田舎の恐ろしい実体その4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
2名無しさん@HOME:02/10/17 22:51
(`・ω・´)シャキーン  2!
3げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 22:54
>>1
オツカレー

>>前スレの973さん
何が言いたいのですか?誰に対して不満があるのですか?
4名無しさん@HOME:02/10/17 22:56
1さん乙。

>3
君のレスも良くわからんが・・・。
5げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 22:57
      i
    /::\
   /o::::::::::丶
   |:::::::゜Д゜| <気にするなよ…
   |::::::::::::::::::|
   | 、:::::::::::::|
   ヽ   ̄ノ
     ^'''''"


6名無しさん@HOME:02/10/17 22:59
いや、気持はわかるよ >>3げろしゃぶ清原 (なんだよこのHN・・・)
私も喉になんか詰まった感じだよ
7げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 23:00
煽るつもりはモウトウ無いんだけど、俺もどうしてもすっきりしたい・・・
8げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 23:02
>>6
ファッソン板英知が終結して作られた共有コテハン&トリップ。
9げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 23:05
俺の頭の中には、今、オートキャンプ場とキノコがグルグルしてる。
10名無しさん@HOME:02/10/17 23:09
973が田舎の人で、オートキャンプ場の割り切った態度にちょっと驚き
ということでいいのでしょうか。
11名無しさん@HOME:02/10/17 23:15
入会地が無くなって怒っている田舎の人を嗤っているってことかな。
12げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/17 23:16
真相は、深〜い山の中のオートキャンプ場の下に埋められてしまいました・・・

( ´・ω・)ショボーン
13978:02/10/17 23:29
「買い取ってすぐ立ち入り禁止にしたのは正解」っていう部分。
マジに解説して欲しい。
オートキャンプ場がオープンしてから、
「田舎のじっちゃんばっちゃん共は、見苦しいから入ってくんな〜!」
と、言うのなら話もわかるが。
しかも、出入り禁止を告げられた田舎の人々、なぜそれに納得?
あ〜、このままじゃ眠れない〜。
14名無しさん@HOME:02/10/17 23:38
最初に利用させてしまったら後からダメとは言いにくいからじゃないの。
>>14
私もそうだと思う。
私は最初からそう読んでたけど、わからんわからんってウザイヨ。
16名無しさん@HOME:02/10/18 10:48
嫌だ・・私、一発で973の言いたい事がわかったわ・・・。
買い取ってすぐに、まだ所有者の顔と名前がハッキリしているうちに
一度立ち入り禁止にして、誰の持ち物かを周囲の住民にわからせたのは
正解よ!!
じゃないと、春秋には勝手に山菜取りのジジババが横行して
遭難しそうになって近所の住民の捜索で荒らされたりして、なんとなくみんな
山に入りやすくなって、自分達の共有物みたいな意識を持っちゃうからね。
勝手にキャンプ場を仕切ったり、キャンパーを追っ払ったりしかねないものね。

うんうん。いい考えだわ。
ウチの山なんて国道を広げる為に数メートル売ったのに
やれ、山菜取りの時、車が止めにくくなった、あのガードレールを外してくれないか
とクレームの嵐だったワ。
おまけに山に入ってみれば、カーセクースの残骸だらけでビクーリしたわ。
穴場になっているらしいわ。
一度立ち入り禁止にして仕切りなおした方がよさそうね。
17名無しさん@HOME:02/10/18 11:09
キャンプ場作った人や客に文句言い続け
クレーマー化するだろうね>住民たち
でも、住民たちはその辺の誰か家の山や畑から
売れる物採ってきて道路際に勝手に販売所作りそうだ。
18名無しさん@HOME:02/10/18 11:21
やはり、オープン前に一度立ち入り禁止にしたのは利口かも。
19名無しさん@HOME:02/10/18 11:25
田舎者のずうずうしさは一言じゃ説明できません。
他人のものは自分のもの、自分のものも自分のものです。
とりわけ自分のものに対する執着はかなりのものです。
いくらにもならない家土地への粘着は信じられません。
過疎地のボロ家屋と都心のマンションじゃ
もちろん後者を「戸建が買えない敗北者」と言い切るよ。
20げろしゃぶ清原 ◆FAITA2Uw8k :02/10/18 11:27
正解キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

21名無しさん@HOME:02/10/18 11:53
ある地方にいるメル友の話…

私が住んでいるところはどうしても近所付き合いが大切ですね。
遠くの親戚より、近くの他人…とゆー言葉通り!
やはり家に入るとなると、その家の人間になるという事だから、
二人だけの意見では済まされないな。
どうしても意見を通したいならば別居しかないね☆
だから私は彼の家に泊まりながら覚えてるんだ♪
田舎は色々と大変だよ!義理はりがね。
普通なら長男が家を継ぐんだけど、次男が継いでも大丈夫なの♪
家を継ぐ方が強いから、兄弟の上下関係も逆になるんだよ。
まぁその分、近所付き合いとかしっかりやらないと言われるけどね☆
同じ市内でも、住んでる地域によって風習や習慣が違うから
嫁に入る場合、覚える事が多いんだよ。

ちなみに彼女は次男とつきあっていて27歳だとか。
彼兄夫婦は同じ市内で親とは別居してるんだって。
彼女の話は彼兄奥さんへの不満がタラタラ…
まだ身内じゃないってのにほっとけないんだね、田舎者は…
22名無しさん@HOME:02/10/18 11:57
>>21
どこの地方?
23名無しさん@HOME:02/10/18 11:59
>>21
兄嫁に代わって、本家の嫁になる気マソマソと見た。

兄嫁にとっては有難いかも・・
24名無しさん@HOME:02/10/18 12:01
山梨ちゃんかな?
25名無しさん@HOME:02/10/18 12:13
うちは田舎だけど山も畑も皆所有者の名前知ってるから
誰も他人の土地には入らない。(人の口も怖い) 
ちょっと竹もらうのでもそのうちの人に何かしら持っていって許可をもらう。
でも都会から越してきた団地の人の一部にはそれがわからないらしい。
(一見ほったらかしの)山が個人の所有というのが感覚的に信じられないらしく
平気で筍、柿、栗を車で近所誘い合って乗り付けて盗っていく。
挙句は山続きの他人の裏庭まで入ってミカンを盗っていく。
見つかって文句いわれても
「たくさんあるからいいじゃないか田舎もんはケチだ」とかえって居直る始末。
何%かのDQNのせいで団地の住人は嫌われてます。
>>21
私もそんなメル友がホスィ(w
どうやって素敵なメル友って探すんだろ。
ネットはじめて2年、1人もメル友なんていないわ。
27名無しさん@HOME:02/10/18 13:55
>>25
どっちも田舎モノには変わりあるまい。
28名無しさん@HOME:02/10/18 18:00
>>25
写真撮って警察に突き出せ。
もし都会で他人の庭に勝手に入ったら大騒ぎだよ。
29名無しさん@HOME:02/10/18 18:02
団地はどこもドキュソ
30名無しさん@HOME:02/10/18 20:37
団地といえば。
関東出身の私は,「団地」というのは公団住宅等の5階建てくらいの建物が
多数建てられてるものを言うのだと思っていました。しかし今住んでいる
九州の町では,単なる住宅地のことを「○○団地」と呼んでいます(○○は
地名)。これ,私がいる地域だけの呼び方? それとも全国的なもの?
31名無しさん@HOME:02/10/18 20:44
↑東京でもそういいますが
常識無さ過ぎ
>>30
ワタシもそう思っていました

ちなみに中部出身現在九州東部在住です
3330:02/10/18 20:50
>31
知らなかった・・・。32さん一緒に逝きませう。
34名無しさん@HOME:02/10/18 20:51
田舎の人って平気で他人の家の庭で車の方向転換をします。
車が来たから、なんかなーと思っていると
向きを変えて行っただけだったりとか・・
そして家ではCSのアンテナは地面に鉄柱を立てて
そこに取り付けていますが(ベランダは向きが全く違うので)
高さが2b足らずなので、すぐ手が届くんです。
そこへやって来て、アンテナの向きをずらして行った奴がいます。
近所に住む中学生の仕業で、現行犯でとっちめたのですが
「友好のしるし。冗談でやったんだ」とふざけた事を言っています。
親戚関係になるので、あまり強い事は言えないので困っています。
35名無しさん@HOME:02/10/18 20:53
>>34
そんな迷惑行為が、なんで「友好のしるし」?
冗談でもしていい事と悪い事がある。
36名無しさん@HOME:02/10/18 20:55
>>34
職場の尻触るセクハラ親父みたいな言い訳ぶりだな、ガキのくせに。
子は親の鏡なんだろうな〜。
>>30
大規模な住宅地開発するときに「○○団地」とつけられることが多いようですね。
38名無しさん@HOME:02/10/18 20:59
近所の迷惑ガキって言えば、3歳になる女の子が
通り道にしている我が家の庭でウンコした!
「躾が悪い!」って苦情を言ったところ、そこの家の婆さん
(これがまた近所でも有名な頑固ババア)が怒っちゃって・・
「ふざけるな! 都会育ちは性格がきついよね」だって!
ふざけるな!はどっちだよ! 
39名無しさん@HOME:02/10/18 21:01
あああああああああああああああああああああああああああああああああ
あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
超ドキュソ高(低辺高校)

例、福丼県の北陸高校(別名ホーホクリクハイハイハイ)

の特進龍大コース(龍谷大学推薦コース)

県模試で数学5点、国語40程度とるヤシが龍谷大学に行く・・・
定期テストは70点以上とらないといけないが、再試を3回ぐらいしつこく
して、しかも同じ問題で、しかも教科書や同じテストにでた問題をだ
して70点とれたらはい推薦しますというところ

そこの高校は過去10年間で340余りの龍谷大学に推薦合格?をしている
過去10年間かと疑うくらい、東大、京大、慶応、早稲田の進学率が悪い

リンク参考により、他の私立3211名が非公開のFランク大学や短期大学
しかも国立よりFランク私立大学や短大が多い(さらに非公開がある)

毎年100名以上が浪人する←マジ 私、ここのOBだから

しかもここの入試問題がクソ

学校群定員800に落ちた奴がいる所でマンモス高校だから、定員が多いし
入試問題に受かる奴が多い
まあ、龍谷大学中退したけど?疲れがきたので  何か?
↓高校関連リンク
http://www.hokuriku.ed.jp/index2.html
40名無しさん@HOME:02/10/18 21:03
Uターンは場所の無い都会のほうが庭に入ってきますが?
41名無しさん@HOME:02/10/18 21:07
>>38
ちょっと気になったんだけど・・?
外でウンコって事は・・ その子はお尻ふかなかったんだよね・・?
猫だってきちんとしつければ、きちんと決められた場所でウンコするよ?
それは38はおおいに怒ってよし!
>>39
東大、京大、慶応、早稲田の進学率と龍谷大の推薦とどんな関係が?
>>42
良かった、意味わかんないの私だけじゃなかったんだ。
帰国子女だからこういう時「私だけが理解できないのか」と
つい考えてしまう。
44名無しさん@HOME:02/10/19 03:50
山梨に嫁に行った姉のところに遊びに行ったら、
そこの家、古くて崩れそうなんだけど、屋根にシャチホコが…(泣)
フツーの民家でシャチホコ?
ところで姉は田舎暮しが耐えきれなかったのかちょっと前に出戻ってきました。
45名無しさん@HOME:02/10/19 03:55
>>41
丹精したガーデニングの綺麗な葉っぱを取って使ったものと思われ。
46名無しさん@HOME:02/10/19 04:01
>45
長野の母の実家のすぐ近くにある畑の中にポツンと銅像が立ってた。
しかも鍬持ったただの野良仕事スタイルのじじいの銅像。真相は、ただの
近所のじいさんが自分の土地に自分で建てたとのこと。でも等身大で1メートル
はある台座の上にあるんだよー。遠くから見たときなにかと思ったよ。
47名無しさん@HOME:02/10/19 07:17
拉致家族の歓迎の宴会が
典型的な田舎の宴会でワラタ

弁当屋に仕出し弁当頼んでたりとか
48名無しさん@HOME:02/10/19 07:30
>>21
>義理はりがね。

これってナニ??どういう意味なんだろう。
49名無しさん@HOME:02/10/19 08:42
>>38
ウチの近所でも、ジジババが散歩のついでに、
孫に道端でウンコやシッコをさせるので気分が悪いです。
うちは、あえて塀を建てずに、家の周りを花壇にして、
低いフェンスで囲うだけの外構にしたために、
孫達のウンコシッコのメッカになっています。
棘でも植えておこうか・・・
50名無しさん@HOME:02/10/19 08:50
>44
九州に住んでますが,普通の民家のシャチホコ,結構ありますよ。瓦屋根の
はじっこの,鬼瓦がつく位置に。こちらに越してきたときは「何じゃこりゃぁ」
と思いましたが,最近では違和感がなくなりました。
51名無しさん@HOME:02/10/19 14:29
>49
漆でも植えとけ
>49みみずをいっぱい放しておけば
チンチンは腫れるわ、ANAにミミズが入って出てこなくなるワで
一石二鳥かも。
53名無しさん@HOME:02/10/19 15:59
今日、近所の大型スーパー前で「先着30名様にトルマリンサポーター無料配布」
というキャンペーンをしていて、家の婆ちゃんが引っかかりそうになりました。
最初にテイッシュを配り、サポーターの説明をし始めたのですが
待てど暮らせどサポーターは配られない。
そして「これと同じ商品をスーパーで売っているので、ここで配布したら
営業妨害になるからこっちで配布する」と近所のラーメン屋の2階へ連行。
そしたらそこには「健康を考える会」の看板がぶら下がっていて、座布団まで用意されていたとか。
催眠法で売りつけようって魂胆だな・・おまけに2階への階段も狭いし
逃げられない様に道をふさごうって考えだな・・と気付いた婆ちゃんは
あわてて逃げたそうです。
田舎の人は単純だから、何人か引っ掛かっていた様ですが・・
婆ちゃんには、「今後、そういったところには絶対に行くな」と叱っておきましたが。
54名無しさん@HOME:02/10/19 16:05
>38
私田舎で義親と完全同居してたけど
それって嫌だよねー裏庭とかで子供におしっこさせてんの。
雨上がりに裏庭から子供のおしっこの臭いがぷんぷんしてた。田舎田舎!
そんな育て方したくないって怒った。
別居しましたが。
もし同居だったら、その子の母親である嫁さんは嫌がってる人もいるかも…
55名無しさん@HOME:02/10/19 16:20
>>54
なんとなく意味不明の文面・・?
56名無しさん@HOME:02/10/19 17:14
>54
家と家の隙間とかで、野ションさせるジジババ多いよね
田舎なのに庭が狭いのか?
58名無しさん@HOME:02/10/19 20:32
この前,近所の宅地造成に来ていたドカチンのおばちゃんが,ウチの駐車場の
植え込みで尻まくって野ションしていました。いちおうニッケンの簡易トイレ
くらいは現場にあったのに。自分の畑の延長のつもりでいやがる・・・。
59名無しさん@HOME:02/10/19 20:42
スーパーでも子供の野ションはよく見かける。
1分あればトイレがあるのに、どうして駐車場で野ションをさせるの?
大体、お母さんは20代から30代だよ?
ジジイババアは、もはや矯正しようがないと思うけど、20−30で
そういう神経が理解できない。
60名無しさん@HOME:02/10/19 22:44
パート先での根ほり葉ほりがうざくて仕方ない。
停めてある車の中を覗いては、こういう物があったよーとか
伸ばしてあるアンテナを指で突っつくから
「何しているんですか!」って怒鳴ると逃げて行くし
退勤の時に駐車場を出る時は、いつもは右折のところを
左折しようものなら、翌日になって何で左に曲がった?ってしつこく聞かれる。
「うざい!」って愚痴ったところ、それはあんたに興味があったからだよ。
アイドルみたいでいいじゃないかと言われた。
他人に興味を持って詮索する事が惨めな事だって分からないのか?!
61名無しさん@HOME:02/10/20 10:56
>59
そのドキュ母も並んで野ションしてたら、まさにスレのタイトルそのものの光景。
(ちなみになぜ今回のスレ名は「実態」ではないのかな?)
621:02/10/20 11:05
>61すいません、スレたてを急いでいたので間違っていたのに
あとから気付ますた、次の方は訂正おながいします。
63名無しさん@HOME:02/10/20 17:48
野ション多いです。車内からは見られないと思っているのかな?
64名無しさん@HOME:02/10/20 18:07
本人の苗字を聞いただけで どこに住んでいるのかとか
地元の人じゃないと瞬時に分かる記憶力。そして地元の人の顔・名前を全て把握している。
また家族構成、自分の知らないご先祖様のことを知っている町の人。

怖いです。
65名無しさん@HOME:02/10/20 18:25
老人性痴呆症が少なそうな土地ですね>>64
66名無しさん@HOME:02/10/20 18:46
>64
田舎は狭い中で付き合い長いし、地元の歴史も事細かにみんな知ってるなあ。
まあそれはそれで問題ないんだが、それでウダウダ言われるのが厭だ。

でも地元発祥の大手企業の歴史とか語られると結構面白く感じたりもする。
昔の殿様の話とかは正直どうでもいいが。
6764:02/10/20 18:56
>>65
観光地なんですが山と川しかないのどかなところだから
やっぱりボケる老人は多いですね。

>>66
そのお殿様系の話に詳しいです。一応観光地だから。
68名無しさん@HOME:02/10/20 19:07
お殿様系の話とか地元産業の盛衰とかだったら面白いんだがよ。
69名無しさん@HOME:02/10/20 19:07
家ばかりがでかい。蔵もあったりして。
でも住んでるのはじじ&ばばのみ。
実家の兄貴は自閉症で、人と話をする事が出来ない。
おそらく、一生独身を通すのだろうと思っていたら、突然、結婚式の招待状が届いた。
そんなバカな!と思い、実家や親戚に電話してみた。
どうやら、親や親戚連中が結託して、素性も判らぬ女性を引っ張って来て、兄貴の意思も確認しないまま
結婚の話を進めてしまったらしい。
式の当日、兄貴の横に、武蔵丸のような嫁さんが座ってるのを見て、心底、田舎は恐ろしいと思った。
7144:02/10/20 22:45
>>50
その鯱、金ですか?山梨の屋根に付いていたのは、金鯱(金メッキだと思う)でした。
しかも鬼瓦の位置じゃなく、中途半端な位置なんですよ。
真横に細長い家なんですが、屋根の端から左右4分の1の付近に、
向かい合わせで2匹…。

姉の住んでた山梨も子供らに野ションさせてたそうで、
姉がとても嫌がってたな。
72名無しさん@HOME:02/10/20 23:03
正直いって自分の名字がついた村なんて行きたくないです。
親類の結婚式も両家同じ名だったし。
>70
武蔵丸!!  ワロタ。
おもわず想像してしまいますた。

田舎は結婚さえすれば、とりあえず認められ。

74名無しさん@HOME:02/10/21 00:25
>>53

でも
>催眠法で売りつけようって魂胆だな・・おまけに2階への階段も狭いし
>逃げられない様に道をふさごうって考えだな・・と気付いた
というのですから、しっかりしてていいと思いますよ。
田舎のお年寄りって、よく言えば気がいいというか、
人を疑うことを知らないというか・・・。
悪く言えば物を知らない。
しかし、気を付けないとそういう長所に付け入られますからねぇ。
75名無しさん@HOME:02/10/21 00:30
>>69
最低でも2間続きの和室が無かったら、葬式の時どーすんのよ?!
・・・とか言う田舎の年寄り、いまだに多いよね。
>>75
うちの実家建て直すときもちろん2間続きの座敷を作ったんですが、
親戚連中からは葬式等考えて3間続きにしろと言われました。
もちろんそんなことしませんでしたが。
77名無しさん@HOME:02/10/21 01:58
>>75
>>76
田舎って自宅で葬式するの?大変そうだ…。
お寺とか愛昇殿みたいなところ使わないのか。
素朴な疑問です。
78名無しさん@HOME:02/10/21 10:23
>>77
自宅葬儀、ご近所総出でやるのが普通みたいよ。
79名無しさん@HOME:02/10/21 11:30
>75
うちも言われた。
好きなように作っていいけど、葬式は出来るようにしなきゃだの
母家に渡り廊下を付けてつなげろのと。

絶対、同居しないっっ。
年に何回も無い(有ったら困る)葬式のことなんか考えながら
家建てたくない。
なまじ余計な空間を作ると、親戚が公民館代わりに使おうとするから
絶対に絶対に嫌っっっっ。
80名無しさん@HOME:02/10/21 11:47
>>79
親戚が公民館代わりに=人が集まり賑やか
それを願っているものと思われ
8179:02/10/21 11:57
で、あたしはその親戚や親戚のバカ息子や嫁や子どもに
お茶ついで回るんだよ・・・。
ざけんじゃねっつの。
8250:02/10/21 12:16
>71
金は見たことないですな。見落としてるだけかも知れないけど。位置も色(瓦と同色)も
おとなしいから,こちらの鯱は違和感が少ないのかも。
83名無しさん@HOME:02/10/21 12:21
>>81
お茶に統一してくれるだけいいじゃないの
うちなんてこのジジには冷酒、あっちのジジにはお燗した酒、
子どもにジュースはないのかい?、
私はコーヒーがいいわ、砂糖たっぷりね。あっちのおばさんにはお茶お願い
なんて注文つけられたことあるよ
8481:02/10/21 12:25
>83
お茶ってのは概念だよこの場合。
うちも同じだよ。好き勝手言いたい放題。
喫茶店以下。
85名無しさん@HOME:02/10/21 12:46
夫の実家が道路拡張で少し隣りに移転、新築した。
やっぱりニ間続きの和室と築山、倉の3点セットでしたよ。

まだ補償金の残りがあるから、畑を潰して家を建ててやろうとかと
言われています。ローンと気遣いの間で揺れています。

86名無しさん@HOME:02/10/21 13:10
うちの近所で新築したお家なんだけど、公民館の広間みたいな部屋があって、
商売してるお家だから必要なのかと思っていたんだけど、
お盆とか正月とか親戚中集まってきて宴会してるの。
そのためだったのかよ!?
そこの旦那さん末っ子長男でお姉さん達みんな近所に住んでるんだけどお姉さん家の
子供とか孫とか20人以上集まってるの見たときは奥さん大変だろうなと
同情したよ。
その旦那うちのジジイと仲悪い。
87名無しさん@HOME:02/10/21 13:14
不思議なんだけど、そのお姉さんたちは、自分の旦那の実家へ行かなくていいのか??
88名無しさん@HOME:02/10/21 13:47
>86
そうそう。孫までくるのがまたウザイ。
8975:02/10/21 17:24
>>77
祖父が亡くなる少し前にすぐ近くにセレモニーセンター(?)が出来て、
今ではみんなそこでやっているようです。
とは言え葬儀後手伝ってくれたご近所さんや親戚は家で食事をするので大変でした。
4〜50人位はいたと思いますから。
90名無しさん@HOME:02/10/21 19:46
地元の不動産広告みて気が付いたんだけど、田舎ってマンションでも、和室二間続き
の間取りがポビュラーみたい。
何が何でも、親戚の集まりの為に、座敷は欠かせないのか・・・
91名無しさん@HOME:02/10/21 20:27
>>90
私の実家も2間続きの和室あるよー
今、はやらないから最近、建てられた家には作られてないけど
昔の家には多いんだよ。
友達の家にもあるんだけど、高校生の時にバイト先のオバチャンに
「変な造りの家ね。恥ずかしくないの?」って言われて怒っていた。
東京の大学へ行ったら、もっとマシな所に住みたいってオバチャンに言ったら
「もっと変なところに住む事になったらどうするの? そんな家でもあるだけマシじゃないの」
って笑われたって言って泣きべそをかいていたよ。
92名無しさん@HOME:02/10/21 20:33
>>91
そのババアがDQN。
工房相手に大人げないというか、意地悪というか・・
入り口に近い方は「で(多分『出』って言う字)」と言います。
奥の方は仏間ですよね。あと、隣に納戸(年寄りの部屋)と居間。
田舎では四間ぶち抜きで自宅で葬式とかやります。
和室二間続きって言うのは地域にもよると思うけれど、
伝統的な建築様式なんだよね。
上座敷と下座敷。
実家もそうだけれど親戚関係も絶対にこうなっている。

今普通にマンションでも一戸建てでもLDKにするのと同じ位当然のことという意識だと思う。
たぶんね。
95名無しさん@HOME:02/10/21 20:55
日当たりの良いところにあるニ間続きの和室は葬儀や親戚の集まり以外はカーテン閉め切って
日中でも電気つけないと暗い茶の間や台所で一年のほとんどを過ごしている>ダンナ実家
96名無しさん@HOME:02/10/21 20:57
2間続きの和室は、親戚が飲み食いしたり
布団を並べて寝る為にある様なものです。
>>93
青森の親戚の家、四間ぶち抜きだー。
子供の頃は広くていいなぁ、って思ってたよ。
旦那の実家は2間続き。(都内に近い埼玉県。)
今度2世帯住宅を建てる予定なんだけど、親世帯は2間続きの部屋を作るようです。
2階の我が家にも、和室を作れとうるさい。
98名無しさん@HOME:02/10/21 21:30
亀ですが、
>70「自閉症の兄上と武蔵丸嫁様」
もしかして花嫁様はフィリピーナとか、外国の方?
田舎ではよくあると聞くので>フィリピーナを使用した謀略結婚…

>94
そう言えばそうだよね>上座敷と下座敷
しかし、冠婚葬祭はアウトソーシングが当たり前の現代では無用の
長物だあ。
家が、パブリックスペース含む形態から世帯単位の完全なプライベート
スペースに移行する過渡期なのかもね、今は。
>>98
あなたの察っしの通り、兄嫁は外国人。中国、河北省の出身らしいです。
なにやらブローカーらしき人間も介在してる模様です。
私自身は仕事柄、北京語(普通活)を理解するのですが、兄嫁には、ほとんど通じませんでした。
いったい兄貴夫婦が、これから先、どんな風にコミュニケーションをとっていくのかと考えると鬱になります。
↑済みません。出張先のMACから書き込んだので、名前欄、文字化けしてしまいました。
70 = 100 = 名無しさん@人生五十年 です。
私の親戚も中国のお嫁さんを貰った人がいます。
でも半年もしないうちに逃げられました。
今はその話は禁句なので詳しいことはわからないのですが
5年ほど経っている今でも、籍は入っている模様です。
103名無しさん@HOME:02/10/22 04:41
>>100
普通話が理解できないとなると、
ろくに教育をうけてない(学校に行ってない)
可能性が高いですね。
中国国内にいても相当なDQNとして扱われるクラスの
女性ではないかと思われます…。

普段はお国言葉で喋っていても
普通話も理解はできるものですからね…。

筆談しようと思っても
漢字が理解できないレベルかもしれませんね。
(地方によっては漢字廃止に向けての実験校として
漢字を教えず発音記号でのみ教育してる場合もあるようですが)

下手したら、そのお嫁さん、戸籍もないかも。
(つまり、政府に認めてもらえない第三子以降とかで)
104名無しさん@HOME:02/10/22 09:14
なんか,グローバルな視野での「田舎の恐ろしい実態」ですなぁ。まあ,戸籍制度が
日本のように完備かつ機能してる国の方が少数派らしいですが。
10598:02/10/22 09:24
根源的な疑問ですが、そういうトコ経由でお嫁様をもらった理由って、
やはり「子孫を残す」ですかね。
世間体があって、跡継ぎとか家名存続とか、そういう理由で。
言葉も出来ない両親(父自閉症、母外国人)で、まともな、というか、
世間に顔向けできるような子供さんが育つでしょうか。
(別にそういう両親の間に生まれた子がクズとか言ってるんじゃなく、
 「家名を背負う」子としてふさわしいか、ということ。
 田舎はよりそういうヘンな子にシビアそう)
 もっとイヤなのは、「将来、自閉症父を扶養させるための子」を
作る目的、ということ。(こっちの方がビンゴかな?)
いずれにせよ、生まれる(ことを期待される)お子さんが気の毒。
106名無しさん@HOME:02/10/22 09:24
和室二間続きについて書いた90です。
一戸建てならわかるのですが、築浅のマンソンなのに、和室二間の間取りがほとんど
なので、田舎ならではだな、とビックリした次第で・・・
107名無しさん@HOME:02/10/22 09:40
>>103
素朴な疑問なんですが
戸籍もない中国人がどうパスポートを用意し日本にやってこれるのでしょう?
袋に詰めてボートで海岸に・・では婚姻届もだせないですよね?

10898:02/10/22 09:58
>>100さんは、お仕事柄グローバルな視点と良識を持っていそう。
そういうご家族の中で、これから益々苦労なさるかもしれません。
どうぞご自愛ください。
>107
そこにブローカーが存在したのではないでしょうか。
偽造とか?コワ!
子供が生まれたら、その子がすごく気の毒…。
110名無しさん@HOME:02/10/22 10:17
知り合いの息子が農家の婿養子になった。
男の子が2人うまれたら、
次男が生まれた時に嫁の母が
「財産(田畑)を分けにゃならん、めんどうじゃ。」と言ったそうな
おまけにその息子は仕事のためずーーーーーっと単身赴任
子供もできたし用はないとばかり
嫁の両親から離婚を迫られてるそうじゃ
嫁がどう思ってるかは不明。
そういえば近所に来た中国人の嫁さん、
里帰りと称して帰ったっきり戻ってこなくて、
結局離婚したんだけど・・・騙されたんだよね。
仲介者だけがガッポリ儲けてホクホクだったんだろ〜な〜。
嫁さんも結納金だの何だのでけっこう懐は暖かくなってると思うが。
中国人も嫌がる日本の田舎(((;゚Д゚))) ガクガクブルブル…
113名無しさん@HOME:02/10/22 11:06
「結婚式の2次会に外人がきていた」ってのが
結婚後20年ちかく経つ今でも語り草になっている。
式と披露宴を旦那の地元でやったので、
遠すぎて式に呼べなかった会社の人や友人を招いて
あらためて東京で2次会をやったんだけど、
カナダ人の同僚や台湾人の友達が来ていた事を、
2次会に出席した旦那の地元友達や義妹が
帰ってからそこら中に言って回ったらしい。
カナダ人の同僚は「話の種に」と日本の披露宴も見てみたかったらしいが
ほんとに呼んでたらどうなっていたことやら。
114名無しさん@HOME:02/10/22 11:26
田舎だけど、最近では葬儀場が
あちこちに出来て来ました。
私の住む市でも火葬場の脇を地元最大手の葬儀屋が
買収して斎場を作る予定でしたが
火葬場が移転する予定が浮上した為、斎場計画は流れました。
昔から住んでいる人は、葬式は家で出す人が多いです。
近所の人は、家が狭いんだから斎場でやれば?と言われた様ですが
「家を出ていた子だったから、家でやってやりたい」との事で
相当な無理をして家で行っていました。
(その家の当主の妹で独身のまま亡くなった人だそうです)
115名無しさん@HOME:02/10/22 11:45
ウチの近所の中国人妻(上海出身)、いつもこぼしてるよ・・
中国では女の方が強いんだって。
でも、日本にきたら、夫の両親同居で女中扱いで我慢できないって。
>115
そうか・・・。そういう理由での離婚であることを祈りたいが、
私は最初から婚期逃した青年を騙すつもりで仲介したんじゃないかと思うんだ。
見合いするのにも、結納にももちろん結婚式にもたくさん金積んで、
結局離婚せざるを得なかった彼がちょっと哀れだ。
>>115
それも本当だし
>>116
それもけっこうある話…。

中国、とくに農村部ではまだ女がしいたげられているというのが
あるようだけれども私は噂的にしか知りません。
だから中国の都市部の女の人たちも田舎に嫁に行くのは
すごくいやがっています。いずこも同じか…。
女の子が小さいうちから嫁にやってしまって女中として使いながら
『仕込む』(やな言葉だ…)というのは今もあるのかなあ。
都市では女の人、すごく強いです。
外で偉い肩書き持ってる男の人でも帰ったら家事ほとんどやってるなんて
わりとざらにあります。ってゆーか殴り合いの喧嘩するくらいに
なんというか中国って男女平等…。弱いから殴ったら駄目的な考えも
ないくらいに平等…。

しかし人をお金で買うようなことをしてそうそううまくいくはずも
ないですよね。そもそも結婚をそういう、人買い的に捉えていたら
そのいびつさに気付かないで、逃げられても「???」なのかもしれないけど。
118名無しさん@HOME:02/10/22 18:58
>>110
婿取り女は何とも思わないでしょ。
家庭版に登場する姑の見本みたいな女ばかりだもん。
119名無しさん@HOME:02/10/22 21:22
中国。家出娘を騙して売り飛ばす先は都市でなく農村。
妊娠させ子どもを生ませ、若い労働力が欲しい農家に斡旋。
赤ちゃんは戸籍のない「下男」として一生農家に仕える。
…という話を信頼できる関係から聞いた。
もちろん、非常に極端でマレな例だと信じたい。
ただ、中国の都市と田舎の差は、日本のそれとは比較にならないほど
すごいのだな、という認識。
>>119
中国の非常に極端でマレな例な下男=日本の嫁の扱い
が日本の田舎の恐ろしい実体ということで・・
121名無しさん@HOME:02/10/22 21:56
旦那実家の風習として、例え同居していなくても
跡取りが結婚したら、「そこの家の嫁」として扱われるというものがあります。
そして部落内で葬式が出来ると、同居していなくても台所仕事の為に遠方から
駆け付けなくてはいけない事になっています。
今では業者任せになっていますが、それでも料理のいくつかは家で作ったり
配膳などもする事になっています。
舅は(姑は亡くなっています)近くに嫁いだ小姑に頼むからって言っていましたが
実家隣のオバハンが「嫁いだ以上、嫁にやらせなくてはいけない。
○○さん(小姑)は××家の嫁なんだし、頼んでやるのは簡単だけど
そんな事をしたらこの人(私)の為にならない」って言います。
確かにそれが田舎の流儀なんだけど、その偉そうな物言いがむかつく。
122名無しさん@HOME:02/10/22 22:03
田舎の人って偉そうな言い方するよね。
小姑は出た人だから頼めないって言うのは理屈としては分かるけど
なんで隣の家の人が、そこまで偉そうな口出しをするんだろ・・
123名無しさん@HOME:02/10/22 22:25
隣の人=内部の人。
共同体規範を舐めると痛い目に遭うよ。
124名無しさん@HOME:02/10/22 22:28
>119
“だまして、売り飛ばす”じゃなくて
“誘拐して、売り飛ばす”が正解

娘を誘拐された、親が娘を捜して取り戻すドキュメンタリー番組
観たことあります。
125名無しさん@HOME:02/10/22 23:12
私もその番組見たことある!

