1 :
xmovieユーザ :
2001/07/08(日) 21:28 語れ。
やだ・・・ 終了
3 :
login:Penguin :2001/07/08(日) 21:41
OMSは重いぞ。 LinDVDをOEM以外にもリリースしてほしいね。 AC-3、dtsパススルー機能も付いてると嬉しいね。
xine で特に困ってないが。 しかし、櫛ノイズはたまらんのぉ〜
5 :
login:Penguin :2001/07/08(日) 23:29
xineで画面の下にノイズが出るの直りませんか?
素直にWindowsで見ろ!
まったくだ!
8 :
login:Penguin :2001/07/09(月) 03:08
DVDみるためにプレイヤーソフトを買うのはいやなんだよ!
プレステ買え
10 :
login:Penguin :2001/07/09(月) 12:32
>>6 ,7,9
DVDプレーヤーを買え、って意見は無いのかよ?
全くひねくれた野郎共だぜ。
12 :
login:Penguin :2001/07/10(火) 01:27
できないことができるようになるのが楽しいってこと、 Linux使いならわかってくれると思ったけど見当違いだったかな。 まぁ俺は一行もコーディングしてないから偉そうなこと言えんが。 まぁいいだろう。とにかく再生していきたい。 OMIだかOMSだかわからんが、確かにアレは重かった。 よーっしゃ、今日はxine試してみよう。ヤホゥ
13 :
login:Penguin :2001/07/10(火) 02:07
再生じゃなくてすまぬが、リッピングのソフトがあると聞いたが、 (コンダラ方面で)なんだか知ってる?
14 :
login:Penguin :2001/07/10(火) 09:24
15 :
login:Penguin :2001/07/10(火) 11:01
xmovie、xf86の4逝れないと駄目なの? なんだかヘッダが無くてmakeできない。
>>16 xmovieはいらないと思うよ。ソースをちょびっとぱくったって書いてあるけど。
avifileとSDLは必要だけど。
>>10 おー、メニューだ。すげー。
櫛ノイズっていうのは、特にアニメ系の絵で、縦方向の線が横に動く
時に横に縞状に線がでるやつ。WinDVDとかでも見えることがあるから
しかた無いのかのぉ...
19 :
login:Penguin :2001/07/11(水) 12:22
20 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/11(水) 17:46
で何が一番使えるの?
21 :
login:Penguin :2001/07/11(水) 19:29
LinDVDのデモを展示会で見た人の感想を求む。
22 :
login:Penguin :2001/07/11(水) 20:54
>>20 xineかxmovieが良さ気と思われ。
23 :
login:Penguin :2001/07/13(金) 01:06
せんでんうぜぇー
26 :
login:Penguin :2001/08/04(土) 02:17
age
27 :
login:Penguin :2001/08/04(土) 12:31
28 :
login:Penguin :2001/08/05(日) 02:28
ウチでは何故か動かないXine。 VineLinux2.1.5
30 :
login:Penguin :2001/08/06(月) 09:40
>>29 tempfsを有効にして
xine -s
でもダメ?
31 :
login:Penguin :2001/08/06(月) 09:42
Vineですが、XINE入れるにはX新しくしなきゃだめですか
33 :
名無しさん :2001/08/06(月) 19:31
WINE要る奴? winのエミュ上でDLL使う奴はLinuxのソフトとしてはチョット。 できればエミュなしで完全にLinux上で動く奴をキボンヌ。
34 :
login:Penguin :2001/08/06(月) 19:34
35 :
login:Penguin :2001/08/06(月) 19:35
aviを再生する場合はWINEを使ってるけど、DVDやmpegは自前で再生かと思われ。 でもAVI再生にもWINEをスタティックリンク?してるから別にWINEをインストールする必要はないはず。
winのDLLつかうやつは、最近はWINEから 必要な部分だけ自分のなかに組み込んで つかうから、単体 + win32codec DLL でOK
37 :
名無しさん :2001/08/06(月) 19:46
つうか、数年後のX86の状況は不明だし、 依存関係なしで一発make-installのソフトをキボンヌ。 いつまでもPentiumとは限らんぞ。
38 :
login:Penguin :2001/08/06(月) 19:49
デコーダ書きたくても、特許とか著作権とか からんで、かきたくても書けないんだよ。
つうか、susie plug-in のソース、みんな公開せいや。
>>39 Win用のコード書いてる人は恥ずかしがり屋さんが多いからねえ
43 :
login:Penguin :2001/08/10(金) 15:29
age
44 :
login:Penguin :2001/08/10(金) 21:00
パワーどれぐらい必要かな? P2 233ではムリか・・・
45 :
login:Penguin :2001/08/10(金) 23:03
>>45 VideoCDなら大丈夫だろ。
MMX200でも滑らかに再生できたよ。ただしWindowsで。
47 :
login:Penguin :2001/08/10(金) 23:33
もらったDELLノートなににつかお・・・ P2 233じゃなぁ。 HDD4Gだし・・・・DVD再生できないし・・・ でかいから省スペースディスクトップ状態だし・・ 20Gぐらいのいれてサンバのサーバーにするか!!
48 :
login:Penguin :2001/08/11(土) 01:33
>>48 ありがとう.
ところで xine って「クシーン」って発音するのか。
ずっと「ザイン」だと思っていた...
50 :
login:Penguin :2001/08/11(土) 07:37
>>10 のOgle動いたよ。
ちゃんとMatrixでメニューが動くYO!
でもうちの環境だと少し音が途切れる。
再生環境としてはXineが安定してるかな。
くしーん、ってどう?
52 :
login:Penguin :2001/08/11(土) 11:22
xine 0.5.1リリースage
53 :
login:Penguin :2001/08/11(土) 13:25
最近のくしーんは XFree86 3.3.x でも 全画面表示できるようになったんだね。
「xine」を初めて見たとき「しね」と読んだのは俺だけかい?
俺は「ざいん」と読んだよ。
56 :
login:Penguin :2001/08/11(土) 16:32
くさいね だろ?
57 :
:2001/08/12(日) 17:53
サイン、だろ>
58 :
login:Penguin :2001/08/15(水) 00:54
えっくすあいえ(以下略
59 :
login:Penguin :2001/08/15(水) 01:57
「ザイン」って読んだな。
60 :
login:Penguin :2001/08/15(水) 02:00
そんなことより、lokiの経営が破綻したぞ。 どうなるんだ、SDL、smpeg、OpenAL。
61 :
login:Penguin :2001/08/15(水) 02:00
デインタレースしてくれる再生ソフトはまだないのか。 せっかくの長瀬愛が萎えるYO!
>>61 ゆうきまいこも萎えるYO!!
ということでageます。
63 :
login:Penguin :2001/08/17(金) 06:41
>>48 のURLに0.5.1のRPMうぷされたよ。
64 :
login:Penguin :2001/08/17(金) 08:20
65 :
login:Penguin :01/09/03 21:27 ID:gIcMnGFU
xine 0.5.2出てます。 debもincomingにはあったよ。 debianな人は一度xine消してからxine-uiをインストール。 でもcssプラグインのdebはまだない。
>>65 どっかに unofficial はあった気が...
気がするだけなので sage
67 :
login:Penguin :01/09/05 16:00 ID:aBkxWxzg
Xine 0.5.2 d4d plugin付きRPMパケジがアプされたよ。age Xine 0.5.2とLinux-2.4.9のemu10k1ドライバーでDolby Digital AC-3 パススルーが動くようになったよ。 Linuxで初めてAVアンプのDolby Digitalインジケーターをついてちょと感動。 でもdtsはまだダメだった。
68 :
login:Penguin :01/09/05 19:25 ID:KFYp.1jM
RIPPNGは禁句かな。 (スレッド的に?別の理由?)
69 :
login:Penguin :01/09/06 18:03 ID:ZmIr6Y5A
70 :
login:Penguin :01/09/06 22:41
>>68 かなり前からできてます。MPlayer で観てます。
71 :
login:Penguin :01/09/06 23:23
>>70 Dripとか何とかの話しでいいんですか。
普通のDVDってコピーガードがついてると思いますが、DeCSS使ってんですか。
この文章は日本語という暗号化方法で暗号化 されています。よって、この文章を読むことは デジタルミレニアム法に抵触します。
73 :
login:Penguin :01/09/07 00:10
結局のところ、DeCSS に関する裁判は どのような結果になったのでしょうか ?
74 :
login:Penguin :01/09/07 01:39
ああああ、IDが無くなっているーー!?
>> 71
Drip(0.7.0pre2)使ってみたんですけれどうちの環境ではrip後dripencodeが
core吐いてしまってエンコードできないです。
何が悪いんだろう?
>>67 Xine 0.5.2って字幕のフォント変になりません?
>>75 漏れの所でも変です。
フォントは大丈夫みたいですが、色が変で殆ど判読不可能です。
うまいことバックの映像にとけこんで字幕を出す意味がありません。(わらぃ
77 :
login:Penguin :01/09/07 19:33
Xine 0.5.3 リリースage
>>71 Drip だなんていってません。make はしましたけど。
Ogle も 0.74 がでました。
81 :
login:Penguin :01/09/07 22:18
Ogleって俺マシンでmake installするとlibdvdcontrol.*がインストールされないんだけど。 makeした時点では正常なんだけど、make installすると ogle-0.7.4/ogle/.libs/libdvdcontrol.so.3.0.0が ogle-0.7.4/ogle/.libs/libdvdcontrol.so.3.0.0? (?は大文字アルファベット1文字) に名前が変わっていてlibdvdcontrol.*が全てインストールされない。 libdvdcontrol.*を手動で入れればちゃんと動くからいいんだけど、なんとなく気になる。
83 :
login:Penguin :01/09/08 19:26
Xine 0.5.2 d4d plugin付きとOfficial Xine 0.5.2のdiffを取って、 Official Xine 0.5.3に適用したらちゃんと0.5.3でもd4d plugin付きで動いたよ。
>>84 お、ほんとだ。
これで素早く最新版を使えるってもんだな。
さんくす
75です。
avifileのバージョンを0.6.0.20010831から0.6.0.20010817に下げた所
Dripでエンコードもできるようになりました。
>>70 70さんが使ってるリッパーをもしよかったら教えて下さい。
87 :
login:Penguin :01/09/09 14:26 ID:azMBMZrA
PentiumII-500以上ってつらそうだな。 僕のはただのVIA C3-750なんだけど。
88 :
kurt :01/09/11 23:00 ID:6RvNJ8bk
>>87 俺もC3ー750つかってるけど、これ異常に遅くないか?
少なくても、セレロン700よりは遅いぞ
デモ、熱がでないから、CPUファンがなくても動くから(さすがにヒートシンクは付けてる)
サーバー用にはいいかと思う
89 :
login:Penguin :01/09/12 19:17 ID:IomNY6CE
Xineのd4d plugin 0.2.4が出てますよ。
d4dってなんだ。 divx4dvd ?
>>90 Xineで暗号化されたDVDを見る為のプラグイン。
DMCAがらみなのかよくわからんが、Xine本体に入っていなくて別配布になっている。
92 :
login:Penguin :01/09/14 09:24 ID:8uuB1Ap.
Xine 0.9.0出たねage
93 :
login:Penguin :01/09/16 01:51 ID:5qa3YARA
Vineで細々と再生してますage
94 :
login:Penguin :01/09/16 07:00 ID:YNEpELUA
>>91 そうか。
ところで、Xineで「目次」の部分は再生できるのかな。
95 :
login:Penguin :01/09/16 11:14 ID:YmRvLs1k
>>94 メニューの事かな?
だったらこれも別プラグインになってるけど入れれば出来る。
97 :
:01/09/16 16:04 ID:CAwP4Nns
XINEのインストール方法教えて。
./configure ; make ; sudo make install
99 :
login:Penguin :01/09/16 21:19 ID:t4GaCIHc
100 :
login:Penguin :01/09/17 01:00 ID:/DcYEu6U
>>95 0.9を見たら、メニュー対応みたいね。
もうなんでもできるね。
101 :
待った名無モロ、無修正画像サイト発見!しさん :01/09/17 01:00 ID:gY09YhZA
102 :
login:Penguin :01/09/17 10:55 ID:qNh3HaJg
0.9と新しいd4dプラグインで字幕がおかしいかったのは直っているね。 家は環境ないけどDTSパススルーもできるようになったようだ。 後はインターレース素材をきれいに表示できれば完璧でしょうか。
103 :
login:Penguin :01/09/17 13:35 ID:uXO8GAMs
dtsパススルーは試してみたけど、 Rave un 2 the Year 2000 -> Dolby Digital, dts, リニアPCM 全ての音声がならない。 0.5.3まではDolby Digital, リニアPCMはちゃんと鳴っていた。 hell freezes over -> dtsで2秒くらい鳴るけど、すぐに画面、音共に止まってしまう。 というわけで、すくなくとも俺が持っているディスクではダメだった。
104 :
login:Penguin :01/09/17 14:05 ID:uXO8GAMs
XineのDVD nav pluginでも使ってみようかと思ってCVSからソース取ってきてmakeしたら途中で止まったんだけど。 0.9.0でDVD nav動いた人いる? RPMとかtarballは0.5.3用のしかリリースされてないからCVSから取って来たんだけど。
105 :
login:Penguin :01/09/18 19:21 ID:nZrt92t2
Xine 0.9.1 出たよage
106 :
login:Penguin :01/09/18 20:48 ID:nZrt92t2
Xine-0.9.1でCVSから取って来たdvdnav pluginでメニューもちょっと動いたよ。 SEGVったりとか静止画メニューが変な風に点滅したりボタンの位置が変だったりする事も多いけど。 静止画がおかしいのとボタンの位置がへんなのはREADMEに書いてあったから予想してたけど。 でもXine-0.9.1でもdtsが出ないのは相変わらず。ちょと悲しい。
107 :
login:Penguin :01/09/19 11:29 ID:Xn0tTfEE
RPMですらリビルドできん。
108 :
login:Penguin :01/09/19 15:11 ID:MmNu1iBk
>>107 aalib入ってる?
xine-uiだけじゃなくて、xine-libの方にもlibaaとリンクしてるshared libが有るからaalib入れておく必要が有るよ。
あるいは--disable-aalib-test(だったかな?)でaalibの使用を無効にするか。
俺は自前でぱけじ作ってるから配布されてるぱけじのspecがどうなってるかわからないけど、
aalibを無効にする場合、%filesセクションも書き換える必要があるかもしれない。
っつーか、もしかしてxineの話じゃない?
xine-lib-0.9.1がコンパイルできん。 なんか、インラインでpandとかいう命令を使っているらしく、 これでエラーになる。わからん。
110 :
108 :01/09/19 20:42 ID:MmNu1iBk
>>109 謎だね。すまんが俺もわからん。
と、別件だけど
xine 0.9.1用のxine-dvdnavのtarballとRPMが出たね。
見たところ9/18のCVSと同じみたいだから俺は入れ換えなかったけど。
ogle並のメニューを期待するとがっかりするけど、ちょと面白いよ。
111 :
login:Penguin :01/09/19 20:49 ID:veRwo1mc
最近の xine は深いよね。 パズルだね。 こちらは 0.5.2 以降では壊滅状態。0.5.1 のままです。 d4d対応 0.9.1 も、あまり期待できない風味。困った。
112 :
login:Penguin :01/09/19 21:01 ID:Xn0tTfEE
>>108 いや、xineだよ。
自前でパケジ作れるなんてすごいね。
で、aalibって?
あ、いや、rpmfind.netで調べるよ。
情報あんがとさん。
ASCII Art Libraryね。
>>108 あのさ、SPECを書ける様になるには
どの程度の知識が必要なの?
shとかさ・・・
スレ違いでスマソ
116 :
108 :01/09/19 21:56 ID:MmNu1iBk
>>114 別に大した知識はいらないけど。
でも./configure; make; make installくらいは出来ないと困る。
C, C++とかのコードを書けるようになる必要はない。
JFとかVineのWeb、KondaraのWebとかにspecの書き方の説明が有るから見てみればわかる。
本当に大した知識は必要無いよ。
117 :
蒼氓 ◆rEu/TE6k :01/09/19 22:06 ID:Xn0tTfEE
ハイ、では、俺のリビルドの失敗。 libtool: ltconfig version `' does not match ltmain.sh version `1.3.3' と出てくるが、 $rpm -q libtool libtool-1.3.4-3vl2 これもだめなのかな。
>>116 =108
そうか!
励みになるよ。
TEXとSPECがかければ、
今のところレジャーとしては満足するだろ名。
119 :
login:Penguin :01/09/19 22:13 ID:MmNu1iBk
>>117 specで
%configure
%makeinstall
とかのマクロ使ってるパッケージ(ogleとか)でその類いのエラーが出たこと有るよ。
その時(ogleでは)spec書き直したらうまくいった。
120 :
login:Penguin :01/09/19 22:19 ID:veRwo1mc
>>119 >>120 できたよ。xine-0.9.1.src.rpmのリビルド。
%build
%configure
とか
./configure --prefix=?????
とかを、
./configure --prefix=/usr
としたら通った。
世話になった。
122 :
login:Penguin :01/09/19 22:57 ID:veRwo1mc
>>121 で調子はいかが ? 具合いい ? LPCM とか...
123 :
login:Penguin :01/09/19 23:46 ID:MmNu1iBk
そういえば0.9.1でハイクオリティーなデインターレーサーがサポートされたって書いてあるけど。 誰か使ってみた人いる? ./configureのオプションにはそれっぽいのは無かったような気がするんだけど。
124 :
login:Penguin :01/09/20 00:28 ID:PoRH0bwA
xine-lib-0.9.1/src/video_out/video_out_syncfb.o があるけど使い方わからん
125 :
login:Penguin :01/09/20 00:36 ID:PoRH0bwA
>>124 すまぬ。xine-lib-0.5.1 にも入ってた。
どう使うのかのぉ。
126 :
login:Penguin :01/09/20 01:16 ID:Gm6diiWc
>>123 xine -D bob だ
確かに横の線は少なくなったが、そのかわりちらつくようになった。
127 :
login:Penguin :01/09/20 01:42 ID:Gm6diiWc
>>125 syncfb のカーネルモジュールはコンパイル済み & insmod 済み?
なら xine -V Syncfb だ。
128 :
login:Penguin :01/09/20 16:48 ID:O7ycIdrA
>>126 さんくす。
しかし、俺のところではnoneでもbobでも変わらないみたい。
Xvが使えないからXShmで動かしているのだが、もしかしてXv専用なんだろうか。
129 :
login:Penguin :01/09/20 19:59 ID:.oqEoCcE
xine-dvdnavがDebianに入ったよ。
>>128 インターレースなソフトじゃないとか。
130 :
128 :01/09/20 20:02 ID:O7ycIdrA
>>129 コーミングが出てるのでインターレースなソフトだと思う。
131 :
login:Penguin :01/09/20 22:27 ID:PoRH0bwA
皆さん、よく混乱しませんね... 漏れはぐちゃぐちゃでし。例えば 0.4.3 , 0.5.1 , 0.5.3 , 0.9.0 , 0.9.1 ,CVS Xv , Syncfb , XShm bob , syncfb.o , video_out_syncfb.o , dvdnav alsa , oss xine-lib , xine-ui , libdvdcss , libdvdread Ogle , MPlayer ... 単語の波におぼれそ。うぷ。
132 :
login:Penguin :01/09/20 23:02 ID:Gm6diiWc
>>128 deinterlace.c に
* Currently only available for Xv driver and MMX extensions
とある。
133 :
128 :01/09/20 23:15 ID:O7ycIdrA
>>132 さんくす。
Xv動かしたいなあ。
Voodoo5でXv, DGA, DRIが正常に動いてる人っていないのかなあ。
うちでは3dfx製X serverならDRIとか動いてたけど、
XFree86オフィシャルなやつとかディストロ付属XFree86では3つとも動いたためしがないんだよなあ。
134 :
login:Penguin :01/09/21 00:07 ID:Scpiwnt6
>>131 知ってる範囲で....
0.4.3, ...., CVS -> xine のバージョン。CVS が最前線
Xv, Syncfb, Xshm -> video out の方式
Xv: X11のXv extension を使ったもの。YUVアクセラレーション
が効く。XでのYUV操作の標準インターフェイス。
Syncfb: Matrox MilleG200/G400 の機能をカーネルモジュール
経由で使用。ビデオカードの表示周期にうまくあわせて、
インターレース解除を試みるもの。
Xshm: X11 の shared extension を使って X server <-> client
間のデータ転送を無くすことで速い表示をする方法。
bob: ソフトウェアデインタレースの方法の1つ?
syncfb.o: Syncfb のためのカーネルモジュール
video_out_syncfb.o: xine で syncfb にアクセスするためのコード
dvdnav: メニューを出す plugin ?
alsa: linux のオーディオ出力の1方法。高機能
oss: linux のオーディオ出力の1手法。古来からある標準。
xine-lib: xine の GUI に関係しない部分のコード
xine-ui: xine の GUI用のコード
libdvdcss: css を解除するためのライブラリ。Ogle由来?
libdvdread: dvd にアクセスするためのライブラリ。Ogle由来?
Ogle: 多分初めてメニューに対応した DVD player
Mplayer: 最強の動画再生ソフト
うが、スペース入らなかった。見にくくてスマソ。
>>126 私の所でも bob だと横線は明らかに減った。
そのかわり丸っぽいノイズ(?) が発生するようになった。
どっちも見にくいYO!
137 :
login:Penguin :01/09/21 01:47 ID:IW7glYcI
lindvdやpowerdvd linuxって個人じゃ手に入らないのか?
138 :
login:Penguin :01/09/21 02:43 ID:KkA3.C3.
libdvdcssとかがリビルドできたし、 xine-libsも最後までエラーを出さずにリビルドできた。 でも気がついてみると、RPMSに書き込まれていない!! つまり、メイクは通ったがパケージはできていないのだ。 どうなってんのこれ?
最後になって file not found が出てなかったか
>>138 rebuildできなかったものがあるとか、manとかinfoの圧縮関連とか
rpm --rebuild hoge.src.rpm&>hogebuild.log
とかやって何が起きたかよく見ておこう。
140 :
login:Penguin :01/09/21 03:40 ID:KkA3.C3.
>>139 ほう。参考にさせてもらうよ。
あの時のメッセージで、たしか、
Require: >=xine-0.9.1って出ていたような気がするな。
普段こんなの見たことないのだが。
141 :
109 :01/09/21 07:35 ID:Sonm29.A
ちょっとわかったこととして、pandのオペランドが不正みたいだ。 だれか、xine-lib-0.9.1が正常にコンパイルできた人いませんか? どうやったか教えて下さい。これ以上、分かりません。
142 :
109 :01/09/21 07:58 ID:Sonm29.A
なんどもすみません。 解決しました。pandのオペランドを修正したら正常にコンパイル、 再生が行えました。 マクロを修正したほうがいいようなきがする。
143 :
131 :01/09/21 20:21 ID:OLPbkMZI
>>134 解説ありがとう。
でもそのくらいは、知ってのうえでのこと。
問題はその先なんだよな。
144 :
login:Penguin :01/09/28 22:43 ID:Mv6QXX76
Xine dvdnav pluginの2001/09/26 CVSは0.9.1.alphaリリースと比べるとずいぶん安定してきてるよ。 落ちたり固まったりすることはかなり無くなったみたい。 相変わらず音と映像が同期してないけど。
145 :
login:Penguin :01/09/30 01:15 ID:odnGP9VA
MPlayer-0.50pre1 age
xine_d4d_plugin-0.2.5.tar.gz 出たからage
XINE0.9.1-0、、インストールして再生してみましたが、結構コマ落ちるね・・・ pen3-500MHz GeForceMX400 RAM 256MB
148 :
login:Penguin :01/10/03 02:10 ID:Xpcec946
>>147 Celeron 500MHz, i810, 384MBだが、ほとんどコマ落ちしないぞ。
動きが速いところでたまに1コマ落ちるぐらい。Xv拡張が無効に
なっていたりしない?XShmだと相当コマ落ちするよ。
149 :
login:Penguin :01/10/03 06:23 ID:I.KQI9e6
147
>>148 むーん、、
一応、xine-lib-xv-0.9.1-0.i686.rpmも入れたんだけど・・・
Xv拡張って、どこで確認/設定変更するのん?
150 :
login:Penguin :01/10/03 06:51 ID:U9OghEPs
xine -vo xv
151 :
login:Penguin :01/10/04 18:10 ID:Y8L/Nimc
149です。
>>150 あんがと、ヒントになったよ。
コンソールからオプションの呼び出し方がわかった。
これでコマ落ちも音画が同期しない問題もクリアできて快適にフルスクリーンで再生できるようになりました。
ちなみに再生環境は
pen3-500MHz
RAM 256MB
GeForceMX400
SoundBlaster Live!
で、xineでの再生に関するオプションは
Xvとartsを選びました。
※ XINE0.9.1-0のオプション一覧です。
Usage: xine [OPTIONS]... [MRL]
-v, --version Display version.
OPTIONS are:
-V, --video-driver <drv> Select video driver by id. Available drive rs:
Xv Syncfb XShm
-A, --audio-driver <drv> Select audio driver by id. Available drive rs:
null oss alsa05 esd arts
-u, --spu-channel <#> Select SPU (subtitle) channel '#'.
-a, --audio-channel <#> Select audio channel '#'.
-D, --deinterlace <method> Enable soft deinterlacing ('help' for list ).
