【ウザイ】義弟嫁が嫌い Part5【ジコチュー】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:03/01/24 12:49
だから意味を教えろやゴルァ!
>>952
表面に出ているのだけがカキコにあらず。
<953
yasasiine
ところで判ったのかな?ググるの意味
956名無しさん@HOME:03/01/28 01:27
わからんよ!!!
957大ヒント:03/01/28 10:12
私ったら底意地が悪いかしら?
958名無しさん@HOME:03/01/29 00:17
早く意味を教えろよ!!
なんて読むんかっ!??
959すげーヒント:03/01/29 10:42
「少年にわが子を殺された親たち」/黒沼克史著/1999.10.1 草思社
>>958
あのさあ、人に者を尋ねるときはもう少し礼儀正しくしたらどうよ?
もしや、アナタ、コンババ(以下略
961名無しさん@HOME:03/01/31 14:28
義弟とお付き合いして最初のTDLでいきなりお泊りを敢行し、
それ以降やたらとラブホで宿泊を繰り返した挙句、見事ゴールインしたギリギリ。
トメは「あの子(義弟)は体でたぶらかされた」と嘆いております。

ギリギリは姉さんなので、まだ若くして結婚する義弟を心配するトメウトに
「私が働いて支えるので安心してください」と言ったくせに
小梨専業を貫くこと5年。

嘘つきなギリギリ、大っっっっっ嫌いです。
962958:03/01/31 14:49
報告汁?なんかまずそうなお汁だな。
てゆーか早く教えろよ!!何べんも同じことレスさせるな!!!
>962
いやぴょん♪
964名無しさん@HOME:03/01/31 15:22
>>962は、2ちゃんそのものを理解していないらしい。
965名無しさん@HOME:03/01/31 17:12
>961
なんでそんなに詳しく知っているのでつか?
チト怖いでつ
>961
だからと言ってなんか被害でもあったんですか?
あなたもTDLでいきなりお泊りしたかったとか?ラブホで宿泊繰り返した
かったとか?小梨専業したかったとか?
あなたの旦那はあなたの体でたぶらかすことできなかったから?

ドーデもいくない?そんな他人のこと。
967名無しさん@HOME:03/01/31 17:30
>>961
それ位どって事ないジャン
>961
姑から聞いた話でしょ?裏にどんな真実が隠されてるかもしれないし。
なんかいやらしい感じがする。あんたと姑。
969名無しさん@HOME:03/01/31 19:02
2週間後に義弟嫁が来るんだって。今姑が知らせに来た(私は同居)。
義弟は来ない。独りで子供ふたりを連れて来れないから、
義弟嫁の実母がこちら方面に旅行するのに便乗して、行き帰りは義弟嫁母とふたりで
子供を連れてくるらしい。
義弟嫁にとっては夫の実家のつもりだろうけど、うちは同居で、あんたたちが来ると
いつも私がご飯つくってやってるじゃないか。
なのになんで勝手に日程決めて来るかなあ?
どうして私があんたの母の旅行に合わせて、家にいてやらなきゃならないんだ。
姑がご飯作らないの知ってるくせに、私に挨拶もないなんて許せん。
>>969
そんな香具師は飯作らなくていいよ。
私が許す。
971名無しさん@HOME:03/01/31 20:18
>969
用事がありますので、トメさん勝手によろしくお願いしますわね〜
じゃ、言ってきまーす♪

と。
972969:03/01/31 20:23
お許しが出たので用事を作って留守にすることにします。
そんなことは初めてで、どうするんだろう、トメ?
私の知ったことではないやー。
>972
意外と御寿司でもとって、普通に盛り上がってたりして・・・。
>969
泊まりじゃないんでしょ?寿司とって普通に盛り上がるんでしょうね。
どうせ向こうだって姑に会いに来るんだって。
家の食事を嫁が全部作ってても、同居してりゃ義両親の方が位が高いんでしょうよ。
黙って寿司の注文とって出かけりゃいいさ。
いちいち怒っててもエネルギーの無駄。
そういうのに怒ってる自分はまだまだ一家の女主人には無理かなと。
975969:03/02/01 01:41
>974
泊まりです。それも二泊。
何故二泊かというと、義弟嫁母の旅行の日程に合わせて。
子供を連れて来なくちゃいけないから、義弟嫁母もうちまで一緒に来る。
で、姑は私にお茶出して挨拶せよと。
帰りは、義弟嫁母が帰るときに最寄の駅で待ち合わせて一緒に帰るんだって。
駅までの送り迎えも今までは私がしていた。
こういう状況で、私に一言の挨拶もない義弟嫁をどう思う?
976名無しさん@HOME:03/02/01 09:00
>975
どーゆー挨拶キボンなの?
挨拶さえしてくれたらOK?
977969:03/02/01 09:05
おっ、さっきはなかったのにレスがついてる。ありがとう。

>976
挨拶っていうかねー、今までの状況から、私がご飯作って迎えに行って、
私がお世話しなくちゃならないことがわかっているだろうに、
自分(の母)の都合に私が合わせることについて「よろしく」もなしかよ?
って思うのです。
頼んでこられたら、今までもやってきたことだし、鬱陶しいけど仕方がない。
>977
今までも「よろしく」も無くて
帰る時「お世話になりました」も無し?
だとしたらその義弟嫁は大人として失格だね。
でも今までもずっとそうなんだったら
第三者が義弟嫁に忠告しない限り気付かないと思うよ。
979名無しさん@HOME:03/02/01 09:42
>977
義弟嫁もダメだけど、彼女の母親もDQNだよね。
「兄嫁さんにご挨拶しないと。」くらいのことを娘に言わんのかね。
980969:03/02/01 11:07
>978
義弟嫁にはむかついているけれど、一応事実は正しくお伝えしておきます。
帰るとき「ありがとうございました」とは言ってもらえます。
もしかしたら彼女は気づいていないだけで他意はないのかもしれませんが、
自分と子供が行く→誰かがお世話をしなければならない→それは姑ではなく同居の義兄嫁である
って図式がわかっていない。