中国のど田舎の村長が過疎化するのを阻止する為、
娘を誘拐させて村の適当な若者に嫁としてあてがうんだよ。
中国では、そういう誘拐が年間何万人ってあるらしい・・・
テレビでは、警察が娘の居場所突き止め、
嫁がされた家に踏み入るところも出てたんだけど、
娘の夫の言い訳がこれまた凄かった。
何でも、小さい頃から体が弱く女性と話をした事も殆どないし、
村には若い女性はいないから妻はお金で買うものだと思っていた、らしい。

何もかもキョーレツですた。
126名無しさん@HOME:02/10/22 23:15
中国の農村の若い娘は みんな都会に行ってしまいます
“こんな田舎にいたらかわいそう”と言う親の配慮から・・・

で、よそさまの娘は誘拐してくる と
127名無しさん@HOME:02/10/22 23:17
“こんな田舎にいたらかわいそう”
  ↑
これって、日本の田舎の親も言うね
自分の娘は“かわいそう”
嫁は他人の娘だから、どーでもいい
>>125
>村には若い女性はいないから

女の子が生まれたら間引いてるのもあるんでしょう…。
何人も子供を作ることができない国なので
偏狭な農村では「とにかく男以外の子供はいらん」となってる。
結果、男ばかり。
女はさらってくれば良い、となる。

暗胆たる気持ちになるなあ。
129名無しさん@HOME:02/10/22 23:23
テレビでイギリス人の奥さんが兼業農家に嫁いだのを見た。
なんとかうまくやっているらしい。
その理由の一つとして、日本ではこうだという意識があるのだろう。

日本人でも田舎は韓国に対する北朝鮮のようなものだと割り切れるか
で決まるような気がするよ。

でも、家族が大事にしてくれない場合は即別居しましょう。
ドイツ人の女性ジャーナリストがマサイ族に嫁いだ話も前に見た。
マサイの女としてがんばっているようでした。
(よその奥さん達に指導されながら)
すごい・・・と思いました。
とりあえず半裸になることから始まるわけっすからねえ。
131名無しさん@HOME:02/10/22 23:30
>“こんな田舎にいたらかわいそう”
私の母親は私に対しては、こんな事は言わないよ。
田舎にいなくちゃいけない。結婚も田舎で・・って言うよ。
そのくせ、弟嫁は茅ヶ崎出身なんだけど
「都会から来ると息詰まるよね」なんて言っている。
なんでー?
132121:02/10/22 23:38
田舎根性剥き出しの平均年齢50代の連中と台所仕事なんかやりたくないです。
小姑がやってくれるんなら任せたいです。
なんで横須賀から茨城のど田舎まで、何かあるたびに行かなくちゃいけないのよ。
近くにいる小姑の方がよほど役に立つでしょ。
「仕事があって来るの大変でしょ。代わってあげるよ」って小姑だって言ってくれて
いるのに、なんで隣のオバハンの一声で翻ってしまうのー?
やだー やだー 小姑に頼んで欲しいー  田舎の付き合いなんてしたくなーい
133名無しさん@HOME:02/10/22 23:48
>>132
観念しる。
そこでチミが小姑に頼むなんて事したら
一生、地域で叩かれるぞ。
チミも旦那も舅も小姑もな。
134名無しさん@HOME:02/10/22 23:52
>>121.132
そんなコトしてるから、田舎に嫁が来なくなるのに
田舎のババァ共は、なぜ気が付かない
>>133
そこが田舎の恐ろしいところだよなあ。
本人だけ叩かれるなら、鼻ほじりながら「ヘ〜」ってな気持ちだけど
代わってあげると言ってる小姑まで叩かれるとなると
すっごく悪いなぁと思ってしまうもんな。
人質とられてるようなもんだよ。
正に北朝鮮。
136名無しさん@HOME:02/10/23 00:30
>>134
子供の頃から大局的にものを考える習慣なんて全くなかったから。
137横須賀出身:02/10/23 07:29
>>132
横須賀も十分田舎だと思うけど。
爺ちゃんちいくといっつもそういうの(嫁がやれとか)を見ていたぞ

138名無しさん@HOME:02/10/23 13:02
>中国農村の話。
私はアメリカが嫌いだけど、こういうの読むと、
「人権、人権」と騒ぐ彼らアメリカンに味方したくなるな。
139名無しさん@HOME:02/10/23 13:22
>>137
確かに横須賀は田舎。
現在住んでてそう思う。
けど、>>132の気持ちはわかる。
私は栃木出身だけど、実家の方がもっともっともっと田舎だ。
140名無しさん@HOME:02/10/23 13:30
ブラジル人の嫁が姑を「ばぁさん!」と呼んで
ケンカ売ってる番組を見た事がある。
大姑の面倒も見て、家事も完璧でイキのいい嫁だった。
姑も「外国人だから」とあきらめているし、はっきりモノを言わないと
伝わらないのでお互い言いたい放題。
田舎の嫁は外国人じゃないとつとまらないかもと思った。
>>132
嫌なら行かなきゃいい
嫌だ嫌だと言いながら結局行ってるんじゃ向こうの思うつぼ
あちらが北朝鮮方式ならこっちももっと上手の北朝鮮になるニダ!!
142名無しさん@HOME:02/10/23 14:10
近所の子がいじめられて高校中退したら
案の定、近所じゅうの噂に・・
そこの家はラーメン屋だったけど、やって来る客から
「お前んとこの娘はいじめられて高校中退だってな」
とからかわれた母親がノイローゼになって閉店した。
地域ぐるみのいじめじゃねーか・・
143名無しさん@HOME:02/10/23 15:03
>>142
田舎の口コミネットは相当なもんらしいよね。
数年前姉が山梨の人と結婚して身内になったが、
「××さんのところは、借金がどのくらいあって…」とか
「なんだかんだクレームをつけて支払いが遅いのは
実は借金でお金がないらしい」だとか
同じ幼稚園のお母さん同士が知ってたりするんだってさ。
しかも園長先生に「取り立てが厳しいらしいが大丈夫ですか?
世間体を気にしないで警察にいったほうが・・・」と
心配されたとあるお母さんがショックで鬱になってしまったらしい。
実際はそのお母さんの家は取り立てられてるんではなく、
旦那が町金の借金取りで、取り立てしてる側そうだったそうな。^^;

妹の住んでる田舎は、さびれた観光地で、見栄っ張りが多いらしいので、
お金がらみの話題が多いそう(藁
144名無しさん@HOME:02/10/23 15:16
最近、実家付近を猫がうろついていて
あちこちの家に入りたがっていると父親が言っていた。
私が行った時、ちょうどその猫が来ていて
じっと見たら嬉しそうにすり寄って来た。
飼い猫だったらしいが、そこの家が借金とりに押し掛けられて
夜逃げ、猫を置いて行ってしまったらしい。
近所のおばさんが、猫好きのお婆さんの家に猫を抱えて行き
引き取って貰ったが、猫は逃げ出してしまったという。
しばらく経って、10キロ近く離れた場所で猫は死体で発見されたと
最近になって聞いた。
人なつっこいから誰かが連れ去って飼おうとしたんだけど
また逃げてしまったのだろう。
でも、田舎らしいエピソードだと思った。
145名無しさん@HOME:02/10/23 15:27
・゚・(ノД`)・゚・。 かわいそうな猫・・・
146名無しさん@HOME:02/10/23 15:32
田舎って猫に好意的な人が多くて、餌やりをしているのを
良く見かけるよ。
犬は繋いで飼っているから、ほとんどみかけないけど。
147名無しさん@HOME:02/10/23 19:36
田舎の女子高生は純粋そうだ・・・。
これも幻想だろうが・・・。
148名無しさん@HOME:02/10/23 19:38
いま「笑ってこらえて」を見てるんだけど、純粋なこばっか
えらんでるんだろか・・・
>147
幻想ですね(断定
150名無しさん@HOME:02/10/23 19:54
田舎でも高校生じゃ純な子、ほとんど見かけないよ。
中学生は昔からあまり「見た感じ」は変わらないけどね。
東京の世田谷に公立の中学に通う親戚の中学生がいるけど
茶髪でピアスして、カラオケボックスに行った時
ここには書けない様な事を部屋の中でしちゃって警察呼ばれたって言ってた。
同い年の別の親戚(近所に住んでいる)は、それを英雄伝の様に聞いていて
憧れているの。
「都会は楽しそう」って・・
151名無しさん@HOME:02/10/23 20:09
>>150
その世田谷在住のアホ中学生の様にはなるなと
近所の子に言ってあげて下さい。
そんなアホに「世田谷代表」なんて態度されると
大勢の世田谷区民が迷惑します。
152名無しさん@HOME:02/10/23 20:21
田舎とか関係ないでしょ?
都会よりまともな人が多いからそんな人が目立つだけ
153名無しさん@HOME:02/10/23 20:27
そうかもね
自分の居たところから出たら余計にそう感じるもんね
154名無しさん@HOME:02/10/24 00:29
>>144
10キロ先で死んだ猫の情報がちゃんと伝わってくるところがすごい。
合掌>猫
155名無しさん@HOME:02/10/24 01:48
旦那の親から田舎の話し聞いたら都会じゃ聞けないような
話しばっかだよ。
誰それが放火しただのそのじいさんは不倫してるだの
誰々は嫁と舅との子供だの・・・。
もう何やっても平気な顔してたらなんでも通るんじゃない?
156名無しさん@HOME:02/10/24 02:10
>>155
横溝正史の世界だなあ。
157名無しさん@HOME:02/10/24 14:05
>155
都会じゃ近所の話が伝わらないだけ。
さて隣の人が何者か?前科者か? 判る?
158名無しさん@HOME:02/10/24 14:17
>157
それは言えている。
義弟嫁は杉並出身だが、親戚づきあいは絶え、結婚式にも
親族はよばな(よべな?)かった・・・。

よっぽど興信所頼んだ方がよかねーか?って感じだった。
159名無しさん@HOME:02/10/24 15:12
言いがかりをつけられると訂正ができません。
特に余所出身の人間に対してはかなりの偏見を持っています。
とにかく「こっちに合わせてくれたらつきあってやってもいい」
という態度が偉そうでムカつきます。
仕事の都合で田舎へ行くなら単身で行った方がいいよ。
妻子がイジメられても誰もかばってくれないと思え。
田舎に転勤になっても新興住宅ならOKでしょ?
で、そういう人と付き合わなければいいんだよね。
誰もすき好んで旧の在所に住まなくても他に選択肢はあると思う。
161名無しさん@HOME:02/10/24 15:23
>田舎の女子高生は純朴そう。
繁華街で遊ぶことはしていないだろう、繁華街がないから。
けど、不純異性交友度は絶対田舎の方が高い。
純朴な風貌でヤリまくり。ある意味原始に帰ってるわけで、純朴。
162名無しさん@HOME:02/10/24 15:23
>160
甘い。新興住宅といっても無理矢理「組」に入らせようとしたり
様子をうかがう地元民がイパーイいるんだよ。
だいたい大型住宅地なんてないからね。
5〜10棟建て売りで売り出してるところはみんな新興住宅地。
163名無しさん@HOME:02/10/24 15:31
中学生か高校生の男の子が隣の一家を惨殺した事件あったよな。
舞ちゃんっていう子だけ助かったヤツ。

あれも田舎で、犯人の子が下着盗んだ前科があって
すれ違うジジババども皆に「下着盗んだって?あかんでしょ」
みたいにいつも言われて、あまりのウザさに、ぶち切れて→事件。

悲惨だ。
>162
うちの義理の弟夫婦は実家から車で5分の新興住宅にいるのですが、
「旧の方の組に入るか?」と聞かれあっさり断りました。
もちろん冠婚葬祭は付き合いで大変みたいだけど、
夫婦とも田舎出身だからけっこう馴染んで楽しんでるみたいよ。
否が応でも地元に根付かなければならない同居の長男夫婦よりはマシだと思う。
165名無しさん@HOME:02/10/24 15:45
うちの方はとにかく面倒な仕事は新入りにやらせて
旧住民はいばりちらすって図。
賃貸の人はここにゃー家を買わないわって選択が出来るけど、
うっかり戸建て買っちゃった人は悲痛だよ。

不動産屋は住民の民度までおせーてくれないからね。
166名無しさん@HOME:02/10/24 15:48
愛知県安城市って田舎ですか?
山とかが無いんで、そんなに田舎だとは思ってないんですけど......
167名無しさん@HOME:02/10/24 15:50
義父が「新しく家を建てて住む人が組に入らない」て愚痴ってた。
どうやら年寄りばかりで人が減っていくばかりなので
入っている人の負担が年々重くなるのが原因みたい。
でも今時近所を頼って冠婚葬祭する人ってそんなにいないよね。
168名無しさん@HOME:02/10/24 15:51
山があるか川があるかってより、住民の意識が
八つ墓村なら田舎。
169名無しさん@HOME:02/10/24 15:53
>167
うちの方もそうだけどさ、せっかく顔出してくれた若い人の
言うことやることいちいちいちゃもんつけて、やる気を削ぐんだよね。
古くからいる人って。

結局、新しい人が欲しいというよりは体の動く手下が欲しいだけなんだ
けど、つきあいきれませんよ。そんなの。
>>168
それなら都会と呼べる地区は限られてるね。
ウチは賃貸だから周りとの付き合いは殆どないけど。
>167

あります。うちの地域が現にそうです。
義父の姉の嫁ぎ先の人が亡くなっても義理の弟夫婦は手伝いに来ました。
もちろん長男である夫も義理の弟も仕事を休んで。
弟嫁は小さな子がいても台所を手伝わされてました。
172名無しさん@HOME:02/10/24 16:50
>170
そうだと思うよ。
実は東京の下町だって田舎。
日本だって田舎だろーよ。
173名無しさん@HOME:02/10/24 16:59
田舎の役場で職員同士が不倫しているという噂がたった。
職場の中で仲が良いということが理由らしいが、元々保育園から
高校まで同じという人も多い土地柄。しかし噂に尾ひれ
がついて「モーテルから出てくるところを見かけた」とか
「夜中に車で2人で出掛けていくのを見た」とか「電話をかける
と足がつくので隣の町の公衆電話で連絡を取り合っている」とか
すごい話しに展開していた。双方の配偶者の耳にも噂が入り
親戚までが乗り出して「離婚だ、慰謝料だ」の騒ぎになったが
結局は不倫の事実はなく、噂を流した人達も「似たような人を
見かけたと言っただけ」とか「私は言ってない」とかいい加減な
もの・・。終いには「田舎なんて誰でもその程度の噂を立てられて
生活している」ときた。心底恐ろしくなった。
174名無しさん@HOME:02/10/24 17:00
根拠無くてきとーな事言っても恥じること無いのが田舎。
175名無しさん@HOME:02/10/24 17:01
>167
あるよ。
私の実家、北関東T県K市。
県庁所在地の隣で、人口は10万人弱。
今年父が亡くなったけど、同じ町内の人は「組内」と呼ばれ、お手伝いしてくれました。
176167じゃないけれど:02/10/24 17:05
>>175
そこは私の母方の実家があります。
祖母の葬儀の時にも近所中の人達が
来て手伝ってくれました。
177名無しさん@HOME:02/10/24 17:09
S県K市、東京近郊。
結婚式に隣組呼びましたが。

・・・そこで気付くべきだったかもな。
旦那実家の田舎度を。
178名無しさん@HOME:02/10/24 18:33
都会へ出ていった同級生の東京のアパートの留守電に
メッセージを吹き込んだという噂を立てられたUターン女がいます。
その同級生が実家の母親に「あいつの声に似た声が留守電に吹き込まれていた。
電話番号なんか教えてないのに・・どうして調べたんだろ」って気味悪がって
電話して来て、それでその母親が悪口を言い触らしたから噂が広がったそうです。
Uターン女は役所で電話交換の仕事をしていますが、
「そんな仕事させているから、番号を調べたりするのよ。
辞めさせた方がいいわよ」って家に言いに行ったりする人もいます。
NTTの番号案内じゃあるまいし、ばっかみたい。
Uターン女は「言われたり、思われたりしているだけだったら
痛くもかゆくもないよ。言いたい奴には言わせておけ」って最初は平然としていましたが
「例え無実でも噂を立てられたり、悪く思われたら暮らしてゆけないのが田舎だ」
と親から言わ続けて、ノイローゼ気味になっています。
九州某県田舎市に住んでいる某政令都市出身の女です>私

仕事場のおじさんがこんなことを逝ってきた
「キミの知り合いに結婚したがっている女の子いない?」
「う〜ん…思い当たりませんが…」
「一人世話を頼まれちゃってね、○○町(田舎というより秘境に近い)
に住んでいるんだけど。いい人いないかな?」
「はぁ…(絶句)」

その男性は40近いらしい。もうケコーンあきらめたらどうですか?
つーか私の知り合いにはそんな秘境在住40男と
ケコーンしたいという人など、いませんよ

そういう『お世話』が当たり前なこの地域に((;゚Д゚)ガクガク
180名無しさん@HOME:02/10/24 18:39
>>178
その噂を立てられた人の言い分は同意だけど
嫌がらせされたら暮らしてゆけなくなるのも田舎なんだよね・・
181名無しさん@HOME:02/10/24 19:37
>>166
私今そこに住み始めて3年だけどやっぱり田舎だとおもうよ。
山はないけどJRの駅から車で5分走ると田んぼや畑だらけでしょ。
それに町内会費も妙に高くておまけに分譲と賃貸で金額が全然違うよ、
前住んでた政令指定都市ではありえなかった。
野菜は農協の直売所で安く買えるから良いけどね…それが田舎の証拠だってば。
182名無しさん@HOME:02/10/24 19:54
結論・・・田舎に娯楽施設を!
183名無しさん@HOME:02/10/24 19:57
ラブホ?
184名無しさん@HOME:02/10/24 20:01
関東のI県の農家の長男の嫁になるのですが結納のあと嫁抜きでお披露目の宴をしたそうです。向こう行ったら本家や近所にあいさつ回りも・・
185名無しさん@HOME:02/10/24 20:34
厨房が高校を決める時の基準に、学校の近くにカラオケボックスやファミレスが
あるかどうかがあります。
地区で3番目ランクの高校の近くには、カラオケボックスやファミレス
ジャスコがあるから、2番目ランクの高校より偉いと思っている厨房が多いです。
2番目ランクの高校は早稲田や慶応にも合格者が毎年いますが、3番目ランクは
良くてマーチランクです。
それでも開けている3番目ランクの方が人気があるんです。
「文化祭の後、ファミレスで打ち上げしてクラッカーを鳴らしたりして
大騒ぎしているんだぞ! そっち(2番目ランク高校)なんか、ファミレスはないし
スーパーだって地元のしょぼい店しかないじゃないか! 天下の○○高校だ!」
と3番目ランクの高校の生徒は言い張り、「イモザル」と罵っています。
後、生徒数が多い事も自慢の様です。
186名無しさん@HOME:02/10/24 20:41
>>166,181
「安城は日本のデンマーク」って小学生の時習ったよ。
デンマークは農業国。
安城、山はないけどだだーっと広くて田んぼ多いよね。


187名無しさん@HOME:02/10/24 20:42
>>185
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(絶句)
188名無しさん@HOME:02/10/24 20:47
1番目ランクの立場はどうなのだろうか・・・
189名無しさん@HOME:02/10/24 21:21
190185:02/10/24 21:29
1番目ランクの高校は、人口10万人の「市」にありますよ。
もちろんカラオケボックスやファミレスもありますし(それも複数)
東京まで各駅停車で1時間で到着する場所です。
だけどそこへは通うのが大変(長い坂道を自転車で1時間かけて走り
電車で更に1時間)だし、生徒数の1割の東大合格者を出している高校なので
地元の中学から進学する生徒は毎年、2・3名です。
(2番目ランクとの差が凄い)
そして1番目ランクを卒業したという先生が授業で字を間違えたりすると
「○○高校出身なのに何で字を違えるのー?」と言います。
2番目ランクの高校から早稲田大学へ行った先生より、1番目ランクの高校から
マーチへ行った先生の方が偉いという事になっています。
大卒に対しても出身の高校をとやかく言うし、最も割りをくらっているのは
2番目ランクの高校です。
191名無しさん@HOME:02/10/24 21:37
>>185>>190
ガキの喧嘩そのもの・・
「僕は3年生だけど、お兄さんは5年生なんだぞ!」って言っているガキと同じ。
その上に6年生がいるのに。
田舎じゃやっぱり出身「高校」なんだね…。幅きかすのが。
高校なんてその地方じゃないと誰も知らんて…
193名無しさん@HOME:02/10/24 22:23
>>192
福島の学閥は県立高校だったと思う。
出身大学よりも高校。
194名無しさん@HOME:02/10/24 22:34
うちの田舎もお見合いする時に
「どこの高校出身か」聞かれるそうです。
OO高校ならOO女子高の人ととか
△△高校なら△△南高校の人と・・・。
てな感じらしい。うちの両親の世代(50代)
あたりはそれが当然って感じだったようです。
195名無しさん@HOME:02/10/24 23:30
ああ、そういえば、大学時代、大分出身の友人が
やたら自分の出身高校にこだわってたな。
「大分では一番の公立高校だったから…」なんて言ってるから
スゲーな、と素直に思ってたのね。
当時、大分のテレビのチャンネルが2チャンネル(だったと思う)しかない、と
友人が愚痴っていたのを聞いて、イヤな予感がした。
「あの、地元の高校って何校あったの?」
友人「……2校だけど?」
もう一方はレベルの低い進学校ではない私学だったらしい。
いや、地元で一番の公立高校を出てるくせに、
うちの大学来るってのが不思議だなと思っていたのよ。^^;
そんな友人の地元も>>194さんのような地域だそうです。
>195
いまググッたら大分には県立高校が68校あるらしい。
大分で一番ならかなり良いのではないか? 地元には2校なんだろう。
私も地元には高校何校あった?って聞かれたら近所には3校って言うな。
母校は違うけど。
>>178さんの話に出てくる人の親は
じゃあ一体どうしろって言うんだろうね?
だって彼女なにもしていないわけでしょ。
気にしないでいる以外、どうすることもできないのに
なにもしてない人のほうを意味なく責め立てて…。
田舎とかどうとか以前に、子供のことなんて考えてない
ひどい親ですよね。

(なんか、娘がレイプされてもお前がチャラチャラ
してたからだろうって言いそうな親ですよね…)
198名無しさん@HOME:02/10/25 04:31
>>196
大分県だとそれくらいあるのかもね。
友人は大分市。
鶴なんとかって高校だったと思うけど。
199名無しさん@HOME:02/10/25 05:35
鹿児島なんですが、街からちょっと離れた山の中のあるおうちに
「祝・○○○○雄(フルネーム)、東京大学○○科合格!」という
垂れ幕が下がってた。
ちょっと通り過ぎたら道にも下がってた。
200名無しさん@HOME:02/10/25 07:11
200
201名無しさん@HOME:02/10/25 07:55
水戸でも大学合格垂れ幕あった。
それも日東駒専れべるまで。フルネーム
202名無しさん@HOME:02/10/25 10:03
都会人の図々しさに参ってるわたし
田舎に帰りたい
203名無しさん@HOME:02/10/25 10:05
結局生まれ育ったところ以外では生活できないから
悪口をここに書いてるのね みんな
204名無しさん@HOME:02/10/25 10:06
文句ばっかりいっても何も進歩しないのに
205名無しさん@HOME:02/10/25 10:19
>202
田舎人の図々しさのほうがキツいんですが…
206名無しさん@HOME:02/10/25 10:46
>202
そんなあなたは田舎へ帰ってきても
田舎モノの無神経さにさらに深く参ってしまうことと思われ。
人間関係に限って言うなら、都会の方が遙かにドライでいいよ。
207名無しさん@HOME:02/10/25 11:28
東北の、日本で最も田舎とされる県に住んでたことあるけど
近所づきあいとか噂とかなんともなかった。以外とドライだったよ
そこは市だったからかな?村や町は違うのかも
町内会の運動会があったけど、若い世代はほとんどいなかった

電車のなかで周辺の町か村から来たというばあちゃんは
農家だけどあとつぎがいなくて困ってると言っていた
208名無しさん@HOME:02/10/25 11:31
若い世代がいないってのは参加してなかったってことね
スーパーとか近所にはいたから
まわりの町や村の若い人たちが市に流れてくるんだって
自分のとこよりは都会だから
>207
A県かな?I県かな?
私は文化的に両方の県にまたがるH市出身なんだけど、確かに
ドライだわ。うわさ話も無くはないけど、あんまりあけすけなんで
悩む余地もない感じ(w 大体住んでる人間が単純に出来てるからね。
田舎もいろいろだーね。
210名無しさん@HOME:02/10/25 17:36
ま、都会人とはいっても元は田舎人が殆ど
田舎者が田舎者を叩いてる
ぷっ
211名無しさん@HOME:02/10/25 17:44
>210
そんなあなたも田舎モノ(w
212名無しさん@HOME:02/10/25 17:49
>オマエモナー
213名無しさん@HOME:02/10/25 18:09
笑っていいともを夕方5時に放送するのは嫌だ。
せめてオープニングの「おひるやーすみは・・」を消して欲しい。
214名無しさん@HOME:02/10/25 19:07
>>213
高知?
215名無しさん@HOME:02/10/25 19:58
都会人も田舎人もどっちもどっちなんだよな。
216名無しさん@HOME:02/10/25 20:15
結局島国根性がいけないのさ
217名無しさん@HOME:02/10/25 20:17
>>213
うち、青森ですが、まさしくそうです。
218ユカリ:02/10/25 20:19
もの凄いど度田舎なんですが場所は・・・
隣の家の旦那さんはトラクターに乗ってて崖下に落ちて死亡。
そのまた隣り(といっても1q先)の奥さんは農薬を飲んで自殺。
すこし手前の(といっても500米先)の息子は首吊り自殺。
何だか住んでるのが大変怖くなりました。
田舎だからノンビリ、マターリと思ってたのですが・・・

ちと関係ないのでsage

220名無しさん@HOME:02/10/25 21:39
中学生の時、地元警察の私服刑事が学校のグラウンドで
テニスをやらせて下さいって言いに来た。
しばらく楽しんでいたんだけど、近所で強盗が入ったという連絡があり
「まったく田舎だから、もっとおおらかだと思っていたんだけど」
とぼやいて出動して行った。
でも、この時は特別だったんだよな。
間もなく無事に解決した事件は10年経った今も語りぐさになっている。
221名無しさん@HOME:02/10/25 21:57
私の通っていた中学は「勤労体験学習」の指定校でした。
畑を借りて、色んな野菜を作りましたが
ジャージ姿(おまけに男子は丸坊主!)で作業する姿は
まるで少年院状態!
作っている野菜だけで飽きたらず、学校の裏山に侵入して
キノコや山菜を収穫していた先生もいました。
地元ではキノコや山菜、カキやアケビは他人の山の物を収穫してもOKなんです。
だけどタケノコだけは絶対に駄目で、タケノコに手を出した先生は
地元の人に注意されていました。
後、学校付近の川で魚釣りもしていました。
「これで俺は思い残す事はない」と言っていました。
222名無しさん@HOME:02/10/25 22:01
>>221
なんかほのぼのしている・・
223名無しさん@HOME:02/10/25 22:10
厨房の時のこと。わたしはさるローカル線の駅前に住んでるのですが、ある日の
午後パトカーが10台ばかりサイレンもけたたましく鳴らしてやってきまして、
「何事?」と思い見てるとさながら刑事物のドラマのように警官達が飛び出して
きて駅のホームの方へ走っていきました。びっくりしてみているとそのうち
警官が一人しょボケたジジイをつれて、もう一人が自転車を押して帰ってきま
した。ジジィはパトカーに乗せられてそのまま行ってしまいました。
後から聞くと町で一軒しかない銀行に強盗に入り、自転車で逃げたのだそうです。
パトカー10台なんて今まで見たことなかったです。
224名無しさん@HOME:02/10/25 22:23
ウチの近所の婆さんが崖から落ちて亡くなった時
現場検証とかやらで警察の人が来たよ。
警察手帳を見せた刑事の事を興奮気味に話していたオバハンがいたよ。
最近では、山で焚き火をしていた爺さんが火に巻き込まれて亡くなった。
この時は警察と消防隊員が大勢来ていて、検死に運ばれる遺体に対して
敬礼していた。
どちらも事故・自殺・他殺の線で捜査しなくちゃいけないからなんだよね。
(ちなみに2件とも事故と証明できた)
225名無しさん@HOME:02/10/26 00:25
うちの近所のほうって大阪の田舎なんだけど、軽トラが
時速20キロくらいで走ってる。道は広いんだけど最近
車が多いので渋滞になっちゃう。怒る知人を
「あれは軽トラでお散歩してるんだよ。歩くより楽だから」
って慰めました。
みなさんのところはどのくらい走ってる?
もみじマークの軽とら。
この間旦那が直線で電信柱にぶつかって横転してたおじいさんを
助けたそうです。(じいさん死んでません)
北海道のヨーカドーとサティがあるというのだけが取り得の
人口10万くらいの市に、近くの人口1万くらいの町から転校してきた子は
「田舎モノ」だといじめられるそうです。
また、青森や岩手から越してきた子も
「田舎モノ」だとバカにされたと母親が怒っていました。
227名無しさん@HOME:02/10/26 10:04
>225
家の舅がまさしくソレッです。
その辺に散歩に行くのに、自転車だとふらふらするから
軽トラでいこうとします(おいおい、よけいあぶないだろっ!!

軽トラの助手席のドアが開けられなくなりますた。
228名無しさん@HOME:02/10/26 11:19
>>226
人間は愚かだから常に下を作りたがるからな・・・
229名無しさん@HOME:02/10/26 13:29
>>226
市内(いや、学区内)でも「イモ中」って言われている地元の中学では
出身の小学校別での差別がある。
生徒数が全校で25人しかいない学区の小学校を
「寺子屋」と侮蔑し、校舎が新築された小学校の子がとても威張っている。
2年生から隣町の中学から転校して来た子までもが、寺子屋小学校を
侮蔑している。
出身小学校の生徒数で優劣が決まるんだよ。
高校もそう。生徒数が多い高校の方が格好がいいと言っている。
230名無しさん@HOME:02/10/26 19:55
全校25人はさすがにバカにされてもしょうがない。
数百人で独立国国家作る位ばからしい。
231名無しさん@HOME:02/10/26 21:01
最近になって、近くの小学校が廃校になったよ。
そこ出身の子は恥ずかしいって言って、統合先の小学校出身って言っている。
232名無しさん@HOME:02/10/26 21:14
へんなの
233名無しさん@HOME:02/10/26 22:50
田舎の人は見栄っ張りです。
私の父親も見栄っ張りです。
234名無しさん@HOME:02/10/26 22:59
見栄っ張りの人と付き合わなければならないときは
質素で控えめにしてるとなぜか好かれるみたい。
235名無しさん@HOME:02/10/27 00:08
私の地元では邪魔な仔猫が生まれると川に流してました。
子供のころから見てきたので疑問に思いませんでした。
236おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 00:39
>235
その話、友人から聞いてものすごく悲しくなった時が
ありました。ただ、「川」に流すのはまた生まれ変わる
とか、そういう配慮があるのでまだましらしいですよ。
237名無しさん@HOME:02/10/27 01:07
ほとんど邪教の世界だね。
アメリカでそんなことしたら訴えられるぞ!
中国でそんなことしたら食われるぞ!
238おさかなくわえた名無しさん:02/10/27 01:24
>237
いや、まだ食われた方が(以下自粛
239名無しさん@HOME:02/10/27 01:29
>>235
そういうのって行為だけ見ちゃうとひどく残酷に見えるけど
>>236さんが言われてる通り、何か意味があるんだろうね。
そうじゃなきゃ、ずっとそんな行為が続かないと思う。
240名無しさん@HOME:02/10/27 01:35
>>233
見栄を張るにしても、対象が少人数というところが痛い・・・。
241名無しさん@HOME:02/10/27 01:38
気持ちはわからないでもないけど
頃すことに変わりはないのだから止めてホスィヨ…
ウエェェェ…ン!!!
242名無しさん@HOME:02/10/27 01:43
>>241
そういう短絡的なレスはちょっと・・・
理由もなく行う行為じゃないと思われるからねぇ。
243名無しさん@HOME:02/10/27 01:45
>>242
猫が産まれ過ぎて川に流さなければならない理由って何?
244名無しさん@HOME:02/10/27 01:45
あ。。あの。。。下流の人たちはどうするのでしょうか?
245名無しさん@HOME:02/10/27 01:47
「赤毛のアン」なんかにはよくでてくるよね。
生まれた子猫をおぼれさせるって。
おぼれさせるおばさんの言いぐさは・・忘れた。
246名無しさん@HOME:02/10/27 03:01
昔と違って今は不妊手術もできるんだから、
生き物を平気で殺すのやめようよ…。
後ろめたさを消すための都合のいい理由を後付けしたって、
溺れ死ぬ生き物の恐怖と苦しみは変わらないよ。。
247名無しさん@HOME:02/10/27 03:32
>>226
自分は、県庁所在地から周辺の市に転校して「都会もの」「他所もの」
という差別をされますた。同じ県内育ちだから、所詮「田舎者」に
変わりないのになぁ。
“何となく気にくわない”とかいう理由でイジメられるよか切なかった・・・
母が東京出身なのと、「田舎の都会(都心が本店のデパートまで徒歩でも
15分)」育ちで、訛ってなかったのもいけなかったのか???
けど、市街地は地元の人もほとんど訛ってない所だからそれが私には普通
だったっつーの!
「他所もの」は排除って・・・ナチスばりかよ??!と思うと恐かった。
>>246に激しく同意!!