-p, --auto-play [opt] Play on start. Can be followed by:
'f': start in fullscreen mode,
'h': hide control panel,
'q': quit when play is done.
'd': retrieve playlist from DVD.
'v': retrieve playlist from VCD.
-L, --no-lirc Turn off LIRC support.
-R, --recognize-by [option] Try to recognize stream type. Option are:
'default': by content, then by extension ,
'revert': by extension, then by content,
'content': only by content,
'extension': only by extension.
-if no option is given, 'revert' is sele cted
examples for valid MRLs (media resource locator):
File: 'path/foo.vob'
'/path/foo.vob'
'file://path/foo.vob'
'fifo://[[mpeg1|mpeg2]:/]path/foo'
'stdin://[mpeg1|mpeg2]' or '-' (mpeg2 only)
DVD: 'dvd://VTS_01_2.VOB'
VCD: 'vcd://<track number>'
152 :
login:Penguin :01/10/04 22:48 ID:81cd7jsM
>>151 Live!使ってるなら2.4.8以降のカーネルでOSS(あるいはALSA)出力にした方がいいんでない?
上記のサウンドドライバーならAC-3パススルーやマルチチャンネル出力もサポートされてるし。
それにartsはあまり安定度が高いとはいえないし。
余計なサウンドサーバーを経由するより直に鳴らした方が快適だと思う。
俺はLive!で、kernel 2.4.10使ってAC-3パススルーさせてるよ。いい感じ。
でも、dtsパススルーができなくて困ってるんだが。
153 :
login:Penguin :01/10/06 22:40 ID:hz04n0Qc
154 :
login:Penguin :01/10/12 00:26 ID:iu4F199U
そろそろ保護しとくか。
155 :
login:Penguin :01/10/12 00:40 ID:un4SMDlg
156 :
login:Penguin :01/10/16 10:56 ID:zHKyQw8P
xine 0.9.2 リリースage
157 :
名無しさん@XEmacs :01/10/16 22:07 ID:3SXM6Ket
なぜかうちはxineが一番つかえないなあ。videolanとogleがホボ互角で だいたい再生できる。ところで、みんなどのくらいのスペックで 再生できてるの?うちはduron700にsis730なんですけど1,2秒ごとに カクッカクッてコマ落ちしてて、まだ映画1本みる気にはなれない。最適化の 情報などきぼん。
158 :
login:Penguin :01/10/16 23:19 ID:zHKyQw8P
うちはXShmでxine使ってるけど、ウィンドウならコマ落ちはほぼ無い。 ビデオカードの問題でXvが動かないのでフルスクリーンは絶望的なコマ落ち具合。 最適化オプションはかなり穏やか。 -O3 -mpentiumpro -fomit-frame-pointer -fno-strength-reduce Athlon 1GHzにVoodoo5 5500 AGP
159 :
157 :01/10/17 21:57 ID:zDHuqIS6
なんかDMAがoffになってた・・・ ちゃんと設定したらvideolan全然コマ落ちないっす。 すばらしい・・・ ちなみにdmaかくにんは #hdparm /dev/XXX です。ってみんな知ってるか。
xine_d4d_plugin-0.2.6.tar.gz 出たよん。
d4d 0.2.6は最新のCVSのXineが必要だぜ、要注意。 俺は気付かずに0.9.2に入れちまったが、やはり動かなかった。
Dual Cerelon 450でXv、コマ落ちしないよ。 Matrox G400使用。
>> 161 ウチでは使えているが.. ちょっと心配になってきた、ドキュメント読んできます。
>>163 あの、navi2ch使ってます?
>>と数字の間にスペースあると飛べなくて不便なんだけど。
>> 161 じゃなくて
>>161 ってやったほうがいいよ
165 :
161 :01/10/21 10:48 ID:p+HPoQp7
>>163 Captain CSSのページの0.2.6の所に
BTW: here is an updated plugin for the latest xine CVS versions: xine_d4d_plugin-0.2.6.tar.gz [approx 220kb].
と、書いてある。
うちではXineを起動してもエラーが出てd4d pluginがロードされなかった。
KME (゚Д゚)ウマー
167 :
login:Penguin :01/10/22 18:03 ID:lqroUaCr
xine-lib.0.9.2.tar.gz を./configure make sudo make install としてinstallしたんですが、 xine-ui-0.9.2.tar.gz の./configure で checking for XINE-LIB version >= 0.9.0... no と出てコケてしまいます。 ……なぜでしょう?何かほかにやることとか、手順が違うとか、あれば教えてください。
168 :
:01/10/22 20:07 ID:/eMI/nn+
>>167 俺は./configureの前に/etc/ld.so.confに/usr/local/libを追加して、
ldconfigを実行した後
#./configure
#make
#make install
でうまくいったけど、これが正しいかはわからん
169 :
login:Penguin :01/10/22 20:45 ID:J/JdoDOY
>>168 正しいのです。
でも Kondara Multimedia Extension というやつの中に
入ってるのは、フル装備の 0.9.2 ぽいぞ。
170 :
login:Penguin :01/10/22 22:21 ID:YGv4/6Yt
MPlayerのGUIってどうやったら使えるの? % mplayer だとCUIなんだけど。。
171 :
167 :01/10/22 22:30 ID:SMgSRH2c
>>168 >>169 サンクス。無事、コンパイルできました!
しかし!
dvd再生しようとすると
xine_play: xine open dvd://VIDEO_TS.VOB, start pos = 0, start time = 0 (sec)
input_dvd: Sorry, Xine doesn't play encrypted DVDs. The legal status of CSS
decryption is unclear and we will not providesuch code.
Unable to find >VIDEO_TS.VOB< on dvd.
xine: cannot find input plugin for this MRL
と出てダメでした。
再生用のpluginが必要なんでしょうか?
〜libと〜uiだけじゃダメってこと?
172 :
169 :01/10/22 22:36 ID:J/JdoDOY
>>170 % mplayer -gui &
>>171 あらら。xine.sourceforge.net にある DeCSS非対応版使ったでしょ。
だから Sorry, Xine doesn't play encrypted DVDs. ていわれるのよ。
173 :
login:Penguin :01/10/22 22:52 ID:NaNEOvs6
174 :
login:Penguin :01/10/22 23:35 ID:dRSBo2ui
>>169 >でも Kondara Multimedia Extension というやつの中に
>入ってるのは、フル装備の 0.9.2 ぽいぞ。
ってーのはどこにあるの?
175 :
167 :01/10/22 23:36 ID:cs+Uuoo9
>>172 ありがとうございます。
DeCSS? まず、それが何なのか知らないのでアレなんですが、
お話から察するに、DeCSS対応版ならOKということですか?
>>173 読んでみましたが、いまいちわかりませんでした……。
CSSをincludeしているというcomplete_xineというのがあったので、
ソイツを落してみましたが、コンパイルできず……。
う〜ん、どうすればいいんだ……
176 :
login:Penguin :01/10/23 00:04 ID:fAAV939I
captain_css、おれんとこだとうごかないなぁ。 Kondara2.0で2.4.10です。 MPlayerでなら(decryptに偉く時間かかるものの)DVDみられるんですが。 Oct 23 00:01:25 sex kernel: hdd: packet command error: status=0x51 { DriveRea dy SeekComplete Error } Oct 23 00:01:25 sex kernel: hdd: packet command error: error=0x54 Oct 23 00:01:25 sex kernel: ATAPI device hdd: Oct 23 00:01:25 sex kernel: Error: Illegal request -- (Sense key=0x05) Oct 23 00:01:25 sex kernel: Copy protection key exchange failure - Authenti cation failure -- (asc=0x6f, ascq=0x00) Oct 23 00:01:25 sex kernel: The failed "Report Key" packet command was: Oct 23 00:01:25 sex kernel: "a4 00 00 00 00 00 00 00 00 00 bf 00 " 連発。
177 :
:01/10/23 00:11 ID:MzlDnfOU
俺はこれ(↓)使ってる。 xine_d4d_plugin-0.2.5.tar.gz
178 :
176 :01/10/23 00:16 ID:fAAV939I
>>177 それ入れて、単純に
$ xine &
で起動して、d4d をクリックして再生ボタン押すだけよね??
179 :
login:Penguin :01/10/23 00:23 ID:e+1gz1AE
>>174 googleで"xine"の日本語検索すればトップに出てくる。
そこからたどれば。
kondara's必見!!
180 :
176 :01/10/23 00:28 ID:fAAV939I
181 :
176 :01/10/23 03:50 ID:fAAV939I
うーんだめだ。KMEのXine使っても、176のエラーでDVDは再生できない… Mplayer(Ogleのlibdvdcss使用, 自分でmake) や m2m(KMEの) でならみられるのに。。 これはドライブの機種がまずいんでしょうか?くわしいひと教えて。 Oct 8 04:40:01 sex kernel: hdd: _NEC DV-5700A, ATAPI CD/DVD-ROM drive Oct 22 20:13:09 sex kernel: hdd: ATAPI 40X DVD-ROM drive, 256kB Cache, UDMA(33) らしいです。
182 :
名無しさん@お腹いっぱい% :01/10/23 03:57 ID:1yS98P/t
>>181 今Linux板にいるのはあなただけです
どうか「くだらない質問」の>>137に答えてください
183 :
176 :01/10/23 19:51 ID:fAAV939I
このスレ、なんか俺しか書き込んでねえけど(涙
なのでいい加減sageて書きますがどなたか見てない?
>>181 >これはドライブの機種がまずいんでしょうか?くわしいひと教えて。別のドライブひっぱりだしてきて試してみたけど同じでした。
$ xine -s d4d で起動して再生ボタン押すと、、以下のようになり
ます。/var/log/messages には相変わらず
>>176 のエラーです。
どうしたもんですかねえ…?
$ xine -s d4d
This is xine (X11 gui) - a free video player v0.9.2
(c) 2000, 2001 by G. Bartsch and the xine project team.
Built with xine library 0.9.2 [Tue 16 Oct 2001 20:44:25]-[gcc version 2.96 20000731 (Kondara MNU/Linux 2.0)]-[Linux 2.4.4-18ksmp i686].
Found xine library version: 0.9.2 (0.9.2).
Display is not using Xinerama.
created ph2 mask pixmap 2c00011 (520 x 100)
created ph2 mask pixmap 2c00048 (132 x 47)
created ph2 mask pixmap 2c0004e (44 x 47)
created ph2 mask pixmap 2c0005a (72 x 29)
created ph2 mask pixmap 2c00060 (69 x 29)
video_out_xv: using Xv port 47 from adaptor Matrox G-Series Backend Scaler for hardware colorspace conversion and scaling.
video_out_xv: colorkey is 000101fe
XV_BRIGHTNESS XV_CONTRAST
video_out_xv: this adaptor supports the yuy2 format.
video_out_xv: this adaptor supports the yv12 format.
load_plugins: video output plugin Xv successfully loaded.
audio_oss_out: Opening audio device...
audio_oss_out: using SNDCTL_DSP_GETODELAY
audio_oss_out : supported modes are mono stereo
load_plugins: audio output plugin oss successfully loaded.
xine_init entered
input_d4d: using raw device /dev/rdvd
load_plugins: input plugin found : d4d
load_plugins: input plugin found : DVD
load_plugins: input plugin found : stdin_fifo
load_plugins: input plugin found : TCP
load_plugins: input plugin found : file
load_plugins: input plugin found : RTP
load_plugins: input plugin found : VCD
load_plugins: input plugin found : NAV
load_plugins: demux plugin found : MPEG_TS
load_plugins: demux plugin found : QUICKTIME
load_plugins: demux plugin found : MPEG
load_plugins: demux plugin found : ASF
load_plugins: demux plugin found : AVI
load_plugins: demux plugin found : MPEG_ELEM
load_plugins: demux plugin found : MPEG_PES
load_plugins: demux plugin found : MPGAUDIO
load_plugins: demux plugin found : MPEG_BLOCK
x
185 :
176 :01/10/23 19:59 ID:QcSos9Go
>183の続き。上はミス。すまそ。 video decoder plugin found : vfw (win32) video decoder audio decoder plugin found : vfw (win32) audio decoder audio decoder plugin found : a/52dec audio decoder plugin found : dts audio decoder plugin found : mad divx4: could not find decore function in library "libdivxdecore.so" divx4: system returned "libdivxdecore.so: cannot open shared object file: No such file or directory" divx4: libdivxdecore unavailable; this plugin will be disabled. spu decoder plugin found : spudec video decoder plugin found : mpeg2dec audio decoder plugin found : lpcm video decoder plugin found : videofill video decoder plugin found : ffmpeg video decoder xine_init returning created ph2 mask pixmap 2c00071 (123 x 42) lb_number : 5395 xine-panel: PLAY xine_play: xine open d4d://i1t0c0t0, start pos = 0, start time = 0 (sec) input_d4d : input_plugin_open media type correct. file name is i1t0c0t0 input_d4d: playing title 0 from chapter 0 -> chapter 0 lb_number : 5395 input_d4d: chapter encrypted input length : 10240 xine: using input plugin >d4d< for this MRL. demux_mpeg_block: mrl d4d://i1t0c0t0 is new, will estimated bitrate xine: using demuxer plugin >MPEG_BLOCK< for this MRL. metronom: video stream start... metronom: waiting for audio to start... metronom: audio stream start... metronom: audio stream start...done metronom: video stream start...done input_d4d : unable to find next cell input_d4d: dvd_plugin_next_lb returned 0 Using MMXEXT for IDCT transform Using MMXEXT for motion compensation video_out: thread created video_decoder: using decoder >mpeg2dec< input_d4d : unable to find next cell input_d4d: dvd_plugin_next_lb returned 0 demux_mpeg_block: read_block failed input_d4d : unable to find next cell input_d4d: dvd_plugin_next_lb returned 0 demux_mpeg_block: read_block failed metronom: video stream end metronom: waiting for audio to end... metronom: audio stream end libmpeg2: blasting out backward reference frame on close xine_stop xine_stop: stopping demuxer demux_mpeg_block: stop...ignored xine_stop: done
186 :
login:Penguin :01/10/23 20:10 ID:ET6KN5/F
>>176 はずしているかもしれないけど、xine_d4d_pluginをコンパイルするとき
最適化していない?前に試したとき-O2程度の最適化でもうまく動作しな
かったよ。関係なかったらスマソ。
187 :
176 :01/10/23 20:16 ID:fAAV939I
>>186 反応thx.
最適化はされてない(-Oxなし)ようです。ただ、コンパイラが
gcc version 2.96 20000731 (Kondara MNU/Linux 2.0)
で、buggyな奴です。このへんかなぁ…
188 :
186 :01/10/23 20:25 ID:ET6KN5/F
>>187 うちはRedHat 7.1だけどgccはほとんど同じだよ。
gcc version 2.96 20000731 (Red Hat Linux 7.1 2.96-81)
RedHatだとkgccでegcs-1.1.2が動き、kondaraにもegcsだったかgcc-2.95
だったかが入っているはずなんで、そっちでコンパイルするとか。あとは、
>>161 にあるようにd4d 0.2.5を使っているか確認するぐらいかなあ。
よくわからんっす。
189 :
176 :01/10/23 20:30 ID:fAAV939I
>>188 ども。
うーん。なるほど。RHL7.1でうごいてますか。
0.2.6 はうごかなかったんで(dlopen時にコケる感じ)、間違いなく
0.2.5 を使ってます…。うーん。
あとは、、妙なchipset(VIA P4X266)だってことくらいかなぁ...
Presario 1217jp に Linux を乗せられるのですか ? 可能でしたら 教えてください !
191 :
login:Penguin :01/10/23 21:16 ID:utsL9tKc
192 :
176 :01/10/23 21:39 ID:fAAV939I
193 :
コピペ :01/10/23 21:54 ID:utsL9tKc
インテル Linux Debugger (LDB) インテル Linux Debugger (LDB) 5.0 は多彩な機能を備えた C++/Fortran 対応のデバッガで、インテル(R) コンパイラまたは gcc で生成した実行ファイルのデバッグを行えます。LDB では gdb ライクなコマンドを採用しているため、gdb からの移行も スムーズに行えます。LDB でデバッグした C++/Fortran アプリケーションは、サポートされている Linux ディストリビューション (動作環境のページを参照) 上で 実行することができます。
194 :
login:Penguin :01/10/23 22:16 ID:nh/nZDv6
>>176 KME の xine 快調。もしかして、d4d のコンパイルとかじゃなくて
DVD-ROM のリージョンをセットしてないとか
# mkdr /dvd
# cd /dev
# ln -s hdd dvd
してないってオチじゃないですよね ?
195 :
login:Penguin :01/10/23 22:17 ID:nh/nZDv6
>>194 すまんのぉ、書き間違いした。
mkdir
196 :
176 :01/10/23 22:21 ID:fAAV939I
>>194 さま
# ls -al /dev/dvd
lrwxrwxrwx 1 root root 8 10月 22 19:37 /dev/dvd -> /dev/hdd
# ls -al /dev/rdvd
lrwxrwxrwx 1 root root 13 10月 22 19:37 /dev/rdvd -> /dev/raw/raw1
で、一般ユーザでXine起動して、彼はdisk groupに所属しているので
hddに書き込めます。
# mkdir /dvd
ってのは必要なの?
197 :
176 :01/10/23 22:23 ID:fAAV939I
リージョンは確認してないんだけど、mplayer,m2mでDVD再生できる、 むかしふつ〜の人がWindowsで使ってたのを貰ってきた あたりから 大丈夫だと予測してました。 一応確認してきます。ども。
198 :
194 :01/10/23 22:40 ID:nh/nZDv6
漏れは /dev/rdvd 使わずに /dvd のみなんで よく分かりません(爆) でもちゃんと再生できてます。 もちろん m2m や MPlayer もばっちりです。 DVD再生は簡単そうでも奥が深いのYO
199 :
login:Penguin :01/10/23 23:21 ID:mzfWJdNa
俺は/直下にdvdは作ってないよ。 /dev/dvd -> /dev/hdcへのsym linkを作っただけ。 ちゃんと再生できてる。 面倒だからDVDのraw device(/dev/rdvd)は作って無い。
Phantomがプレイ出来る強者は現れるのかな?
Phantomとプレイ出来る強者は現れるのかな?
Phantomでプレイ出来る強者は現れるのかな?
Phantomのプレイ出来る強者は現れるのかな? # 正確な日本語って?
204 :
login:Penguin :01/10/26 23:06 ID:2XF5P5wR
もうじき KME 公開終了だってさ。 いつのまにか MPlayer 差し変わってるし。
205 :
login:Penguin :01/10/27 16:31 ID:LklSfNVx
今日、DVDがあたった夢をみた。だからage
206 :
login:Penguin :01/10/30 06:28 ID:4KCG5ERx
qt抜きでvideolanをビルドしたけどVine-2.1.5じゃ16bppでも辛い。 kernel-2.4.xとXF86-4.xとXVに出来れば良くなる?
207 :
login:Penguin :01/10/30 08:01 ID:jdc/ix6L
>>206 ftpのTestPKGにKernel2.4,XFree4が置いてあるよ。
入れて試してみて。
208 :
login:Penguin :01/10/30 13:48 ID:woxjSf4V
209 :
login:Penguin :01/10/30 17:29 ID:4KCG5ERx
>>207 既にTestPkgは手元に持って来たけど恐くてさ…
210 :
206 :01/11/01 01:31 ID:WxC38tkS
>>207 i386.rpmはglibc-2.2を要求するのでsrc.rpmから作った。
--forceとか--nodeps使いまくって入れたらxf86cfgが
うまく動かなかったよ。
211 :
206 :01/11/02 02:10 ID:RE7fZjUR
誰も書き込んでないけど、一応報告しとく。 videolanの前にxineを試してたけどsegmantation faultで 落ちまくってたけど、VineSeedのgcc-2.95.3に入れ換えたら xineが動いて、xine_d4dはtar玉の中のspecを少し修正したら rpmが作れた。0.2.5で使ってる。 結局Free86-4.x化はしてないけどアニメ以外だったら結構いい。 CPUはセレ900な。
212 :
login:Penguin :01/11/03 00:20 ID:TXLKu74T
Xine 0.9.3 リリースage
xine 0.9.4 そろそろリリースage.
214 :
login:Penguin :01/11/05 00:09 ID:OcQEVozS
早いね。 ヤパーリX関連でShared libが無いとmake出来ないヤツ(static link不可)の修正かな。
build problems on many system らしいのできっとそうでしょう。 ちなみに、FAQに書いてある, ld --whole-archive -shared -o libhogehoge.so.1 libhogehoge.aで解決できるんだけどね。
216 :
login:Penguin :01/11/05 09:41 ID:OcQEVozS
xine 0.9.4 リリースage
217 :
login:Penguin :01/11/05 22:05 ID:2TSRaoX6
>>216 治ってました。
>>215 > ... で解決できるんだけどね。
0.9.3 の問題はこれと一緒?
これで解決しなかったけど。
でも まぁ 0.9.4 ヨシ。
218 :
215 :01/11/06 00:50 ID:u8VYcZhg
>>217 うちは解決だった。コンパイル時にXineramaが無いよーとのメッセージが.
それでXへのアウトプットプラグインが全滅だった。
これから、0.9.4コンパイルしてきます。
219 :
login:Penguin :01/11/07 21:46 ID:khE8uBwn
xine-lib-0.9.4 + xine-ui-0.9.4 + xine_d4d_plugin-0.2.7 をインストールしてxineを起動したのですが、以下のようなエラーが出て 動きません。設定が足りないのでしょうか? さっぱり分かりません。 どなたかお助けを〜。 This is xine (X11 gui) - a free video player v0.9.4 (c) 2000, 2001 by G. Bartsch and the xine project team. Built with xine library 0.9.4 [Mon 05 Nov 2001 21:39:59]-[gcc version 2.95.3 20010315 (release)]-[Linux 2.4.5-3 i686]. Found xine library version: 0.9.4 (0.9.4). Display is not using Xinerama. load_plugins: no video plugins found, make sure you have them installed at /usr/local/lib/xine/plugins main: all available video drivers failed.
220 :
login:Penguin :01/11/07 22:54 ID:gkxDGCfi
>>219 ちゃんと書いてあるじゃねーか。/usr/local/lib/xine/pluginsには何も入っていないよー、ちゅーことで再生は無理でっせ旦那、てな感じだ。
221 :
562 :01/11/08 06:44 ID:ogKLkLPy
/usr/local/lib/xine/pluginsの中には以下のものが入っているのですが、 これではダメなのでしょうか。 xineplug_ao_out_oss.la* xineplug_ao_out_oss.so* xineplug_decode_a52.la* xineplug_decode_a52.so* xineplug_decode_divx4.la* xineplug_decode_divx4.so* xineplug_decode_dts.la* xineplug_decode_dts.so* xineplug_decode_ff.la* xineplug_decode_ff.so* xineplug_decode_lpcm.la* xineplug_decode_lpcm.so* xineplug_decode_mad.la* xineplug_decode_mad.so* xineplug_decode_mpeg2.la* xineplug_decode_mpeg2.so* xineplug_decode_spu.la* xineplug_decode_spu.so* xineplug_decode_vfill.la* xineplug_decode_vfill.so* xineplug_decode_w32dll.la* xineplug_decode_w32dll.so* xineplug_dmx_asf.la* xineplug_dmx_asf.so* xineplug_dmx_avi.la* xineplug_dmx_avi.so* xineplug_dmx_mpeg.la* xineplug_dmx_mpeg.so* xineplug_dmx_mpeg_audio.la* xineplug_dmx_mpeg_audio.so* xineplug_dmx_mpeg_block.la* xineplug_dmx_mpeg_block.so* xineplug_dmx_mpeg_elem.la* xineplug_dmx_mpeg_elem.so* xineplug_dmx_mpeg_pes.la* xineplug_dmx_mpeg_pes.so* xineplug_dmx_mpeg_ts.la* xineplug_dmx_mpeg_ts.so* xineplug_dmx_qt.la* xineplug_dmx_qt.so* xineplug_inp_d4d.la* xineplug_inp_d4d.so* xineplug_inp_dvd.la* xineplug_inp_dvd.so* xineplug_inp_file.la* xineplug_inp_file.so* xineplug_inp_http.la* xineplug_inp_http.so* xineplug_inp_net.la* xineplug_inp_net.so* xineplug_inp_rtp.la* xineplug_inp_rtp.so* xineplug_inp_stdin_fifo.la* xineplug_inp_stdin_fifo.so* xineplug_inp_vcd.la* xineplug_inp_vcd.so*
222 :
login:Penguin :01/11/08 12:22 ID:DFxxPt9E
/usr/local/lib/xine/plugins/ を /etc/ld.so.conf に追加して ldconfig すると?
223 :
login:Penguin :01/11/08 12:33 ID:2oOH5mLv
>>221 xineplug_vo_out_*
が画面表示用のプラグイン。
全く無いみたいですね。
X関連のdevelパッケージはインストールしてありますか?
