1 :
名無しさん@HOME :
01/11/18 01:52 うちは結婚前に姑は病気で亡くなり、舅だけなのですが、将来下の世話なんて考えられません。 ですが、うちの旦那は長男。今は舅とは別居していますが、最近将来の事考えると不安で仕方ありません。 結婚前に深く考えていなかった私もアホですが、考えていたとしても旦那を愛しているので恐らく結婚していたと思います。 近年医療が発達し、老後ってどんどん長くなっていますよね。 期間限定ならともかく、20年も30年もお世話しなくてはならないかもしれない。 自分の親の面倒ならともかく義理の親の面倒など何故みなくてはならないのか!と思います。 うちだって2人姉妹で私は長女なのに・・・。 だけど見なければ鬼!悪魔!と後ろ指さされる風潮&女がみるもの!という風潮はどうにかならないものでしょうか。 欧米のように親子といえども独立した大人同士!と、簡単に施設に入れられて(進んで入ってくれて) それが当然の社会になってくれればどれほど良いか、と思います。 今の若い人の中には義理親の老後の面倒の覚悟できている人って少ないと思うのですが これから先、そういう問題でトラブって、熟年離婚って増えそうな・・・。
2 :
名無しさん@HOME :01/11/18 03:05
一人っ子が増えるから、もっとたいへんになると思う。
3 :
名無しさん@HOME :01/11/18 03:35
以外と「施設に行くよ〜」って言ってくれるかもね。
4 :
名無しさん@HOME :01/11/18 03:38
下の世話をしなくちゃならないくらいなら心置きなく施設に入れるよ、私なら。
ジジィの金で施設逝きが(・∀・)イイ!
6 :
名無しさん@HOME :01/11/18 04:44
ぜったいにしないしする気もない。 一人でウンコまみれになっていようが・・・私は知らない。 だいっ嫌いで顔も見たくない、殺意を持っているような義親と 会うことすら嫌だもの。
7 :
名無しさん@HOME :01/11/18 05:22
でも将来自分は施設にはいりたくないよね? 嫌いな嫁に将来介護されるより施設でのんびり暮らした方が ましって? 老人施設覗いた事あるけど、あそこはいろんな意味で地獄ですよ。 入ったら二度と出られない墓場です。生ける屍になります。
8 :
名無しさん@HOME :01/11/18 06:07
これから高齢化社会を迎えるから、切実な問題ですね。 真剣に考えないといけない。
9 :
名無しさん@HOME :01/11/18 06:32
私も絶ーーーーー対っに介護なんて嫌! 今まで散々イヂめられてきたのにシモの世話なんて考えられませんね。 幸い、嫁に行く気のない義姉がいるので もしものことがあったら義姉がやるでしょう。 義姉がやらないなら施設に入れますね。絶対! 近所からどう思われようが関係ないです。 理由なんていくらでも考えられますよ。施設逝き決定!
10 :
名無しさん@HOME :01/11/18 10:35
皆さんに禿同です。気持ち的には迷わず「施設に逝って!」です。 ただ私は、一人っ子で義理堅いと言うか責任感のある夫や、それ以外にも 舅の兄弟たちもそれなりに納得させつつそれを決行したい。 こういう話しを丸く収めようとするのは絶対ムリ、、、なんでしょうか。 あぁ、あの気の合わない姑と同居する事を考えただけで寒気が。。。
男の人はどう思っているんでしょうね。ちょっと聞いてみたいものです。 あと、私としては将来は施設に入りたいと思います。 赤の他人の嫁に腹に一物抱かれながら面倒みてもらうのは怖いし、自分の子供になら尚更そんな迷惑はかけたくありません。 だって、その間、面倒見る人の人生が犠牲になるんですから。 しかし、先日妹にその話をしたら「皆、若い内にはそういうらしいよ。歳とると寂しくなったりして、そうも言ってられないらしい」 と言われました。どうなんでしょうかね。
12 :
名無しさん@HOME :01/11/18 11:16
浅岡ルリコが介護できないってんで、石坂高次が若い嫁半にのりかえた って話してーるかい? 傑作だね。 でも、介護しないから分かれるっていう石坂の脳内は プリオン病かい?スポンジかい? 狭い男だねー。まったく。 今どき、病院や施設で充分よくしてくれるさ。 用は年寄りの甘え、腐れ甘えなんだよ。 若者の人生を破壊する時事ババのオナニーにつきあったる 若者はただのへたれ。 ほっときゃいいのさ。
13 :
名無しさん@HOME :01/11/18 11:35
>12 石坂高次は自分の介護用に若い嫁もらったんだと おもてたよ 浅岡ってたしか年上でしょ?
14 :
名無しさん@HOME :01/11/18 12:20
以前、記者会見で奥さんが妊娠?と聞かれた工事、 「子育ての苦労はさせたくない」的な事を言ってましたが、 自分の母親の介護は苦労じゃ無いと思ってるのねー、あの人。
15 :
名無しさん@HOME :01/11/18 12:46
>>1 いいじゃん、結婚前にお姑さんが亡くなってるんでしょ?
姑の苦労がないのだから、ある意味恵まれてるよ。
16 :
名無しさん@HOME :01/11/18 13:22
将来、嫁の介護に頼りたい!なんて人いるのかな? 私は施設に入るほうが、ずっとましだし、 その為に今から貯金してるけど。
17 :
名無しさん@HOME :01/11/18 14:12
舅が入院して動けない時、「歯を磨きたい」と言うので 洗面器で「ガラガラペッ」を受け止めた事があった。 そのとたん、すんごい吐き気がした。ホントに吐くかと思った。 それ以来、介護なんてできっこないと思っているよ。 下の世話なんてまっぴらごめん。ダンナは一人っ子だけど、 出来ないものはできない。
18 :
名無しさん@HOME :01/11/18 14:56
うちの舅は貯金、家作の家賃、厚生年金、企業年金、 たっぷり収入がある。 けど本人は呆け、お金を握ってるのは姑だから、 月額二万程度のデイ・サービスの自己負担金以外 ビタ一文出したくないらしくて、呆け老人と本気で喧嘩 しながら面倒みてるから、我が家はまるでキチがい病院。 姑がいないっていう1さんがうらやましいわ。
19 :
名無しさん@HOME :01/11/18 17:42
実親が入院して身の回りの世話をしたけど・・・ >17さんの言ってる「ガラガラペッ」、口が上手く動かせないから 食事はダラダラこぼしたりするの見てマジで吐きそうになり、 顔を背けた。実親でもこうなんだから、義親なんて看れない。
20 :
名無しさん@HOME :01/11/19 01:01
これから男性の介護士やヘルパーが増えてくるけれど、 女性の方は、男性に世話してもらうっていうのは、とても 嫌ではないですか? ってスレからずれててすみません。
21 :
名無しさん@HOME :01/11/19 01:13
>>20 そうですね〜。それは男の人も同じような気がする。
私的には今だとイヤかも。だけど歳とると意識も変わって来るのかもしれないね。
22 :
名無しさん@HOME :01/11/19 08:21
私は申し訳ないけど、いじめられたから、介護なんてとてもできない。 それを理由に離婚か別居かって言われても仕方ないけれど、 とてもつくすことなんてできないな。
23 :
名無しさん@HOME :01/11/19 08:34
お風呂にひとりで入れなくなり、トイレにひとりで行けなくなる。 それからも自宅介護するなら、それなりの設備と人手が必要。 嫁ひとりで介護なんて無理・無茶。 それに施設の職員さんは仕事で、有給だし、時間拘束も限られてるから プロの責任と義務とプライドで「介護」できるが、 嫁が家事や育児と介護の両方を、単独で、無給で、24時間拘束されて させられるのえは、奉仕、ありていに言えば奴隷状態。人権無視。 施設費用のたしに外へ仕事に出るほうが楽。 >20 しかし、男性には、男性に世話されたくないと思うひともいるらしい。 妻か嫁か看護婦ならいいが、息子はいや。娘はかわいそう、なんだってさ!
24 :
名無しさん@HOME :01/11/19 08:37
>>23 嫁はいいけど娘は可愛そう、って腹立つね〜(−−;
そんなジジィは汚物にまみれさしたまま放置して衰弱死だ!
25 :
名無しさん@HOME :01/11/19 08:57
でもねえ、施設ってそんなに簡単に入れてくれないよ。 老健は3ヶ月で出されてその後6ヶ月は入れてもらえないし、 特養は何年も待たされるし、病院は数ヶ月で出されて次を探さなくてはいけないし。 さらに本人が頑強に嫌がったら入れてもらえない。人権の問題があるからね。
介護なんてことになったら私は家のローンを口実に外に出るつもり。 今だって1銭の援助もなしで、姑達は贅沢ばっかりだもん。 死んでも介護なんてしれやらない!やれって言われたら即離婚! 施設に入れようとして、もし義姉(早よ〜嫁に逝け!)が反対したら 「あんたがやれば?」と言ってやる!
別のスレで、今度の改革案では6ヶ月越えると自己負担しなくては いけないと書いてありました。
28 :
名無しさん@HOME :01/11/19 09:19
永O病院とか青梅の慶O病院とかも、相当な順番待ちのうえに、 10〜30万円くらいかかるみたい。 でもね。施設のはしごも辞さない覚悟なら、ちゃんと切れ目なく 預けられるよ。 特養も2〜5年待ちだけど、ショート・ステイと緊急措置を 老人保健施設の合間に入れていけば何とか成る。 要は苦労してもお金出しても預けたい!っていう執念だね。 本人が嫌がって暴れても、鎮静剤もあるし。 オシメ取り替えればいいだけ(まあ床ずれや感染症の心配もあるが そうなれば入院させられる)なら、ヘルパーさんなどに頼めば かなり楽になるけど、大変なのは、徘徊やらの呆け症状の方。 それでも「仕事してる」「乳幼児がいる」「介護者が病気」 「同居してない(できない)」いくらでも介護できない言い訳は 出てくるでしょう。 介護さけるにも才能、金策や行政と渡り合う才覚がいるって ことでしょう。
29 :
名無しさん@HOME :01/11/19 09:42
デイ・サービスからお迎えが来た。 玄関から送迎車までのほんの5メートルを、 屈強な若者とやさしくたくましそうなお姉さんに支えられて 歩いていく舅。 結構機嫌よくしている。 施設に預けた方が長生きするかもしれない。 脳梗塞の後遺症で被害妄想だか何だか、時々喚き暴れるので、 姑が側にいたがらず、用事があるたび「おい、お〜い」と 舅は叫んでるが2〜3度呼ばれて側に行ったためしがない。 もう嫌っているし、基地外呼ばわりしている。 一緒においておく限界だと思われる。 呆けると二歳児以下の分別しかないし、手も同じようにかかる。 世話は大変になっていくばかり。体重はそうそう減らない。 義親以前に大人の世話は体力勝負。短期決戦でやれやれでなくては 心身ともに限界はすぐ来る。
30 :
名無しさん@HOME :01/11/19 12:22
2歳児はかわいいし、成長して楽になっていくけど・・・
31 :
名無しさん@HOME :01/11/19 12:39
施設の職員の実態ってひどいものらしい。
待遇や人間関係が。自分も医療関連にいたから納得
できる。
職員の入れ替わりも激しい所多いよね。
これから施設の数が増えていくにつれて、いいかげんな
施設や職員が増えていく可能性大。
だからといって、家で面倒を見るといっても、ずっと
付きっきりってわけにもいかず・・。
どうすればいいんでしょうね・・。
>>30 そうそう、子供はだんだん手がかからなくなっていく
ものだし、世間や職場も育児の為には「たいへんだよね」って
理解がありますが、大人の世話っていうのは、理解されない
つらさもあります。
32 :
名無しさん@HOME :01/11/19 20:17
姑の介護なんか出来るか!ゴルァ! BY同居嫁
34 :
名無しさん@HOME :01/11/19 21:46
あたしは平気。 ・・・今のところはね。
私は長男。 嫁さんは、両親が寝たきりになったら介護してくれるのだろうか…。 風呂や下の世話などは、協力して、なんとかやっていきたい。 難しい問題だよねえ。
36 :
名無しさん@HOME :01/11/19 22:18
>35 >風呂や下の世話などは、協力して、なんとかやっていきたい 私の父も長男ですが、介護は一切手伝わなかったです。母はすごく 苦労しました。寝るヒマもないくらいにね。そんな母に父は 「もっとちゃんと世話をしてやってくれよ」というばかりでした。 協力するとか言っててもいざ介護となると「嫁なんだからやれよ」と 言う感じがする。そして嫁さんの親の介護に関しては非常にシビア。
37 :
名無しさん@HOME :01/11/19 22:39
>35 35さんご自身は、奥さんのご両親が寝たきりになったら介護に協力しますか?
私の家内は、末娘なのですが、 男兄弟がしっかりしていず、私が引き取ってもいいと言う話はしています。 しかし、正直な話、引き取るのはともかく、家内の母を(義父はすでに亡くなっています) 介護できるかと言うと、言葉に詰まります。 お風呂の世話は手伝えるかも知れない。あれは力仕事ですしね。 しかし、下の世話はと問われると……。 もちろん、こんな私が、たとえ、協力すると言っても、 自分の両親の世話を、家内に。と言うのは、 虫のいい話です。 やっぱり難しい問題だ……。
あ。言い忘れ。 妻の母は、一般的にみて、良いおばあちゃんなのです。 小柄で、ニコニコしている、おばあちゃん。 だからこそ、引き取ったり、協力する気になれると思います。 引き替えて、私の親は……。 「歳とっても、あんたの世話にならん」と好き勝手やってるし……。 でも、実際に倒れたりしたらねえ……。
40 :
名無しさん@HOME :01/11/19 23:55
>39 >引き替えて、私の親は……。 >「歳とっても、あんたの世話にならん」と好き勝手やってるし……。 >でも、実際に倒れたりしたらねえ……。 あなたは最初から「自分が率先して介護する」気持ちは無い訳だ。 奥さん、苦労するだろうなー。
そんなこと言ってないよ。
42 :
名無しさん@HOME :01/11/20 02:02
男の人の゛俺も協力するから゛って言葉はやっぱり信用 しちゃいけないと思う。
43 :
名無しさん@HOME :01/11/20 02:24
自分の親を介護して「もらう」ってことは
土下座何回もして頼み込んでもいいぐらい
大変なことなんだよ。
そのへんわかってる?
>>35 そもそも親が世話にならないってせっかく言ってるのに
なんで息子のあなたが先回りしてわざわざ嫁の苦労増やすような
ことするのか理解できないわ。嫁と姑は赤の他人なんだから
何も期待しない方がいいよ。
44 :
名無しさん@HOME :01/11/20 03:05
男はどうして『協力する』って言葉を使うんだろ? 協力する・手伝うって事は主にやる人がいる場合に使う言葉なんだよ。 自分の親の介護してもらう気満々じゃん。 「親の介護は俺がやる」と言い実際やってくれてたら「私も頑張って やろう」と思う奥さんっているんじゃないのかな? 「自分がやって当たり前」だと思えば手伝ってもらった時心から感謝 出来るよ。
45 :
名無しさん@HOME :01/11/20 03:35
夫の手伝いってサ、ハッキリ言って「ガキの使い以下」の貢献度 なんだよね なんたって、本人は「本来は自分の仕事じゃ無いのを手伝ってやってる」 っていうスタンスなんだから、自発的に行動に移すことは無い イチイチ、手取り・足取り指示→ちっとも覚える気無い 育児でも、家事でも、勿論介護(親だけじゃないゾ、嫁だって 病気くらいするんだ)だって、同居家族なら当然でしょう 自分勝手に「俺には関係ない」なんて許されるハズは無いよ 少子化の今、たいがいが長男・長女なんだから、介護は一部の クジ運の悪い人だけのモノでは無い 実親の介護は兄弟・姉妹全員の問題 長男だからとか、嫁だからとか、他人に押し付けて済む時代じゃ無いよ 役割なり分担してこなすべき事でしょう
@ サラリーマンの負担 → 3割 A 健保家族の入院負担 → 3割 B 高齢者の負担 → 1〜2割 C 健康保険料のアップ → D 6ヶ月を通算越える入院費は自己負担 E かぜ薬、ビタミン剤、漢方薬などは自己負担 もうむちゃくちゃだね。 その上、仕事やめさせられて姑のおしめかえさせられるなんて。 それとパートも今まで103万までOKだったけど65万に引き下げるという 話がでてるよ。
47 :
名無しさん@HOME :01/11/20 10:47
私の従姉は90近い舅姑を亡くなるまで看病し続けました。 今でも、顔面神経痛が出ている従姉を見ると、 いびられまくった、お姑さんの世話をし続けた従姉(50台後半)の 人生はいったい何なのかと思います。 どんなに立派な事でも、私には出来ません。 実の親の看護でも大変です。 病気の年寄りが一人いるだけで家族は地獄です。 私も1ヶ月ぐらい自分の両親の看護をした事があります。 洗濯、食事の世話、家の用事、ヘルパーさんもお願いしましたが、 全部を任せるわけにはいきません。 看護したことが無い人にはわからないと思いますが、 私は親の看護をしながら、地獄だと何度も思いました。
48 :
名無しさん@HOME :01/11/20 11:28
旦那の妹が現在進行中で義理両親の介護に追われてるのを見ると とてもじゃないけど私には無理だと思う。 舅寝たきりで姑は片手が不自由(障害者年金貰ってる)だから、 常に誰かいなくちゃいけない状態なのに、介護保険使ってヘルパーを 頼むのは世間体が悪いからイヤだって言うらしい。 頼りの旦那も「親孝行だと思って・・・。」とかいって、実際なにもして くれないから、しょっちゅう夫婦げんかしては実家(うちの姑)に 「もう別れてやる!!」って電話してはなだめられの繰り返し・・。 まだまだ手の掛かる子供抱えて大変なのに、息子のお金で二世帯 住宅建てて貰って住まわせて貰ってるだけで充分有り難いと思わ ないのかな。 幸い、うちの義両親は親のせいで息子夫婦の仲がおかしくなっていく 様子をリアルタイムで見ているせいか、「私たちの時はヘルパーさん 頼んでね。保険の範囲を超えたら、年金と家賃を使ってくれていいから」 って言ってくれてるよ。今はね。 恐いのは「娘が出来てあなたに出来ないハズはないでしょ。」と思われ ちゃうことだな。。。
49 :
名無しさん@HOME :01/11/20 13:36
すみません、アマちゃんな質問なんですが 「ヘルパーさん」とは具体的にどんな介護をしてくれるんですか? 世間体が悪くなってしまうほど、家に入り込んでのお手伝いを してくれるんですか? 文字通り「助けてもらう」程度のことなら、それで世間体が 悪くなってしまう事なんてないと思ったもので。
50 :
名無しさん@HOME :01/11/20 13:47
で、
>>35 は色んな書き込み読んでどう思う?経験者や身近で介護してる人を見た人の話しもあるよね。
親の扶養の義務、無くして欲しいね。 年寄りは動けなくなったら放置プレー。 年寄りどもをブッ殺して、日本復活!!
お金をくれたり、いつもすまないねって気持ちを持ってくれるなら 介護もする気は少しは起こるし、優しくしてあげたいと思うが、 嫁ってその家に入ると、まるで女中だし奴隷。 何で、同じ女でありながら姑までがメシの支度時にボケーッと 座って出来るのを待っているんだ?? 自分の娘がほんの少しでも台所に立てば、めちゃお礼を言ったり。 こんな風潮がずっと続くなら、絶対娘たちは嫁になんてやりたくない。 核家族大いに結構。大家族くそくらえ。 シモの世話なんて、仕事と割り切らないと出来ない。 老後のことが心配だったら、大事にしてる娘に面倒看てもらえばいい。 今のご時世、嫁が一番馬鹿を見るのは晩婚化に拍車をかけることに しかなんない。 少しずれてきたのでさげ。
>49 >文字通り「助けてもらう」程度のことなら、それで世間体が >悪くなってしまう事なんてないと思ったもので。 周りはみんなそう思ってる。でも、義妹の夫親子は「他人の手を かりなきゃならない」ということが恥だ、という旧弊な意識がある みたい。 せめて週に数回ヘルパーさんに来て貰って、寝たきりじいさんに 食事を食べさせてくれるだけで負担は随分減るのに、それすら、 「一緒に住んでいる家族がいるのに他人様に助けて貰うなんて。」 という理由で却下されている始末。 以前介護保険導入の時に亀井静香が「老親は家族で看るもんだ。」 というような発言をしてて「うげえ。」と思いましたが、よもや身近に 同じ思考の持ち主がいるとは思わなかった。(これでも大阪市内の 在住なんですけどね。)
54 :
名無しさん@HOME :01/11/20 15:11
介護サービスなどはかかってる医者に頼んで 医者から薦めてもらうのもいいかもよ 年寄りって医者の言うことに弱いし 「気分転換にもなりますからディサービスにでも」とかね ウチの舅は精神障害からくる老人痴呆で、妄想とかがひどくて 一時期入院してた その時に介護サービスを受ける手配が終わるまで 退院させません、って病院が言ってくれたから 今、ショートステイもディサービスも行ってるよ そうじゃなきゃあの姑の事だから家に監禁して隠し続けて 私に押し付けてたと思う 今でも普段は見てるんだけどね 義姉? まったく無視よ 来るときはただ飯を喰らえる時と 借金の申し込みにだけ 舅を見送ったら、姑はのしつけて義姉にやる。財産はいらん
橋本前首相が自分の親は病院に社会的入院させてただろう。 まず国会議員や官僚が自分の親を家で介護してたら許せもするけど、 自分の親は社会的入院させておいて、国民には家で看護しろはないよね。 でもこのままじゃ法律できまっちゃうんだろう。
若い内から別居して音信不通にしておけばいいんだよ。 うちはそうだよ。
育児を「協力する」「手伝ってあげる」なんていってる旦那さんは、介護も同じこというね。
58 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:20
小姑がいなきゃ介護しても良いと思っていたけど 小姑が出戻って、あれこれ口だしするようになって以来 義親の介護は出来ないって思っている。 親の蓄えは全部使い切っちゃって良いから好きにして くれぃって思う。 どうせまともに年金も受けられない小姑が全部持っていくのは 目に見えてるしね。
59 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:27
それ以前に、旦那の介護、できますか?みなさん。 私は自信ないです。休日も別行動なふたりなんで。。
60 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:31
>59 いくらなんでも、旦那のはできるでしょ。 ・・と思ったけど、下の世話か・・。 ちょっとまって・・小一時間考えてみる。
61 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:37
小姑がいたら介護なんてしないのが賢明だって。 体よく面倒な事は全部おっかぶされて、義親が ぼけようものなら、悪い事は全部嫁のせいに されちゃうよ。
62 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:41
>60 激しくワロタ
旦那は出来る自身があるよ。下の世話も。 というより、この人のならば出来ると思った 唯一の相手だから結婚したのだ。 でも、先に自分が倒れた場合、下の世話を旦那にされたくないな。 うーーーむ。
64 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:45
友人なんだけど、お姑さんだけじゃなくて 小姑の看病までさせられている子がいる。 やっぱり同居はしちゃダメだなーと。
うちの義弟の嫁は自分の親ですら「仕事が忙しい」と 夫に週末見舞いにいかせてる鬼女です。(旦那は男ふたり兄弟) 舅姑の世話なんかするわけね〜〜な、アイツ。ふぅ。
あ、夫ていうのは義弟のことね。
67 :
名無しさん@HOME :01/11/20 18:50
親の介護はしてもいいかなと思っていたけど 最近小姑達が帰省する期間まで「短い」だの 意見するようになってしまったので 義理の親の面倒はみれないなと漠然と感じた。
68 :
名無しさん@HOME :01/11/20 19:00
実親を実子が見るってのがベスト。 女手がないのなら嫁が見ることも あるだろうけど、小姑がいるなら 心置きなくサポートに徹するのが賢いかも。
69 :
名無しさん@HOME :01/11/20 19:04
やっぱり、ぎりぎりまで自分で自分の面倒を見て、 ダメになったら安楽死か、病院か、自分で選べたらいいね。
70 :
名無しさん@HOME :01/11/20 19:06
>68 それが出来ればベストだけど、生憎うちの独身高齢小姑が面倒 看るとはとても思えない、、病院に入院させるっきゃないな。
ところで姑は置いといて、 自分の実の親の介護はできるの。
70>> でも6ヶ月間しか無理だよ。 6ヵ月後返品されるから。
73 :
名無しさん@HOME :01/11/20 20:14
舅姑の介護は死んでも嫌だけど 実親の面倒は看てあげたいな。 その頃には子供も大きくなってるだろうし、 姑達が反対しても子供が「行っていいよ」と賛成してくれるかな。
74 :
名無しさん@HOME :01/11/20 22:25
まず特別養護老人施設、いわゆる老人ホームに申込をして、病院に入院。 入院したときに退院は何ヵ月後か聞いておいて、 入院してる間に老人保健施設に入所の申込、空いたらそちらに移る。 老健は3ヶ月ごとの見直しで最長1年までしかいられないから、次の老健を見つけておく。 二つの老健を行ったり来たりしながら老人ホームが空くのを待つ。 というように、私は自分の親をみてる。これが義親に通用するかはわからん。 でも義親や自分の夫、義妹が介護しない・できないとなったら どうにかして上記の方法をとるつもり。
75 :
名無しさん@HOME :01/11/20 23:13
同居してるんだけど義母は旦那の母さんだよね。 旦那が面倒を見たいといえば、条件付で頑張るさ。 でも、義父は再婚相手で旦那とは血が繋がっていないから 私にとってもまったくの他人なんだ。 だから、義母が先に逝ったときは必ず病院に 入れる予定。
76 :
名無しさん@HOME :01/11/20 23:19
義父と夫が「養子縁組していない」場合、残った義父が亡くなっても 夫には相続の権利は無いんだそうですよ 勿論、介護の義務も無いんですが、ただ、法律的に「同居人はお互いに 介護等の義務が発生する」によって介護だけ押し付けられそう・・・ 死後になってから、実の子や親戚が出しゃばってこないようにチェックしたほうが いいですよ
あー、養子縁組はしてない。 しかも前妻に2人子供がいるんだよね・・・。 でも76さんのお話で1番ショックだったのは 法律的に「同居人はお互いに介護等の義務が発生する」 の部分。 法律なんだ(涙 教えてくれてありがとう
78 :
名無しさん@HOME :01/11/21 00:03
そうなんだよ だから実の親でもないのに同居の嫁・孫にはジジババの介護の 義務が発生しちゃうんです 義母の死後は早々に義父との同居を解消しないと、葬儀費用や 介護、遺産相続などで、後々大変なことになりそうですね
79 :
名無しさん@HOME :01/11/21 00:08
しかも、この場合は相続権は実子にしか無いんです 葬式代とかは法的には誰が出しても良いことになっているんで 遺産から出すのか子供が出すのかは「話し合いで決めなさい」と いうことですって 葬式代押し付けられて「遺産だけよこせ」もありうるんです(恐
80 :
名無しさん@HOME :01/11/21 00:30
小学生の頃に離婚して出て行った母親が後に再婚、しかし養子縁組 していない (再婚時には娘さんは結婚して独立してたし、義娘は母とあまり 年が違わないの) 再婚相手がかなりの高齢だから母が残されるのは目に見えてるんです 退職金は娘に持たせてるし、土地の名義も娘になっていて母に残る ものは無しらしい 散々自分勝手やって生きてるし「自分は出て行った人間だから、もう 関係ない」って私たちを拒絶してきたくせに今更 「老後が心配おだから養子に来い」「面倒見てくれ」の嵐 オイオイって思うけれど、母に同居人がいなければ実の子である 私たち姉弟んとこに介護や葬式、もしかしたら墓の事まで 火の粉が飛んでくる>法律 「生活保護を受けるからいいもん」なんて言ってるけれど、そんなに 甘くは無いらしい 実の子がいると、役所が調べ上げてドコまでも追いかけてきて 「親なんだから面倒をみろ」「親を見殺しにするのか」と迫るらしい 福祉版のcwスレなんか読むと仕事場まで押しかけてきてヤルらしいし、 なんにしても早く養子縁組しやがれー!!>実母 再婚相手が長生きすることを祈るのみです
81 :
名無しさん@HOME :01/11/21 02:34
特別養護老人ホームは、簡単には入所できません。 3年待ちはざら、7年待たないと入れない場合があります。 役所では平均は4-5年が待ちだと言われました。 (市町村の行政にもよると思いますが) 私の父は、痴呆が有り、夜、徘徊することとや、 母が看護疲れで倒れたことが考慮され、1年半で入居できました。 入所できるかは審査があります。医者の推薦状も必要でした。 近所の方々の、これ以上自宅介護は無理という嘆願書も 入所を早くしてくれたのかもしれません。 ただ、父の姉兄弟この現状を理解してくれず、 何故自宅で看護で出来ないのかと抗議してきました。 それから、父の年金手帳はそのホームに取り上げられます。 私は将来、自分が年老いても、子供や、その配偶者に迷惑を掛けないように するつもりです。実の親の下の世話をして肉体的にも、 精神的にも限界でしたから。 しかし、世の中には、自分の血を分けた娘や息子に、 老後、寝たきりの世話を頼むのは可哀想なので 赤の他人の嫁に、世話をさせるという人たちがいます。
82 :
名無しさん@HOME :01/11/21 02:50
実の親だってしたくないのに義理のー? まっぴらごめん。かんべん。
>同居人には介護の義務が発生する 介護が嫌ならその時に別居すればよいYO! もっと気を強く持とうぜ、同居嫁のみんな。
84 :
スレ違いだけど :01/11/21 06:21
姑のかかりつけの病院から 電話かかってきた時のこと。 なんで看護婦が私にタメ口なんだー? 初対面なのに。 私には、姑がよく行ってる病院なんて なんの関係もないぞ。 これからも絶対関係ないぞ。 ふん!バカ姑め! 以上。
84>> いくらぐちゃぐちゃ言おうが、介護しなくてはいけない。 どんな悪法でも法は法。 関係ないでは済まされない。 もうすぐもっとひどい法律が決まってしまうとかいてあった。 いちど覗いてみたらいい。 33>>
83>> 別居してすむ問題ではない。 法には従ってもらう。 刑務所に入りたくなかったらな。
87 :
名無しさん@HOME :01/11/21 10:30
>>85-86 嫁に介護を拒絶されている夫が復讐に来てるみたいよ。(w
そんなに両親のオムツ替えたきゃ、あんたが自分で替えれば?
オムツ替えるのって男ならちんちんについたウン○まで、きれーいに
ふき取ってやるんだよ?女ならオマ○コの中に入り込んだウン○も
ふき取らないとね。せいぜい頑張ってください。
87>>
おまえはあほか。
このままでは、そういう法律が実際に実行される可能性があると
警告してあげてるのに。
そんな小さな視点でしかみれないのか。
いちどのぞいてみたらいい。
http://www1.doc-net.or.jp/~kaiaku/ これが国がやろうとしていることだ。
これから現実におこることだ。
まあおまえが糞まみれで死んでもだれもだれもかなしまないけど。
89 :
名無しさん@HOME :01/11/21 16:03
>>86 別居すれば終わりだよ。
今のところ義務は、実子にしか発生しないし、
法改正して、義理の子(嫁、婿)にも
介護の義務が課せられるようになっても、
本当に嫌なら、籍抜けば終わりだしね。
とりあえず同居する前に介護のことは考えておきなさいってこった
91 :
名無しさん@HOME :01/11/21 16:40
すみません。質問。 法改正で義理の子にも介護の義務・・・ ってあるけど、 私に旦那の親の介護義務が発生する というのは分かるけど、 旦那に私の親の介護義務も 発生するのでしょうか? もししないとしたら 不公平だ。
みんなあるの。 自分の親も義理の親もみんな
93 :
名無しさん@HOME :01/11/21 17:24
>91 同感!そうだよね!!不公平だよね。 義務で介護しなきゃいけない嫁が増えたら 老人達たいへんなことになるんじゃないかな。虐待決定!? 私ももちろんイヂめてあげるわ。今までのいびり100倍にしてね!藁
94 :
名無しさん@HOME :01/11/21 18:31
今は皆さん義母が元気だから敵意丸出しなんだと思うけど、 私の母の話でも聞いて下さい。 母は40過ぎるまで義母とは別居してたんだけど(東京ー九州) 婆ちゃんは現地でたらい回しにされた挙句、家にやって来ました。 実業なので介護の暇なんてないのに。 父はそんな時、実の母に冷たくしてました。それは、妻の気持ちを 思いわざとだったと思います。 母も最初は不満爆発・恨み100倍って感じだったけど、身寄りの無い 婆が弱ってく姿を見て、そんな気持ちは消えていったようです。 婆も「○○さん有難う」って言って母一人の時に息を引き取りました。 結果、婆(義母)だって弱るし、母も自分の老後が心配になってくる ころだから案外素直に受け入れられるんじゃないかと… 全ての家庭にあてはまることじゃないけど、私は母の姿を見て そう思っています。
95 :
名無しさん@HOME :01/11/21 18:37
それはね、あなたのお母さんが義母とずっと 別居だったからこそできたことだと思うよ。 しかも、同居したころにはヨボヨボだったんでしょう? ずっと同居もしくは近居で、いびられ続けていれば もうヨボヨボになったって面倒看る気しないよ。 あなたのおばあちゃんだって、たらい回しにされたからこそ あなたのお母さんの優しさがわかったんだと思うよ。 世の中にはどんなに嫁をいびっても、面倒はみてもらうのが 当然って年寄りまだまだ多いから、あなたの例は おかあさんの優しさ、おばあちゃんのたらい回しの末の感謝が あってこそのケースだと思うよ。
97 :
名無しさん@HOME :01/11/21 18:38
91です。 そうかぁ。旦那にも発生するのですね。 有難うございます。>90さん でもそうしたら、旦那側の親が 介護は嫁の役目、やって当たり前、 みたいな事は言えなくなるよね。 でもさ、親戚の人が病気で寝たきりになって 某有名病院の完全個室のちょーお高い 部屋に入っていたけど、 周りを見渡せば有名政治家の 母だの父だのの病室ばかりだった。 政治家よ、もう少し一般市民のことを 考えてくれ! あんた達はいいよ、金とかコネを使って 自分達の負担を軽くできるんだからさ! 世の中不公平だ。 という私も長男の嫁。鬱だ。
98 :
名無しさん@HOME :01/11/21 18:45
義親が入院しても何にもしませんでした。姑がつきそってたし。 夫が見舞いに行く時は付き合って週1回くらいは行ったけど 話すこともないし、ボーっとしてました。早よ帰りたいと思いながら。ワラ 実親が病気になったり、介護が必要になったら実家行くけどね。 弟の嫁(今はまだ彼女。10才も年下)には任せられないし。
>>97 それが問題なんだ。
家で介護なんて本当に大変だし、そこに嫁姑小姑問題が絡んでくるから
そんなに簡単に家で介護して下さいなんて言えるわけがない。
しかし小泉改革では、6ヶ月過ぎたら家で介護しろという法律を
通そうとしている。
それならまず自分の親を家で介護したらいいんだ。
国民に家で介護しろといいながら、政治家は6ヶ月以上
入院させているからな。しかも保険で。
100 :
名無しさん@HOME :01/11/21 19:59
姑の介護なんか絶対しないYO! その時には離婚するざんす。
101 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:03
その法案通ったら、どんな手段使ってでも同居を
最初から回避する嫁が増えるとともに、長男の
結婚難が悪化して日本の出生率下がるの間違いないね
>>99
102 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:03
>>99 政治家の実態を知れば知るほどムカツク!!
もと上司が入院していた某病院も,政治家の親がイパーイ。
103 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:05
息子を政治家にすれば老後安泰か?
104 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:06
ちと話がずれるが,昔は長男が親の面倒を見るから,親の財産を全て貰ってたのにさ, 今は,長男が親の面倒見るのが当たり前,親の財産は兄弟で等分するなんて.. 長男の嫁って損過ぎるよねえ.ちなみに私も長男の嫁.同居は次男夫婦がやってるけど, 姑は「老後はアンタが見て」等とふざけたことをほざいております.
105 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:08
義親とは関わりたくないね。 介護なんてしない。する気はない。触れるのもきもちわるい。 本当に死んで欲しいと思っている。
106 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:13
義理の親と同居するということは自動的に介護ツキということになる。 はじめからわかっていたので、私は同居が条件ならなら結婚はしなかった。 今は、絶縁したので関係ないけれど・・・ 家付き=義親の介護付きということ。 同居はやめたほうがいい。
107 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:26
昔は長男が全てを相続できた。 そして長男の嫁は自分が年老いた時は 自分の長男の嫁に面倒看てもらえた。 そんなお約束ごとがあったのでみんななんとか 耐えて来られた。昔と違って医療も発達してないから 寝込んだらすぐ逝くしね。 だけど、丁度私たちの祖母や母親の時代から様子が 変わってきた。祖母は自分の姑を看取った。 「順繰りだからね」といずれ自分も嫁に看てもらえるんだと 思えば我慢できたらしい。祖父の兄弟も相続を放棄してると 祖父母は思ってた。しかし放棄はしなかった。 長男の嫁も面倒は看てくれない。 まあ一番存した人かも。
108 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:32
兄弟が二人だけとかなら 長男に遺言書かれても遺留分だけなら入ってくるもんね。 普通の一戸建てぐらいが財産なら、2、300万は入ってくる かな〜。 だけど介護付きの4000万の土地と家を受け継ぐより 介護干渉いっさい無しで、遺留分200万のほうが よっぽど良いよね。労せずして入ってくるんだし。 実際介護なんか4.5千万もらったって割に合わないよ。
109 :
二世帯同居12年目 :01/11/21 20:32
ダンナは出世を全く考えず、自分の父親の面倒を 一生懸命看ていた。姑が主に家で介護していたけど、 通院介助などかなりのことを、休暇を使い果たす ほどやっていた。それを見て、私は少し手伝った。 療養型病院に入って、少しして舅は亡くなった。 それでも、火葬場で自分の甥や姪に、「子どもは 何もやってくれなかった。」と言う姑の介護は できない。ダンナにも、宣言しました。
110 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:32
104 財産欲しいわけ? 同居してないだけいいじゃん。 今同居してる次男嫁に感謝すれば?
111 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:36
112 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:38
長男とか次男関係なく 面倒みたほうが財産もらえば良いんだよ。 いわばお給料。 だけどまあ、「長男は面倒看て当たり前」であんま 感謝されないけど、次男が看ると「次男なのに感心だ」 になるから長男はちょっとだけ損かもねえ。
100>> 離婚して義理の親の介護から逃れても、 自分の親の介護をしなくっちゃいけないよ。どうするの。 1人で生きていかなければいけないのに、 親の介護しなきゃいけないんだよ。 まさか自分の親の介護は、兄弟の嫁にさせるんじゃないよね。
しかしみんなこんなに介護なんてしたくないのに、 小泉を支持するともれなく親の介護がついてくるのに。 わかって支持してるのかな?
115 :
名無しさん@HOME :01/11/21 20:47
姑の介護するぐらいなら離婚するって100は言ってるだけで
自分の親の介護ならいいんじゃないの?
