田舎のおそろしい実態 その5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
田舎出身の人から見た田舎。都会の人間から見た田舎。
田舎、田舎、田舎・・・・・・・・。とにかく

前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034862632/
前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1031587250/
前前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1030113236/
2名無しさん@HOME:02/12/15 01:22
3前963 972:02/12/15 01:24
>>976
結構多いかと思います<東大年平均1〜2人。
うちは上位国立(一橋・東工大〜東外大あたり)行くなら上位1割って
感じだったかな・・・・・。早慶上智の難関学部も上から15%くらいじゃないと。
早稲田の教育とかだと中くらいの子がポンと入って「よく入ったね、運いいね」
って感じかな。私は中の上だったんだけど、マーチ(w)
中の下くらいの子も入ってる。
確かに東京とその近郊、関西あたりが異常なのかも?
自分がそこで育ったからスタンダードだって思うけど。
中学入った時点で四谷とか日能研の細かい偏差値表の真ん中くらいの
自分、って思ってる。そもそもそういう塾に行ってる時点で公立小で
いい位置にいる子が殆どなのに、更にその中で細かく偏差値でランク分け
されるのに慣れちゃってるから、田舎では上位5分の一は一つの進学校
っていうアバウトさにビックリした(w)

>>983
すいません。>>984さんの通りです。その中で六大学(w)に入ってるのは
3つですね。ま、私の学校では「悪くない」って認められるけど、姉の
学校だったらかなり下位の人が来るとこでしょうね。入学が決まった時
姉に慰められました。落ち込んでないのに(w)

>>987
うちの学校はできないのは本当にできなかったですよ。完全中高一貫
なんで、6年もあればどんどん下がる人は下がっちゃうしね。
青学とか上智あたりの短大行く人いました。もっと下の短大もいたかも。
ビリの方でも運が良いのか、偏差値は低いがイメージは良い4年制女子大
入ってたのもいましたけどね。
地方にドキュが多いってわけじゃないけど、その地域の公立中でトップの子と
上から2割くらいの子が同じ高校って信じがたいって思っただけです。
4名無しさん@HOME:02/12/15 01:25
前スレ>995
セーラー服の下に着てる物の色のチェックはしてました、担任が。
27〜8才の男性教師にセーラーをめくってチェックされるという、
今なら訴えられかねないことが当たり前に行われていました。
ちなみにスカートの丈のチェックも同様。
当時は長いのが流行ってたんで。
5秘境(略)995:02/12/15 01:28
>>4スカート丈の検査はありましたが物差しを当てるだけでしたねえ。
6名無しさん@HOME:02/12/15 01:34
>5
スカートの検査は、立ち膝の体勢で床の付いている部分のスカートの長さを測るやり方でしたよ。
確か10cm以上必要だったかな?
長さが微妙な子は、先生がスカートの裾がある足下でゴソゴソやる羽目になるという、
今ならB級以下のロリコンものにありそうな光景かも(w
いくら管理教育時代でも、都会の学校の子たちは髪も長かったし、コートやマフラー着用してて
それを知ったときはうらやましかったもんな〜。
だいたい昔の田舎の中学生なんて悪いことやりようもない環境で純朴そのものだったのに、
どういう理由でそこまで厳しくする必要があったのか、未だに謎です。
7名無しさん@HOME:02/12/15 01:50
秘境(略)995です。
>>6膝下何センチって感じですね?
高校では床上何センチだったと記憶しています。
差しに印が付けてあり、それを床につけて体の横に当てておりました。
8名無しさん@HOME:02/12/15 01:58
>>7
あ、書き方間違えました。
膝下10センチ以下でした。
長いの履きたがる時代だったので、先生たちは「もっと短くしろ!」言っていました。
今は逆なんですよね?!
9 :02/12/15 10:14
前のスレで出てたけど、田舎は自転車通学の際にヘルメットをかぶるというのは
田舎の方へ行ったときに目撃するので知ってた。
しかし、田舎では原付乗るときに誰もヘルメットをかぶってない気がする。
これはなぜ?
10名無しさん@HOME:02/12/15 10:19
中学までは校則が厳しいが、高校生になると校則を守らなくなるから。
11?¨?3?�?E`?-?i´?|?1/2?1/4?3?μ?3?n :02/12/15 10:45
>>10違う
田舎の人は、思春期を過ぎると頭蓋骨が固くなる
市販のヘルより強度がある。
公安から特例として、ヘル着用を免除されています。
たまに冠ってるのは、都会の人か生まれつき骨の弱い人です。
12 :02/12/15 11:15
高校は厳しかった。
私は前髪が少し天然でくるっとなってる。
それを朝礼の検問でいつも引っかかった。
でも成績良かったのでパスしてた。

13名無しさん@HOME:02/12/15 12:15
某島に15年住んでました。
閉鎖された島という地域柄、夜這いは当たり前って感じでした。
14名無しさん@HOME:02/12/15 12:24
うちの地方じゃドキュソ高にいくほど校則が厳しくなってた。
15名無しさん@HOME:02/12/15 12:25
うちの地方じゃドキュソ高にいくほど校則が厳しくなってた。
16 :02/12/15 12:27


▲嫁が来て4年 中国料理は苦手▲
http://live2.2ch.net/test/read.cgi/news/1039921176/l50
17名無しさん@HOME:02/12/15 13:25
>>13
そういう話をちらっとどっかの板で目にしました。
書き込みしてる人たちは、みんな伏せ字を使ってて「あぁ、あれね〜」って感じで話を進めてたのですが、
そこを初めてのぞいた私はどこの地方のことかわかりませんでした。
確か、やはりどこかの離島で夜這いは当たり前、男衆が漁に出て不在の時は
観光客相手に売春して生活してるって内容だったと思う。
中部地方辺りっぽかったけど、あまり知りたがるのはいけないことかしら?
18名無しさん@HOME:02/12/15 13:41
>>17中高年の大学の先生の昔話。女子大生を連れて国内のどっかの島にゼミ旅行にいったら
夜中に島の男性が女の子の枕元に座って「お願いします!」「お願いします!」ってやったらすぃ。
19名無しさん@HOME:02/12/15 14:57
>>13

詳細キボンヌ
20名無しさん@HOME:02/12/15 17:29
>>13
石垣島とか、奄美大島か?
21名無しさん@HOME:02/12/15 17:33
うっそ!石垣出身の友達いるよ!今時7人兄弟だよ!
おとーさん一緒なのかな?
22名無しさん@HOME:02/12/15 17:34
瀬戸内海?
23名無しさん@HOME:02/12/15 18:17
>>17
13さんの出身島とは違うと思うけど、17さんが知りたい島は
ココ→ttp://www.otona.co.jp/ch3html/urakaido/iseshima1.html
今は外国出身の方がお相手してくれるらしい。
24名無しさん@HOME:02/12/15 19:36
17です。
>>23
ありがとうございました。
自分で勝手に神聖視していた場所の付近だったので、驚きました。
そういえば、この辺りで何年か前に若い女性ジャーナリストの方が消息不明になってましたよね・・・。
彼女は無事戻ってきたのでしょうか。
2513:02/12/15 19:41
>>20
南のほうの島とだけ書いておきます。
17が書いてるようなこともありますよ。
私は埼玉から25才のときに島へ行き、その島の人と結婚して長年住んでましたが
男女関係のあまりのルーズさにおどろき寒気がしました。
島のイメージと現実のギャップは凄いものがありましたね
26名無しさん@HOME:02/12/15 19:42
過去スレで既出かもしれないですが、
町内会の集まりで毎年厄年の男がみんなで慰安旅行みたいなのに行っていて、
その行き先がどっかの温泉宿へ女買いに行ってるそうです。
こういうのって田舎の町内会だけかなぁ?
そのために「寄付金」という名目で家族は結構な金額を払わされるらしく、
金を払うことや旦那が買春しに行くことに対して不快を露わにする妻は、
ご近所から「何を言っとる!?それくらいガタガタ抜かすな、当たり前だ!」と
一蹴され、変わり者扱いを受けるという罠が。
2717:02/12/15 19:44
>>18
枕元に座ってって・・・今まで聞いたどんな心霊ものよりも怖いぞ!
28渡鹿野島!:02/12/15 20:13
    /||          
   / ::::||
 /:::::::::::||____ 
 |:::::::::::::::||      ||
 |:::::::::::::::||│ /  ||
 |:::::::::::::::|| ̄\   ||
 |:::::::::::::::||゚ ∀゚ )渡鹿野島!
 |:::::::::::::::||_/   ||
 |:::::::::::::::||│ \  ||
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/渡鹿野島! 渡鹿野島!
 |:::::::::::::::||∧ ∧∩ ||
 |:::::::::::::::|| ゚∀゚)/伊勢志摩 渡鹿野島!
 |:::::::::::::::||    〈....||
 |:::::::::::::::||,,/\」....||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
 ________ 
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::◎::|バタム
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
29名無しさん@HOME:02/12/15 20:17
小・中では平気でジャージ着て通学していたな・・
高校に入ったら(女子高です)冬服の時期の体育の授業とワックス掛け以外では
ジャージ着用禁止されていた。
2学年上までは全開前ファスナー形のタイプだったんだけど
授業の時にジャンパー代わりに着ている生徒が多かった事から
被り形に変更されたという経緯を聞いた事がある・・
>>29
極寒の地の田舎でもそうなんだよね。
私が通ってた高校も、前の時間が体育で、時間が無かった時だけ例外で
それ以外でジャージ着用は掃除の時だけ許されてた。
しまいには、授業中寒くても上にパーカーとか羽織ってはダメだったし
秋の中途半端な季節にコートだと大げさだからってパーカーとか羽織ってくるのも
禁止、学校指定のペラくてあってもなくても同じようなカーディガンしかダメだった。
そんなに禁止事項作るんなら、生徒が違反しなくて済むくらい
暖房とか設備整えてくれよな…。
やたらコートの色とか細かく決められてたし。
同じ茶色でも、赤が混じったような茶色はダメとか。
なんで田舎に行くほどくだらん校則が増えるんだか。
31名無しさん@HOME:02/12/15 22:31
>>30
私が通っていた高校ソクーリ
コートは黒か紺のスクールコートのみ。
先生によっては、授業開始の段階で服装チェックして
違反している生徒には、「指導」と称してケチ付けて
直さないと「決まりを守らない生徒には授業を拒否する権利がある」と言って
態度点から点数を差し引くわ・・
私物のパーカーを手に持っていただけで、担任がヒス起こして
「何! こんな物! 親を呼びますよ!」
おまけにその担任は田舎コンプの固まりらしく、問題が起きれば
人口の多い地区の生徒を真っ先に疑うし、そこから来ている生徒でジミな子がいると
「え? あの子があの地区から来ているの? 信じられない」って抜かすし
派手な子には「そこは都会だから、何でもありなんだよね」って嫌味言うし。
ばっかみたい。
32名無しさん@HOME:02/12/15 23:07
コートがあるだけマシだよ。
私が行ってた中学がコートですら禁止だった。
女子だからセーラー服だったんだけど、暖房器具一切なしの隙間風が吹き込む
教室で10月も1〜2月も同じ格好していろって方がおかしいと思う。

>そんなに禁止事項作るんなら、生徒が違反しなくて済むくらい
暖房とか設備整えてくれよな…。
熱烈に同意!
33名無しさん@HOME:02/12/16 00:13
>>26
呆れてモノが言えん。大ヴァカだな。その町。
34名無しさん@HOME:02/12/16 00:40
>>33
禿胴
ばかばかしい
前スレで父親が単身赴任なだけなのに近所のババァに
仮面夫婦だのと噂されたってのがあったが
うちもそうだったよ。まったく同じ。

母方の祖母が心臓を患ったので、いつ倒れてもおかしくない祖母を、
同じくすこし体の弱い祖父が自分のお店をやりながら1人で面倒見るのはつらいので
父方の祖母も連れて母の実家兼お店の裏に家を建て、住みはじめた。
父は単身赴任で一ヶ月に数回帰ってくる。
漁師の町だったので、1年とか2、3ヶ月単位で家の主が家に帰ってくる家は数あれど
単身赴任で、そしてスーツにネクタイで帰ってくる家は結構異色の部類だった。
その時点で結構色々な噂があったらしいのだが、
母の実家の隣に家を建ててしかも夫がたまにしか来ないってのが
噂好きのババにはたまらないネタだったんだろうな。
「出戻りしてきて慰謝料で家建てた」とか、そしてやっぱり
「子供が年頃だからとりあえず養育費渡しにきている」
「世間体もあるから形だけでも帰ってきている」等
んなわけねえだろwという噂のオンパレード
大体出戻りだったらなんで父方の祖母までつれてきてんだよw
36名無しさん@HOME:02/12/16 01:02
>35
それって中途半端な田舎なんだよ。
本当の田舎だとそんな噂なんて無い、皆家族のように事情を知ってる(藁
37名無しさん@HOME:02/12/16 04:31
そういえば、以前鎌倉に行った時、トイレで修学旅行中の田舎の中学生に
出くわした。
外人の子供を見て、「外人の子供だよ!?」「うわ!ホントだ!」
「トイレ入ってったよ!?」と
えらく大騒ぎしてたのが印象的だった。

38名無しさん@HOME:02/12/16 04:42
田舎では
小梨には「どうして子供がいないの?
     石妻なのか、種無しなのか?」
独身には「結婚できないのは欠陥あるから?」 

と隣近所の人から平気で尋ねられたり公衆の面前で大声で言われます。
田舎だったので外人たしかにあまり見なかったなw
んで、中学の頃英語の先生?として学校にきた外国人の
ロバートに惚れそうになったw
これがまたかっこよかったのよー。
40名無しさん@HOME:02/12/16 09:10
サラリーマン家庭の長男と結婚するという女が
「同居して家督を継ぐのが長男の義務」って平気で言うよ。
同居しない長男夫婦は親子絶縁しているところくらいだとか。
うちは別居してますが陰で噂されてるのかなあ…
41名無しさん@HOME:02/12/16 09:19
車のない生活が成り立たないのが田舎かな。
夫の話だけど自宅から中学校までなんと8km。
学校がスクールバスを出していたそうです。
ちなみに15km以上離れている人もいたそうな。
これでも「市」だというからビックリだね。
42名無しさん@HOME:02/12/16 09:51
>37
私は修学旅行で、空港見学に行き、ただの外人にサインをねだって
皆でサインをもらいました。
すると、私達(学生)の他の人たちが、修学旅行生に囲まれてサインしている
外国人を見て、タレントだと勘違いしたようで長蛇の列が出来、
多くの人たちがあつまり、その人は一般人にもかかわらず
サイン攻めにあっていました。
20年前の千歳空港での出来事です。
43名無しさん@HOME:02/12/16 09:59
>41
それは市内の山間部、農村部の小中学校が廃校になって統合されたためでは?
廃校にする時に住民を説得するのに「スクールバス」を条件に出すんだよ。

と、いいつつ私の住んでいた家(借り上げ社宅)は目の前に隣の学区の中学校があったのに
6kmもはなれた学校に、春から秋は自転車。
冬は歩いて通っていました。バスもあったのですが何故かバス通学は禁止でした。
内申書に響くのも嫌なので、氷点下の中歩いて通いました。

父が越境入学を申し出た所、
「そんな事を言ってきた親はあんたがはじめて!遠い距離を歩いて通うというのも教育だ」
と怒られたそうです。それでも食い下がると
「この市ではそういった事は認めていません。不満なら引っ越してください」と
言われたそうです。
>43
学区外通学なんて、しゃれたものはなかったんだよね〜、きっと。
それにしても、理不尽な。
45名無しさん@HOME:02/12/16 11:48
他のスレにも書いたんだけど・・・納得できないので申し訳ない。
先日、実家の法事に出た。お経が終わりお説法?のときに住職はイキナリ
「お願いしたいことがあるという」最近ニュースになった刑務所の
服役者への虐待事件に触れ、服役者が外に出て作業をするときに
囚人服だと白い目で見られるとトレーニングウェアを寄付したいと。
それで協力をというのだが署名か?と思いきや寄付金を
しかも一口1万円と言うのだ(!)驚きを通り越して正直、呆れた。
確かに服役者の人権も大切かもしれないが、
加害者は守られ被害者は救われないという現実もあるのに
一方的にそういう寄付を法事の席でってアリですか?
本当に必要ならば国や県が支給すればいいだけのこと。
(個人的には税金を使われるのも納得できん)
田舎のことゆえ、出席している親戚の手前もあり内の親は
寄付したのですが・・・・・納得できない!!!
おそらく住職は自分からの寄付として集めたお金を出すのだと思う。
田舎だとお寺の住職っていろんな家に行くだけに
ハッキリとモノ言える雰囲気じゃないところがある。
その場に居で「寄付って厚意であって強制的にするものでは無いのでは?」と
言ったものの、住職スルーしやがった!
新聞にも投書したいが、親は大事にするなと言うんだが・・・
今どきシレっと1万以上でなんてよく言うよ。
こんなヤツにギャフンと言わせる手はないのかな?
46名無しさん@HOME:02/12/16 11:59
>>45
坊主なんてそんなもん。うちなんざ先日あった母の葬式の時にさ。
坊「(お経を唱え終わった後)最近うちの宗派の研修所がハワイに出来まして…」
私「(なんで母の葬式で自分の宗派の宣伝してるんだ?しかもハワイかよおめでてーな)」
坊「色々と記念式典などでお金もかかりますので、ご寄付のほうよろしくお願いいたします」
私「(人の葬式で宣伝ですか。逝ってヨシ)」
葬式でこんな感じですよ。ハワイの研修所だって。あっそって感じ。

ちなみに初七日では
坊「○○さんは45万の寄付をされていますが、新しく仏様が出来たことですし
  申し訳ありませんがあと一割寄付を増やしてくださいませんか?」
私「(一割ってことは後4万5千円か。あからさまに催促するって坊主ってずうずうしいなぁ)」
坊「えー、50万でよろしくお願いします」
私「(坊主の一割は千の位を四捨五入なのか。仏の道に生きるやつの感覚はすげーなおい)」
47名無しさん@HOME:02/12/16 12:46
はーー凄いね。
田舎じゃ坊主がそこまで言うんだ。
厚かましい通りこしているじゃん。
断るといろんなところで触れ回るんだろうな・・・・やだやだ。
48名無しさん@HOME:02/12/16 12:55
うちは、頼んでいた日の前日「ゴルフでいけなくなった」
と連絡あり。
ま、月命日だからいいんだけどね。
あと、家に誰もいないときは勝手に上がって経を唱えて勝手に帰っていくよ。
それはこの辺では当たり前の事。
49名無しさん@HOME:02/12/16 13:04
寄付とかって断れないの?
そんなに坊主は偉いんだ・・・・
5046:02/12/16 13:05
>>49
断っても断ってもしつこく来るものなんです。あれは。
51名無しさん@HOME:02/12/16 13:07
そこの寺が幼稚園経営などしていたら
寄付の協力度合いが親類縁者の入園の際の抽選に影響したものだ。
最近は子供が少ないのでどうだか知らないけど。
52名無しさん@HOME:02/12/16 13:13
>43
「では県の教育委員会に問い合わせてみます」と脅しをかけたら
どうだっただろう。
53名無しさん@HOME:02/12/16 13:20
宗教法人は何やってるかわからないよ。
ちゃんと確認してから出したほうがいいよ。宗派のトップつーかそういうところに確認取るとかして。
54名無しさん@HOME:02/12/16 13:22
断られないって思って言うから凄いね。
寄付じゃなくて、無心だよ。
税金取ったれ>国
55名無しさん@HOME:02/12/16 13:46
>52
田舎の教育委員会は、寺の味方をするに決まってるだろう!
電話に出たやつが檀家だったら、逆にチクッた方が怒られるよ。
56名無しさん@HOME:02/12/16 13:52
ん?
話混ざってないか>52
57名無しさん@HOME:02/12/16 13:54
昔、田舎の高級(プ)クラブでホステスしてたんだけど、
仲良しグループが、町にある病院の院長、葬儀屋の社長、坊主、消防長
歯医者、産婦人科医、教育委員長、スーパーの社長、花屋、蕎麦屋
雑居ビルのオーナー、スナックのママ、市議会議員、法務局局長
職業安定所長というメンバーだった。
いつも仲良く飲みに来ていた。
ゴルフにも連れて行ってもらったけど、会話を聞いていると「長」のつく人たちは
職種を問わずガッチリ固まっているので、何かがあっても然るべき所に
正規の段取りで訴えてもダメなんだな・・ということがわかった。
58名無しさん@HOME:02/12/16 14:32
お寺の寄付の話ついでに。

ダンナ実家が寺の役員をやっているらしいんだけど、5年前に本堂を建て替えるときに
寄付が1軒200マン。今年また鐘つき堂を建てたとかで50マン。
(もちろん檀家のグレードにより金額が変わるのだ)
たまたま田畑があったからお金を作れたけど、払えない家も多くてそれの催促に
じーさんが行かされたのだとか。
ヤダなぁ、長男だからってそんな役を引き継げとか言われたらどうしよう。
「どこそこの家はこのランク」って、順序が決まっているんだよ…鬱…
59名無しさん@HOME:02/12/16 14:45
え!そんなお金を集めに行くのも人任せ。
頭下げて寄付してくださいって言われてもむかつくのに。
信じられない横暴ぶりじゃん!そんなものなんだ・・・。
ウチの実家のお寺も、ジジィが息子に引き継ぐ前に
本堂やら塀やらやたら修理したがる。
子供の世代は田舎に残ってないし、そんな寄付はねつけることも
あるだろうってのを見越して必死って感じだよ。
全くすれ違いなんだけど
横浜の外人墓地に入ろうとしたら入り口にいる人に
寄付をしてから入場してくれとかいわれた。
硬貨を箱に入れて通ろうとしたら「これじゃ入場料がたりない」
とか抜かしやがった。「寄付」ってこっちの気持ちだろ?
「入場料」ってなんだよ。と思いました。恥ずかしいやつらだよ。

さげます。
61名無しさん@HOME:02/12/16 15:30
>>42
私が中学生の時、行ったキャンプを思い出した!
同じ学年に英語の先生がいたんだけど、
「外人に話し掛けるチーム」ってのを結成して
英会話の指導をして、それをキャンプのしおりにまで載せていた!
日光で外人に遭遇したら話し掛けるってプロジェクトだったんだよね。
62名無しさん@HOME:02/12/16 15:56
いつも移動はマイカーだからか公共の乗り物で
マナーを守れない人が多いよね。
電車内でデカい声で話したり座席に荷物を載せてたり…
63名無しさん@HOME:02/12/16 16:06
>>62
こないだ乗った総武快速内が、お座敷列車状態でした。
おばちゃん達がわーわー大声で喋っていて、おじさん1名がお菓子を配って
歩いているんです。
それもグリーン車両ならともかく、普通車両!
そして下りの「ビューわかしお」の車内では、
「この電車、超おもしろーい! 都会の夜景から次第に田舎のださい光景に
なっていくんだよー アハハー」って携帯片手に大声で喋っていたコギャルが
車掌に注意されていました。
何故田舎に行くほど、人が着ている服の色味がなくなっていくのだろうか。
ボルドーのコート着て家に帰ったら、めちゃくちゃ浮きました。
芸能人でも有名人でもなんでもないのに視線が集中ですた。
出来婚友達(女)の母には「お先に失礼〜(うふふ」と言われ、
別の友達が来夏結婚するということで連絡を取ると
「○○のところはまだできないんでしょ〜」と当たり前のように言われ……。

まだ作らない選択をしているって、考えもしないんだろーなー。
ちなみに「そろそろいいかな」ってことで、現在妊娠4か月目なんだけど
彼女らにはなんか言えなかったんだ……いつ言おうか。
>「この電車、超おもしろーい! 都会の夜景から次第に田舎のださい光景に
>なっていくんだよー アハハー」って携帯片手に大声で喋っていたコギャルが
>車掌に注意されていました。
窓から放り投げたい
>58
似たようなことが・・・。
うちの実家でちょっと大きめな法事をすることになって
お寺さんに相談したのよね。
身内にちょっと膝をいためた叔母がいて正座ができないって話をしたら
「椅子を寄付してください」とカタログを渡されたそーな。
結局法事に出席する人数分椅子を買わされ、そのまま寺に。
ちなみに1客2万円台だったです。
実家の両親がうんざりしてたけど、菩提寺なんで断われなかったのよ。
法事の時にお寺の壁の張り紙みたら
「@@(実家の姓)様、●年●月  椅子●●客 寄贈」なんてぬけぬけと書いてあって
無茶苦茶腹たったよ!
68名無しさん@HOME:02/12/16 21:04
そこまでして法事をするなら、俺は法事なんていらない。
個人を敬う気持ちがあれば、坊さん抜きで、身内だけで
わかる範囲でお経挙げたってかまわないと思う。

というか、そんな俗世坊主になんか法事してもらいたくないよ!
69ななし:02/12/16 21:06
73のコギャルはまっとうな事を言ってるの
に何で怒るンだ?
これだからJR東痴罵支社は、、
>>69
しゃべっている内容が・・じゃなくて
特急列車の車内では、携帯の使用はデッキで・・とあるから
そこを注意したんじゃないの?
「携帯はデッキでお願いします」って注意されている人
時々見かけるよ。
71名無しさん@HOME:02/12/17 01:37
>69
その話し方からして回りに気を使うような声量だったとは思えない。
ジャイアンのような大声で喋ってたんじゃないの?
72名無しさん@HOME:02/12/17 01:39
田舎は飲酒運転が当たり前・・・。
みーんな重過失で捕まっちゃえ!
73名無しさん@HOME:02/12/17 06:45
>>72
特に離島(前出の石垣島や奄美大島等、南西諸島)に多い。
だいたい、居酒屋に駐車場があるか?普通。
74名無しさん@HOME:02/12/17 10:49
>>73
Y県にも居酒屋に駐車場が当然のようにあります。
都内から引っ越してきてビックリしました。
そして運転代行は頼まないんだよね。
見栄張るときに大枚はたいて、こういうところはケチりまくる。
75名無しさん@HOME:02/12/17 13:09
タクシーと代行とどっちが安い?
76名無しさん@HOME:02/12/17 13:21
フジテレビがない
77名無しさん@HOME:02/12/17 15:26
>75
タクシーも流しじゃなくて呼ばないと来ないからね。
どっちが高いんだろう…
78名無しさん@HOME:02/12/17 15:43
飲酒運転の取り締まり自体がない。
当然夜中に走ると前の車がふらふらしていたりする。
79名無しさん@HOME:02/12/17 16:14
タクシーの事を「ハイヤー」という
80名無しさん@HOME:02/12/17 18:03
VHFがNHKしか写らない。
他の地上波はUHFになる。
81名無しさん@HOME:02/12/17 18:03
-------変態・MTTどこでも-------

---●●●変態痴女を紹介致します。●●●---

例えば>欲求不満オマ●コヌレヌレ女・露出オナニー痴女・

フェラチオおしゃぶり女・ミニスカ・ノーパン娘・巨乳パイズリ娘・

アナルSEXおねだり娘・オマ〇コ弄られマン汁グチョグチョ女・

SM牝豚・緊縛・浣腸・スカトロ・等・・・刺激を求めています。

●●●学生・OL・主婦・モデル・牝豚・女王様・オカマ等・多数!●●●

 090-8002-8356番   
下のカタカナを小文字に変換してください。
  http://www.エムティーティー.jp/i
そうすか、ふーん(w
今年成人式の人いる?
うち、今年成人式なんだけど近所のオバサン、
他人の娘が着る着物や草履、果ては持ってくバッグ、ショール、
着付けや髪のセットをしてもらう美容院まで気になるらしく毎日色んな
オバサンがうちに押しかけてくる。
何処で買ったのかからいくらだったのかとかね。
何処で写真撮ってもらうのかも聞かれたかな。
これは、田舎じゃなくてもそうですか?
84名無しの心子知らず:02/12/18 19:29
都内某区:成人式出席者自体が少ないので、記念品は事前に送られてくる。 
     もちろん近所の人は、よその子の年齢なんて覚えていない。

某県庁所在地:成人式の出席者は、そこそこいるものの、よその子には興味なし。

こんな感じっすかねー。
大学生だと、後期の試験中だったりするし。
大学の友達で出席した人はゼロです。
大学じたい行かないからね。
大学に行ってる子ほど成人式に出席します…。
つうか、後期の試験中だろうが問答無用で連れ戻される(ノДT)
全て親の見栄のため。
成人式の期間中が試験=入試が異常に早い=DQN大学
って言うことでいいですか?
88名無しさん@HOME:02/12/18 22:06
私大は大抵そうじゃないのかなあ。国立はもっと遅かったけど。
89名無しさん@HOME:02/12/18 22:23
DQN大だが国立の連中より試験の終わるの遅いよウワアアアアーン
田舎の成人式ってお盆にやってたりするよね。
91名無しの心子知らず:02/12/19 00:24
>86
アンビリーバボー!
子供のこと考えてないね・・・。
しかし、貧乏な家は辛いね。
振り袖買えなかったらどうするのだろう・・・。
92名無しさん@HOME:02/12/19 00:30
もう何年も前だけど
大学の同級生で成人式に行ったって人いなかったよ。
話も出なかった。
当然私も行かなかった、第一正月帰省したばかりで旅費がもったいない。
93名無しさん@HOME:02/12/19 03:03
ξ


ここにちん毛落としたのだあれ?
94名無しさん@HOME:02/12/19 04:05
>>91
rentale
95名無しの心子知らず:02/12/19 06:20
レンタルでも結構しない?
うちは糞貧乏だったから、そんな金なかったよ。
もし田舎だったら、後ろ指刺されてたのか、鬱だ。


96名無しさん@HOME:02/12/19 07:51
>>83
写真屋が選べるなんていいじゃないですか。
うちは町内に一件しかなくて、成人式の後3時間待ちで写真撮ってもらった。
97名無しさん@HOME:02/12/19 08:32
>>レンタルで25マソですた。
最近は大振袖が主流なので仕立てると
100マソ以上するらしいです。
長襦袢や帯、小物を入れると最低でもそれぐらいだって。
その分で服買ってほしい・・・。
>96
うちも町内に一軒しか写真屋がない・・・。
そこで写真を撮ると、承諾ナシに撮った写真が展示されてしまいつ。
やられますたよ、晴れ姿をさあ。
なんで赤の他人に見せなきゃならんのだ。
それよりももっとウツなのは
成人式の写真を焼き増ししまくって
親戚中にばら撒いた両親。
焼き増し代だけで10万したの、ってあっけらかんと言われちまったよ。
99名無しさん@HOME:02/12/19 08:44
今月の市報に、「成人式のお知らせーーー平服で気軽においでください。」
て書いてあったけど、それ間に受けて、田舎で振袖着ていかなかったら
大恥かいちゃうんでないの?
一昔前の東京では、意外とスーツの人もいたように思ったけど(実は私も)
今は、ニュースでみると、振袖自慢大会のようにしか見えないけど。

それとも田舎の人は振袖以外なんて考えもしないか。
100名無しさん@HOME:02/12/19 09:15
>99
ニュースは振袖だけを追っかけて撮るの、華やかで絵になるから。
実際には色々な人がいる。スーツどころかジャージやGパンも珍しくないし。
いっそ田舎は振袖なんて着ないらしいよ、もっと地味。
101名無しさん@HOME:02/12/19 15:33
>98
私の叔父は、娘の成人式の振袖姿の写真をテレフォンカードにして
親戚一同とご近所一帯に配った。ミルコッチガハズカシイヨ...
ひええーと思って親に「あんなことされなくてよかった」と
言ったら「何言ってるの、あれをやれないから私は肩身が狭い」と
実母が怒り出した(鬱
振袖姿の写真がないくらいで肩身が狭いだなんて、知らなかった。
私が振袖というものが嫌いで、買いたいという親に買ったって絶対着ない!と
主張した結果、持っていない→写真がないということになっている。
どうせウチの収入はご近所にばれてる(田舎だな)から、
まさか振袖が買えなかったから写真がないとは思われてないでしょうに、と
言ったんだけど、それとこれとは別問題、だそうです。
田舎ってよくわからない... わからなくてもいいんだけどさ。
102名無しさん@HOME:02/12/19 15:42
うちの方の田舎の成人式はみなさんド派手です。
男の子なんてちょび髭生やして純白の紋付はかまがめずらしくありません。
まじ、これほんと。
その光景を見るたびに、「ださいよ、若造ども!」と鬱になります。
103名無しさん@HOME:02/12/19 17:32
中学の卒業年度毎に行うので、成人式は同窓会も兼ねている。
そして市役所で行われる合同記念撮影も市内に3校ある中学別。
市内にある大学の学生(ここの大学では、学生は市内に在住しなくてはいけないと
いう決まりがある)の場合、大学から最も近くに所在する中学の卒業生と一緒に
撮影する事になっている。
通学区域の事情などで隣町から越境して来る子なども、出身の中学別に成人式を
行う決まりになっている。
104名無しさん@HOME:02/12/19 17:34
男はほとんどが背広、女はレンタル振り袖だったなぁ・・
何人かがフォーマルスーツ着ていて目立っていたけど・・
105名無しの心子知らず:02/12/19 17:59
田舎では、成人式欠席という選択肢はナシ
でよろしいでしょうか?
106名無しさん@HOME:02/12/19 18:02
振袖って皆まともに呉服屋で仕立てるの?ガーン
うち、10年前にB反(ちょっとキズとかあるの)を知り合いに仕立ててもらって15万円でした。
私は洋服でもいいって言ったのに、親はやはりこだわりたかった(でも金はなかった)ようで…
出席200人中、洋服の女の子は2人だけ。
一人は妊娠中、もう一人は『君が代』の伴奏担当の子。

隣町とかはもう平服で夏に成人式やっているのに、時代に取り残されている。
しかも全員で書いた寄せ書きにでっかく、お××こマークを書いたアフォがいてさぁ…最悪。
107名無しさん@HOME:02/12/19 18:36
子供の頃からいじめられっ子で、東京の短大に進学した子のことを
「あいつ、成人式に来なければいいのに」
と地元残留組のみならず、都会へ行った連中の間でも悪口メールがやりとりされていた。
残念(?)な事に本人は当日、式に来たんだけど
「○○ちゃーん」とわざと声を掛けておいて
本人が「久しぶりー」と返事をすると、
「あんたが声掛けたんだからね。あんた話しなさいよ」とか
意地悪く突っ突きあいをしていた。
他の中学出身の人からも「あのヘンな子」と友達だと思われたくなんかなかったし
来て欲しくなかったから、本人が話しかけても
ニヤニヤ笑うだけで返事しなかった子多し。
>106
うちは呉服屋に頼まなかったよ。
母親が和服好きで、反物を私が子供の頃から集めていて
近所のおばちゃんに頼んで仕立ててもらってた。
草履やバッグ、簪などの小物も全部単独で買い集めていたので
多分他所に比べたらかなりの激安では?

