り引きになる。
自分勝手な言い訳付けて滞納するより
賢く支払ったほうが、長い目でみれば絶対お得で賢い節約。
惨めな節約はDQNへの道だよ。
576 :
名無しさん@HOME:03/01/31 09:22
払わん奴いばらないでくれ
威張れることじゃないぞ
577 :
名無しさん@HOME:03/01/31 09:45
今まではワイシャツはクリーニング屋さんに出していたけど
今月からは家で洗うことにした。
襟と袖に部分洗い用洗剤を塗って洗濯。のり付けしてアイロン。
結構手間はかかるけどこれで150円×20枚で一ヶ月3,000円ちがう。
あまりお得じゃないかな?
578 :
名無しさん@HOME:03/01/31 09:46
3000円はデカいと思う!
そういう私は小市民でつが。(w
579 :
名無しさん@HOME:03/01/31 09:48
>578
あーよかった。
ありがとう!
580 :
名無しさん@HOME :03/01/31 10:00
電気ポットやめてエアーポットに替えますた。
あと、ファンヒーターの熱風をコタツに入れる長いダクトを
買いますた。これで電気代はいくらか安くなるかな?
ポットのお湯は1日2回くらい沸かすからガス代はどうかと…。
581 :
名無しさん@HOME:03/01/31 10:02
NHKは真面目なご家庭のみなさんが払ってくださるので、
うちははらいませんことよ。
払って頂いてみなさん、ありがとう(´∀`)
582 :
名無しさん@HOME:03/01/31 10:06
>577
私は子供生まれるまでワイシャツは家で洗濯アイロン掛けしていました。
でも出産後クリーニング利用してからずっとそのまま。
ダラ体質が染みついてしまった。
楽な方に流され易いワタクシです。ヽ(`Д´)ノウワァァン!!
楽なことを修正するのって難しいよね〜w
節約本に必ず載っている「1週間の献立を作成し、それを元にまとめ買い」
というのを実行してみた。
必要なものしか買わないので食費削減になったけど、
それ以上に「ムダに動かなくなった」というのが私には大きかった。
毎日行き当たりばったりでメニューを考えて料理本をパラパラめくり、
材料が足りないといってはスーパーに毎日お買い物。余計なものも買ってしまう。
おまけにヒマなので商店街をブラブラ時間つぶし。スタバで飲み飲み。
という生活パターンから抜け出せた。
献立を作ったら、「あ、明日はハンバーグか。今ヒマだから玉ねぎでも
炒めとこうか」と行動が先読みできるし。
長文スマソ。サゲときます。
585 :
名無しさん@HOME:03/01/31 10:13
うちも電気ポット使ってないなぁ。
普段ヤカンにほうじ茶沸かして飲んでるから(子供が冷めたお茶じゃないと駄目)。
コーヒーとか暖かいお茶はその都度ガスで沸かした方が我が家は楽です。
電気代節約になっているかどうかは謎?
586 :
名無しさん@HOME:03/01/31 10:16
平均的4人家族で、常時ポットつけてるより
その都度、やかんで湧かす方が光熱費は減るって雑誌で読んで
それから実行してるけどね。
587 :
名無しさん@HOME:03/01/31 10:18
>>584 うちも一週間分の献立決めて買い物してます。
週末に旦那と買いに行くのですが、いつのまにか
奴はカゴにお菓子を忍ばせている。
節約にならないじゃんかー!
でも、毎日ダラダラと買い物行くよりましか。
588 :
名無しさん@HOME:03/01/31 12:02
にゃるほど!
589 :
名無しさん@HOME:03/01/31 12:05
>587
うちもまとめ買い。
さらに支払いカードはなるべく一社に絞って
マイレージためて、エアチケット浮かせてます。
まとめ買いは利点あるけど、突発的に予定が狂うと無駄の出る諸刃の剣
591 :
名無しさん@HOME:03/01/31 12:31
>590
そうだね、うちも3日分位の予定を立ててるけど
トメから急に魚が新しかったから…とかでもらったり
夕方子供が熱出して手の込んだ料理は時間が無くて出来なかったり
けっこう予定外の事が起こって今日中に食べなきゃいけない食材どうしよう?
ってなる。でも予定立ててないと夕飯の支度にすごく時間がかかるしね。
592 :
名無しさん@HOME:03/01/31 12:36
うちはよく予定外の事が起こるからこまめに買出し派。
まとめ買いとこまめ買いは、家庭の食事環境によることが多いでしょうなぁ。
それぞれの家庭によって違うと思う。
私は冷蔵庫の中にある食材を思い出してスーパーでお手ごろ価格になっている食材を見て献立考える。
実家の母がなんでもかんでも買っては腐らせていてそれがとても嫌だったので、買いだめはしない。
自分も実家の母になりそうでねぇきっと母子だから同じ素質持っているだろうし(哀
今のところ冷蔵庫で無駄になるものは殆ど出ないし、食費も二人で35000円程度で納まっています。
593 :
名無しさん@HOME:03/01/31 14:54
>>585・586
うちはヤカンで沸かしたお湯を魔法瓶(死語?)に入れて保存している。
朝、沸かしたお湯が午後にコーヒーが飲めるくらい熱いままで保温されているよ。
594 :
名無しさん@HOME:03/01/31 14:56
595 :
名無しさん@HOME:03/01/31 14:58
>593
それかなり前にテレビでやってたね。
御主人リストラされて節約に目覚めて
本まで出したカリスマ(?)節約主婦
596 :
名無しさん@HOME:03/01/31 15:03
お湯を魔法瓶に移すぐらい簡単だけど。
せっかく沸いた湯を放置して冷ましてしまうの無駄じゃない?
597 :
名無しさん@HOME:03/01/31 15:06
>>593 ちょっと前に中がガラスの「魔法瓶」見て買おうか迷ったことあり。
家はその都度沸かす派なんだけど、そんなに保温性いいなら
シンプルなの一つ買おうかな・・・
電気ポットはタダでさえゴタつきがちな台所が、ポット+電気のコードで
余計ひどくなりそうなので買わずにいるの。でも親が来ると
「お茶を飲むのに不便」
とか言って安いの買ってくれようとするので阻止してる。
598 :
名無しさん@HOME:03/01/31 15:08
>>597 うちの親も買ってくれようとする。
節約ももちろんだけど、場所とるからいらないんだけどね。<電気ポット
599 :
名無しさん@HOME:03/01/31 15:16
>>597 最近はイタリア製のお洒落なデザインの魔法瓶とかも売っているから
インテリアの一部にもなるかも。
うちはホームセンターで安い魔法瓶買ってしまってから
通販でかわいいの見つけて後悔しました。
>>598 ホントそう。コーヒーメーカーも同じ理由で人にあげたし、
オーブントースターも持ってない。実家とか義実家みてると家電が
多すぎるな〜って思うの。
>>599 イタリア製かぁ・・・憧れちゃう。
気に入ったの探したいです。
>>600 おお〜コーヒーメーカー人にあげたのまで同じです。
>>601 似てますね〜
コーヒーは好きなので、毎朝ドリップで淹れてます。
手間かかるけどおいしいし、片付けちゃえば台所はスッキリ!
603 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:28
コーヒーメーカーや、湯沸しポットは最大で1000wは使うから
電気代すごいよ。うちもどっちも使ってません。
魔法瓶は、余ってる友達からもらいました。
(もちろんお礼もしたよ)
電気代とガス代、うちはガスが家計を圧迫している
電気ポットでお湯を沸かして、ステンレス魔法瓶に保存、ってガス代節約になる?
ちなみに月、電気代5000円代、ガス代8000円弱 です。
605 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:38
>>604 電気ポットで沸かすのは確か不経済と聞いたことがあるよ。
保温より沸かす機能に電気代がかかるのではなかった?
606 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:39
>>605です。早とちりしちゃった。ゴメソ
ガス代節約にはなると思う。
うちもそろそろ魔法瓶に切り替えようかなあ…。
母乳が出なかったんでミルクで子育てしてた(60℃設定付きだったので便利だった)
けど、もう完全に離乳したから、私のインスタント珈琲くらいにしか使ってないしなあ。
でも3gなのに1日1回は中身がなくなって沸かしてる。
私、珈琲3gも飲んでるのか…どうりで大瓶1カ月以内で空く訳だ…まず珈琲やめよう。
ひとつきやってみて数字で理解するしかないか…
ガス代、イラク情勢が激悪だから、これから値上がりするそうですが。
まだあがるのね…電気ポットで水から沸かす=電気浪費するほうが安くつきそう、と思って
604なことを書いたわけです。
609 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:42
きいてくれ(嬉
ドレッシングメーカーっていうの?ビンに醤油ここまでとか油ここまでとか
目盛りが入っていて、その通りに入れてドレッシング作るビン。
あれ、当たった!懸賞、当たったの初めて!!
ドレッシング買うと、結構高いし、欲しいけどあのビン自体も結構高いし。
小さな節約・・・大きな喜び・・・
610 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:43
>>607そうさ!オトナはミルメークさ!ってコーヒーより高いかも・・・
611 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:44
612 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:53
>>609 あのビン私もとっても欲しいんだけど、割りきれない点が一つ。
あの表示通りに作るといっぱいでき過ぎてしまいそうで
買えないの。で結局大さじ1杯ずつ酢&油混ぜたりして
その都度ちまちま作っています。
ドレッシングって一回作ってからどれくらい日持ちするんでしょう?
ご存知の方いらっしゃいますか?
ドレッシング買っちゃってる。
ここを努力するのが節約なんだね。。。
614 :
名無しさん@HOME:03/01/31 16:56
引き出物にドレッシングがあったな・・・コーヒー豆もあったな・・・使わなきゃ・・・
615 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:00
>>612 私も使う分だけそのたびに作ってます。
ビンはおしゃれだけどじゃまになりそう。
JCBのポイントで貰えたんだけど、それを選ぶのはやめました。
616 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:08
ドレッシング使うたびに毎回作ってるよ。
毎日野菜サラダ食べる家じゃないから
作り置きしたら使い切れないかもしれないので。
ご飯の保温がもったいないと思っておひつを買ったよ。
木がご飯の余分な水分を吸ってくれるから
べたつかず、かちびらず、適度にモチモチ。
でも使い始めは木の香りが強すぎて子供達からブーイングの嵐だった。
正直アテクシもカミキリムシの気分だった(w
今じゃだいぶ香りも和らいでいい感じでつ♪
617 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:08
JCBじゃなくてVISAでした
618 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:08
ドレッシングは手作り派。
油を少なめに出来るからあっさり好みの自分には○。
350のペットボトル利用してるよ。
振るのも楽でいい。どのくらい持つかは私も聞きたいが、
お酢と油だし、1週間くらいは大丈夫だと思って、
半月くらいで食べきってます。オイ!
619 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:12
620 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:14
618さんではありませんが
そのまま入ります。こぼしそうなら漏斗を使って。
622 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:16
>619
最初だけボウルで作って漏斗で流し込んでます。
洗うときは洗剤入れて振り洗い。
汚くなってきた気がしたら捨ててます。
623 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:17
今回もらったのは、メニコンの懸賞ので、200CCの牛乳瓶あるでしょう、
あれくらいの大きさです。それに2.3人で一回分くらいのレシピが付いてます。
そのまま保存も出来るようになっとります。
今まではちまちま作ったりもしていたんだけど、レシピが良いのが無くて、
大量に作っていたのもかなり無駄でした。主婦の友のお料理本によると
どのドレッシングのレシピも冷蔵庫で1ヶ月OKとのことです。
(でも個人的には2週間くらいで使い切りたい・・・)
でも本当はマヨネーズ上手く作れるようになりたい。家、ものすごい消費しているので。
625 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:32
うち未使用で放置のドレッシングメーカーあるよ。
ヤフオク出したらいくらぐらいで買ってくれる?