入って無ければ入れてmakeしなおし。
224 :
login:Penguin :01/11/08 21:18 ID:Nwo2I0DQ
>>222 >>223 ありがとう。起動できるようになりました。でも今度は以下のような
エラーで再生ができません。。。今日も見られそうもないです。
GetTitleKey failed: Input/output error
xine_play: demuxer failed to start
225 :
login:Penguin :01/11/08 21:55 ID:2oOH5mLv
>>224 Xineを起動すると、
d4dって言うボタンがあるので、
これを押してから再生すればいけるはずなんだけど。
226 :
login:Penguin :01/11/16 08:22 ID:wM39FzdR
vlc 0.2.91あげ
227 :
login:Penguin :01/11/24 08:04 ID:2I+TTaob
Xine 0.9.5リリースage
228 :
login:Penguin :01/11/25 18:48 ID:s3eO0JZZ
xine_d4d_plugin-0.2.8がmake出来ない。 xine/monitor.hが無いと出るけど、どこにあるんでしょうか。
229 :
login:Penguin :01/11/25 20:06 ID:XJRyrs+C
>>228 本来 xine-lib に入っているはずの物。
0.9.5はd4d pluginのコンパイルどうこう以前に、
暗号化されていないDVDの再生もできないし。
またやらかしたんじゃないかな。
230 :
login:Penguin :01/11/26 00:21 ID:QToW8/sT
>>229 0.9.4のmonitor.hをコピーして使ったらとりあえず再生出来たよ。
231 :
login:Penguin :01/11/27 00:13 ID:ey2+ap67
S/PDIFでのパススルーが出来るサウンドカードってどれよ? YamahaのやつはOK?
232 :
login:Penguin :01/11/27 00:18 ID:iFDXPBse
regionはフリーなの?
233 :
名無しさん@XEmacs :01/11/27 08:52 ID:JUg+4Mt2
monitor.h の include をコメントアウトしてもコンパイルできたよ。
>>229
日本生命の削除依頼公開スレッド
1 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 15:49 ID:???
「削除依頼は公開」の原則に従って削除したものを公開してますー。
ソース。
http://www.dd.iij4u.or.jp/~cap/nissei/ 14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 15:59 ID:I8TSGCyI
むしろこのGIFを保存しといてそこらにミラー作りまくるのが
2chねらの使命かと
15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :01/11/01 16:00 ID:pX4yzwVD
>>10 つか、それがひろゆきのねらいだろ
16 :名無しさん :01/11/01 16:00 ID:4XQtcOuc
オイラはとりあえず保存しといたよ
17 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:01 ID:???
いやぁ、削除依頼は公開って原則ですから、、
( ̄ー ̄)ニヤリ
18 :va :01/11/01 16:01 ID:+W2rWnl4
同じこと書き込んだら、速攻で削除されるのかな?
19 :ひろゆき@暫定管理人 ★ :01/11/01 16:03 ID:???
削除依頼がくるまで放置っす。
235 :
login:Penguin :01/11/27 23:32 ID:FaRD3UE6
236 :
login:Penguin :01/11/27 23:37 ID:FaRD3UE6
>>232 FAQにregionを設定するツールへリンクがあるから
regionはちゃんと設定しなきゃならないんじゃないかな
237 :
名無しさん@XEmacs :01/11/27 23:46 ID:JUg+4Mt2
>>236 ハードでのチェックがない古いドライブなら設定はいらないよ。
238 :
login:Penguin :01/11/28 01:39 ID:8DjeypAl
>>237 そりゃそうだ。
ファームウエアいじってregion freeにする方法があるって本当?
239 :
login:Penguin :01/11/28 02:58 ID:DK8EULY0
240 :
login:Penguin :01/11/28 03:21 ID:DOCkYVZX
やはし、萌えは世界共通だ!
241 :
login:Penguin :01/11/28 22:39 ID:diw64RcV
>>239 色々あるもんだね。
つか、その下のogle最高って書き込みあるけど、そうか?
関係無いけどxine_d4d_plugin-0.2.9.tar.gzが出てた。
今から入れ換える。
243 :
login:Penguin :01/11/29 18:08 ID:IzvcbQjC
xine 0.96 あげ
244 :
login:Penguin :01/11/29 23:31 ID:CwmM528P
IDE HDD買ってDVDをSecondary Slaveに移したらXineでDVD再生出来なくなってしまった。 IDEは難しいなあ。
245 :
login:Penguin :01/11/30 00:06 ID:d9vJLJKH
>>244 # ln -s /dev/hdd /dev/dvd
とか、だったりしませんか?
246 :
244 :01/11/30 00:16 ID:XSJKoqtt
>>245 $ ls -l /dev |grep dvd
lrwxrwxrwx 1 root root 8 11月 24 11:11 dvd -> /dev/hdd
lrwxrwxrwx 1 root root 13 11月 29 23:14 rdvd -> /dev/raw/raw1
と、やってあります。
rwa deviceの方は以前は使わなくても再生できたんだけど、
ダメになってからやってみた。
けど、結局ダメだった。
247 :
login:Penguin :01/11/30 00:35 ID:0cpdGL/d
0.9.6にしたところ、OSSで音の再生ができなくなった。 画は正常に再生可能。 プラグインには xine_d4d_plugin-0.3.0 を使用。 とりあえず0.9.4に戻したが、暇があったら調べてみるつもり。
248 :
login:Penguin :01/11/30 21:45 ID:a+PAZyNk
>>247 音声のデコードに lpcm プラグインを使う DVD(音楽関係とか) で
音が出ないのは lpcm プラグインのバグです。
このパッチで出るようになるはず。xine-devel ML に出てました。
http://www.geocrawler.com/lists/3/SourceForge/7901/0/7205095/ --- src/liblpcm/xine_decoder.c.orig Fri Nov 30 20:46:02 2001
+++ src/liblpcm/xine_decoder.c Fri Nov 30 20:46:23 2001
@@ -117,7 +117,7 @@
stream_be = ( buf->type == BUF_AUDIO_LPCM_BE );
if (stream_be != this->cpu_be)
- swab (audio_buffer->mem, sample_buffer, buf->size);
+ swab (sample_buffer, audio_buffer->mem, buf->size);
else
memcpy (audio_buffer->mem, sample_buffer, buf->size);
249 :
login:Penguin :01/11/30 22:13 ID:t7CXTbam
250 :
login:Penguin :01/11/30 22:23 ID:t7CXTbam
>>248 うまく逝きました。Very thanks.
MLちゃんとみないといけんね。
251 :
:01/12/03 10:32 ID:HxfnaLrj
252 :
NaOH_KI :01/12/03 12:10 ID:am/cGkQX
xine 0.9.6 無事動きましたよー 音楽関係のLPCIの音声も書いていただいた部分を変更して 無事に音がでました。 は〜〜〜合計5時間くらい悩んだ・・ 最初 ogle 試したからなー、おとがでないんで悩んだ メークは aalib-1.2 mpeg2dec-0.2.0 mpg123-0.59r ffmpeg mad-0.14.2b a52dec-0.7.1b xine-lib-0.9.6 xine-ui-0.9.6 xine-dvdnav-0.9.5.beta xine_css_dvd-0.3.9 xine_dmd_plugin-0.9.9 libdvdread-0.9.2 をそのままメークしただけ いらないものも混じっているかも・・・ aalibでもDVDがみれるのね・・・ これみると・・こんどためしてみよ(コンソールから)
253 :
縞栗鼠(シマリス)の親方 :01/12/03 12:22 ID:RQ6c7sKA
254 :
login:Penguin :01/12/03 22:36 ID:ywqKnLLK
>>251 何をいまさら、LinDVD なぞ(笑)
InterVideo は、パンピー相手のサポートなんてやってらんねーぜ
という理由で OEM 専門に徹しています。
確か US で売られている ThinkPad には、LinDVD が付属しているものが
かつてありました。 OS は かるでらだったと思います。
LinDVD いらない。 xine マンセー。
255 :
login:Penguin :01/12/04 13:30 ID:cjFOzrtA
>>231 YMF754はOKと読んだ記憶。他ではCMI8738とかOKと読んだ記憶。
xine を rebuild する際に athlon用にカリカリに最適化したいのですが ~/.rpmrc には、どのように記述したらよいでしょうか?
257 :
login:Penguin :01/12/10 12:21 ID:nZTcqinD
age
258 :
login:Penguin :01/12/10 17:30 ID:y/L3hYga
259 :
login:Penguin :01/12/10 23:11 ID:aQb+s9Fu
最適化をd4dにかけたらコマ落ちがなくなりました(・∀・)イイ!!
261 :
login:Penguin :01/12/11 23:25 ID:NWfGbehO
xine0.9.7 age
262 :
login:Penguin :01/12/11 23:30 ID:j1WzDFMG
ogle-0.8.2 age
263 :
256 :01/12/12 21:48 ID:FKFuf/w4
>>261 event.c: In function `gui_handle_xine_error':
event.c:632: warning: implicit declaration of function `xine_get_error'
event.c:636: `XINE_ERROR_NONE' undeclared (first use in this function)
event.c:636: (Each undeclared identifier is reported only once
event.c:636: for each function it appears in.)
event.c:640: `XINE_ERROR_NO_INPUT_PLUGIN' undeclared (first use in this function)
event.c:646: `XINE_ERROR_NO_DEMUXER_PLUGIN' undeclared (first use in this function)
event.c:638: warning: unreachable code at beginning of switch statement
event.c: In function `gui_status_callback':
event.c:730: wrong type argument to unary exclamation mark
make[4]: *** [event.o] エラー 1
make[4]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/xine-lib-0.9.7/xine-ui-0.9.7/src/xitk'
make[3]: *** [all-recursive] エラー 1
make[3]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/xine-lib-0.9.7/xine-ui-0.9.7/src/xitk'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/xine-lib-0.9.7/xine-ui-0.9.7/src'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/src/redhat/BUILD/xine-lib-0.9.7/xine-ui-0.9.7'
make: *** [all-recursive-am] エラー 2
0.9.7 てば変。
赤帽7.2 で最適化は xine-0.9.6 で BuildArch: athlon でできました。
264 :
tan :01/12/25 02:30 ID:bLUH59B1
windows Media Playerでmpeg2の画像を見るために必要なプラグインを手に入れるためには(正確な表現かわかりませが)どうすればいいですか?どなたか教えてください。
>264 庭には二羽にわとりが居る 板には痛イタチがいが居る
266 :
login:Penguin :01/12/25 23:29 ID:FilQAoAn
>>264 検証したいので、Linux用 windows Media Player のある URL きぼーん(藁
268 :
login:Penguin :02/01/03 04:45 ID:cK1HNWBj
vlc 0.2.92 あげ
269 :
login:Penguin :02/01/03 13:44 ID:O5DszTiM
xine-d5d plugin 0.0.2 リリースage
270 :
通りすがり :02/01/03 16:29 ID:XHu7bIW/
Captain CSS って今、どこにあるの?
272 :
login:Penguin :02/01/03 20:27 ID:u10WzRNb
>>271 エラーでるけど、どうやったらうまくいくのかな
In file included from ifo_read.c:31:
ifo_types.h:24:32: dvdread/dvd_reader.h: No such file or directory
In file included from ifo_read.c:32:
ifo_read.h:23:31: dvdread/ifo_types.h: No such file or directory
ifo_read.h:24:32: dvdread/dvd_reader.h: Success
make[3]: *** [ifo_read.lo] エラー 1
make[3]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/src/xine/xine_d5d_plugin-0.0.2/src/dvdread'
make[2]: *** [all-recursive] エラー 1
make[2]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/src/xine/xine_d5d_plugin-0.0.2/src'
make[1]: *** [all-recursive] エラー 1
make[1]: 出ます ディレクトリ `/usr/local/src/xine/xine_d5d_plugin-0.0.2'
make: *** [all-recursive-am] エラー 2
273 :
栗カフェ :02/01/03 20:48 ID:67wgdcDj
libdvdreadを入れてみるとか。
275 :
login:Penguin :02/01/03 20:54 ID:kDzqySv6
>>272 ./configure実行後に
/usr/local/src/xine/xine_d5d_plugin-0.0.2/src/dvdread
/usr/local/src/xine/xine_d5d_plugin-0.0.2/src/libogle
のそれぞれのMakefileを手動でいじって
xine_includedir = -I/usr/include
の行をむりやり
xine_includedir = -I/usr/include -I..
としてとりあえずコンパイル可。
めんどうくさかったんで、こんなのでやってしまった。
どこかメーリングリストあたりにパッチでも出ているかも。
「d5d」ボタンを押すと、vm: faild to open/read the DVD と出てしまう方へ。 d5d を展開した後に、src/libogle/vm.c の123行めを dvd = DVDOpen("/dev/dvd"); こう書き変えるとうまくいきます。後ろ向きな解決ですが。
277 :
login:Penguin :02/01/04 21:14 ID:vZesMO+3
くし状ノイズが入らないプレーヤってできないのかしら。
278 :
login:Penguin :02/01/05 01:20 ID:sLsxGlhZ
>>277 Xineでデインターレースの設定を変更すればコーミングが出ないようにもなるんじゃないか?
ただデインターレース方法の変更は出力pluginがXvの時のみ可能なので、
XShmでしか動かない俺は試したことがない。
279 :
277 :02/01/06 02:41 ID:Uaak8QuU
なんかデインターレースにしても設定が戻っちゃうよー。でも
おしえてくれてありがとう。
>>278
xine4.0.1がインストールできません(TT ./configure を実行すると、 「configure : error : no acceptable cc found in $PATH」 と出てしまうのですが…何故でしょうか
d5d-0.1.0出たから age
誰かsinek 0.1試してみた?
284 :
login:Penguin :02/01/12 11:10 ID:/6YkF9Hb
ogle いいよ。 rpmだからコンパイルしなくていいし...。 ogleのサイトに書いてある順番にrpmパッケージをインストールするだけで DVD再生できちゃうよ。
>>283 再生できた。それしかやってない。スマン。
286 :
スーパーハカー起訴される”DeCSS” :02/01/12 20:09 ID:/O1rMn2I
videolanが音飛びするんで萎えるぞなもし。
288 :
login:Penguin :02/01/16 22:21 ID:7IXPshAj
xine 0.9.8 d5d 0.1.1が出た!!
OgleってGUIのボタンがいろいろあるけど、逆送りとかは実装されてないのかな。 encryptedなDVDがみれるから別にいいんだけど。
iccにて、xineのコンパイルに挑戦中。 挫折しそうだ。
>290 貴様! がんばってください。
292 :
login:Penguin :02/01/19 00:17 ID:8i6U9aQd
結局リッピングはどうやりゃいいの?
293 :
login:Penguin :02/01/19 00:32 ID:4yKirZ5a
ogle いいけど、、、 音のボリュームが小さめ。。
>>290 古いビデオカードだと特に XVideo extension まわりのお仕事にかなりCPU喰ってるはずなので、Xごとiccで make worldしてみてください。(藁
295 :
Nowhereman :02/01/19 09:56 ID:R9bAia2t
xineでエロDVD見たよ.
297 :
login:Penguin :02/01/19 10:44 ID:14pKZmHU
xineでエロVCDみたよ。
298 :
292 :02/01/19 11:02 ID:pulhZzCd
299 :
login:Penguin :02/01/19 23:49 ID:inZHvYUs
300 :
login:Penguin :02/01/20 01:33 ID:Nea9m5pT
チャプター切り替わるときにコマ落ちしない??xine それさえどうにかできればかなりいい感じなんだけど
>>277 mplayer の -pp オプション、今まで知らなかったんだけど、
これでほとんど櫛ノイズ消えるね。
さくらたんハァハァ
302 :
シャンピ :02/01/28 15:05 ID:Zcderca0
はじめまして、ここの掲示板えらい参考になりました。
googleで検索して見つけたのですけども、日本じゃぁ、ここだ!
turbo7 athlon1.3Ghz nvidia Xvideo拡張 alsa-napshot or oss
SB-Lib NEC atapi-dvd rom kernel-2.4.16
MPlayer-0.6 Ogle-0.82 xine-0.9.1 すべてlibdvdcss 使って
いろいろ見れましたので、ご報告します。(ありがとう!)
wolfenstine やらq3arena-demo やら動かすのにnvidia のドライバーを
使っていたので上のやつは楽にconfigureしてできました。ただXineは初めに
0.9.8をゲットしてきてVCDは見れたんですがDVDはぺけ。その後で
d4d_plugin 探したのですが見つけれなく玉砕..その後でlibdvdcssを
読み込ませて(0.9.1です。)取りあえず見れました。
只今、SB-Lib のSP/DIFからAC-3 使えないものかと
頑張り中でっ、
>>67 、152 にXine-0.52でemu10k1 新目カーネルで旨くいったとの事ですが、
何とかしたいっす!
昨日はmplayer -ao oss -channels 6 -gui -Skin xine-lcd
で、kernelのemu10k1,ALSA snapshot0.9hogeで旨くいった(mplayer の標準出力で)
のですが外部のデコーダーではDolby ProLogic にしかなってましぇん。
mplayer -ao oss -ac hwac3 だと音がでません。
http://www.mplayerhq.hu/DOCS/codecs.html#2.2.2.1 によるとC-Media の
カードが旨くいくらしいと。SBLib! は...,なかなか旨くいかんです。
今日は、opensource.creative.com からemu-tools-0.9.4 なるものを
持ってきたので試してみようと思ってます。何でもAC-3パススルー、マルチチャンネル
各入出力の設定が出来るとの事らしいので、旨くいったら報告します。
それと、mplayer でAC-3パススルー成功している方はいますか?
それと、IEEE-1394 のDVD-ROM(TAXAN)も、あるんですがIeee1394 のDVD 使って
旨く行っている方はいますか?情報ありましたらこれも少しヒントもらえませんか。
おねがいしますぅ。
304 :
299 :02/01/29 21:08 ID:dWHAYeDN
>>303 俺、かなり色んな所で検索したけど、全然見付からなかったのに。
どうやって見付けたの?
305 :
303 :02/01/29 23:04 ID:4fL1g1Eb
307 :
299 :02/01/30 22:41 ID:/Zr4fSqr
>>305 >>306 あ、そのメールは俺の質問へのreplyじゃないか。
うーん、俺が見たときはまだ無かったのに、xine-users MLのそのメール。
って2人とも2ちゃんねらーかよ!
309 :
303 :02/01/31 07:14 ID:lyKXwsex
ワラタ
310 :
login:Penguin :02/02/04 20:49 ID:4aETlqmK
前に 「DVD-ROMをhddに移したらDVD再生出来なくなった」 って書いた人間だけど原因がわかったから一応書いておくよ。もしかしたら同じドライブ使ってる人いるかもしれないし。 Panasonic SR-8587の最新ファームウェア "5Z37" はLinuxでDVD再生不可能。5Z35なら可能。 ってのが原因だった。ほぼ同じ時期にファームアップしたこと忘れてた。 あと、Kondara 2.1RC2のkernel-2.4.17-24kのemu10k1ドライバーはボロ。 サウンドの鳴り始めにノイズは乗るし、AC-3パススルーも出来やしねぇ。 Kondara 2.1RC2、サウンドカードはSB Live!でDVD AC-3パススルー再生したいヤツは気をつけろ。
311 :
login:Penguin :02/02/04 21:25 ID:4LIJtYCM
ogle も xineも、再生できるDVDと再生できないDVDがあるね。 。。。。 まいったよ。
FreeBSD で 追っかけてる方、多いのですね。
>>311 同意。Xine, Ogle, vlcを入れてとっかえひっかえ使っている。
今のところはどれかで再生できているが、今後もうまくいくとは言い切れないから不安。
>>313 MPlayer も DeCSS込みにもできるので、お仲間に加えるとよろしいかと。
ども。さっきからxineをインスコしているんですが、xine-libは入る、 rpm -qi xine-libとやるとわらわらっと出るので、入ってると思うんですが そこへxine-uiを入れようと./configureするとxine-libを先にインスコすれ と言われてしまいます。これって何が悪いんでしょうか。
316 :
login:Penguin :02/02/06 02:30 ID:gTsLgz92
>>315 xine-libにきちんとxine-configは入ってる?
あと%{_prefix}/libに幾つかshared libsが入るので
%post, %postunで/sbin/ldconfigが必要。
317 :
aaa :02/02/06 02:39 ID:0ceBmYiL
ooo
BnmQAbjY
↓これでいいわけですね? Usage: xine-config [OPTIONS] [LIBRARIES] Options: [--prefix[=DIR]] [--exec-prefix[=DIR]] [--version] [--libs] [--cflags] [--plugindir] [--skindir] [--scriptdir] [--desktopdir] [--localedir] で、言いたくないが、後半二行が理解できませんxx)
320 :
login:Penguin :02/02/06 14:29 ID:gTsLgz92
>>319 xine-configは自分で使う物じゃなくて。
xine-libを使用するソフトをコンパイルする時に、
xine-libがどこにインストールされているかとかを自動で調べる為のヤツ。
入ってればそれでいいです。
あと考えられるのはincludeファイル(xine.hとその他諸々)が入ってるかくらいかな。
どこのどんなRPMを入れてるのか知らんけど、xine-lib-develとかパッケージが別れてたらそれも入れる。
>>315 xine-lib を入れる
# ldconfig
xine-ui の configure です。
もし xine-lib の configureをしたときに /usr/local/lib (たぶんデフォルトは、そうなってるはず)
の場合には /etc/ld.so.conf に /usr/local/lib を追加してから
# ldconfig
してください。
; 普通は、こんな丁寧に解説するかなぁ(藁
>>320 ,
>>321 ご両人、どうもすびばせんね。現在lib-0.5.3をrebuildちうです。
結果報告ぅー。 0.4.01 インストロール成功。しかしディスクを読みに逝けない aa-0.5.3 エラー発生、rebuildできず。 0.9.0 同じくrebuild失敗。 0.9.9 インストロール成功。ヤター!と思いコントローラをポチッとやると パフッと落ちる。(注:実際には音はしません) 番外:vlc-0.2.92 同じくインストロール成功。しかしディスクを読みに逝かない。 パッケージはすべてsrc.rpmかtar玉です。 殊毎く失敗しましたが、勉強になりました。サポートデスク(爆)の皆様、ありがとうございました。 暫くROMでもしつつ勉強して捲土重来を期したいと思います。
ディスクを読みに行かないというのは /dev/dvd が見れないって事? 洩れもしばらく見れなくて難儀した。IDE接続(2nd.Mas)の DVD だから /dev/hdc -> /dev/dvd でリンク張ったけど全然見れない。 んで、もしかしてと思って /dev/scd0 -> /dev/dvd にしたらすんなり 読み込めた!CD-R とのコンボドライブじゃないよ。
325 :
login:Penguin :02/02/08 14:39 ID:D1pQ8qWI
>>324 それってide-scsiエミュレーションが有効になってるだけでない?
kernelブート時のオプションで
hd?=ide-scsi (ide-scsiエミュレーションを使うドライブの指定。これはやらなくても動くけどやらないとkudzuの自動認識が変になる)
modules.confで
options ide-cd ignore hd? (ide-scsiエミュレーションを使うドライブはide-cdモジュールを使わないように)
pre-install ide-scsi /sbin/modprobe ide-cd (ide-scsiの前にide-cdを組み込む)
って、設定するとide-cdで動かすドライブとide-scsiで動かすドライブを分けられるよ。
>>325 難し過ぎる...脳が理解する事を拒否しています...
>>326 とりあえず、
rmmod ide-scsi
してみませう。
そのあとで、動くか動かないかためしてみるのがよし。
328 :
324 :02/02/09 12:03 ID:g3b5EYBF
>>325 うん ide-scsi になってる。Redhat7.2 を素のままインストールした。
>ide-cdで動かすドライブとide-scsiで動かすドライブを分けられるよ。
ありがと!/dev/hdc で見れたよ。ひとつカシコクなりました。
()の中の解説付きで分かりやすかったYO!
ところで後学のために聞きたいんだけど、こういう場合 ide-scsi の
ままでもいい? ide-cd にした方がいい?どっちでも変わらない?
メモリの無駄とか、他にも影響が出るとか・・・
329 :
325 :02/02/09 18:09 ID:jmynSt9h
>>328 実際にパフォーマンスを比較した事はないのではっきりしたことは言えないが、
IDEのデバイスを素で普通に動かすのと、
SCSIデバイスに見せかけてエミュレーションで動かすのだと、
エミュレーションより素で動かした方がパフォーマンスいいんじゃないかな?
330 :
login:Penguin :02/02/10 07:45 ID:OiCqPiKn
xineを Xvで再生すると右端に緑の線がでて、気になってしょうがない。 XShmだと大丈夫なんだけど、コマ落ちが激しくなっちゃうからダメ。 こんな症状がでてる人、他にもいます? うちの環境は xine-0.9.8 nVidia Vanta (ドライバーは nVidiaの最新のやつ) XFree86-4.1.0
>>330 XFree86 4.1.0 + neomagic + mplayer で似た症状になるよ。
きっと chip に対する xv の実装が悪いのだろう、ということであきらめ気味。
332 :
login:Penguin :02/02/10 11:59 ID:35wcoBMS
XFree86 4.2.0 + xine でXV出力で来ている 人、いる?
333 :
login:Penguin :02/02/10 23:57 ID:0xRh3BJo
ogleって字幕を表示できないの?
334 :
login:Penguin :02/02/11 01:45 ID:M4O3hs6i
330っす
>>332 をみて、ふと XFree86-4.2.0ならどうかと思って
やってみたところ、一応 Xv再生できたよ。
しかし緑の縦線は消えん。びみょーに点線になったみたいなんだけど、今度は緑線がちらつくようになっちゃった。
xineもコンパイルし直した方がいいのかな?