成人式の思い出っつーたら公民館に集められ、
席に着いたら、まるで小学校のお楽しみ会のようにお菓子が置いてあったのに
目が点になってしまった・・・・。
唯一いい思い出といえば、そのとき記念の湯飲みに自分で好きな言葉を書いたことくらい。
今思い出してもウツだ。
私はバカみたいにはしゃいで七五三みたいな柄、色のなんて着たくないから
親が祖母に呉服屋で仕立ててもらったけど、結局着なくてタンスに閉まってあった
結構なお値段したらしい振袖と
祖母が知り合いの祝い事に着けていこうと買ったのに結局それが中止になって
一度もつけていない銀糸の帯(当時の価格60万…オイ…)をつけるよー。
新しく買ったのなんて草履とちりめんのショールとバッグしめて15万ちょいくらい。
成人式が終わったら着物は改めて仕立て直していつまでも着れるようにしてもらうし
帯もずーっと使えるものだし、ショールだってバッグだって結構使い勝手あるだろう。
でも色は比較的地味。だから好きなんだけど。
しかしそんな事周りから見たらその着物とかがどういう品質のものなのかなんて
いつも着物を着てる呉服屋通いの人とかしかわからんわけで、
派手だったら良いって真っ赤でお花が満開だったりしちゃう振袖着せて
頭がパイナポーヘッドで首にはお決まりの毛皮のショールの
おばちゃんや娘共には嘲笑されるんだろう…。
110名無しさん@HOME:02/12/19 19:03
>>107
それは田舎がどうこうって言うより
そこにいた連中(107含む)が、意地悪なだけ!
成人式に来るなという権利は誰にもないんだから。
111名無しさん@HOME:02/12/19 19:12
>>109
いいねぇ、素敵だと思うよ。
私もわざわざ作らなくても・・・と言ってたけど、母親が作りたいって言うから
「安いのでいいよ。でもって赤は嫌」と。
値段は聞いてないけど、色はわさび色みたいな落ち着いた緑系。
実際赤ばっかりだったから、渋い色味は粋だと思う。
いいものを見分ける目のない奴らは放置で。
112名無しの心子知らず:02/12/19 19:17
成人式が終わった後は、友達同士でお食事会とかに行くのかな?
まっすぐ帰宅したらもったいないよね?
113名無しさん@HOME:02/12/19 19:19
成人式って、何しに行くんだ?
俺は行かなかったが
114名無しさん@HOME:02/12/19 19:24
町に「二十歳の集い」という会があって
20歳になったら強制的に集会に呼び出され出席させられた。
顔ぶれは皆同級生・・・
115名無しさん@HOME:02/12/19 19:24
家がスナックを経営する男の子の店で
飲み会をしました。
大学のサークルの人たちと、フレンチを食べにいきました。
117名無しさん@HOME:02/12/19 19:41
      
http://kanaharap.tripod.co.jp/
     
すっかり成人式スレに(w

私は洋服で出ようとしたけど、母親が「どうしても振袖を」
って主張するんで「地味な奴ね」とお願いしたら、黒地の
総絞りの振袖を作ってた。振袖だけで80マソくらいしたらしい。
いや、確かに色は地味だけど、総絞りなんて逆に目立つわ(藁
時期になると出回る「セットで20マソ」みたいなので良かった
のに。いや、レンタルならもっと良かった(w
母は「加賀の職人さんのものなのよ」と言っていたが、そも
そも着るものにあんまり興味がない私には当に豚に真珠。
おまけに、赤や黄色の華やかな振袖を着た友人達からは
「迫力あるねえ(体型は普通)」と揶揄され・・・。

田舎話とかけ離れてるのでsage
成人式の衣装は田舎云々よりも、
衣装の派手さはDQN度に比例する、
って言うことで良いんじゃないの?
田舎の成人式は地元離れた連中のために8/15ですよ、おまいら。

・それでも都市部に進学したヤシはあんまりこない
・カネモチだかの娘がごっつい振袖で登場するも具合悪くなる
・終わったらお持ち帰り大会開始
・学年で区切るから4月〜8月上旬生まれは21歳で成人式
121名無しの心子知らず:02/12/20 22:17
>120
もちろんその振り袖は、呂だよね?
袷じゃないよね?
122名無しさん@HOME:02/12/20 22:27
>121
呂?絽のこと?
8月半ばなら袷じゃなくて単衣なのはわかるけど絽の振り袖?
123名無しさん@HOME:02/12/20 22:29
絽は7月じゃなかった?
124120:02/12/20 22:37
和服よくわかんないけど冬用のを着てきてきつい&暑いでダウンした模様<振袖さん

多分1/15に用意したのを着てきたんだろうな
125名無しさん@HOME:02/12/21 05:20
ずーっと地元の○○県を出る事なく生きてきた父方・祖父母。
たまの帰省などで顔を合わせるたび、二言目には
「帰ってこい(○○県に戻ってこい)」コールなのがうざー。

あのー、金融(信用金庫)が次々と倒産してるような、
日本でも指折りの不景気な田舎に戻ってどうしろと?
ろくにバイトもない、仕事あっても収入低くて、妹も実家も
金銭的にめっちゃ苦労してるのに・・・
勝手な初孫ドリームで、意味なく手元に私を置きたがるなよ!
一生遊んで暮らせるだけの財産とか、継ぐべき何かでもあるなら
分かるけど・・・あんらたの息子(独身の伯父とバカ親父)が
売り払うなり、食いつぶすなりで全部無くなる程度のもんしか
ないじゃん。
ジジヴァヴァなんて、みんなこんなもん?
126名無しの心子知らず:02/12/21 07:11
うーん・・・
DQN度によるんじゃないかな?
都会の学校に行かせて一花咲かせるのが夢の田舎者も多いよ。
127名無しさん@HOME:02/12/21 21:14
私が成人式の時も、やはり母が振袖を作ると言ったがやめてもらった。
母方の祖母が和裁の先生で、そうじゃなくても家には振袖が何枚かあったし。
その代わり、高級ブランドのスーツとカシミヤのコートを買ってもらった。

んで、当日。
女性で洋服なのは数名で、なぜか私も含め都市部の大学(東京・大阪など)に進学した子だった。
地元組は七五三みたいな振袖姿だったけど、レンタルの子も多かったみたいで、数組(?)同じ振袖の子がいたのは痛かった。
レンタルでも15万ぐらいしたそうで、それなら同じお金で洋服買った方がいいのにね、としみじみ思ったよ。
やっぱりその辺は見栄なのかなあ。
128名無しさん@HOME:02/12/21 21:35
>127
単純に「振袖着たい!」という人も多いんじゃないの?
ちょっとイヤミだね。
129学生さんは名前がない:02/12/21 21:41
都会に進学した奴って
成人式に帰らないのが多いと思わん?
130名無しさん@HOME:02/12/21 21:43
うん、普段着物に親しむ機会がない家だと、成人式の機会に着ようって思うもんね。
うちのことだけど。
131名無しさん@HOME:02/12/21 21:58
でも、大概はみんな着るから着ないと。。。ってのが田舎
132名無しさん@HOME:02/12/21 22:14
私の時も、着物作るって親が張り切って
その金額を聞いた私がスーツ+コート+クツ
買ってもお釣りが来るから勿体無い、やめれって
言ったらものすごい怒られた
親の夢だったらしいっす
でも勿体無かったな〜、数回しか着ないものに
百万近く・・・
133名無しさん@HOME:02/12/21 22:19
>>129
私がそうでした。
って言うか、大学の単位を落としかかっていて
帰省できる状態ではなかったのでつ。
なのに・・
「都会に住んでいるからって、いい気になっちゃってさぁ」
って散々、嫌味を言われました。
就職した子で、仕事を休めないからと欠席した子も
同様の嫌味を言われていた様です。
「都会の企業って嫌だね〜 田舎の流儀ってものが分からないんだね」
って言われたそうです。
134名無しさん@HOME:02/12/21 22:20
>>133そりゃ分からないよな〜関係ないもんな。
135名無しさん@HOME:02/12/21 22:28
振り袖は母のお下がりでした。
オール刺繍で凝ったつくりだったので嬉しかったけど、
母の好みらしく、かわいらしいピンクだったのがちょこっとだけ....
(私はきつい顔立ち)
まあ、新調しても母の好みが反映されてたろうから同じですね。
136名無しさん@HOME:02/12/21 22:29
「都会の企業って嫌だね〜 田舎の流儀ってものが分からないんだね」
「都会に住んでいるからって、いい気になっちゃってさぁ」
ガクガクブルブル
137名無しさん@HOME:02/12/21 22:54
田舎の流儀か・・
美容院を経営する小姑が怒っていたのがそれ。
姑が亡くなり、葬式を出したのは年末。
年明けて、すぐの水曜日から店を開けたら(月・火は美容院は休み)
「身内で不幸があったんだから、せめて松の飾りが世間でぶら下がっている内は
店を閉めなくてはいけない。それから成人式の着付け予約も全部断れ。
不幸があった人がめでたい事に関わってはいけない」と親戚からねじ込まれたとか。
同居ならともかく、近くに住んでいるとは言え
小姑の美容院は別の家なんだけど?
「そんな事を言われても、こっちは商売なんだから!」と激怒していた。
138学生さんは名前がない:02/12/21 23:00
前に地元で同窓会した時思ったんだが、なんで田舎の男は動かないんだ?
酌や配膳は女が全部やってんの。
いつもの癖でやろうとしたら驚かれた。
あのな、ウチのサークルじゃ当り前なんだよヴォケが。
しかも女に面と向かって「太った?」とか「やらせて」とか言うし。
大学の女友達にそんな事言ったらとんでもない事になるぞ。
学歴のない奴って何でこうなんだろうな。
俺は別にフェミニストじゃないが、本当に情けなくなった。
139名無しさん@HOME:02/12/21 23:04
本屋CD屋に行っても流行ってるものしか置いていない。
土地はあるから売り場面積広いんだけど、CDは「あゆコーナー」「モー娘。コーナー」
とかばかりに使っていて、同じCDを必要以上に山積み。
同様に本の方も芸能人物と今ならハリーポッターばかり大量入荷。
クラシックとジャズのCD合わせて棚1つとかって扱い、せめてもうちょっと何とかして欲しい。
田舎といっても人口10万人弱の市で、近隣合わせて4件の店すべてがそんな感じ。
140名無しさん@HOME:02/12/21 23:24
「太っただろ お前」は軽口で言う事あるが
「やらせて」は絶対、言えない。
言った方が軽蔑されるというより、言われた方が
「自分に落ち度があるから・・」「私が嫌われ者だから」と
落ち込んでしまうから。
141名無しさん@HOME:02/12/21 23:49
>>139
同じ街ですか?ホント今ネットで買い物できる時代でよかったよな。
142名無しさん@HOME:02/12/22 01:13
>>140
意味がわかりません
143名無しさん@HOME:02/12/22 01:16
>>140よーワカランが、痴漢された女性が自分にスキがあったと言うような話?
>138
田舎次第とも思う>配膳、酌
うちの田舎では、女が配膳するなら男は座布団+座卓セッティング
するし、酌も男女関係なし。男が女に酌も普通(これはこれで
オヤヂが若い女にやるとチョトぁゃιぃ光景だが(w)
酒が無くなれば、男でも「人に頼むのがまどろっこしい」と言わん
ばかりに自力で酒調達。
まあ、全ては「酒が一番の楽しみ!」な田舎故なんだけど(大藁
145名無しさん@HOME:02/12/22 18:24
>>140
言葉でレイプする様な感じ?
そして被害者が「自分が悪いから」と落ち込む様な感じ?
146名無しさん@HOME:02/12/22 22:02
>>138
あなたいい人だ
車がないとデートも出来ない。
今日も息子が彼女とルミナリエ見に行ったのだが、
あやうく少し遠い駅までお迎えに行かされるところだった。
ローカル線は最終電車がすごく早いからね。
148名無しさん@HOME:02/12/23 15:09
>>137成人式に、喪中で・・・なんて突然休まれたら困るよね。
黙って営業してくれればいいだけだんべ。
149名無しさん@HOME:02/12/23 16:48
そいや年賀状書いてる時に気がついたけど、
田舎の親戚宅からきてた一枚には、いとこ(15歳男)が甲冑着せられてる写真がバババーン
あの年頃であの格好はきついわ…つД`゚)゚。 田舎で孫やるのも大変ですね。

子供のころからずーっと年賀状に写真使われまくりでいい加減やめてやれよと思うのだが、
果たして今年もやらされるのかな。可哀想だ…
150名無しさん@HOME:02/12/23 17:19
ハガキ用のコスチューム着て写ってやるから
代わりに小遣い寄こせとか言ってんじゃない?
151名無しさん@HOME:02/12/23 17:56
本日の市報にスキースノボツアー載っていた。
対象は毒女だと。
こんな所、嫁さん来ないし。
152名無しさん@HOME:02/12/23 18:12
??
そのツアーに独身女が参加すると
地元独身男に夜這いでもされるわけですか?
153名無しさん@HOME:02/12/23 18:55
>>137
「身内で不幸があったんだから、せめて松の飾りが世間でぶら下がっている内は
店を閉めなくてはいけない。それから成人式の着付け予約も全部断れ。
不幸があった人がめでたい事に関わってはいけない」と親戚からねじ込まれたとか。
少し前までの家の周りにそっくりです。
家はいわゆる漁村だから、海が荒れたりなど天候に左右されがちだから
縁起を担ぎまくりだったし、美容院で思い出したけど
近所の美容院、それまで流行っていたのに
体に奇形のある子供が産まれ、旦那さんが愛人と駆け落ちした途端
「不幸がうつる」って人が寄りつかなくなっちゃったんだ。
そして何でかは不明なんだけど、海岸沿いに住んでいるからって
農村部を凄く見下しているんだよね。
近所に農村から嫁いで来た人がいて、その弟の娘だとか言う子が
近くのコンビニでバイトしていた時、その人は
「農村の子だからノロマかもしれないけど・・」って
そこの店長に言っていたんだって。
自分だって、そこの出身なのに。
154名無しさん@HOME:02/12/23 19:35
151>>152
申し込めるのが毒女だけなのでつ。
費用が15,000円なのですが、多分相当安い。
毒男が余っている土地なので、役場ぐるみで合コンやらなければ
ならない土地なのでつ。田嶋センセが怒りそう。
155名無しさん@HOME:02/12/23 19:44
>154
なんかやだ。
合コンやるだけ無駄って結果になりそうですね。
156名無しさん@HOME:02/12/23 21:05
>>153
そういう話を聞くと、合コンにも行く気なくなるよね。
行っただけで凄い事になりそうで。
157名無しさん@HOME:02/12/23 21:18
>>156夜、枕元で「おながいします!」連呼とか・・・
158名無しさん@HOME:02/12/23 21:22
>157
あれって、結局「おながいします!」って言って
やっちゃったの?
159名無しさん@HOME:02/12/23 21:58
>>158どのスレに書いたんだっけ?やんないって。
160名無しさん@HOME:02/12/23 23:36
>>151
もしかして同じ市かも・・・
H市ですか?
女性は20代限定とか・・・
そういえば、若い女性を招いて田舎の役所が企画するパーティーって
良く年齢制限あるよね。
以前、25才までってかいてあるのを見て、激怒したのを思い出した。
お相手の男の方は、40過ぎまでいたりするの。
さすがに、最近は20代くらいに女性の年齢制限はゆるくなってるけど、
女を馬鹿にしてるとしか思えないよね。
162名無しさん@HOME:02/12/24 23:04
田舎の、顔も性格もキタナイおっつぁんの嫁探しに、市民の血税が使われるんかぁ。。
163名無しさん@HOME:02/12/24 23:06
最初のダンナの実家がド田舎だったんだけど、親戚つき合いというか、
すっごい世間体を気にする人達だったなぁ。
>161
田舎では、10代で結婚が当たり前のようにあるので、25過ぎれば立派な逝き遅れです。
165名無しさん@HOME:02/12/25 10:23
25前に結婚なんてバカのすること
166名無しさん@HOME:02/12/25 10:51
151>>160
残念ながら、Hではない。
年齢制限はなかったよ。っつーか、そんな物設けたら、
誰も応募しないでしょ。
18歳以上のおなごのいないっつー土地なんだから。
誰が何処で合コンしようと、知ったことはないが、
そこに税金が使われているのが腹立つんだよ。
167名無しさん@HOME:02/12/25 11:00
>25前に結婚なんてバカのすること

そういうバ○の集まりです、田舎というのは。

168名無しさん@HOME:02/12/25 11:15
特に関西では結婚早い
169名無しさん@HOME:02/12/25 13:59
160>>151
そうか・・・他にもこんな市があるのか・・・。
以前何かの折りに写真を見せてもらったことがあるけど、
>>161さんが書いてるように、どう見ても40越えてるだろ!って男がいたりしたっけ。
>どう見ても40越えてるだろ!って男
それは職員だよぅきっと。
女だけ若いのを集めといて
そんなジジィを見合いに出すなんて、
良識のある人ならできないよぅ。
>>170
その良識が欠けてるのが田舎なんじゃ…。
172名無しさん@HOME:02/12/25 14:15
でも、テレビでたまーにやってる花嫁募集合コンって、
40前後から50くらいの人が多くない?
173名無しさん@HOME:02/12/25 14:17
http://www.fsc.squares.net/rank/02/ranklink.cgi?id=ngoiq


フカキョンパンちらキタ〜〜〜〜!
174名無しさん@HOME:02/12/25 14:37
そうそう。40、50は当たり前のオッサンばっかりだったよ。
中には歯が抜けてたりハゲてたり…
それでいて参加者の若い綺麗な人に殺到してたよな。

まとまった人もいたみたいだけど、その後うまくいってるのかな?
175名無しさん@HOME:02/12/25 19:35
私に25歳になっても、見合いの話がなかった・・として
「お前は欠陥人間」と母親に決め付けられた。
都会で1人暮らししていても、縁談はある筈だと。
すごく不快だった。
176名無しさん@HOME:02/12/25 19:47
見合いなんてどっから来るんだろう
177名無しさん@HOME:02/12/25 19:55
40や50の田舎の長男教と同居結婚するなら、逝き遅れと陰口叩かれながら
ひとり暮らしする方が幸せなんじゃ?と思う。
20代の田舎の長男教と同居結婚だって不幸なのに。
少なくとも1人なら、他人の集団(義親+義兄弟+親戚)の世話に明け暮れる事はない。
178名無しさん@HOME:02/12/25 19:57
自称名門のお家にはどこからか来る〜
179名無しさん@HOME:02/12/25 19:57
180176:02/12/25 20:01
それじゃ永遠に来ないよ〜
181名無しさん@HOME:02/12/25 20:08
田舎(ウザイ近所付き合いのある中途半端な都会も同様)だと
例えば近所や親戚のお節介おばさん当たりが、
「とってもいい人がいるのよ〜」と言って来るんだよ。
実は私の家は、母親が早死しているんだけど、亡くなって1年位経った頃
近所の親戚から、父親に再婚話が持ち込まれたんだ。
その話は音速で別の親戚や近所に伝わって
「おお、おっかねえまあ〜」と呆れられるわ
「60歳近い男の後妻になろうなんて女、どうせ財産目当てに決まってるわよ」
だの叩かれるわで、結局はおしゃかになってしまったんだ。
私に言わせれば「心配しなくても、こんなやかましい親戚だらけの家に
後妻に来たいなんて女はいないだろう」
182名無しさん@HOME:02/12/25 20:12
というか、そんなに財産あったんでつか?
183181:02/12/25 20:18
ないない。
普通の家(w
高齢の毒女にしてみれば、そういう家でも
「住む場所と食い扶持」が保証されるのなら
潜り込みたいって思うんじゃないかって意味。
184名無しさん@HOME:02/12/25 20:45
>高齢の毒女にしてみれば、そういう家でも
>「住む場所と食い扶持」が保証されるのなら
>潜り込みたいって思うんじゃないかって意味。
うえぇ。すごい大いなるカン違い。
住居は手当てずみの職持ちがほとんどでしょ。<高齢独身女
職がないのはかじれるスネがあるってことだし。
185名無しさん@HOME:02/12/25 20:48
叔母ちゃん、40で独身。職業家事手伝いだよ‥。
186名無しさん@HOME:02/12/25 20:51
>>185 かじれるスネがあるじゃん
187名無しさん@HOME:02/12/25 20:54
家にパラしている小姑が、>>183に該当するかも。
無神経が原因でジジババに追い出されて、取られた子供には
悪口を吹き込まれて、自立出来る程の収入の仕事には就けなくて
後ろ指さされながら同居している。
再婚の口があったら、飛びつくと思う。
188185:02/12/25 20:55
本人は結婚したがってるけど、かわいくないし、
デブだし、暗いし‥。
>185
気をつけろよ。叔母ちゃんの親(=185の祖父母)亡き後、185の親か185自身が
叔母ちゃんの面倒をみる羽目になるぞ。
age・age
何処で何をしていても
必ず知り合いと鉢合わせする…

大分なんて…大分なんて…・゚・(つД`)・゚・
192名無しさん@HOME:02/12/28 22:18
今大分に、湯治をしに来ております。

車がないので移動が不便。でも物価が安くて、食べ物おいしくてイイトコロ。
193名無しさん@HOME:02/12/28 22:30
イヤ、大分は食べ物まずいよ。
だんご汁とか まっずー。
194名無しさん@HOME:02/12/30 17:08
>191
遅レスだけど、私も大分。
県内に三箇所くらいしかないよね、まあ、そこそこショッピングできるような所。
んで、必ず知り合いに会う。こちらが気が付かなくても、あとで、
「〇〇さん、どこそこにいたやろ?」
はあ?いたらどうだって言うのか?

もうすぐ脱出を図る予定でつ。
195名無しさん@HOME:02/12/30 18:37
滑って転んで… ・゚・(つД`)・゚・
196名無しさん@HOME:02/12/30 19:02
>>194
はーい 私もそういった環境です。
仕事終わって、いつもと逆の方向へ向かえば
「昨日、どこ行ったの? 何しに行ったの?」とやかましい。
(大分ではなくて、千葉県船橋市)
はっきり言ってウザイんだけど、家じゃ
「変わった真似をしなければいいだけの話だ」で終わり。
197名無しさん@HOME:02/12/30 19:04
>196
家は隣の市川市だけど、そんなことないなぁ。
198名無しさん@HOME:02/12/30 19:57
>>196
住んでいる地区の人の
性格にもよるんじゃない?
田舎でもやかましくないところもあれば
都会でも詮索する人もいるし・・
(だいたい、その場合は田舎から来た人が多いけど)
199名無しさん@HOME:02/12/31 22:45
田舎者・都会者という言葉は、その出身地よりは
むしろ行動様式を表現する言葉であります。

都会に生まれて田舎者になったとしても
何ら不思議はありません。
200名無しさん@HOME:02/12/31 23:13
大分って県名が田舎クサイ
201名無しさん@HOME:03/01/01 00:51
田舎では紅白を見るのが当たり前らしい。
田舎に帰ったときに、「紅白なんか面白くないのでレンタルビデオを見たよん」なんかいうと袋叩きにあった。
202名無しさん@HOME:03/01/01 02:12
あの時、親の反対を押し切ってでも東京へ逝くべきだった
と8年前のことを今でも悔やんでまつ。。。
203名無しさん@HOME:03/01/01 02:31
大分は温泉いっぱいあるのが良い。
「分け入っても分け入っても、山」ってかんじだけど。
車がすれ違えないような、田んぼの間を通る林道のような
すばらしー国道もある。
でも、田舎の方が車で走りやすい新しい道が多いよ。
204名無しさん@HOME:03/01/01 02:50
大分って良さそうだけどな、冬晴れの日が多くって、魚が美味しくって
旅行に行った時国東半島あたり住みたいなって思ったんだけど。
もちろん職が無くちゃ住めないけどね。
205名無しさん@HOME:03/01/01 03:08
>204 
職は無いぞ・・・賃金も激安・・・野菜なんかは安いけど。
>>202
んだんだ。親不孝が出来るのは自分も親も若いうちだけなんだよな〜。
呪縛だ。
207名無しさん@HOME:03/01/01 03:48
確かに賃金激安だなぁ。>大分
208Tack ◆zPtiKu20hw :03/01/01 08:22
大分は飯田高原がよかった。
別府の鉄輪の旅館に泊まったけど、あの湯煙はすごいと思った。
209名無しさん@HOME:03/01/01 09:53
結婚前はレコード大賞と紅白、そしてゆく年くる年が定番だった。
昨夜は日本テレビのラーメン特集を見て寝た。
210名無しさん@HOME:03/01/01 12:42
昨日スーパーの駐車場で、ジジが帰省してきたとおぼしき子供三人連れてました。
ジジの車は軽トラ、荷物と子供一人は助手席に。
子供二人を荷台に乗せて走り去って行きました。
>202
残る人はそこで出来る事があるんだよ。(職業ってことじゃなくて)
私なんか、どうにも八方塞で逃げてきたような追い出されたような。
生まれた所で暮らせる幸せ、ってあると思うよ。
212名無しの心子知らず:03/01/01 14:51
>210
交通量が少ないならまだわかるけど。
子供の親はどうして許したのか・・・。
死んでもしらんぞ・・・。
213名無しさん@HOME:03/01/01 14:55
同じ町内に嫁に来たのに、お正月の習慣の違いに驚くばかりです。
まず元旦は8時から食事でしかもうどん。2日はざるそば。
TVといえばNHKしかついていなくて、たまに民放が出ていると思えは駅伝オンリー。
実家では元旦は思い切り遅くまで寝ていてお昼をかねて11時過ぎにおせちとお雑煮を
食べ、好きな民放の番組(主にお笑い系)を見てゆっくりとしていたのに…
今夜は義妹一家も来るので11人分の食事を作ります。
同じ長男の嫁でも、義妹は元旦から泊まりで帰省できて私は3が日過ぎないと実家に
顔も出せないのは何年経っても納得できません。
214名無しさん@HOME:03/01/01 16:16
今でこそ、元旦から営業・・が常識になったけど
うちの田舎、昔は元旦から店を開けていると
「正月から店を開けて、がめつい」って叩かれたよ。
だからセブンイレブンの経営者なんかも出店した時なんか大変だった。
「正月営業は本部からの命令だから」って言っても、地元の人間の悪口は
エスカレートする一方だったし・・
正月に限った事じゃないけど、他にもレストランが2軒あって
片方が夜中の11時まで営業しているのを
「がめついよね」って叩いたかと思うと、もう片方が夕方5時までなのに対して
「あの後、パチンコ行ってんだよ。商売する気がないんだね。だらしない」
だったらどうすればいいんだよ!
215名無しさん@HOME:03/01/01 16:53
>>214
ああいえばこういう・・2ちゃんねらーみたいな田舎だな。
ウチの旦那の実家、二間続きの和室があるんだよ。
でも高校生の時、それをからかわれて不愉快な思いしたって言ってた。
「変な間取り 恥ずかしくないの?」とか
「まあ、そんな家でも住むところがあるだけマシじゃないの」なんて言われて
悔しかったから、高校卒業したら家を出るって言ったら
「もっと変なところに住む事になったらどうするのぉ」って嫌がらせはエスカレートして
それがトラウマになっていて帰省したがらないんだよね。
「二間続きなんか見たくもない」って言っている。
216名無しさん@HOME:03/01/01 16:59
近くの食堂、経営者が
「ここに店を出した時、最初は潰れるかと不安だったけど
皆さんが来てくれて良かった」と言ったら母親が怒り出した。
「どうせ田舎だと思ってるんでしょ! 田舎だから売れないとでも
思ってるんでしょ!」
僻み根性剥き出しカコワルイ
217名無しさん@HOME:03/01/01 17:01
>>215トラウマになるほど変なことではないと思うが・・・。
ダンナの実家は古風なお金持ちだったって事じゃん。まさか和室二間だけ?
昔は田の字型(四間つづき)なんてのもあったらすいし、つづきの和室って田舎に残ってるね。
漏れなんか風呂場(玄関から見える)のタイルがヒビいってるの同級生が見たけどトラウマじゃないし。
218215:03/01/01 17:07
二間は8畳+8畳。
他には8畳の茶の間、奥に6畳の和室
台所は10畳相当、2階に8畳と6畳がある。
(つまりオール和室)
下は廊下がぐるっと回る形になっているんだけど・・
大きければいいってもんじゃないわよねとも言われたそう。
言った人間の家は狭くても洋風だから「偉い」んだって。
219名無しさん@HOME:03/01/01 17:12
>218えぇ〜やっぱ昔風の大きいお家ぢゃん。
洋風マンセーって以前はそういう風潮あったねえ。今なら自慢できるよ。
220名無しさん@HOME:03/01/01 17:35
洋風だから「偉い」?
なんで? その定義が分からないんですけど?
そんな変な事を言う奴、まともに相手したら損するだけだよ。
粘着荒しと同じだよ。そういう奴は
今は古民家再生なんかも流行ってるし時勢が違うからなぁ。
215の旦那家は古い家を大事に使ってたけど
友人の家は新しいから自慢したかったんだろうね。狭いとかも微妙にコンプレックス感じたかも。
222名無しさん@HOME:03/01/01 18:11
二間続きの部屋って珍しくないけどねぇ。
223名無しさん@HOME:03/01/01 18:17
>222ウチも実家も旦那の実家も友人宅も爺婆宅にもあります。
ハッ無い家が思いつかない!田舎だから!!
224名無しさん@HOME:03/01/01 20:53
出た!二間続き!
このスレか、別の田舎スレにカキコしたことあったけど、
田舎って、マンションですら二間続きの間取りが多いみたいね。
何が何でも、親戚の集まるスペースが欲しいらしい、本当に藁。
225名無しさん@HOME:03/01/01 21:04
え〜と、実家は三間続きの和室があります。
30年前に父が少ない給料の中からなんとか金銭を工面して建てたマイホームを
私の結納のために改築したのです。
そう、親戚一同が集まれるようにと!
(おいおい今時家で結納交わすのか?と小一時間…)