626 :
名無しさん@HOME:03/01/31 17:34
>>625 ヤフオク怖いってどこかで読んだよ。
銀行口座にヤミ金融から「押し貸し」される話。
628 :
名無しさん@HOME:03/01/31 18:36
>>626なななんじゃそれ?ぱるるでも?
食品買うのはイヤだけど売るのはいいかも〜
629 :
名無しさん@HOME:03/02/01 08:45
>>581 NHKは真面目なご家庭のみなさんが払ってくださるので、
うちは、民間でできるものをどうして、国民が金を払って維持
しなければいけないのかと、いつも思っていますよ。だから
払わないよ。
>>625 うち未使用で放置のドレッシングメーカーあるよ。
ヤフオク出したらいくらぐらいで買ってくれる?
散々、写真とって説明して、手間かけて、せいぜい定価の
10%〜20%ぐらいだよ。高くうると、自分の評価が
下がって次からは売れなくなる。だからどんどんと値段が
上がってそれで、中止したって場合があるよ。
630 :
名無しさん@HOME:03/02/01 11:21
受信料払わない理由を語りたがる629はドキュソ認定。
631 :
名無しさん@HOME:03/02/01 13:38
上の方で、薄力粉からつくるホットケーキを書き込んだものです。
多少なりともお役に立てたようで、嬉しいかぎりです。
さて、昨日の晩ご飯がカレーだったんで、
今日のお昼はカレーソースのピザにしました。
牛乳 75ミリリットル
オリーヴオイル 大さじ1
をレンジに40秒かけほんのり温める
ドライイースト 小さじ1
砂糖 大さじ1
塩 ひとつまみ
を順に入れ、その都度よく混ぜる
強力粉 100グラムを入れ、菜箸で混ぜる
粉っぽさがわずかに残る程度になったら、クッキングシートを
かぶせて電子レンジ弱(150w)で30秒。
10分休ませて、クッキングシートを敷いた天板の上に
ピザの生地っぽく伸ばす
上からクッキングシートをかぶせ電子レンジ弱(150w)で30秒。
10分程度放置。
生地の上にカレーを塗り、ジャガイモやニンジン、肉など具をならべる。
ピザ用チーズをのっけて、200度のオーブンで12分程度焼く。
てきとーに作ったけど、ピザの味になってました。
(あっ、レンジにかけるのは村上祥子さんのレンジパンの作り方
を、参考にしました。発酵時間が短縮できるんです)
デリバリーピザのチラシを見て、トッピングを考えると楽しいです。
>631
うまそーですな。
デリバリーピザは高いもんね。
家族にも節約とバレずに喜ばれそうだ。
強力粉買いに逝ってこよっと。
633 :
名無しさん@HOME:03/02/01 16:36
魔法瓶、昨年買い換えた。
それまで象印のヤボ天使ってて、取っ手が壊れたのを機に、
思い切ってステンレスのおしゃれ?なのを購入。
なんか毎日気分いいです。
634 :
名無しさん@HOME:03/02/02 01:52
魔法瓶、エアーは買わない方が良いですね。理由は沸かし
直しが遣りにくい、一度入れてしまうとなかなか出せないし
さらに冷めるのも早い。
また、ポットが大きいから、重くて持ちあがらないから
エアーになっている、ポットを軽くすればいい、だから、
1リットルの小さいポット2つ愛用。
沸かしなおしも、ふた開けて じゃぁ〜〜で終わり。
だから、いつも熱々で沸いているし、エアーポットよりも
保温がいいんだな。しかも、価格、ホームセンターの特売
で500円で買っちゃったぁ〜〜〜、やりぃ〜〜〜〜!!
635 :
名無しさん@HOME:03/02/02 02:16
>>629 うちはほとんど見てないけど受信料は払ってる。でも、半分の人しか払ってないって
知ってなんかがっかりしましたよ。
ところで、うちは洗濯物が乾かない時は夏でも冬でも扇風機です。
636 :
名無しさん@HOME:03/02/02 17:20
↑うちは洗濯ものが乾かないとき
特に急ぎのものだけコタツに放りこみます。
冬場限定ワザだけど。
637 :
名無しさん@HOME:03/02/02 17:38
みんなが払わなくなったらHNKはどうなるんだろう・・・
638 :
名無しさん@HOME:03/02/02 17:56
私もNHK払ってない。今のNHKって子供と年よりむけの多すぎ。
定期的に見てる番組もない。
でも一番の理由は払ってない奴が多いということ。
639 :
名無しさん@HOME:03/02/02 18:19
640 :
名無しさん@HOME:03/02/02 18:29
税金からはないとおもうなあ
642 :
名無しさん@HOME:03/02/02 22:26
主婦向け雑誌を見ていると、
たまに、食費が月15000円とか
20000円とかっていう人が出ている。
夫婦二人ならそれ位でも分からなくはないんだけど、
子供が二人ほどいてその金額って、
どういう節約をしているんだろう?
643 :
名無しさん@HOME:03/02/02 22:38
>>642 クズばっかり食べさせられる子供が不憫。。
644 :
名無しさん@HOME:03/02/02 23:07
>642
そういう食費でも量は確保できますが、
質というか品数は少なくなります。
晩ご飯なのに一品料理って感じになります。
でも、1日目の素材を少しのこして2日目の副菜に利用して
見た目に豊かな献立を作れる人は素晴らしいと思います。
ま、2万円なら、米・野菜を実家から援助してもらえれば
不可能な額ではないな。
645 :
名無しさん@HOME:03/02/02 23:06
>642
そういう食費でも量は確保できますが、
質というか品数は少なくなります。
晩ご飯なのに一品料理って感じになります。
でも、1日目の素材を少しのこして2日目の副菜に利用して
見た目に豊かな献立を作れる人は素晴らしいと思います。
ま、2万円なら、米・野菜を実家から援助してもらえれば
不可能な額ではないな。
646 :
名無しさん@HOME:03/02/02 23:29
>>645 >ま、2万円なら、米・野菜を実家から援助してもらえれば
>不可能な額ではないな。
うちがそうです!
私の実家が農家なので結婚してからこちら、
お米は全然買ったことないし、
野菜代もかなり助かってます。
(季節はずれの野菜や作っていない野菜は買いますけど)
お陰で食費は2万行きません。
しかし、こういうのって節約とはちょっと違うような・・・。
誰でも真似できるっていう方法ではありませんから。
647 :
名無しさん@HOME:03/02/02 23:33
うちは田舎なので 米・野菜は実家からもらえますが
スーパーが一軒しかない。
底値うんぬん関係なし。
田舎は実は 物価高い。
安売りなんてほとんどしない。
しなくても みんなそこしかないから
そこで 買う。
節約なかなか難しい・・
げっ、二重カキコしちゃった・・・ごめん
>646
>しかし、こういうのって節約とはちょっと違うような・・・。
>誰でも真似できるっていう方法ではありませんから。
うちも、援助物資もらってるクチです。
でも、かぼちゃやサツマイモをケーキにしたときは、
ちょっと節約できた気分だ。
649 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:15
マンガの「あたしンち」の食事すごいよね。
おかずが冷ややっこだけとかシラス干しだけとか…
あれだけ徹底した貧食だったら、食費2万円くらいで納まりそう。
でも、子供が栄養失調にならないかと思ってしまう。
650 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:30
はぁ〜食費ねぇ〜
うちは一月米30sは食らうから。。。
(四人家族)
651 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:32
652 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:41
でもあたしンちのおかーさんは
よくテンヤモノを頼むよね・・・
653 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:43
ケーキ買うのと手作りするのとどっちが安くつくのだろう・・・
そう考える私は要領が激しく悪いのだが。
654 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:43
>651
はぁ〜すみません。
中高生がいるもんで…。
655 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:46
656 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:47
>653
ケーキの味にもよるんじゃ?
実家の母が趣味でケーキづくりするんだけど
材料にもカナーリこだわるので買ったほうが安い。
ただ、余った材料の残りで作るトライフルは下手なパフェより
美味しくて安上がりにできるので、トータルで考えるとトントン。
657 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:52
何事も一番高いのは人件費なワケだが。。。
658 :
名無しさん@HOME:03/02/03 09:53
家で作るチョコパは美味しい♪
簡単だし、安上がり?
特売バニラアイスやチョコソース、シリアルとかあれば充分だし。
安かったバナナや苺なんてのせたり。
659 :
名無しさん@HOME:03/02/03 10:25
>>635 >>629 でも、半分の人しか払ってないって知ってなんかがっかり
>>637 みんなが払わなくなったらHNKはどうなるんだろう・・・
あの放送内容で納得して払う人がいるかどうか全国民に問いたい。
また、お得意の、公社・公団化だろ、それがこの国のやり方。
大半の国民は民営化と言っていてもそれは完全無視。民間で出来る
ものは民間でと騒いでいた小泉までが、郵政を公社で設立する国だ。
>>650 はぁ〜食費ねぇ〜うちは一月米30sは食らうから。。。(四人家族)
前にも言ったがこれを使うと節約できる。やってみそ。
http://www.rakuten.co.jp/eiwarice/427966/432086/ >>652 でもあたしンちのおかーさんはよくテンヤモノを頼むよね・・・
外食、デリバリー、スーパーの惣菜コーナー、すべて無視。
賢い主婦の常識ですのん〜〜〜。
660 :
名無しさん@HOME:03/02/03 10:35
>653 作る物と住んでる場所も関係するかも。
シフォンケーキとか作ると簡単だし、安くもできるけど 近所に六花亭とかあると
買った方が安いこともあるかも。(^^;
卵白って料理でもよく余るから 冷凍しておいてある程度たまったらフィナンシェ
とか、シフォンとか卵白たくさん使うお菓子をつくる。これはかなりお徳感あり。
夏はシャーベットとかムースとかかなり安く大量にできる。
上の方でも誰か言ってたけど、NHKの話は別スレでしたほうが良くない?
堂々と胸をはって語れる節約法じゃないから
ここのスレタイには合わない話題じゃないかと・・・
662 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:36
へーへー。
663 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:51
昨日、餃子を作ったのですが、皮が余ってしまいました。
この余った皮を使って作ることができるおかずがあったら
教えて欲しいです。
664 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:51
皮はそのまま油であげて塩したらちょっとしたチップスになりますよ。
665 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:53
チョコやジャム入れて揚げて粉砂糖ならばおやつにはなるんだけどねぇ。
おかずならばチーズ入れてあげたりするとおつまみにはなるよ。
666 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:54
ありがとうございます。
チップスおいしそうですね。
早速、今日の旦那のおつまみにします。
667 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:57
餃子の皮は、包丁かキッチン鋏でてきとーに切って、
余り野菜と一緒にスープの具にするかな。
味付けは、中華スープのもとと醤油、塩、胡椒あたりで。
668 :
名無しさん@HOME:03/02/03 11:57
おー即席わんたんみたいで美味しそうだねぇ。
今度やってみよっと。
669 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:02
新聞は3ヶ月契約。
3ヶ月毎の更新時に小さい洗剤10箱もらっている。
夫婦二人だけなので、十分間に合う。
洗剤はもう何年も買っていない。
私だと5,6箱しかくれないのに、
旦那だと倍くらいくれるのを不思議に思って聞いたら
「洗剤5,6箱じゃ更新しないからな」と集金の人を脅すとの事。
以来、旦那がいる時に集金に来てもらっている。
本当は新聞やめたいけれど、旦那が取りたがる。
洗剤買わずにすむからと自分にはいいきかしている。
670 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:12
669の旦那セコイよ・・・。こういう男いやだ。
671 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:13
餃子の皮が余ったら
ミニピザにしても美味しいよ。
おつまみになる。
672 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:17
餃子の皮って旦那のおつまみから子供のおやつまで、いろいろ使えるんですねぇ。
知らなかった…。今度いろいろやってみよう。
673 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:18
ちょっと餃子の皮とはずれるけど、春巻きの皮は素揚げしてサラダの上に
トッピングするといい感じです。
674 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:22
テレビで見たけど、トイレの水を、3人使うまで流さないとか、
気持ち悪いねー。病気になりそう。
675 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:27
>>674 同意。
いくら節約でも、動物並みにまで生活レベル下げたくないね。
676 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:32
677 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:34
餃子の皮は3つか2つに切って、みそ汁の具のしれ!
