【氏ねや】舅が嫌いPART6【ジジイ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
ウザい、クサい、キモチワルイ!なんでもどうぞ

前スレ
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1020872025/l50
2名無しさん@HOME:02/06/24 11:38
2!
うるせー!
俺は舅だ!文句あるかゴルア!!
3名無しさん@HOME:02/06/24 11:40
3!
ウザいとはなんだ!
それが親に向かって言う言葉か!たわけ!
4名無しさん@HOME:02/06/24 11:41
みんなが来る前に言っておくが、おまえらのバーカ!
でべそ!
こんな不細工なヨメが来るとは思っとらんかったわい!!
がっかり!
5名無しさん@HOME:02/06/24 11:41
1さんお疲れ〜
6名無しさん@HOME:02/06/24 11:43
爺さん達もここに来てるのね〜
7名無しさん@HOME:02/06/24 11:44
わはははは!
怖いヨメどもに叱られる前に帰るのじゃ・・・
8名無しさん@HOME:02/06/24 11:48
こら!逃げるなんて舅のする事じゃないぞー!
9名無しさん@HOME:02/06/24 11:49
前スレのもみもみはきっとブスなのじゃ・・・
舅もいい迷惑なのじゃ・・・。
10名無しさん@HOME:02/06/24 11:52
舅は早く電池切れていいよぅ。
かと言って、家でいきなり電池切れされても困るので
ちょっと具合悪くなって病院で電池切れおこしてくれることをキボン
わははは!
逃げるというか・・・居場所がないのじゃ、馬鹿ヨメ!!
もっと労わりの心を持ってだな(以下略)
12名無しさん@HOME:02/06/24 11:57
舅がグチを言ってる!かわいいのぅ〜
13名無しさん@HOME:02/06/24 11:57
舅も素直になれば可愛げがあるもんだ。
14名無しさん@HOME:02/06/24 11:58
>>11
お迎えが来ましたよ。
15名無しさん@HOME:02/06/24 11:58
プライドばっかり高いから・・・
まともに挨拶も返さないで逃げるくせに風呂のぞくのやめて下さい、舅よ。
17名無しさん@HOME:02/06/24 12:47
オマムコなめないでください、舅よ。
18名無しさん@HOME:02/06/24 12:49
なめるか、んなもん!!いらんわ!捨てて来い!!
19名無しさん@HOME:02/06/24 12:49
なんですか?このスレは?
まだ、本隊が到着しておりません
しばらく、お待ちください
21名無しさん@HOME:02/06/24 14:23
では、さっそくカキコ。

一戸建てを買うつもりでいるという事を昨日報告しに行ったら、
頭金は1000万貯めないと、だの、将来ちゃんと払って逝けるのかだの、
ゴチャゴチャ昭和戦前生まれのクドイお説教・・・。
クソボロい団地住まいで下から文句言われながら子供をしかりつけて
育てることがいやになったから、自分たちの力でマイホームへと思って
るのにーー!きーーー!クソジジーィ!!

お前が定年退職して暇つぶしに孫甘やかして、それは”のびのび”と
言い放つが、それはちがーう!
寂しさから私たちの生活をかき乱すんじゃねーーよ!
22名無しさん@HOME:02/06/24 14:24
本隊が到着致しました。
23名無しさん@HOME:02/06/24 14:31
他スレの「メロンと肉」事件(?)のひと、対象は舅(彼父)
なんだから、こっちに書いとけばあんなに叩かれずに済んだ
だろうね〜。
個人的にはもう、性格がどうとかいう以前に生理的に嫌!!な人が
不幸にも旦那の父だったっていうのがやりきれないのだけど。
24名無しさん@HOME:02/06/24 14:33

           ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \
       /\   ⌒   ⌒|
       |||||||   (・)  (・) |
       (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    _||||||||| |  < 息子は将来わしそっくりになる事を忘れるでない
        \ / \_/ /    \________________
          \____/
        /:: ::\  //;; ::: \     
       /:: :: ::ヽ\//;; :: ::i;:::::\    
      /:: :: :: :: ::\/:: :: :: ::|;;;;;;;::::i
     f´:: ::i;;:: :: :: /:: :: :: :: :|;;;;;;;;:::| 
    __r''ヽ:::|;;;;::/:: :: :: :;;;;;;;:::ヽ;;:: :ノ
   i"  )ノ:: ::と;;;;:____;;;;;;;;;;;;f゙;;ノ       
   `l Tl::U:::/|;;;; ______:;;;;;{
    |. | |:: :丿|:: :: :: :: :: :: ;;;;;;;;:: |
    |. | `'''"l;;|:: :: :: :: :: :: ;;;;;;;;:: |
    | |    |;|:: :: :: ::;;;;;;; :: ::;;;;;│
    | |.   |;|:: :: :: :: ;;;;;;; :: :;;;;: |
    | |   |;;|;;:: :: :: ;;;;;;;:: :: ;;;;:: |
    | |   ー!、:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::;;;;;;;ノ
    l |     〉. !,    ノ  !、_
    !_|  、‐''゙ _)   (____ヽ
25名無しさん@HOME:02/06/24 14:38
>23
私もそう思ったよ。
「舅」という言葉を聞くと、うちの舅を連想して
どんな人か解からないのに「・・チッ・・」と思ってしまう。
26もぐもぐ名無しさん:02/06/24 14:43
舅はどこのもおんなじよ
27名無しさん@HOME:02/06/24 14:45
すごかったよね。500一気に消費しちゃった。
28名無しさん@HOME:02/06/24 14:58
メロンと肉スレってどれ?
29名無しさん@HOME:02/06/24 15:02
そういえば皆さん、バレンタインデーの時はどうしてますか?
うちは何も言われないから何もしてません。
お返しやるぞ、とか言われたりしても行きたくないしね。。
30名無しさん@HOME:02/06/24 15:07
>28
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1024810904/l50
でももう祭りは終わってるし、みんな肉とメロンはお腹イパーイみたい。
31名無しさん@HOME:02/06/24 15:09
>29
バレンタインなんか舅にする人がいるの!?
>30
ども、ありがd 読みに逝って来ます。
33名無しさん@HOME:02/06/24 15:17
      スレとは関係ない内容だけどおもしろかったので

齢80を過ぎると周りで夫が存命なのは私だけ。
気楽なバアさ様連中の話を聞くたびに、夫が面倒なだけの
くそ爺に思えます。毎朝、夫婦で庭の手入れをしているのですが、
通り道を歩く近所のバア様達とはなすことといえば「ウチのジイさん、
元気すぎて声は大きいし、融通は利かないし、忘れっぽいし、やんなっちゃう」
なんて愚痴ばかり。   大声で話しているので当然、夫にも聞こえて
いるのに、聞こえぬ素振り。庭の手入れの没頭するフリをして挨拶もしません。

ある日、それが癪に障って、皮肉っぽく、ことのほか大きい声でいったら
夫は突然 『わしをこき下ろすのもいい加減にしろ!』と顔を真っ赤にして
怒鳴ったので、友達の手前、私も負けずに『ああ〜ら、聞こえてたの。挨拶も
ないから、また耳が遠くなったかと思ってたわ』といいかえしてやったら、
夫はもっていた刃渡り50センチの鉈を振りかざし『何をーー!』。
思わず私も『何よッ!』と手の持っていた鎌を夫に向けてしまった。
ジイ三とバアさんが庭で刃物を振りかざし、にらみ合ってるんだから、
これは異様で危ない光景です。
近所のバア様連中は後すざり。
お互い引っ込みがつかず『俺を殺すきかー!』『あんたこそ私を殺す気ィー!』
大声でがなり合い。 修羅場の様相を呈したその時、騒ぎに気づいた娘が
「何やってんのよ!」と飛び込んできたから助かりました。

互いに『フン』といって背を向けましたが、鎌を持つ手は汗でびっしょり。
ヒヤヒヤしましたが、久々にドキドキと興奮しました。

(83歳の専業主婦。夫は86歳の無職)

もっと、こう、
読んでさあっと爽やかな気分になるものを貼ってほしい。
>33
どっちもどっち。
恥ずかしいって神経がなくなってるのね、二人とも。
36名無しさん@HOME:02/06/24 15:31
舅がらみで爽やかになる話なんてあるかい?
37名無しさん@HOME:02/06/24 15:32
>36
舅が苦しみながら死ぬ。当然介護無し。
38名無しさん@HOME:02/06/24 15:39
うちの舅は生活費を出さない。外面が異常に良く
人に奢ったりするのは好きだし、車もBMWの新車を
即金で買った。でも家では人が変わったかのように
ケチでしみったれた人間へと豹変する。
姑が私達夫婦に「話したいことがある」と言ってきた。
舅がどうしてもお金を出さないから生活費を援助して
ほしいと言うことらしいが、何だかおかしな理屈じゃ
ないです?舅の見栄とか体裁の代償を私達夫婦に払って
ほしいって言うことにも聞こえるのですが・・・。
ハァ・・・。
39名無しさん@HOME:02/06/24 15:40
絶っっっっ対に出す必要なし!!!!!!!
突っぱねろ。
40名無しさん@HOME:02/06/24 15:41
>38
舅は将来施設に入るために小金を貯めております。
41名無しさん@HOME:02/06/24 15:41
>>33
ワラタ(w
でも83歳のババアの割には文章の雰囲気が若いな。
42名無しさん@HOME:02/06/24 16:40
>41
ハゲドウ。
本当は自分のジジババのことを娘か孫が書いたのでは。
43名無しさん@HOME:02/06/24 23:24
はぁ〜ちょっと愚痴を書かせていただきます。

家柄がどうだ、本家がどうだ、墓がどうだ、うるせーんだよ!
あんたにはわからないだろうけど???
わからなくて悪かったな!ジジィ様みたいなお家柄じゃなくてスミマセンね!
別居するなら土地は譲らない?
そんな田舎の土地や山当てにしてねーんだよ!
結局墓見て欲しくて最終的には押し付けるんだろ?

旦那は○○家唯一の男?ジジィの兄(○○家長男)の所には
娘ふたりしかいないから、旦那が唯一の跡取りみたいだけど
意地でも男の孫産みたくなくなってきたよ!
お腹の子当てにされてもたまらない!!
愚痴どころか叫ばせて

舅 死ね!!死ね!!死ね!!
45名無しさん@HOME:02/06/24 23:41
もともと選択小梨なんだけど
こいつの孫だけは絶対に生みたくないと
ますます小梨道まっしぐら。
46名無しさん@HOME:02/06/24 23:55
舅ってなんで腐ったもん食べても平気で生きているんだろう。
ずっと同じ物を食べていたら私達夫婦は既に氏んでいる…
47名無しさん@HOME:02/06/24 23:58
舅がカンジダ食道炎らしい。
食道にカビがはえてるんだって。
カンジダってあのカンジダだよね。
同居なんだけど、うちらに移らないのか心配だ。。
48名無しさん@HOME:02/06/25 00:04
カンジダなんてすぐ治るもんじゃないの?
年とか箇所によるのかな。
49名無しさん@HOME:02/06/25 00:06
レスありがと。>48
すぐ治るんだ。そっか…。
5048:02/06/25 00:10
>49
いや知らないけど、私が恥部にできてしまったときは、
二週間薬のんで完治したから。
実際にはもっと短かったんだと思う。
標準的な期間だそうです。

でも48に書いたように他の箇所などのことはしらないんで。
51名無しさん@HOME:02/06/25 07:02
今ジジィ洗面所で歯磨きしながらエヅイてるよ
何で変な音ばっかりだすのかねえ?
食事の時も、ピチャピチャ、クチャクチャ、チッチッ!
気持ち悪いったらしかたないよ。
よくあんなんで会社行って人付き合いできてるなー、
周りの人が仕事だけの付き合いだからって我慢してんだろうな。

           ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /         \
       /\   ⌒   ⌒|
       |||||||   (・)  (・) |
       (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |    _||||||||| |  < そこまで嫌わずともよかろうが・・・
        \ / \_/ /    \________________
          \____/
        /::
53名無しさん@HOME:02/06/25 08:01
カンジダ食道炎(以下、転載)

普通の人は食道にカビが生えたりすることはありません。
免疫力が弱い人がかかります。
強い抗ガン剤の治療を受けている、全身が弱っている、
糖尿病がある、ステロイド剤を飲んでいる人などは要注意です。
エイズでも見られることがあります。
54名無しさん@HOME:02/06/25 12:22
ジジィがおならした。
「ぶぅ〜〜〜〜〜〜〜〜〜うっ」って音がした。汚い。
55名無しさん@HOME:02/06/25 12:24
カンジタ舅をお持ちの方、送別の日は近いですね。うらやましい。
56もみもみ:02/06/25 12:31
昨日のわたしの話の続きをご希望の方いらっしゃいますか?
57名無しさん@HOME:02/06/25 12:31
舅スレってはじめて来たけど、姑スレとはちょっと違うね。

姑は性格的に嫌い、舅は生理的に嫌、って感じなのかな?
清潔な爺って少ないんだね。
58名無しさん@HOME:02/06/25 12:32
食道にカビ…
体内にもカビって生えるんだ・・・コワー
59名無しさん@HOME:02/06/25 12:51
>もみもみ
はい、ここにおります!ぜひ伺いたいです!>その後
もしや、今はご実家から書いていたりして
60名無しさん@HOME:02/06/25 12:53
>もみもみさん、心配しておりましたわよ。
是非話してくだされ。
61もみもみ:02/06/25 12:58
>59
昨日の続きです。昨晩、旦那に別居のことを話したら
「何で今になってそんなことを言う?」と怒ってました。
「昨日はそんなこといわなかったのに今日になってそんなことをいうのは
おかしい!」とも言ってました。
だから私は「1週間我慢したけど、やっぱり思い出すと気持ち悪い!」
と言いました。
でも今すんでいる家はそもそも私達の家なので出て行ってもらいたいのは
義両親のほうなので、そのことも伝えました。
旦那は本当にびっくりしてましたが、ちょっとボケのはいってる舅1人では
心配らしく結局姑が旅行から帰ってきたら、出て行ってもらう話をすることにしました。
でも姑はまだあと1週間ぐらい帰ってこないので、その間1人暮らししている弟に来てもらうことにしました。
弟は大学生ですが1週間ぐらいなら休んでもいいって言ってくれたので
まずは一安心です。
>61
心配のあまり頭に血が上って長文レスした昨日のばかものは私ですが。
「昨日はそんなこといわなかったのに」ですって?
やっぱりだんなさん、わかってないじゃん(泣)

ボケは進行しますし、ボケて異性と見るとすぐナニを元気にしたり
さわったり押し倒したりするって話は凄く多いんですよ。
旦那さんにすれば父親だろうが、あなたにすれば色ボケ入ってる怖いオジジ
でしょう?ぼけ症状のなかのエロな面を探してくるから
それを旦那さんに読んでいただいてはどうでしょうか。
・・・・・って私また長文ウザですね、スマソ。
63もみもみ:02/06/25 13:04
そういえば昨日は初めてぶちきれてような気がします。
みなさんのおかげで勇気が出て、思ってたことズバッと
言えました。
ボケた舅を残して旅行に行った姑の文句も言ってしまいました。
旦那はこんな私にびっくりぎょうてんですが、わかってくれたみたいです。
もしかしたら姑が帰ってきたら、あやふやにされるかもしれません。
そのときは義両親の家の建て替えが済むまで、弟のところか実家に帰ろうと思います。
64名無しさん@HOME:02/06/25 13:08
>もみもみさん
「何で今ごろ言う」は一部の男の人にみられる
困ったときの捨てセリフの気がする。
その場しのぎで言ってるだけだから、
そのうちそんなこと言えなくなるよ。ガンガレ!
65てんてこ:02/06/25 13:19
>61、63
ありがとうございます。本当に勇気付けられたし、
元気も出ました。
でも、本当は人に言われてからじゃなくて、早くから
動くべきだったんですよね。
また、なにか動きがあったら報告します。
66名無しさん@HOME:02/06/25 13:21
63なかなかすかっとするよ!
がんばれ!
63の勇気で、人間関係が逆転していってるのがかっこいい!


でもどうしてもそのHNが......
67名無しさん@HOME:02/06/25 13:24
私の父、祖父母4人ともがガンなんだよ。
うちの舅はそれを知っていて
「ガンは怖い。ガンにならないようにしないと・・・」
と、平気で何回も言う・・・

今は反撃しません。
そのうち覚えていろよ。うひひ・・・(失礼)
68名無しさん@HOME:02/06/25 13:24
もみもみさんへ
>痴呆症の初期でも性欲の亢進を認めることがあります。
という一文を、とあるHPで発見!
ttp://www.mh-net.com/lecture/syoujou/sexualdd.html
↑で見ました。
ご主人にも見せてみるのもいいかも・・・
また、もっと役立つサイトがあるかもしれませんから、そういうのも見てもらうとか。
本当は、ジジイのセクハラを息子(ご主人)にも目の当たりにしてもらうのが一番でしょうけど。

姑が帰ってきたら、またご主人の腰が引けちゃうかもしれませんから、もっともっと
危機感を持ってもらいましょう!
69名無しさん@HOME:02/06/25 13:24
>もみもみさん
とにかく今は舅とふたりきりになる状況は避けるようにね。
ボケかまして「わしゃそんなことした覚えはない」なんて言い出すかもしれない
からね。
早く縁が切れるといいね。
しかし夫も嫁さんがそんなことされて激怒しないのもなんだかなあ。悲しいね。
70名無しさん@HOME:02/06/25 16:18
うちじゃないけど近所のジジィ(まだ50代?)が痴呆症で徘徊がすごいの。
で、疲れ果てた奥さんがヘルパーさん呼んだら手をだしたみたい。コワー。

子供の頃から変なジジィとは思ってた。あだ名はエロボケジジィでした。
そういう奴になにかされても犯罪としては扱ってくれなさそうだよね。
71名無しの心子知らず:02/06/25 16:40
施設に勤めてる友達が言ってたけど、
男は痴漢みたいなボケ方をする人が多いって。
うちの舅がここ読んでものすごく切れてました。
●●さん(私のこと)もこんなふうに考えているのか?
とカナーリショックのご様子。
皆さん、どんどん嫌なところ書いて差し上げてください!
このカキコも私ってばれるかも。
ぷぷぷ
7362:02/06/25 17:52
HPは他の方が紹介されていたもので良いと思いますよ。
初期痴呆の症状で性的異常という項目にのっていた症例を書いておきます人前で裸になったり徘徊する。入浴や更衣の介助に介助者の体に触れたり抱きついたりする。
また、わいせつなことを言ったり性器を見せたり性行為を迫ったりすることが
あります。相手を見極められない(自分は若い頃のつもりなので
息子の妻を、若い自分の妻乃至恋人だと妄想するよ、ということらしい)
入浴の介助時には、家族に一緒にいてもらうこと。
ミニスカートやノースリーブなどの刺激的な服装をしない
性的異常行為(露出、性器いじり、ひわいな言動)衣服を脱いで裸になってしまう、
やたらにつまらない物を集めてくる(ほりふてられているエロ本含む)
物を壊す、破く、他人の寝室へ入ってくる、のぞく。   

被害者が少しでも減ることを祈りつつ・・・・・

7462:02/06/25 17:57
なんつーか。あまり現場の声というより、箇条書きになった似たような内容
ばっかりでさ。読んでて嫌悪感感じないようつとめて無機質に仕上げたのか?と
思ってしまった。検索すると死ぬほど出てくるんだが、どこも自治体が
あわてて立ち上げたHPか なにかの研究ばかり。せいぜい施設の入居基準。
まだ介護の実体が赤裸々にさらされる段階になっていないんだろうなぁ。
実際、そういう経験している人がさらせる状況じゃないのだろうしね。
75名無しさん@HOME:02/06/25 21:48
そんな実態晒したらヘルパーになる人がいなくなっちゃうからかもね。
76名無しさん@HOME:02/06/26 05:09
ウチの旦那もエロボケジジイになりそうだ。ウチュ
77名無しさん@HOME:02/06/26 06:11
どんなタイプ、性格の男がエロボケになるのか知りたい。
78名無しさん@HOME :02/06/26 08:26
まだ婚約中なのですが、彼の父親が彼のアドレス帳を盗み見したらしく
しょっちゅう携帯にかけてきます。無視してたら1分おきに30回も。
彼に言って注意してもらったのですが、後日また電話をかけてきて
「息子は関係ない。俺とあんたの縁だ。俺のすべてを知ってほしい」と言います。
今は番号を変えたのでかかってこないし、彼も同居は絶対しないと言ってますが
彼の父親が怖くてたまりません。
79名無しさん@HOME:02/06/26 08:27
コエ〜〜〜!
80名無しさん@HOME:02/06/26 08:38
>>78
問答無用。彼とは別れなさい。
怖いというより異常。
同居が無いからと言って安心してはダメ。
81名無しさん@HOME:02/06/26 08:39
>77
森繁久弥
82名無しさん@HOME:02/06/26 08:46
>>78
私も婚約中、舅から携帯電話の番号旦那から聞きだしたらしく
しょっちゅうかけてきて大迷惑だった。
だからいつも留守電にしてたら、今度は会社にかけてきやがった!
しかも名乗らずに「●●さん(私の下の名前)いますか?」ってくるもんだから
他の社員が怪しく思って、ほんと迷惑だった。
旦那に言ってもらったのに、それでもかけてくる。
ひどいときには夜中の12時以降なんてこともあった。
で、用は何かと聞くと、いつもたわいのない話。
今は渡す専業なんだけど、2日に1回はかけてくる。
用はとくになし。なんなの?って感じだよ!全く。
83名無しさん@HOME:02/06/26 08:51
そんな異常なぐらいかけてくる人いるんだね・・・
嫁を自分の話し相手と勘違いしてるんだろか。
話し相手としてのヘルパーさんも
雇わなきゃって感じだな。
84名無しさん@HOME:02/06/26 08:52
親子だもん、女の好みも似てるのかもne
85名無しさん@HOME:02/06/26 08:54
日頃、女に縁の無いジジィが
息子の婚約者とはいえ、
若い娘の知り合いが出来たってコトで
舞い上がっちゃたんだろーね
86名無しさん@HOME:02/06/26 08:56
キ…キモすぎ!
俺のすべてを知ってほしいって…
き…気持ちワルー
88名無しさん@HOME:02/06/26 09:00
舅とセクースした人いるのかな?
89名無しさん@HOME:02/06/26 09:24
ヘルパーさんの業務内容に「話し相手になる」項目も入っているよ。
もし仕事を終えたあと、勝手口でひきとめ
立ったまま長話30分すれば追加でチケット切らないとね。
ヘルパーにはなれない。
やってる方尊敬するよ。大変だろうな・・・
でも職業だもんねあれは。
お金もらって他人行儀。うらやましいな(嫌味ではありません。心底うらやましい)。
92名無しさん@HOME:02/06/26 10:17
>78
その彼と本当に結婚するの?
したら住所も電話番号も教えないくらいにしないと
ダメなんじゃ…。

>息子とは関係ない

って息子が関係なかったら全くの赤の他人で
何度も電話なんかしてきたらストーカーじゃん。
わかってんのか?ジジィは…。
93名無しさん@HOME:02/06/26 10:42
>>61こともみもみさんへ

頑張りましたね!
ところで旦那は、「わかりたくない」ようですね。
そりゃそうです、父親が色ボケたなんて考えたくないし、本当だとしても
目をそらしていたいんでしょうね。
でもそれは許されません。妻を守る責任、父親に対する責任、Wで責任がある。

嫌がられても、旦那がそこにいる限り、ずっとその話題を出すことだよ。
弟がきたら、示し合わせておいて、旦那の前でずっとその話をする。
もみもみさんの姑って、都合が悪いと被害者ぶるタイプじゃない?
勝手に被害者ぶらせておけばいいよ。絶対なぐさめたり気持ちが軽くなるようなことを
言ったりしないで。旦那がなぐさめようとしたら、私のほうがもっと被害者なのよ!
って叫びなさいね〜
もみもみさんは、演技でもいいから、姑よりももっと哀れな被害者ぶりっ子してね。
(実際ほんとに被害者なのはあなたよ)

姑と話し合う席に、弟さんは必須!
旦那はイマイチだし、100%中立であなたの味方をしてくれそうな重みのある人物が
いないと、やりにくくなるから。
…もしできれば仲人さんクラスの知り合いとか、呼んでおくといいよ。
94もみもみ:02/06/26 11:07
>93
おはようございます。ありがとうございます。
今日の朝も旦那にしつこく、別居のことを言っておきました。
弟もいるせいか、夫はちょっと気弱です。
もちろん姑との話し合いには弟も同席させます。
残念ながら仲人さんクラスの人はいませんが、
頑張ってみるつもりです。
姑は被害者ぶる性格というよりはわがままな性格です。
自分の姑の面倒を見るのが嫌なのでさっさケアハウスにいれてしまったのに
自分たちは将来面倒をみてもらうつもりらしいです。
でも、そんな姑に負けないよう、頑張って出て行ってもらうつもりです!
95名無しさん@HOME:02/06/26 11:43
もみもみさんがんがれー
96名無しさん@HOME:02/06/26 13:15
エロボケジジイには男のヘルパーさんがいいね。
お嫁さんなんて格好の生贄だものねぇ。。。。

もみもみさん
>面倒を見るのが嫌なのでさっさケアハウスにいれてしまったのに
これを使って頑張ってください
「お義母様ほどの方が出来なかったこと(介護)を、
あたくしが出来るわけありませんわぁぁぁ」

お嫁さんが出したパンに「毒が入ってる」とかいうような人が
どうして、面倒をみてもらいたがるんだろう・・・ホントに毒いれちゃうよ私なら。介護となったら。
>もみもみさん

絶対に感情的にならない事。
相手が激昂すればする程冷静にね。
「これだけ人に嫌がらせを続けてまだ介護してもらえると思ってるんですか?」
とクールに言ってやれ〜

いい結果になる事を願ってます
報告もよろしくね。
98名無しさん@HOME:02/06/26 22:47
スカッとスレを参考にね♪
99きrs:02/06/26 22:50
フミオクタバレ!
爪の垢汚いぞー2度と顔見たくないわ
育児板から。読んだ私もショックだが一番ショックなのは親である↓のかただろう・・・

849:名無しの心子知らず:02/06/26 14:33
同居の舅が、3ヶ月の娘のオシリを縁側で日光浴させたんです。そのとき
へらへら笑いながら「ここも、ここも」って、われめを指で開きました。
そのあと小陰唇の色がおかしい、うんちがついてるだのとうるさく言ってきました。
色のことはともかく、娘にそんなことをされて鳥肌が立ちました。思い出しても腹が立つ。
悪気はなく、セクハラとも思えませんが、生理的にイヤです。
二度とやらないで下さいと申し入れるべきでしょうか。
でも、妙に意識されて藪蛇になってもいけないし。
お風呂に入れたがってますがそれはまだ許してません。
こういうことって普通なんですか?
娘さんのいる方の意見をきかせてください。

更に同じ人の書き込みで

853:名無しの心子知らず:02/06/26 14:56
この舅は、授乳中でもじろじろみて、夫がやめるよう注意すると
聖なる姿なんだからいいんだ! いやらしい目じゃない、とか言い返してきました。。
デリカシーを理解してもらえないかも。。鬱。

とのこと。。。
101名無しさん@HOME:02/06/26 23:04
100getしてた・・・
ちなみに、転載した書き込みは一部省略してあります。
あとは原文まま
102名無しさん@HOME:02/06/26 23:07
この人同居なのかな。だとしたら最悪。
夫ももっと守ってくれないと。
私だったら即座に子供連れて実家へ帰るわ。
>>100
いやらしい目じゃないって自分から言うあたり
自覚してやってるねこのクソジジイ。
この奥さん、同居で神経狂ってるね。
私なら即家を出る。

またはエスカレートするまで耐えて
調子にのったジジイが誰がみてもセクハラと思う行為に出るのを
録画か録音して夫にも納得させて訴えてやると脅すな。
104名無しさん@HOME:02/06/27 19:28
>>100
われめを指で開く・・・
エロエロ舅
105名無しさん@HOME:02/06/27 19:35
似たようなので、授乳室に入ろうとした舅の話がなかった?
他の産婦さんたちもいたからやめてくださいって言っても
いやらしい目じゃないとかなんとか言い訳してたって。
106名無しさん@HOME:02/06/27 19:35
この女の子、十代ぐらいになって
「あんたのワレメ、ワシが開いてやったzo」とか万が一ジジィに言われたら
立ち直れないんじゃないか…?
107名無しさん@HOME:02/06/27 19:41
うちも同じような経験あり。
舅が娘のおむつ替えをしていたんです。
そしたら娘の足をがばっと開いて顔を突っ込んで股にフーフーと息を・・・。
本人いわく「おしり拭きで拭いたところを乾かしていた」ということでしたが
今でもあの光景が目に焼きついて離れません。
もちろんそれ以来おむつ替えはさせてません。
108名無しさん@HOME:02/06/27 21:23
随分前のことだけど、産婦人科の先生から

「女の赤ちゃんをお風呂に入れるときはダンナにさせない方がいい。
 ダンナにさせると恥ずかしがって性器周辺をきちんと洗わない人が多くて
 それで股間がかぶれたりする可哀想な子が案外多い」

という話を聞いたことがあるんだけどジジイは自分の欲望だけで動くからね…ヲエ
109名無しさん@HOME:02/06/27 22:12
>聖なる姿なんだからいいんだ!

アンタは良くても、される側(授乳してる人)は、イヤ。
だから注意するのに。なんでこんな単純なことが分からないんでしょうね。
しかも「聖なる姿」とかいってる時点で十二分にうさんくさい。

それにつけても、何も知らずにそんなことをされている、小さい娘さんのことを
考えると・・・。
うちの舅がチェックするのでサゲでよろしく
111名無しさん@HOME:02/06/27 22:15
よーく読んでもらいなさいよ>110
キモー・・・自分されてたら耐えきれない・・・
産まれたときには同居の爺さんは既にいなかったけど・・・
>>111
まじでやばいって。
たのむサゲで
114名無しさん@HOME:02/06/27 22:17
うるさいよアンタ
>>114
あんたはうちの舅か?
ならば言おう。
もう、2ちゃんねたで私をいじめるのはやめてくれ!
>>110
チェックって2chねらの舅なんですか?
>>116
そうなんです。舅は仕事を引退してからパソコンにはまり
2ちゃんを見つけたようです。
もう、ここまで書くとばれるだろうけど・・・。
それで舅・姑スレを読むたびに、
「●●(私)さん、また入力しただろう」
と言ってくるんです。
つーか、思い当たるようなことをしてるから
そう思うんだろうけど、なら他の人のレス読んで
ちっとは反省して欲しいものだよ。
で、その舅がどうやら>>114らしいんです。
118名無しさん@HOME:02/06/27 22:23
>>115
>もう、2ちゃんねたで私をいじめるのはやめてくれ!

