Windows信者がLinuxは普及する訳ないと思った時68
1 :
login:Penguin :
2012/06/23(土) 23:29:46.35 ID:sc4xyjuc Windows信者がLinuxを叩き続けています。 Linuxを否定し、使いにくいWindowsを奨めます。 大きなお世話です。 そんな、Windows信者達のための隔離スレ。 情弱には嘘でも書けば信じられると思ったWindows信者が、 毎日嘘を書き続けます。要注意。
このスレッドは天才チンパンジー「アイちゃん」が 言語訓練のために立てたものです。 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、 関係者以外は書きこまないで下さい。 霊長類研究所
サーバーも組込みもタブレットPCもみーんなLinuxによって駆逐されしまい 唯一Windowsが生き残れるのがデスクトップPC分野のみになってしまったからね。 しかもWindowsに唯一残されたデスクトップPC分野もiOSやLinuxのタブレットPCに食われ始め、今年に入って売上げシェアが逆転する始末・・・ そりゃドザもLinuxを呪いたくなるってもんだw
> サーバーも組込みもタブレットPCもみーんなLinuxによって駆逐されしまい サーバーも組込みもタブレットPCも 昔からWindowsが手を出していないところでしょ? Linuxが駆逐したのは、UNIXや専用OSであって、 Windowsは駆逐できていないよ。
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
古いコピペだな
9 :
login:Penguin :2012/07/21(土) 00:00:40.83 ID:X9eLNZfU
10 :
login:Penguin :2012/07/27(金) 22:17:57.46 ID:mLaNOOLY
ぬるぽ
11 :
login:Penguin :2012/07/29(日) 16:59:35.66 ID:iS11OqZ2
<<マタンゴが生えました>> /⌒\ /∴∵∴\ (wWwWwW)_________ "⌒◎◎r⌒<祭のヨカーーン!! _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _- ( ∀/-_ - ー_"二_ー マタンゴ ※マタンゴの生えたスレッドは立派な糞スレ。 ※見かけた糞スレにコピペすると吉。
,-´`ヽ_ ,-´`´`ヽ_ ,-´`ヽ_ ヽ‐-‐┘ _/ヽ_/ヽ/ヽ_ ヽ‐-‐-‐-┘ ヽ‐-‐┘ ヽ_ _ _ノ _  ̄  ̄ |?|  ̄ _ ______ |?| |┼|?|┼|?|┼| ___  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |___| , へ、 ___ .| | / \ ,、 ,、 ,、 ,へ、 ,、 |___| .| | / \ / `´ `´ \ / \ / \ | | | |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ // | | //Λ_Λ | | | |( ´Д`)// <うるせぇ、1-1ぶつけんぞ \ |
>>5 >>6 Windowsが導入されることが珍しいから、ニュースになってんだろ
X Windows信者がLinuxは普及する訳ないと思った ○ Windows信者にLinuxが使いこなせる訳がないと思った
うん、確かに使いこなすのは無理。 Windowsで間に合っちゃうから、何に使えばいいのか皆目見当も付かない。
22 :
login:Penguin :2014/01/10(金) 22:58:37.21 ID:TfR/+CMu
次はここでいいかw
というか両方使う、、、トリプルで使う、、、そんな感じじゃね?
>>23 iPhoneってBSDとの混血だとばっかり。
27 :
login:Penguin :2014/02/03(月) 08:00:56.63 ID:9st3wIL0
LinuxはGyaOがまともに見られないのだよなぁ スマホ品質なら、偽装すれば見られるみたいだけど よって、PCにUbuntuもインストールはしてあるのだが、Windowsばかり立ち上げる
>>27 おいおい、firefoxでもoperaでもちゃんと見られるぞ
30 :
login:Penguin :2014/02/03(月) 11:49:03.48 ID:CAit2wEI
XPの代替品としては重すぎると気付いたとき
XP-SP3よりはXubuntu12.04のほうが軽かった
>>27 今は、Silverlightやめた動画がぼちぼち出てきてるから、別にAndroid偽装じゃなくてもWindows偽装で大体いけるよ
Yahoo!ショッピングポイントくじが出来れば完璧だな
やっぱり初心者向けのノウハウ伝授手段が足りなさすぎると思う
35 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 17:30:37.73 ID:fBwH9MLD
厚揚げ
36 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 17:48:31.48 ID:fBwH9MLD
Linuxは駄目だと思う人のスレ。 (291) @ Linux これも揚げとこ
仕様がコロコロ代わるから検索して引っかかる情報が陳腐化しやすい
次スレはここでおじゃるか? けしからん 実に 実に けしからん 社内の早稲田卒を全員クビにしろ!
41 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 20:33:41.39 ID:qlTX2gfe
Windowsの1/3がLinuxだったというオチ。
42 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 20:38:35.27 ID:qlTX2gfe
ところでジョーシンのAndroidタブレットはASUS以外きれいさっぱり消えて、 Windowsタブレット一色になった。 あんなにお勧めしてたのに、どうなっとん!
序とあすすは独占契約 ジョッ ジョッジョ ジョーシン ジョーシン
>>41 なるほどなるほどー。犬厨の脳内シェアってそんなに盛られているんだねw
世界中でどんだけGyao使ってんだよw国内向けのローカルなサービスじゃなかったのかw
45 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 21:09:12.67 ID:qlTX2gfe
GyaoのGは銀河のGなんだけどね。 国内だけとか地球だけとか、そんなけち臭いサイトじゃない。
>>44 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
GyaO アイスランド語で、地球上の全ての大地(プレート)が生まれる地球の裂け目のことであり、世の中を変える新たな潮流を生み出すサービスとしての期待を込め命名いたしました
>>45 ごめん、ここから改変してネタに乗ろうと思ったけど、何となく無理っぽかったから止めた。
48 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 22:06:45.10 ID:qlTX2gfe
ダメ!ガンバッテ!
49 :
login:Penguin :2014/03/18(火) 22:12:47.41 ID:qlTX2gfe
50 :
login:Penguin :2014/03/20(木) 17:46:35.71 ID:tmiTJ3xa
UnityはWin8以上に糞だが、それを除けばLinux自体はそんな悪くない。 既存ユーザーの気質が一番の問題。 Linuxメンターたちはどいつもこいつもコミ障KYすぎて的外れな回答しかできない。 例えば「XPから乗り換えるにはどのディストリがいいですか?」とか聞くと ↓ 1.とにかく軽量なディストリを薦める ←別にそんなこと聞いてない 2.「XPでいいじゃん」「Win8使ってろ」 ←根幹の条件を曲げる 3.「慣れたらどれでも大丈夫」←有意義な助言のつもりらしい 4. 窓マークの描かれた壁紙に替える方法を教える ←ネタじゃなくて大マジ ネットだと操作の作法がXPに似てるディストリを挙げる健常者ゼロだよw マジビックリ
e
>>50 「XPから乗り換えるにはどのディストリがいいですか?」と聞かれたら
「操作の作法がXPに似てるディストリ」を答えないといかんのか?
XPから乗り換えるってのはさ
「今XPが載ってるパソコンにLinuxを入れて使う」ということだよね?
そうしたら軽量なディストリを薦めるのは当然だし、
勧めるものがなけりゃ.「XPでいいじゃん」「Win8使ってろ」になるし
「慣れたらどれでも大丈夫」ってのも、Linuxなら試すのに費用かからないんだから至極まともな意見だし
窓マークの描かれた壁紙に替える方法を教えるなんていないよ
53 :
login:Penguin :2014/03/20(木) 20:20:37.56 ID:4dXdhRZK
XPから乗り換えるなら御堂筋線経由でDebianが良いと思います。 ところで、Linuxが作られた理由を知っていますか? 世界の平和を守るためなんです。 戦争、飢饉、殺人、温暖化、こういった様々な問題を解決するための計算を 日夜行っているのがLinuxです。 事実、Kernel4.0は人類滅亡の危機を救うと言われていますし、Kernel2.6の 時代には第三次世界大戦を未然に食い止めた実績があります。 世界レベルでなくても、あなたの身の回りで起こる、夫婦喧嘩、兄弟喧嘩といった 問題にも有効ですよ。 お試しあれ。
54 :
login:Penguin :2014/03/20(木) 20:35:23.31 ID:a/uIGKlB
御堂筋を使う奴はじょうよわ 通は谷町
linux使う奴は年中顔面ブルスクだから問題ない 鯖がマルウェアに感染しても気にしない だいじょうぶだ問題ない linuxはマルウェアに感染しても安全だ
57 :
login:Penguin :2014/03/20(木) 22:50:48.60 ID:4dXdhRZK
マルウェアに感染して攻撃されるOSなんてWindowsくらいですよ。 Linuxは攻撃側です。 強いんです。
ブルスクってブルマとスクール水着ってことだよ。
なんで当事者じゃないのに被害者だとわかるんだろうな ESETが自分でばら撒いたからか 犯人はESETとCERN つまり原子力村の陰謀 狙われたのは脱原発標榜してる組織だな
SELinuxと知世入れてたら防げた事案 インスコしたらSELinuxをオフとか宣う鯖缶を処刑しないと
>>54 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>50 >XPから乗り換えるにはどのディストリがいいですか?
PCスペックがわからないと
軽い奴しか勧められないだろう…何言ってんだか
non-PAEだとしたらLMDE、puppy…とか限られてくる
63 :
login:Penguin :2014/03/21(金) 11:34:20.13 ID:FfQJSoKf
tes
67 :
login:Penguin :2014/03/21(金) 17:39:13.91 ID:73YVEGYV
>>50 は心の病じゃないかな。
親切にしてあげてよ。
XPが終焉を迎えるのは分かっていた事なので焦りもしない LinuxがXPの代わりになるのであれば否定はしないが 一家に一台ならWin8か7のほうが安心だろうね 自作の俺はWindowsはWindowsとして LinuxはLinuxとして使う XPは一台残す Macは要らん
69 :
login:Penguin :2014/03/21(金) 19:56:04.26 ID:73YVEGYV
XPに出来てLinuxに出来ないことってサポート終了、ウィルス感染、重くなること くらいじゃない?
>>69 エロゲだろ。Windowsにこだわってるやつは、エロゲユーザー。
/ ̄ ̄\ / ⌒ ⌒\ そんな不細工なツラでよく生きていけるね?w | ( ●)(●) ____ . | ⌒(__人__) / \ | |r┬-| /─ ─ \ . | `ー'´} \ / (●) (●) \ . ヽ } \ | (__人__) | 配られたカードで ヽ ノ \ \ ` ⌒´ _/ 勝負するしかないのさ / く. \ \ ノ \ | \ \ (⌒二 | | |ヽ、二⌒)、 \ | |
Linuxに代表されるようなフリー系の目的はな、世界中の好き者から アイデアを出させることなんだよ。 だから、信頼性を期待できない。 アイデアは良いが、未だ出来損ないのソースを元に 完璧に近いアバンギャルドなプログラムやライブラリを 作りあげ、いち早く市場に出す。 アンドロイドがそれだろな。
また、ド素人が個人的感想を一般論にみたいにいってるね
>>73 この分かち書き厨は何時もそうだから
偉そうにしてたいだけなんだろう
75 :
login:Penguin :2014/03/22(土) 22:50:17.16 ID:vi990yd8
Windows界やWeb界ではテスト駆動開発が流行だけど、あれって馬鹿だよね。 だって、テストはユーザーの仕事だろ? Linuxの安定性はユーザーがテストすることで担保されている。 開発者が一々テストしてたらこんなに進歩しなかったよ。 LinuxにもLTPがあるけど、現行のカーネル通すと真っ赤なんだから意味なさすぎ。 断言する、テストはユーザーがするものである! 誰かム板に教えてきてあげて。
そりゃ一般には普及しないわけだ
79 :
login:Penguin :2014/03/23(日) 00:59:53.08 ID:6lG6JlTR
>>75 これ本気で書いてるのかな
TDDは基本的にUnit testなんだけど
ユーザがテストできるのはIntegration testに近いテスト
同じ「テスト」でも全然意味合いが違うんだわ
あとテストするのは開発者じゃなくて
開発者が書いた自動化コードね
実際にTDDをやってことないのがバレバレだね
80 :
login:Penguin :2014/03/23(日) 02:24:00.29 ID:bvagr9XV
> 実際にTDDをやってことないのがバレバレだね ハイ、テストはユーザーの仕事ですから!
つうかWindos 8の人柱になった人大杉w
ド素人向け感想文大会の元ネタかがえたやつってのよほどの・・・・
83 :
login:Penguin :2014/03/23(日) 17:19:21.55 ID:bvagr9XV
> ド素人向け感想文大会の元ネタ考えたやつってのよほどの・・・・ 天才だよね!
2ちゃんブラウザにろくなのがない
俺はWindowsでもV2Cなんだけどな…
JDだって、もう少しバージョンが上がっていけば、Janeよりはマシになるんじゃね?
87 :
login:Penguin :2014/03/26(水) 20:22:46.43 ID:jK7Xrjz3
聞くところによると、にちゃんブラ程度はAwkとSedでさくっと書き上げるのが主流らしいね。
そんな事をするのはVZ自慰くらいじゃなかろうかw それも、ブラウザからVZにログをコピペして、>>xxxを範囲選択してショートカットキーを叩くと 該当レスポップアップするとかその程度のヤツw
89 :
login:Penguin :2014/03/26(水) 20:47:40.48 ID:jK7Xrjz3
それは便利そう!
2ちゃん中毒でなければchaikaで充分ですよ。
91 :
login:Penguin :2014/03/26(水) 20:55:57.73 ID:jK7Xrjz3
中毒ですよ。
92 :
login:Penguin :2014/03/26(水) 21:07:52.54 ID:jK7Xrjz3
ところで、DOSとWordのソースコードが公開されましたよ。
______________ | (^o^)ノ | < ワロタ、ネルぉ |\⌒⌒⌒ \ \|⌒⌒⌒⌒|  ̄ ̄ ̄ ̄
Linuxで使える専ブラ(機能)はV2CとかJDとか色々あるけど、 耐障害性はJDが一番あるような気がする。 電源が壊れかけのPCで使ってて、途中OSではなくCPUが ハングアップした時とか、特に半分だけバスが死んで 裏で気づかずI/Oエラー出しててあるとき破綻して 強制再起動した後、設定とかの大切なファイルが 壊れにくかったり修復しやすいのはJDだった。
アップデートすると勝手に壁紙が変わりやがる
2chブラウザが色々ある???
ここも、マカーの自演スレか 最近の林檎の腐れ具合がバレタせいか過激な発言が多くなってきたな。
林檎でもGIMPがデフォの時代になりましたね
σ < A3インクジェット複合機を買ってネットワークでXPとLinux双方からアクセスできるようにしたので (V) GIMPにはお世話になります || XSANEもいい具合ですな
え?そこは「素養さえあればフォトレタッチなんてVZとawkで十分だ!」って言うところだろw
101 :
login:Penguin :2014/03/27(木) 20:49:41.17 ID:vTdTEk19
プロのレタッチャーはviで作業するらしいね。
σ < ワロタ (V) 思いついて sphinxをインストールしようと考えた || だが、Windows XPではうまくいかなんだ TracLightningをインストールしているのが邪魔しているらしい だが、Linuxでは easy_install sphinx でうまくいった sphinx-quickstartが受理されてインストールが確認できた
σ < XP上で起動しているVZ Editorで編集中のテキストをクリックボードにコピーすれば (V) ネットワークで繋いでいるLinux Mintに貼り付けることができるツールを仕込んでいる || 逆方向も可 XPのキーボード&マウスでLinux Mintは制御できてるから クリックボードによるテキスト渡しなら、同一OS内のアプリケーションみたく協働できる 例えば、 Linux Mintで起動したfirefoxにURLとタイトルと選択テキストをクリップボードにコピーするアドオンを 右クリックメニューに登録しておれば、マクロのホットキー一発でXP上のVZ Editorにテキストデータベース形式で 処理日時を挿入して蓄積できる、楽ちんだなぁwww
σ < 因みに、VZ Editorだからテキストに関して述べているけど (V) 画像などもおkだよ ||
それって、、ただのセキュリティホールなんじゃねーの?w
>>103 そんな面倒な事しなくても仮想で動かせばいいだろ
σ < ワロタ (V) 非力マシンの足し算と引き算www ||
108 :
login:Penguin :2014/04/03(木) 11:57:09.03 ID:/lpvTZKZ
スレをサラっと眺めて来たけど エンジニアを気取って理想を垂れ流すだけで そういった職に就くわけでもない犬厨には確かに縁のなさそうな話だ
一日中スレにへばりついてます、というところまで読んだ。
恨み節にしか聞こえん。
>>109 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
114 :
login:Penguin :2014/04/03(木) 20:29:14.50 ID:AnZR4Ckg
>>108 Forguncyというくだりで日付を見ましたが、エイプリルフールとは関係ないようでした。
しかしながら、どう考えてもエイプリルフールネタに思えます。
ここら辺の真相をご存知の方、いらっしゃいませんか?
ネタに引っかかって三日遅れで記事にしたなんてことも考えられるのです。
115 :
login:Penguin :2014/04/03(木) 20:31:11.03 ID:AnZR4Ckg
しかも、グレープシティじゃないの。 これは本気だ。
結構根が深い問題かもな…。
117 :
login:Penguin :2014/04/03(木) 21:28:18.50 ID:AnZR4Ckg
わかった、理解した。 Excel方眼紙というのは、部長の大好きな創意工夫のひとつなんだ。 なるほど、なるほろ。
Excelではなく、 方眼紙ソフトを作れば、 それは普及するのではないか?
178 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/03(木) 11:26:27.41 ID:5US3iJaj0
イラレで良いじゃないか
712 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/03(木) 19:59:11.97 ID:Ea80v4OA0
・1セルには1データ
・セル結合をしない
・VBAを使わない
エクセル3原則
723 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/04/03(木) 20:41:18.39 ID:nYbCjEp90
>>720 そもそも職場のPCってOfficeしか入ってなかったりするし
勝手にソフトインストールするのも禁止されてるからWordかExcelで何とかするしかないんだよ
>>118 新しいものの使い方を覚えたくないだけだから普及しない。
121 :
login:Penguin :2014/04/04(金) 18:17:22.70 ID:6O65LN+n
出力用の方眼シートとは別にデータ用の表シートを持たせ、それを参照して表示するなら別に良いんだけどね。 方眼シートをそのままデータにするから厄介になる。
>>122 データ構造とか意識できない人には無理。
124 :
login:Penguin :2014/04/05(土) 06:48:57.66 ID:rT958I5o
パーソナル・パブリッシング・ソフトとしても使えるExcel。 なんて最強なんだ!
「用紙」としてのフォーマットってなら分かるけど 方眼士はPCでもそこにデータを入れさせるからセンスが理解できない
126 :
login:Penguin :2014/04/07(月) 21:23:55.86 ID:bk3/l+1s
データ入力が職務なら完璧に作りこむんだろうけどね。 そうじゃないから。 方眼紙で良いんじゃない?