上にとろけるチーズのせてトースターでチンしたらツマミじゃ
678 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:39
669は関西人ですね?
679 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:41
670じゃないけど、
>>669はあんまり。
新聞屋さんの身になってよ。
こういう思いやりのないDQN夫婦、得した気になってても
みんなから嫌われて、良くしてもらえない。
恨まれて、ろくな人生送れない。
旦那も奥さんも、似たもの夫婦なんだろね・・・
680 :
名無しさん@HOME:03/02/03 12:42
>>678 多分在日、普通の関西人はそこまで惨めな生活してなければそこまで
厚かましくない。
少なくとも「恥」と言う感覚は持ちあわせている。
681 :
名無しさん@HOME:03/02/03 13:11
でも676みたく、氏ねって書いてあると気分が悪くなるね。
682 :
名無しさん@HOME:03/02/03 13:13
洗剤代けちって何が嬉しいんだか。
683 :
名無しさん@HOME:03/02/03 13:15
在日か、納得。
684 :
名無しさん@HOME:03/02/03 13:19
脅すって・・・・(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
685 :
名無しさん@HOME:03/02/03 13:20
洗剤ってどれも似たようなものかもしれないけれど、
自分で気に入ったのを使いたいから、貰うと私は結構迷惑だったりする。
お中元、お歳暮にいつも洗剤詰め合わせを贈ってくださるのだが、
食器洗剤は手に合わなくて荒れるし、洗濯洗剤も家はあまり使わないので
余って余ってしょうがない。
686 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:05
「惨めにならない」ってのは
決して「惨めを自覚できない」という意味では無いはず。
お歳暮スレでもガイシュツの問題なんだけど
洗剤とかタオルとか油とか、そういう消耗品って邪魔にならないと
思いがちなんだけど、こだわりの品があるって人、意外と多いのよねぇ
うちなんか貰ったらなんでも使いますけど。(それこそもったいな〜いw)
688 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:22
>>685 余ったお歳暮は賢くリサイクルだよ〜。
新しくて箱詰めのだろうから、洗剤でも買い取ってくれるのでは?
689 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:24
私は気に入らない物でも節約のために我慢して使う。
690 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:26
>689
同じく。 もらい物に贅沢は言ってられないのうち(涙
691 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:27
そっか〜ゴミン・・・
692 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:31
貰い物を気に入らなくても使ってるっていうのが
究極の惨めにならない節約だと思う。
まぁお返ししてたら、同じなんだけどもw
693 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:32
気に入らないもの使ってたら気持ちはちょっと惨めかも・・・
でもほら!あの・・・お金出して買ったわけじゃないから!ね?ね?
695 :
名無しさん@HOME:03/02/03 14:55
今さらと言われるかもしれませんが
最近、インスタントコーヒーやクリームパウダーは詰め替え用の袋入りを買っています。
>>688 ありがとうございます。今度頂いたらリサイクルショップへ行きます。
洗剤苦手だから粉石けん使ったり、洗剤なしでも洗える洗濯機買ったり・・・
皿洗いも手袋してるくらいだし。
贈ってもらって悪口言うのも何ですが、贈ってくださる方がかなり年輩の方でして、
「今時こんな洗剤はないだろう」というような洗剤のセットなのです。
洗剤も今はどんどん『少量で済む』という方向になっていっているのに
量と泡残りはすごい洗剤のオンパレード・・・
去年くらいから同じメーカーのコンパクトタイプになりましたが。
697 :
名無しさん@HOME:03/02/03 16:17
今日外に出掛けたけど、一円も使わなかった。お昼ごはんを食べてから出掛けて
喉は渇いたけど家に帰ってから思う存分飲む事にして。
こんな事で喜んでる私って・・。ガクガクブルブル。
698 :
名無しさん@HOME:03/02/03 16:19
>>697 ペットボトルにお茶をつめて持っていけばよかったのに
699 :
名無しさん@HOME :03/02/03 16:35
>>695
>最近、インスタントコーヒーやクリームパウダーは詰め替え用の袋入りを買っています
インスタントコーヒーも詰替用あるんだ〜〜〜
知らなかった ヾ(;´▽`A``
どこのメーカーから出てるの?
教えてちゃんですんません
>699
マルエツなんかのオリジナルであったと思うなー>コーヒー
701 :
名無しさん@HOME:03/02/03 16:37
>699タン
ブレンディとマキシムのを見たことあります。
AGFです。
マツキヨとマルエツで見かけますた。
700ですが。
詰替用もマルエツオリジナルの方が若干やすいんです、
でもブレンディやマキシムの方がいいよ、オリジナルブランドの、
まずい。
>>698 ペットボトルにお茶は前やっていたんですが、
旦那からクレームがあって、貧乏ッチイのでヤメレと
言われてヤメマシタ。一人の時はしてもいいかも。
704 :
名無しさん@HOME:03/02/03 16:50
695です。
私もコーヒーはブレンディの詰め替え用です。
クリームは夫しか使わないので、イズミヤオリジナル。
ネスカフェの懸賞期間は、すごく誘惑されるけど
ネスカフェはやっぱり高いです。
705 :
名無しさん@HOME:03/02/03 16:57
コーヒーの袋入り、私はダイエーのPB愛用です。
それに限らず、PBは結構利用してる。
706 :
名無しさん@HOME:03/02/03 17:01
>703
ペットボトルにお茶、みんなやってるけどなー。
主婦に多いよ。さすが、まめだなーと思ってみてる。
(私はずぼらなのでやってませんが)
707 :
名無しさん@HOME:03/02/03 17:03
うちもペットボトルにお茶入れてます。
だんなが入れてくれって言い出したんだけど…
708 :
名無しさん@HOME:03/02/03 17:07
>>703 自分でお茶葉買って自分で入れるのは、
そんなに貧乏くさいとは思わないんだけど・・・。
「ペットボトルに入れる」というのが貧乏くさいのかな?
今度は水筒に入れてみたら?
水筒に蕎麦茶いれてるよ。
ちなみに「ちょっとドライブ」と言う時にも持ってく。
車でお出かけの時に限るけど・・・(´д`;)
710 :
名無しさん@HOME:03/02/03 17:35
うちのだんなはステンレスの水筒に入れてお茶を持たしたら
『重たいからやだ、ペットボトルに入れてくれ』って言いまつ。
本当人それぞれだよね、水筒の方が洗いやすくていいのに。
711 :
名無しさん@HOME:03/02/03 17:38
水筒は口で直接飲めないので嫌だって。
いちいちコップに入れるのがめんどいらしい。
惨めにならない節約方法…
うーん…出先で、一番最後に寄ったところでトイレを済ませる。
自分はする。家族にもすすめる。
トイレの流す水5or6g×人数分 が浮く。
ま、なるべくね。
ちなみに魔法瓶の水筒とマグ?もある。そのまま飲めるよ。
マグは完全分解すれば綺麗に洗えるからホットココアいれたり。
母が「○(旦那)ちゃんに!あんたにじゃないよ!」って買ってくれた。
難点は残量が少なくなると冷えやすい・・・。
>>708 そうですね。水筒ですよね。水筒持っていないので安いセールの時
買います。
スレ違いになるかもしれませんが。
こんなに節約生活していても、旦那が物持ち悪くて全然意味無いのかも?
って感じで鬱です。
さっき旦那から電話があってスーツのズボンまた壊したって。今度のは
修復不可能みたい。今までもズボンに穴あけたり、破けたりして帰ってきて、
何度スーツを買ってもすぐ駄目にする・・・。
ちょっとした穴なら直すんですが今回のは無理っぽい。思いっきり破けた模様。
旦那に頭に来ると言われたんですが、頭に来るのは私なのに・・・。
悲しくなってきました。
715 :
名無しさん@HOME:03/02/03 18:36
>最近、インスタントコーヒーやクリームパウダーは詰め替え用の袋入りを買っています。
でも、たまにビン入りの方が安いこともあるよ…ビンが溜まるのがイヤで、袋のを買うけど。
716 :
名無しさん@HOME:03/02/03 18:40
>703
夏場は、外回りの多いだんなのために、
小さ目のペットボトルにお茶凍らせて持たせてたよ。
ハーブ入れたり、ルイボスティにしたり、いろいろやってた。
レスくれたかたサンキューです。
早速 詰替えのコーヒー探しに行ってきます
ε====(*ノ^∇^*)ノ ダッシュ!!
718 :
名無しさん@HOME:03/02/03 23:46
やっぱ、固形石鹸派になることだよ。
ボディシャンプー使う人が周りに多いなら、
その人がお中元やお歳暮で貰ったボディシャンプーと
石鹸のセットの中から固形石鹸だけ貰ってくる。
するとそこんちの人は使わないから処理できて喜ぶ。
自分も石鹸代がタダですんで嬉しい。一石二鳥。
私の場合は実家が固形石鹸使わないので貰ってくる。
さすがに洗顔は買ってるけど。
719 :
名無しさん@HOME:03/02/04 00:14
バナナを買っておく。
お腹すいたらバナナ。
ボリューム満点。
720 :
名無しさん@HOME:03/02/04 00:36
お腹減ってる時って3本くらいガーッって食べちゃうし、
無農薬にはこだわってるし、、私の場合は高くつくわー。
721 :
名無しさん@HOME:03/02/04 00:37
おまえはゴリラか
722 :
名無しさん@HOME:03/02/04 00:45
♪オリ〜・カ〜ン♪
723 :
名無しさん@HOME:03/02/04 00:48
スーツがよく壊れる?
何の仕事だろうか?
>699
ジャスコでもあったよ。他のの半額くらい。
725 :
名無しさん@HOME:03/02/04 06:10
>>720 お腹減ってる時って3本くらいガーッって食べちゃうし
お口の中がねちゃねちゃになります。もしかして、私って
唾液の分泌が少ないのかも。でも、最近売っている高級バナナ
だけは手が出ません。バナナは安くて良し、安いから良し。
>>718 やっぱ、固形石鹸派になることだよ。
すでに固形石鹸です、さらに、ダイエーのPBかあるいは
100円ショップのものを使用、3個組ですからね。液体だと輸送
コストがかかって結局高い物についているて思った。
726 :
名無しさん@HOME:03/02/04 08:42
電気代先月9,500円→今月5,300円まで下がったよ。
・小まめに照明やテレビを消す
・夜更かししない
・乾燥機を使わずなるべく外干し
気を付けたのこれくらいだけど効果あった。嬉しい。
727 :
名無しさん@HOME:03/02/04 09:00
うちは今年オイルヒーター止めただけで
前年11,004円→今年4,289円
に電気代下がったよ。
オイルヒーター、やっぱりすごい電気食い。
728 :
名無しさん@HOME:03/02/04 09:17
>>727 え! そうなの?
