PCでLinuxが普及する訳がないと思った時78

このエントリーをはてなブックマークに追加
linuxの未来を憂う同志諸君!
語れ!

前スレ
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時77
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1365819411/
  / ̄ ̄\ ←古参linux使い
 /   _ノ  \                         ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                        /      \  ←linux新人
 |     (__人__) ブビッマジパネェ              /ノ  \   u. \
  |     |'|`⌒´ノ ヴビビッ!! ビイビィヒヒ        /(●)  (●)    \
.  |.    U    }                   ...|   (__人__)    u.   |   (なんだこいつ・・・マジやべぇ。 
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´      /    入る世界間違えたお・・・・)
   ヽ     ノ                       ノ           \
   /    く



   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \                          ____
 |    /゚ヽ/゚ヽ                         /      \    一年後・・・・。
 |     (__人__) ブビッ ブビビビビビッ!!       /ノ  \    \
  |     |'|`⌒´ノ                     / /゚\  /゚\    \
.  |.    U    }                    |   (__人__)        | ウボッウボボボボッガビビビビッ
.  ヽ        }                      \  .` ⌒´|'|      / パネェパネェッッッッッッッッw
   ヽ     ノ                       ノ     .U     \
   /    く

                                    ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                    d⌒) ./| _ノ  __ノ
3login:Penguin:2013/06/13(木) 01:01:04.36 ID:6olLpYF0
乙ゆんゆん

そうだよ、どーせ気違いの巣窟なんだから、その場のノリでてきとーに立てればいいんだよ!w
4login:Penguin:2013/06/13(木) 02:30:00.84 ID:UogxXapE
         / ̄\
        |     |
         \_/
          |
       /  ̄  ̄ \
     /  \ /  \
    /   ⌒   ⌒   \      よくぞこのスレを開いてくれた
    |    (__人__)     |      褒美としてNetBSDを使う権利をやる
    \    ` ⌒´    /   ☆
    /ヽ、--ー、__,-‐´ \─/
   / >   ヽ▼●▼<\  ||ー、.
  / ヽ、   \ i |。| |/  ヽ (ニ、`ヽ.
 .l   ヽ     l |。| | r-、y `ニ  ノ \
 l     |    |ー─ |  ̄ l   `~ヽ_ノ____
    / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ-'ヽ--'  / NetBSD  /|
   .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| ______
/ ̄NetBSD/|  ̄|__」/ _NetBSD  /| ̄|__,」___    /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ NetBSD ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄|/ NetBSD /|  / .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/l ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/| /
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
5login:Penguin:2013/06/13(木) 02:54:05.69 ID:rEYTq4In
デスクトップOSとしてLinuxが普及しない理由

需要が無い
・WindowsやMacOS Xがあれば十分間に合ってしまう。
・有用なアプリケーションはポーティングされLinuxならでは、といったアプリが無い。
・ネットワークインフラとしては優秀だがそんなものを欲しがるエンドユーザはいない。
・インストール専用OS。PCで動くUINX環境として発展した一方、
 インストールして起動させるのが難しいOSであったが為にインスコが主目的となった。

無料配布
・売れないよ、タダだもの。
・商品価値が無いという事は手間をかけてまでPCにバンドルして売る意味が無い訳で。
・わずかに出るプリインスコモデルも売れず後が続かない。

互換性
・無駄に細分化されたディストリ、デスクトップ環境。頻繁に行われるバージョンアップ。互換性って何?
・昨日まで動いていたハードウェアがバージョンアップで使えなくなる。メンテナの気分次第。
・オープンソース(笑)バイナリレベルでの互換性を担保出来ないから仕方なくそうしてるだけ。

パフォーマンス
・PuppyLinuxは(他のディストリに比べて)軽いよ!
・LXDEとかxFCEとか(他のデスクトップ環境に比べて)軽いよ!
・メモリとHDDの消費量ならWindowsより少ないよ!
・Windows(Vista無印)よりは(環境を選べば)軽いよ!
・古いPCでも動くよ!(起動するだけなんだけど!)
6login:Penguin:2013/06/13(木) 03:06:59.77 ID:rEYTq4In
コスト
・OSは無料、アプリも無料。(※イニシャルコストにはWindows代とブロードバンドの料金を含む)
・古いPCにインストールしてみようず!まぁ慣れない物を触るのも面白いけど、電気代の無駄だよねぇ。
・そうだOS無しのジャンク品なら!いやいや本末転倒だって。

目的
・インストールは簡単だよ!いやOSのインストールなんてフツーやらないし。
・リポリトジでアプリのインストールも更新も簡単だよ!でも分かりにくいしゴミの山じゃん。
・仮想環境だよ!みてこのパフォーマンス。いやそれ何に使えって言うのさ。
・昔から動かすことが最大の目的だから仕方ないねー。

サポート
・インストールするだけで問題なく動くよ。
・え?ダメだった?○○と○○を入れてこう設定してみてよ。
・ふざけんな馬鹿。Linux使いたいなら最初から適切なハードウェアを使え。
・ゲームだの年賀状だのうるせぇ死ねよ。NintendoDSとプリントゴッコでも使ってろ糞が。

ここまで今考えた。オチは無い。
7login:Penguin:2013/06/13(木) 03:12:37.05 ID:qDwztHp1!
Windows板でやれ
ここでやってもただの友達のいない子だ
8login:Penguin:2013/06/13(木) 03:16:13.56 ID:duQnBAKL
Linux板で78まで続いてる歴史あるスレなのに今更Windows板はないだろw

しかもスレタイの通りLinuxの話題であって、
たまたま普及しない理由がWindowsという最強OSが存在していたからであってだな。
Windowsを褒め称えるスレではないのだよ。
9login:Penguin:2013/06/13(木) 03:44:51.91 ID:qDwztHp1!
>>8
1〜78までヘイトスピーチしてた訳じゃない
元々はWinodwsやMacOSと比べて
Linuxに必要なことは何かを話し合いする建設的なスレだった
10login:Penguin:2013/06/13(木) 03:51:36.05 ID:duQnBAKL
結果としてLibreOfficeという素晴らしいソフトが完成したではないか。
LibreOfficeが今のMS-OfficeよりどんだけMS-Officeらしいか。
11login:Penguin:2013/06/13(木) 05:09:27.75 ID:h4Ljw1Fw
>>5
結局、GNU/LinuxのWindowsとなんとなく似たWMを持つディストリのみをLinuxと称して普及しないとか言ってるだけ
Linux及び、GNU/LinuxはWindowsの代替ではない
AndroidはGNU/Linuxではないが、Linux kernelが使われている
そしてそれは既に普及している
12login:Penguin:2013/06/13(木) 05:14:10.21 ID:c+Kegxo9
音楽で言えばWindowsが大衆迎合的なJPOPや歌謡曲だとすると、
LinuxはJazzかクラシックみたいなもんだな。
べつにJazzやクラシックのCDの売上げやコンサート動員数が、
JPOPや歌謡曲より桁違いに少なくても、
それらより劣っている訳ではない。
感性の問題。

自作PCが普及してないからって、
自作PCがメーカー製より劣ってる訳ではない。
趣味と必要性の問題。

フランス料理店がラーメン屋より極端に少なくても、
フランス料理がラーメンより劣ってる訳ではない。
味と好みと値段の問題。

大企業内のPCでフリーソフトのシェアがゼロに等しくても、
フリーソフトが劣ってる訳ではない。
コスト削減命の会社でもフリーソフトは普及して無い。
その会社の問題。

LinuxよりWindowsが情報家電やルーターやNASに普及して無くても、
Windowsが劣ってる訳ではない。
使いにくかったりコストの問題である。
13login:Penguin:2013/06/13(木) 06:11:58.51 ID:XX4RsNQl
【全ての分野においてWindowsが圧勝】
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

【一方Linuxは…】
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
14login:Penguin:2013/06/13(木) 06:12:44.90 ID:XX4RsNQl
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
15login:Penguin:2013/06/13(木) 06:13:47.36 ID:XX4RsNQl
ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]
Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)
-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]

W i n d o w s 大 勝 利 !!
16login:Penguin:2013/06/13(木) 06:14:45.10 ID:XX4RsNQl
想像をはるかに超える高速性と安定性を持つWindows ServerをメインにWindows+Linuxのハイブリッド環境でインフラを構築
http://gihyo.jp/admin/serial/01/gloops/0001

たとえばWindows環境のメリットの1つに,
IISとASP.NET,そしてC#で書かれたアプリケーションが
想像をはるかに超える高速性を実現していることが挙げられます。
そのうえ,安定して動作しているのです。
Javaを中心としたプラットフォームのものと比べると,
もう全然比較にならないぐらい安定していると感じています。
17login:Penguin:2013/06/13(木) 06:16:09.79 ID:XX4RsNQl
驚くほど簡単に”できたらいいな”を実現する
小規模サーバーはWindowsの時代
http://www.mouse-jp.co.jp/business/mpro-sv/?cid=mpro_sv
18login:Penguin:2013/06/13(木) 06:17:01.39 ID:XX4RsNQl
組込みシステム/組込みソフトウェア|ユーザインタビュー|イーソル
http://www.esol.co.jp/embedded/interview_01.html

> Linuxを利用していたときには、原因不明のハングアップがよく起こりました。
> 100個、200個といったレベルで積み重なっている問題をひとつひとつ、根気強くつぶし、
> ようやく動く、という状況でした。

Linuxはまともに動くことさえままならない。これが厳然たる事実。
犬厨はそこから目を逸らしてはいけない。
19login:Penguin:2013/06/13(木) 06:18:11.72 ID:XX4RsNQl
-- Windows搭載NASとLinux搭載NASの比較 - ELECOM --

【こんなに違うの!? 同時アクセスでの転送速度が段違い!】
同時接続でも転送速度が圧倒的に早いWindows OS搭載NAS!
速度の違いは業務効率にも影響を与えます!

ttp://www.elecom.co.jp/business/pickup/nas/201102/index.html
20login:Penguin:2013/06/13(木) 06:33:00.90 ID:hvSNPfj7
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか?
システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。

日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。

スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
京を抜いた米国セコイアOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。

Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。

2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。

ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
21login:Penguin:2013/06/13(木) 07:02:33.54 ID:FlLM31+u
>>19
ELECOMのはLinuxとのライセンス問題でしくじった腹いせっぽいなw
22login:Penguin:2013/06/13(木) 09:23:12.55 ID:iVVRSrYA
ハードウェアが全然平等じゃないだろ
それはnas製品としての比較であって
OSの比較になってない。

相変わらず頭おかしいな
23login:Penguin:2013/06/13(木) 09:34:38.70 ID:LIfZhZ03
13 あぼ〜ん
あぼ〜ん


14 あぼ〜ん
あぼ〜ん


15 あぼ〜ん
あぼ〜ん


16 あぼ〜ん
あぼ〜ん


17 あぼ〜ん
あぼ〜ん


18 あぼ〜ん
あぼ〜ん


19 あぼ〜ん
あぼ〜ん
24login:Penguin:2013/06/13(木) 16:09:45.96 ID:P16oBg5k
>>20
家電やスマフォの場合は、何といっても
OSのロイヤリティーじゃねえか?
出荷台数を調べてみ。

スパコンの場合は、たぶん研究者がUNIX系で育ってるせいと
違うかな? だから、研究の過程で作成したアプリのほとんどがUNIX系
だしな。 スパコンは特殊なハード部分が多いから、OSのチューニングを
やるのもガチガチのスパコン学者なので、UNIX系でないと改造保守が
難しいのかも?
25login:Penguin:2013/06/13(木) 17:01:02.85 ID:K0W+OYP/
そんなことより株価上げてください。OSが何かなんてどうでもいいよ。
26login:Penguin:2013/06/13(木) 17:52:43.28 ID:rEYTq4In
>>11
こんなもの普及しない!って結論の先にあるんだよな、その意見は。
結局、熱心な犬厨でさえ擁護できない糞OSって事だ。ぐにゅっくす(仮名)はw

で、お前さんの主張にちょうどいいスレがあるから、以後こっちでやってくれ。

気がついてみれば普及してるLinuxはXを使ってない件
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1324390887/l50
27login:Penguin:2013/06/13(木) 18:36:02.35 ID:b8zJZ414
XがLinuxの本質って訳でもないし別にそれは良いんじゃね?

あと3年もしたらFedoraやUbuntu系列の多くはWaylandやMirになるでしょ。
RHELやDebianは最後まで保守的であり続けるかも知れないけど、
WaylandはXクライアントの機能?アプリ?もあるそうだから
以外に全面移行には時間かからないかも知れない。
28login:Penguin:2013/06/13(木) 19:32:25.44 ID:yDYCG03U
>>26
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
29login:Penguin:2013/06/13(木) 20:44:42.82 ID:sZMriBIn
そういや仕事でも個人でもLinuxを使用しているがXとかGUI関連はインストールしていないな・・・
30login:Penguin:2013/06/13(木) 20:50:28.22 ID:qxVbovou
>>11
このスレは元々LinuxをWindowsみたいに使う用途で
普及しない理由を書くスレだったのに。
偏ったLinux好きの人が空気読まずにWindowsみたいな用途
以外の事例を持ちだしたりデスクトップやPCの定義を広げて
ごまかすようなのが増えておかしくなっているんだと見ているが。
31login:Penguin:2013/06/13(木) 20:55:16.01 ID:sZMriBIn
>>30
Windowsみたいな使い方をするなら素直にWindowsを使っていればいいような気がする
OSなんて所詮道具でしかないんだから用途に応じて使いやすい物を選べばいいだけ
32login:Penguin:2013/06/13(木) 20:56:11.31 ID:qsyh1XW1
>>30
まさにそれだな
33login:Penguin:2013/06/13(木) 20:58:40.70 ID:M+sR2kyJ
>>31
世の中には宗教上に理由により複数のOSを選べない人間が数多く存在する
彼らはWindowsを使うなら生涯Windowsを、Linuxを使うなら生涯Linuxを使い続けないといけないという縛りがあり
裏切り者には厳しい制裁が待っている
34login:Penguin:2013/06/13(木) 21:00:37.87 ID:sZMriBIn
>>33
ひいきしているアイドルやスポーツチームじゃあるまいしw
たかが道具にそこまで肩入れするなんて正直理解に苦しむわw
それが僕には楽しかったから
36login:Penguin:2013/06/13(木) 21:12:53.53 ID:/lUC0FFE
>>29
xvideos見れねえじゃん。何のためのLinuxだ。宝の持ち腐れとはこのことだ、痴れ者が。
とりあえず仕事先ではxvideos見れるようにしとけ、捗るぞ。
flash入れたらいいんじゃねの?
38login:Penguin:2013/06/13(木) 21:16:15.07 ID:qsyh1XW1
たかが道具だから使い慣れたものが良いんだよ
長く使えば愛着も出る
そこに新しい道具をタダだよ!高性能だよ!って渡しても移行する人は少ない

つまりスレタイは、デスクトップPCが世に広まった頃はマトモな出来ではなかったから
創世記からlinuxを使い続け
linux界隈の愚行の数々を見てきて
ある日、悟りを開くと>>38のようになるんだな
我々は煩悩の塊であるとまだ自覚できていないようだ
修行するぞ 修行するぞ 修行するぞ
40login:Penguin:2013/06/13(木) 21:48:00.17 ID:b8zJZ414
似たような違うものを与えても使う人は居ないかも知れないけど
タブレットの様な新機軸のモノが出回れば民族移動は起こりうる。

実際、ノート・デスクトップPCの売上が下降傾向なのに対して
タブレットは上り調子。 いつぞやは2015年当たりにノートPCの
売上をタブレット型が上回る見通しってニュースもあったくらい。

古いものは古いものなりの良さ、新しく出てきたものはそれなりの
良さがあるのだからいいとこ取りで使っていけばいいんでね?
41login:Penguin:2013/06/13(木) 21:54:55.65 ID:qsyh1XW1
今まで鉄の包丁を使いこなしてた人が、セラミック製の包丁にするケースは少ないだろうけど
セラミック製のピーラーはそりゃ便利に使うと思うよ
42login:Penguin:2013/06/13(木) 22:09:56.95 ID:h4Ljw1Fw
>>30
だから、LinuxはWindowsの代替じゃないしWindowsみたいに使う用途なんてないんだよ
勝手にGNU/LinuxのWindowsと似たようなWMを比べてるだけ
そしてそれはLinuxの本質ではない
43login:Penguin:2013/06/13(木) 22:19:36.33 ID:8ifypHYo
このスレは単にWindowsが唯一独占状態にあるデスクトップPCにジャンルを絞ってドザが俺TUEEE〜するのが目的だから・・・
証拠にWindowsが普及していないサーバーやスマートデバイス等の話題になるとファビョってコピペで荒らし始めるという
44login:Penguin:2013/06/13(木) 22:19:50.37 ID:TCl9wszq!
>>36
普通に見れるがな
よく覚えとけ、お前は色々ダメなやつだ
45login:Penguin:2013/06/13(木) 22:25:10.54 ID:/lUC0FFE
>>44
マジで?どうやって見るの?
46login:Penguin:2013/06/13(木) 22:30:04.08 ID:TCl9wszq!
>>45
え?xvideosってあのエロいサイトの動画のことだろ?
どうやっても何も、みれるけどな
何か違う話か?
47login:Penguin:2013/06/13(木) 22:31:21.13 ID:/lUC0FFE
>>46
ブラウザは何使ってる?Firefox?
48login:Penguin:2013/06/13(木) 22:32:27.84 ID:TCl9wszq!
>>47
そうFirefox
見れるとかみれないとかじゃなくて
生まれた時から見れるレベル
49login:Penguin:2013/06/13(木) 22:40:18.82 ID:b8zJZ414
このスレでクダを巻いている『Windowsしか使わない誓い』を立ててる
闘士様はタブレットとか使ってみたいと思わないのかな?
「あんなものは軟弱者が使うもの!」みたいな感覚なんだろうか、、、

電車移動の多い時、仕事帰りや休日にカフェにふらっと入るとき
リビングのソファや日差しの気持いい縁側でのんびり読書や映画を
見るときなんかすげー便利なんだけど、、、 勿論ノートPCでも
出来るんだけど 電車で肘を窄めて、カフェの小さいテーブルの上で、
ソファや縁側で首の角度をずっと変えないまま、、、 閲覧に重きを
置いている時にノートPCってちょっとだけ不便なんだよね。

辛いという程でもないけど、なんか疲れる、、、 それまでは苦にも
思わなかったのだけど一度タブレットを使ってみたらそれまでずっと
無理をしていた事に気がついて、もう閲覧目的にノーパソは使いたく
ないな、って。 バリバリ入力したり操作する作業にはノート・
デスクトップが欠かせないのは確かなのだけど。 

両方使うって選択肢は何でダメなんだろう?
50login:Penguin:2013/06/13(木) 22:43:58.74 ID:TCl9wszq!
次スレ

俺様が使いこなせないLinuxが普及する訳がないと思った時79
>>49
独占資本主義の傀儡ブルジョアならではの発言だな
我々善良で質素な1市民とは永遠に分かり合えないだろう
52login:Penguin:2013/06/13(木) 22:50:37.54 ID:b8zJZ414
>51
Androidタブなんて高性能な国産品を求めなければ新品・新製品だって2万以下でしょ?
中古や半年型遅れを狙えば1万以下だって選び放題。 ブルジョアってのはちょっと
言い過ぎなんじゃないの? 
53login:Penguin:2013/06/13(木) 23:32:47.95 ID:Ajkclknq
>>49
元々Win vs Linuxの色が濃いスレに割り込んできて何を吠えてるんだよw
テメー色に染めたければ別のスレ立ててそこでやれw

Windowsを使う大多数ってのはメジャーで便利だから使っているのであって、
MicrosoftがWindowsPhoneやWinRTを投入しても買わないんだよw売れてないのはお前も知ってるだろw
犬厨が演じるコピペ戦士見ると何でもWindowsで揃えちゃう信者像が見えちゃうのかもしれないけど、
Linux叩いてる連中の中にすらそんな偏屈な奴はいないからw
54login:Penguin:2013/06/13(木) 23:38:08.61 ID:IjNS8+nF
Linuxのガラケー使ってるが それはそれとして

「糞重いWindows Vistaを嫌った人々が軽いLinuxを選ぶのでPCはLinuxが主流になる」
「Ubuntuによるデスクトップ向けLinuxの実質的な統一でPCはLinuxが主流になる」
「Windows XPのサポート期限が切れたらPCはLinuxが主流になる」

と「Windowsの衰退」とセットになった「デスクトップPCでのLinuxの普及による地位逆転」が散々予言されていたのに
そのデスクトップPCでのLinuxの普及が起きないのはなぜだろうか
というスレだと思っていたが

だから「デスクトップPCの衰退とタブレットの普及」や
「ガラケーの衰退とスマホの普及」は話の次元が違う
55login:Penguin:2013/06/14(金) 00:04:54.91 ID:Q52P5d8X
>>42
PCの使い方の一つに、一般人がWindowsで行うような用途があって、
その用途でLinuxがなぜ普及率が低いのかを考えるのが面白いんじゃないか。

「Windowsみたいに気軽にxvideos鑑賞できねぇからLinuxはクソ!」
という人がいれば、
「xorg入れてfluxboxいれてfirefox, モジラflash plugin 入れたらokよ」
とレスがついて…

用途を広げて収集つかなくしてスレを空中分解させたいのなら、
それは2chのPVによる儲けに対する宣戦布告でもありえる
56login:Penguin:2013/06/14(金) 01:09:39.67 ID:/uwqjBNd
俺は5年に一度ぐらいの頻度で自作するPCジサカーなんだがWindowsに
金払うのがイヤなんでXPまでしか買ったこと無い。ぶっちゃけゲーム
とか仕事でとかじゃないんでLinuxで何も不便と感じたこと無いわ。
57login:Penguin:2013/06/14(金) 04:26:46.25 ID:ZHpIrUcb
ま、何でかんで言っても、タイトルが

Linuxが普及するわけないと思った時

で、既にAndroidが普及してしまってる段階で
このスレ時代に価値がなくなってるんだけどな。


どうせスレ立てするんなら
「なぜ普及してはいけなかったか」とか「もし普及していなかったら」
とか実態に即したものにすれば良かったのに。
58login:Penguin:2013/06/14(金) 06:38:29.71 ID:XfZd8L7M
>>53
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
59login:Penguin:2013/06/14(金) 06:40:10.78 ID:XfZd8L7M
>>18
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
60login:Penguin:2013/06/14(金) 07:05:58.90 ID:hmJhq5y9
>>57
Linuxが普及する訳ないと思った時(過去形)
ってのはどうだ?w
61login:Penguin:2013/06/14(金) 09:15:20.06 ID:TlK1jiFG
スレ1が立った時にAndroidタブレットとか広まってた?
62login:Penguin:2013/06/14(金) 09:31:33.88 ID:ty3XA7AN
そもそもAndroidが無かった。

スレタイを過去形にするなら「Linuxが普及する訳がないと思っていた時」とかどうw
63login:Penguin:2013/06/14(金) 18:34:01.93 ID:ZHpIrUcb
 
 
PCでLinuxが普及する訳がないと思っていた時(過去形)78

1 :電波ビンビン基地外窓厨房@6月 紫陽花 【関電 63.4 %】 :はげ :2013/06/13(木) 00:38:16.80 (p)ID:Tp/yrPGF(6)

前スレまで「PCでLinuxが普及する訳がないと思った時」の名前で
延々マカーが上げ続けていたネタスレ。 Androidが普及した事で
有名無実化していたスレですが無くなると他スレに迷惑が掛かるので
もうしばらく続けます

マカーも窓厨もLinux使いも皆
語れ!



前スレ
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時77
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1365819411/



次スレからはこんな感じでどうだろうか?
64login:Penguin:2013/06/14(金) 18:58:19.47 ID:9XrYSkAj
んなもん同意求めてどーすんだよwテーマ変えたいならスレ変えてやれよ気違いw
65login:Penguin:2013/06/14(金) 19:03:52.63 ID:65uvxeGQ
>>63
マカーとかなんとかはいらないし(p)ってのもいらん。
66login:Penguin:2013/06/14(金) 19:49:55.71 ID:ZHpIrUcb
>63
キチガイは「まだLinuxは普及していない」なんて妄想に浸ってるお前のほうだ。
Linuxヘイトだけを語り続けたいのならLinux板は板チだ。ここはLinuxを
使いこなし方を語るスレッドだけあればいい。ソフ板かOS板に行け。


>64
マカーと窓厨がクダ巻いていたのは事実。Linux使いが「でもLinuxのこの辺とか
悪いところもある」って感じの建設的な書込も時々あるけど、ここに書いても無意味。
ディストリ個別スレなりに書くべきで、ここに書かれてるヘイトレスの大半は
窓厨、マカーだから問題なかろう。

(p)はp2を使ってるので自然に付いてしまった。すんません。
67login:Penguin:2013/06/14(金) 20:22:37.17 ID:3aepnEJo
>>66
>キチガイは「まだLinuxは普及していない」なんて妄想に浸ってるお前のほうだ。
いやぁ、そうであって欲しいって気持ちは分かるんだけどねw
お前さんはLinuxと言えばAndroidとすり替えてるだけなんだなぁw
テメー自身で認めているじゃんw現状のLinuxがどうにもならないって事をw
ほんと気持ちは分かるよwWaylandやMirが救ってくれるとかw
分かる分かるよーwただ、Xを別の物に買えればいいって話じゃないんだよなーw

>Linuxヘイトだけを語り続けたいのならLinux板は板チだ。
今の所2ちゃんねるは信者とアンチの衝突を許しているから、
ポジティブな話だけにしたいっていうならここに居場所は無いよ、
悪い事は言わない、専門のコミュニティへ行きなよw

しっかし、なんでこう犬厨ってのは隔離スレでムキムキ怒るのかねぇw
隔離出来ているのだから自治は出来てる部類だろ、この板はw
68login:Penguin:2013/06/14(金) 20:26:50.43 ID:ZWwaHvsp!
>>67
そういう隔離スレにどっぷり使ってる君は
何がしたいんだい?
Linux使ってないんだろ?
69login:Penguin:2013/06/14(金) 20:38:51.95 ID:/UWERLDC
じゃあみんなでuname -aを書いていこうか。
まずは俺からな。
Microsoft Windows 7 Home Premium
70login:Penguin:2013/06/14(金) 20:51:06.34 ID:8jcsDShA
>>68
何がしたい?そりゃアンチの立ち位置で隔離スレにどっぷり浸かりたいんだよw
おかしなな人が手を変え品を変えLinuxの問題を口先だけで解決しようと死にもの狂いで書き込んでくるから、
面白いんだよね。このスレは。
Linux k53u 3.9-1-amd64 #1 SMP Debian 3.9.5-1 x86_64 GNU/Linux
72login:Penguin:2013/06/14(金) 20:53:02.02 ID:8jcsDShA
Microsoft Windows [Version 6.2.9200]
(c) 2012 Microsoft Corporation. All rights reserved.

C:\Users\nullpo>uname -a
'uname' は、内部コマンドまたは外部コマンド、
操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されていません。

あら残念w
73login:Penguin:2013/06/14(金) 20:54:06.40 ID:Q52P5d8X
Linux debian 3.2.0-4-686-pae #1 SMP Debian 3.2.41-2+deb7u2 i686 GNU/Linux
74login:Penguin:2013/06/14(金) 20:59:34.53 ID:/UWERLDC
>>72
systeminfo
だ。
75login:Penguin:2013/06/14(金) 21:14:14.51 ID:nYJD90GU
>>74
仕方ないなぁ。今回だけだぞ。

Windows Mobile(R) 6.5 Professional
CE OS 5.2.23115 (Build 23115.5.3.5)
(C) 2009 Microsoft Corpotation. All rights reserved.

この製品は日本国著作権法および国際条約により保護されています。
プロセッサ: Armv7_A QSD8250
メモリ: 333.69MB
76login:Penguin:2013/06/14(金) 21:39:06.98 ID:ZWwaHvsp!
Linux:~ root# uname -a
Darwin Linux 11.0.0 Darwin Kernel Version 11.0.0: Sun Apr 8 21:51:26 PDT 2012; root:xnu-1878.11.10~1/RELEASE_ARM_S5L8930X iPhone3,1 arm N90AP Darwin
77login:Penguin:2013/06/14(金) 21:51:16.71 ID:ZHpIrUcb
>67
>お前さんはLinuxと言えばAndroidとすり替えてるだけなんだなぁw
>テメー自身で認めているじゃんw現状のLinuxがどうにもならないって事をw

現状どう仕様もないもクソも、AndroidはLinuxの一部門なのだから
その部分を主張するのは当然だろう。 なんですり替えって話に成るのかは
このネタ既に5スレ以上やってると思うが、なんどマカーの主張を聞いても
理解することができない。

>ほんと気持ちは分かるよwWaylandやMirが救ってくれるとかw
>分かる分かるよーwただ、Xを別の物に買えればいいって話じゃないんだよなーw

WindowsServerにはGUI付いていないよな? Macにもサーバ専用機があったはず。
XとLinuxとは何の関係も無いの。 Xを介さない直接Qtなどを使ったGUIシステムは
何年も前から存在してるので今更Androidだけを特別扱いする理由がわからない。


>ポジティブな話だけにしたいっていうならここに居場所は無いよ、
>悪い事は言わない、専門のコミュニティへ行きなよw

専門のコミュニティというなら、OSその物をに付いて語るならOS板しか無い。
GPLライセンスやOSSなどとの絡みで語るならソフ板だ。 Linux上でのTips
もしくはLinux上で稼働するアプリや操作感なんかにヘイトをぶち当てたい
ならこの板でもあってるかも知れない。 しかしOSそれ自体を語るのは
この板じゃなくてOS板でやってくれ。
78login:Penguin:2013/06/14(金) 21:53:04.01 ID:ZWwaHvsp!
AndroidはLinuxだけど
このスレの話題には適さないと考える人もいます
79login:Penguin:2013/06/14(金) 22:25:25.99 ID:lfA19yZZ
スマホの世帯普及率49%
そのうち半分はLinux
80login:Penguin:2013/06/14(金) 22:41:47.59 ID:Qb+dvX5j
>>77
Androidはここで扱うLinuxとは別のプラットフォームだからねw

ほんと気持ちは分かるんだけどねw
Linuxはembeddedでは普及している!うん、ほんと気持ちは分かるんだけどねw
でもPCでは動かないしw世に出回るうんこディス鳥が滅んで誰もがPCにAndroidをインスコして
使うようになったら君の言うことも理解してあげるけど、今はそう主張し続けたい気持ちしか分からないw

スレで言うところのLinuxが何を指しているかは明確、なら差してる先を曲げてしまえばいい。
PCとプラットフォームを限定するならPCの定義を曲げてしまえばいい。キミがやってるのはこんな事w
この期に及んで鯖だとか、ほんと普及しているんだと叫びたい気持ちは分かるよw
でも現実から目を背けてはいけないよw

悪く言われるのは許せない、ほんと気持ちは分かるんだw
でも隔離スレまで自分の望むような姿に浄化しなければ気が済まないってのは病気だよw
望むような会話だけをしたいならそんな会話のできる場所で、これが正常w
81login:Penguin:2013/06/14(金) 22:48:29.12 ID:hmJhq5y9
>>80
厳密にいうPCとはWindows PCしかないから気持ちはわかるよw
その中ではシェア100%だからね
気持ちはわかるよ
組み込みでもサーバーでもどこもかしこもLinuxだ
だから気持ちはわかるよ
どうにかタブレットに食い込もうとマイクロソフトはWindows8を出した
気持ちはわかるよw

だが現実にはPCは使われなくなってきている
それを狭義の意味でのPCに限定する意義は全くない
82login:Penguin:2013/06/14(金) 22:52:38.25 ID:ZHpIrUcb
>80

気持ちじゃなくて常識を理解して欲しいんだ。 2013年の常識を。

これが2010年で、おもむろに取り出したKindleDXを指さした男が
「コレが俺のパソコン」って得意げに語り出したら俺も生暖かい目を
向けただろう。 

Androidは立場的にどうしても受け容れられないというのならiPadは
どうだろう? あれ一台でメール、Web,写真の管理、映像・音楽の視聴
簡単な仕事の下ごしらえくらいまでは余裕でこなすことが出来る。

もっと言えばWindows8搭載のタブレットでもいいや。 これも別カテゴリ
になるのだろうか? それまでノートパソコンをずっと使っていた人が
「KBを付ければノート代わりになるから」とタブレットを使い始める
というシチュは全く有り得ないかな?  普段ノートを使いつつ、
閲覧だけタブでは無くて、タブレット1台でそれまでノートで行なっていた
作業をする形。
83login:Penguin:2013/06/14(金) 22:59:52.05 ID:Q52P5d8X
PCっていったらメール・Web閲覧・動画鑑賞・お絵かき・
文書作成/印刷などが出来るマシンだろう。
PCの普及率が低下したのは関係ない。
定義をぼやかすのはやめてくれたまえ。

俺は使用率がLinux:Windows=9:1なのでLinuxを応援したい。
でもやっぱり金がかかっていて使うユーザーのこと考えていて
統制も取れている面でWindowsにはかなわないところもあるなと
常日頃から感じている。
84login:Penguin:2013/06/14(金) 23:00:01.40 ID:/UWERLDC
ID:ZHpIrUcb
この人頭おかしい
85login:Penguin:2013/06/14(金) 23:11:20.71 ID:ZHpIrUcb
>83
>PCっていったらメール・Web閲覧・動画鑑賞・お絵かき・
>文書作成/印刷などが出来るマシンだろう。

全部、Androidで出来るな。

「動画鑑賞といえば楽天レンタル。YouTubeなんて見れたって意味はない」
「本当の文章作成はWordだけ。ソレ以外のワードプロセッサは何の価値もない」
って話しなら確かにAndroidやiPadは価値がないだろうな。 「世界に存在する
使い物に成るタブレットはWindows8が乗っているタブレットだけ」って事に成る。

ま、俺はそうは思わないんだけど。
86login:Penguin:2013/06/14(金) 23:15:42.31 ID:Qb+dvX5j
>>81
いや、厳密にいうとLinuxをインスコしたPCは存在するよw国内で0.5%、ワールドワイドで1%程度はw
組み込みは元々Windowsが云々言うところじゃないからなぁwいくらLinux叩きにここに来てるからって、
今使ってるルータはLinux……いやBSDベースだった気もするけどそんな感じだし、
仮にWindowsベースのルータが出たって買わな……いや、面白半分で買うとは思うけどw
WinRTベースのウインポが投入されなかったから、「へースマホ買い替えたんですか、
iPhone?それともAndroid?……え?ナニコレ」な計画も頓挫したけれどw
俺はそんな分野でのLinuxを否定しないよw適材適所って奴だよw

鯖は金額ベースでWin>Linux>Unixやメインフレーム。こんな感じだったはずなんだw
見た事ない?Windows Serverってw会社勤めでシステム部門にいればけっこう見るはずなんだけどw

狭義だの広義だのどーでもいいよw犬板の1スレ限定の広義なんて意味をなさないしw
PCを呪えば呪うほど、Linuxのインストールベースは細る。ほんと面白いよねw

>>82
タブレットをパソコンと言って取り出すと、理解できない大多数、スレートPCと勘違いして生暖かい目を向ける奴、
それはPCじゃないよと諭す奴のグループに分かれるだろうねw
タブレットにKeybord外付けすればノートの替りになるんじゃね?ってのは誰もが思うことだけど、
実際にキーボードを持ち歩くと邪魔になるだけな事に気付いて持ち歩かなくなる。
これはAndroidが世に出る遥か昔から延々と繰り返されている事だw
思いついた!タブレットにキーボードを付ければパソコンだ!んな浅はかな考えなんぞ、
このスレの中で若干名にしか通用しないよw
87login:Penguin:2013/06/14(金) 23:22:12.00 ID:hmJhq5y9
>>85
YouTubeしか観れないみたいにいわんでも
確かにLinuxといえばGNU/Linuxしか指さない時代はそうだった
でも、Androidが普及した今はそうではない
Google PlayからでもGyao!でも、Huluでも映画観れるし、レンタルビデオ屋から借りる代わりにビデオも観れる
今後はわからんが、マイクロソフトと一応は競合してるせいか、Microsoft Office for Androidこそないが、オフィススイートもある
もはや、いわゆるWindows PCじゃないと出来ない事はないんだよ
88login:Penguin:2013/06/14(金) 23:27:38.34 ID:Qb+dvX5j
>>87
そうそうwよく勘違いするよねw
「もうWindowsが提供する分野はカバーできた。これでWindowsは不要になる!」みたいなw

実際、提供されたものがゴミだから何度ブームを仕掛けても普及しないのがLinux(笑)
一切擁護の出来なくなった今、もうLinuxとはAndroidの事である!とすり替える事しか出来ないw

Androidのスレはモバイル板にたくさんあるようだから、続きはそちらでw
絶滅寸前のウインモや売れないRTやウインポがあちらで待ってるはずだよw
89login:Penguin:2013/06/14(金) 23:28:00.72 ID:hmJhq5y9
>>86
実際Windows8搭載PCはタブレットにもキーボード付きPCにもなるものを出して来てるだろう
まあ、ドッキングステーションって別に目新しくもないけどね

そんなキーボード持ち歩かんでも、外はアクティブにタブレット
家ではデスクトップなんてのを一台でこなすなんてのは容易に考えつくことだ
90login:Penguin:2013/06/14(金) 23:29:49.72 ID:hmJhq5y9
>>88
勘違いだとすれば、きみがLinux=なんとなくWindowsと似たWMを持ったGNU/Linuxだと思ってる事だろう
91login:Penguin:2013/06/14(金) 23:31:32.24 ID:ZHpIrUcb
>86
>タブレットをパソコンと言って取り出すと、理解できない大多数、

それが俺が言ってる2010年の常識で止まってる奴だ。


>スレートPCと勘違いして生暖かい目を向ける奴、

スレートPCってマイクロソフトが昔、規格を推進してた奴だっけ?
今のタブレットマシンと何が違うの?


>それはPCじゃないよと諭す奴のグループに分かれるだろうねw

「WindowsにあらねばPCにあらず!」って事だろ? お前のことだよ。 
2010年までの常識でもある。 早く2013年まで追いついて来い。
92login:Penguin:2013/06/14(金) 23:33:51.71 ID:Q52P5d8X
AndroidのオフィススイートってMobiSystems OfficeSuite Pro?
閲覧/印刷はともかく編集ではまだ実用的じゃないみたいだけど。
93login:Penguin:2013/06/14(金) 23:36:34.47 ID:Qb+dvX5j
>>91
PCというのは特定のプラットフォームを指す言葉だよw
タブレットPCと呼ばれていたソレを何故か突然スレートPCと呼び始めた。
まぁタブレットPCは普通のPCとしては扱いづらかっただけだから、多分印象を変えたかったんだろうw

で、そんなタブレットPCやスレートPCと同じ形をしてる、何が違うんだと暴論を吐いてるのがお前w
全く違うよwプラットフォームが違うからw何が2013年の常識だよw
2013年ID:ZHpIrUcbと愉快な若干名の提唱する常識、だろw
94login:Penguin:2013/06/14(金) 23:41:38.68 ID:hmJhq5y9
プラットフォームが違うって
なんだか、WiiのシェアもプレステのシェアもXboxのシェアも100%だと言ってるようなもんだな
こういう馬鹿な詭弁言ってるのがID:Qb+dvX5jですw
95login:Penguin:2013/06/14(金) 23:44:57.80 ID:Qb+dvX5j
違うよw
PS2と3はキーボードとマウスも繋がるし、ぐにゅ〜りなっくすをインスコして使うことも出来たからPCなんだとか、
xbox360に対してnintendo 3DSの方が売れているとか言い始めるのがID:hmJhq5y9だよw
96login:Penguin:2013/06/14(金) 23:45:46.15 ID:hmJhq5y9
元々比べる土俵が違うのに、何故Windowsパソコンをリストアした、しかもGNU/Linux限定なのかよくわからん
どんなハードを使おうが、全く違うWMを使おうが、それがGNUじゃなかろうが、Linuxを使ってる事には変わりない
97login:Penguin:2013/06/14(金) 23:50:50.95 ID:ZHpIrUcb
>93
いや、スレートPCってのをMSが広めようとしていた記憶があるって書いただけで
それが何で有るか、何と同じだなんて全く言っていないから。

PCっていうのは機能なんだよ。「IBM PC互換機の末裔」「Windowsが動く機械」
と言う狭い定義で留まっているのは2010年は疎か2000年代初等で成長が止まって
居るんじゃないかな?