詳細キボーン
覗き趣味のジジィ!
120名無しさん@HOME:02/06/27 22:27
ここを読んでいるクソジジイどもへ

自分が良かれと思うことを他人も良いと思うと決め付けるのは傲慢です。
嫌われるからには嫌われるだけの事をしていると猛省して下さい。
アナタが「うちの嫁」と思っている女性はアカの他人です。
相続の権利もなければ介護の義務もありません。
他人と接するときのように節度と礼節を持って接してください。
それができないアナタは恥知らずのDQNジジイだと自覚して下さい。
121舅N:02/06/27 22:30
死ね!クソヨメ120.
>>117
はぁ〜?キモくない?その糞ジジイ。
このスレ覗き見るって事はウザがられてるの自覚してるんでしょ?
嫌われてるの解ってるならさっさと回線切って首つって氏ねや糞ジジイ。
真剣にキモイ。末期だよ。早く氏ねー!葬式が楽しみ!アヒャヒャヒャ!(゚∀゚)
自分の身に覚えがあるんだろう
エロエロジジィ
>122
葬式なんかしてやるんだ。
125名無しさん@HOME:02/06/27 22:37
117のジジイ、「入力しただろう」だって。ププ
入力する、なんて言わねーよ。クソボケジジイ。
>125
ageるとイカレエロボケジジィがこのスレでハァハァします。
127名無しさん@HOME:02/06/27 22:40
>>117
エロジジイがエロサイトからおかしなモノを拾ってこないように
ウィルスチェックはこまめにね。
128舅N:02/06/27 22:40
あんたたちは本当に人間として最悪だ。
舅を嫌っておるが、その舅の息子を選んだのは
お前たちじゃないか。
こちら側としたら、一生懸命育てた我が子を
結婚したからと言って、もう自分の物のように
扱う嫁たちが信じられん。
もっと親を敬う気持ちはないだろうか。
私よりも、家内の方がもっと気の毒だ。
お前たちこそ、さっさと死んで、孫と息子を返してくれ。
舅は親ではありませんが
臭いジジィなんかどうでもいい。氏ね。
131名無しさん@HOME:02/06/27 22:45
>もっと親を敬う気持ちはないだろうか。

わたしはあるよ。
主人の父親ってすっごくあっさりして
同居もなーーんにも要求しないし
エロっぽいとこも全然ないし
わたしのことを「息子のカミサン」とは思ってるけど「嫁」なんて
微塵も思ってない。(言動で明らか)

嫌われるのは自分にものすごく原因があるんだと自覚して下さいね。
舅とその息子は別人格ですが
133名無しさん@HOME:02/06/27 22:47
孫はアンタのものじゃないよ。爺さん(藁
返す筋合いもないね。
人間として最悪の人間を選んだのは、一生懸命アンタが育てた息子だよん♪
アンタの育てた息子が一緒にいたいって願うのよん。
息子さんもアンタのことがウザイってさ。
134舅N:02/06/27 22:51
親ではないというがでは、じゃあなんであんたたちは
我々のことを「おとうさん、おかあさん」なんてすました
顔でいうのか?
思ってないのなら言うな!気持ちが悪い。
>134
私は「おとうさん」なんて呼んだことはありません。
136名無しさん@HOME:02/06/27 22:54
わたしもない。
137名無しさん@HOME:02/06/27 22:54
「夫の」お父さんなんですよ。勘違いしないで。
おじさんって呼んでも良いですよ。
138名無しさん@HOME:02/06/27 22:55
>134
じゃあ、おじさん、おばさんでいいんじゃない?
そもそも私は「おとうさん、おかあさん」なんて呼びません
もの。
139舅N:02/06/27 22:56
いや、私も夫だからわかるがはっきり言って
1番大切なのは妻より子供。妻より親なのだ。
でもそれを前面にだすと妻に悪いので
言わないだけだ。
残念ながら、どんなに良くできた妻でも、自分の
親と比べるとダメなのだ。
旦那さんは優しくしてくれるだろうが、もし旦那の
親の悪口を言ったら、顔では笑って相槌をうってくれても
心の中ではショックだと思う。
それが夫の意見だ。
逆の立場になって考えてみればわかることだ。
自分の親のことを悪く言われたら嫌だろう。
それと同じことだ。
自分の親を悪く言われて何も感じないのなら
もう何もいうまい。
140名無しさん@HOME:02/06/27 22:56
>134
電話に出たときに「おとうさんやけどなあ」
って言わないでくれます?
おとうさんだと思っていませんから 
141名無しさん@HOME:02/06/27 22:56
私の舅だったりして〜。最近、パソコン買ってはまってる
らしい。義理親スレ読んでちょっとは反省しろっつーの。
142舅N:02/06/27 22:57
あんたたちが言わなくても
大抵は「おとうさん」なんて言うんだ。
では聞くが、あんたたちは何て呼んでいるのか?
143名無しさん@HOME:02/06/27 22:57
舅Nってネタじゃないの?
マジ舅だったら自分の書き込みを息子に見せてごらんよ。
きっと絶縁されるよ。
144舅N:02/06/27 22:58
見せません。
145名無しさん@HOME:02/06/27 22:58
うちのダンナの口癖は
「俺の親父のせいでごめんな」だよ。
「おい舅!」て呼んだら怒るだろなぁ・・・
147名無しさん@HOME:02/06/27 22:58
他スレにも書いたけど、私は「○○(旦那苗字)おとうさん」って
結婚してからもずいぶん経つまで使ってたよ。
今は面倒臭いから省略してるだけで、心の中では同じ。
自分の父親じゃないもん。
でも実父も嫌いだから敢えて親父さんって呼ぶ。場合によっては
オッサン呼ばわり・・・だってオッサンなんだもん。
148名無しさん@HOME:02/06/27 22:59
孫と息子を返してくれだって。
孫はあんたの物じゃないでしょうが、ずーずーしい。

>一生懸命育てた我が子を結婚したからと言って、もう自分の物のように
>扱う嫁たちが信じられん。

それは、あんたやあんたの息子にも聞いてみたい。
息子の妻の親だって、娘を一生懸命育てたんだよ。
それを「うちの嫁」と自分のもののように扱ってるんじゃないの?
149名無しさん@HOME:02/06/27 23:00
息子に見せられないことしか書けないのか、この恥知らずジジイ。

うちのジジイもそうだよ。
偉そうなことを言うのはいつも夫がいないとき。
自信がなくて老いぼれたクソジジイの言うことなんか
誰が本気で聞くものか。
150名無しさん@HOME:02/06/27 23:00
>139
それは、あなただからでしょ?
自分もそうだからって他人にも当てはめようとするのは
年寄りの悪い癖です。やめて下さい。
151名無しさん@HOME:02/06/27 23:01
を、ジジイ祭りだねー。
人集めてくるわ。ワクワク
152舅N:02/06/27 23:01
別に扱ってない。
親子はいつまでたっても、親子に代わりはない。
自分の子供に同じようなことをされたら
悲しくないか?
153名無しさん@HOME:02/06/27 23:02
だからなんで呼び方にこだわるのよ。それがどうした!
154舅N:02/06/27 23:02
べつにこだわってないが。
155名無しさん@HOME:02/06/27 23:03
「舅だから」嫌ってるんじゃないよ。
人間性に問題ありまくりだから嫌ってるの。
そりゃ誰にでも欠点はあるだろうけど
ジジィって反省もなんにもしないんだもの。
156名無しさん@HOME:02/06/27 23:03
爺さん、わかってないねぇ。
アンタにとっては一番大切なものは子供と親かもしれないけど、
世の中には自分の親と縁切りする旦那もいるってことさー。
縁切りの理由は「嫁を虐めるから」
アンタの女房も大事なのは子供と自分の親なんだろうね。
親離れ子離れできないマザコン爺はタチが悪いっていう典型だね。爺さん。
157名無しさん@HOME:02/06/27 23:03
>1番大切なのは妻より子供。妻より親なのだ。
それなら、母親(妻)にとっても一番大事なのは夫より子供、夫より妻親なのでは?
舅姑はその中に入って無いのは、ご自分でもよーーーーーーーーーくおわかりですね?
158名無しさん@HOME:02/06/27 23:04
嫁と舅は他人なの。

自分の子供はきっちり親から自立するように育ててます。
子供夫婦から嫌われるような年寄りにならない努力もしています。
159名無しさん@HOME:02/06/27 23:05
ここに書き込むって事は息子夫婦に相手にされてないんだね。
160名無しさん@HOME:02/06/27 23:06
爺はハヤク寝ろ
161名無しさん@HOME:02/06/27 23:06
あのね、「して貰おう、して貰おう」と思うから
「してくれない、してくれない」と不満になるんだよ。
子供に寄りかかっちゃダメだよ、いい年して。
162名無しさん@HOME:02/06/27 23:07
大切に扱ってほしいならそうしてもらえるようにすればいいだけじゃん。
嫌われるようなことをするから嫌われるんだってば。
163名無しさん@HOME:02/06/27 23:07
ただの釣り師でしょ?無視無視。
164名無しさん@HOME:02/06/27 23:07
関係ないけど、ここチャット状態になってるね・・・
ジジィの時代はマザコン夫がエラソーに出来たんだろうけど
時代錯誤もいいところ。
こんなところで遊んでないで
自分の短い将来でも考えたら?って、もう逃げた?
166名無しさん@HOME:02/06/27 23:08
じいさん、タイピング追い付いてないじゃん。
がんがれ。
167名無しさん@HOME:02/06/27 23:08
舅Nは、嫁と上手くいってるの?
自分ちが上手く言っていれば、他所んちは関係ないでしょうが。
でも年寄りは眠りが浅いからね・・・
このくらいの時間に寝たって、朝の5時から起きて
コーヒー飲んだり、人によっては2ちゃんをしにきたり、するのねぇ。。
169名無しさん@HOME:02/06/27 23:09
じじいがPC使えるわきゃ無い…( ゚д゚)
ましてや、2ちゃんなんて・・・
170名無しさん@HOME:02/06/27 23:09
>>163
わかってやってるよ(w
だってどこまでジジイもどきが食いつけるか見物じゃない?
最初は釣るつもりでも案外本気を出して書いてきてたりして(w
171名無しさん@HOME:02/06/27 23:09
嫁はね、舅が気に入ったからその息子と結婚した訳ではないの。
彼が気に入ったから結婚したら、別に好きでもないおじさんとおばさんがついてきたの。
そのおじさんとおばさんを、好きになるか嫌いになるかは彼らの態度次第。

その結果が今なのよ?自業自得。因果応報。
反省しなさい。
172名無しさん:02/06/27 23:09
子供が家庭もったらもう別の家族なんだからぶら下がり追いすがるようなこと
しないで下さい、舅姑さん。
あなたの時代は親に孝養を尽くすのが美徳らしいですが、私たちの世代は
「私と配偶者と子供」の幸せが第一です。この幸せなくして他の事は考えられません。
173名無しさん@HOME:02/06/27 23:10
舅Nは、嫁とどうなのよ。きかせてよ。ただし説教なしね。
174名無しさん@HOME:02/06/27 23:11
舅N〜。どうした?
175名無しさん@HOME:02/06/27 23:11
脳溢血でしにますた。
心筋梗塞で・・・

死因「2ちゃんねる」
177舅N:02/06/27 23:13
わかったわかった。あんたたちは相当ストレスがたまってるようだ。
でも男の子供をお持ちの皆さん。いつかは自分にかかってくると言うことを
忘れずに。
うちの嫁は男の子ばかり産んで、自分では「でかした」なんて喜んでるが
将来私たちと同じ運命をたどると思うと、因果応報と思う。
178名無しさん@HOME:02/06/27 23:14
学習能力がありますので、因果応報ということにはなりません。
179名無しさん@HOME:02/06/27 23:15
>177
私はDQN舅のついてない夫を選んだので、当たり前につきあってます。
舅が当たり前に振る舞えるひとなら、嫁も当たり前に振る舞うんですよ。
人間関係は自分の鏡、ってご存じないの?くすくす。
180舅N:02/06/27 23:15
いや、どんなにいい姑になろうと思っても
嫁というものは姑のことをまして舅のことを
好きにはなれないはずだ。だからみんなここで
愚痴や文句を書いているんだろう。
181名無しの心子知らず:02/06/27 23:16
>>120
>アナタが「うちの嫁」と思っている女性はアカの他人です。
>相続の権利もなければ介護の義務もありません。

こういう人多いんだけど、
確かに、舅や姑が亡くなると、それを相続するのは子供である夫
なんだけど、嫁はその相続したお金で生活したりするわけじゃない。

しかも夫が亡くなると、その相続財産は自動的に妻や子供のものになる。
間接的に義理親の財産は、嫁に来てるんだよな。

最初から財産放棄するなら、大きなことを言ってもいいと思うが
結果的には財産もらってる嫁は多い。
矛盾してるなーと感じる私は嫁の立場だけどね。
182名無しさん@HOME:02/06/27 23:16
>177
お前は反省しないサルか?
もう自分の嫁とネンネしなさい。
183舅N:02/06/27 23:16
別に自分の家がうまくいってないとは書いてないだろう。
179は馬鹿だ。
184名無しさん@HOME:02/06/27 23:16
舅Nの『N』ってなんだろ?
185名無しさん@HOME:02/06/27 23:17
>将来私たちと同じ運命をたどる

ってことはあなたは嫁とうまくいってないんだ・・・
ところで今の時代でも、男の子ばかり産んで「でかした」なんて思う人いるの?
186名無しさん@HOME:02/06/27 23:17
>181
じゃ財産分与拒否したら?
そんな気も無い癖に,いい子ぶりっ子
187舅N:02/06/27 23:17
なんで反省しなくちゃいけないのか?
>184
舅ネンチャッキー?
それとも舅ナリキリ
189177:02/06/27 23:18
>183
へ?
だって「私たちと同じ運命をたどる」ってことは、
嫁から疎まれてるんでしょ?
190名無しさん@HOME:02/06/27 23:18
>185
頭の中白亜紀だからしょうがないんじゃないの?>舅N
191舅N:02/06/27 23:19
>185
うちが後継ぎ必要な家だからだ。
192名無しさん@HOME:02/06/27 23:19
>>180
なんか昔と勘違いしてるようですけど、私も絶対舅姑と同居は嫌だった嫁です。
当然、自分の息子達と(娘とも)同居は嫌です。
子供はそれぞれ、自分たち夫婦、親子で仲良くやって行けば良いんです。
私は私で、自分で楽しい老後を送ります。
そのための貯金もしています。
息子を持ってる親が、みんな息子(の嫁)に依存しようと思ってるなんて、失礼ですよ。
あなたの頭が固いだけです。
193名無しさん@HOME:02/06/27 23:19
で、脳も化石化してるので、論理の整合性もないと。
194名無しさん@HOME:02/06/27 23:19
>>184
ノブオとかノリヒロとか・・・ノンタン?
苗字(ノムラとか)だとチョト笑えるかな。
195名無しさん@HOME:02/06/27 23:19
よその嫁のことなんかほっときゃいいのに変な人だ。
196名無しさん@HOME:02/06/27 23:20
童貞ヒッキ―=舅Nの相手は面白いね。クスクス
197名無しさん@HOME:02/06/27 23:20
>191
こういうことを言う家に限って・・・(w
198名無しさん@HOME:02/06/27 23:21
>うちが後継ぎ必要な家だからだ。


プ
199名無しさん@HOME:02/06/27 23:21
>>191
そりゃ、でかしたと思ってるのはあなた達だけでは?<跡継ぎが必要な家
嫁は、子供はどっちでも良かったんじゃ??
200名無しさん@HOME:02/06/27 23:22
貧乏人にかぎって…(w
201名無しさん@HOME:02/06/27 23:22
舅名無しの略?あ
まぁいいけど、ひまだね。毎日年金暮らしでいいね。
202名無しの心子知らず:02/06/27 23:22
>舅N
ここにいる女たちはゴミのような人間ばかり。
同じ女として「酷い事言ってるな」と感じるもの。

それに怒って血圧あげても、自分が損なだけ。
ゴミは放っておいて、長生きして下さい。
203名無しさん@HOME:02/06/27 23:23
>>191にあちこちから失笑がもれております。
204名無しさん@HOME:02/06/27 23:23
オトコしか跡継げない家ってなによ?
205名無しさん@HOME:02/06/27 23:23
嫁はしまったーって思ってたりして(w
206名無しさん@HOME:02/06/27 23:23
>>202
じゃああなたはなぜこのスレ見てるの?
>後継ぎが必要な家
舅Nさまって今上天皇??
あのお方の名前ってなんでしたっけ?「裕仁」はお父様だし。
208名無しさん@HOME:02/06/27 23:24
>202
姑降臨ですか?楽しんでるんだから邪魔すんな。
209名無しさん@HOME:02/06/27 23:24
>うちが後継ぎ必要な家だからだ。

じゃあ男の子が生まれてでかしたと思ってるのは舅姑だけでは?
その前のカキコでは、でかしたと思ってるのは嫁、とか書いてましたけど

なんかよく分からない・・・

男の子が生まれなかったら嫁さんにどんな言葉を言うつもりだったんだか
210舅N:02/06/27 23:25
いや、私もできることなら同居は嫌だ。
でも息子夫婦はお金がないからといって
まだ後を継ぐ必要もないのに、住んでいる。
はっきり言って、大迷惑。
家事は一切しない、子供は預けて自分は遊びまくり。
たまにならいいが、それが毎日だと本当に困る。
私は仕事をしているから、別に感謝の言葉は要らないが、
妻にはお礼のひとつでも言えばいいのでは?と思う。
母の日にも、感謝の言葉さえもなし。自分の親には
ちゃんと日傘を送っていた。しかも私の妻と買いに行っていた。
そのとき妻はどんな気持ちだったろう。
みなさんはいろいろと嫌がらせをされているのかもしれない。
しかし私の妻は見ている限りではしていない。
息子にも文句を言わず、ただ、夜中になると私の前で
なかなか好いてもらえないと涙をこぼす。
私も、なにか口を出すとまた妻が、困ると思って何も言わないが
やはり、出ていってほしいものだ。
211名無しさん@HOME:02/06/27 23:25
>209
それ思った。何か書いてることが矛盾だらけ。

思い込み激しくてこれじゃあ、息子夫婦とトラブル起こして
ばっかりじゃない?
212名無しの心子知らず:02/06/27 23:26
>>186
うちは夫が相続放棄したわよ。
土地はいっぱいあったけどね。
姑が全部相続したのかどうか知らない。

介護をあまりしなかったからね。
財産だけもらうわけにはいかないでしょ。
世の中、あんたのように金だけで動いてる人間ばかりじゃないの。
213名無しさん@HOME:02/06/27 23:26
>204
カブキ?
214名無しさん@HOME:02/06/27 23:26
息子の甲斐性がないから
同居してこんなところで愚痴こぼしてるってことでよろしいでしょうか。
215名無しさん@HOME:02/06/27 23:26
追い出せや!>N
216名無しさん@HOME:02/06/27 23:27
舅世代が「〜しまくり」なんて言わんだろう・・・
うちの舅なんか今日始めて「お茶する」という言葉を
知って面食らってたぞ。まだ60だけど。
217名無しさん@HOME:02/06/27 23:27
ネタケテーイ

おいくつですか?干支は?
東京五輪は何歳のときでした?
218名無しさん@HOME:02/06/27 23:27
大迷惑なら、とっとと叩き出せばよろし
219舅N:02/06/27 23:28
後継ぎが必要な家というのはお寺ということ。
別に息子の息子が継ぐ必要はまったくないし、
他にも男の孫はいるし、別の人を呼んできてもかまわないと思っている。
でも息子夫婦は、私たちが喜ぶと思って、といいわけをして
住み込んでいる。
食費さえも出さないのに、なんであんなにいばっていられるのか
不思議なくらいだ。
220名無しさん@HOME:02/06/27 23:28
>>209
それじゃ、出て行って貰ったらどうですか?
あなたもあなたの妻も不満が無くなり、息子と嫁は自立せざるおえなくなり
しっかりしてくるでしょう。
不満を言いながらも置いてるのは、将来の無料介護要員でしょう?
221名無しさん@HOME:02/06/27 23:28
>>207
今上は確か、アキ仁ちゃん。
で、その息子は、ナル仁ちゃんだけど、まだ舅じゃないからねぇ・・・
222名無しさん@HOME:02/06/27 23:28
>>210
息子さんにおうちを建ててさしあげたらいかがでしょうか。
継がなくてはならないと言えるようなおうちなら、
それくらいできないと恥ずかしいですものね。
223名無しさん@HOME:02/06/27 23:28
>まだ後を継ぐ必要もないのに、住んでいる

何か最初と言ってること、違いません?
224名無しさん@HOME:02/06/27 23:29
そう、出て言ってもらえばいいよ。
嫁にいいようにされて小さくなってる必要もあるまい。
225名無しさん@HOME:02/06/27 23:29
>214
禿げしく同意。
息子の甲斐性なしと、嫁を選ぶ目の無さを嘆け。
226名無しの心子知らず:02/06/27 23:29
>>210
心を鬼にしても追い出した方がいいよ。
そんなバカ女を嫁にしたおバカ息子も、突き放した方がいい。
子供は自立させなきゃ。
子供に財産を残そうなんて考えず、奥さんと二人で充実した老後を送って下さい。
227名無しさん@HOME:02/06/27 23:30
結局、子育て大失敗した愚痴なんですね
228名無しさん@HOME:02/06/27 23:30
仏の道を説く人が、人間出来てるという訳では無いというのは
知人の寺の住職みて思ったんだけど、また別の例が出たね。
229名無しさん@HOME:02/06/27 23:31
なんだ坊主丸儲けかぁ(w
230名無しさん@HOME:02/06/27 23:31
じゃあ、追い出せや。強く出られない理由でも?
231名無しさん@HOME:02/06/27 23:32
寺のばか息子知ってる。檀家さんの笑い者。
232名無しさん@HOME:02/06/27 23:32
一緒に住んであげてるんだから、別に嫁の母親にだけプレゼント贈ってもいいじゃん。
って考えなんでしょう。息子の奥さん。
出ていってもらえばいいじゃん。
それが出来ない時点でジイさんは子離れ出来ないってことだよ。
バアさんのほうに問題がありそうだね(w
案外アンタの女房は曲者と見た。
233舅N:02/06/27 23:33
じゃあ、もう朝が早いので寝ます。
そうですね、愚痴ですね。
いままで相手をしてくれて本当にありがとう。
昭和23年生まれ、ねずみ年です。
息子は29歳、嫁は28歳、子供は1歳と3歳の子供でした。
みなさん、嫌いな舅は相手しなくていいと思います。
234名無しさん@HOME:02/06/27 23:34
>>210
それはあなたのおうちのケースであってね、
ここはね、DQNな舅に悩まされている人たちのスレなんであってね。

相手の立場になって考えようとしてくれて、常識のある義父母だったら
こっちだって当り障り無くお付き合いしていきたいんですよ。
235名無しさん@HOME:02/06/27 23:34
なんだ、もうじじい祭りも終わりか。
つまらねーな
236名無しさん@HOME:02/06/27 23:34
こんばばんはNさん。
自分も寺の嫁です。

うちの舅のつめの垢を飲ませてやりたいです。ばーーか( ゚д゚)
237名無しさん@HOME:02/06/27 23:35
なんだか話がころころ変わるジジイだね。
跡継ぎがいるとか今は必要ないとか別の男の子でもいいとか。
別のところの子供でもいいならとっとと叩き出せばいいのに、
それをしないっていうところに胡散臭さを感じる。
なんだかんだ言って息子に何かやらせてるんじゃないの?
238舅N:02/06/27 23:36
じゃーん
実は、舅Nは
しゅうと ねた
ということでした。
みんなマジレスしてやがんの。ぷぷぷ
私も嫁の1人だよ。
ちょっといたずらしただけっす。
じゃーmねー。
239名無しの心子知らず:02/06/27 23:36
息子と嫁に
「この寺は、お前たちに残さない。
他人でも、もっと住職にふさわしい人間につがせる。」
と、本当に正しい道を選べば良いだけでは?

「子供には苦労させたくない。」
という変な仏心が、息子をダメにしている。
その結果、そんなクソみたいな女しか嫁に来ない男に育った。

他人事ながら、最低の女だよ、あなたのところの嫁。
もっといい人は、世の中たくさんいるのにね。
240名無しさん@HOME:02/06/27 23:36
なんだぁ?舅Nは寂しくて誰かと話したかっただけなのか?
あのSAGE口調は。まともに取り合ったレス者の皆さんは一体・・・
241名無しさん@HOME:02/06/27 23:37
>>239
お嫁さんじゃないんだね。
一体どういうご関係でしょうか。
242名無しの心子知らず:02/06/27 23:37
>舅N
おいおい、ネタかよ。
アホを相手しちまった・・・
243名無しさん@HOME:02/06/27 23:38
本当にねた?真面目にレスした人かわいそう。
結構楽しんでたけど。
244名無しさん@HOME:02/06/27 23:39
まあいいや。
騙す側より騙される側の方が気楽だ。
お金絡み以外は・・・
245名無しさん@HOME:02/06/27 23:40
でもさあ。真剣にレスしてるんだよね。
じじい、とかくそとか言ってるわりには
皆中立に答えてて偉いと思った。
246名無しさん@HOME:02/06/27 23:40
最後の舅Nの書き込みのみカタリと思われ。
247名無しさん@HOME:02/06/27 23:41
sageでネタやるかなあと思ったよ。
変なやつ。
248名無しさん@HOME:02/06/27 23:43
ネタでもホントでもどっちでも良かった、楽しかった。
というかネタでよかった。お嫁さんの為に。
249名無しさん@HOME:02/06/27 23:45
うん、面白かった。
見入っちゃって、目がチカチカするよ(w
250名無しさん@HOME:02/06/27 23:47
明日の午前中、また祭りになってたりして・・・
251名無しさん@HOME:02/06/28 00:12
よかった、こんなDQSな舅と暮らしてる嫁はいなかったんだ。
252名無しさん@HOME:02/06/28 00:22
ネタのフリして逃げたと思われ。
253名無しさん@HOME:02/06/28 00:24
もうちょっと頑張ってくれよ。>ネタ師
しかもつまんないし。
254名無しさん@HOME:02/06/28 00:33
ジジイは2ちゃんねらだから、苦しいときの逃げ方も勉強済みかも(w

昭和23年生まれだったらまだ54歳なんじゃ?
それにしちゃ爺むさい書き込みだったなぁ。
こんな腐れ爺が家にいたんじゃ、嫁さんはさぞかし大変だ。
まだまだ長生きしそうだしね。
うちの舅がいい人に見えてきそうだ。
255名無しさん@HOME:02/06/28 00:49
あまりの反響に怖くなって逃げたのかもね。
なんせ、あの世代は逃げ足だけは早いダメダメ世代だから。
子供に対しても甘い典型的団塊世代。
子供の躾の悪さを棚に置いて嫁攻撃なんて変なの。

ネタのふりして逃げるなんて卑怯者だよ。
みんな真剣だったのに。
256名無しさん@HOME:02/06/28 01:05
そんな爺だからヨメに嫌われてるんでしょ。
257名無しさん@HOME:02/06/28 01:07
孫を返せ、にはワラタヨー
258名無しさん@HOME:02/06/28 01:19
「孫返せ」なんてちょっとリアルかな。
フツウの若い人間には考えつかないよね、このあたり。
おい、見てるか。舅N。逃げ足の早さだけは一流なんだね。
そんなんだから息子夫婦に好きなようにされるんだよ。
嫁のせいだけにするなボケェ。
259名無しさん@HOME:02/06/28 07:28
結局子育て大失敗の愚痴だったか。ミットモナイ
260名無しさん@HOME:02/06/28 07:37
子育て大失敗というよりは、自分育てが失敗じゃないの?
お寺だから、また一段と古くさい頭なのかもね。
檀家のジジババと付き合っててさ。
息子は成人した1人の大人、と思えないから自分が息子の人生まで
采配ふろうとするんだろうね。

261名無しさん@HOME:02/06/28 07:40
自分育てにシパーイした人が子育て成功するわけないもんねえ。
行き場のないやり切れなさをヨメのせいにしようとするのは大間違い。
262名無しさん@HOME:02/06/28 07:41
DQNパラ息子を追い出して自立させることさえできないヘタレジジイじゃん。
263名無しさん@HOME:02/06/28 07:46
私の実父は、汚い。
手洗いが不十分なので、取っ手やスイッチが黒い。
シャワーも、あ・ここ掴んだな。と分かる。
溶接工で、会社で着替えしないで家に入ってくるので、小さい鉄クズが
落ちていて危ない。
頭はフケだらけ。歯磨きなし。パンツには雲筋がついている。
私は旦那に「お父さんがゴメンね。」と実家へ行く度言っている。
お母さんっ!お父さんより絶対長生きして!
ちなみに、お母さんは、お父さんのコトを「もう嫌だ。」と
しばらく前から言っている。
こんな舅、私にいなくて良かったあ。
264名無しさん@HOME:02/06/28 07:47
息子夫婦に完全に舐められているご老人の悲哀ですね。
それを自業自得というんですよ。
265舅N:02/06/28 08:52
みなさん、おっはよう!
今ロムってたんだけど、皆私のこと本当に、じじいだと思ってたんだね!
プププッて感じですが、マジレスしてくれと人にはちょっと悪かったかな?
これ私の舅の立場から書いてみたんだ。
多分舅は2ちゃん見てるから、これ見て反省してくれーと思ったんだよね。
でも、そのまま逃げるとネタとして思われないんだなーって思って。
ちなみに私は高卒スレの86でもあるわけよ。
つまり暇だったてこと。なのにこんな私にみんな絡んできちゃって、
みんなも相当お暇なのね・・・。
こんなところで、舅の文句あれだけいってんなら、面と向かって言ってやれ!
私に暴言レスしたように。
ちなみに私は舅をひっぱたいてやったことがありま〜す。
266名無しさん@HOME:02/06/28 08:55
>265
ちなみに私は舅をひっぱたいてやったことがありま〜す。
>いいわね、義理親一家全員ひっぱたきたい。
267舅N:02/06/28 08:56
>266
やっちゃえ、やっちゃえ!
268263:02/06/28 08:57
瀬戸内寂聴さんが、「スケベじじいは、ひっぱたいておやりなさい。」
と、仰られた。
269名無しさん@HOME:02/06/28 09:49
じゃあ、孫のわれめを開いて喜んでるジジイは
半殺しにしてもいいですか
270名無しさん@HOME:02/06/28 09:51
>269
全殺しでいいじゃんか。
271名無しさん@HOME:02/06/28 09:52



        ζ
     / ̄ ̄ ̄ ̄\
    /         \
   /| | |   /  \  |
   |||||||||   (・)  (・) |
   (6------◯⌒○- |
   |  〃 _|||||||  |
    \   \_/ /    <ん、なーにを言うかぁ!この馬鹿もん!!
      \____/
       |  |
    / ̄\/ ̄\
   /     |:   \
   / /|      |\ \
  / / |_____| \ \
  / / | | | | | |  ( ̄)
 ( ̄)  | | | | | |    ~~
  ~~   | ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  人  |
      |  |  |  |
      |_|  |_|
     / |   | \
      ̄ ̄    ̄ ̄
なんで舅スレには、一言いうやつが出てくるのかな?
別に普通の舅や、いい舅には言うことないから
「うちの舅は日本一」とか立てて、そこで遊びなよ。
273名無しさん@HOME:02/06/28 15:48
ジジィは「みのもん教」信者で健康ヲタク。

血液サラサラ、性格ドロドロ人間の典型である。
あちこちで舅Nが・・・
>>274
キティだよね、実際に女だとしたら。
276名無しさん@HOME:02/06/28 23:22
散々叩かれて馬鹿にされて悔しいからDQN女のふりしてるんでしょ。
>>265の文章、わざとらしすぎるうえに不自然。
ジジイがネカマするとああなっちゃうという憐れな例なのであった。
277舅N:02/06/29 03:55
>>275
>>276
はぁ?
別に私キティじゃないけど・・・。
それにネカマでもないし。
あのさー、ここは2ちゃんなんだから遊んだっていいじゃん。
ねんちゃく女ども!
278名無しさん@HOME:02/06/29 15:11
遊び方も知らない人は、嫌いです〜。
279名無しさん@HOME:02/06/29 15:13
空気も読めず暴走するのは「遊び」とは言いません。
280名無しさん@HOME:02/06/29 15:14
謙虚で可愛い気のあるじじいはいないのか?
281名無しさん@HOME:02/06/29 15:17
昨日スーパーのレジに並んでたら、私の前にいた見知らぬジジババがうちの娘を見て
「おたくの子は何歳?」と聞いてきたので「2歳です」と言ったら
「やっぱりうちの○○ちゃんは大きいわぁ〜」と二人で誇らしげに納得してた。失礼だ。
282名無しさん@HOME:02/06/29 15:23
>>281
2歳だって、お誕生日が来たばかりの子と、もうすぐ3歳になる子では
相当違うのにね。
きっとそのジジババの孫自慢は「人より大きいこと」だけなんだ、可哀相に。
283名無しさん@HOME:02/06/29 15:23
大きけりゃいいのか?
284名無しさん@HOME:02/06/29 15:26
和田アキ子のような体格は嫌だ。
服も靴も特注なんでしょ?高く付く。
285名無しさん@HOME:02/06/29 17:07
>>281
なんでじじばばは無神経なのかね〜。
うちのちびは あら〜すごく太ってるわね〜 と言われる。
確かに同じ月齢の子より大きいがそんなに太ってね〜ぞ 
286全身ユニクロ ◆UniQMh.o :02/06/29 17:08
あんたら最悪だな
112 :全身ユニクロ ◆UniQMh.o :02/06/29 17:00
たっだいまぁ〜〜〜〜〜〜!!!
みんな

んき
にしてたか

い?


