パカ夫へ・・氏ねやゴルァ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@HOME
と思ってるしとはどうぞ
2名無しさん@HOME:02/06/09 21:35
2ゲッットォ
3名無しさん@HOME:02/06/09 21:35
しんだらウレピイ、
4名無しさん@HOME:02/06/09 21:35
それくらいなら離婚しなされ。
5名無しさん@HOME:02/06/09 21:38
氏なれちゃ困るわ。
だって死亡保障(保険)より
生涯収入の方が多いし(w
6名無しさん@HOME:02/06/09 21:39
金蔓とわりきる
7名無しさん@HOME:02/06/09 21:41
>5
夫の食い扶持は生涯収入から除外して考えないと。
コスト意識も大切。
8名無しさん@HOME:02/06/09 21:43
今だ!8ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
95:02/06/09 21:49
>>7
なるほど〜
コストを考えると・・・どうだろう(w
ダンナが居る事について、私が被る精神的なイロイロの損害賠償額を考えると
生保の死亡保障のほうが高かったりして(w

つい今さっきも言い争い。
むかつくから口きいてない。
気に入らない事があるとすぐ逆切れするヴァカ男。
ほんと、氏んでくれたらどんなにいいだろう(w
あ〜でも葬式とかもウザイから失踪してくれりゃーいいのに。
10名無しさん@HOME:02/06/09 21:59
     ∧∧     10げっとーーーーー
    (゚д゚ )⌒ヽ ≡≡ = = -
  ,.、,,U‐U^(,,⊃_       /i ≡≡≡ = = -
 ;'゚∀゚ 、、:、.:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i = ≡≡≡ = = -
 '、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
  `" ◎ ''`゙ ◎ ´´   - = ≡ = = -
11名無しさん@HOME:02/06/09 22:21
離婚したいとまでは思わなくても
一瞬氏ねやと思ふことはある。
やっぱ憎きヴぁヴぁの肩もたれた時とかは
ふんとに刺そうかと・・・
12名無しさん@HOME:02/06/09 23:14
いますぐ芯でけれぃー
13名無しさん@HOME:02/06/09 23:16
>ヴァヴァの肩もつよーなオットは
いますぐポア(死語?)
14名無しさん@HOME:02/06/09 23:17
>13死語です
15名無しさん@HOME:02/06/09 23:31
なるほど
16天の声:02/06/09 23:33
てゆーか、そんな殺意抱いたまんまケコーン生活続けるしかない寄生虫は
テメーが氏ねよ(ゲラ
17名無しさん@HOME:02/06/09 23:37
兼業だって夫に殺意を持つ時はいくらでもあらあな。
18名無しさん@HOME:02/06/09 23:38
>16ごモトーモですね
氏ねやグォォォォルア
19名無しさん@HOME:02/06/09 23:40
ガタガタブルゥゥブルゥゥゥ
20名無しさん@HOME:02/06/09 23:40
>16
さっそく釣れちゃったの?バカ男。
ウザイんだよ( ゚Д゚)ゴルァ
21名無しさん@HOME:02/06/09 23:46
ちゅーか夫婦で殺されるパターンてだいたい
オットが妻を殺すほうが多かないですか?
22天の声:02/06/09 23:57
>20
釣ったつもりで釣られる20(ゲラ

>21
だから、テメーが殺すかテメーが氏ねってんだよ
わかる?
やべネタにマジレスしちまった
23名無しさん@HOME:02/06/09 23:58
はぁぁーい逝ってきまーーす


     サヨナラ
24名無しさん@HOME:02/06/10 23:32
>>16
言ってることは正しい。
テメーがしねよとまでは思わないけど、一緒になることはおかしいよなぁ。
25名無しさん@HOME:02/06/16 15:38
昨夜寝ているだんなを見て、いっそ
殺してしまおうかと、真剣に思った。
26名無しさん@HOME:02/06/16 15:38
タマーに氏ねって思うよ。
やっぱ、ヴァヴァと義兄絡みの問題で。
超ーキレたらギザギザの裁ちばさみでサオ切っちゃおうって思ってる。
ギザギザの裁ちばさみで切ったら、くっつけられないんだって。
でも、タマは残すよ。
なんか間抜けだし。
・・なんてね。
書くだけでスッキリしたよ。w
27名無しさん@HOME:02/06/16 15:41
サオがなくなったら困るじゃんよー!
チンコがなくなった夫ならいらん
281:02/06/16 15:56
ほっときゃ男が先に死ぬのに
短気な女だ。
29名無しさん@HOME:02/06/16 16:00
死ぬまで待ってたら私もババァ。
今日寝顔を見るのが怖い。。。
30名無しさん@HOME :02/06/16 16:32
自己チュ−夫に本当に嫌気がさしだした今日この頃。
「別れるのはいつでも出来るから、もっと努力してみれ」
って言われるけど、夫が努力せずに自分の事しか考えてないんだもん、
どうしょうもないよね。
31名無しさん@HOME:02/06/16 16:36
ティンコってサオのこと?タマのこと?
32名無しさん@HOME:02/06/16 16:38
最近、洗濯紐でもフライパンでも、凶器に見えてしまう・・・。
33名無しさん@HOME:02/06/16 16:44
自己中で、我侭、社会通念の全く無い夫との
離婚の準備を着々と進めている毎日。
車の名義も書き換えたし、電話の名義も近々書き換える。
(書き換えろって言われたからね)
就職も決まったから後はころあいを見計らって
離婚調停を申し立てる予定。
34名無しさん@HOME:02/06/16 16:49
おお、準備万端整ってる!
3530:02/06/16 16:49
>33
経過教えてください!
私も真剣に考えようと思っているので。
3633:02/06/16 16:51
>30
経過?何の経過?
教えたいけど具体的にお願いします。
3730:02/06/16 17:40
>33
ごめんなさい、要領を得ないレスしていまいました。
今から、離婚調停を申し立てて、旦那さんがどういった態度をとるのか
が聞いてみたいなと思って。
3833:02/06/16 17:44
>30
今後の経過ですね、はい。
調停申し立て後もこのスレが残っていたら
ご報告します。
39名無しさん@HOME:02/06/16 17:47
夫が死んだら保険金が、と考えないことも無かったが(w
厚生年金もない人だったから、遺族年金はないし
なにより、一人息子だったから舅姑が死ぬまで憑いてくる。
死んでも、舅姑夫の墓守なんざゴメンだ。
離婚が身軽っす。
40名無しさん@HOME:02/06/16 18:49
>>30
私が書いてるかと思ったよ。
私も離婚視野に入れだしたけど、とりあえず今
無職で食えてるっていうメリット活かして、
自分の人生にプラスになる努力始めることにした。
資格取るとか、やりたい仕事に繋がるコネ作りにバイト、とか。
4133:02/06/16 18:51
現在家庭内別居状態なんだけど(子供の事も
バカ夫は無視してる)
洗濯と食事の用意は未だに私にさせている。
全ての名義変更が終わったら
何もしてやらん!
4230:02/06/16 19:59
私、正社員で働いてるし、まだ小梨だし、
なーんか決断時かなって思ってます。
私は夫婦ってのは赤の他人だし、色んなこと話し合って、
自分の意見通したり、相手の意見を聞いたりして夫婦として成長していくもんだ
と思っていたけど、夫は面倒くさがっていつも話し合いにならない。
そのくせそのままの自分を押し付けてくるし、
もう、限界だ。
43名無しさん@HOME:02/06/16 20:24
>>30=42
正社員なのかなぁ、いいなぁ。
私はちゃんと働いていたら、すぐにでもリコーンしてたかもな。

後半の文章、うちの旦那とまったくいっしょ。
そのくせ私にたいしてそういってくるから腹立たしい。
44名無しさん@HOME:02/06/16 22:07
ちくしょーっ。
子持ちの主婦は、離婚の決心がなかなかつかないぞー。
ふがふが。
正社員かぁ、いいなぁ。
4530:02/06/16 22:07
>43
うちは全く一方通行ですよ。
昔は私、ガミガミ言うことろがあったから、それを改めて要点だけしぼって
話すようにしたけど、夫は自分達夫婦の問題を直視するのが嫌みたい。
すぐ「会社の事であたまが一杯だから」ってかんじだし、
仕事が大変なのは私も分かるから、ガミガミいわないようにして、
決定しないといけない事とか、親戚付き合いの事とか(それも夫の)
最低限の事しか言わないようにしてるのに。
自分の聞いて欲しい話だけは、こっちがどんなに忙しかろうがしてくるし。
ほっといたらほっといたで、「相手にしてくれない」とか言うし。
考えれば考える程自己チュ−だ〜!!
46名無しさん@HOME:02/06/16 23:12
>45
横レス
我が家の事かと思った。
自己中旦那はホント困るよね・
内容的には大したことでなくても、
把握しておかないと困る事ってあるよね。
そういう話をもちかけても聞く耳持たないくせに
すわ、となると「あの件はどうした?」と尋ねてくる。
「あのとき話しかけたけどうざがってきかなかったでしょ」と言っても
「文句より説明しろ」だからね、腹立つったらない。
逆に私に話しておくべき事をその時に言わないから困ることたくさん。
いきなり問題に直面すること然り。





4730:02/06/17 00:13
>46
うちの夫みたいな人いっぱいいるんですね。

夫に把握してもらわなきゃいけない事話してるのに
ウザがるし、そのくせ自分が全て把握してないと嫌なの。
でも
朝話すと、「会社行く前に聞きたくない」
夜話すと、「疲れてるのに聞きたくない」
休みの日に話すと、「せっかくの休みに考えたくない」
当日に直面すると、「聞いてない」
「なんじゃそりゃ!」って気分ですがな。
4846:02/06/17 01:14
>30
まったくもって同じですがな。
いつならいいんだ?このヤロと思ってしまう。
49名無しさん@HOME:02/06/17 01:31
みんな幸せじゃないのね。
50名無しさん@HOME:02/06/17 01:34
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1024047501/

こっちもあるよ。愚痴はどうぞ。
51名無しさん@HOME:02/06/17 01:34
>>49
あなたが一番不幸そうだ。
52名無しさん@HOME:02/06/17 01:37
このスレ見てると自分って幸せだな〜とおもふ。
53名無しさん@HOME:02/06/17 01:37
みんながんばってるのに、そんなレスみて幸せを感じる人は不幸ですね。
54名無しさん@HOME:02/06/17 01:38
>52
このスレ見ないとそう思えないようじゃ不幸だよ。
55名無しさん@HOME:02/06/17 02:09
まぁ、あなたたちよりはマシですわね。
56名無しさん@HOME:02/06/17 02:12
51=54=私だけど、このスレ初めて書き込んだレスがこれだけど?
でたでたさげだこりゃ。
58名無しさん@HOME:02/06/17 07:29
>30、46さん

まったくウチと同じ!
あんなヒネクレ者、ウチくらいかと思っていたけど...

自分が反論できなかったり都合悪くなるのが目に見えていると
絶対『聞きたくない』の一点張りだよね。

今も喧嘩、というか冷戦状態だよ。もう1ヶ月。
今までまともに相手しすぎて、こっちも心療内科行ったりして壊れかけたよ。

あまりにアフォらしいので今回はこっちも放置。
自分も疲れてきたのか、都合いいときは話をしてくるようになったけど
それでもムスッとしているよ。
でも、それが威厳だと思ってるみたい。
ヴァカめ。そのうち子どもにも相手にされなくなるぞ。
精神年齢は3歳の息子以下。
5933:02/06/17 07:35
>>58
>自分が反論できなかったり都合悪くなるのが目に見えていると
絶対『聞きたくない』の一点張りだよね。

うちもまさしくそう。
こっちが正論言うと、キレるし。
プライドが高い人だから、口でも負けるのが嫌なのね。
上でもレスしたけど、子供の事も無視するって
行動が理解できない。
ホント、氏ねやゴラァだよ。
60名無しさん@HOME:02/06/17 07:37
いや、ほんとに申し訳ない・・・・
メールとかで話してみたら・・・
61名無しさん@HOME:02/06/17 07:45
子供の性格は治っても大人の性格は治らない。〈合掌〉
62名無しさん@HOME:02/06/17 08:26
>>33=59
>こっちが正論言うと、キレるし。
まさしく一緒だ!うちと!!
旦那はいつも、「自分が正しい」と思っている人。

自分の形成が有利なときは、私の言い分にケチつけたりある話を出すと
「それは別の話だ!」とか言うくせに、自分の立場が苦しくなると、ぜんぜん違う話を
出してくる。
むかつくったらありゃしない!!!!!

63名無しさん@HOME:02/06/17 09:13
うちの旦那は(42歳)どうも自分より年上女性が好きみたいで
PCで「熟女」とか「おばさん」系のエロサイトばっか見てる。
エロサイトはいいのだけど・・・年上好きもいいのだけど・・・
9歳下の私と最近レス気味なのはやっぱそのせいかい?
と聞いてみたいが怖くて聞けない。・゚・(ノД`)・゚・。
スレの主旨とずれたかな?ゴメソ。
64名無しさん@HOME:02/06/17 09:16
>63
婆臭くなるのじゃ!!!
放っておいてももうすぐ旦那好みの女になれるさ。
6563:02/06/17 09:35
>64
放っておいても・・・・確かにそうかもしれんw
ただ、旦那の好みは岩下志麻、中尾彬の嫁(名前忘れた)なのさ。
放っておいても私にゃ絶対なれん(鬱
66名無しさん@HOME:02/06/17 09:40
言わした島じゃ、ちょっと苦しいわい・・・・。
もうちょっとレベルを下げてくれないかね???  >63旦那
67名無しさん@HOME:02/06/17 09:41
池波志乃?
68落人:02/06/17 09:42
我は加賀まりこがイイ♪
6958:02/06/17 09:44
同意してもらってウレチイ...
私の周りは『ダンナ大好き』か自他ともに認める『完全な仮面夫婦』ばっか。
たまにグチっても「喧嘩するだけ仲良しじゃないのぉ」と、とりあってくれないし。

朝送り出すときに「どうか氏んでくれますように。。。」って心の中で思っちゃうよ。
離婚も面倒くさいしね。
とりあえず、怪我でもして入院くらいしてほしい...

出産のとき私が切迫早産で3ヶ月も入院したとき、大丈夫?の一言もなしに
「毎日が仕事でいっぱいいっぱいだよ。。。」と毎朝グチりに来ていたこと
忘れね〜ぞ、ゴルア!
そんなことだけ言いに来るんだったら来るなよ!
「オレは毎朝『来てやってる』」って言うような顔してさ!
70名無しさん@HOME:02/06/17 09:47
>69
(やっぱ、仲がいいと思う・・・・)
7158:02/06/17 09:50
>70
え〜?そうかなぁ。。。ちょっとウチュ。

普段はね、そんな感じだから、こういう険悪状態になるとまいっちゃうんだよね。
しかも期間長いし、言っていることメチャクチャだし。
病院の話だって、看護婦さんとか同室の人には愛想いいし、
『マメなダンナ』になりきって、それに自分で酔っているのね。
だからウザイの。
72名無しさん@HOME:02/06/17 09:52
なんか、旦那さんの得意顔が目に浮かぶよ。

なんだかんだ言っても奥さんを大事にしたいことには変わりなし。
結構いいかんじよ。
73名無しさん@HOME:02/06/17 09:53
昨日の「特命リサーチ200X」がお葬式の内容だったから見たかったのに、
夫に「そんなもん関係ない。そんなに僕に死んでもらいたいんか?」
って見せてくれなかった。。。ぎくっ、当たりだよ!
7463:02/06/17 10:02
池波志乃!そうだわ、67さんありがと〜
っつーか極妻マニアだけなのか?>旦那
75名無しさん@HOME:02/06/17 10:05
昨日は旦那実家で舅の発言で私や義妹や義母が半べそかいちゃっても
夫はしらんぷり。テレビに集中してたらしく本当に聞こえてなかった
らしい。そんな聞こえない耳ならとってもらえ。
こっちも全く聞こえない方がまだ諦めがつくわ。
76名無しさん@HOME:02/06/17 10:07
>75
半べそなんかかいているようでは、まだまだ修行が足りないよ。
もっと2chで勉強してしっかり勇者にならないと!!!
7758:02/06/17 10:20
でも、こういう冷戦状態のときって人のあげあしとりがすごい。
ケンカ前から言ってあったこととかでも「知らない、聞いてない」

一番むかついたのは義父への『父の日』プレゼント。
義父はガーデニング(園芸、って言った方がいいかも)が好きなので
住んでいる団地のベランダにでも置いてもらおうかと、ブルーベリーの樹を
生協のカタログで頼んだのね。4月頃。

そのときはダンナに相談したら「いいね、そういうの。オヤジ喜ぶよ。」
って言っていたのに...
実際商品が来たら「こんなのどうするんだよ。ジャマになるだけだ。」って!
しかも「勝手にこんなもの頼んで!」って。
その後はお決まりの「オレは知らないからな。オヤジと勝手に相談してくれ」

でも、お義父さんは喜んでくれた。ヤツは面白くないみたいだけど。
ザマミロ!
78名無しさん@HOME:02/06/17 10:23
>77
そういうお義父さんは大切にしたほうが良いよ。
7962:02/06/17 16:44
>>58
いい気味ダターね、<父の日
お義父さんとは仲良くやっていけると良いね!!
旦那は蚊帳の外って感じで。。。

ウチ、父の日に扇子贈ったら、お礼の電話を旦那がとったのね。
ちょうど欲しかった頃らしく(お義父さんが)、喜んでいたらしい。
でも、旦那が選んだことにされてしまった。。。
あのー・・・、買いに行ったのも選んだのも私1人でやったんですけど??
とオモタよ凸
80名無しさん@HOME:02/06/17 18:42
ああ…なるほど…。死んでもらえば良いのか…。
なんか目から鱗が落ちたよ(w

離婚したくないって泣きついたくせに事あるごとに
「お前との生活は将来のヴィジョンが見えない」
だとか嫌みったらしく言いやがって…。
一緒に暮らしてやってるだけありがたいと思え!!
81名無しさん@HOME:02/06/17 19:53
ケコーンして2年目。
新婚気分もささくれました。
結婚して(引っ越しで)退職せざるを得なかった、待遇のいい職場を返して欲しいです。
オマエは仕事してないからなぁ・・・と言わんばかりの態度をとられると「氏ね」って思いますね。
職場返せよ・・。
82名無しさん@HOME:02/06/17 20:08
あ〜ら、うちの旦那なんて、なにかっていったらスーグに
「離婚しよ!?」とかいうよ。
バカじゃねーのか?
子供がいなかったら、とくぅ〜〜〜におまえとなんか、
離婚してるっつーの!
思いあがるな!
おまえなんか、大嫌いじゃ!
ついでに教えてやると、結婚した時から、
あんまり好きじゃないんだよ!
私には好きな男がいた。でも、その人結婚しちゃった。
これ言ったら、逆ギレするんだろーな。ふふふ・・・っ。

バカ夫って誰?スネ夫の弟?
84名無しさん@HOME:02/06/17 20:18
>83
すごいボケだな。なかなか思いつかないそ。
85名無しさん@HOME:02/06/17 20:21
昔、夫がよく飲んで帰ってて、帰りが遅いのが続いていて、
他にも喧嘩が多かったので、当時別れる気はなかったけど
「もう離婚だ!」っていきおいで言ったら、
「どうしてもって言うならいいよ」ってしんみりと言うので、イライラして、
「あんたどうしたいの!」って聞いたら
「俺がいやでも、○○(私)が幸せになれるなら、それでもいいよ」
って言われた。なんか、偽善者ぽくてすごく頭にきた。
「自分で幸せにしようと思わないの!?」って言ったら、だまってた。
逆切れされて「別れてやるわ!」って言われた方がまだましだと思った。
いや、実際言われたら動揺するだろうけど。
何か、幸せの努力しないヤツに「身をひくよ…」みたいな事いわれると、
たまらんわ。
8683:02/06/17 20:23
ほめられた(照
87名無しさん@HOME:02/06/17 21:33
>>85
禿げ同!!
前、そうゆうヤツとつきあったことある。
気分がめいるんだよね。めめしいっていうかなんていうか・・・



88名無しさん@HOME:02/06/17 21:40
突然ですが、毎週同じ曜日に飲みにいく旦那って浮気の可能性あり?
人から言われて気になったので…
スレ違いスマソ。
8940だけど:02/06/17 22:15
>>58
ウチみたい。仲良いって言われるけど、綱渡り過ぎ。
けんかになるとあげ足取り合いで、屁理屈の応酬になる。
でも旦那は、絶対先に折れないって心に固く決めているみたい。
面倒臭くてこちらが折れる時も、折れ方が気に入らん、と
完全降伏な形に一旦は必ず持って行く。で、それを後で持ち出す。

そりゃ、ケンカする度溝深くなるって。
そのくせ構って欲しいオーラ、常に放ってるし。
>>83
ワロタよ。鮮やかだ。
90名無しさん@HOME:02/06/17 22:26
>>88
毎週同じ曜日に飲みにいくだけなら、浮気と思うのは早いんじゃ?
営業なら、取引先の飲み仲間にカウントされてるとか?
下手すれば、キャバクラのお姉ちゃんとかにお気にがいて、
そいつのローテーションに組み込まれてる可能性は有る。
本人に直接問いただしたら?それで気が済まないなら
コソーリ自分で証拠取るのお勧め。隙の有る内に…
9188:02/06/17 22:54
>90
そうですね。今夜それとなく聞いてみようかな。
週末とかならわかるんだけど、月曜日なのさ。つまり今日、今、あいつは飲み事。
「毎週月曜日に飲みに行くけど、何かの集まりがあるの?」
ぐらいならいいかな?
探りいれてるのが伝わると、腹立てるので。
一応、旦那は営業なので同僚の他にも飲みごとはあるけど、
最近セックスレスぎみなので、疑ってしまう。
9230:02/06/17 23:15
結婚して3年目、この1年で夫婦としての価値観が合わないなぁって思い出した。
付き合い長かったから、ある程度夫の欠点も分かってるつもりで結婚したのに、
結婚してみるとやっぱり結婚前とは違ってきて、
なんでこうなったかな〜って思うとブルーになってきた。
自分が全部正しい訳ではないのは分かっているから、
向き合って話しあいたかっただけなのにな〜。
93名無しさん@HOME:02/06/17 23:18
>88
来週の月曜日あたり、旦那の出社前に
「最近月曜日の飲み会が多いみたいだけど、今日もそう?」
とさらっと笑顔で聞く所から入ってみては?
94ナマステ人:02/06/17 23:20
旦那が死んだら2CH出来ない。。。
旦那様様ですなますて。
9588:02/06/17 23:41
>93
それいい!!
その質問でいってみます。
ありがとうございます。
96名無しさん@HOME:02/06/17 23:55
今日は泊まりのはずだったのに
帰ってきやがって・・
腹立つ〜
「夕飯はご馳走にしてね!」と携帯メール
昨日父の日で寿司を食べたばかりだろうが!
97名無しさん@HOME:02/06/18 01:28
私はここにいらっしゃる「バカ夫」と同じタイプの「妻」です。

自分は多分自己中心的です。
かまってオーラを放っているくせに、
喧嘩をしたら絶対自分からおれない。
折れ方が気に入らないという。完全な自分の勝ちにもっていくし、
旦那の話なんて聞いてやらない。「今疲れてる」というし、
当日直面したら「聞いてない!!!てめー!むかつく!」と着れます。


でもこんな私も旦那のこと「このバカ夫が」と思っています。
仕事もできない上に「○○しようと思ったけどできなかった」とか
休日はねてばかり。趣味もなくて、昇進もおそく、
一人高齢(なのししたっぱ)だから飲み会でもうきまくり。
無趣味だからゲームするしかなくて
休みの日はずっとゲーム。
ちょっとほっておいたら寝ている。

むかつく事このうえなし。お前のような低脳な人間的に劣った男に
こんないい妻がきてやっただけでもありがたいと思え!!!
人間的に劣っているし、低脳すぎ。
私が自己中心的になるのもしょうがないほどやさしいだけがとりえの
ぬぼーーーとした男。
死ねばいいのにとは思わないが、あまりの低脳ぶりにいらいらする。
98名無しさん@HOME:02/06/18 01:29
砒素
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
100ゲト
101キヨ. ◆KIYOpVIE :02/06/18 01:31
離婚はしないの?
102落人:02/06/18 01:34
おれるプラスたてるも忘れずに
103白モツ ◆32y/yDmI :02/06/18 01:34
>>97
殺伐としているのであった。
104名無しさん@HOME :02/06/18 01:58
>>97
多趣味で仕事もそこそこできて、休みの日は遊びまくっている旦那を
もってます。
’優しさだけがとりえの夫’ってのも憧れてしまうわ。
実際そうだとイライラするんでしょうけどね。
10588:02/06/18 02:03
おいおい、うちの旦那、同僚のとこ泊まるってメール入ったよ!
朝、一回家に帰るからだとさ。
思わずPC立ち上げちゃった。
携帯電話しても出ないし、やっぱり浮気疑惑浮上だな。
106名無しさん@HOME:02/06/18 05:02
同棲四年、結婚四か月。
結婚して、夫を好きじゃないことに気付いた。
まわりに話したら我慢が足りないって言われた。
離婚したい。家事もやる気しない。
セックスは月に一回あればいいほう。
私自身、努力する気力がもう無い。
貧乏でもいいから一人で自由の身になって、生きたい。
なんで結婚してしまったんだろう。
四か月前に戻れたらいいのに。
107名無しさん@HOME:02/06/18 05:09
>>106
おまえアフォか?無茶苦茶な言い訳で、支離滅裂だぞ。

>同棲四年、結婚四か月。
↑これだけ一緒に生活しているのに、今までどうして気がつかない?
それを逝ったら旦那に 「今さら何を…?????????????」
108名無しさん@HOME:02/06/18 05:15
長すぎた春。
109名無しさん@HOME:02/06/18 05:43
このスレおもしろーい!かなりワロタ!
ネタじゃないんですか?あまりにドキュソすぎて信じられない!

自分の旦那の素晴らしさ再確認♪
高学歴・高給とりで頭が良く尊敬でき、性格も優しくて私をすっごく大切にしてくれる。
毎日幸せです。私と結婚してくれてありがとう!>旦那
110名無しさん@HOME:02/06/18 05:45
>>109
今辛くてもいつかは花開くから…
そう意地をはらずにがんばるんだよ。
111名無しさん@HOME:02/06/18 06:38
私は旦那のケツの穴の小ささにあきれ果てています
子供におもちゃを買ってきたけど、あまり遊ばないと
「遊べよ。俺がお金出して買ってきたんだぞ」とか
「俺が働いているおかげで、飯が食えている」とか
もう、バカかと。アホかと。
それに、純粋な長男教。「俺が両親の面倒を見る」だと。
何にもしないくせに、どうせ私に任せきりのくせに。
結婚前に旦那の友人に、「○○(旦那)は社長向きだよ」と言われたの。
今も、同じことを言う人がいるんだけど。
口だけは達者なのね。中身がともなっていないのよ。
30歳過ぎているくせに、夢だけはでっかく!って感じです
現実を見ていないんだよ。
>>111どっちがちいさいんだか・・・
113名無しさん@HOME:02/06/18 06:56
この、一言コメントで花を添えてくださる方は、ピーコさんですか?(w
114名無しさん@HOME:02/06/18 06:57
>>112
禿同!!
>>113
ピーコさんって?
115名無しさん@HOME:02/06/18 07:01
>>114
おすぎの相方
それのどこが悪いんだよ。夢があるから現実の生活も楽しくなるんだろ。
両親の面倒を見るというのは、仕事して経済的な支援という意味なんだよ。

プッ 出来の悪い主婦を持つと本当に困るもんですねぇー。
こそこそネットで書き込んでいるケツの穴の小ささにこっちもあきれ果てました。
まー所詮は女だからな。 仕方がねーーーなーーー。
117名無しさん@HOME:02/06/18 07:16
ピーコ・・・辛口すぎ・・・語尾延ばしすぎ・・・
夢見過ぎて足下が浮いてる人ね(藁
11958:02/06/18 07:57
ホント、どこも一緒でチョト安心...
マジでウチくらいかと思っていたからさ。

ところでウチは大ゲンカ7〜8回やっているけど
なぜかいつもこの時期(5月下旬〜6月)。
なんかバイオリズムでも狂ってくるのかな?この時期。
自分にも原因あるかと思っていたけど、ヤツがこの時期狂うのか??

ヤツは自分の誕生日(がこの時期)を5回くらいふてくされて過ごしてる。
まぁ、自業自得だね。私の知ったこっちゃない。
120名無しさん@HOME:02/06/18 08:17
>116
夢を見ている旦那を持つと、妻が喜ぶとでも?
あんた、現実問題はどう考えているわけ?
わずかなお金しか稼いでこないくせに、
1年でマンションでも買えると思っている厨房ですか?

プッ 夢しか見ることのできない能無しの旦那って本当にたち悪い
こそこそネットで煽るしか趣味がないもんなー

ってとこですかね
>>120
>わずかなお金しか稼いでこないくせに
自分の旦那と一緒にしちゃだめだぞ!
122名無しさん@HOME:02/06/18 08:29
ピーコVSデヴィ婦人のバトルスレはここですか?
123名無しさん@HOME:02/06/18 08:33
小梨ネタが少なくなってから、微妙にバトルシーンが分散してる・・・
124名無しさん@HOME:02/06/18 08:37
>116
>両親の面倒を見るというのは、仕事して経済的な支援という意味なんだよ。

じゃあ、老人ホームに入れても文句言わないわね?
今からそんな事を考える必要はないだろ。そんな先の問題はあとで考えればいいの。
いまがあるからこそ未来があるんだろーが。だいたい老人ホームでいくら金がかかるか知ってるのか?
世のリーマンなんてものは、女房や子供とかの生活やいろいろあって大変なんだぞ。
だから脱サラ→独立・起業してまで、金儲けをしようとする人がいるんだろ。
そもそも経済的な支援を全て男に押し付ける妻がどこにいるんだよ。
少しでも夫を支えて力になってあげようとする優しい心はないのか?
126名無しさん@HOME:02/06/18 09:26
>125
所詮女だからな。なんて言っておきながら、
今度は経済的支援までしろと?
あなたの言う「夫を支えて力になってあげる妻」って
たくさん稼いでくる妻ってことでいいのね。
それに、老後の心配はあとで考えるって・・・
あとになって、お金の心配しても遅いのよ。わかってるのかしら?
127名無しさん@HOME:02/06/18 09:33
>>89
ビックリ!私とまったく一緒だよ!
しかも、向こうから吹っかけてくる喧嘩なのにさー。
男尊女卑のオーラでまくり旦那は困る。

>>106
>なんで結婚してしまったんだろう。
>四か月前に戻れたらいいのに。
この文章にハゲドー。
付き合って半年、結婚して半年の私、答えを早くに求めすぎてもダメだったです。
私も早く別れたい!!
とゆーか、旦那に毒盛りたいくらいの気分だし。。。

つ〜かおまえは関係ないよ。
>>111のレスだから。

しかし、どっちもどっちだよなーーー。
そういう自分は家事、洗濯、炊事とかの主婦業はやっていないんだろうな。
>128
つ〜か、私は111だよ。あなたへのレスはすべて私

家事、洗濯、炊事、ちなみに育児、仕事もやってますけど。
あんたみたいな男のことをケツの穴の小さい男と言うのよ。
覚えておきなさい


13097:02/06/18 15:37
ジコチュウ夫と似ているジコチュウ妻です。

>私は旦那のケツの穴の小ささにあきれ果てています
>子供におもちゃを買ってきたけど、あまり遊ばないと
>「遊べよ。俺がお金出して買ってきたんだぞ」とか
>「俺が働いているおかげで、飯が食えている」とか

あ、私これ言う言う。
これ私のお金で買ったソファなんだから寝るなよ!どっかイケよ!!うぜんだよ!
とか言います。
あと、「私がメシつくってやってんだから感謝しろよ!このヴォケサクがよ!!!」
と足で蹴り上げます。

旦那は私に対して「何を言ってももう無駄だ」と一人で和室でねころがっています。
ふてるというより、諦めた感じです。
その態度をみてまたムカついて
和室まで言って上から足でのりあげます。
ゲボ!!という旦那をみて
「てめーが悪いんだよ!!いるだけでむかつくんだよ!!!」と蹴り上げます。

旦那はたまらず家をゆっくりでますが、それを押さえて
「何かあったらでていくなんて頭おかしんじゃねーのかよ!!??
ガキかてめーわ!!!!!!!!
お前は和室で布団ナシでねころがってたらいんだよ!!!!
明日も朝起こすなよ!!!こっそりでていけよ!!!??」

と言ってとじこめます。

本当の話です。
だってうざいんだもん。
13197:02/06/18 15:40
ジコチュウ人間は本当はしかってほしいんです。

だからこんな悪いことをしたら
きちんと口で私を問いただしてください

あきらめてそのままにしていると
よけいにいらつきます。

たまに旦那が激怒して大声で「おかしいだろ!!!!」ということがあります

私は目から大粒の涙がダラダラでます。
ピタ!!!!!!っておさまります。

和室で無気力にねころがっていたら
旦那がふすまをあけて
「ごめんな。でもお前がわるいんだよ。わかってるな?」
とだけ言って毛布をおいて、リビングでねています。

優しいだけがとりえです。
あんたに優しさがなかったらソッコーわかれてる!!!
そうやって人をかいならして、いいことあんのかよ!!!!
といらつきます。
つまらんネタ、長々とかますなやカス
133名無しさん@HOME:02/06/18 18:02
>>132
激しく同意。
134名無しさん@HOME:02/06/18 18:05
>>130-131
ウザイ
135名無しさん@HOME:02/06/18 19:03
つ〜か、ネタ臭い話だな。 ネタにマジレスしちゃった自分の負けだな。
あーこりゃ一本取られましたなぁーーー。
ケツの穴の小さい男という事でいいんじゃないの。どうせネタだから・・・。
それとちみ。ちみは頑固でホントに引かない強情女だなー。
ただ、ちみの全ての意見に反対している訳でもないんだけどな。

じゃー旦那にどうしてもらいたいわけよ?
主張するのは構わないが、全て何でもちみの言いなりにでもなれとでも・・・?


あと、脱サラして独立・起業するとしたら、とーぜん賛成だよな。
自称完璧な主婦なら旦那に理解を示して、協力してくれるはず。
あっ、やばい。また、ネタにマジレスしちゃった。
136名無しさん@HOME :02/06/19 07:22
>>130-131
ネタなんだろうけど…
何をしても優しい旦那へのノロケとしか思えん。
13758:02/06/19 14:50
ああ、マジで市ね!
オマエの気分に振り回されていらんないよ!
とりあえず早く帰ってくると腹立つ。
ケンカ中とかに限ってあてつけのように早く帰ってくるので
ネットもテレビも見られない...
他の部屋に行けばいいのにわざわざ近いところにゴロッとしているのでジャマ。
13897:02/06/19 15:39
ネタじゃぜんぜんないです。しかも離婚したいとおもってるし。

旦那にもっと意欲と向上心とあたまのよさをもってほしい。

ここにいらっしゃるジコチュウ旦那のほうがよっぽど
自分ってものをもっていて、
男として機能しているようにみえる。まじですよ。

悪いけど優しいだけの男なんて一緒にいたらだんだんいらつきます。
本当です。
仕事ですよ、男は。
大体「怒る」「いらつく」というこういは
必死だからするこです。
うちの旦那は怒らないしいらつかない。
ということは何かにつけて受けみでどうしようもないということです!
13958:02/06/19 15:51
>138
いいじゃん。ダンナが受け身ならあなたが逆をすればいいんじゃないの?
ウチみたいに気分屋に振り回される方がなんだかな...って感じだよ。
いい歳して、それで通るって思っているからタチ悪いよ。
140名無しさん@HOME:02/06/19 18:45
家で一緒にいても車の雑誌を真剣に読む、ゲームをする等、1人で楽しむ系の
うちの旦那。一緒にビデオ借りに行ってもエロビデオ、自分好みの昔の
戦争映画、昔のやくざ映画、なんかを1人でじっくり時間かけて選んでる。
その間私は私で見たい映画を選んで借りて、結局お互い別々に見て終わり。
私は2人で楽しみたい方なので旦那に「何が見たい?どうゆう映画が好き?」
と聞くんだけど「いいよ、お前が見たい物借りろ」と言うだけ。
家にいてもたいした会話もなく、やってる事もバラバラで一緒にいる意味
あるのかなーと思う。セックスレス気味だし(現在小梨)。
私が仕事で夜遅くなると目輝かせてゲームに興じてるけど私が夜家にいる時は
ゲームしながら酒飲んで会話もなく「あー眠たい」の連発。
そのくせ夜遅くなるのは週に2日までにしろと言われる。
あんた1人の時の方が楽しそうじゃんよ!!!
長文失礼。
141名無しさん@HOME:02/06/19 19:23
>137=58
マジレス。
わざわざ妻の近くでゴロゴロしている夫ってのは、
本当は妻にかまってほしいらしい。
喧嘩中だったら、なおさら仲直りしたい気持ちの表れなそうな。
142名無しさん@HOME:02/06/19 19:50
離婚するのは自由だけど経済力は、自力でも確保できるようにした方がいい。
派遣でもパートでもいいから、ハロワや派遣会社に一回でも行って見ること。
仮に仲が良くて、離婚しない家庭も同様。
第3号や扶養控除の制度も変わってくるから、子の有無に関係なく、働く女性が
社会的にも優位になるのは確実。
14358:02/06/19 20:21
>141
え〜そうなのかな...
でも、せ〜ので「ごめんね」じゃ絶対終わらないんだろうな。
自分でも引っ込みつかないらしいけどさ。
そういうところがガキなんだよ。
とりあえずケンカするたびにこっちのテンションはどんどん下がる。
向こうは「しょうがないからオレが許してやった」みたいなツラしてるけどさ。

ジジイになって子どもにも嫁にも相手にされないぞ。
ウチの父ちゃんそっくり...
父ちゃんには似ていないと思って結婚したのにさ...
私の実母は今父ちゃんほったらかしで趣味の写真に打ち込んでいる。
放っておいて平気で撮影旅行とか年中行ってるもんなぁ。
14458:02/06/19 20:25
全然関係ないけど、プリンセスプリンセスの『パパ』って曲知ってる?
♪あのね あの人どこかパパに似てるの〜♪
ってフレーズあるんだけど、冗談じゃない!って言う感じ...