335 :
332 :02/02/11 02:34 ID:J79DqKVI
>>334 うわ、マジでか。
ってことは、 siliconmotionからXvのサポートが
抜け落ちてるってことかいな....。
336 :
シャンピ :02/02/11 08:34 ID:7dYHiF79
>>303 Penguine さん。
xine_d4d_plugine もうありませんでした、すこし見るのが遅かったのかも?
packman.links2linux.de/index.php4?action=131
やっとこさ、見つけました。xine-0.97をbuildしてd4dいれまして上手くいきました。
turbo7なんですが、/dev/raw/raw1 (raw1の在り処) ln -s /dev/raw/raw1 /dev/raw1とし、
ln -s /dev/raw1 /dev/rdvd それと、ln -s /dev/hdd /dev/dvd としてます。
xineを立ち上げると、/dev/raw1 (no such a file?) とかでます。
/dev/raw1 がシンボリックリンクなのが原因ですか?ちょっと気になるけど
xine のd4d のボタン押すと d4d//..... と出て再生出来ました。
うちの環境じゃぁ、Ogleがとっとりばやく楽に行くみたいです。
でも、xine の方が見た目がかっこええぇですねぇ(好みです)
ところで質問ですが、xinerama (スペルあってるかな?)使うと
xine では、かなり幸せな事ができますか?
337 :
login:Penguin :02/02/11 14:21 ID:M4O3hs6i
>>337 確かに、開発を進めていく計画である、
と書いてありますなぁ(藁
>>337 Xineに5.1chのソフトデコードのオプションとか有るから、
アナログマルチチャンネル出力をサポートしてるサウンドカードなら出来るんじゃないか?SB Live!とか。
現時点でもAC-3, dtsパススルーで外部AVアンプ等でデコードして再生ならちゃんと出来るよ。
340 :
login:Penguin :02/02/12 04:41 ID:pjPokDl3
>>339 うーむ。よくわからんのだが、サウンドカードとアンプを
アナログで接続して、アンプにデコードさせるってこと?
これならうちの SB Live! valueでもできそう。
でもアンプが高くなるような気が...
>>284 に簡単って書いてあったからKondara(mary)にogle入れてみた。
チャプターごとに画面が止まるから、何かキーを押さないとダメだけど
それ以外はふつうに見られたよ。
342 :
339 :02/02/12 13:40 ID:VCBEjnZZ
>>340 アナログマルチチャンネルで出力の方は、
ソフトで6ch分の音声にデコードしてそれをアナログで出力、5.1chのAVアンプあるいは2chステレオアンプ3台等で6個のスピーカーを鳴らす。
ゲーム用で複数スピーカーを使ってる人なんかはDolby Digitalデコーダーが無くても5.1chサウンドが楽しめる。
LinuxのDVD再生ソフトでdtsのソフトデコードが出来る物は無いみたい。
AC-3, dtsパススルーの方はサウンドカードのデジタルアウトからDolby Digital(dts)デコーダー内蔵のAVアンプ等に接続。
PCから出たデジタル信号をAVアンプ側でデコードして再生。
一般的な民生用DVDプレイヤー等もこういう接続。
dtsも鳴るという多大な利点が有る。
343 :
340 :02/02/13 05:44 ID:N8jKsMVJ
>>342 あっ、なるほど、"アナログマルチチャンネルで出力の方"と"AC-3,
dtsパススルーの方"は別物なのね。解説サンクスです。
上のほうの話がやっと分かったよ。みんな 5.1ch再生できてたんだね。
こっぱずかしー。逝くことにします
344 :
login:Penguin :02/02/17 15:15 ID:CIk+Pn50
>>344 2Gのファイルが3つと端数が1つの.vobファイルが出来た。
その他のファイルは手でcpしなきゃだめだった。
>>345 俺が使ったときは 0.2 のやつだった。最新は0.4だから
変わってるかも。
347 :
login:Penguin :02/02/21 17:43 ID:1/QjqsVd
age
348 :
:02/03/01 13:30 ID:sDOuGpKr
DVDはじめてみれたよ!
349 :
:02/03/01 14:23 ID:MJUxRmFX
LinuxのソフトウェアDVDプレーヤーって リージョンが違う外国のDVDビデオも再生できるの?
そう言やあ、リージョンコードの設定があるフリーのDVDプレイヤーってないな
リージョンコード設定ツール単体ならあるけど?
>>349 xineにはリージョン設定のオプションが有るよ。
DVDドライブがリージョンフリーであれば、xineでは自由にリージョンを設定可能だと思われ。
353 :
login:Penguin :02/03/10 08:45 ID:7WcWtBTS
>>353 d5d だと、チャプターの指定ができないのでは?
355 :
お困りさん :02/04/13 16:49 ID:GuPadhqE
話むしかえしてわるいんですが、divx4dvdはどこにあるんでしょう。 xineのメーリングリスとにはいれば分かりますか。それともオフレコ。
356 :
login:Penguin :02/04/13 19:55 ID:euzfYgVN
mplayerのDVD再生の際、明るさ、コントラストが調節できます? チップはnvidia-Vantaで、nvidiaのサイトからドライバを取って 来てインストールしました。$startxするとnvidiaのロゴも出るし $xvinfoすると、id: 0x32595559 (YUY2)やid: 0x32315659 (YV12) など表示されるので、Xvは有効になっているハズなんですが -vo xvオプションをつけても、3,4で明るさが調節できない・・・(;´д⊂) xfree86 4.10 mplayer 20020320 DVDは現時点ではまだできないのかな?
357 :
login:Penguin :02/04/28 13:41 ID:PYe0alnZ
LinuxでDVDリッピングのちMPEG4化してる熱い御仁はこの板にいますか?
358 :
login:Penguin :02/04/28 20:55 ID:0QA39DLy
plamo linuxでxineをインストールしようとしたところ、 xine-libの方はうまくインストールできたのにxine-uiのほうの./configureでこけてしまいました。 エラーメッセージによると、libpngが必要だとのことです。そこでlibpng-1.2.1.tar.gzを拾ってきてインストールして、 ./configure --with-png-prefix=/usr/local/lib としましたがそれでもだめでした。 どこをいじればいいのでしょうか。
359 :
login:Penguin :02/04/29 12:40 ID:G8e3uisX
最速マシンはウイソにとられているのでそっちにおまかせ
361 :
login:Penguin :02/04/29 14:52 ID:BLzCxAJq
xine 0.9.9やっと出たぜage
362 :
357 :02/04/29 17:02 ID:5Rxe4YaP
>>359 情報サンクス。
こちとらdvd::ripってツールで「攻殻機動隊」をripしてdivx圧縮をしてみたんだけどなぜか音声と映像がずれた物が出来上がっちゃうんだよね。
リッピングの仕方がまずいのか圧縮方法の問題なのかよくわからんです。
FAQ関係は一切目を通さないで直感的操作したのがまずいのかも(w
とりあえず今度はdrip&avifileで試してみます。
>>357 =362
オイラはDVD関係はwinマシンでしてしまうからあれだけど、
音声と画像がズレるのは音声の出力が48000Hz以外になってるのでは?
364 :
login:Penguin :02/05/01 19:14 ID:HIgjKhep
xine d5d plugin 0.2.3(xine 0.9.9対応)でたよage
365 :
login:Penguin :02/05/01 19:45 ID:MJRpC7tC
>>358 ん。おれはxineのmakeできてるぞい。
configureのログ(config.logだっけ?)のエラー部分(と、その上
数行分)さしてみてくさい。
366 :
358 :02/05/01 20:41 ID:FApL2vwn
>365 レスありがとうございます。 ./configure --with-png-prefix=/usr/local/lib としたとき 以下config.logの末尾部分 ----------------- int main() { dnet_ntoa() ; return 0; } configure:8253: checking for gethostbyname configure:8281: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c 1>&5 configure:8351: checking for connect configure:8379: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c 1>&5 configure:8443: checking for remove configure:8471: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c 1>&5 configure:8535: checking for shmat configure:8563: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c 1>&5 configure:8636: checking for IceConnectionNumber in -lICE configure:8655: gcc -o conftest -g -O2 -L/usr/X11R6/lib conftest.c -lICE 1>&5 configure:8689: checking for XineramaQueryExtension in -lXinerama configure:8708: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c -lXinerama -L/usr/X11R6/lib -lSM -lICE -lXext 1>&5 configure:8745: checking for XF86VidModeQueryExtension in -lXxf86vm configure:8764: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c -lXxf86vm -L/usr/X11R6/lib -lSM -lICE -lXinerama -lXext 1>&5 configure:8801: checking for DPMSQueryExtension in -lXext configure:8820: gcc -o conftest -g -O2 conftest.c -lXext -L/usr/X11R6/lib 1>&5 configure:8941: checking for aalib-config configure:8999: checking for aainfo configure:9044: checking for AALIB version >= 1.2 configure:9120: gcc -o conftest -L/usr/X11R6/lib -g -O2 conftest.c -laa 1>&5 configure:9335: checking for png_read_info in -lpng configure:9354: gcc -o conftest -g -O2 -I/usr/local/lib/include -L/usr/X11R6/lib -L/usr/local/lib/lib conftest.c -lpng -lz -lm 1>&5 /usr/lib/libz.so.1: undefined reference to `atexit' collect2: ld returned 1 exit status configure: failed program was: #line 9343 "configure" #include "confdefs.h" /* Override any gcc2 internal prototype to avoid an error. */ /* We use char because int might match the return type of a gcc2 builtin and then its argument prototype would still apply. */ char png_read_info(); int main() { png_read_info() ; return 0; } ----------------- 長くなってしまい申し訳ありません。
xine 0.9.9 (・∀・)イイ!! xvのときに画面に出てた緑線が消えたYO! コマ落ちも減ってるみたい?
368 :
login:Penguin :02/05/01 21:06 ID:ZhWY6PwC
>>366 >./configure --with-png-prefix=/usr/local/lib
--with-png-prefix=/usr/local だと思いますが
369 :
358 :02/05/01 21:20 ID:FApL2vwn
>368レスありがとうございます。 しかし --with-png-prefix=/usr/local でもやはり同じくlibpngが必要だというエラーが出ました。 言い遅れましたが、xine のバージョンは0.9.8です。 libpngのバージョンは、1.2.2です。
370 :
login:Penguin :02/05/01 21:24 ID:u4Gv+YhA
>>369 ldconfig -v | grep png
は?
371 :
358 :02/05/01 21:31 ID:FApL2vwn
>370 ldconfig -v | grep png libpng.so.2 -> libpng.so.2.1.0.6 libimlib-png.so -> libimlib-png.so libpng12.so.0 -> libpng12.so.0.1.2.2 となっております。
372 :
login:Penguin :02/05/01 22:03 ID:MJRpC7tC
configure:9335: checking for png_read_info in -lpng configure:9354: gcc -o conftest -g -O2 -I/usr/local/lib/include -L/usr/X11R6/lib -L/usr/local/lib/lib conftest.c -lpng -lz -lm 1>&5 /usr/lib/libz.so.1: undefined reference to `atexit' collect2: ld returned 1 exit status atexit()に対してエラーになるってどーゆーこと?? これみると、libpngはリンクされてて、libpngからリンク されてるlibzのほうでエラーになってるように見えるんだけど。
373 :
login:Penguin :02/05/01 22:07 ID:MqwohC02
>>371 png.hあるか?
locate png.h
locate libpng.so
>>358 前にPlamo-MLで似たような話を見たなぁ。
glibcを2.2.5にアップグレードしたりしてない?
何でもatexitはglibc-2.2.5とそれ以前のものとでは
格納されている場所が変更されているそうだ。
俺も詳しくはわからんので、あとはPlamo-MLのログででも検索してみれ。
375 :
login:Penguin :02/05/01 22:40 ID:MJRpC7tC
>>374 358は、逆にlibpng/libzを2.2.5から持ってきた、とかか?
>>375 >>374 での俺の書きこみは誤解を招きそうなので忘れてください。
# やっぱ無知なモノがうかつに書くもんじゃないな…。
377 :
login:Penguin :02/05/02 01:42 ID:91QLE9wV
最後の質問 教えてください。 家の環境だと(Athlon 900 TNT2) xineでコマ落ちがするんだけどこれってDVD ドライブ変えたら良くなりますか? ハードのパフォーマンスですか? で、一番それらしく再生できるのが VideoLan 何ですが rootでないと立ち上 がってこないのですが、これもなんかおかしいですよね。 よろしくお願いします。
378 :
login:Penguin :02/05/02 03:30 ID:PJlkSJM9
>>377 最初の質問ってどれよ?
ってのはおいといて。
前半は、topでもって、どこがボトルネックになってるか
みてみそ。
単にCPU使用率だけじゃなくって、カーネルがくってるのか、
それともユーザ時間が多いのか、idleが多いのに遅いのか。
後半は、
/dev/dri(じゃねーな、なんだっけ?)のパーミッションの問題かな?
379 :
login:Penguin :02/05/02 15:55 ID:is4fSL4g
>>377 ビデオ表示ドライバーにXShm使ってるとか。
Xvで表示すれば激しくパフォーマンス上がるよ。
380 :
login:Penguin :02/05/02 16:05 ID:is4fSL4g
xine d5d plugin 0.2.4出たよage
381 :
login:Penguin :02/05/02 16:18 ID:95TwT1ag
>>377 コマ落ちするのはDVDドライブのDMAが
有効になっていないんじゃないか?
382 :
358 :02/05/02 22:12 ID:OYEhAdsj
>373 locate png.h /usr/include/png.h /usr/local/include/libpng12/png.h locate libpng.so /usr/lib/libpng.so /usr/lib/libpng.so.2 /usr/lib/libpng.so.2.1.0.6 /usr/local/lib/libpng.so /usr/local/lib/libpng.so.3 /usr/local/lib/libpng.so.3.1.2.2 となっております。 ちなみに、glibcのバージョンは、2.2.3です。
383 :
login:Penguin :02/05/03 01:40 ID:JFHgaL4O
377,378,379,381 さん ありがとうございます。 DMAは、ONです。CPUの使用率もそんなに高くないので、XV かもしれません。 // Display is not using Xinerama. configfile: error - tried to update non-string type 0 (key video.logo_file, value /usr/local/share/xine/skins/xine_logo.zyuy2) video_out_xv: using Xv port 60 from adaptor NV04 Video Overlay for hardware colorspace conversion and scaling. Warning! Synchoronized X activated - this is way slow.... ////// って 最後のが怪しそうですね。といって解決方法が見付からないけど。
385 :
login:Penguin :02/05/09 01:54 ID:PGqMbi4w
映画のDVDを、DVD-RAMあるいはDVD−Rにコピーしたいのです。 できれば内容を解釈せずに、バーべタイムコピー(ビットの列として 等価)したいのですが、何かよいツールとお勧めのドライブを ご存知ありませんか?
WindowsっていうOSがあるんですけど、その上で動くSmartRi(以下略) 俺にも教えてYO!
388 :
:02/05/14 23:28 ID:wBGtumMG
redhat7.3でxine0.9.9とd5d使ってるんですけど、DVDの字幕がぼやけるんですけど こんな症状の人いる?? DVDの字幕ってXのフォントつかってるんだっけ??
>>388 同じ症状かどうかわからないけど字幕が灰色でモコモコ?したり
馬鹿でかくなったり安定しない。0.9.8から0.9.9にあげたらそうなった。
原因不明。
>>388 ,389
0.9.10cvs に d4d と d5d の両方が入ったものを使ってますが快適です。
391 :
℃素人 :02/05/16 17:01 ID:VrkhZWiy
xineのリージョン設定のオプションって何?? コンパイルの時に入れるの??
うちのPCはRH7.3だとXineもOgleもDVD再生時に映像が頻繁に瞬断されて音声もブツブツ途切れてしまう。 RH7.2だと問題なかったのにぃ。何が問題なんだろ。
RH7.3 が駄目だから。以上。
394 :
login:Penguin :02/05/20 03:57 ID:GxJs/LYD
映画のDVDを暗号を解読する必要はなくて、単純にそのままビットの列として DVD-Rにコピーする(そのまんまコピー)ツールをしらないかい?
>>394 ハードだがデュプリケータで出来るかもよ
xine,コマ落ちひでえな。 gnomeだとまあまあだったけど、kdeでみると見てらんねー って感じだった。
397 :
login:Penguin :02/05/27 22:09 ID:KTe/w974
xine 0.9.10 age
0.9.10 だめぽ。
400 :
398 :02/05/30 23:07 ID:MZoIaj5V
d5d024 と d4d031 でうまくいかないです。 GUI で dvd としか表示されない。
xine 0.9.9 だとうまくいくよ。
スレ下がりすぎ。
>>400 =398
遅レスだけど、その d4d と d5d なら input_dvd.c の
iface != 6 を iface != 7 に書きかえるだけで
xine 0.9.10 で使えるようになるよ。
安売りのエロ DVD でしか確認してないけど(藁
Xineのほかには何が必要でしょうか」
405 :
400 :02/06/11 20:35 ID:Ldy+Z8Xb
406 :
login:Penguin :02/06/14 12:39 ID:pck12iPY
なんかMpegデコーダが必要と訊いたのですが
408 :
login:Penguin :02/06/16 08:58 ID:DXLsl5HZ
mplayer のGUI版 gmplayer が欲しいんですけど どうやってコンパイルするの?
気力。
410 :
login:Penguin :02/06/16 13:12 ID:F+yA88Ce
>>408 キツい言い方ですが、少しは調べましょう。
それで行き詰まったら、教えてもらえると思われ。
厨房、逝ってよし。
xMpeg123というのが必要らしいが…
xine-0.9.11 age
413 :
login:Penguin :02/06/22 03:42 ID:4DBRBchE
xineでWinのcodecを指定するとこあるからそこにwinのcodecを 入れてみたい。と思ってWinで検索かけてみたけどどれがcodecファイルか わからん。おせーてくらはい。
415 :
413 :02/06/22 12:44 ID:4DBRBchE
>>414 ありがとう!!!!。おかげで見れました。マジ感謝。
ずっとうまくできなかったのが解決しました。
xine-0.9.11にしたら、外見が変わった。 d4dは、403さんの修正でOK。 当方CPUは、AMD K6-III 450MHzで、コマ落ちが時々ある けど、余り苦痛ではない。
417 :
xine :02/06/22 23:39 ID:mVQeOWtg
age
418 :
login:Penguin :02/06/23 00:02 ID:hwMsEnP9
>>416 デフォの skin が変更になったためです。skin は数種類あります。入れ換えて遊びましょう。
xinetic がお気に入りです。
%{prefix}/share/xine/skins か ~/.xine/skins に入れます。
419 :
login:Penguin :02/06/23 17:39 ID:gCAglPQg
今日初めてxineを入れました。バージョンは0.9.10です。 とりあえずインストールが終わり、早速dvdを観ようと思い、 dvd-driveにディスクを入れ、とりあえずmountして再生のボタンを押したら、 NO MRL (input stream) specified というエラーが出ました。設定ぽい所にmrlと書かれたタブがあるのですが、 みてもさっぱりわかりません。拡張子みたいなものがたくさんありますが、 どこか書き換える必要があるのですか。
420 :
login:Penguin :02/06/24 12:19 ID:eWOuseo9
xine-0.9.12 リリース age 0.9.11 の bugfix release だそうで。
xine0.4.1ねDVDを見ようとしたのですが、なんか一番最初の、 警告文がでるトラックが終わるとプレイヤーが停止してしまうのですが… プレイリストで2トラックを選択しても強制的に警告トラックに飛ばされて、 そして停止してしまうのですが…、これは
なぜいまさら 0.4.1 ?
aalibが置いてあるページが見つからない…(TT アルキーアート?とは別物ですよね…
424 :
login:Penguin :02/06/26 23:28 ID:dVDQywfb
aalibがインストールできない…(TT ./configureと、make installしたら、 make[1]: *** [aalinux.lo] エラー 1 make[1]: ここから出ます: ディレクトリ `/root/aalib-1.4.0/src' make: *** [install-recursive] エラー 1 と出てしましました… ちなみにTboLinuxです
そのもうちょい上を晒さないとダメだよもん。
428 :
426 :02/06/29 11:27 ID:C/73lq/V
すみません installしたら。、 Making install in src make[1]: ここに入ります: ディレクトリ `/root/aalib-1.4.0/src' /bin/sh ../libtool --mode=compile gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I. -g -O2 -c aalinux.c rm -f .libs/aalinux.lo gcc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I. -I. -g -O2 -c aalinux.c -fPIC -DPIC -o .libs/aalinux.lo aalinux.c:8: gpm.h: No such file or directory In file included from /usr/include/sys/types.h:215, from /usr/include/bits/fcntl.h:25, from /usr/include/fcntl.h:33, from aalinux.c:11: /usr/include/sys/select.h:52: warning: `__NFDBITS' redefined /usr/include/linux/posix_types.h:22: warning: this is the location of the previous definition /usr/include/sys/select.h:54: warning: `__FDMASK' redefined /usr/include/linux/posix_types.h:34: warning: this is the location of the previous definition make[1]: *** [aalinux.lo] エラー 1 make[1]: ここから出ます: ディレクトリ `/root/aalib-1.4.0/src' make: *** [install-recursive] エラー 1 との事でした 恐縮ですがよろしくお願いします
429 :
login:Penguin :02/06/29 17:11 ID:6AVwhhjt
"gpm.h"が無い、っていうエラーだから入れてやらないと。 普通は gpm-devel-<ver>-<rel>.i386.rpm に入ってると思う。 gpm と gpm-devel がインストールされてるか確認必要。
make[1]: ここに入ります: ディレクトリ `/root/aalib-1.4.0/src' とかって 何か変な日本語だよな 良く考えたら‥
xineで時間飛ばす時どうしてますか? 「→」メンドいんですけど…
432 :
426 :02/06/30 02:43 ID:9OV4F5W9
諒解しました
433 :
login:Penguin :02/06/30 19:37 ID:RrFTdQrg
すいません。RH7.3で手持のDVDを見ようとしているのですが、 Ogleでは再生できるんですがMplayerやXineでは『プラグインが 入っていないのでうんたら』と出て動いてくれません。 rpmで入れたので関連ファイルの入れ落しは無いと思いますし、 libdvdcssやdivx4linuxなどコーデック類はインスコ済です。 そもそもそれらが未設定ならそもそもOGLEでも動かないと 思うので何か設定の不備が原因だと思うのですが、、、
436 :
login:Penguin :02/06/30 22:35 ID:/PXOHhKo
いまMklinuxR1ダウソ中なんで
>>433 そうですね。
>>440 また懐かしいもん引っ張りだして来たな。
>>433 付属文書を良く読む.
ソフトのウェブサイトで情報を集める.
「くだ質」スレや「初心者」スレの最初の方の書き込みも
参考のこと.
443 :
login:Penguin :02/07/03 02:24 ID:RV4y3+t9
地味にogle-0.8.4 age
444 :
433 :02/07/03 13:24 ID:CxMkcizp
>>442 ありがとうございます. マニュアルやHPなど見ながらXINEはなんとか
動かす所までまいりました.(ボコボコ落ちてくれるんですが)
でもMPLAYERの方はまだまだ道程が長そうです.
くだしつを全て最初から当たりながらもっかい挑戦してみようと思います
445 :
442 :02/07/03 18:59 ID:TMv1MF+2
私が使っているCPUは周波数450MHzで,今となってはかなり非力. xineでdvdを再生する時に,ALSAで音を鳴らしていた時は,コマ 落ち,音飛びがひどかった.WindowsのPowerDVDでは綺麗に再生出来て いたので,とても悔しかった.しかし,カーネル付属のOSS freeを使う ようにしたら,それらが少なくなって,だいぶ快適に見られるように なった.ただし,音の設定を切替えた時と,xineを0.9.9から0.9.10に 更新したのが同時だったので,どっちが再生の質に効いていたのか 分からない.カーネルは2.4.18.
446 :
login:Penguin :02/07/04 20:15 ID:7eqNwMGM
OSS free >>>>> ALSA ですよ。XINE では。 私のところも ALSA ではダメでした。 コマ落ちはなかったけど、音声ブチブチ。
447 :
login:Penguin :02/07/08 06:57 ID:RA7AyN+J
FreeBSD4.6を使用しています。
それにXINE-0.4.3をportsからいれてもました。
(最新版はなんかおかしいときいたので
わざわざ4.4RELEASE時のportsからいれました。)
しあkし、どうがんばってもXINEでDVDを再生できません。
参考ページ
http://www.valley.ne.jp/~ryouga/machine/env/20011104.html を見て頑張ったんですが。。。。
エラーは
xine_notify_stream_finished
xine open dvd://VTS_01_8.VOB, start pos = 0
input_dvd: seek VTS_01_8.VOB to block 0x375b6d: 0x1badb6800
select audio channel : 0
input_dvd: read error: Input/output error
video stream end
xine_notify_stream_finished
ac3_reset
xine open dvd://VTS_01_8.VOB, start pos = 0
input_dvd: seek VTS_01_8.VOB to block 0x375b6d: 0x1badb6800
select audio channel : 0
input_dvd: read error: Input/output error
video stream end
ac3_reset
audio stream end
xine_notify_stream_finished
xine open dvd://VTS_01_8.VOB, start pos = 0
input_dvd: seek VTS_01_8.VOB to block 0x375b6d: 0x1badb6800
select audio channel : 0
input_dvd: read error: Input/output error
video stream end
xine_notify_stream_finished
ac3_reset
みたいのがいっぱいでます。
ちゃんと、
ln -s acd0a dvd
もしたのに。。。
何か解決法がわかる方おしえてくだしさい。
448 :
login:Penguin :02/07/08 09:30 ID:E7RrhLD1
Turbo8WSでxine-libを./configureしようとすると、 error zlib needed と言って止まってしまいます。 zlibってのはrpm -qで見ると入ってるようなんですが、 どうしたらよいのでしょうか。
>>448 zlib*devel*rpm とゆー開発用のがいるんじゃないかい?
