妻が作った借金

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
妻が内緒で、借金していた。その額。250万円。
専業主婦しているのですが、昼にパチンコにいってはまったらしい。
衝動買いとかでも借金していた。
自分が代わりに腹ってあげることも出来るが、借金は癖になると聞く。
どうしたらいいものだろう・・・。
28782 ◆12En8782 :02/08/13 05:59
フウ族で働かせるか、離婚か・・・
3名無しさん@HOME:02/08/13 06:00
奥さんって結婚前は普通に働いてたの?
4名無しさん@HOME:02/08/13 06:03
>>2
子供にも優しくて、家事もそれなれいにこなすいい妻ではあるんです。

>>3
結婚7年目で、結婚以前は普通にOLしてました。スーパーの本社勤務
です。
5名無しさん@HOME:02/08/13 06:06
奥タンは、反省してるの?
借金についてはどうするつもりでいるとかの話はした?
68782 ◆12En8782 :02/08/13 06:07
>>4
いや、だってさ、借金は癖になるべ。

そうなる前に手を打たないと。
て優香、パチンコと衝動買いで250万円なんて、
もう手遅れかもよ。
7名無しさん@HOME:02/08/13 06:23
>>5
反省してます。借金の請求の郵便物をたまたま見つけて問いただしたん
ですね。そしたら号泣。話は聞いたけど、今どうしようか保留中です。

>>6
そうなんですよね。癖になるんです。子供の将来の進学のためにとこつ
こつ貯めていたお金が600万あるので払おうと思えば払えるのですが
それが妻のためになるのかどうか・・・。
8名無しさん@HOME:02/08/13 06:27
>>7
ひとまず1さんが立て替えて
1さんから借金した事にする。
奥さんを働きに出して、小額でもいいから毎月1さんに返済させる。
9名無しさん@HOME:02/08/13 06:30
貯金にはなるべく手を出さない方がいい。
・・・とは言え、早く返さなきゃ利息がどんどん膨らんでいくのかな。
何にせよ、借金の分は、ちゃんと奥さんにもコツコツと働いてもらわなきゃね。
あと、癖になりそう(or既になっている)なら、お互いの親にも相談
するべきかも。
夫の1さんしか知らない状態だと、また甘えから繰り返される恐れが
あるから。
10名無しさん@HOME:02/08/13 06:34
とりあえず奥の親に借りて返済。
そして奥は自分の親に返済。
11名無しさん@HOME:02/08/13 06:38
>>8
なるほど。それもいい手ですね。そうか、そう考えればいいのか。

>>9
お互いの親には知らせていません。妻は今まで挫折らしい挫折をした
ことがないせいか、親にこのことを知られるのを極端に恐れています。
しかし、何らかの抑制をしないとマズイですよね。

全額を払ってしまうと「どうせ、いつかチャラにしてくれる」って甘え
ないかどうかが心配です・・・。
12名無しさん@HOME:02/08/13 06:38
奥さんが大借金を抱えてしまったのって、頭のどこかにその600万の
貯金があったからじゃないのかな。
だからその貯金で返済しちゃったら、奥さん、危機感を持てずに
内心、ホッとしちゃうかも。
一応反省はしてるんだろうけど、癖にさせちゃうかもね。
しかし、子供の為に溜めてたお金に手を付けるのは、すごく良くない
事だよ。奥さんはそのへん、わかってるのかな。
13名無しさん@HOME:02/08/13 06:40
逆に子供の為のお金を使ってしまう事が
奥さんにとってはいい薬になるかも。
子供を愛しているなら。
14名無しさん@HOME:02/08/13 06:41
>親にこのことを知られるのを極端に恐れています。

それなら尚更、知らせるべきだと思う。
痛い目に遭わなきゃ治らないよ、シャキーン癖は。
知られるのを恐れてるからと言って知らせないでおいてやるのは
甘えを助長させるだけ。
厳しいかもしれないけど、少額じゃないんだからもっと深刻に
考えた方がいいよ・・・。
15:02/08/13 06:45
>>14さんの書き込みで誤字に気付く火曜の朝。ウツ
16名無しさん@HOME:02/08/13 06:45
>13
いやーでも、お金の感覚が麻痺しちゃった人って、
子供の為のお金なのに・・・って少しは心を痛めたとしても、
「でも600万のうちのたったの250万だし・・」
とか、「すぐに必要なお金じゃないんだし、また溜めれば
なんとかなる」って考えちゃうもんだよ。
子供への愛とは別物で、毎回毎回、後悔するけど繰り返す
ってパターンが多いんだな。
17名無しさん@HOME:02/08/13 06:45
>>12
それがですね^^;このお金は後で驚かせてあげようと自分でこっそり
貯めていたお金なんです。家庭を切り盛りするだけのお金は妻に渡して
います。毎月20万弱。ここから食費光熱費等を出させて、残ったら妻
のお小遣いにしていいよと言ってあります。大体2,3万残るみたいで
す。それ以外の家のローンや車のローンなどは自分が直接管理している
のでその残りや自分の小遣いなどから貯めたんです。

