★奥様のためのうるさい住人の愚痴を語るスレ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鬱な人妻
アパート・マンション・ハイツ・その他なんでもいいです。
そっちも子供がいて十分うるさいのに、
そのことは棚に上げて一方的に苦情を言われてお困りの奥様いませんか?
お互い子供を持っているから譲り合えることが出来そうなものを・・・。
上・下・横・どこの住人でも構いません。
皆さんお宅の愚痴を聞かせてください!
2名無しさん@HOME:02/09/14 22:44
みんな仲良く!
3名無しさん@HOME:02/09/14 22:44
で、1はなんて苦情を言われたんだ?
4名無しさん@HOME:02/09/14 22:44
5鬱な人妻:02/09/14 22:45
できそうもないです!
あっちが情緒不安定で近づきたくないです。
6鬱な人妻:02/09/14 22:45
>>3
長くなりそうですが、よろしいですか?
7名無しさん@HOME:02/09/14 22:46
おっけー
8鬱な人妻:02/09/14 22:49
ここに住んで今年で4年目になりますが、
今年の7月頃、下の住人さんにある用事で訪ねたところ、
いきなり喧嘩口調で
「おたく、大家からなんか聞いてる?」
と一方的に言われました。
もともとここの住人は無愛想な人(挨拶してもそっけない)なので
覚悟はしてましたが、いきなり喧嘩口調にはびびりました。
9名無しさん@HOME:02/09/14 22:50
ふんふん、で?
10名無しさん@HOME:02/09/14 22:53
え?それだけじゃないよね?
11鬱な人妻:02/09/14 22:54
用事もそっちのけで聞いてみると
4年前からお宅がうるさいので大家に苦情を入れていたが、
全く謝りの挨拶もないし、うるさい。
こっちはもうノイローゼ気味なんだ、と言われました。
私はびっくりしました。
大家からは1回もそんな苦情があったことを教えてもらったことがなかったので。
ひたすら謝りました。
彼女はその時かなり暴言を吐いていて、実際おたくもかなりうるさいんだが・・・
と思ったんですが、やっぱり上の方が迷惑かけてるんだろうと思い、
本当にひたすら謝りました。
それが今となってみれば相手がつけこむ隙を与えてしまい、よくなかったんでしょうね。
つくづく反省しています。
12名無しさん@HOME:02/09/14 22:54
それだけ? 下の住人はうるさかったんじゃないの?
13名無しさん@HOME:02/09/14 22:55
12はなしで。
14名無しさん@HOME:02/09/14 22:55
下がうるさかったのって逆襲されてたんじゃ・・・
15名無しさん@HOME:02/09/14 22:56
子供がいるから譲りあえるなんて甘えだよ。
16鬱な人妻:02/09/14 22:59
で、どんなことがうるさいかと言うと、
1 ばたばた歩いて何やってるかわかるぐらいうるさい
2 窓の開け閉めがうるさい→嫌がらせしてたの?発言
3 上から洗濯物のくずが落ちてくる
4 ドアをばたんと閉めてうるさい
他にも初婚当時主人と激しく大喧嘩した時のことまで持ち出されました。
おたくも夜しゃぼん玉で遊んできてうちの洗濯物にそのしゃぼん玉がつくんだけど・・・
と内心思いましたが、とにかく謝りました。
「お宅がいるときはうちは子供つれて外に出て行くぐらいうるさいのよ!」
など、たくさん言われました。
17名無しさん@HOME:02/09/14 23:00
>>1からドキュソ臭が・・・
18名無しさん@HOME:02/09/14 23:01
それは苦情いわれてもしょうがないよ>1
言われてムカツクだろうけどさ
大家にも責任があるよね、苦情でてたのにアナタに伝えて
なかったんだから
とりあえずどうするつもりなの?
19鬱な人妻:02/09/14 23:03
私は以前1階に住んでいて上の音がかなり響くことも知っています。
だから、マンションは音が響いて当たり前と思ってたので、下の住人の音は
たまに子供の走る音が深夜まで聞こえてうるさいと思ったけど、
お互い子供がいるし、ここはマンションだから仕方ないかと思っていたのです。
でも、確かに全くこの4年間苦情がなかったので、その好意(勝手に思ってた)に甘えていたところが
あったのかもしれません。とても反省しました。
20鬱な人妻:02/09/14 23:04
>>18
その時点は確かにそうです。
その苦情だけで終わっていたら私だってこのスレは立ててません。
まだまだ先があるのです。
21名無しさん@HOME:02/09/14 23:04
かわいそうだけど、1が悪いよ。
大家さんもかわいそうだよ。苦情を言われて
胸に収めてたのは大家さんなんだよ。
22名無しさん@HOME:02/09/14 23:04
ドアや窓を静かに閉められない
下に洗濯物のクズ捨てたり
子供を静かにさせるように躾ない

集合住宅で。すごいドキュソ。
23名無しさん@HOME:02/09/14 23:05
苦情言われるのって相当だよ。
逆恨みはやめなよ。
24鬱な人妻:02/09/14 23:06
>>22
まあ、最後まで話を聞いてください。
その洗濯物の屑は実は私じゃなかったという落ちもあるんです。
25名無しさん@HOME:02/09/14 23:06
かなり音が響くことがわかってたのならそれが当たり前じゃなくて
予防するのが普通なんだけどね
でもこうなったらすぐになんらかの手を打ったほうがいいね
防音絨毯買うとかドアやふすまに緩衝材つけるとかドアはバーンと
しめないとかさ
チョト遅いかもしれんけどやらないよりはいいよ
26名無しさん@HOME:02/09/14 23:07
え?続きあるの?
27名無しさん@HOME:02/09/14 23:09
>>1はカートの荷物乗せるところに子供乗せてない?
公園行かないで駐車場で遊ばせてない?
子供がいるから仕方ないという理由で。
28名無しさん@HOME:02/09/14 23:09
下からの騒音より上からのが
うるさいに決まってる。
29名無しさん@HOME:02/09/14 23:09
子供を理由にするのが間違ってる。
30名無しさん@HOME:02/09/14 23:10
おーい1さんもういいかい?
31鬱な人妻:02/09/14 23:11
話を続けたほうがいいですか?
大家に後でどうして私に苦情を教えてくれなかったんだと電話したら、
ここの奥さんは上に住んだ人には必ず苦情を言ってきて
内容が生活上やむ終えない音で苦情を言ってくるので
また今回も同じと思って言わなかったそうです。
それに実際私に言ってきた苦情と大家に言ってきた苦情が大きく異なっていたのも
はなはだ疑問です。
隣人の人に聞いたら私の部屋は回転がやたら早くて有名だったそうです。
32コギャルとHな出会い:02/09/14 23:12
わりきり出会い 
 http://book-i.net/xxx1/
  
PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!
33名無しさん@HOME:02/09/14 23:12
まだ続くんだよね?
34名無しさん@HOME:02/09/14 23:13
じゃ、契約する時何も言わなかった大家が悪いよ。
大家もしくは不動産屋相手に裁判したら勝てるよ。
35名無しさん@HOME:02/09/14 23:14
相手がどうこうというよりこうなると建物そのものが安物って
ことも考えられるね
36名無しさん@HOME:02/09/14 23:15
今住んでるところ、鉄筋。今の時期窓全開だよね。
隣は聞きたくもないのに大声で怒鳴ってる声、暴れる音丸聞え。
逆の隣は人の気配すら感じさせない。

うちも「人が住んでると思ってなかった」と言わせるぐらい静か。
最初から色々気を使ってるし。
37名無しさん@HOME:02/09/14 23:17
>他にも初婚当時主人と激しく大喧嘩した時のことまで持ち出されました。

でも、これって相当だと思うよ。
38鬱な人妻:02/09/14 23:17
その事情を知った後でもやはり注意をして何事も静かにしてました。
もちろん窓・ドアの開け閉めも、子供の走る音も。
その苦情を受けた2週間後下の住人さんはお友達を家に連れてきたらしく
にぎやかでした。
いや、にぎやかなもんではなかったです。
家が揺れてました。びびりました。
やっと6時ぐらいにみんなが帰るところに遭遇したのですが、
大人3人・子供6人いました。
びっくりしました。
私は友人達を家に呼ぶ時わざわざこの前のことがあったから
菓子折りもって「少し騒がしくなりますのですみません」
と挨拶に言ったのに、気持ちは複雑でした。
下の音は上に響かないと思ったのでしょうか?
それからそんなことはよくありました。
でも、それも仕方ないかなと思って我慢してました。
39名無しさん@HOME:02/09/14 23:18
>1がどの階のどの部屋に住んでるか知らないけど
子供のいない家庭と接する部分はどうなるの?
40名無しさん@HOME:02/09/14 23:18
何階立てですか?
マンション・アパート?
1フロアーに何戸の建物ですか?
41名無しさん@HOME:02/09/14 23:21
実は今週引っ越すんだうち。
原因は上からの騒音、生活板にも書いたけど越してまだ5ヶ月しか
ここに住んでない(泣
あんまり上がうるさいからもしやうちもうるさいんじゃ!?と
思って下の人に聞きにいったらやっぱり36さんと同じくすごく
静かだって言われてホッとしたんだけど、うちが静かでも上がスゴイ
んだよ
苦情いったら逆ギレ報復の騒音でマジノイローゼになりそうだった
もう越せるから嬉しいよ
42鬱な人妻:02/09/14 23:21
うちのマンションは作りが雑のようです。
引越しも考えてますが、主人が転勤の可能性大なので
引っ越そうにも引っ越せません。
いつ辞令が来るか分からず、生殺し状態です。

主人と喧嘩したのはたったその1回だけです。
その奥さんは当時家にいなくてご主人から聞いたそうです。
そんなこと言ったらお宅の夫婦喧嘩も聞こえるんですけど・・と言えばよかったんですかね?
43名無しさん@HOME:02/09/14 23:22
今日職場でもめた。
あした仕事しろ。て言うんだよ〜。
3連休のど真ん中、娘とサーカス見に行く約束してるての。
「日、月て休み前からとってるから休みます!」
て言ったらバカ次長のやつ
「そんなこと言ってていいのかな〜?」
だと!いいんだよ!そのために今日10時まで働いたんだよ!
はぁ〜〜〜

44名無しさん@HOME:02/09/14 23:23
1さん、亀レスでもいいから他の人の質問に
答えなよ。
4543:02/09/14 23:27
おそろしくスレ違いだね。
「愚痴」だけみてかきこんじゃった。
スマソ
>43
がんがれ。サーカスいってらっしゃーい!
スレ違いだけど。
47鬱な人妻:02/09/14 23:29
マンションです。
でもちょっとこじんまりしてます。
一人は朝5時ごろ車で帰ってきたりしてます。
ちょっとやばい感じの方です。
その奥様、となりのおならの音も聞こえるって言ってました。
となりの人のトイレの音も聞こえるって言ってました。
なんだか、聞いてて本当にうちだけがうるさいの?と思いましたが・・・。

1階にちょっと知り合いの人がいて、この話をしたら
この住人の窓の開け閉めやドアの開け閉めがかなりうるさくてこっちも迷惑してる
と言ってました。だんだんここの住人の情報をいくたびになんだかこう脱力感が出てくるのは私だけでしょうか。
48名無しさん@HOME:02/09/14 23:29
>43
がんばれ。酒ははいどうぞ! 
49名無しさん@HOME:02/09/14 23:32
おいおい、>>1>>44さんのレス読んだのか?
50鬱な人妻:02/09/14 23:32
ごねんなさい、文が途中で抜けてました。
>マンションです。
>でもちょっとこじんまりしてます。
の後の文は
下の住人の両隣は独身の男性です。
何をしているか分からない人達です。(その住人さんも言ってた)
です。その文の後にこの文が続きます。
>一人は朝5時ごろ車で帰ってきたりしてます。
>ちょっとやばい感じの方です。

すみません、読みにくくて。


51鬱な人妻:02/09/14 23:33
>>49
質問に答えてますが。
52名無しさん@HOME:02/09/14 23:35
何階立てなんだよ?
洗濯物の件もあるんだから答えてください。
5343:02/09/14 23:37
スレ違いなのにみんな優しい(TT
明日がんばって空中ブランコ見てくるよ。
54鬱な人妻:02/09/14 23:37
要はなんでも文句を言う人みたいで
一度謝ってしまったためそれからもハア?と言う事で苦情を言ってきます。
これ以上とうとう我慢できなくなって、私はつま先で歩けませんよ!とこの前はっきりいいました。
もう最悪です。
子供2人が走る音下の住人にもどれほど、床が響くか聞かせてやりたいです。
うちが子供を静かにさせてるのが馬鹿らしいぐらいです。
55名無しさん@HOME:02/09/14 23:37
40 :名無しさん@HOME :02/09/14 23:18
何階立てですか?
マンション・アパート?
1フロアーに何戸の建物ですか?

ここでも聞いてる人がいるよ。
気の毒に
56鬱な人妻:02/09/14 23:41
>>52
これ以上はっきり言うのはできません。ごめんなさい。
洗濯物の件は私はいつも洗濯物の屑は手で取ってから(パンパンしない)干してるので
あれ〜?と思ってたら、うちの隣の方がベランダから身を乗り出して
洗濯物をぱんぱんやっていたのが目に見えました。
ちょうどななめ下(下の住人さんのベランダ)に簡単に落ちていきました。
いつも隣の人はパンパンやっているのですが、屑ってななめに落ちるんですね、驚きでした。
57名無しさん@HOME:02/09/14 23:44
>>56
それ1回きりだと?
58鬱な人妻:02/09/14 23:45
とにかくやっとここで本題に入れそうなんですが、
こんな風にお前んとこのガキも十分うるさいんだよ!という住人に
無理難題な言いがかりをつけられてる奥様はいないかと思って、
私の顛末を書きました。
今回の件で本当に気づいたんだけど、
下の音も十分上に響くってことか。
59名無しさん@HOME:02/09/14 23:46
いや、気持ちはわかるけど、上の音のほうが下より
圧倒的にうるさいよ。
60鬱な人妻:02/09/14 23:48
>>57
違いますよ。私は夜遅いので乾燥機で乾かすことが多く、
ほとんど毎日屑が入ってくる、と言われたときは実は全然外に干してなかった時だったんで。
さっきからなんかからんできますね?
何かご不満?
61名無しさん@HOME:02/09/14 23:50
絡んでるっていうけど、私は59で始めてレスしたんだけど。
ちなみに乾燥機もうるさい場合があるから気をつけて。
62鬱な人妻:02/09/14 23:50
>>59
うちの場合、もう逆転しております。うちは全く子供を走らせてないですからね。
うるさいって言うのも本人の感覚次第ですしね。
63鬱な人妻:02/09/14 23:52
>>61
乾燥機は家の中です。
乾燥機がうるさいとは言われたことはないです。
64名無しさん@HOME:02/09/14 23:53
みんな>>1がドキュかと思ってたときよりはレスがめっきり減ったね。
馬鹿らし。
65名無しさん@HOME:02/09/14 23:55
あのね、気持ちはわかるけど、最初の頃うるさいと
後々まで尾を引く原因になることがあるよ。
下の人は特にうるさそうな人だから、引っ越したほうが
いいと思う。
家のアパートは隣の人が引っ越して来た当日にゴミを
捨てる曜日でもないのに出して、カラスが荒らして大変だった
んだ。それからは、そこの家DQN扱いされて引越ししたよ。
66名無しさん@HOME:02/09/14 23:57
1はドキュなの?
文章力がないだけ?
67鬱な人妻:02/09/14 23:58
>>65
そうみたいですね。私も早く引っ越したんですが、主人の事情でなんとも・・。
この話を年配の方に相談すると決まって
「引っ越したほうが負けだ!引っ越すな!」
と言うのはなぜでしょう。
でも、うちはそんな明らかなDGNはしたことないですが・・・。なぜ?
68名無しさん@HOME:02/09/14 23:59
あのね、DGNじゃなくてDQNだよ。
69鬱な人妻:02/09/15 00:00
>>68
すみません、あろうことかGが一瞬Qに見えてました。
DQNです。
70鬱な人妻:02/09/15 00:02
友人達はどうしてるのかと聞くと
1 お互いうるさくてごめんね〜と挨拶してそれでいつも解決
2 全く苦情を言われたことがない(ちょっと特殊な理由があるのですが)
で、似たような悩みがあった人はすべて以前に引っ越したそうです。
やっぱそうかな〜。
71名無しさん@HOME:02/09/15 00:08
安普請に住んでるんだから、ある程度の騒音は仕方ないよ。
下の住人も、子供の躾してないみたいなのに、他人にばかり要求
するっていうのも何だか自分勝手だね。
72名無しさん@HOME:02/09/15 00:11
何にでも文句を言うクレーマーは確かに存在するからな。
73鬱な人妻:02/09/15 09:58
>>71
優しいお言葉ありがと〜。
74名無しさん@HOME:02/09/15 10:47
で、実祭下がうるさい人だとはいっても絨毯くらいはひいたりしたんでしょ?>1
1のお子さんて幾つなの?
75名無しさん@HOME:02/09/15 10:53
生活板の下の階の住人がうるさいってスレがあるけど1はそこの
244でしょ
自分がやってることをここでは書かないであっちでは報復してる
ことを書くのね
なんかあざといわ
76名無しさん@HOME:02/09/15 15:56
>>75
今、見てきた。相当だ。
気持ちはわかるけど。
77名無しさん@HOME:02/09/15 16:00
類は友を呼ぶってか?
78鬱な人妻:02/09/15 20:27
>>74
もちろん引いてます。子供は消防前です。
>>75
そうです。私です。
下から苦情を言われてから私は子供が出す音にかなり神経質になり、
何度も注意していたため子供も静かになりました。でも、チック症になってしまい、
ストレスも出ているのかご飯も食べなくなりました。
だけど、下からはうるさい、うるさいと言われ、子供はご飯を食べようとしなくなる・・・
の狭間で苦しんでる間、下はぎゃーぎゃーと遠慮なく騒ぎまくっているのです。
昨日本当に切れました。いけませんか?
79名無しさん@HOME:02/09/15 22:27
ざっと読んだ限りでは、1の
「苦情を言ってきた下の奴憎し!」
っていう執念ばかりが伝わってきて、
はっきり言ってキモイ
日本における中国人の犯罪が後を絶ちませんが、
私が問題にしたいのは、日本国籍に帰化した中国人についてです。
日本国籍を取得する際に、反日的な傾向がないかを調査するのだそうですが、
彼らは、まんまと隠し通しています。
そしてひそかに彼らの子孫、2世3世へと反日教育を徹底していると思います。
(日本人に対する残虐非道ぶりに罪悪感が感じられないところからその憎悪が窺えます)
一見普通に市民生活を送っている日本人ですが、
彼らは日本人に対して国益に反する様々な工作をやっています。
(監視、情報収集、意識操作、いじめ、誹謗中傷、迷惑行為、尾行、挙句は集団ストーカー)
数百万人規模のネットワークを駆使して、老若男女が総動員で事にあたっています。
皆さんも例外なく、小学生頃から学友らに工作を受けていることは断定できます。
たとえば、真面目な日本人には不真面目になるように誘導します。
要するに、彼らの中の選り抜きにエリートコースを行かせて要職に就かせる狙いでしょう。
そうです、日本の役所、自衛隊や警察、教師、マスコミに反日の人間がうようよいます。
困ったことに、彼らは見た目も名前も日本人のために普通の日本人と見分けがつきません。
皆さんも特定できれば、「えっ、あいつが?」となります。
それをいいことに、彼らのやりたい放題という現状です。
いわば、日本人になりすました連中から一方的に侵略されている格好なのですが、
こういう事情を知ってか知らずか有事法制に反対する社民共産は売国奴である、
とは相応の判断と言えましょう。
最後に言っておきます。
彼らは三文芝居の名手であり、
日本人は戦後から永らくの間、一杯食わされつづけているのです。

PS、創価学会に多数紛れ込んでます。
81名無しさん@HOME:02/09/15 23:22
>>1
チック症になる程家庭の中で問題が悪化してるのに旦那の転勤あるから
引越ししないってなんか非常に矛盾感じる
ここでこんなスレ立ててる場合じゃないんじゃないの?(マジメに)
うちも騒音酷くて引っ越したことが過去にあるけど(私が鬱になって
医者通い)やっぱり旦那は転勤族だし当時移動時期ともかぶさって
たよ
でも越したけどね
あのまま住んでたら家庭崩壊だった
どうしても越せないならウィークリーマンション借りるとか取りあえず
移動事例が出るまで安長屋みたいなところでも借りれないの?
82名無しさん@HOME:02/09/16 00:12
苦情出されてるなら、つま先歩きとまではいわずとも、
畳や床の上をすり足で歩く習慣をつければ?
83名無しさん@HOME:02/09/16 09:15
>>79
この人は子供がいないんじゃないの?だからきもいなんていえるんだよ。
私ははっきり言って憎いけどね。
>>1とうちは全く同じで、うちの子供もチック症までいかなくても
少しでも音がでるたびに私の顔をうかがうようになった。
下は自分の音が聞こえてないと思っているのか(言ってもそれほどうるさくないと思っている様子)
夜もバタバタうるさい。
こっちが一生懸命音に気を遣ってるのに下が遠慮なく音を出されると
本当に腹が立つ。
うちは上も人が住んでいるから余計音には気を遣ってる。
上の人は顔をあわせると必ず「うるさかったらすぐにでも言ってくださいね〜」
とか言ってくれるけど、下の人は夜中あまりにも子供の騒ぎ声とバタバタ音で
うるさいから苦情言ったら「上だから聞こえないでしょ?嫌がらせ?」
とまで言われたよ。
うちもそろそろ本当に切れそうだ。
うちも引っ越したいけど、私の仕事関係でどうしてもすぐ引っ越すことが出来なくて
本当に鬱。
引っ越したいけど、引っ越せず、騒音で悩んでる人って結構いると思う。
84名無しさん@HOME:02/09/16 09:19
チック症になるまで注意させてるのに
尚も苦情があるならもう立派な犯罪だよ。
>>1を読むとちゃんと絨毯引くとかして音には気をつけているのに
それ以上言われるならもう訴えれば?
あっちもつけあがってるんじゃない?
慰謝料取れないの?
85名無しさん@HOME:02/09/16 09:27
うちは上がうるさい!
うるさい!うるさい!
86名無しさん@HOME:02/09/16 14:08
生活板に「下の階の住人がうるさい」スレがあるから
そっちで毒吐けば?
87名無しさん@HOME:02/09/16 14:11
>>86
>1は元々そっちの住人。
88名無しさん@HOME:02/09/16 14:28
え、1はもともと別板の住人でわざわざ
こっちへ来たのか。
一つのスレでは毒吐き足らずに、新たにスレを立てたってわけね
89名無しさん@HOME:02/09/16 14:37
そうです
90名無しさん@HOME:02/09/16 22:52
うちは横の小梨夫婦がうるさい。
奥は専業らしく1日家にこもりがちで出かけているところを見たことがない。
足音・テレビのボリュームがすっごくうるさい。
うちの寝室の横があっちの居間らしくテレビの音が筒抜け。
そろそろ言ったほうがいいのかな。
なんか暗くて怖いんだけど。
91名無しさん@HOME:02/09/18 13:54
うちは夫婦のみ、共働き。
隣は2歳と3歳の子供が居る。
この家、ものすごーーーーーーーーーーく、うるさい!!
子供が気違いのように騒ぐ。
友達に聞かせたら、何か飼っているんじゃないか?と言われた。

仕事して疲れて帰ってきて、家ではゆっくりしたい。
うちのリビングと隣接している和室で生活しているらしく、
週末は朝から夜中までうるさい。

不動産会社に注意してもらっても、
「うちは最大限の努力をしている」と言っているらしい。
あまりにひどいから一度直接注意しに行ったら、
居留守を使われた。

どうすれば、いいんですかね?

92名無しさん@HOME:02/09/18 14:09
>91
隣と接してる壁に向かって大音量で音楽かけてやれ。
93名無しさん@HOME:02/09/18 14:16
>91
い・・・居留守って悪い事してる自覚?コワイヨ。
それか「宅のボッチャソが変な人になにかされたら困るザマス!」とでも思ってるんだろうか?

あまりに非常識な時間に子供暴れさせて平気な神経の人=常識も無い場合が多いよ。
うちも23時以降も高いところから飛び降りたりしてたので
「いい加減にしてください。せめて21時までにして」と言ったら
「子供はうるさくてあたりまえ!あなた子供いないから解らないのよ!」
という解答だったよ。キティガイでした。
94名無しさん@HOME:02/09/18 14:49
>91
ナニ様のつもりかね、そいつ
「子供はうるさくてあたりまえ!あなた子供いないから解らないのよ!」
なんて平気で言えるやつは、かりに子蟻の相手であれば
「子供は五月蝿くて当たり前!あなた子持ちのクセにそれぐらい解らないの!?」
って息巻くのが目に見えてる
95名無しさん@HOME:02/09/18 14:50
↑ごめん、93さんへのレスですた
96名無しさん@HOME:02/09/18 15:16
>93
逆ギレした時点で、大の大人として常識外れなのにね。
キティガイさんにキティガイと言っても、自覚がないわけだから始末が悪いよね。

>94
うん。自分にとって都合のイイことばっか振りかざす馬鹿母が
うちの近所にもいるけど、芯でもらいたいね
97名無しさん@HOME:02/09/18 15:21
うるさくないんだけどいいですか?
ウチの下のベランダからたばこの匂いがします。
深夜早朝に窓を開けて寝ているとその匂いで目が覚めてしまいます。
窓を閉めれば済む事かも知れないけど
今日みたいに久々のお天気の日まで閉めるのも嫌…

ホタル四ね
98名無しさん@HOME:02/09/18 16:17
うちも上夫婦が基地外だよ
夜は11時頃からスゴイうるさくなる
昼間は高校生の子供が学校終わったら友達引き連れてきて大祭りしてるし
注意したら
>うちはうるさくありません!普通に生活してるだけです!
とか言ってる
99名無しさん@HOME:02/09/18 16:27
うちは下の部屋が異常。
大家さんから奥さんが妊娠してるから夜中に人の
出入りがあるかもしれないとは聞いてたけど、健康そのものの
甲高い声で真夜中まで談笑。安静にしろよと思う。
100名無しさん@HOME:02/09/18 16:28
上の階で大型犬を飼っていてガリガリ床を引っかいたり
大きな低い声で頻繁に吼えるのが響いてうるさい。
うちも小型犬を飼ってるけど、うちの犬が吼えてるんだと理事会の人に
勘違いされて注意ビラ貼られて頭に来た。声が全然違うじゃんか。
(しかも大型犬は飼育禁止なのに早朝散歩でコソーリ飼ってる)
ちゃんと規則守って飼ってるのに巻き添え&誤解されるのが嫌だよ!
101鬱な人妻:02/09/18 16:36
みなさんやっぱり悩んでるんですね。
あれから下の住人も夜は静かになりました。
今は普通です(普通ではないけど・・)
でも網戸の開け閉めが激しくうるさい。朝の6時からすごい。
今日はそれで起きてしまった。
座ってるとかすかに揺れているのが分かるほど。
嫌がらせなんでしょうね・・・。
102名無しさん@HOME:02/09/18 16:37
うちの下の部屋もすごくうるさい。
戸を桟に向かって叩きつけてる。
すごい音。
103名無しさん@HOME:02/09/18 16:40
戸の開け閉めって母親の躾が一番出るよ。
両手を添えて静かにって母親が躾なかったんだよ。
104鬱な人妻:02/09/18 16:40
>>102
あれってすごく響きますよね?
なんであんなに力を込める必要があるんだろうか。
早く壊れてしまえと心の中で祈ってます。
105鬱な人妻:02/09/18 16:42
本当に叩きつけてるんですよね。
あまりにも強く引くから途中で止まっちゃって
網戸が外れる音も聞こえてきましたw
うちのマンションでこの人だけ。
106名無しさん@HOME:02/09/18 16:43
昔住んでた家の奥さんがすごい音をさせて戸を閉めてた。
新婚の頃は静かだったのに出産前後から狂ったように
バシバシいわせてさ。しまいには子供を怒鳴りながら
すごい大音響をあげつつ戸をしめてた。
気味悪くなったから引越しマスタ。
107名無しさん@HOME:02/09/18 16:45
ストレス溜めてるか狂ってるんじゃない?
108鬱な人妻:02/09/18 16:51
じゅうたん1枚さらに上に引こうと思い、
昨日注文しました。早く来て欲しい。
小さい子供ってどんって足を下ろすから仕方ないと思っても
また下の住人が嫌がらせしてくるじゃないかと思って
ひやひやします。だからもう1枚ひくことにしました。
下はキーキーいつも何か引きずっている音がします。
あとストレートに上に響く足音。
ってことはじゅうたん無し!?
109名無しさん@HOME:02/09/18 16:51
うちの上がまさにソレ
戸をバシーンと閉めるたびにうちの障子のガラす部分がビリビリするの(w
っていうか藁ってる場合じゃないんだよ
引越しの支度しなきゃ、実は上の騒音酷いんで引っ越すんだ
明日引越しトラックくるんだ>少し焦れ自分
110鬱な人妻:02/09/18 16:53
>>109
苦情とか言っても何も改善されなかったのですか?
111名無しさん@HOME:02/09/18 17:00
>108
防音マットとか買ってないの?
ハンズとか行ったらあるはずだけど。
112鬱な人妻:02/09/18 17:03
>>111
ハンズは遠くて行ってません。
でも、一応防音効果のある絨毯を遣っています。
大人の足音はこれでも大丈夫なんだけど、
子供は1歩1歩力入れるからヒヤヒヤです。
新しい絨毯を上から引いてそれでもなんか言われたら
ハンズに行ってきます。
113名無しさん@HOME:02/09/18 17:11
>>110
苦情を言った結果が>>98だったのさ(苦藁
で、まぁやっぱり管理人や不動産会社を巻き込んで色々あったんだけど
その基地外親子の逆ギレの報復で体調崩しちゃったんだ
で、引っ越すの
鬱な人妻もいろいろ事情あるみたいだけど基地外には関わらないのが最良だよ
114鬱な人妻:02/09/18 17:15
体調崩す・・・まさに今の状態がそうです。
>>113さん、今度住むところは良識ある方ばかりだといいですね。
基地外かあ、確かに下は基地外だ。

そろそろ逝きますね。
115名無しさん@HOME:02/09/18 17:28
>112
子供用の防音マット、確か通販とかネットでも買えたよ〜。
116名無しさん@HOME:02/09/18 18:16
>112
うちの上の糞家族は子供だけでなく大人も
112さんのいう「1歩1歩力入れ」て歩く!
階下に住んでるこっちは絨毯はもちろん、すり足が習慣づいてるのに(怒!

