【氏ねや】舅が嫌いPART10【ジジイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ジジイ、逝ってヨシ!

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1038795931/l50
2名無しさん@HOME:03/01/08 14:22
シネ(・∀・)ジジィ!!

1タン乙
3名無しさん@HOME:03/01/08 14:34
3?
4名無しさん@HOME:03/01/08 14:35
1さん乙!!
5名無しさん@HOME:03/01/08 14:41
     ,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
   /:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
  ノ:::::::::::::::::::::ノノ   ヾ:::::::j
  i:::::::::ノノ::ノ,-‐'  ー-、|:::::/
  /":::::::::ノ  -tテ, (テ- ヽ、:|
 i ::::::::/   ^ ´ ヽ´  iし/   1さん乙カレー
 ヾ:::::ゝ     ノ(`_ _) /::/
  `r"     ノ、_,イ `  jノ
 /;;\ ヽ    ソ   丿 
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、  、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __    __  
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ  |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
6名無しさん@HOME:03/01/08 14:57
1さんお疲れ様&THANX

>>989
母方のおばあさんの法事でっす。
だから法事へ行ってもジジイにとってはおもしろい事はないから。

放置プレイだけど、逆キレして何するかわからないので怖い。
前にも、逆切れして私の車のタイヤにロープをくくりつけられた。
孫が乗る車だってーのにさ、まったく何考えてるんだか。


7名無しさん@HOME:03/01/08 14:59
>6
え、車のタイヤにロープって・・・。
そりゃ警察か施設へそうだんすべきなんじゃ?
8名無しさん@HOME:03/01/08 15:06
>>7
だけど、現行犯じゃないから、相談しようがないんだよ・・・
犯人はアイツしかいない、ってわかりきってるんだけどね。
9名無しさん@HOME:03/01/08 15:13
>>8
ジジィの寝てる隙に
ジジィの首にロープを…〈以下自粛
10名無しさん@HOME:03/01/08 15:20
>8
それなら迷わず警察に届けた方がいいよ。
何かあったら本当に危険だしさ。
ロープが巻かれた状態で110番すればいいよ。
11名無しさん@HOME:03/01/08 15:33
指紋とか取ってもらったら??

そうなる前に自爆してくれたらラッキー。
でも、指紋でわかったら、マジで殺人未遂になると思うよ。
警察行きなって。

孫まで殺す気だ。
12名無しさん@HOME:03/01/08 15:36
「こんなことされて交通事故にでもなってこの子が氏んだら大変!」
とできるだけ大騒ぎをして警察にお願いしましょう。
13名無しさん@HOME:03/01/08 17:21
ロープジジイ、後家さんもらうらしい(キモーーーッ)
誰かと話してるの聞いちゃったよ。
こんな殺人未遂野郎と一緒になろうなんていう奇特?な人がいるんだ。

ほんとキモイ。
14名無しさん@HOME:03/01/08 17:39
きっと情熱ある男性に見えてるかも。。ロープ。
こわいね
15某板よりコピペ:03/01/08 17:55
587 名前:ジジイ、とっとと吉報よこせよ! メール: 投稿日:03/01/06 21:36
このスレを愛読している皆さんに悲しいお知らせがあります。

何と!何と!ジジイがまだ生きているのです!
「死にましておめでとう」が正夢になるはずだったのに。
16名無しさん@HOME:03/01/09 00:34
クソジジィ、子供(2歳)を散歩に連れて行くとかで犬2匹も連れて外に出た。
すぐに家に入ってきたので、忘れ物でも取りにきたのか?と思ったが
子供と犬はいない。「○○(子供)は?」と旦那が聞いたら「車の中」と一言。
旦那がキレて「なんで1人で車の中に残すんだ!」と言うと「犬と遊んでるだけだ」と
意味不明の返事。旦那が子供を連れに行くために外に出るとジジィは独り言のように
「大丈夫なのに、なんであいつはすぐ怒るんだ?」と逆ギレ。私もかなり頭に来てたので
「普通は怒るよ! どう考えたっておかしいでしょ!」と言ったが黙ってた。
17名無しさん@HOME:03/01/09 00:38
犬2匹のうちの1匹は子供が嫌いで、どこの子供でも近づくと逃げるし
しつこくされると吠えて威嚇する。狭い車内で子供に追い詰められた犬が
噛み付いたらと思うと恐ろしい。ジジィは「絶対に噛まない」と言うけど
そんな保障はどこにもないよ。今度からジジィが子供を連れ出そうとしたら
絶対に阻止してやる!
18名無しさん@HOME:03/01/09 00:39
>17は>16の続きです。スマソ。
19名無しさん@HOME:03/01/09 00:43
2歳児じゃ、犬に襲われたらひとたまりもないもんね・・・
ジジィが「噛まない」って断言したって意味なし。
がんがって阻止しる!
20名無しさん@HOME:03/01/09 00:45
>>16-17その犬が噛むか噛まないか実験に等しいな
21名無しさん@HOME:03/01/09 00:46
>20
ジジィと犬を車に閉じ込めて、噛まないかどうか実験しる(藁
22名無しさん@HOME:03/01/09 00:48
ジジイ、正気?ご乱心???

どっちにしても爺ババの子守は絶対当てにしちゃならん。特に幼児期は。
23名無しさん@HOME :03/01/09 00:50
>17
幼児が犬に噛まれる事故けっこう多いよ。
犬は幼児は自分より序列が下だと思っているから
むかついたら噛む。
24名無しさん@HOME :03/01/09 00:52
>>17
子供の命がかってるんだから怒鳴りつけてケリ入れるぐらいしないと
駄目だよ。
25名無しさん@HOME:03/01/09 00:53
>24
冗談抜きで、ほんとにその通り。
命かかってます。しかも、爺ババは責任取りません。治療もしません。
26名無しさん@HOME:03/01/09 00:55
>25そして治療費も出しません。で「まさか噛むとは思わなかった」と言い訳するに
1京ウト
27名無しさん@HOME:03/01/09 00:57
うち噛まれたよ。
一歳半位の時に。
旦那の実家で飼ってるハスキーに。
子供が悪いんだけどさ。
安易に子供を犬に近づけるのはイクナイね。
予想外のことだったら、自分に責任はないと思ってるんだな。
完全に思考回路が逝ってるよ。さっさとショートしてあぼ(ry
29名無しさん@HOME:03/01/09 01:04
特に爺は自分の子供が小さい頃は暇があっても、
子育て協力してない香具師も多いので、孫の代になって
まともなこと出来るとは思わないほうが良し。
命とか健康のことは考えつかないし「俺がやりたいことは
孫にとってもイイことだ!ガハハ!」と勘違いしてるぞ。

私は「お前のやりたいことは孫殺しだな!?」と悟って
絶縁したあげたよ〜ん。低脳キクめ!!
30名無しさん@HOME:03/01/09 01:25
>16、17です。
皆様、ありがとうございます。
明日からは何が何でも阻止します。実は1歳になったばかりの頃にも
1人で車内に放置されました。夕食の準備をしていると、ジジィと子供が
いなくなっていて車のエンジン音が聞こえました。その時は窓全開で
子供は身を乗り出していて、ジジィは物置を探し物をしてました。
その時も「危ないでしょ!」と言っても「大丈夫、落ちんだろ」と言うので
「そんなことわからないでしょ? それに何かの拍子で窓が閉まって
首がはさまれたらどうなると思ってんの!!!」と怒鳴りました。
普段はイスに登ろうとしても「危ない、危ない」とか言って阻止するくせに
自分がやることはすべて「大丈夫」です。今回は窓も閉まってるし、
エンジンをかけてないからいいだろ?くらいの気持ちだと思います。
外に連れ出すのはなるべく阻止してましたが、あまり言うのも悪いかな?と
言う気持ちになったのが間違いでした。これからは「アンタが連れ出すと
この子の命に関わる」ぐらい言ってやろうと思います。
31名無しさん@HOME:03/01/09 01:29
>30
その通り。子供の命を守るのはあなた一人。
32名無しさん@HOME:03/01/09 01:32
>30
今でも結構言うこと言ってるんだね。
その調子で行け! どんどん行け!
33名無しさん@HOME:03/01/09 02:08
すごーい長文すいません。

一人っ子の夫と都会で二人暮し。
昨年11月に義母が亡くなって、ウトは遠距離で独り暮らしを開始。

お義母さんは皆に愛されたいい人だった。私も優しく知的な義母を
好きで尊敬していた。
が、なぜかウトは親戚中でも有名なDQN。夫は子供の頃ウトから
虐待されて育ったらしく、ウトを心底嫌っており、脳内絶縁していた。
おかげで義両親とのつきあいは非常に希薄だった。

義母に聞いたところではウトは本当はかなりの息子マンセーなのだが、
自分が息子に軽蔑されているのは知っていたらしく、今まで私達には
腫れ物に触るような態度で接していた。
が、最近息子の方から、いろいろと(単なる相続と法事の用事だが)
話しかけてくれるようになって嬉しかったようで、こちらで何か
やってあげるとすごく嬉しそうに礼を言ってくるようになった。

ただし夫にだけ。私には礼は言わない。
ウトは、私が自ら志願して義母の付添いをしたことについても
一言も礼を言わなかった。
葬儀に来ていた私の母と兄にも言わなかった。

私達は七日供養のため、頻繁にウト宅に手伝いに通うようになった。
ウトは以前は私にものを頼むときはまだ遠慮しながらだったのに、
通夜の日から、手の平を返したように、私をアゴでこき使い出した。
3433:03/01/09 02:09
続き

実はウト自身、義母の入院がきっかけでかなりの家事をこなせるのだが、
ウトなりの家事への細かいこだわりができてしまったらしく、私が
自分の思ったままの手順ですすめないと、目に見えてイライラし、
イヤミタラタラ。機嫌が悪いといきなり怒鳴り出すことも。
元肉体労働者だったウトはガタイが良く、力も(多分夫より)強い。
ウトがいつ切れるかと脅えて一日中ビクビクしていた。
夫に「お願い、私が家事を言いつけられたら、どんな時でも私の
そばにぴったりくっついて私の手伝いをして。絶対私から離れないで」
と頼み、夫もその通りにしてくれていた。(ウトは多分面白くなかった
と思うが、恐いからなりふり構っていられなかった)

夫は「法事と相続さえ済んだらこんな家さっさと切ってやる。
あんな奴野たれ死んでも知らん。あと少しの辛抱だから」と。
私が「さすがにそれは可哀そうだ」と言っても聞く耳持ちません。
そうして、三人とも非常に気まずい雰囲気で日々は過ぎていった。
3533:03/01/09 02:09
続き

31日、ものすごい言い争いになった。

雑煮に入れる青菜を畑から取ってきたから処理しろとウトに言われた。
外はものすごく寒かったので、新聞紙の上で根をむしってから洗えば
いいかな、と思って台所まで持ってきたら「最初に外の水道で泥を
落とせ!!! そんなことも出来ないのか!! 全然気の効かない!!!!」と
怒鳴られた。指先がちぎれるくらい外の水は冷たかった。
頼みの夫は長トイレ中だった。

葉は虫食いがひどかった。大ざっぱな私はそんなの平気だけど、夫は
ものすごく神経質で虫食いなんてとんでもない。だから虫食いをむしり
始めた。そしたらウトに見つかってウトは激怒。
「虫食い葉も食べられない、我がまま神経質お嬢さん育ち嫁」と、私を
罵ってきた。とりあえず謝って、「でも(夫)さんの方が虫食いが嫌い
なんです」と言っても信じない。というより全然話を聞いていない。
トイレから出てきた夫が同じことを言っても、私一人だけを我がままだ
神経質だと罵倒し続けていた。

ようやく処理し終えた青菜を下茹でしようとしたら、
「うちは、汁と一緒に煮るだけでいいんだ! いちいちそんな気取った
やり方はしないんだ!」
とまた怒鳴り声。そこで夫がブチ切れた。
3633:03/01/09 02:10
続き

夫「こいつのやることにいちいちいちいち文句ばっかりつけるな!!!」
ウ「あまりにも気が利かないからだ!!! さっきから変なことばかりして
いったいどこのお嬢さん育ちのつもりだ!!」
夫「あのな、よその家のやり方なんか普通分かるはずないだろう!!??」
ウ「分からなかったら一から十まで俺にやり方を聞け!! 聞きもしないで
毎回毎回知ったかぶりして勝手にやりやがって!!!」
夫「ハア!?????? それが他人にものを頼む態度か?????? 自分の思う通り
にやって欲しかったら、こっちから丁寧に説明するだろう普通!!???」
ウ「何がよその家だ。○○家の嫁としてこの家のやり方を覚えるのは
当然だろう!! 嫁の方から聞くのが当たり前だ。こっちから教えて
やれとは何事だ。そんな筋合いはない!」
夫「...もう一度言う。こいつはよその家の人間だ。何かして欲しかっ
たら親切に説明しろ」
ウ「よその家だと!!!??? 馬鹿か!???
よその人間なら四十九日は来るな!! 帰れ!!!!」
3733:03/01/09 02:11
続き

言い争いの途中で気がついたこと。ウトは、息子に怒鳴られてもなぜか
私に向かって逆切れしていた。つまり、
夫がウトを怒鳴る → ウトが「私に」怒鳴り返す → 夫が
さらに怒ってもっときつくウトを怒鳴る → ウトがますます怒って
「私を」怒鳴る...の繰り返しだった。
私はずっと夫の背後で黙ってただけなのに。
この言い争いの後、ウトは夫に対してはニコニコ。正直薄気味悪かった。

「ウトは気違いかも。放火でもされたらかなわん。俺は残る」という
夫を置いて、私は一人で飛行機で愛しの実家へ。
親と親戚が驚いてたけど、構わず何もかもぶちまけてきた。
親は激怒して、もう二度とあちらの家には行くな!!!と言っていた。
夫から親に謝罪と「もう会わせない」という電話をしたので、
親は「旦那さんがきちんとした人で良かった。二人だけで仲良くして
いけばいい」と言っていた。

今週末、義母の忌明け法要がある。私は欠席。
傍から見れば絶縁に成功したことになるのだろうが、義母に死なれた
ウトに同情する気持ちもまだ捨てきれないのと、尊敬していた義母の
法要に出られない寂しさも残り、複雑な心境です。

疲れた。今日はもう寝ます。
>>33
お疲れ様。今はゆっくり休んでください……。
39名無しさん@HOME:03/01/09 02:43
>>37
いいなあ
うちの実家両親は、私がトメ&ウトの愚痴を言うと
「向こうの言う通りにしろ」の一点張りです。
明らかに向こうがおかしくても「我慢しろ」
両親も嫌い!
40名無しさん@HOME:03/01/09 10:09
>>39
おかしいよね。明らかに向こうがおかしいのに我慢なんて。
だから勘違いのクソジジイどもが増えちゃうんだよ。
幸いにして私の親は我慢しろとは言わないけど
たた、ただ嫁と言うだけで赤の他人のくそジジイのこと我慢するなんて。
私はしないよ。間違ってることには従えないしジジイの腐った頭で
考えた助言もはた迷惑なだけ。
41名無しさん@HOME:03/01/09 11:00
>>39
なんかで読んだんだけど、
娘が義両親のことでグチるのを「我慢しなさい」と言い続けていたら
とうとう娘さんが自殺しちゃって
葬儀の時「家に戻っていいよ」と言えば良かったと泣き崩れたとか。
そうなったら遅いのにねぇ。
>33
お義母さんに対してはたまのお墓参りでも、また心の中で手を合わせるだけでも
それで十分だと思うよ。
あとジジイへ同情なんかしちゃ駄目。
ジジイのせいでお義母さんが早くに亡くなった、ぐらいに思えばいいよ。

怒鳴られるのって本当にイヤだよね・・・すごく良く分かる。


43名無しさん@HOME:03/01/09 11:06
去年もジジイに怒鳴ったけど、今年も怒鳴ってしまった。
いいかげん私のこと嫌いになってくんないかなーっ!
だーれも楽しくないのに集まって怒鳴ったり嫌な思いしたり
ばかばかしい。
ジジも正直つまらないはず。息子は喋らないし嫁の私はいう事を聞かないし。
ただテレビがついてるだけ。
もうお互い別々で楽しく過ごしたほうがいいと思うのに!
44名無しさん@HOME:03/01/09 11:09
>43
楽しくなさそうだけど、実は楽しいと思ってたりするウト。
息子夫婦と一緒で老後は安心。介護もよろしくねって
ところでは?つまり無料の介護保険。
45名無しさん@HOME:03/01/09 11:10
この間ウトがぽろっと漏らした一言。
旦那は生まれた時から弱かったらしい(今は大丈夫)んだけど、
旦那には妹が2人いて、旦那の下に子供を2人作ったのは
もしトウトメが早くにいなくなった時に息子(旦那)を独りには
させられないから計画的に2人作ったんだ、と言っていた。
コトメ達はその時他の部屋に行ってていなかったけど、もし廊下でも
歩いていて本人達に聞こえてたらどうしようとヒヤヒヤした。

>>39
うちの両親トウトメに会ったのはほんの数回だけど、その数回で
常識が通じない相手だと悟ったらしい(トメはマシなんだけど、
ウトが頑固でトメはウトに従わざるをえない、って感じ)。
だから義実家で遭遇した不思議に思ったことや愚痴を実親に言っても
私がそう思うのは良く解るらしい。
46名無しさん@HOME:03/01/09 11:15
今日朝早く、ウトより電話。いつもいつもしょうもない用事しかないのに、さも
重大で緊急そうにかけてきやがる。
子供が登校する直前だったから、怒鳴りつけて切ってやったっす。
47名無しさん@HOME:03/01/09 13:10
ジジィは自分が食べたあとの残りカスの魚の骨を愛犬に食べさせようとする。
大きい魚の骨も平気で与えようとするので危ないのもあるし、
ジジイのよだれが染み込んでいるものを与えるのは虐待ではないかと
思う。犬が食べ残したモン食っとけ、ジジイよ。
48名無しさん@HOME:03/01/09 13:30
うちのジジイもすぐ怒鳴る。
つか、普通の声で喋るってことを知らないらしい。
「大きな声出しても中身がなければ同じですよ」と言っておいた。
更に大声張り上げてたけど放置。
そのまま逝っちゃってくれたらいいのになあ。
4933:03/01/09 13:40
>>39 さん
> うちの実家両親は、私がトメ&ウトの愚痴を言うと
> 明らかに向こうがおかしくても「我慢しろ」

それはお気の毒です...ご両親なりの思いやり...なのでしょうか?
私の両親は、初顔合わせの時にウトに私のことを馬の骨呼ばわりされた
恨みがあるので、義母が危なくなった時から何かの予感はしていたようです。

>>40 さん
> お義母さんに対してはたまのお墓参りでも、また心の中で手を合わせる
> だけでもそれで十分だと思うよ。
> あとジジイへ同情なんかしちゃ駄目。
> ジジイのせいでお義母さんが早くに亡くなった、ぐらいに思えばいいよ。

うう、ありがとうございます...変な言い方なんですが、当事者でない人に
そう言って頂けると、当事者の夫や親に言われるのとまた違った感じで
癒されます...ほんとに

実は、以前こっぴどく怒鳴られたとき、
「私、もしかしたらこの家に二度と来られなくなるかも知れないから、
お義母さんの遺影(ウトは2枚作ったことを知らない)一枚欲しい」と夫に
頼んで、ウトの不在中にネコババしてきてもらいました。
四十九日はこれを見て自宅で一人で手を合わせます。

>>43 さん、>>45 さん、
お二方のカキコ、うちとおーーーーーーーんなじ状況です。
似たようなことって多いんですね。
もともと大声な人は、それが迷惑だということに気付かない。
難聴なのか知らないけど、
「なんで声デカイんですか?」と素で聞くと、逆切れする。
51名無しさん@HOME:03/01/09 13:42
うちのジジイは耳が遠いから声がでかくなる。
補聴器つけたらいいのに、と言ったら切れた。
年寄り扱いするな、ってことらしいけど
もうすぐ喜寿なら年寄りだろうが。
52名無しさん@HOME:03/01/09 13:54
>>50
笑っちゃったよ!「何で声でデカイんですか?」って聞いたんだ!
うちもきけるもんならきいてみたい!
うちのジジィも、声が馬鹿でかいし、すぐ怒鳴ります。
けど、私にだけは怒鳴りません。いや、正しく言うと、
たとえば、私の作ったご飯がまずいと、
トメに「くそまずい!」と怒鳴るし、わたしが、口を利かなくなると、
トメに「挨拶ぐらいできねーのか!」と怒鳴っている。
わたしは、直接言われたわけではないので、言い返せない。
直接いいやがれって時々思うけど、いわれたらいわれたで、
33さんのようにショック受けるんだろうな・・・。
うちも、トメさんは、いい人なので、トメさんがいなくなったら、
33さんのようになりそうです。
53名無しさん@HOME:03/01/09 14:01
同居ジジイとやっと住居内絶縁できた。
ここ2日ほど顔も見ていない。
完全同居だから顔を見ないようにするのは大変だけど
それでも私はスキーリ。
夫はまだアワアワしている状態だけど、私の機嫌がいいからまあいいやとは思ってるみたい。
ジジイ、かなり寂しそう。絶えかねてあぼしてくれるのを待ってまつ。
>>52
先輩に入社以来大声+短気で有名な人がいまして・・・(当然嫌われ者)
事務所or工場or本社とたらい回しにあってる人だし、
私とは関係ない部署なので、なにげに一度聞いてみた。
55名無しさん@HOME:03/01/09 17:09
うちのジジイも声がでかい。そして短気でしつこい。
本当に嫌だ。あのジジイと同じ苗字名乗って、戸籍上親戚なのも
嫌だ。きらいきらいきらいきらいきらい・・・・・・・・・・
汚い話やエロ話もなんのその。
平気で大声でがなりたてる。周りが引いても気付かない。
お願いだからとっとと逝ってくれ…
57名無しさん@HOME:03/01/09 17:32
声がでかいのって、マジ耳遠いことがほとんどだよ。
58名無しさん@HOME:03/01/09 17:37
カラのバケツほどデカイ音が鳴る
59名無しさん@HOME:03/01/09 22:15
私は去年末に結婚しました(同居)。
先日ホテルから記念ビデオが届いたので早速見ていた時のこと。
一緒だったのはウトトメと私。しばらくしてトメはお客さんが来たので別部屋へ。
その時ちょうどビデオは私の二十年来の親友の挨拶の場面。

いったん切ります
60名無しさん@HOME:03/01/09 22:18
マダ?
61続き:03/01/09 22:22
親友の泣きながらのお祝いの言葉に、私も涙して見入っていました。
ウトは画面の親友をアゴで指しながら言いました。
『馬鹿かコイツは?他人事になんで泣いてんだ』
と鼻で笑いながら。
私はあまりにもショックで&親友の涙が汚された気がして部屋を出て泣きました。
まだ新米嫁のために勇者になれなかった…。頑張りまつ。
6259:03/01/09 22:24
>>60
すいません。携帯からだったので遅かったです…。ごめんなさい。
63名無しさん@HOME:03/01/09 22:24
>59
こういうことが度重なって勇者へと変貌するのよね〜。
頑張れ!
6460:03/01/09 22:42
ごめんね、楽しみにしてたから待ちきれなかったの。
焦らせてしまったね、反省してます。
ウトが死んでも泣いちゃだめよ?ウトのあぼーんは所詮他人事なんだから。
うれし泣きならOK。

しかし親友をバカよばわりとは…。
ウトの親友をバカ呼ばわりしてみては?
65名無しさん@HOME:03/01/09 22:46
>59
うちも、結婚式のビデオを一緒に見てて、
親友がなきながら歌を歌ってるのをみて、
「ぶっ細工な顔しやがって」といわれた。
テメ〜の顔のほうがよほど不細工だっちゅうに。
6659:03/01/09 22:52
>>60
ウトの親友とみられる人たちは何人かお会いしましたが皆DQNです。
チャイムも鳴らさずいきなり家に入ってきて開口一番
『茶入れろよ』
あのー、初対面なんで挨拶くらいさせて…。その時は家に私一人だったので、知らない人間がドカドカと入ってきたのがすごい恐怖でした。
6759:03/01/09 22:56
>>65
それも最低ですね。許せない!

あー、しかし私はあの時何と言えばよかったんだろう…。思いっきりウトが凍り付くようなイヤミを言ってやりたい〜!
6860:03/01/09 22:59
「じゃ、お義父さんの葬式では私泣きませんね。
だって他人ごとですもの。馬鹿ですものねぇ〜。」
は、どうじゃ?
69名無しさん@HOME:03/01/09 23:05
自殺のニュースを見ていたジジイが
「あー、ワシももう自殺するかな。孤独な老人死って多いんだよな」
と言ったけど、私もダンナもスルー。ザマーミロ
70名無しさん@HOME:03/01/09 23:25
私は結婚式の当日、披露宴も終わってウエディングドレスのまま
友達や親戚が帰るのをロビーで見送った後、さあ着替えようかと思ってるときに
「結婚というのはな、こうやって人を呼んでお金をかけて大変だけど
離婚するときは紙切れ一枚だからな」と酔っ払いのニヤケた顔で言われた。
その時はスルーしたけど、ついこの間酔っ払った勢いで言ってやった。
「結婚してもうすぐ6年だけど、あの時の言葉は未だに覚えてるし
これから一生忘れないと思うよ。それだけひどい言葉だったんだよ」と。
本人は忘れてるかと思ったけど、覚えていたらしく後からちと反省したそうだ。
けど、んなことは関係ない。オマエが反省しようが私はきっと忘れられないと思う。
7159:03/01/09 23:32
>>68
いいですね〜。
もしくは『馬鹿のレベルではお義父さんのご友人にゃかないませんよぉ〜』と天然ぶるのもいいかなっ? (w
72名無しさん@HOME:03/01/09 23:39
>>59タンベッキョでくるといいね (*´・ω・)y━o
7359:03/01/09 23:54
>>72
…はい。私の実家が大家族で皆仲が良く、『こんな家庭をつくりたいなぁ〜』と迷わず同居を選んでしまったのでチョト後悔。
74山崎渉:03/01/10 00:28
(^^)
ふふふふふ、正月から顔が黒かったウト、出血したぜ。
肝臓から。今度こそか?今度こそ癌が破裂したんか?
よく年末耐えてくれました。おかげで旧友に会ってこれました。
いい葬式出しますんで心置きなくあぼ。ほら、今だ、今。さあ。
…とか言ってまた復活するんだろうか。
去年の11月からずっと書き込んでるのにまだおわんないよー。
なんかナンバーズのCMの所さんみたいだよー。
秒読みが帰ってくるよー。
前スレで書いた、大晦日に姑の母親を怒らせたジジィを持つ嫁です。
いまだにジジィは姑と冷戦状態。
しかし自分がした事を都合よく忘れているかの態度。

結婚当初から近距離別居なのですが、姑が急に具合が悪く
なったり、2泊以上家を空ける時は、夕飯を作って差し入れたり
旦那の弁当と一緒にジジィの弁当も「チッ」と思いながら作った事がありました。

で、先日現場が一緒になった旦那とジジィ。(自営業なのです)
旦那の弁当を見て「弁当なのか〜いいな〜」と言って、旦那に
自分の分の昼ごはんを買いに行かせたらしいのですが(これはいつもの事)、
帰宅途中「俺も明日から弁当作ってもらおうかな」と言ったらしいのです。
旦那は当然、自分の奥様(姑)に作ってもらうのかと思って
「いいんじゃない?」と言ったのですが…その後ジジィから電話が
かかってきました。
「明日から弁当作ってくれるか?」
・・・なんで私がジジィの弁当を作らなきゃいかんのだ(怒)
私「ご自分の”奥様”に頼んでください。今までも何度か作ったけど、
ありがとう とか 美味しかった とか全く言えない人に作りたくありません」
といってお断りしました。
その後、ジジィは姑に頼まず、相変わらず現場では弁当を買って
食べているようです。
77名無しさん@HOME:03/01/10 00:59
>>59
「嫌だぁ。ただの一人も自分の為に泣いてくれる人がいないからって、ひがまないで
 下さいよぉ。ニコ。
 ひがんでるお父様の顔も醜いですけど、そんなこと私、口に出して言ったこと
 無いじゃないですかぁ。ニコ。」

なにか言われたら
「やだぁ。冗談に決まってるじゃないですかぁ。誰からも好かれてないからって、
 被害妄想大きすぎるんじゃないですか?誰もお父様の事なんかマトモに相手
 しませんって!!」

ってのはどう??
私の舅と姑は、「いい人過ぎて・・・・・・たちが悪い」人なので、自分は言えないの。
DQNだったら言ってスカッと出来るのに。
78名無しさん@HOME:03/01/10 01:06
77タンのもどかしさが伝わってきました(w
79名無しさん@HOME:03/01/10 03:19
正月に子供にお年玉をくれたが、その時に
「通帳を作ってそれをやろうと思ったけどなぁ」と言った。
それはどういう意図なんだ? 私が使い込むとでも?
どっちにしてもお年玉を通帳に入れて渡すなんて聞いたことがないぞ。
80名無しさん@HOME:03/01/10 07:10
>79
孫の通帳を自分で管理したかったんじゃ?
通帳作ったって印鑑までくれるとは限らないよね・・
81sage:03/01/10 07:49
>>79
小学生の時(高学年だったと思うが)信用金庫に勤める伯父からもらったお年玉袋の
中身は、わたしの通帳への入金明細だったことがある。その通帳は私名義で母が作って
くれたものだったけど、ほへーって感じだった。まあ、現金でもらったってすぐに
母に没収されてたので特にいやとはおもわんかったけど。

激しくすれ違いなのでsage
8259:03/01/10 09:06
>>77
…そこまで言えたらいいのになぁ。
いつの日か勇者になることを夢見て、いや、夢で終わらせないように!
83名無しさん@HOME:03/01/10 10:31
別荘と言う名の廃屋に帰還した舅、春休みは孫を連れて来い、、
あんたばかですか?
私、2月半ばにお産するんですけど、しかもGWまで雪残ってるその地に
ドアもない別荘にどこのどいつが乳児と肺炎罹患歴のある子を連れて行くの?
そして春休みが終わるまで毎日このやりとりがくり返されるんですが、、
ここのおかげで、「はい、それまでに完成する事を楽しみにしています」
そう言ってスルーできた事をお礼申し上げます。
8479:03/01/10 11:21
>>80−81
ウトはお金のことに関して、すごくうるさいんですよ。
しっかりしてるとかならいいんだけど、嫌味ったらしいというか・・・
小梨の時は食事に誘われても、忙しいのを理由に断ってきたけど
子供が生まれたらやっぱり会わせないといけないよな、嫌だけど。と
いう気持ちから誘われたらなるべく行くようにしてました。
そしたら「最近は誘うとすぐ来るな。仕事辞めてお金がなくなったから
お金が目当てか?」と言われたことがあるんです。
だから私がお金を勝手に使ってしまうと思っての発言だったように
思えてならないんです・・・
>79
まず間違いなく、ジジイはだんなさんが子供の時に
「お年玉を使い込んでいた」と思う。
親というのはそういうことをするものだと、「実感として知ってる」から
孫は守らなきゃ、と思ってるのではないでしょーか。
「金目当て」って言われたこと、だんなさんに言いました?
向こうが謝らなければ会わせなくていいよ、そんな失礼な奴。
>79
「では今後はお誘いがあってもお断りすることにします」
で絶縁GO。
>84
そんなこと言われるんだったら、もう行かないようにすればいいんじゃ?
お金目当てだなんて失礼なことを言う人には会いたくありません、ってハッキリ言っちゃえ。
88名無しさん@HOME:03/01/10 12:11
絶縁とか別居強行とか、騒々しいような面倒くさいようなことをしなくても
ジジイが氏ねばそれだけで人々は穏やかに和やかに暮らせるのになぁ。。
89名無しさん@HOME:03/01/10 12:57
>88
必ず今週中に逝ってくれるならいいけどね
90名無しさん@HOME:03/01/10 14:45
今週って、明日までだね。
91名無しさん@HOME:03/01/10 14:47
今すぐ逝ってくれないかなあ。
今年の運を全て使い果たしてもいいからさ。
92名無しさん@HOME:03/01/10 14:51
漏れは一回会っただけ。・・・ラッキー?
93名無しさん@HOME:03/01/10 15:04
いいなあ。
うちは二世帯同居。毎日会ってるよ。ヽ(`Д´)ノウァァアン
94名無しさん@HOME:03/01/10 16:18
一番会いたいヒトの親は一番会いたく無いヒトでした、、。
しかもうちも2世帯住宅、いっしょに泣かせてもらいます。ヽ(`Д´)ノウァァアン
逝ったら逝ったで葬式やらなにやら面倒だ。
行方不明がいいや。
じじぃ連中の新年会から帰ってこないのがいい。
いやいや、行方不明ってのもそれはそれで困るぞ。
やっぱ葬式・法事で苦労しても、二 度 と 会わなくてすむほうが
気がラク。
>>69
そういうのってちょっと言い返しにくい言葉だけど・・・。

「希死念慮がみられます」「うつですか?」
ということで精神科受診をすすめてみましょう。
運がよければ入院、長期療養施設へ???
98名無しさん@HOME:03/01/10 17:48
>97
69です。レスありがとう。
ジジイは「自殺する〜」と大声の独り言を言ったまでだし
精神科は既に私が受診していて
その程度では入院させてくれないこともよーくわかってます。
それよりはアル中で入院させたいかも。
でもそれよりもアルコールであぼが第一希望。w
99名無しさん@HOME:03/01/10 20:39
死因は何でもいいんです
100名無しさん@HOME:03/01/10 20:41
目の前からいなくなってくれさえすれば。
101名無しさん@HOME:03/01/10 21:25
前スレでジジィの跡取り攻撃にあっていると書いたものです。
ジジィは他にもいろいろ決めたがって困ります。

以前、隣県に転勤かも・・・?ということがあり、なんとなく義実家にも
そのことを電話でほのめかせました。
即効折り返しの電話でジジィわめく、わめく。
会社やめろ!と。
はぁ?やめたら誰が面倒見てくれるんですか?