…すごく複雑な気持ちだった…嬉しいんだかなんだか。
「次に使うのは俺の葬式の時」だそうです。イヤだよ、もう。
部屋は続いていても今更どっちでもいいけど、人が大勢集まるのはあら捜しされてやだ。
226名無しさん@HOME:03/01/01 21:19
これは田舎だからって言うのとは違うかもしれないけど
家では火葬→告別式→納骨という風習。
葬式終わったら、遺骨はお墓の中って事なんだけど
それを都会に住んでいる義兄嫁に罵られた。
「冷たいのね。49日の法要が終わるまで家に安置すればいいのに。
東京じゃそうしているのよ。田舎って嫌ぁね」って言って
「ここにはここの風習があるんだよっ! 都会が全部正しいんじゃないんだっ!
生意気な事を言うな!」と姑に怒鳴られた。
郷に入りては郷に従えと言う諺を思い出した。
227名無しさん@HOME:03/01/01 21:25
>>226
都会でも宗派によっては、葬儀後
埋葬するところあるよ。
228名無しさん@HOME:03/01/01 21:27
>225
うちは最近親が新築した。
親の希望で二間つづきの八畳間を作ったんだけど
ふすまで囲まれてるし寒いしで宴会の時くらいしか使えない。
年始で親戚が集まっても寒いから居間で食事するし
ほとんど使うことのない、見栄だけの立派な八畳間・・
そのくせ家族が多いから、部屋数が足りないんだ。
広い家なのに、納得いかない〜〜
229名無しさん@HOME:03/01/01 21:30
近所では二間部屋ではなく、シャンデリアのついた
応接間を作った家がある。
そしたら「○○御殿」って有名になっちゃった。
見た目は普通の家なんだけどね。
だけど洋間は使いづらいとかやらで、あまり使用されてないとか。
旦那実家、八畳二間続き和室のほかに12畳洋室応接間があります。
くどい家だよ。
231名無しさん@HOME:03/01/01 22:27
あぁ、うちには二間続きの和室だけでなく、シャンデリアのついた応接間まで
あります…。
年に一・二度、来るか来ないかの客が最優先で、家族は、日の当たらない
北側の寒い狭い部屋で細々と暮らしております。

実家は、家族の集まるLDKが一番日当たりが良くて、住み良い家だった。
正式なお客のときは慌てて片付けたりして、そういう意味では大変だったけど。
今は同居なので立場が弱いので、義親が死んだら絶対リフォームしてやる!
そうそう、家族はヘンな部屋で暮らしてるんだよね。
父の実家も、客用のものはなんでも豪華だけど、自分たちのはボロなの。
233名無しさん@HOME:03/01/01 23:18
ダンナの実家(岩手)は、戦後に廃鉱になった鉱山の
強制収容労働者用の宿舎をそのまま移築してきたものなんだそうで、
木の板床だし天井板がありません(トタン屋根)、雨戸もありません。
冬はストーブ3台フル稼働でも室内温度がマイナス10度以下。
瞬間湯沸かし器やシャワーなんて当然ないしお風呂は灯油でたきます。
って、私はあそこでは風呂入らないけど(だって寒いし汚いんだもん)。
洗面所もないので、洗顔も歯磨きも水。
スキーウェア着たまま食事します。

寝るときは毛布5枚にせんべい布団を重ねますが、それでも寒くて一睡もできません。
東京生まれ東京育ちの私には
こんな生活をしてきた人間が存在しているなんて信じられないデス・・・。

今年のお正月は「元旦から仕事なので」と
思いっきりバレバレなウソついて、ダンナだけ行かせました。
234名無しさん@HOME:03/01/02 02:14
わざわざ東京生れの東京育ちなんて書かなくても信じられない。
っていうか 結婚前に夫実家行ったでしょうに 
それでも結婚したんだから我慢しなけりゃしょうがないんじゃ?
235名無しさん@HOME:03/01/02 02:18
>233
実話だったら、ほとんどオカルトの世界・・・。(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
236名無しさん@HOME:03/01/02 02:29
田舎の二間続きはお客が多い家は合理的なのよ。
子供夫婦孫夫婦が帰省してきても皆でご飯が食べられるし、
布団もあるのでなんとか泊まれる。
突然の来客でも慌てず座敷に通せる。
今は南に二間でなく南北に二間が多いよ、だからいつもいる居間食堂も南。
うちなんて親はマンションだから朝昼はなんとかずらして食べるけど夕飯は外食だよ。
他人が来るようにはなってないよね、マンション。
237Tack ◆zPtiKu20hw :03/01/02 02:57
>>235
炭住は空き家が多いけど、住んでいる人もけっこういますよ。
長年住んだところが居心地がいいわけで、オカルトではないです(笑)
238名無しさん@HOME:03/01/02 03:06
>冬はストーブ3台フル稼働でも室内温度がマイナス10度以下。

それじゃ夜中の外の気温より寒いじゃないか。
ネタもいい加減にしておけ。
239名無しさん@HOME:03/01/02 03:11
>>233
>、雨戸もありません。

この後に「ガラス窓はビニールで覆われてます」と加えて欲しかった
240名無しさん@HOME:03/01/02 10:27
>>236
>他人が来るようにはなってないよね、マンション。
好まざる客を歓迎しなくてよい大義名分が作れるよ。
241名無しの心子知らず:03/01/02 10:32
某県庁所在地の出身でつ

実家は、八畳X2 三畳X2 八畳X2 四畳半X1 
この6部屋がふすまで仕切られているだけ。
全部開けると一部屋になります。廊下は存在せず。
昔は冠婚葬祭を家でやったから、どこもこういう造りだったとか。
築百年近いボロ屋でつ。ぼろぼろ。

その他に台所、トイレ2カ所、小さい書斎があります。
あと縁側も。
欄間だし、暖房も冷房も効かないの。
現代建築の方が住み易いよね。
242名無しさん@HOME :03/01/02 11:07
>>233
そういう家、好きです。
マンションやアパートよりうらぶれた家がイイ
そんな私も元鉱山の社宅に好きで住んでます。
みかけはボロボロ、中はまあまあです。
冬は台所の味醂やママレモンが凍ります。
回りも民家がすくないので静かに暮らせますよ。

243233:03/01/02 11:34
貧乏スレになってきちゃいそう。

>>234
はい、確かに結婚前に実家に挨拶に行きました。
で、家をみて驚愕したけど、ダンナは三男だから
この家に私が住むってことはないんで、
お正月だけがまんすればってことで・・・。
ちなみに、夏はキャンプ気分でそれなりに楽しいです。
義父母はここに何十年も住んできたんだから
もう尊敬というか、私にゃあできねえっつうか・・・。

>>238
外の気温も同じくマイナス10度です。
なぜなら、ストーブの前1〜2mくらいしか暖まらないから。
ちなみにストーブとはよくある灯油のやつね。

>>239
窓は今はさすがにサッシのガラス窓ですが
昔は木枠のガラス窓だったんだって。
カーテンは、どこかでもらったらしいあまり布をつないで
針金で吊っています。

>>242
やっぱりママレモン凍りますか(私の実家も・・・)。
夏はまだいいんだけど、冬はつらくないですか?
実家は、古いうえに傾き初めていて(斜面に建っているので)
全体的にゆがんでいます。
南側の部屋は右に傾いていて、
北側の部屋は左に傾いているという感じ。
244名無しさん@HOME:03/01/02 12:56
東北のNHK番組にさっき民謡がでてたんだけど、嫁いびりを歌った民謡が出てた。
正月からこれかよ!
つい、見てしまった私。
245名無しさん@HOME:03/01/02 13:23
>246
いや そういう話じゃなくって
フタマ続きがあるからと田舎を嘲笑う人は世間知らずだって言ってるの。
246名無しさん@HOME:03/01/02 14:07
>245予言者ね。
田舎の古い家って玄関正面(元は土間)を板張りの応接間にしてるとこもない?
そんでピアノにソファーセット置いてるの。
247名無しさん@HOME:03/01/02 21:47
>東北のNHK番組にさっき民謡がでてたんだけど、嫁いびりを歌った民謡が出てた。
どんな民謡?じょんがら節?
>246
やだ!それうちだ!!>ソファ&ピアノ
今じゃ義両親の内職部屋になってしまってるが。
249名無しさん@HOME:03/01/02 22:10
旦那の実家。玄関の目の前から廊下。それをはさんで、
左に「台所・6畳・6畳(3間続きになる)」、
右に「洋間・8畳・8畳(洋間を除いて2間続きに)」。
トイレ・風呂場・洗面所へは、すべての部屋から台所を通って
行かなければならない造り。これ、つらい…。
特にトイレは昔の「厠」の影響か、外側に妙に飛び出しており、
夏は温室(水洗なのに匂う・泣)、冬はさながら冷蔵庫。
あと、5メートルくらい先に離れ(8畳2間)と物置。
帰省の時は離れが我々一家の寝室になりますが、トイレがない。
深夜のトイレは外を通って行くのですが、実はこの家、
バス通りに面しており塀はなし。下手すりゃパジャマ姿を通行人に
見られる。
そもそも、「深夜のトイレ」の為に母屋の鍵を一晩開けっ放し。
(戸締まりをせず寝ることに昔から危機感薄し)
人通りの多いところに建ってるのに、不用心だよー。
義父母はいい人で、帰省は楽しみなんだけど、この間取り、大嫌い。

250名無しさん@HOME:03/01/02 22:13
>247
弥三郎節
嫁いだ先でとんでもないいびりにあった嫁さまが出て行くときに婚家とかばって
もくれなかった旦那(弥三郎)に呪わんばかりに歌っていったとの伝説ありのやつ。
地名まで入ってるよ。
251名無しさん@HOME:03/01/02 22:21
夫の姉は結構勉強の出来る子だったらしいのです。
地元公立中学時代はヤンキー生徒(ここで言うDQN)のおかげで、
学校の雰囲気が悪く、みじめだったとか。
県立の進学高校に進んで「バラ色!別世界!」。
ここまではいいんだけど、「東京世田谷の『程度の高い生徒』ばかり集まる
公立中学を卒業したあなた(私)にはこの気持ち分かるまい」をエンドレスで
繰り返すのは酒のせいですかお姉様?
さらに、高学歴で教養の高い人達同士でお付き合いできるから
私は東京がうらやましいとおっしゃるお姉様。地方私大文学部卒で、
ハリーポッターも完読できないあなたは、少なくともそのお仲間では
ないと思います。

…帰省から帰ってきたばかりで、ストレス溜まってたの、ゴメン。
252スリムななし(仮)さん:03/01/02 22:34
舅に犯されてことがあります。今は別居してますが。
253名無しさん@HOME:03/01/02 22:47
↑…スルーしていいものかどうか…
取りあえず、スルーですか
254名無しさん@HOME:03/01/02 23:57
>251
そのお姉さんがどういう人かはおいといて
ポッターは普段文庫本を読みなれている人間にはつらいです。
何が辛いって児童書ゆえの振り仮名の多さと文字の大きさが邪魔。
目がチカチカしていまだに読む気しません。
255名無しさん@HOME:03/01/03 00:13
ポッターを完読出来ないとアホってこと?
私も出来なかったが・・・

ベッドで本を読む習慣だけど、重いのなんのって・・
原書は少年ジャンプみたいなのに、
あんな立派な装丁にせんでも・・

256名無しさん@HOME:03/01/03 00:25
東北地方の某所ですが、赤飯の豆が甘いのがショックでした。
あと、東北って何でもかんでも甘く味付けしますか?
あと、東北って節分の豆まきは落花生ですか?
257名無しさん@HOME:03/01/03 01:16
>>251
やはりおまいにはその人の気持ちが分からんようだな。
俺は、俺は、義姉の気持ちが痛いほど分かるぞ。
258名無しさん@HOME:03/01/03 01:21
ポッター完読できないって、原書でってことですよね?
日本語だったら根気さえあれば誰でも読めますもんね。
259名無しさん@HOME:03/01/03 02:50
文学部であって英文科じゃないから違うんじゃない?
260名無しさん@HOME :03/01/03 08:32
葬式の残飯って食べる?
夫の実家はとんでもない田舎。この世の果て。
そこで去年親戚の葬式があった。
田舎だから来る人の数が多く、残飯も多い。
それを皆で何の疑いもなく集めて皿に移し、
傷むまで何日もかけて身内で食べる。
誰が箸を付けたかわからない折詰め、白ご飯、
お吸い物に至っては鍋に戻して温めて食べる。
正直吐きそうだった。残飯は普通捨てるでしょ?
私の両親の実家もかなり田舎だが、残飯は全部捨てる。
だって汚いよ。他人のヨダレ付きだよ?
こういう地方って田舎にはよくあるの?
261名無しさん@HOME:03/01/03 09:21
よそのオッサン達のよだれ付きご飯。。いやじゃ〜!
うちはド田舎ですがそんな汚いことしません。汚い
ものは汚い。
262名無しさん@HOME:03/01/03 09:33
>260
それは田舎だからという問題じゃない。
飢えてるんだよ。
263名無しさん@HOME:03/01/03 09:37
おええ
吐き気が・・
264251:03/01/03 09:54
あ、予想通り「ハリーポッター」に反応が…
すいません、言葉足らずで(疲れてたんでつ;。
義姉上の挫折したのはもちろん日本語版。
義姉上は小学校の教師をしているので、児童の間で流行しているということで、
本を手にしてみたものの、「字がいっぱいで読むのがかったるくなった」そうです。
別にハリーポッター読めない人間はダメダメ、って言っているのではありません。
そういうさして読書体験の乏しい人が、
(もちろん、ハリポタ以外の本だってさして読んでいない)
田舎の「自分より本を読まない人間」を「無教養」と嘲笑し、
自分は「大学の文学部を出ているから文化的水準の高い人間」と位置づけ、
都会の「本をたくさん読む人間」との交流に憧れる、というのは、
ワタシ的にハァ、なのですが、いかがでしょう。
そもそも、都会人なら本を読むのでしょうか?

…いえ、この義姉上、思ったこと言いたいことをポンポン言う人で、
普段は話してて気持ちがいいんですけどね。
265260:03/01/03 09:59
>>261-263
やっぱりそうだよね。
まともな意見が聞けて良かった〜。
温かくて食べ物はいっぱいある地方のはずなんだけど・・・
理解できないし気持ち悪い。
昔は近所同士の結婚ばかりだったから、近所=家族って感覚なのかな。
今もみんな同じ顔してる。みんなそっくり。
それに人口の割に精神病患者が多いんだよね。
超ド田舎なのに巨大な精神病院がある。いつも満員らしい。
残飯食べてるせいだったりして・・・
離婚まで考える今日この頃。
新年早々、気持ち悪い話でごめんなさい!
266名無しさん@HOME:03/01/03 10:25
私の友達は高知県出身の主婦ですが、
「流行ってるからハリーポッター読もうかな」と言ったところ、
「あんなのお子様向け!ファンタジーなら指輪物語かゲド戦記!」
と断言。岩波文庫も軒並み読破しています。
この人って、地元じゃ浮いていたんですかね。
267名無しさん@HOME:03/01/03 10:27
田舎に巨大な精神病院…
一族の恥さらしを世間様の目に触れないように閉じ込めるのか?
「座敷牢」の代わりに。
268名無しさん@HOME:03/01/03 10:27
長野県人は読書家ってのは本当でしょうか。
>>266
> 「あんなのお子様向け!ファンタジーなら指輪物語かゲド戦記!」

言ってることは間違ってないけど、人にわざわざ言うことじゃないね。
270名無しさん@HOME:03/01/03 11:53
>超ド田舎なのに巨大な精神病院がある

残飯を分かち合うほどの密接な人間関係(閉塞的な雰囲気)ばかりだから
それになじめない人が精神を破綻させちゃうのか。
それとも近所にバ○ドクの人がいて、残飯を介してほかの人に伝染し、
進行麻痺の治療で入院しているのか。。
271Tack ◆zPtiKu20hw :03/01/03 12:49
>>268
長野に住んでいる私の知り合いは読書好きですが、
今の時代、県民性はないと言ってもいいんじゃないでしょうか。
272長野県出身:03/01/03 12:57
図書館の流行りぶりから考えて多少はそういうところあるかもしれません。
今住んでいるところ周辺(やっぱり田舎)の図書館のほうが寂れてるし…

ただ、本ばっかり読んでて学校の成績悪かったヤシ(漏れ含む)多いかも
273名無しさん@HOME:03/01/03 14:25
本を多く読む習慣のある人って読解力はあるから成績はいいタイプのほうが
多いんじゃないの?

小学校教師のくせに難易度は低いのにただ長編で文字数が多いからという理由で
ハリポタ読みきれないというのが信じられない。
自分がそんなんで子供に「根気」「集中力」を教えられるのか?

重くて手が疲れるから時間がかかるというのなら同意だけどw
274名無しさん@HOME:03/01/03 14:30
ハリポタって活字が大きくて行間が広い(ルビがある)から
分厚く見えるけど、文章量は少ないよ。
単に本を読みなれてないとしか思えない。
ああいうフィクション (ファンタジー) が読めないっていう人はいるね。
現実世界にあるような舞台・道具立て・ストーリーから離れると
話を理解しづらくて読めないらしい。
276名無しさん@HOME:03/01/03 15:52
うーん、でもね「田舎で頭のいい子」って仕事するようになってまで田舎に居ないよ。
自分のアタマの価値を知ってるのと、ハジかれるのが想像つくから早々に脱出する。
田舎の小学校の先生、っていうのはアタマじゃなくて「立ち回りの上手い人」。
市役所あたりにいる公務員もそんな感じ。
>251さんのお義姉さんは「田舎で先生やってます、大変だよ」くらいの話をしたつもりなんでしょう。
気取ってないし、気さくでイイ人じゃないの?と思いました。
>>266
>岩波文庫も軒並み読破しています。
>この人って、地元じゃ浮いていたんですかね。
アカ(左翼)扱いされて浮いてるはずです。多分。
278名無しさん@HOME:03/01/03 16:21
長野って、作家が知事。考えてみりゃ東京も。
279名無しさん@HOME:03/01/03 16:24
>277
>アカ(左翼)扱いされて浮いてるはずです。多分。
あー、知り合いの伊豆某島の農家のおじさん、奥さんが教師で、
ご自分も読書家、娘を東京の大学(お住まいも東京都だけどw)に
行かせているため、地元で見事なアカ扱いでつ。

280251:03/01/03 17:12
>275
>251さんのお義姉さんは「田舎で先生やってます、大変だよ」くらいの話をしたつもりなんでしょう。
気取ってないし、気さくでイイ人じゃないの?と思いました。

その通りです。今回の「私はインテリ」趣旨の物の言い方はカンに触ったけど、
気さくでイイ人、ってのは義姉上様のためにあるような言葉です。
2ちゃんで鬱憤晴らししてる私の方が遥かに性格悪しw
気さく過ぎて、「田舎」で敵を作らないかハラハラしますが、
まさに「うまく立ち回っている」ようです。

でも、「都会は」「田舎は」って図式化はうざい。
…はっ!それを言ったらこのスレの意味はなくなる…
281名無しさん@HOME:03/01/03 17:22
左翼って共産主義思想の事を言うんでしょ?
田舎では「赤旗」って言って嫌われ者なんだよね。
近所の公立高校が何故か「左翼主義」だと思われていて
子供に「あの高校は行っちゃいけない。赤旗だから」と言う人が多い。
「赤旗って?」って聞く子供に向かって
「共産党って言って、すごく悪い思想なんだよ」って平然と言ってのけるし。
共産党が悪いかどうかは別として、あんた達の偏見も問題なんだけど?と
思ってしまった。
>>275
スターウォーズ(最初に公開されたEP4)のストーリーが理解できないって人がいた。
宇宙が出てくるだけで頭が混乱して訳解らなくなるんだって。
物凄く単純な話なんだが・・・
283名無しさん@HOME:03/01/03 17:32
ハリポタは、原書で読む方がおもしろいでつよ。
日本語版があまりいわゆる読書好きに
受けがよくないのは、只単に翻訳が酷いからかと
思われます。逆に、普段本なんか読まない
人には受けがいいのがいやでつねえ。
(ベラベラブックとか買う客層とかぶってんだろうな)
岩波なんかは(児童文庫も含め)著明な大学教授や、
第一線の児童文学研究家兼翻訳家や、作家が
訳してるんだから、おもしろくてあたりまえ。

辞書もいらない程度なので、一度試してから
御判断されたらいかがかなあ。
284名無しさん@HOME:03/01/03 17:38
早稲田とか明治の大学生やOBは、
多かれ少なかれサヨってるところあるじゃないすか。

ってことはその地域には上記の大学卒業生は少ないってことか。
つーか、むしろその公立高校の校風は、
人権教育に力をいれていたりしてリベラルでいいかんじだったりな。
>>281
> 左翼って共産主義思想の事を言うんでしょ?

そんな複雑なこと考えてないよ。
田舎のじい様は自分と異なる価値観、自分に理解出来ない論理、
自分の権益に都合の悪い正論を全部「サヨク」と呼びます。
286名無しさん@HOME:03/01/03 18:10
>285 ワロタ
あるある。自分と異なる価値観を持った男の人に対しては
「あの人、アカだから。」
仲の悪い女の人に対しては「あそこは層化だよ。」
が決まり文句のおばちゃま達います。
でも2chでも似たような人達いますけど。
287名無しさん@HOME:03/01/03 19:51
>283
ハリポタの原書面白い!私高校の英語の成績3だったけど。
(しかも半数しか進学しないなんちゃって進学校で)おすすめ。

それと、民主党を「左翼」って呼んでる爺様を知ってます。おいおい。
仕方ない。田舎は自民党マンセー。
北○鮮と同じ一党独裁体制なんですから。
289名無しさん@HOME:03/01/03 19:58
町議会議員の90%が自民党関係。ただ一人共産党がいるだけ。
実につまらん。

次回の選挙には、村八分覚悟で私が出てみようかなぁ、と思う。
社民あたりから。
290名無しさん@HOME:03/01/03 19:59
私の実家は駒沢大学のすぐ近所です。
駅伝を見ながら夫は、
「(私の)おやじさんたち、今頃公民館だろうなー」と。
一瞬、意味が分かりませんでした。
東京都民は、地元の高校が甲子園出ようが大学駅伝で優勝しようが、
近所総出で旗持って公民館のテレビの前に集まって結果を固唾を飲んで
見守ったり、祝杯を上げたりなど絶対にしませんが、何か。
しませんが。(東京の大学スポーツ選手って、かわいそう鴨)
291名無しさん@HOME:03/01/03 20:00
田舎でマンセーなのは、自民党の他に
巨人軍もあります(一部地域除く)
私は新橋のヤクルト本社に就職したので
ヤクルトを応援していたのですが、郷里ではとても言えませんでした・・
292名無しさん@HOME:03/01/03 20:01
でも共産党って、どんな地方の小さな選挙にも、
必ずって言っていいほどしつこく出馬してるよね。
身辺、大丈夫か? 家族はいじめられてないか? 
あの根性見てると、逆になんだか怖くなってくるよ、共産党。
>>290
城東高校が甲子園出たときの亀戸・大島辺りの人たちは
盛り上がってたぞ。
294名無しさん@HOME:03/01/03 20:03
あと、皇族のことひたすら褒めなきゃ駄目な感じだよね、田舎。
東京の高校はスポーツ弱い。
埼玉千葉神奈川は結構強かったりする。
296名無しさん@HOME:03/01/03 20:04
>>293
あの辺は東京のド田舎です。
そんな私の実家は錦糸町。
>>294
そう?
今上天皇の弟は池沼なのだが
うちの実家では、それをネタにゲラゲラ笑ってるよ。
298名無しさん@HOME:03/01/03 20:19
>297
それはもしかしたら田舎なのに、「あんな山奥のド田舎と比べらりゃ、開けてる」
と言って憚らない地域では。なんちて。
299名無しさん@HOME:03/01/03 21:54
お洒落してる人がいない!!
>297
「いけぬま」って何じゃ?地名?って最初わけわからんかったw
301名無しさん@HOME:03/01/04 01:13
なんか251の人間性がウザイな。

ちなみに義姉もなんで田舎で教師なんかやるかね。
自分の子供も、自分と同じ田舎育ちさせて嫌な思いさせたいのか?
よく分からないな、
池=チ
沼=ショウ
田舎の赤子誉め言葉の最新流行は
「あらー、愛子様みたいねー」

ほっぺぷっくりで髪も濃いけどさぁ…
304名無しさん@HOME:03/01/04 17:15
今は亡き婆ちゃん、昭和天皇崩御の知らせの後
突然、家からいなくなっちゃった。
心配して探していたら、その内に帰って来たけど・・
その後、笑い声立てたら睨まれた。
田舎の年寄りって大なり小なり、そういうとこあるんだよね。
天皇誕生日には餅まきしたりとか?
306名無しさん@HOME:03/01/04 18:11
こらこら、皇室の事を悪く言うものではない。
共産党の宮本議長も、池田大作も、天皇みたいな
存在になりたかったんだよ。
日本人として生きるかぎり意識せずにはいられない存在に
盲目的に尊敬するのもどうかと思うが、
皇室の悪口言うのが都会的でカッコイイと思っているのも田舎者だな
308名無しさん@HOME:03/01/04 19:00
批判がかっこいいとは思わないけど税金の無駄だとは思う。
309名無しさん@HOME:03/01/04 19:05
>>308
良く言った!
だいたいなぁ・・・この国だって先進国とはいえ、不況のせいで苦しい生活の奴がたくさんいるんだ。
望まれない子供、不遇な子供、捨てられる子供、祝福されない子供・・・たくさんいるよ・・・。
でも皆、精一杯生きている。頑張って生きようとしている。
だがあいつらは違う。血筋だけで、子供なのに「様」とつけられ、誕生日には多くの人から盛大に祝ってもらえる。
何かおかしいと思わないか?
皆、平等なんだろ、この国は。

俺はキン肉マンよりスーパーフェニックスの方が好きだった。
ひねくれているかもしれんが、あいつの言うことには一理あると思う。
310名無しさん@HOME:03/01/04 19:06
スレッド違い
政治思想板に行って好きなだけやってきなさい
おかしいと思ったら行動すること。
2ch に書き込むもよし、街頭で憲法改正運動するもよし。
312308:03/01/04 19:19
>>309 お前のレスを見て、書き込んだことを後悔した。いいから回線切って後略
313名無しさん@HOME:03/01/04 19:25
>>312
貴様!日本人として恥ずかしくないのか!
俺の運動の右腕として働いてもらう。
幹部の座も保証する。
314名無しさん@HOME:03/01/04 19:29
狼虎滅却・快刀乱麻!
315名無しさん@HOME:03/01/04 19:42
狭い見方をするね、充分存在価値あるじゃん
マッカ−サ−は一度会っただけで、昭和天皇
に敬意をいだいたの知ってるよね?
日本国の精神的支柱としての役割は、非常に大きいと思う
「真の平等」をめざしたソビエトがどうなった?
そんなもんどこにもないって、わかってるだろう。
週刊誌に叩かれて失語症になった美智子皇后を羨む
人はいないよ。
税金云々言うんだったら中共へのODAや、土方が
潤おうだけの高速道建設の方が、はるかに問題




