田舎の恐ろしい実体その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
643名無しさん@HOME
この前の衆議院議員選挙が私の田舎(福岡県A郡東部の山奥山村)で
帰省の際に話題になった。私が民主党候補に投票したというとアカ扱い
を親戚にされました。この田舎は政党というと自民党しか選択肢が
ないようです。民主主義というものを全然理解していないようです。
644名無しさん@HOME:02/11/26 17:00
民主党?
この時期にそれはまずい
田舎じゃなくてもどうかと
>644
>643の場合「アカ扱いされた」というのが問題でしょ。
そもそも「アカ」の認識間違ってるし>田舎の親戚
なぜ民主党がアカなのか、小一時間。。。

まぁ、田舎ではどの党に投票したかなんていわない方がいいってこったな
647643:02/11/27 01:11
>>645-646
レス、ありがとうございます。
私も不思議ですね。民主党に投票することがなぜ「アカ」扱いされるのかが
理解できない。
福岡県A郡東部の山奥山村では「自民党」に投票することが義務のようです。
今度この山奥山村に帰ったとき、口先だけ「自民党」に投票したといいます。

ついでにこの山奥山村、私の父が中学生時代(昭和20年代)ですが、
高校に進学する予定のない中学生は、「高校に進学する予定のないやつ
には高度の学問は必要なし」ということで、英語の授業時間には
校庭の草むしりをさせるところでした。
この話を後ろめたさもなく、現在でもド田舎の人間は笑って話すところに
怖さがある。戦後の義務教育が何かが理解できていないようです。
現在こういうことをやったら、大問題になるけどね。そういう認識も
もたず話すところに怖さを感じています。親父、親戚が死んだら、
このクソ田舎とは縁を切るだろうな。
648名無しさん@HOME:02/11/27 01:20
田舎のジイサンの自民信仰は・・・凄いものがあるような。
649名無しさん@HOME:02/11/27 01:22
自民党が政権を握り続けてる理由の一旦を垣間見ますたな
650名無しさん@HOME:02/11/27 10:13
福岡県A郡東部の山奥山村の出来事を考えたとき、現在、朝のテレビの
ワイドショー番組で話題になっている「偉大な将軍様」が治世を
行っている某国に似ている感じがします。
>650
禿同です。
田舎というのは、実質的に○鮮労働党しか存在しない北○鮮と一緒なんですね。

自民党のセンセイのおかげで、立派な道路や公民館をつくってもらいました。
自民党に投票しないとバチがあたります。

って感じなかな。田舎って。
そういえば選挙のとき親に「○×センセ(自民党)に入れろ」と言われたよ。
そういうの、うちの親だけじゃなくて、周囲もやってる。
つい「なんで?」と言ったら、「何でも何もない! 当然だ」と片付けられた。
何が当然なのかいまだにわからない。わかりたくもないからいいんだけど。

自民党に入れて当然という考えのオトナばっかりで、
その上親がそういえば子は当然その人に入れると思ってるとこが田舎。
654643:02/11/27 20:21
>>648-653
レス、ありがとうございます。
田舎のジジババの自民党支持は恐ろしい。まるでこのジジババたちは
何かの宗教に取りつかれたのではとこちらが思うほどです。報道番組や
朝のワイドショーなどで、某国のことを見て、「恐ろしい国」だと
ド田舎のジジババたちも思っているかもしれないが、このジジババたちも
同じ神経をしています。
田舎者はDQNだから、疑いもなく自民党に投票するのでしょう。
この山奥山村のジジババたちが某国のことをああだこうだという資格はありません。
今考えたら山奥山村が某国みたいだと思うところがありますよ。
友人で選挙の投票に絶対行かないという人がいたので理由を聞いたところ
@ 投票所で会うジジイババアが「あそこの嫁はどんな服着てた、こんな化粧をしてた」と噂する。
A(これがこわいのだが)誰に投票したかがばれている。etc「あそこの嫁はアカだ」
このふたつで十二分に投票したくないというのがわかった。こわすぎると思った。
山奥に住む知人の話。
何せ山奥なので、若者はどんどん村を離れてしまい、
息子が同居してくれているばかりか元気な嫁まで来てくれたその家は
周囲の妬みの的。
さんざんご近所・親戚連中に嫌味言われまくりだったんですが
みんな適当に受け流してました。

そうしてたら。ある選挙の時に。
警察が家まで来たですよ。
「あの家はK産党(※自民党以外は悪という思考がここにもw)の候補者から
モノをもらっている」「ビールを受け取っているのを見た」「清酒が贈られてきてた」
等々、密告があったそうで。

たぶんチクったアフォどもは、どの家にだって酒くらいあるだろう、
せいぜい疑われて苦しめ、と浅知恵を働かせたんでしょうが、

あいにくその知人家族は全員下戸。

警察には家中とっくり見てもらって、酒とつくものは料理酒くらいしかないのを
確認・納得していただきました。
もともと警察も本気でその密告を信じていたわけではなく
「ま、念のため見に来ただけなので。ないのは確認できましたから
今度はあちらさんに証言の信憑性を確かめに行きますよ(w」
と笑ってお帰りになったそうです。
657名無しさん@HOME:02/11/27 20:42
子供に油絵を習わせたら、近所で嫌味を言われた。
学習塾だったら勉強に役立つ、書道だったら徹底的にやれば
賞状を書く事も出来る。
だけどピアノや絵画なんて、何の役にも立たない。
そんな事させる暇や金があるなら、別のとこへ使えだって!
万事そういった感じで、他人さまの子供が通う大学の学部にもケチつける。
教育学部だと少子化の今、教員だって塾講師だって採用ないのに・・
芸術系だと上に書いた様な理由・・
大卒になるってだけで、資格が取れない大学なんか無駄って文句言ってる。
だったらお前、高卒での就職を見付けてやれるのかよ!
無責任にケチ付けて、言うだけ言ったら逃げるのは田舎者の特徴!
658名無しさん@HOME:02/11/27 20:43
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
659名無しさん@HOME:02/11/27 20:49
>無責任にケチ付けて、言うだけ言ったら逃げるのは田舎者の特徴!
同意。
そうなんだよね〜 
「お宅を心配して言っているんだ」
「あなたの為を思って・・」って必ず言うよね。
大勢集まって身勝手な事ばっかり喚いているんだよね。
「自分が!自分が!」って他人を押し退けて、わーわー大声張り上げて
見苦しいったらありゃしない。
>>659
よかれと思ってる基準も
結局はテメエの尺度だってことに気が付かないのが
他人の価値観を尊重できない輩の特徴
661名無しさん@HOME:02/11/27 21:37
まさしく葬式後の宴会がそういった状態でつ・・>>659
遺族にしてみれば、そっとしておいて欲しいのに
夜通し酒盛りしやがって。
少しでも不服な態度をすれば、しつこく絡んで来る。
「今日は誰々の何の日だ?」
だーかーらー 葬式だってえの!
てめえらの酒盛りの日じゃねえんだよ!
662名無しさん@HOME:02/11/27 22:05
夜通し酒盛りは好きだ。
こんなにおじいちゃんを明るく見送ってありがとう、です。
663名無しさん@HOME:02/11/27 22:08
田舎の常識に反したことをしようとしたら、
「そんなことしたら笑われるからするな」と言われる。
この「笑われる」がよく分かんない。
>662
私も夜通し酒盛りは好きだ。
でも酒の肴が他人の噂話や愚痴・小言・大きなお世話系話
ばっかりだったら嫌だ。
665名無しさん@HOME:02/11/28 11:23
ううっ・・(泣
音大を卒業した後、通信制の教育学部にいる私は、>>657さんとこの
地域では格好の餌食になりますな。。

666名無しさん@HOME:02/11/28 11:31
>>663
私も「笑われる」からって言われたことあるよ。
田舎の常識の方が笑えると思いますがね。
667名無しさん@HOME:02/11/28 13:03
田舎のママ関係って
山田ミツコ=よそ者
若山一派=地元民
みたいな付き合いって無い?
668名無しさん@HOME:02/11/28 13:31
>>667
田舎のつきあいなんてそんなもん。
昔からの顔見知りじゃなければダメなんだよね。
669名無しさん@HOME:02/11/28 13:36
庭から居間に入ってこないでホスイ
玄関があるんだから
670名無しさん@HOME:02/11/28 13:49
もし、よそ者が地元民グループと親しくしようと思うなら
一生子分、パシリでいる覚悟で近づかないといけない。
下克上や謀反は許されない。
リーダーの地位までは高くて険しい崖がある。
671名無しさん@HOME:02/11/28 14:34
>>655
田舎では誰に入れたか分かるよ。
顔が割れてるし、記入してる手元見ればなんて書いたか分かる。
2万人規模の町の町長選挙で、締め切り前におよそ正確な数字が出ていた(2千票差)
うちの親が片方の陣営の幹部だったもんで。
<655
日本海側の某県の山村では、投票用紙を出したら「自民党」「某TK(とっくに
死んだ元総理大臣)」と操られているように書くジジババ多数。
今でも某TKの名前を書いた投票用紙あるし。
某TKの娘の演説を手をあわせて拝むし。
昭和50年代の小学校では「我らがTK氏」と教えられたってよ。
まるで北の国の領主様だ。
673名無しさん@HOME:02/11/28 16:13
>>669
夫実家では玄関の隣が居間の窓。
庭を歩いてくる時点でわかるので
玄関からはいるヤツはあまりいない。
カクエイ?
675名無しさん@HOME:02/11/28 16:26
>>672
50年代の小学生でしたが、「我らが〜」なんて
無かったでしたよん。
ジジババはTKマンセー確かに多いが、学校の話はいただけない。
TK氏がどうかわかんないが、その隣県では道路を作ったK氏があがめ奉られている。
辞職しても関係ないみたいだよ。
677名無しさん@HOME:02/11/28 18:13
山田Mつ子はそんなに悪者に思えない、と言ったら村八分にされたことがありまふ。
678名無しさん@HOME:02/11/28 18:25
>>677
それってリアル田舎じゃなくて、2ちゃんでの出来事だったりして?
加害者母叩きスレが乱立していた時期あるもの。
679名無しさん@HOME:02/11/28 19:00
>>672
某鹿児島(そのまんまじゃん)の某選挙区内でも同じ事例が。
だから、「老害」山中貞則のような香具師が性懲りもなく当選するんだろうな(w
680名無しさん@HOME:02/11/28 20:14
この前、夫の親戚の法事に行った。会場は田舎の寿司屋。
見栄っ張りの親族なので、思った通り豪華寿司に天ぷらに唐揚げに刺身にその他
絶対に食べきれない量のお重が出され、案の定、みんな半分ぐらいは残した。
すると、ヴァヴァどもがいきなりプラスチックのパックを持ち出して、他人の
残り物までパックにぎゅうぎゅう詰めはじめ、あげくの果てに詰めたパックを
「持って帰って夕飯に食べなさいよ」と私に押しつける。
「いりません!」と断れば、「なんでこんないいものいらないの。いいから
持って行きなさい!」とすごい剣幕でまくしたてる。
仕方がないので、持って帰って即捨てたよ。なんで他人の残した物を、汚いとも
思わずにパック詰めするかね。親戚だから汚くないという論理かね。
極めつけは、そのパックをどこから取り出したのかと思ったら、会場の寿司屋が
あらかじめ持ち帰りのために準備しておいたものだった。
まったく、田舎ときたら寿司屋までがDQ・・・
681名無しさん@HOME:02/11/28 23:00
>>680
おいらも自分の食べ残しはパックを頼んで、持って帰ることがあるけど、
他人が口をつけたものまでは持って帰らないよ。それに他人にまで
食べ残しを持って帰ることを押し付けることは絶対にしない。
おいらも食べ残しを持ってかえるから、ある程度は田舎者かもしれないが、680
の名無しさんの親族はやり過ぎだよ。
682名無しさん@HOME:02/11/28 23:05
ドギーバッグ
>680
料理の残りを持ち帰る事自体はマナー違反じゃないと思う。
(特に日本料理・中華料理)
でも他人の食べ残しを詰めるのは当然マナー違反だし、
それを赤の他人に押しつけるに至ってはマナー以前の
問題だ。
684643:02/11/28 23:16
最近話題になっている「偉大な将軍様」が支配する某国ですが、日本にも
笑えない部分があります。私の親の田舎である福岡県A郡山奥村の話をもう一つ。
今から十年以上前(1989年)、昭和天皇が亡くなりました。
そのとき全国のテレビ局がなんと2日間も昭和天皇のニュースを垂れ流し状態
だったのはご存知だったと思います。天皇制の賛否はともかく、あのときほど
テレビが面白くないことはありませんでした。私なんか1日で十分だろと
言いたくなりましたけどね。
その年の夏、山奥村に帰省したのですが、そこでの田舎のジジババたちは
「あのときほど天皇制について勉強になった番組はない」
「昭和天皇の素晴らしい人柄が良く分かった」
と口々にほざいていました。
山奥村のジジババたちは「偉大な将軍様」を褒め称える某国の人と精神構造
が同じではないかと最近は考えています。某国のテレビも「偉大な将軍様、
金○日マンセー」状態ですからね。

あの2日間は、私はテレビが面白くなかったので、ビデオを見たり、本を読んでいましたが。
685名無しさん@HOME:02/11/28 23:28
私のオバ厨は福岡市内に住んでいるが、精神構造は田舎のジジババと一緒。
デリカシーが全くない。自分の価値観を平気に押し付けてくる。キモイの一言。