450 :
448 :02/07/08 10:05 ID:E7RrhLD1
>>449 zlib-devel入れたらできました!
ううっ、ありがとうございます!
ウワァァァン!
451 :
名無しさん :02/07/15 00:58 ID:g+1VKj+8
d4d 0.3.2、d5d 0.2.7リリースということで、age
452 :
login:Penguin :02/07/25 09:20 ID:wt5nKniS
xine-ui-0.9.12をmakeするとエラーが出ます。 TurboLinux8WorkStationです。 解決法ご存知の方、どうか御指導お願いします。 videowin.c: In function `video_window_handle_event': videowin.c:1319: structure has no member named `kc_shift_l' make[4]: *** [videowin.o] エラー 1
昨夜からman mplayerしてあれこれ挑戦していたり。 …いや、『千と千尋』DVD版の赤い色化けを補正したいだけなんだが。 うーん、どうやるんだろ。
>>453 PCのディスプレイに映してるなら、ディスプレイ側でやっちゃうのが一番楽。
Xvで映してるならソフト側でも色合い調整可能だと思う。
xvattrだかそんな名前のソフトで可能だったような気がする。
ただしビデオカードがXvの色合い調整に対応していれば。
>>453 です。
>>454 うん、モニタ側でやっちゃうのが簡単なのは俺もわかる。ただ、
それは最後の手段にしたいと思ったんだ。
他環境で、プレイヤ側で色補正してる記事見ちまったから(w ってのもあるし、
.sawfishrcで、 (system "sen_and_tihiro.sh &")てな事して組み込めるのが
やっぱりカッコいいよなって事もある。
# Xvか…これ、正直言うとよくわかってないんだよな。
# 今までな〜んも考えず、SDL or FrameBuffer出力仕様にしてたし(汗
# ちと調べてみるか…ありがとう。
>>455 >他環境で、プレイヤ側で色補正してる記事見ちまったから(w
Xv は必須です。
nvidia の driver を使っててかつ Xv を使ってないのなら、 xgamma で RGB 個別に gamma 設定できるよ。 ただ『千と千尋』については、GB のダイナミックレンジが 狭いのが問題、とかどっかで書いてあったような気がするので、 gamma いじっちゃうのは正しい対処じゃないかも。
458 :
login:Penguin :02/08/05 01:23 ID:UMYcqPmp
xine 0.9.13 age
>>458 d4dとd5dはinput_dvd.cを403さんの書きこみ同様に、
7 -> 8と書き換える必要があった。
ogle-0.8.5ちょっと前に出たage vlc-0.4.4も出たage もしかしてogleとかvlcとか使っている人少ない?
461 :
login:Penguin :02/08/13 13:17 ID:fDBtBNe5
MPEG2-TSを再生してくれるソフトウェアデコーダって Elecardの物以外は、何があるでしょうか? Elecardも良いけど、ちょっと重いのが難点・・・・
462 :
山拓変態問題 :02/08/14 18:12 ID:eyYXR+9Y
ogle. 一番楽にインストールできたので @ Vine2.5
ogleコマ落ち多い 画質きちゃない
465 :
:02/08/19 10:15 ID:E8eAe31Q
ogle.って、Windows用???
467 :
login:Penguin :02/08/20 11:40 ID:3wJxabrm
DVDを暗号をやぶることなく、そのまんま、まったく同じ内容の板として 複製できるソフトを求む。家庭内で複製して万一の破損に備えたい。
468 :
login:Penguin :02/08/20 12:42 ID:TUg2U0G/
mplayerいいんだけど、なぜか16:9で再生されない。 4:3?ぐらいの大きさで再生されるんだけど、 なにか設定が足りないのかなあ…
469 :
login:Penguin :02/08/20 14:23 ID:8nEbP6C5
>>467 DVD-R/-RW/+R/+RWのいずれにしても無理。
理由は簡単で、DVD-ROM(ビデオDVD)の暗号化には各メディア毎に
割り振られたUnique IDがあり、それをコピーしないと複製しても再生
できないから。またそのUnique IDをコピーするということはDVD暗号
を破ることと同義。
470 :
login:Penguin :02/08/20 16:30 ID:C1Epl3BU
471 :
login:Penguin :02/08/20 19:30 ID:C1Epl3BU
mencoder に vorbis 吐かせられるように hack しようとして力つきますた。 誰か続きやりませんか? Index: cfg-mencoder.h =================================================================== RCS file: /cvsroot/mplayer/main/cfg-mencoder.h,v retrieving revision 1.49 diff -r1.49 cfg-mencoder.h 85a86,90 > #ifdef HAVE_VORBIS > {"vorbis", &out_audio_codec, CONF_TYPE_FLAG, 0, 0, ACODEC_VORBIS, NULL}, > #else > {"vorbis", "MPlayer was compiled without vorbis support!\n", CONF_TYPE_PRINT, CONF_NOCFG, 0, 0, NULL}, > #endif Index: mencoder.c =================================================================== RCS file: /cvsroot/mplayer/main/mencoder.c,v retrieving revision 1.147 diff -r1.147 mencoder.c 0a1 > #define HAVE_VORBIS 1 13c14,15 < #define ACODEC_NULL 3 --- > #define ACODEC_VORBIS 3 > #define ACODEC_NULL 4 55a58,62 > #ifdef HAVE_VORBIS > #undef CDECL > #include <vorbis/vorbisenc.h> > #endif /* HAVE_VORBIS */ > 189a197,218 > #ifdef HAVE_VORBIS > typedef struct oggvorbis_struct_st { > ogg_stream_state os; /* take physical pages, weld into a logical > stream of packets */ > ogg_page og; /* one Ogg bitstream page. Vorbis packets are inside */ > ogg_packet op; /* one raw packet of data for decode */ > > vorbis_info vi; /* struct that stores all the static vorbis bitstream > settings */ > vorbis_comment vc; /* struct that stores all the bitstream user comments */ > vorbis_dsp_state vd; /* central working state for the packet->PCM decoder */ > vorbis_block vb; /* local working space for packet->PCM decode */ > ogg_packet header; > ogg_packet header_comm; > ogg_packet header_code; > int eos, buf_len; > int first; > char *buf; > } oggvorbis_struct_t; > struct oggvorbis_struct_st *ov; > #endif >
472 :
login:Penguin :02/08/20 19:32 ID:C1Epl3BU
768a798,864 > case ACODEC_VORBIS: > printf("Vorbis audio (testing) selected\n"); > ov = (struct oggvorbis_struct_st*)malloc(sizeof(struct oggvorbis_struct_st)); > > ov->eos = 0, ov->buf_len = 0; > ov->first = 1; > > ov->buf = (char *)malloc(32768); > > vorbis_info_init(&ov->vi); > vorbis_encode_init_vbr(&ov->vi,sh_audio->channels, > sh_audio->samplerate,.5); > > /* add a comment */ > vorbis_comment_init(&ov->vc); > vorbis_comment_add_tag(&ov->vc,"ENCODER","encoder_example.c"); > > /* set up the analysis state and auxiliary encoding storage */ > vorbis_analysis_init(&ov->vd, &ov->vi); > vorbis_block_init(&ov->vd, &ov->vb); > > /* set up our packet->stream encoder */ > /* pick a random serial number; that way we can more likely build > chained streams just by concatenation */ > srand(time(NULL)); > ogg_stream_init(&ov->os,rand()); > > /* Vorbis streams begin with three headers; the initial header (with > most of the codec setup parameters) which is mandated by the Ogg > bitstream spec. The second header holds any comment fields. The > third header holds the bitstream codebook. We merely need to > make the headers, then pass them to libvorbis one at a time; > libvorbis handles the additional Ogg bitstream constraints */ > > vorbis_analysis_headerout(&ov->vd, &ov->vc, &ov->header, &ov->header_comm, > &ov->header_code); > /* automatically placed in its own page */ > ogg_stream_packetin(&ov->os, &ov->header); > ogg_stream_packetin(&ov->os, &ov->header_comm); > ogg_stream_packetin(&ov->os, &ov->header_code); > > while(!ov->eos){ > int ov_count = 0; > int result=ogg_stream_flush(&ov->os,&ov->og); > if(result==0) break; > // fwrite(og.header,1,og.header_len,stdout); > memcpy(ov->buf+ov->buf_len, ov->og.header, ov->og.header_len); > ov->buf_len += ov->og.header_len; > // fwrite(og.body,1,og.body_len,stdout); > memcpy(ov->buf+ov->buf_len, ov->og.body, ov->og.body_len); > ov->buf_len += ov->og.body_len; > }
473 :
login:Penguin :02/08/20 19:33 ID:C1Epl3BU
> printf("mux_a->wf->cbSize = %d\n",ov->buf_len); > mux_a->h.dwSampleSize=0; // VBR > mux_a->h.dwRate=force_srate?force_srate:sh_audio->samplerate; > mux_a->h.dwScale=1; /* fixme */ > mux_a->wf=malloc(sizeof(WAVEFORMATEX) + ov->buf_len); > mux_a->wf->wFormatTag=0xFFFE; // vorbis > mux_a->wf->nChannels= sh_audio->channels; > mux_a->wf->nSamplesPerSec=force_srate?force_srate:sh_audio->samplerate; /*fixme */ > mux_a->wf->nAvgBytesPerSec=192000/8; // FIXME! > mux_a->wf->nBlockAlign=mux_a->h.dwSampleSize; /* fixme */ > mux_a->wf->wBitsPerSample=0; //16; > mux_a->wf->cbSize=ov->buf_len; // must be fixed after init > memcpy((char *)mux_a->wf+sizeof(WAVEFORMATEX), (char *)ov->buf, ov->buf_len); > // free(ov->buf); > break; 939a1040,1096 > #ifdef HAVE_VORBIS > case ACODEC_VORBIS: > //printf("buf:%d(%d)\n", sh_audio->a_buffer_len,sh_audio->a_buffer_size); > len = 0; > if (ov->first) { > memcpy((void *)mux_a->buffer+mux_a->buffer_len, (void *)ov->buf, ov->buf_len); > len = ov->buf_len; > ov->first = 0; > > } >
474 :
login:Penguin :02/08/20 19:34 ID:C1Epl3BU
> /* while(mux_a->buffer_len<4 && !ov->eos) */{ > #define OV_READ 1024 > signed char tmp[OV_READ]; > int ov_i, tmplen; > float **buffer; > > tmplen = dec_audio(sh_audio,tmp,OV_READ); > > if(tmplen<=0) break; // eof > /* data to encode */ > /* expose the buffer to submit data */ > buffer=vorbis_analysis_buffer(&ov->vd,OV_READ); > > /* tell the library how much we actually submitted */ > ov_i = tmplen / 4; > vorbis_analysis_wrote(&ov->vd, ov_i); > > while(vorbis_analysis_blockout(&ov->vd,&ov->vb)==1){ > vorbis_analysis(&ov->vb,NULL); > vorbis_bitrate_addblock(&ov->vb); > > while(vorbis_bitrate_flushpacket(&ov->vd,&ov->op)){ > ogg_stream_packetin(&ov->os,&ov->op); > > while(!ov->eos){ > int result=ogg_stream_pageout(&ov->os,&ov->og); > int wrotelen; > if(result==0)break; > // fwrite(og.header,1,og.header_len,stdout); > memcpy((void *)mux_a->buffer+mux_a->buffer_len, (void *)ov->og.header, ov->og.header_len); > mux_a->buffer_len += ov->og.header_len; > // fwrite(og.body,1,og.body_len,stdout); > memcpy((void *)mux_a->buffer+mux_a->buffer_len, (void *)ov->og.body, ov->og.body_len); > mux_a->buffer_len += ov->og.body_len; > len = ov->og.header_len + ov->og.body_len; > > if(ogg_page_eos(&ov->og))ov->eos=1; > } > } > } > if(len<0) break; // error > } > //printf("len:%d, buf:%d(%d)\n", > // len, sh_audio->a_buffer_len, sh_audio->a_buffer_size); > break; > #endif
475 :
login:Penguin :02/08/20 19:35 ID:C1Epl3BU
1201a1359,1376
> }
> #endif
> #ifdef HAVE_VORBIS
> if(sh_audio && mux_a->codec==ACODEC_VORBIS) {
> /* clean up and exit. vorbis_info_clear() must be called last */
> ogg_stream_clear(&ov->os);
> vorbis_block_clear(&ov->vb);
> vorbis_dsp_clear(&ov->vd);
> vorbis_comment_clear(&ov->vc);
> vorbis_info_clear(&ov->vi);
>
> mux_a->h.dwSampleSize=1;
> mux_a->h.dwLength=mux_a->size;
> mux_a->h.dwRate=mux_a->wf->nAvgBytesPerSec;
> mux_a->h.dwScale=1;
> mux_a->wf->nBlockAlign=1;
> printf("\n\nvorbis audio: %d bytes/sec, %d bytes/block\n",
> mux_a->h.dwRate,(mux_a->size+(mux_a->h.dwLength
>>1 ))/mux_a->h.dwLength);
476 :
login:Penguin :02/08/20 19:35 ID:C1Epl3BU
今の段階では、うまくヘッダを吐けてないらしいです。 スーパーハカーの方の出現をお待ちしてます。
477 :
login:Penguin :02/08/21 00:38 ID:saFyUjWj
age
478 :
ぺんたろう :02/08/21 21:08 ID:+8aOxV3/
Xine最新版がCSSデコード出来ないのですが、出来た方、ライブラリのバージョン どうなってますか?私は libcss-ogle-0.0.3, libdvdread0.9.3, xine-lib0.9.13, xine-ui0.9.13, d5d-0.2.7 をインストールしたのですが。CSSかかっていないROMは読めます。
479 :
login:Penguin :02/08/21 21:59 ID:IRVzXn5F
ハァ?
481 :
ぺんたろう :02/08/21 23:36 ID:+8aOxV3/
>>480 さん
はい。最初
>>169 さんの言う「CSS非対応版のXine」を使っているのかと思った
のですが元々xineてCSS非対応ですよねd*dpluginでCSS解除するんじゃないでしょうか。ですのでlibdvdcssが違うのかなあと思ったのです。(違ってたらすみません)
>>403 さんのiface=6->7も確認済みです。
483 :
480 :02/08/22 00:18 ID:OnerWEHP
>>481 もう一度全部読み直せば解決出来るでしょう.答えがあります.
マウスのポップアップメニューを辿ってxineを起動していませんか?
コマンドラインから起動すれば,再生出来ない原因がズバリ表示
されると思いますが.
私の勝手な想像ですので,違ったらごめんなさい.
484 :
login:Penguin :02/08/22 07:39 ID:hok07Wzb
>>469 DVD-Rのメディア売り場で、うんと値段の高いプロ用マスタリング用だったか
原盤生成用だったかのメディアが売られているのですが、そういうのを
買って、プロ用のDVD-Rライターを買っても、出来ないのでしょうか?
値段の高いメディアにはそのUniqIDを書き込める個所が余計についている
ということではないのでしょうか?
少なくとも業務用はDVD(ROM)を焼く前にいろいろと試験している
はずで、そういった用途のメディアやレコーダーは特別なのではないかと
妄想しています。
#
昔は音楽CDには複製禁止(音楽CDですよ)というマークがあって、
CD-ROMドライブはそれを検出するとデジタル信号としては外部に
出さないようにしていたのに、いつからか、歯止めが利かなく
なって(SGIが最初だったような)普通のPCにもデジタルアウト
が音楽用CDでもできるようになった経緯があったように思うのですが、
DVDも同じ歴史を繰り返さないかな。
486 :
hoge ◆oSG4/E5o :02/08/22 16:20 ID:GzbE7fGv
こんなかんじのスクリプトでバックアップをしているのですが、 なにか変なところがあれば突っ込んでもらえませんか? #!/bin/bash ECHO= PREFIX=PATCHADAMS- NUM=1 LAMEOPT="-oac mp3lame -lameopts br=128:cbr:mode=1" # LAMEOPT="-oac copy" DIVX4OPT="-ovc divx4 -divx4opts br=512:q=5" VIDEOOPT="-vop scale=352:240 -ofps 24" TARGET="${PREFIX}${NUM}" MENCODER="mencoder -alang en -dvd $NUM -o ${TARGET}.avi" $ECHO $MENCODER -oac copy -ovc frameno \ -vobsubout $TARGET -vobsuboutindex 0 -sid 0 $ECHO $MENCODER $LAMEOPT $DIVX4OPT $VIDEOOPT -pass 1 $ECHO $MENCODER $LAMEOPT $DIVX4OPT $VIDEOOPT -pass 2 \ -vobsubout $TARGET -vobsuboutindex 1 -sid 1 exit
487 :
login:Penguin :02/08/22 18:31 ID:0Y/6Ujwg
>>484 最後の行に薄汚い本音が垣間見えて藁えました。
488 :
login:Penguin :02/08/25 01:56 ID:hqSJZUI7
>>478 おれもよくわかってないけど。d4d がはいっていないのはいかが
なものか?
489 :
ぺんたろう :02/08/28 21:17 ID:Rv/Dfu5t
>>478 にレスくれた人
ありがとう、ありがとう、おかげで解決しました。
xine,ogle,mplayerと3つインストールしてみて
総評させていただくと画質音質でやはりMPlayerが強いですね。
(環境にもよると思いますが)
490 :
480 :02/08/28 22:52 ID:iUJdnuLA
>>489 具体的な解決方法を書いて貰えると,嬉しいのですが.
491 :
ぺんたろう :02/08/28 23:18 ID:Rv/Dfu5t
>>490 さん。
xineの場合はnaviボタンを押してから再生しなければいけませんでした。
そうしないと後からnaviボタンを押してもエラります。MBRがどーたらこーたら。
普通にDVDボタン押して再生出来ません(CSSDVDの場合です)。
または、xine dvdnav://とすれば再生ボタンだけでOKです。
492 :
480 :02/08/29 23:22 ID:sWIItZv1
>>491 どうも。
私はいつもxineを起動してd[45]dのnaviボタンを押してから再生しています。
初めて0.9.13に更新した時は、d[45]dのnaviボタンが表示されませんでした。
>>459 の修正をしたら表示されるようになり、再生出来ました。
貴方の発言を見るに、
>>403 の修正だけで良かったということでしょうか。
>>480 さん。
>>459 さんの設定をしていない私は、確かにd*dのnaviボタンというのは見当たりません。それを表示させるために
>>459 さんの設定をしたほうがいいかもしれないですね。私的にはまぁボタン押すの面倒だし、動くからいいかな、と。
全部でどれを入れて良いののでyそうか Xine本体、Mpeg123、だけじゃだめみたいですし…
495 :
480 :02/08/30 22:57 ID:DmGAS5lT
>>493 私は491での書き込みを誤解していました.貴方はd*dを使わずに
dvdnavを使って再生しているということです.d*dをインストール
したのかもしれませんが,459の修正をしていないためにプラグインが
読みこまれていない状態です.従ってd*dのnaviボタン(正確な名称を
知りません)が表示されない.私はdvdnavを使ったことがありませんが,
d*dとdvdnavとで再生の質に差があるかどうか興味があります.
496 :
login:Penguin :02/08/31 12:49 ID:bC/I7gmE
"xine -V xv" すると、video driverがXVに対応してないんじゃん? みたいな(手元にその機械がないので、うろ覚え)error messageが 出るんですが、XshmでなくてXvを使って(?)DVDを再生するには どうしたらいいんでしょうか? optionつけずにxineたちあげると、Xshmで再生しているようなんですが これだとコマ落ちがひどくてまともに観られないのです。 環境は、 CPU: Pentium4 1.5GHz RAM: 768MB video: Riva TNT2 32MB AGP OS: RedHat Linux 7.3 DVD player: xine-lib-0.9.13.tar.gz xine-ui-0.9.13.tar.gz xine-d5d-0.2.7.tgz です。よろしくおねがいします。
>>496 Riva128 cards don't have XVideo support even with the nVidia driver :(
らしい
498 :
496 :02/08/31 16:31 ID:bC/I7gmE
>>480 さん。
レスありがとう。naviボタンはあるのですが、d*dのnavi
と違うんですね。。。あとで試して報告します。
>>496 さん。
dmaオンになってますか?私もだいたい同じ環境で激重でしたが
dmaオンにしたらサクサクになりました。
500 :
login:Penguin :02/09/03 21:22 ID:ugsGbUC7
はじめまして。 mplayerをredhat7.3でソースからビルドして使っています。本編はコマ落ちもなく快適に見れているのですが、menu画面があるDVDは本編以外はうまく再生されません。改善策などご存知の方いましたらご指導よろしくお願いします。
501 :
login:Penguin :02/09/03 23:24 ID:NS8+WMJz
やったよー! Debian(Woody)でDVD見れた。 # apt-get install ogle-mmx ogle-gui して、 # /usr/share/doc/ogle-mmx/examples/install-css.sh するとlibdvdcssまで取ってきてインスコしてくれるYO!
502 :
login:Penguin :02/09/03 23:44 ID:FArPPAl0
そうですか。よかったですね。がんばってください。
503 :
名無しさん@Emacs :02/09/10 10:27 ID:fH4OnCti
aviplayをつかっているのですが プログレスバーを使って好きなところにスキップしようとすると 音がかなり変になります。というか何も聞こえなくなり 時々へんなノイズが聞こえてくるのです concealing errors <ACM_AudioDecoder> : acmStreamConvert error, reinitializing... <Win32 plugin> : Total Unfree 4096 bytes cnt 1 [(nil),0] <Win32 plugin> : Loaded DLL driver divxa32.acm とでています。なぜ? ちなみにxineだともんだいないんだな。。
♪ DVD買ったけど〜 観るソフトないの〜さ〜 愛する〜あなたへ〜 ogle言葉
観たいソフトが無いって事じゃないか? まあ、とりあえずエミール クストリッツァのUNDER GROUNDでも観とけ。
507 :
login:Penguin :02/09/23 04:35 ID:J2wMxc0R
当方vine, ogleはGUIはコンパイルできなかったが、再生はできた。 ひとまずOK。でもコマ落ちは激しいが音飛びは無し。 xineはソフトの起動はするが、plug inがvieo_ts.vob に対応してませんとかいわれる。d4dはちゃんとインストールできたが d5dをmakeすると、read_cache.cかなんかでエラーが出る。ワケワカメ。 なんでじゃー
>>507 vineだったら、Redhat用のrpmそのままインストールしてGUIまでOKで
したよ。
507さんの問題解決にはならないけど、まあ、そういう手もあるって事で。
509 :
login:Penguin :02/09/25 08:48 ID:Mr13v45/
赤帽7.3ですが赤帽7.3ですが、ogle_guiは0.8.5だとコンパイル時にエラー出ましたが、0.8.3だと上手くいきました。んで当方現在、ogle→0.8.5 ogle_gui→0.8.3という環境です。
src.rpm を rebuild するのなら ogle を入れてから ogle_gui を rebuild しないとダメだたと思う。
511 :
login:Penguin :02/09/26 10:40 ID:lJc/xYbL
mplayerでmpeg2 fileを再生した場合、seek(早送り)がうまくできない場合があります。 Manualの Fixing AVIs with broken index に従ってもうまくいかず。 *.idxが明らかにおかしいわけでもなさそうだし、、、原因調査中。 mpeg4 file や DVD-ROM ではうまくいくのに何故なんだ?知っている人いますか?
512 :
login:Penguin :02/09/26 13:37 ID:6GT6/rAC
いないと思う。 まあもともとmpeg2はシークが遅いし、、、、。
513 :
login:Penguin :02/09/30 23:59 ID:7jrORxLr
mplayerでどうしても日本語字幕が表示できないってソフトありました? なぜかバッファロー'66だけ日本語字幕見れませんでした。(もちろん -slang ja は付けました) ogleでは見れたんだけどなぁ…
514 :
511 :02/10/01 18:52 ID:RLhtm7Pd
515 :
login:Penguin :02/10/01 21:55 ID:2EnHPOgf
>>513 -slang jaではなく-sid <id>を使えばたぶんいけると思うよ。
idは0から試してみればいいし。
俺の場合はエイリアンが-slang jaでは駄目で、-sid 2だった
けかな?そこいらあたりで日本語字幕表示が出来たけど。
詳しくはman mplayerを。
516 :
513 :02/10/02 08:37 ID:1tb/xhls
>>514-515 恥ずかしながらidオプションがあるというのを初めて知りました・・私の勉強不足でした。
今日早速試してみます。どうもありがとう!
