デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時69

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ
デスクトップPCでLinuxが普及する訳がないと思った時68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1337732534/
2login:Penguin:2012/06/19(火) 00:49:47.67 ID:6xdq5xvq
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \   >>1
     |┃     /  <●>::::::<●>  \
     |┃     |    (__人__)     |
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
OSSは奉仕の競争である!
同志諸君!
横暴を極めた資本主義の傀儡どもに正義の鉄槌を下すのだ!
革命の火を消してはならない!
この混沌とした時代である今こそ革命の時である!
4login:Penguin:2012/06/19(火) 01:36:24.13 ID:6xdq5xvq
>>3
共産主義の夢を描いたソ連は崩壊しちゃったじゃん。共産主義は夢想でしかないんだよ。
資本主義のほうが合理的だよ。つまり、Windowsを使うことは合理的。
5login:Penguin:2012/06/19(火) 01:46:43.96 ID:Rmc78Mmv
おこちゃま理論はワンパターンだね
>>4
貢献度の高い人間が有利になるのはマルクスの基本信条
我々はMS帝国の世界征服という陰謀を打ち砕き
自由な世界を構築すべき義務があるのです!
我々の理想を打ち砕こうとするMSの傀儡どもを殲滅しなければならない!
我々犬使いは自由のために闘うのである!
linuxはフリーである! linuxはフリーである!
7login:Penguin:2012/06/19(火) 01:56:51.70 ID:6xdq5xvq
>>6
うるさい。
8login:Penguin:2012/06/19(火) 02:02:39.15 ID:vmzrBvhq
粗悪なフリーなんて早く消えちまえよ
9login:Penguin:2012/06/19(火) 02:03:37.35 ID:Rmc78Mmv
粗悪なら、使う人いなくなるんじゃね
10login:Penguin:2012/06/19(火) 02:17:17.08 ID:BFR7wd2j
おこちゃまは、畑で野菜を作っている人を指差して笑う
「野菜なんてスーパーで買えばいいのに、あいつら馬鹿じゃねーの」
11login:Penguin:2012/06/19(火) 03:27:47.38 ID:ZJvymJfv
日本経済の崩壊に乗じて金儲けを企むハゲたかは、地道にものを作っている日本人を指差して笑う
「ものなんて安い国に作らせて買えばいいのに、おまえら馬鹿じゃねーの」
「金儲けは博打をしてするもんだよ」
>>7>>8>>9のようなIT独占資本と結託して我々善良な市民から
搾取しようとしている米帝権力の手先どもを断固粉砕しなれければならない!
我々犬使いを騙そうたってそうはいかない!
同志諸君!
いざシュプレッヒコール!
独占資本を粉砕せよ〜! 粉砕せよ〜!
狡獪なる独占資本と反動の攻勢を打ち破りlinux普及闘争を勝ち取るぞ〜!
勝ち取るぞ〜!
おやちゅみ
14login:Penguin:2012/06/19(火) 06:15:58.02 ID:aQASOi/h
全ての分野においてWindowsが圧勝している件について

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
15login:Penguin:2012/06/19(火) 06:18:24.49 ID:aQASOi/h
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
16login:Penguin:2012/06/19(火) 06:19:56.62 ID:aQASOi/h
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
17login:Penguin:2012/06/19(火) 06:20:48.41 ID:aQASOi/h
Linux使いは、Linuxをインストールして終わるのでパソコンの使い方を知らない。
プログラマに憧れるオッサンがインストールして開発者気分を味わうOS。
プログラマって底辺なのにね。
それよりまだ下にいるんだろうか。

ネットワーク管理者に憧れるパターンもある。
え?そんなつまらない仕事に憧れるの?って思うでしょ。
雑用じゃんって。
いや、ほんとにそういうやつがいるんだって。
なぜか憧れてるの。
嘘じゃないよ。
18login:Penguin:2012/06/19(火) 06:21:54.42 ID:aQASOi/h
SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
19login:Penguin:2012/06/19(火) 06:22:38.04 ID:aQASOi/h
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
20login:Penguin:2012/06/19(火) 07:42:49.60 ID:ApgolNQW
「そうだよねー、野菜なんて無人直売所行けばタダで取り放題じゃん」

by犬厨
21login:Penguin:2012/06/19(火) 07:46:35.64 ID:qE8L2wKq
まぁ、Linuxはもはや安かろう悪かろうの代名詞。
普段も「まるでLinuxみたい」って良く使うようになった。

Linux信者とダイソー信者も似てる。貧乏臭いくせにやたらマニアック。
実用面ではダイソー以下。

これからもそんな反面教師としてOS界に君臨し続けるだろう。
22login:Penguin:2012/06/19(火) 09:15:43.52 ID:6xdq5xvq
>>13
   こ   .鳥   効   こ.   食    鳥   鳥        ___   i
   の   類   率    の   べ   類   類      | ___ / | ヽ す
   砂   は   よ   器.   た   に   の.       ノ.| ! ┘/
   肝   砂.   く   官    エ   は   胃     ´ |__! _/  な
   に   や   す   で    サ    歯    に
   た   小   り.   す    .は   が   あ      ┌┐‐┬‐ ぎ
    め   石   つ   り         無   る.        ├┤__.|__
   て   を.   ぶ    つ        .い   器       ├┤ .!   も
   お  .食    .す   ぶ        の   官       ' .┘ .!
   く    べ   た.    さ          で
        て    め   れ
                る            ー。<
                            ,'´ ,,.ヽ
                        ....,,,,___i''´ ・ >
                        ! 、ー‐-    !
                        ゙、ヽ     ノ
                         ゛'' 'ェ-ェ"´
23login:Penguin:2012/06/19(火) 09:45:50.07 ID:ionblr9/
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
24login:Penguin:2012/06/19(火) 10:25:33.18 ID:di729hIh





いや、ここはマカーが自作自演するところです。








25login:Penguin:2012/06/19(火) 11:09:33.19 ID:5bW51UMT
> >linuxもセキュアブートに対応すればいい
>
> MSが次のOS配給時にOFFに出来る事を求めるとは限らないし、逆に「クラッキングから
> ユーザーを守るために」とONにしていないと起動・インストールが出来ない様に
> 作り替えてくるかも知れない。
> 全てがMS一社が勝手に決めたことで、第三者機関が介入することもできない。
>
> とても危険。

たとえMSがそういう行動をとったとしても何の問題もない。

なぜなら、MSはすべてのマザーボードに対して求めることが可能なわけじゃない。
求めることができるのはWindows用のマザーボードのみ。
言い換えるとWindows専用のマザーボードが出来るだけ。

だから対抗してLinux対応のマザーボードを作ってもらえばいい。
実際にWindowsが動かないマザーボード有るよね?
それと一緒さ。
26導入犬  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/19(火) 15:42:01.34 ID:zXYGDsRW
M$の敵は旧Verユーザー。
27login:Penguin:2012/06/19(火) 17:46:29.92 ID:tm/aUPZ+
8 名前:login:Penguin [sage]: 2008/06/30(月) 23:10:08 ID:juP7rR0+ (3)
煽りあってるうちに、どっかの馬鹿がマヌケなレスをして
それをみんなでプギャーして楽しもうって趣旨だな。
いい趣味してんぜ。

道具なんだから目的に応じてコストのかからない方を選ぶのが賢いだろ。
28login:Penguin:2012/06/19(火) 18:34:32.43 ID:ionblr9/
つまりLinux(笑)はその目的とやらの条件を満たしてないから普及しないんだな
29login:Penguin:2012/06/19(火) 19:00:25.55 ID:P0F3te/t
そんなのお前の妄想の世界の中だけの話じゃんかw
30login:Penguin:2012/06/19(火) 19:44:36.77 ID:tg4eHa55
なんかこのスレのドザを見ているとまるで10年前の犬厨そものもだなww
31login:Penguin:2012/06/19(火) 20:35:37.91 ID:yg+6r6MO
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。

32login:Penguin:2012/06/19(火) 20:39:58.83 ID:+j0yoR3O
>>31
> コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。

それ、まんまWindowsのことじゃないかw

もしかして>>31はLinuxをディスっているように見せかけて実はWindowsをディスっているとか?
33login:Penguin:2012/06/19(火) 20:44:07.73 ID:BFR7wd2j
>>30
当然ですよ
オープンソースの世界では、コードも書けない奴は屑扱いですよ
操作方法を知ってるだけの博士君はボコボコにされて犬叩きにクラスチェンジですよ
だからコードを書けない犬厨とやらは妄想の産物でしかないのですよ
34login:Penguin:2012/06/19(火) 20:46:47.74 ID:LukBLD4/
>>30
> なんかこのスレのドザを見ているとまるで10年前の犬厨そものもだなww

確かに今は町に出ると目に付くのはLinux(Android)ばかりで逆にWindowsの方が珍しいくたいだもんな・・・
偶に「えっお前のスマホAndroidじゃないの?WindowsPhone?何そのAndroidの紛い物w ダセー」というような会話も時折聞かれるしw

流石に職場はWindowsが多いけど、それはあくまで端末の話でサーバールームに足を踏み入れると
そこで稼動しているサーバーは殆どLinux、一部WindowsServerが肩身狭そうに稼動しているくらい・・・
35login:Penguin:2012/06/19(火) 20:47:35.34 ID:6xdq5xvq
>>33
それユーザーとは関係なくね。
36login:Penguin:2012/06/19(火) 20:48:34.15 ID:6xdq5xvq
>>34
妄想乙。
37login:Penguin:2012/06/19(火) 20:48:54.05 ID:ltTi82r1
>>34
Linuxが頑張っている所は、
昔Unixが頑張っていたところなんですよね。

別にWindowsから奪ったわけじゃない。
38導入犬  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/19(火) 20:50:33.42 ID:zXYGDsRW
管理人ってコード書くの?
39login:Penguin:2012/06/19(火) 20:52:54.49 ID:KicFlgdX
>>30
最近じゃ普及していないのはむしろWindowsだからなぁ・・・ 唯一シェアを獲得できているのがデスクトップ分野だけで
そのデスクトップ分野もXPが頑張ってシェアを支えている状態

虎の子の次期WindowsであるWindows8はただの劣化Androidでドザスレではリリース前にもかかわらず葬式ムード・・・

ドザが焦ってファビョるのもわかるってもんだw
40login:Penguin:2012/06/19(火) 20:54:51.03 ID:fQH57Mj/
>>36
社会を知らない引篭もりには妄想に見えるのか?
41login:Penguin:2012/06/19(火) 20:56:42.02 ID:6xdq5xvq
>>40
知らない。社会を知らない引きこもりに聞け。
42login:Penguin:2012/06/19(火) 20:56:43.30 ID:fQH57Mj/
>>37
> >>34
> Linuxが頑張っている所は、
> 昔Unixが頑張っていたところなんですよね。
>
> 別にWindowsから奪ったわけじゃない。

確かに昔はLinuxと言えばUnixからの移行がほとんどだったけど
最近というか2〜3年くらい前からWindowsServerからLinux(主にRedHat)へのリプレースが結構進んでいるよ
43login:Penguin:2012/06/19(火) 21:00:13.94 ID:yudW4j9n
>>37
自分の職場は.NET+Windowsで運用していた社内の基幹システムをJAVA+Linuxに移行したよ
まぁLinux鯖は全部VMware上で走っているけど
44login:Penguin:2012/06/19(火) 21:01:58.53 ID:yudW4j9n
>>36
まさか俺の知らない世界ではWindowsPhoneが流行っているとか?
45login:Penguin:2012/06/19(火) 21:06:03.59 ID:yudW4j9n
>>34
確かにLinuxがここまで巷に溢れるなんて10年前じゃ考えられなかったもんな〜
スマホに関してはWindowsPhoneがAndroidのパチモン扱いだしね

まさかWindowsがLinuxのパチモンになるなんて誰が想像できる?
46login:Penguin:2012/06/19(火) 21:06:51.13 ID:6xdq5xvq
>>44
そのまさかです。
47login:Penguin:2012/06/19(火) 21:13:46.16 ID:i/c9To0+
48login:Penguin:2012/06/19(火) 21:21:56.71 ID:6xdq5xvq
>>47
Linux
3.5 2.3 3.2 3.1 9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
3.3 2.2 2.6 2.6 26.9

圧勝w
49login:Penguin:2012/06/19(火) 21:28:23.08 ID:oc67iuP5
>>48
伸び率だけなw
ていうかお前にはAndroidが見えないのか?
50login:Penguin:2012/06/19(火) 21:32:15.83 ID:6xdq5xvq
>>49
見えるよ。Androidがどうかしたのか。
51login:Penguin:2012/06/19(火) 21:33:41.52 ID:6xdq5xvq
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
Linux
3.5 2.3 3.2 3.1 9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
3.3 2.2 2.6 2.6 26.9

圧勝w
52login:Penguin:2012/06/19(火) 21:40:02.42 ID:oc67iuP5
>>50
AndroidはLinuxベースなんだが。
53login:Penguin:2012/06/19(火) 21:40:51.24 ID:6xdq5xvq
>>52
AndroidはLinuxではありません。
見えるよ見える
ボクには見える
アンドロイドの未来が
55login:Penguin:2012/06/19(火) 22:02:54.31 ID:i/c9To0+
市場シェアではiOSやAndroidの足元にも及ばないシェアなのに圧勝とかw
マスゴミに札束ばらまいて接待すればいいんですよ
マスゴミは金貰えば明日にでも
これからはウィンドウズフォンの時代だ
セキュリティに不安のあるアンドロイドは時代遅れだと書き立てる日が来る
アンドロイドがウィンドウズフォンに変わっても情報家畜という立場は変わらない
マスゴミに煽られた日本人は米帝権力の忠実な犬であり続けることに喜びを感じるのです
57login:Penguin:2012/06/19(火) 22:09:58.43 ID:naIP3H/X
Android≠Linuxだと思っている人はWikipediaのAndroidのページを見てください。

またAndroidのブラウザのUserAgentにははっきりLinuxの文字があります。
・docomo Xperia acro
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.2; ja-jp; SonyEricssonSO-01C Build/3.0.1.D.2.4) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1

・au Xperia acro
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.2; ja-jp; SonyEricssonIS11S Build/3.0.C.0.97) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
58login:Penguin:2012/06/19(火) 22:11:41.21 ID:aFggfidT
>>51
つまりこういうこと?

Android、OS別世界スマートフォン出荷でシェア59%に
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html

順位 OS名 1Q12出荷台数 1Q12市場場シェア(%)
1 Android 89.9 59.0
2 iOS 35.1 23.0
3 Symbian 10.4 6.8
4 BlackBerry OS 9.7 6.4
5 Linux 3.5 2.3
6 Windows Phone 7/ 3.3 2.2
Windows Mobile
59login:Penguin:2012/06/19(火) 22:12:25.51 ID:TALzo7Wm
AndroidはLinuxほど小回りがきかない
60login:Penguin:2012/06/19(火) 22:13:53.94 ID:i/c9To0+
ゆんゆんってビル・トッテン?
なわけないか
>>60
どこからそんな発想が出てくるんだ
62login:Penguin:2012/06/19(火) 22:25:45.15 ID:6xdq5xvq
>>58
違うよ。こういうこと。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
Linux
3.5 2.3 3.2 3.1 9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
3.3 2.2 2.6 2.6 26.9

圧勝w
63login:Penguin:2012/06/19(火) 22:28:53.22 ID:6xdq5xvq
>>57
ブラウザとOSは違います。情報技術の基本だと思います。
そんなんじゃWikipediaに書いてあることがわからないのもあたりまえだと思いました。以上。
64login:Penguin:2012/06/19(火) 22:32:53.43 ID:nIGAvnyP
>>62
WindowsPhoneとWindowsMobileが束になってもAndroidじゃないLinuxにすら敵わないなんて・・・(´・ω・`)
65login:Penguin:2012/06/19(火) 22:35:39.14 ID:EfZQGHOy
それより、Microsoftが自社でタブレット端末を発売するらしいんだけど
やっぱり、みんなは買うの?

UEFIセキュアブートをPC各社に強制して、Windows以外のOSを導入しにくくした上で
純正のWindowsRT搭載製品を発売するとか、最強だな。

Androidシェアが伸びながら、iPadを駆逐できないのを見て
WindowsRTでiPadを駆逐するのはMicrosoftにしかできないと思ったんだろうな。
MSはモバイル分野のテコ入れするとどこかで見た
来年のシェアは若干変動あるだろう
実弾打ち続けて自転車操業続けてるアンドロイドはいつまで持つんだろうな
67login:Penguin:2012/06/19(火) 22:39:14.39 ID:XOI5xzlY
言っとくが、日本にはアシストという言葉が付く会社が非常に多い。
カタカナ社名では、日本一多いというくらいにだ。

なのにだ、にもかかわらずだ…
Ubuntuサポートサービスを提供しているアシスト社は
アシストワードやアシストカルクのアシスト社なんだよ。
つまり、ビル・トッテンの会社だ。


本格的に>>60の発想が理解できない。
68login:Penguin:2012/06/19(火) 22:43:35.30 ID:6xdq5xvq
>>64
Linux
9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
26.9
69login:Penguin:2012/06/19(火) 22:47:57.25 ID:i/c9To0+
>>61 >>67
ちなみにアシストはassistじゃなくて、ローマ字でashisutoだったね
そのビル・トッテンは日本人に帰化してるんだけど何故だかわかるかい?
そのあたりを調べるとなんとなくわかるよ
ビル・トッテンはアメリカ出身でありながら、反米前提の親日家だ。
70login:Penguin:2012/06/19(火) 22:51:34.73 ID:i/c9To0+
何故出荷伸び率で比べてるの?

市場シェアは
Android + その他Linux 61.3
Windows phone 2.3
だよ

その他Linuxと比較して圧勝とか
わざとやってるのかしらないけど、はずかしいからやめなさい
71login:Penguin:2012/06/19(火) 22:58:28.64 ID:63cW6oW6
台風がくるようです。強いです。

今台風は九州にいるようです。

和歌山で土砂ダムがくずれそうです。危険ですね

名古屋で100万人が避難対象です。風と雨が強いです。

全国の皆さん!今東京が大変です!ほら!新宿駅でみんなが困ってます!
東京がすごく大変です!全国の皆さ〜ん!みんな駅で立ち往生してますよ!
大変だと思いますか?ですよね!東京人が今大変です!
池袋も大変ですよ〜!!ついでに横浜も大変です!風が強いです!首都東京が大変です!!
水没してます!社員のみなさんは会社に泊まるそうです!
あ〜大変だ!日本の首都東京がすごく大変です!
見て!タクシーが木の下敷きになりました!これはすごく大変な状況です!
これは大変だ!どうしようもないです!大都市首都東京が暴風域です!
みなさん気をつけてください!!
ああ〜日本の首都東京が台風で大変だ!みなさん!東京が台風で大変ですよ!ほら!!

今は東北が大変です。がんばって
72login:Penguin:2012/06/19(火) 23:18:08.47 ID:6xdq5xvq
>>70
AndroidはLinuxじゃないと教えてあげたはずだよ。
出荷率を比べられるのはよほど都合が悪いことのようだなw
73login:Penguin:2012/06/19(火) 23:18:57.73 ID:6xdq5xvq
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
Linux
9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
26.9

圧勝w
74login:Penguin:2012/06/19(火) 23:26:33.05 ID:i/c9To0+
>>72
きみはブラウザとOSは違うと否定してたけど、Windows用のブラウザは、UAにWindowsと表示されるし、Linux用はLinuxと表示される
>>57には、Androidのブラウザに、Linuxと表示されてるのが見えないのか?