235は 「疑問に思いませんでした」って過去形で書いてる。
子供の頃まわりで普通に行われていたことだもん、
その時疑問に思わなくても責めようもないことだよ。
本当は違うって今は判っているからこそ、このスレに書いたんでしょ。

それなのにもっともらしい理由をつけて肯定するのは良くないよ…。
たとえ「今度は幸せに生まれ変わっておいで」って願いながら流したとしても
殺した事には変わりないでしょ?
249名無しさん@HOME:02/10/27 05:29
>>235
それ、
山梨でしょ。
大学時代、山梨出身の子が子猫を飼っていて、父親が動物は飼うなと言ったらしく、
休みの日に実家に戻り、父と一緒に子猫を川に流したそうだ。
みんなが酷いと言ったが、本人は「だって子猫って川に流すもんでしょ?
捨てるより川に流して殺しちゃった方がマシじゃん」と
なんの疑問も持ってなかったのが怖かった。
短期間とはいえ、可愛がっていた子猫なのに。

もうひとり山梨の人間が「野良猫は捕まえて川に流すのが常識」と
最近言っていた。
私が猫好きで6匹飼っているんですが、山梨の子がそれを見て
「猫6匹も世話が大変でしょう?川に流しちゃえばいいのに」とひでーことを
言ったわけさ。
本人はひどいことを言ってるつもりはまるっきりないようで(泣)
昔からの地元の習慣とはいえ、現代でもそんな認識を持ってるのって怖すぎ。。。(号泣)
250名無しさん@HOME:02/10/27 09:45
私の実家の方も猫を川に流してました。
うちで初めて飼った猫は、川を流れてきたところを兄に拾われました。
その後は水が大嫌いで風呂嫌いにはなりましたが、9年生きて家族を和ませてくれました。
251名無しさん@HOME:02/10/27 10:49
ただ捨てて飢え死にさせたり車にひかれたりよりはいいかもね
>249
それはあんたがおかしいからおかしな人が周りに
以下自粛
252名無しさん@HOME:02/10/27 12:27
市内の小学校の体育大会が開かれると全校生徒たった一人の学校の子とか出てきて、
なぜだか知らないが、行進しただけで拍手がすごかったなあ、
253名無しさん@HOME:02/10/27 12:31
山梨ってそうなんだ。
こわいっ!
254名無しさん@HOME:02/10/27 12:39
うちの姑も野良猫は邪魔だから箱に入れて川に流せばいい
って言ってたことがある・・・山梨じゃないけど。
255名無しさん@HOME:02/10/27 12:54
ウチの方じゃ叔母のダンナが増えすぎた子猫をよく川に流しに行っていた
猫屋敷って呼ばれるくらい猫飼ってるウチだった。
避妊手術は可哀想だからしないんだと
私も猫好きだが、こうゆうコト平気で出来る猫好きに気持ちは
さっぱり解りません

千葉です。
256名無しさん@HOME:02/10/27 13:06
東北だけどうちの祖母も昔はやってたらしい・・猫の川流し。
一昔前の田舎ではペットとしてじゃなく、
単なるネズミ対策で猫飼っていたからね。
「かわいそう」という感覚は稀薄だったんでしょう。
257名無しさん@HOME:02/10/27 13:08
山梨の人って勤勉でお金に堅実です。
258名無しさん@HOME:02/10/27 13:26
山梨の16タン・・・・
259名無しさん@HOME:02/10/27 13:43
勉強不足でお金に汚い金丸信は山梨じゃ?
260名無しさん@HOME:02/10/27 14:14
会社の社長が山梨出身だけど、せこいのなんのって。
ちなみに会社は宮城県です。
261名無しさん@HOME:02/10/27 14:30
キティちゃんの会社の社長は山梨出身
「山梨王」になりたくて
あの名前をつけたそうです。
262名無しさん@HOME:02/10/27 14:37
仔猫を川に流すって考え方は水子の考え方と同じなのかなァ?
古く、日本では生まれた子供は5歳(7歳だったかな?)までは
人間じゃなくて神の子とされてて、その子を殺す(食い扶持を減らす為に間引く)
事は、神様の下へ子供を返す事とされてきたらしいんだが・・・
これは仔猫にも適用されるんだろうか?
263名無しさん@HOME:02/10/27 16:30
会社の社長が宮城出身だけど何言ってるかわからないし
(ずーずー弁って抜けないのね〜)
お金に汚いってそりゃもうひどい
因みに会社は埼玉です
264名無しさん@HOME:02/10/27 18:00
一応、東京へ直通の特急が走る沿線なんだけど
高校の先生に変な考えの人がいます。
自分の住んでいる過疎地区のある学区の高校の生徒が
派手な格好をすると猛烈に批判します。
そして東京への通勤圏でもある隣接校区の生徒については
「あいつらは言う事を聞かない。学校が東京に近いという事で
プライドが高いからな。田舎の高校生は先生に絶対に服従しなくてはいけない」
などと訳の分からない事を言っています。
プライバシー筒抜けの田舎で育ったって言っても、大学行ってた時は東京に
住んでいたんだし、何もそこまでコンプレックス持たなくてもいいのに。
265名無しさん@HOME:02/10/27 18:02
山梨出身の有名人って思い浮かばないのですが。
266名無しさん@HOME:02/10/27 18:15
>>265
田原俊彦って山梨じゃなかった?
南アルプス市
268名無しさん@HOME:02/10/27 18:21
>>264
変な先生。
きっと高校や大学で「田舎者!」って言われて不快な思いをしたのだろうな。
その「東京に近い事を誇りに思っている生徒がいる高校」へ配属されれば
面白いよね。
269名無しさん@HOME:02/10/27 18:42
「山梨県人の歩いた跡には草木も生えぬ」
270名無しさん@HOME:02/10/27 18:44
林真理子も山梨だね。
>>261、キティちゃんで山梨の王とは。○ューロランド、どうして山梨
に作らなかったんだろうね。
271名無しさん@HOME:02/10/27 19:00
>269
それ、佐賀人とも言われています。
272名無しさん@HOME:02/10/27 19:02
なぜ山梨がこんなに人気に?
茨城なんて関東なのに言葉が通じないんだぞお。
273名無しさん@HOME:02/10/27 19:26
>269
近江商人もね
274名無しさん@HOME:02/10/27 19:53
>270
山梨王を設立してから、○ューロランドを作るまでの間に
イロイロと確執が(どんなや?)あったみたい
昔、チクリ板で「元社員」の方が 書いていたよーな記憶が・・・
275名無しさん@HOME:02/10/27 20:22
>270
今は無き山一證券も山梨で一番だから山一證券
276名無しさん@HOME:02/10/27 20:27
>>274 >>275
山梨で天下をとることがステータスってことなんでしょうか?
つぶれた山一もキティちゃんのところも、本社は山梨だとは
思えないんですが。成功したら故郷は忘れる?
277名無しさん@HOME:02/10/27 20:36
>276
普通本社は東京では?
ヒデも山梨?
279名無しさん@HOME:02/10/27 22:06
>278
そうだね
280名無しさん@HOME:02/10/28 09:23
山梨キティもDQNも多し。ヤンキー豊作の県でもある。
金に汚いし余所者排除思考はかなりのもの。
無尽会や貯金会というわけわからん飲み会がある。
方言がキツイけど当人たちは標準語を話していると思っている。
冠婚葬祭が派手。茨城ほどじゃないけど…

以上東京から山梨へ引っ越してわかったこと!
281名無しさん@HOME:02/10/28 09:26
↑そういう自分が一番DQNだったの?
ヤンキー叩きにあったんだ、可愛そうだね
282名無しさん@HOME:02/10/28 09:32
元旦に富士山へ向かうDQN&ヤンキーがうるさい。
年末年始は自分の実家に泊まりに行くことにしてます。

金については選挙では必ず動いているし落選するとつかまる。
義両親から投票を頼まれてお金を出されたとき
受け取り拒否したらヘンな顔をされたよ。

なぞの飲み会はここらじゃ常識らしい。
やっていないのは余所者だけかもしれない…

七五三で披露宴やっちゃうんだよね。びっくり!
>>281
山梨在住の田舎者?
284名無しさん@HOME:02/10/28 10:03
うち、(23区と隣接してる)埼玉県だけど
七五三の披露宴やったよ。って言うか旦那の親にやらされた。
親戚と旦那の親がお付き合いしてるご近所さんを、沢山呼んだんだけど
他の人からは、そんな披露宴にお呼ばれした事無いから、うちだけしかしなかったのかも。
285名無しさん@HOME:02/10/28 10:11
「ダンナイトコが厄年だから」とその子の名前入り熨斗付お菓子を
持参して一家で訪問しに来たよ。
厄年って親戚回りするんだって初めて知りました。
286名無しさん@HOME:02/10/28 10:21
山梨はジモトマンセ-なヤツが多いよ。
だからいったん出て成功すると戻れないんだろうね。
ヒデ、トシちゃん(w、林マリコ、金丸…

なんか一癖も二癖もありそうな人がズラリ…
288名無しさん@HOME:02/10/28 11:09
坂本ちゃんも山梨だよ
289名無しさん@HOME:02/10/28 11:13
ガツガツしてるイメージの人が多いな、山梨。
290名無しさん@HOME:02/10/28 11:15
わーい。こんなに山梨が有名。山梨出身だす。
291名無しさん@HOME:02/10/28 11:16
>>282
謎の飲み会・・・・それは「無尽」。
292名無しさん@HOME:02/10/28 11:21
でも山梨って都道府県別の「豊かさ指数」
の調査で毎年上位に入っているんだけどね。
地元マンセーには住みやすい所なのかもしれない
けど。
293名無しさん@HOME:02/10/28 11:21
ホントに方言キツいよ<山梨
294名無しさん@HOME:02/10/28 11:21
「無尽」ってなんだ?
自分の地元が大好きで「いいところだよ」と人に口にするのはいい。
すてきなことだと思う。
でもマンセーのあまり他をけなすことで自分とこを
良いところだと強調しようとするのは最低。むしろ逆効果。
それこそが、田舎者であるということ。

だよね?

いや、悪いとこは悪いと言っていいんだけどさ。
選挙で金動くのが当たり前とかはあきらかに違法だし。
そういう「けなす」じゃなくって
「どこそこのメシなんか食えたもんじゃない。その点ここは」
みたいな話ね。
296名無しさん@HOME:02/10/28 12:55
猫を川に流すの、家の方でもやっていたよ。
でも、ルールがあったみたい。
箱に蓋をしたらダメだとか・・(死んでしまうから。)
死なないように流すみたいよ。
普通に放すとまた家に帰ってきちゃうから、
川にながすんじゃなかったかなー。
297名無しさん@HOME:02/10/28 12:58
>296
都合のいい言い訳じゃん。
子猫が川に流されたら、死にます。
よほど運のいいヤツだけが助かるんだよ。
298名無しさん@HOME:02/10/28 13:00
目の前で死ぬのを見ないで済むだけで
死ぬまでの時間を長引かせるだけの残酷な行為だと思う。
299名無しさん@HOME:02/10/28 13:01
「殺した」と思いたくないんでしょうね。
300名無しさん@HOME:02/10/28 13:03
道路で死んでる猫がカラスに食べられてるの見たことある
川に流すと見えないからまだマシ
301名無しさん@HOME:02/10/28 13:03
そういう「田舎モノ」が東京に出てきて、
無責任にペットを飼って、飽きて、
「逃がしてあげよう」とか自分に言い訳して捨ててます。
302名無しさん@HOME:02/10/28 13:05
東京出身だけど田舎いいじゃん!
田舎けなしてる人ってもしかして田舎出身?
>>301
「公園に放して『あげた』」とか言うんだよね。やだやだ。

川に流すのより避妊手術のほうが「かわいそう」とか言ったりもする。
304名無しさん@HOME:02/10/28 13:06
田舎の人は都会をケチョンケチョンに言いませんか?
>>302
それは「猫を川に流してオッケーなんて田舎っていいじゃん!」ってことですか?
306名無しさん@HOME:02/10/28 13:07
>>302
流さないでね・・・
307名無しさん@HOME:02/10/28 13:11
猫のスレにいつ変更したの?
308名無しさん@HOME:02/10/28 13:12
猫はあくまでも例では?
「不要なペットの処分方法」に、果てしなく田舎の身勝手さを
垣間見ました。
309名無しさん@HOME:02/10/28 13:18
>>308
あくまでも例だけど、今話題になってるのが「猫」だったから
「今、猫を川に流すっていうのを読んでるはずだけどそれでも田舎っていい?
川に流すくらいいいじゃん、なんでけなすのっていう意味?」
って聞きたかった。
310名無しさん@HOME:02/10/28 13:46
私の生まれ育ったところもど田舎。

猫の話で気づいたんだけど、
確かに年寄りの動物の扱い方は酷い。
自分たちが生きるのに精一杯の時代を過ごしてきたからか、
人間様(うちの祖母は本気でこういった)>動物
なんだよね。なんだ?人間様って。

旦那の祖母も迷い込んできた猫を追い出すとき、
横っ面を棒でビシビシ!!
でも昔は猫を飼っていたらしい。好きなのか?嫌いなのか??
やっぱりねずみ退治のためだけだったのかな?

他にもいろいろ見たんだけど、
みんな心底動物が憎そうな顔。こわいよー
311名無しさん@HOME:02/10/28 13:49
ごめん。山口では「海に流す」がポピュラーです。
70以上の年代では。

うちの庭に野良が子猫を生んだときに
「ビニールに詰めて海に流してきてやろうか?」
と、おしつけがましく言われたので、
「可哀想だから良いです。」
って言ったらものすごく不機嫌になった。
子供の前でなんてこと言うんだ、ゴラァ
312名無しさん@HOME:02/10/28 14:19
市の広報によると飼えなくなった猫犬の捨て方には
「麻袋などに入れて下さい」と書いてある。
月に1回くらいのペースで捨てる事が可能。
313名無しさん@HOME:02/10/28 14:28
戦後生まれと違って昔の人々は生き物の死の価値観が
若干違うような気がする。。
>312
どこでつか?

不要な犬猫をほりこむポストを設置した自治体があり、
議論をかもしていたことを思い出す。
315名無しさん@HOME:02/10/28 14:58
粘着が多いな
316名無しさん@HOME:02/10/28 15:05
↑オマエモなー
317名無しさん@HOME:02/10/28 15:05
310のおばあさんじゃないが、
私も
人間>動物
だと思ってます。庭なんかに猫が入ってきたらぶっとばす。フットバス。
318名無しさん@HOME:02/10/28 15:20
うちの犬は、かわいいから家族同然にかわいがってるけど
野良犬が庭に入ってきたら、石投げる。(アテナイケドネ。)ノラ猫も同じ。
でも万が一、ノラ猫がうちの縁側(なんて無いけど)で子供を産んでしまったとしても
川や海には流さない。
319名無しさん@HOME:02/10/28 15:23
じゃ、ちゃんと責任もつんだね
育てるの?
ほったらかしじゃ流すのとかわらないよ
320名無しさん@HOME:02/10/28 15:26
野良猫に責任もてって言われても困るよな。
321名無しさん@HOME:02/10/28 15:28
ほったらかしと、流すのは違うよ。

ほったらかしだったら、なにげに生きていくかもしれないし、
駆除(嫌な言い方だけど)されるかもしれないし、餓死するかも。

流されたら、まず、あぼーんでしょ。
322名無しさん@HOME:02/10/28 15:29
そろそろ、猫ちゃんの話題はオヒラキにしませんこと?
323名無しさん@HOME:02/10/28 15:30
勝手にやってきて勝手に子猫産んでるんだから、
勝手に生きてってくれるでしょう。
324名無しさん@HOME:02/10/28 15:31
別板で
「田舎もんは病人が来て欲しくないと思ってても無理矢理見舞いに来る」
という話が出てましたがその話題なんていかが?
325名無しさん@HOME:02/10/28 15:31
猫終了しました
326名無しさん@HOME:02/10/28 15:33
>324
田舎は他にやる事ないからね。
勝手に見舞いに来て、無駄な近所のうわさ話でもして帰っていくんでしょうね。
327名無しさん@HOME:02/10/28 15:37
憶測はやめて事実だけにしない?
328名無しさん@HOME:02/10/28 15:38
>>326
そう正にそれ。
来て欲しくもないのに勝手に来て近所の噂とか悪口とか一方的に喋って
帰っていってから今度は病人の様子を周囲に広める。
「普段気取った格好してるのに髪なんてぼさぼさだった」
とか。
「ありゃもうだめだな。だめだめ。あははは」
なんて言うバカもいる。
329名無しさん@HOME:02/10/28 15:38
よそのスレだけど、トメがトメトモと交代で新生児の育児を買って出て、
困ってる嫁さんの書き込みがあったな。。
330名無しさん@HOME:02/10/28 15:44
トメって生まれた子が息子に似てると異常に喜ぶが
嫁に似ていたら難癖つけるね
なぜだーーーーー
331名無しさん@HOME:02/10/28 15:52
うちのばあちゃん癌で、最後は家に帰された。「帰りたいでしょう」と。
世間知らずじゃないから退院する時に「ああ、自分はもう死ぬだけなんだ」
とわかったらしく、歩いてタクシーに乗ったのにタクシー降りる時は
もう立てなかった。そのまま寝たきりで15日間。
その間、10分おきくらいに「痛い」とうめくばあちゃんに
寝返りをうたせる為に孫の私もばあちゃんちに泊まりこんで
一族総動員で24時間態勢。
母なんて入院中から車で3時間の距離を通わされてたからもう限界。
そういう状態なのにご近所連中、来る来る!!
朝の4時5時に雨戸をどんどん叩く!!!
「あやちゃ〜ん、元気け?」
元気じゃねーよ!!知ってんだろ!あやちゃん死にかかってるんだよ!
さっきようやくうとうとしかかったところなんだよ!
おだやかに逝かせてやってくれよ!!
とにかく、病人本人やその家族が来て欲しくないと思ってようと関係ない。
他の連中に「あいつは見舞いに行かなかかった」と言われるのがイヤなだけ。
だから雨戸を叩く。大声で叫ぶ。よそにも聞こえるように。
そして朝早いほうが威張れるもんだから時間もどんどん競争で早くなる。
家族がうつらうつらして油断してると枕元にあがりこんでる。
「なんだい、おむつしてんのけ!」余計なお世話だ!!
「今はっきりイダイって言った。なんだ思ったより元気だ」
おめーの膝がばあちゃんの手の上にのっかってんだよ、どけ!
ああもう、見舞いを称して来ておいて都会にいる息子の嫁の悪口大会を
ここでやるんじゃねえ!
葬式の段取りをここで大声で相談するな〜〜!!

最後はいとこの旦那さん(医者)に白衣を着て横に座ってもらい
「面会謝絶です!」と繰り返してもらってようやく少し静かになった。
雨戸アタックは続いたけど。
332名無しさん@HOME:02/10/28 16:28
>331
あにゃた文章うますぎ。
すごい内容なのに
ハゲワラタヨ
333名無しさん@HOME:02/10/28 17:30
田舎者って病院の面会時間を守らない。
結婚して田舎の総合病院でナースしてるけど
面会時間外なのに平気で病室へ入って行くのを見て唖然・・
「決まりだから」って断ると、「それ位いいじゃないの」って
押し退けて入って行く。
だから病棟毎に「面会時間外」と書いた札をぶら下げたロープを
張っているけど、それをまたいでいく強者もいる。
注意すると大声で騒ぐし、なんでこんなにデリカシーがないんだろう。
334名無しさん@HOME:02/10/28 17:43
ってか、字読めないんでないの?
335名無しさん@HOME:02/10/28 17:51
それからナースの「面会時間外です」という日本語も
聞き取れないのでわ?
336名無しさん@HOME:02/10/28 17:55
いまいちだな〜
もっと面白いのない?
337名無しさん@HOME:02/10/28 17:59
あーでも田舎の病院ってナース同士というか病院内の連携って
出来てない。
同じ事何度もあちこちにいわなあかんので辟易。
対して大きな病院でも無いくせに。
で、年寄りの患者は赤ん坊扱いで感じ悪い。
あらゆる面で躾が悪いと思う。

面会時間破る田舎ものに似合いの病院だったりする。
338名無しさん@HOME:02/10/28 18:01
>336
オメーがなんか書け!
339名無しさん@HOME:02/10/28 18:05
田舎の病院に袖の下は必須グッズだよね。
姑がとにかく袖の下を渡すのが大好き。

こんな事して失礼じゃないの〜?って思うんだけど、
若い看護婦がなんの躊躇も無く頂いたのを目の当たりにして、
日本じゃないような気がした。
340名無しさん@HOME:02/10/28 18:07
山手線のど真ん中の病院でも
手術前の執刀医への袖の下は必須だ。
341名無しさん@HOME:02/10/28 18:10
社会主義国みたいだな〜〜〜。
342名無しさん@HOME:02/10/28 18:13
袖の下突っ込んだ挙句に、医療ミス・・・
343名無しさん@HOME:02/10/28 18:18
ナースだけじゃないよ。
袖の下は。
一応、断る旨の事が書かれた看板があるけど
平気で受け取っているよ。
344名無しさん@HOME:02/10/28 18:23
猫の次はナースか
にゃーす
346名無しさん@HOME:02/10/28 18:54
上手い!!
見舞い客のために付き添いがひとり必要なのも田舎ならではだね。
舅が入院したときは姑が泊まりこそしなかったが、朝から晩まで行ってた。
病人の気の休まる間が無いらしい。養生のための入院なのに・・・。
同級生の男の子で
万年半袖半ズボン、しかも同じ服(替えない)って子がいた
風呂も一週間に一回くらいしか入らない(入らせて貰えない)から
臭くてたまらない。みんなから嫌われていた

なんでそうなのか?と一度本人に問いただしたら
「おばあちゃんがそうしろって言ったから…」
男の子の家は昔から農業を営んでいる地元民
家の権限はすべておばあちゃんが掌握していて
息子(父)や嫁(母)も全く口が出せないそうだ
そのおばあちゃんは戦前の人間だから
「一日一回風呂に入るなんざ贅沢だ!」
「毎日服を替えるなんざ(以下略)」という考え
お陰で男の子はとばっちりを受けている。という事でした

田舎の人の考えって…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
349名無しさん@HOME:02/10/28 20:44
田舎に連れ子で再婚したんですが、旦那と姑に標準語を方言に直されました(泣)。
小学生の息子が「くすぐったい」と言ったら、
「ももっちいと言え!ちゃんと標準語で話せ!みっともない!」と
激しく暴力を持って叩き込まれました。
てか、ももっちいが標準語かよ〜〜。
そして「俺」の発音の、音階でいうソレ♪に直されました(号泣)。
夫と姑の私と息子への暴力が続き、今は離婚して東京に戻りましたが、
息子の方言がいまだに治りません。
その他、「腐っている」ことを「壊れた」など。
地元の方言を使わないと思いっきりバカにされ、ド叱られました。
私は、方言が悪いと言っているのではないんです。
その土地で暮らすわけですから、そこの方言を使う事はやぶさかではないのですが、
最初は意味がわかんないんです。
そのことで「都会人のくせに標準語もまともに使えないのか!?」と
暴力を振るわれてもねえ。
親戚、近所の人たちに
「標準語を使わないアンタが悪いから殴られるんだよ」とドキュソなことを言われましたね。
猫で話題になっていた山梨です。ううっ。
350名無しさん@HOME:02/10/28 20:49
349のはなしほんとにこえーーー
351名無しさん@HOME:02/10/28 20:59
山梨県の県庁所在地ってどこだっけ?
352名無しさん@HOME:02/10/28 21:01
>351
甲府
山梨ってDQN多い?
伝説の「兄嫁が嫌いスレ」の16だっけ?
アレも凄かったけど・・・。
354名無しさん@HOME:02/10/28 21:03
うちの母、昔「信金OL誘拐殺人事件」の報道を見て、
「イヤだねー、山梨は。きっと被害者の家族も言いがかり付けられて
 いじめられてるよ、山梨だもん」とか盛んに言っていた。
お母さん、山梨県人に何か恨みでも?
それとも、山梨怖い説はそんなに有名なのか?
355名無しさん@HOME:02/10/28 21:06
「日本で一番運転が荒いのは、北海道と山梨」と聞いた。
北海道は道が広くて空いてるから、そうなるのは分かる。
だけど、なぜ山梨?
私は東京だが、中央高速なんかを走る時、
「山梨ナンバーに気を付けろ。早めに道をゆずっとけ」
とよく耳にする。
356名無しさん@HOME:02/10/28 21:07
甲府の田舎度は凄いよ。
県庁所在地なのに夜になると町はまっくらけ。
潰れたデパートの残骸はあるし。
357名無しさん@HOME:02/10/28 21:07
結局山梨は何がいかんのだ?
358名無しさん@HOME:02/10/28 21:08
>357
なまじ都会に近いのがいけないんだと思う。
ろくな産業がないのもいけない。
359 :02/10/28 21:10
なんでアポなしで人んち尋ねてくるんだろう。
いないっつーと不満そうに帰っていく。
電話止められているのか?
小学生じゃあるまいし・・・
360名無しさん@HOME:02/10/28 21:12
甲府って県庁所在地とかいっても
人口20万に満たないんだよね。
いや、道民は運転荒くないと思うが(スピードは出すけど)
冬場、アイスバーンやミラーバーンを運転するんだから粗雑な
運転の怖さは身体に叩き込まれてる。
ポイントはちゃんと押さえてると思うよ。
362名無しさん@HOME:02/10/28 22:50
その2からしか見てないけど
私もjターンで何の縁も無い田舎に住んでますが
付き合いがうまく言って無いのは、自分だけと
思って落ち込んでましたが、このスレ見てから
「都会から来た近所の人たちも内心は、このスレ
みたいに思ってるんだ」と思うと気が楽になりました。
毎日このスレ見てから寝てます。
なんだかこんな私でも、田舎でやって行けそうな気にさせて
くれます、おやすみなさい。
363名無しさん@HOME:02/10/29 08:13
子連れが気にいらなかったんじゃ?
息子が何回結婚しようが傷者は嫌っていう母が普通だね
うちの近所では今子連れ再婚流行ってます。
それがけっこう上手く行ってるんだよね。もちろん同居。
別れた奥さんが連れてった子+再婚した奥さんの連れ子+2人の間に生まれた子
で、子供の数もすご〜いことになってる。それはそれでシアワセそうなんだけど。
365名無しさん@HOME:02/10/29 08:47
病院で袖の下を渡すのは何の為?
手術を優先的にしてもらえるとか、待遇が良くなるとかあるの?
366名無しさん@HOME:02/10/29 09:45
結婚、離婚を繰り返す人っているけど
結局自分が悪いのに気がついていないんだよね
全部相手のせいにしてる
幸せな人だ(ただの自分勝手
367名無しさん@HOME:02/10/29 09:50
基本的には袖の下禁止!が原則だけど
当たり前に貰ってる人はやっぱりアレなんじゃない?
差別してるんじゃないのかな
368名無しさん@HOME:02/10/29 11:04
>>367
聞いた話だけど、袖の下もらった反応は人によって3通りに別れるようです。
(看護婦の場合)
「ちょっとだけ(あからさまにはできない)よくしてやる」
「なんら差別無なし」(これが大半)
「押し付けてまでワイロよこして、自分だけよくしてもらおうという根性が
気に入らないので、逆差別」

だそうです。
369名無しさん@HOME:02/10/29 12:08
げ!金貰っといてそれはないね
だったらぜーっい断れ
370名無しさん@HOME:02/10/29 12:11
何度断っても、チカラずくでナースセンターに押し込んでく奴が
悪いんだよ。
何度も何度も断ってる間に、点滴1本交換できるんだよ。
371名無しさん@HOME:02/10/29 12:17
そうそう、大勢人のいる前で渡されても迷惑だっちゅうの!
くれるような人でほんとに治療に協力的だったりって人って少ないし。
病院によっては、金額指定してくるよ>袖の下。

執刀医はいくら、研修医、ナースには…って。
入院のとき婦長に説明される。
田舎話じゃないのでsage
373名無しさん@HOME:02/10/29 15:26
そうそう都会の大病院のほうが凄いよ
袖の下って税金かからないしね
374349:02/10/29 17:17
>>363
相手も子連れ(女の子)で、お互いバツイチ同士の
再婚でした。
女系家族らしく、男の子が出来にくいと夫や夫の両親が話していて、
私の息子を跡取に欲しいとのことでした。
私も軽く考えていたのが甘かったのですが、
田舎じゃ跡取というのは、とても重要なんですね。
跡取教育と称し、躾けが度を越えたので、最後は児童相談センターに
息子を避難させました。
親戚も近所の人も「世間体が悪い。跡取なんだから厳しくしないと。
殴る蹴るなんてたいしたことじゃない」と
私を責め続けました。
無事離婚でき、今は平穏に暮らしています。
田舎はもうコリゴリです。
375349:02/10/29 17:29
あ、元夫も、子供の頃から跡取教育ということで、
まち針で身体を刺されて折檻されたり、柱に縛られて放置されたりしてたそうです(泣)。
うちの息子も殴る蹴る、髪の毛を引っ張って引きづりまわされるわ、口をガムテープで塞がれたり、冷蔵庫に閉じ込められたり、
止めた私は、元夫に何度も蹴られ、骨折させられました。
376名無しさん@HOME:02/10/29 19:03
>349
もし本当にそんなこと子供にしていたのなら
あなた達を追い出したかったからじゃないの?
若い女と結婚させてちゃんと息子の子供が欲しかったのね
377名無しさん@HOME:02/10/29 19:07
>>376
んじゃ、そのDV旦那=跡取りに小さい頃されてた暴力は、
追い出す為だったの?
出て行ってないけど。
378名無しさん@HOME:02/10/29 19:07

上の方へ
349はなんだか電波の匂いがする
レスとか止めといたほうがいいかも
379名無しさん@HOME:02/10/29 19:08
確かに嘘っぽいね〜
ネタにしてもひどい
>>349
ただの継子いじめのような気がするけど。
前に死んだ子いたよね。
381名無しさん@HOME:02/10/29 19:15
そういえば、旦那の連れ子焼却炉で焼いた在日がいたね
なつかなかったからって
子連れ再婚なんてするもんじゃないな
>381
そんなやつだからなつかないんだよね子供。
383山梨16:02/10/30 09:25
相変わらず彼の家に週末婚してます♪
義姉のことは相変わらずムシしてます。
彼の兄も両親も「我慢してやってよ」というので
一応あいさつくらいはするけどね。
384名無しさん@HOME:02/10/30 09:33
他人の子<<<<<<<<<<自分の子
385名無しさん@HOME:02/10/30 09:46
>>363
山梨16さんって以前にも出てきたかた?
386名無しさん@HOME:02/10/30 10:56
そんなに山梨の悪口ばかり言われると悲しい・・・。
今住んでいる旦那実家のある岐阜は違う意味でもっと凄いから。
こーんなに頭カチカチの古臭い人ばかりだとは思わなかった。
387名無しさん@HOME:02/10/30 11:09
>>383
まじ、山梨の16タン??
まーだ結婚してもらえないの?
388名無しさん@HOME:02/10/30 11:49
>387
山梨の16タンがケコーンできると思っている人いるの?
389名無しさん@HOME:02/10/30 13:20
>>349見て、別に不思議に思わなかった私ってやばい??
中国地方の一番端っこの県ですが、まさに全く同じです。

別に、特別な事では無いと思うのですが・・・
だから、大学卒業したら女は戻ってきません。それか、公務員か教員になって、
何があっても共働きで経済力だけは確保してます。

高校卒業して地元に就職して地元で結婚して専業主婦になった人たちで、
349のような事が延々と行われております。
390389:02/10/30 13:21
あ、殴られるのは家によりけり、だと思います。
言葉を直されるのが、我が県の風習です。うげ。
391名無しさん@HOME:02/10/30 13:25
関西じゃあるまいし、、、今時そんな家あるの?
392名無しさん@HOME:02/10/30 13:26
でも、山口県の小・中・高で山口弁以外を使うと、無茶苦茶いじめられるよ。
まじで。
京都の次くらいに「よそ者」意識が強いかも・・・
393名無しさん@HOME:02/10/30 13:28
山口弁ってどういうの?想像がつかない。広島みたいに「〜じゃけん」
九州(福岡?)みたいに「〜ばってん」とかいうのかな?ステレオタイプ
な方言しか知らなくて申し訳ない。
394名無しさん@HOME:02/10/30 13:55
関西に逝ったら東京弁は叩かれまくり
何処いってもそんなものでは
395名無しさん@HOME:02/10/30 14:00
>392
私は山口で高校まで育ったけど両親は方言使わなかった。
逆に方言使うと「それは○○でしょう」と標準語に直された。
でも高校とかに入るといろんな地域から方言持った子と知り合いに
なってしゃべるから方言ついちゃって、、、





396名無しさん@HOME:02/10/30 17:30
>392
それって、地域によるんじゃない?
私も小学校は山口だったけど、一学期に一人は転校生がいるような学校だった
からか、比較的方言自体少なかったし、ばりばり標準語の子もいたけど、
いじめとかは無かったよ。
その後、引っ越しをして妹が通った小学校は、元々の地元民が多い地区で、
妹は家族に意味がわからない方言をいっぱい覚えてきてた。
そこで多少いじめにあったらしいけど、負けなかったみたい。
そんな妹も、中学校に上がる頃にはばりばりの山口弁を駆使しておりました。
ただし、うちの名字の読み方のイントネーションだけは、最後まで山口弁には
ならなかったっけ。

「よそ者」意識は確かに強いよね。
でも、その後で移り住んだ広島県の方がもっとずっと凄かった。
がちがち保守的で。
それより凄い話を聞かせてくれるのが、島根県に嫁いだ友人。
結局、日本って人が常に動いている大都会以外は、保守的でよそ者意識が
強いんじゃないかなあ。
397名無しさん@HOME:02/10/30 17:50
都会じゃ方言丸出しの人多いからね
関西弁に限らず
398名無しさん@HOME:02/10/30 20:24
田舎は「東京から来た」と言うだけで『すご〜〜い!!』と思われるからな。
>>398
でも、都道府県の人口比率からいって最もありふれてる人間だったりするよな。
東京人。
400名無しさん@HOME:02/10/30 21:40
400?
401名無しさん@HOME:02/10/31 06:12
あ〜〜あ、もう疲れたよ。旦那のおばあさんが亡くなったんだけど、田舎なものだから
いろいろ面倒なやり方が多くてうんざり。
さすがに通夜葬式は会場借りてやったけど、後はよく聞く田舎仕様。ジジィたちは
酒飲み、ババァたちは台所で飲み食い。義兄の友だちが6〜7名やってきて日本シリー
ズ見なきゃならんて、座敷からテレビのある居間へ移動。こっちにはババァや手伝いに
来た奥さん方が食事してたのに。
巨人ファンの集まりなので優勝シーンでは大歓声。野球興味ない私や他の親戚はし〜ん。
別にこういうのが普通の地域なんだろうけど、ついていけません。
こっそり逃げてきちゃった。
402名無しさん@HOME:02/10/31 23:46
401さん
心情、察しいたします。
でも、途中で帰ったのはまずいですね。
ちぇっくは当然入っていて、後々ちくりと・・・
私は、これもしかたないことと必ず最後まで付き合います。
年数回ですから。
403名無しさん@HOME:02/11/01 00:02
私は都内で生まれ育って都内しか知らない世間知らず&視野の狭い女です
旦那は正反対で田んぼと山に囲まれ育ち東京で就職した人です
子供が生まれてから姑の「遊びに来い」電話が物凄くて怖いくらいです
一度行ったのですがまた行きたいって思えなかったのが現状で
凄い数の親戚だか隣人だかが集まってよってたかって私に質問攻めで無神経さを感じました
毎月のようにオモチャを箱いっぱいに詰めて送ってよこして困っています
物を送ってるかわりに来いみたいなのを以前からやんわり感じてました
もうどうしたらいいかわからない。・゚・(ノД`)・゚・。
そこを堪えるのも大人