防音カーペットはディノスで買った
値段は手頃だったよ
いろいろ比較検討するのもいいかもね

厚かましさ全開の上なぞとっとと逝け
117名無しさん@HOME:02/09/18 18:26
>109
毎朝それで叩き起こされてるよ
予兆があって、
ドスッ、ドカドカドカドカ!(部屋の中を荒々しく歩き回る音)
ガラガラーッ!(サッシを大変勢いよく開ける)
ガタガタゴソゴソ
ガラガラバッシーーン!(サッシを大変力強く閉める)
ドカッドカッドカッ(また部屋の中フローリングを荒々しい足取りで移動)
ってな順序。
これが毎日積もり積もるんだよ
苦情なんか出すだけソンだとむなしく感じた

118名無しさん@HOME:02/09/18 18:55
>117
物騒なご時世だからうっかり苦情出すととんでもない嫌がらせとか、
逆恨みがエスカレートすると刃傷沙汰にもなりかねない
基地外住人にはなるべく関わらず、こういう所で毒吐いてすっきりしましょ
119名無しさん@HOME:02/09/18 19:07
>>118
上の基地外の騒音に悩まされ続け、
先日3回目の苦情を出しました。
結果…よりひどくなりました。
3ヶ月後に引越しするから、それまで我慢するしかないんだな…

上の基地外一家、氏ね!!
120鬱な人妻:02/09/18 19:55
>>119
苦情を言われて(いちゃもんじゃなく正当な理由なのに)さらに嫌がらせできる根性が私には理解できない(意外と小心者なんです)。
私なんかこの前はっきりと嫌がらせのお返しをしたのが初めてだけど、
その時のストレスで今胃痛で苦しんでます。
下の人に仕返しするのもストレスがかなり溜まりそうなので
毎日やってたら胃に穴が開きそうだ。

>>116
ディノスですか・・・、昨日注文しなきゃよかったかな。
防音のための絨毯買ったほうが防音効果のある絨毯よりも効果ありそうですもんね。
あ〜早まったかな。また胃が痛い・・・。
早く絨毯来ないかな・・・。
121名無しさん@HOME:02/09/18 21:43
>>120
仕返しのストレス云々読んでびっくりしちゃったよ
あなたつい数日前に生活板の下の住人がうるさいに書き込んでるの暴露
されて自分でも報復した書き込みを認めていたじゃない?
子供にわざと飛び跳ねさせてたって書いてあったけどあれはなんなの???
122名無しさん@HOME:02/09/18 21:46
目には目を・歯には歯を。
123鬱な人妻:02/09/18 22:49
>>121
だからあれがはじめての仕返しです。
さっきのレスにこの前はじめて仕返しをした、と書きましたけど。
自分のことを棚にあげて、うちのことをなんでもかんでもうるさいと言いながら、
約束を勝手に破り夜遅く子供をばたばた毎日走らせ(私は寝不足)、
日中はお互い子供がいるからということでうるさくても仕方ないよね
と確かに下の奥自身が言ったにもかかわらず、
あっちが子供2人を高いところからジャンプさせているようなすごい衝撃音が
かれこれ30分以上続いたのでうちも遠慮なくやらせてもらっただけのことです。
そして下の奥が逆切れしたのです。
こんなことされても上だからと言って我慢するべきですか?
124鬱な人妻:02/09/18 22:53
そして今、また下の子供がバタバタと走りまわっているため、
私はまた眠れずにいるのです。
125名無しさん@HOME:02/09/19 00:10
>123
>あっちが子供2人を高いところからジャンプさせているようなすごい衝撃音が

怒るのも無理はないと思いますよ
うちの場合、上からの衝撃がものすごいけど、123さんのようなケースも
あるんですね。
第一、夜11時ごろになっても子供を寝かしつけないそこの親が悪い
126名無しさん@HOME:02/09/19 12:35
だけどさ、ウツな人妻も防音マット敷いてなかったんでしょ?
127名無しさん@HOME:02/09/19 13:34
防音マットしいてないと上からの音って結構すごいよ。
そのあたりどう考えてるんだろう。
128名無しさん@HOME:02/09/19 15:15
上の糞場火奥は階下のことはおかまいなし
129名無しさん@HOME:02/09/19 16:42
防音カーペットって、厚さをよく吟味して買うのがいいとオモフ
もちろんコルクマットなんかよりいいけど(コルクマットでは子供の
飛び跳ねる音とか筒抜けになる)、
厚さが微妙に違ったりするから。
防音性をうたっていても、感触がスカスカした感じのものは効果が薄い。
そんなものを敷かれては、ドキュソが「さあ防音かーぺっと買ったからこれからは
存分に音を出してもいいのね」と思い上がります、はい。
厚さ2cm程度で、押したときギュッと詰まったしっかりした感触のカーペット
ならばOK。
とはいえ、部屋の一部だけに敷いても無意味。部屋全体に敷かないと。
130名無しさん@HOME:02/09/19 17:12
真性DQNは苦情が来ても逆ギレとか被害者ヅラするだけで
防音カーペットを部屋全体に敷くって発想はナイでちゅ
131名無しさん@HOME:02/09/19 17:18
ないでちゅ。ないでちゅ。
132名無しさん@HOME:02/09/19 17:36
下の部屋の音が筒抜けな家の造りなのに
防音マットをしかないウツな人妻+子持ち。。。
133鬱な人妻:02/09/19 19:58
防音効果があるカーペットは引いてますよ。一応部屋全体にひいてるんですが・・・。
今度3枚重ねでひくぐらいですから。
それでも自分のことは棚に上げてうるさいと言われたら私はもう知りません。
ほとんど言いがかりに近いのであまりにもひどいなら、
大家に言うつもりです。
大家も今度苦情が来たら大家が説得するといってくれているので。
いくらうちが気をつけてても
下がフローリングに何も引いてないらしく、
かなりストレートな足音が響きます。
防音カーペットを引いても重低音の音はかなり響くんですよ。
うちがドキュだろうとなんでも構いませんが、
夜遅くまで子供を走り回らせないで欲しい。
網戸が外れるぐらいに開け閉めを早朝に限ってしないで欲しい。
それだけです。
134名無しさん@HOME:02/09/19 20:04
マンションの最上階だから上からの騒音はないんだけど、
子供の走る音ってどんなマンションでも響くもの?
自分がやられてないからわかんない…。
引っ越してきて一年、とりあえず隣や下からの苦情はないけど。
このスレ読むと不安になるな〜。防音カーペット
ひいたほうがいいんかな〜。
135名無しさん@HOME:02/09/19 21:13
今、仕事から帰ってきたんだけど1階で生協奥様集団がうるさかった!
子供は野放し、犬まで連れて大騒ぎしてたよ・・・
中国奥地の農村にでも逝って欲しい・・・

>>133
うちの上の階も網戸の開け閉めがすごいの
早朝、夜はやめて欲しいよね
網戸の戸車が磨り減ったら、自分で交換して音がでないようにしてほすぃ
その程度のメンテナンスもできないなんて・・・もう馬鹿かアホかと・・・

ああ。正面きって言えたらいいのに。
136名無しさん@HOME:02/09/19 21:25
>133

防音カーペット3枚重ねはスゴイ!立派だわ
上の糞場加奥はしょぼいコルクマットの上で
子供を運動会させてまつ
137名無しさん@HOME:02/09/19 23:55
>133
防音マットを3枚重ねにしたほうがいいよ。
138名無しさん@HOME:02/09/19 23:58
>>136
ひぇ、それって敷いてる意味がナイ

それにしてもうちの上も鬱な人妻さんみたく、
自分が騒音源である以上、謙虚にいろいろ工夫してくれるといいんだけどね
はぁー(タメ息
139名無しさん@HOME:02/09/20 00:01
かかと落としを絶対に止められない、
夜中まで子供を走らせるのも自由だと
主張するバカ親は氏ネ!
140名無しさん@HOME:02/09/20 00:23
うちの前で幼稚園児の集合場所なっているんだけれど、子供を見ずに話してばかり。子供が幼稚園に行ってもずーっと話しているバカ親。
こんな事が5年も続いている.いいかげん幼稚園に苦情言うぞー!
141名無しさん@HOME:02/09/20 01:28
考えてみれば、「生活音」って騒音ドキュソにとって
都合のいい言葉じゃない?
非常識な時間帯に掃除機ガーガーかけても「生活音だから」
子供を室内で運動会させても「生活音だから」
大音響でステレオかけても「生活音だから」
人に迷惑をかけておいて、開き直っているようにしか聞こえない。
142名無しさん@HOME:02/09/20 01:36
賃貸ですが、「夜10時以降の掃除、洗濯禁止」
という規則があるんです。

でも、朝の4時から洗濯機ガンガンまわすヤシがいる。
朝については書かれて無いのを逆手に取って開き直り。
今度、管理側に言ってみよう。
143名無しさん@HOME:02/09/20 01:43
「規約に書いていないから」を理由にするのも
DQNらしい発想だ……
早く芯で
144名無しさん@HOME:02/09/20 07:34
近所にヒス奥がいてうざーい!
この時間からヒス起こしまくり
根性腐りきってんだね。>142に出てくるドキュさんと一緒
145名無しさん@HOME:02/09/20 08:27
>>142

一戸建てでは許されても
集合住宅でそれやられたらたまんないよね
管理規約になければ何でもアリというのは
お里が知れる
146名無しさん@HOME:02/09/20 09:44
防音カーペットって何?防音マットなら知ってるけど。
147名無しさん@HOME:02/09/20 09:48
>146ほれ↓ディノスの防音カーペット
http://www.dinos.co.jp/box/031/bou.html
148名無しさん@HOME:02/09/20 10:17
泣き方が異常にうるさい子ってどうすればいいんでしょうか?
隣の子がそうなんです。
騒ぐ声が、高音ってゆーか、キィィィーーーって、に障る感じで、
おまけにすぐ泣いて、一日中騒いでます。
兄弟二人とも気違い泣き。
すごい イヤな種類の音なんですよね・・・
149名無しさん@HOME:02/09/20 10:21
>148
子供の多くが高音の泣き声だからね〜。
私も隣近所の子供の泣き声には辟易してますが
兄のお嫁さんや妹が立て続けに出産して、どの子も
ある時期は狂ったように泣く物だと理解しました。
私の場合、親が窓をしめても漏れ聞こえてくる声は
諦めてます。窓を閉めずに泣かせっぱなしの場合は
聞こえよがしに窓を閉めてます。ドキュソっぽいけど。
150名無しさん@HOME:02/09/20 10:22
>148
昼間なら気の毒だけど我慢するしかないね
夕方以降なら管理会社へ苦情言えば対策して貰えるかも
>>141

上の40◎号室のドキュにぴったり
まったく神経がイカれてる
夜に子供を走り回らせるのは日常茶飯事
苦情出したら逆切れし、ますます騒音パワーアップ
かかと落としは序の口。今日も軽く3時間は狂ったように
狭い室内で騒音という騒音を放出していた
「気をつけています」で逆切れ爆音出すとは、イヤガラセだねー
>151
ぎ、逆切れ3時間爆音!!!!!?
ドキュソってより、キティさんじゃ?
153ノイローゼ妻:02/09/20 11:54
>>142
集合住宅にて
@午前6時台の洗濯機ガーガー
A午前7時台の掃除機ガーガー(日曜大工や部屋の模様替えにも置き換え可)
B深夜0時前後の掃除機

どれが一番許せないと思う?
うちは全部されたことあるけど。
154名無しさん@HOME:02/09/20 13:15
>149/150
そうですか・・・
両隣に子供が居るのですが、片方は‘泣いてる・・かな?‘ぐらいで
全く気にならないのですが(すぐ泣き止むし)
片方はきぃぃぃぃぃぃーーーっ!!ってずっと泣いているので、気が狂いそうです。
ドアがきしむ音にそっくりなので、最近はその種の音に過敏になってます。
夜中も泣いているので管理会社に言ったんですが・・・
「努力している・具合が悪いときは親にもどうにもならない」と
言っているみたいなんです・・・
その割には、窓全開なんですよ・・・
最近は寒くて窓閉めてるとは言え、壁越しに癇に障る音が聞こえます・・・
155名無しさん@HOME:02/09/20 13:20
>154
引越ししかないかもね。消極的な手段だけど。
156名無しさん@HOME:02/09/20 16:20
>146
防音・遮音カーペット
ドイト等ホームセンターでも扱われていますが通販にもあり

例@セシール(カタログ名verger)
商品名:カットタイプカーペット 遮音機能他、防ダニ、抗菌
厚み約13ミリ LL35対応
6畳間サイズ \23800
8畳間サイズ \31800
10畳間   \39800
表アクリル 裏ポリウレタンフォーム 微妙な所は自分でハサミなどでカットできる
フリーカットタイプ

例Aディノス
商品名:防音クッションカーペット
遮音機能他、防ダニ、抗菌 厚み約15ミリ LL35対応

6畳間 \29800
8畳間 \39800
10畳間 \49800
微妙な所は自分でハサミなどでカットできるフリーカットタイプ

>153
横レススマソ。個人的にはどれも許し難いけど、しいて選べばAかな
157名無しさん@HOME:02/09/20 16:23
>154
子供の泣き方は千差万別だから^^;
どうしてもうるさいようなら管理会社の人を呼んで騒音の度合いを確認して貰うしかない
それか、子供不許可の物件に引越しするか、だね
158名無しさん@HOME:02/09/20 16:35
あのぉ……
鬱な人妻さんはあれから元気にしてるんでしょうか。
コテハンはやめちゃったのかな。
防音カーペット3枚重ねもしてちゃんと気遣いしている人のようだから
頑張ってほしいのですが。
159名無しさん@HOME:02/09/20 20:43
>158

んだね。もう名無しさんで着てるのかもネ

うちの近隣にのさばる騒音源&ヒス度高のババア
絶対明日から連休中はどこか遠くへ逝ってくれ!
平日は毎日のようにアンタたちのおかげで目覚まし時計いらず

帰って来るな!芯でもいいからさ!
160名無しさん@HOME:02/09/20 23:28
親がガイキチだと子供にも遺伝するのかな?
親はサッシ窓を叩きつけるわ軍隊歩きするわ、
その背中を見ているためか、馬鹿ガキは幼児でもないのに
奇声発しながら室内で運動会。
親子ともども一体どんな育ちをしてきたのやら(呆
161名無しさん@HOME:02/09/21 11:45
うるさーーーーーーーーーーい!
静かにしろって日本語が通じないのか?
車に轢かれて氏ねや、ヴォケ!
162名無しさん@HOME:02/09/21 11:58
●02さん、さっきからお宅の糞餓鬼が
五月蝿いんだけど放置かい?
幼児といわれる年齢はとーっくに過ぎているよね?
163名無しさん@HOME:02/09/21 14:13
糞五月蝿いヴァカ奥に加え
とうとうガキも歩き出したようだ・・・
不快音連発・・・

運動会するんなら外へ行け!外へ!
164鬱な人妻:02/09/21 18:29
お久しぶりです。あれから下の住人といろいろありまして
とうとう直接対決をしました。
結果的にはあっちが謝る形になりました。
今までずっと嫌がらせをしてきたのを最初は全く否定してましたが、
具体的に例を挙げていって、しかも私以外にもその事実を知ってる人がいると分かると
それからは何も言い返してきませんでした。
私は今まで溜まっていたストレスがあってかなり体調を崩していたのですが、
その時は理性を保って最後まで冷静に話すことが出来てよかったです。
あっちは旦那まで連れ出してきてるのに何一つ言い返してこなかったです。
165名無しさん@HOME:02/09/21 18:44
↑のいう嫌がらせっていうのは、
>苦情を受けた2週間後下の住人さんはお友達を家に連れてきたらしく
にぎやかでした。いや、にぎやかなもんではなかったです。
家が揺れてました。びびりました。

とか朝6時に窓をすごい勢いで叩きつけたりということ?
166鬱な人妻:02/09/21 18:46
>>165
それもありますが、ここには書かなかったことも実はたくさんあるのです。

167名無しさん@HOME:02/09/22 13:51
ドキュソって遺伝だね。
168名無しさん@HOME:02/09/22 18:20
踵落としドンドン!の毎日で本当に不快なんだけど、
きちっと防音カーペット敷き詰めてくれないのよ、上のDQN。
どうすれば鬱な人妻さんたいな心に改めてくれるのかしら、まったく!
169名無しさん@HOME:02/09/22 19:09
だからドキュソは骨の髄までドキュソなんだってば
期待するだけ裏切られるに決まってる
つくづく痛感してるよ
170名無しさん@HOME:02/09/22 19:17
防音カーペットって効果あるんですか?
171名無しさん@HOME:02/09/22 19:47
みなさんのマンションのエントランスって子供達遊んでる?
理事会で「エントランスで遊ばせないように」って議事録出たのに
バカな子供達が集まって運動会。親も家でやられるよりいいと
思っているのか知らん振り。エントランスに近い我が家は鬱。
172名無しさん@HOME:02/09/22 20:53
>170
それなりの値段の物はね。
安いのは・・・
173名無しさん@HOME:02/09/22 20:54
>>171
遊んでると管理人さんが注意して、やめさせてます。
管理人さんに相談してみたら?
174名無しさん@HOME:02/09/22 23:39
>>110です〜
引越しやっと終わったよ
ホッと一息ついたんで皆さんにご報告まで。
うちは上の騒音で引越したわけなんだけど何度も苦情を申し入れたのにも
関わらずなんの手も打ってくれなかった管理側にも責任があると思ってる。
これから敷金返金の件なんかでひと悶着あるだろうけどがんばりますです
騒音でムカツイテル皆もガンバレ
>170
うちはホームセンターで買ったポリウレタンの
クッション材(厚さ約1センチ)を敷き、さらにその上に
普通の絨毯を重ね敷いてます。
足の感触からして違うし、これで10年間、下からの苦情は
ありません。
もちろん、日頃の歩き方とか動作に気をつけるのは、
集合住宅なので当たり前のこととして。
176鬱な人妻:02/09/23 08:39
>>174
お疲れ様です。新居では嫌な住人がいないといいですね。
住人が何度も大家に騒音で苦情を言ってもなんら対策をしてくれなかった場合には
大家(or管理者)にも責任があるみたいですよ(ザ・ジャッチで言っていた)。
すべての苦情に当てはまるかは分かりませんが、一度大家(or管理者)に
交渉してみてはどうですか?
防音(効果ありの。それ専用ではないけど)カーペット来ました。
ちゃんととした防音用じゃないけど、3枚も重ねると
全然違いますね。

「網戸の開け閉めがうるさいと苦情を以前お宅から言われましたけど、おたくもかなり
うるさいのですが、あれは私に対してお宅がいつもおっしゃるいわゆる『嫌がらせ』ですか?」
と私もかなりの嫌味でこの前言ってしまったのですが(本当にうるさかった)、
そしたら翌日から網戸ではなく窓をバーーーン!と鈍い音を出して激しく閉めるようになりました。
これには笑えました。でも、このことで苦情を言うつもりはないですけね。
とにかくこの前ですっきりしました。
あっちも深夜は子供を走らせなくなったので(「こっちにも生活のリズムがあるんだよ!」と最初は
抵抗してましたが)、他はもううるさくてもお互い様と思うので、よほどのことが無い限り
我慢していくつもりです。
もちろんうちも早朝の音や布団干す時間帯(下よりも早く干してほこりが下にかからないように)とか普段の足音には
これからも気をつけていくつもりです。
長文ですみません。




177名無しさん@HOME:02/09/23 11:49
>176
あなたもそうとう逝ってしまってそう。
長文うざい。
178名無しさん@HOME:02/09/23 18:08
半年ぐらい前だったかな。
TVの番組でリフォーム特集をやってたのを観ました。
(たまたま観ただけなので番組名は忘れちゃいました)
ニ部屋を、壁をぶち抜いてひと続きの部屋にし、さらに床を
すべてフローリングに代えるというものでした。
でも良く見ると、そのフローリング材は遮音性の材質ではなく、
床の上にはカーペットも敷かないようでした。
振動・衝撃音は、面積が広くなればなるほど太鼓のように響きが
大きくなることぐらい、そこのお家の奥さんは知らなかったのだろうか。
その部屋は、なんと子供の遊び部屋にするのだそう。
出来上がって、その奥さんは嬉々として、早くも横では2人の子供が
暴れ始めていた。
これじゃあ、階下のお宅は気の毒だと思いましたね。
179名無しさん@HOME:02/09/23 18:45
>178

広いお部屋で子供たちが騒ぎ放題ってか
想像しただけでオソロスィ
180名無しさん@HOME:02/09/23 18:47
うちは一戸建てなんですけど、街のほうの住宅地なんで
火の手があがれば隣近所全焼ってくらい密接してます。

隣の家には出戻りの分裂病のお姉さんと子供二人にパパに
ママにご両親。
パパはギターが趣味でママは子供とエレクトーン。
坊やは家中を走り回り、春と秋はお姉さんが絶叫。
お父様は朝の4〜5時からお庭でラジオ体操と浪曲の騒音一家。

なんとかして〜!
181名無しさん@HOME:02/09/23 20:51
>>177
何一人で怒ってんの?
うざいなら読まなきゃいいのに。
鬱な人妻は下のドキュ奥にかなり苦労してそうだから私は同情してるけど。
うちの下もうるさいから。
182名無しさん@HOME:02/09/24 01:08
先週に引き続き、また昨日も同じように夜10時から家具の
組み立て&移動・・・
ウトウトしかけたらドスン!ガツン!の音でハッ!と起きる・・・
を繰り返してたら騒音にイラついてる夢まで見てしまった。
体に悪いよ・・・
でも揉めて生活しずらくなったり、嫌がらせされたりはもう前回で
懲り懲りだから苦情は我慢。
何度、カベや天井を叩いてやろうと思ったことか。

そういえば前住人だった若いご夫婦、
奥さんに苦情を言ったら素直に聞いたくせに
ダンナさんが帰ってきて何を話し合ったのか開き直って
よけいうるさくなったんだよね。
1人の時は大人しくしてるくせに。
常識のない人のやることはコワイ、コワイ・・・
そんな人達に子供がじき産まれる・・・
183名無しさん@HOME:02/09/24 11:26
うちも、朝から上のキティガイが五月蝿いyo
鬱な人妻さんが言ってた網戸ガンガンでしたっけ?
網戸ってより窓の開け閉めガンガンですよー
おまけに落ち着きないので、
おんなじエリアをかかと落としガンガン歩きだよー
とても気をつけて歩いちゃいないよー

>182
わかる!
開き直り騒音ってわざとらしいから
なんだかんだ言ってもわかる
夫婦揃ってドキュソじゃ救いようがないね
脅かすつもりじゃないけれど、子供もバカ餓鬼になるよ
ドキュソ親に育てられるんだからさ。
あと数年後には人様の頭の上を大運動会ですよ
実体験より

184名無しさん@HOME:02/09/24 18:54
このスレには変な煽りが来なくて平和だワ
某板見に行ったけど、ひどい荒しようでした
注意された騒音源が2chでうさ晴らしかしら
人の痛みを察することのできない人って強いね、
何でも自分の都合のいいように言えて・・・
185鬱な人妻:02/09/24 20:32
先日は長文レスですみませんでした。


186名無しさん@HOME:02/09/24 20:37
えっ?どうして謝るの?
タイトル通り「うるさい住人の愚痴を語るスレ」
なんだから、長文になったとしても仕方ないよ
鬱な人妻さんはスレ主なんだから堂々として下さいませ
187名無しさん@HOME:02/09/24 20:46
近所の若夫婦は喧嘩も元気。
でも、何故夜なら2時から、朝なら4時からなの?
普段は窓閉めてるのに、喧嘩する時は窓あけるの?
どうして毎回テーブル投げるの?
奥さんには手も足も出すのに、だんなさんは叩かれると
警察呼べ〜!!って外に向かって叫ぶの?
近所の奥様みな寝不足、窓閉めてやってほしい。
188名無しさん@HOME:02/09/24 21:08
>夜なら2時から、朝なら4時からなの

テンション高い・・・
うちの近所にもそれくらいの時間帯に
活動する馬鹿夫婦がいたりする
189名無しさん@HOME:02/09/24 23:19
上のお部屋の奥さんっ
子供を走らせないでって何度言えばわかるんですか?
うちの子はこの時間、とっくに寝てますよ!
それと、毎朝全身の力をこめてその場ジャンプみたいなのを
するのをいい加減やめてくれない?
うちの寝室の真上ですよ
あなたも人の親でしょ、嫌がらせですか?
190名無しさん@HOME:02/09/25 00:17
↑お気の毒だけど、
注意されたことを逆恨み→ますます五月蝿くして嫌がらせ
ってパターンじゃないですかね
1度だけでなく何度言っても改めてくれないってのは、
悪質かもしれませんよね…
191名無しさん@HOME:02/09/25 11:11
>189
天井ぶっ叩いてやりましょう
一番簡単な「五月蝿いゾ!」の合図です
それでも五月蝿くしてくるようなら旦那さんに
ガツンと言ってもらいましょう
192名無しさん@HOME:02/09/25 11:27
大家さんとかには言っても効果ないの?
後、真下でそれだけ五月蝿いのなら両隣とか上に住んでる人達も迷惑してるんじゃないかなぁ?
その住人と連絡とりあって皆で行ってみたらどうかな?一家族対一家族だと
後々面倒じゃないかと。
193名無しさん@HOME:02/09/25 12:27
隣の現場系のお父さん、毎晩酔っておお声あげてる。小学生の息子に向かって
「てめーなんで言うこときかねーんたよー」って。
このガキがまた悪ガキで人の家勝手にあがり込むし
>>189
似た様な話だけどうちの隣人も煩い。
保育園ぐらいの娘さんがいるんだけどもう凄い凄い。

泣く時は大声(しかも窓全開)&凄まじく暴れ回る、
興奮した時もドスドス物凄い音を立てて歩き回る。
他にも色々騒音話があるよ。
で、親御さんは殆ど注意しない
(誰かがどこの部屋が煩いのか確かめようとして窓を開ける音がしたら初めて注意する)

私は隣人だからまだ良いけど、階下の人は凄いストレス溜まってるんじゃないかな〜…。
だって隣人の私でも「何、何??地震っ!?」って思うぐらいだもん。
建物によって、上から下に響きやすいところ、
逆に下から上に響きやすいところ、隣同士で響きやすいところと
違うがあるから、一概にはいえないけれど、
いずれにしろ集合住宅に住む以上、騒音を極力出さないのは
マナーではあるよね。住人は自分たちだけではないわけだし。
でもとうの騒音主に限って「生活音だから」「お互いさまでしょ」
で正当化したがる罠
近所の騒音出しまくり親子
どーでもいいから早く芯でほしいよ
197名無しさん@HOME:02/09/26 13:37
ママ友が以前住んでたマンションの話:

お隣さんは東北から出てきた(ここは東京)毒男。
なんでも東北の実家がとても田舎で
1軒1軒離れてて騒音なんか気にする環境じゃなかったこともあり、
東京の過密住宅・騒音にびっくりしたらしく、
ママ友達がテレビをつけるだけ(決して大きくない音で)でも
「うるさい!」と言ってきたらしい。
あまりにも苦情がすごくしつこかったので
ママ友達の旦那とその毒男と喧嘩になり警察まで呼ぶほどに。
お互いの事情を聞いた警察がお互いの部屋に入り、
音がどれぐらい響くか確かめた後で
結局毒男にお灸を据えていた。
「こんな音でうるさいって言ってたら東京に住めんぞ!」
と叱られてたらしい。
確かに東北のど田舎にいたらびっくりするかも。
198名無しさん@HOME:02/09/26 13:41
>197
うちはその逆パターン
東京から東北に越してきて町で一件のマンションに入居したけど
周り住人は全部地元民の2世3世でマンションはここに住むのが
始めって人ばっかり
マンションマナーなんてまったくなくやりたい放題
199名無しさん@HOME:02/09/27 00:57
ヴァカ親子はさっさと寝ろ!
いつまでもバタバタガタガタするな!
階下に音が筒抜けだよ
安普請リフォーム馬鹿が!
200名無しさん@HOME:02/09/27 01:08
家の2階に住んでる夫婦も凄い!子梨夫婦なのに走り回る音がする、
夜中2時を回っても何かを引きずるようなゴロゴロという音がする。
親子で眠れず子供(2カ月)が泣くと「うるさい」と苦情を言ってきた
ので、あまりに頭にきて「騒音ってお互いに気づかないんですよね。
お子さんもいらっしゃらないのに、走り回ってる音が毎日してます
けどダイエットでもしてるんですか?」と聞いてやったら拳をプルプル
させながら帰った。ちょっぴりスカッとした。
ちょっとスレ違い?
201名無しさん@HOME:02/09/27 01:18
うちの上は、夜中3時頃になっても起きてるよ(欝
202200:02/09/27 01:24
201>うちは下手したら朝まで起きててゴミ当番もすっとばす、
最悪女だよ。
203名無しさん@HOME:02/09/27 01:41
どうしようもない馬鹿妻っているんだねぇ
たっぷり呪ってやりましょうや
204名無しさん@HOME:02/09/27 01:43
メゾネットタイプのアパートの隣の部屋の住人がうるさい。
2世帯で住んでいるらしいが、夜中の3時にバタバタに出入りするわ、
昼間は子供が走り回る音が響くわで、どーなってんの?と。
ささやかな復讐として、セクースの時に声出して子供の情操教育を狂わせてやろうかと。
ウチは角なので、お隣にしか声は聞こえないはずだし、近所つきあいも
してないみたいだから、ま、いっか、と。
205200:02/09/27 02:05
まぁー、夜遅くまで起きてるのは構わないんだけど、五月蝿いのがねぇ。
 あと、動物飼っちゃイケナイのに、猫飼ってるし。
もっとスカッするような事言ってやりたいんだけど、何かないかなぁ〜?
206名無しさん@HOME:02/09/27 02:07
騒音出してる本人は感覚がマヒしてるから
ヘタに苦情出すと逆上する可能性も・・・
207名無しさん@HOME:02/09/27 02:10
ペット禁のマンションで、
「ペットのトイレの砂がベランダに落ちてくるので、気をつけて下さい」
と言った人が居た。
「あ゙〜?オメーんとこのガキのが迷惑なんだよ」といわれたらしい。
呆れた。
208名無しさん@HOME:02/09/27 02:11
207>そんな奴はマンションン管理会社に訴えてやりましょう。
209名無しさん@HOME:02/09/27 02:14
うちの隣のネエチャンも寂しいのか子犬勝手に飼ってる。
玄関で飼ってるらしくて隣の私が出入りするたびキャンキャン五月蝿い。
安普請だからうちの中にいても鳴き声聞こえて嫌だし。
うちも小さい子がいるから今は五月蝿いのもお互い様と思ってるけど
アパート出るときは不動産管理会社に必ず
「隣の犬(強調)が五月蝿くて、出ていくんです」といってやるつもり。
210名無しさん@HOME:02/09/27 02:14
となりの庭にタヌキの置物(イナリ丸出し)があるなり。
我家のリビングからそのタヌキが丸見えなり。
意気消沈するなり。
211名無しさん@HOME:02/09/27 02:16
>209
お互い様じゃないでしょ。
子供は規則違反じゃないでしょ。
>>1よ。
このスレの>>1よ。
駄スレを立てた>>1よ。
そう、お前だ。
今でも毎日このスレをチェックしているだろうか?
流石に見ていないよな。それはこのスレの下がりっぷりを見れば分かる。

現在、このスレは一覧の最下段にある。あと一人、
・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・
たった一人、おまえのように駄スレを立てる奴がいるだけでdat落ちする。
人間で言えば虫の息ってやつだ。気になるか?ならんよな。

初めてスレを立てたとき、掲示板に書き込んだときのことを、お前は憶えているか?
言いたいことは解るな。まさに今、お前の一部は死に往こうとしている。
それは駄スレを立てたお前自身の責任であり、罰だ。

正直、今だから言うが、このスレの>>7>>11は俺だ。>>100のキリ番は今更ながら地味に嬉しかった。
他にもいくつか書いたし、自作自演もした(番号は勘弁してくれよ)。
ここまで伸びたってことは、俺よりも大切に見守ってきた他の参加者もいたに相違ない。

何がいけなかったのだろう?粘着を相手にしたこと?議論のループ?
違うな…もうこのスレは寿命だったんだ。ネタ切れってやつ。

もし、このスレを倉庫で見つけて、今読んでいる君がいたら憶えていてくれ。
パート10まで続き、各所で紹介される名スレがある一方、
志半ばで堕ちるこの>>1のようなスレが山のようにあることを。そして、君は名スレを育ててく欲しい。

さぁ、時間だ。最後の記念カキコ(sage)を送ろう。

クソスレ立てるなッ!>>1……ッ!!
213名無しさん@HOME:02/09/27 14:51
同じマンションに住む某基地外ガキ死ね
214名無しさん@HOME:02/09/27 15:53
212って鬱な人妻さんになにか
怨みでもあるの???
215鬱な人妻:02/09/27 21:35
>>212
言ってることがよく分かりません。
>>11は私本人が書いたものですけど・・・?
他のスレと間違えてるのでは?