離婚してもし生活が苦しいなら民法上扶養の義務はないよ。
出来るだけのことを出来る人がするって明文化されてるし。
>>113
116 :
名無しさん@HOME :01/11/21 21:01
離婚して出戻りのパラが働いて実親介護するか? イヤ!!!で離婚するやつが介護なんてできるのかと 113は言ってるんでしょ。
>>110 ,111
ヨボヨボになったときだけ,面倒見るわけ??ヤダよぉ。
次男夫婦が同居しているのは,家賃や光熱費を一切払わず済むからというのが理由。
まあいえば,義父母が元気なとき(お金を出して貰えるとき)は,同居して,
ヨボヨボになったら長男に押しつける算段のようだ。(次男嫁,憚りもなく宣言しやがる)
私は義父母の財産は一切いらんから,
次男夫婦がずーっと同居してくれりゃー良いと
思っている。
119 :
名無しさん@HOME :01/11/21 21:09
是か非でも引き取らなきゃいいだけ
>>118 いざとなったら自分の病気でっちあげてでも
拒否すれば、義母を道路に放り出すわけにもいかないん
だから次男夫婦が面倒看るよ。そのかわり相続は
あまり期待しない方がいいね。
母と姑は年がひと回り以上違う。 同居してるからには「介護」の二文字は覚悟と言うか まあ、それなりにやるつもり。 姑、舅を見取って(介護して)その後に自分の両親を・・・・ と、思ってたが 母が脳梗塞で寝たきり状態。 介護無しには食事も排泄もできない。 実際、自分の親のほうが辛いです。
121 :
名無しさん@HOME :01/11/21 22:28
遺産欲しさ、同居での家賃光熱費が浮くなどの欲得。 じじばばに少しでも情けをかけられる人が見ると思われ。 同居はいいことばかりはない。
122 :
名無しさん@HOME :01/11/21 22:37
老人を治療しなければいいのでは? 誰かが看取るというひとがいるとか、自費で施設に入れるひとだけ 治療すればいい。
123 :
100ざんす :01/11/22 12:21
自分の親の面倒はもちろん見たいと思うさ。 当たり前だろ? 自分のおむつ替えてくれた人だよ? 産んでから自分の時間やお金子供のために 犠牲にして数十年費やしてくれた人だもん。 気持ちの入れようが違うじゃん、 他人の姑とは。 姑はあくまでも私個人とは他人。 なのに何でお世話せなあかんの? ボランティアはやりたい人だけがやればいいんだよ。 でも給料もらってもあんなくそばばの 世話なんかしたくない。 実際病院から「通院の時たまに付き添ってほしい」旨 電話で言われたことあるけど 「私は関係無いんでー」 で返したyo。
124 :
名無しさん@HOME :01/11/22 14:37
>123 基本的には介護しないで同意だけど、そこまで冷たく言い放てるのは何故? たまの通院ぐらいつきあってあげればいいじゃん。 それができなかったとしても、「私は関係無いんでー」なんて よく言えるね。 感情的にこじれてたらそれもわかるが、これ読んだだけじゃ、 ただの性格悪い人だよ。 他と同じような内容なのに、他にはない、嫌な雰囲気が漂っている。 不幸な人オーラっていうのかな。
125 :
名無しさん@HOME :01/11/22 15:04
100じゃないけどさ、いろんな歴史があったんじゃないの
かなあ・・。
>>124 私が病気で入院したとき姑は見舞いどころが
「大丈夫?」の電話すら最後までくれなかった。
あげく、旦那に「体の弱い嫁をもらったばっかりに
あんた(旦那)が苦労する。普段だらけた生活してる
から病気になるんだよ」と散々言ってくれました。
こういう経緯があるので私も姑がのたれ死のうが
手をさしのべる気全くありません。
126 :
名無しさん@HOME :01/11/22 15:10
>125 同感! 数年に渡り嫌味タラタラ&意地悪バッカリされて それで面倒看ろって言われてもね〜。 介護するくらいなら離婚する。 糞ヴァヴァのシモの世話なんて死んでもヤダ!
馬鹿だのぐずだの言われてきた恨みは 恐ろしいのyoー。 実親にまでそんな言葉言われたことないよ私。 自分のまいた種を自分で刈り取る典型 だな、うちの姑は。 不幸な人オーラおおいに結構! 実際こんなくそババの身近にいる生活自体 私の人生の最大の汚点だよーん。
ほんとに、介護は生半可なことじゃない。一昨年ダンナの 祖父&祖母が相次いで亡くなるまで、3夫婦同居してきた。 祖父は元気で頑固で酒癖悪くて、ダンナに何度も近くでイイから 別居をしようよと、相談したけど姑がずーっっと苦労してきて 別居だけはできないと言われ続けてきた。祖母はぼけてて 最後の一年は寝たきりで、姑がほとんど世話してたけど、 同じ屋根の下に暮らしてて無視はできないし、病院の送り迎えや デイサービス、等の手続きやできる範囲で手助けもした。 もちろん、姑が留守するときはおむつもかえたことあるよ。 その時はがんばればやれるなって思ってた。 田舎だから葬儀や法事も大変だった。 でもね。。。必死だったけど気がつくとダンナも舅も何もしなかった。 アタシタチは共稼ぎで、仕事はダンナもアタシもある。 でも、ダンナの仕事は大切で、アタシは家庭を守れる上でしていい仕事。 なんでだろ?稼がなきゃお互いに大変だから仕事つづけてるのに? あたしにとって生涯やりがいある仕事だし、大切なのに。 今、この先舅姑が寝込んでも世話する気持ちになれません。 ダンナの手助けはまったく期待出来ないってわかるから。 そうなるまえに 離婚したいです。
129 :
名無しさん@HOME :01/11/22 16:55
なにかあった場合、専業主婦ってせいかもしれないが 病院とかからウチ(長男)に電話が来る 最初が肝心なんで、「はぁ」と気の無い返事しつつ一応話を聞き、 「家の中の物とか私には判りませんので、実の娘さんの連絡先を教えます のでお願いしますね」 と言ってバトンタッチしてしまう 後日、お見舞いに行って 「家族に病人が出ると大変ねぇ・・でも親孝行だと思って悔いの無いように 頑張ってね 」
↑別居の人しか使えませんが
131 :
名無しさん@HOME :01/11/22 16:59
同居は完全に介護付きということだ。
132 :
名無しさん@HOME :01/11/22 17:02
親を大切にするっていうのも大事だけど、 結婚した以上は妻+子供を優先してもらわないとね。 親は子供じゃないんだから尻拭いくらい自分でしなきゃ。 それが出来そうにないなら嫁イビリなんかするなっつーの! 舅60代、姑50代だけどダンナに宣言してます。 「家のローンのために働かなきゃいけないし、イビられた恨みもあるから 介護はできません。義姉さんにやってもらってください。それがダメなら施設に入れてね」 介護が必要になった時、義姉が何て言うか今から楽しみ〜
133 :
名無しさん@HOME :01/11/22 17:11
前、旦那が「同居とか言って面倒看てもらうつもり なら○○をもっと大事にしろ!赤の他人に 看て頂くんだろう!?」と舅姑に言ってくれた。 我が夫ながらアッパレだと惚れ直した。 しかし舅姑のレスがむかついた。 「同居はしたかったけど、面倒看てもらうんじゃなくて あんた達の面倒看てあげようと思ってたのに! この恩知らず!」 どういう意味だ?
134 :
名無しさん@HOME :01/11/22 17:14
あはは、ただの負け惜しみだよ 息子にガツンって言われて筋の通る反論が出来なかった んでしょう >133
135 :
名無しさん@HOME :01/11/22 17:18
親より私を大事に思わない人とは一緒にいられない。といったら 旦那は私をとりました。 それ以来、親とは疎遠。 親をとるなら離婚確定でした。
136 :
名無しさん@HOME :01/11/22 18:15
>>99 厚生族のポマードの歯歯も半年以上入院してたよね。
たぶん保険で。
137 :
名無しさん@HOME :01/11/22 18:32
ちょっと質問させて・・・ 以前姑に 「ごめんね、何も残せなくて・・・。将来面倒かけるのに。」 って言われた事があるのですが、 これってもしかして「介護しろ」という意味なのでしょうか? ・・・不安になってきた・・・
138 :
名無しさん@HOME :01/11/22 18:35
そうだよん。 私も言われる。 でもいつもわざと鳩が豆鉄砲くらったような 表情をして「はぁ?」と返事してるよ。
139 :
名無しさん@HOME :01/11/22 18:36
>137 そういう時は、にっこり笑って 「とんでもない、将来何もできませんから。 お互い、何も期待しないのが一番ですよね」って言ってやれ。
ズバリそうナリ! そんな貧乏&勝手に決めつけ姑には 近づかないに限るよ。
141 :
名無しさん@HOME :01/11/22 18:38
政治家のオヤジが自分の手で親の介護をやってる訳でも無いクセして 庶民には「親だろう」は無いだろうよ 実の子がやらない介護を嫁に押し付けて<親孝行面>している男連中 の身勝手は許せない 「介護はプロに 愛情は家族に」っていうスローガンを見た時に 感動したよ>某生協
は、すごく正しい!!
うわ・・・不安的中・・・・ どうしよう、絶対出来ないわ、私。 そんな風に言えたらいいのに。。。。 >139
144 :
可愛い奥様 :01/11/23 03:56
私の母は亡くなった祖父母の介護してました。 私の父は五人兄弟の次男なんですが、長男とその嫁が祖父母をたぶらかし、実家の 隣に新居を建ててもらいおまけに長男だからと畑もいいところを沢山贈与しました。 それで介護は家の母がしました。生きていたときも真綿で首を絞めるような言い方を していた祖母は病気になってからも5年煩いました。最初は病院に家政婦さんを雇って いたんですが(祖母が一人だといやだとごねたため)何しろ一日1万で一ヶ月30万 かかるのです。それがいつまでも続くはずもなく、そのうち母が泊まり込みで4年くらいは 介護しました。完全看護の病院だったのに。 その後祖父も同じように入院しました。 でも二人が死んだら父の兄弟たちは財産を分けるようにいって来たんです。 介護にかかる費用も出さない、葬式も出さないのにです。 これが現実なんです。介護はする人はもちろんその家族(特に子供)までめちゃくちゃに してしまいます。 長文ごめんなさい。
145 :
名無しさん@HOME :01/11/23 04:00
↑ これがよくあるパターンだと思われ。
146 :
名無しさん@HOME :01/11/23 07:59
私は結婚前に 「血がつながってないんだから あんたの親の介護は絶対にしない」 ってちゃんと言ってあるから 姑も何も言わないよ。 今良い嫁演じて将来嫌な目見るよりも この方がいいと思って。
147 :
さと丸@2ch ◆Q65jpH9. :01/11/23 12:30
可愛い妻を苦労して育ててくれた親の介護は絶対する。
148 :
可愛い奥様 :01/11/23 15:10
144です。 今から介護をすると言っている人を見ると感心します。 私は自分の親が苦労するのをこの目で見てきたし、当時小さかった私たち兄弟も ほんとに寂しくて、そして父の兄弟を憎んでしまったので、私自身は自分一人で 実の両親とは言え介護するとは断言できません。 兄弟が助け合ってみんなで交代でというならもちろんしますが、一人でするには 荷が重すぎるし実際私の母は祖父母がなくなった後、急に寝込んで十二指腸潰瘍、 卵巣嚢腫で手術入院しました。 うちは次男だから関係ないとかじゃなく、一人に押し付けるということはみんなで 介護する人とその家族をめちゃくちゃにしていることを肝に銘じて欲しいと思います。
149 :
名無しさん@HOME :01/11/23 15:19
するするといっている奴ほど実際介護となると逃げたりする。 父の妹がそうだったよ。
150 :
名無しさん@HOME :01/11/24 13:19
うちの実家も介護問題は凄かったよ。 父は長男だったんだけど仕事で田舎には戻れなかった。 そんな時、叔母(父の姉)が離婚。 曾祖母の法事の後、親族会議で叔母が私の両親に 「あんた達は親の面倒見れないんだから私の勝手にする。 親たちの前で遺留分は放棄するって言いなさい」と。 その後、まだ自分達の事は自分で出来る祖父母に何かと 言っては取入って、実家に戻ったら従妹達が不憫という理由で 祖父母の老後の蓄えからマンションを買わせ、高校大学と私立に。
つづき 従妹達が高校生にもなると、すこしずつ祖父母の体調も悪化し 「自分がみる」と豪語していた叔母も「ヘルパーさんを頼みたい」と。 それを受けて、父が祖父母の蓄えから出せというと、ほとんど 叔母が自宅マンションと子供らの学費につかってしまっていたらしい。 それ以来、うちの両親が交代で関東−関西を月に1〜2度往復し さらには従妹達の進学費用もうちがかなり援助しているようだったので 母は一時は離婚を覚悟したみたい。 取敢えず祖母の面倒まではみるけれど、叔母の面倒を一切見ない事 従妹が働き始めたら学費を少額でも返済してもらうことを条件に 両親はおりあいつけたみたい。
152 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:00
>144 (148) >うちは次男だから関係ないとかじゃなく、一人に押し付けるということはみんなで >介護する人とその家族をめちゃくちゃにしていることを肝に銘じて欲しいと思います。 もうすでに痴呆の舅と介護している嫁です。小姑二人は知らん顔 姑がメインで見てるけど ↑の2行読んでたら涙が出てきちゃった ひとりでも多くこのことがわかってくれる人がいたら どんなに救われるだろうね 多分子供もストレスが溜まってるんだろうなあ 夫は介護の本当の苦労をよくわかってないみたい 多分舅が先に逝くだろうけど、姑のことはどうなる、って言っても 「家を出る気はないよ〜家でほって置けばいいじゃん」だし 今、友達から喪中はがきが来た 60才前で姑さんが亡くなったらしい その子んちは去年舅も逝ってるんだけど はっきり言ってうらやましい 本当にうらやましい
153 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:04
154 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:05
私の友達なんか 結婚前にもう舅姑亡くなってるよ。 本当にうらやましい・・。 介護するしないで夫に冷たいとか思われたり 憎まれたり喧嘩する必要がどこにもないんだもの。 完全に二人だけの世界・・・。
155 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:07
>152 私もうらやまし〜 中途半端に元気な人の介護(看病)ってしんどいよね。 病人も実の娘の前では無理して元気なフリするから 小姑たちも”言うほど大変な状況じゃない”って 思っちゃうしね。
156 :
可愛い奥様 :01/11/24 14:40
144=148です。 >152さん、レスありがとう。 今大変な状況なんですね。舅が痴呆というのはほんとに大変ですね。 ほんとに気苦労が絶えないと思います。お子さんは小さいのでしょうか? 私は母が介護していたのは小学校2年から中学校2年ぐらいの間でしたが その時母が苦労していたこと、寂しかったことを思い出すと今26歳ですが 今でも涙が出ます。男の人は自分が仕事をしてその合間に「手伝う」という スタンスで考えているのだと思います。もちろん仕事も大変だと思いますが。 やはり旦那様の理解が不可欠だと思いますので、一度親族会議を開いてみたら いかがでしょう?介護の問題で離婚せざるを得なくなった夫婦もいます。奥さんが 嫌がったとか単純なことではなく、いまだに「家制度」を引きずり「嫁」にすべてを 押し付ける親族が多いからです。介護ですべてを無くす前にぜひ話し合いの場を設けて 欲しいと思います。 いつもながら長文ごめんなさい
157 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:51
みんなで老いた親を見るってのは理想だけど その「みんな」の中に「嫁」を入れたがる小姑が 減らない限り、誰だって逃げ腰になると思う。 実際に、私は夫の親と実親の介護(義親は特に大きな病気は なく食事や身の回りの世話のため、実親は退院後の体力 回復と身の回りの世話)のために、それぞれの実家を行き来 しているんだけど、経済的にも体力的にもすごくしんどいし。 私は30代半ばの小梨なんだけど、これであと年が10いってて 子供がいたら家庭はとっくに崩壊していると思う。 「実子が実親を見る。嫁は出来る限りのサポートのみ」って ことが徹底されない限り、これから介護離婚は増えると思う。 実親が手術するため里帰りするって言うのに、小姑にあれこれ 親切ぶって「うちの親は理解があるから帰らせてあげるんだよ」 なんて言われた時は横っ面張り倒してやろうかと思った。
158 :
名無しさん@HOME :01/11/24 14:59
夫の弟が泊まりに来ました。 先々週も来て、そのとき初めて弟の滞在中に舅が 暴れたんですが、弟が帰るとき「また再来週来てよ」 と言ったんです私。(舅は脳梗塞からきた痴呆) 夜中に起きて、トイレまで連れて行ったり、ただ時間を きく為に起されたり、骨そしょう症の痛みの文句を 言い始めたり、尿瓶で尿をとってやったりで、姑は寝不足。 舅がデイ・サービスに行ってる間、ソファにひっくりかえって うたた寝はしてるみたいだけど、「わたし、昼寝が出来ないのよ」 とか言ってる。 しかし私も夫の弟嫁も舅に添い寝する気なんかないので、 各週で息子が土曜の夜、舅のとなりのベッドに寝ることになりそう。 三年近く前から施設に入れるように説得してきたけど、 このていたらく。 姑はやっとギヴ・アップして、まずショート・ステイを 頼んだけど年末年始はいっぱいで、今からでは二月にならないと 預かってくれないとか。 まあ、夫、姑、夫の弟、みんなが「預けなきゃ!」って気持ちに なっただけが今年の成果。三年遅れでも同じ気持ちになってくれて 良かったよ。 兄弟ふたり、自分達がヘロヘロになる前に、お袋のイエスマンは 返上することでしょう。
159 :
名無しさん@HOME :01/11/24 15:55
158さんのご主人には姉妹はいないの? だとしたらそれだけでも救われてるよ〜。
160 :
名無しさん@HOME :01/11/24 16:25
姉妹はいません。 けど何でも「俺も俺も」と出張ってくる弟ってのも、 結構うざいですよ。藁 姑が強気にもなりますしね。 これが一人息子なら、夫の発言権ももっと強くていいのでは? と、思ったりしますね。 夫の弟は、親の建てたお墓に入るつもりなんですよ。 弟嫁の希望は違うと思いますがね。藁
>144さん こちらこそレスをありがとうございます 子供は小学校三年生と一年生です 舅のことも気にかけてくれています でも、あの精神的に逝ってしまってる人の相手と言うのは結構くるものがあるので 思うところはあるのでしょうね 実は少し前に舅が悪化した時に離婚覚悟で子供を連れて家を出ました その時に離婚すれば介護はしなくてすんだのかもしれませんが、 そこで、舅を介護サービスの世話になることの話し合いが出来て 子供の学校を変わりたくない、父親と離れたくないの訴えがあって 戻ってきたのです。夫は簡単に家を捨てれない事情(商店経営なので)もあって… それ以降は少し楽になったんですけどね 私は捨て石かなあ、と思いつつまだあきらめきれませんね いつかガツンと言えるよう力を蓄えなければ 夫と姉二人は介護のことはなんにも考えてないのだろうなあ なにせ、自分の親がまったくかかわってないからね 舅は次男で、両親ともに早く亡くなっていたし、姑は近所に実家がありながら 90歳まで生きた実母の介護も知らん顔だったし 私の実家も80歳まで生きた祖母がいて母は嫁だったんだけど、 介護が必要になった時、叔母3人(母にとっての小姑)私を含めて孫娘4人が 母をサポートしてみんな仕事を続けながら見取ったものだから それが当たり前と思ってたんですよね 甘かったよ (でも男はノータッチだったなあ、今思えば)
162 :
名無しさん@HOME :01/11/25 06:09
私の実母は姑と同居してる私に 「姑の介護はあんたの仕事だねー 大変だけどあんた以外する人いないもんね」 と毎回言ってのけます。 でも実母は自分の舅姑とは5年ほど同居しましたが その後別居で、介護などの経験はありません。 こういう人にこんな事言われると むかつきます。
163 :
名無しさん@HOME :01/11/25 08:13
介護は実子。男だろうが女だろうが実子がやるって徹底する。 嫁さんがやるときは、恩着せがましく当たり前じゃないけど やってやっているんだと強調する。 昔は・・・を持ち出すバカがいたら、そんなに昔が良かったら さっさと六十くらいで死ななきゃね〜と言ってやる。
164 :
名無しさん@HOME :01/11/25 08:31
>163 激しく同意っ!
165 :
名無しさん@HOME :01/11/25 08:36
旦那の親の介護は、嫁だからやっているんじゃない。 人類愛の部分でやっているんだから、勘違いするなって 言ってやったYO。バカ義弟に。
166 :
可愛い奥様 :01/11/25 08:52
>161 >144です。なるほど。そうゆう事情があったんですね。 なんとなく家の父母の事情と似ていますね。161さんのお家の場合は 二人の小姑が旦那さんのお姉さんという点が問題なような気がします。 これが妹であれば少しは状況が変わったかもしれません。旦那さんは小姑 にはっきりと言ってくれないんでしょうか?161さんが過労で入院して 自分が全部しないといけなくなるとどれだけ大変か分かると思います。 ちなみに家の父は介護にノータッチというわけにもいかず(祖父母二人が 同時入院したときは父母ふたりで別々に病院に寝泊まりしていた)結果、 いつも「お母さんはよくやってくれた。頭が上がらない」と良く言っています。 少しは母も報われたのかもしれません。 捨て石なんていわないで。大丈夫。旦那さんは見てくれてないとしても、 お子さんはあなたのことをちゃんと見てくれています。そして父親のことも 冷静な目で見ていますよ。
いずれにせよ、このままではすっからかんの貧乏人と金持ち以外は 義理の親であれ自分の親であれ家で介護しなければいけなくなってしまうね。 いやなら選挙に行かなくっちゃ。 そんな政治家を選んだのは自分なんだからね。 いくら文句いっても。
168 :
名無しさん@HOME :01/11/25 16:32
そうそう。 だからといって、介護のために専業主婦になっても、2ちゃんだけ じゃなく(藁、世間も暖かくないぞ。 年金の事といい・・・。
169 :
名無しさん@HOME :01/11/25 21:07
介護するつもり。結婚前に母が父の父母を介護していた。すさまじかった。 当時は老人ホームや療養病棟のある病院も少なくて親をそういうところに預ける という考え方自体が一般的でなかった。ずっと別居だったが突然脳梗塞で祖父が呆けて しまい祖母ごと預かることになったが預かったとたんに祖母も呆けてしまった。 母は便を壁に塗りたくる祖父を何も言わず介護し続けていた。数年ののち祖母は亡くなり 祖父はますます徘徊もひどくなり数回脳卒中繰り返して病院でなければどうにもならない くらいに衰弱して入院した。入院後も数年間(合計12年)生きていたが毎日のように 両親とも交代で病院には通っていた。そんな両親を見ているので結婚するとき 単に相手が好きなだけかどうかだけでなく、この人を生んで育ててくれた両親の面倒を 最後まで見れるかどうかという事は十分に考えたつもりです。ただし旦那に愛情がなくなれば 当然介護もできないと思います。だけど義理とはいえ10年ちょっと親なんだから やっぱりみるべきかなあと思います。
170 :
名無しさん@HOME :01/11/25 21:24
>やっぱりみるべきかなあと思います。
それはあなたの価値観。
みながみな、あなたと同じ環境で育ったわけでもないし、
同じ価値観が育まれたわけでもない。
あなたがあなたの舅姑を見るのはあなたの自由だけど、
他の人間に「嫁は舅姑の面倒をみるべきだ」などと
述べるのは自己中心的
>>169 だいたい、義理でも親じゃないよ。
>>170 言葉が足りなかったようです。自分は面倒を見るべきかなという意味です。
世間の嫁が皆見るべきだなんて思っていません。
見るべきだと思う人が見ればよいわけで
皆それぞれの価値観があるから自分は見るべき人間じゃないと思う人が
面倒見ても面倒見られる方もつらいばかりだと思うので。
172 :
名無しさん@HOME :01/11/26 00:27
愛が無いのでみられません。 みないよ、野垂れ死にしてもぜんぜん気にしない。
173 :
名無しさん@HOME :01/11/26 00:31
>169 見るべきじゃない人に押しつけられてるのが現実かと思われ。
174 :
名無しさん@HOME :01/11/26 00:35
法的にいうと 「見るべき」なのは実子だけなんだよね。
175 :
名無しさん@HOME :01/11/26 01:20
176 :
名無しさん@HOME :01/11/26 01:30
みるべきと言われてもみたくないので・・・・さいなら。
177 :
名無しさん@HOME :01/11/26 01:38
嫁=介護要員 と言う価値観は20世紀が残した 日本の最後の奴隷制度だと思う。
178 :
名無しさん@HOME :01/11/26 01:47
奴隷に甘んじている人間がいるから他人が助かる・・・のも事実。
179 :
名無しさん@HOME :01/11/26 06:37
世の中の舅姑は全員逝ってよし! 逝ってよしったら逝ってよし!
180 :
名無しさん@HOME :01/11/26 11:01
さんざん嫌な思いさせられてるのに、介護なんてまっぴらごめん。 あの舅姑のウ○チの世話なんて、想像するだけで吐きそう。 かわいい赤ん坊だって、毎度毎度おもらしされたら、お尻叩きたくなったのに、 きもい舅姑だよー。介護なんてとんでもないのさ。
いくら介護いやなんていっても 金持ちと怒貧乏(住民税が免除されているヒト)以外は義務なんだよ。 選挙にもいかないで文句いうのはおかしいよ。 文句いえるのは選挙いった人間だけ。
義務、義務っていいかげんうざいよ! 義務でも実際行動にうつすか否かは 個人の自由。
183 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:32
舅姑から、暴言や長年の嫌がらせがあった場合、 精神的苦痛を理由に介護を拒否できるのかな。 法的に認められるなら、私は拒否したい。 年老いて体が弱くなってから、急に手のひら返したみたいに擦り寄られても、 言われた言葉や、嫌がらせは思い出す。 義妹の子守りで、体調を崩した舅の面倒を、結局私たちが見るはめになった。 結局、長男とその嫁が損するような気がする。 数ヶ月それなりに、介護したけど、感謝の言葉は一言も無かった。 娘の家の方が、気が休まるそうだ。 じゃあ、娘の家に行けばいいのに、娘の婿には遠慮するんだよね。 じゃあ、長男の嫁には、遠慮しないのかと思う。 寝たきりになったら、娘には面倒を掛けたくないけど、 他人なら平気だそうだ。(はっきり姑はそう言った) 他人=嫁=介護させても平気 こういう事を、本気で思っている年寄りが多いいような気がする。 うちの場合、舅姑は長男長女でありながら、家を出て弟、妹に親の面倒を見させておいて、 自分の息子にはしっかり、世話になろうという気が知れない。
184 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:34
>181 だから、義務なのは実子だけだってば。 嫁には義務はない。 文句いってるんじゃなくて、見ないって言ってるだけだよ。 自分の親なら、形はどうであれ(施設に入れる資金を出すとか) 介護するって人が多いと思うけど。
185 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:36
>181 どこに「義務」の根拠があるの?
186 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:37
>183 別に暴言がなくても、義理の両親なら 介護する必要ないよ。 逆に、暴言や嫌がらせがあったら、 慰謝料請求できるよ。 しっかり、控えときなよ。
187 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:39
オムツ換えてもらった人がオムツ換えてやれば? じゃあ、舅は誰も面倒見ないね(w
188 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:42
>自分の親なら、形はどうであれ(施設に入れる資金を出すとか) >介護するって人が多いと思うけど。 妻に稼ぎがない場合は夫の稼ぎで面倒みる事になるんだよね。 でも、夫の親は私には関係ないわっていいはるケースの 嫁って自己チューだなと思う。
189 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:44
介護の話を一切拒否している次男夫婦。 あんたらが老いたときに、自分たちがどのように立ち回ったか、 甥っ子の嫁にしっかりと教えて上げようと思っている。 結婚式の祝辞で言っても良いくらいだわよ。
190 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:46
>188 それくらいの蓄えはしておくもんじゃない? それに、夫婦の財産は、半々だしね。 財産の半分で、自分の親の面倒見ればいいんだし。
191 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:48
>183 禿同! うちもそんなもんだよ。(特に上の5行) 2世帯住宅建てた時から毎日、義妹が来て一緒に買い物行ったり 食事行ったり。 義妹に子供が出来たらもっと、ひどい。 自分達も家を建てたのに、こっちに入り浸り。 もちろん、孫は差別されまくり! ま、うちの子供も解かっているので(あちらのレベル) それはそれでいいのだが。(何もして欲しくないし) 先日、義妹夫婦の前で「もう、お金もないし何かあったら 2階がいるから」なんてほざいたよ、あのヴァヴァ。 思いっきり、横向いてやったけど、ほんと鬼畜だよ。 自分がした今までの事、胸に手を当てて考えろっての。 具合が悪くなったら、真っ先に義妹を呼んで、「私じゃー ダメみたいよ。○○さんがいいって!」と言いたい。 そして、そのまま・・・。甘いかな。 でも、生理的に受け付けないよ。
192 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:48
>185 民法でしょ。
193 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:50
>192 どの条文ですか? 妻の義務を謳っているのは。
194 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:51
1、民法877条 直系血族兄弟姉妹は、互いに扶養する義務がある。 ・民法は兄弟姉妹に区別をつけていない;長男の概念はない。全員「子」である。 ・兄弟姉妹は相続割合も同じである。 ・「嫁」には扶養の義務も相続権もない。
夫の稼ぎに対して妻は育児家事で 応えてるよ。 妻親介護でお金使いたくないなら 結婚生活中の家事報酬現金で 戻してほしいよ。 給料もらってないんだから。 夫の親が関係ないというのは 無報酬労働を強いられることがあまりに多い ため。 施設その他にお金使うなら全然OK。
196 :
名無しさん@HOME :01/11/27 09:57
>193 別に妻に対する義務って言ってないでしょ。 実子に対する義務だよ。 民法第877条 [扶養義務者] 出来る範囲で仕送りしてあげればいいくらいの義務だけどね。
197 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:02
>196
コンテクストをよく理解してね。
>>185 は
>>181 にあなたが「義務」と言う根拠は?と聞いている。
その答えが
>>192 181は嫁が介護を拒否することはできないんだ、という論点で義務と言っている。
181の言っている事は私も?だわ
199 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:09
あ・192=196だよ。 読み流してちょーだい。
200 :
184,186 :01/11/27 10:12
>>199 ん?181が、実子のこと指してると思って
発言したってことでいいのかな?
なんか、ごちゃごちゃになってる。
201 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:12
財産分与と扶養義務は一体、というのが民法の考えなんだね。 嫁には義務も権利もなし。 兄弟姉妹の義務と分与割合は平等。 シビアっつーか、そういうもんなのか。
202 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:13
建前的には兄弟で仲良く(?)平等に親の面倒見るであろうから、 財産も仲良く分けなさい、ってことなんだね。
203 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:13
>>201 所詮”義理”の関係でしかないんだし。
そう思っといたほうが、双方らくだと思うけどね。
204 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:15
>200 そうでーす。
205 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:17
昔は長男が面倒見る代わりに財産も全部長男が継いでいたけど、 今は兄弟で財産を分けて面倒は長男って勘違い人間が多いよね。
206 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:19
>205 うちの母親の兄弟は、次男が親の面倒見て、兄弟姉妹は相続権放棄しました。 それはもう20年以上前のこと。 それが今になって次女(母の姉)が文句を言っているらしい。
207 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:20
>>204 了解。
それにしても、実子、嫁共に「介護」って言うから
おかしくなるんだよね。
実子の場合と、義子の場合で、
言い方変えるようにすればいいのに。
208 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:21
>205 実際に面倒を見ていたのは長男の妻だと思われ、、、 細かい突っ込みだと思うかもしれないが、大事なことだ。
209 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:26
そういう理不尽な悪習慣を、今の世代で 断っておくいい機会なのかも。 自分の親の面倒は自分で。 これが当たり前の意識になればいいんだけどね。
210 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:31
民法上の義務のある人以外は、給料制にすればいいと思う。 家事育児が無償で、おまけに義務ではない介護まで無償なんて冗談じゃない。 そのファンドは当然、兄弟姉妹が出し合ってプール。
211 :
名無しさん@HOME :01/11/27 10:44
>210 禿同だ。 うちは姑が時に申し訳なさ気に、時に恩着せがましくに、 月五万くれる。 全然収支は合いませんが・・・。 きちんと契約結んだ方がいいかな?
212 :
名無しさん@HOME :01/11/27 11:03
義理親の世話するなんてまっぴら。 自分の親でも嫌だもの。 私にはできないので逃げたけど・・音信不通にしたよ。 嫌いなものを世話するのは無理というもの。 できる人はエライと思う。
213 :
名無しさん@HOME :01/11/27 11:48
>>169 私も同じ考えです。
今までもとても良くしてくれている義両親だし、できる限りの事はしてあげたい。
でも「するべきだ」とは思っていません。夫次第だよね。
自分の親に対してもできる限りやってあげたい。
義両親と実両親は私の中では同等。
いざと言う時に動ける人間になりたいと思って看護婦になったし。
でも、家で見るのが一番とは全然思っていません(苦労してる患者さんの家族をたくさん見てきた為)。
いろんなサービスを利用してお互い仲良くやっていけるように手配するつもり。
やっぱり少し距離を置いてつきあうのが秘訣だと思う。
義両親は自分たちが親の介護で苦労しているから私のやりたいようにさせてくれると思う。
(そういう発言がよくある。ありがたい)
借金もないし(財産も程々)、なにより人柄が良い。
そんな義両親のところに嫁に行った(こういう言い方は好きじゃないが)私は幸せだと思う。
逆にひどい義両親の介護を嫌々でもやらなければならないお嫁さんは本当に気の毒だと思うよ。
行政もダメダメだしね。
214 :
名無しさん@HOME :01/11/27 12:27
義理両親がいい人・ひどい人というのは問題のすり替えになりやすい。 いい人であろうとなかろうと、義務は実子にあるということが基本。 それを押さえた上で、それぞれの家庭でやり方を話し合って決めればいい。
215 :
名無しさん@HOME :01/11/27 12:32
何事もボランティアだ。 やりたい人はやってよし。 他の人に強制しない。 やらない人に口出さない。
216 :
名無しさん@HOME :01/11/27 12:33
>215 ボランティア至上主義が福祉サービスの脚を引っ張ってることもお忘れなく。
217 :
名無しさん@HOME :01/11/27 12:45
やらない人がやっている人に口出さない。 金を出せ、ちゃんと。
218 :
名無しさん@HOME :01/11/27 12:48
美しきボランティア精神で義理両親に無償の奉仕をする人は ご自分は満足かもしれないけど、 それを当たり前と思う風潮を強化してしまう。 金はどんどん出しましょうよ。 (主に)主婦による無償の労働を当然と考える世の中を変えないと。
219 :
名無しさん@HOME :01/11/27 13:07
>218 禿同。 そういう人が姑になって、同じ事を嫁に強要する・・・。 この連鎖を断ち切るのこそ人助け。
220 :
名無しさん@HOME :01/11/27 13:24
2ちゃんねるに来て、実の両親の面倒は絶対弟の将来の奥さん にはやらせないぞと心に誓った。 「あんなぼーっとした弟と結婚してくれるだけでもありがたい」から。 うちの母も父が長男かつ一人息子&姑と同居&小姑3人という 最悪な環境だっただけに、「どんなことがあっても同居はしない」 と言っている。まあ、弟は転勤族なので、ありえないが。 しかし、問題は父だ。典型的な「なんもしない人」。 料理も「しない」し家事も手伝わん。できないのではなく、しない。 心配だ。
面倒→介護 訂正します。
222 :
名無しさん@HOME :01/11/27 13:27
>220 うちとよく似た状況だ。 当のがんこ父だけが、さしたる財産の無い狭い家に 自分の介護をしてくれる同居嫁が来ると信じている。 ばかったれ!
なんもしない男親って嫁はもちろん実子に「母親より先に死んでくれ」って思われるんだよね。 自業自得だけどね。
224 :
名無しさん@HOME :01/11/27 14:47
よく夫から「ありがとう」の一言があれば 辛い介護も乗り切れるっていう嫁いるけど 私は無理だなー。 どんなに感謝&労いの言葉があっても 所詮口だけだよ。 あとたまに手助けなぞあっても 堪忍できないな私は。 嫁を本当に愛してるなら そういう汚い辛い事をさせないであげるのが本当。 よくも大きな顔して嫁に自分の親の 臭いおむつ替えさせて 平気でいられるよなー介護嫁の旦那。
225 :
名無しさん@HOME :01/11/27 14:48
そんな旦那こそ逝ってよしな奴だよまったく。
226 :
名無しさん@HOME :01/11/27 15:29
私の父がまさに224さんのおっしゃる通りのタイプ。 50半ばにさしかかる年代だけど、 実際この年代には多いと思う。 でも、これからの男性にはそうでないことを 願いたい。私も長男の嫁だし・・。 だんなの親?みる自信ない。
227 :
名無しさん@HOME :01/11/27 15:33
赤ん坊のオムツも、オシッコのときは取り替えるけどウンチはいや、 とかいう父親がいるよね。 アフォかと思う。 そもそもオムツ換えしない奴は論外。
228 :
名無しさん@HOME :01/11/27 15:40
「ご存じないようですからあえて申し上げますが、民法第八百七十七条 には、直系血族及び兄弟姉妹は互いに扶養する義務があるとあります。 あなたのお母さんからみれば、あなたは直系血族です。あなたの奥さん は、あなたのお母さんからみれば婚族であって血族ではありません。 だからあなたのお母さんを介護する義務はあなたにあるのであって、 奥さんにはそのような義務はありません。その上、付け加えるなら、 あなたのお母さんの財産は息子であるあなたがもらえるけど、奥さんは びた一文もらえない。そういう関係です。 私は、いま私の母親を自分の妻にみてもらっているけど、私の妻は 私の母親を介護する義務がないのに介護してくれているので、私はいつ も妻にすまないと思っています。だからこんど妻の母親が倒れたとき 私はひきとって面倒をみるつもりです。 話を元に戻しますが、面倒をみなければならない息子が面倒をみず、 面倒をみなくてもいい嫁に面倒をみさせておいて、当の息子はそれを 当たり前と思って、私はその手伝いをしていますと言う。これが日本の 現状です。私はこのあたりから家族の会も意識改革をしていかなければ ならないと思います」
229 :
名無しさん@HOME :01/11/27 16:04
228。。 あんた金持ち、それとも怒貧乏? どっちかじゃないかぎり介護するのは運命なの。 意識改革しているあいだにあんたが介護必要になるんだって。 そして息子に仕事やめて介護しろっていったらいいんだよ。 いやなら、とにかく選挙に行くことだね。 棄権しといて文句たらたら言うんじゃないって。 あんたが選んだ総理のする改革なんだから。
231 :
名無しさん@HOME :01/11/27 16:15
義務から運命に変えたのか(w
義務でも運命でもなんでもいいよ。 あんたがたの身に降りかかることだから言ってあげてるのに。 いやだろう。 親の介護すんの ほんならどうするか考えなくっちゃ。 施設を増やすしかないだろう。 そのお金をどうするかだろう。 保険料あげるか税金ふやすかそれとも道路作るかねを まわすしかないだろう。 これは政治の問題。 とにかくよく考えて投票すること
>232 引越しやさん?
あなた方にこれから起こる事をそしてまさに今起こっていることを お話してあげているのに、この反応は非常に残念としかいいようが ありません。 その日が来たときに、思い出してください。
235 :
名無しさん@HOME :01/11/27 17:56
>234 で、何党に入れればいいのさ?
236 :
名無しさん@HOME :01/11/27 18:34
道路作るのやめて特養作ってくれりゃいいのにね。
237 :
名無しさん@HOME :01/11/27 18:52
道路作っても、雇用は作ってる間だけ。 ホーム作れば、長期的に雇用創出できるのに。
238 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:27
財産ぜーんぶくれて、実のコみたいにかわいがーってくれて、 できた人間ならみてやるーよ。 でも、働かせて財産くれへんで、悪口ばかーりいってたら、 みてやらないーよ。 これが自然の摂理cっちゅーもんだっしょ。藁)
239 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:28
今よんだけど、237と236はかしこいんとちがう。 そのとーりやなー。まじで。
それは各党の言ってることをよく聞く耳を持つことです。 私は、まず保険制度をやめて消費税をあげる。 消費税はよく貧乏人にたいして負担が多いといいますがそれはウソです。 税金を払っていないやつから取ろうとするとするとそれが一番です。 たとえば政治家にたいする裏金とか。 経費といってベンツに乗る人間とか、 低所得者にたいしては補助をすればいいのです。 いま払っている保険料、国民年金、健康保険等をなくせば消費税とトントンでしょう。 さらに道路に回す金を介護にまわす。 介護には人手が必要だからしかもこの産業は中国などの国には移せない。 当然雇用が生まれる。 それを実行できるのは一体誰か? 私には1人しかいないと思います。
241 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:40
240てんさいやんけ。まじ、感動した。 ほんで、誰がやんの? 一票いれまっせ。
242 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:48
ボランティアと実娘・嫁の無償労働をデフォルトとする精神構造が変わらない限り、 介護ビジネスは低賃金のまま→なり手がいない→在日外国人に(日系人とか) アメリカの家政婦がフィリピン人みたいな構造になっていくかも。
243 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:56
月30万は欲しい仕事だす。 女をなめとる。
244 :
名無しさん@HOME :01/11/27 20:58
30万じゃ足りん。
245 :
名無しさん@HOME :01/11/27 21:36
今の仕事、30万以上貰ってるけど、当然完全介護より楽だわな。 30万じゃ嫌だね。
246 :
名無しさん@HOME :01/11/27 22:41
さっき舅からTELがあって明日の朝家族会議をひらくので いつもより早く店に来いとの事。何だよ!家族会議って・・・? おそらく私が姑の世話をしない事をブチブチ言いたいんだろうなぁ・・・ でもね!リハビリ次第では杖ナシでも歩けるようになる筈だったのに退院後何度 説得しても「痛いから嫌だ」って言って1度もリハビリせず1日中ベッドとトイレの 往復のみ、後は寝るか食うだけの生活を続けた結果が今の姑なんだよ。 努力もせずに人をアテにして生活しようとするなんて最低! ・・・あ〜ぁ明日どうなるんだろう・・・ダンナの出方次第では・・・
247 :
名無しさん@HOME :01/11/27 23:12
仮病を使うしかない。
248 :
名無しさん@HOME :01/11/27 23:29
>>246 もう一生かけた舞台に立つつもりで、
思いっきり、いい人の振りしちゃえ。
「義父さん!私だって、愛する夫の大切な義母さんの
お手伝いをしたいです!