ブッちぎるのも大人
405名無しさん@HOME:02/11/01 00:12
田舎=北朝鮮、都会=南朝鮮
言葉は通じるが、全く体制の違うところ

と割り切って慣れるか、付き合いを最小限にするしかないレスネ。
特に他人のあれこれを聞かないのが都会のマナーですが、田舎の
人は教えないのはもったいぶっていると思うから、ややこしい。
406名無しさん@HOME:02/11/01 00:33
たまには我慢して遊びに行ったら?
そんなこともできないような奥と結婚した旦那もかわいそう
407名無しさん@HOME:02/11/01 03:22
>>403
田舎者は甘やかすと調子に乗ります。放置が良いと思われ。
都会の嫁はこんなもん、と認識させましょ!
旦那が遊びに行きたがってるのならどうしよーもないけど。
408名無しさん@HOME:02/11/01 03:41
そそ、田舎の人は、度を越えた付き合いを求めてくる。
平素から人のことを「あんた」と呼びつける不躾さにも腹が立つ。
409名無しさん@HOME:02/11/01 19:19
>407
禿同。>403さん、向こうのペースに1回でもはまったらイカン。
かえって、自分のやりかたを貫いたほうが、大事にされるかも。
どんなに、頑張って、イイ嫁をしても、
当然と思われ、粗末に扱われるだけ。
私が、長い時間と、高い勉強料をはらって学んだことです。
こっそり書き込みます。
今うちで「貧乏寄り」と言う会合やってます。
親戚の家が借金で首がまわらなくなったときなど、
親戚中の人が集まって話し合うのです。
今回は借金作って家出した親戚の子の事で集まってます。
こういう時田舎の人は結束が固い。
で、いやなことだと言いながらもビールやつまみやお茶菓子など用意して、
食事も早く済ませ鼻突き合わせてああでもないこうでもないと話してます。
私はこんな会合真っ平ゴメンなのでパスしてます。
411名無しさん@HOME:02/11/01 22:57
>410
うちも相当な田舎だけど「貧乏寄り」という言葉を初めて聞きました。
貧乏という言葉が妙に生々しく斬新な会合なのですね。驚きです・・。
412名無しさん@HOME:02/11/01 22:59
人の不幸を肴に、一杯飲む会合でつね。
413名無しさん@HOME:02/11/01 23:01
奈良県吉野郡K村はこわいよ
414名無しさん@HOME:02/11/01 23:02
奈良、和歌山、四国四県・・・最強
415名無しさん@HOME:02/11/01 23:03
和歌山はまだちょいましでないかい。
奈良の陰湿さは最強
416名無しさん@HOME:02/11/01 23:07
>414
四国、確かにすごい所です。
417名無しさん@HOME:02/11/01 23:10
>>410
でも親戚があつまって、尻ぬぐいしてくれるんならいいじゃん。
まさか集まるだけじゃないでしょ(w
418名無しさん@HOME:02/11/01 23:15
>417
たまたま収入の多いまともな奴にみんなで「親戚なんだから」と面倒を
すべて押しつけるに10000ビンボッ!!!
>>417
親戚の借金は、一同で返済しようというのが
田舎です。
420名無しさん@HOME:02/11/01 23:17
>418
それは鹿児島にもあてはまります。
鹿児島はフィリピンみたいに出来の良い子もしくは長男に学力つけて
後は親、兄弟がその子からしゃぶりとります。
421名無しさん@HOME:02/11/01 23:22
>420
うちの田舎は鹿児島ではないけれど
同じような考え方があります。本来なら自己破産しか
道がないような人に親戚一同が手を差し伸べる。
でもそれで更生できればいいけれど、同じことを繰り返す
お馬鹿もいるんですよね。それが困ります。
422名無しさん@HOME:02/11/02 00:08
>>420
鹿児島は日本じゃないな。マジで(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
423名無しさん@HOME:02/11/02 00:14
>>420
やっぱりできのいい子はラサール行き?
424名無しさん@HOME:02/11/02 00:18
>>423
灘経由東大が王道です。
そして鹿児島は女はくず扱いです。
でも、家業は女が廻しております。
男はマザコンです。
425名無しさん@HOME:02/11/02 00:24
>>424
>そして鹿児島は女はくず扱いです。
漏れの友達のオヤジ(典型的な鹿児島男)が以前吐いた妄言を思い出した。
『おなご(日本語で女性のこと)は大学なんか逝くな!』
『おなごには学は不要だ。嫁になって跡継ぎを生めばそれでよし!』
>>425
×(日本語で・・・・)→○(鹿児島弁で・・・・)
427名無しさん@HOME:02/11/02 00:25
>>425
そうなんです。
でも、鹿児島男はおなごがおらんかったらいきていけんのです。
428名無しさん@HOME:02/11/02 00:26
>>427
鹿児島男は女性にあれこれ押しつけるからな。自分の下着の置き場所も分からないとか(w
429名無しさん@HOME:02/11/02 00:30
>>428
下着どころかシャツの前後ろもわからんごつです。
430名無しさん@HOME:02/11/02 00:32
>>429
あげくのはてには、靴下を嫁に履かせる椰子とか・・・・・
鹿児島男って実はマザコンじゃないか?とマジ疑いたくなるね。
431名無しさん@HOME:02/11/02 01:00
>靴下
大分の友人が、父親が奥さんに靴下履かせてもらってるって言ってた。
それを聞いていた博多の友人も「うちの家もそうだよ〜」って言っていた。
九州っておおよそそういう感じなの?
432名無しさん@HOME:02/11/02 01:04
>>431
「靴下を嫁に履かせる」のは、鹿児島の専売特許ではなかったんですね?(w
もしかしたら九州ではデフォルトなのかも??
433名無しさん@HOME:02/11/02 01:06
漏れのパパンは九州人だけど、靴下自分で穿くよ・・・
434名無しさん@HOME:02/11/02 01:07
キモチワル。
父が母にそんなことさせたら
父を蹴り飛ばす。
神奈川の田舎在住。
435名無しさん@HOME:02/11/02 01:09
鹿児島おとこはまじでマザコンでっす。
靴下もはかせんごっつどばるばい。
でもしごとはあんませーーんでっす。
436名無しさん@HOME:02/11/02 02:32
九州出身の義親はうちの子が食べた食器を下げると
「それはお母さんの仕事!しなくていい」
といいまつ。
しかしそうやって育てた義姉の子たち(4人!)がそろいもそろって
出来損ないなので今では
「それはお母さんの仕事だが・・・・。いいよ。いいよ。
 ○○はいいこだね」
に変わりました。言っておきますが関西では
「お手伝い」
は夏休みの宿題表にもわざわざ書いてありますが・・・。
437名無しさん@HOME:02/11/02 04:26
金を積めば人を動かせると思っている。
そしてイナカモノは実際に動いている。
誰かのツテじゃないとぼったくる。
地元民に異常に優しく、よそ者は徹底して排除。
いっそ外国人の方が割り切れるなら住めるかも?
438431:02/11/02 04:47
上で、博多と書いたが、その子の父親の出身は熊本だったのを思い出した。^^;
九州にはかわりないね。

ちなみにうちの実家は名古屋。母親に靴下の話をした時、
「アホか!でも靴下はかせて金くれるんならやってやらないこともない」と
言っていました。
名古屋人、金で動きます(泣)。
話は変わって、名古屋では自分たちより田舎と思われる地方から来た人を
「田舎もん」とバカにし、
自分たちより都会から来たと思われる人には気を使います。
東京から嫁に来た伯母は、文化風習ともに名古屋人とは違っていましたが、
DQNなことをやっても「東京の人だからなにをやっても絵になる」とちやほやされてました。
439名無しさん@HOME:02/11/02 12:59
恐ろしい田舎ですが、連休ですることもないので家族で行ってきます。
だいたい、夫の実家をベースキャンプにしてハイキングをしたり、釣りを
したりで、4人2泊3日で3マソ位。

銀行に行ったときにここの県だけのブライダル情報誌が置いてあったので見てみたら
既婚者夫婦・独身男女何人かの座談会があって既婚者の「披露宴は家業を継ぐので招待客
240人、3時間半くらいだったけど隣の市では二日に分けて披露宴をした話をきいたので
それほどでもないと思う」とか言ってる話があった。田舎ってすごいと思った。
441名無しさん@HOME:02/11/02 14:53
なんで田舎の長男が結婚できないのか、ココ読んでてよくわかりました。
442名無しさん@HOME:02/11/02 15:31
で、嫁さんが来ないから因習を改めるかというと、決してそれはなく、
海外から(貧しい国から)お嫁さんを「買って」きちゃうわけです。
皆さんの話に比べたら、恐ろしいって程でもないけど、祖母の住む所は
未だ封建的&近所にスピーカーババァがいっぱい。
もちろん後継ぎ・長男教・2世帯・すごい所では5世代同居も当たり前。
そんな田舎を実家に持つ母親は長女で、母の兄弟に男性がいなかったため、
跡取のはずの母親は家を飛び出した。
母の姉妹の最後の一人が結婚すると決まった時には、親戚一同集めて
誰を跡取にするかで4日間会議。
その跡取候補の中には、直系の私の名前まで出ていた((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
私の父が私が幼い頃に死亡して、苗字を旧姓に戻したので、白羽の矢が立ったらしいが、
そこは別な叔父がストップをかけて何とか免れた。

そして一人娘の私が、進学すると決まったら親戚一同(注:祖母と同じ地区に住む人)が
大反対。理由は「母親を捨てていくなんてそれでも娘か」「女に学問はいらない」
「女の勤めは嫁に行く事と子供を生む事」…
しかし進学して、祖母の家に遊びに行った私を迎えたものは、お見合い写真。
上は50代から下は10代まで。みんな農家の長男か次男。
次男をやたら勧め、婿養子を取って祖母の家を継げば一石二鳥と言わんばかりのババァ達。
50代の男性は、山を4つ所有で、地元で『一流の企業』にお勤めの『とてもいい人』
と、ごり押しされました(いい人が何で50代で初婚なんだ…?)
そんな話を無視し続け、私が20代後半に差し掛かると、もう田舎では大騒ぎ。
「東京なんかにいるから売れ残ってるんだ」
「(祖母の家の)裏の○ちゃんはもう孫まで生んで親孝行している」
「早く帰って来い」私が済んでいるのは同じ県だけどこの土地じゃないし…
「あんたが早く結婚しないと、おばあちゃんの肩身が狭い」

祖母はあまり何も言わない人ですが、回りの人間を考えると、結婚した今は
田舎に近寄っていません…だって跡取長男と結婚したんだもん…何言われるかわからない…
ちなみに私とのお見合いが出ていた50代男性は、今年に入ってリストラにあい、
山を全部売って借金を返し、今はほとんど無一文で、まだ独身だそうです。
444名無しさん@HOME:02/11/02 16:20
>>440
私は地元同士のカップルの結婚で招待客620名という披露宴にご招待された
ことがあります。田舎なもので「誰を招待して誰を招待しない」という線を
引く事が困難になりそれだけの数になった様子ですが・・・・・。
445名無しさん@HOME:02/11/02 18:17
443さんみたいな話はザラで、お婿さん前提で親達はいても、娘が勝手に恋愛
して出て行くのが多発しているようでつね。真面目な人ほど損をしまつ。

410です。
412さんのはちょっと違うのです。
今まで「すごくいい子」で通ってて、突然いなくなったって感じだったので、
ほんとに出ていった子の事は心配で心配で仕方ないのです。
でも、姑は親戚一同がうちで集まってくれるのがすごくうれしいみたいで、
深刻な話し合いにもかかわらず終始ニコニコしてました。(何なんだ〜!)
いい子に見えてたけど、ギャンブルであちこち借金しまくってたみたいで、
417さんの言うように肩代わりとまでは行かなくても、
そういう話も出てるみたいで、文字通りお金がらみの「貧乏寄り」になった。
会社休んでまで探しに行ったり、占い師にみてもらったり、いろいろしてる。
田舎の人の結束は固い・・・。
447名無しさん@HOME:02/11/02 20:45
>>444
620人? 凄い!
どういう式場だったの? 
興味あり。
448名無しさん@HOME:02/11/03 16:28
今日の新婚さんいらっしゃい見た人いる?
結婚するとお披露目があって
「おい○○、子供の作り方知ってるか?」といって
一人のおっさんが女性の面をかぶり、座布団で女性の形を作り、もう一人が一升瓶を持って…
この辺でカットされたけど、やっぱり田舎はこんな感じなのか
449名無しさん@HOME:02/11/03 17:17
田舎の結婚式って、まったく関係の無い人間まで呼びません?
私の父が、父の友人の娘の結婚式に行ったところ、何故か関係ないはずの
市長さんの妻が呼ばれてたりとかしてたそうで・・・。
450名無しさん@HOME:02/11/03 17:40
>>449
それは市長の名代だろう。
451名無しさん@HOME:02/11/03 17:47
>>448
そこまで強烈ではないけど
家を出ている跡取り息子の結婚式で
「家を継げ!」とマイクを通して大声で言う人は必ずいる。
452名無しさん@HOME:02/11/03 19:11
>>438
>九州にはかわりないね。

博多モンだが、鹿児島人と同じにされるのもイヤなぐらい人種が違います。
つーか、女房に靴下履かせてもらうような軟弱モンは博多っこじゃない。
逆に九州から見ると、大阪も名古屋も京都も「これだから関西人は」という
ことと同じ感覚なのかもしらんが……鹿児島人と一緒くたにされてちょっと
納得できんかったもんで。いや、それだけ。スレ違い&遅レスすまそ。
453名無しさん@HOME:02/11/03 19:56
>452
 名古屋は、関西ではない。
 東海地方、中京、中部地方である。
 当方、名古屋市生まれだが、名古屋人は誰一人として
 自らを「関西人」とは思っておらんぞ!
454名無しさん@HOME:02/11/03 20:28
>>452
関東地方在住ですが、何故か鹿児島の女は評判悪いんです。
気が強く、意地悪で不倫癖がある女や
交際相手にケチつけて妊娠中に婚約破棄をしたストーカー女は
父親が鹿児島出身です。
(茨城の母親の実家に入り婿しています)
455名無しさん@HOME:02/11/03 20:41
少し前までロング丈のスカートにルーズソックスなんていう
高校生が近くにいました。
流行った時代が違うのに・・
456名無しさん@HOME:02/11/03 21:03
いやいや今時、リーゼント剃りこみの集団を先月目撃しました。
457名無しさん@HOME:02/11/03 22:32
>>453
私も名古屋人ですが、
たしかに名古屋では自分達が関西(もしくは関西人)とは思っていないけど、
関東エリアに来ると、「関西人」のくくりになります(というかされます)。

>>454
鹿児島の女といえば、詐欺師のような女が新宿で飲み屋やってます。
かなりのDQNなので付き合いはないが。
458名無しさん@HOME:02/11/03 22:34
鹿児島の女は同じ鹿児島出身の男をボロクソに言うね。
459名無しさん@HOME:02/11/03 22:43
>>458
それはある意味しょうがない。なんといっても鹿児島は「男尊女卑王国」。
そんな鹿児島男に虐げられたらボロクソに言いたくなるのは判る気がする。
(当方鹿児島男・鹿児島女・「鹿児島」の味方・擁護者ではありません。念のため)

http://www2k.biglobe.ne.jp/~yano/KENMIN.html (県民性ワールド)の
「不倫許容度」をみたら、鹿児島女はなんと第三位とか。
460名無しさん@HOME:02/11/03 22:50
>459
鹿 児 島 男 必 死 だ な w
461名無しさん@HOME:02/11/03 22:51
>>460
おいおい。あんな野蛮人と一緒にしてもらっては困るぞ(w
>>460
だいたい鹿児島男が2ちゃんねるなんか知ってるか?
スレから禿げしく逸脱したのでsageます。
463名無しさん@HOME:02/11/04 01:18
>>453,457
単に西の方なんじゃないの?
こだわって反論するところが、名古屋かも?(W
464名無しさん@HOME:02/11/04 03:17
>459
本当、鹿児島人は男尊女卑そのものです。
両親が鹿児島出身(私は大阪出身)でひどい有様を見てきたので。
友達にも両親が鹿児島の子がいてて、鹿児島の男の人とは
絶対結婚せんとこーね、かっこいい人でも不幸になるだけだから
(恋は盲目で)見えなくなってたら、○○ちゃんとめてね、
目を覚まさせてねなんて約束したものです。

その鹿児島の父方の祖父母宅に遊びに行った時、優しい祖母までも
男が女を殴るのは当たり前と言っていて、ショックでした。
465464:02/11/04 03:30
連続カキコでごめんなさい。
鹿児島の悪口だけでちょっとスレ違いなので追加…

田舎っていうと、本家とか分家とかが出てきません?
分家の方がやたら本家をたててくれたり。
そんなんどうでもいいのにって思うのですが。
あと、親戚一同が田舎だともうすごく多い気がする…
あ、だから、本家とか分家とかでてくるのかな。
466名無しさん@HOME:02/11/04 11:04
九州男児ってもっとしっかりとした「俺についてこい!」タイプなのかと
思っていたけど。
467名無しさん@HOME:02/11/04 11:26
「弱い犬ほどよく吠える」なのかな?
468名無しさん@HOME:02/11/04 11:38
旧習人は女を殴るよね。ほんと。
うちのダンナは東京生まれだけど父親が旧習。
当たり前のように義母は殴られてふっとばされていたそうです。
義母はそれで義父と離婚しました。

義母に逃げられた義父はふぬけになって
家事もしない、だらしない、金に汚い悪女と結婚して
不幸な晩年を送ってます。
食事も作ってもらえないんだよね。
家は化け物屋敷になりました。
汚くてとても訪ねることはできない。
469名無しさん@HOME:02/11/04 11:43
九州人(特に鹿児島か?)あたりのDVって、表にはでないけど・・・田舎なので報道されないのか?・・・、
裏ではかなり多く、しかも酷いのかも知れないね。
470名無しさん@HOME:02/11/04 14:24
なんかこのスレ読んでいて体の震えが止まらなくなったよ。
やはり俺が都会に憧れ、都会で一生を過ごして行こうと決意したのは間違いじゃなかった。
田舎生まれの田舎育ち。近所にはうるせぇご意見番ババアが大勢。教師マンセーの古い体制。
公務員バンザイで、公務員が高収入だと教えられ育った。結婚できないと無理にでもお見合いを勧められる。
ああ、恐ろしや、恐ろしや。東大の下には自分の地元の大学が来ると思い込んでいるDQNばかりだし、
このご時世なのに、大卒で高学歴扱い。ああ、何と恐ろしい田舎なんだ!!
しかも、人間関係はべたべたしていてキショイし、やたらと義理だの何だのとうるせぇ。
古い体制にしがみつき、よそ者には常に警戒の目。嫌だねー、こんな田舎が嫌になったから都会に憧れたのさ。
皆、俺を冷酷な都会っ子扱いしたけど、俺の感覚は間違っていなかったんだ!!
やはり都会のドライな人間関係が一番いい。冷たかろうがなんだろうが、面倒くささがないし、自己責任の世界だ。
自称「温かい人間関係」に憧れる奴は田舎に住めばいいさ。三日も経てば嫌になるから。
プライバシーも何もあったもんじゃねぇよ。
471名無しさん@HOME:02/11/04 14:33
>>470
そこまで意識するのもイナカもんだなー。
472名無しさん@HOME:02/11/04 14:35
俺の姉貴の結婚式で感じた、都会人と田舎者の違い(親戚)

都会人
・社交辞令的で淡白。別に全然むかつかない。
・行儀作法はそれなりにできている。
・挨拶をきちんとできる。
・細かい事にグダグダ五月蝿くない

田舎者
・やたら騒ぎたがる。もう五月蝿くてかなわん。
・祝っているというより失態晒して恥をかかされている気分にならされる
・言わなくてもいい事を言って他人を不愉快にさせる
・つまらない自慢話をして失笑を買う
・やたら席順に拘る。これ田舎者の定番中の定番!!
・最も常識のない親戚の一言
 「お前の親より俺の方が年上だから俺の方が偉い。俺の方が上だ。そう親に伝えておけ。」
 これ聞いたときはハァ?って思ったよ。ちなみにこいつの息子の嫁は早々に離婚した。正解だな。
473名無しさん@HOME:02/11/04 14:38
>>471
お前は田舎の恐ろしさを知らないな。
常識が通用しない世界だぞ。
本当に観光目的以外で行くのは止めた方がいい。
474名無しさん@HOME:02/11/04 14:38
>>472
都会田舎の問題でなく、単にDQNな親族ってことだろ。
472にもDQNの血は流れているのさ。親戚を悪く言ってやるなよ(w
475みに:02/11/04 14:39
画像あつめています
http://members.tripod.co.jp/sarmalx/


476名無しさん@HOME:02/11/04 14:42
田舎っても県庁所在地で、企業の支社があったりするところはそんなに
田舎って感じでもないと思う。逆に都会でも地域色が強くでているとこ
ろは田舎って感じる。
477名無しさん@HOME:02/11/04 14:42
>>473
田舎に住んでるけどプライベートでは地元の人たちとあまり深くかかわらず
それなりにやってるつもり。仕事では地縁血縁を大いに利用させてもらってる。
真っ向からなら通りにくいことでも、そのへんの上下関係や血縁関係を
利用してちゃんと根回しすれば、比較的うまくいく。逆に、進めたくない
物事は、わざと角が立つようにもってまわって、当事者を争わせておけば
10年はすすまない。
478名無しさん@HOME:02/11/04 14:42
>>474
そのように見られるのが一番怖い。だから田舎者は嫌い。
でも同じ親から生まれたはずの親戚なのに、ホント、都会と田舎では全然違う。
田舎では歳が上だからと言うだけで偉いと勘違いしているDQNが多すぎ。
ああ、嫌だ嫌だ。本当にあいつらと同じ血が一滴でも流れていると思えば・・・・・・。
お前には分かるかね?俺のこの苦しみが。
お前はDQNを親戚に持ったことがないからそんなことがいえるのさ。
俺だって、好きでDQNの親戚やっているんじゃないのに。
479名無しさん@HOME:02/11/04 14:44
都会に当てはまるところ(補完きぼん)
 東京 大阪 名古屋 横浜
480名無しさん@HOME:02/11/04 15:24
>>478
地域で差別しようとしてるだけだろ。
田舎と都会が厳密に別れるなんてことはないよ。
都会のど真ん中でも田舎並に密な近隣関係で苦労してる若い奥様もいるんだし。
地域でいったらほんとにドライで殺伐としている山谷や釜ヶ崎が
「超都会」ってことになっちまう。
田舎があるんじゃなしに「田舎もん」がいるところが田舎なんじゃないか?
そんで「田舎もん」が生き難いところが都会なんじゃないかな。
逆もアリってことで。
481名無しさん@HOME:02/11/04 16:19
もう15年程前になるけど、
滋賀の広告屋でバイトしてたのね。そのまま会社に残れば社員だったけど、
「東京行きたいから」と言って辞めたの。
そこの課長、それを聞いて
「俺には捨てられないものが多すぎて東京には
行けなかったが、君はがんばれ!俺の分もがんばれ!」
と手を握って目に涙を浮かべてたよ。^^;
そして他の管理職の上司らも
「私も若い頃(中略)
今では上京すればよかったと…。
私の分もがんばってくれ!」
で、やはり目に涙を浮かべているの。
な〜んか、『い、いいんかな、私ごときが上京して』という気にさせられちゃったよ
つうか、都会に行くってのは、そんなに大変なことだったのか、と不思議に思った。
482名無しさん@HOME:02/11/04 16:22
>>481
まあ田舎の男の子にはあれこれしがらみもあるってもんよ。
身軽に飛び出せるあなたがうらやましかったんだよ。
そういうおっちゃんが田舎を守ってくれてるからこそ、
都会で安心して活躍もできるってもんだ。
483名無しさん@HOME:02/11/04 16:25
別に、守ってくれなくてもヨイのだが・・・
484名無しさん@HOME:02/11/04 16:28
そうそう、田舎者は一日も早く消えるべき。
とりあえずは何でも言いふらす近所の放送屋ババアを全滅させなくては。
485名無しさん@HOME:02/11/04 16:29
いるんだよね。
いつもヲチしているババア
486名無しさん@HOME:02/11/04 16:29
>>483
かといって、故郷が荒れほうだいってのも悲しいぞ。
487名無しさん@HOME:02/11/04 16:31
故郷が荒れないために誰か(その人の家族も含め)が犠牲になるくらいなら、
荒れたほうがいい。
488名無しさん@HOME:02/11/04 16:33
>>487
別に犠牲になったとは思ってないんじゃないの?
結局、残りたかったから残ったんでしょ。
出て行く方がえらいとも思わないし。
489名無しさん@HOME:02/11/04 16:33
そうだよね。
故里がなくなる時はなくなる位に考えないと。
犠牲になる人がかわいそう。
490名無しさん@HOME:02/11/04 16:34
田舎から出て行く者=選ばれし者
田舎に残るもの=犠牲者

なのか!?
491名無しさん@HOME:02/11/04 16:36
地方がなきゃ都市もないよ。

大事なのは、どこで生きるかではなく、
どう生きるか。
492名無しさん@HOME:02/11/04 16:39
「和して同せず」です。
493名無しさん@HOME:02/11/04 16:44
田舎はプライバシーないから大変だよ。
494名無しさん@HOME:02/11/04 16:50
私も結婚当初、あることないこと言われてノイローゼになった。
今でも全快とは言えない。
495名無しさん@HOME:02/11/04 17:14
だんなの実家はド田舎です。その旦那が東京の大学に合格し、下宿先を見つけ、
さて東京へ出発というときに、軽トラに旦那の家財道具一式を積み、もう一台
の車に旦那の両親弟まで便乗して出かけました。軽トラには兄と旦那が乗りま
した。高速も使わず早春の一般道を東北のA県H市からはるばると。
大学も卒業の年、旦那の家族はまた家族一同で訪ねてきました。
「必ず地元に戻って来い。」と。
まあ、おかげさまで今では私もH市市民ですがねっ!
496名無しさん@HOME:02/11/04 17:17
>>494
私も親戚から色々と言われたよ〜
それも夫側の親戚じゃなくて、私側の親戚!
夫は自分で家建てて、義両親とは同居する気ないんだけど
「同居しなくてはいけない。それが嫁というものだ」
(2世帯建てて、息子夫婦を自由にさせてるババアが良く言うよ!)
私の実父が現在、1人暮らしだって事をつついて
「あんたが今、住んでいる家を賃貸にして、あんたの実家に同居する様に。
賃貸料をローンの返済にすればいい」
(公庫から借りているから、それは絶対に出来ないの!)
随分と口出し電話が多くて迷惑だったよ。
497名無しさん@HOME:02/11/04 17:32
>>490
田舎から出て行くもの=大学にいけるだけの学力と資産の持ち主
田舎に残るもの=貧乏人か、このご時世に大学にもいけないDQN

だろ。
だから田舎に残ってる奴等は過剰に田舎を持ち上げて、
都会を貶める。あいつらの田舎マンセーは、都会への憧れの
裏返しだよ。
>495
A県H市・・・私の故郷もそうだよ。
でも東北のA県って2つあるからね。
田舎度は変わらない感じだけど(w
499名無しさん@HOME:02/11/05 19:34
旦那は大学生の夏休みに地元の自動車学校で免許を取った。
そのときの話。
まだ行き始めのの頃、自宅の近所で自動車学校の送迎バスを待っていた。やがて
バスが来たので乗って行ったのだがなぜかいつまでたっても学校に着かない。
はじめは街中をぐるりと回ってから行くのかと思っていたが、だんだんと寂しい
所へ。周りが林檎園のところまで来ると運転手さんに「あれ?あんたどこで降り
るの?このバスここで終点だけど。」と言われた。運転手さんは今日はこの時間
のバスで上がりで、自分の自宅近くまで乗って来たのだった。
親切にも旦那はそのバスで学校まで送ってもらったそうだ。
さて翌日、今度は間違えないぞと昨日と逆方向から来た送迎バスに乗った。
しかし昨日とは違う風景だがやはりどんどん寂しい風景が。
心細くなったが何人かが途中で乗ってきたので安心し、やがて学校まで。
しかし着いて見た学校を良く見ると系列は同じでも自分のいってる学校では
なく隣の郡部の町の自動車学校だった。
恥ずかしかったが他の人に悟られるぬようにバスから降り、何食わぬ顔でJRの
駅まで歩いていったとさ。
旦那の実家は市内でも川むこうが隣の町といった郊外にあります。
500名無しさん@HOME:02/11/05 20:14
単なるうっかりさんの旦那バナシではないか
501名無しさん@HOME:02/11/05 20:38
私の住んでいる県に運転免許の合宿教習っていうのがある。
都会で免許の取れない輩が田舎道で簡単に免許をとるんだそうだ。
502名無しさん@HOME:02/11/05 20:42
大昔に日本●信販自動車学校で免許とったよ。
大阪から来て、二週間で取るんだよ。

但し、運転手志望はこの県の終了証では駄目ときいた。
503名無しさん@HOME:02/11/05 21:12
499です。うっかり者の旦那が間違えて行った学校の方では車線変更の練習すると
ころがないと聞かされたそうです。
送迎バスもあちこち入り組んでいて田舎の郊外のほうでは隣の村や町まで網羅してい
るそうなのでちょっと見た感じではどっち方面に行くかわかりづらかったのだそうで
504名無しさん@HOME:02/11/05 22:27
小学生の頃からクラシックバレエをやっていた。
結婚してからも頑張って田舎からお稽古に通っていたが
「遊び歩いている」という噂が立った。週に2回ほどだけど
幼児のクラスでもアシスタントとして教えていた。
噂や中傷に耐え兼ねて「クラシックバレエを教えています」
と言ったらすぐに話しが広まり一時期私のことを「どこぞの
金持ち」というあだ名で周囲が呼んで笑っていたそうだ。
505名無しさん@HOME:02/11/05 22:43

田舎の人は、そういうことの存在をしらないし、都市部に行くのが
ある面羨ましいんだ。その程度なら許してやんな、

うちの近所でも都会からきたヨメさんがまともに噂に反応して
ノイローゼ手前になって夫婦で出ていったよ、
で、その弟のヨメさんは我が道を行くタイプで、こっちはうまくいっている。
まともに相手にしないことだね。
506名無しさん@HOME:02/11/05 22:46
バレエ違いですが・・
私はバレーボールの方をしています。
親戚からは、教員の奥さんなんだから
そんな事はしてはいけないと言われていますが。
夫の方は草野球チームに入っているのですが
「学校の先生っていい気なものね。休みだからって好きな事して」
勤務時間外なんだから、何をしたっていいのに!
507名無しさん@HOME:02/11/05 22:53
田舎の人ってさ
教員は休みの日は勉学に勤しむ・・とでも思ってんのかね。
近所の中学の先生がパチンコ屋から出て来たのを見たって言って
鬼の首でもしとめた様な大騒ぎしていた爺さんがいたよ。
508名無しさん@HOME:02/11/05 22:56
>507
うちの近くの学校でも同じことがあった。
校長先生のところに「OO先生がパチンコ屋から
出てくるのを見た」と連絡があったらしい。
校長先生の責任とまで言われて大騒ぎをしていた。
509名無しさん@HOME:02/11/05 23:09
恐ろしい〜。
エロビデオも借りられない…
510名無しさん@HOME:02/11/05 23:13
学校の近くに教員住宅があるんだけど
独身の男の先生がお母さんとお姉さんに引越しの
手伝いに来てもらっていただけなのに、引越し早々
『女を連れ込んでいた』と変な噂が立った。
511名無しさん@HOME:02/11/05 23:31
さすがに勤務時間内にまで行かれてしまうのは
田舎だから・・という問題ぬきにしてアウトなので
校長が正門付近で待ち伏せして、現場をとっちめていた事があった。
これは当然か・・
漏れは田舎で大学教員だが、時間の自由がきくので
昼から出勤したり、夜遅く帰ったりで近所からはかなり怪しまれている(w
513名無しさん@HOME:02/11/05 23:42
明大卒業したての若い先生が
「先生!駄目でしょ! 教員たるものがパチンコなどをしては!」
と熱く語っていたのを見た。
明大新卒は世間知らずだと笑われた。
514名無しさん@HOME:02/11/05 23:48
田舎なんか、娯楽つうたらパチしかないもんねー
愛知県ですが、小学生の頃、クラッシックバレエを習いたいと言ったら、
母親に「あれはブルジョワが習うものなの!あんたはダメ、無理。
バレエなんか習ったら近所で噂になる」と言われ、
そうか、ロシア人(語感がロシアっぽかったので)しか習えないのか、
と思った私はバカですね。
おそらくスレ違いなので逝きます。
>>515
そうですね。あなたのお母さんは田舎者だしあなたはバカですね。
517名無しさん@HOME:02/11/06 15:45
昔、小学生の頃、埼玉から転校してきた子がやたら
3歳〜4歳までバレエを習っていたということを
強調して話してた。みんな「?」という感じだったけど
あの子は自慢したかったんだということが今わかった(w
2Kの部屋に一家4人ですんでたなぁ。あの子。
埼玉ではお金持ちだったということでしょうか。
519517:02/11/06 16:41
>>518
埼玉時代は普通の家庭だったのだと思います。この家のお父さんは
東京に出てきてから年に4回は職を変えるという人だったので、娘も
過去の思い出に浸りたかったのかもしれないですね。その後近くの
親戚の家に同居してやはり2kぐらいの家に7人で住んでましたよ。
物置を離れと呼んだりしてたなぁ。田舎者はコワイコワイ。
520名無しさん@HOME:02/11/06 17:46
田舎の男で「恥ずかしい」のは
ピアノ(他の楽器はOK)が弾ける男。
小学校の先生はピアノが弾けなければいけないが
男の先生は、それが恥ずかしいのか
別の女の先生に授業をトレードして貰ったりする。
それから美容師免許を持っている男も後ろ指をさされる。
(理容師なら良い)
521名無しさん@HOME:02/11/06 18:57
田舎では『ハイカラ』なことができる人が(バレエ、バイオリン・・など)
確実にいじめにあっていた。
そうそう。日本舞踊をやっている男の子もバカにされる。
都会じゃ「すごーい!」とか言われるのにね。
523名無しさん@HOME:02/11/06 19:33
>>505
今、私がその状態だった!>敏感に反応してノイローゼ
505のカキコでなんだか救われたよ。ありがとう。
524名無しさん@HOME:02/11/06 19:37
ある所から転勤して来た人がいた。
1年くらいで退職したいと上司に相談した。
その理由が「祭り」。
実行にかかわっているので、実家を離れると不都合だという理由。
そうしたらその上司も同郷出身だったようで
「そういう事情なら仕方が無い」
と、その人を元の勤務地に戻しました。
525名無しさん@HOME:02/11/06 19:38
毎週水曜日が来るたびに、日テレとこのスレの両方を見て
そのギャップを楽しんでます。
あっ!今日は僕の故郷が映ってる!
>>524
だんじり?御柱?
525は北海道出身かい?
528名無しさん@HOME:02/11/06 23:41
>>527
香川県です。
あのお嫁さんもこれから苦労する事でしょう。
529名無しさん@HOME:02/11/06 23:48
>528
やっぱり〜?w
530名無しさん@HOME:02/11/07 01:10
田園調布は元祖ニュータウン。
よく恥ずかしげもなく住めるなぁと、番町っ子の私は思うのでした。
来年、京都御所近辺に引っ越す。ここがほんとの都心・・・!
531名無しさん@HOME:02/11/07 01:25
>>530
京都の渋滞はひどいね〜。
532517:02/11/07 13:04
>>530
今奥沢にすんでるけど、田園調布には住みたいぞ!!
多摩チャンだってまた見られるかもしれないし。
533名無しさん@HOME:02/11/08 21:51
「那須に移住」って、最近なぜか良く聞くけど、
(高木美保とか。知人にも)、時代の先を行く人々の流行なの?

http://a-yumemirai.hp.infoseek.co.jp/
でも永住じゃないでしょ。結局は別荘的なものでしょ
東京で仕事があるから茄子なんてド田舎にすめるんだよ
誰も本気で永住したいなんて東京の人間ならおもわないなぁ。
>>534
そうね。東京での仕事の時はホテルとって泊まったりもしてるんだろうし。
結局それだけの金を稼いでる人だからできることでしょう。
>>535
職場が東京だから茄子がいい所に思えるんでしょ、
見えるんでしょ、って話。俺は金がなくても東京にすみたいなぁ。
うん。私も東京からでたことないけど、たまにだったら
那須に行ってもいいかな。ずっとはいやだ。
538名無しさん@HOME:02/11/12 17:52
age
539名無しさん@HOME:02/11/12 18:16
以前ここで、臨終の床についているばあちゃんのところへ
朝の5時前から近所の連中が叫びながら
雨戸アタックしてきたといった体験を書き込んだ者です。
>>331参照)

ばあちゃんが死んだ後、近所の人間がばあちゃんちの水道から
勝手に田んぼに水引いてた。
水道局から知らせが来て、うちより水道局のほうが憤ったらしく
「ちゃんと言ったほうがいいですよ!こちらから言いましょうか?」
とまで言っていただいたけど、父は「事を荒立てたくない」と
黙って料金を支払い続けました。
先日、ばあちゃんちは取り壊しました。寂しいけどほっとした。

というわけで私の 那 須 のばあちゃんちはなくなりました。

田舎ののどかなとこは好きだ。
本宅のおじさん、優しくておだやかでDash村のアキオさんみたいだし。
でも、でもね、我慢できないようなとこもあるんだよ。
540名無しさん@HOME:02/11/12 18:30
平日東京で遊んで、
週末田舎もんでいっぱいになるから東京から脱出、
那須でのんびりが最高。

541     :02/11/12 18:31
おとといぐらいにテレビでやってたけど
田んぼの水道代って高いんでしょ。
ずうずうしい人もいるんだね。一言言った方がいいよ。

やっぱ 那須 は嫌だ。
542名無しさん@HOME:02/11/12 18:45
七五三の時期ですね・・
今日、実家へ行ったのですが
そのお返しに来た人に遭遇しました。
中身は・・
大きめのパウンドケーキ、かつおぶしセット、有田焼の小鉢セット
菓子鉢、赤飯、大福セット、千歳飴、メロンでした。
結婚式の引き出物はカタログギフトに変わりつつあるのに
葬式と七五三は相変わらずなんですよね・・
543名無しさん@HOME:02/11/12 21:41
料理研究家の山本麗子さん(?)が、東京から、長野県上田市(?)に
移住し一人暮らしを始めた経緯のエッセイを読みました。
自然が豊かで食材も新鮮、とかそういうのは分かるけど、地元の人が
すごく親切で、何でも新参者に優しく、あまり干渉しない土地柄だとか、
はっきり書いてあった。
これを読むと田舎暮らしの憧れが募りそうだけど、
隣りの小諸市出身の友人の話と比べあわせると、ただの幻想だろうな。
地元の人が著者に親切なのは、テレビに出ているような人だからだろうな。
東京からの女性の1人暮らしなんて、普通、田舎の人から見たら…
544名無しさん@HOME:02/11/12 21:58
田舎って女所帯には冷たいからね。
私の周りでも、旦那さんが亡くなった途端に
イタ電が掛かって来る様になったり(入院中は掛かってこなかったのに
葬式終わった途端だから、誰か知っている人の仕業じゃないかと言う事だった)
家の前にゴミを置かれたりなどの嫌がらせの話を良く聞く。
世帯主が女でも、中学卒業以上の息子がいると
「息子の名前で載せろ。変わり者」と言われるって言っていたし。
545名無しさん@HOME:02/11/12 22:14
>>544
嫌がらせの動機がわからない。
動機っていうかその理屈って言うか…。
546名無しさん@HOME:02/11/12 22:18
田舎だからだよ。
詮索と弱い者いじめが娯楽なんだよ。
>>546
あ、「男(強い者)がいなくなった」から
「あそこは弱い、いじめて(関係ないことの)憂さを晴らしても大丈夫」
ってなるっていうこと!?
男と一緒じゃない女はイジめてもいいっていう感覚が
周辺住民みんなにあるってこと?