下の住人はあれから2・3日静かでしたが今はまたうるさいです。
「こんな家こっちから出て行くから!」
と下の奥はあの時そう叫んだのですが、
それから夜中ごろごろ何かを引くずっている物音がするようになりました。
荷物をまとめてるなら深夜でも許そう・・・・。
そうじゃなければ・・・・うう(涙
216名無しさん@HOME:02/09/27 23:18
鬱な人妻さん、がんがれ〜!
騒音ヴァカが出て行ってくれたとは、
万々歳じゃないですか(祝

うちの近所のヴァカは今のところ
消える様子はなさそう(涙
馬鹿ガキがもー有り余るエネルギーで帰宅するなりプロレス
親も親で激しい騒音パワー
早く逝っちまえ!
217名無しさん@HOME:02/09/28 00:13
身の程知らずの騒音ドキュには
「奢れる者久しからず」
と言ってやりましょう
218鬱な人妻:02/09/28 11:27
>>216
いや、まだ引っ越してはいないようです。残念・・・(涙
夜中の何かを引きずる音がせめて引越しのための荷造りだったらいいな・・・と。
でも、下の住人が引っ越したとしても新しい住人がこれまたドキュだったら・・・
と想像すると下の住人がこのまま居てくれたほうがまだましなのかも・・と考えたりします。
もうトラブルはこりごりです。
反対にうちが引っ越しても次のマンションでの近隣の住人に
何か苦情を言われるかも知れないし、今よりももっとうるさいのかも知れないし・・・
と今回のことでかなり恐怖心が出てしまいました。
戸建が欲しいです。貧乏人は貧乏なりに我慢するしかないんですね。はぁ
219名無しさん@HOME:02/09/28 15:25
騒音に悩んでいる側からすれば、ただ「静かにしてほしい」という一心なのに、
なーんで「苦情=言いがかり」としか考えないのかな>騒音DQN
苦情出すのは、我慢を重ねた末のこと

職場では後進を育て、
家庭では日本の未来(?)を担う子供を育てる親が
「文句あっか。お前たちが我慢しろ」式の狭量だと
先が思いやられるわ…
220名無しさん@HOME:02/09/28 16:48
騒音の苦情かぁ
あたしも言いたいけど、ダンナに止められてる
正直者が馬鹿を見るご時世だし、
騒音出して平気な奴にろくな人間はいないからって。
ダンナの友人にも、同じマンションの人に
騒音の苦情を入れたとたん、イヤガラセをされた家も
あるそうです
人の嫌がることをしてはいけないとは
誰も教えてくれなかったのでしょうね
>216
親子で騒音パワー炸裂って…救いようがないね
子供一人だけでも跳んだりはねたりされれば五月蝿いのに
無神経夫婦に限ってバカ餓鬼ポコポコ生むんだよねぇー

>「苦情=言いがかり」としか考えない
ほんとそうだと思う。チンピラの発想と同じ

>220
禿同
正直者が馬鹿を見るなんて本末転倒だと思うよ
キティガイの思考回路は滅茶苦茶だから
何をしでかすかわかったもんじゃない
ダンナさんが止めたのは正解かも・・・
222名無しさん@HOME:02/09/28 21:28
なにげに地道にスレが伸びてることに励ましage
223名無しさん@HOME:02/09/28 23:15
うちの近所の馬鹿奥はかなりキテるけど、
それに勝るとも劣らないキ印妻が登場

*******
名無しの心子知らず :02/09/24 19:06 ID:+0AuUoHg
>534
上が煩いから苦情言った。
あれから2ヶ月子供もすぐ言うこと聞くわけでもないだろうと待った。
躾にも時間がかかるだろう・・と。
が、しかし一向に改善は感じられない。

再度苦情言ったら・・・・
*うちはもう絨毯敷いてます
*うるさいのはそちらが神経質すぎる
*お宅も子供がいるなら子供の煩いのお互い様

・・・・とお返事を頂きました。
もう絨毯を敷いたからそれで大丈夫と走らせてるんだろうと思う。
こんなもんなんんでしょうか?
うちの子は「静かにしようね」「おうち中はダメだよ」と
手を握り「いい?」と確認作業しながら言い聞かせてます。(女・2歳)
それぞれのおうちの躾けの仕方とあると思うけど
ただ叱るだけじゃダメでしょう。
毎日ダメ!と頭ごなしに叱っても子供は叱られ慣れするだけだと思う。
どうしてダメなのか根気良く躾けていかないと・・・。
来年にはまた一人家族が増えます。
大変だろうけどちゃんと躾けて行きます。自分の母が自分を躾けてくれたように。


224名無しさん@HOME:02/09/29 22:37
斜め上のお宅、お天気がいい日は必ず布団を干します。
それはいいんです、マメな方ねと思うだけで。
でも、取り込むときにたたくんですよね、布団を。
そりゃぁもう、親の仇のように力まかせに。

今日なんか、何枚布団干したんだか30分近くたたいてたのです。
相当ホコリ落ちてそう。真下のお宅には赤ちゃんがいるって−のに。
「布団が傷みますよ」とか、ポストに入れといたろかと思う今日この頃です。
225鬱な人妻:02/09/29 22:47
>>224
下の奥がまさにそうです。
風がない日は上までほこりが上がってきたことがありました。
布団叩けばほこりが取れるとまだかたくなに信じているようです。
下の下が可哀想・・・・。
226224:02/09/29 23:51
ホコリももちろん迷惑だし、音もね、すごいんですよ。
まわりの棟にも反響しまくりで、うるさくてかなわないのです。
ほんとは下から「すいませーん、うるさいんですけどー」とか言ってみたいとこなんだけど、
どんなキティさんか分からないし、逆ギレされたらと思うと怖くて言えない…。
ああ、ヘタレなワタシ。
227名無しさん@HOME:02/09/30 00:22
>223
>再度苦情言ったら・・・・
*うちはもう絨毯敷いてます
*うるさいのはそちらが神経質すぎる
*お宅も子供がいるなら子供の煩いのお互い様

ヴァカの常套句オンパレードって感じだね
非常識な親には集合住宅に住んでもらいたくないね
うちも斜め前の奥さんがすごい・・・
般若のような御面相で叩く叩く!右手に布団叩きをしっかと握り締め、
左手は布団の端を持って、落ちるんじゃないかと思うほど身を乗り出して
バンッ!バンッ!バンッ!って1枚につき10分くらい叩いてるw

時々、なにかの修行なのでは?と思いをめぐらしてみたりする・・・
ほんとう、下の階の方はお気の毒・・・
・・・なんて書いてるけど、うちも反響がすごくて怒ってます、ワタシ
229名無しさん@HOME:02/09/30 11:59
今朝も上の糞婆のド迫力カカト落としで
目が覚めたyo
自分の出す音には鈍感なんだろうねー
230名無しさん@HOME:02/09/30 13:30
上の部屋がうるさーーいっ!!
昨夜も11時過ぎに帰ってきてドカドカ足音立ててうるさかったのに
今もドカドカドカドカ歩き回ってゴトーン!と何かを落としまくってる…
>>220
私も直接苦情を言いたいけど旦那に止められてる。
既に管理会社を通して何回か苦情を言ってるのに全然改善されないし
そんな奴らに「静かにしてほしい」とお願いしたって
逆ギレして更にひどくなるに決まってる…と。
もう毎日ムカついてます。
231名無しさん@HOME:02/09/30 23:26
>230
何回言ってもドカドカゴトーン!ですか
これで生活音だって開き直られたらたまんないよねぇ

本気で改善しようという誠実な人なら、
一回の苦情で改まるだろうし、
何回言ってもダメってのは、どこか歪んでるんだよ
こんな時間にドカドカゴトーン!真っ最中の家もある
上の階のドキュ一家ね
早く氏ネ!
233名無しさん@HOME:02/10/01 14:06
>232
心中お察しします

今、外は台風で強い風雨
頭上では上の階のDQNが踵落としと
ガキがドスンバタンが交互にキてます
ほんとに嵐だわ
234名無しさん@HOME:02/10/01 14:19
ずっと上のレスでマンションの上の騒音で引っ越したとカキ子した者です
現在一軒家(賃貸)住まいです
おかげさまで非常に快適ですがここに越してひとつわかったことが。
木造の建物でさえ相当の音を出さなければ下に響くということはあまり
ない、ということです
あのマンションの騒音の音量を計測したわけではないですが押して知るべし
といった心境ですね
大家(管理人)とは契約解約の違約金についてまだバトルしてます
1年未満の住居退去者は家賃1月分を払えなどと上の騒音住人をいさめもせず
にとぼけた要求をしてきたからです
払うつもりも一切ないですし今月中に敷金全額返さないつもりなら訴える構え
です
235名無しさん@HOME:02/10/01 14:30
>>234
騒音を出して開き直っているほうがいつまでも居座って、
被害者が引っ越さなくちゃいけないって、
納得がいかないですよね。
私も木造に住んだ経験ありですが、
上の住人さんは静かでしたよ。お子さんもいるお家だったけど、
部屋の中で騒ぐことは皆無だったような。
それに引き換え、今はマンション住まいですが、
上に住んでいる場過ときたら…(以下略
やっぱり住む人のマナー次第ですね。

236鬱な人妻:02/10/01 15:47
>>234
頑張ってくださいね!陰ながら応援してます。

下の奥に髪の毛の束を見せられ
「下から落ちてくるんだけど、嫌がらせ?」
と言われました。
なんだか、言い返すのもあほらしくなりました。
「実際私が落としたというその現場を押さえたんですか?」
と言ってやりました。もう嫌です。
キジョ板から来ちゃいました。
あっちの関連スレは荒れ放題。
騒音に悩む人の愚痴すら許さない!って感じの人がずっと粘着してて…。
あんなに気性のキツイ騒音主だったら、近所の人も気の毒だろうな。
同じ愚痴るなら、まだマターリしたこちらにお邪魔したいので
皆さんヨロシクです。
238鬱な人妻:02/10/01 15:59
>>237
こちらこそ宜しくです。
239名無しさん@HOME:02/10/01 16:14
台風で雨が降っているのにベランダで子供(4歳2歳位)と遊んでいる106の奥。
「雨にぬれるとたのし〜ね!」って騒いでいてウルサイ!
前にもドタバタ、ギャーギャーうるさいから注意したのに!
ちょっとアタマおかしいんじゃないの?
うちのアパートのベランダって雨がもろにあたるのに・・・ばか。

240名無しさん@HOME:02/10/01 16:20
>>239
馬鹿だ、間違いなく。
241名無しさん@HOME:02/10/01 16:36
うちの上の階の人、日曜大工が趣味で鬱・・・
242名無しさん@HOME:02/10/01 16:40
うちの隣家の覗きには、辟易する。窓が全開にできない。
しっかり、立ちはだかって、覗くものだから、気持ち悪くって。
こっちが、気がつくとスッと、立ち去る。
警察に通報しようかしら。
243名無しさん@HOME:02/10/01 17:47
>>233

台風で休みの学校も多いみたいよ
うちの隣からも、「きえーっ!!」と
消亡のガキの狂ったような声が聞こえてくる
どれだけ落ち着きなく暴れたら気が済むのやら
奇声が
244鬱な人妻:02/10/01 19:38
>>242
それはひどい。
それほどはっきりとこっちを見てるなんて気持ち悪いですね。
うちも年寄りのおばあちゃんによく下からじーと見られている時がありますよ。
(洗濯を干してる時とか)
なんであんなにストレートに見つめるんでしょうか?こっちがこわいです。
245名無しさん@HOME:02/10/01 19:58
覗き行為は相手が覗いてないと言い張っても
こっちが覗かれていると感じたら
プライバシーを侵害したってことになって
相手の出費で目隠しつけさせることができるんだって。

数週間前の法律番組でやってた。
246名無しさん@HOME:02/10/01 20:29
あーもう上の糞場科ガキめ
いくつになっても家の中で静かにすることを
覚えられないのか!
静岡御前崎の波にさらわれるべし!
247名無しさん@HOME:02/10/01 22:34
今日は都民の日&台風の影響で
馬鹿餓鬼が家の中で暴れ放題なのよん
ガイキチだと思ってやりましょー
248名無しさん@HOME:02/10/02 02:18
>245
後から建てた方が塀からcmだか離して建ててなかった場合って注釈付きじゃなかった?
249名無しさん@HOME:02/10/02 08:25
うち今、カーテンから外見たら隣のうちの玄関先に斜向いのおばーさんが腰
おろして井戸端してるの見ちゃったよ〜
どうして他人のうちの玄関先に座り込んで話ができるんだ!?
250242:02/10/02 12:27
>>244
そうなんです。覗きが趣味なのと、家の周囲の駐停車を警察に通報することも
数え切れないほど。
近所の人も、皆、一回はシール貼られていると思う。
おちおち、友人も呼べません。気候がよくなると、やたら、外に出てくるので、
本当にウツ。
251名無しさん@HOME:02/10/02 19:53
>247
1日だけだったらうちより全然マシ
うらやましぃ
上のドキュガキは全天候型で騒ぐ
ドキュソマンセーの馬鹿家族です
252鬱な人妻:02/10/02 20:22
昨日の夜はうるさかった・・・。
うちの横に住んでる毒男がたまにものを打ち付けているようなすごい音を出すのですが、
下の奥はうちが出しているとかん違いしたらしく、
それからいきなり足音がどんどん響く響く。子供もフルパワーで走り回り始めました。
寝不足です。
ばか〜〜〜〜。
253名無しさん@HOME:02/10/02 23:32
あんまり「近頃の子は…」って言い方したくないけれど、
どうして今頃の時間でも子供が起きていているの?
普通のことか?
省某低学年なら夜9時にはぐっすり寝るよね、フツー。
寝る間を惜しんで塾や習い事でもなさそうだけどね
第一、外でエネルギーをじゅうぶんに発散してれば、
家ではあとは宿題やって食事してお風呂入って寝るだけでしょ
いい加減おとなしくさせろ、馬鹿母!
>鬱な人妻さんへ
以前住んでたマンションでの話です。隣の隣に住んでた人が
自分の上に越して来た人をうるさいと目の仇にしてたんですよ。
越して来た人はちょっとの事で電話かかってきたり下からほうきで
突かれたりで、そんなに自分はうるさいのかな、と悩んでました。
ある日、たまたま同じマンションの住人が彼女の家に集まって
談笑していると、速攻下の住人から苦情の電話が。
誰かが「何の電話?」となにげに聞いた事で「実は・・・」と
下の住人の嫌がらせ発覚。皆「え〜!こんな事くらいで文句言われるの?」
と絶句。それ以来下の住人は皆に避けられるようになりました。
それを逆恨みして自分が流産したのを上の人がうるさくてストレスで
流産した、と言いふらして事情を知らない人の同情を買ってたけど、
結局は彼女の本性に気付き誰もが離れて行きました。
ダンナも愛人作って帰って来ないし、躁鬱病みたいになって凄かったです。
自分だけで悩まずに他の住人にそういう事実を知ってもらっては?
他にも言い掛かりつけられて困ってる人がいるかも知れないですよ。
255鬱な人妻:02/10/03 19:45
>>254
なんか、まさしくそんなタイプの奥ですよ。
読んでてびっくりしました。
近所に元々この町に住んでいる中年のおばさんと
この前立ち話をしてたら私が下の住人のことで悩んでることを嫁(嫁=私のママ友です)
から聞いたわよ、と言われ、あの人ならやりかねない、いつも無表情で歩いてて顔が神経質そうだもの、
と言ってました。
半分慰めも入ってるかもしれませんが、そんなことをしてもおかしくない人には他人からも
見えるということで少しほっとしました。ほっとしても仕方無いんですけどね・・・。
で、それから上に越してきた方とその下の住人はどうなったのですか?
知りたいです。
256名無しさん@HOME:02/10/03 23:53
隣の奥。人んちの洗濯物チェックするなよ。
ひとんち来て、ベランダまで見ていくなよ。
人んちのものジロジロ見てんなよ。うざ
うざくて死にそう。
上の部屋の騒音があまりにひどいから
思いきって言いに行った。
音の出し方が、”生活上、たまたま出てしまった
ささいな音”どころじゃなかったから。

ところがそこの場科住人、ブ然として
「どっか他の家と間違えてんじゃないんすかぁ?」
とほざいてくれました。
冗談じゃないっ!!
隣も下はとっても静かなご家族。躾のいい家族だから、
室内で運動会やるガキもいない。
第一、あんたたちが引っ越してきてからなんだよ!
トボケりゃいいってもんじゃないだろ!



258254:02/10/04 00:41
>255
それが、賃貸だったんだけど、そいつのダンナの仕事が清掃業者(自営)
なので掃除のおばちゃんの掃除の仕方は甘い!とか大家に言い付けて
自分が管理人気取りで掃除人になったり、大家からはいい住人と
思われていたようです。それをいい事にある事ない事大家に上の住人が・・・
と訴えてたらしく、上の住人が苦情を言っても「そんな訳ないでしょう」
「とてもいい人ですよ?お宅が神経質なんじゃないですか?」と逆に
説教される始末(他の住人もこれには呆れてました)
結局上の住人は戸建て買って引っ越しました。
例の人はというと、その賃貸が新築で建った当初からそこに住み、他の住人が
戸建てやマンション買って去って行っても未だに住み続けています(哀
ちなみに、実は私も彼女に嫌がらせされてたんです。おせっかいな彼女に
「余計なお世話や!」と言い返したのがきっかけでした。
でも、私の他にも次々ターゲットを選んで嫌がらせしてた事が発覚し、
それで他の住人から無視されるようになったんです。自業自得ですね。
>>257

言い訳ゴタク並べるのはキティの十八番だからねぇ…
キティにバチが当たるのを神様に祈りなさいな
260鬱な人妻:02/10/04 18:19
>>258
やっぱり戸建しか最終的な道がないですよね。
今度違うマンションに引っ越してもまた同じような目に遭うかも知れないと思うと、
なんか引っ越すことが解決策には見えず、お先真っ暗です。
まだまだうちは頭金になるほどお金はたまっていませんし・・・。
仕事してる時が一番楽しいです。
帰りの電車の中が一番暗いです。
261名無しさん@HOME:02/10/04 23:29
騒音でノイローゼ一歩手前までいかれた人いますか?
262名無しさん@HOME:02/10/05 18:12
心療内科で治療受けてます・・・
許せん、糞田め
>260
258です。そーですね、うちも分譲マンション買ったんですけど、
隣がDQNで相当鬱です。戸建てが理想的ですが、マンションなら
中古という手もありますよ。一応隣近所や環境も調べられるし、
新築よりはリスクが少ないと思います。
うちは隣とはまた違った意味でうるさい住人がいてウザいです。
連中は元社宅族という人種で、いつまでも社宅感覚ひきずって
他人のプライバシーを侵害してまでも情報を集めないと満足しないし、
自分達と違う行動をする人間に攻撃を仕掛けてきます(W
264鬱な人妻:02/10/06 21:53
あんなに啖呵切って「引っ越しますから!」と言ったはずなのに、
休日は夫婦・子供2人でなかよく家にこもってらっしゃる。
やっぱ引っ越さないのかな。
この前珍しくほぼ1日下が家にいなかった時、
あれほど心安らいだ時はなかったのに・・・。
>264
騒音ドキュソが不在のときは平和ですよねーー
下のドキュ住人さんはなかなか引っ越さないのですか?
「引っ越しますから!」と啖呵を切った以上は
二言なく実行してほしいですよね
早くいい展開になるといいですね
266名無しさん@HOME:02/10/07 10:11
先々月まで車出し依存されてた隣のニンパー。
出産したのはいいけど夜中まで騒ぐなよ。
旦那の煙草もベランダで吸わせんな!
267名無しさん@HOME:02/10/08 02:56
前、住んでたマンション(と謳っていたけどボロアパート)の隣人は
上の階の住人と仲が悪い&子育てノイローゼで
網戸や引き戸の開閉がすごく乱暴だった。
上の階への嫌がらせだったんだろうけれど
一番迷惑だったのは隣りに住んでいる我が家だった。
ペラペラの壁だったのでダイレクトに爆音が響いてきて心臓に悪かった。
そのうち、こちらも情緒不安定になってきて
大家に文句を言った。
それでも辞めなかったので、
隣がバンッと網戸を開けてベランダに出た時に
「うるせぇーいい加減にしろ!!」と言ってやった。
日頃から挨拶をする感じのいい奥さんだったら
大目に見たけど、いつもムッとしていて感じの悪い人だったから
余計にムカついた。
その後ももう一方の隣の部屋に
夜中でもギターと下手糞な歌を歌う夫婦が越して来て
気が狂いそうになったので、最近引っ越しました。
今の所は角部屋・最上階なんで気は使うけれどすごく快適です。
引越すと一気にストレスから解放されますよ。
268名無しさん@HOME:02/10/08 04:25
隣の老夫婦、道路脇にキチャナイ植木鉢ずらずら並べるなぁ
道はお前ンとこの土地か!?
朝6時に洗濯機ガーガー廻してウルチャイ!
6時半から掃除機ガーガーかけてウルチャイ!
昼日中チャリでウロウロ近所徘徊して辺り見回すのヤメ!
269名無しさん@HOME:02/10/08 20:23
下が嫌がらせで子供をバタバタ走らせる!
ここでこんなこと書くと煽られそうだけど、
早く出て行ってもらうため、
こっちもかかと落とし・子供のジャンプで嫌がらせをします。
早く引っ越せ!ノイローゼ専業チュプめ!
270名無しさん@HOME:02/10/08 20:25
>>267
なんかいちいちそういうことする住人ってどこも同じなんだね。
うちもそう。
全くの無愛想。
そしてヒッキー
子供が夏というのに真っ白。
271名無しさん@HOME:02/10/08 20:26
こんな狭い部屋でどうしてドカドカと歩きまわる用事があるのか
問い詰めたい小一時間
>271
禿同
どうして集合住宅の室内で運動会するのかも
小一時間問い詰めたい
273名無しさん@HOME:02/10/09 11:44
上の階のドキュソ婆!
何度言わせればわかる??
金輪際、その軍隊歩きヤメロ!
でなきゃ刺ね
斜上の婆様・・・
耳が悪いらしいが、頼むから補聴器つけてくれ・・・
窓閉めても聞こえる音量で「思いっきり生電話」見るな〜!
苦情を言いにピンポン押したけど、当然聞こえてなかったよ(涙
275名無しさん@HOME:02/10/11 22:25
>273
軍隊歩きね。うちの上は家族全員軍隊歩きだyo(ウチュ
276名無しさん@HOME:02/10/12 18:37
騒音を慢性的に受けるのはほんとキツイですね
身体にも心にもコタエる
友人に相談しても一戸建てに住んでたり、
マンション暮らしでも近所に騒音出すようなバカは
いないそうなので、今イチわかってもらえない・・・
実際にこういう被害に遭った人でないとわからない苦しみ
このままじゃ、自分も心療内科に通うことになりそう
277名無しさん@HOME:02/10/12 19:03
うちは姑が軍隊歩きだわ。
小柄で痩せている方なのに足音がする。
注意しなきゃ!
反対に私の夫はおデプさんなのに、
全然足音を立てずに歩く。
夫は夫なりに気を使って歩いてるのかな?
そんな風には見えないけど。
278名無しさん@HOME:02/10/13 00:53
>277
軍隊歩きはおデブかヤセかの問題じゃないらしいよ。
駅や街なかでよく見かける、せっかく可愛いミュール履いてるのに
ガンッ!ガンッ!て音を思い切りそこら辺に響きわたらせてるコとかも、
別にデブじゃないし。でもなんかこう、姿勢とか雰囲気全体がかったるそうで
ダラシナイ感じ。反面教師にさせてもらおうっと
279名無しさん@HOME:02/10/13 21:30
外飼いにしてる2件隣の家の猫が
うちの車の屋根で昼寝してる。
ムカツクから水ぶっかけても
3時間後にはまたいる。

家の中で飼ってほしい。
280名無しさん@HOME:02/10/13 22:21
近所の某馬鹿奥、
口先だけ申し訳なさそうなこと言って
実のところは反省しないクズ
>283
きゃ〜〜〜、そりは私のこと???
282名無しさん@HOME:02/10/13 22:34
>280
神でつか。
283名無しさん@HOME:02/10/13 22:39
某スポーツクラブでのおばはん二人の会話。
おばA「家の娘、将来ピアニストにしたいんだけど、
今社宅に住んでいるから夜練習できないのよね〜」
おばB「あらあ〜まわりも我慢してくれればいいのに〜」
おばA「ね〜そう思うでしょ?」
おばAの社宅の人、これからうるさくなるかも・・・
284名無しさん@HOME:02/10/13 22:44
>283
ピアニストでつか?
社宅住まいで練習場も確保してやれないような家の子には無理無理。
そのうち夢立たれた娘がグレて別の意味で煩くなったりして。
285名無しさん@HOME:02/10/14 13:13
>269
逆切れ嫌がらせ騒音ってホントにあるんですね。
うちもかなりその可能性が大きいです。寝室の上で騒がれたり、
わざとらしい音の立て方は分かりますよね。
・・・と書いてる先から、頭上からドドーン、ガンガン!と来てます
286名無しさん@HOME:02/10/14 20:04
神様、お願いです
騒音立てるしか能のない、
それを指摘されたら逆ギレするしか能のない
真性DQN一家に天罰を下してください
>277、278

たしかに。歩き方一つにもその人の品性って表れちゃうよね
288名無しさん@HOME:02/10/15 19:42
連休が終わるとともに
上の部屋のズンドドドド!も激しく再開
ったくDQNはいいトシこいて学習能力ゼロだ!!
289名無しさん@HOME:02/10/15 19:55
 注意すれば素直に反省して、
足音を立てないようにしたり、
何か絨毯のようなものを敷いたりする人はまだいいの。
中には、
「自分は絶対人に迷惑をかけるようなことはしていない。
注意してくる人がいれば、それは注意してくる方が悪い」
と思う人がいて、そんなのが一番やっかいね。
290鬱な人妻:02/10/15 19:57
下がまだ引っ越してくれません・・・・・。
291名無しさん@HOME:02/10/16 10:47
>289
>注意してくる人がいれば、それは注意してくる方が悪い

それは、うちの上の部屋にも棲息中
早く氏ね!!!
4●2の糞、お前らのことだよ!!
292名無しさん@HOME:02/10/16 11:31
うち、子供3人いて集合住宅に住んでます。
下のうちには申し訳ないけど末っ子の男の子はエネルギー有り余ってて正直うるさい。
昼間は出来るだけ外に追い出してるけど 
夜は外に遊びに行かせる事も出来ず言い聞かせてもなかなか静かにしてくれなくて
本当に申し訳ないと思ってます。
『いつもうるさくてすみません』って言うと『大丈夫ですよ〜』って言ってくれますが
本当は『何がすみませんじゃ、ゴルァー』って叫びたいかもしれませんね。