517 :
login:Penguin :02/10/02 09:25 ID:3OpmJlcQ
vine2.5 で xine,ogle,mplayer, 全部さくっと rpm ではいったんだけど、どれでも DVD 入れても /dev/dvd がないって怒られるけどどうしたらいいんだろう? /dev/video に soft link したけどだめだった…
518 :
login:Penguin :02/10/02 09:54 ID:Bk5MgRr1
>>517 僕はvine2.5で内蔵のDVDR/CDRドライブだったから/dev/hdb(環境によって
違う)に/dev/dvdってシンボリックリンク貼ったけどそれでいけたよ。
519 :
518 :02/10/02 09:56 ID:Bk5MgRr1
DVDR/CDRドライブじゃなくてDVDRom/CDRドライブだった。書き間違えた
520 :
私は馬鹿です :02/10/02 10:16 ID:3OpmJlcQ
>>518 単に link するファイル間違えていただけだった。けど、encrypted なんで
ogle は OK だったけど xine と mplayer はだめだったわ。
521 :
私は馬鹿です :02/10/02 10:41 ID:3OpmJlcQ
522 :
login:Penguin :02/10/06 17:23 ID:XIAcePrX
http://freshmeat.net/articles/view/568/ にLinuxで動くDVDプレーヤーの
レビューが出てる。
The four test DVDs I used were "Rammstein: Live aus Berlin", "Ghost in
the Shell", "Magnolia", and Collection 0:2 of "Neon Genesis
Evangelion".
アニヲタ臭のするレビュワーじゃのう……ogle、vlc、xine、mplayerのどれも
一長一短だと。
523 :
login:Penguin :02/10/06 17:29 ID:eu5abqSl
xine-0.9.13をインストールしてみたけど、音飛びがする? xine -A oss で立ち上げてて、サウンドカードはC-Media Electronics Inc CM8738(lspciによると)。 Webをあさってxineのsetupのaudioタブにある、「A/Vsync〜」をsoftsyncにすると良いと書いてあったけどこれも駄目。むぅ… ogleだと映像が乱れて「ほしのこえ」がうまく再生できないんだよなぁ…
>>522 Rammsteinが入っているのがなんとも。
日本のヲタからは絶対考えられんな。
526 :
login:Penguin :02/10/30 18:21 ID:PQssFTIb
>524 俺もc-mediaだけどフツーに使えてるよ。
528 :
login:Penguin :02/11/09 17:50 ID:QT+kwS12
ogleのHP見れないんですけど・・・
529 :
login:Penguin :02/11/09 22:05 ID:1ttKPlGg
ogle死亡??
xine-lib 1.0alpha, xine-ui 0.9.14 d4dプラグインとd5dプラグインどうやって入れるんですか? input_dvd_cのiFaceを7から8へいじれば0.9.13は動いたんですが。 今回も9にすれば動くのかなと思ったけどmakeで失敗します。 当方の環境はTurbolinux8.0wsです。 今、0.9.13はちゃんと動いています。 d4dプラグインが駄目ならなんも見れないじゃん。 ちょっと悲しいなあ。freshrpms.netでも0.9.13までのsrc.rpmしかないし。 まだ試すな、ってことなのかなあ。 昨日試しにlib1.0alpha&ui0.9.14をmake;make installしたんですが、VCDなんかのボタンが亡くなってるし。なんだこりゃあ!って感じです
531 :
login:Penguin :02/11/19 12:52 ID:GGaXHUZD
今日見たら同類がいるぞ。おれも質問したいのでage
532 :
login:Penguin :02/11/21 10:01 ID:82sok0ne
xine-lib-1-alpha1出てるね
なぜかogleで DVDが再生できてるのに DVD-Rに書かれたビデオ は読んで紅
534 :
login:Penguin :02/11/25 00:17 ID:HQlj6jJs
>>530 d4dやd5dではないけど、libdvdnavとlibdvdreadが内蔵されたので
あらかじめlibdvdcssを入れとけばDVDボタンで見られるようになるはず。
535 :
login:Penguin :02/11/25 02:18 ID:7OD9OVmn
DVD drive 買ったら付いてきた Power DVD VR-X 使わんで 何でこんな苦労せんといかんの? それよか、DVD は PC じゃなくて 据え置きプレイヤーで観ろよ、ボケが。
536 :
login:Penguin :02/11/25 02:23 ID:QfpPBxL/
PC で見るのがいいんじゃねーか、ボケが。
>>537 最高機種をもっている海外の人達がDVDはPCでのソフトウェアデコードの方が画質がいいと判断してたぞ。
539 :
login:Penguin :02/11/28 21:57 ID:hfs5QDp7
xine-lib-1-alpha2 xine-ui-0.9.15 リリースage
540 :
login:Penguin :02/12/07 01:53 ID:9bq7hOPc
DVDドライブのdmaをonにしたいのですが、 #hdparm -d1 /dev/dvd /dev/dvd: setting using_dma to 1 (on) HDIO_SET_DMA failed: Operation not permitted using_dma = 0 (off) となりonにできません。Windowsでは使えているのですがどうすればいいのでしょうか?
541 :
login:Penguin :02/12/08 01:30 ID:GfgQsbeH
>>540 環境がわからないとなんとも言えないだろう?
せめて、ドライブ、インタフェースカードの名前を出しなさい。
543 :
540 :02/12/10 15:12 ID:n1Suarzu
失礼しました。 Turbolinux7 Workstation HITACHI DVD-ROM GD-7500 チップセットはKT133でIDE接続です。 もちろんrootで打ってみました。
544 :
login:Penguin :02/12/13 14:06 ID:+n0nqK96
age
カーネルにKT133(のサウスの内臓IDE)がリストされてないに一票。 今のカーネルをハックするか,最新カーネル入れるかしてください,この野郎。
IP記録実験
http://qb.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1042013605/ 1 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA @どうやら管理人 ★ 投稿日:03/01/08 17:13 ID:???
そんなわけで、qbサーバでIPの記録実験をはじめましたー。
27 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:03/01/08 17:20 ID:yL/kYdMc
SETTING.TXT管轄でないということは全鯖導入を視野に、か?
38 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:22 ID:rLfxQ17l
>>27 鋭いです。
73 名前:ひろゆき ◆3SHRUNYAXA 投稿日:03/01/08 17:27 ID:rLfxQ17l
>ところで、IPが抜かれて何か今までと変わることってあるのでしょうか?
・今までより、サーバが重くなる。
・裁判所や警察からの照会があった場合にはIPを提出することがある。
嘘は嘘だと見抜けない人が悪いんじゃなかったのか?
ひろゆきさんへ質問 記者は依頼されてスレ立ててるんですが記者の保護ってあるんですか?
(´皿`;)邪穂でごめん
551 :
名無しさん@Emacs :03/01/09 01:38 ID:KxKRwYZh
ここに書いてモナー
infoweb、、なつかしいな
俺は火星人設立宇宙サーバーをとうしているので、 毛利宇宙飛行士でなければ追跡は不可能です。
Winny掲示板がP2Pだと思ってる香具師はどれくらいいるのだろう?
>>136 かなり無駄な抵抗だけどね。。。
555 :
login:Penguin :03/01/11 16:53 ID:Tqkn9NL8
xine-lib 1-beta2 xine-ui 0.9.17 リリースage
#mplayer -vop pp=lb でデインターレースできると今日知った
557 :
山崎渉 :03/01/15 11:24 ID:+BGYmUVc
(^^)
558 :
login:Penguin :03/01/17 22:16 ID:M1QOiOYm
ノルウェー、オスロ発――映画のDVDに組み込まれたセキュリティーコードを回避
するプログラムを作り、コンピューターへの侵入に関する法律に違反したとして訴え
られていたノルウェーのティーンエージャー、ヨン・ヨハンセン氏に対し、オスロの法廷は
1月7日(現地時間)、無罪を言い渡した。
ヨハンセン氏は、まだ15歳だった1999年に『DeCSS』プログラムを開発し、インター
ネット上に公開した。映画業界は、これにより違法コピーが可能になるとして激怒した。
(中略)
イレーネ・ソグン裁判長は(中略)「当法廷は、合法的に作られたDVD映画を購入した
者がその映画にアクセスするのは合法であると認める。ただし、その映画が違法な
海賊版であれば、その限りではない」とした。
さらに判決は、消費者は、合法的に入手したDVD映画であれば、「たとえ製作者が
想定しなかった方法であったとしても」再生する権利を有するものと認めた。この点が
今回の裁判で重要なポイントだったとヨハンセン氏は指摘する。
「DVDを合法的に購入するかぎり、どのような機器を使って再生してもよく、特定の
機器を購入するよう強制されることはないということだ」とヨハンセン氏は述べた。
(以上、2003年1月8日のWIRED NEWSより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元:
http://www.hotwired.co.jp/news/news/20030108102.html
559 :
login:Penguin :03/02/05 23:11 ID:Nx7YvmWU
ヤターDVDドライブのファーム書き換えて リージョンフリーになったYO! これでアメリカ版のジャパニメーション見まくり! ハァハァ
560 :
login:Penguin :03/02/06 23:33 ID:O7MCh3Yu
dvd::ripのに詳しい人いますか?
561 :
login:Penguin :03/02/08 15:41 ID:07wrzHVl
Findkey /mnt/video_ts/vts_01_1.vob | DecVOB /mnt/video_ts/vts_01_1.vob > vts_01_1.m2v
562 :
login:Penguin :03/02/08 18:23 ID:kEEZCz9n
>>561 何それ、何それ。詳しく教えてくださいまそ。
いったん xine とか mplayer でアクセスしてやれば、コピーはできる。 で、Findkey で CSS key を 読み出して DecVOB で CSS はずす。 mplayer でももっと簡単にできるけど... CSSのツールは DecVOB.tar.gz に入っている。 DeCSS 関連サイトをさがすべし。 ただし、法的には、黒に近い灰色だよ >> DeCSS
mencoder だけで特に困ることはないなあ
566 :
login:Penguin :03/02/11 20:52 ID:4i3cK38F
映画のDVDをプロテクトを破らずに、そのまんまDVD-Rに焼きたいのです。 (DVD-RWあるいはDVD-RAMでもいいです)。 何か便利なツールはありませんか。個人的な目的でバックアップを取るため だけを考えています。
567 :
login:Penguin :03/02/11 22:36 ID:YaPZ1pnp
>>566 いったん Xine や mplayer や vlc でアクセスすれば
ファイルのコピーはできる けど そのまま焼いて動作
するかどうかは 不明。
tp://ftp.pwr.wroc.pl/pub/pc/sac/utildisk/dvdcopy.zip
なんてのがあるが、Win用みたいだし 動作わからん。
568 :
login:Penguin :03/02/19 22:35 ID:sRJkZDvr
569 :
login:Penguin :03/02/26 12:47 ID:dlF+NZxZ
xine-lib-1beta[1-4]のMake通りますか? なんか赤帽7.1-8.0、Vine2.5とかいろいろなディス鳥で やってみたけど全然ダメだ。
570 :
login:Penguin :03/02/27 12:43 ID:ZU61qHyB
>>569 旧バージョンは試してないけど、xine-lib-beta6は通ったよ。rpm管理したかった
のでrpmにした。
$ cp xine-lib-lib-1-beta6.tar.gz ~/rpm/SOURCES/
$ tar xfvz xine-lib-lib-1-beta6.tar.gz
$ cd xine-lib-lib-1-beta6
$ ./configure --prefix=/usr
$ cd misc
$ cp xine-lib.spec ~/rpm/SPECS/
$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpm -bb xine-lib.spec
~/rpm/i386/ 以下にlibxine1-1_beta6-1.i386.rpmと
libxine1-devel-1_beta6-1.i386.rpmが出来る.
久しぶりに入れたけど、specファイルconfigureで要らないところコメントアウトして
くれるのですごくラクチンだ。同じ要領で、xine-uiも、
$ cp xine-ui-0.9.18.tar.gz ~/rpm/SOURCES/
$ tar xfvz xine-ui-0.9.18.tar.gz
$ cd xine-ui-0.9.18
$ ./configure --prefix=/usr
$ cd misc
$ cp xine-lib.spec ~/rpm/SPECS/
$ cd ~/rpm/SPECS/
$ rpm -bb xine-lib.spec
ってやる。~/rpm/i386/ 以下にxine-ui-0.9.18-1.i386.rpmができる。
571 :
570 :03/02/27 12:48 ID:ZU61qHyB
以前# /usr/sbin/mkkpkgでカーネルパッケージうまく出来なかったので、 ~/.rpmmacrosのパス指定を%_topdir /home/ユーザー名/rpmって絶対 パスにしたけど、それ以外は普通の状態だよ。
572 :
570 :03/02/27 12:51 ID:ZU61qHyB
>>569 Vine2.6ユーザーです。書き忘れた、スマソ。
573 :
570 :03/02/27 12:59 ID:ZU61qHyB
なんか寝ぼけてコマンド間違えまくり。訂正。 $ cp xine-lib-1-beta6.tar.gz ~/rpm/SOURCES/ $ tar xfvz xine-lib-1-beta6.tar.gz $ cd xine-lib-1-beta6 $ ./configure --prefix=/usr $ cd misc $ cp xine-lib.spec ~/rpm/SPECS/ $ cd ~/rpm/SPECS/ $ rpm -bb xine-lib.spec $ cp xine-ui-0.9.18.tar.gz ~/rpm/SOURCES/ $ tar xfvz xine-ui-0.9.18.tar.gz $ cd xine-ui-0.9.18 $ ./configure --prefix=/usr $ cd misc $ cp xine-ui.spec ~/rpm/SPECS/ $ cd ~/rpm/SPECS/ $ rpm -bb xine-ui.spec
574 :
山崎渉 :03/03/13 17:00 ID:52vAtNh8
(^^)
DVDの焼きには何を使っていますか?
DVDって何ですか?
エロDVDは再生できるが、 ミニモニ。とVERDIのDVDは再生できなかった。 xineをDuronの上で使ってるのだが。
578 :
login:Penguin :03/03/28 13:48 ID:o047qMj4
>>577 そのエロにはCSSが、かかってなかったとか。
581 :
login:Penguin :03/04/02 06:23 ID:ZzFpo6jw
すんません、教えてください。 xine-lib-***, xine-ui-*** の 0.9.13 と 0.9.8 のそれぞれを src.rpm から作って 試してみたんですが、どちらの場合でも mpg を再生すると 白黒で縦に黒いスジの入った画像になってしまいます。 0.9.13 で xine-check すると、おまえの使っているX Server が YUV のなんたらかんたらに対応していないだのなんだのと言ってきます。 なにか良い対処法はありませんでしょうか?
582 :
login:Penguin :03/04/06 15:56 ID:Gm/yifKP
ニヤニヤ(・∀・)
583 :
login:Penguin :03/04/07 00:54 ID:g0bftB/O
割れ物ばんざーい!! PowerDVD XP SUPERPACK最古ー!!DVS細孔ーーー!!
584 :
login:Penguin :03/04/07 01:15 ID:a8PB7HCh
>>584 誤爆???
俺も動かしてるけど、手当たり次第にコピペ宣伝するのは
やめてほしいなぁ。。。(もう来ないだろうけど)
586 :
login:Penguin :03/04/14 16:31 ID:BjHkMJAR
ニヤニヤ(・∀・)
587 :
山崎渉 :03/04/17 11:54 ID:PWISM87M
(^^)
588 :
login:Penguin :03/04/17 16:46 ID:QgET5h2K
ニヤニヤ(・∀・)
589 :
山崎渉 :03/04/20 05:52 ID:X64WTq1+
∧_∧ ( ^^ )< ぬるぽ(^^)
590 :
login:Penguin :03/05/19 19:14 ID:kwtLkyen
初心者です。くだらない質問ですみません。 xineを使っているのですが、output window画面が 常に手前に表示されて困っています。 再生コントローラやセットアップも隠れてしまいます。 どうやったらこれを変更できるのでしょうか?
591 :
login:Penguin :03/05/19 19:27 ID:icG8Ykf5
LinDVDまだ?
592 :
login:Penguin :03/05/21 15:58 ID:CZC80BUN
mplayerはDVDのメニューを見れない?
>>590 >output window画面が常に手前に表示
普通の設定なら フルスクリーンでも右クリックすればコントローラが手前に表示
されると思うが。
594 :
山崎渉 :03/05/22 01:48 ID:p4opmoqv
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
595 :
login:Penguin :03/05/25 19:54 ID:D5zUHkbx
hoshu
mplayerでリージョン1、2の両方が見られることを確認した週末だった。 ちなみに、ドライブのリージョンコードはいじっていない。
597 :
m :03/05/25 23:56 ID:d/2OX0dQ
598 :
:(掃除)研究員DOS :03/05/26 02:02 ID:Q+IEyv2C
LinDVDばっちこーい
599 :
山崎渉 :03/05/28 16:49 ID:3t6i6zxR
∧_∧ ピュ.ー ( ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄〕 = ◎――◎ 山崎渉
knoppixでDVD見られたらなあ。。。
602 :
c1 :03/06/14 09:13 ID:qh/in+pn
mplayerだとこま落ちします。。 こまおち、っていうかギクシャクしてる。 windoezならpowerdvdでふつうにギクシャクせずにみれるんですが。 AthlonXP+2500 DVDROM AopenDVD 1648ってかいてあります。(CDロムとの共有型)なので/dev/cdrom もしかしたらDVDROMのDMAとかができてないのかも、とおもって hdparm -d 1 /dev/cdrom とやると Operation not permittedといわれてしまいました
603 :
login:Penguin :03/06/14 15:57 ID:1Fj6rESI
チャプターリストが見れる?(使える) ソフトってあるんですかね? あるのなら教えてください お願いします 私はいまmplayerを使ってみてるのですが チャプターリストが使えません よろしくお願いします
チャプターリストって具体的にどういうの? まあ、xine でいいんじゃない
605 :
c1 :03/06/15 11:30 ID:jduGFJP/
>>602 すいません。これはただnforce2つかってたのでkernel 2.4.21いれればIDEを認識してくれて、
dmaを有効にできました。
606 :
login:Penguin :03/06/18 21:37 ID:mxN3qmDA
>>580 これはどうやって実行したらCSSははずれるのですか?
はずしたらxineでDVDがみれるようになるのですか?
607 :
login:Penguin :03/06/18 22:23 ID:0Bxl6rRq
>>606 どうしたら?も何も。
毎日 DeCSS 組み込んでコンパイルして、提供して下さってる方が
いらっしゃいますが。。。
xine使ってるんだけど。 ANIMATRIX観ようとしたら、メインメニューで何を選択しても停止してしまうという問題がありまして。 そのときにDVDドライブから「みょ〜ん。みょ〜ん。」って変な音がしてたのですよ。 どうやら読込みに失敗してる様子だったので、 $ cat /dev/scd0 > hogehoge $ su # ln -sf hogehoge /dev/dvd ってしたらちゃんと再生出来ますた。 読込みがぁゃιぃ場合で尚且つHDD容量に余裕があるなら参考にしてみてちょ。 # /dev/scd0はうちの環境での/dev/dvdの実体です。 # 環境によっては/dev/hdcだったり他の違うデバイス名だったりする加茂。
「猫の恩返し」のDVDをDebian sidのxineと窓のPowerDVDで見比べた。 xineの方が画質はるかによかった。
611 :
login:Penguin :03/07/05 19:37 ID:BxDCp4c+
今うちに窓が載ってるPCが無いんで比較はしたことないけど。
xineの画質に不満は全くないぞよ。
ところで、比較に使ったモニタの性能と解像度及び色深度は同等?
>>610
612 :
login:Penguin :03/07/05 19:41 ID:BjEn1Byu
>>610 >>611 うちも、同じだ。
windowsXP 上の PowerDVD と比べると xine のほうが画質がいい。
ちなみにハードウェアは全部一緒。
613 :
login:Penguin :03/07/05 19:55 ID:VMxALvnR
Crusoe866MHz(VaioU1)でもサクサクDVD見れるよ xineまんせ〜
俺のPen2/450 Mem128Mでxineだとカクカクして辛い。 なのでBTB878+PS2。これだと普通にテレビで見た方が…。
mplayerの -speed オプションを使って動画を倍速再生できるのですが, 音声の方は音程が変になってしまいます. -aop list=resample:fout=... 等,色々オプションを試しているのですが,上手くいきません. 音程を変えずに倍速再生できている方はいませんか? そもそも音程を調節する機能は付いてないんでしょうか?
616 :
login:Penguin :03/07/08 01:08 ID:DtGnB79X
(・∀・)renice!
AMD K6-3 450MHzのデスクトップPCでDebian sidのxineを使ってDVDを 観ています.時々コマ落ちがありますがそれは気にならない程度です. 困るのは,観ているときにXごと落ちたり,酷いときにはOSごとハング したりすることです. 最近はカーネル2.4.21,2.4.21-ck3 (Con Kolivasのパッチ), 2.4.22-pre3を試しましたがいずれもハングに悩まされました. ところが2.5.74に更新してみたら,今のところハングしていません. この調子で動いてくれると良いのですが.
俺は Debian じゃないんで参考にならんかもしれないケド、rpm で落ちてるのは問題ないよ。
>>617 漏れもDebian sid + xineだけど、そんなことないなあ。
ちなみに
$ xine --version
This is xine (X11 gui) - a free video player v0.9.21
620 :
login:Penguin :03/07/12 12:44 ID:Q71PnbZR
(・∀・)renice!
あぼーん
622 :
login:Penguin :03/07/14 02:54 ID:YDflspfA
age
おバカな質問かもしれないけど xine のボリュームの上げ方が分らないので教 えて下さい。windows 風の skin のボリュームのつまみ(?)をドラッグすると 画面ごと動いてしまいます。他の skin でもあっちこっちクリックしたんです がボリューム上げられず音が出ない。 ogle や xmms では鳴るので音自体が鳴らないというわけではありません。ち なみに Debian(testing) のパッケージでインストールしました。
>>623 メニューのVolume
xmixかaumixでも使ったほうが楽だと思うが。
625 :
山崎 渉 :03/07/15 11:16 ID:doz396Fq
__∧_∧_ |( ^^ )| <寝るぽ(^^) |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~| 山崎渉 ~ ̄ ̄ ̄ ̄
626 :
login:Penguin :03/07/15 11:56 ID:KhvjxSuE
(・∀・)renice!
627 :
login:Penguin :03/07/18 01:48 ID:PUCIZvgZ
(・∀・)renice!
628 :
login:Penguin :03/07/23 11:47 ID:ZPPlsMW8
(・∀・)renice!
629 :
login:Penguin :03/07/27 11:46 ID:Aq2rr+SO
(・∀・)renice!
630 :
login:Penguin :03/07/28 23:32 ID:7ip49M1D
Xineの起動時に音量のLeftが0になる現象がおきているんだけど 他にそういう人いない?
631 :
login:Penguin :03/07/28 23:34 ID:2ey+rp0K
alsaのmixerの設定かも?
∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
634 :
login:Penguin :03/08/02 10:30 ID:0p3phC6s
(・∀・)renice!
635 :
login:Penguin :03/08/10 11:14 ID:t5VAEY5s
(・∀・)renice!
636 :
login:Penguin :03/08/14 12:39 ID:vICLdYxm
(・∀・)renice!
637 :
山崎 渉 :03/08/15 22:45 ID:dil3w4kp
(⌒V⌒) │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。 ⊂| |つ (_)(_) 山崎パン
638 :
ss :03/08/23 05:54 ID:9ZaU47Cr
WindowsのIfoEditにあたるツールありますか?
639 :
ss :03/08/23 05:55 ID:9ZaU47Cr
>638 ツール類のリンク集教えてください。
>>638 ,639
まずはこのスレを読み返してみては?
641 :
login:Penguin :03/08/30 03:34 ID:B8xeQn5n
RH9にapt-rpmでxineをインストールしたんですが、 全ての動画が横長に拡がったように表示されて しまいます、、、。 メニューやらセッティングやらから、いろいろ やってみたんですが、全く治りません(涙 ひとつ気になることは、他の人のxineを起動した 時にスクリーンショットと、自分のとを比べると 明らかにその段階で横長なんです。 で、自分のPCはmatroxのG550をデュアルヘッドで 使ってて、2台のモニタを合わせた(仮想の)解像度が 3200x1200なんですが、xineってXの解像度に 合わせて表示をリサイズしたりしてるんでしょうか? ヘルプやら読んでみたんですが、そういったことは 書いてなかったんですが、、。 なにか、ヒントがあれば教えて下さい。
642 :
login:Penguin :03/10/18 13:33 ID:DukaRRhp
MPlayer 1.0pre2-3.2.2 (C) 2000-2003 MPlayer Team で mplayer dvd://2 -dvd-device /dev/scd0 すると *** libdvdread: CHECK_VALUE failed in ifo_read.c:1522 *** *** for info_length % sizeof(uint32_t) == 0 *** libdvdread: Invalid title IFO (VTS_02_0.IFO). Cannot open the IFO file for DVD title 2. とでて 見ることができないのですが 解決策はありませんか? #自分でmakeしないとだめ? RH9なんだけどxineでも見れないし #totemでもだめだった‥ ショボーン
643 :
login:Penguin :03/10/19 11:52 ID:pIgXUC6M
xineでもmplyerでも音声は出るのに画像が緑一色になってたのが、 Xの色深度を24から16に下げたら画像が出るようになったんだけど。 これってビデオチップがしょぼいってことかな?