>>684
その村のジジババは太平洋戦争が終わったことを知らないのでは?(w
おそらく1945年8月15日に玉音放送が聞こえなかったのだろう。
686名無しさん@HOME:02/11/28 23:34
>684
うちの隣がレンタルビデオ屋だったんだけど大繁盛だったよ〜
棚がほとんどカラッポだった。
687名無しさん@HOME:02/11/28 23:39
>>678
いや、リアル田舎の、幼子持ち母集団を前に、つい言ってしまったんです。
688名無しさん@HOME:02/11/28 23:40
>>680
>>683
オレは西洋料理で持ちかえったことがあるけど、>>680さんの親族は論外。
やっぱりそういう品のなさが、田舎ものの典型例だわな。(w
欧米では自分の食べ残しを持ちかえるのは別に問題ないけどね。
日本も食べ物を捨てすぎるところはあるが。
689名無しさん@HOME:02/11/28 23:51
690名無しさん@HOME:02/11/28 23:55
>>685養老院みたいな施設でぼけちゃって「戦争はどっちが勝ったんだ〜?」て言う爺が
いるらしいよ。
691名無しさん@HOME:02/11/29 00:43
ウチの方では、法事の寿司の持ち帰りは禁止
食中毒とかになったら面倒だからだそうだ
692名無しさん@HOME:02/11/29 00:46
唯一の娯楽は噂話。
見ててウンザリした。
693名無しさん@HOME:02/11/29 00:50
>>684
確か、TV東京だけが通常番組流してたんだよね。
(首都圏以外の人ゴメソ。首都圏の地方局?です)
あんまりTVが面白くなかったからチェーン展開してる
居酒屋に避難したら、なんとBGMが「葬送行進曲」だった。。。
あの時ほど酒が不味かった事は無い。
694名無しさん@HOME:02/11/29 08:02
まあ、遠からずそんな日がまた来るのでその時はどう過ごすか考えておこう。
695名無しさん@HOME:02/11/29 15:08
>>684さんのいうTVのこと、皇太子ご成婚のときも同じこと思ったよ。
どの局も同じパレード画面なので飽きてきて、別の番組見たいなーと言ったら、
「将来天皇になる方のご結婚を国民は祝って当然だ」
「あんたは皇室をありがたいと思わないのか?」
等々、その場に偶然居合わせた田舎のジジババ連中に説教くらいました。
出産で里帰りしていたときの出来事です。
実家で実家のTVを見るのに、どうして赤の他人のジジババに説教されなくてはいかんのでしょうか?

別件だけど家を建てたとき祖母のお祝いは「皇室ご一家のお写真(金メッキ額縁つき)」だった。
田舎の家にはありがちなアイテム...
696名無しさん@HOME:02/11/29 15:17
昔の昭和天皇達の写真の掛け軸とかあるよ。
誰かしんないけどお雛様ルックの皇女の写真立てもあったな。
そういえば、和室に皇室一家の団欒写真飾ってたわ!
そういう老人多いのね。。。
697名無しさん@HOME:02/11/29 15:26
遅レスだけど、法事や結婚式の料理を持って帰るのは
田舎ではもちろんの事ながら、東京や横浜の式場でも自然におこなってるよ。
(ただし中華や和食だけだけど)
だけど他人の食べ残しを押しつけるのは困るよな。
それは田舎だから・・都会だからじゃなくて個人のモラルの問題だね。
698名無しさん@HOME:02/11/29 18:43
ウチは都会暮らしだったのに、何を血迷ってか親が田舎に家を
買ってしまったので、子供心に驚くことの連続だった。

何が一番驚いたかと言えば、手首を骨折した母が、治ったから車の運転を
練習しようかと車を出した数分後にご近所ババからかかった電話。
運転を始めたようだが今日は××の日だから新しいことをはじめるのはよくない、
やめるように言え、という。
××の内容はわからなかった(私は方言リスニング不得手なんで込みいった話は×)が、
××だから新しいことをはじめちゃいけないって、今は何時代だ?と思った。
それに他人が車を運転しようがしまいがどうでもいいじゃないか、と呆れた。
しかもその日が骨折以来初めてというのをチェックしているって怖すぎ。
(骨折のことは翌日には近所一帯に知れ渡っていた)
大きなお世話もいいところ。ここはどういうところなんだ?と思ったよ。

私はそのときこんな田舎絶対出ようと思ったのかもしれない。
699名無しさん@HOME:02/11/29 19:02
>>680
持ちかえりなら、「はみ出し銀行マン」シリーズの著者である
横田濱夫さんが自身のHPのなかのコラムで書いていたよ。
立食パーティーでの残った食事の持ちかえりを横田さんがすすめる
シーンがあったけど、すすめるにしても押しつけがましく
なかったし、横田さんの行為までは許容範囲内です。
他人に押しつけと感じさせるのは良くない。
700名無しさん@HOME:02/11/29 19:02
700!!
701名無しさん@HOME:02/11/29 20:40
スミマセンスレ違いかとも思ったのですが相談させてください
主人の転勤で東北の田舎町に越したんですが近所のおばあさん連に
訳のわからないことを言われて困ってます
昨日も朝の7時にピンポン鳴ったので布団からあわてて起きて玄関
へ逝くと隣のおばあさんがうちの雨どいから落ちる雨音で眠れなくて
困っている、なんとかしろと言われました・・・
正直かなりもにょったんですがよくよく話を聞くと
雨どいから雨が落ちる→家にたてかけてあるスコップにあたる→うるさくて一睡も
できない
ということらしいのです(スミマセン長くなるので一旦きります)
702名無しさん@HOME:02/11/29 20:47
くだんのスコップなんですがうちの借りてる敷地を通り抜け
する複数住人をさえぎるために私がたてかけたものです
(風呂場の脇を通りぬけされます・・・)
うちは借家なんですがそのおばあさんからは今までこんなことは
1度もなかったお宅が始めてダなどなどかなりの暴言を吐かれ
たんですがうちのことで迷惑かけるのもなんだしご近所なので
スコップはすぐにどかしたんです
おばあさんには一応たてかけておいた理由を話したら通りぬける人
には自分が話しをつけるからと言われたんですがどうやらかなりの
尾ひれがついて近所中に私が悪く言われています
703名無しさん@HOME:02/11/29 20:48
>>701
謝ってスコップをどかせば解決!
704名無しさん@HOME:02/11/29 20:49
>>695とか骨折の話とかお前らのところだけだろう。
705名無しさん@HOME:02/11/29 20:50
>703
速レスどうもです
すぐどかしたんですよ、おばあさんの目の前で
迷惑かけてすみませんね〜と言って
なのに何故!?という心境です
706名無しさん@HOME:02/11/29 20:51
>>701-702有言実行ババか。
でも一睡も出来ないっていいがかりっぽいね。
スコップで通れなくしたの分かってて言ったのじゃないのかな。
近所に心やすい人はいないの?
707名無しさん@HOME:02/11/29 20:52
>>705
態度がわるかったんでしょ
708名無しさん@HOME:02/11/29 20:53
田舎は暇なので、他人(特によそ者)のうわさや、
悪口が楽しみになってしまう人がいるのです。
709名無しさん@HOME:02/11/29 20:55
>>706だす。一行目微妙にワケワカランな、すまん。
立てかけておいたってのがもう気に入らないか、悪く言うの好きなのか・・・
710名無しさん@HOME:02/11/29 20:55
>くだんのスコップなんですがうちの借りてる敷地を通り抜け
>する複数住人をさえぎるために私がたてかけたものです

この方法がいけなかったんじゃないの?
711701:02/11/29 20:55
>706
憶測で言うのもなんなのですが恐らく言いがかりだと
私も思うのです
というのも一番うちの敷地を往来するのがそのおばあさん
なのです
>707
態度ですか・・・悪かったってことは多分ないと。
712701:02/11/29 20:57
>710
やっぱ家主に一言相談したほうがいいのかな
713名無しさん@HOME:02/11/29 20:57
じゃあもう気にくわないんだな。
おつきあいのとっかかりが「自分を通れなくしやがって」なのか。
714名無しさん@HOME:02/11/29 21:00
>>712それだ。家主に仲裁能力あるでしょ。
なんか半生菓子の一つでもあげりゃ済みそうな気もするが
715名無しさん@HOME:02/11/29 21:01
>>711
そんなこと言われてもお風呂場の脇を通り抜けされるなんて
気分悪いことだからスコップじゃなくて、もっときっちり
何かで遮るべきだよ。誰も通れないようにね。
借家を借りていても借り主はお金を払っているんだから
強くならなくちゃ。
いずれまた引っ越すんだから何言われてもいいじゃない。
負けちゃだめ。
716名無しさん@HOME:02/11/29 21:04
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
717名無しさん@HOME:02/11/29 21:04
>>715同意
718701:02/11/29 21:10
皆ありがとう(涙
そうだね、明日にでも大家さんに聞いてみます
そのうえでまた対処を考えるようにします
越してからこっち他にも訳のわからないことを
言われたりやたらとチェックされまくってチョト
滅入ってます(ニガ藁
愚痴っぽい内容のレスですみません
とりあえず大家さんには一報いれてみます
719名無しさん@HOME:02/11/29 21:13
701タンうまくいくといいね(*°ー°)ノ
720701:02/11/29 21:15
>719
頑張ってみる、どうもありがとう
721名無しさん@HOME:02/11/29 21:23
大家はヴァヴァア側につくおそれがあると思われ。
もう少しようすみて今回はやめといた方がいいと思う。
朝来るのなら旦那に対応させたらどうかな?
722名無しさん@HOME:02/11/29 21:24
大人の玩具激安販売!
イスラエル軍が使っている【ガスマスク】本物!!販売中!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/
723名無しさん@HOME:02/11/29 21:33
うちの隣に畑があってその畑の半分にその畑の家の息子が小さな作業所を建てた。
その畑には作業所主の母が耕しに来ているのだがなぜか畑に使う水を我が家の庭に
堂々と進入しては外水道から勝手に盗ってゆく。バケツも我が家のを使用。
工場にも水道付いてんのに、息子が水くみに工場内に入るのを拒否したらしい。
だからって・・・・・・違うだろう オ マ エ ラ。
何度言ったて聞きやしないし水くださいの一言もないよ。

698の骨折の話。
母が入院したら名も名乗らずに病状を聞く電話がじゃんじゃんかかってきた。
改めて名前を聞いても名乗らないので「名乗らない方に話すことはありません」と
電話を切ったこと有り。
724701:02/11/29 21:35
>721
多分しばらくはオバーさんも来ない、と思うんですよね
私があそこのうちの落ち葉(うちに大量におちてくる)
掃除してるのを見てたから今自分がうちにきたらそのこと
を突っ込まれる、と思ってると思います(w
ヴァヴァ側につくおそれ・・・ウッ有得るかもです

通り道にされている
風呂場の横なので困っている
雨音がうるさいとよくわからないことを言われ困惑してる
今後どう対応したらいいか?

を私が大家に聞くのはマズイでしょうか?
>>723
蛇口のまわすところを取り外しておいたほうがいいよ。
バケツもきちんとしまっておいたほうが。
726名無しさん@HOME:02/11/29 21:41
近所の実力者(なんじゃそら)に聞くにしても天然の振りして聞くのがいいかな?
でも分からないことは聞くしかないよね

>>728どひゃー。元栓閉めたらしめたでわかりやすすすぎか。
でも今の季節凍結するから・・・って理由にならないかな。
727名無しさん@HOME:02/11/29 21:48
>723
以前の我が家のことかと思ったよ・・・。
うちは水泥棒対策として、水栓金具をはずしちゃったよ。
(あのくるくるひねって水を出すヤツね)
で、朝晩の庭木の水やり、洗車の時だけ家の中から水栓を持ってきてつけるの。
少しくらいめんどくさくたって、「勝手に水を使われる」ことに対するストレスに
比べたら全然マシだったよ。
水だってタダじゃないんだからさ。

この作戦実行した翌月の水道代、3分の2くらいになってて驚いたよ。
そんなにザバザバ使われてて、気づかなかった私もアフォだった。
728名無しさん@HOME:02/11/29 21:51
>>727
やっぱり近所の人間が使ってたの?スゴイ
729名無しさん@HOME:02/11/29 21:54
>>725ソレダ。時々見るし
>>701
田舎のババァの言うことは無視してヨロシ。
毅然とした態度で通せば、勝手に向こうから無視してくれまつ。
731723:02/11/29 22:16
>727
バケツ納屋にしまったら進入されて持ち出されたよw
犯罪じゃねぇの?と思った。
732名無しさん@HOME:02/11/29 22:18
うちの実家は田舎といえば田舎だけど、町や村ではなくて、一応、「市」。
実家の向かいの家(遠縁だった)のまだ若い娘さんが、とある事故で死亡。
新聞やニュースでも大きく報道されたので、近所の人がみんな知っているのは別にいい。

しかし、うちに電話してきて(しかもまったく知らない人)まだ遺体はもどらんのか、と
聞くのはどうよ……

当時大学生で、たまたま帰省して実家にいて、その電話をとったときは、
呆れて言葉が出なかったよ。
ようやく「うちにわかるわけないじゃないですか」と言ったら、
「いやいや、あんたとこに聞けばわかるんじゃないかウンヌン」と食い下がるジジィ……
うち、都内の会社だけどビルの外にある蛇口の水栓、外してあるよ。
近所の人間が休日に洗車などで勝手に使うから。