そのとき転勤の件はお流れになったのですが、またつい最近、
お前の会社も全国にあるから転勤があれば大変やなーと。
ちょっとはわかったかなと思ったら、手に職も無いのに転職は大変やろ、と
ちょっと待て。誰も会社やめるなんて一言も言ってない。
やめたらマンションのローンも誰が払う。
それより私たちの家庭のことを勝手に決めるな!
102101:03/01/10 21:37
ほかにも、台風の警報が出ている日がありました。
夜8時の時点では嵐の前の静けさで雨も風も有りませんでした。
そこへ静けさを破るジジィからの電話。
「台風が来るから会社に電話してT(旦那)を呼び戻せ!」
適当に相槌うって放置してたら又電話。

うっとうしいので旦那に電話して
「私言ったよ!言ったからね!」といいましたが、旦那も
「あほか。」状態。だからそれをジジィにいえよ。
ったく自分の思いつきで電話してくんなよな!
103名無しさん@HOME:03/01/10 23:24
うちのダンナは一人っ子なので、コトメもコキクもいない。
私と結婚する前からトメキクと大喧嘩の末、絶縁している。
だから私は今まで一度も会ったことない。
ダンナの話ではかなりのDQNトメキクだという話なので関わりなくて
マジでラッキーだよ。おかげでストレス0。ありがとう、ダンナ!!
皆さんのお話読んでるとほんとに大変そうですね。。。頑張って下さい。
104名無しさん@HOME:03/01/10 23:30
103がうらやますぃー。
105名無しさん@HOME:03/01/10 23:45
前スレの877=977です。遅くなってスマソ。大舅がうんこ漏らしたので(TДT
>980-983

離婚はしたくありません。旦那のこと愛してるし、連れ子も可愛いです。
むしろ私は舅のほうが好きでした。でも年が離れすぎているので、
その息子(旦那)と結婚しました(私より年下)。年子で娘2人を授かりました。
2人目が生まれてすぐに舅は、若い女の人を家に連れてきて、
「俺、この人と結婚するんだ」
年がわかったとき、頭上に大きな石が落ちたようでした。
私とそんなに年は離れていないので、少しだけ仲良くなりました。
が、舅の子供を産んでから、育児を私に任せ、働きに出る・・・。
旦那は「育児をしろ」とうるさい。
舅の再婚相手は資格を持っているので、いろんな仕事ができます。
でも私は何も資格持ってません。
唯一1番楽といえるときは、子供たちが家にいない、大舅と舅の子供が寝てるときです。
ちなみに同居です。
私と旦那と連れ子3人と私の娘2人と舅夫婦とその娘とボケ大舅で、11人です。
ま、大舅が氏んだらだいぶ楽になると思うんですが。
披露宴の最後のウトの挨拶「××家○○家云々」の私の実家の名字、
全然違う名前言われたっけ・・・一生忘れんぞ!
107名無しさん@HOME:03/01/10 23:55
え・・・ええええええ!!??ちょっと待て。

>>むしろ私は舅のほうが好きでした。でも年が離れすぎているので、
その息子(旦那)と結婚しました(私より年下)。

しかたなくダンナにしたって事?
「親子だから似てるし。一緒に住めるし。」って?

108名無しさん@HOME:03/01/10 23:56
>105
11人・・・。
後妻さんは若いんだから全部後妻さんに任せて
ダンナと子供たちといっしょに出られない?どうしても無理?
ダンナの連れ子と自分たちの子供を育てるのは当たり前だけど
ウトの後妻さんの子供の面倒なんて、どう考えてもおかしいし
その子の為にもならないよ。
目の前に本当の母親がいるのにその母親から放置されるなんて異常だよ。
ダンナが理解してくれないのは辛いね・・・。
何か泣けてきちゃった。
みんな、何騙されてんの?
>105はネタじゃん。はっきりいって、こんなにオンパレードな不幸は
ないでしょう?
出来すぎて逆にネタだと思うのですが。
110名無しさん@HOME:03/01/11 00:03
いやーネタにしてはあんまり練れてないし
突っ込みどころ満載だったからかえって実話かなーなんて・・。
111名無しさん@HOME:03/01/11 00:57
>>106
ウチの糞トメウトも、私の実家の苗字を
覚えられません。
結婚して5年以上経つのに。
アフォです。
112名無しさん@HOME:03/01/11 01:34
ジジイは地方銀行OB。バブル崩壊前にとっとと定年退職し、
その後は世間の景気などまるで関係なしの優雅な隠居生活。
で、先日。ニュースの途中で旦那が席を立ち、ジジイと2人で見ていたら

「金融再生委員会、俺も応募したかったんだけどなあ。まあ、色々条件が…」

あまりのドリームっぷりに、突っ込む言葉を失ってしまった。
後で旦那に報告したら、腹を抱えて笑っていた。
113名無しさん@HOME:03/01/11 16:27
>>111うちのクソジジーも結婚3年目のいまだに
私が何人兄弟かしょっちゅう聞いてくる。
わかんないんなら恥さらして聞かなきゃいいのに、
わーざわざ「4人やったかね?」だって。(3人です。)
何回も年齢やら職業やら話して聞かせてるのに。

バカとか何とかいう以前に、私の事よっぽどどうでもいいと
思ってるんだなーと思いました。
いや、どうも思っていただかなくていいけど。
114名無しさん@HOME:03/01/11 16:46
舅と姑は一家のガラクタだ!こういう奴らに限って老人ホームに
率先して入ろうとするやつも少ない。
115名無しさん@HOME:03/01/11 16:48
昔の自慢話しか話題がないのも年取った証拠じゃない?
116名無しさん@HOME:03/01/11 16:55
>>115
しかもその自慢話も過去に最低3回は聞かされている(w
オチまで全て記憶してるよ。
117名無しさん@HOME:03/01/11 16:56
うちの母方の祖父。親父から見れば舅だが、重度の痴呆症&寝たきりで
特養ホームに入所中。実質は姥捨て山?
誰が金払ってるのか聞いたら祖父本人の貯金からだそうだ。
要介護度5なら保険使っても月4万くらいかかるか?
でも、義理の子には扶養義務があるから、実際にうちの祖父が貯金なかったら
大変だっただろうな。ちなみにうちの父も舅の面会に月1回車で片道3時間
かけて通ってる。舅のためにそれは重い負担だよね。
118名無しさん@HOME:03/01/11 16:59
>>116
「ああ、それこないだも聞いたよ!!」って怒鳴りたくなるでしょ?
マジで・・・・
じゃ、舅さんにスポーツクラブでも勧めてあげたら?あそこに行ってたある老人が
まえはそんな感じだったが、スポーツクラブで皆と触れ合う内に話題が増えたって
喜んでたし・・・だったら健康寿命が伸びてもっと長生きするだろうから困るか?
119名無しさん@HOME:03/01/11 17:01
>117
>義理の子には扶養義務があるから

ゴメ。意味わからん。
お父さんと、お母さん方の祖父が養子縁組してるということ?
>>117
>>119さん同様、意味わからない・・・養子縁組してるのかしら?

養子縁組をしていない限り、お父様には扶養義務はありませんよ?
扶養義務があるのは実子であるお母様だけです。
121名無しさん@HOME:03/01/11 18:43
世話好きでおせっかい焼きのうちのジジイ。
今年3月の定年退職後、することはなーーーーーーんも決まってない。
無趣味なもんで、まわりの家族(私を除く)はジジイの身の振り方を心配している。
「母さんの家事手伝ったら?料理とか楽しいよ」
「やだ」
「じゃ、もっと犬を可愛がるとか。散歩の回数増やしたら?」
「・・・・・・」
「オヤジの性格だったら、地域のボランティア活動とか」
「・・・・・・」

わかってねーな。ジジイは面倒くさいことは大嫌いなんだよ。
「世話好き」というのはただの見せかけで、
「身内に恩を売って感謝されるボキ」にウットリしてるだけの自己満足ヤロウなのだよ!
あの強欲ジジイが、縁もゆかりもない人にボランティアなんてするかっつぅの!
ヘソで茶が沸くっつうの!

あの糞ジジイの真の性格を見抜いているのは私だけ・・・(´-ω-`)
今日は胃が痛いらしくご飯も食べずに横になってるらしい。
カウントダウンを始めたいが、復活するとガッカリなので我慢します。
123名無しさん@HOME:03/01/12 12:29
>>120
1親等の姻族も扶養義務ないの?
124名無しさん@HOME:03/01/12 12:33
>>117
「重度の痴呆症&寝たきり」なんてすごい惨めな老後だなって思うが、
実義理問わず、子供がそんな遠いところから月1回も面会に来てくれるなんて、
幸せすぎだぜ?ジジイの分際で・・・・
125名無しさん@HOME:03/01/12 14:37
きたねぇうるせぇジジイ、早く氏ね。
126名無しさん@HOME:03/01/12 16:21
親ヅラしてごちゃごちゃ口出すな。おまえの意見なんざ聞いてないんだよ。
市ね。
127名無しさん@HOME:03/01/12 18:51
>>124
でも本人気づいてないだろうからな・・・
128山崎渉:03/01/12 18:57
(^^)
129名無しさん@HOME:03/01/12 20:18
とうとう生理的にうけつけなくなってきた。
こんなに他人を嫌いになったことってあったかしら・・・。
ゴキブリや蝿なら、ひとたたきでさよならできるのに。
もういや・・・。
>>128
ウゼェよ!山崎渉さっさと死にやがれ!!!海に落ちろ!!
131名無しさん@HOME:03/01/12 22:50
今日はジジイがコトメ宅にお泊り。
久々にダンナと二人きりでマターリ過ごせます。
嬉しいなああああああ。
一生帰ってこなくていいよ♪
132名無しさん@HOME:03/01/12 22:59
いいなあ!帰ってこないことを祈ってます。
133名無しさん@HOME:03/01/12 23:33
ありがd!
134名無しさん@HOME:03/01/13 00:24
先日、舅からTELが。。。
「住所教えてくれ」(年賀状が来たばかりなんですけど・・・)
「電話番号教えて」(今かけてる番号なんですけど・・・)

ボケたかな?
>>123
この他のスレでも反対の立場ですがよく出てきますよ。嫁には舅・姑の
扶養義務は無いとね。それと同じです。民法の俗に言う「家族法」の辺り
をよく読んでみてね。
136名無しさん@HOME:03/01/13 09:53
>>124
なんでたかが舅のためにそこまでできるんだろうか?
俺にはよく分からない・・・・

137名無しさん@HOME:03/01/13 12:25
旦那が手術が必要な病気になって、検査入院をしたときのこと。
私は当時妊娠中だったため、車の運転は医者と旦那から禁じられていたので、
仕方なくタクシーを利用して病院と家とを行き来していました。
するとウトから電話で「水臭い。電話すれば車を出してやるのに」と言われました。
そこで手術で改めて入院する時に思い切って電話をしてみたら
「それくらい自分でなんとかしろ。タクシー代も無いくらいなら手術なんかするな」
と怒鳴られました。
前々から言うことがコロコロ変わるジジイだとは思っていましたが・・・
その後、出産に関しても七五三にしても全てこちらで手配をするように致しました。
最近では「冷たい嫁だ」と言われているようですが、返って清々しています。
早く死んでしまえ。
>137
そんだけされてニコニコできるわけないじゃんね。
見せるなさわらせるな同じ場所の空気を吸わせるな(根性悪いのうつらないように)だな。
がんがれ。
139名無しさん@HOME:03/01/13 13:28
「冷たい嫁」じゃなくて「まともな嫁」なんだよね。
まったく、失礼な。
2月半ばに出産予定です。舅はリハビリに通うため遠方にいるので会えません。
3月末から4月頭に引っ越しです。今は2世帯、舅は再手術のためいません。
帰って来る頃には引っ越しは済んでますので3人目の孫には会えません。
が、今帰って来てまして、引っ越しはヤメだ!とか、孫なんかいらん!とか、
あんたにゃ関係ないさ、、と言いたくなるような事を喚いています。
せめてもの救いは夫も舅が大嫌いな事、
今すぐ建設地にテントはって住みたいほど待ち焦がれています。邪魔になるからしないけど。
141前々スレ 687:03/01/13 18:27
舅様の悪口書くな!!そんなに漏れが嫌なら子供置いて出てけ!!!!!!
中傷スレだ!!何が「氏ねや」か!!嫁が氏ねやぁ!!!!!
142名無しさん@HOME:03/01/13 20:53
>>141
お前が出てけ(w
前スレの番号を書かれただけでも「(゚д゚)ハァ?誰あんた?」なのに
前々スレの687さんって、なおさら誰?だね。
今日で連休も終りだから、厨が最後のあがきに来たのかな?
明日学校さぼるなよ。
144名無しさん@HOME:03/01/13 22:25
大相撲が始まって激鬱・・・。
相撲好きのジジイが仕事を早々に切り上げて毎日16時前には帰ってきちゃうよ・・。
特に今場所は貴乃花が出るから更に気合入っちゃうしさ。
その上、酒飲みながら相撲見るから夕方にはすっかり酒乱。最悪。
145名無しさん@HOME:03/01/13 23:51
うちの家と自分の家にテレビ電話を猛烈に設置したがってる糞ジジイ(怒
毎日孫の顔見ながらお話したいんだと。
あんたはいいかもしれないけどさー、毎日糞ジジイのキモいドアップを
見せられるこっちの身にもなってくれ・・・。かなり激鬱・・。
いや、絶対阻止しなきゃ。誰かあの糞ジジーの暴走を止めてくれ〜〜!!
>145
あの「おじいちゃん、だぁいすき〜!」のCMにのせられたとか?
シニカルに作ってあるけど、あれをまともにとって「テレビ電話ー!」と
浮かれて、でもって使いこなせないジジババ、絶対いっぱいいるだろうなと
思ってました。
147名無しさん@HOME:03/01/14 00:01
>>146
そうそう!たぶんそれだと思う。
孫のことになると血相変えて必死こくから
もうキモくて、キモくて・・・。
でも絶対阻止しちゃうよ〜ん♪
148名無しさん@HOME:03/01/14 00:10
ウトが最近やたらと「旅行に行こう」とうるさい。
子供(♀2歳)と風呂に入ったり、一緒の布団で寝たいみたいで
「部屋は1つでいいだろ?」と馬鹿なこと言ってる。
なんでジジィなんかと同じ部屋で寝なきゃいけないんだよっ!
「じーちゃんと大きいお風呂に入ろうな〜」なんて言うから
「ロリコンがいて、こんなに小さい子供でも性の対象として見るし
何より、隠し撮りされてネットで公開されることもあるから怖い」と
かなり大げさに拒否してやった。
>>148
大げさじゃないと思うけど・・・
150148:03/01/14 00:32
>149
口調を大げさにしたってことです。わかりにくくてスマソ。
>>150
ロリコンに関してはそれ位が普通かと・・・
細心の注意を払っても払い過ぎる事は無いから。
ジジババはその辺が疎いからね。
152名無しさん@HOME:03/01/14 09:54
ジジィ、
愛子様のベビーカーだかベビーシートだかは、ピジョン製だと言い張るです。
それと同じ物をうちの子に使わせたい様で。
(年始にやった特番で見たらしい)
ピジョン、ベビカ売ってないですよね?シートは輸入物でもう売ってないし。
※ロイヤルベビーシートは東海理化ベース・コンビ販売です。

何と勘違いしてるんだろう? それとも私が勘違いしてます?
153名無しさん@HOME:03/01/14 11:09
ただ今かなりの欝死状態・・・
同居なんだけど、ウトが私の歯ブラシを使っていた。
前々からおかしいなぁと思っていたんだけど。朝使う時にすでに濡れていたり、逆さになっていたり。
今朝洗濯機に洗濯物を入れようとフと鏡に映っていたウトを見たら、口の中で懸命に動かしてるのは私のピンクの歯ブラシ!!
うあぁぁ〜・・・。仕事中の旦那に、帰りに新しいのを買って来てくれるように半泣きで頼みました・・・。
154名無しさん@HOME:03/01/14 11:14
愛子様のベビーカー(皇室関係)は特注品とテレビで言っておりました。
皇室関係の物は、御印を入れないといけないので、殆ど特注品になると
宮内庁関係の親戚が言っておりました。

例の山登りの時の背負子は通販だったらしいけど。
155名無しさん@HOME:03/01/14 11:19
>>153
ハブラシカバーつけるといいよ。(自分のだけ)
カバーはずしてまで人の使ってたらコワイけどね・・・
156名無しさん@HOME:03/01/14 11:25
私は洗面所から歯ブラシ避難させたよ。
シャンプー・リンス・浴用タオル・・・
とにかく洗面所やお風呂で使うもの全て。
部屋から銭湯へ行くような状態で風呂入ります。
157名無しさん@HOME:03/01/14 11:27
>153
うわっ・・!可哀相だ。
想像しただけでオエ・・。
自分用の物は隔離しておいたらどうかな。
他にかける言葉が見つからない・・ファイト!と言ってみる。
158名無しさん@HOME:03/01/14 11:36
ウト&ウト兄弟が嫌い。

私達の披露宴の時、何故か長男のウトをスルーして最後の締めを
延々とやってくれた。
その上、結婚後は何度目かの懲戒議員当選の際、当選の載っている町の新聞を
我が家のみならず私の実家、伯父、叔母他親戚一同に送って来た。
はっきり言って親戚一同あらゆる意味でビックリ!!。
叔母なんか気を遣って、「お祝い送れって事かしら?」と電話してきた。
で、「お祝いを贈んなきゃならないのか」とウトに聞くと、
「癖になるから家はせんけど、オマエのとこは結婚式に挨拶してもらった
から送っとけ」と訳のわからん返事。
オマエが人前で挨拶するのが嫌いだったんで喋りなれてる
兄弟に代わってもらったんだろが...。ウトがしないものを何で、
ウチがしなきゃいけないのかと小一時間。
結局叔母達にも言って無視した。

と、今年になって町内の名誉職になったと肩書きいっぱいの年賀状を
送って来た。
しかもまたまた親戚一同にまで。(例年は来ないのに)
そんなに自分を自慢したいのか? 祝いをして欲しいのか?
因みに主人の親戚には全くそう言う連絡はしない。
(今迄祝いなんかしか事もないから)
どうして私の親戚にのみしてくるのか疑問。
私の親戚は皆、大都会に住んでるので、地方のめちゃめちゃ小さい
田舎町なんか知らないって。

ウト&ウト兄弟何とかして欲しい。
159名無しさん@HOME:03/01/14 11:43
>158
たまに来る郵便物程度ならスルーするしかないのでは?
ついでに親戚が揃ったときのネタにして遊びましょう。
うちのウトは馬鹿なんだよ。トメが死んで2年になるんだけど、
トメが生きているころから浮気相手の保証人になって200万位
肩代わりしたり。トメが死んだら、「保険金が入ってきて
税金をたくさん払うことになった」って話をなぜか嬉々として話すの。
あんた、もしかして人が死んで金が入ってきてうれしいって事なの?
死んでくれ。
161152:03/01/14 11:49
>>154 レスどうもです。・・・にしても、
ピジョンにベビカのノウハウは無いだろうよジジィ、と小一時間(略
162名無しさん@HOME:03/01/14 11:50
153読んでビビッた。私なら自殺を考える。
(あの舅と同じ歯ブラシだなんて鬱過ぎる)
163名無しさん@HOME:03/01/14 13:29
うちの旦那が舅にマジギレしたので
ちょっとスカッとしました。
理由はトイレのドアを全く閉めずに用を足していたため。
これについて、前に一度旦那が忠告したのだが、
最近またドアを閉めないことが多くなってきていて、
この度偶然旦那がそれを目撃した。

でもって旦那がウトに注意したら
「わかったよ!」と逆ギレしかかってた。
おまけにふてくされた顔で睨んできたものだから
そこで旦那がブチ切れ。
面と向かってでは無いけど
「さっさと死んじまえよ!!」とまで言った。
164153:03/01/14 13:37
皆様、レスありがとうございます。
歯ブラシカバーを旅行カバンから見つけましたので使います。旦那は昼休みに外回りのついでに新しい歯ブラシを届けてくれました。
今までの分磨き倒しました。


スッキリ
165163:03/01/14 13:38
まぁ旦那としては
憎いとか言う気持じゃなくて、
惨めな気持から口をついて出たんだろうけど。
自分の父親のそんな姿、見たくないだろうし。
呆けたとか病気とかなら仕方ないけど、
そういうんじゃないから情けなくもなるだろうね。
166141:03/01/14 13:54
>>142-143
嫁ウゼェよ!失せろ!!























過去スレにパート8があるじゃろ?687様をミロや!
分かりやすい釣りだな。
釣りっつーか、釣堀並だね。
169名無しさん@HOME:03/01/14 17:47
世の中のウトって、どうしてあんなに自分勝手なんでしょ。

最近義弟に結婚を考えるような彼女が出来たのだけれど
「(妹が先に嫁に行った)長女だからなー。向こうの家に取られてしまう
 お前たちが転勤でいなくなったら誰が自分の面倒をみてくれるんだ?」だの
「彼女の母親は地方出身と聞いているので、近所に知り合いがいない。
 そうすると精神的にも金銭的にも義弟に負担がいってしまう。
 義弟も好き好んでああいう女性を選ばなくてもよいのに。」

あのー。私、地方出身の次女だからあんたの長男と結婚できたんすか?
だんなもすっかりこの件でウトに愛想を尽かし「別居解消だーーー!」と
宣言してくれました。
なんか、それにしてもむかつくわ…
170名無しさん@HOME:03/01/14 17:54
別居解消はヤヴァイでしょ(w
171名無しさん@HOME:03/01/14 18:04
>170
ワロタ。確かに。

>169
一緒に怒ってくれる夫でよかったねー。
172名無しさん@HOME:03/01/14 18:05
おお、間違った。すまんすまん(w
これから賃貸物件が沢山出てくるので楽しみでつ。
173名無しさん@HOME:03/01/15 07:40
さいはーつ♥です。
毎週末外泊しやがります。
で、週末はお夕食を義実家と一緒にいただくのです。(私が作る)
・・・お鍋にします。
湯豆腐がいいかな?それともキムチチゲ?
ウトは意地汚くがっついて丸呑みするので、きっと食道に熱傷するだろな。
キャンサーちゃん、ちゃんと傷んでるところにいっぱいお引越ししてくれるかな♪
(すでにジョニゴの世界・・・)
174名無しさん@HOME:03/01/15 07:53
連続でさいはーつ♥です。
月一でおばあちゃま(大トメ:86age独居・車で2時間)のおうちに訪問します。
先日も家族全員で行ってきました。(トメさんと私の二人の時もあり)
お昼食のとき、ウト言いやがりました。
「せっかく子供のために車買い換えたのにな。
 でもみんながゆったり乗れるからいいか。」
ええ、ええ、ずっと不妊だった私が去年妊娠したから
大きい車に買い換えたんですよね。
でも、流産したんですよね。すいませんね。
笑顔でさらりとかわしはしましたが、心の中では泣いてましたよ。

そのあと、キッチンでお昼のあとかたずけをしていたら
おばあちゃま&トメさん&旦那の連合軍でウトを総攻撃して
ぼろくそ言ってくれてたのが聞こえました。
ハァ・・・
おばあちゃまもウトの兄弟もみな善い人なのになんでこいつだけDOQなんだろ?
175名無しさん@HOME:03/01/15 08:00
なんで朝の6時半にチャイム連打して、年末ジャンボの当選番号なんか聞くんだ?
あんたこの間まで入院してひまで仕方ないって言ってたじゃない?
なんでひまならその間に確認しないの?
「当っててもやらないぞ〜!早く見てくれたらやるぞ〜」
どっちかって言うと食べ物で当ってくれ、そしてあぼー。。
演劇部だったから派手に泣いてやるからさ。
>おばあちゃまもウトの兄弟もみな善い人なのになんでこいつだけDOQなんだろ?