出荷は単に出荷だろ
販売店に行っただけで、ユーザに渡ったとは限らない事を考慮に入れるのがよっぽど都合が悪いようだなw
75login:Penguin:2012/06/19(火) 23:27:04.99 ID:VF/fZ9wN
>>73
もういいんだ
何もかも終わった…
linuxの終わりが
77login:Penguin:2012/06/19(火) 23:33:30.02 ID:6xdq5xvq
>>74
UAさんがそういってるんですってか、これが情弱かw
売れもしないものを取り寄せるわけがないだろ。Windows Phoneの出荷率が
伸びていることから目をそらすのに必死のようだが現実みなよ。

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
Linux
9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
26.9

圧勝w
78login:Penguin:2012/06/19(火) 23:34:04.68 ID:tm/aUPZ+
>>72
あー、おれそんな説明見た覚えないんだけど、前スレのどこらへんに書いてある? それかここでソース貼るなり解説よろ。

うろ覚えで書いてみるけど、AndroidってLinuxカーネルにBSDのライブラリ(とDalvikVM)を乗せたものじゃなかった?
linux界隈は度重なる内ゲバで先鋭化し
浅間山荘までもう手の届くとろこまで来てますね
さあみなさんlinuxの台頭を苦々しく眺めてる不穏分子は徹底的に総括です
IT独占資本主義の分断工作に惑わされてはいけません
我々の革命はもうそこまで来ているのです!
同志諸君! 我々犬使いは最後まで闘うぞ! 闘うぞ!
linux普及闘争を勝ち取るぞ! 勝ち取るぞ!
80login:Penguin:2012/06/19(火) 23:38:59.51 ID:6xdq5xvq
>>78
前スレは知らない。自分で探せ。このスレでは>>52だ。
ソースはこれ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
81login:Penguin:2012/06/19(火) 23:39:44.34 ID:Rmc78Mmv
ウルトラブックと競合しそうな、タブレットもどきが出るんだとよ、あそこから
タブレットやスマホは文字入力使いにくいし誤字脱字だらけ
2ちゃんも誤字脱字目に見えるほど増えた
タブレットになると文字入力する機会が減る
文章書いて思考することがなくなるとアホになる
タブレット戦略は鬼畜米英の対日政策であり
日本の国力弱体化を目論んでいる!
タブレット戦略を断固阻止しなければならない!
米帝権力の傀儡どもを殲滅せよ!
83login:Penguin:2012/06/19(火) 23:49:15.47 ID:BFR7wd2j
そこでMSはキーボード付き折りたたみ式タブレットを開発した
84login:Penguin:2012/06/19(火) 23:51:13.93 ID:i/c9To0+
>>80
>>52は、AndroidはLinuxベースだと言ってる
おまえは>>53だろ?www

いやいいんだよそれで
AndroidはLinuxだと認めたわけだなwww
>>83
ちょっと買ってくる
86login:Penguin:2012/06/19(火) 23:53:00.25 ID:6xdq5xvq
>>84
俺は>>53だよ。
アンカーミスだよ。
ささいなミスを取り上げて嬉々として書き込むとは・・・ふう。
アンドロイドはlinuxじゃないとかいってる池沼はGNU教団の信者だろ
マ板にGNU教の檻あっただろ
誰だ檻から出したのは 連れて帰りなさい
88login:Penguin:2012/06/19(火) 23:54:20.49 ID:6xdq5xvq
>>85
おまえw米帝がどうとかいう話はどうしたんだよwww
>>88
記憶にございません
90login:Penguin:2012/06/19(火) 23:56:02.44 ID:6xdq5xvq
>>89
どこの政治家だよw
どなただったか存じておりません
92login:Penguin:2012/06/20(水) 00:00:43.03 ID:i/c9To0+
>>90
唯一仲間だと思ってたゆんゆんに裏切られ悔しいのうwww
涙拭けよw
93導入犬  忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/06/20(水) 00:03:40.04 ID:zXYGDsRW
心配するな、ケロヨンはみんなの友達だ。
94login:Penguin:2012/06/20(水) 00:05:52.49 ID:TNA8Qpdm
>>87
Linux kernelを使ったものを広義の意味でLinuxと呼ぶなら、AndroidもLinuxだし、GNU/LinuxしかLinuxと呼ばないか、狭義の意味でkernelだけを指すなら、Linuxではないね。

ID:6xdq5xvqが何を頑なにLinuxではないと言ってるのかしらんけど。
単にスマホやタブレット用OSとして、分類上、GNU/Linuxと区別される事が多いから、Linuxじゃないと言ってるだけ?
95login:Penguin:2012/06/20(水) 00:09:32.89 ID:rQUsJloS
>>94
意地になってるだけ
96login:Penguin:2012/06/20(水) 00:10:54.16 ID:Az64dFBo
>>92
ゆんゆんさんはMS皇帝の知略にかかって陥落したよ、作戦名はキーボード付きタブレット。
MS、そしてWindowsばんざいってことでいいでしょ。うん、それでいいです。
97login:Penguin:2012/06/20(水) 00:17:17.82 ID:Az64dFBo
>>95
OSの話なのにブラウザがこういってるからという無理矢理な論理展開で
AndroidはLinuxであると主張するのを見ていると、そりゃこっちも本当のことを
教えようと意地になるよ。AndroidはLinuxじゃありません。ソースはこちらです。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
98login:Penguin:2012/06/20(水) 00:21:40.09 ID:qWE9mplJ
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時45
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1300714403/
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時46
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1303814504/
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時47
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1305210196/
を"Android"で検索

思った時46のD:BvuN4Bfd=ID:6xdq5xvq=ダダダ
99login:Penguin:2012/06/20(水) 00:33:53.69 ID:KxHvtRHf
調査会社の分類でしょ、それ
100login:Penguin:2012/06/20(水) 00:38:15.62 ID:TNA8Qpdm
>>97
それ俺が言った分類上だろ?
そんなのをソースといわれてもwww

まあ、Wikipediaをあげると、Wikipediaがーとか言われるから、本家androidのDeveloperのサイトをソースにあげておく。

AndroidがLinuxである事を示す、分類上でもなんでもなく、本家本元が示すソースはこちら

http://developer.android.com/guide/basics/what-is-android.html

101login:Penguin:2012/06/20(水) 00:43:53.26 ID:TNA8Qpdm
>>98
知っているw
わざとかマジかしらんがこの手の馬鹿な論理で煽る天才はダダダしかいないw
102login:Penguin:2012/06/20(水) 00:55:10.33 ID:Az64dFBo
>>99
そうだよ。インターナショナルデーターコーポレイションという有名なIT専門の調査会社。
こんな有料会社が嘘つくわけないでしょ。
103login:Penguin:2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo
>>100
俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。
104login:Penguin:2012/06/20(水) 01:05:17.70 ID:t1l0MflP
へぇ、これが噂のダダダか。といっても去年のレスだが。


>Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時47

>848 : login:Penguin : 2011/05/29(日) 12:13:10.19 ID:XHCmJRhd [1/1回発言]
> 勘定系はほとんどWindowsだろ・・・。
> 現在ほとんどのATMはWindowsで稼動している。
>
> 古い情報にしがみついている老害はこれだから困るwww

>849 : login:Penguin : 2011/05/29(日) 12:14:35.87 ID:/WLXgJE4 [2/21回発言]
> >現在ほとんどのATMはWindowsで稼動している。
> サーバとクライアントの区別もつかない人っすかwww

>850 : login:Penguin : 2011/05/29(日) 12:21:06.62 ID:tOvd/ATo [1/1回発言]
> >>849
> は? クライアントがWindowsならサーバーもWindowsに決まっているだろ。
> そんな常識も知らいで何言ってんの、老害w
>
> ホント無知って怖いねw

/*ATMはクライアントですよー、と補足。ネットワーク上でのデータのやりとりはP2PやHTTPなどのプロトコルを介して実現しているので、・・・・怠い。
つーかコレ、リモートデスクトップみたいなの想像したのか? 仮にVRAMのデータをそのまま転送しているとしても、っtーかそのデータをどうやってやりとりしてるんだよ結局OS関係なくね? PSPのブラウザでWEB画見られるのはサーバーもPSPだからなんですかってね以下略*
105login:Penguin:2012/06/20(水) 01:08:55.21 ID:TNA8Qpdm
>>102
>こんな有料会社が嘘つくわけないでしょ。

>>103
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。

笑うとこですか?これwww
ダダダにしてはちょっと弱いなこいつ
英語読めないとか言ってくるのもほぼ想定内だし、これって負け認めてるに等しいよねw
おまえつまんないから、消えていいよ。うん。
106login:Penguin:2012/06/20(水) 01:10:48.50 ID:KxHvtRHf
>>102
おこちゃま風に答えて、嬉しそうだね
そこの分類のlinuxの型番とか教えてくれや
107login:Penguin:2012/06/20(水) 01:12:55.94 ID:Az64dFBo
>>105
笑うとこじゃないよ。読めないものをソースと述べて提示して
いい気になっている君が日本語のソースを提示しなおすところだよ。
108login:Penguin:2012/06/20(水) 01:13:30.16 ID:Az64dFBo
>>106
記事書いた人に聞いたら。
109login:Penguin:2012/06/20(水) 01:15:36.78 ID:KxHvtRHf
windows系は下の方なのがお笑い
110login:Penguin:2012/06/20(水) 01:17:29.91 ID:Az64dFBo
>>105
> 英語読めないとか言ってくるのもほぼ想定内だ
はいこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
カッコいいとでも思って書いたのかなwwwwwwwwwwwwwwダッセええええええええええwwwwwwwwwwwwww
111login:Penguin:2012/06/20(水) 01:18:31.57 ID:TNA8Qpdm
>>107
翻訳すりゃいいだろ
ってか、翻訳する程の英語力を求めてるソースでもないんだけどねぇ
ちゃちゃっと下までスクロールさせれば、中学生程度の英語力で分かる程度のことだよ
それでわからないんだったら、日本語に訳しても理解できないと思うようん

ってか、>>104のダダダと同一人物なら、無知とかまで言い放って、英語がわからんから日本語で書けときたもんだw
そりゃ笑うところだろ?www

あー、なんか小学生以下と話してる気分になってきたよ
ほんとつまんねー
112login:Penguin:2012/06/20(水) 01:19:57.44 ID:Az64dFBo
結局他人に説明できるようなまともなソースがなかったんでしょう。いいよわかった。
ID:TNA8Qpdmが俺に消えてほしいといいだしました。wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダサwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
113login:Penguin:2012/06/20(水) 01:21:42.76 ID:Az64dFBo
>>111
俺は日本語のソースを提示してあげたんだから、君もそれ相応の労力を払うべきだ。
君が提示したものが本当にソースなら翻訳したものを提示しなおせ。
114login:Penguin:2012/06/20(水) 01:22:32.55 ID:TNA8Qpdm
>いい気になっている君が
>カッコいいとでも思って書いたのかな

こいつ劣等感の塊だなw
涙拭けよwww
別に高尚な事を述べてるわけでもなく、普通の事だよ
115login:Penguin:2012/06/20(水) 01:23:49.10 ID:TNA8Qpdm
>>113
おまえたかがあの程度の英語が読めないからって威張る所じゃないぞww
涙拭けよwww
116login:Penguin:2012/06/20(水) 01:24:02.46 ID:t1l0MflP
>>107
調査会社の調査上での分類を根拠にしてる辺り、話が食い違ってるのかね
主張が欲分からんので技術的なカテゴリ分けとか関係あるのかないのか


Linux Kernel

Android relies on Linux version 2.6 for core system services such as security, memory management, process management, network stack, and driver model. The kernel also acts as an abstraction layer between the hardware and the rest of the software stack.
117login:Penguin:2012/06/20(水) 01:24:25.83 ID:Az64dFBo
英語のページへのリンクを貼っておいて、wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwww英語読めないとか言ってくるのもほぼ想定内だwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwww会話する気あんのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
118login:Penguin:2012/06/20(水) 01:27:03.06 ID:Az64dFBo
>>115
俺は日本語のソースを提示したことを威張ってるんだよ。
君にはできなかったことをやってのけたわけだからね。君が理解できるよう配慮したものを
教えてやったわけだからね。自分英語わかりますって威張っているように見えるのは君の方だね。
119login:Penguin:2012/06/20(水) 01:27:18.47 ID:TNA8Qpdm
>>117
本家本元のずばりのソースを示されたらおまえの負け確定なんだけど、おまえの事だから、英語読めないと負け惜しみ言ってくる事は想定内だったと言ってるんだよ。
英語読めないからって威張るなよwww
120login:Penguin:2012/06/20(水) 01:30:03.52 ID:KxHvtRHf
カーネルっていっても技術的な解釈知らないじゃないの
ケンタッキーでも思い出すとか?
121login:Penguin:2012/06/20(水) 01:31:31.04 ID:TNA8Qpdm
そうだよね
ましてや、その程度の英語でも読めないっていってくるぞw
122login:Penguin:2012/06/20(水) 01:33:58.98 ID:qWE9mplJ
>>ID:TNA8Qpdm
お前は>>98で示した過去ログをきちんと読め。
ソースをいくら提示しても認めないのがダダダ。
そして、例の東証が・・・云々のコピペを貼り付けるのがダダダ。

熱くなってるお前もバカっぽく見えるから、止めておいた方がいい。

ダダダは「分かっていながらやっている」と思っていたんだけど、
マ板に行って自爆してきたのを見ると、どうやら本当にわかっていなかったみたいだし、
ここは生暖かい目で見守るか、ドザ達に間違った知識を植え付けるのが正解なんだよ。
123login:Penguin:2012/06/20(水) 01:34:36.04 ID:TNA8Qpdm
>>116
分類上の話は、最初に言ってるんだけどね>>94
124login:Penguin:2012/06/20(水) 01:43:57.60 ID:Az64dFBo
>>119
威張ってないよ。威張ってるように見えるのなら心理的な投影なんじゃないの。
自分が威張っていることを君が意識していることの証拠だよ。日本語のページはまだなの?
相手が読めないソース提示しておしまいなの?それってつまんなくない?会話からの逃亡だよ?
125login:Penguin:2012/06/20(水) 01:45:20.98 ID:KxHvtRHf
126login:Penguin:2012/06/20(水) 02:05:58.90 ID:TNA8Qpdm
>>125
そんなところにあったのかw
英語でも大して困らんかったから気が付かなかった
thx!

さて
後手ダダダの希望通り日本語ソースが出たけど、投了?
それとも、それこそカーネルサンダースとかつまんないこと言わないよね?
127login:Penguin:2012/06/20(水) 02:22:01.87 ID:Az64dFBo
>>126
カーネルにLinuxを使ってるってだけだろ。IDCという一流の調査会社の
見解をふまえるならGoogleがLinux Foundationに気を使ってそう書いた
だけだろうな。結局AndroidはLinuxじゃないという結論だな。
128login:Penguin:2012/06/20(水) 02:24:07.62 ID:Az64dFBo
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1205/25/news030.html
Linux
3.5 2.3 3.2 3.1 9.4

Windows Phone 7/Windows Mobile
3.3 2.2 2.6 2.6 26.9

圧勝w
129login:Penguin:2012/06/20(水) 02:25:48.27 ID:KxHvtRHf
技術的なことを曲解すると話通じんぞ
130login:Penguin:2012/06/20(水) 02:30:41.80 ID:Az64dFBo
>>129
なにいってんだ、話が通じてないのはお前だけだろ。
AndroidはLinuxじゃありませ〜ん。一般的にそうなんだよ。
>>128を見ろ。ぜんぜん別のものとして書かれているだろ。完全に書き分けられていて区別されているだろ。
これが同じに見えるってどんだけだよ。おめめが一つでも別のものと認識できるよ。目玉親父だって間違わないよ。
お前の目は穴か、お〜ん?はい論破。
131login:Penguin:2012/06/20(水) 02:32:08.88 ID:KxHvtRHf
脳内お花畑のおこちゃまには何言ってもダメなんかね
132login:Penguin:2012/06/20(水) 02:38:47.79 ID:Az64dFBo
>>131
お前はまだ何も言ってないけどなwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwww言ったつもりになっているのか?wwwwwwwwwwwwwww
おーこわー、こわいわーwwwwwwwwwwwwwww
133login:Penguin:2012/06/20(水) 02:42:22.43 ID:Az64dFBo
LinuxがなんなのかわからずともAndroidはLinuxなんだーと喧伝すれば
何かがかわると思ったのだろうか。そのうちWindows PhoneもLinuxだと
いいだしかねんな。
134login:Penguin:2012/06/20(水) 02:44:30.41 ID:KxHvtRHf
AndroidとLinux分けたら、なんかイイコトでもあるんかね?
別にどっちでもいいけど
135login:Penguin:2012/06/20(水) 02:48:08.83 ID:t1l0MflP
まさか本当に話が通じてないとは。
>>127
>AndroidはLinuxじゃありませ〜ん。一般的にそうなんだよ。
>>>128を見ろ。ぜんぜん別のものとして書かれているだろ。完全に書き分けられていて区別されているだろ。
これも相変わらず何を基準に言ってるのかわからんし。
>カーネルにLinuxを使ってるってだけだろ。
じゃあUbuntuもLinuxじゃないんだね。カーネルにLinuxを使ってるってだけ,なんだから。
>IDCという一流の調査会社の見解をふまえるならGoogleがLinux Foundationに気を使ってそう書いた
だけだろうな。結局AndroidはLinuxじゃないという結論だな。
抽象的通り越してるね。結局「自分が正しいと思ったものはすべて正しい、相手が間違ってると思ったら相手が間違ってる」ってスタンスじゃないか。
136login:Penguin:2012/06/20(水) 02:57:29.73 ID:Az64dFBo
>>135
UbuntuはLinuxじゃないのか?すくなくともAndroidじゃないから
Linuxである可能性もあるんじゃないか。俺は慎重に論理を積み重ねていくタイプだから
君のようにUbuntuはLinuxじゃないんだとそんな強引に論理を展開するのには
あまり賛同できないな。まあ、それは個人の勝手だけどさ、君の考えは暴論だと思うよ。
137login:Penguin:2012/06/20(水) 03:07:24.90 ID:Az64dFBo
>>134
いいことあるから分けましょう、いいことないから分けないでおきましょう。そんな
単純なものであれば世の中はもっと違ったものになるのだろうけれども、そうはいかない
ことは5歳の女の子でもわかることだね。わかるという言葉は分けると書く。
分けることと理解することは同じことだ。人間は物事を分けることによって理解していくものだ。
別にどっちでもいいというのは物事を認識することを放棄した下劣な行為だ。人間が考える葦である
とするなら君はただの葦だ。河原で風に揺られながら犬にションベンかけられているのがふさわしい。はい論破。
138login:Penguin:2012/06/20(水) 03:10:20.93 ID:t1l0MflP
>>136
じゃあLinuxであるかどうかの基準を言え。ついでに自分が知ってるLinuxの名前をいくらか挙げろ。
キミの>>127でのレス
>カーネルにLinuxを使ってるってだけだろ。
これは残しておくべきだな。
139login:Penguin:2012/06/20(水) 03:16:54.06 ID:KxHvtRHf
昔、もてはやされたあそこのガキの考え方を教え込むところでもあるんかね
140login:Penguin:2012/06/20(水) 03:25:07.65 ID:Az64dFBo
>>138
あるものが広くLinuxと認識されているのならそれはもうLinuxと区別がつかないだろう。
Red Hat LinuxとかSuse Linuxとかだな。

>>139
何言ってやがんだションベン野郎。はい論破。
141login:Penguin:2012/06/20(水) 03:26:26.96 ID:Lqy0dL4o
というかカーネルがLinuxならLinuxなんじゃないの?www

わけわからん。。
Androidは一種のディストリでその意味でUbuntuも同様。
UbuntuだけどカーネルはLinuxなのでLinux。

そもそもがLinuxとはカーネルの事を指す。
142login:Penguin:2012/06/20(水) 03:39:09.03 ID:Az64dFBo
>>141
OSの話をしているんだからLinuxはOSだよ。
君のようなことを言い出すんだったら、そもそもみんな血液型はA型なんだよってことに
なっちゃうでしょ。血液型で性格を占うことなんてできなくなっちゃうでしょ。商売上がったりだよ。はい論破。
143login:Penguin:2012/06/20(水) 04:15:34.44 ID:Az64dFBo
                          ____
                         .|川l
                ∧        |l,""|
                  /  ゙、       | ヽ |
               /   ゙、      >ーく
                /     ゙、     `YY
          i‐.、、_  ,/ __,,,,,,,,,,,,___゙、  __,、-i.| |
        |   ,ニ‐'''´      `''‐ニ、   | | |
         | /  \         ,/  \.| .| |,__
.     、──‐ァ'、‐‐‐ 、、\    / ,、‐‐‐ァV| | |7
    `、  /  \  ゚'`ヽ、   ,、‐'`゚  // | | 〃
      ゙、/    `──‐‐'く  `'──‐' / | |/
.      /'|          '⌒ヽ   /   | ||゙\
   /  .|                / '_ノ ,/'J|   \
. /     |              / っ /   i'     \
  `ヽ、   i,           / 、_`' /    i   _,、‐'´
    `ヽ、 i,        / ヽl  ,/    ,'_,、-'`
       7ト、     /, 、 ー' /     ,/゙、
        / | |ヽ   / /x'` /     /_ ゙、
..      ̄| |7|>'   ゚`/     _,,ィ''´ |   ̄
       | |‐'     /──‐''''´| |\|
       | |ヽ、__,,.ィ1´.|、       /| |
       くこ>    | | ゙、   / | |
         |  |.     | |  ゙、 /  | |
         |||||l.    | |.  ∨   | |
         ̄    .| |       .| |
                 | |       .| |
            (ご゙)      (ご゙)
          /⌒  `i     i´  ⌒\
            '───┘     └───゙
144Ubuntu使い始めて6ヶ月程度のにわかLinuxer:2012/06/20(水) 04:33:14.25 ID:t1l0MflP
LinuxカーネルだけではOSとして機能せず、必要なソフトウェアが追加されたディストリビューションの形になって初めてOSの役割を果たせるようになる。
Linux系OS、または広義の意味でのLinuxはこの状態のものを指す。
狭義のLinuxはLinuxカーネルのみを指す。
145login:Penguin:2012/06/20(水) 04:36:47.21 ID:Az64dFBo
>>144
AndroidはLinuxだと思う?
146login:Penguin:2012/06/20(水) 04:40:40.61 ID:t1l0MflP
うはw作文流出w書き込みボタン押しちゃったw