>>728
>>539にもあるようによくあることのようだね。
734名無しさん@HOME:02/11/30 00:19
723鍵!田舎でも納屋にカギ付けるのとーーーーーーーーぜんだよ!
いや締めてなかったりするけど(爆
735名無しさん@HOME:02/11/30 02:12
遺骨は骨壷には入れずに、
ザ〜っとお墓に入れるらしい。
ゾっとした。
736名無しさん@HOME:02/11/30 02:28
>735
おいらの実家の方もそうしてる。
納骨部分は底が土で、坊さんによると遺骨はだんだん土に帰るのだそうだ。
たくさん入れられるというメリット?もあるらしい。
737名無しさん@HOME:02/11/30 02:36
ウェーバー風に言えば
田舎は呪術からの解放が
なされていないって事だろうな。
738名無しさん@HOME:02/11/30 03:02
田舎で、火事で消防署にお世話になったのだが
そのとき出動してくれた隊員の食事代、お礼の酒代で
何10万円もかかった・・・

お礼はして当然かと思うが、この金額は地方公務員法に抵触するのでは・・・
739名無しさん@HOME:02/11/30 06:38
皇室話しを蒸し返して悪いんだが・・・
この前、池袋の東急ハンズでカレンダーを物色してたら
1月・皇室御一家集合ー!なカレンダーが天井からブラブラ・・・
絶句しますた。
そんなん売ってるの初めてみたんだけど、もしかして
ジジババ世代には“麗しの(苦藁)”アイコたん効果???
いったい誰が買うのか?どのくらい売れてるのか?、
くだらない客の質問対応で常に忙しそうなハンズ店員さんを
捕まえてまで、聞いてみたい衝動にかられたーよ。
つーか、年明けにでも聞いてみてーよ。
皇室で思い出したけど、なんで両陛下の写真を飾っているのだ?
茶の間とかいちばん目立つとこに…。ガイシュツならスマソ。
741名無しさん@HOME:02/11/30 11:38
>>740
素直な尊敬というのもあるんじゃないかと。
他人にそれを強要しないのなら、それはそれでいいと思う。
猫好きな人が写真や猫カレンダーを飾るようなもんだと思うけどね。
742701:02/11/30 12:39
皇室ネタ話の時にお邪魔します
近所の人に雨音がウルサイといわれている、ということで相談させていただいた>>701です
結果報告まで
大家のところへ相談してきました、なんとか解決しそうです
経緯を報告しましたら大家のほうから意外な話がわかりました
ウルサイと言ってきたうちの方々(お祖父さんお婆さん)なんですがどうやら
近所でも有名なドキュソだったらしく大家もすぐに話をわかってくれました。
で、うちがたてかけておいたスコップはどかすにしてもそこに物を置いて
いけないなどということはないから安心してくれ、と。
昨日は書かなかったんですがそのうちのお祖父さんから
>うちはあんたのところを通っていいとあんたの大家から許可もらってる!
といわれました
どうやらそれは大嘘だったらしいです(苦藁
大家からはモノは置いてもいいし人のうちの敷地に入り込んでくるなんて言語道断
だと、今後何か言ってきたら直接私が対処する(うちが直接対決して喧嘩は
やめてくれ)ということでした
皆さんからアドバイス頂いて良かったです、本当にありがとうございました
743701:02/11/30 12:41
あぁ、省略されてしまっている
長レスすみません
>701=742
よかったね!
>>738
お前はアフォ。
それでなくても消防は高給取り。これ常識。
泥棒に追い銭を実践してしまったわけだ。(w
746名無しさん@HOME:02/11/30 13:39
消防って消防団の事じゃないの?
747名無しさん@HOME:02/11/30 13:39
何かあったら酒持って行く。
これは田舎じゃ常識。
近所の工務店の娘、でたらめが過ぎて
高校で留年決定。
その時に、そこの社長は担任の先生に酒持参して
「これでどうにかして欲しい」と言ったとか。
もちろん追い返されたし、留年も覆らなかった。
私の家でも、来ていた叔父が飲酒運転で近所の家の塀を壊した時
父親が酒を持って謝罪に行った。
(叔父は謝りもしなかった)
748名無しさん@HOME:02/12/01 02:03
九州ではお客さんのところに行ったとき、お昼の接待を受けたのだが、
ビールが出てきたぞ。おいらは下戸の上に、帰りの車を運転しなければ
ならなかった。帰りは危うく事故を起こしそうになった。
さすがに途中で車を止めて寝た。
お〜701タンよかったね〜
750名無しさん@HOME:02/12/01 09:12
701・・・せっかく自分と同じような環境に身をおいている人が他にもいたのか
と、嬉しかったのに、ズルイヨ。
そんな まともな大家なんてなかなかいないよ・・・
ウチの大家なんて顔役で町会長で、身内が議員だから
よそ者には徹底的につらいよ。
>>748
そーいう場合はきっぱり断りなされ

でも強引に進めてくるんだよね
特に田舎のDQNジジィ共は。・゚・(ノД`)・゚・。
752名無しさん@HOME:02/12/01 09:23
701です、おはようございます
>744、749さん
ありがとうです
しかし気は抜けない…
>750さん
私と同じ境遇ですか…苦労お察しします
うちの大家はいわゆる地主でこのアタリ一帯を土地開発したとき
にドキュ家庭に家を売ったそうなんですがその後ご近所から
相次いで大家へあそこのうちはなんなんだ!?という問い合わせ
があったそうです(汗
ドキュぶりが幸いしたんだととっていいんだろうか悩むところですが(苦藁
いずれにしてもこれからもいちゃもんつけてくるのは間違いないので
やっぱり気は抜けないです
お互い頑張りましょう
753名無しさん@HOME:02/12/01 09:32
そのドキュもよそ者なのか・・・それは解決が早くてよかった・・・
754名無しさん@HOME:02/12/01 09:34
いやいやドキュ家庭は地元民です(バリバリwの方言でののしられましたw
755名無しさん@HOME:02/12/01 21:54
うちのトメが誰それはあーだこーだと言うので、よく聞いてると
何十年も前の話だったりする。
またどこそこの爺さんがどっか行く途中に行方不明になった。
ほんの40年位前の話。山賊にやられたか、川にはまったかだって。
ちなみにうちは東京23区内です。
なにかあったら酒か。
近所で火事があったとき「近火見舞い」といってここいらでは酒を持っていく。
だけど火事の後始末で大変なときに一升瓶が20本も集まってもどうしようもない
だろうになあと思う自分はこの辺では非常識な若造になっているらしい。
757名無しさん@HOME:02/12/01 23:54
うちの近所のお年寄りが入院しました。
もうそろそろ退院だというので、近所のひとが
押し寄せてしまいました。
結果、そのお年よりは数日後容態が急変し亡くなりました。
その後、お見舞いを断る人が増えてきました。
758名無しさん@HOME:02/12/02 07:29
age
田舎って、こわい〜。
760名無しさん@HOME:02/12/02 09:10
トメは独身の弟と二人暮し。私達夫婦が帰ると旦那をつかまえて、親戚
からご近所の人のどうでもいいこと垂れ流しではなす。私にはわからないし興味
もないのでただジッと絶えてるだけ。帰るたびによその家の話が話題の中心、トメ
は、と言うより、田舎の人はなんで他人の話に夢中になるのか。
761名無しさん@HOME:02/12/02 09:13
>760
田舎へ行って思ったんだけど「他に話題がない」し
「やることがない」んだなあって思ったよ。
娯楽はパチンコくらいだしね。
田舎者は、パチンコとボウリングとカラオケが得意。
763名無しさん@HOME:02/12/02 12:11
>>762
あと、セクースも(w
764名無しさん@HOME:02/12/02 12:11
>762
ボーリング場がないからボーリングは余り得意じゃないと思う。
765名無しさん@HOME:02/12/02 12:43
近所の高校生、股関節脱臼か何かなんだよね。
高校入ったばかりの頃、運動部入っていた様だけど
あまりにも近所で陰口叩くから、親が部活辞めせてた。
バスや電車の本数が少ない事もあって、母親が送り迎えしていたのも
陰口のターゲットになったんだよ。
え、ボーリングって
村おこしのための温泉掘りのことかと…(爆
767名無しさん@HOME:02/12/02 12:51
>765
あなたが近所の高校生のことにそこまで詳しいという方が驚異ですが。
768名無しさん@HOME:02/12/02 12:53
そりゃ、田舎だもん。筒抜けってやつだよ。
769名無しさん@HOME:02/12/02 12:57
田舎だからね。
「自分が正義」って態度で陰口言う奴、多いよね。
陰口なんて都会でもあるけれど、
「言いたきゃ言えば?」が通用するけれど
田舎だと、一度言われたが最後
周囲の口出しに従わないと嫌がらせのターゲットになってしまう。
カラオケもボーリングもパチンコも、車で1時間走らないと着かないよ。
セークスも女の子が足りないから、なかなか。。。趣味は飲酒かな?
水泳は得意だよ。密漁になるけど、ウニやアワビやサザエやカキ。
沢山とってきてくれる。やさしい漁師のおじさんのお嫁さんを探してます。
771名無しさん@HOME:02/12/02 13:04
>やさしい漁師のおじさんのお嫁さんを探してます。

漁師に嫁になって欲しいってこと?
770がやさしいおじさんって事?

なんかキモイ。
772名無しさん@HOME:02/12/02 13:04
同じ市内なのに、浜辺の人は山間部をすごく軽蔑している。
私がパートに行っていたところは、浜辺なんだけど
山間部の人にはとても意地悪な態度だった。
山間部=ノロマという図式がある様で、少しでものろいと
「だからざい(この辺では山間部をそう呼ぶ)の人は」と集中攻撃。
そしたらそこにいた山間部から来ている住職(葬式が出来ると休みになる勤務形態)が
「この煎餅の餅米だって取れるのは、ざいなんだよ。
そんなに言うなら今後、米食うな」と言っていた。
773名無しさん@HOME:02/12/02 13:06
>>768
胴衣。

田舎の地域新聞って↓こうなんだと嘆いていた毒女の友有り。
大字○部〇〇家〇女〇〇歳〇〇月〇〇日ご結婚
774名無しさん@HOME:02/12/02 13:07
>>772
小学生レベルの喧嘩なんですけど・・
775名無しさん@HOME:02/12/02 13:08
さすがに他の大学だったら、書かれないけど
東京大学と京都大学に地元の人間が現役合格すると
広報に名前が書かれてしまう。
776名無しさん@HOME:02/12/02 13:09
なんか数年前まで、亜細亜大とか
おいおいな大学の合格者まで出身校付きで
紹介されていたぞ。
777名無しさん@HOME:02/12/02 13:14
>>776
地元の進学塾の広告が、そういった感じだったよ。
高校は偏差値50程度の中堅校まで、大学は大東亜帝国ランクまで
「我が塾からの合格者!」と書いた広告が毎年、新聞に折り込まれた。
その塾、友達が通っていたんだけど
それ以下の高校や大学の合格者は「カス扱い」されるって言っていた。
778名無しさん@HOME:02/12/02 13:14
>>772
それはうちの地方の婆様方が「おかの人」、「海の人」って軽蔑しあってるのと同じ感じ。
779名無しさん@HOME:02/12/02 13:18
高校生が話題になっている様ですね。
そういえば思い出しました。
組内の家の子、高校生の時に担任の先生と交際していたらしいです。
在学中だからお互い隠していた様ですが、車で送って貰っているのを見たとか
色々な目撃情報が寄せられました。
別に悪い事だとは、私は思わないんですが・・
でも批判的な意見、多かったです。
>>779
それは、田舎じゃなくても噂になると思う。
781名無しさん@HOME:02/12/02 18:26
小学校6年の時、町議会議員選挙があった。
私は祖父が立候補していたが、選挙の日は親戚やら知人が一同に集まり、
酒盛りをしながら息子(私の叔父に当たる人)が無線で開票速報を受信するのを待つ。
無事再選がかない、その日の晩は盛り上がったのだが、凄いのは次の日。

「○田○郎って10票しか入らなかったんだってねー」
「私のお母さんは、○岡さんに入れたんだって。当選して良かった。
凄いいい人なんだ」
「うちは○上さんに入れたって。一番だったんだよ」