ウチと全く一緒だよ。
特に兄弟は同じ環境で育っているはずなのに、何で・・・と思うよね。
177名無しさん@HOME:03/01/15 09:46
あれから2時間近く、まだ言ってやがる。
「三億あったら家なんか現金だぞ〜」
あんたの借金は6億だろう!!それ払えや。を、むぐむぐ飲み込んで
「借金かえして下さればそれでいいですよ」
トメまで一緒になって
「バカ!嘘でもいいからそうですねって言うんだよ!」
バカはお前だ、そんな事言ってるからつけあがるんだよ。
「子供じゃないので家くらい自分で買います」そう言い放って帰ってきたけど、死んでしまえ!
178名無しさん@HOME:03/01/15 09:52
>173

熱々を丸呑みしてると食道がただれて、食道癌になっちゃわないかなー。

それと、最近は日本でもキムチを良く食べるようになってきたけど、
基本的に韓国のキムチみたいにアミノ酸の豊富な食物(鮑、イカの塩辛とか)
や甘味(梨、林檎、柑橘類)等が入ってないので、辛いだけ。
唐辛子も韓国と日本じゃ味が違うらしいし。(美味しんぼに出てました)

激辛ばっかり食べさすと肝臓に負担がかかるよね。ついでに冷酒なんて...。
病人に熱々激辛なんて.....、最高ですね。
さいはーつさんに乾杯。
ジョニゴかとオモタよ・・・w
180名無しさん@HOME:03/01/15 10:59
ウフフ・・・
さいはーつ&hesrts;です。
>178
前スレだったかな?
それが再発したとカキコしたのですよ、私。
だ・か・ら さいはーつ♥ と名乗ってるのですよ♪
熱々のお豆腐丸呑みなんてよさげでしょ?
さ、また週末には美味しい湯豆腐や飛び切り辛いキムチチゲを
作って差し上げなくちゃ♥
マンソン妻がきえたと思ったらこんどは別のコテが。
マンソン妻よりウザイと思うのは私だけ?
182名無しさん@HOME:03/01/15 11:05
あは。
↑シパーイ。
喜びのあまりスペル間違っちゃったよ。
180の2行目の&hesrts;は♥っていれたつもりだったの。
それと8行目の*美味しい湯豆腐*は
*美味しいアッツアツの湯豆腐*に変更でよろしく。(ジョニゴ イェーイ!)
>>182
そんなくだらないことをageで書くなボケ
丸呑みはいいけど、ジジイと一緒の鍋をつつくのは嫌だなあ。
185名無しさん@HOME:03/01/15 13:16
自分が常用している精神科の薬を「こんなの効かん!」と放り捨て、
ジジイの味噌汁の中に茶さじ一杯の塩を入れ、
「こうする方がよっぽど精神が安定するわい」と微笑する。

。。内容の夢を見た。現実にしちゃいそうでコワイ。
186名無しさん@HOME:03/01/15 13:24
>>185
本当に、そっちの方が絶対に効きそうだ。
187名無しさん@HOME:03/01/15 13:45
>185
あー、そういう夢みちゃうよね。
私なんかこの前、
頭にろうそく立てて、白装束着て、おまけに怖〜い化粧して
ジジイを呪ってる夢みちゃったよー・・・。ジブンが怖かったw
かなり逝っちゃってる?私?それともテレビの見すぎ?w
精神科行った方がいいかな・・・カナシー
>181
マンソン妻はウザイと思わなかったけど
今度のはジョニゴの方でやってほしいと思う。チョトウザ。
189名無しさん@HOME:03/01/15 15:06
何を心狭い事言ってんだ?お前らは・・・・
舅だって立派な父親じゃないか!
190名無しさん@HOME:03/01/15 16:02
>189
立派かどうかはともかく、夫の父親であることは間違いないね。
でも夫の妻にとってはただの他人。間違っても親じゃない。
>>189
ウトだろうが肉親だろうが、人間としてダメなものはダメなんだよばーか。
立派な父親ばかりなら、このスレは存在しないのよ。
193名無しさん@HOME:03/01/15 16:30
だったらこんな事書き込んだって娘だろう?
ほほえんでゆるしてくれたっていいじゃないの?ばーか
194名無しさん@HOME:03/01/15 16:36
仏の顔も三度まで。

私は仏を超えていますが、何か?
195名無しさん@HOME:03/01/15 16:41
仏の顔もサンドバック
我が家ではそういう結論になったので叩かれない様に怒ります。
196名無しさん@HOME:03/01/15 16:46
>>189-190
だって、自分とは血がつながってないし・・・
197163:03/01/15 16:55
舅なんて他人だよね。
とっととくたばれよ。

もう低温殺菌乳じゃなくて
特濃牛乳に戻してやるかな。
>197
低温殺菌は賞味期限が超短いんだよね・・・♪
199163:03/01/15 17:01
>>198
うちの舅は
値段が高いモノがいいものだと思ってるから
同居するまでは高脂肪乳飲んでたんだよね。
でも低温殺菌のほうがちょっとだけ安いし
栄養価的にもそっちのほうが良いと思って勝手に変えたんだけど、
コレステロールを高くするために
お望み通りの高価な高脂肪乳にしてやろうかと思って。
200名無しさん@HOME:03/01/15 17:01
200あぼ
>198
それは誤解じゃないかなぁ?
202163:03/01/15 17:15
>>201
超じゃないけど
普通の牛乳よりは明らかに短いよ。
203名無しさん@HOME:03/01/15 17:16
うちで買ってたのは3日間ぐらいだったよ<賞味期限
いま見てきたけど
木曜日に届いたやつ。昨日までだったよ。(今日も飲んでるけど)
63℃30分だって。
205名無しさん@HOME:03/01/15 19:25
私と子供と舅でファミレスにいきました。
順番待ちでソファに座っていると
杖をついた大分高齢のおばあさんが外に出るところであったので、ドアを開けてあげました。
しばらくたってからその連れと思われるこれまた高齢の杖のおじいさん。
今度はうちの子供が「私が開ける!」と言ってドアを開けてました。

うん、わが子ながらいい子いい子、ってほほえましく思っていたら、舅、一言。
「いやーこんなこと言っちゃあいけないけど、ああいう人と行動すると足手まといだなぁ」

・・・なんでわざわざそういう発言をする必要があるの!?
あなたは足手まといにならないようにぽっくり(以下略
206名無しさん@HOME:03/01/15 19:42
>205
お義父さんもそのうちですよ。

と言っておこう
ジジィには脚をかけてあぼーんのお手伝い。
208名無しさん@HOME:03/01/15 19:48
>207
中途半端に足腰悪くすると寝たきりという最悪の状態になりまつ。

たとえ偶然でもジジイがこけたのは207のせい→207が介護して当然

なんてね
209名無しさん@HOME:03/01/15 21:35
>>199
ジャージー乳ならなおさら高脂肪だよ。
210名無しさん@HOME:03/01/15 21:43
ジャージー乳より、加工の高脂肪の方が体に悪そう....なんとなく。
211522:03/01/15 22:51
うえーん、ほかスレでも書いたけど、聞いてください。
私はもうじき出産(予定日は2月10日)ですが、
実家の事情があって里帰りできません。ので、
この家で産後もがんばります。
そしたら菊蔵のやつ、3月8日に姑の三回忌うちでやるだとよ。
菊蔵、いい加減にしてくれ。どうしてもやりたかったら
お寺か仕出屋でやってくださいよ・・・・(涙)

今日「何も準備できません。お茶も出せないと思います」
って言ったら「親戚にやらせるからいい」だって。
絶対産後で手入れの行き届いてないはずの台所に他人が入るのはつらい。
菊蔵の馬鹿。赤ちゃん連れてその日だけでも近所のホテル取ろうかな?
家にいたら親戚がたくさん来るからとても休んでられないような・・・。
「三周忌も出ないで」って皆から言われるかなー・・・。田舎ヤダ(ウチュ


>211
えっと〜、それは仕出屋やお寺では意味がないのです。
なぜかというと、
「孫のご披露」を兼ねている、つーかそっちがメインなんでしょうな、
菊蔵の気持ち的には。
だからホテル取ったら、責められる内容が違うと思います。
213522:03/01/15 23:29
きゃーーー!!!いやーーー!!!
214名無しさん@HOME:03/01/16 00:07
>522
夫は?
215名無しさん@HOME:03/01/16 00:12
>211
産後一ヶ月経つか経たないかって頃に家で法事をするのは
絶対に止めてもらうべきですよ。
人がたくさん来る中に新生児を置いとけないよね。
それに211さんも慣れない育児でヘトヘトだろうし・・・。
ダンナはヘタレですか?
216名無しさん@HOME:03/01/16 00:15
>>522さんかわいそう・・・。ダンナ!出てこい!
あ、まだ言ってないです。
多分そこまで気がついてないだろうから、今日言います。
クッキー食いかけで522とか残っちゃってごめんなさいです。
皆優しいなあ。ありがとう。
218名無しさん@HOME:03/01/16 05:39
法事って人がたくさん集まるから
線香の煙だけじゃなくて煙草の煙だってモクモクだろうね。
私がヘビースモーカーだから容易に想像しちゃったけど
さすがに私でもそんな場所に新生児はあんまりだと思う。
小梨だからよくわからないけど、1ヶ月じゃかなり影響ありそうだよね?
子供のために、を前面に押し出して、
211と子供だけでもその場にいなくてすむようにしなくちゃね。
ダンナさんが理解してくれますように。
>211
鬼と言われようと、赤ちゃんは守らないと(産んだらぜったいできるよ!)
新生児の耳はまだ調節が上手くできないので、周りに騒がれたりしたら
赤ちゃん興奮して熱が出ちゃうよ。
お披露目は少なくとも首が据わってからじゃないと、後で後悔する事件が
起きたらホントウニホントウニ一生恨みは消えないよ。あなたの身体も産後の無理は
絶対避けてください。新生児にこんなことしちゃダメ!っていうサイトを
プリントアウトして義理親と旦那に読ませて、がんばって!
よい出産を祈っとります。
220名無しさん@HOME:03/01/16 10:25
家で法事をするのがどうしても避けられないなら
211家族がそこにいなくていい状況を作らないとね。
ホテルでもなんでもいいから家を出る。

法事の日だけでも実家には帰れない?
なんかもう何回書き込んだかわかりませんが。
菊、痛み止めがとうとうモルヒネになりました!
待ってたよモルヒネ!あれが始まると、もう戻れない……ふふふふふふふ。
222名無しさん@HOME:03/01/16 10:44
いいなあ。もう一息だね。>221
なんで私がアンタの弁当まで作らなくちゃいけないんだよっ!
一緒に住んでる女がいるでしょ?その人に作ってもらえばいいじゃん!
224名無しさん@HOME:03/01/16 11:39
>223
私は毎日作ってたよ。夫のついでってのもあったけど。
でもジジイに「あんな嫁の作ったものは気持ち悪くて食いたくない」と言われてからは
同居しつつも完全に絶縁させてもらいました。
「ワシの飯はどうなっとる?」などととぼけたことを抜かすので
「私の作ったものが気持ち悪いと言う人にお出しするお食事はございません」
と言い切ったのが最後の会話。
225名無しさん@HOME:03/01/16 12:43
ジジイの反応キボーン
226名無しさん@HOME:03/01/16 13:02
>225
それは誤解だとかなんとか大騒ぎしたんだけど私は一切無視。
言った相手が夫だったから「言っていない」という開き直りも通用しないどころか
その一言が夫の逆鱗に触れて、夫に思いっきり叱られてしょげてました。
今では毎日酒びたりで一人息子である夫からも愛想をつかされています。
私たち夫婦は密かに別居計画中。
私はこっそり肝硬変あぼを待ってます。
>>221
221タン、モルヒネは命を延ばしまつ・・・
気を付けて下さいでつ・・・
228名無しさん@HOME:03/01/16 14:10
モルヒネは痛みを抑えるだけだから命は延びないよ。
痛すぎて氏ぬことはなくなるだろうけど。
モルヒネ使わなくちゃいけなくなったらオシマイ。
>>228
痛みで体力が無くなるのを防ぐから命が延びちゃうのでつ。
この前親戚関係で癌の事調べていた時、医療関係のHP見て
世間のモルヒネに対する誤解が書かれているのを読んで、吃驚
したばかりでつ。
230名無しさん@HOME:03/01/16 14:21
モルヒネで伸びてもたかだか知れてるよ。
そう何年もモルヒネでもつもんじゃなし。
友人は母モルヒネ使用してから半月たたずに逝去されたよ。
231名無しさん@HOME:03/01/16 14:25
冗談ならともかく本当にモルヒネ段階までいった場合、
いくらにっくきジジイであっても言葉を選ばなくちゃだめなんじゃない?
232名無しさん@HOME:03/01/16 14:25
>>231
ここで選ぶ必要なないんじゃ?
>>230
全てが友人のお母様と同じとは限らないよ。
かなり長く生きる例もかなりあるよ。私が見たのは医療関係者用
(主に医者用)の専門HPで、きちんと症例が載っているものだった
し、私の知り合いもモルヒネ使い始めてもまだ生きてるし。
モルヒネも飲み薬や注射を使ったり、使用量等患者の段階によって
変わるし。
一概にあっという間に亡くなるという訳じゃないんですよ。
だから気を付けてねって言ったの。
モルヒネ使用開始時期にもよるからね。
ただモルヒネ使うようになってから完治することはないだろうし
あっという間じゃなくても、もう時間の問題だと思う。
モルヒネ=嬉しい、は素直でいいよ。
>>234
年寄りって進行が遅いから、これで憎きジジイに1年以上も
生きられたらたまらないのでは?
気持ち的には明日にでも・・・だろうからさぁ・・・
236名無しさん@HOME:03/01/16 14:56
モルヒネ=明日にでも、ならDQNだけど
もしうちのジジイが癌になってモルヒネ使い始めたらやっぱり嬉しいよ。
やっとここまできたか、って思うと思うもん。
237名無しさん@HOME:03/01/16 15:02
モルヒネの話じゃなくて悪いんだけど。

昨夜ジジイが夫に、今度コトメ宅で法事があると言っていた。
その日は数ヶ月前から準備していた新婚旅行の出発日。
去年結婚したんだけど、夫の仕事の都合ですぐには行けなかったから。
もちろんジジイも知っている。それなのに
「法事の日に遊びに行くとはどういうことだ!そんな旅行取りやめろ!」

・・・って、ギリギリ兄実家の法事なんですが。
ジジイ、出る気満々らしい。
コトメに出席断られてまた暴れるんだろうなあ。
もちろん旅行には予定通り行ってきます。
>>237
楽しい旅行になると良いね!
>238
ありがと!
240名無しさん@HOME:03/01/16 15:13
本日葬儀の深作欣二監督もバトロワ2の撮影の際
モルヒネで癌の痛みを抑えてたとか。
モルヒネ打つともう、時間は無いと思われ。

それと、前に麻薬関係の番組で言ってたけど、モルヒネとか打つと
寒さに対する耐性が極端に弱くなって、(心臓も弱る)心筋梗塞で
逝ってしまう事もあるとか。
アメリカのFBIだかのおっちゃんが言ってました。
241名無しさん@HOME:03/01/16 15:20
単発的にモルヒネを使用するなら末期とは限らない。
術後の痛みを抑えるのに使うこともあるから。
でも日常的に使うほどの頻度になれば末期。
モルヒネ使って延命したとしてもそう長くはないはず。
>>218>>219>>220うん、本当にいろんなアドバイスありがとうございます。
 画面越しとはいえ、いい言葉投げてくださって本当にありがとう。きっとあなたたちに
いいことありますように(いいことしたら帰ってくるからねv)
 うちの両親とも障害者なのでねー(しかも新幹線で4時間の距離)。でも、
田舎の温泉街なので、ホテルはぼろだけどたくさんあるので、何とかします。
いろんなアドバイスありがdv
癌疼痛に対する麻薬性鎮痛剤の処方 第5版
http://www.biwa.ne.jp/~kozai/mano/mokuji.html

医療関係者向けがんの情報/モルヒネの正しい使い方
http://www.ncc.go.jp/nk-cc/iryokankei/mor01.html

末期がんケアマニュアル
http://www.hospice.jp/oyakudati/ganmokuji.html

ドクター加藤のページ
http://www.kato-namiki.or.jp/33.html
244名無しさん@HOME:03/01/16 17:16
早く肺ガンになってくれないかなぁ。
245名無しさん@HOME:03/01/16 17:21
皿洗えよ 旦那! 夕飯の仕度ができねーだろーがーよー
246名無しさん@HOME:03/01/16 17:23
うちは糖尿病。食事に気をつけろと言われてるのに、
醤油、ソースはドボドボかける。これは大歓迎だけど、
検査に行った日から数日は「味が濃いな」と文句言いやがる。
数値が高いのは自分のせいじゃん。
>246
そういう時は思いっきり薄味にしておくといいよ。
ちゃんと自分で醤油・ソース足すから。ドボドボと。
248221:03/01/16 18:18
えーと、モルヒネ関係でお騒がせしました。すみません。
モルヒネ万歳!てのには理由が二つありまして、
1)いくら菊でも最後は苦しまない方がいい(最近ずっと痛がってたんだよ…)
2)自分の祖母の例から行くと、モルヒネ使うのは大体もう延命しかする事がないときだ
見てるほうも、もう助からないなら穏やかな方が楽ですし。
トメがへたりそうなんで、その前でよかったなとも思いまつ(偽善者だなあ…)。
いくらなんでも今すぐあぼ、とかは考えてません。
もう完治することはないので(と言うか、何でここまで持ったのかわからない。
「あと半年」と言われてから二年、その間に息子は結婚し孫も産まれた…)
どうせなら苦しまない方がいいな、と思います。
…でも大変だったのも事実なんだよー。病人の聞き取りにくい声で
「うちのご先祖は源義経だから」とか言われてしかも
源義経>チンギスハンって矢印で書いてある手書きの系図初対面から見せられたり…(w
249名無しさん@HOME:03/01/16 19:49
トイレの後手洗え
250名無しさん@HOME:03/01/16 19:52
トイレの後は水を流して・・
おしっこがくさい・・おえ
251名無しさん@HOME:03/01/16 19:52
源義経>チンギスハン
>じゃなくて→なのね。
何を比較してるのかとエッチな想像をしてしまった。

チンギスハンになったあとどういう経緯で日本に子孫を残したのかなあ。
252名無しさん@HOME:03/01/16 21:26
さっきからジジイの脈拍が速い。

もっとはや〜く、はや〜く♪
253名無しさん@HOME:03/01/16 21:58
法事に集まる親戚てのは嫁いできた人には
きっついからなー…こわいです…。

うちの母(故人)は従兄弟の家(母の実家だった家)に
法事に行って帰ってくるなり従兄弟のお嫁さんの批判が
出る出る…自分はトメの苦労してないくせになあ…
(掃除がしてないだの子供の躾がだの、もう止まらない)

ウチの法事に来た叔母(母の妹)も、自分の息子の嫁の
ことを(嫁が目の前にいるのに)皮肉ばっかり言ってまし
たし、私も台所のレイアウトから掃除の仕方から湯のみの
茶渋から胡麻の白黒までいちいちチェックされました。
昔可愛がってくれた叔母だと思って油断してたらマズー
でした。女はこわい。でもまあ愛情が感じられんこともない
から笑っていられたが、身内でもカチンとくるのに、嫁いだ
人には針のムシロ…結婚ってコワイとやっぱり思った…。
254名無しさん@HOME:03/01/17 00:45
>253
完全同居ですが、法事はウトトメに大恥かかせて絶縁に一歩近づくチャンスです。
同居してるとそう思えるようになってしまいます。
255名無しさん@HOME:03/01/17 01:23
5年前、トメが亡くなり、すぐに結婚して、ウトと同居しました。
辛い新婚生活3年後に私が病気になったのをきっかけに、1か月入院した後
私だけ実家へ戻って別居中。旦那は仕事が休みになると、私の実家へ泊まり
に来る状態が、2年続いてます。
(経済的な事情で旦那はウトと同居を解消できない)
ここ1年くらいは、嫁ぎ先の家の敷居はまたがず、ウトとは同居中から、
もう何年も口をきいてない状態です。
なのに、この3月に、亡くなったトメの7回忌をやるとの事。しかも、今まで
墓がなかったのでお骨はお寺に預けていたのだが、この度墓を建てる事になり、
納骨式?ってのも一緒にやることになるらしい。
私にも出席しれ!と。どの面下げて、出かけて行けば良いのやら..。
非常にウツな気分でいっぱいです。
なんだか、あまりにも要約し過ぎて意味不明なカキコになってしまった....。
256名無しさん@HOME:03/01/17 01:34
>255
出席しろといってるのは夫?それともウト?
257?1/4?3?μ?3?n??HOME:03/01/17 02:17
255です。言ってるのは、両方です。
旦那も、2人だけでいれば優しくていい人だけど、
正直言って、解決能力におとるヘタレ旦那でもあります.....。
優柔不断の、むにゃむにゃ男で、確信にせまる話をしようとすると
だんまり決め込んだり、話をそらしたり...。
258名無しさん@HOME:03/01/17 09:14
出席しろと言う理由は何なんだろうね。
夫が長男だからその妻がいないと格好がつかない、とかそういうの?
ジジイのせいで病気になったんだから
出席しなくちゃいけないと思ったら体調悪くなった、って
今から前フリしておいたらどうかな。

二人とも、数年たってほとぼりが冷めたとか
納骨を機会により戻そうとか相談してる様子がないか要チェックだね。
259名無しさん@HOME:03/01/17 10:13
>>221
>>227-236
うちの親父は医者で、祖父(親父からすれば舅)が大昔だが脳梗塞で倒れた前歴がある。
祖父は未だにタバコが止められないみたい。普通は脳梗塞患者にタバコは禁物なはずだが、
「止めろ」の一言も言ったことないらしい。早く死んでくれるのを待ってるようだ。
ちなみにお袋は何かと言ってるようだが。
260名無しさん@HOME:03/01/17 10:29
>259
もう言っても無駄だと思って諦めてるんじゃ?
261名無しさん@HOME:03/01/17 10:31
タバコなんかやめられないだろうし、もう残りの人生が少なくなったら
自分の好きなようにしたいだろ。
いずれは死ぬんだし、それが早いか遅いかっていう、時間の問題?
262名無しさん@HOME:03/01/17 10:33
>259
そりゃお袋さんにしてみれば
脳梗塞でうっかり寝たきりにでもなったら大変だから。
実の親でも逝くときはポックリ逝ってほしいよ。
263名無しさん@HOME:03/01/17 10:35
ひょんな事からジジイの過去の話を聞いた。
浮気はしまくりだわ、常識ないわ、家のこと考えないわ、
外で子供作るわ、もう最低のクソジジイ!
で、それに黙って耐えてきた哀れなトメの行動は
当然だと思ってる。
死ぬほど嫌い。
264259:03/01/17 10:36
>>262
説明不足でした。
すでに祖父は寝たきりで、痴呆もかなり進んでる。
タバコは1日何本吸ってるか知らないが。
265名無しさん@HOME:03/01/17 10:39
>>264
もうすぐ本当に動けなくなると思われ。
痴呆が進めば必然的にタバコも止めることになり、その分余命延長?
寝たきりでもそういうタイプって困らない?
266名無しさん@HOME:03/01/17 10:42
寝たきりで介護が必要になったら費用も馬鹿にならないぜ。
特養ホームって軽費じゃないからな。
でもそういうウト、トメなら人間関係のイザコザがないのは
確かに大きなメリットではあるが・・・
ただ、寝たきりってことは寝床で、判断能力も自己制御能力もない状態で、
火を扱うっていうのは怖いわな。
目は離せなくなるよね。
それでも、もう先が見えてる状態の人間の楽しみを取り上げて、怒るほうも
怒られるほうも神経尖らせることを増やしたくないから、あえてやめろって
言わないだけなんだろうね。それはわかる。

うちの祖母は、痴呆で寝たきりだったんだけど、なぜか気がつくと寝室から
いなくなって、裸で離れた部屋にいたことがあったです。
一瞬だけ意識が別世界にいってしまうことがあるようなので、それがもし
タバコに火をつけた瞬間だったりすると怖い、ってことは念頭において、
やめさせないなら、ちゃんと見守るってことは大事だと思います。
268259:03/01/17 11:10
祖父はタバコを吸う時は車椅子で吸ってる。>>267さんがいうほど深刻じゃない。
でも、大変だろうな。うちの両親は。
269名無しさん@HOME:03/01/17 11:23
でも、ウトやトメが病気持ちでタバコや酒がやめられなくても止める必要ないんじゃ?
本人だって止めたくないだろうし、こっちも余命を縮める手伝いになるし。
270名無しさん@HOME:03/01/17 11:23
祖父は煙草をきっぱりと60歳でやめた。
94まで生きた。
84歳からぼけていたし、体を鍛えていたので
徘徊はすごいし風呂に入れると重いし
これはこれですごくいやだ
271名無しさん@HOME:03/01/17 11:35
俺は27だが、うちの両親曰く、
「舅や姑だって親のうちだと思えないなら結婚なんかするな!」だってよ。
かなりヤバイ親かな?うちは・・・
あなたの嫁になるひとがかわいそうね。
273名無しさん@HOME:03/01/17 11:37
>271
それはあなたに言い聞かせるのと同時に、
あなたの将来の配偶者に対する意思表示でもあると思うよ。
要するに、「自分たちに対して実の親のように仕えない嫁などは認めない」ってことさ。
274名無しさん@HOME:03/01/17 11:38
ひええ。
ジジイが帰ってきたよ。
仕事どうなってんだ。
275名無しさん@HOME:03/01/17 11:38
今のうちに親の考えや価値観を無理やりに変えさせないと、
271と結婚した人は悲惨だろ?
276名無しさん@HOME:03/01/17 11:42
>>274
この時間に?ひょっとして、今日限りでリストラされたんじゃない?
277名無しさん@HOME:03/01/17 11:44
>276
そりゃないと思われ。
既に定年して嘱託だし、それも春には辞めるのが決まってるから。

しかし・・・ウザ過ぎる。
278名無しさん@HOME:03/01/17 11:47
>>277
今春にホントのリタイア。ていうことは収入がなくなり、エサ代は?
それと、ずっと家の中にふんぞり返り続けるんだね?鬱でしょ?
279名無しさん@HOME:03/01/17 11:47
お昼休み????

ひょっとして給料日前で小遣いが少なくなったから
お昼をよばれに来たの?
280名無しさん@HOME:03/01/17 11:49
前に「姥捨て山、もしもあったとしたら」みたいなタイトルのスレがあったような?
281名無しさん@HOME:03/01/17 11:49
リタイアしたらふんぞり返りっぱなしになるだろうけど
そうなれば別居への近道だと思って今我慢しているところ。
すでにジジイとは絶縁状態だから
これ以上状況が悪化すれば夫は絶対に耐えられない。
それまでの辛抱だと思ってます。

>279
どうやら酒飲んでる様子。最悪。
282名無しさん@HOME:03/01/17 12:10
何でこんな時間から飲んでるの?
サラリーマンのウトでしょ。
車運転してたら.....。わーわーわー。
283名無しさん@HOME:03/01/17 12:14
>282
車の運転はできないから大丈夫だけど
自転車でコケてくれてもいいなあ・・・・

さっき部屋の外でなにやらゴチャゴチャ言ってたけど
私のことを「女の腐ったやつだ」と言ってた。
ま、とりあえず女ではあるけどさ。(w
284名無しさん@HOME:03/01/17 12:19
「男の腐れバナナ」って言ってやれ。
285名無しさん@HOME:03/01/17 12:21
つか、女の腐ったのって男を罵る言葉だよ。
スカスレのヒモジジイみたい。
286名無しさん@HOME:03/01/17 12:40
>258
そのヒモジジイです・・・w
アルコールが脳まで回ってるのかも。ジョニゴ

>284
ワロタ。
せっかくだけど現在絶縁中なので一切スルー。
287名無しさん@HOME:03/01/17 13:29
私の妹は19ででき婚した、ヤンキーあがりの典型ドキュソ妻だが
田舎農家の一人息子と結婚して同居。そろそろ10年になる。
今まで同居について愚痴らしい愚痴を聞いた事がなかったので「うまくいってるんだな」と
勝手に思っていたのだけど・・・。

舅さんはゴミ捨ての日、よそのお宅が捨てたゴミをあさって拾ってくるらしい。
(先日は燃えないゴミの日に、弦がない白いギターを拾ってきたそうだ)
妹が仕事に行く前にゴミを出すと、それもゴミの袋を開けて中身をチェック。
賞味期限の切れた食品を持ち帰って冷蔵庫に入れてあるのだそう。
何度言ってもらちがあかないので放置状態らしいが、白いギターをもう一度ゴミに出したら
夕方仕事から帰るとやはり居間に置いてあったそうだ。

笑い話として話す妹を偉いヤツだと見直した今日この頃。
288名無しさん@HOME:03/01/17 15:31
くっそ〜〜!!!
今朝「心臓が痛い」と大騒ぎして病院へ行ったジジイが生きて帰ってきやがった。
289名無しさん@HOME:03/01/17 15:38
さっき昼寝してたら、
私の立ち位置から少し離れた風呂場に向かう
Tシャツとトランクスの爺の後ろ姿が・・・。(しかも酔っぱらい状態の爺

きもくて一気に目が覚めましたw
290名無しさん@HOME:03/01/17 18:11
それはきもい!
もっときもいのは
うちのじじぃの、黄ばんだゆるゆるブリーフ姿。おぇー
291名無しさん@HOME:03/01/17 18:17
ジジイのセクシー下着ショーの会場はここですか?
292名無しさん@HOME:03/01/17 22:25
で、>>274 のジジイは結局そのまま家に居ついて
仕事には行かなかったの?
293221です…:03/01/17 23:29
とか言ってたら真夜中に菊があぼった(本当)。
何だ?神様でも見てたか?
と言うわけで寝不足と下し風邪で氏にそうになりながら後継ぎの妻のお仕事してきました。
明日告別式です。氏ぬる。せめて5ヶ月の息子がどっかに預けられれば…
でも、これで菊のことで困ることはないんだ…がんばろう。
294名無しさん@HOME:03/01/17 23:35
>293
おめでとう〜!
数日大変だろうけど、ほどほどに頑張って来て下さいね。
はぁ〜、羨ましい・・・。
>>293
いいなあ。。マジ羨ましい。
あと一息、最後のお勤めがんがってね。

>>292
あれからまた仕事にもどったよ・・・。
帰ってからも飲んでて、この時間でもまだ飲んだくれてまつ。
221さんに続きたい。
296名無しさん@HOME:03/01/18 01:34
>>221

ほらやっぱりね!!。
モルヒネ使い出すと心臓も弱るし、急変しやすいのよ。
本人は痛みなく、苦しまずに逝けたと思うよ。

春までは行事続きで大変だけど、育児と両方でダウンしない様にね。
お疲れ様。おやすみなさい。
297名無しさん@HOME:03/01/18 01:36
>293
おめおめ〜〜!
良ければ葬式詳細キボンしますぅ〜。
ドクター加藤のHPより抜粋

(2) モルヒネへの誤解
モルヒネを使うと「頭がおかしくなる」、「精神的依存が起こる」、「命が短くなる」などと
さまざまなことがまことしやかに話されています。しかし、そんなことはありません。
これを証明する十分なデータはすでに存在するのです(*2)。

>>296
モルヒネに対する誤解を与える様な発言は止めてください。医学的にも
証明されています。
粘着さんがいるね。モルヒネ屋か?(w
バカにしているだけと思われ(w

ついでに300ゲット
301名無しさん@HOME:03/01/18 10:19
>>288
そういうジジイに限って強靭な生命力の持ち主。
もう、強靭っていうよりも、往生際が悪いって言ったほうが当たってる.
舅を上手にポックラ逝かす方法を考えてみたい.
年金のない専業主婦の婆

けち、金くれない、クズ         


殺しても(・∀・)イイ!!            