板違いだっつの。場をわきまえず大声で話す田舎者は去れ。
317名無しさん@HOME:03/01/04 19:56
>>314 いきなりどうした? 大神隊長
318名無しさん@HOME:03/01/04 19:58
ま、皇室の存否以前に、威厳を保つのに必要な最低限を
今の予算は超えてるんじゃないかって話しはあるわな。
板違いだけどな。
319名無しさん@HOME:03/01/04 20:11
>318
その予算で皇室が贅沢してるとはとても思えないが。
結局金は社会へ廻ってるんだから良いんじゃないか?
320名無しさん@HOME:03/01/04 20:15
>>316は金剛
321名無しさん@HOME:03/01/04 20:40
皇室は贅沢とはいえない、
というか世界2位の大国の国家元首にしては、
凄まじい質素な生活
ただ宮内庁予算とかは削れるとおもうがね
322名無しさん@HOME:03/01/04 21:20
生活の話じゃなくて、行事だのなんだのさ。
323名無しさん@HOME:03/01/04 21:22
>322
そうは思わないな。
国家にも応接間や晴れ着はある程度立派なものが必要だと思う。
個人でも人を招待するのにDKで普段の食器ではイカンだろう?
324名無しさん@HOME:03/01/04 21:34
>>323 食器だの服だの、卑近なレベルでしか考えられないのか、君は
325名無しさん@HOME:03/01/04 21:40
>>324
君にも分かり易い例えをしてくれてるだけだろう?
そんなことも理解出来ないぐらいだから。
326名無しさん@HOME:03/01/04 21:52
皇室のことをがたがた抜かすヤシなぞ、皇族一人が外国に
行って親善に努める目に見えない絶大なる効果がいかほど
のものかわかってない。て言うか、おまえなぞ生きてても
糞の足しにもならん。市ね!
327名無しさん@HOME:03/01/05 00:42
>>326 おまえもな。
328名無しさん@HOME:03/01/05 00:48
>>321天皇は国家元首じゃないぢゃん・・・
329名無しさん@HOME:03/01/05 00:51
噂話とパチンコが唯一の娯楽
330名無しさん@HOME:03/01/05 00:52
田舎って私のイメージでは東北地方って感じなんですが…
沖縄とかって全然田舎って感じしない
331名無しさん@HOME:03/01/05 00:57
国が違うからな>>330
332名無しさん@HOME:03/01/05 00:58
>>328
国家元首は天皇だよ。日本は立憲君主制。
333名無しさん@HOME:03/01/05 00:58
ピンヒールを履いて旦那の実家(ド田舎)へ行った時に
姑から「そんな靴履かないでぇ〜」と私の靴を親戚一同に
見られないように隠されました。何故?不思議だぁ…&オソソシヤ
334熊猫 ◆1IO5r/V5rc :03/01/05 01:04
>330
観光地のイメージが強いからじゃないの?>沖縄
335名無しさん@HOME:03/01/05 01:06
過去レスで成人式の振り袖の話が出たが、
本当の田舎はお盆頃に成人式を行う。
街に出ている若者が盆休みで帰省するのと、
夏なら暑くて振り袖なんか着ないだろうという理由からだ。
336名無しさん@HOME:03/01/05 01:08
>331
今すぐ氏ね。
337名無しさん@HOME:03/01/05 01:09
>>335そして無理して着てぶっ倒れる罠?
338名無しさん@HOME:03/01/05 01:11
>333
ピンヒールって頭軽いような気がするよ。
隠したくなる気持ちわかる。
339名無しさん@HOME:03/01/05 01:15
336、何怒っとるの?
340名無しさん@HOME:03/01/05 01:15
>338
そうか?
スタイルに自信あるから履けるんじゃないの?
341名無しさん@HOME:03/01/05 01:18
>340
ピンヒールでかっこよく歩いてる人あんまり見ない。殆どはあひる。
たまに見るけどそれは別格。
342名無しさん@HOME:03/01/05 01:19
>>335
私は成人式には行きませんでした。
大学の後期試験の準備でいそがしかったもん。
田舎で顰蹙を買ったけどね。おまえらのようなDQNとは違うんだよ
と言いたくなったけど。
343名無しさん@HOME:03/01/05 01:22
いや田舎自体にオシャレした若者がいないのでピンヒールが浮いちゃうんでしょう。
逆にしっくりくるのが背中の曲がった女性の着るスモーキーな色・・・
344名無しさん@HOME:03/01/05 01:25
>343
たしかに都会ではアヒルの行列だから目立たないけど田舎では浮きますね。
かっこよく歩く人はさすが都会もんは違うと男たちから絶賛されます。
>>343
あの、都内在住ですがあまりにピンヒールすぎるものは今逆にださいよ。
今カジュアルが主流なのに、頑張っちゃってるなぁって感じ。
煽りたいだけかもしれないけど、もうちょっと勉強してからじゃないと
恥じかくよ。
つか、ピンヒール履いてても上品に仕上がってればいいけど、
まるで都会に行って水商売に染まって帰ってきたみたいに下品になっちゃってたら
私でも隠したくなるとおもう…
347名無しさん@HOME:03/01/05 14:38
>>343
分かる、田舎って自分と同じ若い子なんて皆してトレーナージーパンスニーカーだもんなぁ
私も都内だけど、電車によってお洒落さんや歩き方カッコいい人多いなぁって思う
ちなみに私は冬はブーツ好きだし、周りの子皆履いてマスが(w
そういえば田舎の人は歩くの遅くて
北のほうなのに車移動が多いせいか、コートなんかの上着を着てる人が少ないのに驚いたよ
>>347
田舎ってどこのこと言ってるのw
ひきこもっててろくにどこにも行った事ないのばればれだよ。
しかも文体めちゃくちゃ。
>>348
田舎者よw
図星だからっていちいちキレるなよ…。
350名無しさん@HOME:03/01/05 21:41
田舎者でなくてももう少し見直してから「書き込む」を押せよ、といいたい。
田舎者にバカにされてもしょうがないぜ。
351名無しさん@HOME:03/01/05 21:42
「田舎」って言葉と批判に過剰反応するコンプレックスの塊のような
捻くれた煽り厨を見る度
地方には住みたくないなーと思う
352名無しさん@HOME:03/01/05 21:44
でも347の言う田舎のイメージはよく分かる私・・。
353名無しさん@HOME:03/01/05 21:50
チクリがいる田舎・・
父親が倉庫を改修工事した際、土台の基礎工事を依頼したんだよね。
そしたら完成後、間もなく税務課の職員が家に突然、来て
「基礎工事したんですよね? これで今年から税金がUPしますよ」と
査定して帰って行ったそうな。
どこから聞き付けて来たんだろ・・コワ・・
354名無しさん@HOME:03/01/05 21:59
祖母の家の近所の中学生たちは自転車で通学する際
ヘルメットを被っている。
女子中高生達はスカートの下にジージャンをはいている。
355名無しさん@HOME:03/01/05 22:01
>>354はジージャンじゃなくてジャージね。しかも緑だった。
356名無しさん@HOME:03/01/05 22:02
ピンヒール履いてた者ですが賛否両論なレスで驚きです。
あの〜私はとりあえずデブでもないしチビでもないですw
それから水商売系の格好にも場所によって色々とありますが
私はいたって普通な格好で旦那の実家(ド田舎)へ行きましたよ
ちなみに話題になったピンヒールはCHANELですがね…
357名無しさん@HOME:03/01/05 22:04
>>356
ナニはいても構わんが田舎でピンヒールだと地面にハゲシクめり込みそうだぞ。
358名無しさん@HOME:03/01/05 22:18
田舎の人ってなんでオシャレしないの?
359名無しさん@HOME:03/01/05 22:19
ピンヒールに対して異様に反応する香具師も田舎者だよ(藁
360名無しさん@HOME:03/01/05 22:20
異様に反応って一体誰が?
361名無しさん@HOME:03/01/05 22:21
>360=お腹ペコペコお魚さん(プ
362名無しさん@HOME:03/01/05 22:23
オサレな都会人に対する田舎ものの嫉妬は見苦しいですね。
363名無しさん@HOME:03/01/05 22:23
素直に聞いただけなんだが〜
364名無しさん@HOME:03/01/05 22:27
お腹ペコペコお魚さんって何?
365名無しさん@HOME:03/01/05 22:27
>>356シャネルか〜それはさぞや浮いたのでは・・・。オバ連もシャネルって騒がなかったの?
漏れは隠すのもなんか失礼かなとか思うけど、上の世代は迷わず隠すのかすぃら。
オシャレした人って電車に乗って地方都市にお出かけだったりすっからすぐ居なくなる罠。
そして残るのはスモーキーカラー。
今日行くのを忘れた某祭りでは屋台が田圃にあってヒールブーツ流行った時にはヒールに
藁がくっついていた罠(藁)
366名無しさん@HOME:03/01/05 22:33
>365
煽り無しで、キミ、文章力無いよ。うん。
367名無しさん@HOME:03/01/05 22:35
お腹ペコペコお魚さんって私も意味知りたい
368名無しさん@HOME:03/01/05 22:35
>>366わ〜い。誉められちゃった〜
369名無しさん@HOME:03/01/05 22:37
お腹ペコペコお魚さんって私も意味知りたい
↑すぐレスに釣られちゃうって意味だと思われ
370名無しさん@HOME:03/01/05 22:38
初めて聞いたそれ>>369
371名無しさん@HOME:03/01/05 22:38
>368
物凄いカコワルイよ
ハライタイ〜www
372名無しさん@HOME:03/01/05 22:39
>>369   あ、成る程ね。ありがd
でもマジで異様に反応してる人なんかいないと思うんだけどね〜、ま、いっか。
373名無しさん@HOME:03/01/05 22:46
オシャレネタになった途端
いちいち異様に反応してる
田舎住まいと思われるヤシはいるねぇ
374名無しさん@HOME:03/01/05 22:47
>>371今日例年お祭りがある日だったのですがダラ〜していて行きませんでした。
何年も前ですがスェードのロングブーツが流行りましたよね。
その頃のお祭りで、そうやってオシャレした女性の靴のヒールに泥と藁が付いているのを見かけました。
そういったわけで田舎ではジーンズにズック靴な訳です(うそ
375名無しさん@HOME:03/01/05 22:51
ダサすぎ・・
376名無しさん@HOME:03/01/05 23:01
田舎の人が良い人で素朴と感じるのは
都会人の妄想
377名無しさん@HOME:03/01/05 23:03
>>366>>371
( ´,_ゝ`)お前痛過ぎ
煽りたいだけの低脳は死ね
>>376
確かにここ見ててよくわかったよ。
またまた誉められちゃった?
祭りというのは、簑傘姿の神様の前で、都会に染まったタワケや東京「付近」生まれのヨメ様を張り付けにして
火を焚いて鳴り物を鳴らし〜ドンドコドンドコ「東京の人は冷たいね〜」「都会の人はハイカラな物食べるんだろ〜」ドンドコドンドコ
などと言って吊し上げ、神様が祝いの言葉と忠告を残して去る、といったものです(うそ
では次の方どうぞ・・・
380366:03/01/05 23:10
>377
私は371じゃないよ
あと煽ってもないよ
新年だからマターリね♪
381名無しさん@HOME:03/01/05 23:12
↑これが田舎のDQNってやつ?
382名無しさん@HOME:03/01/05 23:15
>>379
お祭り楽しそー。
383名無しさん@HOME:03/01/05 23:16


          カッペ必死スレ
384名無しさん@HOME:03/01/05 23:17
>>376
うなずける。田舎の人間は、
やることが実に汚い。353じゃないけど、
田舎の人間は、チクリが大好き。
税務署が、いち家庭にくるなんて、
チクリ以外ありえないし。
わたしは、昔彼氏ができただけで、
結婚式場の人が営業にきたこともある。
そして思ってもいないことを連発する。
田舎の人はたずねていくと、「よく来た上がっていって」
と言うけど、あれは社交辞令だから真に受けてはいけない。
そして閉鎖的。よそ者大嫌い。
都会のほうがよほど、温かみがある。
あんな田舎には二度と帰りたくない。
385名無しさん@HOME:03/01/05 23:18
>>376
本当ですね(ニガ
386名無しさん@HOME:03/01/05 23:21
>わたしは、昔彼氏ができただけで、
>結婚式場の人が営業にきたこともある。

怖っ!きっと何か行動する度、近所に筒抜けなんだろうか・・・?
387名無しさん@HOME:03/01/05 23:21
>384
だって田舎の人の娯楽って噂話だもんw
388名無しさん@HOME:03/01/05 23:24
>>387
気持ち悪い
389名無しさん@HOME:03/01/05 23:26
旦那の実家へ遊びに行った時に旦那の従姉妹が「ヒトミのファソなんだぁ〜」って話してて
私はまだヒトミがモデルやってた頃のクリスマスに表参道でヒトミが男と歩いてるの見たから
その事を話したら「それって自慢してんの!?」って何となく怒られた…
私はだたファソだって聞いたから喜ぶと思って話したのに。・゚・(ノД`)・゚・。
390名無しさん@HOME:03/01/05 23:27
田舎の娯楽
若者=セクース、2ch
おばさん=うわさ話
391名無しさん@HOME:03/01/05 23:28
>>389そうか。その時最後の1行を言えれば良かったのにな・・・
392名無しさん@HOME:03/01/05 23:29
>387
あとパチンコねw
393名無しさん@HOME:03/01/05 23:32
>>389
なんか田舎の人って
都会じゃないと経験出来ない事やらを
自慢してるって勘違いする人多いんだな、ここ読んでると
394389:03/01/05 23:32
>391
なんとなく優しさを感じたレスです。嬉しいんですけど…
あっ、それから最後の一行なんか怖くて言えませんでした。
395名無しさん@HOME:03/01/05 23:33
>>390
いきなり田舎生活を強いられた人はカルチャーショックだろうね…
396名無しさん@HOME:03/01/05 23:33
田舎っていいとこないわけ?w
397名無しさん@HOME:03/01/05 23:35
>>384
>「よく来た上がっていって」
はげどう!
私は就職先として生まれた土地からほんの50キロ離れた町を選んだんですが、
これほど口と本音が違うとは驚きって感じです。
私がよそ者で嫌われているというのもありますが・・・
もう地域の行事もうんざりです。農家でもないのに何で”さなぶり”に出なきゃないの?
来年には辞めて他所に行きますが、二度とこの手の田舎はごめんです。
398名無しさん@HOME:03/01/05 23:37
>>389
何となく怒られた・・・か。
田舎の人間は、言い方がきついからそういう印象を受けたかもね。
田舎の人間は、プライドだけは高いから扱いにくいよね。
きっとその従姉妹は、あなたが困ってるのをみて内心クスクス笑ってたに違いない。
田舎の人間は、陰湿だから。

>>394怖かったのか・・・。小学生なら泣いて言えるかもな〜。
ま、とりあえずお年玉やる(・∀・)つI

ところで「さなぶり」って何?
400名無しさん@HOME:03/01/05 23:39
>>398
>田舎の人間は、陰湿だから。
禿同。どうして他人に対してあそこまで精力的に
攻撃できるのかさっぱりわからん。
暇人だからか?
401名無しさん@HOME:03/01/05 23:44
389が好意で言ったって伝わればお互い悪意は持ってないって分かって円満にいくな〜と思ったのよ・・・
怖かったんじゃしょうがないけど。
>田舎の人ってなんでオシャレしないの?
そんなことはないと思う。
ただ、田舎の人と街の人では「オサレ観」が違うだけ。



403名無しさん@HOME:03/01/05 23:48
>>399
「さなぶり」というのは農作業が一段落した時期に
地域の人が集まって宴会やるようなやつ。
大抵地域ぐるみで田植えするんで、ご苦労さん会みたいなもんかな。
でもなぜかニュータウンでもやる。なぜ?
404名無しさん@HOME:03/01/05 23:49
>384

私が高校生のとき、友達の家で遊んでいて暗くなったので、年上の男友達が車で家まで送ってくれた。
数日後、近所の噂で私が結婚するという話になっていると母から聞いてびっくりした。。。
405名無しさん@HOME:03/01/05 23:53
>402
それ言えてるよ。
精一杯のオシャレをしているつもりでもそう見えないんだよね。
406名無しさん@HOME:03/01/05 23:54
>>404
あ〜、わかるぞ〜。
私は、会社で、早朝マラソン大会があったとき、
夜明け前に家を出て、朝8時ごろ帰ってきたら、
数日後、「朝帰りしたと噂になってるぞ」と母に言われた。
田舎で見かけるDQNファッション(ヤクザの舎弟風/ジャパユキサン風)こそが
田舎では最先端モードなわけで。
408名無しさん@HOME:03/01/05 23:57
田舎の人が言う「すぐそこの」←車で何十分って意味w
409名無しさん@HOME:03/01/06 00:00
田舎の人って妙にリキの入った化粧してるよね。
410名無しさん@HOME:03/01/06 00:17
都会人=整形してると思い込んでる
411名無しさん@HOME:03/01/06 00:20
>>348
言いたい事いっぱいあって、
滅茶苦茶になってしまいました(苦笑
でも私が行った田舎はこんな感じだったなぁ
あと引き篭もるの好きじゃないんで、
田舎に遊びに行ってもよく外出しますね(w
412名無しさん@HOME:03/01/06 00:20
何もかも時代遅れ>化粧服装
413名無しさん@HOME:03/01/06 00:40
俺様自慢のブランドアクセに全く気が付かない

「ブルガリ?ヨーグルト?」←これは笑う所なのですか?
414名無しさん@HOME:03/01/06 00:42
>>413
知ってて馬鹿にしてるか、本気で無知なのか
415名無しさん@HOME:03/01/06 00:44
かまってチャンにそんな丁寧に反応せんでも・・・放置汁・・・>411
416名無しさん@HOME:03/01/06 00:48
ヴィトンくらいは知ってるんじゃないの<カッペ
417名無しさん@HOME:03/01/06 00:49
>>414
雑誌でも読んでるのか、持ってなくてもやけに詳しい奴もいる。
418名無しさん@HOME:03/01/06 00:57
田舎の人ってちょっとしたバッグとかアクセサリーとか買うのに
カルティエやヴィトンのお店ってあるの?
ないと思うよ。偽者なら手に入るだろうけど。
たとえ偽者でも精巧にできてて、他人に気づかれなきゃ田舎の人は気にしないんじゃないかな。
420名無しさん@HOME:03/01/06 01:11
>418
あるわけねぇ〜だろ(゚Д゚)ゴルア!!
421名無しさん@HOME:03/01/06 01:13
服どこで買うの?ジャスコ?
422名無しさん@HOME:03/01/06 01:16
通販で買うんじゃ?>421
423名無しさん@HOME:03/01/06 01:16
せいぜいスーパーに入ってる怪しい輸入品ショップしかないよ。
ひとつの市にそういう店がたった一軒。
ブランド通販の雑誌で買ってる人も多いらしい。
田舎ってDQNカー多いけど、きちんと仕事する性格いい
若い女の子も大抵DQNファッションで、車のパーツにお金をかけてる。
夫の職場の女の子、みんなそう。堅い職場なんだけど。
エルメスのバッグやヴィトン持ってDQNカーで通勤して、
替えたハンドルの自慢したりする。
やっぱり価値観が違うんだな。
424名無しさん@HOME:03/01/06 01:24
ブランドマンセーな私なんですが(叩かれそうだけどw)
旦那の実家へ行った時も荷物はでっこいヴィトンのバッグ
私が肩にかけてるのはヴェルニのバッグ、結婚指輪はカルティエなので
時計もブレスもピアスもカルティエで揃えてますのでそのまま行きました。
私の友達も普通にこんな感じです。

旦那の実家に着いて親戚一同にも挨拶回りしました。
今あの頃を振り返れば○○君(旦那名)は都会の女に騙された
とか思われてたっぽいでつ。あちらの方にはアニータに映った私に10000千田

旦那の事は心から愛してますのであしからず…
425名無しさん@HOME:03/01/06 01:35
>424
物珍しい生き物に映ったんじゃない?w
426名無しさん@HOME:03/01/06 01:40
>私に10000千田
その単位面白い。
427名無しさん@HOME:03/01/06 02:25
田舎の何が怖いってさぁ、TVで毎年見る雪だよ!
あんな所で生活するなんて無理にきまってるじゃん!
428名無しさん@HOME:03/01/06 03:15
>427
政令指定都市にだって雪はあるぞ(゚Д゚)ボケェ!! 
429名無しさん@HOME:03/01/06 03:16
プ
>>365 >>374 >>379
頭悪そうな文だな〜。
431名無しさん@HOME:03/01/06 04:21
>>424田舎の人は、ブランド身に付けてるって気づいて無いかもよ?(w
432名無しさん@HOME:03/01/06 04:33
都会の方がいい。
433名無しさん@HOME:03/01/06 10:38
428にあてはまるところに住んでいますが
427に禿同。

正月最後の休日に、狙ったように降った大雪を見て、
旦那実家(北陸某県)へは正月には決して行くまい!
と誓いますた。
434名無しさん@HOME:03/01/06 10:41
>>424
ヴィトンしかわかんないでつ。
435名無しさん@HOME:03/01/06 13:08
田舎はオシャレな人がいない上、オシャレな人を敵視する傾向にあります。
同じ町内から来たお嫁さんも、
オシャレ大好きさんと全然構わないさんに分かれます。
オシャレ大好きさんは子供もブランド物で固めてますが、
構わないさんは寝癖のまま普段着のまま参観日に現れたりします。
437名無しさん@HOME:03/01/06 13:52
東京でも芸能人が多く住んでいる地域に住んでいます。
夫の実家に帰ると、親類や近所の人と話す時はそのネタで終始します。
気楽で良いですよ。共通の話題なんか一個もないから便利。
それで僻む奴もいるんだろうけど、そんなに深く付き合ってないから、いいや。
そういえば結婚して旦那の家に住んだ頃
「あそこの嫁はとっかえひっかえ服を着ている。贅沢な育ちの嫁だ」と
言われていたらしい。毎日服を着替えるのって普通ですよね?
439名無しさん@HOME:03/01/06 14:04
教師や保育所職員をしている夫実家の親類が、
「あの地域の学校は駄目だ」とか「あそこの子供はこの地区に来させない
ようにしてやらにゃ」とかいろいろ言っていたのね。
私はてっきりある地域に特に「ガラの悪い子達」が大勢いて、
それをとやかく言ってるのか、と思っていたの。
実はそれは半分しか正解でなくて、その地域とは、つまり、同和地区。
同和地区に勉強の出来ないガラの悪い子が大勢住んでるのは事実で、
そういう子から、まともな堅い家庭が多い地域の子を守ってやるのは、
教師の公務員の務めだ、という雰囲気なんです。
それって、ありなの? なしなの? 部外者には分からない。
なお、部落差別の非を声高に言うような教師(や人)は「アカ」として、
相応の扱いを受けるらしいです。
私も、この件について決して親類に口答えしないよう、
姑に釘をさされています。
440名無しさん@HOME:03/01/06 14:11
童話は難しいよ。部外者には理解できないと思うけど、地域の人間には切実。
441名無しの心子知らず:03/01/06 14:17
自分の子供をそういう人たちと同じ学校に入れてみたら実感できるよ。
きれい事じゃ生きていけないのよ。
442名無しさん@HOME:03/01/06 14:22
443名無しさん@HOME:03/01/06 14:24
439です。
>440,441
うん、分かる分かる。私も学生時代とかは義憤に駆られて
青っちろいこと言いそうだけど、現実はそんなんじゃないんだろーね。
ただ、私の育ってきた場所ではそういう話を聞いたことなかったから、
ちょっとびっくりしただけ。
勉強になりました、ってのが実感。
444名無しさん@HOME:03/01/06 14:25
あ、続きだけど、ただ「アカ」ってのはよく分からない。
共産党って同和問題をそんなにいろいろ言ってんのかな。知らないけど。
445名無しさん@HOME:03/01/06 14:29
>>444
共産党や創価は同和利権に絡んでる
446名無しさん@HOME:03/01/06 14:32
同和に払われる「かわいそうだねー、よしよし」ってお金(from税金)
のマージンが…ってことだね
447名無しさん@HOME:03/01/06 14:39
俺たちはかわいそうなんだよー払えよゴルァ!!と当然のように巻き上げられるといったほうが正しいかも
448名無しさん@HOME:03/01/06 15:16
>オシャレ大好きさんは子供もブランド物で固めてますが、
>構わないさんは寝癖のまま普段着のまま参観日に現れたりします。
どっちも痛いな。
子供にブランドは無意味。
449名無しさん@HOME:03/01/06 15:29
田舎から都会に出てきた元田舎者はちょっと・・・
450名無しさん@HOME:03/01/06 15:35
昨日からブランドに固執しまくってる奴がいるけど痛いよ。
451名無しさん@HOME:03/01/06 17:08
元田舎者はマジでイタイ。
友達で、田舎→進学で上京→卒業して田舎で就職、
と来て落ち着いたと思ったらまた上京してきた子がいる。
田舎だと周りの結婚が早く、見合いさせられそうになって逃げてきたそうな。
久々の都会生活でアドレナリンが噴出、目血走らせて買い物しまくり。
上から下まで雑誌と同じ格好をして、ほとんどコスプレ状態。
変な茶髪に何年前?て感じの細眉、なぜかいつも持ってる紙袋。
こっぱずかしいので一緒に歩きたくない。
ロフトや東急ハンズで「モノがいっぱいある〜!」
と雄叫びをあげるのは止めてほしい。
田舎の娘がダサい格好している訳は…

都会で売れ残った服は
地方へ持っていってそこで売られる
そこでも売れ残ったらタグを外して
一箱ウン円状態でたたき売りされ
ど田舎のショッピングセンターや
ディスカウントショップへ…

田舎には売れ残りや流行はずれの服しか出回らず
それらを買うしかない(それしかない)田舎娘達は
必然的にダサくなる。と…
要するに、ブラクだの童話だのとこだわるとこはイナカということですね。
田舎叩きスレはここですか?書込者叩きスレも兼ねていますか?
455名無しさん@HOME:03/01/06 18:11
何喋ってるか本当に解らないのね
誰かが通訳してくれないと会話出来ないよ
そんな所へ連れて行かれて、親戚イパーイ来られて
よってたかって私に近づいて来て、あちらの方々が目を見開き「〜@。*;んがぁ?」とか
言って来られて凄い怖かった。旦那は他へお酒注いだりしに行ってて側に居なかったから
どうしていいか本当に解らなくて泣きそうになってしまった。不思議と2chが恋しくなったw
456名無しさん@HOME:03/01/06 18:13
>>455なんだか知らないがお疲れさまでした。2ちゃんは訛ってないからな〜(笑)
457名無しさん@HOME:03/01/06 18:20
>450=貧乏カッペ、林檎ホッペ、綺麗なTVタレントを見ながら毎日TVにブツブツ文句言ってる幸薄。




                                         どうよ?w
書込した人叩きはイヤ〜。まだ自分が道化になるほうがイイ(・∀・)
吉本見て育ったせいかも。
遅くなってますが「さなぶり」教えてくれた方サンクス。
459名無しさん@HOME:03/01/06 18:33
近所と嫁の悪口が娯楽
460名無しさん@HOME:03/01/06 18:35
田舎の人って他人に構い過ぎるところがあるよね
あれが逆に良くないんだと思いませんか?
道端で死にかけてる人を助けるのは良いけどさぁ
「これ食べれ、これ持ってけ、野菜取れたから食え」とか
その他にも私と同い年の女の人が初対面なのにフレンドリーに接してきてキモかった
ほっといて欲しい
461名無しさん@HOME:03/01/06 18:42
外面の良さは天下一品!
腹黒さは先祖代々継がれ!
462名無しさん@HOME:03/01/06 18:44
>>460タケ内久美子仕込みですんまへんが、
田舎の人の体には、体のどっかに何かの寄生生物がいる。(うろ覚え・・・
白血病になる菌だか何だか。でも健康な人には害が無い、現代では殆ど無害だったような)
その寄生生物が宿主であるイナカモノをして、非寄生者=トカイジンに過度な接触をする。
寄生生物の拡大繁栄へとイナカモノは無意識のうちに走らされているのです・・・。
463名無しさん@HOME:03/01/06 18:53
今時ピンヒールはダサイねぇ
田舎田舎騒ぐ人って日本がどれだけ広いと思ってんのw
視野狭すぎ。海外も行ったことないんだろうね。
外から見ればみんなただの日本人だよ。
462きもー
466名無しさん@HOME:03/01/06 18:58
広いからこそ色んな衝突があるんだろ?お馬鹿さん!
>>466
広くねぇよw
468名無しさん@HOME:03/01/06 19:03
467ってお馬鹿さん
昔から代々東京に住んでると、田舎叩く人って凄くくだらなく思えるんだよね。
強いコンプレックスを持ってないと叩いたりしないから。まぁ可哀相なんだけど。
>>467
やっぱひきこもり?
471名無しさん@HOME:03/01/06 19:05
東京にも田舎あるし・・・w
472名無しさん@HOME:03/01/06 19:06
田舎の人はここで叩かれてもスルーできるようになればいいのにね・・・
真実を認められないんだろうなー
>472
ありがちなこと言ってねー頑張れよー
474名無しさん@HOME:03/01/06 19:08
>463
粘着(・∀・)ヤメレ!!
475名無しさん@HOME:03/01/06 19:09
>>470
そうやって田舎だからってひきこもってないで、
外逝けよ〜
>>463
とがりすぎで凄い高さあるのはださいね。無理しすぎ。
477名無しさん@HOME:03/01/06 19:11
>>471
あるね。
>>475
そうやってって全く意味不明だよ〜
やっぱお前あれ?
叩いてるのはさ、凄い視野がせまくて経験不足っていうのはあると思うよ。
そうじゃなきゃつまんないことでギャーギャー騒がないよ。
家庭板って初めてきたんだけど2チャンの中で一番くだらない板だね。
481名無しさん@HOME:03/01/06 19:17
ピンヒールの人ってシャネルのって言ってなかった?
シャネルのピンヒールって凄いかっこいいよ!
そうとう自信無いと履けないと思う。

ってまだピンヒールにレスしてる自分に反省…
>481 自信など全く関係ないw
ヒキーヒキー吠えてる
まさに引きこもりの特徴・・・
484名無しさん@HOME :03/01/06 19:46
>>481
ピンヒールごときを咎められるなんて信じられないよね。
ピンヒールにどういうイメージ持ってるんだろう…
485名無しさん@HOME:03/01/06 19:47
ハイヒールモモコ
486名無しさん@HOME:03/01/06 19:47
>>481
自信過剰
487名無しさん@HOME:03/01/06 19:48
ピンヒールモモコ
488名無しさん@HOME :03/01/06 19:51
田舎でひきこもりってやってられるの?
世間体とかすごい気にしそうだけど…
489名無しさん@HOME:03/01/06 19:59
でも実際引きこもりというか、いい年して仕事につかない
ヤツって結構多いかも。田舎。

490名無しさん@HOME:03/01/06 20:14
>489
従兄がそうです。
親はいつ嫁が来てもいいように
家を2世帯にして待ちかまえてるのにw
491名無しさん@HOME :03/01/06 20:17
>>490
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
二世帯建てるなんて自殺行為だよな。嫁を求めるなら。
それとも田舎は同居が当たり前で好条件の一つということになるのか?
492名無しさん@HOME:03/01/06 20:34
>>483
同意、そう煽る奴は大抵本人が…。
493名無しさん@HOME:03/01/06 20:35
30台の疎くなったおばちゃん臭いヒールは止めましょう
494名無しさん@HOME:03/01/06 21:57
>>490
逆なら知ってる。婿養子希望の親が、先輩に立てた家…
新築だったのに、いつのまにか10年近く経ちました。
親の希望がうるさく、彼とも別れさせられて先輩はまだ独身。

私の高校のときに22歳の友達のお姉さんが「嫁き遅れ!」と
蔑まれていたくらいの田舎だったから、このまま親の言うこと聞いてたら
先輩の結婚は…?と思うとちょっと怖いです。
関東の端っこでのお話…
495名無しさん@HOME:03/01/06 22:32
>>480の「待ちかまえてる」が笑えるようで笑えない。
漏れもそういうの2・3聞いた事がある・・・。
一人で田舎を叩いてる躁鬱病患者を発見いたしました!
497名無しさん@HOME:03/01/06 23:40
>496
>発見しました!