小学生同士の会話じゃないだろう。なぜ得票数まで知ってるんだ。
ちなみに田舎では、200票取れば当選できます。

782名無しさん@HOME:02/12/02 18:43
>>781
これで思い出したけど、
田舎は、誰が投票に行かなかったのかすぐわかり、
行かないとそこの一家が偏見の目で見られるらしい。
ハタチそこそこだった友人は、誰を入れていいのか
さっぱりわからないから、いつも父親の言いなりだった。
783名無しさん@HOME:02/12/02 19:25
>>781
勝った、ウチのとこ40票あれば議員になれる。
784名無しさん@HOME:02/12/02 20:13
家では投票行かないと、催促の電話がきまつ。
投票は国民の義務、投票しない奴に政治批判する資格なしと思っているので
投票には行きまつが、中には投票しないのが都会的だと思っている香具師がいて
「へぇ〜 ごくろうさんなこった」って鼻で笑われますた。
785名無しさん@HOME:02/12/02 20:37
小学生の頃のこと。
正月に友達と遊んでいたら
近所のおばさんが近寄ってきて、友達を陰に連れて行った。
すぐ戻ってきた友達は、手にお年玉を持っていた。
同じ近所だが、私は転校生で新参者。
だからもらえなかったんだ、と自分に言い聞かせたが
かなりショックだった。
とても嫌な思い出。
786名無しさん@HOME:02/12/02 20:45
>>785
その子とおばさんが実は親戚だったというオチじゃないの
787名無しさん@HOME:02/12/02 20:47
>>785
私にも似た経験あり。
私の場合は新参者だから・・って訳ではなく
ただ親戚ではないからって理由だったけど。
でも堂々と目の前で渡しているのを見ると不快なんだよね。
だから家に帰って不服を言ったところ(その渡していた大人を悪く言った)
婆ちゃんが目を釣り上げて怒り出したよ。
「お前の顔なんか見たくもない。お前は家の恥だ!」って大声張り上げて。
事情が理解出来なかったんだし仕方ないのに。
788名無しさん@HOME:02/12/02 22:20
陰口で思い出した。
ウチの田舎、大分前に女子高生が殺されるという殺人事件があったんだよ。
交通事故はおろか、窃盗や火事すら滅多に無い田舎だったから、蜂の巣を突っついたような
騒ぎになった。
んで、何故か知らんが一番疑われたのが、その殺された女子高生のバイト先の人だったらしい。
それが段々エスカレートしていって、そのバイト先の人が殺したに違いないという事になった。
んで、それを苦に思ったバイト先の人はあぼーん・・・。
ちなみにその殺人事件は今でも解決してません。
789名無しさん@HOME:02/12/02 22:22
>>787
君が変!
近所だからってお年玉やってたら・・・
790名無しさん@HOME:02/12/02 22:50
俺も御近所からお年玉もらってたよ
厨房のころまでは、もらえたな
791名無しさん@HOME:02/12/03 09:00
お年玉もだけど、田舎って本当に誰でもどこかで繋がっているから
付き合いが濃いんだよね・・・
ウチの父は教員だったので散々ドサ回りしたけど
お盆開けの夏休みが終わっても登校してこない子がクラスに半分くらいいて
出てきたらみんな同じ(天○教の)下敷きを持っていた。
みんなで旅行(?)してきたらしく、和気藹々。
仲の良かった子もそのメンバーで、全く縁もゆかりも無い私は話にも入れず寂しかった。
学校の帰りに、ババが寄ってきて、私以外の子達に家による様に言って
途中から一人で帰ったこともあった。
自分以外が皆親戚、または親戚付き合いって辛いなー。
親と一緒にいるときはチヤホヤされたけどね。
792名無しさん@HOME:02/12/03 09:01
>791
わかるような気がするわ。
うちも似たような経験ありです。
793名無しさん@HOME:02/12/03 09:23
この間夫の実家に初めて帰ったら
徒歩10分圏内に親戚の家が5件もあって驚いた。
親戚周りが歩いて出来るなんて・・!!
実家にいても1日数人の親戚が遊びに来る。
しかも方言がきつくて東京生まれの私には半分も理解できず・・
(私に対しては標準語で話してくれるが、話の流れがわからん)
他の国に行ったようだったよ・・・
794名無しさん@HOME:02/12/03 09:40
私の妹は初婚で×1子蟻の人と結婚した。
田舎の両親は当然大反対だった。
もう10年前の話だけど
未だに親戚には旦那が×1の人だということを秘密にしている。
妹が里帰りする時も旦那はついてくるが
旦那の子供は置いてくる。
それなのに妹が産んだ子(旦那と妹の子ね)だけは連れてくる・・・。
子供の教育上、良くないと思うんだけど・・・
親戚の人にばれるのが嫌みたい。
795名無しさん@HOME:02/12/03 10:06
田舎から出たことないってスレに書き込んでしまった(汗

現在田舎に住んでますがもう帰りたい
なんで朝の早い時間から人のうち訪問するの〜!?
どうして根掘り葉掘り聞いてきてしかも私が喋ったことは顔も知らない
オバさんが知ってるのよ〜(涙。新聞配達のじーさんまでが知ってたよ・・・
引きこもりになりそうだ
796名無しさん@HOME:02/12/03 10:28
田舎ってイメージわるー。
人間関係とか凄そう。
797名無しさん@HOME:02/12/03 10:33
転勤ないダンナ選んでよかったよ。。。
798名無しさん@HOME:02/12/03 12:41
>797
転勤族には関係無い話だと思う世。
>>791
うちの近所も、天○教の旧家があって、そこの家が夏休みになると
合宿があるっていうので近所の子根こそぎ連れていってた!

2泊3日くらいで、参加費払って参加するんだけど、子供だった私は
友達がみんな行くので行きたくて、親に毎年泣いて行かせてくれと
頼んでたけど、断固として行かせてくれなかった。
今思うとこのイベント自体すごいなと…行かせてくれなくてありがとう、両親よ、
私だって親ならそうするよ。
800799:02/12/03 15:43
ちなみに、合宿から帰ってきた子は天○教のテーマソング?のレコードとか
持って帰ってきてて、みんな歌えるようになってた。
小さい子に宗教すりこもうなんて!って激怒してた親の姿が忘れられない。
801名無しさん@HOME:02/12/04 00:55
>>788
香川県で西讃の方?
802名無しさん@HOME:02/12/04 01:02
>799
私も子供の頃一度だけ行ったことあるよ。。
こどもお○ばがえりだね。。
>>801
室蘭のかと思ってた。でもあれは失踪で殺人事件じゃないんだな。
804某政令指定都市住民:02/12/04 07:32
>>799
母方の祖母が天○教の信者のため、私は「こどもお○ばがえり」に2度行った。
今考えたら、近畿地方の観光地に行く以外は特に面白いということはありませんでした。
それにしても「お○ばがえり」の話題が地方のほうになるとこれほど濃密になるのはあ然。
私は小学校高学年ということもあり、天○教が新興宗教ということが
理解できていましたので、学校に行っても、別に話はしなかった。
805某政令指定都市住民:02/12/04 07:42
宗教の話にそれて申し訳ない。
>>799
私は祖母が信者のため、一応信者リストに載せられているが、
特にこの宗教に信仰は持っていない。
私も799さんの話を聞くと、そのやり方で宗教をすり込む
やり方は問題だと思うよ。そもそも「こどもお○ばがえり」
で信者以外の子供を誘うこと自体反対だけどね。
地方になるとそのあたりがかなりいい加減ですね。
806文京区民:02/12/04 09:00
>>801
友達の同じクラスの子だったよ。
一応、香川の第三学区(wでは一番の進学校だしね。

バイト禁止なんだからバイトしちゃだめだよ。
807名無しさん@HOME:02/12/04 13:52
旦那の田舎の町内っていうか、字の運動会。
「娘の保育園の運動会の日なのに行けるわけないでしょ!
毎日行進や踊りの練習したりしてるのよ? 何考えてるの?」
と旦那に言うとなんとか納得してくれた。

後日、旦那母から電話があったとき、旦那が
「娘の保育園の運動会の日なのに行けるわけないだろ!
何考えてるんだ?」
と断ってた。

そんなに町内の運動会って大事なの?
町内の人が一家総出ってほんと? 
808名無しさん@HOME:02/12/04 13:56
田舎だけじゃないと思うが、この前夏休みに帰省したら
どぶ掃除の日だった。
早朝から炎天下の中、どぶ掃除。。。
なんて清々しいバケーションなんでしょう、、、


809名無しさん@HOME:02/12/04 14:09
そう言えば小学生の時親に強制的に行かされていたサッカークラブのメンバー皆で天○教の会館で
飯食った事がある。今はしていないだろうけど。ふと思い出したよ…怖っ!!
810809:02/12/04 14:13
もう二十年以上前の話だけど田舎ではなかったよ。○玉県○潮市の旧5少を拠点にしていたサッカークラブでした。
今でも活動しているのかな?ロクな事無かったから潰れていて欲しいけどw
811809:02/12/04 14:18
旧5小でしたスマソ
「こどもお○ばがえり」とか「天○教」って何なのよ―――
たまには伏字の場所を変えてみようよ

塚、そんなにヤバイ事なの??
「天○」は宗教のなかではまだまともな方だけど、年端も行かない
子供、しかも他人の子を特定宗教絡みの行事に勝手に連れてくのは
やっぱりいいことではないと思う。他人の信教の自由の意味もちゃんと
わかってる人ならどの宗教の人でもそんなことはしないと思う。
814名無しさん@HOME:02/12/04 16:26
>>810
ご近所さん発見!1年生の時5小、2年から10小でした。
サッカークラブは知らないけどね。
私も1度だけ、○理教の踊りを踊った事がある。
なぜ、どのような理由で踊ったのかは全く記憶にないんだけど。
815名無しさん@HOME:02/12/04 18:37
田舎って差別とかひどいの?
都内にいた時はほとんど見ることの無かった、
「なくそう差別、守ろう人権」
のTVコマーシャルが沢山・・。
いったい誰が差別されてるのか???

>813,814
私も小さいころ、「おじばがえり」いったことある・・。
○理教信仰者のおじさんに連れていかれた。
でも、その内容を父に話したら、次の年は誘われなかったよ。
天○市って、学校や病院も、なんか寺みたいなかんじで、
あそこの市民はみんな信仰者なの?1回いっただけのイメージだけど。
816名無しさん@HOME:02/12/04 21:31
>>815
スレから話がそれて、すまない。
マジレスだが、新聞で読んだことがあるが、天○教信者は天○市の人口うちの
50%は越えているらしい。
そのうちの何割がマジメに天○教を信仰しているか不明だけど。
確かに天○市内には天○教関係の施設が多い。町の名前が天○だからなぁ。
トヨタ自動車の本拠地である愛知県豊田市が「挙母(ころも)」という町の
名前だったのと同じように、別の町の名前だったと思われ。
817名無しさん@HOME:02/12/04 21:43
>815
「同和問題」
818名無しさん@HOME:02/12/04 21:47
天○教の聖地・○理市には行ったことがないが、
モルモン教の聖地・塩湖市には行ったことがある。
スーパーでもめったに酒を売っていない。コーヒーも。
大学の「校則」は「セークス禁止」。
夫婦の間に「避妊禁止」。
しかし、一夫多妻制は「『一応』禁止」。
北米の田舎の田舎度はスケールがでかいと思った。
819名無しさん@HOME:02/12/04 21:54
>>818夫婦の間に「避妊禁止」。
中田氏しまくりなの?
人工増えまくりなの?
820名無しさん@HOME:02/12/04 22:02
高校野球でピーエル学園とテンリ高校が当たった事ってあったかな?
821名無しさん@HOME:02/12/04 22:06
>813
なぜ「根こそぎ強制参加」が明るみになるかというと
東北以北では夏休みが盆開けに終わるけど
その合宿は8月中旬〜下旬だったので
新学期早々学校を欠席してまで参加・・という事になるんだ罠。
822名無しさん@HOME:02/12/04 22:12
うちの田舎では県内の3流国立大学が一番かしこい。
その次は隣の県の国立大学。その次が京都大学。
東京大学まで行ってしまうのは変わりもんといわれて
しまう・・・
823名無しさん@HOME:02/12/04 22:27
>820
あるよ。
824名無しさん@HOME:02/12/05 09:54
天○市では○理教に入信しないと村八分にされるとか。
825名無しさん@HOME:02/12/05 10:52
実家から80キロ離れたところに住んでいます。
ここは 近所の人の 履歴書もスラスラ書けるんじゃないかというくらいに
プライバシーがない。
保育園から高校までみんな一緒。(注 学年50人)

保育園に行っても 保護者同士、先生同士 みんな家族のようです。
○ちゃんのお父さんは 昔は×ちゃんのお母さんと付き合っていた、
などよく耳にする。
そんな中、よそ者の私はちと辛い。
ある時、保護者の中に中学のときの同級生が居ることに気づいた。
何年のとき同じクラスだったっけ?(一学年400人は居た)
話したこと一回もなかったよねぇ。
という会話を地元の人が聞いて、
「都会の人って本当に冷たいね。同じクラスでも話しもしないの?
子供はこっちで育てなさいよ。明るくなるから。」
と延々言われました。
その人が 去っていってから、何事もなかったかのように
同級生と 子供の話しなどをしていたら、
「あなたは やっぱり ここの人ではないね。安心する。」
といわれました。陰口や噂話をしないのが ホッとしたようです。
勿論今は大親友です。

冷たいといわれようが、他人に干渉・口出しはしたくないです。
826名無しさん@HOME:02/12/05 11:49
トメが60になっても嫁と言われる。阿保か、田舎もん!
827名無しさん@HOME:02/12/05 11:50
茶髪にジャージで、ソックスにサンダル履きで
買い物にきている人を見ると、なんともいえない、、、。
ゴミ捨てでも化粧して出るのが当たり前の
ところから来たもんで。
828名無しさん@HOME:02/12/05 17:48
>827
ゴミ捨てに化粧して行くの?( ゚д゚)スゲェ・・・
私今朝パジャマでゴミ捨て逝っちゃったYO
朝の6時だったしいいよね(w
(ちなみにやや都会)
829818:02/12/05 20:51
>819
人口は増えれば増えるほど良いのがモルモソの教え。
よって、中田氏当然。一夫多妻ならなお効率よく人口増える…。
…天○その他はどうなのだろう、とチョト妄想。
>>828
私もさすがにゴミ捨てに化粧はやらんなー。朝早いし。
でも買い物行く時にはそれなりに身綺麗にしていきますが。
827は自由が丘かどこかにお住まいだったとか?
831名無しさん@HOME:02/12/06 04:53
うちは埼玉県のクソ田舎町の農民地区だけど
家の前がバス停なので、ゴミ出しでも一応身なりを整えます。
前は東京の大田区(田園調布付近)でしたが、都心に近い為か
朝の6時にはあまり人に会うことなく、会ってもその後二度と会うことも無いので
毛髪一本縛りの眉なしスッピンでも大丈夫でした。
>831
田園調布の午前6時前後は、犬の散歩のオジ・オバでうざいです。
ウチの玄関前でこっそりおしっこをさせていく人たちは、その時間帯に
散歩させています。
人ンちの門扉の前でション便させてんじゃねーぞ!!!ゴルァ!!
833名無しさん@HOME:02/12/06 13:41
田園調布って高級住宅街だと思っていたけど
831により勘違いだったことがわかりました
834833:02/12/06 13:41
832だった
うちのダンナが仕事で田園調布に行った時、
『奥さんも子供たちも気品が漂ってた』って言ってたけど、
激しく勘違いだったんだNE