…すげー。それはすげー……。
ほんとに「田舎の恐ろしい実体」だわ。
勉強に…なりました…。
548名無しさん@HOME:02/11/12 22:34
女所帯にイタ電って、都会でも良く聞いたよ。
洗濯物なんかは男物と一緒は常識。
それも同じ物を干すと偽造がばれるから、その都度
変更するとか。
変質者は都会も田舎もいるからね。
弱い者いじめは田舎の方が多いのは確かだけど。
>>548
それは痴漢の話であって
家の前にゴミを置かれるという話とは
全然違うと思うんですが。
550名無しさん@HOME:02/11/12 22:56
>>547
田舎に限らず、未亡人は銀行とかでも差別されやすいって
聞いた。
稼ぎ頭の男が居ないと、女では信用が無いらしい。
東京から郷里に戻って看病していた父が亡くなったため、
私(女)が相続の全手続きをした。母はすでに他界。

生命保険会社の窓口のおばさんが、兄弟は?ときいてきたので
弟がひとりいます、と答えたら、相続代表者?を弟にしろと書類を
突き返してきた。いわく「代表は男がなるべき」。
看病疲れやらなにやらで気が立っていたので大暴れしてしまいました。
さすがに正社員ぽい男性(標準語だった)は平謝りしてくれましたが。
地方都市県庁所在地での、3年前の出来事。
小説家の丸山健二は信州に移住してから
田舎の悪口をいっぱい書いてる。オモシロイヨ
>>551
田舎とは関係ないけど、セブンイレブンジャパンの場合
新店オープンする時、店長は男でないとOKされないって聞いたよ。
すごく封建的な企業なんだって。
554名無しさん@HOME:02/11/13 13:44
田舎って付き合いが濃いんだよね・・
近所に住む娘の友達の母親って人が保険屋をしていて
付き合いで仕方なく入っていました。
義兄嫁も加入していたのですが、こないだ亡くなり
保険金が支払われたのですが、その時の態度がむかつきました。
49日の法要すら終わってないのに、義兄の元を訪れて
「今回、お支払いされた保険金ありますよね?
それを元手に、こういった保険に加入されては?」と勧誘したんです。
義兄はカンカンになって怒っていましたが、姑は
「怒っちゃいけない。近所のつきあいもあるんだから」と言ったそうです。
義兄の怒りはもっともだと思いますが・・
555名無しさん@HOME:02/11/13 13:45
周りに親戚だらけ!!!!!!!
コワー
556名無しさん@HOME:02/11/13 13:47
田舎の病院で医療ミスがあっても、
明らかな医療ミスでも、
訴えられない。
557名無しさん@HOME:02/11/13 13:51
>>555
それも血縁じゃない親戚が多い。
家にずかずか入って来て、台所の中をいじってゆく!
近所の嫁が亡くなって、高校生の娘が残された家での出来事。
線香をあげに行った私らにお茶を出してくれたんだけど
「この子にやらせなよ。私らがやってやるのは簡単だけど
母親がいない事で笑われるのは、この子なんだよ。
笑われない様に鍛えないと」と近所の親戚とか言う人が、別の女の人に言っていたのを
聞いてしまった。
558名無しさん@HOME:02/11/13 13:53
>>554
そういうつきあいの濃さを金に変換するシステムが
保険の外交だとか、自動車ディーラーなんだよ。
田舎だと特に看板をあげてなくても商売なりたってる。
親戚や近所の人たちの閉じた輪の中でお金を吸い上げて、
払い戻したらまた吸い上げて、そうしておこぼれをもらっているんだよ。
でも田舎の商売なんてみんなそんなもんだ。
559名無しさん@HOME:02/11/13 14:14
>>554
うちの義弟は自動車ディーラー、義弟嫁は保険の外交。
まさに田舎ならではの商売だわ。
560名無しさん@HOME:02/11/13 17:42
>>557
「誰々の為なんだから」って偉そうに言う事で
自分の不足感を満たしているんだよな。
561名無しさん@HOME:02/11/13 17:45
>556
我が家のことだ!
562名無しさん@HOME:02/11/13 18:17
>>556
親戚でくも膜下出血で亡くなった子がいて
話を聞くと、完全に医療ミスだと感じた。
1人暮らしのOLだった子で、毎日の様に頭痛がするから病院へ行ったら
「風邪ですね。後1週間経って治らない様なら、又来てください」って言われたんだって。
でも3日後に、職場から「くも膜下出血で入院しました」という電話があったんだって。
なんか手術も出来ない位の状態で、間もなく亡くなったんだけど・・
病院を訴える!と言う家族に対して、親戚は
「医者ってのは偉い人なのよ。そんな態度じゃ駄目でしょ。
精一杯の事はしたんだから、訴えたりなんかしちゃいけない」と言っていた。
田舎者だから医者は偉いって思っているんだろうけど、日本は法治国家だから
謝っただけじゃすまないんだよな。
563名無しさん@HOME:02/11/13 18:24
親戚庇護する訳じゃないけど、告訴はしない方がいい。
訴えたところで勝ち目はないよ。
謝っただけじゃすまない・・って、医者は謝る事すらしないよ。
「謝ったら負け」って考えだから。
偉い人だから訴えない・・のではなく、時間と労力と精神力と金銭の無駄だから
訴えない方がいいって事だよ。
>>562
>>539ですが、ばあちゃんちのあたりも「医者様」って言ってることを
思い出しました。
「おいしゃさん」じゃなくて「いしゃさま」
田舎だと昔は医者に逆らうとその一族はなにかあっても診てもらえなくなるとか
そういうこともあったんでしょうね。
565名無しさん@HOME:02/11/13 18:31
田舎では「先生」と呼ばれる人は
自分が悪くても謝らないのが常識。
なんだかんだ屁理屈を言って言い逃れる。
566名無しさん@HOME:02/11/13 18:35
>>564
婆ちゃんと医者で思い出した〜
子供の頃、婆ちゃんが病院に行く時に
私と弟が同行したんだけど(両親共働きだったので婆ちゃんが見ていた)
愚図った弟に向かって、医者が
「うるさい! そんなに騒ぐと婆ちゃんをみてやらないぞ!」
と怒鳴った。
怖かったよ〜
567名無しさん@HOME:02/11/13 18:37
>>566   それは違うだろ、田舎話とは。
568名無しさん@HOME:02/11/13 18:45
以前にある女優さんが田舎を訪ねて歩くという番組をやった時に
ある田舎のお宅に何日か泊まった。その女優さんがびっくりして
いたのは近所の人がズカズカと上がり込んで来て近所の人の悪口
を言って帰る。そしたらまた別の近所の人が上がって来て同じよう
に近所の噂をして帰る・・・その繰り返しの数日間だったらしい。
その女優さんが手記に「私は毎日あんなことをしていたら自己嫌悪に
陥って平常心ではいられなくなると思う」と言ったことを書いて
いたことが印象的だった。まるで私の田舎、そのもの・・・。
569名無しさん@HOME:02/11/13 18:50
うちの田舎も同じです>568
小さい頃から嫌いで両親が亡くなったのを機会に
すっぱり縁を切りました
うちの田舎は更にひどくて人の畑や花壇から勝手に
花を盗っていくなんてことも横行してました
なかには植えたばかりのチューリップの球根を掘り起こして
盗んで逝くヴァヴァもいます
その女優さん的を得たこと書いてますね
570名無しさん@HOME:02/11/13 19:22
住んでる人は純朴そうだし、ハチは煮て喰う焼いて食うし、田舎は楽しそうですね。
571名無しさん@HOME:02/11/13 21:13
>>569
もう少し的を射た意見を書いては・・・
田舎の大学病院の石、まわりに娯楽がないから
茄子でも簡単にゲットできるそうです。
>572
それはまた悲劇の元なんだよ、ゲットで勝ち組のはずの茄子さんも
夫実家とあまりに学歴、生活水準、日常会話が違ってノイローゼ、家庭不和、息子低脳。
574名無しさん@HOME:02/11/14 10:54
以前勤めていた職場のDQN女は、自分の両親がそれぞれ小中学校の教師を
していたことを、毎日のように自慢していた。
田舎では、「先生」は大変なステータスなんでしょうね。バカが・・・。
575名無しさん@HOME:02/11/14 11:21
>574
>田舎では、「先生」は大変なステータスなんでしょうね。バカ。
そんなことはないよ。その人が単なるDQNなだけでしょう。
576574:02/11/14 11:51
そうだったのかー。ちなみにそのDQN女は、南国K出身でした。
でも、夫の実家(東北F)の先生してる親戚のヤツらも、めちゃ高飛車。
そいつらも、揃ってDQNってことだな。めでたい。
577名無しさん@HOME:02/11/14 12:30
季節感ある?七五三ネタ。
義妹「この辺では3才のお祝いでも、7才用の着物を買って、あげをとって、
子どもに着せるのよ」
私「(えっ!初耳・・・) どうして?」
義妹「3才用の着物は三ツ身だから、身を摘めるっていって嫌うの(得意げ)」
でも、その田舎の近くのSATYには、普通に3才用の着物を売ってました。
それって昔、会津藩が貧乏だったから、倹約のためにそうなったんじゃ・・・?
578名無しさん@HOME:02/11/14 12:32
>577
そうです。
579名無しさん@HOME:02/11/14 13:35
ウチの地域の七五三は、地域の神社を全て歩いて連れて廻り、
すれ違った人、目の合った人全てにお菓子を配るそうです・・・・
東京まで10分の所ですが・・・。
580名無しさん@HOME:02/11/14 13:38
>579
音速で10分か?
581名無しさん@HOME:02/11/14 13:39
>580
自転車でも車でも。(道路整備が悪く滅茶苦茶道が混んでいるので)
582名無しさん@HOME:02/11/14 13:42
東京まで10分て?
583名無しさん@HOME:02/11/14 14:00
住所に東京都のつく所までってことです。
東京にたどり着いたところで、その近辺の民家は、浄化槽便所、プロパンガスですが。
584名無しさん@HOME:02/11/14 16:01
>>574
父親の姉にあたる伯母は、自分の息子が高校の先生だって事
すげえ自慢してるよ。
私の住んでいるところも田舎だけど、その伯母の家の近所は
すごい封建的な地区で驚いたよ。
海岸沿いなんだけど、プライバシーゼロ!
未だに隣近所の家にどかどか入って来る様な地区。
私、その近くの遊園地でバイトした事あるけど、ひどい目に遭ったよ。
私の家は山間部なんだけど、「山間より海岸の方が偉い」って考えの地区で
浜辺に住んでいるってだけで威張ってるの。
伯母も私の事を、「山の方の子だから・・」なんて言ってたりして。
中学で教わった先生が2人ほど、その近くに住んでいたけど
すごく崇められていたよ。
585名無しさん@HOME:02/11/14 16:17
あ〜 先生がいばってちゃ駄目だけど
先生を尊敬する態度は大事では?
家庭で先生を低学歴(教育大はあんまり…だから)や指導力がないなど貶してちゃ
子供に良い事なんて一つもないと思うんだけど、都会に住んでても。
586名無しさん@HOME:02/11/14 16:19
>585
育児板のレスか?
587名無しさん@HOME:02/11/14 16:26
>>539ですが、ってもういい加減にしろって言わないでくださいね…。

うちの父方の一族、ひいじいちゃん(故人)、じいちゃん(故人)、
ばあちゃん(故人)、大おば(ばあちゃんの妹)、
おば(父の姉)ふたり、そのおば達の配偶者であるおじふたり、
全員…教員です……。
ものすげー偉そうです…。
田舎なんで威張りまくってます…。
すっげえ恥ずかしい。
親戚一同で集まると全員がひとりずつ訓示をたれてくれやがります。
前に立ってね。1時間は朝礼状態。
特におば1なんて「那須の田中まきこ」とか言われたとかでいい気になってます。
私はそれはイヤミで言われたんじゃねーの?と思ったんですが。

この一族の野望として『更に上を目指そう!』とか思ったらしく
父は「医者様」になることを強制され、医大にいかされましたが
途中でバックれて大騒ぎして勝手に航空大学にゆき、パイロットになりました。
未だに「医者様にもならずに運転手になんぞなった馬鹿者」とか言われてます。
ひとりで頑張ってコツコツと勤め上げた父は私の誇りだってのに。
588名無しさん@HOME:02/11/14 16:30
>585
違うんだよ。本人もカン違いしてる場合もあるけど、それより周囲の「あがめ方」
が普通じゃないの。なんか先生してる(もしくはしてた)と、もう黄門様の印籠の
ようなのさ。地域によっては。
あと、県庁とかの役人関係も、いばってるね。
589名無しさん@HOME:02/11/14 18:46
教員は謝っちゃ駄目だ。
生徒に舐められるからという考えです。
そして組合加入している教員は叩かれます。
「アホ日教組の手先」「自分が与えられた状態に満足できないのか」と。
労働者である以上、労働条件改善を訴えて何で悪いんだ!
生活費を稼ぐ為にしている「仕事」なんだよ!
給与を貰う以上はプロに徹するだけだ!
だから田舎は嫌。サラリーマン教師って批判されるけど
確かにサラリーマンなんだよ。
590名無しさん@HOME:02/11/14 20:06
うちの田舎、教員だからって威張れる訳でもないのに
なにかあれば、教員なのにって鬼の首でもしとめた様に騒ぐ。
何のメリットもないよ。
祖母の田舎、やっぱり教員とか「先生」って呼ばれる職業が
やたら幅を利かせてて、すごくうざかった。
祖母の兄弟の娘(ややこしくてスマソ)が、私が住んでいる地元でも
「あそこに行くのだけは勘弁!!!」っていう位馬鹿なんだけど、一応付属で
短大に行けて教職取れるらしくて、一応「先生」だけど実際は保育士って人がいた。
その親が娘が「先生」って事をすんごく偉そうに自慢してる。
まぁ…仮にも先生だし…と思っていたんだけど、私が就職決まって
祖母の家に行った時、ちょうどその親子が来て、また自慢話が始まって、
「そういえば、○ちゃんは就職したの?」って聞いてくるから、な〜んも考えずに
「はい。法律事務所で弁護士秘書やってます」って言ったら、それから
だんまりして5分もしないうちに帰った。
祖母いわく「今まではうちの娘が一番って思ってたのに、○が弁護士秘書って
聞いて悔しいんだろう」って。
それ以来、祖母の家で自慢する事はなくなったらしい(w

592名無しさん@HOME:02/11/15 01:24
このスレ読んでて頭クラクラする
なんで?
594名無しさん@HOME:02/11/15 01:45
>591
弁護士秘書もたいしたことないと思うが(591さん、ごめん)
田舎者ってそのへんわかってないのね。代議士秘書とは違うのに。
595名無しさん@HOME:02/11/15 01:46
正直、北朝鮮でエリート暮らしと
新潟で長男の嫁暮らしだったらカナーリ悩みます。
596名無しさん@HOME:02/11/15 02:00
トメもコトメも、「ゴミは燃やしちゃえばいいのよー」と平気でのたまっている。
おいおい、そんなことされたら、いくら都会でダイオキシン規制しても、無意味
だろーって!
新聞もテレビもある時代に、なんでこんなことがわからないんだ?と思っていたら
新聞は地方紙あるいは地方版。テレビもニュースは地方版。これでは都心部の
悩める問題なんか、知る由もナイと思った。
(特にトメは、いまだに3人で写真を撮ろうとすると、無理やり入ってくるDQN。
3人家族のウチは、どーするんじゃあ〜!)
597名無しさん@HOME:02/11/15 02:04
>595
言えてる。
どっちも四六時中、監視ついてるもんな。
>>596
3人で写真撮ると真ん中の人は早死にするってやつ?

だったら「写真に撮られると魂抜かれる」くらい
そのトメには言ってもらいたい(w
599名無しさん@HOME:02/11/15 05:56
>>598
たとえそう言ったとして、トメは「そんなことはないのっ!」と平気で否定する
タマですから。そう、自分が宇宙だと思い違いをしているのですっ!めでたい。
そのクセ、自分が信じている迷信をヒト押し付ける。薬を飲もうと、お湯を水で
ぬるくしようものなら、エンギが悪い!と大騒ぎ。
「おまじない」の乗っている古いボロボロの本を愛読している妹(私からすると
義叔母)とつるんで、いったい何を考えているのやら…。
>599
>薬を飲もうと、お湯を水でぬるくしようものなら

これは田舎でなくても縁起悪いと思う。
別にやめろとは言わないけどね。
601名無しさん@HOME:02/11/15 10:35
>薬を飲もうと、お湯を水でぬるくしようものなら
イナカモノを自認してるけど 初めて聞いた。 
三人で写ると早死にするとかも初めて。
写真写ると魂抜かれるは歴史の授業で明治時代の写真見て習った覚えがある。
いったいどこからその情報を取得するんだろう。 
自分の友達も親も誰もそんなこと言わないけど。
602名無しさん@HOME:02/11/15 10:43
うちでは水にお湯を足すのが縁起悪いと聞いたよ
理科の授業の実験中にビーカーの水にお湯を足さなくちゃならなくて
先生は苦肉の策として二つのビーカーに水とお湯を入れて交互に少量ずつ移動させて混ぜてた
ご苦労さんなこってす…
603名無しさん@HOME:02/11/15 10:52
無知でスマソ。
水にお湯足したり、お湯に水足すのがなんで縁起悪いん?
起源を教えてくれ〜。さっぱりわからんよぅ〜。

(゚Д゚; )ハッ
するともしや熱過ぎる風呂のお湯に水入れるのも縁起悪い?
ぬる過ぎる風呂の水にお湯足すのもNGなのかぁ〜?ドキドキ
604名無しさん@HOME:02/11/15 11:09
氏人を棺おけに入れる前に清める(湯灌)時に逆さ水(水にお湯を注いでぬるくしたもの)を使うから、
実生活では避けろという事から来ていると聞いたよ
「飯に箸を立ててはいけない」と同じようなもの?
個人的にはご飯にお箸なら見た目が悪いけど水にお湯はどうでもいいような気がします
605601:02/11/15 11:16
>604
ひとつ賢くなった、経験値が上がった、Thank You。
606603:02/11/15 11:19
さんくすこ!>604
607603:02/11/15 11:22
あ、そうそう。
写真の真ん中が早死にってのは、単に写真撮る時
年長者を立てて真ん中に配置するから、だよね。
まあ、順当に行けば年長者から順にあぼーんなるからなぁ。
608599:02/11/15 11:31
なあんだ。じゃあ、お湯→水は、問題ないんだ?よね?
諸説紛紛で、よくわからんが、たぶん、いいのだろう。
みなさん、サンクス。
609600:02/11/15 12:44
>599
はずかしい指摘しちゃった。ごめんなさい。
604さんのいう逆さ水のことだと勘違いしてました。
回線切っておでかけしてきまつ。
すごーく不思議なんだけど、「スレッド一覧」でこのスレのタイトルを見ると、
文字が右から左に書かれてるんだよねぇ。うちのPCだけからしら?
611名無しさん@HOME:02/11/15 16:21
>610
ほんとだー うちのもそうだよ!
このスレだけだよね?
612名無しさん@HOME:02/11/15 17:42
>610>611
えっ!うちでは普通に左から右だけど・・・。
613名無しさん@HOME:02/11/15 17:46
私の実家→神奈川
夫の実家→関西の奥地

結婚前、結納の考え方や結納返しの仕方が違って苦労した。
さっきヘンだったけど
今見たら直ってた。
何だったんだろう?
615名無しさん@HOME:02/11/15 18:00
今はそんな事もないんだけど
地元企業では、新入社員歓迎会や慰安旅行で
高卒の新入社員に平気で酒を勧めていました。
それを拒むと、同い年の大学生だって飲んでいるんだからと
強要するんですよ。
自己責任で飲むのと、勧めるのはちがーう!!
未成年者に勧めたら、企業の責任になってしまうんだってぇの!
それが分かってないのが困る。
なんかオカルト板なみの話がそろってるなー

ガクガクブルブル
617名無しさん@HOME:02/11/16 20:31
同居の事 Part13からのコピペ

952 名前:名無しさん@HOME 投稿日:02/11/16 20:15
嫁ぎ先の近所なんかモロ田舎で
どこそこの誰が入院って聞いた日にゃぁ〜も〜近所中大挙して
病院に駆けつけます
私は「やめとけば?」みたいに思うんだけど
短期入院だとかえってあせって駆けつけてる<トメ&近所
もう乗り遅れまいと必死w

もうこれっっっっっっっぽっちも病人のことなんか考えてない!
菊蔵が入院してたときなんかトメが手帳出して
「あと誰と誰だけだわ」って来てない人チェックしてた
きっとあの近所みんなそんな感じだよ。

恐いったらありゃしない
入院隠してた人(そりゃ来られたくないって人もいるよ)にはもうトメは罵詈雑言

田舎ほどこういう傾向強いってことで。
618名無しさん@HOME:02/11/16 20:33
>616
生きてる人間の方が怖いよ
619名無しさん@HOME:02/11/16 21:38
プライバシーが全くゼロ!
それに対して文句を言えば
「だから変わった事をしなければいい」と言われる。
コンビニでJJやノンノなどのファッション雑誌を買えば
レジにいるパートのババアに文句を言われる。
こっちは客なんだけど!
文句あるなら経営者に言えや!
620名無しさん@HOME:02/11/17 14:32
地元じゃ「高校の先生だから」と特別視されていますが
田舎コンプの固まりになっている先生を知っています。
生徒の立場ならともかく、自分が都会に少しでも近い高校は偉いと
思っているクソです。
所在地が過疎地帯の早慶レベルの大学へ入れる進学校を
「勉強が出来ても都会から遠いから」と悪口を言い
都会へ直通で抜けられる位置にある底辺校の生徒が問題を起こしても
「あいつらは言う事を聞かない。都会に近いというプライドがあるから」
それってプライドとは違うと思うんだけど・・
所在地が田舎って言うより、きちんと出来ない方が
よほどみっともない事だと思うけど?
621名無しさん@HOME:02/11/17 16:29
>>497
そう思う。
以前町bbsの釜石スレで、故郷をぼろくそにけなした人がいたが(俺じゃないぞ)
「俺も釜石に戻ったけど、東京も釜石も変わんないよ。住めば同じ」
「釜石はいいところだよ」
と擁護するレスが入った。
こいつの発言を総合すると、東京=釜石=いいところ、つまり東京はいいところ
という図式が成り立つんですけど、、、

本当はこの人、仕方なく帰ったのを「釜石はいいところ」と自分に
思い込ませようとしたのかな。
622名無しさん@HOME:02/11/20 11:34
age
  
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/news/1037755966/l50
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< 284 284!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< 284 284 284!
  284〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
関連リンク
http://www.tv-tokyo.co.jp/ テレ東HP
http://audition.tv-tokyo.co.jp/list.cgi 候補者一覧

みなさん、ぜひ284に一票入れてやって下さい。
http://audition.tv-tokyo.co.jp/img/candidates/large/00284.jpg

2ちゃんねらーって何一ついいことしてないよな
ここで一発284の夢をかなえてやろうよ!!
624あ〜ぁあぁぁあぁあ〜あ〜:02/11/21 00:41
猫を川に流したという書込がおおかったけど、犬を流したのを見ていたわけで・・・
ちなみに@西日本。親世代は動物にあんま優しくない。ビンボなせいかもしれないが。
別板で紹介されてた。過去ログに田舎の卑猥ソングネタありましたが、
すげえ…
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~kunita19/uta.htm
626名無しさん@HOME:02/11/22 17:52
私たちの世代ではなんてことないのに、
私の母(関東の田舎出身)とトメ(東北の田舎)は、
「双子(や他の多体児)」をよくないことのように扱う。
母には、双子の妹(私からすると叔母)がいるが、
私が小さい頃はずっと、叔母たちが双子ということを隠していた。
・・・そういえば、きんさん・ぎんさんも、いじめられたらしい。
なんで、「双子(多体児)」は、そうなるの?不思議。
複数子供を産むのは
犬やなんかのようだからでしょ。あほらしいよね。
それで母親が「畜生腹」とか言われるんだよね。
そんな言葉は時代小説でしか聞いたことなかったけど、
リアルで言う人がいることを2ちゃんで知った。
できちゃった婚に対して
やたらと否定的な家とかあるよね
しかもできたコトを女のせいにする
(すぐに出来る→いやらしい女)

それはちゃんと避妊しない
男のせいだろう!
630名無しさん@HOME:02/11/22 20:26
女は避妊に責任ないのか?
避妊両成敗
>631
スバラシイコトバダ!!
633名無しさん@HOME:02/11/24 23:34
 田舎のじいさんばあさんって、やたら声がでかい。
あとあいているドアから勝手にズカズカあがりこむ。
この間なんか朝起きて寝室のドアあけたら、知らないばあさんが
たっててびっくりしたよ。 そのおばあさんは野菜をもってきて
くれたんだけどね。。。
悪気はないのはわかるが、頼む!
他人の家にあがりこんで、部屋のドアを勝手にあけないでくれ!
野菜いらないから、部屋にあがりこまないでくれぇぇぇ。

というわけで、田舎暮らし半年ぐらいですが、もうギブアップしたいです。。。
ストレスなのかハゲるし、生理とまるわしで、安定剤手放せない。。。

634名無しさん@HOME:02/11/25 02:20
うちの父方の祖母が祖父の入院先でやらかしてた(涙)>看護婦さんを嫁スカウト
祖父の病気は糖尿・痛風なので、同情できたものではないが年1回は入院をする。
それですっかりいつもお世話になる心臓外科の看護婦さんと面識が出来たせいか、
いったい何時だか不明だが、50代半ばで独身の伯父(父の兄)の嫁にこないか?
と祖母は言っちまったらしい(恥)。

その話しを聞かされた時はもう私も母も付き添いに行く予定はなかったので、
看護婦さんと顔合わせることもなくなってたし、祖母は田舎育ちでそれが
如何に恥ずかしい事なのか理解できないだろうからと、私も母もなんとか笑って
その場をやり過ごしたが、祖母が帰ったあと、
「今度また、入院した時に恥ずかしくて看護婦さんの顔が見れないねぇ・・・」
とお互いに溜め息・・・
みんな美人で可愛くてよく働く立派な看護婦さんたちで、関心しきりだった私と母は
ちょっと情けなくなりましたわ・・・

長いので一旦切ります。
635634:02/11/25 02:21
そりゃ、伯父は外見は50代半ばに見えないし顔も悪くないが、趣味で上高地の山で
ボランティア的な仕事してて無職に等しい(頭は働く人なので自らの意志で結婚しなかった
らしい・老後までの資金くらいは用意済みと思われる)。
祖母からしたら幾つになっても大事なデキのいい長男なんだろうけど・・・30(歳)にも
ならないであろう看護婦さんからしたらそんな得体の知れない身分と年齢じゃ、嫌に
決まってるでしょうが>祖母ちゃ〜んっ
田舎の総合病院勤めでその手のスカウトにも慣れてるだろうとこのスレから察するけど、
身内としては恥ずかしいこと極まりないっつーの!!
祖母は出来た姑だから(自分の実家はDQN揃いで付き合うの疲れるから)大事にしたいと
母は言うけど、孫たち(私&妹)も母も祖母の田舎じみた感覚が理解できないこと
しばしば。あの、田舎特有の押し付けな親切さえなければもっといいのに。
もうちょっとしたらドリームの延長で、私に実家に戻れ&婿取れと言ってきそうな予感で
私はとてーも警戒してる(母は呑気に「そんなことないよ」と言うけど)。
そんなババァ・ドリームは
「えー結婚?!嫌だ、祖母ちゃんてば。お母さん見てて結婚なんてするもんじゃないって
私も妹も思ってるだから〜、あはは」
と天然かまして先手打っておこうかと検討中。
636名無しさん@HOME:02/11/25 04:35
ゴルフ場の受付を派遣でやってるの。忙しいときだけの要員だから幾つか掛け持ちするんだけど…
やっぱり、田舎で地元のお客が多いところと、もっと高級リゾートタイプで都会からのお客が
多いところとでは全然客層が違う!
はっきり言って、田舎の人間って、ずうずうしくて恥知らずで傲慢。
イベントでの景品が気に入らないって担当に食って掛かるのも、スタッフにセクハラするのも
下品な冗談を下品にいうのも、ちょっとしたことで卑屈になるのも、正月のお備え餅の上のみかん
盗んで食べるのも全部田舎の人間!
こんな連中と同郷かと思うと反吐が出るヨー。
都会からきた人達っておおむねマナーがよくて紳士なの。
今まで、田舎暮らしがのんびりしてていいなァって思ってたけど、やっぱり田舎って嫌だわ。
637名無しさん@HOME:02/11/25 08:15
病院勤務です。
田舎だなと思ったこと:面会にマイクロバス1台分くらいの人数で現れ、
「○○村の××▲男の部屋はどこか」と廊下ですれ違った白衣のヒト(ナース、
ドクター、検査技師おかまいなし)に聞く。
・・・400床もある病院で個人名いわれても困る。受付に行け。
638名無しさん@HOME:02/11/25 09:53
中部地方から渋谷区に越して来た友人の中三の子が、高校進学の時、偏差値を
前の中学より4程下げられたことがあった。その話を田舎でしたら、馬鹿どもは
何を勘違いしたかあそこの嫁は田舎者は頭が悪いと言いふらしている、と言う
話になっていてびっくり。都内だって地域偏差値はばらつきがあるのに。どこを
どうしたらそういう話になるんじゃ。私だって田舎育ちだけど、人の話を
変にねじまげて許せない僻み根性。8年前の話で今の東京のことは知らないけど。
漏れがガキの頃、おかんが親父の実家に行くと必ず愚痴をこぼしていた理由が
このスレを見てようやくわかったよ。ド田舎&百姓だもんなあ。
640名無しさん@HOME:02/11/26 00:15
ずいぶん前になるけど、名古屋に出張に逝った時の事。
三越で買物をしたとき、カードで支払って、サインのときの電話番号から
私が東京在住だって店員さんが気づいて、
いきなり態度が豹変。
どう豹変したかって言うと、めちゃ丁寧な対応になったのよ。
「三越の品揃えはいかがですか?」とか
「おきに召していただけましたか?」
「こちらのお客さま、東京からいらしたんですって」
「まあ、そうなんですか?ありがとうございます」など。
えっと、あの〜〜〜。ーー;
どう対応していいかわかんなくなったよ。^^;
「いや、あの。私、名古屋出身なんですが」と言ったら、
今度は「またおいでくださいね(ハート)」と言われた。
切なくなった、ちょっぴり。
641名無しさん@HOME:02/11/26 10:43
老人ケアセンターの併設されている精神病院がある。
そこのセンター職員が、精神科に診察に来ている知り合いを見かけると
近所じゅうで言い触らす。
プライバシーも何もあったもんじゃない
642名無しさん@HOME:02/11/26 12:50
>>641
それは守秘義務違反だからそのセンターにちくって
クビにした方がいいな!