644 :
login:Penguin :03/11/16 21:48 ID:YVjjpyRz
>>642 よくわからんがCSS済DVDとか?
libdvdcssを探して入れるとか
645 :
login:Penguin :03/11/24 17:08 ID:E8/dtjWh
今までほとんどのDVDが見れたんだけど、なぜかこのタイトルだけ見れない。うーむ。
libdvdnav: Using dvdnav version 1-rc2 from
http://xine.sf.net libdvdread: Using libdvdcss version 1.2.8 for DVD access
libdvdnav: DVD Title: BABEJP
libdvdnav: DVD Serial Number: 2462A849
libdvdnav: DVD Title (Alternative): BABEJP
libdvdnav: Unable to find map file '/home/maruyamh/.dvdnav/BABEJP.map'
libdvdnav: DVD disk reports itself with Region mask 0x00fd0000. Regions: 2
libdvdread: Attempting to retrieve all CSS keys
libdvdread: This can take a _long_ time, please be patient
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VIDEO_TS.VOB at 0x0000011d
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_0.VOB at 0x00003145
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Get key for /VIDEO_TS/VTS_01_1.VOB at 0x000034d3
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdread: Found 1 VTS's
libdvdread: Elapsed time 0
libdvdnav: Suspected RCE Region Protection!!!
646 :
login:Penguin :03/11/24 18:48 ID:uEQ7RlIn
ここまでどうどうと技術泥棒話が語られてるとはオドロキだな DVDの再生なんてモロDMCA違反じゃねーのかよ 日本国内でもバッチリ法律違反だろが
Hまるやまさん…… とりあえずACCSに通報しておきますね……
単に~/.xine/configの中のリージョン設定と、DVD-ROMのリージョン設定が 違ってるだけじゃない? input.dvd_region:? この部分が1だったりすると、引っ掛かると思う。 というか、引っ掛かったことがある。 同じく再生は「複製」することとはちがうから、いいんじゃない? グレーといえば、グレーだが。
http://www.jimca.co.jp/dvdfaq.htm Q) DMCAでは、例えばPCのLINUXでDVDを再生するようなリバースエンジニアリングは
は認められないのですか?
A) そういうリバースエンジニアリングは違法ではありませんが、DMCAのリバース
エンジニアリングに関する条項には、不正アクセスあるいは著作権物の無許諾
コピーを目的として技術的保護処置(TPM)を排除することは誰に関しても認め
られていません。
鑑賞のための再生は認められてるんじゃないの?
Xine のlibがrc2になったらコンパイル出来なくなった。 rc0までだったら大丈夫だった気がするのだが。 いい加減にVineは見切りつけなきゃだめ?
>>651 3.0 いつ出るかわかんねーしね。
新しもん好きは seed にするか、他ディストリにした方が
いいんじゃねえの。
>>651 RedHat 7.3でも出来なくなったよ。
エラーが出るとこ(確かpost pluginのgoomの所)でMMX判定する部分のソースを書き換えて強制的にMMX使用しないようにすればコンパイルできる。
他のデコーダーとかその他諸々ではMMX使われるから特に問題なし。
TeXの環境構築がめんどいから、Vine使ってるんだよねぇ。 やっぱ、いっそのことSeed逝くしかないのか。 Seedの面倒みるのと、違うディス鶏にえさやるの、 どっちがめんどくさいんだろ。。。。
>>654 TeXだとやっぱVineなのかなぁ...
まじめにTeX使うとなると、Vineかな。 本当は「TeX係」がいればOSのこと考えなくてもいいんだけどさ。 自分でやるには時間ないし。
657 :
妄想癖 :03/11/27 20:10 ID:sz3I3FFr
RedHatにVineのTeX系RPMを入れて...ってのはうまくいかないのかな。
その手間隙がめんどくさい。< RedHatにVineのTeX。 それやるんだったら、Vine Seedにしたほうがよっぽど楽。
いいかげんスレチ
kernel 2.4.24で多少カクカクしていたのが、2.6.1に変えただけで スムーズなDVD再生になりました。 なかなかやるなあ。 gmplayer使用してます。
へーへー。
そろそろまともになった?<2.6.x
663 :
login:Penguin :04/02/08 19:21 ID:WHwpYbcv
リッピングツールまだ?チンチン
664 :
login:Penguin :04/02/08 22:35 ID:WHwpYbcv
つーかDVDってどうやって焼くの?
過去からタイムスリップしてきたのか
666 :
login:Penguin :04/02/17 22:40 ID:VLpEvkuV
[]# yum install k3b k3b-18n Gathering header information file(s) from server(s) Server: Fedora Core 1 - i386 - Base Server: Fedora Core 1(download.fedora/updates) Server: Fedora Core 1 - i386 - Released Updates Server: Fedora Core 1 ( xcyborg / bleeding ) Server: Fedora Core 1 ( xcyborg / stable ) Finding updated packages Downloading needed headers Cannot find a package matching k3b-18n Resolving dependencies ....identical dependency loop exceeded package k3b needs flac (not provided) package k3b needs id3lib (not provided) package k3b needs libFLAC++.so.2 (not provided) package k3b needs libFLAC.so.4 (not provided) package k3b needs libid3-3.8.so.3 (not provided) package k3b needs libmad (not provided) package k3b needs libmad.so.0 (not provided) だめぽ。意味がわからないどうすればいいの?
yumって rpmとか aptみたいなもん?
yumはaptみたいなもんだけど。 rpmはyumやaptとはかなり違うな
まずrpmってaptはカテゴリ違いだろ。
スレ違いだろ。
671 :
login:Penguin :04/02/18 20:47 ID:sBGRDkTg
[root@xxx xxxx]# rpm -Uvh libmad-0.15.0b-0.i686.rpm 等 Preparing... ########################################### [100%] 1:libmad ########################################### [100%] [root@xxx xxxx]# yum install k3b k3b-i18n Gathering header information file(s) from server(s) Server: Fedora Core 1 - i386 - Base Server: Fedora Core 1(download.fedora/updates) Server: Fedora Core 1 - i386 - Released Updates Server: Fedora Core 1 ( xcyborg / bleeding ) Server: Fedora Core 1 ( xcyborg / stable ) Finding updated packages Downloading needed headers Resolving dependencies Dependencies resolved I will do the following: [install: k3b 1:0.11.4-1.xcyb.i686] [install: k3b-i18n 1:0.10-1.xcyb.1.fc1.noarch] Is this ok [y/N]: y Getting k3b-0.11.4-1.xcyb.fc1.i686.rpm k3b-0.11.4-1.xcyb.fc1.i68 100% |=========================| 3.4 MB 00:24 Getting k3b-i18n-0.10-1.xcyb.1.fc1.noarch.rpm k3b-i18n-0.10-1.xcyb.1.fc 100% |=========================| 1.3 MB 00:11 Running test transaction: Test transaction complete, Success! k3b 100 % done 1/2 k3b-i18n 100 % done 2/2 Installed: k3b 1:0.11.4-1.xcyb.i686 k3b-i18n 1:0.10-1.xcyb.1.fc1.noarch Transaction(s) Complete 意味わからんけど適当にやったらできた。長コピペすまん。あまりにうれしかったのでつい。
どっかの電器屋がオプソのDVD関連ソフトを自社製と偽って、それが作者にバレて祭にナットリマス
DVDのメニューが見たくてあれこれ試していたんだけど、 Ogleのは不安定な感じ。 xineは手元の環境ではコンパイルは通るものの、 起動すると固まってしまうので困っていたが、nightlyな rpmもらってきたら いい感じだった。-A esdにしないと choppyだけど。 以前試したときは choppyながらも動いたんだけどなぁ > xine
674 :
login:Penguin :04/06/15 21:53 ID:Ds1KxNNJ
hosyu
675 :
login:Penguin :04/07/17 15:47 ID:uHDU/tw0
Turboには付属するようになりましたが、 PowerDVD のLinux版はパッケージとして売り出していないのですか? また、売り出す予定なんかはないのでしょうか?
676 :
関連スレッド :04/07/17 16:59 ID:3F4GnXLj
質問です。 xineをインストールしたいのですが、READMEを読んでもわかりません。 自分は今までWindowsを使っていました。 VINELINUXを使いはじめて一週間くらいです。 emacsの使いかたと、navi2chのインストールは自分でできました。 cshならすこしはわかるようになりました。bashはさっぱりです。 rootでログインし、配布サイトからtarballをもってきて、/rootで解凍しました。 configure -> make -> make install で、適当なディレクトリにインストールしてくれるのですか? もし違うなら、どこのディレクトリにインストールすべきでしょうか。 また、パスを通すためにはどのファイルに書けば、いいでしょうか。書式も教えていただけるとうれしいです。 何卒宣しくおねがいします。
んだ。VineならDVDのまえにサウンドだと思う。
680 :
677 :04/07/18 01:58 ID:6KXC8hvI
>>678 ありがとうございます。勉強させていただきます。
返事おくれて申し訳ないです。
>>679 そうでした。xmmsが使えないと思っていたらOSのインストール時に
サウンドカードの設定を聞かれなかったのを思い出しました。
精進します。ありがとうございました。
壊れたDVDを再生するソフトウェアを探すスレはここですか?
683 :
login:Penguin :04/07/18 15:23 ID:Ggry1iVP
昨日、プレステ2を買った。 これで、Windowsの必要性が一つ減った。 でも、プレステ1の高解像描画は正直捨て難いねぇ。 X68000もあるし・・・ 以前ドロボウが盗みやがってさ(今は刑務所だけど)、 これで買うの3回目だよ。
ちょっと嬉しくなったんで記念真紀子 漏れ、xineは0.99.2 mplayerは1.0pre5を使ってるんだが、 どちらもIFOモードでdvd再生できることをハケーンした。 やり方は、xineの場合、configのinput.dvd_deviceにリップした場所を指定する。 mplayerの場合、gui.confのdvd_deviceにリップした場所を指定する。 ガイシュツかもと思ったが、スレを検索してIFOモードがなかったんで、真紀子する。 補足すると、漏れ、VOBファイルの再生にはmplayer使ってる。 リップにはdvdbackup使ってる。
>>686 の続き
別にこれほど細かく書く必要はないと思うが、気がむいたので書いておく
漏れはリップした結果を一ディレクトリ以下に、タイトル毎にボリュームラベル名のディレクトリ作って
保存してある。
で、タイトル毎に以下のようなスクリプトを作る。
rm dvd
ln -s ボリュームラベル dvd
xine -pd
このスクリプトをトップのディレクトリにおいておき、nautilus上でダブルクリックすれば
IFOモードでdvdが自動再生される。もちろんconfigのinput.dvd_deviceは何とか/dvdとしておく。
>>686 .iso を -o loop でmountすれば、
xineでメニューが使えるね...便利!
thanx!
689 :
688 :04/10/26 11:11:59 ID:T2yJDOGU
thanx! だけでは、いい加減なので。
>>686 漏れも、dvdbackupを使っています。
で、最近、IfoEditがwineで動くことを発見したので、
ちょこちょこ編集もしてるんだけど、編集結果を確認するのに、
>>686 のやり方はすごく便利。感謝。
690 :
688 :04/10/26 11:16:22 ID:T2yJDOGU
ちょっと下がり過ぎてる気がするので、ageます。
691 :
686 :04/10/27 21:17:47 ID:gFPMEl/D
ついでに漏れのdvdリップ用スクリプトをうpします。
dvdのリップ時に
>>687 のIFOモード自動再生スクリプト(ちょっと違う)を自動作成します。
漏れの場合、xineでIFOモード再生使う時は、専用のconfigを用い、
xine起動時に-cオプションでそれを指定します。
ついでにageときます。
-------スクリプト始まり---------------
BASEDIR=/どこか
cd $BASEDIR
dvdbackup -M -i /dev/dvd -o $BASEDIR
titlename=`volname /dev/dvd | cut -d" " -f1`
filename=autoplay$titlename.sh
cat << EOF > $filename
rm dvd
ln -s $titlename dvd
xine -c config -pd
EOF
chmod +x $filename
-------スクリプト終わり---------------
デジタル放送録画した VR モードの DVD-RW の再生って出来ないものでしょうか? つまり、デジタル放送録画した場合の DVD-RW の中の VR_MOVIE.VRO が再生出来ないのです。 現在は無理なんでしょうか?あげ
694 :
login:Penguin :05/02/16 23:46:25 ID:T5AVhw77
Linuxは大変ですね?Winならドライブ買うとDVD再生ソフトが付いてきます
>>694 Linuxだと何もしなくてもリージョンフリーだぞ。
amazon.comで安い北米版のアニメDVD買って(;´Д`)ハァハァできるぞ。
どうだうらやましいだろ。
696 :
login:Penguin :05/02/17 00:23:29 ID:esQ18i5q
697 :
login:Penguin :05/02/17 00:54:54 ID:4TS/7IEu
>>695 えっわざわざ買ってるの?Winならオープンソースの精神を具体化させた
MXとかNyって言うソフトがあるんだよ
「オープンソースの精神を具体化させた」
君達が時間かけてコンパイルしてるように、僕らも時間をかけてクラックしてるんだ そしてクラックされたものが、バンピーへ供給されていく訳 ようはビルドするかクラックするかの違い バンピーに供給する事で感謝されてる訳フリーかシェアかの違いはあれども やる事は同じですよ!ソースを公開しないならクラックするまでです。 泣かぬなら殺してしまおうほととぎす
>>700 みたいな香具師のために
# rm -rf / を仕込んだバイナリを放流しておこう。
# rm (リアルプレーヤーのファイル形式) -rf(存在しないファイルを無視する。削除の問合せをしない) これで良いか?
>>700 おまい クラックなんかしてないで 流れてくるの待ってるだけだろ?
704 :
login:Penguin :05/02/18 11:57:34 ID:sS7T2QR8
>>697 えっ MXとかNyって、ソース公開されてるのかい?
>>700 クラックの意味間違ってるな(* ̄m ̄)
705 :
login:Penguin :05/02/18 13:57:39 ID:pzr4txOd
Nyは匿名性を守ためにソースは非公開 MXは公開してる
707 :
login:Penguin :05/02/19 16:55:54 ID:OHaFG3YN
>>691 俺もdvdのバックアップにdvdbackupを使っているんだけど、mkisofsしてDVD-Rに焼いて
民生機DVDプレーヤーで確認すると、たまにコマ落ちする。ランレベル3にして、他の作業
を一切やらずに注意してもやはりコマ落ちする。
Celeron 300MHzなんだけど、CPUのスペックの問題かなぁ。
>>708 dvdbackupはCSSを解除しながらコピーしてるだけだから、
CPUのスペックは関係ない
その民生機のファームウェアにバグがあってCSSがかかっていないと
コマ落ちするクセがあるか?、mkisofsのオプションがその民生機に対しては
適切じゃないんじゃないか?
その民生機で自前で焼いたDVDがうまく再生できる例を探したら、
>>709 ありがと。なるほど、マシンスペックは関係ないのか。mkisofsには -dvd-videoオプション
しかつけていない。バックアップしたDVD-Rで鑑賞していると、どれもかならず1度は
コマ落ちが発生する。チェック項目が多すぎて原因の切り分けが進まない。とほほ。
>>710 あるいは単にメディアの相性が悪いとか、
山ほど可能性はありますな。
とにかくうまくいってる人を捜すのが近道でしょう。
>>686 遅レススマソ
mplayer -dvd-device /path/to/dvd dvd://
xine dvd:/path/to/dvd
今なら、これでもいいかと。
DVD ドライブ逝かれたんで、最近は別の PC から smb で直接もってきて再生とか、
あほなことやってます。
>>712 サンクス
>>691 修正版です。
-------スクリプト始まり---------------
BASEDIR=/どこか # 最後スラッシュなし
cd $BASEDIR
dvdbackup -M -i /dev/dvd -o $BASEDIR
titlename=`volname /dev/dvd | cut -d" " -f1`
filename=autoplay$titlename.sh
cat << EOF > $filename
xine dvd:$BASEDIR/$titlename
EOF
chmod +x $filename
-------スクリプト終わり---------------
もちろんヒアダイレクトの部分はechoでも充分。たった1行になったから、
716 :
login:Penguin :2005/04/02(土) 18:24:40 ID:GA/VLeFo
テレビ放送をデジタルディスクに録画する装置が4〜5万で売られているの ですが、友達がいうのには、その装置で作ったディスクは、別の個体の機械 に持っていっても視聴できないし、複製もできないんだぜ、というのです。 LINUXを使えば、そのような装置で作ったDVD-R、DVD-RW、DVD+R、DVD+RW, DVD-RAMなどを視聴したり、複製などが可能でしょうか? それとも装置に 固有の暗号化などが施されていて、機械を越えてやり取りできないんですか? 素人なので、頓珍漢かもしれませんが、よろしうねがいます。
>>716 あなたの友達が言っているのは、デジタル放送のCPRMのことを
言っているんだと思うけど。CPRMについてはググってみて下さい。
xine使ってますが、フォントがギザギザで読みづらいので変更したいです .xine/config の font 関連を全部 ms gothic とかにしてみたり、 メニューからフォントを変更しようとしてみたり(configと同じだった) したもののうまく行きませんでした どなたかフォントの変更方法を御存じの方いらっしゃいませんでしょーか?
ATiのハードウェアMPEGデコーダーを使えるソフトってありませんか?
>>721 DVD の字幕は画像データじゃないの?
でも、たしかに、mplayer だと綺麗なのに xine だと汚いねぇ。
>>724 表示のときにscale2xみたいなの使ってるのかな。
726 :
login:Penguin :2005/04/24(日) 23:43:46 ID:IgPzCUEZ
727 :
login:Penguin :2005/04/25(月) 00:03:46 ID:FxPFoqcp
>>724 mplayer 使った方がいいのかにゃ?
>>727 ゴメン。今試してみたら xine (うちは totem なんだけど) の字幕結構綺麗だった。
前はなんか汚かったと思うんだけど、今は mplayer と変わらなかった。
うちは Debian で libxine1 (1.0-1) です。あと一応 totem-xine (0.100-5)。
あんまり DVD 観ないから昔の記憶で書いちゃってスマソ。
おいらはこのクオリティで別に不満ないので、これ以上綺麗にする方法は知らないす…。
dvd::ripで家電SHARP HR300で録画したVRモードのディスクを 読み取れるかなぁと思ったのだが、うまくいかない。 unable to open directory "/dev/dvd" だそうだ。 なお、同ディスクをマウントしてVR_MOVIE.VROを読めるし 同ドライブで市販DVDのリッピングは正常に動作する。 ファイナライズしてもしなくても状況に変化無し。 どうしたものかな…
730 :
login:Penguin :2005/06/22(水) 06:00:08 ID:1eJeP3eD
>>730 そんな人はTurboLinux Multimediaとやらのインストールとか設定がわずらわしい,あるいは出来ないわな
>>729 VRモードだけじゃないでしょ.DVD-Video も×だと思う.
ウチも DV-HRW50 買って手持ちの VHS を DVD に…と思ったのだが,やっぱりダメ.
libdvdread が受け付けないので xine で見ることも不可.
packet write していて ISO フォーマットレベルの互換が低そう.
マウントしてやれば読めるのは同じなので,そのまんまディレクトリごとコピーして
dvd::rip では source を "Use existing DVD image..." を選択すればなんとかなるのでは?
ちなみにコマンドラインから xine dvd:/コピー先ディレクトリ/ を指定すればちゃんと見れるし,
同じ PC でも Windows の DVD Player からならば表示が少しカクカクするが見れる.
IDがLD&DVD記念カキコ
>>733 最初と最後ってのがポイント高いな。
しかも真中がburnっぽいし。
∧_∧ (⌒⌒ヽ ( ´∀`)<ザスパ草津 ガス爆発 ( ブッ!! ゝ∪ ) 丶〜 '´ (_)_)
始めて買ったTVチューナーボードで始めて録画(試し録画)したのが バンキシャ!のザスパ草津特集だった。
739 :
login:Penguin :2005/07/15(金) 04:14:05 ID:pWVHLMqz
740 :
login:Penguin :2005/08/02(火) 21:27:34 ID:THhUtWQD
誰か助けて DVD再生しようとしても↓の警告文が出て再生してくれない・・・ The source can't be read. Maybe you don't have enough rights for this, or source doesn't contain data (e.g: not disc in drive). (Error reading NAV packet: PCはVAIO LinuxはSimplyMEPISを使ってます。
>>740 ls -l /dev/dvd /dev/hdc
の結果は?
>>712 さらに遅レスですまんが
これだと、フルパス指定がめんどいので(不精ですまん)、-c オプションで
設定ファイルを切替えてるす。(xine v0.99.3です)
~/.xine/config を別名で保存して(~/.xine/config-ifoとでもしとく)、その中の
#media.dvd.device:/dev/dvd
の行を
media.dvd.device:./
に書き換える。(./VIDEO_TSでも可。行頭に空白系は無しの方向で)
んで、いわゆるIFOモードで立ち上げるときは、リップしたディレクトリにcdして、
$xine -c ~/.xine/config-ifo -pd
とかで立ち上げる。(aliasにしといた方が吉)
で、普通にDVDドライブでDVDメディアを見るときは -c/-pd オプション付けないで
$xine
とかで起動すればこちらも特に問題無しということで...
743 :
login:Penguin :2005/12/21(水) 21:22:11 ID:xnreYSmh
libpng = 2:1.2.7-0vl1ってどこにあんの
>>740 libdvdcss2が必要ってことかな?
745 :
login:Penguin :2005/12/26(月) 01:45:54 ID:/wa2VPEr
http://cambuca.ldhs.cetuc.puc-rio.br/xine/ から、
xine-ui-0.99.4cvs-051003.i586.rpm、
libxine1-1.1.2cvs-051224.i686.rpm、
のあたりをダウンロードしてきていんすこしたんですが、
xine-uiのファイル選択等で日本語ファイル名が表示されないのです。
xineの使うフォントを日本語文字コードを含んだもので指定してやれば良さそうなのですが、
どこで設定されているのかわかりません。
ご存じのヤシは教えてください。
746 :
login:Penguin :2006/01/22(日) 11:54:03 ID:RyGsn2KR
ハードウェア交換後RealPlayerとかWINでDVDが見れなくなっちゃったんですが、 何か解決方法ありますか?
>>746-747 いや、だからWindowsを捨てる良い機会ってことでしょ?
Linuxだと、光学ドライブに固有のドライバーを用意してとかいうの無いから
そのへんは気軽に交換できる。
Linuxに詳しくないなら、PowerDVDが付いている
TurboLinux 10 F...あたりを買うといい。
ヒント:趣味Linux界でTurboの評価は高いと言えない。
ハードウェアが光学ドライブとは言ってない
>Linuxだと、光学ドライブに固有のドライバーを用意してとかいうの無い Windowsでもそんなのないけど。
くす
>>746 たとえばグラフィックカードが変わったことで
アクセラレーションの可否とか環境が変わることはあるかもね。
単純に、XPが入ったHDDをi386システムに繋いだんだったら
OS自体が動かない可能性も高い。
まぁ、それは論外のハードウェア変更だとしても
DVDドライブが正常に認識され動作しているか確認するのは必須だね。
DVDドライブが外付けで、M/B交換によるチップセットドライバートラブルで
USB自体機能していないって可能性も考えられる。
光学ドライブの専用ドライバーなんてものは
Windows95系の起動FDとかでは大問題だったけど
最近はそんなこと無いんとちゃう?DVDとかCDで起動するんだし。
CSSかかってるDVDに対応したリッピングツールはLinuxにないのでしょうか? SourceForgeとかも探してたんですが見当たらないです やっぱりいろいろ問題あるのかな・・・
754 :
753 :2006/07/20(木) 19:31:27 ID:/m/Zo8Bw
すいません、こんなソフトありますかスレに書くべきだったのでスルーしてください・・・ 吊ってきます
WindowsのPowerDVDみたいに2つの字幕を同時に表示できるソフトウエアは無いのか?
756 :
login:Penguin :2006/08/30(水) 00:26:42 ID:hyMst69Q
質問してんだから誰かさっさと答えやがれ
757 :
login:Penguin :2006/08/30(水) 01:08:33 ID:aN0a/Zef
>>756 首吊って氏ねばいいと思うよ。お前みたいなのは、どこの板でも嫌われる
>>756 あるのを知ってたら答えられるけど
なかったら誰も答えられないよ。
759 :
login:Penguin :2006/08/30(水) 19:08:20 ID:wq8EiIYA
760 :
sage :2006/09/10(日) 08:15:00 ID:K1cCHozv
>> 753 いろいろあるんで詳しくは書かないけど ググッてみればいろいろと出てくるよ 自分が今やってるのは、複数のソフトの組合せでDVDまるごとコピー。 DVD-R DL であれば8GBDVDソフトでもまるごといけるよ。
763 :
login:Penguin :2006/11/03(金) 21:55:20 ID:ov2cLPX/
DVD再生中、DVDの回転が速くてうるさいです。 ドライブの寿命が縮まる気がして気分が落ち着かないし・・ 回転数を落とす方法はありませんか?
LinuxでDVD-AUDIO再生できますか?
多分無理。 DVD-VideoはすーぱーはかーがDeCSSを作ってくれたおかげで再生出来るようになったけど、 DVD-Audioのプロテクトはまだ破られてないと思う。
766 :
764 :2007/01/07(日) 22:09:36 ID:A4/OoO9o
>>765 ありがとうございました。
そうなのですか。調べてみるとCPRMなんてのがあるのですね。
商用だとPowerDVDなんてなかったっけ Turbo Linuxのバンドル以外で入手する方法があるかは知らんが
いまんとこDVD再生ソフト最強はVLCだと思うが、みなさんどうよ?