今月1台追加して買って、計2台がんがん使ってる・・・
729 :
名無しさん@HOME:03/02/04 09:19
オイルヒーターは電気代高いって聞くね。
インテリア性があるから置くの憧れるんだけど。
730 :
名無しさん@HOME:03/02/04 10:12
オイルヒーターは最大にしていたら一時間の電気代約20円以上だもんよ。
731 :
名無しさん@HOME:03/02/04 10:17
オイルヒーターって暖かいの??
732 :
名無しさん@HOME:03/02/04 10:34
ほわ〜んと暖かいって感じ。>オイルヒーター
こまめな換気の必要はないのがメリットだけど
広い部屋を暖めるのには向かないね。
733 :
名無しさん@HOME:03/02/04 10:48
>>732 じゃあ、うちのリビングは無理かな。
20畳くらいだし・・・
床暖房は入ってるから大丈夫かな。
734 :
名無しさん@HOME:03/02/04 10:50
一時期、床暖房って凄く電気喰いだって言われてたよね。
20畳くらいだと電気代どんな感じ?マンション?一戸建て?
近い将来の参考にしたいです。
最近はお湯で温めるのとかあるのだっけ。
736 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:06
エアコンとどっちが高いの?>オイルヒーター
1月は電気代が17000円くらいになっちゃうんだよね。
エアコンは空気の乾燥がひどくてだめだ〜。
738 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:19
>>735 うちのユカダンはガスだよ。
ガス代13000円、電気代17000円で恐ろしい光熱費に
なっちゃって困ってるんだ。一戸建ては寒いし寒がりだし。
着膨れしてるんだけど。
739 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:30
エアコン付ける時は洗濯物乾かす時だけ
ガスファンヒーターだとやっぱ
月に18000円は行くなぁ
740 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:35
真冬に寒くなくて光熱費下げる方法ないのかなぁ?
縄跳びでもするしかないの?
好きな音楽かけてハチャメチャに踊るといいよ。
しばらく体ホカホカになる。
ただし、誰にも見られないように・・・
742 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:44
でか犬ダッコしてるとあったかいよ。重いけど。
743 :
名無しさん@HOME:03/02/04 11:45
>>736 オイルヒーター、エアコンと同じくらい。
自動温度調節機能があると少し変わるかも。
744 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:37
やっぱ石油ストーブとかが安いの?
745 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:39
746 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:48
ダイエットにもなるし、運動するのはいいかも知れない。
暖房費節約には。
747 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:49
ゲームとかであったような
748 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:50
ダンスダンスレボリューションね。私あれで5`痩せました
749 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:51
750 :
名無しさん@HOME:03/02/04 15:52
だしょ?
751 :
名無しさん@HOME:03/02/04 17:24
うちは10年前のエアコンを買い換えてから電気代がすごいおちた。
冬場暖房モードで使っててもかなり減ったし、暖かさが違う。プラズマ何とかも出てるらしいし。
古い電気製品を大事に使うよりもランニングコストを考えて買い換えていくほうがお得な気がする。
上で出ていた薄力粉からホットケーキ作ってみたら美味しかったっす。量も程よかったし。
ホットケーキのミックス一回分って半端にあまったりするのよね。
うちでは大量に焼いておいて冷凍。朝ごはんや子供のおやつに食べたりしてます。手間も節約。
食費の節約ポイントは材料をケチらず手作りなんじゃないかと思った。
昨日は酢豚。いつもはDOとか使っちゃうんだけど自分で調味料を調合してみた。
結構簡単でおいしかったよん。
752 :
名無しさん@HOME:03/02/04 17:43
オイルヒーター、電気代がすごいらしいね。
うちは温水ヒーターなんだけど、灯油代がすごいよ。
2部屋で使ってるんだけど、2週間で屋外の灯油タンクがなくなる。
1回給油すると8000円くらい。
その他に先月電気代20000円でした(涙)。
雪国だからしょうがないとはいえ・・・。
暖房代…うちは馬鹿安。
暖房は、灯油ファンヒーター1台のみなので、消費税込みで月1400円代でおさまってます。
マンション、暖房はリビングのみ21畳。
日中は晴れた日なら熱いくらい日が差すので5時まで暖房要りません。
旦那と子供が風呂に入っている30分間は、私も片づけで立ち働いているので
ファンヒーター消します。
あまったお金で託児付きスポクラ行ってます。発想は741と同じ。
寒くなくて暖房費使わない、これは外出するのが一番なのではー。
754 :
名無しさん@HOME:03/02/04 17:48
薄力粉からホットケーキのものです。
今日は、材料の配合は一緒ですが
1・卵白と砂糖大さじ1を泡立てる
2・残りの材料を混ぜ混ぜ。
3・2に泡立てた卵白を、泡をつぶさないように混ぜる
で、生地を作ってやいてみました。
ふっくら加減がアップ。きめも細かくなりました。
ダンナにも違いがわかったようです。
若干、火が通りにくいので弱火でじっくり焼くことがコツかなぁ。
気力と手間を節約しなければ、楽勝でできます。
>754
え?
ホットケーキなんて薄力粉で作るの当たり前だと思ってたよ・・
プリンミックスのように作り方を知らない人がホットケーキミックス買うんだと・・
756 :
名無しさん@HOME:03/02/04 18:22
>>755 知らないでホットケーキミックス買っている人がいるから754さんが
親切にレシピを公開してくれているようですよ。
757 :
名無しさん@HOME:03/02/04 19:09
プリンミックスは手作りプリンとは
ひと味違うチープな味がして好きだけどな。
>755
量りを出して材料を量るのが面倒でミックス使ってる。
牛乳と卵を混ぜるだけの簡単さも気にいってる。
今日はミックスにクリームチーズをまぜてカップに入れて
焼いてみた。
マフィンみたいでうまかった。
759 :
名無しさん@HOME:03/02/05 01:12
今日来た1月のガス検針結果・・・127立方で、9347円だって・・・
なんで〜〜?
夫婦と赤子1人、給湯器と炊事のガステーブルしか使わないはずなのに。
給湯器って電源切らないとガスくっちゃうんですか?もしかして?
どうすればよいでしょう?
>759
電源っていうか、点火してる間はずっとガス食ってます。
使うときに、面倒でもその都度点火するのがよいかと。
761 :
名無しさん@HOME:03/02/05 01:22
そりゃホットケーキはもともと薄力粉から作るものだってことぐらい
知ってるけど、薄力粉いちいち振るうのがめんどくさいから、
ミックス使ってちゃっちゃと作っちゃうよ。
ミックスってそんなに高い?!
そうしょっちゅう作らないから、ミックスを節約してもたいして節約に
ならなそうだし……
762 :
名無しさん@HOME:03/02/05 01:24
近所で3パック入りのミックスがよく98円になるから
敢えて粉まで手作りしないでミックス買ってるなー。
手作りはもっと安いの?うちはしょっちゅう使うんだけど。
763 :
名無しさん@HOME:03/02/05 01:28
ミックス使う時でも、卵を泡立ててから混ぜるとふんわりするよ。
764 :
名無しさん@HOME:03/02/05 01:34
ミックスはよく安売りするし、便利だからウチはいつもミックスだじょ〜。
便利なもの大好き。無洗米とか紙オムツとか。色々。
手間隙かけるのに重点を置く人は違うのだろうけど。
765 :
名無しさん@HOME:03/02/05 02:11
766 :
名無しさん@HOME:03/02/05 02:13
>>753安〜。さっき書いたんだけど
漏れは週末に安いところで18リットル缶3個(2183円)買って2個暖房に使って1個をボイラーにって感じ。
夏は18L一個でボイラーのが一週間以上持つから冬は金掛かる。
西日本の戸建て。掛かりすぎだな。。。
767 :
善意の第三者:03/02/05 02:17
768 :
名無しさん@HOME:03/02/05 02:35
働く。これ最強。
在宅時間が半分以下になったので、光熱費が半額くらいになった。
もちろん労働の対価も付いてくる。
769 :
名無しさん@HOME:03/02/05 03:15
>>759 給湯器って電源切らないとガスくっちゃうんですか?
種火がついていない??まあ、給湯器を切るのです。そして、
お風呂の時だけ入れる。あとは、お湯はその場で沸かして
使ったり、真空ポットで沸かして保温。
770 :
名無しさん@HOME:03/02/05 03:33
>>224 特売のホットケーキミックスもいいけど私はそれも手作りしてます。
>>765 ミックス高くないよ。
薄力粉 1キロ 100円、 ミックス 同じ100円でも、
3〜400c なので、2〜3倍は高い
さらに、サラだオイル、すごく安い、砂糖も1キロ150円
ぐらいで、使用量は少ない、たまごも 10個100円前後。
ミックス 高くないが、安くも無いと思います。正直な
話し、全部総合しても、2倍の差があるでしょう。
771 :
名無しさん@HOME:03/02/05 03:47
へ〜
772 :
名無しさん@HOME:03/02/05 08:06
戸建てで、小さな子供とかペットとかいないなら
暖房は石油ストーブが絶対お得だと思うな。
電気代かからないし、湯をがんがん沸せるからガス代も節約になるし。
昼間、やかんで沸かしたお湯を湯舟に溜めている。
加湿器も必要ないしね。
773 :
名無しさん@HOME:03/02/05 08:06
小さいのいるけどストーブです。
昔の「ママキッチン」ののりで一緒にお料理してる。
正面に立つといかんとか、そこで教育しました。でも他所の子がいる時はちょっと困る。
焼き芋一緒に作って「これはあぶないんだよ」って教えて、おやつは焼き芋。
おかげさまでうちに来る子はストーブで事故はないですが、イモが熱かったそうです。
でもホント、料理できるし洗濯物かわくし、ストーブ、便利です。
アラジンの石油ストーブに憧れてます。
今、子供が4歳と1歳で、上の子は聞き分けばっちりなんで大丈夫だけど
下のがね…
もう少し大きくなって、いまの灯油ファンヒーターが古くなったら
ストーブ考えてみよう。お湯沸かせるんだもんね。ガス代めちゃくちゃ浮きそう。
煮炊きは…ちょっとくさくなるかな…(匂いに敏感)
アラジンの石油ストーブって、そのものは灯油臭いですか??
今の灯油ファンヒーターは消臭機能がいいのなんだよ…ほとんどにおわないんだ。
>>775 アラジンのブルー・フレーム・ヒーターは灯油の匂い全然しませんよ。
灯油を継ぎ足す時、ファンヒーターみたいにタンクが取り外せないので
家の中で給油することになり、その時、ちょっと臭いますが。
777 :
名無しさん@HOME:03/02/05 10:54
>>770 うちの方では800g100円で買えるから気にならないよ(-ω- )
近所の物価によるのかもね。
778 :
名無しさん@HOME:03/02/05 10:55
779 :
名無しさん@HOME:03/02/05 13:28
↑その発想、素敵ッ!
780 :
名無しさん@HOME:03/02/05 13:34
>>770 たとえミックスと手作りとで二倍の差があったとしても、元の値が大した
ものじゃないから、結局大した節約にはならない気が。
手間掛けて節約気分になるだけでは?