まぁいいやwどうせ間違いは誰か詩的してくれるだろ。ねる
147login:Penguin:2012/06/20(水) 05:07:39.59 ID:Lqy0dL4o
>>145
スマホ用のLinux OSだろw
今度、Ubuntu Phoneが出てきたら、それもLinuxなのかUbuntuなのかってなるのと同じ。
スマホ用のUIを被せているので、デスクトップ系のLinuxからは異色に見えるだけの事。
デスクトップLinux系OSだってUIは色々。

AndroidだろうがUbuntuだろうがなんだろうが、カーネルがLinuxならLinux(系)OSなら良いだろ。
全部Linux系だけど操作やUIは色々。

以上。
148login:Penguin:2012/06/20(水) 05:10:26.45 ID:MNCgBDob
そう考えると、LinuxはOSごとに細分化して
考えないといけないな。
149login:Penguin:2012/06/20(水) 05:31:24.51 ID:Az64dFBo
>>147
カーネルでね、なるほど。
150login:Penguin:2012/06/20(水) 05:46:22.57 ID:1VgRvn1N
新MacはUNIX互換OS。
AndroidはLinuxカーネルを利用。
LinuxもUNIX互換OS。
英語、仏語、独語位の違いだな。

血統が違うのはWindowsだな。
こちらは上3つから見ると、日本語、韓国語、モンゴル語位の遠さだな。


151login:Penguin:2012/06/20(水) 05:56:54.91 ID:MNCgBDob
そう考えると
2大OSとしてUNIXとWindowsが存在し
その他はバリエーションでしか無いということになるが。
152login:Penguin:2012/06/20(水) 06:02:21.29 ID:Az64dFBo
>>151
      /   : : : : : : ,,,_: : : : : : ヾ/:::::_,_、:::::::>‐-、:::::::::::::::::::::::::::::
     ム≠ー'" ̄~'''ー_\: : : : : /::::/~ヾ,}::::j|  。 }:::::::::::::::::::::
     j|           ヽ:: : :l::::/|_ ゚ ,.>ー、ゞー≠ ̄ヽ:::::::::::::
     l、_   イ__,,,_.._、_   |l: : |::/ ヾ≦ヘ,_ノヽ      \:::::
    l}=、 `チC ̄`ヽ   |: : |Y     l|         ヽ
    {  lト {!    ,}   |: :|ノ〆    l|       ー-  |
    ゙t,,_.j  くミ、二,,ノ   7_/| /      l|       ー-  |
     | ノ           ゙" 'l / r   」{,        ヽ  |
    | ゝ,‐           l,  ヘ_ _,,>ー=、_   /
     ∧ =ー--、        ∧   `Σ,,、-‐─゙ゝ=´    /
      ヽ ヾ≧  ′       ヘ   ===一
         ヘ´     /    | ∧
153login:Penguin:2012/06/20(水) 06:23:33.28 ID:haFaAbL5
結局、Linuxカーネルを使ったAndroidにシェアも出荷台数伸び率でも
Windows Phone 7/Windows Mobileは大敗している事実に変わりないな
154login:Penguin:2012/06/20(水) 06:48:01.56 ID:JnJr0oxM
しばらく留守にしている間にまた犬厨が現実逃避の妄想カキコをしているようだねw
現実を見つめるためにこのカキコを100万回読み返せw

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
155login:Penguin:2012/06/20(水) 06:49:03.31 ID:JnJr0oxM
SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
156login:Penguin:2012/06/20(水) 06:49:48.06 ID:JnJr0oxM
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
157login:Penguin:2012/06/20(水) 06:51:05.91 ID:JnJr0oxM
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
158login:Penguin:2012/06/20(水) 06:52:32.29 ID:gJNv7nKc
WindowsがOSと別に供給されるアプリケーションソフトウェアを理由に
多くのユーザーに支持されずとも使われているという現実を見れば

Linux OSが、どこまでかを定義することは重要なの?

Linuxを支持している人が、支持している理由は
どこにあるのかを考えてみると
WindowsよりLinuxのほうが愛されているように見えるのかなぁ…
159login:Penguin:2012/06/20(水) 06:53:06.39 ID:JnJr0oxM
しかし未だにAndroid = Linuxなんていっている情弱がいるとはwwww
IT業界でそんなこと言ったら適性不適合者として切られるよw
160login:Penguin:2012/06/20(水) 06:54:35.03 ID:jdd3/F9j
イコールで結んじゃだめだろw
「人間は哺乳類」と「人間=哺乳類」は決定的に違う。
161login:Penguin:2012/06/20(水) 06:55:26.72 ID:JnJr0oxM
>>158
> WindowsよりLinuxのほうが愛されているように見えるのかなぁ…
>
犬厨がLinuxをマンセーする理由は単に他人とは違うものを浸かっているという厨二病的発想からだよ
反社会的なオレTUEEE!! みたいなw
162login:Penguin:2012/06/20(水) 06:56:15.06 ID:JnJr0oxM
>>160
例えになってないよ

つか幼稚園からやり直してくださいww
163login:Penguin:2012/06/20(水) 07:00:06.36 ID:jdd3/F9j
「AはB」っていうのは、記号で書くなら「A⊆B」ってこと。
必ずしも「A=B」とは限らない。

「UbuntuはLinux(をカーネルに持つOS)」は正しくても、「LinuxはUbuntu」は正しくない。

同じように、「AndroidはLinux(をカーネルに持つOS)」は正しくても、
「LinuxはAndroid」は正しくない。
164login:Penguin:2012/06/20(水) 07:01:56.11 ID:JnJr0oxM
>>163
屁理屈乙〜

どう考えても「Android ≠Linux」 且つ 「Linux ≠ Android」だよ
165login:Penguin:2012/06/20(水) 07:10:42.34 ID:Cc4ERr0p
>>151
賢い炊飯器や電気ポットにTRONが使われているから心配するな。
166login:Penguin:2012/06/20(水) 07:12:01.81 ID:Cc4ERr0p
>>154
ダダダおはよう!
167login:Penguin:2012/06/20(水) 07:16:32.55 ID:h8D/LDqK
>>164
Android ≠ Linux が成り立つ場合は常に Linux ≠ Android も
成り立つから、いちいち書く必要は無いよ。馬鹿なの?
168login:Penguin:2012/06/20(水) 07:22:09.03 ID:Cc4ERr0p
>>167
AndroidのカーネルにLinuxって書いてあるぞ!
早くWikipediaを書き換えないと死ぬまで大恥をかくぞw

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/Android
169login:Penguin:2012/06/20(水) 07:26:03.10 ID:Cc4ERr0p
ついでに本文にはAndroidはLinuxベースとも書いてあるぞw
170login:Penguin:2012/06/20(水) 07:27:51.96 ID:0ApP5f1U
久々に色んな人から相手してもらって
歓喜しているダダダの姿が目に浮かぶwww


 皆が構ってくれて嬉しいお
\____  _____/
       \|
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  
  |     (__人__)    |
  \     ` ⌒´     /
171login:Penguin:2012/06/20(水) 07:29:30.02 ID:h8D/LDqK
>>168
AndroidのカーネルはLinuxを使ってるし、AndoroidはLinuxだと言う人はいるけど
まともな人でAndoridとLinuxが同一だと思っている人はいないと思うよ。
馬鹿なの?

ていうか、やっぱり馬鹿なの?
172login:Penguin:2012/06/20(水) 07:32:02.70 ID:h8D/LDqK
ああ、めちゃくちゃスペルミスってるな。まぁいいや。
173login:Penguin:2012/06/20(水) 07:54:43.61 ID:KcQhdu8r
>>171
おまいさんはWindowsXPとWindows mobileが同じだと信じてるのかな(笑)
174login:Penguin:2012/06/20(水) 07:56:01.56 ID:KcQhdu8r
Windows CEもな。
175login:Penguin:2012/06/20(水) 08:28:30.29 ID:TNA8Qpdm
まだやってたのかw
Android本家に書かれてる事より、調査会社の分類を信じちゃうんだからどうしようもないよw

個人的には『俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。 』がベストヒットだなwww
176login:Penguin:2012/06/20(水) 08:31:59.72 ID:h8D/LDqK
>>173
しらねーよ
ウィンドウズの話がしたけりゃ別の板でやれよ
177login:Penguin:2012/06/20(水) 08:52:05.70 ID:md9nROkq
アンドロイドもマックOSもソラリスもユニックスもアイオーエスも
全部リナックスが作ったもんに付け足ししてるだけだろ
178login:Penguin:2012/06/20(水) 11:40:05.01 ID:UhFESpoj
179login:Penguin:2012/06/20(水) 12:29:26.31 ID:Vnw3Avbo
ダダダは学校行ったのか
俺的にヒットは>>164だな
必要十分条件とかまだ習ってない小学生なんだろうな
180login:Penguin:2012/06/20(水) 15:01:03.13 ID:9T5b4MQy
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。

181login:Penguin:2012/06/20(水) 18:02:31.68 ID:KxHvtRHf
arm系の窓sと言われてるのは、下回りをパクったらしい?
182login:Penguin:2012/06/20(水) 19:49:38.34 ID:hDrTEjl7
Windows VistaとWindows XPは互換性が必ずしも保証されません。
数年おきに無駄金を定期的に払うだけです。
183login:Penguin:2012/06/20(水) 20:22:28.47 ID:h7F9kHZw
Windowsは各種サービスの動作を保障します。
ただし延長保証中のVista,XPは対象外です。
延長保証におけるセキュリティパッチは、動作の保障では無いのです。

Windowsは各種サービスの動作を保証します。
資料通りに動かないことが確認されれば、返品が認められます。

Windowsは各種サービスの動作を補償するものではありません。
Windowsの異常によって、時間,企業及び個人の信用
代替えのできない重要なデータの消失を体験した人は
Linuxで体験した人の数百倍存在すると考えられますが…
それを理由に、Microsoftから補償を受けた事例はありません。

184login:Penguin:2012/06/20(水) 22:16:52.63 ID:FSZtSDPf
糞ツマンネェ
185login:Penguin:2012/06/21(木) 00:29:11.36 ID:kXN8zibF
         ./^l、.,r''^゙.i′
         l゙:r i:i′ .|         ど ん な  か な し い こ と が あ っ て も
      :i^¨''iノー-i (_.vv,、
      i.、/:::::::::::::::::゙彳_ >
     _,ノ i::::::::::::::::::::.('`,.ヽ         や せ が ま ん で も い い
     ( 、:|:::::.i;i;i:::::::::::i:.'^゙'<
     '' ::.!:::::.ii;i.|::::::::::.i‐ ,フ''
    .< :::i::::::.ii;i;|:::::::::.,「=(          ひ の あ た る ば し ょ で
     `ー::|,.:::::i;i;::::::::::/.\^':、
      ./゙,r|:::::::::::::::::,i゙.'!'=;^′
     .) ,/ソ,:::::::::::,l'_ .).:r          つ よ く い き て い こ う と お も ふ
      ゙'レ'´i''!゙ー/'(゙゙ | .|
         | ._,i'!(冫.;i .|
            .. |. |           そ う  た ん ぽ ぽ の よ う に
              .! .i   ._,,,‐''^^'''''>
    、....,,,,..,,_      ! .;! .,/'゙`,_   .,ノ
    \  .⌒\  │ .|!.,,iミ/ ._,,,./′
      i  '^'''‐、..゙'hノ| .|厂 . ̄′
     .ヽ_    ゙メリ| .|
         ̄ ̄   |. |    ._,,,‐''^^'''''>
186login:Penguin:2012/06/21(木) 00:51:13.60 ID:KCfTcqps
Lindowsは?
討ち死にしたでござる
188login:Penguin:2012/06/21(木) 01:10:34.37 ID:kXN8zibF
Windowsを使っているのが圧倒的多数であり、
付和雷同的な日本の風潮の中では生き残ることは最初から無理があった。
189login:Penguin:2012/06/21(木) 01:13:19.02 ID:u/yWc0TG
ubuntuでお絵かきアプリの使い方教えてるところもあるでよ
ニコ動でlinuxで○○とか講座がいくつかあるな
191login:Penguin:2012/06/21(木) 03:28:29.93 ID:hZWhYIaB
朝鮮人は森へお帰り・・・
192login:Penguin:2012/06/21(木) 06:31:08.71 ID:3c9QpHk1
Ubuntu12.04LTSだと、OS自体を導入して
MyPaintを追加するだけで
普通にWacomのタブレットで、筆圧対応でお絵かきできるよ。

かなり手軽に使える。
193login:Penguin:2012/06/21(木) 07:17:48.79 ID:xzXgkxyQ
最近はパッケージの新しいディストリが増えたから楽になったけど
昔はmakeしようとするとライブラリのバージョンの違いでいちいち
ライブラリを追加して./configureも編集しないといけなかったからね。
そういう印象はずっと引きずられる。
パッケージマネージャからインストールしても動かないものもあるから
どうしてもmakeが必要になる点の避けられる一因。

あとは日本語の資料が少なすぎ。
ソフト紹介サイトもあるけど絵が少ないので直感的に探しにくい。
194login:Penguin:2012/06/21(木) 09:02:10.33 ID:F4AeELWw
パッケージのアップデート時に不具合でるパターンが多い
セキュリティ関係以外はなるべくアップデートしないほうがいいな
195login:Penguin:2012/06/21(木) 09:40:48.57 ID:odYYbEem









ここは、マカーが自作自演をするところですよ。





マカーのいつの書き込み連投で、50レスは来るなw
196login:Penguin:2012/06/21(木) 23:22:39.60 ID:Hw9i2kBl
もともとでPC向けに作ったカーネルだから
リーナスはデスクトップでの普及が進んでないことにかなり悔しがってたな
プリインストールさえされれば普及するよ、絶対
DELLとかもUbuntuプリインストールしたPCを売り出すらしいし
197login:Penguin:2012/06/21(木) 23:36:14.20 ID:RACBVRtX
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。


198login:Penguin:2012/06/22(金) 00:22:37.28 ID:Vo+sHU+O
>>196
10年前もそんなこと言ってた気がする。なんど同じ夢を見れば気がすむのか。
WindowsやMacの劣化版でしかないんだよ。現実をみろ。普及はしない。以上。
199login:Penguin:2012/06/22(金) 00:52:42.93 ID:h1ocjrnH
>マルチコア対応:理論上では64コアまでサポートするという
コア増やしたからどうこうなるもんでもないだろうに
200login:Penguin:2012/06/22(金) 01:13:18.70 ID:h1ocjrnH
>ASUS Tablet 810 はAtomベースのWindows 8機、ワコムデジタイザ搭載
元はこれ?
201login:Penguin:2012/06/22(金) 01:38:18.80 ID:JwG0Kitp
俺はUbuntuがバグ#1を解決するのを期待してる。
期待と言っても生暖かい目で見てるだけだし、バグ#1が解決された頃というのはUbuntuがWindowsと同等以上まで使いやすく改善されている頃というわけで。
202login:Penguin:2012/06/22(金) 01:46:12.94 ID:9uLSEVEX
突然バグ#1とか
糖質くさい
203login:Penguin:2012/06/22(金) 01:53:33.02 ID:JwG0Kitp
つまり普及する日は永久にこない
204login:Penguin:2012/06/22(金) 02:09:59.48 ID:bYA6y5Cu
wine(笑)ヴァーチャル(笑)デュアルブート(笑)


注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
205login:Penguin:2012/06/22(金) 03:00:36.62 ID:Fz0QSR06
そもそも何で普及してほしいん?
206login:Penguin:2012/06/22(金) 03:01:20.25 ID:PoGYeE0z
うむ
Linuxは技術屋の能力の底上げに使うものだからな
金儲け用の糞つまんねー業務ソフトとかエンターテイメンツ(笑)なんかは
我らがMS様やアポー様の守護の下、WindowsやiPhone用に作るのが一番面倒なくていい
207login:Penguin:2012/06/22(金) 03:13:27.38 ID:0bQpQz2f
正直Windowsなんてどうでもいいけど、
Surfaceを発表している時に、Windows 8が固まっちゃって、真っ青になってたんだって。
流石、ダダダ達が安定度が高いともてはやしたOSは一味違うなwww
208login:Penguin:2012/06/22(金) 04:57:15.99 ID:Vo+sHU+O
>>205
開発してるやつらがやる気出すやろ。
あいつらオープンがどうとか高尚なこといいながら大勢の人間に
使われてるてわかったらやる気出すその辺のちんけな人間と
大してかわらへん現金なやつらやねん。普及したらこんだけ使われてんで
ゆうておだてることできるやろ。せやから普及したほうがええねん。
209login:Penguin:2012/06/22(金) 04:59:06.02 ID:Vo+sHU+O
>>207
ソースはあるの?ないなら論破ってことで別にいいけど。
210login:Penguin:2012/06/22(金) 05:00:44.54 ID:h1ocjrnH
ここまで肥大化したシステムに変化を求めてもどうにもならんでしょ
地味に成長してるって
211login:Penguin:2012/06/22(金) 05:41:37.86 ID:Vo+sHU+O
[お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

> 障害内容
>
> 弊社一部のサービスにおいてWEB・メールなどデータが消失(2012年6月21日更新)

はいはい、どうせまたLinuxの仕業なんだろ。Linuxは業務を滞らせるものです。
212login:Penguin:2012/06/22(金) 06:04:45.40 ID:1NqtX1CA
>>209
ちなみにLinuxが不安定たというソース


Linuxカーネルにクラッシュ引き起こす脆弱性[IDG Japan]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news013.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
213login:Penguin:2012/06/22(金) 06:06:34.72 ID:1NqtX1CA
・DiskI/Oを駆使するアプリケーションをがんがんまわすとOSがフリーズするか最悪HDD自体が死亡します。
・Linuxはセキュリティパッチが非常に多く出回るので油断ができません。Windowsより危険なんじゃないかと個人的に思っています。
・WEBサーバとしては最適ですがDBサーバとしては決して使いたくないOSです。
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/06/windows_vs_unix.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
214login:Penguin:2012/06/22(金) 06:07:40.92 ID:1NqtX1CA
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
215login:Penguin:2012/06/22(金) 06:08:43.95 ID:NTdUqpd8
>>211
どうせお前がサーバーのメンテを間違ってファイルを消したんだろw
LinuxやWindowsなどのOSが原因で無く、それ以前の失敗学が範疇の問題だよ。

216login:Penguin:2012/06/22(金) 06:08:45.48 ID:1NqtX1CA
あらゆる分野で大活躍しているWindows

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
217login:Penguin:2012/06/22(金) 06:10:35.58 ID:Vo+sHU+O
>>215
ソフトのバグだって。Windows使ってればこんなことにならなかったのに。
Linuxのソフトは品質が低いからこうなった。品質の低いOSには品質が低いソフトしかないんだよ。
218login:Penguin:2012/06/22(金) 06:11:34.04 ID:1NqtX1CA
>>215
それLinuxが原因だよ

つうか障害を起こしているサーバーのほぼ全てがLinuxが原因だったりする。
何故ならWindowsはカーネルの構造上Windowsが原因で障害が発生することは論理的にありえないから
219login:Penguin:2012/06/22(金) 06:12:37.91 ID:1NqtX1CA
また論破しちゃった (∀`*ゞ)テヘッ
220login:Penguin:2012/06/22(金) 06:13:21.03 ID:0bQpQz2f
ダダダさん、何朝からファビョってるんですか?www
>>207が相当ショックだったんですか?www
221login:Penguin:2012/06/22(金) 06:15:02.94 ID:1NqtX1CA
>>220
だからWindows8が落ちたソースは?