でも、以前下に住んでた小梨のご主人に
『前に住んでた家はこんなにうるさくなかった』って苦情言われた事があるんですが
話を聞けばハイハイの男の子が一人いただけとか・・・。
それと比べられてもね・・・。

まーとにかく早く越したいですわ。
293名無しさん@HOME:02/10/16 11:34
>292
塾とかプールとか行かせたら?
294名無しさん@HOME:02/10/16 11:38
>>293
子沢山なので経済的につらいです。
295名無しさん@HOME:02/10/16 11:41
>>292

「うるさくしてゴメンね」という気持ちがあるから(・∀・)イイ!!
ウチは子供がいるからうるさいのは当たり前。みたいな態度
とられたら腹立つよね〜

ウチは小梨です。正直子供の遊ぶときの奇声や笑い声を
微笑ましいとは思えません。(子供が出来たら変わるんだろうけど)
でも同じ集合住宅の奥様たちは「いつもうるさくしてごめんなさい」
ととても申し訳なさそうなので、内心はうるさいんじゃ〜!と
思ってても『いいえ〜 気になりませんよぉ』とか言っちゃってる(w
296名無しさん@HOME:02/10/16 11:42
>>292
そうか〜大変だね。
でも
「うちの子男の子だから〜エネルギー有り余ってるみたいで
言っても聞かなくて。(ハァト」なんて言い訳されたら
腹が立つかも・・。
297名無しさん@HOME:02/10/16 11:43
>294
無理やり子供作らされたわけでもないだろうに。
周囲に迷惑をかけずに育てられる状況を作り出すコストを
考えた上で家族計画ってするもんかと。
田舎に引っ込んで安い戸建て物件とかに住んだら?
298名無しさん@HOME:02/10/16 11:46
申し訳なく思ってても、現実に静かになっていかないんじゃ意味がない。
うるさいもんはうるさい。
299名無しさん@HOME:02/10/16 11:46
うるさくしてゴメンって思うんなら引っ越したらイイのに。
床厚それなりの物件にさ。
300名無しさん@HOME:02/10/16 11:46
うちの隣の子供は、日ごろ「五月蝿くしない」躾が徹底しているのか
普段はあまり騒音は気にならない。

でも時々友達が遊びに来てるときがあって、その時は
たまらなく五月蝿いんだよ〜。
玄関周りを奇声を発しながらドタバタ走り回る、
家の中でもドスドスガタンガタンで馬鹿騒ぎ。

他所の子だから、あまり注意できないんだろうなぁ〜。
毎日のことじゃないから、別に良いけど。
301名無しさん@HOME:02/10/16 11:48
>292
やんわりとだけど、付けられたクレームに逆キレですか?
ハイハイの男の子でも防振カーペットしかず、親が注意してなきゃ
うるさいものはうるさいです。足バタバタさせたりするからね。
302名無しさん@HOME:02/10/16 11:51
>>297 >>298 >>299
あ、来年一戸建てに越しますので 今少しご勘弁を・・・。
303名無しさん@HOME:02/10/16 11:53
>302
防振マットしいてる?夜は早く寝かせるようにしてる?
304名無しさん@HOME:02/10/16 11:55
>302
何で今年じゃないの?
頭金とかなら親とかから借りればイイのに。
1年分だったら数百万単位でしょ。
305名無しさん@HOME:02/10/16 11:57
>304
ていうか、あんた何者??
306名無しさん@HOME:02/10/16 11:57
子供の学校のこととか色々あるんじゃないの?
引越しのタイミング。
307名無しさん@HOME:02/10/16 11:58
私の住んでるアパート、JR沿線で5分おきに
電車が通過。 そのたび家がビリビリ揺れます。
駅も至近距離なので、放送等でいつも五月蝿い。

でもこの物件を選んだ私はたいして物音が気にならないタイプ。
お隣の赤ちゃんの鳴き声も、右から左、脳内スルーできる。
小さいお子さんがいて、どうしても五月蝿くしてしまうなら
こういう物件を選ぶのもテかも。
元々騒音に細かく反応する人は、こんな家選ばないからw
308名無しさん@HOME:02/10/16 12:00
>304
余計なお世話
うるさいならテメーが越せ
309名無しさん@HOME:02/10/16 12:00
今時、そこそこ稼いでいても3人はきついってのに。
欲しいってだけで産んじゃったのかな。
住んでる物件によるけど、軽量な建材で建てられてたら
下の人は病気入ってしまうかも。
310お邪魔します@宣伝させてください:02/10/16 12:00
    ■□■ 在 宅 ビ ジ ネ ス 進 化 論 ■□■

 パソコンでのお仕事に興味のある方なら誰にもできます!

     但し、中途半端な気持ちじゃダメです!

  人生を変えるんだという力強い気持ちが大切です!!!

 今の生活を180度変えたい方は下記より無料資料請求を
       ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     http://travailathome.net/andinf/
実際に住んでみないと、五月蝿いかどうかってわかんないんだよね
上のおたくが五月蝿くて、へたに苦情を言うと、こっちが悪者扱いされてしまう
・・というか、今、それで本当に辛いです
いろいろ悪口言われて・・
逆ギレ騒音出すくらいだから、防振マットを敷き詰めてくれる…わけもなさそう
なんだか本末転倒
欝な人妻さんに、わたしも頑張りたいと思うけど・・
312名無しさん@HOME:02/10/16 13:03
>>304
頭金を親に借りればいいって何当たり前のように言ってんの?
親にいろいろ口出しして欲しくなかったら、金銭面での援助もしてもらわない
って言うのが普通でしょ〜?
っていうか、そういう事情以前にいい大人がいつまで親に頼ってんの?
313名無しさん@HOME:02/10/16 13:10
>>311
周りも小さい子持ち世帯だったりすると、
団結して「それくらいの騒音、仕方無いじゃない。
心が狭過ぎる!」という立場取られたりするからね〜

苦情を言うにも、勢力分布を考えないといけないんだね。
314名無しさん@HOME:02/10/16 20:13
>311
イヤガラセ騒音で困っているんですか
自分が悪いのに悪口言いふらすのも、了見が狭いというか、
卑怯ですね

うちも似たようなもので、静かにしてもらえるようお願いしても、
毎日ドドーン!ダダーン!の雨アラレです
はい、ハッキリ言っておいたはずの寝室の上で。
そこの糞場科臆は開き直り状態だし、案の定です
315鬱な人妻:02/10/16 20:48
どうして子供を走らせるのを夜の9時以降にさせるんだろうか。
うちが夜の10時には寝ることを知っているのに、
それまでは静かなのに夜が深まるにつれて下がうるさい。
大人の足音は仕方ないと百歩譲って許すけど、
子供のバタバタ音はやめてくれ〜。
嫌がらせなのかな。やっぱり。
そうならうちが早朝バタバタ足音をさせてやろうかとも思うけども、
やっぱりやらない・・・。
316名無しさん@HOME:02/10/16 22:39
>>301
>ハイハイの男の子でも防振カーペットしかず、親が注意してなきゃ
>うるさいものはうるさいです。足バタバタさせたりするからね。

ほんとにその通りだと思いまつ。
わがやも入居と同時にフローリングの上に厚手のじゅうたんを敷いてる。
自分の下の階にも人が住んでいるんだし。
けれど、上のお部屋は……(以下略
ジャンプも踵おとしもボールのドリブルも玩具をひきずるのもぜーんぶ筒抜け!
ドキュソにむかつくなと言われても無理だす。

ところで、みなさんは賃貸ですか?分譲ですか?
わがやは賃貸です。賃貸でも騒音でツライのだから、
もし分譲だったらもっと引越しづらいだろうし、ドキュソも居座る可能性が
高いだろうから、いやがらせ騒音なんて出され続けたら相当なダメージだろうなと
思いますた。
騒音ドキュソに負けないよう、ときにはやり返してやろう!
317名無しさん@HOME:02/10/16 23:00
>315 ウチも同じ悩みです。 半年、眠れずに悩みましたが、今は下が寝る頃をみはからって、家事をしています。 最初はかなり良心が痛みました。
318鬱な人妻:02/10/16 23:09
>>317
それじゃ深夜に家事をしてるんですか?
319名無しさん@HOME:02/10/16 23:32
マンションに住んでて、騒音に悩んでます(分譲)

「集合住宅だから五月蝿くしてもお互いサマでしょ」
「子供がいるんだから五月蝿いのはガマンしてください」
「いちいち気を遣ったら、こっちがノイローゼになる!?」

以上、近所の某奥に言われたセリフ
これぐらいのキティーさんになれば向かうところ敵無しかと思われ
320名無しさん@HOME:02/10/16 23:58
>318 そう。入居してすぐ、夜うるさくて、下の階の人に「10時以降は静かにしてもらえませんか?」とお願いした所、「ウチがですかぁ?」と逆切れ。半年間、苦しんだ末の結果です。
321鬱な人妻:02/10/17 00:02
>>320
やっぱり夜の10時以降にうるさいのって非常識ですよね!?
子供がバタバタ走ってるなんてもってのほかだと思うのは私だけじゃないですよね?
毎日うるさいから深夜に子供が走るのは当たり前なのか思いそうになりました。
うちの子は遅くても10時には寝るのに。
深夜に家事をしてたら317さんの体は大丈夫ですか?それが心配です。
あっちには効果がありましたか?
322鬱な人妻:02/10/17 00:04
あっち=下の住人のことです。分かりにくい文章ですみません。
眠たいのに下がうるさくて寝れなくて頭が回ってません。
323名無しさん@HOME:02/10/17 00:09
皆子供、子供って言うけど、大人の方が悪質だよ。
なんで子梨なのに、夜遅くに走り回る音が聞こえるんだろ?
一般の生活で深夜の2時や3時に走り回る大人って一体何してるんだろ?
324名無しさん@HOME:02/10/17 00:09
だから安普請のマンソンやアパトに棲んでるオノレを呪えって。
325鬱な人妻:02/10/17 00:11
大人が走り回るなんておかしいですね。
それは本当に悪質かも。
下の奥も踵落としで夜は歩いてます。
それ以外の住人が静かなのでよく響くこと・・・(涙
今日はこんな調子でいつ寝れるのやら・・・・。
326名無しさん@HOME:02/10/17 00:23
このスレってジミーに伸びるよね、いつも。
327名無しさん@HOME:02/10/17 00:35
欝な人妻さん、320です。ウチの子も9時には寝るので、それからはかなり静かな時間です。イラつくと、眠れなくなりませんか?その時間に家事をするだけの事です。子供の睡眠の妨げにならない地帯で暴れ返してやります。下はやや、治まってきましたが、中途半端はいやです。
328鬱な人妻:02/10/17 00:40
>>327
そうなんです。寝れなくなるんですよね。
320さんの下の人はそれでも苦情を言ってこないなら
うちの下の奥よりは常識がありそうですね。
私もはっきりと床を叩いてうるさい!という抗議を表したほうがいいでしょうか?
やっぱり夜の10時以降いくらそっちの生活があるとは言え、バタバタ子供が走るのは許せない!
329名無しさん@HOME:02/10/17 00:49
327です。 自分自身が、不眠症や精神的にまいってしまうなら何らかの行動を起こした方がいいと思います。 下が寝てからかなりの時間が経って眠りについて下が起きてすぐに起こされる生活なんて…。目には目を…です
駄スレなのに、なんで伸びてるの?
よくもまあここまで愚痴って、グズの巣窟かな(藁
嫌がらせされるのも当たり前だね(藁
331330:02/10/17 01:33
騒音出されてツライだの、苦しいだの


アンタたちは負け犬なんだからね
332名無しさん@HOME:02/10/17 12:02
今は騒音に悩む人たちだって、
子供の頃は同じように迷惑かけながら育ったんでしょ。
人生迷惑は持ち回りです。
「全く大人に迷惑かけない」小さな子供がいたら気持ち悪いよ。
もしそんな子供がいたとしても、将来が心配だ。
それに子供って、いつも決まった時間に寝てくれるとは限らないし、
共働きの家だったら両親が帰ってくるのが夜9時過ぎで
それ以降しか家族の時間が持てない家だってあります。
今は「うるさくて迷惑!」と文句ばかり言ってる人も、
将来は反対の立場になるかもしれないよ?
家族や自分が精神を病んで大声あげるようになったり、
ボケ老人抱えてうるさく俳諧したり・・
今現在自分が迷惑掛けてないからといって、鬼の首取ったように
正論ぶるのはやめたほうがいい。
333名無しさん@HOME:02/10/17 15:37
↑あんたこそぐだぐだと長レスウザイ
第一、嫌だとかいっといてageるなって!
家庭板に童貞が紛れこんでいるようです。
童貞警報発令中。
335名無しさん@HOME:02/10/17 16:14
うちの下のお宅、2歳児が昼夜逆転してるみたいで夜中の3時過ぎに奇声あげながらドカドカ走り回る。
勘弁してほしいわ。
336名無しさん@HOME:02/10/17 17:40
>332
>鬼の首取ったように正論ぶるのはやめたほうがいい。

正論ぶってるのはお前だよ
337鬱な人妻:02/10/17 20:31
>>332
集合住宅なんてうちなんか建て方がぼろいから特にそうなんだけど、
お互い生活音が聞こえても「お互い様」のところがあると思う。
が、「自分だけ被害に遭ってる」と下の奥は頑なに信じきっており、
そういう方には「お互い様」という論理は通用しません。
私はお互いに静かにしてほしい時間帯だけは守って日中はどうぞ子供を遊ばせてくださいと
言ってあるけど。それでも約束を頻繁に破るのは下の奥。
338名無しさん@HOME:02/10/18 22:35
「ウチは気をつけてますからっ!」と逆ギレ口調で
言うくらいなら、本気でガキを躾けろ!<上の糞場科中年夫婦
それ以前にお前ら夫婦の根性叩き直せ!
339名無しさん@HOME:02/10/19 20:14
>332
しらふで書いたの?
だとしたら相当なデムパだね、あんた
蔭で人の恨みをかなり買っていると思われ
340名無しさん@HOME:02/10/19 20:32
>>338
気の毒だけど、ドキュソの根性たたき直すのはほとんど不可能かも
ドキュソにしか通用しない持論をふりかざしてくるから
341名無しさん@HOME:02/10/20 01:59
上の奴、ウルサーーーーイ!
こんな時間までドタドタやるな!
342名無しさん@HOME:02/10/20 14:56
深夜でも下がうるさく結局寝れたのが深夜3時。
これが3日連続になった。
次の日体調を壊し会社を休んだが、私の中で何かがはじけた。
おもっきり踵落とし&イスギーギー&掃除機音だしまくりの嫌がらせをしてやった。
下も激怒し天井を激しくつついてきたがそのたびにそのつついてる箇所でジャンプをしてやった。
憎しみが後から湧いて湧いて仕方なく、これでもか!っていうぐらい嫌がらせをしてやった。
その日の深夜は不気味なぐらい下は静かだった。
最初からそうすればこっちもこんなことしないんだよ!
343名無しさん@HOME:02/10/20 20:31
早くも4時過ぎに帰ってきた場蚊家族
ドドドドドー!の轟音が帰宅のサイン
外で芯でこい!
おまえたちの存在じたいが許せない!
344名無しさん@HOME:02/10/22 20:47
ったく、ピアノうるせーよ…。
集合住宅で下手糞なピアノ弾くなよヴァカが。
345名無しさん@HOME:02/10/22 20:53
よく集合住宅でピアノなんか弾く度胸あるよね、と思うよ。
346名無しさん@HOME:02/10/23 10:12
ひとまず4@2号室にお住まいのキティ婆
ガキや馬鹿ダンナもろとも四寝
あれ?糞田まだ生きてたの?
遠慮なくこの世から消えて全然いいyo
まーだ上のガキ、暴れてるよ。
コンクリの天井、つついても「クッ」ってかすかな音しか出ない。
一度やったら壁紙がはがれて鬱だし。

この住人、朝方2〜5時ごろオフロに入るのは別にいいとして、
ごんごんがんがん音出す。
で、いつ寝てんのか5時半に掃除機。
昼間やれば聞こえないマンションなのにーーー

他にも、どうやって出すのか怪奇な音を出すのも得意。
349名無しさん@HOME:02/10/24 11:43
○田市ね
350名無しさん@HOME:02/10/24 11:51
>347=349?
ニンパースレにも来てませんでした?
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1034773695/554

クソ田に何されたの?
351名無しさん@HOME:02/10/24 12:43
子供に部屋の中でボール遊びさせんな
352名無しさん@HOME:02/10/24 13:15
子供のキュッキュサンダルもベランダや廊下ではやめれ〜
353鬱な人妻:02/10/24 20:23
うちの子供が小指をけがをして(かなり深い傷になってしまった)包帯で
ぐるぐる巻き。だから片手しか使えないからおもちゃを落としたら、
そしたら速攻下の奥が天井叩き。
まだ夕ご飯どきの6時半の出来事。
おたくは昨日家族全員で夜の10時過ぎに帰ってきてバタバタゴトゴトしていたのはもうお忘れですか?
354名無しさん@HOME:02/10/24 20:46
>>353
木造?
じゅうたんとかひくと、落下した音は軽減されますよ。
でも、天井叩きって、異常。
355名無しさん@HOME:02/10/24 20:59
>>348
上の馬鹿住人があんまりにも年じゅう五月蝿いので
天井をバーンと叩いてやった

そうしたらさー
キチガイじみた轟音で100倍返しされた
ムカツクー!
356鬱な人妻:02/10/24 23:27
下がうるさーーーーーーーい!!
こうなったら今日は深夜1時までドタドタ歩いてやる!
夜の9時ぐらいから子供を全開で走らせるか?普通。
こっちも仕方ないから起きてドタドタ歩いてたらもっとドタドタしてる。
357名無しさん@HOME:02/10/24 23:27
下がうるさいなんてあるの?
上がっていうのは聞くけどさ。
358鬱な人妻:02/10/24 23:28
>>354
これでも鉄筋マンソンです。
キッチンはさすがに絨毯はひけないです。
私が料理を作ってる最中にそばで子供がおもちゃを落としたのであります。
359鬱な人妻:02/10/24 23:29
下もかなり響きますよ。かなーーーりね。>>357
360名無しの心子知らず:02/10/24 23:32
>358
下の人恐ろしい。でもあなた、
子供が落としたのだからし方ないと思ってるの?
361名無しさん@HOME:02/10/24 23:33
下の音も上に響くよね。子供が走り回る音はすごい。
362名無しさん@HOME:02/10/24 23:34
子供・大人関係なく、たまに物を落とすぐらい仕方ないのでは?
生きてる限り物ぐらい落とすでしょうよ。
363名無しさん@HOME:02/10/24 23:34
下の音なんてした事ないけどな。
皆さんってどんな所にすんですんですか?
364名無しの心子知らず:02/10/24 23:36
>362
落とすのはし方ないからで終り?
すいませんの一言はいるでしょう。
おもちゃでも上から落ちたら凶器になるのよ。
365名無しさん@HOME:02/10/24 23:37
狂ったようにエレクトーン弾く隣の女子高生。


   う    る    さ    い
366鬱な人妻:02/10/24 23:37
>>360
たった1回、小さな電車のおもちゃを落としただけです。
連続で落としたわけでもなく、なぜそんなに天井叩きをするほど
怒るのなら夜の9時以降の下の恒例の運動会はどういうこと?と思うわけです。

>>363
下の奥がキチガイでなければこんなに音が気にならないかも・・・、いやなる。
ひどすぎるから。
367名無しさん@HOME:02/10/24 23:38
スプーン落としただけでも下に響くんだよっ!
物を落としたら菓子折り持って謝りに逝くのが常識でしょ?
368鬱な人妻:02/10/24 23:39
>>367
あなた馬鹿?
今日は私もマジで切れてるので煽りは買いますよ。
369名無しさん@HOME:02/10/24 23:40
極端な話、
箸やフォークを落としたくらいでガタガタ言うか?ってこと。
引力には逆らえない。
集合住宅である限りはお互いが理解しあうしかないよ。
極端に子供が走り回ったり、近隣に迷惑をかけるのは別だけど
その線引きが難しいから問題になるんだよ
370名無しさん@HOME:02/10/24 23:41
>>367
スプーンを落とすたびに菓子折りですか?
371名無しさん@HOME:02/10/24 23:42
>>367
うそっ?!
忍者のように住まなきゃならないね。
372名無しさん@HOME:02/10/24 23:42
スプーンでも上から落ちたら凶器になるのよ。
373鬱な人妻:02/10/24 23:42
下はいつもなぜか夜の9時以降になると運動会を始めるのです。
それまでは子供の走る音なんかしないのに。
明らかに嫌がらせですね。
平日毎日これをされてたらうちが物を一回落としたぐらいで何か?ってなるよ。
374名無しさん@HOME:02/10/24 23:43
>>372
お宅、天井ないの?
375名無しさん@HOME:02/10/24 23:43
上からってベランダから落とすわけじゃないでしょ?
376名無しさん@HOME:02/10/24 23:44
>>372
山に篭りな
377名無しさん@HOME:02/10/24 23:44
これから高齢社会になって、マンションの部屋の中を夜の9時以降に
車椅子で移動する事だって考えられる。
そういうことを考えるときりが無いよね。
378名無しさん@HOME:02/10/24 23:44
スプーン落とした位の音が響く家に住んでるとは(以下略
379名無しの心子知らず:02/10/24 23:44
>370
ちゃんと読んでる?


スプーンは響くといってるだけで、
上からモノ落とした場合は菓子持っていけと
言ってるのだよボケ!
380名無しさん@HOME:02/10/24 23:45
374にはワロタ
381鬱な人妻:02/10/24 23:45
>>375
そんなことするわけないw
>>372
スプーンにやたらこだわる人がいますね。
じゃあ、箸でも落としてもやっぱ菓子折り?w
382名無しさん@HOME:02/10/24 23:45
ベランダから落とすとしたら何かの恨みを買ってるんじゃないの?
身に覚えが無くても警察に通報しろ。尋常なことではありませ〜ん。
383名無しさん@HOME:02/10/24 23:46
毎日菓子折り?
384名無しさん@HOME:02/10/24 23:46
スプーンに殺されかけたひとがいるようでつ
385名無しさん@HOME:02/10/24 23:46
>>379>>372

こわ〜
386名無しさん@HOME:02/10/24 23:46
>>379
スプーンも物ですけど?おぼけさん♪
387鬱な人妻:02/10/24 23:47
>>379
じゃあ、深夜子供がバタバタ走る下の奥には一体何を持ってきてもらえるのかしらw
ボケが!
388名無しさん@HOME:02/10/24 23:47
いちいちスプーン落としたぐらいで菓子折り持ってこられてもなぁ。
ウザイものがあるよなぁ。
389名無しさん@HOME:02/10/24 23:48
遮音等級が1級でもスプーンを落とすと聞こえる。

http://www.0108.com/kurashi-oto/page24.htm
390名無しさん@HOME:02/10/24 23:48
スプーンが物ではないと言う、スプーンおばさん信者がアラワレタ
391名無しさん@HOME:02/10/24 23:49
まあ、うるさいのはダメだけど
もの落としたら菓子折りってどうかと。

菓子折りブレイクの予感
392名無しの心子知らず:02/10/24 23:49

>376
こうやって開き直るタイプはバルコニー禁止するのがいいわ。
393鬱な人妻:02/10/24 23:49
そして私は明日は5時おき。
もういいです。明日は5時からバタバタと歩いてあげましょう。
くそ眠い時にバタバタさせられるのがどんなに地獄か少し下にも分かってもらいましょう。
394名無しさん@HOME:02/10/24 23:49
音がうるさいと文句言ってる方。
向こうの音が聞こえてるなら、あなたの音も聞こえてますよ。
あえぎ声はホドホドに・・・。w
395名無しさん@HOME:02/10/24 23:49
子供が落としたのだからし方ないと思ってるの?
396鬱な人妻:02/10/24 23:50
>>395
何度も同じレスしつこいんだよ!
ちゃんとレス読め!
397名無しさん@HOME:02/10/24 23:51
鬱な人妻さんは室内で子供がおもちゃを落としたんだよね?
スプーンさんは何でかベランダから落としたみたいに思ってない?
398名無しさん@HOME:02/10/24 23:51
物を落とす落とさないの前に、何かしらの伏線があるとしか思えん。
399名無しさん@HOME:02/10/24 23:51
>>393
なんか、大人げないよ。それ。
400名無しさん@HOME:02/10/24 23:51
400
401名無しさん@HOME:02/10/24 23:52
物を落とすほうが悪い。キッチンにも絨毯を敷き詰めろ。
402名無しさん@HOME:02/10/24 23:52
鬱な人妻さんも、エキセントリックなレスする人も、ある種常軌を逸してる。
403名無しの心子知らず:02/10/24 23:52
>395に同意。
おとちゃを落とす、、、、、
あぶなすぎ!!!!!!!
404鬱な人妻:02/10/24 23:52
>>397
そのようです。一人で誤解されているようなのでほっといてました。
>>399
あなた、この状態で睡眠不足が2週間も続いて大人気ないも糞もないよ、まじで。
405名無しさん@HOME:02/10/24 23:52
鬱な人妻さんって、集合住宅に住むのは初めて?
向いてないんじゃないでしょうか?
戸建をオススメします。
406名無しさん@HOME:02/10/24 23:53
おとちゃ?
407名無しさん@HOME:02/10/24 23:53
>403
それはあぶないねー
408名無しさん@HOME:02/10/24 23:53
いや、私は鬱人妻さんより
菓子折りさんのほうが・・・
どうしたの?て感じ
409名無しさん@HOME:02/10/24 23:54
人格破綻してますよ >>鬱な人妻
410名無しさん@HOME:02/10/24 23:54
>>404
なんかノイローゼっぽくなってるね。
大家には苦情言った?
411名無しさん@HOME:02/10/24 23:55
その前に病院逝け
412鬱な人妻:02/10/24 23:55
>>402
今日は日ごろの睡眠不足で脳が蒸発してます。
なんと言われてもどうでもいいです。
頭痛が絶えずする状態なら常軌を逸していてもおかしくないでしょう。
413名無しさん@HOME:02/10/24 23:55
2階以上に住む輩は、忍者歩きを習得し、決して物を落とさないよう
おながいします。
414名無しさん@HOME:02/10/24 23:55
引っ越せよ。まじで。
415名無しの心子知らず:02/10/24 23:56
鬱な人妻もガマンせずに上に言えばいいじゃねーかよ!
416名無しさん@HOME:02/10/24 23:57
>>413
あふぉ!想像してしまったじゃないか!>忍者歩き
417鬱な人妻:02/10/24 23:57
>>410
大家は逃げ腰です。勝手にやってくれと言いたげな態度でした。
この前大家を交えて下の奥と夫、そして私の4人で話し合った時、
「これからは仲良くね、ねっ!」しか言わなかったおじいちゃんです。
418名無しさん@HOME:02/10/24 23:57
下のフロアの人間は安い家賃なんだからその辺我慢しろ
419名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
育児板の集合住宅スレでは忍者歩きが常識ですが、なにか?
420名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
菓子折りさんなんか勘違いしてらっしゃる?
外から、おもちゃ落としたんじゃないよ、ね。

うちの中ででしょ。
で、毎日下でバタバタうるさいのにたまたま子供が床におもちゃ落としたら
下で天井突き上げてきて腹立つって鬱さんいってるんだよね。
421名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
ていうかそんな音が響く所にしか住めない自分を変えたら?
稼ぎなよ。
422名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
>>417
大家なんてそんなもんだよ。
どっちかの方持つと、片方が出て行っちゃうしね。
下手に恨み買って部屋を滅茶苦茶にされて逃げられるのが一番怖い。
423名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
>>413
そして下の住人は槍を常備し、気配を感じたら「くせ者っ!」と叫んで
天井突きを・・・
424名無しさん@HOME:02/10/24 23:58
鬱な人妻は、下の住人に悩まされてるんじゃないの?
上じゃないよね?
425鬱な人妻:02/10/24 23:59
>>415
違います。下の奥です。
この前ちゃんと話し合ってお互い朝と夜は静かにするということで
解決したのですが、その3日目には運動会が始まったと言うわけです。

>>414
ですね。旦那と真剣に話さなければいけないかも。
そしたら下はうっしっしですね。
426名無しさん@HOME:02/10/24 23:59
>>417
あー。その大家も頼りないなあ。
だけど、鉄筋マンションだって音はするものだよ。
ここ2週間って、以前はどうだったの?
引っ越してきたばかり?
427名無しさん@HOME:02/10/24 23:59
大家は金が入ればどーでもいいと思ってるのさっ。
金のためにマンション経営してんだよ。
428名無しの心子知らず:02/10/24 23:59
ま、DQN同士の争いってところですねw
429鬱な人妻:02/10/25 00:00
>>420
そうです。そのとおりです。
430名無しさん@HOME:02/10/25 00:00
もしかして賃貸マンションですか?
431名無しさん@HOME:02/10/25 00:00
集合住宅で子供育てること自体、信じられないドキュンですなぁ。
432名無しさん@HOME:02/10/25 00:01
>>425
部屋、変えてもらうとかできないの?
433鬱な人妻:02/10/25 00:01
>>427
そうですね。
「私は年寄りで体が丈夫じゃないのに・・・」と連発してました。
いつも元気にチャリンコをこいでいる姿を見るのですがね。w
私もあまり老人をいじめたくないのであれからは大家に相談してません。
しても無駄だし。
434名無しさん@HOME:02/10/25 00:01
菓子折りさんわぁ?
435鬱な人妻:02/10/25 00:02
>>432
下の奥のしたの部屋だけが空いてますw
そこだけずーーーーと空室。
436名無しの心子知らず:02/10/25 00:03
鬱さん、だからもう一回言いに言いたら?
437名無しさん@HOME:02/10/25 00:04
>>435
そこに引っ越したら?
438名無しさん@HOME:02/10/25 00:04
436 名前:名無しの心子知らず :02/10/25 00:03
鬱さん、だからもう一回言いに言いたら?