 ↑とても嬉しそうで良かったですね。
498名無しさん@HOME:03/01/06 23:49
田舎の若い女や男は気張って可愛げ無いヤシが多いけど
TVで出てくるお婆ちゃんとかみてると「こんな雪国で大変だなぁ」って思う
499名無しさん@HOME:03/01/07 00:09
朝は7時前後に起きてなければダラ奥と認定される。
夜12時過ぎまでPCいじってるとオカシイ人だと認定される。
500名無しさん@HOME:03/01/07 00:14
(´・ω・`) ノ ココ!ココニイル!
501名無しさん@HOME:03/01/07 00:28
近所の一人息子の為にご両親が建てた
二世帯ももうだいぶ古くなっています
6年位経ったかな?息子さんはいまだ
独身でもう40過ぎてるのは確実。
お部屋はは奥様の趣味の木目込み人形とか
古代布で作ったタペストリー等が所狭しと飾って
あり、庭はお父様の趣味の見事な盆栽で
埋め尽くされ、ホームセンターの園芸コーナーのようです

嫁の入る隙間なんてはなっから無いじゃんよ〜
うちはまだマシ。>早起き。
冬休みとかでも子供が部活だったりして
私が寝坊の義両親よりはかなり早く起きてるので、起き抜けに出会うと、
姑が「ゆっくり休ませてもらって〜」と冗談交じりにへらへら笑いながら言う。
でも、たま〜に私より先に起きたときは「おはよ。」とすご〜く冷たい態度。
わかりやすいんだよね〜。うちの姑。。
503名無しさん@HOME:03/01/07 09:09
一人暮らしのうちの姑は早起きなんて言うレベルじゃない。
朝は4時過ぎに起き、空が白むのを待って外掃除、散歩。
一仕事終えてから朝食、昼から夕飯の準備、4時には風呂も入り夕食も済ませ
多分9時には寝てる。
ただ自分の生活を壊したく無いらしく一度同居しかかったが(覚悟してた)
姑の意向で取りやめになった。 それだけは感謝してる。
でも私も寝坊は出来ない、
部活の子が6時半に出るのでそれに弁当持たせるのに5時半起(涙
504名無しさん@HOME:03/01/07 09:13
大学に行こうとすると猛反対され、下手すれば勘当されかねないのが田舎。
大学に行かないと出来損ない扱いされるのが都会。
505名無しさん@HOME:03/01/07 09:52
>504
あなたタイムスリップして来てませんか?
>>503
それを隣のトメにやられてますw
人のうちをチェックするのがストレス解消のようではなはだ迷惑ババァ
ですっていうか普通朝の7時にひとのうちにくるんじゃね〜!!
507名無しさん@HOME:03/01/07 10:27
>504
それは都会田舎の区別ではなく、生活レベルの違いではないかと。
508名無しさん@HOME:03/01/07 10:28
勉三さんの婆さん「勉三!おめー大学さ行って何するだ!」
509名無しさん@HOME:03/01/07 10:33
田舎は自治会やら子供会やら、地元っぺがやりたい放題。
二言目には
「私は高校時代は頭悪かったけど」
今は良いのか?と小一時間・・・。

勉三さん先日はめがね落として大変そうでした。
511名無しさん@HOME:03/01/07 10:34
勉三さんって結局どこの大学なの?
512名無しさん@HOME:03/01/07 10:34
>>509
ウケタ!いるよ確かにそう言う奴w
513名無しさん@HOME:03/01/07 10:36
「俺も昔はワルだった」と言う奴と大差ないよねw
>504
行こうとすると足引っ張られるよね。
兄がそうだったよ。
「変わってるから就職決まらないらしい」と春まで罵られていた。
しかし罵詈雑言の中、無事に合格を果たすと文字通り手のひら返したようになる・・・。
田舎ものが故郷に戻らないのは、そんなワケもある。
そんな兄はまだ36歳・・・。
515名無しさん@HOME:03/01/07 10:38
>>513
それもいる〜!!(激藁
でもどうみても人の良さげな顔してるのよ(ほっぺ赤くてさw
516名無しさん@HOME:03/01/07 10:39
田舎で認識されている大学
東大、京大、早稲田、慶應、地元の大学(地底からFランクまで様々)

なぜか一橋や上智は忘れられてしまうという罠。
しかも東大>京大>地元(特に地底) と思い込んでしまう罠。
517名無しさん@HOME:03/01/07 10:40
東大>京大>地元(特に地底)>早慶 という意味ね。
うちの実家も相当田舎だと思っていましたが
みなさんが知っている田舎は相当な田舎のようですね。
日本って狭いようで広いなぁ。
519名無しさん@HOME:03/01/07 10:42
通学に不便きわまりなかったことだけを自慢の種にする田舎者もいるよね。
「俺、スキーを担いで冬道を1時間以上かけて通ったよなぁ・・・苦労したよ」とか。
520名無しさん@HOME:03/01/07 10:43
ちょっと待ってくれ
スキーかついで通うっていうか普段の生活で板一式が必要って
うちはアルプスかなんかなのか!?
521名無しさん@HOME:03/01/07 10:44
>>516
それならまだいいよ。
旦那の実家(北東北某県)
地元>灯台>>>>>慶応だよ。
就職も
地元県庁>地元警察>>>>>都会の一流企業
です。
おかげで旦那は大学は最高なのに就職先はクズだということに親戚の中では認識されています。
でも早稲田慶応ってそんなによいか?
523名無しさん@HOME:03/01/07 10:48
>>522
うちの田舎の大学より確実に上です。
524名無しさん@HOME:03/01/07 10:49
>>520
まぁ、君には酷だが、そう思っても良いかも。
>>521
田舎って役所+教師マンセーの公務員天国だからね。
地底を私立より上というのはまだしも、Fランク大に行って「凄く頭がいい」と思い込むのはかなりいただけない。
この前も年賀状にわざわざ、「○○短大1年」とか孫自慢(?)を書いてきた婆さんがいるよ。
525名無しさん@HOME:03/01/07 10:50
>>520
多分担いでっていうなら学校のスキー授業に使うために持っていったんじゃないかなぁ。
地元の人は担ぐの面倒だからボブスレーに乗せて学校に持って行くけど。
大人になったら車で現場まで行くから別に一時間も担ぐ機会はないです。
526名無しさん@HOME:03/01/07 10:51
http://www12.brinkster.com/kennplay/ipa/

総合フェチ画像板
527名無しさん@HOME:03/01/07 10:51
でも都会っ子だったら一時間も歩かないよな。
親が車で運んでくれたり、あるいはバスに乗ったり、歩いて運んでもそんなにかからないでしょ。
528名無しさん@HOME:03/01/07 10:53
>>525
成る程。
リアルでスキー必要なほど積もった経験もないんでマジで
驚いたよ
でもいいな〜授業でスキーできるなんて。
529名無しさん@HOME:03/01/07 10:55
>>527
最近は田舎の子の運動量の低下が問題になっているようです。
学校の統廃合によって地区にある学校が少なくなり、通学するには
遠い距離になるのでスクールバスが登場。子供たちは歩かずにバス
で悠々通学。
都会の子の方が電車やら何やらでちゃんと歩いているらしく、最近
は田舎の子の肥満率が高くなっているもよう。
530名無しさん@HOME:03/01/07 10:56
「北の国から」って道民をバカにしている。
偏見丸出しで凄く不快。だから道民であのドラマを嫌っているヤシも多い。
富良野にいたヤシもかなり憤慨していた。
「いくらなんでもマキを割って風呂なんて入らん!三日も風呂に入らないなんてしない!」と。
531名無しさん@HOME:03/01/07 10:57
うちの小学校、冬の体育の時間は「グランドでスキー」だった。
児童数1000人を超えるような学校だったけど、
スキー板&ストックは低学年から高学年まで身長にあわせて
各サイズ数百セット取り揃えてあったよ。
45分の授業時間じゃ足りないくらい楽しかったなぁ。
ちなみに県内では2番目に大きな市だったよ。
532名無しさん@HOME:03/01/07 10:58
スキーの授業があるくせにスケートの授業がなかった俺の母校って一体・・・・・・。
533名無しさん@HOME:03/01/07 10:59
俺も「北の国から」は大嫌い。
だってあれDQNしか出てこないじゃん。
だから道民=DQNだと思われるんだよ。
534名無しさん@HOME:03/01/07 11:01
>>531
すごい!うちの学校は自分たち個人のスキー板でやってた。
学校からスキー履いて移動して20分くらいのところにあるはげ山で授業。
週1で2時間スキーで遊べて楽しかった。

>>532
それはありがちだから気にするほどではないと思われ。
大抵授業ではスキーかスケートの二者択一だったような気がしますです。
535名無しさん@HOME:03/01/07 11:03
田舎ってやたら長幼の序に拘るよね。
披露宴の席順にうるさいのも田舎者に多い。
536名無しさん@HOME:03/01/07 11:17
>535
そういうところで上に立つことでしか自己主張の場がないんだよね。
537名無しさん@HOME:03/01/07 11:18
結局誰にも尊敬されないから形式だけでも上に立っていたいんだろうね。
538名無しさん@HOME:03/01/07 11:21
>>534
うちも当たり前に自分の道具でスキーだったよ。
グラウンドに小さなスキー山があって、そこでやってた。標高5mくらい。
移動して授業だったら結構大きな山かな。羨ましー。
539名無しさん@HOME:03/01/07 11:22
田舎では国内二流メーカーの服でも「メーカー品」だと言って重宝される。
ファッションが一昔前なのは当たり前。
流行の服を着ると「何あれ?」と宇宙人でも見たかのような反応をされる。
>>516
すまん、「地底」って何? 地方の旧帝大のこと?

>>530,533
あれは、都会人の「北海道の生活はこうだ」という偏見に迎合して作ったドラマです。
でも、北海道内でもマンセーする香具師が多いんだよね。
541名無しさん@HOME:03/01/07 14:57
田舎でもたまに遊びに行くのと、田舎に住み着く(同居)のは随分違うよね
同居の人は大変そう・・・
542名無しさん@HOME:03/01/07 14:58
>>540
基本的にはそうだが、阪大や名大も含む。
543名無しさん@HOME:03/01/07 15:11
>542
阪大はわかるが 名大ってどこ?
東大だけ区別するのか? それとも東大京大は地底ではない?
よくわからん分類だ。
544名無しさん@HOME:03/01/07 15:26
>>543
>「名大ってどこ?」
ネタもいいかげんしろよ。
「なだい」って読んじゃだめなのよん。
546名無しさん@HOME:03/01/07 15:39
>>535
「長幼の序」ありますね。
田舎育ちの私は、人間は年齢で判断してはいけないと身をもって知りました。
バカだこいつ、と思ったら関わる時間が勿体無い。
中学生で初体験だったんだよーと得意になっている人の話を聞いても、何の参考にもなりません。
相槌を打ち損なって一生逆恨みされるのもイヤなものです。
あと、「子供の数」で威張ってる人も嫌い。
ママチャリにバッテンおんぶ、前と後ろのカゴに子供でヨロヨロするばかりが
母親ではないはず。
そういう人に「一人っ子は楽だよね(フン」と言われても、別にアナタと張り合おうと
育てているわけではありません。
数を産んで育てるだけなら、実家の牛も威張っていい?本当に立派なのが多いのよーと
小1時間・・・(略
547名無しさん@HOME:03/01/07 17:55
>>535
横浜のホテルで式をしましたが
中華料理だったので、丸テーブル形式にしました。
だから、そういったもめ事は起きなくて済みました。
よかった・・
548名無しさん@HOME:03/01/07 18:14
>>543
ネタだと思うがマジレス
旧帝=北大、東北大、東大、名大、京大、阪大、九大
これは分かると思う。OK?
それで、東大・京大はこの中でも格別だから、横綱旧帝とか呼ばれている。

地底=地方旧帝ということを考えれば、地方と言い難い名大・阪大も外れそうだが、
分類に困るので一応地底に含めているだけ。

名大=名古屋大学
知らない? ネタだよね?
549名無しさん@HOME:03/01/07 18:16
田舎ってクラス会よくやるよね
550名無しさん@HOME:03/01/07 18:19
どうして寺があんなにたくさんの金を檀家から巻き上げるんだ?
つか、どうして檀家はあんなにおとなしく払うんだ?
田舎だからか? 都会でも、寺と檀家ってそういうもんなのか?
(うちは曾祖父母の代からクリスチャン。4代目ともなると全くの
 「なんちゃってクリスチャン」だが)
551名無しさん@HOME:03/01/07 18:26
>>549
他に娯楽らしい娯楽がないからね
552名無しさん@HOME:03/01/07 18:26
553名無しさん@HOME:03/01/07 18:29
またいたよアフォが・・・・・・
学歴板行って同じ事言ってみろ。
袋たたきにされるから。
554名無しさん@HOME:03/01/07 18:40
田舎の娯楽
・パチンコ
・ゲーセン
・スナック
・近所(特によそ者)のアラ探し・・・。

自然いっぱいなのに、なんて不健康なんだ!!!
555名無しさん@HOME:03/01/07 18:49
名大って、そんなに有名大学か?地方に住んでいたら知らない人多いと思うよ。
大体、東京で「めいだい」と言ったら明大だし。
旧帝大に韓国、台湾を忘れられるのはなんで?いつも抜けている。
この2つの卒業生も学士会の会員になれるし。
筑波を旧帝大にするなら、金沢も旧帝大にするべきなんじゃない?
内定はしていたときいたよ。戦争が終わって旧帝大自体が無くなってしまったから、
旧帝大じゃないと聞いた。筑波出身者が学士会の会員になれるという話は
聞いて事無い。
556名無しさん@HOME:03/01/07 18:53
ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃ
もしかして明大>名大だとかって思っている?
もしそう思っているなら相当のDQNだから氏んでね。
557名無しさん@HOME:03/01/07 18:55
>>555
チミは旧帝のことを本当によく知っているのかひ?
MARCHっていう言葉知ってる?
MARCHってね、誉め言葉じゃないよ。勘違いしないでねw
558名無しさん@HOME:03/01/07 18:59
>チミは旧帝のことを本当によく知っているのかひ?
夫からの受け売り
勿論マーチも知っているよ。母校が入っているもん。
559名無しさん@HOME:03/01/07 19:00
555は明大出身・名大コンプであると判明しますた
560名無しさん@HOME:03/01/07 19:02
神大と聞いて・・・
神戸大を思い浮かべるのは常人
神奈川大を思い浮かべるのは箱根駅伝に出てくる大学しか知らないDQN
561名無しさん@HOME:03/01/07 19:03
>559
残念ながらハズレ。
名大は父の母校。
562名無しさん@HOME:03/01/07 19:03
田舎だったら、MARCHだって、
「おお〜!!東京の大学でたるんですか〜。」
と、感心されるよ。
特に女だったら。

私の住んでるとこは。だけど。
563名無しさん@HOME:03/01/07 19:06
555はそのうち個人特定されるに5550000メーダイ
564名無しさん@HOME:03/01/07 19:07
それ言い出したら日東駒専(以下略
565名無しさん@HOME:03/01/07 19:08
>560
神大と聞いたら、私も神奈川大学思い出すよ。
関東や東京の人だったらそっちが普通だと思うけど。
神戸大学って商科以外は何やっている大学なの?
商科は西の雄ならしいけど。

>562
間違っても大学出ている話なんかしない。
566名無しさん@HOME:03/01/07 19:10
>563
お、がんばって、特定してくれ。
567名無しさん@HOME:03/01/07 19:10
あららららららららららららららら
誰か555を治療してあげてください。
名大や神戸をここまで過小評価するとは・・・・・・。
いっぺん学歴板にでも行って荒治療を受けてくることを勧める
568名無しさん@HOME:03/01/07 19:11
>>555
帝京ってどう思う?
569名無しさん@HOME:03/01/07 19:18
別に過小評価する気はないよ。
名大>神戸大>>>>>>>>>>>>>>MARCHじゃない。
でも、東京及び関東の知名度だったら、名大や神戸は全然思い浮かばない。
親の出身大学きかれて、「めいだい」と言ったら明大を思い浮かべられて
ま、それも仕方ないかなと思っているだけ。

>568
知り合いがいないので、わからない。
570名無しさん@HOME:03/01/07 19:21
ひえぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!
本当に名大>神戸と思っている?
571名無しさん@HOME:03/01/07 19:23
ふ〜ん
神戸ってそんなに優秀なの?
始めて知った。
572名無しさん@HOME:03/01/07 19:24
DQNハケーン・・・・・・
でも呆れてものがいえない・・・・・・
573名無しさん@HOME:03/01/07 19:25
帝京知らないの?
マジで?
あの超有名大学を?
こりゃすげぇわ!
574名無しさん@HOME:03/01/07 19:27
ていうじゃ名大だろうが神戸だろうが所詮は地方大だろが
575名無しさん@HOME :03/01/07 19:27
あとなんでか知らないけど、女はみんな文学部と決めつけてる。
法学部だというと、なんで? とか
弁護士になるつもりで? とか絶対言う。
酷い場合は、商法456条言ってみてとかってニカニカするの。

てか、村出身の友達の話だと
学卒より博士より、その地区で一番の高校を出て
そのまんま役場に勤めてる人がエリートらしい。
理解できない・・・。
神奈川から京都に進学してきた人は、神戸と神奈川では
「神大」の読み方が違うんだと言っていた。
神戸大=しんだい
神奈川大=じんだい

まあ字面は変わらないんだけど。
577名無しさん@HOME:03/01/07 19:30
>>575
>法学部だというと、なんで? とか
 そりゃ、法学部なのに名大や神戸の凄さを知らんっていうのはねぇー・・・。
もしかしてさ、「中央は司法試験トップ!」とか真顔で言っていない?w

村出身の友達=高卒・地元役場勤務なんじゃないの?
はぁ・・・・・・疲れたー・・・・・・。
578名無しさん@HOME:03/01/07 19:30
学歴スレになっちまって
スレ違いと思っていたが・・・

このクソつまらん会話こそが
田舎者のおそろしさ全てを物語っていることに気づいた。
579名無しさん@HOME:03/01/07 19:30
>575
言えてる、田舎の人でタチの悪い奴はそんなこと言うよね
でもさ〜なんであんな役所勤めマンセーなのか近頃納得。
利益に直結する仕事場だからなんだよ
企業もはいらない田舎じゃそういうところがイイ!と呼ばれるんだよw
580名無しさん@HOME:03/01/07 19:33
田舎者の発想
都会進出=裏切り者
民間企業=負け犬
都会の大学進学=親不孝・無駄金食い
役「場」勤め・教員=勝ち組
地元高卒=親孝行
581名無しさん@HOME:03/01/07 19:36
田舎者は司法試験の怖さを知らない。
法学部を出れば司法試験に通ると思い込んでいる。
いや、司法試験の存在自体を知らず、法学部を出ると弁護士になれるものだと思い込んでいるアフォもいる。
明大の次は法学部出身にされているわ、私。なんで?
583名無しさん@HOME:03/01/07 19:38
もう学歴はどうでもいいよ…
584名無しさん@HOME:03/01/07 19:39
575でつ

村出身の友達は、法学部出身のイラストレーター
村のオババに仕事を聞かれ、
イラストレーターですと言ったら理解されず。
それが職業であることから、説明したそうです。
「それは何をする人だい?」
「絵をかく人です」
「絵をかくのは趣味じゃろ?」
という具合で、会話にならないそうです。

すごいエロ男なんだけど、結婚してないので
男色か不能というのが村での定説!
一定の年齢になって独身でいることは許されないのが村?
585名無しさん@HOME:03/01/07 19:39
ご近所に司法浪人いるよ。
親は鼻高々なんで、怖い。
586名無しさん@HOME:03/01/07 19:41
なんかさ、横文字の職業wを言うと「知らないと思ってバカにされた!」と被害妄想丸出しの婆さまとかいたりするけど、どうにかならんかねー
587名無しさん@HOME:03/01/07 19:45
私もイラストレーターだけどそのひとの気持ちわかるな…
旦那の転勤について地方住まいだけど自宅で仕事っていうのが
そもそも理解しにくいらしい。
必ず和裁か洋裁のパート、内職なんかと間違われるもん
ま、別にいいんだけどさ
仕事の内容話しても都会の人は違うね〜って。あの私千葉出身なんですが、みたいな。
588名無しさん@HOME:03/01/07 19:49
田舎で崇拝されている職業
医者・教員・公務員
589名無しさん@HOME:03/01/07 19:52
田舎者ほど食事中に指をなめたりする
590名無しさん@HOME:03/01/07 19:56
スパゲッティをズルズルすする
591名無しさん@HOME:03/01/07 19:58
田舎者は厨房の頃にクラスで何番目にできたかを自慢する。
田舎で順位争ったところでねぇ・・・・・・。
592名無しさん@HOME:03/01/07 20:00
箸やフォークがあるのに手づかみで食べる
593名無しさん@HOME:03/01/07 20:02
都会に行くと幸せになれると思い込む
594名無しさん@HOME:03/01/07 20:03
地方帝大なんて実力はともかく知名度は低いよ。関東の人にしたら
九大って熊本にあるのとか言われるし。福岡大の方が名前だけは知られているかも。
595名無しさん@HOME:03/01/07 20:04
>>593
それは反対じゃないか。
都会に逝くと不幸になると思いこむ
NHKで小児科医の少なさをやってた。
あれが実態なら怖い。怖すぎる。
597名無しさん@HOME:03/01/07 20:05
またアフォが出てきたようです。
近所の代ゼミ行って質問してこようねーw
もっとも、近所に予備校なんてないかもしれないけどw
福岡大?・・・・・・アンタ・・・・・・ネタだろw
598名無しさん@HOME:03/01/07 20:06
>>596
小児科に来るのはホントにガキの年齢の香具師が多いからね。
あれで12〜15歳くらいの女児がくればロリ医者が殺到して人数が急増すると思われ。
599名無しさん@HOME:03/01/07 20:10
某県庁所在地の、初老のおばさん。
あの人は、医学部を受けていたから頭がいいと。
代々続く病院の跡継ぎで、7浪したけどダメだった奴を誉める。
これ以上ないぐらいのDQNだと思うが。高卒なワケだし。
医者を志していた=頭がいい となるらしい。
それはバカだと何万回説明しても理解しない。
そして、そのオバサンとは私の実母だったりする。
7浪してたDQN>>>>>>>>中堅大学卒の娘 らしい。

7浪君(職業は忘れた)は見合いで結婚。
種馬にされ、ある日家に帰ったら息子と嫁と家財道具ら消えていたらしい。
相当のうすらバカだと思うのだが。
うちの母は「あんないい子が可哀相」と後妻(小学校教師、初婚)を紹介。
晴れ晴れとした顔で、結婚式に呼ばれていった。
ああ、すべてが恥ずかしい。鬱だ氏のう。
600名無しさん@HOME:03/01/07 20:11
代ゼミなんか行かないよ。
駿台か河合塾。
今だったら、りょくてつに入る。
NHKで小児科医の少なさをやってた。
あれが実態なら怖い。怖すぎる。
602名無しさん@HOME:03/01/07 20:15
小児科医の前に医者がいない。
一回、タクシーで病院に行ったが往復5千円。
腕のいい医者までは、遠くて挫折した。
603名無しさん@HOME:03/01/07 20:17
>>599
田舎者って血筋で何でも判断するからね。
親戚の中で優秀なのが一人出るとそれを自慢の種にする。
しかも「誰に似たのか」でもめる。
本人の努力なんて考えない。全て血筋で判断。
604名無しさん@HOME:03/01/07 20:18
>>600
君さぁ・・・かなーり釣られて来ているよ・・・
605名無しさん@HOME:03/01/07 20:20
>>603
田舎者がやたら皇族を崇拝するのもそれに何か関係があるのだろうか?
606名無しさん@HOME:03/01/07 20:20
>604
とても、暇なの。
さすがに、風呂にでも入りますか。
607名無しさん@HOME:03/01/07 20:22
なんだか学歴厨スレになって来ているんですけど・・?
608名無しさん@HOME:03/01/07 20:27
田舎の恐ろしいところ
何年も前の雑誌が並んでいる
609名無しさん@HOME:03/01/07 20:29
良い部分は、自分の家系
悪い部分は、相手の家系
そう思うのが田舎の人。
中には「先祖の誰々の生まれ変わり」なんて平気で言う人あり。
610名無しさん@HOME:03/01/07 20:29
新刊本屋が古本屋と化している
611名無しさん@HOME:03/01/07 20:30
頼んでもいないのに名付け親になるとしゃしゃり出てくるジジババはやはり田舎者
しかも名前のセンスが古すぎ
612名無しさん@HOME:03/01/07 20:53
西洋の名付け親みたいに、いろいろ面倒みてくれたり
遺産残してくれるならいいけどさ。
どうせ金はびた一文出さないで、よけいな口ばっか出すんだろうなー。
613名無しさん@HOME:03/01/07 20:55
見合いしたくもないブサイクとの見合い話を「良縁」とか言って勝手に持ってくる田舎者おせっかいババア
614名無しさん@HOME:03/01/07 21:00
>611
うちもそう。腹の中の子に妙子とか加代子とか正美とか
候補にしてる。
615名無しさん@HOME:03/01/07 21:07
25歳になっても見合い話が来ないと
(例え別居でも)
「近所で頭がおかしいと思われているのでは?」という
憶測が飛び交う。
かくなる私もそうでした・・
おまけに付き合っている男がいるってのに
「県庁勤めで次男で親とは別居」という人と見合いさせようとした。
断ると「小学校の先生より、こっちの方が条件いいわよ。
乗り換えるか二股かけたら?」
ふざけんなー!!! 何、考えてるんだー!!!
おまけに私の彼、新しく付き合った男とうまくいかないから
よりを戻したいなどと身勝手な事ばかり言ってストーキングして来た事があったけど
彼の親曰く「息子は公務員で安定しているから、相手の親がけしかけているに
違いないわ。」と言っていた。
なんで利害でしか物事を考えられない訳?
>おまけに私の彼、新しく付き合った男とうまくいかないから
>よりを戻したいなどと身勝手な事ばかり言ってストーキングして来た事があったけど

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル  どんな彼やねん!新しい男とうまくいかないって。
617616:03/01/07 21:33
すみません・・私の彼・・ではなく
私の彼の昔の女・・でした。
(昔の女)が抜けてました。
決して私の彼がホモなんじゃないんです。
618名無しさん@HOME:03/01/07 22:20
おれ35歳
中三の冬、家にいたら田舎から来客(借家の店子さん)があった。
挨拶したら「学校終わるね。で、就職決まった?」と聞かれた。
なんのことか一瞬分からなかった。
そして若かったおいらは、バカにされたと思ってふくれた顔をして親に怒られた。
田舎の人で、自分を基準に考えてるだけだから悪気はないと。

親の田舎に帰省中、知らない人が話しかけてきた。
おいらがアメリカに行くことをどこかでかぎつけ、
「貨物船に乗せてもらうんでしょ?」と。
飛行機だと聞いてとたまげたその人は、いまだに誰だかわからない。
ノースリーブで、脇毛ボーボーの50代ぐらいのオバハンだったけど。

単に、うちが貧乏なので、就職とか貨物船とかいわれたのかもねー。w
まあそんなのは細かいことだけど、こっちが知らないのに
なぜだか向こうに素性を知られているというのが怖かったなー。
619名無しさん@HOME:03/01/07 22:27
20年前なら、まあ考えられなくもない話しだな
しかし奴等は何処から個人情報を嗅ぎ付けて来るんだろう。
620名無しの心子知らず:03/01/07 22:40
田舎の人の情報収集能力は、FBIにもCIAにも勝るのじゃ。
北朝鮮の諜報部員もビックリなのじゃ。
田舎に対する妄想癖もここまでくると凄いね
622名無しさん@HOME:03/01/07 22:55
「都会人は何でも気取りたがるから嫌なんだよ」
とか言うくせに、物凄く小さなステイタスを初対面で、それとなく自慢し合ってる

私が田舎の人達と直接ふれて(4日間)解った事や思った事は
お年寄りでも「東京人」には冷たかった。でも地元では素朴で良い人だと思う
おじさん達は「ねぇ〜ちゃんキレイだもんなぁ〜(デレ」って感じの酔っ払い
おばさん達は豆知識を精一杯出し切り尊敬しなさいよオーラを発してた
歳の近い女は性根腐ってる?って聞きたくなっちゃうくらい意地悪さを感じた
帰って来て都内のワガママ女が可愛く思えたよw
毎日同じ一人の人が田舎煽りしてるね。
>>622
ぶすほどそんなふうに自意識過剰なんだよな。あーあ
ここで田舎煽ってる人っていつの時代の人間?
626名無しさん@HOME:03/01/07 23:08
>623
君、田舎の人?