ちなみに私の結婚式で友人たちが歌ってくれた。ウチュ...
145名無しさん@HOME:02/06/19 21:58
昨日から喧嘩中。
原因はバカ夫が風呂になかなか入らないこと。
帰ってきたら即効風呂に入ってもらいたい!
オジジくさくて一緒にいられないよ。
1日でも風呂をサボりやがったら、離婚したいくらいのニホイ。
また今日も帰ってきたら『フロフロフロ!』を言わなきゃなんないのかと
思うと鬱だ。  ハア・・・
14633:02/06/20 07:23
昨日調停の話をして養育費だとか諸々の話をしたら
またおかしな事を言っていた。
離婚したら仕事をやめるからお金が無いとかなんとか・・・
普通離婚するっていう人が仕事辞めるかぁ!?
理解に苦しむ。
147落人:02/06/20 07:28
>>145
なんか過去に「夫の匂いのついたシャツに飛びつく」って
書いてた主婦を「反の意」で思い出した・・・
148名無しさん@HOME:02/06/20 08:53
>落人
そうなりタカータよ。

>>33=146
職場が同じとか、取引先とかでもなく?
14958:02/06/20 09:00
ああ、夕べも今朝もムカツいた!
ここのところ、勝手に自分の好きなもの作って食べているみたいなんだけど
私も一応夕食は用意しているのね。子どもも私も食べるから。
作るのは2人分も3人分も一緒だし。
厚揚げと野菜の炒め物を作ったんだけど、今朝自分で弁当詰めてるみたいだったから
ヤツがトイレに行っている間に覗いたら
厚揚げだけしっかりよけて、肉とか他の野菜だけつめているの!

ちなみに野菜類はダンナ実家で先日もらった物。
厚揚げは私が買って来たもの ←それは知っているはず。
そこまでやるか! って感じだよ。チクショウ!
150今の気分...:02/06/20 09:11
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
                             ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                           人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
  ∧_∧              ,,..、;;:〜''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(:::.゚Д゚)      _,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ      彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡 ヴァカダンナ
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_              )   彡,,ノ彡〜''"  ↓
 (__)_)              ゙⌒`゙"''〜-、,,     ,,彡⌒''〜''"          ▼≧□▼
                            "⌒''〜"                ⊂`⌒つつ  
                                                
151今の気分...:02/06/20 09:12
ありゃ、ずれちゃった。
ハゲシクウツ...
15233:02/06/20 09:56
>>148
>職場が同じとか、取引先とかでもなく?

そうだったら良いんだけど、フリーターみたいな仕事
しようとしているみたいよ。
バカだから、先の事を何も考えていない。
15333:02/06/20 09:58
そうそう、雇用保険で暮らすとも言ってたっけな〜。
アフォだよね。
154名無しさん@HOME:02/06/20 10:02
>>149
買ってきた唐揚げは、作ったものとは言いません。

一緒の料理を食べなくなってきたら、そーとヤバイね
ダンナはきっと、女でもそのうちつくるよ。
155名無しさん@HOME:02/06/20 10:04
>154
・・・・
156名無しさん@HOME:02/06/20 10:05
唐揚げ?厚揚げでしょ。
よく見れ。
157名無しさん@HOME:02/06/20 10:09
>33
33さんは考え方は正しいと思う。離婚するべきだろう。
でも、ROMしてると旦那はそんなに根っからの悪人には思えんのだが?
確かに33さんから見たら、子供みたいでむかつくだろうが…
なにかやりたいことがあるのかもしれない。
15858:02/06/20 10:22
おまけに帰ってきて全然話さない日と、得意げに大演説する日との差が激しい。
ヴァカか、マジで。
どっかの居酒屋でクダ巻いているクソジジイと大差なし。
自分が一番嫌っていた人種なのにね。
そうして老いていけや。バーカ!
15933:02/06/20 10:29
>>157
う〜ん、根っからの悪人ではないとは思うのだけど、
なにしろ社会通念ってものがないから、
一般的な常識は通用しない。
で、やりたい事が有るの?
と聞いても別にないと言うし、
とにかく、家長としての責任から逃れたい模様。
離婚しても父親で有る事に変わりないのに
受け入れる様子なし。
160名無しさん@HOME:02/06/20 10:32
>>158
そんなダンナと別れられないあなたも
ヴァカじゃん。
161名無しさん@HOME:02/06/20 10:35
>>159

ウダウダ言ってないで、別居すれば?
離婚調停するのに、一緒に住むなよ。
16233:02/06/20 10:40
>>160-161
向こうが出て行くと言っていたので、
出て行くのを待っているですが、
なかなか出て行かない。
しかも、向こうは調停は同居のまましたいって言ってるし・・・゙
私の方が出て行こうと思って、今住む所を検討中です。
16333:02/06/20 10:42
>>160
すみません。
私へのレスではありませんでしたね。
164名無しさん@HOME:02/06/20 10:42
>>162

33=58 なの?
165名無しさん@HOME:02/06/20 10:43
>160−161
府氏子は病院に逝ってよし!
16633:02/06/20 10:44
>>164
違います。
レスを読み違えました。
167名無しさん@HOME:02/06/20 10:50
>>165
嫌われ妻は、さっさと離婚して
自分が病院いきなよ。
168名無しさん@HOME:02/06/20 13:06
ドキュンだ〜〜〜〜。
169名無しさん@HOME:02/06/20 23:43
本当に氏ねやゴルア!
自分が面白くないからって人に当り散らしてさ。
人のことヒステリーとかいうけどさ、アンタが病院でも行けば?
一種の病気だよ。そのキレ方。

今までケンカすると、自分が悪いかと思っていたけど
どうやらそうでもなさそうだしね。
どっかで憂さ晴らししてきてくれよ。浮気でもフーゾクでも構わないからさ。

離婚?
するほどじゃないけど、もうアンタへの気持ちはかなりさめたよ。

170名無しさん@HOME:02/06/20 23:46
いや、離婚した方がいいぞ。
>離婚調停するのに、一緒に住むなよ。
法律事務所に勤めてるので知ってるのですが結構いるんですよ、
調停はおろか訴訟になってても一緒に住んでる夫婦。
いつも裁判所からの呼出状とか大丈夫かな、って心配してしまいます。
172名無しさん@HOME:02/06/21 00:11
>>171
アパート代も払えない、貧乏主婦が多いんだよ。
173白モツ ◆32y/yDmI :02/06/21 00:18
>>171
おいらもそんな夫婦を見たことあるのであった。
174名無しさん@HOME:02/06/21 14:39
いいスレめっけた
17533:02/06/21 14:53
今朝旦那から
「籍は抜いた後も一緒に住んで
生計も一緒に立てるのが
子供の生活レベルを落さずに
済むのだから、そうしてはどうか」
というメールが来た。
あまりにあまりで呆れ帰ってしまったよ。
どういう思考回路してるのか理解できない。
176名無しさん@HOME:02/06/21 16:24
>>175
おもりの関係だと旦那が33さんに惚れている訳だ。
女性が心底嫌いになったら、修復は高確率で困難だな。
あとは子供次第か・・・。
ただ書き込みの文から残りの数lは情があると推測。
感情もなくなり、淡々となったら完全に終わりかな。
17733:02/06/21 16:35
>>175
怒りが沸いてくるっていう所が、まだ情が
少しはあるという事でしょうか?

私自身は今後の自分と子供の生活だけを
考えているつもりなんですが・・・。
調停は申し立てたんですが、
この状態だと、調停を拒否されるのではないか
というのが一番不安。
178名無しさん@HOME:02/06/21 16:58
>>177
33さんが未練がなくても、そういうパターンだと旦那が引きずるでしょう。
離婚は出来ると思うけど、調停で旦那がごねるかもしれないな。
たぶん33さんがいないと何もできないタイプだと思うが・・・。
もし離婚して、旦那が自殺や何をやっても、完全に無視できるなら離婚するべき。
少しでも情があるなら、最後のチャンスを与えてあげればよいと思う。
ちなみに男性既婚者の一人の意見としてね・・・。
17933:02/06/21 17:01
>>178
最後のチャンスは1年前に与えたのですよ。
でも、ダメでしたネ。
その時に、一筆書かせたのですが・・・。
その時の約束を旦那は守れませんでした。
18033:02/06/21 17:16
>>178
>たぶん33さんがいないと何もできないタイプだと思うが・・・。

それは心療内科の医者にも言われたですが、
全て考慮して離婚という決断を私はしたわけです。
私は同居しているのが怖いのですよ。
帰ってきそうな時間になると、心臓がバクバク言って。
こういう状態から早く抜け出したい。
181名無しさん@HOME:02/06/21 17:17
>>179
根本的な性格は無理だけど、考え方を変えることは可能だと思います。
旦那さんも33さんに対して、なめているのか、他に甘えがあったのでしょう。
ただし、いくら約束事でも5や10もあったら、無茶だとは思いますが・・・。
あとは、旦那さんが土下座しようが死のうが鬼になるぐらいの覚悟しかないと思います。
>>181
最後にこれだけのレスで33さんに対し、状況判断したことをお詫びします。
結論をいうと事務的に離婚するしかないと個人的に考えました。
調停は大変だと思いますが、意思を強くして望むしかないと思います。
1日でもはやく33さんが、心理的な苦痛から解放されればと考えています。
183名無しさん@HOME:02/06/21 17:49
糞嫁どもめ!! 氏ね!! カス!!

おめえらは、所詮はブタなんだよ!!
しっかりとエサをもらっとけよ!!
184名無しさん@HOME:02/06/21 18:05
33もダンナもだらしない、印象があるね
前に、離婚しても一緒に同居してた夫婦が(それも市営住宅)
元妻に、オトコができて元だんなに殺されたのがあったねー
18533:02/06/21 18:24
>>181
>いくら約束事でも5や10もあったら、無茶だとは思いますが・・・。

約束事は「離婚すると言わない」
それだけです。
この一言を言わないということが守れませんでした。
約束後も何度も何度も言ったので、
これからも繰り返しですからね。
旦那への不満は言い出すとキリがないほど色々有るのですが・・・。
私が仕事をして、家を出ることを言ったので、
今回は今まで以上に焦っている(表現的に違うかも)
のかなとも思うのですが、
私はもう離婚という事で動いているので、
元に戻ると言うことは有り得ません。
18633:02/06/21 18:38
>>182
ありがとうございます。
18833:02/06/21 20:01
>>187
ご親切にありがとうございます。

でも、すでに仕事は決まっていて
来月頭から働き始めます。
18930:02/06/22 12:01
33さん、離婚の話進んでるみたいですね。
昨日、夫が連絡無しに飲んで午前様して、喧嘩したんだけど、
夫はどうもいちいち家に連絡をとるのが嫌みたい。
「管理されてるみたい」だって。
家族を心配させないようにするっていうのが分からないみたいで、
私が心配するのは、信用してないからだと思ってるみたい。
夫の既婚友人はどうしてるのか聞いたら、
「子持ちだし、あまり集まりに参加しない」
「あんたは子供ができても今みたいな生活するの?」
「子供ができたら変わるやろ。子供の顔見たら、仕事の疲れもつびそうだし、
 自分達の共通の話題も増えるし」
ってな具合で、話していくうちに、夫は私があまり話さないし、
話が面白くないと思っていた事が判明。
昔はお互い話題も豊富だったけど、夫の仕事が忙しくなってきたここ1年は
よく「一人になりたい」とか言ってたし、疲れてそうなので、
必要事項を話してそっとしておいたのに、そんな風に言われてショックだった。
というよりも、話題性が一人よがりなのは夫のほうで、夫もそれを認めていて、
私はなるだけ会話を膨らまそうとしてきたのに、自分は自分の分からない
私の世界に興味も示さず、理解しようともせず「話題性がない」
で片付けられてしまった事に怒りよりも笑いがでた。
私が言い返すと無表情で黙っていた。
子供の特に二人の間に問題はないけどできない。
夫は「もう無理なんじゃないかと思ってる」って。
「二人で楽しめるようにしよう」ぐらい言ってくれればね。前は言ってたけど。
つまり、夫の生活態度は改まらないし、会話も無くなっていくと。
もう、私達は末期ですな。
19033:02/06/22 12:45
>189
30さん
>「子供ができたら変わるやろ。子供の顔見たら、仕事の疲れもつびそうだし、
 自分達の共通の話題も増えるし」

子供が出来たら変わるだろう。
家を建てれば変わるだろう。

私もこう思っていましたが、状況がどう変わっても
家族に対する責任感や、社会的な責任?
に対する考え方は、うちの旦那は全く変わりませんでした。
人格や、基本的なものの考え方と言うものは
そうそう変わるものではありません。
自分が変わろうと努力もしましたが、
やはり、肝心な所は変えたくなかったし・・・。
30さんはまだお子さんがいないようなので、
子供のいる夫婦よりは問題が少なくて良いと思います。
離婚しようと思うのなら、
準備だけでも進めておくのも良いと思います。
191名無しさん@HOME:02/06/22 13:49
税制や扶養控除関連の見直しも確定だから、これからは経済的にも自立できる
女性にはチャンスだろう。
とうぜん仕事に生きがいを求める主婦も増えていくだろう。
仮にそれが無理でも国に生存権で保障され、あれが支給されるから、母子家庭でも飢え死に
することはないんだな。
本当はあまり言いたくなかったが、割り切れば馬鹿な旦那と別れるは簡単なんだよ。
大阪の某市では、そのために離婚する主婦が増えているそうだ。
192名無しさん@HOME:02/06/22 15:45
ここで「旦那市ね!」って言ってる方
もうちょっと勇気だして離婚してみたらどうですか?
今まで 離婚して「失敗した!!」って言ってる女性の方は
見た事ありません。子供をおいてきて失敗!とか言ってるのは
みたことあるけど。
なんとかなるもんです。国は母子家庭に優しいんですからね。
ただ色んな援助をうけるにあたって詳しい人を味方につけとくと
よろしいです。これを失敗すると貧乏母子家庭まっしぐら(w
193名無しさん@HOME:02/06/22 15:46
>>192
税金乞食。
19430:02/06/22 16:35
>190=33さん
今のところ夫との間に離婚話は出ていませんが、
一人暮らしの他人と同居しているような今は、耐えられないですね。
離婚の準備として、必ず調停をしなければならないのですか?
子供なし、借金無し、で少しの貯金があるのですが、
貯金をどう分けるかと車が2台あるので、どちらかを私がもらうかという問題
ですが、他にもありますか?
両方の親への報告するのが一番つらいですね。
夫の家族には可愛がってもらってたので。

今、正社員で働いていますが、会社も今の家も私と旦那の実家も友人もなにもかも
地元なので「新しい人生スタートさせるぞ!」という気持ちになるには
思い出やら知り合いやら多すぎるのですが、
他所の土地で生きていくのに、再就職は難しいだろうな。鬱)
19533:02/06/22 16:56
>>194
>離婚の準備として、必ず調停をしなければならないのですか?

必ずということはないですよ。
調停は、親権や財産分与、養育費などが絡んできた時に
申し立てるのが現実だと思うので・・・。
30さんの場合は旦那さん、30さん共に離婚の意思が有れば
協議で離婚できるのではないでしょうか。
後々問題になりそうな件は無さそうですし。
19630:02/06/23 09:50
>195
ありがとうございます。

私は少し考えが硬いところがあったので、自分も変わろうと努力しました。
1年前にも今と似たような事があって、ずっと悩みながらも上手くやっていく為に
試行錯誤してきましたが、夫の基本的な考えはますます自分中心になってきました。
離婚に向けて準備を進めます。
19733:02/06/23 12:11
>30
頑張って下さいね。
198名無しさん@HOME:02/06/23 13:46
>>30
30さんとほとんど同じ経験をしたけど、これだけ努力して駄目なら仕方がないよ。
お互いの性格の不一致もあるだろうし、理屈では語れない問題だからね。
旦那も離婚後に自分の過ちに気がついて、後悔すれば将来に望みがあるのだが…
だけどその手のタイプは気がつかないところか、わからない可能性もある。

しかし、旦那ももったいないことをしたな。とうとう頂上の美しい景色を見れなかったか。
離婚しても自分が変わらない限り、一生涯を山小屋で暮らすことになるだろう。
まあ世の中には山小屋で暮らしたいタイプもいるから、それはそれで幸せになれるのかもしれないが…
19930:02/06/24 07:20
>30
>198
実は、最近夫に女がいそうなんです。
やっぱり、女の勘でそういうの分かるし、夫も隠すのヘタなのでバレバレで。
また、そのバレバレ具合があたまに来て。
私を馬鹿にするのもいい加減にしろと。
バレないようにするのも私への思いやりだろと。
それで、なおさら離婚の決心ついたのですよね。
証拠を集めて突き出して、離婚切り出します。
夫はあんな性格なので、開き直るだろうし。
200名無しさん@HOME:02/06/24 07:36
相手の女、もし独身だったらそちらにも証拠つきつけて
慰謝料とりましょうね。
201名無しさん@HOME:02/06/24 09:31
旦那の浮気癖に嫌気がさして半年間別居してたんだけど、今年1月から
もう1度だけ信用しようと思って旦那の元に帰りました。
別居中の旦那は痩せこけ、酒ばっか飲んで仕事中もボーっとしてるから
会社の社長や上司に散々心配されてたみたい。
でもなー、1月に同居再開してもう3月に浮気かよ(呆
旦那の言い訳は「お前がそばにいると思ったら安心して・・・・」だと。
とりあえず相手の女連れて来いと言ってあります(相手は独身、飲み友達)。
話はそれからだ。
20230:02/06/24 18:35
開き直って話にならないであろう夫に離婚切り出す時、
夫の親も始めから呼んでた方がいいかな?
203名無しさん@HOME:02/06/24 20:21
複数の家族と一緒にキャンプでワイワイなんて憧れちゃうんです私は。
でもダンナはまったくそういうのが駄目な男。
同性から嫌われるタイプ。そんな友達できにくい性格な男なんだけど、
それでもタデ食う虫も好き好きっていうか、年賀状くれたりたまに誘って
くれる人が数人はいたんですよ。でも最近その人たちをも切ろうとしている。
何に考えてんだかわからない。
204名無しさん@HOME:02/06/24 20:56
>>202
あなたの気持ちが冷めていて、本気で離婚を考えているなら、
ダンナのハンコ押すだけの離婚届を用意して、最初は二人で話し合ってみたら?
それでも話し合いにならなければ、第三者に立ち会ってもらうよと断ってから
他人に立ち会ってもらうとか。
気持ちが冷めたとか、性格が合わないとかの理由は中々他人に理解して貰えないから、
親を立てた場合、親とダンナ療法に考え直せって言われる可能性は高い。
女がいそうならキチンと確認して、それを一番の理由にした方が良いと思う。

20530:02/06/24 21:42
>204
夫は考え直せと言わないはずです。一人暮らしに戻りたいみたいなので。
夫の親には止められると思います。でも、あえて私の考えや苦しみの全てを
話したいです。所詮、夫の親なので夫の味方をするでしょうけど。
考え甘いですかね?
女の存在については証拠集め中です。
世のだんなが浮気する気持ちはすごくわかる。
外に出ている以上 出会いによっては いろんなドラマがあるはず。
ごめん 不倫板に逝ってきます。
207名無しさん@HOME:02/06/24 21:57
>所詮、夫の親なので夫の味方をするでしょうけど。
その可能性は高い。嫌な思いをする位なら離婚した後の事後報告で良いのでは?
いくら義親に苦しみを説明しても借金、浮気、暴力以外、後で陰口たたかれる可能性はある。

>206
そして二度と戻ってこないでね。
20930:02/06/24 22:16
夫への離婚の理由は1番に女性がらみです。
誰にでも優しくしすぎて、周囲や相手の誤解をうける。
仕事仲間とはいえ昼でも夜でも休みに夫婦二人で出かけてても
メールや携帯のやりとりがある。(仕事の内容じゃなくても)
私としてはやっぱり不愉快だし、所帯もちならその辺は節度が必要でしょう?
連絡するなとは言わないけど、独身男みたいに気にしてないし。
どうみても友達同士としか思えない文体のメールがPCに残ってて、
出入りの業者の人だと言い張り、喧嘩になると
「俺の仕事のやり方を否定された」だと。
疑われるような行動をとってるのに、疑われると怒り、
そのくせ結局会社の女と個人的に会ってた。
夫の親に「どんな育て方したんだ?」って言いたいです。鬱)
210マイデータ:02/06/24 22:40
こんな時間に夕食の用意させるなー。
はぁー、お腹が減るとイライラするね。

「この先ずっと遅いよ(帰るの)!」と笑顔で言われてムカツク。

211名無しさん@HOME:02/06/25 00:40
あ、あの…ここの奥様方にお聞きしたいんですけど…

私はまだ独身で、付き合い始めの彼がいます。
でもこのスレ見てメチャクチャ不安になっちゃった!!
男って上スレみたいな隠れ自己中多いし、なかなか本性現さないし。
彼はそうじゃないと思いたい…けど、見抜く自信ははっきり言ってありません。

何かそういう男を見分けるコツとかってありませんか?ご教授下さい。



212元エリート:02/06/25 00:43

見抜くも見抜かないも、できる男は皆そうだよ。
バカ男なら、自己中でないかも、尽くしてくれるよ。暇だし・・・。
213マイデータ:02/06/25 01:04
>>211
結婚すれば嫌でもわかるよーん。
特に子供が生まれて以降に男は本性を出す!
214211:02/06/25 01:12
ええっ、そんなの嫌だー!
それを阻止したいが故にお聞きしたのに…ってやっぱ無理か。

つーか、どーせばれるんだからサッサと本性出して欲しいわ!
時間の無駄じゃん。ウチュ。
215マイデータ:02/06/25 01:17
>>214
知り合いが「将来はフランス料理の店舗を経営したい!」という、
優しいシェフと結婚したけど・・・
実はその男、平の平で一番下っ端。
優しいのは他の女に対しても同じだったよ。

下っ端でも腕がよければと思うけど。
禁治産者の為に店舗を持つのも難しい。
そういう男に限って、贈り物は立派。(←借金だったり
21630:02/06/25 07:30
>214
やっぱり結婚してみないとわかんないですよ。
周囲の状況とか人間とかでも変わっていったり
本性が出たりしますもん。
うちの旦那はもともとの自己チュ−の性格に
ここ1、2年で遊びだしたもんだから大変な事になったし。
男には結婚前に遊んでもらってた方がいいと思います。
結婚後も遊び続ける人はいるけど…
21733:02/06/25 07:55
>30
私は離婚問題に親は一切関係なく進めています。
親が入ってくるとややこしくなるし・・・。
親よりも仲人さんがいればその方が適切かと。
身内よりも第三者の方が公平に判断しますしね。
何よりも二人の問題ですから。
21830:02/06/25 08:18
>33
ありがとうございます。
仲人さんは夫の親戚なので、ちょっと無理ですね。
とりあえず夫と二人で話してみて、逃げたり
(眠いとか仕事に出るとか言うんですよ)
するんだったら、夫の親を呼びます。
私の親には前後の報告しかしないつもりです。
良い第三者がいればいいんですが、
友達以外に夫側にはそういった夫が信頼している人
見当たらないし。私の知り合いだと、夫は私が味方を連れてきて
自分を責めてるとしか受けとらない人なので、
あえて夫の親を…とも思っているのですが。
219名無しさん@HOME:02/06/25 08:40
姑から送ってきたメロンw
まだ熟れておらず、4日ほど放置の後、冷蔵庫へ。
根性で2個は食べたが残り4個はそのまま冬眠状態。
「・・メロンまだ食えるのか?(傷んでないか?)」と夫。
知らん!姑に聞け!
220名無しさん@HOME:02/06/25 08:52
>218
どうせ離婚するのに
なにを話し会うの?大して財産もない小梨でしょ
やり直せると、思ってるのかねー
>220
いや、むしろおまえとも話し合う必要ないから、黙ってて、ね。
22233:02/06/25 09:00
>30
220の言うようにやり直したいと少しでも思っているのだったら
離婚という言葉は出さないほうが良いと思いますよ。
離婚は最終的に自分の中で色々な物が消化できて
踏ん切りついたら言うべきだと思います。
私は子供が可哀想だと思っていた間は離婚はしないと
言いつづけていましたし、
そう思っている間は、具体的な行動(就職活動やその他諸々)は
実際起こせませんでした。
中途半端な気持ちで離婚しても引きずるだけだと思いますしね。
いずれにせよ良く考えて決めた方が良いと思います。
223名無しさん@HOME:02/06/25 09:29
>221
バカ夫氏ねやゴルァ、と言ってても
ホントは、相手から氏ねやと思われてる妻。
224名無しさん@HOME:02/06/25 09:42
禁治産者ってどんな人のことですか?
(ごめんなさい、検索しても説明そのものが難しくて理解できなかった)
引きこもり厨房のために噛み砕いて教えてやってください。m(_ _)m
225名無しさん@HOME:02/06/25 10:03
超がつく浪費家
226名無しさん@HOME:02/06/25 10:08
>224
今は、禁治産なんて言い方じゃないよ
成年被後見人
自分で、法律行為のできないひと(契約など)
一定の職業に就けない、身分証明書に記載される。

>225
それは、被保佐人
227名無しさん@HOME:02/06/25 10:11
ふむそうなのか。
でも一般的には禁治産者っていうと、浪費が過ぎて自分の財産を自分で
使えなくされた人って意味合いじゃない?
よく作家の○○が「私は禁治産者だから〜」って自慢げに語ってる
作家が身辺のだらしなさを自慢する、だから私はアーティスト♪みたいな。
そんな時代はもう終わったつーに…
224でカキコした者です。
スレ違いの質問にも関わらず教えていただいてありがとうございました。
早速ノートにメモしておきました。
また一つ賢くなれました。
22930:02/06/25 19:49
>220
>222=30
いえいえ、やり直す気は全く無し。
夫と話あう時、夫がいかにお子ちゃまな態度をとって、開き直って
私達が修復できないかが分かってもらえるかも?と思っただけです。
今のままで報告だけすると、やり直すように色々後から言われそう
と思ったからです。
23033:02/06/26 09:53
>30
私も親を挟んで話したことがあるんですよ。
夫婦間では離婚と決めていたんですが・・・。
しかし、親を挟んでしまったために説得されてしまい
その時は離婚できませんでした。
まだ子供もいない頃だったんですが・・・。
「子供が出来れば変わる」とかなんとか言われて。
あの時離婚していれば私の人生ももっと違う物
だっただろうと思います。
今更そんな事言っても始まらないんですが・・・。
30さんは親に説得されない様に強い気持ちを持って臨んで下さい。
231愚痴ってスマソ:02/06/26 11:07
結婚してみないと旦那の本性ってわからないですね。
私が理想を作っていたせいもあるけど、つきあっていた頃は優しかった。
基地外のヴァヴァがいる事も知らなかった・・・。
離婚したいけど、実親にはがんばれ!と言われているし・・・。
でも、神経質な旦那のお世話(家事)で精神的に追いつめられています。
掃除しても、洗濯しても、食事を作っても・・まるで姑があら探しをしているように細かいことを言ってきます。
パートして疲れて帰ってきていても、小言ばかり言われてもっと疲れちゃったり。
旦那の思いやりのなさ、神経質な所が母譲りだと思うと・・旦那の顔と姑の顔が重なって見えて、旦那の顔を見るのもイヤになります。
今は「氏ね!」とは思いませんが、顔は見たくないので遠くに行きたいです。


>>231
この先何十年も我慢し続けるの?
ワタシがあなたの実親だったら「頑張れ」なんて言えないよ。
答えはもう出てるんじゃないかな?
自分を大事にすべきだと思ひます。
233名無しさん@HOME:02/06/26 16:03
>30
旦那さんがきちんと話し合いに応じないなら、
一度弁護士に相談されてみたらどうでしょう?
女性絡みでの離婚調停は妻に非常に有利ですよ。
浮気相手とのメールのやり取りをプリントしておいたり、
証拠は出来るだけ集めた方がいいですよ。
日記も有効です。日付とその日の天気や大きなニュースなど
についても触れているとなおいいですし、旦那さんのあなたへの
態度や、帰宅時間なども書いて如何にあなたが辛い家庭生活を
送っているかが分かるようにしておくのです。

あなたに不貞などの大きな落ち度がなく、
旦那さんの収入があれば、慰謝料ちゃんと取ってくれますよ。
234名無しさん@HOME:02/06/26 17:35
>233
それは、ある程度貯金もある夫婦ならいいけど
30のとこは、お金なさそうだよ
弁護士も無料じゃないんだよ、法律相談は5000〜からでも
着手となったら、また別、それで、慰謝料100万程だったら、どうよ?
不貞の証拠がなけりゃ、相手は開き直るよ。
235名無しさん@HOME:02/06/26 17:56
>234
233です。
そっかー、あまり貯金なさそうなのか。
30さんの旦那があまり話し合いが出来そうにないタイプのように感じたので、
中立な第三者がいないなら弁護士有効だと思ったんだけどな。

でも弁護士は不貞の証拠が不十分なら、慰謝料がムリかどうか
相場で判断するよ。着手金・報酬も旦那の経済状況に応じて、
どの程度慰謝料が取れるのかによって、変わってくるし。
それに暴力がない場合の離婚の単純な慰謝料で、
100万ってそんなに悪くないよ。
普通に協議離婚したら、30旦那は1円も払わなそうじゃない?
30が大分辛い思いをしてるようだし、新しい門出に少しでも
お金はあった方がいいだろうと思って書いたんだけど。
どうよ、とか言われちゃうとなんかなー。
23630:02/06/27 15:27
>233
>234
実はですね、今、興信所に頼んでるんですよ。
始めは浮気してそうで、でも夫の言い分も信じたくて苦しんでいて、
相談だけしたんですが、無断外泊とかあったので、
いかにも怪しそうな1日だけ調べたら。ばっちり不貞の証拠がでてきて、
私の方には法的な落ち度は全く無い(夫の私への不満があったとしても)ので、
もうちょっと足場を固めるべく調査中です。
興信所へのお金は私のへそくりで何とかなっているし。

少し前なら、性格の不一致だけの協議離婚を考えていて、
それで話し合いの出来ない夫について悩んでいましたが、
不貞という事実が出てきたので、もう、夫の態度は関係ありません。
夫にも相手にも証拠つきつけて、慰謝料もらいます。
本当はお金の問題じゃないけど、私は夫のめちゃくちゃな言い分も
仕事上の苦労だと言い聞かせて理解してこようとしました。
でも、結局女いたじゃん。私の心配してたこと、やってんじゃん。
社会常識を自分の我が侭で曲げようとする夫
自分達が何をやってるか分かってない夫と女に
現実の厳しさだけは教えます。
もう、話し合いに応じようが応じまいが関係なし。
23730:02/06/27 17:11
>233
>234
貯金は70万ぐらいです。共働きにしては少ないっす。
もうすぐお互いのボーナスが出るけど、その前に離婚は切り出します。
それを含めて財産分与しても自分の手元にはたいした額はないです。
でも、今までの貯金は夫の欲しがるものを買うために同等以上の
金額を使っているので、本当は全部私がもらいたいぐらい。
238名無しさん@HOME:02/06/27 17:20
>30
あなたのような立派な女性にばかちん夫(失礼)は要りません。
今は色々大変でしょうけど、ガンガレ
4日ぶりにレスします。皆さんのいろんな意見があり、私自身も参考になります。
とにかく30さん、33さんには個人的にも心から頑張って欲しいと思います。
将来的に再出発しても必ずうまくいくと信じています。

やはり定番の「浮気」の問題がでましたか…「浮気」ねぇ…
男女・各個人の思惑がからむ議論になるとややこしくなる難題ですね。
24030:02/06/27 17:47
>238
ありがとうございます〜。
気の強そうな事書いてても、心の中ぐちゃぐちゃで、
毎日友達に電話したり、2chに書き込んだり。
離婚に迷いはないけど、ホントつらいです。
早く彼氏でも見つけたいけど、今つくると私も不貞になっちゃいますもんね。
夫は何が不満で他の女にいったのか。悔やむときもあるんです。
そりゃ、家事完璧とは言えないですよ。
スタイル抜群とは言えないですよ。
でも、仕事の後にどんなにきつくても夫をないがしろにした事ないです。
朝は、必ず着替えて玄関で送りましたよ。
小遣いケチったりしてませんよ。
セクース拒んだこと無いですよ。
自分を完璧とは思いません。でも、がんばったもん!

ヒステリックになっちゃいました。スマソ。
241名無しさん@HOME:02/06/27 18:06
>>240
あなたに、飽きたし
愛人の方が愛しいんでしょ

貯金70万しかなくて、興信所に弁護士?慰謝料もらっても
大して残らないね、不貞行為の証拠がでても
そんな夫は、夫婦関係は冷え切っていたとかなんとか言って
慰謝料はケチルね。
24230:02/06/27 21:08
>241
慰謝料はの金額は別にいいですよ。多いなら多い方がいいけども。
夫が私に飽きてるのもわかってますって。
相手が大好きなのもわかってますって。
興信所へのお金は貯金と別ですって。
弁護士を雇う予定は今はないですよ。
夫は離婚を切り出したらOKなのは分かってますから。
サレ妻となって、自分の非はなんだったんだろうと
思ってしまう事があるって事です。
243名無しさん@HOME:02/06/28 00:00
>>242
非はないと思いますよ。
自己中だから浮気するんだよ。
24430:02/06/28 00:34
なんで自己中は結婚するんだろうね
自分一人で好きなようにいきればいいのにさ。
245名無しさん@HOME:02/06/28 00:49
>>242
あなたの非は、そんなDQN旦那と結婚したこと。
24630:02/06/28 07:46
>245
納得(鬱
247名無しさん@HOME:02/06/28 13:52
>30
やはり調停をされた方がいいと思います。
旦那があなたに有利な財産分与をしてくれる気があれば別ですが、
女絡みだと、既につぎ込む先があるわけですから、難しいでしょう。
離婚調停は個人でも十分出来ます。
ここを読んでいる限りでは、旦那があまり慰謝料を払えなくても、
その分あなたに有利な財産分与になるよう、提案して貰えると思います。
家庭裁判所で調停の手続の仕方や、費用などについて教えてくれる
相談コーナーが設けられている曜日がありますから、裁判所のサイトを
ご覧になってみたらいかがでしょう。
248名無しさん@HOME:02/06/28 13:58
氏ねやと思うくらいなら、別れましょう。
それで、終わり。
24930:02/06/28 20:48
>33さん
離婚調停は進んでいますか?
私の方は話は進んでないけれど、調停になるだろうと思っています。
250名無しさん@HOME :02/06/29 12:56
私の実家に来ても、私の家族と会話せず
テレビに見入っているダンナ。
子供か?
スパークした画面見て倒れそうだなこいつ。
251名無しさん@HOME:02/06/29 14:29
>30
DQN旦那と結婚した事で鬱になる事ないよ。
最初からDQNだったんじゃなくだんだんそうなったって事でしょ?
それはあなたのせいじゃなく、旦那自身の問題なわけで。
自分に非があるなんて思っちゃダメだよ。
「旦那が浮気するのは嫁がしっかりしてないから」的な事を言う人って
今だに多いけど私は大反対だ!
そゆ事言うのは男か、しょせんヒトゴトと思ってる人だけさ。
25230:02/06/29 15:34
>251
うちの夫はやっぱり結婚前から我が侭ではあったんですよ。
でも、結婚してだんだん良くなってきたんです。
で、「良かった、成長してるな〜」
と思っていたら、職場の人事とか環境とか責任がある時に一度に変わって、
夫はいっぱいいっぱいになってしまったんです。
それからものすごい勢いで自己中がひどくなって、
話をしても聞く耳もたない、暴言ははく、開き直る、女の影はちらつくで。
「自分は結婚に向いてない」ってはっきり言われるし。
一時期良くなってたんだけど、ここ何ヶ月またひどくなって。
どう乗り越えるか考えながら、夫のストレス貯まる度にこんなんじゃつらいな
と思ってたところに女浮上。
これ以上はがんばれないと思い迷わず離婚を決意したわけです。
253ナニ☆たま ◆NANIFMOQ :02/06/29 15:44
30さんが頑張って頑張ってきた挙句に女の影ときたら
決定的だよね。
私だったらもっと早くにねを上げてると思う。
仕事もしていて、自立できるんだし迷うことないね。
254名無しさん@HOME :02/06/29 22:39
皆様 週末バカ夫様とは
いかがお過ごし?
255名無しさん@HOME:02/06/29 23:18
>>252
>職場の人事とか環境とか責任がある時に一度に変わって、
>夫はいっぱいいっぱいになってしまったんです。
>それからものすごい勢いで自己中がひどくなって、

最初の時点から、女がいたから、自己中になったんでしょ
職場の人事なんて関係ないよ
女ができると、妻は不利益な存在になるので
暴言もはくし、イラつきもする。
256名無しさん@HOME:02/06/29 23:54
ここでストレス発散してる分にはイイヨ。
結婚指輪、不燃ゴミにだしちゃったモンネ。。
257名無しさん@HOME:02/06/30 00:10
結婚指輪なんて二人目生む前にとっくに外したまま〜。
改めてする気にもなれないから、このまましないつもりー。

3連休でケンカしてる(別居申し渡した)から、最悪の時間。。。
はよ仕事に行け、邪魔なんじゃゴルァ。
258名無しさん@HOME:02/06/30 00:23
旦那が3秒で寝た!ムカつくぅ〜
もっと話しようよ!
今、私は妊娠中です。
どうやら、旦那は私に感心無いみたい。。。
2月にHしたのが最後で、したい気持ちも無いみたい。
(ずーっとセックスレスでたまたまヤッたら出来た)
仕事から帰っても、ご飯食べて寝るだけ…
何だか…一人ぼっちな気分で不安です。
寂しいよぉ〜。
260名無しさん@HOME:02/06/30 08:10
離婚は性格の不一致だから仕方がないけど、感情的になるのは夫婦の間柄だけに
しておくべき。
顔の表情や行動、心理的な状況によっては、新しい出逢いがあっても、自らチャンスを
逃してしまうおそれがある。
261名無しさん@HOME:02/06/30 11:13
ここ1ヶ月冷戦中。無視無言状態。
多少は話をするようになってきたんだけど、何かっていうと人のあげあし取り。
この前、ワイドショーみながら、「石坂浩二の後の水戸黄門は杉良太郎なんだよな」
っていうから、私が「里見浩太朗でしょ?」って言ったら、
ダンナは「杉良太郎だって聞いたぞ、絶対!!」とムキになってる。

くだらないことで意地張るな、ゴルア!