113 :名無しさん@HOME :02/06/29 17:01
>>112
氏ねやクズ
>>277
騙りで人を騙して喜ぶ人でも
「私、ちょっとおかしいかも・・・・」と反省する人はまだまとも。

「私、キティじゃないよ!ねんちゃく女ども!」
腐ってますよ充分。
289名無しさん@HOME:02/07/01 00:05
じじいも嫌だけど、じじいの兄が・・・
老人性結核かなんかで半年くらい入院していたんだけど
最近退院して、暇つぶしがてらしょっちゅう家に遊びに来る。
医者に「もう患部が固まったので人に感染する恐れなし」と言われたらしいけど
セキをするたびに生きた心地がしません。
うちには小学生がいるのに・・・
夫に言ってもらっても舅は「医者がいいと言うから大丈夫」と聞く耳もたないし。
290名無しさん@HOME:02/07/01 00:16
ジジイと同居中。
私がたまに実家へ帰ろうとすると着いてこようとしてうるさい。
そりゃ嫁実家へ行けば下へも置かないおもてなしはするけどさ
それを「ワシがわざわざ行ってやったから心から感謝している」
などと本気で思う神経が信じられん。
だからジジイにはナイショでダンナと口裏合わせて帰るんだけどね。
でもダンナと二人で帰るのは至難の技。ハァァ
291名無しさん@HOME:02/07/01 00:27
>289
防毒マスクでお出迎えだ!!
292名無しさん@HOME:02/07/01 00:27
>290
そこでばっさりジジィを斬る一言を言えたらあなたも勇者。
自分の実家に帰るのにコソコソしなくちゃならないなんてツライよね(;´Д`)
ダンナさんはジジィに何も言わないの?
293名無しさん@HOME:02/07/01 00:31
>291
あはは・・それイイ(・∀・)!!
けど、一日中付けてるのつらそう。

>289
そのジジイの兄の家族と話し合ってみたら?
万が一のことが心配なんですぅって。
294名無しさん@HOME:02/07/01 00:32
>292
レスありがと。
ダンナはジジイにあれこれ言ってくれるんだけど
私の実家の両親がワシを待っているに決まっている、と
ほとんど妄想入っちゃってるからさー。
まだボケてはないんだけど、何故か私の実家をえらく気に入ってるみたいで
なにかっつーと行きたがって困るんだよね。
バッサリ斬るって言ってもねえ。
この件に関してはジジイにまったく悪気がないだけにマジ困ってる。

バッサリ斬るいい知恵があったらよろしくですー。>誰となく
295名無しさん@HOME:02/07/01 00:34
>290
ジジイ、図々しいにも程がある。
旦那にバシッと言ってもらったら?
旦那が腰抜け野郎だったらあなたが言うしかないよ。がんばれ。
296名無しさん@HOME:02/07/01 00:35
>290
自分をお客さんとしてもてなしてくれるの、
嫁実家くらいしかないんじゃないの。
実家もイヤイヤもてなしてるんだろうけど、気がつかないのかね。
嫁の実家にわざわざ付いてくなんて、ヒマな人。
ほかに行くとこないのかしら。
相手にしてくれる友達いないの、ジジイ?
297名無しさん@HOME:02/07/01 00:39
295です。
>294見ないでカキコしてしまった(鬱

>この件に関してはジジイにまったく悪気がないだけにマジ困ってる

っていってもねぇ。悪気はないんだろうけど常識から外れてるでしょ。
そこを分からせるしかないんじゃないの?
298名無しさん@HOME:02/07/01 00:40
ジジイ、友達いないです。。
趣味は囲碁で段持ちなんだけど相手がいない。
通信教育で段が取れるなんて知らなかったよ(驚

「こいつの実家に気を使わせて悪いから行くって言うな」とダンナは言うんだけど
「いつも気は使わんでいいと言っておる」とかマジで答えてるし。
私にいつもよくしてもらってるからお礼を言わにゃいかん(思ってもないくせに)、とかさ。
何しろ自分がいいと思ったことは世の中全ての人がいいと思うに決まってる、て人なので。

バシッと言ういい台詞、募集中ですー。
299名無しさん@HOME:02/07/01 00:42
勘違いジジイって多いね。
ウチのジジイも「おれは真面目だが出世できなかった」とほざくが
要領が悪くて出世できなかったんちゃうんかと。
社則で禁止されてるから上司へ付け届けはした事ないとか、
単身赴任しろと言われた時イやだったが会社の為に我慢したとか。
脳内変換機能だけがご立派で(w

真面目=頭の固い頑固じゃないんですよー、お義父さん。
300名無しさん@HOME:02/07/01 00:45
>298
「ウザイから付いてくるな!」これっきゃないっしょ!
             (訳・・これしかないでしょう)
で、旦那と共にばっくれる。
301名無しさん@HOME:02/07/01 00:45
>297
常識がない、と言われると烈火のように怒り出すジジイなのよ、これが。
自分は常識の固まりだと思ってる。
結納のときに礼服に黒いネクタイしてきてこっちを驚かせた程度の常識…。
道中で白に変えるつもりだったとか言い訳してたけどね。
302名無しさん@HOME:02/07/01 00:48
>300
言いたいんだけど根に持つ人だし同居だし、
同居じゃなきゃ言っても平気なんだけど。
つか、そもそも同居じゃなきゃ黙って実家に帰っても問題ないか。
でもそのうち言っちゃいそうかも。
303名無しさん@HOME:02/07/01 00:48
悪気がないってのがクセモノだな。
悪気たっぷりのババなら「あんたの考えなんてお見通しよ」ビームと一緒に皮肉言えばぐうの音も出ないけど
悪気ない=天然バカだからねぇ。バカにつける薬はないっていうし。
迷惑だって事を分からせるのが一番だと思うけど、誰がその地雷を踏むのかが問題かー。うーん。
304名無しさん@HOME:02/07/01 00:49
友達いないワケが分かるような気が…
305名無しさん@HOME:02/07/01 00:50
常識云々じゃ話にならないジジイだけど
理詰めには案外弱いタイプだからそっちから攻めてみようかな。
なにかいい屁理屈考えてみますですー。ウーム
306名無しさん@HOME:02/07/01 00:52
明日仕事なんでジジイ対策考えながら寝ます。
気にしてくれた皆さん、どうもありがとです。
先に寝ちゃってすみません。おやすみなさいー。
307名無しさん@HOME:02/07/01 12:12
さっきからジジィが「ぶわっ、ぶわっ、ぶう〜ぶぶぶ」って変な音の
オナラしよる。家中クサイ。
308名無しさん@HOME:02/07/01 12:42
>バカにつける薬はないっていうし。

禿同!!
マジで、バカは死ぬまで治らないよ。(いや死んでもか?)
バカのクセに言い訳ばかりは達者で、都合が悪くなると
「自分は学がないからな〜ハッハッハッ」と誤魔化す。
この性格、見事に小姑に受け継がれていて、
小姑もすぐに「アタシは賢くないから〜」で誤魔化す。
(ちなみに姑は生きる屍のような人なので、何も言ない。)

悪いことは全て世間(人)のせいだし、
常識云々以前に生き方間違ってと思われ。


309名無しさん@HOME:02/07/01 15:43
舅どうしても好きになれない。てか嫌い。
姑は控えめで、いつもにこにこしててなにもそこまでってくらい
気遣ってくれるいい人なんだけど、舅はその逆。
でしゃばりで無神経。しかもエロ爺。
酒が入ると嫁の私に「アンタと俺は親子なんだから(ギリだっつの)
例えばアンタの裸を見たって当たり前なんだ」
なんて平気で言う。夫が怒って「気持ちの悪いことを言うな!」って
叱っても「何が悪い」って取り合わない。信じられん。

夫やその姉が小さい頃は酒呑んで暴力振るって居たらしいし
「お前等には老後の面倒見てもらうから」なんて決めつけ
られても凄く嫌。元暴力男で現エロ爺なんかと誰が。
「今からそんなつもりで居ちゃダメよ!子ども達に迷惑かけたらダメ!」
って舅をたしなめてくれる姑は大好きだ。

でも夫は長男だし(末っ子だけど上が姉ふたりだから…)
集とか姑かどちらかが欠けたら残った方と同居する羽目になるんだろうなあ…
どうか姑の方が長生きしますように!
310名無しさん@HOME:02/07/01 16:12
>「アンタと俺は親子なんだから例えばアンタの裸を見たって当たり前なんだ」

お姑さんがいる今でさえこんな↑こと言う人、もしもお姑さんが先にいってしまわれたら
タガが外れてもっとひどくなりそう。
襲われちゃうよ。同居はしない方が。。。
311名無しさん@HOME:02/07/01 16:15
>309
そんな人、1人になっても同居しなくていいよ。
神様(別に神に信仰心はないですが)
も世間もみんな許してくれると思う。
312:02/07/01 16:21
許します。
313名無しさん@HOME:02/07/01 16:22
>312
神様、どうか309さんのクソジジィに天誅をお下しくださいな。
314名無しさん@HOME:02/07/01 16:25
舅よ、小姑、姑と火星で生活しろ!
315:02/07/01 16:26
間もなくです。
316名無しさん@HOME:02/07/01 16:38
今日は同居のジジイの誕生日。
父の日にも1万8千円のゴルフウエアのプレゼント&焼肉屋へ連れてって
あげたばっかだっちゅーのにー。
旦那の弟夫婦がお祝いだって、うちへタダ飯食いに来るからって、
姑から「○○さん(私)何か作ってあげて」と言うので
しょーがなくケーキ焼いてやった。ご馳走も準備してやった。
なんて私ってイイ嫁なのかしらー(号泣)<本当は舅が怖くて
反抗できない…
317名無しさん@HOME:02/07/01 23:46
>316
もったいない もったいない もったいな〜い
318名無しさん@HOME:02/07/01 23:49
309が服脱いで裸を見せたら
舅は絶対立ってしまうくせに!
親子で立つか!
319名無しさん@HOME:02/07/02 00:01
以前スーパーでパートしたことがあるんだけど
丁度、舅世代のジジイの方が
クレームが多い。しかも言いがかり粘着。
勘違いしていることでも退かない。
320名無しさん@HOME:02/07/02 00:21
>318
オイオイ・・・キモイって!
321名無しさん@HOME:02/07/02 00:35
ジジィがついに「おねしょ」した。
パンツ運、風呂運に、ようやく慣れたとこなのに・・・

次は「歩きつつ運」か・・・
322名無しさん@HOME:02/07/02 00:42
>321
>歩きつつ運

ワロタ!
ジジイおむつしろよって感じだね。
しかし、あなたは偉いわ。私は子供以外の運はだめです。
323名無しさん@HOME:02/07/02 14:39
じじい逝ってよし!
324名無しさん@HOME:02/07/02 15:05
>歩きつつ運

この前旦那が風邪で 運 やっちゃた。
愛してても いやー なのに、もしあのおじじの世話をする羽目になったらとどーしよう。
>>321さんはえらいね〜  
322さんの言うとうりじじにはおむつキボ−ンですな。
325名無しさん@HOME:02/07/02 15:12
>>321
若そうな人なのに、偉いね。
私は無理だ。即病院送りかな?
326名無しさん@HOME:02/07/02 15:17
なにやら匂ってきました(w
327名無しさん@HOME:02/07/02 16:03
あーあ、ジジイいつまで生きる気だろ。
肺ガンで入院したのに初期だからあっさり退院して来やがるし。
幼稚園の姪っ子の前でタバコすぱすぱ毒煙もうもう。
どういう神経してんだよ!
私は妊娠したら絶対夫の実家には行かない。
もちろん生まれても会わせないよ!
煙吸わせるなんて言語道断。ヤニのついた汚い手で触られるのも嫌だし。
入院中でさえ歓談室でなら吸えるとか笑ってたニコチン中毒ジジイ。
328名無しさん@HOME:02/07/02 16:20
>327
ジジィ、肺がんなんでしょ?
そのままスパスパ吸わせて、一気にあぼーんまで持ち込めれば円満解決。
329名無しさん@HOME:02/07/02 16:23
もうどこかに転移していることを祈ろう!
330名無しさん@HOME :02/07/02 16:26
絶対に禁煙を勧めちゃいかんよ!
タバコが原因で肺ガンになった人は、タバコさえやめれば回復が早いって聞いた。
逆に、タバコを吸ってないのに肺ガンになった人はどうしようもないらしい。
331名無しさん@HOME:02/07/02 22:32
肺がんになっちゃったら煙草止めても遅いでしょ。
禁煙でガンが治るなんて初耳。
>>331
330じゃないけど、完治するとは書いてないのでは?
回復が早くなるって事デショ
独身小梨ですが、電車の中で加齢臭らしいのをプンプンさせている
ジジィを見ると、このスレの人々を思い出す.
ついでに、頑固なジジィも。
自分の心の中で勝手にルールとか作っちゃったりしててね.
介護?する皆様には頭が上がりませんね・・・
法律改正やらで、「爺捨て山」とか出来たらいいですね。
(ー人ー)
334名無しさん@HOME:02/07/02 23:25
肺がんって回復するの?
回復しなくても、長生きするのでは?
肺がんが発見されたら即手術でしょ。
術後〜それ以降の回復ってことだと思われ。
スレ違い続きだね、スマソ
337名無しさん@HOME:02/07/03 06:23
新婚早々遠方で法事が。そればまぁいいけど、1泊を余儀なくされた。
これもまぁ我慢したけど、なんと泊まりはジジイ夫婦と小姑夫婦と私たち夫婦皆一緒の部屋だった!
ホテルなのにわざわざ和室をとったらしい。
ケチというかデリカシーがないというか…お前や小姑の夫なんて他人じゃないか!
姑や小姑も同姓とはいえ他人だよ!!一緒に寝れるかヴォケ!
338名無しさん@HOME:02/07/03 08:43
じじぃ、ステテコにウンスジつけてんじゃねーよ!
そのまま洗濯機に放り込むのやめてくれーー!
別々に洗濯してても、同じ洗濯機つかってんだからもっと
気ぃ使え!ヴォケ!!!
339名無しさん@HOME:02/07/03 10:53
>>338さん
自分が書いたのかと思うくらい、うちでも同じことが今朝ありました。

ただしこっちはスジなんてもんじゃないよ。大き目のミートボール大。
340名無しさん@HOME:02/07/03 11:05
ジジイには専用のタライと洗濯板を用意してあげよう。
もちろんジジイが自分で洗うのだ!
自分の洗濯物くらい自分で洗えるよねぇ〜ご立派な大人だもんねぇ〜(w
341名無しさん@HOME:02/07/03 11:11

それではいくらなんでもかわいそうだから
専用洗濯機をよういしてあげなはれ(ワラ
342名無しさん@HOME:02/07/03 11:16
でも脳みそ固まってるから、操作覚えらんないよ。
洗濯するたび「どのボタン押すんだ」とか呼び出されたらかなわん。
343名無しさん@HOME:02/07/03 11:51
お姑様、絶対にジジィより長生きしてくださいねっ!
344名無しさん@HOME:02/07/03 11:57
2人一度に飛行機事故で・・・を夢見る私は
夢を見ながら40歳に突入します。

345名無しさん@HOME:02/07/03 11:58
ついでに義弟夫婦と糞ガキ2匹もつけたい。
346名無しさん@HOME:02/07/03 12:20
ジジイ!お前のせいでせっかくよくなってきてた体調が
また悪くなったじゃないか!
根性で治りゃこっちも苦労しねーよヴォケ!!
くそジジイめ
(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす
(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす(ΦДΦ)呪まーす
347名無しさん@HOME:02/07/03 13:16
七十歳の誕生日にジジィが言った台詞。
「わしはあと3年の寿命じゃ。わしにはわかる。」
一応「そんな寂しいこと言わないで下さい。」と言う他の家族に調子を
合わせておいた。でも内心は「ジジィ、本当だね。」と、ひそかに喜んだ。
その日から指折り数え、カウントダウンをした日々。

・・・9年経っていた。この9月にジジィは80歳になる。ジジィパワー
は益々増強され、22世紀も生きて迎えそうな雰囲気だ。
348名無しさん@HOME:02/07/03 13:39
>>309
うひー、うち以外にもこんなじじいいるんだね。
でも、うちなんかもっと最悪。
「これからは親子なんだから」と言って一緒に温泉に入って
親睦を深めようとしたらしく勝手に混浴の温泉旅行を申し
込みやがった。
きもいから、ずっと温泉には入らず部屋の風呂に入ってたら
旅行の間中文句を言われ続けた。
姑も「水くさい」と言っていたが、ばばあと一緒に入るだけ
でもきもいのにじじいとまで一緒に風呂に入れるかよ。
ダンナは一緒になんか入らなくてもいいと言ってじじいに
文句言ってくれたのはよかった。
349名無しさん@HOME:02/07/03 13:43
実の親子でも
大人になってまで裸の親睦はしないと思うが。
350名無しさん@HOME:02/07/03 13:48
>348
マジ?舅頭大丈夫?って大丈夫じゃないよね!
キモイ!キモイ!キモ過ぎまーす。オエー
351名無しさん@HOME:02/07/03 13:53
>384
人間古くなると、ちゃんと脳回線つながらなくなるのだろうか?
352名無しさん@HOME:02/07/03 13:59
今日は久々に休みを取って、さっきスーパーに買物に行ったんですが
引退したと思われるDQN系おじいさんが多いのに驚いた。
なにを買うでもなくフラフラ歩いてる人、多数

一時間の間にレジで大声だしてるジジイを二人も見てしまったよ…
どちらも自分の言いたいことがまとめられないらしく、店員サンが
困ってたよ。女に生まれてよかったと思う夏の昼下がりw
353名無しさん@HOME:02/07/03 14:00
>>348
姑とダンナは混浴したの?
354名無しさん@HOME:02/07/03 14:05
>>352
あーいるね、暇つぶしに買いもしないのに来る奴。
スーパーうろうろすんのが娯楽になるなんて、脳味噌が働いてない証拠だね。
店側からすれば、ウッザー以外の何者でもない。
呆けてて万引きするのもいたりするしさ。
視てなきゃなんないから仕事が増えて困る。
355名無しさん@HOME:02/07/03 14:06
DQNジジって、レジでもたもたするから迷惑よね。
356名無しさん@HOME:02/07/03 14:07
>353
オーそれ気になるね。
357名無しさん@HOME:02/07/03 14:10
>舅
若くてピチピチの嫁の裸が見たかったんだろうな。
>姑
大事の息子に愛されてる女の身体を観察したかったんだろうな。
358名無しさん@HOME:02/07/03 14:11
>357
あなたの文章のグロテスクさに萌えました。
359名無しさん@HOME:02/07/03 14:12
>357
ピッタシカンカン!
360名無しさん@HOME:02/07/03 15:15
>>357

(嫁の体を観察して)フムフム、こういう身体になれば息子に愛してもらえるのね、ヨシ!


とか・・・
361名無しさん@HOME:02/07/03 15:21
段々キモイスレになってきました。
362名無しさん@HOME:02/07/03 15:26
枯れそこないのジジイ・ババアほど気持ちの悪いモノはないね。
363名無しさん@HOME:02/07/03 15:31
>>359
年齢ばれますよ(藁
そんな私も・・・
364348:02/07/03 15:36
よその板で遊んでる間にこんなにレスが…。

旦那が温泉に入る時にいそいそと姑も入りに行って背中を
流してたようです。(きもい)
舅は私が外に出ようとすると(土産を見に行こうと思った)
「なんだ温泉行くのか?」といちいちついて来ようとする
ので、マジできもかったです。
2泊したので誰も起きてないような早朝に温泉に入りに
行こうかと思ったら(義両親は隣の部屋)ドアを開けて
数歩歩いた所で舅が出てきたので絶対に温泉になんか入る
まいと心に決めました。
365名無しさん@HOME:02/07/03 15:39
>>364
舅キモすぎる・・・・!
やっぱりあなたの裸を見るのが目的だったんだね・・・最悪
366名無しさん@HOME:02/07/03 15:40
>364
旦那さん、一緒に入ったんだ。
衝撃的だ・・・。
367名無しさん@HOME:02/07/03 16:18
りっぱな変態だよ<嫁混浴希望舅
一発かましてやりたい…よそ様のお宅だけど腹たつ!
368名無しさん@HOME:02/07/03 16:21
どう考えてもセクハラだと思うのですが.......
369名無しさん@HOME:02/07/03 16:25
腹が立つと同時に、毅然とした態度をとれない若夫婦にも腹が立つ。
370名無しさん@HOME:02/07/03 16:27
369だが、母親と混浴してる夫にね。
舅との混浴を断ったのはよかったね。
371名無しさん@HOME:02/07/03 16:32
息子夫婦と混浴を迫るアフォ親…

それどこの地方の風習ですか?
柳田国男先生の本にはのってますか?
学会で発表してもいいですか?
それともどこかの新興宗教の…?

きっぱり拒否発言できない息子が一番悪い!
372名無しさん@HOME:02/07/03 16:38
同居だったら風呂を覗くタイプかもしれんね。


>誰も起きてないような早朝に温泉に入りに行こうかと思ったら
>(義両親は隣の部屋)ドアを開けて数歩歩いた所で舅が出てきた

舅:年寄りだから朝が早い(マターリ)…
昨日も嫁のハダカを見られんかったなぁ・・・
お、隣で誰か起きた気配!!○さんか?○さんが朝風呂に行くのか?
よーし今ならバアさんにも邪魔されずに二人っきり、行くぞ!(お風呂セットはいつでも準備OK)

ガチャ「なんだ温泉行くのか?」


いーーーやーーーーー!!!(泣叫)
373名無しさん@HOME:02/07/03 16:41
私だったら、混浴申し込んだのがわかった時点でパス。
現地で明るみになったんだとしたら、即タクシーと電車乗り継いで
帰ります。
「舐めた真似してくれましたよね!!!」って言い捨てるよ。
バカにするにもほどがある。

そう主張することで、自分達の選択が人を怒らせるものだと気付かせる
ことができるんじゃないの?
気付かなかったら、没交渉にするのみ。
374名無しさん@HOME:02/07/03 16:48
私だったら意味が飲み込めずに確認する.........

「混浴ってどういうことですか?お父さんと私が同じお風呂に
入るんですか?私の裸をお父さんが見るということですか?
それっておかしくないですか?お母さんはどう思います?」

堂々と、お前の裸が見たいんだ!とか言われても困るけど.......
375名無しさん@HOME:02/07/03 17:04
そんなじじぃは私が抹殺してやる。
376名無しさん@HOME:02/07/03 17:17
混浴をしたがったり、授乳をジロジロ見たり、(その他あれこれ)するジジイって、

「自分ではなく、相手がどう感じるか」

ということに思いが至らないのでしょうか?
もし、年を取るにつれてそういう機能も退化してしまうなら
私は、早く氏んじゃいたいよ・・・(嘆)
>>374
「家族なんだから水くさい事いうな」
これですよ。

家族じゃねえよ!
378名無しさん@HOME:02/07/03 21:21
家族なんだから生臭いこというな」
これですよ。
 
ジジイに言ってやりましょう!
「じゃ、家族に訊いてみますね」と言って、目の前で実家父に電話しる!
泣きそうに気持ち悪いでつ…。
実父とだってそんなことしないのに
なんでジジィと!
381名無しさん@HOME:02/07/03 22:21
そうだよねぇ・・・父親とも入らないのに・・・
っていうか旦那サン・・・あなたの奥様、ジジィのヲナペットにされてそうですが・・・
姑と風呂で乳繰り合ってハァハァしてる場合じゃないですよ・・・と言いたい。
382名無しさん@HOME:02/07/03 22:24
ババァに「お義父さんが、私の裸を見たいとおっしゃるんですが、
妻としてそんな夫どう思います?」
と聞いてみたい。
>>382
こういう色ボケじじいの妻って間抜けか同じような考えの人が多い。

「お父さんはあなたがかわいいのよ〜」
「そんな、減るもんじゃあるまいし」

授乳ショーを見せろというのを拒んだら
こう言いたれた姑の話がどこかのスレにあったような。
384名無しさん@HOME:02/07/04 01:29
>>383
義父母宅で授乳をすぐ後ろから覗き込む舅に「やめて下さい!」といったら
「生娘じゃあるまいし」と言った姑の話も見ました・・・

その方の場合は、自分(妻)にラブラブな夫に、帰宅早々に涙目で報告したら
激怒して舅に怒鳴りつけてくれて、もっと泊まる予定だったのを切り上げて速攻で帰ったとか。
385名無しさん@HOME:02/07/04 01:35
嫌じゃ嫌じゃ集まると酒飲んで暴言。
今度の法事は欠席して舅宛に弔電打ってやりたいよ。
386名無しさん@HOME:02/07/04 02:23
378さん、<生臭>名言ですわ!
うちは舅がいないので、使えないのが残念(?)

わたしは姑を誉め殺しにしてます。
口が回るから…わたし。ほーっほっほっ!
どっちにしても「配偶者次第」の所があるよね!しっかりしてくれ、旦那(ボソッ
387名無しさん@HOME:02/07/04 09:33
>>383
減るもんじゃあるまいし、って……。
見られる方の神経がすり減るだろーが。
388名無しさん@HOME:02/07/04 10:01
やっぱり混浴がわかった時点で、はっきり断るべきだったんじゃ…
のこのこついてくから、ジジイ付けあがらせたんだよ
馬鹿ねえ

といったら、冷たい?
まずは今後は、義実家泊まりにいくの、やめなね。
エロボケジジィの写真をうpするのはどうですか?
シメイテハーイ
390名無しさん@HOME:02/07/04 13:35
混浴って・・・(絶句)
ジジィ、最後に性欲が残っちゃったんだね。
老いてボケると「欲求」の中のどれか一つが残るそうです。
お金、食べ物、性などなど・・・
そのうちもっとひどいことをしでかしそうな様子だわ。
厳戒態勢でいたほうがよろしのコト。
391名無しさん@HOME:02/07/04 13:44
>>390
そうなの?
だったら、食べ物が一番被害が少ないかな?
392名無しさん@HOME:02/07/04 13:50
○○さんや、お昼ご飯はまだかな?
エンドレス
嫁がご飯を食べさせてくれないんだよ。ひどい嫁だ。
エンドレス
393名無しさん@HOME:02/07/04 13:52
欲ってつきつめると、どんな欲もろくなもんじゃなくなるよね
394名無しさん@HOME:02/07/04 13:53
そしたら旦那の兄弟姉妹が
「○○さん、いくらなんでもヒドイじゃないの?」と、
ボケには気がつかず怒りに来る。
でも自分が親の面倒見ようなどとは絶対言わない。
これ定説。
395名無しさん@HOME:02/07/04 13:56
>392
ぼけると満腹中枢が馬鹿になります。
396名無しさん@HOME:02/07/04 14:00
>394
だよねー。自分の親だろうが…だったら面倒みんしゃい!
と言ってみたいよ、はぁ。
397名無しさん@HOME:02/07/04 14:01
ま、旅行に行くからとか言って一週間くらい預かってもらえば、
呆けてるって嫌でも分かるだろうけど(w
398名無しさん@HOME:02/07/04 14:03
そして二度と訪ねても来なくなる、と(w
399名無しさん@HOME:02/07/04 14:12
さっきからジジィがブーブブーブおならしている。
臭くてたまらん。大体喰いすぎなんだよ。

。。これが「食欲が最後に残った」ジジィの実態です。
精神病院なり、老人ホームなり行ってくれんかいな。
400名無しさん@HOME:02/07/04 14:18
391です
私が未熟者でした。
すんげーこわいです。
401名無しさん@HOME:02/07/04 17:01
自分が一生懸命作る毎日の食事が、結局ジジィのう○この素になっている
ことに気がつき愕然とした。やる気なくした。
そのう○こをまた、私が掃除しなきゃなんないんだもん。
402名無しさん@HOME:02/07/04 17:32
うんこ食べさせておきましょう
一人食物連鎖
404名無しさん@HOME:02/07/04 18:32
>>401>>402
401さんには悪いけどワラタ。
確かに自分の子供とかペットとか好きな人・ものになら
出来る事だけど、そうじゃないなら、
やってられないと思う。
405名無しさん@HOME:02/07/04 18:51
じじいはペット以下
406名無しさん@HOME:02/07/04 18:52
ペット未満
407名無しさん@HOME:02/07/04 18:55
ペットに失礼でしっ!!
408名無しさん@HOME:02/07/04 19:05
ジジィはうんこ以下
409名無しさん@HOME:02/07/04 19:08
408を採用
410名無しさん@HOME:02/07/04 19:50
話変わりますが、
どなたかご自分の住んでいる地域の役場の市長や町長以外の
助役や収入役が誰だか、ご存知のかたありますか?
元々の知人以外で知ることってありますか?
鼻にかけてる人がいるもんですから・・・。
411名無しさん@HOME:02/07/04 19:56
>410
知ってるってだけで鼻にかける人がいるの?
ばっかじゃな〜い。
412名無しさん@HOME:02/07/04 20:47
じゃあ、
ゴルフ接待して業者と癒着と疑われるのと、
風俗接待して家族にそっぽ向かれるのと、
どっちが立派ですかね?
413名無しさん@HOME:02/07/04 21:24
ゴルフ接待の方は「疑われる」だけだからゴルフの方がいいな。
マジ癒着だったとしても風俗よりは100倍いい。
414412:02/07/04 21:35
>>413
レスありがとう。同じものさしの人がいてくれて安心しました。ほっ。。。
415名無しさん@HOME:02/07/04 22:14
夫の実家で食事をしているとき、何を思ったか舅が突然
「○ちゃん(私)、あんた顔はええでな」
??????
誉めてないよね。。。。。。顔はって「は」ってなによ、「は」って。
どうせ、性格悪いわよ。
416名無しさん@HOME:02/07/04 22:18
>>415
うちのジジイも言うよー。

息子は顔と性格がよくて嫁は体格がいいから
立派な後継ぎが生まれるに違いない!