10時頃までお墓のお掃除(盆の迎え用)してきます。
188782 ◆12En8782 :02/08/13 06:49
業者に対しては、どっちみちその貯金を使うしかないんだから、
あとは、奥タンにちゃんとした「罰」を与えてやることだ。

それで、フウ族と最初に書いたってわけさ。
19名無しさん@HOME:02/08/13 06:52
ほえ〜、1さんってすごくしっかりしてるんだね。
感心感心。
奥さんはやっぱり1さんに甘えてる所があるんだろうな〜。
20名無しさん@HOME:02/08/13 06:53
>>18
1さんまで辛い思いする罰は駄目だよ。
21名無しさん@HOME:02/08/13 06:55
>20
禿同。
228782 ◆12En8782 :02/08/13 06:58
>>17
多分奥タンにバレてるよ、それ。
238782 ◆12En8782 :02/08/13 06:59
>>20
罰なんてものは、与える方もつらいもんなんだよ、本来は。
24名無しさん@HOME:02/08/13 07:14
とりあえずこれ以上借金できないように
本人と一緒に、貸金業協会だかなんだかの
「これ以上この人にお金かさないでねーん」
リストに入れてくれるように手続きしにいくことだね、まず。
258782 ◆12En8782 :02/08/13 07:21
>>24
そうだね。

でも、よく専業主婦に250万円も貸したもんだねぇ。
やっぱ、1さんの貯金を担保に、みたいな交渉をしてたとしか・・・
>>25
確かによく貸したもんだと思う。
でも私の母もバブルはじけて以後全然だめだめの保険のおばちゃんだったけど
ぶちかましてくれたよ、1回目700万。
2回目500万、
3回目350万。
別に担保とかなしで、あちこちから少しずつつまんで。
利息分返すだけでも毎月泣き入る状態で、またよそから少しつまむ。
そこの利息返済がまた上乗せされる。ろくに元の借金減らないまま
ふくれあがっていったみたい。
ATMみたいなタイプのやつ、あれだと即みたいよ。
278782 ◆12En8782 :02/08/13 07:38
なんか最近は、金を借りる行為が、
手軽になりすぎてるよね。

どーーする アイフルーーー みたいな。

おれなんて、サラ金業者は、
ティッシュをくれる会社としか見てないよ。
28名無しさん@HOME:02/08/13 07:42
消費者金融って、専業主婦相手で無担保でも、その旦那がちゃんとした勤め人
で現時点で借金が無かったら簡単に貸してくれる所が多いよ
>>27
うん。最悪。
簡単に貸すんじゃねーよと思う。
母のサラ金返済行脚には私が監視役っつうか付き添いとして
同行したんだけども、若い男の子とかプリン頭の母ちゃんとか
なれた調子でほいほい入ってくんのね。
あたしゃ金借りるのなんて恐くって、カードで分割払いとかもいや。
だからその光景が理解できんかったよ。

まあ、とにかく全部払った父に対する尊敬は増した。
母に対しては……かわいそうだな、と。
親とトラブってる人スレにも書いたんだけど
母親自身の心の傷っつうか隙間が原因だったみたいだからさ。

1さんもなんで奥さんがそういうことをしたのか
カウンセリングを受けさせたほうがいいかもしれないよ。
うちの母は自分の存在意義とか価値とかがどうしても感じられなくて
おかしくなってったみたいだから。
パチンコって催眠作用とかあるでしょ。
なにか逃避したかったんじゃないかな。買い物依存にしてもさ。
308782 ◆12En8782 :02/08/13 07:47
でも、パチンコと衝動買いなら、
借りる際には少しずつになるんだよね。

最初の一回はともかく、その次は借金ありってわかるんじゃあ?

最初の借金を返してないのにまた借りる、って時点で、
あやしいと思わないのか・・・
それとも、わかっててあえて貸すのか・・・
利息だけ払い続けていれば貸し続けてくれるみたいよ。
貸すほうにしたらさっさと全額返済する人よりも
いつまでも利息だけを払い続ける人を確保してたほうが儲かる。
32名無しさん@HOME:02/08/13 08:11
>>8がとりあえず正解かな。