OpenSSL 1.0.1/1.0.2系に脆弱性、秘密鍵漏えいの恐れも
ttp://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1404/08/news134.html >例えばRed Hat Enterprise Linux 6/6.5、Ubuntu 12.04.4 LTSなど、
>主要なLinuxディストリビューションやBSD系OSも脆弱なバージョンのOpenSSLを含んでいる可能性があるため、
>注意が必要だ
____
.ni 7 /ノ ヽ\ プゲラッチョ
l^l | | l ,/) / /゚ヽ /゚ヾ\ .n
', U ! レ' / / ⌒ ⌒ \ l^l.| | /)
/ 〈 | (____人__) | | U レ'//)
ヽ\ |lr┬-l| / ノ /
/´ ̄ ̄ノ ゙=ニ二" \rニ |
`ヽ l
─┐||┌─┐ l ─ ‐┼‐ ‐┼‐ヽ l ノ │ .| | ‐┼‐ ‐┼‐
日 フ 口 メ __|__ フ |┬ | | ‐┼‐ d
(__ .六 ↑ .田 (___ (丿 ) ↑.ノ│ ノ ヽ__ノ (丿\ ノ
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デファクトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
。 _|\ _ 。 O / 。 u `ー、___ ゚ 。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛ u / ゚ - ・。 / ; ゚(●) u⌒ヽ i @ 。 , ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。 ,'´ ̄ ̄`', ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o ,! ハ ハ ! 。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚ l フ ム l ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\ ∠ ハ ッ j ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、 〃ヾ ゚ 。 ヽ フ / jヽjvi、人ノl__ / / ヽ´{ミ,_  ̄`'''-ヽヾ ` ̄ ̄ ) ハ 7 / / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。 ) フ て / / !。 l l - ニ 7 ッ ( __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___ ) !! ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l l-=二=-, ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘  ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/ _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_ > < / ─ / /_ ──┐ヽ| |ヽ ム ヒ | | \/ ─ / / ̄ / / | ̄| ̄ 月 ヒ | | ノ\ __ノ _ノ \ / | ノ \ ノ L_い o o
>>127 ??130
ワハハハ!
あの懐かしのダダダが今頃になってのこのこ復活したぞ(笑)
ダダダはショッピングサイトにでも関わってるの? OpenSSLも東証も、ゴミの様にいるダダダの様な1ユーザには全く関係ない件
ダダダとしか戦えないダダダの中の人が、仮想敵を演じてそれを叩く自作自演を始めたのかw
>>133 ゆんゆんならともかく、
万年コピペしか能が無いダダダに勝てる馬鹿なんかは、
そう居ねえよw
マイクロソフトがあの体たらくだし、もう、Linuxで逝くしかないだろう。
>>135 でもWindows9でLinuxを見習ってログイン画面で、
UIを用途別に切り替えられれば体たらくを返上出来るだろう。
実際に大企業ではWin8の導入をやめてWin7にしてるからな。
まあ個人ユーズではフリーソフトを使うてもあるが。
アプリが昔と縁が切れればWindowsもLinuxと同じ条件に降りる。 コマンドライン端末を考えるとLinuxで逝った方がまし。
>>136 windowsは何にも変えちゃダメなんじゃない。
Linuxでwindowsと同じにするにはどうしらいいんですかと質問されたり、それが当たり前だと思ってましたと言われることからもわかる。
WindowsにかぎらずLinuxでも変えちゃダメだよ。 変えちゃダメなんだけど、開発者の都合や より良くするために変えることはある。 この時ユーザーがついてこれるか、というか 他に選択肢がないから諦めるしかないという 状態にできるかどうか。 諦めるしかなければしぶしぶついていかなければならないが(それがWindows) 他に選択肢があるから、他に移るのがLinux
>>138 何にも変えちゃダメも何も、強制的に変えちゃってるのが今のWindowsじゃん…
2kぐらいまではそんなこと無く、順当に追加だけされてた感じなのにさ
大幅に変わったじゃん。 特に大きいのは、Windows 3.1 or NT3.5 → Windows 95 この時インターフェースががらっと変わった。 > 2kぐらいまではそんなこと無く、順当に追加だけされてた感じなのにさ 95年から2000年ぐらいまでは、あまり変わらなかった? そうかもしれないな、"5年ぐらい" は変わらなかったな。 XPはその5年に2倍の "10年もの間" 変わらなかった。 2006年のVistaから7ときて、2012年の8リリースまでの 6年の間変わらなかった。 > 2kぐらいまではそんなこと無く、順当に追加だけされてた感じなのにさ お前は、何年間変わらなければ、そんなことなく順当に追加されただけって、言うつもりだ?
それだけXPは偉大だったんだな そりゃLinuxにいまさら移れって言っても無理な話か
XPとLinux Mintをネットワークで繋いで使っている。 dosemuが完全に日本語化してかな漢字混じりのテキストがタッチタイピングの手になじむ形で操作できれば Linuxだけでも済ますことができるかもしれない。 だが、今、手持ちのリソースで出来ることはローマ字入力しかできない。 コマンドラインでかな漢字入力しようとすると即刻落ちてしまう。 Linux機上のWebブラウザで閲覧中範囲指定したテキストに対して URL、タイトルを付加してクリップボードにコピーするアドオンを実行した後、 XP機上のテキストエディタでホットキーを押すと、日時を追加打刻したテキストデータベース形式のデータが 末尾に付加される そんな形でLinux MintとXPの協働体制で使うしかない。
144 :
login:Penguin :2014/04/14(月) 20:21:15.49 ID:5rJS2vz6
3.1から95で悪くなったところは一つもない。 ファイルマネージャーとか思い出したくもない。
145 :
login:Penguin :2014/04/15(火) 01:25:13.26 ID:BN4RnABw
Linux系OSもWin8.1もどちらも使ってるがLinux系OSのまずさはMTU値が勝手に低減される ことだな。 Win8.1なら1Gbit/SecのMTU値をいじられることはない。 Linux系OSならどのOSも1Gbit/Secから一時的にMTU値をキープ出来てるものの 立ち上げ/再立ち上げやセキュリティアップデートや2ちゃんねるのあるサイト で悪さされて1Gbit/Sec→100Mbit/Secに調整されてしまう。 俺みたいな敏感な者はすぐに修復を試みる。 同じ、ワイヤーケーブル使っててこれはないだろ?
固定したらいい スクリプト書いて自動起動すればいい linuxは〜すればいいのオンパレードだな 疲れる ウィンドウズに戻ろうよ! 藤丸君!
147 :
login:Penguin :2014/04/15(火) 01:49:26.97 ID:BN4RnABw
ネットワークインターフェースが脆いから 結局Lanケーブルの抜き差しで1Gbit/Sec→100Mbit/Secの問題を対処 している。
win2000とかxpなら不満なかった、でも8はダメ。7ならそのまま使うだろうけど8買ったひとは今頃後悔 しているだろう。そういうひとはlinuxに行く。msは8でコケるかも。
オボントの端末で長いコンマンド苦労の末やっと打ち込んでリターンキーまでたどり着いたが 「あなたにその権限ありません」と。 それはないだろう。なんと上目線な。二度とオボントは使わないと思った。
Ubuntu なら sudo 使えばデフォルトで root 権限使えるじゃん。
3分以内にリターン押さないと自動的にその権限消滅したらしい。 いまデビアン使っている。
デビアンもマウスを右端に持ってくるとwin8みたいになチャームが出てきて うざかったけどgnomeshell拡張機能のdock拡張機能停止させたら出なくなった。 右上のアクティビティ付近も鬱陶しいな、これも止めよう。
>>150 そいつ一年以上前から同じ妄想を書き込んでる奴
autonegotiatioがうまくいってないんじゃないの、とかケーブルの規格があってないんじゃないの、とかいろんな可能性を指摘されるとファビョる
かまっちゃいけない人。
XPのサポート終了が普及のチャンス!と意気込んで、XP系のスレに乗り込んで大暴れする信者と、 受け入れ態勢を取るどころか、古いPCをどんどん切り捨てていくディストリビューション。 双方をちらちら眺めつつ、こんなんじゃぁ普及する訳ねぇなぁとしみじみ思う。
ちょっと前までXP機なんて古いのは窓から投げ捨てろって言ってたのに手のひら返し
そういうのに限って「7はいいけど〜」「9まで待つ」とか言ってるなw
そのうち windowsなにそれ、おいしいの? ってなるよ
遠い未来そうなる可能性は否定できないけど、 その時に美味いのはLinuxではない別の商用OSだろうな。
さすがマカーの自演スレですね
MacOSが普及する可能性はLinuxより高いだろうけど、それもねーなw
166 :
login:Penguin :2014/04/15(火) 19:41:55.66 ID:DFQBRirz
>>156 妄想ではない。
ケーブルを抜き差して、コネクションスピードを100Mから1Gに変更するしか
対策できねーの。君は馬鹿かね?
Windows8ではこういう現象はおきない。
スクリプト書いてなんとかなる問題じゃない。
167 :
login:Penguin :2014/04/15(火) 19:46:54.55 ID:DFQBRirz
有力なフリーウェアはWindows向けに優先される。 Linux系OSはネット上に何十個も存在するが、リブレオフイスひとつとっても Linux系OS向けはWindows向けに劣り、Javaに関しても同様だ。
どうせおまえはMS Officeしか使ってないんだろ
>リブレオフイスひとつとってもLinux系OS向けはWindows向けに劣り これはないなあ
リブレオフィスのWindows版がLinux版に負けてるだって? 使ったことあるのかよ、妄想ひどすぎ。
>>167 gimp, blender, gcc, ruby
いくつもあるわけだが
むしろWindows版の方が性能がいいってほうが少ないような
え?LibreOffice自体がMSOfficeに負けているだって? そりゃそうだの、あの酷い出来じゃぁ仕方ないわwww ほぼ無料でバラ撒かれてるoffice2013の印象がかなり悪かったりするんだけど、 それでも今のLOじゃなぁ。このチャンスを活かしきれないなw
MSOfficeの代わりにLibreOfficeを使ったら 罫線が印刷されたりされなかったりした。 OpenOfficeにしたらとりあえず問題なかったんだけど、 やっぱり正しく動くか不安だな。
>>156 150です。だろうな。そんなの放っておかれたらとっくの昔に大問題になってる。
Win厨が大騒ぎしてるはずだもんな。
>>173 >MSOfficeの代わりにLibreOfficeを使ったら
>罫線が印刷されたりされなかったりした。
元々、LibreOfficeのドキュメントなのかMSOなのか興味があるが、どちらにせよ問題だな。
まだ細かいバグはあるんだろうな。個人ユースならMSOいらないし、仕事でもエクセル以外はいらないな。
LibreOfficeもLinuxも普及して欲しいがいまいちだな。
ファイル名日本語で256文字扱えないままなんだろ?
この世から死滅して欲しい。MSもExcelも。
MS信者笑える word使ったことないんだろ あんな不安にさせるものはこの世にないってくらいのものだったぞ仕事で使ってた時はな
MS信者がWord使ってないわけ無いだろ。 コード書くのにもWord使ってる。
ところでMS信者なんてものが存在するのか? 事実上の標準になってるからWindowsつかったりMS Office使ったりしてるけどさ 信者みたいな人っていても極少数じゃないの?
>>178 お前みたいなバカが自覚してないから困ったもんだw
>>179 Linux使うMS信者ってのも存在するのか?
不思議な話だな
σ < 天文学的数の牛を殺しながら (V) 数えられる数の鯨を殺すのを攻撃する人間がいることだしwww || 信者と言うより事大主義者なのだろう 大人になれなどと言うとっちゃん坊やら
ホゲー
デファクトスタンダードなものを使ってるだけで信者認定w マイノリティの価値観だから仕方ないとは言え、閾値低すぎるよなぁw
統一を目論み辺境まで出張って来て暴れるからなぁ。
Windowsユーザーは σ < バージョンアップするたびに動かなくなるソフトが出てきて (V) 折角、購入したりつくり上げたツールの資産が崩壊して || ソフトウェア無産者に落ちるしかない ソフトウェアの長期の蓄積ができる環境を選んで何を逃れるしかない そうでないと、常に新しく金出してツールを整えるしかない ソフトウェア無産者の民を囲みたいので、すかしたり脅したりで地盤作りに忙しいwww
ソフトよりハードだよ、VZ爺。
σ < ワロタ (V) ソフトは持てるハードを豊かに動かすということだから || 前提条件ってことwww
日本語でおk
σ < 分からんで良かwww (V) ||
Win8で、メモ帳を保存するとエラーとなる FTPアプリも、日本語のファイル名では動かなくなった でも、エクスプローラに直接、FTPのURLを代入し、 drag&drop で簡単に転送できる どうやらMSは、無料のアプリには予算を付けないようだ ほったらかし こういう時は、Linuxならソースコードを修正して、 何とか動かせるのだが、MSではどうにもならない
でも最高のエディタはWindowsの世界にあるという。
XPからの移行でPuppyとかBeanとかインスコしてみたが、どれもまともとは言えない代物だな。 Konaまで試してみたが、XPより軽いLinuxは無かった。 パワーのあるマシンでUbuntuあたりを使えばもう少しまともだと思うが、それならLinuxを使う理由もなくなる。
Windowsのメモ帳やワードパッドで作成した日本語テキストを Linuxで開いても文字化けすることはないんだが、その逆は頻繁にある。
ドザが特殊なだけ 192みたいなXP厨は一生windows使ってろ奴隷でいろ
XPは過去の遺物になったが、アーキテクチャからいえば、 パピーよりXPの方が軽いとか、もう決定的だろ
公式の見解だと、XPが64MBを最小としているのに対してPuppyは32MBじゃなかったか。 推奨は128MB以上になるが。 快適に動かすにはどちらもやはり256MBは必要なんじゃないだろうか。 Puppyの場合、CPUもペインティアムMMXの第三世代166MHzくらいで動くと 日本のサイトには書いてある。 システム要件はほぼ同程度かPuppyのほうが少しハードルが低いんじゃないか? しかもXPのほうは発売当初の10年前の時点での話。
うちのLibretto ffに入れてみるかな
TinyCoreがいいよ。CorePlusってのを入れれば。
最高のエディタなら、多くのプラットフォームで動くだろう。
>>192 XPより軽くは出来るんだろうけど、アプリがついていかんから、XPを使ってた頃に比べ、いろいろ犠牲にしないといけない
Webとメールが出来ればいいと考えていても、flashがまともに動かないだろう
11.1系にまで落とせば大抵使えるんだけどね
Google Chromeも恐らく動かないだろう
アプリ以前の問題なんだってば。
>>192 はPuppyみたいな軽量ディストロ使ってもXPより重いつってんだろが。
どうやったらXPより軽くできるんだ。
超軽量にチューニングしたXP代替ディストロ作ってくれ。
>>196 いや現行(というか最終形態の)XPは512MBは欲しい。Linuxはその半分。
たまに
>>192 みたいに書く人がいるけど事実無根だと思う。
そりゃインストールしたてのXPが軽いのは事実だけど、現行(最期の)XPは重い。
そして、うちの場合Debianだとwheezy(kernel 3.2)よりもjessei(kernel 3.13)の方が
動きが色々素早くなっている。例えばUSB-HDDへのファイル転送が1.3倍近く早くなった。
>現行(最期の)XPは重い。 なんかさー、1人でずっと同じことを延々と吠えてね?
Windowsは長く使いこんでいくうちにだんだん重く不安定になっていくらしいからね。 定期的にリカバリーしてやらないといけないらしい。
定期的にリカバリーしてたのはWindows98までだなぁ
ブルースクリーン出るよなドザくんw
>>205 XPよりPuppyが重いって方がよっぽどデマだ
デスクトップにアイコンを置く仕様になっているアプリが多すぎ。 アイコンでデスクトップがいっぱいになると、マシンの性能によっては表示が不安定になりがち。
MMX233MHz、メモリ128MBのLibrettoでPuppyをCD起動しようとしたらgrubのプロンプトで止まるんだけどなんで? Windows上でPuppyの431JP2012.exeインストールしてPuppy選択しても起動途中で止まる 同機種にXP入れる(SPなし)と普通に起動する 重すぎて実用性はないが tinycoreディスプレイが変な表示でwbarアイコンが出てこない PuppyがMMXで動くってんで引っ張り出してみたけど 面倒そうですなぁ
>今回インストールしたものではいかに Puppy といえど使用には耐えられないです。 >そこで、サーバー用途として試してみることにします。 ってあるんだけど、使える?使えない?どっちなんだよ。 この記事じゃわかんねーぞ。
Linuxはまともに動きやしないなw
Linuxを全否定するわけではないが、デスクトップOSでネットを使用するばあい 自作の人は除外するとして、7〜8年まえのノートPCでも既成のデスクトップPC でもlinux系OSも動くよ。しかしね、10種類のLinux系OSを試した結果、古いBIOS までパーツ換装ができないので、通信速度が1GB→100MBに悪さされるのは、その せいだ。対策として、OSをブートする前に、BIOSを標準設定にし、書き換える という余分な作業が必要になる。
日本語でおk
>>211 XPはあくまでも10年以上も前のでしょう。SPも適応されていないし、サポート切れ。
それと現在サポート中で、セキュリティも対策してある現役Puppyと比べてもね。意味がない。
WindowsVistaとか7を入れられるかですよ。
XPと比較するなら、Linux側も過去のサポート切れのLinuxディストリを入れて比較しなきゃ。
Vistaや7よりも8の方が軽いぞ。 最新の8.1 updateだともっと軽い。 最新同士で比べようぜ。
>>216 1Gbps(約128Mbytes/s)→100Mbps(約12.5Mbytes/s)
ですか。確かに残念。
ただ、うちはADSL+無線で実測7.9Mbps(約1Mbytes/s)で
WindowsでもLinuxでも同じなので気にならないし、
表示とかトータルで速度的にLinuxの方が有利。
ネットワークアダプタも100Mbpsだし、この制限は
全然致命的じゃないのでどうでもいい。
ただ、ファイルサーバ使う人とかは気になるのかな。
ギガイーサでファイルサーバを使っている人とか
どうしているんでしょうか。
>>148 >>158 のリンク先みたいにソケットバッファ
サイズとかのチューニングなどで1Gbps出せるのかな?
古いマシンにギガイーサ積んでも転送速度はたいして速くはならないから (PCIバスの帯域不足で)100Mで十分だったりするね
やっぱり何時ものマカーの自作自演がないとレスが伸びないな
>>216 Windows XPはMTUが低くて使えなかった厨なんですか?