                 
金がないんだからケチにもなるし、金もあげられんだろ。
304名無しさん@HOME:03/01/18 12:31
年金のない無職のジジィ。>世間様に申し訳ないので即あぼーんしてもらおう。
305名無しさん@HOME:03/01/18 12:45
昼食にうかつにもラーメンをつくってしまった。。ジジィがいるのに。
案の定、口の端からラーメンを垂らしながらおしゃべりしたり、スープを
慌てて吸い込むからむせたり、くしゃみしてテーブルじゅうを汚したり。。
汚いのこの上なしですた。
きちゃない・・・
子供が汚すのは許せるがジジィは許せん
もうすぐ出産予定なのですが、舅に腹をたてています。
まだ2さい過ぎの息子つかまえては
「赤ちゃん産まれたらお前なんかどうでもいいんだぞ、捨てられるんだ」
私の所に帰ってきた息子は涙ためてしがみついてきました。
お腹にぽこぽこグーでパンチもしてきて、傷付いてるのは見ればわかるのに。
しかも顔みるたびに1日何度でも言ってる。
お前なんか雪のふりしきる廃屋に帰れ!そして埋まって帰って来るな!!
308名無しさん@HOME:03/01/18 21:46
ジジイお得意の、根拠の無い演説が始まった。
今日のテーマは「風邪と入浴」
曰く、「風邪をひいたときの風呂なんて、絶対だめ。言語道断。昔っからそう言うぞ。
垢で死ぬ事はないから、風呂なんて入らなくてヨシ!」

・・・今時、そう信じてる人がいるとは。鼻で笑ってやりました。
309れろれろ ◆TVReRoWve. :03/01/18 21:50
  人
( ・−・)<>>308 風邪の時お風呂はいっても大丈夫なの?
310名無しさん@HOME:03/01/18 21:51
>>308
アンタみたいに年長者に対して敬意を持てない女は最低だよ。
ああ、不愉快。
311名無しさん@HOME:03/01/18 21:55
>307
距離とれないの?
マジで可哀相だよ、その子。
312名無しさん@HOME:03/01/18 22:00
>307
長男くんかわいそう…(涙)
気持ちを推し量ったらこっちまでウルウルしてしまったよ。
そのクソジジィとは同居してるの?
そのうち捨てられるのはオマエの方なんだよって言ってやりたいー!
大きいおなかで大変だと思うけど、長男くんを基地外ジジィから
守ってあげてくださいね。

しかし、こういう状況をダンナさんはどう思ってるの?
313名無しさん@HOME:03/01/18 22:01
>>307
おいおい、冗談で言ってるだけだろうが!
本気にとってどうするんだよ?
出産前で過敏になってるんだよ、アンタ!
314名無しさん@HOME:03/01/18 22:04
ただでさえ上の子は第二子が生まれると嫉妬したりして
赤ちゃん帰りする子が多いのに、生まれる前から
こんなこと刷り込まれたら絶対大変だよー。
2歳なんてまだ自分が甘えたい盛りじゃん。
幼児期のトラウマって結構根深いよ。
なんとかしてジジィから引き離してあげてホスィ…。・゚・(ノД`)・゚・。
315名無しさん@HOME:03/01/18 22:08
>>308
お風呂は体力を消耗するから
無理してまでは入らなくてもいいと思ってたけど・・
違うの?
2世帯とはいえ同居なのでなかなか距離がとれません。
しかもその暴言を聞いて目に涙をためる息子が見たいそうです。
冗談でもやめて下さいとは何度も言いましたが、姑が言うには
「わざわざ怪我をおして別荘から帰ってくるほど孫が見たいんだから我慢」
夫は黙って仕事して、家購入を目指しています。
「言ってなんとかなるジジイじゃない」
それでも怒って欲しい。そう伝えてはいますが夫も舅を持て余し気味。
これ以上言われたら実家に帰る、お産も息子と入院可の実家そばにすると叫びそうです。
317名無しさん@HOME:03/01/18 22:11
>>314
お前ら、アホか!
その程度のことでトラウマなんかにならないよ。
男の子なんだから強く育てなきゃダメだよ。
おじいさんの真の愛情の表れなんだよ!
そのくらい理解できないの?
318名無しさん@HOME:03/01/18 22:13
釣りが来ますた。
319名無しさん@HOME:03/01/18 22:15
舅姑そろってキティか…
お産の時の里帰り、本気で考えた方がいいんじゃない?
そして生まれてからも「長男を守りたい、暴言吐くジジィのそばには置けない」と実家滞在無期延期。
もちろんご実家の都合もあるだろうし、そんなに簡単にはいかないだろうけど
このジジィからなんとしても距離を置かないと
取り返しのつかないことになりそうな予感。
弱いものいたぶって楽しむ、実の孫が涙ぐむのを見るのが楽しい、なんて
血の通った人間の言うせりふじゃないよ。
320名無しさん@HOME:03/01/18 22:16
>>316
やっぱりアンタのほうが変だよ。
おじいさんも孫がかわいいに決まってるだろ?
わかる?アンタが過敏になり過ぎなんだよ。
アンタ、心療内科か精神科に行って相談したほうがいいよ。
321名無しさん@HOME:03/01/18 22:17
>314

エッ!!例のビルダージジイですか?
雪山に埋まってるんじゃなかったのか?
この後に寒波が来て、今年は例年に無く寒いそうなので、
「今年は暖かいそうですよ」とか上手く言って、さっさと
別荘に帰ってもらおう。
病院に逝った方がいいのはお前の方です>>320
323名無しさん@HOME:03/01/18 22:19
>>319
おいおい、他人が真に受けて煽っちゃだめだよ。
307が出産が近くて過敏になってるだけなんだよ。
頭冷やして考えればわかるよ。
324名無しさん@HOME:03/01/18 22:19
>>307 >>316
言ってみたらどう?
これ以上長男に間違った恐怖植え付けるのって、意味ないし、
はっきり言って有害。

あるいはいっその事、長男に話をつけるとか。
「あの人はアタマがおかしくなってしまって、ヘンな事しか言えないの。
だから、あの人の言う事は本気にしなくてもいいのよ」と言う感じで。
325名無しさん@HOME:03/01/18 22:22
>>324
何トチ狂ったこと言ってるんだよ?
オレの女房も第二子出産前にはいろいろ過敏になって大変だった。
わけのわからんこと言い出すもんなんだよ。
周りの人間は煽るんじゃなくて、なだめないとね。
326名無しさん@HOME:03/01/18 22:24
「人が泣くのを見て楽しむ」

これは性癖です。なおりません。
また、自分が孫に言ったことにより、腹を立てて泣きそうな>>316の顔を
見て楽しんでいるって事なので・・・・

言えば言うほど逆効果で喜ばせるわけで・・・・・ま、サドですな。

「これ以上、一度でも言うと老後の面倒見ませんよ。私も、うんちまみれに
なって泣き叫ぶお父様を見たくなってきそうですから」
といって、ニゲロ。
やっぱり帰ろうかな、、
舅がこっちに帰ってきてからウテメリンは手放せないわ、
姑はウテメリンが胎児に毒だって隠すわ。(夫が取りかえす)
臨月入ったのでもう医者もウテメリンくれないし。
夫が「さみしい」って言うので躊躇してたんですが、考え直します。
10ヶ月でも転院できそうなら一緒に入院できる病院へ移ります。
ありがとうございました。

320さん
2ちゃん歴は浅いんですが、はじめて釣りなるものに自分が会いました。
あなたの舅、姑、だんなさんがよい方でありますように。
328名無しさん@HOME:03/01/18 22:29
おいおい、ウテメリンって何だ?
>321さん
あたりです。例のセルフビルド廃屋ジジイです。
わざわざ帰ってきていやがりなさります。

荒れてきちゃったのでこの辺で、、って思ったんですが、これで本当に失礼します。
みなさんごめんなさい。
330名無しさん@HOME:03/01/18 22:38
>>329
乙カレ!体にはくれぐれも気を付けてください。
331308じゃないけど:03/01/18 23:12
>>309
熱ーいお湯に長時間つからせる、とかでなければ大丈夫。
(↑そんなのは健康な人にとっても良くはないが)
風邪にお風呂絶対NGは過去の風説だよ。
332名無しさん@HOME:03/01/19 00:29
昔のあんまり暖房のない寒い日本家屋の場合
風呂入った後に湯冷めの可能性大、だったんでしょうな。

現代ならあっさり入って暖まったらすぐ寝る、で大丈夫なんじゃない?
333名無しさん@HOME:03/01/19 00:33
>328
張り止めでしょ
334名無しさん@HOME:03/01/19 00:39
キモイしか印象がない<舅
愛想笑いしてくるのが余計に性格の悪さを現してる
旦那が舅に似てきた。レスになった。舅キモイんじゃい!!
335名無しさん@HOME:03/01/19 01:54
赤の他人の事ながら、307ジジに腹立つ。
ダンナにも腹立つ。

…息子が可愛そうすぎる。お腹の赤ちゃんが生まれても、ジジの虐めは止まらない
可能性がある。幼い息子が追い詰められて、ベイベをあb(以下自粛)なんてことに
なったらどうするんだ!!!
336名無しさん@HOME:03/01/19 01:57
舅からの虐待ってことで訴えてやれ
冗談のつもりで暴言吐くタイプの人間って、結構いるんだよね。
ウチは実の父親がそうで、私はそんな言葉を表では笑って聞き流していたけど、
裏ではしょっちゅう泣いていた。
決して嫌いではない、実親にそう言われただけでも腹が立ち涙が出るんだから
「ジジイに」「自分の子ども」のことをそんな言われ方したら、・・・・・

307たん、転院がんがってね。
338名無しさん@HOME:03/01/19 04:21
いえてるー!!
私も大人の心無い一言を大人になった今も覚えているので、じぶんの子供にはそんな思いをさせたくないです。
ほんとにじじ-って無神経なんだよね。うちの子供も悪いと思って泣いて謝ってるときにさらに追い討ちを掛けるような事を言ったり、
容姿に関する無神経なこと言ってみたり、もーちょっとでも気を許すとなに言い出すか判らないので会いたくないです。
大人にならまだいいけど、子供の心を傷つけるのは許せない。
んもう!ホントにそのクソバカハゲジジイむかつくね!

確かに幼児が泣き出す前の、カオ四角くして目がウルウルキラキラお口へちま型って
可愛いけど、ジジイの言葉は「からかい」を通り越して悪意を感じるよ。

私だったら殴りかかってるかも。
「ゴルア!何回言ったら分かるんじゃ、このアルツ!」とか言いながら。
子を守る為なら、母親は怖いものナシだもん。
340名無しさん@HOME:03/01/19 13:38
げっ!
ジジイは泣き顔見たさにキツイ暴言を吐いていたのか。厭きれた。
341名無しさん@HOME:03/01/19 13:46
自分は冗談言って孫をからかってるつもりだとしても 言ってる内容が内容だもの。
孫はマジで受け止めてるよ。
孫から「おじいちゃんなんか大嫌い。あっちへいけ!」言われるのは時間の問題。
342名無しさん@HOME:03/01/19 16:45
だからさあ、何でみんなそうムキになるわけ?
まだ子供は小さいんだから、トラウマとかには絶対ならないよ。
偏った知識を中途半端に持ってるからこういう変なレスばかり付くんだよな。
おじいさんのたわいない冗談だろ?
このケースは妊婦の過剰反応のほうが問題なんだよ。
おじいさんの問題じゃないよ。
もっと常識持ってくれよ!
343名無しさん@HOME:03/01/19 16:54
>342
同じ意見をコピペすな。

それともこいつは真性別荘ジジイ?
344名無しさん@HOME:03/01/19 17:15
>342
あほ!もうすぐ赤ちゃん産まれてくるんだぞ!せっかくお兄ちゃんに
なるのに赤ちゃんと仲良くなれなかったら、その後の育児にだって
支障がでるだろうが!焼き餅やかれたり難しい年頃なんだから赤ちゃん
くらい喜んで迎えられるようにフォローしてやろうって親は気をつかって
育ててるんだよ。こんな爺じゃおちおち入院もしてられないや!
345名無しさん@HOME:03/01/19 17:16
厨はスルーじゃないの?と思うわけで・・・
346名無しさん@HOME:03/01/19 17:34
>>307
悪い事は言わん、今すぐご実家に帰りなされ。

たとえ他愛ない冗談でも、妊婦の過剰反応でも、関係ない。
あなたが今実際につらい思いをし、
ご長男が泣いているという事実のほうが重要。
ジジイから離れて、心安く出産できるよう、
ご長男が泣かずにすむようにすることをお勧めします。
347名無しさん@HOME:03/01/19 18:04
>342は煽りだとおもう。
私は実際、ほんとに子供の頃言われた事を気にして、そのときの状況そいつの表情
全部覚えてるもん。
 私は子供にそれとなくじじーの言う事がおかしいと伝えているよ。
本気にしたら子供がかわいそうだモン。
ジジイに天罰が下ってあぼしてくれることキボンヌ
349名無しさん@HOME:03/01/19 20:56
>>346
あのね、妊婦側に問題あるんだから実家に戻ってもダメ。
今度は実家の両親の何かが気に入らなかったり、
気に障ったりして結局ダメだよ。
とにかく妊婦自身の気持を落ち着けることが大事。
周りを変えても効果ないです。
オレの女房も同じような状態になったからよくわかる。
350名無しさん@HOME:03/01/19 21:01
煽りタンの方法は功を奏しましたか?
漏れはセルフビルド爺は読む限りヒドイと思う。
息子さんとお母さんの信頼関係が修復が第一ですが、
それまで息子と爺と少し遠ざけれるならそうした方がいくない?
>349
それはアンタが奥さんに接してた態度が問題だったんじゃないの?
この耄碌ジジイみたいに。
妊婦は全部オカシイなんていう前に、あんたがオカシかったんでしょうが!
このファシスト!
被害妄想になったり、神経過敏になる妊婦さんもいるだろうが、
>>307はどうみたってウトがおかしいんだろうが。
349は307ウトと同類でデリカシーとか人の心の機微のわからんヤシなんだな。
こういう型で究極いっちゃってるのが宅○なんだが・・・
353名無しさん@HOME:03/01/19 21:11
なんだか変なヤツが張り付いている。
ギリ実家マンセーな旦那をもつ奥さん、大変だ。
354名無しさん@HOME:03/01/19 21:18
今日は家でのんびりするつもりだったんだよぉ
ジジィ、また突然来るんじゃねぇ!
玄関先で帰ってもらったけど、あーむかつく!!!
355名無しさん@HOME:03/01/19 21:55
>>349
孫を泣かして喜ぶサド爺ィがいる環境で、
どうやって「気持ちを落ち着け」ろと?

つーか今になっては307さんの受難もさることながら、
ここで必死にモウロク爺の弁護してるあんたのほうが気になる。ww
嫁さんに愛想つかされそうなの?
家庭崩壊して、人生すべて失いかけて、
それでこんなとこで憂さ晴らししてるの?
356名無しさん@HOME:03/01/19 22:08
>>355
この雰囲気では書きにくいが、もっと冷静にならなきゃダメだよ。
307の書いていることは極端過ぎる。
はっきり言って被害妄想だよ。
みんな自分が妊婦だったころの異常な言動とか覚えてない?
マナニティブルーとかさあ。
307の言い分は割り引いて聞かないとね。
煽っちゃだめだよ。
>356
「あなたのお義父さんにひどいこと言われた」って奥さんが言ったとしよう。
もしそれが、マタニティブルーやホルモンのなせるわざだったとしても、
「それはお前の被害妄想だよ」
ってだんなや周囲が言うことで、奥さんが何も言わなくなって、事態が解決
してるように見えたとしたら、それは

夫 へ の 愛 が 消 え た 瞬 間

を気づかぬままスルーしたってことなのでは。
煽り厨にマジレスは無意味です。
スルーで。

スルーでお願いします。
359名無しさん@HOME:03/01/19 22:14
>356
まだ張り付いてんの?
それとも「面白半分に子供をいじめて楽しんでいる」当事者?
360名無しさん@HOME:03/01/19 22:15
>358
そうだった。。。
すまんこすまんこ。
361名無しさん@HOME:03/01/19 22:16
>357
「いくつだか知らないけど、もう話題も移ってるし、皆お前の言うこと
聞いてないし、もうここには必要ないんだぞ。おまえなんか、いらない
人間なんだ」

362名無しさん@HOME:03/01/19 22:17
ごめん、↑>356
363名無しさん@HOME:03/01/19 22:40
あのね。オレ自身は医者じゃないけど、オレの弟は医者(心療内科)なんだよ。
で、かみさんの兄貴は産婦人科医。
オレは日頃からそういう専門家に意見を聞いてるんだよ。
だから妊婦の精神状態の不安定さについてはよく知ってるんだよ。
妊婦の言うことを額面通りにとっちゃダメだよ。
危険ですらあるんだよ。
>363
では聞くが、あなたが子供の頃、弟が生まれたときに
「赤ちゃん産まれたらお前なんかどうでもいいんだぞ、捨てられるんだ」
と言われたら、あなたはどういう思いをしたと思う?
自分のことに置き換えて答えてみよ。
365名無しさん@HOME:03/01/19 22:49
うちの舅はただの会社員なのに、親戚に医者がいるからと言って
したり顔で妊婦の精神状態がどうとか説教たれます。
366名無しさん@HOME:03/01/19 22:53
医者ったっていろいろだからねぇ・・・
367名無しさん@HOME:03/01/19 22:55
どう考えてもウトの精神状態というか人格の方がおかしいだろうが。
燃えにくい燃料だねぇ。
さむいねぇ〜
369名無しさん@HOME:03/01/19 22:59
>363
妊婦さんの精神状態が不安定なときは、
子供だって精神状態が不安定になるんじゃないのか?
それなのに馬鹿なことを言うじじぃの方がおかしくないと?
面白半分に子供の気持ちを傷つけていいとでも思ってるのか?
370名無しさん@HOME:03/01/19 22:59
自分が医者でもないのに、薀蓄たれるヤツって、いるよ。
いろいろうるさい割りに見当違い。
ちゃんと啓蒙したいなら、ちゃんと勉強してから言ってくれよ。
語りたいならまずご自分で心理学をお勉強して下さい。
子供にとって「お前はいらない」や「お前はできない」等の
暴言はよくありません。
372363:03/01/19 23:05
>>364
オレの弟が生まれた時、オレは2才だったが、当時の記憶は全くない。
2才の記憶なんて全部消えます。だから心配いらないんだよ。

素人のあんた方が口出すとよくないよ。
あんたがたの書き込みを読んで、妊婦の精神状態が悪化しないことを祈るよ。
373名無しさん@HOME:03/01/19 23:07
幸せな2歳児だったんじゃないの?
363に向かって「もう一人男が生まれたから、お前が新でも大丈夫なだ」
とか言う祖父がいなくてよかったね(w

ていうか、私普通に覚えていますけど?
後からすりこまれた記憶ではなく。
374名無しさん@HOME:03/01/19 23:10
>363
ぷっ。
375名無しさん@HOME:03/01/19 23:10
自分にだけ置き換えてどうするの。
ちなみに妹が生まれたときは私は2歳だったけれど、
そこ頃の記憶も、それ以前の記憶もばっちり残ってますよ。

子供はいらっしゃらないんですよね?
子供がいる方のレスとは思えませんものね。
376名無しさん@HOME:03/01/19 23:11
>>373
あんたも2才だったの?
2才の子供の記憶は絶対に残りません。
研究の結果、あり得ないという結論が出ていたはず。

いい加減なこと書くなよ!
「犯罪的」なデマだよ。
377名無しさん@HOME:03/01/19 23:12
>>363
自分の経験と他人からの受け売りで、
診断しないでほしいですねぇ・・・。
もしかして10代のコ?
378名無しさん@HOME:03/01/19 23:12
>363
で?オヌシはただの人でしょ?
意見を聞くといっても所詮自分に都合のいいことしか聞いてないんじゃないの?
コトが妊婦だけならまだしも(まだしもじゃないけど)、長男クンの将来の精神の発達にまで
影響することなんだよ。
今までのジジイの発言を見れば『妊婦の妄想』をはるかに超えていることは明らかじゃないか?
危険なのはむしろ363の方だ。
こっちは物心付くかつかないかの時分にいろいろ吹き込まれて30過ぎの今まで心療内科の世話になってるんだ。
その弟さんとやらがどんなことを言ったかどうか知らないが、ガキのころのトラウマは克服するのが難しいんだ。
20年以上俺が苦労しているのがいい証拠だよ。363の伝聞での言い草とは違ってね。
舅の言い草を無視して妊婦のほうだけを断罪するのは良くない話だと思うよ。

コトは妊婦一人の問題じゃないんだから!
皆さん・・・かまってチャンはスルーしませんか?
なんか荒れてきたような気がします・・・
おながいします
380名無しさん@HOME:03/01/19 23:13
>372
アンタも素人じゃん。医者でもないくせになにをえらそうに。
二人ぐらい医者知ってるからって、自分が妊娠したこともないのに、
何言ってんだか、この俺様は。
381名無しさん@HOME:03/01/19 23:13
やだなぁ。
いい加減放置したら?
382363:03/01/19 23:14
>>375
こども二人です。6才と3才。
おれも子供をよくからかって泣かせるけど何の問題もないよ。
子供は泣いて忘れるんだよ。
383名無しさん@HOME:03/01/19 23:14
ソースきぼんぬ>2才児の記憶は残らない

じゃあ363に子供が出来たら、2歳まで虐待しまくってみてくんろ。
勿論精神的なね。
更にその12年後辺りが楽しみだね♪
384名無しさん@HOME:03/01/19 23:15
なんの問題もないと思っているのは貴方だけ。
ホント馬鹿だね。
>>376
そこまで言い切るのならソースは?
ソースが無いのなら言い切るなよな
386名無しさん@HOME:03/01/19 23:18
>>382
本気で馬鹿なのか、つまんねぇ厨房なのか・・・。
その年齢って親は「絶対的な存在」なの。
15年後その子供らは「実の親が嫌い」スレの住人になるか、
363のようなデリカシーのない自己厨になるか二通りだな。
387363:03/01/19 23:18
>>378
あんたみたいなの最近多いらしいな。弟が言ってたよ。
なんでも「幼児期のトラウマ」のせいにして逃避してるんだけだろ?
あんたの医者が甘いんだろうな。まあ患者扱いしてりゃ儲かるからな。
現実逃避もほどほどにね。
あんたみたいなのは病気じゃないの。
怠け者なんだよ。
388名無しさん@HOME:03/01/19 23:19
>372
つーか、あなたも素人でしょ?w
しかも男だし。
あなたは妊婦の精神状態云々言ってるけど、ここの人達はみんな
妊娠を経験してる人なのよ。
妊娠をしてるときの精神状態がどうであるかってことは、身をもって
解っているの。子供のこともね。
身内に医者がいるとか何とか言ってるけど、全てを分かり切ったような
ことを言うんじゃないよ。ヴォケェ
389名無しさん@HOME:03/01/19 23:20
2歳のころの記憶は10代になればほとんど残ってないよ!
でも5〜6歳の頃までは残ってるぞ。大事なんは出産してから
長男が赤ちゃんにどう接するかってのは母親にとって重大問題
だっていってんの。嫉妬されたりいじめたり赤ちゃんがえりされたり
引け目を感じられたら育てにくいでしょうが!
長男にとっても安心して赤ちゃんを待てる環境じゃないって。
390名無しさん@HOME:03/01/19 23:21
>381
禿胴
レスがつくたび363が喜ぶだけだと思われ
>>376
あんた、6才と3歳の子持ちだったのね。
しかもよくからかって泣かせてるなんて…。
ほんと、10年後に金属バットで殴りかかられないように用心した方がイイかもよ。
392名無しさん@HOME:03/01/19 23:22
ってか、2才ならいいってことじゃないと思うんです。
このお舅さんじゃ、子供が5歳でも8歳でも、こういうこと言いそう。
その年頃の子供が泣くようなことをニタニタと。
そこがイヤなんじゃないかなー、と思うんだけど・・・。
2歳だから平気だとか、なんか変。
393名無しさん@HOME:03/01/19 23:22
2歳の頃の記憶あります〜。
妹が生まれた時の事、しっかり覚えてます。
親に言ったら「よく覚えてるね」って驚かれた。
いつの記憶かって特定出来ないだけで結構覚えてるもんだよ。
【氏ねや】お前が嫌いPART1【363】

実父によって虐待された人集まれ!
395名無しさん@HOME:03/01/19 23:23
「弟が言ってたよ」か・・・ある意味憐れな人なのかもねぇ363.
387が「弟の言ってた(プ)」患者に該当するかどうか、
何故あなたに判るの医者の弟を持ってる医者ではない387さん。
弟さんだってここのカキコ見ただけで診断はできんだろうにね。
これこれ。
まわりがお医者さんだからって、自分もその気になっちゃいけないよ。
「弟」が言ってたって・・・・子供じゃないんだから。
それとも本当に子供?
少なくとも他人のことを考えてあげられる人は、
387みたいなレスはしないよ。
397名無しさん@HOME:03/01/19 23:25
>363

当方、大学にて心理学を学んだ者です。
それを証明する資格(認定心理士)も有しています。
まあ信じる信じないは自由ですがね。

貴方のご自慢の身内(お医者様)が絶対だと思われるのは自由ですが、
聞きかじりでそんな話をしてる暇があったら

回 線 切 っ て 子 供 に 謝 っ て 来 い
398363:03/01/19 23:25
>>389
そうそう、2才の記憶は全部消えるんだよね。
こんな常識を知らない素人に絡まれて困ってのよ。ありがと。

あんた言い分にも一理あるが、それは心配しすぎってもんだよ。
そういうこともあるかもしれないが可能性は低いよ。
おじいさんの一言でそこまでいく可能性はほとんどないね。
妊婦の妄想の可能性が高い。
ここでみんなが煽るのはかえって危険だよ。
いい加減にしようね。
399名無しさん@HOME:03/01/19 23:25
>363
「虎の威を借る狐」って言葉がこんなに当てはまるヤシも珍しいね

…と釣られてみる。
明日は学校だろうが厨房ははよ寝ろや。
ムキになるなよ。
363、恥ずかしいゾ
401名無しさん@HOME:03/01/19 23:27
弟が心療内科だからって、自分もわかった気でいるのが恥ずかしいね。
心療内科の勉強をしてきたのは弟さんであって、あなたじゃないんだよね。
そこのところちゃんとわかってます?
「妊婦の妄想」だって…かわいそうに。
そういうナーバスな時期だからこそ
なおさら妊婦は大事にしなければいけないんじゃないの。
それができずに「妊婦が悪い」なんて

ヴァカですね(爆笑
403名無しさん@HOME:03/01/19 23:27
で、363先生の診立てだと、妊婦がおかしいからスルーしろと。
生まれたら生まれたで産後鬱だから母親が神経過敏になっているだけだと。
子供が学校で虐められていると訴えても、
「それはお前がそう感じているだけで、周りはお前を虐めてなんかいない」
で済みますね、その論法。
さぞ奥さんも363に子供は任せていられないだろうなぁ・・・。

家族に相手にされないうさでも晴らしてるんですか?
404363:03/01/19 23:28
>>397
あんた、病院行ったほうがいいよ。
もちろん患者としてね。

何でオレが子供に謝るの?
あんた、頭大丈夫?
405名無しさん@HOME:03/01/19 23:27
いくら身内でお偉いお医者さんがいても、本人は凡人だから関係ないですよ。
マタニティブルーで片付けられる問題にしても何にしても、
妊娠したことない人が妊婦のことを偉そうに語っても薄っぺらいもんです。
心理学や出産のことをいくら学んでも、それは知識としてであって、
実際経験してみないとどういうものか分からないでしょう?

私も医療の現場で働いていて、出産の知識はある程度ありました。
マタニティブルーも勉強して患者さんに対処できるよう努力しました。
でも自分がなってみて、やっぱ思ってたこととは違うんだなーと思いました。
2歳の記憶が残るかどうかは知りませんが、言われた内容を忘れたにしても
「このじいさんはよく僕をいじめるなー」
という感覚は残るんじゃないでしょうか?
あとはお母さん、お父さんのフォローが大切です。

こういうこと書くと
「子供を産んだからって偉そうなこと言って」とか
「いるいる、産んでもいないくせに!って逆ギレするやつ!」
て煽られちゃうんですけどね。
もう恥ずかしいから、スルーでいきましょう。
人に相手にされて、嬉しかったことでしょう。
407名無しさん@HOME:03/01/19 23:29
よいお医者様に相談したとしても
相談者が本人じゃなきゃ何もわかんないでしょ
加害者が自分に都合のいい相談してもねぇ
そうだね、こういう人間は年老いて子供に相手にされなくなっても
何が悪かったのかわからないんだろうし。
子供に釣られるなよ〜
もうみんなマジメなんだからぁ
410名無しさん@HOME:03/01/19 23:30
本当に弟が心療内科医だったら、
それがただの「内科医」って判ってる筈なんだけどなぁ…。
要するに精神病については門外漢。
今度は精神科医の奥さんでも脳内で生成してから来てね(ハァト
411363:03/01/19 23:31
>>403
おいおい、何で感情的になってるの?
オレは冷静に書いてるだけだよ。
妊婦が「悪い」なんて言ってないよ。
妊婦は一種の神経症みたいなもの。
病気なんだからあんまりその発言を真に受けちゃいけないって言ってるだけ。
あんたも冷静にね。
頼むよ。
ホント、恥ずかしいよ。
又聞きしてきた知識を、偉そうに。
ちょっとした煽りのつもりだったんだろうけど、
挙句の果てに、ムキになってさ。
医者でもない一般人が
「妊婦は一種の神経症」という自説を発表したスレはここでつか?(W
414名無しさん@HOME:03/01/19 23:33
>363
2歳までの記憶が全部消えてしまうなら
2歳までに親が注いでくれた愛情も消えてしまうのですか?
世の中はあなたのように神経が2〜3本少ない人ばかりではありません。
脳の配線が単純な人ばかりでもありません。
人の言うことを鵜呑みにしてしまう人や、本に書いてあることを自分の
意見のように言う人は幸せでいいですね。
そんなに幸せだと、人から僻まれませんか?
415389:03/01/19 23:33
>363
悪いけど一緒にしないで。全部が全部覚えてる訳じゃないけど
一部残るよ。悪いけど。
私も断片的に覚えてるし、長男も一部覚えている。インパクトの
あるとこは思い出す事もあるし「自分が子供の頃こんなことを
記憶していた」というのは成長してても覚えているよ。

私が言ってるのは「じじいのやってることで長男が傷ついている
可能性は十分あるし、妊婦さんには多大なるストレスになってる」
ってこと。
見事に論点ずらしてるし(w

子供がジジイに言われて泣いているという事実から遥か彼方で
論じても意味無いぜ。
母親が妊娠の所為で・・・という事とはまったく別の事なのにさぁ(w
417名無しさん@HOME:03/01/19 23:34
>404

>382で自分の子供からかって泣かせてるって書いてます。
子供に愛想つかされても自業自得ですがね。
418363:03/01/19 23:35
>>410
おいおい、心療内科医は精神疾患の専門家でもあるんだよ。
精神疾患のことわからないで 心療内科医なんてできないよー。
オレの弟も元々は精神科医を目指してたんだし。
デマはいけないよ。
419名無しさん@HOME:03/01/19 23:36
妊娠って病気だったのか。
初めて聞いたよ。
420名無しさん@HOME:03/01/19 23:37
>363
ここは身内自慢スレではありません
421363:03/01/19 23:38
>>417
あのね、子供は泣いて育つの。
多少のことをいちいち気にしてたら子育てなんてできないよ。
あんた、育児体験あるのかな?
駄目駄目。自分が医者でもないのに偉そうに
色々言いたいだけなんだから。
放置しないと・・・

妊婦は一種の神経症?ハァ?
そんな事聞いた事無いですが?
ナーバスになる人もいますが妊婦=神経症って言うのは凄いねー。
しかも病気?