いや、手作りが好きならそれはそれでいいんだけどさ。
ホットケーキ手作りより、パンを手作りの方が節約になるかもね。
781 :
名無しさん@HOME:03/02/05 13:36
パンは自動パン焼き器使って毎日焼いているけど節約になっているんだかなっていないんだか。
でも毎日焼きたてのパンが食べられるから心の栄養にはなっていると思う。
782 :
名無しさん@HOME:03/02/05 13:46
毎日美味しいパンを買ってくるよりは安いと思う。
確かどっかで、かかるお金は
安い食パン(98円とかの)<パン焼き器で焼いたパン<パン屋のパン
ってな感じだ、というのを見たことある。
まあ手作りパンでも、材料をいいのにすればするほど、費用と味も
比例してあがってくけどね。
783 :
名無しさん@HOME:03/02/05 13:49
>782
その安い食パン<パン焼き器のパン<パン屋のパン
ってあたっています。やっぱり美味しいパン屋の方がトーストすると美味しい(w
旦那が毎日サンドイッチ派で市販のパンだとどうしても夏場はすぐカビてしまうから
一回食べ切の量で作れるようにパン焼き器導入しますた。
>760 769
給湯器のことを質問したものです。
アドバイスありがとう!
やっぱり種火がついてるってことですよね。
ほぼ1日中つけっぱなしだったような・・・。バカ?
2月は消しまくるつもり。検針が楽しみだ!
よい結果がでたら報告します。
国産小麦・天然酵母のパンを好んで買っていたのですが、
一斤380円とか450円とかするのでやってられなくて
ホームベーカリーを購入しました。
小麦粉は通販でまとめ買いするので、2.5キロ550円とか。
これで8回くらい焼けるので、すごく節約(っていうのか?)になりました。
凄く安い小麦粉(キロ150円くらい)のでも3〜4回焼けるんだから、
98円のパンよりも安く焼けるかもしれないです。
問題はたくさん食べるようになってしまうことだ・・・。
785 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:07
ホームベーカリーが欲しくなって来た!
た、高そう(つд`)
>784
その小麦粉の通販に興味あり。
ネットで購入できるのであればURL教えて欲しいでふ。
>785
1万くらいで買えます。
2万覚悟すれば結構いいのが買える。
787 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:13
788 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:14
>>786 ありがとー。
探します。小麦粉は国産がイイよね。
789 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:14
要約すると、節約さんの三種の神器は
魔法瓶
ホットケーキミックス又は小麦粉
ホームベーカリー
ですかね?
個人的には圧力鍋とか保温鍋も気になるけど持ってない。
使い勝手とか、節約加減?はどうですか?持ってる方、教えて〜。
790 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:14
>>787 おぉ、ありがとー!さっそく見てきます!
792 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:19
パン手作りで焼きたては美味そうだ。
793 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:32
圧力鍋は便利ですよ。昔と違って圧力抜くのも楽だし。
層の厚い鍋感覚で使っています。
カレーとか長く煮込むって言うのが5分ぐらいで済む。
牛スジとかも簡単に煮込めるし、コトコト煮込むものは短時間で
出来ますよ。ガス代は安くなってるんじゃないかな。
『圧力鍋を使って調理時間半分レシピ』(タイトルが違うかも)など
料理本が売っていますよ。本屋さんで見てみたらどうでしょう。
794 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:34
うちもホームベーカリーで焼いたパン毎朝食べてるよ。
焼きたてはウマーよ。
小麦粉は生協の国産小麦(1キロ230円)だからたいして安くは
ないけど、そんなに高くもない。(カメリアが190円ぐらい?)
安売りの食パンは添加物だらけだろうから、毎朝食べるのはちょっと
気がひける。
ピザの生地も簡単に作れてウマ−です。
795 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:48
ムラムラと圧力鍋欲しくなってきました・・・
今卵焼き用のフライパンも買おうかどうしようか迷っているのに。
丸いフライパンでも作れるけれど、卵焼きを作るとき
中心部分しか形にならない→両端は弁当に使えない→
多めに作る→いつも余る→つまみ食いする
の悪循環。
796 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:50
ホームベーカリー激しくホスィ・・
でも今ダイエット中で、禁パンしてるからガマンしなければ
797 :
名無しさん@HOME:03/02/05 14:59
>>795 丸いフライパンで卵焼き作っているけど
半熟状態になったときに両端に卵を寄せて
真ん中部分を薄くすると、ほぼ均等に巻けますよ。
798 :
名無しさん@HOME:03/02/05 15:00
卵焼きフライパンは100円ショップでも買えるから、圧力鍋いいよ〜
最近は結構安いのも出てるし。
豆もすぐ煮えるし、カレーもぶり大根もすぐ出来からガス代も削減!
HBもいい!
ライムギパンにすれば普通の食パンより吸収が抑えられるんじゃなかったっけ?
でもライムギ500グラム250円くらいかな。
こっちは節約にならないかも。
最近はイライラすることが多くてつい買い物に走っちゃう。
といってもスーパーに行く回数が増えるくらいなんだけど。
イライラしても節約できる方法ないかなぁ(変な書き方だけど…)。
799 :
名無しさん@HOME:03/02/05 15:02
>>798 イライラするのはカルシュウム不足とか。
牛乳を飲むようにしてみては?
800 :
名無しさん@HOME:03/02/05 15:31
>>797 ありがとう! うまくできるかどうかわからないけど
一度トライしてみます!
801 :
名無しさん@HOME:03/02/05 15:40
>>800 巻くたびに寄せるのが面倒なら
最初の芯になる部分の中央部を細くしておき、
あとは普通に巻く方法もあります。
床暖房に興味があるのですが、使ってる方いますか?
>802
あら?スレ立てたのね。
はい。2チャンネル初心者で、どうやって発言すれば良いかわからなくて、ここにも書いたしスレもたててしまいました。
805 :
名無しさん@HOME:03/02/05 16:33
>>802 壊れたとき大変だから床暖房にはしないほうがいいと
床暖房工事、修理もする電気屋さんに助言を受けております
経済効率もよくないらしいし・・・(入れる気ないんでうろ覚え)
床暖房破壊の黄金パターンは
水をこぼす
拭く
(濡れたままだと床暖房が壊れそうとあせる)
濡れた床を乾かそうとして床暖房をつける
ショート(w
らしいです
普通なら「そんなバカな」と思うことも、いざ水をこぼした時は判断力が低下するらしい
その度に数万すっ飛ばしてもいいことないと思うんだけど
関係ないんでsage
808 :
名無しさん@HOME:03/02/05 17:26
>>802 うちはガスの床暖房です。水かオイルを温めてそれを循環させるので
ショートなどの故障はないけど水が漏れるってことはあるかも。
4年目ですが満足してます。ガス代はプロパンなので台所、お風呂を入れて
12000円くらい。設定温度も中にしてますのでフローリグが反り返ったり
とかはありません。子どもがいるので水をこぼすのもしょっちゅうですが
影響なしです。
小麦粉のネットショップの件だけど、
よく考えると、もしかして「凄く安い小麦粉」の入手法だったのかな?
だとしたら、「キロ150円くらい」はスーパーの超安売りで見ただけです。
勘違いさせてしまったかた、ごめんなさい。
810 :
名無しさん@HOME:03/02/06 00:37
>>808 うちもガスの床暖房。ぬくぬく気持ち良いよね。
このままだと今年の冬は一回もエアコン使わなくて済みそう。
ホットケーキ作るときの卵はあわ立てておくといいなんて知らなかった。
このスレ勉強になるわ。
811 :
名無しさん@HOME:03/02/06 10:14
昨日小麦粉のURLをたずねた者です。
どうもありがと〜。色々見てみます。
ところで、圧力鍋って結構使っていますか?
上記にも話が出ていたようですが。
やっぱりガス代は節約になりそうだよね。
料理板の圧力鍋スレに旅立ってこようかしら…
812 :
名無しさん@HOME:03/02/06 10:22
圧力鍋、カレーとシチューにしか使ってないけど
時間が迫ってから食事の準備にとりかかる私には便利です。
保温調理鍋も貰ったけど、朝から夕食の準備する習慣が
ないので、一度おでんを作っただけ・・・
813 :
名無しさん@HOME:03/02/06 10:30
圧力鍋、カレーやシチューに使うとさぱさぱにならない?
結局煮込んで水分飛ばしたりするから、節約になってるんだか
なってないんだか。
下ごしらえに使うつもりの方がいいかも。
うち、保温調理鍋はないけど、鍋を入れる保温用カバーがあって、
それ結構使ってる。
夕食作る時に、早めに煮物の準備だけして、カバーに入れて、
その後ほっといて他のもの作る…という感じ。
お米研ぐのと同時にやれば、夕食の時にはわりといい感じ。
圧力鍋、重宝してます。
きっとガス代削減にも効果はあると思う。
だってね、切干大根の煮物なんて加圧後2分で火を止めてOKだし
豆料理もまめを戻してさえおけば
ポークビーンズとか五目豆なんて加圧後5分で火を止めてOK。
水分の蒸発は少ないから
煮込み始めるときの水の量は少なめに調節してます。
あ、圧力鍋が節約にならない、というんじゃなくて、使い方にコツが
あるんじゃ、ぐらいのつもりでした。慣れも必要。
前からギモンなんだけど、圧力鍋も保温鍋(カバー含む)も、煮込み
に使うときに水分飛ばないのは同じだけど、味のしみ込みはどうなんだろ?
なんとなく、保温鍋の方が味は良いような気がするんだけど。
関係ないけどガス代節約といえば……
グリル使う時、煮込み料理とか味噌汁とかの鍋を、奥の通風孔(?)のとこに
置いて温めてるのは私だけ?
かなり熱くなるんだよねあそこ。
816 :
名無しさん@HOME:03/02/06 11:31
>>815 >グリル使う時、煮込み料理とか味噌汁とかの鍋を、奥の通風孔(?)のとこに
あー!!!そんなことやってるの私だけかと思ってたー!
私は煮込み物じゃなく、お味噌汁やってるー。沸騰しない程度にあったまる
から丁度よくって。。。(^_^;
817 :
名無しさん@HOME:03/02/06 11:34
>815
そんなん当たり前だと思ってた。<グリル
818 :
名無しさん@HOME:03/02/06 11:35
うちの丸みをおびた通風孔だからおけない(´・ω・`)ショボーン
819 :
名無しさん@HOME:03/02/06 11:41
お仲間が多くて嬉しい!
うちのもちょこっと丸みおびてるんだけど、鍋が多少傾くのも
ものともせず置いてるよ。
あの火加減、すごくいい感じだよね。
820 :
名無しさん@HOME:03/02/06 12:08
みんな賢い・・・
>>815 煮物に味が一番しみ込むのは80度ぐらいの温度だそうです。
だから保温鍋は煮物に最高なのでは?
822 :
名無しさん@HOME:03/02/06 13:34
保温鍋でご飯炊いてます。すぐ炊けるし、保温もできて電気で炊いてたのが、
ばからしい。
ガイシュツかな? 圧力鍋がない場合は、毛布を使うといいよ。
カレー、シチュー、煮物などを作るとき、一度沸騰させたあと、
火から下ろして、鍋に蓋をして、毛布でぐるぐる巻きにして、
1時間ぐらい放置してるんだけど、意外にも、綺麗に火が通ってる。
料理板かどこかで見つけた方法だったかな。
煮崩れもないし、なかなかいいよ。
>>801 遅くなってしまいましたが、卵やきについてのレスありがd!