XP難民の俺の印象は、「タダより高いものは無い。」 linuxをまっさらから導入するには、思ったより労力が必要だなぁ。 手軽に(金かけて)win7やwin8.1を入れた方が無難。 時間がある人や向上心があるならば、linuxは面白いと思う。 あとここの板の住人が、思いのほか苛立ってる感じがするね。 とくにpuppyスレとかlintのスレとかに難民が流入してきて、活性化?してるよね。 相手を厨房呼ばわりするのが、どうかと思うな。
子犬がキャンキャン吠える仕方ない
225みたいなバカが早くwindowsに帰ることを期待するしかないか
σ < ワロタ (V) まっさらからOSとアプリケーションを導入するにはWindowsの方が || てまひま共に面倒が多いだろうにwww
おカネだって労働時間で測られているのが普通なんだから おカネを使うのだってその労働時間分をそこに使い果たすことを けっきょくは意味しているのだから「時間の無駄」では変わりないよ。
まあ、学生さんやニートの人には分かりにくいことかもしれないけどね。
σ < 大抵のことは金で解決できるが (V) それなりの大雑把さに耐える寛容さがなくてはならない || Windowsシステムを金で整えても、そのがさつはどうしょうもない オペレータを含めて金で雇い入れるしかない だが、大方の日本人では家庭内に使用人を常駐されることは稀になった したがって、Windowsのアレさ加減は埋めようのない瑕疵となってユーザーの前に転がってしまうwww
>>229 労働時間とその他の時間をごっちゃにして考えたら駄目でしょう
>>229 は仕事を時間の無駄としか考えられない低能
>>229 わざわざwindows消してLinux入れてるけどな。
スキルのある人はそっちの方が生産性上がる。スキルを上げるのにも良い。
無能で向上心もない人はそのままでいいんじゃないか。
PCは手段であって目的ではないからな、多くの人にとっては このスレに寿司ネタ語れる奴がとれだけいるかってのと同じさOSに拘る無意味さは
と言いながら、WINDOWSに拘ってるんだよなバカドザ、おまえのことだw
>>236 お前さんもある意味Windowsに拘ってるじゃないか
Linuxのスキルが上がっても仕事には役立たないからなぁ
>>238 ほそぼそとwindowsの仕事だけやってればいいよ。
Windowsですら細々なのだから、犬厨に就ける仕事が無いんだなw
>>241 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
開発の今時はウェブアプリケーションの仕事が多いわけだが、その多くはLinux上で動かす。クライアントなんてあってもhtml5とかスマフォ向けばかり。androidのネイティブアプリはLinuxの知識が必要。
>>241 はどんな仕事してるのかな。サポートデスクかな。
>>243 >開発の今時はウェブアプリケーションの仕事が多いわけだが
多くたってWindowsを使った仕事より圧倒的に少ないことに変わりないじゃんw
Windowsが細々なら、そんなものは無いに等しいだろw
Windowsはエンドユーザレベルでも重宝がられる事があるが、
Linuxのエンドユーザは口先ばかりで役に立たないw
>>244 俺の周りじゃwindowsの案件少ないし、だいたいろくでもない案件だ。お前はどんな仕事してんだ?
windowsのエンドユーザじゃADの設定すらできないだろ。
>>244 Windowsの方が案件は多くても、単価と将来性に欠けるようで..
夢の世界に生きる犬厨が希望的観測を垂れ流すのは仕方のない事なんだけどw 「俺の周りじゃぁ」って言い訳を頭に持ってこないでそう言い切れる世界が実在するといいねw
仕事というとIT開発しか思い浮かばない狭い世界に生きる犬厨 そんな狭い世界で普及したって世の中から見ればごくわずかということに気付かない
>>247 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
250 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 07:19:05.57 ID:gn/Y5Ko9
251 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 07:19:41.92 ID:gn/Y5Ko9
アッポレ厨って 犬 厨 の こ と で す お
>>251 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>248 あ、もしかして、事務用のおばちゃんが使うofficeのことか?w
>>253 犬厨より事務のおばちゃん達の方が多数派だろうに、、
モニターの中には世間なんかないぞ
もうすこし視野を広げろよ
255 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 08:50:00.13 ID:S7haf8H6
厨犬
>>248 開発の今時はと自分の知っていることを書いただけだろ。
その後サポートデスクなのかと他の仕事のこと聞いてることから、他の仕事があることも認識しているのを読み取れるだろ。
どんな仕事なのか答えないのはwindowsが多いのは自宅警備員の仕事だけだからかな。
>>254 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>255 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>256 そうだよな、「開発の今時は」っていう夢を見ているんだよねw
想定する範囲が恐ろしく狭い、何を生業にしているのか全く分からない犬厨の妄想w
260 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 20:02:04.03 ID:S7haf8H6
>>259 開発の今時が間違ってるというのか?
それとも開発だけの話をしてもしょうがないと言っているのか?
262 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 20:37:10.74 ID:7lIeTKD+
今後の俺の予定では、タブレット市場がWindowsに荒らされて無くなるか、 あるいは、Windowsに席巻されるかする。 そして気が付いたら、またWindows一色になっていて、Androidと共にLinuxも 消えている。 そんな恐ろしい予定が立ってしまった。
>>260 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>261 本職ならそこまで視野狭くないだろう、ってのが率直な感想なんだけどね〜w
265 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 21:40:52.82 ID:7lIeTKD+
Linux上で動くアプリがWindows上で開発されているってことだろね。 PHPが流行ったのも容易にWindowsで開発環境構築できたのが大きい。 Javaもそうだよね。 結局、Linuxは退屈な保守作業員が使えればいいんだよ。 まあ世の中そんなもんだ。 そんなもんだ。
266 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 21:43:56.25 ID:7lIeTKD+
情報漏えい事故って言うのも、結局のところさ。 退屈な保守作業を社員がやりたがらない。 で、アルバイトや派遣が実質的にやってるわけじゃん。 そんなんじゃ漏洩するの当たり前でしょ。
社員だったら漏洩しないって 思うのは何故だ?
268 :
login:Penguin :2014/04/24(木) 22:56:17.60 ID:7lIeTKD+
派遣はクズだから漏洩するのが当然。
じゃあなんで派遣使うの? クズよりマシなもの 集められないから?
>>264 無理矢理お前の偏ってるかもしれない視野に合わせてやる気はない。
271 :
login:Penguin :2014/04/25(金) 00:03:33.73 ID:BZHt0JSd
退屈なLinux作業を社員がやりたがらないから。
>>266 最近の漏洩はあんま原因明かさないけど、一時期はSQLインジェクション多かった。それは開発の問題じゃないの。
社員もひどいの多いぞ。そういうのは大抵ドザだが。指示通りやってればOSがなんとかしてくれるって思ってるんじゃないか。
>>270 何?偏ってるってwクライアントはWindowsだって考えれば当然の事だろw
275 :
login:Penguin :2014/04/25(金) 00:42:03.23 ID:BZHt0JSd
社員は貴族なんだよ。 派遣は奴隷。 そこをきちんとわきまえとかないと。
276 :
login:Penguin :2014/04/25(金) 03:17:07.40 ID:UYWV/qYz
自衛隊員は将校 従軍慰安婦は奴隷 そこをきちんとわきまえとかないと。
277 :
login:Penguin :2014/04/25(金) 06:33:22.03 ID:UYWV/qYz
現有する日本の貴族 皇族 ネトウヨ犬厨は、皇族を攻撃するのか?
linuxはじめて二十日あまりだけど一般的な使い方している人には linuxは普及しないと思います。やれコマンド打てだの、参考しろと言われたリンクの先が 英語のサイトだったり、時間ないビジネスマンにはムリ。 カネ払っていたれり/おんぶにだっこの環境手にするのは普通のやり方です。
σ < テーノーはコマンド入力なんて (V) 説明読みながら、Webブラウザからコマンドライン記述のコピペーで良いじゃないかwww || Windowsだってアプリケーションはほとんどがバイナリパッケージのインストール Linuxでもそれをやればいい GUIツールの一覧表にチックを入れてインストールするなんぞ 従来のWindowsよりはるかに便利すぎる 有名どころは日本語の説明になっているから選択の幅が狭まって好都合というものだ Webサイトに散在するパッケージだって、ダウンロードして汎用のGUIのインストーラーにお世話になれば 何の問題もない 必要をキーワードとして記述すれば、バイナリの検索ダウンロードなんてWindowsと同じ 初めての人を誑かしてはいけません
>>277 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
安定性と情報量 この2つが足りない気がする
σ < 情報量ってなんなんだろう (V) 表現に使ったbit数のことなの || でも、膨大な表現を本質を述べる僅かな表現に集約することも知性と働きとしては重要な気がする そのとき情報量ってなんなんだろう 安定性ってなんなんだろう 安定していたせいでかえってある種の外からの刺激に脆弱になっしまうこともある 超安定性のことなの 創造って、従来の枠組みには収まらないってことでもある それは不安定をもたらすよね でも、付加価値を創造し続けなくては企業が持たない 安定性ってなんだろう
>279 Windowsのインストーラはコマンドラインオプション受け付けるのも有りますし、 有名処のアプリをまとめてダウンロード&インスコするアプリ(サービス)も存在しますが。 ドヤ顔して書き込む前に、ググって見つからない事を確認したほうがええで。
σ < ワロタ (V) 今時の言語はパッケージのネットインストーラを持っている || Windowsで走らせるからってその機能を停止はしないだろう ていうか、Windowsをフィルドとするメンテナンス要員が 一般人と同じようなPCメンテナンスのスタイルを横並びにやっているなんて想像するほうがおかしい。 支援用のサーバーから必要なものをダウンロードして作業する便宜を持たないなんてアホ過ぎるだろ。 あるいはメンテナンス室から遠隔操作で作業進めるってスタイルもとるだろう。 どんだけパープリンを想定すれば気が済むのかwww
>>233 意味不明。真逆。
仕事が時間の無駄じゃなくて、余暇のうちにやれることを
貴重な労働時間で払うのが無駄だと言っているんだよ。
286 :
導入犬 卵 :2014/04/26(土) 18:12:27.39 ID:sOAFClCf
287 :
login:Penguin :2014/04/26(土) 18:20:39.20 ID:hq4Ins0J
>>286 総務省もLinuxへ乗り換え推奨してるんだな。
意外ー。
>>287 にだまされないように、
Linuxという文字はドコにも出てきません。
289 :
login:Penguin :2014/04/26(土) 19:28:04.97 ID:hq4Ins0J
いや出てるけど。
後継となるソフトウェアを使ったり、新しい対応の製品を使えとは書いてあるけど、Linuxを使えとは書いてないな そのまま読めばLinuxは代替であって、後継となるソフトウェアじゃないから、OSをWindows7や8にアップグレードするか、アップグレード出来ない古いハードウェアなら買い換えろと読めるけど
292 :
login:Penguin :2014/04/26(土) 21:55:42.35 ID:hq4Ins0J
> くら寿司で内緒だよって隣のガキに皿あげたらスゲー喜んでた
喜ばれたらしいよ
>>290 。
>>285 自分で出来る事を全部自分でやり通す方が無駄。
万能な人であっても自分のすべきことに集中して他は人に投げる方が
経済的にも社会的にも効率いいってのは基礎だぞ?
294 :
login:Penguin :2014/04/27(日) 00:24:26.86 ID:R3WLICTJ
一般の人は「ネットがやりたい」「文書を作りたい」「メールがしたい」のであって、OSを弄りたい訳ではない Linuxはここら辺がまだまだ不十分、それを証明するのがLinuxを使えるというただそれだけで 初心者を馬鹿にし追い出そうとする奴等の存在 簡単に言えばLinux=オナニーOSって事だ
だから一般の人は「ネットがやりたい」「文書を作りたい」「メールがしたい」のであって、 だからLinuxで充分。 そんな程度でカネを払って無料と違うんだよと自己満足するだけの存在。 簡単に言えばWindows=オナニーOSって事だ。
σ < 比較的最近、Vista以降はマイクロソフトのオナニーOSで決まりだろう (V) それをユーザーに諌められて || しぶしぶ、改変するのがお決まりのスタイルになった だが、自縄自縛の快感論理から逃れないで 独りよがりの快感路線に執着して 例えば、スタートチップスなんてことで誤魔化そうとする 次は、スタートメニューとスタートスクリーンのドッキングメニューなwww
>>293 Linuxをインストールする時間ぶんを会社で残業やっていたほうが好きな人なら仕方ない。
会社を基準で考えるか、個人で考えるか 会社基準にしたら、PCの買い替えに掛かるコストを考えたら、Linuxをインストールする為の残業代はかわいいもんだ
σ < 残業で家族からの生活費稼げ圧力が掛かって (V) 仕事の最適化など後回しの人にはなんと言っていいか || で、最適化優先で行き着くところは自分の存在も切り捨てるしか無いとか でも、大抵の場合組織の存続が優先しはじめ、組織が自動運動を始めて怪物化するwww
301 :
login:Penguin :2014/04/27(日) 18:57:13.04 ID:ffESIG5V
何かの時のウィンドウズとは、昔からで、企業の情報システム部は手放さない。
Linux板の書き込み(特にUbuntu関係)の書き込みを見たとき これは普及する訳ないと思った
>>303 俺がブラウザをgyaO対策でWindows7に偽装してるから、
1人文は確実に増えてる。
とは言っても世界中の言語の普及率とで比較すると、
Windowsは英語並み。
MacOSXは中国語並み。
Linuxは日本語並みなんだよな。
>>305 それじゃあ駅の案内板は英語より中国語にすべきだ。
話者も利用者も圧倒的なんだから。
精通してないと悪意のあるリポジトリを入れてしまい、パッケージ展開して、 インストールして、情報ダダ漏れ。
世界での中国人の人口の比率と来日外国人の母国語の比率は別のこと バカにはそれが判らんのです
>>306 なんであんな奴らを歓迎してるようにせにゃならんの?
コンピュータを使う層だと、やっぱ英語使ってる人が一番多いんじゃね。 あと人口多くても中国人の大半は日本と接点無いわな。
奴らは外に出ないで欲しい
>>310 それは英語話者より中国語話者が多いと主張してる
>>305 に言ってやれよ。
それからシナが嫌いだったらシナから伝来したシナ文字なんかを使うな。
カタカナとひらがなだけで書けよ。
朝鮮人だってシナ文字を廃止したんだ。
日本人だってヤル気があるなら出来るだろ。
極論すぎる
>>312 うるせーな
文句あるなら頭の悪い喩えを出した
>>304 に言えよ
英語話者が多く見えるのは広く分布してるからであるのと、ネイティブ言語の他に英語を公用語としている国が多いからだろう
ただ、中国は世界一の人口を抱える国だから中国語を話すやつが多いのはあたりまえの話だよ
それよりも、そんなことと嫌中韓と全く関係ない
ネトウヨウゼー
>>308 それと、いつ来日外国人の話にすり替わったんだ?
>>304 は世界中の言語といってるから、日本との関係がうまくいってない中国人が日本にも多く来てるかなんて全く関係ない話だろう
馬鹿は黙ってろよ
この一連の馬鹿なやりとりを見てもLinuxは普及する訳ないと思える 大体スレチだから他所でやれオマエラ
まぁ、ここは雑談スレみたいなもんだから。
>>315 308は306に言ってんだけどな
それが理解できないオマエもバカなんだろうけど
>>321 そういう問題じゃあ無いわな
誰かへのレスならレスアンカー付けるってのは当たり前なことだ
>>314 揚げ足取られて怒ってるの?
まあそれが2ちゃんだからな。
怒ってるんじゃなくて 呆れて嘲笑してるんだろ。
>>324 嘲笑で普通うるせーって言うのか。
ひょっとして朝鮮語と間違えてるんじゃないの?
LinuxがWindowsに比べて出来が悪いからってカリカリするなよ。 怒っても良くはならないんだからさぁ。そんな事より、Linuxの得意分野で活用する方法でも考えなよ!
>>326 Windowsって言えば例の誤認逮捕事件だね(大爆笑)
>>326 > 怒っても良くはならないんだからさぁ。そんな事より、Linuxの得意分野で活用する方法でも考えなよ!
金融、社会インフラ、企業の基幹システム等絶対に落ちることが許されないシステムかな
仮にそんな分野にWindowsなんか導入しようものならポンポン落ちまくって社会は大混乱、文明社会が崩壊するw
まぁ確かにMicrosoftですら昔は自社向けのサーバーでコアな部分はWindowsではなく、 UNIXやLinuxを使っていた・・・というのは割と有名な話だからなぁ
>>322 なに細かいこと言ってんだよ
おまえ315か?
>>331 違うよ
でもレスアンカー使うなんて至極当たり前じゃん
>>328 認識が10年遅れてるな
いまはセブン銀行を始め勘定系にwindowsを採用した銀行がどんどん増えている時代だ
逆にLinuxを採用したところは何年か前の大和ネクスト銀行が初採用でそれっきり
セブン銀行ってw 都銀と比べたら規模が違い過ぎるだろw 知った上での釣りなのか、それともただの無知なのか・・・
>>335 > 知った上での釣りなのか、それともただの無知なのか・・・
たしかに基幹システムのバックエンド部分はLinuxでもフロントエンド系はWindowsってところも多いから
見た目のフロントエンドの部分だけを見て「○○はWindowsで稼動している!!」と思い込んでいる情弱は実際かなりいるよ
>>336 > 見た目のフロントエンドの部分だけを見て「○○はWindowsで稼動している!!」と思い込んでいる情弱は実際かなりいるよ
ダダダがその1人だよな。
たしか銀行の工員が使用しているPCやATMがWindowsだから勘定系はWindowsで稼動している
>>334 windowsなのでクローズドソースです。
openssl攻撃するから仕返しされてやんの ネタはいっぱい持ってると思われるので
windowsのどこが優れてるんだかw 低能土左衛門にはついていけないわ全くw
>>341 エロゲーがたくさんある
年賀状アプリがたくさんある
マイクロソフトにお布施が出来る
>>342 そんな素晴らしいことができるのかw知らなかった!
うんぶんつ使えねえ。これならげいつに貢いでうぃん使った方がましだわ
346 :
login:Penguin :2014/04/30(水) 21:57:12.13 ID:8RliEQb0
俺は今スパコンから書きこんでいる。 Ubuntuの真価が発揮された。 Windowsではこんなことできないだろ。
>>346 CPU時間もったいないから、さっさと仕事しろよ。
>>346 Windows HPC Server あるじゃん。
350 :
login:Penguin :2014/04/30(水) 23:10:43.24 ID:8RliEQb0
>>348 Dell DIMENSION 8250。
352 :
login:Penguin :2014/05/02(金) 12:12:31.35 ID:GtdeWcKA
>>175 残念ながらOpenOfficeやLibreOfficeは伝統的に縦書きが苦手。
縦書きグリフ用tableへの対応が不完全なんだな。
353 :
login:Penguin :2014/05/02(金) 19:06:03.51 ID:jzzNnbbk
ファイル名は最低300文字以上にするべき。 短いとハッカーに見つかっちゃうよ!
354 :
login:Penguin :2014/05/02(金) 19:14:37.75 ID:ycZLAk+C
そういやLinuxのファイル名って最長255バイトだったのな(ディレクトリ名込みのパス名は確か1024 だがディレクトリ名抜きのファイル名部分だけだと255バイト)。ファイルシステムによってはもっと 長いのもあるようだがKernelの都合で結局255バイトになるとか。 これだけあれば普通は問題ないが、Samba サーバで eucjp-open にしておいて、サーバ移行で UTF-8 にしようとしてハマった。UTF-8 に変換すると255バイトを超えるファイルがあったので 諦めてまた eucjp-open にしたよ。
355 :
login:Penguin :2014/05/02(金) 19:47:20.32 ID:jzzNnbbk
じゃあ255バイトで良いです。 ファイル名は255バイト以下にするべき。 長いファイル名はセキュが危険だよ!
>>344 Unityという名のウンコの壁にぶつかるからな
これで皆退散する
Ubuntuならパッケージが豊富だから、 GNOME, Cinnamon, MATE, KDE, Xfce, LXDE. Razor-qtでもなんでも後からインストールして ログインマネージャで切り替えてその日によって好きなの使えばいいんじゃないの?
>>357 >パッケージが豊富
そうだけどそれと
>GNOME, Cinnamon, MATE, KDE, Xfce, LXDE. Razor-qtでもなんでも後からインストールして
>ログインマネージャで切り替えてその日によって好きなの使えばいいんじゃないの?