でもっ・・でもっ・・ここで手を出すと義母さんの為にならないんです!
涙をこらえて、我慢しているんです!わかって下さい!」
てなかんじでさ。
「うわ、こいつ痛いわ。駄目だ」って思わせればこっちの勝ちだよ。
>247 248 ありがとう。 朝がきてしまった...あんまり眠れませんでした。 終ったら又報告にきますね。ウトゥ
250 :
名無しさん@HOME :01/11/28 08:08
うちは結婚当初からの同居なんだけど 義理母が要介護5、義理父が介護してます。 (ヘルパーさんは毎日きてもらっています) で、結婚当初に言われたさ。 「○○さん(私ね)に介護は一切やらせないつもりだから。」と。 でもさ〜、やっぱり義理父も心臓持病持ちだから しんどいときもあるみたいで、そういう時、ミョ〜に 機嫌が悪いのよね。私に対して。 なんか「やらなくていい。」と言いながら、 こっちの出方待ってる、みたいな感じですごくイヤな感じ。 いっそ「スマンけどちょっとコレ頼めるかな。」とか 言ってもらったほうがマシ。 全面的に押し付けられるのでなければ手伝うのに・・。 でもこっちからアレコレ差し出ると、私がやるのが 当然になっちゃいそうでそれは怖い。 ズルいかもだけど、正直な意見です。
251 :
名無しさん@HOME :01/11/28 10:58
親の介護で悩むのはどうしていつも 女だけなのかなぁ? 男は何かお気楽。 旦那も「お袋の面倒はみたいなぁ」なんて 気楽に言っちゃってる。 私は家庭板をよくのぞくけど、 「義妹が引きこもり」のスレでも感じたけど、 どうして男の人は自分の実家の人の面倒を 自分の奥さんに見させようとするのだろう? 世の中の結婚している女性で 自分の実親の面倒を主に旦那さんに見させようと 考えているいる人がいるだろうか? 多分ほとんどの人が、自分が主だって見ようと 思っていると思う。多少旦那の助けも必要だろうけど。 でも、あくまでも助けです。 この考えの違いは何?どうして義理の関係の人のために 仕事止めたりしなくてはいけないのか分からない。 自分の親は自分で自分の兄弟(姉妹)達と 協力し合って見ていくのが普通だと思うけどなぁ。 でも、それが分からないジジババ及び世の男達・・・・。
8時間労働で30万とすると24時間介護では90万か。 つまり90万払えるものは介護しなくていいけど 90万払えない場合は自分が介護するか見殺しにするかか いずれにせよ他人に介護させるにはお金がいるとのことだな。
253 :
名無しさん@HOME :01/11/28 11:03
今日、知人のお舅さんが亡くなったと聞いた。 夜10時に具合悪くなって、救急車を呼び翌朝8時に亡くなったそうだ。 お姑さんも数年前に入浴中にそのまま亡くなったそう・・。 「運がいい!」と周りから言われているそうだ。 マジ羨ましすぎる! うちもそんなのが理想だな〜。
254 :
名無しさん@HOME :01/11/28 11:21
>253 ホント、羨ましい! ウチの姑は長生きしそうだし、「寝たきりになったら面倒みてよ〜」と もう私が介護するような事言ってるし。
みなさん。 ポックリ玉はいかがでしょうか。 あなたが子や嫁からこのような罵声をあびせられ 早く死んで欲しいとのぞまれ そんなときこのポックリ玉をお飲みください。 すべてのしがらみから逃れれます。 お値段ですが、あなたの財産すべてです。 こんな子や嫁にお金を残す必要はないでしょう。 ぜひお買い求め下さい。
256 :
名無しさん@HOME :01/11/28 11:58
私の祖父は趣味の会で外出中に倒れて救急病院に運ばれ 10日ほど後にそこで死んだ。 祖母は夜に気分が悪いと言って寝込み 次の朝に起こしに行くともう死相が出ていたという。 どちらもあっけない去り際だった。 30年以上同居して苦労させた嫁(私の実母ね)に対する せめてもの礼だと親戚でも言ってたよ。 (私ももちろん結婚までは祖父母と同居だったわけだが同感だ w)
257 :
名無しさん@HOME :01/11/28 12:13
姑の部屋へいつも孫がいりびたってる。 私はめったに姑と顔あわせないから 子供の騒ぐ様子で 姑の生存確認してる。 まわりからは私が家に居る時に もし姑が死ぬようなことがあれば それは私の責任だそうです。 恐ろしいので現在ここ出て 自活すべく職探しの毎日です。
天につばする人々よ。 今目の前にあることは 明日あなた方に訪れるできごとである。 お金をためなさい。 されば、救われるでしょう。
>258 義親も私達もお金ならあります。ホントに! しかし、義親は身内に介護されることしか受け付けません。 どうすれば救われるのでしょうか? (私達自身はお金でなんとかしますがね)
260 :
名無しさん@HOME :01/11/28 18:37
私、そーいう話し出た時に「虐待するなぁ、きっと。」って言ったことあります。 義父母は凍りついてましたね。 それ以来、話しを振ってこなくなりました。 スレ違いっぽいのでsage。
261 :
名無しさん@HOME :01/11/28 19:15
>>260 >>私、そーいう話し出た時に「虐待するなぁ、きっと。」って言ったことあります。
義父母は凍りついてましたね。
イイ! なまじ、旦那にも義親にもいい顔するから世話してもらえると
思うんだよね。
私も旦那もしないと宣言したよ。態度で示せばいいのさ。
こいつらに殺されると思ったら・・誰も介護を頼まないと思うよ。
262 :
名無しさん@HOME :01/11/28 19:17
コイズミもさぁ 例の道路建設やら公団の件、 30年を50年にするなんて、誤魔化さずに 高速の建設は凍結して 特別養護老人ホームを作るってやってくれりゃいいのにね。 結局、この人って冷たいんだろうね>コイズミ 嫁や息子に対する仕打ち見りゃ分るよね。
不思議なことに老いはどのような人 金持ちにも貧乏人にも平等に訪れるのである。 しかし、金持ちは介護をせずに介護を受けることができ 貧乏人は介護をして介護を受けることが出来ない。 しかしこの国では、 完璧にど貧乏になれば介護をせずに介護をうけることができるのである。
金のあるもの 汝は幸せである。 なぜなら介護をせずに介護を受けることが出来るからである。 金のまったくないもの 汝は幸せである。 なぜなら介護をせずして税金で介護を受けれるからである。 正直者は不幸である。 税金を取られ、保険料をとられ親の介護をしても 自ら介護は受けることが出来ないからである。
265 :
名無しさん@HOME :01/11/28 19:29
介護しても介護されないのが現実。 垂れ流しで死んでいこう。
266 :
名無しさん@HOME :01/11/28 19:33
>>262 小泉の元嫁もべらべらマスコミにしゃべったり・・・
いやな奴だと思うが。
関わりたくないというのはわかる。
老人収容施設を作るより治療をしなければいいことだ。
267 :
さだめうざー :01/11/28 19:59
うざいよ
治療しないと医者はDQN家族に訴えられます。 DQN家族はこういいます。 老人であっても患者である以上適切な医療をうける権利があった! その期待をうらぎったのであるから、10000000円払え。
269 :
名無しさん@HOME :01/11/28 20:27
年寄りの入院のとき治療するかしないか聞かれたよ。 積極的にしない所もある。 ドキュンも厄介者は死んでくれた方がいいと思うよ。
270 :
二世帯同居12年目 :01/11/28 21:05
うちの舅が入院する前にも、お医者さんに聞かれたよ。 積極的に薬を使うか、心臓が停止したときどうするか。 (かなり具合が悪くなっていたが。) 自分が妊娠中だからよけいにそう思うのかもしれない けど、新聞なんかに、乳幼児を育てながら介護して いる人の話が載っていると、大変だなあととても思う。
271 :
名無しさん@HOME :01/11/28 21:07
したくないのに、しているから大変なんだよ。 したいことなら、大変とは思わないでしょ。 まあ、その人の運命だな。
ところが死ぬ間際になって、見たこともない親戚が来て こういうんだ。 かわいそうに。 もっとまともな治療受けててたらこんなに早く死ななくて済んだのに てね。 DQN遠い親戚をなんとかしてくれ
273 :
名無しさん@HOME :01/11/28 21:09
274 :
名無しさん@HOME :01/11/28 21:12
>272 そういう奴らって、葬式のときに 自分一人が介護して、見取ったような態度取るに100000モナー。
275 :
二世帯同居12年目 :01/11/28 21:14
>274 うちは、姑にそれやられたよ。(舅が死んだとき)
276 :
名無しさん@HOME :01/11/28 21:36
「嫁がなにやってたんだ。死ぬ直前までガンがわからなかったのか」 そうですよ。わかるかそんなもん。90のばあさんで 闘病1ヶ月で死んだときの親戚一同のセリフ。
277 :
名無しさん@HOME :01/11/28 22:30
>276 ガンがわかって何しろっていうんだろね、その親戚ご一同様。 大体親戚なんて、口は出すけど手・金は出さないくせにさ。
278 :
名無しさん@HOME :01/11/28 22:37
どんな病気で死んだって、90まで生きりゃ上等じゃん。 大往生だよ。うちのばーさんが94で死んだ時、葬式にあまり悲壮感無かったよ。 実娘の所に同居で、前日まで元気で「起きてこないねー」と見に行ったら死んでたんだって。
279 :
名無しさん@HOME :01/11/28 22:39
父方のばばあ(ちょっとした土地持ち)が長年の入院後死ぬ間際になって、 うちの父親も知らなかった義理の姉が出現、家族一同びっくらこいた。 父を産む前に、別の男との間に設けていたそうだ。 音信不通だったのにどっから聞きつけてくるやら・・
280 :
名無しさん@HOME :01/11/28 22:44
それは義理じゃなくて、異父姉・・・
家族会議終了しました。つーかどこが会議なんだ! 早い話が私が義父母の家の掃除、洗濯、ご飯をしないのが 気にいらないらしい。やってるのは実の息子であるダンナ。 店とジジババの家がくっついてるんで朝行ったら私は店の掃除終了後 仕事開始、ダンナはジジババの部屋にまず行って午前中2〜3時間かけて 家事に追われてる。ジジババの家、掃除と言っても普通の家の掃除じゃない。 毎日毎日凄まじい汚れ方。こぼした物は拭かずに放置。床全体を ゴミ箱だと思ってるらしくあちこちにゴミが散乱。ジジィは食器を 灰皿、ゴミ箱だと思ってるらしく皿に吸殻の山。フローリング部分は土足。 こんな家毎日掃除する位なら出て行くって思ったよ。 ダンナは私がやらないから仕方なくやってやってる、本来ならお前の 仕事と言い放った。冗談じゃないよ!! 店の仕事は暇でダンナの仕事はたかが知れてる。(量的に) じゃあ私がジジババの家の事やるから店の私の仕事やってよって言うと 無理・・・だって。 あぁ!何でもいいからとにかくもう3ヶ月もお給料貰ってないんで 早くよこせ!それ持って出てってやる!ジジィとダンナがこっそり ジジィにだけ10万も店の売上から渡したの知らないとでも思ってんのか! 家族会議の報告のつもりがヒートアップしてしまいました。 スマソ。あと、義父は近所でも有名なDQNです。 舅が嫌い2スレ立てたのは私です。ヒマなとき義父のDQNっぷり 見てやって下さい。 あぁ〜スッとした!!明日から又子供達の為に頑張るぞっ!
長文、おまけに微妙にスレ違いな内容お許し下さい。 逝こうかな・・・
>280 産休。逝ってきます・・
284 :
名無しさん@HOME :01/11/29 06:32
毎朝起きるたびに姑の介護なんか 絶対しないぞと決意する。 毎日の積み重ねがいざってー時役にたつのよ。
285 :
名無しさん@HOME :01/11/29 08:48
>>279 そういう人ってさ、恥ずかしいとか思わないのかなぁ。
よく臆面もなく顔出せたもんだね。
と言うか、ちょっと関係ないけど、最近70過ぎのジジババ4人の保険金殺人事件あったけど、
そんな歳とって金手に入れ何しようってんだろ。
着飾っても誰も見や〜しねーって。
286 :
名無しさん@HOME :01/11/29 08:50
>285 あれも介護がからむようだよ。 他人だけど介護してたらしい。容疑者が被害者の。
287 :
名無しさん@HOME :01/11/29 09:15
姑はいいけど、舅の世話はしたくない。 でも姑も嫌だ。 行かず後家の義姉がいるんだから、そっちに面倒見てもらって欲しい。 ついでに、そんな舅姑と同じ墓には入りたくない。
288 :
名無しさん@HOME :01/11/29 09:20
財産もなんもいらない。だから面倒見るのはカンベンて感じ。 長男嫁だけど次男夫婦によろしく、といいたい。
289 :
名無しさん@HOME :01/11/29 10:29
「同居は光熱費やらガス代やら浮いてオトクなのよ〜」だって。 キャンプ生活になっても一緒になんか住むものか。 昔ガールスカウトしてたから火はすぐおこせるのよ。
290 :
名無しさん@HOME :01/11/29 12:15
医者でもないのに癌なんか判るかっつうの。
291 :
名無しさん@HOME :01/11/29 13:27
光熱費ごときで精神的休息の時間まで削られるのでは割に合いません。 月100万は頂きたいわ。
292 :
名無しさん@HOME :01/11/30 01:37
義両親の介護なんて出来ません。 するつもりもない。 義両親に声を大にして言いたい! 「アンタたちが自慢に思う灯台大学院のほうの息子と同居して介護もして貰って下さい。 アンタたちがバカにする3流私大出のわたしら夫婦に「長男なんだから」と すり寄ってくるな!」 ウチのダンナは出来のおよろしい弟といつも比べられ、バカにされています。 結婚式で、私の両親にむかってボロクソにバカにした。「ウチの息子はバカでバカで」とさ。 私の両親のほうが「○○(ダンナ)くんのことをあそこまで!(怒」と 激しく怒っていた。でも面倒はぜーんぶ長男に見て欲しいんだと。 さっさと氏んで欲しい。 ちなみに灯台大学院の弟くんは灯台卒ではないので苦労してるようです。 でも灯台が自慢なのよね(呆
293 :
名無しさん@HOME :01/11/30 08:41
こっちも鬼じゃないんだから、お手伝いくらいしてもいいんだけど 「嫁の仕事で当たり前!率先してやらないのは鬼!」かのごとく言われると ヤル来なんか百万光年のかなたにすっ飛んでいきますね。 あくまで別家族だけど、縁があるからお手伝いしましょうか? という気持ちでないとやってらんね〜よ。 あと、感謝の気持ちね。 のべつまくなしにありがとうと言え、とか金よこせとかじゃなくて ちょっとした態度や言葉の端々に感謝の心が見えればずいぶん違うのに。 なんで人に世話させてあんなにいばってられるのかが判らない。
294 :
名無しさん@HOME :01/11/30 09:03
>293 言えてる〜。 特にそれが同世代の義理弟あたりだと怒り倍増。 おめーにこそ、舅姑の扶養義務があるんだよ!
295 :
名無しさん@HOME :01/11/30 09:27
>293 禿げしく同意!!!!! あ〜、このセリフ新聞に載せてあいつらに見せてやりて〜。 『あの記事見ました?まったくそうですよね〜』といってやりたいYO!!
296 :
名無しさん@HOME :01/11/30 09:32
>295 うちの旦那にこの手の投書見せたら、こんなのを新聞に載せるのは 良くない・・・みたいなことを言ったので、こいつは 進歩的ぶっているがこの問題に関してはアホだと解った。 同居前に解ってヨカッタ。 同居する気はますます失せたけどね。
297 :
名無しさん@HOME :01/11/30 09:47
うちの姑の場合・・・(注。自分の舅姑の面倒は一切見てない) 姑の実母(大姑)が倒れたのは、ステイ先だった。 と言っても、特に身体が不自由なのではなく、姑達が旅行に行くので 預けていた。しかも、旅行から帰ってきても2,3日迎えに 行かない状態。 入院して結局3日目に亡くなったんだけど、初日の夜、 「普通、入院すれば、付き添いの私達にお弁当位、作るのが 当たり前なのに!(気が利かない!オーラがむんむん)」 言われるままに、いろいろしたけど(今、思えばお弁当位、勝手に 買えや!なんだけど) 「もう、きっと、ダメだから」と、サッサと葬儀の下準備してる 鬼ババアだったよ。 私も姑の時、同じ事していいのよね〜?
298 :
名無しさん@HOME :01/11/30 09:50
>297 私も姑の時、同じ事していいのよね〜? 許す。 なんか姑の世代の人って、わがままな人多い気がしてきた。
ありがと!>298 わがまま、支離滅裂、陰険、自己中、被害妄想・・・あー!書ききれない!
300 :
名無しさん@HOME :01/11/30 11:21
>299 できればコロリと逝ってほしくない?
301 :
名無しさん@HOME :01/11/30 11:25
おーー!!300キリ番で コロリとは(喜)
302 :
名無しさん@HOME :01/11/30 12:12
>300 そりゃー、言わずもがな・・・ですわ。 とげぬき地蔵に、嫁がお参り、ってパターンもご利益アリかな。 逝く時はイッキに!これ、鉄則にしたい!
303 :
名無しさん@HOME :01/11/30 12:48
>逝く時はイッキに!これ、鉄則にしたい 本当にね〜 でも業が深い人ほど長生きするらしいから(例外もあろうが) 恐らく姑連中は長生きすると思われ。あああ(号泣) 娘がいるからさ、一応子供産むかもしれないので それまでは生きていたいな。力になりたいからさ 子供が巣立って、もし孫が出来たらその孫がぼんやり 「やさしいおばあちゃんだったなあ」って覚えてくれてる程度で 死にたいね。70歳くらい? 今のジジババって平気でひ孫の高校入学まで生きてるからな…
304 :
名無しさん@HOME :01/11/30 13:46
>でも業が深い人ほど長生きするらしいから シクシク・・・。うちも長生き決定。
305 :
名無しさん@HOME :01/11/30 15:47
舅が救急車で緊急入院。私が付き添いで行ったんだけど近くの病院 が満床で遠くの病院に行くしかなかった。 今日も行ってきたけど、私も今風邪で最悪の体調。なのに本人や 看護婦はあ〜だこ〜だ言うし、遠いので帰りは気持ち悪くなって フラフラ。。。私の方が先逝っちゃうかも。ちなみに私は次男の嫁 で長男嫁は遠くに住んでるので一切手伝ってくれない。
306 :
名無しさん@HOME :01/11/30 16:00
私の知人の長男嫁も、舅が倒れたけど自分の親も具合悪いって 全然、協力してないらしい。 でも、自分の親は実母が面倒みてるし、長男嫁は毎日のように 私達と遊んでるぞ? >305 無理しないでね。
307 :
名無しさん@HOME :01/11/30 16:03
>305 無理しちゃうとこれからずっとアテにされちゃうよ。 めげるな〜。
308 :
名無しさん@HOME :01/11/30 16:14
>305 手を抜かないと倒れるよ。 介護は完璧!なことなんて絶対にないんだから。 実の父でも介護は辛かったよ・・・。 私は1ヶ月やって倒れちまった(恥 長男嫁でも次男嫁でも出来る人間がやればいいと思うし、 長男の嫁だからという枠に縛られたり縛り付けるのはどうよって思うけど、 そういう時は介護をやってる人に対して、やってない人から一言欲しいよねー。
309 :
名無しさん@HOME :01/11/30 16:16
ねえ、なんで病院にいるのに「付き添い」って必要なの? 何も知らないから教えてください。
310 :
二世帯同居12年目 :01/11/30 20:42
>309 たとえ完全看護の病院でも、実際、食事の介助などは 看護婦さんでは手がまわらないため、付き添いを要求 されるのです。(私も、舅の食事介助を、市民病院で したことがあります。)でも、家族側の希望で付いて いることになっちゃうので、もし家政婦さんをお願い しても、自己負担になります。 以前は、老人病院で家政婦を付けると、保険から後日 給付(所得等によって約4割・9割・全部と分けられる) が受けられたのですが、数年前に(介護保険制度が 始まる前に)廃止になりました。 私は以前、保険給付の仕事をしていましたので、家族の 方からいろいろな話を聞きました。よけいに、家族だけ では介護は無理と感じています。
「社会的入院」は自費で 中医協が厚労省見直し案を了承 厚生労働相の諮問機関「中央社会保険医療協議会(中医協)」は28日の総会で、 高齢者の社会的入院にかかる入院費を医療保険の給付対象からはずすことなど、 厚労省が示していた一連の診療報酬体系の見直し案を了承した。 見直しの内容は、 入院の必要性がないのに6カ月以上入院している患者を対象に、 ベッド代や看護料などを医療保険の給付対象からはずすこと。 ついに決まったね。 いやでもなんでも金がなければ、家で介護しなけりゃいけなくなるよ。
橋本龍太郎の母親は、国立医療センターに7年入院してたし。 政治家は、人に社会的入院などと言う前に自分のこと考えろって言うの。 でもこれからどうどうと彼らはいうんだろうな。 ちゃんと差額は払ってるってね。
みんなありがとう〜。でも何とか手抜きしつつ頑張るよ。 夜また看護婦から電話があって担当の先生から病状の 話があるとかで、私が具合悪かったので主人の帰宅を 待って行ってもらったの。夜病状説明とかいうからよっぽど 悪いのかと思ったら、先生が学会に行くとかでただ急いでた だけで旦那も仕事で疲れ果てた上に呼び出されて、先生は 慌てて二分ほどで学会とやらへ・・・。 だったら明日別の先生が説明すればいいだろ!!!って感じ。 家族だったら何でもするべきと思ってるのが病院。 今まで5回ほど舅の入院に関わってそれが結論です。あんまり 行かないと看護婦に嫌味までいわれるし。だって私しか面倒 見る人がいないんだから仕方ないじゃん!!私だって子供も 二人もいるんだし無理だよ!! ごめん、愚痴ばっかりで。
314 :
名無しさん@HOME :01/11/30 22:34
>>313 =305
ゆっくり頑張れ〜〜〜〜。
病状説明なんかは他の先生がすることがたしか出来ないはずなのね。
だからそういう時は「今日はちょっと無理」と断ってもいいかもです。
姑はいないの?ひとりで背負わない方がいいよ。
あと看護婦には「子供がいるので大変」だとかいろいろ言っておくと、
親切な看護婦さんは気を利かせてくれることが多いです。
あと受け取るかどうかわからんけど、お菓子折りを担当の看護婦に
(くれぐれも他の患者さんや家族、医師などに渡すところを見られないようにね)
「子供が小さいのでこれないことも多いのですが、よろしくお願いします」
ってのをやっておくといいです。
でも305さんはそういうことは気が利いてやってそうだもんね。
しかしイヤミをいう看護婦ってすごいな〜。ババア?
いろんな病院に行ったけど、そんな看護婦っていなかったよ。
315 :
名無しさん@HOME :01/12/01 01:53
出来ません…っていうか、する気ない。 結婚式の費用とか、何もかも旦那と私の貯金から出したし、 何一つ面倒かけてないのに口ばっか出しやがって。
316 :
名無しさん@HOME :01/12/01 02:01
出来ないって言うより、 絶対したくない。 冗談じゃないあんな底意地悪い女! いびられてまで介護なんてしてられるほど お人好しじゃないしね。
317 :
名無しさん@HOME :01/12/01 02:44
病院入れても看病しなきゃならないの? マジっすか? 絶対に出来ません。いやいや!絶対にいや〜〜〜〜〜!
318 :
名無しさん@HOME :01/12/01 04:33
いやだけれど我慢してできる。 絶対できない。 二つに一つだね。
319 :
名無しさん@HOME :01/12/01 06:05
私は自分の父親の介護で地獄を見たので、義親は無理です。 病状にもよりますが、痴呆、徘徊、下の世話、 正直、地獄でした。 家族に病人が出た場合、共倒れにならないように気をつけることです。 この大変さは、経験した人しかわからないと思います。 義理の親の介護をほとんど嫁が一人でやる。 感謝されるわけでも無く、口だけは夫の兄弟が出してくる。 舅姑を看取っても、介護した嫁には相続権は無し。 何もしなかった奴らが、遺産相続分割をする。 私の回りも、多いいです。はっきり言って。 昔は、家を継いで、親の面倒を見た人が財産を相続していましたが、 今では、正直者が馬鹿を見るという感じです。
320 :
名無しさん@HOME :01/12/01 06:57
そうよ。 えらっそうにご高説ぶっていた旦那の弟。 病院に見舞いにも来ないわよ。 たまに来たを思って用事を頼めば、洗濯物はその辺に 置きっぱなし、テレビカードもチェックしない、 何より、おじいちゃんがうとうとしていたのを良いことに 女房子どもは駐車場に待たせてさっさと帰りやがったらしい・・。 声くらいかけてやれ。お前の親だろう??? この人がアンタを東京の大学まで出してやったんだよ。 新築の家の費用も援助しただろう? 三ヶ月ぶりにやってきてこれだもの・・・。 「他人」ながらおじいちゃんに同情したと同時に、 こんな男に育てた舅姑にも責任ありと思ったよ。 あ〜、相続はもめそうだわ。
頑張ってくださいね。 うちも人事ではないと305さん見て思いました。 やはりもし緊急入院などになると 傍に居る人間が駆り出されるんですね。 このままなし崩しに介護に突入なんてことに ならないように気をつけて! 私なら絶対やだ! 救急の時もしそばに居たらしょうがなくそのまま 付き添うけど その後は絶対顔出さないつもり。 救急でそのままコロッと逝くなら それまで病院に居てもいいけどね。
文句いうなら選挙にいけ。
323 :
二世帯同居12年目 :01/12/01 09:19
そういえば私も、舅が入院している時、看護婦が いろいろ言ってきたなあ。今思えば、やっぱり 家族がやるのが当然と思っていたんだろうね。 きっぱり「私は長男の妻だけど、フルタイムで 働いており、平日日中は何もできません。」って 年配の看護婦に言ったら、それ以降は私の方には 何もなかったけどね。 「同居じゃないの?」って言われてもね〜。 別に世話になったわけじゃないし。
324 :
名無しさん@HOME :01/12/01 10:00
>323 とにかく文句の言える奴に言うってだけだから。。。 病院は。 この先何かあったら、次男宅に言えって言うわ。 私には扶養義務はありません〜だもん。
325 :
名無しさん@HOME :01/12/01 10:57
夫婦で共働きの場合、義親が病気や寝たきりになった時 どちらが仕事辞めて面倒見るかって言うとなぜか妻の方 なんだよね。 立場は同じはずなのに。
326 :
名無しさん@HOME :01/12/01 11:14
私の上司(50歳の女性)は3年前にご主人が亡くなり、義母と二人暮らし。 その上、最近義母が要介護1になり介護もしている。 偉いと思うけれど、私には絶対できない。
327 :
名無しさん@HOME :01/12/01 11:16
出来ないっつっても誰かがやらなけりゃいけない。
326 出来ない、やりたくないなら選挙にいけ。 選挙に行かないで、 選挙にいっても、古泉を支持したやつが文句いうな。 黙って介護しろ。
329 :
名無しさん@HOME :01/12/01 11:22
選挙、今までさぼったことありませんが、何か?
それならおまえの願いをかなえてくれるとこに投票しろ。
331 :
名無しさん@HOME :01/12/01 11:42
選挙も大事だが、親の介護と自分の老後を考えたら、死ぬ気になって 金を稼いでおいた方が良さそうだね。それに身内でいがみあってな いで、とにかく合算して介護資金を確保しておく。韓国の講みたいな システムの方が頼りになりそうだ。
332 :
名無しさん@HOME :01/12/01 11:42
>329 禿同!! 私も選挙に行ってますが?コイズミは支しませんでしたが、何か?
じゃあきらめろ。 黙って理不尽さを憂いながら、親の介護したらいい。
それがいやなら、介護の現実を勉強してどうしたらいいのか考えることだ。 選挙行かないものが回りにいたら、行くように説得することだ。 法律は一旦決まってしまったら、おしまいだ。 黙っていたら、同意したものとみなされてしまう。 いくらいやだ何だといっても、やらざる得なくなる前に。 とにかくあなた方はこれからおこることに対して無知すぎる。 現実に寝たきりの介護やボケ親の介護がどんなにたいへんか。 個人で出来るものではない。 だがこれからは・・・・・ 現実から目をそらすな。
>333 週末になるとおブゥアさんたちに相手した貰いたい 厨房が来るんだよな〜。 で、おめ〜はどうするのよ。 おめ〜の親の介護はどうすんの? ブァカなおばさん達に教えてくださらない?
336 :
名無しさん@HOME :01/12/01 13:14
そりゃ〜自分のヨメにやらせるつもりなんだろ。
337 :
名無しさん@HOME :01/12/01 13:15
最低。
338 :
名無しさん@HOME :01/12/01 13:39
寿命が延びた弊害ってとこよね。 医療技術も進歩したから、昔なら数ヶ月の介護で 済んだものが、今は何年も寝たきりでしょ。 子供達がいがみあうのも、ちゃんと自分の老後まで 見据えなかった親の因果だよね。 実子だけに面倒見させる覚悟があるならいざしらず 嫁や他人を頼りにしようって思うならそれなりの代価は必要。
339 :
名無しさん@HOME :01/12/01 16:11
義理親の面倒は小姑と小舅そして旦那が見ればいい。
340 :
名無しさん@HOME :01/12/01 16:46
>339 大正解!!
341 :
名無しさん@HOME :01/12/01 21:39
義理親と実親が同時に倒れたらどうしますか? 半年ほど前、そういうことがあったんだけど、旦那の姉から 「嫁の癖に」「嘘だろう」って実家に帰るのをずっと文句言われた。 旦那は帰って良いって言ってくれたけど、義姉の言葉は聞いててしらんぷり。 転勤族なので双方の家とはかなり離れた土地に住んでいて、里帰りできるのは 年に1〜2回。義姉は舅の持っている実家へ徒歩10分のマンション暮らし。 絶対義理親の面倒なんてみれないって思った。 一度気を許したら、後はずっと面倒見ないと何言われるか分らないって 思ったから。
342 :
名無しさん@HOME :01/12/01 21:44
>>341 自分は自分の親を見る。
今の法律は、そうなってるんだから。
義両親側が何か言ってきたら、
「選挙行って、嫁に介護義務が出来るように法改正しろ」
って言う。
343 :
名無しさん@HOME :01/12/02 10:10
小姑が30代無職パラサイトなんで、とりあえず介護くらいやってもらおうと 思ってるが、(当方フルタイム兼業主婦)、もっと未来に、小姑に介護が必要になった時には 誰がやるんだ?とふと思った。うちの子供達か? 現状維持して介護を押しつけるか、どんなとこでもいいから嫁に逝ってもらってすっきりするか、 長い目で見ればどっちがいいんだろ?
344 :
名無しさん@HOME :01/12/02 11:50
>343 義務があるのはあなたの夫とその兄弟だけ。
みなさん。ご安心下さい。 医療制度改革により、6ヶ月以上の入院でもベッド代と 看護料を払っていただければ入院を続けできることになりました。 一日1万円前後の負担の予定です。
335>> 333や335は別にあなたに介護しろといってるのではなくて、 このまま黙ってみていたら、法律で決められてしまうといってるのでしょう。 あなたも介護の問題について真剣に考えたらどうなの。 いやだいやだではどうしようもない問題なのだから。
なんか厚労省のカキコミずれてる。
348 :
名無しさん@HOME :01/12/04 10:33
実親をみる覚悟はある。 うちは兄弟で話し合い済み。 親が要介護になったら施設にお願い (親の希望は施設入り)するか 在宅介護なら、親の資産から、全ての領収書を とっておいて1月ごとに会計報告をするってことに。 でも義親の面倒はみれない。夫は姉弟の2人なんだけど この姉って人がパラで、かつ介護の話し合いをしようとしたら 「縁起でもない!あんたは実の親を大切にしようって気ないの? 長男のくせに」なんて大騒ぎしだしたから。
349 :
名無しさん@HOME :01/12/04 10:43
>348 うちもだよ〜。義・・の方が介護について話をする デーブルにもつかない。 今は実母が元気で実父の方の介護を任せて、義父の方に かかずらわっているが(うちは別居長男)、いよいよ実母も 具合が悪くなったら、義父の関係者(病院、ケースワーカー等) には直接義兄弟の方に連絡を取って貰おうと思っているよ。 そのためにも同居出来ない感じだよ。
350 :
名無しさん@HOME :01/12/04 10:46
やっぱりいざ介護ってことになると、どうしても お金がからんでくるじゃない。 だからこそ、相続権すらない義理家族に対しては および腰になりますよね。 実家の親の事や、親の資産に関する話なら相続権あるから いくらでも提案できますもんね。 そのあたりのこと小姑(舅)は分ってるんだろうかって 思うな。
351 :
名無しさん@HOME :01/12/04 10:47
今検討中の施設は入所金300万、月額費用25万です。 連れ合いに先立たれたアルツ中期の伯父を入所させるべく 動いています。一人息子は独立してて、伯父と同居の意思はない。 これから寒くなるし、一人暮らしなので、日に二時間の ヘルパーさんや週一のデイ・サービスでの入浴など、 介護保険の範囲内では到底無理。(アルツのせいもあるが) 舅も入れたいが、こちらは姑がお金を握っているので、無理。 舅が死んだら年金額も減るんだからその分はないつもりで 舅のために使うという気持ちが無い。むしろ今のうちに お金を溜め込んでおきたいみたいね。 年寄りの経済観念って「死に金」中心思想だから、 全く嫌になるわ。 >348 たとえば特養なんかは2〜5年待ち。 介護は常に三年先を考えて手をうち続けていかないと 家庭崩壊しますよ。 うちも三年越しで説得してやっと「預けたい」と姑が 言い出したの。けど、お金は出さない。 ショート・ステイの申し込みをしたら2ヶ月待ちだと 言われたらしい。 「いざとなってから」なんて言ってる人には 全部やってもらったらいい。
352 :
名無しさん@HOME :01/12/04 10:49
結婚前にちゃんと話し合っておこうっと。(当方未婚)
353 :
名無しさん@HOME :01/12/04 11:01
>352 そうだよ。賢い。 それでも色々出てくるだろうけど、話し合う習慣が あると無いとじゃ大違い。がんばってね。
354 :
名無しさん@HOME :01/12/04 11:18
配偶者の親の介護のことを、配偶者が兄弟間でどれだけ話し合えるかって ことが、嫁がどれだけ協力できるかってバロメーターになりますよね。 そういう意味では、不幸な義兄弟姉妹がいたら難しいよね。 まずは実子達で方向付けしてくれないと嫁は何もしようがない。
355 :
名無しさん@HOME :01/12/04 11:36
うちも金には汚いよ・・。 結婚式の金も結納も出さない援助ゼロ状態で 「同居しろ、土地はやるから家建てろ。わしらの 小遣いは年金あるから月1万ばっかりくれたらええ。 ああ、土地に対する賃料はいらんぞ。水道ガス光熱費 をお前らでもってくれればタダにしてやるから」by舅。 「同居したら家業はあなた(私)にまかせて私は 庭にお花植えたりして家事にも口出さないわ (家業も家事も嫁にやらせて遊んでやる)」by姑 マジ都合よすぎる金に汚い発想だと思いませんか? 幸い旦那転勤多いリーマンなもんで、転勤にかこつけて 逃げてます。旦那実家から遠いところに家を購入する 予定。介護なんか絶対しない。家は何件ももってるんだから それ売り飛ばして高級老人ホームにでも入ってくれ。
356 :
名無しさん@HOME :01/12/04 11:49
>355 をを、同輩!うちの義理親も金に汚いタイプ。 私なんて、要らないっていうのに、無理矢理結納金(50万)押しつけ られた。うちの実家の風習では半返しするから、その旨話したら 「そんな物いらないわよ〜」と。 そこで終われば良い話しなんだろうけど、いまだに何かあると「結納金 出したのに」と言われ続ける。(50万位速攻利子つけて返したるわい!) うちも転勤が多いから絶対同居は無理なのに 「(バブルの頃に買い占めた近所の塩漬けの)土地が余っているから 更地にして家を建てて良い。人に貸せば家賃が入る」なんて言い出した。 あまりしつこいから「名義はどうするんですか?」って聞いたら 「この人は恐ろしい人だよ。お父さんも元気なのにもう名義の話し!」 だってさ。 要は野ざらしの土地を放置したままじゃもったいない。 上物だけ息子にローンで建てさせりゃ、いつかはこっちに帰ってくるし 自分は家賃でウハウハよ〜ってことだったみたい。
うちもするするそういう話
>>356 「近所の材木屋さんは今度敷地にアパートたてる
んですってよ・・。賃貸収入で老後は悠々自適ね・・。
ねえねえ、同居するとき3階建てにしない?