どうせガセだからないんでしょww
222login:Penguin:2012/06/22(金) 06:17:05.95 ID:1NqtX1CA
あらら、結局>>207>>220は逃げちゃったのねwww
223login:Penguin:2012/06/22(金) 06:17:59.84 ID:0bQpQz2f
224login:Penguin:2012/06/22(金) 06:20:57.86 ID:bw70PidK
>>212
ダダダおはよう!
マ板追放されて戻って来たの?
225login:Penguin:2012/06/22(金) 06:21:02.07 ID:Vo+sHU+O
>>223
どうみてもわざとやってんだろw
226login:Penguin:2012/06/22(金) 06:21:22.89 ID:Z8fhIXLE
>>223
全然証拠になってないよ
227login:Penguin:2012/06/22(金) 06:22:21.50 ID:Z8fhIXLE
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
228login:Penguin:2012/06/22(金) 06:22:34.71 ID:0bQpQz2f
ソース出しても認めないのはわかってたけど、
「わざとやっている」ですかwww

ダダダさん、面白いなーw
229login:Penguin:2012/06/22(金) 06:23:00.83 ID:vXW6/n9X
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
230login:Penguin:2012/06/22(金) 06:23:26.17 ID:qh/13+ze
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
231login:Penguin:2012/06/22(金) 06:23:50.14 ID:Sg9wd08M
・DiskI/Oを駆使するアプリケーションをがんがんまわすとOSがフリーズするか最悪HDD自体が死亡します。
・Linuxはセキュリティパッチが非常に多く出回るので油断ができません。Windowsより危険なんじゃないかと個人的に思っています。
・WEBサーバとしては最適ですがDBサーバとしては決して使いたくないOSです。
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/06/windows_vs_unix.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
232login:Penguin:2012/06/22(金) 06:24:11.50 ID:0bQpQz2f
あ、やっぱりダダダさんが発狂したのって、>>207が原因でしたか。
超満足したwww
233login:Penguin:2012/06/22(金) 06:24:23.75 ID:ELzqPb5s
SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
234login:Penguin:2012/06/22(金) 06:24:59.59 ID:ELzqPb5s
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
235login:Penguin:2012/06/22(金) 06:30:49.49 ID:0bQpQz2f
実はもう一つダダダさんが発狂しそうな爆笑ネタ持ってるんですけど、
面白そうなので後にしておきますね(^^)
236login:Penguin:2012/06/22(金) 06:32:10.30 ID:bYA6y5Cu
wine(笑)ヴァーチャル(笑)デュアルブート(笑)
馬鹿にしてるくせにWindowsに頼らざるを得ないカタワOS、Linux(笑)

注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。

237login:Penguin:2012/06/22(金) 06:35:09.06 ID:9uLSEVEX
>>223 クソ笑った

煽ってた>>222 は逃げたのか?
ダダダはいちいちID変えなきゃ書き込めないのか?
238login:Penguin:2012/06/22(金) 06:39:45.23 ID:1JAG3Y1s
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
239login:Penguin:2012/06/22(金) 06:41:06.17 ID:1JAG3Y1s
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
240login:Penguin:2012/06/22(金) 06:42:25.61 ID:1JAG3Y1s
>>238
あーLinux使ってて薄々感じていたけど、やっぱりLinuxはダメダメなOSだったのね・・・
241login:Penguin:2012/06/22(金) 06:42:59.86 ID:cGSuOt9m
>>238
あーLinux使ってて薄々感じていたけど、やっぱりLinuxはダメダメなOSだったのね・・・
242login:Penguin:2012/06/22(金) 06:44:25.41 ID:0bQpQz2f
>>240,241
何も顔真っ赤にしたまま、IDを変えて同じ事を二度言わなくてもいいんですよ?w
243login:Penguin:2012/06/22(金) 06:46:10.03 ID:v62a//dM
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
244login:Penguin:2012/06/22(金) 06:46:52.39 ID:0bQpQz2f
そろそろ行ってきますw
朝から爆笑させてくれてありがとう、ダダダさん。
245login:Penguin:2012/06/22(金) 06:46:58.90 ID:v62a//dM
所詮犬厨は妄想と煽りしか能がないという・・・
246login:Penguin:2012/06/22(金) 06:49:44.44 ID:v62a//dM
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流のOSだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Linux   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:
247login:Penguin:2012/06/22(金) 06:53:07.43 ID:9uLSEVEX
>>245
煽りなら>>222だよな。逃亡したけどwww

>>207,223
>Surfaceを発表している時に、Windows 8が固まっちゃって、真っ青になってたんだって。
http://www.youtube.com/watch?v=Ul8vAFQ66CY




>>238,240,241
そしてダダダのお約束。自演失敗www
248login:Penguin:2012/06/22(金) 06:53:55.68 ID:v62a//dM
Linux使いは、Linuxをインストールして終わるのでパソコンの使い方を知らない。
プログラマに憧れるオッサンがインストールして開発者気分を味わうOS。
プログラマって底辺なのにね。
それよりまだ下にいるんだろうか。

ネットワーク管理者に憧れるパターンもある。
え?そんなつまらない仕事に憧れるの?って思うでしょ。
雑用じゃんって。
いや、ほんとにそういうやつがいるんだって。
なぜか憧れてるの。
嘘じゃないよ。
249login:Penguin:2012/06/22(金) 06:57:38.20 ID:KmUDuYCP
ダダダのチャブ台返しモードが無ければこのスレは終わりだ。
250login:Penguin:2012/06/22(金) 06:59:38.60 ID:NGiwS55D
しかしダダダって何故筋違いのメインフレームに頼るようになったんだろ
しかもメインフレームのことろくすっぽ理解してないし
251login:Penguin:2012/06/22(金) 07:14:22.56 ID:KmUDuYCP
>>250
理解してないからこそダダダなんだよ。
252login:Penguin:2012/06/22(金) 08:26:54.28 ID:bI2TN8Ih
ファーストサーバの障害は、バックアッププログラムのバグらしい。

そういやこんなこともありましたね。
札幌学院大学の学内システムで障害、Windows Live@eduサービスが全面停止:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120411/390585/
これもMSの用意した移行スクリプトにバグがあって、データが消えてしまった。

こんなこともありました。
Microsoftの「Windows Azure」、閏年関連バグでダウン - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1203/01/news038.html

結論としては、バグには気をつけよう。OS関係なく。

253login:Penguin:2012/06/22(金) 08:42:54.20 ID:Vo+sHU+O
>>252
札幌のほうはアメリカの技術者さんに頼んで復旧してもらったんだっけか。
なんかかっこよくない?そういうの。
254login:Penguin:2012/06/22(金) 09:31:07.68 ID:v62a//dM
>>252
Windows関係無いしw
全然ソースの意味をなしてないよ
255login:Penguin:2012/06/22(金) 09:39:00.32 ID:WvYnATQ9
ダダダ?

>103 名前:login:Penguin []: 2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo (25)
>>>100
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。

この程度だよwww
前からわかってたけど、こんな馬鹿相手するだけ無駄だね
256login:Penguin:2012/06/22(金) 09:57:38.92 ID:MOZM2S7O
>>253
かっこいいっちゃかっこいいけどさ
同業者としては、今回の障害の責任とらされるやつが気の毒だわ
個人に賠償請求発生しちゃうんじゃね
257login:Penguin:2012/06/22(金) 10:33:39.42 ID:KFvzlRhP








やっぱりマカーなんだね。Linuxなんてどうでも良いんだね。





258login:Penguin:2012/06/22(金) 14:14:57.18 ID:gtDcUfGy
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
259login:Penguin:2012/06/22(金) 17:58:45.59 ID:vAEUittj
Windowsはデフラグしても速度が低下するからダメ。
結局数年ごとに7だの8だののお布施を払うのが必須。
またお布施を払うと互換性が無くなる事もあるから使えない。
260login:Penguin:2012/06/22(金) 19:18:53.94 ID:h1ocjrnH
ジョブズもどきの兄ちゃんが笑える
昔は、動かなくなって慌ててたけど
今は、タブレットになって複数台用意して誤魔化しが効くようになったんだね
いい時代になったもんだ
261login:Penguin:2012/06/22(金) 22:43:15.95 ID:2Hjk8Y5i
>>252

今月公開された報告書に胃が痛くなるようなレベルで詳しく載ってるけど
"移行スクリプト"はデータ消失とは直接関係ない
http://www.sgu.ac.jp/news/j09tjo000008jo8w.html

EMCのバックアップソフトのバグじゃなかったのか
263login:Penguin:2012/06/22(金) 23:58:21.57 ID:KP1/fdQQ
>>261
文字化け騒動から始まって、悲惨だなぁ。
マイクロソフトのサポートの高圧的な態度が目に付くね。
今後の対応が、「今後全ての事について、サポートの指示を鵜呑みにせず、事前に検証してみる」
っていうのが笑えるw最早サポートなんていらないんじゃ?wレベル。

おおまかな話なら、
http://ggsoku.com/2012/04/ms-account-delete/?pos=co_hatena
でまとめられてるね。
264login:Penguin:2012/06/23(土) 00:01:36.26 ID:WScgqwoJ
>>263
どうみても札幌の大学の方がさっさとやれっといってモンスタークレーマー化した結果だろ。
とんだマッチポンプだわ。
265login:Penguin:2012/06/23(土) 00:27:28.45 ID:aWHn+z3b
>>263
コマンドを rm -f のつもりで実行したら rm -rf だったみたいな印象
266login:Penguin:2012/06/23(土) 00:35:28.00 ID:p438Wblw
その例えなら、Microsoftのサポート側が
「rm -rf して下さい」
って言っていたことになるので、たちが悪い。
267login:Penguin:2012/06/23(土) 00:46:31.87 ID:9z2UUMHk
>>238
>あらゆる分野で大活躍しているWindows
↓のソースがそれを証明できてないのは何で?
>東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
>http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
>HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
>http://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
>Windows上で稼動するメインフレーム
>http://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
>NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
>http://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf
>BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
>http://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/
268login:Penguin:2012/06/23(土) 00:51:23.43 ID:9z2UUMHk
411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [age]: 2012/06/21(木) 23:48:34.98 ID:???
 914 名前:名無し~3.EXE [sage]: 2012/06/21(木) 18:39:58.57 ID:C9Is/HZw
 大事なお披露目のプレゼン中にも
 フリーズしたsurface、とジョブズとの比較
 http://www.youtube.com/watch?v=aSj8GUZDuac

 916 名前:名無し~3.EXE [sage]: 2012/06/21(木) 18:51:03.43 ID:bdFBVTGu (5)
 >>914
 あれは「ちゃんと今までのOSと同じようにフリーズするよ」というプレゼンw

 925 名前:名無し~3.EXE [sage]: 2012/06/21(木) 19:49:57.94 ID:cs5olohx (3)
 >>914
 シノフスキーwwww

 928 名前:名無し~3.EXE []: 2012/06/21(木) 20:33:37.17 ID:akw4pShw (2)
 >>914
 Metro完全にフリーズ…悲惨すぐる

 929 名前:名無し~3.EXE [sage]: 2012/06/21(木) 20:38:31.47 ID:IIiN1JEa (4)
 >>914
 スムーズに動くとか言ってる最中に思いっきり固まってるし。最悪のデビューだね。

 937 名前:名無し~3.EXE [sage]: 2012/06/21(木) 21:04:26.60 ID:yn23dbsY
 >>936
 >>914見て8を買う気なくした。今時フリーズとか有り得んし。

412 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/06/21(木) 23:56:55.63 ID:???
 >>411
 これじゃiPadと変わらないな
269login:Penguin:2012/06/23(土) 00:52:43.64 ID:9z2UUMHk
続き


414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/06/21(木) 23:59:55.12 ID:???
 >>411
 シノフスキーが、これはフリーズしたなっと、
 腰を引いたあと、小走りにスペアを取りにいくところが
 物悲しい……。

415 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/06/22(金) 00:01:23.99 ID:???
 人間臭くて好感が持てるw
 ジョブズと比べるのは可哀想だよ。

418 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage]: 2012/06/22(金) 00:07:03.84 ID:???
 いざというときにフリーズするというのは、MS成功のフラグ。
270login:Penguin:2012/06/23(土) 00:55:07.07 ID:5N7cY6Qk
明らかにMicrosoftの誤回答だな
ベンダーの回答を鵜呑みにせずに検証って完全に信頼失ってる
271login:Penguin:2012/06/23(土) 01:21:47.47 ID:aWHn+z3b
>>270
まあでも大事なデータなら人任せにせず自分らでやるべきことやっとくのは大事

事後対応としては障害発生時からきちんと情報が公開されている点と
結果的にデータ復旧できている点はファーストサーバに見習ってほしい
ファーストサーバはデータの復旧は出来たみたいだが
他社のデータが入ってたみたいでパニック
22時に全データ削除したみたいで客はほぼ復旧不可能
バックアップはEMSでvmware使ってたみたいだ
仮想化は親が死んだら子も全滅
273login:Penguin:2012/06/23(土) 01:46:27.59 ID:AK1gdd+e
大学のはプロプラの弊害って見方も出来るな
MS「サービス終わるんで新しいのに移行してください」
大学「サービス終了じゃ仕方ないか」 → 大惨事
274login:Penguin:2012/06/23(土) 01:53:47.89 ID:c9DCotIo
>>273
プロプラガーwもうええわww
275login:Penguin:2012/06/23(土) 02:16:41.41 ID:9z2UUMHk
>世の中にはさまざまなシステムが動いているが,一般に"ミッションクリティカル"と言われるシステムは,基本的に落ちてはいけないことが大前提となっている。
>したがってプロプライエタリで完全な挙動の把握が難しいWindowsやMac OSよりもUNIX/Linuxの採用がずっと多い。
>金融とか交通とか,社会インフラを直接支えるシステムではなおさらそうだ。Windowsで動作する旅客機とか,Macで稼働する原発とか,想像するだけでもおそろしい。

>さて,ミッションクリティカルといえば防衛に関わる分野もそれに当てはまるだろう。昨年9月,米空軍ではネバダ州の基地で無人機システムがマルウェアに感染するという,対外的にはかなりみっともない事件が起こった。
>誰かがつなげたポータブルデバイスからウィルスがWindowsベースの地上制御システムに感染したのだ。

http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201206/13
276login:Penguin:2012/06/23(土) 02:16:50.85 ID:a+si8+v9
>メッセージが Mime 形式から Exchange のアイテムへと変換がされます。
妙な縛り?
277login:Penguin:2012/06/23(土) 02:40:47.04 ID:c9DCotIo
>>275
それはさ、仕方ないようなところもあるよね。Microsoftという一企業に国家の
軍事の根幹を任せちゃったらもうどっちが国の舵取りをするのかわからなくなっちゃう。
一企業に国の操縦かんを握られるわけにはいきません的なことになるから
しょうがない。それはしょうがない。しょうがないことだと思います、それは。
いかにWindowsの品質が高くても、いかにWindowsの信頼性が超高くても、
そればかりは品質的に劣るものを使わざるをえない事情がある。
278login:Penguin:2012/06/23(土) 02:44:23.43 ID:a+si8+v9
マルウェアが動く環境を提供することに意味があるのかもしれない
あっちこっちの国が標的になってるしね
279login:Penguin:2012/06/23(土) 02:54:53.69 ID:9z2UUMHk
>>277
> いかにWindowsの品質が高くても、いかにWindowsの信頼性が超高くても、
> そればかりは品質的に劣るものを使わざるをえない事情がある。

いや、空軍の事例はWindowsの品質が悪すぎた、というか適合してなかっただけ。
280login:Penguin:2012/06/23(土) 03:09:00.47 ID:DC+1gKtP
Windowsの品質が高いのはGUI周りだけじゃないの?
あと、レゴブロックでお城を作るみたいな開発環境は充実してるね
でもそれだけ
281login:Penguin:2012/06/23(土) 03:10:02.77 ID:c9DCotIo
>>279
まあね、ケースバイケースだからね。こういうのは。
282login:Penguin:2012/06/23(土) 03:12:42.16 ID:c9DCotIo
>>280
GUIの品質=OSの品質
だろ。いまどきCUIとかありえないよ。半世紀まえだったら許されるけど
いまはGUIの品質がすべてだろ。
283login:Penguin:2012/06/23(土) 03:20:23.12 ID:a+si8+v9
CUIに過去回帰するサーバーがあるみたいだけど
284login:Penguin:2012/06/23(土) 03:25:23.30 ID:c9DCotIo
>>283
そうか。ところでスルガ銀行って知ってる?IBMとシステム開発でどろどろの戦いを
繰り広げたところなんだけれど、Windowsを使うことにしたらしいよ。Windowsなら安心だね。
285login:Penguin:2012/06/23(土) 03:27:46.39 ID:qbpHn2pd
>>282
今はデスクトップOSの話はしてなくね?
286login:Penguin:2012/06/23(土) 03:28:49.17 ID:a+si8+v9
ローカルな話をおっさん語りで自慢されても
287login:Penguin:2012/06/23(土) 03:31:26.66 ID:c9DCotIo
>>285
誰に返信してやがんだアホンダラ。はい論破。
288login:Penguin:2012/06/23(土) 03:33:09.90 ID:9z2UUMHk
http://slashdot.jp/story/12/01/18/0050212/
コメント欄を見ても大して反対意見は多くないかと。
289login:Penguin:2012/06/23(土) 03:34:38.26 ID:PwsNqOBm
どんなにWindowsの品質を高くしたくても、ウィルスは防げないってことだよな
290login:Penguin:2012/06/23(土) 03:35:37.55 ID:c9DCotIo
>>286
IBMはInternational Business Machinesの略だから
完全にグローバルな話だ。しかもWindowsは世界でもっとも偉大なソフトウェア会社。
291login:Penguin:2012/06/23(土) 03:36:28.06 ID:a+si8+v9
未熟者がアプリ作ってるから、裏口みたいなのはいっぱいありますって、宣伝してるんじゃないの、窓s系
292login:Penguin:2012/06/23(土) 03:39:39.01 ID:c9DCotIo
>>289
たしかにキツネとタヌキの追いかけっこのようなことにはなるな。
293login:Penguin:2012/06/23(土) 03:40:32.27 ID:9z2UUMHk
>>289
いや、ウィルスじゃなくてキー入力を監視するマルウェアだとか。
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1110/11/news022.html
294login:Penguin:2012/06/23(土) 03:49:21.69 ID:9z2UUMHk
>>290
> Windowsは世界でもっとも偉大なソフトウェア会社

いや、会社じゃないからw
295login:Penguin:2012/06/23(土) 03:52:49.33 ID:c9DCotIo
>>294
書き間違っただけだろ。ウイルスじゃなくてマルウエアだとか
どうでもいい挙げ足取りばかりしてんじゃねえよ。どんなアスペだよ。はい論破。
296login:Penguin:2012/06/23(土) 03:53:46.76 ID:PwsNqOBm
>>293
なるほどね

インターネットには接続されていないはずのシステムで
情報流出が懸念される状況っていうのは、
持ち出しもUSBメモリとかになるからスパイにやられた
ってことになるのか
297login:Penguin:2012/06/23(土) 03:58:56.63 ID:9z2UUMHk
>>295
さっきからWindowsを褒めちぎりたいだけなんだろお前。
298login:Penguin:2012/06/23(土) 03:59:37.93 ID:c9DCotIo
>>297
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
299login:Penguin:2012/06/23(土) 04:00:35.25 ID:9z2UUMHk
わーありがと。半分あげるね♪
300login:Penguin:2012/06/23(土) 06:47:31.18 ID:BDFrM3tV
Windowsは世界でもっとも偉大なソフトウェア会社
301login:Penguin:2012/06/23(土) 06:49:12.56 ID:BDFrM3tV
ばかすぎwww
302login:Penguin:2012/06/23(土) 07:00:59.41 ID:KtTIUJHW
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
303login:Penguin:2012/06/23(土) 07:02:11.78 ID:KtTIUJHW
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
304login:Penguin:2012/06/23(土) 08:38:08.84 ID:c9DCotIo
>>300
その信頼性の高さからすると一つのソフトウェア会社と区別がつかないだろ。
よってWindowsは完全に会社。はい論破。
305login:Penguin:2012/06/23(土) 08:48:52.30 ID:c9DCotIo
>>301
バカはお前。Windowsをなんだと思ってんの?もうOSのレベルを超えるものなんだよ。
銀行で導入されているのがその証拠だ。品質が高いものはそれなりの処遇を与えられるものなんだよ。
あるおっさんが金持ちになったらそれだけで社長と呼ばれ、もてはやされる存在になるだろ。
あるいは全裸で腹の出たおっさんが、丈が短すぎてよだれかけと呼んでもいいような短い
シャツを着ていたら、くまのプーさんと呼ばれ女子高生から多大な人気を集めるようになるだろ。
同じように信頼性の高いWindowsは完全に会社と呼ばれる存在である。はい証明終了。
306login:Penguin:2012/06/23(土) 08:55:49.11 ID:a+si8+v9
旧富士銀系は採用してトラブってなかったけ
307login:Penguin:2012/06/23(土) 09:02:39.49 ID:gwmlUUtE
デフォルトスタンダーッ!
308login:Penguin:2012/06/23(土) 09:08:08.89 ID:c9DCotIo
>>306
採用するという動詞は暗黙的格要求として対象格を要求するがゆえに他動詞と呼ばれる
ものであるが、その対象が明示されていないのでお前が何についてのことを言っているのか
こっちはさっぱりわかりません。はい論破。
309login:Penguin:2012/06/23(土) 09:10:46.34 ID:a+si8+v9
おちょくりに論破とか
310login:Penguin:2012/06/23(土) 09:12:59.62 ID:c9DCotIo
>>309
こっちは真面目な話をしている真面目な人間なんでおちょくらないでください。
お前がやっていることは愚劣極まる最低の行為だと思います。
311login:Penguin:2012/06/23(土) 09:15:51.86 ID:a+si8+v9
ここでおっさん語りで自慢話してなんかイイコトでもあるんか、あそこの
312login:Penguin:2012/06/23(土) 09:18:21.46 ID:c9DCotIo
>>311
なにあそこって。サイテー。はい論破。
313login:Penguin:2012/06/23(土) 09:21:06.39 ID:a+si8+v9
論破って最後につけるといいことでもあるのかい?
314login:Penguin:2012/06/23(土) 09:43:32.85 ID:PwsNqOBm
>>310
おまえ、真面目な話をしてたのか >>298
315login:Penguin:2012/06/23(土) 10:04:43.06 ID:c9DCotIo
>>314
俺はいつだって真面目だ。お前とは違うんです。はい論破。
316login:Penguin:2012/06/23(土) 10:16:50.91 ID:Ls9SbVrW
はい論破って流行ってんの?
317login:Penguin:2012/06/23(土) 10:23:51.89 ID:TNpAmhDO
>>316
http://netyougo.com/2ch/4793.html