>>625
昭和ではないのは、確かだな。
628名無しさん@HOME :03/01/07 23:35

                _                           ∧_∧
               ̄   ̄                         (´Д`;)
        . '            ヽ    DQN 田舎者
       /                                    //
      /                                  //
           ,-( ヽ         i               /
    /       メ、ヽ ヽ          |               /
          /  ヽl  |        |            /
        /    // /        !          ,
       /∧_∧// /
     / ( ´Д/ /
    /   γ    /         /
  θ     ヘ    |        /
         )   |       ,
         /     |
         /  ヘ   |   /
        i  / |  |  /  /   , '    _/  |l
       /  /   |  |    し'   /      / ̄/
      /  /.  /  |       (   _   /  /   〃,
     (  /   /  l  と と )  て ̄          /
     し'   /__) (_(_,J
629名無しさん@HOME:03/01/07 23:42
田舎ってたとえばどの辺から田舎なの?
人口密度とかで分けられるのかな。
630名無しさん@HOME:03/01/07 23:44
>>629
窓を開けると山が見える。
631名無しさん@HOME:03/01/07 23:46
>>629
鶏を飼ってるうちが近所にある。
もしくは自分の家で買っている。
632名無しさん@HOME:03/01/07 23:47
自販機のジュースが4種類しかない。
633名無しさん@HOME:03/01/07 23:48
夜間でも施錠しない。
634名無しさん@HOME:03/01/08 00:14
>633
施錠しないね?。学生時代の友人の実家に遊びにいったらそうだった。
びく?りした。
635名無しさん@HOME:03/01/08 00:36
>>619-620
そりゃもう、俺もいろんなこと知ってるよ。
誰が流産したとか、結婚してどこの会社のどこの支店に勤めているとか。

あと、施錠だが、俺は東京に出てきて昼間から施錠してる
家のほうに驚いたな。
田舎では外出時か、夜しか鍵を掛けなかった。
636名無しさん@HOME:03/01/08 00:37
「年末年始はどうするの?」
「年末年始は実家に帰ります」
「実家どこ?」
「東京です」「東京のどこ?」「世田谷です」

これだけの会話で
「自慢しいのいやな女」と言われてしまうなんて。
別に自慢もしないが隠すような出身地でもない。
あんたたちが他県に行ってそこの土地の人に
「私はN県K市の出身で」というのとどこが違う!
私が東京出身者だと知っていて
「東京は遊びに行くにはいいが人の住む場所じゃない」だの
「東京の人間は冷血や気ち○いばかり」だのいうのもやめれ。
実際に東京に住んだこともないのに何がわかる。
637名無しさん@HOME:03/01/08 00:39
外灯が全く無い住宅街<リアルで見ました
638名無しさん@HOME:03/01/08 00:44
夏の夜、網戸が昆虫図鑑になる。
639名無しさん@HOME:03/01/08 00:46
夏の夜は開けっ放し。
開いているところから育った(でかい)こおろぎが当たり前のように跋扈している。
時々混じっているゴキはなんだか肩身が狭そうだったりする。
640名無しさん@HOME:03/01/08 00:47
車などの音がしない。
641名無しさん@HOME:03/01/08 00:50
いや、田舎こそ車が無くてはどこへも行けない。
「すぐ近く」は、徒歩圏ではない時のほうが多い。
642名無しさん@HOME:03/01/08 00:57
一家に一台軽トラがある。
あるある。>642
644名無しさん@HOME:03/01/08 01:15
旦那の従姉妹が東京見物に行った時の話を興奮しながら
私に一生懸命話してくれたよ
「ルミネTHE吉本見に行ったんだぁ〜ホンコンが出たんだよ〜」
私は(´C_` )ソッスカって感じでした。
645名無しさん@HOME:03/01/08 01:15
聞かれても答えないとかは?
「実家どこ?」
「東京です」「東京のどこ?」「たいしたとこじゃないです」
「どこなの?」「ほんと、田舎ですから」
「だからどこなの?何区?」「・・・世田谷区です」

これじゃかえってイヤミになってしまうな。
646名無しさん@HOME:03/01/08 01:22
>>560
神大と聞いて・・・
神戸大を思い浮かべるのは常人
神奈川大を思い浮かべるのは箱根駅伝に出てくる大学しか知らないDQN

そうなんだよ。入学させられた高校でさ、
「うちの高校は馬鹿でもジンダイには受かる」と聞かされて
あぁ、こんな馬鹿どもでも神戸大学にうかるのかと安心したのがアホだった。
神奈川大学なんて聞いたことなかったよ。
横浜市在住だったけど、大阪、京都にそれまでいたからさ。
おかげで一浪して慶應。慶應高校には模試では合格確実だったけど
家庭の事情って奴さ。あ、スレ違い?

神奈川の国立大学か? と思ったよ。>神奈川大学。
横浜国立大学がソレだと知ったのは高校で学生運動を調べてから。
あぁ。馬鹿サヨ万歳。なお、一般国道を逆走(確かに走りたくなる道路構造ではあるが)する一般学生(国大生)にも感心はしないなぁ。
647名無しさん@HOME:03/01/08 01:25
>646
受験シーズンが近くなると、こういうキティが増えてくるのかすぃら。
>ホンコンが出たんだよ〜
ホンコン(蔵野)見れても嬉しくない。
649名無しさん@HOME:03/01/08 02:03
>>636>>645
私もそういう風に取られたかな〜て感じた時が2回ありました。
それ以来、区じゃなくて駅名で答えることにしてる。
でも結局、「それって何区?」「・・・世田谷です」になるけど。
650名無しさん@HOME:03/01/08 03:22
独身というだけで ねちねち嫌味言うのはかなーりむかつくよ
東京生まれの海外育ち。
時々主人の田舎(日本一のド田舎と言われている)高知へ帰るけど、
田舎パラダイスで毎回楽しみだよ〜♪

だってばかばかしいことばっかりなんだもの。
652名無しさん@HOME:03/01/08 09:03
>649
もうそれは、さっさと世田谷といった方がいいよ。
どうせ何言っても自慢と取るのだから、さっさと言ってしまう。
653名無しさん@HOME:03/01/08 09:10
財産=土地だと思ってる。
土地買っておけってうるさいんだよ、トメキク。
そんな自分たちも小銭が貯まると土地買ってる。
遺産相続のとき面倒だっての。
654543:03/01/08 10:26
>548
今読んだ、ネタではない、東京にすんでるがマジ知らんかった。
北海道東北九州は知ってる、東京大阪京都も知ってる
なんで旧帝のくせに名古屋なんてそんなローカルな名前なんだろう?
愛知大学とか中部大学にすれば良かったのに。 こっそり下げ。
名古屋大についてすら知らなかったそうなのでマジレスするけど
愛知大学も中部大学も実在するよ。中京大学もあるよ。全部私大。
655は654へのレスです。
657543:03/01/08 11:56
>655
どうも。生活空間としては個人的に東京圏大阪圏福岡圏は実感があるが
その間の瀬戸内、中京は大空白圏。 もの知らずでスマソ。
658名無しさん@HOME:03/01/08 12:47
>>642
確かにある。
田舎地元の我が家系には「妾」がいる・・しかも堂々と暮らしている。
親戚多すぎ。従兄弟が何人か不明、最近叔父さんの隠し子と再婚相手の連れ子が増えた。
結婚式で旦那と自分の親戚の数が違いすぎて結局親兄弟のみで式挙げた。
>>530>>533
あのドラマ、数話だけ見たことあるけど
「おら東京さ行くだ」の歌詞なみに酷いよね。
660名無しさん@HOME:03/01/08 14:16
田舎生活の怖いところ

一度住民に嫌われると完全に村八分になってしまう。
661神奈川県出身:03/01/08 15:05
ジンダイといえば神奈川大学だと思ってたけど私っておかしかったんだ
662名無しさん@HOME:03/01/08 15:59
>661
えー、関東の人だったら普通じゃない?
663名無しさん@HOME:03/01/08 16:06
ジンダイ?シンダイだとおもっていたよ・・・
664名無しさん@HOME:03/01/08 16:47
名古屋では、名大も明大もみなみゃーだいって言われるらしい…
本当だろうか??

そして大学進学か就職か選択する段になって
「大学行くなんて金がもったいない、車かってやる」と
親に言われ、嬉々として地元で就職する子も多いのが田舎。
私が高校のとき住んでたとこもそうだった…
ちなみに友達は転勤族のみ。生まれた病院から一緒って
環境には受け入れてもらえないみたいね。よそ者って…
めちゃくちゃ遠戚でも、東大生が出れば自分の息子or娘のように自慢する。

「お爺ちゃんの兄貴の嫁のいとこの…(中略)…旦那の姉の子が東大生なのよ」
見たいな感じで。
>大学行くなんて金がもったいない
機会費用という言葉知らんのかな。
>666
目先の出費なんでしょうね(w
ちなみに買ってもらう車はセル塩とかじゃありませんよ(w
普通の車…でも金の使い道が他に無いから、
何年か経てば高級車に乗れます。

あと漁船のことをクルーザーというのはやめて欲しかったー
668名無しさん@HOME:03/01/08 18:36
アニメーターの専門行きたいって言ったら
「大学や短大ならともかく、そんな役に立たないところ駄目!」って叱られた。
地元で就職出来るんならまだマシだよ。
田舎すぎて、不景気ひどくて就職ないもん。
東京で就職したくたって、それでも採用ないし。
仕方ないから短大に行く事にした
それも「将来、職にあぶれないから」って理由で看護学科にさせられた。
アニメーター駄目なら、美術の短大が良かったんだけど
それもつぶしが利かないと近所で言われたからって反対されたんだよ。
>668
でもそれは、将来それで良かったのだって
思うときが来るかもよ…?
やりたいことで食べていけるとも限らないしね。

看護士っていうお仕事がどうしても嫌なら
仕方ないけどね。
670名無しさん@HOME:03/01/08 19:41
看護師は確実に定収が見込める。ガッチリ貯めて、
そんな小うるさい家から独立して、さらにまた貯めて専門行けばいいじゃん。
今日び新卒で専門行っただけのアニメーターなんて、相手にされないよ。
病院という濃ゆい世界で人生経験を積んでからの方が、業界で面白がられて、
案外、近道だったりして。
671名無しさん@HOME:03/01/08 19:45
相談無しで勝手に家へ遊びに来る事を計画済みなところ
田舎育ちの姑が家に居ると毎日のペースが全て崩されてイライラするけど
文句言うのも無理だから余計にストレス溜まるんだよ(゚Д゚)ゴルア!
とりあえず朝まだ明るくなりかけの時間から張り切って起き出すのはヤメレ!
あと姑は死ぬほどナマッテル、一緒に買い物に行く時とか声でかいしナマッテルし恥ずかしい!
672名無しさん@HOME:03/01/08 19:49
>>668
東京でもアニメーターの就職はないんだから、すれ違いっぽい。
673名無しさん@HOME:03/01/08 19:50
671
追い出すわけじゃないが、義家族確執スレに行った方がストレス解消になるのでは。
668
別に田舎じゃなくても私が親なら取りあえず我が子のアニ専逝きは反対汁。
つうか、心配にはなるな正直
674名無しさん@HOME:03/01/08 22:18
っていうか絵が上手いだけじゃ売れないから色々な知識を貯めることを勧める
675名無しさん@HOME:03/01/08 22:29
>>668
あくまでも親の金で進学するんだから、説得できなかったら大人しく
看護勉強したほうがいいよ。
ちゃんと卒業して資格をとるのは当然。
そのうえで、自分の金で夢をかなえる努力をしましょう。
田舎の親元にいるとなにかと制限されるから、
その点でも家を出るのはお勧め。
676名無しさん@HOME:03/01/08 23:22
田舎って看護士か美容師しか仕事ないって聞いた
677名無しさん@HOME:03/01/08 23:35
アニメーター専門なんて(特に広告に金掛けているとこ)
どの高校でも反対するよ。
美術系の短大にしてもしかり。
卒業したって、都会行ったって仕事ないもん。
そんな事に金掛けるなら、少しでも金を稼げるフリーターの方がマシだって
言う先生もいるし。
678名無しさん@HOME:03/01/08 23:44
わたしも20年以上前、アニメーター目指していたけど
アニメーター専門学校卒業しても就職先が超少ない
就職できても一人暮らしで生活していけるほどの
収入得るコトが難しいってコト知って諦めてました

でもクリエチブの端っこでなんとかやっています(赤貧Gデザイナー)

その手の専門学校って卒業まで逝きつけるの1/3ぐらいっす
679名無しさん@HOME:03/01/08 23:46
>>676
田舎では看護士=老人介護士になってしまう罠
680名無しさん@HOME:03/01/08 23:47
>678
好きなことを職業にするのって、いつの世もつらいのね・・・。
デザイナーなんて聞くと、なんかすごくイメージはいいのに、
きびしいのね。
681名無しさん@HOME:03/01/08 23:48
>>678
しかもアニメは今は韓国や台湾で制作だもんな・・・。
682名無しさん@HOME:03/01/08 23:50
才能や努力だけでどうにかなるものでない。運も必要。
高名な画家が生存中に認められなかった話なんて腐るほどあるだろ。
683名無しさん@HOME:03/01/08 23:51
田舎の嫌なところ
他地域出身の人間(例えば学生時代の友人、共通の趣味を通じて知り合った人)
と付き合っていると何かと批判される
684名無しさん@HOME:03/01/08 23:52
田舎の嫌なところ
すぐに見合い話を持ち込む。しかもどうみても売れ残りとしか思えないような奴ばかり。
685名無しさん@HOME:03/01/08 23:52
>>680
でも前に雑誌の編集長が言っていたな。
好きなことを仕事にしている奴は仕事がきつくても給料が安くてもそれ
に耐える力がものすごく強い、って。
686名無しさん@HOME:03/01/08 23:53
>>679介護してくれ婆がお見合いを持ってくる罠も待ち受けています。
687名無しさん@HOME:03/01/08 23:53
田舎の嫌なところ
一人で楽しむタイプの趣味を持っていると容赦なく「卒業しろ」「いい
歳こいて」コールを浴びせられる
>685
なんだか感動した。
こういう人に、いろいろと支えてもらったりしてるかも。
気づかないところで。
689名無しさん@HOME:03/01/08 23:56
田舎の嫌なところ
ネットをしていると、何か凶悪なことでも企んでいるかのように言われる
「怪しい商売でもするのか!」「北チョソと連絡とっているのか!」など
690名無しさん@HOME:03/01/08 23:59
田舎の嫌なところ
とにかく立ててやらないと「バカにされた!」と怒鳴るオヤジがいること
結婚披露宴の席順にうるさい奴に多いタイプ
691名無しさん@HOME:03/01/09 00:06
ウチは田舎だけど、ネットしてても(近所からは)叩かれない。
そもそも新興住宅地だから、他の家の事に興味ないからな・・
その代わり、親戚から電話で文句言われる。
「そんな事してると根暗になるわよ。性根腐るわよ」
「油絵でも描いたら? 私、画商開いて売り出してるの」
自分が出来ないからって僻むな! 60代後半になって覚えられない僻みじゃねーか。
油絵もいいんだけど、面倒臭いからなー
692名無しさん@HOME:03/01/09 00:10
あー、漏れもCD(クラシック)、楽器演奏、技術書購読の趣味はいい顔されんよ。
ほっとけよ……
693名無しさん@HOME:03/01/09 00:15
電話で「アドマチック天国って番組で彼方達の町の紹介やるんだぁ〜」
って早朝にかかってきましたが私は言いましたよ
「お母様(姑)それは去年放送されましたよ」ってね
田舎って都内で放送された番組が物凄い勢いで遅れ放送されるんですね
怖いしビクーリ!!!
694名無しさん@HOME:03/01/09 00:17
俺、院生なんだけどメチャクチャ悪く言われる。
とにかく悪いことを覚えようとしているような言われ方をされる。
あともちろん金食い虫とも言われる。
そりゃ金食い虫なのは認めるけどさ、お前らには1銭も払ってもらっていないんだけどー。
695名無しさん@HOME:03/01/09 00:22
近所の嫁がローレル(日産)に乗っていたら
「女のくせに生意気だ」と陰口叩かれた。
そこの舅は軽ワゴン乗っているんだけど
「お前んとこは爺さんにボロ乗せて、お前はいい車なんか?」と
ネチネチ言う奴もいるし。
お前らが金出してんじゃねぇだろ!と怒鳴りたくなる私も田舎者・・
696名無しさん@HOME:03/01/09 00:27
>>694-695「なんにもしてくれない人が一番ウルサイんですよね・・・」はどうでげす?
>>685それもあるなあ
698名無しさん@HOME:03/01/09 00:32
田舎ってやたらインテリ批判するよね
699名無しさん@HOME:03/01/09 00:33
昔から田舎によくあるパターンだろうけど
男は30代前半まで、女は20代のうちに結婚しないと欠陥品呼ばわり。
夫婦の間に子供ができないとか、女児しかできないのも欠陥品呼ばわり。
最近、特に多いのはリストラにあった所帯持ち男や、成人して
学校も卒業してるのに定職につけないでいる若者も欠陥品呼ばわり。
時代の流れでそういう事情になってしまうことが多いゆえに
こんな田舎ならではの評価が結構キツイものに思える。
700名無しさん@HOME:03/01/09 00:35
>699
それじゃうちのあたりは欠陥品だらけだよ(藁
701名無しさん@HOME:03/01/09 00:35
田舎ってやたら自分の生き方こそが正しくて、他人はダメだというような事を言う人が多いよね。
702名無しさん@HOME:03/01/09 00:35
井の中の蛙大海を知らず
703名無しさん@HOME:03/01/09 00:55
都会じゃやっていけない連中のふきだまりだもん
704名無しさん@HOME:03/01/09 00:59
田舎者は自己中
田舎にいればよそ者(特に東京の人)に冷たく当たり、言いたい放題。
都会に出れば自業自得なのに「都会の人は冷たい」で責任転嫁。
助けてもらって当たり前、でも自分は助けない・・・これが田舎者。
705名無しさん@HOME:03/01/09 01:02
>>666-667
実際、田舎では働くのに学歴は必要ないからな。
医者とかの特殊な職業で無い限り、普通の職場では高卒以上でオーケー。
それより上はあんまり関係ない。
どちらかというと、その地域の有力校を出たという方が人脈的にいいかな。

「進学校に行かせると、大学にいくと言い出されるから困る」
という会話はよくあります。
困る、も照れ隠しではなく、本当に困るという感じです。
706名無しさん@HOME:03/01/09 01:03
>>649
訊いてどうするんですか?と言ってやれ。
707名無しさん@HOME:03/01/09 01:04
>>705
田舎者の真の「怖さ」はそこにあるのかも。
田舎に生まれた=地元で働く と決め付けてしまう。
都会に出て働くだなんて考えていない。
田舎者は怖い、怖すぎる・・・・・・。
708名無しさん@HOME:03/01/09 01:05
>>705そうなの?漏れのまわりは教育熱心なのかな。
できれば大学(しかも安く名のある国立)に行ってって感じ。
確かに高卒でも就職しやすいかもしれないが。
709705:03/01/09 01:09
>>707
そういう決め付けはあるね。
それと行っても、いずれ戻ってくると思ってるか。
うちの親はもう諦めてるだろうけど。

だって嫌だよ、あんな慢性的に中学が荒れていて、高校も通える
範囲に5つくらい(実業系高校含む)しかなくて。
もしも自分が子供を育てるとき、それじゃ可哀想だと思うし。
まだ一人もんだけどね。
710名無しさん@HOME:03/01/09 01:10
長野県は教育熱心だというが。
711名無しさん@HOME:03/01/09 01:12
田舎の中学校ってどうして荒れているんだろ。
しかも不良が一昔前のダサい感じのが多い。
都会に行ったら逆に虐められっ子になりそう。
712705:03/01/09 01:14
>>708>>710
田舎でも色々あるからね。
北陸なんかも進学熱高いよね。

折れんところは進学率が全国で尻から数えて5本の指に入る。
しかもその県内でも、県庁所在地と遠く離れた、
さらに進学熱が低いところさ。
713名無しさん@HOME:03/01/09 01:20
漏れは上京して一応全国区の大学逝ったけど
地元じゃ就職できないよなー
地元の特定の大学出た奴多すぎで居場所ないよ。

親戚の息子・娘自慢にもまいる
中学・高校がどこでどう優秀だったかなんて
一歩地元出たら無意味だってことわかんないのな。
714名無しさん@HOME:03/01/09 01:28
田舎をいくら否定しても
実家が田舎にある都会生活者は
辛い立場だろうな。ポソッ・・
715名無しさん@HOME:03/01/09 01:30
田舎って、良い学校出てると就職できなかったりするよね。
716名無しさん@HOME:03/01/09 01:32
>>715本来の意味の役不足ですな。活躍する場がないのね。
717名無しさん@HOME:03/01/09 01:40
まあ、良いったって「田舎では」だけどね・・・(ニガワラ
四大卒の女って、えらく敬遠されるよ。
718名無しさん@HOME:03/01/09 01:41
私の出身県(北陸某県)は教育県、進学率もかなり高い。
でも、県外の大学は東大京大でもない限り地元の国立大より格付けは遙かに下。
地元国立を出て公務員になるのが一番、と考えられていて
KO卒でディレクターになった私の従弟などは
「東京でいつまでもフラフラと遊んどって、定職にも就かん」(藁)と罵倒されている。

719名無しさん@HOME:03/01/09 01:42
>718
マスコミ関係だ!って騒がれないの?(藁
720名無しさん@HOME:03/01/09 01:49
>>717
しかもそれが東京の四大だったりすると
都会で高飛車になった女、みたいな扱い
721名無しさん@HOME:03/01/09 02:53
>>718
toyama?
722名無しさん@HOME:03/01/09 02:58
学歴は必要ないけど、大学4〜6年で好きなこと学ぶとか
友達と過ごすのは貴重な体験になるじゃない、
その楽しさ(?)を奪うのはイクナイなーー。
723名無しさん@HOME:03/01/09 04:45
最近の大学生や学院生は、就職に絶対間違いなく繋がるような
超一流大に入ったとか特別専門的なものを学ぶためでもない限り、
単に就職口ないから進学しただけって見られがちだよ、都会も田舎も。
大学生・学院生の親のほとんどは、いい年過ぎた子供に無駄金使ってるだけってね。
可哀想すぎる年配達、同情してしまう。
ってか、これってスレ違い?ゴメン
724おp:03/01/09 05:01
化粧しただけで責めに遭う。
弾けただけでたたかれる。
>>723
高卒?大学では通常「大学院生」のことを「院生」と呼びますが・・・。
726名無しさん@HOME:03/01/09 06:02
>>725
そうとは限らない、言い方はそこそこで違うと思うけど・・・。
ってか、どうでもいいことに反応するアフォですか?
727名無しさん@HOME:03/01/09 06:10
あっ、>>725さんは>>723さんに言われてる
今時の無能なスネカジリさんなんですね。
だからそんなクダラナイところに、あえて反応を・・・。
728名無しさん@HOME:03/01/09 06:14
>>726
こいつも高卒だな
729名無しさん@HOME:03/01/09 06:16
お、高卒がウヨウヨわいてきたね。
730名無しさん@HOME:03/01/09 06:18
大学になんで行ったかなんて余計なお世話だよねぇ。
学費出すのは親であって、その親が納得してお金出して
るんだから、よその家庭のお金の使い道なんか心配する
前に自分ちの家計簿でもつけてろっての。
そんな私は偏差値60ギリギリ(当時は62)の2ちゃんで言う
アホ大出身者ですが、大学出て良かったと今でも思ってるよん。
親自身が大学に行って学生時代の良い思い出をいっぱい
持ってるので進学に対してはとてもポジティブ。
親には感謝してます。
別に高卒だっていいと思うし、18歳から仕事をするのって
すごいなって思う。だけど「私達の方が先に社会に出てる
分えらいのよ」ってのも何か違うと思う。
大卒も高卒も、自分の知らない世界のことをあんまり
批判するべきじゃないって事なのかもしれない。
731名無しさん@HOME:03/01/09 06:21
大卒をすねかじり呼ばわりする人達って
自分の子供も高卒以下でいいと思ってるの?
なんかそういう人に限って、自分の子供の
お受験にやっきになってそう。
732名無しさん@HOME:03/01/09 06:25
723の「学院生」という表現はおかしいと思うけど、主張内容には賛同。
733名無しさん@HOME:03/01/09 06:33
>単に就職口ないから進学しただけって見られがちだよ、都会も田舎も。

田舎じゃそうかもしれないけど、都会じゃ大学進学は珍しいこと
でもなんでもないから「就職先無いから進学」って見る人は
少ないと思うよ。そもそも、進学を考える前の段階に就職先を
探す、という発想がないと思う。
734名無しさん@HOME:03/01/09 08:45
私が今住んでるところだけかもしれないんだけど(転勤で田舎在住です
なんで田舎の人って見なれない人を見るとあからさまにじろじろ見るんだろう
上から下までじろじろ見てこちらが挨拶するとあわてて逃げ出す・・・
なんか行動が野生動物みたいなんだが。
735名無しさん@HOME:03/01/09 10:19
>>723を代表とする高卒者の皆さんへ

君たち、相当の田舎者だわ。
今時ね、都会じゃ高卒の方が珍しいよ。
高卒で雇ってくれる企業ある?
高卒じゃ好きな仕事なんて就けないよ。
都会に出れば、石を投げれば大卒に当たるの。
理系では修士卒でも普通だよ。
昔はさ、高卒も高学歴で大卒なんて珍しかっただろ。
でも段々高卒が普通になって、今や大卒が普通になったの。
これからは大学院重点化といって、院卒が普通になるよ。
時代錯誤していませんか?
無駄金といっても君たちに払ってもらっているわけじゃないし、無駄になるかどうかは自分次第だよ。
逆に今時高卒なら将来リストラの恐怖に常に晒されているんじゃないの?
親を死ぬ前まで心配させたいのかい?
本当に目先の利益にしか興味がなんだね、君たちはw
736名無しさん@HOME:03/01/09 10:24
田舎の嫌なところ
>>723みたいに他人の家計にいちいちうるさく干渉してくる香具師がいること。
大きなお世話だ。
737名無しさん@HOME:03/01/09 10:27
大学進学者のことを「無駄金食い」という高卒DQNほど、DQNガキを大量生産して生活保護を受け、「無駄金食い」になってしまうという罠。
738名無しさん@HOME:03/01/09 10:29
余所んちの子が高卒だろうが中卒だろうが出戻りだろうが
自分の家に迷惑かけてないなら関係ないって思えないのが田舎者。
739名無しさん@HOME:03/01/09 10:36
とにかく他人の家については「お前興信所勤めかよ?」と思うほど知っているよね。
しかも根拠もない話が段々大げさになって、あっという間に広まるのも田舎者の特徴。
でも自分に同じことを聞かれても誤魔化して答えようとしない。
だから田舎者は「おせっかいで厚かましくてむかつく」といわれる。
740名無しさん@HOME:03/01/09 10:39
禿導>>736
うちは旦那が防衛大卒の自衛官で、このまま
行けば定年はたぶん最悪でも55歳、うまくいけば
57.8歳なのね。(階級によって定年が違う)
親戚の農家兼自営業の超ド田舎のおっさんが、
「定年が早いんだろ?大変だなあ?年金までどう
すんだ?○○ちゃん(私)は親に大学まで行かせてもらって
大卒じゃなくて大学校卒の自衛官なんかと結婚して
かわいそうだなぁ」とかなんとかさんざん馬鹿にされたよ。
名前書きゃ入れる工業高校卒で年収400万もなくて
信用金庫に勤めてる独身の娘の名義じゃないとボロ屋の
改築費も貸してもらえないようなお前が遠縁の娘の
人生を哀れむなっつうの。
ちなみに防衛大は防衛大学校ですが、10数年前から学士の
資格が与えられることになったので大卒と同じく学士扱い
です。
741名無しさん@HOME:03/01/09 10:40
>>739
うちの社宅の斜め上の奥がそうだわ。
もろ田舎者。

で、相手が強いと思うとすぐひるむw。
田舎者には下手に出たらイカンと分かったわ。
742名無しさん@HOME:03/01/09 10:40
>738,739
はげしく、はげしく、はげしく、同意
もううんざりだよ〜こんなところ。
743名無しさん@HOME:03/01/09 10:42
自分は田舎ものじゃないと思ってる。
町単位で田舎、都会をわける。
744名無しさん@HOME:03/01/09 10:44
>>740
しかも防衛大の学生は国家公務員だから給料を貰いながら学校に行くのですよ。
今度そのクソオヤジに会ったら、このことを自慢してギャフンと言わせてやれ。
745名無しさん@HOME:03/01/09 10:44
うちも田舎だけど就職先がないから大学へ行ったなんて
思われないけどね。田舎でも一応進学校や進学校目指してる
普通高校あってみんなだいたい進学してます。商業高校の学生が
聞いたことの無い短大へ進学って言うんなら就職先なかったのかな
って思うかもしれないけど、こんなの都会の商業だっておなじでしょ。
高卒でも、大卒でもどちらでもいいんじゃないんでしょうか。本人と
家族が納得していれば。って言うか他人なんてどうでもいいや。
746名無しさん@HOME:03/01/09 10:45
求人雑誌とか見ると大低「大卒以上」って条件付いてるけどな。
747名無しさん@HOME:03/01/09 10:47
>>740さん、うちも同業だよ〜
幹部って全国シャッフルされるんだがうちはそれを近所のヴァヴァが
田舎に左遷させられたんだろ、と。
殺意おぼえたよ、というか喋ってないのに何故しってる!?
748名無しさん@HOME:03/01/09 10:47
>>746
そうだよな、都会は。だから大卒をどうとも思わない。
田舎者って高卒でどうやって就職するの?
やはり地元でコネ利かせて就職するの?w
都会じゃ相手にされないよ。
749名無しさん@HOME:03/01/09 10:49
でも田舎って、高卒パートが保育園やら学童やらに
子供を預けてキャリアウーマン気取っているんでウザイ。
750740:03/01/09 10:49
いや、その親戚の糞オヤジは、
「ただで勉強させてもらってる上に
給料までもらえるんだろ?防大って。
しかも衣食住もタダ!いーご身分だね」
と言いやがりました。>>744
ただでさえ行き送れ気味の娘に借金背負わして
お前こそいいご身分だ!!!・・・と言ってやりたい・・。
751名無しさん@HOME:03/01/09 10:50
>>748
田舎は学歴よりコネ。人間関係だから。
十九世紀なの。未だに。
752名無しさん@HOME:03/01/09 10:52
>>740
今度そのオヤジにまた言われたら
>アラ〜じゃ受験されたら?(プ
といってやれ!
753740:03/01/09 10:52
内輪ネタでス他の方にはソマソですが一応レス。
何故地元民が人事に詳しいかと言うと、地元民の
息子が曹士で地元の自衛隊に勤務していたりする
からでつ。私も
「どこに何年いたかでだいたいのコースがわかるのよねぇ」
と地元民に言われた事がありまつ。>>747
754名無しさん@HOME:03/01/09 10:54
>>751
なるほど、だから
>単に就職口ないから進学しただけって見られがちだよ、都会も田舎も。
こういう発想が生まれるのか。
755名無しさん@HOME:03/01/09 10:54
>>747
そういう香具師って地元の「役場」の公務員しか知らないんじゃないの?w
国家公務員なら転勤して当たり前。転勤しながら出世していくのに。
ホント、田舎者ってヴァカだよなー。

>>750
都会では防衛大に入ったというと一目置かれる存在なのにね。
「いいご身分」だと思うなら自分も頑張って入ればよかったのに。
所詮は負け犬の遠吠え。自分の人生に疲れ果てて、他人をバカにすることでしか生きがいを見つけられなくなったんだよ。
756740:03/01/09 10:58
>都会では防衛大に入ったというと一目置かれる存在なのにね。

うーんそれはビミョー・・・。
良くも悪くも・・ってとこかな。
757名無しさん@HOME:03/01/09 10:59
747です
でもさ、それってお互いさまなんだよね
地元にず〜〜〜といる奴って言い方換えればヒラみたいなもんだから。
もしかして740はトシ若いのかな?
田舎ジジババは相手がトシ若くて礼儀正しかったりすると逆に居丈高に
なってくるから
相手が話してる途中に急に話をさえぎってまったく違うこと言ったり
帰ったりしてみなよ
758名無しさん@HOME:03/01/09 11:00
防衛大といわれて思い浮かぶのはお家が貧乏…ゴメソ。
759名無しさん@HOME:03/01/09 11:01
田舎で高卒じゃ高学歴なんじゃないか?
私は大卒だが求人で高卒以上しか見たことないぞ。
もちろん大卒だからって配慮もないけどな。
760名無しさん@HOME:03/01/09 11:01
でも防衛大の偏差値は高いという罠
761名無しさん@HOME:03/01/09 11:03
田舎者は視野が狭すぎる。
何でも自分達が普通だと思い込む。
そして自分の村で一番の者は他所でもかなり凄いと思い込む。
762740:03/01/09 11:04
そう若くもないですが、私自身体育会系でずっと
きたもんで年上の人間にはあまり逆らえないんですよね。
あと、どうせ年よりだしあんまり言ってもかわいそうかなぁ
とか。。>>757
でも>>757さんのアドバイスを参考にして次回はうまく
かわしていこうと思います。
763名無しさん@HOME:03/01/09 11:05
>>755タン、フォローありがと(はぁと
               by747
私の住んでるところでは自衛官はボロクソ言われます。
自衛官で潤ってる町なのにさ。
で、自衛官のどこが嫌いかと聞くと、それくらい自分で考えろと言われます。
あまりにも低所得な地域だから収入だけでも嫌う条件満載なんだろうと。
自衛官の給料って全国で比較してみたら、大したことないのにな。
765740:03/01/09 11:09
うん、確かに旦那の実家は当時貧乏でした。>>758
旦那の話聞いてても、防衛大にあんまりおぼっちゃまは
いない。

偏差値に関してはうーん・・なんとも言えない。
試験の内容が特殊だし、どちらかというと中堅国公立の
すべり止め的存在程度かも・・・。
防衛大はその偏差値よりもその4年間の生活に「すごいね」って
言ってくれてる人が多いんじゃないでしょうか。>>760
766名無しさん@HOME:03/01/09 11:09
>>740
やっぱ礼儀正しいのねん
年寄りはチョトでも自分の話を聞いてくれそうな奴をみつけると
そういう態度に出る奴多いから
ガイシュツだが特に田舎のジジィとババァ
うまく対応できないようなら姿を見かけたらダッシュで逃げるのもいいっすよ
767名無しさん@HOME:03/01/09 11:10
防衛大あこがれるけどなぁ〜。
プロムみたいなやつで制服着てダンスとか。
愛と青春の旅立ちみたいなことはあるのかね?
769名無しさん@HOME:03/01/09 11:15
740じゃないがナイナイ>768
770名無しさん@HOME:03/01/09 11:21
防大てエリ−トだと思うが、視力が低いと
はねられちゃうんだよね
文武両道じゃないとつとまらんし
771名無しさん@HOME:03/01/09 11:22
やっぱ自衛官ならイージス艦に乗って欲しい!
772名無しさん@HOME:03/01/09 11:23
視力悪くても今は入れるよ。眼鏡で矯正できるなら。
ただパイロットにはなれないけどね。
773名無しさん@HOME:03/01/09 11:26
田舎から出たことがないヤシにとって
余所から来た者はそれだけで充分排除する理由になるらしい。
夫の身内にそういうヤシが多いよ。
地元のことを知らない=話にならない
ってカンジだな。
774名無しの心子知らず:03/01/09 12:03
田舎出身なんだけど。
東京の大学を出て、そのまま勤めています。
友達の親は、電話にでる度に、
「いつまで東京にいるの? どうしてここに帰ってこないの?
ここが一番いいところなのに。ここにいなきゃダメよ」
と言う。田舎から出たことがなくて、どうして一番と思うんだろう?
田舎に住まなきゃいけないと断言する根拠は?