スレ違いなのでsage
836名無しさん@HOME:02/12/06 18:06
>>833
金持ちなのと常識あるのは違うからね。
成金も多い事だし・・
837名無しさん@HOME:02/12/06 18:12
832、頼もしいじゃん、いてまえ!
838名無しさん@HOME:02/12/08 07:49
最近、事情があって田舎で暮らしています。
とにかく引っ越してきた当初から人の干渉が凄くてたまりません。
身内の葬儀の時にも、近所の年寄りがうちへ来て、葬儀の段取りを
勝手に仕切っていった…。
「私共でやりますので」と丁重にお断りしても「この土地ではこうやるんだ!」
と取り合ってもらえず、だったらテキパキと段取り組めるかと思えば
年寄りの間で意見がぶつかり、話は進まずお昼に来たのがいつの間にか夜に…。
いくらなんでも帰るかと思えば、年寄り共の誰かが買出しに行ったらしく、
酒を飲みながら平行線の話あいを続けていた。
何度丁重に帰宅をお願いしても、出来上がった酔っ払いに聞こえなかったようです。
その上、妹や私に絡んでくる始末。

身内だけで静かに最後の夜を過ごしたかったのに、年寄り共のせいで台無しになった。
葬儀の段取りなんて普通の常識的なものでいい。
年寄り共は、こんな時にしか活躍できないから執拗に介入してくるのだろう。
まさにご愁傷様ですね・・・
840名無しさん@HOME:02/12/08 09:24
>>838
活躍できないのではなくて、単に楽しみ・イベントがないんだよ。
だから絡む(;´Д`)
841名無しさん@HOME:02/12/08 11:33
>838
気の毒とは思うけど、
その村で暮らしていくなら割り切らないとしょうがないんでない?
一軒だけシェルターに入って暮らすわけにはいかないんだから。
838の葬式の時にはきっと葬祭場でやる位には町化してると思うし。
最初に完璧拒絶して「村になじまない変わり者」になっちゃたほうが楽
一度干渉を許したら、二度とほっといてはもらえない
843名無しさん@HOME:02/12/08 12:54
>842
烈しく同意あげ。
それで困ることって今のご時世めったにない。
844名無しさん@HOME:02/12/08 12:57
回覧板とかをまわしてもらえないケースはありそうだけどね。
それよりも、もの凄く陰湿ないじめを展開しそう。。。
845名無しさん@HOME:02/12/08 13:01
>>844
でも、そーゆー田舎もんとつき合って良いことないから。

田舎にも教育レベルの高い人は田舎づきあいに否定的だよ。
そーゆー人達と親交を結んで優雅に暮らすとよろしい。
回覧板回して貰えなかったら、回覧板が回らなかったので
知りませんでしたって言えば良いだけのこと。
846名無しさん@HOME:02/12/08 13:08
う〜〜〜む、それで困ったことになってる家があるよ。
子供が独立してから両親が二人で山の手の空気の良い家に引っ越した。
父親が亡くなったとき、新しい家で葬式をした。
遠方から帰る長男が帰るまで、先に帰った次男と近所に住む母親の妹夫婦が取り仕切った。
父親には弟がいたが、仕切ったり人前に出るのは苦手な人で、次男が立てようとしたが遠慮された。
地元の人もよく手伝ってくれたのに、母も次男も叔父に感謝していた。
後から帰った長男は、父親の弟の方の叔父の立場がないと、激怒した。
49日の納骨にも、1周忌にも長男は現れず、一人暮らしの母親の元へ連絡もない。
次男は、毎週電話で母親の安否を気遣っている。
「子供はみんな同じくかわいいし、大事」と言い続けてきた母親は、どの子も選べず、
「夫の供養をしたいから、遠くには行けない」と言って一人暮らしを続けている。
長男の家に次男が電話をしても嫁が出て決して長男を電話口には出さず
「その話はできない」と、一蹴されるらしい。
産まれた順番やどっちの親戚か(家の名前)なんかくだらないって思ったことでした。
847名無しさん@HOME:02/12/08 13:13
>846長男がDQNなだけ?地元の人とはうまくいってんだよね?
848名無しさん@HOME:02/12/08 13:15
父親がA森出身です。法事の席で父方の親戚が、吾々に敵意をむき出しにし
(っていっても神奈川なのに。何度訂正しても「東京の子」
とかいいたれおる。)
「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。
あいつら、普段、「女の癖に大学なんかいって」とか
文句たれるくせに、法事にきていた御近所さんにうちらを
紹介する時、妹と私を指差して、
「こっちは、○×(MARCH)、こっちは××(6大学)」と
でっかい声で自慢たれます。(伏せ字にしたのは大学名がその都度
変わるからです。覚えられないらしいです。6大学や
マーチ出身者なんて掃いて捨てる程いるのに、田舎じゃそんなに珍しいのかよ。
849名無しさん@HOME:02/12/08 13:35
>>848
田舎じゃ珍しいかもしんねぃ。
850名無しさん@HOME:02/12/08 13:35
マーチ・・・日産・・・?
851名無しさん@HOME:02/12/08 13:46
>>848
神奈川県や千葉県の東京よりに住んでいると
「東京」呼ばわりされるのは、私の親戚の田舎(千葉県南部)でも同様。
そこの家の子が、私にお菓子を作ってくれた事があるんだけど
「東京にはいくらでも物があるんだから、作ってやったって喜ばないよ」
あのー・・ 私の家は船橋市ですが・・
それにそういう言い方、不愉快なんですけど・・?
>>851漏れなら思いっきり嫌な顔しちゃう。。。
852です。文末の失礼発言に対して
854名無しさん@HOME:02/12/08 14:11
>>851
私の義実家では無農薬の野菜を作っています。
その野菜を義兄嫁に貰った時の事ですが
「欲しかったら、八百屋で買うんじゃないのー」と姑が言って来ました。
そして町中のケーキ屋から買って来たケーキを持たせようとしました。
私としてはケーキより野菜の方が嬉しいんですが。
「都会の人はおしゃれだから、野菜よりケーキの方が好きだろう」って・・
なんだそりゃ
855名無しさん@HOME:02/12/08 14:19
近所に「スマート」って車に乗っている人がいるけど
すごく噂になって、覗きに来る人もいた様子(最近では収まった様だけど)
前には写真屋の営業カーが「エスカルゴ」だったって言っては
停まっていた車を眺めにジジババが集合したし・・
856名無しさん@HOME:02/12/08 14:46
>>855
ブッシュマンのニカウさんを思いだして笑ろた
857名無しさん@HOME:02/12/09 12:51
関東のことを東京っていうらしいのね
今の田舎(実家も田舎だが)に引っ越してきて3年。ようやくわかりました
858名無しさん@HOME:02/12/09 13:07
北関東のメンタリティって、どう考えても「東京」じゃないよね。
さて、関東のどこまでが「東京」?
859福岡市民:02/12/09 13:12
東京都があまりに高名なので
埼玉千葉神奈川がかすんでどこにあるかわからないからです。
埼玉と言うより東京と言った方がより正しく位置を示せるわけ。
ついでに言うと茨城栃木群馬山梨も正しく白地図を指差せる人は
学生以外は少ないと思われます。
860名無しさん@HOME:02/12/09 13:14
うちは代々東京都世田谷区。
世田谷って、元祖・ニュータウン。
だから、田舎から出て来て世田谷に住んで鼻高々な人々を見ると、
一瞬「え?」と思う。
(まー、外から来た人が世田谷に住むには経済力が必要だから、
 自慢する価値あるかもだけどね。うちは相続税貧乏です)
古い世田谷の人間は、山の手線の内側とか、下町の雰囲気に憧れてる、かも。
幼女殺害事件の音羽あたりが、世田谷区民の憧れの地だったりするw
861名無しさん@HOME:02/12/09 13:15
そーいやー今のところに越してきて実家千葉で今まで住んでたのは埼玉
っていったら東京の人と近所の人に言われてた(東北のY形)
千葉も埼玉も東京都下ではないんだがな〜
862名無しさん@HOME:02/12/09 13:16
>>860   あのアタリは確かに一等地だよね、そんなワタシは元練馬区民
863名無しさん@HOME:02/12/09 13:18
>854
田舎のケーキ屋のケーキなんざ、東京の名店の味に慣れた人間には、
食べれたもんじゃないっつーの!
うちの義父母にも散々それを言ってやった。
今では、義父母自慢の無農薬野菜が折々にタープリ届いて、
ご近所さんにも配り、とても羨ましがられてる。
めでたし、めでたし。
864名無しさん@HOME:02/12/09 13:20
世田谷区喜多見から、秋田市南通築地に引っ越した知人が、
「こっちの方が都会だ」と喜んでました。
865東京都民:02/12/09 13:23
>859
私、小倉も福岡も久留米も、下手すりゃ佐賀も大分も、
「福岡」って呼んでまつ。うちに日本地図ないしw
>857
ほんとですかい? 婚約時代から
「実家は千葉、市川です」と百万回繰り返してるのに
「嫁さん東京出身」とすべての人に紹介され
「いえ、東京でなく、川を渡ってお隣の 千 葉 県 です」
「ほほう〜 東京のおかた」
と、まったく、話が通じません。

最初は嫌がらせされてるのかと…。(ノд-。)
川渡る通学のせいで「イナカモノー」と云われ続けた青春時代ですので
東京モンを装うのはかえってつらいのですよ。
音羽の辺りって地価けっこうするの?
うちの爺婆がもう50年くらいあのあたりに住んでるけどその前はド田舎に
住んでていまだにその田舎の常識を口に出す。
というか押し付ける。
まだ神奈川の祖母ちゃんの方が近代的な考え方だったぞ。
・・・・・高校卒業したら見合いしろってなんなんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
結局、誰かに反対されたらしいけどさ。
868名無しさん@HOME:02/12/09 16:41
>「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
>ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。

お前はそういう知識があって否定するのか?
4人のことを「よったり」と東北のある地方でいうが、もともとは室町時代の
京言葉の「よつたり」からきている。
869名無しさん@HOME:02/12/09 16:56
>>868おっしゃるとおり。「古語は辺境に残る・・方言周囲論」だったけ?
でも、そんなこと、言語学かじったひとじゃなきゃ知らないよ。
けどだから何なんだって内容だわな。<津軽弁は〜
おじさんはなにがいいたかったんだ。
そんなこといったらたいていの日本語は京都を中心に同心円状に広まっていったんだから、
時代は違っても全部もとは「京言葉」なんだよー
>830
自由が丘に住んでますがたかがごみ出しで
化粧をされる方はあまり見かけません。
飲食店が多いため真夜中のゴミ回収もあるので
夜にもごみだせますし。
田舎くさいスレだなぁ(プ
874名無しさん@HOME:02/12/09 20:36
>「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
>ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。

んなわけあるかもしれないしないかもしれないけど、
都会もんの前で虚勢張ってわざわざそういうこと口にするのが、田舎もん。
875名無しさん@HOME:02/12/09 21:44
蝸牛考か〜?
876名無しさん@HOME:02/12/09 21:45
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
877名無しさん@HOME:02/12/10 13:36
あげとくネ
878名無しさん@HOME:02/12/10 14:06
実家が世田谷の千歳烏山。
「農家」だと言ったら田舎の人に鼻で笑われたよ。
そんなにおかしいですか?
879名無しさん@HOME:02/12/10 14:21
>878
「田舎の人」とはいったいどんな人でしょう?
関東他県の住人、東京都以外の住人、区外の住人、関東以外の住人、…。
で>878は田舎の人?都会の人?
880878:02/12/10 14:23
笑ったのは北海道の人。
畑が小さい、日本昔話みたいだと・・・

主な収入は家賃と駐車場ですが・・・
・・・・・・あの馬鹿安い農地と比べられてもなあ。
殆どの農家は国から補助金貰ってるし。
882名無しさん@HOME:02/12/10 14:45
世田谷区千歳烏山の農家ぁー?!
大資産家ではないでつか。
883名無しさん@HOME:02/12/10 14:47
>主な収入は家賃と駐車場ですが・・・