ちなみにもともとのケンカは大マジなことで始まったのに
こんなことでまでケンカ...情けない。
しかも、水戸黄門なんて(お互い)興味ないのになんでまた...
262名無しさん@HOME:02/06/30 11:18
あ〜単身赴任してくんないかな。
近所で単赴してる夫婦ってたいてい仲良しなんだよね。
263名無しさん@HOME:02/06/30 11:20
>261
すこし前のワイドショーで、どっちになるの?ていってたね<石坂浩二の後
里見光太郎は助さんだか角さんだかで年寄りの脳内イメージが固定されてるのでどーだろう
264名無しさん@HOME:02/06/30 19:38
どうでもいいことでむかつく・・・
DQNダンナをどうにかしたい
どーして何でも人のせいにして逆切れしかできないアフォなんだろう
今も晩御飯を待っていたのに(ダンナは外で車をいじっていた)
待っているのが悪いと逆切れ。
せっかく暖めなおした晩御飯も食べない、と逆切れ怒り状態。
氏んでくれ・・・でも氏んでも3000万しか出ないんだよなぁ<保険

うぅ・・・お腹すいた・・・
妊婦じゃなかったらとっくに別れてるのに。
気まぐれでなんとなくの1回が人生を変えてしまった・・・
>259
夫のしとに正直にそう言った方がいいんじゃないかなと思う…
どう接していいのかわからないのかも知れんし
266名無しさん@HOME:02/06/30 20:50
みなさん、どうしてそんなに強くなれるんですか...?
私の夫も超自己中で、それに本人も気付いてるし、開き直ってるから
どうにもなりません。
帰ってきて、御飯食べ終わったら即パソ部屋へいってしまう。
彼の我侭で飼いはじめた犬二匹も、全然面倒みない。
二週間前に意見の食い違いで夫が怒ってしまったため、
その生活から、会話までマイナスされて本当にただの同居人です。
怒った原因というのも、ふつうなら怒るような事でもないと思う...。
もちろん私にも悪いところがたくさんあるのですが。

仮面夫婦になってしまいたい...。でもそうならないようにと思って
結婚したのに、なんでこうなるの...って泣けてきます。
彼は指輪をしなくなりました。
一人だけしてるのが辛いんで、私もはずしました。でも憎しみより悲しさでいっぱい。
どうしたら嫌いになれるのかな...。

267266:02/06/30 20:53
長くてスマソ。
今回が始めてじゃなくて、いっつもこんなんです。
でも指輪をしなくなったのははじめてです。辛いです...。
268264:02/06/30 21:07
>>266
自分で飼いたいって言ったペットの面倒見ないのと
ちょっとしたことで逆切れするの、うちのダンナにそっくり・・・
それにしても、だんなさん・・・指輪をはずすってどういうこと?って感じですね。

>続報??
先程からふすまを閉めたままPC部屋にヒキってたら
今ダンナがふすまを開けて「車いじってくる」と、一言。
無視してPCに向かってたら外に行ったみたい。
お腹空いたからご飯食べようかなぁ〜
胎教に悪いったらありゃしない。まったく・・・
269266:02/06/30 22:26
>>264
ほんとにへんくつなんです...。
夫が『もう食わせてやろうと思えない』と知人に送ったメールを
先日見ました。見なきゃ良かった、とは思わないです。これが事実だと。
しかしあれごときで、なんでそこまでそうなる...。
犬と別れるのも凄く辛くて、離婚はさけたいけど、今の生活は辛いです。

264さんはお子さんがお腹にいなかったら、真剣に離婚考えました?
でも、やっぱりお子さんは楽しみですね...!
旦那さん、かわいいじゃないですか。一言いっていくなんて。
うちだったら絶対無言です。
270266:02/06/30 22:28
>>264
あっ、ちゃんと御飯食べて下さいね!
271名無しさん@HOME:02/06/30 22:46
なんか不幸な妻がどんどん増殖していくな・・・。
愚痴ですむなら書き込んで解決の道を探りなさい。
30、33さんのケースならともかく、旦那への不満=離婚をしたい症候群主婦の
スレになりつつあるじゃないか。
どこの家庭だって少なくとも夫婦での不満はあるものだろう。
穏健派としてはそんなに日本は不幸な夫婦が多いのかと驚きばかりだ。
272名無しさん@HOME:02/06/30 22:56
>266=269
一体、旦那様の、どこが好きなの?
なんで、離婚は避けたいの?
旦那も、あなたを『もう食わせてやろうと思えない』と思っていない
ようだし、だいたい、あなたに向き合う前に、
知人に、そんなメールを送ってるような旦那なんだから、
決断は、早いほうがいいと思うけど?
激しく同意。272さんがいいことを言った。
いまはまだ小さいことだが、後になって致命的になる予感。

274名無しさん@HOME:02/06/30 23:44
夫婦の絆ってちょっとしたきっかけで修復できるんだよ。
今は夫の悪いところしか見えなくても見直せる日がやってくるよ。
夫婦ってそんなことの繰り返しじゃないかな?
すぐ離婚に結びつけるのは愚かな選択だよ。
275落人 ◆FUCK.Hvg :02/06/30 23:46
>>274
悲しいけど、時代ですね
276名無しさん@HOME:02/06/30 23:56
>>266
ネットでヒマな人妻とでもフリーンしてるんでしょ、
2週間前から、ちょうど相手と萌えだして
あなたの何もかもが嫌になり、ちょっとしたことから、ケンカになる
旦那さんの中では、あなたは邪魔者になってます。
>274
現実を見ようとしないで、「いつか」を夢見るのは、
愚かなことだと思うよ。
何故、離婚したくないのか、相手のことが好きだからなのか、
ただ、結婚生活の失敗を認めたくないだけだからなのか、等々、
しっかりと見極めたほうがいい。
その上で、結婚生活を続けるか、続けないか、決めればいい。
そのほうが、後悔しないと思う。
278名無しさん@HOME:02/07/01 00:43
男って複数の女性を同時に好きになれるって言うじゃない?
(女性でもそうゆう人いるけど)
どうして不倫夫は外に女ができると妻に対して冷たくなったり
暴言吐いたりするんだろう。
態度変えなきゃバレないかもしれないのに。
279名無しさん@HOME:02/07/01 07:25
>>278
同時に好きになっても、順位はあるでしょう
まるっきりの、遊びの浮気なら、感情もないだろうから
奥さんへの態度は変わらないだろうけど

暴言吐くのは、こんな奴(奥)を食わせてやるには
お金がもったいない、もっとお金があれば愛人ちゃんと
旅行行ったり、プレゼントもあげれるのに
あいつ(奥)、邪魔だな死なないかな、と思ってるから
あと、邪魔な奥なんていなくなればいい、愛人ともっと逢えるし
あいつさっさと出て行かないかな、など。
28030:02/07/01 07:42
昨日、夫から離婚を切り出されたんですよ。
理由は仕事。1人になりたいと。
好きな女はいないと言っていた。
夫は泣いていました。
私は離婚についての返事はとりあえずせずに1度外出して
15分で戻ってくると、やはりやり直したいと言われた。
女と楽しく腕組んでるの私は知っているし、
離婚したいとか、やっぱりしたくないとか、あきれる。
やっぱりうちの夫は結婚を甘くみてる。
そして私も夫を甘やかせたんだと思った。
281落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/01 07:54
>>277
>274は個人に言ってる訳じゃないと思う。
最後の行の「(すぐ)離婚に結びつけるのは愚かな選択だよ。」
は正しいと思う。すぐ(浅い考えで)離婚(はい次)なんて「自分自分自分」
の、松田(性)子的な感覚であって、結婚した以上なるべく一人の男と
深く愛し合っていきたいと思うなら、
>今は夫の悪いところしか見えなくても見直せる日がやってくるよ。
ぐらいの気持ちがないと、その時、そいつから逃げれても
繰り返し繰り返しになると思う。ダレカミタク
>>278
>妻に対して冷たくなったり 暴言吐いたりするんだろう。
それは「あそび」じゃなく乗り換え考えてるんでしょ。
普通は逆じゃないのかな?やさしくなるのでは?
282266:02/07/01 09:01
今回夫が怒った理由があります。
他に女がいるとか、そうゆうことでもって
”食わせていきたくない”発言をしたのではないのです。
(実際にいるかいないかは別として、今回のギクシャクの原因)

これから出勤なので詳しくかけませんが...。
結婚って難しいですね。
283278:02/07/01 09:18
>279
なるほど、順位。確かにそうかも。

>落人さん
落人さんファンです。
遊びと本気の違いなんですね。

私ではなく友人が今旦那さんに冷たくされて悩んでるので
聞いてみたのですが・・・その旦那さん、ある風俗の女性に
のめり込んでるらしく。
「風俗の子相手だったら大丈夫だよ!ただの遊びだよ!」と
励ましたはいいけどちょっと心配。
なんでも毎週末「休日出勤」と言ってお風呂に入りに行ってる
らしい・・・

284名無しさん@HOME:02/07/01 10:12
コロッケの歌はどうよ?
コロコロコロッとコロコロコロット逝ってしまえ イェイ!
うれしくってキュッ!楽しくって・・・
285名無しさん@HOME:02/07/01 10:19
>>283
風俗の女の子と、客が結婚するの結構多いんだよ
すべて、金銭で割り切ってるばかりじゃない
君島トワコの旦那、前内縁の妻も、ソープ嬢だし
巨人の河原の前妻も、ソープ嬢

他人の家庭のことは、相談は話を聞くだけで
意見は言わないほうがいいよ、家庭円満のひとに根拠もなく
励まされても仕方ないし、同じ境遇で不幸オーラーにいるひとは
不幸が感染するのも、どうかと思うし、静観が一番。


意見は言わないほうがいいよ、何をもって励ましてるんだか
286名無しさん@HOME:02/07/01 10:23
>>282
女はいるよ
現実を、直視しましょう
あなたの、存在自体が嫌なんでしょう
嫌われるうちは、まだ感情かあるだけいいじゃない
そのうち……。
288名無しさん@HOME:02/07/01 10:55
>>281
何か問題があるたびに離婚に結び付けていたら、
うちなんて何度離婚しても足りないわ。(w
それこそ松田聖子になってしまうけど私には財力もないので
いまに至ってます。
いろんなことがあって夫に対して頭にきたり呆れたり
そんなこともあったけど、多分これからもあるだろうし
世の中には夫より「いい男」が山ほどいるけど
愛より深い「情」があるから、ちっとやそっとの事じゃ別れられません。
自分の体験からして>>274や落人さんの考え方に共鳴します。
289名無しさん@HOME:02/07/01 11:03
290名無しさん@HOME:02/07/01 11:06
死んで別にいいな・・・・・と思う。
保険金も遺族年金も入るし、子供と楽しく暮らせる。
夫なんて死のうが生きようがどっちでもいい。
291名無しさん@HOME:02/07/01 11:34
今ダンナが氏んでも涙一滴も出ないと思う。
最初の結婚記念日に
「10年後...同じ気持ちでいれたらいいね」
なんてカードをあげちゃった自分がイタタ...
292名無しさん@HOME:02/07/01 12:41
>>291
一滴ぐらい出した方がいいよ。
お葬式の席ではね。
293名無しさん@HOME :02/07/01 21:39
デリカシーの無い旦那、もういやだ〜!
294291:02/07/01 23:00
病気しないダンナが「熱を出した」と大騒ぎ。
普段、私や子どもが体調悪いと、機嫌悪いくせに。
「気合が足りない」とか言っちゃってさ。

さっきから30分おきくらいに熱を計りに起きてくる。
「37.6℃かぁ...」って大げさなんだよ!ヴァカ!
ウザイからそのまま寝てろ!
295落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/01 23:13
>>283
一時的なものと、思います。で、あったらいいんですけどね。
彼が目を覚ましたときは・・・その分(のめり込んだ分)やさしく・・・
>>288
>多分これからもあるだろうし
(w
>愛より深い「情」があるから、
勉強になりました。どちらかというと我はすべて「愛」一つに
まとめて考えられないかという人間だったので
夫婦間に「情」は考えた事がなかったです。
愛より深い情・・・まだなんとなくですが
296落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/01 23:15
よいしょ
297名無しさん@HOME:02/07/01 23:56
>>279
旦那が書いたかと思ったわ
うしろでいびきかいてる夫、絞め殺したいかも
298名無しさん@HOME:02/07/02 00:07
>>294
うちもそうだったぁ(私が風邪を引くと不機嫌)

姑にそれとなくグチを言ったら、姑が夫に
「アンタのお父さんもそうだった。毎日風邪を引いているわけじゃなし、
たまに妻が風邪で寝こんでいる時ぐらい、優しい言葉の一つもかけたらどうなの!?」
と、かましてくれた。それ以来、私が風邪引いてもグダグダ言わなくなった。

しかしなぁ、親に言われんとわからんのか…?
299名無しさん@HOME :02/07/02 00:07
落人さんは男性ですか?女性ですか?
男性です。
301名無しさん@HOME:02/07/02 00:12
2ちゃんでは各板のスレでいろんな議論や意見がカキコされる。
その中でもどうしようもないのが夫婦の問題だな。
人それぞれ価値観が違うし、千差万別だから本当にキリがない。
うちも昔はこのスレのレスにあったような同じ経験をしてきた事がある。
でも、現在は何とかそれを乗り越えて夫婦円満に過ごしている。
でも、そういう自分が言うのもあれだが、やはり駄目な夫婦はダメだな。
その過程は先の見えない地獄かもしれん。仲がよくなるとも限らない。
解決していくより、まだ離婚したほうが時間的には容易だろうな。
302名無しさん@HOME:02/07/02 00:35
>300
やっぱし男性だったのですね。
キリバンGETおめでとぉ〜 ♪
303落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/02 00:38
ありがとう。
聞くだけ聞いて放置かと思いました(w
304名無しさん@HOME:02/07/02 21:44
私の周りで離婚した女友達はたいてい実家に帰っているけど
私には帰る実家がないから離婚したらとたんに生活苦が待ってるわ。
神様の前で永遠の愛を誓っても長年一緒に暮らせば色々問題が勃発するよね。
身内や友達に相談できないことをここに書いてスッキリして
あとは時間が解決してくれるのを待つしかないよね。
305名無しさん@HOME:02/07/02 22:13
やっぱり、離婚て簡単にはいかないよね。
決心ついてても、いざとなったら情に流されたりしてさ。
うちはその結果が今の状態。
情に流されそうな瞬間、ドラえもんの「もしもボックス」があればいいのに。
306名無しさん@HOME:02/07/02 22:42
旦那(30)がガンなんですが、詳しい事はあまり話さない。しかも、不倫女には話してるみたい!なんか立場ない…。どうせなら、早く死んでください。
307名無しさん@HOME:02/07/02 23:47
死神さえも迎えに来るのを嫌がりそうなうちのダンナ...
あんなジコ中男、見たことないよ。
機嫌で行動できるアンタを違った意味で尊敬するよ。
308名無しさん@HOME:02/07/02 23:59
>>304
禿同
結婚指輪も、誓いの言葉も、な〜んにも意味ない、ない
単なる形式でしかないことに気づきました。
虚無。。。
309名無しさん@HOME:02/07/03 00:04
>>304 身内や友達に相談できないこと
あるよね。夫は「どうして親に相談できない?」なんて責めるけど、
夫の浮気なんか相談したら、即離婚よ、いいのかしら?
夫の気持ちがわからない
私、離婚より、、、、、なんですけどね。
310名無しさん@HOME:02/07/03 00:09
氏ねや!と思うが、原因が情けないので
正直離婚までしたくない・・・
でもこれ以上無視されるのが続くと、離婚話を持ち出したくなる・・・
え?3日ぐらいで何言ってるんだって?すみません・・・
でも楽しく過ごしたいから結婚したのであって、
無言で家事育児をするために結婚したんじゃないと思う。
311名無しさん@HOME:02/07/03 14:46
>>305 禿同
情に流されても、結局同じ事の繰り返しなんだけどね。。。
そういう私は、今日の夕方から実家に帰ろうと思ってます。
31230:02/07/03 17:19
昨日、私から離婚の話をしました。
夫は本気でやり直すつもりだったみたいだけど、離婚でまとまりました。
夫に女の話をしました。認めさせました。
夫と女への慰謝料請求の話もしました。
離婚に関して全てすんなりと話合えました。
夫も開き直らず、私も逆上せず長い時間離婚以外の事も話しました。
皮肉な事に、最後の最後に初めてお互いに腹を割って素直に話せました。
「もっと早くこんなに話ができたら、ここまでならなかったかもしれないね」
という話になりました。
これから私達は別々の人生を歩みます。
この離婚を期に私も夫も成長できたらと思います。
313名無しさん@HOME:02/07/03 17:54
>30
ガンガッタネ。
キットアタラシイ シアワセガモウチカクニキテルヨ
314名無しさん@HOME:02/07/03 18:12
何回か30さんにはレスをしたけど、やはり決断されましたか。
これから幸せになることを心から応援しています。
頑張ってください。
31530:02/07/03 19:15
>313
>314
ありがとうござます。
今朝、目が覚めて、夫と二人で泣きました。
やり直したくて泣いたんではないです。
やり直すと今までと同じ事の繰り返しで、結局今よりひどい状態で
離婚になると思います。
でもこうなってみると、やっぱり心に穴があいた気がします。
未練とか情とかやっぱりあるんだと思いました。
夫が女とこれからどうなるかは、もうどうでもいいし、
夫にされた事は忘れていない。
でも、やっぱり離婚て簡単には割れきれないと今さらながら思いました。
316名無しさん@HOME:02/07/03 20:44
年中「(自分がやらないと)世の中大変だ!」と騒いでいるヴァカダンナへ。
オマエが騒いだくらいで世の中変わらんよ。
それより自分の家庭をどうするんだ?あぁ?!
ちょっと手伝ったくらいで何が「育児に参加してます」だ!
あくまで『参加』なんだよな。都合のいい時だけな!
317名無しさん@HOME:02/07/04 00:00
最近うちのダンナは会社の飲み会と称して外泊することが多くなった。
少なくても週に2〜3回は外泊してる。
仕事の打ち上げやら送別会やら歓迎会やらがそんなにしょっちゅうあるわけなかろう。
しかも当日なんの連絡もなしに無断外泊し、翌日の夜何食わぬ顔をして帰宅して
「いや〜まいったよ、昨夜は急に飲み会入っちゃって…」なんて、白々しい。
そんなありきたりな言い訳で誤魔化せてると思ってるダンナはかなりイタイやつだ。
もう何も言う気が起きない。
どうせうちに帰って仏頂面の私と向き合うのが嫌なんだろう。
それとも可愛い女子社員と浮気でもしてるんだろうか。
別にどっちでもいいや。
どこで誰と何してるのかなんてもうどうでもいい。
今となっては真実をつき止めるのもメンドクサイ。
今日もたぶん帰らないだろう。
せっかく作った夕飯もまたゴミ箱行きだ。
うちはお金のなる木がある母子家庭。
ダンナにはせいぜい生活に困らない程度に稼ぎ続けてもらおう。
子供達は私が立派に育ててみせる。
318316:02/07/04 06:58
>せっかく作った夕飯もまたゴミ箱行きだ。
うちはお金のなる木がある母子家庭。

我が家と一緒だわ〜。私もそう思うことにしよう、と思っていたところ。
ウチはケンカすると2ヶ月でも3ヶ月でも冷戦が続くヴァカ。
(今もそうなんだけどね...)
こいつのせいでメンヘルに世話になったこともあるくらいだよ。
だからもう悩まないことにした。放置。
離婚も面倒くさいしね。
いつかヴァカの機嫌も直ると思うけど、自分じゃ「元に戻ってやった」
くらいの気持ちなんだろうけど、こっちはその都度しらけていくんだよ...
少しずつだけどね...
アンタが老いる頃、きっと後悔するんだろうね!って言ってやりたい。
31930:02/07/04 07:50
昨日の夜、夫と財産分与とかで話し合っていて、
私達は先々二人とも一人暮らし(特に夫は実家の敷居をまたげないらしく)
するつもりなんだけど、
借りてきた住宅情報誌を見ながらワンルームについて明るく話すんだ。
「これから私達が二人で住む部屋を探すんじゃないんだし、辞めて」
って言ったら、やっとデリカシーの無さに気付いたらしく、バツが悪そうにしてた。
やっぱり別れて正解だな…。
320316=318:02/07/04 10:58

>315さん

でも、あてつけのように早〜く帰ってきて、目に付くところでふてくされられるのもイヤだよ〜
ウチはそうなんだけどさ...(はぁ〜...)
ほんの些細なことでのケンカ、(というよりダンナがキレはじめた時に
自分も悪いところはあったのですぐ謝ったんだけどね)
自分で引っ込みがつかないから、ずっとふてくされている。
夕食とかも私が作っておいたものは気の乗った時しか食べないしね。
(普段は文句言わず、なんでも食べてくれる)
でも、自分の好物はその場で食べられないからって、翌朝自分で弁当として
つめていっているみたいだけどさ。バカみたい...

昨日も作っておいたら食べないで、自分で買って来たものを勝手に食ってた。
頭に来たから、今朝、目の前で捨ててやったよ。
弁当箱持ったまま唖然としていたけどね。ザマミロ

ああ、手のかかる長男が増えた、とでも思えばいいのだろうか...?
子どもはこれからの楽しみがあると思うけど、ヴァカダンナはなぁ〜
321名無しさん@HOME:02/07/04 11:24
>>317
そうか・・・外泊・・・
飲み会だけじゃあ泊まりにはならないと思うよね
午前様で風俗、外泊では素人 が常識なんだって
322名無しさん@HOME:02/07/04 11:49
女遊びが私だけでなく息子にもばれて、息子は家出、舅姑は「離婚」と騒ぎ
私はうつになって入院までしたのに、
友達との待ち合わせ場所まで息子を送れば、ヘルスビルの前に車を横付けして
息子に怒鳴られるし
息子が旦那が行った店の近くの楽器屋に買い物に行きたいと言えば、
出張先から戻るのに飛行機を降りる空港を変えてまで、
たった30分を早く変えって来て、驚いた〜
おまけに「浮気じゃない、遊び」っていいながら
スーパーのレジの子に切なそうな表情するから「変?」って思って
店のHPを見てみれば、しっかり夫の名刺の子と
髪型・体型そっくりじゃないの
顔を隠した写真なのに、しっかりわかっちゃったわよ
それにしても、そんだけ未練たらたらは、もう心までいかれてるよね
それが「遊び」か? やっぱ「浮気・本気」だと責めたくなる、私がいけないの?
そのくせに「あなたってかわいいね」ってよく言えるね
こんな夫、もういや!!(;;)
323322:02/07/04 11:57
「かわいいね」=まだ妻やってるばか、脳天気、あほ
って聞こえる私って、まだうつ治ってない?
324名無しさん@HOME:02/07/04 11:59



   ネ タ が 多 い で す ね (プ



325名無しさん@HOME:02/07/04 12:04
ネタって決めつける、あなたって、お幸せね
326名無しさん@HOME:02/07/04 12:07
ドウモ〜〜〜ッ!!お〜o(⌒0⌒)oは〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
素敵な掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
あやしい所とか…{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数の掲示板がありますけど、
これ全部1人の方が管理しているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! ??゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
それでは、今から他の掲示板も色々見てきまーすC= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
327名無しさん@HOME:02/07/04 12:08
すげー
328落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/04 12:10
>>326
どうも初めまして♪
この板NO.1の「落人」というものです(#⌒▽⌒#)ヨロシク〜
またね〜(⌒0⌒)/~~
329落人 ◆FUCK.Hvg :02/07/04 12:12
「好感度」が抜けたや〜(///▽///)
330名無しさん@HOME:02/07/04 13:19
326は、今どこのスレを見ているのだろうか・・・(-。-) ボソッ
331名無しさん@HOME:02/07/04 13:21
AA板のコピペだな・・
332名無しさん@HOME:02/07/04 13:21
コピペ
333名無しさん@HOME:02/07/04 13:22
これもそう・・・
なんだぁー糞スレ〜〜〜ッ!!ばっo(⌒▽⌒)oか〜♪ハジメマシテ〜〜〜ッ☆☆(*⌒ヮ⌒*)
なんで厨房って言われてるかしってるのぉ〜〜〜っ?(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私ぃすっごくすっごく暇でー、\(⌒∇⌒)/
探してたら(◎_◎)なんとっ!☆彡(ノ^^)ノ☆彡ヘ(^^ヘ)☆彡(ノ^^)ノ☆彡
馬鹿みたいな掲示板♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
さ・む・い〜{{ (>_<;) }} ブルブルすごい数のレスがありますけど、
これ全部1人の方がレスしているんですか?(@@;)すごすぎ …
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘφ(`∇´)φカキコカキコ♪
削除以来、出してくれるよねっ。(*^-^*) お・ね・が・い♪(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
出してくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負! \(^o^)/
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!( ゚▽゚)=◯)`ν゚)・;'パーンチ
(>_<) いてっ!ダメ!! ゛o(≧◇≦*)oo(*≧◇≦)o″ダメ!!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
(+_+) 気絶中。。。。・゚゚・o(iДi)o・゚゚・。うぇぇん <(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!! (゚□゚;ハウッ!
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、(///▽///)
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ ドガ━━━Σ(ll◎д◎ll)━━━━━ン
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃo(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
あ、怒ってる? に・げ・ろ〜C= C= C= C=┌(^ .^)┘
(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'.・*.・:☆'.・*.・:★
334名無しさん@HOME:02/07/04 13:22
>328
大馬鹿すぎる…
335名無しさん@HOME:02/07/04 13:23
わざわざ貼らんでもよろし(w
336名無しさん@HOME:02/07/04 13:23
新手の荒らしかな?
337名無しさん@HOME:02/07/04 13:23
やれやれ
お・・ぉ落人君・・・>>334さんが大馬鹿だって・・う・・うっぷぷーッ!プアーッハッハッハッ
339330:02/07/04 13:29
まだここを見てたとは、うかつだった (-。-) ボソッ
340334:02/07/04 13:30
だって・・ねえ・・・?
341そりまち ◆FUCK.Hvg :02/07/04 13:43
>>334
ガ━━━(゚ロ゚)━━━ン
>>338
大馬鹿??・・・あれもジョークですよ(#⌒▽⌒#)
もっと自己紹介しなかった我が悪いんです。
え〜年は貴女より3つ下で24才独身。我もメルトモ探しに昨日から
ココでお世話になってます。ヨロシクね☆☆(*⌒ヮ⌒*)
342名無しさん@HOME:02/07/04 13:59
なぜ、そりまち?
343名無しさん@HOME :02/07/04 20:55
なんか、駄スレになってしまった…
344名無しさん@HOME:02/07/05 22:52
復活age
>341
もう一回言ってもらいたいらしいな

     お・お・ば・か。

>343
これもすべて落人のせいです。
346オセーテ:02/07/06 01:11
落人って、なんて読むの?
347名無しさん@HOME:02/07/06 10:58
最近、マジで殺意を覚えます...
348名無しさん@HOME:02/07/06 11:11
>>347
私もです。
349白モツ ◆32y/yDmI :02/07/06 11:14
>>346
「おちゅうど」なのだー。

このスレタイの「パカ」っての、おいら好きなのであった。
350落入 ◆FUCK.Hvg :02/07/06 11:16
>>346
そりまちってひらがなでかいてるじゃん
>>347-348
我の事?
殺せ殺せ文で殺せ
351臼モツ ◆FUCK.Hvg :02/07/06 11:18
白モツさん
こんな時間にあえるなんて
びつくりしますた
352347:02/07/06 11:25
ダンナにだよ。>殺意。
落人、キミに用はない。
353白モツ ◆32y/yDmI :02/07/06 11:50
>>351
古い話で恐縮であるが、化●惑星のCMにでもでるといいのだー。
354348:02/07/06 14:56
>>347,350 ダンナにだよ。>殺意。落人、キミに用はない。

私もです。
355透明 ◆FUCK.Hvg :02/07/06 15:02
うれしんだかかなしんだか

347の次に348が「えっそうだったの」って「おち」でくるかと

用なしsage
356348:02/07/06 15:40
>>355
あれ? 期待はずれでごめんね。
でも、ここのスレ・・・夫へ、氏ね だもん
357KILLER ◆FUCK.Hvg :02/07/06 15:42
何故に殺意?
358348:02/07/06 15:55
あれやこれや、どれもこれも、そしてだから、そういうことです(w
359センスよし ◆FUCK.Hvg :02/07/06 15:59
よくわかりますた(w

我の一番好きな感じの文ありがとう
360348:02/07/06 17:11
終わらないでよ〜 
責任 age
361名無しさん@HOME:02/07/06 18:52
馬鹿な旦那でも妻を大切にしたら、それなりに幸せになるのにな。
日本経済が病んでも、せまて家庭は良くしたいものだ。
このスレはせつないよな。
362名無しさん@HOME:02/07/06 19:17
私が調子悪くて料理できないのと
ちょうど子供がファミレス行きたがっているので
3人で行かせたが、その支払いカードで払ってきた。
後日家計費口座から引き落とし。
出かける前は、「パパ、お金ないよー」とか言って
子供が「じゃあこれあげるよー」と持ってきた貯金箱から
本当に小銭をもらってるのを見て、もう唖然・・・

こんな意地汚いバカ男、ほんっとにキライ。
本当に新で欲しい。

小遣い毎月5万(ガソリン代、食事代別)なのに
363名無しさん@HOME:02/07/06 20:03
うちのパカ夫は、寝ることに関して異常に意地汚いよ。
自分のことを世界中で一番大変で、睡眠を必要としていると
勝手に考えている。
今日も一日中寝ている姿を見ていると、本当に蹴り殺したい衝動に駆られるよ。

そんなに寝たけりゃ、とっととあのヨに行っちまいな!
永遠に寝てくれ!!!
364名無しさん@HOME:02/07/06 20:07
>>363
まったくもって、その通りです!
私が、子供の夜泣きで睡眠不足でも、ぜんっぜん同情しないくせに
自分がテレビの見すぎで睡眠不足になると、ものすごく大変だーと
主張する。
馬鹿じゃないの?
365名無しさん@HOME:02/07/06 20:19
名無しさん@HOME :02/07/03 20:44
年中「(自分がやらないと)世の中大変だ!」と騒いでいるヴァカダンナへ。
オマエが騒いだくらいで世の中変わらんよ。
それより自分の家庭をどうするんだ?あぁ?!
ちょっと手伝ったくらいで何が「育児に参加してます」だ!
あくまで『参加』なんだよな。都合のいい時だけな!
366名無しさん@HOME:02/07/06 21:37
あたしの前で、職場の女にベタついてしゃべってんじゃネーヨ。
なんで、そんなもん見るために夕方から都内へでてこなあかんの?
職場仲間の飲み会に何でひっぱり出したん?
全然楽しくなかったよ。
新婚で早くも不快な旦那の女関係。
367名無しさん@HOME:02/07/06 21:52
あー(><)また一人困った君が・・・
がつんとやっとかないと上長するよ
368名無しさん@HOME:02/07/06 22:23
>>366
わかるわー。
私の旦那も荷物持ちにつきあってくれたはずのデパ地下で
若い売り子とにたにたべたべたとまあ、、、、、
お中元売場のおばんには目もくれず、口もくれず、
注文票書くときもどっかに行っちゃってたのに。
荷物持ちが目的でなくて、若い店員が目当てかとおもた。
お歳暮から通販にするって決めた。
369名無しさん@HOME:02/07/06 23:51
うちのダンナさー、いい年して趣味でバンドやってんだけど
休日になると子供達の遊び相手をするどころか
朝から晩までヘッドホンしてギターの練習してんのよね。
それで子供達がまとわりつこうもんなら「邪魔だ!」、
子供が大事なギターをいじろうもんなら「パパの大事なギターに触るな!」と
いちいちヒステリックに喚くのよ。
いやね、バンドで食べてるってんならいいのよ。
それが生活の糧だからね、私だってギターを我が子のように大事にするわ。
でも違うじゃん?