が結びつかないんだが
UbuntuやDebianならデスクトップ環境からウィンドウマネージャまで、 公式のリポジトリに豊富に用意されているはずだから、 パッケージ管理ソフトで比較的簡単にそれらを選んでインストールできるし、 ログイン時に切り替える選択メニューがあるはずなんで、 デフォルトがUnityだからってそれほど毛嫌いすることもないんじゃないかな? HDDに余裕があるなら、たくさんインストールして日替わりで いろいろなデスクトップやウィンドウマネージャを楽しめるよ。飽きない。
windowsユーザーだと、もう空ファイルでファイル名だけでいいんじゃねえのって言うようなファイル名見かける。 linux使えるというならファイルの内容からサマリをすぐに作れるだろうからな。
361 :
login:Penguin :2014/05/02(金) 21:55:33.68 ID:jzzNnbbk
日本語ファイル名は禁止です!
>>359 いや、入れられるのは入れられるけど、似たようなソフトが共存してうまくないね。
WMが乗っ取られたりとかいろいろうまくない事もある。
windowsの制約じゃないのけ、ファイル名の長さ
nautilusのはなししてます?
で、君が保存したい長い名前を書いてくれないかい 試してみるから
長いファイル名より、大文字小文字の区別をしたファイルを試して欲しい
はあ、長い名前がダメと言ってるのがなぜに大文字小文字の区別とかになるんかいな unix系昔から大文字小文字区別してまんがな、ファイル名 大文字しか使えなかったのを小文字を無理やり使えるようにして混乱させたのはwindowsなんですが 具体例を上げなはれ、試せだけではわかりませんよ、普通の人は
はあ、ファイル名の問題だから、長さの問題もあれば、ファイル名の問題もある、おかしくはないでしょ *nix系が出来るからって何? やりとりの話だろう? 単独で使ってたら、長さもファイル名もそのシステムの決まりにあわせりゃ何にも問題ないわ 馬鹿なのかこいつ?
AAA.txtとaaa.txtというのをLinuxで作成 念の為それぞれのファイルの中に適当に二つを区別出来る様な事を書いておく ex.AAAとかaaaとか Samba共有フォルダに移動 Windowsから共有フォルダにアクセス Samba上にあるAAA.txtとaaa.txtは区別されていた AAA.txtをメモ帳で開いたら、aaa.txtを開いた事になったが、中身はAAA.txtのものだった Windowsの方に移そうとすると、ファイル名が同じだからというメッセージが出た 終わり
>>369 ホントwindowsってロクなことしないよねー
windowsの仕様の揚げ足取りをしてるだけですよ、あなたは
>>371 揚げ足取りもしてないし、その仕様が駄目だとも言ってませんよ
仕様の違いをどう吸収するのかなってのを調べたくなっただけ
興味ないorそんなことは知ってるならスルーしてくれ
何がしたいのかな、ぼくちゃんは
「ぼくちゃん」
>>373 自身のことと捉えると、すごいしっくりくる。
375 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 06:33:29.02 ID:sDMTbgPw
V2Cのディレクトリ削除したらファイルシステムが壊れた時wwwww ext4脆弱すぎわろすwwwwntfsではこんなこと一度もなかったぞwwwwwww 削除したら壊れるファイルシステムってなんだよwwwwwwwwwww
376 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 06:41:04.30 ID:JWiVCyEP
>>375 それよりも前に壊れていたんじゃないか?
Windows Media Playerのディレクトリ削除したらファイルシステムが壊れた時wwwww NTFS脆弱すぎわろすwwwwex4ではこんなこと一度もなかったぞwwwwwww 削除したら壊れるファイルシステムってなんだよwwwwwwwwwww
あまりwwwwwが多いとまるで馬鹿丸出しみたいに見えるな。 草刈りセットでせっせと刈らないと(笑)
382 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 09:55:44.01 ID:sDMTbgPw
>>376 知らぬよ、そんなこと。それよりも前に壊れることがあるのか?
俺は何もしてない、俺はなにも悪くない。すべてext4が悪い。以上。
383 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 09:58:56.50 ID:sDMTbgPw
>>379 ntfsは堅牢かつセキュアかつ高速かつあれだから変える必要ない。
xfsはxfsでデフラグしたらファイルが復旧できなくなったっていう話もあるし、
こんなの普及するわけないわwwwwwwwwおもちゃじゃないんだぞwはい論破
ReiserFSで問題なし ハンス・ライザー最強
NTFSは利用者が壊れているので何の問題もなかった。
ntfsなんて電源断で一発に壊れるからな
zfs使ってないとかおまえら情弱すぎwwwww
388 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 10:37:06.69 ID:sDMTbgPw
>>387 zfsがしょぼいのはサクラインターネッツさんが教えてくださったじゃないか
>>383 NTFS(笑)がセキュアで高速って頭大丈夫?
信頼性が第一の基幹系サーバーにLinuxが採用されてWindowsが何故採用されないか判る?
そりゃLinuxは安いからだろ? それ以外に理由はねーよw
ZFSなんてエロペグドライブ用でしょ
システム障害を起こしたことのないファイルシステムだけが、まず、NTFSに石を投げなさい。
>>390 商用LinuxはWindowsserverなんかよりずっと高価なんだけどね…
ええええ。商用Linuxって、おれがいつも使ってるLinuxと中身違うの!?
ダダダも煽るならもっと知識を付けてから煽ればいいのに… それともワザと無知な振りをして馬鹿なドザを演じているのか?
>>394 うちの職場で使用してるRHESは1ライセンスあたり年間300k位だったと思う、
ライセンス形態によってはもっと高額なヤツもあったはず
RHELだった…
>>397 それてってOS代以外のサポート料の金額だろ?
Windows ServerはOSだけの代金だから。
400 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 11:14:36.89 ID:sDMTbgPw
>>389 Windowsは日本全国津々浦々の基幹系サーバーからコンシューマー系
パーソナルデスクトップ端末タブレットで採用されているから、
なぜ採用されないと思っているのか知る由もない。はい論破。
401 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 11:16:10.09 ID:sDMTbgPw
結局貧乏人どもが金がないという理由で使用しているのを セキュアだから使用しているんだと思い込んでるだけか。 こっちが切なくなるわ。アベノミクスの成功をお祈りしてろよデフレの亡霊共、はい論破。
http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/news/20131101_621897.html > Windows Server 2012 R2の参考価格は、プロセッサライセンスの場合、Datacenterが119万円、
> Standardが17万円、小規模向けのEssentialsが9万6200円。System Center 2012 R2の価格は、
> Datacenterが51万2400円、Standardが18万8100円。Windows Intuneの参考価格は、
> Online Subscription Programの場合、1ユーザーあたり月額490円となっている。
やすいように思えるけど、これ、プロセッサライセンスだからね。
つまりプロセッサの数だけ値段が倍増する。
他にもCALといって接続クライアント数の制限もあったり
ちゃんとここまで考えて商用Linuxの方が高いって言ってるのかねぇ?
ダダダは古臭いコピペとロンパールームしか能が無いからな。
>>380 それがどうしたの?
Windowsはmp3が聴けるしjpeg画像が見られると自慢してるようなもんだそ。
つーか商用サーバーのシェアならwindowsが50%前後で圧勝だろ LinuxはUnixのシェアを食って最近2位に上がってきたばかり
設定一つ変えたりソフトインストールするだけでも小一時間ググらにゃいかんのが辛い 見つけてもバージョンやディストリがちょっと違うだけで全然使えないという罠 Windowsで言えばWin3.1の頃と同じ。とりあえずGUI付けましたってレベル Win95みたいに猿でも分かるレベルまで落とさんと普及しないだろうな
>>354 >Linuxのファイル名って最長255バイト
>Kernelの都合で結局255バイトになるとか。
カーネルじゃなくてファイルシステムらしい。
ファイル名255文字実現をだれかそこだけ改良してくれないかな。Linuxが爆発的に普及すると思う。
>Samba サーバで eucjp-open にしておいて、サーバ移行で
>UTF-8 にしようとしてハマった。UTF-8 に変換すると255バイトを超えるファイルがあったので
>諦めてまた eucjp-open にしたよ。
sjis系でsjisjp-openってないの?
>>379 >そしてLinuxは他のファイルシステムを選べて、windowsは選べない。
たしかにそうだが、ファイル名255文字ができて、それなりにメジャーなファイルシステムがあれば教えて欲しい。
409 :
login:Penguin :2014/05/05(月) 15:09:27.07 ID:DrgrZWJT
255バイトもあるファイル名って何に使うのよ?
三歩進んで二歩下がる 三歩進んで五歩下がるってのがLinux系OSだからな
ファイル名255文字? ディレクトリの階層を持たせれば、そんなに必要ないと思うが…ゆとりなの? フォルダー1個にファイルだけ格納?
ファイルシステムでもなんでも選べるのが利点というが、裏を返せばどれもこれも一長一短があり 決定版が無いということ 一般人はOSの環境をいじりたいのではなくネットサーフィンなりゲームなりをしたいだけ パソコンをブラックボックスの道具として使えなければ普及は難しい
関係ないけど、/bootを256MBにしている。
10年以上昔の話ならともかく、既に世の中Linuxで溢れかえっている現在、 未だ「Linuxは普及していない!!」と主張し続けているドザが物凄く哀れに思えてくるなw
Androidのこと? あれはLinuxコミュニティーの福利厚生にならないから関係ねえ っていうLinuxユーザーは多いよ。
普及率が気になってるんだ
ドザって今は何にすがって生きているんだろう…
ダダダのコピペ荒らし、プログラマ板へ殴りこみ、マ板でフルボッコのコンボ マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
>>418 そもそもどんなOS使ってても何かにすがる必要があるのか物凄く疑問なんだが
自分があるOS使ってることに関してプライドがあるとか?
よく分からん
一般社会では使えても良くて犬厨呼ばわり、普通はオタ扱いされるだけ 仕事で使ってるのなら使えて当たり前 なんで鼻高々なのか理解不能
>>418 こういうスレで妄想にすがって生きているそうです。
>>422 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>421 だから使用停止はできても
削除方法がないんだよね。
>>425 win運用し始めた時、他のブラウザを導入するにはIEにアクセスするしかないが、
どうするんだろ?
しかも例えば、FFの偽サイトとかあるし
427 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 09:16:04.07 ID:BRbPRuHB
>>426 エイズが怖くてちんちん入れられないと言ってるようなもの。
入れるしかないだろうが、人類絶滅させたいのか?はい論破。
>>427 Windowsなんか使えなくてもMacOSXとLinuxがある。
残念でした。
429 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 09:57:25.30 ID:BRbPRuHB
>>428 じゃあ逆に聞くけど、Windowsでしかできないことってなんなの?はい論破。
431 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:03:56.68 ID:BRbPRuHB
>>430 エロゲーってなんだ!?俺聞いたことないわ。初耳だわ。なにそれ?は?はい論破。
432 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:04:45.17 ID:BRbPRuHB
結局、Linuxなんていうゴミを持ち上げてる連中はエロゲーにしか興味ない雑魚だったってことだな。はい論破。
その「はい論破」っていうの、 頭悪そうに見えるからやめた方がいいよ。
434 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:12:42.37 ID:BRbPRuHB
>>433 本当に頭悪そうに見えるんだったらお前にとっては都合がいいだろ、
つまりお前は賢くWindowsを使いこなしている俺に嫉妬してるだけ、
お前はイライラの原因が嫉妬であることに気づかない犬二才だってことだ。
犬二才は青二才の犬厨バージョン、説明させんな、はい論破。
賢くwindowsを使いこなしてるって具体的にどういうこと? windowsなんてそこらのアホでも使いこなせるんじゃないのかね?w
436 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:15:47.83 ID:BRbPRuHB
>>435 Windowsはホント優れたOSだよ。LinuxはあれだろDNSリゾルバのローカルキャッシュさえ
デフォルトでオフられてるんだろ。まあ犬厨どもはそんなことにも気づいていないだろうがな、はい論破。
ダダダがまた来てるの? ダダダは煽りの天才だな ハイ論破w
438 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:16:59.22 ID:BRbPRuHB
linuxデスクトップユーザーの特徴 @インストールしただけで選民思想 Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。 Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求 Flinux開発者とのずれを認識できていない Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく
>>435 誰でも使いこなせる
アホでも使いこなせる
ダダダはアホ
ハイ論破w
440 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:17:59.10 ID:BRbPRuHB
441 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:18:27.45 ID:BRbPRuHB
全く使用するメリットが見出せないLinux ・安定性・信頼性 Linux フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。 1日連続で稼動させることすら困難。 Windows いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。 ・脆弱性 Linux() Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。 Windows デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。 コスト Linux フリーソフトなのでOSは無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。 Windows OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
442 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 10:21:19.70 ID:BRbPRuHB
>>435 windowsはアホでも使いこなせる優秀なOS
Linuxはオタ以外使いこなせない欠陥品
だから普及しない
安定性って?? いちいち、アップデートで小一時間とられる、その間なにもできない、 PCの場所を離れることすら出来ない、ってのがWINの安定性なのか???? 別にLINUXつかってて、ずっと稼働させてても、 一度も勝手にシャットダウンとかないんだけど??? あと、アプリ入れて、再起動とかもないし。 それにひきかえアプリ入れるとレジストリがどんどん溜まっていって 激重になるってのも、WINの安定性なのかな???
>>434 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>436 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>442 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
LinuxもWindowsもアホには使いこなせません。 電源入れてブラウザ立ち上げるだけなら、どちらを使っても同じです。
>>449 同じではありません。
Internet Explolerを使ってるWindowsはウイルスに汚染される危険があると、
日米政府が声明を出しています。
今頃対策してももう手遅れなのです。
>>450 こないだ発見されたバグの件ならもうパッチ出たじゃん。
452 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 12:10:39.18 ID:BRbPRuHB
ニコニコ動画の流れるフォントだけを変えたいんですけど、どうすればいいですか? Linuxに詳しいかた教えてください。
453 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 12:11:19.17 ID:BRbPRuHB
>>451 MSはいい仕事したよね。対応早かった。
>>453 欠陥に何年も何年も気が付かなかったのがいい仕事か?
その間にハッカーにやられてるよ。
ドザってアタマが脳天気なんですねぇw
455 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 12:31:07.79 ID:BRbPRuHB
456 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 13:39:26.91 ID:BRbPRuHB
ニコニコ動画の流れるフォントだけを変えたいんですけど、どうすればいいですか? Linuxに詳しいかた教えてください。
458 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 13:56:48.02 ID:BRbPRuHB
>>457 知ってる人いるでしょう。まさかいないんですか!?まさかね。はいじゃあ教えてください。
459 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 14:07:24.30 ID:BRbPRuHB
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
460 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:01:44.74 ID:BRbPRuHB
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
461 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:02:50.40 ID:BRbPRuHB
気配消してんじゃねえぞw雑魚厨どもwはい論破。
463 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:10:28.91 ID:BRbPRuHB
>>462 おいおいマジでわからないわけ?お〜ん?はい論破。
>>463 おいおいググり方もわからないわけ?お〜ん?ハイ論破
465 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:17:03.71 ID:BRbPRuHB
467 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:18:15.95 ID:BRbPRuHB
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_ デケデケ | | ドコドコ < まだーーーーーーーー!!? > ☆ ドムドム |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _| ☆ ダダダダ! ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ドシャーン! ヽ オラオラッ!! ♪ =≡= ∧_∧ ☆ ♪ / 〃(・∀・ #) / シャンシャン ♪ 〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ || γ ⌒ヽヽコ ノ || || ΣΣ .|:::|∪〓 || ♪ ./|\人 _.ノノ _||_. /|\ ドチドチ!
470 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:29:55.59 ID:BRbPRuHB
>>468 嘘つけよ、いちびってんじゃねえぞおら、さっさとニコ動のフォント変える方法教えろよ、はい論破。
471 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:31:23.87 ID:BRbPRuHB
ドザがLinuxを使ってると去勢を張るスレwはい論破。
>>470-471 ググれない馬鹿チョンが脳内変換してんじゃねぞおら、さっさと自分でググれカス、ハイ論破w
473 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:35:36.51 ID:BRbPRuHB
>>472 やっぱ知らねえんじゃん。ドザだよドザ。お前はドザだよ。はい論破。
474 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:39:02.34 ID:BRbPRuHB
ニコニコ動画の流れるフォントだけを変えたいんですけど、どうすればいいですか? Linuxに詳しいかた教えてください。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>473 | ̄``''- 、
| `゙''ー- 、 ________
| ,. -‐ ''´ ̄ ̄`ヽ、_ /
|, - '´ ̄ `ヽ、 /
/ `ヽ、ヽ /
_/ ヽヽ/
/ / / / / / ヽハ
く / /! | 〃 _/__ l| | | | | | | ||ヽ
\l// / | /|'´ ∧ || | |ー、|| | | l | ヽ
/ハ/ | | ヽ/ ヽ | ヽ | || /|ヽ/! |/ | ヽ
/ | ||ヽ { ,r===、 \| _!V |// // .! |
| || |l |ヽ!'´ ̄`゙ , ==ミ、 /イ川 |─┘
| ハ|| || | """ ┌---┐ ` / // |
V !ヽ ト! ヽ、 | ! / //| /
ヽ! \ハ` 、 ヽ、__ノ ,.イ/ // | /
┌/)/)/)/)/)/)/)/)/)/)lー/ ` ー‐┬ '´ レ//l/ |/
|(/(/(/(/(/(/(/(/(/(/│|| |\ 〃
r'´ ̄ヽ. | | ト / \
/  ̄`ア | | | ⌒/ 入
〉  ̄二) 知ってるが | | | / // ヽ
〈! ,. -' | | ヽ∠-----', '´ ',
| \| | .お前には | |<二Z二 ̄ / ',
| | | _r'---| [ ``ヽ、 ',
| | | 教えない >-、__ [ ヽ !
\.| l. ヽ、 [ ヽ |
ヽ| ハイ論破 \ r' ヽ、 |
476 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 15:41:28.81 ID:BRbPRuHB
>>476 ドザはフォントの替え方もググり方も知らない、アホでも使えるWindowsを使ってるおまえ。はい論破
478 :
村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/05/06(火) 15:50:55.48 ID:epWMvoVU
あのぉ、これは、当日はいていく予定のTバックのことです。 Tバックというのは、あの部分が故意に、つまり意図的にですね、 そうゆう目的性と申しましょうか、方向性ていうかぁ、挿入のために、 破れているのれす!
涙目のダダダがかわいそうだからちょっとだけヒントをあげよう ダダダは何故ニコニコ動画のフォントを変えたいのかな?
そもそもニコ動のコメントってフォントはArial、MS Pゴシックで固定だろ?
481 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 16:09:58.83 ID:BRbPRuHB
それを置き換えるにはどうすればいいんでしょうか!?はい論破。
485 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 16:18:18.54 ID:BRbPRuHB
>>483 Fontconfig使ってんだろ、できるだろ、さっさと教えろよ、はい論破。
フォント変えて喜ぶ人はあんまりいないと思うけど
>>485 fontconfigの事なら最初からそういえよ
どうせYoutubeとかHuluとか文字化けしてるんだろ?