だと…。フンッ
417名無しさん@HOME:02/07/04 23:49
>>348の舅は
「あの時はまだ照れがあったんじゃろう」と
再び混浴旅行を企画するに4410000000エロボケ
418名無しさん@HOME:02/07/05 09:56
混浴風呂の件は、「整理中ですから」とか断るのはどうかなと思ったが、
ジジイが要らぬ妄想を抱き、「周期は28日かい?」とか言ってきそうだ。
419名無しさん@HOME:02/07/05 10:03
ジジィと混浴スレになりますた!
420名無しさん@HOME:02/07/05 10:15
相方(姑)がアガった後は、嫁に興味津々
421名無しさん@HOME:02/07/05 10:20
なんで世の旦那は妻がセクハラ受けてんのに気がつかないんだ〜
422名無しさん@HOME:02/07/05 10:22
>418
じゃあ、整理中でなければヨイのか!!
ってことになっちまうでないのさ。
423名無しさん@HOME:02/07/05 10:23
白濁したお湯の中でモコーリ&汁が出てそうです。
424名無しさん@HOME:02/07/05 10:25
おい、マジで気持ち悪くなってきた。。。
吐きそう・・・ウ゛エ゛ッ、、、
425名無しさん@HOME:02/07/05 10:31
>>422
ヨメの立場からすれば、強く拒否してその後気まずいのもイヤかなと。
角が立たないような断り方を考えたつもりだったのだが。
いっそ混浴したくない体形になるとか。
426名無しさん@HOME:02/07/05 10:54
>425
>強く拒否してその後気まずいのもイヤかなと。

会社のセクハラ同様、そういう心につけ込んで来るのだ。
気まずくなっても自分に責任はない!!という明確な意思表示こそ、
再発防止の第一歩なのですだ。
427名無しさん@HOME:02/07/05 12:03
>>426
まったくだ。

しかし前にも書いてる人がいるが本当にどうして夫は自分の妻が
セクハラ受けてるのに気づかないんだろうか?
自分の親のセックスを想像したくないように、
父親が自分の妻に欲情してるという考えは無意識に拒否して
頭から追いやっているんだろうか。

普通は考えなくても自分の妻と自分の父親が一緒に風呂に入るなんて
異様だと思うだろうに。

事なかれ主義もたいがいにしろって感じ。
428名無しさん@HOME:02/07/05 12:07
自分の旦那も、えろ悪爺になるのだろうか・・・
最近仕草が似てきた(涙
429名無しさん@HOME:02/07/05 12:46
>428
うちの旦那も、「何でそんな事でずっと怒ってるの?」っていうところが
ジジィに似てきた…嗚呼(涙

うちのジジィは機嫌が悪いと、「天井が汚れてるぞ!掃除もできねぇのか!」と
姑に当たってます(合掌)
430名無しさん@HOME:02/07/05 12:59
お〜っ!横暴ジジィがここにも一人。
そして息子への負の連鎖は順調に行われているみたいね。
うちもそう(泣)
431名無しさん@HOME:02/07/05 13:56
ジジィは孫を溺愛し、会えるのを楽しみにしてますが、同時に嫁に会えるのも楽しみにしている。いちいち自分の隣に私用のザブトン敷いて「ここへ座り」と強制するな 市ね
笑ってる場合じゃないんだけど、改行具合にワラタ
433名無しさん@HOME:02/07/05 14:05
よく汚爺の前に座らせるけど
汚爺ったら、酔っ払ってぺらぺら喋るし、唾をぺっぺっ飛ばすから飯なんて食えたもんじゃないよ。
434名無しさん@HOME:02/07/05 14:09
>>431
若い女性の香りを感じていたいのね・・・
どうやって回避してます?
435名無しさん@HOME:02/07/05 14:16
>434
「そこは、お義母さまの指定席ですよ〜♪」
こんなかんじだね。
436名無しさん@HOME:02/07/05 16:06
ジジィが自分の娘と孫娘達に言い続けた言葉
「看護婦は卑しい職業だ。絶対なるな。」

・・・ジジィ、心臓悪くて入退院を繰り返しているけど
病院でも同じこと思いつつ療養していたのかねぇ。
あんな酷いこと言うなら、病院でも看護師さんの看護は
受けるなよ。卑しいと言った本人なんだから、と思った。
因みに私も看護師資格持っている。家での介護も期待するなよ。

437名無しさん@HOME:02/07/05 16:14
皆さんのジジィはどれくらいの頻度で家に来ますか?(孫を見に)ウチは初孫でもないくせに3日一度来ますがキレそうです。
438名無しさん@HOME:02/07/05 16:15
同居ですので毎日おります。
毎日キレております。
439名無しさん@HOME:02/07/05 16:21
ジジイはよく「俺だってまだ捨てたもんじゃない」という。若い人にだってモテる、と
言いたいらしい。御年65。
よくよく聞けば、単に、店員さんや飲み屋のママさんなどが親切にしてくれているだけのよう。
でも本人は「(相手を)本気にさせてはいけないので自分なりに線引きを
しているから安心してくれ」。
姑も夫も、その話になるとほとんど放置、私もテキト−に世辞を言って終わり。
そんな私にも、ある日真面目な顔で「俺は生涯、かあさん(姑)だけだから…」
と言ったことあり。惚れるな、ってことかな??
確かに、昔の写真(見せられた)では、そこそこの顔だったけど…。
こんな舅に、匿名&Wordでつくった恋文を郵送して、舞い上がりっぷりを
観察してみたい。

でも、予想以上に大事になったら嫌だしなぁ。
それ以外では、まあまあ、手のかからない普通の人だし…。
440名無しさん@HOME:02/07/05 16:27
ちょっと遠いから一月に一度くらい泊まりで。
1人でフラッと泊まりに来られた日には・・・・・・
ジジとはなるべく目を合わせないようにしている。
すっごく表情豊かなので
甘えたような拗ねたような、ボクちんの言うことわかるよNE!とでも
言いたげな目配せをしてきたりするから。
肩すくめてみせたりして。なんであんなにキモイんだかな〜〜〜。
土人化した大川栄策みたいな顔してさ。
441名無しさん@HOME:02/07/05 16:37
土人化した大川栄策。。。
442名無しさん@HOME:02/07/05 17:59
所詮他人なので縁を切る方法はある。同居やら介護やら冗談じゃない。アマエンナ!
443名無しさん@HOME:02/07/05 20:16
 昨日ジジイが一人荒れていた。市役所からの介護保険の宛名が、ダンナの名前が
先になっていたからだと。延々市役所に苦情の電話。鬱ー。
444名無しさん@HOME:02/07/05 23:00
>443
それって、世帯主が先にくるんじゃないの?
うちはジジイがいないから、わからないんだけど・・・
445名無しさん@HOME:02/07/05 23:09
ダンナさんがジジィを不要家族にしていれば(ホントにこうしたい)
記載はジジィは息子の後になるんじゃないの?
446名無しさん@HOME:02/07/05 23:17
うちはジジイが世帯主だから
ジジイ様方○○様で来るよ。
保健センターから通知来るとき
○○に子供の名前入るから、通知が来た日は1日ウツ。
ジジイの子供じゃないんだから、
保護者様方にしてくれよ。。。
447名無しさん@HOME:02/07/05 23:23
ジジィはとっくに労働から外れていて、公共料金とか
全部子どもが払っているというのに、領収通知とかは
ジジィ宛てなんだよな。ジジィの見栄で。
>446
うちもーー!!
市役所からの通知(入学通知)とかはダンナだったけど、
保健所からの通知(検診の案内)は舅+子供連名。

舅の子供じゃないわい!!!
すんげームカついた。

電話は舅名義。
セールス「奥様いらっしゃいますか?」
私「誰の奥様ですか」
セールス「○○(舅)様宅に電話してますが」
私「○○の妻は入院中です」
これで切る。舅名義の電話のメリット。

ちょっと違うので下げます。
449名無しさん@HOME:02/07/06 15:53
姑が骨折で入院してんだけど
舅が「看護婦さんに裸ふいてもらうんか?か〜〜〜っ!
んなこと、よくしてもらうわ!わしは恥ずかしくて、よぅしてもらえん!
(姑は)よくできるわ。かっこわるい。」と言いやがった。

まあ、介護の際には体も拭かなくていいってことが、
よ〜〜〜くわかったから、よしとしよう。
450名無しさん@HOME:02/07/06 17:21
危篤の床に就く父に
「私は押しも押されぬ立場ですから」と自慢話をして帰った夫。
立場よりも場をわきまえてくださいね。
451名無しさん@HOME:02/07/06 17:25
老人臭がムンムンになるよ。怖いよ〜!
あのにほひは発生源がいなくなるまで消えません。
いなくなっても、畳替えたり、強力消臭しなきゃ消えません。

身体の清拭は、ヘルパーさんを雇おう。
452名無しさん@HOME:02/07/06 17:30
>>450
夫ちがった舅
453名無しさん@HOME:02/07/06 22:06
 加齢臭なんてなまやさしいものじゃないだすよねー、ジジイのニホイ。
うちはペットor生ゴミ用消臭スプレーを何本も用意して、ジジイがデイサービス
に行ってるすきに、ジジイの部屋に散布します。それでも本人が帰れば戻ってしまう
週に一度はヘルパーさんに掃除してもらってます。ありがたいです。
 あー、でもくっさー。うつりそうでイヤー。消臭剤でいいのがあればどなたか
教えてください。よろしく
>453
バルサン
活性炭の布団だといいみたい>加齢臭
456名無しさん@HOME:02/07/06 22:37
>453
ディスメル 
とかなんとかいう名前の毛糸でマスコットを編んでみる
457名無しさん@HOME:02/07/06 23:23
>453
ブルーレットをブルーベリージャムと称して食わせる。
458名無しさん@HOME:02/07/07 00:03
農作業の女性、わいせつ男をかまで撃退
64歳男が51歳女性に抱きつく

静岡県警細江署は5日、強制わいせつ未遂の疑いで同県浜北市宮口、
無職伊藤謙次容疑者(64)を逮捕した。

調べでは、伊藤容疑者は6月22日午後、同県引佐町の畑で
農作業をしていた女性(51)にわいせつ目的で背後から抱きついたが、
女性が草刈りがまを振り回して抵抗したためミニバイクで逃走した疑い。

女性が覚えていたバイクのナンバーから伊藤容疑者が判明した。同容疑者は
「借金をして妻にしかられ、むしゃくしゃしていた。農家の若奥さんかと思って抱きついた」
などと供述。女性は
「夫かと思ったが、よく見たら他人の手だった」と話しているという。
ZAKZAK 2002/07/06

ばかじじい
459名無しさん@HOME:02/07/07 00:07
>農家の若奥さんかと思って抱きついた

抱きついた後でびっくりしたろう(w
460名無しさん@HOME:02/07/07 00:11
目も弱ってたのね。お気の毒(w
461名無しさん@HOME:02/07/07 00:13
抱きつかれたほうも「夫かと思った」って・・・
まだ夫がそういうことしてくる家庭なのか・・・
円満?なんだな〜(カンガエタクナイ)
462名無しさん@HOME:02/07/07 00:21
夫だったら…、そのまま畑に倒れこんだりして…
463名無しさん@HOME:02/07/07 00:21
イヤン!(照
464名無しさん@HOME:02/07/07 01:49
ジジイのもとに、私の父の膝に娘がダッコされている写真が含まれた
デジカメのメディアを送った。
そうしたら、ジジイめ、父の写った部分をカットして、
娘だけアップにした写真に作り変えやがった。
孫がかわいいのは分かるけど、いまいちスッキリしない。
465ズィズィーも私も晃(あきら):02/07/07 06:57
私なんてね
私なんてね

・・・ズィズィーと同姓同名になっちゃったんだから・・・
・゚・(ノД`)・゚・ウワワァン
466名無しさん@HOME:02/07/07 08:47
>>464
うちなんかさ、普通じじばばも一緒に撮るはずのお宮参りの写真には
一緒に入らなかった(お参りは一緒に行ったけど、じじばばはGパンに
サマーセーターで入れなかった)くせに、
入学式の写真には一緒に写るんだよね。
一時が万事、やることが世間と逆なんだよね。
>465
 申し訳無いがワラタヨ〜
>465
あらら
「かおる」とかって名前は男も女もあるからね…
469名無しさん@HOME:02/07/07 23:31
同居だと同性同名はどっちかが改名しなくちゃいけないんじゃなかったっけ?
465が同居かどうかはわかんないけど。
470ズィズィーも私も晃(あきら):02/07/08 08:13
幸いな事に別居です(w
1度同居話が出たことがあるのですが、
『同居になるとどちらかが改名しないといけないんですよ。
折角○○○晃はとっても字画がいいのに、
おまけにその名前が二人もいるのに
変えちゃうなんて勿体無いじゃないですかぁー(はぁと』
と、ズィズィーをおだてつつ、同居拒否致しました。
ズィズィーもそうかそうか、とにこやかに同居断念しましたよん。
>470
ズィズィーをおだてて円満別居できたあなたは勇者!
472名無しさん@HOME:02/07/08 09:30
>470
にこやかに折れてくれる舅でよかったね。
もし「アンタが名前変えろ!」とか言ってくるクソズィズィーだった日にゃあ・・・(;´Д`)
あ、でもそれはそれで同居拒否理由になるか。
473名無しさん@HOME:02/07/08 12:03
「家族というものは一つ屋根の下に住んで、お互い譲り合うもの。自分の
勝手ばかり考えては家族は成り立たん。」

これが口癖のジジイの横暴、自己本位はここでは何処に行ってるんでしょう
か。今朝三時にガタガタ起きだし、「朝飯食うんじゃ〜」と叫んだかと
思うと、サバを焼き、圧力鍋でお粥を炊き、「漬物はどこじゃ〜!」と
絶叫し、台所をムチャクチャにしていた。サバの臭いと、ガタガタ物音で
眠れん眠れん。ホンマ、早く氏んで欲しい。
紙に書いて張り出すのはどうかな?
「朝食は原則として○時(休日はこの限りにあらず)
 台所を使う場合、夜間の使用は危険なので禁止。
 使用した後、元通りに片付けること。」とか。
そうでもしないと非常識じじいにゃあわからんだろうな。
475名無しさん@HOME:02/07/08 12:38
>473
家族内で多数決を取る。勝手なのは舅だと結果は出るだろうから
「お義父さん、譲るのはあなたのようですわね、ホホホっ」と。

・・いや、そんなの通用しないのはわかってるんですが。
476名無しさん@HOME:02/07/09 04:58
誕生日にジジからメールがきた。
「縁あって知り合ったのだから、お互いに理解し合いたい」と
いうようなことが書いてあった。
ジジなんかと、分かり合いたくないよん。ぜーんぜん。

妙にロマンチストなジジ。
外見が小汚いだけに、ギャップに耐えられない。
夫が最近、ヒゲを生やし、横顔がジジ(ヒゲ有)に似て
きてゾゾッ。年取ったら、ジジみたいなジジイになるのか、夫。
477名無しさん@HOME:02/07/09 08:54
ジジイって息子の嫁になんかロマンを見てる気がする。妻や娘では実現できなかった
理想を押し付けてくるような。弟の嫁さんに書いた葉書よんじゃった。
江藤淳の何かを読んでみろ、だって。自分はもうろくして活字なんかまともに
読めないのに。うぷぷ。ロマンなんかあきらめてほすい。
>>476
「誕生日に」メールって、ゲーッ!だ。自分の大切な日を汚される感じ・・・。
479473:02/07/09 11:01
昨日食べたサバで、ジジイが腹痛を起こしました。

480名無しさん@HOME:02/07/09 11:02
                 / jjjj     ___
               / タ       {!!! _ ヽ、
              ,/  ノ        ~ `、  \
              `、  `ヽ.    人  , ‐'`  ノ
キタ━━━━━━━━  \  `ヽ (゚∀゚)" .ノ/━━━━━━━━━!!
                 `、ヽ.  ``Y"   r '
                   i. 、   ¥   ノ
                   `、.` -‐´;`ー イ
                     i 彡 i ミ/
                   /     `\
                  /   /ヽ、  ヽ

そのまま逝っちまえ!<473舅
481名無しさん@HOME:02/07/09 11:22
じじいって結局、娘にも自分の妻にも優しくしてもらってない
つまはじき者だから、嫁に期待するんだよ。
変な理想とか期待を嫁に押し付けないで欲しいよ。
江藤淳の本読め?自分の嫁に読ませればいいのに。
482名無しさん@HOME:02/07/09 11:44
義弟の嫁さんが、やたら「お義父さん、お義父さん。」と
舅を慕うので、ジジィいい気になって、
「○子さんみたいな嫁はええのぉ、愛想が良くて、優しくて・・・」
と、ぶつくさ言いながらこっちをギロッとにらむ。

義弟家族は舅とは別居だから、そりゃ良い顔もするよ。
ジジィと同居して、汚いものの始末させられたり、ジジィの我が儘を
さんざん聞かされたりしている私に、これ以上愛想だの、優しさだの
求めないで欲しいよ。毎日世話しているんだから、それでいいじゃん
かよ。全く。

本音を言うと、義弟嫁も、あんまりジジィを甘やかさないで欲しい
よ。ジジィをそっちへ送るぞ。
483名無しさん@HOME:02/07/09 11:51
>482
同居=究極の優しさだと私は思うが。
484名無しさん@HOME:02/07/09 12:17
うちは、姑や小姑達が「お父さんお父さん」と舅を
たて、慕う。
だとすると本当は舅はいい人なんだろうか?と錯覚を起こしそうに
なるが、どう見てもあいつはケチ、酒乱、オレ様主義の横暴オヤジだ。
姑や小姑達は、マゾなんだろうか?マインドコントロール?キモ。
485名無しさん@HOME:02/07/09 12:24
>484
そうすれば、舅は機嫌がよくなるからね。
姑や小姑は頭いいんだよ。
486名無しさん@HOME:02/07/09 12:43
>484

うちの場合は、舅、姑、小姑の3人がそれぞれに依存してます。

舅「お母さんはどうなんだ?」「お姉ちゃんの言うとおりだ」
姑「お父さんがそう言ってるから」「お姉ちゃんは頼りになるわ」
小姑「お父さんとお母さんがそう言ってるんだし」

の無限ループ。
それぞれが喋っている時は他の2人が「うん、うん」と相槌を打ってる。
普通なら結論が出るような話でも、コイツラの場合結論が出せない・・・
487名無しさん@HOME:02/07/09 12:57
遺産狙い。
488名無しさん@HOME:02/07/09 13:30
家族や身内ではない、よその家で育った若い女性から

尊敬され、慕われ、時には恋人のような笑顔で笑いかけてもらいたい

のかな。世の舅(例:>>476の舅)は。
489名無しさん@HOME:02/07/09 16:04
きもい、きもすぎるっ。とりあえず逝っとけ、ジジイ。
490名無しさん@HOME:02/07/09 16:33
家の舅は会社がえりに毎日コンビニでワンカッップを買って来るそうです。
バイトの女の子と顔見知りなんだそうです。
舅曰く「バイトの女の子がな、行くといっつも私に微笑んでくれるんだよ。
    いや〜 (嫁)ちゃん 私、まいっちゃいますよ〜」
もう、「えっ?なにがまいるの?バイトの子がまいってるの?」と聞きたくなったが馬鹿らしいので放置しますた・
491名無しさん@HOME:02/07/09 16:56
>490
絶対そのバイトの女の子から、
「また来たよ。アル中ジジィが」
と思われてるに101010ワンカップ
492名無しさん@HOME:02/07/09 16:59
「客商売ですからねぇ」と冷静に。
493名無しさん@HOME:02/07/09 18:37
家のジジイ、デイサービスの若い女の介護員さんの名前の記憶だけはすごい!
下着をいつ変えたかはサッパリ覚えていない。
494名無しさん@HOME:02/07/09 18:51
「どんなお客にも愛想良くって、ちゃんとバイトの教育ができてるコンビニですね。
店長がしっかりしてるんでしょうね。」
495名無しさん@HOME:02/07/10 14:27
ちょっと前までは
1.ジジイ入浴(湯が濁る)
2.掃除、入れ換え
3.私ら家族が入浴
4.朝、それを洗濯用に、必要なだけ使い、栓を抜いて湯船を空に
5.夕方、ジジイの為に掃除し、湯を張る

でした。しかしやはり不経済なので
1.ジジイ入浴
2.掃除、入れ換え
3.私ら家族が入浴
4.朝、洗濯用に使い、残った湯はそのまま
5.ジジイのために、必要な量だけ湯を足す(→1に戻る)

に変えました。
でもジジイは気付いておらず、満足げに湯につかっております
496名無しさん@HOME:02/07/10 14:32
いいですね。
酸素系漂白剤でもいれておいては?消毒。
497名無しさん@HOME:02/07/10 14:55
>>495
実はその方法、ワタシも実践しています。
これを始めてしまうと、腐れジジィの濁り汁風呂も怖くないわ。
498名無しさん@HOME:02/07/10 15:54
そうすればジジィの浮きウンも怖くないわ。
いい考えですね。
499名無しさん@HOME:02/07/10 16:00
浮きウン…

浮かべたまま、気にせず入ってるのでしょうか…それとも気付かない(!)のか…
500名無しさん@HOME:02/07/10 16:02
500ゲト
に…濁るんですか。濁るものなのですか……。浮きウン以前にそこに驚きますた。
でも>>495さん、さら湯は年寄りに良くないって言いますからそれはとっても
いいことをしているんだと思います。うんうん。いい人だ。

24時間風呂なんてジジイ抱えた家ではじょーーーーだんじゃないですね。
(赤子にも良くないが)
レジオネラ菌が繁殖したりして弱った年寄りがコロリという場合もあるらしいけど。
502名無しさん@HOME:02/07/10 20:41
ジジィ入浴後ってほんとなにかが浮いてるよね。
同じバスマット使うのも気持ち悪いよ。
503名無しさん@HOME:02/07/10 21:06
>501
さら湯だけではないのだ。
風呂場を思いきり冷やして、でも熱いお湯にしなくちゃ。
504名無しさん@HOME:02/07/10 21:53
お湯が濁ってもいいから毎日風呂に入ってほしい。
汗かきのくせに多くて週3日なんて頭おかしいぞ、ジジイ。
風呂入るときしか下着も着替えないんだから。。頼むから逝ってくれ…
505名無しさん@HOME:02/07/10 22:15
>503
いい人‥萌え。
506名無しさん@HOME:02/07/10 23:42
なんかさ。毎年台風の季節になるとジジィが流されてない?
海が近ければ船が心配なのか、畑があれば川が増水しないか心配なのか。
危険と解って見に行ったジジィが流されて救助に行くほうもたまらないよね。
>>506
読んでて笑いが止まらなくなってしまいました。
やばい。私やばい。
流されジジイ。考えただけで、ふはははははははははははは!!
うわはははははははははは!
腹の底から笑いがこみあげてしまいます。

やべーよー、思ったよりジジイについてストレスたまってるらしい。
508名無しさん@HOME:02/07/11 15:59
ごめん、私もワラタ>ジジィが流される
氾濫した水と共にいらない者は流されてくれたら(以下自粛
509名無しさん@HOME:02/07/11 16:09
こっそり流されて欲しい。
流されるところを、誰かが見てたら探さなくちゃいけないし。
510名無しさん@HOME:02/07/11 16:13
もしジジイが流されたら、「さようなら〜(帰ってくるなよ〜)」と
白いハンカチを振ってお見送りしてあげよーっと!満面の笑みを浮かべて!
511名無しさん@HOME:02/07/11 16:41
そう言えばこないだ道頓堀でもジジィが流されとったな・・・
512名無しさん@HOME:02/07/11 17:24
ガンジス川あたりだと、ジジイも本望かと。手間なしですごくいい。
513名無しさん@HOME:02/07/11 17:27
川で流され海に着き 最後は魚のエサとなり…
ジジィ最後に役に立つ。

おそまつ。
514名無しさん@HOME:02/07/11 17:33
その魚を嫁が食う
515名無しさん@HOME:02/07/11 17:34
腹くだしそうだ
516名無しさん@HOME:02/07/11 17:36
うへぇ・・・
517名無しさん@HOME:02/07/11 17:38
早く「三途の川」へ。そこは流されないでサッサと渡ってほすい
518名無しさん@HOME:02/07/11 21:07
すごいよ!結構ジジィ流されてるよ!
519名無しさん@HOME:02/07/11 22:03
ジジィ、6時間の手術してゲンキにパワーアップして復活。

TVで臨死体験をやってるとき
「ICUで寝てたときもババ迎えにこなかったし、川なんて夢見なかったなぁ」
とのたまった。
これを聞いて物凄くがっかりした私は「逝ってヨシ」でしょうか?
520名無しさん@HOME :02/07/11 22:09
あ〜頼むから早く氏んでくれ
521名無しさん@HOME:02/07/11 22:09
台風が来てるのに中州に釣りに行くじじい。
迷惑だよね。
中高年の登山ブームとか言ってやたら遭難が増えてるのも迷惑だね。
523名無しさん@HOME:02/07/11 23:15
山での遭難。ヘリ飛ばすと金かかるらしいねー。
2時間位飛んだら、「みなさん、有難うございました。こんなに探して頂いて、きっとお爺ちゃんも喜んでくれてると思い…(涙」
って、探すの止めてもらおう…(w
524名無しさん@HOME:02/07/11 23:18
雪山での遭難とか捜索隊に出すお金もバカにならないんだってね。
捜索隊なんて出さずに
「義父は人様の迷惑になることを嫌っております、きっと自力で戻ってくると思いますわ」
なんて言って葬式の準備をしながら待つ。
我ながら鬼嫁ですわ。(w
525名無しさん@HOME:02/07/11 23:30
いいじゃん。自然に帰してあげれば。
ジジィなんかいても何の役にも立たないじゃん・・・。
小さな親切、大きなお世話だよ<捜索隊
526自然:02/07/11 23:39
そんなもの帰されても
迷惑でつ・。・゚・(ノД`)・゚・。
527名無しさん@HOME:02/07/11 23:58
60歳以上が遭難したり流されたりした場合、
救助するかしないか、家族の希望に任せる

って、ならないかしら。
老い先短い、しかも役に立たない、しかも鼻つまみのために
莫大な費用をかけて、挙げ句に中途半端な状態(半身不随等)で
戻ってきた日にはさぁ(涙)
528名無しさん@HOME:02/07/12 00:43
姑スレより淡々としてますなぁ‥。でも内容は濃い。

ウチの舅姑って、夫婦揃っていつもテンパってる。大阪弁で。
娘がいないから私のこと可愛がってた(ウザカッタ)くせに、ダンナが
悪さした時に私に「ついていながら何をやってるんや!アンタも○
○(孫娘)もうちにはもう来るな!」と怒鳴った。
出入り禁止にするほど行ってないじゃん。10年で2回だしな。
ものすごく後悔してるらしいが、絶対に許さない。それから一度も
会ってないし電話もしてないよ。産まれた下の子も見せてないし、
写真も送ってない。行くとしたら葬式かなぁ〜?本人の。
>>528
ダンナに怒鳴ってあなたには謝るところだよね。
スキーリ絶縁できてよかったね。
530名無しさん@HOME:02/07/12 09:21
>>519
迎えに来るわけがないじゃない、
姑さんに追い返されたんだよ。
>528
10年で2回ですか、ウラヤマシイ

532名無しさん@HOME:02/07/12 10:41
バイトはしてるけど、もうちょっと収入アップしたい・・・とりあえず、家にいるけどお金は欲しい・・・
パートしたくても子供がいたり、外に出られない・・・周囲に知られないように収入が欲しい・・・
子供に携帯を持たせたいけど通話料が・・・子供が使いすぎで家計が・・・

そんなわがままなあなたに、メリット盛りだくさんのプリペイド携帯代理店のご案内!
プリケー本体購入価格と同額から始められる手軽さです。
身元確認不要で手軽に購入も出来ますよ〜 (ショップでは書類呈示が必要。価格も高いです)

↓こちらからどーぞ☆
http://www.suimu.com/prepaid/pre-phone/

お小遣い稼ぎにピッタリの代理店!
小遣い稼ぎサイトで登録したメール受信1通1円・・・何の足しにもなりませんよね。
このご時世、ヘソクリも潤沢に持っていないと不安です。

心配な在庫抱え、自己購入などは一切ありません。商品の発送や管理の手間もなし!
ネット環境さえあればすぐに始められます。
代理店様には¥19800のプリケー1台プレゼント。
購入だけではもったいないよ!
533名無しさん@HOME:02/07/12 12:21
同居はしてるけど、もう顔は見たくない・・とりあえず、家に置いとくけどカナーリうざい・・
放り出したくても遺産があったり、家を出られない・・・周囲に知られないようにカネが欲しい・・・
子供に良い母と思われたいけど堪忍袋が・・・子供が優しすぎてジジイが図に乗る・・・

そんなわがままなあなたに、メリット盛りだくさんの姥捨て山のご案内!
昔と違い、舅まで捨てられる手軽さです。
身元確認不要で手軽に郵送も出来ますよ〜 (ショップでは書類呈示が必要。価格も高いです)

遺産相続にピッタリの朗報!
金は持ってるけど常識は持ち合わしちゃいない・・何の足しにもなりませんよね。
このご時世、ジジイも有効に活用しないと不安です。

心配なタイーホ、ご近所の目などは一切心配ありません。管理の手間もなし!
ネット環境さえあればすぐに申し込めます。
もれなく背負いカゴプレゼント。
置いとくだけではもったいないよ!




だめですか?
534名無しさん@HOME:02/07/12 13:43
15点
535名無しさん@HOME:02/07/12 14:03
姑が嫌い!スレからやってきますた。

別居してる舅は過度の子供依存症でかなりキモい。
しかも夫も父親マンセーなのでたちが悪い。
舅と息子(夫)がそっくりだから、
夫の顔見るのも、夫にそっくりな子供産むのも嫌なんだよねー。

舅に「娘がほしかったんだよぉハァハァ」ってされるの、カンベンしてほすぃ。
舅は私の毎日の行動を完全把握。夫がスパイになってるらしい。
ちょっと風邪ひいただけで「○○ちゃん、大丈夫?これからフルーツでも買ってお見舞いに逝ってあげようね」
だと!やーめーてーーーー!!もっと熱が上がるYO!
ある日突然、何の予告もなく家の前に車が止まってて、
「来ちゃった!小一時間待ったんだけどネ」なんて言われた日には殺意を感じた。
舅の家はうちと同じ沿線なもんで、突然会社帰りにお土産片手に、
「急に○○ちゃんの顔見たくなってさぁ〜」

うちは車で30分の距離。それでも「何もそんなに遠くに住まなくても」って毒づかれたよ・・・。ハァ。
私らが家を買ったときは、舅は「同居する気がないのか!」と半狂乱になった。

今でも電話は夫の携帯に2日に1度、うちには週に1度かかってくる(もち居留守)。
居留守が続くと、私の携帯にダイレクトでかかってくる。FAXもくる。
週末の予定を報告し忘れると、家の電話→夫の携帯→私の携帯という順番。
連絡が取れない場合は、ノンアポ来ちゃった攻撃に!

ああもうっ!ほんとにキモい。ウザイ!
ストーカーに365日付けまわされてるみたいで耐えられないっ!
子供も怖くて産めない。初孫だから。
気が付いたら同居してたってことになりかねないもん。
いやぁぁぁあああああ!!!もうほんと、警察に相談しようかなぁ。
536名無しさん@HOME:02/07/12 14:10
超割で一万円航空券を利用して私の実家にアポ無し(一週間前にいきなり電話)
で遊びに行った義両親からさっき我が家に電話がきた・・・(別居)
「今日、帰り際そっちに行くからー」「・・・・」
「久しぶりに孫の顔見たいし」「・・・・」
「じゃあ四時にねっ!」ガチャ。
こないだあれだけ他の家を訪問する時は必ず前々から言うようにって
ダンナから言い聞かせられたハズなのに・・・
あいつらは脳みそが梅干くらいしかないんだろうか・・・
うちゅ。。。。。
正直、ばっくれたい気持ちでいっぱいです。。。。。。。」
537名無しさん@HOME:02/07/12 14:15
ばっくれてしまえ…(笑)

でもその後がチョト心配よねぇ…
538名無しさん@HOME:02/07/12 14:16
>>536
逃げれ。神様も許してくれるだらう。
【どすこい】元舞の海、宝塚の人気女優と不倫
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sumou/1025044869/
540名無しさん@HOME:02/07/12 14:22
超割の航空券って、けっこう罪じゃない?
うちも被害にあいかけたよ。「せっかく安いし伺おうかな」って。
ホントは7月上旬だって知ってたんだけど
「いつぐらいですかあ?6月末頃から当分○○さん(旦那)の仕事が
忙しいって言ってたから、それ以外のときならいつでもお越しくださいね!」
で撃退した。
540です。
ここ舅スレだったのね。↑はヴァヴァの話です。ごめんちゃい。
542536:02/07/12 14:29
本当に何回言い聞かせてもダメなんです。。真性のお馬鹿ちゃんなので・・・
63歳の舅は町役場で「オレは数えで65歳だ!なんで年金もらえんのか
わからない!」と騒いだそうです・・(5月)
親戚の法事の時にお菓子を買ってもっていったそうですが、何故かオレオと
リッツ・・・・親戚のババァに私が嫌味をゆわれました・・・(6月上旬)

マンションのドアのとこに伝言を貼って友人宅に逃げようかな・・・フ。
543名無しさん@HOME:02/07/12 14:35
舅ウザイ。どっか逝ってくれ。
あと見栄張って無駄遣いすんな!
お前を完全介護の施設に入れる金が減るだろうが!ボケがぁ!!
>>541
義理親はヴァヴァでもジジでも逝ってヨシ!だからいーんだよ!
545名無しさん@HOME:02/07/12 14:49
>540
でも実親を遠距離介護してるヒトにはありがたい料金だよ。
この超割が出る前はたしかJASで介護をする人のための特別料金が
あったんだよね。
そういった本当に利用しなければならない人の料金は
もっと下げても良いけど、単なるジジババのレジャーにはふっかけるべきだよ。
546名無しさん@HOME:02/07/12 17:29
舅は舅である以前に人間として一番嫌いなタイプ。
考え方も、もの言いも、性格も、顔も、嫌い嫌い大っ嫌い。

>535さんの話はよくわかるし、ムカツクーと思いつつ読んでたけど
警察に相談しようかな・・には笑ったスマソ。
547名無しさん@HOME:02/07/12 17:38
結婚当初から私を気に入らない舅。
「いつ別れてもいいんだぞ。もっと若くて、子供を一杯
産む女なんかいくらでもいるんだ。」
お前の息子は30過ぎて、私で童貞捨てたんだよー。
女なんか作れないから、私と見合い結婚したんだよー。
お前の嫌いな私とお似合い夫婦なんだよー。
バーカ、一人で夢見てろ。
548名無しさん@HOME:02/07/12 18:07
書きこんだつもりが、他スレに間違えたかなんかしらんが消えてしまった・・
これは舅の嫌がらせに違いない。ちくしょう。あいつしかいない。

妻(義母)が世の中で一番素晴らしい人間なんだと。
息子が世の中で一番忙しく(仕事とか)大変な人間なんだと。
そんな話しを私や私の両親と比較するっぽく、どーだ!と言わんばかりに
同じは話しを延々と毎度の如く話すクソジジイっ
ハゲのくせに!ケッ
549名無しさん@HOME:02/07/12 19:05
>>548
支離滅裂。
550名無しさん@HOME:02/07/12 19:11
ハゲは関係ないだろ。
551名無しさん@HOME:02/07/12 19:16
>549
スマソ。文章が下手っすね。逝ってきます。
552名無しさん@HOME:02/07/12 19:19
ジジイはたいていハゲかロマンスグレーだす。
553名無しさん@HOME:02/07/12 19:32
ロマンスグレーなんてもったいない。
ジジィは胡麻塩頭でいいよ。
554名無しさん@HOME:02/07/12 20:33
ジジイ小汚い白髪頭なんだけど、いつか人に勧められて「なんとかニンニク」を
食ってたら黒い毛が生えてきたよ。あまりのキモさにそれ捨てますた。
100まで生きたら困るから。
555名無しさん@HOME:02/07/12 21:00
顔はジジィのままなんでしょ?
それで髪だけ黒かったら余計にキショいのにね。
556名無しさん@HOME:02/07/12 21:00
舅が旅に出てそのまま帰ってこなかったらどんなに嬉し・・・いえいえ、オホホ。
557名無しさん@HOME:02/07/12 21:02
うちのクソジジィはバーコードです。
こんどスーパーのレジでいくら値段がつくか試してみるつもりです。
558名無しさん@HOME:02/07/12 21:06
>>556
「お父様(生前)言ってました…グスッ、『人生そのものが旅だ』って…グスッ、
だからきっと…喜んでらっしゃるんじゃないかしら…だって、だってそう思わないと私…
悲しくて…ヨヨヨヨヨヨヨ(手で覆った顔は既に笑顔)」