じゃあ農家と言わなきゃいいのに。
884名無しさん@HOME:02/12/10 15:22
>883
ようするに>878はその北海道の人を見下してたわけよ。
>882の反応を期待してたのね、それなのに…で不満なわけ。
885名無しさん@HOME:02/12/10 15:50
ウチの義実家は大都市近郊のいわゆるベッドタウンといわれるところ
(因みに30坪の一戸建で6000万くらいが実勢価格の)
だが超村社会。近所でダウン症の子が生まれた世帯の姉妹は結婚できないとか
罰壱出戻りは人間扱いされないとか兼業主婦は不良扱い。
迷信の類は普通に常識として罷り通っている。
――体が悪くなると拝み屋さんへ行って祈祷してもらう…等
一番のカルチャーショックは
私が知らない人たちが私をよーく知っているってことでしょうか
田舎の辞書にはプライベートはございません
未だに時代錯誤の遺跡みたいな所があるんですよね
因みにいわゆる地方の℃田舎といわれる所に住んだこともあるんだけど
もっと進歩的っていうか、普通に文明がありました。
ま、もっとディープに関わったらやっぱり。。かも知れんけど。
言いたいことは、田舎とは場所じゃなくて住む人間だってこと
ホカイドーの学校では「クマ警報」がでると集団下校になります。



・・・内地のネット仲間信じちゃいますた。
887九州:02/12/10 16:05
ニホンザルが出ると集団下校になります。 マジ。
888888:02/12/10 16:14
888田舎モノ
なんだかんだ言ったって872がうらやましい。
当方島根の山奥在住・・・。
890名無しさん@HOME :02/12/10 16:22
>>887
サルかぁ。九州だけどサルはまだ見たことないなー。
あ、でもこの前道路で轢かれたイタチをカラスがついばんでるのを
見ますた。
ガツッ ガツッ とすんごい音がしてますた(TдT )
891名無しさん@HOME:02/12/10 17:07
公民館で「猿と鹿の被害について」の話し合いが行われているのを見た事ある。
892名無しさん@HOME:02/12/10 19:22
>885
>田舎とは場所じゃなくて住む人間だってこと

このスレのテーマを見事に言い当ててる、名言!
893名無しさん@HOME:02/12/10 19:25
>889
山陰はイタイね。
894名無しさん@HOME:02/12/10 19:39
>>889
おぉ!!私米子だよ親近感。島根の木次牛乳ウマー。

>>893=やくざさん
イタくてスマソ。w
895名無しさん@HOME:02/12/10 21:20
親戚のオッサンたちへ

アポなしであいさつなしで勝手に人の家に上がりこまないでくらはい
896名無しさん@HOME:02/12/10 21:25
田舎の証明
セブン・イレブンの営業時間が店名そのまんま(朝7時から夜中の11時)
スーパーで定価売りをしている。
897名無しさん@HOME:02/12/10 21:33
実家へ帰って夕飯食ってたら、いつの間にか
隣のオバハンが脇にいて、あれこれ仕切っていた。
昔はそれが普通だったけど、今となると異常な世界だったと思う・・
>>896
スーパーで定価売り、逆にすごーく都会だったりしてもあるよ。
899名無しさん@HOME:02/12/10 22:10
紀伊国屋や明治屋などは定価売りだったりする。
900名無しさん@HOME:02/12/10 22:49
田舎では、その定価売りの商品が賞味期限切れだったりする。
都会ではまずありえん。
>>900
っていうか法律違反じゃん。
>894
私島根じゃないけど木次牛乳大好き。
この辺じゃ売ってない種類のを島根の友人から送ってもらってる。
ちなみに、よく遊びに行く島根の友人宅周辺では、他府県ナンバーの
車が走ってると、友人宅のお客だって事になるらしい。
903名無しさん@HOME:02/12/11 14:41
>901

ご当地ルール>法律
に決まってるだろ、田舎なんだから















そうでないと説明できない現象多過ぎ
義理妹から「来週、株講でしょ?大変ですよ。」と言われたけれど、
私は初耳。株講という言葉自体知らなかった。
「何それ」と言うと丁寧に株講の説明から集まる人々の関係と家族構成、
段取り等々を話してくれた。
「あ、でも、今年はうちの改装が間に合わないから、(料理屋)さんで
するんでしょ。家でするよりは楽ですよ。」
って・・・。
義理妹は車で一時間以上かかるところに住んでいるのに、実家周辺の
お店情報や地元ニュースに精通している。
田舎は飛び地するようです。
905名無しさん@HOME:02/12/11 16:21
で、株講ってなんですか?
906名無しさん@HOME:02/12/11 16:26
トメが介護保険を使って電動車椅子をレンタルした。
介護コンサルタントさんと業者さんを見送って玄関を閉めたとたん
ぴんぽーん♪と同時に
トメ友が「ええの持ってきてもらったなぁ」とドアをあけて入ってきた。
唖然…家の周りに人影もなかったのにどこで見たんだろう
時給500円とかね(藁
子供のお手伝いじゃないんだよ。もうバカかアホかと。
>>904
うちは初馬って言うのがあって「同姓」が年一回集まる。
20年後にはお前が仕切るんだかって言われて出席せられられたけど・・・
辛かった。
909名無しさん@HOME:02/12/11 21:39
>>908
私の家の近くでは「ひあり」って呼ばれてるよ。
組内の女同士の会合なんだよ。
組内付き合いは濃密で、葬式があると
女の人は仕事を欠勤してでも台所へ行くんだよ。
最近では斎場で葬式をするところも多いけど、それでも行かなくてはいけないの。
私のところは母親が亡くなっているから、遠くに住んでいる弟嫁が来る事になってる。
最初は近くにいる私が代わりに・・って父は言ったんだけど
隣のおばさんが「絶対に駄目。弟嫁は仕事を欠勤してでも来させないと」と言い張った。
葬式だけならそうそうある事ではないけど、上に書いた「ひあり」は1年に2回あるから
大変だな〜って思う。
・・・別世界の話みたいだ・・・もう21世紀だというのに。
911名無しさん@HOME:02/12/12 03:20
"株講"と"はつうま"と"ひあり"はだいたい同じもの?
集まるメンバーの構成や目的がちがうのか?
912904:02/12/12 07:06
似てるんでしょうか。私は初めてのことなのでわかりませんが。
義理妹の説明によると、遡ると同じ家から派生した人たちということです。
でも、安土桃山まで遡れるらしいので、どこで派生したのやら・・・
同じ名字でも違う株講の家もあるらしいので、よくわかりません。
だいたい10軒くらいが一年に一回集まって、本家の仏さんを拝む集まり
だそうです。
913911:02/12/12 10:43
>904
レスどうもありがとう
ちょっとググたら株は親戚の事で講は集会の意味だそう。
なるほど うちはもう親戚が集まるったら結婚式と葬式、法事しかないけど、
それを定期的にやるわけね。
血族はなつかしいだろうけど 嫁さんは…ねえ…、ご苦労様です。
でもほんと料理屋でするなら比べようが無いくらい楽だわ。
だって後片付けもないし、客は時間でひきあげるだろうし。
これは、リアル生活では絶対に口に出してはいけないことなんだけど・・・

うちの地域、持ち回りで毎年のように火事を出して、家を建て替えてるよ・・
半焼でも全焼扱い。保険代理店も消防団もグルなの。
>>914
((((;゚д゚))))
>>914
ス、スレタイトルにふさわしすぎる話だ……
917名無しさん@HOME:02/12/12 14:27
家は山間部です。
とても封建的だな〜って思っていたのですが
浜辺の近くのレジャー施設でバイトしたら、そっちの地区は
もっと封建的で唖然としました。
その近くに親戚の家があるので、用足しに行く為に歩いていたら
翌日には「何であそこにいた?」と質問ぜめ。
プライバシーは全くなしで、終業後に買い物に行きたいからと
いつもと違う方向に向かえば、これ又質問ぜめ。
「農村地帯の人はノロマだ」と浜辺に住んでいる事を自慢しまくり
最寄り駅は決められた時間内しか駅員のいない委託駅で
夕方5時以降は無人になるのですが、それを言われると
「無人じゃないよ! 昼間は駅員いるよ! 特急だって停まるよ!」
とむきになって怒るんです。
特急が停車するのは下りの末端区間、各駅停車として運転しているからだけなのに・・
他にもプライバシーの侵害などがあって、我慢できなくて辞めました。
918名無しさん@HOME:02/12/12 14:35
>>917
中学生になったばかりの子が、他の小学校から来た子に
「僕の通っていた小学校にはプールがあったんだ! 
近くにはセブンイレブンだってあるもん!
お前らのところはプールもなければ、店ってったら駄菓子屋しかないじゃないか!」
と喧嘩しているのと同じだね。
自分の実力でもないのに、偉そうに自慢しているの。
919名無しさん@HOME:02/12/12 15:08
わたしはずっと田舎育ちだと思っていたし、そう言ってきたが、
ここに書かれているような風習やしがらみなど当地ではまるでない。
都会育ちのみんなは、もしかしたらすごいマイナーな県名とか聞いただけで、
ここに書かれているような生活を一瞬にして想像してしまうのかな?
920名無しさん@HOME:02/12/12 15:15
>>919
申し訳ないけどそう思っちゃうかも・・・
921919:02/12/12 15:21
>>920
ありがと、なんかすごくそんな気がしたよ・・・。
922名無しさん@HOME:02/12/12 15:26
スマンな>919
先入観で見てしまって。
ところで田舎でそういうしがらみがないのなら田舎も
捨てたもんじゃないなとふと思ったよ
923名無しさん@HOME:02/12/12 15:46
「今朝たくさん獲れたけぇ、あげる。食べんさいや。」
と言って近所のオバサンが持ってきたもの

たこ7匹・・・しかも生きている。
924919:02/12/12 15:46
>>922
住むには不自由ないけれど、オサレな海外ブランド品等は売ってません。w
以前会社の合同会議が都会であったときに「道路に信号機ってある?」とか
聞かれたのにはさすがに驚いたけど、ここを読んでいたら
それに近い事を思われても仕方ないかもと思ってしまった。
ちなみにお葬式とかも近所としてお焼香はしても
手伝いとかは一切なく葬儀社任せです。消防団なんて組織も見たこともないです。
こんなド田舎も健在します。w
925名無しさん@HOME:02/12/12 16:07
>>923
新鮮だ!うらやましい!
たこ大好き〜!
926名無しさん@募集させて下さい。:02/12/12 16:08

2003年は良い年になりそうですか?
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
ビジネスモデルとなる、システムを使ったマーケティング業務です。
仕事の方法は徹底指導致しますので、学ぶ姿勢のある方のみを歓迎致します。
http://travailathome.net/andinf/
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
1日2時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方

真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで1週間ほどかかります。
ホームページから、2回のアンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても望みを達成したい、限られた方だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
>923
うちにも分けて。
ミ○ラでもタ○ハラでも取りに行ける距離だよ。
あ、島だったら駄目か。
928名無しさん@HOME:02/12/12 22:23
>914
作物の相場が下がると倉庫が燃える・・・

田舎では常識ですが?
929転勤族の妻:02/12/13 01:15
私は田舎の長女で跡取として育てられましたが、結局
転勤族の長男と結婚して家を出ました。
長男が生まれてかなり安心しました。ダンナ実家で
「跡取〜」と喜んでいるのを見ても不思議にも思いませんでした。
出産費用も全部出してもらいました。子供が気管支炎で入院したときには
舅が1ヶ月うちに泊まりこみで私と交替で看病してくれました。
入院費用も全部出してくれました。
姑も月に1度くらいうちに来て掃除をしてくれたり破れた障子の
張替えをしてくれたりしてくれました。子供の簡保も全額出してくれています。
うちの自家用車の名義は舅で、税金・保険代金は全部出して
もらっています。
誕生日などのイベントがあると3万くらい送金してくれます。
実家に帰る時の費用も全額出してくれます。
帰るととても歓待してくれておいしいものを作ってくれたり
外食に連れて行ってくれたり私や子供達の服を買ってくれたり
します。嫌なことを言われたこともありません。もし、
同居することになったり、介護することになったら私も
頑張ろうと思っています。

以上、田舎の恐ろしい教育を受けた者の報告です。
(長い上に読みにくくて申し訳ありませんでした)
東北の岩手県の盛岡から小学校の頃、岩手の端の方のO船渡に引っ越した。
親が公務員でそれまでも引っ越してばかりで、
しかも今まで引っ越した先々は、語尾が多少標準語と違いがあるが
それもジジババと一部の人間だけで、他の人は標準語だったため
漏れは全然なまりがなかった。
田舎とは恐ろしいもんで、言葉が違うだけでイジメの対象になるんだよな…。
例えば、漏れのクラスに「あきら」という奴が居たんだが、
そいつの話を一緒に下校していた奴と話していたとき、
漏れがあきらの「あ」の字にアクセントつけて「あきらが〜〜」と話し出したら
急に相手は笑い出して「あ」きらじゃなくて
あ「き」らだろと・・・「き」の字にアクセントだと言ってきた。
そのあとも5分くらいずーっとその話でからかわれたよ…。
その他にも、遊びの輪に入れて欲しい時に普通は
「入れてー」か「まぜてー」とかだと思うんだが。
少なくとも漏れが岩手の中ですんだ事があるところはそうだった。
なんとO船渡は「はめて」なんだよな…。
結構マセガキだった漏れは最後まで言えなかったw
>>930
>言葉が違うだけでイジメの対象になるんだよな

禿げ上がるほど同意。
標準語を話して村八分(wなんて
理不尽なことが…。・゚・(ノД`)・゚・。
932転勤族の妻:02/12/13 09:36
<930
私も標準語に近かったのでいじめられたことが
ありました。祖父母両親みなが社会人だったから標準語な
だけなのに(ほとんどのうちは専業・兼業農家だ)。
933東京転勤妻:02/12/13 10:02
杜の都〇〇に居た時「もうここの人は皆標準語だし、自分にはナマリが無いから」と、
狂ったイントネーションで言う地元民が多いのに驚いたよ。
私は地方の方言は、方言使ってる自覚が有るなら、結構誇れる日本の文化だと思うんだ。
でも、アクセントとかイントネーションは「言葉の間違い」にしか思えないよ。
934名無しさん@HOME:02/12/13 11:00
>>933