一階は店舗にして人に貸しちゃいましょうよ」
どうせその賃貸収入は舅姑のもんなんだろって感じ。
一階分増えると建築費うん百万上増しで、私たちの
負担増えるんだっちゅうの。
あー、書いてて決心強くなった。絶対同居も介護もしない。
358 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:23
この前「私達は何も要らないんですよ〜。 お父様とお母様のお金ですもの、使いきっちゃって下さい。 あとの面倒はお義姉さんと夫が相談して援助しますから」って 言ってやった。 そしたら姑「そんなことしたら、お姉ちゃんに行くべきお金も なくなっちゃうじゃないの」と口をすべらせた。 それ以来、夫も姑と距離を置きつつあるんだ。へへ、幸せ。
359 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:25
腹の中は 「口だけ出して金は出さない。 金は出さないけど金は出してもらう 介護もしてもらう」が 本音に決まってるよね。
360 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:28
介護をする気のない実子に金を残すことに腐心しているってのが、 介護を引き受けている実子家族を苦しめるって解らないのかな〜。 たわけ=田分け。 今の民法、問題無いかと思い始めた今日この頃。 実子が介護を拒否したら、高額の罰金か懲役刑にしろって言いたい
361 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:34
>360 同居してる実子と別居してる実子が 平等相続なのは不公平。 うちも夫は同居して家のローンを払ってるのに 夫の弟にはアパートの家賃の半分をあげてるんだよ、姑。 「逆がいい!」と嫁なら思うでしょ? 夫も親の洗脳が薄れてきてしきりに「ふこうへいだよなあ」 と呟いている・・・
362 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:37
「お兄ちゃん(長男)がまだ結婚してないから・・」 と次男(うち)の結婚式の費用出し渋ってた姑が 式の翌日から「同居、同居」とせがんでくる神経が よくわかりません。理由は「お兄ちゃんの結婚いつに なるかわかんないから。お兄ちゃんが結婚するのが わかってたらあなた達になんか頼まない」 じゃあ最初からちゃんと長男と同じ扱いをしろって 言いたい。私たちは滑り止めじゃあ無いぞ。
363 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:38
>361 洗脳された長男夫の洗脳を解くのが一苦労だが、それをやらなきゃ 話が進まないよね。 死にゆく親とたかるだけの兄弟とアンタの嫁や子どもとどっちが 大切なんだと実際に小一時間問いつめましたわ(藁
世の中ギブアンドテイク
365 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:41
>362 結局、兄弟平等に愛情を注ぐことが老後を安泰にするような 気がしない? 等しく愛情をそそいていれば、まだ兄弟で力を合わせてなんとか しようという気にもなろうが・・・。 まあ、うち見たく散々次男にも援助してやっても・・・って 場合もあるけどね。 次男は愛情のかけ方の微妙な不公平を未だに根に持っているし・・・。
夫と死別し2人の子供をかかえながらこの先どうなるのだろう。
と不安に思っていた時、在宅ワークを始め取り組みました。
そんな上手い話ないよ。と半信半疑でしたが、今では海外旅行
に行きまくり。毎日がほんとーに楽しいです!HPに写真を載せ
たので見に来てね!!!
http://www.workfromhome.co.jp
>次男は愛情のかけ方の微妙な不公平を未だに根に 持っているし・・・。 うちの旦那も持ってるよ。 長男は中学からお金のかかる私学。車の免許をとった時は 家の車をもらって、大学卒業記念には新車を買ってもらってるし。 姑は秘蔵のエメラルド(買ったときは400万)を 「おにいちゃんのお嫁さんのために」ってとってあるし。 うちの旦那(次男)は「あんたは次男なんだからいずれ家を 出て独立して外から家を支えなければならない。 国公立しか許さない。」って言われ続けて 大学卒業までずっと国公立。国公立の医学部にまで受かってた のに、お兄さんが「独り暮らししたい」って言いだした 時期とかぶって「例え国公立でも医学部にやれる金は無い。 それにおにいちゃんよりあんたが良い職業についたら おにいちゃんが比べられて不憫だ。医学部行くなら 学費はださねえ。勘当だ」って 言われて結局家から通える地元の国立の工学部に。 そんな金かけた長男が40近くなって独身なもんだから 今更次男に・・って言われてもねえ・・。
368 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:51
そんな事より聞いてくれよ
>>1 よ。
今日ミド-リの窓口行ったんです、ミド-リの窓口。
そしたら人がいっぱいで入れないんです。
どうしたんだろうと思って、お外に出たら記念Suicaイオカード2000円で販売中とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。バカかと。
お前らな、たかがICカードになった位で普段使ってないイオカード買ってんじゃネエヨと。
そしたら、目の前のオヤジが今使ってる定期券更新しないでカードにしてくれと。
そこでまたぶち切れですよ。流行り物好きのオヤジがIC定期券なんか使うんじゃねえよボケが。
ICカードだよ、ICカード。
ツタヤのポイントサービスじゃあるまいし、きょうび流行んねんだよ。
まあ、おまえらはICテレカでも使ってなさいってこった。
369 :
名無しさん@HOME :01/12/04 12:55
兄弟平等に愛情を注いだとしても、必ず不平不満を言う人は出るって。 就職&結婚まで全く同じレールを歩く兄弟姉妹ってのは殆どないでしょ。 うちの父は叔父の家の骨肉の争いをみたからか、祖母の7回忌の時、 兄や私達に 「お父さんは子供はみんな大事だ。だから一生懸命働いて一応みんな 大学の学部までは出してやった。●さん(長男)が大学院の学費を今 本人が返済していることは本当に感謝している。 だけど、もうお父さんもお母さんも年だ。 お前達には最後まで迷惑をかけないで済む程度の蓄えは出来た。 だけど、それを当てにはしないでほしい。 お父さんの話しを聞いて、冷たい親だと見限るのも自由。 だけど、お母さんが一人になったら、残ったお金はお母さんが 一番快適に過ごせるようにしておきたい。 あと3年したら2人で介護付きの老人マンションに入る」 って言ってその通りにしちゃった。 相続で家のローン返済を期待していた2番目の兄は怒って 一度も両親の所を訪れないみたいだけど。 親の毅然とした態度としっかりした老後の計画も必要かも。
>367 そりゃ具体的に不公平だわ。 怒って根に持って当然。 うちは次男は浪人の末都内の私立大。長男旦那は国立。 高校は両方地元の公立進学校だけど、びみょーに長男旦那の 方が成績良かったらしい。 旦那はその進学校もランクを落としてだったが、弟はちょっと 無理して・・・だった。なんか色々プレッシャーがあったのかな? 浪人中はバットを振り回し〜の就職後は実家にて出社拒否で姑、 振りまわされ〜の、長男旦那は弟の面倒まで見る決意を固めて いて〜のだったが、なんとか結婚、新築家を買うのも援助つき・・・ でも、介護というほどでもない舅の病院にすら来ない。。。。 あなたのお家とうちが長男次男だったら良かった(^^;)。
371 :
名無しさん@HOME :01/12/04 13:36
>369 素敵な親御さんだよ。 舅姑にこれを期待できそうもないけど、 自分たちはそうなりたいよ。
372 :
名無しさん@HOME :01/12/04 13:42
そう子どもに毅然と言い切るには資産が必要なんだろうねえ・・。
自分たちが最後まで安心して住める持ち家、いざとなったら
老人ホームに入居できる貯金、癌とか腰痛とか病気しても
病院に通えて入院できるだけの年金収入、あと退職金。
これらがそろってる舅姑は自分たちの欲さへ捨てて子離れ
できれば
>>369 の親御さんのような決断をするのは難しいこと
ではないよね。
だけど問題はお金のない舅姑。いっくらそうしたくても
年金もろくに無い、もちろん退職金の出るような仕事にも
ついてない、家なんか借家、貯金なんかあるわけないだろって
なれば子どもに依存しないとホームレス直行になってしまう。
こういう親が一番必死で子どもに寄りかかろうとします。
373 :
名無しさん@HOME :01/12/04 13:56
>372 もってても出さないですけどね年寄りって 藁 実際問題としてお金の無い義両親の介護は 経済と体力と両方提供することになるわけだから大変。
374 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:00
うちの親も借家ずまいだったけど、その間貯蓄だけはしっかりしてた みたいで、ケア付きの老人マンションに入居したよ。 うちは兄と私しかいかなったし、兄の希望する職種じゃ転勤やむなしって 分っていたから結局家を買わなかった。 私が結婚する時、夫の両親や小姑から「里が借家ずまい」ってことですごく 非難されたし、馬鹿にもされたけど、5年経った今、年金生活に入っても なおローンを返し続ける旦那の実家は景気の良い頃の金利でアプアプ言ってる。 右肩上がりで行くと思っていたから家の近所の廃屋なんかも買ってて 手付かずのまま残っているから、うちに対する依存度すごく高いし。 自分の尻拭いをできない老人が増えてきてるんだよね。
375 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:02
はっきり言って、こどもを経済的に 当てにせざるおえないお金のない義理親と、 お金はもっているが・・・の義理親の介護とは 問題を別にして考えないと。
376 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:11
処分できるものを持っていても中々出そうとしない義親って多いと思う。 うちの姑なんだけど「家を2世帯ローンに切替えたい」って言うのね。 今にも生活に困るような話しをするから、旦那が色々調べて見たらまだ 売ることのできる不動産持っているんだよね。 ただ「値下がりしているだけだから、値上がりするまで持っておく」って。
377 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:25
>376 次に値が上がるご時世まで生きてるつもりなんだね・・・
378 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:29
今日「思いっきりテレビ」の電話のコーナーで みのがいい事言ってた。
379 :
名無しさん@HOME :01/12/04 14:33
そうやって中々市なない老人名義の塩漬けの土地が どれだけ増えてる事か。。。
うちの兄が結婚した。次男だからか、義姉の両親が 老後の面倒を期待している雰囲気がぷんぷんしていた。 兄も「将来は同居してもいいかな・・」なんて思っていたらしいが、 義両親が無年金(自営業なので)だと知ってからは、 「同居はしない」と言いだしたらしい。 稼いだお金は好き勝手に使い、今を楽しみたいから家は借家で結構、 その上無年金だもの、同居したら何から何まで兄達が面倒みなきゃいけないのは バカでも分かるわなぁ・・。
381 :
名無しさん@HOME :01/12/04 15:28
382 :
名無しさん@HOME :01/12/04 15:37
義両親に恩はあっても恨みは全くない。いい人達だ。 だけど介護はしたくない。下の世話なんて絶対嫌。他人だから。 実の親の介護ならいくらでもする。わがままですか?
383 :
名無しさん@HOME :01/12/04 15:44
>>369 すごい〜!
いい親だね・・・見習って欲しい。
384 :
名無しさん@HOME :01/12/04 15:59
うちの親は一度事業に失敗して以来、事業も再建させてもなお 借家ずまいをしていた。 だけど、私が結婚する時には私が家に入れていたお金を積みたてた 貯金通帳とそれ以外のお金を持たせてくれた。 去年、生保系の老人マンションに入った。(2人で億近いお金が かかったみたい。) 旦那の実家は、旦那の地元の一部では名士だったみたいなんだけど バブルの頃にいろいろ手を出しすぎて火の車。 「家のローンは資産なのよ」と姑は言うけれど、それって自分で 完済できる場合にのみ言えることだって分ってない。 見栄のためにどんどん不動産ばかり買い込んで、土地神話にひきずられた 強欲義理親の介護なんて絶対にしたくないよー。 旦那実家の持っている田舎の土地なんか全部売り払ったって 1億にもならないと思うし。
385 :
名無しさん@HOME :01/12/04 16:02
このスレを見て思い出した。 うちの母は10人兄弟で、次男が家業を継いでいて 祖父と同居してたんだけど、祖父が癌になりその介護は次男夫婦が。 で、祖父が亡くなり遺産を10人で分けたらしいんだけど、次男嫁が 「不公平だ!!」と大爆発したらしい・・・普段大人しい人なのに。 その話しを他の兄弟のおっちゃん達が「何なんだ!あの嫁は!!」みたいに 話してて、当時私は中学か高校生だったんだけど「変だな〜」って思って 「でもおばちゃんに面倒みてもらってたんでしょ?」ってポツリと言ったのね そしたら一瞬その場がシーンとなったよ。 親の面倒もろくに見ないで良く言うよね〜、絶対あのおっちゃん達 「介護は嫁がして当然」って考え方なんだろうな・・・
386 :
名無しさん@HOME :01/12/04 16:11
義理の立場では、介護や相続に対して 意見する権利さえないんだから。 「私には関係ないんですよ、法で決まってます」 で終わり。
387 :
名無しさん@HOME :01/12/04 16:16
で、そうすると必ず 「縁あって家族になったのに」なんてほざく姑(小姑)登場。
388 :
名無しさん@HOME :01/12/04 16:26
>>387 「家族の定義を勉強してくださいね」と、失笑してやる。
嫌なら、今の法律改正するように
運動すりゃいいんだよ。
嫁にも、介護義務が発生するようにね。
389 :
名無しさん@HOME :01/12/04 16:55
感情論でしか物事を語れない可哀相なドキュソだね。 387の小姑。
でもみんなどうするのだろう。 現実問題として、2者択一しかないのだが。 1、家で介護する。 2、お金をだして入院を続ける。 つまり金をだすか、身体で払うかの選択になるが。
391 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:14
>>390 そのお金がどこから出るのかが
問題なんだよ
392 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:14
2に決定。介護する義理はない。逆の立場ならやっぱりそうするだろうし。 義理の両親が病気になっても死んでも何にも感じない。 とっとと逝って欲しい。早く氏ねー。義理の両親に対しては悪魔になってしまう。
自分の子供には3番を用意しようと決心している。 3、親が準備してあるお金で、家族以外の第3者(施設とか)に介護してもらう。 たまに会いに来てくれるとうれしいなぁ…。 厄介者にならないためにはやはりお金は大切だよね。
394 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:16
自分自身が寄生していた専業主婦は1の選択しかないと思われ。
395 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:25
嫌な顔までされて自分の親を介護してもらわんよ。 自分でやる。それまでには離婚か、早く死んでもらう。
396 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:28
>>395 自分の両親は自分で看る。当たり前の事が出来なくて妻に押し付けるから
問題なんだよ。離婚するくらいなら両親と縁切ればいいじゃん。
397 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:29
>395 自分がやるのが当たり前だよ。
398 :
名無しさん@HOME :01/12/04 17:34
>395 当たり前のことをするのにそんなに切れなくても・・
古泉の案ではおそらく一日10000円ぐらいの介護料が必要だろう。 みなさん払いますか?
400 :
名無しさん@HOME :01/12/04 20:30
>>399 年取るまでさんざん税金取ってこのしうちかよ、国は…
でも家で看るよりましでしょう。
402 :
名無しさん@HOME :01/12/04 21:22
舅は公務員なんだけど、退職金ってやっぱ凄いかな? そのお金で施設へ・・・・・。
あっ、そう言えば家を建て直してた・・・・。 おいおい、どうするつもりなんだ?
404 :
名無しさん@HOME :01/12/04 21:24
>399 だから早いトコポックリ逝ってもらいたいんですよ。
405 :
名無しさん@HOME :01/12/04 22:18
>399 ソースはなんなの?現状は特別養護老人ホーム(介護老人福祉施設)の 利用者負担料金が食事代込みで月50,000円〜60,000円。 これからつくる特別養護老人ホームは個室が前提で、ホテルコストを上乗せして もう少し負担料金を上げることが検討されているけれど、 月300,000円とする話は聞いたことがないぞ。
特別養護老人ホームは入所待ちが5年程度というのは常識でしょう。 一般に倒れた場合 一般病棟14日→療養型病棟6ヶ月→介護施設というパターンだけれど 介護施設の絶対数がたりないので入所待ちが5年程度となっている。 そのため病院にとどまることになるがそれを社会的入院といわれ 古泉改革の目玉になっている。 その社会的入院分に対してベッド代等を自費でとるそうである。
407 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:10
月額30万ならすでに民間施設で手を打てる。 介護保険料払う意味が無い。 社会的入院が標的になれば、増えるのは亀井式美談でなく、 社会的事件だと確信する。 今より自殺、心中、老人虐待、それからいい年した 独身男が増えることでしょう。
408 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:11
うちまさにその社会的入院のパターンに陥っているけど、 病院が紹介する介護施設や次の病院は、薬が出せない(難病疾患) のでって断られている。 介護施設の方も大変だからって断るんだが、施設が大変な老人を 家族だけでど〜せっちゅうんじゃ。 次男夫婦は知らん顔だし・・・。
409 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:13
専業主婦からも税金取るの年金引き下げるのと言っている 同じ口から在宅介護しろとは・・・・。 専業主婦を罵りながら、介護を押しつけつつ兼業する奴も いるしな〜。 少しでも優しい気持ちを持った人が馬鹿を見る世の中だね。
410 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:22
>少しでも優しい気持ちを持った人が馬鹿を見る世の中だね 持っているものが優しい気持ちだけで、金も能力もないのであれば、 馬鹿と言われてもしかたがない。もしくは無知蒙昧。
411 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:24
>408 手と口は出させず、お金出させなさい! >409 ひとりくらしでも、痴呆が出てなければ、ヘルパー駆使して 在宅で介護プログラム組めることは組める。 いまの介護保険は理想としては制度だけで老人介護を まかなおうとしてはいるが、 労働者の基本的人権を尊重すると、ヘルパーさんの機転や 我慢、嫁の忍従で表面化しなかった問題が出てくる。 報酬しかり。
>410 「馬鹿を見る」と「馬鹿と言われる」は意味が違うとおもいま〜す。
413 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:33
>>411 >労働者の基本的人権を尊重すると、ヘルパーさんの機転や
>我慢、嫁の忍従で表面化しなかった問題が出てくる。
>報酬しかり。
心配しなくてもリストラされた大量のお父さんたちが介護サービス産業
で再就職するから、そんな問題はすぐに解決するよ。
414 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:40
いざとなったら渋々舅の面倒みるしかないが、 姑の面倒は見ない 理由:姑とダンナは血がつながってないから
415 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:47
>413 もう少し説明して。 どうして大量のリストラお父さんがヘルパー産業に参入すると >411の揚げた問題がすぐに解決するの?
416 :
名無しさん@HOME :01/12/05 09:53
>>415 結局、ヘルパーさんの数が足りないことが問題なのでは?
大量に安く供給されるようになって、競争が激しくなれば、
ヘルパーさんも必死で働くようになるし、嫁は忍従せず、
ヘルパー監視に専念し、気に入らなかったらチェンジすればいい。
417 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:00
>413 あのね、そのお父さんたちがヘルパー産業で収入を 得られるのは、妻に親の介護を押し付けた場合だったりするの。 それにそのお父さんたちも、完全地方予備軍で、 戦力になんかなる優秀な介護士になれるのは、せいぜい以下自粛。 >416 安かろう悪かろうで、結局、今より悪い状況になる。 人間扱いされたければ高給を出せってことになるよ。
418 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:04
>>417 平均的には質は落ちるよ。嫁がやりたがらないなら仕方ない。
貧乏人は嫁が実働するか、質の悪い介護士で我慢する。
金持ちは良質な介護サービスを金で買う。
国がもう負担できないって言ってるんだから、仕方ないと思われ。
419 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:11
実親は幸いなことにケア付きマンションに入れる 現金持っているから心配してない。 義理親は住む家や店子の入らないマンション物件と心中するらしい。 資産を全て整理して、それでなお生活できないなら面倒は見るつもり。 ただ、面倒を見て欲しいなら田舎を離れて家の転勤にずっと付いてくる ことが条件。嫌ならいかず後家の小姑に見てもらえばいい。 役所のバイトしかしたことのない、いかず後家(未婚の母)には 今まで散々援助させられたし、あいつに養ってもらえ。 それが無理なら生活保護でやってってほしい。
420 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:38
>418 まあ資本主義の世の中だから結局はそういうことになるのよ。 教育改革と同じ。国ができることなんてせいぜい底上げ。 平均すると、っていうか、中流家庭から見ると前時代より 質が落ちてたりするのよ。「文化的最低限の生活」しか保障 してない憲法を尊しゅしてはいるわけよね。 >419 死に金と心中する年よりは多い。 成年貢献制度もいいけど、「死に金の一掃」に役立つほどの 成果はあげてない。 家族会議すらしない日本人にいきなり後見制度。 理想の高い馬鹿。それが日本の行政府。
421 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:46
>420 共産主義国家の多くが崩壊した現在、資本主義しか道は残されていない。 中流家庭のかなりの部分が下層貧民化するのは仕方ないと思われ。 どうしても中流層に残りたかったら、現金収入を確保するしかない。 というか、保育にしても介護にしてもサービス業であるということを 多くの日本人が認識すべき。サービス業はホテルのメイドとかボーイ と一緒。基本的に低賃金。本人の才覚によってチップ収入を稼ぐ。 日本もチップ制を導入したら良い。嫁もチップ制サービス業に すれば、みんなハッピー。
422 :
名無しさん@HOME :01/12/05 10:57
>421 嫁にはチップだけかい?藁 まあ私は祖母の介護した時は月に5万、祖母の年金から もらってた。 介護といっても、家と病院と老人介護施設の送迎・付き添いが 主で、オシメはかえなかったけど、お風呂には入れたよ。 それを三年やりました。 母親(祖母の嫁)が定年まであと3年てとこだったから、 私が仕事止めて家にいた。 5万なんて送迎のタクシー代と気晴らしの映画や本代で 消えたけど、持ち出しでない分助かった。 もちろん親は持ち出しだったよ。でも仕事にいければ その間、介護のことは忘れていられる。
423 :
名無しさん@HOME :01/12/05 11:01
>421 日本は今や、下層貧民層とその予備軍。 せいぜい中流家庭。その二層化してると思う。 イギリスより瀕死の状態。
424 :
名無しさん@HOME :01/12/05 11:22
>423 アッパー、ミドルアッパー、ミドル、ワーキングクラス等がありますが、何か?
425 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:12
日本の階級に対する概念ってすごく曖昧ですよね。 イギリスみたいな、ある意味カースト制に近い出自が問われるものと アメリカみたいに、努力して獲得するもの。 学生の頃、講義の最中に急に「お前らは自分はどの階層に属すると思うか?」って 聞いてきて「お前らみんな労働者階級なんだよ」って言いのけた教授がいた。 他の子が「先生は?」って聞いたら「知識階級はアッパーミドル」だそうな。 その話しをゼミの先生に話したら「不労収入で食っていけなきゃ、みんな 労働者階級って言っても差し支えないのになー」と笑っていた。 前者の先生は田舎出で実家は実業家(ラブホ等の風俗経営との噂)。 後者の先生はやんごとなき方々にも近しい家柄の出とか。
426 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:18
>425 英国では、アッパーは王族、貴族。ワーキングは肉体労働やスキルの いらない単純労働。知的労働階級それ以外。←ま、自称ですがね。
427 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:19
>425 下克上思想よりも永く生き残ってる男尊女卑思想も 階級概念の曖昧化に一役買ってると思う。 それはさておき、知識階級はアッパーミドルとでも思ってなきゃ、 日本も韓国も…以下自粛。
428 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:23
カースト制度はインド古代宗教のヒンズー教に特有な特徴。 社会をバラモン(僧りょ)、クシャトリヤ(武士)、 バイシャ(庶民)、シュードラ(隷属民)の4階級に分け、 さらにこれらのカテゴリーに入らないダリットと呼ばれる人々が存在する。
>知的労働階級それ以外 知的労働階級はそれ以外 なまじそのラブホ教授の言い分も間違っていないと思われ。 階級ネタ以下自粛
430 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:33
まあ階級制度のお勉強もいいけど。 義理親の介護ってテーマは踏まえてくださいな。 家庭内カーストのほうが問題なんですってば。 親父呆けても息子の俺はアッパー・ミドル。 妻はワーキング・クラスってな現状(過去になることを 願ってるけどね)が問題なんですのよ。
431 :
名無しさん@HOME :01/12/05 12:40
義理親の介護っていうと嫁に対して小姑はすごくぞんざいな口きくけど 例えば嫁の親に対する介護になんら関わらなくても嫁の兄弟が姉妹の 配偶者に文句言うようなことって少ないんだよね。 何でだろう。
432 :
うちのは小舅 :01/12/05 13:06
夫の弟は私に敬意を払うことは一生ないんだって。藁 じゃあ義理親の介護なんてしなくていいわけよねって思うじゃない? だけど自分の親の介護してもらったからって兄嫁に敬意なんか 湧いてこない人種なんじゃないかな、とも思う。 そういう人種でなきゃ、そんなこと書いてくるわけないか。 >431 何でだろうじゃなくて、小姑にぞんざいな口なんか きかせないようにしましょうよ!
433 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:09
熟年の独身男性が親と心中する事件って増えたけど あれって介護問題で嫁に逃げられた男の行く末なんだよね。 あの事件があっていらい、旦那が急に私に優しくなって 小姑とは距離を置いてくれるようになった。
434 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:10
>何でだろうじゃなくて、小姑にぞんざいな口なんか きかせないようにしましょうよ! そうそう。 時々、病院とかワーカーさんとかご近所とかに 電話入れさせると良いですよ。 なんだったら会社にかけてやろうかとまで思っていますわ・・・。 ふふ。
435 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:13
おじ〜ちゃんの病院に洗濯物を取りに行ったついでに 来院記帳簿見たけど、見事に「嫁」は来ないな〜。 たいがい「妻」だよ。 おば〜ちゃん、あたしに感謝しろ。
436 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:19
435は同居なの? 偉いね、頑張れ!
437 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:46
うちの旦那は私が自分より長生きして自分の 老後看てくれると信じきってるよ。。 「僕より先に死なないで」つってそういうドラマ見た あとマジで涙ながして甘えてきた・・・。 私は母親か・・・。一応8歳も私が年下なんだけどね・・。 男って自分が嫁とか親を看取るって発想ないんだろうか?
438 :
名無しさん@HOME :01/12/05 13:55
>437 >男って自分が嫁とか親を看取るって発想ないんだろうか? 親の面倒をみるっていうのは、自宅に引き取るって事だと思ってるよ。 本当の面倒は妻がほとんどやる事になるけど、「オレのお袋だから 大切にしてやってくれ」と言ってるだけ。自分は見て見ぬ振り。 そして親が逝ったら、妻には母親代わりを求め、その後看護を求める。 そんなトコかな。実際ウチの父がそうだったです。 私、そんな所を見てきたから義親の介護はしたくありません。
439 :
名無しさん@HOME :01/12/05 14:12
>435 祖母の介護してた8年前は、長男(とわざわざ書く 藁) 息子、娘、嫁の順で多かった。かわりばんこでいろいろ来るひとは まれで、嫁、孫、娘、息子総動員は祖母だけ。 息子が洗濯物取りに来るとこは、たいがい他に誰も来てなかった。 孫はわたしひとり。 それでも入所してる呆け老人達は孫の数自慢。 「孫も子も、数いればいいってもんじゃないよ!」 と職員さんたちの前デ切れてなぐさめられちまいました。 未熟者だったわ。。。 祖母とは同居だったし世話にもなったから。。。 呆け舅の介護なんて、ぜんぜんやる気無し。 夫がひとりで洗濯物取りに行くようになるでしょう。 できれば洗濯も施設でしてくれるとこに入れたい。
440 :
名無しさん@HOME :01/12/05 15:58
姑の面倒は見れません。 だってダンナとは血がつながっていない 赤の他人ですもの(おほほほ
441 :
名無しさん@HOME :01/12/05 16:05
患っている舅に冷たい姑を見ていると、おじいちゃん可哀想と思うが 姑の時はこの程度の事をしてやりゃ〜いいんだなと 生暖かく見ている自分がいる。
442 :
名無しさん@HOME :01/12/05 17:10
うちは姑が要介護5、舅が面倒を見ています。 結婚した時にはなにもわからない状態でした。 ヘルパーさんには毎日9時〜13時で来てもらい、 月・水・金の午後にお風呂に入れに来てもらっています。 でも結婚する前にダンナに「オヤジになにかあったら、オフクロの世話を頼む。」 といわれました。 舅は「わしが母さんの面倒を見るから、アンタはしなくていい。 もしわしになにかあったら、施設に入れるようにする。」と言います。 どっちの意見も、そりゃ理想でしょう。 おのおのが自分の理想だけを言っている。 ダンナよ、爆弾ゲームじゃないんだから「お袋の世話を頼む。」と投げて よこすんじゃなくて「手助けしてくれ。」でしょう。 義父さん、息子と根っから意見が違ってますけど 血の繋がった親子で話し合いはなされてないんですか。 それに「なにかあったら。」と簡単におっしゃいますけど 心筋梗塞で倒れられたら、入院してるアナタの世話まで 私がすることになるんですよ。 それにそんな急に入れる施設なんて、どこにあるんでしょうか。 結局なんだかんだ言いつつ、「なんとかしてくれるだろう、だって嫁だもの。」と 思ってるのが見え見えで、姑が気の毒に思いつつも、脱力感が私を襲うのです。 ちなみに姑は、同居で長年による姑・小姑からのイビリ、 姑・舅のボケの世話、自営会社の倒産、弟嫁が子供を置いて実家に帰ったので その子供の養育などなど等等で、とうとう若年性アルツハイマーになって 現在にいたっています。
443 :
名無しさん@HOME :01/12/05 21:01
姑の介護どころか、今までやられた仕返しのチャーンス!!とばかりにナニかしそうなわたくし。
444 :
名無しさん@HOME :01/12/05 21:52
>443 フフン!私も同じ。 とりあえずお食事は塩っ辛くしてさしあげるつもり。
445 :
名無しさん@HOME :01/12/06 11:42
誰も見る人のいないロージンはどうなるの? 子供にも捨てられた奴らは・・・ 死後数ヶ月経ってから発見だね。
446 :
名無しさん@HOME :01/12/06 11:47
というか、将来の事は誰にもわからないでしょ。 少なくとも元気なうちに、自分の老後の尻拭いはできるように 可能な限りの手を尽くしておくしかないよね。 配偶者や子供がいたって、必ずしもじぶんより長生きしてくれる とは限らないし。
447 :
名無しさん@HOME :01/12/06 12:00
>441 激しく同意!ですわ。 わたしも姑の所業を生暖かく見守ってます。 良かれと思ってアドヴァイスしたって聞いちゃいないんですから。 したいようにしてればいいわ、と割り切るしかないし。
448 :
名無しさん@HOME :01/12/06 12:45
すごくイヤな姑、いじめられた経験がある方がある意味うらやましいっす。 うちの姑は、後妻だったのでダンナと血の繋がりはありませんが、 とにかく絵に描いたような「大和撫子」で、上品で優しくて常に人を 気遣い、同じ女として尊敬に値するような人なのですが、介護となると 正直自信がないです・・。ダンナは仕事柄深夜帰宅だし、多分私が一切合切を 取り仕切ることになりそうです。本音は介護放棄したいけど、情があって 放棄しきれないだろうな・・というジレンマに悩むときがあります。
449 :
名無しさん@HOME :01/12/06 12:52
>448 私設に預けることを介護放棄とか考えなければ、 いろいろ取り仕切って、いい環境を選んであげたり、 お見舞いに行って話したり、たまには外泊して自宅で 世話してあげたりするのも立派な介護ですよ。
450 :
448続き :01/12/06 12:54
で、そういう姑って「絶対、あなたたちの世話にならないから 安心してください。お父さんが逝っても私はここにずっと残る つもりです(私たち夫婦は関西、義父母は九州在住)」と アテにはしてないから安心してくださいね、というようなことを 言います。とにかく人に迷惑をかけるのが死ぬほど嫌いな姑ですので。 今までホントに良くしていただいてるし、もし姑が要介護になって 私は自分の自由な生活を捨てるのがイヤ・・という理由で介護放棄したら 人間的にも許せないですよね。介護より自分の自由優先・・・。こんな 考えがよぎるなんてホントに自己中心的だなぁと思います。だから皆さんの ように「今までの仕打ちを思うと介護なんてできるかい!!ゴルァ!」と 言い切れる人ってチョットうらやましいなぁ・・なんて。
451 :
施設だわ。 :01/12/06 12:56
それにまだ、嫁と姑、どちらが介護される立場に なるかもわからない、何も起こっていない状況では? 介護に自信満々というひとはあまりいませんし、 悩まない、悩まない!
452 :
名無しさん@HOME :01/12/06 13:00
>450 言い切ろうと悩もうと、相手が世話にならないと断言しようと 世話になるつもりだと言い張ろうと。「そのとき」が来れば 同じこと。 あえていえば「そのとき」に遭遇しなくていいひとが うらやましい。
453 :
名無しさん@HOME :01/12/06 13:05
私なんて、ご近所の姑さん連中から同情されてる立場です(w 先日も、自治会の仕事に都合で出られない私が(今、役員なの) 「おばあちゃんに頼んでみます・・」と言った途端、 「いいのよぉ・・、だって・・頼み難いでしょ・・?」 「そうよ、いいわよ。私達で何とかするから、ね?」 と、有り難いお言葉。 みんな、見てないようで見てる!実感しました。 で、そんな姑なので、もしもの時は小姑にお願いするつもり。
>453 みんな見てないようで見てる って 本当なら 凄く嬉しいなぁ。外面良くって私の悪口いいふらす人だからさぁ。
ご近所でお嫁さんの悪口言いふらす姑なんて うわべでは聞いていても、常識ある人は「やばいヴァヴァ」と 判断すると思うけどなぁ。>454 私はジジ、ヴァヴァの悪口は『近所では』言いません。(w
456 :
名無しさん@HOME :01/12/06 13:33
>448 旦那さんに他に兄弟いないの? 私の場合は実家にも旦那の実家にもちょくちょく入院する 年寄りがいるから、タイミングによってはどちらかに 不義理しなきゃならないことが多いのね。 私の場合旦那が転勤族だから介護=お見舞いなんだけど。 不義理する時は、代わりにお見舞いに行ってくれる人 (旦那実家だと小姑、実家だと兄に対して)と親達にお金を包むよ。 幸い両家とも年金生活になっても収入があるので、お金には 困っていないんだけどあって困るものじゃないしね。 労働力もお金も提供できないんじゃ、他に兄弟がいた場合 何を言われても仕方ないしね。 因みに金額は夫と相談して毎回決めています。 親にはお見舞金程度で3〜5万。 兄弟に対しては、自分が実際に帰省するのに掛かる費用+2万位。
457 :
名無しさん@HOME :01/12/06 13:34
旦那のお兄さん(38)が今年もとうとう結婚する気配が無い。 次男嫁の私としては「あー、頼む、嫁さんもらってくれたら 舅姑の矛先がこっちから逸れるんだから」っていう ずるい気持ちと、(長男嫁の皆さんごめんなさい) 「け、ざまーみろ!あんた達(舅姑)の老後看てくれる 嫁なんか絶対来ないんだよ!私を大事にしなかった天罰よ。 せいぜい老後は二人で頑張ってよ」 っていうせいせいした気持ちになります。 性格悪いなあとは思いますがもうこういう感情は 修正がきかないんです・・。
458 :
名無しさん@HOME :01/12/06 13:52
>>448 =450さんと似たような心情です、私も。
私とは気も合わないし、キツイ事も言う(あっけからんとしてるので)
姑なんですけど根は悪い人じゃなさそうだし、回りの親戚の信頼も厚そうだし
何より旦那が両親を大切にする人なんで・・・
でも私は絶対に看れない、看たくない。
>>448 =450さんほどじゃないですけど、家が離れているので
要介護になった場合、私たちを呼びつけるんだろうか
それとも自分たちが家ごとこっちに来るんだろうか
っていう疑問というか不安もあったりして・・・。
>456 歳の離れたお兄さんがいます。けれども姑が後妻に来たとき、 すでに兄さんは大学生で家を出ていました。ですから姑とは 暮らしたことはないんです。主人は小学生からずっと姑から育て られてきたので、亡くなった実母より姑とのほうが親子の時間が 長かったんです。それに兄さんは義姉さん(妻)の実家近く(関東)に 家を構えているので、姑は絶対兄さんには世話にならないと思います。 義姉さんには兄がいるそうですが、50近くになった今でも独身だそうです。 だから、もし姑の面倒を見ることになるとすれば絶対ウチになるのは 確実です。今から悩んでもしょうがない、とは思うのですがこういうスレを 見るとつい考えてしまいます。主人も姑もとても人間のできたいい人だけに 「介護はイヤ」と考える自分を責めてしまうことがあります。
460 :
名無しさん@HOME :01/12/06 14:53
>>1 そんなの当り前だ。
他人の介護なんて出来るはずがない。
そう所詮他人なんだからね。
>458 私も同じ心境です。要介護になった場合、施設に入れるとしても 姑は絶対九州希望だろうし、そうなると関西在住の私たちは お見舞いに行くのもまま成らない状態・・。で、「離れて暮らしてた 場合の介護例ってないかなぁ」とばかりに、こういうスレを見ると つい参考に覗いてしまう自分がいます。私はまだ20代ですけど、 姑は70代ですからね。決してこういう問題は遠くないかもと思うと ついウジウジ。
そっかー、まだ20代なのね。>448さん 私はちなみに32です。結婚はしたばかりだけどね(w 義両親は60代前半。 でも、まさに「離れて暮らしてた場合の介護例」 を知りたいね・・・ いくら責任感が強い旦那でも、会社を辞めてまで親の住む街に引っ越してまで 介護することはちょっと考えずらいしなぁ。 かといって、昔で言う『本家』みたいな形で暮らしてきた土地を捨てて 私たちの住む街に義両親が引っ越してくるとは思えない。
463 :
名無しさん@HOME :01/12/06 15:07
448には義理親をみる義務はないんだし好きにしてよいんじゃないの? 義兄とご主人で相談する事もあるだろうし。 お金を送るとか、手紙や孫の写真を送るとか遠くにいても出来る事って あるんじゃない?
>462 そうですよね。お年寄りってなじみの土地を捨てて、ましてや 都会になんて来たがらないですよね〜。友達もこっちにはいないし。 主人は40代ですので、こっちで会社辞めたら、九州でなんてなおさら 再就職は難しい。 >463 そうですね。そういう遠くにいてもできることってあるんですね。 ちょっと目からウロコでした。
465 :
名無しさん@HOME :01/12/06 15:32
>462、468 先週だったか先々週だったかの朝日新聞に 「遠距離介護」の特集組まれてたと思うよ。 図書館に行けばすぐ見つかると思うんだけど。
>465さん 情報ありがとうございます。図書館、近くにないんだけど 出来る限りその記事を探す努力してみます。 「遠距離介護」って言葉があるって事は、世の中そういう問題に ぶちあたってる方もたくさんいらっしゃるってことですよね。 448さん同様、このスレで「遠距離介護」の例を探すんですけど あまり見かけなかったものですから、新聞で取り上げられてたと わかっただけでも進歩(?)です。
467 :
名無しさん@HOME :01/12/06 16:21
遠距離介護の話しから少し離れちゃうかもしれないけど かなり前に老いた息子が要介護の親を殺しちゃう事件があったよね。 あれって「親のため」仕事をやめて近所(同居?)に移り住み 家庭も顧みらなかったゆえの悲しい結果だったらしいね。 妻には離婚されちゃっていたみたいだし。 誰にとっても親は大事だけど、まず自分の生活・家庭があってこその 介護だって認識でいないと共倒れになっちゃうってことだよね。 うちは転勤が多いから、いざ要介護になった時もそう簡単には 同居もできないし、夫の妹が実家の近所に住んでいるから絶対に 地元を離れないと思う。 結局、施設か義妹にお願いすることになると思うのだけど 可能な限りの仕送りとお見舞いはするつもりだよ。 経済的に2人で行くのがしんどかったら夫1人でも行ってもらうつもり。 461さんも最初から「見舞いは無理」なんて思わずに、いざとなったら パートしてでも又は家計を見直してでも交通費くらいは捻出するわって いうような感じで前向きに考えたほうが良いよ。 自分の親の介護ではご主人に負担かける可能性もあるんだしさ。
468 :
名無しさん@HOME :01/12/06 18:20
山形で元小学校の先生だったお爺ちゃんが 奥さんの介護疲れで家族を殺しちゃったみたいだね。 孫とかも同居してたみたいなのに。 同居しててもこれじゃ、結局は本人の気持ちの持ちよう なのかもしれないね。介護で破滅しちゃうかどうかって。 今から体が不自由になっても没頭できる趣味作っとこ。
469 :
名無しさん@HOME :01/12/06 19:47
457さんと似た立場です。主人は三男ですが、義兄たちは二人とも未婚です。 年齢は42歳と39歳。義両親が何度もお見合いの話を持ってきたのですが、本人達が おくてなこともあり、なかなかまとまらず、最近では姑もあきらめ気味です。 しかし兄嫁がいたらいたで、お互いに押し付けあったりすることになるんだろうなあ。
470 :
名無しさん@HOME :01/12/07 09:05
いろいろ言ったって義理は義理の関係でしかないんだよね。 実子が要介護の実親殺しちゃう事件もあるんだし 男の人が思う介護ってすごくイメージ甘いんだろうな。 実子に難しい事を嫁に押し付けようってんだから、運良く介護 してもらえたところで、多少いたらない点や嫁だってやりたくないこと 時には放置してしまう可能性があるって理解しといてほしいよね。
471 :
名無しさん@HOME :01/12/07 11:08
できないよ。主人とその兄弟で勝手にやってくれ。 小姑が口うるさいので嫁どうし意見は一致してるし。
472 :
名無しさん@HOME :01/12/07 16:18
私も夫と年が離れているから、義理両親は私の親よりも 10歳以上も年上です。 自分の元気な親を見慣れているから、こちらの親を見ると 「わ〜、いつどうなってもおかしくないな〜。」と あらためて思ってしまいます。 うちは完全二世帯同居で、義理母のほうがボケているので 義理父が面倒を見ています。 父は若い頃、母に散々苦労をかけたようで、 「罪滅ぼしのつもり」「世話をすると心が癒される」と言います。 私が手伝おうかと申し出ても、たいてい断られてしまいます。 でもやはり年が年なので、やはりしんどい時もあるようで そういう時はなんとなく機嫌が悪かったりして、こっちもいたたまれません。 かと言って、前面的に私が引き受けます、とはとても言えません。 偽善的なフリをして手伝うと言ってはみるものの、 断られる事を薄々わかっているのです。 もう罪悪感とうしろめたさ、どうして私がこんなことで悩まなければ ならないのかと、時々頭がおかしくなりそうです。
473 :
名無しさん@HOME :01/12/07 17:18
2世帯じゃバックレるのも難しいと思われ
474 :
名無しさん@HOME :01/12/07 21:48
>472 一度家族で話し合ってみるのが必要だと思うよ。 義父さんはアナタに余計な心配をかけたくないからだと思うんですよね。 義父さんが過労などで倒れた時に本当に困った事になるので、その前に介護を 分担する、ケアサービスを利用するなどの話し合いはしないと。 ご主人に相談して、話し合いの場を作ってもらったら?
475 :
名無しさん@HOME :01/12/07 22:48
2世帯だって旦那親は他人。へたに口をはさむとうらまれるだけ。 何かしてあげたいと思うのなら旦那にさせとくのが一番。
476 :
名無しさん@HOME :01/12/07 23:07
でも肝心の旦那が気が利かないんだよね。 危機感と言うか、現実感に欠けてる。 もっとしっかりしてくれよ!