おま態が気に入らないから教えないよ
ググレカスwww
ハイ論破
488 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 16:29:37.82 ID:BRbPRuHB
>>486 ここに一人いるぜ、クールなイケメンが、はい論破。
490 :
login:Penguin :2014/05/06(火) 16:40:49.59 ID:BRbPRuHB
>>489 ダッセえ言い訳してんじゃねえぞwどうもありがとうございましたwはい論破。
>>490 ダダダのくせにお礼いってやんのwハイ論破
今日のダダダは何号だ? ダダダ初号機と比べると随分劣化しているみたいだがw
ただの論破病の人では
494 :
login:Penguin :2014/05/07(水) 03:22:35.19 ID:yNKC94wx
ClamAVのエンジンが0.98.2にバージョンアップしてWarningを吐き出した。 パッケージは問題ないんだが、Redhad系の陣営が開発してるから、Ubuntu 系Deb系では手がだせない。
495 :
login:Penguin :2014/05/07(水) 03:27:58.55 ID:yNKC94wx
安定板と不安定版と存在する世界だからWindowsのように認知されるまで 厳しいね。だから、WindowsPCはLinux/Unixを使ってる企業でも保険の意味 で使っている。 まあ、IEの問題があった程度だが、共存なんじゃね。
脳が不安定な人が
497 :
login:Penguin :2014/05/07(水) 03:58:41.60 ID:yNKC94wx
動画再生すれば一目瞭然、バカみたいにバカがおおぜい湧いてバカなOSが 流布されたってことだな
windowsに慣れてる人が多いからでしょ 使い勝手が違うだけで、文句いうのが普通の人
499 :
login:Penguin :2014/05/07(水) 06:21:03.01 ID:yNKC94wx
今はネット上の脅威の元になるリポジトリの他ディストリからの追加は可能だが、 興味をもった初心者が安易に怪しいサイトのリポジトリを追加パッケージ入手は 好ましくないとされている。
IEは怪しいサイトにアクセスするだけなんちゃってXがインストールされますが
>>495 不安定版はα版やβ版と同じで、その段階からユーザーにオープンにされているだけだと思われ。
Linux以外のソフトウェアでも、その段階でユーザーに公開して改善提案してもらうって手法がけっこう取られているよ。
例えばDebian GNU/Linuxのunstable, testing, stableはそれぞれ、 α版、β版、正式リリースと考えればいい。 実際、stableが正式リリースとされているからね。
503 :
login:Penguin :2014/05/07(水) 10:13:12.65 ID:yNKC94wx
PAE、非PAEとかそういう用語の意味も分からん連中が安易に入れて、 敷居の高さにがっかりすることだろう。
>>503 windowsもpowerpcだと動かない、さらに悪いことに頑張ってもどうにもならない、とかあるから、OSのインストールという行為自体の敷居じゃない?
>>503 Windows8もPAE非対応だと入らないって声を大にしてたじゃん
OSのインストールが面白いのは間違いないんだが、結局コンフィグレーション をいじるはめに
Windows8はアップルのようなスタンスになってきたので、OSのパッケージ PAEの話は一般人では話題にさえならない。
いまさら、32ビットOSの話題を蒸し返す人って珍しくね
めずらしくはなくね。 たまにいるよ。
>>507 アップルで無くLinuxだろ(笑)
不完全ながらもソフトのパッケージ管理システムや、
従来のメニュー画面をやめてUnityみたいなアイコンもどきのタイルに頼る様になった。
わざわざwinのパッケージを買って入れる奴なんてごく少数 たいていはPCごと買い替えだから Linuxのようにインストールしなきゃ使えないなんてことはない
古いXP機でも快適に動く!なんて嘘垂れ流さなければ、PAEなんて問題にならないのにねw 犬厨さんたちはどうも、現実よりも脳内にある理想像を語り過ぎる傾向が強いんだよなぁw もっと現実を見なきゃw
逝ってるも見捨てた?機能を自慢する人たち
>>512 今時そこまでの嘘つきはいないでしょ
いつ手のひらを返したのかは知らないけど
>>503 実はPAEってあんまり関係ない
32bit CPUでPAE対応って、最大メモリもせいぜい1.5Gだろう
PAE活かせるだけのメモリ積めるんなら64bit OSが動くだろうに
>>514 そうかい?
誰かが突っ込むまで延々捲くし立てて、突っ込まれれば罵声さんざん浴びせた後に逃亡、
舌の根が乾くころになって再び活動開始みたいでかなーりしつこく活動しているように見えるけどw
>>515 それが関係あったのよ
PenMやCelMの一部は実際はPAE対応してたんだが非PAEのフラグを返す仕様だったのよ
今は、Ubuntuもこれには対応したから過去の話だけど
Debian GNU/Linux 7には、インストーラが起動したときに PAEか非PAEかを選択する項目があったよね? インターネットにつなぐ環境があればPAEで検索すればいいし、 PAEでだめなら非PAEで試してみるかって多分やってみるのが普通だと思うから 大抵の人はPAEがなんのことか知る前にそれで容易にクリアできちゃうんじゃないかな。
>>518 普通に「Install」でインストールすると、特に聞かれることもなく最適なカーネルが選択されるようだけど
520 :
518 :2014/05/08(木) 00:23:44.68 ID:v03J+NuD
ごめん、間違えた。フェールセーフかどうかの選択だったか。 Live (486) Live (486 fail safe) Live (686-pae) Live (686-pae fail safe) Install Graphical install こんな感じでした。訂正しときます。
64ビット環境の実現が早かったのはAMDさんのおかげなんだよね
>>518 Expert Installだと途中で選びますね
>>517 そういう事を言ってるわけじゃない
PenMとかCelMじゃなく本当にnon PAEなCPUのスペックじゃKernelが対応したって今のWMまともにうごかねーだろ
524 :
login:Penguin :2014/05/08(木) 04:04:44.57 ID:ktJGvx3I
>>521 ああ。しかし、Windows では中々一般化しなかったな。
64bit OS に32bit用ドライバも組み込めればかなり違ったんじゃないかと思うが。
>>523 >PenMとかCelMじゃなく
自分の主張に合わせて都合よく除外するのは良くない
>>512 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
だいたいSELINUX=disabledするkzがWindowsディスるとか身の程を知れってことですよ
したことないなあ
IEをDisってもLinuxの評価が上がる訳じゃないだろうに
windowsの宣伝してるんだけど こんなにすごいって
とっくに修正パッチが出てるのにLinux信者は情弱だな
あんなパッチでなんとかなると思ってる情弱だなw
>>532 パッチが出るまで何年間もハッカーやクラッカーのやりたい放題だったのに、
ドヤ顔されてもなぁ(笑)
技術者に支持されるLinuxと素人に支持されるWindows ただそれだけのこと
技術者と素人って対比がバカっぽい
そんなもんですよ 技術系なのに名ばかり管理職みたいな人もいますから
>>537 技術者の威を借る犬厨w
前者はLinuxを扱ったりもするが、Linuxを扱ってもお前らは後者だろうw
版違いでwindowsの宣伝する変な人たち?
版?
ここってドザ隔離スレ?
ドザと犬厨隔離スレ しれっと自分を除外すんなよ
>>540 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>544 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
548 :
login:Penguin :2014/05/11(日) 14:05:03.22 ID:nNWwSu2u
541 名前:login:Penguin [sage]: 2014/05/11(日) 02:46:00.66 ID:d83AdNte 版違いでwindowsの宣伝する変な人たち?
549 :
login:Penguin :2014/05/11(日) 14:12:29.86 ID:hGCp9+Ly
IE禁止命令が発令されました。 Linuxの勝利です。
550 :
login:Penguin :2014/05/11(日) 20:41:42.87 ID:hGCp9+Ly
【Windowsのセキュリティ問題】 Windowsで用いられる拡張子はファイル名から内容の種別を推定できるため、 非常に危険と考えられます。 拡張子はDECのOSで採用され、CP/Mを経てDOSに利用されました。 その後、DOSの跡を継ぎ、Windowsでも広範に利用されています。 セキュリティ問題を考えると、拡張子を利用しないLinuxが推奨されます。
>>547 スレを読めない人なの?
読めば判るだろボケ
>>551 読めばお前が変なこと言ってるって分かるよね?
さすが隔離されてる犬厨だけあるな もういいよオマエ
>>553 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
これほど安心して使えないOSはないな。 一般ユーザーには向かない。 通信が不安定だしな。 いちいち悪さされたが調べなきゃならん。 Windowsは手放せないよ。
被害者意識っだったのが 自画自賛?
557 :
login:Penguin :2014/05/12(月) 21:07:46.72 ID:qF/5WIdQ
ああ、被害者が増えないようにな(笑)
レピュテーションによる防御がないからな、現場じゃあインハウスオンライン 形態にして、グローバルネットと切り離してるってのが開発現場だよ。 情報処理の生産性は優れてるよ。
>>555 > これほど安心して使えないOSはないな。
> 通信が不安定だしな。
おっと、Windowsをdisるのはそこまでだ!!
JD V2C この手の専ブラやクローム系ウェブブラウザを使うべきではない。 まあ、判る奴にゃあ判るよな?
御手洗じゃなかった半井だった
564 :
login:Penguin :2014/05/13(火) 21:10:06.33 ID:cLFx7GF+
Linuxで気象を予測、その後、北京で蝶を羽ばたかせて作った貴重な映像だぞ!
なんだ、おまいら、あっちこっち押さえまくりかよ それで、このスレが続くのか
あれももう終わってるんだ へー、あんなになるんだ、すごい
拡大は映写機、現像のイメージで
おおお、アクセル・ワールド!!
AWS+Windows環境における大規模ソーシャルゲーム開発/運用の実際
http://gihyo.jp/admin/serial/01/grani/0001?ard=1400553863 > 実は,弊社も立ち上げ時にはLAMP環境でアプリを提供しており,
> 途中でC#+Windows環境に完全リプレースしたのですが,
> アプリ側のロジックはほぼ同じだったにもかかわらず,
> レスポンスタイムで5〜6倍の数値,サーバとしても
> 2〜3倍のリクエストをさばけるようになったため,
> サーバの台数が半分以下になってサーバ代はむしろ安くなった,
> というエピソードがあります。
> やはりWindowsならではの「つらみ」はそれなりにあります。 つらみ?
>>569 これ、LinuxかWindowsかって問題じゃなくて、PHPかCかって話だよね
>>569 さらに作り直しなんだから、最適化されないなら無能としか言いようがない。
3Dもどきこけました、ウィンドウズこけてきました
>>563 半井はとっくに辞めただろ
今はぶりっ子ババアと寺川
俺は寺川のほうがいい
劣化させてあれぐらいとは
つらみ ほほ肉
劣化なのか拡大なのか それが問題というより、差がなくなりそうな
撤退ではない転進だ
ここはマカーに自作自演スレですよ
581 :
login:Penguin :2014/05/27(火) 20:16:39.38 ID:X/lJnjdk
>>572 もともとISAPIが主流になると思われてたからね。
582 :
login:Penguin :2014/05/27(火) 20:33:16.38 ID:X/lJnjdk
Windowsも無料になったことだし、もうWindowsで良いんじゃないの?
ウィンドウズに戻ろうよ! 藤丸君!
そんな事言っても、年がら年中Windowsではいけない理由ばかりを考えている犬厨くんに通じる訳がありません!
585 :
login:Penguin :2014/05/27(火) 22:48:10.40 ID:X/lJnjdk
Windows8.1 Bingバージョンには無料のOfficeが付いてくるらしいね。 ずいぶん思い切ったことしてくるね。 問題はワンノートが含まれているかどうかだけど。
bing版じゃなくても元からバンドルされてね?俺のWin8のタブにはOffice2013付いてたよ。 OneNote2013も付いてる。もし無くても無料のストアアプリ版もある。 これならWin8.1の勝利は約束されてるも同然だね!!! 所で、onenoteってどう使えばいいの?
イルカに聞け
今、禿が来て君は無料になった。
linuxの存在意義は無くなった
>>584 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
592 :
login:Penguin :2014/05/28(水) 13:30:26.56 ID:9sP8dpQY
同じディストリとその派生系OSで別名でも同名でもいいからクリーンインストール してみればわかる。 せっかくインストールしてもログインできない。 特にキャノニカル社に問題がある。
よほど運がわるかったと
馬鹿ドザってホントどうしようもないな 書き込めばすぐにバカを晒す
596 :
login:Penguin :2014/05/28(水) 20:04:00.53 ID:ToX7XRAR
>>586 ワンノートの使い方は無限だろうけど、俺はスクラップ帳に使ってるよ。
ウェブで調べものしてて見つけた文章とかページなんかの一部をコピペすると、
URLも一緒にくっつくでしょ。
それをお気に入りの代わりに使ったり、思いついたこと、写真、図、ファイル
その他何でも貼り付けてる。
検索の対象になるので、検索されやすいように書くとか気を付けてるよ。
永久保存版のファイルなんかは、貼り付けるだけで同期の対象になるので
バックアップの意味合いも込めてワンノートに貼り付けてるよ。
597 :
login:Penguin :2014/05/28(水) 20:08:09.98 ID:ToX7XRAR
綺麗に何かをまとめようというんじゃなくて、思いついたことや見つけたもの、 ほんの断片みたいなものをどんどん貼り付けてる。 時々タブの移動とかして、少しずつ関連性のある項目をまとめたりして、 同時に考えもまとめていってるよ。 ワンノートはとても良いものだと思う。
598 :
login:Penguin :2014/05/28(水) 20:16:29.08 ID:ToX7XRAR
ネトゲやってた時は、NPCの座標を貼り付けたりとか使ってたよ。 傾向や相関を調べるのにExcelを使ったら、xlsxファイルもワンノートに貼り付けてた。 まあとにかく何をするにも、何でも貼り付ける。 便利です。
昔あった紙をすこしリッチにした感じ
フレンドリーでありながら やや隙のない文章やめてよ IDにRAR入ってるし
ネタ切れでウォンノートのステマですか? 前にもやってたけど、人が変わったのかな
マカーの自演ネタは元から少ない
PC WATCHでよいしょ記事書いてもらってるね、劣化OSの
あらあら、カメラの方もできてたとは
生配信まで
││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日 │││┝┥┌──────────────────┴┐\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ││││┝┥┌──────────────────┴┐< 明日は月曜日 │││││┝┥ .明日は月曜日 [×]| \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ┤│││││┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━| \カチ < 明日は月曜日 └┤│││││ |  ̄ ̄ ̄ ヽ ヽゝカチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┤││││ | ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) │ カチ < 明日は月曜日 └┤│││ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ | カチ \/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ └┤││ |ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- / やあ | カチ < 明日は月曜日 └┤│ |:: \___/ / | カチ \___________ └┤ |::::::: \/ / | カチ └─────────────────――┘ カチ
607 :
login:Penguin :2014/06/01(日) 23:56:58.67 ID:m7E9VBiK
あそこまでやっちゃっていいのかしらかしら
あのソフトが動いた動かないと必死に議論してるのを見たとき
踏み台の実験するパーを見つけた時
611 :
login:Penguin :2014/06/07(土) 15:14:45.52 ID:wPZwZQNS
IISが Apache を追い抜きそうなとき June 2014 Web Server Survey <p>Developer May 2014 Percent June 2014 Percent Change Apache 366,262,346 37.56% 353,672,431 36.50% -1.05 Microsoft 325,854,054 33.41% 352,208,487 36.35% 2.94 nginx 142,426,538 14.60% 133,763,494 13.81% -0.80 Google 20,685,165 2.12% 20,192,595 2.08% -0.04
なんでこんな急激に伸びてんのさ?
613 :
login:Penguin :2014/06/07(土) 16:02:19.63 ID:wPZwZQNS
おそらく Microsoft Azure の関係だろ あとは openSSL の脆弱性の問題もあって Wijndowsへの移行があったとかかね
ボロが出るすよ、速攻で、窓s関連は
615 :
login:Penguin :2014/06/07(土) 16:52:21.75 ID:88N6/IFZ
>>612 管理の楽さ。
↑GUIとかなんとか言い出す人が必ずいるけど、そうではないんだけどね。
windowsでApache動かしてるのも相当数あると思うからもう抜いてるんじゃね?
あーそういえばopenSSLの件あったな って検索したらまた別の脆弱性が発見されてら
仕返しされるのかな、また
sslはまいった アプリのdll更新して評価も終わってパッチ出そうとしたら また見つかりましただもん
>>619 Windows+IISに移行しないお前が悪い
脳内ssl使いの方ですか
>>619 残業できる理由が増えてよかったじゃないか
残業代アップアップ
俺達の安倍テョンは年収300万以上は残業代0円にすると言ってるから
年収300以下なら残業代たくさん貰える
年収300万以下になればいいんだ
残業代も増えて仕事も増えて明るい未来が見える 過労なんてシャブでラリってしまえばどうにでもなる 日本の未来は明るくなってきた
最新の追っかけしてなかったからやられたんでしょ もめるようなことですかね?
揉み方が悪い もっとソフトに優しくゆっくりと
追加 導入事例 株式会社Aiming オンラインゲーム 弥生株式会社 弥生ソフトウェアのアップデート版配信サービス 株式会社リコー リコーグローバルサイト 株式会社日経ラジオ社 株式会社テレビ朝日 CSバラエティ番組の24時間ライブストリーミング生放送 山佐株式会社 スマートフォン向けパチスロアプリ Yatedo Inc. Yatedoポータルサイト ビムーブ株式会社 ビムーブ動画配信ASP Saxo Bank/サクソバンク SaxoTrader 株式会社朝日新聞社 朝日新聞デジタル ヒロセ通商株式会社 ヒロセ通商グローバルサイト 株式会社ビヨンド ハローキティカワイイタウン 株式会社nanapi 総合Howto情報サイト クックパッド株式会社 料理レシピサイト 株式会社ファンコミュニケーションズ スマートフォン向けアドネットワーク 株式会社paperboy&co. 無料ブログサービス『JUGEM(ジュゲム)』 株式会社東急ホテルズ ホテルグローバルサイト ジュピターショップチャンネル株式会社 オンライン動画 郵便事業株式会社 海外居住者向け専門のオンラインショッピングモール 社長がチョンだからジャパンディスカウントにちがいないニダ!!1 チョンチョンチョォォォオオオオオオオンン!!!!! 家のルータ牛なのにどうしようか ファームウェア2010年で止まってるし openwrtとか入れるの面倒 cdnetworkはKDDIの系列 KDDIはSElinuxとTOMOYO強制導入させないといけません SElinux動いてりゃある程度防げただろう
XPからLinuxに退避してきたけどこりゃ普及しないわ。インストールはこけまくる、やっとこけずにいれれたLubuntuはデュアルディスプレイまともに出来ないし。 マウスはすぐ操作不能で再起動ばかり。動作は不調そのもので少し負荷かけたらすぐハング。しかも復帰しない。 Flashゲーじゃ日本語入力も無理、フォントもおかしい。対応ツールは少なすぎ。アンダーバーとか@打つのに一苦労。 設定はとても難解。なんで日本語うつためだけに何箇所もいじらなあかんのじゃw いじって解決とかそういうレベルじゃないわこれ、普通の人にはあかんww 乞食といじって遊びたいプログラマー用だわww バカでも使える汎用性を持つwindowsと比較すると根本の出来が月とすっぽんレベル。
被害にあった企業は民主党シンパとリクルートだから 首謀者は竹中やパソナでしょう ASKAや仁風林の話をマスゴミにぶん投げたリクルートに対する 安倍テョンの報復 派遣事業でリクルートとパソナの仁義なき戦いが始まった
>>629 うん、馬鹿には無理。
windowsだって、サポートされたデバイスのみで、ひどいとプリインストールPCと比較してるのろう。Linuxもプリインストールの買えばいいのに。
633 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 07:04:54.76 ID:58Ql4Ea9
自分で勉強しないといけないところ
逆だ逆。Linuxはユーザー、開発者共に馬鹿な奴らが多すぎるからOSも馬鹿なままなんだよ。 だから普及もしない。
>>634 > 逆だ逆。Linuxはユーザー、開発者共に馬鹿な奴らが多すぎるからOSも馬鹿なままなんだよ。
> だから普及もしない。
Microsoftの悪口を言うのはそこまでだ!!