大学のとき感じたんだけど地方出身者って必ず
「うちの村はほかに比べて綺麗な言葉を話す。訛っていない」
って自信をもって変なイントネーションで話す奴いたよ。
それか本当にほかの村はもっとひどかったのかな?
933>
奇遇だな。漏れも杜の都にいたことがあるぞw
そうなんだよな…標準語とか言っといてイントネーション違うんだよ。
どうやら意味が通じれば標準語だと思っているふしがある。

934>
漏れもその時色々言われたせいで同じようにコンプレックスもってしまい、
同じような事をたまに言ってしまうよ。
許してやってくれw
ちなみに他の村もさほどかわらん。
多分、奴等が言うほかの村ってのはテレビで映るような方言ばりばりのジジバババの事だ。
たしかにああいう風にそこの地域しか分からんような言葉を話してる奴ばっかり
テレビに映るせいで、地方出身者、特に東北の奴はかならず
「じゃあ、〜〜だべとか言うのー?」とか言われるので
それが気に食わないんだよ…。
936東京転勤妻:02/12/13 11:55
>934
うーん、視野が狭くなってるからだろうね。
私が不思議なのは、地方の人は東京の人に優越感持たれたら傷付くだろうに、
でも自分はもっと田舎の事を小馬鹿にするんだよね。
東京の人から見たらその区別が上手くつかないし、内輪もめしてるようでカッコ悪いよ。

私の中ではアクセントとかイントネーションが間違ってるのはNG訛で、
「いれて」が「はめて」等の方言は、まあ面白いし認められるプラスの文化。
でも地方では前者が狂ってても、使う単語が合ってれば標準語になるんだと思う。
逆の方が良いと思うんだけどなー。
他人のイントネーションの誤りを指摘するのは「口が臭い」と同じくらい勇気がいるから、
本人はなかなか気付かないね。杜の都ではそうだった。
937東京転勤妻:02/12/13 12:09
>935
書き込み有ったの知りませんでした。
私もテレビ関係者は意図的に安易に
「東北=ド田舎」のイメージを浸透させてる感じがします。
みんな絶対あれで洗脳されてると思う。
938名無しさん@HOME:02/12/13 12:22
アクセントイントネーション込みで方言では?
東京に住んでいても標準語アクセントイントネーションとは限らないと思うけどね。
標準語と違ってたら直すかな? 直さないんじゃないかな?
939名無しさん@HOME:02/12/13 12:36
>936
「アクセントやイントネーションの違い」を「間違い」と思ってることに
今、正直びっくりした。
「イントネーションの誤りを指摘する」??勇気がいる??
別に間違ってるわけじゃなくてその地方ではそれが
遣われているんだから。
関西弁とかは標準語とイントネーションが違う言葉が多いですが、
あなたの中ではあれらはすべて「正されるべき誤った言葉」なの?
考え方もいろいろだなあ…
940名無しさん@HOME:02/12/13 12:44
小学生のとき、東京から転校生がやってきた。
その子が教科書の音読をしたとき、みんなショックを受けた。
自分たちの話し方と全然違ったので、自分たちは標準語(アクセント等含めて)を
話していると思っていたけど、実は訛っていることがわかったから。

というのが地方出身の友人の話。
でもTVなんかで標準語は聞いてたんだよね?と聞くと、
そうだけどそれでも標準語しゃべってるつもりだったんだよ、とのこと。
そういうものなんでしょうか。

その友人は東京暮らしを数年して、語彙は標準語になった。
でもアクセントとイントネーションはいまだに違う。
違っていることはわかるが、なかなか直せないそうだ。
そういう友人が他にも何人かいるので、語彙より
アクセントイントネーションの習得は難しいのかなと思う。
違ってても話は通じるから他人はあえて指摘することもないし、
冒頭の話からすると普通の生活の中では気づかないことになるし、
気づかないなら習得もできないわけで...
標準語アクセントイントネーションを習得すべきかどうかはまた別の問題だろうけど。
941名無しさん@HOME:02/12/13 12:53
>936も>940も
東京生れ育ち=標準語を使ってる と言う認識は間違いと思うけど。
942935:02/12/13 13:03
漏れも別にイントネーション直したりとかはしなくても良いと思うんだが、
馬鹿にされたのがなあ…。
まあ、自分等より栄えてるとこからきた奴だってとこで
何でもかんでもつっかかってみたかったってのもあるんだろうが。
他にも色んな場面でイントネーションの違いとか言葉の選び方の違いを
からかわれたせいで、宮城の某寮制の私立高校に入って色んな地域の奴
と知り合って言葉の違いとかどうでもよくなるまでは
人前で話すのが苦手だったよ
943名無しさん@HOME:02/12/13 15:08
標準語の定義を語りだすと収拾つかないんじゃ?>941
確かに、東京生れ育ち=標準語使いというわけじゃないが、
近似値くらいにみないと話ができないよ。
なんで田舎のオバサンってなんか変わった人とか見たり、
近所の子供がちょっと変わった格好とかすると
本人に聞かないでその子の親とかに聞くんだろう。
ちょっとヴィジュっぽい格好したら、近所のババが
うちの母親に、アイラインとか真っ黒で爪も黒くして
真っ黒な格好で髪もツンツンにして電車乗っていったけど
○○ちゃんどうしたの?大丈夫?とか聞いてきたらしい。
何処に行くのかとかまで根掘り葉掘り。
どこに行くのかくらい本人に聞いてくれよw
しかも普段は普通ににこやかに挨拶してんのにな。
>944
行き先ははら○゛ゅくでつか?

>945
原宿はなんか自称鬱の人とか変な組み合わせの格好で
いきがってるドキュがおおいので苦手でつ
947名無しさん@HOME:02/12/13 22:34
近所の子がちょっと変わった格好で思い出したよ。
私が通っていた中学、制服は襟の固いワイシャツだったんだけど
友達が別の白いブラウスを着て来た事があって、それを見咎めた近所のババアが
友達の親に
「家で見てやらないから、違反の服装するのよ。
見てやらなくちゃ駄目でしょ」ってチクりに行ったらしい。
友達はこぼしていた・・
近所のババアどころか小学校の頃の担任、とか
もう高校生くらいになったら関係なさそうな奴までうるさいのが田舎。
私が入った高校は一応は進学校と呼ばれている市内で一番の高校だったんだが
妹はそこを落ちてしまって、ちょっとドキュレベルの私立校に入った。
もう、そうなると本人よりも周りが大騒ぎ。
登校時間に制服で近所を歩けばヒソヒソと噂するババ共、
わざわざ家におしかけてきて「気にすることない」とだけ言いに来て
ますます妹を気落ちさせる向かいのババア、
果てには、学校の用事で制服を着て少し遠出するために電車に乗ったら
偶然小学校の担任が乗り合わせたらしいのだが、
私の通っていた高校と違う高校の制服を着ているって事で
「心底おどろいた」そうで、声もかけられなかったと後で
妹の居ない時間に家に押しかけてきた。
そんなこんなで妹は少しノイローゼ気味になり、食べすぎで太るわ、
学校まで歩けない距離じゃないのにしばらくの間は
親に車に乗せて送ってもらわないと学校までいけなくなったよ。
まあ、今では落ち着いてがんばって大学に行こうと必死で勉強して
学校で学年1位2位の成績をいつもとっているが。
絶対私より頭が良くなったと思うよw

しかしあんな片田舎の高校、どこ行ったって同じなのに
なんでババってこの世の終わりみたいに騒ぐんだろう。
949名無しさん@HOME:02/12/13 23:05
>>948
そこまでひどくはないけど、似たところあるなあ・・
学区内唯一の私立高校は県内でもワースト3に入る程のドキュなんだけど
「度胸試し」とかやらで受験する子が多いんだよね。
かくなる私も併願組で、合格したから入学手続きの用紙が送られて来て
仏壇に置いてあったんだけど、婆ちゃんが
「こんな高校に入ると思われたら恥ずかしい」って燃やしちゃった・・
公立に合格したから良かったものの・・
それから小学の担任って言えば、高校に入った私が面白半分に化粧していたら
それがどこからともなく噂になって、家にまで電話が来た事が・・
父親の姉と幼なじみだったからってのもあるんだけど、余計なお世話だ!って思った。
950名無しさん@HOME:02/12/13 23:08
他人の家の仏壇にある書類まで気にする香具師って一体・・
>>949
もう、出身校が全てってかんじの雰囲気がありますよね…。
944は私が高校の時の話なんだけど、はっきり言って
見た目や行動は傍から見てたら私のほうがドキュだと思うんだけど
高校が進学校ってだけで全てが許されてたよ。
その進学校とやらもフタを開けたらドキュのオンパレードで
売春やってる奴やら薬やってる奴も居て
模試を受けても誰一人として名前が載らないような高校だったのにw
952名無しさん@HOME:02/12/13 23:16
田舎に住んでる人々が日本の中で一番、外面がいいのは確かです。
私は確信しました。
>952
あたり
954名無しさん@HOME:02/12/13 23:27
>>951
従兄弟に高校の先生がいますが、少しでも都会に近い高校や
偏差値の高い高校が偉いと思っていて
都心へ電車直通1時間の場所にある高校(現役合格最高峰が駅弁レベル)の生徒が
悪さをしても
「あいつらは言う事をきかない。都心に近いし、勉強が出来るというプライドがあるから」
と言い、ど田舎にある進学校(現役合格最高峰が早慶レベル)に対しては
「いくら勉強が出来ても田舎はカスだ」と言ってます。
田舎の底辺校は横柄な態度で見下し、都心付近の底辺校には面と向かって文句を言えず
陰口をコソコソと言っている腰抜け野郎です。
採用試験に合格しているらしいので、来年度あたり教頭になると思います。
955名無しさん@HOME:02/12/13 23:29
田舎は話題がないのだね。
本当に可哀想だ。
956名無しさん@HOME:02/12/13 23:45
>>954なんかどっかで見たな、それ。
ちくりはすごいです。
ダンナの会社のヴァヴァが「あんたとこの娘さん旦那さんにゴハンちゃんと作ってるの?○○しか作ってないって聞いたの」
て母に言った。
そんなんだったらとっくに死んでます。てか、見たんかお前と小一時間(略!)。というか見せるかいな。
伝え聞きで母から聞いたのですが、(父親の兄の妻=)おば が私の彼氏と「遊びなの?」って言ったとか、
新築の自宅を「見せて〜まぁまぁイイから」(何が?)と押し入って子供部屋を視察していったとか。
別にそのオバはドキュンでも何でもないイイ人です。そんな人ですら・・・
人の家庭に顔を突っ込んで行くような感じのヴァヴァが多いような気がしまする。
957名無しさん@HOME:02/12/13 23:46
うわあ
いなかもんが群れて群れて・・・・
クサー
田舎で「進学校」って言っても
高校自体が少なく、ほとんど県立だから
学力の幅が広くて
偏差値70と50が同じ高校通ってたりする。
>片田舎の高校、どこ行ったって同じなのに
>なんでババってこの世の終わりみたいに騒ぐんだろう。

至言!!!
960名無しさん@HOME:02/12/14 16:20
田舎の厨房が高校選ぶ時の条件は
入れる大学のランク以上に、「そこの高校」の周辺の開け度を
気にするってのは確かにあるね。
それから生徒の定員数が多い高校の方が偉いと思っていたりもする。
指導する側にすれば、少ない方がやりやすいんだけど
先生の中にも「なんだ、このちんけな全校集会は。
これじゃまるで○○高校の学年集会じゃないか」って生徒の前で意地悪く言う人もいて・・
961名無しさん@HOME:02/12/14 16:44
田舎の何が恐ろしいって、そりゃ〜あんた
チャリンコ乗りながらヘルメットかぶってるってこどでしょ?
私はリアルに見た時、「田舎って痛い子イパーイなんだなぁ〜」とオモタぞ
強制でんでしょ?あれって。物凄くナンセンスだ。
962名無しさん@HOME:02/12/14 16:45
>961
それもジャージだしね
>>958
そうそう。県下有数の進学校となってても、その学区の県立の普通科の
選択肢は3校、そんで私立はドキュだけ、みたいな・・・・。
だから地元の公立中の上位5分の1に入っていれば、その「進学校」
とやらに入れる。
だから進学校って言っても早慶入ったら神とか地元の国立(帝大レベル
には遠く及ばない)に入ったら大きな顔できて、東大なんて毎年1人とか・・。