ダンナに言いたい。
いいかげん気付いてよ、あなたはもう37才のオヤジで夢はとっくに破れたのよ。
ミュージシャンは来世でまた目指してくださいな。
そんなものより今は目の前にいる家族をもっとちゃんと見てよ。
ここがあなたの居場所なんだから。
破れた夢にいつまでもみっともなくすがってたら
今いる場所さえ失うよ?
家族いらないの?私もハッキリ言ってダンナとしてのあなたはいらない。
でも子供達にとっては腐っても父親なんだから
ちゃんと向き合ってあげてよ。
かわいそーじゃん。
頼むよホント。
370七誌:02/07/07 00:00
妻子持ち女とつきあっている哀れな男の物語

http://www.memorize.ne.jp/diary/39/27736/index.html
371名無しさん@HOME:02/07/07 00:18
病気や事故よりも、奥さんに殺されるほうが幸せだよ(マジ
372名無しさん@HOME:02/07/07 00:20
>>371
殊勝な心がけです。うちの旦那も見習ってほしいものです。(合掌
373名無しさん@HOME:02/07/07 00:39
結婚4ヶ月。
いつ離婚を切り出そうかタイミングを探ってる毎日。
私も仕事をしているからなのか、
夫は自分のためにしかお金を使わない。
家賃は折半。光熱費、電話代、水道代は私の口座から引き落とし。
生活費を請求したら「金がない」のひとこと。
そのくせブランド物のスーツを買ってきて悪びれた様子もない。
もうこれ以上一緒に生活できません。
今、必死でお金貯めてます。
一人で引っ越す資金にするために。

374名無しさん@HOME:02/07/07 00:50
>>373
う〜ん。。。う〜ん。。。難しい。。。
375名無しさん@HOME:02/07/07 01:11
>>373
結局、金なのかい?
376名無しさん@HOME:02/07/07 01:12
>>375
結局金でしょ。
夫婦なんてそんなもん。
377名無しさん@HOME:02/07/07 01:14
>>376
まあ、そんなもんか

378名無しさん@HOME:02/07/07 01:15
金の切れ目が縁の切れ目ってね
>>373
食費は?どちらが出してるんですか?
380名無しさん@HOME:02/07/07 01:15
結婚って何なんだろうな?
381名無しさん@HOME:02/07/07 01:16
愛って何だっけ♪何だっけ♪
382名無しさん@HOME:02/07/07 01:17
夫婦といっても、所詮は他人だからな・・・そんなもんだろ
383名無しさん@HOME:02/07/07 01:19
いいかげんに「結婚=良いこと」という宣伝はヤメレ
子供が本気にすだろ
384名無しさん@HOME:02/07/07 01:21
>>373
「自分の食い扶持は自分で稼ぐのが当たり前!!」とかいって
鼻息が荒い兼業さんだったらそれで満足なんだろうね。
けどやっぱ普通は「生活費くらい出せ」って思うよねえ。
385名無しさん@HOME:02/07/07 01:22
>>383
一生独身よりは良いと思うね。
386名無しさん@HOME:02/07/07 01:26
>>385
いや、一生独身は昔ほど哀れじゃないぞ。
387名無しさん@HOME:02/07/07 01:28
>>385
一概にそうとは言えないぞ。
このスレを見る限りは(w
388名無しさん@HOME:02/07/07 01:28
お金などの財産は夫婦共有という意識が互いに出来れば楽なんだけどな。
でも、そこまでいくのが大変なんだな。
自分もかみさんの意識改革に1年は必要だったもんな。
389名無しさん@HOME:02/07/07 01:30
お前ら!他人を頼るな!
390名無しさん@HOME:02/07/07 01:31
独身でいろよ・・・
そうすりゃ、配偶者が氏んで欲しいなんて思うことはないんだから
391名無しさん@HOME:02/07/07 01:33
>>390
そうだな。
財産、姑、子供、浮気等々、問題が一気に解決だ。
皆幸せになれる。
メデタシメデタシ
392名無しさん@HOME:02/07/07 01:36
一生独身は未だに哀れだとは思うけど
393名無しさん@HOME:02/07/07 01:38
>>392
どのあたりが?
394名無しさん@HOME:02/07/07 01:39
哀れかどうかは本人が決めることだと思われ
395名無しさん@HOME:02/07/07 01:39
本人が幸せならいいんでないの?>独身
396名無しさん@HOME:02/07/07 01:41
40過ぎて幸せそうな独身なんてみたことない
オッサンでもオバサンでも。
397名無しさん@HOME:02/07/07 01:41
結婚もいま思えばバクチだな。
独身のときは、運やタイミングだとか先輩の言葉を信じなかったけど、
いまはそうだと確信している。
398名無しさん@HOME:02/07/07 01:42
>>396
あ、生涯独身の人ね。
リコーンして独身はまた別
399373です:02/07/07 01:56
>>379 遅レスですみません。
食費は当然私です。
お互い仕事が忙しいのでほとんど一緒に食べることはありませんが、
「家で食べれば金かかんないじゃん」と言われたときは
星一徹になりそうでした。
今となっては、私もかなり底意地が悪くなり、
できるだけイイ顔をしておいて、
いきなり離婚切り出してやろうとたくらんでます(藁
400名無しさん@HOME:02/07/07 02:13
生涯独身
幸せかどうかは本人が決めることだっつーの
他人がどうみるかは関係ないだろ
401名無しさん@HOME:02/07/07 02:20
結婚しようが生涯独身で居ようが好きにしろよ。
どっちにしろ、不満はあるんだからな。
402白モツ ◆32y/yDmI :02/07/07 02:24
ここでは「パカ夫」をかたるがきちだぎゃ!!
今更気が付いたけどスレタイの「パカ夫」って・・・(w
405名無しさん@HOME:02/07/07 08:30
舅姑と連絡を取り合う度に、気が大きくなってDQNになる夫なんか、
もういらない。
406名無しさん@HOME:02/07/07 08:32
誰も「仕事とどっちを取る?」なんて聞いてないのに、突然、
「どっちって言われたら仕事を取る」
なにと比べてるのよ?
私とだっていうなら何で離婚してくれないの?
言ってる意味わからないよ。
407オチウド ◆FUCK.Hvg :02/07/07 08:34
「仕事が大事」じゃなく「仕事を取る」
なんですね。はっきり聞いた方がいいかもしれませんね
408名無しさん@HOME:02/07/07 08:40
舅に「○ちゃん(私)より仕事を取るって言ってやれ」
と知恵を付けられたとしか思えません。
一生、出張に行っててね。と思う私でした。
自分から「元気で留守がいい」亭主に成り下がることが
そんなにうれしいんでしょうか?
409名無しさん@HOME:02/07/07 09:13
「○(会社の同僚)んところは、嫁さんちに婿にいったのかと思うくらい
 嫁さんの実家にやってもらってるぞ」
「お嫁さん、男兄弟は?」
「いねえよ。一人娘」
「当たり前じゃん・・・・・」

父の遺産の相続権を放棄したとたんに
「親子の縁は切れないがあなたとは関係を絶つ」
ふ〜ん、あなた男のくせに父の財産目当てだったの?
兄が跡継ぎだからそういうときは、他の兄弟は放棄するのって普通だと思うけど?
「妹は一千万円の花嫁支度した」とかいって、派手に支度させたくせに、
わたしは、あれだけでも夫と結婚して親不孝したって思ってるのに。
じゃあ、夫の親が、義妹のところのように、
私の大学の学費や別居するのに家を新築してくれたか?
あなたの奨学金の返済もしてくれてなかったじゃないの。
一生軽蔑してやる。
410名無しさん@HOME:02/07/07 10:16
>409

相続放棄は、好きなようにすればいいけど
そのことを、なぜ旦那にわざわざ言うかな?
お兄さんや父親が、旦那さんに言ったのなら仕方ないけど
相続放棄したこと、実際に相続開始まで黙っておけば、面白いのに。
411名無しさん@HOME:02/07/07 13:14
>409
最初から夫には妻父遺産の相続権なんかないのに、
なんか旦那は勘違いしてませんか?
412名無しさん@HOME:02/07/08 11:16

ケンカしてから、毎日早く帰ってくるようになってウチュ。
昔は(子どもいない頃)けんかとかすると帰ってこない日もあったのに...
当時はそれが悲しかったけど、今はいないでくれる方がいい。
まあ、カネも持たしていないけど、こんなネンチャク相手にしてくれる女でもいれば
そっちに行ってくれよ。といいたい。
もう仲直り(というか修復?)してもセクースしたくない...
413名無しさん@HOME:02/07/10 19:12
>412
それって、わかる。
もうなるべく顔や所作を見たくない。
もう気に障ることしかしないんだもん。
願わくば、・・・以下自粛
414名無しさん@HOME:02/07/11 07:14
>373
ウチも同じ〜!!
でもね、ウチは光熱費とか公共料金の引落はダンナ名義の口座で、
私が知らんぷりしてたら、しこしこ払っているようです。
今のうちに替えておいた方がよいよ。
その代わり外食費をこっちに出させる癖があって、むちゃ
腹が立つー。しかも寿司でカウンターでお好み。1回行くと
1万円は軽く越えるのを月2回もせびりやがる。こっちも仕事で疲れて
夕飯を作りたくないときがあって、向こうの言いなりになってしまったけど。
寿司行こう、って誘っておいて、お勘定の時に、あっ、今2千円しかないよー
って、いつもこの手。夫婦なのにカナピー。リコーンを画策しています。
415我 ◆FUCK.Hvg :02/07/11 08:20
>>412まじー
>>413わかるんだー
41633:02/07/13 22:14
久しぶりに覗いたらまだこのスレが有ったので・・・。
6月26日のレスを最後に私の書き込みがなくなったのですが、
実は27日にまた旦那がからんで来て、とうとう家を出てしまいました。
実家に帰ったのですが、実家の両親ももうやり直す事は不可能だろうと
思ったようで、旦那と一緒に暮らしても子供達にも悪影響だろうという事で
他に引っ越すまでの期間、置いてもらうことになりました。
実家にはネット環境が今までなかったので、ここにも来られなかったのですが
今日やっとネットに接続できて、ここに来れたと言うわけです。
調停は今月の29日に1回目が始まります。
どうなるか予想が付かないのですが、頑張ります。
仕事は今月1日から始めています。
正社員で雇ってくれたので会社には感謝です。
今まで主婦&子育てしていたのですが、結構役に立っています。
今後の見通しもついて来ました。
30さん、まだこのスレ覗いていますか?
30さんも頑張って下さい。
417名無しさん@HOME:02/07/15 01:04
僕はあなたのように頭で考えて行動するタイプじゃないんだよ
その場の雰囲気で行動しちゃうんだよ
そういいさえすれば、女を買いに行ったり、40過ぎて母親の言いなりになったり
切れて壁に穴を開けたり、タンスにベッドフェンスをぶつけて傷を付けたり
していいことになるか?

それにしても、食欲と性欲で生きてるのか?
W大利口学部大学院卒のエリートエンジニアが
そんな低俗な奴だって言って通るか?
詐欺だよ、まったく。。。
418名無しさん@HOME:02/07/15 02:12
40過ぎて、ね。
40過ぎて「僕は親から匙投げられた」って、しょげてる亭主って。。。
もしかして、かなりマザコン?
オエーーー!
419名無しさん@HOME:02/07/15 05:16
>414
うちの元旦那のことかと思った
働きがないくせに外食に行こう〜〜っっっとせびる
そしてレジ寸前で「あ、手持ちない」とやる
離婚を申し出る前の日にもそれをやったので、トイレ行くふりして置いてきた

結局免許を預けて帰ってきたらしいけど、「恥かいた」とかって激怒してたから離婚の申し出もしやすかったよ
420名無しさん@HOME:02/07/15 05:25
>419
夫婦でソレも悲しいね。
しかし激怒って(w
421名無しさん@HOME:02/07/15 06:25
>419
夫婦で外食して持ってる方が払うののどこがいけないのかわからん
よほどケチなんじゃ無かろうか
まして「置いてきた」なんてDQN丸出し
元旦那が悪いと思う・・・・が、に稼ぎがない事を知っていたんだから
計画的に、最初からそうするつもりで元旦那を連れて行ったんだろうなこの人・・・

423名無しさん@HOME:02/07/15 07:37
419です。
その時はもうすっかり冷め切ってましたからね
稼ぎがないだけじゃなく借金もちなのに外食(それも高い店)ばかり行きたがるのにもうんざりでした

最後の外食で置いて帰られて激怒していたけど
免許預けて出てきたとはいえ彼には寿司代2万ほどの支払いすら出来なかったし(笑)
424名無しさん@HOME:02/07/15 09:38
>419の元旦那は男女逆ならここまで言われないんだろうに
425名無しさん@HOME:02/07/15 22:53
荷物持ちしてやるって言ってついてきては
レジの若いバイトの子やフォトショップのお姉さんを
切なそうな顔でみないでくれーーーーー!!
わかってるわよ、おきにいりのヘルス嬢に似てるって!!
どんなにあなたが大事に思ったって
名刺に「またきて」も書いてなかったじゃないか!!
ほんと、氏ねや!!
426名無しさん@HOME:02/07/16 01:34
親とは縁は切れない。。。
面倒見るつもりじゃなくて、すねをかじりたいために言う夫に
軽蔑のまなざし。。。
427名無しさん@HOME:02/07/16 01:47
以前は『離婚したいほどじゃないけど夫のこんなところ嫌い』に書き込んでいたのに
こっちに書き込むことが多くなった自分に、成長したなあと思う。
428名無しさん@HOME:02/07/16 16:22
アメリカ在住の夫の義妹(義母は後妻でその連れ子)が二人の子供を連れて
帰国し、一ヶ月くらいの予定で現在実家に滞在しているらしい。
私は義妹とは一度も面識がなく、電話で一度挨拶をしただけの関係。
ダンナは「滅多に会えない義妹がせっかく帰国しているのだし
義兄(独身)も都合をつけて帰省すると言っているから
オマエも夏休みに子供達を連れて帰省しろ。
俺は休みがとれないから一緒に帰れないが
せっかくだからオマエ達は一週間くらいゆっくりしてくればいい」、と。
…もう脱力。

実はダンナがそんなことを言い出す以前、義母からお中元のお礼の電話を受けた際に
「せっかく○○(義妹)が帰国しているからあなた達も呼んであげたいんだけど
なんせ狭い家だし夜具の用意もないから…。ごめんなさいね。」
と、遠まわしに「帰ってくるな」と釘を刺されていた。(当然そんなこと言われなくたって
私には帰る気などハナから無かったが)
実家は2LDKの平屋で、たしかにお世辞にも広いとは言えない間取り。
そのへんの事情も含め、今回は見合わせた方がいいのでは?とダンナに意見したが
「オマエと義妹と子供達が一部屋に泊まって、アニキには台所にでも寝てもらえばいい」
と頑として帰省案をゆずらない。
…ったく、冗談じゃないよ。
無神経で図々しい義父&義兄と八方美人な義母、ほとんど赤の他人の義妹と日本語を
まったく喋れない外人顔の姪っ子達。
こんなメンツで一週間もいったい何して過ごせばいいのだ?
(ちなみに義父はかなりの出不精。孫が来たからといってどこかに連れ出してくれるような人ではない)
しかも初対面の義妹にスッピン晒して寝起きを共にしなければいけないなんて…。
第一、義母に一度釘を刺されてるのに、どの面下げて「帰省したい」なんて言えるのよ。





429428:02/07/16 16:23
上の娘は、姪っ子達が日本語を喋れないことを知ると
「そんなのつまんないよ。行きたくない」と不満顔。
気乗りのしない子供を無理矢理連れて行ってジジババ達の前で文句を言わせないように
始終なだめすかして、その一方で実家の近所に住む頭の固い親戚連中にも気を遣って
神経すり減らして疲れ果て、達成感も充実感も無く虚しく帰路につくことがわかっている帰省。
そんなもんのために多額の交通費を払うなんて…、
ドブに捨てた方がまだマシだ。

しかしそんなこんなで、結局夫は実家にゴリ押しをして4泊5日で泊まる事を承諾させてしまった。
さすが甘え上手な無敵の次男坊。
しかし私も「ダンナが一緒に行くこと」を絶対条件として最後まで譲らなかったので
結局会社の方はなんとか休みを取ってもらって一家4人で帰省することになった。
ダンナと義兄は台所で寝るらしい。。布団はどうするのかなんてことは、私はもう知らん。
まあダンナがいたところで頼りになるわけじゃないし、私にとって地獄である事に変わりはないんだけどね。
ああ、鬱だ…。

長文失礼しました。

430名無しさん@HOME:02/07/16 16:26
ホテルをとるわけにはいかないの?
431名無しさん@HOME:02/07/16 16:32
>428
気の毒だね〜。しかも暑いのに。
432名無しさん@HOME:02/07/16 16:33
何で旦那はそんなに帰省したいの?
姑に求められてもいないのに。
433428:02/07/16 16:36
>>430
交通費だけでも十数万、それ以外にホテル代まで出せるほど
我が家は余裕ないのです…。
434名無しさん@HOME:02/07/16 16:38
>432
旦那の見栄でしょ
うちの旦那もそう
435名無しさん@HOME:02/07/16 16:44
奥さんや子供が嫌がっているのに
帰省しなきゃならないって
どんな意味があるんだろうね。
帰省した旦那の心境とか、旦那も不快にならないのだろうか。
428の件にかかわらず毎回思いますです。
436名無しさん@HOME:02/07/16 16:58
まともな神経なら、
妻と母がお互い気を使わずに済むよう、気を配らなきゃならなくて
気疲れするだろうから面倒くさいなあと思うもんじゃないかと思うけど。
私は実家に旦那連れて帰ると、
ちょっと気疲れするからイヤだ。

自分の実家に配偶者連れて帰りたがる人って、
無神経なところがあるんじゃないだろうか。
極論かもしれんが。
437428:02/07/16 17:24
434さんのおっしゃる通りです。
ダンナは帰省すると、普段からは想像もつかないようなマイホームパパぶりを発揮し、
自分がどれだけ大変な思いで仕事をしているか、家族を養っているかを
団欒の席で意気揚揚と両親に語り聞かせるの。
苦労話と武勇伝を散々語り尽くしたら、あとはずーーーーーっと寝てるだけ。
そんなダンナの話を真に受けた義父は、ダンナのいないところでこっそり
「あいつ仕事でかなり無理してて疲れきってるみたいだから
家ではもっと休ませてやってくれ。こういうときこそ妻としての度量が
試されるんだ」と私にプレッシャーをかけやがる。

…あの〜、ゆっくり休めるはずの休日にわざわざ予定を入れて
家族ほったらかして遊びに行ってるんですけど、あなたの息子さん。
疲労は疲労でも、仕事疲れじゃなくて遊び疲れなんですよ。
休日のたびに父親役まで兼任させられる私の方が
よっぽど疲れてます。
お義父さんが思ってるほど息子さんは良い夫・父親ではないし
お義父さんが思ってるほど私は愚妻じゃない!

…とこんなところで吠えてもしょうがないんだよね〜。
しかも後半スレ違いだし。スミマセン。
438名無しさん@HOME:02/07/16 17:59
>>428
なるほどね〜
旦那さんは親に良く思われたいのかな
取り方をを変えるといかに奥さんがダメなのかと言っているようにも聞こえる
(言い過ぎかもしれないが)
旦那さんの親はこれまた親ばかだしね。
439名無しさん@HOME:02/07/17 10:50
>>437
うちとそっくりだ。
男って、
「疲れている」と愚痴ること=妻の悪口
って図式がわからないんだよね。
たぶんご主人にそうなるからって言っても
「そんなつもりじゃないよ」
って言うよ。うちのがいつもそうだからさ。
440名無しさん@HOME:02/07/17 11:34
姑が旦那の友達の話をしていました。
「◎君のお嫁さん双子を産むらしくて、上の子もいるから、◎君の実家に面倒になるらしいよ
 ◎君だけ単身赴任だがね」
数ヶ月後、
「◎君のところそのままお嫁さんと孫は親と同居するかと思ったら
 ◎君、会社の近くに家を買って、嫁さんも孫も出ていったがね」
旦那
「そりゃー、単身赴任なんてほうっといて◎が浮気したらどうするんだよ
 嫁さんも孫もなくなるぞ。
 ◎んところへ行かせた方がいいよ」
あのときは、姑にいい牽制だと思ったけど、それを言う夫自身が浮気願望があっての
発言とは知りませんでした。
バカ夫・・氏ねや と思う一方で、夫を信じ切っていた自分が辛い。。。
441名無しさん@HOME:02/07/17 12:13
お義母さんが電話で得意の悪魔の預言
「○(夫)が消費者金融に手を出したりしないだろうか」
浮気がばれてカード類取り上げたからかい?
でも、こづかいも据え置きだし、出張精算用の口座にはクレジット機能もついてるし
必要なものは申告してくれればいいんだし。
じゃあさあ、もし夫が消費者金融に金を借りたら、私のせいだっていうわけか?
それにしても何が欲しくて消費者金融に借りるんだろ?
???
44230:02/07/17 17:32
>33
久しぶりです、30です。
今、実家に帰っていて、実家にパソコンがないものでなかなかのぞけませんでした。
夫に離婚話を切り出し、夫もそれを了承しました。
後日、夫の不倫ちゃんにも会い(なんと女には彼氏あり、夫も承知)
女は彼氏のもとに帰ってしまい、夫とは一応終わりましたが
私達は離婚を決めていたし、慰謝料の話もつけて、
その場では夫のDQNぶりがさらに露見し、
さらに愛想をつかせてもらいました。

それでも、お互い情がでてきて
一時はやり直すという話にもなったんですが結局は離婚で収まりました。
両方の親もあきらめているみたいです。
これから名義変更とかあるので、籍を抜くのは来月になりそうですが、
前向きに、幸せになれるようにがんばりたいと思います。
33さんも、がんばってください。
443名無しさん@HOME:02/07/18 09:42
リストラされて、もう3年以上経っているのに、仕事もせずに、寝てばかり。
もう、貯金も使い果たし、こどもの学費保険まで、生活費で使ってしまい、
それでも、ノー天気に、私と私の実家に養ってもらえばいいと思っているのか?
家で寝てても、自分の食べた食器ひとつ洗わない、全く、何一つ家事も手伝わず、
こんな寄生虫は氏んで欲しい!!

私の実家からの援助と私の貯金で買った家の名義を、私に変えて、離婚してくれる
よう頼んでいるけど、聞こえないふりで寝ている。
私は日曜、祝日仕事してるのだからせめて、休みの日くらい寄生虫を見たくない。

本当に、バカ夫の寄生虫は、氏ねやゴルァ!!!
444名無しさん@HOME:02/07/18 10:00
新婚1ヶ月で旦那がマルチにひっつかかり
ほんと、なさけない!怒りがおさまらんわい!
「マルチじゃないよう!」「儲かってもお前に一銭もやらないから!」
ときた!ふざけんな、なに洗脳されてんだよ、ボケ!
445名無しさん@HOME:02/07/18 10:00
444
だって。欝だしのう・・・。
446名無しさん@HOME:02/07/18 10:39
>444
本人はマルチだと思ってないんだから、何言っても、しょうがないわ〜。
被害額が少ないうちに、自分で気がつけばいいんだけどね。
怒りがおさまらん気持ちはよ〜く解かるよ。 …444だしのう…。

447名無しさん@HOME:02/07/18 10:52
>>437
ホントこういうタイプのバカ夫って殺意さえ感じるときある。
共通するのが津もに対して義理親が
「サポートしてあげて」って「ちゃんと栄養付けさせてね」とか
余計なお世話をこっそり耳打ちすること。
馬っ鹿じゃないの!?
自分の親に見栄張って「幸せな家族」「がんばってる息子」を
演じてる。
親はゆくゆく息子と同居したいから息子ヨイショして褒めるのみ。
こんな夫に当たったら「我慢」もしくは「離婚」しかない。
448名無しさん@HOME :02/07/18 18:35
>447
がんばってる息子を演じてイイトコ見せたいなら、
実際に頑張ればいいのに、家では何もしないよね。
実家で演じるということは、自分が良い旦那ではないという事を
認めてるわけだよね。
親の前でも自分勝手な私の夫はある意味すごいのか…。
449名無しさん@HOME:02/07/18 18:42
あったなあ・・・夏になると思い出すんだろうなあ、きっと、ずっと。
夫の単身赴任先に家族旅行に行くだんになって、夫対妻子で大喧嘩。
妻子だけ先に戻って夫はお盆休みに遅れて戻ってきた。
夫の実家で合流したら夫は姪っ子の宿題の手伝いでにこにこ盛り上がっている。
息子が姑に激怒して
「僕らは今、宿題どころじゃないんだよ。
 母さんと父さんが話し合わなきゃいけないっていうのに。
 父さんの笑い声を母さんがどんな気持で聞いてると思うの?」
って、抗議してくれてました。結局、何にも話せずじまい。
姑の勝手な解釈にあきれもものも言えなくなりました。
夫はその後もまともな話し合いに応じてません。
夫にはさっさと実家に帰ってもらいたいです。
450名無しさん@HOME:02/07/18 18:59
>>447 義理親が 余計なお世話をこっそり耳打ちすること。
あるある。
春には「歓送迎会の時期だで、お金やってね」とか、
夏には「じいちゃんが○(夫)が所帯やつれしとるっていうで
 おいしいものでも食べさせて、気を付けてやって」
(夏ばての間違い? 姑はなすときゅうりばっかり出すのに。。。)
夫のことならまだ我慢できるけど、息子のことを
「◎君がお世話になってますから」と言われると切れそうになります。
451名無しさん@HOME:02/07/18 19:16
うちの旦那は、楽しいことしか見ないし考えない。
夜旦那が帰ってくると、その日の出来事とかを話すんだけど
子供の面白い話には喜んで乗ってくるくせに
話題が育児に関するちょっとした心配事とか相談事になると
とたんに反応が鈍くなる。
何聞いても「う〜ん、どうしたらいいかねぇ」…。
いつも旦那自身の具体的な考えが聞けない。
いや、きっと何も考えてないんだろう。
俺があーだこーだ言わなくても女房がなんとかするだろう、くらいに
思ってるのかもしれない。
育児は自分の管轄外だと思ってるような旦那には
離婚しても親権は絶対渡さない!
452名無しさん@HOME:02/07/19 01:05
>451
うちと同じだ。
風呂も一度もいれたことないような状態。
子どもや妻より自分がかわいいらしい。
ことあるごとに、俺は疲れているを連発しやがる。
赤ちゃん泣いてるのに、ご飯まだぁって、お前は帰ってくるな。
更に、お前は毎日家にいて暇そうでいいなぁだとー
子育てより仕事の方が何百倍も楽なんじゃぁ

うちの夫、まだ帰ってきてません。
携帯かけても、出ない。
最近、寝るとき枕もとに携帯を持参する・・・
これって・・・今、お楽しみ中かしら
別にいつでも離婚するつもりなので、ぜんぜん平気。
453名無しさん@HOME :02/07/19 11:38
>452
うちの元旦那のパターンでいくと、
浮気の可能性ありっすよ。
今から証拠集めにガムバレ!
454名無しさん@HOME:02/07/19 13:22
質問なんですけど、ダンナの携帯のメールを証拠としてとっておきたい時って
どうすればいいですか?
今は、まだ私に浮気がばれていないと思っていてメールチェックし放題だから
今のうちに証拠固めしておきたい。
PCだったらプリントアウトするんだけど・・・・。

「最近の疲れを癒しに温泉連れてくよ。楽しみにしてろな」とダンナがオンナにメールした
その日は、子どもが熱出して下の子はまだ小さいから病院に連れていけないし
どうしようって午後出勤のダンナに縋り付いた日だった。
「そんなヒマない」って出ていったはずなのに。
その温泉に行く日も、宿泊研修だと言って出ていった。
二人で交通事故で死ね、とマジで思った。
455名無しさん@HOME:02/07/19 14:33
>>454
携帯から、PCに転送してプリントアウトすればいいけど
転送履歴が残るから、その履歴は削除しないと、削除してもバレる
こともあるけどね。

メールなんて、状況証拠なだけで、決定的な証拠にならないんだから
それだけで勇み足して詰め寄ると、旦那に逆ギレされるだけだよ
どうせ、旦那は今はガキふたりもいるから離婚するつもりはないんじゃないかな
まあ、ガキても捨てる奴は捨てるけど、証拠確保につとめ、旦那が別れたい
というまで、旦那に優しく接してやれよ、今旦那に接する態度に全然問題ない?
456名無しさん@HOME:02/07/19 14:37
>454
あなたのパソコンのメアドに転送して、プリントアウトして
MOにも保存する。
転送したメールに、旦那から女へのメールの送信日時が表示されなかったら、
その日時、宛先、タイトルもメモっておく。
旦那の携帯の転送の履歴を削除する。
旦那が油断してるなら多分ばれない。
難しければ、携帯の液晶を拡大コピーする。
457名無しさん@HOME:02/07/19 20:55
氏ね氏ね氏ね!
オマエの嘘にはもううんざりなんだよヴォケ!
氏んで詫び入れろゴルァ!
458名無しさん@HOME:02/07/19 20:55
おーい、ニュー速、【   】祭り開催中ーーー!!!
参加歓迎ー!
459名無しさん@HOME:02/07/19 21:24
え?どこで祭りやってんの?
逝ってみたけどわかんない。
460名無しの心子知らず:02/07/20 16:55
私をだまして自分のわがままで子供を作って、働くのをやめさせたくせに
自分のペ−スでしか働かないバカ旦那。
今までの2人暮らしの生活は私が昼夜のパ−トで支えてたんだぞ!
月10万の給料で亭主ずらするな!甲斐性なし!
おまけにあたしが「今の状態ではこのアパ−トでの生活存続は無理」っていったらあたしにナイショで勝手に同居決めやがって!
激怒したあたしに「お前が働けないのが悪い!」って怒って
本を投げつけたろう!妊婦だったのに!
同居してからの生活は地獄だったんだぞ!
同じ会社の人はつぶれそうな会社に見切りをつけて
要領よく再就職先を見つけるか、こっそりパイトしてる人がほとんど
その事言ったらまた逆ギレ、挙げ句の果てには
「オレは体か弱いからこれ以上働けない。お前が前みたいに昼夜働いて。」
離婚したくて弁護士さんに相談したら
「今の状態では親権をとるのが難しい」って言われてたから
この2年間着々と準備してきた。そろそろ準備ok。反撃に出るぞ〜
甘えることしか知らない寄生虫バカ旦那。子育てして働いてお前に寄りかかられて姑との軋轢に苦しむぐらいなら、子供と2人で人生やり直すよ。
バイバイ

>>460
カンガレ!
462名無しさん@HOME:02/07/20 19:15
>460さん 頑張れ!
…それにしても、ウチの寄生虫バカダンナと同じようなこと言うのが、世の中には
いるんだね〜。
あおりじゃなくて、ホントに自分も若く、子供が小さいうちに、人生やり直した
ほうがいいよ。
旦那さんが、きちんと離婚に応じてくれることを、祈ります。

ウチの寄生虫バカダンナは、離婚に応じてくれないので…。
だけど、今に見ていろ!! 寄生虫バカダンナ!!
463名無しさん@HOME:02/07/20 23:21
結婚4年経って振り返ってみれば4年のうち2年は無職
仕事決まっても人と意見合わせられないからすぐリストラされちゃう。
派遣の仕事してたけど結局契約終了前に仕事も決まってないのにやめちゃって…
そりゃ交通費毎日1000円かかるの貧乏だから辛かったけど家でゲームしててもお金にはならん。
最初のリストラ時は私が働いてたけど体壊して働けなくなって自分がちょっと
働くようになったら「おまえが働いてない分おまえの親が生活費出すのあたりまえ」ってのたまった。
半年間私が養ってきたんですけど…今やっとバイト決まったけど給料もらってないのに
もう何に使うか考えてるし…うちの親に何百万も借金させて借金払わせて
何かうつもり?旦那の親は一銭も援助してくれない…
私が健康だったら働いて親に苦労もかけないのに情けない。そんなんだからうちの親には会おうとしないし…
ありがとうの一言もなし…何のために結婚したんだろ…
離婚したいけど親の借金返してもらうこと考えたら離婚我慢してる。
女の子の振りしてネットゲームしてる馬鹿亭主早く借金返してもらって別れたい。

464名無しさん@HOME:02/07/21 03:31
お前程度の顔で浮気なんて、100年早いんだよ!!
絶対許さないからな。自分がやったことの代償はしっかり払ってもらう
覚悟しておけ。
465名無しさん@HOME:02/07/21 04:17
旦那がさっき釣りに行った。
朝食は釣り場の近所のあなたの実家で摂ってくるのですね?

別にいいけど、
そんなにあなたの実家にいつでも行きたいなら、もうそのまま帰ってこなくてもいいからね。
466名無しさん@HOME:02/07/21 08:55
他人にやさしく他人に厳しいバカ夫。
社宅の草むしりは、はりきってやるくせに
家族のことは、いちいちいやみをいってからじゃないとやらない。
なんでもすぐに「ママのパパを思う気持ちが足りないから
それだけのことしかやらない」と言う。
私は、夫に対して少しも愛情を感じないしそんなものほしくもないので
そういうことばかりいわれると本当にうざい!!
子供もいるし金がほしいから一緒にいるだけなのに。
「ママのこと好きなのに〜」とか言われても気持ちが悪いだけ。
たま〜に義務でセックスもするが酔わなきゃできないよ。

( ゚Д゚)<でぶでぶ!!死にやがれ!!おまえのそのぶよぶよの体で
     好いてもらおうなんて1万年早やいんだよ!!
     逝ってしまえ!!!

はーーーーー。失礼しました。
467名無しさん@HOME:02/07/21 09:02
466>最後の文句に笑えた。
468名無しさん@HOME:02/07/21 09:45
ばっかみたい。
あんたらに男を見る目がなかっただけやん(w
せいぜい愚痴るのはここだけにしときやぁ〜。
469名無しさん@HOME:02/07/21 09:51
468>半分愚痴で半分幸せなのですよ。
470名無しさん@HOME:02/07/21 10:05
おまいらもグチグチ言ってないで、
離婚すれ。
今すぐリコーン。
471名無しさん@HOME:02/07/21 10:37
自分が選んだ旦那なんだから、
あんたたちにも責任あるよ。

次に出会う男は、今の旦那以下かもな。
おまえ達は、その程度の男にしか相手に
されないって事です。

母子家庭で頑張って下さい。
472名無しさん@HOME:02/07/21 10:48
先週、出張で大阪に一泊したはずの旦那。
お土産にゼリーとカマボコを買って帰ってきた。
なんで大阪なのにゼリーとカマボコ…?
不審に思ってよく見ると、製造元がカマボコは大分、ゼリーは滋賀県となっていた。
大分って九州じゃん。滋賀県は大阪に近いからわかるような気もしたが、
よくよく見ると、ゼリーの包装紙の賞味期限シールのところに
小さく「販売元 銀座三越店」と書いてある。

…あのなぁ旦那よ、デパートの名産展でお土産買っていかにも大阪行ったように
見せかけるアイデアは良かったんだが、最後の詰めが甘すぎるんでないかい?
私が思うに、ゼリーの販売元表示は小さかったので買うときに見落としたんだろう。
そしてカマボコに至っては…、痛々しすぎて指摘したくないのだがあえて言わせていただこう。
「大阪」と「大分」を見間違えたんだろう。
そうなんだよな?!おい旦那!何とか言え!!!

もうこんなヴァカ私の人生にいらない。
473名無しさん@HOME:02/07/21 10:48
みんなの旦那はいい男?>470,471
474名無しさん@HOME:02/07/21 10:50
ボーナスで旦那の車を買おうと私が提案したときには車検が残っているから
来年買うと言った。
それならばということで、夏の旦那の小遣いは60万となった。
そして今日、車が調子が悪いのだそうだ。
車を買うなら当初計画していた200万以内に納めてください。
その200万には先に渡した60万が含まれていることもお忘れないように!
パソコンを買い換えたなどの言い訳は一切、通用しないからな!!!
いつも、やりかたが姑息なんだよな。


 
475名無しさん@HOME:02/07/21 14:51
最近、風呂にまで携帯を持参しやがる。
わかりやすすぎるんだよ!!!!!
もう少し頭つかえないのか?
476名無しさん@HOME:02/07/21 14:55
>>473
>>470 >>471
妻に愚痴こぼされてる旦那だよ。
>>471
ま、ある意味同意。確かに見る目がなかったよ。
もう男に気を使って
神経すり減らして生活するのはうんざりなので、
別に相手にされなくていいです。
相手にもされないだろうし。(煽られる前に言っておく。)
子供さえ幸せになってくれれば、それで○。
478名無しさん@HOME:02/07/23 20:16
>>見る目がない
結婚を前にマリッジブルーだった私
「可愛い子に誘われたら?」
「ついて行っちゃうかもしれないよ」
「私がいなくなったら?」
「次の子探すよ」
「・・・・・」
夫はほんとにヘルスに行ってたらしい。
ヘルスってことは、誘われたわけでもなく
夫が自分から行ったんだよね
こんな男と結婚した自分を卑下してしまいます。
479名無しさん@HOME:02/07/29 12:57
私も自分の見る目の無さを、ここ8年間嘆いております。
あーーー人生やりなおしたい!
ということで離婚準備中。
480名無しさん@HOME:02/07/29 12:59
478前にも書いてなかった?
「可愛い子に誘われたら?」 「私がいなくなったら?」
こんなウザイこといわれたら私だってそう答える
481名無しさん@HOME:02/07/29 13:04
>480
堂々と「次の子探す」って言う男はどうかと
482名無しさん@HOME:02/07/29 13:06
酒乱でヤク好き借金まみれの夫ですが何か?
彼女を家に連れてくるような夫ですが何か?
義父が脳梗塞で倒れたので介護を押し付けられそうですが何か?

全て実話。
483名無しさん@HOME:02/07/29 13:19
>482
何か?って言われても他人事だからどうでもいいんだけどさ。
どうせ「何か?」つって開き直るなら、離婚の方向に開き直った方がいくないかい?
>483
絡み返されても
485名無しさん@HOME:02/07/30 13:03
また旦那、仕事やめるみたいだ。次の決め手からやめろって
何回も言ってるのに、いいかげん奴だ!死ねや!ゴルァ!!
486482:02/07/30 21:43
>483
あったりまえじゃん、着々と準備してるさ。抜かりは無い。
根こそぎ持っていくぜ。俺の生き様見とけ!
487名無しさん@HOME:02/07/30 21:51
テンション高いな、まぁ取りあえず茶でも飲め
それから行動に移せ
488名無しさん@HOME:02/07/30 23:47
あさって帰省予定。
また夫が義父母の前で甘えんぼさんに豹変する瞬間に立ち会わなければならない。
一家の大黒柱が甘ったれの次男坊に成り下がるのを目の当たりにするのは辛いなあ…。
そんな姿見たくねーよ。私の知らないところでやってくれ。
489名無しさん@HOME:02/08/02 00:59
>>480
いやね、前彼女が向こうから飲み会の帰りに送っていっただけなのに
「泊まっていっていいのよ」って誘ってきたそうで、
翌週には泊まりに行ってたこと、
その彼女が就職が決まって地方勤務になることを話したとたんに
アパート引き払っていなくなった(単なるセフレじゃん!)そうで、
でもって、聞いてみたくなったの。
どうも、女って言い寄って来た子には、高ビーでよくて
飽きる頃には都合良く消えてくれると思いこんでるような気がするんだよね
490名無しさん@HOME:02/08/02 19:07
あぁぁ〜、鬱鬱鬱鬱鬱!!!
馬鹿夫を殺したい衝動が抑えられない。
今朝あまりに苛立ってて、主人が出社後、彼のシャツを包丁で切り裂きました。
ちょっとスッキリした・・・
でも根本的なことが一切解決してないのでこのまだまだ衝動は続きそう。(鬱

はぁ・・・。私壊れてきたみたいだ。
491名無しさん@HOME:02/08/02 19:28
490 何があったの?
492名無しさん@HOME:02/08/02 19:30
486がんばれ〜
493名無しさん@HOME:02/08/02 23:26
>490
わかるよ…私もなったことあるから。
もしもアルコールが入っている時に、そういう状態になったら
ホントにやりかねなかったかも…。ワイドショーで面白おかしく
とりあげられるんだろうなぁって…。
人間ってこうやって壊れていくんだなぁとも思ったしね。

こういうところに書き込むことで、根本的には解決しなくても、救われるかも
しれないのだから、「離婚すれば」とか「ダメ妻」とか煽らずに
黙って書き込ませて欲しい。
494名無しさん@HOME:02/08/03 17:26
>>491
実は、私も先日、「たわけ」夫の目の前でお揃いのパジャマをハサミで
けちょんけちょんにしました。
「たわけ」夫を未だにかばう姑がもってきたらしき、ぐちゃぐちゃした柄
(無地が好きなのよね。こういう柄を見てるといらいらしてくるんだもん
 誰にもらうのか、趣味わるいんだよね)
タオルたちも8分の1に切りまして、
「車のぞうきんにでもして」と夫にスーパーの買い物袋(大)いっぱい
渡しました。

いびきかいて眠る夫に馬乗りになって。。。。。所詮、かなわぬ夢だわ
息子を殺人者の子供にしたくないもん

それくらいで晴れるなら、いいんじゃない?
495名無しさん@HOME:02/08/06 23:13
何度も自殺教唆する姑なのに、
夫は
「母ではあなたを支えきれないのか」
は?
なんであなたの母親に支えてもらわなきゃいけないの?
追いつめてるのは、あなたとあなたのお母さんよ!!!!!
お前ら親子が氏ねや
496名無しさん@HOME:02/08/06 23:15
ダンナ、死んで下さい。できれば現場で事故って死んで下さい。
497名無しさん@HOME:02/08/07 00:52
あさって夫が夫の友人(独身♂)と会社の後輩(独身♀)と韓国旅行に行きます。
夫の友人と後輩は旅行で初めて会う。
私は後輩の女と一度だけ顔を合わせたことがあります。

私が「○○さんは一人部屋とれたの?」と訊ねたら、
「取れたよ。」
「じゃぁ、シングルの利用料金掛かっちゃうね。」
「追加料金は掛からないよ。」
翌日旅行会社に電話したら「3人部屋でご予約受け賜っておりますが・・・」
「○○さんをシングルに代えて下さい」と頼んだら
「一泊につき6000円の追加料金が掛かります。」との答えが。
どうして直ぐばれるような嘘をつくのか???
馬鹿すぎて喧嘩にもならなかったが、かなりムカツク!!