ここまでするこたぁないか…
559名無しさん@HOME:02/07/12 21:14
バーコードで思い出した!!職場の先輩から聞いた話…

当時コンビニバイトをしていた先輩の友人(女)。店長(バーコードジジイ)がヒマそうにレジの
横に来てウダウダ説教したり自慢話したり。イライラが募る彼女。

しばらくして、店長が彼女の横に屈んで、下の棚(?)にあるものを取ろうとしていた。
ムカついていた彼女は、自分の下に見える「バーコード」に、読み取り機(?)を
当ててみた。すると「ピッ」と音がして、

「10円」




今思えばネタかもしれないけど聞いた時は笑いました
560名無しさん@HOME:02/07/12 21:15
ジジィともうすぐ別居する。
ジジィはオートロックのゴージャスマンション(2LDK)に入居する。
旦那はオートロックの説明を、この2週間くらいの間に4〜5回はしていた。
さっき、ジジィがクチャクチャ、チッチッと音たてて飯食いながら、
『で、オートロックってのはどうやって開けるんだ?客が来たらどうするんだ?』
って、何回聞けば覚えるんだろう?
猿やチンパンジーの方がよっぽど覚えがいいぞ。
ジジィの要望通りに晩飯出してやってるのに、残しまくるし、嫌なジジィだよ。
早く逝ってくれ!!
561六花 ◆dufy5O3Y :02/07/12 21:17
>>560
ごめん、その家族風景を想像して笑っちゃった。
562名無しさん@HOME:02/07/12 21:17
うちのバーコード痔ジィはおそらく10円の価値もなかろう。
563名無しさん@HOME:02/07/12 21:18
覚える気がないんだよ。
「住めばイヤでも覚えますよ」でいいじゃん。
564名無しさん@HOME:02/07/12 21:19
引っ越したら当分連絡を絶ちましょう。
家から出れなくなって飢え死にするか、
家に入れなくなって路頭に迷うかしてくれるかも。
565名無しさん@HOME:02/07/12 21:20
↑この程度でスカッとしてしまう自分がかなすぃ…
566名無しさん@HOME:02/07/12 21:43
帰省の度に、夫に金の無心しているバカじじい。
「なあ、たまにはオヤジの口座にちょこっと
振り込んだりしといてくれやぁ」
冗談のふりしているが、目と、夫の腕をつかむ手が
マジだと訴えている。
その使い道がまたナイス!  パチンコだとさ。 
史ねや、ジジイ!
567名無しさん@HOME:02/07/12 21:48
クソジジィ クソジジィ クソジジィ クソジジィ クソジジィ
クソジジィ クソジジィ クソジジィ クソジジィ クソジジィ
今けんかした。言いたいことの10%も言えなかった。
ストレスで吐き気がする。
クタバレクソジジー
568名無しさん@HOME:02/07/12 21:50
>567
詳細キボンヌ
569名無しさん@HOME:02/07/12 21:56
舅からストーカー被害を受けて悩んでいる嫁です。

やっぱり舅は1日1〜2回、夫の携帯に電話して私たち夫婦の行動をチェックしてるみたいです。
気持ち悪ぅ〜〜〜〜〜い!!!他に考えることないのかよぅ。
四六時中○○ちゃんハァハァされてんのかと思うともう氏にたい・・・(T_T)
570名無しさん@HOME:02/07/12 22:31
>598
割といつものことだけど、食事を作っているといきなり40pくらいまで近づいてきて
「いつ出て行くんだ。早く出て行け。ここは俺の家だ。おまえなんか嫁だと思ったことは一度も無い」
などなど言いはじめて、いつもならシカトして自分の部屋にいくんだけど、両手で通路をふさぎやがって
逃げれなかった。「そんな事はオタクの息子に言ってくれ」って言うと、間も入れず「ほら、それだ、
嫁のくせに口答えなんかしやがって」「嫁だと思ってないんじゃなかったの」「揚げ足取るしか能が無いのか」
てな感じで延々2時間。もっとひどいことも言われたけど思い出しても吐き気が止まらないから
今は書けない。「あーこんなちんけな家出て行ってやるよ。くたばりやがれこのくそじじぃー」
っていいたかった。でもそれを言ってしまったらおしまいだから言えなかった。
571名無しさん@HOME:02/07/12 22:32
録音しる!
572名無しさん@HOME:02/07/12 22:34
なんで「それを言ったらおしまい」なの?
573名無しさん@HOME:02/07/12 22:35
>569
夫の携帯を操作して受信ハジいてやれないんですか?拒否を!
574名無しさん@HOME:02/07/12 22:35
>570
>でもそれを言ってしまったらおしまいだから言えなかった

何がおしまいなの?おしまいになった方がいいじゃん。
出ていけない訳でもあるのかな?
575名無しさん@HOME:02/07/12 22:36
「何をしても気に入らないようですから出て行きます」でいいじゃん。
ダンナはついてきてくれるよ。ママンを取るダンナはいても、
舅を取るダンナはいないでしょう。
576名無しさん@HOME:02/07/12 22:36
いいなあ。いつ「出て行け!」って言ってくれるかと思って待ってるのに、言ってくれないよ。ジジイ。
その理由は、要介護のババアがいるから・・・。
はー、二人ともお荷物としか言いようがない。
577名無しさん@HOME:02/07/12 22:39
>570
うわーなんだそのキモイジジィ正気ですか?
そこまで辿り着くまでにどんな経緯だったか知りたいけど
570さんが苛つくよね・・・ゴメソ
578名無しさん@HOME:02/07/12 22:45
>570
言葉攻めプレイが好きな舅だったりして・・・
579569:02/07/12 22:50
>>573
だめです。だって、夫は父親マンセーなんです・・・(T_T)

>>575
うちは舅をとる夫ですよ〜〜。
舅の過干渉について喧嘩したとき、「○○ちゃん(私のこと)が我慢してよ」
って言われたもん。ほんと、離婚しようかと思った。
580名無しさん@HOME:02/07/12 22:54
離婚した方が…。
でもただで出て行くのは悔しすぎる。
舅の部屋のコンセントにほこりをつめて火事を出す、ってのは?
581名無しさん@HOME:02/07/12 22:55
>>580
グッジョーブ!
582名無しさん@HOME:02/07/12 22:56
>579
そんな夫の何処が良くて一緒にいるの?
人に我慢を強いる人間は最低!
あなた、そのうち壊れるよ。
583名無しさん@HOME:02/07/12 22:58
こうなったのは、すべてババーの策略だった。
気がつくのが遅かった。
だんなも子供もついてこない。
行く所も無い。
今は耐えて引越し資金を貯めないと。
584名無しさん@HOME:02/07/12 22:59
あ、みなさん、私は579=569なんですけど、570さんではありません。
夫はいい人で、夫婦円満なんです。
唯一喧嘩の種になるのが舅なわけで・・・。
585名無しさん@HOME:02/07/12 23:05
トラッキング現象を起こすには多少の水分も必要な様です。
ホコリ+水分でおながいします。
586名無しさん@HOME:02/07/12 23:05
>583
>だんなも子供もついてこない

旦那はいいとしても、子供も付いてこないって・・・。
いくらババの策略でも、子供との関係(絆)を作れなかった
あなたにもイタイところがあったのでは?
587名無しさん@HOME:02/07/13 01:51
私は生魚が苦手!食べようと思えば食べれなくもないが、好んでは食べない。
ダンナは生魚が大好きってことはないけど、普通に好き。
だから、いっしょに寿司屋に行ったり、ダンナだけは生魚食べさせるようにしてる。

なのに、舅の野郎ってば、夫の実家に食事をご馳走になるたびに、
「○○ちゃんは魚が嫌いだもんねぇ〜。だから、今日はすき焼きにしたんだよ」
とか嫌味言うんじゃねぇYO!ボケが。
お前自身が肉が好きなだけのくせして、私に恩売るなっつーんだよ、クソジジィ。
ほんと、いつもいつもウザイんだよ。
「あっ!○○ちゃんは刺身食べれないんだったよねぇ。じゃ、この皿は遠くへ置いとくね」
自分はニンジンが食べれないくせして、よくもまぁ、そんな口叩けるよなぁ。

ちなみにダンナは漬物が食べれないから、こちらも食事に行くたびに、
「○○クン(息子のことクン付けで呼んでいる。キモい・・・)、まだ漬物食べれないんだっけ?」
あ〜の〜さぁ〜〜〜。食べれないの分かってて聞いてるよねぇ。
ほんと性格悪いよ、クソジジィ。逝ってヨシ。
588名無しさん@HOME:02/07/13 09:21
ダイハードなジジイと同居してはや10年。弱ってはカムバックの繰り返し。
そのうち逝くだろうという見通しは甘かった・・・。子供も大きいので別居しるか
でもここまで来たならもう少しかと気持ちは毎日揺れてます。
589名無しさん@HOME:02/07/13 10:15
>ダイハードなジジイ

ひーはははははは。
あんたおもろい!!
590名無しさん@HOME:02/07/13 10:27
>>587
それくらいで・・(以下自粛
591名無しさん@HOME:02/07/13 10:32
>>587
親切のつもりなんだよ、それ。
気が利く自分マンセー。ウッゼェェェェ!!!
592名無しさん@HOME:02/07/13 11:36
>>587のジジィがいると食事がまずくなると思われ。
593名無しさん@HOME:02/07/13 11:56
>587
あまりにもしつこかったら
「お義父さん、にんじんお嫌いなんですよね。
子供みたいでかわいいですね〜。」と言い返してみるとか。
それか、「それ100万回聞きましたが」とか。
594名無しさん@HOME:02/07/13 11:58
ジジィは自身で、よく気が利き気遣ってると言わんばかりに口出し・手出しをしてくださいますが、
私は頼んでませんしやってほしくないんです。大迷惑です。自分でできるんじゃボケェェ
自分(舅)が好きで大きなお世話をするくせせに、誰も自分にしてくれないからって
すぐいじけたりいつまでもグチャグチャ粘着がうぜーんだよっゴルアァァァ
誰もお前にしてほしくねーんだよ 
気付けよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカッッッッッ
595名無しさん@HOME:02/07/13 12:00
594って性格悪い 自分で暴露してる。
<<PCの余剰パワーで白血病患者を救おう!マターリ偽善マンセー!>>

みなさんお疲れ様です!

たまには偽善をしてみませんか?
PCの性能も上がり,PCの性能をもてあましてる山師さんも多いと思います。

白血病解析プロジェクトTeam 2ch 
http://isweb1.infoseek.co.jp/~p-q/

スレ(in生活板)http://ex.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1023267097/
スペシャルサンクス
スレ(テンプレ元板) http://money.2ch.net/test/read.cgi/stock/1022070773/
(´Д`;)ヾ ミナサン、UDオナガイシマス......
   ∨) 
   (( 
597名無しさん@HOME:02/07/13 12:02
>595
なんで?性格悪くないと思うけど
598名無しさん@HOME:02/07/13 13:20
夕方、用事があって旦那実家によると必ず「夕飯食べていけ。寿司取るぞ。
特特上の寿司と特上ネギトロ取るぞ。何なら焼肉食べに行くか?」
毎回断られても必ず嬉しそうに言うジジィ。
「夕飯の準備してきたんでいいです〜」と私。
「今日はうちで夕飯食べるの!○○(旦那の好物)なんだから!」と旦那。
それでも食い下がって「それは明日にすればいいだろ?冷凍するとかして…夕飯食べていけば
いいのに」と言う。
「冷凍できないんだからダメ。帰る!」と旦那。
それでもまだ食い下がるジジィ。
「うちに来る時は、夕飯の支度しないで来なきゃダメだろ〜」
いつからそんな決まりが出来たんだよ!
夕飯の支度してなくても、あんたと夕飯食べるの嫌だから断ってるんだよ!
毎回同じ事言われてるんだから、いい加減に気づけよ!
だからあんたの所には行きたくないんだよ!
599587:02/07/13 13:39
食事中の嫌味がウゼェ クソジジィを持つ587です。

あれは、あきらかに嫌味。嫌いなのをわかってて、わざと言うんだよ。
そして言った直後に「俺、今いいこと言った!」と内心ほくそえんでるのか、ご満悦顔。
そのくせ自分がニンジンのことを姑に責められると、苦虫を噛み潰したような顔するんだな。

そしてこのジジィは、姑の母が最近痴呆症にかかったことを、
「おばーちゃん、最近ボケちゃってさ〜もうほんと、自分がしたこと何〜〜〜んも覚えてないんだよねぇ」
となんだか嬉しそうに話してる。別居だからジジィは世話しなくていいし、人ごとなんだよ。
それが食事どきの話題。ほかにも、身内の悪口のオンパレード。
カンベンしてほしい。ジジィの一言で、皆し〜んと静まり返ってるっつーの。
600名無しさん@HOME:02/07/13 13:57
600ゲト
601名無しさん:02/07/13 14:12
うちの舅は体力だけは自慢できるが
今どきの家電製品を使えない。
今日も電話機が壊れたと言って新しいものを姑と買いに行ったが、
電話線をモジュラージャックにつっこんで終了。
というか買い方も知らない。こんなん買ってきてどーするん?
というものを買ってくる。舅も姑も機械オンチ。レンジも使えない。
私心の中で(バァーーカ^^)
威張るだけでノータリン!!あーすっきりした。
私が「電話機の設定しましょうか?」なんていおうものなら
「ヘタにいじるとぼっこれんぞ!!」(はぁ!?アンタより機械いじれるわい!!)
はぁぁ、皆さん、バカの相手するとこっちもバカになりますから
ご注意を〜〜〜(^^;)
602名無しさん@HOME:02/07/13 14:18
うちの舅は隠岐出身。不勉強なので本当かどうかは知らんが
なんでも後醍醐天皇が流刑された島だそうで
「小さな島だから俺にも天皇家の血が流れてるかもしれない」と
酒が入るたびに言ってる。
603名無しさん@HOME:02/07/13 14:44
>>602
脳内天皇のクソジジィ、逝ってヨシ。
604名無しさん@HOME:02/07/13 14:45
「罪人の血だろ」と一言(w
だれだか隠岐に嫁に行った女優さんの旦那さんが
後醍醐天皇の墓守だよね?
606名無しさん@HOME:02/07/13 14:52
後醍醐天皇は倒幕計画が露見して隠岐に流刑されたけど、
三年後に脱出して晩年は吉野で崩御したのに隠岐に墓があるの?
607名無しさん@HOME:02/07/13 14:54
分骨だよ分骨。




(ウソ)
608名無しさん@HOME:02/07/13 15:08
ジジィ、息子自慢をべらべら他人に吹聴しまくるの、やめてくれ。
誰も、お前の息子の自慢なんて聞きたくねーんだよ。
しかも、ぜんぜん自慢になってねーんだよ。
聞いてる方が呆れてるの、気がつかねーのかよ、アフォが。
いい歳こいて、息子マンセーかよ。おめでてーよ。
あ゛〜〜〜〜〜〜ほんと気持ち悪い。早く氏ね
609名無しさん@HOME:02/07/13 15:29
>598
うちと同じだ。
「食べ方が汚い」ジジイと我慢して一緒に食べてても、
自分中心だし周囲なんかおかまいなし。意味ねぇ。
こっちはまだ食べてんのに煙草ぷかぷか。
外食なんか絶対ヤだ。店員さん呼ぶのに「ねーちゃん!!おい!!」だし。
ジジイは場末のスナックしか行ったことないから下品でも仕方ないのかな。
610名無しさん@HOME:02/07/13 15:35
>608
わかるわかる〜
舅は私と実家に妙な対抗意識を燃やしてるから、
私と2人きりになったときはクソみたいな自慢を延々としてるよ。
社会人として普通の当たり前の事やってるくらい(残業とか休日出勤)で・・
ちょっとでも私も会社でこうこうで・・・と話したところで
「どこも一緒」へっ・・・てな具合で見下されてるよ。
あーばかばかしい。・・・シネ
611名無しさん@HOME:02/07/13 16:57
夕食の後半に赤ん坊がぐずりだしていたので席をはずして相手をしていたら、
食後のお茶が出てこないと怒り出した。
「メシ食ったあとにはお茶を飲むんだよ!寝言言ってんじゃねえよ!(怒)」だって。
自分のすぐ横にポットがあるのに…
あっちが寝言だと思うけど、どうですか?
612名無しさん@HOME:02/07/13 16:59
あなたは席を外してたんでしょ?
誰が「寝言」を言ったと思ったんだろ?
幻聴かにゃ?
613名無しさん@HOME:02/07/13 17:03
>>611
幻聴が聞こえ始めたジジィはもうすぐ死期が近いと思われ
614名無しさん@HOME:02/07/13 17:06
>599
>そしてこのジジィは、姑の母が最近痴呆症にかかったことを、
>「おばーちゃん、最近ボケちゃってさ〜もうほんと、自分がしたこと何〜〜〜んも覚えてないんだよねぇ」
>となんだか嬉しそうに話してる。
生魚のことを言われたら、
「そのお話は、お伺いする度におっしゃってますね。いいかげんうんざりです。同じ事を繰り返し
お話になるのは痴呆の始まりといいますから、せめてお義父さんも他人様に迷惑をおかけにならない
ようになさって下さいね」とにこやかに言った後、
「あ、そういえば呆けにはニンジンがいいそうですよ、『みのもんた』がそう言ってました、
あ、でもお義父さんはニンジンがダメなんですもんね〜」とでも切り返すとよろし。
615名無しさん@HOME:02/07/13 22:24
あーーっ!もうクソジジィムカツク!!
さっき旦那と用事から帰ってきたら、何故かジジィがムスッとしてて
タイミング悪く私の親戚から電話があって、ジジィがとった・・・
親戚はジジィが出るとは思ってなかったらしく、あたふたしてしまったらしい、
さらに倍機嫌が悪くなりやがったよ!
あのジジィは私や私の身内が大嫌いだから、また文句ブツブツ言われるよ。
616名無しさん@HOME:02/07/13 22:29
あからさまに嫌われても同居してる人の状況って何なの?
617名無しさん@HOME:02/07/13 22:46
>615
嫌われているんなら別居すればいいじゃない?
なんでお互い無理(?)して同居してんの?
そこんとこの詳細プリーズ。
618名無しさん@HOME:02/07/13 22:55
ジジィとババァは、八つ当たりやイライラの発散ができるから、無理してないと思われ。
619名無しさん@HOME:02/07/13 22:59
「一般論の推測」
義父母は、「将来の介護人」確保の為の同居と思われ。
旦那は、なんだかんだと両親を見捨てられない。
旦那が別居する気ないから、嫁も別居出来ない。
離婚という最終手段もあるが、
旦那自体を離婚するほど嫌いなわけでないし、
子供がいると踏み切れない。
なによりも義父母のせいで離婚というのが悔しい・理不尽。
んで、頑張って同居してる。
620名無しさん@HOME:02/07/13 23:23
>>617
あ、来週から別居します。
カウントダウンのあと数日でもジジィストレスって溜まるもんですね。
でも、最初別居話しを持ち出したら、ジジィは別居を拒みましたよ。
『わしは別に不満はない』とか言ってたわ。
別居決定後あからさまに私や私の親族の悪口を言ったり、態度に表すように
なったんですよ。
今は『遺産は残さん、当てにするな』とかいってます。
最初から当てにもしてないんだけど、口癖になってるみたいです。
621名無しさん@HOME:02/07/14 01:19
嫁は嫌いだけど、息子と孫とは同居したいっていう姑・舅は多そう。
622名無しさん@HOME:02/07/14 01:24
つか、嫁に遺産は渡らないっつーの。
勘違いジジヴァヴァが多いね。
623名無しさん@HOME:02/07/14 12:43
ほんとウゼェよ・・・ジジィ。
お前から電話かかってきたら、3日間は鬱状態が続くんだからよー。
少しは自覚しろっつぅの。嫌がってんのわかんねーのかよ。
友達少なそうだし、趣味もないのわかってるけど、だからっていつまでも子離れしないと痛い目見るぜ。
週末ごとに息子夫婦を家に呼ぶのヤメレ。毎日、仕事中の息子の携帯に電話するのヤメレ。
こなきジジィみたいな貧相な面してるくせして、威張りやがって。キモいんだよっ。
それがあのジジィ、あと2年で定年・・・鬱。
働いててこのペースなのに、定年したら私ノイローゼで氏ぬ。
海外赴任してーーーーー。ありえないけど。毎日電話がかかってこない世界に逝きたい。
週末いっしょに過ごしたくても過ごせない世界に逝きたい。(゚д゚)←遠い目
624名無しさん@HOME:02/07/14 15:12
♪わっかいムスメは、
625名無しさん@HOME:02/07/14 15:17
うっふーーーーーーん。
626名無しさん@HOME:02/07/14 15:20
♪おイロケありそで、
627名無しさん@HOME:02/07/14 15:22
あっはーーーーーーん。
628624=626=嘉道(75歳):02/07/14 15:24
やったーーー!!!

ヨメとデュエットしたぞーーーー!!!!

うおおおおおおおおおおおおおお(嬉)
629名無しさん@HOME:02/07/14 21:47
嘉道(75歳) 逝ってよし
630名無しさん@HOME:02/07/14 21:49
はあぁぁ〜〜〜。笑えん。とてもじゃないが。
このあいだジジィの行きつけのカラオケスナック(死語)にいっしょに行って、
「銀座の鯉の物語」をデュエットさせられたよ。
ジジィは涙を流して喜んでた。
娘とデュエットするのが夢だったんだと。

つか、漏れはテメェの娘じゃねぇYO!!
631名無しさん@HOME:02/07/14 22:16
うちの舅、会社持ちです。で、接待に私を連れていきたがる。
「ああ上野駅」「銀恋」なんかなんで私が舅に肩抱かれながら歌うの?
就職列車で来たのは分かったからさ、今度は死出の旅ってどう?
アルコールも嫌いだ。で、その後運転手させられるのもっと嫌。
632名無しさん@HOME:02/07/14 22:24
>舅に肩抱かれながら

キャーーーー!!!!(吐)

「嫁と仲良しな自分アピール」ですかね…
633名無しさん@HOME:02/07/14 22:36
タダでいっしょに歌ってやったのはお慈悲だっつの。
欲かいて、「もう1回カラオケ行こう〜〜」とか甘えてんじゃネェ、ボケジジィ!

・・・以上、630の心の叫びでした。
634名無しさん@HOME:02/07/14 23:11
今は手元にないし、しばらく読んでないんだけど
週間朝日に社会的に成功してる舅と息子の嫁が一緒に写真に写ってて、写真の横に
「息子には勿体無いほどよく出来た嫁だ」「多趣味で素敵な義父なんです」とかって
紹介してるコーナーがあったんだよねー。
今もあるんだろうか?
結婚したてで読んだ時は「ふーん、仲いいんだなあ」なんて思ってたけど
今ではあれは「舅の自己満足」と思うようになった。
あのコーナーがつぶれてることを切に願うぞ。
635名無しさん@HOME:02/07/14 23:15
うちのヨメ賛、だか何だか、ふざけたタイトルだよね。
でも写真用のスマイルかもしれないよ。>嫁
記事は記者がでっちあげてるとか。
636名無しさん@HOME:02/07/14 23:35
「息子には勿体無いほどよく出来た嫁だ(・・・ワシがあと20歳若ければ・・・♪)」
「多趣味で素敵な義父なんです(・・・なんて思ってるわけねーだろ、口が腐るオエ)」
637名無しさん@HOME:02/07/14 23:35
多趣味=浪費家
>634
いや、多分、いまだにあるよ。最近みたもん。
じじいと肩並べてにっこり微笑む嫁・・・・・。
639名無しさん@HOME:02/07/14 23:57
とにかくウザイ。自慢話ばっかりするけど、自慢になってない。
転職を繰り返した話、姑が子供二人抱えて働いた話、
お金がなくてお酒も買えなかった話、などなど。
苦労自慢?
あと、こっちが普通のことを言うと、いきなり切れる。
例:雨が降っている日に銀行に用事のあった舅。(徒歩5分)
雨といってもたいして降ってないのに、「車で行かないといかん、でも
駐車場が混むし、時間がかかる」と朝から100回くらい聞かされたので
「歩いて行かれたらよろしいんですよ」と言ったら切れた。
つーか徒歩5分の距離だろうが。
640名無しさん@HOME:02/07/15 00:00
>お金がなくてお酒も買えなかった話

これって苦労話になるのか?
米も買えない、ならわかるが。
おまえが酒をガマンすりゃいいだけだろと小一時間。
641639さん・・・:02/07/15 00:04
連れて行って欲しかったんじゃない??

・・・わかってて無視したなら勇者だ。(もちろんわかってそうだが。)
642名無しさん@HOME:02/07/15 00:14
>>639
「お義父さまはもう介護が必要なんですの?」とニコーリ言ってみる
643名無しさん@HOME:02/07/15 00:54
>639
舅ボケてるんじゃない?
変に切れやすいのもボケの前兆だときいたことがある。
644名無しさん@HOME:02/07/15 01:01
>>643
そうそう。同じこと100回言ってるのもボケそのまんまって感じだよね。
645名無しさん@HOME:02/07/15 01:30
お酒が入らないと言いたい事も言えないうちの舅。
来たきたキターッ!
「あ、○○さん?(私の名前)なんたら、かんたら・・・・・・」
訳のわかんない事喋りだしたから
「こんにちは」と言った後受話器を旦那に渡したよ。
電話がかかって来て私にかわらないと
「○○さんはぜんぜん喋ってくれない」って言うもんだからさ。
「こんにちは」でも一言になるよね。
お酒が入ってる人って何言ってるか自分でわかってないから最悪。
こういう時は子供達も喋りたがらないから可哀相な舅なんだけどさ。
普段はおとなしい人なだけに無視できないのが鬱。
646名無しさん@HOME:02/07/15 07:57
639です。
私はペーパードライバーなので、多分「連れていけ」ではなくて
「雨の中大変ですね〜」とでも言ってほしかったのかもしれません。
が、舅は自営でほぼ毎日銀行へ行くし、毎日毎日、暑ければ文句言うし
雨が降れば↑のセリフをエンドレスなので、こっちもうんざりです。

今でも一番むかついているのは、交通事故にあったときのこと。
胸骨骨折した私を1日も休ませず、(自営業手伝ってたから)
同乗していた小姑(無傷)を「事故のショックで眠れないんや、休ませな
いかん」といい、私にはあれこれ仕事を言いつけたあげく、姑がかばうと
「まだ痛いのか〜?」と嫌味を言う。骨折れてんだってば・・・。
しかも運転していたのは旦那で、車は舅のものだったんだけど、
私には「金返せ」とか言ってくるし。
他にもいーっぱいありすぎてこっちも切れたので、今は絶縁状態です。
小姑が2ちゃんねらなので(w、見られるかな〜なんて思ってたけど
本当のことだからいいや。その時はその時だ。
647名無しさん@HOME:02/07/15 08:03
>645
「お酒飲まなきゃ電話一本できないんですか?
 ご自分が何を話してるのかもわかってらっしゃらないようですので
 電話は迷惑です。
 子供達もアル中だと思ってるのでかけてこないでください」とでも言っちゃえ!
孫に嫌われる、てのは爺には効くね。
>>646
姑が2ちゃねらって事実が一番怖いっすね!この板にも当然・・・・ガタガタ(( ;゚Д゚))ブルブル
649名無しさん@HOME:02/07/15 09:42
>>648

639=646ではないけど「小」姑、と書いてありますよ…
650名無しさん:02/07/15 13:38
にしてもここ読むとスッキリするなあ!!
651名無しさん@HOME:02/07/15 14:12
何年か前、朝の6時ごろ(熟睡中)突然チャイムが鳴った。
ビックリして窓から覗くと不信なおじさんがドアの前にたっていた。
パニクって旦那を起こし
「なんか変な人がいる!ねえねえ早くおきて!こわいよ。」
と騒いでいたら、ドアの向こうから・・・
「おとうさんでーす。会社行く前にお土産もってきましたー。」
もう、ふ ざ け ん な!です。
それにしても、ジジイの朝は早い。



652名無しさん@HOME:02/07/15 14:21
私はむしろ、舅にこのスレを読んでほしい。
そして「こ、こ、これは・・・もしかしてウチの嫁じゃあぁ・・・((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガク」
なんてね。キャッ!想像するだけで楽し〜〜い!
私も、ここじゃ、こんなに毒づいてるけど、舅の前じゃ「いい嫁」ぶってるからさ。
653名無しさん:02/07/15 14:22
「ジジイの朝は早い」
ウチも。ジジイは自分が超はや寝しているせいなのに気づかず
(7時半)「誰もオレより早く起きれねえだろ♪」
とかいって悦に入っている。
テメエはなーんもすることねえしな!!お気楽バカ。
654名無しさん@HOME:02/07/15 14:26
台風がきた。
ジジイ、流されちゃえばいいのに・・・・・
655名無しさん@HOME:02/07/15 14:33
>653
早起き=単なる老化現象。
若い者のように長時間睡眠出来る体力がないってこと。
656名無しさん@HOME:02/07/15 15:03
ジジィが台風で流される *・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
>656
ということは「早起きは三文の得=嫁にとって」ということですか?
658名無しさん@HOME:02/07/15 15:28
>>952
残念だがきっと舅と言う生物は
「世の中ひどい舅がいるモンだ!
 その点、わしは良い舅でよかったの〜 (嫁)さん(はぁと」と言うだろう。
659名無しさん@HOME:02/07/15 16:00
まだ人見知りをしていない我が息子(6ヶ月)。
この前遊びに行ってやった時、ジジに抱っこされた息子がふんぞり返ってオオ泣きした。
その前に遊びに行ったときも、抱っこされてオオ泣きしていた。
息子よ、妊娠中にジジにされたセクハラをお腹の中でみていて仇を取ってくれているのか?