じゃぁ表現を変えてみるけど、世の中にはMacしか持っていない人が結構居るよな?
家にはMacが何台かあってもWindows搭載機は1つもないって人。 それでも彼らは
Webは見るしメールも送受できる。 パソコンに興味がない人は彼がマックに向かう姿を
見れば「彼はPCを使っている」って表現するだろう。

そりゃ狭義の定義で言えば間違いだよ? でもそれって「バールのようなもの」を
バールって言うのと同じ。 ニュースじゃないんだから誰がそんな事気にすんの?
98login:Penguin:2013/06/14(金) 23:51:55.09 ID:hmJhq5y9
>>95
プレステにLinuxインストール出来るから?それがPC?
いやあそれに何をしようが、プレステはプレステでしょうw
LinuxをインストールしたらLinuxPCにカウントされるの?w
同じ様に、WindowsPCをLinuxでリストアしようが、シェア的にはWindowsにカウントされるだろう

あほらしw
99login:Penguin:2013/06/14(金) 23:51:59.00 ID:oHg7EnE8
AndroidはLinuxではなく
スマホ・タブレットはPCではない
派だな

だいたいiPad Androidが出てくるまで「Windowsのタブレット型PC」が何度も提唱されては潰れていったことこそ
タブレットがPCとは違う存在であることの証明ではないの?
100login:Penguin:2013/06/14(金) 23:53:11.20 ID:Q52P5d8X
タブレット端末も進化しているかもしれないけど、文書/画像作成のメインは
まだまだデスクトップPCだね。
そこでLinuxがWindowsやMacにとってかわれないと思ったことを
書けば良いんじゃないのかな。
101login:Penguin:2013/06/14(金) 23:55:41.48 ID:BCoSLYUH
そう、土俵が違う(PCじゃない)からLinuxベースであってもAndroidは対象にならないw

どーせんな事言ってる奴がPC投げ捨ててAndrod一本で使えたりする訳じゃないしw
「普及する訳がないと思ったとき」に対抗するために、普及してる事にする手段の1つとして
他の分野で普及している事実を前提を曲げてねじ込んでるだけの話だw

大体、Androidはその分野で普及してるって事実を誰も否定などしないのに、
どうしてそうも死にもの狂いで泥は〜泥は〜!!!って発狂してるのさw
102login:Penguin:2013/06/14(金) 23:56:57.66 ID:hmJhq5y9
今更GNU/Linux(の事をLinuxと思い込んでる馬鹿)の事でなんだかなーと思うけど、>>1に忠実に答えるとしたら、Linux PCなるものが存在しないからだよ
存在しないんだから、普及するわけがない
PCとはWindows PCの事なんだから、Linuxでリストアしようが、Windows PCはWindows PCだ
んなの最初から、普及するしない以前の話だ
あほらしw
103login:Penguin:2013/06/15(土) 00:03:24.98 ID:0U0y0X9Q
>99
>だいたいiPad Androidが出てくるまで「Windowsのタブレット型PC」が何度も提唱されては潰れていったことこそ

ハードの形状でカテゴリを分けるの?
じゃぁタワー型とデスクトップ型(横長で上にモニタが置けるようなイメージ)
ノート型で全部Windowsは分けるの?



Windowsの操作方法・Windowsアプリが動くのがWindowsPC

Macの操作方法・Macアプリが動くのがMac

パソコン的な使い方が出来るもの・パソコンで利用したいアプリが動くのがPC
機能で分けるのが自然じゃないかな?
104login:Penguin:2013/06/15(土) 00:08:32.35 ID:+a6ngbZZ
>101
>他の分野で普及している事実を前提を曲げてねじ込んでるだけの話だw
>どうしてそうも死にもの狂いで泥は〜泥は〜!!!って発狂してるのさw

逆にこちらからは死にもの狂いで、LinuxとAndroidを別物として
ねじ曲げているようにしか見えないな。

草生やして余裕を演出しているけど、生やせば生やすほど追い詰められて
いる様に見える。
105login:Penguin:2013/06/15(土) 00:13:36.36 ID:0U0y0X9Q
>102 のこの発言見てよ。

「PCとはWindows PCの事なんだから、
Linuxでリストアしようが、Windows PCはWindows PCだ 」


開き直って全部自分定義の自分起源。 
「日本列島もアメリカ大陸も元々自分たちの土地だった」って
気が狂ってるんだか本気で妄想を信じ込んでいるんだかわけが
分からない中韓のスポークスマンみたいになっちゃった、、、
106login:Penguin:2013/06/15(土) 00:38:33.60 ID:A9fsS0eo
>>105
開き直ってるんじゃなくて、アーキテクチャで限定してるんだろう?
だから言ったじゃないか
おまえが言ってるのは、Wiiでプレステのゲームは普及するか?と言ってるようなもんだ

あほらしw
107login:Penguin:2013/06/15(土) 01:05:23.35 ID:0U0y0X9Q
>106
Wiiでもプレステでもジーちゃんバーちゃんから見たら皆”ファミコン”
殆どゲームに興味がない俺からしたらあの手のものは全て”ゲーム機”


「ドラクエの動かないXboxなんて価値がない。ドラクエが動くゲーム機以外価値がない」

って人は居るだろうけど、それ程拘りがない人間はRPGがやりたければ
自分の持ってるハード用のRPGで適当なのを見繕うだけ。 Xboxの板に
行ってドラクエが無いことを80スレにも渡って書き込み続けることはしない。




もしかしたらXboxでもドラクエが出来るのかも知らんけど、その辺は
適当に他のゲームを当てはめて考えて。 ゲームとかホント興味無いのでよく分からん。
108login:Penguin:2013/06/15(土) 01:19:24.60 ID:A9fsS0eo
>>107
なら、タブレットでも従来のPCでもよく知らない人からしたらパソコンだろ
109login:Penguin:2013/06/15(土) 01:37:03.18 ID:0U0y0X9Q
>なら、タブレットでも従来のPCでもよく知らない人からしたらパソコンだろ

うん。そういう事。 さらに言えば今のタブレット型のマシンはWebも
メールも動画編集もオフィスも3Dゲームも揃っている。 デスクトップ型も
ノート型も全然形が違うのにパソコンで有るように、最近のタブレットマシンは
パソコンとしての能力・定義は備えている。


タブレットはパソコンではないという主張を通そうとするなら、例えば
「PCとはマイクロソフトオフィスを稼働させることが出来る物を指す」
的な新しい定義が必要。 誰がその権利があるのかは知らんけど。
110login:Penguin:2013/06/15(土) 01:54:42.81 ID:HmcEuaR4
クソも味噌も見た目は同じ。
このスレは無駄。
ってことか・・
111login:Penguin:2013/06/15(土) 02:38:17.06 ID:0WsZhIJ2
>>109
PCをパソコンと言い換えたうえで定義を曖昧にしまくってるだけだろ?
新しい定義とかいらないんだよw泥泥言ってる阿呆が黙ればいいだけw

そうして黙らないからアンチの餌になるwさぁどんどん馬鹿な事を喚き散らそうw
泥こそLinuxだという主張の過程でデスクトップOSとしてのLinuxを豪快にdisってるから、
味方は若干名しかいないぞw

いやほんと愉快w
Linuxはゴミだ!という見解で犬厨と一致する日が来るとはねぇw
ほんとLinuxってカーネルを流用したembeddedとネットワークインフラでしか使えないよなーw
誰だよこんな糞OSをWindowsよりいいとかホザいてた馬鹿はw反省しろwwww
112login:Penguin:2013/06/15(土) 05:33:28.39 ID:nMfdUqCM
お前達、

>ちなみに4.2BSDっていうのはWindowsの前身。はい論破。

とのたもう奴と OS の話をしている事を自覚しているのか?
そもそも、そんな奴との間で、OS の話題が成立すると思っているのか?
113login:Penguin:2013/06/15(土) 05:55:44.79 ID:A9fsS0eo
>>111
>ほんとLinuxってカーネルを流用したembeddedとネットワークインフラでしか使えないよなーw

しかって言葉便利だなw
embeddedとネットワークって、しか呼ばわりするような代物じゃないぜ?
114login:Penguin:2013/06/15(土) 05:59:05.86 ID:ENDVrLk/
早くAndroidの接続情報からLinuxの文字を消して下さい!!!>診断くん
http://taruo.net/e/

早くAndroidの接続情報からLinuxの文字を消して下さい!!!>確認くん
http://www.ugtop.com/spill.shtml

早くAndroidの接続情報からLinuxの文字を消して下さい!!!>環境変数チェッカー
115login:Penguin:2013/06/15(土) 06:00:18.22 ID:ENDVrLk/
早くAndroidの接続情報からLinuxの文字を消して下さい!!!>環境変数チェッカー
http://www.cybersyndrome.net/evc.html
116login:Penguin:2013/06/15(土) 08:45:43.40 ID:uRM2MARW
PCをAT/PC互換機の略と言い張ったマイクロソフト
むろんPC=パソコンの事という勘違いを狙っての事
Windowsが言うPCはパソコンの略ではないんだよ
どうであれWindowsPCはパソコンの一種にすぎない
117login:Penguin:2013/06/15(土) 11:27:19.42 ID:7TvfrJn/
>embeddedとネットワークって、しか呼ばわりするような代物じゃないぜ?
些細な事じゃねぇかw
キーボードとマウスが繋がればパソコンなんだ!って言い張る以前は、
Windowsは狭いPC市場でしか使われないOSって言い張ってたんだしw
一緒だよ一緒w
118login:Penguin:2013/06/15(土) 11:27:25.21 ID:GZxXeyAd
>>67
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
119login:Penguin:2013/06/15(土) 11:40:29.47 ID:GZxXeyAd
>>67
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
120login:Penguin:2013/06/15(土) 11:43:03.10 ID:GZxXeyAd
>>111
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
121login:Penguin:2013/06/15(土) 11:51:27.10 ID:4CD+yUnV
同じ刃物でも日本刀、包丁、ナイフ、カッターとか様々な種類があるわけで、
当然OSにも用途に応じた住み分けがあるわな。

まだ、どのOSも完全ではないのに、それをアレコレと意味不明な御託並べて比較する必要はない。
windowsでもlinuxでも自作OSでも何でもいいから、
将来の為に、少しでもより優れた使い方、進化を提示して頂く方が有益です。
122login:Penguin:2013/06/15(土) 11:57:08.08 ID:0U0y0X9Q
>Windowsは狭いPC市場でしか使われないOSって言い張ってたんだしw

この言い回しってさ、より広いPCという概念の中にWindowsが内包されてる
って意味になるよね。



こういう論争が起きるから拙速にスレ立てせずに雑談スレで>1にそえる
注意書き、言葉の定義等を決めてからにしろって言ったのに、、、
123login:Penguin:2013/06/15(土) 11:59:59.95 ID:RJOT3BPn
>>122
じゃあお前は黙ってろよ
124login:Penguin:2013/06/15(土) 12:02:43.49 ID:0U0y0X9Q
なんでだよ。 次回に向けてしっかり定義しろって話だろが
125login:Penguin:2013/06/15(土) 12:09:20.87 ID:RJOT3BPn
>>124
>この言い回しってさ、より広いPCという概念の中にWindowsが内包されてる
>って意味になるよね。

こうゆうふうに議論を混ぜっ返す馬鹿がいなくなれば解決するだろ。
だからお前は黙ってろよ。
126login:Penguin:2013/06/15(土) 12:09:54.62 ID:RJOT3BPn
ID:0U0y0X9Q
さっさと黙れブサイク。
127login:Penguin:2013/06/15(土) 12:14:12.86 ID:RJOT3BPn
122+1 :login:Penguin [] :2013/06/15(土) 11:57:08.08 ID:0U0y0X9Q (5/6)
>Windowsは狭いPC市場でしか使われないOSって言い張ってたんだしw

この言い回しってさ、より広いPCという概念の中にWindowsが内包されてる
って意味になるよね。



こういう論争が起きるから拙速にスレ立てせずに雑談スレで>1にそえる
注意書き、言葉の定義等を決めてからにしろって言ったのに、、、


.

こういう論争を始めようとしたのは誰でしょうか?お前ですね。
お前が黙れば解決しますね。じゃあ黙ってろよw
128login:Penguin:2013/06/15(土) 12:55:02.91 ID:0U0y0X9Q
>127

じゃぁあれはどういう意味に成るの。


>Windowsは狭いPC市場でしか

普通の理解では上から類推できるのはWindows=PC には成らないよね?
129login:Penguin:2013/06/15(土) 13:24:13.49 ID:Vi74yNMC
.docのパクリを忘れないぞ。
130login:Penguin:2013/06/15(土) 14:10:29.48 ID:kR++w6E5
定義を決めてからスレ立てろ、んなのは無駄だよw
デスクトップ(OS)と書いてもダメ、PCと書いてもダメw妥協しようが譲歩仕様が関係ない。
引いた分だけ踏み込んで怒鳴り散らす気狂いには対処法が無いw
131login:Penguin:2013/06/15(土) 16:17:12.21 ID:0U0y0X9Q
Wi-Fi アンテナを2つ備えたクアッドコアプロセッサ搭載スティック型 Android 端末「DM918」登場、価格71ドル(約6,900円)
ttp://gpad.tv/tv/dm918/
132131:2013/06/15(土) 16:18:43.64 ID:0U0y0X9Q
すまん、誤爆った。
133login:Penguin:2013/06/15(土) 16:28:53.00 ID:5gXgzGVT
自分はどちらかと言うとLinux寄りの方だが、ここの連中がスネオやネズミ男のごとくAndroidを持ち上げてることに恐怖を感じるね
Android程恐ろしいOSは他にないよ
134login:Penguin:2013/06/15(土) 16:45:56.40 ID:us1fcZ81
やっぱソフト数とインストーラーかな
カタカタコマンド入力とかめんどいし
135login:Penguin:2013/06/15(土) 17:05:53.69 ID:uRM2MARW
Androidくらいえげつなくやらないと商業ベースに乗らないのさ
どうにもLinuxは「金儲けは悪」という原理主義が鼻につく
もしAndroidが無かったらどうなってたよ?
Linuxが在ってよかった
世界はもっとLinuxを利用すべきだ、そしてもっと儲けろ
136login:Penguin:2013/06/15(土) 17:10:45.63 ID:uRM2MARW
やっとWindowsPCはパソコンの一種にすぎない事は理解したようだね
Linuxは変幻自在でWindowsPCをWindowsより上手に動かす事もできる
でもそれはLinuxの形態の一種にすぎない
どんな形態のコンピューターにも適応できるのがLinux
とてつもない柔軟性と生命力がLinuxの特徴
OSが必要な場所全てにLinuxは対応できる
137login:Penguin:2013/06/15(土) 17:40:46.48 ID:Ydh0r4xg
あれ?誰かそんな事に理解を示したか?w
ああ、脳内の李茄子さん(仮名)とかの声が聞こえちゃったんだねw

>Linuxは変幻自在でWindowsPCをWindowsより上手に動かす事もできる
>でもそれはLinuxの形態の一種にすぎない
一種ではなくそれが主だよw元々、安価なPC上でUNIX環境を構築しようと作られた物なのだからw

お前さんだけの世界観ってのは狂っていて面白いのだけど、もっと現実に即した話にできないものかねw
主張するお前さん自身も「おれの見解はこうだ、認めろ」を延々繰り返していて、全く発展性が無いからw
引けないのは分かるんだけど、そろそろ手を変え品を変えしてくれないかなw飽きたよw
138login:Penguin:2013/06/15(土) 17:43:49.17 ID:Ydh0r4xg
一言追加しとくと、上手には動かないw
なぜならばコレはWindows compatibleで売られるWindowsの為のプラットフォームだからw
最初からLinux鯖向けに作られたハードウェアは別としてだなw
ほとんどは公開された仕様の範囲でなんとか動くドライバを作って起動くらいはするwそれだけだw
139login:Penguin:2013/06/15(土) 20:03:41.65 ID:nMfdUqCM
>138

まあそれはそうだな。
逆に言えば、Linux は Windows,Mac OSX,Unix 向けに作られた computer で起動できるが、
他は、それぞれ専用に作られた computer でなければ起動すらしない…
140login:Penguin:2013/06/15(土) 22:45:59.33 ID:A9fsS0eo
所詮WindowsはインテルPCにしか使えないんだから、プラットフォーム(笑)だとか限定しないと勝ち目ないんだもんなw
141login:Penguin:2013/06/16(日) 00:19:20.99 ID:VsHH3jxT
そうっすねw
x86の市場自体がとてつもなく大きい事を無視すればそんな感じっすねw
142login:Penguin:2013/06/16(日) 01:02:02.65 ID:mOaHcvjO
その唯一の市場も急速にARMに奪われつつあったりしてな
143login:Penguin:2013/06/16(日) 01:42:33.36 ID:KL5EyJTz
ARMが浸食してるってーか、元々ARMで動いていたモシモシをスマホが置き換えてるだけだからなぁ。
PCを置き換えるにはARMはまだまだ非力だ。
144login:Penguin:2013/06/16(日) 02:13:14.29 ID:zVyttxe2
日本だとメーカー製のはwindowsブリインだから、普通の人にはlinuxにする必要性ないからな

途上国だと安価なpcのニーズ有るだろうから、途上国だとlinux流行るかもな
145login:Penguin:2013/06/16(日) 02:38:45.51 ID:AbroL9/F
発展途上国ではプリインスコされたLinuxに違法コピーしたWindowsを上書きするって聞くけどw
146login:Penguin:2013/06/16(日) 04:41:16.18 ID:mOaHcvjO
>PCを置き換えるにはARMはまだまだ非力だ。

一番の重量級アプリがOS自身ってのがもうどうしようもないよな。

WebアプリなのかDalvikなのかは分からないけど、軽量でスケーラビリティの
あるアプリ群が携帯でもタブレットでもPCでも動くのなら、わざわざ最新型の
CPU搭載モデルを買わないと満足に動かせないOSに固執するより、その時々で
使いやすい形状のハードに乗ったOSとアプリを使うな、俺なら。

「そんな奴らは一部だけで(ry」って声が聴こえてきそうだけど、
実際売れてんじゃんタブレット。 それもPCと同じOS・同じアプリが
動かせるWindowsタブレットの普及は遅々として進まず、iPadやAndroidタブが
バンバカ売れている。 パソコンでしかできないこともあると思うよ?
最新パソコンの能力を使い切るアプリもあるだろう。 でも、そんなの
どれだけの人が必要とする? 

3Dゲームはタブレットにも山と出てる。動画や音楽、WEBはドントコイ。
オフィスはMSの独壇場だけどPDFで出力できるアプリがあればちょっと
代用する分には十分。 てか、一般人がパソコンを必要とする作業って
もうオフィスしか無いんじゃない? タブレット+MSオフィス365で
もう良いんじゃない?
147login:Penguin:2013/06/16(日) 04:42:36.66 ID:mOaHcvjO
>144,145

iOS,AndroidプレインスコのタブレットならWinに書き換える手間すらいらないね。
148login:Penguin:2013/06/16(日) 05:36:45.40 ID:az6wEmGc
>>146
> パソコンでしかできないこともあると思うよ?
> そんなのどれだけの人が必要とする? 

お絵かきとか画像/動画編集、文書作成はまだタブレットの出番ではないし
本当に必要な、事務処理の現場ではまずパソコンありき。だと思うけど
149login:Penguin:2013/06/16(日) 05:42:18.04 ID:az6wEmGc
>>148
に加え、ノートですらいまだ華奢で頼りにならず
デスクトップマシンが求められるからね。
タブレットにキーボード付けたりなんてノート以下。いや未満。
タブレットはいままで無かったから急激に売上が増えただけのはやりもの。
落ち着いたら中途半端に華奢で、結局一般人はパソコンとスマフォに落ち着くだろう。
客先(個人宅訪問営業など)でのプレゼンとかではタブレット必須だろうけど。
150login:Penguin:2013/06/16(日) 09:43:29.15 ID:hFLUz37e
滑稽な既視感
Macが登場した時DOSユーザーが必死に「マウスなどいらん、マウスなど使い物にならん、非実用的だ」と喚いてた
あげくマイクロソフトが「マウスは腱鞘炎の危険、白地に黒で文字を映すのは目に悪い」
と見解述べる
歴史は繰り返す
バカが慄いて必死に否定しようとするならその変化は何時も本物だ
151login:Penguin:2013/06/16(日) 09:51:58.53 ID:hFLUz37e
Macの次のパラダイムシフトはインターネット
インターネットがなんの役に立つ?、パソコン通信で充分だと真顔でいってたバカが多かった
正直俺も始めてブラウザ見たときは何に使うのか分からなかった
まだ日本にインターネットは無かった時代
バカは己れの無知を知らず
逆に言えば己れの無知を知っていればバカにはならない
時代遅れのオタほどバカに陥りやすいのは必然、俺様は何でも知ってる、パソコンに詳しいんだ
152login:Penguin:2013/06/16(日) 10:02:26.04 ID:mOaHcvjO
>148

>お絵かき画像
AdobePhotoShopTouch

>動画編集
MovieStudio,VideoMakerPro,

>文書作成
Kingsoft Office,OfficeSuitPro


事務処理というと業務アプリ的な? その辺りはWebアプリが時流の流れ
だから一番移行に支障がないカテゴリ。 VBで組んでいる様な環境では
PCを使い続ける必要があるかも知れない。


>タブレットにキーボード付けたりなんてノート以下。いや未満。

キーボードが自由に選べるのはメリットに感じるけどな。 勿論ノートに
KB外付けしても良いけど画面が遠くなるのがチョットいや。 大画面の
ノート選べば良いのかも知れないけどタッチパネル触れる時に大きく
手を動かさないといけなくなりそう。


>タブレットはいままで無かったから急激に売上が増えただけのはやりもの。

ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASGN2800W_Y3A320C1000000/
このまま順調に推移して、ノートと逆転する予想を立ててる所もあるみたいだよ。
153login:Penguin:2013/06/16(日) 14:18:13.30 ID:xshFUbOP
PCで仕事とか言ってるけど、プロはちゃんとしたワークステーションを買います。
仕事にもいろいろありますね。
154login:Penguin:2013/06/16(日) 14:59:46.74 ID:4zyu/oy0
ワークステーションでする仕事なんて今やほんの一握りだろ。
最近はPC全体の性能が上がってきてるし、某サービスの内部では型落ちのノートPCでさえサーバとして使ってたらしいぜ。
155login:Penguin:2013/06/16(日) 15:05:12.16 ID:IT4Eu1Az
いまどきワークステーションって...

ちゃんとしたワークステーションって、例えばなに?
156login:Penguin:2013/06/16(日) 15:15:54.69 ID:xshFUbOP
>>155
ハードウェアの動作の安定性が極めて高く、
長時間稼働を考慮されたマシン。
ハイスペックPCでもこの辺は頼りなくて怖い。
OSの方はPCと同じか。
157login:Penguin:2013/06/16(日) 15:18:40.43 ID:IT4Eu1Az
>>156
具体的には?
158 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/06/16(日) 15:22:22.30 ID:xshFUbOP
各PCメーカーから出てるよ。
エントリーモデルならば、ハイスペPCと同価格ぐらいか。
159login:Penguin:2013/06/16(日) 15:23:22.06 ID:NN4HpY3u
検索のお時間ですね。
概念の所在と検索語が分かれば、後はお好みでどうぞ。
160login:Penguin:2013/06/16(日) 15:32:38.34 ID:j6pf+vEG
>>153
> PCで仕事とか言ってるけど、プロはちゃんとしたワークステーションを買います。

ワークステーションも買うってだけで、
ほとんどは普通のパソコンを使ってるよ。

ワークステーションが必要なのは、
多人数が同時にアクセスして一台壊れるだけで、
多くの人の仕事に影響がでる部分のみ。

それ以外では普通のパソコンを使ってる。
161login:Penguin:2013/06/16(日) 15:34:32.31 ID:mOaHcvjO
ワークステーションはサーバや組み込みと見たいなもんで、
パソコンとは別カテゴリじゃないかな?  パソコン的な
使い方も出来るけど購買層が特殊だし、流通量も少なすぎる
162login:Penguin:2013/06/16(日) 15:37:59.59 ID:703SJRmb
>>146
そう、一番重いのがwebアプリなんだよねw
iPad使ってて思ったけど、この鈍重なブラウザで事務作業なんてまだまだまだまだ先の話だw

AndroidはもうWin9xも真っ青、というと大げさすぎるけど頻繁に落ちるたり固まったりするからねぇ。
モバイルの一部は確実に置き換わりつつあるけど、事務作業はこれで十分は放漫過ぎ。
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2013/06/16(日) 15:44:50.70 ID:xshFUbOP
>>161
特殊ってほどでもないと思うけど、
極まったハード抜きで、OSも語れなくない?
164login:Penguin:2013/06/16(日) 15:55:08.81 ID:uxJ3n1BP
PCでLinuxが普及する訳がないと思ってVistaの入ったPCをライセンスごと買ったのだが、
青い画面になるぞ。アプリが反応せずに白く曇った画面になったり、遅延がときどき生じる。

こんなことLinuxでは起こらなかったこと。失敗した。
165login:Penguin:2013/06/16(日) 16:20:49.44 ID:4Q6R8xq7
青い画面 → カーネルパニック。構成によっては頻繁に見る。
白く曇る → busy状態、Linuxにこのメタファーは無いがブラウザ(Firefox)あたりでよく起こる。
遅延 → 何?わかんねw

とりあえず改善に向けて頑張れwお前らが馬鹿にする多くのVistaユーザが安定稼働させているのだからw
情報強者気取りの犬厨さんなら簡単に改善できるはずだw
166login:Penguin:2013/06/16(日) 16:29:29.61 ID:mOaHcvjO
>162
iPadは古いのを友達に借りて数日使ってみただけなので印象が薄いんだけど
Androidのブラウザが重いっていうのはあんまり聞かないな。 ハードは
色々あるし、Webブラウザアプリも何本とあるから組み合わせの問題なんじゃ
ないかな?  

国産、台湾、韓国、中国でも大手のAndroidタブとChromeの組み合わせなら
一般的なサイトやWebアプリの閲覧でPCに見劣りした事はないけどな。
スピード面でも安定面でも。 アンドロVer.2.1とか昔のはバスバスWin98
並に落ちてたけどVer.3超えてからはほとんど落ちなくなった。記憶にあるのは
3Dのカーゲームで何度か落ちたのとパチンコで鳥を飛ばすゲームで1度落ちた
くらいかな

>163
そうかな? 「ワークステーション」って言葉をここ5年くらいで初めて見かけたよ。
そういう商品帯が今も存在していることを初めて知った。 構造的には
電源・冷却・HDDを冗長設計にしてECCメモリ積んだWindowsパソコンって感じ?
167login:Penguin:2013/06/16(日) 16:34:12.03 ID:4zyu/oy0
カーネルパニックってかなり実験的な構成でしか見たこと無いなぁ
168login:Penguin:2013/06/16(日) 16:36:37.16 ID:mOaHcvjO
>164
流石にVistaを引き合いに出すのは反則じゃね?w
熱烈なMS信奉者ですら7が出た途端にゴミ呼ばわりを始めた欠陥品。それに古いし。


このスレだったか別スレだったか、以前マカーがLinuxが使い物に成らない
という事例を上げるのにTurboLinuxに付いてあれこれ書いてたけど
そんなん知らねーよwww 

Turboを引き合いにだしてDebianやFedoraをディスられても反応できない。

Windows界のTurboLinux それがWindowsVista

 
169login:Penguin:2013/06/16(日) 16:41:37.10 ID:K9trzNdo
ワークステーションっていうと
専任の担当者つきで売ってるコンピュータってイメージ
170 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/16(日) 16:56:43.44 ID:xshFUbOP
昔はUNIXワークステーション(何百万w)しかなかったわけで、
10年ぐらい前にwindows版が出て来て、
winPCライクな形式がスターンダードになったんよ。
だから、Linuxを語る上で本来なら外してはならん要素なんよ、これ。
171login:Penguin:2013/06/16(日) 17:49:17.15 ID:IT4Eu1Az
>>158
結局、具体的な型名は出せないのね。
172login:Penguin:2013/06/16(日) 18:04:51.14 ID:yeDNlmoL
プリンタの接続で繋げるプリンタと繋げない
プリンタがある時点でもうLinuxは無理だわ。
業務で使う以上、プリンタの接続は最重要だわ。
173 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/06/16(日) 18:05:06.26 ID:xshFUbOP
>>171
例えば、HPならZシリーズ。
ググれば腐るほど出てくるだろ。
174login:Penguin:2013/06/16(日) 18:13:31.73 ID:mOaHcvjO
>172
プリンタやスキャナはもうネットワーク対応品に変えとけよ。
モノ持ちいいのは誇るべきだけど型遅れとは言え複合機が1万円
を大きく切って売られてるのに旧態依然の昔の接続方式に
拘るのはオカシイ。

「WindowsではUUCPで通信できないからWinに価値はない」なんて
言っても説得力無いだろ。ソレと同じ
175導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/16(日) 18:25:28.69 ID:b1w7iL+M
プリンタ(笑)
176login:Penguin:2013/06/16(日) 18:26:36.72 ID:hFLUz37e
時代は変化していく
WindowsはITの世界では異例の長期だったけどもう終わった
ポストWindowsは?
ネットへのシフトが急激すぎてついていけない
ネットの向こう側には旧態然としたサーバーが居るんだけどね
クライアント、コンシュマーはまだ混沌
177login:Penguin:2013/06/16(日) 18:28:41.39 ID:HYLI7pLM
>>168
WinMXとWindows8もお忘れなく。
178login:Penguin:2013/06/16(日) 18:29:51.36 ID:hFLUz37e
一つ言えるのは、クライアントOSの雌雄を決するのはOSではないって事だ
とても高性能とは言い難いWindowsが君臨したのを目の当たりにしている
iOSの成功の理由はOS自体には無い
あるいはOSの範疇をこれまでよりさらに拡大しないとOSを理解できないか
179login:Penguin:2013/06/16(日) 18:44:22.28 ID:K9trzNdo
OSはいつまでたっても最後までデバイスドライバの集合
OSという言葉にシェルまで含んでしまったがためにややこしくなってしまった
いまやってるのはシェルの争奪戦に過ぎない
180login:Penguin:2013/06/16(日) 18:54:10.27 ID:4zyu/oy0
linuxはOSではない、スレチ
181login:Penguin:2013/06/16(日) 20:55:43.99 ID:1AqJeXup
なっ、言ったとおりだったろ。

もうマカーの自作自演スレばかりだと気付いたな?
182login:Penguin:2013/06/17(月) 06:01:56.93 ID:niYAXcCv
>>179
そんな近眼ではOSを理解できないよ
アプリ在ってのOSだし今はリソースのかなりの部分はネット上にある
10年前ならChromeOSはOSとはなり得なかったが今はOS以外の何物でもない
変化は加速度を増している
183login:Penguin:2013/06/17(月) 08:07:01.86 ID:Ta6Lm6Z6
>>182
Chrome OSはOSというよりただのWebブラウザじゃないか?
184login:Penguin:2013/06/17(月) 08:27:36.27 ID:MbTJcxr2
>>173
具体的な型名と言われて、シリーズとか

まあ、言い訳乙
185login:Penguin:2013/06/17(月) 09:40:02.15 ID:eWxvn4Ao
マンドクサイから勘弁して。
186login:Penguin:2013/06/17(月) 14:52:39.12 ID:TmLUY1g0
>>165
長年Linuxを使ってきたが、そんなことは一回もないぞ。WindowsVistaでは起こる。
マシンの構成というが、Linuxも同じPCに入っている。
>>168
Vistaの時代になってもWindowsってこれほど不安定だったのかと思い知らされた。
187login:Penguin:2013/06/17(月) 14:54:33.08 ID:mJim3FzK
>>186
お前がLinuxをろくに使ってないことがよくわかった。
188login:Penguin:2013/06/17(月) 14:56:54.33 ID:TmLUY1g0
はぁ? ここ15年くらいずっとLnux一筋のユーザーだったのだが。
WindowsはME以来知らないが。
さすがにVistaくらいの時代になれば、Windows95のときのように青い画面に
遭遇することなどないかと思ったが。

Linuxで遅延が起こるのは極めて低スペックのパソコンにかぎって。
189login:Penguin:2013/06/17(月) 14:58:00.63 ID:mJim3FzK
Windows Vistaはハイブリッドカーネルという最先端のセキュアカーネル方式を
採用しているからブルースクリーンにになることはありえないため、銀行や
軍体など安全性、安定性が常時要求される分野で多く使われている。
一方、Linuxは主に中国で使われており、中国で頻繁に爆発事故が起こる
その責任の一旦は不安定なLinuxにある。
190login:Penguin:2013/06/17(月) 14:59:46.42 ID:mJim3FzK
>>188
カーネルパニック見たことないのか?15年間なにやってたんだよ。
インストールしてそれで満足してしまったのか。年数だけ多くて
ろくに使いこなせない情報弱者め。
191login:Penguin:2013/06/17(月) 15:01:22.89 ID:mJim3FzK
【全ての分野においてWindowsが圧勝】
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

【一方Linuxは…】
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
192login:Penguin:2013/06/17(月) 15:06:19.98 ID:mJim3FzK
【レポート】Windows 8キーワード - 「カーネル」とは | パソコン | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/articles/2012/11/24/windows8keyword/index.html

クライアント向けOSであるWindows 8とサーバーOSであるWindows Server 2012は同一のカーネルを採用。
サーバーとクライアントという異なる役割を担うことから「ハイブリッドカーネル」と称される。



Windowsは世界中の金融機関で使われているサーバーと同じ品質のカーネルをコンシューマ向けの
バージョンでも採用している。これが圧倒的安定性をもたらすハイブリッドカーネル方式だ。
Linuxは100年後でも無理だろうな。
193login:Penguin:2013/06/17(月) 15:17:42.57 ID:mJim3FzK
株式会社三井住友銀行 - マイクロソフト事例
http://www.microsoft.com/ja-jp/casestudies/smbc.aspx

日本を代表する 3 大金融グループの 1 つである三井住友フィナンシャルグループは、
Windows Server 2008 R2 と Windows 7、Microsoft Office 2010、Microsoft System Center
によってPC ネットワーク基盤を構築しています。


日本のメガバンクの基幹システムとして採用されているWindows。
194login:Penguin:2013/06/17(月) 15:32:57.77 ID:tJOvqen7
規制解除でまたコピペ馬鹿が・・・
195login:Penguin:2013/06/17(月) 16:20:05.49 ID:MbTJcxr2
>>153
> PCで仕事とか言ってるけど、プロはちゃんとしたワークステーションを買います。

と、言いながら、具体的な型名聞いたら

> マンドクサイから勘弁して。

とか...

>>156>>158>>173 みたいな意味のないレスはマンドクサクないんだろうな (w
196login:Penguin:2013/06/17(月) 16:42:22.20 ID:eWxvn4Ao
あぁ、固有型式のコピペは超マンドイ。
聞かれたら、丁寧に全部ホイホイ応答せないかんのか?
あほちゃう?
197login:Penguin:2013/06/17(月) 16:43:30.87 ID:eWxvn4Ao
>>195
君の意味のあるスレはとても参考になりますね。分かります。
198login:Penguin:2013/06/17(月) 16:58:30.67 ID:7jCOWWQU
>>196
きみがこたえやすい都合のいい質問しかしちゃいけないの?
便所の落書きに黙ってうんうん頷いていればいいの?
なんにもツッコまれたくなかったらチラシの裏にでも書いとけ阿呆
199login:Penguin:2013/06/17(月) 17:02:09.61 ID:eWxvn4Ao
ツッコって何?何か突っ込んだんか?
もしかして、誰でも調べれば分かることを、
ここでダラダラ質問することがツッコミなんか?
ドあほか、お前?
200login:Penguin:2013/06/17(月) 19:00:02.59 ID:7jCOWWQU
>>199
抽象的な事しか言ってないのに調べればわかることとかw
使ってないのに適当に答えたんだろうなw
201login:Penguin:2013/06/17(月) 19:04:02.56 ID:2g3Fc95A
>190

俺も15年くらいLinux使ってるけどカーネルパニックを頻繁に見たのは
Ver2.0ー2.2くらいまでだったかと。 2.6系になってからは訳分からんまま
自家製カーネルコンパイルやってた時位で、鳥謹製のパッケージカーネル
しか使わないようにしてからは見たことがない。

>190の人はどういう環境を想定してそういう事を言ってるの?
202login:Penguin:2013/06/17(月) 19:08:14.77 ID:7jCOWWQU
所詮ダダダだからそんなもんだよ
どうせ昔いらんことしてカーネルパニックになるような事したんだろw
人のせいにすんなよバーカwww
203login:Penguin:2013/06/17(月) 19:34:40.36 ID:2g3Fc95A
>201
よっぽどの事しないとカーネルパニックって見かけないよね?