馬鹿夫にもムカツクが、後輩の女の常識も疑う。
常識的に考えて、初対面の男&既婚者男と一緒の部屋で寝ようと思う神経がわからない。

今妊娠しているが産もうかどうか本気で悩んでいます・・・。
あぁ〜、鬱・・・
498名無しさん@HOME:02/08/07 01:44
「オレはオヤジから離れない」だぁ?ざけんな、このファザコンが!
何の取り柄もない、臭い、汚い、気持ち悪い、人に頼らないと生きていけない、しかも自分が育てた子供に世話にならないと生きていけないような情けない死にゾコナイと、
これから数十年生きていくパートナーと一体どっちが大事なんだ??

ここのみなさん、なぜ離婚しないの?
499名無しさん@HOME:02/08/07 02:02
結局私は、自立出来ていないのかな。仕事していて、経済的には自立している、でもそれだけじゃきっとだめなんだ。
一人で生きていけるし一人でも十分楽しい人生だ、ってな人じゃないと、だめなんだろうな。
そして、相手に決して、依存しない。
相手にこんなことしてもらおう、相手はこうあるべきだ、なんて、しょせんはこっちの勝手なんだ。
自分の思うように相手が動かなかったとしても、仕方ないんだ。他人なんだから。
離婚出来るような強い人間になれたら、そうしようと思う。
結婚なんかに依存しなくても生きていける、本当の大人になれる日がきたら。
500名無しさん@HOME:02/08/07 02:06
うちのダンナもオヤジから離れられないって言うよ。
夫婦は離婚したら他人だけど親子は親子だからね。
私も笑ってそりゃそうだねーなんて言ってる。
親を大切にしようとするのは当たり前のことだしするなと言うべきことでもない。
もちろんそれは私も同じこと。
だから夫の親も私の親も平等に、が合言葉。
一緒に暮らしていれば夫に対して腹が立つこともあるし愚痴が出ることもあるけど
本気で離婚したいと思うほどのことじゃないね。
501名無しさん@HOME:02/08/07 02:20
ダンナが、親から自立していないのが許せない。
ダンナに、親からの自立を教えなかったオヤジを許せない。

私も、真の「自立」が何なのか混乱している。
私もダンナと同じように、「自立」を教え説いてもらったことなど、学校からも親からも一度もない。
ただ「自立した自分でありたい」と意識しているだけだ。
502名無しさん@HOME:02/08/07 03:52
「仕事で完徹になる」とメール。
そりゃ、アンタの仕事は不規則でハードだ。
だが、職場の女とデキてることを知った今、「仕事で」の言い訳は
信じたくても信じられない。

「信じたくても信じられない」辛さを分かろうともせず
「どうせもう好きじゃないんでしょ?ならそんなヤキモチやくなよ」と
開き直るとは。
寝不足で事故って芯でおくれ。
今ならまだちょっとは涙出そうだから。
503名無しさん@HOME:02/08/08 08:33
>>498 ここのみなさん、なぜ離婚しないの?
そりゃ、子供のこと、経済的なこと、いろいろあるけど、
離婚しても夫に裏切られた心の傷が消えるわけじゃない。
夫に出会った頃の無邪気に信じた心が戻るわけじゃない。
猜疑心や不安ばかり抱えてる自分が簡単に変わるとも思えない。
夫が夫としての責任を「生活力」だと思っているなら
一生、償いのつもりで食わしてくれ!
それに、夫は「別れるつもりはない」と言っているのに
「◎◎◎(夫の後輩の実家で見合いを斡旋しているおばさんち)とは
 つきあいがあるかね?」
なんて聞いてくる姑が、離婚すると喜んで自分の意のままになるであろう
新しい嫁を夫にくっつけようとすると思うと、
「離婚なんてしてやらない。」って思うのよ。
504名無しさん@HOME:02/08/08 08:37
>>502

今だと涙もでないなあ、きっと。
505名無しさん@HOME:02/08/08 08:39
>>502
禿同。
「仕事」「会社」って言えば、
「ああ、そう、行ってらっしゃい」
って答えるしかないんだよね。
それを逆手にとっての裏切りって、きついよね。
わかるなー
506名無しさん@HOME:02/08/08 08:41
>>498,500 「オレはオヤジから離れない」
オヤジが氏ぬとき、オレもきっと一緒にいってくれるヨ
>497
その三人組はどういうつもりなの?
3P前提?
その女の常識ももちろん分からないけど、
夫さんの考えもサパーリわからない。
508名無しさん@HOME:02/08/08 10:12
子どもが検査入院だっていうのに
親戚主催のバーベキューに行くことしか考えていないヴァカダンナ!
検査の進行具合によって退院日が決まるので
いつ退院になるかはっきりしたことがいえない、と言ったら
「じゃあ、一応欠席...だな」というので安心していたら
「検査が早く終わって帰ってきたら行く、っていうことで」だって!
そんな状態で(結果も出ていないのに)行く気にならないよ!
結果が出るまで1週間くらいかかるから、こっちは生きた心地しないっていうのに。
ホントのんきでいいよな。結果悪かったらお前が氏ねや!ゴルァ!
509名無しさん@HOME:02/08/11 09:35
うちは手術入院でしたが、ゴルフに行っておりました。
事故して芯でくでー!!と願う今日この頃。
そうそう、昔はどんなに喧嘩して「ナロー!離婚してやる!」と思っても
夫の死にそうな場面を想像すると涙が出てきて
やっぱり大事な人だと確認できたけど
今じゃ涙が出るどころか「保険金入るし義親と縁が切れるしウマ―なことだらけじゃん」
かえってうきうきしてくるよ。
511名無しさん@HOME:02/08/11 16:23
氏ななくてもいいから、入院するくらいのケガか病気して
...そうだな1ヶ月くらい、とりあえず。
最近、朝「行ってらっしゃい」と見送る時に
「氏んできますように...」とか思っちゃうよ。
512名無しさん@HOME:02/08/11 16:26
離婚か・・そんなエネルギーないのよね
ただ、いなくなってくれさえすれば
513名無しさん@HOME:02/08/11 22:46
そう・・いなくなってくれれば良いのだ。出来れば事故死で・・・。
514名無しさん@HOME:02/08/11 22:52
ヴァカが多いな・・・ココ。どうせあんたらご主人とリコーンしたらただの世間のオニモツなのにな・・・。一生シガミツイテ折れ
515名無しさん@HOME:02/08/14 03:15
うだうだ文句を言いつつもセクースだけはやってる人→(256)
516名無しさん@HOME:02/08/14 07:48
515。。ナイス!!
517名無しさん@HOME:02/08/22 19:40
「手術や生命維持装置に頼るような病気になる奴って
 生きられない欠陥があるからだから
 助けてもしかたがないんだよ」
なに? あんたの息子は5才で盲腸炎で手術したんだよ!!
「じゃあ、○(息子)は盲腸で手術したけど、生きなくていい子になるよ」
って言ったら、うなずいた!!
あんたねえ、二度も胃潰瘍やったうえに治った途端に大酒飲んで
あんたこそ、繰り返してたら胃ガンで死んじゃうから!!
生命保険は子供が出来ても親が受取人だったから文句言ったら
「これは親に。。」
どこの親が子供の死亡保険金もらって嬉しいの?
変な人・・・
受取人も変更したし、早く胃ってよ
518名無しさん@HOME:02/08/22 20:22
しねしねしねしね、バカ夫!おまえのせいで借金地獄だ
519名無しさん@HOME:02/08/22 22:02
>517さん、
保険金の受取人、替えときなよ、
親から配偶者に変更なんて、ごく普通のことなんだから
(普通はケッコンしたときくと、保険屋のほうから書替えの書類くれる)
すぐ電話して、変更しなよ、
妻です、といえば大丈夫よ。
がんばって。
520名無しさん@HOME:02/08/22 22:06
あ、ごめん。
もう変更したのれすね。
逝ってきます・・・
521名無しさん@HOME:02/08/26 01:14
航空チケットっていろいろ割引があるんですね。。。
特に誕生日チケットって。。。
だから誕生日の前に単身赴任先からわざわざ戻って
遊ぶんだ。。。
往復で飲み代、女代、でるのね
来年から誕生日祝いやめるわ
522名無しさん@HOME:02/08/26 01:24
つうかこのスレで文句言ってる人達、自分がそれほど有能だと思ってるのか?
523名無しさん@HOME:02/08/26 03:55
>>522に賛成。

友達にうぜえヤツがいる。「夫嫌い」「氏ね」とか言ってるくせに家から
出ないでぬくぬくと夫から小遣いまでもらってる馬鹿。何が嫌いか聞いたら「性格
があわない」だとよ。180度性格が違うとすごい大変だってよ。何で一人暮らしや離婚
しないのか聞いたら「夫が了承してくれない」だってよ。てめえ成人にもなって
何言ってンだよ。「いいよな〜、独身は夫との軋轢無くて」だって。「離婚
したいけどできないんだよな〜」だとさ。あのロンゲデブ、話してるだけで殴りた
くなる。テメーは単なるわがままがきなんだよ!!
524名無しさん@HOME:02/08/26 06:22
↑だから…市ね と「思ってる」のでわ?
525名無しさん@HOME:02/08/28 16:34
>523
同意  「こづかい」くれる夫か…いいなぁ。養ってもらって、ぜいたく言うなよ。
     どんな旦那でも養ってもらっているだけで、羨ましい。

ウチのプー太郎のアホ、バカ旦那なんか、一ヶ月5万ほどのバイトで、
私が養っているんだぞ。今日、私が仕事休みだから、一人でのんびりしたかった
のに、もう帰ってきた。(家で寝てるのも腹たつし、暇つぶしに外に出るにも
こづかい、せびられるし)
離婚してほしいけど、その話をすると逃げるし。 車にぶつかって、一瞬で
あの世に逝ってほしい! バカ旦那が逝ってくれたら、生活もすごく楽になるのに!
526名無しさん@HOME:02/08/28 16:38
>523
友達には離婚もできないくせにと見下してるくせに
自分はその友達と切らないのか?
527名無しさん@HOME:02/08/28 19:51
賠償金を請求できるような事故で死んでくれるといいな。
管理責任能力とかさー。JRからもらいたい。
528名無しさん@HOME:02/09/01 23:29
ヘルスに行って、しゃべってきただけだと?
触らせてももらえなかったって?
そんな軟弱男だったなんて。。。
指輪したままそんな店に行って
まして会社の人と行ったって?
妻に恥かかせるんじゃないわよ!!!
その脱いだワイシャツやパンツ、誰が洗ってると思ってるのよ!!
遊ぶなら立派に遊んで、
「いや〜、天国だったよ〜」
って、テクニック指導してみ!!
こんな男、離婚して誰か拾ってくれるっての?
529名無しさん@HOME:02/09/02 05:38
触らせないヘルスなんかあるかい!
素直に信じるアンタはめでたい人やの〜。
530名無しさん@HOME:02/09/02 06:27
うん、めでたい。
531名無しさん@HOME:02/09/02 17:17
結婚する前からの女友達にメールで仕事での愚痴を聞いてもらったりしてるだけだと言い張った夫。
忙しいと聞いてくれないお前が悪いと無理やりその行為を公認させられた半年前。

「りゅうからのメール見てたらしたくなっちゃった!!」
「抱きたい。。いつもきれいだよ」

そりゃかってにケータイあたった私も悪いけどさうん
抱きたいって思うだけならいいじゃん!!そうかも??<信じてないけど
・・・てか逆ギレかい!
もういいです、芯でください。
532名無しさん@HOME:02/09/02 17:22
そのソープやヘルス、警察にいって
取り締まってもらったら?
旦那の会社の人が行っているときに。
533名無しさん@HOME:02/09/07 07:31
このスレみるとすっとする。
>508
亀レスですが
私の元旦那は私が早産で緊急入院したとき
「大事な仕事だから」といって出張に行きました。
(出血もあってかなりヤバイ状態だった)
しかし後日それは「仕事の出張」なんかじゃなくて
「同僚とのピンクな海外旅行」であることが発覚。
激怒する私に向かって主人はヘラヘラしながら
「いいじゃん結局助かったんだから。」と言ってくれました。
私はこの一言で主人を捨てました。

535名無しさん@HOME:02/09/08 21:13
失業して、定職にもつかず、バイトで生活費を稼ぐどころか、こづかい持ち出し
の方が多くて、完全に養ってもらってるくせに、自分の身の回りのことも
出来ない、馬鹿亭主! 自分のズボンの裾のほつれぐらい自分で直せっ!!
人に直させておいて、出来が悪いと文句を言って来るなっ!!
お前のものなんか、直してやりたくないんだよっ!!

ちやほやしてくれないと、すぐふて腐れて、不貞寝ばっかりするが、
稼ぎもない馬鹿を、誰がちやほやできるかっ!!
そんなんだから、子ども達からも相手にされないし、仕事もクビになるんだよっ!!
いつまでも、人に寄生するな!! しんでくれ!!
536名無しさん@HOME:02/09/08 21:18
離婚しないのれすか?>535
537名無しさん@HOME:02/09/08 21:57
535です
>536
離婚したら生活出来ないから、離婚してくれない。 私も家を捨てて
(ローンは少ない)、離婚しても、今までの貯蓄は家に使ったから、
生活できない。 だ か ら パラサイトは、しんでほしい!!
538536:02/09/08 21:59
うわーっさいってーや!!
539名無しさん@HOME:02/09/08 22:00
いるよなー。

そういうデキナイ男を世話する女の子。

妻が仕事にいってる間に
妻の連れ子を虐待して殺しちゃう
内縁の夫。
540名無しさん@HOME:02/09/09 10:14
「病院に予約入れたらつれてってくれる?」
「道わかんないから嫌だ」
はあ・・。私もこっちの出では無いから道わかんないから
頼んでるんですが・・。
ありがと。すっぱり思い切れたよ。
あなたが死んでも悲しくないなんて嬉しいわ。
はよ死んでくれ!
541名無しさん@HOME:02/09/09 13:30
こういうバカ夫って往々にして自己中、金に弱い、人のせいにする、
社会的常識が欠如…。共通点だね。
かくいう私の夫も。
生後一ヶ月で手術をしなくてはならなくなった娘の手術日には、
「お前の親と会いたくない。だから行かない」だって。
(孫を心配して私の両親は前から手術日には行くと決めてた)
これを聞いた義父が激怒。
「親の自覚が足らん!!もう一切援助せんぞ」といわれ、
あわてて病院に。
娘が生まれるまでずーーーーっと失業してて義父の援助なくては
生活(将来の遺産相続も??)できないから、しぶしぶ病院に来た感じ。

私の親に会いたくないのだって、失業してた夫や、私を心配した
両親がいろいろ夫に言ったから(といっても、出産費用もままならなかった
から、「たてかえようか?」といっただけだけど。それが彼のプライドを
傷つけたらしい)。
しかもそのはらいせに私の実家にわざわざ電話して、893並みに恫喝…。
加えてその電話も産院の病室からケイタイで…。

他人や親戚の付き合いは蔑ろにしても、自分の父親には怖くて逆らえないって
いう姿に激しく幻滅……。
私の親と付き合いたくないので離婚という話も出たけど、
私は「死ぬ気で働いて娘を育てるから離婚でいい」って言ったら
「その姿を考えるとかわいそうで…」と言って自分から離婚って
言い出したくせに「保留」だと。
アフォでしょうか?
542プチ・バカ夫:02/09/09 14:05
なんでこんなにすさんでるの?

「バカ夫」と書いてあったので自分のことかと思って
そっとのぞいたんだけど、何かほっとしたよ。
自分も毎日、妻に怒鳴り散らされてるけど、
ここの夫婦に比べたら、かわいいもんだ。
世の妻たちは、すさまじく苦労しているんですね・・・
同情させていただきます・・・・
54333:02/09/09 22:48
すっごい久しぶりにここに来たけど、今日離婚が成立。
これであのバカ夫から開放される。
これでさっぱり赤の他人。
養育費は1人につき4万5千円。が2人分。
調停員もあのバカ夫にはあきれていた。
>543
おめでとー!
はっきりいって、あなたの稼ぎだけじゃ生活苦しいんです。
だからパートに出ることにしました。
今月も苦しいのにあなたは友達とツーリングですか。
いつのまにかバイクを買ってて、そのお金は何処から出たの?
履歴書にはる写真を撮るっていうから
ちゃんとした写真屋で頼んだほうが出来がいいよ、っていったら
そのぶん金くれ、ですか。
先週転職活動用に苦しい中から2万渡したはずですよ?
今度の転職先、成功すれば年収1千マンっていうけど
そりゃあっちの人はいい事しか言わないでしょ。
なんか、疲れた。
546名無しさん@HOME:02/09/14 02:20
人を見る目がない、愚かな女が集まるスレはここですか?
547名無しさん@HOME:02/09/14 02:42
>>540 うちはベビーが病気の時に「病院連れて行って!」って頼んだら無視されました。こんな人だったなんて・・・ガクッ。
ここ読んで何が驚くって、揃いも揃ってしょ〜もない男と思えるのに
それが嫁ハン貰ってるのみならず、彼女まで作ってるヤシがイパーイ居る
ってとこ。
何か、とてつもない魅力があるのんか? イケメン揃いなんか? 謎や。
バカ旦那、殺したいぐらい嫌い。
550名無しさん@HOME:02/09/15 08:49
>549
同感だけど、それは違う。
殺したら罪。
自分で病気でもなんでもいいから死んで欲しいくらい嫌い、バカ夫。
嘘ばかりつくな!
551名無しさん@HOME:02/09/15 09:01
>>548
これは女側からの一方的な意見だから話半分(いや、1/10)以下にして
聞いておいたほうがいいよ。実際には妻側に落ち度がある場合がほとんど。
やつらは受けたことの何倍にも誇張して言うし、
自分に都合の悪いことはいっさい言わないのだから。
>>551
はいはい。良い子良い子。
その話題は、卵が先かヒヨコが先か、でしょ。
女にしてみりゃ、男側の一方的な意見ほど、ナルシシズムタプーリのものはありません。
554名無しさん@HOME:02/09/16 20:54
去年管理職になり労組を脱退したとき、
労組積み立て金っていうのが還付されました。
それを知っていてずっと累積額を付けていましたが
ごたごたがあって忘れていたら、夫から
「労組積立金って戻るんだった?」
と尋ねられたことがありました。
就業規則や賃金規則をみるけど、記載無し。
誰かに尋ねると言った昨夜、夫から
「去年、受け取り、パソコンを買いました。」
去年、現金がないって姑に愚痴ったくせに
その時、還付金を30万円も持ってた。
使い道より、とぼけて、知ってるかどうか探ったり
姑に現金がないなどと嘘ついてもっとこづかいせびる夫が
むかつく。
どうせ、舅姑に相談したんでしょ。
卑怯だ
555名無しさん@HOME:02/09/16 21:00
旦那がバカかどうか知りませんが
セクースだけはもうしたくありません。
556名無しさん@HOME:02/09/16 21:06
「体調が悪い、熱がある」
と、朝から大騒ぎ。
私が入院した時
「そんな病気じゃ死なない。それより僕は何を食べたらいいの?洗濯は誰がするの?」
と言ったのを忘れていないからな。
37度の熱じゃ死なないから、視界に入らないところで寝ていてくれ。
557名無しさん@HOME:02/09/16 21:11
>>556
あははは、うちの旦那も37度あるとた〜いへん
「オレは平熱が35度台だから高熱なんだ」
と。それでも、愚痴るだけで会社へ行ったりするから、関心。
今後一切借金の返済はできませんから
実親のところに逝ってくれ。
559名無しさん@HOME:02/09/20 20:22
たまに私の実家から「何か欲しいものあったら送って
あげるよ」と電話が入ると旦那はあれが欲しい、これが欲しい
といいます。(と言っても食べ物関係の安いものだけど)
しかし旦那の実家から同じような電話が入ったときは
「何にもいらないよ。その気持ちだけでいいから」だって。

こんな非常識な奴だったなんて知らなかった。
560名無しさん@HOME:02/09/20 20:41
全部読んでないけど私だけがこんな気持ちじゃないと知って
嬉しいです(w
寝てるダンナの首絞めようかと思った事何度かあるから。
561名無しさん@HOME:02/09/20 20:57
いっぺん絞めてやれ
漬物石を枕もとに置いとくのも恐怖感増すかも
「おめえが寝ている時、顔に落下させる為だよ」
とか冗談半分でおどしてね
562名無しさん@HOME:02/09/20 21:04
 うちには、つい最近までパソコンか無かった。
それで私が「パソコンが欲しい。インターネットをしたいから」と言ったら、
「駄目駄目!!インターネットなんて、浮気の元だからね!」
と言って取り合ってくれなかった。
どうやら、出会い系サイトでメル友を作って浮気をすると思ったらしい。

 それからしばらくして、義実家に行ったときのこと。
姑が「インターネットって面白いわね〜ぇ。
○子(義両親と同居している義妹)に教えてもらってるんだけど、
いろいろなことが分かって、とても役に立ってるわ。
×子さん(私)もインターネットをすればいいのに」
と言った。それに対し、夫はなんと
「そうだね。これからはインターネットの時代だからな。
×子、うちもパソコンを買おうか。おまえ、インターネットを
したいと言ってたんだから、すればいいじゃないか」とぬかしやがった!
『私がパソコン欲しいと言ったら、浮気の元だから駄目だちゅーたの、
どこの誰じゃーーっっっっ!!!!!!!』と思ったけど、
姑の前では言えなかった私。
563名無しさん@HOME :02/09/26 17:24
自己中、わがまま、勘違い傲慢、しまいにゃ浮気
した夫に離婚を切り出して別居して3ヶ月。
「寂しいから戻ってきて欲しい」だと。
今まで私の事うざがって、家庭から逃れたがっていたくせに、
「一人で生きていけない事に気づいた」って遅いの。
時間もお金も行動も自由にできる独身に戻りたがってたの
あんたでしょうが。
自分の望んでた状態になったんだから、喜びなよ。
あんたが寂しいのは、浮気相手に逃げられたからだけ。
564名無しさん@HOME:02/09/26 18:31
どこだったかな?
「パカ夫へ・・氏ねやゴルァ」を地でいったお婆さんがいたな。
565名無しさん@HOME :02/09/26 18:56
>564
ここに書き込んでる人たちのカリスマだね。
566名無しさん@HOME:02/09/26 19:15
75歳の夫を殴り殺したおばあさん?
スゴイよねー。
567名無しさん@HOME:02/09/26 19:24
>566
長年の夫の暴力に苦しんでいたんだってね。
9時間にわたって、殴る蹴るって・・・。
568名無しさん@HOME:02/09/27 08:03
結婚して、女に仕事をやめさせる男に聞きたい。
仕事をして輝いてる彼女を愛しているのではないのですか。
しょせんは自分の世話をしてくれる女が欲しいだけですか。
私は小学校教師をしていますが、結婚話の出ている彼が
専業主婦を希望してます。彼は私の何を見ていたのだろう。
569名無しさん@HOME:02/09/27 08:05
仕事の内容にもよるでしょ。
教員は結婚してからも続けやすい仕事だから彼とよく話し合ってみたら?
570名無しさん@HOME:02/09/27 08:10
>569
そういうことを言いたいんじゃないのでは。
571名無しさん@HOME:02/09/27 08:14
>>588
彼の職業は何ですか?
うちは、夫が転勤族で海外にも行くし、そうでなくても帰りが遅くてとてもじゃないけど、
共働きは無理。
共働きは家事分担できるひとじゃないとね。

572571:02/09/27 08:15
>>568の間違い。
573568:02/09/27 08:20
彼は公務員です。転勤や出張はほとんどありません。
彼の収入だけでやっていけないことはないけど
そういうことではないんです。
574名無しさん@HOME:02/09/27 08:22
>568
良い様に解釈すれば、彼女が仕事をしてなくても輝くと思ってるってこと
なんじゃネーノ?

575571:02/09/27 08:23
>>573
じゃあ、家事の分担がいやなのかもね。
576571:02/09/27 08:25
>>574
そうだね。男は女の仕事してることに惚れてるんじゃなくて、女自信に惚れてるんだよね。
男ってそういうもんでしょ。
577名無しさん@HOME:02/09/27 08:25
めざましの吉田ケイちゃんも結婚するからって今日卒業したね。
ダンナさんになる人は「仕事をしてイキイキしてるケイちゃんを
好きなんじゃないのかな」って私も思った。
578名無しさん@HOME:02/09/27 08:27
>568
そういうことはきちんと結婚前に話し合っておいたほうが
良いと思われ
で、ないと今の私のような状況になるよ
毎日けんかさ。
579571:02/09/27 08:28
でも、人間として好きになれば仕事してようがやめようが、関係ないと思うな。
じゃないと、仕事してないなら好きじゃないってことにならない?
580名無しさん@HOME:02/09/27 08:30
彼の言い方次第だね。
「当然仕事はやめて家にいてくれるよね」って言い方だと
セクース付き家政婦を求めてると思っちゃう。
581名無しさん@HOME:02/09/27 08:41
>579
同意。
でも女性本人が「私は仕事してないと、生き生きできない」と思うか
「仕事と関係なく、私自身を認めてくれてる」と思うかって差は大きいね。
前者なら、それを主張して仕事継続を認めさせるかケコーン自体やめる
しかない。
582名無しさん@HOME:02/09/27 08:48
学校の先生だから辞めてくれって言ってるのかもね
大変そうだし
583名無しさん@HOME:02/09/27 08:52
>582
う〜ん、でも、学校の先生って共稼ぎ率高そうだよ。
彼氏の方も公務員で出張、転勤ほとんどなさげなんでしょ?
お互いの職業的には、共稼ぎに向いてる方なんじゃネーノ?
584名無しさん@HOME:02/09/27 08:57
そうだね。公務員が一番共働きに向いてるね。
女の学校の先生なら、縁少ないっていうから早く結婚した方がいいかも。
私の友人は、先生で35でオールドミスです。
もう、結婚できそうにありません。
まあ、後悔しないように。
585名無しさん@HOME:02/09/27 11:26
結婚したら家に入って欲しいっていう奴に限って、
妻に「おまえは働いてないから楽でいいよな」
とか会社から帰っていうんだよね。
586名無しさん@HOME:02/09/27 11:33
私の好きなようにさせてくれない人とは結婚できない。
私が働くことを大事にしてることを理解できない人は、
私の気持ちを理解する気がない人。
さあー
稼ぎがまともなんだったら、妻を自分ひとりで囲い込みたいのでは?
そして充実した家庭生活を送りたいということ。
悪いとは思わないよ。
世の中にはそれを切望してる女性だって居るのだし。

当てはまらない「働いてこそ私」というタイプだったらきちんと伝えるべきでしょ。
話し合いもできない彼なわけ?
588名無しさん@HOME:02/10/03 15:13
何で親としての自覚がないんだろう。保育園児の二人の子より一番手がかかる。
Wで七五三のお祝いなのにそんなのどうでもいいじゃん。運動会も役目済ましに
1時間だけ見に来る。もちろん参加しない。他のお父さんに混じり私がやる羽目に。
来年長男が小学校入学なので机がいるよね。と話せば、置くとこないじゃん、いらない
とか言う。 そのくせ、新しいPC欲しいだの、車変えたいだの、飲みに行くからだの
自分の事ばっかり言うんじゃねえ。
子供の事も考えろ。二言目には仕事がきつい、仕事がきついって。
おまえだけが働いているんじゃないんだぞ。
おまえが無駄使いするから同居するはめになって、こっちはパートしてる時が幸せって
くらい家に帰るのがいやなんだよ。いやみなくそばばにストレスたまってんだよ。
コラア。
589名無しさん@HOME:02/10/03 23:28
氏ねやゴルァ…
エロ画像でしか立たない役立たず
職場環境が変わったのは自分の都合だろうに
自分だけしんどいとおもうなヴォケが
早いとこ離婚してママンの乳でも吸えばいい
590名無しさん@HOME:02/10/05 18:03
そうだよね、氏ねばいいんだよね
悩んでる事が一気に解決する
でも葬式してやるの(しかも喪主かよ)イヤだ〜
591名無しさん@HOME:02/10/06 14:10
ああ、もうダンナ大嫌い!
あんな性格だったら会社でも嫌われてるんだろうな。
独身時代、既婚のウザイ男性社員を見ると
「よく、あんなのに奥さんいるよね〜。」
と言っていたけど、ダンナも言われてそうだな。ハア...
なんでこんなヤツと結婚しちゃったんだろう...
592名無しさん@HOME:02/10/06 15:55
何を食べても、どこへ行っても、必ず最後は文句ばかり。
それが、自分が行きたくって無理やり私と子供を連れて行ったとしても。
それがウザくて、一緒に出掛けたくありません。
593名無しさん@HOME:02/10/07 18:51
なんで私が専業の頃は家事を手伝ってくれてたのに
働きだしたら手伝いもせずに
悪化させるかなぁ???
前は脱衣かごに服を入れてくれてたのに、今は脱いだら脱ぎっぱなし〜とか。

子供が二人いるみたいなんだけど。
594名無しさん@HOME:02/10/07 20:46
氏むのはいいがいろいろと面倒だな。
エロ本の類はすべて丁寧に梱包しダンナの実家に送ってあげよう。
「あの人の思い出の品です・・よよょ(泣きw」とか。
何か言われたら「大切にしまってあったんです。私にはもったいなくて」とか言おうかな。
くだらんがらくた類は綺麗さっぱり捨ててあげよう。
4トントラックのほとんどを占めるだろう。

法要だけはしておくか。
595名無しさん@HOME:02/10/07 21:29
旦那にはだまされた。
もっと出世すると思ったのに・・・安月給じゃあ、せいぜい安いマンションしか買えん。

あー、もっと金持ちのO君と結婚すればよかったわー。
こっちから振っちゃったけど、若い頃は見る目がなかったわー。
夫、大嫌い。
596名無しさん@HOME:02/10/07 21:56
携帯なくしたのはおまえだろ。
がたがた騒ぐな。
野菜が食えないからって怒鳴るな。
怒鳴ったあとでびくびくするな。
おまえの馬鹿弟に電話かけてこさせるな。話したいなら携帯にかけろ。
あ、携帯なくしたんだったな。
馬鹿。
597長すぎてごめんなさい:02/10/07 23:43
だいぶ前、「離婚したいほどじゃないけど夫のこんなとこ嫌い」にカキコして
しばらく経ちます。
でもやっぱり離婚したくなりました。でも私のせいだと思います。
わたしはでき婚でもうすぐ2歳の子蟻の27歳。昼は派遣、夜は定時制高校に通っていて
旦那は1歳年下、大学4年生のとき私と結婚してその後卒業、就職。
学校のあと託児所に子供を引き取りに行ってから買い物、夕食の支度をすると、
出来上がるのは夜の11時ごろになりますが、その間旦那は何もしません。
私よりも早く帰って来たときは車で迎えに行って、とお願いしているのに。
食事を作っているときも本人はテレビに夢中で子供をほったらかし、寝かし付けを
していてくれるわけでもない、子供のいたずらにもやらかした後で気づく。
猫を飼っているのですが一度もトイレの始末をしてくれたことがありません。
(私が妊娠中でも)家のトイレの掃除や食事の後片付けもそうですが、
自分の手が汚れることをするのが嫌なのです。
洗濯はします。ぎゅうぎゅうに詰め込んでしわも伸ばさずに干し、とりこんでも
たたみません。
598長すぎてごめんなさい:02/10/07 23:44
続きです。
妊娠中からなにかと「家政婦さん」と呼ばれ、なんどもやめてくれと怒ったこともあります。
自分で服を脱ぎ散らかしておいてまったく片付けないばかりか、帰宅した私には
「部屋を片付けろ」と言ったまま、散らかった部屋にすわってテレビを見る。
私の帰りを待たないでも自分で片付けられるところもあるでしょ?
こんな状態で子供を寝かしつけてくれず、勝手に眠ってしまうと食事の片付け、子供の
寝かし付けをすると夜中の1時近くになります。わたしはお風呂に入れずに寝るわけですが、
(彼は朝シャワー派なので彼より早く起きないとシャワーは無理)
この男はそれが気に入らなかった。
先日土曜日。食事の後、私は風邪気味で悪寒と咳で辛かったし、次の日も仕事だったので
片づけを後回しにしてとにかく寝たかった。
すると「片付けはどうした、こんなに不潔な女だとは思わなかった」
というので「何もしないあんたに言われたくない」と言い返しました。
たいして言う言葉を考えてなかったらしく先ほどと同じことをいうので
「じゃあ小奇麗な女でも探せば!」というと「いるよ」というので
「じゃあその女のところに行けばいい、出て行け」と言うと彼は出て行きました。
ところが今、学校から帰宅すると、彼は部屋(寝室ではない)で寝ています。
パソコンの履歴を見ると不動産物件を閲覧していました。
忙しさにかまけて何日もお風呂に入らなかった私も悪いんです(正直気持ち悪いし私も嫌)。
毎月の仕事のシフトも、掃除の間隔が開かないように休みを入れているんです。
これ以上私に何をしろと。毎日清潔にしていたら今までどうり…なんてそんなことじゃない、
この人はこんな事でしか私を判断していなかったんだと思うと悲しい。
彼の食事の支度をしないで子供の寝かし付けをすれば、残りの時間にお風呂に入って
ゆっくり出来る。彼がいなければ。背中を見ているだけで殺したい衝動にかられて怖いです。
599名無しさん@HOME:02/10/07 23:58
>597
派遣の仕事の給料は如何ほど?
それにもよるけど
離婚して派遣に通い
多少生活苦しくても今よりカナリましになるのでは。
デカイカワイクナイ子供の世話させられること考えたらよほどよさそうだが。
間違っても二人目などお作りになりませんように。
600名無しさん@HOME:02/10/08 00:01
>597さん
貴方の実家はそばにないのですか?
あと何年学校に通うのですか?
まだ27歳じゃないですか。
やり直しはいくらでも出来ると思う。私はバツ1で最近再婚しました。
離婚して5年たっていました。(子あり同士で)
人生には沢山のみちがあると思います。そして沢山の出会いも
あります。近くにいたら助けてあげたい気分です。
今の旦那は余り文句を言わない人です。(言うと怖いけどね)
でも、支えあうのが夫婦だと今は思ってます。
余り頑張るな!と知らない他人の言い方ではないですが
もし、私の妹なら私は即効迎えに行くよ。
601長すぎてごめんなさい:02/10/08 00:16
>>599
早速のレスありがとうございます。
派遣の給料ですが、今は学校の時間を優先しているので平日早退で20日
働いても10万ちょっとです。
学校に入る前、結婚する前からお世話になっているところなので、
学校のある平日は早退させてくれていて助かっています。
二人目は、実は昨年夏、出来たのですがホウジョウ奇胎というやつで流産しました。
それで思い出したんですが流産かもと医者に言われて1週間経って
大出血して病院にいきたいと言ったらこの男
「手術するんだったら電話してくれ、自分は仕事に行く」
って言ったんだっけ。
結局手術することになったんだけど、(手術の間の)子供の預け先を
探さないといけなかったから、手術は次の日にして、処置だけ
してもらって家に帰るとこいつまだ家にいて、私の帰宅と入れ違いに仕事に行った。
子供の預け先を探したのはこんな男に子供なんか任せたく無いと思ったから。
そしてその預け先は今でも仕事と学校の間にお世話になってます。
別居なり離婚が決まったら学校は辞めないと行けないんでしょうか。
こんな男のために自分のやりたいこと、やり遂げたいことが出来なくなるのは
辛いです。子供のことを思うと私のこの我侭も、離婚も結局は大人の勝手でしかないんですが。
602長すぎてごめんなさい:02/10/08 00:27
>>601
あああ、カキコに時間が掛かってしまってまたもありがたいレスが。
私の実家は幸いバスで40分ほどの距離にあります。
でも実家の母はうちのこんな不仲を知りません。孫可愛さにパソコンで
新聞を作って、息子の誕生から毎月親戚や遠く離れた旦那の実家に送っています。
もちろん旦那の両親も私たちがこんなことになっているとは知りません。
出来ることなら悲しませずに解決させたいとも思いますが、きっと無理なんでしょう。
ところで彼は私にいままで「ありがとう」「ごめんなさい」「いただきます」
「ごちそうさま」「いってきます」ただいま」「おはよう」「おやすみ」といった
挨拶の類を言ったことがありません。どんなしつけをされてきたのかと思うと
かわいそうですが、外に出れば最低限言うことなので外での評判はいい男です。
酒も飲むし、口数が少ないので余計なことを言わない。
ああ、今分かった。わたしは仕事をしているときの彼が好きだったんだ。
同じバイト先で店長に信頼されていた彼が好きだったんだ。
やっぱり一緒になっちゃ駄目だったんだ。ああ、いっそ逝ってしまいたい。
明日も仕事ですのでもう寝ます。
603名無しさん@HOME:02/10/08 00:37
その男が父親として機能していないんだったら離婚しても
別に子供にうしろめたさは感じなくて良いんじゃないかな?
学校は後何年?
たんなる同居人とわりきってくらせば?
ぐずぐず言っても無視すりゃ良いよ。
そんな何にもしない男なら他の女にくれてやれと思いますが。
604名無しさん@HOME:02/10/08 00:53
この男、貴女の夫でいる資格も無いし、
子供の父親でいる資格も無いよ。
605名無しさん@HOME:02/10/08 01:15
要は、10万の収入では、子供を引き取って学校も続けるのは不可能
ってことですよね? で、今は旦那の稼ぎがあるから可能、と。
学校が卒業したければ、その間だけの辛抱と思って、旦那を利用すれば
よろしいのでは? 
勿論、実家で住ませてくれたりの援助が期待できるなら、そんな辛抱する
必要ないと思うけど。親の立場から言わせてもらえば、「心配させたくない
が為に、知れば心配に決まってることを隠されてること」より「知って
対策をたてられること」の方が、ず〜っと有り難いですが。
606名無しさん@HOME:02/10/08 02:17
>597
ネタだと言ってくれい!じゃなきゃ旦那さんに腹立ちすぎて眠れない・・・・・
ああああああ近所なら助けてあげたい。
定時高は今何年目でしょうか?今までで結構単位習得しているなら
通信に切り替えるって手もあるですよ。
確かに通信卒業だと就職の際不利になった話もたまに耳にしますが
既に派遣でお勤めしてらっしゃるようなので心配ないと思います。
607名無しさん@HOME:02/10/08 18:54
男を見る目がないヴァカ女が集まっているスレはここですか?
608名無しさん@HOME:02/10/08 18:57
そうだよ。
見る目はないけど泣き寝入りはいやなのでがんばってるんだよ
>597
そんな男の世話してやることなんかないよ・・・
とにかくここに書き込んだことを紙に書いて
両方の親御さんに見せてみたら?
悲しませるのはイヤだろうけど、そんなこと
言ってられないと思う。
610長すぎてごめんなさい:02/10/09 00:19
カキコありがとうございます。ネタじゃないです。
きょう、旦那はまだ帰宅していません。
女性と一緒にいるんでしょうか、それともただ遅いのか、どっちにしても
追い出しているわけだからもう関係ないか〜と思っています。
学校は出産で1年留年しました。
ここから順調に行くと再来年の春卒予定です。
転校も考えましたがここでの卒業を目標にがんばってきました。
これもわがままかもしれませんが、転校は今のところ考えていません。
もしこの先旦那と会うことがあって
話し合いはすることなく終わってしまうのは喧嘩別れのようで嫌なので、
話し合いでなく自分のこれまでの気持ちを言ってさっぱりさせたいと思います。
611599:02/10/09 00:34
>597(610
学校は卒業し、仕事のほうも手放さずに頑張ってください。
あなたなら大丈夫ですよ、
子供さんとつましいながらも穏やかな生活ができるのではないかと思います。

私は実は精神的に不安定な部分があり、
まともな仕事はできません。
不安と不満を抱えながらも夫にぶら下がる事しかできない女です。
あなたはどうか子供と共に新たに羽ばたいてください。


612名無しさん@HOME:02/10/09 09:30
>597
頑張ってね。子供はママがいつも笑っていてくれたら
幸せなんだよ。そのためにはちゃんとご主人と話し合いをして
学校も卒業して選んだ道を歩いてください。
道は一本ではないですよ。大丈夫。嵐の後には晴れるからね。

>611
何か辛いのであればお話してみて。
不満は抱えちゃ辛いよ。
613名無しさん@HOME:02/10/09 11:01
ナニッった形跡を残すな。
臭いんだよヴォケ。
知らんぷりしてやってたけど我慢できないや。
ヘルスでも行って出してこい!
614名無しさん@HOME:02/10/14 13:00
借金有り・安月給・家事手伝わないパカ夫と離婚したいのですが、
「子供と離れたくないので、離婚しない」と言って離婚に応じてくれません。
あー、浮気でもしてくれないかなあ。。。
慰謝料なんていらないからさあ。マジで。
615名無しさん@HOME:02/10/14 20:55
自分がサンダーバード好きだからって
3歳の乗り物好きの息子を洗脳して、サンダーバードマニアにしている。
最初はほほえましく見ていたんだけど、孫に異常な執着を見せる
近距離別居のダンナのジジイにいろいろねだらせている。
「じいちゃん、サンダーバードの○○買って〜」と息子がねだれば一発。
プラモデルやビデオ位なら3歳でも言い出しそうだけど
レアものがほしいからって一緒に秋葉原のヲタショップに連れて行くように
仕向けている。
自分が欲しいからってさ。バカじゃないの?!