477 :
名無しさん@HOME :01/12/07 23:18
義理親の介護なんか、出来ない。 普段からよくしてもらってたんならともかく、 今の姑や舅の、私への態度を考えたなら、絶対しない。 自分の親なら出来るし、しなければいけないと思っている。
478 :
おさかなくわえた名無しさん :01/12/08 00:20
寝たきりでウンチ垂れ流し状態になってもすぐ死なないよ。 最低10年は下の世話! 医療が発達してなければ,すぐあの世行きなのに 10年間,10年間,10年間、ああぁぁ。看護の日は暮れて・・
479 :
名無しさん@HOME :01/12/08 00:40
医療の発達って罪だ・・・
480 :
名無しさん@HOME :01/12/08 00:42
やれる人はがんばってね。 私は逃げたけど。
481 :
名無しさん@HOME :01/12/08 06:39
「先の事はあまり考えなくない、その時に考える」がうちの旦那 この前は遺産相続について、 「土地の分、義姉達が「お金で払え」って言ってきたら私たちが貯めた 子供用の貯金とか全部放出するの?」って聞いても 「なんか師失礼な事を聞いてくるなあ」とか いまやってる商売も不景気で、畳むとなった時、どこで見切りをつけるのか、と 聞いたら「全部の貯金を食いつぶすまで、つぶれるって思ってるの?あんたかなり失礼だね それに今更この仕事しかできないよ 僕」 それじゃあ貯金がまったくなくなって、仕事もなくなって、子供はまだ学校で ってなったらあんたどうするの で、義親の事 すでに舅が呆けて要介護3なんだけど 姑と福祉サービスと私とで介護してる、実子は全部知らん顔(旦那は一応手伝い程度) 「姑がそうなったら、私がもしあなたより先に介護が必要になったら あなたできるの?」 と聞いたら 「あんたは僕より丈夫だからそんなことは絶対ない 皆見送って、僕も看病してもらってそれからあんたが死ぬんだよ」 で、私は誰に見てもらうんですか 「婦人公論」で「夫の親戚」だったかで特集してる 「最後に笑う人、最後まで泣く人 長男の嫁はつらい」とかなんとか 最後まで泣く長男の嫁かなあ
482 :
名無しさん@HOME :01/12/08 07:27
絶対に自閉症の義弟の面倒よりいい>
483 :
名無しさん@HOME :01/12/08 07:44
>481 人事ながら心配になりました。うちの父親と同じような旦那様なので。 父親は最低最悪人間で、浮気し放題、お金無責任、挙げ句、 定年になったら離婚したいと言い出して大変な状態で、その父親が あなたの旦那様と全く同じ事を言ってたんです。 父親は飼い犬を家族に内緒で平気で捨てましたし、自分の都合でしか 子供をかわいがれないし、自分の事しか考えてませんでした。 母親は気難しくて気ばっかり強くて恋愛には疎い人で、夜の方も全く適当な 扱いされてきたのにその重大さにも気付いて無かったから自業自得ですが。 あなたのところは心が通じ合っててそういう話し方をされてるだけ かもしれませんので、とんでもなく余計なお世話ですが なんだか母親に重ねて、苦しんでいるのかなぁなんて思っちゃった わけです。
484 :
名無しさん@HOME :01/12/08 07:52
>>481 ほんとにお気楽な夫さんですね。
>「全部の貯金を食いつぶすまで、つぶれるって思ってるの?あんたかなり失礼だね」
って言い様、全然経営者じゃないですね。
どんな景気のいいときだって、最後の時(たたむにしろ、子供に継承させるにしと)の事を
考えるべきなのに。
>「あんたは僕より丈夫だからそんなことは絶対ない
>皆見送って、僕も看病してもらってそれからあんたが死ぬんだよ」
・・・これが世の夫の本音なんでしょうね。自分の希望だけ。
嫌な事は見ない、考えない。
私も今月号の婦人公論、まだ表紙見ただけだけど、買おうと思ってる。
485 :
名無しさん@病気いっぱい :01/12/08 08:02
1年ほど病気で入院してたのですが 老人の介護問題の重大さに直面しましたよ。 ポクッて亡くなったり、ガンで1年くらいで亡くなるのは稀です。 最近は殆ど,寝たきり5年・10年は当たり前。 中には寝たきり25年以上のツワモノまでいます。 70から95までですね。 嫁サンも子供がまで小さい40前半から年寄と呼ばれる年代まで まだ看護してます。 御孫サンが介護問題で離婚した親の代わりに毎日病院で世話。 好青年でも就職も結婚も35でまだしてません。 彼女もいないだろう。 老人病院は貧乏人では入院無理だよ。 それに病院は,病気でないと追い出されて 後は自宅介護・・・・25年の人は奥さんがストレスで頭おかしくなると 一緒に入院し,奥さんが直ると一緒に退院してた。
486 :
名無しさん@HOME :01/12/08 09:37
国民にばかり痛みを押し付ける古泉改革は逝ってよし。
487 :
名無しさん@HOME :01/12/08 10:58
嫁にばかり痛みを押し付ける義親・小姑は逝ってよし 妻にばかり介護を押し付ける夫も逝ってよし
488 :
名無しさん@HOME :01/12/08 11:05
>487 禿同だ。 政治に云々する前に、現場レベルの意識改革があれば 解決出来る事も多い。 まず、両親の介護に関しては実子が責任を持て。 介護についての家族会議を持て。 欠席者にはそれなりのリスクが罹るのを覚悟せよ。 (介護の話するなら縁を切るなどどぬかすのは論外。 それなりのペナルティーを覚悟せよ) 家族会議で建設的かつ具体的な解決策を探せ。 ・・・うちも含めてそれ以前の状態。
489 :
名無しさん@HOME :01/12/08 11:22
義親の身近にいる他人(嫁)が損をしないようにしなくては。 実の娘って、口は出すけど体は動かんよ。ホント。
490 :
名無しさん@HOME :01/12/08 11:52
最近、介護職に就いた私。 姑「仕事大変でしょう?」 私「うーん、肉体労働ですねー。 でも何とか頑張ってますよ。」 姑「そー。じゃあ私も将来お願いね。」 お願いされちゃいました・・・(汗
491 :
名無しさん@HOME :01/12/08 11:59
>490 ウゲェ。最悪ー。 「お給料なければできない仕事ですよ、ホント。 義理・人情だけの世界じゃないですね。 早いうちに分かっといてよかったですー。 今は施設もたくさんあるし、そういうシステムが分かっただけでもよかったー。」 とか、クギ刺しとけば?
492 :
名無しさん@HOME :01/12/08 12:29
介護は全部長男嫁の仕事 子梨嫁で疎まれててもお役目だけはまわってくる 結婚しても子供生まれてもパラサイトだった次男夫婦はさっさとトンズラ 遺産とかも全部孫がいるあっちにいきそう ほんと割にあわない
>483 484 ご心配ありがとうございます 本当に呑気と言うかなんと言うか こっちが話を持ちかけるとはぐらかすか、機嫌が悪くなるので 歯がゆくなってしまいます 舅が痴呆になる前に 私「親の介護、どうするの?施設とかに入ってくれたらいいけど」 夫「そんなことしたら金がもったいないでしょ」 私「でも、介護するのは私だよ」 夫「いいじゃん知らん顔してほっておきゃいいんだよ」 さて、同じ家に住んでいて、どうほっておけばいいのか ってなもんで ただ賭け事もしない、お酒も飲まない、本当にお金を使わない人で お金を沢山かせぐより、のんびり食べれるだけ仕事をして、あとは昼寝をしていたい って人なんです。その点は483さんのようなお母様のような苦労はないとは思うのですが。 猫好きだし(笑 遺産相続に関しては「私達の貯金は絶対放出しない」と確認をとりました (いざとなったら家意外の土地はすべて手放せばまかなえるので) 私がもし倒れた時のためにとりあえず炊飯器の使い方を教えています ひとつひとつ少しずつ洗脳していかねば。
そうそう >490さんの話じゃないけど 舅が福祉サービスを利用していて、狭い街まのでヘルパーさんのパートが 近所の人だったりするんです 子供の友達のお母さんとか 核家族で子供が学校言ってる間にディサービスのヘルパーやってたり 資格なしで時給1000円で自治体の福祉課なもんで 時間の融通も利くし で、姑が「○○さんとこの奥さんはヘルパーやってるんだね、 今日お迎えの車に乗ってたよ、偉いねえ」って言うんだ 私は無給で舅のトイレの世話もするんですけどねえ 毎日時給1000円くれって パートに行きたいよ 本当に。 呆ける前に舅が「オシメ一回替えてくれたら一万円くらい払わなきゃ」って 言ってたのになあ せめて礼くらい言ってくれればねえ
495 :
名無しさん@HOME :01/12/09 16:45
496 :
名無しさん@HOME :01/12/09 22:59
面白かったです。 「外で働かなくてもよい自由の喪失」 考えさせられますね・・・。 専業主婦にとっても人生はサバイバルですね。
497 :
名無しさん@HOME :01/12/10 10:27
嫌ならやらなければいいことだよ。 旦那もやりたい、親はどうなってもいいとおもう人間で 二人の意思が一緒なら逃げればいいだけのこと。 旦那を味方につけられるかどうか・・・ 親より妻を選ぶ旦那かどうかで決まるよね。 まあ、妻より親が大事なんていう旦那なら私だったらいらない。 介護をする、しないも旦那しだいということだと思う。 同居でもしていて家のローン、名義などで逃げられない人は あきらめるしかないということだね。 同居が当然だと思うような男は親の方を選びそうだ。 とにかく同居したら逃れられない。
498 :
名無しさん@HOME :01/12/10 10:32
人対人の問題だから・・・・ 嫌だという人に無理にやらせても虐待するだけ。 そのうちに嫁が姑を殺しても積荷は問わないという法律が できるかも。
499 :
名無しさん@HOME :01/12/10 10:41
姑が舅の介護をしてるが、妻だから、よくやっていらっしゃる で済んでいるけど、あれを嫁の私がやったら虐待だよ。 馬鹿!キチ外!なんて罵倒語は日常茶飯事。 めったに側にいないで、大声で10回も呼ばれてから 「なによおおおお!うるさいわねえ!」と怒鳴りながら近寄る。 デイ・サービスの日は玄関前に座らせて放置。 冷房も暖房も座ったきりの舅は無視して切りまくり、 舅が怒鳴りまくらないと入れてやらなかったり・・・ とてもじゃないが神経細い私には真似できません。 舅にはお金払って、施設に入ってもらいたいが、姑はお金 使うのがいや。 案外、自分ひとりになったら、いい施設に入ろうと考えて 貯め込んでるのかもしれない。
500 :
名無しさん@HOME :01/12/10 10:56
>494 うちも近所の奥さんが来てるよ。 年は私の母親くらい。ボケてるのは姑なんだけど このヘルパーが姑なみにうるせーからイヤになる。 やれ「子供はまだなの」「毎日家にいたらヒマでしょう」 「子供がいないとやっぱり、うちの娘より若く見えるわね〜。 苦労してないぶん。」(同い年の娘がいる。3歳子有り) 私の結婚する前から家にきてるから、妙に口だしして困る。 よくよく話を聞いてみたら、自分の旦那の両親は結婚前に 二人とも逝っちゃってるんだって。 なんかオマエにだけは言われたくないって感じ。
501 :
名無しさん@HOME :01/12/10 11:10
うちは最近旦那と旦那の姉で将来のことを相談してくれた。 義姉は今子持ちシングル、親に生活全般見てもらっている状況なので うちの旦那の「遺留分も放棄するし、俺も時々帰るから、足りない分は 親のお金で人を雇って欲しい」って言う提案に嫌とは言えなかったみたい。 でも、旦那が不在の時間を見計らって電話してきて 「あんたは長男の嫁なのに親の面倒を放棄して!」って1時間近く 文句言われ続けてしまった。 でもさ、私達夫婦は転勤あるし、私だって実親が入院しても旦那のこと 気になって(仕事が激務なので)手術前日から術後まで位しか帰ってないんだよ。 それにうちの親は帰ったら、交通費はくれるし、旦那に申し訳ないって、回復したら すぐ手紙と商品券やビール券贈ってくれるんだよ。 「結婚したら子供といえど別家庭なんだから」ってさ。 どうして旦那の家族って、嫁を簡単に女中扱いできるんだろう。
502 :
名無しさん@HOME :01/12/10 12:01
>500 禿げ同! 近所のおばちゃんヘルパーかあ。変えられないの? そもそもそんなくっちゃべるひまがあるほど、楽な仕事? 姑関係の洗濯やアイロンかけ、買い物責めにして余計な口きけなく してあげませう!
503 :
名無しさん@HOME :01/12/10 12:20
>499 うちも近いものがあるよ。 よたよたしている足を蹴っ飛ばすんだよ。 病院に今入院しているけど、その方がよっぽどマシだと 思ったよ。親切とは言い難いけどそんな扱いする人いないもん。 そのくせ自分の体調不良には敏感なんだよね。 何考えているんだか。 私自身も労られた経験無しだよ。
>502 禿げ同ありがとう! 姑は人形にようにじっとしてるタイプのボケなので あんまり手がかからないんです。 そのくせ「忙しい忙しい」が口ぐせ。 6年前うちにヘルパーとして来たのが、お勤め経験デビューらしいのですが (それまでは専業主婦) やれ自分の娘の経営してる美容院の掃除をしてきたから 朝が忙しかっただの、孫が熱出して病院の予約に並んだだの うちとは関係ないことで忙しがって、恩を着せるような言い方をします。 「すいません、お忙しいのにうちにヘルパーとして来ていただいて・・。」 と言ってほしいのでしょうか? 仕事で来てるんだから、自分の家のことで忙しいのは関係ないよねえ・・。
505 :
名無しさん@HOME :01/12/10 13:57
親戚の年よりはひとり暮らしで一日二時間ヘルパーさんに 来てもらってる。けど、毎日ちがうひと。 同じ人にって希望したらいろいろトラブルの元だからと 毎回違う人に。 中にひとり、茶ずつに米をいれてもって帰ったり、 いろいろくすねる人がいるみたい。何度か戸棚の中に隠してあるのを 見舞いに行って見つけた。持ち帰るのを忘れたんだろう。 一度、一緒に見舞いに行った夫が米をといでくれるというので、 買い物に行ってきたら、三合たくように頼んだのにやけに多い。 「間違えて二回続けて押したんじゃない?」と言ったが、 次に行った時、米受けに二合の米がおちたまま放置されてるのを 発見した。ノートに記録を残すことになっているけど、 来るたび玄関や庭掃除ばかりしてトイレや風呂の掃除をしない ひともいた。「トイレは毎日お願いします」と張り紙した。
506 :
名無しさん@HOME :01/12/10 16:05
>499,503 私も混ぜて。 うちの姑も物凄く献身的なので私にはとても真似できない。 歩くのも、言葉も不自由な人に積年の恨みをぶつけるわ 「勝手にしろ」と放置したり…。 手摺につかまりながらやっと家のなかを歩いている舅が 一体何度家出したことか。 自分が喧嘩して放置しておきながら「お父さんが勝手に どこかに行っちゃって」だと。
>506 混ざって混ざって〜(^^;)。 本当に自分の時はどう扱って貰う気でいるのか・・・。 今、実は介護施設を探しているが、私と夫はなるべく近いところを と考えているのに、姑は舅を遠くに出したいらしい。 世間体でしょうか??? 私は心情的にはつつましい舅よりも姑にどっかいってほしいと 願っている。
508 :
名無しさん@HOME :01/12/10 17:08
可哀相な舅が多いんだね。 旦那たちもそれ見て学習するといいんだよね。
509 :
名無しさん@HOME :01/12/10 19:10
若いときに奥さんをほっといて浮気したりしたから捨てられるんだよ。 因果応報というわけさ。 自分と旦那のときは施設に入るつもり。 ケアマンションにね。
510 :
名無しさん@HOME :01/12/10 19:38
どこかで「畳でしにたい」とか 息子(実質、その嫁だが)に面倒みてほしいとか そういう固定概念あるから 今の腐老人は施設をいやがるんだと思う。 私、寂しくったってやっぱり息子世代の生活を変えるほどの わがままは振り回せないもの。せっせと老後資金ためよう。 舅&姑は反面教師だなぁ。
511 :
名無しさん@HOME :01/12/10 21:22
>>510 たたみを背負って死ねばいいんだ。
くそ老人
512 :
名無しさん@HOME :01/12/10 21:31
私は絶対子や孫の人生を狂わせたくない。 そんな事そするくらいなら、自分で死ぬ 成仏できなくても死ぬ。
513 :
名無しさん@HOME :01/12/11 01:35
>このスレの悪妻達へ 完全に自分中心の被害者意識のみで凝り固まっている。 昔ながらの、舅、姑は悪で、嫁は善か? いつの時代の話しをしているんだい? 今の舅、姑が嫁というものに、どれだけ遠慮しているか・・・。 お前さん達の旦那達も、ほとほとお前さん達に愛想つかしている・・(w ただ、喧嘩するのもイヤだし・・第一、お前さん達は怖過ぎ!! 腹の中では、両親に手を合わせているだろうヨ! 可愛そうな、舅、姑の悪口言う前に、自分達の子供の事は大丈夫か? まあ、お前さん達を見て育つのだから・・・言わずもがな・・だな!(藁 介護の何とかも判らず・・・なんていうなよな! (現在在宅介護中)
514 :
名無しさん@HOME :01/12/11 01:50
今日ニュースやってたの見た? どこかの夫婦が母親の施設代(病院代)作る為に家まで売ったけど、 それでも苦しくて夫婦してどこかのホテルで心中はかったんだって。 その数年前まで奥さんの親の面倒もみていたらしい。 お互いに首締めたんだけど、失敗して先に旦那を絞殺して自分も後から死のうと思ったけど 死に切れなくて、結局奥さん逮捕だって。 もう自分の未来に重ねちゃったよ。いい加減にして欲しい。福祉。
515 :
名無しさん@HOME :01/12/11 01:56
>>513 くっさいくっさいおむつをもちろん替えて、
くっさいくっさいおむつの中身もきちんと処理して、
くっさいくっさいお尻もきちんとふきふきして、
その上での言葉として解釈させていただいてよいのでしょうか。
実際の作業を総てあなたの手でおこなっている上でおっしゃるのでしたら、
御意見拝聴いたします。 尚、実務をなさっているかどうか、
まずお使いのおむつのメーカー、入り数、実売価格、月の使用量、
その他実務にかんすることを答えられるかどうか、まずはお聞きしたいですね。
516 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:04
>今の舅、姑が嫁というものに、どれだけ遠慮しているか・・・。 遠慮してて?その程度なら本心は獣・・・以下自粛・・・ >お前さん達の旦那達も、ほとほとお前さん達に愛想つかしている・・(w クスクス 実の息子や娘に愛想つかされてるから嫁に介護の お鉢が回ってくるんでしょ >ジジ・バー ジジ・バーが居なけりゃ余計な揉め事は起こらなくて家族は 円満なんよ 親に感謝してんなら実子のみで親孝行しなさいな 親の介護して貰ってるっていう感謝の気持ちの無い旦那なんか こっちが「愛想が尽きる」ってぇの
>>513 ここで発散できるから、無事に暮らしていけるのよ。
辛いこと全部、自分の中に溜め込んでいると、生きていくのが
苦しいこともあるんです。人に聞いてもらうと、すっきりする事
あるでしょう?
513ネタなの?ネタだったらマジレスしてもしかたないかな・・・
518 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:16
513は515のつっこみに答えられなかったんで逃げたんだとおもわれ。 つまりタダの煽りか、もしくは奥さんに総てをおしつけて エバりたおしている最悪ヴァカ夫かのどちらか。
519 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:22
513が奥さんの親の介護をしてるなら頭が下がるけどね。 自分の親なんだったら当たり前の事で威張るなって感じ?
520 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:28
521 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:29
それにしても、なんてウトゥになるスレなんだ・・。 本当に将来、○歳以上は延命措置をしない って法案が出来そう・・。
522 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:42
意地悪婆とかじゃなければ、別にいいよ。 あーでも仕事辞めるとかは無理ね。
523 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:45
本人や家族が医療の方法や延命の程度なんかを選択出来るといい のにね 苦痛ばっかりで寝たきりで何年も生きるより自宅で普通の生活を しながら最後を迎えたい人もいるでしょう 本人の希望や生活にあった方法を選べるようになればいいのに
524 :
名無しさん@HOME :01/12/11 02:56
オニと言われようが何と言われようが義両親の面倒は見ません うちマスオさんだしね、義両親も期待してないでしょう うちの親は私達姉妹が、旦那の親は旦那の兄弟が見れば良い。
525 :
名無しさん@HOME :01/12/11 03:11
ホントホント 介護は実の子供達と親の問題なんだからね
526 :
名無しさん@HOME :01/12/11 08:52
長男の嫁ですが 旦那の実家では寝たきり同然の舅を姑が世話しています。 出戻りパラサイト貴地街の小姑もいます。 ここ3年近寄っていませんが 舅がぽっくり炒った後の姑の世話をどうしようかな。 元気になられたらイヤだし寝込まれるのもいや。 ただ雨材だけ。
527 :
名無しさん@HOME :01/12/11 09:50
一人っ子同士の結婚なら義理親の介護もそりゃ嫁が 関わらなきゃならない部分もあるだろうけど それにしたってやっぱり実子がメインになって やってもらわないと無理が出るよ。 ボケて「嫁が盗んだ」なんてよくある話じゃない。 それに子供が一人しかいないなら、それなりの老後の資金だって 貯められそうなモノだけどね。 結局自分の尻拭いできないドキュソは嫁や家族に依存しないと 生きてけないんだよね。
528 :
名無しさん@HOME :01/12/11 09:51
そーなの。 どっちかが寝たきりとかボケで、どっちかが世話してる間はいいの。 ポックリいかれてもう片方が気が抜けて、またしても寝込まれた日にゃー 誰が世話すんのさって感じ。 女の人の場合はかえって元気になってイキイキするみたいだけど 男の場合はガックリきて一気にボケたりするらしいからね〜。
529 :
名無しさん@HOME :01/12/11 09:56
義理父のティンポ・・・。 文字で入力するだけでも、気持ち悪いのに ウンコまみれのを拭いたり、朝オムツ替えるときに 立ってたりした日には、一体どうしたらいいんだ? 寝たきりでなくても、色ボケで抱きついてこられたり チチ揉まれたり、あの巨体せおってトイレに連れて行ったり・・・・。 ヒ〜〜〜〜〜〜〜〜。 考えるなって言ったって無理だよ!だって十分ありえる未来予想図だもん!
530 :
素朴な疑問 :01/12/11 10:05
>529 オムツになっても立つものかね?
531 :
素朴な疑問 :01/12/11 10:06
でも立たなくても、そんな経験1度でもしたら トラウマになって二度とダンナともセークスできなくなりそう。
532 :
名無しさん@HOME :01/12/11 10:54
>>530 それがね〜〜〜たつんだよ、嘘みたいだけど。
もちろん完全じゃないけどね、ゆらゆらと。
おまけに「もっとふけ、きちんとふけ、先までふけ」とかって
しつこいぞぉ。 意識のシカーリしてる寝たきりは最悪。
533 :
名無しさん@HOME :01/12/11 11:30
オヴェ〜〜〜〜、吐きそうザンス。
私は義両親の介護はしません。
介護が必要になったら施設に入って貰うかヘルパーさんを頼みます。
第三者を交えてある程度の距離があったほうがいいと思います。
>>532 同意。
暴言吐くのは衰えないしな。
「早く逝けやヴォケ」と口走りそうになる。
交代制の勤務だから続けられる。
これが自宅で毎日顔を合わせていたら半月もたない。
介護疲れで殺してしまったなんて時々新聞に載るけど同情するよ。
老人病院で働いてる蜜柑でした。
535 :
名無しさん@HOME :01/12/11 12:56
義理両親の介護は実子がやるってことで 全ては解決するんだよね。
536 :
φ(´∀`) :01/12/11 13:01
実両親の介護なら出来ると思う。 日ごろ「所詮嫁は他人」なんて言っておいて都合がいい時だけあてに しないで欲しい。
537 :
名無しさん@HOME :01/12/11 13:10
>536みたいに 日頃、オモムロに酷い事言われてる人は、ここぞと介護拒否の理由に できるからうらやましい。 うちは裏ではチクチク嫌味言うし根本的に水と油みたいな 間柄なのに(姑と私ね)表面的にはよくしてくれたり 小遣いをくれたりするから、「将来は世話になるからね」 なんて言われてあからさまにイヤな顔をすれば私が悪者になっちゃうよ。 夫婦ともひとりっこだしね!旦那は親孝行息子だしね!!
538 :
名無しさん@HOME :01/12/11 13:15
小姑がいないだけマシかと思われ
>暇を持て余している悪妻達へ 思った通りのレスで、ありがとさん!(w 昼間は、働いているもので、夜のこの時間しかパソが出来ないんだよ! オヤジの介護は当然、昼間は我が妻が世話してくれている。 帰ってから、交代だな。 夜中寝かせてから、こうして遊んでいるという訳だ・・・。 で 何が聞きたい? オムツのメーカーか? ライフリーの薄型でMサイズ(20枚)のパンツ。中にパットを 挟んでいる。値段はいつも妻が買うが、1980円で買って来ている。 月の枚数は一定ではないが・・・40枚で足りている。 まだ、排尿の感覚が残っているので、排尿の時は起きる、だから、トイレへ 誘導するようにしている。夜間はポータブルを使うが・・。 今のところ、徘徊などがないから、俺も楽はさせてもらっている。 昼間も妻に言わすと、「別に問題はない・・」と言ってくれる。 が、便秘気味なので、カマグを飲ますのだが、やはり夜間に排便するように している。結構、排便は失敗が多いのでナ(w また、ネタと言われかねないが・・・ 俺達、夫婦は「施設だけには、入れたくない!」と思っている。 あそこは、姥捨て山だと思う。人間の住む所ではない! 自分の親の介護は当然、実子が見るのが一番良い! が、男の場合、妻の協力なしに、介護は出来ないのも事実だよナ〜〜〜。 その点、妻には感謝しても、感謝しきれない! 妻の親が介護されるようになったら、自分も協力は惜しまない。 別に、偉そうに言うつもりはないが・・・ 実子が親を介護したいと思っても、協力者は必要なわけで・・。 ここのスレの嫁さん達は、旦那の協力は一切したくない! と解釈して良いんだよナ。 実子で、親を見捨てる事は出来るわけがないのが本来の気持ちだろうが、 諸事情で、それがかなわないのだろう? そんな旦那の気持ちくらい察して欲しい! 介護しないで済んでいるのだから、せめて、旦那の気持ちくらいは察して その親には、少しくらい優しくできないか? 介護に関しては、少しくらい相談にも乗れると思う。 「いかに楽に介護できるか?」が今の自分の関心事かな?(藁
540 :
名無しさん@HOME :01/12/12 01:34
>539 何だ、嫁さんにも押し付けてるんじゃん。 それで「自分でやってる」ってよく言えるね。
541 :
名無しさん@HOME :01/12/12 01:38
>>539 じゃ、ここの1のように自分トコも姉妹で男兄弟なく、おまけに自分が長女だったりした場合は?
それでも実の親はほっといて旦那の親の面倒みなきゃならんのか?
アフォか?
542 :
名無しさん@HOME :01/12/12 01:57
>>540 ほぉんと、おしつけといて良くいうよ。
実子がみるのがとーぜぇん???みてもないくせにどの口がほざくのやら。
でさ、答えてくださるかしら?
妻の親が倒れたら、もっっちろん面倒みてくれるのよねぇぇぇ???
543 :
名無しさん@HOME :01/12/12 01:59
544 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:00
>>1 義親だけでなく実の親も施設に入れるつもりです。
545 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:01
>>539 自分と結婚したが為に、赤の他人の
下の世話をしなければいけない、奥さんの気持ちは
察してやらないの?
546 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:07
うちは、実両親、義両親とも、 施設に入るために、色々見学したり 今からプラン立ててるよ。 金銭的に足りなければ、出来る範囲で援助はするけど、 手は一切出さない約束。 数年前、舅が病気で入院したけど、 姑から何も連絡無かったし。(w 私たち夫婦が知ったのは、退院した後だった。
547 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:09
>>545 513がもしほんとうなら妻は大人しく従うタイプなのでは?
いいじゃん、513と結婚するような妻なんだし、
自分はやらなければいいのだからさ。
548 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:20
>539 御夫婦で介護なさっていて、なかなか出来ることでは ないと感心しますが、施設を「姥捨て山」と 言い切ってしまうのは、誰かを傷つけることに なりませんか? 徘徊、暴力、暴言、夜寝ずに家族を起こして なんかしでかす、複数の老人の介護、家族の病気等 がないから「姥捨て山」なんて言い切れるのではありませんか? 介護にも段階が色々あります。
549 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:22
各家庭にそれぞれ事情とか考え方とかあんのに 自分のとこと一緒に考えるな!
550 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:25
>548 うざい。 姥捨て山に入れるのも大変なんだよ。 ならなら
551 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:28
>>548 そーだそーだ。
捨てるもいいし介護もいい。
介護する立場の人が好きにすればいいんだよね。
552 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:29
>550 548だけど 多分、私と同じ事を言いたいんだと思うんだけど・・。 違う?
553 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:29
結局介護が絡むと人間が荒れる。 家庭も荒れる。 いいことなし。 ぽっくり逝ってくれ。
554 :
名無しさん@HOME :01/12/12 02:31
>533 どうせ、思いっきりテレビとかやるなら ぽっくり逝ける食生活特集すればいいのに。
寝る前に来てみれば・・・ 結構なレスがつくもんだ。 妻に押し付けて、云々・・・ 確かに、昼間は世話をかけている。が それがどうした? もし、妻が生活費を稼げるのならば、当然24時間介護は自分がするヨ! 夫婦で協力し合うのは普通だろ? それと、「押し付ける」というのは、相手が嫌な場合だろ? 好きでやっているとは思わないが、協力してくれている事には、感謝している。 >542 介護がどうして昼間だけと?(藁 夜間も、介護はありますヨ! 夜間は自分の介護です。 昼間は、今はサービスがあるし・・・ 当然、妻の親の時も、協力はしますよ! 当然じゃーないですか! >548 確かに、そういう要介護者ではないからかもしれません。 言い過ぎました! が、ここのレスしている嫁さん達は、そういう要介護者だから? まさに、施設を「姥捨て山」と認識しているのでは?
556 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:11
いいじゃない。513もその妻も、 ジジィの肛門と性器をしこしこふいてやることに なんの違和感も嫌悪感もないんだからさ。 だからこそ嫌だ、他人に世話して欲しいと逝って施設に行った人 もいるけど、その親も他人の嫁に肛門さらして平気なヤツなんだから いいじゃん、べつにぃ。 人として終わってるって思うけど、こいつら平気なんだよ。
557 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:16
だね。 普通の神経持ってる人間ならね〜。 こいつ「当然」って言葉と「!」ってのが好きだけどさ、 こういうタイプって凄く押しつけがましいし、自分だけの正義感っての? 振りかざして人に迷惑かけるタイプだよね。 ま、父親のケツの穴、きっちりふいてさしあげてくださいな。
558 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:18
やってるからって偉そうにしたりしなければいいんだよ。 自分が親の介護をしたからといって子供に押し付けたり、 他人に押し付けたりしないことだ。
559 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:19
私が病気したとき見舞いも電話もくれなかった 義理親が入院したからといって なんで私が世話しにゃならん。
560 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:22
>>559 見舞いに来られてもいやだな。
私は知らせなかったよ。
居ない隙に家に上がりこまれても嫌だからね。
561 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:23
「あなたのご両親60歳くらいで死ぬわよね。当てにしてますよ。」 なんて逝った義理親よ。どこぞでのたれ死ね。
562 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:26
>が、ここのレスしている嫁さん達は、そういう要介護者だから? 要介護者がレス出来る訳ないでしょ? 要介護者を介護してる嫁さん、でしょ。
563 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:28
要介護者を介護する気のない妻もいます。
564 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:30
目の前で倒れてもほっておくと思う。 それくらい憎んでいるからね。
565 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:31
家中の床をぴかぴかぴか〜んに磨いてる。 ズッコケテ頭打って逝ってくれないかな。(はぁと
566 :
名無しさん@HOME :01/12/12 03:56
うちの父は、仕事を休職してお両親の介護をしたよ。 子供はみんな独立してたからできたことだけどね。 513は男だから当然とか何とか....... あなたの家はそれでいいんだろうけど、 偉そうに周りを避難したりしないで欲しい。
お両親ってなんだ。上品な呼び方か。 両親の間違い。
568 :
名無しさん@HOME :01/12/12 04:22
まあ、他人に何を言われようが気にしないことだよ。 自分の選んだ道が正しいと思って進めばいい。 介護しないことを選んだのも自分だから、他人にああだこうだ言われる筋合いではない。
男っつーのは結局513みたいな感じなのかね・・・ >俺達、夫婦は「施設だけには、入れたくない!」と思っている。 ってさ、ほんとに妻がそう思ってると思ってんのかな? >確かに、昼間は世話をかけている。が それがどうした? とかさ〜 大体さ、自分の親のおしめを旦那に変えさせるなんて普通女は考えないよね? なんで男は平気なわけ? 旦那に親の面倒見てもらってたとしたら「協力してもらってる」なんて言葉じゃなく 「ほんとに迷惑かけてる、申し訳ない・・・」じゃない? 自分がいないときはヘルパーに頼めば? お金が足りないんだったら妻に「申し訳無いが、ヘルパー頼むのに金が足りない その分をできたらパートで稼いでもらえないか?」と頭を下げれ 513にとっては親だが、妻にとっては赤の他人だって事わかってる?
570 :
名無しさん@HOME :01/12/12 08:01
>513について 会社から帰ってからの介護も大変だとは思うけど、 やっぱり要介護者が起きてる日中のほうが大変でしょ。 夜間徘徊がないということなので、とりあえず寝られるわけでしょ? もちろんご飯の支度とかお風呂の用意も奥さんがしてくれてるわけだし。 日常の細々したことしながら、(しかも他の誰もフォローしてくれないような) 人の世話するのって、大変だと思うよ。 なんにもしないで押し付けてる旦那さんよりかは、確かに偉いとは 思うけど、それを「どーだ!」とばかりに自慢されてもどうしたらいいのやら。 女が親の世話してても旦那にそこまではえらそーにしないぞ。
571 :
名無しさん@HOME :01/12/12 08:19
いばるなら、まったく何にもしていない男に いばるのが筋だとオモワレ。
572 :
名無しさん@HOME :01/12/12 08:21
別に義両親嫌いじゃないけど介護は別。 そんなことできません。 だんなの兄弟男しかいないけどみんなでヨロシクやってね♪
573 :
名無しさん@HOME :01/12/12 10:45
513の親も出来た人なんだろうね。 ・私の親が手術すると話をしたら、その場で葬儀の計画を練った姑 ・同時に「そんな状況なら帰ってもいいわよ」と同居でもないのに 偉そうに言った姑。そしてそれを「感謝しろ」と言いきった小姑。 ・術後、親の退院予定が延びたところ、小姑が近くに住んでるにも かかわらず「死にそうだ」と仮病を使って私を無理矢理帰省させた姑。 私が一人っ子なのを知っていて、実親の生死に関わる時に、小姑と手を組んで これだけの事をしてくれた人の面倒なんて見れません。 因みに、小姑は義理両親にパラ、住まいは離れ、母屋まで徒歩数歩の距離。
574 :
名無しさん@HOME :01/12/12 10:59
うちもたま〜にしか実家に帰らないところを見計らって 義弟が姑が倒れたとか電話寄越したよ。 ただの風邪で熱が有るだけなのに。 あんたがいるんだったらアンタが世話しろよ。 じゃなきゃアンタの嫁を使え。 何考えているんだろうな〜。
575 :
名無しさん@HOME :01/12/12 11:12
嫁=うちのモノって概念が義理親や家族になくならない限り 介護は出来ないよ。 私は兄がいるけど当分海外に行ってるし、兄のお嫁さんの お母さんは子供達に迷惑かけちゃいけないって、お家を 処分してケア付きマンションに入られたしね。 そんな状況で兄に頼れないじゃない。物理的に無理だしさ。 だから全てにおいて実家の介護を優先させる事になると 思うんだけど、それを当然のこととして認めてくれなきゃ 義理親の介護はできない。だって私は実家の実子だもん。 それに私自身も転勤族の妻だし、夫の姉妹はまだ親元にいて 一人は年金生活の義理親に扶養されてるしね。 相互扶養ってことで話しは簡単だと思うんだけどな。 彼女は働いてないんだし。 家庭の状況なんて10人10色なんだから こういう問題に正論ってないと思うよ。 あえて言うなら 「実子が実親を見る。 実子に出来ない事は配偶者にはおしつけるな」です。
576 :
名無しさん@HOME :01/12/12 11:13
昨日、夫と両親の介護の話になった。 私が日ごろから「老人のオムツと子供のオムツじゃわけが違うわよ」 とかしょっちゅう言っているせいか「俺の両親の介護は君には 期待していない」と言われた。内心「ラッキー!」と思ったが、 「俺は世話になった両親の介護は徹底的にやるつもりだ。 両親に介護が必要になった頃には、俺も定年退職しているだろうし」 と言われビックリ。自分でやる気満々なのはいいけど、両親が 定年退職後に都合よくヨボヨボになるとは限らないだろー。 現に、舅はすでに62歳にして手や顎がガクガク小刻みに震えるし。 脳溢血の兆候?病気で倒れてそのままボケ街道まっしぐらなんて よくある話なのに。仕事があるときに義両親が倒れたら、 私にお鉢が回ってくるに決まってる。男って理想論ばっかりで 全然現実を見てないよね。
577 :
名無しさん@HOME :01/12/12 11:19
だいたい自分が定年くらいの時に元気かどうかだって 分かんないじゃん。ねえ。 もっと具体的で現実的な事をいえって思うよ。 思うだけじゃなくて言うけどね。 ほとんどあたしの勝ちだよ。 だけど、介護はウチがするらし〜わ。ヴァカめが。
578 :
名無しさん@HOME :01/12/12 11:25
男の「予想」ってホント甘いよね。 バカ言ってんじゃないっつーの。 そんなこと言ってる間に寝たきりだよ(コワー
579 :
名無しさん@HOME :01/12/12 12:01
要介護の実親を殺しちゃうのって男が多いよね。 認識甘いんだろうね。 妻に逃げられた夫の心中(未遂)事件って一時 続いたよねー。
580 :
名無しさん@HOME :01/12/12 12:09
うちは、ダンナの父親がどうもダメ人間だったらしく さんざん放蕩して、私が結婚する前にもう死去していた。 その分、義母が苦労してダンナたち兄弟を育てたわけだ。 ダンナは「ものすごく感謝してる。倒れたら看病する。 会社を辞めて介護してもいい!」と殊勝なコトを言ってる。 ダンナの兄さんも母親思いだ。 しかしだなー。意欲は認めるがなー。 「えっ? お米って洗わないとダメなのか? 知らなかった。」 とか言う生活音痴が、まともな介護ができるんだろうか? (仕事一筋を許してきた私もダメだったと反省してるけど。) 結局、私がみかねて介護するハメになるんだろうなぁ…。 義兄嫁もなんか逃げ腰だし。(理由はあるんだ。残念ながら。) 幸いバァさんは今では小金持ちなので、人手を頼れそうだ。 しかし、人手を頼るのにも苦労はあるし。 あ〜ぁ、私なんかマシな方なんだろうけど 考えてるとどんどん鬱になってくるなぁ…。
581 :
名無しさん@HOME :01/12/12 12:34
夫の両親は、けっこう金持ってるみたいだし、 自分から老後は施設に入りたいっていってる。 ありがたや。
582 :
名無しさん@HOME :01/12/12 13:07
義姉(旦那の姉)の義両親は「お前達の世話にはならん」と 施設に入る準備をしているらしい 地元の名士なので、コネがあるから待たなくてもいいらしい (それはそれでなんだが) それを聞いた姑は「おかしな事を言う親だねえ」 「私は施設なんか入りたくないよ、なんで私がこの家を出なくちゃだめなの」 ってさ どっちおかしな事いってんだか 姑は次男の嫁で、本家から歩いて5分のところに家を建ててもらい 商売の店を建ててもらい、他に土地ももらいとしておきながら 本家にはまったく近寄らなかったそうな で、介護は全部長男の嫁がして、実家もすぐ近くなのに 親が寝込んでいても覗きにもいかなかったらしい 危篤になって初めて呼ばれたって そんな奴が介護は嫁の務めなんでいうんじゃないよ 舅は見なくもないけど、姑は絶対看たくない しろ、と言うのなら家を出るか 「虐待や殺人されたくなかったら、施設に入れ」って言うつもり
583 :
名無しさん@HOME :01/12/12 13:09
旦那両親は幸い介護施設持ちなので、 特等室は自分たちの為にキープしとくそうだ。感謝。大感謝。 「だって家族に迷惑かけるよりはねぇ」と逝ってるが、 実際にはお金にスーパー厳しい義母が、施設管理経営を もっと厳しくするんじゃなかろうか。 チョト怖い・・・
584 :
名無しさん@HOME :01/12/12 13:16
>583 うらやますぃ〜〜〜。
585 :
名無しさん@HOME :01/12/12 15:16
>>582 「虐待や殺人されたくなかったら施設に…」ってそれ頂き!