2行目引用しちゃ駄目じゃね?w Windowsを呪っても呪ってもLinuxがコレに置き換わることは無いってあたりで 発狂してるのは分かるんだけどさーw
Windowsの得意分野って小規模サーバーとクライアントPCくらいなのに Linuxの普及云々について語ること自体滑稽すぎてロックなんだがw
鯖もウィンドウズで管理したほうがいいんじゃないのか あまりにも管理者がバカすぎて標的にされてる というか勝手に玉砕してる 前はデスクトップでも組み込みでもlinuxは使ってるって言ってたのに お前らもう諦めたのか クズ共諦めず本土決戦で最後の一兵になるまで戦え
>>637 その小規模鯖とクライアントPCの市場規模が大きくて、ここを取れないLinuxって何だろうねぇw
優れてるんでしょ?普及してるんでしょ?じゃぁ何でおまえらしか使ってないんだろうなwww
Windowsの普及をソースに、WindowsPhoneのアドバンテージを主張すりゃぁ鼻で笑われるだろw
それと同じことをお前らはやっている訳だwロックンロールwwww
640 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 15:21:47.84 ID:p62TbC/b
>>629 > アンダーバーとか@打つのに一苦労。
もしや英語キーボードの設定になってるんじゃないか?
インストールの時に何か間違えたんじゃない?
まあ、後から設定で変えられるとは思うが。
641 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 15:30:48.12 ID:p62TbC/b
>>634 まあなんというか、学者バカみたいな感じではあるな。
学者バカってのは、自分は勉強して使えるようになった。だからお前もそうすれば出来る。
みたいな感じで、その通りではあるんだけど、勉強する部分を抜かしたいごく普通の怠惰で
強欲な一般ユーザについては考慮していない。で、既に勉強して分かるようになってしまった
学者自身はそれが簡単なことのように感じられてしまうので使い易くしようなどとは思わない。
それでギャップが開いたままになる。
ただ、こういうギャップがあるならそこがビジネスチャンスでもあるんだけどね。ギャップを
埋めればいいんだから。そういう意味ではAndroidは一つの回答だね。中身がなんだか
分からない初心者でも使えるんだから。
小規模鯖とクライアントPCのマーケットって縮小しているんじゃないの? windows大丈夫?
643 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:39:41.30 ID:r/DAz6ej
644 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:42:31.50 ID:r/DAz6ej
OpenSSLに再び脆弱性、MITM攻撃につながる恐れ
http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1406/06/news037.html オープンソースのSSL/TLS実装「OpenSSL」に、
新たに複数の脆弱(ぜいじゃく)性が発見された。
中にはMITM攻撃につながるおそれのある問題も含まれており、
修正版0.9.8za/1.0.0m/1.0.1hへのアップグレードが呼び掛けられている。
公開されたブログによると、この脆弱性はOpenSSLの最初のリリースから存在しており、
16年もの間発見されてこなかった。
原因は「TLS/SSLを実装したことのある経験者が十分にレビューできてなかったこと」にあるという。
トーシロどもが夢見たオープンソースは砂上の楼閣だったwwwwwww犬厨大沈没wwwwwww
645 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:43:29.56 ID:KrEK3VFT
>>643 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>641 難易度から言えばWindowsでも変わらんのよ
一度苦労してWindows覚えたから他に行きたくない人間が多いし
実際行く必要もない
学者バカみたいな感じってのはWindowsの世界でも一緒
647 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:44:59.06 ID:r/DAz6ej
エリック・レイモンドによるリーナスの法則 「十分な目ん玉があれば、全てのバグは洗い出される」 犬厨は詐欺師の法則wwwwwwwwwwww
648 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:46:18.52 ID:r/DAz6ej
>>645 片山は犯罪を認めたわけだが?wwwwwはい犬厨。
649 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:50:17.07 ID:KrEK3VFT
>>644 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
650 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:50:18.64 ID:r/DAz6ej
犬厨どもはコード読めない分際でコードが公開されてるから安全だと思ってるwwwwww 現実見ろよwwwwwwドシロートどもがいくら集まったところで戦力にならねんだよwwwwwwwはい犬厨。
651 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 16:51:48.80 ID:r/DAz6ej
>>649 つまり、犬厨は片山ゆうちゃんってことでいいわけね。はい犬厨wwwwwwww
>>642 世界的な不況で設備投資が冷え込んでいるだけだし、大丈夫じゃね?w
むしろ、そんな不景気の中ですら伸びないデスクトップLinuxって大丈夫なの?w
>>647 今回の件はエリック・レイモンドによるリーナスの法則を否定するものではないわな
実際バグは洗い出された訳だから
発見したレピダムの菊池正史氏は16年もの間発見されてこなかった原因を
「TLS/SSLを実装したことのある経験者が十分にレビューできてなかったこと」
と述べてる
単に、十分な目ん玉が無かったって事
>>650 そもそもコード読めない奴は最初から「目ん玉」の数に入ってない
654 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 17:13:22.68 ID:r/DAz6ej
>>653 マイクロソフトなら5秒で見つけてた。それを16年ってバカじゃねって話だろ。
レイモンドはそう言ってんだろうが!はい犬厨。
655 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 17:13:53.40 ID:r/DAz6ej
16年てまだ生まれてもいねえよwwwww
>>654-655 >マイクロソフトなら5秒で見つけてた
何の根拠もなく何言ってるんだ?
>レイモンドはそう言ってんだろうが!
「そう」ってのは何を指してるのよ?
>16年てまだ生まれてもいねえよ
リア厨なの?
先日騒動になったIEの脆弱性は何年放置されていたっけ?
658 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 17:55:54.30 ID:r/DAz6ej
>>656 娘がまだ生まれてないってことだ。常識だろそんなの。はい犬厨。
>>657 あれはたしか3秒だったろ。俺は直接そう聞いた。
マイクロソフトにもLinux関係にもバグ潰し、脆弱性潰しに勤しんでる人は大量にいる訳で 単なる体制の違いしか無い訳で優劣論じてもあまり意味は無いんだけどな
少なくとも日本のLinuxユーザーのレベルが低い事は日本発のソフトがまるで無い事で既に証明されてる
>>658 お前の家族構成とか知らんし
>あれはたしか3秒だったろ。俺は直接そう聞いた
お前正気で言ってるのか?
662 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 17:58:46.43 ID:r/DAz6ej
>>659 そんなこといったらお前が生きてる意味もないから死ねってことになるだろ。
死にたくないだろ?じゃあ意味を見出してマイクロソフトを応援すべきだよね。そう思わない?はい犬厨。
663 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 17:59:40.82 ID:r/DAz6ej
>>661 知らなくても娘くらいいるだろ。予想できるだろ。
ああこれは娘に間違いない。生娘に違いないと。はい犬厨。
664 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 18:01:32.96 ID:r/DAz6ej
>>660 賢人アンドリュー・モートンさんはシルフィードを使ってるんだって。すごいね。
666 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 18:11:09.13 ID:r/DAz6ej
ダダダのやつ、マ板でフルボッコにされすぎてパンチドランカー状態でとうとう精神的におかしくなったかw
>>647 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>650 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>651 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>666 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
672 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 20:15:28.73 ID:iSjW1YJ8
遅れた、犬
>>641 まさにその通りだわー。使うのにいちいち勉強が必要なもんは普及しない。
本気で普及させたいと思うならばユーザーの必要なことのほぼ全てをGui上で、母国語で、簡単に、出来ることが大前提だ。
AndroidがLinuxだけど普及したのはそこをクリアしたからだろう。
やりたい事が限られたユーザーと、勉強熱心で英語に強い奴ぐらいにしか今のLinuxは存在意義がないといってもいい。一般レベルで考えればそう。
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
だだだは娘が生まれて興奮してるのか
>>673 一般レベルでWindowsが簡単か?
そんなことはないだろう
677 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 20:55:25.74 ID:EaidO8JE
>>676 Windows は簡単であるという印象を与えることには成功している。それとユーザが多い。
これが「誰かに聞けば分かる」という安心感を作っている。そして実際に人に聞いてわかって
しまうことが多い。
もちろん Linux も誰かに聞けば分かるぐらいにユーザは多いのだが日本語情報が少ない。
そして大半の普通の日本人は英語がほとんど分からんのだ。この言語の壁はとても分厚い。
678 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 20:57:34.76 ID:EaidO8JE
何せ目の前にエラーメッセージが出ていて理由がはっきり書いてあるのに 全く読もうともせずに人に聞いてくるやつが居るからな。
>>677 確かにそうだけど
難しさの本質とは関係ない話だよな
一般ユーザーが簡単に使えるのはWindowsの功績じゃなくて Windowsやアプリが最初からインストールされたPCを使用しているからじゃね? 実際にOS、ドライバ、アプリを含めてWindowsをクリーンインストール出来るユーザーって 全Windowsユーザーの1割にも満たないと思う
でも共有感を蔑ろにしたら社会で認めてもらえないよー。 ファミコンがアタリを押し退けて普及したのには理由がある。 同じことしてるようでも実は違うんだ。
それ以前に一般ユーザーはEXCELやWordは意識してても、OS、それ以前にWindowsすら意識していないと思う。 中にはWindowsという名前すら知らないユーザーも実際に存在する。
多くの人にとって本体はGUIだからね。 インターフェイスのために内部は存在する。 誰もAndroidをLinuxだと意識して使ってなんかないものね。
>>681 それを言うならWindow自体もコンシューマ分野ではiOSやAndroidに押しのけられ、
アプリもPCベースからクラウド、あるいはサーバーサイドへ移行しつつあり、Windowsは衰退の一途を辿っている
いまやWindowsは一般ユーザーにとってOfficeが動くだけの事務用品でしかない
>いまやWindowsは一般ユーザーにとってOfficeが動くだけの事務用品でしかない そこまで貶めちゃうと、君らが使ってる「起動するだけのOS」の立場無くなっちゃうよw
Androidが普及したのはLinux開発者のおかげでなく ただのGoogleマーケティング能力の賜物だからな MSは指向性までセットで提供できてたんだから それだけでもすげーわ いまはそれが通用しなくなって低迷してるけど 開発に集中したらまた巻き返すでしょ 実際その動きはもう出始めている
>>681 我々は選ばれた聖戦士
ゲスな大衆など要らぬわ
 ̄二三、\\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ、 / こいつは 二二二ニ_丶\.二二二 ̄ ̄ ̄¨ヽ} ,' 二ニ / ニニ, レ l/^}. -|‐、ヾ _:::::<,_ ̄ l }  ̄`丶二ニニ、‐  ̄> i ─- ´│ _ノ (_ ,ノ / 、ノ モtット、:::i { i ハ__/ \¨ ̄__ ̄ 〉 | 二ニ / ニニ, l -‐ ー`ニ´__ソヽソノ,.ィ::ニ::ニ二二::ヽl:::: ̄了 .| ─- ´│ _ノ レ 、__ ノオ /'¨`Yく. く 弋ヒ夕'ヽ;j:::::/¨} │ -l‐ 、 ,Z、 -l‐ 、 / ,l「 { i l ト、  ̄`二´ l::/ ノ|│ .! / r_ト rノ / r_ト ・ 〃 } l / .j 》 ノ レ,イ | l | \ / i ノ´¨゙i イ \ / ./__ノ lノ/  ̄ ̄フ-─------------- / \_ ノ.-┘ リ /{_// ヽ:::::::/ 》 /L,. <^ヽ ─-ミヽ--- 、 〈 / //〉 ヽ \ 、 `===-ミ> V i L、{:::| /\ . `>‐-- -‐' '/ { l ヽV! / /| / ヽ`二イ / ノ\_ ./ / ̄ ヽ./ / /  ̄
Linuxは出来が悪い、ソフトが少ない、ハードの対応が悪い。 こんな単純なことは両方使ってたら分かるはずだが・・・ GUIがどうこう以前の問題。
>>689 そんな出来の悪いLinuxのパフォーマンスや信頼性に於いて遥かに劣るWindowsって一体…
そう言い張ってるだけで、Windowsと同じことをさせたときにパフォーマンスや信頼性で優れてる訳でもないし。 GUI乗せたらWindows未満、それがLinux。
信頼性はWindowsのが上だわ〜間違いなくw間違いなく。 多くの企業がWindows使ってること、多くのメーカー側がプリインストール品にWindowsを選んでいることから答えは明白。 信頼性がLinuxのほうが上、性能も上ならこぞって無料のLinux使うわなー。サーバーの話なら知らんがな。世間の反応は正直だ。
鯖もlinuxはダメダメだろう 鯖はやっぱりおぺnBSD一択
694 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 23:48:58.76 ID:jQpSp37Y
>>692 ちげーよ
Windowsが未だに台頭してんのはWindowsの特性のせいだろ
まずマイクロソフトのB to B向けの特性としてBa(マイクロソフト) to Bbと例えて
Bb to Cに対しての特性、Cの(ちなみにCはコンシューマーな)インターネット観覧履歴
ソフト情報などいわゆるマイクロソフト公認のスパイウェアで情報を盗み
BaとBbが儲けられる仕組みによってBaとBbは二度美味しい思いをしてるわけだ
おかげでWindowsが未だに売れている理由、そのスパイウェアの入ったOSを携帯端末に入れたくて
たまらないのがマイクロソフトが売れもしない携帯に固執する理由
おk?
NTTのおっさん引き抜いて作らせたウィンドウズCEは全力でこけたが NTTのおっさん一本釣りして作らせたウィンドリバーは市場のデフォルトスタンダード どうしてこうなった
696 :
login:Penguin :2014/06/08(日) 23:56:01.42 ID:58Ql4Ea9
694みたいなキチガイじみた考えがこの板では一般的なのか?
> 一般ユーザーが簡単に使えるのはWindowsの功績じゃなくて > Windowsやアプリが最初からインストールされたPCを使用しているからじゃね? みんなプリインストールされてるアプリだけ使ってるわけではないだろ > 実際にOS、ドライバ、アプリを含めてWindowsをクリーンインストール出来るユーザーって > 全Windowsユーザーの1割にも満たないと思う よく見かけるけどWindowsではドライバのインストールってそんなにハードル高くないだろ 買ってきた製品に付いてくるんだからさ 普通のユーザーはジャンク品拾って来てドライバ探して動かそうとかしないから
|::/:::/::: |::::::::::::::: /:::: ∧::::::::::::::::|:::::::::::: ∧::::::j|:::::::::i|::::::::::::| ::::i /:′:::::::::|:::::::::::::::':::::::/ !:::::::::::::: |:::::::::::/ ∨:iト::::::::i|::::::::::::| ::::| . /イj::::|:::: : |:::::::::___j:::::/ 乂:::、::: : |i:::::::/ ∨!____::i|:::::::::::::::::::| . |:|:: |:::: : |::::::::::|:/|i/¨二≧=-ヘ:::八::/-=≦二Y Vi|::::::::/|:::::::| Windows板では評価されない項目ですからね . |:|:: |:::: 八:::::: :lヽ||艾芝¨\ ∧::::::{ /¨艾芝¨/j::::::∧|::::::, 八:::|::::::::::iト : ::| リ  ̄ /::/l\:::.  ̄ .:::::/ }|::::/ :::l ∨:::j| Y 厶イ | \〉 /:::/ j:!:/ リ ∨:i|\,i| | 厶イ_/:{イ Y Ei /::/ i| vハ } /ィ _____∨\ __ イ/_______ |:i:i:i| }:ハ:ト丶 ´ ____  ̄` ... ::::/ /i:∧ |:i:i:i| | \ / |::′ /:i:ハi:i; |:i:i:i| 「 > \ / < ] /i:i/ 1:i| |∧i| | >┬┐r.┬< | /i:i/ i:i| || || | |i:i:| /i:iハ |i:i:| | ,i:i:/ |i:i|
Linuxの信頼性が高いというやつは頭おかしいわ アップデートするだけでボロボロになるなんてLinuxぐらいだし
お脳がボロボロで妄想が・・・・
>>699 すまんアップデートでボロボロになって経験がないわ
これは大変なことやと思うよ
でぶあんのシド使っています アップデートでボロボロになるのは日常茶めしどきです トラブルを楽しむのがでぶあん紳士の嗜みです それが僕には楽しかったから
バッファローのルータのファームウェアにウイルス仕込まれたが 似たようなことがフェドラのFTP鯖でも何度かあったな MLでフェドラのメンテナはなんのメッセージも出さず あ〜あ〜聞こえない状態だったが あの辺りからフェドラが激減していった linuxの終焉が もうそこまでやってきた さぁ皆さん 鯖はおぺnBSDの時代ですよ
windowsの信頼性が高いというやつは頭おかしいわ アップデートするだけでボロボロになるなんてwindowsぐらいだし これならしっくりくる。アップデートでいちいちフリーズするのやめてください。
>>701 マジかよwこの板でも「バージョンアップせず新規インスコすべき」ってな書き込みを散見するのにw
>>705 何を言い出すかと思えばアップデートでフリーズwおま環極まりないなw
Win8で、メモ帳で保存すると、エラーになる FTPで日本語のファイル名で、エラーになる Win8付属のソフトには、開発費をかけていない 何も開発していないし、動かなくなってもほったらかし
>>706 ・ローリングリリースではないディストリが、(アップデートじゃなく)メジャーアップグレードするとき
・自分で壊して収拾がつかないとき
そういうときは再インストール推奨と言われるけど、それはWindowsでも同じ
Windows 8を買って来てインスコ無事修了。 あれれ?外付けeSATAのHDDは認識しないぞ。 あれれ?外付けUSB音源から音が出ないぞ。 あれれ?表計算ソフトも入ってないぞ。 あれれ?PDFも見られないぞ。 あれれ?DVDビデオも見られないぞ。 XPだって見られたのにOTL ドライバーはどこに有るんだろ? 無くしたら大変なのがWindows(笑)
まあドライバーだけで無く必要なコーデックやアプリが、 OSに無い場合も有るけど。
外付けに限らずデバイスのドライバなくて動かなくて困るのはLinuxのほうが圧倒的やろ
>>712 具体的にどんな鳥でどんな外付け機器でドライバーがいるの?