一種の神経症で病気なのは363だろ

と釣られてやるテスト。どう?嬉しい?
そっか。お医者になりたくてなれなかった人なのか。
今までの発言にも納得がいくよ。
そういうことを言ってみたかったのね。
424名無しさん@HOME:03/01/19 23:39
363、面白いな。いまさらながら。
でも、デマはだめよ。2ちゃんて精神科系統の話に詳しいメンヘル多いんだからさ。
故意に泣かせるのとはまるで別の問題。
貴方はまともな育児体験あるのかな?>363
426363:03/01/19 23:39
>>419
そんなこと一言も言ってないでしょ?
なんで言葉の揚げ足取るの?
もうーーーやめて欲しいな。

みんな冷静になってくれ!
>423
そうだったんだ。納得→終了
428名無しさん@HOME:03/01/19 23:40
あんたがね。
冷静な話し合いを求めるのなら、「あんた」とか言っちゃだめ。
お母さんに言われなかった?もう寝なさいな。
まだ三歳と六歳でしょ?
子育て終わってないのに子育て経験ありって・・・
一番冷静じゃなくて
熱く語る363だった。

ちゃんとレスをいちいち返しているあたりが何とも・・・
432名無しさん@HOME:03/01/19 23:43
妊婦は一種の神経症みたいなもの。
病気なんだからあんまりその発言を真に受けちゃいけないって言ってるだけ。
433名無しさん@HOME:03/01/19 23:44
【ボクは厨房だけど】なんでも聞いてくれ!【身内自慢】
【ボクをいぢめて】身内自慢【揚げ足とられたい】
【やればできる子なんです】身内自慢【363母の嘆き】

>363
で、どれにする?
434名無しさん@HOME:03/01/19 23:44
つーか363って舅本人でしょ(w
435名無しさん@HOME:03/01/19 23:44
私も断片的だけど、2歳の頃の記憶って残ってるなあ。
そう言う記憶って、乳児期から幼児期に移行するから今までの分をリセットするって訳じゃないでしょ?
勿論それ以降も。色んな経験が成長の手助けになったり、又逆に妨げになったり。
2歳の子にとっては、自分の親=世界の全てみたいな感じだと思うのね。そんな中で爺にそんな事言われたら、
不安定になるのは当たり前だと思うし、母親として過敏にならない方がおかしいと思うよ。

え。
じゃあ妊婦の言う言葉は真に受けちゃ駄目なのか?

簡単にまとめると
363は妊婦=虚言を言う可能性有り
っていいたいのかい?
437名無しさん@HOME:03/01/19 23:45
「妊婦は一種の神経症みたいなもの。」
「病気」なんだからあんまりその発言を真に受けちゃいけないって言ってるだけ。
いろいろな又聞きを、さも素晴らしいことのように語ったくれたけれど
中身の無さと、デリカシーのなさで奥さんに離婚されないようにね。
自分の奥さんの妊娠のときもこの調子だったんじゃない?
奥さん心の底で恨んでなきゃいいけどね。
>437
本当の神経症に失礼だと思うけど
440名無しさん@HOME:03/01/19 23:50
363はもう自説を披露してくれないの?
次はなにを言い出すか楽しみなのに。
441名無しさん@HOME:03/01/19 23:50
某栽培日記書いてたあのお方を彷彿とさせるヤシでしたね。
そろそろ363は放置の方向でいきませんか?

442名無しさん@HOME:03/01/19 23:50
ホントに、自信を持って幼児期の記憶が無いって言える人は、
虐待にでもあって自分の記憶を封じ込めているようなカンジがするよ。
こうゆう奴に限って、実際は奥さんにペコペコしてるよ。
言いたいことも言えずに。
444名無しさん@HOME:03/01/19 23:51
>441
賛成に1票
もう363(2歳児の記憶ウンヌン)はおなかイパーイ
わかったよ!
君が知っているお医者さん(はぁと は
「妊婦は一種の神経症みたいなもの。」
「病気」なんだからあんまりその発言を真に受けちゃいけないって
思いながら診察してるんだね。すごい医学の知識だね☆
そんなんでちゃんと診れてるのかな?

私は総合病院の医事課にいるんだけど
「妊娠は病気ではありません」
なんてギネのドクターが良く言ってるよ。
今度「神経症って言ってるドクターもいるみたいです」って教えておくね♪
446363:03/01/19 23:52
>>437
そういうことだよ。
だから今回の件も極悪非道のおじいさんのように言われてるけど、
実際はそうでもないんだよ。
被害妄想気味の妊婦を煽らないで!と言いたいんだよ。
なだめるくらいでいいんだよ。
嫌味を理解できないお気楽な頭・・・
448363:03/01/19 23:54
もう寝るけど。
みんなヒステリー気味だな。
こういうのってホント危険だよ。
なだめる文章ではなかったから、みんな反応したんだよ。
さよ〜なら〜。もう来ないでね。
363=437
ジサクジエーン!!
っていうか
437=363
自作自演でしょ?

もういらなーい。
何が「そういうことだよ。」なんだか
453名無しさん@HOME:03/01/19 23:56
>446
>被害妄想気味の妊婦を煽らないで!と言いたいんだよ。
>なだめるくらいでいいんだよ。

このスレで皆に「ひどいジジィだね!」って言って貰うことが
慰めになっていることも理解できないのか?
>363自身が一番煽っているよ。
幼児期の記憶って、ハッキリクッキリしていないけれど
思い出す時って、幸せ感や安心感に包まれるよね。
まるで花はそこに無いのに、香りだけがしてるような。そんな感じ

えと、舅がキライってスレだったよねハハ
455名無しさん@HOME:03/01/19 23:57
「妊婦は一種の神経症みたいなもの。」
「病気」なんだからあんまりその発言を真に受けちゃいけないって言ってるだけ。
しつこい。寝ろ。
>456
いや〜ん、頼もしいわ。
458名無しさん@HOME:03/01/20 02:06
>363の妻です。
お騒がせ致しまして申し訳ございません。
みなさんがご覧になったとおりのDQNでございまするゆえ、
ただいま調停中でございます。
もちろん子供は私が親権をとり
父親とは違うまともな人間に育ててゆく所存でございます。
医師の弟と申しておりますが、
あのようなDQNにそんなまともな血族が存在するはずもございません。
全て脳内の妄想によるものでございます。
ひとえに私の見る目のなさが招いてしまった結果でございました。
皆様方にはお騒がせしてしまい誠に申し訳ございませんでした。

  妊 婦 は 一 種 の 神 経 症

現妊婦としては。。。。。クックルさんかゴルゴ呼びたい(w
ぜひ上の発言を育児板でやってくださいませ。
きっとみんなが構ってくれるよ。よかったね。
460名無しさん@HOME:03/01/20 04:00
私たちの本当の敵はじじいよ!!
きょうのウト。
**(息子)が風邪をひいたので病院へ行きますねと言ったら、「孫は置いて行くんだろ?」
だ、か、ら、『**が』ってちゃんと名前で言ったのに何聞いてやがるんだ。
私だけ行ってどうせいというのか?
462名無しさん@HOME:03/01/20 11:12
俺の祖父母だが、父方の祖母は21年前、祖父は16年前、母方の祖父は35年前に
それぞれ鬼籍入りし、今は重度の痴呆症&寝たきりの母方の祖母が残存してるだけ。
したがってうちの両親は人間関係上のトメウト問題はなし。
463名無しさん@HOME:03/01/20 11:29
うんうん、だから?
464名無し@HOME:03/01/20 12:15
すみません。以前、トメの法事に出席しろと言われて鬱になっていた、
現在旦那とウトと別居中と書いたのモノです。
先日、思いきって旦那に
『私が、その法事に出席しなければいけない理由は?』と
きいてみました...。そしたら、『????普通でるだろ?』と言うので、
『今現在の状態(私は病気した後実家に居候中で、週末婚状態)がすでに
普通でないのに、そう言う時だけ普通を求めるなよな!』と言ってみたら、
逆切れ旦那は、『じゃぁ出なくていい!!!』と言いました。
ラッキ〜!!!!と思いつつ、こんなんで良いのでしょうか???
私が、DQN でしょうか????
>464
正しい、わけじゃないけど・・・・そうだよねぇ。
法事の出席以前に解決するべき問題があるよね。
そこを無視して出席しても、変に既成事実化しても困るもの。
男はそういうとこを見ないふりして、表面だけとりつくろっとけばOK
って思うのかな。
466名無しさん@HOME:03/01/20 13:59
「種付け」は出来るけど、「夫」や「父親」にはなれない人間の♂が結構多いのか…。
>『????普通でるだろ?』

「旦那とウトと別居中」かつ「病気した後実家に居候中で、週末婚状態」の妻が
義実家の法事に出席した具体例を
十件以上は挙げてみやがれゴルァ!!って言ってみてほしいっす。
468名無しさん@HOME:03/01/20 14:56
糞ジジイ、私の親友がくれた大切なマグカップを割りやがった。
庭で一人茶会をしていて。しかも割ったのは先週から連続して
合計三個だよ。高いのや、大切なものばかり。

本当に腹が立つ。早く氏んでくれ。
469名無しさん@HOME:03/01/20 14:59
>>468
わざとやってんじゃない?
あんた、相当嫌われてんじゃない?
470468:03/01/20 15:06
そうかも知れません。嫌われているのは別に構わんけど。
471名無しさん@HOME:03/01/20 15:06
>>468
あんたんとこのジジイ、身体は悪い?例えば、血圧やコレステロールが高いとか・・・
そうなんだったらいいこと教えてやるよ。
そいつのメシ、思いっきり味を濃くしたり、脂っこくする。または添加物ばっか
使ってやるとか。そしたら余命を大幅に縮められるよ。
472マイデータ:03/01/20 15:11
>>1>>478
多分このの人たちは因果応報、子供に仕返しされるよ。
473名無しさん@HOME:03/01/20 15:12
>468一度どうでもいいコップを大事そうにして見せたら面白い・・・コトモナイカ
474名無しさん@HOME:03/01/20 15:32
>>472予言?
親世代に倣って都合良く同居の害や老害を忘れる可能性もあるけど、
若い人は老人がウザがられるの覚悟してる人も多いんじゃないかな。
475マイデータ:03/01/20 15:56
仮にも旦那の親でしょ?
もう少し暖かい目でみればいいのに。
自分の子供の嫁 or 旦那にそう思われたら悲しくない?
476名無しさん@HOME:03/01/20 16:00
>>471
本気で考えてるん?頭わるいわ、旦那が可哀相。
477名無しさん@HOME:03/01/20 16:03
マイデータさん、引っ込んでてくださいね。
人の家庭より、自分の家庭を見ててあげてね。
>>472 >>475
しょぼい燃料だな・・・。
479名無しさん@HOME:03/01/20 16:03
私は舅を大事にしてます。

因果応報されちゃうの?マイデータタン。
480名無しさん@HOME:03/01/20 16:04
あぁ、478を狙ったのにー。
479じゃ意味ないじゃん!
マイデータと共に逝ってきまつ。
481マイデータ:03/01/20 16:07
>>477
あんたも引っ込んでなよ
482477:03/01/20 16:15
あんたが引っ込めばね。
483名無しさん@HOME:03/01/20 16:15
>481
氏ねよ、糞が。
484名無しさん@HOME:03/01/20 16:16
>481
なんか言い過ぎじゃない?
マイデータタンは家庭が不和なので
イライラをこちらにぶつけてらっしゃるのでつ。
あれでも子供さんがいるおかーさんなのでつ。
皆さん生暖かい目で見つめてさしあげましょう。
486名無しさん@HOME:03/01/20 16:18
>>484
言い過ぎじゃないでしょう。
このスレみてると舅は早く死ねだのなんだの、ひどいね。
敵は舅だがね。
嫁同士じゃないがね、、。
481=486?
まさかね。
489名無しさん@HOME:03/01/20 16:19
マイデータって言う事が姑だよね。鬼女板に行けば良いのに。
490マイデータ:03/01/20 16:21
あんたら本気で舅氏ねとか言ってるの?
そりゃ介護に疲れたときふと思うことがあっても不思議じゃないけど
獣だよ、人間の心がないの?
491名無しさん@HOME:03/01/20 16:21
みなさんお口が悪いですわよ。
492名無しさん@HOME:03/01/20 16:22
誰だって好きで夫の父の悪口言ってる訳じゃないのにさ。
まず、お前がどっかいけ>マイデータ
493名無しさん@HOME:03/01/20 16:24
>490
本人には言ってませんわよ。でも旦那や親族はそう言ってますわ。
内輪でね。
舅に関しては相手のほうがすでに人間離れしていますので。
494マイデータ:03/01/20 16:24
明らかにおかしいよ、このスレの住人。
そういうことも受け止めて結婚したはずじゃないの?
愚痴程度ならいいけど死ねとかはないでしょう?
495名無しさん@HOME:03/01/20 16:25
>>マイデータさん
失礼な事を平気で嫁に言う舅こそ獣ですよ。
あなたももう少し考えて発言して下さいね。
496名無しさん@HOME:03/01/20 16:26
家庭板の住人=殺人集団予備軍
497マイデータ:03/01/20 16:26
旦那が自分の親を早く死んで欲しいとか思ってたら
悲しくないの?
思ってたって実際にはちゃんと笑って接してる人が殆どだよ。
ガス抜きのスレに来てまで
「うちのおじいさまってばね、素敵におやさしいのよ、、、」
ばかですか?ガス抜きの意味ないじゃないか。
大人なんだからちょっと考えれ!
499名無しさん@HOME:03/01/20 16:31
>>497
マイデータ=姑だろ。
あのなー、誰だって最初は夫の父母を大事にしようと思うもんなんだよ。
義父母の嫁を人とも思わぬ発言と行動によって変化するんだよ。
そんな事も分からないなんてばっかじゃねえの?
500マイデータ:03/01/20 16:33
471 :名無しさん@HOME :03/01/20 15:06
>>468
あんたんとこのジジイ、身体は悪い?例えば、血圧やコレステロールが高いとか・・・
そうなんだったらいいこと教えてやるよ。
そいつのメシ、思いっきり味を濃くしたり、脂っこくする。または添加物ばっか
使ってやるとか。そしたら余命を大幅に縮められるよ。


>>498
ほう これがちゃんとした大人の発言か 藁
>>499
旦那が自分の親を同じく思っててもいいの?
501ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/01/20 16:33
そんな嫁の旦那は気の毒なのか
同類なのか・・・
502名無しさん@HOME:03/01/20 16:36
>499
そうだよね。結婚前の態度からしたら詐欺だと言っても
いいくらいだ。しかもこっちも「対舅のスキル」が低くて
泣かされっぱなし。変に常識あるもんだからやられっぱなし
だよ!
503マイデータ:03/01/20 16:38
>>502
嫌なら離婚すりゃいいのにな
504名無しさん@HOME:03/01/20 16:38
>>500
自分の親が妻(夫)に暴言吐いたり意地悪したりしたのなら、
妻(夫)に「早く逝ってくれればいい」とか思われても仕方がないと思うけどな。
まあ、私の両親は夫に嫌われるような事はしないから関係ないよ。
なんだかんだ言って荒らしたかった奴の思惑は上手く行ったんだね。

ここでイイ人きどってる間にジジイの腰でももんでやれ、>500

ここまで煮詰まってもわからんちんなら舅と同罪、分かって放置は嫁と同罪>501
>500
自分の親が、夫にそう思わせるだけのことをしていたら、親を恥ずかしいと
思うだろうね。
507マイデータ:03/01/20 16:40
>>504
あなたがそう思ってるだけかも。
早く死ねって旦那が思ってたりしたら悲しくない?
508名無しさん@HOME:03/01/20 16:42
>507
思うのも愚痴るのも駄目なの?
人の思想に蓋はできないのよ。
509504:03/01/20 16:44
>>507
夫がそう思ってたとしたら悲しいけれど、
1番悪いのは夫を守ってあげられなかった自分だと思う。
舅達を507宅にホームステイ!
いっぺんでなくていいのよ。
どうせ血の繋がらない他人ですもの。
一度会ってみてはいかが?
あの嫁達、みんな心がせまいのよ、、ってまだ言ってたらあなたは神様かも。
511名無しさん@HOME:03/01/20 16:46
>>507
ダンナがそう思うことに対して「なぜ?」と聞きたくなるだろうけど
悲しくはならない。それなりのことがあってのことだろうから。
512名無しさん@HOME:03/01/20 16:46
>508
思うのも愚痴るのもいいが、大人なら、
それと同時に、その状況を改善する努力、
人を赦す心をもつように努めてみなさい。
ごりっぱ〜〜!!
514名無しさん@HOME:03/01/20 16:48
マイデータって前から家庭版にいるけど、最低な人間だったんだね。
知らなかったよ。同居で旦那にも本当の事話せなくて2ちゃんねるだけは
私の唯一の憩いの場だったんだけど、もう来ない。
515名無しさん@HOME:03/01/20 16:48
>512
わたしゃ神様ではありません。カトリック教徒でもない。
516マイデータ:03/01/20 16:49
>>508
愚痴くらいはいいと思うよ。
でも ジジイとか死ねとかいう発言はどうかと思うよ。
517マイデータ:03/01/20 16:51
>>514
なんで最低なの?
人のことを死んで欲しいとか 孫に会わせないとか
そっちのほうが最低じゃない?人間として
518名無しさん@HOME:03/01/20 16:51
今は舅よりマイデータの方が腹が立つ!
ここにいる人の気持ち考えた事あるの?
>517
そこに至る理由は無視ですか。
早く氏ねって思うことは、相当相手が非常識なことしてくるからでしょ?
結婚したときはいい義父だと思い込んでても、
嫁を奴隷扱いしたり非常識な発言を繰り返されたら
そりゃ怒りもたまりますわな。

いい人ならこんな思いをする必要ないのにね。
旦那を世界で一番愛していても、その親まで絶対愛さなければならない
ことはないしね。
私たちが大事にするのは自分の家庭であって、義理親はその次くらいでしょう。

旦那が自分の親にたいして「早く氏ね」と思ってたとしたら、
それは親が旦那にひどいことしてきたんだと思うから、
なんらかの対策は練りますね。
521名無しさん@HOME:03/01/20 16:52
>516
あなた幸せな人ですね。面と向かって「馬鹿」「出ていけ」
「いつでも別れさせられる」「こいつらは私生児とおなじ」
なんて発言されたら「じじい」くらいは思うよ。
522ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/01/20 16:53
女同士だからまだましですな・・
523マイデータ:03/01/20 16:53
>>518
辛いのは理解する、だけど死ねとか口に出したり書き込んだり。
ましてや自分の旦那の親にだよ、旦那の気持ち考えたことある?
524名無しさん@HOME:03/01/20 16:54
この前の「身内が医者」男といい、このスレは集厨効果を発揮してるな
氏ねとも思うね。
状況を改善する努力、相手も改善してくれればいいけど。
最悪氏んでくれたら幸いとも思っちゃうよなー。
ばーか!
だ、か、ら、夫や舅に毒はかないようにここに書いてんだってば!
イイ人なのはよくわかった。
御褒美にうちの舅をやろう。
527名無しさん@HOME:03/01/20 16:55
>523
旦那に面と向って言わなきゃいいじゃん。
辛さを理解してるようには見えないな。
528ゼロ ◆QMve3hTQBY :03/01/20 16:56
でーた、がんばるねー・・
すごい
529マイデータ:03/01/20 16:56
>>520>>521
>>521さんくらい酷いこと言われたら解らないこともない、
でもこのスレ観ると舅さんがコップ落として割ったくらいで死ねはないでしょう
と、同じ事何回もきいてくるから死ねはないでしょうと。
>523
あの、ここに書き込むのは、穴掘って「王様の耳はロバの耳〜!!」って
叫ぶのと大差ないと思うし。
ここに書き込んでるから、実際面と向かって言うことが回避されてるわけで、
だったらそうしないだけだんなは悲しまないと思う。

あなた、理解してるとか言ってるけど、ここに書き込むことを非難してるなら
何も理解できてないわけで。その書き込みがどれだけの人を傷つけると?
そういうことは考えたことある?
531名無しさん@HOME:03/01/20 16:59
>526
禿同。
現実に舅に「市ね」なんて言ってるわけないダロ!
532名無しさん@HOME:03/01/20 16:59
>529
誰もそんな些細な事で相手や旦那に死ねなんて発言してない
ってわかんないのか!
それ以外の事が山のようにあったんだってば!!!!
533マイデータ:03/01/20 16:59
>>526
こういうこと思う瞬間はあるとは思うけど
死ねって書かれると悲しい。自分の男兄弟の嫁が同じ風に自分の親の
こと考えてたら悲しくない?
>529
「積 み 重 ね」って知ってますか〜?

聖人君子で、ものすごーーーーーくいいひとがコップ落としたくらいで
死ねって言われるとでも思ってるんですか?
どこが理解できてんだろ。
データさん、舅の話がないのなら、sage進行でね。
マイデータはトリップつけてないから本物か偽物かワカンナイ。
537マイデータ:03/01/20 17:01
自分の親がこう思われてても容認するわけ?
>533

だからー
自分の両親がそう思われるだけのことをした、っていう事実は無視ですか?
539名無しさん@HOME:03/01/20 17:01
マイデータ、おちけつ。
ここは2ちゃんねるだ。
愚痴の吐き捨て場、いわばゴミ捨て場だで。
あんたゴミ捨て場でゴミ捨てにきた人に
「なんでそんなもん捨てるんだゴルァ」って
余計な世話をやくほど野暮天なのか?

実名や地域を挙げているわけでもなし、
旦那の気持ちなんて正論持ってこられても
場違いなんだよ。萎えちまう。

場の雰囲気読めないんなら、どっかよそ池。
騒ぐにしてももう充分楽しんだやろ?
540江田島平八:03/01/20 17:02
であーる!
>>529
本物のマイデータ?騙りじゃないかなぁ。
そもそもマイデータっていちいち首突っ込むような人じゃないし。
それとも今機嫌でも悪いのか?
こんなところでクダ巻いてないで剪定に備えて世話でもして
気分転換したら?
そのコップについてあなたが何を知っているの?
どんな状況で貰ったか、買ったかなんて書いて無い。
でも大事にしてた物を壊された、一度ではない、反省している様子もない
せめてここでそれくらい書いてもいいんではない?
サダコじゃないんだからなにかやってくる訳でも無い。
ここは愚痴はく所であって、舅がイイ人ならこないの。
543名無しさん@HOME:03/01/20 17:04
>マイデータ
あんたって、ほんっとにヴァカでつね。
世の中性根の腐った義父母が沢山いるって事だよ。
あんたの親の悪口言ってんじゃないんだからムキになってんじゃねえよ!
544名無しさん@HOME:03/01/20 17:04
>マイデータ
アンタ何剪定するの?
答えてちょ。
545マイデータ:03/01/20 17:04
>>542
どんな宝物のコップでも命より重いものはないと思う
>537
自分の兄嫁とか弟嫁が、自分の親を「死ね」と思っていたとして、
2ちゃんで愚痴はいてそれで気が済んでいてくれるなら、ほんとにすまないし
自分の親が申し訳ないことをした、つきあってくれて感謝だ、って思うな。

だって、傷つけるようなこと言った親が悪い。
自分の親だからって、ひとさまを苦しめたらそら、うらまれて当然だ。
恨む人が悪いとは思わん。ましてや、そんな恨み方しなくたっていいじゃない
ってのは逆切れだ。
547名無しさん@HOME:03/01/20 17:05
マイデータは何を選定するの?
便所の落書きであることを誇りにしている2chで
「人として恥ずかしい書き込みはやめて」とか言われてもなあ。(w

ガス抜き、憂さ晴らしって言葉しってます?>マイデータさん

自分の親が嫁に>>521みたいなこと言うDQNだとしたら、
嫁が憎悪の火を燃やして内心「死ねジジイ」と思っててもしかたないと思うよ。
ただし実際に手を出したら嫁を許さない。それだけのこと。
549名無しさん@HOME:03/01/20 17:08
たぶんこのマイデータは偽物だと思われ。
何を剪定するのかという質問に即答えられないから。
騙りちゃんは必死に過去ログ探してるか、具ぐるってるかも(w
550名無しさん@HOME:03/01/20 17:09
>549
マイデータですか?(大藁
551マイデータ:03/01/20 17:10
コップ割ったくらいで、死ねとか殺すとか思うのを窘めるほうが
悪いの?教えてくれ。お前らおかしいよ。一回、自分の旦那にみせて
やりな。
にせマイデータタン、
必死でつね。
本物がでないかな?
553名無しさん@HOME:03/01/20 17:12
>>550
違うけど?(w

とあるところでデータと一緒になったのよ。偶然に。
だからちょっと彼女の趣味を知ってるのさ。
速攻レス返ってきてもおかしくないのに、ほかしだもんなぁ。
やっぱり偽物?
なんか、いつものマイデータと雰囲気違う。

どしたの?腹でもこわしたか?それとも整理中?
555マイデータ:03/01/20 17:13
>>553
敢えていうが偽者も本物もない。
皆が名乗れるマイデータ
556マイデータ:03/01/20 17:13
マイデータは家庭板に5人はいるよ。(藁
やっぱり偽物だぁ。
マイデータも気持ち悪い奴に騙られて可哀想に。
マイデータさんのふりしてるけどデータがないから無いデータさん、、。
山田くんに座ぶとんもっていかれてしまう。
このマイデータは昨日から居る粘着>>363でしょ。
みんな釣られすぎ〜〜〜

∧∧
 (゚Д゚ )
  ⊂  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   〉 ノノ~ <  みんなおちけつー
  ∪∪   \____________
>555 なんだ…やられたな(w
561マイデータ:03/01/20 17:15
殺すとか死ねとか思ってる人は別居を今すぐしなさい。
もしくは病院行きなさいよ。異常ですよ
騙られるのがいやなコテハンはトリップつけるとかしなくちゃね。
じゃ、以降このスレのマイデータは放置で。
マイデータ家庭版に5人…忍者だったとは。
564マイデータ:03/01/20 17:16
こういうのが自分の子供も虐待しちゃうんだろうな
565マイデータ:03/01/20 17:17
>561
消えろ!!偽者め!!
でも、やっぱりいくら嫌いだからって舅に死ねって言うのは良くない。
偽者の言う事も少しはあってると思うなー。
>565
>舅に死ねって言うのは良くない

あのね、言ってないの。
言わないために、ここに書いてるの。
567マイデータ:03/01/20 17:21
>566
いくら掲示板といっても最低限のルールはあるでしょ?
一人の人間として、社会人としておかしいとは思わないの?
568マイデータ:03/01/20 17:21
>>566
思っててもいくないよ。別居するか病院いったほうがいい。
お互い不幸だし。
今何人マイデータさんがいるの?
点呼していい?整列!番号!
>566
じゃ、2ちゃんにおける「最低限のルール」を教えてください。

>567
どっちかひとりがハンドル変えてくれ。
571名無しさん@HOME:03/01/20 17:24
舅が嫌いです。
夫が子供の頃からDV、借金、浮気は日常茶飯事だったそうです。
夫がまっとうに育ったのが不思議でなりません。
私たちの結婚話が出ると、将来の介護を期待してか
大人しくなったそうですが、今も名残が残っています。
夫は舅のすることで今も苦しめられています。
早く死ねばいいといつも思っています。
572名無しさん@HOME:03/01/20 17:26
ジジイがンコをもらしますた。(涙
このニオイと色、感触には慣れることができません。
早く逃れたい介護地獄。頼む、早く逝ってくで。
573マイデータ:03/01/20 17:26
ゴメン、かなり前から「マイデータ」名乗ってた・・・。
だってトリップないんだもん。誰でも名乗れるよね。
私の友達も「マイデータ」で書きこみしてるし。馬鹿友?
自分の親に対してまでも「氏ね!」とおもう世の中、
ましてや他人である息子の妻がジジイを憎憎しく思うのは
仕方ないのでは。
575マイデータ:03/01/20 17:31
「早く死ねばいい」「早く逝って」なんて考えるのはマトモじゃないよ。
精神科いけば?>このスレの住人ALL
576名無しさん@HOME:03/01/20 17:35
>>397
心理学学んだものの意見なら、最初から弟が医者だのどうのこうのなんて
説明する必要全然ないんじゃない?
みんなに叩かれて、悔し紛れに言い訳言ってるようにしか聞こえないね。
オタは回線切って(以下略
2ちゃんの「最低限のルール」を早く教えてくれよー。>マイデータ
578マイデータ:03/01/20 17:40
>577
誹謗・中傷(他人の悪口)は絶対禁止。
5人いる、、5レンジャー?って思う私は30代
580名無しさん@HOME:03/01/20 17:43
個人的に話したことないが・・・大嫌いなのは確か。
581マイデータ:03/01/20 17:46
>580
誰のこと?
582名無しさん@HOME:03/01/20 17:49
>>581
えっ、舅のことだけど・・・
スレタイトルにレスしたつもりだったのだが
わかりずらくてすまん
583名無しさん@HOME:03/01/20 17:54
こいつって、俵スレで威張ってた奴だよね。
噛み付き方、揚げ足の取り方が同じ。
まあ、否定するだろうけどさ。
>>575
割れコップでつ。
すでに精神科行っておりまつ。入院歴もありまつ。

マイデータさんのおっしゃることって、朝起き会の
教えみたいだ。
今って書き込みしたらまた荒れちゃうのかな?
まわり中他人で、夫に「あなたの親御さん嫌い」って言いたく無くて
ヤな事されてもとりあえず笑って、、。
せめてここで毒を吐くのもいかんとは、、。
握った拳は我慢せず本人に叩き込むのがよいと言う事か?
「なにすんじゃこの殺人未遂!」「この欲惚け!」
そう容赦無く言えればここはいらないよね。
586名無しさん@HOME:03/01/20 18:14
>576
>397を書いた者ですが、>363ではありません。
587名無しさん@HOME:03/01/20 18:15
>578
2ちゃんの存在価値を全否定してるな(藁
588名無しさん@HOME:03/01/20 18:17
マイデータさんの所は平和だから分かってもらえないよ。
589名無しさん@HOME:03/01/20 18:18
>585

>「なにすんじゃこの殺人未遂!」「この欲惚け!」
そう容赦無く言えればここはいらないよね。

涙涙。その通り。リアルで言えたらこんな所で愚痴っちゃないよ。

590名無しさん@HOME:03/01/20 18:19
だって、マイデータって同居もしくは近居してないじゃん。
旦那は殆ど家にいないし。
多分ギリ実家とも殆ど交流がないから分からないんじゃないの?
591マイデータ:03/01/20 18:21
殺意があるならカウンセリングいけばいいじゃない。
592名無しさん@HOME:03/01/20 18:23
マイデータ、もしかして整理前??