専用フライパン買うのは見合わせます。
圧力鍋は柔らかくするもの、早く火を通すものと考えた方がいい。
火を消したあと、冷めるのが遅いから味はその間に染み込む。
私はフィスラー二台もち、片方でおかずを作り片方でご飯を炊くよ。
ムセンマイもやたらと美味しく炊き上がります。ほんと。
ご飯は米から水を吸わせ3分、炊き上げるの3分、冷ますの5分くらい?でできあがりです。
ガス代は浮いてる。
卵焼きは銅の5千円もののを持ってます。
100均の50倍なんですが、これ、焦げ付かないよ。つるっとはがれる。
熱くしてから油、これをまもればまったくはりつかない。
もう4年経つけどたぶん、このさき、買い替えなんて一生しなくていいよ。
惨めにならない節約方法のスレタイに合っていたらいいなあ。ほんと、100均とは言わずとも
テフロンのをどんどん買い換えるより、絶対に節約効果あるよ。たぶんね。
826 :
名無しさん@HOME:03/02/06 17:47
>熱くしてから油、これをまもればまったくはりつかない。
300円で買った卵焼き器(勿論テフロンにあらず)も、それを守れば
焦げ付かないよ。7年めだけど余裕で使っとります。
そういや、百均で買った皮むき器も7年目だなあ。
827 :
名無しさん@HOME:03/02/06 19:01
うちの台所の調理器具では
1000円近くしたヴィクトリノックスの皮むき器よりも
100円ショップの皮むき器のほうが使い易い。
100円ショップは侮れない。
828 :
名無しさん@HOME:03/02/06 19:44
私、テフロンの卵焼き器使っているけど、そんなに買い換えるもの?
8年使っているけど、何処もはげてないし十分に使えそう。
うちの実家には少なくとも15年ものの卵焼き機あるよ。
テフロンではないはず。
でも銅の卵焼き鍋、欲しい〜〜〜。
それを手に入れるために節約生活するか?
831 :
名無しさん@HOME:03/02/07 01:30
テフロンの卵焼器なのに焦げる。
以前鉄も使ったけど錆びた。
832 :
名無しさん@HOME:03/02/07 01:37
鉄を錆つかせないためには、洗ったあと空焼きするといいよ。
833 :
名無しさん@HOME:03/02/07 02:36
テフロンはいつか禿る。
834 :
名無しさん@HOME:03/02/07 02:40
このスレ上がってたら書くのになぁと思ったら上がってるじゃん!
誰かにココロ読まれてる? えっと、薄いステンレス鍋はすぐ焦げるうえ
テコでもそのコゲがとれません。キッチン用品は節約しすぎないのがマル
835 :
名無しの心子知らず:03/02/07 04:04
100均のおたま。
すぐお辞儀する。
おなじくフライ返しもお辞儀した
836 :
名無しさん@HOME:03/02/07 09:12
837 :
名無しさん@HOME:03/02/07 09:14
>>834薄い安物のステンレスの鍋は沸騰するとやたらパチパチいうな・・・
838 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:02
スレ違いだが、私は去年、銅の卵焼き器買ったのね。(5千円)
お料理番組でプロが使ってるやつ見てあこがれて・・・
だけど、めっちゃ使い勝手悪いんですけど(汗
今は1280円のテフロンのやつ使ってますが断然キレイ!早い!手入れ簡単!
830に差し上げたいくらいでつ。
何が悪いのかなぁ・・・(鬱
839 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:23
結婚した時に、編むウェイの鍋セットもらった。
たぶん、一生使うと思う。
840 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:27
お皿とかの残飯を捨てるときにはスクレイバーでべろっと拭って捨てている。
洗うの楽だし油汚れとかが取れやすくて便利です。
少しは節約になっているんじゃないかと思う。
841 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:29
>>840 スクレイバーのかわりに使用済みテレカ使ってます。
842 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:31
チラシでゴミ箱をたくさん折ってストックしてる。
野菜くずとか茶ガラとか捨てて、ゴミ箱ごと
捨てられるので便利。水気のある生ゴミが減るので、
においもしなくなったし節約になってるかも。
843 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:31
>841
多分テレカよりもスクレイバーの方が密着して便利だと思うよ。
すぐ壊れるものでもないし、450円程度なのでもしよければお試しあれ。
844 :
名無しさん@HOME:03/02/07 10:33
>>843 100均でも売ってたけど、家にものが増えるのがイヤなので・・
でもありがとう。
845 :
名無しさん@HOME:03/02/07 17:00
うちのフライパン、もらったときはすでにテフロンがあちこち禿げかけてましたが、
いつのまにかきれいに無くなってました。(・∀・)アヒャ!
そのまま使ってますが、全く支障ありません。
>838
銅の鍋って熱伝導率の関係で
ムラなく均一に焼けるんだよ。
お菓子づくりばーっかしている私に下され、それ
ウワアアアン!!私がもらうことになってたのに〜〜!
848 :
名無しさん@HOME:03/02/08 01:54
>>845 テフロンがあちこち禿げかけてましたが、
ああ、私も同じです、あれってお鍋やさん儲かった
でしょうね。半年ぐらいしか持たないよ。
ちなみに、テフロンは帝人の商品名なのですよ。
フッ素樹脂加工とかそんなふうに言わないとって
だれも言っていないか。
フッ素鍋、ちょっと高いやつを買っても
持って一年だよね…
裏も真っ黒になるし。
>846
(・∀・)ニヤ へ〜 そうなんだぁ熱が均一にね〜830さんにあげるつもりだったが・・・
851 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:11
>フッ素鍋、ちょっと高いやつを買っても持って一年だよね…
そうなの??
ティファールの一番安い(980円)の5年使ってるけど
まだ何ともなってないよ。
そろそろ鉄のに買い替えたいんだけどね。
852 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:14
テフロン加工のフライパンがいつの間にか普通のフライパンにって
そのテフロン加工を家族で食った事はどうでもいいのか?
853 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:15
いろんなフッ素フライパン試したけど、やっぱティファールが一番のような。。。
854 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:16
テフロンのフライパンとか、スポンジに洗剤でしっかり洗ったほうがいい?
鉄のは油っ気を落とさないのがいいとか聞いたけど・・・
855 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:19
うちは業務用のフライパンを使ってます。
イタリアンのお店で実際に使ってるそうで枝が多少長めですが
ティファールよりフライパンとしては重宝してます。
856 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:19
テフロンはぬるぬるしなくなるまで、しっかりスポンジと洗剤で洗うですー!>854
857 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:20
だから!はげたテフロンをお前らくったんだぞ!
現実から目をそらすな!
858 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:24
洗うときにはげたってことはない?
859 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:27
860 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:28
食べたかもしれない考えたくないけど・・・
だから反省してテフロンは買ってないわよ!ほっといて
861 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:28
アルミよりマシってことない?
862 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:29
テフロンをもし長年食した場合
老後その後遺症が必ずでるでしょう。
863 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:31
テフロンを食すとどんな害が出るか
ちゃんとしたソースない?
864 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:33
>>863 テフロンの研究してたから知ってるけど無害って事はないと思うよ。
あんまり詳しく書いて当時の同僚とか上司なんかに見られたら嫌だから
あまり変な事はかけないけど、
テフロンの成分は人間の体内にない成分なのはわかるでしょ。
それを長年摂取してなんの害もないって思う?
私はテフロン加工製品なんて絶対使わない。
866 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:36
思う とかではなくちゃんと知りたいな(w
人体を構成してなくても有益な物質はあるぞいっぱい。。。
そりゃ安全ですとは表記してあるかもしれないけど
いままでそうやって何度消費者が騙されてきた?
それと同じだよ。
テフロン製品がなんで消えないか。
それはまだテフロンにかかった研究費が元を取れないんだよ。
元が取れるまではテフロンの危険性はあまりおおっぴらにしないと思う。
それなりにお金も積んでるからね。
>>867 だから詳しくかけないからこんな書き方して教えてあげたんだよ。
あと5年くらいしたらテフロンの事を一斉に書き立てるとおもうよ。
870 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:40
君たち、この世の中で害のあるものに汚染されながら
ある特定のものにだけ、過剰反応しめすのは滑稽じゃないですか?
私がテフロンの研究室にいたって事も
テフロンの危険性も信じるかどうかはみなさんの勝手だからいいけどさ。
煽られそうだし消えるね。
872 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:42
害があると知りつつ、黙認するのが我々日本人のいいところなんです。
873 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:44
家族の安全より焦げ付かずに少しでも見栄えのいい料理!
874 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:44
875 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:46
テフロンで癌になるんだかなんだか知らないけど
寿命が長すぎだから日本人はすこし癌にでもなって短命になった方がいんだよ。
まぁ体に多少悪いかもしれないけど(笑)
864はテフロン会社リストラされたの?
霞だけ食べて生きていけるのね うらやましー
877 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:48
うちの旦那はテフロン加工のフライパンを凄く嫌がるけど
理由は言わないよ。
もしかして・・・
旦那は某企業の研究室にいるんだけどね。
うちのティファール買って1年くらいだけど、餃子を焼くと以前より
くっつくようになったので、テフロンがもうダメなのかな。
次は鉄にしようと思ってます。
ところで、テフロンがはげたのって、鉄じゃなくてアルミの
フライパンだよね?
そんなのいつまでも使ってるのって惨めだし、体にも
悪そうな気がするんだけど・・・
879 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:49
まぁ、ボケかガンかを選択する運命にあると思えば気が楽ですね。
880 :
名無しさん@HOME:03/02/08 11:50
ほんと。それ言い出したら霞しか食べるものなさそうねぇ(フゥ
881 :
名無しさん@HOME:03/02/08 12:34
そりゃ安全ですとは表記してあるかもしれないけど
いままでそうやって何度消費者が騙されてきた?
それと同じだよ。
テフロン製品がなんで消えないか。
それはまだテフロンにかかった研究費が元を取れないんだよ。
元が取れるまではテフロンの危険性はあまりおおっぴらにしないと思う。
それなりにお金も積んでるからね。
882 :
名無しさん@HOME:03/02/08 12:38
>864
ソース禿げしくきぼn。煽りじゃなくて。
>あんまり詳しく書いて当時の同僚とか上司なんかに
>見られたら嫌だからあまり変な事はかけないけど、
なぜ見られたら困るの?嫌がらせでもされるの?
ここに書くことで、前の会社の人間は
あなたが誰かということを断定出来るの?
フッ素加工系に勤めていた方なんて多々いると思うんだけど
883 :
名無しさん@HOME:03/02/08 13:26
884 :
名無しさん@HOME:03/02/08 13:27
テフロンの危険性についてそこまで力説巣るんならソース出せや。
だいたい見ず知らずのヤシに身体の心配してもらう義理もねぇんだ。
どうしてもっていうんなら
添加物スレッドの健康ヲタク連中にご高説垂れてくれ。
現時点では、気になる人はやめとこう、くらいしかできないんじゃない?
確かに手入れは面倒だし重いけど、鉄のフライパンはいいよね。
うちは中華鍋しかないけど>鉄製品
正月黒豆煮る時は鉄材入れないで済むから、見た目変でも中華なべで煮るよ。
886 :
名無しさん@HOME:03/02/08 13:46
油いっぱい入れて(焦げるから)お焦げつけながら料理するのと
テフロンで油控えて料理するのと・・・
後々どっちが体にいいか究極迷う〜(ここ見て余計に)
887 :
名無しさん@HOME:03/02/08 13:57
ガイシュツの手作りのホットケーキ作ってみました。
大して節約にはならないだろうけど、美味しいのかなぁと思って。
そしたら、味はいいんだけど(バニラエッセンスも入れたし)、
何か固いんだよねぇ。卵白も泡立ててみたのですが。
もっと、ふっくら柔らかくなる方法があったら教えて〜。
888 :
名無しさん@HOME:03/02/08 16:05
よく、フロの残り湯でトイレを流すとか言いますけど、
ホントに流れるんですか?思いっきり勢いつければ流れるのかな?