ルートパーティションが乗ってるドライブ引っこ抜くとか
ブートセクタめちゃくちゃにするとか、そのレベル。


しかし、Vistaは何であんなに不安定だったかね。某有名メーカーのPCに
入っていたのを使ってたけどOS以外はオフィスとメーカー製の設定ツール、
自分で入れたのはウィルス対策ソフトと圧縮/解凍ソフトくらいの筈だけど
週一、、、は大げさにしても10日に1度くらいのペースで何かしら、それまでの
作業が無駄に成るクラスのエラー吐いていた。
204login:Penguin:2013/06/17(月) 19:38:29.10 ID:2g3Fc95A
>201じゃなくて >202だた。
205login:Penguin:2013/06/17(月) 19:42:22.15 ID:AH+0u0k8
>>193
フロントエンド系はWindowsでも根幹の基幹系はLinuxみたいだねw

<OSS> 三井住友銀行が基幹システムにLinuxを採用し高信頼性システム構築
ttp://blog.goo.ne.jp/ossdata/e/fef16238efaa60bcc733f05d0ca4283f

三井住友銀行は、基幹システムにIAサーバー+Linux、Oracle RACで高信頼システムを構築した。
同行ではインターネットを利用した法人向けEBサービスで給与振込みなどのサービスを勘定系システムと連携して提供している。
同サービスの急激な利用者増に対処して導入したのは、柔軟かつ迅速に増強したい部分に絞ってシステムを増強できる、
ブレードサーバーとOracle RACでクラスター構成化したIAサーバーであった。
206login:Penguin:2013/06/17(月) 21:21:54.73 ID:MbTJcxr2
型名レスするのはマンドクサイのに、 >>196 みたいなレスはマンドクサクないんだ (w

>>200
> 使ってないのに適当に答えたんだろうなw

まっ、そういうことだろうね。
207login:Penguin:2013/06/18(火) 00:39:33.40 ID:x8JBHkqz
いまだにhを抜いてるやつを見たとき
208login:Penguin:2013/06/18(火) 00:41:14.29 ID:x8JBHkqz
アンカー付けれないやつがのさばってるのをみたとき
209login:Penguin:2013/06/18(火) 00:45:00.91 ID:x8JBHkqz
>>186
>長年Linuxを使ってきたが、そんなことは一回もないぞ。

>>201
>カーネルパニックを頻繁に見た

完全に矛盾してるのを見たとき
210login:Penguin:2013/06/18(火) 01:07:47.23 ID:WqA7Lzbx
>186 と >201は違う人間なのだから矛盾でも何でもないけどな。
211login:Penguin:2013/06/18(火) 01:38:24.50 ID:7VlZNu3Z
>>188
いくら失敗のイメージが強いVistaとはいえだなw
どんだけの人数がそれを安定動作させてると思ってんだよw

Vistaならどんな叩き方をしても大丈夫だろ思っちゃってるのかなw
んな訳ねーだろwそれが通用したのはWinMeだけだw
15年もLinuxを使い続けるとこんなバカになっちゃうんだな〜w

で、遅延って何?w
具体的に何をどうすると何が遅延するのw15年もLinux使ってて、
んな事の説明1つ出来ないのかよwとんだ情報強者様だなwww
212login:Penguin:2013/06/18(火) 02:14:21.41 ID:WqA7Lzbx
>いくら失敗のイメージが強いVistaとはいえだなw
>どんだけの人数がそれを安定動作させてると思ってんだよw

実際、発売当初は阿鼻叫喚だったじゃねーか

安定動作したっていうのも、ある程度の期間アップデートを
繰り返して次第に安定度を上げていっただけの話。
(それでも最後まで色んな問題抱えていた気がするけど) 
別にそれ自体は悪いことじゃない。 どのOSだって不完全な
状態で公開されて、少しづつ改善されていく。

ただ>190は、Windowsが様々な問題を抱えていたにも関わらず
(Vistaや8だけでなく7やXPもそれなりにダメな所はあった筈)
Linuxばかりカーネルパニックを起こす問題OSみたいに言ってた
ので反論している。 Ver2.0系が使われていたのなんて10年
以上前の事だ。
213login:Penguin:2013/06/18(火) 02:51:43.97 ID:b9D4hqXT
>>190を読んでもそんな印象は受けないがw

Vistaと言えばBSDOとまで直結しちゃうおバカさんID:WqA7Lzbxが、
カーネルパニックに触れられてパニックを起こしているだけだろw

脳内でLinuxの安定神話とWindowsの不安定神話を作って絶対のものだと
思い込んでいるからそうなるのだろうw病気だよ病気w
214login:Penguin:2013/06/18(火) 03:06:28.51 ID:WqA7Lzbx
>カーネルパニックに触れられてパニックを起こして

ん?どういうこと?
「カーネルパニックが頻発するなんて本当の事ばらしちゃダメだよ! なんとか誤魔化さなきゃ!!」
と俺が思ってるんじゃないか?って事??


いや188までの流れと190の書込を読めば誰にも分かることなんだけど
「Vistaが不安定で多くの批判を浴びた」って事が実際あったのを
190が「LinuxだってVista並にカーネルパニックを頻発させた」と
ミスリードさせている。

事実としてVistaは発売からかなり長い期間、色々な問題を抱えていた。
マカーやLinux使いが「Windowsは今ひとつ」呼ばわりするのは何時の時代も
有ることだけどMeやVista、Win8の時はずっとWindows一筋の人からすら
頻繁に不平の声が聞こえてきたよ。

対してLinuxでカーネルパニックを起こすことなんて、壊れかけのハードを
使ったりカーネルを弄ったりしない限り、10年以上前の2.0系以降は殆ど
見られない状態なのにVistaでの不外発生程度で起こるもの、と曲解させて
いるのが間違ってるって思ってるだけのこと。
215login:Penguin:2013/06/18(火) 03:58:13.20 ID:91gnpoR9
個人的な話になるが、、
日本のメーカー製ノートでVistaとDebianをデュアルブートで5年ほど使っているけど、
カーネルパニックはDebian(stable)でもVistaでも起きていない。
Ubuntu12.04LTSを試しにインストールしたら、デスクトップの操作を
ゴチャゴチャしている時にいきなりカーネルパニックが起きた
(再現は出来なかった)。

Vistaは、色々動画鑑賞とかネットとかやったり(メモリを多く使う作業?)しているとき、
ふとタスクバーのランチャやデスクトップのアイコンを右クリックすると
真っ白になってハングアップし、デスクトップ(エクスプローラ)を再起動しなければ
ならないことが毎日当たり前のように起こる。
Debianでメモリ沢山つかうと、立ち上げていたはずのアプリが勝手に跡形も無く
終了している(これは $ man malloc にも書かれているように仕様か…)。
216login:Penguin:2013/06/18(火) 05:39:46.45 ID:748KFsaK
>>189
幼稚園児でも分かるような嘘つくなよ。
Windows VistaでもWindows7や8でも、
カーネルパニックのブルー画面はよく出るぞ。
特にMacとデュアルブートするとな。
ただしWindows 8では親切に文字が日本語になっておるわ(笑)
217login:Penguin:2013/06/18(火) 05:49:56.51 ID:x8JBHkqz
>>216
Macはウイルスということじゃないでしょうか。
218login:Penguin:2013/06/18(火) 06:39:13.31 ID:3cyRnEZN
>>217
Win8のブルースクリーンはデュアルブートじゃなくても見られるし、
ウイルスならMacやLinuxみたいにバッケージシステム中心のOSより、
Windowsみたいに野良配布が主流なシステムの方が危ない。
VECTORでも騒ぎは有っただろう。
現実的に誤認逮捕も起こっている。
219login:Penguin:2013/06/18(火) 06:47:06.95 ID:x8JBHkqz
>>218
Macとデュアルブートするとブルー画面になるのなら
Macがウイルスということなんじゃないでしょうか。
リポジトリの提供者が全部のソフトウェアを監査してるとでも
思ってるわけ?Vectorはそれをやってるけどな。責任感にあふれ
志の高い人たちの集まりであるVectorはきちんとやってるけどな。
Linuxは左から右に受け流すだけ。
220login:Penguin:2013/06/18(火) 06:52:46.13 ID:raGmzVdo
>>219
VECTORからのウイルス混入のお詫びのメッセージ。
これがWindowsの危なさ。

http://www.vector.co.jp/info/060927_system_maint.html
221login:Penguin:2013/06/18(火) 07:01:37.56 ID:x8JBHkqz
>>220
何時の話してんだよバカが。

【一方Linuxは…】

Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15

Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15

MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html

またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
222login:Penguin:2013/06/18(火) 07:06:33.38 ID:raGmzVdo
Windowsでアンチウイルスを入れたら、
良く有る誤検知どころかパソコンが起動しなくなった。

http://news.livedoor.com/article/detail/4720586/
223login:Penguin:2013/06/18(火) 07:07:51.88 ID:raGmzVdo
>>221
それで誤認逮捕が起こったの(笑)
224login:Penguin:2013/06/18(火) 07:12:37.53 ID:x8JBHkqz
>>223
Windowsは精緻なログ機能と信頼性の高いシステムのおかげで誤認だとわかったが、
Linuxに関わったやつらは刑務所に入っているか、処刑済みだろ。
225login:Penguin:2013/06/18(火) 07:36:19.31 ID:s3419K1/!
【米個人情報収集問題】アップルも件数公表 先月末までの半年間で4000件から5000件に上る情報提供の要請
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371480873/


Linuxでよかった
226login:Penguin:2013/06/18(火) 07:47:51.55 ID:0o2uA3Kc
>>224
脳内刑務所(笑)
227login:Penguin:2013/06/18(火) 08:26:46.72 ID:vViUperG
ダダダは刺殺されて氏ね
228login:Penguin:2013/06/18(火) 08:42:07.33 ID:s3419K1/!
ダダダ=デムパゆんゆん説
229login:Penguin:2013/06/18(火) 14:02:45.55 ID:x8JBHkqz
>>225
バカかお前。原文を読んだのか?頭にカビでも生えてんのか。

--引用
この問題は、アメリカのNSA=国家安全保障局がテロ対策の一環として
大手通信会社やIT企業などから個人の電話の通話記録や電子メールの内容
などを収集していたもので、情報を提供したと指摘された企業側は、利用者
からの批判を受け、当局からの要請の内容を公表することを認めるよう政府に
要請していました。
--

NSAがアップルに法的手続きに従って情報提供を求めた。アップルはNSAの要求
を厳正に審査したうえで情報を渡すのが適切と思われるものについてはNSAに
渡した。これはアップルやマイクロソフトという優良企業だからこそできた
ことだ。一方そのころLinuxは、完全にNSAのコントロール下にある
持ってけ泥棒カーネルだった。

--引用
SELinux(Security-Enhanced Linux : エスイーリナックス)は、
アメリカ国家安全保障局がGPL下で提供しているLinuxのカーネルに
強制アクセス制御 (MAC)機能を付加するモジュールの名称。

SELinux - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SELinux
--
230login:Penguin:2013/06/18(火) 16:31:26.54 ID:WqA7Lzbx
>229
SELinuxが米国政府の機関によって開発・メンテナンスをされているのは事実だけど
それが諜報機関へのバックドアに成ってるなんて言うのは完全に悪意のある読み違い
あるいはパラノイアだよ。

それまでのRootパスワードが漏出するとシステムすべてが無防備に成ってしまっていた
Unix系OSの弱点を克服し国家安全保障上信頼しうる基幹OSとしての機能をLinuxに
与えるために設計されたのがこのサブシステム。

つまりこの機能を標準装備したLinuxというOSはアメリカという世界一の覇権国家の
情報バックボーンを任せうる能力があると米当局が認知していると云う事。


布石を売っておくと、、、そういった政府による機能強化が加えられたという話を
全く聞かないWindowsなどは大した信頼は勝ち得ていないだろうという証左なのだろう。
Winもクライアントには便利なんだよ。ただその中に機密情報は抱えておけない
という事。 Winから閲覧だけを許可して、クライアント側には情報は残さないように
成っているのではないだろうか。

さらに前もって言っておけば「政府の協力を求めなくても元来Winはセキュアだから」
なんて言い訳は有り得ない。 Winが十分にセキュアだったならSELINUXなぞを
予算を掛けて開発・メンテナンスしなくてもWin買ってくれば済む話。 それができない
から自分たちで開発したわけだから。
231login:Penguin:2013/06/18(火) 16:44:04.61 ID:WqA7Lzbx
追記

「アメリカ国家安全保障局はバックドアを仕掛けなくても下部組織の情報機関がやっているかも」

という話も全く無意味な指摘だ。 SELinuxの部分を含めたLinuxはオープンソース。
アメリカによる情報面からの支配を望む層も、断固として反対する層も等しくその
ソースを閲覧する事ができる。 メインラインに直接バックドアのコードを忍ばせる
何てことは不可能だ。 そして多分それが米安全保障局もLinuxに対して期待している
ところだと思う。
米政府がバックドアを仕込むために企業の従業員や役員を抱き込めるのが可能なら
他国の情報機関や巨大企業、製造元だってできてしまうという事。 それらのリスクを
(絶対は無理だとしても)可能な限り抑える方法がOSS化にある。
232login:Penguin:2013/06/18(火) 17:18:21.27 ID:s3419K1/!
Linuxでよかた

これからコメは4行で書いてくれ
嫌ならブログにしましょう
233login:Penguin:2013/06/18(火) 17:53:51.49 ID:x8JBHkqz
>>232
バカかお前。
原文を読んだのか?
頭にカビでも生えてんのか。
LinuxはNSAの手先です。
234login:Penguin:2013/06/18(火) 18:10:26.68 ID:x8JBHkqz
NSAはアメリカ政府の手先。
Linuxを使わせることでアメリカの利益最大化を目論む。
つまり新自由主義、ゆえに自民党、ゆえに安倍。
TPPで日本が不利になったら、お前ら責任取れんのか?切腹しろ。
235login:Penguin:2013/06/18(火) 18:15:23.78 ID:vViUperG
ダダダの負け
残念w
236login:Penguin:2013/06/18(火) 19:55:21.56 ID:VsIgbwK9
ドザの妄想は続きます
237login:Penguin:2013/06/18(火) 20:02:26.11 ID:vViUperG
スパコン TOP 500 ランキング発表 ― Intel と Linux の強さが際立つ
http://japan.internet.com/webtech/20130618/1.html


【一方Windowsは…】
>Windows はわずかに3システム。これには、シカゴに存在する Microsoft 自身の Windows Azure システムが含まれており、その計算速度は151ギガフロップとなっている。
238login:Penguin:2013/06/18(火) 20:04:12.29 ID:vViUperG
そろそろダダダがスパコンもWindows使えとか発狂し出すw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
239login:Penguin:2013/06/18(火) 20:36:05.65 ID:91gnpoR9
>>219
> リポジトリの提供者が全部のソフトウェアを監査してるとでも
> 思ってるわけ?
> Linuxは左から右に受け流すだけ。

そう。カーネルや基幹パッケージは大丈夫なんだけど、
普通のゲームとかGUIアプリとか、、怖いよね。
240ダダダ:2013/06/18(火) 20:38:49.76 ID:8ikfLVOh
東京証券取引所の基幹システムのOSはなぜUNIXを使うのか?
システム障害が大発生して金融派生商品の取引が停止してしまったではないか。
Windowsを使えば処理速度は向上し、システムダウンは起きない。

日本製のネット家電のOSはなぜLinuxばかりなんだ。
Windowsに変える事によって処理速度は向上し、システムも安定する。
家電技術者はもっとWindowsを勉強しろよ。

スパコンの京はなぜOSをWindowsにしないのだ。
京を抜いた米国セコイアOSはLinux。
OSをWindowsにするだけで高速化しまた簡単に世界一を奪還出来るぜ。
そんな簡単な事もわからないのかね?スパコン技術者は。

Android携帯もカーネルをWindowsに変えるだけで処理速度は上がり安定化する。
そんな簡単な事もわからないの?
スマホ製造会社は。
毎回「診断くん」に接続する度に、接続機器情報にLinuxの文字が出て気分悪いわ。

2ちゃんやYahoo!も落ちやすいUNIXやめてWindowsにしろよ。
サーバーはUNIXやUNIX互換OSのLinuxよりWindowsの方が、
処理速度も高いし安定してる。
サーバーを扱うんだったらもっとWindowsを勉強しろよ。

ノートパソコンもMacよりWindowsの方がデザインも美しく処理速度は素晴らしいし、
安定してる。
量販店はMac置場やめてWindows置けよ。
>>234
上官殿
先日自害は禁止だと大本営から通達あったばかりです
242login:Penguin:2013/06/19(水) 00:41:53.15 ID:kc8n1q+1
>>214
全く違うwここまでLinuxがカーネルパニックを頻発するという事は誰も書いていないのだw
書いてもいないことを読み取って発狂しているのがお前w

テメーがVistaはボロボロ落ちるみたいな嘘を喚き散らしているから、
相手もそう言っているように読んでしまうのだろうw

初期にボロボロ落ちたのは確かな事だがなw
今ボロボロ落ちるって言うならそりゃーお前が悪いwLinux入れて落ちないなら尚更なw
243login:Penguin:2013/06/19(水) 00:42:10.67 ID:cf2hCTdS
あほもここまで来るとどうでもよくなるな
でぶあんのしど使ってるけど
月一回ほどカーネルパニックするお
俺は何もしていない!
無実だ!
245login:Penguin:2013/06/19(水) 01:52:42.43 ID:TVXt24bQ
そもそもの話として
Windowsを動かすにはCPUをPCと同じ系統にしなきゃならんワケで…
そうするとスパコンとして全く意味をなさなくなるのは解ってんだろうか?
246login:Penguin:2013/06/19(水) 03:11:12.69 ID:4jckvTzZ
ダダダが今度は無かった事にしやがったかw

>190 名前:login:Penguin []: 2013/06/17(月) 14:59:46.42 ID:mJim3FzK (6)
>>>188
>カーネルパニック見たことないのか?15年間なにやってたんだよ。
>インストールしてそれで満足してしまったのか。年数だけ多くて
>ろくに使いこなせない情報弱者め。

などと言っておいて、見たことないのか?とは言ったけど頻発するとは言ってないって話なのかねw
苦しい詭弁だなぁwww
247login:Penguin:2013/06/19(水) 05:19:54.10 ID:RfJmwT3b
Windows 7から8への進化。
カーネルパニックを起こした時に7までは英文標記だったのに、
Windows 8はブルースクリーンでもちゃんと日本語で標記されるようになった。
しかしWindows 8になっても、
すぐ画面が真っ白になってしまうのはいただけない。
Vista以降のWindowsにしか起きない欠陥である。
248login:Penguin:2013/06/19(水) 06:11:45.68 ID:aMBslBNI
linux信者は選民思想を持っているから広がらない
もっと初心者に優しくなればいいのに
余裕なさすぎ
249login:Penguin:2013/06/19(水) 07:00:41.90 ID:HfT3q23p
>Windows 8はブルースクリーンでもちゃんと日本語で標記されるようになった。
それになんの意味がある?
どの道対処は無いんだから爆弾でも出す方がまだシャレてる
全てが落ちて壊滅してもまだカーネルとコンソールだけは生きているLinuxならば
悪あがきの余地もある
Macも落ちた時はBSDがゴメンなさいと出てくるらしい
一般人にはどうしようもないけども
250login:Penguin:2013/06/19(水) 08:48:51.11 ID:4jckvTzZ
>>248
Linuxは元々Kernelの事を指すのだから、きみが使ったGNU/Linuxがたまたま使いにくかったとしても、だからLinuxはというのはお門違い
元々リーナスが趣味ではじめたものだから、使いたいやつが使えばいいだけで、普及させろとか使いやすくしろとか大きなお世話
Linuxは既にサーバーや組み込みで普及している
スパコンに使われているのも殆どがLinuxだが、エンドユーザは、動けばいい使えればいいのだから、このビデオデッキがLinuxで動いてる事を意識する事もない
それでも、スパコンの中身だとか家電で動いてるLinuxの開発がしたければ、おまえが勉強すればいい
ただグチグチ文句ばかり言って何もしないおまえの様な能なしが選民になれないのも、優しくないのもあたりまえのこと

頼むからそういう寝言いう馬鹿は死んで下さい
251login:Penguin:2013/06/19(水) 08:53:24.85 ID:tqhEpjz/
>>250
なんの反省もないのか!痴れ者が!!
252login:Penguin:2013/06/19(水) 08:54:02.33 ID:tqhEpjz/
【全ての分野においてWindowsが圧勝】
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

【一方Linuxは…】
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02
Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
ttp://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html
Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html
またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
253login:Penguin:2013/06/19(水) 08:55:22.91 ID:4jckvTzZ
>>251
何を反省しろいうんだ?
自分の無能さを棚に上げて文句言ってるんじゃないよ
254login:Penguin:2013/06/19(水) 08:55:27.65 ID:tqhEpjz/
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
255login:Penguin:2013/06/19(水) 08:57:24.06 ID:tqhEpjz/
>>253
やかましい!これを百辺読んで反省しろ!!

--引用
この問題は、アメリカのNSA=国家安全保障局がテロ対策の一環として
大手通信会社やIT企業などから個人の電話の通話記録や電子メールの内容
などを収集していたもので、情報を提供したと指摘された企業側は、利用者
からの批判を受け、当局からの要請の内容を公表することを認めるよう政府に
要請していました。
--

NSAがアップルに法的手続きに従って情報提供を求めた。アップルはNSAの要求
を厳正に審査したうえで情報を渡すのが適切と思われるものについてはNSAに
渡した。これはアップルやマイクロソフトという優良企業だからこそできた
ことだ。一方そのころLinuxは、完全にNSAのコントロール下にある
持ってけ泥棒カーネルだった。

--引用
SELinux(Security-Enhanced Linux : エスイーリナックス)は、
アメリカ国家安全保障局がGPL下で提供しているLinuxのカーネルに
強制アクセス制御 (MAC)機能を付加するモジュールの名称。

SELinux - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/SELinux
--
256login:Penguin:2013/06/19(水) 08:57:26.82 ID:4jckvTzZ
>>252
それで誤認逮捕が起こったの(笑)
257login:Penguin:2013/06/19(水) 09:00:51.27 ID:4jckvTzZ
>>255
"持ってけ泥棒カーネル"
この恥ずかしい引用元は何処?
ダダダの脳内引用?w
258login:Penguin:2013/06/19(水) 09:01:50.73 ID:tqhEpjz/
>>256
Linuxは誤認じゃないけどな。
続々と逮捕されるLinux。

偽ブランド品所持容疑で再逮捕 栃木 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130529/tcg13052902090003-n1.htm

偽ブランド品の所持容疑で逮捕 NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130619/k10015403211000.html

【安愚楽元社長ら逮捕】詐欺の立件、「故意の立証」が焦点 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130618/crm13061821450013-n1.htm
259login:Penguin:2013/06/19(水) 09:14:01.92 ID:n0eZ79Um
要するに、Linuxは完全にメンテのできるユーザーのみが使用し、
プログラムなんてわからない素人は使うな、ってことね。
260login:Penguin:2013/06/19(水) 09:40:27.16 ID:uO/Ny4YU
>>259
核心を突いた
はっきり言ってその通りだと思う
あと、これからやりたいって人にも門戸は開いてる
261login:Penguin:2013/06/19(水) 11:56:22.46 ID:PDt1FB5r
>>250
スレタイ読んで、寝言は寝て言ってね
262login:Penguin:2013/06/19(水) 12:00:45.67 ID:ngzyPDlE
>>259
そういう態度だから普及しないってことだな。正に自分勝手。
263login:Penguin:2013/06/19(水) 12:28:00.37 ID:4jckvTzZ
>>261-262
頼むから馬鹿は刺殺されて芯で下さい
264login:Penguin:2013/06/19(水) 12:34:33.96 ID:4jckvTzZ
そういう態度もなにもリーナスも開発者も普及させようと思って開発してない
既におまえが持ってるスマホにも、ビデオデッキにも使われてるじゃないか
そういう普及の仕方じゃ不満なのか?
root弄れなきゃ不満なのか?
root弄りたいなら勉強しろよとごくあたりまえの事を言ってるんだけど...
265login:Penguin:2013/06/19(水) 12:40:51.13 ID:4jckvTzZ
要するに何度も何度も何度も、なんとなくWindowsに似たUIを持つGNU/Linuxディストリビューションが普及しないから、普及しないとかわけのわからんことを言ってるだけ
GNU/LinuxがLinuxではない
なぜ、GNU/Linuxが普及しなきゃいけない理由がわからない
どうせ、馬鹿の知ったかがGNU/LinuxこそLinuxだと思ってちょっと弄ってわかんないから騒いでるだけじゃないのか?
元々そういうものじゃないんだから、使えなきゃ素直にエンドユーザやってろよって話だよ

馬鹿が湧く限り何度も何度も何度も書くけど、頼むから馬鹿は死んで下さい
どうせならメッタ刺されて己の馬鹿さを呪いながら苦しみながら死んでくれ
266login:Penguin:2013/06/19(水) 12:43:48.59 ID:n0eZ79Um
>>262
Linuxユーザーが自分勝手だからこそ、ここまでLinuxは進化&分化したんだよ。
267login:Penguin:2013/06/19(水) 14:00:07.30 ID:jP7iKyjY
>265
だから
PC(IBMPC/AT互換パーソナルコンピュータ)用に作られたLinuxが
サーバからスパコンから組み込みデバイスからガラケーからスマホからタブレットまで普及したのに
PCだけ普及しなかった理由
PCだけ普及しそうにない理由
PCだけ普及するわけがない理由
の話だろ
268login:Penguin:2013/06/19(水) 15:40:35.84 ID:4jckvTzZ
>>267
そうなのか?

×PC(IBMPC/AT互換パーソナルコンピュータ)用に作られたLinuxが
○PC(IBMPC/AT互換パーソナルコンピュータ)用に作ったLinuxが

とか、>>248みたいな的外れな馬鹿な発言の話だと思うのだけど?
269login:Penguin:2013/06/19(水) 15:53:58.06 ID:ETEDRqQ3
>>264
> リーナスも開発者も普及させようと思って開発してない
> 既におまえが持ってるスマホにも、ビデオデッキにも使われてるじゃないか

リーナス・トーバルス氏は自作OSをi386SXのAT互換機で動かすのが目的でLinux開発を始めたんじゃないの?
MSを模倣しようとしたのが最も大きな成り立ちじゃないのかと思うんだけど。
270login:Penguin:2013/06/19(水) 16:20:50.69 ID:RHiH36Od!
嫌なら使うな

終了
271login:Penguin:2013/06/19(水) 16:21:29.38 ID:RHiH36Od!
嫌いなんだから
使わなくたっていいじゃない


みつを
272login:Penguin:2013/06/19(水) 16:27:45.54 ID:2KnmVGJM
イヤよイヤよも好きのうち


みつこ
273login:Penguin:2013/06/19(水) 16:48:18.59 ID:17X4PxWJ
そうか、つまり次のスレタイは

なぜPCでだけLinuxが普及する訳がないと思った時79

にすればいいという事か
274login:Penguin:2013/06/19(水) 16:57:46.74 ID:GUPJ1e6o
>>269
TorvaldsはMSからは何も参考にしてはいない。
275login:Penguin:2013/06/19(水) 17:29:54.65 ID:4jckvTzZ
>>269
リーナスはカーネルしか作ってないし、誰かの為にも作ってない
こんなの作ってみたんだけど、よろしければどうぞって感じだと思うのだが
MSを模したのってなんだ?GnomeやKDEのようなWMの事なら、あれはリーナスが作ったものじゃない

やっぱり、そうやって、GNU/LinuxがLinuxだと思ってる事がこのスレの原点
頼むから死んでくれと言ってるだろう?
276login:Penguin:2013/06/19(水) 17:40:57.47 ID:kXqvu0bO
マカーの自演はネタが尽きたらローテーションするんだよね。

だから今度はAndroidはLinuxに含まれるのか問題
277login:Penguin:2013/06/19(水) 17:44:10.78 ID:xYCNk2rn
>>275
んー。デスクトップ用に限らず、UserLandがGNUなら、鯖でも組み込みでもGNU/Linuxなんじゃねーの?
おまいさんが言っている「GNU/Linux」ってのは「Desktop Linux Box」とでも読みかえればいいのかな?
278login:Penguin:2013/06/19(水) 17:50:14.91 ID:4jckvTzZ
>>277
AndroidはGNU/Linuxではないだろう?
RMSがGNU/LinuxでなければLinuxシステムではないという詭弁言う位だから
279login:Penguin:2013/06/19(水) 18:05:15.51 ID:ETEDRqQ3
>>274-275
いや、OSの仕様とかじゃなくてPCで使うことが当初の目標だったでしょ。
それを言いたかった。
MSを模倣しようとしたというのは間違いだけど。
MSの縄張りでMSのOSのようにMS向けのPCを使おうとするためのOSの
開発を始めたのは事実でしょ。
280login:Penguin:2013/06/19(水) 18:07:02.66 ID:17X4PxWJ
模倣というならMinixの模倣からのスタートだろうな。おそらくは。
281login:Penguin:2013/06/19(水) 18:13:19.41 ID:RHiH36Od!
>>273
3スレ前からそういう意味だったよ
そんなこともわからな奴が騒いでいただけ
282login:Penguin:2013/06/19(水) 18:30:07.08 ID:4jckvTzZ
>>279
なんかちょっとニュアンスが違う
きみが言ってるのは、PCで、DOSやWindowsの代わりにLinuxを使おうとしたと言ってる風にとれるがそうではなくて、UnixライクなOSをPCでも使えるようにしたあたりが適切かと
283login:Penguin:2013/06/19(水) 18:41:15.01 ID:gNNG7acl
id:4jckvTzZみたいなのがいるから普及しない
自覚すらないから救いようがない
284login:Penguin:2013/06/19(水) 18:45:05.44 ID:4jckvTzZ
>>283
まだわかってないな
ここらでいい加減見えて来たと思うんだけど
UnixライクなOSを動かすのに専用ハードが高価だから、身近なPCを利用したというだけのこと
PCはLinuxにとって専用ハードじゃないのだよ
元々、DOSやWindowsを動かす為のハードとOSがセットで作られ販売されてるのだから、普及しなくてあたりまえって話
285login:Penguin:2013/06/19(水) 18:46:24.63 ID:17X4PxWJ
>281
コンセンサスがとれているなら次スレは間違いなく、そのスレタイで行こうぜ。
ゆんゆんのバカがまた勝手に立てそうだけど。
286login:Penguin:2013/06/19(水) 18:53:41.56 ID:ETEDRqQ3
>>282
そうなんですか。
私の認識違いかもしれませんね。
ただ、昨今の組み込み分野での大盛況はリーナス氏の意図ではなく
後から他の人が盛り上げただけなのは間違い無いといまでも思っています。
1997〜99年くらいにリーナス氏の「i386SXのAT機で動かすのが目的で、
他のアーキテクチャには興味がない。PCでDOSの代わりにUNIXライクな
OSを走らせたい」ような記事(英語だった)を読んだ記憶があるんですよ。
287login:Penguin:2013/06/19(水) 18:59:06.78 ID:ETEDRqQ3
ああ、

>>282
> UnixライクなOSをPCでも使えるようにしたあたりが適切かと

その通り
288login:Penguin:2013/06/19(水) 19:00:37.30 ID:ETEDRqQ3
いや、微妙に違った

> UnixライクなOSをPCでも使えるようにした

ではなく

 UnixライクなOSをPCで使えるようにしたかった

というミュアンスだったと思いますよ
289login:Penguin:2013/06/19(水) 19:04:36.50 ID:ykF/xEXx
思いますじゃ話にならんからその記事持ってきていよ。
290login:Penguin:2013/06/19(水) 19:08:48.89 ID:RHiH36Od!
・思い込みが激しい
・相手の意見はどうでもいい
・自分の意見をわかってほしい
・スレタイをおかずにご飯が食べれる


こんな人はお薬を飲みましょう♪
291login:Penguin:2013/06/19(水) 19:28:20.78 ID:17X4PxWJ
リーナス著「それが僕には楽しかったから」

読もうぜ。 Linuxの誕生秘話としても一人の男の自伝としても
ハッカー論・技術論としても一級品の面白さだ。
292login:Penguin:2013/06/19(水) 19:36:30.71 ID:ZS5ytHS6
恥の上塗りしている奴がいるな。自覚がないから医者にも行きにくいんだろうな。
このスレの最近の書き込み見るだけでも、なぜLinuxが普及しないか明白だね。
>>288
杉下さん
それじゃminixのままでよかったんじゃないんですか
マイクロカーネルマンセーな教授と物知りっくカーネルのほうがいいと対立して
出来たのがlinuxじゃなかったんですか
294login:Penguin:2013/06/19(水) 20:34:04.55 ID:kc8n1q+1
>>246
それ俺が書いたわけじゃないんだけどさぁ、それを置いても何が詭弁なの?
15年間使ってて見た事ないのか、って問いがカーネルパニックの頻発を意味してるってか?

頭、大丈夫?
295login:Penguin:2013/06/19(水) 20:43:10.65 ID:17X4PxWJ
Minixは実用OSとしては使い物にならない。色々構成要素が足りなすぎ。

最近のは試してないけどやっぱり実用には使えないと思う。
296login:Penguin:2013/06/19(水) 20:53:45.35 ID:f42KcICn
>>190
そんなもの起こらなかったぞ。Vistaでは今も遅延が起こってウザイ。
再起動していつもメモリをクリーンにしてやらんとどうしようもなくなる。
297login:Penguin:2013/06/19(水) 20:57:37.05 ID:bC209wp5
使えば使うほど遅くなるのはWindowsの宿命。
レジストリーを掃除しようがデフラグしようが焼け石に水。
>>296
お前それメモリが腐ってんだろ
PC買い換えろ
メモリえろぴだの奴買え
299login:Penguin:2013/06/19(水) 21:22:46.58 ID:f42KcICn
>>298
同じPCにLinuxを入れているんだがね。

Linuxだけを使っていた時代はかなり低スペックのPCだった。
それでもこんなに一時的なフリーズを頻繁に繰り返すこと(遅延)はなかった。

Vistaの場合は、Windows95〜MEのときのように、OSを小まめに再起動して
やらないと動作がどんどん不安定になり、フリーズする頻度が上がっていく。

使い物にならない。
300login:Penguin:2013/06/19(水) 21:28:08.60 ID:tqhEpjz/
>>299
原因ははっきりしてるじゃないか。明らかにLinuxだ。
Linuxを消してWindows Vistaをクリーンインストールするんだ。
汚れた世界じゃ全力を発揮できないだろ。
301login:Penguin:2013/06/19(水) 21:30:32.23 ID:d36n0oL6!
>>295
俺、今Minixで2chしている。
自営の仕事はMinixを主に使っている。
Minixを使えばモノシリックカーネルがいかに糞かよく分かるぞ。
302login:Penguin:2013/06/19(水) 21:40:29.34 ID:XImu/Nq/
マイクロカーネルの代表格であるWindowsNTはまともに連続稼動出来ないゴミだったけどね
303login:Penguin:2013/06/19(水) 21:43:13.65 ID:r8gCY2F8
カーネルパニックはドライバハックしたりSAN系をやると結構見れる
304login:Penguin:2013/06/19(水) 21:49:23.27 ID:17X4PxWJ
>301
マジすか。 Linuxと同じマシンに入れた場合、体感で半分ぐらいベンチマークで
確か0.7〜0.8倍、場合によっては1/4くらいの性能だった気がする。多分10年くらい
前の話。 アプリもBSD/Linuxや商用Unixには対応していてもMinixには非対応
ってのが多くて2週間くらいで使うの止めてしまった。

差し支えなければどんな用途で使ってるのか詳し目に教えて
305login:Penguin:2013/06/19(水) 22:30:54.38 ID:Fif8AO2z
minix常用なんてあり得ん
ただの変態だろ
スワップへのページアウトすらないし
動くツールは増えてきたとは言え、遅いし
前試したらバーチャルメモリ管理のモジュールが頻繁に落ちたりしてたぞ
306login:Penguin:2013/06/19(水) 22:40:29.04 ID:pV/qz0oj!
>>298,244,298
307login:Penguin:2013/06/19(水) 22:58:46.36 ID:kc8n1q+1
Vista君が言うところの遅延ってのは、我々が言うところのプチフリに相当するのかな。
古いSSDを使っているなら投げ捨てて新しいのを買え。
ReadyBoost使ってたら切ってみろ。
それがFirefoxあたりが無応答で白くなるのであれば、
Linuxでも白くならないだけで同様に無応答になってる。諦めろ。
308login:Penguin:2013/06/20(木) 05:50:40.32 ID:TaTzAf27
UNIXって全然普及してないなと思ったらMacが有ったかな。
309login:Penguin:2013/06/20(木) 06:31:43.28 ID:g6z9nTvL
Windowsで画面が白くなる現象はInternet explore とかのブラウザでも頻発する。
殆ど無応答状態になり古いSSDのブチフリなんて甘いものじゃないよ。
8でカーネルパニックの画面が日本語化されたのは、
よほど日本人のクレームが多かったんだろうな。
どうせ8.1でも白化現象の克服は無理だろうな。
高いカネを払って有料なのに。
310login:Penguin:2013/06/20(木) 08:20:57.83 ID:T0cjvx6m
ブチフリ?
311login:Penguin:2013/06/20(木) 10:03:43.69 ID:0wHOKtVY
H/Wの障害をWindowsのせいって言い出す人はよくいる
312login:Penguin:2013/06/20(木) 10:26:16.25 ID:KmIex8+U
>>294
>それ俺が書いたわけじゃないんだけどさぁ、それを置いても何が詭弁なの?

