FD1枚で動くLinuxルーター

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/10(火) 20:01
ルータにlinuxなんて
つかっちゃだめだべ
3名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 00:31
>>2
なぜさ?
4名無しさん@お腹いっぱい:2001/04/11(水) 01:25
ICMPの取扱がおかしい気がするよ
その他にも、TCP/IPスタックになんとなく変な所が
いくつかあるっぽい
5名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 04:51
>>4
ちょいと気になって調べてみたけど、俺は別段おかしいとは思わなかった。
具体例を教えてよ。
6名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/11(水) 07:14
>>4
知ったかすんなよ。
そういうこと書くなら試したKernelのバージョンと具体例書け。
どうせLinuxのTCP/IPスタックはBSDに比べてタコってのを聞きかじっただけだろ。
7名無しさん:2001/04/11(水) 12:06
自ら実験したkernel Nのバージョンは2.2.[78]くらいかな?
症状として、ICMPパケットが速攻処理されないのか、RTTの値にかなりバラツキが出るとか
telnet 先のマシンをリブートした時にコネクションがリセットされない
とか、そんなかんじ。
eth0とか、アドレス付けてもルーティングされないっ手問題は解決したのかな?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 12:20
>>7
それ、使ったディストリビューションは何?
[floppyfw]とかのちゃんとしたので試した?
使ったLANカードも教えてくれ。

環境がわからんと情報の価値も半減。
97:2001/04/11(水) 12:25
ディストリビューションがそんなに重要だとは思わない
カーネルは自分で入れ換えたし、まわりのコマンドも当然入れ換えたから
確か、オリジナルはRedHatベースのなんかだったとおもうけど。
LANカードはインテルのDECチップの奴とそうじゃない奴と、あとは、NE2000に
割と互換の奴(BSDだとedって認識するやつね)そのあたりを使いました。
ただまあ、ずいぶん古い実験ですので、今どきはなおっているのかも。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 18:51
>>9
いやいや、最近はFDで動くLinuxのディストリビューション(もどき?)が
あるんですよ。いじってみると結構楽しいよ。
117:2001/04/11(水) 19:01
1FD BSDルータ(サーバその他)ってのは、だいぶ前から
やってる人いましたよね?
でも最近は、1CD-ROMで動かす方に興味が:)
だって、FDよりへたしたらCDのほうがやすいもん:)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/11(水) 19:09
>>11
ああ、確かにCDROMってのはいいかもしれないスね。
マシンやネットワーク環境に合わせて環境を作り込んだやつを
CDROMに焼けば、FDの容量制限も気にする必要無いし。
そうなったら、大容量のRAMDISKは必須ですね。
目からウロコでした。
今度やってみよ。
137:2001/04/12(木) 07:02
CD-ROMだったら、逆にCD9660をそのまま/に使えば良いので
RAMディスクはそんなにいらないですよ。
RAM Disk にコマンドとか展開しておけばより安定動作するのは確かだけど
14???????????????B:2001/05/10(木) 10:30
それでどうなったのさ
>>1
15名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/14(月) 12:31
age
16名無しさん@お腹いっぱい。
age