テフロンの話題でスレが伸びてる…
以前、そのフライパンでホワイトソース作ったら、焦げても無いのに
黒い点点がまじってたな。さすがにそのときは気持ち悪かったけど
後は、あんまり考えないようにしてたよ(゚∀゚)アヒャヒャ
旦那に言っても関心ないし。
でも、使い込んだフライパンは使い勝手がいいように思うのですが、どうでしょう。
うちのはさっき磁石持って調べてみたら、くっつかなかったので鉄ではなかった。
アルミなのかな。そっちはチョット気になる…。
黒い分厚い鉄の使い込んだフライパンにあこがれる。
890 :
名無しさん@HOME:03/02/08 16:28
ごめん〜 話はそれるけど銅の卵焼き器って、最初に空焚きするの?
んでぬくもったら油引く これでOK?
何か他に注意点ある?
891 :
名無しさん@HOME:03/02/08 17:23
>>887 卵白を泡立てて作るときは
水分(牛乳)の量を多めにしたほうがいいみたい。
あと、油分(バターかサラダ油)は忘れずに加えること。
・・・ぐらいかな、今のところアドバイスできるのは。
892 :
名無しさん@HOME:03/02/08 17:36
>>888 タンクの中に入れるんだよ。
昔、大雪で断水になった時は、外から雪を持ってきて溶かして
トイレを流したのを思い出した。
893 :
名無しさん@HOME:03/02/08 18:04
>>889 うちは、鉄のフライパンを使ってます。
22cmのは独身の頃から使っていて、かれこれ10年近い。
昨年結婚を機に26cmのも購入しました。
最初の空焼きと油ならしをしっかりすれば、使いこんでいなくても
使い勝手は良いです。
油の皮膜がどーのこーのと書いてある本がありますが
うちでは、台所用石鹸でゴシゴシ洗っています。大丈夫です。
ひとつ二千円弱でかったから、高い買い物ではなかったな。
裏ワザと言えるほどの事では、ありませんが
焼き飯や野菜炒めを作るときには、先に目玉焼きを焼くと
油が程よくフライパンに馴染んで、焦げ付きにくくなります。
目玉焼きは、焼き飯や野菜炒めにのっけてたべると美味しいです。
894 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:34
うちは鉄のフライパン石鹸であらったことない・・。
絞った濡れ布きんで拭いてからかわかす・・。
油引かなくてもオムレツが出来るようになるよ・・。
895 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:42
896 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:45
鉄に新たな酸化皮膜が形成されるそうです。
897 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:45
ホームセンターとかに売っている鉄のフライパンで、
錆びにくくするための塗装をかけてるのがあるんだけど、
あれって使ってるうちに剥げてきますよね。
そのまま使ってて大丈夫なんだろうか?
898 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:51
>>894 を読んで惨めな節約だーとすれ違いを感じたのは私だけでしょうか?
899 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:51
>>897 使用前に焼いて皮膜を取ってしまわないといけません。
詳しくは料理板の「フライパンって可愛いよね」スレを見てください。
900 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:53
>>898 別にスレ違いとは思いませんでした。
節約ネタの関連質問、関連情報ってことでいいのでは?
901 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:53
>899
ありがと。
早速逝って見てきます。
902 :
名無しさん@HOME:03/02/09 01:54
鉄のフライパンって石けんで洗わないよね?
さっと洗って焼いてから又油を塗っておくよね?
そうしたらテフロンより長く使える焦げないフライパンに
なるよね?
鉄のフライパンを石鹸で洗わないのは、
節約方法じゃなくて、常識だと思う。
906 :
名無しさん@HOME:03/02/09 03:58
グリルの通風孔に味噌汁、常識ですな。
あとゴハン炊く時に、ジャガイモとかニンジンとか玉子とかを
ビニール袋に入れて、一緒に。
ほくほくしてて、ウマーでし。
>906
ビニール袋?
アルミホイルでなくて?
908 :
名無しさん@HOME:03/02/09 10:48
発芽玄米は高いので自分で作るって言うのはガイシュツですか?
>>906 それはビニール袋の成分は溶け出さないのでせうか?
910 :
名無しさん@HOME:03/02/09 11:36
発芽玄米ってどうやって自分で作るの?
玄米買ってきて、ほったらかしとく。 とかそういうのでなければいいけど(ニガワラ
玄米を水につけて、室温で放置プレイ。
二日くらいで、できあがりです。
水が汚れてくるので、気が向いたら換えてあげてください。
それと、私はタッパーで作ってるんだけど、
ぴったりふたを閉めたら苦しいので、ちょっと開けておいてあげてね。
芽が出てくるのが可愛いです。食べちゃうんだけど。
912 :
ナマステ人 ◆NaMaXy/WSc :03/02/09 16:00
発芽玄米は自作ができると今知っただす
フムフム。。。
今度から作ってみるだす
発芽玄米を自分で作ったら、カビが生えて焦ったことあります。
リンス(玄米をすすいで水を変える)は、朝晩やった方がよいと思います。
発芽玄米って炊くときの水加減が難しくないですか?
私は柔らか御飯になってしまって、哀しかった・・・
914 :
名無しさん@HOME:03/02/11 10:38
節約あげ
酢でリンスしてる人いる?
前やってみたら、ロングヘアが絡まって解けなくてたくさん抜けてだめだったんだけど…。
同じく酢を柔軟剤にして洗濯してる人いる?どのくらい入れるんですか?
916 :
名無しさん@HOME:03/02/11 10:47
>915
昔、マヨネーズをトリートメントにしたことはあります。
>915
酢でリンスは、石鹸シャンプー(アルカリ性)の場合に有効なのでは?
普通のシャンプーは中性とか弱酸性で、酸性の酢でリンスする意味が無いのでは。
大学の同級生の男の子は石鹸と酢リンス、椿油でつやつやさらさらの
キレイな髪をしていました。
すごくうらやましかった。
918 :
名無しさん@HOME:03/02/11 15:18
酢リンスやってまつ。
安い穀物酢にハーブをつけて、洗面器に大さじ2杯。
オリーブオイルを一滴垂らして…
ただ、石鹸シャンプー、酢リンスをする場合
週に一度は>195タンみたいなトリートメントが必要だと思ふ。
919 :
名無しさん@HOME:03/02/11 15:19
>>918 失礼…
>195タン×→>196タン○
>890
銅の卵焼き器、強火で火にかけちゃダメな感じ。
中火くらいでゆっくり全体暖めて、最初はちょっと多めに油を入れて、広げて
あぶらをキッチンペーパー等で吸って、それから卵液を…と
使えば全く張り付かないよ。側面にも油をキッチンペーパーで塗っておく。
ほんとは洗剤で洗っちゃダメなのね。ちゃんと添付仕様書に書いてあった。
でも私はついでがあるので食器洗い機に入れて洗ってしまうよ。
そりゃ、次に使うとき、ずっと洗わずに使い回すより油は大目に欲しく
なるかもしれないけど、それでも大さじ1杯以下で充分だし。
仕様書違反なんだけどさあ、ゴキブリにコソーリチューされてるかもと思うよりいいや。
大型の卵焼き器だと、無駄なく綺麗に整形できるし、いいよ。
三つ葉ととろけるチーズ入り卵焼き(卵3個使用)を3本、毎年花見などの会合に持って
行きます。素材は安いのに見た目ヨシでビールつまみに好評…ありがたや…
921 :
名無しさん@HOME:03/02/11 16:39
え? 銅の卵焼き器って洗剤で洗っちゃだめなのかぁ
卵焼いた後、隅にパリパリ卵のカスがついちゃうので、普通の食器みたく
洗ってたよー(汗
でもホントにこっそりゴッキーチュゥ喰らいそうでコワヒです。。。
洗うよね〜
最初は新聞紙で撒いておいて置けばいいかなとか色々考えたんだけど
やっぱり…やっぱり…でも、洗っても、別に問題ないよね。錆とか出ないし。
私が買ったの、料亭仕様 みたいなのででっかいのよ。
卵4個くらい使って焼くの。中に巻き込むものもあるんで私は3個使用定番
なんだけどさ…焼き色も綺麗につくし、綺麗なレモン色の卵焼きになるよ。
上にも書いたけど会合とかに差し入れするのに、とても安く上げられるので
(ちょとオサレではないけど)
よかったら惨めにならない節約方法の一環として入れてください〜
923 :
名無しさん@HOME:03/02/11 17:33
フライパン、一般家庭では洗剤で洗った方がいいと
某料理番組でやってた。
洗わないのは、毎日ガンガン使う中華料理店などの場合らしいよ。
924 :
名無しさん@HOME:03/02/11 17:36
回転が速い店だと確かに洗わない方が馴染むだろうけど
やっぱ一般家庭で洗わないのは、勇気がいるー
毎日毎日卵焼きってしないしウチ。
925 :
名無しさん@HOME:03/02/11 18:41
洗剤で洗っちゃ駄目だよ!
水洗いで亀の子たわしが基本(金たわしは使わない)
手で撫でまわして汚れが落ちたと思ったら、
拭く(もしくは空焼き)で
油を塗るんじゃなくて、油で磨く(布巾もしくはペーパーで)
色がついてこなくなるまで磨く。
だから実際にはしまう段階では油は殆どついていないよ。
926 :
名無しさん@HOME:03/02/11 18:47
>>925 ごめん追記。
油は酸化しにくいもの(サラダオイル(なたねや大豆等は不可)で
やらないと、かえって体に悪いよ。
鉄のフライパン、洗剤で洗って一週間放置で錆びたからこの方法使ってる。
もし毎日使わない(手入れしない)というなら、テフロンの方がいいかも。
927 :
名無しさん@HOME:03/02/11 20:10
普通、毎日使わないんじゃない?
928 :
名無しさん@HOME:03/02/11 20:14
929 :
名無しさん@HOME:03/02/12 04:06
良スレアゲ
930 :
名無しさん@HOME:03/02/13 08:24
超基本的なことですが、節電しましょうネタ。
洗濯機は、洗濯物を沢山入れ過ぎないように注意しましょう。
洗濯物をいっぱいいれて回すと、電気使用量があがります。
洗濯量に大中小のレベルがある場合、一番の目安は「中」です。
炊飯器が5合炊きの場合、5合炊いてしまって、
お櫃に入れるか、荒熱を取って保存しましょう。
一食分をパックし冷蔵庫や冷凍庫にいれて保存して
食べる時にレンジでチンすると、炊飯器に入れたまま
何時間も保温するより電気代はかかりません。
また冷凍したご飯をチンしたほうが、何時間も保温したご飯より
美味しいです。
931 :
名無しさん@HOME:03/02/13 11:14
↑ひょっとして、東京電力の方ですか?
電子です。じゃーん♪
933 :
名無しさん@HOME:03/02/13 11:20
昨日のテレビの節約奥さん凄いね。
でもあそこまでするような生活でなくて良かったと思ったよ。
あれはみじめ。
934 :
名無しさん@HOME:03/02/13 13:06
>>933 お風呂にお湯を18センチしか入れないとかいう奥だっけ?
性格もきつそうだったね。
935 :
名無しさん@HOME:03/02/13 13:10
お風呂のお湯って洗濯機に使ってますか?
私は何となく使ってないのですが、使ってる人は
使い出してから公共料金にどの程度差がでましたか?