でたー俺じゃないwwww

>>242
>全く違うwここまでLinuxがカーネルパニックを頻発するという事は誰も書いていないのだw

他人も含めて誰も言ってないって言うなら、お前が言ってなくても全く問題ない
ダダダ死ねよwww
313login:Penguin:2013/06/20(木) 12:26:55.30 ID:+zPYGPB6
>>311
ハード障害と言うより、周辺機器メーカーのドライバーバグな。

まあ、一般的なユーザーには区別できないから、しょうがないと思うが。
314login:Penguin:2013/06/20(木) 15:07:46.72 ID:zV9hbnUJ
Windows7でもなんか変な現象に遭遇したぞ。

ユーザ用のパスワードを設定するとそのパスワードをシステムが認識せず、
ログインが不可能になってしまうのだ。なんどやってもそうなる。
パスワードを削除してくれるソフトをUSBメモリにインスコして、
それを使って何度もやり直した。Linuxではこんなことは一度も起きたことがない。

MicroSoftの名誉のために言っとくけど、
Windows8は快適だw なぜこれほど評判が悪いのか頭を傾げる。
315login:Penguin:2013/06/20(木) 16:12:27.55 ID:HRnWSLjr
>>314
Win8はWin7までと操作性が違うのが評判が悪い原因だろう。
316login:Penguin:2013/06/20(木) 17:26:32.93 ID:MegNkqga
操作性が良くないという評判はユーザーの所為だと言うのだから、評判が悪いのは仕方がないwww
317login:Penguin:2013/06/20(木) 18:53:33.03 ID:aDDgjW4u
>>312
誰も言って無いが俺は確かに聞いた!ってか。

ダダダとしか戦えない犬厨くん、もう何を言ってるのか判らないよ。
318login:Penguin:2013/06/20(木) 19:11:47.37 ID:x+UOBFwG
>>317
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
319login:Penguin:2013/06/20(木) 19:50:38.98 ID:zRO8+b7c
アンチLinuxの言い訳がいよいよ支離滅裂になってきた時。
320login:Penguin:2013/06/20(木) 22:25:18.34 ID:LXi8j1iI
Windowsってカーネルじゃなくね?
321login:Penguin:2013/06/20(木) 22:32:58.91 ID:Vn3PVOh9
Windowsもその気になればGNUシェルみたいなの作れるんだよ
誰も作らないけど
322login:Penguin:2013/06/20(木) 23:28:11.29 ID:JOw+wu0C
WindowsのカーネルをLinuxカーネルに置き換えたらLinux
UbuntuのカーネルをNTカーネルに置き換えたらWindows
カーネルがどういう物か知っていれば簡単に置き換えられる事も分かる
OSとは何ぞや?
通常カーネル単体はOSではない
323login:Penguin:2013/06/20(木) 23:34:22.00 ID:JOw+wu0C
OSとは何か?、Linuxとは何かを理解できないバカな子が延々と勘違いし続けるスレ
なんで分かんないかなw
324login:Penguin:2013/06/20(木) 23:52:39.83 ID:VSMOH1JM
         /               \     
         /  {  ,  、\  、____ _\  
.         /   '|:. { 八 \\     `ヽ   オーエス! オーエス!
       /     |::::.  :::.\、> ァ::::ー‐-=、  
.      /     l 、:::::::. 、::::.\く:::::ー=ニ_}   オーエス! オーエス!
     /    | ,_>::.\\_:::::::ー-=ニ二\
.    /  i   人V´0冫:::::::ー--==、ニニ二\  てか?笑わせんじゃねぇぞ
   /  /|     Y^T::::::::::::. イ_j_人ハ::::::::::::::::::)
   ,   ' |      l |::::::xく)ー'.:::::::::::::∧:::::::::<     犬厨!!
.   i  ,'  l     :. 、::.ヽ)::::::::::::::/´{   ::::::::::::`ヽ
.   | , /       ヽ. \::::::::::::::::{    〉:::::::::::::::〕  ヲタクの薀蓄程度で
.   | '          \ ヽ\::::::ヽ.  イ::}:::::::::::::::〕
 /   /          {\`ヽヽ:rく)_/)':::::::::_丿  ダダダの就職先を
.     /'     |   ',  \  }__ _/.:::::::::::.`ヽ
    〈/      i|   ',    ヽ \::::/\::::::::::.   どうにかできると
 / ∧       ||    ',     ゝ-<   \:::::|
.   ∧' 〉 / |  ||   、 ',        `ヽ /_|  思ってんのかァ!!?
  / /  〈 /|   ||     ヽ ヽ        /:::`ヽ
. / / ∧ ∨   ||     ヽ  〃   /.:::::::::::::::)
325login:Penguin:2013/06/21(金) 00:18:52.10 ID:fNZtygh/
ドザの自演スレ
326login:Penguin:2013/06/21(金) 00:20:14.19 ID:9RaN5eya
>>323
OSってなに?
Linuxってなに?
327login:Penguin:2013/06/21(金) 00:20:49.33 ID:8mYJa264
きっとダダダは世の中の誰からも必要とされていないんだろうな。

両親や兄弟からも何も望まれていない、空気みたいな存在として扱われているんだろうな。
328login:Penguin:2013/06/21(金) 01:01:56.34 ID:2CUCFnYz
何この気持ち悪いレスの応酬
お前らみたいなのが使ってるOSも気持ち悪いんだろうな
329login:Penguin:2013/06/21(金) 01:51:45.62 ID:42N2YXFX
PowerShellって犬厨的にはどうなの?
330login:Penguin:2013/06/21(金) 02:28:16.92 ID:vmglEsEZ
目的が果たせればOSなんか何でもいいじゃん
331login:Penguin:2013/06/21(金) 05:50:07.09 ID:t+GBb8w+
>>324
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
332login:Penguin:2013/06/21(金) 05:55:27.67 ID:fq8uTGZh!
OSなんて好きなの使えばいいけど
いつまでもLinux板で犬厨とか言ってる奴はキモい
333login:Penguin:2013/06/21(金) 05:58:40.24 ID:t+GBb8w+
>>332
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
334login:Penguin:2013/06/21(金) 06:51:28.63 ID:EmLTp0SF
>>322
> カーネルがどういう物か知っていれば簡単に置き換えられる事も分かる

だったら Linux カーネル上で MS-Office 動かせてみなよ。

もちろん、仮想〜 は無しな。
335login:Penguin:2013/06/21(金) 07:10:21.43 ID:gmJHyUy1
>>329
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
336login:Penguin:2013/06/21(金) 09:31:03.03 ID:9RaN5eya
>>334
簡単に置き換えられるとは申し上げたが私にもそれができるとは必ずしも
申し上げていない。Linuxが開発されてきたこれまでの経緯、汎用性を持たせる
ために先人たちが努力してきたその功績を考えると、カーネルを置き換えることは
技術的な点から見て簡単なものであると思量されるという意味であり、とうぜん
専門の知識、技能が必要になるため、必ずしも私はそれを持ち合わせているわけでは
ないため私がといわれればそれは難しいと思われるが、技術的に一般化したときにそれは
容易であるとそう認識するしだいでございます。必要であれば技官のほうから説明させます。
337login:Penguin:2013/06/21(金) 10:24:21.26 ID:Ki++HrPh
Wineがあるじゃん
仮想化じゃないぞ
338login:Penguin:2013/06/21(金) 12:53:58.87 ID:EmLTp0SF
>>336
つまんない、5点
339login:Penguin:2013/06/21(金) 13:05:07.73 ID:g1uuZbUZ
>>338
>>337でも指摘されてるけど、Wineで結構普通に動く。platinum認定されてるのもあるし。
340login:Penguin:2013/06/21(金) 14:01:22.88 ID:48kM0gRa
wineで16bitDOS窓が動けば言うことがないのに。
341login:Penguin:2013/06/21(金) 14:40:16.03 ID:0N6PVcsK
Yellow Hat Linux
342login:Penguin:2013/06/21(金) 15:41:01.83 ID:h8cOAaRS
>>329
PowerShellはよく出来てると思うよ。
Stream文化なUnixとは考え方が全然違うけど、生きているオブジェクトを
スクリプトからバンバン操作して、作業をしていくというコンセプトは Unix シェル
を長年使ってきた目には新鮮だったかな。
343login:Penguin:2013/06/21(金) 18:17:25.88 ID:Q4WdLZgr
日本は官僚がそもそもアメリカの顔色うかがってばかりだから
MSに喧嘩うるようなオープンソース開発に本腰を入れられない

あの中途半端なKnoppix開発とか、なんだったんだって話だわ
344login:Penguin:2013/06/21(金) 19:00:09.25 ID:EdzhPYxn
OSSの本家も同じくアメリカなんだけどな。

今やOSSは世界的な潮流だから今からひっくり返すのは
たとえマイクロソフトだろうとその他プロプラ全部合従の
連合勢力でも無理だけど。
japan must follow usa .
do you understand ?
346login:Penguin:2013/06/21(金) 21:39:17.36 ID:9RaN5eya
>>345
やだ!小生やだ!!

時代はTizenだ。アジア連合 vs 米帝。
dont hate speech
japan market must open world
are you ok?
348login:Penguin:2013/06/22(土) 00:29:37.02 ID:dcguQJTx
>>337, >>339
おお、本当だ Microsoft Office もちゃんと動くんだな。

http://appdb.winehq.org/objectManager.php?sClass=category&amp;iId=43&amp;sAction=view&amp;sTitle=Browse+Applications







あれ、なんか Microsoft Office のあとに (installer only) って書いてあるんだが…
                        ~~~~~~~~~~~~~~~~~~
インストーラが動けば満足ですか? (w
349login:Penguin:2013/06/22(土) 01:54:55.34 ID:MkDUOcGY
>>342
他の言語でPSオブジェクトを手軽に読み書きしたり自作するライブラリが出回ったら化ける気はする
世界同時ハッキング銀行カード現金引き出し事件 日本が一番セキュリティ甘く10億被害と突出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1371822753/

目先の利益ばかり追いかけてlinux使った結果がkonozamaだ
どうせselinuxすら切ってたんだろう
デフォのtargetポリシでもそれなりに動くのに
selinuxはnsaのバックドアがとか言って強がっても
米帝様に楯突くと

三菱UFJ、245億円支払い=イランなど違法送金でNY州に
http://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2013062100024

このようになる
ジャップはこれまでどおり米帝様のケツ舐めをしておれば良いのだ

you understand ?
351login:Penguin:2013/06/22(土) 02:26:21.76 ID:gq0R9L4K
頼むから英語できないのに無理して使わないでくれ
変な間違え方ばかりしているから気持ち悪くて仕方ない
352login:Penguin:2013/06/22(土) 03:03:56.19 ID:HYSGHyzu!
>>350
それはゆんゆんじゃなくてダダダ名義で出すコメントだろw
353ダダダ:2013/06/22(土) 05:25:25.14 ID:KmlVxK3F
スパコン性能1位は中国の「天河2号」、日本の「京」は4位
スーパーコンピュータ(スパコン)処理能力ランキング「TOP500」の2013年6月版が発表された。
1位を獲得したのは中国の「天河2号」。
旧機種「天河1号」は2010年11月版で1位になっているので、
中国は2年半ぶりに首位を奪還したことになる。
http://eetimes.jp/ee/articles/1306/20/news044.html
---------------------------------------------------------------------------------------
さあ中国の麒麟Linuxに対抗して、
京もOSをWindowsに変えるだけで簡単に世界一奪還だ。
354login:Penguin:2013/06/22(土) 08:26:56.75 ID:okR+2+uh
>>350
ヒント:日本の銀行のATMは W i n d o w s
355login:Penguin:2013/06/22(土) 09:08:27.26 ID:BTtx08E6
Windowsにはエスペラント語の入力メソッドがないことに気が付いた。
356login:Penguin:2013/06/22(土) 10:06:54.47 ID:UfxpKooB
エスペラント(Esperanto)とは、ルドヴィコ・ザメンホフが考案した人工言語。
エスペラントを話す者は「エスペランティスト」と呼ばれ、世界中に100万人程度存在すると推定されている(使用状況を参照)。
最初の世界大会まで
1904年小規模な国際会議が開かれ、それが1905年8月、フランスのブローニュ=シュル=
メールで行われる最初の世界エスペラント大会の開催につながる。このときは33の国から688人が参加した。


ヒュペリオン
山野辺先生がスケット団に紹介した謎のボードゲーム。男子はハマるが、女子はハマらないという異例のゲーム。
ルールは将棋に似ている。紀元前1000年頃に中国で発祥したとの事だが、ジェネシス同様に用語が英語ばかりだったり、
コマのオブジェが近代的だったり、グランドクロスとよばれる間違いなくパクリみたいな板を使ったりと、胡散臭いゲーム。
最終的には世界大会に出場するも、出場者がスケット団一行と黄老師の孫2人しかおらず、グダグダな現実に一気に熱が冷めてそのまま帰った。
357login:Penguin:2013/06/22(土) 10:26:29.33 ID:81ZwSILd
この動画見たらLinuxの普及間違い無しと確信したわ・・・w
http://www.dailymotion.com/user/dm_51a2b773a31aa/1
358login:Penguin:2013/06/22(土) 13:25:20.23 ID:gbZVH8sj
Linuxによるデスクトップはとっくに普及しているんだ。

この擦れたい通りに語りたいなら少なくともAndroidが殆どスマホにしか
搭載されていなかった2011年ころまで遡ろうね?
359login:Penguin:2013/06/22(土) 13:30:49.97 ID:9IF0+ww+
>>357
ウィルス貼るなや
360login:Penguin:2013/06/22(土) 13:49:22.06 ID:CgshyfIm
>>358
使ってないくせにw はい論破。
361login:Penguin:2013/06/22(土) 18:32:10.63 ID:iRnaACkS
日本で有名なエスペランティストは宮沢賢治
https://l10n.gnome.org/teams/eo/
宮沢賢治も喜んでいるだろうよ
362login:Penguin:2013/06/22(土) 19:01:18.52 ID:lhq0zYQx
そこで問題です。日本で有名なヒュペリストは誰でしょう?
363login:Penguin:2013/06/22(土) 19:17:03.22 ID:cy6hqnta
犬厨が自作自演で演じる所のWin厨ダダダのように、
犬厨になりきって>>358みたいなのをマ板に貼りたいなぁwさぞかしよく釣れるだろうw
364login:Penguin:2013/06/22(土) 19:50:27.93 ID:QrMTAvrb
>>363
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
365login:Penguin:2013/06/22(土) 19:52:52.21 ID:81ZwSILd
>>364
最後の異常者がここにまだ張り付いてるのか?w
366login:Penguin:2013/06/22(土) 22:35:54.58 ID:GPL1iQWY
Windowsを捨てるべき理由
元エントリと足並みを揃えるため、Windowsを捨て去るべき理由を考えてみた。

ライセンスが高い。
プリインストールされているものは安いが、要らないソフトウェアがもれなくインストールされてくる。
パスの区切り文字がバックスラッシュ(\)。エスケープ記号とかぶってるよ!
化石のようなドライブレター。A:はフロッピーディスクです。
パッケージ管理システムの不在。
カスタマイズ性が低い。
ダウンロードした.exeファイルがウィルスに感染していた。
豊富なゲームソフトが人生を破滅に導くッ!!
シェルスクリプト環境がない(スクリプト言語ではなく)

こういうのに嫌気がさしたらWindowsを捨て去るべき時が来たということだろう。
367login:Penguin:2013/06/22(土) 22:54:10.06 ID:/TnYuupy
> ライセンスが高い。
パソコンのほうが高いし、そのパソコンに付属してるので。

> プリインストールされているものは安いが、要らないソフトウェアがもれなくインストールされてくる。
使わなければいいし

> パスの区切り文字がバックスラッシュ(\)。エスケープ記号とかぶってるよ!
バックスラッシュ?パス?エクスプローラの話かい?クリックだけで使えるソフト

> 化石のようなドライブレター。A:はフロッピーディスクです。
なにそれ? マイコンピュータから選ぶ奴?

> パッケージ管理システムの不在。
Windowsストアから簡単にアプリインストールできるようになって便利。

> カスタマイズ性が低い。
いろんなソフトでいろんなカスタマイズできるよ。

> ダウンロードした.exeファイルがウィルスに感染していた。
ウイルス対策ソフトがプリインストールで安全

> 豊富なゲームソフトが人生を破滅に導くッ!!
豊富なゲームソフト。ゲーム機にはかなわん。人生を破滅に?ゲーム機が?

> シェルスクリプト環境がない(スクリプト言語ではなく)
つかわない。
368login:Penguin:2013/06/22(土) 23:12:22.76 ID:feIR0bDM
> パスの区切り文字がバックスラッシュ(\)。エスケープ記号とかぶってるよ!

これってWindowsでコマンドライン使ってて問題になることあるの?
369login:Penguin:2013/06/23(日) 00:42:23.97 ID:HZraVVSb
>>368
単に >>366 がコマンドプロンプトのエスケープ文字を知らんだけ。
370login:Penguin:2013/06/23(日) 05:14:17.19 ID:QP4Mc6hl
Windows「しか」使えないダメダメ世代は落ちこぼれて淘汰されるのみ
OSが何だろうがパソコンはパソコン、アナタはパソコン使えてますか?
Linuxは選択肢の一つにすぎない、Windowsもその他大勢の一つにすぎなくなった
371login:Penguin:2013/06/23(日) 05:20:50.64 ID:QP4Mc6hl
なんの躊躇もなくWindowsよりMacの方がカッコいいとMacを選ぶ世代になった
パソコンにとってOSとはそんな程度の物だ
パソコンに詳しいと威張ってるオッサンは必死にWindowsにしがみつく、哀れだね
どのOSでも使えるならばLinuxが最も便利だ、少々ダサいけども
372login:Penguin:2013/06/23(日) 08:54:36.80 ID:R46/zt0O
だめだめ>Windows

> パソコンのほうが高いし、そのパソコンに付属してるので。
答えになっていない。OSの金額数万円は高い

>使わなければいいし
使わなくともSSDの容量を圧迫し、削除してもレジストリーにも影響を与える

>バックスラッシュ?パス?エクスプローラの話かい?クリックだけで使えるソフト

分かってないね。不便なだけだよ。

> 化石のようなドライブレター。A:はフロッピーディスクです。
使わないドライブレターなんて初心者にとって邪魔なだけ

>Windowsストアから簡単にアプリインストールできるようになって便利。
ほとんどのWindowsユーザーには無縁な話。企業も8でなく7を新規選択するから関係なし。しかも使い物にならない

>いろんなソフトでいろんなカスタマイズできるよ。
ログイン時に好きなデスクトップ(壁紙だけじゃないよ)も選べないからダメ

>ウイルス対策ソフトがプリインストールで安全
いろいろなトラブルの原因になり速度低下の原因になる
フリーソフトの作者が誤検知騒ぎで本当に怒ってるぞ!
>豊富なゲームソフト。ゲーム機にはかなわん。人生を破滅に?ゲーム機が?
エロゲーと美少女ゲームは確かに凄いですなw

> つかわない。
使えないの間違いだろ。不便だよ。
373login:Penguin:2013/06/23(日) 12:58:41.01 ID:+uJqhaDp
プリインストールのWindowsをマシンが老朽化しので仮想OS環境に移行しようにもライセンス問題で挫折する。
もう一個ライセンスを買ってきて再構築する金と手間暇の二重負担になる。
やってられないよ。
374login:Penguin:2013/06/23(日) 13:10:37.85 ID:nzwKXkO/
パソコンなんて高級機種選ばなければモニタ無しで1万から選べる。 
モニタと同時購入でも2万程度でしょ? 

Windowsのライセンスってそんなに安かったっけ? つい先日まで
余りに売れないWin8を一つ1500円くらいの超特価wwwで売っていたのは
知ってるけどそれって通常価格じゃないからこの場合の例えには
合致しないし、、、
あれかな? HDDやグラボを購入するとWindowsがオマケで付いてくる
タイプの話をしているのかな? アレって実質Winの価格は幾ら位になるの?
375login:Penguin:2013/06/24(月) 00:22:08.27 ID:DM+LFU8v
>>368
コマンドラインでは困らんね
処理の過程でパス文字列を扱うようなスクリプトでは面倒いけど
376login:Penguin:2013/06/24(月) 01:56:23.86 ID:xg9AG9hw
>ライセンスが高い。
いや別に。プリインスコされてるから実質タダだし。

>プリインストールされているものは安いが、要らないソフトウェアがもれなくインストールされてくる。
予防線w要らないソフトウェアは消せw

>パスの区切り文字がバックスラッシュ(\)。エスケープ記号とかぶってるよ!
スクリプト使わなきゃ関係ないし。ってーかスクリプトがDBCS、
特にSJISを扱えないってのはスクリプト側の問題。7bit圏の馬鹿が作ったからこうなった。

>化石のようなドライブレター。A:はフロッピーディスクです。
UNIXから始まってるLinuxってドライブレターより実装古いよね。

>パッケージ管理システムの不在。
気にするな。何かの間違いでLinuxが普及して、プロプライエタリが出回ればそんなのは破綻するからw

>カスタマイズ性が低い。
カスタマイズしないし。デスクトップ環境へのこだわりってぶっちゃけ無駄ですよ?w

>ダウンロードした.exeファイルがウィルスに感染していた。
rpmに悪意が無いと誰が保障できるんだw馬鹿なの?w

>豊富なゲームソフトが人生を破滅に導くッ!!
なぁに、嫁が来ない理由の1つくらいで別に破滅なんぞしないさw
それに、Linuxに没頭するも嫁が来ない理由の1つだから変わらないよw

>シェルスクリプト環境がない(スクリプト言語ではなく)
どーせ使わないw何に使ってるの?
377login:Penguin:2013/06/24(月) 07:57:24.04 ID:jvtVnPAq
age
378login:Penguin:2013/06/24(月) 13:29:26.89 ID:Dxz6Amxk
>いや別に。プリインスコされてるから実質タダだし。

されているのもあるけどOSレスもある。1万未満で買えるPCとかそういうの多い。


>>パッケージ管理システムの不在。
>気にするな。何かの間違いでLinuxが普及して、
>プロプライエタリが出回ればそんなのは破綻するからw

どういうこと?「Linuxが普及した場合、OSや環境がプロプラ化するから」
って意味? それとも「Linuxが普及した場合、プロプラアプリが増えるから」
って事?

前者の場合、RHELを見ても分かるように有償化=プロプラ(ソース非公開)では無い。
ライセンス料や保守料金はとるけどコードベースはフリー版と共通、或いは一部共通
なんてのは沢山ある。
後者の場合、GooglePlayやUbuntuOneなどパッケージ管理ソフトとプロプラを含む
アプリ販売ポータルの組み合わせはすでに存在しているよ。


>>カスタマイズ性が低い。
>カスタマイズしないし。デスクトップ環境へのこだわりってぶっちゃけ無駄ですよ?w

人それぞれだから遣りたくない人、出来ない人が居てもそれはそれでいい。
でも遣りたい人が出来ないってのは大問題。 デスクトップ環境への拘りというより
社内の規定で変更したいとき、ネイティブ話者が少ないせいでメーカーがローカライズ版を
出してくれない地域とか。 そういう環境では「利用者が我慢すればいい」ではすまない。
アイヤ〜
380login:Penguin:2013/06/24(月) 23:16:06.72 ID:ZOgwZTtr
>>378
>されているのもあるけどOSレスもある。1万未満で買えるPCとかそういうの多い。
そんな狭い市場の話をしても意味がない。詭弁の典型例だなw

>それとも「Linuxが普及した場合、プロプラアプリが増えるから」
こっち。仕組みはあればいいという訳ではない。そんなもの機能しないよ。
ストアでしかアプリを配布できません!ってのは、
MSが(主に企業向けで使われていたにも関わらず)ウインポでやって大失敗してる。

>社内の規定で変更したいとき、ネイティブ話者が少ないせいでメーカーがローカライズ版を
>出してくれない地域とか。 そういう環境では「利用者が我慢すればいい」ではすまない。
ローカライズが進まない地域では流行らない、それだけだよ。
日本でLinuxが流行らないようにね。
381login:Penguin:2013/06/24(月) 23:41:57.82 ID:RoFFrvjy
ソフトウェア開発は苦手なんだよ日本人は。
382login:Penguin:2013/06/25(火) 02:00:12.65 ID:2rmDkZ5/
Linuxが貧者のWindows足りえないのは
1)Linuxの入手にブロードバンド環境と動くPC一式が必用。
2)PC自体が高価で、わずか数千円のWindows費は埋没して差が出ない。
3)安鯖やスティック型STB、ラズパイあたりを想定しても、システム一式に換算した
 イニシャルコストはWindowsがプリインストールされたノートPCに負けてしまう。
結局、金額面だけで優位に立つにはPC自体も無料で配布するしか無いんだな。
383login:Penguin:2013/06/25(火) 06:04:28.30 ID:nf9rfNYl
性能には目をつぶって安く欲しいならば
Windows7搭載ノートパソコンが中古で1万円を
切る価格で売っているという。
XPでよければ5千円前後からある。

大量にあるOSつきパソコンに比べて
LinuxつきまたはOSなしパソコンを探すのは大変。

価格の面でLinuxにアドバンテージは無いといえよう。
384login:Penguin:2013/06/25(火) 06:35:07.42 ID:3C8D4Ggk
>>165
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
385login:Penguin:2013/06/25(火) 07:12:45.83 ID:ZLfWV7V4
また情弱ドザが(GNU)/LinuxがWindowsの代替なんだという理屈でミスリードしだしたか
Windows PCはLinuxの専用ハードじゃない
386login:Penguin:2013/06/25(火) 07:24:57.73 ID:nf9rfNYl
(GNU)/LinuxはWindowsの代替ではない。
というか、(GNU)/LinuxがWindowsの代替になれるだけの
資質は持っていない。
387login:Penguin:2013/06/25(火) 08:08:24.73 ID:ZLfWV7V4
代替じゃないのだから資質も必要ない
元々あるOSをわざわざ入れ替えないだけの話
388login:Penguin:2013/06/25(火) 08:08:57.76 ID:Vo1R/nSK
>>381
そんなこと無い、世界の舞台で活躍してる日本人プログラマーもたくさんいる

駄目なのは日本の会社の体制だと思ってる。
素人がプログラマーをやり、技術よりも営業が評価される
こんな状況ではなかなかいいソフトウェアも技術者も生まれない
389login:Penguin:2013/06/25(火) 09:08:58.21 ID:aDYhnEMs
しょせん、マカーに誘導されている自称Linuxユーザなどに
大したものは作れんよ。

すなおにマクブクを買えってことだよ。
390login:Penguin:2013/06/25(火) 09:14:28.61 ID:PgKX284q
まぁAndroidが入っているタブレットをわざわざWindowsBlueだっけ?
そんなものに書き換える需要なんて起こらないだろうしね。
391login:Penguin:2013/06/25(火) 10:22:33.45 ID:PXDA3OS7
>>388
既存技術の流用や発展には優れているが、
新しいアイディアの発想力が乏しいのは確かだよ。
サラリーマン至上主義の弊害でもあるな。
最近の日本発リリース製品のコレじゃない感は異常。
>>388
独立して企業すりゃいいだろ
393login:Penguin:2013/06/25(火) 13:51:15.04 ID:ZLfWV7V4
>>392
×企業
○起業
394login:Penguin:2013/06/25(火) 19:18:58.53 ID:WGXcFyps
WindowsとかOSじゃん
395login:Penguin:2013/06/25(火) 19:21:13.16 ID:ZLfWV7V4
>>394
日本語でおk
396login:Penguin:2013/06/25(火) 21:01:50.52 ID:wuqwsTzG
>>392
どちらの堀江さんだよw
397login:Penguin:2013/06/25(火) 21:03:12.74 ID:wthD9cLL
日本の風土で普通に育つと有能になれるわけない
情報がないわ周囲の人々が素朴だわ
なれた奴がいるとしたらどこでも行ける金持ちか帰国子女かその両方
398login:Penguin:2013/06/25(火) 21:59:31.92 ID:Zk8cBxck
>>385
なら>>366みたいな阿呆が現れた時点で叩けよw
お前は単に、Windowsと比較してボコられたらこう、ってパターンを繰り返してるだけだw
399login:Penguin:2013/06/25(火) 22:18:27.93 ID:0BXf6y7z
Linux板なにこの状況
400login:Penguin:2013/06/25(火) 22:22:51.56 ID:dEjuMlTC
鯖落ち後は板一覧が消えてしまう。
よくあること。
もうLinuxは限界… 東大、富士通、日立、理研らがスパコンのOS開発へ 国際競争での主導権を狙う
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372163929/

linuxで税金むしり取るのも限界か
伝説のΣプロジェクト再び
足の引っ張り合いと税金の分捕り大会に終始して見事に空中分解した
あれから20年 今再び目覚める時が来た
402login:Penguin:2013/06/26(水) 00:36:01.92 ID:wkamtQA3
あれから30年だろ
403login:Penguin:2013/06/26(水) 06:43:53.58 ID:39P6k0bo
Linuxを使う限り独占はできない
日米で独占を目指そう
404login:Penguin:2013/06/26(水) 10:47:23.87 ID:Ndmep3AB
リーダーは仲間由紀恵で
405login:Penguin:2013/06/26(水) 18:05:44.36 ID:OXujWqLR
登録が必要そうだったので>401のリンク先を最後まで読んでいないのだけど
スパコンのLinuxをリプレースしなければいけない理由って結局何だったの?
406login:Penguin:2013/06/26(水) 18:16:00.26 ID:lTo8EMLK
>>401
管理者ばかり多くて実際に作業するのは2人とかそんなことになりそうな予感。
407login:Penguin:2013/06/26(水) 22:50:20.74 ID:P1WjsV5h
>>401
明らかな税金泥棒プロジェクトだな・・・・
国から分捕れる予算程度ではいいOSを開発するなんて
無理だって分かってそうなもんなのに。
ハードウェアを独自にした方がまだ可能性はある。

まだLinuxに寄与した方が良い成果が生まれそう。
408login:Penguin:2013/06/27(木) 00:32:25.59 ID:M33ZStod
東大が入ってる時点で失敗が確定したようなもの。
友達に「どのプロバイダ使ってる?」って聞いてみたんですよ。
そしたらそいつ「教えぬ!」って言うんです。
「は?何で?教えろよ」って言ったら
「いやだから教えぬって!」だと。
たかがプロバイダの事を何で隠す必要があるんでしょう?
ムカついてブン殴ったら
「絶交だ!」と言われました。
コイツ最低だと思いませんか?
誰が悪いかよく考えてみろって話ですよね。

OCN、PPPoEなどに使う接続認証パスワード756件が不正に変更される攻撃
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130626_605345.html
410login:Penguin:2013/06/27(木) 18:20:48.65 ID:FnU28Fez
テーノーだと気に入らぬと人をぶん殴るのかwww
411login:Penguin:2013/06/27(木) 20:26:30.09 ID:fV5Rp6OT
使うアーキテクチャやCPUに依るのだろうけどFLOSSで一番実行効率が高いのってLinuxに成るのかな? 
BSDはロバスト性が高いとか高負荷時の応答性が高いって話は聞くけどスパコンやクラスタリング
サーバでの圧倒的な採用実績を考えるとLinuxに大きなリードがある気がする。

既存のコードベースを一切合切うっちゃって真っさらから作り直す以上大きなアドバンスがあると
思うけどどんな設計に成るんだろう? スパコンで求められる超並列動作の高速通信とその応答性
を考えると単純な構造のOSになるんだろうか? 、、、それならダイエットさせたLinuxカーネルでも
十分な気がするけど。

そろそろ現代風なLISP OSとかErlangで書かれたOSとか出てきてもいい頃かも知れない
412login:Penguin:2013/06/27(木) 20:56:35.92 ID:KGDPDXUJ
Linuxはトロ臭いから速度優先なら切り捨てるのはありだろ
まあ無能な政治家を引き入れて日本に金出させるいつものパターンかなw
413login:Penguin:2013/06/27(木) 21:47:25.91 ID:fV5Rp6OT
いや、スパコンの採用実績をみても相当早いはずだよ。
HP-UXとか使ったこと無いので分からんけど、少なくとも
BSDよりかは速い。 
414login:Penguin:2013/06/27(木) 21:51:03.52 ID:M33ZStod
速いOS=低機能。
415login:Penguin:2013/06/27(木) 21:57:14.15 ID:uu21Xc24
>>165
遅いOSの代表がWindows(笑)
416login:Penguin:2013/06/27(木) 23:28:58.78 ID:1c0HpdKH
まぁ、ぶっちゃけ言うと、超高い国家規模の何百億円とかいう予算で、
速いOSは作れなくもないが、完全に専用OSとなって、
その後継OSも作られないから、
完全に無駄金って感じかな。

よくもまぁ、給料も上がらないのに
日本の国はやってしまうな、ってことだね。

>>401の話通したら、完全に国の責任だからな。
何も考えずに税金をばらまくのなら、別の政党に投票だな。
417導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/28(金) 20:25:19.76 ID:jdjmHEgp
現代のピラミッドなんだから低所得者層を雇用してくれればいいんじゃないの?
不要になってもハードディスクから消すだけで廃棄物も排ガスも出ないし…。
418login:Penguin:2013/06/30(日) 10:29:43.06 ID:ybZpnPaP
>>406
それが理想だよ
まだソフトウェアを一般の工業製品と同じと勘違いしてるバカは多い
一人の天才は1000人の凡人に勝る
たいてい天才系はクソ野郎なのでチームプレーは無理だしね
良い人はたいてい無能だからどうしようもない
419login:Penguin:2013/06/30(日) 10:32:25.79 ID:meCVSz1c
有能といわれている人間がやってることが必要になるような社会が理想だと言うのか
俺に言わせればそれは現実だ
420導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/30(日) 11:12:06.00 ID:lYIWlcCl
天才一人に金をやっても景気は回復しないんだよ、
カスなネオリベの思いつきそうな事だな。
421login:Penguin:2013/06/30(日) 11:57:52.56 ID:gLkF/0ul
>>418は無職だろ。
思い込みでここまで書けるのも凄いが、Linux板には時々いるな。
422login:Penguin:2013/06/30(日) 12:33:12.37 ID:OrQdq8IE
そこまで悔しがるその反応はおかしい。
自分を天才だと思っているのに糞野郎と言われたのがくやしいのか
自分を良い人だと思っているのに無能と言われたのがくやしいのか
どっちか図星だったのか。
423login:Penguin:2013/06/30(日) 12:44:05.42 ID:mcjADGMu
>>422
おかしいということは悔しがっているという仮定が間違ってるってことだろ。
頭わりいなお前。
424login:Penguin:2013/06/30(日) 12:50:08.02 ID:OrQdq8IE
お前の頭が弱すぎて理解できてないだけ。
425login:Penguin:2013/06/30(日) 13:07:15.27 ID:6dIMGNyX
>まだソフトウェアを一般の工業製品

一般の工業製品って何?
426login:Penguin:2013/06/30(日) 13:54:51.34 ID:i7M1hZM1
1人の天才と、1000人の凡人を管理出来る奴が一番有能だ
1人の天才が出来る量はたかが知れてる
まぁ、凡人100人ぐらいだったら天才1人の方が仕事する
427login:Penguin:2013/06/30(日) 14:28:01.28 ID:lNN2c3yj
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
428login:Penguin:2013/06/30(日) 14:58:32.82 ID:NGPM3kr7
いや、今時なら1人の天才でヨーロッパの小国ぐらいは救えるだろう。
そのような天才を輩出できなければ、これからは先進国さえ落ち目になる。
429login:Penguin:2013/06/30(日) 22:08:22.97 ID:ybZpnPaP
ソフト開発では人数かけるほど効率は指数的に悪化し烏合と化す
天才と言うと聞こえはいいけどある種の異常者だ
優劣ではないのだよ、だから卑屈になる必要はない
そもそも比べようのない存在
努力すればなんとかなるレベルではない
430login:Penguin:2013/06/30(日) 23:14:06.32 ID:LITUbcoC
           .ィ´三三三三三三ミ`ヽ
          ..ィ{L三三三三三三三ミ」}}
        /V.:.:.7.:.7.:.:.:/.:.:./.:.:ヘニヽ三ト、
          |:ノ.:.:./:._/.:.:i/:/.:/.:./.:.{⌒Y.:.:.:.:!
       ィ.:.:.:.:从/」`メ;/.:/.:.//」ナヽ !..:.:.:.!
        |从.:i ,xf::::ハ ノルイ/f:::::ハ //:.:.:.|
       イ.:{ ヘ 弋少    込少 /.:.:.ハj   作り物の肩書きに作り物の職務経歴書
        /:!.:.ヽ.j       ,       ,'`):|
.       /:∧.:.:/ヘ.          /.イ.:|    単価にして18万円の偽装派遣ですから
      /}/ i.::ハ.:.:.\    ̄   . イ.:.:.八|
.        |/ ノ人.:.{`  .. _ ..イ.:.:ノ.:从
      _.. <   \   /くノ.イ}/  )
     {ニニミヽ: :\.  `フ⌒ヽ
     /__  \\: : :ヽ/  { ゚八
431login:Penguin:2013/07/02(火) 17:07:08.54 ID:/IuUw/FE
受注利権に群がる無能旦那と成長機会さえ搾取されて出がらしになりかけた連中と学校歴依存の事大主義者との・・・。
ああ、やんなった。
432login:Penguin:2013/07/05(金) 15:33:21.76 ID:IRgYEIFp
Android終了のお知らせ

Androidで、全アプリをトロイの木馬に改変可能な脆弱性発見
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20130705_606538.html
結局Linuxも狙われだしたら脆いってことだね
433login:Penguin:2013/07/05(金) 18:15:29.51 ID:wuhJw3ud
AndroidはLinuxのKernelで動いてるが、一般的なGNU/Linuxシステムと仕組みが違うものを比べて何がしたいんだろう?
434login:Penguin:2013/07/05(金) 18:18:56.83 ID:li/ULxg4
>>433
今回のトロイ木馬はカーネルの脆弱性が原因だからAndroid終了、つまりLinux終了。はい終了。
435login:Penguin:2013/07/05(金) 18:57:28.63 ID:IRgYEIFp
>>433
常日頃AndroidもLinuxニダ、Linuxは普及してるニダといってるのはどちらかな
436login:Penguin:2013/07/05(金) 19:58:14.37 ID:tW1j2QgN
AndroidはもともとLinuxの安全性を下げて使いやすくしたもの。
どうせ感染した連中はrootが取れたと、
喜んでいた連中だろうな。
437login:Penguin:2013/07/05(金) 20:35:33.08 ID:wuhJw3ud
>>435
おまえが言ってるLinuxとは、GNU/Linuxの事だろう?
GNUツールとかAndroidなどを利用して初めてOSとして成り立つのがLinuxなのだから矛盾はない

ハイロンパケロンパダダダの頭はクルクルパー
馬鹿はメッタ刺されてメッタ刺されて死ね
438login:Penguin:2013/07/05(金) 20:37:16.60 ID:li/ULxg4
>>437
殺人予告で通報した。
439login:Penguin:2013/07/05(金) 20:39:44.41 ID:wuhJw3ud
殺人予告www
どうせ、鬼束ちひろが在日和田アキ子を殺してーーとか言った位で通報してる馬鹿だろう
チョンの一人や二人死んだ所で、世界の嫌われ者が一人減っただけに過ぎない
チョンは滅びるべきなんだよ
440login:Penguin:2013/07/05(金) 20:44:08.35 ID:li/ULxg4
>>439
鬼束ちひろは謝罪したから問題にならなかったがお前は本気のようだから、冗談ではすまないよ。
441login:Penguin:2013/07/05(金) 20:44:42.88 ID:li/ULxg4
ついにLinux板から逮捕者がでることになった。
442login:Penguin:2013/07/05(金) 20:49:59.11 ID:wuhJw3ud
ホントにチョンは頭悪いなwww
おれは逮捕されないよ
逆にお前が逮捕されるよ
まあ馬鹿なチョンには理解不能だろうけど
443login:Penguin:2013/07/05(金) 20:58:29.18 ID:li/ULxg4
>>442
チョンはジャップのこと嫌い。
尖閣返せぬすっと。
444login:Penguin:2013/07/05(金) 21:04:25.12 ID:wuhJw3ud
尖閣諸島狙ってるのはチョンじゃなくてチャンコロだよ
445login:Penguin:2013/07/05(金) 21:06:35.84 ID:li/ULxg4
>>444
ジャップがぬすっとであることに変わりはないが?
チョンはジャップのために言ってる。尖閣返せぬすっと。あと仏像。
446login:Penguin:2013/07/05(金) 22:28:02.10 ID:K3xP/lBV
具体的な想定被害者がいないと警察は動けないよねってマジレス禁止?
447login:Penguin:2013/07/05(金) 22:31:47.62 ID:li/ULxg4
>>446
ダダダという具体的な被害者がいるだろ。はい勝利。
448login:Penguin:2013/07/06(土) 01:41:11.94 ID:z0qX97Gb!
>>434
いい加減なこと言いすぎ
生きてて恥ずかしいレベルです
449login:Penguin:2013/07/06(土) 04:57:22.82 ID:TyBepwlM
ホント馬鹿だなw
仮にダダダを特定してたとしても、被害者にはならないし、殺人予告にもならない
鬼束ちひろにしても謝罪したら逮捕されないのか?
殺人は殺人予備罪ってのもあるから、計画段階から罪は始まってるので謝罪しても罪は消えないよ
殺人予告じゃないから逮捕されないだけの話

さてダダダ殺人計画は何処にあるのでしょう?
刺されて死ねとは書いてあるけど、ダダダを殺すとは書いてないだろ
そのあたりは考えて書いてるに決まってるだろばーかwww
頭足りないチョンは祖国へ帰れよwww
450login:Penguin:2013/07/06(土) 10:04:06.90 ID:0llOwx91
マカーふぁびょりすぎ
451login:Penguin:2013/07/06(土) 11:32:53.21 ID:TyBepwlM
マカーって事にしたいのね
いろいろ根回しして、やっとダダダの様な頭の悪い馬鹿を葬って来たのにまだ数匹いるとみえる
直接手を下さなくてもおまえ自ら首吊って死のうと思うまで追い込む位造作もないことだよ
いひひひひひ
452login:Penguin:2013/07/06(土) 18:00:52.57 ID:Z48Leb7Y
これのどこがカーネルの脆弱性なわけ?w
453login:Penguin:2013/07/06(土) 18:38:30.27 ID:sYgOsDPk
人間の心の脆弱性だ
454login:Penguin:2013/07/07(日) 10:47:23.36 ID:HhWdtC9C
m9 ドーーン!
455login:Penguin:2013/07/07(日) 23:33:31.20 ID:W3FzErCN
2月に報告済みのものが今までスルーされてた
ってことは
456login:Penguin:2013/07/08(月) 07:05:07.48 ID:Xg7qEfS+
Android端末のセキュリティアップデートはメーカー対応だろ
PC向けのディストリビューションと違って、メジャーバージョンが出たからってアップグレードは通常出来ないから、パッチ対応になる

