ドキュソな子供の名前 その8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@HOME:02/05/28 21:00
いつむ、はわりと普通に見えた。
インテリ系が付けたりもしそうな気がした。
953名無しさん@HOME:02/05/28 21:11
漢字の由来は分かったけど、「うい」にしようと思った理由が
知りたい・・・。

954名無しさん@HOME:02/05/28 21:39
大学の同期でうい→有為さんという方はいましたよ。
955名無しさん@HOME:02/05/28 21:43
>953
旦那が決めた。理由はわからない。
ただ私も似たような名前なのでそんなに違和感なく
ドキュとは思わなかった。
956名無しさん@HOME:02/05/28 21:46
「うい奴よのう。もそっと近うよれ!」(悪代官ふう)
957名無しさん@HOME:02/05/28 21:50
おかすぃ〜
あげ



958名無しさん@HOME:02/05/28 21:51
「うぃ〜〜〜っす。」
959名無しさん@HOME:02/05/28 21:54
ネトゲ好き?
>ただ私も似たような名前なので

↑今度は>955さん本人の名前も気になるゾ(w
でもあなたいい人そうだね。
961名無しさん@HOME:02/05/28 22:12

962名無しさん@HOME:02/05/28 22:16
955さんは「ゆい」とか?
初(うい)ちゃんて居たけどな。
963名無しさん@HOME:02/05/28 22:21
福音=ふくねちゃんだって!!
キリシタン?


萌々花=ももかちゃん
なんか凝りすぎ…当て字って感じでイライラする。普通に桃香にしろって
いいたい

夏鈴=かりんちゃん
交通事故で娘を失って、その一ヶ月後に中出しして出来た子供。
死ぬほど落胆してた割には、やる事だけは ヤッテタのがウケタ
964名無しさん@HOME:02/05/28 22:21
「脩友」(熊本県)「しゅうとです☆」5/26 13:12

舅氏ねやスレで教えたら反応スゴそう。
965名無しさん@HOME:02/05/28 22:22
私も子供もローマ字にしても2文字・・
情けないと言われたことがある。

これ以上言うと知ってる人にばれるかな?
ってもうわかるか。
なんて自己顕示欲の強い私。
それこそ情けない。

>960 
ありがとう。でも私はドキュ親。悲しい。
966名無しさん@HOME:02/05/28 22:26
>963
最後のコメントはいただけない。名前とは関係ないし。
967名無しさん@HOME:02/05/28 22:26
9月22日生「美心 (みみ)」(東京都)「今年8歳。心美の方が良かった・・・」5/15 14:59
968名無しさん@HOME:02/05/28 22:33
留智亜 ルチア。
成尭 セイギョウ。
美魅 ミミ。

最後のは、、ブサだったら可哀相。。美しい魅力と願いを込めたそうで。
969960:02/05/28 23:19
>965さん、落ち込まないで!
確かにういちゃんて変わってる名前だとは思うけど、
あなたのこれまでのレス見たらDQNではないと思うよ!!
あまり気にしないで、また来てね。
(って私もえらそうに言えるような人間ではないのですが・・・スマソ)
970名無しさん@HOME:02/05/29 00:00
>960さん 

実は今日が2chデビューだったんです。
2chのイメージって恐くて今まではロム専だったんです。

でも良い人の方が多いんだね。(たまに恐い人もいるけど)
また来ます。今日はありがとう。
971名無しさん@HOME:02/05/29 00:03
>968
あの〜
その名前のご両親って純日本人ですよね?
972名無しさん@HOME:02/05/29 00:14
>965
あい あん いお うい あお えい ゆう
こんなところか??
973名無しさん@HOME:02/05/29 00:33
>972