ハイ論破くんはこの人と同一人物でしょ?どうせ
>103 名前:login:Penguin []: 2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo (25)
>>>100
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。

無知は最強の論破だなw
318login:Penguin:2012/06/23(土) 10:59:41.85 ID:XHIWC0XC
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
319login:Penguin:2012/06/23(土) 10:59:52.58 ID:csfyGRD1
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
320login:Penguin:2012/06/23(土) 11:01:21.12 ID:jbv6Aq1n
Windowsは売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。
321login:Penguin:2012/06/23(土) 11:08:55.52 ID:TNpAmhDO
いやこう書かないと
注意事項
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。

他のバージョン
注意事項
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
ハイロンバ〜 ハイロンパ〜
論破〜ルーム
323login:Penguin:2012/06/23(土) 13:00:48.27 ID:KtTIUJHW
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流のOSだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Linux   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:
324login:Penguin:2012/06/23(土) 13:01:21.12 ID:KtTIUJHW
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
325login:Penguin:2012/06/23(土) 13:02:16.68 ID:KtTIUJHW
>>209
ちなみにLinuxが不安定たというソース


Linuxカーネルにクラッシュ引き起こす脆弱性[IDG Japan]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news013.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
326login:Penguin:2012/06/23(土) 13:05:37.34 ID:KtTIUJHW
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
327login:Penguin:2012/06/23(土) 13:07:41.61 ID:KtTIUJHW
私の職場ではLinuxを使用するような反社会性の高い人間は不採用にしてるらしい
328login:Penguin:2012/06/23(土) 13:15:52.26 ID:Ls9SbVrW
>>327
どこの会社?
329login:Penguin:2012/06/23(土) 15:41:33.74 ID:KtTIUJHW
犬厨ダンマリ・・・・

また論破しちゃった (∀`*ゞ)テヘッ
330login:Penguin:2012/06/23(土) 16:27:39.49 ID:csfyGRD1
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃○するぞ!
331login:Penguin:2012/06/23(土) 16:34:13.61 ID:Ls9SbVrW
>>329
無視か?
332login:Penguin:2012/06/23(土) 16:55:33.37 ID:DVxvYC9r
直感で色々とできる範囲が広いのはWindowsに軍配があるのだから
仕方ないと思うがね。企業というか導入する方も自分が使える
環境を望むのは当然だしさ。
老人やバカに知らないものを使え!とか押し付けたら混乱して
問題を引き起こすに決まっている。
333login:Penguin:2012/06/23(土) 17:34:16.34 ID:9z2UUMHk
>>304
> その信頼性の高さからすると一つのソフトウェア会社と区別がつかないだろ。
> よってWindowsは完全に会社。はい論破。

自分で書き間違えたって言ってなかった? (>>290,>>295)
334login:Penguin:2012/06/23(土) 19:03:41.34 ID:tuu8Kvoi
犬厨ってお父さん犬大好きアフォン厨の事だよなw
335login:Penguin:2012/06/23(土) 20:13:14.73 ID:c9DCotIo
>>333
おととい2ch始めたにわかか。なんで全然違うことを言っているのに>>295が俺なんだよ。
IDが同じだからそうだというのなら、その認識は誤りだ。IDは一意であることを
保証するものでないから被ることがあるんだよ。
>>295の人もはい論破っていっているからそうだというのなら、その認識は誤りだ。
はい論破は2chをやっている人なら誰でも知っていて誰でも使うことができるものだ。
それでもまだお前が俺を疑うというのなら好きにすればいい。俺にはどうすることもできない。はい論破。
336login:Penguin:2012/06/23(土) 20:17:27.86 ID:KtTIUJHW
犬厨論破されまくりでワロスwwwwwww
337login:Penguin:2012/06/23(土) 20:38:38.50 ID:a+si8+v9
論破を魔法の言葉みたいに使ってるんじゃないの?
338導入犬  忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/23(土) 20:46:53.30 ID:B5k6/aop
ronpa -r
339login:Penguin:2012/06/23(土) 21:05:34.33 ID:a+si8+v9
邪団法人ステマ乙
的なのりで煽ってほしいなあ
340login:Penguin:2012/06/23(土) 21:09:01.48 ID:PwsNqOBm
論破って言いたい年頃なんだよ
言わせんな、恥ずかしい
341login:Penguin:2012/06/23(土) 21:18:08.29 ID:Ls9SbVrW
論破って言えば論破した気になれるんだろうな。
ある意味幸せだな。
342導入犬  忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2012/06/23(土) 21:23:26.39 ID:B5k6/aop
ハイロンパハイロンパハイロンパハイロンパ
343login:Penguin:2012/06/23(土) 21:35:47.46 ID:5N7cY6Qk
#!/bin/warosh

#論理破綻のronpaを試みる

ronpa -F

#成否によって分岐

if $? eq 0

then

#ronpa成功、と本人思ってる

echo "はい論破"

else

#ronpa失敗、いつもの3連投げ

dadada -F

fi
344login:Penguin:2012/06/23(土) 22:32:21.80 ID:XHIWC0XC
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
345login:Penguin:2012/06/23(土) 22:46:53.90 ID:a+si8+v9
Windowsもただの自己責任OSでしょ
346login:Penguin:2012/06/24(日) 01:45:18.07 ID:oE/JuFo/
自己責任なんてとんでもない。 丁寧なデータ全消去サジェスション付きですよ。
347login:Penguin:2012/06/24(日) 03:18:57.82 ID:iwqWcry9
.netはコケましたって感じなのかな?
開発者混乱させるようなプレゼンしてるみたいだし
348login:Penguin:2012/06/24(日) 06:10:13.30 ID:wAcAD5ZV
Windowsはカネ払っているのにバージョンが上がると互換性が無くなるクソなOS。
しかも長い期間使うと速度が低下する。
デフラグしてもダメ。
349login:Penguin:2012/06/24(日) 06:14:54.48 ID:4NbAWjlE
そこはそういうOSだと割り切って使うしかない。
互換性云々はある意味仕方のないことだし。
350login:Penguin:2012/06/24(日) 06:28:06.92 ID:wAcAD5ZV
>>349
だってWindowsはお布施を払うだけのOSだもん。
Windows95は32bitのOSだと思ったら( ´ノω`)コッソリ16bit部分が有って、
システムリソース不足になるのは当たり前w
Vistaなんかも重いだけで互換性もない。
7や8はクソなUI。
351login:Penguin:2012/06/24(日) 06:33:29.56 ID:I0DrMEtP
>>348
互換性はあるていど確保されているよ。
速度が低下することもないよ。

>>349
そういうOSじゃないよ。

>>350
8はゴミかもしれないけれども7は名作だよ。
352login:Penguin:2012/06/24(日) 07:11:31.41 ID:0cT9tIJF
>>351
互換性云々は知らんが、少なくとも速度の低下はガチ。
353login:Penguin:2012/06/24(日) 07:20:09.51 ID:I0DrMEtP
>>352
低下する?2年くらい7使ってるけど速度低下しないよ。
354login:Penguin:2012/06/24(日) 07:39:43.27 ID:bNYr1fxb
>>353
徐々に速度低下しているから気付かないだけ
一度HDDフォーマットしてクリーンインストールしてごらん、驚くほど速く感じるから
355login:Penguin:2012/06/24(日) 07:41:50.89 ID:28bL9vOz
Win98の頃は1ヶ月に一度クリーンインスコしてたなぁw
356login:Penguin:2012/06/24(日) 07:57:32.79 ID:I0DrMEtP
>>354
気付かないからいいや。Linuxより速いし。
357login:Penguin:2012/06/24(日) 08:15:28.02 ID:F4ss+Agk
>>356
>気付かないからいいや。Linuxより速いし。
でっかい釣り針・・・
358login:Penguin:2012/06/24(日) 08:17:42.57 ID:s69X4Opq
>>357
( ゚Д゚)ハァ? 実際Windowsの方がLinuxより断然速いよ
例えばSMB一つとってもコレだけの差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
359login:Penguin:2012/06/24(日) 08:18:23.57 ID:s69X4Opq
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
360login:Penguin:2012/06/24(日) 08:27:06.90 ID:+qkLzhvy
そういや昔のこのスレでWindowsとLinuxのベンチテストやっててWindowsはリアルで稼動しているLinuxどころか
Windows上で仮想で走っているLinuxにすら負けていなかったっけ・・・?

で確かその後ダダダがベンチ結果を見誤って「Windows大勝利!!」とか恥ずかしいレスしてたようなw
361login:Penguin:2012/06/24(日) 08:28:13.90 ID:xhSeV5ea
お前ら朝から元気だなw

早いというかリスクをとってパフォーマンスをあげているのがWindowsなだけだよ
構造が違うのだから早いだの遅いだの言うのはちょっと違う気がする
362login:Penguin:2012/06/24(日) 08:38:14.98 ID:KvqdGbQt
マ板に出張したのにこっちに帰ってきたのはなんでだろうね。
こっちの方がかまってもらえるからかな。
363login:Penguin:2012/06/24(日) 08:40:10.83 ID:I0DrMEtP
>>360
妄想乙。
364login:Penguin:2012/06/24(日) 09:14:00.22 ID:xhSeV5ea
ところでファーストサーバーの障害って原因は何だったんだろうね
特定せずに再設定しただけとかいうオチではないだろうし
365login:Penguin:2012/06/24(日) 09:41:41.60 ID:I0DrMEtP
>>364
管理プログラムのバグだと発表されているけれども、どうなのだろうな。
いずれにしてもLinuxだから、事前には神棚に向かって手を合わせることくらいしか
できない状況だったわけだからしょうがないっちゃあしょうがない。もっと本気で祈っとけば
こんなことにならなかったかもしれないな。いまとなってはあとの祭りだ。
366login:Penguin:2012/06/24(日) 09:52:40.36 ID:hezCZULn
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。


367login:Penguin:2012/06/24(日) 10:01:58.57 ID:xhSeV5ea
ソースが読めるスキルがあるなら楽に使いこなせるし自分で綺麗に
書きなおせば済む話だからな。

ところで開示されていないWindowsのソースが綺麗だと誰が決めたの、
それって妄想の上塗りでは?
368login:Penguin:2012/06/24(日) 10:06:13.35 ID:V60SKg6P
>>360
これのこと?

日本でLinuxデスクトップが普及する訳ないと思った時62
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1327126200/l50

871 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/11(土) 15:03:33.92 ID:8fDhwxdM
>>>850
>ちょっと試したらwindowsのほうが早かったよ。
>
>windows7用(http://www1.coralnet.or.jp/kusuto/PI/super_pi.html
>http://s1.gazo.cc/up/s1_13918.jpg
>
>ubuntu11.10+wineとついでにLinuxコンソール版(http://superpi.ilbello.com/)も
>http://s1.gazo.cc/up/s1_13919.png

875 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/11(土) 15:59:39.07 ID:NoERPA8b
>>>871
>ん?
>
>Windows:10分56秒
>Ubuntu+wine:10分42秒
>Ubuntuコンソール:499.247sec(≒8分32秒)
>
>
>えーと・・・これってWindowsの方が速いってこと?

882 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/11(土) 17:20:39.77 ID:d67PzIRn
>
>ID:JYVh/atR (4)って自演なの?
>だだだがソース確かめず勘違いしたの?
369login:Penguin:2012/06/24(日) 10:10:42.04 ID:BM4J7rxC
自分からWindowsはLinuxよりパフォーマンスで劣ると実証してくれるドザ・・・

なんだ結構謙虚でイイ奴じゃないかww
370login:Penguin:2012/06/24(日) 10:23:46.00 ID:zAr8kVce
また、Linux厨のアホが糞スレて立ててるよw
しかもスレ番間違ってるし。

Windows信者がLinuxは普及する訳ないと思った時68
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/linux/1340461786/
371login:Penguin:2012/06/24(日) 10:34:21.86 ID:xhSeV5ea
俺は客観的な評価しかしない

>>369
だからお前が小人なのがよくわかる
372login:Penguin:2012/06/24(日) 10:39:54.43 ID:hezCZULn
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
373login:Penguin:2012/06/24(日) 10:51:10.63 ID:0xM0LuEH
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。
374login:Penguin:2012/06/24(日) 10:51:55.07 ID:0xM0LuEH
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
375login:Penguin:2012/06/24(日) 11:04:43.77 ID:zAr8kVce
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。
376login:Penguin:2012/06/24(日) 11:05:44.43 ID:zAr8kVce
308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。

377login:Penguin:2012/06/24(日) 11:06:33.18 ID:zAr8kVce
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃○するぞ!

Linuxカーネルにクラッシュ引き起こす脆弱性[IDG Japan]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news013.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
378login:Penguin:2012/06/24(日) 11:07:11.46 ID:zAr8kVce
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流のOSだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Linux   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:
379login:Penguin:2012/06/24(日) 11:07:43.07 ID:zAr8kVce
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
380login:Penguin:2012/06/24(日) 11:12:10.25 ID:zAr8kVce
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       M a c 最 強  
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
全く使用するメリットが見出せない犬糞
・安定性・信頼性
 犬糞 → ゴミをかき集めただけで安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。12時間連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 犬糞 → 稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。シェアが全くないため、ウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 犬糞 → フリーソフト(ゴミ)なので無料。 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートがショボイ(あってもサポート料が法外に高い)ので、自前で何とかするしかなく、かえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
381login:Penguin:2012/06/24(日) 11:13:07.96 ID:zAr8kVce
              ∩___∩
            /  ノ   \  ヽ
            | ●    ● |   なにマジになってんの?
          彡   (_●_)    ミ
           /、   |∪|    ,\   この鮭の切り身やるから帰れよ
          /.|     ヽノ    | ヽ
       ,,/-―ー-、, --、   .|_,|
    r-、,'''";;:;;:;::;;;;:;;::;:;:;;::;:;`'- /_,l,,__ )
   |,,ノ;;:;r'" ̄ ゙̄^"`Y'-、;;;::;:;::;:;:;:;::;:|
    .ヽ,′       ;   `"";;;;;⌒゙')
     ´`゙'''''''''''‐-‐'"`‐-‐'"゛  `゙´
              |  .‖ /
            ("___|_`つ
382login:Penguin:2012/06/24(日) 11:15:36.54 ID:TBv/Z02q
ドザの特徴

Linuxを全否定しようとするが、Windowsはサーバー分野では不安定でパフォーマンスが割る過ぎて常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Linuxを批判しながらもWebでの各サービスではLinuxを使っている。

Linuxでは簡単に高安定で高パフォーマンスで動かせるようになるハードウェアを
Windowsでフリーズやぶりースクリーンに悩み、あれこれOSを再インストールした結果に一時的に安定したと狂喜乱舞する。

Windowsを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Linuxが使いにくいという人がいたらLinuxが悪い。


ソフトウェアは有償でサポートも万全であることのメリットは分かっているが
肝心のサポートも「再起動して下さい、OSを再インストールして下さい」で運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Windowsのウイルスが多いのは、ただ単にシェアが多いからではなく、OSそのものに欠陥が存在するので単にシェアの問題では無い。
Windowsはコードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとソフトウェアの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。
しかしMicrosoftに言わせればこれも「OSの仕様」なので諦めるしかない。
383login:Penguin:2012/06/24(日) 11:18:34.93 ID:QtA3KlOQ
なぜサーバーやタブレットPCでWindowsがLinuxに完全敗北したかを考えたら自ずと答えがでるかもねw
384login:Penguin:2012/06/24(日) 11:33:35.06 ID:QHJp7UJW
鯖はwinの一人勝ちだろ
相変わらず現実が見えてないな犬厨は
385login:Penguin:2012/06/24(日) 11:48:31.38 ID:xC3cBo7W
>>384
そうだね、クライアントがWindowsならサーバーもWindowsだというのがドザの名言だったねw

まぁドザの代表格であるダダダがマ板で「サーバーでもWindowsガ〜」とカキコして見事に討ち死にしたけどw
386login:Penguin:2012/06/24(日) 11:50:49.10 ID:XTiovNwD
[ダダダ in マ板]
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   いまや世界のITってWindowsを中心に回っているのにわざわざLinuxを使う人間は情弱か厨二としか思えない・・・
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | 企業でLinux使われてるの見たこと無い奴って本当に実在するんだな>
     \ u.` ⌒´      /  結局Win鯖採用してるところが少ないからこのひと再就職できないんだろ>
    ノ           \   Win信者って任天堂信者に通じる気持ち悪さがあるなw>
  /´               ヽ

            ____
<基地外は  /       \!??
 巣に帰れ! /  u   ノ  \
      /      u (●)  \
      |         (__人__)|
       \    u   .` ⌒/
      ノ           \
    /´               ヽ
387login:Penguin:2012/06/24(日) 12:17:57.19 ID:oAfNg8ya
>>384
2chのサーバのOSが何だか知ってる?
388login:Penguin:2012/06/24(日) 12:26:34.56 ID:gvXRoDv3
窓厨の心得 バージョン1.1 (ビルド 3100)

・質問は、猿が適当にタイプしたようなものであっても親切な回答を得られるべきである
・同胞に間違ってLinuxを使おうなどという気を起こさせないために、可能な限りコピペでスレを埋め尽くすこと
・新機能にはいち早くお布施し、旧版ユーザを見下す態度をとること
・「再起動」「アップデート」「再インストール」の教義に対して、「正しい」か「誤っている」かなどと考えてはならない
・自分のレスの中の誤りを無視してシェアの話をし続けること
・未知のスキルを持つ者を見かけたら、シェアの話をし続けることによって排除すること
・回答は1行以内で簡潔に。 例: はい論破
・自分の状態に「自覚症状」を持たないこと
・Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではないこと
・しかしWindowsを使用した結果、生じた損害に対する保障がないのは秘密であること
389login:Penguin:2012/06/24(日) 12:39:21.49 ID:E0S66Lia
>>387
Windows若しくは、Windowsに準じたOS

まぁLinuxじゃないのは確かだな、ハイ論破
390login:Penguin:2012/06/24(日) 12:41:22.56 ID:QHJp7UJW
>>387
FreeBSDだろ
Linux関係ないじゃん
鯖ではLinuxがwinに勝ってるという奴は多いがソースを出してきた奴は一人としていない
完全に思い込みで書いてるだけ
違うというならソース出してみろ
391login:Penguin:2012/06/24(日) 12:48:26.49 ID:oAfNg8ya
まあ、関係ないけどさ。
>>389
Winじゃねえよw
392login:Penguin:2012/06/24(日) 12:54:54.31 ID:oAfNg8ya
大手サイトでWindows使っているところがあったら教えてくれ。
自分で適当に幾つか調べたけど皆無だったから。
393login:Penguin:2012/06/24(日) 13:22:12.21 ID:mxJYKxnJ
>>391
は?
Windowsで利用できるサービスだからWindowsに決まっているだろw
おまいさんの言っている事はPSPのソフトがDSで動くって言っているようなもんだぞ? はい論破
394login:Penguin:2012/06/24(日) 13:26:15.80 ID:oAfNg8ya
>>393
出た、ドザの名言www
395login:Penguin:2012/06/24(日) 13:54:54.91 ID:MOvTepZT
>>394
気持ちよく釣られるなw
396login:Penguin:2012/06/24(日) 14:01:59.80 ID:xhSeV5ea
Linuxはもともと万人向けではないし普及させる気も無いと思うけどな。
だからこのスレタイ自体が無意味、立てるなら
「Linuxを使い切れずに逃げ出した人達による憂さ晴らしスレ」が正しい。
397login:Penguin:2012/06/24(日) 14:05:14.76 ID:teJHcqZH
抽象化とか階層構造を考えついた人ってすごいよな
398login:Penguin:2012/06/24(日) 14:13:49.36 ID:LxqnAEwc
>>396
× 「Linuxを使い切れずに逃げ出した人達による憂さ晴らしスレ」
○ 「Linuxを全く使えず逃げ出したダダダの憂さ晴らしをヲチするスレ」
399login:Penguin:2012/06/24(日) 14:17:35.30 ID:cm73lXw3
FreeBSDもLinuxもUNIXライクなオープンソースなODであるのは同じなんだが。
ついでにYahooのサーバーもFreeBSDだな。
ところでマイクロソフトのサーバーは本当にWindowsを使ってるのか?
400訂正:2012/06/24(日) 14:18:09.62 ID:cm73lXw3
OD→OS
401login:Penguin:2012/06/24(日) 14:20:28.32 ID:teJHcqZH
>>399
TTLで分かるかなと思ってping打ったけどさすがにICMPリプライ返すような設定じゃないみたい
402login:Penguin:2012/06/24(日) 14:58:05.37 ID:MGw7FfQq
>>399
> ところでマイクロソフトのサーバーは本当にWindowsを使ってるのか?