先月あたりソフトウェアの更新が来てたけど、それじゃないの?
ネットの記事で初めて知った様やつが知ったかでいい加減な事を言うんじゃない
457login:Penguin:2013/07/08(月) 10:22:13.28 ID:Nw/4vjW2
知ったかっていうかAndroidに猛追されて日本と北米市場くらいしか
優位性が無くなってきてるアイパッダーが、乏しい知識で
「やった!アンドロイドの弱点見つけた!!」とか思い込んで
必死にディスっているんではないかと。
458login:Penguin:2013/07/08(月) 19:27:13.66 ID:GG25FhZy
脆弱性完全放置のandoridは最悪のosだろ
他のどのOSと比べてマシなわけ?
459login:Penguin:2013/07/08(月) 19:36:51.03 ID:KaDuQoMe!
すべてのアプリにデジタル署名されてるだけでも
WindowsやOSXよりはセキュリーティ的にはまし
変なところから拾ってインストールしちゃいけないのは
すべてのOSに言えること
460login:Penguin:2013/07/08(月) 19:44:40.23 ID:GIKhjWVk
>>459
ウイルスに署名してたら元も子もないがな。
461login:Penguin:2013/07/08(月) 19:59:54.15 ID:GG25FhZy
変なもの実行するなとか、andoroidの現実をまるで知らないようだな
andoroidではスパイウェアに当たる可能性なんてイチローの打率並だってのに
XPの脆弱性を10年間塞ぎ続けたWindowsと、脆弱性完全放置プレイのAndorid、どっちがマシ?
462login:Penguin:2013/07/08(月) 20:00:52.34 ID:Nw/4vjW2
>脆弱性完全放置のandoridは最悪のosだろ

俺のシャープ製アンドロイド携帯はポチポチ修正パッチ落として来ているみたいだが。

ま、案の定チャイナタブはアップデートガン無視だがな。 まぁ9000円台で
買ったものだからこんなモノだろ。 どうしても気になるようなら代替えの
AndroidOSを落とすけどGooglePlayが使えなくなるらしいのがネックなので
多分いまのまま使い続けるとおもう。
463login:Penguin:2013/07/08(月) 20:08:59.46 ID:2VIiEUi+
Windowsで脆弱性が見つかっても日常茶飯事で、
ニュースにもならんな。
だって毎月毎月定期的に脆弱性対策のパッチが出てるもんな。
464login:Penguin:2013/07/08(月) 20:10:19.76 ID:GIKhjWVk
Linuxはapt-get updateのたびにニュースになるのか?
465login:Penguin:2013/07/08(月) 20:10:34.06 ID:KaDuQoMe!
>>461
この件はOSのセキュリティーモデルの静寂性で
OSそのものの静寂性がぼろぼろ出てくるXPとは
話のレベルが違うってわかってる?
Windowsのセキュリティーモデルは崩壊したまま20年放置してるw
466login:Penguin:2013/07/08(月) 20:21:47.40 ID:GG25FhZy
このスレの連中はWindowsへの対抗心だけでゴミカスAndoroidを擁護してたのかw
宗教上の理由じゃあしょうが無いな
467login:Penguin:2013/07/08(月) 20:23:46.48 ID:Nw/4vjW2
 
何か一人で勝手に納得して、勝手に勝利宣言始めちゃったぞ、、、

 
468login:Penguin:2013/07/08(月) 21:22:31.29 ID:6Rrl0+Tq
まあ8が盛大にコケちゃったからね・・・いろいろ追い詰められてるんでしょう。
我々には「使わない」という選択があるけど、ブラック企業に就職してしまった人は簡単には辞めることもできないでしょ。
ホリエモンは簡単に「やめれば?」なんて言うけど、実際はね・・・
469login:Penguin:2013/07/08(月) 21:30:14.39 ID:Xg7qEfS+
Windowsの対抗心って誰が?
のこのこ乗り込んで来て、知ったかネット記事を張り付けてるから答えてるだけだが?
470login:Penguin:2013/07/08(月) 21:41:27.61 ID:GG25FhZy
俺6年ぐらいRedHat使ってるんだけど、のこのこ乗り込んできてって、誰と戦ってるの?w
471login:Penguin:2013/07/08(月) 21:57:40.61 ID:Nw/4vjW2
 
あ、勝手に勝利宣言の人だ

 
472login:Penguin:2013/07/08(月) 22:12:09.47 ID:Xg7qEfS+
6年も使ってその程度じゃ大した事ないなw
>>438
本当に通報したの?
通報してないのに通報したとか言ったら脅迫罪になる
祖国の誇りである金同志が死んだのに
にっくき日帝の陰謀で消されたウリ同志に哀悼の意を表しなさいニダ
475login:Penguin:2013/07/09(火) 01:13:49.97 ID:pOPaAws1
>>473
本当に脅迫罪になるの?
脅迫罪にならないのに脅迫罪になるといったらうそつきになる。
うそつきは泥棒の始まり。つまりお前はどろぼう。通報した。
477login:Penguin:2013/07/09(火) 01:29:00.56 ID:pOPaAws1
>>476
教えてなんとかをソースに出すゆんゆんってないよね。
>>477
どうすりゃいいんだよ
479login:Penguin:2013/07/09(火) 01:41:32.52 ID:pOPaAws1
>>478
なにを?自分で考えろよ。とりあえず自民に入れとけばいんじゃねえの?
はい
481login:Penguin:2013/07/09(火) 01:55:35.62 ID:pOPaAws1
>>480
はいじゃないが!!
482login:Penguin:2013/07/09(火) 10:28:26.75 ID:xhmGO5B3
はい
483login:Penguin:2013/07/09(火) 10:32:16.48 ID:pOPaAws1
>>482
はいじゃないでしょうが!! 新自由主義はマイクロカーネルでしょうが。
Linuxはモノシリックカーネルでしょうが!! 新自由主義はLinuxユーザとして
断固反対すべき危険思想でしょうが!!
linuxは新自由主義だろ
MSはケインズ
自浄能力がないのに万人が平等みたいな事言うからカオスになってる
linuxは自由を履き違え捻じ曲げた小皇帝のすくつニダ
今年もガリガリ君の季節がやってきた
暑い
486login:Penguin:2013/07/09(火) 22:15:31.31 ID:2eRo31G7
>>475
ってことは通報してないんだな?
ヘタレ野郎
死ねよヴァーカ(゜∀。)ワヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
487login:Penguin:2013/07/09(火) 22:49:39.45 ID:pOPaAws1
>>486
よほど不安のようだな。
488login:Penguin:2013/07/09(火) 22:53:54.82 ID:pOPaAws1
結構いるなー。もう一人増えるかな。

2ちゃんねる発の逮捕者
http://uguisu.skr.jp/recollection/2ch/
489login:Penguin:2013/07/10(水) 09:13:14.69 ID:HjLqHnjP
まだ物知りックいうとる
490login:Penguin:2013/07/10(水) 23:24:30.70 ID:t5/BX4fz
スレとは関係ないけどAndoroidはスパイウェアスパイウェア言われてるから調べてみたらマルウェア関連は相当やばい状況だな
491login:Penguin:2013/07/11(木) 00:21:04.88 ID:czWgIe7G
スレと関係ないなら書くなよ。
492login:Penguin:2013/07/11(木) 05:07:24.83 ID:XhhBWjQ7
>>490
Google関連はOSに関係なくスパイウエアなんて、
何を今更w
493login:Penguin:2013/07/11(木) 05:29:28.79 ID:pChqRJiO
RMSはGoogle検索すらしないのかな?
494login:Penguin:2013/07/11(木) 09:58:37.70 ID:6UhrdhLn
マルウェアのヤヴァさでいったらiPadも大概だけどな。 
Windowsアプリとかはあまり話を聞かないけどどうなのかな?
495login:Penguin:2013/07/11(木) 10:57:14.19 ID:5SwxRRca
LinuxはCUIだからインターネットできないじゃん言われた
パソコンとはWindowsなんだなぁ
496login:Penguin:2013/07/11(木) 12:15:05.70 ID:6UhrdhLn
つ w3m 
497login:Penguin:2013/07/11(木) 12:20:49.06 ID:lDTbwU7S
>>495
インターネットが出来ないってどゆこと?
498login:Penguin:2013/07/11(木) 12:21:42.00 ID:czWgIe7G
web が見れない、ってことじゃないの。
499login:Penguin:2013/07/11(木) 12:26:49.06 ID:hykBz+eu
何から突っ込めばいいかわからんが
CUIでもWebは見られるし
インターネットはWebだけじゃないし
そもそもGUIあるしw
500login:Penguin:2013/07/11(木) 12:38:27.05 ID:lDTbwU7S
>>498
あっなるほどw
しかし極端な言い方をすればLinuxがインターネットそのものと言っても過言では無いのにねw
501login:Penguin:2013/07/11(木) 13:56:02.68 ID:czWgIe7G
>>500
それは過言。
502login:Penguin:2013/07/11(木) 15:44:08.31 ID:6/cmItDV
>>500
バカ乙。世界中のワイルドワイドネットワークドメインプロトコルインターネッツサーバーは大部分がWindowsで運用されている。
503login:Penguin:2013/07/11(木) 15:45:06.06 ID:6/cmItDV
>>499
CUIで見れるWebなんてWebじゃないし、おっぱいがあれば誰でも女だと言ってるようなもの。
不見識極まりないセクハラ発言。はい論破。
504login:Penguin:2013/07/11(木) 15:49:11.99 ID:pChqRJiO
メインフレームのWindows用の端末の写真の話と似てて香ばしいなと思ったらやはりダダダが釣れたか

おまえまだ生きてたのか?
東京湾の魚の餌になりたくなかったら大人しく消えることだな
505login:Penguin:2013/07/11(木) 15:58:29.25 ID:6/cmItDV
>>504
俺のパンツを剥ぎ取り東京湾のお魚さんに先っちょをちゅぱちゅぱさせるという明白な脅迫だな。通報した。
ダダだの芸風が変わったな
吉本から松竹に移籍したのか
507login:Penguin:2013/07/11(木) 17:29:17.33 ID:pChqRJiO
ダダダのチンカス溜まった真性包茎なんか魚も嫌がるかもしれないな
508login:Penguin:2013/07/11(木) 17:40:25.05 ID:6/cmItDV
>>507
名誉毀損で通報した。俺のちんちんは超絶きれい。だからきれいなお魚さんが寄ってくる。

>>506
自宅警備業法違反で、ハローワークに通報した。出頭することをおすすめする。
509login:Penguin:2013/07/11(木) 17:45:29.21 ID:czWgIe7G
pChqRJiO にも名前が必要だな。
510login:Penguin:2013/07/11(木) 17:56:37.50 ID:6/cmItDV
>>509
ドザでいんじゃねw Linuxの話したらいつもだんまりだしww
Linux使ってない分際でLinuxに幻想抱いてるプロレタリアート。
ゆんゆんはただの上層ブルジョワジー。
511login:Penguin:2013/07/11(木) 18:12:07.36 ID:uXBLm9Xb
512login:Penguin:2013/07/11(木) 18:55:32.43 ID:EiqRUpXs!
ゆとり世代になってから
年中夏休みモードなのは気のせいか
513login:Penguin:2013/07/11(木) 22:05:15.86 ID:A1iu4qrY
なにこのスレ、そんなにフィンランドの色白いおっさん好きなの?
514login:Penguin:2013/07/11(木) 22:52:15.39 ID:9rooIX0w
>>502
そう言う問題じゃない
515login:Penguin:2013/07/12(金) 00:00:17.79 ID:srrUusnu
ワイルドワイドとか言っちゃう奴にマジレスすんなよw
516login:Penguin:2013/07/12(金) 00:54:52.10 ID:0CRiF4m3
ノートPCが出張かばんから消える日(TechTargetジャパン)
(p)http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130710-00000087-zdn_tt-sci
517login:Penguin:2013/07/12(金) 06:03:44.90 ID:W/A1QvVv
>>515
当然だろうw
逆にそんな行為をしていると思われるダダダを各都道府県迷惑条例違反で通報してやったw
518login:Penguin:2013/07/12(金) 07:59:39.12 ID:efxC72Mw
rmsのWeb閲覧スタイルは、わかってるURLに対してwgetで取得して、
オフラインでみる、という感じだよ。なのでgoogleも使わない。
519login:Penguin:2013/07/12(金) 10:42:15.04 ID:KLW5W4rQ
お前らが何と言おうとAndroidはLinuxでありPCだ!

↑セキュリティリスク発覚前 ↓発覚後

お前らAndroidはLinuxじゃないPCじゃないって散々言ってたろ!!11!!!


これが仮想Win信者ダダダとしか戦えない犬厨の哀れな末路、と。
520login:Penguin:2013/07/12(金) 11:37:07.59 ID:W/A1QvVv
>>519
全然そんなこと言ってないよ

LinuxはKernelなんだからそれそのものはOSではない
だから、同じLinux Kernelを使ってるAndroidと一般的なPCに使われるGNU/Linuxとは別OSだ
そのことを理解出来てないから、Androidの脆弱性が見つかったから即Linuxは駄目だと言ってるに過ぎない

理解力のない馬鹿はメッタ刺されてメッタ刺されて苦しみながら死んでくれないか?
521login:Penguin:2013/07/12(金) 11:50:09.33 ID:cymsFzcg
〜と、取って付けた穴ぼこだらけの自説にメッタ刺しされて
苦しみもがいている犬厨が申しております。

数を誇張する時はAndroidを含め、セキュリティリスクに晒されると切って捨てる。
演算性能ではエンタープライズ市場を眺め、愚にも付かないデスクトップLinuxを信奉する。
議論に合わせてLinuxの姿かたちを変え過ぎて辻褄があわなくなってしまった、
それが犬厨の現状w
522login:Penguin:2013/07/12(金) 11:52:25.69 ID:W/A1QvVv
ちなみにおれは、以前から主張している
UbuntuやFedraを使ってる人はLinux使いだと言ってもいいが、AndroidスマホユーザはLinuxが使われている端末を使ってるがLinuxユーザではない

Android端末におけるLinuxユーザは端末開発者でありスマホ使用者はLinuxを弄れる位置にないのでLinuxユーザではない
523login:Penguin:2013/07/12(金) 11:56:17.45 ID:W/A1QvVv
>>521
どうやら東京湾の魚の餌になりたいようだな
こんな役に立たないゴミクズを処理するのは造作もない事だ
524login:Penguin:2013/07/12(金) 12:16:38.26 ID:cWnrktnI
>>522
それはユーザーかデベロッパーかの違いだけでは…
確かにAndroidをLinuxと素直に言うのは抵抗あるけど
525login:Penguin:2013/07/12(金) 16:25:07.55 ID:0CRiF4m3
で、どのレスで「AndroidはLinuxではない」って意見を翻しているんだ?

自分は以前から「AndroidはLinuxディストリの一つ」と言い続けているし
今もその気持ちは変わっていない。

ただ、だからといって「Androidが危険という事はその他のディストリ全ても危険」
と言うのは言い過ぎだと思う。 件のセキュリティホールというのはAndroidという
鳥固有の症状であって多くの他の鳥への影響は確認されていない。

Windowsに例えればWindows7のみに見つかったバグに殊更噛み付いて
そのセキュホから被害の受けることのないXP,Vista,8,RTなんかを十把一絡げで

「Windowsは脆弱OS。 危なくて使えない!」

って言ってるのと同じく聞こえる。 そのセキュリテイ情報から読み取れるのはあくまで
「Windows7は脆弱な部分があるOS」というだけであって他のWinのことまでは
含まないわけでしょ? それともAndroid以外の鳥にも影響が広がっているとする
情報でもあるの?
526login:Penguin:2013/07/12(金) 18:45:03.02 ID:2eU53pLd
「AndroidはLinuxディストリの一つ」なので「LinuxはPCで普及している」という立場ならば

「ほとんど全てのAndroid(1.6以上の全てのバージョンのAndroid)にセキュリティホールが見つかった」は
「シェア的にほとんど全てのLinuxPCにセキュリティホールが見つかった」と言い換えられるだろ

Windowsで言えば「2000Pro XP Vista 7 8 でセキュリティホールが見つかった、被害を免れたのはRTのみ」に近い
527login:Penguin:2013/07/12(金) 19:20:36.37 ID:0CRiF4m3
しかし今回見つかったのはAndroidだけでしょ。 

”Linuxは”とひと括りにするならばせめて
「Debパッケージを用いてる取り全てに影響の可能性」
とかその程度のものを持ってきてくれないと。
528login:Penguin:2013/07/12(金) 19:47:40.16 ID:AsBWyzxL
子供のけんかだな。
529login:Penguin:2013/07/12(金) 19:55:54.49 ID:oktHkn9l
確かに数でいえば
Android>>>>ぶっちぎりの壁>>>>他の全てのLinuxの合計
だから>>526が正しい
530login:Penguin:2013/07/12(金) 19:59:08.63 ID:cWnrktnI
うーん、わかんない
531login:Penguin:2013/07/12(金) 20:25:16.39 ID:JJsYNP14
>>523
よくある死ねって煽りじゃ無く、殺す方だよw
おお怖い怖いwLinux真理教マジ怖いwwwwww


そりゃ常に最良の状態にある不定形な架空のOSを持ち出し続ければ、
いずれこんな感じで破綻する日がくるわなぁw頭悪すぎるんだよ犬厨はw
532login:Penguin:2013/07/12(金) 20:38:02.86 ID:jxteShLX
Linuxはアンチウイルスソフト使ってない人が多いからな
Windowsを使ってる人は、Linuxが危険だということをよく知っている
533login:Penguin:2013/07/12(金) 20:57:15.74 ID:ctnbVjWM
>>521
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
534login:Penguin:2013/07/12(金) 21:08:59.68 ID:2eU53pLd
2012年度は携帯出荷の7割がスマホ、契約数の63.3%がAndroid、MM総研調べ
http://www.rbbtoday.com/article/img/2013/03/29/105434/281270.html
Andriodのうちスマートホンとして携帯電話会社に契約されているものだけでも
全スマートホン契約4061万件のうちの63.3% 2570万件

「AndroidはLinuxに含まれる」「AndroidはPCに含まれる」という立場なら
PCにおいてはLinux≒Androidといっても過言じゃないだろ
Android以外のLinuxPCなんて1パーセントもないんじゃね?
その記事ガラケーはフィーチャーフォンに限定してるから
ミスリードだな
2年縛り切れたらガラケーに戻すの増えるだろ
536login:Penguin:2013/07/13(土) 01:22:49.36 ID:aBUz5PqD
セキュリティホールが見つかるのは仕方ないとしてもAndroidは特に超危険だよね
勝手にアップデートできないんだから
537login:Penguin:2013/07/13(土) 05:31:21.61 ID:EVeIuxmW
>>536
Windowsの脆弱性は有り過ぎるから、
高価なアンチウイルスソフトも使わないと、
誤認逮捕されたりするんだよな。
538login:Penguin:2013/07/13(土) 06:18:10.31 ID:TJPCvy5d
>>534
PCという意味をどう捉えるかだな。
パーソナルなコンピューティングデバイスなら
なんでも指すのであれば仰る通り。

ただ、パーソナルに限定しなかったりすれば別の話になるな。

もともと組み込みでシェア最大のVxWorks
(10億のデバイスで使用されているとのこと)を
作ってたWindRiver社が早くから主軸をLinuxに移行して
WindRiverLinuxを販売しているので。
産業用機械の組み込みOS等にかなりの数使われている。

ルーターやTVも持っている人も多いだろうし、
それらの8〜9割(TVはほぼ9割以上)Linuxが入ってるし。
1%ということにはならないな。
539login:Penguin:2013/07/13(土) 06:25:04.47 ID:TJPCvy5d
>>536
組み込みOSだったらWindowsでもiOSでも同じだよ。
Androidが超危険なら、WindowsもiOS(iPhone)も超危険。
540login:Penguin:2013/07/13(土) 07:23:34.79 ID:v4cNYvow
犬厨は、LinuxでないAndroidの話題に必死だが
Android(仮)@2ch掲示板
だと、Linuxの話題一切なし
541login:Penguin:2013/07/13(土) 07:40:37.17 ID:TJPCvy5d
そらそうでしょ。
ユーザはカーネルが何なんて
気にしないわ。

だからこそ、早くから先行していた
WindowsがスマートフォンOSとして
駆逐されたんだよね。

UbuntuスレでもUbuntuの話は出るけども
Linuxカーネルの話題は殆ど出ないのと同じ。
542login:Penguin:2013/07/13(土) 08:40:00.76 ID:dDITb19w
Windowsがカバーできない領域のほとんどをLinuxが担ってるわけで
人類にとって最も重要なOSになった
気づいてみればWindowsはちっちゃい島にすぎなかった、あまりに狭い
ガラパゴスどころじゃない狭さ
543login:Penguin:2013/07/13(土) 09:22:53.73 ID:JPrhICBV
日本でのシェアが低いのは
犬厨が原因だろうけど
544login:Penguin:2013/07/13(土) 10:01:14.03 ID:+UG6b3lZ
やっぱりマカーの自作自演しかないじゃないか
545login:Penguin:2013/07/13(土) 10:18:39.60 ID:zDg3JiY2
>>543
俺もそれだと思う。なんか頭悪そうだし、そういう人が使うものなんだろうなって思う。
546login:Penguin:2013/07/13(土) 11:04:25.20 ID:i9aNSJ/8
とんがった人が、最先端技術をどんどん追い求めて、
素人集がそのあとをぞろぞろついて行くような状況なら、
爆発的に普及するんだよ。

いまのLinuxは、【廃物利用したいです。枯れた技術が大好きです】
って世界だから、どんどん住人が少なくなってる。

まぁ、デフレのせいなんだけどな。
新しいマシンを買えないせいだよ。
547login:Penguin:2013/07/13(土) 12:15:48.92 ID:bFLhgQzc
>>540
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
548login:Penguin:2013/07/13(土) 12:16:22.99 ID:bFLhgQzc
>>543
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
549login:Penguin:2013/07/13(土) 13:17:23.58 ID:JiuHShFV
>>546
> どんどん住人が少なくなってる。

そうか?
大学ではLinux端末の採用が増えていると思うけど
550login:Penguin:2013/07/13(土) 15:03:40.97 ID:+mDqRODN
>>519
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
551login:Penguin:2013/07/13(土) 15:05:07.24 ID:+mDqRODN
>>531
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
552login:Penguin:2013/07/13(土) 17:01:00.09 ID:TJPCvy5d
>>546
最新PC(Haswell)でLinux使ってるよ。
Windowsのライセンスも持ってるが、
8以降のWindowsがあまりにセンスないので
クライアントOSもLinuxに完全以降した。
(自宅サーバー機は随分前からLinux)

クライアントOSとしてはまだWindows 7の方に
分があるかな、と言う印象だが、
正直言ってLinuxの方が使い勝手の良い部分も沢山あるので、
(例えばデフォルトの日本語文字コードがUTF-8、
 テキストエディタのViがWindows版に比べると使いやすい等)
特段困ったことはない。

ちなみに、多くのLinuxユーザーは
もともとWindows機だったPCにLinux入れているので、
「Windowsが買えない」とかいうのは的外れだよ。
既に買ってあってライセンスも持ってる状態なんだから。
553login:Penguin:2013/07/13(土) 18:17:08.75 ID:umNkaUCz
コンピュータを使うのが目的の場合、Linuxが有力な選択肢。
目的を達成するためにパソコンを使う場合、Windowsしかない。
554login:Penguin:2013/07/13(土) 20:03:48.51 ID:ip63sgYm
そう、コンピュータを使うってー漠然とした中身のない目的には有力な選択肢だよ。
Linuxをインスコして何かする事が特別な事に見えちゃう可哀想な人たちにとってはね。
555login:Penguin:2013/07/13(土) 20:07:44.22 ID:ip63sgYm
>>552
的外れでもないんだよ。パッケージ版のWIndowsを指さして、
こんなばかげた金額を払えるか!だから無料のLinuxなんだと当人達が言うから。
>>549
大学で使ってる学生がOSSの活動に参加してるのか?
全然増えてないだろう
大学でうぶんちゅ使ったんだお
うぶんちゅフォーラム行ってみたんだお
大量のカオナシに襲撃されたんだお
linux怖いお ママ怖いよぅ
これが現実だろう
557login:Penguin:2013/07/13(土) 20:29:11.36 ID:+mDqRODN
まあLinuxで困るのはエロゲーが出来ない事だけだな。
Windowsには使えるGUIのパッケージシステム無いしな。
558login:Penguin:2013/07/13(土) 20:51:22.95 ID:g1C3Aawu
まーたエロゲーか。
ほんと犬厨といいマカーといい、マイノリティはエロゲー大好きだな。
559login:Penguin:2013/07/13(土) 21:23:08.38 ID:S4pvwOlf
いや、エロゲーとか興味位からLinuxとか普段使いしているわけで。
エロゲーっていうかゲーム全般だな。
560login:Penguin:2013/07/13(土) 21:38:24.63 ID:g1C3Aawu
え?興味無いの?嘘つけ。自分から動かないと困るって書いてるじゃんw

マイノリティはこれだからw
561login:Penguin:2013/07/13(土) 22:12:14.29 ID:wsRw9mzs
エロゲーやってるヤツは頭がやられるから辞めたほうがいいよ
562login:Penguin:2013/07/13(土) 22:22:12.21 ID:hW96yi63
2次元なんかに欲情している時点で人間というか、生物としてオワッテル
563login:Penguin:2013/07/13(土) 22:23:41.62 ID:HKd2dghS
新たなる進化の始まりなのだ
564login:Penguin:2013/07/13(土) 22:26:33.51 ID:g1C3Aawu
そうだよw
Linuxに何かしらのアドバンテージがあると思い込んでいる時点でイカれているのに、
更にエロゲーマニアだなんて救いようがないじゃないかwww
565login:Penguin:2013/07/13(土) 23:17:13.75 ID:S4pvwOlf
なんか気持悪い奴のスイッチが入っちゃったみたいだな、、、


俺はエロげが無いと困るなんて一度も書いたこと無いんだけど
気が違ってしまうと周りが全部敵に見えるんだろうか。 
566login:Penguin:2013/07/14(日) 00:36:05.96 ID:H3RgF7L1
定番の嫌味にボケて返した所に割り込んできた奴が何か言ってるなぁw

んな事を後から言い出すなら最初から割り込んでくるなよ、このエロ犬がw
567login:Penguin:2013/07/14(日) 00:49:54.05 ID:TLNhggSt
Linux化は時代の流れ。

流れに逆らって独自OSの道を選んだM$やアポーは減収減益で倒産寸前。
吸収合併された悲しい会社もある。

流れに乗ってLinuxに投資したコレル、サン、ジャストなどは増収増益。
世界一になった企業もある。
568login:Penguin:2013/07/14(日) 01:03:55.71 ID:H3RgF7L1
えーっと、かのにかる(笑)って財務状況どうだったっけw
569login:Penguin:2013/07/14(日) 01:19:57.70 ID:QKFNn6i7
スマホ=Android 普通のPC=Windows サーバー=Linux系
だと思ってたけどやっぱ違う?
570login:Penguin:2013/07/14(日) 01:25:30.78 ID:qk29Admj
>557
Linuxには給与奉行も弥生会計もないし
571login:Penguin:2013/07/14(日) 01:36:42.15 ID:kYGYkA1d
給与奉行も弥生会計も誰もが使いたいと思えるソフトじゃ無い、って事じゃないか?

ソレ言ったらエロげだってそうだけど。
572login:Penguin:2013/07/14(日) 01:38:01.01 ID:qk29Admj
「AndroidやLinuxから弥生会計が使える」というソリューションはあるが
「会計事務所に設置された専用Window PCに弥生会計をインストールし
 AndroidやLinuxのリモートデスクトップクライアントを使って操作する」
という物だった
573login:Penguin:2013/07/14(日) 02:08:42.14 ID:2DfYtbaw
全角乙
>>568
あそこはイギリスの諜報機関が金出すんじゃないのか
会社はタックスヘイブンのマン島だろ
どうせ表に出てる書類と裏帳簿があるだろ
575login:Penguin:2013/07/14(日) 05:54:25.84 ID:SqoEW4b4
>>570
給与奉行や弥生より大規模になるけど
自分の職場の人事給与や財務会計のパッケージはLinuxのサーバー上で稼働しているよ
576login:Penguin:2013/07/14(日) 06:05:15.97 ID:4X23xWMC
>>558
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
577login:Penguin:2013/07/14(日) 06:12:03.56 ID:PsD1zzQM
脱WindowsしようとLinux板に来たけど
なんか怖い帰ゆ
578login:Penguin:2013/07/14(日) 10:27:35.50 ID:4KDNhTwg
リーナスのオナニーに付き合う必要はない。
579login:Penguin:2013/07/14(日) 11:04:10.02 ID:pvuQ1Gir
>>568
カノニカルは創業者のポケットマネーでやってるんだろ
経営破たんなんてありえないだろ
580login:Penguin:2013/07/14(日) 12:19:19.01 ID:qq/JBKro
>>555
しらんがな。暑さで頭イカれてるんじゃね?
妄想と現実が

少なくとも俺はWindows 8以降のWindowsOSが無料だとしても
(そもそも安かったのでUpgradeライセンス2個もってる。)、
クライアントOSとしてLinuxの方が優っていると思ったから
Linux使い始めたわけだし。

俺の中ではこんな感じ。

Windows 8(8.1) < Linux < Windows 7

Windows系にはあまり将来性が無いと判断して
クライアントもLinuxに変更した。
ただそれだけだよ。
LinuxはクライアントOSとして進化しているが、
WindowsはクライアントOSとして退化している。
Windows 7はもう改良されることはない。
Windows 9で仮に元の路線に戻ったとしても
その頃にはクライアントOSとしてLinuxも更に成長している。

よりよいクライアントOSがあるのなら、
2万までならそれ買って使うが。
長渕風に歌えばいいのか
582導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/14(日) 15:41:40.57 ID:MfShAGpZ
お〜、順子。
583login:Penguin:2013/07/14(日) 15:43:47.87 ID:pvuQ1Gir
ランララランランラン…
ランララランランラン…
584login:Penguin:2013/07/14(日) 16:49:44.74 ID:dG7FFELY
僕の心のドアをノックしないで
585login:Penguin:2013/07/14(日) 20:46:46.69 ID:qZCy1/p2
>>580
>しらんがな。暑さで頭イカれてるんじゃね?
ああ、お前自身が言わなくても犬厨って不特定多数が抱える病気だからw
今は大人しくしていてむすぐファビョるよw

>LinuxはクライアントOSとして進化している
成長しているか否かだけでみりゃーそうなんだがw
デファクトスタンダード vs ほぼ使え無い物だからな、実際w
586login:Penguin:2013/07/14(日) 20:55:50.74 ID:eG4nEqEF
GNOME2 → GNOME3 は、退化している部分もある
587login:Penguin:2013/07/15(月) 00:42:51.27 ID:Y4E7Zv9t
>デファクトスタンダード vs ほぼ使え無い物だからな、実際w

ってのは
Windows7とそれ以前vsWindows8とWindowsRT の事?

それとも
あらゆる機器で稼働するLinux。Androidはタブレットで驀進中vsWindowsとか言うパソコンでしか動かないOS の事?
>>585
×デファクトスタンダート
○デフォルトスタンダート

>>586
退化じゃない転進だ
gnome3はクラシックモードも使いにくいし
マテかシナモンでいいだろもう
でぶあんのマテもシナモンもバギーで使いにくいけど!!!
589login:Penguin:2013/07/15(月) 02:36:45.77 ID:V8yb9Ncg
セキュリティリスクでAndroidを切り捨てても>>587みたいになるだろw

>>580
Linuxは無料だから云々もすぐだよw
590login:Penguin:2013/07/15(月) 04:12:47.60 ID:KPkGKfS8
Linuxは無料、その現状は

開発元はアフェリで一息ついている
犬厨が寄付しないため、財政難で苦しむLinux開発元
591login:Penguin:2013/07/15(月) 04:37:30.37 ID:oW+Levim
開発元がアフェリエイトで・・・とか
無知すぎるwww
592login:Penguin:2013/07/15(月) 05:35:25.23 ID:CbhmYoAP
>591

2011年2月25日 Ubuntu 11.04をめぐる小さなトラブルに見る“OSSとビジネスの両立”の難しさ:Linux Daily Topics|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201102/25

>Ubuntu 11.04では,デフォルトの音楽プレーヤーに新しくオープンソースの「Banshee」を採用することを決めている。
>BansheeはAmazonミュージックストアをデフォルトサポートしており,ユーザがAmazon MP3経由で曲を購入した場合,
>その収益(年間1万ドル程度)はGNOME Foundationに振り込まれることになっている。
>だが,Ubuntuの最大スポンサーであるCanonicalがこれに異を唱えた。Bansheeのメーリングリストにおいて,
>「Ubuntuにおいては,BansheeのAmazonサービスはデフォルトから外す必要がある。もしAmazonのままで
>あることを望むなら,Canonicalが収益の75%を受け取る」と宣言したのだ。

GNOMEとUbuntuでアフェリエイトの取り合い

>さらに不信を増幅させるような話題も同時に上がっている。Ubuntu 11.04ではFirefoxの検索ボックスでAmazonを
>指定すると,AmazonのアフィリエイトIDをCanonicalのものに書き換えるようになっているという。もちろん違法ではないが,
>もし同じコトをMicrosoftがIEで,AppleがSafariでやったとしたら,世間はどれほどの批判を彼らに向けるだろうか。

自動でアフェリエイトID書き換え
593login:Penguin:2013/07/15(月) 07:39:58.92 ID:5o3HIlJ9
Linuxは正義でWindowsは悪なので、Linuxがやるのは良いんじゃない?
そもそも適法だって書いてあるし。
594login:Penguin:2013/07/15(月) 08:17:51.76 ID:NKlCFEA5
>>585
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
595login:Penguin:2013/07/15(月) 08:18:58.89 ID:NKlCFEA5
>>590
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
596login:Penguin:2013/07/15(月) 08:43:26.76 ID:V6UzHaeG
Ubuntu使わなきゃ問題ない
597login:Penguin:2013/07/15(月) 09:24:22.78 ID:EL4NV1Ak
Windows 使わないで済むならすっきりする。
かったるいねぇ。
ノートPCでWindows使っても機体が老朽化したら、折角構築したシステムを仮想OSのゲストとして使用するにも制限ありすぎで、将来の見通しが立たない。
598login:Penguin:2013/07/15(月) 12:21:16.37 ID:5o3HIlJ9
互換性の問題はLinuxを採用することですべて解決する。

Windowsでは昔作ったデータが今は使えないことが多い。
例えば、Windowsで標準的に使われていたGIF形式などは最早使えない。

一方、10年前にLinux上の一太郎ARKで作ったデータは、現在もandroid端末で
普通に使える。
それどころか一太郎ARKはJavaで出来ているのでandroid上でバイナリがそのまま動く。
ライトワンス何とかというやつだ。
しかもandroidはLinuxなので、Windowsの10倍は動作が軽い。
もちろん、UbuntuなどのLinuxディストリからソフトを持ってきても良い。

これは考える以上に素晴らしいことなので、一度体験してみることをお勧めする。
599login:Penguin:2013/07/15(月) 12:38:33.94 ID:3wfuCcKa
そろそろWindowsやUnix系以外のデスクトップOSが出てきてもいいと思う
600login:Penguin:2013/07/15(月) 13:04:49.29 ID:KEgFgzlM
Windows9はたぶん幻だと思う。Windows8はWindowsの終焉を予告するOSだった。
PC+デスクトップ&ウィンドウ型のOSの時代は終わりを遂げようとしている。
マイクロソフトはいよいよWindowsに代わる新たなOSを市場に投入してくるだろう。
MS-DOS → Windows → ? (おそらくストアOS)
601login:Penguin:2013/07/15(月) 17:57:47.86 ID:NJINrGcD
世間一般のおさっんはWindows以外のOSを知らない
602login:Penguin:2013/07/15(月) 18:01:35.65 ID:EL4NV1Ak
ストアをやるためには、Windowsを分離・売却して、デバイス+OS+ベース・アプリケーションプロダクツ製造販売の新会社を立ち上げなくては身持ちが立たない。
その必要を理解できなければ、元々無理な企業戦略だ。
しかし、これほど出遅れて、タイルブランドの新商品セグメントを確立するのは過酷な挑戦になる。
どうして、ヒヨコが親鳥を売り払って独立できようかwww
603login:Penguin:2013/07/15(月) 19:07:48.13 ID:VqODbHWW
>>598
その言い方だと互換性保っているのはjavaのおかげに聞こえるんだが。
しかもJavaは重いから結局、windowsより軽いと言えるのか疑問。
604login:Penguin:2013/07/16(火) 18:04:38.52 ID:Yyxw9+KU
>>590
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
605login:Penguin:2013/07/16(火) 18:56:14.51 ID:9XJqVqIv
何だと、.Net Frameworkバカにしてんのか
606login:Penguin:2013/07/16(火) 22:46:19.04 ID:xfzDvWva
>>592
関係のない話持ってきて、頭大丈夫か?www
Linuxの開発元(Kernel.orgでカーネル開発している人たち)と
一ディストリビュータや他のOSSのソフト開発の人たちとは区別しようね。

>>590で「Linuxは無料」と言っているからには、
Linuxカーネルの話してるんだよね?(有償Linuxも幾つもある。)
607login:Penguin:2013/07/16(火) 23:25:09.35 ID:tK7Acl0J
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1307/16/news057.html

これは「PC」扱いで良いんだよね? まだ未発売だけども。


15万台以上出荷されてるRaspberryPiはデスクトップPC扱いでOK?
608login:Penguin:2013/07/17(水) 00:08:42.00 ID:Nda0FD2X
RaspberryPiはマザーボードだろう?