660名無しさん@HOME:02/07/15 16:01
ジジィの屁の音が「ぶわっ、ぶわ〜っ」から
「ぶじゅ〜〜っ、びじゅびじゅびじゅ」に変わった。

明日の洗濯が怖い。。ジジィよ、便所の水で流されてくれんか。
661名無しさん@HOME:02/07/15 16:14
>>659
>妊娠中にジジにされたセクハラ

この言葉だけでも充分にジジに怒りを覚えるのですが、
例えばどんなことをされてしまったのでしょうか…

おいやでなければ伺いたい
662名無しさん@HOME:02/07/15 16:34
>>661
結婚当初からセクハラ発言・握手をしてくる・酔っ払って絡む・妊娠中はお腹を撫でるなどです。
今では、
セクハラ発言→露骨に嫌な顔をし、「うわ!そう言う事は言わないほうがいいよ。
                 若い子にきらわれるよ。」
酔って絡む →ひたすらシカト。目をあわさない。
妊娠中   →二人目はあわないようにする。
この様に対策してます。
ちょっとスッキリしました。


 
663名無しさん@HOME:02/07/15 16:43
舅はとにかく文句が多い。
呼吸の如く、常にグチグチグチグチグチグチグチグチ・・
男なのに姑版にしっくりくるようなネチこさ。

頼む、死んでくれ。
664名無しさん@HOME:02/07/15 16:47
>>651
でも舅さんの口調かわいくていいな。
うちのジジイはバカのくせに威張りくさった口調で腹が立つ。
651さんのシチュエーションの場合、ジジイだったら
「俺や!いつまで寝とるんや!さっさと鍵あけんか!」
だろうな。
665名無しさん@HOME:02/07/15 17:04
>>662は私の事かと思いますた。

握手をしてくる・妊娠中はお腹を撫でる
↑これだけは我慢できないので拒否&阻止しましたが暴言が酷いです。
おもちゃで遊んでいた、まだ6ヶ月の我が子に
「これでババァ(大姑)のメンタマ刳り貫いてやれ!」など。

うちの打開策は舅にされた事、言われた事すべてを
旦那に話し、理解を得て旦那実家には行かなくなりました。
666名無しさん@HOME:02/07/15 21:42
666ゲトおめ!っと自分で自分を誉めてみた〜〜。

ふぅ・・・。
早く台風来ないかな〜。
そして舅が流されて・・・(略
667名無しさん@HOME:02/07/15 21:46
>>666
禿同!! 
前回の台風でI川決壊、今度はK川切れないかな〜
668名無しさん@HOME:02/07/15 21:50
舅を川の中洲に置き去りにしてみたひ・・・。
669名無しさん@HOME:02/07/15 21:54
役職を引退した舅は、私たち夫婦があげた旅行券で高野山に行ったそうです。
お参りじゃなくて、ずっと行っててくれてもよかったのに。
670名無しさん@HOME:02/07/15 21:58
惜しかったねえ。>669
紀伊山地は
まだ原生林ぽいとこも残ってるらしいから、
ちょっと迷ったら遭難したかもねぇ。
671名無しさん@HOME:02/07/15 22:16
姉の舅。私が電話して舅が出ると「こんにちは、○○です」
と言い切らないうちに「あ゛ー」とだけ言って姉に電話を
代わる。近くの温泉でうちの父が舅を見かけたが、話掛ける
間もなくサササーと逃げた。とにかく酒が入らないと人と話が
できないみたい。姉が話しかけてもろくに目も会わせず。
息子である義兄は「恥ずかしがりやだから」と言い訳するらしい
が、「70過ぎのジジィの恥ずかしがりやなんて、可愛くも何とも
ないわ!無愛想の常識なしだ!」とこっそり姉が言ってたよ。
672名無しさん@HOME:02/07/15 22:37
>>671
うーむ、これは微妙だ…
照れ屋&不器用な人(職人さんに多そうなタイプ)ってのは
結構多いし、悪気があるようには感じられないね
粘着とか意地悪でもなさそうだし、そんなに怒る事無いんじゃないかなあ?
673名無しさん@HOME:02/07/15 22:41
>>671
いいじゃーん。うちの舅も逃げていって欲しい、どこか遠くへ・・・

電話かけてくるたびに「○○ちゃんいる?」とかいって、私に替わりたがるんだもん、あのジジィ。
テメエなんかと何も話すことないっちゅーの。ボケが。恥を知れ。
674名無しさん@HOME:02/07/15 22:43
少し前、入院中に隣のベッドの女性から聞いた話。


GWだかお盆だかで、義父母宅に、自分達家族や他の身内もちらほらと集まって
いた。ふと、義兄(義父母の息子)が居間の時計を見て
「もう6時か…」と言った。すると義父が

「もうろくジジイとはなんだ!!」と烈火の如く怒り出した。
みんなして「違うよお〜」となだめたが、しばらくジジイひとりで「プンスカ」
していた。


きっと、自分がそのこと(もうろく)について気にしている部分があるから
そういう風に聞こえてしまったんでしょうね。
675名無しさん@HOME:02/07/15 22:44
妹のお舅さんは、すっごく面白くていい人。妹も大好きだと言ってる。
手先も器用で、お料理、工作なんでも来い。お酒も、私も一緒に飲んで
てとっても楽しい。(私はのんべえ)

でも、うちのジジイは高圧的で、全てにおいて命令口調。あたしも勿論
呼び捨て。あたしの事は言いなりになる下っ端、くらいにしか思ってない。
(言いなりにはならないが)
料理は思いついたときに、食えたモンじゃない怪しいものを作成し、皆に
食うように強制。しかも下戸。最悪。
676名無しさん@HOME:02/07/15 22:45
新感覚のポータルコミュニティサイトが遂に出来ました!!
今までの出会い系サイトとは一味もニ味も違うサイトです。バーチャルタウンを実際に体験できます!!!
詳しくは下記UELをクリックして、確かめて!!
http://www.e-mansion.co.jp/co/ac.html
677名無しさん@HOME:02/07/15 23:02
縦の物を横にもしない、典型的な亭主関白な舅。
姑がそれに「はいはい」って従うからいい気になってるのよね。
「俺は定年になったら主婦(主夫?)になるんだ」
とか言うから、「やだーお茶も入れたことのない人に
無理ですよう(ぷっ)」と思わず言ってしまった。
だいたい、借金だらけのくせに年金で食っていけるとでも思ってんのか。
678名無しさん@HOME :02/07/15 23:19
>674
モウロクジジィ ワロタ
今度ぽそっと「もう6時か」とつぶやいてみよう (w
679名無しさん@HOME:02/07/15 23:41
夜の8時ごろ、夕食も終って家族でマターリしてる時に
突然姑から電話。
舅が551の豚マン買ってきたから取りに来いって。
そりゃあ子供達は好物だよ、ありがたいことです。
でもみんな食事の後で動きたくないのね。
仕方なく私が車で取りにいく、近距離だから近いんだけど。
取りに行ったら「今から食えるだろう?」と言われても
皆腹いっぱいなんだよ。
旦那にも「ありがたいよね」としか言いようがないのでちょっとすさんでみる。
たまにはおいしいケーキとか食べたい。
680名無しさん@HOME:02/07/15 23:41
>635
ちがうよ、うちのヨメ賛じゃなくて、「縁あって親娘」じゃないの?
私は、うちのヨメ惨だけどさ。
681名無しさん@HOME:02/07/16 11:55
クソジジィ!台風だからって仕事休んで、ゴロゴロしてやがる!
私の自由時間がなくなるぢゃねーかよっ!!
ジジィなんか暴風に飛ばされてどっか行ってくれっ!!!
682名無しさん@HOME:02/07/16 12:55
>681
「お義父さま〜ん 台風で屋根が心配なの。見てきてくださる?お義父様しか頼れないの(はぁと」
と甘えた声でじじを外に出してかぎをかけてください。
ただし、681さんがじじに好意を持っていると勘違いされるのでお気をつけ下さい。
683681:02/07/16 13:33
>>682
一足おそかったみたいです。
雨もすっかりやんで、晴れてきました・・・。
684名無しさん@HOME:02/07/16 13:45
メールでこんなのが送られてきました。
イマドキ・・・と思ったけど、サンダルを買ったと思って試しにやったらマジすごかった。
バイトよりも率がいい! 

■参加方法(このゲームのしくみ紹介含む)■

1、まず、下記4人の口座に¥1000ずつお金を振り込んでください。(銀行の自動振込機で振り
込みます。4人の口座部分を印刷して行くと楽です。)

2、次に、このメールをそのまま使って(編集は自由ですが)リストにある4つの口
座の一番上を削除します。そして一番下にあなたの口座番号を書きます。
  あとは、番号を上から順に振りなおします。(こうして順番に上の人が抜けてい
くので違法性はない、という弁護士の方の説明がありました。

3、それを、できるだけたくさんインターネットの掲示板のアドレスに送って下さ
い。受け取った人がどんどん同じように振り込んでくれます。最初の1週間で
  10件以上振込みがない場合はもうヒトフンバリします。

4、後は、現金¥1,000円が振込まれるのを待つだけです。
--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---
※一番上の口座を削除するから、法律に触れないで済むのです。それだけは絶対に
守ってください。
※お金を送らないでリストに自分の名前を載せると、上位の人の振込み確認で訴えら
れたりいろいろな攻撃を受けてしまいます。良心を持って参加することで
 みなさんが同条件で収益を期待できるのですから。参加して2週間を過ぎたころか
ら平均して増加してきます。毎日がとても楽しくなる4千円のゲームに
 だまされたと思って今すぐ参加してみてください。すごい額になって返ってきま
す。そしてお金が途切れてきたら上記の行動を繰り返せばいいのです。
-------------------------------------------------------------
 ■リスト■
 
(1) 東京三菱銀行 調布支店 普通1341875

(2) 高崎信用金庫 飯塚支店 普通 2172959

(3)群馬銀行 高崎支店 普通 1018272

(4)三井住友銀行 天満橋 普通 488044
>>684は もうろくジジィ
686名無しさん@HOME:02/07/16 14:17
>674
かなり前の新聞の投書欄か何かで読んだジジイの投書。

「NHKの体操番組のシックスのかけ声が
どう聞いてもセックスに聞こえます。
若い男性の声のようですが、わざとセックスと言っているようで
とても不快。」

歳は取りたくないですね。
687名無しさん@HOME:02/07/16 14:25
一日中グータラジジイ、はやく氏んでくれ。
688名無しさん@HOME:02/07/16 15:09
>>686
じじい、脳にエロ虫わいてるな。
何を受信しても全部エロに脳内変換。
689ココギャルとH出来るサイトはここギャル&中高生:02/07/16 15:09
http://go.iclub.to/ddiooc/

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
690名無しさん@HOME:02/07/16 16:03
姑が盆踊りの予行練習に出かけた夜、風呂あがりのジジィが
「ばーさんがおらんもんだで、あんたが薬塗ってくれ」と言って
私に痔の軟膏を投げてよこした。
もちろん断ったけど、あの日以来、見てもいないジジィの肛門が
脳裏に浮かんで消えず、食欲にまで影響を及ぼし始めてきた…。
691名無しさん@HOME:02/07/16 16:11
ばーさん、ジジィの痔の薬塗ってやるなよ。自分でさせろや。

おヴァカなジジィには、それを最大限甘やかすヴァヴァが
セットでついていること多いような気がする。。うちだけか。。?
692名無しさん@HOME:02/07/16 16:21
686を読んで思い出した。私が読んだのはババァの投書だったけど
「国際電話のCMの『ゼロ・ゼロ・シックス・ワン』が『セックス』に聞こえる、
そして最後の『オ・ト・ク!』が『オ・ト・コ!』に聞こえる」というものだった。
693名無しさん@HOME:02/07/16 17:28
>690
イヤーーーーーー!!!!(号泣)

しかしジジイ、トイレの時は自分で拭けるなら
肛門に自分で薬が塗れないわけがあるまいに。 アフォですか?

694名無しさん@HOME:02/07/16 17:30
できるけど、やらないの。
ったく…プライドがないのかねぇ(怒
>690
私まで食欲不振になりそうです。
旦那様に報告しては?
696名無しさん@HOME:02/07/16 19:37
>>690
想像してしまった。だんなの肛門も見たことないのに。
697名無しさん@HOME:02/07/16 19:47
我慢して唐辛子でも塗ってやれ。

それか、塗る直前に料理に入れる唐辛子を触りまくっておきましょう。
もちろん塗るときは軍手とゴム手袋百枚重ねね。
698名無しさん@HOME:02/07/16 19:54
介護押し付けられたら、そういうもんやっぱ見なきゃなんないのかな。
意地の悪いジジババの肛門なんて、考えただけでも引き裂いてやりたくなる。
>「ばーさんがおらんもんだで、あんたが薬塗ってくれ」
名古屋近辺のジジィですか?
700名無しさん@HOME:02/07/16 20:03
うちのクソ舅はやく死んでほしいよ。
新婚当初、親戚中の集まりで「ほー、嫁が私にお酌をしないなんて、旦那の教育が
悪い」などとほざきやがって!!
姑はフォローしてくれたけど、それ以降クソ舅はことある事にイヤ味の連続。
妊娠中には「この肉はおまえにやるんじゃない!おなかの子供にやるんだ!」
とかこれまた言いたい放題!!
子供が生まれたらうまれたで、ああでもないこうでもないと、騒ぎまくり!
旦那ともそのことでだいぶもめた。
私もある日、なにかが、ふっきれて、以後会っても、ほとんど会話をしないことに
してるけど、やはり今までの暴言は一生忘れない。
えらそーなこと言う前に自分の40になる娘、早く嫁にでもいかせろ!!
でもそのクソ舅、最近糖尿で調子が悪いらしく、このまま死んでほしい。
701名無しさん@HOME:02/07/16 21:31
>>700ゲトおめ!

糖尿病じゃ氏なないみたいよ〜。それどころか、下手すると手足切断や失明で要介護になるみたい。
うちのジジイも糖尿病なんだけどさ・・・。
ほ〜んとユー鬱よねぇ。がんばってね、700さん。
失明したらこっちのもんじゃん・・・クス
>>702
失明したジジイなんぞ、介護したくね〜よ〜。
完全介護の施設に突っ込んでもお金かかるしさ〜。
やはり血管に血が詰まって、ポックリと・・・(略
704名無しさん@HOME:02/07/16 23:10
おもいだしたぜ。喫茶店でおしぼりでぐぐいっと顔をふいたジジイ。
ハゲ頭にビロロロ〜ンと鼻くそがのびていた。キモ
705名無しさん@HOME:02/07/16 23:22
>691
うちもババァがジジィに甘い、というか、命令状態なんだよな。
ババァが寝てる間にもかまわずババァを揺り起こし「ちょっと塗ってくれ」
だからな。見ててこっちも腹が立つ。
 
そのジジィは今入院中で家にいない、るんv
しかし8月か9月にはたぶん戻ってくると思われ。
そのことを思うと今から鬱・・。
一生戻ってくるなーーー!そのまま氏んどけよクソジジィ。
てめえがいなくて今うちは平和なんだよ!
706名無しさん@HOME:02/07/16 23:31
要介護の舅や姑を放置したら罪になるんでつか?
道徳とか考えると放置したら非難ゴーゴーかもしんないけど、
生活の世話して、金銭的負担までしてやる義務って
ないんだよね?
私が何かするとしたら、救急車か警察を呼ぶくらいだな。
707名無しさん@HOME:02/07/16 23:41
>706
同居だったら罪になりそうだけどなあ。どうなんでしょう?
最近の新聞に、介護老人への虐待(おむつを取り替えない、
暴力、食事をさせない等)が増えてるって書いてた。
これから、幼児虐待より老人虐待が増えるかもね?
でもオムツ変えなくてもケーサツには捕まらないでしょ。
虐待はしたくないよ。
正当な反撃じゃなくて自分があきらかに悪い事をすることになるもの。
そこまで自分を落としたくないや。

だから早くポクーリ氏んでください。
710名無しさん@HOME:02/07/17 05:09
同居してたら保護責任があるかも…。
あまりひどければ保護責任を遺棄したとかで罪になりそう…。

でも子供の虐待と違って通報の義務もないことですし
発覚しにくいので罪にもなりにくいでしょうね〜〜〜。
711名無しさん@HOME:02/07/17 06:59
結局そうなる前に同居を解消しなくてはならなのね。
同居(+専業)だとどうしてもホームなどの優先順位が低くなるし…

ババがもう他界しているので
息子夫婦(つまり私達)にすっかり依存しているのでイヤだ。
でも本人、長生きしたいと毎日念仏を唱えているの。
なんとかしてこの状態から解消されたいわ。
ドキュ、と呼ばれたって構わない。   もう限界だもの…
712名無しさん@HOME:02/07/17 07:51
みなさん、お店のテーブルに置いてある爪楊枝を使ってはいけません。
うちの舅はシーシーした爪楊枝を捨てずに元に戻しています。
>>712
朝からすっかり気持ちが悪くなりました。
まあつかった事ないからいいけど。

そういう人間いるんだ。
誰も注意しないの?
私がその場にいたら大声出して自分でその周囲のつまようじ
全部出して怒るかも。
>>712
ガタガタ(((( ゚д゚≡ ゚д゚))))ガクガク
715名無しさん@HOME:02/07/17 13:17
>>712
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン!!
716名無しさん@HOME:02/07/17 13:38
>>712
それってある意味 ロシアンルーレットですな。
717名無しさん@HOME:02/07/17 14:08
>712
なんで?もったいないから?
それとも、ただのいやがらせなのかな。
718名無しさん@HOME:02/07/17 14:23
>>717
何も考えていないのでは…>ジジイ
719名無しさん@HOME:02/07/17 15:33
今日明日と姑は旅行。残された爺さんのお世話は?
うっぷ。急に気分が悪くなってきましたわ。
2日間くらい1人で生きていってよ義理父。
720名無しさん@HOME:02/07/17 15:41
同居?
別居で、姑からジジィの世話を頼まれたわけじゃないなら
たった2日くらい放置しても死なんよ。
721名無しさん@HOME:02/07/17 15:46
719です。
別居ですが、あるいて1分のところです。
放置したらやって来ます。来られるよりは
行ったほうがましかと思い、毎回行っています。
なんか、回避方法はないですかねえ。
722名無しさん@HOME:02/07/17 15:50
初日の朝に2日ぶんのカレーとごはんを持っていく。
723名無しさん@HOME:02/07/17 16:02
>>722に同意。そして、
こっちにやって来ても玄関あけない。
来られる足があるんなら独りでなんとか出来るでしょう。大人なんだし
知り合いの子の話。
結婚して新婚旅行から帰ったら、姑が「お茶を入れたことも無い舅」
を家に置き去りにして1週間の海外旅行に出かけてしまった。

呼び出されて車で40分ほどの義実家を訪れると、テーブルの上は
テーブルが見えないぐらい散らかり放題。
片付けていると、姑の姉妹がやって来たので、そちらにもお茶などを
出してもてなし。

結局、居座りつづける姑姉妹に夕食まで作り、自宅に戻ったのは夜の
10時過ぎだったとか…
ダンナは休日出勤、自分も翌日から仕事なのでへとへとになったって。
これって、イジメかなぁ?
725名無しさん@HOME:02/07/17 16:16
先が思いやられるね・・・
726名無しさん@HOME:02/07/17 16:18
つか、姑がいないのになぜ姑姉妹が来るの?
「あ、叔母様たちが来てくださったんですね。
じゃあ私はこれで帰ります」で逃げれ。
新婚じゃ無理か。
727名無しさん@HOME:02/07/17 16:19
>724
計画的だ・・・
「これからは女中にやらせて私はのんびり」って思ったんだね。
728名無しさん@HOME:02/07/17 16:19
姑がいないのに姑姉妹がやって来るってことは
やっぱりみんながグルになってのイジメってことかしら。

姑姉妹が来たのを潮に、帰っちゃえばよかったのに。
私なんか不親切だから夕食なんて作らないし、店屋物を取ったりとかもしない。
729名無しさん@HOME:02/07/17 16:21
>>724
そういや前にも、どっかのスレで、嫁が来るのを待ち構えていたかのように、
義両親が海外旅行。
その間、ヒキの義妹の世話を頼まれて、困り果てていた新妻が、いたなあ・・・
730名無しさん@HOME:02/07/17 16:22
次回からはその手にひっかからないよう、その知り合いに言ってあげましょう>>724
呼び出されても行かない、ダンナが行きたきゃ一人で行かせる
724です。
やっぱり「グルになってのイジメ」が濃厚ですね…
ちょっとスレ違いになってしまうのですが、その子は結婚前から大変だったんです…
年末は義実家で泊まり込み、「8臼分の餅つき」(石臼8杯分。前夜から米とぎ)
その家のおせち料理を覚えるため姑の徹底指導などなど…
これを婚約中にやらされたのですから、心配してはいたんですけど。

皆様からのご忠告、伝えておきますね。明日はわが身かもしれない、私も注意しよう…
732名無しさん@HOME:02/07/18 02:34
>>722
そしてそのカレーの中に・・・((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガク
大姑の葬式があったときの事。
火葬場
まで行って何人かが骨が焼きあがるまで待つじゃないですか。
ここは、田舎だから親族の女性たちは、家に帰ってから
葬式手伝ってくれた近所の人に酒や食事を接待する役目があります。
なのに、うちのジジィは「わしの家のもんは全員のこれ。」えっらそーに言ったのです。
ババァ、小姑、旦那、私、子供2人(小学生)に残れと・・・。
女性陣は帰って接待を・・と言いかけたババァに
「わしが、残れ言うたら残ればいんじゃぁぁ〜。」と火葬場で大声でどなってくれました。
親族たちは、唖然です。ジジィの妹(常識人)が何いってんのとたしなめてくれましたが
効き目なし。もうほっとけという事で、結局全員残されそうになった。
日頃から、偉そうな暴言ジジイだけど、自分の親の最後の見送りの場でこんな
醜態さらすとはね。腹がたって、なんか言ってやろうと思って、
「私たち大人はいいですけど、子供に2時すぎまで昼食我慢させる訳にはいきません。
子供はかえらせますよ。それにしても、こんな場所で大声出して、常識ないですよ。死んだおばあちゃんが
かわいそうです。
と、暗〜く静かな声で言ってやりました。さすがに、ジジィはバツ悪そうにしてたけど。
葬式終わって、小姑が「爺さん、サイテ〜。あれが親であることが恥ずかしい。」
と嘆いておりましたので、「確かに。でもあんな奴でも実の親です。最後まで見届けて
あげてね。私にはとても手に負える人じゃあないから。よ・ろ・し・く」
とお願いしときました。
 
全く、ジジィも一緒に火葬場で焼いて欲しかったわ。


>>733
プチスカッとしました。
その後の小姑への一言も(・∀・)イイ!

グッジョブo(‘へ´)
735名無しさん@HOME:02/07/18 14:34
>>733タン あなたは神。感動したアゲ
736名無しさん@HOME:02/07/18 14:45
火葬の話が出てるので私も一つ。
姑が亡くなった時、骨を拾うために焼き場から出てきたカート(?)を見て仰天。
頭の位置に、真っ黒焦げの丸い物体が残ってる!
頭が燃え残った!?と騒然とする親族の中で舅が「あ、俺がパイナップル入れたんだわ」と。
祭壇に供えられてたパイナップル丸ごと一玉を、姑の頭の横に置いたらしい。
人騒がせクソジジィ!心臓止まるかと思ったよ〜。
>736
姑、亡くなったのか・・・
>>736
お姑さん、三途の川でパイナップル持って途方に暮れたと思われ。
舅のDQNぶり、すごいね。
739名無しさん@HOME:02/07/20 16:41
高血圧で心臓がわるい。血管の詰まりを広げる手術をした舅。
最近また血管がつまって来てるらしい。(原因は不摂生、自業自得)
そんな舅に
脂身たっぷりのバラ肉とんかつを作ってあげました。
濃くて、くどいのが大好きな舅は、大変喜んでおりました。
は〜や〜く〜い〜け〜。
740名無しさん@HOME:02/07/20 17:13
>739
高血圧の人は自覚症状が無いから不摂生になりがちなんだよねー。
つーことは便乗も簡単。
あぶらものマンセー
741名無しさん@HOME:02/07/22 21:15
そろそろ転勤だ。新しいところは電車+新幹線で3時間はかかる。
これで同居も解消できるし、家具や家電のカタログを眺めては、にまにま中。

この転勤話、まだジジィには話していないけど(だって2ヶ月先なんだもの)
「食事とかご自分で作れるようにならないと…」だの
「これからは身の回りはご自分でやってくださいね」と
さりげなーく自立を促しているのだけれど
自分の都合の悪い話は聞いていないフリしたり、なかった物として考えるから困った物だ。
新居は小梨なのでなるべく小さな部屋にして襲撃を防御しなくっちゃ。

>739,>740
ええ、特濃のお食事は大変よろしゅうございましてよ(w
ついでに塩分も増やして差し上げてくださいませ。
食事に無頓着な人には結構早く効果が出るみたいです…
742名無しさん@HOME:02/07/22 21:20
そろそろ転勤だ。新しいところは電車+新幹線で3時間はかかる。
これで同居も解消できるし、家具や家電のカタログを眺めては、にまにま中。

この転勤話、まだジジィには話していないけど(だって2ヶ月先なんだもの)
「食事とかご自分で作れるようにならないと…」だの
「これからは身の回りはご自分でやってくださいね」と
さりげなーく自立を促しているのだけれど
自分の都合の悪い話は聞いていないフリしたり、なかった物として考えるから困った物だ。
新居は小梨なのでなるべく小さな部屋にして襲撃を防御しなくっちゃ。

>739,>740
ええ、特濃のお食事は大変よろしゅうございましてよ(w
ついでに塩分も増やして差し上げてくださいませ。
食事に無頓着な人には結構早く効果が出るみたいです…
743名無しさん@HOME:02/07/22 21:21
なんでだろう?二重カキコになってる〜
よっぽどジジィが嫌いなんだろうな(ワラ
744名無しさん@HOME:02/07/22 22:04
>自分の都合の悪い話は聞いていないフリしたり、なかった物として考える
ほっとけば?そういうわけにもいかないか・・・

ところで、ジジイが転勤先についてきて一緒に住むという危険はないの?
745名無しさん@HOME:02/07/22 22:10
ワザと古い酸化した油で揚げるとか色々考えてみたよ。
ドレッシングにもいれるとか。
746742:02/07/22 22:27
>744
うーん、あり得なくはない。だってババはもうお星様だもの…
でも救いはダンナが「転勤先での同居?勘弁してよ〜。」ときっぱり言ってくれた事。

今住んでいる所では近所に親戚縁者がうようよいるので
ジジババ同士の相互扶助でやってもらいます。>ダンナ談

ダンナは実家のあるこの地に住むことにこだわりがないそうなので
転勤先が気に入ればそこでマイホームを建てちゃうつもり。
747名無しさん@HOME:02/07/22 22:33
小さいマイホームね。ジジィあぼーん後に建て増しね。素敵。
748名無しさん@HOME:02/07/23 00:04
息子の下宿先へ掃除をしに行き、帰ってきたら、ジジィが生きていた。
別に期待していたわけではないけど、ジジィの顔見るとなんかガッカリした。
おじいちゃん、昨日は熱中症で、たくさんの人が病院へ運ばれたりしたんだ
そうですよ、中には亡くなられた方もおられるって。。とだけ言っておいた。
ジジィには通じたかなぁ。

。。不謹慎でスミマセン。
749 :02/07/23 00:39
ジジィのいない私は幸せ?
750名無しさん@HOME:02/07/23 00:41
超幸せだと思います。マジで。>749

ジジヴァヴァ片方残るとしたらヴァヴァの方がほっぽどいいよ。
751名無しさん@HOME:02/07/23 00:42
私も、ジジィがいない。幸せなのかも知れない。
752名無しさん@HOME:02/07/23 00:44
想像するのもおぞましいけど、ジジイだって異性だもんね。
ボケ始めは色ボケするジジイも多いらしいしさ。
ジジイは最悪だよ。
>748
正月にはモチを喉に詰まらせるご老人、
夏には熱中症で逝ってしまわれるご老人、
あとなんかの事故で亡くなってしまわれるご老人、
毎年毎年ニュースで耳にする度になんでウチのジジィじゃないのかと思う。

・・・憎まれっ子なんとやらって本当なのかな・・・(ボソ
754名無しさん@HOME:02/07/23 02:56
うちのジジィは捨て猫みたいにすり寄ってくるからイヤン。
猫なら可愛いけど、禿げたジジィなんてちっともかわいくない。
私の手でもう一度どこか遠くへ捨てに逝きたくなってしまふ。
755名無しさん@HOME:02/07/23 06:17
捨てられたらどんなにいいか…
756名無しさん@HOME:02/07/23 08:10
夏はクーラー無しで熱中症
秋は台風で増水した川に流される
冬は脱衣所と風呂の温度差で心臓が止まる
春は?
757名無しさん@HOME:02/07/23 08:12
>>756
不死身なジジイだ
758名無しさん@HOME:02/07/23 10:35
春は啓蟄だから、ジジイも活発に這い回る季節。
759名無しさん@HOME:02/07/23 10:59
>>757
なったんじゃなくて妄想してみただけです・゚・(ノД`)・゚・
760名無しさん@HOME:02/07/23 11:01
妄想が現実になったら、いいのに・・・
761名無しさん@HOME:02/07/23 11:38
春は花見で調子こいて急性アルコール中毒で急逝
日本全国酒のみ音頭じゃないんだけど(W
日本全国ジジ逝き音頭?
実母は結婚した時に、すでに舅姑がいなかった。
だから、私が舅と(義実家と)上手くやれないことをよく思ってないんだよね。
旦那は男兄弟だけなので、嫁を娘のようにかわいがってくれるはず、
いや本当は、すごく嫌味で嫁は女中くらいにしか思ってない人なんだけど、
適当に聞き流して、上手く立ち回ればいいじゃない。って。
義実家にも「気が利かない娘で・・・」なんて言うくらい。
実際に舅で苦労してないから、旦那さんの実家と上手く出来ないのって
お嫁さんの我儘だっていう考えみたい。
小姑にはいろいろといじめられたようだけど
「あんたは小姑がいないから楽だわ」って。

舅も大嫌いだけど、そういうことをわからないくせに
いろいろ口出しする実母もウザイ。
舅じゃないのでsageです。
義理叔父(義父の弟)のところからお中元が来たので、
お礼の電話をしたら、義理叔父が出ました。

「ありがとうございました」「はいはい」のあと、
話題のないままに無言が数秒続いた後、ガチャ切り
されちゃいました(´・ω・`)ショボーン

話題ひとつ振れなかった自分が悪いのですが、
つい、この人が舅でなくてよかった、と思ってしまった・・・
766名無しさん@HOME:02/07/24 02:26
舅からよく電話がかかってくるけど、はっきり言って(・∀・)ウザイ!
話したくないから(つか、実際話すこと何もないし)、無言で数秒黙ってるよ、私。

そして、沈黙に耐え切れなくなった舅が姑に電話をタッチ!
姑とは女同士だから、そこそこ話題もあり、しばし会話が続く(私もそんなに嫌いじゃないし)。

これに懲りて、電話かけてこなきゃいいのに>ジジィ
しかし、懲りずにかけてくるから、また沈黙・・・。
このスレを読んでいると
どこかでお年寄りが亡くなった、とニュースなどで聞くと
ああ、喜んでいる人がいるのだろうか、と
思いをはせてしまいます。
768名無しさん@HOME:02/07/24 19:39
ジジイ、今すぐ逝ってくれたら、好きになってやってもいいよ。砂粒ほど。
うちもジジィに逝って欲しい。
里帰り出産で退院してしばらくのこと、舅、姑がうちの実家に孫を見に来た。
舅が抱っこしながら「かわいいなぁ、○○さんかわいいねぇ」ここまではいい。
「うーん、食べちゃいたいぐらいだよ」 ベローーーーーン !
もう一つおまけに ベローン!!!      
新生児の繊細な頬をそれはもうベロベロと・・・・・
姑、実父母とも引いてました。
自分のブチブチ切れる音を聞きつつ(この頃はまだうまくやっていこうと思っていた・・・)
「す、すいません、もうお風呂の時間なんで・・・」と奪い返して風呂にダッシュ。
そしてホントの事件は風呂上がり。
まただっこすると言うので渋々渡すと「かーわいーねぇ・・・」と頬ずり
「お風呂上がりなんでもうなめるのはやめにしてくださいねぇ」
と逝った瞬間『ニヤ』っと笑って 
ベローン!!!!!!!!!
子供のためにも少しでも虫歯の予防をと思っていたのにおもいきり
唇から目尻のあたりまでジジィ菌が・・・・。
さすがに切れて怒鳴り散らしたら姑が後で誤りに来てくれたよw
770名無しさん@HOME:02/07/24 23:08
ぎええええええええ(気絶)

半径3メートル以内に近寄らせないように・・・
お姑さんも許可してくれるでしょう・・・
771756:02/07/24 23:11
何故か今日私が熱中症になりますた(マジ)
ジジィはいないのに・・・呪い?
772名無しさん@HOME:02/07/24 23:14
>669
>ベローーーーーン !ベローン!!!      
笑っちゃったよ。
しかし、いくら可愛いとはいえ気持ちわるーなジジイだな。

>さすがに切れて怒鳴り散らしたら
あなたは紛れもなく勇者です。パチパチ
この先もがんばれ〜!
773名無しさん@HOME:02/07/24 23:19
こっちがベローーンされた気がしておぞけが走った。
今後は会わせないでよし!
会うとしたら檻をはさんでね。
774名無しさん@HOME:02/07/25 01:02
もし自分が赤んぼの時にジジイに ベローーーーン! されてたと知ったら自殺する。
775769:02/07/25 07:07
ありがとう!!
がんばるよ〜
776名無しさん@HOME:02/07/25 11:52
べローン、で、虫歯菌は当然のこと、頬擦りで顔ダニや汚れた皮脂など、
様々なものがついてきたと思われ。全部ジジィ産。
777名無しさん@HOME:02/07/25 14:05
祖乳とどっちが強烈?
778名無しさん@HOME:02/07/25 14:10
もちろん乳。
しかも右手で自分の乳をくりくりだよ?
強烈すぎて忘れられん(ニガワラ
779名無しさん@HOME:02/07/25 14:20
乳って・・・まさか・・・((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガク
780名無しさん@HOME:02/07/25 14:46
>>778
私もそれ憶えてるよ・・・
片方を孫に吸わせてもう片方を自分の手でいじくりながら恍惚の表情・・・
お舅さんが殴ったか怒鳴ったかして怒ってくれたらしいが
そうそう、その色ボケヴァヴァってきっと夫・息子・孫の
男三代にチューチューさせてハァハァしてたんだろーなと思って吐き気がしたよん
782名無しさん@HOME:02/07/25 17:34
三代チューチュー…思いついてなかった。
新たな衝撃
783名無しさん@HOME:02/07/25 19:03
私も初めて気が付いた。
三世代ちゅちゅ〜・・・・・ウゲゲゲゲッ
784名無しさん@HOME:02/07/25 19:12
うえ〜〜ん キモいよう
また、ジジイが命令だ!!
孫を近所のしけた花火大会に連れて来いとうるせえ、うるせえ。
ダンナはその日仕事だと言ってるのに、あたしと子供だけで来いと言い張って
るらしい。ヤ ダ ヨ !!!
ダンナは、あたし一人で行くと気を使ってカワイソウ、と拒否したが、孫に
目がくらんでるジジイは手ごわい。
「連れて来い!とか命令口調なのがイヤなんだよ!!」と言っても聞かない。

どうせ、孫と一緒の自分を近所の人に見せびらかしたいだけ。
もちろん行ってもあたしはいないも同然。でも、さっき姑から電話があって、
「一人で来ても気なんか使わないわよねえ〜」・・・使います、と言えない
自分が嫌いでした。

こうなったら、花火の間、ずーーっとジジイに抱っこさせて、あたしはビールや
出店のお好み焼きとかガンガン食いまくって、お望みどおり一切気を使わないで
いてやる。疲れても抱っこは交代してやらん。(息子は10キロ)
786名無しさん@HOME:02/07/25 23:04
>>785
OKしちゃったのですか?