私は都会育ちで中学受験も普通な地域だったんで、もう無数の学校が
細かくランク分けされていて、その中でも進学校って言ったら
東大京大一橋東工大に学年の3割が入ってる、早慶はそれらに落ちたか
専願は「私大専願」としてできない奴が目指すところという雰囲気の学校。
そういう雰囲気じゃないと「進学校」って言わないよ・・・。
だから私は自分のことを非進学校出身(女子校だけど、東大なんか
過去10年で20人いってないし、早慶入るのは中の上。)だと思ってたんだけど
田舎のそういう「県立進学校」出身者が「うちは進学校だから」と
威張ってて、最初田舎のそういう事情を知らない私は
「じゃあこの大学(マーチ)きたってことは、よっぽどの落ちこぼれ?」と
思っていた。
しかし彼が「地元に帰ると六大学だからって嫉まれる」と言い出したので
「え?」としばらくわけがわからなかった・・・。
因みに私の母校では私の大学に入るのは全くの一般人・・・
進学校では人間扱いされない(姉の出身校は御三家)ような大学なのに。
しかも六大学って・・東大の人が聞いたら笑うだろうな。
964名無しさん@HOME:02/12/14 17:02
保育園に入る頃には、ひらがなとカタカナが全部
読めるのが自慢だった近所の子。
「第一博士」というあだ名まで付けられて舞い上がっていたけど
結局、入ったのは文教大学。
「第二博士」と呼ばれていた子は京都大学に入って
地元の広報に掲載された。
そしたら「第一博士」の親達は
「ガリ勉で人付き合いもまともにしてなければ、京都大学位
入れるだろうよ! 性格破綻者め!」と負け惜しみを言っていた。
965名無しさん@HOME:02/12/14 17:12
たこの次はメバル。大きいバケツ満杯に届いた。
最近ずっと手が生臭い。
鍵がかかってないと勝手にあけて入ってくる向かいの家のババァ。
インターホンを一応鳴らすが、鳴らしたと同時にあける。
意味ねぇーw
しまいには、お昼頃に油断して風呂入った後タオル一枚で玄関の前を
横切ってる時にそれをやられたよ…。
年頃(当時高校生)だったのでしばらく立ち直れなかった…。

あと、うちは父親が単身赴任していて週末に帰ってくるのだが
まわりは漁師や自営業等、地元に根付いてる人達が多いせいか
近所のババ共は勝手に、うちのことを
「離婚してるけど年頃の娘が居るから養育費わたしつつ様子を見にきている」
「夫婦の間が冷め切ってるが周りの目があるので週末だけでも帰ってきている」
とか昼間のメロドラマにも劣るようなシナリオをつくりあげていたw
>チャリンコ乗りながらヘルメット
小学校のときはそうでしたが。
>しかも六大学って・・東大の人が聞いたら笑うだろうな
「6大学野球」とかのスポーツ用語だと思う。学力は関係なし
>>966
田舎って玄関ドアにカギ掛けてない率多いのも特長かと思う。
だからって勝手にあけちゃいけないけど
>田舎のそういう「県立進学校」出身者が「うちは進学校だから」と威張ってて
典型的な井の中の蛙。

そういうやつは、東京の有名大学入って「俺、○○高校出身!」と自慢するが、
知らねぇっての。そんな田舎の高校。
あたかも全国的な知名度があるかのように勘違いしてる。
女の子で勉強が出来ると(その地域での「中間」を超えると)エライ目に遭います。
自分の息子より良い高校に入るともう大変
「嫁に行けないぞ」「女に学つけてどうする」と親戚・近所の罵詈雑言
受験時期には
「あんなんだから就職決まらんかったらしいぞ」と陰口の嵐でストレス倍増
大学へ逝って化粧して帰省すると「あばずれ」扱い
なんとか名の通った会社へ就職しても、24を過ぎた頃から
「給料が良くって嫁になんかいけないんだよ」(薄給ですた)
「見合いもしないで、誰か会社にいい人がいるんじゃないのか」(忙しいんだよ)
「あんなに派手にしてたら貰い手もないだろう」とか何とか。(私服通勤なんだよ)
しかし期待に反して結婚すると
「結局、女はもっていかれるからなー」と哄笑。
出産すれば「大学出ても、結局母チャンになったら女は一緒だよ」と来る。
しかし子供が大きくなった頃、首都圏のDQNのスクツに住まう事になったのに恐れをなし
近所の「なんちゃって私立小」に子供を入れたあたりから態度が変わってきた。
あの人達は本当に東京マンセーなのだな、というか何というか。
辛かったのは、結果が出ないうちの他人の言葉に親が苦しみ続けていたこと。
明治・大正時代の話のようですが、私は32歳でつ。
972名無しさん@HOME:02/12/14 20:19
>963
ひょっとして、同じ中高から同じ大学だったりして。
私の母校も灯台は年1−2人は出る程度の女子校。でもって、私はまーちへ。

県下一番の高校へは学区域外ならしく、この辺では××(市の名前)第一高校が
幅を利かせている。
どうもクラスで上位1/5程度ではいるらしい。灯台は10年で1人いるそうだ。
スポクラでおばちゃん達の自慢話に付き合わされて、へきへきした。
上位1/5でエリートになれる所は楽で良いなぁ。
973966:02/12/14 20:22
969>
うちは普段鍵かけてたんですが、それでもインターホン鳴らしたと同時に
ガチャガチャグイグイやります…。
そういうふうに無理矢理あけようとするもんだから
ドアが微妙に湾曲したらしく、閉めるときは最後に力を入れて「ふん!」って引っ張らないと
ドアがきちんとしまらなくなりますた…。
まだ建てて1年しか経ってなかったのに・゜・(ノД`)・゜・
そんなだからこれ以上ドアがおかしくならないように、外出するときと
家に1人しか人が居ない時くらいしかカギをかけないようにしたんでつ。
>大学へ逝って化粧して帰省すると「あばずれ」扱い
逆に上京してから、めちゃくちゃケバくなって帰省してくる田舎娘とかもいる。
975963:02/12/14 20:59
>>968
そうそう。野球部とかの話よね。それなのに学力基準で、何故か
そいつの脳内(っていうかそいつの地元?)では六大学だから
優秀って感じらしい・・・・東大の普通の学生で「六大学だと優秀だから
その中でも東大にきました」なんて奴いねえっての!(w)

>>970
そいつが2年になる頃、どうもこっちでは国立私立の進学校が沢山あるらしいと
気づいた模様。
で、「うちの高校は、こっちで言うなら開成」ってのたまった。
その頃には田舎の学校事情知ってたから、言ってた相手に
「いや・・東大1人とかそういう感じの高校らしいよ?」ってちくったけど(w)

>>972
ええっ・・っていっても東大毎年1〜2人の中間層の女子校って無数に
ないですか?(w)
私、公立小のテストは満点以外は数えるほどしか取ったことないっす。
でも、それでも都会で進学校と呼ばれる学校には遠く及ばないわけで・・
公立小中で上位5分の1で入れる進学校って一体(w)
それで進学率は私の母校よりずっと悪くて(向こうの方が学年人数多い)
それで進 学 校 !オドロキ
姉の学校はこっちでも誰もが認める進学校の女子校某Oですが(w)
4割が東大入ってたし、国立医学部とか多いから、東大で一番偏差値低い
文3に入っても「へー文3なんだ・・・」って感じらしい。
ってなことを「某県進学校ご自慢の彼」に言ったら、逆に中学受験否定論
とか東大否定に走りやがった!
なんか矛盾してないか?と小一時間・・・・・・・

長くてごめんよ。
972>963
灯台に毎年合格者を出している女子校って、そんなに多かったっけ?
でも、その中学に入った時点で、自分はエリートではないと自覚している気がする。
塾には御三家に行った人がイパーイいる訳だし。
そもそも、灯台以外の六大学で、受験戦争負け組と
自覚させるのが、東京の怖いところ。受験戦争に負けたからって、
なんて事はないのにな。
快晴から地底に行った人が、快晴では落ちこぼれだったそうだ。
2chだから、地底と言われるが、現実には凄く頭良いと思うんだけどね。
この地に来るまで、母校のことを頭の良い学校だという認識がなかったのですが、
結構凄い学校だったと分かった。東京じゃ、その他大勢の学校扱いなのにな。
そもそも、この辺りの人って、生きている灯台鏡台の人って見たこと無いのかも。
977966:02/12/14 22:56
971>>
どこも同じでつね…。
しかも大学行くって決めて、どこにしようか悩んでいるときに
自分の家の祖父までもが
「女の子は結婚して子供うめばそれでいいんだから大学なんて行かなくて良い」
ってのたまった時は呆然ですた…。
しかも受かったら受かったで、大学は底辺校なのに近所に言いふらすし(ノДT)
恥ずかしいよー。自慢げに「うちの孫は○○大だ」とか。

ところで、うちのドアなのでつが、さすがに生活に支障をきたすレベルまでギシギシになったので
取り替えたら、新築なのに云々と、そもそもの原因の向かいのババアが
首を突っ込んできたそうな。
いい加減腹が立つので本当のこと言ってもよろしいものか。
同じドアを取り付けたので、また同じように壊れないかと母と悩んでいまつ。
>この辺りの人って、生きている灯台鏡台の人って見たこと無いのかも。
東大生、京大生が出ようもんなら何十年も語り継がれそうな勢い?
979名無しさん@HOME:02/12/14 23:47
うちの高校は県下2位の進学女子高だったが
(1番は男子9割の共学高。ここは東大京大珍しくない)
流石に早稲田辺りが限度だったな。

あ、私は滑り止めどころか更にその下も落ちて専門逝きますた。
だって本番なると頭の中が真っ白、まさしく白紙の状態に
なるんだもーん。マジでなんにも思い浮かばないんだよ。
精神的に弱い、っつーのは結局実力が無いってことだな。
980名無しさん@HOME:02/12/14 23:59
>977
ドアの所に「ドアが壊れるのでガタガタやらないで下さい」と
貼っておくのは嫌味くさいだろうか…。
チャリにのってヘルメットかぶってる人たちって東北の人?
修学旅行で行ってその集団を見て皆でビックリした覚えがある。
何でかぶるの?
982名無しさん@HOME:02/12/15 00:13
東北じゃないけど、チャリにヘルメットは校則だと思う。
自転車で中学に通学するから、事故った時に
死なないためだと思う。
983名無しさん@HOME:02/12/15 00:32
東京近郊と地方の学校の数の違い→「進学校」の定義の差に発展ーがよく分かりますた。
「マーチ」が分からないですけど。。。大衆向け三流大学ってことでしょーか?
某西原理恵子が東京に出たら同じ本を読んでる人にやっと出会えたと書いた理由が何となく理解できます。
ココハ日本一ケコーン年齢が早い地方でつ。
984名無しさん@HOME:02/12/15 00:35
>>983
Meiji
Aoyama
Rikkyoh
Chuoh
Hohsei
985名無しさん@HOME:02/12/15 00:41
>>981
校則でつ。
それで田舎田舎ってバカにするのは正直やめて欲しい(;´Д`)
安全にちゃんと配慮してるんだから。
986名無しさん@HOME:02/12/15 00:45
>>985
もう20年も前の話しだが、愛知でも被ってたな。
987名無しさん@HOME:02/12/15 00:47
>983
2チャン的には3流校なのかも知れない。
でも、そんなに悪い大学じゃ無いよ。どっちかと言えば良い方だと思う。
少なくとも、代々木とかの模試で偏差値50後半出さないと入れない。
988名無しさん@HOME:02/12/15 00:52
>>984ども!
中央だけよく分からないけどよく耳にする大学名ですな〜
989秘境より愛を米米:02/12/15 00:55
>>987988で983です。良いほうだろうの同感です。
都会は絶対的に競争が激しく、教育熱心だろうし、
その結果学校のランクが細分化されてるんだなーと思いました。
990名無しさん@HOME:02/12/15 00:55
中央だけ山の中にあって、空気が森林のにほひ・・・。
991987:02/12/15 00:57
あ、書き方悪かった。
代々木とかの模試で偏差値を「少なくとも50後半」出さないと入れない。
です。
大学や学部によっては60越えるところも有るんじゃないかなぁ?

どっちにしろ、毎年東大に合格者を出している高校にいて
とんでもない底辺校に行くひとは居ないでしょう。
人口の多い所の高校は入試の時点で
だいだい同じレベルの人間が集まるんだし。
多分、高校入試の時点で一位から最下位までの偏差値の差は
どんなに多くても5以内(例えば55〜60)位じゃ無いかと思う。

要は、「私って都会のひとよ」と書きながら、
自分の出身高校自慢を書かれていたと言うことです。
992越後人:02/12/15 01:02
すれたて失敗。だれかかわりに、おながいします。

田舎のおそろしい実態 その5

田舎出身の人から見た田舎。都会の人間から見た田舎。
田舎、田舎、田舎・・・・・・・・。とにかく

前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034862632/
前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1031587250/
前前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1030113236/

993秘境より愛を米米:02/12/15 01:07
?最後の2行が?ですが。
なんだか地方にDQが多いって妙に納得しそうです。おおイヤだ。
今日見た通行人が、金髪に赤いズボンで毛足の短い黒いフェイクファ〜のロングコートの男・・・見たとたん「筍族?」って思ったし。

小中時代はヘルメット着用ですた。中学では男は丸刈り女は肩に付かないよう切るといふ校則でした。
ヘルメット内の蒸れた匂い。懐かしいかも。今なら高く売れるかも・・・
994名無しさん@HOME:02/12/15 01:11
>中学では男は丸刈り女は肩に付かないよう切るといふ校則でした。
同じでした。
その当時管理教育の千葉と愛知と言われていたのはダテじゃないと思った。
どんなに寒くてもコート禁止、マフラー禁止、手袋禁止、タイツ禁止、
セーラー服の下には白いシャツのみOK。
もちろん小中高通しで自転車はヘルメット着用が義務づけられていました。
995名無しさん@HOME:02/12/15 01:19
>セーラー服の下には白いシャツのみOK
検査するのかしら・・・おげげ
996名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
1000とりしていいすか?
997名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
がんばって1000
998名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
それいけ1000
999名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
1000!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@HOME:02/12/15 01:22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。