某一流大卒で、東京で勤めている人も
「帰ってこないで、東京でなにやってんだ?」
ってことになるらしい。
田舎には受け皿なんてないのに。

そのくせ「○○ちゃんは、家の娘(高卒、パート)の何倍もお給料もらってねー」
と嫌みったらしくいうので、
「そりゃ、××ちゃんがテレビ観てる間、
勉強して、時間も学費も投資してるから。
仕事だって5時きっかりに帰れるわけじゃなし、
仕事の内容も拘束時間も違うから給料が違って当たり前だよ、おばちゃん」
と意見したけど、いまだに電話に出ると同じことを言う・・・。

775名無しさん@HOME:03/01/09 12:06
娘が都会に行こうとすると悪いこと(援助交際とか)をしようとしていると思い込む
776名無しさん@HOME:03/01/09 12:34
自衛官ってちょっと引かれない? 特に都会。
小学校の頃、自衛官の子が「日の丸に敬礼しない教師は国賊だ!」みたいに
教師に食って掛かってるのの聞いて以来、自衛官には近づきたくないんだけど、
差別?
あと別の自衛官の子は、冬の体育のマラソンを嫌がる生徒を、
「うちのお父さんは 国 の た め に 毎日5キロは走ってる。
 (マラソン嫌がってて)お前らは外国の侵略があったらどうする?」
と意味不明のことを言っていた。
777名無しさん@HOME:03/01/09 12:36
頼もしい子じゃん。
778名無しさん@HOME:03/01/09 12:37
キモイ子供だ。
779名無しさん@HOME:03/01/09 12:37
>>777
ゾロメ、おめでと
780名無しさん@HOME:03/01/09 12:37
>>777
え??(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>776
ウヨ厨のエサになるような書き込みはしないように。

それとも釣り?
782名無しさん@HOME:03/01/09 12:39
>774
それさ友人に言ってやめさせられないの?
なんなんだよそのおばさん
783名無しさん@HOME:03/01/09 12:41
俺も厨房のころ、オヤジが自衛隊だという友達がいたが嫌な奴だった。
自分のことは棚に上げて、他人のことは言いたい放題。
何でも冗談で済まそうとし、平気で裏切りを重ねる。
まずくなったら「俺のオヤジは自衛隊だ」で逃げる。
やはり何かズレたところがあると思う。
784名無しさん@HOME:03/01/09 12:42
>>776
自衛隊員の子に「オマエは人殺しの子」とあからさまに言うばりばり日狂素の垢狂死も怖い
けど、その子もある意味怖いぞ(;´Д`)

ちなみに、九州のKG県では自衛隊員は「超英雄」とされ、周囲から羨望のまなざしでみられるとか。
その家族も同様らしい。
785名無しさん@HOME:03/01/09 12:42
公務員叩きは専用スレでやれ
786名無しさん@HOME:03/01/09 12:46
俺の「元」友人で、オヤジがPK●で某国に派遣されて被害にあったという香具師がいた。
かなりひねくれていて、自分ほど不幸な人間はいないと思い込んでいる。
それで少しでも暗い奴を見ると「俺より不幸な奴はいないというような顔をしやがって!」とキレて
陰湿な嫌がらせをする。
その割には「俺はオヤジがPK●で・・・」と不幸自慢する。
結局「自分ほど苦労している奴はいない」と言いたいだけなんだろうな。
今もああやって自分の不幸自慢しながら腐れて生きているのだろうか。
787名無しさん@HOME:03/01/09 12:49
学生の頃、バイトで自衛官の宴会にコンパニオンで出たことあるけど、
凄かったよ(;´Д`)
触りまくる、トイレにまで付いてきて覗こうとする、
会場の外に連れ出してキスを迫る、挙げ句スカートの中に手を入れようとする…
等々…とにかく酷かった。
788名無しさん@HOME:03/01/09 12:52
いざとなったら国民を守ってくれるんだからあんまし
けなすのもどうかと。
>>787
似たようなことは自衛隊員だけではなく、警官とか海上保安官も酷いことやってるが。

田舎の実態から逸脱したので、さげます
>788
…ホントカ??…
いざとなったらばたばた止めるんじゃないのか?
791名無しの心子知らず:03/01/09 13:31
774です
>782
いま思い出したけど、私がアメリカに行くと決まったときは
「エイズに気をつけなさいよ!」と面と向かって言われた。
「????」状態だったんだけど。なにがなんだか???で。
友達の姉がその場にいて、
「お母さん、それは梅毒に気をつけろっていうのと同じでしょ」
としかってくれまつた。でもきょとんとしてた。
あと、「プリーズとフリーズを間違えちゃだめよ」とか。
エイズの感染経路とか全然分かってなくて、
アメリカ=エイズ アメリカ=服部君 だったみたい。 

いま私はニューヨーク在住なんだけど、一昨年の9月12日か13日、
とりあえず元気だってことを知らせようと電話したら。
「もう現場見にいった?」とオバサン。
涙ながらに抗議して、娘からもしかってもらいました。
悪気ゼロなんだけど、アメリカの話し=映画の話し みたいな感覚らしい。
実の母より、わたしの面倒見てくれたし、すごくいいおばちゃんなんだけど。
感覚のズレが悲しいです。
でもいまだに会ったら、ちり紙に数万円包んで渡してくれる。
自衛隊基地が近くにある田舎だと、進学するか、就職するか、
それとも自衛隊に入るか の三選択。
進学する人も、最近は少しは増えているけれど、
高校卒業→就職 が当たり前。
進学させるところは「お金持ち」なんだそうです。
ちなみに私立高校は「馬鹿」が行くところだそうで。
>>792
KG県の実態そのままだな。
794名無しさん@HOME:03/01/09 14:10
田舎から一度も出たことのない男はキモイ。
いい男は、ほとんど、都会へ行ってしまう。

田舎の子育ては、保育園任せ。
首がすわると同時に保育園に通わせ、
せっせと働く。田舎に専業主婦という言葉はない。
私が、1歳半の息子を、田舎のさびれた公園で遊ばせていたら、
「こんな大きい子を保育園にも預けないで!いい身分だね!」
と見知らぬばばあにののしられた。怖かった。
自分で産んだ子を、気分で育てて何が悪い!
あんな田舎には二度と帰りたくない。
795名無しさん@HOME:03/01/09 14:15
>>794
あんたは悪くない!!
カッペのばばぁなんて
きにするな!!
796名無しさん@HOME:03/01/09 14:16
>>794
DQNは田舎から出て生活する術を知らないんだよw
797名無しさん@HOME:03/01/09 14:20
>>791
>ちり紙に数万円包んで渡してくれる
(w
798名無しさん@HOME:03/01/09 14:38
そこの部分はちょっと泣けるけどな…
799名無しさん@HOME:03/01/09 14:43
>>794
私は幼稚園だったのが田舎で保育所になったものでつ。
幼稚園(9時〜3時)なのに対して、保育所だと夜5時
(遅い子は8時くらいまで居残ってる)
そりゃ情緒不安になるわな。
イジメとかも激しかった。私と同じように他所から来た人は
小学校まで通ってない人いたけど、今思えばあっちが正解だったように思う。
800名無しさん@HOME:03/01/09 15:22
田舎のひとにしつもん。
夏にキャミきてサンダルでぺたぺたあるくのはいかんのか?

父の田舎は海沿いなので、海まで徒歩20分ぐらいを歩いて行ったですよ。
泳ぐつもりだったから水着の上に膝丈パンツはいて、キャミきて。
かえってきたら、叔母に「近所の人にいわれたらから、そういうカッコは
やめてくれない?長ズボンはいて、ちゃんとそでのある上着を着てね。」と言われた。
あとから「パンパン」みたいな格好で歩いてると言われていたと聞いてびっくり。

瀬戸内海の夏は死ぬほどあついんじゃ。
801名無しさん@HOME:03/01/09 15:25
キャミは評判悪い。
真夏に着てたら、スーパーで偶然会ったトメに怒られた。
下着だと思われてマツ。
802名無しさん@HOME:03/01/09 15:28
キャミは都会でも不快感を与える。
風呂上りみたいでダラシナイ。
10代とかの若い子だったら、健康的でいいけどね。
803名無しさん@HOME:03/01/09 15:32
キャミったっていろいろあるだろうが。
ビジネスシーンではおかしいけど。
804名無しさん@HOME:03/01/09 15:36
キャミソールにジャケット着ればビジネスシーンでも分からない罠・・・
まぁ田舎ではキャミはまだ認知外ということか。チューブトップなんて論外だな。
パンパン=戦後の駐留外人相手の売春婦 でつね?
805名無しさん@HOME:03/01/09 17:03
自分も言われた事がある

平日が休みの仕事をしているのだが、ある日日向ぼっこがてら庭で読書していたら、
「昼間っからブラブラしてて、あんたの所の息子はいい身分だの〜」
と親が近所の人に言われたらしく、親に
「平日休みの時は、家の中にいるか、どこか外出していてくれ」
と頼まれたよ(;´Д`)

人それぞれの事情って物を理解できんのか(゚Д゚#)ゴルァ
>792
ちなみに私立高校は「馬鹿」が行くところだそうで。

姑も同じ事言ってた。(w
田舎の高校進学って、ほとんどが公立なんだよね。
理由は「地元公立進学=賢い」から。
中学から半数以上が住んでいる市の公立高校へ行くらしいので
それにふるい落とされたら恥ずかしいのが本音。
ちょっと点数が足りなくて隣りの市の公立高校へ行こうもんなら
「あの子はバカだ」と囁かれる始末。
私立でも公立以上に進学率の高い高校があるのに、田舎ではそれがわかってない。

私立女子高出身の私は姑にバカだと思われてんだろな。(w


807名無しさん@HOME:03/01/09 17:08
>>774
>友達の親は、電話にでる度に、
>「いつまで東京にいるの? どうしてここに帰ってこないの?
>ここが一番いいところなのに。ここにいなきゃダメよ」
>と言う。田舎から出たことがなくて、どうして一番と思うんだろう?
>田舎に住まなきゃいけないと断言する根拠は?

とある地域の掲示板でも、その地域をけなす発言(その地域出身者のもの)
に対し、地域を擁護する発言が出た。
「俺は東京で生活して、こんど戻ったんだけど、都会も田舎も
同じだよ」
「○○(その地域)はとても住みやすいよ」
同一人物なんですが、この発言を考えると
「○○は住みやすい。都会も○○も同じ。つまり東京も同じくらい
住みやすい」
という論法が成り立つんだがw
808名無しさん@HOME:03/01/09 17:09
あとね、自然があるから子育てにいいとか、都会よりも素直な子供に
なるとかいう意味不明の発言もあるよね。
どこがどう素直で、子育てにいいのか分からんな。
あれか、ドキュンがはびこる荒れた中学というのが、そんなに
子育てに適してるのかな?
809名無しさん@HOME:03/01/09 17:10
土日に働いてる人がいるおかげで、
自分たちの週末の生活が困らずにいられるという
発想すらできない、視野の狭い人たちなのでつ<田舎者

私のダンナも平日休みの仕事なんだけど
結婚前に実家に連れて行ったら親戚のオババどもから
「堅気の仕事にも就いてない男なんかあかん!」と言われた・・・。
そのとき、もう二度とここには住むまい、戻るまいと思ったよ。
田舎は交通の便が悪いから、自然と車での移動が多くなる。
子供も雨が降ったからとか、風が強いから・・と
学校の送り迎えも車でが珍しくない。
もしかしたら、都会の子供の方が体力あるんじゃない?
歩くの嫌がる子供も増えてるし。
811名無しさん@HOME:03/01/09 17:27
実家が貧乏呼ばわりされようと、実際そうではないのでハァ?という感じです。
単に、自分の将来のためにそこらへんの大学に入るのをやめただけです。
自分の将来のためですから、若いうちからお金も貯めておきたかったですし
自分、大学生ではありましたが給料も貰える所を選びました。
公務員をどんなに馬鹿にされても、やはりそこらへんのスネカジリ学生と
一緒じゃないので平気です。
ってのが防大生の本音でしょう。ご立派です。
812名無しさん@HOME:03/01/09 17:29
プライド高いのだけはよーくわかったよ
813名無しさん@HOME:03/01/09 17:30
またか…
814名無しさん@HOME:03/01/09 17:30
子育ては田舎の方がいいような気がするけどなー。
てか、田舎だったらとっくに産んでたような気がする、自分。
815名無しさん@HOME:03/01/09 17:30
いるねぇ。ウチの近所なんか、高専の学生でも親に朝クルマで
送ってこられる奴がぞろぞろいるよ。親も親だが、送られる方も
いい歳して恥ずかしくないのかなあ。田舎者だから。
816名無しさん@HOME:03/01/09 17:32
815は810へのレスね、念のため。間にこんなにレスが入ると思わなんだ。
817800:03/01/09 17:37
歩いて20分の海へ、バスタオル持ってシュノーケルの道具持って、「泳ぎに」
いくのに、長ズボン+袖のある上着はいやだ〜。そらさ、ビキニで短パンだけ
履いて歩くなんて、アメリカじゃないからしないけど、キャミくらい
ゆるしてほしいなーなんて思うわけです。
でも不思議なのは、海までの行き帰り、誰にも会ってないはずなんだよね。
どこから見てるんだろう。

パンパンって最初なんだかわからなくってパパにきいたら、「もう田舎には
行かなくてヨロシ」という事になった。
818名無しさん@HOME:03/01/09 17:37
プライド高いのは奥様だと思われ。。
819名無しさん@HOME:03/01/09 17:41
どっちがプライド高いんだか......
スネカジリだと実家が金持ちだなんてこじつけもいいとこ......(プッ
820名無しさん@HOME:03/01/09 17:44
意味解らん。
やっぱ自衛官の奥様か。。
821名無しさん@HOME:03/01/09 17:45
スレ違いだよいい加減にしてくれ。しつっこいんだよ
822名無しさん@HOME:03/01/09 17:47
二言目には「二人目はまだまの?」という田舎の姑

凄いセクハラ発言に感じるのは私だけでしょうか?
自衛官の妻だが、私にも意味がわからん・・。
824名無しさん@HOME:03/01/09 17:49
大学に行かせられるから金持ちなら、この不景気でも
さぞ沢山お金持ちがいるってことになる。
ならば、出し渋りにもなるはずがなく
この不景気にもならなかったってことか?
事実は小説より奇なりだな。
825名無しさん@HOME :03/01/09 17:49
在日「我々の祖父は日本に強制連行されてきた」
私 「台湾人も強制連行されてきましたが、日本にはほとんどいませんね。なぜですか?」
在日「彼らは戦後祖国に帰った」
私 「台湾人は帰ったわけですが、あなたたちは帰らなかった。なぜですか?」
在日「日本に生活基盤があったから帰りたくても帰れなかった」
私 「でも、台湾人は帰ったわけですよね」
在日「彼らは日本に生活基盤がなかった」
私 「朝鮮人と台湾人は同じように強制連行されてきたのに、朝鮮人には生活基盤があり
台湾人にはなかったわけですか。どうしてそんな違いが出来たのでしょうか?」
在日「・・・」
私 「なんで、黙ってるんですか?」
在日「・・・日本は朝鮮人を虐待した」
私 「台湾人も虐待したんですか?そんな話は聞いたことがないですが」
在日「・・・」
私 「あの〜?」
在日「あなたとは話にならない。帰る」


826名無しさん@HOME:03/01/09 17:49
>>814
中途半端な田舎だったら、都会の方が子育ては絶対楽。
交通量の多い国道は近所だわ、医者は出来が悪くても代々医者だから
医者みたいなしょーもなばっかだわ、福祉は遅れているわ、
保育園の保母やら小学校の先生やらは地元出身者優先採用で
やる気ナッシングだわ・・・。

絶対子育ては都会だよ。
ものすごーく自然環境がいいならともかくね。
827名無しさん@HOME:03/01/09 17:51
関係ないけど意味わかる・・。
828名無しさん@HOME:03/01/09 17:53
所かまわず大声で話す。お義母さん、東京は野中の一軒家ではないし、
朝早くから○○弁丸出しの大声はやめてください。
>>826ですね
>826
母いわく、実家のある市がまさにそんな感じらしいです。
都会に出てから、「私の育った環境ってけっこうひどかったのね」
としみじみ思いますた。

ところで
>代々医者だから医者
ってのは、家業(?)が医者だから、
「あととり」の出来が悪い=医者諦めよう にはならず、
何が何でも、どんな手を使ってでも医者になってしまう、
という意味でいいんでしょうか。
831名無しさん@HOME:03/01/09 18:12
>800タン
田舎のカトリック女子大にて、キャミで校内を歩いてた友人がシスターに
「まあ!あなた!!それは上に何かはおった方がいいですよ」と言われたらすぃ。
別の子は思いきり「はしたないですよ」と言われたとか。
学校で着たら怒られるのはわかるけど、海なら別にいいよね。
ともあれ、年寄には奇異に思える格好なんだなーというのを再認識しますた。

>792タン
そういえば、自衛隊(防大卒)からの見合い話を一番喜んだのはウチのばーちゃんでした。
戦争経験者だから階級も知ってるワケで、しかし戦争は終わったんだよと言っても
聞く耳もたんワケで・・・大変でしたわ。
この前田舎で同窓会に出たんだけど
7割方地元在住で、いわゆる都会に出た私にはわかんない話題で盛り上がってた。
挙句の果てには
「○○府で暮らすのってさあ、恐くなかったの?」とかって言われたよ。
はあ?って思ったけどとりあえず
「すめば都だよ、どこでも変わらん」と答えておいたけど
やっぱり「地元=一番」なんだろうね。
833名無しさん@HOME:03/01/09 18:24
>>832
ず〜と地元にいるひとってそうなんだよね
旦那転勤で田舎在住だけどたまに農家の短期バイトに逝くんだ
そうすると必ず言われるよ>コワイw
言い返したりはしないけどこちらから言わせてもらえばこここそ
コワイところですよ、標準語喋っただけでいちいち出身聞かれるんだから
と言ってやりたいのをいつもこらえてる
834名無しさん@HOME:03/01/09 18:25
犬が鎖に繋がれていないのはうちの周りだけ?
去年、田舎に嫁にきたんだけどびっくりしました。
実家の母が家に訪ねてきたとき、お向かいの家の
ゴールデンレトリバーが繋がれてないのにかなりビビッてた。
田舎で車に跳ねられる心配もないけどさ。
トメは、狭い村なのでもめごとを起こしたくないみたいで
注意すらしてくれないし。

835名無しさん@HOME:03/01/09 18:26
世界が狭いから世の常識が通用しないこと多いよね
836名無しさん@HOME:03/01/09 18:32
個人的にキャミは好かんな。軽い女に見える。
837名無しさん@HOME:03/01/09 18:41
祭りの当番に当たってるから会社を一週間休んでみたり、
葬式で近所から手伝いがないから、あそこは嫌われてるとか言ってみたり。
とても20歳とは思えないことを平気で言ってる。
そしてそれに賛同してる18歳の子もなぁ・・・。
さすがは地元から一歩も出たことの無い子達だと思いました。
この子達が都会に出たら面白いだろうなぁ。
838名無しさん@HOME:03/01/09 18:42
やめろ・・・・・・はた迷惑だ
839740:03/01/09 18:45
旦那もあんなしんどい所に行くなんて
経済的には親孝行な奴って思いはするけどさ、
私自身が親に高校大学と私学アンド下宿で金かかっちゃ
ったから、>>811のような思考回路は無い・・・・・・。
ゆとりがあれば大学だって大学院だって留学だって
行きゃいいんだよ。なければ限られた選択肢の中で
どうにかするだけの話。誰がえらいって訳でもない。
旦那は今でも「定年したら退職金で私大に行ってかわいい
女子大生の隣で講義を受けるぞ!青春を取り戻す!!」とか
馬鹿なこと言ってるよ。

自衛隊ネタを最初に振ってしまってごめんなさい。>皆さん
スレチガイなのでサゲ。
840740:03/01/09 18:46
あ、下げそこなっちゃった・・。
書いてるうちに話題変ってるし。。
ほんとスマソ。
841名無しさん@HOME:03/01/09 18:53
田舎者にとっては自分たちの人生こそが人間の生き方の模範であり、それから外れた者はどんなに成功しても邪道を歩んだ負け犬にしか見えないんだよ。
よくいるでしょ、自分こそが若者の手本になっているという事を恥もなく声高々に言う人がさ。
842名無しさん@HOME:03/01/09 18:57
まず公務員を減らすなら、田舎の議員を減らせ。
本当に議論が低レベル。
まぁ、人がいなくて選挙がほとんど意味なしで、ジジイの名誉職同然なのは分かるけど
もうちょっと議論の内容考えろ。小学生レベルだ。
やれ給食費をきちんと取り立てろだの、やれ橋の掃除をした方が良いかだの、レベル低すぎ。
843名無しさん@HOME:03/01/09 19:01
ど田舎のなかで、ちょっとだけ開けたとこに住んでる人が、
「都会人」ぶる。
気持悪〜〜〜。
844名無しさん@HOME:03/01/09 19:03
全校生徒何十名かしかいない寂れた学校出身なのに、「俺は一番できた」と自慢する香具師いるよな。
一学年何人だよw
でも本人よりジジババが自慢して歩くことが多い。
都会のレベルを知れ。
845名無しさん@HOME:03/01/09 19:05
>844
田舎の人に高卒が多いのは、
大学に進む学力がないから??
実家の周囲でも犬つながない家が多い>834

それで言うことには、
「ウチの犬は人を追いかけたりしない」
「人を噛むわけない、おとなしいから」
だって!
そんなわけないじゃん。所詮は畜生なんだからさ。

で、半分野犬と化した飼い犬(変な表現だけどわかってもらえる?)に
ある家の子どもが追いかけられて大変な目に会うことが何度かあった。
飼い主に抗議したって「ウチの犬はそんなことしない」と取り合わない。
子どものことだからその家の奥さんがたまりかねて保健所に連絡したらしい。
それで野犬狩りになったら、「保健所に連絡するなんて!」とその家は村八分。
そこのトメさんは「嫁はよそ者だからここのことがわかってない、許してくれ」と平謝り。

嫁さんにもトメさんにも罪はない、
あんたらが犬をつながないからじゃないかよ、と思うのですが。

834さんのトメさんが注意しないのは、そんなことしたら
村八分が待っていると知っているからでは?と思うよ。
847名無しさん@HOME:03/01/09 19:11
>>845
@大学に行けるだけの学力が不足しているから
A大学に行けるだけの経済力がないから
B大学に行こうとしても反対されるから
C大学に行かなくても田舎だと困らないから

Cが多い・・・・・・実に恐ろしい・・・・・・。
848名無しさん@HOME:03/01/09 19:18
地元就職指向が強いのが田舎の特徴だし、地元に勤めるとなると大学を
出る必要はない。日通のドライバーとか役場の姉ちゃんとかガソスタ店員
なら高卒で十分だから。
大卒の必要がある職種は医者と教師くらい。だからこれらの職業が神となる。
849名無しさん@HOME:03/01/09 19:20
田舎って恐ろしいまでに教師マンセーだよな。
都会のPTAの逆三角眼鏡ババアの対応とか見たら何て言うのかな?
「先生様に向かって失礼な!」とでも言うんだろうか。
850名無しさん@HOME:03/01/09 19:24
>>814>>826
その、子育てにいい自然環境ってなんなの?
イメージだけでそう思ってるだろ。
田舎の人はみんな純朴とかいうステレオタイプの思考と重なるな。
>>847
俺は2と3の複合技食らった。
851826:03/01/09 19:29
>>850
よっぽど自然環境がよけりゃって書いてるでしょ。
すべての悪環境を越えるほどよけりゃだよ。
想像つかないけどさ。あたしにも。
都会と中途半端な田舎にしか住んだことないからさ。
852名無しさん@HOME:03/01/09 19:30
追加があるよ>>847
D田舎でも進学校の優秀な生徒は都会の大学へ
進学して就職してそのまま戻ってこないから、
田舎には味噌っかすだけが残る。
853名無しさん@HOME:03/01/09 19:32
田舎者ってどうしてあんなに偏狭なんだろ。
854名無しさん@HOME:03/01/09 19:35
>よっぽど自然環境がよけりゃって書いてるでしょ。
>すべての悪環境を越えるほどよけりゃだよ。

やはりよく分からない。
(低賃金と慢性的不況、通える高校の少なさ。ドキュンはびこり)
等の悪環境を超える自然環境ですか?
俺は自然なんかより、先に上げた悪環境がないほうが、
よほど子育てにいいと思う。
855名無しさん@HOME:03/01/09 19:35
田舎者は向上心がない。
856名無しさん@HOME:03/01/09 19:37
田舎が大嫌いなのに、ど田舎の長男と結婚してもうた。
もう人生おわりかしら
857名無しさん@HOME:03/01/09 19:37
田舎者って都会人に対して異常なまでの被害妄想を抱くよね
858名無しさん@HOME:03/01/09 19:38
>>856
はい
859通りすがり:03/01/09 19:48
旦那実家に行った時、親戚が高卒揃いでびっくりした(私と旦那は大卒)。
なのに学歴話好き。
工業高校で一番て言われてもさ。
それって田舎的には偉いの?
光線なんかは偉いらしい
861名無しさん@HOME:03/01/09 19:51
>>859
そういう時ってこっそり抜け出した方がいいよ。
大卒は叩かれに行くようなものだから。
大卒=世間知らずというのが奴らの思考回路だから。
世間を知らないのは自分たちなのにさw
862850:03/01/09 19:54
>>859
俺はネット始めて、「親戚はほとんど大卒」という書き込みに
まだピンとこない。
折れんところは田舎に一族が固まっていたが、ほとんどが
高卒だった。
30代だが、あの地域で大卒者は俺の一つ下の従兄弟
一人しかいなかった。
他、20人近くはほとんど高卒。
マジな話です。
863名無しさん@HOME:03/01/09 19:55
うちは超ウルトラ田舎なのに祖母が教育ママだったので
見事息子や娘が全員東京の有名大学に行ってしまった。
出来の良い息子や娘を持って最初のうちは周囲から
うらやましがられていたが、どうも70歳近くなって
来た頃から逆に気の毒がられてきてるらしい。
「子供を大学なんかにやったから、老後は1人きり(w」
とか悪意持って言う人もいるらしい。ほんとやだね、
田舎者って子供の人生が親のためにあるかのような
勘違いしてるんだから。
だけど周囲に何言われても「子供が幸せに生きてるならそれでいい」と
屁の河童で言いきるばあさんの心意気が私は好きだぞ。
864名無しさん@HOME:03/01/09 19:55
>>862
ガクガクブルブルガクガクブルブル
オンキリキリバサラウンバッタ
オンキリキリバサラウンバッタ
865名無しさん@HOME:03/01/09 19:58
>>863
いいばあさんじゃねぇか!
866名無しさん@HOME:03/01/09 19:59
>862
ふ〜ん。
うちは、両親の兄弟以下は一人を除いて皆大卒。
大学行くのが当たり前の環境で育ったから、
昔は高校出てすぐ働く人って、
家の事情で経済的に余裕のないごく一部の人だけだと思ってたよ。
867名無しさん@HOME:03/01/09 20:00
確かに子供は老後の年金とか、高利率の預金かなんかと
勘違いしているやつが多いな>863

868850:03/01/09 20:01
>>864
嘘みたいだろ?
でも本当なんだ。
ちなみに今考えてみると、学費が捻出できそうに無い家は
皮肉にもウチくらいしかなかった。
後の家はそれなりの金はありそう(家を新築したりしてる)だが、
本人の学力や意欲の問題だったろうね。
869無しさん@HOME:03/01/09 20:01
>>863
年取ったら面倒見てもらいたいって田舎の人の考えかな?
870名無しさん@HOME:03/01/09 20:02
田舎親って大家族モノのDQN父母に通じるものがある
871無しさん@HOME:03/01/09 20:07
>>870
ろくに教育を受けさせないで子供は労働力って感じだね。
872名無しさん@HOME:03/01/09 20:10
田舎者は自分を田舎者と認めない
大学でも地元にある地方国立なら認められるらしい。
それ以外の大学&専門学校などは教育機関ではないそうだ。
よって県外に進学した香具師はほとんどキ○ガイと同じみたい。
それ以前に大学進学率が少ないと言うのも問題。
874名無しさん@HOME:03/01/09 20:11
詳しいな
875無しさん@HOME:03/01/09 20:12
都会は子供の数が少ないけど田舎だと3人4人って当たり前らしい。
876名無しさん@HOME:03/01/09 20:14
でもさ、「田舎」にある地国なんてたかが知れているんじゃないの?
地底でも札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡だぞ。田舎じゃないじゃんw
877名無しさん@HOME:03/01/09 20:15
もう10年以上前だけど、
農家にホームステイしたら、そこの一人息子(当時30歳くらい)は高卒。
それでも、親は当時反対したんだそうだ。農家の息子が高校なんて行ってどうする?だって。
どうするって言われても......