意味不明
439名無しさん@HOME:02/10/25 00:06
>鬱さん
話し合いのときは、向こうはどんな態度だった?
440名無しさん@HOME:02/10/25 00:07
だからぁ〜菓子折り持って土下座しろよ。
たかがオモチャだって響くんだよ。
441鬱な人妻:02/10/25 00:07
>>436
あっちが怒鳴りに来るのを待ちます。
こういう場合、怒鳴りに言ったほうがたいてい負けるので。
だから私も嫌がらせをしてあっちが怒鳴り込んでくるのを待つしかないです。
この前も下の奥が怒鳴り込んできて
そのまま見事に撃沈してあげました。
それを根にもっているのかもしれませんが。
442名無しさん@HOME:02/10/25 00:08
そのうち散弾銃で撃たれるかもwww
443名無しさん@HOME:02/10/25 00:08
住民同士の紛争に辟易している大家に向かって
「私たちの反りがあわないから、あの部屋に移ってもいいか?」
と聞いて、大家がおいそれとOKするわけない。
鬱さんが、今まで住んでたところのクリーニング費は誰が支払うの?
鬱さんが、そのへんの支払いも納得するのなら
大家も妥協しないことがありえなくはないけれど、
通常の大家だったら、部屋の移動に当たって、
新規の申し込みとして新たに敷金礼金の請求してくると思うよ。
444名無しさん@HOME:02/10/25 00:08
>440
菓子折りの中身は何がいいですか?
洋と和どちらがいいでしょうか。
445名無しさん@HOME:02/10/25 00:09
440さん、菓子折り職人カムバック祭りですね
446名無しさん@HOME:02/10/25 00:09
>444
洋が常識。
447名無しさん@HOME:02/10/25 00:09
つーかさ。どっちが最初ってワケではなくて、
向こうも鬱さんの物音にキレて、わざと子供を放任しているんだと思われ。
それで、鬱さん反撃、そして下も反撃、と。
448名無しさん@HOME:02/10/25 00:09
寿司折じゃだめ?
449鬱な人妻:02/10/25 00:10
>>439
最初は私が大人しい人だと思っていたらしく(今まで平謝りしてたので)、
ギャーギャー奥が一人で一方的にわめいてましたが、
一つ一つ、冷静に下の奥の矛盾点を挙げてやったら最後には黙りこくって
下の夫婦ともども私の説教を聞くはめになってました。
気持ちよかったです。
450名無しさん@HOME:02/10/25 00:11
>>447
そういう問題は安部官房副長官に任せたほうがいいよ
451名無しさん@HOME:02/10/25 00:11
>>449
あのね、貴方の下の住人は、貴方の説教に耳を傾けていたのではなくて、
ひたすらワナワナと怒りに震えてただけなんですよ。
452名無しさん@HOME:02/10/25 00:12
なんか、いずれ事件が起きそうなヨカーン
453名無しさん@HOME:02/10/25 00:12
やっぱり、日持ちするものがいいね>菓子折り
454鬱な人妻:02/10/25 00:12
>>447
私は下がたとえ夜運動会していても次の朝はうちの方が早いので
それこそ忍者歩きをしてますよ、毎日。
それがなんか馬鹿らしくなった今日。
455名無しの心子知らず:02/10/25 00:12
大家に文句言う
456名無しさん@HOME:02/10/25 00:13
いや、どっちかっていうと、鬱さんが病的に見えたので、
まともに話すのがばかばかしくなったのでは?
457名無しさん@HOME:02/10/25 00:13
>>455
文句言ったってよ!
458鬱な人妻:02/10/25 00:13
>>451
だったら尚愉快w
何も言い返せないなんて、ね。
459名無しさん@HOME:02/10/25 00:13
>>453
基本です
460名無しさん@HOME:02/10/25 00:14
でも結局いつもの運動会再開されてるんでしょ?
愉快なのはお互い様じゃない?
461名無しさん@HOME:02/10/25 00:14
>>鬱さん
下はうるさいのに、鬱さんにうるさいと怒鳴り込んできたの?
462鬱な人妻:02/10/25 00:14
>>456
それでもいいです。夜運動会さえしなければキチガイに見られようと
ノイローゼ奥に見られようと構いませんが。
463名無しさん@HOME:02/10/25 00:14
>>459
日持ちしすぎて賞味期限の罠
464鬱な人妻:02/10/25 00:15
>>461
そうなんです。
だから突っ込みどころが満載でした。
すぐ黙っちゃったけど。
だったら怒鳴りに来るなよ、って感じで。
465名無し:02/10/25 00:15
うちは砂糖くれますた<菓子
466名無しさん@HOME:02/10/25 00:16
缶に入ったクッキーはやだ
467名無しさん@HOME:02/10/25 00:16
鬱さんが出て行く計画を立てない限り、
階下との根競べするしかないよ。
せいぜいガンガレ
468名無しさん@HOME:02/10/25 00:16
>>464
鬱さんがうるさくしてたのは、わざと?
469名無しさん@HOME:02/10/25 00:17
紅茶セットがいい
470名無しさん@HOME:02/10/25 00:17
つか、お互いの旦那は何をやってんだ?
471鬱な人妻:02/10/25 00:17
>>467
そうだね。本当に根競べだね。
本当に馬鹿らしいと思うけど、もうここまで来たら引けない自分もいる。つらい。
472名無しさん@HOME:02/10/25 00:17
鬱な人妻の子供は常に五月蝿いみたいだから、
毎日、菓子折りを届けなさいよ。それくらいして当然だと思うが?
473名無しさん@HOME:02/10/25 00:18
>>471
引けよ!w
474名無しさん@HOME:02/10/25 00:18
またきた、菓子折り祭り
475名無しさん@HOME:02/10/25 00:18
だから、その中身は何がいいのよ>472
476名無しさん@HOME:02/10/25 00:19
鬱にも子供がいるのか?それがうるさいんじゃないの?
477名無しさん@HOME:02/10/25 00:19
>>473
ま、それもまた性格だから人が「引け」と言っても引かないでしょ。
やりたい放題やればいいんじゃない?
ただ、無関係の隣や斜め下の住人に迷惑をかけなければ。。。
478名無しさん@HOME:02/10/25 00:19
私は缶に入ったクッキーはやだってさっき言っておいた。
479名無しさん@HOME:02/10/25 00:20
うんこ
480名無しさん@HOME:02/10/25 00:20
ホントだ。隣や近隣住人が可愛そうだ。
481名無しさん@HOME:02/10/25 00:20
>>476
今まで何見てきたんだよ(w
482名無しさん@HOME:02/10/25 00:20
確かにウンコは嫌だ
483名無しさん@HOME:02/10/25 00:21
ま、お互い様ってことで。
484名無しさん@HOME:02/10/25 00:21
エチーの声は聞こえてきますか?>ALL
485名無しさん@HOME:02/10/25 00:22
お互い菓子折り片手にけんかしる!
ってことでいいですね。
486名無しさん@HOME:02/10/25 00:23
いや〜ん。
菓子折り祭りが終わっちゃう
487名無しさん@HOME:02/10/25 00:23
我が家でしたら、
「明太子」か「いくらの醤油漬け」でお願いします。
5000円以上ね!
488名無しさん@HOME:02/10/25 00:24
こじれてるね。下のヤツが運動会した時点で再度言えばよかったのに。
集合住宅では一戸建のような静けさは期待できんと思いますが。
489名無しさん@HOME:02/10/25 00:24
鬱妻か〜むば〜〜っく
490名無しさん@HOME:02/10/25 00:24
この時間に寝れるようじゃ、鬱妻が不眠症まで陥ったとは言えんぞ!
491名無しさん@HOME:02/10/25 00:25
>>488
菓子折りさん?
492名無しさん@HOME:02/10/25 00:26
集合住宅で小さい子供がいる家庭は、菓子折りを常備しておく事を
おすすめします。
493名無しさん@HOME:02/10/25 00:27
>>492
図書カードとか、商品券じゃだめですか?
494名無しさん@HOME:02/10/25 00:28
過去レス読んできた。
鬱さんは防音対策にかなり気を遣ってるみたいね(防音カーペット3枚重ねとか)
うーん、下の奥異常だよ、もうあきらめて引っ越した方が良いよ
もともと鬱さんの部屋下の奥のせいで入れ替わり激しかったんでしょ?
根比べしてても自分が精神病むだけだよ、そんなところ。
495名無しさん@HOME:02/10/25 00:28
鬱さんもいけないところあるんじゃない?
売られたケンカ買ってさらに大きくしてるんだからさ。
本当にイヤなら一戸建買っちゃえ!!!
そうすれば鬱も治るしね。


496名無しさん@HOME:02/10/25 00:29
いや、菓子折りもっていけばいいらしいよ。
497名無しさん@HOME:02/10/25 00:30
>491
なんででつか?
498名無しさん@HOME:02/10/25 00:31
そしたら、隣の家と喧嘩始めるんじゃない?
音に敏感な人は何処に行っても敏感なんだよ。
そして喧嘩好きや奴は何処でも喧嘩をするさ。
499名無しさん@HOME:02/10/25 00:31
500でしょ!
500名無しさん@HOME:02/10/25 00:31
500
501名無しさん@HOME:02/10/25 00:31
500
502名無しさん@HOME:02/10/25 00:32
喧嘩好きは、老後ボケても老人ホームで喧嘩します。
死ぬまで喧嘩。
503名無しさん@HOME:02/10/25 00:32
どっちがとったんだよ
504名無しさん@HOME:02/10/25 00:33
類は友を呼ぶからね、鬱奥は何処へ行ってもDQNが漏れなくついてくる罠
505名無しさん@HOME:02/10/25 00:33
500だよ
506名無しさん@HOME:02/10/25 00:36
そんなにうるさいなら一戸建買えばー?
507名無しさん@HOME:02/10/25 00:38
住宅地の一戸建てでは騒音トラブルは絶えないよ。
野中の一軒家でも買うしかないわねw
508名無しさん@HOME:02/10/25 01:06
でも、鬱な人妻さんは気遣いができるほうだと
思いますよ。
うちの上なんか、防音絨毯3枚重ねどころか、
1枚もしかないドケチ&ドキュソ。
509名無しさん@HOME:02/10/25 11:15
昨晩は祭りでしたか・・・

寝てしまった。ウチュ
510名無しさん@HOME:02/10/25 11:16
だけど3枚かさねにした部分で子供遊ばせなきゃ無意味なんだよね…
511鬱な人妻:02/10/25 18:29
昨日は突然書き込みしなくなってどうもすみませんでした。
主人が帰ってきたので。

今日なんと下は引っ越していきました!
仕事から帰ってきたら(重い足取りで)なんと下がもぬけの殻になってるではありませんか!
これで私の睡眠不足も解消されます。
今日は久しぶりにゆっくりできる・・・・。
512名無しさん@HOME:02/10/25 21:08
うちも今、上が大運動会中。
513名無しさん@HOME:02/10/25 21:12
>>511
騒音ドキュが消えてくれてよかったですね、
おめでとーございます!

上の逆ギレ騒音鬼値害はまだ居座ってますよぉー(鬱
もー睡眠妨害、営業妨害はなはだしい!
その親は馬鹿ガキをけしかけて運動会やらせる神経の持ち主
スレで書かれているいろいろな迷惑住人を足したようなヤツ
思い上がった馬鹿親子に、鬱な人妻さんの爪の垢を呑ませてやりたい
514鬱な人妻:02/10/25 21:20
>>513
ありがとうございます。
でも、まだ音に対する恐怖感が抜けてなくてどこかでドン!っていう音が
すると反射条件でビクッ!としてしまいます。
私もかなり精神的にきていたみたいです。
このままこの状態が続いてたら危なかったかもしれません(事件とか)。
昨日はもう追い詰められた状態で自分でも壊れてたと今ながら思います。
515511:02/10/25 21:41
わかります。騒音出して平気な人って、
自分の出す音がどれだけ人を不快にさせているか
考えもしないんですよね。
それどころか、「何が悪い!?」って感じで開き直ったり。
絶対に許せません
516名無しさん@HOME:02/10/25 23:11
ヒ××ウルセーンダヨ!
イヤガラセバッカシテンジャネー!
ドキュソ一家帰って来るな
二度と帰って来るな
ドキュソは山奥に引っ込め
518名無しさん@HOME:02/10/26 18:11
鬱な人妻さんへ
長年の苦痛から開放されてよかったですね
自分も騒音で精神的に追い詰められているので、
鬱な人妻さんのカキコを読むたび、自分のことのように
一喜一憂していました

で、このスレはもう終了になってしまうんですか?
519鬱な人妻:02/10/26 22:26
>>518
ありがとうございます。
またいつか下に新しい住人が引っ越してくるまで(何かトラブルになったら)
当分このスレはロムるだけになるかと思いますが、
このスレはできればみなさんのレスで存続していって欲しいです。
騒音っていったんトラブルになるとトラウマになって、
下がいない今でも朝と夜は足音に気を付けています。
習慣になってしまったようです。
520名無しさん@HOME:02/10/27 18:22
今日もお金がないのに出かけるハメに。
本当は家に居たいけど、上の階のヴァカファミリーの
騒音を一日中お見舞いされるのはまっぴらだから。
前の住人ではこんなことなかったのに・・・・・・
521名無しさん@HOME:02/10/27 18:27
石井うるせーヨ!
TVで北朝鮮の兵隊行進のシーンが登場するたび、
上の部屋の騒音マンセーがぴったりだなと思フ
523名無しさん@HOME:02/10/27 22:17
ガイキチ一家は帰って来るな
ドブネズミの居場所はない!
524名無しさん@HOME:02/10/28 16:28
>522
言えてる!
育ちの悪さが出るわけだから
525名無しさん@HOME:02/10/28 17:35
糞田引っ越せ
526名無しさん@HOME:02/10/28 17:48
>525
不妊なんでしょ?>糞田
わかったから525は何されたんだい?
527名無しさん@HOME:02/10/28 18:32
布団叩きやめてホスイ・・・

【布団叩きの実態】

布団を叩いてもアレルギー物質は減らない(むしろ増える)
ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2001q2/20010613.html

*一部抜粋)
家庭でよく行う「布団たたき」 さてその効果は?

実験:布団たたきをした場合としない場合で比較。
表面のホコリに含まれるアレルギーの原因物質の量が多いと
赤い色が濃くなる試験紙でテスト。

結果:たたいた方がアレルギーの元になる物質が多かった。
→ 理由:布団をたたくことで布団内部の死がいが表面に浮き上がる。また、たたくことで死がいやフンが細かくなり、肺や皮膚表面から人の体に入り込みやすくなる。
→ふとんをたたくことはダニアレルギーにはマイナス!

→ ダニは殺すとアレルギーの原因になる
528名無しさん@HOME:02/10/28 18:33
布団を叩いて出る白い埃は布団の中身(綿)だった!

ttp://www.nhk.or.jp/gatten/archive/1996q4/19961016.html

*一部抜粋)
【布団の手入れ】
布団は小1時間してからたたむ
起きたばかりの布団からは汗が盛んに蒸発しているから。
ベッドはマットを月に1度ぐらい裏返したり、
上下を変えたりするとよい。
布団を干すのは午前10時から午後3時までの間で、
綿布団なら2〜3時間、羽毛・羊毛布団なら1〜2時間で
表裏を干せば十分。
羽毛布団は「干してはいけない」という俗説があるが、
「綿布団ほど干さなくても良い」の誤り。
干したことで傷むのは中身の羽毛よりも側生地で、
これはカバーをして干すことである程度防げる。
週に1度、1〜2時間は干すとよい。
取り込む前に布団を強く叩くと布団の中身の繊維が
細かくちぎれてしまい、余計に埃が出る。
掃除機で表面の埃をとるとよい。
529名無しさん@HOME:02/10/28 18:50
>526
大阪スレにあったけどその人大阪出身なんだってさ。
530名無しさん@HOME:02/10/29 21:08
布団叩き信仰はいつになったら廃れるのか・・・。
バンバン叩いてる奥を見ると頭が悪そうに見える今日このごろ。
531名無しさん@HOME:02/10/29 21:45
うちの上の住人もすごい布団叩く。
今日も一日3回は叩いてた。
干してすぐ、午後一時ごろ、取り込む前。
もう馬鹿かと。
うちの上の奥はとりあえず頭悪いとは思う。
煩い、五月蝿い、ウルサイ!
何度言ってもわからないやつは士ね
533名無しさん@HOME:02/10/31 11:23
布団叩きは貧民の数少ない娯楽なんだよ。
香具師らエチーと布団叩くくらいしか娯楽無いんだって。
534名無しさん@HOME:02/10/31 11:45
アパートの駐車場で子供遊ばせてる奥達がいて、危ないしうるさくて
困ってます。
これを逃れるにはその時間自分は子供連れてどっか行くか(井戸端の
陰口の餌食になるの覚悟)一緒に駐車場で遊ばせるか。
人として前者を選びたいけど、ボスがみんなで遊ばせないと子ナシから
文句言われちゃうって、はっきりと口に出しては言わないけれど、取り巻き
つかってそーいう圧力かけてくる。
うちのアパートの方、ごめんなさい。
535名無しさん@HOME:02/10/31 13:51
>534
お稽古事に通えば?
536名無しさん@HOME:02/10/31 14:01
布団、叩きすぎると傷むよ。
ついでに羽毛布団は干すのもよくないよ。
537名無しさん@HOME:02/10/31 14:05
布団叩きはドキュの交信手段なんだって。
前の方にレスしてあったよ。
538名無しさん@HOME:02/10/31 15:37
いい布団たたき日和でしたね
ドキュソ度が高い程、叩く回数と強度が比例しているような予感。。
539名無しさん@HOME:02/10/31 15:44
上のキティ臆、みえすいた嘘をつくのはやめれ
防音カーペット敷いたのなら、コンコン、ガタガタと響くわけないだろ!
はては椅子をギ〜ッと引きずる音まで
で、今日も糞ガキの運動会なわけ?
540名無しさん@HOME:02/10/31 15:45
>538
羽毛布団、そうなの?
叩きはしないけど、干すとふわふわして気持ちいいから、週1くらいで干してたよ。
541名無しさん@HOME:02/10/31 15:53
>540
陰干し位でいいんだよ。
542名無しさん@HOME:02/10/31 15:55
隣のばばーイヤガラセヨの様に布団ばんばん叩いてる。
いつもに増して埃と犬の毛がうちの網戸にへばりついてる・・
543名無しさん@HOME:02/10/31 16:21
>542 犬の毛が網戸にへばりつくのはわかる気がする。でも布団たたいて
出る埃って、そんなに存在感あるもの?
>543
埃=犬フケ  です
犬の毛とフケが混じっていて
うちの犬が網戸からはなれません・・・・
545名無しさん@HOME:02/10/31 19:30
愚痴ってことじゃないんだけど…

隣の家のおばあちゃん、お孫さんが結婚してから
ちょくちょくその時のビデオを見ています。
お年だしボリューム上げるもんだから、
お孫さんとそのダンナの職場がどことか、なれそめとか
別に知りたいわけじゃないけどうちの家族はみんな知ってます。
隣はそんなに悪い人じゃないし、音量もお昼だし気にならないけど、
私だったら知らない人にそんなのまで知られるのはイヤだなあ。
546名無しさん@HOME:02/10/31 21:09
>544
それいや。
激怒しる!!

547名無しさん@HOME:02/11/01 21:43
隣の足音がうるさい。
でも、挨拶はするのでまあ、許す。
すっごい無愛想な奴だったら腹が立ってるだろうな。
548名無しさん@HOME:02/11/05 00:15
足音はいくら煩くても自覚がないから困る・・・
549名無しさん@HOME:02/11/05 16:20
あ〜ウルサイ!
キティ親がカカト落としパワー全開なら、
基地害ガキも大運動会
ったく、士ね、上の糞親子
550名無しさん@HOME:02/11/09 12:22
ドキュソ住人うるさいのでage
>547
うちは挨拶する関係でもうるさいのは許せん。
もう、挨拶もしたくないので避けてる。
551名無しさん@HOME:02/11/10 16:59
>549
うちは毎朝上のヴァカ族の発する爆音で目が覚めます
苦情出しても直さないので、顔も見たくないくらい嫌い
一刻も早く出て逝ってほしい

552名無しさん@HOME:02/11/10 18:51
いやがらせ騒音、いい加減にしれ!
わざとらしいからすぐわかるんだよ!
553名無しさん@HOME:02/11/10 20:56
フツーは夜にもなれば静かにするよね
なんで夜が更けるほどヤカマシサに拍車がかかるのかな?
近所のドキュファミリーさん?
554名無しさん@HOME:02/11/10 22:09
キチガイ臆が五月蝿い
なぜか夜になると窓をガラガラバシンッ!と何度も開け閉めする
ストレス解消かもしれないけど迷惑だーーーー!!
555名無しさん@HOME:02/11/10 23:49
死ねよ!
騒音立ててるお前らのことだ
556名無しさん@HOME:02/11/11 02:16
ネムイ、眠いんだ、寝かせろーー!!!
足音、洗濯、入浴、ゴミだし、掃除、その他、
ことごとく集合住宅のマナーを知らない様だな?
夜中っつーのは、世間じゃ寝てる時間帯なんだよ。
っつーかドキュ♂、
いかにもフャミリータイプの物件になんでいるのよ?
自分のライフスタイル考えて物件選んだ方がいいぞ、
迷惑だ。
557名無しさん@HOME:02/11/11 13:33
布団叩きで建物が揺れています。ちなみに鉄筋です。

その家は子供もうるさい。母親もうるさい。
558名無しさん@HOME:02/11/11 13:38
うちも隣のうちの奥とガキがうるさい
559名無しさん@HOME:02/11/11 23:35
>556
うちの上も、馬鹿ガキが10時過ぎてもドタドタするのはザラ!
あれで”おとなしい子”なんてよく言えたもんだ

560名無しさん@HOME:02/11/11 23:39
斜め下の家、子供♀が超うるさい!
夜中、我が家までドカドカ足音が響いてくるし、夜泣きの音まで
聞こえる。この寒いのに窓あけてるのか?
そのくせ、上階の共稼ぎ小梨夫婦がウルサイとか文句ばかり言ってるらしい。
馬鹿につける薬はないね!
561名無しさん@HOME:02/11/11 23:42
夜10時でもうるさいのは駄目ですか??
562名無しさん@HOME:02/11/11 23:44
>>561
駄目に決まってるでしょ。
563 :02/11/11 23:51
>>561
逝ってよし!

>>556 >>559
わからないように嫌がらせしる。
近所にあることないこと言いふらすとか、
集合ポストならポスト破壊するとかしる。
ポストにかぎ付いてなけりゃ郵便物開封して晒しとけ。
すっきりするぞ(w
564名無しさん@HOME:02/11/12 00:03
>563
分かったらヤヴァくない?逮捕されるぞ。
565名無しさん@HOME:02/11/12 00:35
ハァ、今からお掃除タイムですか?<上の場科臆
掃除機の吸い口をフローリングにガツガツ叩きつけながらやるな、ヴォケ!
その他もろもろ、非常識ってアンタのためにあるような言葉だ
566名無しさん@HOME:02/11/12 01:01
今から掃除って・・同情します。
567名無しさん@HOME:02/11/12 01:52
556でつ。
独り言の様な書き込みにレス、
ありがとうございまつ。

>559
夜〜っつーのはだな、
一日の疲れを癒しくつろぐ時間帯なんだよ!
と小一時間……だね。(w

>563
それぢゃ罪人(w
568名無しさん@HOME:02/11/12 06:25
直接上に文句いえばいいじゃん。旦那から。
「深夜に掃除はさけていただけますか?鉄筋だしフローリングだから
結構ひびくんですよね。」って。
569名無しさん@HOME:02/11/13 12:33
苦情いうのは簡単そうで実は難しいよ
何かと物騒な世の中だし。
文句言ったはいいけれど、根に持たれてイヤガラセされる例が
このスレにも何度も出てるじゃない。

570名無しさん@HOME:02/11/13 12:55
集合住宅でのトラブルは管理人や大家に言うとかは?
571名無しさん@HOME:02/11/13 12:56
>>570
大家や管理人に言ってもラチがあかないからここで
文句言ってるのでは?
572名無しさん@HOME:02/11/13 12:58
隣の工房が夜中まであまりにやかましくて苦情を言ったら逆切れされて
毎晩明け方までドンチャン騒ぎされたさ。
で、反対側の隣の人が警察呼んだら
今度は毎晩壁蹴っ飛ばして「これから頃しに行くぞ」と騒ぎたて
結局私も反対側の隣の人も引っ越したよ・・。
注意するなんてできそうでできないって。
573名無しさん@HOME:02/11/13 13:20
管理会社に話しても、「そーいうことは当事者どうしで
解決して下さい」と投げられてしまうのが関の山
実際、うちがそうでした
住む人のモラルの問題なわけよ
574名無しさん@HOME:02/11/13 13:27
コンクリベランダで下駄みたいなうるさいのってあり?
まじうるさい。布団も叩くし。
575名無しさん@HOME:02/11/13 13:28
>573
前に住んでいたマンションの管理会社、
○○号の人から苦情が来てるので・・・と言う大ヴァカ。
管理会社も信用できないよ。
576名無しさん@HOME:02/11/13 13:32
それ、シチーピア宝ちがう?訴訟問題になったとこ
577名無しさん@HOME:02/11/13 13:32
>576
違いまつ
578名無しさん@HOME:02/11/13 13:33
>573
ほんと、モラル次第ですよね
モラルが欠けてるから苦情言われると”難癖つけるのか!?”
という感じの発想しかできないんでしょうね
579名無しさん@HOME:02/11/13 15:13
>578
まさに!その通り!!
うちも隣の子供が騒ぐのでうるさくて(1歳&3歳)
管理会社に2回、直接2回、お願いしてる。
でもダメ・・・
その奥様は「子供だから仕方ない」「子供ってうるさいもの」
「あなたもそうやって成長した」「他の部屋にも子供はいる」
などなど DQNと思える発言が多々・・・
はやいとこ、転勤してくれー!!
1LDKに家族4人で住むなー!!
580名無しさん@HOME:02/11/13 17:45
鉄筋コンクリート・4階建て・3階・角部屋

上:かすかに足音が聞こえるぐらい
下:3歳児がいるが生活音などは全くしない
隣:キチガイ3歳児と11ヶ月幼児の声がつつぬけ・・・殺意すら感じる

どう対処すればいいのでしょうか?
すでに何度か注意してます。
581名無しさん@HOME:02/11/13 17:46
>580
注意云々の前に、建物の構造に問題ないの?
582名無しさん@HOME:02/11/13 17:55
鉄筋ってなかなか空気を伝わる音は聞こえないんだけど
建物自体を伝わる音は結構聞こえたりするよね。
>580さんの隣は声が聞こえるってすごい声なんだろうね。

うちの隣は、夏で窓全開で子供暴れる+虐待ですごかったけど
冬で窓閉めるようになったら振動と鈍い音だけがひたすら来るから
気持ち悪いよ。
多分親に殴られたり蹴られたりして子供がじたばたしてるんだけど。
583名無しさん@HOME:02/11/13 22:54
今どきまだ布団たたく人って、どういうの〜?
綿の繊維が切れてるだけだっつーの。
パンパンやってる人がバカっぽく見えるよ。
584名無しさん@HOME:02/11/13 23:42
>583 今どき布団叩く奴って、やっぱ馬鹿だと思うよ。
うちのマンションの一階の住人揃いもそろって馬鹿だから、
今日も一階ベランダにずら〜っと布団が並んでました。

そして午後・・気が狂ったような布団たたきが、一階から
マンション中に響きわたりまつ・・ヽ(`д´)ノウワァァァン

なぜだか、布団たたきヴァヴァと、井戸端馬鹿が重複
しております。おまけに、夕方暗くなっても子供(幼稚園児)
だけで外で遊ばせているのもこいつらでつ・・・
585名無しさん@HOME:02/11/13 23:45
上の危値害一家、芯で
586名無しさん@HOME:02/11/14 09:23
>>583-584
ホント、頭悪いと思う。特にうちの上の臆。
ヤツは部屋の中でも音立てまくりの馬鹿。
午後にはまた狂ったように布団叩くんだろうな…
587名無しさん@HOME:02/11/14 21:39
ドキュソの感覚は理解できないyo!
騒音出すことで自分をアピールしたいのかねぇ
ウザイよー!!
上のヴァカ、共働きではない
なんで今からガーガー掃除機かけるんだ?
吸い口を床にたたきつけてんじゃないよっ!
それともウチに嫌がらせしてるのか??
589名無しさん@HOME:02/11/15 22:13
騒音DQNの感性なぞわかりたくもないね
極端に厚顔無恥になって、カッとなりやすい好戦的な性格になればDQNのできあがり
上の部屋のキティはいつ逝ってもらってもおおいに結構
さっさと氏ね!!!!!
590名無しさん@HOME:02/11/16 10:19
子供がうるさいはどのくらいって説明出来ないし、許容範囲が違うから
難しいよね。私は我慢してるよ。しかし駐車場で遊ばれるのは、窓開けてる
季節はたまんないから管理に言ったよ。しかし変化なし。ただ奥達から
聞こえるように嫌味を言われるようになっただけ。
591名無しさん@HOME:02/11/16 13:19
4*煮号室の馬鹿族氏根
592名無しさん@HOME:02/11/16 15:38
人間とドキュソの共存は難しいでつ。
誰か、上の住人に貞子を派遣して下さい。
593名無しさん@HOME:02/11/16 15:48
>592
剥胴
ドキュソは人間じゃありません
害虫、寄生虫だから駆除しなきゃ
595名無しさん@HOME:02/11/17 00:45
上は深夜が近づくほど活動が激しくなる糞俗
早く芯でシマエ!
596名無しさん@HOME:02/11/17 16:05
キティ、なんで帰って来るんだ?
出かけたら帰って来るな、ヴォケ!
ここはお前たちみたいなキティの住む所じゃないんだよ、刺ね
597名無しさん@HOME:02/11/17 16:24
石井一家うざいんですが
598名無しさん@HOME:02/11/17 16:28
>>595
いるんだよねぇ、そういう育ちの悪いヤシ
深夜って、もしかしたらイヤガラセかもよ
うちの近所も根性悪くて嫌がらせ騒音してくるから
599名無しさん@HOME:02/11/17 17:04
寝室の上で木工やられたことあるんだけど、
あれはやっぱ嫌がらせだったのか(鬱
600名無しさん@HOME:02/11/17 17:10
ココ見てみ、見覚えのある煽り方
2chで関連スレを荒らしまくってたやつが
ヤフーまで荒らし始めてるよ

ttp://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1151346&tid=lbognybfma4kgbaa4dea45a4la4fa4a4a4dea4bba4sa4aba1a9&sid=1151346&mid=6963
601名無しさん@HOME:02/11/17 18:13

みたyo。育児板のコテねぇ?っぽいね。
そうまでして騒音のグチスレを荒らしたいなんて
自分が騒音ドキュソだってことなんじゃない?
602名無しさん@HOME:02/11/17 19:10
これもねぇ?っぽいよ!
 ↓
192 名前:名無しの心子知らず :02/11/17 18:49 ID:t5HbT94V
日曜日のお昼時だっていうのに、
>>190はヒキですか?
869 名前:名無しの心子知らず :02/11/17 18:48 ID:t5HbT94V
>>868がお住まいの物件って、安物なんじゃないの?