外付けeSATAのHDDや無線LANやUSBオーディオ機器を教えて下さい。
さLinuxではその範囲では、ドライバー無しで動かなかった事は無いな。
Windowsではウゴがなくてドライバー探して苦労した蟹無線もでむも、
Linuxではあっさり動いたんだけどな。
うちの外付けで動かなかったのは USBwebカムマクセルPM9 EC-400とおかいうwebカム サンワだったと思うけどゲームポートデバイスのUSB変換機 あとTrackIR(Linuxで動いても使い道無いけど) 鳥はいろいろ 外付けより内蔵キャプチャ関連がだめだったなぁ GeforceFX5950UltraとかX800XTのVIVO機能 HDMI中華キャプチャ USBのIntensity Shutttleもだめらしい 番外でPowerMacG5のGeforceFX5200Ultraのアナログ出力 UbuntuとLUbuntuで確認
思い出した DY-UD200も動かし方検索しても出てこなくて諦めたっけ
XPS14で窓とUbuntuデュアルしようと思ったらもともと入れてた窓を一切認識しやがらねえ 同じディスクでXP入ってたNetbookでデュアルは出来るのに SDHCにUbuntu入れてデュアルにするしかないか…
へー、あそこまで人肌。。。。。エロすぎ?
718 :
出る尾 :2014/06/09(月) 19:37:41.48 ID:Mn3zuYu0
>>714 外部取り付けの映像系は里奈にあまり期待しないほうが良い。
パソでテレビを見たかったら窓にしよう。
無線モデムやHDDやUSBオーディオでもドライバー探しで必死になるのが窓。
窓でパソを自作すると里奈と違いドライバーインスコ地獄に陥るw
>>710 >あれれ?外付けeSATAのHDDは認識しないぞ。
>あれれ?PDFも見られないぞ。
あれれ?このあたりは標準で対応してるよ?www
使ったことあるの?
>>713 >具体的にどんな鳥でどんな外付け機器でドライバーがいるの?
LMDE Synaptics(タッチパッド)まともに動作せず。
Ubuntu Broadcomの内蔵無線LAN デフォルトでは動作せず。
あ、ごめんw内蔵だったはwww
721 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 19:53:13.19 ID:Mn3zuYu0
>>719 最新マザーですか?
ASUSUのSABERTOOTHはダメだったぞ。
722 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 19:54:16.54 ID:Mn3zuYu0
ASUSな。
ASUSUなんてバッタモノ使うからw ASUSならAHCIで当たり前のように認識して繋がるだろう。 じゃなきゃぁそもそもインスコ自体出来ないはずだw
724 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 20:03:18.37 ID:Mn3zuYu0
>>723 だから内蔵HDDは大丈夫なんだよ。
問題は外付HDD。
昔のP5KもLinuxではすぐ認識できたのにWindowsでは、
ドライバーのバージョンアップを数回待たないとダメだったよ。
あ、マザーの仕様→乗ってるチップの型番→別の採用製品→該当ドライバって辿った結果だからなw
BIOSでdisableになってましたとかいうオチなんだろ
TVを観るのはともかく 撮る方なら断然Linuxがいいな 昔録画用PCをWindowsで組んだことがあるが、当然録画用なので常に稼動させたままにしていたら 気が付けば青画面で落ちてるわ フリーズしているわで月に数回予約録画に失敗してた で嫌気がさして録画PCのOSをLinuxに置き換えたら 最初は設定云々に苦労したが設定が済めば 予約録画に失敗しない最強の予約録画サーバーとなった あれから4年近く使い続け チューナーも増設して16番組同時録画できる構成で運用しているが ただの一度も予約録画に失敗したことはない Linuxで録画、DLNAでリビングのTVやPC、スマホで再生、これ最強 ただし帰宅するたびに無事に予約録画が成功しているかハラハラするスリルを味わいたい方にはWindowsをオススメしますw
730 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 21:06:23.96 ID:nc2XsMUc
>>729 そのコピペ何回目だよ…他にネタないのかよ。
今日はね 鱧とシマアジ入ったから アジの造りと鱧の吸い物だね
732 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 21:11:23.63 ID:nc2XsMUc
はもじゃね?
>>730 都合が悪いカキコは全てコピペなんだねw
その手の書き込みは取ってつけた感満載だからなぁw 現在の変な環境に「Windowsでは安定しなかった」ってエピソードを取って付けるのなw
まるで現在のWindowsは安定しているような物言いだなw まぁドザのいう「Wiundowsが安定している」というのはWin98やWinMeが基準だから そりゃWindows7以降、安定しているように錯覚してしまうのも仕方が無いかw
滅多に落ちない と 全く落ちない じゃ雲泥の差があるからなぁ
738 :
login:Penguin :2014/06/09(月) 21:55:53.60 ID:4GSpQ5gl
確かにLinuxは全く落ちないし、Linuxだから安全です。 ハイ、解決。
そうだねw脳内で構築された仮想環境なら安定していて当たり前だからねw
ドザとか言い始めた時点でただのアンチ 分かり易すぎ
Netbeans を入れて、プログラミングしようと思ったが、 Win Professional が必要 なんでそんな高いものが必要なんだ? あり得ない!
しかたねぇよ、そりゃNetBeansの問題なんだからさ。
745 :
login:Penguin :2014/06/11(水) 21:04:38.79 ID:YRa6iy6V
Linuxは有り難みがないんだよな。 はいはいどうせ無料なんだろ品質も低いんだろって感じで。 WindowsだとPhotoshopを割って使えば20万円分得した気分になる。 ブランド力の違いだな。二束三文で手に入る時計より何十万もする 時計を身につけたいと思うようなもの。Linuxにはブランド力がない。
その点、我等がLinuxには!!! ぎんぷ(笑)
ブランドより日曜大工
>>745 何でも良くて飾りとして使ってる人にとってはそうかもね。
749 :
login:Penguin :2014/06/12(木) 07:43:17.48 ID:4c+ga8Bw
飾りとして使ってるのはマカーぐらいだろ? そして知識をひけらかす為の道具として使ってるのが犬厨
750 :
login:Penguin :2014/06/12(木) 08:21:27.76 ID:APpWXk+b
>>749 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
自炊のほうが安くて安全で好きにできるのに外食する奴はバカなんてお前ら言わんだろ? 時間、労力、価値観、人それぞれさ。 その最大公約数がwinなんだよ。
ステマじゃなくて露骨にマになってきましたね
マイノリティの限界集落、犬板にマーケットなんぞが存在する訳もなく
犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。 でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、 身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
>>753 linuxはまだ限界集落じゃない
限界集落とはNetBSDの事を言う
linuxは高度成長期に出来たニュータウンの団地
人が出て行き年寄りだけがポツポツと残った廃墟の団地
756 :
login:Penguin :2014/06/12(木) 23:59:51.04 ID:Pzy+fXWp
Android の方に若者が集まり過ぎw
ウンコロイド 世田谷 linux 多摩ニュータウン NetBSD つけびして 煙り喜ぶ 田舎者
OpenBSDは?
>>755 高度成長期みたいな賑わいがあったのはいつ頃ですか?
>>759 今でしょ。
パソコン専門誌も最近はLinuxを取り上げるようになった。
しかしUbuntuばかりなんだよなorz
つまりLinuxであるかどうかはどうでもよくて 単にWindowsの代替がほしいだけなんだよな
今かな? エンドユーザがおかしなアドバンテージを主張するようになったのは最近だけど、 Linuxそのものに注目が集まって盛り上がったのはもっと昔な気がする。 ぷらっとほーむのオヤジがイベントにセインカミユ呼んでたあの当時ね。
>>761 まあWindows自体、Windowsであるかどうかはどうでもよいんだけどな
windowsとMS-Officeはもはや社会インフラだからおいそれとは代替がきかない
MS-Officeさえ動けばOSがWindowsだろうがMacだろうがLinuxだろうがは大した問題ではない
MS Office で作ったファイルが読み書きできれば MS Office じゃなくてもいいんだけどなぁ。
で、今年MicrosoftがUbuntu版MS Officeを出すという噂はどうなったんだ? ただでさえ8が売れなくてスマホやタブレットに流れて涙目で出すのは取りやめたか?
まだ噂のままじゃね。
>>766 つLibreOffice
文書に関する限り、互換性問題ないけど?
Excelは、そもそもExcel自体でもバージョンによって互換性がないんだから。
え?最も多用される方眼紙の互換性が致命的に低くね?w
windowsとMS-Officeは囲い込み戦略で成り立ってきたからおいそれと代替がきかない Microsoftですら移行させるのが困難なほどに
773 :
login:Penguin :2014/06/13(金) 22:26:13.07 ID:GmOJRyVO
>>762 堀江がブタだったころの話か。
まさかLindowsが大失敗するとは思わなかった。
サザエボンのようにイカした名前なのに。
まさか堀江がやせたブタになるとは思わなかった。
2000年頃か ちょっと耳にしたことがあるくらいだな その後Windows機のパーティションリサイズするのにknoppixでqtparted使った位か
>>771 お前は、学校の教師か? 教師がそこまで下品とも思えない(思いたくない)から
リアル中高生なんか?
ここ数か月、いくつかのLinuxディストリビューションを試しているが、 どれもこれも本当によくフリーズする。しかもキー入力不能で リセットボタンを押下するしかない状態にまで落ちる。 WindowsVistaを5年くらい使っているが、フリーも含めて ソフト入れまくりなのに、落ちることなどほとんど無い。 少なくともOS全体を巻き込むことは皆無。 それと、日本語入力システムの挙動がWindowsは95の時点で既に 完成していたが、そのレベルにすら達していない。 今まで高いと思っていたWindowsの価格が、適正なものだと思い知らされた。
777 :
login:Penguin :2014/06/14(土) 16:08:15.66 ID:utNQVqP+
>>776 fedoraは使ってみた?fedoraいいよfedora
日本語入力はmozcっていうのを入れればわりあいまともになる。
あまりまともじゃないけどまあまあ快適。
10年以上前のポンコツからオモチャみたいなネットブック、買ったばかりのノートにもLinux入れてるが、 日本語入力で死んだことなんてただの一度もないぞ
780 :
login:Penguin :2014/06/14(土) 22:47:13.33 ID:1mcTf0dU
>>778 ノートだと特に最初から余計なOS入ってて損した気分になるよな。
781 :
login:Penguin :2014/06/15(日) 03:52:53.11 ID:XsekqRqK
自作の人の多くはPCAT互換機を組み立てているつまりWindows向けスペック。 RISCチップ搭載のUnix仕様のPCを組み立てる奴が本物。
782 :
login:Penguin :2014/06/15(日) 03:55:48.51 ID:RvSu0slp
Unix仕様のPC?
>>776 Linuxもwindowsも使い込んでいない証拠だな。
ネットワーク経由でのかな漢字変換とか知らないんだろうな。
786 :
login:Penguin :2014/06/15(日) 11:27:19.42 ID:KLEoTclb
> ネットワーク経由でのかな漢字変換とか知らないんだろうな。 今となっては、なんでそんな機能つけたんだ?って感じだよな。 有償サービスでも狙ってたんだろうか? オープンソースでもネットワーク経由なら 辞書をクローズドにできるし。
クライアント側の処理を軽くするのと辞書共有が目的だったらしいけどな。 mozcの精度見ると、方向性自体は間違っちゃいないんじゃないかな。
>>788 要するにクローズ化したいってことですよね?
http://googlejapan.blogspot.jp/2010/05/google_10.html - なぜオープンソース版の辞書はデータが違うのですか?
Google 日本語入力の辞書は、Web 上のデータなどから作成されており、
膨大な量の単語のみならず、Google の検索のランキング・インデクシング
アルゴリズムを反映するような単語の頻度情報も含まれております。
Google 日本語入力で使用している辞書をオープンソース化するということは、
辞書及び頻度情報を、日本語入力以外の目的で使われることに許諾することを意味し、
これは Google の意図するところではありません。以上のような理由により、
オープンソース版の辞書は異なるものを使用しています。
稼ぎの主柱である「検索ランキングのヒント」は絶対に明かさないだろうな。 他所の広告屋に、美味しいところだけ持ってかれるかもしれんのだし。
>>789 方向が逆じゃないの?
クローズ化したいんじゃなくてオープン化したくない
オープン化したいけど、クローズ化したい情報も含まれるからsaltを加えるよ(または引くよ)。ってことじゃないの。
ユーザーが興味を持っている入力情報を得たいから
>>791 つまり、オープンにしたくないってことですよね?
ネット辞書、ローカルに保存できる大きさなのかしら
よくしらんけど、Chromiumに対するChromeはプロプラでLinuxにも提供してるのに、Google 日本語辞書もプロプラで提供すりゃいい話じゃないのかね? 別にGoogle 日本語入力の辞書をオープンにしろなんて思ってないし、使えればそれでいいよ
ネットAPIみたいなので使えるようにしてくれれば、辞書が鍛え。。。。
パスワード等を辞書に記録されちゃうから ユーザーが入力したものをサーバーに送信するってのは なしだよ。
ハイテクヤクザなブラック系はやるかもね
801 :
login:Penguin :2014/06/17(火) 20:55:38.79 ID:nld6Q8jg
802 :
login:Penguin :2014/06/17(火) 21:17:30.15 ID:redpbk+4
>>801 Linuxはエレコムに許されたんだよ。そこを勘違いしないで欲しい。
GPL違反企業が偉そうに許すとか許さないとか 違反すれば許されないのはエレコムの方だろう で、ソースは公開しているのか? また逆ギレしないようにね
まだ言ってるのw他人に苛烈で自分にはアマアマ。 「ごめんコレから直すからナシで」で終わらすなら、GPL汚染したときもそれで許せよってなぁw だから一部の気違いにしか支持されないんだよGPLはw
また、ステマか露骨なマがくるな
>>804 エレコムのあれは逆ギレというのが近いんだがなw
エレコム:ライセンスを確認せずに使用
↓
指摘される
↓
エレコム「だまされた! ふざけるな! Linuxは糞!」
みたいな。
807 :
login:Penguin :2014/06/18(水) 02:14:01.74 ID:MseU/+2+
あれで ELECOM という会社がクソであることが強く世間に印象付けられたな。
エレコムが糞なのはよく知られている事だしw あれはGPLの危険性を示す例の1つでしかないんじゃねーかなw
やっぱりELECOMは恥を捨てLinux回帰か。 WindowsはWindows Phoneみたいに結局使えなかったのかな?
>>809 Windowsである必然性が皆無だからだろうな。
Windowsの価値の大半はMicrosoft OfficeとWin32アプリケーションなので、
データを溜め込むだけのNASでは全くもって意味が無い。
Active Directoryなどのサーバ機能を使おうとすれば、
サーバOS同様にCALが必要になるから、サーバOSとの差も
なくなるしな。
ライセンスを読まないのは、ライブラリや電子部品の仕様書を読まず 我流で組み立てて「動いたからオッケー」みたいな開発をイメージするから その件から俺はELECOM製品を避けるようになった。。
情報強者気取りの犬厨が、この件からってwネガキャンそのまんまじゃんw 真の情強ならこんなの関係なく買わないはずだがw
FUDとステマは裏表 やってることはおなじだという事実?
>>804 使わない選択肢もあるのに、わざわざ使っておいてルール守らないわ、支持されないからどうのとかいちゃもんつけるって、どこのシナチョンだよ?
だからシナチョンは世界の嫌われ者なんだよ
>>814 GPL違反にはうるさいのに、他のライセンスに違反したら「ごめんごめん」w
そのちぐはぐさを嘲笑ってるだけなのにwいきなりシナチョンときたかw
むしろ、腐った共産主義っぽいGPLこそシナ北鮮と呼ばれるにふさわしいだろw
>>813 いや。GPL違反発覚する以前に、エレコム製品は酷いからふつー買わないだろってね。
817 :
login:Penguin :2014/06/18(水) 20:38:48.16 ID:ZF0jzwDL
>>812 犬厨って 林 檎 と 白 い お 父 さ ん 犬 が大好きなアフォン厨の事ですよ。
でもアッポレOSはWindowsと違って恐怖のiesys.exeとAgentBase.exeに感染しないから、
身に覚えのない誤認逮捕をされないんだお(笑)
今度入った新人は、本やネット上で拾ったコードを流用することに抵抗がない 注意するとすぐ機嫌を損ねてわざとらしく溜息をついたりする 未だに宿題感覚なのかね 公開されてるものは俺のものっていうか こういう馬鹿がライセンス違反を指摘されてアンチGPLになっていくんだろうな
販売店に買ってもらうことに意味があるので。。。。 返品くらってもバナナのたたき売り状態になるだけ
820 :
login:Penguin :2014/06/19(木) 09:23:38.82 ID:+/pAAG8B
>>820 同等クラスの従来品を超えるにワロタ
同等品ってLinux製を散々コケにしてたWindows製の事かね?
手のひら返し ってやつか…
823 :
login:Penguin :2014/06/19(木) 17:50:43.66 ID:X/nEf9fk
百田が言ってる事をOSに当てはめると Linuxはがん、良性過ぎて増加しないし、転移もしない
824 :
login:Penguin :2014/06/19(木) 22:10:45.74 ID:bMUaBCRr
Pen M切り捨て
切り捨ててないだろう それをいうなら非SSE2切り捨てだろう Adobe flash動かないし
>>825 非PAEってことだろう。
SSE2よりPAEのほうがLinuxにとっては深刻な問題だ。
>>827 Pentium Pro以前のCPUじゃそもそも無理だろう
829 :
login:Penguin :2014/06/20(金) 12:24:47.31 ID:r0VIDlSX
830 :
login:Penguin :2014/06/20(金) 12:25:47.33 ID:r0VIDlSX
831 :
login:Penguin :2014/06/20(金) 12:32:00.90 ID:TwiVN9qH
オマエら根に持ってたんだw ねちっこいヤツらだ
>>827 非PAEなんてのは、そもそも本当はPAEなのに非PAEとして扱われてたPentium MとCeleron Mだけの話だろう。
Ubuntuでいえば、12.04〜13.10だけに発生した問題で、14.04ではこの問題は発生してない。
もちろんリアルに非PAEなやつは切り捨ててるが、非PAEなんてメモリも積めないし、PAEなんて関係なくWM動かすのなんて無理だわさ。
>>832 それに、非PAE問題はUbuntuとUbuntu公式派生、一部の非公式派生だけの問題だからね
Linuxにとってとか範囲広げ過ぎ
何でPAEなんぞを強制しちゃったのかね。恩恵受けるシステムなんて皆無だろうにw
逝ってるが32ビット環境に固執したからでしょ 64ビットはあっちの使えという押しう・・・
Intelの意向なの? 俺はてっきり、実装された機能は使わなきゃいけないんだ!って小学生並の思想で、 恩恵を受けるはずも無いエンドユーザ向けx86カーネルを汚染したんだと思ってた。 x86しか使えないシステムでは2GB超のメモリなんざ積みようが無いし、 バイナリで流通するソフトウェア資産のないLinuxでx86に固執する理由も無いでしょ。
そこまでいう(死語)
>>834 逆に非PAE可になったらその恩恵受けるシステムなんて皆無だろうに
偽非PAEのPentium MとCeleron Mを除いてな
>>838 CPUが対応していても、古いチップセットが対応してないからマジで意味無いんだわ。
まぁ、「逆に」とか変な考え方を肯定するなら、Linuxなんぞインスコ出来て恩恵を受けるシステムなんて、
利用者が余程の変人でも無い限りあり得ないからどーでもいいのだがw
>>839 何で俺に反論するのかよく分からんのだが?