仮病だ、仮病!当日は親子で風邪をひくんだ!
787名無しさん@HOME:02/07/25 23:12
>785
雨乞いをしる!
いや、台風降臨を祈るんだ!
>786
やっぱ、その手を使うべきか・・・。むむむ。
まったく、休みは土日しかないのに貴重な一日をジジイの自己満足
のために使うなんて耐えられないーーーーー。

ジジイは自分の子供の夜泣きの時に、姑に「うるせえ!母親だったら
なんとかしろ!!」とか言っちゃうやつ。しかも、毎日マージャン三昧
でちっとも帰ってこなかったらしい。
それが孫には、やれ煮干をくわせろ、だの、絵本はこれにしろ、だの
テレビからの怪しい育児情報を振りかざし、うるさい。
姑には、「30年前に今の半分でもやって欲しかった」と毎回言われてる。
789名無しさん@HOME:02/07/25 23:24
花火大会はいつ?んで住んでる地域は何地方?
そこに雨が降るように念を送るよ!
790名無しさん@HOME:02/07/25 23:25
>>785
行ってきたばっかだよ>近所のしけた花火大会
しょぼかった〜。

うちは子が生れてから5年間、年中行事になってる。
またすぐ盆に里帰りするのによぉ・・・。
また私が拒否すると、ダンナが休み取りって、
「俺が1人でも連れて行く。」って脅迫しやがるので
根負けして行くことが今までに数回。
ダンナ激務なんだから、平日の花火大会なんかに
いちいち呼び出すんじゃねーよ、舅。
てめーみたいに町内会命の一生暇人とは人生違うんだって。
気付かねーだろーな、死ぬまで。
791名無しさん@HOME:02/07/25 23:38
ちょっと大きい花火大会だったら
「明石の事故みたいになったら怖ろしいですから」って言えるかも。
792名無しさん@HOME:02/07/25 23:42
うちのジジイ、何言ってるのか聞き取れない。悪い人ではないんだけど…
ボケてるわけでも言語障害があるわけでも声が小さいわけでも
なまってるわけでも早口なわけでもない。
なんで聞き取れないんだろう?
何度も聞き返すのも申し訳ないので会話が成立せず一緒にいると苦痛。
793名無しさん@HOME:02/07/25 23:45
>792
ご免なさい。爆笑してしまいますた。
根本的に、使用してる言語がちがうとかないですか?
落ち着いてよく聞いてみたら、相手は中国語を喋ってたとか・・・
794名無しさん@HOME:02/07/25 23:52
↑ワロタ
795名無しさん@HOME:02/07/26 00:02
>792
うちの場合、何をさして聞いているのかも分からないので困ってます。
「あ〜あれはどうなんだ?」
これはジジィがいった言葉そのままです(w
あれって何?どうって何?って聞きなおしたいんだけど、あまり聞き直すのも
申し訳ないような…でもその質問には答えられない(w

796名無しさん@HOME:02/07/26 00:06
皆さんも苦労されてますね。
うちのジーさんは耳がいいのか悪いのかわかりません。
テレビの音はこっちの耳が痛くなるくらい大音量なのに、
かなり離れたところでした夫との会話に割り込んできます。
どっちなんだ?
797名無しさん@HOME:02/07/26 00:09
>796
そういうのよくある。
悪口に限って聞こえてたりとか。
798名無しさん@HOME:02/07/26 01:33
このスレが上がってくると、と・き・め・く(ハァト

自分だけじゃないんだな〜って、ホッとしますわ。
私はまだ小梨なんだけど、ジジイにはかなり煮え湯を飲まされておりますの。
これで孫が生まれた日には・・・怖すぎる。
3人の息子のうち、今のところまだ誰にも子供ができてないので、
孫ができたときの舅のドキュソぶりがどの程度のものなのか・・・。
おそらくベロ〜んしまくりと予想されるのだが・・・。

とにかく怖いので、初孫だけは避けたいと、現在エチーレスなのです(w
799名無しさん@HOME:02/07/26 01:36
うちの舅はTVで知らない芸能人を見ると
「あれは誰だ?」といちいち聞いてくる。
アンタの方が詳しいだろーがっ!
800名無しさん@HOME:02/07/26 01:56
800
801名無しさん@HOME:02/07/26 09:53
あげ
802名無しさん@HOME:02/07/26 14:16
kitanakute
kegawarashii
jiji

hayakuittekure
803名無しさん@HOME:02/07/26 15:22
毛皮らしい?
804名無しさん@HOME:02/07/26 15:37
私達の結婚式のときのことですが
披露宴が終わって衣装室で舅が借り物の礼服を着替えてたんです。
そしたら「俺のズボンがない!」と言い出した。
少し痴呆入っているのでどこに置いたか忘れてしまったらしい。
衣装室の人は預かっていないと言うし。
姑が部屋を探したけど見つからない。

んでムクれた舅は「もういい!このまま部屋に帰る!」と
上はワイシャツ、下はモモヒキという姿で衣装室から廊下にでて
来賓(私達のだけでなく他の組の来賓も)が大勢いる
エレベーターホールをつっきって部屋に帰っていった...。

恥ずかしくて死にそうだった。
結局舅のズボンはなぜか式場のあるフロアのトイレ
の個室にある棚から発見された。
置き忘れていったんだろうな。
新婚ですがほんと将来が思いやられます。
805名無しさん@HOME:02/07/26 16:18
>804
なんだろ、そのジジイ。
小学生でもそんなコトしないと思う。
もしうちの舅が同じことしたら、旦那がはり倒してると思う。

そのときの旦那さんと姑、実母、父の反応は?
806804:02/07/26 16:41
>805
もうボケが少々入っているっぽいです。まだ60代前半なのに。

その場にいたのは私と姑だけで
姑は「お父さん何言ってるの!」と止めたけど舅は言うこと聞かず。
そのまま後を追っかけていきました。
姑はあとから「ゴメンねー」と私に謝ってくれましたが
もともと「ガハハオバさん」系なので
あまり気にしていない様子。

旦那に後からその話をしたら
「最近ほんとボケてたなー。勘弁してあげて」と
トホホという顔をしていました。

実父母には話していません。なんか情けなくて話せない。心配されそうで。
が、いつか親戚とかから言われるかもね...。
明日、舅と2年ぶりに顔を合わします。
何かが起きるヨカーン。
以前はとにかくチックショーと思っていたけど
今は2チャンのネタになるかと、冷静に観察してきたいと思ってます。
808名無しさん@HOME:02/07/26 17:03
氏ねや!ジジイ!
早く逝ってくれ・・・。もう、いい加減くだらない嫌がらせはやめろよ。
あんたの知能の低さは、十二分に解かったからさ!
>807
がんばれ。
んでココで観察結果をさらしてくれー。
810名無しさん@HOME:02/07/26 17:56
>>807
ここに来る前は、夫実家で過ごす時間が退屈で苦痛だったけど、
最近はここに書き込むネタさがしで結構暇がつぶせる。
>810
その心境わかる・・ボソッ
812名無しさん@HOME:02/07/26 18:49
休日の午後、ちょっとした用事で旦那と2人で義父母宅へ顔を出して
コーヒーブレイク。ここまではあくまでも格好だけ。義母は好きだし。
夕方に差し掛かる頃、旦那と示し合わせていた通りに遊びに出かけるからと
帰ろうとしたら、晩飯も一緒に食べると勝手に(ヤッパリ)思い込んでくれたクソッタレジジイが
「どこに行くのか?」「なんで?」「○○(地名)に何があるんだ」「何をするんだ」とまあ
ネホリーナハホリーナ・・・こっちは「ちょっと」「○○(幅広い地名)の辺」と
うるさげにして答えないのに・・・・・しつこい!!!!!
しつこいしつこいしつこいしつこいしつこいしつこいしつこいしつこい
・・ああ、私もしつこかったか。
いい加減30過ぎの息子から子離れしてください。ウゼェよ
813名無しさん@HOME:02/07/26 19:35
>810
ハゲドウ

今までは、とにかく会話もしたくなかったが
ジジの行動など冷静に観察できるようになった
夏休みあけは積もる話しも満載なんだろうね・・・
楽しみにしてます・゚・(ノД`)・゚・
ピークは盆明けか・・・?
816名無しさん@HOME:02/07/27 03:07
以前初めての子を出産後、里帰りしていた私に
「子供を産んだばかりの女はきれいだというのは本当だ、
産後○○さん(私)の実家で面倒を見てもらって良かった、
もし家に来ていたら犯しちゃうよ」
と私にだけ聞こえるように言った酔っぱらいエロガッパ爺。
トイレトレ中の息子のパンツを脱がせたら(脱ぐ時だけちょっと
嫌がるけど脱いだらあっさりトイレに行く子なんです)
「強姦だ、レイプだ」と囃し立てた。将来同居希望らしいけど
日常の場面でこういう表現をする人と生活する気にはなれない。

817((( ;゚Д゚)))ブルブルガクガク:02/07/27 03:14
>>816

「犯しちゃうよ」ってそれ、多分マジレスだよ〜(号泣
レイープされるから、同居だけはやめた方がいいよ。
旦那に言った?「犯しちゃうよ」って言われたってさ。
私だったら、即、絶縁するわ。
>816
「パンツ脱がせただけでレイプになるならお義父さんの介護はできませんね」
と言ってよし!!
ついでにその発言てセクハラだよね。やなジジィだ。
819名無しさん@HOME:02/07/27 04:02
816です。
>817 
理解の範囲をはるかに超えた暴言を吐かれてしばらく
その件に関しては思考がフリーズしてしまった上に、
お祝いほんわかムードの中、夫に話すのも憚られる
ような気がして結局誰にも言えず終いです・・・。
同居の話が本格化するようだったら隠し玉として、
(例え言った言わないの水掛け論になっても)放出
してやろうかと。
>818
いいですね!2度目があったら使わせてもらいます!
とんでもないとこでとんでもない表現をされると一瞬
スルーしちゃって、後から「!!!(怒)」の繰り返し
なんです。油断は禁物、いつも心でファイティングポーズを!
820名無しさん@HOME:02/07/27 09:46
a
821名無しさん@HOME:02/07/27 09:47
>816
ほんと、気持ちの悪いジジイだ〜
夫が舅に似てきた。。。激鬱
うちの旦那も舅と同じ臭いがする…臭い
824名無しさん@HOME:02/07/27 14:33
822、823>同じだ・・・・(鬱
行動とかクリソツ。
822・823・824と同じだよぅ・・・(激鬱

先日、ジジイに煮え湯を飲まされた事件勃発!
ジジイにクリソツな旦那の顔を見たくなくて、現在別居中
826769:02/07/27 16:40
実はあのベローン事件は2年前のこと。
今日、夏休みにいつ来るのかと舅より留守電が入っていた。
その舅のだみ声を聞いた子供の一言が・・・

「バイキンマンからでんわ〜?」(全く悪意なし)

ワロタ。


827名無しさん@HOME:02/07/27 17:00
ジジイ=ばい菌

お子様、あなどれない・・・。本質を見抜いている・・・
828名無しさん@HOME:02/07/27 17:02
ええぞええぞー
829名無しさん@HOME:02/07/27 18:24
その感性を、いつまでも大切にしてあげてください。
830名無しさん@HOME:02/07/27 19:03
義実家は自営業。
舅は義実家みんなにうざがられている人で
仕事はほぼ引退したのに、どうでもいいような細かい事に
口出してくるという奴。

今日会社のお手伝いを少ししてあげていたのだが、
やけに舅も働いていた。
あら、なんか聞いてる話と違うな?と思っていた私。
しかし、よく見ると何もしていなくて、働いてるそぶりだけ
しているようだった。そして部外者の私が見ても
どうも余計なことばっかりして、みんなの仕事を遅らせていた。
そのうちみんながキレだして
義母「別にいなくていいんだけど、暇なら家にいれば?」
義弟「さっきからうろうろしてさ、やることないんだろ?
普段やってないくせに」
夫は完全無視
それでも居座る舅。

そこで義母
「〇〇ちゃん(私)が来てるからって、働いてるふりしてるのよ。
いいとこみせたいんだろうね。普段はどんなに忙しくても
手伝ってもくれないし、何もしてないの」

舅よ、どんなに頑張ってくれても、私にもバレバレでございます。
831名無しさん@HOME:02/07/27 19:48
今、ヴァヴァ弟がやってきた。
勝手に電話を使おうとし、「ネット接続中だから、つながりませんよ、
ちょっと待ってください。」と私が言うのも聞かず、

「壊れとるんか、ボロじゃのう。」と言いながら、電話をバシバシ
叩いた。そして、冷蔵庫から勝手に麦茶とスイカを出し、食べつつ
京都大学から自動車メーカーに就職し、中間管理職に就いている
息子の自慢話をして、「小便」をし、帰っていった。

。。今、怒り心頭の状態。頭の中がパニックです。乱文お許しください。
832名無しさん@HOME:02/07/27 19:57
830の舅
困った奴だし、そばにいたらいやだけど
憎めない.....
833名無しさん@HOME:02/07/27 20:32
831のヴァヴァ弟
困った奴だし、そばにいたらいやだし
憎たらしい.....
834名無しさん@HOME:02/07/27 20:32
833W
835名無しさん@HOME:02/07/27 22:38
>>831
今度、ヴァヴァ弟が勝手に冷蔵庫を開けたら

「ここが壊れとるんか、ボロじゃのう」と言いながら、頭をバシバシ
叩いたれ
836名無しさん@HOME:02/07/27 22:56
うちの舅は、一時期いきなり家にやって来ては(車で2時間もかかる)
「あ〜喉乾いた、ビールビール、ビールここだっけ?」とか言いながら
冷蔵庫から勝手にビール出して飲んでたな。しかも昼間っから。

こいつは、子どもの運動会に来ても、昼時になると消えてコンビニで
ビール調達してきやがる。

ダンナ、お前恥ずかしくないのか?こんな親。
837名無しさん@HOME:02/07/27 23:02
>836
あーうちのジジもそうだー。
朝から呑んでるよ。んでそれを横目にぶちぶちぶちぶちぶちぶち嫌味いうババが。
ババにはもう老い先短いんだから好きにさせてやれyo!!と言いたい。
そしてジジには早く逝け、と。
838名無しさん@HOME:02/07/28 00:04
>836>837
恥ずかしい恥ずかしくないなんて問題ではないぞよ。
明日の我が身の幸せの為に、酒をどんどん飲ませて早々にあぼーん
してもらいましょうよ!
突然あぼーんしてくれれば願ったり叶ったりなのだが
ヘタに寝たきりになられて介護にかりだされるという罠。
840名無しさん@HOME:02/07/28 01:15
>>836
http://www.netmax.co.jp/Merchandiser/catalog/Category.jhtml?CATID=2136
↑こういうの使ってみたら?
子供のいたずら防止グッズだけど、DQジジィにも意外と効果あったりして…
841名無しさん@HOME:02/07/28 10:14
私の実家は完全同居。(父・母・兄・義姉・甥・姪)
私は独立して別居してますが、義姉とその子供が義姉の実家に行き、
父母・兄・私でご飯を食べていたときのこと。
父「いや〜、家族水入らずでいいね〜」
義姉と子供たちがいないことを指している模様。
母や私は「何つまんないこと言ってるのよっっ」って怒りましたが
しょせん舅の感覚なんて、「血縁マンセー」なんだなぁって思いました。
義姉よ・・・すまん・・・
842名無しさん@HOME:02/07/28 10:21
舅ムカツク。だいたい結婚してから「○子」と呼び捨てにされる事
からしてイヤなんだよ。実の父親だって呼び捨てにされてないのに。
家に行っても「○子、コーヒー」とか言われる。私はあんたの
嫁じゃないっての。今度言われたら「コーヒーがどうしたんですか?」
と言ってやる。耳が遠いのでゴニョゴニョ何言ってるか分かりにくいし
私が話してることほとんど理解できてないみたい。
汚いし、臭いし大嫌い。なんでアンタみたいな男から旦那ができたのか
本当に不思議。旦那は舅とは今のところ全然違う良い人。
土曜日、ジジイのところに1歳の息子を連れていった。
子供の面倒も良く見てくれて、あんまりむかつかなかった。
でも、その前に私の仕事の都合で預けたときに、梅干を丸々一個食わせて
いたことが判明!!(そんな酸っぱいもんを食っちゃう息子も息子だが。)
黙っているつもりだったらしいが、食事中ぺロっと口が滑ったらしい。
よくもそんな塩っけの強いもん食わせやがって!!

でも、あたしになぜかアイスコーヒーとかを入れてくれた。ビックリした。
844名無しさん@HOME:02/07/29 01:33
>>843
うちのジジイも3歳の娘に梅干し食べさせたことあるよ〜。1個全部は
食べなかったらしいけど。あとはすぐに漬物食べさせようとするのも
やめろー!!塩辛いものは自分で食え!氏ぬほど食え!

845名無しさん@HOME:02/07/29 01:35
>塩辛いものは自分で食え!氏ぬほど食え!

めっちゃワロタ
846名無しさん@HOME:02/07/29 01:35
食って食って食いまくって逝ってくれ
子供たちには沢庵をしゃぶらせて育てたもんだ、と
偉そうに話す舅。

だからお前の息子達(特に長男)は
信じられないくらい濃い味好きなんだよ。
今に体壊すぞ。
848名無しさん@HOME:02/07/29 03:18
しばらく読んでいて、いやになってくるが、
舅も嫁も、どっちもどっちだよな。
どう考えてもジジィがDQNだと思うが・・・。
煽りに反応した私がいけないけどね。
ジジイにも良いところがあるのかもしれないが、
DQNなところが多すぎてわかりません。
うちの下痢弁ジジイ毎回トイレ汚します。
なんでも、便秘がひどくて病院で下剤もらってるらしい。
聞くと、もう3ヶ月も前かららしいがすこぶる快調らしい。
食欲もりもりだし・・・・・・。


   不死身・・・だ。
852名無しさん@HOME:02/07/30 12:17
私がタバコ嫌いだと知っているのに目の前で吸いやがる。
なのに、義妹の子が来ると絶対吸わない。
肺ガンになって氏にやがれ!!!!!!
853名無しさん@HOME:02/07/30 12:18
大人には煙大丈夫で幼い子には駄目だと思っているんだろうね。
大人でも子供でも体に悪いことにはかわらんのだが(ーー;)
思いっきり涙目になるほど咳きこんでそのあと洗面所などへ席をはずすのはどうでしょう。
私はこの手で実家の居間を禁煙にしますた(ごめんな父)。
バカジジの近くにいない口実にもなるよー。
普段から排気ガスなどで咳きこんでおくと旦那の理解も得られますよ。
855名無しさん@HOME:02/07/30 14:24
うちにジジイは麺が好きで誰がそんなに食うんだって位麺をバカ買いする。
それを勝手に食器棚や鍋入れる棚に入れる
てめーが死んだら棺桶ん中、華ぢゃなくて麺入れてやる!!
ついでに生ゴミもね♪
>849
本物のじじいかもしれない。
この前、70才代の方の某サイトに2chがリンクして
あったよ。「興味深いので覗いてみて下さい」だって。
>856
へー。でも、読まなくても十分良いじいさんが読んで、
DQNなくそジジイは読まないだろうな。
身内は誰一人としてタバコすわないのに、舅は一人だけタバコ吸い続けている。
臭いし、オエって思うけど、私は禁煙だけは勧めない。
だって・・・・(以下自粛
859名無しさん@HOME:02/07/31 01:17
あ、うちのジジイも麺食いジジイだわ。
もう随分昔だが、結納の席で
自分がいかに麺が好きかを語り、自作のめん汁じゃなきゃ
ダメだとか、自分は絶対一日一麺だとか、知ってもどうしようもないようなことを
延々しゃべってた。まぁこいつはこれ以外でも自分語りが大好きだけどさ。
ジジイのくせにまだまわりが自分に興味があると思ってやがる。

お前のことなんか誰も興味ね〜〜〜よ!
>859
麺爺はそうめんと一緒に水で流しちゃえ!
>>859-860
大き目のお鍋にたっぷりのお湯を沸かして
吹きこぼれないように注意して茹でましょう(何を?)。
>861
暴れるので(何が?)、蓋をキッチリして
上から押さえておきましょう。
>862
韓国で食べた蛸チゲのようだ。
生きてうにうに動いている蛸を、そのまま鍋に入れて蓋をして煮るの
だけど、蓋が透明なので「あついよ〜苦しいよ〜」と暴れてるところを
ウォッチしながら出来上がりを待つのですわ。
そして、動かなくなったところで足をハサミでちょきちょきと寸断・・・・
とっても拷問ちっくな調理法。

タコの話ですけどね、えぇ、タコジジイはダシも出ませんしね。
864名無しさん@HOME:02/07/31 18:53
舅は酒は飲めないがタバコは吸っている。
親戚が集まってワイワイとお酒を飲んで楽しんでいるのに溶け込めないからって
私と2人になったときに「酒の匂いは好かん!臭い!気分が悪くなる!」とグチグチ。
ジジイ!タバコ吸わない人にとって、煙の方が周りの人の体に悪いし臭いんじゃ ヴォケ野郎!
大っっっっっ嫌い!氏ね!
865名無しさん@HOME:02/07/31 21:20
愚痴りたい。
義父はまだ60過ぎなのに、まるで80才並の生活スタイル。
とゆーのも1日TVを見てる。ごはんも殆ど食べない(動いてないし)
義母は働いてて、義父に庭の畑に水を撒いといてと頼んでも「暑いからいや」とか
働くところを探せと言っても「ないから。」(ジジイのくせに条件多すぎ)
そのくせ、する事がないないない・・・と延々と言う。あたりまえじゃ。カス
そして大迷惑なほど、義母・私ら夫婦にいらぬおせっかいばかりする。
生きてる価値ないので、めされて下さい。もうウザいを通り越してる。
866名無しさん@HOME:02/07/31 21:45
>865
それ、一番サイアクのパターンかと・・・。
ジジイ、そのうち昼夜逆転して、
エロサイトとか徹夜で見始めるな。
867名無しさん@HOME:02/07/31 22:25
>>865
濃いぃ、身体に悪そうなエサをじゃんじゃん与えましょう
868名無しさん@HOME:02/08/01 11:36
舅は自分の側の親戚のことは絶対悪く言わない。
自分の姪の子供がぐれても、悪いのはその連れ合いだと言う。
お前の姪がDQNだからだYO!と言いたかった。
同族意識で凝り固まったお前の親族まるごと大っ嫌い!!!
869名無しさん@HOME:02/08/01 12:08
ウチの舅は親戚一同からも嫌われてるらしく、全く付き合いがない
そうです。結婚式も、ババァ側の親戚は来たけどジジィ側は一人も
来ない。もちろん呼ばれたこともないそうです。
ボケたら絶対面倒なんか見たくない。未だに私の名前さえ覚えてくれ
ないんだから。もうボケてんのか??ジジィ!
870名無しさん@HOME:02/08/02 16:09
この前、実家に行ったらリビングの父の寝転ぶソファ-の
枕元に冷蔵庫程もある空気清浄機が置いてあってワロタ。

父はいまだにヘビ−スモ-カ−。
皆さんも舅にどうですか?
871865:02/08/02 16:30
>866 PCでも始めろと息子達に言われても疲れるからしたくないんだそうな。
お前、何もしてねーだろっ・・と小一時間・・以下略

義父の性格自体が、いわゆる典型的な嫌われる「姑」の鏡タイプ。
自分の事が何一つ出来てないくせに人に大きな世話を焼き、
感謝がみえないと(誰も感謝してないし)ネチネチ「してやった」と延々と言うし。
子供のようなスネかたで、口も利かなくなるし的外れのイヤミも言い出すし手におえない

>868さんの所のように義母・息子達マンセーで、私含め私の実家を遠まわしに比較して自慢の雨嵐。
その自慢の内容が自慢になりもしない、人としてやって当たり前のことだったりする。
私も当たり前の事として同じ事やっていても、それに対しては「・・ふーん」程度。
もちろんそれに対して誉められたくないし、誉められても違う意味で恥ずかしくなるけど。
ふーん・・と言いながら次の自慢話考えて話し出すし。

年から年中、腰が痛い(一日中イスに座ってるから)だの・・{整骨院通いはバッチリ}
肺に穴があいてるから検査に度々行かないと(タバコやめれや)・・{総合病院でバッチリ}
歯が痛くなって(でも丈夫、入れ歯なし)・・{定期的に歯科検診でバッチリ}
あんた、まだ生きる気ですか?だから>867さん・・無理のようです(泣)
そのくせ長生きしてもしょうがない、息子達に迷惑かけたくないからイザと言う時は
農薬飲んで死ぬ!!だと。・・・今すぐよろしく。

人間性がショボイ ヘタレ クソ カス ほんと全てにおいて小さい男だと毎回実感する・・トホホ
872865:02/08/02 16:37
長文スマソ・・ううっ
このスレ初めて読みました。サイコー!
明日は私も義両親の家に行かねばなりません。
ずっとウトゥでしたが、みなさんのようにネタ探しと思ってがんがります。
874名無しさん@HOME:02/08/02 18:12
>>865
>イザと言う時は農薬飲んで死ぬ!!

「そう言う人に限ってぇ、気 が ち い さ く て
何だかんだいって結局コワがって自殺なんて出来ないんですよねぇ〜」

と、つとめてバカっぽくけしかけてみたりして・・・

ところで、その描写から察するに
「ジジイ、ともだちいないでしょ?」
875865:02/08/02 19:30
>874
大正解。友達なんているわけがない。
友人と遊びにいったなんて一度も聞いたことないのに、友人の情報量だけはすごい。
「たまに」友達がどうこうって話をし始めるが、
ジジイよ!お前は会ってもなければ、電話でも喋ってないだろうがよ。
噂話・人んちの内情を聞くのが好きな、おばさんのようなヤツだ。

>イザと言う時は農薬飲んで死ぬ!!
と言ったから私は「そんなことされたら周りの人が迷惑じゃん」といいますた。
でもジジイは「そういうのは一時だけだし、すぐ忘れるさ」って。
なら、今すぐ氏ねやゴルアアァァァァァァァ
9月の誕生日に農薬プレゼントなんていかがかしら?
今ならもれなく2本ついてくるかもよ?お義父様?

敬老の日に農薬プレゼント!
今なら2本で○○円!!
877名無しさん@HOME:02/08/03 16:45
「じゃあ今すぐ飲んでください。あなたの死に様、見届けますから!!」
拍手して目にはぁと浮かべて期待しまくりの顔で言ってみて欲しい。
878名無しさん@HOME:02/08/03 16:50
>>876
その農薬でこっちがやられるかもしれん罠
879名無しさん@HOME:02/08/03 21:53
孫命のクソジジイ!
あのクソジジイの血も入ってるかと思うと自分の子供でも
嫌になるときがあるよ・・・・
880名無しさん@HOME:02/08/03 22:17
しつこいバカジジイ!
留守電に「俺だ。盆は帰省するんだぞ!ったく!どいつもこいつも家におらんで…ブチッ」

ジジイ!息子(旦那)が「帰省しない」と、言ったじゃないか!
どいつもこいつも…って、義兄宅にも電話したんだな。
みんな、アンタのこと大嫌いなんだよ!とっとと墓に入れ〜!
881名無しさん@HOME:02/08/03 22:18
農薬飲むときは「マンセー」と叫んでね。
882名無しさん@HOME:02/08/03 22:21
帰省・・・ウチュ
旦那一人で行ってほすぃ・・・
883名無しさん@HOME:02/08/04 00:35
>>879
はげどう
ジジイの血を消せる薬が売ってたら飲ませたい
884名無しさん@HOME:02/08/04 01:41
舅は親戚マンセー。
実家に食事に招かれ、旦那と車で出かける途中。
旦那「今日、もしかしたら外食かも。前に話した親戚のシチュー屋」
なんでも。舅の親戚が洋食屋をオープンしたとかで、先月旦那が舅にその店に連れてかれたらしい。
私「その店、美味しかったの?」
旦那「ん〜〜〜〜〜〜〜〜不味い」
・・・って、そんな不味い店に、何度もつれてくなよ!!
つか、舅自身も「あそこはあんまり美味しくないねぇ」とこぼしてたらしい。
そんな豚の餌食わすようなとこに連れてって「ご馳走してあ・げ・る」って恩着せがましく言うなっつの!
885名無しさん@HOME:02/08/04 01:51
会話は旦那を通して成り立ちます(ワラ
私への質問も旦那を通して私は直接舅に返すのですが
「そうなのか?」と私に見向きもしないで旦那に聞きます
あぁこれって精一杯の嫁いびりなんだなぁ〜と思って私は涼しげな顔で
義家のマッサージチェア-で横になりながらTVのリモコン片手に好きな番組を
リビングでしてやりました。あぁ〜本当に嫌な日だった。
886名無しさん@HOME:02/08/04 02:22
いい年こいて小指の爪のばすのやめろ屋!
65歳だろーが。
がまが得るみたいなかおして
気持ち悪−い。
>886
耳垢ほじったり吹き出物つぶしたり
現役で大活躍していると思われ。
888名無しさん@HOME:02/08/04 11:20
今日は義ジジババの家に呼ばれてる。。。鬱だ。
来週のお盆休みも呼ばれるのだろうか?それとも奇襲されるのだろうか?やっぱり鬱だ。

今日の夜には又2chに来て書きこんでるんだろうな・・・
このスレに来なくて良い日が早く来ないかな〜。といいつつ逝ってきます。

889名無しさん@HOME:02/08/04 12:35
>886
あなたは私か?
義父の爪・年齢・顔の3点セットが全く同じ!
ああ今から行かなければならない・・・ウチュ
>888と同じく、今晩書き込む気配っす。
890名無しさん@HOME:02/08/04 12:43
>>888-889
夜のご来店を心よりお待ち申し上げております。

暑いのに大変だね。頑張ってねー。
891名無しさん@HOME:02/08/04 12:44
二人が勇者スレへ降臨できますように。ナムー
ちょっとスレ違いかな?ジジイつながりで。
うちのアパートの下の階には、80近くのジジイが住んでます。
荷物を宅急便屋に下の階に住むジジイに誤配されたんですが、アパート名から
号室、名前もちゃんと記入されているにもかかわらず、そのジジイ荷物をあけて、
中身をとりだしておりました。箱と中身を別々に返しやがった。
しかも返してもらいにいったら、「ごめん今探しとるわ」
宅急便屋が元はといえば悪いんだけど、ジジイの気も知れない。
普通身に覚えのない荷物が来たら、名前見ません?
このジジイはわざとなのか、ボケてるのかどっちなんだろう。
893名無しさん@HOME:02/08/04 13:46
わざとでしょ。

ジジイじゃ話にならなさそうなので
とりあえず誤配した運送屋にクレームつけとくように。
894名無しさん@HOME:02/08/04 22:11
>892
わざとかボケかどうかは分からないけど、自分のうちに来たものはいちいち
名前の確認なんてしないで自分んちの物だーって思いこんじゃうんだよ。ジジイは。

終戦まもなくの生まれで食糧に困ったんだかしらないが、すぐに食い物の
話をするのは勘弁してくれないか。そのくせうちが買ってる店にケチつける。
それと、頭のない北朝鮮の松茸なんてもらっても困るんだよ。
じゃがいもの消費量が低い(プチ低インシュリンダイエット中)のに500gもいらないよ。
調理師の免許持ってんだか知らないが、食卓に味の素置いてる家なんて見たことねえよ。
舅の作った料理ってなんかヘンな味がするんだけど、これのせいか?
896名無しさん@HOME:02/08/04 22:29
>895
>舅の作った料理ってなんかヘンな味がするんだけど、これのせいか?