>979
義弟嫁は歳がひとつしか違わないので(でも一応年上なんだけど)、
同居の何たるかをわかっていないのも仕方ないとは思う。
だが、義弟嫁母なら気づいてもいいと思うんですがね。

粘着になってきたんで、もう止めます。
とにかく今回は、思い切って放置させてもらいます。
寿司を取るもよし、外食するもよし。
981名無しさん@HOME:03/02/01 11:23
>>969 がんがれ!

全自動でご飯や布団が出てくるわけじゃないって
気づかせなきゃ。まずはそこからだ!
982962:03/02/01 12:19
土師淳 なんて読むの〜?

田本任 なんて読むの〜?
いろいろヒントやってもわかんないなんて。
ニュース板逝ってきな
984名無しさん@HOME:03/02/01 15:21
ついに私にもギリギリができます。鬱

今度 旦那の弟が結婚するんです。
私とギリギリは6つ違いです。

みなさんはギリギリとは
うまくいってますか?
985名無しさん@HOME:03/02/01 15:31
うまくいってるもなにも(激鬱

すべてはあちら次第。
986名無しの心子知らず:03/02/01 15:37
盆と正月に3時間位ずつしか会わないので
一応良好にやってます(どちらも姑とは別居)
でも(認めたくないけど)ギリギリの方が美人でスタイル良いし
一流大学出てて実家も裕福、家も大きい
(義理弟もウチの旦那よりかなりの高給だが・・・)
なのでいつも負けを感じていてつらいです
>>984
基本的に「他人」だから。
あんまり意識しない方がいいよ。
じゃないと常に勝ち負けを意識するようなツマラン事になるよ。
988984:03/02/01 15:49
そうですか。 あまり意識をしない方がいいんですね。

私もなんか勝ち負けを感じてしまいそうです。

住む所は同じ区内か隣区あたりです>ギリギリ
実家とうちは同じ区内で車で5分の近さです。

義父しかいませんが。
ギリギリと顔あわせるのって盆・正月ぐらいの
もんですよね?
旦那はもっと交流持ちたいみたい ウザイ
私にもギリギリができる。
義親が商売をしていて私は手伝ってるけど旦那は別の仕事をしていて
義弟が後継ぎ。
で、彼は金遣いが荒い。
そしてお金目当てに下心丸出しで迫りまくったギリギリ…

交際半年で結婚する!とか言い出した時にはビックリしたよ。
家業を手伝うとか心にもないことを沢山言って義弟をだまくらかした模様…
お前なんかに出来ないよ…

早くも私に対して敵対心&競争心丸出しだし、先が思いやられるよ(TдT)
私は後継ぎの嫁よ!って感じで威張りだしたらどうしよう。
私はトメとは 仲良しで、いい関係だったのになあ。
ちなみに義弟の希望で親と同居。私のところはは徒歩3分のところに別居です。
秋に結婚だけど、早く別れろ〜と願っています。

なんで8歳も年下の奴に威張られなくちゃいけないんだよぅ。
DQN臭漂うギリギリ、どっかいけ〜!!!
990名無しさん@HOME:03/02/01 22:09
前に書き込んだ事があるのですが・・続きです。
義弟嫁とその母とのバトルで年末を過ごした長男嫁です。
あれから1ヶ月、詫びも無く、こちらからみて反省の色が無いので、
義父母が所有している家から出て行ってもらう事にしました。(ちなみに
この家は色々あって私の物になるので)月曜日にダンボールを届ける予定です。
その子供には罪は無いと言う気持ちは捨てました。鬼には鬼の心で接します。
私からみて、ここに来る人は思うだけとか、願うだけで可愛いです。
991名無しさん@HOME:03/02/01 22:59
私のギリギリは夫の兄嫁です。

田舎の農家である夫の実家に見合いケコーンで
嫁いできました
同じ敷地に家を建ててもらって子供を3人産み
これで安泰と思ったのかジワジワと本性を現し
て毒吐きまくり

夫の両親も兄も優しく穏やかないい人達なのに
ギリギリは最悪性悪女

でも「こんな田舎に嫁いできてくれたから・・」
とギリギリに意見する者も無く無法地帯となり
ました

年に数回帰省する折に私が悪役になってギリギリと
戦っております

喧嘩するのでは無くヒンヤリした言葉のピンポン
ですが・・・
ギリギリのブッチヤイクな顔が怒りで妖怪のように
歪んでいくのを見るのが楽しみで春の帰省が待ち遠
しい私も性悪です

992982:03/02/01 23:04
982 名前:962 :03/02/01 12:19
土師淳 なんて読むの〜?

田本任 なんて読むの〜?




ニュース板ってニュース速報+?バカニュース?教えれ。
>992
カエレ(・∀・)!
1000!
1000
義弟嫁
義弟嫁いきまーす
義弟嫁
ガンガレ!
義弟嫁
負けるな!
義弟嫁サイコー!
マンセー
マンセー
1000!義弟嫁
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。