うん あるよ。
この中で一番オーソドックスな名前だよ。

でもこんなにいっぱいあるんだね。
色々考えてくれてありがとう。


浮腫んだ豚のような顔して
  
  れお

 だってよ。笑わせないでくれ。
975名無しさん@HOME:02/05/29 01:12
別にちゃんと読めるのなら欧米かぶれの名前でも全然かまわないと思う。
問題は、全然読めない漢字をつける奴。
メガネかけたおっさん顔なのに玲央奈くん・・・
レオナルドダヴィンチから取ったそうです。
977名無しさん@HOME:02/05/29 01:42
メガネかけたおっさん顔なのに

なんでこれだとダメなんだい?
白人様の名前にふさわしいのは綺麗な顔立ちをした人のみだとでも?
978おたぐり:02/05/29 01:43
メガネ掛けたおっさん顔のレオナルドダヴィンチって、はまってる!
979ガブリエル:02/05/29 01:44
白人様の名前に相応しいのはビラビラが長いひとだよぅ。
ノーベル賞受賞者にも
江崎玲於奈っているんだし。
981名無しさん@HOME:02/05/29 01:49
葉加瀬
・・・苗字みたいなんですけど。
982おたぐり:02/05/29 01:52
>981
その(漢字もそのままの)苗字の有名人居ますが、そっから取ったのでしょうか?
983名無しさん@HOME:02/05/29 07:41
葉加瀬太郎ね。
最初ハカセたろうなんてふざけてるのかと思ったら本名なのね。
984名無しさん@HOME:02/05/29 07:45
亜音(あいん)。父親がアインシュタインを尊敬してるらしい。
保育園で「アイーン」とからかわれてますが。
985名無しさん@HOME:02/05/29 15:13
あれだなー、今専門学校で教えてるけど、
18、19でもそろそろDQNネームが増えてきたよ。ひそかに名簿が楽しみ。
18でこれだと、幼稚園は本当にスゴイんだろうな。
986名無しさん@HOME:02/05/29 15:33
>985
はーい幼稚園児の母です。
この間あったピアノの発表会、特にスギョイ!と思いました。
愛音(アイン)は序の口、
奏葉(カナハ)・麗音(レイネ)・愛夢(アイム)...
以上は女の子ですが、男の子では
利須人(リスト)・秀馬(シュウマ)なんてのも。
シュウマは「ン」の存在を知らなければ普通の名前に見えるんですけどねー。
で、演奏がダメな場合は?と全員の親を小一時間...(以下略
まあ、幼稚園児くらいなら止まっちゃっても可愛いんですけどね。
>>979
私、白人系名前。
確かにビラビラ長いかも(特に右側)・・・。
988名無しさん@HOME:02/05/29 18:27
虎利(いたり)
生まれた年に、サッカーの中田がイタリアにいったので(寅年生まれ)。

------------------------------------------------------------------------
市冶(いちじ)
将来市長になるように。

------------------------------------------------------------------------
位虎(いとら)
うちの子です。虎くらい強くて賢くて俊敏になれとの意味。
いとらを10回言うと、トライ!に聞こえるので、努力することが大事だと教えたいです。


どうなのですか。
989名無しさん@HOME:02/05/29 18:37
宇蘭(うらん)
990名無しさん@HOME:02/05/29 18:43
>>988
ヤンキ‐出身のかたでしゅか?
親は反対しなかったんだろうか?罪だなぁ・・・
991名無しさん@HOME:02/05/29 18:45
>988
子供は金髪で後ろだけ長いですか?
旦那はドカチンですか?
3人は年子ですか?
992名無しさん@HOME:02/05/29 18:52
なまえで遊びすぎ>998
993988:02/05/29 18:58
http://www.tonsuke.com/katarui.html

ここで見かけた名前で、3人は兄弟では無いことをお詫びします。

でも、将来市長になるようにって、大きいんだか小さいんだかわからない願い。

どなたか新スレ立ててーん。
994名無しさん@HOME:02/05/29 19:16
DQNな名前は児童虐待です
995名無しさん@HOME:02/05/29 19:21
吏臣、はどう?
997   :02/05/29 22:18
997
998  :02/05/29 22:18
998get
999ttt:02/05/29 22:18
999げっと
1000:02/05/29 22:19
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。