田舎だから誰がチクったかもすぐばれるのか、
643名無しさん@HOME:02/11/26 15:36
この前の衆議院議員選挙が私の田舎(福岡県A郡東部の山奥山村)で
帰省の際に話題になった。私が民主党候補に投票したというとアカ扱い
を親戚にされました。この田舎は政党というと自民党しか選択肢が
ないようです。民主主義というものを全然理解していないようです。
644名無しさん@HOME:02/11/26 17:00
民主党?
この時期にそれはまずい
田舎じゃなくてもどうかと
>644
>643の場合「アカ扱いされた」というのが問題でしょ。
そもそも「アカ」の認識間違ってるし>田舎の親戚
なぜ民主党がアカなのか、小一時間。。。

まぁ、田舎ではどの党に投票したかなんていわない方がいいってこったな
647643:02/11/27 01:11
>>645-646
レス、ありがとうございます。
私も不思議ですね。民主党に投票することがなぜ「アカ」扱いされるのかが
理解できない。
福岡県A郡東部の山奥山村では「自民党」に投票することが義務のようです。
今度この山奥山村に帰ったとき、口先だけ「自民党」に投票したといいます。

ついでにこの山奥山村、私の父が中学生時代(昭和20年代)ですが、
高校に進学する予定のない中学生は、「高校に進学する予定のないやつ
には高度の学問は必要なし」ということで、英語の授業時間には
校庭の草むしりをさせるところでした。
この話を後ろめたさもなく、現在でもド田舎の人間は笑って話すところに
怖さがある。戦後の義務教育が何かが理解できていないようです。
現在こういうことをやったら、大問題になるけどね。そういう認識も
もたず話すところに怖さを感じています。親父、親戚が死んだら、
このクソ田舎とは縁を切るだろうな。
648名無しさん@HOME:02/11/27 01:20
田舎のジイサンの自民信仰は・・・凄いものがあるような。
649名無しさん@HOME:02/11/27 01:22
自民党が政権を握り続けてる理由の一旦を垣間見ますたな
650名無しさん@HOME:02/11/27 10:13
福岡県A郡東部の山奥山村の出来事を考えたとき、現在、朝のテレビの
ワイドショー番組で話題になっている「偉大な将軍様」が治世を
行っている某国に似ている感じがします。
>650
禿同です。
田舎というのは、実質的に○鮮労働党しか存在しない北○鮮と一緒なんですね。

自民党のセンセイのおかげで、立派な道路や公民館をつくってもらいました。
自民党に投票しないとバチがあたります。

って感じなかな。田舎って。
そういえば選挙のとき親に「○×センセ(自民党)に入れろ」と言われたよ。
そういうの、うちの親だけじゃなくて、周囲もやってる。
つい「なんで?」と言ったら、「何でも何もない! 当然だ」と片付けられた。
何が当然なのかいまだにわからない。わかりたくもないからいいんだけど。

自民党に入れて当然という考えのオトナばっかりで、
その上親がそういえば子は当然その人に入れると思ってるとこが田舎。
654643:02/11/27 20:21
>>648-653
レス、ありがとうございます。
田舎のジジババの自民党支持は恐ろしい。まるでこのジジババたちは
何かの宗教に取りつかれたのではとこちらが思うほどです。報道番組や
朝のワイドショーなどで、某国のことを見て、「恐ろしい国」だと
ド田舎のジジババたちも思っているかもしれないが、このジジババたちも
同じ神経をしています。
田舎者はDQNだから、疑いもなく自民党に投票するのでしょう。
この山奥山村のジジババたちが某国のことをああだこうだという資格はありません。
今考えたら山奥山村が某国みたいだと思うところがありますよ。
友人で選挙の投票に絶対行かないという人がいたので理由を聞いたところ
@ 投票所で会うジジイババアが「あそこの嫁はどんな服着てた、こんな化粧をしてた」と噂する。
A(これがこわいのだが)誰に投票したかがばれている。etc「あそこの嫁はアカだ」
このふたつで十二分に投票したくないというのがわかった。こわすぎると思った。
山奥に住む知人の話。
何せ山奥なので、若者はどんどん村を離れてしまい、
息子が同居してくれているばかりか元気な嫁まで来てくれたその家は
周囲の妬みの的。
さんざんご近所・親戚連中に嫌味言われまくりだったんですが
みんな適当に受け流してました。

そうしてたら。ある選挙の時に。
警察が家まで来たですよ。
「あの家はK産党(※自民党以外は悪という思考がここにもw)の候補者から
モノをもらっている」「ビールを受け取っているのを見た」「清酒が贈られてきてた」
等々、密告があったそうで。

たぶんチクったアフォどもは、どの家にだって酒くらいあるだろう、
せいぜい疑われて苦しめ、と浅知恵を働かせたんでしょうが、

あいにくその知人家族は全員下戸。

警察には家中とっくり見てもらって、酒とつくものは料理酒くらいしかないのを
確認・納得していただきました。
もともと警察も本気でその密告を信じていたわけではなく
「ま、念のため見に来ただけなので。ないのは確認できましたから
今度はあちらさんに証言の信憑性を確かめに行きますよ(w」
と笑ってお帰りになったそうです。
657名無しさん@HOME:02/11/27 20:42
子供に油絵を習わせたら、近所で嫌味を言われた。
学習塾だったら勉強に役立つ、書道だったら徹底的にやれば
賞状を書く事も出来る。
だけどピアノや絵画なんて、何の役にも立たない。
そんな事させる暇や金があるなら、別のとこへ使えだって!
万事そういった感じで、他人さまの子供が通う大学の学部にもケチつける。
教育学部だと少子化の今、教員だって塾講師だって採用ないのに・・
芸術系だと上に書いた様な理由・・
大卒になるってだけで、資格が取れない大学なんか無駄って文句言ってる。
だったらお前、高卒での就職を見付けてやれるのかよ!
無責任にケチ付けて、言うだけ言ったら逃げるのは田舎者の特徴!
658名無しさん@HOME:02/11/27 20:43
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
659名無しさん@HOME:02/11/27 20:49
>無責任にケチ付けて、言うだけ言ったら逃げるのは田舎者の特徴!
同意。
そうなんだよね〜 
「お宅を心配して言っているんだ」
「あなたの為を思って・・」って必ず言うよね。
大勢集まって身勝手な事ばっかり喚いているんだよね。
「自分が!自分が!」って他人を押し退けて、わーわー大声張り上げて
見苦しいったらありゃしない。
>>659
よかれと思ってる基準も
結局はテメエの尺度だってことに気が付かないのが
他人の価値観を尊重できない輩の特徴
661名無しさん@HOME:02/11/27 21:37
まさしく葬式後の宴会がそういった状態でつ・・>>659
遺族にしてみれば、そっとしておいて欲しいのに
夜通し酒盛りしやがって。
少しでも不服な態度をすれば、しつこく絡んで来る。
「今日は誰々の何の日だ?」
だーかーらー 葬式だってえの!
てめえらの酒盛りの日じゃねえんだよ!
662名無しさん@HOME:02/11/27 22:05
夜通し酒盛りは好きだ。
こんなにおじいちゃんを明るく見送ってありがとう、です。
663名無しさん@HOME:02/11/27 22:08
田舎の常識に反したことをしようとしたら、
「そんなことしたら笑われるからするな」と言われる。
この「笑われる」がよく分かんない。
>662
私も夜通し酒盛りは好きだ。
でも酒の肴が他人の噂話や愚痴・小言・大きなお世話系話
ばっかりだったら嫌だ。
665名無しさん@HOME:02/11/28 11:23
ううっ・・(泣
音大を卒業した後、通信制の教育学部にいる私は、>>657さんとこの
地域では格好の餌食になりますな。。

666名無しさん@HOME:02/11/28 11:31
>>663
私も「笑われる」からって言われたことあるよ。
田舎の常識の方が笑えると思いますがね。
667名無しさん@HOME:02/11/28 13:03
田舎のママ関係って
山田ミツコ=よそ者
若山一派=地元民
みたいな付き合いって無い?
668名無しさん@HOME:02/11/28 13:31
>>667
田舎のつきあいなんてそんなもん。
昔からの顔見知りじゃなければダメなんだよね。
669名無しさん@HOME:02/11/28 13:36
庭から居間に入ってこないでホスイ
玄関があるんだから
670名無しさん@HOME:02/11/28 13:49
もし、よそ者が地元民グループと親しくしようと思うなら
一生子分、パシリでいる覚悟で近づかないといけない。
下克上や謀反は許されない。
リーダーの地位までは高くて険しい崖がある。
671名無しさん@HOME:02/11/28 14:34
>>655
田舎では誰に入れたか分かるよ。
顔が割れてるし、記入してる手元見ればなんて書いたか分かる。
2万人規模の町の町長選挙で、締め切り前におよそ正確な数字が出ていた(2千票差)
うちの親が片方の陣営の幹部だったもんで。
<655
日本海側の某県の山村では、投票用紙を出したら「自民党」「某TK(とっくに
死んだ元総理大臣)」と操られているように書くジジババ多数。
今でも某TKの名前を書いた投票用紙あるし。
某TKの娘の演説を手をあわせて拝むし。
昭和50年代の小学校では「我らがTK氏」と教えられたってよ。
まるで北の国の領主様だ。
673名無しさん@HOME:02/11/28 16:13
>>669
夫実家では玄関の隣が居間の窓。
庭を歩いてくる時点でわかるので
玄関からはいるヤツはあまりいない。
カクエイ?
675名無しさん@HOME:02/11/28 16:26
>>672
50年代の小学生でしたが、「我らが〜」なんて
無かったでしたよん。
ジジババはTKマンセー確かに多いが、学校の話はいただけない。
TK氏がどうかわかんないが、その隣県では道路を作ったK氏があがめ奉られている。
辞職しても関係ないみたいだよ。
677名無しさん@HOME:02/11/28 18:13
山田Mつ子はそんなに悪者に思えない、と言ったら村八分にされたことがありまふ。
678名無しさん@HOME:02/11/28 18:25
>>677
それってリアル田舎じゃなくて、2ちゃんでの出来事だったりして?
加害者母叩きスレが乱立していた時期あるもの。
679名無しさん@HOME:02/11/28 19:00
>>672
某鹿児島(そのまんまじゃん)の某選挙区内でも同じ事例が。
だから、「老害」山中貞則のような香具師が性懲りもなく当選するんだろうな(w
680名無しさん@HOME:02/11/28 20:14
この前、夫の親戚の法事に行った。会場は田舎の寿司屋。
見栄っ張りの親族なので、思った通り豪華寿司に天ぷらに唐揚げに刺身にその他
絶対に食べきれない量のお重が出され、案の定、みんな半分ぐらいは残した。
すると、ヴァヴァどもがいきなりプラスチックのパックを持ち出して、他人の
残り物までパックにぎゅうぎゅう詰めはじめ、あげくの果てに詰めたパックを
「持って帰って夕飯に食べなさいよ」と私に押しつける。
「いりません!」と断れば、「なんでこんないいものいらないの。いいから
持って行きなさい!」とすごい剣幕でまくしたてる。
仕方がないので、持って帰って即捨てたよ。なんで他人の残した物を、汚いとも
思わずにパック詰めするかね。親戚だから汚くないという論理かね。
極めつけは、そのパックをどこから取り出したのかと思ったら、会場の寿司屋が
あらかじめ持ち帰りのために準備しておいたものだった。
まったく、田舎ときたら寿司屋までがDQ・・・
681名無しさん@HOME:02/11/28 23:00
>>680
おいらも自分の食べ残しはパックを頼んで、持って帰ることがあるけど、
他人が口をつけたものまでは持って帰らないよ。それに他人にまで
食べ残しを持って帰ることを押し付けることは絶対にしない。
おいらも食べ残しを持ってかえるから、ある程度は田舎者かもしれないが、680
の名無しさんの親族はやり過ぎだよ。
682名無しさん@HOME:02/11/28 23:05
ドギーバッグ
>680
料理の残りを持ち帰る事自体はマナー違反じゃないと思う。
(特に日本料理・中華料理)
でも他人の食べ残しを詰めるのは当然マナー違反だし、
それを赤の他人に押しつけるに至ってはマナー以前の
問題だ。
684643:02/11/28 23:16
最近話題になっている「偉大な将軍様」が支配する某国ですが、日本にも
笑えない部分があります。私の親の田舎である福岡県A郡山奥村の話をもう一つ。
今から十年以上前(1989年)、昭和天皇が亡くなりました。
そのとき全国のテレビ局がなんと2日間も昭和天皇のニュースを垂れ流し状態
だったのはご存知だったと思います。天皇制の賛否はともかく、あのときほど
テレビが面白くないことはありませんでした。私なんか1日で十分だろと
言いたくなりましたけどね。
その年の夏、山奥村に帰省したのですが、そこでの田舎のジジババたちは
「あのときほど天皇制について勉強になった番組はない」
「昭和天皇の素晴らしい人柄が良く分かった」
と口々にほざいていました。
山奥村のジジババたちは「偉大な将軍様」を褒め称える某国の人と精神構造
が同じではないかと最近は考えています。某国のテレビも「偉大な将軍様、
金○日マンセー」状態ですからね。

あの2日間は、私はテレビが面白くなかったので、ビデオを見たり、本を読んでいましたが。
685名無しさん@HOME:02/11/28 23:28
私のオバ厨は福岡市内に住んでいるが、精神構造は田舎のジジババと一緒。
デリカシーが全くない。自分の価値観を平気に押し付けてくる。キモイの一言。

>>684
その村のジジババは太平洋戦争が終わったことを知らないのでは?(w
おそらく1945年8月15日に玉音放送が聞こえなかったのだろう。
686名無しさん@HOME:02/11/28 23:34
>684
うちの隣がレンタルビデオ屋だったんだけど大繁盛だったよ〜
棚がほとんどカラッポだった。
687名無しさん@HOME:02/11/28 23:39
>>678
いや、リアル田舎の、幼子持ち母集団を前に、つい言ってしまったんです。
688名無しさん@HOME:02/11/28 23:40
>>680
>>683
オレは西洋料理で持ちかえったことがあるけど、>>680さんの親族は論外。
やっぱりそういう品のなさが、田舎ものの典型例だわな。(w
欧米では自分の食べ残しを持ちかえるのは別に問題ないけどね。
日本も食べ物を捨てすぎるところはあるが。
689名無しさん@HOME:02/11/28 23:51
690名無しさん@HOME:02/11/28 23:55
>>685養老院みたいな施設でぼけちゃって「戦争はどっちが勝ったんだ〜?」て言う爺が
いるらしいよ。
691名無しさん@HOME:02/11/29 00:43
ウチの方では、法事の寿司の持ち帰りは禁止
食中毒とかになったら面倒だからだそうだ
692名無しさん@HOME:02/11/29 00:46
唯一の娯楽は噂話。
見ててウンザリした。
693名無しさん@HOME:02/11/29 00:50
>>684
確か、TV東京だけが通常番組流してたんだよね。
(首都圏以外の人ゴメソ。首都圏の地方局?です)
あんまりTVが面白くなかったからチェーン展開してる
居酒屋に避難したら、なんとBGMが「葬送行進曲」だった。。。
あの時ほど酒が不味かった事は無い。
694名無しさん@HOME:02/11/29 08:02
まあ、遠からずそんな日がまた来るのでその時はどう過ごすか考えておこう。
695名無しさん@HOME:02/11/29 15:08
>>684さんのいうTVのこと、皇太子ご成婚のときも同じこと思ったよ。
どの局も同じパレード画面なので飽きてきて、別の番組見たいなーと言ったら、
「将来天皇になる方のご結婚を国民は祝って当然だ」
「あんたは皇室をありがたいと思わないのか?」
等々、その場に偶然居合わせた田舎のジジババ連中に説教くらいました。
出産で里帰りしていたときの出来事です。
実家で実家のTVを見るのに、どうして赤の他人のジジババに説教されなくてはいかんのでしょうか?

別件だけど家を建てたとき祖母のお祝いは「皇室ご一家のお写真(金メッキ額縁つき)」だった。
田舎の家にはありがちなアイテム...
696名無しさん@HOME:02/11/29 15:17
昔の昭和天皇達の写真の掛け軸とかあるよ。
誰かしんないけどお雛様ルックの皇女の写真立てもあったな。
そういえば、和室に皇室一家の団欒写真飾ってたわ!
そういう老人多いのね。。。
697名無しさん@HOME:02/11/29 15:26
遅レスだけど、法事や結婚式の料理を持って帰るのは
田舎ではもちろんの事ながら、東京や横浜の式場でも自然におこなってるよ。
(ただし中華や和食だけだけど)
だけど他人の食べ残しを押しつけるのは困るよな。
それは田舎だから・・都会だからじゃなくて個人のモラルの問題だね。
698名無しさん@HOME:02/11/29 18:43
ウチは都会暮らしだったのに、何を血迷ってか親が田舎に家を
買ってしまったので、子供心に驚くことの連続だった。

何が一番驚いたかと言えば、手首を骨折した母が、治ったから車の運転を
練習しようかと車を出した数分後にご近所ババからかかった電話。
運転を始めたようだが今日は××の日だから新しいことをはじめるのはよくない、
やめるように言え、という。
××の内容はわからなかった(私は方言リスニング不得手なんで込みいった話は×)が、
××だから新しいことをはじめちゃいけないって、今は何時代だ?と思った。
それに他人が車を運転しようがしまいがどうでもいいじゃないか、と呆れた。
しかもその日が骨折以来初めてというのをチェックしているって怖すぎ。
(骨折のことは翌日には近所一帯に知れ渡っていた)
大きなお世話もいいところ。ここはどういうところなんだ?と思ったよ。

私はそのときこんな田舎絶対出ようと思ったのかもしれない。
699名無しさん@HOME:02/11/29 19:02
>>680
持ちかえりなら、「はみ出し銀行マン」シリーズの著者である
横田濱夫さんが自身のHPのなかのコラムで書いていたよ。
立食パーティーでの残った食事の持ちかえりを横田さんがすすめる
シーンがあったけど、すすめるにしても押しつけがましく
なかったし、横田さんの行為までは許容範囲内です。
他人に押しつけと感じさせるのは良くない。
700名無しさん@HOME:02/11/29 19:02
700!!
701名無しさん@HOME:02/11/29 20:40
スミマセンスレ違いかとも思ったのですが相談させてください
主人の転勤で東北の田舎町に越したんですが近所のおばあさん連に
訳のわからないことを言われて困ってます
昨日も朝の7時にピンポン鳴ったので布団からあわてて起きて玄関
へ逝くと隣のおばあさんがうちの雨どいから落ちる雨音で眠れなくて
困っている、なんとかしろと言われました・・・
正直かなりもにょったんですがよくよく話を聞くと
雨どいから雨が落ちる→家にたてかけてあるスコップにあたる→うるさくて一睡も
できない
ということらしいのです(スミマセン長くなるので一旦きります)
702名無しさん@HOME:02/11/29 20:47
くだんのスコップなんですがうちの借りてる敷地を通り抜け
する複数住人をさえぎるために私がたてかけたものです
(風呂場の脇を通りぬけされます・・・)
うちは借家なんですがそのおばあさんからは今までこんなことは
1度もなかったお宅が始めてダなどなどかなりの暴言を吐かれ
たんですがうちのことで迷惑かけるのもなんだしご近所なので
スコップはすぐにどかしたんです
おばあさんには一応たてかけておいた理由を話したら通りぬける人
には自分が話しをつけるからと言われたんですがどうやらかなりの
尾ひれがついて近所中に私が悪く言われています
703名無しさん@HOME:02/11/29 20:48
>>701
謝ってスコップをどかせば解決!
704名無しさん@HOME:02/11/29 20:49
>>695とか骨折の話とかお前らのところだけだろう。
705名無しさん@HOME:02/11/29 20:50
>703
速レスどうもです
すぐどかしたんですよ、おばあさんの目の前で
迷惑かけてすみませんね〜と言って
なのに何故!?という心境です
706名無しさん@HOME:02/11/29 20:51
>>701-702有言実行ババか。
でも一睡も出来ないっていいがかりっぽいね。
スコップで通れなくしたの分かってて言ったのじゃないのかな。
近所に心やすい人はいないの?
707名無しさん@HOME:02/11/29 20:52
>>705
態度がわるかったんでしょ
708名無しさん@HOME:02/11/29 20:53
田舎は暇なので、他人(特によそ者)のうわさや、
悪口が楽しみになってしまう人がいるのです。
709名無しさん@HOME:02/11/29 20:55
>>706だす。一行目微妙にワケワカランな、すまん。
立てかけておいたってのがもう気に入らないか、悪く言うの好きなのか・・・
710名無しさん@HOME:02/11/29 20:55
>くだんのスコップなんですがうちの借りてる敷地を通り抜け
>する複数住人をさえぎるために私がたてかけたものです

この方法がいけなかったんじゃないの?
711701:02/11/29 20:55
>706
憶測で言うのもなんなのですが恐らく言いがかりだと
私も思うのです
というのも一番うちの敷地を往来するのがそのおばあさん
なのです
>707
態度ですか・・・悪かったってことは多分ないと。
712701:02/11/29 20:57
>710
やっぱ家主に一言相談したほうがいいのかな
713名無しさん@HOME:02/11/29 20:57
じゃあもう気にくわないんだな。
おつきあいのとっかかりが「自分を通れなくしやがって」なのか。
714名無しさん@HOME:02/11/29 21:00
>>712それだ。家主に仲裁能力あるでしょ。
なんか半生菓子の一つでもあげりゃ済みそうな気もするが
715名無しさん@HOME:02/11/29 21:01
>>711
そんなこと言われてもお風呂場の脇を通り抜けされるなんて
気分悪いことだからスコップじゃなくて、もっときっちり
何かで遮るべきだよ。誰も通れないようにね。
借家を借りていても借り主はお金を払っているんだから
強くならなくちゃ。
いずれまた引っ越すんだから何言われてもいいじゃない。
負けちゃだめ。
716名無しさん@HOME:02/11/29 21:04
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・マル秘事件簿・緊急殺人現場・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
717名無しさん@HOME:02/11/29 21:04
>>715同意
718701:02/11/29 21:10
皆ありがとう(涙
そうだね、明日にでも大家さんに聞いてみます
そのうえでまた対処を考えるようにします
越してからこっち他にも訳のわからないことを
言われたりやたらとチェックされまくってチョト
滅入ってます(ニガ藁
愚痴っぽい内容のレスですみません
とりあえず大家さんには一報いれてみます
719名無しさん@HOME:02/11/29 21:13
701タンうまくいくといいね(*°ー°)ノ
720701:02/11/29 21:15
>719
頑張ってみる、どうもありがとう
721名無しさん@HOME:02/11/29 21:23
大家はヴァヴァア側につくおそれがあると思われ。
もう少しようすみて今回はやめといた方がいいと思う。
朝来るのなら旦那に対応させたらどうかな?
722名無しさん@HOME:02/11/29 21:24
大人の玩具激安販売!
イスラエル軍が使っている【ガスマスク】本物!!販売中!!
ピンクローター190円!!
その他商品どこよりも安いですよ!
http://www.king-one.com/
723名無しさん@HOME:02/11/29 21:33
うちの隣に畑があってその畑の半分にその畑の家の息子が小さな作業所を建てた。
その畑には作業所主の母が耕しに来ているのだがなぜか畑に使う水を我が家の庭に
堂々と進入しては外水道から勝手に盗ってゆく。バケツも我が家のを使用。
工場にも水道付いてんのに、息子が水くみに工場内に入るのを拒否したらしい。
だからって・・・・・・違うだろう オ マ エ ラ。
何度言ったて聞きやしないし水くださいの一言もないよ。

698の骨折の話。
母が入院したら名も名乗らずに病状を聞く電話がじゃんじゃんかかってきた。
改めて名前を聞いても名乗らないので「名乗らない方に話すことはありません」と
電話を切ったこと有り。
724701:02/11/29 21:35
>721
多分しばらくはオバーさんも来ない、と思うんですよね
私があそこのうちの落ち葉(うちに大量におちてくる)
掃除してるのを見てたから今自分がうちにきたらそのこと
を突っ込まれる、と思ってると思います(w
ヴァヴァ側につくおそれ・・・ウッ有得るかもです

通り道にされている
風呂場の横なので困っている
雨音がうるさいとよくわからないことを言われ困惑してる
今後どう対応したらいいか?

を私が大家に聞くのはマズイでしょうか?
>>723
蛇口のまわすところを取り外しておいたほうがいいよ。
バケツもきちんとしまっておいたほうが。
726名無しさん@HOME:02/11/29 21:41
近所の実力者(なんじゃそら)に聞くにしても天然の振りして聞くのがいいかな?
でも分からないことは聞くしかないよね

>>728どひゃー。元栓閉めたらしめたでわかりやすすすぎか。
でも今の季節凍結するから・・・って理由にならないかな。
727名無しさん@HOME:02/11/29 21:48
>723
以前の我が家のことかと思ったよ・・・。
うちは水泥棒対策として、水栓金具をはずしちゃったよ。
(あのくるくるひねって水を出すヤツね)
で、朝晩の庭木の水やり、洗車の時だけ家の中から水栓を持ってきてつけるの。
少しくらいめんどくさくたって、「勝手に水を使われる」ことに対するストレスに
比べたら全然マシだったよ。
水だってタダじゃないんだからさ。

この作戦実行した翌月の水道代、3分の2くらいになってて驚いたよ。
そんなにザバザバ使われてて、気づかなかった私もアフォだった。
728名無しさん@HOME:02/11/29 21:51
>>727
やっぱり近所の人間が使ってたの?スゴイ
729名無しさん@HOME:02/11/29 21:54
>>725ソレダ。時々見るし
>>701
田舎のババァの言うことは無視してヨロシ。
毅然とした態度で通せば、勝手に向こうから無視してくれまつ。
731723:02/11/29 22:16
>727
バケツ納屋にしまったら進入されて持ち出されたよw
犯罪じゃねぇの?と思った。
732名無しさん@HOME:02/11/29 22:18
うちの実家は田舎といえば田舎だけど、町や村ではなくて、一応、「市」。
実家の向かいの家(遠縁だった)のまだ若い娘さんが、とある事故で死亡。
新聞やニュースでも大きく報道されたので、近所の人がみんな知っているのは別にいい。

しかし、うちに電話してきて(しかもまったく知らない人)まだ遺体はもどらんのか、と
聞くのはどうよ……

当時大学生で、たまたま帰省して実家にいて、その電話をとったときは、
呆れて言葉が出なかったよ。
ようやく「うちにわかるわけないじゃないですか」と言ったら、
「いやいや、あんたとこに聞けばわかるんじゃないかウンヌン」と食い下がるジジィ……
うち、都内の会社だけどビルの外にある蛇口の水栓、外してあるよ。
近所の人間が休日に洗車などで勝手に使うから。

>>728
>>539にもあるようによくあることのようだね。
734名無しさん@HOME:02/11/30 00:19
723鍵!田舎でも納屋にカギ付けるのとーーーーーーーーぜんだよ!
いや締めてなかったりするけど(爆
735名無しさん@HOME:02/11/30 02:12
遺骨は骨壷には入れずに、
ザ〜っとお墓に入れるらしい。
ゾっとした。
736名無しさん@HOME:02/11/30 02:28
>735
おいらの実家の方もそうしてる。
納骨部分は底が土で、坊さんによると遺骨はだんだん土に帰るのだそうだ。
たくさん入れられるというメリット?もあるらしい。
737名無しさん@HOME:02/11/30 02:36
ウェーバー風に言えば
田舎は呪術からの解放が
なされていないって事だろうな。
738名無しさん@HOME:02/11/30 03:02
田舎で、火事で消防署にお世話になったのだが
そのとき出動してくれた隊員の食事代、お礼の酒代で
何10万円もかかった・・・

お礼はして当然かと思うが、この金額は地方公務員法に抵触するのでは・・・
739名無しさん@HOME:02/11/30 06:38
皇室話しを蒸し返して悪いんだが・・・
この前、池袋の東急ハンズでカレンダーを物色してたら
1月・皇室御一家集合ー!なカレンダーが天井からブラブラ・・・
絶句しますた。
そんなん売ってるの初めてみたんだけど、もしかして
ジジババ世代には“麗しの(苦藁)”アイコたん効果???
いったい誰が買うのか?どのくらい売れてるのか?、
くだらない客の質問対応で常に忙しそうなハンズ店員さんを
捕まえてまで、聞いてみたい衝動にかられたーよ。
つーか、年明けにでも聞いてみてーよ。
皇室で思い出したけど、なんで両陛下の写真を飾っているのだ?
茶の間とかいちばん目立つとこに…。ガイシュツならスマソ。
741名無しさん@HOME:02/11/30 11:38
>>740
素直な尊敬というのもあるんじゃないかと。
他人にそれを強要しないのなら、それはそれでいいと思う。
猫好きな人が写真や猫カレンダーを飾るようなもんだと思うけどね。
742701:02/11/30 12:39
皇室ネタ話の時にお邪魔します
近所の人に雨音がウルサイといわれている、ということで相談させていただいた>>701です
結果報告まで
大家のところへ相談してきました、なんとか解決しそうです
経緯を報告しましたら大家のほうから意外な話がわかりました
ウルサイと言ってきたうちの方々(お祖父さんお婆さん)なんですがどうやら
近所でも有名なドキュソだったらしく大家もすぐに話をわかってくれました。
で、うちがたてかけておいたスコップはどかすにしてもそこに物を置いて
いけないなどということはないから安心してくれ、と。
昨日は書かなかったんですがそのうちのお祖父さんから
>うちはあんたのところを通っていいとあんたの大家から許可もらってる!
といわれました
どうやらそれは大嘘だったらしいです(苦藁
大家からはモノは置いてもいいし人のうちの敷地に入り込んでくるなんて言語道断
だと、今後何か言ってきたら直接私が対処する(うちが直接対決して喧嘩は
やめてくれ)ということでした
皆さんからアドバイス頂いて良かったです、本当にありがとうございました
743701:02/11/30 12:41
あぁ、省略されてしまっている
長レスすみません
>701=742
よかったね!
>>738
お前はアフォ。
それでなくても消防は高給取り。これ常識。
泥棒に追い銭を実践してしまったわけだ。(w
746名無しさん@HOME:02/11/30 13:39
消防って消防団の事じゃないの?
747名無しさん@HOME:02/11/30 13:39
何かあったら酒持って行く。
これは田舎じゃ常識。
近所の工務店の娘、でたらめが過ぎて
高校で留年決定。
その時に、そこの社長は担任の先生に酒持参して
「これでどうにかして欲しい」と言ったとか。
もちろん追い返されたし、留年も覆らなかった。
私の家でも、来ていた叔父が飲酒運転で近所の家の塀を壊した時
父親が酒を持って謝罪に行った。
(叔父は謝りもしなかった)
748名無しさん@HOME:02/12/01 02:03
九州ではお客さんのところに行ったとき、お昼の接待を受けたのだが、
ビールが出てきたぞ。おいらは下戸の上に、帰りの車を運転しなければ
ならなかった。帰りは危うく事故を起こしそうになった。
さすがに途中で車を止めて寝た。
お〜701タンよかったね〜
750名無しさん@HOME:02/12/01 09:12
701・・・せっかく自分と同じような環境に身をおいている人が他にもいたのか
と、嬉しかったのに、ズルイヨ。
そんな まともな大家なんてなかなかいないよ・・・
ウチの大家なんて顔役で町会長で、身内が議員だから
よそ者には徹底的につらいよ。
>>748
そーいう場合はきっぱり断りなされ

でも強引に進めてくるんだよね
特に田舎のDQNジジィ共は。・゚・(ノД`)・゚・。
752名無しさん@HOME:02/12/01 09:23
701です、おはようございます
>744、749さん
ありがとうです
しかし気は抜けない…
>750さん
私と同じ境遇ですか…苦労お察しします
うちの大家はいわゆる地主でこのアタリ一帯を土地開発したとき
にドキュ家庭に家を売ったそうなんですがその後ご近所から
相次いで大家へあそこのうちはなんなんだ!?という問い合わせ
があったそうです(汗
ドキュぶりが幸いしたんだととっていいんだろうか悩むところですが(苦藁
いずれにしてもこれからもいちゃもんつけてくるのは間違いないので
やっぱり気は抜けないです
お互い頑張りましょう
753名無しさん@HOME:02/12/01 09:32
そのドキュもよそ者なのか・・・それは解決が早くてよかった・・・
754名無しさん@HOME:02/12/01 09:34
いやいやドキュ家庭は地元民です(バリバリwの方言でののしられましたw
755名無しさん@HOME:02/12/01 21:54
うちのトメが誰それはあーだこーだと言うので、よく聞いてると
何十年も前の話だったりする。
またどこそこの爺さんがどっか行く途中に行方不明になった。
ほんの40年位前の話。山賊にやられたか、川にはまったかだって。
ちなみにうちは東京23区内です。
なにかあったら酒か。
近所で火事があったとき「近火見舞い」といってここいらでは酒を持っていく。
だけど火事の後始末で大変なときに一升瓶が20本も集まってもどうしようもない
だろうになあと思う自分はこの辺では非常識な若造になっているらしい。
757名無しさん@HOME:02/12/01 23:54
うちの近所のお年寄りが入院しました。
もうそろそろ退院だというので、近所のひとが
押し寄せてしまいました。
結果、そのお年よりは数日後容態が急変し亡くなりました。
その後、お見舞いを断る人が増えてきました。
758名無しさん@HOME:02/12/02 07:29
age
田舎って、こわい〜。
760名無しさん@HOME:02/12/02 09:10
トメは独身の弟と二人暮し。私達夫婦が帰ると旦那をつかまえて、親戚
からご近所の人のどうでもいいこと垂れ流しではなす。私にはわからないし興味
もないのでただジッと絶えてるだけ。帰るたびによその家の話が話題の中心、トメ
は、と言うより、田舎の人はなんで他人の話に夢中になるのか。
761名無しさん@HOME:02/12/02 09:13
>760
田舎へ行って思ったんだけど「他に話題がない」し
「やることがない」んだなあって思ったよ。
娯楽はパチンコくらいだしね。
田舎者は、パチンコとボウリングとカラオケが得意。
763名無しさん@HOME:02/12/02 12:11
>>762
あと、セクースも(w
764名無しさん@HOME:02/12/02 12:11
>762
ボーリング場がないからボーリングは余り得意じゃないと思う。
765名無しさん@HOME:02/12/02 12:43
近所の高校生、股関節脱臼か何かなんだよね。
高校入ったばかりの頃、運動部入っていた様だけど
あまりにも近所で陰口叩くから、親が部活辞めせてた。
バスや電車の本数が少ない事もあって、母親が送り迎えしていたのも
陰口のターゲットになったんだよ。
え、ボーリングって
村おこしのための温泉掘りのことかと…(爆
767名無しさん@HOME:02/12/02 12:51
>765
あなたが近所の高校生のことにそこまで詳しいという方が驚異ですが。
768名無しさん@HOME:02/12/02 12:53
そりゃ、田舎だもん。筒抜けってやつだよ。
769名無しさん@HOME:02/12/02 12:57
田舎だからね。
「自分が正義」って態度で陰口言う奴、多いよね。
陰口なんて都会でもあるけれど、
「言いたきゃ言えば?」が通用するけれど
田舎だと、一度言われたが最後
周囲の口出しに従わないと嫌がらせのターゲットになってしまう。
カラオケもボーリングもパチンコも、車で1時間走らないと着かないよ。
セークスも女の子が足りないから、なかなか。。。趣味は飲酒かな?
水泳は得意だよ。密漁になるけど、ウニやアワビやサザエやカキ。
沢山とってきてくれる。やさしい漁師のおじさんのお嫁さんを探してます。
771名無しさん@HOME:02/12/02 13:04
>やさしい漁師のおじさんのお嫁さんを探してます。

漁師に嫁になって欲しいってこと?
770がやさしいおじさんって事?