587 :
名無しさん@HOME :01/12/12 16:03
入院中(同居)の舅から電話があって金曜日退院だから 迎えに来い!!だそうだ・・・。 まだ二週間ぐらい入院してくれると思ったんだけど、甘か ったよ。いなかった半月は天国だったな。まぁまだ介護要 まではいかないので良いほうだけど。 でも病院ってホント老人はさっさと出しちゃうんだね。
588 :
二世帯同居12年目 :01/12/13 00:31
>>576 小刻みに震えるっていうことは、パーキンソンかも。
(今年亡くなった舅がそうだった。)
今は、進行を遅らせる薬があるので、早めに病院に
受診した方がいいと思うよ。
589 :
名無しさん :01/12/13 08:23
>>576 .588
パーキンソンの場合10年近くは介護の覚悟しなくちゃ。
被害妄想も始まし、手足の硬直もあるから介護できるかな?
妄想時代が7-8年続き、動き回るので危険だから付きっきり
全身硬直で入院しても5年くらいは、生きてるよ。
金続かないと病院で介護できないし、
自宅介護だとウンコも尻の穴から抉り出して取らなくちゃならない。
590 :
名無しさん@HOME :01/12/13 09:55
中途半端に口きけて妄想のある義理の親をみるのは 至難のワザだよ。だから介護は実子でやるのがベター。
591 :
名無しさん@HOMO :01/12/13 10:46
特別室1泊2万円以上の部屋なら追い出されないよ。 保険適用の部屋だと短期で出される。 モット貴重な命を助けた方が良いものね。
592 :
名無しさん@HOME :01/12/13 11:32
576です。 588、589教えてくれてありがとう。パーキンソン病について調べてみたら 結構大変そうな病気なのね。以前、夫に「お義父さんって手や声が小刻み に震えるよね」と言ってみたら夫も気になっていたみたいだけど、「そのことに ついて聞けるような雰囲気じゃない」って言うんだよねー。夫は義父のこと 異常なまでに尊敬していて、病気について触れることは父の尊厳を壊すことに なると思っているみたい。症状が進んで介護が必要になってからでは遅いんだよね。 義父は180cmもある60代にしては大男だから、とても家庭で介護なんて できそうもないよ。義父の父親は90まで生きてボケのフルコースを家族に 味あわせた(徘徊・うんこ塗りたくり・凶暴etc)男だったらしいし、義父の 母親も現在90歳でボケボケだしね。絶対パーキンソン+ボケ+長命だろう。 私からは「お義父さん、パーキンソン病じゃない?」なんて言えないしなぁ。
593 :
名無しさん@HOME :01/12/13 12:45
パーキンソンって几帳面な人が何故か多いってね。 うちの舅もパーキンソン。 上手く合う薬が見つかるというか、投薬してくれる医者に 巡り会うまで結構大変だった。 薬の案配で大分様子が変わるから、気になるなら受診したほうが 絶対いいんだけどね。
594 :
名無しさん@HOME :01/12/13 12:52
それにしたって周囲によっては病院に連れていく事すら拒まれる事 あるでしょ。やっぱり実子に任せるのが良いよ。 主人の妹のお姑さんの話しを聞くたび、その症状(妄想)から パーキンソン疑っているんだけど、まわりが嫌がるんだって。 それじゃ投薬どころじゃなくて、下手するとずっと嫁が悪者に され続けるだけだもんね。
595 :
名無しさん@HOME :01/12/13 12:52
今私の祖母がかなり高齢で弱ってきているので 「ああ・・年をとると人は弱くなる。かわいそうだな・・」 「お姑さん達もいつかこうなるんだな・・かわいそうだな・・」 と、つい姑達に仏心が出てしまう。 しかし、姑達のせいで私たち夫婦は離婚に危機に瀕したり、 数々の嫌がらせを思い出せば、やはり 「できない。絶対介護なんかいや」 という結論に達してしまう。 もともと私は同居しても良い派だったのに、惜しいことを したな、姑よ、と哀れに思う。
596 :
名無しさん@HOME :01/12/13 13:03
>595 それって私もだ。結婚当時はいずれと思っていたけど。 つわりの時や子どもが具合が悪いとき・・・。 どんな言葉を吐かれたかを思い出すととても怖くて同居出来ない。 旦那には具体的にどんな扱いが嫌だったかを説明したよ。 同居の話を持ち出したときに。 以来、同居の話は宙に浮いたまま。 姑が患っても、心から同情する気になれない。 自業自得。
597 :
名無しさん@HOME :01/12/13 13:11
598 :
名無しさん@HOME :01/12/13 14:26
介護なんてしたくないからポクっと逝ってくれるのが1番いいわ。 自分の両親の親(じーちゃんばーちゃん)達も心筋梗塞やら老衰やらでポックリ逝っちゃいました。 みんな常日頃「死ぬ時はポックリいきたい」って言ってたのでね。
599 :
名無しさん@HOME :01/12/13 14:54
せめて自分のときだけは子供に迷惑かけないようにって 今から貯金してます。 あとは意識的に子離れするようにしてるかな。
600 :
名無しさん@HOME :01/12/13 15:32
ウチの姑は私が子宮外妊娠で入院中、お見舞いに来たんだけど 持ってきたものは小さなかごに入った造花の花。 その婦人科病棟には小児科病棟が隣にあるんですが、姑は子供を見て私に 「ほーんとに子供はかわいいよね〜。生きてなきゃだめだわ、やっぱり」 術後の弱った心にはまさに一突きでした。 私、そんな姑の介護なんてできない。
602 :
名無しさん@HOME :01/12/13 16:08
気持悪いから触るのもだめ。
603 :
名無しさん@HOME :01/12/13 16:09
健康なときもさわりたくないのに病気になったらもっと気持悪いと思わない?
604 :
名無しさん@HOME :01/12/13 16:31
ロング丈のゴム手袋はオススメ。 厚手じゃなきゃダメ。
605 :
名無しさん@HOME :01/12/13 16:35
ポコチンをしごいてくれといわれてゴム手袋でしてやったら いいっ、!と言われたおばさんが居たけど。
606 :
名無しさん@HOME :01/12/13 17:12
↑ 痛そうだ。
607 :
名無しさん@HOME :01/12/13 18:33
割り箸つかわないと触れないよー
608 :
名無しさん@HOME :01/12/13 20:29
泣いて土下座されても介護なんてしてやらねー
609 :
名無しさん@HOME :01/12/13 20:38
ダンナの裸だけで充分。見るのもいやー
610 :
名無しさん@HOME :01/12/13 22:59
ウチは姑が倒れて半身不随。自営業で義父母の住居と店舗が一緒、私たちは 真向かいに住んでるんだけど姑の介護、義父母宅の掃除、洗濯、ご飯 全部ダンナがやってる。私は機嫌のいい時にたま〜に洗い物やら 掃除を手伝う程度。幸いまだトイレなんかは自分で行けるけどこれから先どうなるか 分からないもんね。今情に流されて手伝っちゃったらダンナも姑達も 絶対アテにしてくるのがわかってるから何にもしない。 もともと普通に生活できるようになる筈だったのに、リハビリ全然やらずに 自分で望んで今の状態になったような姑には同情の余地なし! でも、私は何にもやらないのにダンナが義父母の家の事を色々かいがいしくしてるの 見てると腹が立つの。ちょっとイヤな性格かも。
611 :
名無しさん@HOME :01/12/13 23:03
>610 というか、何がアナタをそこまで頑なにしたのか? そうとう姑から酷い仕打ちをされてきたとしか思えない。 それだからご主人はアナタに介護してくれって言えないのか。
612 :
名無しさん@HOME :01/12/13 23:05
ていうか自分の親の面倒をダンナが見るのは当たり前じゃん。
613 :
名無しさん@HOME :01/12/13 23:06
>612 そんな事もわかってない旦那が殆どだから。
614 :
名無しさん@HOME :01/12/13 23:33
>>610 同じような旦那いるよ。
仕事帰りに親のご飯作って自分が死にそうだって。
奥さんは義親が憎いから何もしないの。
旦那も親をすてればいいのにね。
615 :
名無しさん@HOME :01/12/13 23:36
>>614 >>ダンナが義父母の家の事を色々かいがいしくしてるの
見てると腹が立つの。ちょっとイヤな性格かも。
わかるよ、その気持。
旦那が親を思う気持が嫌なんだよね。
早くしぬといいね、ダンナの親。
>611 そうですね、姑から直接何かされたとかではないのですが、 もともと私たちは商売を継がなくてもいいという事で 私の実家近くで生活してたんです。それが姑が倒れて働き手が なくなったら「帰ってきてくれ」もちろん反対しましたが ちょうど仕事を辞めたがっていたダンナは私に「お袋は介護が必要な 訳じゃないみたいだから店の事だけ手伝ってくれればいいってオヤジも 言ってるし。」と説得してきました。で、いざ帰ってみれば 全然話が違う!!もともと離れていた時からダンナの家族とは 合わないと思ってましたが近くに住んでると本当にこの家族のDQNぶりに ビックリさせられる毎日です(w ダンナも自分の身内のDQNっぷりは充分分かっているから 「離婚しないでここにいてくれるだけでも感謝してる」と言ってくれます。 義姉や親戚なんかは陰で色々言ってるそうですがそういう外野は 余り気になりません。図太いですね(w
617 :
名無しさん@HOME :01/12/14 00:21
>わかるよ、その気持。 >旦那が親を思う気持が嫌なんだよね。 そうなんです。口に出しはしませんがダンナ親の世話にあてる時間を もう少し自分の子供達にあててくれればいいのに・・・ とか思ったりします。 ダンナ親に関しては何しても気に入らないんだろうな、自分。
>>617 ありがとう、これからも図太く逝きます。
620 :
名無しさん@HOME :01/12/14 00:30
旦那の親兄弟に悩んでる方々がこんなに沢山いらっしゃるなんて… 自分の状況はまだマシだと思えてくる…。 >618 本音はまさにこれですよね…
621 :
名無しさん@HOME :01/12/14 00:30
>>610 そのうち旦那も嫌になってくるよ。
施設に入れようとか言い出すと思うよ。
嫌なことはストレスになるから大変だね。
近くに居るだけでもストレス。
>616=610 アナタは図太くないよ。口は出すけど金と手は出さないって親族が殆どだからね。 外野が何て言ったって気にする事はないですよ。 義姉がブツクサ言ったなら「じゃオネーサマよろしく」とばかり押し付けてやれば? アナタは旦那様との生活を大切に守っていくべきです。
偉そうな513です。 どうも、このスレでは、嫌われてしまったようなので・・最期に。 >このスレの悪妻達に 考えるに、お前さん達の旦那の自業自得だw。 嫁は、母親を見て貰え! という言葉があるのを知っているだろうか? ここのスレの嫁さん達の親を見たら、どういう考えをしている女か判った筈だ。 まあ、今更、言っても遅いが(藁 心配なのは、悪妻に育てられた子供達だ・・・。 大人になったら・・・ゾッ〜〜〜〜とするのは、自分だけか?(余計なお世話か) それから、もう1つ 男は、やはり自分の母親に似た女性を嫁にするらしい・・ 反対と思って結婚しても、ある日、その類似点に愕然とする。 と言う事。 ここの、悪妻連中の悪姑の予備軍とも言うべき皆様 姑道を学び 数十年後、嫁の標的になって下さい! では、お元気で!
624 :
名無しさん@HOME :01/12/14 01:58
なんだこの人? 介護疲れしている人だっけ?
>624 ううん、奥さんねじ伏せて 他人の糞尿の世話させて、ママのおっぱい吸ってる人。
626 :
名無しさん@HOME :01/12/14 02:41
>>623 のいっていることは当たっているよ。だからこそ排除したかった。
旦那をコントロールするのは妻の私一人でいいの。
ふふふ・・・私は実は姑とそっくりかも。
>>623 のいっていることは当たっているよ。
だからこそ、子供も欲しくなかったのです。
いい家系ではないから。滅ぼしてやろうと思ったのでね。
自分たちはケアマンションに入るつもりです。
627 :
名無しさん@HOME :01/12/14 02:45
義理親と縁を切り、主人と自分の家族だけの幸せ。 好きなことだけをして嫌なことはしない。 これ以上の幸せはないと思われ。
628 :
名無しさん@HOME :01/12/14 02:48
>>513 は毎日ウン子にまみれて大変だね。
がんばってくださいませ。
こういう人が多く居れば施設に入れる人が増えるから。
629 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:07
>513こういう人ってさよならとかいいながら あとからこそこそ見てるんだよね。
630 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:15
>629 絶対見ていると思う。 夜中に母親に起こされてついでに見ると思うな。
631 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:16
例えばさ。 道で弱ってるホームレス見たからと言って それを連れ帰って介護する人ってまずいないよね? 気の毒だなあとは思っても。 やっぱそれは見知らぬホームレス介護するのは 自分の役目じゃないし、筋違いって思ってるから なんだよね。 私にとって旦那の親はそんなかんじ。 弱れば気の毒だなあとも思うけど、だからと 言って私が介護するのは筋違いだと思う。
632 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:22
見なかったことにして通り過ぎるのが吉。
633 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:24
>513 おまえが世話せーや。実の親の糞尿。な? それが出来てから他人叩け。な?
634 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:24
>632 それを無理やり引き止めて、押し付けるのが 513みたいな旦那。 そこで、断れないって言うのは なんか弱みでもあるのかね。
635 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:25
513は絶倫で奥さんが離さない・・・とか。
636 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:32
介護押しつけられるぐらいなら
インポのほうがまだまし
>>635
637 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:35
↑ ワラタ おっしゃるとおりでございます。
638 :
名無しさん@HOME :01/12/14 03:36
貧しい国の出身の奥さんでは?
639 :
名無しさん@HOME :01/12/14 08:03
悪妻とかって言ってるけど・・・<513 どこが??みんな全然普通じゃない。 これが普通の人の感覚でしょ。
640 :
名無しさん@HOMO :01/12/14 08:08
貧しい国の人に介護手伝った貰う方が良いと思う。 その国の人も感謝するし、互いに円満解決。 日本人だと給料高いから破綻する。
641 :
名無しさん@HOME :01/12/14 08:24
オジジのお尻に座薬を入れるのは嫌だった。 手袋してたし数回しかやってないけどすごーーく嫌だったよ〜 あと始めて尿器でオ○ッコするのを手伝ってオジジのアレを 目にしてしまったときも嫌だったよ〜 ダンナが介護に積極的だったので私が手伝ったのは 少しでした。だからここに書いたら忘れます。
642 :
名無しさん@HOME :01/12/14 09:20
>641 うげげげ〜〜 それって、夜道で勃起したチンコ露出されたことあるけど、 同じぐらいトラウマになる〜〜!!! 介護って言われても、他人のチンコは嫌だああ!!!
644 :
名無しさん@HOME :01/12/14 10:22
>643 私も夜道でボッキチンコでこっち向いてる男を見たけど、トラウマにゃならなかった。 雨上がりで傘を持ってたんで振りかざして追っかけてやったよ。 そいつ何か飛ばしながら逃げてったがもしやアレは・・・
645 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:09
長男信仰にとらわれてる男多いけど(うちのダンナも)、これからは 女の実子が介護するケースが増えればいいのに。 わたしも自分の親の面倒は看たい。逆に弟の奥さんにやらせるなんて悪くて。 義父母の介護は、夫の妹にお願いしたい。 あと「自分の親なんだから夫が面倒みろ」って意見あるでしょ。 確かにそれは理想だけど、現実は無理だよね。 妻が勤めに出て、家族の生活費を稼いでこられるならいいけど 月に40〜50万も稼げる女性ってまだまだ少ないよね。 うちの旦那も「お前が生活費を稼いできてくれるなら俺は家で介護するよ」 って言うけどさ。
646 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:26
>645 まぁ人それぞれじゃないの?置かれた状況は家によって全然違うでしょ。 妻の後方支援があるから外で稼げるって考える夫もいるし。 私達の場合は夫が海外に行くのを切っ掛けに仕事を私が辞めたのね。 (私が、夫の稼ぎの8割にあたる収入を捨てたってことね) それが夫の希望だったし、私も彼の激務を知ってたから一人で 行かせるの忍びなかったし。 だから私達の場合は旦那が50万稼いでいるとしたら 旦那の労働対価30万で私の労働対価20万って考えてくれているよ。 転勤もなく、例えば実家に近い所に住んでいて仕事に出るのが容易な 妻だったりしたらご主人が >「お前が生活費を稼いできてくれるなら俺は家で介護するよ」 なんて言っちゃうのも分るけど、転勤族の夫ならそんなこと言わないと 思うんだけど…。転勤に付いて来てくれる事が充分仕事の一部 (職種によっては若いうちの単身赴任を嫌うのよ)だって認識の人も いるから。
647 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:35
646はスレ違いな気がするよ。
648 :
名無しさん@HOMO :01/12/14 12:37
>>643 座薬・浣腸なら良いほう。
便秘になると、摘便っ手、肛門に指を入れてウンコを抉り出すんだよ。グリッとね。
下痢の時は、ウンコまみれになった性器も洗わなければならない。
649 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:44
>>645 結局自分の尻拭いを出来ない親を持つと不幸ってことだね。
親自身に金があれば、子供に頼らずに済むんだしね。
一番恐いのが、老後の面倒を見てもらいたいがために
子供バカスカ産むような親だね。
田舎に多いみたいだけど。
650 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:45
もともと子どもって労働力なんだよね。
651 :
名無しさん@HOME :01/12/14 12:57
>649 農耕社会では良いように機能したんだろうけどね。
652 :
名無しさん@HOME :01/12/14 13:08
結局日本は貧しい国なんだよ。 子供が労働力の国は貧しい国。 もう、一億中流幻想も終焉に近づいているというより終わっている。 今の老人はなんとか金持っているが自分たちは悲惨だよ。
653 :
名無しさん@HOME :01/12/14 13:14
親が金持ちでない人が苦労するということだ。
654 :
名無しさん@HOME :01/12/14 13:23
親が金持ちでも箪笥預金で溜め込んでいるヤツだと 子供が苦労するって事だよ。
655 :
名無しさん@HOME :01/12/14 13:34
こんなに「老後」が長い時代は有史上無かったでしょう? その現実に対応する意識も制度も何もなし。 一番状況判断能力のない舅姑の戯言は聞き流して、なんとか 乗り切るしかないわ。
656 :
名無しさん@HOME :01/12/14 13:57
箪笥預金ならボケたら盗られる
実親はそこそこお金持っていて「あんたたちの世話にはなりたくない」って 言っている。 (ちょっと淋しそうだけど) 老後は二人でどうにかしようと思っているみたい。 実際どうなるかは分からないけどね。 呆けるか、何年寝込むか、によってホームや病院の値段も 変わってくるだろうし。 ただ、そういう気持ちがあるだけでもうれしい。 当然のように「面倒みてもらう」って考えられるよりも。
658 :
名無しさん@HOME :01/12/14 15:42
うん、私の実親も(特に母親)も「息子の嫁と住むなんて まっぴら」って言って、コツコツ貯金してる。 最初っからアテにしてませんて感じ。 そうすると余計に「大丈夫なの?」って手助けしたくなるよね。 はなっから感謝の言葉もなく自分の世話させようとする 義理親よりはさ。
659 :
名無しさん@HOME :01/12/15 16:33
ぽっくり炒くのが世のため人の為。 姑がぽっくり炒ってくれたら 葬式では大粒の涙を流して柩にすがろう。 私って怖い・・
660 :
名無しさん@HOME :01/12/15 16:37
嬉し涙ですね。私もよ。
661 :
名無しさん@HOME :01/12/17 03:57
>>659 普通ですよ。誰だって嬉しいに決まっている。
662 :
なんかわかる気がする妻 :01/12/17 10:08
死んだらうれしい。
663 :
名無しさん@HOME :01/12/17 10:52
早く迷惑かけずに死んでくれー
664 :
名無しさん@HOME :01/12/17 13:31
実は主人から「同居」の話が持ち上がってます。 舅なのですが、以前ウチに泊まりに来ていた時、私と娘がお風呂から出たところを のぞきにきていた事があって、思い切って主人に話したところ 「いいかげんな事いうな!早く帰ってほしいから、そんな事言ってるんだろう!」 と、とりあってはくれず、私一人が嫌な気分にさせられました。 それでなくとも、私には子供の頃のトラウマがあって、ソノ男の容姿が 舅とよく似ていて、舅の事を考えるだけで、当時の怒りで震えがきます。 そんな私が同居・・・ましてや介護など出来るのか、考えると鬱です・・・
665 :
名無しさん@HOME :01/12/17 13:33
>664 できるはずないよ。同居なんて止めたほうがいい。 エロじじいの世話なんてしてやる義理はないよ。
666 :
名無しさん@HOME :01/12/17 14:16
>>664 自殺しそう。舅なんてただのエロオヤジじゃん。
664さんが離婚してでも娘を守って欲しいよ!
>665、>666 レスありがとうございました。 そうなんです。娘を守りたいんです。 娘には、私と同じトラウマを背負ってほしくありません。 何とか同居せずに済むよう頑張ってみます。 「同居」になったら「離婚」も考えます。 こんな事言ったら不謹慎かもしれないですけど・・・ 「天国のお義母さん(会ったことがないので、私にとってはイイヒト)、 早く迎えに来てあげて・・・」
668 :
名無しさん@HOME :01/12/17 19:29
男は自分の親がセックスに関して興味がある事を認めたがらない。 まして父親が母親とセックスしているとは考えたくないみたいだ。 年よりのセックスの話をしたら親に対して嫌悪感を持つようになったので、 私的には成功。 どんどん年よりのセックスの話の切抜きなどを見せたほうがイイ。
669 :
名無しさん@HOME :01/12/18 03:15
舅は全く役に立ちません。孫の守(パラの義理妹の子守り)で足を悪くした 舅を 1ヶ月引き取りました。こちらに来るまでの、交通費、土産代など、全額負担です。 朝、昼、晩、食事になるとヌーっと出没します。年寄りだけどすごい食欲。 兎に角、虫唾が走る。生理的に嫌だ。何故かって、私の夫は、アルバイトしながら大学院までで、 ほとんど親に負担させてない。中学の頃から、新聞配達したそうだし。 舅は、年金も多いけど、常識を逸脱したぐらいのドケチで、一緒に一緒に住んでみて、 息子の金を使おうとしているのがミエミエだった。......ゴミでも拾うぐらいじゃないと お金はたまらないのかもしれないけど、こんな舅の世話なんか嫌だね。 億単位で預金があるらしいけど、私は嫁なんで、相続権も無ければ扶養の義務も無いんで 「面倒は見ない、金もいらん」と宣言しました。 夫が親を引き取ると言ったら、離婚します。
670 :
名無しさん@HOME :01/12/18 04:41
>>669 優しすぎる。一ヶ月よく我慢したね。
私なら扉の前に立ってても追返すよ。
相手もよくわかっているから来ないけれど。藁
優しくすると付け上がるぜ、年寄りと貧乏人は。
金持ちだって心はいやしい。
>670 有難う。私は今40代半ばなんだけど。 優しくすると本当につけあがる人って多いと思いますね。 それから、黙っていると、ダメです。黙っていると承諾した事になります。 はっきり、断ることも人生には必要です。 やっと、この年になって気がついたところがあります。 親切、優しさが、舅姑には当たり前になって、 要求がエスカレートしてくる傾向があります。 また、お金を持っていても、貯める事に生きがいを持っている年寄りは、 ダメです。正直嫌気がさします。 義親との関係で嫌な思いをしたときは、自分が傷ついた事をはっきり伝えた方が 良いと思います。 私は何を言われても夫の親だと思って我慢してきましたが、 人として、我慢できない時ははっきり意見を言うべきだと思います。 義親に大切にされたお嫁さんが好意で介護するのは、各個人の自由ですが 嫌な思いをし続けた嫁ははっきり断りましょう。 「これまで、こんな嫌な思いをしたから、介護する気にはなれない」と 無理なんです。人間的に尊敬できない人の介護なんて。
672 :
名無しさん@HOME :01/12/18 09:22
人間的に尊敬できない人の介護は無理 これ名言!思わず肯いた人、推定3万人はいると思われ。
673 :
名無しさん@HOME :01/12/18 09:47
>女性の考えはわかる。 >君達は自分の親の世話ぐらいは見たいと思っているだろう? >こっちも同じことなのだよ。 >しかし、長男と結婚したからと言って、 >すぐ弟の嫁を悪者にするのは >自分が惨めになるからやめたほうがいい。 >愚痴や意見は僕ら(君等の夫)にいってほしい。 >結局は夫婦の問題なのだよ。 >妻よ、自分勝手な親で申し訳ない。 >いずれは僕らより先に死ぬのだ。 >気にしないで欲しい。 「長男の憂鬱」スレの男性の書き込みのコピー。 反論する気も失せるほど、何もわかってなくて、ゲッソリ。 この男性、自分は、 とても理解のある、いい夫だと思ってるんだろうな…。
674 :
名無しさん@HOME :01/12/18 09:51
>>673 こんなのばっかりだから、熟年離婚増加するんだろうな。
「自分の事は、自分でしよう」って、その
自分勝手な親から言われたことはないのかと
小一時間問い詰めたい。
675 :
名無しさん@HOME :01/12/18 13:59
>>673 この内容を書いた男ってロクデナシだね。
気にしないで欲しいって、だったらバカ親を黙らせろっての。
先に奥さんのほうが死ぬかもね。
676 :
名無しさん@HOME :01/12/18 15:02
>>673 ホント、考えナシもいいとこだね。
あてになるなら、愚痴くらい言ってるっちゅーの。
夫婦の問題というのなら、常に奥さんの味方でいるべき。
親とは血のつながりがあるんだから、そうそう縁は切れないけど、
もともと他人の夫婦は、すぐ切れるよ。
これからを生きる自分たちや子供と、先に死ぬ者と、
どっちが大切か考えてほしいよね。
677 :
名無しさん@HOME :01/12/18 16:57
これから一緒に生きていく妻と可愛い子供達を大事にできない男は 糞ジジヴァヴァと一緒に逝ってヨシ! 生命保険もタプーリ掛けておかないと!
678 :
名無しさん@HOME :01/12/18 16:59
てか、介護疲れで実親を殺しちゃう男性って 大体が熟年離婚組なのよね。 親の介護に疲れ、ふと気がつけば自分の周りには だぁれも残ってない…ってのが現実。
679 :
名無しさん@HOME :01/12/18 21:34
友人(医師)の話では、高齢患者をお嫁さんが主に見るか実の娘が主に 見るかで治療効果が全く違うそうです。 やっぱり実の娘の方が効果が高いそうです。 医師が患者を注意する時でも娘さんを通すとすんなり言うことを聞いて くれることが多いし、患者さんの様子を医師を聞く時でも娘さんを通すと スムーズに事が運ぶそうです。 介護離婚された人が職場にいますが、やはり惨めです・・・・・。
680 :
名無しさん@HOME :01/12/18 21:42
>679 でも小姑は実際「クチを出すけど手は出さない」のが殆ど。 実の親でもいざ介護ってなると嫁に押し付けるんですよねー。 我侭な親をバシッっと叱るのは小姑がいいと思いますが、せいぜい 嫁の悪口を親とコソコソ話して、イヤミ連発して小遣いせしめて帰っていくだけ。
681 :
名無しさん@HOME :01/12/18 21:46
福祉関係の仕事しているけど、実の娘より嫁の方が話はすすめやすい。 娘は介護に一生懸命だけど、親を客観的に見られない人が多い。 どうみてもボケボケでも、痴呆を認められない。 その点、嫁は超クール、超客観的。 ついでだけど妻がボケた場合、夫は真面目・一生懸命。 夫がボケると妻は憔悴・イライラ。夫が老人ホームに入所したとたん、綺麗になる。
682 :
名無しさん@HOME :01/12/18 21:51
>681 >夫がボケると妻は憔悴・イライラ。夫が老人ホームに入所したとたん、綺麗になる わかる。こういった状況では多分私もそうなると思う。
683 :
名無しさん@HOME :01/12/18 22:24
できません!しません!
684 :
名無しさん@HOME :01/12/18 22:45
>681 うちもです!!! おじいちゃんはいつもおばあちゃんの心配をしてるんだけど・・・。 今日はお茶にいってるよ〜とは言えないんだわ。
685 :
名無しさん@HOME :01/12/19 00:54
>681 >娘は介護に一生懸命だけど、親を客観的に見られない人が多い。 >どうみてもボケボケでも、痴呆を認められない。 そうそう。うちの姑も彼女の母親が子供達の顔も名前もきれいに忘れて しまっているというのに「あれは痴呆なんかじゃない。その証拠に 足し算や引き算はちゃんと出来るもの!」だってさ。
686 :
毛無しさん :01/12/19 09:06
>>685 >娘は介護に一生懸命だけど、親を客観的に見られない人が多い。
親が、キティになっても子供は客観的に見られないから放置が多い
687 :
名無しさん@HOME :01/12/19 09:17
ふん 旦那の親なんて惚け惚けでも寝たきりでも 超クールに接してやるよ 馬鹿臭い 親身になることなんかしないね やることを淡々とこなすだけ。 自分の方が可愛いもんねっ!
688 :
名無しさん@HOME :01/12/19 11:26
681です。レスありがとうございます。 老人ホーム入所者の家族面会の頻度(あくまで傾向です)。 1.夫(他にすることがないのか?と思うくらい来る) 2.娘(一生懸命。泣く人多い) 3.嫁(バザーのボラなど来なきゃいけないときはきっちり来る。「ついで」では来ない) 4.妻(体が悪くて行かれないといいながら、社交ダンスに行ってたりする) 5.息子(建前-忙しくてこれない 本音-辛くて親が見れない) 6.婿(来ない。来ても車の中で待っている) スレ違い、ごめんなさい。
689 :
名無しさん@HOME :01/12/19 15:24
すごい・・・リアルだ。
690 :
名無しさん@HOME :01/12/19 15:34
私(嫁)が重病で入院したときの家族面会の頻度を 思い出してみた。 1夫(私をこよなく愛してるので遅くなっても子と共に毎日来てくれた) 2実家の両親(片道2時間かかるのに母は2日おき、父は土日来てくれた) 3友達(週一。お菓子持参) 4職場の同僚(一度だけ。まあそんなもんかな) 番付外→旦那の両親(一度も来ない。電話もない) 老後の面倒看ろ、介護しろと言うなら 嫁が重病の時ぐらい見舞いに濃い。ヴォケ。
691 :
名無しさん@HOME :01/12/19 15:53
>690 まぁ気持ちはわかるけど、クソジジイ、ババアに面会に来られてもかえって 病気が悪くなるような・・。私だったら主人と子供たちが来てくれれば 十分だな。690さんは旦那さんがやさしくてそれだけで十分だと。
692 :
名無しさん@HOME :01/12/19 16:00
>690
>>600 見て。お見舞いなんて来てもらわない方がよっぽどマシ。
693 :
名無しさん@HOME :01/12/19 16:14
ここにきてるやつって 税金払いたくないとぐちゅぐちゅ言ってる野村幸代と同じだね。 国にとっては家庭の事情や個人の事情なんて関係ないって言うの。 まあみんなが古泉支持したんだから
694 :
名無しさん@HOME :01/12/19 16:21
申請厨房時間だねぇ
695 :
名無しさん@HOME :01/12/19 16:21
「幸代」だってよ(・∀・)
696 :
名無しさん@HOME :01/12/19 17:04
私の実母は姑から30年近くチクチクと虐め続けられてきました。 姑(私からすると祖母)は今80歳。そろそろお迎えが来そうな感じです。 もし寝たきりになっても母は介護はしたくないと言ってます。 紙オムツして放っておくそうです。 最初は「ヒドイなァ…」と思いましたが 母がイビられてるのを見て育ってきたので 祖母には悪いけど「バチが当たったんだ!」と思いました。 母のことヒドイ女だと思うでしょうが、 唯一母に優しかった祖々母は呆けて2年間徘徊を繰り返す生活の後、 3年間寝たきりになりましたが(計5年) 母は祖々母の介護をほとんど一人でやって 床擦れの1つも作らなかったそうです。 母は「同じ道を歩ませたくない。(舅姑との)同居には反対」と言われましたが 今、同じ道を歩んでいます。姑からイビられています。 イビられなければ介護だって下の世話だってしてあげれると思うのに。 将来世話になりたいなら何故イビるんでしょう? 所詮他人だから?ですよね。…だったら面倒なんて見ねーよ! あ〜怒りで何が書きたいのかわからなくなってしまいました。長文スマソ
697 :
名無しさん@HOME :01/12/19 17:13
>>696 分かるよ。優しい義父母なら私も下の世話してもいいと思ってた。
でも実際は嫌味いうし、要らないものばかり押し付けてくるし、
自分のやり方に従わないともんくばかりいうし、良いとこなし。
実の両親とは全然違う。ボケたりしたら即見捨てるわ!
698 :
名無しさん@HOME :01/12/19 17:21
>>697 同感!うちもそう!
嫌味と文句ばっかり!夫婦の問題や育児にまで口だすし。
金は出さないくせに口ばかり!もう毎日ムカムカ!
こんなことばかりされて介護なんて無理!
699 :
名無しさん@HOME :01/12/19 17:30
専門の機関にお願いするのがベストだと思う。 その方がお互いの為だしね。経済的に厳しいなら 給料の良い工場の流れ作業してもかまわない。 義両親の面倒見て心身ともにボロボロになるくらいなら 身体だけ疲れる重労働を選びます。
700 :
名無しさん@HOME :01/12/19 17:57
>>693 国が、嫁には介護義務がないと決めてるんですが何か?
つまり、税金を払わないでいいと
国が決めてるのに、
たかって来る義両親は893みたいなもんでしょ。
どんなにイヤミを言われても我慢してる母の姿を見て育って 姑には従うものだと思いこんだまま大人になってしまった。 同居当初から姑の行動が主導権握りたそうなのがミエミエだったから それに素直に従った。それが間違いだった。 旦那の給料の2倍の給料の舅。 私達には援助ナシなので、相当な額の貯金してると思われる。 将来はその金で施設にでも入るつもりなのかな。 だから好き放題してるんだろう。 それならそれでOK!私は知らん!
702 :
名無しさん@HOME :01/12/19 18:19
>701 金から湿気ったせんべいまで、何でも貯め込むのが大好き>ジジババ 腐った菓子は下げ渡すが、金はびた一文出さないわさ。 >将来はその金で施設にでも入るつもりなのかな。 甘いっ!舅は自分の金は使わず、696さんの金をせびるでしょうよ。 早いトコ逝ってもらわないと後が災難ですぞ。
703 :
名無しさん@HOME :01/12/19 18:36
うちはもうその時がひたひたと迫ってるみたい。 病院から「痴呆の兆候あり」って電話きた。 あくまでも検査の結果だけみればってことだけど。 日常はどう?って聞かれたけど 顏あわせることあまりないし、同居だけど。 最初が肝心。 ちょっとでも優しい顔見せると そのままズルズルと介護に引っ張られそうだから 相変わらず姑とは接触無しだよーーん。 たまに「病院行ってくるからねー」と 私に声かけて行くが いつも黙って逝けやくそばばーと思う。 あんたがどこ行こうと私には何の関係も ないんだよ!
704 :
696=701 :01/12/19 19:53
>>702 やっぱそうだよね…。
今でさえこんなに金に執着してるんだから…ああ鬱だわ。
実はうちの糞舅、糖尿病&末期ガンで余命わずか。
もう少しの辛抱なんだけど…舅よりケチな糞ヴァヴァがピンピンしてる。
ジジは放っておいても害はないけど、ヴァヴァがぁぁぁぁぁ!
必死に死に金ためているご老人の気持ちは 気を悪くされたいたようで、申し訳ありません。 「子供たちに残してあげたい」というものだが、 それが自分の死後、兄弟が兄弟でなくなる血で血を争う遺産相続 の争いの種になるのを知らないジジババ・・・・。 てめぇらで自分の世話して逝けや! もし舅姑が「親の世話をするのは当たり前」などとほざいた時には 「自分の世話もできなくなったら死ぬのは動物では当たり前ですよ」 と返事してください。
連続カキコスマソ。 1行目と2行目逆・・・。
707 :
名無しさん@HOME :01/12/19 22:18
みなさんのご経験を受けて 老後はどうされるおつもりですか? 今後の参考にさせてください
>704 何にせよ、絶対お金は出しちゃダメ!舅さんの葬儀、その後の金のやりくりは すべて姑さんにやらせたら?大抵姑は嫁に面倒な仕事を押し付けてくるから、その時に 「以前から言おうと思っていたのですが、いつもお義母さんは私のやる事が気に入らない ようでしたから、今後一切私はかかわるつもりはありません。それでいいですよね。 お義母さんは自分の事は自分で責任もってお願いしますっ!」 と言ってやったら? 相方が亡くなった後は気弱になってるから、ここでビシッと言ってクギを刺しておくんですよ。 小姑はいますか?もしもいて、それに対して文句を言ってきたら 「じゃ、お義母さんの今後はお願いしようかしら〜」 それを言ったら小姑は何も言い返せなくなる事うけあいですわ。
ジジイのポコチンだけはいやっす
>>708 アドバイスありがとうございます!
もし金出せと言われても無いので出せません。
理由は色々ですが、貧乏生活を強いられてきました。
息子の給料がいくらなのか知ってるくせに
家のローン(結構な額)全額私らに負担させて貯め込んでやがる糞ヴァヴァ!ムカ!
(舅が元気だった頃、旦那の2倍の給料貰ってる時から1銭の援助もなし)
もちろん姑に全部やらせるつもりです。(仕切りたがりヴァヴァだし)
小姑もいます。30歳すぎて独身&パラなので
もし姑が倒れたらお願いするつもりです。
小姑が「嫌だ!」と言ったら施設に入れます。
私はこれからも払い続けなければならないローンのために
働かなければならないし。介護なんて死んでも嫌!