お風呂の残り湯使ってないです。
ドラム式の洗濯機で使えないようになってますが
お風呂の残り湯を使って洗濯していたときより水の使用量は減りました。
食器洗い機を導入してから更に使用量は減りました。
937 :
名無しさん@HOME:03/02/13 13:37
938 :
名無しさん@HOME:03/02/13 15:41
食器洗い機、絶対欲しい。
939 :
名無しさん@HOME:03/02/13 15:50
>>938 あらあらガス台の余熱を利用しなさい。
すぐにお皿なんて乾くのよ。節約しましょう。
940 :
名無しさん@HOME:03/02/13 16:15
↑洗う際の水道光熱費が安くなるって。
乾燥目的は無いです。
941 :
名無しさん@HOME:03/02/13 16:20
>>940 そうなんだ。昨日テレビの節約奥さんがこう自慢してたから
ついつい。スマソ
942 :
名無しさん@HOME:03/02/13 16:21
>>939 それで洗えるのかよ(w
食器乾燥機はいらんと思うけどね
943 :
名無しさん@HOME:03/02/13 16:24
松山では、毎年水不足になるため、
食洗機と風呂水ポンプを全家庭に設置する目標をたててるそう。
買う際、補助金出るって。
↑
地方に済みたくネーヨ
945 :
名無しさん@HOME:03/02/13 16:33
946 :
名無しさん@HOME :03/02/14 11:38
ガス台で、どうやって食器乾かすの?
うちは、洗った食器を入れる容器がプラスチック製です。
947 :
名無しさん@HOME:03/02/14 11:40
ガス台で殺菌はできないと思うが・・・
948 :
名無しさん@HOME:03/02/14 11:48
何故に殺菌が関係ある?
949 :
名無しさん@HOME:03/02/14 12:10
「みじめにならない」がポイントだね。
テレビに出てくるのは恐ろしすぎて・・
950 :
名無しさん@HOME:03/02/14 12:16
極端でないとテレビや雑誌には出ないって。
951 :
名無しさん@HOME:03/02/14 12:47
>949
ここもスレタイの沿ったレスは意外と少ない
952 :
名無しさん@HOME:03/02/14 13:28
ガス台で食器を乾燥させていた節約主婦、一昨日位でしたかね。
余熱で乾かす、と言って、五徳の上にふせていました(w
その人は、家の中でダウンを着て、軍手をはめて生活しています。
暖房器具は、あるけど使わないとか。
953 :
名無しさん@HOME:03/02/14 13:30
捨て奥って体が丈夫じゃないと出来ないよね。
アレルギーとかあったら絶対無理。
954 :
名無しさん@HOME:03/02/14 13:30
>>952 月々の電気・ガス・水道全部合わせても一ヶ月1万円いかないんだよね。
すごいよね。
955 :
名無しさん@HOME:03/02/14 14:18
>954
952です。そうそう、光熱費少なかったねえ。
けれど、旦那さんが、チョト不満そうだったのが印象に残った。
娘二人は、母を見習っていたのか、夕飯だと呼ばれて、スイッチも
切らずにイキナリ、テレビのコンセントを引き抜いていたし(w
まぁ、生活観って人によりけりだと思うけれど、軍手をはめて室内で
過ごすのが普通、と子供が思って育つのはチョト私には抵抗がある。
956 :
名無しさん@HOME:03/02/14 14:20
やってる本人より見てる方が惨めになるって嫌だ〜
957 :
名無しさん@HOME:03/02/14 15:15
うちも暖房ほとんど付けないけど、軍手って?
そんなに寒い家なのかな。
958 :
名無しさん@HOME:03/02/14 15:17
食費の削減に異様にこだわって、安物買いに東奔西走するのも惨めでヤダ。
3〜4万ぐらいの食費は必要経費とみなして、もったいないとは思わない。
959 :
名無しさん@HOME:03/02/14 15:39
家の近所、ガーデニング好きの奥が越して来てから
にわか素人ガーデンが大流行。コンテナや鉢、ハンギングバスケットなどが
これでもかっ!ていうくらいデコレーションされてて、
色とりどりの花がシーズンごとに植えかえらている。今はどこもパンジー。
本家の奥もヒートアップしたのか、玄関へのステップには
怪しいノーム人形なぞを置き、Welcomeと書かれた看板を掲げ、表札も
ラブりー&ファンシーなものに替えたりしている。これも
いずれはひそかに追従者が出てきそうな感じ。
正確には節約ではなくて、無駄使いをしないだけなんだけど
早々と「1抜けた」をしている私。もともとそういうのが似合う家でもないし・・・
個人的にはスキーリなんだけど、近所からは
「あの家は大変なのね〜」とか思われてるかも。
960 :
名無しさん@HOME:03/02/14 15:52
>スイッチも 切らずにイキナリ、テレビのコンセントを引き抜いていたし(w
それってテレビ壊れるよ。
961 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:16
パンジー一株捨て値\30で30株買ってきて、養生してやると
すぐご立派なサイズになって咲き誇る。
うちはパンジーだらけだが\1000行ってない…
うちは種から育てたので、50円で100株ちかく
咲き誇っています。
種から育てられるのいいよね。私は管理が下手でダメなんだけど
羨ましいよ。
パンジーって交配してオリジナルが作れるんだよね。やったことあります?
すれ違いさげさげ
965 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:34
>958
話しそれるけど《3〜4万ぐらいの食費》って安すぎない?
夫婦&子供の3人暮らしでうち倍以上かかってる。
よくFPとかの相談でも食費がそれぐらいのうちって有るけど何を食べてるんだろう?
友達聞いてみたらみんなうちと同じ位だった。
そろいも揃って「食費4万?無理!!!安物食べてると体壊すし。」と言ってた。
ちなみにみんな旦那の弁当作ってるわけでもない。
これって贅沢してるんだろうか?
今すぐ切り詰めなきゃいけないほど家計が逼迫してるわけじゃないけど、これから子供も大きくなるし
節約できるなら節約したいんだけど。
近所に捨て奥でもいたらお友達になって節約の秘訣を伝授してもらいたいんだけど。
3倍って12万?・・・ちょっと多くないか?
↑ごめん。倍だったね。勘違いした
交配まではやった事ないけど、種からって以外と簡単だよ。
プランターに撒いて、たくさん出てきて込み合ってきたら
大きめのに植え替えるだけ。
宿根草は、大事にすれば毎年咲いてくれるし、一年草は
種からでも簡単だし。
小学生の頃の朝顔とかチューリップの栽培を思い出して
楽しいですよ。
969 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:43
>965
>安物食べてると体壊すし
こんなことを言ってる人に、捨て奥生活はできないだろう
あの人たちは体のことなんかおかまいなしだよ
子供まだ乳児だから、それなりにおいしいもの食べて暮らしてても
食費3万ぐらいだけど…
もっと大きくなったらもっと掛かるようになるのかしら。
965さん、お子さん何歳ですか? 性別は?
971 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:45
安物は身体に悪いってのは、あながち嘘でもないような・・・。
有機野菜だの、添加物少ない自然食品って高いしねー。
私、生協のみで生協ブランドのもののみを買って月3万で〆てるよ。
週に6千円ね。
973 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:53
>>965 958です。うちは夫婦二人で3〜4万以内。
節約しようと思って、外食をやめてこの金額。
外食していた頃は、6万円くらいだったかな。
965さんとこも、外食してて8万円以上ならそのぐらいかかるかもしれないけど
外食無しで8万以上なら、毎日どんな高い物食べてるの??と反対に疑問。
スーパーを何件もはしごしてまで安物買いはしないけど
行った店でお買得品やセール品を普通に買っていたら4万円以内。
ちなみにトイレットペーパーと生理用品以外の日用品も込みでです。
酒(ワイン&ビール)とケーキと果物を買ってたら軽く8万くらい行きません?
今日はバレンタインだから、美味しいチョコ買ったよ〜
ちゃんと食費以外に予算計上してある私w これはストック(予備)食品扱い
にするのだw
975 :
名無しさん@HOME:03/02/14 16:58
うちも夫婦二人でらでぃっしゅと生協のみで
月4万ちょっと超え。別に安物食べてないけどそんなもん。
976 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:01
近所にスーパーが一軒しかないので、はしごできるってのは、
ある意味うらやましい。
977 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:01
子供がいるのかどうかも予算が変わるよね。
うち小梨兼業のとき2万5千円(外食別)
小蟻専業になったら5万以上かかるときもあり・・・
子供は2歳になったばかりです。
毎回ゴージャスな食事をしてる訳でもないのに何故かそれ位かかる。
私は有機・無添加にはそれ程こだわって無いけど、中国野菜は極力買わない。
多少の値段差なら美味しそうな方とるかな?(←この辺が原因?)
配達系はあんまり好きではないので私はやらないけど、家族構成が同じ友人Aの例。
生協週1万 + ベネ&ヨシケイ月1万 + 近所のスーパー と言っておりました。
>975
鶏の水炊きやる?
うち夫婦で、良く食べる方だと思うけど
鶏モモ3枚白菜1/3なくなってまだ喰いたい…となるのよね
そして雑炊代わりにラーメンを2つ消費する
965さん、ありがとうございます。
2歳か〜〜。うち男の子だし、食費増えるのも見越して家計管理
してかなきゃかしら。
今のところ、生鮮食料品は八百屋&魚屋&肉屋で主に買い、
(スーパーは何だかんだ言って高いから)中国野菜は避けてるけど
無農薬・無添加ほどじゃない…という感じです。
加工食品は生協で買うか手作りか。
それで月3万ちょっとぐらい。
981 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:11
>>974 節約前、酒代月1万円前後かかっていましたが、
記念日など特別の日だけ飲むことにしました。
ワインや日本酒などはもらい物のお酒で間に合うようになりました。
4ヶ月に一回くらい発泡酒を1ケース買うくらいです。
良くお寺主催のフリマwに行くけど
要するに青空市があって地元の農家が出してるのね
消費税取らないし安いので、お金浮く。惨めにならないよ。
ちなみに先週のゲト品
凄く立派な、葉つき青首大根\100
じゃがいも3キロ、たまねぎ3キロ各\300
直径2.5センチ以上の牛蒡1m×3 \100
大きなキャベツ1個\100
家計助かる…
983 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:14
うちはお酒のビンにお米を入れて上から棒でサクサクと突付きます。
こうするとお米が割れてお米が増えます。
先人の知恵ですが凄くお徳です。
984 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:15
>>983 うそかいちゃだめ。
割れ米は粒の大きさがそろわないから
うまく炊けません。
>うちはお酒のビンにお米を入れて上から棒でサクサクと突付きます。
それは玄米を精米する方法でしょ?
985 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:15
>983
まじでそんなことやってるの?
炊く時はお米一合に対しお水は3合分
それとダイコンの摩り下ろしたものを加えて更炊きます。
ダイコンは家の隣の畑が収穫する前にまとめて20本ほどわけてもらってます。
マジなら親御さんから教わったとか…信じてるんだろうけど
江戸時代なら◎なアイデアでもそれは、ちょっと、
平成のイマドキでは惨めでは内科医と。
大根飯って……戦前〜戦後じゃないんだからさ(w
お米をサクサクするのは子供してくれてます。
え?惨めですか?美味しいですよ。
ダイコンも入っているのでおかずはお塩か梅干一個で充分ですしお徳ですよ。
983はネタだね。
でも別に面白くないけどなあ。
992 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:20
私もサクサクしてみたい(ワラ
さて今晩のおかずは1000よーーー
イモご飯ならやるけど大根?
あんまりお腹がふくれなそうですねぇ・・・
ネタとか書かれてるし・・・寂しいな・・・
996 :
名無しさん@HOME:03/02/14 17:22
>>982 実家の父の家庭菜園の野菜もそのくらいで売りたい。
作りすぎて、いつも玄関先に野菜がゴロゴロ転がっている。
近所や知り合いに分けても追い付かないらしい。
ペットのウサギ(ネザーランドドワーフ)のケージにも
葉付きの巨大な大根が一本突っ込まれていた。
張りきってサクサク!
みんな遠慮がちね。
さーーくーーーーさーーーーくーーーーー
さくさくです
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。