なんかキモイ。
772名無しさん@HOME:02/12/02 13:04
同じ市内なのに、浜辺の人は山間部をすごく軽蔑している。
私がパートに行っていたところは、浜辺なんだけど
山間部の人にはとても意地悪な態度だった。
山間部=ノロマという図式がある様で、少しでものろいと
「だからざい(この辺では山間部をそう呼ぶ)の人は」と集中攻撃。
そしたらそこにいた山間部から来ている住職(葬式が出来ると休みになる勤務形態)が
「この煎餅の餅米だって取れるのは、ざいなんだよ。
そんなに言うなら今後、米食うな」と言っていた。
773名無しさん@HOME:02/12/02 13:06
>>768
胴衣。

田舎の地域新聞って↓こうなんだと嘆いていた毒女の友有り。
大字○部〇〇家〇女〇〇歳〇〇月〇〇日ご結婚
774名無しさん@HOME:02/12/02 13:07
>>772
小学生レベルの喧嘩なんですけど・・
775名無しさん@HOME:02/12/02 13:08
さすがに他の大学だったら、書かれないけど
東京大学と京都大学に地元の人間が現役合格すると
広報に名前が書かれてしまう。
776名無しさん@HOME:02/12/02 13:09
なんか数年前まで、亜細亜大とか
おいおいな大学の合格者まで出身校付きで
紹介されていたぞ。
777名無しさん@HOME:02/12/02 13:14
>>776
地元の進学塾の広告が、そういった感じだったよ。
高校は偏差値50程度の中堅校まで、大学は大東亜帝国ランクまで
「我が塾からの合格者!」と書いた広告が毎年、新聞に折り込まれた。
その塾、友達が通っていたんだけど
それ以下の高校や大学の合格者は「カス扱い」されるって言っていた。
778名無しさん@HOME:02/12/02 13:14
>>772
それはうちの地方の婆様方が「おかの人」、「海の人」って軽蔑しあってるのと同じ感じ。
779名無しさん@HOME:02/12/02 13:18
高校生が話題になっている様ですね。
そういえば思い出しました。
組内の家の子、高校生の時に担任の先生と交際していたらしいです。
在学中だからお互い隠していた様ですが、車で送って貰っているのを見たとか
色々な目撃情報が寄せられました。
別に悪い事だとは、私は思わないんですが・・
でも批判的な意見、多かったです。
>>779
それは、田舎じゃなくても噂になると思う。
781名無しさん@HOME:02/12/02 18:26
小学校6年の時、町議会議員選挙があった。
私は祖父が立候補していたが、選挙の日は親戚やら知人が一同に集まり、
酒盛りをしながら息子(私の叔父に当たる人)が無線で開票速報を受信するのを待つ。
無事再選がかない、その日の晩は盛り上がったのだが、凄いのは次の日。

「○田○郎って10票しか入らなかったんだってねー」
「私のお母さんは、○岡さんに入れたんだって。当選して良かった。
凄いいい人なんだ」
「うちは○上さんに入れたって。一番だったんだよ」

小学生同士の会話じゃないだろう。なぜ得票数まで知ってるんだ。
ちなみに田舎では、200票取れば当選できます。

782名無しさん@HOME:02/12/02 18:43
>>781
これで思い出したけど、
田舎は、誰が投票に行かなかったのかすぐわかり、
行かないとそこの一家が偏見の目で見られるらしい。
ハタチそこそこだった友人は、誰を入れていいのか
さっぱりわからないから、いつも父親の言いなりだった。
783名無しさん@HOME:02/12/02 19:25
>>781
勝った、ウチのとこ40票あれば議員になれる。
784名無しさん@HOME:02/12/02 20:13
家では投票行かないと、催促の電話がきまつ。
投票は国民の義務、投票しない奴に政治批判する資格なしと思っているので
投票には行きまつが、中には投票しないのが都会的だと思っている香具師がいて
「へぇ〜 ごくろうさんなこった」って鼻で笑われますた。
785名無しさん@HOME:02/12/02 20:37
小学生の頃のこと。
正月に友達と遊んでいたら
近所のおばさんが近寄ってきて、友達を陰に連れて行った。
すぐ戻ってきた友達は、手にお年玉を持っていた。
同じ近所だが、私は転校生で新参者。
だからもらえなかったんだ、と自分に言い聞かせたが
かなりショックだった。
とても嫌な思い出。
786名無しさん@HOME:02/12/02 20:45
>>785
その子とおばさんが実は親戚だったというオチじゃないの
787名無しさん@HOME:02/12/02 20:47
>>785
私にも似た経験あり。
私の場合は新参者だから・・って訳ではなく
ただ親戚ではないからって理由だったけど。
でも堂々と目の前で渡しているのを見ると不快なんだよね。
だから家に帰って不服を言ったところ(その渡していた大人を悪く言った)
婆ちゃんが目を釣り上げて怒り出したよ。
「お前の顔なんか見たくもない。お前は家の恥だ!」って大声張り上げて。
事情が理解出来なかったんだし仕方ないのに。
788名無しさん@HOME:02/12/02 22:20
陰口で思い出した。
ウチの田舎、大分前に女子高生が殺されるという殺人事件があったんだよ。
交通事故はおろか、窃盗や火事すら滅多に無い田舎だったから、蜂の巣を突っついたような
騒ぎになった。
んで、何故か知らんが一番疑われたのが、その殺された女子高生のバイト先の人だったらしい。
それが段々エスカレートしていって、そのバイト先の人が殺したに違いないという事になった。
んで、それを苦に思ったバイト先の人はあぼーん・・・。
ちなみにその殺人事件は今でも解決してません。
789名無しさん@HOME:02/12/02 22:22
>>787
君が変!
近所だからってお年玉やってたら・・・
790名無しさん@HOME:02/12/02 22:50
俺も御近所からお年玉もらってたよ
厨房のころまでは、もらえたな
791名無しさん@HOME:02/12/03 09:00
お年玉もだけど、田舎って本当に誰でもどこかで繋がっているから
付き合いが濃いんだよね・・・
ウチの父は教員だったので散々ドサ回りしたけど
お盆開けの夏休みが終わっても登校してこない子がクラスに半分くらいいて
出てきたらみんな同じ(天○教の)下敷きを持っていた。
みんなで旅行(?)してきたらしく、和気藹々。
仲の良かった子もそのメンバーで、全く縁もゆかりも無い私は話にも入れず寂しかった。
学校の帰りに、ババが寄ってきて、私以外の子達に家による様に言って
途中から一人で帰ったこともあった。
自分以外が皆親戚、または親戚付き合いって辛いなー。
親と一緒にいるときはチヤホヤされたけどね。
792名無しさん@HOME:02/12/03 09:01
>791
わかるような気がするわ。
うちも似たような経験ありです。
793名無しさん@HOME:02/12/03 09:23
この間夫の実家に初めて帰ったら
徒歩10分圏内に親戚の家が5件もあって驚いた。
親戚周りが歩いて出来るなんて・・!!
実家にいても1日数人の親戚が遊びに来る。
しかも方言がきつくて東京生まれの私には半分も理解できず・・
(私に対しては標準語で話してくれるが、話の流れがわからん)
他の国に行ったようだったよ・・・
794名無しさん@HOME:02/12/03 09:40
私の妹は初婚で×1子蟻の人と結婚した。
田舎の両親は当然大反対だった。
もう10年前の話だけど
未だに親戚には旦那が×1の人だということを秘密にしている。
妹が里帰りする時も旦那はついてくるが
旦那の子供は置いてくる。
それなのに妹が産んだ子(旦那と妹の子ね)だけは連れてくる・・・。
子供の教育上、良くないと思うんだけど・・・
親戚の人にばれるのが嫌みたい。
795名無しさん@HOME:02/12/03 10:06
田舎から出たことないってスレに書き込んでしまった(汗

現在田舎に住んでますがもう帰りたい
なんで朝の早い時間から人のうち訪問するの〜!?
どうして根掘り葉掘り聞いてきてしかも私が喋ったことは顔も知らない
オバさんが知ってるのよ〜(涙。新聞配達のじーさんまでが知ってたよ・・・
引きこもりになりそうだ
796名無しさん@HOME:02/12/03 10:28
田舎ってイメージわるー。
人間関係とか凄そう。
797名無しさん@HOME:02/12/03 10:33
転勤ないダンナ選んでよかったよ。。。
798名無しさん@HOME:02/12/03 12:41
>797
転勤族には関係無い話だと思う世。
>>791
うちの近所も、天○教の旧家があって、そこの家が夏休みになると
合宿があるっていうので近所の子根こそぎ連れていってた!

2泊3日くらいで、参加費払って参加するんだけど、子供だった私は
友達がみんな行くので行きたくて、親に毎年泣いて行かせてくれと
頼んでたけど、断固として行かせてくれなかった。
今思うとこのイベント自体すごいなと…行かせてくれなくてありがとう、両親よ、
私だって親ならそうするよ。
800799:02/12/03 15:43
ちなみに、合宿から帰ってきた子は天○教のテーマソング?のレコードとか
持って帰ってきてて、みんな歌えるようになってた。
小さい子に宗教すりこもうなんて!って激怒してた親の姿が忘れられない。
801名無しさん@HOME:02/12/04 00:55
>>788
香川県で西讃の方?
802名無しさん@HOME:02/12/04 01:02
>799
私も子供の頃一度だけ行ったことあるよ。。
こどもお○ばがえりだね。。
>>801
室蘭のかと思ってた。でもあれは失踪で殺人事件じゃないんだな。
804某政令指定都市住民:02/12/04 07:32
>>799
母方の祖母が天○教の信者のため、私は「こどもお○ばがえり」に2度行った。
今考えたら、近畿地方の観光地に行く以外は特に面白いということはありませんでした。
それにしても「お○ばがえり」の話題が地方のほうになるとこれほど濃密になるのはあ然。
私は小学校高学年ということもあり、天○教が新興宗教ということが
理解できていましたので、学校に行っても、別に話はしなかった。
805某政令指定都市住民:02/12/04 07:42
宗教の話にそれて申し訳ない。
>>799
私は祖母が信者のため、一応信者リストに載せられているが、
特にこの宗教に信仰は持っていない。
私も799さんの話を聞くと、そのやり方で宗教をすり込む
やり方は問題だと思うよ。そもそも「こどもお○ばがえり」
で信者以外の子供を誘うこと自体反対だけどね。
地方になるとそのあたりがかなりいい加減ですね。
806文京区民:02/12/04 09:00
>>801
友達の同じクラスの子だったよ。
一応、香川の第三学区(wでは一番の進学校だしね。

バイト禁止なんだからバイトしちゃだめだよ。
807名無しさん@HOME:02/12/04 13:52
旦那の田舎の町内っていうか、字の運動会。
「娘の保育園の運動会の日なのに行けるわけないでしょ!
毎日行進や踊りの練習したりしてるのよ? 何考えてるの?」
と旦那に言うとなんとか納得してくれた。

後日、旦那母から電話があったとき、旦那が
「娘の保育園の運動会の日なのに行けるわけないだろ!
何考えてるんだ?」
と断ってた。

そんなに町内の運動会って大事なの?
町内の人が一家総出ってほんと? 
808名無しさん@HOME:02/12/04 13:56
田舎だけじゃないと思うが、この前夏休みに帰省したら
どぶ掃除の日だった。
早朝から炎天下の中、どぶ掃除。。。
なんて清々しいバケーションなんでしょう、、、


809名無しさん@HOME:02/12/04 14:09
そう言えば小学生の時親に強制的に行かされていたサッカークラブのメンバー皆で天○教の会館で
飯食った事がある。今はしていないだろうけど。ふと思い出したよ…怖っ!!
810809:02/12/04 14:13
もう二十年以上前の話だけど田舎ではなかったよ。○玉県○潮市の旧5少を拠点にしていたサッカークラブでした。
今でも活動しているのかな?ロクな事無かったから潰れていて欲しいけどw
811809:02/12/04 14:18
旧5小でしたスマソ
「こどもお○ばがえり」とか「天○教」って何なのよ―――
たまには伏字の場所を変えてみようよ

塚、そんなにヤバイ事なの??
「天○」は宗教のなかではまだまともな方だけど、年端も行かない
子供、しかも他人の子を特定宗教絡みの行事に勝手に連れてくのは
やっぱりいいことではないと思う。他人の信教の自由の意味もちゃんと
わかってる人ならどの宗教の人でもそんなことはしないと思う。
814名無しさん@HOME:02/12/04 16:26
>>810
ご近所さん発見!1年生の時5小、2年から10小でした。
サッカークラブは知らないけどね。
私も1度だけ、○理教の踊りを踊った事がある。
なぜ、どのような理由で踊ったのかは全く記憶にないんだけど。
815名無しさん@HOME:02/12/04 18:37
田舎って差別とかひどいの?
都内にいた時はほとんど見ることの無かった、
「なくそう差別、守ろう人権」
のTVコマーシャルが沢山・・。
いったい誰が差別されてるのか???

>813,814
私も小さいころ、「おじばがえり」いったことある・・。
○理教信仰者のおじさんに連れていかれた。
でも、その内容を父に話したら、次の年は誘われなかったよ。
天○市って、学校や病院も、なんか寺みたいなかんじで、
あそこの市民はみんな信仰者なの?1回いっただけのイメージだけど。
816名無しさん@HOME:02/12/04 21:31
>>815
スレから話がそれて、すまない。
マジレスだが、新聞で読んだことがあるが、天○教信者は天○市の人口うちの
50%は越えているらしい。
そのうちの何割がマジメに天○教を信仰しているか不明だけど。
確かに天○市内には天○教関係の施設が多い。町の名前が天○だからなぁ。
トヨタ自動車の本拠地である愛知県豊田市が「挙母(ころも)」という町の
名前だったのと同じように、別の町の名前だったと思われ。
817名無しさん@HOME:02/12/04 21:43
>815
「同和問題」
818名無しさん@HOME:02/12/04 21:47
天○教の聖地・○理市には行ったことがないが、
モルモン教の聖地・塩湖市には行ったことがある。
スーパーでもめったに酒を売っていない。コーヒーも。
大学の「校則」は「セークス禁止」。
夫婦の間に「避妊禁止」。
しかし、一夫多妻制は「『一応』禁止」。
北米の田舎の田舎度はスケールがでかいと思った。
819名無しさん@HOME:02/12/04 21:54
>>818夫婦の間に「避妊禁止」。
中田氏しまくりなの?
人工増えまくりなの?
820名無しさん@HOME:02/12/04 22:02
高校野球でピーエル学園とテンリ高校が当たった事ってあったかな?
821名無しさん@HOME:02/12/04 22:06
>813
なぜ「根こそぎ強制参加」が明るみになるかというと
東北以北では夏休みが盆開けに終わるけど
その合宿は8月中旬〜下旬だったので
新学期早々学校を欠席してまで参加・・という事になるんだ罠。
822名無しさん@HOME:02/12/04 22:12
うちの田舎では県内の3流国立大学が一番かしこい。
その次は隣の県の国立大学。その次が京都大学。
東京大学まで行ってしまうのは変わりもんといわれて
しまう・・・
823名無しさん@HOME:02/12/04 22:27
>820
あるよ。
824名無しさん@HOME:02/12/05 09:54
天○市では○理教に入信しないと村八分にされるとか。
825名無しさん@HOME:02/12/05 10:52
実家から80キロ離れたところに住んでいます。
ここは 近所の人の 履歴書もスラスラ書けるんじゃないかというくらいに
プライバシーがない。
保育園から高校までみんな一緒。(注 学年50人)

保育園に行っても 保護者同士、先生同士 みんな家族のようです。
○ちゃんのお父さんは 昔は×ちゃんのお母さんと付き合っていた、
などよく耳にする。
そんな中、よそ者の私はちと辛い。
ある時、保護者の中に中学のときの同級生が居ることに気づいた。
何年のとき同じクラスだったっけ?(一学年400人は居た)
話したこと一回もなかったよねぇ。
という会話を地元の人が聞いて、
「都会の人って本当に冷たいね。同じクラスでも話しもしないの?
子供はこっちで育てなさいよ。明るくなるから。」
と延々言われました。
その人が 去っていってから、何事もなかったかのように
同級生と 子供の話しなどをしていたら、
「あなたは やっぱり ここの人ではないね。安心する。」
といわれました。陰口や噂話をしないのが ホッとしたようです。
勿論今は大親友です。

冷たいといわれようが、他人に干渉・口出しはしたくないです。
826名無しさん@HOME:02/12/05 11:49
トメが60になっても嫁と言われる。阿保か、田舎もん!
827名無しさん@HOME:02/12/05 11:50
茶髪にジャージで、ソックスにサンダル履きで
買い物にきている人を見ると、なんともいえない、、、。
ゴミ捨てでも化粧して出るのが当たり前の
ところから来たもんで。
828名無しさん@HOME:02/12/05 17:48
>827
ゴミ捨てに化粧して行くの?( ゚д゚)スゲェ・・・
私今朝パジャマでゴミ捨て逝っちゃったYO
朝の6時だったしいいよね(w
(ちなみにやや都会)
829818:02/12/05 20:51
>819
人口は増えれば増えるほど良いのがモルモソの教え。
よって、中田氏当然。一夫多妻ならなお効率よく人口増える…。
…天○その他はどうなのだろう、とチョト妄想。
>>828
私もさすがにゴミ捨てに化粧はやらんなー。朝早いし。
でも買い物行く時にはそれなりに身綺麗にしていきますが。
827は自由が丘かどこかにお住まいだったとか?
831名無しさん@HOME:02/12/06 04:53
うちは埼玉県のクソ田舎町の農民地区だけど
家の前がバス停なので、ゴミ出しでも一応身なりを整えます。
前は東京の大田区(田園調布付近)でしたが、都心に近い為か
朝の6時にはあまり人に会うことなく、会ってもその後二度と会うことも無いので
毛髪一本縛りの眉なしスッピンでも大丈夫でした。
>831
田園調布の午前6時前後は、犬の散歩のオジ・オバでうざいです。
ウチの玄関前でこっそりおしっこをさせていく人たちは、その時間帯に
散歩させています。
人ンちの門扉の前でション便させてんじゃねーぞ!!!ゴルァ!!
833名無しさん@HOME:02/12/06 13:41
田園調布って高級住宅街だと思っていたけど
831により勘違いだったことがわかりました
834833:02/12/06 13:41
832だった
うちのダンナが仕事で田園調布に行った時、
『奥さんも子供たちも気品が漂ってた』って言ってたけど、
激しく勘違いだったんだNE

スレ違いなのでsage
836名無しさん@HOME:02/12/06 18:06
>>833
金持ちなのと常識あるのは違うからね。
成金も多い事だし・・
837名無しさん@HOME:02/12/06 18:12
832、頼もしいじゃん、いてまえ!
838名無しさん@HOME:02/12/08 07:49
最近、事情があって田舎で暮らしています。
とにかく引っ越してきた当初から人の干渉が凄くてたまりません。
身内の葬儀の時にも、近所の年寄りがうちへ来て、葬儀の段取りを
勝手に仕切っていった…。
「私共でやりますので」と丁重にお断りしても「この土地ではこうやるんだ!」
と取り合ってもらえず、だったらテキパキと段取り組めるかと思えば
年寄りの間で意見がぶつかり、話は進まずお昼に来たのがいつの間にか夜に…。
いくらなんでも帰るかと思えば、年寄り共の誰かが買出しに行ったらしく、
酒を飲みながら平行線の話あいを続けていた。
何度丁重に帰宅をお願いしても、出来上がった酔っ払いに聞こえなかったようです。
その上、妹や私に絡んでくる始末。

身内だけで静かに最後の夜を過ごしたかったのに、年寄り共のせいで台無しになった。
葬儀の段取りなんて普通の常識的なものでいい。
年寄り共は、こんな時にしか活躍できないから執拗に介入してくるのだろう。
まさにご愁傷様ですね・・・
840名無しさん@HOME:02/12/08 09:24
>>838
活躍できないのではなくて、単に楽しみ・イベントがないんだよ。
だから絡む(;´Д`)
841名無しさん@HOME:02/12/08 11:33
>838
気の毒とは思うけど、
その村で暮らしていくなら割り切らないとしょうがないんでない?
一軒だけシェルターに入って暮らすわけにはいかないんだから。
838の葬式の時にはきっと葬祭場でやる位には町化してると思うし。
最初に完璧拒絶して「村になじまない変わり者」になっちゃたほうが楽
一度干渉を許したら、二度とほっといてはもらえない
843名無しさん@HOME:02/12/08 12:54
>842
烈しく同意あげ。
それで困ることって今のご時世めったにない。
844名無しさん@HOME:02/12/08 12:57
回覧板とかをまわしてもらえないケースはありそうだけどね。
それよりも、もの凄く陰湿ないじめを展開しそう。。。
845名無しさん@HOME:02/12/08 13:01
>>844
でも、そーゆー田舎もんとつき合って良いことないから。

田舎にも教育レベルの高い人は田舎づきあいに否定的だよ。
そーゆー人達と親交を結んで優雅に暮らすとよろしい。
回覧板回して貰えなかったら、回覧板が回らなかったので
知りませんでしたって言えば良いだけのこと。
846名無しさん@HOME:02/12/08 13:08
う〜〜〜む、それで困ったことになってる家があるよ。
子供が独立してから両親が二人で山の手の空気の良い家に引っ越した。
父親が亡くなったとき、新しい家で葬式をした。
遠方から帰る長男が帰るまで、先に帰った次男と近所に住む母親の妹夫婦が取り仕切った。
父親には弟がいたが、仕切ったり人前に出るのは苦手な人で、次男が立てようとしたが遠慮された。
地元の人もよく手伝ってくれたのに、母も次男も叔父に感謝していた。
後から帰った長男は、父親の弟の方の叔父の立場がないと、激怒した。
49日の納骨にも、1周忌にも長男は現れず、一人暮らしの母親の元へ連絡もない。
次男は、毎週電話で母親の安否を気遣っている。
「子供はみんな同じくかわいいし、大事」と言い続けてきた母親は、どの子も選べず、
「夫の供養をしたいから、遠くには行けない」と言って一人暮らしを続けている。
長男の家に次男が電話をしても嫁が出て決して長男を電話口には出さず
「その話はできない」と、一蹴されるらしい。
産まれた順番やどっちの親戚か(家の名前)なんかくだらないって思ったことでした。
847名無しさん@HOME:02/12/08 13:13
>846長男がDQNなだけ?地元の人とはうまくいってんだよね?
848名無しさん@HOME:02/12/08 13:15
父親がA森出身です。法事の席で父方の親戚が、吾々に敵意をむき出しにし
(っていっても神奈川なのに。何度訂正しても「東京の子」
とかいいたれおる。)
「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。
あいつら、普段、「女の癖に大学なんかいって」とか
文句たれるくせに、法事にきていた御近所さんにうちらを
紹介する時、妹と私を指差して、
「こっちは、○×(MARCH)、こっちは××(6大学)」と
でっかい声で自慢たれます。(伏せ字にしたのは大学名がその都度
変わるからです。覚えられないらしいです。6大学や
マーチ出身者なんて掃いて捨てる程いるのに、田舎じゃそんなに珍しいのかよ。
849名無しさん@HOME:02/12/08 13:35
>>848
田舎じゃ珍しいかもしんねぃ。
850名無しさん@HOME:02/12/08 13:35
マーチ・・・日産・・・?
851名無しさん@HOME:02/12/08 13:46
>>848
神奈川県や千葉県の東京よりに住んでいると
「東京」呼ばわりされるのは、私の親戚の田舎(千葉県南部)でも同様。
そこの家の子が、私にお菓子を作ってくれた事があるんだけど
「東京にはいくらでも物があるんだから、作ってやったって喜ばないよ」
あのー・・ 私の家は船橋市ですが・・
それにそういう言い方、不愉快なんですけど・・?
>>851漏れなら思いっきり嫌な顔しちゃう。。。
852です。文末の失礼発言に対して
854名無しさん@HOME:02/12/08 14:11
>>851
私の義実家では無農薬の野菜を作っています。
その野菜を義兄嫁に貰った時の事ですが
「欲しかったら、八百屋で買うんじゃないのー」と姑が言って来ました。
そして町中のケーキ屋から買って来たケーキを持たせようとしました。
私としてはケーキより野菜の方が嬉しいんですが。
「都会の人はおしゃれだから、野菜よりケーキの方が好きだろう」って・・
なんだそりゃ
855名無しさん@HOME:02/12/08 14:19
近所に「スマート」って車に乗っている人がいるけど
すごく噂になって、覗きに来る人もいた様子(最近では収まった様だけど)
前には写真屋の営業カーが「エスカルゴ」だったって言っては
停まっていた車を眺めにジジババが集合したし・・
856名無しさん@HOME:02/12/08 14:46
>>855
ブッシュマンのニカウさんを思いだして笑ろた
857名無しさん@HOME:02/12/09 12:51
関東のことを東京っていうらしいのね
今の田舎(実家も田舎だが)に引っ越してきて3年。ようやくわかりました
858名無しさん@HOME:02/12/09 13:07
北関東のメンタリティって、どう考えても「東京」じゃないよね。
さて、関東のどこまでが「東京」?
859福岡市民:02/12/09 13:12
東京都があまりに高名なので
埼玉千葉神奈川がかすんでどこにあるかわからないからです。
埼玉と言うより東京と言った方がより正しく位置を示せるわけ。
ついでに言うと茨城栃木群馬山梨も正しく白地図を指差せる人は
学生以外は少ないと思われます。
860名無しさん@HOME:02/12/09 13:14
うちは代々東京都世田谷区。
世田谷って、元祖・ニュータウン。
だから、田舎から出て来て世田谷に住んで鼻高々な人々を見ると、
一瞬「え?」と思う。
(まー、外から来た人が世田谷に住むには経済力が必要だから、
 自慢する価値あるかもだけどね。うちは相続税貧乏です)
古い世田谷の人間は、山の手線の内側とか、下町の雰囲気に憧れてる、かも。
幼女殺害事件の音羽あたりが、世田谷区民の憧れの地だったりするw
861名無しさん@HOME:02/12/09 13:15
そーいやー今のところに越してきて実家千葉で今まで住んでたのは埼玉
っていったら東京の人と近所の人に言われてた(東北のY形)
千葉も埼玉も東京都下ではないんだがな〜
862名無しさん@HOME:02/12/09 13:16
>>860   あのアタリは確かに一等地だよね、そんなワタシは元練馬区民
863名無しさん@HOME:02/12/09 13:18
>854
田舎のケーキ屋のケーキなんざ、東京の名店の味に慣れた人間には、
食べれたもんじゃないっつーの!
うちの義父母にも散々それを言ってやった。
今では、義父母自慢の無農薬野菜が折々にタープリ届いて、
ご近所さんにも配り、とても羨ましがられてる。
めでたし、めでたし。
864名無しさん@HOME:02/12/09 13:20
世田谷区喜多見から、秋田市南通築地に引っ越した知人が、
「こっちの方が都会だ」と喜んでました。
865東京都民:02/12/09 13:23
>859
私、小倉も福岡も久留米も、下手すりゃ佐賀も大分も、
「福岡」って呼んでまつ。うちに日本地図ないしw
>857
ほんとですかい? 婚約時代から
「実家は千葉、市川です」と百万回繰り返してるのに
「嫁さん東京出身」とすべての人に紹介され
「いえ、東京でなく、川を渡ってお隣の 千 葉 県 です」
「ほほう〜 東京のおかた」
と、まったく、話が通じません。

最初は嫌がらせされてるのかと…。(ノд-。)
川渡る通学のせいで「イナカモノー」と云われ続けた青春時代ですので
東京モンを装うのはかえってつらいのですよ。
音羽の辺りって地価けっこうするの?
うちの爺婆がもう50年くらいあのあたりに住んでるけどその前はド田舎に
住んでていまだにその田舎の常識を口に出す。
というか押し付ける。
まだ神奈川の祖母ちゃんの方が近代的な考え方だったぞ。
・・・・・高校卒業したら見合いしろってなんなんだよ・゚・(ノД`)・゚・。
結局、誰かに反対されたらしいけどさ。
868名無しさん@HOME:02/12/09 16:41
>「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
>ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。

お前はそういう知識があって否定するのか?
4人のことを「よったり」と東北のある地方でいうが、もともとは室町時代の
京言葉の「よつたり」からきている。
869名無しさん@HOME:02/12/09 16:56
>>868おっしゃるとおり。「古語は辺境に残る・・方言周囲論」だったけ?
でも、そんなこと、言語学かじったひとじゃなきゃ知らないよ。
けどだから何なんだって内容だわな。<津軽弁は〜
おじさんはなにがいいたかったんだ。
そんなこといったらたいていの日本語は京都を中心に同心円状に広まっていったんだから、
時代は違っても全部もとは「京言葉」なんだよー
>830
自由が丘に住んでますがたかがごみ出しで
化粧をされる方はあまり見かけません。
飲食店が多いため真夜中のゴミ回収もあるので
夜にもごみだせますし。
田舎くさいスレだなぁ(プ
874名無しさん@HOME:02/12/09 20:36
>「津軽弁は古い京言葉から派生した」などと
>ほざくので、「んなわけねえだろ」とつぶやてみました。

んなわけあるかもしれないしないかもしれないけど、
都会もんの前で虚勢張ってわざわざそういうこと口にするのが、田舎もん。
875名無しさん@HOME:02/12/09 21:44
蝸牛考か〜?
876名無しさん@HOME:02/12/09 21:45
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
877名無しさん@HOME:02/12/10 13:36
あげとくネ
878名無しさん@HOME:02/12/10 14:06
実家が世田谷の千歳烏山。
「農家」だと言ったら田舎の人に鼻で笑われたよ。
そんなにおかしいですか?
879名無しさん@HOME:02/12/10 14:21
>878
「田舎の人」とはいったいどんな人でしょう?
関東他県の住人、東京都以外の住人、区外の住人、関東以外の住人、…。
で>878は田舎の人?都会の人?
880878:02/12/10 14:23
笑ったのは北海道の人。
畑が小さい、日本昔話みたいだと・・・

主な収入は家賃と駐車場ですが・・・
・・・・・・あの馬鹿安い農地と比べられてもなあ。
殆どの農家は国から補助金貰ってるし。
882名無しさん@HOME:02/12/10 14:45
世田谷区千歳烏山の農家ぁー?!
大資産家ではないでつか。
883名無しさん@HOME:02/12/10 14:47
>主な収入は家賃と駐車場ですが・・・

じゃあ農家と言わなきゃいいのに。
884名無しさん@HOME:02/12/10 15:22
>883
ようするに>878はその北海道の人を見下してたわけよ。
>882の反応を期待してたのね、それなのに…で不満なわけ。
885名無しさん@HOME:02/12/10 15:50
ウチの義実家は大都市近郊のいわゆるベッドタウンといわれるところ
(因みに30坪の一戸建で6000万くらいが実勢価格の)
だが超村社会。近所でダウン症の子が生まれた世帯の姉妹は結婚できないとか
罰壱出戻りは人間扱いされないとか兼業主婦は不良扱い。
迷信の類は普通に常識として罷り通っている。
――体が悪くなると拝み屋さんへ行って祈祷してもらう…等
一番のカルチャーショックは
私が知らない人たちが私をよーく知っているってことでしょうか
田舎の辞書にはプライベートはございません
未だに時代錯誤の遺跡みたいな所があるんですよね
因みにいわゆる地方の℃田舎といわれる所に住んだこともあるんだけど
もっと進歩的っていうか、普通に文明がありました。
ま、もっとディープに関わったらやっぱり。。かも知れんけど。
言いたいことは、田舎とは場所じゃなくて住む人間だってこと
ホカイドーの学校では「クマ警報」がでると集団下校になります。



・・・内地のネット仲間信じちゃいますた。
887九州:02/12/10 16:05
ニホンザルが出ると集団下校になります。 マジ。
888888:02/12/10 16:14
888田舎モノ
なんだかんだ言ったって872がうらやましい。
当方島根の山奥在住・・・。
890名無しさん@HOME :02/12/10 16:22
>>887
サルかぁ。九州だけどサルはまだ見たことないなー。
あ、でもこの前道路で轢かれたイタチをカラスがついばんでるのを
見ますた。
ガツッ ガツッ とすんごい音がしてますた(TдT )
891名無しさん@HOME:02/12/10 17:07
公民館で「猿と鹿の被害について」の話し合いが行われているのを見た事ある。
892名無しさん@HOME:02/12/10 19:22
>885
>田舎とは場所じゃなくて住む人間だってこと

このスレのテーマを見事に言い当ててる、名言!
893名無しさん@HOME:02/12/10 19:25
>889
山陰はイタイね。
894名無しさん@HOME:02/12/10 19:39
>>889
おぉ!!私米子だよ親近感。島根の木次牛乳ウマー。

>>893=やくざさん
イタくてスマソ。w
895名無しさん@HOME:02/12/10 21:20
親戚のオッサンたちへ

アポなしであいさつなしで勝手に人の家に上がりこまないでくらはい
896名無しさん@HOME:02/12/10 21:25
田舎の証明
セブン・イレブンの営業時間が店名そのまんま(朝7時から夜中の11時)
スーパーで定価売りをしている。
897名無しさん@HOME:02/12/10 21:33
実家へ帰って夕飯食ってたら、いつの間にか
隣のオバハンが脇にいて、あれこれ仕切っていた。
昔はそれが普通だったけど、今となると異常な世界だったと思う・・
>>896
スーパーで定価売り、逆にすごーく都会だったりしてもあるよ。
899名無しさん@HOME:02/12/10 22:10
紀伊国屋や明治屋などは定価売りだったりする。
900名無しさん@HOME:02/12/10 22:49
田舎では、その定価売りの商品が賞味期限切れだったりする。
都会ではまずありえん。
>>900
っていうか法律違反じゃん。
>894
私島根じゃないけど木次牛乳大好き。
この辺じゃ売ってない種類のを島根の友人から送ってもらってる。
ちなみに、よく遊びに行く島根の友人宅周辺では、他府県ナンバーの
車が走ってると、友人宅のお客だって事になるらしい。
903名無しさん@HOME:02/12/11 14:41
>901

ご当地ルール>法律
に決まってるだろ、田舎なんだから















そうでないと説明できない現象多過ぎ
義理妹から「来週、株講でしょ?大変ですよ。」と言われたけれど、
私は初耳。株講という言葉自体知らなかった。
「何それ」と言うと丁寧に株講の説明から集まる人々の関係と家族構成、
段取り等々を話してくれた。
「あ、でも、今年はうちの改装が間に合わないから、(料理屋)さんで
するんでしょ。家でするよりは楽ですよ。」
って・・・。
義理妹は車で一時間以上かかるところに住んでいるのに、実家周辺の
お店情報や地元ニュースに精通している。
田舎は飛び地するようです。
905名無しさん@HOME:02/12/11 16:21
で、株講ってなんですか?
906名無しさん@HOME:02/12/11 16:26
トメが介護保険を使って電動車椅子をレンタルした。
介護コンサルタントさんと業者さんを見送って玄関を閉めたとたん
ぴんぽーん♪と同時に
トメ友が「ええの持ってきてもらったなぁ」とドアをあけて入ってきた。
唖然…家の周りに人影もなかったのにどこで見たんだろう
時給500円とかね(藁
子供のお手伝いじゃないんだよ。もうバカかアホかと。
>>904
うちは初馬って言うのがあって「同姓」が年一回集まる。
20年後にはお前が仕切るんだかって言われて出席せられられたけど・・・
辛かった。
909名無しさん@HOME:02/12/11 21:39
>>908
私の家の近くでは「ひあり」って呼ばれてるよ。
組内の女同士の会合なんだよ。
組内付き合いは濃密で、葬式があると
女の人は仕事を欠勤してでも台所へ行くんだよ。
最近では斎場で葬式をするところも多いけど、それでも行かなくてはいけないの。
私のところは母親が亡くなっているから、遠くに住んでいる弟嫁が来る事になってる。
最初は近くにいる私が代わりに・・って父は言ったんだけど
隣のおばさんが「絶対に駄目。弟嫁は仕事を欠勤してでも来させないと」と言い張った。
葬式だけならそうそうある事ではないけど、上に書いた「ひあり」は1年に2回あるから
大変だな〜って思う。
・・・別世界の話みたいだ・・・もう21世紀だというのに。
911名無しさん@HOME:02/12/12 03:20
"株講"と"はつうま"と"ひあり"はだいたい同じもの?
集まるメンバーの構成や目的がちがうのか?
912904:02/12/12 07:06
似てるんでしょうか。私は初めてのことなのでわかりませんが。
義理妹の説明によると、遡ると同じ家から派生した人たちということです。
でも、安土桃山まで遡れるらしいので、どこで派生したのやら・・・
同じ名字でも違う株講の家もあるらしいので、よくわかりません。
だいたい10軒くらいが一年に一回集まって、本家の仏さんを拝む集まり
だそうです。
913911:02/12/12 10:43
>904
レスどうもありがとう
ちょっとググたら株は親戚の事で講は集会の意味だそう。
なるほど うちはもう親戚が集まるったら結婚式と葬式、法事しかないけど、
それを定期的にやるわけね。
血族はなつかしいだろうけど 嫁さんは…ねえ…、ご苦労様です。
でもほんと料理屋でするなら比べようが無いくらい楽だわ。
だって後片付けもないし、客は時間でひきあげるだろうし。
これは、リアル生活では絶対に口に出してはいけないことなんだけど・・・