おまけに下の子(6ヶ月)がハイハイ期で何でも口に入れちゃうのに
その辺に細かいプラモデルの部品みたいな物を置きっぱなし。
息子はまだちゃんと片付けないから仕方ないにしても
ダンナが一緒にいたときならわかりそうなもんでしょ?
下の子が口に入れそうになると逆ギレして
「こっちに来させるなよ。危ないからさ〜!」だって。
まるで私が下の子を全部監視していなくちゃいけないかのような口調で!

100万回くらい氏んでこいや!
616名無しさん@HOME:02/10/14 22:35
>615
ご愁傷さまです・・・
うちも似たようなことよくあったよ。
小さい子の世話だけで大変なのに旦那が余計なことはじめると
困るのはこっちなんだよね。
「触らせるな」とか「子供をみてろ」とか言うしね。
旦那自身が気をつけてやるようにすれば済むことなのにね。
うちは鋏とか耳掻きとか、小銭とか・・
あげたらキリがなかったよ。
触る赤ん坊が悪いというよりもおきっぱなしの旦那が悪いのにさー。
旦那が帰宅するとあれこればらまく(鍵、小銭、煙草、機械の部品等)から
片づけて回るのが大変でキリキリして神経休まりませんでした。
「自分で片づけて」とか言っても聞かないし。
旦那がやるの待ってると赤ん坊が口に入れかねないし。
夕方になって旦那の帰宅が迫ると鬱になってたなぁ(遠い目)


http://life2.2ch.net/test/read.cgi/diet/1034159421/l50
こういうスレで息巻いてるパカ夫は逝ってください。
・・ほとんどが独身の妄想みたいだけど。
618名無しさん@HOME:02/10/15 08:54
>614
パカ夫ほど、離婚してくれないね。…ウチもだよ。

>615
>100万回くらい氏んでこいや!

激しく藁タ。ウチも100万回氏んでほしい!

仕事しない寄生虫パカ夫のかわりに、これからパートに行ってくる。
本当に100万回氏んでほしい!
619名無しさん@HOME:02/10/17 00:16
>100万回くらい氏んでこいや!

名言ですな(w
次スレのスレタイにしましょうよ。
ほんとにうちのパカ夫も100万回くらい氏ね。
620名無しさん@HOME:02/10/17 00:23
一日でも早く!
今日こそは事故で・・
今日こそは何らかの事件に巻き込まれ・・
願ってやまない希望なのに

絶対長生きしそうな気がする!
悪魔はどこじゃーーー???
621名無しさん@HOME:02/10/17 07:30
>>614
借金を理由に離婚することは出来ないのか?
622614:02/10/23 23:41
>>621 ケコーンする前に、知ってたんだよぅ。借金があること。
額は聞いてたのと違ってたんだけど・・・
結局私が法律事務所行って任意整理したけど、完済するまであと3年以上かかる。
あー、マジで鬱だ・・・
あのパカ夫とケコーンしてしまった自分を小一時間(以下略
623独身男:02/10/24 01:52
毒男(24歳)・カノージョあり(22歳)・来年ケコーンの話が出てる
というモノですが・・・このスレ見てたら心配になってきた。

かく言う自分の現状。
@掃除洗濯まるでしない。彼女が来たとき「しょーがないなー」とか言ってやってくれてる。彼女は家事系嫌いではないみたい?
A大卒リーマン。典型的大企業勤務。給料は同年代比較中の上くらい?まあ多くはない。
B頑固。プライド高い。亭主関白。粘着ではない?キレるが自分から謝る。
C彼女は母性本能強い系。専業したいようだが、俺は働いたら?と言ってるので「がんばって働くよ!」と言ってくれてる。
D一緒にいるときでも2ちゃんを見たりゲームしたりしたい!でも彼女は寂しがる。

何が心配って、彼女も俺も若いこと。
自分がここに書かれてる旦那に同意するところも多いような人間なのに、
彼女はもうお目目キラキラ状態で、男らしいとかおもってる・・・
「ハゲてもおなか出てもいいよ、ずっと大好きだよ!」と言ってくれる彼女。

まさかここにいる奥様たち、若いときはそう思ってた・・・?
ってゆーか、やめとけって思う??
624名無しさん@HOME:02/10/24 02:06
>623
何をやめとく?来年のケコーンを、か?

1)何故、彼女に働いて欲しいのか?金の為なら、アンタも家事分担
  せんとな。その為には、今から家事の練習やな。
2)その内、給料上がって専業妻も可、というなら、それまで結婚延期も
  アリ鴨。
3)亭主関白なんて、ケコーンして上手に彼女に掌で転がされて終わり。
4)ゲームや2ちゃんは「趣味」やろ? 彼女の趣味も認められるなら
  あとは程度問題。「二人で楽しむ」部分がなければ、何のために
  ケコーン、同居してるんじゃ、(゚Д゚)ゴルァ!! になります罠。
625独身男:02/10/24 02:30
>624
即レスまりがとー
確かにまとまりのない文だな・・・スマソ。
心配なのは将来「100万回氏ね」と思われないか、ということです。
おっしゃるとおりまだケコーンはやめたほうがいいかな?と。

1)金です、ハイ。家事・・・ダメそうだなぁ・・彼女やってくれそうだしなぁ
2)彼女が早くしたがってるんですよ。俺もしたいけど、心配性でして。
3)それ理想。偉そうにさせといてくれれば満足!女性が話聞いてくれるだけで良いってのと同じかな?
4)彼女趣味寝ること。あとはいつもベタベタしてる。これって若いからこそって気が・・・
恋の魔法が解け、男らしさとガキなだけの区別がつき、レス気味になったときが今から心配。。。
はー心配しすぎか。
626名無しさん@HOME:02/10/24 02:37
>625
確かに「心配性」やね。w
「金の為に働いて欲しい」自体は悪いことやないとは思うんよ。
で、彼女の働き具合とアナタの働き具合もこっちにはワカランしね。
でも、意識としては彼女が働いて稼ぐ以上は、アナタも家事は分担しないと
いかん罠。「やってくれそう・・・」ってそんなモン、それこそ「恋の魔法」の
なせる業。魔法が解ければ「甲斐性ナシでこっちが働かんと喰えんクセに
家事もできひんって、この役立たずがあああああ!」ってことに
なる、に1000000000000000000モナー!
627独身男:02/10/24 22:01
>626
100京モナーってどんなやねん!(数えたw)
言われてみたらそうなんだよな〜やっぱ家事しなきゃダメかぁ。

スレ違いの質問スマソ!
流れを戻すために火に油を注ぐようなこと言うと、
男としてはぶっちゃけセクース付家政婦さんは憧れなんだよね。(もち漏れみたいなバカ夫予備軍系の男ね。でも多いと思うゾ〜)
これはもうしゃーない。年収3000万超で家事育児に積極的、親はすでに他界してる夫とか憧れるでしょ?一緒一緒!
問題はその憧れをそのまま奥さんに求めるかどうか。求めた時点で100万回氏ね!と思われる罠。
628名無しさん@HOME:02/10/24 22:47
>627
ワロタ。数えたんかい!
まあ、「セクース付家政婦さん」が欲しけりゃ、専業主婦を余裕で養える
くらい稼がんとね。それができないなら、諦めれ!
629名無しさん@HOME:02/10/24 22:52
>>627
た…たのむ。
そこにせめて…「愛情付き」も入れてくれ…
ダンナが自分と結婚した理由が「セクースと家事。」終わり。では、あんまりだ。
マジ私は死ぬほど悲しい。
630名無しさん@HOME:02/10/25 00:45
いいなあ、セクースつき家政婦。
それで絶対安泰ならいいわなー
好き嫌いないほうが楽な気がする。
ついでに月30万ほどおこづかいで、外でなにしてもいい!
なんつったら、あたしゃ家政婦ロボになれそう・・
っでも若いうちだけね・・
ありゃ?これじゃ売春婦?
売春婦にもなれない女は愛情で誤魔化すのかしら?
631独身男:02/10/25 00:57
>628
うぐ・・・至極正論。ダメ男がもっとも焦り、反論できんから逆ギレする論理!w
くっそーこうなったらダメ男の本音さらしまくってやる〜
育児は女の仕事なんだよ。神様がそう創ってるんだよ!子供生んだ体には立たねーよ。俺が稼いだ金は俺が使うんだよ!
ガキが夜鳴きしたら外つれてけよ、明日仕事早ぇーんだよ!風俗でストレス発散くらいさせろよ、
それで旦那が元気に仕事できりゃいいじゃねーか。男の浮気と女の浮気は違ぇーんだよ。
お袋のこと悪く言うなよ、お前がだらしねーから言われんだろ?仕事しろしろうるせーんだよ!
俺が探してねーとでも思ってんの?きょうびクソみてーな条件の仕事しかねーんだよ
女は楽でいいよな〜男のつらさは絶対わかんねーよ。休みくらい俺の好きなことやらせろよ!

以上先輩方(家庭うまくいってない組)の酒の席での愚痴集でした。

>629
貴女のダンナが漏れと同じ憧れを持ってるとはかぎらないよ!
あれ、でも貴女がここ見てるってことは・・・?

632名無しさん@HOME:02/10/25 01:01
毒男よ。。。何が言いたかったのか?ネタか?
633名無しさん@HOME:02/10/25 01:09
>独身男さん
若いなぁ。 お金より愛よ!って結婚って若気の至りじゃないと
出来ないよ。いろんなことを考えていたら、あ〜っという間にオジサン.
オバサンに…。若いといっても10代でもなし、典型的大企業なら、
専業主婦でも贅沢しなければ妻子を養っていけるはず。

リストラ転職で妻子を養えない旦那を持っているものとしたら、
ずばり愛などより「世の中、お金」です。
リストラされる前からも、争いごとのほとんどが、結局はお金がもとに
なっていました。
結婚する前、結婚後も私が正社員で働いていた時には、お金に余裕が
あるから(当時、会社は妊娠したら勤めることは出来なかった)
お金なんてどうにでもなると思っていましたが、世の中そんなに甘くは
ありませんでした。

>心配なのは将来「100万回氏ね」と思われないか、ということです。

将来のことを心配しても、最後まで生きてみなければわかりませんよ。
貴方が奥さんのことを、そう思うようになるかもしれないしね。
634独身男:02/10/25 01:14
>632
ネタじゃないよ。漏れがケコーンで迷ってるって先輩に言ったら、そんなにいいもんじゃない
と言われ、そこから家庭の愚痴大会になったときの発言集です。
漏れはあーはなるまい!と思ったが、同じ男としてわかる部分もあったり・・・
そんなこんなでこのスレ見て、ダメ男の漏れはケコーンが怖くなりますた。
635名無しさん@HOME:02/10/25 01:22
>634
ケコーンやめれ。
636独身男:02/10/25 01:27
>633
>典型的大企業なら専業主婦でも贅沢しなければ妻子を養っていけるはず
まあなんとか。でも今の時代、会社なんてどーなるかわかんないですよね?

>「世の中、お金」です。
そんなこと言う女とは結婚したくねえ!
・・・と思ってたけど、あなたの文読んでて意識変わってきました。
男女の違いはあれど、人生の先輩が得た教訓だもんな。
あーもっと楽な世に生まれたかったぁぁぁ
しかも一夫多妻制ぃぃぃぃ(ダメ臭)
637名無しさん@HOME:02/10/25 01:29
>631
あのさ、そういう「家庭うまくいってない組」のオサーンしか周りには
居ないわけ?
不幸な人間の側は危険やで。不幸は伝染るから・・・。
638名無しさん@HOME:02/10/25 01:31
>636
一人の専業主婦も養う自信もないクセに、何が一夫多妻制じゃ、ボケェ!
つか、一夫多妻制って相当苦労あるみたいやで、男性も。
公平になんかできっこないのに、公平にせんと文句の嵐らしい。w
639名無しさん@HOME:02/10/25 01:35
>独身男さん
我が家は共働きですが家事は私がすべてやっています。
しかも亭主関白家庭です。
こんな状況なのに夫婦仲が円満でいられる秘訣をお教えしましょう。
1・妻が決めた家の中のルールを守る
  (物の収納場所、脱いだ服の置き場所、公共料金の節約法等)
 #守っていれば注意されないので、威厳を保てます。
2・生活費は夫の収入から払いましょう
 #養ってる感を味わえます。
3・夫は残業イパーイしましょう。
 #常に帰りが遅いとそれに慣れるので、浮気の疑いを持たれません。
  しかも仕事が忙しい夫なら、妻は家事負担の大きさに対する不満も
  あまり持ちませんし、一人の時間を楽しめます。亭主元気で(略 
640独身男:02/10/25 01:43
>637
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル

>638
>一人の専業主婦も養う自信もないクセに、何が一夫多妻制じゃ、ボケェ!
いーじゃん!いーじゃん!男のロマソを壊すな〜w
今日は誰にしよぉかなぁ♪たまには2人一気にとかもいいなぁ〜
あぁでも最近○○○の相手してないなぁ、俺のこと想って泣いてるらしいし・・・
えーいじゃあ3人まとめてがんばっちゃうぞ〜☆

・・・我ながら悲しくなってきたので逝ってきます・・・
641名無しさん@HOME:02/10/25 01:44
>639
亭主関白家庭と夫に思わせといて、
女房の手のひらの上で転がらされてるね。
642名無しさん@HOME:02/10/25 01:46
家事は全て夫がする
というのと
亭主関白
っていうのは矛盾してないか?
なんか「亭主関白=何もせんと家の中でふんぞり返ってるパカ夫」
のイメージしかないんだけど。。。
643独身男:02/10/25 01:50
>639
あなたは利家とまつのまつですか?
おもわずガッテン!ガッテン!と押してしまったよ(原チャリのメットを)
644名無しさん@HOME:02/10/25 01:51
>642
いや「俺は稼ぎ頭だぞ!」とか「誰が養ってるんだ!」
とか言わせつつ手は洗濯物を自動的にたたんでいる。
「コーヒー入れてくれ」っと言いながら洗濯物を干しに行く。

我が家。
645名無しさん@HOME:02/10/25 01:54
一夫多妻って、女性の精神にも多大な負担が掛かりそう。
「沢山いるうちの女の一人」
ていう状況が気にならない、ていう女性はそんなに多くないはず。
別に旦那に愛は無い、月々のお手当てさえ確実ならOK!な人なら良いんだろーけどさ。
源氏物語みたいに、壮絶な寵愛争奪合戦・生霊飛ばしあいが展開されそうで鬱。
646639:02/10/25 01:55
すいません。私、女です。
647名無しさん@HOME:02/10/25 01:55
その考えの持ち主は、そもそも一夫多妻制希望の夫とは付随しないから安心しなはれ!
648名無しさん@HOME:02/10/25 01:58
≫645って
 あーちゃん?
649645:02/10/25 02:01
>647
一夫多妻キボンヌの夫と付随出来る女性って一体どんな考えの人なんでしょ。
>648
誰ですか、あーちゃんって。コテハンさん?
650名無しさん@HOME:02/10/25 02:14
>649
一夫多妻生是認派妻=旦那をセフレくらいにしか捉えてない女性
(仕事が楽しくて仕方ないとか、子供さえいればいいのよって人)
なのでは?
651名無しさん@HOME:02/10/25 16:20
>>597
避妊がんばれ!・・・うぅわたし第2子妊娠7ヶ月・・・。

こんなに同居ノイローゼを訴えても
「おまえらが実家にいるから安心して飲みにいける」
ばーかばーかばーか
≫って何?
どうやって出すの?
653名無しさん@HOME:02/10/26 11:22
超マザコンパカ夫まじで氏ね!!!!!

うぜーーーーーーーーーーYO!
654名無しさん@HOME:02/10/26 13:18
>653
うちのもマザコンでシスコンです。
死ぬほどうざいです。
3人で仲良く逝ってしまえ!!!
655名無しさん@HOME:02/10/26 13:44
都合のいいときだけ父親ぶってんじゃねぇ。
そとずらがよすぎるんじゃ。ぼけ!!
656再婚妻:02/10/26 18:19
離婚したらいいのにって思う人も中にはいますね。
まさか自分が離婚するなんて、私も思っても見なかったけど
ちょっと切り出したらあっという間に話が進んで今再婚してしあわせです。
独身の時の出会いと別れとはレベルが違うけど
別れたとたんに昔の男がゴミに見えてくるのはおんなじですた。
657女の場合:02/10/27 10:32
イヤなら離婚すれば? ってよく言われたり言ったりしたことあったけど
(若い頃 30台前半まで)実際に結婚生活送ってると離婚しても自分が損
する事の方が多いことに気が付く。だからあえて我慢して行き着くところは
家庭内離婚っていうのになるんだろうね。うちは夫とは全く別の部屋にしたし
もう 愛情はあまりないのカモしれない、私は。ただ いないと困るので
必要。
658女の場合:02/10/27 10:35
気に入ったのでマークして お気に入りにいれといた ココ。
659名無しさん@HOME:02/10/27 11:46
いくら実家だといってももう弟しか住んでいない家だろ。
そこに連絡もなしに朝8時に行く馬鹿がどこにいるんだ。
弟嫁が家に入れてくれないのだって当然だろ。
私だってうちにそんな風に来られたら怒るわ。
なんでそんなことも分からないんだ。
お前は子供か!!!
660名無しさん@HOME:02/10/27 15:41
むかつくむかつくむかつく!1000000000000000万回くらい氏んでこいゴルァ!
てめーのガキが無いてんのにろくに面倒も見ないで
テメーだけいけしゃあしゃあとメシ食ってごろごろしやがって!
あたしだって人間だ!腹も減るし飯くらい食わせろ!
テメーがのうのうと食ってたメシはあたしが作ったんだ!
自分の面倒見てもらうときだけガキの面倒見るくせに
あたしがご飯を食べようとしてガキが泣いた時
テメーはガキの面倒見ねーのかよ!
だいたい洗濯物干してる時だってガキはギャーギャー泣いてただろうが。
言われないと面倒も見ないくらいなら一切触るな!
661名無しさん@HOME:02/10/27 15:47
つづき。
さっきようやくご飯食べてたら、目の前でタバコプカーってやられた!
何様だ!あたしがタバコ辞めたの知ってんだろーが!
クソがえらそーにタバコなんて吸ってんじゃねーよヴォケ!
競馬中継見ながらゴロゴロしてる暇があるなら掃除の一つも手伝え!

ハァハァ・・・長文スマソ
もう燃えつきますた。
662再婚妻:02/10/27 16:06
>>657
私もいないと困ると思ってた。働く当ても気力も体力も無くて。貯金もゼロ。
だけど離婚してみたら全然困らなかった。っていうか負担が減って楽だわ自由だわでもう。
子供がいなかったせいもあると思う。
でも意外と子供いるバツ有りのほうがパワフルでモテるんだよねー。不思議。
663名無しさん@HOME:02/10/27 18:27
なんであんたの親戚の前で子どもがいない理由を
「この人が旅行に行きたがるから」
とかいうんだよ。
おめーがやらないからできないんだろ。違うか?
馬鹿。
おかげで私は鬼嫁のように言われたじゃねーか。
もう親戚の集まりには一切行かないから、一人でいけよ。
664名無しさん@HOME:02/10/27 20:28
>>661
どうどう…
お水飲む?落ち着いたら深呼吸して。
カーッとなってる時じゃなくて、ほんの少しでも落ち着いたときに旦那に
ちゃんと言ってみ。
あ、夜寝る時は考え込んじゃ駄目よ。
原監督も言ってたけど、悪いほうへ悪いほうへ考えが行ってしまうからね。
665名無しさん@HOME:02/10/28 10:37
>>663
うちも姑に子供の催促された時に
「なんでだろうな〜、出来ない体質なのかな?」だって。
お前がエチーしないでエロサイト見たり、女とメールで遊んでばかりいるからだろ!
お陰で今では私の頭はエチー=子作り作業。。と認識してるよ。
あぁ、旦那以外の男と子作りではないエチーして盛り上がりたい!!
666名無しさん@HOME:02/10/29 11:20
>>665
うちの旦那も一緒だわ…
エロサイト&女とメール。
その女は自分の旦那にエチーしてもらえない、かまってチャンの人妻!
この前大喧嘩したよ。離婚しようと思ったけれど、平謝りだったから
一応とどまっているけれど、旦那に対しての不信感で一杯でさ。
旦那とのエチーはお互いなんとなくやってるだけって感じで、
はぁ…愛のあるエチーがしたいー
667新婚しゃん:02/10/29 19:40
結婚して2ヶ月。なのに旦那は私が料理作ってる時&お風呂の時に
エロ画像で楽しんでいる模様。しかも、巨乳モノばかり・・・。
別に自分では「貧乳」とは思ってないが、そんなのばかりだと傷付く。
先日、「履歴が乳モノばかりなんだけど(ちょいギレ)」っていったら
旦那曰く「それは独身の時のだから、気にしないで。今じゃみてないよ」っておめぇ!
ふざけんな!!!!!あの手、この手を尽くして新しくリサーチしなきゃいけないように
したのに。さっき見たら、履歴にまた巨乳モノ。しかも昨日私のH誘いを断った。
凄い頭くる!!!!!こんなクソ旦那を懲らしめる方法をお願いします
668 ◆SyRX/sah82 :02/10/29 19:44
ばか夫ですが?呼びました
669名無しさん@HOME:02/11/02 09:42
>665,666
うちもです。
バカダンナは世間には結構多いのかも・・・と思われてきて、なにやらウチュ。
一時は帰宅するやいなや、着替えを光速で終わらせると即PCの前に直行して
不倫サイトでの(2ショットではないが)チャットしてたよ。
・・・こいつを1日最低2〜3時間、長いときは5〜6時間!
当時はダイヤルアップ接続で(号泣)、んもーバカじゃないか基地害じゃないか、と・・・。
「ごはんできたよ」「わかった」などの事務連絡以外は会話なしの生活が1ヶ月ほど続きました。
さすがにキレて、WEBメールのID&パス(単純だからすぐに割れた)を秘密でゲット。
しばらくの監視の後、WEBメール以外のことについては怒りの涙を流しながら訴えたところ、
かなり大人しくなりましたが、その後も随時WEBメールとPC履歴のチェックはしてます。

最近、そのチャット仲間の女とのメールが復活したので、警戒体制レベル・イエローに
なってます。
四国在住のその女に「仕事にかこつけて会いたかったけど、関東・東北方面の担当になってしまい
残念」「(女の)疲れを得意のマッサージでほぐしてあげたい」だのとカマしてくれてます。w
なんとか捻りあげてやりたいが・・・・・・とりあえず今は貯金するぞーーーー!!

長駄文スマソ。
書き込みさせてもらって、なんかスキーリしたわ。
670名無しさん@HOME:02/11/02 10:04
>>667
うちも結婚1ヶ月未満の新婚ですが、旦那はエロ画像バンバン見てるよ。
浮気してるわけでなし、AVやらエロ画像で欲望が満たされてるなら
それでいいと思ったほうが平和では。

私はエッチは別にしなくてもいいけど、人の体弄んでおいてその気にさせといて
今日はエッチはしないとは何事かと。
うちはそんなのばっかりです。余計むかつきます。
しかし、うちの旦那、巨乳好きなのはともかく超デブ巨乳サイトまで
ブックマークしてたのには物凄く引いた。
乳じゃねーよ、あれは脂だよ脂肪だよ、贅肉だーーーー!!! キモイ。
671名無しさん@HOME:02/11/02 21:01
うちの夫は絶倫で毎晩毎晩言い寄ってきます。
もう私は死にそうです。
エロサイトでも巨乳でもデブでもなんでもいいです。
とにかく、誰かあいつの相手をしてやってください。
本当に本当に結婚を後悔しています。
たった今、ブチキレテきました。
車で出かけ、ちょっとの買い物だったので、子どもと旦那は車の中でお留守番。
戻ってみると、子どもが激しく泣いている。
どうしたのかと聞いても、「大したことじゃない。」「わざとしつこく泣いてるだけだ」の一点張り。
でも、傍で見ていた女の子の証言で事実がわかりました。
家に帰ってエネルギーを持て余す子どもが嫌で、ここで疲れさせようと狭い車内で嫌がる子どもをくすぐった。
案の定、子どもは座席から転倒。ドスンという音とともに泣き出した、ということでした。
この時点でも怒り心頭なのですが、バカ旦那は「たいしたことない」の一点張り。
でも、あまりに激しく泣くので背中を見ると、座席下に置いてあった硬いプラスチックのゴミ箱の角にぶつけたようで
擦った上に10p×10pの範囲で内出血の跡。
これがどこが大したことないのか!
確認もせずに、泣き続ける子どもに「いつまでもしつこい」と逆切れする始末でした。
つくづく結婚に失敗したなと思った瞬間。
子どもたちに「パパを選び間違ってゴメンネ」と言いたい気分です。
673名無しさん@HOME:02/11/04 01:23
素股ってほんとに入れたのと勘違いするくらいなんだよ〜
入れるより口が気持いい
キャバにはハッスルタイムって、ホステスが胸は抱けて膝にのっかってくる時間があるんだよ〜
ヘルス行ったら「暗かった」「事務的な感じだった」「勃たなかった」

妻は女なんですけど?
不満は店員にいえ!
ってブチキレました。

もう一つ、お尻にいれよーとするな!!
何年夫婦やってて「まちがえたんだよー」って、なわけないでしょ!

キモイ話でごめんなさい。
674名無しさん@HOME:02/11/04 10:01
毎月毎月小遣いが足らないらしい。
私は家庭内カツアゲにおびえる日々です。
じゃ、一生賃貸で家も持たず、貯金も無くして楽しくいこう!と
言ったら、“なんで家持つの諦めるんだ?皆買ってるだろう!!”と
逆に怒鳴られた。24万の手取りの中8万の小遣いを持っていかれて
どうやって家買うのかこのバカに教えてやってください。
私はこのバカが死ねば買えると思ってますが・・・

675名無しさん@HOME:02/11/04 11:00
>>674
家計を数字で判りやすく叩きこむ。
ネギ一本いくらかも知らない男だと、こうなるよね。

今このレベルの食事をするのに○万かかっている。
私はクズ野菜とどこの肉だかわからんようなモノを食べてまで節約したくないし、
例え食費を削って低レベルの食事にしても、削れるのはせいぜい○千円。
だったら家を建てる貯金にキリキリするより、
○千円足してまともな食事をした方が人生楽しいじゃない。
それに貯金分はあなたが小遣い足りないっていって持っていってしまうし、
家を何が何でも建てたいのなら、自主的に小遣い半分貯蓄にまわしてちょうだい。
食費きりつめてまずいご飯食べて月○千円しか貯金できないんじゃ、
一体家がたつのはいつなのかしらねぇ。死ぬまでやっても無理よね?
(はい、計算機)
676age:02/11/04 11:35
パカは氏んでも直らない。age
677名無しさん@HOME:02/11/05 00:30
なるほどなるほど、最近の主婦どもが簡単に股開く理由がよくわかった。
結婚したら女は炊事、洗濯、子育てはあたりまえだろ。男は外で生活費
稼いでるんだよ。少しくらい我慢しろよな。それに家事手伝うバカ旦那 
なんかろくなもんじゃねえ。
678名無しさん@HOME:02/11/05 00:40
>>677
生活できて生活費。
アンタのは生活費の足しになるかならないかだよ。
偉そうなことは人並みに稼いでからいいな。
679名無しさん@HOME:02/11/05 02:00
一ヶ月10万にも満たないバイト料で、昼代3万も使うパカ夫!
オマエのせいで、我が家の一ヶ月の食費は2万5千円なんだよっ!
妻の稼ぎにたかるなっ! 家事も何一つ手伝わないパカ夫は、
100万回死ね!!
680名無しさん@HOME:02/11/05 02:06
禿同!でも葬式代大変だから、氏は一回で十分。
成仏してくださればよし!
681名無しさん@HOME:02/11/05 02:09
>>678
今の時代、女にも仕事への道が開けている。
人に頼るばかりの依存女は半人前。
偉そうなことは依存心を捨ててからいいな。
682な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:12
私も・・・
 「氏ねや、ゴルァ!!!!!!!!」
また自分の世界発信中で聞く耳ないし。
683名無しさん@HOME:02/11/05 02:32
ここの主婦供は箪なる欲求不満だろ?だれか一発ぶち込んでやれよ。

               俺はやだけど。
684名無しさん@HOME:02/11/05 02:37
>>681
私が働いた分をあわせてやっとヨソ様の一人前だっつーの。
家事もしないうえに金もろくに持って帰ってこないゴクツブシは
お ま え だ 。
685な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:39
>>683
いや、一発やってる最中にいきなりゴム外した。
夫曰く「なんで妊娠したら困るのか」と。
相手の死を願うならもう別れりゃいいと思うがねぇ・・・
687な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:47
ありがたいお言葉だねぇ。
でも前の結婚でそう思ってたら、事故っちゃったんだよ。前夫。
688名無しさん@HOME:02/11/05 02:49
前の結婚は前の結婚、今の旦那とは関係ない話だろう
今の旦那も事故ればいいと?神頼みの人生ってのも悪くはないかもね
689な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:52
>>688
あんたさ、
淋しいの?
690688:02/11/05 02:58
へ?寂しいのは自分じゃないの?
691な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:58
まあ、ネットとか、自分のやってること全部
否定されてごらんよ。
692な ◆PQNekusoyI :02/11/05 02:59
私は自分の淋しいって思う気持ちから逃げたりしないね。
>>688はどうなのさ。
693688:02/11/05 03:01
ああ(w
大丈夫、旦那にパソ投げ壊されたことあるから<ネットに嵌ったから
んで、何で別れないの?
694な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:02
でさ、本気で人が死ねばいいと思う奴っているのか?
信じられないね。
695688:02/11/05 03:03
悪い・・・・淋しくはない。淋しくないと語る資格ないかな?
696な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:03
>>693
ああ、子供が2人とも受験なんだよ。
だからね。考えるんだよ。
697な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:04
>>695
いいや、参考にさせてもらうよ。
698688:02/11/05 03:05
なは、自分がどうしたいのよ?
旦那が死ねばいいとは思ってないんだよね?でも、今の旦那では問題ある、と。
699な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:07
さっきも散々話した。
でも、相手から帰ってくる答えは変わらない。
変わったのは私が言い返すようになったことだけ、かな。
だから聞く耳持たず、旦那。
700な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:07
700
701688:02/11/05 03:08
子供の為。わかるよ。
んじゃ、子供が成人するまで耐える。その時間で、自分と旦那のことも考える。
702名無しさん@HOME:02/11/05 03:09
画像が貼れるチャット&掲示板
http://www.i-chubu.ne.jp/~tomomi-h/marion/navi/navi.cgi?links=20311

703688:02/11/05 03:09
・・・ごめん、詳細を知らない部外者が偉そうなことを言ってるだけかも。
704な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:11
いやいや、かえってすまなかったね。
愚痴聞かせちゃって。
705688:02/11/05 03:15
いいえ。
妥協が出来ることと出来ないことがあると思う。
知らない身でいろいろ言うことは出来ないし・・・
子供のため、と言うならそう割り切ることで、自分が楽にはなれないかな
706な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:19
>>705
ありがとう。
そう、子供は可愛い。
だから今でもどうにか旦那と生活出来るんだよ。
長くてあと10年の辛抱だから。向こうもそう思ってるかもね。
それが出来るかどうかは・・・自信ない。
707な ◆PQNekusoyI :02/11/05 03:22
片方だけ悪いってことはないからね。
私も悪いんだよ。

そろそろ寝るね。
話聞いてくれてありがとう。おやすみ。
708名無しさん@HOME:02/11/05 03:24
>>684
じゃあ、お前がもっと働いて稼いでこいよ。
全く、甲斐性のない女だな。
男の収入に頼ってる時点で依存女だろ。
自分でもっと稼ごうって気がない。
女だから…とか思ってるんだろう。甲斐性なしが。
709688:02/11/05 03:28
母親であることに自信ないんだったら笑ってやるよ
妻であることに自信ないのなら
(母親であること以上にそれに重要性を感じるのなら)
受験が終わった時点で(つまりあと半年足らずほど?)
旦那さんと自分自身に引導を渡せば?
710688:02/11/05 03:28
はは・・・おやすみ〜
711名無しさん@HOME:02/11/05 08:54
>>708
ワロタ。自分ががんばるということは、
全く頭にないパラ夫だぁ〜!
712名無しさん@HOME:02/11/05 10:17
>>711
おぱか。自分を笑ってどうするんだ?
お前たちがここで言ってることの立場をかえて言ってるだけだよ?
713うっせぇ!死ね!:02/11/05 21:05
毎週毎週休みには ゴルフだ接待だ 趣味の会だいって夜遅くまで飲んで
かえってきて 大変な力仕事も手伝わないヤツ ちょっと家にいる間中
頭が痛いだの、死にそうにどこそこがいたかっただの、そんなに調子が
悪いのなら 飲みにいくな バカが!
714うっせぇ!死ね!:02/11/05 21:06
てめえなんか 死んでも困らなきゃ いねえほうがいいんだよ!
715うっせぇ!死ね!:02/11/05 21:07
あーーー うぜうぜうぜうぜうぜぃ! 個室にしたんだからワレの部屋に
入ってくるんじゃねぇ! 二度とてめぇの部屋の掃除もしないし なんも
してやるつもりはない。引っ越しの手伝いもせず 傲慢なオマエには
もう愛情はない
716名無しさん@HOME:02/11/06 19:06
本当は仕事クビになったくせに、独立したとほざくパカ夫。
自分の力ならひと月で50万の仕事はとれると言って、親戚中も反対したのに、
バイトでもいいから、地道に働けという意見も無視して、強行突破して、
毎日、毎日、遊んで暮らす、寄生虫パカ夫!