確か2003以前はLinuxを使っていたはず
403login:Penguin:2012/06/24(日) 16:17:08.85 ID:RxrPQQF5
サーバーのOSの調べ方

nmapをインストールして
コマンドプロムプトに「sudo nmap -v -O サーバーのホスト名」って打ち込む
しばらく待つとOSを推測して出してくれる
404login:Penguin:2012/06/24(日) 16:29:12.05 ID:MOvTepZT
>>403
それだと、フロントにいるリバースプロキシサーバーや
セキュリティ関連の機械を調べるだけで、
内部で使われているサーバーOSが何かはわからないんじゃないか?
405login:Penguin:2012/06/24(日) 16:35:19.68 ID:oAfNg8ya
Netcraftでもある程度わかるよ。
406login:Penguin:2012/06/24(日) 17:02:56.40 ID:cmTQJGy7
netstat -a
とやるとやたら左側にUNIXと出てくるんだが。
なんでしょうか?
407login:Penguin:2012/06/24(日) 17:05:17.39 ID:MOvTepZT
なんでもねぇよ
408login:Penguin:2012/06/24(日) 17:10:14.48 ID:cmTQJGy7
>>402
それってLinuxを使わざるを得なかった状況ということかな?
409login:Penguin:2012/06/24(日) 17:23:23.09 ID:MOvTepZT
>>408
外部に委託したら、その会社がたまたまLinuxを使っていたってだけ。
410login:Penguin:2012/06/24(日) 17:23:46.38 ID:Dmy3Wrvr
そもそも銀行や軍事企業や公共施設のサーバーと違って
一OS屋のサーバーなんておっこったってハックされたって大した被害はないだろ
特許があれば金儲け出来るんだから
411login:Penguin:2012/06/24(日) 17:31:18.69 ID:2efW0Vrk
>>392
> 大手サイトでWindows使っているところがあったら教えてくれ。
> 自分で適当に幾つか調べたけど皆無だったから。

ほれ
ttp://technet.microsoft.com/ja-jp/library/cc985302.aspx
412login:Penguin:2012/06/24(日) 17:51:19.07 ID:i7XvyytV
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。

413login:Penguin:2012/06/24(日) 17:54:16.35 ID:MOvTepZT
google検索で
allinurl:aspx や allinurl:asp で検索すれば
簡単にWindowsを使っているサイトを調べられる。
もちろんこれだけじゃないけどな。
414login:Penguin:2012/06/24(日) 17:54:51.42 ID:oAfNg8ya
>>411
大手サイトって言ったんだがなー。
そんなローカルなものを持ってこられても。
415login:Penguin:2012/06/24(日) 18:10:35.99 ID:MOvTepZT
なぜ大手サイトにこだわるのか?
大手企業ではダメなのか?
416login:Penguin:2012/06/24(日) 18:12:14.98 ID:oAfNg8ya
いや、いいんだけどね、うん。
417login:Penguin:2012/06/24(日) 18:17:56.99 ID:4IHvYZ/L
トラフィックというかコネクションが多いって意味で言えば検索サイトがいいんじゃね
ある程度ロードバランスしてんだろうけど

その絡みで思い出したけど、なんかWindowsだけプールされたSYNの開放が鈍くさくてTCP/IPのバックログの扱いがめんどくさかった気がする
418login:Penguin:2012/06/24(日) 18:19:22.74 ID:Dmy3Wrvr
メモリの転送速度が勝負の
将棋とチェスのコンピュータにlinuxが使われてるのが全てだろ
windowsはストリーム構造が雑でメモリの効率が悪いから
419login:Penguin:2012/06/24(日) 18:48:28.72 ID:MOvTepZT
>>418
ああいうのは例外。
メモリ効率とかそういうことじゃない。

単に、チェスに特化した”コンピュータ”だから
それに合わせて専用のチューニングをしないといけないだけ。

あと最強の将棋ソフトはWindowsアプリ
420login:Penguin:2012/06/24(日) 19:08:04.08 ID:Dmy3Wrvr
>>419
最強の将棋ソフトはwindowsではコンパイル不可能らしいが
421login:Penguin:2012/06/24(日) 19:10:12.44 ID:cmTQJGy7
>>411
サーバー9台ね。
だけどYahooみたいな大規模サーバーはWindowsじゃだめかな?
2ちゃん程度でもFresBSDを使っているんだから。
422login:Penguin:2012/06/24(日) 19:12:28.71 ID:zXiN/7eV
ソースだせ
423login:Penguin:2012/06/24(日) 19:14:46.66 ID:zXiN/7eV
役所関係のサイトは大抵Windowsサーバだろ
424login:Penguin:2012/06/24(日) 19:15:42.64 ID:oAfNg8ya
>>423
ソースだせ
425login:Penguin:2012/06/24(日) 19:19:05.43 ID:zXiN/7eV
お前らの住んでる市役所のサイト見てこいよ。 URIに .exeとか出てくるから
426login:Penguin:2012/06/24(日) 19:21:13.86 ID:zXiN/7eV
               ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    
      /  ⌒/   / /          
     / ///  ト、.,../ ,ー-、       M a c 最 強  
    =彳      \\   ヽ、 
    /          \\、 ヽ
   /         /⌒ ヽ ヽ  ヽ
   /         │   `ヽl_ヽ
  │         │  
427login:Penguin:2012/06/24(日) 19:21:51.61 ID:zXiN/7eV
     (* ゚∀)    /  
     /⌒   )    /
      < く\ \     
     \( ヨ 、 ★   ─
       / //        
     / / ./    \
     (  ̄)  ̄)

<遊び方>
★をダブルクリックすると勃○するぞ!

Linuxカーネルにクラッシュ引き起こす脆弱性[IDG Japan]
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0406/16/news013.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・


378 名前:login:Penguin [sage] 投稿日:2012/06/24(日) 11:07:11.46 ID:zAr8kVce [5/8]
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意くださ
428login:Penguin:2012/06/24(日) 19:22:22.41 ID:zXiN/7eV

         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:

379 名前:login:Penguin [] 投稿日:2012/06/24(日) 11:07:43.07 ID:zAr8kVce [6/8]
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15

MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html

またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html
429login:Penguin:2012/06/24(日) 19:22:53.56 ID:zXiN/7eV
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。
            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
430login:Penguin:2012/06/24(日) 19:23:27.89 ID:zXiN/7eV
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
431login:Penguin:2012/06/24(日) 19:27:00.91 ID:oAfNg8ya
>>425
うーん、なさそうだけど。
NetcraftによればLinuxとIRIXだそうだし。
432login:Penguin:2012/06/24(日) 20:19:25.68 ID:cmTQJGy7
>>423
役所のサーバーなんてヤフーやグーグルに比べれば、
全然規模が違う。
デスクトップ数台程度のサーバーじゃん。

433login:Penguin:2012/06/24(日) 20:20:23.19 ID:cmTQJGy7
いや役所のサーバーなんて数台どころか、1台でも間に合うだろう。
434login:Penguin:2012/06/24(日) 20:21:01.95 ID:MOvTepZT
>>432
そりゃそうだろw

コンピュータの専門会社と
そうでないところの
パソコンの数を比較するな。
435login:Penguin:2012/06/24(日) 20:25:12.32 ID:BUpeJyeB
あれ?ダダダさん、やっと気づいたんだwww
数スレ前からメール欄に[sage]入れてなかったことにwww

いつまで気づかないのかなぁ・・・って思ってたら、今日気づいたのかw
それとも今日はネットカフェ等から書き込んでるのかな?

[sage]てない人&ドザ発言&バカそうな人 で探ると、
ダダダさんの自作自演の特定が簡単すぎて、いつまで気づかないのか、
ワクテカしてたのに、残念www
436login:Penguin:2012/06/24(日) 20:30:47.32 ID:q9m7GWzp
>>434
比較するなって?
比較してるのはダダダのお仲間じゃんw
ヤフーみたいな全世界のみんなが使うサーバーはFreeBSD。
UNIXライクなオープンソースのOS。
ちなみにLinuxもUNIXライクなオープンソースのOS。
Windowsみたいに全然オープンじゃなく、UNIXとも全然違うOSではない。
437login:Penguin:2012/06/24(日) 20:34:23.84 ID:MOvTepZT
>>436
> ヤフーみたいな全世界のみんなが使うサーバーはFreeBSD。

えとな、銀行のATMの先に
巨大なコンピュータがつながっているからって、
みんなが使ってるのはそのコンピュータって言わないからw
438login:Penguin:2012/06/24(日) 20:48:36.59 ID:zXiN/7eV
Webサーバみたいなゴミマシンでも十分な環境なら、犬糞でも十分なんだろ
439login:Penguin:2012/06/24(日) 20:55:05.48 ID:QHJp7UJW
サーバーというとwebサーバー限定になっちゃうのが犬厨
どこそこの大手サイトがLinuxだからLinuxの勝ちという非論理的な考え方しかできない
440login:Penguin:2012/06/24(日) 21:05:25.79 ID:UQiGCBEP
Windowsがサーバーに使われるのは精々部門内で使用する小規模なサーバーくらいじゃね?
部門サーバーなら万一コケても被害はさほど大きくないし

社内全体で使用するような基幹システムだと万一コケようものなら大変な事になるので正直Windowsじゃ不安定すぎて話にならない、
故にLinuxが使われるんじゃないかな?
441login:Penguin:2012/06/24(日) 21:08:24.67 ID:070VUeSm
マ板でダダダが「サーバーでもWindowsが圧勝」とか言ってキチガイ扱いされていたから
サーバーでWindowsが使用されることは稀じゃないの?
442login:Penguin:2012/06/24(日) 21:08:28.57 ID:QHJp7UJW
ちなみにNetCraftでfortune500の1位から5位までの企業のサイト調べてみたけど
IISが3でApacheが2な
1 Exxon Mobil     Microsoft-IIS/6.0
2 Wal-Mart Stores  Apache
3 Chevron       Microsoft-IIS/6.0
4 ConocoPhillips   Microsoft-IIS/6.0
5 General Motors   Apache

もうこれだけでweb鯖でもLinuxの勝ちとは言えないことは明白
何せ世界的大企業の上位5社のうち3社がIISだもんな
web鯖では互角と言ったところだろう
web鯖以外の鯖を含めるとIDCの調査通りwin50%、unix20%、Linux20%、その他10%になるわけだ
443login:Penguin:2012/06/24(日) 21:10:00.86 ID:q9m7GWzp
>>439
プロバイダーやwebサーバーに比べると会社のサーバーなんて、
規模がたかが知れてるじゃん。
東京電力やトヨタのサーバーとグーグルのサーバーとのアクセス数を比べると、
蟻と象ぐらいの違いがあるぞw
444login:Penguin:2012/06/24(日) 21:10:26.84 ID:iwqWcry9
webから取れるOS名って偽装できるんじゃなかったっけ
445login:Penguin:2012/06/24(日) 21:11:26.40 ID:QHJp7UJW
>>440
逆だ逆、Linuxはこけてもいいweb鯖程度で基幹鯖はwinの圧勝
銀行の勘定系でもwinのほうが多いことでもそれは証明される
基幹鯖にLinuxが多く使われてるのならIDCの調査でwinの半分以下なのが説明できない
446login:Penguin:2012/06/24(日) 21:14:25.08 ID:zpvGasQH
Windows Serverが抱えている重大の問題の一つが
「Windows2000 Serverを未だに使っている」という話が絶えないことだ。

実際、Windowsは2000で完成したOSであったし…
Windows Serverは一度導入してしまえば、安定して動き続ける。

またクローズドなLANで使われるのがほとんどのため
セキュリティパッチの供給が絶たれても、使い続けている事例が多いのだろう。

しかし、それでは体面というものがある。
結果的に、Windows Serverの導入事例は
ほとんど報じられることが無い。

10年後に、サポート切れOSを使い続けているという恥をさらさないためだ。

#こっそり、みんな使っているんですよWindows Serverを。
447login:Penguin:2012/06/24(日) 21:22:41.02 ID:zpvGasQH
Windows2000,XP,Vista
Windows Server 2003 R2
これらと、より古いWindowsはすべてが、動作の一切が保障されません。

Windows Server 2008,同R2も、あと一年ちょっとで保障されなくなります。

延長サポートの提供とは、なんら保障するものではありません。
行われるのは、セキュリティパッチの提供にすぎず…

また、そこに問題が生じ、保証に反する事態が起きた時…

ユーザーはそれを返品することができます。
つまり、新しいWindowsを買わざるを得なくなるのが保証内容という現実。

そこに気づいた人から、Linuxによるサーバー構築を検討するのでしょう。
保障なくして、動き続ける実績があり、保証無くとも
普通、返品できないことを問題とすることはありません。

448login:Penguin:2012/06/24(日) 21:23:19.75 ID:q9m7GWzp
>>446
確かに大企業でも未だにウインドウズXPやオフィス2003を使ってる会社多いからな。
パーソナルユーザーみたいにホイホイ携帯やスマホの買い替えみたいに、
OS変えられないからな。
結局Windows2000だとイントラでしか使えないとかね。
449login:Penguin:2012/06/24(日) 21:34:27.52 ID:gcnFpX7p
>>447
ない
保証のっていうかサポートのないLinux鳥は絶対って言っていいほど使われない
サーバ分野におけるLinuxのシェアってほぼRHEL単独のシェア
450login:Penguin:2012/06/24(日) 21:53:53.38 ID:zpvGasQH
あはは、RHEL単独のシェアという根拠はどこにあるんだろう?
検証できないことは、言えば勝ちだとでも思っているのかな?

Windows2000 Serverとかを未だに使っているようなところは
「今でも保証が得られると思って使い続けている」と思っているの?

そもそも、保証に反したことを理由に
Windowsを、規定どおりに返品して解決した事例が
さっぱり見つからないという現実をどう考えているの?
451login:Penguin:2012/06/24(日) 22:03:30.31 ID:qTiGahe1
>検証できないことは、言えば勝ちだとでも思っているのかな?
妄想の世界で生きる犬厨がこんな事を言うとはwww
452login:Penguin:2012/06/24(日) 22:07:45.29 ID:zpvGasQH
あ、検証する方法が無いんだけど、ひとつこういう主張を聞いたことがある。

Linuxは安いから選ばれるだけなのだという主張だ。

しかし、実際にはRHELはWindows Serverに比べて
あまり安いとは言えず、むしろ高いこともあると言われている。

それなのに、これだけLinuxサーバーが市場に溢れているのであれば
安いから選ばれる説、RHELがほとんど説
どちらかが嘘か、両方が嘘なのだろう。

個人的には、RHELがほとんどという話のほうが妄想の産物ではないかと思うよ。
だって、うちのファイルサーバーはRHELどころか
CentOSやScientific Linuxでもなく、ただのUbuntuなんだもん。
453login:Penguin:2012/06/24(日) 22:07:51.38 ID:gcnFpX7p
>>450
業務やってる人間なら誰でも知ってる
CentOSで組んで保守してくださいとか言われたら夜逃げするわ

一般向けサポートと企業が買う保守契約は別物
454login:Penguin:2012/06/24(日) 22:18:16.97 ID:gcnFpX7p
> Linuxサーバーが市場に溢れている

これが嘘
UNIX案件のほうが明らかに多い
455login:Penguin:2012/06/24(日) 22:21:38.59 ID:PltVZpYC
>>453
> >>450
> 業務やってる人間なら誰でも知ってる
> CentOSで組んで保守してくださいとか言われたら夜逃げするわ
>
> 一般向けサポートと企業が買う保守契約は別物
根拠は?
ちなみに自分の会社も今夏のサーバーリプレースでRHEL4からCentOSに置き換えられる予定
456login:Penguin:2012/06/24(日) 22:22:53.18 ID:4+8YjdQM
>>453
さすが社会に出た事のないニートは言うことが違うw
457login:Penguin:2012/06/24(日) 22:24:57.56 ID:YLC3TdOO
そろそろLinuxが企業のサーバーで使用されているというソースを出せよ、犬厨諸君
ちなみに世界中のサーバーでWindowsが使用されているソープこれ・・・

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
458login:Penguin:2012/06/24(日) 22:25:57.33 ID:gcnFpX7p
簡単には解決できない障害出たら誰が調査するの?
そのCentOSで環境依存の障害発生したときどうすんの?
誰が個別修正モジュール出すの?
459login:Penguin:2012/06/24(日) 22:26:08.77 ID:YLC3TdOO
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
460login:Penguin:2012/06/24(日) 22:30:27.80 ID:xhSeV5ea
Windowsアスペに付き合うだけ無駄だぞ
そろそろ学習したろw
461login:Penguin:2012/06/24(日) 22:31:04.46 ID:BvDCW6qF
>>458
恐らくCentOSを採用するところは自社でシステム部門(なんちゃってではない)を抱えてて
障害が発生しても自前で解析出来るようなところじゃない?もしくはベンダーがしっかりしているとか?

つか>>458はサポートにどれだけ妄想的な期待をしているんだ?
462login:Penguin:2012/06/24(日) 22:31:35.33 ID:0cT9tIJF
>>459
流石にそこまでの嘘を信じるやつはこの板にはいないと思われ
463login:Penguin:2012/06/24(日) 22:32:54.43 ID:5nAtkw5c
>>458
なにこのお花畑・・・
464login:Penguin:2012/06/24(日) 22:35:18.47 ID:CqEbBkjt
サポートってあれだろ、障害が発生しても

「再起動して下さい」
「アプリをアンインストールして下さい」
「OSを再インストールして下さい」

とか言われるんだろ?というか実際MSに言われた事あるし
465login:Penguin:2012/06/24(日) 22:37:57.45 ID:gcnFpX7p
なんで俺がダダダ扱いされなきゃならんのだ

最近飛んだしょうもないレンタルサーバでも無い限り保守の無いOSなんて怖くて使えない
システムが止まる止まらないの問題じゃなくて、↑に書いたような事態を予算内の稼働で乗り切る力無いからな

それかNRI他ほんの数社のアホみたいにでかい(要はなんとかする力持ってる)とこしか扱わない
466login:Penguin:2012/06/24(日) 22:39:01.60 ID:oAfNg8ya
467login:Penguin:2012/06/24(日) 22:40:17.04 ID:6vnGmPtp
>>458
> 簡単には解決できない障害出たら誰が調査するの?
> そのCentOSで環境依存の障害発生したときどうすんの?

そうならないようにリリース前に何ヶ月もかけて入念にテストするんだけどな
多分他のCentOSを採用するようなところはそうしているだろうし、何もホイホイ昨日今日とOSを採用する訳じゃなかろうて

まぁそれでもFedoraとかは先ず採用せんだろうけど
468login:Penguin:2012/06/24(日) 22:42:48.84 ID:/W9PqsZn
>>461>>463>>467といい、おまいらホントにダダダが相手だとホイホイ釣られるよな
469login:Penguin:2012/06/24(日) 22:46:18.71 ID:kY1iIzsR
ID:gcnFpX7p
 , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
470login:Penguin:2012/06/24(日) 22:50:24.77 ID:gcnFpX7p
>>467
そのテストも稼働があるわけでしょ?
テストで問題でなくても実運用で障害出ることなんていくらでもある

ただ訂正するわ
俺ちょっと特殊な事情で相手するの金融・物流系が多いから知らんけど
テープバックアップもとってないような糞鯖では使われてんのかもね

ただそういう業界の一番クリティカルなサーバにWindowsが使われてるってのは聞いたことが無い
某大手銀行さんは死んでもWindowsは導入しないって明言してるし
471login:Penguin:2012/06/24(日) 22:56:13.38 ID:7nwaFqRM
>>470
> 俺ちょっと特殊な事情で相手するの金融・物流系が多いから知らんけど

そういうところはCentOSどころかLinuxなんて採用せずメインフレーム一択だとおもう

> ただそういう業界の一番クリティカルなサーバにWindowsが使われてるってのは聞いたことが無い

いや幾らでもあるんだけど?
むしろLinuxなんて精々webサーバー程度に採用されるだけで
ミッションクリティカルな分野での採用は皆無だろ

> 某大手銀行さんは死んでもWindowsは導入しないって明言してるし

そんな時代遅れな老害さんはさっさと引退してください
472login:Penguin:2012/06/24(日) 23:08:07.42 ID:zpvGasQH
ところで、デスクトップPCで
Microsoftと保守契約している人って多いの?