カウンセリングに行って何とかなると思ってるマイデータって、宗教家?
593名無しさん@HOME:03/01/20 18:25
ジジイ芯で
594マイデータ:03/01/20 18:26
293 :221です… :03/01/17 23:29
とか言ってたら真夜中に菊があぼった(本当)。
何だ?神様でも見てたか?
と言うわけで寝不足と下し風邪で氏にそうになりながら後継ぎの妻のお仕事してきました。
明日告別式です。氏ぬる。せめて5ヶ月の息子がどっかに預けられれば…
でも、これで菊のことで困ることはないんだ…がんばろう。


芯だのにあぼっただの不謹慎
595名無しさん@HOME:03/01/20 18:27
マイデータ、幸せだね〜。
学級委員さんみたい。
596マイデータ:03/01/20 18:27
75 :名無しさん@HOME :03/01/10 00:51
ふふふふふ、正月から顔が黒かったウト、出血したぜ。
肝臓から。今度こそか?今度こそ癌が破裂したんか?
よく年末耐えてくれました。おかげで旧友に会ってこれました。
いい葬式出しますんで心置きなくあぼ。ほら、今だ、今。さあ。
…とか言ってまた復活するんだろうか。
去年の11月からずっと書き込んでるのにまだおわんないよー。
なんかナンバーズのCMの所さんみたいだよー。
秒読みが帰ってくるよー。

これが愚痴か?愚痴のレベルなのか?旦那にみせてやんなよ
597マイデータ:03/01/20 18:29


95 :名無しさん@HOME :03/01/10 16:23
逝ったら逝ったで葬式やらなにやら面倒だ。
行方不明がいいや。
じじぃ連中の新年会から帰ってこないのがいい。


これが愚痴か?
598マイデータ:03/01/20 18:30
あはは・・・今度はどこで暴れてるのかと思えば(藁
599名無しさん@HOME:03/01/20 18:38
>596-597
十分愚痴のレベルだ。
600名無しさん@HOME:03/01/20 18:39
>594
言葉遣いをあげつらうなら、「お亡くなりになった」「逝去された」
ぐらい言おうね。
>596,597
夢を見る、希望を抱く、現実から逃避する、愚痴を言い合う
人の脳内まで監視管理できないでしょ?
それとも、あなたにはその権利があるとでも?

あなたは フ ァ シ ス ト ですか?
602名無しさん@HOME:03/01/20 18:43
>>601
そこまでいったら病気だと思う。
カウンセリングいくべきかと思うだけ。
>>596
愚痴のレベルだよ。

「不謹慎だ」「汚い言い草は止めよ」なんて正論は、
このスレに書いてある日本語が読めれば誰にでもできる。

で、「氏ね」等の言葉の重大さ、残酷さがわかる人間なら、
それをあえて書いている投稿者が普段受けている抑圧がどれだけ理不尽なものか、
容易に推測できそうなものだが?

老害にも実家とのうざい関係にも悩まされていず、
嫁でもない立場のオレですら読んでてそれは良くわかる。

わからない(解りたくない)あなたは、これまでの生き方がいびつだったのか、
心のどこかに障害がある、のどっちかだと思う。
だからカウンセリングに脳内管理までの効果は無いってば。
605マイデータ:03/01/20 18:48
>>603
愚痴のレベルじゃないでしょう。まともな発言じゃない。
仮にそんだけ理不尽な扱いを受けて本気で思ってるならなんらかの
対策をすべきでしょう。
606マイデータ:03/01/20 18:50
>>604
カウンセリングじゃ解決しないなら、完全別居すべき。
舅が可哀相だ。
その完全別居を舅が拒んでいたりする。
608名無しさん@HOME:03/01/20 18:54
>605
対策?
ああ、さっさと包丁でトドメ刺せってことね。
609マイデータ:03/01/20 18:54
>>607
それでも完全別居すべき。
610名無しさん@HOME:03/01/20 18:55
>609
言うは易し、行うは難し
611名無しさん@HOME:03/01/20 18:56
その旦那が舅と同居が良いと言う。
マイデータは旦那とも別れろと?
612名無しさん@HOME:03/01/20 18:56
ほんとマイデータって想像力欠如。
何言っても通じない人っているんだね。トメとキクだけで十分なのに。
613マイデータ:03/01/20 18:58
>>611
旦那にここに書いてること見せてあげれば?
そこから判断すべき。いずれにせよ、ジジイ氏ねはないでしょう。
その人も人生があったのだから、仮にも旦那を育ててくれた人でしょう?
本当に辛い思い出しかないの?
614名無しさん@HOME:03/01/20 18:59
マイデータは同居してみてから言えば?
615名無しさん@HOME:03/01/20 19:01
マイデータの男兄弟の嫁です。
「舅氏ね!姑氏ね!マイデータ氏ね!」
いい事ばかり言って人に押し付けてくるウザイ奴っているよね。
しかも自分は何も傷ついてないし、痛くもかゆくもないから
他人事でいい事ばかり言ってくる。激しく迷惑。
617名無しさん@HOME:03/01/20 19:02
うちの旦那もこのスレ読んだことあるよ。
「世の中にはひどいジジィもいるもんだ」って笑ってた。
そのときお互いに話したけど、相手の親を時々ウザイと思うことはあるけど、
「死ね」とまでは思ったことない。
幸せなんだなーって結論だった。
618名無しさん@HOME:03/01/20 19:03
>616
まんまマイデータじゃん。(藁
>>605
だからー表現を直させても無意味だっつーの。

対策? 笑わせてくれる。
ここはハナから一方的な言い方がお互い了解されている場所。
それを受け入れた読み方ができないと自分で思うのなら去ればいいだけのこと。
ソリューションの提案などナンセンス。
620マイデータ:03/01/20 19:05
>616、>618
押し付けてるんじゃありません。
人としての道を説いているだけです。
621マイデータ:03/01/20 19:06
>>619
>>620は私じゃないですけどその通りです。
このスレは人の道に反します
622名無しさん@HOME:03/01/20 19:07
ますます宗教がかって来たマイデータ。
こんどは「人の道」まで説教してくれます。

マイデータって、何教?
623マイデータ:03/01/20 19:10
>621
偽者は消えてください。
人の道に反しているのはスレではありません。
>>620
道を説くのは自分の家族にでもやってください。
でもここでそれをやるのは異常です。

ただし他人に押し付けを実行した結果、相手に
殺意を抱かれることについて鈍感な
あなたの身がちょっと心配ですがこっちには関係ない。
625マイデータ:03/01/20 19:11
>622
マイデータ狂。
626マイデータ:03/01/20 19:13
>>624
異常じゃないですよ。
デル猫殺しの時も面白がってやれやれって言った輩は正常ですか?
本物はとっくにいなくなったのに
まだ偽者相手に真面目にレスしてるの?
ちょとかこわるいw
628名無しさん@HOME:03/01/20 19:14
マイデータは不倫板にでも行って、バカ女たちに人の道とやらを
教えたってくらはい。
629名無しさん@HOME:03/01/20 19:14
超ヒマで粘着な香具師がいるw
香ばしい、あまりに香ばしいwww
630名無しさん@HOME:03/01/20 19:14
ちょっと話から外れるのですが
キクってなんでキクっていうの?
631名無しさん@HOME:03/01/20 19:15
ディルとキク嫌いのカキコを同列に扱うとは・・・さすがマイデータ教。

支離滅裂。
632名無しさん@HOME:03/01/20 19:15
>630
誰かの舅が林家きくぞうに似てるって話だったと思う。
633名無しさん@HOME:03/01/20 19:16
>627
トリップないのに、どれが本物かってわかるの?
素朴なギモン。
マイデータさんを追い出せたからしら?
635名無しさん@HOME:03/01/20 19:16
香ばしいでつねぇ。マイデータさん。
>>632
そうなんだ。
初めて知ったよありがトン。
637名無しさん@HOME:03/01/20 19:17
マイデータは頭悪すぎですな。
638マイデータ:03/01/20 19:18
舅さんには優しくしてあげて下さい。
旦那様のお父様なのですから。
で、なんでこの板、このスレなんだろねー、マイデータ。
もっとひどい板もあるのに。この板でもジョニゴとかではなくこのスレに
湧く意味はなんなんだろう。
叩きやすいところでしか叩けないってことなのか?
640名無しさん@HOME:03/01/20 19:19
>632さん
教えてくださってありがとうございます。なるほど〜
641名無しさん@HOME:03/01/20 19:19
マイデータ、つつくとおもしれー。
変な厨房よりエエよ。実際。
>>633
たぶん、相手の反論のポイントを無視して流し、
そのかわり「臭吐がかわいそう」みたいな
一点張りの主張になるのが偽者。
お遊びであって相手を説得する気がないから。

うわーマジレスカコワル >自分
>639禿げ同

複数のマイデータさん、
人の道を説きたいのなら、
★怨★死★義父母を殺す方法を研究しよう★殺★呪
のスレでどうぞ。
説きがいのある方たちが沢山いらっしゃいますよ。
644名無しさん@HOME:03/01/20 19:23
前からムカついてたからこの機会にマイデータいなくなればいいのにー。
本物もニセモノもどっちもね。
マイデータは新手の荒らしだったのか。。。
>>644は僻みちゃんw
>>646
なんでさ?
648名無しさん@HOME:03/01/20 20:00
>643
あふぉ
649363:03/01/20 20:21
オレはマイデータの言うことはもっともだと思うよ。
マイデータはマトモだよ。

このスレに書き込んでるバカ嫁には人間の心がないね。
650名無しさん@HOME:03/01/20 20:25
人間の心を失わせたのは舅だ
651名無しさん@HOME:03/01/20 20:25
お!ギリ実家マンセーの旦那が登場したな  >649
この口調は、昨晩から出没している変なヤシに似ている・・・・
そう思うならスレ覗かなきゃいいだろよ>363
653363:03/01/20 20:31
それにしてもこれだけ人間性を感じないバカ嫁がたくさんいるとはな。
こいつらに育てられた子供の将来が心配だよ。
654名無しさん@HOME:03/01/20 20:32
363つまんねーな。
マイデータだせよ。
655名無しさん@HOME:03/01/20 20:33
子供も姑嫌いに育てています。
ママはおじいさん大嫌い・・・と
念仏のように毎日繰り返していたら

子供も嫌いになりました。
656655:03/01/20 20:34
舅でした
657363:03/01/20 20:47
>>655
恥ずかしくないのかね?
アンタ、鬼畜だよ。
658363=マイデータ:03/01/20 20:49
舅誉め殺し作戦だったんだけど!
氏より育ちってことをあのジジイ判んなかったから
寝込みを襲おうと思ったけどそんなこと出来ないからせめて
世の中の2CHの皆を煽ろうと思っただけさ。
煽りが程度低すぎて、雰囲気が弛緩しまくり。
これも2ちゃんならでは。
660名無しさん@HOME:03/01/20 21:03
マイデータさん掛け持ちであちこち行っていらっしゃるようで、お疲れ様でございます。
いいじゃん、他人の家の事はどうでも。自分の家族を大切になさってくだされ。
本当にジョニゴに行ってた。
ひまなんだね。。
>655-657

言いたかないが、自作・・・・
あ!また変なのわいてるよ。
虫みたいだわ。
363・・・懲りないねー。
664山崎渉:03/01/20 21:26
(^^;
665363:03/01/20 22:17
このスレのバカ嫁どもときたら、俺の嫁の足元にも及ばないな。
脳内嫁ですか?

あと、脳内医者弟もいるんだっけ。

667名無しさん@HOME:03/01/20 22:37
363のつがいじゃ、大した事ないと思われるが…。
この男を選ぶのって、実家が金持ちとかそういう打算しか思い浮かばない。
もしくは「離婚するほどじゃないが…」スレの常連奥とかね(w
しつこかったのはマイデータじゃなくて363だったんだ。

きょうもしつこく自らの学説?人生観を皆さんに布教ですか。
2ちゃんじゃなくて別のトコ行ったら?

頭に変なもの、わいてません?(苦笑
669名無しさん@HOME:03/01/20 22:54

妊娠後49日以内であれば、錠剤を服用するだけで個人で簡単に中絶が可能なRU486。
1980年にフランスRoussel-Uclaf社により開発され、現在欧米では既に広く利用されていますが
日本ではまだ認可が下りておらず、国内では入手不可能です。
こちらのRU486を海外からどこよりも安いネット最安値でご提供いたします。
もしもの時にパニックにならない為に是非1セット貴女のおそばに。
性交後72時間以内なら後から避妊が可能なアフターピルもあります。

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://exp.to/ultimateshop/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つ転送URLの内繋がり易いものからいらしてください)
670363:03/01/20 23:09
アンタがたは、人間のクズだよ。
亭主の親に対する敬意のひとかけらもない。
ここまで書くのは鬼畜としか言いようがない。

ホント呆れたよ。
671マイデータ:03/01/20 23:12
クズとか鬼畜とか、そういうことを言うのが
いけないと言ってるんです。
たとえ面と向ってではなくとも、人に対して
そんな言葉を使うのは失礼です。
672名無しさん@HOME:03/01/20 23:13
>>670
禿同。人間の屑に何言っても無d(ry
673名無しさん@HOME:03/01/20 23:16
>670
そうでしょう?もう十分呆れ果てたでしょう?
ここは、あなたの言う「人間のくず」の溜まり場だから
近づかない方がいいよー。
674名無しさん@HOME:03/01/20 23:28
人間のクズ相手に必死になるな。
私はクズだから363相手に必死です(w
675名無しさん@HOME:03/01/20 23:29
そんな674が好き。
676674:03/01/20 23:46
>675
ありがと。
677名無しさん@HOME:03/01/20 23:49
マイデータさん、他スレではろくに相手にされていなかったね。
だからここへ帰ってきたのかなぁ。
マイデータ祭りはここですか?
>>678
363祭りだと思われ
680名無しさん@HOME:03/01/21 00:08
萎える質問でゴメソ。
「ジョニゴ」って、なに?
前から気になってて・・。
>>680
>>643に書いてあるスレのこと
363がわざわざ他人の亭主の親の心配してるのはなんで?

ちゃんと尊敬できるような義親ならそれなりの対応されるんじゃないの?
人それぞれ事情があるんだからさー、知ったかぶりで訳判んない事言わないで。

それとも実生活が余程不幸なの?
なーんでココにこだわるかなー。一種の病気って自分じゃないのー?
363がわざわざ他人の亭主の親の心配してる、その理由

363はみなさんの想像通り、実生活でとても淋しい思いをしている。
一つ、女性から相手にされない
一つ、実両親・兄弟姉妹とそりが合わない
一つ、友人がいない
一つ、学校・会社でも孤独

家族、会社、学校、友人、恋人、サークル
これらの集団に所属しようとしても参加できない363。
唯一、何の資格もいらない、性格の良し悪しも問われないところはと言えば
それは「男女の区別」のみ。「男」か「女」か、社会を大きく二つに区別
するときのみ、363は集団に属することが出来る。

だから色んな板で「男が不利な状況」であると判断すると、飛んでいって援護する。
男だという、その区分でしか、所属する集団がないから。
それも、ネットの上だけ・・・
>>683
男女もそうだけど、国粋主義とかレイシズムとか、極端な排外思想はみんな同根だよね。
363哀れよのぅ・・・
686680:03/01/21 10:19
>>681
ありがと。こういうコトだったのね・・!
>>683
ワラタ。
そうだね、よっぽど普段から誰にも相手してもらえてないんだろうな
だからここでネチネチと
くぅ〜・・・

www
688名無しさん@HOME:03/01/21 11:42
嫁は舅が嫌いなものだよ
気持ち悪いじゃん。赤の他人のじいさんだもん
689マイデータ:03/01/21 11:47
>>688
だからといって氏ねはないだろ
363からキャラが抜けてないですよ。
ちゃんと使い分けしないと。
691マイデータ:03/01/21 11:52
>>690
なんのこといってんだか(大藁
692名無しさん@HOME:03/01/21 12:02
>>689
氏ね、と言いたくなるくらい、ひどい仕打ちを
受けてるんだすよ。
しなびた手でお尻触られたとか。
>692
散々説明しても、「でも氏ねはよくない」「イヤなら別れろ」「病院行け」
って壊れたレコード状態になるので、無駄無駄。
絡みたいだけらしいので、放置。
よそのスレでかまってもらえなくてさびしくて帰ってきたらしい。
694マイデータ:03/01/21 12:12
>>692
セクハラですか。でも過去スレよんだけどそんなのなかったな。
コップ割る=氏ね 同じこと聞く=氏ね 孫と遊ぶ=氏ね
じゃない
695名無しさん@HOME:03/01/21 12:12
宗教の教義のようだのう。
そんで教義を認めようとしない他人は「人外」なので、
平気でミサイルとか打ちこんじゃうんだな。
大昔からあった構造だぁ。
696名無しさん@HOME:03/01/21 12:16
>>694
全裸で歩かれるとか、いくらでもあるじゃない
697名無しさん@HOME:03/01/21 12:17
ジジィが嫁を人間として尊重してないから
憎まれるんでしょう。
698マイデータ:03/01/21 12:18
>>695
人を簡単に殺すなということです
>>696
嫌なら注意しましょう。
しかもスレ主旨に合わない発言を常時ageで書き散らすなんて、
気が狂ってるね。
700マイデータ:03/01/21 12:19
>>697
嫁も舅を旦那様のお父様として尊重してないからでしょう。
自分の親も嫁にそう思われてたら嫌でしょ?
701名無しさん@HOME:03/01/21 12:21
>>699
義父を殺すだの連呼してるあなたこそ狂ってる
壊れたカマッテチャソがいるスレはここですか?
>>700
> 嫁も舅を旦那様のお父様として尊重してないからでしょう。

すげえ歪曲、人に道を説ける人間のものとは思えない。
傲慢だよあんた。

> 自分の親も嫁にそう思われてたら嫌でしょ?

それをイヤと感じるような自分にはなるまいと思うね。
反省できる自分でありたい。
そうでなければ嫁に嫌われる馬鹿舅と同レベルに堕しているってことだから。
704名無しさん@HOME:03/01/21 12:26
>嫁も舅を旦那様のお父様として尊重してないからでしょう。

尊重した結果、増長して、嫁を女中と同レベルと
蔑むようになるのですよ。わかりましたか?
705マイデータ:03/01/21 12:27
>>703
何いってんだか。
自分の親もきっと男兄弟の嫁に殺すとか氏ねとか思われてるよ。
>>701
連呼なんかしてない、つか一度も言っていないよそんなこと。
それでな、
 
せ め て S A G E を 入 れ て く れ。

しゃれにならん。
707名無しさん@HOME:03/01/21 12:29
>嫌なら注意しましょう。

注意して改めるなら、トラブルにはならないよ。
年とってくると修正がきかないからね。
注意されても、その場だけ。時間が経てばまた元通り。

708703:03/01/21 12:29
>>705
思われるだけのことを相手にすれば当然そう思われるだろうね。
あんたもわかってきたじゃん。
あらら、宗旨替えしたね?
709マイデータ:03/01/21 12:30
>>706
あなたは連呼してないかもしれないがここの住人は氏ねだのなんだの
連呼してる。ましてや体に悪いもの食べさせてアボーン?
何が正常なの?
>698
人を簡単に殺すなということです

私は氏ねや、市んで下さい、神様お願いと思ったことはありますが
(他力本願でスマソ、神様)
殺したいと思ったことは一度もありません。
あんな程度の奴らのために法的、社会的制裁を受けたくありませんから。
自分と家族の人生棒に振るほどの価値ないもんね。
自分の脳内ワールドと他人の思考が一緒だと信じて疑わない
アフォがますね。
よく同じ事ばかり言ってられるね

いい壊れっぷりw
>>709
スレ主旨としてまったく正常なの。
あなたは理解したくないみたいだけど。
713マイデータ:03/01/21 12:32
>>710
せめて ウザイとかむかつく程度の表現にしたら?
スレタイも氏ねジジイでしょ? 狂ってるよ。
スレ汚しマイデータを呪います。みなさん、御唱和ください。
(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)
(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)
(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)
(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)(ΦДΦ)
なんだかうちのトメみたいな方がいまつね。
人の話全く聞かずに、自分の意見を言いつづける・・・。
トメと話しているみたいで(ウチュ

ウトじゃないのでサゲ
昨日と同じループしてるよ(w
明日も同じこと繰り返すのかな。
マイデータから見て異常だっつーなら、異常で結構。
別にこのひとにわかってもらわんでもいいもん。
>>713
あんたが読まなきゃいい。
書き方に注文付けるのは自由だけど、果てしなく無意味。
718マイデータ:03/01/21 12:38
みんなおかしいよ
しつもんでつ

ここもジョニゴと一緒でサゲ進行?
>>713
2ちゃんで、氏ねは、ムカつく程度の意味じゃん。
実生活の会話だったらぎょっとするけどさ。
本当におかしな人は、自分は正常で、おかしいのは
周りだといい続けると聞いた事がある・・・

そうか、リアルでデムパ体験中なのかもな、私。
マイデータさんも、いずれ子供さんの嫁・婿に
「氏ね」とか思われるんだろなー。
しつこいもん。自分の意見が絶対で正しくて、何も間違ってないって
思ってるもん。
確かにそういう考えもあるんだろうけど、それをここで延々と語る時点で
もうだめじゃない?
幾ら言っても聞き分けないんならやめよーって位考えないと。
>>718
あなたは自分の方がおかしいのがわかってないね。

>>719
そんなことないと思いまつ。
724マイデータ:03/01/21 12:43
デムパはあなたがた。
舅さんを大切にして下さい。氏ねとかかいちゃ駄目ですよ。
これを主張するのは人間としてまちがってますか?
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホンデス。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
>725
ハーイ、理解しますた。
>>724
あんたが人間として間違っているかって?

んなこと聞くなよアフォ。
この場では関係ないやんけ。
舅は嫁で憂さ晴らしをしてるのに、嫁が舅に見えないところで憂さ晴らしを
したら怒られるのか、不条理だな。
見えないところを選んで発散するのは、ある意味孝行だろうにな。
729727:03/01/21 12:48
>>725
はーい、遅れて理解しますた。
>725
夜になったら、またもうひとり来るので、そのときまた先生と一緒に
復唱したいのでよろしこ〜。
731名無しさん@HOME:03/01/21 12:51
大事にしてあげようと思える舅がほすぃでつ。
人の意見聞かずに自分の都合のいい意見だけ何の発展性も無く
延々と書き散らかすからおかしな人と思われるのでつよ、マイデータタソw
しかし、粘着だね、ホントw
>>725
しっかり理解しますた。スマソ。
「氏ね」と思って実際に手を下すのはDQNだけど
心の中でひっそり「氏ね」って思ってるだけなら
それはごく普通の人間だと思いますけどねー。

実際には口に出して言えない・・・という常識を持っている人こそ、
ストレス発散のはけ口を2ちゃんねるで行なっているのではないですか?
「氏ね」とまで言ってしまうのは、ネットならではの行き過ぎた表現でしょう。
そんなに目くじらたてて説教するほどのことではないと思います。

どんな人間だって、嫌いな人間はいるはず。
ここをストレス発散の場所だということで、温かい目で見守ってください。
我慢ならないなら、このスレを覗くのをやめればいいだけでは?
このスレは舅への不満をぶちまけるスレなんですから。
>731
烈しく同意。

トメもウトも、大事にされたくないとしか思えない言動を取り続けるのは
なぜなんでしょうかね。
こっちは最初から敵対したくて構えてるわけじゃないっつーのに。
なんかなー、今までマイデータって結構好きなコテハだったんだが。
私もウトにあぼーんなってほしいと思ってるよ。
つーか、社会的制裁を受けても殺したい、と思う場面がきっと
来ていたと思う。絶縁しなかったら。

何故って、赤子を何度も殺されそうになったから。
酒飲まされそうになったり、何度も事故起こしてるくらい乱暴な
運転する癖にベビーシートを拒否されたり・・・もう様々なこと。
その場その場で注意しても、医学的な見解の載った書籍のコピー
渡しても駄目。自分の欲望が一番なんだもん。耳を貸す訳ない。
どうやっても通じない相手に頑張って頑張って頑張った挙句、
私はストレスで病気になった。
鬱とかじゃなく、身体に異常が現れた訳だが、その病気は
完治することのない病気。症状が軽減することはあっても、
いつまた重くなるかわからない、一生付き合ってくハメになった。
なんでこの人ひとりの為に、子供や私の健康や命が危ないことに
なるんだ、と本当に憎い。
普段は「殺したい」とまでは思わないけど、子供が殺されたら
絶対殺すことになると思う。
まぁ、そうならないように絶縁したんどね。
なんだ、まだやってたのか。
そんなマイデータにいいスレ紹介してやるぞ。

ほれ。
http://human.2ch.net/test/read.cgi/ms/1040513717/
738名無しさん@HOME:03/01/21 13:09
私もケコン前は舅(その当時は彼のお父様)と仲良くやってました。
大切にしてあげてました。
でもケコンが決まってから舅の態度が豹変しました。
それまで「いい人」だと思ってた舅が、かなり性悪だということが発覚しました。
こっちが下手に出ると、舅はどんどん態度がデカくなって調子に乗ります。
だから、最近では一線を置いてます。(ぶっちゃけ、放置プレイ状態です)
ときどき可哀相かな、とは思うけど、
舅にとっても、絶縁になるよりはマシでしょう。
頻繁に電話をかけてきては、他人の悪口をベラベラ吹聴するような舅ですから。
相手をしていると次第に「てめぇが先に逝ってヨシ」くらいの暴言を吐いてしまいそうで。
姑はとてもいい人です。
ですから、舅さえいなくなればすべて円満解決。
こんな考えを持つ私は鬼嫁と呼ばれるんでしょうね・・・。
739名無しさん@HOME:03/01/21 13:10
ここの住人に問題があるとしたら、それは人に優しすぎるところだよ。
マイデータさん、他スレでは無視されてんだ。多分ここだけだよ。
こんなに丁寧に話し相手になってあげているところは。

ここの人たちは心が優しすぎるんだよ。だから舅も付け上がるんだ。
740マイデータ :03/01/21 13:12
>>734
うーん、もう少し冷静になった方がいいよ。
あ、もう遅いからご飯たべてくるねー♪すぐ戻ってくるよ。
来なくていい?(藁藁
みなさん、>725ですわよ。
742734:03/01/21 13:14
>マイデータさん

私はいたって冷静なつもりですが、何か気に触る発言でもしましたか?
だとしたらごめんなさい。
冷静になって何を考えればいいのか教えていただけますか?
ここで書き込みしてるマイデータは偽モノだと思われ・・・
本物はトリップつけない理由を「みんなが名乗れるマイデータ(w」とか言ってたし。
このスレの>>313が騙ってるだけさ。
>734

>725を読み直して、意味がわからなかったら、もうアレにからまない。
でないとあなたもアレと同じだよ。
自作自演だと思われるよ。
745734:03/01/21 13:22
>>734
725の意味はわかります
マイデータさんはただの煽らーだったんですね。
了解しました。今後は放置します。
ちなみに、私は自作自演してません。
ここ最近このスレ見てなかったら随分、
舅の不満を書込みづらい雰囲気になってたので734で発言したのですが、
かえって煽りを呼び込んだようで、すみませんでした。
746734:03/01/21 13:23
すまそ。745は744さんへの発言です
738禿同。
最初はいいのよ、最初は。
向こうもなれてないから遠慮してたみたいだし。
慣れてきてからが問題。
どんどん自分のペースや考え方を押し付ける。
間違いや常識を説いても無駄。聞く気ないから返事だけだし。

ダンナ(この場合舅の実子)も放置しろ、っていうし。
親しき仲にも礼儀ありだよね。
自分の親もそりゃあ親子では言い合いになる事はあるけど
舅ほど私達に口出ししないし押し付けない。だからダンナも別に普通の感じで
行き来している。

そういう態度をとられる舅もしくは姑にも問題や反省する点って沢山あると思う。
義親ってだけで年長ってだけで尊敬したり、何でも言うこと聞いて従順になれる筈
ないんだし。

ダンナとは親子かもしれないけど、ダンナも成人して独立してもう別世帯で
自分の家庭を築いてて、あくまで舅たちとは別世帯なんだもん。
それぞれ人生も違うんだしさー。と思う。
アナタは鬼嫁じゃないよ!