603名無しさん@HOME:02/11/17 21:15
ねぇ?って最低だね
ってゆうか、うちの上のドキュ住人と言動が
やたら似てたりする……本人か?
604名無しさん@HOME:02/11/17 23:43
402の恥知らず、一年じゅう防音カーペット敷け!
ここの主、鬱な人妻さんみたく、3枚重ねぐらいしてみろ!
うちの近所も五月蝿い
ヒジョーに五月蝿い
他のお宅はひっそりしたものなのに、
あの家だけはまったく
606名無しさん@HOME:02/11/19 01:24
ドカドカ歩きの多動ぎみ大人ドキュめ、
いい加減にしる!
クリスマスにフェルト十段重ねの厚底ルームシューズ、
まじでプレゼントしたい気分だ。
607名無しさん@HOME:02/11/19 10:02
忘年会の企画が持ち上がりました。
誘わなくてイイですから
やりたい人だけでやってください。
>>606

はげど
ついでに脚ちょんぱされたらいいけどね
あれ?さげ進行になったの?

はぁ、某馬鹿奥が毎日逆ギレ騒音出してまつ
耳栓のつけすぎで耳の穴が痛いでつ
610名無しさん@HOME:02/11/19 18:01
うちはアパートの1階。寝室に駐車場がぴったり隣接しているので
ここ最近朝6時から車のアイドリングで目が覚め、排気のあまりの臭さに
起きてしまいます。
アイドリングするなとは言わないけど、せめて建物側にマフラーを向けないとか
15分くらいにするとかしてほしい。
毎日30分もしなきゃ、走れない様な車なんだろーか。
611名無しさん@HOME:02/11/20 01:19
>610 30分?そりゃ凄い迷惑だね。
612名無しさん@HOME:02/11/20 08:52
糞ファミリ芯で
613名無しさん@HOME:02/11/20 11:17
>609
耳栓愛用してます。上のドキュソがいつも室内で軍隊歩きするので。
でも耳栓してるのにやっぱり「ドスッ、ドスッ、ドッ」って音は通しちゃうんですよ(泣。
もー、部屋の中で軍隊歩きするな、ヴォケ!育ちが悪いんだよ!
育ちの悪いやつこそそんな自覚ゼロなんだってば
615名無しさん@HOME:02/11/21 10:33
うるせーんだよ、糞臆、士ね!
616名無しさん@HOME:02/11/21 12:16
斜めお向かいのお宅。
わたしが留守だとわかると堂々と掃き出し窓を開け放ち開放的になり
暗くなってからわたしが帰宅するといきなり雨戸を閉める(様な気がする)

最近気づいたのですが、家の中からは外が見えて外からは室内が見えない
レースのカーテンを全部の窓につけたらしい。あれって外から見ると
昼間でも全部のカーテンが閉まっているように見えてしまう。
うちはマジで覗いていませんって。そんなに警戒されるとこっちが悪い
ことをしているのかと思うじゃんか。会えば挨拶程度はするのに。変なの。
617名無しさん@HOME:02/11/21 19:12
怠慢主婦、子供はちゃんと遊び場で遊ばせろ。駐車場は子供の
遊び場じゃない。うるさいんだよ。
618名無しさん@HOME:02/11/21 19:32
>>617
近所付き合いもしないヒキチュプでつか?
619名無しさん@HOME:02/11/21 19:35
駐車場で遊ばせてる親はマジでウザイ
公園デビューに失敗しただめ親だと思われ。
620名無しさん@HOME:02/11/21 19:37
最近駐車場で遊ぶ子供がいなくなりました。
もしかしてこのスレを見てるママがうちのマンションにいるのかな?
ならもう一つ言わせて貰いたい。
自転車を置く場所を考えろ。
車を出すのに邪魔なんだよ。
621名無しさん@HOME:02/11/21 19:40
上の部屋のガイキチ夫婦のガイキチ餓鬼、
駐車場でも道路でもいいから車に轢き頃されろ!!
622名無しさん@HOME:02/11/21 19:42
ここで呼びかけるとDQNも気づくのかな?
うちも呼びかけます。

お願いだから廊下でボール遊びをさせないで。
自転車置き場と駐車場が平行線上にあるうちのマンションで
自転車置き場からはみ出して駐輪しないで。
井戸端会議は家の中か向かいの公園でして。
マンションの入り口は車の出入りがあるから井戸端会議しないで。
623名無しさん@HOME:02/11/21 19:44
近所のお子さんがエレベータ遊びに来ますけどやめさせてください。
エレベータは住人の足です。
維持費も払わない他所のお子さんの遊び道具ではありません。
624名無しさん@HOME:02/11/22 08:55
はーまた今日も暴れ出したよ、上の臆・・・
コイツは多動か?
625名無しさん@HOME:02/11/22 10:04
Yahoo!掲示板>科学>人工生命>峠の茶屋

ここのトピ主イタイYO!
626名無しさん@HOME:02/11/22 10:52
今やっと午前部の井戸端会議&糞餓鬼運動会が終了。
今日もボスママの下の子は最初から最後まで泣いていた。
「この子眠くてご機嫌ななめなの〜」だって。
家で寝かせてやれよ!!
627名無しさん@HOME:02/11/22 16:39
真性ドキュ臆ハケーン
”主婦コミ”ってサイトから引用

先月引越しました。3年間我慢しました。
どっちが我慢したんだと下の階に住んでいた方に言われそうですが、
私達もかなり苦労しました。
うちは3階建ての2階で上から横から色んな音が響き渡ってきていました。
1階に住む老夫婦からは毎日のようにモップか何かでどつかれ、子供達もすごい勢いでたたかれる音に敏感になっていました。
子供が学校から帰ってきてもうちの中では静かにするように言いました。
私はストレスで死ぬんじゃないかと思うくらい、子供達が起きてる間は怒鳴ってばかり、それでも下の階からはひっきりなしにどんどんつついてくる。私の苦労なんて分かりもせず。

もう気が狂いそうでした。引っ越してから一階に住んでいますが、2階の音がすごく響きます。
お子さん達が走り回り、朝からうるさいです。でも、もう下に気を使わなくていい分、気が楽です。
子供達にもぴりぴり怒鳴らなくても良くなった分、子供達に対してもやさしくなれた気がします。
こんなことならもっと前に引越ししておけば良かったと思ったくらいです。
3年間1階に住んでいれば無駄なエネルギーを使わなくて良かったのにと後悔しています。
628名無しさん@HOME:02/11/22 17:49

その奥、前にも逆ギレ投稿してたよ
やっぱり「下の人に文句言われて神経使ってる」って
こんな馬鹿ファミリーに3年間も居座られてた下の老夫婦がお気の毒
629名無しさん@HOME:02/11/22 18:13
一戸建てだけど隣は創価の基地外おやじ。
うちの敷地内にガラクタ置くは、いつもうちのフェンスにタオルや車のマットを
干す。
最近、しょっちゅうに敷地の中に入ってウロウロ。
キモいので今は使っていない犬小屋を女の細腕で運び、通り道を塞ぎました。
何分にも基地外なので退かしてまで入ってきたらどうしよう…(鬱)
一戸建てだと隣近所が嫌でも易々と動けないのがネックだ…。
630名無しさん@HOME:02/11/22 18:19
>>628
もろに逆ギレするのもむかつくけど、
ネチネチ陰湿に嫌がらせするドキュソもいたりする
上の階の糞臆です
631名無しさん@HOME:02/11/22 19:05
挑発に乗せようとするアタマのおかしい人もいるから気をつけてね
電車の中でドキュを注意したら暴力沙汰になる時代だし・・・
632名無しさん@HOME:02/11/22 20:19
>627

加害者のくせに被害者ヅラってところ、
まるでうちの上の部屋の馬鹿奥みたい。
633名無しさん@HOME:02/11/23 02:19
1階でもドタドタやれば上に響くよ。
634名無しさん@HOME:02/11/23 15:26
上のドタドタは一日中だからね。
635名無しさん@HOME:02/11/23 16:00
下のドタドタ&子供の奇声も一日中です。
636名無しさん@HOME:02/11/23 17:53
上の馬鹿臆の今日の騒音はいつもにも増してひどい。
ついに本格的に狂ったか?
どうでもいいけど早く氏ね
637名無しさん@HOME:02/11/25 17:11
糞ガキもろとも士ね、ドキュソ奥!
638名無しさん@HOME:02/11/25 17:15
ガキの騒音に勝るものなし。
639名無しさん@HOME:02/11/25 18:12
大嫌いな香具師の下での生活、
体に悪すぎる。
ここに住んでまだ数ヶ月だけど、
本気で引っ越しを考えまつ…
640名無しさん@HOME:02/11/25 21:08
>639

ど、どうしよう
最悪な奴の下で5年住んでる(鬱
641名無しさん@HOME:02/11/25 22:15
生活全般板に、「下の階からウルサイと言われた人」のスレが
立てられたみたい。
どうせ、「お互い様」「仕方ない」とかを連発するドキュソが
自分への言い訳のために立てたスレとしか思えない。
荒れるの必至。
642名無しさん@HOME:02/11/26 17:28
アーァ、また基地涯のイヤガラセ騒音が始まったよ…
643名無しさん@HOME:02/11/27 16:21
うるさいって何度言えばわかるんだ、馬鹿億!
お前の家族は全員チショウか!!!紙根
644名無しさん@HOME:02/11/27 18:12
わざとらしいでかい音だねー
嫌がらせするの楽しい?場家臆さん!
645名無しさん@HOME:02/11/27 18:16
怒り炸裂age
646名無しさん@HOME:02/11/28 20:17
隣の馬鹿屋さん、騒音を出すのが仕事なんだって開き直ってる。
647名無しさん@HOME:02/11/28 22:33
糞多も家族全員騒音マンセーの基地外
648名無しさん@HOME:02/11/28 22:40
うちは賃貸一軒家、隣は持ち家
今日お隣が朝7時にやってきてうちの雨どいから落ちる雨の音が
うるさくて眠れないと言われた
おばーさんで喋ったこともない名前すら知らない人なんだけど
うちが原因とか言われるのもアレなんで取りあえず雨音がしないよう
にしたけど考えてみたらお隣、落ち葉がうちにガンガン落ちてるの
わかってるくせにそれについては一言の謝罪もないのよね
なんかむかつくわ
隣のガキがピアノさえ弾かなければ・・・
隣のガキがピアノさえ弾かなければ・・・
隣のガキがピアノさえ弾かなければ・・・

ピアノかぁ・・・
このご時世、防音しないならピアノなんて弾かないで欲すぃ
651名無しさん@HOME:02/11/29 18:29
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニ
ニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤ
ヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)
)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・
・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀
∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・
・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(
(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ
ヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニ
ニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(゜Д゜)ハァ???(・∀・)ニヤ
ヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニ
ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)ニヤニヤ(・∀・)

652名無しさん@HOME:02/11/30 12:55
親がドキュソで餓鬼は多動
●○2はどうしようもないチショー族
653名無しさん@HOME:02/11/30 13:49
それ石井タンかい?
654名無しさん@HOME:02/11/30 18:39
上の階の害危地一家、いつになれば防音ジュータン2枚重ねとか
してくれるんだろう
まさか口先だけかい?
655名無しさん@HOME:02/11/30 21:22
>650
まったくそうだ!
隣は防音汁!
ピアノだけではなく放歌もやめて欲すぃ
656名無しさん@HOME:02/12/01 16:11
場加親子、刺ね
657名無しさん@HOME:02/12/01 18:10
>>654
防音絨毯敷くのも肝心かもしれないけど、
もっと肝心なのは当人の人間性かと。
とりあえずショボイ敷物でも敷けばあとはどんなにバカスカやっても平気だと
考える真性ドキュソもいるからさ。って刺隷煮号室だけどさ。
658名無しさん@HOME:02/12/01 18:57
>657
それはいわゆる嫌がらせ騒音(逆ギレ騒音?)かと思われ
659名無しさん@HOME:02/12/01 21:10
上のカカト落としが剥げしい(鬱
660名無しさん@HOME:02/12/01 21:18
子供が小さいから・・・と思って、
上の階の騒音は、たいがいのことは我慢している。
だけど、夜10時過ぎに30分以上走り回るのは勘弁してほしい。

雨の日に、昼間とはいえ2時間以上走り回ったり。
さすがに「文句言ってもいいよな」と思って、苦情を言いに言ったら
母親がビニールボールを片手に持って出てきた。
あーー そう。家の中で、ボール遊びしていたんだ。
すっげーーーー 迷惑。

その後もたまりかねて、何度か文句言いに行ったら、
「子供を柱に縛り付けておくわけにはいかないんですけど」と
逆ギレされた。
誰もそんなこと言ってねーよ。
661名無しさん@HOME:02/12/02 00:24
>>660
>「子供を柱に縛り付けておくわけにはいかないんですけど」と
逆ギレされた。

それに近いこと言われたことあるよ
スミマセンのスの字も、意地でも言わないって態度だった
性根の腐ったドキュソには言っても無駄なのかも
世間がドキュソのルールで回っていると思ってるようだから

662名無しさん@HOME:02/12/02 00:39
>660
夜10時過ぎの騒音……、キツイですよね。
ウチのように、深夜0時を過ぎてもドスドスーー!
という状況にならないことを祈りまつ。

663名無しさん@HOME:02/12/02 01:32
>662
深夜0時?まだまだ甘いでつ!w
うちなんか、毎日深夜3時4時まで寝てくれないでつよ?
ドスドスドス、夜行性の大人が動いてまつ。
こんな香具師なので、すべてにおいてダメダメ住人でつ。
お願いには行ってみたものの……どっぷり鬱。
664名無しさん@HOME:02/12/02 10:07
夜中の3時に男連れ込んでエチーすんな。
893か何か知らないけどオッサンが玄関前で騒ぐ声と
どしどし夜中歩き回る音は響くんだよ。
オッサン相手ならホテルでやれ。
665名無しさん@HOME:02/12/02 12:19
上の部屋、またズドドド…と走ってる。
走ってるのはガキだと思ってたんだけど、1歳くらいのガキが
あんなに猛ダッシュできるもんなのか?まさか走ってるのは馬鹿臆?
真性ドキュソ女だな。わざとらしくでかい音立てるのもムカついてんだよ!ヴォケ!
666名無しさん@HOME:02/12/02 15:31
>>663
深夜3時にドスドスって、いくらなんでも非常識
夜勤明けならまだしも・・・
本人が「誰にも迷惑かけてないじゃん」って意識だったら
ハタ迷惑ですよね
667660:02/12/02 16:00
子有友達宅に遊びに行った時、結構、安普請(ごめん>>友人)らしく
下の階の住人にはすっごい気を遣っていた。
子供は、幼稚園にあがる前の女の子なんだけど、
トトロの「あるこー あるこー」の唄が好きで、歌いながら部屋を歩くの。
それが、足音立てずにひっそりひっそり歩くんだよね。
すっごい健気。
そういうの見ているから、家の中でボール遊びを率先させてやる親とゆーのが
信じられなかったよ。

子供が生まれる前から、どたどた歩くし、家具を引きずるしで
五月蠅い家だったけど。
やっぱり親のDQN度によるよねぇ
668名無しさん@HOME:02/12/02 16:05
その娘うちにほすぃ
669名無しさん@HOME :02/12/02 16:22
今、ちょーど、階下の毎晩をヒスを起こして泣き喚くクソガキが
姉妹でマンションの階段を上り下りしていまつ>遊んでいるつもりらしい
キーキー叫びながら(w

夕方は毎日コレで、夜は11時、12時まで姉妹で
キィーキィーと絶叫して喚き続けプラス母親の叱り声で大騒ぎ。
お母さんも精神的、肉体的に大変でしょうが、
躾けをお願いしまつ。
隣りの住人、入居前の準備の段階で挨拶に来てくれて、
「来月頭には引っ越してきますんで…」と言っていた。
その後、家具屋の配達がうちに間違えてきたり、トラックで
段ボールや小物を運んできたのを見かけたり、ちょこちょこと
引越し作業はしてるんだなーと思ってた。
あれから2ヶ月経つけど、未だに住んでるのかわからない。
昼間は雨戸閉めっぱなし、洗濯物や布団も全然干してない。
夜になると雨戸を1つだけ開けて何かを組み立てる音が響いてきたり…。
この、“夜の組み立て音”だけでも非常に迷惑なんだけど、住んでいるのか
いないのか、上記の音以外生活感がまったくないのが不気味。
671663:02/12/02 19:37
>>>666
レスありがとう。
上の住人は、
「困ってるって言われてもねぇ、だって生活音だしぃ〜」
って感じだと思います。
陰湿な人間性もかいま見えたので、
逃げるが勝ちの方向で考えるのが、得策の様な気がします。
この不景気にイタイ出費、泣きたくなりまつよ。
672名無しさん@HOME:02/12/02 20:21
>667
>子供は、幼稚園にあがる前の女の子なんだけど、
>トロの「あるこー あるこー」の唄が好きで、歌いながら部屋を歩くの。
>それが、足音立てずにひっそりひっそり歩くんだよね。すっごい健気。

やっぱりきちんとした親御さんの躾はこうなんでしょうね。
とーっくに就学してもフローリング上を跳んだり走ったり
おまけに奇声晒してる馬鹿ガキを放置する上の糞DQN奥とは大違い!
673名無しさん@HOME:02/12/02 21:09
>とーっくに就学してもフローリング上を跳んだり走ったり
>おまけに奇声晒してる馬鹿ガキを放置する上の糞DQN奥とは大違い!

↑うちの上のようです
あなたは私でつか?
674名無しさん@HOME:02/12/02 21:22
>660
ひえー!
昼間だから騒いでいいじゃん
たった2時間ぐらい騒いでいいじゃん
そんな感覚が伝わってくるね
さらに暴言を吐くとは、660さんが気の毒すぎる
675名無しさん@HOME:02/12/02 21:30
まあ昼間ならいいじゃんと思わないでもない・・・
安普請でそこまで求められても・・・
676名無しさん@HOME:02/12/02 22:13
迷惑住人に来られてもねぇ
677名無しさん@HOME:02/12/02 22:40
ちょっとぐらいいーじゃん
これDQNの常套句
よかねーんだよ!ヴァカめが!
678名無しさん@HOME:02/12/02 23:34
>671

性格がドキュソ+陰湿って最悪だね
死ぬまで厚かましく人を踏みつけにしていくんでしょうね
679名無しさん@HOME:02/12/03 10:59
近所の赴任小梨でブスきしょい。
うげーっとなる。
680名無しさん@HOME:02/12/03 11:01
>>679
もしかして○上?
681名無しさん@HOME:02/12/03 11:09
ちがうよ。例の○田嫌いでしょ。
682名無しさん@HOME:02/12/03 11:13
M田とかいろいろあるね。バージョンが。
683名無しさん@HOME:02/12/03 11:14
>680
水上?
684名無しさん@HOME:02/12/03 11:20
あのさぁ、騒音が嫌なら集合住宅住むのヤメたら?
なんだか子供達可哀想ね。音を出さないこと前提の生活が当たり前なんでしょ?
雨の昼間にひっそりしなければドキュソ扱いなんて、子供にクスリ打っておとなしく
しろということ?ウチは騒音を考えて、庭を大きく取った一軒家だから
苦情なんてないわよ。お気の毒な人たち。クスクス
685名無しさん@HOME:02/12/03 11:26
田舎なだけでしょ。
周り田んぼだらけだったりして。
686名無しさん@HOME:02/12/03 11:38
ビンボ人の子供に産まれたら悲惨だね。
最低限の文化的な生活を送らせてあげてね。
虐待に近いよね。クスクス
>686
そんな本当のこと言っちゃだめ!!
私も必死で言うのをこらえていたんだから・・・
688名無しさん@HOME:02/12/03 11:42
>686
確かに悲惨。子供が歪みそう。
689名無しさん@HOME:02/12/03 14:23
はぁ?
690名無しさん@HOME:02/12/03 15:14
うちは子供が生まれたばかりなので、ドアの開け閉めの音はかなり気を遣ってるつもり。
しかもドアの大部分をはずしているので開閉するところはあまりない。
なのに下のDQN夫婦は夜中もバッタンバッタンやる!
夜逃げでもするんかいってツッコミ入れたくなるほど頻繁に長時間!
集合住宅だからヤツらが引っ越してきてからずっとずっと我慢していた。
うちのドアが1箇所建てつけが悪くて開けるときに引っかかって
気にはなっていたんだけど、このまえ夜の10時半に夫婦で文句を言いに来た。
とりあえず直してもらうと言って謝ったが、
「おたくの音も響くんですけど...」と言っといた。
でもいまだに気を配る気配ナシ。
下からも響くということを覚えとけ!
来年うちは新築予定、早く引っ越して〜!
691名無しさん@HOME:02/12/03 15:16

欧米の厳しい認可基準をクリアした信頼性で今大人気のダイエットサプリ「曲美」を
どこよりも安い超特価でご提供しています。
1日わずか1カプセルでスリムアップできる安心楽々ダイエット!
超強力漢方バイアグラ「威哥王」、「蟻力神」をどこよりも安い特価でご提供!
緊急避妊薬(アフターピル)や低用量ピル「マーベロン」、抗鬱剤プロザックも超特価!

http://mailiam.net/ultimateshop/
http://ultimateshop.jpn.ch/
http://urlto.net/ultimateshop/
(上記3つの内繋がり易いものからいらしてください)
692名無しさん@HOME:02/12/03 15:32
うーるさいぞぅぅぅぅ
騒音関連スレを荒らしまわってるやつが来てるんだね、
みんなも思い当たるフシがあるあいつですよ
694名無しさん@HOME:02/12/03 16:53
684=686=687=688
一軒家に住んでもドキュソな行為か・・・
695名無しさん@HOME:02/12/03 17:45
ここだよね?集合住宅に住んでる貧乏人のスレって?一軒家はいいよ〜
かいなよ。みっともないよ、集合住んでる人なんて藁
イタイ奴は来るな
697名無しさん@HOME:02/12/04 18:33
足音の五月蠅い人は、音に無頓着でガサツなんだね。
うちは運悪く上下ともドキュ。
とくに下の奥様の足音は強烈でw、
下の下のお宅がかわいそうになってきます。
698名無しさん@HOME:02/12/05 00:24
>697
>足音の五月蠅い人は、音に無頓着でガサツなんだね

禿同。無頓着なのは音に関してだけじゃなく、人の心にも。
苦情を出されたことを、「嫌がらせされた」と受け止めて
被害者ヅラするなんて……。
699名無しさん@HOME:02/12/05 08:54
>697
禿胴。
うちは上と両隣。特に上の馬鹿一家がひどすぎ。
「静かにしてほしい」とお願いしたら
さらにひどくなりました。上の場家臆、芯で。
700名無しさん@HOME:02/12/05 08:56
700
701名無しさん@HOME:02/12/05 13:12
>>698
そういう人っていますよ。苦情出されて逆ギレがお約束でね。
頭がイカレてると思って、関わらないのがいいよ。
挑発するようなことをしてきても、こらえて無視する。
あるいはいっそのことやり返すか。

>699
お願いしたのに余計にひどくなってしまったというあたり、
うちも似たような状況ですね。
騒音の問題って、気をつけて気をつけすぎることはないと思う。
集合住宅に住んで、そんなことはできないという人は
一軒家に引っ越すべき。
702名無しさん@HOME:02/12/05 14:27
上の馬鹿ガキども、帰ってこなくていいよ
ついでに親も蒸発しろ!!
703名無しさん@HOME:02/12/05 15:35
>702
うちも上がキティだから毎日そう祈ってる
「途中でトラックとか暴走バイクに撥ねられろ!」ってね
でもねー、ずうずうしく帰ってくるんだよ
キティは悪運だけは強いみたい
704名無しさん@HOME:02/12/05 16:21
>701
>騒音の問題って、気をつけて気をつけすぎることはないと思う。

禿銅。集合住宅にすむ以上(マンションであれ、社宅であれ)
住んでいるのは自分達だけじゃないんだから、基本ですよね
だけどその基本をゼーンゼンわからないの<上の場課族
705名無しさん@HOME:02/12/05 16:30
集合住宅に住んでいたら、気をつけるのは当然。

集合住宅じゃなくても足音がドカドカうるさい香具師を見ると
育ちが悪いんだなと 思う。
706名無しさん@HOME:02/12/05 17:58
上が「うちはチャンと気をつけてるんだ!
絨毯も敷いてやったのに!」と逆ギレ。
そいつの言う絨毯とは……、
なんのことはない、ペラッペラな材質のラグだった。
呆れて絶句すますた。
707名無しさん@HOME:02/12/05 19:25
あーもう、上の馬鹿奥、やかましいっ!!
ズゴゴッってなにか引きずるような音がずーっと続いてる・・・
そして今ズドドドドド!と走る音が。
気配りとか気を遣うってことを全然知らないんだな、馬鹿女!
708名無しさん@HOME:02/12/05 19:57
>>706
「敷いてやった」なんて、デリカシーが無いね
ましてやセンターラグごときでは防音対策にもならないよ
お互い、騒音ヴァカ住人がさっさと出て逝くことを祈りましょー
709名無しさん@HOME:02/12/05 20:30
うをー 上の家は運動会はじまりました。
キーキー叫ぶ声も聞こえるんですけど。。
一応マンソンでつ・・・欠陥住宅じゃないはずなのに。

ドカドカなら分かるけど、キー声も聞こえるって相当だよね。
上の家にも声が聞こえてうるさいんだろうなぁー。
ギャーギャー泣いたからって廊下に出すのはやめてくれ!
710鬱な人妻:02/12/05 20:35
お久しぶりです。
いつもロムってます。
今日はお隣さんがうるさいです。
毒男さんなんけど、今日は彼女を連れてきてるらしく、
ハッスルしているようです。
ドンドン戸を開けたり閉めたりする音がいつもより力が入ってうるさいです。
お風呂も一緒に入ってるらしく、キャッキャッと小一時間入っています。
今日だけなんだろうと自分に言い聞かせること、小一時間・・・・。
711名無しさん@HOME:02/12/05 22:03
子供を室内運動会させるのが大好きな上の階の臆サン、
あんたが死ぬのを楽しみにしてます
712名無しさん@HOME:02/12/05 22:45
>709
キーキーの奇声と足癖の悪い、あのドタドタ音ってセットになってませんか?
うちの上の部屋も糞馬鹿ガキの運動会がひどいんですが、
奇声と暴れるのと必ずセット
時間帯は関係ナシ
●丸2号室のキティ親子にバチが当たれ!さっさと氏ね
713709:02/12/05 22:47
>712
そう。セットになってる。
遊んで興奮してキーキーなのか ヒスおこしてキーキーなのか
ちょっと判断つきかねるのが怖いところ。。
うちの上も時間帯関係ないです
714名無しさん@HOME:02/12/06 16:49
>711
気持ちわかるyo
うちも、上の部屋で運動会が始まると
殺意覚えるから
715名無しさん@HOME:02/12/06 16:50
大の大人が子供のすることにイチイチ文句言うな。
716名無しさん@HOME:02/12/06 18:42
躾の出来ない大人が一人前の口をきくな!だよ
717名無しさん@HOME:02/12/06 19:53
子供にというより、
「馬鹿ガキの躾を放置してる馬鹿親」
に対しての怒りのほうが大きい
吐き捨て715はそのテの親?
718名無しさん@HOME:02/12/06 21:12
>子供にというより、
>「馬鹿ガキの躾を放置してる馬鹿親」
>に対しての怒りのほうが大きい

禿同
719名無しさん@HOME:02/12/06 21:41

禿同!!
子供なんて元気なのは当たりまえ
でもそこで、大人が周りの住人に気を遣ってる片鱗がみえるのと
全くみえないのとじゃ大きな違いがある
720名無しさん@HOME:02/12/06 21:58
そういや、前にアパートに住んでたとき
2階の住人(真ん中と端)がすんごい剣幕で喧嘩
してたことがあったなぁ・・・
真ん中奥 「だから〜、ちょっと静かにしてくださいって
     頼んでるだけじゃないですか〜(半泣き)」
端オトコ  「ガタガタうっせぇんだよ、ゴラァ・・・殺すぞ?!」