メモリ、CPUがオンボードの
マザーボードがあったはずだ。
609login:Penguin:2013/07/17(水) 06:51:03.47 ID:Nj76SvEC
RaspberryPIは自称PCではあるけど、現実にはほとんどが
ネットワーク機器か組み込み工作に使われてるんじゃないかと…
610login:Penguin:2013/07/17(水) 19:55:48.07 ID:q12v0Lgt
「出荷された15万台のウチの多くがネットワーク機器を作るために使われた」
という想像はちょっと信じがたいけどな、、、 何か統計資料みたいなのがあれば
信用に足りるけども。

電子工作の教材に、っていうのは当初の目的にも叶うし、それはありうるでしょう。
ただ初等教育向けのディストリや、本格的なデスクトップ用途に向けたディストリが
数多くダウンロードされている現状を見ると所謂パソコンとして使っている人が
過半数を占めているとは思うけどな。
611login:Penguin:2013/07/17(水) 22:46:50.35 ID:Nda0FD2X
「出荷された15万台のウチの多くが買って満足した。Linux入れるのが最終目標だった」
612login:Penguin:2013/07/18(木) 08:52:40.94 ID:oF+qYYRq
>>2が現実
613login:Penguin:2013/07/18(木) 16:00:06.74 ID:yiYLNPnq
>612は世の中のAndroidタブやスマホ使っている連中が全て>2のように見えるんだな、、、


これが色眼鏡をかけてモノ見るってやつか。 
世界が狭いというか何か生きていくのが辛そうな人だな、、、
614login:Penguin:2013/07/18(木) 16:48:16.81 ID:XFUw1JMV
http://2ch-k.net/20130710230052
韓国崩壊のカウントダウン始まったな
615login:Penguin:2013/07/18(木) 18:37:17.55 ID:C6gL8+lI
昔のイメージで今だにLinuxはCUIの変態向けOSと思われてる
androidやNASキットは使ってるのに
Linuxというと急に拒否反応示すよな
616login:Penguin:2013/07/18(木) 18:46:36.79 ID:Ags9DJKu
linuxもGUIになってしまってつまらんのう。やはりDOSしかあるまい。
617login:Penguin:2013/07/18(木) 18:56:22.29 ID:VGGq4mVs
>>616
CLI でも使えるよ。
618login:Penguin:2013/07/19(金) 06:04:18.20 ID:+Z8B74sw
 
PCオワコン化で台湾経済終了 TSMC以外取り柄ゼロの一発国家に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374132804
 
619login:Penguin:2013/07/19(金) 17:52:51.25 ID:J+J5jV48
>>615
WindowsでもCUIを使えないのは初心者だな。
チャット相手の接続業者が分かるコマンドを教えたら、
狂喜乱舞したGUIバカがいた(笑)
620login:Penguin:2013/07/19(金) 18:01:08.30 ID:BpaJe1Wn
GUIメインでCUIも使えるってのはいまいち弱い。
CUIしか使えないのが良いんじゃないか。
621login:Penguin:2013/07/19(金) 18:11:20.05 ID:lpXRDk8v
>>620
それってWindowsの事?
622login:Penguin:2013/07/19(金) 18:37:27.08 ID:+Z8B74sw
WindowsServerってどういう風になってるんだっけ?
623login:Penguin:2013/07/19(金) 18:55:44.87 ID:qClY5JyS
見た目はデスクトップと同じで、出来るだけ多くの管理をGUIで出来るようになってるよ。
残念ながらすべてとはいかないけど。
ちなみに出来ることが限られているけど、一応IEも使える。
デスクトップのIEみたいに考えると大間違いだけど。

用途に合わせて大まかにパッケージを有効化できるようになっていて、割とわかりやすいとは思う。
624login:Penguin:2013/07/19(金) 19:27:37.38 ID:+Z8B74sw
>623
構造的にはどうなってますか?
Linuxはデスクトップもサーバも一部スマホも

共通のカーネルー共通のユーザーランドーそれぞれのシェル

という感じでユーザーランドまでは同じ構成。起動するシェルによって用途が大きく変わる
(Androidはユーザーランドがかなり変わりますし、鯖用とデスクトップ用では動いている
サービスの構成が違うのは置いておいて)


WindowsのNT4.0辺りまではデスクトップ用とサーバ/ミッションクリティカル用の
カーネルは別物を利用。GUIも別のソースコードライン。 その後デスクトップ用
カーネルも鯖用のカーネルと共通化された、、、で良かったのでしたか?

現在の鯖用カーネル/GUIはWin8for Home/BuissinessのGUIを調整した感じのもの?
それとも別のコードラインになってる感じなのでしょうか?
625login:Penguin:2013/07/19(金) 19:34:35.66 ID:qClY5JyS
>>624
そこまではわからないなあ。
626login:Penguin:2013/07/19(金) 19:41:18.59 ID:qClY5JyS
GUI自体は、デスクトップと同じだよ。
普通にスタートメニューがあって、ソフトウエアはそこから起動する。
もしかするとゲームも出来るのかもしれないよ。
そのくらい同じ。

ただ、権限の管理がものすごく厳しいので、同じソフトが同じようには
動かないんだよね。
IEなんかも使えることは使えるんだけど、実際使おうとは思わないはずだよ。
クリックして移動できないブラウザなんて意味ないでしょ。

あと、細かいことをしようとすると結局コマンドなんだよね。
そして、それが使いずらい。
だからどっちがいいのかって聞かれるとわからない。
627login:Penguin:2013/07/19(金) 19:44:29.14 ID:qClY5JyS
ただ、専任じゃない管理者が空いた時間で管理できる程度には機能が整っている。
だから中小企業にはとてもいいはずだよ。
ただし、知識のある兼任管理者ってことになっちゃうけどね。
628login:Penguin:2013/07/19(金) 19:58:26.56 ID:584iNry0
Windowsもサーバ向けだと未だにコマンドラインで管理することもあるんだ。
知らなかった。
Linuxでもサーバ用途ではセキュリティ面でXサーバを入れないというし、
便利さと安全性はトレードオフな面があるので、Windowsでもやたら便利にはしないんだね?
629login:Penguin:2013/07/19(金) 20:26:22.55 ID:qClY5JyS
>>628
することもあるというより、ほぼ必須の状態。

あと、安全のためにGUIがないんじゃなくて、単にあまり使わないものは
コストをかけていないだけだと思うよ。
630login:Penguin:2013/07/19(金) 22:18:39.33 ID:pZGfJqpG
>>629
嘘はいかんよ。
MSはCUIを勧めだしたが、
WindowsOSの鯖管でCUI使用している人は少ない。
コマンドラインを使うと聞いただけで頭を抱える馬鹿が多数。
バッチなどはネットから拾ってちょっと変更する程度が限界。
これが事実なんだよね。

もちろん、例外はあるよ。
ただ、単に希少種、奇行種なだけ。
631login:Penguin:2013/07/19(金) 22:24:39.02 ID:+Z8B74sw
>ID:qClY5JyS

詳しい説明ありがとうございます。 Linuxの感覚で言うところの
通常カーネル+SElinuxやTOMOYOのイメージなのかな。 

徹底したGUI指向だと思っていたMSが全てをGUIでコントロール出来ない
ってのはちょっと驚きでした。 今時シリアル接続って言うのも余り
想像できないしRDPを使えばGUIでセキュアに幾らでも設定出来そうな
気もします。WinServerってそれなりの数出荷されてますよね?

自分はもうWebminナシにLinuxの設定することができません。
WinにしてもLinuxにしても「CUIでおk」とか言える人尊敬します。
632login:Penguin:2013/07/19(金) 22:41:51.23 ID:cfcTX8uk
>>628
今時は、Windows でも ServerCore と言う GUI 持たない構成もできるので、そこら辺は似たようなもんだ。
633login:Penguin:2013/07/19(金) 22:59:13.44 ID:pZGfJqpG
>>631
どうでもいいんだけど、SELinuxとかTOMOYOと、
Windowsのセキュリティは全然違うよ。
SELinuxとかTOMOYOの方が遥かに上という意味で。

そもそもクローズドソースには
Microsoft自身のバックドアがあってもおかしくいし。
実際、それに近いことも有るみたいだしね。
MSがアメリカの機関に協力して・・・
ってやつ。
634login:Penguin:2013/07/20(土) 00:41:56.87 ID:4NYFeiop
何を根拠に?
だいたい、セキュリティホールってOSに起因するものに限らなくて
その上で動くソフトウェアの問題や不適切な設定によるものが非常に多いんだよ
知世やselinux入れないといけない程
linuxのカーネルが脆弱性の塊なんだろ
linuxはカーネルに起因する穴が多い
636login:Penguin:2013/07/20(土) 03:12:57.35 ID:rKbX1c1w
お前TOMOYO やSElinuxの意義が分かってないだろ? 
というかOSに関する知識そんなに持ってないよな?その言い方は
637login:Penguin:2013/07/20(土) 07:04:10.49 ID:FZD581CE
>>電波
TOMOYOやSELinucは、Linuxカーネルの
メインストリームに有るわけだが(苦笑)
638login:Penguin:2013/07/20(土) 10:32:35.23 ID:idrYrkx7
SELinucもNSA謹製ってのがなんとも香ばしい
オープンソースだからって安全なわけではない
複雑なソースをいったい何人が最後まで読むだろう
639login:Penguin:2013/07/20(土) 10:57:33.76 ID:jj6EDatS
普通人の読書量なんてたかが知れてるけど、その道のプロとなると半端ないからな。
コードだって同じだろう。
それにどれだけでもツールは作れるから、直ちに断定できることではない。
640login:Penguin:2013/07/20(土) 11:04:09.77 ID:Mh92dM47
>>639
枝野かよw
641login:Penguin:2013/07/20(土) 13:11:22.51 ID:+9wlam7d
Linuxのダメなところ

・ワード、エクセル、アクセスが使えない
・VBA、C#、VBが使えない
・アドビが使えない
・IEが使えない
・GUIは未だ20年前から進歩せず未だにCUIが必要w
・SQLServerが動かない (RDBはPostgreSQL、MySQLみたいなオモチャしかないw)
・IISが動かない (未だApacheという古のポンコツww)
・ActiveDirectoryが動かない
642login:Penguin:2013/07/20(土) 13:41:17.87 ID:rKbX1c1w
>641 の言い分は

「ウリ達にはサムソンがある、ヒュンダイがある、ポスコがあるから
パナソニックやトヨタや新日鉄みたいなゴミ会社しかない日本人は羨ましいだろう」

みたいに聞こえる
643login:Penguin:2013/07/20(土) 13:42:33.30 ID:+R2O6gYs
複数ホスト、自動化となってくると自然とCUIになってくるよなぁ。
644login:Penguin:2013/07/20(土) 15:16:01.41 ID:oUr2Zw9H
>>641
WindowsはGUIのバッケージシステムがダメ。
これは致命的な欠陥だな。
Android以下。
645login:Penguin:2013/07/20(土) 15:37:26.24 ID:HBDOI8KI
> WindowsはGUIのバッケージシステムがダメ。

そうか?
考え方が違うだけだと思うけど。

WindowsのGUIパッケージシステムが優れている所。

・インストール場所を選べる。
・好きなバージョンを選べる。
・ライブラリのシステム依存度が少ない

これらの利点のお陰で、例えばOSをアップグレードすることなく
(コンパイルという難しい操作をせずに)
OSリリース日よりも後にでた、アプリの最新版を利用したり、
不具合が起きた時、簡単に旧バージョンに戻したり、
アプリをインストールしても、他のアプリの動作に影響を与えなかったりする。
646login:Penguin:2013/07/20(土) 17:06:37.59 ID:lwmCJ9AL
Windowsのパッケージシステムって8専用だろ。
多数の人には縁がないから使えない。
しかも有料が中心。
647login:Penguin:2013/07/20(土) 17:20:08.40 ID:lK324lzo
犬厨はネトウヨ
政党だと、幸福実現党か新風
でも気分は、保守の自公民なんだろう
648login:Penguin:2013/07/20(土) 17:24:11.98 ID:XRIoASrX
>>647
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
649login:Penguin:2013/07/20(土) 18:43:33.59 ID:UEHc4f6n
exeのことじゃないのか
650login:Penguin:2013/07/20(土) 20:47:07.73 ID:4NYFeiop
クライアントにLinux伝統のパッケージ管理は適さないんだよ
AndroidやiPhoneも共有ライブラリ禁止して
全部パッケージ化してまとめて配布するようにしてるだろ
651login:Penguin:2013/07/20(土) 20:50:02.93 ID:itL+QSc5
一般ユーザーにとってはWindowsのMSIや自己解凍EXEとLinuxのdeb/rpmは同じものとして捉えらるんじゃない?
652login:Penguin:2013/07/20(土) 20:53:15.62 ID:FgFIBe7g
>>647
どっちかってーと、その幸福実現党に何故か席を置いてたドクター中松こと中松義郎とゲイツって似てるよな
フロッピーディスクを発明してないのに発明したかのようにホラ吹きまくるところとかw
653login:Penguin:2013/07/20(土) 20:55:49.66 ID:itL+QSc5
Windowsはまともなパッケージ管理システムがないから無駄も多い
Linuxは複数の異なるアプリで使うライブラリーは/usr/lib等に入れて共有して使おうとする
Windowsは他のアプリと共有して使いにくいから各アプリで個別に同じライブラリーを持ってたりする

動画エンコードソフトだって
Linuxのやつは/usr/libにある共通ライブラリー読み込むのに
WindowsのやつはProgram Files下の各ソフトのディレクトリー下にffmpegのライブラリーがあったりするし
654login:Penguin:2013/07/20(土) 21:07:07.48 ID:idrYrkx7
>パッケージ管理システム

全体の整合性とる閉鎖的ディス鳥にはいいが、
作り手としては使ってるライブラリ勝手に変えられるとか理解できない
自分のせいでない原因で急に自分のソフトが使えなくなるかもしれない
Linuxでフリーウェアが一般的でないのはこれが原因だというのに
ここで言うフリーウェアはFSFとかGPLとか関連のことじゃないよ
そしてそれが普及阻害の原因だろう
655login:Penguin:2013/07/20(土) 21:07:11.71 ID:4NYFeiop
>>653
開発者の側からすると全部固めちゃった方が楽で確実なんだよ
バージョン管理で地獄を見るの
656login:Penguin:2013/07/20(土) 21:09:27.45 ID:itL+QSc5
>>655
じゃあ/optあたりに入れておく派か
657login:Penguin:2013/07/20(土) 21:13:15.48 ID:zmKPh0IC
ダダダがまたマ板で暴れてる
658login:Penguin:2013/07/20(土) 21:47:44.07 ID:+R2O6gYs
>>654
それはパッケージシステムでlibのバージョンを固定しとけばいいだけ。セキュリティパッチで動かなくなるのはベストではないがベターだと思う。
>>657
クソ暑いのによく暴れる気になるな
どこからそんなエネルギーが出てくるんだ
今年は去年程暑くはないが
寒暖の差が激しすぎて体がつらい
風邪ひきそう
660login:Penguin:2013/07/20(土) 23:51:24.03 ID:iZQXg6gP
仕方ないよ。仮想敵としか戦えない奴は仮想敵がいないと話題を振ることもできないのだから。
自作自演で大暴れしてるのは見逃してあげて。
661login:Penguin:2013/07/21(日) 00:26:02.23 ID:KIPkuUFq
>>655
>>バージョン管理で地獄を見るの

ライブラリのバージョンがちょっと変わったくらいで地獄に落ちるのは
コーディングスタイルだか、バージョン管理だかに何か問題がある気がする、、、
Windowsでのプログラミングってそれが普通なのかな? 自分は経験ないから
よく分からないんだが、、、
662login:Penguin:2013/07/21(日) 00:39:27.93 ID:dOIZNSFJ
Linuxのプログラミングでは、
バージョン管理地獄なんだよ。
663login:Penguin:2013/07/21(日) 02:15:34.99 ID:8HGX31AM
バージョン管理ねぇw
コンパイルが最も厳格な依存解消
誰かがコンパイルしたバイナリを突っ込むだけだから依存が破綻するんだよ
本来Linuxは実行環境でコンパイルする
デストリは実行環境を固定してバイナリ配布を可能にしている
664login:Penguin:2013/07/21(日) 02:19:34.97 ID:8HGX31AM
Gentooなんかはコア部分のバージョンが上がると依存するパッケージも全部再コンパイルになる
コンパイルして依存を解決
こういうやり方だからコア部分のバージョンも上げられる
バイナリベースのデストリは数年に一度のメジャーアップデートになる
665login:Penguin:2013/07/21(日) 05:42:55.32 ID:+xKiQByx
娘のGentoo癖が治りません。

来年中学校にあがる娘のことで悩んでいます。
高学年になったのでもう自分独りでコーディングに集中できる環境がほしいというので、
子供部屋に鍵をつけてやったのがいけなかったらしいです。
私が偶然にも現場を押さえなければ家族の知らないままずっと使っていたかもしれません。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1062857930
666login:Penguin:2013/07/21(日) 05:52:53.66 ID:0sc6nU1Y
ぼくのわからないOSのはなしをするな
ぼくのうぃんどずはすごいんだぞ

うんうん分かった分かった
667login:Penguin:2013/07/21(日) 11:18:26.73 ID:fKND5PUh
>>663
あー、いるいる。よくいるよ。破綻してるからそうせざるを得ない状況を利点と勘違いしてるヤツw
668login:Penguin:2013/07/21(日) 12:10:08.11 ID:KIPkuUFq
Debianなんかメジャーバージョンアップなんか数年に一度だけど
”ライブラリのVer.upがあっただけで地獄”なんて聞いたことがないよ。

Pythonが2系から3系に上がった時にちょっとゴタツイた事もあったけど
1アプリから見た時に依存関係の地獄にハマるって一体どういう状態??

具体的にはどのアプリの事を言っているの?
ここに結集した同志諸君!
今こそ資本主義の豚共に正義の鉄槌を下す時がやってきた!
革命の火を消してはならない!
独占資本主義の傀儡である自民党を粉砕せよ!
OSSこそ共産革命の旗手であり諸君は革命同志としてよりいっそう奮闘せよ!
670login:Penguin:2013/07/21(日) 20:40:39.71 ID:DyBZ3ejn
中国も北朝鮮も共産主義・社会主義とは無縁の人民囲い込みの武装組織だからなぁ。
収奪構造半端ない。
電波可哀想すぎるテーノ−。
そんな哀れな立場の中華人民を解放してやれよ。
671login:Penguin:2013/07/21(日) 20:40:43.86 ID:Wgx79yh7
犬厨は強い者に媚、多数に媚、自民党勝利に感激しているだろう
今後、犬厨によるマイノリティ攻撃が始まるでしょう
最初は0.5%程度の少数民族攻撃から
672login:Penguin:2013/07/22(月) 05:11:52.46 ID:sBmXjBnr
>>671
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
673login:Penguin:2013/07/22(月) 21:08:38.88 ID:/kuA29CN
>671
やっぱアンチLinux=共産/朝鮮勢力だったか、、、

これで日本も住みにくくなるし母国に戻っても今年・来年と明るい兆しが見えない。
大変だろうけど頑張ってネ。 八つ当たりに日本でテロとか起こさないように。
674login:Penguin:2013/07/22(月) 23:57:27.53 ID:mxT10Prq
MSもappleもスパイしてたね
675login:Penguin:2013/07/23(火) 07:19:26.99 ID:4u2eqm0n
>>674

Outlook、Hotmail、Skype、SkyDriveのデータは、すべてマイクロソフトから米政府機関へ筒抜け…
http://www.gizmodo.jp/2013/07/outlookhotmailskypeskydrive.html

このこと?
Google批判してたのがモロにブーメランだわな。
自分が怪しいから、他人も怪しく見える法則。
676login:Penguin:2013/07/23(火) 17:49:15.49 ID:AXOKVNuR
自民党が勝ったのに
ネトウヨ激減
犬厨も死滅か
677login:Penguin:2013/07/23(火) 18:52:21.04 ID:s0cvpW7R
>>676
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
678login:Penguin:2013/07/24(水) 09:13:40.69 ID:2AyXIk40
犬厨の親玉がスプリントの買収に絡む2兆円もの有利子負債やら
株の格付けでクズ指定を受けたやらで無茶苦茶になってる
様子だから身動き取れないんじゃね? 

親玉が資金難に陥った途端動きがなくなるって、予算もらって
ソフバンやiPhone上げの書込してるって噂、実は本当なのかも。
679login:Penguin:2013/07/24(水) 12:28:13.46 ID:z0OROlWk
>>678
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
自転車操業しない禿なんてありえない
禿は借金王でなければならない
681login:Penguin:2013/07/24(水) 18:19:20.53 ID:BUm++LCm
禿銀行のバックボーンである、朝鮮と支那が死にそうだから、
禿銀行は状況次第で傾くぞ。
682login:Penguin:2013/07/24(水) 18:39:50.73 ID:2AyXIk40
メインバンクは全て日本の三大銀行だったはず
683login:Penguin:2013/07/24(水) 18:57:19.92 ID:gI4IzSx8
>>681
お前の頭が悪そうなのもシナと朝鮮の影響かい?
禿のメインバンクは旧第一勧銀だったと思う
よっぽどのことがない限り倒産破産はない
三度の飯より朝鮮大好きな俺達のあべぴょんが何が何でも維持させるにきまってるニダ
685login:Penguin:2013/07/24(水) 22:17:07.18 ID:/lwzxn1k
>>678
なんで禿が親玉なんだよw
ドザの妄想はわけが分からんw
686login:Penguin:2013/07/24(水) 23:00:26.57 ID:2AyXIk40
だって犬厨=やわらか銀行の社長ってあの朝鮮禿だろ?

あれ?変わってたっけ、、、ウジが会長そのまま社長だけ挿げ替えって
人事は見た記憶があるんだが
687login:Penguin:2013/07/24(水) 23:10:25.69 ID:/lwzxn1k
>>686
だから、お前の頭の中の世界だけにしておいてくれよ。
全然関係無いだろ、禿は。

そもそもソフトバンクiPhone頼りじゃん。
Linux贔屓ならAndroid押すでしょ。

あと、禿は帰化してるし、お前より全然日本の事考えると思うよw
東電の放射能汚染事故の時、
東北の人に多額の個人寄付したのも禿だし。
自分の資産管理団体に寄付しただけだろ
689login:Penguin:2013/07/25(木) 00:58:44.03 ID:GxdpJaBo
犬厨の妄想は酷い
ネトウヨくらいしか犬厨にならないか
【速報】 韓国政府 「在日は韓国に帰属する」 来年から在日コリアンの住民登録証を管理発行
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374497307/

ほら祖国の同胞が帰って来いと言ってるニダ
691login:Penguin:2013/07/25(木) 05:19:36.90 ID:FQvlQ0sE
>>686
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
692login:Penguin:2013/07/25(木) 05:21:24.61 ID:FQvlQ0sE
>>689
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
693login:Penguin:2013/07/25(木) 05:32:48.84 ID:ZYVKKMCM
アメリカで一番嫌われてるのはユダヤ人。
いろんな団体や会社の中枢部分にもぐりこんでいる。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次に黒人。
人権団体を牛耳っていて自分たちをもっと優遇しろと主張している。
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな

次にヒスパニック。
勝手に不法入国しといてアメリカの国籍と参政権を要求している
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にコリアン
殺人や売春等犯罪が多くてアメリカのみならず世界中で嫌われている
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にイスラム系
思考、価値観が全然違うしテロ起こしたりする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。

次にチャイニーズ系
地域に決して溶け込まず、ほっとくと勝手に増えて乗っ取ろうとする
まあ日本で言えば在日朝鮮人みたいなもんだな。
694login:Penguin:2013/07/25(木) 05:49:34.69 ID:P4dXMiH/
それだけいれば嫌われてるもなにもないじゃないかw
人種差別政策でも復活させたいのか?

なんだかんだ中国が一番怖いね
世界で一番人口が多いのも中国人だし、親日国に中国人を送り込めばあっというまに反日国で日本包囲網が出来てしまう
そうなってしまうと尖閣諸島もあっというまに取られてしまうかもしれないな
695login:Penguin:2013/07/25(木) 08:55:16.81 ID:9V5WAaru
自民党が多いうちに
徴兵制度の復活と、精神注入棒の復活
消費税20%を決めたらいいね
ネトウヨは原子力発電利権に集合中
696login:Penguin:2013/07/25(木) 09:40:56.87 ID:3yZwgGlP
2ちゃんねるでぼくはたたかっています(キリッ
697login:Penguin:2013/07/25(木) 12:34:11.82 ID:2pSU7mYK
世界で一番嫌われてる国はアメリカだな。
怨念はビル2つを吹き飛ばした。
何せ世界をまたにかけて自由と正義の名目の為に人殺しをしてる。
日本でも亡国憲法押し付けや文字改革で右翼から嫌われ、
軍事基地により左翼や一般市民からも嫌われてる。
698login:Penguin:2013/07/25(木) 12:51:44.25 ID:3yZwgGlP
きょだいなあくとたたかっているぼくをきらうひとはいません(キリッ
699login:Penguin:2013/07/25(木) 12:57:30.79 ID:Lhmbw06S
>世界で一番嫌われてる国は
市民を盾にロケット砲打ち込んでくる便衣兵に報復すると、
世界中から非難の声を浴びせられるイスラエルなんじゃねぇかと個人的には思う。
700login:Penguin:2013/07/25(木) 17:22:29.95 ID:nVa3gbWk
強い者には媚よ、多数派に付け
これがネトウヨの生きる道
マイノリティー犬厨と、ネトウヨの考え方は
おバカな点で一致
701login:Penguin:2013/07/25(木) 18:15:45.69 ID:2pSU7mYK
>>700
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
702login:Penguin:2013/07/25(木) 19:31:51.48 ID:cYy3QqMh
米国はある程度の問題は論理で迎え撃つことが出来るが、大陸・半島3兄弟は論理では無理だぼ。
2ch潜り込んだ傀儡は3兄弟だけのために働いているわけでないが、厄介すぎる連中だ。
強い者に媚多数派に付くなら
ウィンドウズ一択だろう
linuxはunixが20年前繰り広げた醜い争いを
反面教師として戒めすらせず寸部の狂いもなく再現している
linuxは限界集落を目指して暴走中
つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
まであと10年かからないんじゃないか
704login:Penguin:2013/07/25(木) 20:49:12.26 ID:ZYVKKMCM
 
と、AndroidやiPadにシェアを奪われ続けているWindows大好きっ子が囁いています。

 
705導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/25(木) 21:56:55.91 ID:hlN8eggy
Linuxはなかなかカネになりまへんなぁ。
706login:Penguin:2013/07/25(木) 22:08:05.43 ID:QLRfEzfb
駄目な奴はなにやっても駄目。
707login:Penguin:2013/07/25(木) 23:04:09.08 ID:FFTDEuxl
TRONが陰謀で潰されたのにLinuxの普及が許される筈がない。
日本の空がボーイング一色なのと一緒。よく落ちるボーイングとWindows
708login:Penguin:2013/07/25(木) 23:20:41.40 ID:4Vx2mbHX
陰謀論に流されがちだけど、Androidの普及を見れば分かる通り、
きっちり作りこんで権利関係をクリアしてアプリも揃えて 有 償 で 配 布 す れ ば 普及するとおもうよ。
今の商用を除いたlinuxにはそれらすべてが足りてない。
709login:Penguin:2013/07/26(金) 01:12:08.80 ID:2TwnZqGU
ソフト探すのが大変。 webページからDLしたいんだよ。
710login:Penguin:2013/07/26(金) 05:23:36.31 ID:fLTTv8uz
未だに沖縄を占領して日本に返さないアメリカが、
世界でも一番嫌われてる。
911見れば分かるだろう。
だから沖縄でもチベットと同じ独立運動が起きる。
チベットの独立は北京政府が火消しに躍起。
沖縄の独立は国粋ウヨが火消しに躍起。
チベット人と沖縄人は連帯して民族解放の為に闘おう。
711login:Penguin:2013/07/26(金) 05:57:26.37 ID:fLTTv8uz
沖縄は国土の5分の1が米軍基地。
多くの島民は土地を強制的に奪われた。
それゆえお馬鹿な将軍様の空文句とレベルが違う。
広島や長崎では一般人を何十万人も殺戮した。

それにアメリカは第二次世界大戦の時にカイロ会談で、
対独戦により疲弊したソ連に、
不可侵条約なんかどうでも良い、
千島をくれてやるから日本を攻めろと言って攻めさせ、
結果的に我が国固有の領土である全千島を敗戦処理により、
サンフランシスコ講和で放棄させた。
それが証拠に米語版のWikipediaの「Japan」では、
国後択捉もロシア領の地図になっている。

そしてソ連が北からせめて来たら迎え撃つはずの日本の関東軍は、
橋を爆破して南に遁走した為、
混乱で多くの日本人孤児が取り残されが、
日中国交正常化後に探し出され日本に帰国出来たのは、
日本人を誘拐したままのお馬鹿な将軍様とは、
ちょっと対応が違ったようだ。
712login:Penguin:2013/07/26(金) 08:37:34.60 ID:oLTOcqfK
>>708
Androidはそもそも無料だし、Android上で動くGoogleのサービスを利用してもらうことで発生する広告収入が主な収入源
だからGoogle以外にはできないビジネス形態なわけ

比較に出すならUNIXのサブセットのiOSだろ。あっちはハードとソフトで利益を出してるから他の会社でも似たようなことはできる
ドコモがSPモードで利益を出したり、Tizenを使おうとしてたのもAppleのビジネス形態に近いし。
713login:Penguin:2013/07/26(金) 09:43:12.41 ID:FJGRLQFm
なんか「有償でないOSは認めない」って人がずっと張り付いてるな?


「権利関係が整理されていないから使えない」と言ってるけどDVDのCSSなどを
除けば、LinuxやBSDは法定証明が幾度と無くされているから権利関係はかなり
スッキリしていると思うけどな。
企業買収を繰り返して特許をかき集め、時に外部会社のモジュールを購入して
取り込んでいる有償OSの多くは、それこそ特許や権利が入り組んでて一度
ユニシス事件みたいな事が起こると収束するまで時間がかかる。

DVDはライセンスを別途購入すれば良いだけだし。そもそも最近のWindowsって
単体ではDVDが見れないんじゃなかったっけ?
714login:Penguin:2013/07/26(金) 11:14:17.56 ID:IfjGLq77
>>709
ディストリによるけどたいていできるっしょ。
715login:Penguin:2013/07/26(金) 12:09:32.30 ID:1jfhoMpA
>>709
その「webページ」を探してインストーラー実行する手間より1行コマンドを打つ手間のほうが楽だと思うけど・・・
どうしても自分の手でweb上から落としてきたいのならdebなりrpmなり落としてくればOK
落としてダブルクリックすれば次へボタンを連打する必要もなく勝手にインストールしてくれるし
716login:Penguin:2013/07/26(金) 14:28:51.73 ID:FJGRLQFm
やっぱWinやMacに慣れきっている人にはコマンドでインストールって
手間に感じるんじゃないかな?
(一度慣れちゃうとGUIの方がかえって手間なモノだけど)

ただDebianでもFedoraでもSUSEでも今やGUIインストールのほうが
標準的な手続きになっているのに何故今更CUIの話を持ち出すのかが
よく分からないけども、、、  彼らの想定しているディストリって
何を指しているんだろうか? Gentoo? Angstormとかかな?
717導入犬 卵 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/07/26(金) 17:45:50.98 ID:xGnSmGlH
履歴や補完機能を知らないんじゃないのか?
718login:Penguin:2013/07/26(金) 19:37:57.37 ID:vAYEYFq8
マ板でゴミみたいなコードをコピペしてドヤ顔の犬厨ww


[徹底的]プログラマーが語るWindows,Linux,Unix[バトル] 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1367131561/l50


やっぱりOSが糞ならそれに群がるプログラマ(自称)も糞だなww
719login:Penguin:2013/07/26(金) 19:52:07.51 ID:zttDrWjS
>>718
うわぁ・・・
たかが因数分解にこんなハズかしいコード書けるのってある意味才能だわな・・・
720login:Penguin:2013/07/26(金) 19:56:08.28 ID:8vyBFexS
犬厨は所詮井の中の蛙w
721login:Penguin:2013/07/26(金) 20:56:41.57 ID:QCFMp4If
>>718
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
722login:Penguin:2013/07/26(金) 20:57:35.66 ID:QCFMp4If
>>720
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
723login:Penguin:2013/07/26(金) 22:08:30.32 ID:gd+rxUsM
>>718
これは酷い・・・ Linuxで開発やっている人間ってこんな低レベルな奴らばっかりなの?
724login:Penguin:2013/07/26(金) 22:20:59.91 ID:LA1Q8kOZ
結局ダダダはコードも晒さずに逃亡とかw
725login:Penguin:2013/07/26(金) 22:28:42.81 ID:D3xOlkJ3
コードも書けないレベルでマ板に乗り込んでわめきまくるキチガイっぷりのほうに驚くわ
今に始まった話じゃねえけど
726login:Penguin:2013/07/26(金) 22:41:35.97 ID:FJGRLQFm
成りすましだろ?

「アイム ザパニーズ!」

と同レベルの手管
727login:Penguin:2013/07/27(土) 01:28:11.26 ID:HJsv77cb
>>712
色々ごちゃごちゃ混ぜてるねぇwそんなんだから理解できないんだよw
無償でエンドユーザに配布しているのと、ライセンスフリーでベンダに提供するのは違うよw

>>713
認める認めない以前にだな。無償で配布しているものを有償で買うバカはいない。
無償で配布し続ける限り流通に乗らないのだから普及するわけがないって理由だw

CSS以前にmpeg自体が特許技術だろうwそんなのが山に隠れているのが今のLinux。
728login:Penguin:2013/07/27(土) 07:53:25.56 ID:xpMGX0R5
まぁ、機器が廉価になった現在、IT関係者でLinuxを使える環境を保持しないとかあり得ないね。
要するに、高い普及率を誇っているわけだが、それを無視したい陣営がいるよねw
729login:Penguin:2013/07/27(土) 08:45:50.75 ID:/XUNni91
>>727
有償でサポートを買う奴がいなかったら、法人向けLinuxディストリビューターのビジネス、
ひいてはLinuxの開発自体が全く成り立たないんだが
730login:Penguin:2013/07/27(土) 09:00:38.16 ID:PGvxt19/
成り立ってないから鯖とembeddedにしか活路が無いんじゃんw
731login:Penguin:2013/07/27(土) 12:11:26.03 ID:uvgkBavw
>鯖とembeddedにしか活路が無いんじゃ

言外に「AndroidはEmbeddedだからデスクトップではなくて(ry」って
意味合いを含ませようとしている様に見えるけど、そもそも組み込みって何?


HDDレコーダーやネットラジオプレーヤーがデスクトップだ、と言うつもりはないけど
今や組み込み機器の代表選手と言ってもいいタブレットやスマホなどの情報端末
テレビをインターネット端末にできるSTBは「組み込みだから」と除外してしまっても
いい物だろうか?  デスクトップパソコンという言葉の意味が

”専用ソフト以外の汎用アプリケーションプラットフォームとしてのコンピュータ”

を意味しているなら、このスレで言うEmbedded以外のPCの要件に十分合致
すると思うんだけど、、、


そもそも組み込み機器って本来はOSを入れ替えたりしない(出来ない)スイッチポンで
規定の作業が可能な機器の事だよね? だったら今のWindowsマシンだって大半の人が
買ってきたまま入っているWindowsを使うだけ。 もしOSが壊れたら自分で再インスト
せずにメーカーにセンドバック、、、、 これって「Winアプリが使用出来る組み込み機」
って事じゃない?  しかも大半の人はWindowsだから使いたい、、、んじゃ無くて
「ネットがしたい」「Webブラウザで何かがしたい」で取り敢えず一番ポピュラーだから
選ばれているだけじゃないだろうか? AndroidやiPadがもっと普及したら(というか
今現在でも)組み込みとパソコンの垣根なんて殆ど意味がなくなる気がする。
732login:Penguin:2013/07/27(土) 12:20:10.73 ID:/XUNni91
>>731
カーネルがLinuxかどうかより、一体デスクトップLinuxに何を求めてるの?
たとえば、この板にあるほとんどのスレの話題はAndroidとは関係ないよね。
君はそれでいいの?
デバイスやOSの違いが無意味になっていくというけど、
だったらもうLinuxという括りが無意味という主張をしてるの?
733login:Penguin:2013/07/27(土) 12:33:13.77 ID:KGJJn4HR
いや、むしろ鯖とembeddedという結構重要な事を「しか」といって切り捨てる所がおかしいんじゃないか?
逆にWindowsはデスクトップしか活路がないから、Windows8でタブレットの真似事しても泣かず飛ばずなんじゃ?w
734login:Penguin:2013/07/27(土) 12:42:45.09 ID:/XUNni91
Windowsは鯖とembeddedでも相当なシェア持ってるよ
一般消費者の目には届きにくいけど
735login:Penguin:2013/07/27(土) 12:47:36.61 ID:xpMGX0R5
企業はIT機器は業者を通じて購入する。
有償サポートを受けるというのが普通だろう。
社員は通常業務があるのだし、それ以外の必要に関しては外部の業者に委託することになる。
サポートを受けないと言うことは、内部にサポート要員を確保していることと同義だ。
運営にコストを負担しなければIT機器は使えない。
ありもしない前提で話をしてもなんだかなぁ。
Linuxを選ぶか選ばないかは別問題だ。
要するに、Linux関連のエンジニアは現在増え続けているが、Linuxが企業にありふれて見られるようになるには不足しているってことだろう。
企業にはWindowsのことは少しはわかるがLinuxについては全然と言う人が多い。
Windowsが普及しているので、社内での運営コストを負担している人が多数いると言うことでしかない。
だが、企業が他社との競争で独自性を打ち立てるのにはWindowsでは不足のこともあるだろう。
だって、Windowsは誰でも使っているから、特別に抜き出た差別化には繋がらない。
横並びの努力ではどうしょうもありません。
736login:Penguin:2013/07/27(土) 12:48:54.86 ID:uvgkBavw
>732
求めるのは使いやすい”デスクトップ”環境かな? 使い安くなればLinuxでも
BSDでもMacでもWindowsでも構わない。  素の状態から使いやすい環境に
するのに一番手間がないのがLinuxなのでLinuxを使ってるけど。

>この板にあるほとんどのスレの話題はAndroidとは関係ないよね。

なんで敢えてAndroidとLinuxを分けようとするのか理解できない。Androidは
Linuxの一種なんだから共有できるTipsは一緒に語ればいいし、yumの使い方と
aptの利用方法みたいにLinux同士でも別な知識が必要な所だけ分かち書きすれば
良いと思うけど。  WinでもXPと8で同じ考え方が通用する部分と全く新しく
学ばなければ行けない部分とが有るんじゃないかな? OSXではどうだろう?
737login:Penguin:2013/07/27(土) 12:56:17.56 ID:uvgkBavw
>733
>いや、むしろ鯖とembeddedという結構重要な事を「しか」といって切り捨てる所

そうかな? OS開発者では無い一般ユーザーから見れば1度立ち上がってしまった
Windows8と、WindowsRT、ちょっとした使い方の違いや動くアプリは別として
何がどれだけ違うんだろう? 
じゃあFedoraLinuxとAndroidの違いは?

HDDにインストールしてBIOSから起動するのがデスクトップOSで、基板上のROM
から起動する組み込みOS、、、でも利用者からみたら大した違いは無いと思うけどな
738login:Penguin:2013/07/27(土) 13:05:12.37 ID:/XUNni91
>何がどれだけ違うんだろう?
Officeとゲーム、周辺機器のサポート
739login:Penguin:2013/07/27(土) 13:12:31.71 ID:uvgkBavw
>738
それは”デスクトップ”OSと組み込みOSだから違って来るの?
じゃぁWin8とMacOSXは両方共”デスクトップ”OSだから同じアプリが動いて
全ての周辺機器を共有できるのかな?  