VLCのインスコがバグるナテコッタイ/(^o^)\
[root@localhost xine]# rpm -Uvh libxine1-1.1.5-070310.i586.rpm xine-ui-0.99.5cvs-070309.i586.rpm 準備中... ########################################### [100%] ファイル /usr/bin/xine-config (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-devel-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して ファイル /usr/lib/pkgconfig/libxine.pc (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-devel-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して [root@localhost xine]# rpm -ivh libxine1-1.1.5-070310.i586.rpm xine-ui-0.99.5cvs-070309.i586.rpm 準備中... ########################################### [100%] ファイル /usr/lib/libxine.so.1.16.0 (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して ファイル /usr/share/man/man5/xine.5.gz (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して ファイル /usr/bin/xine-config (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-devel-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して ファイル /usr/lib/pkgconfig/libxine.pc (パッケージ libxine1-1.1.5-070310 から) は、 パッケージ xine-lib-devel-1.1.4-3.fc6 からのファイルと競合して [root@localhost xine]# xine bash: xine: command not found 誰か・・・助けて・・・。
釣れますか?
>>771-772 過疎スレなのにレスありがとう…・゚・(つД`)・゚・
折角助けてくれたのに…オイラのスキルレベルが低くて
今だ起動せず…_| ̄|○
現在も「xine」は微動だにせず(´・ω・`)ショボーン
頑張って勉強するよ(`・ω・´)ノシ シャキーン!!
本当にありがとう(≧∀≦)ノシ
>>753 KDE いれてるなら k3b 使って見れば?
オンザフライで一発だよ。
今までコンソールでいちいち dvdbackup、mkisofs、dvdrecord してたんだが…
775 :
login:Penguin :2007/03/28(水) 16:08:29 ID:ZyyyDSu8
777 :
770 :2007/04/04(水) 00:14:08 ID:BdaZkyYX
ヤッホォ〜イ!!
「xine」インストール出来たよ!!
すっげぇ嬉しい!!
迷惑かけた
>>771-772 ありがとね〜(・∀・)/~
やっぱlinuxイイ!!
何で普及しないんだよぉー!!
>何で普及しないんだよぉー!! 楽をするための努力を惜しむ人が多いから 目先の事だけに囚われて楽をしてるつもりが苦労してた事に気づかない人も多いから
こちらだと専門家が多いと思うので御意見をいただきたいです。 直接ファイルを指定してやれば、一応商用DVDは観られるのですが、 (再生に必要なファイルは自動でインストールされたのかも、、、) みなさんは通常のDVD再生方法で御覧になっているんでしょうか? 例えばメニューが表示され、そこからチャプターを選択したり、 字幕設定が出来たりと。 プレイヤーでDVD自体をオープンしようとするとエラーがでたりで どうも上手くいきません。 xin、Mplayer、VLCとどれも同様です。
>>779 vlcで普通にメニュー表示やらできてるよ。
isoファイルを直接読み込んでもできてる。
>>780 ファイルを直接指定するとメニューは表示されますが、
その先に進めない状態なんです。
字幕設定なんかへも当然入れません。
isoを直接読み込めるんですね、知りませんでした!
>>781 メニューの選択はキーボードだよ。
マウスで選択は設定で出来るかも知れんが知らん。
>>781 VLCはvlc-plugin-dvdnavをインストールすれば良いはずです。
>>782 VLCの設定項目にそういえばありました、、、
Linuxということで初心者以下になり下がり中
>>783 rpmファイルをダウンロードし、
最新(と思われる)、ちょい古いバージョンにて
rpm -ivh ファイル〜
などとやってみましたがダメでした。
Knoppix(Debian)では無理なんでしょうか。
>>784 knoppix スレで訊くべし。
素の Debian なら素直に libdvdnav4 とか入れりゃいいんだろうが…
>>785 了解いたしました。
元がDebianでも違うものなんですね。
ますます難しい。
♪ ∧,_∧ ♪ ∧,_∧ ♪ ( ・∀・) )) (( ( ) (( ( つ ヽ、 ♪ / ) )) ♪ 〉 とノ ))) (( ( ( 〈 (__ノ^(_) (_)^ヽ__)
788 :
login:Penguin :2007/08/01(水) 18:42:20 ID:aOtCSg84
CATVの番組を撮ってPS2で再生したら「再生が制限されています」 って表示が出て再生できませんでした。 この制限を解くことはできないのでしょうか?
できません
790 :
login:Penguin :2008/09/24(水) 21:23:49 ID:h+jIbA/9
1年ぶりage
791 :
login:Penguin :2008/09/30(火) 14:39:55 ID:HVA9Mhrz
次スレがもし立つことがあれば、「Linux DVD総合スレッド」みたいにすれば いいんじゃないか。リッピングの話題も取り扱えると思うんだけど。 リップといえば、ちょっと検索すれば分かると思うけど、リーフリの仕組みについて 気づいたことをひとつ。 dvdbackupでCSS解除してHDDに移したVIDEO_TSディレクトリ以下に、 VIDEO_TS.BUPとVIDEO_TS.IFOがある。これの0x23バイト目がリージョンコードを 指定している部分で、たとえばhexeditなどを使ってここを 0xFDから0x40に変更すれば、真のリージョンフリーイメージを作成できる。 これまた検索すると分かるのだけど、この0x23バイト目を0x00に変更すると リーフリになると解説しているサイトがあるんだけど、これは80%は合ってるけど、 実は完全ではない。0x00だと、リージョン1/2/3/4/5/6だけのディスクが できてしまう。これは市販のRegion ALLの音楽DVDとかがそうなってる。 0x40にすれば、リージョン1/2/3/4/5/6/7/8すべてに対応することが できる。まァリージョン7/8に関しては実質使わないので0x00でもいいんだけど、 どうせ弄るなら徹底したいでしょw 0x40が弾き出された根拠はぶっちゃけドザのDecrypterで吸い出したときに 上記2ファイルを確認した結果。値の意味するアルゴリズムは判りません。
1DVD ディストリとかもごっちゃになりそう。
793 :
791 :2008/09/30(火) 14:59:07 ID:HVA9Mhrz
【CD/DVD】Linux マルチメディア総合スレ【FLAC/MP3】 とかはどうかなあ…。
>>791 つい最近FreeBSDでDVD焼いた俺は退場?
796 :
791 :2008/09/30(火) 21:11:56 ID:HVA9Mhrz
>>795 ネタでないの?
実は俺もNetBSD-current/i386だったりするんだがw
まぁことユーザランドに関しては、Linux←→*BSD間で相互に
どんどんpackages扱いで取り入れてるから、いざLinuxを本腰入れて
使う場合も特段の問題は発生しないと思うんだけどなあ。
マルチメディアって90年代の単語だよな。 全時代的。
80年代でなかったっけ。 >全時代 という指摘だから19世紀でも紀元前でもいいのかもしれないが。
FM-TOWNSとかが現役の時代の言葉だな。 Windows 3.0 Multimedia extensionsとか出たよね。
800 :
login:Penguin :2008/10/02(木) 00:03:43 ID:xr4fsou4
ところで、DVD再生はできるんだが、ドライブが爆音で堪らん。 結局、DVD見るときはWinにしてNeroなんとかSpeedで回転数落としているだが、 最近新調したPCはWinを入れてないし、入れるつもりもない。 どうすればドライブの爆音が止められるか、教えてください偉い人。
>>800 eject -x 2 /dev/scd0
数字は適切なものに変えてください
でも
>>801 の方がおすすめ
803 :
login:Penguin :2008/11/10(月) 08:49:10 ID:h3kjGXHr
Debian etch + LinDVDでDVDビデオの音が出ません。Totemなどの音楽 CDは再生できます。
CPRMディスクの再生は可能?
805 :
login:Penguin :2008/11/11(火) 07:04:14 ID:7Joea3Ay
806 :
login:Penguin :2009/01/08(木) 16:20:33 ID:BaSriOYT
ARccOSのリッピング方法を昨日実践して成功したんだけども (ディズニーのミッキーのDVD)、解説の需要はないかな? WinでAnyDVDとかDecrypterとかFab HDとかカマしてたのがバカらしかった。
ARccOSとかのコピーガード判別法ってある? PCのドライブだとno diskになってしまうDVDがあるんだけど、コピーガードのせいだろうか
808 :
806 :2009/01/09(金) 16:26:20 ID:JRZVq7hu
>>807 俺の抜いたDVDはドイツのAmazonから輸入した
「ミッキーマウス・クラブハウス 楽しいハロウィーン」
(現地題名: Suesses oder Saures?)なのだが、最初普通にdvdbackupで抜こうとしたら、
VTS_01_1.VOBでエラーが発生して吸いきれず。
いろいろ調べたら、ARccOSだということが判って(Any起動したらバッドセクタありって)、
ddrescueとdvdbackupとmkisofsでできた。意図的なバッドセクタ領域だから、
そこは空白でいいのよね。Gentoo LinuxのWikiですぐに把握した。
ddrescueでrawファイルができるんだが、そのときにcorrupted sectorsとして
ログされるので、それが手がかりになるかな。でも、ドザPCでも、CSS以外の
プロテクトの「種類を表示する」アプリはないでしょ。抜くソフトこそあれ。
バッドセクタ読み飛ばしで解除できるコピーガードってマヌケだな no diskはコピーガード以前の問題か
ddrescue めちゃくちゃ時間かかってるんだけど・・・。 まる2時間経って↓こんなん rescued: 1509 MB, errsize: 3370 MB, current rate: 79872 B/s ipos: 1008 MB, errors: 9596, average rate: 250 kB/s opos: 1008 MB そんなもんか?
811 :
login:Penguin :2009/08/29(土) 11:43:19 ID:Vu5fxppJ
WindowsのPowerDVDやKMPlayerみたいに 2つの字幕を同時に表示できるソフトウエアは無いの? ドラマ見ながらかつ英語の勉強もしたいんだけど。
今、DVDのISOイメージを弄る際に使えるライブラリってlibdvdreadとlibdvdnavのどっちが お勧めなの?と言うか、開発が両者ともに止まっているように見えるのだが、他のに移行してる? 海外フォーラムだと、navの方がタイトルの追随性がよいと言う話だけど… とりあえず、ISOからタイトル毎にVOBを切り出して配置する程度のものが欲しいな、と。
813 :
login:Penguin :2010/01/07(木) 06:15:50 ID:XRRPGZTo
他に移行している
>>813 なんつー名前のライブラリに移行してますか?
ググって、辿ってって所では上記二者しかなさそうだったのですが。
探してみた。 VLCがlibdvdreadの上にlibdvdplayってのを被せてるみたいだけど、これの事を言ってたのかな…
dvdbackupでリッピングしたのをtotem辺りでも再生できるといいな、と思った VLCはごちゃごちゃしすぎてる
え、totemでは再生できないんですか?
vob自体は開けるし見れるけどifoからだと無理なのがちと痛い
マジコンの規制強化で OSS の DVD 再生ソフトも違法化 ?
9 月 7 日に行われた文化審議会著作権分科会法制問題小委員会の第 9 回会合において、
「マジコン」の取り締まりを強化するための技術的保護手段の回避規制の強化に関する
著作権法改正ワーキンググループの設置が決定されたとのこと 。
ここで注目したいのが、これまでは著作権法では規制していなかった「アクセスコントロール」についても、
実質的にはコピーコントロールの目的に使われていることを踏まえ、これを回避する行為に関しても
違法化する、という点だ。
ここまでくればピンと来る人も多いと思うが、仮にこれが違法化されれば、DVD 再生のアクセスコントロールに
使われる CSS や、Blu-ray の AACS、デジタル放送のアクセスコントロールに使われる ARIB B-25 などの
「アクセスコントロール」も規制の対象とすることが可能となる。
要するに今回の著作権法の強化ではマジコンが違法化されると同時に、数多く出回っている DVD / Blu-ray
リッピングソフト、friio などの ARIB 無反応チューナーなどまでも規制が可能となり、これらの
機器やソフトウェアの製造・販売・頒布などを違法化できる。
なお今回の規制案は 2010 年 11 月末までに詳細がまとめられ、2011 年 1 月に法制小委としての規制案を
最終決定、2011 年 3 月上旬をめどに通常国会に著作権法の改正案を提出するというスケジュールを想定している。
http://slashdot.jp/yro/10/09/08/2252220.shtml どうやらLinuxでDVDを再生するのは違法になるらしい。
>どうやらLinuxでDVDを再生するのは違法になるらしい。 薄識乙
裁判したら五分五分だったのがちょっと負けそうくらいの話。 でも負けたら執行猶予ついても民事で数億の借金だな。
BDは何で再生したらいいの?
え、再生できないんじゃないの? できるようになったの?
>>822 makemkv(有効期限ありのシェアウェア)を入れて、VLC、mplayerなどでストリーミング再生なら出来るよ。
要グラボの動画再生支援機能。
細かくはググってみてくださいな。
おいらはグラボの動画再生支援機能の生かし方が分からなくて
カクカクでしか再生出来ない...
825 :
login:Penguin :2012/06/17(日) 03:38:57.08 ID:jT5YM6iG
>>819 の問題が現実となりそうなのだが
LINUX関係者の反応が薄い気がするのは俺だけ?
前からいわれてたしな… ついでにLinuxでのBD再生方法も調べてみたけど、AACS keyを用意するとか 非合法な手段しかなさそうだ。
べつにアホ政治家が決めたザル法だから今まで通り使えばいいんだよ 逮捕するなら逮捕してみろや馬鹿どもが
鶴が配布されなくなったら困るだろが
プロプラな再生ソフトってある? ブルーレイも観られるやつ。
>>828 ネットは世界中に繋がってるよ
国内の法律で違法だからって、海外サーバまで規制出来ないんだよ
>>832 >>828 は配布されなかったらっていってるだろう
行為に対して言及してるわけじゃない
配布に違法合法は関係ないよ
せいぜい国内のサーバーにおけなくなるだけ
>>829 >>831 昔、LinDVDというdecssを使わずに正規の方法で再生するソフトがあったようだが、今はないみたい。
InterVideoがCorelに買収されたのもちょっと関係あるのかね。
BDの場合、Windowsのソフトでさえ、AACSキーの更新が必要だったりして面倒なことになるので、Linuxでは権利その他で難しだろうし、今後も期待出来ないだろう。
NVidia,Adobe,Oracle,Corel,Nero Fuck you!
>>833 だ・か・ら
配布に関しては問題ないだろうけど
使用すること自体が問題になる可能性があるって言ってるの
>>828 が間違ってるって言ってるんじゃなくて、問題は他にあるって言ってるの
>>835 だ・か・ら
んなことはおまえがいちいち言及しなくても、誰でもしってんだよ
全然言及してないことに対して、的外れな事いうなよ
837 :
login:Penguin :2012/06/22(金) 02:00:01.96 ID:1t0Habjr
ここも2ちゃん名物違法犯罪スレッド 10月過ぎれば、お前ら一人残らず、2年以下の懲役と200万円以下の罰金だ。 犯罪者ども覚悟しとけよ!!
WINDOWS用の再生ソフト買ってきて、WINEで使えばええんでそ?
そもそもいまどきDVDだのBDだのって関係ないだろ? 動画は暗号化してネットで共有する時代なんだから
DVDをddでisoイメージ作って仮想ドライブにマウントして 正規ライセンスのDVD再生ソフトで再生するのも違法になるの? リージョンコードあたりで文句言い出しそうだけど、あれコピー回避が目的じゃないし
もはやリッピング自体が違法になる。
>>842 >ddでisoイメージ作って
お前人の話を聞かないとよく言われないか?
>ddでisoイメージ作って
お前アホだろ?
>ddでisoイメージ作って
タヒねよ馬鹿
ddはCSS回避してるわけじゃないと思うんだけどどうなん?
>>846 今手元にある、ちゃんとCSSかかってるDVDをddで読み出したらCSSかかったままのisoイメージが完成したんだけど?
どういうことなのかな?
>>847 そこまでいうんならlibdvdcss2がインストールされているので、外してからddでコピー中
このisoをマウントして再生出来なくて、libdvdcss2があれば再生出来るのであれば、実験成功
これを焼いて家電で普通に再生できれば法の抜け道なんだけどね
keyは焼けないと思ってるんだけど?
ああそうか、libdvdcss使っての視聴はなんら問題ないのか。 リッピングしなければいいんだから。 複製がダメなんだ。
>>848 libdvdcss2アンイストールしてもddでisoイメージは出来た
これをループバックマウントするなりwindowsの仮想マウントソフトでマウントして
正規にCSSがライセンスされてるPC上のDVDプレイヤーで見るのは10月以降も違法じゃないでしょ
と
>>842 では言いたかったんだけど、伝わったでしょうか
だから、今回の法改正はコピー回避にはならないじゃん、と
このイメージそのままDVD-R等に焼いても民生品のプレイヤーじゃ再生されないんだろうけど
DVD-R等は本来keyのある領域には物理的に書き込めなくしてある位はしてあるだろうから
>>850 結論からいうと、css付きでリップしたものは、再生出来ませんでした。
つまりddでコピーしても単純コピーと同じでkeyまでコピーされません。
Totemでは再生不可、VLCではスクランブルが掛かってました。
もちろん再生時は、libdvdcss2はインストールしました。
やはり、もう一度いう
馬鹿は黙ってろ
>>849 そこまではわからない。
ストリーミングがダウンロードかそうでないかと同じ様に解釈の問題が生じる可能性がある。
ここでは、オリジナルとDDで作ったisoが同一性を保たれてればよかったので、使っただけ。
まあ、普通はなんでリッピングするか知らないと、試してたりするもんなので、気が付きそうなものだが、
>>847 でこれはcss付きでコピー出来てるけどどうなの?なんていう位だから、恐らくDDでもlibdvdcssが働いてるんじゃないかな?
実際、単純に実験したわけじゃなく、そういう事例もあるのかと調べた上でやってるんだけど、OKWaveあたりで、そういう質問もあったし、ddでコピーする際、ディスクが市販DVDの場合はlibdvdcssが必要だという記事も見かけた。
libdvdcssがddにも適用されるなら、その場合はリッピングと同じだから意味はないし、もちろんCSS付きでコピー出来たとしてもまともに再生出来なければ意味ないよね。
国内はともかく、DVDのリッピングソフトなんて山ほどあるのに・・・。 どうやって削除依頼or警告するんだろう・・・。 と棒読みしてみる。 まあ、バックアップとった時点で違法だからどうでもいいんだろうな。 しかし、俺たちは購入した媒体だけを視聴する権利を買うんだよな。 アプリケーションのように、媒体が壊れた場合の保証も無い。 法律もガチガチに厳しく運用してもらいたい。 この法律で著作権は守られるんだから(という大義名分はたつ) バックアップも違法にするくらい厳しいものなんだから、 価格を欧米よりももっと安くしろと主張することにしよう。
迷惑メールと同じだね。 確か、【広告】とかってやらないと駄目なんてアホなのもあったよね。 結局国内より海外からのメールも多いし、けしからんとかいって法律作っても意味はない。 リッピングは多分、専門家が仰ってる様に、別件捜査とか恣意的な事でもない限り違法でも容認されると思うよ。 罰則もないしね。
855 :
login:Penguin :2012/06/26(火) 12:08:00.22 ID:Njm/Es4s
で、CSS付きで鍵無しisoを喜んでた馬鹿の釈明はまだですか? 馬鹿は黙ってろと言われて黙ってるわけ? 悔しくないの?www
被ってしまった
>>851 VLCでちゃんと再生されるんだけど?
cliのmplayerだと上手くいかないけど、umplayerだと問題なし
あなたには無理でしょうが、少しは自分を疑って下さい
>>861 モグリのドライブでも使ってるの?
css付きはコピー出来ても暗号鍵までコピー出来ないのはソフトやOSでどうこう出来る問題ではなくドライブがそういう仕組みになってる為なのだが。
>cliのmplayerだと上手くいかないけど
この辺が怪しいよね
以外とCSS入ってないDVDが多いんだよね。 たまにlibdvdcssを入れ忘れたのに気づかなかったりするよ。
>>842 これも怪しいよな
>リージョンコードあたりで文句言い出しそうだけど、あれコピー回避が目的じゃないし
cssは鍵付きでコピー出来て、リージョンコードはそのままコピー出来ないのもあやしい
最初からリージョンフリーで、cssなしかね
タイトルとドライブを書いてくれりゃ少しはわかるかもね
>最初からリージョンフリーで、cssなしかね ちょっと誤解があるかもしれんが、cssありでリージョンコード付きでもddすると通常は見掛け上はcssフリーでリージョンフリーな状態になります 実際は、再生させると暗号鍵がないため、スクランブルが掛かった状態になりまともには再生できません つまり、業務用かなんかで、そういう特殊なドライブもあるのかもしれんが、通常は考えにくいのと、cssが鍵付きでコピー出来るのに、コピーすると見掛け上リージョンフリーになるのはおかしいのではないかという事です
866 :
login:Penguin :2012/07/22(日) 23:49:39.20 ID:Mf4A0kET
a
867 :
login:Penguin :2012/07/24(火) 01:32:52.81 ID:119ddNUF
a
868 :
login:Penguin :2012/08/25(土) 15:25:56.56 ID:51JbtNSy
age
∧_∧
( ・∀・) 人 ガッ
( つ―-‐-‐-‐-‐-‐○ < >__Λ∩
人 Y ノ. V`Д´)/
し(_) / ←
>>589
870 :
login:Penguin :2013/01/05(土) 20:14:47.99 ID:2dhg1S85
蔦屋でレンタルDVD借りたら再生出来なくてワロタ
871 :
870 :2013/01/08(火) 18:20:20.44 ID:wQ2cPFwS
なんか色々やってたら何故か再生出来るようになっててワロタ どうやってcssキーを解析したのか謎
872 :
870 :2013/01/08(火) 18:27:17.42 ID:wQ2cPFwS
キーをインターネットに送信してリモートで解析して結果を送ってくれるようなソフトがあるのか? 最初借りてきた時は全然再生出来なくて音だけ飛び飛びで出たりしたけど映像は全然ダメで セルDVDは今までまったく問題なく再生出来てたから レンタルDVDはプロテクトが固いのか?とか思っていたが… 誰かこの辺のことに詳しい人いたら情報ください。
>>871 使ってる鳥による。
いきなCSS月のDVDが再生できるものもあるし、
設定というか、css解除用にインストールなりする必要のあるものある。
そのアニメか、エロのDVDはcssによるプロテクトがなされてなくて、
DVDが汚れてたとか、ドライブへの装填がおかしかったとあか原因のような・・・。
875 :
login:Penguin :2013/04/05(金) 22:56:49.12 ID:9jaWfV3l
age
〈 <  ̄ ` ヽ . ―‐- 、 _ i! ヽ / / / | \ 、 ∠ / ヾー 。 レ こ / / ,! .j ∧ フ > / ! > 、 ゃ レ1 , / ! .∧,ヘ i i ! \ / ハ / 、 i ∧ \ │| / \ ∨ / / ヽ! | | / /!/ノ!,: /ヽ_\ | 1 / | i ○ 乂 ○ / /) j ゚ f , i ヽ_/ ヽ! ' ! _ ゚ .ヾ,f 、_._, ∠ ノ" \ ノ/| | > < ,! / ./、 \ i > _/ 人 ヽ <;{ ヽ (゙y'ヽ ´_ゝ从j xxx f  ̄ ヽxx /, '/ , ヽ ̄ | !/#;\jノ〈 , i | \/ 〜 〈_. ヽ ! } / / \ ヾ!ヘ 〉三三三≧、 /| ハ ! \ .> ヽ ノ <ニ{\/ \ ゙〈三三三彡#j_ノ !/ }/ i\| /ニニ;> o <三三j _/ ヾ、 i! |>###-/' | <ヾ'#∧##> f ハ i \!
hage
あげ
はげ
ぺにす
ペニスコート
エッチしたい
節句寿司太陽
83 :青森市桜川7丁目:2013/10/20(日) 10:04:14 交差点のはるか手前で立ち止る。しかし交差点の見える位置。 信号が赤から青に。 交差点待ち伏せ集団ストーカーはまわりをきょろきょろ見る。しかし対象者が来ない。 集団ストーカーは赤信号になるまえに慌ててわたる。 こちらは彼らが移動したあと、つぎの青信号でゆっくりわたる。 列車の場合、乗ってからストーカーが全員乗り終わった後ドアが閉まるぎりぎりに出る。 するとストーカーは全員その列車が持っていく。自分は次の列車に乗る。 バスの場合は列にならぶ。途中で列から出る。ストーカーはそのままバスに乗る。 自分はつぎのバスで。 不審者はできるだけ警察に通報。一度町内をパトカーで回ってもらったら大幅にストーカーが減った。 なんどもかかれていますが携帯やカメラを向けるのも有効。 アマゾンなどの通販で小型の動画カメラを買ってストーカーの様子を写し、あとで見てその挙動不審ぶりを確かめるのもいいでしょう。証拠にもなりますし。こういう超小型カメラは犯罪につかわないように。 ストーカーなどの対策に使うのはもちろん合法です。
まんこ
彼女ほしい
あなる
ナプキン
滋賀の女の子と結婚したい
そうでっか?
彼女ほしい
まんこ
節句寿司太陽
女子高生
アナル食べ比べ
893
今は再生ソフト標準搭載じゃない?
あ
あ
1
あ
あ
あ
あ
あ
あ
968 :
login:Penguin :2014/02/21(金) 09:07:39.05 ID:V70Cfi3h
test
もっこり
仲谷しっとりセンター
鎌田もっこりセンター
981なら女子高生と京都の映画村でデート決定