すっげー怖かったよぉ。
でも今思えば、尋常じゃなくうるさかったもんなぁ・・・
若いカポーだったみたいだけど、ドスドス歩きは当たり前
でっかい声で彼女を呼ぶ(おかげで知りたくもないのに
彼女の名前が愛ちゃんだと判明)
極めつけはエレキギター、ギュゥィィィィィンみたいな・・・・
ある日、しとしと雨の降る夜中にイキナリ荷物まとめて
でてっちゃったけど・・・・また、どっかで迷惑かけてんのかな
721名無しさん@HOME:02/12/06 23:50
>719
まさにそうですよネ
今夜も上の部屋の糞症某は夜何時まで
走り回るつもりだろうか
親も超夜更かしだし、エンドレスか
722名無しさん@HOME:02/12/07 15:47
五月蝿いものは五月蝿い
遠慮せずに天井叩きしましょう
そうしないとドキュソは「五月蝿くしても大丈夫」
と考えますから
倍返しの騒音出されても根気よく!
723名無しさん@HOME:02/12/07 15:53
大変そうですね
うちは一戸建てでよかったワ
724名無しさん@HOME:02/12/08 13:55
躾けられない子供は無邪気に走ってるだけでいいかもしれないけど、
嫌がらせ騒音出す親は手の施しようがない
どこまでも強気でどこまでも厚かましい母親が
自分に似た子供をパカパカ生む
そして被害拡大ってことに
725名無しさん@HOME:02/12/08 14:31
上の場蚊奥ウザイ!
何をするにもでかい音立てないと気が済まない。
早く芯で!
726名無しさん@HOME:02/12/08 14:39
仕事休みでゆっくり朝寝していたら、外からキンキンと高い声で
何か叫ぶ声が聞こえてきたので、あわてて飛び起きた。
そしたらうちの前の道路(8mくらい。車あんまり通らない)で
3軒ほどお隣のおばちゃんが別のおばちゃんと井戸端会議。
なんで、閉めた窓の2階まで聞こえるような大声出すかな?
小声でしゃべっても十分聞こえる距離に2人とも立ってるのに。
こんなヨメじゃあダンナが仕事から帰ってきても落ち着かない家
だろうなと思っちゃったよ。某都市銀行の副頭取の家らしいけど。
727 :02/12/08 22:01
>>724
言えてるね
某隠れドキュソ奥が2匹目生みやがった
1匹だけでも煩いのに
事故れよ!!!
728名無しさん@HOME:02/12/08 22:44

わかるよ・・・
ニュースで大きな交通事故があると、
「上のドキュソ家族だったらいい」と期待する。
729名無しさん@HOME:02/12/09 09:29
上の場蚊奥ウザイ!!
何回も戸をバンバン閉めてんじゃねー!!ドカドカ物を落とすな!
ワザとやってんだろ!このクソ奥!!
外に出て雪で滑って転んで頭打って氏ね!
730名無しさん@HOME:02/12/09 11:31
そうだそうだ。
731名無しさん@HOME:02/12/09 13:30
うちもいやがらせ騒音されてまつ(鬱
サッシを力いっぱいバシンバシン開け閉めしてる
冬は回数が減ったけれど、夏はすごかった
おまけに窓を開けっ放しにして子供の雄たけびまで筒抜けで…
静かにしてくれないかとお願いしたら、
仕返しのドカドカ踵落とし
ほんと、いつ芯でくれても構わない
732名無しさん@HOME:02/12/09 13:39
>731

苦情の言いにくい生活音について の1ですか?
ttp://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1039391400/l50
>732
似たようなこと書いたからって同一人物にするな!ヴォケ
734名無しさん@HOME:02/12/09 14:00
禿堂! ウチは社宅なんで中尉するのもためらいがちなんだけど
歩く音ぐらいなら我慢もするが
足踏み行進、相撲(?)は止しとくれ。。。
子供の声までも天井を通して聞こえてくる(鬱
雪が降ってんだからお外で遊びなよ〜
子供は○の子って云うじゃんーー
そいから毎朝早く癇症のように掃除機をかけるのも止しとくれ
でも安普請じゃないよぉ↑が居ないとめちゃ静かだもん
735名無しさん@HOME:02/12/09 14:09
>734
そうそう、上さえいなければ静か
うちは鉄筋マンションで、隣も下のお宅も、ちゃんとわきまえのあるご家族
ところが上だけはいつまでも躾のできない馬鹿ガキが
アスレチック状態だし、馬鹿親のカカト落としも恒例
逆ギレした時点でドキュソ
736名無しさん@HOME:02/12/09 14:38
>>734
私、社宅住まいでしたが言いました。
上階、布団やシーツを干せば、ベローンと真下のウチが手が届くほどにはみ出す。
さらに2歳の子供の走る音がかなりの騒音。
小さな子供って歩くだけでもかなりの力強さがあるので
走ると夜だろうが日中だろうがTVつけてても聞こえてきた。

ベローン布団は直ったけど、子供の音は逃げられました。ハハ(汗
737名無しさん@HOME:02/12/09 15:04
2歳にもなれば体力がつくからそのぶん走ると相当な
音がしますよね・・・ほんと五月蝿い
だからうちでは床の上に防音絨毯を重ねましたよ
通販で買ったもので、厚さは15ミリって説明書きにありました

>子供の音は逃げられました
ってひどいですね
お互いサマとでも思われてはたまらないですよね
738734:02/12/09 15:06
>>736
べローン布団(禿藁
ウチの↑は2・5・10の餓鬼三人
特に10歳の子は今増えてる「授業中もぢっとしていられない子」みたいです
親も大変だろうけど、どっちかというと子供はのびのび育てる思考の人
だったら自然の多い郊外の一軒家にでも住んでほすぃーです
739名無しさん@HOME:02/12/09 16:49
>738
>どっちかというと子供はのびのび育てる思考の人
だったら自然の多い郊外の一軒家にでも住んでほすぃ

烈しくごもっとも!!!
740名無しさん@HOME:02/12/09 20:31
40×の気配からして吐き気モノ
これまでずーっと困らされてきてるからね!
741名無しさん@HOME:02/12/09 23:39
>>737
それすらできないろくでなしもいるんだよ、世の中には
742名無しさん@HOME:02/12/10 17:20
うちも上の部屋が五月蝿い。
奥がヒスなのか単に育ちが悪いのか、
のべつまくなしにガタンドスンドカスカガンガンetc
何から何まで力任せに音を立てる。
うちに来たお客さんも「ナニ、あれ?」と言うくらい。
子供の躾もできてないです。
夏には窓を大きく開けるので糞ガキの奇声もハッキリ聞こえるけれど、
奥が叱る声はいっこうに聞こえない。
そのまま大きく開けた窓から落ちて死ね!
743名無しさん@HOME:02/12/10 17:42
>>742
お気の毒。これじゃ気が休まりませんね・・・
>奥がヒスなのか単に育ちが悪いのか
>子供の躾もできてないです
だいたい原因は親なんですね
こんな親だからよけい暴れまわるのかも
もう少ししたら、子供にボコられる家庭内DV一家になるでせう
742タンそれまでに引越しの準備をば
744名無しさん@HOME:02/12/10 17:55
>742
ドキュソは大きな音を立てるのを”威勢が良い””元気がある”ってことに
置き換えちゃうのです
大きな音で自己アピールする
そいつの頭の上に板をのっけて、板の上でフラメンコでも
踊ってやりなされ
そうすれば742さんが毎日どんな思いで過ごしてるか、
思い知らせることができるでせう
745742:02/12/10 18:08
>743-744

レスありがとうございます。
上は自分達が五月蝿いとは思ってもいないようで、
知らぬ存ぜぬを通してます。
やっぱり育ちが悪いんでしょうね。

>そいつの頭の上に板をのっけて、板の上でフラメンコでも
ええ、静かにするってことの意味を全くわかってない低脳には
それくらいやらないとわからないかもしれませんね。
746名無しさん@HOME:02/12/10 18:39
深夜になると上から椅子をギーッって引く音がする。
絨毯なんて弾いてない模様・・

夜中の22時過ぎに「猫踏んじゃった」をピアノで弾くヤシがいる。
ひどい時は23時〜24時まで延々「猫ふんじゃった・・」
休日の早朝6時半位からも下手糞なピアノ・・夕方もピアノ・・
ここは満室ならば202世帯が暮らす集合住宅なんですけれど・・
(空き部屋はわずかのみ)
苦情を直に言いたいが部屋が特定できない・・部屋番を確かめようと
外にでると音が聞こえなくなり部屋の中に戻るとまたあのうるさい下手糞な
ピアノの音がします・・
管理人さんに言ったら一時は静かになりましたが
相変わらず頭に響く・・いつも同じ曲しか弾かないし・・(鬱
747名無しさん@HOME:02/12/10 19:12
>>746
禿堂!!ウチもカーペットなのに何故か響く
天井からは(死体?)引きずる音&近所から下手糞なピアノ
ピアノの方はいちおう夜●時までと決まってるのに
ぎりぎりまで毎回おんっなじ曲がハードテションで
それも全曲いかないで同じところで途切れてしまう
きっと、若い頃そこで挫折したんでしょうナ
その曲とは練習曲としては有名な、超マイナー調の暗い曲

ここはオカルトマンションでつか?(ウチュ
748名無しさん@HOME:02/12/10 19:34
>747
ダースベイダーのテーマが頭の中で流れましたw
749名無しさん@HOME:02/12/10 19:58
>746
マンソンなら防音絨毯敷けよって思うよね
そんなことも知らないのは田舎者かドキュのどちらか
750名無しさん@HOME:02/12/12 14:47
早くくたばれ
4○2のガイキチ
751名無しさん@HOME:02/12/12 17:58
うるせぇ!上の糞場化臆!
752名無しさん@HOME:02/12/14 17:50
ヤリトモ見つけるサイト
http://www.h3.dion.ne.jp/~smz/0i-deai.html
753名無しさん@HOME:02/12/15 19:21
がたがたウルセーンだよ、上のドキュ家族氏ね
754名無しさん@HOME:02/12/16 00:18
夜まともに眠れない生活を、何ヶ月もさせられてます。
お願いに行っても開き直られ嫌がらせしてくるドキュ、
いったいなんなんでしょ?
こんなにたちの悪い住人に遭遇したのは、初めてです。
人間らしい生活が夢だなんて、泣けてきます。
集合住宅はとっても危険な所でつ。w
755名無しさん@HOME:02/12/16 12:25
>754
うちも嫌がらせ騒音出されてるのでお気持ちわかります
もう3年以上も(苦笑
口では渋々「すいませんねえ」なんて言っといて、
やってることは騒音出すこと
言ってもわからない奴はほんとわからない
ここで愚痴をこぼしてスッキリしましょう
756名無しさん@HOME:02/12/16 21:28
ドキュソガキ芯で
山元が氏ネバ全て解決。日本の夜明け。
758名無しさん@HOME:02/12/19 00:56
>>755
754です、レスありがとう。
3年以上もだなんて、かわいそうすぎます。
早くドキュから逃げてーー!と言いたいけど…
分譲だったり何か事情があったりだと、
そう簡単に引っ越せないですよね。
お互いがんがりましょう。

つか、腹黒ドキュはこんな時間に洗濯してるし。はぁ。
759名無しさん@HOME:02/12/19 12:23
年末年始にかけて、上はどんどん五月蝿くなる気配
今日もカカト落とし&物落としがすごい
さっさと氏ね!!
760名無しさん@HOME:02/12/20 22:28
大変ですね…
煩い人って、なぜか踵落とししませんか?
自分って煩いかも、とわが身を振り返ることすらしないのかな?
761名無しさん@HOME:02/12/21 00:22
うちの上階、
踵落としでダンダンダン歩きます。
ドアの開け閉めもものすごい音、
床に物をぶつける音もガンガン響かせてきます。
なんでこんな大人に育っちゃったんでしょう?w
迷惑通り越して…以下自粛。
762名無しさん@HOME:02/12/21 00:32
>761
すいません、うちの息子(2歳)です(爆)
おいおいー
もう深夜だよ、4@Uの糞奥さん
人の睡眠妨害して楽しいのかい
そんな風に嫌がらせしないと気が済まないのかい
これからあんたの呼び方を糞奥から基地害に替えるよ
餓鬼が暴れ回ってたら制止しろよ
近所迷惑だってことぐらいわかるだろ
オマエラにとっちゃたった30分でも、たった1時間でも馬鹿餓鬼の音など迷惑なんだ
のびのびと馬鹿餓鬼放置とは違うんだよ、刺ね
765名無しさん@HOME:02/12/22 17:44
都合よくお互い様なんて言われたくありません
お互い様は加害者のあなたが言うセリフじゃありません
あなたの自分勝手な言い分にはウンザリです
766名無しさん@HOME:02/12/22 18:56
>761
それもあるけど、騒音ドキュはありとあらゆる所作が粗くて五月蝿い
全てがね
767名無しさん@HOME:02/12/22 19:06
えーと、このスレは『集合住宅での迷惑な騒音』限定でつか?
768名無しさん@HOME:02/12/22 19:14
1には「その他」ともあるから戸建ての人もOKかと
とにかく騒音被害に悩む人ならどーぞ
769名無しさん@HOME:02/12/22 19:31
>768
ほんとだ。見落としてました。ありがとー。

で、うちの斜め奥の住人(DQNババ・現在は不倫ヲヤジと別れて一人住まい)なんでつが、
自立を考えてか住まいの一階部分を水商売できるように改装。
場末スナック・ホステス時代の客を呼んでは大騒ぎです。
うちの真横を通らざるをえない&出入り口が面している為
客が出入りする度にドアの開け閉め音が煩いです。
そして酔った客が店を出た後に大声で騒ぐのも煩い…。
近頃は客層のターゲットを広げて若者向けのフードバーなんて
小洒落た店にまたまた改装。客が若いだけにこれまた更に煩いっす…。
770769:02/12/22 19:41
で、以前あまりにも深夜にまで大騒ぎがおさまらないものだから
一度言いに行ったのですが、DQNババは全くケンもホロロで一向に気にしていません。
それどころかうちの敷地内のゴミバケツを、側に置いてた箒(これもうちの所有のもの)で
ガシガシ叩いているのを私の母が目撃したそうな。^^;
母が「何してるの?」と聞くとぷいっとソッポを向いて店に入り、
いつもの如くドアをガヒョンッ!(←と聞こえるw)と力任せに閉めたそうな。
相手が何してくるかわかんないから、
怖くて文句言いにくいです。

(長レス&乱文スマソ
771769:02/12/22 19:51
それで今夜20:00から若者相手に【クリスマスパーティ】をするんです。
続々と若いコ達がドアを「ガヒョン!!」「ガヒョン!!」と開け閉めする音が始まりました。
二重窓にしてるのに煩いです…。(鬱
772名無しさん@HOME:02/12/22 21:21
>769さん、ガンガレ!
相手がDQNだと、下手に文句も言えないよね。

ウチもまさにそれ。
階段状のマンションのバルコニーでない管理区画って分かりますでしょうか?
そこに上階に住むDQNガキがしょっちゅう入り込んで騒ぐ。
注意したけど、母親は、この辺じゃ有名なスピーカーヴァヴァ。
ウチの悪口を、近所中に言ってまわった模様。
管理人にも相談して「立ち入り禁止」の張り紙を
付けてもらったんだけど、今も騒いでる。
何時だと思ってんだ!ガキは糞して寝ろ!…って言ってみたい(鬱
773名無しさん@HOME:02/12/22 23:37
>770
せっかくの連休なのに災難でしたね
770さんを逆恨みするのはお門違い!(プンプン)
おそらくそのDQNオバは、自分達の方が多勢であることで強気に
なってるんじゃないのかしら
今後エスカレートするようなら、町内会で「騒音禁止!」みたいな
回覧板をまわしてもらうとかは?

772さんじゃありませんが、うちも上のDQNが居座ってまつ
連休ぐらい家族旅行に行けと思ったけど・・・
いえ、思いきって逝っちゃっても全然OK
774769ー771:02/12/23 00:02
>772サン
そうなんです。また嫌がらせをされるかと思うと、怒りよりも恐怖の方が先にたってしまいます。
ゴミバケツ殴打の件から少ししてDQNババの店のドアの鍵穴に瞬間接着剤を流し込まれる
という事がありましたが(ババと仲良しのスピーカーババに聞いた話)、どうやらそれは
うちがやったと思い込んでいるフシがあります。

そんなことしたらこっちもDQNじゃんか〜。お前等と同じにすんな〜!!と言い返したかったけど言えないし。w^^;

まだ宴もタケナワで酔客の奇声が…。ドアもひっきりなしに「ガヒョン!」「ガヒョン!」です…。(泣
775769ー771:02/12/23 00:11
>773サン
言いたいのに言えないって辛いものがありますよね…。
回覧板を回すというのも良い案ですが、この辺りは最近になって企業や商店が立ち並ぶようになり
昔からの住人は郊外に引っ越されたり、ジサマ・バサマ世代が亡くなったのをきっかけに
商売を畳む方々が多く、現在では所謂「ドーナツ化現象」地域となっています。
居を構え生活している住人が少ないので、「夜の騒音禁止」となると
うちが提案したと一発でバレ…(以下略w
776名無しさん@HOME:02/12/23 00:21
402刺ね
777769ー771:02/12/23 00:22
連続長レス失礼しました。<m(_ _)m>

店の外に出てうちの真横で携帯で話されると、夜中だから更に煩さ倍増です。(w
「ガヒョン!」「ガヒョン!」とドアの開閉音も爆烈です。(w
しばらくの間はお風呂に入ったり、CD聞きながらアイロンかけてたりして
気を紛らせてましたが、今夜は眠れるのだろうか?(明日はパート早番だったりする;

あ〜!文句言いたいが家族に攻撃されるカモ、と思うと何にも出来ない自分が情けないです…。
でもレスくれたおかげで気分が少し晴れました。
ありがとうございました!
778名無しさん@HOME:02/12/25 02:04
上階からの迷惑音、「音」が嫌いだったはずなのに、
最近では上の迷惑住人、「人間」が嫌でたまらんのです。
家に居ることが激しく苦痛なので、
出かけてばっかりです。
寒いの嫌いなのにナー。。・゚・(ノД`)・゚・。
779名無しさん@HOME:02/12/25 08:24
>>778
私もです・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
今も上で大運動会開催中です。
上の糞一家全員が憎くてたまらん。
780名無しさん@HOME:02/12/25 09:50
男の外国旅はここ・投稿も参加募集中
http://members.goo.ne.jp/home/gaikokutabi

口コミ情報を投稿してね
http://members.goo.ne.jp/home/totoro3456

ストップ エイズ!
エイズの詳しい情報・防止策
http://members.goo.ne.jp/home/popo3456 
781名無しさん@HOME:02/12/25 10:04
二階の夫婦。共働きの小梨なのですがとにかく騒がしいんです。
以前の家族(うちの息子と1歳違いの子供がいる)よりも足音などがすごい。
昨夜はなんと22時半を過ぎて、突然もの凄い物音が聞こえてきました。
何やら急に思い立って大掃除を始めたらしいのですが。
家具を引きずる音、何かが床に落ちて転がる音、掃除機を引きずりまわす音・・・
せっかく寝付いた息子が目を覚ましてしまいました。
いつもは黙っている主人もとうとう天井を布団叩きで殴りつけ
「やかましい!何時と思ってるんだ!」と怒鳴ったものの、逆に二階から怒号が聞こえる始末。
今までもさりげなく注意を促してきたのですが、もう限界です。
その他の家庭は常識を守って上手くやっているのに、あの夫婦が来てからの
1年間で、すっかり変わってしまいました。
引っ越すしかないのかしら・・・
782世直し一揆:02/12/26 10:32
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
783名無しさん@HOME:02/12/27 17:09
40○号室うるせー!ドキュソ丸出し
784名無しさん@HOME:02/12/27 19:07
馬鹿餓鬼氏ね
785名無しさん@HOME:02/12/27 19:13
下のクソ餓鬼女うるせー!誘拐監禁されてシネ!
786名無しさん@HOME:02/12/27 19:53
50○シね
787スンマソ:02/12/27 21:32
>781
あなたの文章よんで思わず「私らの事かいな?」と思ったよ。
実際わたしら(小梨っす)の生活音で下の子供が小さいおこさんがいるご家庭から
苦情が来てしまったことがあるので・・・今は反省してなるべく
音しないように気をつけています。下の人は女の子がいるんだけどね。
しかし静かに物音を立てないように自分達が過ごしているからなのか、
今度は上の子蟻家庭の音が余計にうるさいと感じることもある。
なんだかな・・・。

788名無しさん@HOME:02/12/28 00:27
>787
あなたの下に住んでる子蟻家庭の音は聞こえないの?
789名無しさん@HOME:02/12/28 00:32
上の小梨奥、ウチがいるときに掃除機かけんじゃねー!
ついでに、ベランダに出て窓拭きするなよ。
窓を拭くキュッキュッって音がウザイんだよ。
ベイベが起きちゃうんだよ!集合住宅では、下がいない時を見計らって掃除するのが
常識だろーが。
790名無しさん@HOME:02/12/28 00:55
>789
昼間ならいいんではないかと。
下の住人が常に家の中にいる場合はどうしたらいいんでしょ?
791名無しさん@HOME:02/12/28 00:57
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠収集・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所などの調査・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ・・・◆マル秘事件簿・緊急殺人現場◆・・・
http://www.blacklist.jp/i
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.blacklist.jp/ 
リンク・興信所・・> http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------------------------------------------
◆復讐・リンチ現場特撮24時◆危険!!!
792名無しさん@HOME:02/12/28 01:00
>790
多分、789は煽りだから気にしないでね。
793789:02/12/28 01:07
煽りに聞こえたらスマソです。
でもマジむかついてます。
794名無しさん@HOME:02/12/28 01:19
>789
どういう状況なのかな?
それともただ単にマイベイベマンセーなのかな?
他人にもそれぞれの生活があるんだよ。
なんつーか、789のほうがDQNに読めちゃうんだよなぁ。
4×2号室のドキュソ餓鬼
早くアボーンされて下さい
796781:02/12/29 15:15
2階住人の件でレスした>>781です。
後日談をちょっと・・・
前回にも書き込んだように、2階は共働きなのできっと大掃除をするのも、
時間を取るのが大変なのだろうと無理やり善意に取ろうと思っていたのですが、
しっかりと現在大掃除第2弾をしているようです。
普通に常識的な時間帯にできるのなら、何ゆえあのような非常識なことを仕出かしたのか?
ますます理解に苦しんでいます。
それまでもゴミの出し方や、吸殻のポイ捨てなど色々と問題を起こしているのですが、
正直付き合いきれません。
797名無しさん@HOME:02/12/29 17:07
馬鹿億がなんでも”生活音”で逃げるのが許せない
夜になっても糞ガキの運動会させてなにが生活音だ、ヴォケ!
798名無しさん@HOME:02/12/29 18:32
506のドキュンも一家揃ってあぼんしてくれ
799名無しさん@HOME:02/12/29 22:40
生活音だから、子供のやることだからって
ドキュソの好きなセリフだよねー
聞くだけで虫唾が走る
800名無しさん@HOME:02/12/30 12:31
>799
うちの上は口を開けば「これが普通。仕方ないでしょ」と
開き直りまくってます
801名無しさん@HOME:02/12/30 21:10
>>796
心中お察しします。
自分が宵っ張りで夜中も起きているからといって、それじゃあちょっとねえ。
世の中の多くはやはり昼は会社なりで働き、夜は眠る生活をするんだから。
802名無しさん@HOME:03/01/03 00:02
「今年こそ、のどかで静かなお正月を」という祈りも水の泡
上の部屋の馬鹿ガキが正月早々ヒスるんだ、これが
性格最悪の母親に似たガキに殺意覚えるな〜
803名無しさん@HOME:03/01/03 00:20
この時間まだ走っている上の馬鹿餓鬼。
うちにも子供はいるが、そんなことは絶対させない。
上の音に腹を立て、下の家に気をつかう。
ストレスたまる〜〜〜。
804名無しさん@HOME:03/01/03 00:23
508のあんただよ、あんた!!!
805名無しさん@HOME:03/01/03 12:23
年末年始につくづく実感したこと

ドキュソは正月もそうでないときもとにかく一年中煩い
人様に迷惑をかけないよう、極力音を立てないよう、
最善の努力をすることはハナっから無い
そんな神経は持ち合わせていない

もう一度神社仏閣へお参りし、
いっそのこと「今年こそ上のドキュソが芯でくれるように」と
お祈りしようかな(w
806名無しさん@HOME:03/01/03 13:57
我が家ものっけから嫌がらせ騒音に見舞われてまつ
アノ馬鹿親子が引っ越さない限り、自宅で穏やかなお正月を迎えられない
807名無しさん@HOME:03/01/03 14:19
502のアンタ あんただよ!
旦那にかまってもらえずに一年中ガキ放置して
ネット三昧の馬鹿奥 あんただよ!!
ガキの躾よりも茶髪やら百貨店でお買い物なの? 藁
それより子供まだ喋れないの?
キーキー奇声うるさいんだよ!!
馬鹿親子共々 交通事故で死ねっ!!!!!!!!!
ご自慢のアオ車でさ プッ 爆藁
808名無しさん@HOME:03/01/03 14:56
軍隊歩きでないと歩行不可能なのか!
お前ら動くたびにうるさいんだ、場蚊夫婦!
809名無しさん@HOME:03/01/03 15:00
503の馬鹿親子が今年こそ、いや今すぐにでもあぼーんされますように

フローリング床でどたどた走り回る音はあんたらの思っている以上に
四方八方に響いているんだよ!
810名無しさん@HOME:03/01/05 21:08
>808
軍隊歩きってもしかしてカカトがガンガン歩くカカト落としのことでつか?
うちも上の糞馬鹿一家が揃ってカカト落としの雷を階下に落としまくってます

フローリングの上にクッション材敷かないと最悪だよねぇ
うちの上はフローリングとは名ばかりのベニヤ板に替えた糞馬鹿です
811810:03/01/05 21:08
すいません、後半は809さんあてのレス
812名無しさん@HOME:03/01/05 22:49
今年こそは皆さん小楯に引っ越せるといいね
813名無しさん@HOME:03/01/06 17:44
●×2号室の馬鹿奥とそれに瓜二つの馬鹿ガキ、ウルサすぎ
部屋はアスレチック場じゃないっての!
消房にもなって所構わず駆けずりまわるガキはチショウだねっ!
814名無しさん@HOME:03/01/06 21:04
上の糞一家、早く芯でしまえ!!!!
815世直し一揆:03/01/06 21:19

 
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉する(しかも好戦的・ファイト満々でキモイ)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)
●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(他人をけなして相対的に自分の立場を引き上げようとする等)
816名無しさん@HOME:03/01/08 21:57
>>810

安普請リフォームの被害ならウチもだyo
婆加臆は「高かったのよぉ」と自慢げにしてるけど
(ドケチDQNにとっては遮音レベルの低級なものさえ高価らしい)
ガキどもが飛び跳ねたりダッシュとかすると雷どころじゃないんだわ(泣)
817名無しさん@HOME:03/01/08 22:50
ベランダで布団や毛布を叩くのはかまわない


が、力任せに手すり部分まで叩くなっつーの
ガンガン金属音が耳障りなんだ!!!
818名無しさん@HOME:03/01/08 22:52
ごめん
笑ったよ。<手すりガンガン

ストレス発散でもしてるのだろうか?
819名無しさん@HOME:03/01/08 23:14
音鳴らすのが大スキ=DQN
820名無しさん@HOME:03/01/08 23:35
■マンション階下の迷惑住人の騒音で、お悩みですか?
 夜中に家具の大移動や、四六時中暴れまくっているのですか?
 ご同情します。私も経験があります。上階や隣家で修繕工事なんかやられたら住んでいられませんよね。
 鉄筋コンクリートだから音が聞こえないなんてことはありませんよね
 むしろ、固いコンクリートだからこそ、よく響きますよね
■特に、最近、フローリングになってカーペットを敷かないものだから、太鼓と同じでよく響きますね
 子供がソファから床に飛び降りたり、裸足で走り回ると、ドンドン響きますね、
 階下の住人の 話し声だって聞こえます
 アメリカに住んでいたとき、分厚いカーペットの下には、分厚いパッドが強いてありました。
 そうでないとけんかになって、射殺されることもあるでしょう。
■しかし、怒鳴り込んでも、警察も裁判所も管理人も、だれも味方にはなってくれません。裁判にも勝てないでしょう。
 子供がいる家庭同士だとお互い様だというでしょう
 もう子供が育って出ていった家庭では、騒音は神経にさわるでしょう
■もっと、このような悩みが このような掲示板に もっとどんどん掲載されて、マンションの構造が変わってほしいものです
 高価なマンションも、粗末な小屋ですよね
 ひどいものです
821名無しさん@HOME:03/01/09 11:09
>817
警察呼んでやれ。
変なヤツがベランダで棒振りまわして暴れてるって。
822名無しさん@HOME:03/01/09 11:31
>>817は私の隣の隣の人ですか?
823名無しさん@HOME:03/01/09 15:19
ベランダで子供を遊ばせていたら、子供が園芸用のバケツをひっくり返して
下の階の家の布団を濡らしてしまった。
子供がやったことだからしょうがないし、怒られるの嫌だったから
子供をすぐに家に入れて居ない振りした。
なのに、人の家のインターフォンを狂ったように押して、それでも出なかったら
ドアガンガン叩かれた。
仕方なく出たら、下のオバサンで、めちゃくちゃ怒鳴られました。
近所の人には聞かれるし、すごい迷惑。恥ずかしかったよ・・・
わざとやったんなら謝るけど、そうじゃないし、自分の家庭が上手くいってないからって
八つ当たりしないで欲しいよ・・・
824名無しさん@HOME:03/01/09 15:20
デタァ676!
こっちでお目にかかるとは!
こんなところに667のコピペが。
本人かどうか知らんけどウザイ。
826名無しさん@HOME:03/01/09 15:21
こぴぺでないの?
827名無しさん@HOME:03/01/09 15:21
たぶんね。
828名無しさん@HOME:03/01/09 15:28
あいつのことだから、タイトルの「うるさい住人」
を下の部屋のオバサンを叩くつもりでこっちへ来たんじゃないの?
829名無しさん@HOME:03/01/09 15:33
階段上り下りがそんなに楽しいんでちゅか?
奇声発して楽しそうですね。
おばちゃんカラスが来たのかと思っちゃったよ。
君がもうすこし大きくなったら、おばちゃんのとっておきの秘密
教えてあげるね。
君のママはね、駐車場でピカピカの自転車を見ると
後輪をパンクさせたくなる人なんだよ。
光るものに目が無いのかなぁ?
実は君もママも前世はカラスだったりしてね♪
830名無しさん@HOME:03/01/09 15:33
676降臨
>823
あなたが謝って当然でしょ