おれは見たことが無い。
473login:Penguin:2012/06/24(日) 23:22:57.72 ID:I0DrMEtP
いまだとWindows使ってない銀行のほうが少ないだろ。
474login:Penguin:2012/06/24(日) 23:44:37.87 ID:6/mA825K
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。注意事項
475login:Penguin:2012/06/24(日) 23:45:46.70 ID:zpvGasQH
Windowsを採用した銀行はどのくらいあるのか調べてみました。

目に付いた所で、三つほど見たら、株価がこの有様です。
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8395&ba=1&type=10year
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8360&ba=1&type=10year
http://www.nikkei.com/markets/company/chart/chart.aspx?scode=8368&ba=1&type=10year

Windows採用で、銀行としての信用を落としたなんてことは無いはずなのですが…
どこか、Windows採用で、株価が伸びている銀行とか無いものでしょうか?
476login:Penguin:2012/06/24(日) 23:47:30.86 ID:gvXRoDv3
>>473
末端事務員が文書作成に使ってるのはWindowsだろうけど、大手銀行の勘定系はほとんどメインフレーム
泡沫銀行は知らん
477login:Penguin:2012/06/24(日) 23:57:13.33 ID:I0DrMEtP
>>475
デフレだからね
478login:Penguin:2012/06/24(日) 23:58:12.89 ID:wVCD971q
>>476
以前銀行の窓口で行員が使っていたPCはWindowsだったぞ、あとATMも
479login:Penguin:2012/06/24(日) 23:58:48.31 ID:0cT9tIJF
>>475
今銀行はどこも下げてるからなぁ
480login:Penguin:2012/06/25(月) 00:02:38.44 ID:6JZ1835f
>>478
そりゃ窓口だからじゃね?
481login:Penguin:2012/06/25(月) 00:03:20.98 ID:3PDBkxDD
>>480
??
482login:Penguin:2012/06/25(月) 00:08:36.42 ID:6JZ1835f
>>481
メインフレームの端末は、たいていWindows上で走るエミュレータ
それをもってWindowsを使っていると言われりゃそうだが
483login:Penguin:2012/06/25(月) 00:10:31.41 ID:3PDBkxDD
>>482
今やWindows上のエミュレータでメインフレームが走る時代なんだ
484login:Penguin:2012/06/25(月) 00:12:37.77 ID:6JZ1835f
>>483
だから端末の話だって
Windows上でメインフレームが走っているわけではない
485login:Penguin:2012/06/25(月) 00:22:39.38 ID:3PDBkxDD
>>484
端末かWindowsならその先で走るメインフレームもWindowsという事になるのでは?
たしかこのスレで過去にそんな事言ってなかったっけ?
486login:Penguin:2012/06/25(月) 00:32:25.15 ID:6JZ1835f
>>485
大昔はメインフレームと接続する端末は専用ハードウェアだった
それが最近は、その専用端末をエミュレートするソフトウェアをWindows上で実行して代用している
ただそれだけ
ちなみに端末エミュレータはLinuxで動作するオープンソースのものもある
487login:Penguin:2012/06/25(月) 00:38:55.67 ID:YYtKGU4n
teratermみたいなもんだと思えばいい

LinuxサーバにWIndowsからteratermを使ってアクセスしても
Windows上でLinux動いてるわけじゃないだろ

毎回ダダダが貼ってるあれも同じモノ

別にアレ使わなくてもXSPやMSPにIBMのパーソナルなんちゃらでつながるけども
488login:Penguin:2012/06/25(月) 01:29:33.52 ID:+5XcdRYF

Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時47
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1305210196/
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時48
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1306750644/
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時49
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1307624826/

Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時48のレス158、つまり、
---
158 : login:Penguin : 2011/06/01(水) 19:45:47.83 ID:T6LQ2TGL [2/3回発言]
おさらい

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

Windows上で稼動するメインフレーム
---
1年以上続いている、いわゆるダダダコピペの誕生である。
489login:Penguin:2012/06/25(月) 02:35:42.20 ID:wTWG7w/o
webサービスでメインフレームって使われているの?
490login:Penguin:2012/06/25(月) 02:44:25.89 ID:/ZMlSJFR
メインフレームのOSは何なんだろうね?
491login:Penguin:2012/06/25(月) 02:46:18.50 ID:JJy5DR1t
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。
492login:Penguin:2012/06/25(月) 02:49:43.97 ID:94B3vjkI
> コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。

厨二病臭くていい表現だ。
493login:Penguin:2012/06/25(月) 02:50:36.64 ID:v1F6vp2P
>>490
メインフレーム専用のOSが多い。IBMであればz/OSとか。
Linuxも使われる。Windowsも動くなるようになるとかいう話を最近聞いたような気がする。
494login:Penguin:2012/06/25(月) 02:57:42.45 ID:+5XcdRYF
>>489
Webサービスで使われることは殆どない。
ミッションクリティカルな場面で、膨大な計算処理が必要な場合にのみ使われる。

>>490
Linux使っててこりゃ普及するわけないと思った時48
http://logsoku.com/thread/hibari.2ch.net/linux/1306750644/

393,405あたり見れば分かる。
メインフレームは、IBM系が殆ど。Windowsの出る幕はない。
http://www-06.ibm.com/systems/jp/z/os/
495login:Penguin:2012/06/25(月) 03:12:58.53 ID:v1F6vp2P
>>489
メインフレームでのLinuxの用途としては結構あるみたいよ。

広がるメインフレームLinuxの適用領域(1/3) − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/mf05/mf05a.html

> 世界中で1500件以上稼働しているメインフレームLinuxを対象に統計を取ったところ、
> 動いているアプリケーションは「Webサーバ」「Webアプリケーション」「データベー
> ス」が多いことが分かりました
496login:Penguin:2012/06/25(月) 05:13:14.72 ID:v1F6vp2P
>>364
大規模障害の概要と原因について(中間報告) ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120625_01.html

削除コマンドを無効にすることと、対象を限定することとに不備がある更新プログラムが
実行されたらしいよ。ファーストサーバーの中の人が書いたスクリプトだったんかね。
497login:Penguin:2012/06/25(月) 06:07:11.30 ID:3PDBkxDD
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
498login:Penguin:2012/06/25(月) 06:07:50.44 ID:3PDBkxDD
SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
499login:Penguin:2012/06/25(月) 06:08:43.30 ID:3PDBkxDD
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
500login:Penguin:2012/06/25(月) 06:09:31.10 ID:3PDBkxDD
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
501login:Penguin:2012/06/25(月) 09:31:17.18 ID:JJy5DR1t
>>492
>厨二病臭くていい表現だ。

http://takapocchi.blog.fc2.com/blog-category-9.html
つまりLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww
502login:Penguin:2012/06/25(月) 09:51:36.89 ID:WLDSVF6x
>>501
コピペの元ネタ披露か
信者とか言ってる痛いブログだしダダダが好きそうだよな

> ある1つのものに傾倒して他を排除しようとするのはどこかの過激な組織と同じ。
こういう奴、このスレにもいるなwww
503login:Penguin:2012/06/25(月) 10:11:37.79 ID:tC1DoZMW
>>502
顔真っ赤だよ(爆笑)
504login:Penguin:2012/06/25(月) 12:37:57.91 ID:KZjS4PKq
>>497
ダダダに朝の挨拶を忘れましたな。
505login:Penguin:2012/06/25(月) 13:45:52.08 ID:/rV0N7Ts
技術者ならともかく趣味で使ってる奴や会社で表計算ワープロしか使ってない奴が
Linux/Windows一辺倒&偏った思い入れがあっても何ら問題ないと思うけどな、、、



「僕は技術者として信頼のおけるWindowsしか使いません」ってのは余りに馬鹿というか
VBプログラマ(笑)やキャベツしか作ったことがない農家みたいなもんで価値がない
というか景気のイイ時に小遣い稼ぎでやるにはいいけど、職が無くなったからと言って
会社や政治のせいにするべきではないけども
506login:Penguin:2012/06/25(月) 18:17:35.84 ID:ltJ68e91
はやくファーストサーバの件でLinux叩いてよ
507login:Penguin:2012/06/25(月) 18:41:00.07 ID:sGCQsMLc
ダダダはもうすでに22回もカキコしてるのかよ?
自宅警備員でもやってるのかよw
>>506
http://support.fsv.jp/lineup/spec.html
linux使ってるのにね
関連スレ読んでたらmysqldump出来なかったみたいで
テーブルごとにバックアップしたと何度かみかけた
フルdumpせきないバグ治ってなかったんだな
オープンソースは世界中のエンジニアがいつでもコード読めて
いつでも修正できるからよかったんじゃなかったの おおん?
509login:Penguin:2012/06/25(月) 21:07:06.81 ID:FW6/32ad
東証ダウンの時もあれはLinuxじゃねぇとか色々言って逃げてたじゃんw
510login:Penguin:2012/06/25(月) 21:16:58.94 ID:capTxzUt
>>509
東証はWindowsなんだろ?wダダダがいつも基幹システムだーwとかコピペ貼ってるじゃん
ダウンしたときだけ都合よく取り上げるんぢゃない!
511login:Penguin:2012/06/25(月) 21:57:49.06 ID:YYtKGU4n
ファーストサーバは完全にオペミスっていうか運用に問題がある
叩くのがシェルスクリプトかバッチかJCLかの差だけで、どのプラットフォームでも起こりえる
512login:Penguin:2012/06/25(月) 22:02:23.91 ID:svDd/lTO
随分昔、同僚かWin2k鯖内の業務データを削除してほぼ丸一日業務を止めたことがあるけど、やっぱりこれもWindowsのせいなの?
513login:Penguin:2012/06/26(火) 00:25:37.79 ID:rP0aCMSR
Linux技術者「Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。 」

犬厨「厨二病臭くていい表現だ。 」
514login:Penguin:2012/06/26(火) 00:27:38.74 ID:rP0aCMSR
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。
515login:Penguin:2012/06/26(火) 00:28:58.00 ID:rP0aCMSR
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。

516login:Penguin:2012/06/26(火) 00:41:39.70 ID:V3N+QPAG
シャチークネタにもなってないような?
ttp://www.akibaranger.jp/img/character_shachiku.png
517login:Penguin:2012/06/26(火) 01:40:42.51 ID:OP0UoYz7



       バカの一つ覚え
518login:Penguin:2012/06/26(火) 03:10:28.89 ID:itLenLy4
ファーストサーバーのトラブルはWindowsのGUIなら操作ミスなんて起きなかった。
WindowsのNTFSなら消失したデータを復元できた。完全にLinuxが原因。

ミッションクリティカルな要件ではWindowsを使うのが業界の常識。
Linuxを使用していたファーストサーバーw
Linuxが使用されていることを知りながらサービスを利用していたユーザーw
バカだろww
519login:Penguin:2012/06/26(火) 03:14:19.35 ID:V3N+QPAG
>ファーストサーバーのトラブルはWindowsのGUIなら操作ミスなんて起きなかった。
この時点でド素人丸出し
520login:Penguin:2012/06/26(火) 03:32:58.48 ID:itLenLy4
>>519
http://support2.fsv.jp/info/img/syogai_after.gif

> ・ファイル停止コマンドの停止指示漏れ
> ・対象サーバー群の範囲指定漏れ

これ見た?完全にCUIの問題。
521login:Penguin:2012/06/26(火) 03:47:01.96 ID:V3N+QPAG
技量がない奴が作ったもんにCUI,GUIってのは関係ないの?
ネタ振りがガキ過ぎて、笑いそうだよ
522login:Penguin:2012/06/26(火) 03:52:42.78 ID:itLenLy4
>>521
> 関係ないの?

質問?関係ある。
523login:Penguin:2012/06/26(火) 03:58:42.74 ID:V3N+QPAG
ドシロウトが管理してましたで、終わりだろ
ファーストサーバーの件は
前例を作っただけ、大したもんかも
524login:Penguin:2012/06/26(火) 04:21:18.12 ID:itLenLy4
>>523
管理していた人間はLinuxを使ってたんだから業界の常識を知らないドシロウトだった
というのはその通りだ。WindowsのGUIで管理していれば発生しない事態だった。
525login:Penguin:2012/06/26(火) 04:25:56.66 ID:TDVOoD0C
>>521
まぁ、実際笑えないよな。Windows叩いてる時の犬厨の姿そのまんまだから。
526login:Penguin:2012/06/26(火) 04:32:53.13 ID:YANl1mQt
Windows使ってたらファーストサーバーなんて存在しなかった
527login:Penguin:2012/06/26(火) 04:43:45.23 ID:V3N+QPAG
管理ミスとかにOS関係ないんじゃないの?
馬鹿でも使えるwindowsサーバーのほうがいいのかもしれんけど
528login:Penguin:2012/06/26(火) 04:47:51.69 ID:OP0UoYz7
バカにサーバ管理させると情報漏らしたり踏み台にされたりで碌なことにならん。

WINでもLINUX鯖でもいいから最低限の知識と判断力を持った人間を充てがってくれ。
529login:Penguin:2012/06/26(火) 04:57:26.29 ID:itLenLy4
>>527
関係あるよ。トラブルが発生するのは関係者が馬鹿だからだという考えでは
トラブルの発生を防止することができない。ミスを絶対に犯さない人間なんていない。
それをどうカバーするかって話で、Windowsだったら起こりえないよねってことだ。
530login:Penguin:2012/06/26(火) 05:25:59.29 ID:VszjipRS
Yahooの知恵遅れを見るとWindowsが動きません。動作が変です。
と言う質問が圧倒的に多いけど、
これはWindowsのGUIに欠陥がある証明だなw
531login:Penguin:2012/06/26(火) 05:31:26.89 ID:itLenLy4
>>530
どう変なの?お〜ん?
532login:Penguin:2012/06/26(火) 06:12:15.82 ID:hYq2GSki
>>512
それはWindowsのUIに欠陥があるから、
自分の職場でも「なんかよく判らないので適当にあちこち触っていたらOSが起動しなくなった」とか言って
ファイルサーバーとしてデータを格納していたドライブを消去した奴がいるわw

さすがWindowsの素晴らしいGUIの成せる技
533login:Penguin:2012/06/26(火) 06:14:26.60 ID:Xxl+/0BT
>>531
ダダダおはよう
534login:Penguin:2012/06/26(火) 06:16:28.79 ID:RzCcoLnl
>>532
「よく判らないけどなんか適当に弄って・・・」というのはWindows技術者(笑)によく見られる行動パターンだなw
535login:Penguin:2012/06/26(火) 06:17:33.62 ID:VszjipRS
>>533
ダダダはみんなに愛されてこのスレのアイドルだね。
536login:Penguin:2012/06/26(火) 06:20:33.20 ID:bla2FipV
一番こっけいな質問例は、新しいHDDを繋いで
それが、マイコンピューターに表示されないという悩みかな。

たとえば、Ubuntuでディスクユーティリティを見つけるのは簡単だけど。
Windowsでディスクの管理を見つけるのは困難なんだろうね。

また、Ubuntuのディスクユーティリティ(palimpsest)では
ディスクのパーティションテーブル抹消
パーティション作成,ファイルシステム作成,マウント,簡易ベンチマークテスト
マウントしたディレクトリーを開く、といった機能が統合されている。

「何をすべきなのか」わかるように設計されている。

537login:Penguin:2012/06/26(火) 07:15:26.07 ID:W0UPa5Tm
>>530
ヒント : 母数
538login:Penguin:2012/06/26(火) 09:25:59.75 ID:iG5TZWJJ
>>536
当然ですよ
Windowsのエキスパートたるパソコン博士の地位は、GUIの奥深くに隠蔽されたWindowsのメニューをどれだけ熟知しているかで決まるのですよ
だから窓厨はWindowsの新版が出る度に人力DFSを行うのですよ
コマンドラインで全てを行うという行為は到底承服しがたいものなのですよ
539login:Penguin:2012/06/26(火) 09:44:49.99 ID:kaX1zAA+
ていうかWindowsだってコマンドラインじゃなきゃできない事たくさんあるよね?
540login:Penguin:2012/06/26(火) 12:29:54.86 ID:vLc/BvCT
>一番こっけいな質問例は、新しいHDDを繋いで
>それが、マイコンピューターに表示されないという悩みかな。
うん、滑稽だね。市販の外付けHDDはフォーマットされているしマニュアルも添付されてるからね。
541login:Penguin:2012/06/26(火) 12:38:03.54 ID:/lQmCW7U
>>539
DOS窓を使わないとBDのプロテクトを外せない。
542login:Penguin:2012/06/26(火) 12:41:18.88 ID:KWsdwOT3
エキスパートたるパソコン博士(笑)である俺様が、具体的にどこにあるか教えてやろう!

コントロールパネル→システムとセキュリティ
http://219.94.194.39/up2/src/fu55094.png
これくらい判りやすい。

LiveCDで立ち上げたうぶんちゅ〜12.04だと、ぱっと見どこにコレが存在したか記憶に無いんだよな〜
結局、俺は知ってるから容易に辿り着ける!ってだけなんじゃね?
543login:Penguin:2012/06/26(火) 13:20:58.58 ID:uP1cvpj5
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
544login:Penguin:2012/06/26(火) 13:42:43.79 ID:rpL1xqvu
WindowsはTCPコネクション10までしか開けないからいやだ


同時接続が10以上くるサーバーはLinuxかUNIX系がいい
545login:Penguin:2012/06/26(火) 14:03:30.29 ID:+CcOwWP0
>>544
http://p2pquake.ddo.jp/mskb/_Tips/
> なお、「TCP/IPの同時"接続"数が10に制限されている」と解説している所がありますが、
>これは誤りです。制限されているのは「同時"試行"数(接続待ち状態のセッション数)」です。
546login:Penguin:2012/06/26(火) 14:04:05.11 ID:arGioaFY
>>544
かなり特殊なWindowsだな。というか欠陥品だ
同時接続数10までの制限はTCPコネクションの数じゃないしな
547login:Penguin:2012/06/26(火) 14:38:32.47 ID:LwPW82Q1
無知でごめんなさい

同時接続数のことです
TCPは忘れてください


同時接続数に制限があるのでWindowsはサーバーにしない
548login:Penguin:2012/06/26(火) 14:55:03.38 ID:h9OjyahX
なるほど、WindowsServerより下のSKUを鯖にするのは嫌だからLinuxやUnixを使うという荒唐無稽な主張か〜。

馬鹿丸出しでイイね。
549login:Penguin:2012/06/26(火) 15:53:34.13 ID:qw4H3feE
WindowsServerは
CUI操作しにくいし
価格とかライセンスが高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高い高いし
ファイルのアクセス権がUNIXみたいにギチギチに設定できないし

CUI操作できたら旅行先からiPhoneでSSHで管理できるけど
iPhoneでVNCでリモートデスクトップするのは辛い(通信量とか操作性とか)

WindowsServerに高い高い高い高い高い高いお金かけるくらいならWindowsXPPROの方がまし
でも接続数の問題があるからLinuxやUNIXになっちゃう訳です

外部公開しないイントラ上のアクティブディレクトリ鯖で管理者が365日24時間パソコンに張り付けて高い高い高い高いお金を払える経済力があればWindowsServerでも悪くないけど

(LinuxだとISOイメージ落としてノートパソコンに突っ込んでインストールして回線に繋げば(ハードの信頼性は別として)お手軽にまあまあセキュアなサーバーたてれる(パスワードが甘くなければ特にセキュリティの設定しなくてもきちんとアプデすれば一応大丈夫)
ファーストサーバはlinux使って安かろう悪かろうで見事に玉砕しましたニダ!
玉砕Linux販売開始!
551login:Penguin:2012/06/26(火) 18:01:17.07 ID:ffZS+T/X
>>550
それってプログラマーのミスだよ。
OSのせいにするなよな。
>>551
linuxは復旧できないOSなの?
そんなの怖くて使えない
Q・DBとかメールが無くなっていますが どこにあるのでしょう?
A・雲の中です
553login:Penguin:2012/06/26(火) 18:21:43.30 ID:7NiWmK9X
>CUI操作できたら旅行先からiPhoneでSSHで管理できる

>WindowsServerに高い高い高い高い高い高いお金かけるくらいならWindowsXPPROの方がまし

>(LinuxだとISOイメージ落としてノートパソコンに突っ込んでインストールして回線に繋げば(ry)お手軽にまあまあセキュアなサーバーたてれる


馬鹿の壁をここに見たw
お前なら、どこよりも早く破綻したファーストサーバーより更に早い鯖を提供できるよw
554login:Penguin:2012/06/26(火) 18:24:05.02 ID:itLenLy4
>>552
クラウドでセキュリティはばっちりですね。
サルベージして別のところのものが混ざったデータをお配りしちゃたみたいだけど。
トラブルが起こったことについての粗品的なものだったのなら仕方がないな。
555login:Penguin:2012/06/26(火) 18:28:32.73 ID:wRd+fYVw
XPでサーバとかまじ熱い
先着10名様までのコネクションの奪い合い
556login:Penguin:2012/06/26(火) 18:29:23.96 ID:yYVx0LDP
復元できるか否かって
OSの問題じゃなくてファイルの問題じゃん


Linuxは通常ext系が使われるけど
ZFSとか他のも使えるし



あと速鯖の件でも通常の方法では復元できない状態でもHDDの磁気のわずかなアナログ的な違いを解析したら復元できないものだろうか
557login:Penguin:2012/06/26(火) 18:32:18.40 ID:wRd+fYVw
>>556
やれるけど高い
そんなコストかけるくらいなら外部バックアップしてたと思う

あんな鯖が今まで何年も営業してたってのが怖いよな
>>556
EMCのエンジニアがバンザイしちゃったみたいだから無理なんだろ
559login:Penguin:2012/06/26(火) 19:22:24.69 ID:yYVx0LDP
「ファーストサーバーのデータをどうしても取り戻したい組合」みたいなの作って組合員がみんなで費用出してHDD解析費用に当てたらどうだろう…

>>553
SSHのスマホアプリいろいろあるし

どっかのページに「サーバーの修正命令が彼女とデート中に入ってもネカフェに飛び込まなくて済む」って紹介してあったし
別にバカじゃないかと
560login:Penguin:2012/06/26(火) 19:32:37.45 ID:boBkWrvD
ファーストサーバーの障害は明らかにヒューマンエラーが原因だけど
これがWindowsだったら何処ぞの大学みたいにMSの指示通りにオペレーションしただけで全データが消滅するという

Windowsかっけーw
561login:Penguin:2012/06/26(火) 19:48:55.99 ID:UG3Wvsj0
>>552
おまいWindowsがいつでもファイルを復旧出来るOSと、
妄想をしてるのかよ?
まあセキュリティー甘いから、中古PCからジャンジャンファイルが復旧出来る事を
自慢したいんだろうな。
562login:Penguin:2012/06/26(火) 20:21:09.44 ID:vkz9lzmT
プロンプトで
del c:\windows\system32\*.dll /s /q

を実行して再起動したらWindowsが起動しなくなったんだけどこれってやっぱりWindowsのせい?
>>560
>>561
>>562
諸君、今までよく頑張った
我々は敗戦という結果を受け入れなければならない
もう戦争は終わったんだ
現地でまだ抵抗している残存日本兵も次々投降している
今までのことは忘れて前を向こうじゃないか
恥ずかしながら日本に帰って参りました
565導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 20:38:51.29 ID:IDMrEFe4
コマンド入力時の安全確認、指差呼称をしなかったのか?
566login:Penguin:2012/06/26(火) 20:40:28.25 ID:wRd+fYVw
事前にスクリプト書いてそれ叩くだけだろうし
まあ後の祭りだな
そんなことするの銀行ぐらいじゃないのか
568導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 20:42:00.67 ID:IDMrEFe4
本日の安全確認注意事項、ファイル消去時の安全確認。
rm よいか!! rm よし!!
本日も御安全に!!
569login:Penguin:2012/06/26(火) 20:44:12.31 ID:aHR21NiH
どうでもいいんだけど、ファーストサーバーを
ファストサーバーと勘違いしている人が二人くらいいるように見えた。

やっぱり、日本人には英語は難しいのかな。
>>568
鉄鋼業界の人なの?
571導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 20:48:58.72 ID:IDMrEFe4
建設です。
572login:Penguin:2012/06/26(火) 20:49:43.55 ID:yzXAECyJ
>>569
お前は、
マクドナルドなんかのことを

ファ××××フード

なんて読んでる?
>>571
建設でも使うんだな
解体と搬入で現場行ったことあるけど言わなかった
574導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 20:53:36.88 ID:IDMrEFe4
>>573
朝礼のときにやります。
575login:Penguin:2012/06/26(火) 20:55:32.15 ID:aHR21NiH
>>572
逆に、あなたは
ファーストファ○クも
ファストファ○クも
フィストファ○クと一緒だと思っているのですか?