私もよく舅がいなければ、とか舅があんな口出ししなければ、と思うよ。
748名無しさん@HOME:03/01/21 13:34
煽りっていうけどマイデータさんの言う事も一理ある。
このスレは殺伐としてて家庭板にはそぐわないと思う。
もう少し舅さんにも敬意を持っても良いと思うし。(煽りじゃないよ)
749マイデータ:03/01/21 13:36
どうせなら、このスレにカキコするひとはみんなマイデータを名乗ればいいのだ!
もしくは313でもいいかもしれん(w
750738:03/01/21 13:36
>747
ありがd。わかってくれる方がいると本当に嬉しい・・・。
最近も舅は頻繁に電話かけてきては、アルツハイマーの義祖母(姑の母)の悪口を言いたい放題。
ほんの半日家に預かっただけで、
「ちょっと頭がアレ(呆けてるってことを言いたいらしい)なおばあちゃんと一緒にいると
 ほんっっと疲れるんだよねー。まいった、まいった」
と小一時間、愚痴をこぼすんですよ。聞いてる方はいたたまれない気持ちになります。
もし舅が呆けて要介護になっても、絶対面倒見たくないと思ってしまう。
同じように過干渉タイプだけど、姑の場合はかなり性格が良いので、
舅は「ウザいどっか逝け」って思うけど、姑はいざとなったら面倒見てもいいかなと思います。
ほーーんと、性格悪くて過干渉って最強(最悪)・・・ハァ
751名無しさん@HOME:03/01/21 13:37
4歳の娘の友達が異様におしゃまさんで大人としゃべりたがる。
それも「電話」に憧れているらしい。
会うと、または電話かけると必ずお嬢ちゃまの相手をさせられる。
母親は恐縮しているからいいんだけど、
。。。お嬢ちゃま、あんたうざい。
>748
ここがどんな内容の話をしてるかはスレタイでわかるはず
嫌なら来なきゃいい
753名無しさん@HOME:03/01/21 13:38
敬意を持てる舅がほすぃでつ。
754名無しさん@HOME:03/01/21 13:43
>752
やだー、なんか恐い。そう思う人もいるって言いたかっただけなのに。
気に障ったんだったらごめんね。
755名無しさん@HOME:03/01/21 13:43
あんな舅でもガマンしている自分に敬意持つよ。
>754
2ちゃんはそう言うところだよ。
それが分かってないあなたの方が、やだー、なんかコワイ。でつ。
757名無しさん@HOME:03/01/21 13:47
敬意を持てる舅がいる方が禿しく羨ますぃです
トメが過干渉でウザイっていう話はよく聞く話で、
ふつーに友達に話しても賛同を得やすい。
ところが、舅がウザイっていう話って、
一般的に例が少ないからか、理解を得づらいんだよねー。
だからこのスレ見つけたときはキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!って(w
759名無しさん@HOME:03/01/21 13:54
マイデータじゃないけど悪口はともかくシネは確かにまずいね。
タイーホされても知らんぞぉ。まあ、そういうヤシは少ないが。
760名無しさん@HOME:03/01/21 13:59
とにかく年寄りって子供に依存し過ぎで暇なんだよね。
何故自分の生活の中で自分自身の楽しみを見つけられなのかな?
って思ってしまう。
毎週毎週遊びに来いって言われても、困るっちゅーの。
こっちは毎日育児家事その他で手一杯なんだよ。
家族でまったり息抜きさせろや!って吠えたくなるよ。
それに加えて、嫌味や見下げた態度をされると、なんで私だけ
こんなにがんばらなきゃならないの?って思えてくるじゃん。アホくさってさ。



>759
ageてると、否定しても疑われるですよ。

以後、生死関係はジョニゴで。
舅ラヴなひとは、「うちの舅は日本一」スレを立ててそっちでやること。
・・・っていうのはいかがですか?>ALL
相容れない同士が同居してるとうまくいかないのは、みなさん実生活で
よくご存知だろうし。
>>761
> ageてると、否定しても疑われるですよ。

まったく同感だ。
>761
>相容れない同士が同居してるとうまくいかないのは、みなさん実生活で
>よくご存知だろうし。

よく知ってるのは元々の住人で、舅ラヴな人はうまくいってるので
ご存知で無い罠(w
住人が別のところでやってくれ、と願っても相手がわかってくれない
んじゃねー・・・おう、まるで舅に対する愚痴のようだ。
>>758
そだね。ここはそんなグチや不満を話す場所だったのに、
アフォがスレタイも空気読まず荒らすんだな、最近。
いや、ただの煽りなんだけどw

人の気持ちも立場も理解できないならそれでもいいけど
(関係ないので)、ギリオヤマンセースレでも行くなり立てるなりして
ツルんでて欲すぃ、ウザイから
マイ(以下略)さえいなければ何の問題もないのに。
766名無しさん@HOME:03/01/21 14:17
>>760
ハ ゲ ド ウ
全くおんなじ事思ってる人がいるだけで
癒されます
>766
何度言えば分かるんだよ!上げんなっつってんだろうが!
荒れるだろ!
確かにここはsage進行がいいね
前に誰かがsageなくても・・・みたいな発言があったわけだが。
確かに「氏ね」という言葉は不謹慎かもしれんが、
このスレのおかげで本当に氏なないですんでいる
ジジイがいるのは確かだ。

うちのジジイがそうです。
770名無しさん@HOME:03/01/21 14:50
うちも。ここが有るおかげでいつも思いとどまってる。
>>770
でしたらぜひともsage進行で。
E-mail欄にsageを忘れずに・・・。
>770
ということは、ここでみんなから「そんなジジイ殺っちゃえ!殺っちゃえ!」
って煽られたら殺るんですか?危ないですねぇ・・・。
>>772
やるわけないじゃん。
何考えてんだ?
借金が年末ジャンボ2回当っても返せなくて、(当ったためしもないがね)
そんでもってそれの保証人頼まれて、断ったら社員とその家族路頭に迷うから我慢して、
そしてその当の本人は趣味三昧で、、、死ねと願ってはいかんかね?
そいつの足腰は私がもんでやらねばならず、お茶だっていれますよ。
笑顔で挨拶だってしてるよ。
きれいごと言えるうちが華、うらやましいぞ。
酔っぱらって帰宅して「お腹の子は男か女か」知りません。
「教えないとためにならない」知らないってば。
「腹の子は俺の産まれかわりだ、大事にしろ」まだ生きてるように見えますが?
「で、腹の子はどっちなんだ?」知らない。人の話はちゃんと聞けや!ってのを噛み砕き
「教えて貰ってないので分かりません、まだお元気ですから産まれかわりなんて仰らないで」
「そうだな、、アフガニスタンも大変だ!」アフガンに知人はいませんが、、?
「で、どっちなんだ?」エンドレス。
>>775
劇藁!

こういう実況リポート、いいなあ。
777sage:03/01/21 21:04
770です。どうしてsage進行じゃないといけないの?
荒らしが来るから。
>774
そういうジジィこそ保険金殺(ry
どこかのスレにもあって(ここだっけか?)
まさかそこまでのじじいはいるまいと思ってたらいたよ。
家のウト。
「月のもんはとまらんのか?この前はいつきた?」
・・・・・・ホントにデリカシー無いよ。
娘一人いるしもう子供は産まないつもりだよ!
男の子ほしいなら自分で何とかしろ!
トメとつくるなりクローンつくるなり。
まだ頭も顔も熱いよ。ホントに頭に来た!!
ごめん。780だけど支離滅裂な文だわ。
生理の事をウトに聞かれて腹立ったって話です。

実の父親にも聞かれたこと無いよ!こんなこと。
>781
なんて返事したの?
783名無しさん@HOME:03/01/21 21:40
もっとしっかりウトに怒らなきゃ。
これからもっとセクハラな事、言われるよ。
ご主人に言って、叱ってもらいましょう。
馬鹿に何言っても無駄だよ。
785名無しさん@HOME:03/01/21 22:05
うちは新婚旅行から帰った直後の帰省で
まず姑が「ハネムーンベビーとかは・・・ないよね?」
続けて舅がぶっきらぼうに「避妊なんかするなよ!」
あ〜〜〜思い出したらハラタッテきた。
その後二年間思いっきり避妊しましたが
その間、ジジイは親戚中に触れ回って相談してたらしい。
うちなんか結納の席で
「もうお腹に子供がいるんじゃないのか?」
とウトに言われたよ。
その時は笑って済ましたけど、今じゃ腹がたって…。

妊娠したときも、旦那がウトに知らせたんだけどその直後に電話がかかって
「○○ちゃんから知らせてほしかったのになぁ。」
とにやついた口調で言うし、つわりで寝込んでたら
うちにアポ無しでやってきて、寝室にドカドカ入ってきて
「大丈夫かぁ?寝とけ寝とけ。」
…って、あんたがいきなり入ってきたからビックリして
飛び起きたんじゃ!

なんで強くいえなかったんだろ。
まだ田舎嫁の洗脳が解けてなかったから
「旦那さんの親を大事に…」なんて思ってたからかなぁ。
次の子のときは徹底抗戦じゃ!
>786
>「旦那さんの親を大事に…」なんて思ってたからかなぁ。

そうそう、それなんだよね。
相手は旦那の親だし、目上の人間だからってすごく我慢してたよ。
だから相手も何を言っても許されると勘違いするんだろうね。

結婚前に私が車を買い換えたら、ジジィに「車なんか買っとる場合じゃないぞ。
うちはお金ないんだ。」と言われた。お金が無いのだってトメが浪費した結果だし
結婚費用を早目にくれと言って、使ってしまったのもトメだって知ってたクセに。
その時はそんなふうになってるって知らなかったから、笑ってすませたけど
後から事実を知ったらすごく悔しかった。
以前トメウトとダンナと居酒屋で食事したときのこと。
ひどい水虫持ちのウトが、足の指の間を掻いた手に漬け物のせて食べていた。
トメがあぼんしたらウトと同居と言っているダンナよ、私は一緒には暮らせないよ・・・
789名無しさん@HOME:03/01/22 00:17
ウト&旦那と別居妻です。
こちら展開が早すぎて、今までのレスにお礼も言えずすみません....。
子どもについて.....思い出してしまいました。
私は、別居後やっと授かった子どもを流産してしまったが、旦那がそれとなく
ウトに伝えたら、ノーコメントだったそうだ。(興味なしという態度)
私が病気になって2度入院した時にも、お見舞いにくるどころか
(もちろん実際来られたらキモイけど...)病状を心配する言葉も一言もなし。
私とは口もきかない中ではあったが、旦那に様子をうかがうもなし。
こんなに冷めた関係なのに法事に来いとは言えないよね〜と開き直ってみた。
同居中は、毎日亡くなったトメに手をあわせながら
『はやく連れて行って下さい』と願っていましたが、いけなかったですか?
790363:03/01/22 00:35
お前ら、我慢が足りないんだよ。
子供の頃から甘やかされて育ったのがミエミエ。
もっと年長者に敬意を払えよ!!!
>725
濃く入れた上等の茶を竹筒にいれ縁の下に40日程埋める。
このお茶を数滴ずつ毎日の食事やお茶に混ぜて与えつづけると
70日後には死に至る…という忍術「宿茶の毒」

た、試したい…。
>792
どこで見つけて来るんだw

ウトが言ったんですが、「1000万しか貯金できなくなったから、内孫外孫それぞれの
名義で1000万ずつ貯金しといてやった。」なんか激しく違う気がする。
それに20年前の某市役所の退職金は5000万もあったのだろうか?
そんなお金があるなら老人ホームの資金にしてください、金遣いの荒いお義父様。
どうせ脳内貯金ね?プ。
794名無しさん@HOME:03/01/22 09:56
舅が老人ホームに入ってるのって、楽ですか?
795名無しさん@HOME:03/01/22 10:09
>>792
にっくきジジイには外に数日間放置した酸化しきった油で料理を作ってやればいい。
>>794
うちの舅がボケて特養にいるが、そういう奴なら人間関係でのトラブルがないのが
唯一最大のメリット。
796名無しさん@HOME:03/01/22 10:13
>>795
お前の親もくせーんだよ。
早いとこ病院いれてアボーンしてくれよ。
それと財産くらいよこせや、娘の面倒みてやってんだから
老人ホームにいれたら周囲がうるさいだろうけど、
関係ないしね。
うちも老後の貯金なんてあるのかしら?
子供夫婦に面倒みさせようという魂胆があるから、
なんかいやね。

sage進行でお願いします。
ここはsage進行で。
E-mail欄にsageを入れてね
799名無しさん@HOME:03/01/22 10:19
老人ホームでの世話は全て職員任せ。
そのうちに面会にも行かなくなるものだろうから、実質、姥捨て山。
>>794-795みたいな痴呆老人ホームなら尚更じゃない?
でも、自宅で一般生活できない寝たきりとかになったら施設ゆき、やむなしじゃ?
800sage!
801名無しさん@HOME:03/01/22 10:33
さいはーつ♥です。
私がウトにされたこと・・・。
それは家計簿のチェックです。

毎月毎月締めて収支一覧表を作り、レシートや領収書をつけて提出し、
収支一覧や日計を見ながらの反省会(ウトいわく)&次月の予算。
大きな額の出入りはその使途の説明をせねばいけない。
使途不明金なんて食い付かれる罠。
それを毎月毎月でした。
そして年度末には収支決算(プ です。
もちろん年頭の試算表と照らし合わせての反省と次年度の予算案つき。

ちょっとした額の買い物なんかはあらかじめお伺いを立てねばならない。
前にも書いた去年買った車だって、私が結婚前から乗ってた車で
もう10年選手だからそろそろ買い換えようと決めてたのに
「このご時世に買い換えるなんて近所に笑われる」
「今は不景気だから」
「10年ぐらいで変えるなんて贅沢」などと言われ続け、
3年目に私の妊娠が発覚してやっと買えたしろもの。
(でも流産しちゃったからあんなイヤミ言われたのさ)

トメさんは「そんなことしなくていいから」と言ってくれ、
ウトに意見してくれるのですが、そうすると後でウトに
「トメと喧嘩した。
 喧嘩になるのは○○(私)のことを本当の娘だと思って心配してチェックしてやってるのに
 ○○が嫌がって素直にならないからだ。」
と誰も居ないところで言われ続けるのです。
こんな生活が5年続きました。
今では毎月のチェックはなくなりましたが、年度末の収支決算はあいもかわらず続いてます。(泣
802名無しさん@HOME:03/01/22 10:35
>801
・゚・(ノД`)・゚・
よく我慢できるよ・・・私ならウトを算盤で撲殺してる。
>801
お約束ですまんですが、夫は・・・・夫はっ???
804名無しさん@HOME:03/01/22 10:50
>802 ありがと。
許されるならホントやってやるぜ・・・。
武道やってたから腕には自信があるしね・・・。(苦藁

>802
旦那はね・・・ちょっと特殊なお仕事なんで、
仕事に出ると3ヶ月から半年は帰ってこないのよ。
で、旦那が居ない時はチェックはお休み。
旦那が仕事に行くとお休みの分もあわせてチェックが入るの。
そんな都合があるから、居ない時のことをあんまり心配させたくないから
旦那には言わない&言えないの。
仕事中に事故でもあったら即あぼーんになっちゃうから。
805名無しさん@HOME:03/01/22 10:53
それは逃げてないできちんと迷惑だと伝えるべきでは。
我慢しすぎて爆発するよ。
オイオイ・・・
>804の
× 旦那が居ない時はチェックはお休み
○ 旦那が居る時は〜
でつ。
807名無しさん@HOME:03/01/22 10:56
日本は法治国家でアフガンじゃありません
トメはともかくウトにつかえまくらなくても殺されやしません。

旦那が心穏やかに仕事するのも大事だけど
あなたが心穏やかに生活するのも同じくらい大事だとなぜ思えない?
思えないなら、自分に対して、人権侵害だよ。壊れるよ。
旦那にきちんと訴えないのも夫婦関係をないがしろにしてるんだよ。
一見いい妻のようだけど…
いつか打破してくれることを祈ってます。ほんとよ。
808名無しさん@HOME:03/01/22 11:00
うちのウトもバカでさぁ、夫が海外出張で1週間いなかった時に、
毎日、午後7時に電話してきた事があったよ。
うざさの度合いは全然違うけど。。息子には遠慮するけど、
嫁は女だからか、大人として尊重する事ができないんだよね。
>>804言う通りにするとつけあがるからやめた方がいいよ。
実母に言われたんだけど、同意して従わずっていうのが鉄則だって。
はいはい、って言ってて言う事きかない方がいいんだって。
809名無しさん@HOME:03/01/22 11:01
>>799
うちも早くそうなってほしい。
だったら面会なんか絶対行かない。
810名無しさん@HOME:03/01/22 11:01
>808同意

はいはい、言って聞かないのがいいよねー
のらりくらり。
打破する前にたぶんウトがあぼーんしまつ。
だって さいはーつ♥ だもん♪
それに仕えてやってるわけじゃないよ。
そりゃ、初めは泣きの暮らしだったけど、慣れたら
「ようじの先でも突っつけるものなら重箱の隅でも突っついてみろや(w」
な気もちになってたもん。
それに旦那に心配させたくもなかったし、
トメさんにもいらぬ喧嘩してほしくなかったから。
大トメさんも好きだしね。心労かけたくないもん。
孝行嫁さんだなー・・・
老後の楽しみを奪わないであげてるんだもんね。

私だったら、
「お義父さんって、主人がいるときにはやらないんですよね。
 それって、知られたら怒られるってわかってらっしゃるんですよね(ニコ)
 別に私は・・・言 っ て も い い ん で す よ ?」

ってにこにこしてみせて、「こっちの立場が強いんだぞゴルァ!」ということ
くらいはわからせておくかな。
813名無しさん@HOME:03/01/22 11:12
今年早々に卒業させてもらっておいて言うのもなんですが皆さん。
「夫の親だから大事に」「年寄りだから労わらなきゃ」
それはそう思うのはひととして当然です。

しか〜〜〜〜し!!増長させてはなりませんぞ!
ビシッ!!と言うときは言う!
言いそびれたら、「過ちを改むるにはばかることなかれ」
いつでも蒸し返し、夫から、あるいは文書で、きっちり、厳重注意を与えましょう。
区役所の老人福祉課の窓口でその「酷さ」を相談し、記録簿に載せ、対策の知恵を
さずけてもらいましょう。
私は舅が病院から追い出されそうになったとき、この記録簿を見た区役所のひとから、
「在宅は無理。ヘルパーさんは一度辞めたら二度と来てくれない。そう主治医に相談して
ください。」と助言をもらった。

「夫に心配させたくない」もよく聞くけど、増長させちゃいけないのは夫も同じ。
何も知らせずにおくのは、子ども扱い。溜め込んでヒステリーを浴びせる結果になれば
逆効果。やんわり、じんわり、コントロールしてください。
それにね。
実は実親の方がもっとDOQ度は高いから、
それに比べりゃこんなもん(゚听)、ペッ さ。
>814はさいはーつ♥でつた。
816名無しさん@HOME:03/01/22 11:14
そうだね。
何も知らせないのって、よくないよ。
隠しておいていいことと全然違う。
自分に間違いがないなら旦那にもあっけらかんと言えばいいだけのこと。
817名無しさん@HOME:03/01/22 11:17
>>816
同意。夫婦の間に秘密を作るのは良くないと思う。
818名無しさん@HOME:03/01/22 11:21
>813
ス、スゲ・・・。
そんなことに使えるのかー、役所って。
819名無しさん@HOME:03/01/22 11:22
同感、
>>813
いい事聞いた〜。
しっかり覚えておきます。
うぅぅ・・・。・゚・(ノД`)・゚・
みんなやさしいなぁ。
心配してくれてありがとよー!

でもね、今じゃ重箱の隅を突付こうとしても出来ないのよ。
提出分はぐうの音も出ないようなの作ってるし。
(もちろんちゃんとへそくってまつ。裏帳簿が存在するのである)
ほんと、見せるだけーなのよ。
おまけに敵は入院中で私のお世話になってるから大きな顔は出来ないし。
させないしね、私もトメさんも。
トメさんがウトにコンコンと説教してくれてるしね。
私のありがたさを(w
旦那にも感謝されてまつ。
ただいまのところ、発言力は
トメさん≧さいはーつ♥>>>>>>>>>>ウト≧旦那
なのだよ。(私も強くなりまいた)
さいはーつ♥でつ。
>813
それ、実親に対して使った。
っていうか、もう医師から「あんな家にかかわるな」って言われたもん。
でそのまま右から左に介護相談員(だっけ?)に言ってくれたんで
実家に関してはノータッチで縁切りずみでつ。
(スレ違いだな、こりゃ)
823名無しさん@HOME:03/01/23 17:19
沈んでたよ・・・
824名無しさん@HOME:03/01/23 17:28
さいはーつさん、はぁとマークってどうやって出すんですか?
「味噌汁炊いたか。具は何をいれたんだ。」
「便所にクソを誰かが散らしとった(犯人はジジイ とぼけている)の掃除したか」
「雨が降りよるが、洗濯物は大丈夫か」
「漬物を切れ。ワシは歯が弱いから細かく切れ」

・・・などなどエンドレスな家事への干渉。毎日毎日、いい加減気が狂いそうだ。
   ジジイうざい。近寄るな。それよりも頼む、氏んでくれ。
826名無しさん@HOME:03/01/23 19:16
昨日の「健康な明日を迎える為の食生活」で先生の仰ったのは、

「夕飯にご馳走をいっぱい食べる」
「お酒も思いっきりのむ」
「高カロリー食を食べる」
「良く噛まない、早食い」

『こんな生活を続ければ、すぐにご愁傷様になります。』
って言ってました。
皆、大笑いでした。
>824
&haerts;(全て半角で)=♥でつら。
>825
たぁくさん切ってあげなされ。
塩分たぁっぷりの漬物を。
もちろん味噌汁もお味噌をたっぷりと使って
濃ゆくておいしいのをね。( ̄一 ̄)ニヤリ
そうそう、>826を参考にしないとね。
30分くらい大泣きしてた赤んぼが、やーっとうつらうつらと寝付いた。
「はぁ〜、やっと寝てくれたよ……」って、ほっとしたのもつかの間。
舅が居間のドアを荒々しく開けて乱入!
「お〜〜〜!○○タン寝てたのかぁぁ〜♪ 
どれどれ、足は冷たくないか?(モミモミ) 手は?(モミモミ)」

30分かけて寝かしつけた労苦が水の泡になりました………。
ジジィ! てめぇ一度でいいからやってみろや!!
赤んぼが泣くと、「はい、ママターッチ!」とか言って
すぐ私に預けるくせに……。
>828
うちもほぼ同じだ・・・
ドアバターン!から始まって、寒くないか?と言いながら荒々しく布団を掛けなおし
(真夏でも冷えるとか言って、お腹にタオルをかけてるのにその上からすっぽり
バスタオルをかける)私が「今寝たところだからちょっと静かにして」と言うと
「お〜そうか、そうか」と言うくせに、大声で電話。そしてまたバターンと閉めて
外に出て行く。携帯なんだから初めから外で話せっつーの。
>828 赤んぼが泣くと、「はい、ママターッチ!」とか言って

泣いても返してくれないジジヴァヴァも。
長男が2、3歳の頃いつもジジヴァヴァと寝ていて、朝になって
「昨夜熱出して大変だったのよぉ!おじいちゃん一晩中○○の
頭冷やし続けたんだから!」
 手柄顔でそんなこと言う暇があったら、病気の時くらい
親に子供を返してください!
と、なぜ言えなかったんだろう?あの時の自分。
 まあ色々あって、数年後には「孫はあんたらのおもちゃじゃない!」
と切れたんですけどね。
 別居して、このスレを知って、振り返ると当時の自分、洗脳されて
おかしくなってましたね。
>>826
うちのジジイ、全部あてはまる。
なのに頑丈。
ジジィ、むかつくーー!!

ダンナは風呂で必ず髭剃りをする。
使い心地がいいので、シェービングジェルを使っているのだが
少なくなってきたので先日新しいのを買って、使いかけのボトルの後に置いておいた。

昨日 何気なくそれを見ると、使いかけがあるのに新品が開封してある。量も減ってる。
???
ダンナに聞くと 使いかけがあるのに新品はおろさない、とまっとうなお答え。
犯人はジジィ。

あるものは 使ってもらって結構。だが 使う順番ってものがあるだろーー!!
家賃や水道光熱費、健康保険税、私達が立て替えた借金の数々を考え、
少しは遠慮したらどーだっっ!!!
マジで 早く新でほしい。年金も1回も払った事がなく生命保険もないジジィ。
氏ね、頼むから健康グッズなんか買ってないで新でくれ。
80になろうかと言うウトに、旦那が新車を買い与えようとしているのですが。
「軽がいいって言ってるんだけど、どう思う?」だってさあ!
車が走る凶器だって、分かってるんだろうか?
834363:03/01/25 00:22
>>832 その程度のことで腹を立てるのは人間ができていない証拠。
835名無しさん@HOME:03/01/25 00:27
>832
ね・・・年金ないんですか!?どーすんの??
836名無しさん@HOME:03/01/25 00:30
>>833 やめてください…
人頃し(一応予定)を世に送り出す行為です。
>833
80にもなるとかなり判断力が低下してるよね。
他人を巻き添えにした事故を起こされたら大変。
でもでも、軽って車体がもろいからチョトの事故でもアボーン率が
グッと上がるんだよね・・・w。

なんちゃってw
他人に迷惑を掛けるからジジイには絶対に車を与えるな>ダンナ
838363:03/01/25 00:55
お前ら、年長者には敬意を払えよ!いいかげんにしろ!
839名無しさん@HOME:03/01/25 00:58
お、今日も363クンいるんだね♪
出たな〜〜363w
841名無しさん@HOME:03/01/25 00:59
年長者っつてもなー
年長者だったら犯罪者でも敬意を払わなきゃならんわけ?
例えばショーコーとかさぁ
私にとっては犯罪者クラスだよ>うちの糞ジジイ
363はヒキー?それともオヤジ?それとも単なるヴァカ?どれよ?
>841
うちも犯罪者クラスだよ>詐欺ジジイ
844832:03/01/25 01:03
>834
「その程度で…」 そうですか、釣られましょう(w
サラ金で多重債務し、家賃も光熱費も住民税も滞納できるものは全て滞納した人です。

本音は、のたれ新で欲しい所ですが 漏れに対するダンナの土下座の勢いと
我家が見放したら本当にホームレスになるので弁護士費用も何もかも
ひっかぶって 昨年同居に至ったのです。
舅、姑ともにこれ以上自活させておいたら借金はどんどん膨れ上がるでしょう。

たかがシェービングジェルごときで 騒ぎ立てているだけではないのですよ。
言葉の裏には、それぞれの複雑な事情があるんでちゅよ、ぼーや。

>835
軽蔑した目で、社会常識のない哀れな奴と一生見下げてやります。
845名無しさん@HOME:03/01/25 01:05
>363クンいくちゅでしゅか〜?
846832:03/01/25 01:06
なーんだ、363だったのか。
マジレス、カコ悪いな自分(w
>844
あなたは女神のような人ですね。
私なら絶対に手を貸さないかも・・・。
848名無しさん@HOME:03/01/25 01:08
>832
あなたは偉い! 篤志家と呼ぶに値する。
363は質問に答えるように!
850名無しさん@HOME:03/01/25 01:15
逃げたか・・・つまらんな
851832:03/01/25 01:26
どうやら、ぼーやは 逃げた模様ですね。 ケッ!
家庭の事情もわからずに あつかましく口出ししてくるんじゃないよ、全く。
こちとら現金で義両親の尻拭いしてんだよ。
しかも酒乱のクソジジィだぞ? それを尊敬しろだぁ? 2度と来るな。

>辛い思いをしていらっしゃる奥様たち
皆様の中ですと安心して愚痴る事ができます。
ダンナの親の事ですので、まわりのリアルな知り合いにも「恥を輸出」するような気がして
話をする事ができませんでした。
皆様の反応に救われたような気がします。ありがとうございます。
また ブチ切れたら書きに来ます。
っていうか、義理家族関連スレには常駐してるし(ニガワラ
852名無しさん@HOME:03/01/25 01:33
>832
なんで糞じじいって平気で飲んだくれるんだろう・・
それで数々失敗しても周りが全員離れていっても
なおかつ飲む事だけは忘れない。
失敗しても暴言吐いても「許してもらえる」「許すべき」
だと開き治ってる爺は有る意味犯罪者と言えないか??
ぼけぼけで働けない癖に力だけは残ってるじじい・・
「犬のほうが口聞かないだけましなんだよ!」
「寝たきりになってからおつき合いさせてくれ!」
そう思いませんか?
853名無しさん@HOME:03/01/25 01:35
あぁ!
何度読んでも良い響き。

【氏ねや】【ジジィ】
854名無しさん@HOME:03/01/25 01:36
糞ジジイ性格悪いから嫌い。
旦那の親じゃなかったら、絶対に関わりたくないタイプだもん。
855名無しさん@HOME:03/01/25 01:38
>853
禿あがるくらい尿意!
スレタイ読むだけで心ときめくわぁ(o-_-o)
>>855
同じだ。スレタイ見ると妙にうきうきする。
自分は男だけど、一時マスオになって苦労したからわかる。
857名無しさん@HOME:03/01/25 01:45
嫁の父か・・・それもまたアリでしょうな
858832:03/01/25 01:46
>852
全く激しく激しく激しく同意しるっっっ!
酒に酔っての暴言の数々は、今後 ICレコーダーに録音してシラフの時に聞かせたい。

大抵、暴言を吐いてしまった翌日はご機嫌伺いの為、ケーキを買ってきたり
ステーキ肉を買って来る。普通は 反省してるじゃん、かわいい所もあるよな、と思うのだろうが、
日雇い労務者で いつまで仕事ができるのかわからない年金のない老人に
そんな事してもらって嬉しいわけがない。

そんなことする前にダンナと漏れの貯金返せ!
「申し訳なかった」の一言で あたしゃ取りあえずニッコリ笑えるよ。
まず、酒やめろ!!!クソジジィ!!
859名無しさん@HOME:03/01/25 02:07
夫の主張中に夜中義父に犯されました。妊娠したら・・・もう10回近く
抱かれています。変態クソ爺
860名無しさん@HOME:03/01/25 09:07
>>859
(゚Д゚)ハア?あなたはそれを黙って受け入れてるんですか?
信じられない。もしそれが嫌なら部屋に隠しカメラと盗聴器
でも仕掛けて証拠を握りなさいよ。だんなになんで言わないの?
トメは?出るべきとこに出ればがっぽり慰謝料ぶんどっても
当然なんだよ。それともジジイになんか弱みでも握られてるのかな?
とにかく早いとこ対処してこんな変態ジジイ締め上げてやらんと
傷つくのはあなただよ。ほんとに妊娠したらどうするの?
マジしゃれにもならんよ。もし余計なお世話だったらスルーしてくれて
結構だけど、こんな話誰が聞いてもおかしいっつーか、こんな変態を
平気でのさばらすなんて絶対だめだよ!!!またなんかあったらここに
来ればいいよ。こんな事くらいしか言えないけどさ。ジジイに負けるな!!
証拠つかんでK察へ突き出せ!!!
861名無しさん@HOME:03/01/25 09:39
>>859
・・・・だ、誰の子?
833でつ。新車購入ケテーイですた(鬱
車屋さんが「ターボつけるとちょっとアクセル踏んだだけで
スピード出ますよ?(アブナイですよ?)」言ってんのに旦那、
「時々俺も乗るからつけてくれや」ドキュンの子はドキュン…
教習所の高齢者講習はオケーだったらしいのでつ。警察で
ストップかけられないのかなあ。
 真剣に、みんなうちの周りに近寄らないでくれ。
863名無しさん@HOME:03/01/25 11:37
>862
いいじゃん、乗らせてやれば。
老人の自動車事故死って最近多いんだよね。
車は軽量化するためにヤワになってるから中に乗ってても助からんよ。
864名無しさん@HOME:03/01/25 11:43
でもアボるなら一思いに潔く逝ってほしいよねー。
中途半端に要介護なんぞなった日にゃ・・・って感じだよね。
>>862タンが一番危惧してるのはそこじゃないの?
せめて最後くらい迷惑かけずにあぼしてくだ(以下自粛www
865名無しさん@HOME:03/01/25 11:47
もうすぐ80才って、逆にそろそろ車を取り上げる時期では?
うちの父、78才で今までずーーっと運転してきたけど、ここ数年運転控え気味だし
80前に免許返上すると言ってるよ。
866名無しさん@HOME:03/01/25 11:48
ターボの使い方をハゲシク教えてやりましょう!
867名無しさん@HOME:03/01/25 11:51
>>859
ワラタ・・>10回近く
対策考えろよ
>864
もっともっと最悪なのは、セルフあぼ〜んならまだしも、
幼稚園や小学生の列につっこんでみたり、一家の稼ぎ手の命を奪ったり、
それがまた被害者はご近所の知ってる人だったり・・・
でもって本人は中途半端に腰骨だけいためて、立てないけど元気、みたいな。

だんなさんは「自分も使う新車」ってことにだけ!目が行ってて、都合の
悪いことは見ないふりしてないか?
別スレの、アレルギーの子に玉子食べさせてる義両親みたいだー。
もう買っちゃったなら、今後のことを考えて、
「これが最後の車、体調が悪かったら乗らない、毎年運転能力をチェック
して、危なそうだったら即引退」と、約束させるくらいしたほうがいいで
すよ。これでも甘いと思う。
レスありがとうございます。868様の最後の三行、肝に銘じて頑張ってみます。
わたしが一番心配してるのは他所様に迷惑をかけることなんです。
実家の親戚がかなりひどい事故で亡くなっているのですが、
旦那たちには全然関係ない世界のことらしいです。
自分だけは大丈夫ってあの自信、どこから出て来るんだ。
869続き
>865 もうすぐ80才って、逆にそろそろ車を取り上げる時期では?
それが普通の感覚ですよね?いい加減旦那がウトを叱り飛ばす時期
じゃないかと思うんですが、今回も言いなりでした。
何かあったら、「息子がどうしても車買ってくれるって言うから」
と言い出すの、目に見えているんですが。親のことになると何も見えない
と人なんです。
なんか父親は尊敬しないといけない、と刷り込まれているようです。
個人的にはゲフンゲフンな思いもあるのですが、ジョニスレ向きにつき自粛しますです。
>>833
運転するっていうならさせておいて
ジョニスレ住人のジジババをあぼーんしてくれることを祈(以下自粛
872名無しさん@HOME:03/01/25 15:43
>>833
住所と主に運転される時間帯とナンバーを教えて下さい。
このスレみんなでツアーを組みたいと思います。
873名無しさん@HOME:03/01/25 16:10
どうしても買うなら、オートマじゃなくてマニュアルならまだマシ?
オートマで「誰か止めて、止めてー!!」とアクセルを力一杯踏みこんで通行人
何人もなぎ倒して殺した主婦いたよね?
874名無しさん@HOME:03/01/25 17:01
枯葉マーク何十枚も買ってきて
クルマの周りにぐるーっと貼っておいてね。
近寄らないから。
できたら、「近寄るなキケン」ステッカーも。
875誰かの舅:03/01/25 17:59
71歳 強制わいせつで逮捕 宮城

・宮城県警気仙沼署は23日までに、強制わいせつの疑いで、気仙沼市幸町、
 無職、畠山覚四郎容疑者(71)を逮捕した。

 調べによると、畠山容疑者は昨年10月29日午後4時すぎ、気仙沼市の自宅で
 1人で遊んでいた少女(9つ)に窓越しに声を掛け、体を触るなどした疑い。

 畠山容疑者は「声を掛けたことは認めるが、体は触っていない」などと
 供述しているという。少女と母親の相談を受けて同署が捜査していた。

 
876名無しさん@HOME:03/01/25 18:15
宮城・・・気仙沼か・・・(当方宮城県民)
877名無しさん@HOME:03/01/25 18:43
往生際の悪い糞ジジイめ。
こ、九つの子に。。
879名無しさん@HOME:03/01/25 18:54
椅子に縛り付けて、指と爪の間に竹串を1本ずつ刺していく。すぐ自供するだろ。
880名無しさん@HOME:03/01/25 20:23
ひ、ひいぃぃ〜〜〜〜!爪の間がいたくなってきた・・・(冷
881名無しさん@HOME:03/01/26 22:36
近距離別居だけど、近所で見かけると隠れてしまう私
挨拶すらしたくない
882名無しさん@HOME:03/01/27 00:01
私達と喧嘩したときの舅の説教語録

・俺は人格者だボランティアにも参加している

ほんとの人格者はそんなことを言わないと思います。

・子供の親ともあろうものが、漫画なんか読んで恥ずかしくないのか?