俺が言いたいのはそう云う事では無いんだけどな
740login:Penguin:2013/07/27(土) 13:21:43.44 ID:/XUNni91
>>739
すまん勘違いだ。
現状でデスクトップLinux(旧来のな)を使っている人のほとんどは、一般的に見ればある程度高いPCの知識があって、
自分でディスクなどから好きなディストリビューションをインストールしているわけで、
その選択やカスタマイズの自由があることが大きなメリットの一つだと考えてる人が多い。
そう考えればデスクトップLinuxユーザーが組み込みとの間に線引きしたくなるのは当然理解できると思うけど、どうだろう。
741login:Penguin:2013/07/27(土) 13:41:24.98 ID:uvgkBavw
>そう考えればデスクトップLinuxユーザーが組み込みとの間に線引きしたくなるのは

ID:/XUNni91の言わんとしてる所がちょっと分からないので勘違いしていたら
申し訳ないのだけど、俺が思うのは「それ、必要な区別?」という事


組み込み機器に分類されるAndroidタブレットやアンドロスティックのROMを
書き換えて、いわゆる”一般的なLinux”である所のUbuntuやFedoraを動かす
プロジェクトが複数ラインで進行している。 Androidを消去してROMに書き込むの
では組み込みAndroidから組み込み諸Linuxに変えているだけかもしらんケド、
機種によってはスロットに挿したMicroSDからブートするのも有るみたい。
メモリカードを差し替えるだけでAndroidもLinuxもWindowsEmbeddedも起動できる。
これってHDDなのかSDメモリなのか、SATAなのかバス直結なのか構成部品の違いは
あれど”デスクトップ”PCを使う考え方とソレほど違うとは思えないんだ。

またAndroidにはUbuntu on AndroidとかLinux on Android Installerと言った
アプリがあって、使ったことがない人には説明が難しいんだけど誤解を恐れずに
言ってしまうとAndroid上にLinux仮想デスクトップをこさえる様なアプリ。
これが動き出すとスピード以外はもうノートPCでLinuxを使っているのとほとんど
変わらない使い勝手になるんだよね。

以前は組み込みとパソコンの間に超えられない大きな壁が存在したけど昨今
その壁はドンドン薄くなってきている。そこにマルチプラットフォームが得意な
Linuxが加わることで他OSでは区別するのが自然なのかもしれない組み込みとPCが
Linux使いにとっては対比してみるのが不自然に見える、、、 ちょっと長く
なったけど俺が言いたいのってそういう事
742login:Penguin:2013/07/27(土) 14:09:02.25 ID:Fc+dMJZm
そもそもこのスレの趣旨はWin使いが

「ぼくがつかっているWindowsがさいきょうのOS」

をアピールする為のスレだからなぁ・・・
743login:Penguin:2013/07/27(土) 19:45:56.20 ID:MOm/M6SR
windowsを買う表向きの理由は、Excelがそこでしか動かないから。
ホントの理由はエロゲがそこでしか動かないから。
だろ。
744login:Penguin:2013/07/27(土) 20:17:08.86 ID:JhVc9TNI
いいえ、PCメーカーがWindowsを採用するからです。
OSは世の中に沢山あるけれど、
PCメーカーの要望に合うものとしては、
Windowsしかまともな選択肢がないんですね。
745login:Penguin:2013/07/27(土) 20:19:54.36 ID:MOm/M6SR
Macを勧めたときに却下された理由だ。
746login:Penguin:2013/07/27(土) 22:45:24.92 ID:EDvF6ETG
PCメーカーがソフト開発能力を失った
Windowsの他には無かった
Linuxを製品化するには開発能力が不可欠
LinuxはOS開発キットにすぎない
LinuxというOSは存在しない、在るのはLinuxベースのOS
Linuxベースと言うと元になったOSが在ったかの様に錯覚するがそうではない
膨大なパーツが有るだけ
747login:Penguin:2013/07/27(土) 22:51:08.03 ID:EDvF6ETG
Windowsの時代は終わりPCメーカーはWindowsと一緒に沈没するか逃げ出すか
逃げたくても逃げる先は今のところAndroid一択
Androidを製品化するには開発能力が不可欠
PCメーカーと言っても実態はPC製造販売、開発はできませんとさ
748login:Penguin:2013/07/27(土) 22:54:33.93 ID:uvgkBavw
>Androidを製品化するには開発能力が不可欠

中国メーカーを馬鹿にする訳ではないけど、あの国であれだけ作れるのに
日本メーカーに作れないって事はないんじゃない? 
749login:Penguin:2013/07/28(日) 00:02:23.61 ID:Jfh+Mm9o
安ければなんでもいいって分野で勝つのは無理だろう。
750login:Penguin:2013/07/28(日) 00:33:40.97 ID:K+eB07TL
>>748
PCメーカーは開発能力を失ってしまったんだよ
コスト競争の結果PCメーカーは開発能力を失いただの販売業
生産能力すらない、ただの販売業
751login:Penguin:2013/07/28(日) 05:54:27.37 ID:9TgQn09G
確かに一昔前は、誰もあのIBMのパソコン部門や秋葉原のラオックスが、
中国企業に買収されたなんて想像もつかなかったな。
そしていま危ないのがNECカシオのスマホ部門。
レノボですら拒否するならどこも買わないだろう
官需に甘え怠けてたつけが一気に吹き出した
三菱自動車がどこも買取拒否したように
多分NECの携帯もどこも買い取らないだろう
通信はNECのコアなのにコア売るとか
役員は脳にウジ湧いてんだろ
そろそろ会社の慰安売春旅行で中韓に行って
出来た子供が会社を蝕み始めてるだろ
753login:Penguin:2013/07/28(日) 11:47:44.02 ID:CKBP8pkI
他の企業の状態はしらんけどIBMのPC部門は買収以前も
業績は悪くなかったし、技術も遅れていたわけではなかったよ。

ただIBM本体の業務統合整理の中でPC部門を社内に抱えている
必要性が薄くなってきたので切り離しただけ。
754login:Penguin:2013/07/28(日) 12:04:27.27 ID:K+eB07TL
>>753
筐体の開発能力を言ってるのではないよ
IBMはOS/2で終わりではなくLinuxに切り替えて能力は温存しているけどね
でもLinuxパソコンは非現実的、権利関係で
AndroidはあっけなくMSに屈服した
裁判費用が無駄、抵抗するだけ無駄
それでPC部門切り離してレノボに丸投げしてみたら
アススエイサーと同レベルまで落ちてBIOSにウイルス入ったPC売るようになった
慌てて開発拠点日本に戻したり工場日本に移転したりしてる
自社で開発して自社の工場で製造したウイルス入りPCとか怖い
鼻毛再販まだ 早くしないと富士通のS2買うよ
756login:Penguin:2013/07/28(日) 12:22:52.81 ID:6v+M5S6m
Core2以前のPCのXP以後の転居先として爆発的に普及すればいいね
それには普及ディストリを一本化して集中宣伝する方がいい
Ubuntuとか古いPC切り捨てるからそういう目的に使えないんだよね
もうPen4世代とかインストールさえできない
757login:Penguin:2013/07/28(日) 12:22:55.79 ID:CKBP8pkI
>754
OSの開発能力を言ってる? それなら尚更IBMは他企業とは状況が違うよ。
IBMの屋台骨は昔も今もメインフレームとシステム構築。 その点では今でも
押しも押されるトップ企業で在り続けているし開発能力は衰えていない。

Androidは係争の流れをつぶさに見ていれば分かることだけど、特許や著作権を
誤って侵害してしまった企業が権利元に賠償、、、という流れではなくて
アメリカのIT業界にありがちな「FUDとそれに対する予防的なライセンス契約」だよ。

 MSの訴えはかなり根拠の薄いものだけど、それを足がかりに「Androidは不法ソフト」
と誤った印象を利用者に与えて採用端末の開発を萎縮させる戦略にでるのは
目に見えていた。Android陣営はみすみすチャンスを潰すより時間を買って
しまったほうが得策と判断したので支払いに応じたというだけの話。 
 その目論見は功を奏して今ではタブ/スマホではiPhone/iPadを超える売上を
上げている。訴訟攻撃で時間を稼いでいる内にAndroidに取って代わろうと
していたWinRTはあの有様だしね。
758login:Penguin:2013/07/28(日) 12:31:13.49 ID:CKBP8pkI
>755
>それでPC部門切り離してレノボに丸投げしてみたら

その表現はちょっとおかしくない? 丸投げというとまるでIBMとレノボが
提携関係にあるように聞こえるけど確か特別な提携も資本関係は無かったはず。
(互いに議決権に影響しない程度の少量の株式は持っているかもしれないけど)

あくまで友好的に傘下企業を売った側と買収した側というだけで、ソレ以外の
IBMがシステム構築に特別にLenovoに推挙している様子は無いけどな。
中の人は元同僚だから何かしら付き合いも有るだろうし、条件が同等だったら
ちょっと贔屓目って程度は有るかも知らんが
>>758
レノボの筆頭株主は変わってなければ今もIBM
役員もIBMで占められたと思う
実質IBMの子会社みたいなもの
760login:Penguin:2013/07/28(日) 15:57:34.18 ID:9TgQn09G
>>759
まあ2ちゃんが日本でなくシンガポールの掲示板と言うのと、
同じことだな。
761login:Penguin:2013/07/28(日) 18:42:23.02 ID:K+eB07TL
レノボの筆頭株主は中国政府だよ

>>757
レノボ、IBMのサーバー事業買収に成功する可能性も
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424127887324689604578438253700701638.html
IBMには何が残るかな?
762login:Penguin:2013/07/28(日) 20:34:14.27 ID:BxIUU0RS
今のIBMってSIerだから
763login:Penguin:2013/07/29(月) 00:14:51.98 ID:E+AZrfTP
実はLinuxを10年近く使ってたんだが、ここ2ヶ月くらいKVMでWindows8ばかり使ってる。
Windows 8って家庭で使うには最高のOSなんじゃないかと思えたきた。
764login:Penguin:2013/07/29(月) 02:14:33.19 ID:hGH0DhFu
>>763
Linuxはwindowsと違っていろんな使い方できるからな。windows8の強制する使い方と一致するならいいんじゃないか。まあ、初心者のうちしか使えないと思うが。
765login:Penguin:2013/07/29(月) 05:12:19.63 ID:tJZRWLPV
Windows Vistaと8は史上稀に見る糞OSと、
評価されてる。
766login:Penguin:2013/07/29(月) 05:19:32.12 ID:tJZRWLPV
つうかWindows自体が使えば使うほどどんどん遅くなる。
まあデフラグをやれば多少は回復出来るかも知れないが、
システム管理者のいる所属ではその操作を禁止されてる。
またレジストリにどんどんゴミが貯まるのも速度低下の要因。
767login:Penguin:2013/07/29(月) 09:51:13.40 ID:DYQ4GUDU
今年の2月にWindows8を1200円で手に入れてメイン機に入れたらかなりサクサク動いて意外と使いやすくて何この神OSと思いながら使ってたけど
一週間くらいしたらLinuxに戻ってた

Cygwin使いづらいし新しいソフトを入れるときいちいちインストーラーを拾ってくるのめんどくさいし
標準のファイルマネージャーでそのままscpできないしExt4の読み書きができないしシェルスクリプトやpythonやrubyなどが標準で使えないし
Linuxで当たり前にやってたことをWinで再現しようとするとめんどくさすぎる

OSの素晴らしさは認めるけどUnix的に使えないから使えない
768login:Penguin:2013/07/29(月) 10:08:21.12 ID:0JclfkMu
>>767
だいたい同意だけど、標準のファイルマネージャだけはエクスプローラの方が
少々の不満を差し引いても遥かに上だと思うわ
Linuxは他のを入れてみてもどれもイマイチで結局mcかコマンドに戻ってしまう
769login:Penguin:2013/07/29(月) 10:40:35.08 ID:DYQ4GUDU
Windows8のエクスプローラーにあってノーチラスにないものってリボンインターフェースか・・・?
770login:Penguin:2013/07/29(月) 19:36:35.13 ID:/teH34fR
> Linuxで当たり前にやってたことをWinで再現しようとするとめんどくさすぎる

WindowsとLinuxを逆にしても成り立ってしまう命題
「Windowsで当たり前にできることが〜」って語ってるWindowsユーザーよく見るでしょ?
要するに個人的な慣れを長々と語ってるだけの無意味な文章
771login:Penguin:2013/07/29(月) 19:46:52.39 ID:wcGiQy7k
でもその辺細かに説明しないと

「犬中はコレだから」「WinとLinuxデスクトップの利用者数の違いを見ろ」

みたいな話で流すだけでしょ。  
772login:Penguin:2013/07/29(月) 20:05:54.59 ID:a8JRZA24
> 767
> Linuxで当たり前にやってたことをWinで再現しようとするとめんどくさすぎる

当たり前だろ、バカですかぁ?
773login:Penguin:2013/07/29(月) 20:53:42.42 ID:DYQ4GUDU
Winで当たり前にできてLinuxでは苦労することって?

エクセル(等のソフト)が使えないとか地デジ(等のハード)に苦労するとか?(それ以外にあったら教えてください)
それだったらそれはソフトウェアやドライバーの品揃えの問題であってOSの良し悪しとはあまり関係ない
ようはLinuxに移植すればLinuxでも苦労しなくなるわけで
それなのにrubyやpythonや各種UnixなツールはWindowsにネイティブ移植されているのに苦労する

それにLinuxにはWineがあるから不完全だとしてもWinソフトは動く、逆にLinuxソフトはWinで動かない(まあそれは単に需要がないからかもしれないが)
同様の例でLinuxではNTFSを普通に読み書きできるのにWinでExt4は読む以前に認識すらしない(これは一定の需要はあるはずで実際にWinからExt4を「読む」フリーソフトならあるが別途インストールする必要がある)

WindowsにAPTみたいなパッケージ管理システムを組み込むのは難しいけどLinux用にWinチックなインストーラーを作るのは普通(VMWarePlayerとか)

LinuxでできることをLinuxでやる苦労<LinuxでできたことをFreeBSDでやる苦労<<LinuxでできたことをMacでやる苦労=<WinでできたことをLinuxでやる苦労<<LinuxでできたことをWinでやる苦労
774login:Penguin:2013/07/29(月) 20:55:23.83 ID:GW3iGwfo
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
775login:Penguin:2013/07/29(月) 21:17:47.24 ID:a8JRZA24
>>773
> それだったらそれはソフトウェアやドライバーの品揃えの問題であってOSの良し悪しとはあまり関係ない

利用者にとっては自分のやりたいことができるなら、OS の良し悪しなんて関係ないからねぇ

> ようはLinuxに移植すればLinuxでも苦労しなくなるわけで

君が移植してくれるの?
776login:Penguin:2013/07/29(月) 21:47:38.78 ID:wcGiQy7k
ID:a8JRZA24

何そのID,カッコイイ
777login:Penguin:2013/07/29(月) 22:31:48.14 ID:Aioac22I!
>>775
ドライバーの品揃えはOSの良し悪しが大きく関係している。
Linuxの場合、カーネルとドライバの切り離しができておらず、カーネルにドライバが含まれている。
そしてドライバのバイナリ互換はなく、カーネルのバージョンに依存しすぎている。
だからメーカーはドライバを提供しにくくドライバの品揃えが悪い。
Windowsはドライバをバイナリで配布して何の問題もないOSだ。
だからWindowsはバイナリの品揃えが良いのだ。
778login:Penguin:2013/07/29(月) 22:52:38.91 ID:Q4Dwv43n
Windowsはカーネルのバージョンupしないから
779login:Penguin:2013/07/29(月) 22:58:37.20 ID:lL17CvcE
バグも放置
780login:Penguin:2013/07/29(月) 23:31:38.62 ID:vpvDR0ZY
>>778
Windowsはカーネルと呼ばれる部分が小さいんだよね。
だからWindowsUpdateがあっても
カーネル部分はそのままでいい。
それでOSとしての機能はバージョンアップできる。
781login:Penguin:2013/07/29(月) 23:55:22.81 ID:hGH0DhFu
>>780
moduleもkernelだと言っているのか?
782login:Penguin:2013/07/29(月) 23:58:28.04 ID:gJTiZ1aR
Windows7のアップデートをしないでシャットダウンしたいのに、終了メニューにない
ぐぐればAlt+F4で終了させるというのが見つかった
流石馬鹿ぷるーふ完備のOS
783login:Penguin:2013/07/29(月) 23:58:50.25 ID:vpvDR0ZY
>>781
何がしたいかで考えろよ。

ドライバをメンテナンスしないで、
つまり同一バイナリのまま、
長い間使いたいんだよ。
784login:Penguin:2013/07/30(火) 00:02:16.60 ID:BNH8uoDr
>>783
なら製品ごとにドライバを読み込むwindowsはダメで、規格やチップごとにドライバがあるLinuxしか使えないな。
785login:Penguin:2013/07/30(火) 00:35:36.54 ID:tK599ErE
>>784
意味不明。
具体的に言ってみせて。
786login:Penguin:2013/07/30(火) 00:58:06.65 ID:BNH8uoDr
>>785
勉強して来い。
787login:Penguin:2013/07/30(火) 03:29:53.99 ID:2+22LvqQ!
カーネルモジュールは、カーネルをモジュールにしただけでカーネルの一部だよ。
Linuxはドライバとカーネルの分離がうまくいっていない欠陥OSなんだからドライバが揃うわけがない。
Windowsのようにバイナリ互換のあるドライバの作成配布ができないんだからね。
巨大なLinuxカーネルの中身のほとんどはデバイスドライバだよ。
カーネルモジュールは細かいカーネルバージョンが記録されていて、0.0001とかほんの少しでもカーネルのバージョンが変わるとエラーが出て起動しないね。
強制的にカーネルバージョンが違っても起動を試みることはできるけども動作する保証は一切ない。
各メーカーがドライバを作って配布しやすい仕組みをLinuxは用意できていないんだ。
この問題は昔から言われていたけど20年以上たっても全く改善されなかったよ。
788login:Penguin:2013/07/30(火) 03:36:32.17 ID:COLCST91
こんなウンコ塗りたくったOSが主流になるわけないだろ
食ってみて美味いウンコと不味いウンコと分別出来る奴しか使えねえよ
789login:Penguin:2013/07/30(火) 05:25:15.95 ID:esldoqHk
Windowsで自作マシンを作ると、
ドライバー探しやインスコだけで日が暮れる。
Linuxはドライバーをワザワザ入れなくても無線LANや、
外付けのeSATAのHDDやUSBオーディオ機器位は、
自動的に認識するでよ。
790login:Penguin:2013/07/30(火) 06:49:39.08 ID:y+cN6KR9
Linuxは簡単にLive作れる
Windowsは無理
Linuxはカーネルと全てのドライバーがセットになってるからだよ
ユーザーはドライバを探す必要もない、全ての最新ドライバが揃ってる
あとね
Linuxはドライバのバージョン管理が厳格なだけで実はバイナリ互換はあるんだよ
そんな面倒しなくてもカーネルと一緒にコンパイルすれば済む話
791login:Penguin:2013/07/30(火) 10:15:48.59 ID:j27JbJbo
>>786
説明できないのか。
792login:Penguin:2013/07/30(火) 11:36:24.74 ID:t8Tdd0w6
>>773
> それだったらそれはソフトウェアやドライバーの品揃えの問題であってOSの良し悪しとはあまり関係ない

と言ってる割に

> それなのにrubyやpythonや各種UnixなツールはWindowsにネイティブ移植されているのに苦労する

とソフトウェアの品質について文句言ってみたり、

> それにLinuxにはWineがあるから不完全だとしてもWinソフトは動く、逆にLinuxソフトはWinで動かない(まあそれは単に需要がないからかもしれないが)

とCygwinやMSYSを意図的にスルーしてみたり、話にならないほど頭悪すぎ。

> 同様の例でLinuxではNTFSを普通に読み書きできる

って点から見てもUbuntuしか使えない初心者Linux厨なんだろうな。
Linux慣れてる人なら「LinuxならNTFSが標準で使えます」なんて口が裂けても言わない。
Ubuntuの話ならきちんとUbuntuって書こうな。Linux = Ubuntuなんて思ってるのは一部の人間だけだから
793login:Penguin:2013/07/30(火) 12:06:13.15 ID:f8hp5M56
>>789
>Windowsで自作マシンを作ると、
>ドライバー探しやインスコだけで日が暮れる。

よっぽど要領が悪いんだな。
794login:Penguin:2013/07/30(火) 12:19:13.19 ID:HAPJFVhx
>>773は非常によく出来た文章だと思うよ
・Ext4が絶対必要
・標準でスクリプト言語がインストールされてなきゃ嫌だ
・SCPも標準で用意してくれ

みたいに開発用途でなければ縁がない機能が必要な人にしかLinuxの必要性はないってこと
動画や音楽を快適に見たい、コーデックの対応度、動画編集をしたい、
オフィスを使いたい、地デジを見たい、DRM付きの動画サービスを視聴したい、
そういうごく一般的な用途ならLinuxは合わないってこと。

「Linuxが普及する訳がない」のは当然の結果というスレタイを証明してくれる1レス
795login:Penguin:2013/07/30(火) 13:39:52.34 ID:NSHeJQc3
>>792
> とソフトウェアの品質について文句言ってみたり、
「Linuxで普通に使えるrubyやpythonや各種Unixツールが
Windows上ではネイティブ移植されてるのにかかわらず苦労する」
これは明らかにWindowsの問題でしょ
Linux(や*BSD)で普通に使えるそれらソフトウェアがWindowsに移植すると使いづらくなるって

>CygwinやMSYSを意図的にスルーしてみたり
Cygwinに関しては>>767で使いづらいって言ってるしMSYSは使ったこと無いけどMS謹製のSFU(Service for Unix)も使いにくかった
システムと完全に統合してないし
それにCygwinとかはLinuxとバイナリ互換がないからWineとは別物で比較できないし

>Linux慣れてる人なら「LinuxならNTFSが標準で使えます」なんて口が裂けても言わない。
「普通に」とは言ったけど「標準」とは言ってない
UbuntuでもFedoraでもGentooでもLFSでもNTFSマウントに苦労しないわけで
LinuxカーネルのConfigureにもNTFS supportの項目あるし

>>793
日が暮れるのはさすがに要領悪いとしても
Linuxならマザボとか周辺機器に付属してるCDを突っ込んでインストールして抜いて再起動して・・・の繰り返しをしなくても最初に立ち上げたらその時点で使えるようになってるわけだし(大部分のドライバーはOSに組み込まれてるし)
796login:Penguin:2013/07/30(火) 13:56:33.52 ID:NSHeJQc3
>>794
言い換えたら開発用途ではLinuxの優位点はあるわけか

> 動画や音楽を快適に見たい、コーデックの対応度、動画編集をしたい
動画音楽見るのに苦労はいらないじゃん
Linux:再生したいファイルをダブルクリックすればvlcなりmplayerなりが再生してくれる
Win:再生したいファイルをダブルクリックすればMedia playerなりが再生してくれる
動画編集ソフトもざっと6-7種類はあるので好きなのをどうぞ(個人的にはOpenShotVideoEditor気に入ってる)
コーディックも一般人が使いそうなものだいたいはffmpegがサポートしてるしvlc等のプレーヤーはそれを使ってるし

Win依存なのはオフィスと地デジとDRMくらいか
(オフィスは一応代替品はあるがマクロが使いたいときはそうもいかなそう)
(地デジはPT3とかなら問題ないが一般人は使わないな)
(ギャオなら少し工夫すればLinuxでも見れるけど一般人にはめんどくさいな)
797login:Penguin:2013/07/30(火) 13:59:43.54 ID:NSHeJQc3
日本の地デジはガラパゴスだし著作権ガチガチだからLinuxは苦手か・・・
外国のデジタル放送はガチガチなコピーガードかけてなかったりするし
外国はDVB系が多いけど日本はISDB-Tだし(DVB系ならLinuxのサポートもまずまず)
798login:Penguin:2013/07/30(火) 19:49:32.18 ID:TmDmOXlw
>>797
PT2がLinuxで使えるじゃないか
799login:Penguin:2013/07/30(火) 20:29:21.58 ID:KbLh0man
Windows8は買ったばかりではDVDもBDも見られません。
高価な再生対応ソフトをついでに買って下さい。
しかも周辺機器はいちいちドライバーを入れないと、
認識できません。
無線LANやeSATAのHDDやUSB対応のオーディオ機器、
基本的な最低限必要なものも動作しません。
MBやグラボもドライバーを入れなければ使えません。
まあ暇人と趣味人には問題ないだろうがなw
800login:Penguin:2013/07/30(火) 20:32:01.58 ID:rNKFUZUK
>>798
自分もPT2+Linuxで8ch録画やってるw
最初はWin7で運用していたけど月に1〜2度はWindowsがコケて録画出来ていないことがあったが
Linuxに移行してから一度も録画に失敗することがなくなったので重宝している
801login:Penguin:2013/07/30(火) 21:37:45.54 ID:Y7O/zVCX
>>796
君イチオシのOpenShotVideoEditor、インストール後にトラブルが起きるようだよ

> なお、わたしの環境ではこのリポジトリ追加後 apt-get update でエラーが出るようになるので、
> インストール後にリポジトリを削除しました。
> (sudo rm /etc/apt/sources.list.d/openshot_developers-ppa-raring.list)
http://blog.michinari-nukazawa.com/2013/06/ubuntu1304.html

他の動画編集ソフトに関しても全て何らかのトラブルを抱えてると書いてある。
要するに君は問題点を認識していたにもかかわらず「6-7種類はあるので好きなのをどうぞ」と言ったのかい?
それとも使ったこともないソフトを安易に他人に勧めたのかい?
802login:Penguin:2013/07/30(火) 21:45:09.86 ID:Y7O/zVCX
>>799
ソフトを入れれば快適に動くWindows
ソフトを入れてからトラブルとの戦いが始まるLinux
どちらを選ぶかは人それぞれだね。
803login:Penguin:2013/07/31(水) 02:03:33.57 ID:/dfWTxFJ
>>801
それはそのソフトのトラブルじゃなくて、配布方法のトラブルのようだね。
ググってエラーを探しただけだろ。
804login:Penguin:2013/07/31(水) 05:39:21.01 ID:AxlGdwWq
>>802
WindowsはMS製の推奨メールソフトさえ、
マトモにインストール出来無いんだが。

Windows live mailがインストール出来ない

http://answers.microsoft.com/ja-jp/windowslive/forum/wlinstall/windows-live-%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%83%AB/277db0fa-6c57-4d2a-b9c2-109d69788be1?msgId=e1bbe4b0-b2e3-4ae2-9438-a9de4f7ab378
805login:Penguin:2013/07/31(水) 06:16:58.54 ID:nRr4Hwtf
>>799
LinuxでDVD再生するのは違法
正規にライセンスを取らないとならない
DVD再生するなら有料のソフト使ってください、とできればクリアできる
そうでないならLinux機器を製品化するメーカーがライセンス取らないとならない
・・・
現実のLinuxはできる事はやってしまう困ったちゃん
例えば「再生できる物は何でも保存できる」単純明快な理屈に遠慮は無い
Radikoの件は記憶に新しい、Linuxは簡単に録音できてしまった
いたちごっこ、数時間後には防壁を突破するパッチが出てくる
806login:Penguin:2013/07/31(水) 06:58:52.41 ID:BGiiCl7G
>>805
法律違反ならWindowsでWinnyやWinMXを使ってる方がはるかに悪質。
接続業者から注意されるぞ(笑)
807login:Penguin:2013/07/31(水) 15:11:30.75 ID:HcSnofK9!
>>806
WindowsでWinnyやWinMXを使ってもライセンス違反はないが
LinuxでDVDはライセンス違反だろ
何いってんだアホ
808login:Penguin:2013/07/31(水) 16:04:46.87 ID:OEAGxbyQ
>>807
ライセンスってどこに申請するの?
ライセンスは絶対必要なの?
809login:Penguin:2013/07/31(水) 16:05:22.27 ID:CYxROjdr
違反って言うんだから
すでに結んだライセンスに違反ってことじゃん?
810login:Penguin:2013/07/31(水) 16:30:44.95 ID:/dfWTxFJ
>>809
自分で作成したDVD-videoを再生して違反になるとは思えず。
なんかのプロテクトのビデオ限定じゃなかったっけ。
811login:Penguin:2013/07/31(水) 16:55:21.07 ID:CYxROjdr
>>810
それは著作権法の技術的保護手段の話かな?
ライセンスって言ってるからそれとは別じゃないかな。
812login:Penguin:2013/07/31(水) 20:49:32.87 ID:NSxXcvdZ
CentOSにChromeをインストールしたら、6月にサポート打ち切られててインストールできなかった。
仕方なく非公式のChromiumビルドを使ったけど。
CentOSレベルの知名度があってもあっさりサポート打ち切りになるのがLinuxの怖いところだよね。
813login:Penguin:2013/07/31(水) 21:07:36.82 ID:Pg4Okyd7
>>812
>仕方なく非公式のChromiumビルドを使ったけど。
サポート打ち切られてもビルドすれば使えるのがLinuxのいいとこだけどねw

Windowsだとサポート打ち切られるともうどうすることも出来ない
814login:Penguin:2013/07/31(水) 21:40:34.28 ID:ek9sA1Ep
> LinuxでDVD再生するのは違法正規にライセンスを取らないとならない

あれ? Windows8でもDVDは見れなかったはずなんだけど
こういう書き方をする人が居るくらいだからWin8なら
ライセンス購入しないで視聴しても違反に成らないのかな?

よかった、、、ライセンス違反の窓厨は居なかったんだ。
815login:Penguin:2013/07/31(水) 22:02:14.24 ID:Bex0H2bX
WindowsでWinnyやWinMXを使うと著作権法違反で逮捕かも。
自分が知らない間に違法コピーの中継基地になるシステムだからだ。
やってるとプロバイダーから注意の連絡が入るぞ。
816login:Penguin:2013/07/31(水) 22:07:59.34 ID:bNip+xX/!
>>813
Windowsは各OSのうち最後までサポートが打ち切られることはない。
そしてWindowsでもしたけりゃビルドすればいいんだろ。
817login:Penguin:2013/07/31(水) 22:10:46.40 ID:bNip+xX/!
>>814
何が言いたいのかよくわからんけどさ、
WindowsにはWindows Media PlayerというDVD再生ソフトが
デフォルトで入っているだろ
818login:Penguin:2013/07/31(水) 22:15:05.83 ID:bKSCrDZY
>>817
8は知らないけれど、XPは標準だとDVDの再生に対応してない。
Vistaと7は対応してたはず?
819login:Penguin:2013/07/31(水) 22:15:35.50 ID:bNip+xX/!
>>815
WinnyやWinMXを使っただけでは逮捕されないし、プロバイダから連絡が来ることもない。
820login:Penguin:2013/07/31(水) 22:15:58.46 ID:Bex0H2bX
Windows8だけではDVDは見られません。
Media Playerがあってもコーデックが入ってません。

実はDVDを再生できないWindows 8
http://ascii.jp/elem/000/000/721/721780/
821login:Penguin:2013/07/31(水) 23:08:29.49 ID:9kNjVQWP
>>819
でもプロバイダは全部知ってる、ブラックリストは警察に筒抜け
さすがに内緒でやってるつもりなバカはいないと思うが一応
プロバイダは設備投資計画の都合で追跡してるだけで摘発する気はないが
警察から「そろそろみせしめを」と要請されたらそれに応じる
定期的にニュースになる
822login:Penguin:2013/07/31(水) 23:14:26.72 ID:9kNjVQWP
>>820
LinuxでDVDを再生するのは違法、でも再生できてしまう
で、それがWinでもbuildできてしまう、オープンソースは素敵だ
ソースコードさえあればどうにでもなる
Linuxで使ってるコードもってくれば「実はWinでもDVDを再生できてしまう」だ
オープンソースの功と罪
823login:Penguin:2013/07/31(水) 23:17:11.06 ID:9kNjVQWP
なぜLinuxはグダグダに何でも許されてしまうのか?
それは営利目的ではないから、端的に言えば無料だから
もし商用Linuxにライセンス違反が見つかったら大問題になる
824login:Penguin:2013/07/31(水) 23:41:48.00 ID:nMMb1t8Y
そもそもDVDの再生なんてのはOSの機能じゃなくてアプリの話だろ
再生ソフト買えばいいだけの話
ieのOS統合の時は散々叩いたくせにWMPが単体売りwin8から外されたらまた叩くのかw
つーかおまえらPCでDVD再生なんかしてるの?
825login:Penguin:2013/08/01(木) 00:19:26.44 ID:msCubZGi
ていうかとっくにBD環境に以降しちゃったよ
826login:Penguin:2013/08/01(木) 00:23:05.79 ID:Lp6WxX+O
>>805
DeCSSをグレーというなら、その有料とやらの正規のDVD再生ソフトも一応はあるよ
http://www.fluendo.com/shop/product/fluendo-dvd-player/

Ubuntuならソフトウェアセンターから購入出来る
https://apps.ubuntu.com/cat/applications/fluendo-dvd/
827login:Penguin:2013/08/01(木) 00:28:01.48 ID:Lp6WxX+O
>>821
おすすめはしないけど、遠隔ソフトウィルスにやられたとでも言えば言い逃れ出来るんじゃねーの?w
犬中コピペじゃないけど、警察も誤認逮捕しでかしてるわけだし
828login:Penguin:2013/08/01(木) 00:28:55.67 ID:Lp6WxX+O
遠隔操作ウィルスか
829login:Penguin:2013/08/01(木) 00:34:38.04 ID:Lp6WxX+O
>>825
BDはまだ、VLCのグレーなKeys databaseを使ったものしかないね。
まあ、そのうちGoogleやCanonicalがなんとかしてくれるだろ
830login:Penguin:2013/08/01(木) 04:57:58.51 ID:MIw8knPI
831login:Penguin:2013/08/01(木) 04:58:58.18 ID:MIw8knPI
>>827
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
832login:Penguin:2013/08/01(木) 06:18:27.95 ID:gIXv2FkL
>そもそもDVDの再生なんてのはOSの機能じゃなくてアプリの話だろ
だけでもない
LinuxはDVDをマウントしてしまう
要するに普通のファイルとして扱ってしまう
WindowsはDVDコピーツールがあるけどもLinuxではただのファイルコピー
833login:Penguin:2013/08/01(木) 06:38:59.86 ID:9aCao3P1
>>832
Windowsも普通のファイルとして扱えるぞ・・・?
もちろんそのままコピーしてもDVDとして再生出来ないがそれはLinuxも同じ
834login:Penguin:2013/08/01(木) 06:48:43.23 ID:BgGCj3Hb
>>827
わざと遠隔操作ウィルス入れておけば、なんかあった時に言い逃れできるかも... (w
835login:Penguin:2013/08/01(木) 06:51:14.28 ID:Ym9wDiHR
犬厨は麻生を見習え
>麻生太郎副総理が憲法改正をめぐり、ナチス政権を引き合いに
>「手口に学んだらどうか」などと発言
ネトウヨ犬厨はナチスに学べ
836login:Penguin:2013/08/01(木) 07:05:29.42 ID:+pzqZsG6
>>833

>>832はDVDやCDを自動再生でしか開けないんだから突っ込んじゃダメ
837login:Penguin:2013/08/01(木) 07:17:23.98 ID:Lp6WxX+O
>>831
スクリプトは字を変えても対応する様になったのか?w
838login:Penguin:2013/08/01(木) 07:34:28.01 ID:GSQ6JjNK
てか>>805の言うライセンスってなに?
スクランブルを解除するためにどっかにライセンスを取得しないとダメなんか?
839login:Penguin:2013/08/01(木) 09:32:12.60 ID:5jt5x3pf
Linuxに移行する際の最大の関心は「○○ができる」ではなく「○○ができない」「○○が苦労する」なので、
このスレでLinuxを勧める人はそっちについて語るべきだよ
動画編集できますなんて言って>>801みたいなトラブルだらけじゃ話にならないからね
そんな目に遭えば人は二度とLinuxを手に取ろうとはしない
840login:Penguin:2013/08/01(木) 09:33:41.96 ID:5jt5x3pf
あれもできるこれもできると言われてインストールしてみたものの、
不具合だらけでトラブルの解決に時間とられてばっかりなんてケースがほとんど
841login:Penguin:2013/08/01(木) 09:45:07.40 ID:z58GB1KL
昔はそうだったかも知れないけど今となってはUbuntuとAndroid使っている限り
トラブルシュートなんて大した手間は掛からんけどな、、、というかトラブル自体に
陥ることが殆どない。
842login:Penguin:2013/08/01(木) 10:53:37.70 ID:HuSc8obx
この間までスレパート36くらいだったのに何この急速な伸びっぷりは
浦島太郎気分だわ
843login:Penguin:2013/08/01(木) 11:03:28.76 ID:qVsr+XQb
パート36って 2009/12/12 だぞ。
844login:Penguin:2013/08/01(木) 11:37:05.73 ID:HuSc8obx
そのくらい久しぶりに来たのさ
今はどんなLinuxが主流なのかすら分からないけど普及の足がかりでもできたのかな?
845login:Penguin:2013/08/01(木) 11:41:03.15 ID:qVsr+XQb
ひさしぶりなら「この間」ではないだろう。
846login:Penguin:2013/08/01(木) 13:58:42.05 ID:3wAfPID2
>>841
そのUbuntuもUnityやらMir、UbuntuPhoneで盛大に迷走してる最中だけどな
エンドユーザーレベルでのトラブルは少なくても開発側という対岸では大きな火事が起きてる
847login:Penguin:2013/08/01(木) 14:36:58.77 ID:msCubZGi
ププッ
848login:Penguin:2013/08/01(木) 19:41:41.47 ID:eJz4T59V
>>835
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
849login:Penguin:2013/08/01(木) 20:50:35.00 ID:z58GB1KL
>846

迷走。。。迷走って何だっけ? 他の鳥こそ追随していないけど、
Ubuntuはここ暫くMir一択で突き進んでいるが、Canonicalは開発能力は
ある会社だからあそこ一社でもWindowsシステムを完成させるのは
十分な力があると思われ。 そもそもが有り物からのフォークだから
今から開発の失敗もしようがないし。

しばらくUbuntuPhone関係のニュースは耳にしていないのだけど
何かしら事故ったとか続報あったっけ?
AndroidやFirefoxPhone向けとそう変わらない構成のハードに、今では
安定度を増しつつ有るArmLinux-Mir-Unityの組み合わせだからそれ程
難航するとも思えないんだけど、、、、 発売目標は今年の11月だっけ?

たしかにMSやAppleだったら今時分からティザー広告やったりプレスに
根回ししたりし始める時分かも知れない。 でもCanonicalは小さい会社
だから発売直前までそれ程大きなキャンペーンとかは何じゃないかな?
850login:Penguin:2013/08/01(木) 21:24:20.87 ID:u/qxk8Fe
Ubuntuは迷走してるよ、ユーザーを置き去りにして
ユーザーが望んでいるのは新しい物ではない、古式ゆかしいデスクトップを求めている
GNOME2は頑なに古さを捨てない、それが美徳
851login:Penguin:2013/08/01(木) 21:32:31.80 ID:iiiW4ZZ5
8インチFDDとか懐かしいな
852login:Penguin:2013/08/01(木) 21:45:58.22 ID:ZfZWAPKH
>>850
> Ubuntuは迷走してるよ、ユーザーを置き去りにして
> ユーザーが望んでいるのは新しい物ではない、古式ゆかしいデスクトップを求めている

おっと、Windowsの悪口はそこまでだ
853login:Penguin:2013/08/01(木) 21:46:04.40 ID:z58GB1KL
UbuntuやFedoraに安定・普遍性を求めるのは何か違わないか?

昔の環境をずっと維持したいってならDebianかMintMLDEにしときなよ。
854login:Penguin:2013/08/01(木) 22:00:47.17 ID:Z/INAGEX
>>849
Mirは各方面から散々に叩かれてるけどね。
Linux界隈のサポート状況に混乱をもたらすだけ。

Mir will cause fragmentation in Linux on desktop
https://bugs.launchpad.net/mir/+bug/1149581
855login:Penguin:2013/08/02(金) 03:42:37.01 ID:a733TYzN
Mirには正直期待していたが、所詮既存XアプリがMirネイティブに書き換えられて
初めて意味があるもの それには多大な時間を要する…
X互換レイヤのXMirで、XとXアプリを動かしている現状ではパフォーマンスの低下
以外何も得られない だってMirネイティブアプリはUnityだけでスタートでしょ?
856login:Penguin:2013/08/02(金) 06:22:13.50 ID:/eLXmYR9
Ubuntuは実用品である自覚がない
実験はもっと小っちゃいデストリがやればいいんだよ
このままではUbuntuはユーザーの支持を失う
Ubuntuのユーザー層は平凡と安定、安全を望んでいる
マイクロソフトにはできなかったがLinuxなら可能
なのにUbuntuはWindowsより迷走中
857login:Penguin:2013/08/02(金) 07:27:39.56 ID:PDwFz2ea
それはつまり、Linuxにはできないってことじゃねーのか?
858login:Penguin:2013/08/02(金) 08:31:36.30 ID:9B7NdWXZ
linux=Ubuntuと思ってるバカがやってきました
859login:Penguin:2013/08/02(金) 10:28:00.26 ID:NY4+mCzU
Mirネイティブアプリ作ってもUbuntuでしか動かないんでしょ?
よほどの理由がなけりゃXで作ると思うが
860login:Penguin:2013/08/02(金) 11:41:31.47 ID:lT+ktrgo
うぶんちゅには失望 orz
PC-BSDに乗り換えたお www
861login:Penguin:2013/08/02(金) 12:51:46.53 ID:iQudicwi
鼻毛とMint14で何ひとつ困らないよね(´・ω・`)
862login:Penguin:2013/08/02(金) 18:52:13.20 ID:589sxFqb!
Windowsの方が便利だし簡単
Windows8になったんで久々に使ったけど、フォントもWindowsの方が綺麗だな
俺は嫁にLinuxを使えというのをやめたw
863login:Penguin:2013/08/02(金) 20:22:34.95 ID:HTY2aUzu
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375270251/
【危険、使うな!】 英情報機関:中国レノボ社製パソコンにハッキング用工作発見


これプレインストールのWindowsに何か仕掛けがしてあるってことかな?
それともBIOSレベルでバックドアが仕掛けられてるんだろうか?