                     って釣られてみるてすと
832名無しさん@HOME:03/01/09 15:39
>>823

他のスレで叩かれたの?
ここにまで来てカマッテちゃんしないでよ
833名無しさん@HOME:03/01/09 15:39
コピぺです
834名無しさん@HOME:03/01/09 15:51
上の害基地のイヤガラセ騒音、やめてほすぃ・・・・・
835名無しさん@HOME:03/01/10 22:02
上の馬鹿奥、苦情出されたからって逆恨みしてんじゃないよ!
人に嫌がらせばかりしてるよ顔まで歪むよっ!
836山崎渉:03/01/12 19:03
(^^)
837名無しさん@HOME:03/01/13 17:26
>>829
大人でも階段の上り下りが五月蝿いのがいるんだ、これが・・・
夏も冬も、一年中ガッツンガッツン鳴り響かせながら階段を降りるバカ女。
無神経はこんなところに出るってことだね
838名無しさん@HOME:03/01/13 18:24
うちのマンションの管理人は子供好きを装い,いい人ぶった2面性なある人なので
このことでもノイローゼ気味です。

以前も書きましたが上階の味方につき音を聞いたこともないくせに
「子供のすることなんだから。子供っていうのは5分と静かにしてられないもの
なんだよ」と子供のいない私が非常識人間のようにいわれました。
その他たくさんあるのですがここに書くことすら思い出して不愉快になります。
私が間違っていたり,相手方が少しでもすみませんと言う気があるのに私が
ガーガーと文句を言っているのなら仕方がありませんが丁重にお願いし
悪口を言われても黙っているのにです。

ですから外出も管理人に会うのがイヤで帰った3時過ぎになるべくしています。
友人に「負け」になると言われますがうっとおしい小うるさいおじいさんで
こんな人に管理費を払っているのかと思うとイヤになります。

でも今年から強くなって間違っていないことは言い返そうと思っています。
管理人にそこまで言われることはありませんものね。

間違っていないことに上階のように私が悪いように悪口言いまくられたり
管理人のように注意されると(それも2年半も)ノイローゼになります。
毎日がとても不快で管理人の来ない日はイライラしません。
間違っていないことに注意されるのって本当に本当にどうしていいか
わからないほど辛いです。
839名無しさん@HOME:03/01/13 22:44
>838
自分も騒音に悩まされてますけど、
管理会社はこういう問題に対してノータッチのようです。
辛いと思いますが自分を追い詰めないでね。
こういう所で毒吐きして心を少し軽くしましょう。
840名無しさん@HOME:03/01/13 23:31
>>838

ガンガレー!
841関西君? ◆Lover0CATM :03/01/13 23:36
>>838
管理人が管理してるの?
マンションだったら管理会社が管理しているはず。
管理人はそこから単に派遣されている人。
管理会社に、ちくっちまえ!
新しい管理人が来るよ
842名無しさん@HOME:03/01/14 13:09
うち壁が薄いので有名なシリーズモノマンション住まい。(賃貸)
隣の部屋のご夫婦の夫婦生活が筒抜けなのが辛い。
深夜に壁にぴったりくっついたベッドで始めないでよ。
843名無しさん@HOME:03/01/14 16:31
>838

可哀想すぎ・・・
ドキュソとグルになる管理人なんて最低だよ
被害を受けてるのは838さんなのに
844名無しさん@HOME:03/01/14 18:38
>842
わざとやってたりして。
845名無しさん@HOME:03/01/14 18:44
>838
管理会社には言ってみたのですか?
841さんの仰るとおりですよ。管理会社に、事実を言う。改善を求める。
人を変えてもらいたいと言う。当然ですよ。

恨みが募るなら思いっきり管理会社にあることないこと上手に取り混ぜて、
あるいは強調して言って見られては?
あと「他の人も同じようなこと言ってるんですよ」って。
最後にお名前は?って聞かれるでしょうが、嫌なら言わなければいい。
何事もなければそんな苦情なんかでるわけないんですから。
846名無しさん@HOME:03/01/14 19:04
もう五月蝿いです
ワザとらしい音を立てて、嫌がらせもいいところだね
馬鹿ガキけしかけるのもみっともないじゃん
847名無しさん@HOME:03/01/14 22:11

静かにするようお願いしてもまだ煩くしてくるなら
壁叩きor天井叩きしてやるぐらいの気持ちがないと泣き寝入りだよ
騒音出して開き直ってるようなヴァカはこっちが反撃しないと
どんどんつけ上がるから
848名無しさん@HOME:03/01/15 00:58
上の奴、いつ寝るんだ?
夜中まで元気なのは勝手だけど
他人まで巻き込むな!
お前達が寝静まるまで耐えてる側のことを考えろ!
849名無しさん@HOME:03/01/15 01:13
教えてちゃんですみません

今週末からはじめてマンション暮らしをする家族です。
私と夫は集合住宅に住んだ経験があり、ある程度音の響きとかには
配慮ができますが、2才の娘がいます。
「新しいお家では静かにね」と言い聞かせたり、ある程度のしつけは
しているのですが、田舎の一軒家にいて、いままでやりたい放題だった
ので、しつけがうまくいくかこれから先どうしようかと途方に暮れて
います。

何か文句を言われにくい、良いアドバイスがあったら教えて下さい。
ちなみにそのマンションからは半年以内に転居する予定です。
850名無しさん@HOME:03/01/15 01:24
文句を言われにくいというより、
引っ越しの際に、下隣に、うるさければおっしゃってくださいと
一言言い添えておけば良いかと思いますが。
高級マンションでも、どうしても幼児がどたどたと走る音、
ボールを投げる音、叫び声などは響きますから。
851名無しさん@HOME:03/01/15 01:26
>850
アドバイスありがとうございます。

ひさびさの集合住宅なので、自分自身も戸の開け閉てや歩き方には
訓練が必要ですし、しばらくはご迷惑かけそうなので、かならず
言い添えるようにします。
852名無しさん@HOME:03/01/15 11:29
○○2号室、テメーラ何人で住んでんだよ!
るっせーんだよ。部屋の中の声がマンション中に
丸聞こえなんだっつーの!ドア間際で生活してんのか?
おまいらだけなんだよ騒音DQNは。
ウワサになってんだからせめてゴタつく前に消えろYO!
853名無しさん@HOME:03/01/15 11:34
402も真性DQN
早く逝け
854名無しさん@HOME:03/01/15 23:58
こんな時間にもゴトゴト何かやってる。
昼も夜もなく、いつも不気味な音をたててるドキュン。
朝5時すぎにもうるさかったし、一体いつ寝てるんだろう。
それにその変な音はどうやって出すんだろうか。
306、お前だよ。
855名無しさん@HOME:03/01/16 18:49
風邪ひいたので、早めに帰宅したものの、
503の糞ガキが安物フローリング床の上を爆走しているので、
安静できないよ。マジ殺意沸いてきた。
856名無しさん@HOME:03/01/16 20:53
>854

うちの上の部屋もそうだよ
普通の生活でそんなに物落とすか?ってくらいドカッドカッと音立ててる
せめて柔らかいカーペット敷きなよと思うけどね

>855
>糞ガキが安物フローリング床の上を爆走し

これも同じく(苦笑)
とうのドキュ親は「ウチの子ったら活発なんですぅ」
で済むかもしれないけど、こっちにとっては地獄なんだよねー
857名無しさん@HOME:03/01/16 21:28
506のドキュン一家
ブス馬鹿母を筆頭に、低能息子・不細工娘ときたもんだ
階段どたばた・かかと落とし歩き・
ピンポンダッシュ悪行三昧
一家揃ってシね
858名無しさん@HOME:03/01/16 21:31
うちのアパートは、ドアに郵便受けがついている(ドアと
一体型になったもの)。
斜め上の階の旦那、いつも朝8時半頃出かけるんだけど、郵便受けから
新聞を引っこ抜く音がうるさい。ピシャッって響く。
苦情言ったら逆切れされますた。ドキュンには関わりたくないですな。
859名無しさん@HOME:03/01/17 19:30
ドキュソの見分け方は簡単
スグ逆切れするか嫌がらせに走ります
860名無しさん@HOME:03/01/18 11:28
>858
8時半ならいいんじゃない?
それにアパートの備品は管理会社のものだから
音がうるさいなら管理会社に
「とりかえれ」って言うべきかと。
861名無しさん@HOME:03/01/18 12:09
>>858
8:30ならいいような気がするけど。
水商売の方ですか?
862名無しさん@HOME:03/01/18 14:27
掃除機ウザ
863名無しさん@HOME:03/01/18 14:32
>>862
最近よく現れる掃除機ネンチャクババァですか?
864名無しさん@HOME:03/01/18 17:47
糞ガキシネ
865名無しさん@HOME:03/01/18 17:51
隣のくそガキし寝。
母親の怒鳴り声もウザ。
866名無しさん@HOME:03/01/18 19:12
もともとは馬鹿親が悪い
馬鹿奥士根
867名無しさん@HOME:03/01/19 01:11
はじめの印象って大事だ。
はじめにガーっとうるさいと
そのあと多少静かになったとしても
何かチョトでもまたうるさいととたんに怒りが黄泉がえる。
はじめから静かな人がたまにうるさくてもあんま気にならない。
868名無しさん@HOME:03/01/19 08:52
はじめだけ?
日頃往生だって。
869名無しさん@HOME:03/01/19 21:17
××2号室の糞一家
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
870名無しさん@HOME:03/01/20 08:42
不眠症の私。珍しく眠れた日の明け方五時半何やらベルの音で目が覚めた
隣の大音響の目覚まし時計。まかりまちがうと発作的に。。。以下略(w
871名無しさん@HOME:03/01/20 09:08
>870
不眠気味ならもっといい物件に引越しなよ。
大音響だとしてもこの窓をしめてる季節に
目覚まし時計の音が聞こえる物件てのがそもそも。
872名無しさん@HOME:03/01/20 09:32
本来聞こえるはずがないんだよね。だって隣の窓とは十メーター位離れている。
ちなみにこっちも相手も一戸建て。今まで一回も聞こえた事はなかった。
聞こえたこと自体謎なんだよ、実際。
873名無しさん@HOME:03/01/20 09:33
>872
それ本当に目覚まし時計?幻聴じゃ?
874名無しさん@HOME:03/01/20 09:40
真面目な話さあ最初鳴ってる時結構響いたからガス警報機か何かかと思ったくらい。
だけど、これは原因を確かめようと思ったら止まったんだよね。
だから目覚ましに違いないと思ったんだが。。。
考えてみたら隣のガス警報機か何かかもしれない。と今閃いた
だからこそ大きな音だったのかと。あれは外に対して音が出るようになってるから。
875名無しさん@HOME:03/01/20 09:43
>874
それって防犯用のベルじゃない?窓にくっつけるヤツ。
振動があると鳴るらしいんだけど、風でも反応することあるんだって。

友人が住んでる社宅のお隣さんがそういうの使っていて、よく
ピピピピピピピピならしてるそうな。
876名無しさん@HOME:03/01/20 09:45
ba
877名無しさん@HOME:03/01/20 09:47
防犯用のベルかぁ。思いつきませんですた。音量結構あるのかすら?
風で反応したら真夜中でも。。。以下略
878名無しさん@HOME:03/01/20 09:50
>875
夏の昼間に一度そのお宅にお邪魔してる時
お隣の防犯ベル音をききましたが、昼間でも騒がしいし
夜中とか朝方だったら凄く迷惑な音だと思いますよ。
友人も他の住人も「そんなに大事なものがあるのなら
貸金庫でも借りたら良いのに」って大顰蹙かってるらしいです。
879名無しさん@HOME:03/01/20 09:54
どうもそれらしい気がしてきますた。情報サンクスでつ。
880名無しさん@HOME:03/01/20 09:56
防犯ベルやめてくれ。そんな大金もってないだろが。
音の公害だよ
881名無しさん@HOME:03/01/20 09:56
窓にくっつけるだけの防犯グッズってのが貧乏臭くて◎
戸建てならセキュリティ会社のシステム導入すればいいのにね。
882名無しさん@HOME:03/01/20 09:57
>880
お金持ってないからじゃない?
唯一の財産は家財道具。
883名無しさん@HOME:03/01/20 10:27
保険もちゃんとかけてないだろうし、きっと家財道具なくしたら
同じモノを揃えるだけの貯金もないと思われ。
884山崎渉:03/01/20 21:27
(^^;
885名無しさん@HOME:03/01/25 19:38
●〇2号室の真性ドキュ、二度と帰って来るな!
閻魔様、早くあの一家をあの世に連れて行ってください
886名無しさん@HOME:03/01/25 19:43
となりのDQ今日はお出かけみたいで
久しぶりに静かな休日を満喫しておりまつ。
あー帰ってこないでーー!(切
887名無しさん@HOME:03/01/25 21:13
苦情言いたい!!!
だけど、逆恨みされたとか、
嫌がらせにますます五月蝿くされたとかきくと
こわくてできない
このまま泣き寝入り??(ウチュ)
888名無しさん@HOME:03/01/25 21:43
>887
直接言わなくても管理会社通すとか(機能してればね)。
嫌がらせならとっくに受けてますです。
わざとらしーくらいに物落としカカト落としされてます、はい。
889名無しさん@HOME:03/01/26 17:48
>>887

気持ちはわかるよ。注意した側が刺されたりするご時世だし…
”触らぬ神に祟りなし”というか、できる限り関わらないのが無難かと
890名無しさん@HOME:03/01/26 23:27
馬鹿夫婦+基地害ガキ2匹
さっさと士ね
891名無しさん@HOME:03/01/27 11:06
>887
相手が何をしてるかにもよるけど、別に苦情言うくらいなら誰でも管理会社通してやってるし大丈夫だよ。
まともな喧嘩腰で直接言いに行くとドキュは逆ギレするから管理会社通すのがベター。
でも真性ドキュならば管理会社から苦情きても直らないことが多いけど。
真性だからこそうるさくしても平気なのです
893名無しさん@HOME:03/01/28 18:34
管理会社はアテにならなかったyo
必死な気持ちで協力をお願いしたのに、
「はあ、そうですか…。プライベートなことなので
私たちの口からは注意できません」だとよ!
894名無しさん@HOME:03/01/28 18:48
真下の住人。
お嬢さん(小学2年生)が人間関係ヘタで、次から次へと仲良くなった
子とトラブル。いつも愚痴を聞かされる。
でもハッキリ言って小学校生活2年で特に親しくなった6人
すべてと問題が起こるのなら、そろそろ自分の協調性のなさが原因だと
気付いて欲しい。
なのにお母さんは相手親子の悪いところを、事あるごとに電話してきたり
メール送ってきたり。
最近では、マンションの更にその下の家から「音がうるさい」と苦情を
貰ったらしく
「家だって上の家からくる音我慢しているのに、集合住宅に住んでて
 何言ってんだかって感じよね。」と言ってきた。
いかにも、相手のこらえ性の無さが原因だと・・・。

おい、待てよ!上の家ってのは家の事じゃないか!
あんたもハッキリ口にしてるんだから、同類だろう!
人の子と言う前に、まずは自分を見直せ!
895名無しさん@HOME:03/01/28 18:52
いつもとは言わないけど、うちの近所の住人の掃除機の音が煩い。
近所に赤ん坊いるって分かってるのに毎日掃除機かけるかな?
896名無しさん@HOME:03/01/28 18:58
掃除機より赤ん坊の方がうるせーよ。氏ね。
897名無しさん@HOME:03/01/28 19:58
>893
親身な人が担当者になるか、”見て見ぬフリ”な人が担当者になるかで
雲泥の差がありそうですね。うちのマンソン管理会社も似たりよったりだけど…。
898名無しさん@HOME:03/01/29 12:13
>895
ネタですか?
赤ん坊の泣き声のほうがずっと迷惑ですけど。
自分の赤ん坊は泣いても可愛いなんて思ってるのは親バカのバカ親と、その身内だけです。
899名無しさん@HOME:03/01/29 12:16
赤ん坊や子供の泣き声は、電車の高架下と同じレベルの騒音だというのは
有名なのにね
900名無しさん@HOME:03/01/29 12:17
900赤ん坊ギャーピー
901名無しさん@HOME:03/01/29 12:19
>898
昨日賎業スレで暴れてた掃除機928様でしょ。
近所の小梨専業が嫌いなんだってさ。
小梨と子蟻なんて話合わないだろうし無視してりゃ
いいのにさ。
902名無しさん@HOME:03/01/29 12:23
前にTVでホームレスの女が子供産んで育てるってやつ
見たんだけど、赤ちゃんが泣きっぱなしで、
TVでは「育児放棄」が心配されてたけど
わたしゃ近隣の人を心配してしまいますた
903名無しさん@HOME:03/01/29 12:26
>>895
近所に子供いたら掃除機かけちゃ駄目なの?
だとしたら895が近所の家にクイックルワイパー配って
「テープが切れたら持参しますから掃除機はうちのベイベのために
かけないでください」ってお願いしてまわったら?
904名無しさん@HOME:03/01/29 12:33
5×●号 死喪寡倭!!
本当毎日ドーン ドカン ドスン!
ドドドドドドドドドッ…
とエンドレスにうるさい!!
最近、チャリで糞ガキ後ろに乗せて買い物行ってるみたいだけど
事故にでも遭って
死ね!!


905名無しさん@HOME:03/01/29 12:37
>902
夕方のニュースでやってた奴でつか?
906名無しさん@HOME:03/01/29 12:37
>898
だとオモウヨ
子供が少し成長して暴れ出しても
それを放置したまんま

人様から何か言われると「子供のやることだから」
「子供は言ってもわからないから」で逆切れする親には
なってもらいたくないね。ご近所さんが気の毒だから。
907名無しさん@HOME:03/01/29 12:44
>>903
>895が近所の家にクイックルワイパー配って
>「テープが切れたら持参しますから掃除機はうちのベイベのために
>かけないでください」ってお願いしてまわったら?

お茶噴出しそうになったじゃないか。w
しかし正論ですね、まったくその通りだわ。

逆に「では895さんの赤ん坊泣き声も電車の通過音みたくうるさいので、
泣いたら雨戸も閉めて、泣き止むまで赤ん坊と一緒にトイレか押入れにでも
篭もってもらえますか?」と近所の住人に言われたらどうするんだろうね。ww


908名無しさん@HOME:03/02/01 13:56
ガキの母親と珍走団ほど始末の終えない者はいない
909名無しさん@HOME:03/02/01 17:12
>>906
ウァーン・゚・(ノД`)・゚・
指摘のとおりの親子が上の部屋にいるよ〜
さっさと失せろと願っても厚かましくいるんだよ〜
910名無しさん@HOME:03/02/07 13:56
ああもうっ!!!隣人の爆音がむかつく!!!!
どうして苦情言っても直さないんだよ!!!!日本語通じねえのか!!!!
911名無しさん@HOME:03/02/07 13:59
私も隣のヴァカを人間とは認めない。虫だと思ってるよ
害虫は見たくないのでやはり鉢合わせしないようにしてる。
帰りはむずかしいけどね
あ〜殺虫剤撒きてー
912名無しさん@HOME:03/02/07 14:01
>帰りはむずかしいけどね
これの意味がわからん???
っていうか、同じこと他でも書いて無かった?
913名無しさん@HOME:03/02/07 14:03
虫ね、、、
うちの隣はシークレットブーツていうの?厚底の山登り用みたいなブーツ
履いてるから、階段の上り下りもそのせいでウルセー!!

もちろん身長はヤワラ亮子くらい。男のくせに。
家族全員で「あいつは人間じゃないもん、仕方ないよ。小人だもん。」と
いちいち音が五月蝿いドキュの小人をあざ笑っています。

小人、森へ帰れ。白雪姫の林檎かじって氏ね。
914名無しさん@HOME:03/02/07 14:06
>>912
これ「苦情の言いにくい生活音」のスレに書いてあったやつだよね
915名無しさん@HOME:03/02/07 14:08
>914
虫って言葉が好きみたいだね。
916名無しさん@HOME:03/02/07 14:08
http://jsweb.muvc.net/index.html
★もうすぐ春ですよ★
917名無しさん@HOME:03/02/07 14:10
赤ん坊がギャーギャー煩いくせに自分は静かにしてると
思い込んでる馬鹿奥逝ってよし。
918名無しさん@HOME:03/02/07 14:11
>>917
少子化なんだから、子供の泣き声ぐらい我慢せいや。
919名無しさん@HOME:03/02/07 14:17
五月蝿くすると虫だの小人だのと言われてしまうので
みなさま注意しませう。
920名無しさん@HOME:03/02/07 14:18
少子化でも

子供の面倒くらいはちゃんとみてほしいよ
921名無しさん@HOME:03/02/07 14:20
赤ん坊が泣くのは仕方ないでしょうが。
1−2歳の子供が走り回るのも仕方ないし。叱ったところで言うことなんか聞かないよ!
922名無しさん@HOME:03/02/07 14:27
今日はバカ親が多いですね、、、子供のことだからなんでも大目に見ろってか!!!
923名無しさん@HOME:03/02/07 14:28
釣りだと思うけど、、夜泣きは五月蝿いものですよ。
924名無しさん@HOME:03/02/07 14:33
>923
同意
925名無しさん@HOME:03/02/07 14:37
夜鳴きや子供がうるさくても、
親が「いつもうるさくて済みません。」な人だと腹も立たんが、
子供なんだから当たり前って態度だとムカツク。
926名無しさん@HOME:03/02/07 14:38
夜泣きは確かに五月蝿いだろうけど、赤ん坊なら仕方ないでしょ?
布団かぶせて口ふさげってか?
927名無しさん@HOME:03/02/07 14:38
苦情言われてもヘとも思わないヤツもいるからなあ
そういう場合はどうしたらいいのだろうか
928名無しさん@HOME:03/02/07 14:45
>926
口ふさがんでも良いから、会った時に
 うるさくて御免なさいね 位は言っとけ。
929名無しさん@HOME:03/02/07 14:50
>921,923,926
その態度が(゚Д゚)ハァ? っていわれる所以。
それに、多少自分の時間が犠牲になっても
ある程度は、子供の寝る時間とか調整できるでしょ?
ミルクの時間やら散歩の時間やら。
それでも駄目なときは人気の無い公園とかに行けば?

930名無しさん@HOME:03/02/07 14:51
>926
外に出てください夜泣きされたら他人はキレそうです
931名無しさん@HOME:03/02/07 14:51
>927
DQNは苦情言われて逆ギレするもんね
932929:03/02/07 14:52
>930
禿同!
933名無しさん@HOME:03/02/07 14:55
おんぶして外を歩け!
近頃の母親はテメーが楽したいからって部屋であやしてんじゃねえよ!
夜泣きは五月蝿いっつってんだろうが!
子供いる家庭はたとえ不本意でも周りの人に
頭さげといた方がいいんじゃない?
余計な面倒起こしたくないでしょ。
935名無しさん@HOME:03/02/07 15:00
ところがDQNの親ほど頭は下げない
頭は悪いのに人生は引くことも大事だというのを知らない
ひたすら押すのみ
936名無しさん@HOME:03/02/07 15:00
頭は悪いのに→頭が悪いから
>935
怖いもの知らずだね。>DQN
万が一子供に何かあったらとか考えないのかね
ニュースとか見ないんだろうか
938名無しさん@HOME:03/02/07 15:06
小さい子供が多いマンソンで、子供の泣き声が五月蝿いと小梨が苦情言うと、
苦情いったほうが悪者扱いされるだろうな。乳幼児ママはやりたい放題。
939名無しさん@HOME:03/02/07 15:08
>>933
住宅街だと、外で泣かれた方が迷惑じゃない?
940名無しさん@HOME:03/02/07 15:09
>937
パチンコで乳幼児車置き去り→後に死亡or行方不明
の事件多発がDQNの常套事件だね。

被害者気どりする前にパチンコやるために車に子供を置き去りにしたり
放し飼いにするなや!
941名無しさん@HOME:03/02/07 15:11
>>939
部屋で泣かれて1時間近くも夜泣き聞かされるよりマシ
迷惑って。。外を周ればいい話だろう
一箇所であやしてるわけじゃあるまいし
942名無しさん@HOME:03/02/07 15:15
>>925
それそれ、激しく同意です。
せめて泣いてるときは窓締めてくれ!!!!
今は季節的にまだマシなんですが、それでも十分ウルサイです。
子どもだから夜泣きもあるでしょうし、ドタバタもする。
だけど、夜11時に鉄琴・カスタネット・ホイッスルなどの
迷惑な鳴り物は親が制御できるのでは??
あと、電話の声も丸聞こえなんだよ!
943名無しさん@HOME:03/02/07 15:17
電話してる声が丸聞こえって、建物の構造にも問題あるような。
944名無しさん@HOME:03/02/07 15:20
というか何故に11時に幼児が起きているわけ?
これだからDQNは子育ての基本さえなってないと言われるわけですね
945名無しさん@HOME:03/02/09 23:51
子供は夜9時には寝かしつけろ!
夜遅くまで塾や習い事のスケジュールがびっしりなわけでもないのに!
946名無しさん@HOME:03/02/21 22:07
アー!まったくもう!
昼も夜も馬鹿ガキ走りまわらせてるドキュ親!


「マンションで他の人たちも住んでるから走り回ってはダメ」
っていうようなことを子供に躾るのがそーんなに難しいのか??
親がすり足して手本を見せろっつーの!
ってそんな親自身が軍隊歩きだ 氏ね!
947名無しさん@HOME:03/02/21 23:17
うるさい住人・・・常識人。
ってのはダメ?(w
948名無しさん@HOME:03/02/26 22:28
生活音スレが1000逝きましたのでこちらを使ってグチってください
949名無しさん@HOME:03/02/27 00:25
1000
950名無しさん@HOME:03/02/28 12:23
>>946
禿しく同意
そんな親を見て育った子供も迷惑な大人になることでしょう
951名無しさん@HOME:03/02/28 12:49
騒音うるさいお宅って、窓閉めないでカーテンまでも開けっ放しなのはなぜ?

しかも、自分はかなりうるさくしてるくせに、
他人の出す音にはイチイチケチつけるのはなぜ?

そのうえ、窓もカーテンも開けっ放しにしてる分際で、
覗かれてるっ〜って叫ぶのはなぜ?
952名無しさん@HOME:03/02/28 13:13
>>951
その人病気のニホヒがしますな。誰に向かって叫んでるの?>覗かれてるっ〜
953名無しさん@HOME:03/02/28 13:19
開け放した窓に向って叫んでます、
あと窓際近くにいると音でこっちの気配を嗅ぎつけるのか、
やっぱりいるーなにかしてるーと叫んだりもします、
そりゃーいるよ、自分の家だもんと言いたいけど
関わりたく無いから言わない。
954名無しさん@HOME:03/02/28 13:40
子供だからって野放しにして大騒ぎさせるのは、どうかな・・・。
場所にも、よるし。時間帯にもよるしね。まだ小さいからとか
子供だから暴れるのは、しかたない。親は、こんな言葉で逃げるんだよね。
小さいうちから、躾なきゃ将来騒音ヤロ〜になるんじゃないかな。
自分は、大きい音たてても気にしないが、周りからだされると
以上に、吠え立てる奴。
955名無しさん@HOME:03/02/28 14:29
>自分は、大きい音たてても気にしないが、周りからだされると
>以上に、吠え立てる奴。
同意、特に小さい子供連れて井戸端してる香具師にこんなん多い。
956名無しさん@HOME:03/02/28 22:06
ドカスカ毎日騒音立ててる上に声までキチガイのようにうるさい
ドキュソって本当に品性が低くてお里が知れる
でも954の言う様に、他人の出す音には異常に気にしててウザー
どこかドキュソの国にでも引っ越して出てってくれないかな。
957名無しさん@HOME:03/03/01 10:21
下手糞なバイオリンは音程がメチャクチャで、ピアノ以上に迷惑。
聞くに堪えないというか、聞いててなんか悲しくなってくる。
どうせ毎晩弾くのなら、せめて早く上達してほしい・・・
958名無しさん@HOME:03/03/03 19:26
うるさいなーもう
959名無しさん@HOME:03/03/04 22:44
>>957タン
うちもです!下手なバイオリンは殺人兵器ですよね。
私も気が狂いそうだ…
960名無しさん@HOME:03/03/05 11:29
隣がうるさい
窓開けっ放しで大声で話すなよ
普通窓同士が隣接してたらカーテン位つけるだろうに
こっちばっかり気を使って見えないようにしてるよ。
961名無しさん@HOME:03/03/05 12:25
騒音出す家は気を使わないで窓もカーテンも開けっ放し
どこもDQNの行動パターンは同じなんだな ハァー
962名無しさん@HOME:03/03/05 16:00
963山崎渉:03/03/13 12:44
(^^)
964名無しさん@HOME:03/03/24 11:44
戸建で雨戸閉めないし。>ドキュ
965山崎渉:03/04/17 10:57
(^^)
966名無しさん@HOME:03/04/17 13:51
歩き始めた子供ってどれくらいうるさいもの?
1時すぎまでパタパタと起きてるんでつが・・(´・ω・`)
967名無しさん@HOME:03/04/17 14:07
>>966
ハズレ物件つかんだね
968名無しさん@HOME:03/04/17 14:43
静かな午後だったのに
突然布団叩きの轟音が10分以上も続いてます・・・
この辺りで布団叩いてる馬鹿はあの家だけなんだよなー
969名無しさん@HOME:03/04/17 14:45
乳幼児がいる家庭は強烈な布団叩きをする傾向がある。
970名無しさん@HOME:03/04/17 15:09
>>969
ストレスのはけ口にされてるって事か・・・
布団が不憫だよ。
971名無しさん@HOME:03/04/17 15:30
乳幼児がいるなら布団に掃除機だろうと思うが。
972山崎渉:03/04/20 05:10
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
  
    
        
            
                
                    
                       
                                 
                                    
                                        
                                                
                                                   
                                                     
                                                         
                                                               
                                                          
                                                                               
                                                                    
                                                                  
                                                                        
  
        
               
                         
                              
                                               
                                                           
     ∧,,∧
    ミ,, ゚Д゚彡 
  γ∞ U U \ 
  |  / 从从) )
  ヽ | | l  l |〃
  `从ハ~ ーノ)  1000げっとだよう。
    /)\><|つ
⊂<(/  8/ 
 し\_ヘ_/ 
     し'


10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。