あなたが離れにこもるたび、エロビデヲ(修正なし)のダビングを
しているのを用事があって呼びに行った
主人が何度も目撃してますが、そっちの方がよっぽど(以下略

・お前達の結婚を許可したのは、私の実家がセブンイレブンをやっているから
セブンイレブンはオーナーさんに厳しいしつけをしているから
そのオーナーさんはすばらしい人格者にちがいない。
だからその娘も立派な人格者で、私の息子がだらしないのをしっかり監督してくれるに違いない
だから結婚を認めた。

すみません。うちの父は店の女子バイトに手えだすわ、仕入れの金まで使い込んで
パチンコ打つわの人なんですが、それでも立派な人格者なんでしょうか?
それから「子供のしつけは家庭から、親から」って言ってたのはあんたじゃないのか?
じゃあ息子がだらしないのはアンタのしつけが(以下略

はあ、疲れた・・
883名無しさん@HOME:03/01/27 00:23
西原理恵子の漫画に
近所の爺さんが新車を買ったら
リアウィンドウに孫がペンキで
”80歳老人運転キケン注意!”
と書いちゃったら爺さんが家出した。
などとあったのを思い出しました。
>>868
> もっともっと最悪なのは、セルフあぼ〜んならまだしも、
> 幼稚園や小学生の列につっこんでみたり、一家の稼ぎ手の命を奪ったり、
> それがまた被害者はご近所の知ってる人だったり・・・
> だんなさんは「自分も使う新車」ってことにだけ!目が行ってて、都合の
> 悪いことは見ないふりしてないか?

剥げ剥げ剥げ剥げ剥げ剥げ剥げ剥げしく同意!!!!
そこで通りすがりの私から一つ提案。

まずダンナ様に上記(他殺)の可能性を懇々と説く。
それでもまだターボ付きを買いたいなどと言おうものなら、

1 >>868
> 「これが最後の車、体調が悪かったら乗らない、毎年運転能力をチェック
> して、危なそうだったら即引退」と、約束させる

2 離婚届に二人で書名捺印していつでも出せる状態にして預かっておく。
「私は存分に忠告した。それでも貴方はターボ付きの危険な車を買うという。
何かあったら全部貴方の浅慮のせいだ。
もしお義父さんが↑の約束を破ったり、他人様を巻き込む事故を起こしたり
したら即これを提出する。それを承知の上で買いやがれ」と脅す。
ブラフでもいい。そのくらいダンナ様には危機感を持って欲しい。
885名無しさん@HOME:03/01/27 10:04
そしてその離婚届は義父運転トラブル以外の理由では使わないが吉。
使いすぎるとオオカミ少年みたいになって威力が減りそう。
859,860,861と読んできて、
>いいじゃん、乗らせてやれば。
えっえーーーーー!?
あー、びっくりした862読み飛ばしてたよ。
887名無しさん@HOME:03/01/27 16:07
あぼーんするには、地道な努力をする。
てんぷらは三度(それ以上可能)揚げして「一番立派だったから」と分けて皿に置く。
本人が帰ってきたら「オジイサン!靴左右別々の履いて行ったの!」と言い、
痴呆の恐怖を煽る。靴はあなたが別々に組み変えておくこと。
888名無しさん@HOME:03/01/27 16:42
毎日毎日があぼーん待ち。
別居はなかなか手を出しにくい・・・。
あ〜、ジジイが台所に立った。これから長いぞ。散らかるぞ〜。いやだなぁ。
890名無しさん@HOME:03/01/27 17:41
娘必死にクッキーを焼いた。すげ−下手だった。
でも初めてだったから同居じじにあげたいと言うのであげた。
じじは元ケーキ職人だったのは知っている。でも投げ捨てなくてもいいんじゃない?
まずい、食えない、教えたお前(私)もド下手。
病み上がりでヘタヘタなじじを励ますって言って持って行ったんだ。
もう 一生やらんでよい。娘特製こげこげクッキーは私が戴きます。
>>890
状況判断能力が幼児並みに退化したジジイですね。
892名無しさん@HOME:03/01/27 17:51
娘さん泣いてましたか?

でも、これから890が爺をドキュソ扱い本気でしていくのも
どうかとも思ったり。
これまでもウジャウジャ爺で、今回で完全に見切ったというのなら
どんどんドキュ爺疎外してやって構わないよ!
投げ捨てはあまりにもひどいが。。
病み上がりで気力体力が消耗していたら、孫の気配りにも気がつかないのは
なんか解かる。それでも「ありがとう」と言うのが大人なんだろうだけど。
894名無しさん@HOME:03/01/27 18:51
紀宮が焼いた初クッキー。「お味はいかがでしたか?」と記者に聞かれた昭和天皇。
「味云々というよりも、紀宮がつくってくれたといことが、かわいらしく、
嬉しく思います。」とか答えてた。
まずかったのかな?(笑 いいおじいちゃんだよね。模範解答だ。
御臨終のとき、サーヤはずうっと、おみ足をおさすりあそばしていたそうな。
やっぱ愛情ってのは、上から先に示すものだよねえ。
895名無しさん@HOME:03/01/27 19:15
病み上がりというよりも、痴呆の入り口にいるんじゃ?
怒りっぽかったり、逆に僻みっぽかったりしたら、要受診ですよお〜
>894
ちくしょうジ-ジ、泣かせるじゃねーか。
890のジジイが作ったケーキも不味かっただろうなと思ったよ。
898名無しさん@HOME:03/01/27 21:36
>>894
あの御家は、なんだか愛にあふれてるよね。

雅子様が流産されたとき、あの美智子さまは
「子供を亡くすのは大変悲しい事(ご自分も流産されてるからね)なのに、
それを初めての子で体験したのはすごく辛いと思います」
みたいなコメントを出されてて、本当に感動したよ。

別に、皇室マンセーじゃないけどさ。
あの家族はなんだか温かく感じる・・・
899名無しさん@HOME:03/01/27 22:29
>>890 元ケーキ職人の意地なんだよ。オレはそういう爺さん、嫌いじゃない。
900名無しさん@HOME:03/01/27 22:32
ジジイからしてみれば、病み上がりにこんなまずいもん
食わせやがって!仮にもケーキ職人のワシに挑戦するのか?
という気持ちがあったのかもしれない。
プロ意識が働いて、まずいもんはまずいと思ったのかもしれない。

でも投 げ 捨 て るという行為はどうでしょ?
孫娘は弟子じゃないんだから。おじいさんのために思ってやったんだから。
まずくても「ありがとう」の言葉は伝えたほうがいいのでは?
901名無しさん@HOME:03/01/27 22:36
投げ捨ててこそプロだよ。愛のムチだ。オレは久々に感動したね。
902901:03/01/27 22:45
厨でーす!僕は369でーす。
そいつの元職が何であるかは関係ない。
ケーキ投げるというよりも、もらい物を眼前で投げる行為が問題。

問題行動を引き起こした原因はそいつがそのような行為を
その場でやっていい立場か分からなくなっていた事だ。
904名無しさん@HOME:03/01/28 00:44
いや、プロってのはそういうもの。わかってないねえ。
905名無しさん@HOME:03/01/28 00:58
>>904
相手は孫、だからジジイだよ。
自分がプロと思えるならそのことをわきまえて当然。
862新車購入ケテーイと書き込んだものです。たくさんのレスありがとうございました。

ターボはなしになりました。んが、最近のオートマ車はサイドブレーキがフット式。
激しく不安。ディーラーさんが言うには、ウトは国産のでっけーオートマ車を
乗り回していた経験があるからだいじょーぶ、と。10年前の話なんですけどそれ。

購入手続きの際、ウトは細かい話が面倒だったらしく、旦那に丸投げ。
帰宅して、トメが「誰が即買って来いなんて言った。他のメーカーも当たれや」
展示場行け行け言ったの、トメなのに。全員が全員、言うことがくるくる変わる
上に、責任のなすり合い、キメ台詞は「だから言ったでしょ、あたし(俺)が
一番正しい」…あんたらなんかの病気ですか?

今日はウトのお供で免許の更新に行って来ました。田舎のけーさつなので新免許
もらうのは2週間先です。「この次来るときは自分で来るから」「え?納車はまだ
先…」「いや、会社の車で自分で来るから」ガクブル。
2月は必死こいて仕事を入れ、仕事車が全部出払うように工作します。
旦那とは、「事故って他人を傷つけたら、おろおろして自分じゃ何も出来ない
お義父さんが一番かわいそうじゃない?」の線で話し合ってみます。いや、なんか
まともな論法通用しそうになくて。

ひと言お礼のつもりが長くなりました。ありがとうございました。
>>906
ご苦労様です。
客観的に壊れた主張をして平気である事に加えて、
己の腕を過信しているウトさんの事故リスクの高さが
手に取るように分かります。(マジです)
て事で、まだまだ気が抜けませんね ...
>906
今朝ニュースで言ってたんですが・・・・
85歳のおじいさんが自宅の車庫入れ中に急死、そのまま車は動き続け、先に
降りて車庫で待っていたおばあさんを圧死してしまったのだそうです。
ところが二人暮しだったので発見が遅れ、数日たってから二人の遺体が発見
されたとか。
80過ぎはそういうことがある年齢だってことなんですけどねー。

>「事故って他人を傷つけたら、おろおろして自分じゃ何も出来ない
>お義父さんが一番かわいそうじゃない?」
事故起こしたら、事故の被害者が一番かわいそうだという、あまりに当たり前
のことも想像できないだんなさんって・・・ご苦労お察しします。
上のニュースの新聞記事を切り取っておいといても、「ウチは違う」って思う
だけだから言うだけ無駄なんでしょうね、そのジジババ+息子。

とにかく、906さんは・・・・ジジイが運転席にいるときは、「車の直前・直後
には立たない」ってことを心にとめておかれるとよろしいかも。
こうなったら、自分の命を守るので精一杯っすよね。
909名無しさん@HOME:03/01/28 08:07
クッキージジ、、確かに元プロだけど、3年じゃねえ、、。
プロの気概ってのはプロになろうとする人に発揮するものだよ。
一応釣られておくけど、ジャンボ宝くじ3億円が3回当っても借金返せないほどあるし、
1ヶ月にもならない赤ん坊が男だからって酒は口にもってくわ(叩き落とした)
2万円超えるタクシー代金をいきなり出先から乗り付けて「お前はらえや」無いよ。夜中だし。
当時コンビニバンクなかったしな。
嫌いじゃ無いならよかったらあげるよ。いや、のしもつけるよ。
夫公認の舅嫌い、正しくは実の子供達にも嫌われてる。
私みたいな思いを妻にさせられないと弟君は婿養子選択、家もいきなり2世帯で建てた。
小姑は独身主義、あんな夫ならいらない、人は変わってゆくからああならない保証はない。
そんな奴に「かわいそうだからなにかつくる」ってする子が悪いのかね?
でもしみじみ思うが、イヤならこなきゃよかろうに、、。
910名無しさん@HOME:03/01/28 10:04
エロジジイあげ
911名無しさん@HOME:03/01/28 11:38
ウト、最近テプラが楽しいらしく家中にペタペタ。
冷蔵庫には「○月○日購入○○円(税込)」、テレビ、食器棚なども同様。
洗面所には「節水!蛇口全開禁止!」。
階段の手すりには「手すりタッチOK?」
トイレでは「便器の蓋は閉めること。でも押し閉めすると壊れます。傾けるだけで自動的に閉まります」
と書いたものが貼ってある。
かなりウザいので逝ってよーし!!
>>911
そんなにテプラが好きなジジイなら、ジジイの背中に
「見切り品 3割引」
とでも書いたテプラ貼ってやれ。喜ぶぞ〜。
913名無しさん@HOME:03/01/28 20:23
主人と「最近腰が痛くてさ・・・」と話してたら
「俺が湿布貼ってやる!」といきなり服をまくられた・・・
クソエロじじぃめ!!
914名無しさん@HOME:03/01/28 22:10
廃屋に帰ってくれません。
産まれる迄いるんだって、産院へ送るって、、呑んで無い時間は風呂と寝る時だけじゃないか
それなら電車で行きます。
車付きのトラベルバックに荷物を詰め直しました。
バス乗って、15分電車、タクシー5分。
なんとかなるよね、タクシーもあるし、ああ、用もないのに腹が張る。
915名無しさん@HOME:03/01/28 22:10
げー!!何それ????

見ていたご主人は何と?????
916名無しさん@HOME:03/01/28 22:15
>914
エーまだセルビルジジイ居るんですか。
明日から寒波襲来。日本列島全体が冷蔵庫に入るようです。
「もう、完成は無理ですから、今の内に売り飛ばしません??」
って囁いても無理かなー。
ジジイ、必死でセルフビルドに励んだりして。
で、雪&寒さで.....ア(略

って事にならないかなー。
917名無しさん@HOME:03/01/28 22:23
なって欲しい、、。
完成しようもない建物にいくら注ぎ込むんだか、もう泣けて来ます。
アルムおんじの家みたいな階段が、、とかドリーム満載。
でもね、子供が階段のけこみから落ちるようなつくりはだめだと思うのよ。
手すりもないの、美観を損ねるって、危ないの。
そしてとりあえず、酔っぱらい運転じゃ危なくて産院まで行きたく無いです。
道ばたで産んでも死なないけど、車は危ないと思う。。
ありがた迷惑って地で行くんだからもう、だれかさしあげます。
918名無しさん@HOME:03/01/28 22:26
さっき、クソジジィから電話があった。
いきなり「電話代がかかるから、そっちからかけ直してくれ。ブチッ」だ!
ハァ〜?!なんなんだよ?
旦那もジジィ大嫌いだから「かけることないよ。放っておけばいい」
で、放置。
919名無しさん@HOME:03/01/28 22:33
>918
わーい、ダンナ様ステキ〜!
一生かけなくていいんじゃない?
920名無しさん@HOME:03/01/28 22:41
>>918
結局かけ直してももらえずシカトされ、意味不明の電話かけて
電話代ケチるどころか無駄に10円使ってしまったジジイって・・・。
どうしょうもないDQN馬鹿野郎ウトだな。
921名無しさん@HOME:03/01/28 22:45
「早くかけてこんかっ!!!」とまたかかって来そう。
922名無しさん@HOME:03/01/28 22:46
「かけ直したら、ウチが電話代かかるから嫌です。」とか。
923名無しさん@HOME:03/01/28 22:49
あの、すんません。
舅のことを何故ウトと言うんですか?
924名無しさん@HOME:03/01/28 22:57
舅→シュ「ウト」??
「二階のトイレ、水漏れしてる!」とウトが大騒ぎ。
でも、普通に使用してて異変は感じないし、見当たらない。
「使った後ぽこぽこ水音がしてる!」っていうけど、私には全然わからない。
よーーーーく耳を澄ましても、特に変な音もしてない。

で、そもそも二階のトイレって、私たちが使うトイレなんだけど・・・・

でもって、仕事して帰ってきたら「なおしといたよ!」って得意満面。
これでもお礼を言わなければいけない。
なんだか割り切れないんですけど。
926名無しさん@HOME:03/01/28 23:20
姑→しゅうとめ→とめ
舅→しゅうと→うと
927名無しさん@HOME:03/01/28 23:21
>925
お礼なんて言わなくてもいいでしょ。
「なおしといたよ!」って言われたら、( ´_ゝ`)フーンと返しとけ。
928名無しさん@HOME:03/01/28 23:31
幼い子供(ましてや孫)相手にムキになるなんて
プロ意識とは言えませんぞ。むしろ恥ずかしい。

私は翻訳者だが、英語習いたての中学生を相手に
「こんな文章も分からんのか、情けない!」なんて威張ったって
誰も褒めてはくれないと思います。
929名無しさん@HOME:03/01/28 23:32
>927
ワラタ。
このスレのひとたち的には、九九を「しさん、うんよう」と覚えてしまった
わが子に「おじいちゃん子ですから・・・・(ハァト)」というCMは
とんでもないっすよね。

ジジイの口癖で、わが子の初期教育をつまづかせて、ほほえましいなんて
思えるかっつーの。
そもそも孫の前でも金の話しかしないジジイってことで、その口癖が移って
しまったら、母親として正気でいられるわけないのであって。
そのジジイが自分の親でも、「いい加減にしとけよ」と当然釘はさすはず
ですよね。
931名無しさん@HOME:03/01/29 00:09
>930
うちの子(小2)、そのCMをみて「しさん、うんようw」って言ってるぅ〜。
意味は分かってないんだけど、つぼ?にはまったらしい。

そういやボキャ天に
「ジジイが死、遺産は僕(ににんがし、にさんがろく)」
てのがあったな…
933名無しさん@HOME:03/01/29 12:34
>915
当然怒り狂って罵りまくり!「きもいんじゃ!はげ!近寄るな!」と。
でも奴は笑ってた・・・・。
姑と義兄に主人が告げ口。トメは怒るどころか「い〜じゃないのそれくらい。」
だと。
もういやだーーー。
いいものやるぞーと玄関ドアをガシガシたたく舅
生命保険のタオルでした。
いや、助かるけどね、ありがたいですけどね。。。
935名無しさん@HOME:03/01/31 12:53
なんで こんなに下がってんのよ。
救うぞい。

アタシのオアシスなのに。
936名無しさん@HOME:03/01/31 13:57
さっき見かけた消防@低学年3人組。
思いっきり大きな声で歌いながら歩いてた。

「今は〜もう〜動かない〜おじい〜さ〜ん〜♪」

いい歌だ・・・(゜ーÅ)ホロリ
937名無しさん@HOME:03/01/31 15:00
>>936
いいねぇ。名曲だね。
938名無しさん@HOME:03/01/31 15:04
>>936
一瞬気付かなかったけど、ワラター!
コーヒー吹いちゃったよ。

ハッ!
もしかして母親がそう教えているのかも・・・(((( ;゚Д゚)))
いや、どこのガキンチョもそう歌ってるらしいね。

小学校低学年男子あたりだと、ジジイババァうんこ死ぬ殺す系の話大好きだから。
聞いてるこっちはいい加減にしてほしいけどね。
100年休まずに、グチグチグチグチ
おばぁさんと一緒に グチグチグチグチ
今は もう 動かない そのお口
>>940
はやくそうなってほすぃ〜
942名無しさん@HOME:03/01/31 15:37
>939
そうだったとは・・・ンコ系さえ外してくれれば(・∀・)イイ!!
943名無しさん@HOME:03/01/31 15:37
>>940
100歳までグチグチされたら
先にこっちが逝っちゃいそう・・・
944名無しさん@HOME:03/01/31 15:41
>>936

小学校で流行ってるみたいですねー。
当方、旦那の実家で同居のお家が多いのですが、
うちの子達は、

♪♪今は〜もう〜動かない〜おじいさんの心臓〜♪♪

って歌ってました。
940と合わせるといいかも。

>>942
本当に子供がいて、それを願うとしたらDQNだな。
自分の願望は自分で言え。
子供がソレ系の話して、親が諌めず増長させる態度をとるなんて。
TPOなんか弁えられない子供だから、
デパートでも学校でもご近所でもありえないボリュームで
延々と同じ事言って歩く。
それこそ「お母さんがきっと家でそういっているのね〜」
と思われるのがおち。
946名無しさん@HOME:03/01/31 15:48
>945
小梨なのよ。スマソ
ひとんちのガキなら、ちり紙交換車並の頻度だからいいけどね。
946の子供が、そういう子供に生まれ育つよう祈っててあげるよ(w
ウンゲロ系は三歳くらいからはじまるから
(言わない子は言わない。好きな子はそれこそ小学校あがっても言う。
時期がくれば放っておいてもおさまると言われているが、
注意することもしつけだろう。946はしなくていいよ)
うまくいけば間5年くらいは
うんこまんこちんこげろ氏ね芯だ殺す殺したゲラゲラゲラ〜が堪能出来ると
おもいまつ。やったね!
>>945
子どもって、ソレ系のことを面白がる時期があるんだと思うよ。
なにもしなくても、すぐに飽きて言わなくなるって。
もちろん、親が増長させる態度をとるのはいけないけど。
あー、ごめんなさいスレ違いであばれたって(汗
DQNガキ大嫌いなものでつい。
特に興味を示さないグループにそういう事を言う子を放すと、
確実に感染します。
948さんの仰るように、子供にはそういうのを面白がる時期があるので。
>947
選択小梨なのでご心配なく
951名無しさん@HOME:03/01/31 16:13
私は子供が嫌いだじゃないけど、清廉潔白なお子さまだったのね。
それが何故にこんな2ちゃんなんかに興味をもたれるような人生を歩まれているのか
いたいたしゅうございますねえ。

生死観ができるまでしかこんなバカ替え歌うたわないよ。
親だって聖人じゃないんだしさ、嫌いな人もいます。たまたま血縁でない身内ってだけ。
いやしかし。
子供が歌う云々は別としてその替え歌は私の気持ちに
ピッタリだな。実際耳にしたらニヤリとしそうだ。
いやいっそのこと今歌ってみるか。
945は釣りorDQNだと思われるので放置しましょう
954名無しさん@HOME:03/01/31 16:32
>952
もう歌い終わった?
955名無しさん@HOME:03/01/31 17:09
日頃の行いが悪いのか、舅の周辺は不幸の連続だ
さすがに落ちこんでいるようだ
956名無しさん@HOME:03/01/31 17:10
950ですが次スレ立てようと思って立てられませんでした。
まだ急がなくていいかもしれないけど
もしできる人がいたらヨロシクです。
957名無しさん@HOME:03/02/01 00:10
誰が何と言おうとだいっきらい
958名無しさん@HOME:03/02/01 08:30
きゃー、今さっき菊蔵がトイレ入っていて、何か臭うなーと思ったら
微妙にトイレのドアが開いてやがった!!菊蔵のうんこの臭気だったのだー
キャーキャー 殺虫剤よりダメージ大きいよーっ
959名無しさん@HOME:03/02/01 10:09
>958
臭気だけなら、まだまし。

うちなんか、この前トイレいったらジジイの
権太○んこが・・・・・・・・・

まじ、逝きそうだったわ(クラクラ)
960名無しさん@HOME:03/02/01 10:18
>>959
お気の毒です。えらいモンを見ちゃったねぇ。

しかし、なんで菊は トイレのドアを閉めずに用をたすのだろう??
我家は 外から玄関を開けるとすぐにトイレのドアが見えちゃうのですが
先日 帰宅すると、そこにはトイレのドア全開で用をたしている菊の後姿。

咳払いしながら 「バン!!」 と トイレのドアを閉めたよ。
見たくないです、小汚い後姿なんか…。
961名無しさん@HOME:03/02/01 10:51
>960
うんうん、よく解ります。
うちも、玄関から廊下でその奥にトイレが。

この前、友達が来てリビングで楽しくおしゃべり
して、じゃ、帰るわってドアあけて廊下に出ると
えもしれぬ臭気が充満・・・・・
お互いに一瞬無言。

ジジイ換気扇もつけずに○んこするな!!
962必殺仕事人:03/02/01 11:47
新スレたてますた〜。
みなさんボチボチ移動おながいします。

【新スレPART11】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1044067529/l50
>962
ありがと!
>962
ををををを、ありがとうね。
965名無しさん@HOME:03/02/02 19:25
こっちは消費しないの?
966名無しさん@HOME:03/02/02 20:10
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!(^^)消防厨房工房!
しょうぼう ちゅうぼう こうぼう、、でいいんだよね?
3回続けて言おうとしてみたら舌かんだよ。
うん、それで あってるよん
さしずめ、自分なら…

ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし
ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし ジジィ、逝ってよし

と、なります。
ところで そろそろ一句行きますか?
「か」
金もない、常識ないし 品もない

「い」
いつまでも あると思うな 子の助力

「く」
972名無しさん@HOME:03/02/03 08:15
くつぬいで かおりただよう くさいあし

「し」
973名無しさん@HOME:03/02/03 08:20
死ぬのなら、死ぬまでまとう、逝って良し

「し」
974名無しさん@HOME:03/02/03 09:25
「死んでやる」いつでもどうぞ 待ってるわ

「わ」
975名無しさん@HOME:03/02/03 09:33
わがままを とおすジジイは 逝ってよし

「し」
976名無しさん@HOME:03/02/03 09:34
1000
977名無しさん@HOME:03/02/03 09:35
氏んでくれ いずれといわず 今すぐに

「に」
978名無しさん@HOME:03/02/03 09:48
にやけ顔 かみ殺しての お葬式

「き」
金欠と 騒ぐお前は逝ってよし

「し」
980名無しさん@HOME:03/02/03 10:16
氏んでよし お前は生きる 資格ない

「い」
いいよもう 生きてる意味も 無いんだし(逝ってよし!)

「し」
982名無しさん@HOME:03/02/03 10:55
しょうがない、葬式だけは 出てやろう
「う」
死して屍を 拾うものなし ざまーみろ

「ろ」
984名無しさん@HOME:03/02/03 11:17
ろくでなし! オマエの事かと といつめたい

「い」
985関西君 ◆Lover0CATM :03/02/03 11:21
いつからよ 575に なったのは

「は」
986名無しさん@HOME:03/02/03 11:31
歯抜けても 食い意地だけは 抜け落ちず


「ず」
987名無しさん@HOME:03/02/03 11:43
ずるずると すする口元 目をそむけ

「け」
988名無しさん@HOME:03/02/03 11:46
健康で いてね 介護はしたくない

「い」
 
989名無しさん@HOME:03/02/03 11:55
生きている きっと明日も 明後日も

「も」
990名無しさん@HOME:03/02/03 11:56
お洗濯物干していたら、私のパンツ干しているところに菊蔵登場!
きゃーパンツ干してるところ見ないで!!
デリカシーゼロね・・・。
991名無しさん@HOME:03/02/03 12:03
餅詰まり 慌てたフリで 放置する

「る」
留守番を してたらジジイの 襲撃だ

「だ」
旦那にも 嫌われジジイ (´・ω・`)ショボーンとし

「し」
氏ね氏ねと 思う私は 鬼嫁か

「か」
995名無しさん@HOME:03/02/03 13:11
金目当て お金ないのに 言っている

「る」
留守電に 何も入れずに 切るな ( ゚Д゚)ゴルァ!

「あ」
アンタ誰? 電話取るなり 「俺だけど」

「ど」
ドアノブを ガチャガチャするな 壊す気か

「か」
かったるい 黄金週間 盆・正月(字余り御免)

「つ」
つるし上げ 次に食らうは お前だぞ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。