腐った物が混じっていると思われ。要注意じゃ!
897名無しさん@HOME:02/08/04 22:29
>>895
舅のダシ汁(エキス)
898名無しさん@HOME:02/08/04 22:32
味見したときのよだれ。
899名無しさん@HOME:02/08/04 22:37
おえー(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
900
901名無しさん@HOME:02/08/05 08:59
>>890・891さん  おはようございます 888です。
うちのジジは酔っ払って人に絡み、たまにセクハラ発言をし、妊婦の腹を触り、つまらない話を延々とするぐらいなのでこのスレに出てくるとんでもないジジ共よりは扱いやすいです。
でも、人間の出来ていない私にはチョット・・・なのです。

今では私はDQN嫁に変身中です。なので勇者スレには逝けないな。
昨日はジジが子供(6ヶ月)の前でタバコを吸ったので、
「○○の前で吸わないでよ!○○が可愛くないの?いくら○○がジイチャンの事大好きでも(ここ強調ね)もう遊びに来ないよ!ガムでも食え」ときつく言ってしまった。
ジジはシュンとしちゃった。
ちなみにジジイには、孫が喘息になる確率がある(親が喘息もち)といってるのに理解出来ていないのがムカツクよ。
愚痴ってスマン。


902名無しさん@HOME:02/08/05 09:15
950さん、次スレよろしくー。

>901
勇者スレへ迷わずGO!
903名無しさん@HOME:02/08/05 10:31
躁鬱の傾向がある舅。
鬱状態だと家に引きこもりになるから
死ぬまで引きこもってろ。
904名無しさん@HOME:02/08/05 10:34
>903
よく誤解されてるんだけど
躁鬱病の躁と鬱の周期って短くても数ヶ月だよ。
しょっちゅう気分のムラがあってそう思うんだったら
躁鬱病より痴呆の心配した方がいいです。マジで。
905名無しさん@HOME:02/08/05 10:58
引きこもりの舅、痴呆ならぬ
パ−キンソン病でした・・・   涙。
どっちもどっち。

>903
気をつけてくらはい。

906名無しさん@HOME:02/08/05 12:37
えー、昨日里帰りより戻ってまいりました。
うちの舅、いつもいつも、どうでもいいこと勝手に心配しやがって、子供が小さい頃も
ジャンジャン、しょっちゅう電話してきて、があがあ超うるさいジジイ。
今年はついに私のすることに文句つけてきやがった。
「お父さんがうるさいです。」と言い返してやったけど、全然気が治まらない。
迷惑かけられてるのはこっちなんだよ。ヴァかジジイ、誌ね氏ね市ね師ね志ね!!!!
いつも、ジジイとはケンカしてるくせに、今回は私の味方になってくれない夫も逝ってヨシ。
でも、これで、堂々と義実家拒否の理由が出来たので、よかった。

ヴァヴァにもいやな思いさせられたけど、それは別スレに逝ってきます。
907名無しさん@HOME:02/08/05 16:14
最近何を思ったか義理父、わたしのお茶碗にご飯よそってくれるんだよね・・・。
夏バテだしご飯の量は控えよう、って日あるじゃん?
私田舎育ちで米だけは死んでも残せないんだよね・・・。

なんかありがた迷惑ってこのことだ。たぶん誰に言っても
わかってもらえないだろうな〜・・と、遠くを見つめる私。
908名無しさん@HOME:02/08/05 16:43
すごい些細なことなんだけど、じじぃは食事のときに
「あ、ご飯が欲しい。」だの「お茶が欲しい。」と言う。
ご飯は「よそってくれ」お茶は「淹れてくれ」じゃないのかな。子どもじゃないのに…

めし!だのお茶!だの言われた日にゃーシカトだけどさ。
909名無しさん@HOME:02/08/05 16:45
義理父によそってもらったご飯を口にするだけエライです>907
910名無しさん@HOME:02/08/05 17:10
ダンナがジジイの体調を心配して
「体に良い食べ物は○○と○○と・・・」と言ったら
ジジイに
「全部俺の嫌いな食べ物だ。うまいもん食って早く死ぬほうがいい」
と言われたらしい。

ダンナはしゅん、、と、してたけど、私は嬉し笑いをこらえるのに必死でした。
911名無しさん@HOME:02/08/05 18:07
うちの舅はド田舎農家出身で中卒DQN職人。とにかく学と常識がない。
年賀状も毎年誤字脱字だらけで、句読点の位置もおかしい。
ほんとヴァカ。小学生以下。

おかしな職人のプライドだけはいっちょまえで、結婚式の時なんか
打ち合わせの度についてきてフランス料理のフルコースなのに、
職人仲間は焼酎しかのまねぇから焼酎を出せといい続けた。
担当者が持ち込みはできますが持ち込み料がかかりますと言うと
オマエんとこはそんなあこぎな商売してんのかと怒り出して困らせる。
結局当日何本も焼酎を持ち込み、ごり押しで式場側を諦めさせた。
ほんと恥ずかしかったし、心の中では怒りが込み上げてた。

子育ても全部姑にまかせきりだったから、孫ができた時
抱っこの仕方もあやし方もわからなくて、孫の気をひこうとして
ヴァカのひとつ覚えのようにテーブルや手をバンバン叩いて
「ほらこっち見ろ!」と騒ぐ姿は動物園やペットショップに
よくいるヴァカガキと同じ。
うるせーんだよ!嫌がってんじゃねぇか!

旦那曰く
「職人だから。許してやってくれ。」
って、舅=職人=DQNの図式が旦那の中でも成り立ってるって
ことだろ。でもあんたは親子だから許せるだろうが、それを
嫁にまで強要すんじゃねぇ。それを許すのがいい嫁だとでも
思ってんのかコラ!といつもケンカになる。
912名無しさん@HOME:02/08/05 18:28
うちの実じいちゃんは職人でしたが、焼酎が一番好きでしたが(九州男)
実に謙虚な人でした。
食べ物はお腹1杯食べられるのが幸せで、慎ましく85まで働き、
88でぽっくり往生(介護なし、倒れて入院して数週間で逝った)。
残されたばあちゃん(85)が100歳くらいまで生きても余裕の遺産を残しました。
これが普通と思ってたけど、実に綺麗な生き様だったのだと気付いたのは
今日この頃。ばあちゃんも健康で現在88で一人暮らし。習い事に忙しい毎日。
私もそうありたい。しみじみ。
913名無しさん@HOME:02/08/05 18:32
>912
わたしもそうありたい(しみじみ
日舞習っているんだけど、そこで知り合いになった人はなんと90歳。
だけど元気に日舞をならい、重いかつらをかぶって舞台に出る。
すげーって本当に思うよ。
「アタシ遊び歩いていて、同居すると怒られそうだから一人暮らしなの」
と言って一人暮らしで日々を謳歌しているようだ。
素晴らしきオババでございます。
914名無しさん@HOME:02/08/05 18:45
>>912>>913に出てくるおじいちゃんやおばあちゃんの爪の垢をね、
うちのジジババどもにね、煎じて飲ませたいよ・・・

でもDQNなジジババは↑みたいに生きている人を、どういうわけか蔑んだり
するんだよね・・・やっかみも入っているかな?
915名無しさん@HOME:02/08/05 18:50
子供に一緒に住んでもらえなくて哀れだって思ってるんでしょ。
どっちが哀れなんだか。
916912:02/08/05 18:57
うちは子供は大勢いるんだけど、関東派と九州派に仕事の都合で
各々別れざるを得なかったのね、
それでも近所に数件子どもの家があるし、孫達の家も車で20分くらいの
ところにあって、毎日誰かしらが顔を出して元気か確認したり
雨の日のお稽古の送り迎えを車でしたりしてる。
大抵は「これからお稽古だから」ってさっさと帰らされるw
917名無しさん@HOME:02/08/05 19:07
この間スポクラのパウダールームで姑世代の熟年ふたりがおしゃべりしてた。
どうやら知り合って間もないみたいで、お互いの身の上を交えて今晩の予定などを話してた。

「今日は息子夫婦と孫と外でご飯食べるのよ。あなたは?」

「あら、同居されてるのね。私は今ひとりなの。主人が3年前に亡くなってね。
息子や娘はそれぞれ結婚して世田谷と札幌なのよ。」

「あら、別居なのぉ。おひとりでお寂しいでしょうに。(同情の目・・・)」

「いえ、一緒に住もうと息子が言ってくれたんだけど、もう気を遣って生活するよりもひとりで気楽に暮らした方がいいわー。
 こうして好きなことやって楽しんでるのよー。」

「そ、そうよね、ひとりは気楽よね。(と言いつつあくまでも同情の目)


こうやってあくまで同居じゃなきゃ可哀想・・・とか余計な同情するヴァヴァがいるから、
世間体を気にして別居を嫌がるジジヴァヴァがいるんだと、あらためて思いますた。
やっぱり熟年世代には熟年世代なりに、見栄があるんだよね。
子供に追いすがって生きる舅姑よりも、912や913のような自立した老人の方が
人として尊敬できるし、実際のところ若い世代と楽しく交流できる機会も多いと思ふ。
918名無しさん@HOME:02/08/05 19:12
>916
幸せなおばあちゃまだね。
そういう風に年をとりたいね。
やっぱり魅力的な人には自然に人が集まるものだよね。老若男女問わず。
子供の尻を追い掛け回すことしか考えられない老人は、嫌がられることを
もう少し自覚してほしいわ。
919名無しさん@HOME:02/08/05 19:13
ケコンしてるヤシがケコンしてないヤシにむける目。
子蟻が小梨にむける目。
そしてそれぞれのその逆の立場からの目。
似てるなあ。
920名無しさん@HOME:02/08/05 21:03
ガイシュツと思うけど、うちの義父は牛肉を頑ななまでに食べないようになりますた。
BSEの発病までに20年かかるって知ってるくせに・・・
い  く  つ  ま  で  生  き  る  つ  も  り  だ  ?
921名無しさん@HOME:02/08/05 21:09
牛肉しか避けてないの?
知らん顔してカレーやビーフエキス入りのスープなどなど
食わせてやって、
「牛肉よりエキスの方が危険性大きいんですってね。
気にしたらきりがないので遣ってますけど」で、ショックを受けそう。
922920:02/08/05 21:19
ナイスツッコミですねぇ。今度言ってやろうかしら?
923名無しさん@HOME:02/08/05 22:03
>>920のジジイは牛肉を食わずともすでに脳ミソがスポンジです
924名無しさん@HOME:02/08/06 10:36
>920
うちの大舅もだ。舅だけじゃないよ。大舅だよ。
本当に一体いつまで生きるつもりか。
925:02/08/06 10:41
いつまでも。どこまでも。
926名無しさん@HOME:02/08/06 11:25
>>925
いますぐ市ね
>>925
ついてくんな!
928:02/08/06 17:04
>926,927
こんなに好きなのに…(泣)
929名無しさん@HOME:02/08/06 17:06
舅Nですか?
930名無しさん@HOME:02/08/06 17:07
>928
愛はいらないからお金ください。
931名無しさん@HOME:02/08/06 17:27
何もいらないから遠くへ逝ってください。
932舅N:02/08/06 17:30
それは私です。928とは別人です。
それにしてもよく覚えてたね、嬉しい。
>932
>>932
奥さんなのか毒男なのかしらないが
どういう神経があればあんなネタを書けるのか信じられなくて
覚えてますよ。
うちの旦那の家は自営業で義父が社長なんだけど、どうにも頭が固くて嫌になる。
「自分の言うことは絶対正しい、逆らうものは許さん」と言った感じです。
この前も話があって旦那の実家へ私の母と行った時、私のことをボロクソに貶しました。
今は別居だけど、いずれ旦那が後を継ぐので同居になります。
今から考えるとぞっとする・・・早く死んで欲しい・・・
936名無しさん@HOME:02/08/08 23:33
他スレで、「お舅さん」と打とうとしたら「汚臭とさん」と出て
1人ウケた、さっき。
>936
My2ちゃん語にするわ。
938名無しさん@HOME:02/08/08 23:42
いっそ汚臭吐さんにしる!
939名無しさん@HOME:02/08/08 23:47
>938
それイイ!!
汚臭吐惨?
汚臭吐撒?
941名無しさん@HOME:02/08/09 09:37
汚臭人
942名無しさん@HOME:02/08/09 10:35
私は岐阜に住んでいるのだが、
ぎふ→義父と最初に変換されることがあって半泣きになる。
ジジイの呪いか?
某地方都市で夫の実家と超近距離でいた者です。

夫が東京で就職先を得て、晴れて遠距離となりました。
私の仕事の都合で、とりあえず住む場所を決め
夫が単身で上京し、私は後から上京することになりました。
その間必要な物を車で運んだりしていたのですが・・・。

あるとき「一人で行ける」と言っているのにジジがついて来ました。
とりあえず適当に運転していたのですが、「トイレどうですか?」
と聞いてやっても、ジジは無視するのです。
それならいいか・・・と思っていたら、突然
「停めてくれっ〜! 漏れるっ!」と隣で大騒ぎ。3車線の真中走ってるのに、
強引に車線変更&路肩に寄せて急停車です。ジジ飛び出して行って
立ちション・・・。ホント置き去りにしてやろうかと思いました。

帰りは朝早く出たのですが、「あんたの運転じゃ、ノロイ」と言って
自分のスペアキーを取りだして運転し始める始末。車はジジが
10年乗ってたヤツで下取りに出してもお金にならないということで
くれたものだったのですが、鍵を1個しかくれないで
いつまでも自分の車という扱いをしていたのです。ジジは何に関してもそうです。
気前良くスッパリくれることができません。

1月の朝早い東名高速の足柄付近とかでも150キロくらいばんばん出すし、
社間距離は全然取らないし、もう「死んだ!」と思った瞬間数知れず。
ジジはいつでも中古のタイヤを買って付け替えるしみったれなので
マジ怖かったです。でも「怖いから止めてくれ」というと
わざとスピード上げるようなマジドキュなので、冷や汗流しながら
耐えました。その後ジジの悪行はすべて夫に報告し、
「今後ジジの運転する車には絶対に乗らぬ」と宣言しました。
>943
置き去りにしても良かったね…そんな舅。
しかし、老人の運転はホントに恐い時があるよ〜。
乗せてもらったことは無いんだけど、車線のない裏道(すれ違いギリギリの幅)を
焦点のあってないような目をまっすぐ前に向けて、ガチガチにハンドルを握って
ど真ん中を突っ走ってこられた時は、避け様が無くて死ぬかと思った…

今は、「80才を機に免許を返上」とか「もみじマーク?<高齢者が運転の時に
つける若葉マークの年寄り版」などの話も聞くけど…
自分も年取ったら免許を返上しようかと思いますた…
945名無しさん@HOME:02/08/09 14:33
>942
わっはあっはっは、激藁。
私も岐阜在住。全くおんなじ事がよくある!
読んでて大爆笑させてもらいました。
お互いがんがりましょう。
生活板の「新・マナーの悪いドキュソ高齢者逝ってよし!! 」に
運転マナーの悪い老人がごろごろ。
>944 
ホント捨て去りたかったですう〜。ジジのヤバっぷりはエスカレートしてて、
「この間は赤信号を突破した。『お父さん、赤だよっ!』って
叫んでもボ〜として、すぐわからないみたいだった」とババがおののいておりました。
ジジには「枯葉マーク」ではゆるいです。犠牲者が出ないうちに
免停が妥当かと・・・

>946
さんくす。早速逝ってきます。
    
948名無しさん@HOME:02/08/10 15:23
うちのじじいは何かあると必ず「俺は悟りをひらいた」と言う。
あのね〜悟り開いたって簡単に言うけど意味ちゃんとわかってねーだろ!!
ヴァカ丸出しだから外で言わないでほしい
949名無しさん@HOME:02/08/10 16:04
この前遊びに逝った時、たまたま孫(乳児)がジジの腕の中で昼寝をした。
それが嬉しかったらしく、
ジジ「○○ちゃあ〜ん、○くんは夜鳴きするの?」
私 「まあ、する時もありますよ。」
ジジ「私はもう子育て習得してるから、寝かしつけ上手いよ。」
私 「そうなんだ。へえ。」
ジジ「なんなら私に預けてみな。一発だから。」
私 「はあ・・・そうなんだ」
ジジ「ホンとだよ」

その後、数分置きに「預けてみなよ。いやホンとに」を繰り返していました。
ウザイので新聞のチラシを見ながらシカトこきました。
いつもいつもくだらない事ばかり言って。。。
あなたの息子さえ相手をしたがらないのに、赤の他人の私があなたの相手をするわけ無いじゃない。


>>942,>>945
同じ同じーーー!!
もお泣きたいわあああ。
ちゃんとした文章で誤変換されると座ぶとんをPCにぶつけたくなるわ。
私のIM「ことえり」だから、頭が悪いんだと思ってたけど
wordでもそうなの??
ケチ!
ジジイ、正月には、私が自分の実家へアイサツに帰るのが早すぎる、
嫁の実家なんか16日までに帰ればいいんだ、
小姑が東京から帰ってくるまで待っとけ、一目でも顔を合わせろって
散々文句言っといて、
盆はお前の娘、7月の始めから実家に居っぱなし&私らが行く前に
さっさと帰るんじゃねーか。勝手すぎるんだよ。
あんだけ偉そうに言ったんだから、私らが顔見せるまで引き留めとけよ。
てめー言ってることとやってることが違いすぎんだよ。
アルツハイマーかよ?氏ねヴォケ。
953名無しさん@HOME:02/08/13 19:32
だんなの実家にとまったとき,朝寝坊をしてしまったら具合が悪いのかと勘違いされ
だんなと二人で寝ている部屋に入ってきました。
ドアあいたとこで気がついて慌てて布団かぶったど,あぶなかったよ。
あと,食べ物をやたらに勧めてくれるが,断るとスプーンですくって口元まで持ってくる。
犬じゃないんだよ,かなわん。おなかが弱くて食事制限あるんだが説明しても理解不能らしい。
954名無しさん@HOME:02/08/13 21:47
>953
うちといっしょだ
しかも同居。
寝室に入ってくるというか
孫の寝顔を覗きに来る。私はとーっても寝相が悪くて、
最近は猛暑のため裸に近いカッコで寝てるので、安心して寝られない。

「風邪気味だー、寝冷えかなあ」といったら
舅は「ちゃんと布団かぶって寝てないからだよ、ふふっ」
きゃー誰か助けてー
955954:02/08/13 21:53
現在妊娠4ヶ月でつわり中です
やっぱり食べ物薦めてくる。「きもちわるい」っていってるそばから。
ビール、ワインも飲め、だって。
あたまおかしいか、嫌がらせだと思って、相手にしない。
他人から見たら、すばらしい気配り発言にきこえるから
たちわるいよねえ
956名無しさん@HOME:02/08/13 21:56
>他人から見たら、すばらしい気配り発言にきこえるから
聞こえない。妊婦に酒勧めるなんて一般常識的におかしい。

うちの姑は私(妊婦)の前でタバコ吸います。
怒ったら扇子をくれました。これで自衛しろって。
姑をはげしく扇いでおきました。
>>956
髪の毛逆立つほどあおげ
958名無しさん@HOME:02/08/13 22:39
看護師免許保持者です

うちのジジィ、つけものだーいすき。
毎食大皿ににてんこ盛り、それに醤油をドバーっとかけてたいらげます

毎年の健診の結果をいつもわくわくして聞くんだけど
ぜんぜん異常なくてがっかり。
来年に期待。
>>956
ババーを吹き飛ばせ。
初めてこのスレ見たけど、同感同感。
私は舅と折り合い悪くて離婚しました。
あれから数年経った今でも、ダントツMy Worst1。
いつも完全犯罪の計画を練っていた。
961名無しさん@HOME:02/08/14 22:19
舅が嫌で離婚ってほんと?
実は、私も計画思案中。
体験談聞きたいな、参考にしたいので。
962名無しさん@HOME:02/08/14 22:24
>960
頃す!リストナンバーワーーン!!って感じ?・
963960:02/08/15 00:05
体験談って言っても…多すぎて書けないよ。2年ちょっと同居してたけど、1日に
10回以上は罵倒され、ねちねち文句を言われて堪忍袋の緒は補修不能。
ごめん…今書いてたけど、また自律神経失調症の症状が出てきたから消しちゃった。
まだ1つ1つ思い出すと感情が高ぶってくるの。
ただ、誰か1人殺してもいいって許可が下りたら迷うことなくコイツを惨殺する。
964名無しさん@HOME:02/08/15 00:15
舅と仲悪いのが原因で離婚寸前です、
が、
舅は息子さえ自分の面倒を見てくれれば、孫が消えようと
何だろうと関係ないらしい。
要するに自分の事しか考えてない典型!
今日も元気にボケたフリして私達夫婦の怒鳴り合いを傍観・・。
どっか逝ってくれないかな・・
965名無しさん@HOME:02/08/15 00:40
>>960

気持ちはよ〜〜〜〜〜〜くわかる
でもちょっとまって
ジジィのために、人生棒に振ることはない
ジジィは、私たちより、残された時間はずーっとみじかいはず。

わたしも、ジジィが半径2メートル以内にきたら
条件反射で危うく惨殺しそうになるけど
このスレにきて、この衝動を発散してる・・・。
966960:02/08/15 01:29
>>965
レス有り難うね。
別れて5年になるんだけど、あの頃はマジで殺すか殺されるか、そこまでいって
たよ。今でもたまーに殺し合う夢見てしまう。
農家だし農薬なら簡単に手にはいるから、何か策はあっただろうね。

今はいくらか落ち着いてるし、表面的なことなら言ったり書いたりできるけど、
そのうちやっぱり呼吸が苦しくなって目眩がしてくる。
うちの親も最初は私に我慢が足りないって言ってたけど、実家に帰ってるときに
自律神経…のひどい症状が出て、病院に担ぎ込まれたことでわかってくれた。

頑張って、耐えて、それで残るものが何だろうって思ったときに何もないことに
気付いて別れた。旦那はいい人ではあったけど、舅を憎む気持ちの前には存在感
さえなくなってたし。
今は1人で貧乏生活ながら自由を楽しんでる。

965さんも絶っっ対無理はしないでね。体も精神も蝕まれてしまうから。
967名無しさん@HOME:02/08/15 02:56
なんで、昔の人は頑固でイヤなこと気に入らないことがあると
酒を飲んで暴れてるのでしょう。
昨日も気に入らないことがあったらしく姑に当り散らし
壁に大きな穴を開けました。
その残骸・片付けは姑と私の役目。

まったく内弁慶で1回だれかにぶん殴られ、すんごい恥ずかしい思い
をしないと治らないやつだよ。
ダンナは舅が恐ろしいみたいで、あまり手出しできない。
(情けない・・)

だれか舅をを抹殺して下さい。。。
昨日夫実家にいって舅と会ってきました。
久しぶりに会ったら、酒臭いし、ヤニ臭いし、加齢臭がひどくて気持ち悪い。
暑いからって上半身裸になってて見た目も気持ち悪い。
969名無しさん@HOME:02/08/15 14:25
オエー。
うちも帰省した日の夕食中、いきなりブッ!!!
びっくりした。もう帰りたかったよ。
970名無しさん@HOME:02/08/15 14:30
何故後かたづけしてやる?!
>967
なんでそんなヴァカが許されるのでしょうか
山に捨ててやりたいワ!
971名無しさん@HOME:02/08/15 15:39
ただいま妊娠7ケ月。義父母に妊娠の報告をしたら義父の一言「男だったらいらん。もし男の双子だったら○○(旦那)と離婚してくれ。孫の面倒は見ない」だと。その場にいた義母さんは必死でフォロー&謝ってたけど、このジジイには孫と対面させたくない!
972名無しさん@HOME:02/08/15 15:44
>971
その舅は人間的に壊れてるんでしょうね。
馬鹿がうつりそうなので子供は会わせないようにしましょう。
もちろん対面なんてさせなくていいよ!
でもなんで男の子いらないっていうの?
>>973
女の孫だったら、いろいろといたずらする気なんじゃないの?
975名無しさん@HOME:02/08/15 16:09
双子だとなぜ離婚?
ハッ この舅は畜生舅だな 
976名無しさん@HOME:02/08/15 16:32
男だったら舅を絶縁してやれ!!
絶縁できるチャンスだね。
いいなあ。
978名無しさん@HOME:02/08/15 19:17
私のことをいつも「お前」とよぶ舅。
自分の娘でさえお前なんてよばんくせに、何様だ。
>>971
「ジジイが謝らない限り絶縁。」
はっきりこう言うだけでいいと思われ。
姑がいい人ならば、姑だけ会いにきてもらってもいいかもね。
980名無しさん@HOME:02/08/15 19:55
先日ウチへ、旦那弟の嫁が子供を連れ遊びに来たんで 義妹と私が
「そうだ、今日暇ならカレーパンでも子供のおやつに作んない?」と
義姉妹同士&子供同士ワイワイ言いながら作ってました。
「作りすぎても、子供らがご飯食べないと困るから人数分だけ作ろう」
と、6個だけ作る事になりました。
出来上がった頃、舅と姑が急に来て「何を食べてんだ?」と欲しがり
「しまったね、も少し作れば良かったかな?」と、2人で思案しましたが
私が「丁度、6個作ったから私たちの分をまわそう、そしたら子供ら4人の
分はあるからさ」と考えてたら、舅は「おじいちゃんは偉いから3つだ」
と言い出し「じゃ〜おばあちゃまは2つ貰うわ」と抜かしやがった。
私と義妹が「すみません、今回6個しか作んなかったので、お1つづつで
無いと 子供達にまわらないんです、ゴメンなさい次回沢山作りますから」
と、丁重に言ったのに舅は
「最近の嫁や孫は、年寄りに譲るって事が出来んのかぁ〜」とソコに
置いてたパンをぜ〜んぶひっくり返し激怒(アンタ!星一徹か?)
一気に場がシラけ、私達2人は落としたパンを拾い片付けだし 子供らも
「子供部屋へ行こう」とその状況に呆れてました・・・
ただ一人姑がオロオロしながら私達と孫らに「おじいちゃまに謝りなさい
私達が悪うございましたってね」と、筋違いな謝罪を強要。
何度と無くこの夫婦(舅・姑)には、似たような事で(全て舅発端)
心無きにしも謝罪もしたし、機嫌も取ってきたが「家族の誰よりも優遇
されないと嫌だ」と言う舅には、もうついていけ無い・・・
今回腹立てた相手も、ウチの子(5歳児&2歳児)義妹の子(4歳児&3歳児)
大人気無く、怒り出すような事なのか?>カレーパン如きで・・・
981名無しさん@HOME:02/08/15 19:58
>>980
ワラタよ。
お腹が破裂するほど、カレーパン作って
拷問のように食わせてやれ!
嫁の作ったものが食べられないなんてとか言ってさ。
982名無しさん@HOME:02/08/15 21:27
うちのじじいは年に二回は胃カメラのんでる
孫(三歳)、初の内孫にもかかわらず、おもちゃひとつ買ったことがない
結婚式の夜、新婚旅行はしばらくしてから行くので新居に戻ると鍵開けて
入っていた
実家改築中のためただいま同居中
今まで2合か三合しか炊かなかったお米が今では六合炊く
たった一人しか増えていないのに、食費は三倍近くになった
今二ヶ月が過ぎたが、渡されたお金はたったの二万
みなさんどうおもいます?
983名無しさん@HOME:02/08/15 21:53
DQNケテイ
984名無しさん@HOME:02/08/15 23:15
>980
子供の教育によろしくないので、ジジに会わせないほうがよいかと。
「あらあら、いい子だから暴れないでねぇ」と義父をよしよしして
馬鹿にしてやったら、おもしろそう。
怒って暴れたら、絶縁決定。
985名無しさん@HOME:02/08/15 23:27
971です。義父は女の子が欲しかったらしいのですが生まれたのは男ばっかり(旦那は男の3人兄弟)、で孫は女の子が欲しいらしい。そんな勝手な願望をこっちに押しつけないで欲しい。ちなみに義父に瓜二つの義兄と元嫁はDQNです
986名無しさん@HOME:02/08/15 23:36
夫も舅が好きじゃないので、お盆などは
いつも義両親とは別行動だった。
しかし今年は私が妊娠で遠くに旅行など
行けないので、家でまったりしていた。
「それなら義弟も来るからと家で食事しない?」と
姑に誘われて行ってきたのだが・・・

舅「やっぱりお盆はみんなが集まれるからいいな。
次の正月は何しようか?」
あのさ夢描いてるのに悪いんだけど、今年はたまたま集まったの。
今までそんなことなかったのに、なぜ毎回そうなると思うのだ?
それもあなたの話が長くてうざいから、一人、また一人と
部屋から消えていくの気づいてね。
987名無しさん@HOME:02/08/16 00:56
舅は私と夫が結婚する時に言った。
「お母さんが年だから、急いでいるんだろうがー」
確かに母は年をとっていたけど、(その時60は超えていた。結婚が遅かったから)
「結婚は遅い方が良い、なるべくしっかり独身を楽しんだほうが良い」と言う人だった。
その時はスゴク腹が立った。けどすぐに気付いた。
義妹は舅が再婚してから生まれた子で、やっと20歳過ぎ。舅は60過ぎ。
私は結婚は23才だったが、どう考えても義妹は結婚は難しそう。
と言うのが、凄いデブっている。半端じゃないデヴ。なのにダイエットもしようとしないし、
体型のことを言われたら相当すねる。甘やかし過ぎで性格にも難あり。
いつかお言葉をお返ししたい。
988名無しさん@HOME:02/08/16 01:27
7月にはいったくらいから「お盆はいつ来るんや」「親戚と近所の人のみやげを忘れるな」と
うざい電話攻撃をくださったくそジジイ。
今年はいいおみやげがあります。
私今、夏風邪をひいてるんだけど、これがすごい熱が出て下がらないの。
ノドもパンパンに腫れて痛い!
70過ぎての夏風邪は、さぞかし体力を消耗することでしょう。
うまくいけばあぼーん!ババアにもぜひうつしてやろう。うひひ。
989名無しさん@HOME:02/08/16 01:54
うちの舅、顔を出すと3人の子供を家畜の様に次々とジュース、お菓子、
カキ氷、でごはん食べさせて、またお菓子、ジュース…etc。いっつも、ここ
へ行くと次の日必ず下痢している子供達です。注意しても聞いてくれません。
いったい何なんのでしょうか?
990マイデータ:02/08/16 01:55
>>989
全く意味がわからない(藁
991名無しさん@HOME:02/08/16 02:05
私、とにかく舅が嫌いで向こうもきっと嫌ってるはず。今年の正月
(毎年1日に挨拶しにいくのですが)「○○さんは忙しいから来ないだろう」
言っていたと、耳にしました。仕返ししてやりました。「遊びに来い」
とпB「いそがしぃ!」と丁寧にお断りしました。何故か「何が忙しいん
じゃぁ!!」と大変お怒りでした。

992961:02/08/16 02:16
>>960
5年経っても癒されてないなんて・・・
ほんとに大変だったんですね。
糞ジジイのことは早く忘れてこれからの人生エンジョイしてください。

それにしても、同じ境遇だと心理状態の変化も全く一緒なのには驚き。
ジジイに対する憎しみの前には、旦那の存在感もなくなり、頑張って我慢しても
残るものは何もないと気づいて、離婚を決意する過程とか全く一緒です。

ほんとに殺してやりたい。ジジイがまともなら、離婚なんてありえなかったから。
最近は、どうせ離婚するのだからと言いたいこと言っているのでますます最悪。
しかし、何を言ってもこたえないので怒り倍増の毎日です。
993名無しさん@HOME:02/08/16 07:16
        __,,,,_
        /´      ̄`ヽ,
       / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
      i  /´       リ}
      |   〉.   \   ノー {!
      |   |   ‐ー  くー |
      ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
    /           `ヽ
   /  r―0――――――┐丶
    |   |___0__o__,!  l
   ゙、  l           / ノ
    ヽ、ヽ、――0-⊂二二ニ⊃
     >-‐(⌒)== |       |
     (_ノ ̄  ̄  \__ (⌒)
      /        └┬' ̄
      / _____  ⊥-‐(∬∫) 、
 ,,,-―''^ ̄        (  (∫∬∬) ) ̄`ー-、
                  `ー-ニ二ニ-‐'

皇太子様はゴハンがススんでいるご様子です
994名無しさん@HOME:02/08/16 07:16
a
995名無しさん@HOME:02/08/16 07:17
(゚∀゚)
996あお:02/08/16 07:18
(・∀・)
997名無しさん@HOME:02/08/16 07:18
( ゚д゚)・・・
998名無しさん@HOME:02/08/16 07:19
(( ;゚Д゚))ガクガク
999名無しさん@HOME:02/08/16 07:19
(゚ε゚ ,,)
1000名無しさん@HOME:02/08/16 07:19
    | ̄ ̄ ̄ ̄|       
    | 1 0 0 0 . |    
    |____|           
   ∧∧.||  ノノノ                 
  (,,゚Д゚)|| 彡サッ                  
   | つつ
 〜   | ||
   し`J
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。