仕事がないのは、家族が反対したため、家族が協力しないため、と
能力のカケラもないくせに、すべて人のせいにする、パカ夫!
オマエなんか死んでも困らないどころか、死んでくれたら助かるんだよ!
離婚届けにも判も押さずに、妻に寄生するパカ夫、頼むから死んでくれ!!
717名無しさん@HOME:02/11/06 19:22
なんで離婚しないの?
どうしても離婚してくれないなら、どうして調停に持ち込まないの?
結局別れる気なんかないんじゃん。
アホか。
718名無しさん@HOME:02/11/08 16:49
静聴せい! おパカ!!
719名無しさん@HOME:02/11/11 22:11
マジで氏ね。パカ夫。顔も見たくないわ。
たったこれっぽっちの稼ぎで一家のあるじヅラすんな。ヴォケ。
720名無しさん@HOME:02/11/11 23:52
すべて後悔だらけだ・・・鬱。
いっそ死んでくれと思ったことは数え切れぬ・・・。
とにかく、もう帰って来なくていいよ。
顔も見たくないし、声も聞きたくないよ。
とりあえず、今日だんなの服をビリビリに破いた。
ちょっとは気が済んだよ・・・。
>720 だ、だいじょうぶ?
なんか辛いことあった?
話聞くよー。


722名無しさん@HOME:02/11/13 22:49
>720
せめてここに書き込んで、ウサでもはらして。

ところで、パカって言葉、今日の新聞で初めて知ったよ。
でも、使わせてもらう。
ウチのパカ夫も、帰らぬ国に逝ってくれたらいいのに。。。
723通りがかり:02/11/13 22:59
マイ夫ではないのでつが・・・乱入。

ずっと自分に気があると思っていた男がぢつは子蟻の他人夫だったということを
最近知って、カナーリへこみまちた。
ま、何にもなかったけどね。

他にも、その気にさせた女多数いる模様。
想い続けた私の数年を返せ!ゴルルァァ!!

と一人キレてましたが、私ってイタイ?
724名無しさん@HOME:02/11/13 23:50
>723
深入りする前でよかったではないですか。そういうヤシや、ケコンしても
苦労します。
>マイオットへ
ケコン13年。何があってもついてきました(不倫君です(w)
でも、我慢も限界です。そんな不倫君のトメも、我が侭ちゃん。
その2人を背負い込んで(同居話しが再燃)ローン5000マソも
抱える気はないです。何でも人のせいにするなよ〜〜<オット&トメ
725位氏惰遵位置:02/11/14 00:06
不倫は文化なんだよ。そんなこともわからんのか!?
726名無しさん@HOME:02/11/14 00:18
とにかく前カノの話をよくする。
社内恋愛だった・飲み会中の焼肉屋トイレでHした・それがきっかけで付き合い始めた・金持ちの娘だった・料理の最中に煙草吸ってた・結婚の約束していたがつまらない勘違いで振られた・身長160cmくらい・南野陽子に似ていた
ハァ?だから何よ。
まだ未練あんだろ?だったら慰謝料くれりゃ別れてやるよ!ま、裏切ったらどんな手使っても不幸にしてやるけどな。
マジ殺意わく。
727名無しさん@HOME:02/11/14 00:31
>>726
そんなばかみたいな事いうやつは、なんさい位の馬鹿夫だ!?ゴルァ!
728720:02/11/14 00:32
>>721,722
心配してくれてありがとう。
子供が生まれてから、あんまり旦那とうまくいってないんだ。
私は忙しいし、だけど旦那はあんまり協力的ではないし・・・っていう、
ありがちなパターンなんだけど、結構つらい。
文句を言えば、じゃあお前が稼いで来いとか言われちゃうし、ホント鬱・・・。
こんな事言われるくらいなら、家に帰って来なくていいわい!って思ってさ・
なんか悲しいよ。なので、服をビリビリにしてみました。
顔をあわせるのも、イヤなので、なるべく会わないようにしてる。
729名無しさん@HOME:02/11/14 00:33
>726
あなたがやきもちを焼いてくれるのを期待してるんじゃない…?
730726:02/11/14 04:20
>727
37です。私より10上なのに、ほんと餓鬼で頭足りない・・・
>729
酔った時(日々晩酌している)に限って時々言うんです。だから本音。
こんな事もありました。
まだ結婚前に奴は財布を無くし、電話をしてきた。深夜に涙声で。
気に入ってた財布だったらしいので「今度一緒に同じの買いに行こうよ」と言ったら、同じものなんて無いと言う。
奴曰く、「前カノに買ってもらったんだよ」・・・ハァ?
おまけに財布にゃ一緒にとったプリクラ貼ってあって、写真まで入れてあったんだと。別れて4,5年経つのによ。
で私に「あれしか写真ないんだ、もう無いんだよ(泣)」
泥酔しながら泣いてた
思い出すだけでハラワタ煮えくりかえる。
今ここで寝顔を素足で踏み付けてやりたい。思い切り、ぐしゃっと
731名無しさん@HOME:02/11/14 06:29
>726
最低な男だ。
踏みつけてやりなさい。
732名無しさん@HOME:02/11/14 09:02
>>708
お金は対等、家事は妻、子供の世話も送り迎えも妻。
親戚付き合い、てめーの親の介護まで妻。
お茶一ついれるのまで妻でそれいわれちゃー・・・。
それに男のほうが食費も医療費も女の20倍くらいかかってんだよお。
もー離婚しるー。
733名無しさん@HOME:02/11/14 15:17
離婚したほうかええぞ!
734名無しさん@HOME:02/11/14 21:00
>>684
そうだそうだ! 離婚しろよ!! 
早く旦那に話持ってけよ。離婚届たたきつけてやれ。
735名無しさん@HOME:02/11/14 23:16
>>728=>>720
あー、うちも同じだよ〜。。。
ほんと鬱になるよね。
マジで旦那の顔踏みつけたい(w
とりあえず、自分は将来の離婚に備えて出来ることは色々してるよ。
それと、息抜きも必要!
たまには子供を預けてリフレッシュしよう!
あんまりがんがりすぎないでね。>720さん。
736720:02/11/15 00:04
>>735
レスありがとう。
お互い大変ですが、子供もいるし頑張るしかないですね。
ちなみに、将来の離婚のために色んな準備をしてるんですか?
もし良かったら、どんな事をしてますか?
私はまだ子供が小さいので、ある程度大きくなったら、働いてお金をためようかと
思ってるんですが・・・。
737名無しさん@HOME:02/11/15 00:28
>>730
はぁ??????
なんじゃそれ!!!!!
顔どころか体中踏みつぶして内蔵出して切り刻め!!
「やめてくれよぉ」と泣き叫ぶ目頭に包丁入れて目玉くりぬけ。

絶対殺さないで両手首両足切り落として
最後に脳味噌をスプーンでくりぬいて終了。
うざすぎ。
738735:02/11/16 10:40
>>736=>>720
まだお子さん月齢低くて働ける状態ではないのかな?
自分は子供が6ヶ月の時から仕事再開しますた。
今まだ働けないのなら、子供が寝てる間にでも、少しでも有利な
就職ができるように勉強してたほうが(・∀・)イイ!
うちの自治体では女性の再就職を支援するための託児付きPC関連の講座とか
あってるみたい。
そうゆう制度がなくても、ネットや本で勉強するとか。
あと、離婚に関する法律も調べといたほうが(・∀・)イイ!よん。

たまにはマターリしつつも、おたがいがんがろう!!
739735:02/11/16 10:46
>720 ついでだから、離婚に関するサイトのurlはっとくね。
ttp://allabout.co.jp/relationship/divorce/
ttp://www.rikon.to/
ttp://www1.odn.ne.jp/tops/
ttp://www.billion.co.jp/ara/index.html

離婚しないで、夫婦仲良く子育てできたら一番イイんだけど、
もしもの為にね。。。
740720:02/11/16 12:42
>>735
どうもありがとう。
さっそくサイトに行ってみまっす!

ホント、最悪の事態を考えて色々勉強してみようとおもいました。
何かに打ち込んでれば、少しはイライラも無くなると思うし。
お互い子供のためにも、頑張りましょうね!
741名無しさん@HOME:02/11/18 00:08
あーーー なんかこれといった理由はないけど キライだ
たぶん セックスできないからだ
742名無しさん@HOME:02/11/18 00:29
>741
私の友人も、同じ理由でずっと悩んでるよ。
その事について話せば話すほど、ますます出来なくなってしまうんだって。
743名無しさん@HOME:02/11/18 04:33
>742
禿同。

ウチも去年その事でイパーイ話したけど、ますます出来ない状況に……。
『オリャー自分の首を絞めたのか!』と思ったよ…

今年2回しかシテまてん…
今日もダメだってよ。
ウァーン・゚・(ノД`)ヽ(゚Д゚ )ナクナ
744名無しさん@HOME:02/11/18 04:49
同じ女とやるのは飽きるんだよ
違う女なら出来るんだよ
男は皆同じだよ
他の女のところで漏らしてるよ
745名無しさん@HOME:02/11/18 09:41
>>744
願ってもない離婚のきっかけをわざわざ作る男って馬鹿ね。
746名無しさん@HOME:02/11/18 09:45
>744 じゃあケコーンするな。
ケコーンしててそれやったら慰謝料ぶん取られるのがオチ
747名無しさん@HOME:02/11/18 11:11
>744 いいな〜。そんな旦那。
うちの旦那もそうしてくれないかな。マジで。
しーっかり証拠集めて、離婚届叩きつけるYO!

748名無しさん@HOME:02/11/18 23:27
嫁は女中みたいなもんだな
口や態度では示さないが
男はみんなホンネではそう考えてるよ
おめでてー女が多いな
749名無しさん@HOME:02/11/18 23:32
そう思わないと、誰からも相手にされないお前もおめでテーw
ち、反応しちまった・・・・
私は家政婦じゃないぞ!クソッたれ!
751名無しさん@HOME:02/11/19 02:38
うちも浮気してくんないかな〜。
そしたら離婚調停に持ち込めるのに。
金持ってるからたんまり慰謝料請求してやる〜。
752名無しさん@HOME:02/11/19 05:56
慰謝料なんて払わないよ
753名無しさん@HOME:02/11/19 10:29
>752
貧乏で払えないと言えよ
754名無しさん@HOME:02/11/19 11:10
>752 慰謝料なんていらないから、あんたみたいなパカ夫とは
早く別れたいYO!
755名無しさん@HOME:02/11/19 11:15
しめしめ
756名無しさん@HOME:02/11/19 16:20
あーーーーーー事故ってアボンしないかすら











ウフ
757名無しさん@HOME:02/11/19 20:18
だんなも同じこと考えてるよ
758名無しさん@HOME:02/11/20 10:47
age
759名無しさん@HOME:02/11/20 11:52
もう3週間ほど口きいてない。
きっかけもわすれたがやつと一緒にいたくない。
とにかく俺が1ばんえらい。>旦那
面倒なことは全部私がやってあたりまえ。
あたりまえだからありがとうなんていわない。
やらないとものすごく文句いわれる。
2日前に奴が「ヤフオク落札後の連絡やっといて」
といったので断った。そしたら逆切れ。
振り込みも「俺は仕事で行けない。」
わたしは仕事の合間に銀行行ってんだ!!
もういやだ!!と言ったら「わかった。」
結局旦那が行った。
できるのにやらない。これが腹たつ。
この間家族みんなで貯めているお金を両替してきてと言われて行った。
いつもは山分けなので今朝「あのお金どうなってるの?」と聞いたら
「時期をみてくれてやるつもりでいた。まさか請求されるとは・・」だと。
時期をみてだと?くれてやるだと?
いらねぇよ!!
生活費がないけどどっかのサラ金で借りたほうがよっぽどいいわい!!!!
正月の旦那実家帰省で復讐したるからな。
760名無しさん@HOME:02/11/20 12:22
>>759

どんな復習をお考えでつか?
参考のために教えてくらはい
761759:02/11/20 12:55
実はわたしもよくわからん。
でも反省させるのが目的の場合は旦那実家で笑顔で働きまくる。
これが最強。
もちろん旦那とは一言も口はきかないし笑いもしない。
「ありがとう・・・・。」
必ず言うよ。シカトするけどね。
なかなか腹たつ作戦だけどでも効果はあるんだな。
結婚17年の間にわかったこと。
762名無しさん@HOME:02/11/20 15:23
そんなこと私にはできないよ。
義理両親のためには働けない。

あ、今職場でジジイが鼻かんでる。
ったく、ジジイってきたねーな
763名無しさん@HOME:02/11/20 16:00
>>759
うちもパカ夫がヤフ奥やってるけど、
振り込みや梱包、配送や、
買い出し(レア物探しでデパートやスーパーをはしご)は私任せで
いい加減にシロ!ってことで
今はシカトしてます。
ふざけんなって感じ。
764名無しさん@HOME:02/11/20 16:01
ひぃぃぃ
私は夫に郵便局頼んでるよ・・・・
ごめんよ、ダンナ
765763:02/11/20 16:03
>>759
あと、何があろうとサラ金で借金はヤメレ
銀行の生活ローンのほうがまだまし。
766759:02/11/20 16:54
>763
レスありがd。
ぎりぎりがんがってみるよ。
ヤフオクはまるのはイク(・A・)ナイ!!

>764
感謝の言葉一言でこちらの気持ち違うから。
>ごめんよ、ダンナ
この気持ちがほしいのさ
767名無しさん@HOME:02/11/21 22:29
パカあげ
嫌ならさっさと離婚すれば?生活力ないくせに粋がるな

無能のヴァカ女共。私は年収2800マン。これなら文句あるまい
>768
土曜の朝からそんな書き込みしてて、むなしくならない?
770名無しさん@HOME:02/11/23 07:58
↑力はいってるね〜お疲れ。風俗?
771名無しさん@HOME:02/11/23 07:59
770は>768だよ
772768:02/11/23 08:58
770 アンタのアタマ単細胞? プッ 脳みそ貧困
771 勝手なこと書かないで。
773名無しさん@HOME:02/11/23 09:48
何回受けても資格試験に落ちるバカ夫。
休日も疲れた疲れた連発。まだ30代後半なのにレス。
男としても、人間的にも魅力なし。
子供がいなければ、とっくにさらば。
出世もできそうにないな。
くずつかんじゃったな。
774名無しさん@HOME:02/11/23 09:57
あーあうちのパカ夫も何とかならないかなぁ
今日は結婚記念日だっていうのに
2ちゃんに書きこみなんて。。。むなしい
私も生活力ないのに、旦那の馬鹿さ加減にあきれて
いきがっちゃいます( ̄^ ̄)
これって旦那が悪いと思うよ〜
だってどう考えても尊敬できるような人に成長してないもん
ある意味新婚当初のまま、、、どないやねん
775名無しさん@HOME:02/11/23 10:12
尊敬できない夫には何もしてあげたくないよね。
776名無しさん@HOME:02/11/23 10:13
横断歩道で手を上げて引かれてください
777名無しさん@HOME:02/11/23 10:22
おまえらみたいな醜い体になった嫁なんて
養いたくねえよ
778名無しさん@HOME:02/11/23 10:25
>>777
旦那の身体は醜いけど
私はばっちりジムでトレーニングしてるもんね〜
779名無しさん@HOME:02/11/23 10:29
汗臭そう
780名無しさん@HOME:02/11/23 10:30
臭くないもん
781名無しさん@HOME:02/11/23 10:31
旦那は何もしなくてもメッチャ臭いぞ
782名無しさん@HOME:02/11/23 10:31
男が臭いんだよね。おやじ臭するから。
783名無しさん@HOME:02/11/23 10:33
わかった〜779さんが臭いんでしょ
784名無しさん@HOME:02/11/23 12:18
>>774
結婚記念日おめでとう!
確かにそういった記念日に2ちゃんは悲しい・・・。
そういう私も誕生日、結婚記念日と2ちゃんしてた。
か、悲しい。
785名無しさん@HOME:02/11/23 13:41
おい、やらせろ、やらせろって怒り出すからしかたなくやらせてやったら、10秒で
中田しされたよ。今日は、外でだしてねっていう暇もなかった。
妊娠したら、どーするんだ・・・
786名無しさん@HOME:02/11/23 13:42
生みましょう
787名無しさん@HOME:02/11/23 22:11
どうやったら旦那が死ぬ可能性が上がるんだろう?
扇風機を一晩中あてる? 季節的に無理だよね。 アレルギーのモノを
食べさす? 誰か教えて〜!! マジ、呪いの力が欲しい。
ネタとは思うが寒いスレだな。
絶対お前ら地獄に行く。
自分の事を棚にあげておいて・・・
醜いオバサンの集合スレだな  プッ。
789名無しさん@HOME:02/11/24 08:34
みんなやっちまいな!!!
790名無しさん@HOME:02/11/24 09:10
目糞が鼻糞を笑ってるのか(w
791名無しさん@HOME:02/11/25 09:32
10秒なんて情けなさすぎ。
早漏ってやだね(うちの旦那含む)。
792名無しさん@HOME:02/11/25 10:27
だんな、ウザ過ぎ。もう、顔も見たくない。ばーーーーか!
ここ見てる男ども!
稼ぎもないのに偉そうに嫁に当たるんじゃないよ!
お前らの3倍むかつく思いで姑問題そのほかこなしてるんだよ!
くそして寝ろ ばーか!
793名無しさん@HOME:02/11/26 00:18
>>792
うんこして寝るだけでいいんですか?
794名無しさん@HOME:02/11/26 00:49
どーせならそのうんこに顔つっこんで窒息死してほすぃ・・・
795旦那は風邪:02/11/26 01:07
こんな夜中に熱があるからポカリ買ってきてだと。熱はからせたら36度4分。甘えてんじゃねぇーよ!熱なんかないんだからてめぇが買ってこい!まぁ熱があっても私は買ってこないけどね。こんな夜中に行ってやるもんか!
796名無しさん@HOME:02/11/26 01:10
>795
食塩水で十分じゃ(w
797名無しさん@HOME:02/11/26 01:18
砂糖も少し入れてあげなよ(w
>795
深夜に妻をコンビニに行かせる(行かせようとした)なんて
ちょっと考えるよね。
799旦那は風邪?:02/11/26 02:02
795です。
常識から考えてあきらかにおかしいですよね?普通なら時間も時間だし水でも飲んで寝ればいいものをわざわざ夜中に妻をパシらせようとするなんて。自分の事しか考えないパカ夫。ほんとに氏んでほしい。
ここやら、他のスレやら見て思うんだけど、人間って「大事にされる人」と
「されない人」ってのがあるのかなあ?
リアルで周りを見ても、「大事にされる人」ってのはどうも、どこへ逝っても
誰にでも大抵「大事にされる」っぽい気がする。で、そうじゃない人も
どこへ逝っても誰にでも「大事にされない」っぽい。
どこに違いがあるのか、ハキーリとはワカランのだけど、「大事にしろオーラ」
みたいなのがあるような感じとでも言うか・・・・。
801名無しさん@HOME:02/11/26 04:25
夫)お〜い>>795、セクースしてやっからコンドム買ってこいよ。
795)え〜〜っ!こんな夜中にいやよ!バカじゃないの!



といいつつもコソーリ出かける>>795であった。
802名無しさん@HOME:02/11/26 13:07
age
803名無しさん@HOME:02/11/26 13:28
さっさと離婚するなり旦那殺すなりして
自活しろやカスども
804名無しさん@HOME:02/11/26 14:09
義姉が遊びにくると、洗濯も私、食事も私。それなのにあほ夫は 面倒かけて悪いなぐらい思わんのかゴルァ!!私はテメェの家族と結婚したんじゃねぇぞゴルァ!
805名無しさん@HOME:02/11/26 14:13
>>803
あらあら、毒男ちゃんのスレじゃありませんよ
806名無しさん@HOME:02/11/27 01:32
こっちは朝から晩まで忙しく走り回ってるってのに、
自分だけマターリ寝転がって呑気にテレビみてんじゃねーーー!!
一日何時間テレビみりゃ気がすむんだ、ゴルァ!
「今日のテレビ面白くない」とか言いやがって、面白くないなら
テレビ消せYO!
少しは家のこと手伝えやボケェ!!!!!
807名無しさん@HOME:02/11/27 15:55
部課は違っても同じ会社の同じ工場での社内恋愛で結婚。
会社の家族サービスで行う工場見学も参加したし、
長期出張先には呼ばれれば必ず行っているのに、
「仕事のことなんかわからないくせに」とゴネるから、
「わかるわけないじゃない! わからせる努力もしないでよく言うわよ」
「隣の席だって別の仕事なの! 同じ仕事をしてる人はいないの!」
「工場見学なんて職場を見せる会社ばっかりじゃないのよ。
 世間の家族は一生、夫や父親の職場を見ない人もいるの!
 会社だって気を使ってるのに甘えてるんじゃないわよ!」
って、連発ブチ切れたら、
毎晩、翌日の仕事内容をメールや電話で言ってくるようになった。
モニターで監視しろって言うのか?まったく。
808名無しさん@HOME:02/11/27 16:18
ブルーカラーの仕事でつか?
809807:02/11/27 18:00
うんにゃ。工場だけどブルーカラーじゃない。
けど、事務屋でもない。そこのあたりが微妙〜
>>809
開発か技術屋ね……きっと
811名無しさん@HOME:02/11/29 17:02
職場が工場と聞いただけで。。。。オウェェェェl
>>811
そりゃ偏見だ。美しい工場もあるでしょ。ドモホルンとか。
813名無しさん@HOME:02/11/29 18:02
           γ___
          /      \
         /        ヽ
         ( ((|__|____|__||_| ))
         ( ((  □━□  )  ヒヒヒヒヒ…
          (6    J   |)
           ヽ  ∀ ノ
             -     Λ
         〜 ┘  └   │)\ +
        /   \\ /|  │) │
        /  ノ    ‖│ │) ノ

       >>1よ、お前の求める救いや希望はどこにもありはしない
       永遠のあぼ〜んを受け入れるが(・∀・)イイ!  
814名無しさん@HOME:02/11/30 13:10
>>811
どんな工場思い浮かべてるの?
815807:02/11/30 13:12
ちなみに、クリーンルームで年中25度に空調が効いているような工場ですが?
オエって?
そういう問題じゃないんだが???
816名無しさん@HOME:02/11/30 14:20
まあまあ、煽りはパカ夫以下ってことで放置プレイしましょう。

↓では、次の奥様どーぞ。
817名無しさん@HOME:02/11/30 14:58
ヘルス行ってきたっていう夫に怒ったら「趣味に理解がない」と言われました。
エロ雑誌、AVまでは見逃せても、生身の女を買うのが「趣味」?
そんな趣味、理解できるわけないでしょうが?
ロックのCD買うのも女買うのも同じってか?
しかもさぁ、接待が仕事みたいな仕事してた舅に泣きついて、
高度成長期に就職して、バブル期にお偉いさんになって
派手に鼻の下延ばしてた親の助言なんか、なんだっていうのよ。
時代も違えば職種も業種も全然違うのに。
親の真似してふざけた無駄遣いやってて、
この構造不況、リストラの嵐をくぐり抜けられると思ってるの?
女と遊ぶ暇と金があるなら、違うことに使え!!

一度言いたかったんだ。

あなたを嫌いになりました。
>>817
>女と遊ぶ暇と金があるなら、違うことに使え!!
はい、わかりますた。








これからは男に使います。
819名無しさん@HOME:02/11/30 17:02
>>818
あんた、偉いね。
結論

結婚しても独身でも不満
金持ちでも貧乏でも不満
健康でも病気でも不満
日本に生まれても北朝鮮に生まれても不満
早死にしても100まで生きても不満
人間だものな

               相田みつを(偽)
821名無しさん@HOME:02/11/30 20:08
≫816
もしかしてあの有名なゼロの奥さんでつか?
822名無しさん@HOME:02/11/30 22:17
はーーーー。
うちの馬鹿夫はいう事が大げさ〜。
朝、何時に出るか聞くと、必ず早い時間を言う。
今日も昨日聞いた時に8時に出るって言ったくせに
7時50分になっても寝ているから、
「本当、いつも嘘ばっかりつくね、8時に出るって言ったくせに〜」
と言ったところブチ切れ、昨日買ってきたばかりの洗濯洗剤を
洗面所のところに置いてあったのを、蹴って、中の洗剤をブチまけて
出て行った。
あんた、何様?DV夫ですか?
もうやだ、こんな男。
歯槽膿漏臭いし、最悪。死ね!
男を見る目がない女が集うスレはここですか?
824名無しさん@HOME:02/12/01 01:28
>>823
オマエモナー)
825名無しさん@HOME:02/12/01 13:04
>823 そうですが、何か?
826名無しさん@HOME:02/12/01 13:25
ど田舎にある旦那実家も、やふーBB使えるんだね。
(漏れは調べてやな気持ちになったけど)
よかったね、”唯一”心配してたネットの速度の心配も無くなって。
一日も早く同居したくなったでしょ。

で、漏れの気持ちはどうでもいいんだよな、
紙ねや (゚Д゚)ゴルァ!!
夫(彼)タンのティムを愛でるスレ・その4(*´д`)σ”ω
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/live/1037946505/
828名無しさん@HOME:02/12/01 22:38
婦人科の検診でひっかかった。再検査を受けて帰る車の中で夫、
「お袋って意地悪なんだなぁ。僕が大学時代も友達との中を裂くようなことしたんだよなぁ」
中学・高校時代の親友の父親の葬儀・一周忌を事後報告で姑から
「私が代わりに行きました。○君にもお母様にもお会いしてきました」
って電話がかかり、夫は激怒、かなり根に持っているようなんです。
「○さんのようなことがあったの?」
「うん。高校が一緒のヤツでさあ、一緒にコンサート行こうって待ち合わせしたのに
 来ないんで、おかしいなぁ、って思ったら、母親の葬式だったていうんだよな」
「? 本人から連絡は無かったの?」
「うん。後でお袋から聞いたんだよ。乳ガンの転移で死んだから言いにくかったんだろうって
 他の友達もあんまり来てなかったって」
私「・・・」
ふーん。婦人科の検診に行った帰りに、昔話にしてはナイスすぎる話。
このまま癌でもみつかって、早死にしても、まともな葬式もしてくれないのね。
ふーん。
829828:02/12/01 22:43
さすが、気になることがあって婦人科の検診に行ったって話した後、
「あんたがお腹が痛いって電話してくる夢を見た」
って言ってくる母親をもつ息子だけあるなぁ、と、
自分の男を見る目のなさを嘆いています。
ほんと、情けない。 (T.T)
830名無しさん@HOME :02/12/01 23:19
>828
癌で死んだら、自分の男を見る目のなさを嘆く必要もないですよ。
831名無しさん@HOME:02/12/02 00:40
あーら、私なんて、初めての妊娠してナーバスになっている時に、
「うちの家系(旦那の方)で、指が多い6本ある子が生まれる事が
 あるんだよ。でもそんな事聞いたからって、結婚しないなんて
 言わなかったよね〜?」
なんて、ふざけた事言われたわよ〜。
この人ってバカかなぁ・・・ってその時に思った。
832828:02/12/02 01:53
>>830

でも、再検査の結果は高かった血糖値も下がって異常なしなんだけど。。。
しかも、私につながる血縁でガンで亡くなったって話、ないんですが?
それどころか、夫の両親の母親二人とも癌で若くして亡くなっているし、
姑の姉一人、兄一人ずつ癌で亡くなってるんですけど???
もちろん結婚する前は知りませんでしたよ。
婦人科再検査って話をした後、姑から聞かされ、夫と呆然としました。

833828:02/12/02 01:57
>>831 バカかなぁ

バカだと思うけど、それならそれで、
6本ある子が産まれても夫側のせいだから
あなたが責められることもないから親切かもしれないとも思います。
って、冗談にしても酷いことを。
834名無しさん@HOME:02/12/02 02:56
>>833
私その時若かったし、初めての妊娠でそれじゃなくても凄くナーバスに
なってたので、そんな事誰にも言えないし、子供が生まれるまで
マジで、指が6本ある子供が生まれた夢をみたりかなり悩みました。
そして、子供が生まれた瞬間に看護婦さんに「指はちゃんと5本ですか?」
と叫んだら、看護婦さんが笑いながら「今の人にしては、珍しい事聞くわね、
ちゃんと5本よ。多くも少なくもないわよ〜」と言われた時泣きました。
そして、しばらくたって、夫の実家へ遊びに行った時、
おそるおそる姑にその指6本の話をきりだしたら、
「あ〜ら、それは私の友達の話よ〜家はそんな事ないわ〜」
って言われた瞬間に、夫への怒りがメラメラと沸いてきました。
そんなありもしない出鱈目を、妊娠してナーバスになっている妻への
気づかいもなくシャアシャアと言って、妊娠中に悩まなくてもいいことを
ずっと悩ませたバカ夫!氏ねや、ゴルア!!!
長文失礼しました。
835828:02/12/02 14:53
>>834
ちゃんと5本で良かったね (W
息子も
「父さん、恐いだろうねぇ。両親のどっちに似ても癌の家系かぁ。
 胃潰瘍、2回もやってるしなぁ。
 僕は母さんの血が半分入っているから、父さんの半分だけど」
夫には言えない言えない (W
836名無しさん@HOME:02/12/03 13:39
忘年会シーズンですね。おこづかいどうしてますか?
年度替わりの春、姑から電話で
「歓送迎会の時期だからおこづかいやってね」
って言ってきた。重なってあるときや足りそうにないときは追加で渡しているのに、
そのことを夫に言うと
「くれなかったときもあるよ」
って、旦那よ、あんたが愚痴ったのかい?
そんなの1回あったかどうかだし、家計がホントに苦しかったときのことなのに
いつもいつもみたいに言わないでほしい。
しかも、私の前では姑と絶対に電話で話したりしないくせに、
会社からなのか出張先からなのか電話してるってこと?
おこづかいの追加請求や交渉もできないだけでなく、
親に愚痴ってママンに代弁させる男だったなんて、なさけなー
しかもこづかいを少な目に親に言ってたのも、許せん!!
まさか、親からこづかいせびってないでしょーねー、と疑いたくなる。

837836:02/12/03 13:49
姑と話していると、最近夫と交わした会話で出てきた言葉が姑の口から出てきて
え? あれ? どうして? って思うことが度々あります。
それって、旦那が頻繁に親に愚痴ってるってことですよね。
姑って「知ってるんだから〜、あの子は私に何でも話すのよ〜」って
幼稚園か小学生の親レベルでいるんだろうか?
マジイヤ、マジコワ
838名無しさん@HOME:02/12/03 14:45
今日は、旦那が7時には仕事に出かけるというので、5時起きで弁当を作りました。
6時半に起こすことになっていたので弁当作り終え朝ご飯の支度も大体すんだので
6時ごろ掃除機をかけました。掃除機をかけ終わった時、2階から2歳半の娘の
泣き声が・・・
急いで2階に駆け上がっていくと旦那は娘にうるさい、黙れ、等怒鳴り散らしていました。
しかも、私が駆け上がってきたら、さっさと泣き止ませて下に連れて行け。殺すぞ。
といわれました。
おまえがとっとと逝っちまえ。バカ男。子供が怯えてるだろうが・・・
許せない。
839名無しさん@HOME:02/12/03 15:28
>>838
ど、どうしたの? ご主人、寝起き悪い? まさか、いつもじゃないよね?
それにしても、お子さんの深層心理に残りそー 
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
840名無しさん@HOME:02/12/03 19:23
私も赤ん坊の頃、泣くと父親がイライラして母に「黙らせろ」と怒鳴りつけたそうです。
母は真夜中でも私をおぶって、眠るまで外であやしていたそうです。
私はずっと父親が苦手で、小さい頃から父親が来ると他の部屋に逃げました。
それでよけい嫌われました。
838さんのお子さんには私のようにおどおどと生きてほしくありません。
>840
そのお母さんは、まるで私・・・

しかし、今ではそれをネタに「そうよね〜、あなたはあのとき、あんなことを
いったのよね〜、まるで鬼よね〜〜〜〜〜」
と旦那を強請っています。
うちの旦那は話し合いをしてて、
明らかに自分が悪い場合でもすぐ逆切れします。
そのうえ怒ってるから話が出来ないと言ったり
誰ともこんなに喧嘩になった事が無いと言い張り
いつも話から逃げてばかりです。
喧嘩しない=喧嘩するような人とは付き合わないようにしてきたらしいです。
喧嘩をした事がないということを
誇らしげに思っているそうで。
(おかげで旦那の友人て無いに等しいのですが)
おまけに逆切れしておいて、
何で逆切れしたか理由を言わなくても理解しろと言われました。
どう理解しろと?
それに対して反論しても話になるはずもなく
私は実家に何度も帰りました。
その度にあやまってくる割には
改善点が全く見られない。
さっさと別れようと思ってただ今また別居中。
本当にこんな基地外さっさと氏んで欲しいです。
まだ結婚して1年だし子供もいないし。
これが10年位たってわかってたら
別れるのは難しかったかも。
ま、10年経つ前に必然的に気づいてたでしょうけどね。
843名無しさん@HOME:02/12/04 03:48
>>842
子供がいないなら、離婚しかないでしょー。
844名無しさん@HOME:02/12/04 11:35
あーあ、バカ夫が、まったく勘違いのくだらんことでひがんだり、怒ったりばっかり
するから、友達づきあい、いっつもやめさせられるんだよ。
845名無しさん@HOME:02/12/04 14:09
臭いんじゃ!氏ねや!ゴルァ
846名無しさん@HOME:02/12/04 14:16
おや?ホトボリがさめたとでも思ってんのか?
ダ〜レがあんたの実家なんかに行くものか!
847名無しさん@HOME:02/12/04 19:56
ボケ、アホ、カス、ほんまいってもたるぞ!
848名無しさん@HOME:02/12/04 20:47
ダンナかあ、そういや私にもいたはずだな〜。
やつは毎日どこに泊まってんだか。


849名無しさん@HOME:02/12/04 21:02
>848
うぉ!
ジブンの書いたモノかとオモタよ
てめぇなんかいらねぇー氏ねゴルァ!!
一日中寝てでかけていきやがった。ばかやろう。離婚じゃぁ!慰謝料はたっぷりもらってやる。
851名無しさん@HOME:02/12/04 23:45
>>849
禿同!
852名無しさん@HOME:02/12/06 16:08
ageage
(・∀・)
853名無しさん@HOME:02/12/08 15:52
「そばにいることが愛情だ」って、テメーかっこよさげに聞こえるけど、
残業、長期出張当たり前のあなたに言われると、
「お前のことなんか愛してねーよ」って聞こえるよ。
しかもさー、自分でも嫌ってる親から30分以内の距離に私たちを人質みたいに
置き去りにして、さ。
親からしてみれば、私たちがここにいる限り、あんたは、ここに戻ってくるって
思えるのかもしれないけどさ。
そんな保証なんかどこにもないじゃん。
854名無しさん@HOME:02/12/08 16:16
亭主の布団を夫婦の寝室から引っ張り出してやったわ!
ザマアミロ一生書斎ですごしやがれ
855名無しさん@HOME:02/12/08 19:35
家族を助けると思って、氏んでくれ!
856名無しさん@HOME:02/12/08 19:50
>853
参勤交代みたいでつね(w
まぁ高卒夫と結婚したのが そもそもの間違いだな。
858名無しさん@HOME:02/12/08 19:58
>>850>>855
ハゲシク胴囲
859名無しさん@HOME:02/12/08 20:30
親には相談できないので、ちょっとココでお話したいんですが、、、。

自営業の夫とは再婚なんですけど、銀行の事業者ローンの
配偶者としての保証人になれとしつこいのです。
今は、前妻が保証人のままなのです。

でも、私は前夫の借金で離婚したため、もう二度と金銭に関る
事には触れたくありません。
すると、ダンナは「私と結婚した為にお金が出て行った」みたいな
事を言います。でも、前菜に貯金300万もっていかれ、さらに
慰謝料150万、毎月ガキに学資保険はらって、おまけにもう一人の
ガキは私が育て、なんでこんな事頼まれるのかわからん!