841 :
login:Penguin :2014/06/21(土) 08:27:47.69 ID:b6nkuugy
アマゾンインスタントビデオがシルバーライトを使っていますが、これは 非標準なので特定企業の利益につながります。 こういった行いは公共の利益に反するので、一市民として反対の意思を表明する ことが大切だと思います。 Linuxを使う一人一人が、アマゾンに抗議していくべきだと思いますが、皆さんは どう考えますか? また、各々が所属する団体や国家に対しても賠償請求を視野に入れて働きかけて 行くべきではないでしょうか? なぜなら、特定企業を優遇することは公共の利益に反するからです。
>>840 そうだなぁ。「逆に」という反論になってない反論に無理に返したのは間違いだったかもしれないw
PAEでシステムを選別した事がプラスに働かなかった事は、この2年間を振り返れば明らかだろうw
>>841 逆に(笑)標準である事を謡いながらWindowsMobileに対応しないサービス訴えてよかとですかw
あえてマイナーな物を使う以上、そういった不利益を受けるのは当然の事だと思うんだがw
>>840 てか、それだったら普通に64bitCPU以外は切り捨てるっていわれた方がわかりやすいけどな。
どうせPAEに対応してても、それを活かせるのは64bit CPUなんだから、それだったら、64bit Linuxを動かせばいいだろうに。
全く無意味な存在ってことだよ。
>>842 何で突っかかってくるのかよく分からんのだが
偽非PAEのPentium MとCeleron Mを除けば
>PAEでシステムを選別した事がプラスに働かなかった
ことに何の意味があるんだ?
845 :
login:Penguin :2014/06/21(土) 23:13:28.94 ID:b6nkuugy
>>842 それは違います。
あなたは正義と悪についてもう少し学んだほうが良い。
正義を尊ぶのであれば、WindowsMobileへ対応しないことを奨励すべきです。
なぜならWindowsMobileは悪の組織のプロダクトだからです。
正義の標準MobileはAndroidです。
良く覚えておいてください。
846 :
login:Penguin :2014/06/21(土) 23:52:32.80 ID:wBWzLGlw
キチガイ?
OSSの価値観には、正義があるから好き。 富を独占して、貧富の格差を作らないから 逆にウォーレン・バフェットなど多くの投資家は、 富を独占しようとするため、 市場を独占・寡占できる企業にしか、興味を示さない 例えば、その地域を独占する新聞社など 独占・寡占すると希少価値が付いて、 過剰利益が得られるため、おいしい。 例えば、タレントやスポーツ選手など こういう利益は正規の利益ではないので、 これらを排除したのがOSSである つまり、公正取引委員会みたいなもの
848 :
login:Penguin :2014/06/22(日) 00:36:41.50 ID:zI1oVgAs
>>847 に賛同します。
私たちはLinuxの利用を通して社会に貢献しているのです。
これを正義と言わずして何が正義だというのでしょう?
私たちはもっと胸を張り、権益を主張していくべきです。
先生の仰るとおりです
850 :
login:Penguin :2014/06/22(日) 01:22:06.21 ID:fVqXVl0e
先生、ゆんゆんさんがゴマ擦ってます
851 :
名無し :2014/06/22(日) 01:56:45.19 ID:thD1TNT8
正義はいくつもあるからなぁ
とりあえず、うまいラーメン屋、 お前は作り方をオープンにしろ。 そうすれば、世界中にそのラーメンが広がって 安く生産できるようになり、 みんなが喜ぶだろう?
>>844 除けないものを一言言及しただけで除いてしまうのが悪いのだと思います!
>>853 意味が分からん
もうちょっと端折らないで説明してくれんか
一部のPenM/CelM問題ってUbuntuと公式派生、Mintなどの一部非公式派生の一時的な問題だよね?
これを大袈裟に語るってなんなの?
いや、分かっていて矮小化に必死なだけでしょ?って問い詰めてるの。
>>855 元々一部のCPU、一部のディストリの一時期のみの問題だよ
大袈裟に言う方がおかしい
Ubuntuは常にPenM/CelMで使えるバージョンがあって途切れてないしね
14.04出る前も12.04は11.10からのアップデートでおkだったから
一部のって、大量に派生品生み出してるメジャーなディストリで、 けっこうな期間生産され流通したノートPC全てに影響して、 2年弱の長期間放置された大きな問題なのにw なんでそうも矮小化したいのか不思議w
>>857 派生が全部駄目だった訳じゃないよ
Beanは非PAEも対応ずっとしてた
で、Ubuntuもバージョン選べばずっと対応してる
何の問題もないわな
解決策があれば何でもいいんだ!って藁にもすがる思い?w 問題を矮小化する方法が泡沫ディストリに旧バージョンの継続利用、 もう駄目だって自分から言ってるのと一所じゃね?それw
>>859 LTSを旧バージョンというのは違うと思うよ
解決策があれば何でもいいんだって訳でもないし
十分なフォローはしてるわな
駄目でも何でもないよ
UbuntuそのものがそのあたりのPCには重すぎて、軽量ディストリのLubuntuにはLTSがなかった。 誰も使わないのだからこれで十分なフォローだねwww
はい その通りだと思います
Cerelon18.6GHz+mem1.0GBの7年前のノートだけど、 Ubuntu14.04LTSのUnityを重いとは感じないんだけど…
うぶんちゅ6.06を入れてから文句言え
linuxのfirerfoxは糞すぎる その他の多くの有名ドコロのオプソがwindwos版の方が出来が良い
867 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 06:54:11.37 ID:fN4m5dCp
Linuxのシェアが低いことをいいことにセキュアだと言ってる様は 斎藤佑樹がメジャーで1回も負けてないと言ってるようなもの。 Linuxはゆうちゃん。Windowsはマーくん。はい論破。
>>867 途中でのこのこやってきて喩えが馬鹿過ぎる
馬鹿は死ね
ハイ論破
869 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 09:25:05.63 ID:WlAkyGL0
870 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 09:46:32.71 ID:WlAkyGL0
Firefoxによるゆうちょダイレクトの一時利用停止について…。
>>871 おいおい
投資信託の取引、LinuxとMac OS 10.7八方塞がりじゃん
去年の11月からの話じゃん。
>>863 いくらCeleronとはいえ、18.6GHzで遅いって事は無いだろwww
875 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 19:38:18.75 ID:OpF7dAw7
ああそれね、たぶん遅いと思うよ。 以前、FPU使うのと整数演算に展開するのとベンチとったんだけど、両方変わらないんだよね。 int32_tとfloat、int64_tとdoubleがほとんど同じになる。 アキュムレータがどれだけ速くても、メモリーがボトルネックになってるんだよ。 キャッシュの量が固定なら、コアの周波数が10倍になっても何も変わらないわ。 あと、FPUは意外と空いているってことも気づいた。 固定小数点数とか考えてるキミ、そんなことする前に一度ベンチとったほうが良いよ。 いまどき、素直にdouble使うほうが賢いわ。
876 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 19:43:50.63 ID:OpF7dAw7
ああこれ、Intelの話ね。 ARMは浮動小数点数がひたすら遅いから。 FPU付いてるとか付いてないとか、Neonとか、そんなの関係ないから。 何が付いてようがひたすら遅いから。 ベンチとって絶望するといいよ。
877 :
login:Penguin :2014/06/23(月) 19:48:21.69 ID:OpF7dAw7
もう一つ言っとくことあったわ。
>>867 Linuxだから安全です。
ハイ論破。
>>876 ARMはインターフェースが糞だから
転送が間に合わなくて遅かった
ARM7あたりで改善されたけど
まだ遅いの?
>>874 18GHz!! 爆速だな。物理限界を超えてそうだ。
880 :
login:Penguin :2014/06/24(火) 17:35:17.20 ID:U7Bc+93j
Linuxがもっと普及したら、Linux向けのウィルスとか増えそうで、 それはそれで面倒なのかと思う。
>>881 生物の多様性と一緒で、Linuxのディストリビューションも少しずつ違うので、全てに有効なウィルスは作りにくい。比較的ね。
踏み台の実験してるあほうはいるみたいですが
>>882 その点Windowsは日常茶飯事的にウイルス感染騒ぎ状態だな。
知り合いから感染迷惑メール来た人も多かろう(笑)
885 :
login:Penguin :2014/06/26(木) 03:22:08.03 ID:4932O60t
>>882 そういう面では Android は弱いよね。
886 :
login:Penguin :2014/06/26(木) 05:32:07.16 ID:7//L7wDI
AndroidはLinuxなので安全です。 ハイ論破。
>>886 簡単に恐怖の誤認逮捕されるWindowsなんかよりも安全です。
ハイ論破。
論破ールーム
889 :
login:Penguin :2014/06/27(金) 10:05:45.27 ID:c1TQvjRd
論破→バカに見える
>>889 馬鹿に見えるんじゃなくて馬鹿にしてんだよ
ハイ論破って言われると、論破されてなくてもイラッと来るだろう?
うっかりお前はバカに見えると言っちまったのだから、まんまと策略にはまってるわけ
ハイ論破
そりゃ論破とか書いて恥を覚えないやつには誰も勝てんわな
相手しない方がいいね。
893 :
login:Penguin :2014/06/27(金) 13:35:09.06 ID:c1TQvjRd
相手を不快にさせた方が勝ちなんだ、、 なんだかね
なるほど。論破と言っている人は自らを馬鹿として見てほしいってことか。
論パー
昔、ロンパールームってなかったか?
899 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 18:39:49.84 ID:sLCTgLTP
顧客情報を保持している比較的大きな商用サイトが実稼働中のサーバーで クラッキングコンテストを行えば、Linuxの安全性を証明できるのではないだろうか? 英語、中国語を含む各国語の特設サイトを作れば、全世界に対する宣伝、そして 技術力のアピールにもなるだろう。 特に中国語圏からは熾烈なチャレンジが続くと思われ、これを乗り切れば更なる 顧客の信用が得られる。 Kernel.org陥落以降、一気に下がってしまったLinux利用サイトの信用だが、 一気に盛り返すチャンスとも為り得る。 なんでやんないの?自信無いの?
900 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 18:43:13.21 ID:mFfXuG/+
>>899 そもそもLinuxは大規模なサーバでは使い物にならないよ。サーバのように信頼性が重要な
ところではもちろんあのOSが使われている。そうWindowsさ。
ドライバー周りとかが激重のOS使うの?
902 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:29:40.73 ID:sLCTgLTP
ちなみに俺は自信ない。 (管理面を考えると)LinuxよりWindowsの方がまだ良いかと思うけど、 値段で手が出ないから未だにLinux使ってる。 狙われた瞬間終わる自信ならある。
903 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:42:58.54 ID:8To0EfH9
904 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:45:58.10 ID:8To0EfH9
まあAzureの場合はサーバーは関係ないけど、 でもLinuxの影響を無視できなかった訳だな。
905 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:47:48.48 ID:mFfXuG/+
>>903 それ嘘だよ。Linuxの奴らが嫌がらせしてたからカカシとして
Linuxを使用しただけ。カラスよけのためにカラスの死骸を吊るしたからといって
カラスに頼ったわけじゃない。賢く撃退しただけ。その証拠にMicrosoftには
Windowsというスーパー優れたOSがある。Linuxはそれの後追いっていうか、
置き去りにされてるベロベロバー。
906 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:51:18.62 ID:8To0EfH9
>>905 米Microsoftは、自社ウェブサイトを攻撃者から守るために、Linuxを使っている。
Microsoftは、Microsoft.comサイトを保護し、
ウイルスやワーム、DoS攻撃などに対する同サイトの脆弱性を低減するため、
米Akamaiが運用するLinuxベースのサーバを利用している。
Microsoftは、過去2週間で少なくとも3つの深刻なワームおよびウイルス攻撃を受け、混乱の渦中にある。
Microsoft.comウェブサイトも、DDoS(分散サービス拒否)攻撃により、
少なくとも2回ダウンした。
Linuxオペレーティング・システム(OS)はWindowsの最大のライバルであり、
Microsoft自体がLinuxサーバを使うということは大きな意味を持つ。
http://japan.cnet.com/news/ent/20060667/
907 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:51:19.01 ID:mFfXuG/+
>>904 Linuxのやつらの機嫌そこねないようにするための社交辞令だろ。
お茶飲んでいきませんかといってもそれは形だけだろ。真に受けちゃダメだぞ。
今日は安全日なのとか真に受けちゃダメだぞ。
Linuxといってるけど、中身はWindowsだ。
908 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 19:54:04.76 ID:mFfXuG/+
>>906 だからカラスの死骸だろ。技術力なくてMicrosoftに
首切られたやつが腹いせに悪しざまに書いた記事につられちゃダメだぞ。
ちなみにcnetのサーバはWindowsな。
>>907 ちょっとあなたセクハラですよ
どういうことですか
謝罪しなさい
女性の人権についていあなたは考えたことがあるのですか
あなたはスキンシップのつもりだと言うのですか
それが女性差別なのですよ
わかってるのですか
910 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 20:22:33.66 ID:sLCTgLTP
Linuxサーバの再起動もいまいち自信が無い。 シャア専用並みに改造しまくってるから、再現できているかどうかが 常に心配。 テスト専用機も用意できてない。 開発機でテストしてる状態。 LAMP構成だったころは良かったけど、今はNginxにC++11、SQLiteだから。
911 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 20:34:49.09 ID:mFfXuG/+
>>911 そこは
黙れ腐マンコベロベロバー
と言うべきですね
新キャラ育成が喫緊の課題だ
本田香川はオワコン
ベロベロバーIN
913 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 20:52:55.04 ID:sLCTgLTP
Linuxユーザは自信満々だから
>>899 やってみると良いと思うんだよね。
俺はまったく自信が無いな。
Windows Serverも良い選択肢なんだけど、金掛かるしね。
良いというのは金で解決する選択肢があるって部分でね。
Linuxの場合、金払って詐欺られる選択肢なら有るんだけどね。
俺の場合、現実的にLinux使うしかないから仕方なく使ってる。
914 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 20:53:17.53 ID:mFfXuG/+
915 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 20:55:42.56 ID:KAVDNxY/
コロンビアを相撲に例えると関脇 日本は幕下
普通にやってりゃ予選通過してたよ あのメンバーでも 内紛でもう戦術戦略の全くないチームだったから散々な結果 コンダラの内紛思い出した あれも会社とコアメンバーが私物化して崩壊したんだっけ
ザックジャパンに見る日本の組織腐敗 講談社 1000円よろしく
918 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 21:22:16.27 ID:KAVDNxY/
ランキング コロンビア 8 ギリシャ 12 コートジボワール 23 日本 46
919 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 21:24:21.46 ID:mFfXuG/+
電通マネーが足りなかったんだよ
920 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 21:58:17.03 ID:Hfnd/tiG
>>908 cnet って MS がスポンサーだろ
linuxを潰したいMSの陰毛に違いない
924 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 22:58:49.44 ID:sLCTgLTP
Linuxサーバの偉いところはね、顧客情報が流出しても、実際の被害は 無いってことなんだよね。 例えば、メアドが流出しても、そのせいでDMが届いたりしない。 少なくともサーバ運用者は流出と悪用の関連性を否定するよね。 証拠が無いからね。 その点だけは感心できる。 他のOSで流出したらまず間違いなくDMに使われるから。
925 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 23:02:54.35 ID:sLCTgLTP
これね、Linuxは小さなサーバが大部分を占めることとも関係してると思うんだよね。 俺も流出させた場合、悪用された証拠は見つかっていませんで逃げ切ろうと思うんだ。 これが可能だからLinuxは安全なんだよね。 放置管理者にとってはね。
個人情報は戸籍乗っ取りに使われてる 三田市の事例は事件化された
927 :
login:Penguin :2014/06/28(土) 23:10:55.09 ID:sLCTgLTP
Kernel.orgなんかrootとられても被害ゼロだったからね。 実に安全。 犯人が自白しない限り、証拠なんてないからね。 流出した個人情報を業者に売ろうが、買い物しようが、サーバに痕跡が残るわけないし。 流出しましたが、徹底的にサーバを検査した結果、悪用された形跡は見つかりませんでした、 ご安心くださいませ。 これで充分逃げ切れる。
やあ禿デムパ! システムなんざ下請けに丸投げなんでしょう
windows updateに仕込まれた韓国をお忘れですか
>>930 あれ被害を受けたのは割れWindowsだけだったんですよ
言ってる意味がお分かりかな?
韓国のウィンドウズの98%は割れ
割れだからなにって感じですが
正規の手順で導入されずおかしな運用をされても被害が出ればWindowsが悪い ありふれた構成の1つで未だ更新されな鯖が山にあってもLinuxではなくOpenSSLと運用者が悪い こうですか?
地頭な人なのに何逝ってるのかさっぱりわかりませんが
何が起きてもWindowsが悪い! Linuxが原因じゃないから!Linuxが原因じゃないから! こうですか?これ以上単純には出来ませんよ?
論破な人?
地頭な人って何?
なにそれ、おいしいの? って人たち
941 :
login:Penguin :2014/06/29(日) 13:14:35.66 ID:roqHCRvo
地頭っていうのはカツラをかぶらない頭のこと。
つまり、
>>935 ははげてるだけのでくのぼうだってこと。
| | 彡⌒ミ \ (´・ω・`)また髪の話してる (| |):::: (γ /::::::: し \::: \
突拍子もないこと発想できる人たち だから、話がかみあわない
ハイ論破
945 :
login:Penguin :2014/06/29(日) 17:26:36.75 ID:roqHCRvo
みんなdeadbeef使ってる?
これのポータブルビルドが使いやすいんだよね。
解凍して実行できる。ライブラリのバージョン気にする必要がなくて
超らくちんちん。これってつまりWindows方式が最強ってことだよね。
deadbeef player
http://deadbeef.sf.net
946 :
login:Penguin :2014/06/29(日) 17:34:13.58 ID:roqHCRvo
Google Chromeというのが流行ってるらしい。入れてみようかの。
http://www.fastpic.jp/images.php?file=9847296080.png /' ! ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、 ┃ ━━━━━━━━
ァ /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 ) ┃ ┃┃┃
' Y ー==j 〈,,二,゙ ! ) 。 ┛
ゝ. {、 - ,. ヾ "^ } } ゚ 。
) ,. ‘-,,' ≦ 三
ゞ, ∧ヾ ゝ'゚ ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧ 三 ==-
/ |ヽ \-ァ, ≧=- 。
! \ イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
| >≦`Vヾ ヾ ≧
〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
perlってなんぞ?ウィルスか?
Perlはスクリプトだが、そこにあるのはモジュールだな
948 :
login:Penguin :2014/06/29(日) 19:51:23.92 ID:roqHCRvo
950 :
login:Penguin :2014/06/29(日) 21:01:23.67 ID:roqHCRvo
951 :
login:Penguin :2014/06/30(月) 01:07:00.13 ID:87rsWMg4
Windows8から放置プレーでいける 業務アプリ専従者は向き Linux系は日本人向け業務アプリが無いに等しい。 ただ、プロダクティビティツールやデータベース中心のシステムなら 無料でWindows系とのデータ互換性のあるものがあるので知識があるのなら Linux系が安上がり。種類が多いので選択肢に困るのは仕方ない。 つまり、知識がないと、迷い道をしてしまう。
952 :
login:Penguin :
2014/07/01(火) 09:18:59.45 ID:8enEsGEL >>906 Akamaiなんてただの負荷分散サービスなのに
何言ってんだか。
一時的なサービス増強のために
自社で投資を行うより外部のサービス使うのがいいに決まってるんだから。
いまのクラウドサービスなんてその典型だろ