福祉事務所で働いています。 この前、若夫婦が相談しにきました。 精神分裂病で入院している母親が退院しそうだけど、老人ホームに入れたいとのこと。 現在、精神の病は薬を服用すれば充分自宅で生活できるそうです。 でも、母親は同居してたころ汚物をいじったり、何もしなくなったりして嫁はノイローゼ寸前・・ 若夫婦が帰ったあと、係長が一言「同居してやればいいのに・・自分の親なのに」 まぁ息子にとっちゃ親かもしれないけど、他人が汚物をいじるのを見て平気でいられるほど 他人は(嫁は)強くないだろーって思いました。 福祉事務所の人間としては、自宅で介護するのも一つのテだと言える一方、嫁の気持ちも わかるなぁと内心思ったりして・・(私は別居嫁) 皆が皆満足な状態になるのって困難ですよねぇ 長くなって申し訳ないっす
712 :
名無しさん@HOME :01/12/21 06:43
また姑のかかりつけ病院から電話がきたので 昨日思い切って旦那に言いました。 「また病院から私に電話あったけど あなたとあなたの親との仲介役はごめんこうむる。 あくまでもあなたの親なんだから 私を巻き込むのはやめて。」 ちなみに私は完全同居嫁です。 病院はなんとか私に姑の世話あるいは連絡を 押し付けようとしてるようだけど 最初が肝心です。 私は旦那と結婚したけど旦那の親の世話をするために 結婚生活続けてるわけではないから。
713 :
名無しさん@HOMO :01/12/21 08:17
>>711 真剣に読みましたよ。
姑は精神が不安定で他人との接触ができません。
勿論、私もかなり苛められ・姑の精神病が悪化した時に殺されそうになりました。
自営なので、小金があり
夫は姑が年取ったら2世帯住居を建てて引き取ろう。と言ってます。
精神不安定な人の同居看護は、絶対にいや。
夫の事は愛していても、基地害の恐ろしさは被害に遭った人しか判りません。
得に長男は母親の狂った姿を拒絶しますね。
どんなに暴れていても、その行為を見て見ない振り。
今は、別居ですが、正月に夫と姑の家に行きます。 胃が痛い(泣き
714 :
名無しさん@HOME :01/12/21 08:50
暮れに帰省すると、老後のことなんか臭わされるんだよね。 「私達、年取ったら誰の世話してくれるうやろ」とか。 「昔は長男が全て面倒、見ていた」とか.....。 親の面倒見なかった、儀親が調子の良いこと言うんだよね。 私達の結婚式のご祝儀まで、巻き上げた守銭奴が......。 私、冬は帰省するの止めました。 うだうだクダクダ、愚痴話、嫌味、モウ嫌だ! 帰省しても、いい加減な返事したらダメだよ。 年寄りは、すごく気弱になって、甘えるから。
715 :
名無しさん@HOME :01/12/21 10:42
初めてカキコします。 長いので、ウザい方はとばしてください。 義父が先日初期のアルツハイマーと診断されました。 義母は15年ほど前になくなっており、 義父は夫と私が結婚してすぐに女性と暮らし始めました。 いまだに籍はいれていません。 義父たちとは、結婚してすぐくらいからもう7年断絶しています。 というのも、夫が女性とのことを反対していたのに いつのまにか私が裏で反対させているように思われて・・・ 私の母が子宮ガンで入院したときは 「もうそんなんたすからへんで」と二人で言うし、 私が切迫早産で母子ともに危険なときには それを知っていて、行き先も言わずに二人で旅行に行ってしまい、 それを咎めた夫には「旅行は何ヶ月も前に決まっていたから。」 と言い放ち、なんとか持ちこたえたときは、 「個室なんて贅沢だ」といい、 産まれた子供に心臓に穴があったため、 どうなるかわからない、と夫が知らせた時には 「そんなん、ほっといても治る。 もう死んだと思って会いに行くきもない」 とまで言われました。 その後、さすがに夫も愛想を尽かし、 会ってもいませんでした。 去年、夫の従妹の結婚式で会い、 親戚の手前私から挨拶に行くと、 みんなの前なのに露骨に無視され、 「孫はかわいい。(この孫というのは、同居の女性の子供の子供です。) じーちゃんじーちゃんいうてくるわ。」 と私を前にして、親戚の前でまるでさらし者でした。 しかも夫がトイレに行ったりした時にだけ言うのです。 夫も「勝手に死んでくれればいい。葬式も出る気もない。」 とまで言っていたのですが・・・ 一昨日、その女性から電話があり、アルツだと。 昨日の夜に夫に「記憶のあるうちに子供らを連れて行きたい」 と言われてしまいました。 私は愕然としました。 夫の気持ちはわかります。 頭では理解できるんです。 でもいろいろなことが浮かんできて、 心では納得できないんです。 会うのが怖い、会いたくない、会わせたくない。 でも、そのことがこれからも続く生活に響くのもいや。 子供にもどう説明すればいいのか。 なんだか、混乱してしまって・・・ ほんとどうしたらいいかわからないんです。 こうして書いている今も涙が止まりません。 みなさんならどうされますか・・・ ああ、なんだかおもいっきり暗くてすみません。
716 :
名無しさん@HOME :01/12/21 10:46
>714 ドヒャァ〜〜!ウチの姑にソックリ! 姑は結婚式の金は全然出さなかったくせに、ご祝儀巻き上げて自分の親族たちだけで 料理旅館で一泊でドンチャン騒ぎして使い切りやがった。 私は次男の旦那と結婚したのですが、姑は長男よりこっちに面倒見てもらいたいらしく 「昔はアレだけど、今どきは長男が親の面倒をみるとは限らないからね〜」 私、ここでいいカッコして「そうですね〜」と返事するとヤバッと思ったので 知らん顔してました。以後そういう話になると一切無視してます。 >帰省しても、いい加減な返事したらダメだよ。 激しすぎるほど同意。 >年寄りは、すごく気弱になって、甘えるから。 ウチの姑は、気弱な「振り」をしてるぞ!(特に私よりも旦那の方にアピール)
717 :
名なしの心子知らず :01/12/21 12:41
「嫁は他人」なんて言ってて都合が悪くなると身内面する。 誰がお前等の下の世話なんかするか。 むかつくんだよ。
718 :
名無しさん@HOME :01/12/21 12:50
うちの義親は、次男夫婦だったけど親(私から見て義祖父)と同居 していて、面倒見ている。そんな義親だから、長男が面倒見るなんて 固定概念は無いよね。もちろん私も旦那も面倒なんて見るつもりは、 毛頭ありませんので。
719 :
名無しさん@HOME :01/12/21 13:12
717の行間が全ての嫁の心境を 物語ってる。
720 :
名無しさん@HOME :01/12/21 13:25
撒かぬ種は生えぬ……わかってない舅・姑多すぎ
721 :
名無しさん@HOME :01/12/21 14:32
結婚した当初は、夫の親だし、何かあったら介護も致し方ないと思ってた。 憎しみあうより出来る限り仲良くしたいとも考えてたし。 でも、根本的に義両親とは合わないことがはっきりしてからは 絶対介護は出来ないと思うようになった。 あの人達の下の世話をしたりするなんて、絶対絶対絶対に嫌だ。 事故とかでふたり同じにポクーリ逝ってくれたらベストなんだがな。
722 :
名無しさん@HOME :01/12/21 16:14
>721 DA・YO・NE〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!(絶叫)
723 :
名無しさん@HOME :01/12/21 16:53
休日前は姑から「遊びにおいで〜!」と電話がかかってくる。 イヤだけど寂しいんだなと思い子供を連れて遊びにいく。 そーしたらよー、昨日電話がきて「御飯食べさせてるんだから お礼はないの?きちんと「ありがとう」言わなきゃダメよ」 そのときは「いつもすみません〜」と歯を食いしばっていって やった。 今度は小姑から電話がきて 「あなたは恵まれてるわよ。だからお礼はいつも言わなきゃ」 「感謝しなさいよ。」 うるせーーーーーーーーんだよーーーーーーー”!!! お礼・お礼ってよーーーーー!!おまえ達の顔みるだけで お礼する気持ちが持てないんだよー!まずい飯だって 「うまい」って言ってやってんだろ!!!!!! お願いだから早く逝ってくれ!!!!!!!!!
724 :
名無しさん@HOME :01/12/21 17:12
>>723 ストレス溜まりまくり?
まあまあ、
ここでガス抜きしてちょ。
725 :
名無しさん@HOME :01/12/21 17:20
>>724 ストレス溜まりすぎです。
PCが壊れるかと思いました。
726 :
名無しさん@HOME :01/12/21 18:39
あーうちと一緒だね。 誰も最初から「面倒看ない」って思ってたわけじゃ ないんだよね。 相手のこっちに対する仕打ちとかいろいろあって 「面倒なんか看るもんか」ってなっちゃうんだよね。 交通事故がベストだよね〜。 信号待ちでどっかの金持ちの酒酔い運転に 追突されればいいのに。 そしたら、保険金+慰謝料。
727 :
名無しさん@HOME :01/12/21 18:43
>>726 禿同!!!
絶対寝たきりにはならないで欲しい。
後、自分達で事故ってこっちに慰謝料請求なんて来ても知らないよ。
728 :
名無しさん@HOME :01/12/21 18:57
>>715 危険な臭いがプンプンする!!
その舅の愛人、アルツになった舅を捨てたいんじゃないですか?
息子夫婦に下げ渡したいんじゃないですか?
近づいたら、自宅介護になっちゃいますよ!!!!
にげろーーーーーーーーー!!!
729 :
名無しさん@HOME :01/12/21 22:05
>>726-727 >>721 です。
ホント、最初っからこんな気持ちでいたわけじゃないんですよね。
原因があったからこそ、結果があるってだけで。
交通事故でいっぱつで逝って、慰謝料と保険料がガポーリだったら
言う事ナシ、ってか。寝たきりももちろん抜きで。
そういや、老人が無理に道路を横断してはねられたりってよくあるけど
家族はほっとしてたりしてね。はねた人は気の毒だけど・・。
730 :
名無しさん@HOME :01/12/22 01:26
>>715 舅にも姑にも近づかない方が良いですよ。
私も>728と同じことを考えた。近づいても一つも良い事なんて有りません。
731 :
名無しさん@HOME :01/12/22 01:42
>>715 会いにいかないほうがいいね。
籍は入れていないといっても、実質内縁関係なのだからその女に舅の面倒
みさせなさい。
君の旦那はもっとしっかりするように尻でもたたけ!
自分の子供や妻にどんな仕打ちをしたのか忘れたのかと。
>>716 息子の結婚式のご祝儀を巻き上げる親っているんですね。
ウチの舅姑だけかと思ってました。
とんでもない義親っているんだよね。世の中には。
ウチの義親は、人としてするべき冠婚葬祭費も渋るぐらいのドケチです。
人間ではないと思われます。
もちろん、世間づきあい一切に無し。金が掛かるからね。
お金が減るのがこの世で嫌な人達なのね。
そして、息子の金は我の金と思っているみたいです。
兎に角、
>>729 さんが言ってるように、原因があるから結果がある。
世の中、全てこれだと思います。
嫌な思いさせられた人の介護なんてする必要ないって。
そんな人達と関わって人生がもったいないよね。
ホント、逃げるのも一つの生き方だよ。
>732=714 ほんとに!今思い出してもアタマにくる! ウチは姑宅から車で5分もかからない所に住んでいます。(近所に住む←姑の意向) 近所なので夜中でも呼び出されたら行かなきゃならない。もちろん盆正月に行くのは 当たり前になっています。行きたくないけどガンガン電話かかってくるし、マジで鬱陶しい! それで食事に行こうと誘っておいて、結局支払いはコッチ持ちなんですわ、いつも。 >息子の金は我の金と思っているみたいです。 絶対そう思ってる!この間「そろそろ台所もリフォームしたいし、その時はヨロシクネ!」と 言われちゃった。「金出せ」って事だよね、これって。ホント姑の依存体質にはウンザリ。 そんな姑だから「介護もお願いね」とか言ってきそうだなー。 どうやって逃げよっかな〜〜!
734 :
名無しさん@HOME :01/12/22 12:13
リフォームしたいんでよろしくね、と言われたら 「そうですね。工事中はお台所使えなくて不便ですものね〜。 ウチのお台所でよかったら、遠慮なく使って下さい」と答えてやりたい。 しつこく言ってきたら、今度はそう言ってあげましょう。
735 :
名無しさん@HOME :01/12/22 12:20
ご祝儀って結婚式の費用にあてられちゃうんじゃないの?
736 :
名無しさん@HOME :01/12/22 13:19
また姑のかかりつけ病院から電話がきたので 昨日思い切って旦那に言いました。 「また病院から私に電話あったけど あなたとあなたの親との仲介役はごめんこうむる。 あくまでもあなたの親なんだから 私を巻き込むのはやめて。」 ちなみに私は完全同居嫁です。 病院はなんとか私に姑の世話あるいは連絡を 押し付けようとしてるようだけど 最初が肝心です。 退院させようとすると家族が文句いう。 これを社会的入院といいます。 社会的入院は社会の悪なので、ぐちゃぐちゃいわないですぐ 家に引き取ってください。
737 :
名無しさん@HOME :01/12/22 13:21
そんなに介護いやなら、 社会的入院を国に認めさせたら。
738 :
名無しさん@HOME :01/12/22 13:24
>737 そんなに介護が必要なら、国に嫁に対しての 介護義務発生するようにしたら? 現行法では、嫁が姑放置したって 罪にならんよ。
739 :
名無しさん@HOME :01/12/22 14:04
ちとマジレスだけど、介護保険って「在宅介護推進」が目的でつくられた。 今まで市とかが適当に決めていた在宅福祉サービスを、適当ではなくルール化した。 ついでに施設入所も直接申し込めるようにした。 しかしふたを開けたら、在宅福祉サービスの伸び以上に、「ついで」の施設入所申込者の伸びが大きい。 ほとんどの人が「在宅介護なんて嫌、無理」って想ってたのがあらわになった。
740 :
名無しさん@HOME :01/12/22 15:13
741 :
名無しさん@HOME :01/12/23 01:15
自活できなくて子供に迷惑かけそうな親は自殺してください。
742 :
名無しさん@HOME :01/12/23 06:43
私側の親戚に見事に舅姑の介護にはノータッチ のお嫁さんがいます。 ただそれはやはり兄弟が6人もいるから。 各々一番近くに住んでるあるいは時間に融通の利く 時期に交代でお世話してのりきったらしいです。 世代的にもいわゆる介護は嫁が、という固定観念の 人達ですが 入院の時期には専属の付き添いさんを頼んだりして (これも金銭的に分配したから出来た) 在宅でかかりきりという人は居なかったそうです。 一番大きいのは男兄弟達が率先して動いたこと。 まあ実子になるから当然だけど。 まあ嫁の方にしてみれば 長期の休みになると旦那が親の世話のために 泊まりで出かけるのは レジャーを計画できないとかいう不満もあったかもと いまは察することができるけど。 ただそのおかげかいわゆる下の世話なんてのは 嫁の立場の人でした人は皆無です。 ある意味幸せな親戚のお嫁さんたち…。 BY旦那一人っ子嫁
743 :
名無しさん@HOME :01/12/23 09:06
子供に頼る気満々の舅姑は見てて反吐が出るよ。 自分は長男嫁一人っ子。 実母は独り身だし、私も嫁に行ったし、 「絶対お前の世話にはならん」と60近いが仕事を4個掛け持って 働きまくっている。ちょっと体が心配。 姑とは別居だが、先日舅が無くなり、金が入ったもんだから働かなくなった。 でもそんな金もいつか尽きるのに、無職で贅沢三昧の一人暮らしをしている。 「そろそろ仕事しなきゃ〜。でもこの仕事は大変だし、この仕事はイヤだし」 と全く働く気を見せない。52歳で外見も非常に若いのに。 体が痛いだの何だの言いまくり、将来は是が非でも子供達に面倒を見てもらう んだとばかりに、頻繁に連絡してくる。 暫く連絡をしなかったり、 顔を出さなければ「母ちゃんを見捨てるのか?」と言う台詞を平気で旦那に 吐くクズ姑。 「家族の絆を大事にする」と言う口実で頻繁に私ら夫婦、旦那弟夫婦を 姑宅に呼びつけるが、とにかく将来面倒見手もらわなきゃというその一心 でしかないのが見え見え。今金を無駄使いしているのも、将来息子達を アテにしているからだと思う。 挙げ句の果てに姑不倫中。不倫相手を頻繁に家に呼びたいから 今は私達と同居したがらないが、将来不倫相手が遠くへ引っ越すらしい。 (不倫相手と旦那兄弟と私ら嫁とは面識有り) 不倫相手が居なくなったら同居したがるだろうと思う。その時が見物。 将来離婚してでも確実にこの最低のクズ姑を捨ててやる。 嫁をいびったりする姑じゃないけどやっていることが最低だとおもう。 実母は絶対にどんなに大変でも最後まで絶対面倒を見る。
739にもあるように、在宅介護よりも施設介護希望する人が多いんだよね(笑) 在宅介護を充実するためにできた制度だろうに<介護保険 それだけ自分の生活を守りたいって人が多いんだろうなぁ。 何十年もアカの他人として暮らしてきた人の介護なんて難しいよね。 仕事だったら介護できるだろうけど。
745 :
名無しさん@HOME :01/12/23 09:50
>>743 そんなクズ姑、捨てて逃げちゃえ!
実のお母様は743さん以外面倒見る人いないんだし。
746 :
名無しさん@HOME :01/12/23 11:49
私は最初は夫の母を見ても良いかなって思ってた。 私の実家も兄と私の2人で、同様に夫は義姉と夫の2人姉弟だったから。 人手が少ないし仕方ないかなと思って。 だけど義姉が離婚してから、私達の家庭に小姑根性丸出して口だしするわ そのくせ子供の学費を出すのが当然なんて言い出した。 夫の仕事で帰省が一日遅れただけで大騒ぎする彼女を見て絶対に 介護にはノータッチ決め込もうと思った。 幸い夫も実の姉の変貌振りに呆れているみたいだしね。 嫁に義理の親をみてほしいと思うなら、他の兄弟姉妹は一切口だし無用だよね。 それが出来ないなら本人達でやるべき。
747 :
名無しさん@HOME :01/12/23 12:15
私の旦那は妹と二人兄妹だけど妹は私と同じ年。 おまけに30で結婚したけど2ヶ月もしないうちに離婚・ で、実家にほぼパラサイト・・ 一応アルバイトくらいはしているみたいだけどね。 で、問題なのが寝たきり同然の舅(頑固だが質は悪くない) 嫌みたっぷり一人よがりの姑←こいつをどうしてくれようか。 今は我が家も離れて住んでるけど、、 面倒見たくないし、姑の嫌みもイヤなんで私は接触を避けがち。 向こうも判ってるらしいが・・・ この冷戦状態を保った方が面倒見なくても済みそうだし。 下手に気に入られたら大変だしね。
748 :
最強の嫁になりたい :01/12/23 12:37
なんか同じような話で・・↑ 完全無敵の無職・自称体調不良・家族に執着多しの義妹 ヒッキー歴10年以上・高卒・未婚・彼氏なし歴8年 兄夫婦のイベント全て参加・・おいおい こちらのクソ姑・舅は「娘の将来込み」で介護希望 義両親ともに妙な「家族愛思考」の持ち主 孫達にまで「義妹さんを守るのが家族愛」と指導中 他力本願としか思えない。 同居中の嫁としましては義両親の介護問題には関わるしかないですが 娘の一生を抱える義務はないはずです。 下手に気に入られてしまった私は逃場なし(涙) 舅姑さんお願いだから介護にヒッキーの一生援助を組み込まないで 本人の為にもなりません(と信じたい)
749 :
名無しさん@HOME :01/12/23 13:02
>748 はーい。無職・自称アダルトチルドレン・家族にこんなに傷つけられた んだからわたしには今後の人生を自分らしく生きる権利があると主張・ 高卒・アダルトチルドレン仲間をあつめたHPを作って類友集め・ 元気に死にたい死にたいとわめいているが、過食ばりばりで120キロも あるあんたを見てるととても死にそうには見えんというヒッキーの32歳の小姑。 そのお世話を押しつけられそうになってるわたしにも、強さをください……しくしく。
750 :
名無しさん@HOME :01/12/23 13:08
>748 別居あるのみ!
751 :
名無しさん@HOME :01/12/23 13:24
748さんと749さんって同一人物?
752 :
名無しさん@HOME :01/12/23 15:54
ガイシュツかもしれないけど 自分は親の介護してない人に限って 簡単に「介護よろしく」とか言うよね。←バカ姑 それもさ、私の実母(1人暮らし)にも報告してやんの。 「将来は宜しくねって○○ちゃん(私)に言ったのよー。」だってさ。 マジで姑舅ペアで交通事故で即死を願う今日この頃・・・
753 :
名無しさん@HOME :01/12/23 17:40
簡単に「介護よろしく」って、それはうちの親だ!
自分の親の介護は全くしなかったくせに、子供には「面倒見るのは当然」と言う。
しかも従兄の子供(同居の祖母が痴呆で、両親が介護でかなり苦労したあげく、
このたび施設に入所)に対し
「親の面倒を見るよねー」と聞いてきて、自分の子供に面倒見るようし向ける。
挙げ句の果てには「老後面倒見てもらうために子供を産んだ」とまで言う始末。
子供である自分たち兄弟はまだ独身だけど、この話聞いたら結婚相手は引くよ・・・。
まあ、自分自身の性格もあるが・・・。
>>752 ほんまアホ姑・・・。お気の毒です。
とっとと逃げましょう。
754 :
名無しさん@HOME :01/12/24 11:49
恐怖の介護age
755 :
最強の嫁になりたい :01/12/24 12:02
>751さん 別人です〜 私は一人娘で実家の両親とは血もつながっていない 必死でもらった子供を育てて一人前にして老後も頼る気もないと言う 老体にむちうって一生懸命働く実家の両親 なのに・・旦那の実家の両親は・・・なんなんだ?
756 :
名無しさん@HOME :01/12/24 13:22
>755 句読点打ってください。
757 :
名無しさん@HOME :01/12/25 00:30
758 :
名無しさん@HOME :01/12/25 09:55
病気とか言ってたけど自分が逃げるだけの体力はあったんだね。
759 :
名無しさん@HOME :01/12/25 09:57
死んだ人たちと同じ部屋に寝ていた祖父、ひとりだけ2階から飛び降りたんだね。
760 :
名無しさん :01/12/25 09:59
本当は、ヤンキーの嫁を殺したかったのかもね。ボケた振りして
761 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:03
ボケたフリしてひ孫殺すなんて恐いばぁ様。
762 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:08
犯行の3時間前に、ばばあにマッチ持たせるなという家族会議が開かれてたらしい。 あてつけか?
763 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:09
亡くなったひ孫さんのお母さん(お嫁さん?)は いないみたいだけど、追い出されちゃってたのかな? 結果的に命拾いして良かったね。
764 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:10
でもこの婆のお陰で 同居しない良い理由 施設に預けた方がベターな理由が出来たよ。 感謝!
765 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:10
離婚してるみたいですよ>763
766 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:13
>757 やっぱ痴呆検査、国が実施すべきだよ。 呆けてても、脳梗塞の後遺症で人格障害出てても 寝タバコしてたり、暴れるとカーテンに火をつけたりしてる じじいが、五万といるんだから・・・
767 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:13
763
>>765 あ、そうなんですか。
じゃあ、姑が追い出したんでしょうね。
レスありがとうございます。
768 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:16
姑が追い出したかどうかはわからないけど、典型的ヤンママでしょうね。 死んだ子どもの父親は26歳だから、19の時の子だね。
769 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:35
>>764 ほんと、これで堂々と同居拒否できるよ。
電波姑は何するかわかってものじゃないし。
770 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:43
>757さん サンキュ! うちの腐れじじいも、タバコは吸うし、暴れてカーテンに火をつけようと したこともあるのよ!もう家においといて欲しくないの!! 記事を印刷しました。夫の書斎の机の上に置いておこう。。。
771 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:54
朝日の朝刊読んだ。子供たちの母親は同居していないの。 呆けばばあの介護が嫌で逃げ出したんだったりして・・・と 考えてしまった。 一緒に寝てたおじいちゃんはひとりでさっさと逃げてるし・・・ あばあちゃんはまごふたりと逃げ送れて・・・ 呆けたひいばあさんに嫁とひ孫が焼き殺されたわけね。 今の日本の介護事情を象徴するような事件だわ。
772 :
名無しさん@HOME :01/12/25 10:58
亡くなった祖母から見れば、夫と姑は生き延びたわけだ。 しかも姑が犯人。すごい事件だしすごい母と息子だな。
773 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:05
しかし子どもはジジババと寝ていて、 父親は別室にひとりで寝てたんだね。 なんか全体的にDQNなにほひが・・・
774 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:31
>771 同居なんてしないほうがイイってことだよね。
775 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:37
>774 呆け老人を自宅で介護する限界をしめしていると思う。 呆け老人の独居で火を出してたら、子供は責められるよね。 保険料三割負担にするんだから、道路ばかり掘り返してないで 特養をどんどん作れと言いたいです。
776 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:42
>773 ドキュンな家庭でかたずけられない。。。 「呆け老人が夜中に徘徊して自宅に火をつけた事件」 なんだよねあくまでも。介護問題が身近な者にとっては。
777 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:46
うちの小姑たちにもこの事件の記事送りつけてやりたいよ。 ヴォケても施設に入れるなんて!って何時まで言い続けられるか。
778 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:48
そそ。そしてDQNだろうが、すかしたインテリぶり家庭だろうが、 小金もちだろうが育児と老人介護は「嫁の仕事!」 これが問題。 「施設に預けるなんて可哀相!」なんて手間と金を惜しんでると、 こういうことになるんだよ。うちの姑にも小一時間言い聞かせたい。 世間体を気にしてるうちに、放火騒ぎなんかおこしたら、 それこそ世間に顔向けできない。焼けなくても引っ越さなきゃ ならないよ。ぞっとした。 他人事。文字どうり対岸の火事で済ませられる人がうらやましいです。
779 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:52
>777 激しく同意!! うんこ、壁に塗りたくられるのも困るけど、火には敵いません。 うちも呆けDV舅がいるから、実家の母に、 「私が焼け死んだら、慰謝料と損害賠償請求して!」って 電話したくなっちゃった。藁
780 :
名無しさん@HOME :01/12/25 11:58
育児ノイローゼって最近ポピュラーだけど、私は介護ノイローゼだわ。 私が日ごろ心配してたような事件なんですもの。 ほんとキチ外に刃物。呆け老人に火ですわよ。 呆けてもタバコを吸うひと多いけど、ほんと火の管理はきちんとして おかないと。 姑なんか嫌がっちゃって碌に舅のそばにいないけど、 たばこすってる間は、側にいるようにキツク言っておかなきゃ。 さすがにライターはすぐ取り上げてるみたいだけどね。 はああ、早く施設に入れて、忘れたいです。舅の存在を。
781 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:04
うちの姑は妄想があるのよね。 だから今回みたいな事件あると凄く恐い。 ちょっとでも気に入らない人がいると 「あの人は私を監視している」「あの人が私を呪っている」 って毎日言い続けるんだもん。
782 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:09
義理の父は義理の弟夫婦が好きみたいなので、絶対に介護しない。 あっちに行け! 義理の母は介護してもいいよ。大切なダンナのお母さんだからね。
783 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:24
>781 解る。すごく。 普段から漠然とした不安はあるけど、こういう事件があると ほんとすごく怖いのよね。 心拍数が上がっちゃう。こっちの血管が切れないよう、気をつけなきゃ ってくらい。。。ぞぞぞーと寒気も。
784 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:31
うちの姑も何するか分らないタイプ。 舅が退職した時に、職場に怒鳴り込んだんだよ。 「うちだけ再雇用されないのは不当だ」って。 他の人はそれぞれ自分で再就職先を探したり再就職が なかった人もいるのに「うちだけ」って思い込んじゃったの。 最近近所と上手く言ってない見たいだし・・・。
785 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:33
>782 じいさんの介護は愛憎別にして大変。 かさ高くてさ。 とっとと施設に入れることにしといたほうがいいよ。 義理の弟夫婦からも費用を出させてね。
786 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:35
かさ高いだけでなく、三日も髭をそらないとまるで山賊。 ぜんぜん面倒見てないようにさえ見える。 ばあさんより手がかかる。 呆けると髭も自分で剃れない(キチ外に刃物でもあるし)。
787 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:35
>784 知ってるひとかも。 退職金も少ないとかゴネてなかった?
788 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:50
うちの舅は企業の定年記念旅行で団体バスの集合時間に 一時間も遅れ、責められるとおみやげ物をバスの中で 放り投げてばら撒いたそうです。 知ってる人がいるかも。藁 あれから脳梗塞をやり、呆けて、暴れまくってます。
789 :
名無しさん@HOME :01/12/25 13:55
介護の問題ってさ、can or cannotで語られがちだけども、 do or do notの問題なんだよね。。。 「できな〜い」じゃ済まされないの。 「わたしには出来ません」てのは、「しません!」って ことなのよ。 そこの所の覚悟がないと、介護するにしろしないにしろ。
790 :
名無しさん@HOME :01/12/25 14:00
うちの義親は親の介護の経験なしだよ。 そういう人たちに限って、要求が高いんだよね。 今は家庭内で介護の時代じゃないよ。 介護保険の制度もあるし・・
791 :
名無しさん@HOME :01/12/25 16:44
そういえば、介護保険導入のころ、亀井静香が「家庭の主婦が親の面倒をみるという 日本の美徳を残したい」というようなことを言ってたけど(介護保険を家庭に還元 する仕組みを作ろうという意図だったと思うが)、お前なんて家族介護もしたこと ないのによく言うよ!と思った。 マス添えとかも、いつもえらそうに介護を語るけど、たまに面倒をみているだけでは、 介護の大変さはわからないと思うよ。 これって、土日に子供と遊んでいるだけなのに、自分は立派な育児参加型パパと 自慢しているバカ親父と一緒と思う。
792 :
名無しさん@HOME :01/12/25 17:02
実子がやるべきでしょ。 それにまずは親自身の資産を切り崩して 介護受けるのが妥当かと。
793 :
名無しさん@HOME :01/12/25 17:11
うちの舅。救急車で運ばれちゃった。 ただ今検査中。とりあえず今夜の入院は決定。 でも食べたものをはいて苦しがってるだけだから 脳とか心臓に異常なければ即退院だな。。。 ほんとはこのまま、社会的入院give us!
794 :
名無しさん@HOME :01/12/25 17:17
先月の事なんだけどうちの姑から真夜中に電話で 「心臓が苦しい。死ぬ」って言われた。 新幹線も飛行機もないし、車だと半日以上掛かるので 「とりあえず救急車呼びます」って返答したら 結構元気な声で「もういい!」と切りやがった。 翌日電話したら自分でバスに乗って病院に行ったそうだ。 しかも「入院させてくれなかった」って怒っていた。 当分介護は不要みたい。 でもいつも何かあるとすぐ仮病使うし近いうちに人間ドックの 予約入れちゃおうかなー。 同居したら仮病に振りまわされそうだし絶対いや。
四時半頃、舅の同期だとかいうひとから、新年会のお誘いの電話が。。。 おじさま、2チャンネラー???
796 :
名無しさん@HOME :01/12/26 06:17
>>789 その通り・・・・しません。
できなくてもしなければならないのが同居嫁。
同居はやめれ。
797 :
名無しさん@HOME :01/12/26 08:15
経過報告。 脳も心臓も全然OKで命に別状無かった。 糖尿と肝機能でした。 二週間入院させてくれるそう。 完全看護だ。嬉かバイ!
798 :
名無しさん@HOME :01/12/26 08:58
同居でもしないものはしない。 出来ないではなくしない。 絶対しないぞ。 見ないふりします。
799 :
名無しさん@HOME :01/12/26 09:05
>798 じっと見ている。(ショックで硬直状態) 何言われても耳をふさいでうずくまり、「気分が・・・」 そうすれば誰かが貧乏くじを引いてくれる・・・かもよ。
800 :
名無しさん@HOME :01/12/26 23:08
ちと話がずれてるかもしれませんが
もうすぐお正月です。
この時期は普段施設で看てもらっている方で一時帰宅される方も
いらっしゃいます。
しかし、最近では施設側も一時帰宅を勧めないようです。
病院でも一時帰宅される方の数が年々減ってきています。
ご家族の方が「正月ぐらいはゆっくりしたい」とおっしゃるようですが、
ここ読んでるとその気持ち、よーくわかります。
>>797 おめでとー。
平和なお正月をお送りください。
801 :
名無しさん@HOME :01/12/27 08:27
私のばあちゃんは86で死ぬまで 一人で暮らしたぞ。 同居義理親は甘え過ぎ。 だから尚更弱るのもはやい。 十分生きてる奴が自分の食事まで他人に作って もらって一体何様のつもりなんだ。 私は姑との同居だけど食事は別々だよ。 これからもずっと。 自分の飯の支度出来なくなったら ちゃんとお金払ってその筋の人にしてもらったら よろしい。 息してるうちは自分のことは自分で面倒みれ。
802 :
名無しさん@HOME :01/12/27 09:18
うちも食事は別々だけど、 姑がご飯作れなくなったらどうなるんだろう・・・。 味付けの好みとかも全然違うから 私が作っても食べないだろうし。 施設逝き決定だな。ワラ
803 :
名無しさん@HOME :01/12/27 09:28
2世帯住宅で同居だけど、何かあったら 「え?お義母さん、あんな事しておいて私に面倒みて 貰おうなんて思っていたの?大嫌いなこの私に? かわいい義妹さんがいるじゃないですかぁ」と言いたい。 味付けはもちろん全然違う。だんなも私の味がお気に入り。 塩分、糖分たっぷりの料理出すのもオツなもんだけどね。(w
804 :
名無しさん@HOME :01/12/27 09:31
>800 ありがと。 >801 わたしの母方の祖母もそうだった。 85で死んだけど、晩年7年くらいは視力がほとんど無かったのよ。 それでも独居よ。息子達の嫁たちの誰一人としておめがねに敵わず、 同居申し込んでも断られると伯父叔父たちは泣いてた。 (世間体わるいっしょ) >802 舅がかたずいても 藁 その問題は出てくる。 ひとり分つくるのは面倒くさい、ひとりでお風呂炊くのは不経済 が姑の本音。そこに夫の「ひとりでかわいそうだから」がはいる。 いいけどね、上げ膳据え膳で呆けちゃうのが落ちよ。 かえって親不孝。これはホント。
805 :
名無しさん@HOME :01/12/27 13:36
結婚前の長男の人に「結婚したら、同居にしたいんだけど」と相談され、 「楽させたら、すぐボケるよ。ウチの祖母がそうだったから。」 と教えてあげたら、ショックだったみたい。 「引き取りたいけど、ボケるのはイヤだ」って。 これで、一人の嫁を救えたかしら?(w
806 :
名無しさん@HOME :01/12/27 13:44
同居の方にとっては、一年に一度のチャンスがやってくるね。 頑張って、お雑煮つくってね。
807 :
名無しさん@HOME :01/12/27 13:50
友達の話なんだけど、その子二世帯同居なのね。 ある日、親世帯に用事があって行ってみたら 舅が倒れていたんだって。 一瞬、扉を閉めてなかったことにして 逃げちゃおうかと思ったってさ。(w
808 :
名無しさん@HOME :01/12/27 14:07
断末魔なら、固まって見守っちゃうかもね。 実際祖母の介護してたとき、朝起こしに行ったら死んでたんだけど、 瞳孔と心臓の音確かめたよ。で、救急車でなくて、主治医を呼んだ。
>>806 お餅は大きめに切りましょう。
あと、死んだと思ったら速攻で病院(主治医がベスト)へ。
死亡診断書簡単に書いてくれるし。
家だと不審死扱いされてちとやっかいなことに。
810 :
名無しさん@HOME :01/12/27 23:20
そうそう、家で死ぬと警察まで来るんだってね。
811 :
名無しさん@HOME :01/12/27 23:27
本当は死亡24時間以内に診察していないと、医師は診断書が書けない。 主治医はだいたい適当に書いてくれるけど。
812 :
名無しさん@HOME :01/12/28 09:15
経過報告。 入院二日目の朝、看護婦さんを殴ったそうだ。 患者を殴り返せない立場はつらいね。 夕方見舞いに行ったら、「やあ!昼ご飯食べていきなさい!」 だって。藁 まだ流動食。どこだか何時だか私が誰だか全然 解ってなかった。追い出されないでね。
813 :
二世帯同居12年目 :01/12/28 09:33
>>806 雑煮かあ。
うちの姑は、「モチ菜の芯がかたい」と言う
ので、芯だけ先に茹でてから入れたら、今度は、
「芯の色が悪い」と文句言ってたよ、、、。
さすがにダンナが、助け舟を出してくれたが。
おもちは、姑は固めの方がいいと言うし、
ダンナはやわらかいのがいいと言う。
三が日毎朝6時に起きて、姑と顔を合わす
なんて、毎年毎年嫌だわ〜。
>>812 亡くなった舅は、「アメリカ軍が攻めてくる
から注意するように」って、看護婦さんに
言ってたなあ。うちも暴れたらしく、医者に注射
打たれて、歩けなくなって退院だったよ。。。
814 :
名無しさん@HOME :01/12/28 10:01
>813 すでに歩けないので脱走の心配はない。 強制送還の心配は。。。抜けない。 医者は二週間と断言したけど、看護婦に嫌われて 退院勧告された経験があるからなあ。 「夜寝ない」と看護婦さんに言われてしょげて 帰ってきた夫に、「昼間寝てるから夜起きてるんです! リクライニング・ベッドにして!って文句言ってやったわ」 と姑。あとで夫に、「家でも睡眠薬使ってましたから」 と囁けと知恵をつけた。
815 :
名無しさん@HOMO :01/12/28 14:46
同居老人って敬老の日・正月に良く自殺すんだよね。 それも、これ見よがしに人とが集まっている時間にさ。 遺言も世話した嫁の悪口一杯書いて 警察から事情聴取されてる嫁。 哀れなり。
817 :
名無しさん@HOME :01/12/28 15:32
>1 うちの舅や姑みたいな冷淡な人間の面倒看るの だけはお断りだなあ・・やっぱり。
>816 相談の回答者の作家って・・・・。自分もやったんだったら もっと良い案があるだろうに。頑張ってって相談者の人は もうそれ以上頑張れないから相談してるのにさ。ホント介護 なんて損ばっかり。そういう私も舅と同居暦8年で精神的 ストレスで痩せまくりです。
>>258 そうなんですよね。あんな回答じゃ意味が無い、と思いました。
介護を自分ひとりに押し付けられているお嫁さんは、可能なら一度家出をしてみる
のもいいのでしょうね。
多分、お嫁さんがいないと、他の家族は何も出来ないと思います。
私の家は、寝たきり&軽く痴呆の祖母(父方)83歳と、祖父89歳がいます。
下の世話は祖父がしてくれています。
最近祖母がやっと週一でデイサービスを利用してくれるようになりました。
家の風呂に入れていたのですが、父がそのせいで腰を痛めたのがきっかけです。
祖母は、自分のために息子の具合が悪くなるのは申し訳ないんですって。
あの、母も腰を痛めてるんですけど・・・(二人で祖母を風呂に入れていた)
「自分たちが生きているせいで息子に迷惑がかかって申し訳ない」
と思って、祖父が祖母と無理心中・・・なんて、そんなこと考えて無いんだろう
なあ。だから今日も生きているのだろうし。
何だか、母を苦しめるためだけに長生きしている、そんな風に思えて仕方がない
です。
送られてくる喪中はがきを見ると、下は61歳から、上は101歳まで。
うちのスリーピングビューティ様はどうなるのやら。
820 :
名無しさん@HOME :01/12/28 19:20
わたしも読んだけど、 新聞って読者の年齢層が幅広いでしょう。 しかも「老人」と呼ばれるそろそろ介護の必要な世代も この高齢化の今多いし。 そういう有力な購読層にが読んでるのに、 「嫁に介護を強いるなんてナンセンスだ」 「老人ホームにお入れなさい」 「老後は自己責任です」等といった 老人には耳の痛いことを書けばたちまち抗議がきて 「あそこは年寄りに対して恐いことをいう新聞だ」みたいな イメージができて契約数が減ってしまうかも知れない。 なかなか新聞の相談コーナーも中立をはみ出たことは 言えないと思うんだよね。
821 :
名無しさん@HOME :01/12/28 19:36
義親二人無理心中してほしい。 そのうちに介護しているものがもういやだと 思ったら殺しても罪にならない法律ができるといい。
822 :
名無しさん@HOME :01/12/28 19:39
貯蓄額○○円以下の老人は安楽死とかね。 そういう法律作らないと、ますます経済悪化に拍車が掛かるよ。 犠牲になるのは、労働力のある世代なんだから。
823 :
名無しさん@HOME :01/12/28 19:47
>>822 そうだ。社会のお荷物を減らしたほうがいい。
介護に関する費用はすべて、介護される側が出すようにする法律を 制定しよう。 で、自分のお金がなくなったらドロップアウト。
今日店と続きになっている義父母の部屋をたまたま見たら 下半身裸の姑と目が合った。 向こうが何か喋ってくるから聞こうと部屋に入ったら ・・・臭い・・・どうやらトイレに行くのが面倒でギリギリまで 我慢してたら間に合わずに漏らしたらしい。 ウチはダンナの親の世話は全てダンナがする事になってるんで (少し前にこのスレにもかきました) 「あぁ〜じゃあ○○さん(ダンナ)呼びますね」って言って その場から逃げたけど、その時しみじみ 「あぁ・・やっぱりあいつらの世話は出来ない」って思った。 下の世話は必要ない今、もし「下の世話する訳じゃないんだし・・」 なんて考えて手伝ってたらその時がきても世話して当然って みんな考えるだろうからねぇ。 あいつらの世話する位なら近所や親戚に「鬼嫁!冷血女!」って 陰口叩かれてる方がずっとマシ。 何が言いたいのか分かんない書き込みでスマソ。 何かしみじみと感じた事を書いただけっす。
826 :
名無しさん@HOME :01/12/28 23:41
>822 枯れ木に水やるために若木が犠牲になってる・・・って感じかな?
あんたら、こわい、、こわいよ〜
828 :
名無しさん@HOME :01/12/29 01:05
>825 そうそう、 冷血とか言われようが気にしない。 わざわざおしもの世話まですることはないわ。 旦那を呼んでやって貰うのが正解だし 一度でもあなたが甘い顔してやってあげたら 次回からは当然のようにあなたがする羽目になる。 うちは・・どうだろうか・・ 不安はあるんだけど私は自分もかわいいし たぶん初めからやらないしやりたくない。 私にさんざん嫌みを言ってきた姑の下の世話なんてイヤだ。 けど舅のならたまにはやるかもしれないな・・ 彼にはそう恨みもないし。
829 :
名無しさん@HOME :01/12/29 01:51
過労で貧血より冷血と呼ばれたい。
830 :
名無しさん@HOME :01/12/29 07:27
今、姑が大姑の介護してるけど大変だ。 嫌味はいまだに言われ続け、(姑から見ての)小姑どもには悪口言いまくり。 こんな状態でも「私しかいないから」と頑張る姑は偉いと思うが 「私がああなったら宜しくね」光線が凄い(;´Д`) 施設は楽しいとこですよ〜ってすりこんでおかなきゃな。
世話したくない。 自分がそうなった時もされたくない。 人に迷惑かけて生きるのって嫌だし。 安楽氏できるようにしてほしいよ。
832 :
名無しさん@HOME :01/12/29 09:53
>825 意味も気持ちも充分伝わります。 経過報告。 退院勧告受けた。鎮静剤を使って様子を見るとやっと言い出す 病院側。黙って強力なの使えよ、かかり付け医なんだから。 これから次の手をうつところ。 医者の手に負えないものを家に帰せばいいって、病院なんて そんなもの。「他の患者さんに迷惑」のひとことで、やっかいな 病人は追っ払える。 姑も年寄りだから、面倒になったら放り出すだけで何も考えない。 「いざとなるまで、お袋の思い通りに」と答えてた夫。 ほ〜ら!三年前から言ってることが現実になったよ。 「お金を惜しがってる場合じゃありません!もう長くないって 3年経ちましたよ。あと5年(特養の待ち時間)なんてすぐ。 病気と寿命は別ですからね!」姑に面と向かって言うのも三回目。 一年に一度じゃ理解できなかったのね。藁 これから三日おきに言ってやらなきゃ。
>>832 毎日でもいいよ!寝てたら枕もとで囁いてやれ〜〜!