貯金は、700万ほどあるのです。で、今現在の借り入れは200万ほど。
「貯金で全額返済しろ」と言うと、「貯金減るの嫌」だそうだ。

「へ〜、そうまでしてバカガキに財産のこしたいのかよ!」と、思います。
私はなんなのさ!
860名無しさん@HOME:02/12/08 20:34
>>859
なんか上手く使われちゃってるように見えるんだが・・・(スマン)
信用できないというか油断できないものをかんじます
保証人のみならず自分名義のものは一切さわらせないほうがいいかも。
861名無しさん@HOME:02/12/08 20:36
前妻が保証人なのはまずいんじゃないか?
なんとかしないといかんのは確かだな。
ろくでもない男と結婚したのは初めからわかってるんだから、
貯金崩せと夫に強要するくらいの権力持たないと、これからも痛い目に遭うよ。
バカガキだろうが一緒に暮らしてるんだから、いじめないでね....
862名無しさん@HOME:02/12/08 20:40
>859
貯金で返済できるのなら、貯金で返済すべきでしょ。
前妻から保証人を外すように言われたのかなぁ。
アナタが保証人になったら、旦那が自分の貯金が減るのが嫌だと、
払わなかったらアナタが、払わなきゃならなくなるじゃん。

アナタは金ヅル…?
私も馬鹿旦那には、お金のことで苦労してるから、今後、絶〜対に
保証人なんかごめんだよ。
863名無しさん@HOME:02/12/08 20:40
保証人は断固辞めなさい。
離婚も辞さず。
>>860
レスありがとう。
うん、、、。一時が万事そんな感じ。策士めいたところがある。
実は、家事負担があまりにも大きく、夜のおつきあいも朝3時4時までで、
でも私は5時半起きと言う生活が続き、私、入院もした。(命が危なかった)

でも、親の介護、なにもかも、「平等にしたい」という。
つまり、私が相手の親を看れなかった場合は、わたしの親(片親)も
「看るな」と言う。実家にも「いつ帰ってもいい」というが、
実際問題、帰れる状況ではない。

前妻に「DVだ」と言われたとか、「こんなにつくして何も私を庇ってくれない」
と言われたと、しゃあしゃあと話していて、でも「スグ実家に帰る悪い嫁だった」と。
なにか、おかしいおかしいと思って暮らしてたけど、やっぱり傍から
見てもおかしいんですね。
>>861
>>862
>>863
さんもありがとう。。
866名無しさん@HOME:02/12/08 20:54
>>859さ〜ん
別れる方向では考えてないのかな?
レス見ると生活能力のある方のようだしムリしてそんな旦那の
妻になってる必要ないと思うんだが・・・(またもやスマン)860でつ
あ、でももし旦那をアイしてるなら余計か。
なんか女中さんのようだよ働き過ぎで倒れるなんて(泣)
1人で自活するまでにはいかないけど吐き出したい感じなのかな
もしそうならどんどんここで吐いてスッキリしなされ
867名無しさん@HOME:02/12/08 20:55
.........あまりにも納得行かない話なので、
一つ旦那さんのいいとこ、好きなとこを書いてください。
これだけ読むとあったまくるよ。>>859
868名無しさん@HOME:02/12/08 20:59
>864
自営っていうのは、貴女も仕事手伝っているんでしょう。
860さんのレスのように、いいように使われてるって感じがした。
親の介護のことだっておかしいよ。
保証人は絶対になっちゃダメだよ。
預金があるのだから、それで返済すればいいんだから。

保証人にならないことで、旦那が責めるようなら離婚するぐらいのつもりで。
大変そうだけど、自分の身体も大切にね…。
869名無しさん@HOME:02/12/08 21:01
>私が相手の親を看れなかった場合は、わたしの親(片親)も「看るな」と言う

これは平等じゃないぞ。騙されてるよ。
870名無しさん@HOME:02/12/08 21:03
どっちも自分の親はじぶんで看る。が平等です。
みなさん、ありがとう。さっきダンナが連れ子とイベントから
帰ってきたので、途中になるかもしれないですが、、。
>>866
自活、考えてます。なんか、ダンナと連れ子だけイキイキして
私がだんだん吸い取られてるというか、、。このままでは、
マジで、健康が心配です。自分の連れ子のためにも、長生きしたい
と思うのです。
>>867
再婚を決める時、「誰よりも一番大切にする」と言いました。
でもそれは「息子の次に」というのが、再婚後スグ判ったです。
>>868
この次、保証人の話題が出たら、離婚を切り出そうと思います。
>>869
そうですよね?
でも、この件で一時間くらい議論になり、私も論破できなくて、
結局納得させられました。この件に関し「一筆書け」とまで。。
ちなみに次男です。訳わかんないです。

みなさんありがとう、、自分の疑問が、私の「勝手な心」(ダンナがよく言う)で
ないとわかり、少し自信が持てました。
ダンナがうろうろし出したので、
ちょっとこの辺にしますが、又来た時はよろしくお願いします!
872名無しさん@HOME:02/12/08 21:15
もしくは相手の親を看る場合、旦那もあなたの親を看る。で平等かと。
873名無しさん@HOME:02/12/08 21:17
なんか弁の立つ旦那みたいだから心配だなぁ
874名無しさん@HOME:02/12/08 21:19
>私が相手の親を看れなかった場合は、わたしの親(片親)も「看るな」と言う

私の親が倒れたときは貴男が介護してくれるのよね?(ニコ

っていったらどんな屁理屈くるのかな
875名無しさん@HOME:02/12/08 21:24
>>859の夫を激しく論破したい

簡単そうだけどW
冷静な他人が見れば、明らかに矛盾してるもん。
異議あり!って。逆転裁判〜
876名無しさん@HOME:02/12/08 21:26
その旦那の理屈だと、
平等じゃなくって
「俺の親の介護をしないっていうなら、
お前の親の介護をしにいくのも禁止だ」ってだけじゃん。
どのみち奥が全部やるんでしょ?
旦那は指一つうごかさなくても「平等」なのかよ(−−;
877名無しさん@HOME:02/12/08 21:30
立て板に水!いや滝!ってな調子で喋る奴って確かにチョトコワイよ
自分も負けずに相手に飲まれず喋れるなら全然へっちゃらだけど
皆そうじゃないからなぁ・・・
男板ヒステリーみたいだよ→喋りまくる男
878名無しさん@HOME:02/12/08 21:32
「違うでしょ!アンタの親の介護をしてもらいたいなら、
お願いしますって頭下げるべき事でしょ!
夫婦はお互い補っていくモンだと思っていたけどさ、
アンタは自分が楽したいが為に利用するモンだって
思ってるみたいだから言わせてもらうけど、
あ た し が あ た し の 親 の 面 倒 を み る の に、
何でアンタの親の面倒看るのが前提条件なのよ。
バカ?」
879859:02/12/08 22:30
みなさん、有難うございます。一つ一つのアドバイス、大切に
参考にさせていただきますね。

確かに、、、。議論中のダンナって、少し怖いです。
「キーッ」という感じで話すんですよね。
気持ち悪いくらい!なんか、すっかりその話ぶりと態度に
嫌気がさしてます。
前菜とは何年も口をきかなかったそうだが、前菜のキモチがわかる。
私も、話す気がなくなってきてますよ。こんだけ喋るくせに、
私が趣味や仕事を始めたいというと、「ふ〜ん、がんばってね」と、
人ごとの様なの。そんなら、保証人や連れ子や自分の親のことで
「必死になるなよ」と言いたい、、。あ、言ったけど、こう言う場合は
「・・無言・・」なんです。都合が悪くなると、無言なの。

でも、みなさん有難う、もしもの時は、
>冷静な他人が見れば、明らかに矛盾してるもん。
との事に、勇気が出たので、家裁等で話してきちんと進めようと
思います。予想されてた方もおられると思いますが、ダンナは
法律系の仕事です。(弁護士ではないです)

なんか、私事で、こんなに掲示板つかっちゃってゴメンナサイ。
毎日、「間違ってる」ばかり言われてつらかったけど、面識もないのに
ここまで心配していただいて、本当に感謝!です。ありがとう!
880名無しさん@HOME:02/12/08 23:24
>>859
またヘコたれそうになったら、来てね。
議論結果報告も気になるし・・
881名無しさん@HOME:02/12/08 23:31
やっぱ、×1男は見えない難点があるのね〜。要注意。
882名無しさん@HOME:02/12/08 23:51
このスレッドを読んで本当に別れてよかったと心の底から思いました。
まだ一緒にいる時のイライラを思い出してしまいました。
別れたらそんな事は微塵も思い出さなくなったのに、ここを読んで
あの頃の気持ちが蘇りました。
あぁ精神が不安定になる要素がいないって何てこんなに健康的!
883名無しさん@HOME:02/12/09 02:21
859さんに同情します。

私の場合、以前だんながしていた会社の借金の保証人になっています。
ここで、私が代表者になり、また新たに会社を興したんですが、
私の役割は経理雑用のみ。
実際、仕事をしてお金を稼いでいるのは旦那です。
しかし、とにかく金使いが荒い。
月の飲み代が、20〜30万。趣味に数十万。
最近、新車が欲しいと言い出すしまつ。
(現在、中古ながらそこそこの車を所有していながら)
私からすると、そんなお金があるくらいならその分
借金に回したいと思い、忠告すれば
「稼いでいるのは俺だ。文句言うんじゃね〜」と
逆切れするしまつ。
859さんとおなじですね!
とにかく、カーッとくると冷静に話も出来ない。
経理のほうで何か問題が起これば、代表者はお前なんだから、
お前が責任被るようなんだぞ・・・と、のたまう冷酷夫と
真剣に離婚を考え始めているところです。

事故か何かで、逝ってくれればいいのに。
保険金おりても、借金返済でチャラですけどね!

少しは地に足つけて考えろ・・・このばか夫が〜。
884名無しさん@HOME:02/12/09 04:59
>>883いや死んだら、そのバカガキに殆ど持っていかれそうなきがするな。
885名無しさん@HOME:02/12/09 05:27
旦那に芯で欲しい・・・
仲直りのキスがもの凄く、苦痛だった・・・
886名無しさん@HOME:02/12/09 08:44
嫁を止めから庇えない旦那なんか不要。
今日は粗大ゴミの日だったけど一番の不要品は・・・
887名無しさん@HOME:02/12/09 08:53
小姑と仲良しこよしの馬鹿旦那も
粗大ゴミに持って行っちゃってくださいーー
888名無しさん@HOME:02/12/09 09:02
>886
粗大ゴミならまだ再生出来る可能性があるかも…。
ウチなんか、再生不能の有害物質を撒き散らす、腐った腐敗ゴミだ!
889名無しさん@HOME:02/12/09 10:08
マジレすなんですけど、時々昔の(3年前の)不倫騒動で
されたイヤな事がフラッシュオーバーして、殺してやりたくなるんですよね。
今更離婚しても,微々たる金銭でかたずけられるし、保険金残して
死んでくれると嬉しいんですけどね・・。
どうやったら,自然死的にかたずくかな・・・。
てなこと書くと罵倒スレやお説教スレがつくんだろうなぁ。
890名無しさん@HOME:02/12/09 11:57
>>889
そんなつまらん男を殺しても人生棒にふるだけよ
じゃんじゃん給料使って遊んでやりなよ
別れるばかりが能じゃないわよ
891名無しさん@HOME:02/12/09 12:07
女の本性が見えたな
男は結婚したら大損だな
やめとこう
892名無しさん@HOME:02/12/09 12:15
最近結婚したがらない男がふえているのもわかるな
893名無しさん@HOME:02/12/09 12:57
>891 そう言うセリフは彼女見つけてからにしたら?(w
>892  最近結婚したがらない女もふえているのもわかるな。
894名無しさん@HOME:02/12/09 13:00
お決まりの反論レス
おもろない
0点
895名無しさん@HOME:02/12/09 13:34
そういうおまえもおもろないー50点!
896名無しさん@HOME:02/12/09 13:37
もうお暇戴きますわ。
897名無しさん@HOME:02/12/09 13:57
せいせいするわ
898名無しさん@HOME:02/12/09 14:00
子供が自閉傾向なのにもう1人欲しいだなんて気楽に言う馬鹿旦那。
こっちは毎日悩んでるんだ。子供のためにせいいっぱいなんだ。
悩みを聞いてもらおうとしても聞く耳もたんやつはもうシラン。
899名無しさん@HOME:02/12/09 22:15
女。。。
最近のいろんな占いやってみたけど、夫ってば、
「プレイボーイ」とか「不倫、浮気、三角関係なんでもあり」とか、どうなってるんだろう?
付き合ってる頃、誕生日と血液型で「家庭的」とかいうのを信じた私がバカみたい。
うつっ
900名無しさん@HOME:02/12/09 22:15
900
901名無しさん@HOME:02/12/09 22:16
900!
902900:02/12/09 22:17
>901
ワリィね(w
903名無しさん@HOME:02/12/09 23:33
つべこべ言うな肉便器
904名無しさん@HOME:02/12/09 23:37
小姑が家に来るのがそんなにうれしいんだ?
漏れの気持ちなんてどうでもいいんだよな。
だったら夫婦関係ってなんなのさ、
取り敢えずはしねや(゚Д゚)ゴルァ!!
905名無しさん@HOME:02/12/10 11:03
「俺なんか死ねばいいと思ってるんだろ?」だと?

どんな返事を期待してるのかわからんけど、週末トメと過ごすのが
楽しみなマザコン夫に何と答えろと言うのだ?
分ってるなら実行してみろよ。ゴルァ!!!
906名無しさん@HOME:02/12/10 14:10
「俺なんか死ねばいいと思ってるんだろ?」
ちっ、気づかれたか・・・。
>905
「相手が答えにくいことを質問するのは良くないことよ」
なんて言ったら怒るんだろうかw

楽しみって、嬉々として実親と過ごすのですか?
それって、実母亡き後は奥さんに寄りかかってくるタイプだと思う
勝手に決めてゴメンソ・・・でもそんなニホヒがしたものだから
908名無しさん@HOME:02/12/10 14:32
「俺なんか死ねばいいと思ってるんだろう?」

わかってんなら、はよ死ねや。
909名無しさん@HOME:02/12/10 14:45
>899
占い・誕生日・血液型?ネタですよね?
910905:02/12/10 16:13
>907
ははは(笑)鋭いかも。
ベターリされるの嫌いな性質なんでその前にポクーリいってもらうか
おさらばしまつ。
911名無しさん@HOME:02/12/10 16:51
不幸な結婚生活は哀れだな
ここが唯一の楽しみか
そうやって枯れていくんだね
あー気の毒
912名無しさん@HOME:02/12/10 17:55
はいはい、君は幸せでよかったね。
913名無しさん@HOME :02/12/10 17:56
>>911
バイバイ
914名無しさん@HOME:02/12/10 18:12
お前らさぁ、
散々色々好き勝手書いてるけどさぁ、
そういうとこを承知した上で結婚したんじゃねぇの?
姑とかは選ぶのは不可能だけど、
結婚相手は自分で選べんだろ?
そして自分で選んだんだろ?
だったら甘ったれてんじゃねぇよ、ボケ!
それに、そんなこと言えるほど自分らは
家事とかちゃんとやってるわけ?
旦那や子供のメシとかをちゃんと作ったり。
そんなことをもし手抜きしておきながら
そんなことガタガタぬかすようなら、
お前らは人間として生きる資格ねぇぞ。
915名無しさん@HOME:02/12/10 18:15
>914
な ん で こ こ に い る の で す か ?
916名無しさん@HOME:02/12/10 18:17
最近難しいタテヨミとかナナメヨミ増えたよね。
917名無しさん@HOME:02/12/10 18:22
>914
藻前も経験すれば、ここの人たちの書き込んでる意味が
痛いほどわかるさ。
918名無しさん@HOME:02/12/10 18:50
>>914
私が子供に食事を作り、清潔な環境を与え、
仕事をして生活費を稼ぎ、
また寝たきりの義父の世話を義母と一緒にやっている間
無職暦五年の夫はぐーすか寝ています。
もちろん夫の食事も作りますが
いつ起きてくるのかサッパリわからんので
一日の予定はめちゃくちゃです。

こんな私はガタガタ抜かす資格も
生きる資格もないでつか?
919名無しさん@HOME:02/12/10 20:20
>>907
私、夫にほとんど同じようなことを言われたことがある、
読んでてギクっとした。
920名無しさん@HOME:02/12/10 20:31
>>918
離婚はできなそうですか?
921ガンバレ!:02/12/10 21:48
918さん
悔しいですね、女というだけで 臭い汚いめんどくさい用をおしつけられて。
自分の親ならまだしも 義理なんて。ダンナは男だからという逃げ道で
イヤなこと面倒なことから逃げてる。おまけに姑がいるから よけい態度が
でかくなる
苦労だね 私の小姑苦労なんてたいしたことないと思い始めた
922名無しさん@HOME:02/12/10 22:07
男は外で苦労して女は家庭で苦労する
被害者つらすんな
923名無しさん@HOME:02/12/10 22:11
918夫は男としての義務まで果たしてない
何でそうなったか知らないが
男だからとか女だからとかは918には当てはまらない
924名無しさん@HOME:02/12/10 22:12
<血液型A型の特徴>(見せかけの優しさ(偽善)に騙されるな!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」)
●自尊心が異常に強く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようとする
(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず、実際にはたいてい、内面的・実質的に負けている)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者に弱く、弱い者には強い)
●あら探しだけは名人級(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため、性格がうっとうしい(根暗)●一人では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、体裁をいつも気にしている(「世間体命」、「〜みたい」とよく言う)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度も言う、知障)
●表面上意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をし、ストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める、しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い
925名無しさん@HOME:02/12/11 00:21
>>924
この煽り、めざわりなんだけど、妙に当たってる
926914:02/12/11 15:39
なんだ。
このスレは珍しくある程度まともそうな香具師の集まりみたいだ。
とりあえず漏れは>>914みたいな煽り文句を書いて
スレの住人がどんな香具師か見てみたりすることがあるけど。
とりあえず、あんな過激な煽り文句を書いたことは
謝りまつ。

ただ、「結婚するときに相手をきちんと見て、
それで納得した上で結婚したんだろ?」
って言いたいというのは本音だ。
だけど、
>>918のようにきちんと自分のやることをやった上で
次の条件のどれかを満たしているなら、
こんなとこでガタガタ言う暇があるなら離婚でもしたほうがいいんじゃないかと思った。
その条件は、
・生活費を入れようとしない。
・暴力
・不倫

ただし、でき婚の場合はその資格ないけどね。
927名無しさん@HOME:02/12/11 16:37
>926
すいません。やっぱり縦読みできません。
928名無しさん@HOME:02/12/11 17:03
自営業でつ。
わたしばっか 仕事させられてる。
もちろん 家事も全部わたしがしてる。
バカ亭主はゲームばっかして遊んでる。
市んじまえ!ごくつぶし!
929名無しさん@HOME:02/12/11 17:28
なら、離婚しても問題ないのでは・・?
働かないんだから給料も出さなきゃ好いのでは?
手とり早く追い出したら?
男の替りなんていくらでもいるわよ。
埋め立てゴミに入れるとか、リサイクルに出すとか
生ゴミで焼却しちゃうとか。
930名無しさん@HOME:02/12/11 17:48
>>926
その三つに当てはまった・・。
もう離婚してるけど。
931名無しさん@HOME:02/12/11 18:09
今日もトメと楽しくお電話したんですか
良かったですね、マザコン旦那!!
932918:02/12/12 04:57
レスありがとうございます。
離婚したいんですが、
寝たきりの舅の唯一の楽しみが孫と遊ぶことなんで
どうにも家を出て行けないというか。
(こないだも発作おこして救急車ではこばれて
 「入院しなさい」と言われたのに、「孫の顔を見たい」といって
 無理やり帰ってきた)
さすがに姑もそのことをわかっているらしくて
ちょくちょく生活費くれたりします。まー考えようによっちゃ人質(w
いずれ舅があぼ〜んしたら(そう長くはないはず)家を出る予定。
933名無しさん@HOME:02/12/12 06:18
やさしいなあ918
934926:02/12/12 13:34
>>930
3つとも当てはまってた?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
935名無しさん@HOME:02/12/12 14:04
まじで夫に死んでもらいたい。
936名無しさん@HOME:02/12/12 14:12
マスミ降臨
937名無しさん@HOME:02/12/13 11:03
死ね市ね。保険金残して市ね。
938名無しさん@HOME:02/12/13 12:15
市んで欲しいと毎日祈ってるけど死なないねー。
最悪、麻で掴まって欲しいけど、どのくらいオツトメしてくれるのかな?
毎日警察にちくりたい気持ちでいっぱい、、。
夫氏ねって言ってるみんなは、もしかして出来婚かお見合い結婚なの?プ
940名無しさん@HOME:02/12/18 19:36
お見合いでも出来婚でもない恋愛結婚だけど?
煽りならsageてなんかいないで堂々とageて煽れば?


941名無しさん@HOME:02/12/18 19:44
そういやこのごろ出来婚ねたが上がってこない・・。
みんな飽きちゃったのね。






                    301号室の山元と友達になってやってください。引きこもっていてキモイです。
                    毎日、帰ってくるとAV機器のスピーカーから”ボワァ〜〜〜ン”と音を出して
                    嫌がらせをします。近所の話だと毎日部屋に引き篭っているようです。キモイ
                    です。相手にしてもらいたいんだろうけど、私はごめんです。






943二重人格妻:02/12/20 20:44
きちっと紙袋に再生用にゴミを分別しているのにそこにミカンの皮と食べかすの
皮をいれるな ゴラァ! それももう5度目くらいだろうが! バカにすな!
それでこっちが文句をいうと 絶対謝らない! おまけに 「そこにそれが
入っていたからってどうだっていうの?」と 薄笑いをうかべやがる
こっちは 何度もそういうことをされて ちょっとでも文句を長めに言うと
強烈に怒ってきて悪くない私のことをぶつ!
 
私は心の底から怒っている ダイキライだあんな人間
でも 悪くないのに殴られるのはもう勘弁なので 二度とアイロンあててや
らないし 部屋も掃除してやらないし シーツも変えてやらない
ひっひっひ  
1年でも同じシーツに寝てろバ〜カ
ダニに喰われてしんじまえ!

でもね、、 そういう喧嘩してもしようがないから 表面はにこにこしてるんだわ

でも みんな 私は悪くないでしょ?
944二重人格妻:02/12/20 20:46
あのやろうが死んでもあまり悲しまないなワタシ
ヨカタヨカタ
945名無しさん@HOME:02/12/21 09:49
自分の親にいい顔して引き受けた年賀状
なんで私に作らせる。賀正のかわりにコソーリ喪中って打ち込みたい。
>>943
言えば言うほどやんなくなるよ。
んで、言わないでいるともちろんやんないw
こっちがイライラしながらも我慢してると意地でもやんない。
人をイラつかせる天才なんだよ。
私は、それで別れますた♪
眉間の縦皺も消えてキレイになったと言われます。
947二重人格妻:02/12/21 23:11
それそれ! 人をイラつかせる天才。その通りだと思う
自分がワタシにしてることをもし夫にしたら どれだけ怒るかって。
ワタシとあんたとはそういう日常生活上のあたりまえのルールくらいは
対等だつーの
なにも家事てつだってくれなんて 

ケコーン前に痔も治さず、ン湖のついたパンツを
恥ずかしげもなく漏れに洗わせやがって!
漏れが整理の血のついたパンツを
その辺にぶん投げておいたら、おめーはど〜したんだ?
あ〜ん?言ってみろ!この屁タレ禿が〜〜!!
949名無しさん@HOME:02/12/22 01:46
夫は基地外、氏ね
掛け捨ての保険を掛けまくっておこうかな
奴は血圧が高い
早く氏ね
950名無しさん@HOME:02/12/22 09:56
今日は危うく刺し殺そうかと思った。新聞に載る日も近いような気もする。マジで殺したい。
951名無しさん@HOME:02/12/22 10:39
はやいとこ氏んで保険金を私と子供によこせや(゚Д゚)ゴルァ!!
952名無しさん@HOME:02/12/22 10:47
旦那!!っつうか、江西塵証!!
てめえは休日に人の家庭から父親奪って
お馬見に逝っんじゃねぇぞ氏ね氏ねぇ(呪
953名無しさん@HOME:02/12/22 11:00
頭はたくの止めて欲しい!
すぐ「こいつめ〜!」みたいな感じでやるけど
マジウザイし痛いし。
私が車の運転中にもやるから「やめて!」ともみ合い、
強めに顔を叩いてやった。ざまミロ。馬鹿。

家に帰ったら「お前出て行け!!一人で暮らせ!!」
と怒鳴られ、足をつかまれ玄関のドア外付近まで
引きずられた。それでも服の汚れが気になる私。

シカトしてやったら「お前は気が狂ってる」とまで言われた。
ホントイライラする。
鈍感。単純。馬鹿。能無し。ボケ。カス。
お前が田舎に一人で帰れ!!
954名無しさん@HOME:02/12/22 11:33
今日はダンナの妹(独身)の引越し。トメ達が朝ダンナと
息子を迎えにくるという。私は家でのんびりしててという
ことで、朝早く目がさめてしるこサンド食べながら2ちゃ
んしてた。家にはいれず、マンションのエントランスで
待ち合わせ〜というから安心してて、パジャマにメガネ
スッピンでいたら・・・・・ピンポーン!ダンナがトメ達
を家に迎え入れてた!朝8時半、子供寸前まで寝てたんで
ふとんしきっぱなしだし、朝食のテーブルもあとからゆっ
くりとそのまま。パソの画面は2ch家庭版。
家に入れないから−−−って言ってたじゃない!といった
ら、「甘いな-。オレが入れる前にズカズカ入ってきたん
だからしょーがないだろーー!」だって。
トメの隅々までチェックする目。キー−−ツ!

お前がだいじょぶだいじょぶ言うからだ−−−−−−!
来たら速攻子供連れて出かけろ!せめて8時半予定なら
早めに8時に来るな!



年賀状の写真、ウケたいからって私まで変に写ってる写真使うなゴルァ!
で、私に反対されたくらいでスネんなっつーの!
しまいには「じゃ、名前も連名じゃなく絵柄も別々だな」って。
ガキみたいなことしてんじゃねー!!ヴァカ!
お前はばかです。
前世はカバだったに違いない。
死ねよ。バ〜カバカバカヽ(`V´)ノ
957名無しさん@HOME:02/12/22 18:06
クリスマスプレゼントにって
ゲームキューブとソフト買ってきやがった。
64もあるしプレステもあってきりないから
絶対だめって言ったのに。
しかもアコムで。この馬鹿夫!
失業中で私のパートじゃ足りないからってトメ達に生活費もらったばっかなのに
まだ反省してないのか!

早く氏んでしまえ!
958名無しさん@HOME:02/12/22 18:08
なんで暴力男が多いんでしょうか?
妻や子供に殴る蹴る暴言を吐く。精神的に追い詰める。
そのくせ自分をいつも正当化する。
今日も電化製品を壊されました。これで何個目だろうか・・
他人なら器物損壊で訴えてやるんですけれどね。
そのくせ人面は良くて外では常に下手に出てヘイコラしてる。
959名無しさん@HOME:02/12/22 18:25
ここの人達なんで離婚しないの・・・・?
ほんと糞男ばっかりで不幸街道まっしぐらじゃん。
960名無しさん@HOME:02/12/22 18:45
>>959

別れなよ!!!!!!!!!!子供が可哀想!!!!!!!!!!!!!!
961名無しさん@HOME:02/12/23 00:26
>>959
離婚どころかセックスもバンバンやってますよ。>ここの人達
下半身は別人格なんでしょう。
962名無しさん@HOME:02/12/23 09:16
慰謝料たっぷり貰えて子供三人分の養育費も毎月きっちり貰えるものならば
とっくに離婚してます。
正直、子どもの教育費すらケチらにゃならんような
金しか持ってこないで
「俺がお前らを食わせてやってる」とふんぞり返るなと言いたい。
ギリギリ譲っても
「金が足りなきゃお前が働きに行けば?」はないだろうよ。
そして、お前は家事一切やらず、子どもの面倒も見ず、パンツにンコつけるわけだ・・・。

ふふん、セクースなんて・・そんなたいそうな快楽だと思ってんのか。
人間行きつくとこまで逝ったら、眠っている時だけが「不幸ではない」んだよ。
964名無しさん@HOME:02/12/23 19:29
>963
ウチのなんて子供の教育費すら稼がないよ。
私が働いて教育費.光熱費.交通通信費.医療衛生費出してるよ。
ウチに比べたら100万倍マシだよ。
965名無しさん@HOME:02/12/23 19:32
「お金がない」と言えば 「働け!!」
だったら 家のこと少しくらい手伝ってくれよ!
育児だってな!育児は手伝うじゃなくやらなきゃいけないことだろ!!!
少し子どもを見たからってえらそうにすんな!!!
「お前は仕事してないからな」って、
私は仕事してないわけじゃない!稼ぎがないだけだ!!!
966名無しさん@HOME:02/12/23 19:52
ほんとにバカな夫だね。
おまえらかわいそうですね。
967名無しさん@HOME:02/12/23 19:55
どうしてそんな変な男つかんじゃったの?
ちょっとはいいところがあったの?昔は?
>>964
・・・スマソ。
うちのよりお宅のソレが3日早く氏ねやゴルァ−。
969名無しさん@HOME:02/12/23 20:39
964です >968さん ありがとう!
ホントお宅のソレより3日早く氏んでほしい。
970名無しさん@HOME:02/12/23 20:56
>>961
みたいだね。
ことに生活費も自分で稼いでると自称してる人なんて
すぐには別れられないような理由なんてないはずなのに。
文句言ってるのが好きで文句言えない状況になるのを避ける人っているんだよね。
971名無しさん@HOME:02/12/24 23:54
バカ夫とは、3月半ばから家庭内別居状態。
45年生きていて、ケーキを食べないクリスマスなんて初めて。
まあ、先週の金曜日忘年会のあとケーキセットを食べたからいいけどさ。
972名無しさん@HOME:02/12/25 16:45
今週日曜引越しなのに全然焦ってない旦那。
仕事が忙しいと言って結局私が全部やってる。
親切心で旦那のコートをしまってあげようと思ったら「まだこれは着る。何焦ってるの?」だと。
お前はいつも同じコートしか着ねーじゃねーか。
結婚3年目だけど最近嫌なとこしか目につかない。こいつと結婚して後悔だらけ。
973名無しさん@HOME:02/12/25 17:31
後悔先に立たず・・

バカ夫と出会い、丸7年です。
何度も離婚しようかと思いましたが子供連れて自立するだけの
お金がないからズルズルと一緒にいる・・
まあ私が適当にパートして、好きなもの買って
昼間プラプラしてられるのもバカ夫のおかげだから
適当にストレス発散してこのままでいよう。
母子家庭になって土日関係なく死に物狂いで働く(私の中のイメージ)
なんて事したくないし。
974名無しさん@HOME:02/12/26 00:08
もう一年以上も旦那とはまともに会話してないよ。
ヤツの中では自分が不機嫌なのは’私が悪い’から、らしいし。
んで、自分は不幸だっていう不のオーラを家中に充満するほど
巻き散らかしてる。

ウゼーんじゃあ、ゴルァ。

「まだ独身でいたかったけど子供ができたので諦めます。」
なんてメールを妊娠6、7ヶ月のデリケートな時に送ってくんなや!

んで、結局親や夫の自覚はゼロ。
マイワールドに生きてるよね。
おめでてーな。

今まで私が悪いのかってさんざん悩んだけど。
このスレで吐き出せて、ちとスキーリ。
975名無しさん@HOME:02/12/26 00:34
>974
うちと似てる所あるよ。
家の旦那も、全部私がいけないんだとさ。
私が彼の何もかもを取り上げてるんだってさ。
今年喘息になって、入院までした人に、タバコをやめろと言うのは間違ってんのか!
パチンコばかり行っているけど、あんた1才の子供の父親なら、
少しは子供と遊んでやれと言うのは間違ってるのか?
家に金さえ入れりゃ、何をしてもいいとでも思ってんのか?
お前死ねよ、ホントに。
今日もクリスマスだっていうのに、さっさと遊びに行っているバカ夫。
玄関の鍵、鎖の方もかけといたよ。
外で凍え死ね!
何だかんだ文句言うくせに、結局自分の好きな事をやってきたじゃねーか。
なのに、なぜ不のオーラを出すんじゃ。ボケ。
こういう人間は、うちにはいりません。
976名無しさん@HOME:02/12/26 01:27
朝になって急に「今日会社休む」だって。
「『熱が出た』って会社に電話してくれ」だって。アフォ?小学生?
で、一日中ゲームやってるの。バカバカ、バーカ。
学校から帰ってきた子供に「パパ、ずる休み」と言われてキレてケンカしてるのを見て
つくづく嫌になりました。
977名無しさん@HOME:02/12/26 01:33
みんな、離婚しなよ・・・・・。
ってそう簡単にはいかないか。
でも女だけつらい目に合ってるようで許せないね。
978名無しさん@HOME:02/12/26 01:41
人のダンナだけど・・
夜中に奥さんに暴言吐きまくり!
うっせーからお前が氏ねや!! by近所
979859:02/12/26 02:33
みなさん、先日は色々アドバイスありがとうございました。
間違えて他のスレにも書いてしまったんですが、
今日ダンナから「出て行ってくれ」と言われました。

原因は、だんなの前で、つい継子を責めてしまったからです。
以前から継子は「言わないと何もしないしすぐ忘れる」子供で、
今日も朝言った事さえ忘れていたので
この何年かのいらいらが頂点に達し、つい「忘れたの?」と言って
しまって。この言い方が、「虐めている」「子供がおびえている」と
ダンナは言います。私には、おびえてるんじゃなく、「とぼけてる」としか
思えなくて。「僕も君の子供には色々がまんしている」という事でした。
なんか、訳がわからないです。
さっきも、「出て行け」と言われたとき「家を売って半分やるから出て行け」と
言う話が、「50万やるからとりあえず出てくれ」「売れたらお金をわたす」と
変わったので、私は断固「売れるまでここにいます」と主張しました。
・・・出て行ったら上手く丸め込まれるような気がして。
980名無しさん@HOME:02/12/26 02:43
>859
がんがって。
ちゃんと自分の取り分は貰って、ポイッよ!
>>980
ありがと。
がんばります。
>>979
あっちのスレにも書いたけど・・。
あなたを含む、どっちの子供たちの為にも
別れた方がいいと思う。(今日初めてココのカキコ読んだけど)
キッチリと進めて・・。
そしたらあなたは明るく自立出来そうな感じしますよ!
>>982
979です。そんな、こっちまで読んでくださり(過去文まで)
ありがとう。。。
>どっちの子供たちの為にも
そう思います。両親の育児態度が一貫してないのは
どちらにしても、子どもの為に良くないですよね。
私のことだけなら、我慢できるんだけど、、、。
がんばりますね。
984名無しさん@HOME:02/12/26 16:40
>859=979さん
>・・・出て行ったら上手く丸め込まれるような気がして。

私もそう思うよ。
絶対に、後からは惜しくなってお金はもらえないと思う。
お金のこともきちんとしてから、離婚届けには判を押してくださいね。
お互いの子供の将来のためにも、頑張って下さいね。

985名無しさん@HOME:02/12/26 20:03
別れと言えば・・・

http://lothall.fc2web.com/
986名無しさん@HOME:02/12/27 09:53
あのトメにして、このマザコンバカ夫あり。
てめーらいいかげんにしろ!!!宇宙人親子!

バカ夫へ・・・
この自己中が。
図星つかれりゃ、逆切れ・暴力
金に眩んだお水にしか相手されないくせに、
くやしかっつたら、素人の1人や2人相手にしてみろ。
性格悪い、ルックス悪い、ハゲのおまえには
ま〜無理だろうがな。
お前に私はもったいないんだよ。
分かってんのか?え???
987名無しさん@HOME:02/12/27 09:55
早くしんでおくれ。
988名無しさん@HOME:02/12/28 10:57
おまいらは梅宮アンナをどう思いますか?

【芸能】夫の仕事が原因…梅宮アンナ離婚危機?[11/14]
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1037238661/l50
989梅宮アソナ:02/12/28 11:07
働けやバカ夫が!
氏ね!!
990名無しさん@HOME :02/12/28 11:26
無駄に金を使うな、ボケ〜!!
991名無しさん@HOME:02/12/28 13:14
そろそろ次スレ立てる?
992名無しさん@HOME:02/12/28 13:45
千取りしていい?
993名無しさん@HOME:02/12/28 13:46
そろそろ夫が起きてくる
ご飯作らなきゃ
994名無しさん@HOME:02/12/28 13:46
家庭板で千が取れた取れたことってすごく少ない
995名無しさん@HOME:02/12/28 13:47
梅宮アンナは男にしてもらうことに慣れすぎてんじゃないか?
996名無しさん@HOME:02/12/28 13:47
紅白見る?
997名無しさん@HOME:02/12/28 13:48
逆転裁判したいな
仕事が終わらない
998名無しさん@HOME:02/12/28 13:48
誰もいないの.....?
999名無しさん@HOME:02/12/28 13:49
1000
1000な ◆PQNekusoyI :02/12/28 13:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。