うちの父も農家の長男だけど、大学院まで出てるし....
878名無しさん@HOME:03/01/09 20:21
>>877
>大学院まで出てるし....
 風当たり強くなかった?


879877:03/01/09 20:23
どうだろう。わかりません。
880名無しさん@HOME:03/01/09 20:25
877じゃないけど、理系就職もしくは研究者に
なる院卒はあんまり何も言われないと思う。
就職できなくてつなぎに院だとごくつぶし
呼ばわりされる・・。
千葉大=東大レベルというおそろしい認識がまかり通っている。
882名無しさん@HOME:03/01/09 20:54
>>881
まぁ、東大レベルではないが、そんなに悪い大学ではないと思うが。
883名無しさん@HOME:03/01/09 21:08
みんなどんな田舎に住んでいるんだろうか。自分のところもかなりの田舎だったけど
進学に関してはそんなことはなかった。わざわざ学区外の高校に通う人もいたし。
884名無しさん@HOME:03/01/09 21:17
田舎の嫌なところ
バイクに乗っているだけで珍走団扱いされる
スポーツカーに乗っていても珍走団扱いされる
885名無しさん@HOME:03/01/09 21:19
田舎の嫌なところ
一人でいるのが好きな奴は犯罪者扱い

一人でいるのが好きな奴や内向的な奴は絶対に田舎から脱出したほうが
いい。
都会なら一人でも楽しめるスポットがたくさんあるから。
漫画喫茶、ネットカフェ、趣味関連のショップ、図書館とか。
88645:03/01/09 21:45
田舎に定住はイヤですね。
この前の正月、オヤジの田舎である、福岡県のある郡部に帰省したのだが、
田舎のアフォたちが「自然はいっぱいで自然環境がいいから、こっちに帰ってきたら」
といわれ、田舎を車で連れ回されたのだが、ガクガクブルブルの状態になりますた。
誰が帰るものか、こんなド田舎。

銀行・・・農協と郵便局だけ。地方銀行の支店ですら車で30分もかかる隣町まで行かなければならない。
図書館・・・たった2、3千冊の蔵書で威張り散らす村の(激ワラ)中学校の図書室。これを「図書館」とほざく。
就職口・・・村役場、農協と森林組合が最高の勤務先。とはいうもののそれ以外の仕事はない。
レンタルビデオ店・・・隣の市(人口5万人強)まで40分以上も車に乗っていかなければならない。
本屋・・・そんなもの村の中にありません。
コンビニ・・・あるわけない。
テレビ・ラジオ・・・テレビは全局見れるようです。しかしラジオはNHK-AM第1が
          やっとで雑音交じりで聞こえるだけ。FMなんか夢のまた夢。
          洋楽ファンの私にはこんなところは論外。
887名無しさん@HOME:03/01/09 21:59
田舎の人間は、女の人もあくせく働く。
田舎に結婚退職なんて言葉はない。
あくせく働いて、子供はジジババが育てる。
だから、子供はわがままで乱暴に育つ。
甘やかされすぎて、根性のこの字もないやつに育つ。
親があくせく働いたお金で、大人になってもパラサイト。
子育ては自然の多い田舎で・・・なんてとんでもない。
都会のほうが、よほど、きれいな公園がたくさんあるし、
親子の絆も深い。田舎の子のほうがよほどグレる。
あんな田舎には二度と帰りたくない。
888名無しさん@HOME:03/01/09 22:07
>>887
都会なら中学荒れても逃げ場があるが、
田舎の広大な通学区域では、逃げ場が無いからな。
余計たちが悪いよ。
889名無しさん@HOME:03/01/09 22:09
人の目や噂話が凄いからね。
890名無しさん@HOME:03/01/09 22:17
田舎で縁談や身元調査のとき、
ほとんど悪口を言われない「いい娘さん」とは、
八方美人で裏表激しくて世渡り上手なヤーナ女か、
本当に純粋でイナカッペっぽくって素朴な良い子かのどっちか。
たいがいは前者。
891名無しさん@HOME:03/01/09 22:33
地元に評判の良い学習塾があるんだけど
「そこの塾長は僕の親戚なんだぞ」と
全く無関係の人間にまで自慢する消防がいる。
そして地元の小学と中学の先生は、その塾を目の敵にして
通っている生徒を集めて、事情を聞いたりしていた。
892名無しさん@HOME:03/01/09 22:34
田舎の教師ほど塾を敵視するよね
893名無しさん@HOME:03/01/09 22:43
>>887
それって旦那の実家(田舎)に行った時に知った現状だったよ
初対面の親戚にまず一言「仕事は?」って聞かれて驚いた
産まれてから5ヶ月くらいの子供が居るのにどうして仕事が出来るのさ?
旦那に聞いたら田舎では保育所に子供を預けて働くのが普通なんだとさ
私には理解できないです。東京以外で生活した事無い私だから世間知らずかもしれないけど
正直、田舎の人は嫌いです。素朴に感じるのは訛りで誤魔化されてるだけ!
894名無しさん@HOME:03/01/09 22:47
去年までは実家も都会だったが
半年前両親がリタイアして、母の生まれ故郷の山村に引っ込んだだめ、
今年の正月は初めてそっちで過ごした。
(もちろん昔何度か行ったことはあった土地だが)

いや、田舎の正月、濃ゆかった〜。
次から次へ顔も分からん親戚が年始回りに押し寄せてきて、
こっちは挨拶とお茶菓子の用意でクタクタ。
一息つこうと台所に戻ったら、全然知らない小学生の女の子が
一人黙ってヌボーと座っていたので座敷わらしか!と思ったが
苦労して「あなたはどちらの子?」と聞き出したところ
「私の母の兄の嫁の妹の娘」らしい。
親戚回りに疲れ、親と別れて適当な家で休んでいたようだ。
雑煮の残りで作ったおじやを振舞ってしばらく雑談したが、
きっとあの子も私との関係がイマイチ理解できず困っただろうな。
895名無しさん@HOME:03/01/09 22:55
義伯母の妹の娘・・・・・・
姻族5親等!?
896名無しさん@HOME:03/01/09 23:12
とりあえず私が解った田舎の人の特徴

1、無神経な行動じ自分自身が気付いて無い
2、やたらと親戚一同で集まりたがる
3、噂話が異様に好き。(近所の家庭の不幸話)
4、喪家ガッカイに何気に入っちゃてる人が多い
5、孫を産め産めとセクハラ発言連発な自分に何の反省もしないところ
6、etc.
897名無しさん@HOME:03/01/09 23:21
井の中の蛙なので
「オレ様こそが世間の常識!
 何でもオレ様に聞いてからにしろ!」
と思ってるジジが大半なので葬式とか
細かい事でもめるもめる・・・
898名無しさん@HOME:03/01/09 23:24
>>897
ホント、「順番」には特にうるさいよね。
誰を立てるべきかとか、自分が軽く見られたとか、もうつまらないプライドばかりあるし。
付き合っていて疲れるわ。あいつらよく疲れないよな。
899名無しさん@HOME:03/01/09 23:26
ああ、3月の弟の結婚式がウツだよ。
町役場の職員同士で出来婚、「ふれあい町民センター」みたいな所を貸切で(他に使い道が無い)
町長夫妻を仲人に300人呼ぶんだってさ。
私は東京から黒留袖持って帰省。
こっちにも生活があるんだから、正直勘弁して欲しい。
弟&嫁さん、親の土地(あっちの山からこっちの山まで状態)は
全部君達の物にして構わないから、勝手にやってくれと言いたい。
>>899ケコーン式だけ出てとっとと帰ればいいんではなかろうか。
祝辞聞いてるだけで貧血になりそうだが。。。
901名無しさん@HOME:03/01/09 23:30
>898 だって普段の過ごし方がだらしないもん。疲れないよ。
本も読まない(雑誌すら)、勉強しない、家の中は整頓されてない。
商売やってても客にタメ口聞くわ、賞味期限切れを平気で売るわ。
やることはエチーと噂話と車磨き。
車ピカピカ、脳もツルツル。
902名無しさん@HOME:03/01/09 23:31
>>901
>車ピカピカ、脳もツルツル。
ハゲワラ
「賢者は己を磨き、DQNは車を磨く」の格言通りだな。
903899:03/01/09 23:37
>900タン
レスありがとね。
実母は「アンタもあちらにご挨拶があるんだから!」と叫んでるけど、
2泊3日で強引に帰る事にしましたよ。(でも偉いでしょ?)
3月はダンナは年度末、私は子供の入学準備でどう考えても忙しいのに
出来婚って何よ、って世界でつ。(涙
しかし300〜500人規模の結婚式って、結構出たことあるなぁ。
式場のワンフロア、壁とっぱらってぶち抜きで会場にしてるとか。
新郎新婦はスクリーンで見えます、みたいな。(藁
田舎者か芸能人か、って感じですよね。
チャペル→ガーデンパーティー、みたいな質素な御式に出てみたいよ。
904名無しさん@HOME:03/01/09 23:43
田舎の結婚式は祝辞が多くてほんとーーに退屈
誰かが言ってたけど、祝辞を言う時は片足で立って
よろけて両足ついちゃった時点で終了にすればいいのに
ねぇ。ジジの長いループ話はコレで完璧阻止。
905名無しさん@HOME:03/01/09 23:49
>>899
「ふれあい町民センター」って…
どこの田舎にもあるんだ…(w

「ふれ愛」「たすけ愛」「ゆずり愛」
って言葉がやたらと溢れてます田舎…

906山崎渉:03/01/10 00:16
(^^)
907名無しさん@HOME:03/01/10 00:19
>>904ご老体は1秒にも満たないかも(w
908名無しさん@HOME:03/01/10 00:41
標準語以外を理解出来ない私を嫌味な女と思い込まれるところ
909名無しさん@HOME:03/01/10 00:53
>田舎者か芸能人

田舎者と芸能人は微妙なところで重なり合うものだなあ
910名無しさん@HOME:03/01/10 07:55
なんか一億総兼業主婦化を勧める昨今の政府の政策って
欧米的なモダンな物じゃななくって、単に田舎の価値観を押しつけてる
だけじゃないかって気がしてきたな・・・>>893
こぞって兼業を推奨する所なんぞ、国策もいいところ。
ちょっと前までは専業を推奨してたくせに。
なんだかんだ言って、税金を納めて欲しいだけ。
ろくに労働状況の整備もしないくせに。
30代後半以降の初産を叩くのは田舎か?
20代で出産なんて、逆に私には信じられない世界だよ
913名無しさん@HOME:03/01/10 09:00
うちの実家の近所のスーパー(地元ではデパートと呼ぶ)の
服売り場に「ナウなヤングにバカウケ!」ってポスターが
はってあった。
久しぶりに聞いたよ。ナウ。
914名無しさん@HOME:03/01/10 09:02
>>913
死語の世界ですな
915名無しさん@HOME:03/01/10 09:10
転勤田舎在住モノです
本日の朝刊にはさまっていた地元自治会発行の新聞タイトルは
>老人パワー<
ですた
こんなお題目かかげなくたって近所の老人パワーは迷惑なくらい
ありあまってるっつーの
隣のババァは昨日人をつかまえて嫁も孫も誰も正月にこないと愚痴を
はじめた、思わず
>家族水入らずで過ごしたいんじゃぁないですか?(ニッコリ
と言ってしまったーよ
赤の他人の私にまで悪口いうようなババァなんか会いに来るわけナイジャン
しかし田舎のジジババってどうして同居=当たり前って図式になるかな?
>>915
田舎のジジババは子供を「労働力」としか捉えていないよ。
いかに安上がりに社会に出し、いかに自分達に長く、多く還元させるかしか興味が無い。
だから高卒ばかりだし、地元でコネ利かせて適当に就職させるし、金もきっちり貰う。
田舎のジジババって意地汚い部分が多いよな。
917名無しさん@HOME:03/01/10 09:17
>>915
確かに意地汚い人多いかも(あっ915でつ
というのも絶対自分んち中心思考なんだよね
私に喋りかけるのもプロフが気になって仕方ないからなのが見え見えだしw
918名無しさん@HOME:03/01/10 09:18
あぁ〜やってもうた
>>917>>916さんへ
自分にレスしてどーすんだ(汗
>916
ありがとう。とめが吸血虫のように吸い付いてくる理由がわかりますた。
労働力として利用>子供の幸せ 
920名無しさん@HOME:03/01/10 09:24
専業主婦が多いのは実は都市圏なんだよ。
統計上では
1位東京2位大阪3位神奈川だってさ。
逆に兼業主婦が多いのは
1位山形2位福井3位富山

理由としてあげられているのは、大都市は所得が
高いからだってさ。都市圏は女性の学歴も高いから
キャリアウーマンが多いと思いきや、意外だね。
田舎に共働きが多いのは、女性が自立してるっていうよりは、
お父ちゃんだけの稼ぎでは食べていけないからみたいね。
921915:03/01/10 09:29
連続下記子スマン
でも920の統計見て思った、ズバリだよ…
というのも現在山形なんだけどオクタンが専業ってほんとに
珍しいんだよ
いるのは60歳過ぎのオクタンだけという。
全部がそうってわけではないけどね、でも兼業は本当に多いです
>>920
ある意味当然のことでもあるよ。
企業としてはよほど有能でない限りは、若い姉ちゃんを使っていた方が経費的にも精神的wにも良い。
高学歴な女ってやはり給料高いし、女は男以上に色々要求してくるしね。
パートやアルバイトなんてほとんど学生かフリーター、低学歴者から採用しているでしょ。
だからわざわざ高学歴女を雇う必要なんてないわけ。
>>お父ちゃんだけの稼ぎでは食べていけない
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

妊娠出産時はどーすんだYO!
924名無しさん@HOME:03/01/10 09:34
山形は2/3が共働きなんだって。素直で辛抱強く
コツコツ働くって書いてあるよ。離婚率も全国
45位ってあるし、本当に我慢強いんだろうね・・。
925915:03/01/10 09:34
>>923
今は出稼ぎってあんまりないらしいけどひと世代前は
多かったらしいよ
926名無しさん@HOME:03/01/10 09:36
と、言うよりは高学歴女性はプライドが邪魔して
条件の悪いパートするぐらいなら、専業主婦で
いたほうがましって思ってるかも。
>>920 兼業は何を指すのかな
パートとかの正社員以外も含めてるのかな?

神奈川だけどパートは暇なおばちゃんの自分用小遣い稼ぎ、
やや若い人は子供の教育資金の足しって感じですた。
本当に困っている人は正社員で働かざるを得ないし。
928915:03/01/10 09:41
>>924
人柄は確かにイイ人多いかもしれないけどこのスレに出てくるような
地元を離れたことのない迷惑なお方も多いよ
>>928
あと田舎ほど「女は男の言うことはきくべきだ」と時代錯誤なことを道徳だと思っている香具師も多いしね
930名無しさん@HOME:03/01/10 09:47
でも田舎の男は共働きでもあんまり家事しなさそうな
予感・・・。ってかトメがさせなそう。
931名無しさん@HOME:03/01/10 09:47
時々基地害みたく専業主婦叩きしている兼業って、
自分と違う事している人間を許せない田舎のジジババと
確かにあんまり変わらない気がする。。。。。

いや、深い。深いぜ。田舎スレ・・・。
高学歴女って余計な知識・知能があるから敬遠されるんじゃない?
企業としては操作しやすい低学歴の方が良いと思う。
933名無しさん@HOME:03/01/10 09:50
いや、面接にすら行かないんでないの?>>932
派遣やパートでもそれなりの企業は「短大卒以上」と
制限しているところが多いけど、正社員自体が
低学歴が多い中小零細は大卒女なんか煙たいだけ
だろうね。
>>932
今や労働力は中国、ベトナム等々地球の田舎頼りですね。
日本の低学歴は知識も無いけど従順さも無いので
世界で一番使えない労働力かもしれません。
935915:03/01/10 09:53
ここへ越して一番驚いたのが同居当たり前!って50代、60代が
とても多いこと
自動車の一家族の保有台数の多いこと(これは住んで見て納得)
それから運転マナーがなってない奴が多すぎ!なことかな
>>933
まあね。たとえ雇ったとしても、低学歴ババアどもの僻みと、高学歴ババアのプライド意識がぶつかり合って
仕事が上手くいかないのは目に見えているしね。
共同・流れ作業が多いパートの仕事では、「和」が重視されるから。
良いか悪いかは別としても。
田舎育ちなわけで・・のスレが大嫌い。
北の国からってドラマ自体嫌いだけど。
アレ観て感動できる奴の気が知れない。
938名無しさん@HOME:03/01/10 11:46
>937
来たの国からってドラマは嫌いっていうか見た事無い、見る気しない。
でも田舎育ちなわけで…のスレはまあ好き。
いろんな考えの人がいるんだなあと思う。
939名無しさん@HOME:03/01/10 11:50
>>937
激しく同意
DQNどもの人生を見て何が楽しいのやら
最終作とやらを見たが、邦衛が屋根の雪降ろしをしている途中に転落して、雪に埋もれながらも生き延びるという
シーンがあったが、何であそこでいちいち感動しないといけないのかが不思議。
BGMもいかにも「感動しろ」という感じだったしw
940名無しさん@HOME:03/01/10 11:55
田舎者の集まる有名なスレはここか
941名無しさん@HOME:03/01/10 11:56
>939
そのつまんない物を見たと言うのが不思議。
1日中TVついてて逃げ場もないとか?
942名無しさん@HOME:03/01/10 11:58
田舎スレは好きだが(そして書き込んだりしてるが)
「北の国から」はまともに見たことがないな。
見たことなくても番組紹介なんかで特徴(?)は
学んでるから「〜なわけで・・・」も違和感がない。
所詮お遊びのスレなんだから、まあいいじゃないか。

何故見ないか? 田舎・都会どこが舞台にかかわらず
「感動しなさい」路線が合わないから。
田舎スレは好きで、時々書き込んだりしてるけど
「訳で…」の出典が「北の国から」だとは知らなかった訳で…
あのドラマは1回も見た事が無かった訳で…
ついでに「金八」も見た事が無い訳で…
嫌いと言いながらしっかり見ている939さんが不思議な訳で…
944名無しさん@HOME:03/01/10 12:20
うちの隣りの親戚のジジイは、本家の葬式のあと「おとき」っていうのに
呼ばれなかったため激怒して、「本家とは親戚を止める」そうです。
うちのときは呼んだので、うちとは「今後も親戚」らしい。

「おとき」っていうのは、お弁当か何かをごちそうになることです。
食い物の恨み、恐ろしや。
945名無しさん@HOME:03/01/10 12:25
>944
呼ばれた呼ばれなかったってことに異常に神経質だよね〜
私結婚式挙げた時(披露宴じゃないよ)式の会場の中に入るメンバー
に選ばれなかったって激怒して無理矢理入ってきた奴がいました。
946名無しさん@HOME:03/01/10 12:25
>>941
ハァ?
あんなの見てもせいぜい2時間くらいだろ。
何で一日中TV見ていることに繋がるわけ?
俺、あの雪に埋もれて生き延びて感動!とかいうヴァカなシーンで「ああ、やはり噂通りのDQNドラマだな」と思って別の番組に変えたけど。
947名無しさん@HOME:03/01/10 12:25
>>946
まぁまぁほっときなよ
948名無しさん@HOME:03/01/10 12:27
北の国からのそのシーン見たかも。
北海道の実家で両親と一緒に見たんだけど、そのシーンで家族全員
「ばっかでー。」とつぶやいてました。
あれは駄作だと思う。
949名無しさん@HOME:03/01/10 12:33
北の国からの登場人物ってどうしてあんなにDQN揃いなんだろ。
特に邦衛の息子。
北の国からはほっといてやってくれ…
おいら大好きだから…
洗脳されていると言われようが好きなものはすきなんじゃ〜!!

駄作って言うな〜! ・゚・(ノД`)・゚・。
951名無しさん@HOME:03/01/10 12:33
>946
いや1日中TV見てたなんていってない。
つけっぱなしの家あるじゃん、見てるような見てないような。
そうだったのかな?と思った。
そうでもないと面白くないTV見てるのってわからない。
他にいくらでも面白い事があるのに。
952名無しさん@HOME:03/01/10 12:33
お前らなんか早く死ね。
馬鹿日本人が。
ばーか

03-3777-6031
953名無しさん@HOME:03/01/10 12:36
>>952
そこに電話かけてもらいたいのかい?
誰かと会話がしたくて仕方がないんだね。
友達いないんでしょ。
人が恋しいんでしょ。
辛いね、君って不器用だね。
素直に「ここに電話かけてください。友達になろう」と書けばいいのに。
でもね、誰も君とは友達にはならないよ。
だから氏んでね。
954名無しさん@HOME:03/01/10 14:03
955名無しさん@HOME:03/01/10 14:04
>>953
952のカキコ、他の板でもみかけた。
それだけデツ。
956名無しさん@HOME:03/01/10 14:06
これってどこにかかるの?
957名無しさん@HOME:03/01/10 14:07
>>956
かけてみれば?
958名無しさん@HOME:03/01/10 15:47
>>957
きっと朝鮮総連だよ(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>958
漏れは信じるよ。
いや、かけないけどさ。
↓あとはよろしく
960名無しさん@HOME:03/01/10 16:17
「北の国から」ようやく、初めて見たよ。
すごいドキュンドラマだと思った。
過去編も見たいと激しく思ったよw
961名無しさん@HOME:03/01/10 16:35
郵便局に行って簡保の説明を求めたら、
受付のおばさんの態度悪すぎ。
郵便局ってのもあるのかもしれないけど、
サービス精神のかけらも無いのがお国柄の
地域なんだよね、ここは。
役所も店もみーーんな愛想悪くてえらそう。
あーはらたつ。
田舎って親から子供への愛情ってあるの?
親のエゴで子供を好きなように利用してるような感じ。
育てるのは「太らせて食う」みたいな。
Uターンしろ同居しろだの金おくれって…。
うちの親はちょっとしたプレゼントしても
「もったいないよ、私らはいいからお前の為につかいなさい」だよ。
親孝行したいな〜っていう自分の為にプレゼントしたのに〜だょ。
963名無しさん@HOME:03/01/10 21:47
>>944
>呼ばれた呼ばれなかったってことに異常に神経質だよね〜
>私結婚式挙げた時(披露宴じゃないよ)式の会場の中に入るメンバー
>に選ばれなかったって激怒して無理矢理入ってきた奴がいました。

私の姉が結婚したときですが、田舎に住む私の父方の叔母夫婦かなんと結納に
呼ばれなかっただけで激怒しました。私の姉、私の母や私もあ然とするばかり。
それで「結婚式にはもう出ない」とか腹を立てて、まるで子供みたい。
大人げないですよ。父も含めてなぜ結納を知らせなかったことで
怒ったのかが未だに分からない。「いつごろ結婚するよ」とは知らせていたので、
問題はないと思いますけど。
要は自分達の知らないところで・・・ということに腹を立てたみたいです。
一応父の顔を立てるということで母と姉は叔母夫婦に謝りにいったのですがね。
それ以降はしょうもないことでも母と姉は叔母にわざと面白がって知らせてました。
その様子のおかしいことおかしいこと。それで叔母は満足するのだから、
精神構造はマジに子供ですよ。
同じように結納を知らせなかった都会に住む他の父方の親戚、母方の親戚は
別に怒ることもなかったです。それどころか父方の叔母について、
あきれかえっていました。田舎者は、知らないことでなぜ怒るのかが理解できません。
964名無しさん@HOME:03/01/10 21:55
「北の国から」ってタイトルだけ聞くと、もはやあの国しか思い浮かばない私。
そう、958…
631 名前:名無しでGO! メール:?? 投稿日:03/01/03 22:56 ID:qdNZwyEI
「田舎ほど高校生の電車マナー悪いのは、子供の頃から鉄道を利用せず、自分ちの
車ばっかり乗ってて、自他の区別が出来なくなっているのも一因」みたいな事を
川島令三氏が指摘していたが、千葉の過疎地域見ると一理あると思った。
早くオイルショック起きて欲しいヨ。
車しか使えない地域の連中は確実にアボーンされるだろうし。
966:03/01/10 21:58
千葉とは限らないけど、と一応フォローしとく
967名無しさん@HOME:03/01/10 21:58
>それ以降はしょうもないことでも母と姉は叔母にわざと面白がって知らせてました。

ナイス攻撃! 「ポチが風邪引いて病院に連れて行きました」とか「その後、快癒
しましたので安心してください」とか、いちいち叔母上に電話されてたのでしょうなぁ。
968944:03/01/10 22:02
>>963
あやうく見逃してしまうとこだった(汗
しかしそれはうちの上手をいくかもな〜すごいね
私もあの時文金高島田だったんで周囲がよく見えなかったけど
親族写真みてたまげたよw
式場スタッフも呆れてたさ(恥ずかしかった…
ちなみにその乱入オヤジはうちの親の葬式のときも思いっきり仕切って
くれやがりました
現在わたくしは断絶しております、あんなん付き合ってられないよ
冠婚葬祭の度に面子が面子がってアフォもいい加減にしろ、と。
お前いったいいくつだよ、と。
963タンも自分のお祝い事邪魔されんように頑張ってね
969名無しさん@HOME:03/01/10 22:43
>田舎って親から子供への愛情ってあるの?
親のエゴで子供を好きなように利用してるような感じ。
育てるのは「太らせて食う」みたいな。
田舎に限らず、そういう親っていますよね。

「太らせて食う」
…これほど的確に突いた例えを見たことがありまスェンでした
970963:03/01/10 23:36
>>967
>>968
葬式までしきるとは目立ちたがり屋ですねぇ。田舎者は暇人が多いなぁ(w
「ポチが風邪をひいた」とまではいきませんが、写真館に新婚写真を撮りに行く
ことや披露宴を挙げる式場で打ち合わせがあるなど、わざと電話で知らせていました(w
姉夫婦が写真館に新婚写真を撮影にいったときですが、なんとその叔母は田舎から
写真館までご丁寧に見に来たのですよ(ア然)。自分の息子・娘じゃあるまいし・・・。
さすがに義理の兄もビックリ。写真館の社員の方も呆れていたそうです。
たかが写真撮影まで見にくるかって。
叔母夫婦がキティということがこれで分かりました。
944さんの言う通り、私は叔母夫婦のキティぶりを考えたとき、
恥をかかされそうで結婚するのが怖いよ(w
「あんな人達、知りません」と言いたくなります。
ついでにいえば私から見たらいとこですが、叔母夫婦の子供達は結婚願望が
強いのにもかかわらず、30後半を過ぎてもいまだに独身です。
あんなに過干渉では、彼氏や彼女もできないって。
結婚したくて男の人や女の人のケツばかり追いかけていますけどね。
971名無しさん@HOME:03/01/11 00:08
>>962
>>862等を書いたものです。
確かに、勝手に浪人していた時代に、高卒で就職した同級生を
例に挙げて、「彼は若者の鏡。それに比べてお前は…」みたいな
言い方をされましたねえ。

あんとき学費出してもらっていたら、田舎に帰るかはともかく
老後の面倒を見るという気にはなったかも知れません。
972名無しさん@HOME:03/01/11 01:18
「ウチの息子は○大学出だから大卒のお嫁さんが欲しい」
「子どものこともあるから若い人がいい」
という見合い話が来たことがあります。
そこのジジババいわく、このあたり普通はどっちも高卒(確かにそうだ)、
でもウチの息子は「大卒」なんだから普通の嫁じゃ嫌なんだそうな。

見合いは所詮条件だけど、凄すぎだよ。
大卒と若さ、それしか求めてない。ドがつくくらいシンプル。

そんなシンプルな条件を満たす女が私くらいしか見当たらない
田舎って何だろう(鬱)
地帝がどうこうって話出てたけど、それ以前の問題だ。
973名無しさん@HOME:03/01/11 01:21
何喋ってるか解らないからってヴァカにされてそうで嫌だ
田舎嫌い
アスファルト育ちにはアスファルトが肌に合うんだもん♪
974名無しさん@HOME:03/01/11 01:32
大学がオサレな場所wにあったんだけど。
ときどき修学旅行生が無言で道を聞いてくるんだ。
黙ったまま囲まれたり、行く手を阻まれたりして怖い、
地図を広げて黙って指を指す。たいてい芸能人の店なんかだけどね。
外国人かと思って英語で話しかけてみても無言。
どーみても日本ぽい制服だし。
お礼のお辞儀するけど、ちょっと怖かったよ。
>アスファルトが肌に合うんだもん♪
すげえや。漏れはコールタール嫌い。
976名無しさん@HOME:03/01/11 03:25
栃木なまり聞いてるだけで
ぶっとばしたくなるんですが、何か?
どんなの?
978名無しさん@HOME:03/01/11 03:41
ものを人に上げるときに
くれるっていう言い方をよくする。
全般的に下品。
あと、みんなトレパンで年始をすごしていて
だらしなさすぎだ。
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)
(^^)

(^^)

(^^)

(^^)

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。