834 :
名無しさん@HOME :01/12/29 13:36
だいたいが嫁の予想通りになっていくのに 発言権が無いってのがね〜。 夫も外で働いていても、この程度の事が予測出来ないのかと 呆れるんだわさ〜。
835 :
名無しさん@HOME :01/12/29 20:31
>834 一番私情をはさまずに、冷静に判断できるのが嫁だからね〜。 「ボケてるはずがない!」とか 「まだ家族でがんばれば世話できる!(家族じゃなくて嫁だろ、がんばらせたいのは)」 とか、目先のもろい解決策(逃げとも言う)にたよって、 長い目での解決方法を考えようとしない。 どうしようもなくなったら、誰かがなんとかしてくれると思ってるんじゃないの? (その役目も嫁かよ・・・。いいかげんにしてくれ。)
836 :
二世帯同居12年目 :01/12/29 20:44
>834 激しく同意。 うちも散々、介護認定申請しろとダンナに言っていたのに、 なかなかやらなかったんだよね。<亡くなった舅
837 :
名無しさん@HOME :01/12/29 21:14
あたしはするよ。ただし、自分がおかしくならない程度に 金や国の制度も使う。なぜそう思うかというと、ここ 何年か自分の親の介護をして。自分の親がもし嫁もしくは 婿に邪険にされたら辛い、と思った。旦那も自分の親に良くして くれたし。綺麗事と言われるかもしれないけど、いまの 本音だからしゃーない。うちの親の介護のことで旦那も 色々考えたから、金もケアマネも利用すると思う。
838 :
名無しさん@HOME :01/12/30 00:40
>>837 頑張ってね。
自分の親とはかなり違うけどね。
839 :
名無しさん@HOME :01/12/30 02:39
ここ一通り読んだけど、介護しないとか舅、姑大嫌いって人は 配偶者にそういう気持ち読まれないようにしてるの? 自分の配偶者がそんなこと考えてたら現実だとしても かなり悲しい。面倒見る見ないじゃなくて。普段から 話し合ったりしないのかな。うちは父、私含め弟妹妹三人、 私の嫁、母の甥、甥の嫁で母の介護しました。 朝昼晩をそれぞれもちまわり。自然と手が空いてるやつ等で。 もち、デイケアや病院も使った。めずらしいケースなのかな。 仕事もセーブした。会社の奴には自分だけ損しないようにな! とか言われてビックラした。母は幸せな人だったんだなぁ・・ とここ読んで思ったよ。
840 :
名無しさん@HOME :01/12/30 03:26
>>839 あなたのお母様は幸せ者です。
てか、いい人だったんでしょ。
大体ここで、面倒みたくないっていってる人は
今若しくは過去に酷い事されてるからだよ。
凄く良くしてくれてる舅姑だったら
文句も出るまいて。
介護してもらうのが嫌だと思われたりして欲しくなければ
ちゃんと介護される側もやる事やってれば良かっただけ。
話し合いも重要だね。
私の義両親はこれに関してはダメだと思う。
話し合いなんて一切しないうちだから。
私はなんでも話す家庭に育ったから最初のうちは唖然とした。
で、うちのような感覚で話をしようとしたら、ウザがられたので
あ、こういう家なんだなと思って
それからは一切私達の決め事も話さないまま勝手にやってる。
後で文句言われたって自分達がしてるんだからしょうがないでしょって感じ
ま、そういうことも感じない家庭だとは思うけど
841 :
名無しさん@HOME :01/12/30 09:21
特に酷いことされた訳じゃないけど・・・ できない。 去年までアカの他人だった人の足をあげて、拭いてあげて、おむつ替えて・・・ 考えただけでも正直ぞっとします。 結婚イコール、、、とまではいかなくても、義両親の介護って絶対 ついてまわるモノなんですかね? 私、甘い?
842 :
名無しさん@HOME :01/12/30 09:31
お金があれば、介護に人を雇える。 なければ、家族が介護する。 専業が働いて金稼ぐことが出来ないなら、体で払うってこと。 懺悔スレに逝きなさい。
843 :
名無しさん@HOME :01/12/30 09:48
>840 私の実家も何でも話し合う家だから、嫁いでからビックリしたよ。 なんて言うか、父親のタイプに激しくよると見た。 私の父は、なんでも話し易くて、困った事を相談しても 頼りになるというか、頭ごなしに怒らず、話をきいてくれる。(厳しいけどね) 一方こちらの父は神経質で人の意見と自分の意見が 違ってたら、絶対いう事をきかない。 上司にもこういうタイプいると思うんだけど、 そばにいるだけで人を気詰まりにさせるタイプ。 実の息子、娘にも嫌われてて(脅えられてて?) 介護の話もロクにしやしない。 なんでも決まってから事後報告なんで、ビックリしたよ。 「こいつら家族か?」って。
844 :
名無しさん@HOME :01/12/30 09:49
えっ私が働いて稼いだお金を自分のため、家族のためではなく 義両親の介護なんかに使うなんておかしすぎる。 義両親は家や田畑を売り払ってでも、自分たちの面倒は自分たちで 見て欲しいと思うんですが、これって理にかなってませんか?
845 :
最強の嫁になりたい :01/12/30 10:24
私は義両親が「家族」として介護を望むなら、 同居していようが、していなかろうが、助け合い精神が大切だと思う。 一方的に「介護や助け」の望まれるのであれば無理な話しです。 私達夫婦も「助けて」もらうことがあってはじめて介護も気分よくできる。 ここの義両親みたいに同居しておいて孫達が領域に踏み入れるのを拒み、 (義妹が妬くかららしいが・・) まったく「家族の一員」として機能していない状況。 これで老後を看てなんていわれてもまっぴらゴメンですね。 うちの実家も会話や相談してから決めたことが多かったから ここにとついで驚きました。コミニケーションが全くなく、 思い込みで行動するから付き合えません。
846 :
最強の嫁になりたい :01/12/30 10:32
>839さん >配偶者にそういう気持ち読まれないようにしてるの? 私自身は黙って笑っていました。 運良く姑は息子(旦那)の前でも私をこき使い責めますから(笑) 姑の言っている内容が旦那にとっても理解不能な事が多く、 「妹に看てもらえばいいからお前はするな」と言ってくれましたよ。 ちょっとほっとしました。あのまま何も言わない旦那じゃなくてよかった・・
847 :
名無しさん@HOME :01/12/30 12:57
3年前夫との離婚話がでたとき、姑から電話あって、 わたしたちも、離婚に賛成だし、息子の仕事にに迷惑かけないように 話し合え。とかいってきたくせに 結局、離婚にはならず暮らしているが 一緒にすんで、介護させる気でいるらしい。 ばかじゃないの、田舎には帰る気ないっつーの。 おまけに、孫(うちの娘たち)も丸め込もうとしているので ずーっと、夫だけ盆正月に帰している。
848 :
名無しさん@HOME :01/12/30 13:18
最初は、夫を生んで育てた親御さんだから、仲良く出来ればそれが一番いいと思う。 波長が合わないなら合わないなりに、せめて当り障りのないお付き合いをしていけ ればと思う。 でも、こっちがそう思って、そういう態度を示してみても、向こうがわざわざ、 私をろくに知らないうちから喧嘩腰に接してくる。人間に対する仕打ちとは思えな いようなこともする。それに対抗しても沈黙しても気に入らないらしい。私が息を することさえも許さない、そのくらいの勢いに思える。 そんなことを長年続けてきて、体が弱ったら「養え、面倒みろ」。 断るのは、人間として当然の反応。 いままで「脳なし嫁」呼ばわりなんだから、これからもそう思ってくれて結構。 私は、貯蓄に励んでいます。コツコツと。 運良くガンにでもなったら、末期まで放っておきます。
849 :
名無しさん@HOME :01/12/30 13:31
憎しみと嫌悪感しか持っていない相手を殺したいとしか思わないのに 介護なんて・・・笑っちゃうよね。 しらないよ。どうなろうと。あんな奴らのこと。
850 :
名無しさん@HOME :01/12/30 13:49
千載一遇のチャンスじゃん。 こってり油っこいものを毎日食わせりゃ…コロッ
851 :
名無しさん@HOME :01/12/30 13:55
>>850 それが・・・・なかなか死なないんだよね。
852 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:01
経過報告。 正月の間、退院させられなくて済みそう。 正月明けに病院側とまた相談だ。 介護施設に転院するべく手をうってるところ。 あくまで転院にしたいが、一度家に引き取るしかないかも。 姑がやっと施設に預けることに同意したが、また翻意したら、 もう面倒見切れない。行政の相談窓口の尻尾に並んで五年待ちに 逆戻りね。もう知らんけど。 結婚して三年だから、舅にむごい仕打ちをされたわけじゃないけど、 すでに存在自体が酷いの。子供作ってる状況じゃないって感じ。 毎日面倒見てる姑が「早く死ねばいいのに!」と、広言してる状況だからね。 施設に預けて、丁寧親切に面倒見てもらうようにするのが人の道だと 思ってね。お金かかるけど、もともと偉そうにしてたらしいだけのことは あって、舅、収入はあるわけだから。ののしって世話するより、そのお金で お客様扱いしてくれるとこに預けてあげたほうがって、思ってた。 看護と介護はちがうのよ。だから今の病院の看護婦さんに文句言ったり する気になれない。 さて、首尾よく転院できますように。 みなさま良いお年を。
853 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:03
>852 来年は二人とも片付いてめでたい年になるといいね。
854 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:07
廊下で転んで大腿骨を骨折、入院している姑。 手術は終わり、今はリハビリに励んでいるとか。 72歳にもなってリハビリなんかしなくていいよぅ。 家に戻ってどうするつもりなんだよぅ(涙)
855 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:15
>854 自力トイレ、風呂が出来る状態まで 戻るといいね。別居でしょ?今。 病院のあとは老人保健施設もあるから。 必要なのは、同居介護にしない決意。 泣いてる場合じゃないですよ。強くなろうね。
856 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:22
祖母はガンの手術の後、呆けちゃって退院勧告。 老人病院のリストをもらったけど、(介護保険制度の施行前) ぞっとしなくて、老人福祉課(区役所)へ行って、 老人保健施設の空きを探し、入れました。 三ヶ月に一度、一月は出なきゃいけない原則があったけれども、 そこは相談次第。半年いさせてもらったあと、病院と施設を行ったり来たり、 最後三ヶ月、家に引き取りみとりました。最後のひと月はねたきりでしたが。
>>855 いや、同居。だから戻ってほしくない。
家の中でも杖ついてる状態だったしね。
トイレの世話までできないよ。仕事もしてるのに。
858 :
名無しさん@HOME :01/12/30 14:42
同居か。毎日デイ・サービスに出すしかないかな。 うちは舅だから、トイレの世話は旦那にさせてるけど、 姑だと、両方が嫌がって嫁の仕事にさせられちゃうかもね。 旦那と相談して、退院後の預かり先を探さなきゃ、正月明けに。
母はテレビドラマに出てくるような良いお母さんでは なかったよ。色んな確執もあったしね。 ただ、妻や他人には良い人だったと思う。 口は悪いが自分や嫁の前で悪口小言を言っているのを 見た事がない。父親には言ってたかもしんないけど。 妻には排便とかの処理はさせてません。 でも、こっそりお尻拭いてくれてたりしたんだよね。 涙がでるくらい嬉しかったよ。 嫁姑問題が老人介護の一番のネックなのかな。 面倒見てほしいのに、なんで辛くあたるんだろ? お年寄り側からの意見も聞きたいな。 皆さん、介護してほしいですか?ってスレたてようかな。
860 :
名無しさん@HOME :01/12/30 15:40
>>859 介護してほしい、といわれてもしないけど。
嫁がするのが当然だとおもっているやからが多いと思うな。
861 :
名無しさん@HOME :01/12/30 15:59
そーそー。 嫁が面倒見て当たり前なのになんで感謝する必要が あるの? と介護担当嫁以外のジジババ親族は思っている。
862 :
二世帯同居12年目 :01/12/31 00:30
介護は分担するものっていう感覚がないんだろうね。
その点、
>>839 さんのところは、うまくいった例だと
思うよ。
>>844 >>845 >>848 あたりにとっても同意。
私は舅が死んでも、自分から隣の仏壇にお参りしよう
とは思わないもの。
863 :
名無しさん@HOME :01/12/31 02:25
地域性とかあるのかな。地方に行くほど嫁が見て当たり前とか。 専業なんだから・・とか。
864 :
名無しさん@HOME :01/12/31 19:29
仏壇捨てた・・・・。
865 :
名無しさん@HOME :01/12/31 19:32
>863 地域性もあるかもねー。 でも、相続の時は近代的だったりする(藁
866 :
名無しさん@HOME :01/12/31 19:33
父親が死んだ後、祖父母の仏壇を捨てた。 私は母をいじめていた祖父母が大嫌いだった。 まさか捨てられるとは思わなかったと思うが・・・ざまみろ、と思ったよ。
867 :
名無しさん@HOME :01/12/31 19:34
介護してもらい手厚く葬られると思ったら大間違いだと ここをみている姑に言いたい。
868 :
名無しさん@HOME :02/01/01 01:05
>866 念のため御祓いだけはした方がいいと思うよ、 でもさっぱりしたね、よかったね。 これを読んで思い出したけど 旦那の実家に姑が死産&流産させてしまった子供のおふだのようなものが 神棚に祀ってあるんだけど 姑&舅が逝っちまったらどう供養をするんだろ。 子供に罪はないが・・
>>868 お札は神社で燃やすといいよ。
お正月がいいチャンス。
古いお札燃やすでしょう。
じつは位牌は死んだ親の兄弟に宅配便で送りつけておきました。
870 :
名無しさん@HOME :02/01/01 02:06
弱ったり死なないと反撃できないの?生きててピンピン してるうちには、やっぱ駄目かー。
871 :
名無しさん@HOME :02/01/01 02:44
>870 できるよ。 無視することが一番だ。 存在を無視。
872 :
名無しさん@HOME :02/01/01 08:04
さっき姑が新年の挨拶に自室から出てきた。 新年早々嫌な出だしだ。 私は旦那にそれとなく匂わせてるよ 姑の面倒には一切かかわらないこと。 まあ普段の私の姑に対する態度見てれば 一目瞭然だけどね。 旦那は話し合いってものをうざがる。 先のことを今から心配して悩むのは時間の無駄という。 それも一理あるけど。 こんな人には私も大事なことには フェードアウトするかなと考え変わってきた。 姑の介護とかのね。
873 :
名無しさん@HOME :02/01/01 08:29
>旦那は話し合いってものをうざがる。 >先のことを今から心配して悩むのは時間の無駄という。 自分が当事者だと思っていないから言えるんだろうね。
874 :
名無しさん@HOME :02/01/01 09:29
>旦那は話し合いってものをうざがる。 >先のことを今から心配して悩むのは時間の無駄という。 うちもそうだー 「なった時にしかわからん」 そりゃそうなんだけどね 結局頭の中で勝手に 「親になんかあったら嫁(妻)が面倒みてくれる」 「妻は絶対壊れない」 って思い込んでるだけなんだろうけど あーあ。
875 :
名無しさん@HOME :02/01/01 11:09
当事者としては何もする気がない野次馬親戚一同と 会いに行くようなものだーーー。 これから旦那の実家。 きっぱりしっかりちゃっかり 「じゃ、てめーが介護しろ」 ということを丁寧な言葉遣いで言ってこよう。 うおっしゃあああ!!!!!
876 :
名無しさん@HOME :02/01/01 13:44
経過報告。 転院希望先の返事もまだなのに、「そんな高いところ!」と義弟。 じゃあ、あんたが安いとこ探してきなさいよ! 長男である夫はもっと太刀が悪い。 「親父許してくれ。おふくろにこれ以上負担はかけられないし、 妻が施設に預けるしかないという考えである以上、俺と弟で反対しても、 どうしようもない。」とか日記に書いてあった。。。 まあ見なくても想像できてたけど。 自宅介護神話って強いよね。親父の財産を使わず、プロの介護も受けさせず、 遺産相続するほうが親不孝だと私は思うけどね。
太刀が悪いじゃ皮肉になっちゃうよ。藁 このまま小梨でじじいのオシメ変えてろっていうのかな? 人生やり直したくなっちゃうよ。 看護婦さんに愛想尽かしされるようなキティな舅を何年も 自宅で野放しにして、よく火も出さずに済んだとぞっとする。 タバコも酒も止めないし、糖尿病食はひっくり返す、そんな舅を 自宅にこれ以上置いておく気なのか?嫁が介護しましょうと言えば? ちがうだろ!誰かのせいにしたいんだね!! ジジ捨て山か転院先は?!この三年間見学にも行かず、いざとなったら といい暮らしてたのは誰と誰だ! いざとなったら精神病院で縛られるに決まってるだろうが! 親父許してくれどころか、この三年間、迷惑かけたとあやまって もらいたいのよ、こっちは。 まあ、見なかったことにして、長男のおセンチと流しておこう。 今日のところは。。。
878 :
名無しさん@HOME :02/01/01 15:24
>876 ボヤだけは出さないように気をつけて下さい。 実父が、夜中にお線香を上げようとしてボヤ騒ぎになりました。 仏壇が半焼になりました。 自分の父だけど、介護が大変でした。自宅介護は地獄です。 経験者しかわかりません。毎日紙オムツ替えるんです。 慣れるまで、泣いてばかりの毎日でした。 毎日が時計とのにらみっこで、生活を楽しむ余裕がまったくありませんでしたから。 その上、私の母も介護で倒れました。 876さんの気持ちが良くわかります。 自分の親でも大変なんです。絶対に義親の介護なんて出来るわけ無いです。 相続権も、扶養義務もない嫁が、何で世話しなくちゃいけないんでしょうか。 本当に、納得できません。施設を絶対にお薦めします。 私の父も最後は老人ホームのお世話になりました。 施設にいれるように頑張って下さい。
879 :
名無しさん@HOME :02/01/01 18:33
施設を探すのもケアマネージャーと話し合うのも 結局嫁さんなんですよねー。 これだって手間なのに、本当に自分が介護する気もない人ほど 楽してるとか言い出すのよね・・・。
>>879 いや私は(♂)自分でしたよ。何で嫁さんまかせか
わからないな。最終的には皆で決めたけど。旦那側の発言ないねー。
実家は借金もないけど土地も財産もない家だし。良い病院にも
入れて上げられないから、自分の出来る事をした、それだけ。
それを、妻に求めるのはなーと。どす黒事言われたらやる気
なくしてたけど、理解と協力はあったから。
嫁が見て当たり前・・も多いけど娘が見て当たり前・・とかもない?
自分(♂)が仕事セーブして介護にあたってたとき、なんで姉妹二人が
いて、お前がそんな事してんの?って言われた事ある。
実際、家庭持ってればそれぞれの事情があるのにさ。
やれることをやれる人がして、補い合うって考えがないんだろうね。
やらない人、関わらない人ほど口は出すよね、やっぱ。
881 :
名無しさん@HOME :02/01/01 20:21
>880 当たり前のことをなさっていると思うけど、 でも今の世の中ではその当たり前の事も出来ない♂が 多いんだから偉いよ、あなた。 親御さんもご立派な考え方なんでしょうね。 新年そうそう良いレスを読ませていただきました。 有り難う。
実子なんだから当然じゃん。 そもそも「俺は嫁には自分の親の面倒 見させなかったぞ偉いだろ」 ってな書き込みがむかつく。
883 :
名無しさん@HOME :02/01/01 21:34
>>880 というか、ほんとに何で姉妹にも手伝わせなかったの?
遠距離なら、お金とかで。
884 :
名無しさん@HOME :02/01/01 21:35
>882 そりゃそうだね。親の介護は実子が率先してやるのが当然。 でも、日本の現状としては880のような事など一切嫁任せってヤツが 殆どだから、そういった意味では頑張ってるとは思うのよ。 だから自慢かもしれないけども読み流し。
885 :
(;´Д`) :02/01/01 21:40
男が介護に関わる、これが通・・・ てな風潮になるように、少しは持ち上げて上げても 良かろうが〜(;´Д`)
886 :
名無しさん@HOME :02/01/01 22:12
887 :
名無しさん@HOME :02/01/01 22:30
>886 そうなるまで放置しておいた家族及び親族には その主婦を責める資格は無いわな。 ほんと傲慢な義親の介護ってのは、嫁にとっては地獄。 私の母もそんな姑の介護でよく我慢できたもんだと今でも感心するわ。
888 :
名無しさん@HOME :02/01/01 22:35
>886 でもバットで殴り殺さなくても 放置しておけば、勝手に市ぬのに。 自分の人生までもダメにしちゃって。 判断つかないほど、よっぽど疲れてたんだね。
889 :
名無しさん@HOME :02/01/01 22:58
新婚早々、夫婦喧嘩で旦那が実家に帰ったため(私が嫁に行ったのに) 離婚覚悟で、乗り込んでいったら妻に先立たれた舅が喧嘩の仲裁を口実に 抱きついてきた。他に誰も見てなかったので証人がいないが、時間を置いて 2回もそうしてきたので、犯罪だと思っている。 そんな大馬鹿が要介護2になって退院したが、それ以外にもさんざん嫌なことをしたので いくら長男の嫁でもこれ以上馬鹿にはなりたくないと1歳の子供の世話を理由に 一切の世話を拒否。とにかくお金が貯金もなく、一人では自分の治療費と食費しか 使えないので、同居して金銭だけは援助した。同じく長男に嫁いだ娘(義理妹) が世話を毎日来てしている。金銭も正直こっちの生活もきついのでもう少し もう医者に行っても無駄だからやめろといいたい。その分生活費に回せよって。 義理妹も馬鹿なので「イヤイヤ看て貰うくらいなら自分がやる」とほざくので 本当にデイサービスをぎりぎりまで利用する以外誰も手伝わない。 義理の親の面倒、しかも馬鹿なことばかりして気持ち悪いと思うしかない人の 世話、死んだらお寺の付き合い、ああ、嫌だ。私は絶対旦那より後に死なないと。 無縁仏の手続きしてからじゃないと、息子に迷惑かかる。 旦那と一緒の墓も嫌だし。(旦那は親と一緒がいいって言ってるから) しないならしないと宣言する。八方美人にならなくても生きていく。 自分をそこまで殺すことはないと思ったので。
890 :
名無しさん@HOME :02/01/01 23:00
放置させてもらえない状況だったんだよね。 情状酌量にはならないのかな。
891 :
名無しさん@HOME :02/01/01 23:05
889はかなり精神的に追い詰められてるわ。
892 :
名無しさん@HOME :02/01/01 23:09
介護じゃないけど、仕事して親のために家事して しかも、わがままな親とくる。それだけで、苦しかったよ。 まして、義母だったらねぇ。感謝して財産も沢山くれるなら、 少しは慰めにもなったろうけど、差別して、介護させたり 我ままだったりしたら。 バットで殴り殺すなんて、スカっとする話だね。こんなこといったら 悪いけど、バットで殴り殺すのって、究極のすかっとする 鬱憤晴らしだよね。 悪いことだけど、ここまで追いつめた、老人や夫の方が憎いよ。 この奥さんは精神科に入院治療させて免罪にしてやって欲しい。
この人にとっては、介護しなくて済むから、刑務所生活はつらくないだろな。
894 :
名無しさん@HOME :02/01/02 00:28
介護より精神病院がいい。 どちらか選べといわれたら、即答する。
895 :
名無しさん@HOME :02/01/02 01:28
実家の祖母が倒れました。 さんざんいびられてきた母が、毎日病院に行って世話をしているのを見ると 頭が下がります。 前に1ヶ月くらい寝込んだときも、下の世話までしてたし。 あんなにひどいことばかりされたのに、なぜ面倒を見れるのか 私には理解できないけれど。 父も現実がわかったらしく、今後は自宅介護ではなく施設に入れるそうです。 が、唯一わかってないのが叔母夫婦。 「冷たい」だの「面倒見てない」だの手も金も出さないくせに、口は人の100倍 出している。おかげで病院でも有名になってしまった・・・。 あんなドキュソだったとは・・・・。 よって、私はなんの得にもならない介護はしない。 自分の事は自分で何とかするように今から努力するし。 しかし・・・旦那の親は金がない。(祖母は年金も貯金も十分ある) 2人そろって自損事故で死んでくれ、といつも思っている。 結論。 金のない年寄りは長生きしてはいけない。
896 :
名無しさん@HOME :02/01/02 01:34
>>金のない年寄りは長生きしてはいけない 激しく激しく同意。 叔母夫婦と縁切ればいいと思う。他人事ながらむかつく。 今後つきあってもなんのメリットもないと思う。
897 :
chicky :02/01/02 01:43
うちの義伯母は、祖母の介護しないわ、祖母の金くすねるわで、正月早々気分悪い。 祖母が布団の中で、失禁し凍えながら横になっていたいうのに、隣の部屋で祖母の金?%
898 :
chicky :02/01/02 01:50
うちの義伯母は、祖母の介護しないわ、祖母の金くすねるわで、正月早々気分悪い。 祖母が布団の中で、失禁し凍えながら横になっていたいうのに、隣の部屋で祖母の金で注文した鉢盛りを娘と笑いながらほおばってたそうだ。 義伯母の息子(祖母の孫にあたる)は、税金対策の為祖母を自分の扶養にいれ、何の世話もせず、甘い蜜を吸い、祖母は貰えるべき額の年金 を貰えていないということ。その義伯母一族を地獄に陥れる方法知ってたら、教えて!
899 :
名無しさん@HOME :02/01/02 02:12
そしたらやっぱ
>>898 が介護するのが一番なんじゃ?
900 :
名無しさん@HOME :02/01/02 02:59
義母をバットで殴り殺す。 この事件をもっと徹底的に、マスコミなどで取り上げて欲しい。 これが介護の現実だ。 私は、このお嫁さんに同情する。
901 :
名無しさん@HOME :02/01/02 03:09
>>898 義伯母が祖母の年金を搾取しているケースですね。 方法は3つある。 1.>898が年金を管理する。そして介護もする。 2.施設に入れる手続きをする。但し年金通帳はその施設で管理される。 3.祖母が義伯母を訴える。誰が今後祖母の介護をするのか いずれにしても大変だ。
>>884 自慢ねぇー・・。まぁ、それでもいいんですが、何故男だというだけで
妻まかせなのか、男側から聞きたかった。自分の親だから当たり前とも
思ってないよ。口に出せない葛藤はあった。自分だけで介護したつもりも
ないし。分担したというだけ。
>>883 姉妹は子供が小さくパート
勤め。今の仕事なくしたら次って厳しいでしょう?長い目で見れば今
いくらかの金額援助されるより、現状の生活基盤を壊さないでいてくれた
ほうがいいし。それでも、一生懸命時間を作って来るところでOK。
疲れてくれば、姉妹に愚痴の一つも言いたくなるのは人間だから当然でしょ。
これからどんどん年寄りは増えていくのに、早く死ね!ばいい、それで
丸く収まる・・っていうようにはならないわけだし。実際、疎まれてる
人ほど死なない(^_^;) 介護って気力、体力、精神力必要だし。
プロはいいよー。お金貰ってるから愚痴言わないし、何より介護されてる
ほうも気持ち良さげ。やっぱり、家族の愛(あればの話)だけじゃね。
お互いのために、介護しない権利っていうのも認知されたいね。
あとは介護申請待ってる間にどんどん悪くなって追いつかないの、
なんとかしてほしかったな。間にあわねんだっつーの!!何度切れたか(-_-;)
>>898 気持ちはわかる。いきおいだけで何処までやれるか・・。優しい気持ちで
接してあげるだけでも・・。
903 :
名無しさん@HOME :02/01/02 07:54
>902 実際、疎まれてる 人ほど死なない(^_^;) 解るわ、それ。 介護する気もないけど、年寄りの金は欲しいみたいな輩は 徹底的にやりこめなきゃね。 お金の話は嫌らしいとか思う気持ちにつけこまれるから、 介護に費やした時間、費用、ついでに 「叔父、叔母、義兄弟、兄弟のこんな仰り方に私も随分 傷つきましたわ・・。精神的な慰謝料って言うのかしら・・・」 とかとかとにかく金銭換算して突き出す。 無償労働は馬鹿にされるだけの貧しい精神性。 でも、それがこの社会の現実だから。
904 :
名無しさん@HOME :02/01/02 10:43
福岡県警甘木署は1日、介護していた義母をバットで殴り殺そうとしたとして、 同県太宰府市梅香苑2丁目、主婦川上丹珠並(たまみ)容疑者(52)を 殺人未遂容疑で逮捕した。 義母は同日午後3時40分ごろ、搬送先の病院で死亡した。 同県警は殺人容疑に切り替えて送検する方針。 調べでは、川上容疑者は1日午前4時半ごろ、夫の母で同県三輪町野町の 職川上チエ子さん(85)の自宅で、体が不自由なチエ子さんの着替えを 手伝おうとして拒まれたのに腹を立て、木製バットで頭を3、4回殴った疑い。 チエ子さんは頭の骨を折る重傷。バットはチエ子さんの孫のもので、家にあった。 同署によると、チエ子さんは昨夏から入院中で、正月を自宅で過ごすため 一時帰宅中だった。同容疑者は4年前から世話をしており、 「介護疲れもあって義母の態度にカッとなり殺そうと思った」と 供述しているという。 これから、古泉や亀井らの政策でこんな事件がもっとふえるだろうな。
905 :
切込隊長Jr☆ ◆PR28GreM :02/01/02 10:52
つか、老いってイヤだな。介護が必要になるぐらいの容態になったら 安楽死させて欲しい。
906 :
名無しさん@HOME :02/01/02 14:20
>905 あなたはそれでヨシとしても、問題はあなたの親なのよ。
907 :
名無しさん@HOME :02/01/03 07:09
うちの義母はやはり呆けてきてるのだろうか。 病院でもそう言ってたし。 でも知らないもんねー。 ボケって家に一人で置いておけないんだっけ? 冗談じゃないよー。 子供が学校に行ってる間は私の唯一の自由時間よ。 買い物もあるし習い事だってしたいし。 でもヘルパーとか頼んだら勝手に私の 台所その他使われるよね。 同居はやはりダメダメです。 早く死んで欲しい糞姑。
908 :
名無しさん :02/01/03 07:29
>907 暇な専業なら介護すればいいじゃない。
909 :
名無しさん@HOME :02/01/03 08:06
>908 バイトだと割り切って、親戚からお金取ればいいんだよ。 時給千五百円くらいかなー。
910 :
名無しさん@HOME :02/01/03 10:44
病院で老人のオムツ取りかえるところ見て、 いくら時給が高くてもできないと思った。 3日ぐらい食事出来なかったから。 慣れると仕事と割り切ってできるのかな。
>910 仕事と割り切ると1週間で慣れます。便も凝視できるようになります。 同僚とカレーを食べながら「今日の○○さんのみたい」などという会話も平気です。 ただ現場をいったん離れると、まただめ。
912 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:13
痴呆の舅が時々粗相をします 寝るときも裸にして着替えさせるし 慣れたけど、泣けてくる 夫もちゃんと介護してるし、姑がほとんど見てるから 一人で看てる人に比べればマシかもしれないけど 無償でそういう事やってると自分が磨り減ってきてるような気がする でも、舅は仕方ないって思うんだよね 徳のあった人だから 夫とは子供が痴呆老人と暮らす事によってストレスがたまって 支障が出たら家をでよう、それまでは頑張ろうって言ってる 姑ははなっから見る気ないっす。
913 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:17
>911 そうですか。すごいなあ。 お年寄りの中には我ままで、生理的にダメだという人はどうされますか。 看護婦さんに文句ばかり言ってありがとうもなく、 しょっちゅう呼びつけてる年寄りの爺さんを見て、切れそうになりました。 生理的に嫌な年寄りでも、仕事と割り切れば出来ますか?
914 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:20
>>902 なるほど、やはりあなたがある程度かぶるから、姉妹は介護から逃れられるんですね。
一般的には、それで「あなたの妻」の立場の人が、他人なのに一番バチかぶっちゃったりするんですが。
例えば、それじゃ、あなたのその姉妹の舅姑の介護の時はどうなのかな。
パートで大変だから、今の生活基盤が大事だから、で舅姑や夫が、介護を「一生懸命時間を作って来る」
位で許してもらえるかな?
実親の介護からは逃れられても、義親の介護からは逃れられないのが現状よね。
これは煽りとかじゃなくて、「誰が親の介護をするか」の一般的な考えを思ってるんだけど。
例えば、娘しか居ない親の介護はどう?
夫の親の介護は、同居介護で当たり前のように言われるけど、妻の親だと
そうはいかない。
施設に入れるにはお金がかかる。
これからは、親が自分の老後の施設費を貯めておかないといけないよね。
娘しか居ない親は、それがわかってるから精神的にも金銭的にも準備できてる場合が多いけど、
息子が居る親は、「息子(の嫁)に面倒見てもらえる♪」という発想しかないから
貯金は無い、施設は「親不孝者(泣)」と、どうしても甘えてると思うんだけど。
915 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:24
>912 でも、舅は仕方ないって思うんだよね 徳のあった人だから 912さんは優しい人です。心に響きました。 介護している912さんに福が来ますように。 うん、嫌な姑は知らんぷりでいいよ。
916 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:39
>913 仕事と割り切るしかないですね。たかだか50人のうちの1人ですから。 あとは同僚と悪口言ってストレス解消!最初は悪口でも言っているうちに その人のいい面が見つかったりします。 >施設に入れるにはお金がかかる 有料老人ホームだと目茶苦茶かかるところが多いですけれど、 介護老人福祉施設(特別養護老人ホーム)なら月50,000円〜60,000円です。 たぶん20年後は個室の施設が増えて月100,000円くらいになりそうです。 ただ入所申し込みが目茶苦茶多いのが問題。施設が不足しています。
917 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:46
>916 916さんは義親の介護どうですか? そう言う事が、降りかかったらどうなさいますか?
918 :
名無しさん@HOME :02/01/03 11:55
>917 介護できるのは仕事だからです。 降りかかったらフルに福祉サービス使うか、施設入所でしょうね。 それは実の親でも変わりません。 基本的には老後は「社会」が看るものと考えています。
>918 ありがとうございました。 気持ちが楽になりました。 世の中のお年寄りが、子供をあてにしないで老後を送る考えを 持って欲しいと思います。 お年寄りが、日本の古い慣習を抜け出すのは大変みたいですが、 誰もが、子供の世話にならない心積もりでいたら、 嫁の義母殺人事件という不幸な事件がおきないと思います。
>915さん あなたのレスとっても励みになりました すごく嬉しかったです ありがとう
>>914 さん ええと・・姉妹をかばうわけでもないけど
自分だけかぶったとも思っていない。出来る事を出来る人が
分担してやっただけ。100%自宅介護もしてないからね。
最後は病院で看取ったし。細かく誰がどう介護したとか説明
する必要もないかな?と思ったので書かなかっただけ。
言葉足らずだったかな。妹達の介護問題は今回のことで
話す機会もあったみたいだけど、実際にどうなるかはそのときに
ならないとわからないでしょーしか言えない。外野が口挟むのが
一番うざい・・とここ読んで感じたし。力になれることは
してあげたい。あくまで人それぞれ環境は違うってことで。
日本の古い風習がまだまかり通るのはどうしてだろう?たぶん、そういう
環境の嫁の立場の人が自分の意見を言ったら袋叩きになってしまうよね(^_^;)
だからこそ、男側がもっと意識しなくちゃいけないんじゃないかろーかと
思う。妻の母親は舅が90から100歳まで介護したツワモノ。それ故に自分達が
ボケたらぶっこんでくれ!って言ってるけど、その時のことは考えてない・・と
いうか考えても仕方ないみたいに話してます。その時がいつ来るかわからんし、
俺ら夫婦の仕事や環境もわからんし。妻や義母が悲しむような事たくないなー、
折り合いつくところでって感じ。しかし、男の発言ないね(^_^;)
>904 その事件は母親が悪いだろ 介護されて言うこと聞かなかったのなら仕方が無いよ 撲殺されても仕方が無い立場だよ 何様のつもりなのかしらね 一人の人生のお荷物になっておきながら一人前の主張とは… もう動けない半人前なのだから権利なんていらんだろ 「生かされる」か「殺される」かだろ たまたま後者になっただけだ ここの住人のような悩みを行動に移した英雄的存在だろ こういうヤツの人権を認めなければここの板の住人の言い分も社会じゃ通用しないだろ くだらない親に精神的に追い詰められて貴重な人生を棒に振る危険性がある場合、 駆除もやむを得ないような世論にしたいね♪
923 :
名無しさん@HOME :02/01/04 23:00
ここ好きなんで誰かpart2立ててくださぁ〜い!
924 :
名無しさん@HOME :02/01/05 00:37
925 :
名無しさん@HOME :02/01/08 21:32
初めてレスします。私は21才で彼と去年の4月に結納をしました。姑になるひとは旦那と離婚してしまい、彼に兄がいるのですが、 嫁の実家の敷地内に家を建て婿みたいな状況です。結納をしたちょうど1週間ごに姑は脳内出血で倒れ、要介護3になりました。 現在は入院中ですが、彼はいずれ家で面倒を見たいといっています。金銭的な事から今後のことまで兄はしらんぷりで 彼に押し付けています(嫁も見舞いにもきた事がありません)彼は仕事も朝7時に出て夜10時頃まで仕事で帰ってきません。私に 家で見て欲しいというのですがそんなに簡単な事でもないし、姑さんはまだ60才なのでこれからいつまで?というかんじです。 家で面倒みるのは厳しいんじゃない?といっているのですが「トイレにたつ時手を貸してあげたり目を話さない程度なんだから大丈夫」と 言ってききません。この正月に初めて一時外泊してきて彼が面倒をみたのですが、たった二日でギブアップしてしまって。 今は家に帰す事はできないなまだ。と言っています。でもいずれは帰ってきますよね。私の事を大事に思っているなら兄にも協力してもらうとか 率先して施設を探しますよね?彼は兄には頼るなっていってるし。姑も回復が早くて一人で率先してリハビリをしているので もっと回復したらかれは絶対に家に帰したいと言ってくるし。施設に預けてという私を冷たいとも言うんです。 この結婚どうしたらいいですか?長々とすみません。読んでくれてありがとうございました。
926 :
名無しさん@HOME :02/01/08 22:05
>925 まだ籍を入れてないんなら、今のうちに良く考えた方がいいかも・・。
927 :
名無しさん@HOME :02/01/08 22:14
>彼はいずれ家で面倒を見たいといっています. 彼はいずれ家で「あなたに」面倒を「見させたい」といってます。 の間違いじゃないの?
929 :
名無しさん@HOME :02/01/08 22:38
>925さん 冷たいようだけど、結婚は先延ばしにしたほうが良いと思います。 このさき状況がどなるか解らないし。 彼には残酷だけど、今彼の方が立場は弱いのです。 お姑さんが倒れて要介護状態の今、 彼が他に新たな結婚相手を見つけるのはかなり難しいと思われます。 ですから、かなり強気の態度に出ても大丈夫だと思いますよ。 相手の足元を見ているようで嫌だと思われるかもしれませんが このさき何十年の生活に関わることですから一時の感情に流されてはダメです。 まあ、結婚即介護という条件でもそれ以上にメリットの見込める相手なら 結婚してあげるってのもありですが。
930 :
名無しさん@HOME :02/01/10 11:54
925です。すみません。パート2に書き直しました。いろいろアドバイスありがとうございました。
こんな事件もありました。祖母は寒がりで、義伯母が「7万もするエアコンを買って やった」と他の親戚に自慢してたので、伯母が「ばあちゃんの通帳見せて。」と言う と、その日は見つからず、他の日にヒョンな所から通帳が発見され、明細を見ると 10万円が引かれていたそうです。伯母が、「あんた、この10万何に使ったと?」と聞くと、 案の定、エアコンの金で、「残りの3万はどうしたとね?」と責めると、「ばあちゃんに渡した」 と言いました。ところが、襖の向こうに寝ている(寝たきり状態なんだけど)祖母が、「わしゃ、 もらっとらん」と言いました。さすが、うちのばあちゃんだ!