家計を圧迫させる借金は返済可能ならば、即刻返済すべし。

あとは妻の自己責任の原則を徹底させるためにも、専業をやめさせ
パートだろうがなんだろうが、妻自身で稼いで数年内に>1に
全額返済させること。(期限を設定し、毎月きちんと返済させる。
でないと自分の稼ぎからまたパチンコ等に注ぎ込んでしまう
恐れ有り。)
33名無しさん@HOME:02/08/13 08:14
こりゃーこんな妻を娶った>1が、女を見る目がないな。
そっこーで離婚すべし。
漏れならそうするね。
34名無しさん@HOME:02/08/13 09:16
まずはその250万返しちゃいましょうよ。
そんで妻には働きに出てもらいましょう。
その際に毎月いくら返済するのか決めましょう。
妻には弁護士に頼んで任意整理に切り替えたと話せばいいのでは?
全額返済したとは絶対いわずに。
任意整理でもブラックリストには載りますので
妻はブラックリストに載ってるということにしたら?
嘘ばっかりだけどブラックに載ったんだと思えば
サラ金にもいかなくなるのでは?
35名無しさん@HOME:02/08/13 09:22
借金が、というよりパチンコが癖になってんじゃないの?
ギャンブルにハマる体質の人は男女問わずいるんだよ。
なんかね、脳の構造がそうなってるんだって。
36名無しさん@HOME:02/08/13 09:28
強い態度に出た方がいいと思う。再発防止の為にも。
別れる気がないにしても「離婚だゴルァ!!(゚д゚) 」くらいに脅かさないと
また繰り返すよ。
取りあえず>8に賛成。一括で返して、奥からは月々返済してもらえ。
あくまでも一括で返したことは内緒で。
37名無しさん@HOME:02/08/13 09:31
妻が働きにでたら、またローンの奴隷貧乏兼業が日本に一人増える
ってわけだね。
結局妻も働いたら働いたでその金でパチンコにつぎ込むだけ。
こんどは自分の金で遊んで何が悪い?と開き直られるだけ。
ギャンブル癖は一生変わりません。
離婚がいいのでは?状況次第で復縁だってありうるんだから。
>>38
働くようになったらなかなかパチンコする時間とれないでしょ。
それをやる時間をなるべくなくすという意味でも働かせるのはいいと思う。
仕事さぼってもやるようならそこで離婚を考えてもいいんじゃないの。

アルコール依存症のためのAAっていう会のように
パチンコ中毒のための会ってないのかなあ?ありそうなんだけど。
パチンコ依存症というカテゴリがやふにありますた…
41名無しさん@HOME:02/08/13 15:19
ふむ。
42名無しさん@HOME:02/08/13 15:23
買物中毒とかいうのもあるね。

そういうのは中毒なんだよ。
快感と後ろめたさ…依存型の人におおいらしいよ
特命200×でやってた
43名無しさん@HOME:02/08/13 17:47
借金した原因は何?
よく家庭が上手くいっていなかったから
買い物やパチンコでストレスを発散させたかったとか?

精神的なものであれば、そこから解決しないと
駄目だと思うよ。

44名無しさん@HOME:02/08/13 20:00
パチンコでストレスを解消する人は、ストレス元を今解決しても繰り返すよ。
一生絶対ストレスのない人生などあり得ない。

私も8に賛成。あと、嫁の親に相談。
生涯忘れられない恥をかかないと治らないから。
でも夫の親に相談するのは反対。ただでさえうまく行くわけのない関係が
こじれて余計なストレスを産むだけだと思う。
45f:02/08/13 20:01

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
468782 ◆12En8782 :02/08/13 20:03
>>45
つまり、やっぱフウ族だな、と?
47名無しさん@HOME:02/08/13 20:12
他の人の奥さんの借金の話もきぼんぬ。
48名無しさん@HOME:02/08/13 21:15
8782ハケーン
好きだねー、家庭板(w
49名無しさん@HOME:02/08/13 21:27
パチンコか〜。私は株や投資信託をしたいな。ギャンブルにお金を注ぎ込む感覚が
分からない。株や投資もギャンブル要素イパーイだけどうまく頭を使えば
全額パーーと言う事はないんだけどなぁ。パチンコにって本当に勿体ない。
それにしても旦那さんの金銭感覚に脱帽。うちの夫に教えてあげたい。
50名無しさん@HOME:02/08/13 21:41
債務生理をプロに頼んでは?司法書士や弁護士に。
消費者金融は、出資法の制限年利29.2%で
やってると個が多いけど、利息制限法だと
年利15〜20%になるからね。
51名無しさん@HOME:02/08/13 21:45
嫁ハンを準禁治産者にせい
性尽後見人か保佐人つーのかな?今は
52a:02/08/13 21:46
--------★復讐屋・駆込み寺・悩み事相談室★--------
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★別れ工作・仕置き人!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・
不倫疑惑・証拠収集・電話番号調査・戸籍調査・等など★
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLは・コピ−してファイルから開いて下さい!
http://www.blacklist.jp/ ★裏社会の相談役まで!
(緊急情報)必ずご覧下さい★驚愕の事実&復讐の実態!
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!
http://www.blacklist.jp/  ★何でも気軽に相談OK! 
---------------------------------------
LINK→(秘密探偵社)http://www.okudaira.co.jp/ 
----------------------
53名無しさん@HOME:02/08/13 22:20
旦那が作った借金
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/977418019/

というスレがここにある。見るとよいと思われ
54名無しさん@HOME
>>53
似たような名前だ^^;