うちの地域、持ち回りで毎年のように火事を出して、家を建て替えてるよ・・
半焼でも全焼扱い。保険代理店も消防団もグルなの。
>>914
((((;゚д゚))))
>>914
ス、スレタイトルにふさわしすぎる話だ……
917名無しさん@HOME:02/12/12 14:27
家は山間部です。
とても封建的だな〜って思っていたのですが
浜辺の近くのレジャー施設でバイトしたら、そっちの地区は
もっと封建的で唖然としました。
その近くに親戚の家があるので、用足しに行く為に歩いていたら
翌日には「何であそこにいた?」と質問ぜめ。
プライバシーは全くなしで、終業後に買い物に行きたいからと
いつもと違う方向に向かえば、これ又質問ぜめ。
「農村地帯の人はノロマだ」と浜辺に住んでいる事を自慢しまくり
最寄り駅は決められた時間内しか駅員のいない委託駅で
夕方5時以降は無人になるのですが、それを言われると
「無人じゃないよ! 昼間は駅員いるよ! 特急だって停まるよ!」
とむきになって怒るんです。
特急が停車するのは下りの末端区間、各駅停車として運転しているからだけなのに・・
他にもプライバシーの侵害などがあって、我慢できなくて辞めました。
918名無しさん@HOME:02/12/12 14:35
>>917
中学生になったばかりの子が、他の小学校から来た子に
「僕の通っていた小学校にはプールがあったんだ! 
近くにはセブンイレブンだってあるもん!
お前らのところはプールもなければ、店ってったら駄菓子屋しかないじゃないか!」
と喧嘩しているのと同じだね。
自分の実力でもないのに、偉そうに自慢しているの。
919名無しさん@HOME:02/12/12 15:08
わたしはずっと田舎育ちだと思っていたし、そう言ってきたが、
ここに書かれているような風習やしがらみなど当地ではまるでない。
都会育ちのみんなは、もしかしたらすごいマイナーな県名とか聞いただけで、
ここに書かれているような生活を一瞬にして想像してしまうのかな?
920名無しさん@HOME:02/12/12 15:15
>>919
申し訳ないけどそう思っちゃうかも・・・
921919:02/12/12 15:21
>>920
ありがと、なんかすごくそんな気がしたよ・・・。
922名無しさん@HOME:02/12/12 15:26
スマンな>919
先入観で見てしまって。
ところで田舎でそういうしがらみがないのなら田舎も
捨てたもんじゃないなとふと思ったよ
923名無しさん@HOME:02/12/12 15:46
「今朝たくさん獲れたけぇ、あげる。食べんさいや。」
と言って近所のオバサンが持ってきたもの

たこ7匹・・・しかも生きている。
924919:02/12/12 15:46
>>922
住むには不自由ないけれど、オサレな海外ブランド品等は売ってません。w
以前会社の合同会議が都会であったときに「道路に信号機ってある?」とか
聞かれたのにはさすがに驚いたけど、ここを読んでいたら
それに近い事を思われても仕方ないかもと思ってしまった。
ちなみにお葬式とかも近所としてお焼香はしても
手伝いとかは一切なく葬儀社任せです。消防団なんて組織も見たこともないです。
こんなド田舎も健在します。w
925名無しさん@HOME:02/12/12 16:07
>>923
新鮮だ!うらやましい!
たこ大好き〜!
926名無しさん@募集させて下さい。:02/12/12 16:08

2003年は良い年になりそうですか?
自宅で仕事が出来る真面目な方を若干募集しています。
現在仕事をもっている方でも、副業として取り組めます。
ビジネスモデルとなる、システムを使ったマーケティング業務です。
仕事の方法は徹底指導致しますので、学ぶ姿勢のある方のみを歓迎致します。
http://travailathome.net/andinf/
募集人員: 若干名、定員になり次第終了致します。
資格 :25才以上、性別、職業、地域を問いません。
1日2時間以上パソコンに取り組む時間が取れる方。
ただし、下記の3つのどれかに当てはまる方

真剣に生活の改善を望む方
真剣に将来の安定を望む方
かなえたい夢、目標を達成したい方

仕事を始めるまで1週間ほどかかります。
ホームページから、2回のアンケートにお答え頂いた後、
電話面接により審査の上、採用:不採用を決定致します。

「なんとなく、、」はお断りします。
なんとしても望みを達成したい、限られた方だけを募集しています。
http://travailathome.net/andinf/
>923
うちにも分けて。
ミ○ラでもタ○ハラでも取りに行ける距離だよ。
あ、島だったら駄目か。
928名無しさん@HOME:02/12/12 22:23
>914
作物の相場が下がると倉庫が燃える・・・

田舎では常識ですが?
929転勤族の妻:02/12/13 01:15
私は田舎の長女で跡取として育てられましたが、結局
転勤族の長男と結婚して家を出ました。
長男が生まれてかなり安心しました。ダンナ実家で
「跡取〜」と喜んでいるのを見ても不思議にも思いませんでした。
出産費用も全部出してもらいました。子供が気管支炎で入院したときには
舅が1ヶ月うちに泊まりこみで私と交替で看病してくれました。
入院費用も全部出してくれました。
姑も月に1度くらいうちに来て掃除をしてくれたり破れた障子の
張替えをしてくれたりしてくれました。子供の簡保も全額出してくれています。
うちの自家用車の名義は舅で、税金・保険代金は全部出して
もらっています。
誕生日などのイベントがあると3万くらい送金してくれます。
実家に帰る時の費用も全額出してくれます。
帰るととても歓待してくれておいしいものを作ってくれたり
外食に連れて行ってくれたり私や子供達の服を買ってくれたり
します。嫌なことを言われたこともありません。もし、
同居することになったり、介護することになったら私も
頑張ろうと思っています。

以上、田舎の恐ろしい教育を受けた者の報告です。
(長い上に読みにくくて申し訳ありませんでした)
東北の岩手県の盛岡から小学校の頃、岩手の端の方のO船渡に引っ越した。
親が公務員でそれまでも引っ越してばかりで、
しかも今まで引っ越した先々は、語尾が多少標準語と違いがあるが
それもジジババと一部の人間だけで、他の人は標準語だったため
漏れは全然なまりがなかった。
田舎とは恐ろしいもんで、言葉が違うだけでイジメの対象になるんだよな…。
例えば、漏れのクラスに「あきら」という奴が居たんだが、
そいつの話を一緒に下校していた奴と話していたとき、
漏れがあきらの「あ」の字にアクセントつけて「あきらが〜〜」と話し出したら
急に相手は笑い出して「あ」きらじゃなくて
あ「き」らだろと・・・「き」の字にアクセントだと言ってきた。
そのあとも5分くらいずーっとその話でからかわれたよ…。
その他にも、遊びの輪に入れて欲しい時に普通は
「入れてー」か「まぜてー」とかだと思うんだが。
少なくとも漏れが岩手の中ですんだ事があるところはそうだった。
なんとO船渡は「はめて」なんだよな…。
結構マセガキだった漏れは最後まで言えなかったw
>>930
>言葉が違うだけでイジメの対象になるんだよな

禿げ上がるほど同意。
標準語を話して村八分(wなんて
理不尽なことが…。・゚・(ノД`)・゚・。
932転勤族の妻:02/12/13 09:36
<930
私も標準語に近かったのでいじめられたことが
ありました。祖父母両親みなが社会人だったから標準語な
だけなのに(ほとんどのうちは専業・兼業農家だ)。
933東京転勤妻:02/12/13 10:02
杜の都〇〇に居た時「もうここの人は皆標準語だし、自分にはナマリが無いから」と、
狂ったイントネーションで言う地元民が多いのに驚いたよ。
私は地方の方言は、方言使ってる自覚が有るなら、結構誇れる日本の文化だと思うんだ。
でも、アクセントとかイントネーションは「言葉の間違い」にしか思えないよ。
934名無しさん@HOME:02/12/13 11:00
>>933

大学のとき感じたんだけど地方出身者って必ず
「うちの村はほかに比べて綺麗な言葉を話す。訛っていない」
って自信をもって変なイントネーションで話す奴いたよ。
それか本当にほかの村はもっとひどかったのかな?
933>
奇遇だな。漏れも杜の都にいたことがあるぞw
そうなんだよな…標準語とか言っといてイントネーション違うんだよ。
どうやら意味が通じれば標準語だと思っているふしがある。

934>
漏れもその時色々言われたせいで同じようにコンプレックスもってしまい、
同じような事をたまに言ってしまうよ。
許してやってくれw
ちなみに他の村もさほどかわらん。
多分、奴等が言うほかの村ってのはテレビで映るような方言ばりばりのジジバババの事だ。
たしかにああいう風にそこの地域しか分からんような言葉を話してる奴ばっかり
テレビに映るせいで、地方出身者、特に東北の奴はかならず
「じゃあ、〜〜だべとか言うのー?」とか言われるので
それが気に食わないんだよ…。
936東京転勤妻:02/12/13 11:55
>934
うーん、視野が狭くなってるからだろうね。
私が不思議なのは、地方の人は東京の人に優越感持たれたら傷付くだろうに、
でも自分はもっと田舎の事を小馬鹿にするんだよね。
東京の人から見たらその区別が上手くつかないし、内輪もめしてるようでカッコ悪いよ。

私の中ではアクセントとかイントネーションが間違ってるのはNG訛で、
「いれて」が「はめて」等の方言は、まあ面白いし認められるプラスの文化。
でも地方では前者が狂ってても、使う単語が合ってれば標準語になるんだと思う。
逆の方が良いと思うんだけどなー。
他人のイントネーションの誤りを指摘するのは「口が臭い」と同じくらい勇気がいるから、
本人はなかなか気付かないね。杜の都ではそうだった。
937東京転勤妻:02/12/13 12:09
>935
書き込み有ったの知りませんでした。
私もテレビ関係者は意図的に安易に
「東北=ド田舎」のイメージを浸透させてる感じがします。
みんな絶対あれで洗脳されてると思う。
938名無しさん@HOME:02/12/13 12:22
アクセントイントネーション込みで方言では?
東京に住んでいても標準語アクセントイントネーションとは限らないと思うけどね。
標準語と違ってたら直すかな? 直さないんじゃないかな?
939名無しさん@HOME:02/12/13 12:36
>936
「アクセントやイントネーションの違い」を「間違い」と思ってることに
今、正直びっくりした。
「イントネーションの誤りを指摘する」??勇気がいる??
別に間違ってるわけじゃなくてその地方ではそれが
遣われているんだから。
関西弁とかは標準語とイントネーションが違う言葉が多いですが、
あなたの中ではあれらはすべて「正されるべき誤った言葉」なの?
考え方もいろいろだなあ…
940名無しさん@HOME:02/12/13 12:44
小学生のとき、東京から転校生がやってきた。
その子が教科書の音読をしたとき、みんなショックを受けた。
自分たちの話し方と全然違ったので、自分たちは標準語(アクセント等含めて)を
話していると思っていたけど、実は訛っていることがわかったから。

というのが地方出身の友人の話。
でもTVなんかで標準語は聞いてたんだよね?と聞くと、
そうだけどそれでも標準語しゃべってるつもりだったんだよ、とのこと。
そういうものなんでしょうか。

その友人は東京暮らしを数年して、語彙は標準語になった。
でもアクセントとイントネーションはいまだに違う。
違っていることはわかるが、なかなか直せないそうだ。
そういう友人が他にも何人かいるので、語彙より
アクセントイントネーションの習得は難しいのかなと思う。
違ってても話は通じるから他人はあえて指摘することもないし、
冒頭の話からすると普通の生活の中では気づかないことになるし、
気づかないなら習得もできないわけで...
標準語アクセントイントネーションを習得すべきかどうかはまた別の問題だろうけど。
941名無しさん@HOME:02/12/13 12:53
>936も>940も
東京生れ育ち=標準語を使ってる と言う認識は間違いと思うけど。
942935:02/12/13 13:03
漏れも別にイントネーション直したりとかはしなくても良いと思うんだが、
馬鹿にされたのがなあ…。
まあ、自分等より栄えてるとこからきた奴だってとこで
何でもかんでもつっかかってみたかったってのもあるんだろうが。
他にも色んな場面でイントネーションの違いとか言葉の選び方の違いを
からかわれたせいで、宮城の某寮制の私立高校に入って色んな地域の奴
と知り合って言葉の違いとかどうでもよくなるまでは
人前で話すのが苦手だったよ
943名無しさん@HOME:02/12/13 15:08
標準語の定義を語りだすと収拾つかないんじゃ?>941
確かに、東京生れ育ち=標準語使いというわけじゃないが、
近似値くらいにみないと話ができないよ。
なんで田舎のオバサンってなんか変わった人とか見たり、
近所の子供がちょっと変わった格好とかすると
本人に聞かないでその子の親とかに聞くんだろう。
ちょっとヴィジュっぽい格好したら、近所のババが
うちの母親に、アイラインとか真っ黒で爪も黒くして
真っ黒な格好で髪もツンツンにして電車乗っていったけど
○○ちゃんどうしたの?大丈夫?とか聞いてきたらしい。
何処に行くのかとかまで根掘り葉掘り。
どこに行くのかくらい本人に聞いてくれよw
しかも普段は普通ににこやかに挨拶してんのにな。
>944
行き先ははら○゛ゅくでつか?

>945
原宿はなんか自称鬱の人とか変な組み合わせの格好で
いきがってるドキュがおおいので苦手でつ
947名無しさん@HOME:02/12/13 22:34
近所の子がちょっと変わった格好で思い出したよ。
私が通っていた中学、制服は襟の固いワイシャツだったんだけど
友達が別の白いブラウスを着て来た事があって、それを見咎めた近所のババアが
友達の親に
「家で見てやらないから、違反の服装するのよ。
見てやらなくちゃ駄目でしょ」ってチクりに行ったらしい。
友達はこぼしていた・・
近所のババアどころか小学校の頃の担任、とか
もう高校生くらいになったら関係なさそうな奴までうるさいのが田舎。
私が入った高校は一応は進学校と呼ばれている市内で一番の高校だったんだが
妹はそこを落ちてしまって、ちょっとドキュレベルの私立校に入った。
もう、そうなると本人よりも周りが大騒ぎ。
登校時間に制服で近所を歩けばヒソヒソと噂するババ共、
わざわざ家におしかけてきて「気にすることない」とだけ言いに来て
ますます妹を気落ちさせる向かいのババア、
果てには、学校の用事で制服を着て少し遠出するために電車に乗ったら
偶然小学校の担任が乗り合わせたらしいのだが、
私の通っていた高校と違う高校の制服を着ているって事で
「心底おどろいた」そうで、声もかけられなかったと後で
妹の居ない時間に家に押しかけてきた。
そんなこんなで妹は少しノイローゼ気味になり、食べすぎで太るわ、
学校まで歩けない距離じゃないのにしばらくの間は
親に車に乗せて送ってもらわないと学校までいけなくなったよ。
まあ、今では落ち着いてがんばって大学に行こうと必死で勉強して
学校で学年1位2位の成績をいつもとっているが。
絶対私より頭が良くなったと思うよw

しかしあんな片田舎の高校、どこ行ったって同じなのに
なんでババってこの世の終わりみたいに騒ぐんだろう。
949名無しさん@HOME:02/12/13 23:05
>>948
そこまでひどくはないけど、似たところあるなあ・・
学区内唯一の私立高校は県内でもワースト3に入る程のドキュなんだけど
「度胸試し」とかやらで受験する子が多いんだよね。
かくなる私も併願組で、合格したから入学手続きの用紙が送られて来て
仏壇に置いてあったんだけど、婆ちゃんが
「こんな高校に入ると思われたら恥ずかしい」って燃やしちゃった・・
公立に合格したから良かったものの・・
それから小学の担任って言えば、高校に入った私が面白半分に化粧していたら
それがどこからともなく噂になって、家にまで電話が来た事が・・
父親の姉と幼なじみだったからってのもあるんだけど、余計なお世話だ!って思った。
950名無しさん@HOME:02/12/13 23:08
他人の家の仏壇にある書類まで気にする香具師って一体・・
>>949
もう、出身校が全てってかんじの雰囲気がありますよね…。
944は私が高校の時の話なんだけど、はっきり言って
見た目や行動は傍から見てたら私のほうがドキュだと思うんだけど
高校が進学校ってだけで全てが許されてたよ。
その進学校とやらもフタを開けたらドキュのオンパレードで
売春やってる奴やら薬やってる奴も居て
模試を受けても誰一人として名前が載らないような高校だったのにw
952名無しさん@HOME:02/12/13 23:16
田舎に住んでる人々が日本の中で一番、外面がいいのは確かです。
私は確信しました。
>952
あたり
954名無しさん@HOME:02/12/13 23:27
>>951
従兄弟に高校の先生がいますが、少しでも都会に近い高校や
偏差値の高い高校が偉いと思っていて
都心へ電車直通1時間の場所にある高校(現役合格最高峰が駅弁レベル)の生徒が
悪さをしても
「あいつらは言う事をきかない。都心に近いし、勉強が出来るというプライドがあるから」
と言い、ど田舎にある進学校(現役合格最高峰が早慶レベル)に対しては
「いくら勉強が出来ても田舎はカスだ」と言ってます。
田舎の底辺校は横柄な態度で見下し、都心付近の底辺校には面と向かって文句を言えず
陰口をコソコソと言っている腰抜け野郎です。
採用試験に合格しているらしいので、来年度あたり教頭になると思います。
955名無しさん@HOME:02/12/13 23:29
田舎は話題がないのだね。
本当に可哀想だ。
956名無しさん@HOME:02/12/13 23:45
>>954なんかどっかで見たな、それ。
ちくりはすごいです。
ダンナの会社のヴァヴァが「あんたとこの娘さん旦那さんにゴハンちゃんと作ってるの?○○しか作ってないって聞いたの」
て母に言った。
そんなんだったらとっくに死んでます。てか、見たんかお前と小一時間(略!)。というか見せるかいな。
伝え聞きで母から聞いたのですが、(父親の兄の妻=)おば が私の彼氏と「遊びなの?」って言ったとか、
新築の自宅を「見せて〜まぁまぁイイから」(何が?)と押し入って子供部屋を視察していったとか。
別にそのオバはドキュンでも何でもないイイ人です。そんな人ですら・・・
人の家庭に顔を突っ込んで行くような感じのヴァヴァが多いような気がしまする。
957名無しさん@HOME:02/12/13 23:46
うわあ
いなかもんが群れて群れて・・・・
クサー
田舎で「進学校」って言っても
高校自体が少なく、ほとんど県立だから
学力の幅が広くて
偏差値70と50が同じ高校通ってたりする。
>片田舎の高校、どこ行ったって同じなのに
>なんでババってこの世の終わりみたいに騒ぐんだろう。

至言!!!
960名無しさん@HOME:02/12/14 16:20
田舎の厨房が高校選ぶ時の条件は
入れる大学のランク以上に、「そこの高校」の周辺の開け度を
気にするってのは確かにあるね。
それから生徒の定員数が多い高校の方が偉いと思っていたりもする。
指導する側にすれば、少ない方がやりやすいんだけど
先生の中にも「なんだ、このちんけな全校集会は。
これじゃまるで○○高校の学年集会じゃないか」って生徒の前で意地悪く言う人もいて・・
961名無しさん@HOME:02/12/14 16:44
田舎の何が恐ろしいって、そりゃ〜あんた
チャリンコ乗りながらヘルメットかぶってるってこどでしょ?
私はリアルに見た時、「田舎って痛い子イパーイなんだなぁ〜」とオモタぞ
強制でんでしょ?あれって。物凄くナンセンスだ。
962名無しさん@HOME:02/12/14 16:45
>961
それもジャージだしね
>>958
そうそう。県下有数の進学校となってても、その学区の県立の普通科の
選択肢は3校、そんで私立はドキュだけ、みたいな・・・・。
だから地元の公立中の上位5分の1に入っていれば、その「進学校」
とやらに入れる。
だから進学校って言っても早慶入ったら神とか地元の国立(帝大レベル
には遠く及ばない)に入ったら大きな顔できて、東大なんて毎年1人とか・・。

私は都会育ちで中学受験も普通な地域だったんで、もう無数の学校が
細かくランク分けされていて、その中でも進学校って言ったら
東大京大一橋東工大に学年の3割が入ってる、早慶はそれらに落ちたか
専願は「私大専願」としてできない奴が目指すところという雰囲気の学校。
そういう雰囲気じゃないと「進学校」って言わないよ・・・。
だから私は自分のことを非進学校出身(女子校だけど、東大なんか
過去10年で20人いってないし、早慶入るのは中の上。)だと思ってたんだけど
田舎のそういう「県立進学校」出身者が「うちは進学校だから」と
威張ってて、最初田舎のそういう事情を知らない私は
「じゃあこの大学(マーチ)きたってことは、よっぽどの落ちこぼれ?」と
思っていた。
しかし彼が「地元に帰ると六大学だからって嫉まれる」と言い出したので
「え?」としばらくわけがわからなかった・・・。
因みに私の母校では私の大学に入るのは全くの一般人・・・
進学校では人間扱いされない(姉の出身校は御三家)ような大学なのに。
しかも六大学って・・東大の人が聞いたら笑うだろうな。
964名無しさん@HOME:02/12/14 17:02
保育園に入る頃には、ひらがなとカタカナが全部
読めるのが自慢だった近所の子。
「第一博士」というあだ名まで付けられて舞い上がっていたけど
結局、入ったのは文教大学。
「第二博士」と呼ばれていた子は京都大学に入って
地元の広報に掲載された。
そしたら「第一博士」の親達は
「ガリ勉で人付き合いもまともにしてなければ、京都大学位
入れるだろうよ! 性格破綻者め!」と負け惜しみを言っていた。
965名無しさん@HOME:02/12/14 17:12
たこの次はメバル。大きいバケツ満杯に届いた。
最近ずっと手が生臭い。
鍵がかかってないと勝手にあけて入ってくる向かいの家のババァ。
インターホンを一応鳴らすが、鳴らしたと同時にあける。
意味ねぇーw
しまいには、お昼頃に油断して風呂入った後タオル一枚で玄関の前を
横切ってる時にそれをやられたよ…。
年頃(当時高校生)だったのでしばらく立ち直れなかった…。

あと、うちは父親が単身赴任していて週末に帰ってくるのだが
まわりは漁師や自営業等、地元に根付いてる人達が多いせいか
近所のババ共は勝手に、うちのことを
「離婚してるけど年頃の娘が居るから養育費わたしつつ様子を見にきている」
「夫婦の間が冷め切ってるが周りの目があるので週末だけでも帰ってきている」
とか昼間のメロドラマにも劣るようなシナリオをつくりあげていたw
>チャリンコ乗りながらヘルメット
小学校のときはそうでしたが。
>しかも六大学って・・東大の人が聞いたら笑うだろうな
「6大学野球」とかのスポーツ用語だと思う。学力は関係なし
>>966
田舎って玄関ドアにカギ掛けてない率多いのも特長かと思う。
だからって勝手にあけちゃいけないけど
>田舎のそういう「県立進学校」出身者が「うちは進学校だから」と威張ってて
典型的な井の中の蛙。

そういうやつは、東京の有名大学入って「俺、○○高校出身!」と自慢するが、
知らねぇっての。そんな田舎の高校。
あたかも全国的な知名度があるかのように勘違いしてる。
女の子で勉強が出来ると(その地域での「中間」を超えると)エライ目に遭います。
自分の息子より良い高校に入るともう大変
「嫁に行けないぞ」「女に学つけてどうする」と親戚・近所の罵詈雑言
受験時期には
「あんなんだから就職決まらんかったらしいぞ」と陰口の嵐でストレス倍増
大学へ逝って化粧して帰省すると「あばずれ」扱い
なんとか名の通った会社へ就職しても、24を過ぎた頃から
「給料が良くって嫁になんかいけないんだよ」(薄給ですた)
「見合いもしないで、誰か会社にいい人がいるんじゃないのか」(忙しいんだよ)
「あんなに派手にしてたら貰い手もないだろう」とか何とか。(私服通勤なんだよ)
しかし期待に反して結婚すると
「結局、女はもっていかれるからなー」と哄笑。
出産すれば「大学出ても、結局母チャンになったら女は一緒だよ」と来る。
しかし子供が大きくなった頃、首都圏のDQNのスクツに住まう事になったのに恐れをなし
近所の「なんちゃって私立小」に子供を入れたあたりから態度が変わってきた。
あの人達は本当に東京マンセーなのだな、というか何というか。
辛かったのは、結果が出ないうちの他人の言葉に親が苦しみ続けていたこと。
明治・大正時代の話のようですが、私は32歳でつ。
972名無しさん@HOME:02/12/14 20:19
>963
ひょっとして、同じ中高から同じ大学だったりして。
私の母校も灯台は年1−2人は出る程度の女子校。でもって、私はまーちへ。

県下一番の高校へは学区域外ならしく、この辺では××(市の名前)第一高校が
幅を利かせている。
どうもクラスで上位1/5程度ではいるらしい。灯台は10年で1人いるそうだ。
スポクラでおばちゃん達の自慢話に付き合わされて、へきへきした。
上位1/5でエリートになれる所は楽で良いなぁ。
973966:02/12/14 20:22
969>
うちは普段鍵かけてたんですが、それでもインターホン鳴らしたと同時に
ガチャガチャグイグイやります…。
そういうふうに無理矢理あけようとするもんだから
ドアが微妙に湾曲したらしく、閉めるときは最後に力を入れて「ふん!」って引っ張らないと
ドアがきちんとしまらなくなりますた…。
まだ建てて1年しか経ってなかったのに・゜・(ノД`)・゜・
そんなだからこれ以上ドアがおかしくならないように、外出するときと
家に1人しか人が居ない時くらいしかカギをかけないようにしたんでつ。
>大学へ逝って化粧して帰省すると「あばずれ」扱い
逆に上京してから、めちゃくちゃケバくなって帰省してくる田舎娘とかもいる。
975963:02/12/14 20:59
>>968
そうそう。野球部とかの話よね。それなのに学力基準で、何故か
そいつの脳内(っていうかそいつの地元?)では六大学だから
優秀って感じらしい・・・・東大の普通の学生で「六大学だと優秀だから
その中でも東大にきました」なんて奴いねえっての!(w)

>>970
そいつが2年になる頃、どうもこっちでは国立私立の進学校が沢山あるらしいと
気づいた模様。
で、「うちの高校は、こっちで言うなら開成」ってのたまった。
その頃には田舎の学校事情知ってたから、言ってた相手に
「いや・・東大1人とかそういう感じの高校らしいよ?」ってちくったけど(w)

>>972
ええっ・・っていっても東大毎年1〜2人の中間層の女子校って無数に
ないですか?(w)
私、公立小のテストは満点以外は数えるほどしか取ったことないっす。
でも、それでも都会で進学校と呼ばれる学校には遠く及ばないわけで・・
公立小中で上位5分の1で入れる進学校って一体(w)
それで進学率は私の母校よりずっと悪くて(向こうの方が学年人数多い)
それで進 学 校 !オドロキ
姉の学校はこっちでも誰もが認める進学校の女子校某Oですが(w)
4割が東大入ってたし、国立医学部とか多いから、東大で一番偏差値低い
文3に入っても「へー文3なんだ・・・」って感じらしい。
ってなことを「某県進学校ご自慢の彼」に言ったら、逆に中学受験否定論
とか東大否定に走りやがった!
なんか矛盾してないか?と小一時間・・・・・・・

長くてごめんよ。
972>963
灯台に毎年合格者を出している女子校って、そんなに多かったっけ?
でも、その中学に入った時点で、自分はエリートではないと自覚している気がする。
塾には御三家に行った人がイパーイいる訳だし。
そもそも、灯台以外の六大学で、受験戦争負け組と
自覚させるのが、東京の怖いところ。受験戦争に負けたからって、
なんて事はないのにな。
快晴から地底に行った人が、快晴では落ちこぼれだったそうだ。
2chだから、地底と言われるが、現実には凄く頭良いと思うんだけどね。
この地に来るまで、母校のことを頭の良い学校だという認識がなかったのですが、
結構凄い学校だったと分かった。東京じゃ、その他大勢の学校扱いなのにな。
そもそも、この辺りの人って、生きている灯台鏡台の人って見たこと無いのかも。
977966:02/12/14 22:56
971>>
どこも同じでつね…。
しかも大学行くって決めて、どこにしようか悩んでいるときに
自分の家の祖父までもが
「女の子は結婚して子供うめばそれでいいんだから大学なんて行かなくて良い」
ってのたまった時は呆然ですた…。
しかも受かったら受かったで、大学は底辺校なのに近所に言いふらすし(ノДT)
恥ずかしいよー。自慢げに「うちの孫は○○大だ」とか。

ところで、うちのドアなのでつが、さすがに生活に支障をきたすレベルまでギシギシになったので
取り替えたら、新築なのに云々と、そもそもの原因の向かいのババアが
首を突っ込んできたそうな。
いい加減腹が立つので本当のこと言ってもよろしいものか。
同じドアを取り付けたので、また同じように壊れないかと母と悩んでいまつ。
>この辺りの人って、生きている灯台鏡台の人って見たこと無いのかも。
東大生、京大生が出ようもんなら何十年も語り継がれそうな勢い?
979名無しさん@HOME:02/12/14 23:47
うちの高校は県下2位の進学女子高だったが
(1番は男子9割の共学高。ここは東大京大珍しくない)
流石に早稲田辺りが限度だったな。

あ、私は滑り止めどころか更にその下も落ちて専門逝きますた。
だって本番なると頭の中が真っ白、まさしく白紙の状態に
なるんだもーん。マジでなんにも思い浮かばないんだよ。
精神的に弱い、っつーのは結局実力が無いってことだな。
980名無しさん@HOME:02/12/14 23:59
>977
ドアの所に「ドアが壊れるのでガタガタやらないで下さい」と
貼っておくのは嫌味くさいだろうか…。
チャリにのってヘルメットかぶってる人たちって東北の人?
修学旅行で行ってその集団を見て皆でビックリした覚えがある。
何でかぶるの?
982名無しさん@HOME:02/12/15 00:13
東北じゃないけど、チャリにヘルメットは校則だと思う。
自転車で中学に通学するから、事故った時に
死なないためだと思う。
983名無しさん@HOME:02/12/15 00:32
東京近郊と地方の学校の数の違い→「進学校」の定義の差に発展ーがよく分かりますた。
「マーチ」が分からないですけど。。。大衆向け三流大学ってことでしょーか?
某西原理恵子が東京に出たら同じ本を読んでる人にやっと出会えたと書いた理由が何となく理解できます。
ココハ日本一ケコーン年齢が早い地方でつ。
984名無しさん@HOME:02/12/15 00:35
>>983
Meiji
Aoyama
Rikkyoh
Chuoh
Hohsei
985名無しさん@HOME:02/12/15 00:41
>>981
校則でつ。
それで田舎田舎ってバカにするのは正直やめて欲しい(;´Д`)
安全にちゃんと配慮してるんだから。
986名無しさん@HOME:02/12/15 00:45
>>985
もう20年も前の話しだが、愛知でも被ってたな。
987名無しさん@HOME:02/12/15 00:47
>983
2チャン的には3流校なのかも知れない。
でも、そんなに悪い大学じゃ無いよ。どっちかと言えば良い方だと思う。
少なくとも、代々木とかの模試で偏差値50後半出さないと入れない。
988名無しさん@HOME:02/12/15 00:52
>>984ども!
中央だけよく分からないけどよく耳にする大学名ですな〜
989秘境より愛を米米:02/12/15 00:55
>>987988で983です。良いほうだろうの同感です。
都会は絶対的に競争が激しく、教育熱心だろうし、
その結果学校のランクが細分化されてるんだなーと思いました。
990名無しさん@HOME:02/12/15 00:55
中央だけ山の中にあって、空気が森林のにほひ・・・。
991987:02/12/15 00:57
あ、書き方悪かった。
代々木とかの模試で偏差値を「少なくとも50後半」出さないと入れない。
です。
大学や学部によっては60越えるところも有るんじゃないかなぁ?

どっちにしろ、毎年東大に合格者を出している高校にいて
とんでもない底辺校に行くひとは居ないでしょう。
人口の多い所の高校は入試の時点で
だいだい同じレベルの人間が集まるんだし。
多分、高校入試の時点で一位から最下位までの偏差値の差は
どんなに多くても5以内(例えば55〜60)位じゃ無いかと思う。

要は、「私って都会のひとよ」と書きながら、
自分の出身高校自慢を書かれていたと言うことです。
992越後人:02/12/15 01:02
すれたて失敗。だれかかわりに、おながいします。

田舎のおそろしい実態 その5

田舎出身の人から見た田舎。都会の人間から見た田舎。
田舎、田舎、田舎・・・・・・・・。とにかく

前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034862632/
前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1031587250/
前前前すれ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1030113236/

993秘境より愛を米米:02/12/15 01:07
?最後の2行が?ですが。
なんだか地方にDQが多いって妙に納得しそうです。おおイヤだ。
今日見た通行人が、金髪に赤いズボンで毛足の短い黒いフェイクファ〜のロングコートの男・・・見たとたん「筍族?」って思ったし。

小中時代はヘルメット着用ですた。中学では男は丸刈り女は肩に付かないよう切るといふ校則でした。
ヘルメット内の蒸れた匂い。懐かしいかも。今なら高く売れるかも・・・
994名無しさん@HOME:02/12/15 01:11
>中学では男は丸刈り女は肩に付かないよう切るといふ校則でした。
同じでした。
その当時管理教育の千葉と愛知と言われていたのはダテじゃないと思った。
どんなに寒くてもコート禁止、マフラー禁止、手袋禁止、タイツ禁止、
セーラー服の下には白いシャツのみOK。
もちろん小中高通しで自転車はヘルメット着用が義務づけられていました。
995名無しさん@HOME:02/12/15 01:19
>セーラー服の下には白いシャツのみOK
検査するのかしら・・・おげげ
996名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
1000とりしていいすか?
997名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
がんばって1000
998名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
それいけ1000
999名無しさん@HOME:02/12/15 01:21
1000!!!!!!!!!!!!!!!
1000名無しさん@HOME:02/12/15 01:22
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。