WindowsごとフォーマットしてLinuxをインストールしたLenovoのノートを
ずっと使ってるんだけど盗まれて困るような情報も、不正侵入された形跡も
ないけどチョット心配 
864login:Penguin:2013/08/02(金) 21:55:31.56 ID:5XxSsj5w
WindowsもUbuntuも浮き足立ってる
Mac見てみ、揺るがない
もっと揺るがないGNOME2が在りながらその価値を知らず
865login:Penguin:2013/08/03(土) 00:20:27.57 ID:iQMDApIe
Macもそのうち
フラットデザインになるってw
866login:Penguin:2013/08/03(土) 07:26:59.28 ID:YL9xXvU+
Ubuntuに社会を支えるインフラとしての自覚が無かった事が問題なのよ
それとも責任感が欠落しているのか
未だチンピラ気分でやりたい放題
ひどい裏切り
Debian、FreeBSD、Gentoo、社会に耐する重責を自覚している
もはやOSS無しではこの世界は成立しない
867login:Penguin:2013/08/03(土) 07:32:18.07 ID:YL9xXvU+
しかもだ
XPが終了するこのタイミング
難民が発生すると予想されたのにUbuntuは責任を果たせない
Ubuntuなら今後10年は盤石です・・・あれ?
やっぱりLinuxは信用できません、ダメです、Linuxは
Linuxは何やらかすか分かったもんじゃない連中です
868login:Penguin:2013/08/03(土) 10:38:58.33 ID:4vo97O/Q
何で朝鮮人って文章に句読点を付けないの?
869login:Penguin:2013/08/03(土) 10:52:27.46 ID:/nfzid1n
>>868
黙れチョン、はいジャップ。
870login:Penguin:2013/08/03(土) 11:03:41.06 ID:woobLSk5
まる一年間linux使った結果、個人的にwindowsはもう過去形になっちゃった
問題はこれからmacを使ってみるかどうか
871login:Penguin:2013/08/03(土) 11:04:46.06 ID:yoBuQORo
先にLinux使ってからWindowsつかうと
逆にLinuxの方が過去だろう。

時系列通りなんだから当たり前だがw
872login:Penguin:2013/08/03(土) 11:57:39.69 ID:rOdBd5qr
Windows→Windowsという単一物語の時代は終焉を迎えたと言うことですな。
873login:Penguin:2013/08/03(土) 12:02:22.26 ID:heGdXjUy
一般のユーザーはセキュリティなんか気にしないでXPを使い続けるか
古くなったらOSなんて全く意識せず新しいWindows PCに買い換えるだけだよ
サポート切れを問題にするのは主に法人だけど、法人はOffice使わないと仕方ないしねえ
874login:Penguin:2013/08/03(土) 12:10:05.18 ID:IEIFzE/9
一般のユーザーならUbuntuで問題ないと思うよ
最初からGUIだし
ドライバ揃ってるし
アプリも充実してるし
875login:Penguin:2013/08/03(土) 13:13:01.13 ID:heGdXjUy
(OSっていうのは…)「意味わからない」
(DVDイメージをダウンロードしてCDに焼いて…)「あーわからない」
(OSをインストール…)「ぜんぜんわからない」
(端末を開いて…)「キモイ怖い」
「これ繋いでも使えないんだけど?」(これをこうして…)
「やっぱりできない」(俺もわからない)「もう普通のにしてよ」
こうなる
876login:Penguin:2013/08/03(土) 13:17:33.47 ID:TPFQ2MBI
>>874
年賀状が両面印刷 (顔料/染料使い分けは当然) できて、自治会で使う Word/Excel ファイルがレイアウトも含めてちゃんと編集/印刷できるなら移行するわ。
877login:Penguin:2013/08/03(土) 13:35:49.51 ID:AVNIyxDP
両面印刷はプリンタによるんじゃないかな。 試したこと無いけど
HPのプリンタでできるならUbuntuでも普通に出来るはず。

Word/Excelはレイアウトは殆どずれなくなってるけど、マクロは
互換性が無かったはずだから、今使ってるファイルを手直し一切
入れずに使う事を考えているなら無理だと思う。 少なくとも
Wordのバージョンが変わった時に崩れたレイアウトを再編集する
程度の知識と手間はかかると考えていたほうが無難。
878login:Penguin:2013/08/03(土) 14:04:43.02 ID:TPFQ2MBI
>>877
> 両面印刷はプリンタによるんじゃないかな。

両面はそうだけど、顔料/染料の使い分けは?

> 今使ってるファイルを手直し一切入れずに使う事を考えているなら無理だと思う。

自分が使う分にはいいんだけど、ファイルは次年度の人に渡さないといけない。
人に渡すファイルはやはり不安だよ。
879login:Penguin:2013/08/03(土) 14:21:09.60 ID:AVNIyxDP
>878
ウチで使ってるのはビジネス向けの安い複合機だから
顔料インクは使えないみたい。 上位機種だと選択ボタンが
出るのかな?

Excel/Wordのファイルを開いて修正するとODFで保存するか
どうか聞いてくるのでOKに。 そうすれば既存のファイルは
上書きしないのでワードに戻すとしても問題無し。
次の人がLibreなり一太郎なり、他社製のオフィスで開く際には
各社の対応が進んでいる統一規格のオープンドキュメントフォーマットが
使えるのでそれ以降の編集の手間がなくなるはず
880login:Penguin:2013/08/03(土) 15:24:52.04 ID:WYIpk922
でもさ、Officeってなかなか
買い換えないんだよね。

OS以上に買い換えないんじゃないか?
881login:Penguin:2013/08/03(土) 16:36:05.22 ID:Gm8eIkkh
機能的にはOffice95で十分だからな
882login:Penguin:2013/08/03(土) 16:41:21.81 ID:TPFQ2MBI
>>879
> 上位機種だと選択ボタンが
> 出るのかな?

ソフトで切り替える。
しかしそのコマンドは非公開だったりする。

> 次の人がLibreなり一太郎なり、他社製のオフィスで開く際には
> 各社の対応が進んでいる統一規格のオープンドキュメントフォーマットが
> 使えるのでそれ以降の編集の手間がなくなるはず

なんも知らん人に *.odf ファイル渡すとか... Linux 推す奴ってこれだからなぁ。
883login:Penguin:2013/08/03(土) 16:53:50.49 ID:AVNIyxDP
>なんも知らん人に *.odf ファイル渡すとか...

違う違う。 ODFに変換したら別ファイルになるんだから
両方入れておけば良いって事。 MSOFFICEは暫く使ってないので
分からないけど、昨今のオフィスやワードプロセッサは
まず間違いなくODFに対応しているから、そちらを使えばいいし
オフィスのセーブデータ=Word/Excel形式って思い込んでいる人が
次の当番なら黙っていてもそちらを使うだろうし
884login:Penguin:2013/08/03(土) 18:23:08.29 ID:WYIpk922
ODFの推進団体、W3C推進のフォーマットに“鞍替え”――「ODFよりもCDFのほうが将来性ある」と団体幹部が発言
http://sourceforge.jp/magazine/07/10/31/0355215
885login:Penguin:2013/08/03(土) 20:39:25.04 ID:TPFQ2MBI
>>883
なんも知らん人に両方渡すとか...

人にファイル渡したことないんだろうな。
886login:Penguin:2013/08/03(土) 20:55:45.88 ID:3v2qdoiw
ビジネスを知らないんだろうな
887login:Penguin:2013/08/03(土) 21:07:22.53 ID:zuqIc5hv
>>863
機械レベルで何か特殊な部品が付いてるんじゃなかったっけ
そこまでいったらセキュリティなんて不可能だよねもう
888login:Penguin:2013/08/03(土) 21:07:49.90 ID:AVNIyxDP
>884

6年も前の記事なのにCDFというフォーマットは全然広まってないようだけど
889login:Penguin:2013/08/03(土) 21:09:54.34 ID:+dxQy5h6
暇だったんでデスクトップPCでWindows→Linuxの移行やってみた。
>>789-790でLinuxのドライバ事情はWindowsより良いって話を聞いたんで、
特にドライバの事前準備はせずにインストールを開始。

結果

NICのドライバをOSインストーラが自動認識してくれない

NICが使えないのでドライバ入手の手段が無い

しかたなくWindowsを復元してデータ用HDDにドライバをダウンロード

もう一度Linuxをインストール。データ用のHDDからドライバを読み込もうとして「NTFSは非対応です」

NTFSマウント用のパッケージをインストールしようにもNIC使えないので手詰まり

USBメモリ持ってないのでデータのWindows⇔Linux間のデータ受け渡しができない

オワタ

ってわけで明日USBメモリ買ってきますよ。
890login:Penguin:2013/08/03(土) 22:06:17.16 ID:G5DeVMNh
いまどき標準で対応していないNICなんて珍しいな・・・
891login:Penguin:2013/08/03(土) 22:14:18.57 ID:pdF61nXk
てか、Ubuntuインスコしてみな?さすがにNIC認識するでしょ?
892login:Penguin:2013/08/03(土) 22:39:43.79 ID:9HbtRYyH
>>890-891
RealtekのRTL8111/8168BのNICに対して、自動判別だと間違ったドライバがロードされるらしい。
http://d.hatena.ne.jp/metastable/20100211/1265885917
893login:Penguin:2013/08/03(土) 22:41:02.68 ID:TPFQ2MBI
>>889
CD とかからブートしたんだろ?
OS を CD に焼けるなら、違う CD に NIC のドライバ焼けばいいだけ。
894login:Penguin:2013/08/03(土) 22:49:09.19 ID:pdF61nXk
そんな昔の話当に解決されてるだろ?
895login:Penguin:2013/08/03(土) 22:52:53.92 ID:WYIpk922
1月 29 2013
http://rainbowdevil.jp/?p=1164
> Ubuntuをインストールしても、有線LANがつながらない場合がある。
> そんな場合はドライバが入っていない可能性があるので、入れるとOKだ。

ハードウェアは次から次に新しいものが出てるんだから
何時まで経っても完全解決はしないよ。
896login:Penguin:2013/08/03(土) 23:00:18.71 ID:9HbtRYyH
>>894
されてなかったよ
確かに間違ったドライバがロードされてた
カーネルは2.6だったけどこれって古いの?
897login:Penguin:2013/08/03(土) 23:19:24.47 ID:f1hKf1cg
今時2.6って...
そんな古い話を持ちだして貶めようとしているのはどこのチョンだね?
898login:Penguin:2013/08/03(土) 23:38:07.49 ID:9HbtRYyH
CentOSの一番新しいやつだよ
899login:Penguin:2013/08/04(日) 00:25:12.73 ID:yDLE1hEM
蟹NICかよw
IntelかせめてBroadcomにしろよ
900login:Penguin:2013/08/04(日) 00:50:40.52 ID:g8vGI350
>>899
ドライバ揃ってるし

とか豪語してた奴がいたんですよぉ〜 (w
901login:Penguin:2013/08/04(日) 02:24:17.43 ID:lpU6ScZi
こうやってチップ名に詳しいのが
答えなんじゃないか?

普通なら「有線LAN搭載」で終わりだよ。
902login:Penguin:2013/08/04(日) 02:38:54.50 ID:InCmCbak!
だからubuntu使えとあれほど言ってるのに
903login:Penguin:2013/08/04(日) 02:54:51.26 ID:bojdfOSF
WindowsならWindowsMEとかでもドライバ揃ってて問題ないってことか?
904login:Penguin:2013/08/04(日) 02:55:31.76 ID:lpU6ScZi
普通ハードウェアが動くか動かないかで
ディストリを決めたくないだろ?

ディストリの差とは対応ハードウェアの差と
言いたいならはっきりとそう言ってくれ。
905login:Penguin:2013/08/04(日) 03:00:11.50 ID:lpU6ScZi
>>903
これからサポート終了したLinuxの話を始めるんですか?
ならカーネル2001年1月リリースの2.4系ですね。
Windows Meのリリースが2000年9月なので調度良いでしょう。

それでLinux 2.4のドライバってどれくらい揃っていると言いたいんですか?
906login:Penguin:2013/08/04(日) 04:00:33.58 ID:InCmCbak!
はっきり言うなら馬鹿はWindows使えってことだな
907login:Penguin:2013/08/04(日) 04:01:43.13 ID:bojdfOSF
>>905
例えばですよ。Linuxは開発がサポートしてなくてもサポートしているとこもあるし。かと言って新しいハードウエアに対して開発してくれるというものでもなく。サポート期間中でも全てのハードウエアがサポートされるわけでもなく。わかるかな。
908login:Penguin:2013/08/04(日) 06:20:26.00 ID:xrETmMSa
ドライバの新しさが死活問題になるような一般人のデスクトップ用途の場合
枯れたソフトを集めたディストロは選んじゃいけないってだけの話でしょ
サーバー用途なら逆に枯れたソフトじゃないと困るわけで
909login:Penguin:2013/08/04(日) 07:14:29.97 ID:JausLV2j
それなりの今のPCにデスクトップ環境としてカーネル2.6系のCentOSはないわ・・・(笑)
だってCentOS動かす価値は鯖用途であって仮想で十分お釣りが来るからね…w
Intel GPUだとしたってXサーバが古いので、SNAとかのアクセラレーションも使えないし、
最新のFirefoxやChromeだって使えないし何のアドバンテージもないぞw
910login:Penguin:2013/08/04(日) 07:32:30.05 ID:AoUUyLx9
この世にはWindowsでは使えない機器もいっぱいあるよ
PCでは絶対使わないだろう機器にもLinuxは対応してる
もう一点
使える物は捨てない「もったいない」精神旺盛
古い機器のドライバも最新カーネルに同梱
Linuxは古いハードを末永く使える
つーかカーネル自体も古いのを動的保存、メンテに怠りなし
911login:Penguin:2013/08/04(日) 09:01:55.54 ID:+Y9LsLFu
>>909
2.6系の最新版は別に古くないと思うけど。
Windows 7 より新しいという認識。
912login:Penguin:2013/08/04(日) 09:05:32.55 ID:g8vGI350
>>906
そう、それが正解。
大多数の人は、OS なんかに賢くなっても意味ないから。
913login:Penguin:2013/08/04(日) 09:09:33.98 ID:g8vGI350
>>910
> PCでは絶対使わないだろう機器にもLinuxは対応してる

なんで、具体的な機器名書かないの?
914login:Penguin:2013/08/04(日) 09:15:48.06 ID:+Y9LsLFu
>>913
組み込み系の話なんじゃない?
Windowsはx86(x64)系でしか動かないからな。
(ARMで動く奴もあるけど完全に別物)
それ以外のCPU積んでる機器なら全て、って話になるわな。

例えば液晶TVのOSとかが大手メーカー製はほぼ全てLinuxだし。
915login:Penguin:2013/08/04(日) 09:23:49.87 ID:Y/u33u70
逆にWindows使いたいがためにx86にしてるケースも多いよ
業務関係の機器とか計測機器とか
もともと本体が高価だから少々のコスト削減よりも開発環境重視
916login:Penguin:2013/08/04(日) 09:53:38.60 ID:j5vUn7+v
最近のAVアンプもリナックス製だな。
Windowsではない。
ルーターやNASなんかも殆どがLinux。
Windowsで動くのはほぼパソコンだけ。

>>915
業務関係の測定器なんかWindowsのノートを計測器の横に置いてあるだけだろ。
917login:Penguin:2013/08/04(日) 10:34:44.17 ID:g8vGI350
>>916
無知乙

x86 のボード PC とか、産業用 PC とか知らないなら、ROM ってなよ
918login:Penguin:2013/08/04(日) 10:55:49.51 ID:8jRoBloi
犬厨全開だな
919login:Penguin:2013/08/04(日) 11:03:48.01 ID:Y/u33u70
>>916
ATMとか駅の電光掲示板とかゲームセンターとかレジとか
君が街で目にする端末のほとんどはWindowsだよ
920login:Penguin:2013/08/04(日) 11:26:25.60 ID:LWXllvvh
14年以降は鼻毛にubuntuとかmintとか入れちゃえばいいし
モバイルは現状はiphone,ipadかandroidだけど
更にfirefox osとかも出てくるからいいね
921login:Penguin:2013/08/04(日) 12:13:26.45 ID:yDLE1hEM
>>919
それらのバックエンドで動いているシステムの根幹部分はLinuxだったりするけどねw
922login:Penguin:2013/08/04(日) 12:23:45.51 ID:0828WU3F
>>917
とうとう本性を現したな
何処まで下衆野郎なんだお前は?
朝鮮人か?
竹島と仏像返せヤクザの因縁民族が
923login:Penguin:2013/08/04(日) 12:34:03.26 ID:3KmU0dkG
Linuxの何がキライって、サーバーや組み込みでWindowsからシェアを奪っておいて
尚且つ更にデスクトップ等のコンシューマ分野までシェアを奪おうとする貪欲さがキライ・・・

現時点でPCはWindows、それ以外はLinuxって住み分けが出来ているんだからこれでいいじゃん
924login:Penguin:2013/08/04(日) 12:35:28.60 ID:3KmU0dkG
これじゃまるで大陸や半島の土人みたいじゃないか・・・
925login:Penguin:2013/08/04(日) 12:35:50.29 ID:v2bly7My
>>923
考え方が変
926login:Penguin:2013/08/04(日) 12:37:34.48 ID:0828WU3F
927login:Penguin:2013/08/04(日) 13:09:58.87 ID:lpU6ScZi
>>921
> それらのバックエンドで動いているシステムの根幹部分はLinuxだったりするけどねw

フロントエンドで動いているユーザーが触る部分はWindowsなわけか。
928login:Penguin:2013/08/04(日) 13:12:01.99 ID:lpU6ScZi
○○の部分はLinuxというけれど、
じゃあ昔は○○の部分に何を使っていたの?と
聞けば、Windowsではないんだ。

つまり、Windowsの代替ではなく、
別の何かが駆逐されてLinuxが
使われるようになったということ。

Linuxにどんどん駆逐されていくなかで
Linuxに駆逐されないのがWindows。
929login:Penguin:2013/08/04(日) 13:44:09.53 ID:2yJ3WJqS
一つの製品でLinuxが採用されたらその分野はLinuxが占めていると勘違いするLinuxユーザ多いね
正直恥ずかしい
930login:Penguin:2013/08/04(日) 14:10:37.32 ID:ZrDMC6F+
まあバックエンドもwindowsのほうが多いんだけどな
931login:Penguin:2013/08/04(日) 14:26:33.45 ID:JausLV2j
しかしATMの窓はいつ使っても反応悪いな(笑)
932login:Penguin:2013/08/04(日) 14:27:13.22 ID:4yglE7/p
>>918
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
933login:Penguin:2013/08/04(日) 14:38:25.46 ID:sfEddCTC
Linuxの何がスゴいってnic1つ動かなくて紛糾した直後でも
>>910のような事を平気で書く奴がいるって事w

Linuxってのは、現実に存在するものではなく、犬厨の思い描く理想像なんだよなw
実体は常にないw
934login:Penguin:2013/08/04(日) 14:40:58.41 ID:InCmCbak!
OSやプログラミングに興味があるからLinux使ってるけど
趣味じゃなかったら個人で使うのはWindowsがいいと思うよ
正直そう思う。時間の無駄w
935login:Penguin:2013/08/04(日) 15:05:25.47 ID:JausLV2j
よくわかってるじゃん(笑)
無駄が大事なんだよw
その無駄を最小限に留める鳥がUbuntuじゃないの?w

ただし窓が完全安定かといえば、それは違うような…インスコできないソフトがある
とか、うまく動作しないって時は∩(・∀・)∩ モウ オテアゲダネ
936login:Penguin:2013/08/04(日) 15:41:22.26 ID:4yglE7/p
>>934
いやソフトのインストールとかアップデートやドライバー探しの手間を考えても、
WindowsよりLinuxの方が、初心者向き。
937login:Penguin:2013/08/04(日) 15:51:19.93 ID:JausLV2j
鳥によるわな…w
938login:Penguin:2013/08/04(日) 16:27:15.05 ID:AoUUyLx9
LinuxはOS単体というのはあり得ない
OSと使える全てのアプリがセットで提供される
全てのアプリというのがデストリによって数に大差がある
無ければ自分でコンパイルすればいいじゃん<--初心者の戯言
コンパイル自体は簡単だ、問題はバージョン管理
939login:Penguin:2013/08/04(日) 16:45:27.64 ID:4yglE7/p
>>937
確かに残念ながらそれは言える
初心者向きはMintだな。
上級者はMageiaだな。
940login:Penguin:2013/08/04(日) 16:46:12.35 ID:4yglE7/p
そして変人はgentoo。
941login:Penguin:2013/08/04(日) 17:22:52.04 ID:lpU6ScZi
などというように、ディストリがたくさんあるのが
敬遠される理由の一つ。
942login:Penguin:2013/08/04(日) 18:16:26.91 ID:+Y9LsLFu
>>937
大抵はパッケージシステムがあるから、
変態的な使い方しなければ
大抵はなんでもWindowsより簡単に入る。
943login:Penguin:2013/08/04(日) 18:32:44.90 ID:2yJ3WJqS
嘘つくな
944login:Penguin:2013/08/04(日) 18:38:33.75 ID:+Y9LsLFu
例えば、どの(パッケージシステムのある)ディストリで
何のソフトがコンパイルからしなければ入らないのだろう?
945login:Penguin:2013/08/04(日) 19:20:25.18 ID:g8vGI350
パッケージシステムがあるから簡単と言うのはいいけど、Windows より簡単と言うのが意味不明。
946login:Penguin:2013/08/04(日) 19:37:15.28 ID:VkULVexI
たとえば君たちは自分の書いたソフトをそのパッケージに簡単にできるのかい
947login:Penguin:2013/08/04(日) 20:19:44.43 ID:RR5UjcyT
ソース
948login:Penguin:2013/08/04(日) 20:20:36.47 ID:JausLV2j
Fedora 19の熱い動画来てないか?(笑)
949login:Penguin:2013/08/04(日) 20:31:56.17 ID:VSin720r
>945


Linuxの場合(Ubuntu)
Ubuntuソフトウェアセンターを起動、使いたいアプリの名前を打ち込む。
候補の中からクリックして選んでインストールボタンを押す。

Windowsの場合
アプリの配布されているサイトでダウンロードボタンを押す。
落ちてきたSetup.exeをクリック。 インストールボタンを押す。


Windowsの方が検索してからの一連の流れでインストールまで進める。
Linuxは名前さえわかっていればUbuntuセンターからポチポチ選ぶだけ。
なので単発で使うのならWinの方が手軽と言えるし、
幾つか連続してインストするならLinuxの方が簡単に感じる。
950login:Penguin:2013/08/04(日) 20:52:11.73 ID:4yglE7/p
>>933
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
951login:Penguin:2013/08/04(日) 21:11:26.27 ID:xrETmMSa
例えばUbuntuで最新ビデオドライバ(Radeon)をインストールしたい場合。

・公式リポジトリで提供されるプロプライエタリ版
・AMDサイトからダウンロードできる最新のプロプライエタリ版
・オープンソース版

の三種類あって、それぞれ機能や安定性に差があるので自分で選ばなきゃならない。
例えば12.10でプロプライエタリ版は盛大にバグるし、13.04でも一部のバグは相変わらず残ってる。
ただしオープンソース版はプロプライエタリ版に比べて性能は低め。

おまけにプロプライエタリ版をインストールするとオープンソース版のライブラリが上書きされて、
簡単にはロールバックできなくなるという制限付き。

要するにドライバ一つとっても「正解」と呼べる答えがなく試行錯誤を求められる。
Windowsなら公式ドライバを落とすだけで他に考えることはないし、
Linuxのプロプライエタリ版のように深刻なバグもない。
952login:Penguin:2013/08/04(日) 21:31:57.39 ID:UutYYmBg
Windows8とVistaを使い始めたんだけど、Windowsってセキュリティアップデートでエラーが頻発するんだけど、なぜ?
Linuxディストリビューションだとエラーはめったに起こらなかったはずだけどなあ。Windowsだとしょっちゅうある。
953login:Penguin:2013/08/04(日) 21:39:51.99 ID:VSin720r
>の三種類あって、それぞれ機能や安定性に差があるので自分で選ばなきゃならない。

例えばWindowsで圧縮伸長アプリを探そうとすると5個以上ヒットして機能や安定性に(ry



WebブラウザはWin上でもLinuxでも目的に合わせて使い分けしたりもするし
自分にとって多様性は善なので選べる範囲が広いほうがいいかな。
954login:Penguin:2013/08/04(日) 21:53:46.80 ID:bojdfOSF
>>949
アプリの配布されてるサイトの正当性とか検証しないの? そりゃwindowsはウイルスまみれになるはずだわ。
955login:Penguin:2013/08/04(日) 22:03:42.96 ID:VSin720r
>954

アプリや配布サイトの安全性はウィルス駆除ソフト任せだな。
あと見た目の雰囲気で判断。 

一番安全なのはちょっと便利そうなアプリや面白そうなゲームが
あっても他サイトで一定の評価がつくまで放置しておくこと。  
あとはセーブポイントを設定した仮想マシンにインストールして
使い終わったらOSイメージごと消去しちゃうとか。
956login:Penguin:2013/08/04(日) 23:29:36.73 ID:lpU6ScZi
>>944
> 例えば、どの(パッケージシステムのある)ディストリで
> 何のソフトがコンパイルからしなければ入らないのだろう?

全てのソフト

全てのソフトの「最新版」がコンパイルしないと入らない。

まあ滅多に更新されないソフトとかならディストリで入る奴=最新版かもしれないけど、
ディストリがでたあとで、ソフトがバージョンアップするとそれは大概コンパイルしないと入らないだろうね。

Windows文化の凄いところは、アプリ開発者が自分のサイトでインストールできるものを
公開しているという所。アプリ開発者が最新版を公開=もう使える。状態になってる。
コンパイルできない人がLinuxを使うと最新版を使えるようになるまで半年ぐらい待たないといけない。
957login:Penguin:2013/08/04(日) 23:35:47.35 ID:0828WU3F
>>956
いやー、Google Chromeをコンパイルして入れた事なんてないんだけどな。
もちろんChromeはディストリで入るやつじゃないけど、UbuntuやFedraなどメジャー処を使っていれば最新版のパッケージやリポジトリは配布サイトが用意している事が多い。
958login:Penguin:2013/08/04(日) 23:37:14.47 ID:lpU6ScZi
>>957
あぁ、じゃあ、「ほぼ全てのソフト」に変更するよ(苦笑)

ごく一部に例外があるね。
959login:Penguin:2013/08/04(日) 23:47:02.47 ID:0828WU3F
>>958
いやー、きみが言う様に、滅多に更新されないソフトは最新版で
頻繁に更新するようなメジャーなソフトは開発サイトで用意されてるんだから、コンパイルしなきゃならないソフトの方がごく一部の気がするなぁ。
もっとも、JavaみたいにOracleじゃない所で誰かがコンパイルしてディストリ向けに配布したものもコンパイルしなくていいに含める気はないけどね。
960login:Penguin:2013/08/04(日) 23:47:16.45 ID:+Y9LsLFu
>>956
全てのソフト最新版を
コンパイルする人が珍しいんじゃ・・・

パッケージシステム使わないって人ってことでしょ?
十分に変態的な使い方だよ。

最新版(ベータ版等)に拘らなければ、
ほぼ全てのソフトが、Windowsよりも簡単に入るのが
ほぼ全てのパッケージシステムを擁した
Linuxで可能。

そういう意味で、殆どのLinuxはWindowsよりも
初心者にやさしい。

お前自身が、屁理屈に走っている(自分でわかってるだろ?w)のが、
紛れも無い証拠だよw
961login:Penguin:2013/08/04(日) 23:54:41.95 ID:0828WU3F
全てのソフト最新版が欲しいという変態的使い方っていえば、Archとかgentooがおすすめかね
962login:Penguin:2013/08/05(月) 00:17:58.29 ID:0w4N87EQ
>>956
Linux向けのソフトだったら大抵、ナイトリービルドであるだろう。WindowsだとGUIじゃなきゃビルドできませ〜んとか言う奴居たから、自動化できないかも知れないけど。
まあLinuxならコンパイラー入れるのも簡単だから任意のバージョン取ってきたほうがいいだろうけど。
963login:Penguin:2013/08/05(月) 05:34:55.22 ID:31ThNJhC
WindowsはOS代の他に、
BDやDVDを再生する為のアプリ代や、
アンチウイルスソフトも必要だからカネがかかるな。
964login:Penguin:2013/08/05(月) 06:24:37.92 ID:B5KutlKt
古いパソコンに、無料のOSとソフト
この犬厨は愛国ネトウヨです
貧乏なのに国を愛する立派な犬です
965login:Penguin:2013/08/05(月) 06:32:25.78 ID:swYTFHJw
>>964
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
966login:Penguin:2013/08/05(月) 21:01:50.44 ID:KxQmB/aV
>>945
Windowsの場合、目的のファイルは圧縮してるから、まず解凍が必要。
拡張子が下の場合、解凍の方法が分からないからヤフーの知恵遅れで質問する
GZ, Z, BZ2, TAR, TGZ, TAZ, TBZ, JAR, ARJ, RAR
そうしたら「ググれカス」との回答で挫折。

Linuxの場合GUIのパッケージマネージャーで目的のソフトを選ぶだけ。
すごく簡単。
967login:Penguin:2013/08/05(月) 21:37:41.90 ID:Q2hAneUW
>>966
ヤフ知恵で答えてくれないという事はないし、普通にググれないような知識ならOS関係なく無理だろ。
968login:Penguin:2013/08/05(月) 22:51:18.11 ID:7YMcw1KP
アーカイバの名前知らないような奴が、アプリの名前丸暗記前提のリポリトジを扱えるだろうかw
無理じゃないかなーw
969login:Penguin:2013/08/05(月) 23:14:14.19 ID:3DkMptLa
>>963
BDやDVDを標準で再生可能な無料のLinuxは日本の法律的に完全にブラック
970login:Penguin:2013/08/06(火) 00:10:51.95 ID:vdf11ilu
>>969
ニコニコ動画は楽曲利用にライセンス料払っているけど、ユーザは無料だぞ。単にあなたがそういうビジネスモデルを思いつけないだけでしょう。
ただ、フリーなのは今のところ無理そう。
あとBDやDVDじゃなくて、その上に乗ってるフォーマットの話じゃないの? ISO9660とかext2とかで動画を焼いて再生しても、何かのライセンスにひっかかるの?
971login:Penguin:2013/08/06(火) 00:31:48.78 ID:RhAPL4ze
codec自体が特許の固まりだからね。金払ってライセンスしてもらわないとアウト。
972まあないとは言わないけどな:2013/08/06(火) 00:36:36.37 ID:fpWmGagu
>>966
Windows 向けのアプリケーションの圧縮方法が

> GZ, Z, BZ2, TAR, TGZ, TAZ, TBZ, JAR, ARJ, RAR

とか...
いったい誰と戦ってるんだ? (w
973login:Penguin:2013/08/06(火) 00:38:29.33 ID:atv12RUi
解凍もできない奴がどうやってOSを入れるという作業をするんだろうか
このスレに知恵遅れが一匹w
974login:Penguin:2013/08/06(火) 00:53:49.24 ID:D2Ap7iUZ
> GZ, Z, BZ2, TAR, TGZ, TAZ, TBZ, JAR, ARJ, RAR

Linuxはたくさんファイルの種類があって面倒ですねwwww
975login:Penguin:2013/08/06(火) 00:58:03.77 ID:PG3a4E4L
>>969
本当に再生できるの?
BDのメニューは一部使えないとかいう話を聞いたけど
976login:Penguin:2013/08/06(火) 01:11:12.72 ID:vdf11ilu
>>972
WindowsはOSで圧縮方法が決まるんですか? すごいですね。
ちなみにtarは圧縮しないですね。
977login:Penguin:2013/08/06(火) 01:26:23.27 ID:E6ZnV6eP
というかWindowsのアプリは*.exeか*.msiとかだろう。
圧縮されているのは*.zipか*.lzh。
978login:Penguin:2013/08/06(火) 01:27:27.66 ID:E6ZnV6eP
>>977
× > 圧縮されているのは*.zipか*.lzh。
○ > 自分で展開するのは*.zipか*.lzh。
979login:Penguin:2013/08/06(火) 03:28:22.05 ID:SVIGLQPf
つーかwindowsは標準でzip展開できるだろ
アーカイバなんかいらん
980login:Penguin:2013/08/06(火) 05:29:52.13 ID:qXxt6aoA
>>972
Linuxには拡張子と言う概念があまり無い。
だからWindowsでは二重拡張子などで偽装すると、
簡単にウイルスに引っかかるが、
Linuxは拡張子だけでは無く本体で動作を判断するから、
拡張子の偽装に騙されない。
拡張子が.jpgだから安心して開いたら、
二重拡張子で偽装してるexeマルウェアで感染したと言うのは、
Windowsだけでしか起きない事象。
981login:Penguin:2013/08/06(火) 05:33:13.97 ID:atv12RUi
知恵遅れ行き推奨レベルの知識しかない奴らが無理やりWindowsを叩くスレだなw
982login:Penguin:2013/08/06(火) 05:45:36.61 ID:LiyBKbWN
>>981
Windowsの二重拡張子に騙されてマルウェアに感染しちゃった人ですか?
Windows入門者じゃしょうがないですねぇ。
983login:Penguin:2013/08/06(火) 05:51:39.63 ID:EPEavVST
Windowsユーザはここでお勉強して、
マルウェアの被害者にならないようにしましょう。
なおUNIX系のOS、LinuxやMacOSXを使ってる人は心配無用です。

http://vanilla.xrea.jp/virus/category6/entry23.html
984login:Penguin:2013/08/06(火) 05:55:21.76 ID:DSQmX/HO
>>982
それ20年前の話だろ。現実見ろよ。
985login:Penguin:2013/08/06(火) 06:05:47.10 ID:EPEavVST
>>984
いや20年前からWindowsをやってる人なら知ってても、
今の初心者なんかは知らない人が殆どだよ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q138278528
986login:Penguin:2013/08/06(火) 06:12:16.44 ID:sxsfsZk1
Windowsユーザは拡張子偽装に騙されないように、
ここでお勉強しましょう。
いつから?
今からでしょ!

http://secure.blog.ocn.ne.jp/column/2011/10/74_8c39.html
987login:Penguin:2013/08/06(火) 06:14:36.03 ID:atv12RUi
このスレに有るWindowsの話題は99.9%のユーザーにとってどうでもいいことなんだが・・・
もう少し意味のある話題は提供できないのかよ
Linuxでもいいよ。語れる知識があるならねw
988login:Penguin:2013/08/06(火) 06:44:20.67 ID:aJQ1JUpD
DVD/BD再生機器はコピーガードを義務付けられてる
DVDを普通のファイルとして扱ってしまうLinuxは違法
isoでもない、単なる普通のファイル
isoもループマウントできてしまうし
あるいはisoをクリックするとmplayerが再生を始める
全くコピーガードする気なし
989login:Penguin:2013/08/06(火) 06:52:00.71 ID:RmMgi/QJ
>>988
> DVDを普通のファイルとして扱ってしまうLinuxは違法
> isoでもない、単なる普通のファイル
Windowsでも普通にファイルとして開けるけど?
もしかしてCD・DVDは自動実行でしか開けない人?

> あるいはisoをクリックするとmplayerが再生を始める
WindowsでISOファイルを開けない情弱さんですかw
990login:Penguin:2013/08/06(火) 06:53:44.30 ID:dESAn4fq
犬厨フルボッコ過ぎてでワロタ

技術力が低い会社にありがちなこと part 3
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1375350305/l50

まさにスレタイ通りだなwww
991login:Penguin:2013/08/06(火) 07:03:58.16 ID:cFmK6bNh
>>974
>Linuxはたくさんファイルの種類があって面倒ですね

この中にLinuxの解凍で普通に使われているのは1つもない。
全部Windowsマニアがよく使う拡張子。
Windows初心者は多分その存在すら知らないだろう。

こう言うLinuxやWindowsの初歩さえ知らないアンポンタンが出てくるから、
ツッコミを入れる人が出てくるのは、
2ちゅんではやむを得ない。
992login:Penguin:2013/08/06(火) 07:17:21.45 ID:BLg+Mstm
>>988
これは嘘だね
WindowsでもDVD Decrypter(今は配布終了)ってのがあるけど、DeCSSがいとも簡単に外せるから勘違いしてないか?
LinuxでもWindowでもガード外さなくても一見コピーは出来る
だけど、再生するとスクランブル掛かってる様になってまともに再生出来ない
993login:Penguin:2013/08/06(火) 07:45:47.87 ID:fuFHBzJa
>>990
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
994login:Penguin:2013/08/06(火) 08:05:34.50 ID:BLg+Mstm
>>992
ちょっと間違えた
×DeCSSがいとも簡単
○CSSがいとも簡単
995login:Penguin:2013/08/06(火) 08:45:36.80 ID:BLg+Mstm
>>991
いや、tbzから左はそこそこ使うんじゃないか?
でも、沢山あるからって、良く使うのは標準で扱えるから困る事はないけど

ツッコミ処はそこじゃなくて、Windowsでソフトを落として来た時のアーカイブ形式は殆ど、zipやlzh(最近はアンチウイルスがアーカイブを検知出来ないとかであんまり使われない)だから普通はそこまで必要ないって話。

ろくに使わないのに、統合アーカイバ・プロジェクトからdll集めて、全対応(キリッというマニアしか使わないんじゃないかな?
というおいらもそういう時期があったけど、面倒になって、+Lhacaとかのdll不要なのを使う様になったけどね
996login:Penguin:2013/08/06(火) 09:42:07.64 ID:CvMN3YbK
普及するわけが無いとは思わないけど、
こんなものは普及すべきではないと思った。
997login:Penguin:2013/08/06(火) 10:14:35.08 ID:/SiB5Qrp
998login:Penguin:2013/08/06(火) 11:50:29.71 ID:8mXWNND/
PCでLinuxが普及する訳がないと思った時79
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1375757273/
作りました


デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時 (332)
これは犬厨が作ったものです
999login:Penguin:2013/08/06(火) 12:12:22.22 ID:E6ZnV6eP
>>995
Linuxは大小文字区別するから…ってことじゃないか?w
1000login:Penguin:2013/08/06(火) 12:24:45.35 ID:N78sz8s1
>>998
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。