#ファストとファーストは区別するのが常識だと思っているよ
576login:Penguin:2012/06/26(火) 20:58:37.18 ID:yzXAECyJ
>>575
英語の発音からすればそのとおりですね
577login:Penguin:2012/06/26(火) 21:01:14.60 ID:A30aQNeb
結局
速鯖?
一番鯖?

firstもfastもファーストって言うけど

ファーストランナーとファーストフード
578導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/26(火) 21:02:53.09 ID:IDMrEFe4
スクリプトなら入力ミスじゃなくて、バグ扱いじゃないの?
UI関係無いんじゃないの?
579login:Penguin:2012/06/26(火) 21:05:48.35 ID:2ar3x5mU
そうか、世界中のバグはコードを書いた人が悪いのではなく全てOSのせいなんだ

俺は悪くないんだ、ヨカッタ
>>579
よかったね
これで休暇が取れるね
581login:Penguin:2012/06/26(火) 21:13:11.02 ID:A30aQNeb
ともかく今回のファ鯖の件は
責任は
バグなシェルスクリプト書いたプログラマーと
本番・バックアップ2つ同時に適用させたシス管
にあるわけか
582login:Penguin:2012/06/26(火) 21:16:54.00 ID:aHR21NiH
>>577
おいおい、この大騒ぎの中
first serverのロゴを見る機会が無かった人がいるのかい。驚くね。

外来語のカタカナ表記は、本来の発音からかけ離れることはよくあることだよ。
ジーペンクォもヨシュアも、外来語の変化から、大きく違う音に化けて広まったし
帰命無量寿如来と南無阿弥陀仏がほぼ同義みたいな事態にもなるよ。
だから、直感まかせで考えず、一度確認する習慣をつけるといいと思うよ。

ともかく、外来語としてのファーストとファストは区別されている。
だから、英語表記しないでカタカナ表記するのであれば、区別するのが常識。
正しいfirst,fastの発音も聞き分けもできない人が多いなら、仕方がないでしょ。

fastをファストと書くのに納得いかないなら
別にfastでイイじゃん。普通それで伝わるだろ。小学生じゃあるまいし。


だから、最初(>>569)に"どうでもいいんだけど"ではじめてんのに
敏感な人がいるんだな。
first serverをfast serverと勘違いしていたことが恥ずかしかった人かな?

ファーストサーバーをファ鯖とか略記するのは日本人の悪い癖だね。
fsvがURLでの表記なんだから、fsvと呼ぶほうが語弊が無いんじゃないかな。
弁護人、>>582に対する異議はありますか?
584login:Penguin:2012/06/26(火) 21:23:31.57 ID:gmZhdhN1
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
585login:Penguin:2012/06/26(火) 21:44:48.92 ID:tch2v2pW
注意事項
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。

他のバージョン
注意事項
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
586login:Penguin:2012/06/26(火) 22:09:36.37 ID:IzfnWYsl
みんなカタカナでファーストって言うから…

野球好きでなきゃ普通「速い」を連想するでしょ

サーバーの売り文句を「(レスポンス等が)速い」って言うことも多いし


何でも省略するのは日本人の悪い癖でもあるがいい癖でもある

fsvは…英字はガラケーからは打ちにくい(パソコンでも半角全角キーおさなあかん)

正しく略すなら1鯖が無難かと
587login:Penguin:2012/06/26(火) 22:11:20.42 ID:OP0UoYz7
盛り上がっているところ申し訳ないがちょっと書き込みテスト。

注文していたRaspberryPiがやっと届いた。
思ってたより普通に使えるので拍子抜けするくらい。
ただ、以前YOUTUBEで見たときの用に3Dゲームが
するする動く様子がない。 いきなりapt-get dist-upgrade
かけたから何か書き換えちゃったんだろうか? もう少し
設定煮詰めてみる。

購入者全員がネット端末に使うわけではないだろうけど
これから続々出荷される25万台以上のLINUX端末、、、
3ヶ月〜半年後のシェア統計はどうなってるだろう?
588login:Penguin:2012/06/26(火) 22:14:20.67 ID:rP0aCMSR
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。

589login:Penguin:2012/06/26(火) 22:16:30.07 ID:9921wwTh
注意事項
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。

他のバージョン
注意事項
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
>>587
心配することはなかろう
シェアは今と変わらない
共に戦った戦友は次々投降していっている
家族も待っている さぁ日本に帰ろう
みんと楽でいいな
591login:Penguin:2012/06/26(火) 22:22:22.21 ID:da9FEjPK
いや、まあ、鯖の読み方もトラブルの原因もどうでもいいよ

マスコミ招いてのプレゼン中にフリーズ
だ、だ、だ、だっせ〜

これでいいか?wwwwww
592login:Penguin:2012/06/26(火) 22:27:24.81 ID:IzfnWYsl
あとWindowsとandroidばっかり
iosは蚊帳の外ですか…?

サーバーもWindowsとLinuxばっかり
UNIXは蚊帳の外ですか…?

Linux≒UNIXだけど
あれわざとじゃないかと思ってる
594login:Penguin:2012/06/26(火) 22:31:28.19 ID:iG5TZWJJ
だとしたらMSのジョークセンスも大分Linusに追いついてきたな
595login:Penguin:2012/06/26(火) 22:31:41.49 ID:BfSPi2h8
ファーストサーバ株式会社なのに
正しく書ける奴が少ないところが
このスレのレベルを表している
>>595
俺たち舐めてんの? あん?
597login:Penguin:2012/06/26(火) 22:42:10.40 ID:BfSPi2h8
>>594
後々の訴訟対策として過度な完璧主義者を牽制して
品質がその程度という公知の事実を作っただけだな

>>596
ファーストサーバーって書いてる奴大杉でしょ
>>597
ビールサーバーでいいのか?
599login:Penguin:2012/06/26(火) 22:50:02.07 ID:BfSPi2h8
>>598
どちらのIT企業ですか?
大連から参りました
601login:Penguin:2012/06/26(火) 23:14:08.72 ID:0jyWZWYI
仁川でお待ちしております。
602login:Penguin:2012/06/26(火) 23:15:55.08 ID:0jyWZWYI
2ちゃんねる(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途SNSをご用意ください。
603login:Penguin:2012/06/26(火) 23:19:33.57 ID:Ohfj+xjN
604login:Penguin:2012/06/26(火) 23:39:41.06 ID:rP0aCMSR
Linux技術者「Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。 」

犬厨「厨二病臭くていい表現だ。 」

605login:Penguin:2012/06/26(火) 23:43:51.63 ID:iG5TZWJJ
s/Linux技術者/*BSD信者/g
606login:Penguin:2012/06/26(火) 23:52:41.20 ID:hsolUZxA
>>604
犬厨と小馬鹿にし、普及するわけないといいながら、普及したらウィルスが多くなるとか矛盾したことを言うんだな
普及するわけないと思ってるんなら、そんな事気にしなくていいだろう?
何を焦ってるんだい?w
607login:Penguin:2012/06/26(火) 23:58:25.28 ID:Ohfj+xjN
>>604
お前の元ネタは>>491 >>492だろ? おもしれーなw


> Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。

当たり前過ぎるw
608導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/27(水) 00:00:46.52 ID:pf1a83dG
ここに居るアンチはLinuxを知っている、
でも解っていない。
609login:Penguin:2012/06/27(水) 00:01:55.55 ID:rP0aCMSR
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。
610login:Penguin:2012/06/27(水) 00:02:38.83 ID:iBbrC0RC
エロサイト見て、やられた口なんじゃね、windowsで
611導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/27(水) 00:04:19.83 ID:pf1a83dG
ここに居るアンチはIrvineを知っている、
でもwgetを知らない。
612login:Penguin:2012/06/27(水) 00:05:15.65 ID:/N9GjF5L
Linuxを何に使った場合なんだかw テレビやルーターに入ってるOSの費用なんて誰も意識しねーよ
613login:Penguin:2012/06/27(水) 00:15:56.05 ID:niT08hz3
ドザの特徴

Linuxを全否定しようとするが、Windowsはサーバー分野では不安定でパフォーマンスが悪過ぎて常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Linuxを批判しながらもWebでの各サービスではLinuxを使っている。

Linuxでは簡単に高安定で高パフォーマンスで動かせるようになるハードウェアを
Windowsでフリーズやブルースクリーンに悩み、あれこれOSを再インストールを試みた結果に一時的に安定したと狂喜乱舞する。

Windowsを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Linuxが使いにくいという人がいたらLinuxが悪い。


ソフトウェアは有償でサポートも万全であることのメリットは分かっているが
肝心のサポートも「再起動して下さい、OSを再インストールして下さい」で運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。

Windowsのウイルスが多いのは、ただ単にシェアが多いからではなく、OSそのものに欠陥が存在するので単にシェアの問題では無い。
Windowsはコードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとソフトウェアの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。
しかしMicrosoftに言わせればこれも「OSの仕様」なので諦めるしかない。
614login:Penguin:2012/06/27(水) 00:17:53.99 ID:/N9GjF5L
ソフトウェアの費用と運用の費用と開発費用が増えるんじゃね? Windowsを採用した家電なんてMSもメーカーも・・・w
そんな事したらおまえら無職になるだろ
linuxはお前らみたいなアスペ池沼のために存在してるんだ
無職になっていいのか?
616login:Penguin:2012/06/27(水) 00:22:13.04 ID:93/a2wSB
>>613
> Windowsのウイルスが多いのは、ただ単にシェアが多いからではなく、OSそのものに欠陥が存在するので単にシェアの問題では無い。

これはなんとなくわかるわ・・・
昔IISのシェアが1割にも満たないのにCodeRedやNimdaが大流行して当時ウイルスによって被害にあったサーバーのほぼ100%が
Windows + IISサーバーだったと記憶している

確かMSも他のWebサーバーとの被害件数の比較でCodeRedとNimdaは統計から除外するくらいだしw
617login:Penguin:2012/06/27(水) 00:23:57.04 ID:bBQ6GPBb
>>615
逆にLinuxのせいで職を失ったダダダという人もいるけどねw
>>617
失業者の数が全然違うやん
619login:Penguin:2012/06/27(水) 00:27:34.07 ID:NIngKfRt
ダダダがまた性懲りもなくマ板で暴れている模様・・・

結局プログラム作るのってWinとLinuxどっちがいい?
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/tech/1265848506/l50

283 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/06/26(火) 06:21:15.75
>ファーストサーバーのトラブルはWindowsのGUIなら操作ミスなんて起きなかった。
>WindowsのNTFSなら消失したデータを復元できた。完全にLinuxが原因。
>
>ミッションクリティカルな要件ではWindowsを使うのが業界の常識。
>Linuxを使用していたファーストサーバーw
>Linuxが使用されていることを知りながらサービスを利用していたユーザーw
>バカだろww

287 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/06/26(火) 06:51:43.47
>>>285
>あー、確かにWindowsの完成されたGUIだったら起こり得なかった障害だな・・・
>未だに時代遅れのCUIでしかもLinuxなんて使うからそういう事になる、
>
>CUIを使ってはいけないといういい事例だ

288 名前:デフォルトの名無しさん 投稿日:2012/06/26(火) 22:29:15.88
>ミッションクリティカル用途に使われるメインフレームはCUIなのだが
>まあダダダだし仕方ないな
620login:Penguin:2012/06/27(水) 00:38:03.28 ID:XGEqFm7J
>>613
>Linuxを全否定しようとするが〜
これは犬厨が戦っている仮想敵の姿で、ダダダとかいう奴以外には存在しない。

>Linuxでは簡単に高安定で高パフォーマンスで動かせるようになるハードウェア〜
intelやAMDが鬼門でnVidiaファッキューみたいなプラットフォームでそれは無いわ。
GUI使わずシコシコとループ回してるだけなら速いだろうが、そんなものは一般的な使い方からはずれている。

>Windowsを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ〜
慣れの問題だから概ね正しいが、Linuxはエンドユーザ向けのアプリ群が全くこなれていない。

>ソフトウェアは有償でサポートも万全であることのメリットは分かっているが〜
>Windowsのウイルスが多いのは〜
鸚鵡返しにしただけ。ただひたすら下らない。もっとまじめにやれ。
621login:Penguin:2012/06/27(水) 00:39:50.42 ID:iBbrC0RC
>「Flameマルウェアも米国とイスラエルが開発」と米紙報道、対イラン攻撃の一環か
これ動くOSってなんだろうね?
>>619
今月のインターフェースはウィンドウズで紹介してた
トラ技もインターフェースも
linux? GPL? Make? 状態だけど
インタフェースはいつもVS使ってんな
だってウィンドウズで開発環境構築するの楽だろ

>>621
ウィンドウズ
イランの原発はウィンドウズで動いてる
623login:Penguin:2012/06/27(水) 01:24:09.09 ID:+h/dLlPr
>>540
なんで、わざわざ新しいHDDの話を
新しい外付けHDDの話にすり替えてまで

Windowsの設計の不備を
ハードウェアベンダーが補っている事例を出してくるんだろう?


それでも、バルクHDDや中古HDDを購入したがために
パーティション作成の必要があることを知らずに困っている人がいるのに

Windowsが悪いんじゃなくて
知らない人が悪いみたいな論調を展開するんだろう?
624login:Penguin:2012/06/27(水) 01:41:04.55 ID:Q5JEmuwS
>>623
中古やバルクのHDDを買ってきて、増設したけどパーティション切る方法、
ってーかそーいう作法一切合切すべてが判らない!これはWindowsの酷い欠陥だ!!!

って考えるお前の脳に酷い欠陥がある気がする。誰かフォローしてやれよw犬厨同志だろうw
625導入犬  忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2012/06/27(水) 01:46:20.59 ID:pf1a83dG
>>568
×安全確認注意事項
○安全注意事項

誤字脱字よいか!! 誤字脱字よし!!
本日も御安全に!!
626login:Penguin:2012/06/27(水) 02:08:37.43 ID:k6PbWBwT
Windowsならスタート→コントロールパネル→システムとセキュリティで辿り着ける事は↑で書いたが、
うぶんこならどうなのよ?と12.04のLiveCDで起動して検証しようと思ったら、起動途中でコケるなw
流石はLinuxだw簡単に高安定で高パフォーマンスってのは、起動中に画面が暗転して
カーソルが延々ブリンクしてる状態のことを言うんだなwwwwwwwwwww

この自作機でも、Windowsは簡単にインストールできて安定して動くんだけどな〜w
627login:Penguin:2012/06/27(水) 02:27:20.21 ID:k6PbWBwT
ちんこぱっどで12.04を起動してみたが、さらっと触った範囲ではパーティション操作まで辿り着けないな。
Windowsのソレが設計の不備なら、Ubuntu12.04も相当酷い欠陥抱えてんじゃねーのかwwww
628login:Penguin:2012/06/27(水) 02:36:08.49 ID:Gd2Iz3nq
その点俺らのWindows8さんは違うよな!
PAE非対応CPUマシンにインストールしようとして0xC0000260とかないからな!
629login:Penguin:2012/06/27(水) 02:59:10.23 ID:k6PbWBwT
PAE非対応とかどんな化石だよw
ググって見つかる事例だと、CPUが対応していてもBIOSでenableされてないとだめっぽいような印象だがw
630login:Penguin:2012/06/27(水) 03:03:17.32 ID:k6PbWBwT
ああ、baniasがPAE非対応なのかw
更にググったらうぶんこserverで同様の事例が見つかったわw
http://slashdot.jp/journal/420699/Ubuntu-7.10-Server-%E7%89%88%E3%81%8C-Pentium-M-Banias-%E3%81%A7-PANIC
631login:Penguin:2012/06/27(水) 03:06:01.92 ID:mkoGRSMO
PAE非対応CPUにインストーラが対応していないのは、
LinuxではUbuntu12.04以降くらいじゃないの?

http://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201204/20
Ubuntu 12.04では,32bitカーネルでは暗黙でPAEカーネルが利用されるため,
PAE対応のCPUが必須となります。
32bitかつPAE非対応のCPU(Pentium MやVIA C3)を利用している場合は,
XubuntuやLubuntuを利用してください。これらの32bitリリースはPAE非対応でも動作します。
632login:Penguin:2012/06/27(水) 05:23:17.55 ID:Yw9gezWv
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
633login:Penguin:2012/06/27(水) 06:10:10.45 ID:KGS3YP56
注意事項
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。

他のバージョン
注意事項
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
634login:Penguin:2012/06/27(水) 06:40:02.55 ID:aDwTgSpi
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
635login:Penguin:2012/06/27(水) 06:40:48.02 ID:aDwTgSpi
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
636login:Penguin:2012/06/27(水) 06:41:46.66 ID:aDwTgSpi
[お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

> 障害内容
>
> 弊社一部のサービスにおいてWEB・メールなどデータが消失(2012年6月21日更新)


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
637login:Penguin:2012/06/27(水) 06:42:41.97 ID:aDwTgSpi
SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある

まずはショボイLinux↓↓

308 名前:login:Penguin 投稿日:2012/02/24(金) 06:54:54.63 Rh++ZVI5
なんか触発されたのでSMB2.0環境でやってみた。

ファイルサーバー:CentOS5.7(Samba3.6.2) CPU:AthlonX2 4850e

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 113.188 MB/s
Sequential Write : 111.956 MB/s
Random Read 512KB : 107.814 MB/s
Random Write 512KB : 106.552 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 8.405 MB/s [ 2052.0 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 8.542 MB/s [ 2085.5 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 60.464 MB/s [ 14761.8 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 57.562 MB/s [ 14053.1 IOPS]

Test : 1000 MB [Z: 67.1% (2746.6/4095.9 GB)] (x5)
Date : 2012/02/24 6:47:49
OS : Windows 7 Ultimate Edition SP1 [6.1 Build 7601] (x86)

Windows機でSMB2.0以上を喋れるマシンが複数無いのでWin-Winのテストは出来なかった・・・。
638login:Penguin:2012/06/27(水) 06:43:57.28 ID:aDwTgSpi
そしてこちらがWindowsの測定結果

-----------------------------------------------------------------------
CrystalDiskMark 3.0 (C) 2007-2010 hiyohiyo
Crystal Dew World : http://crystalmark.info/
-----------------------------------------------------------------------
* MB/s = 1,000,000 byte/s [SATA/300 = 300,000,000 byte/s]

Sequential Read : 266.745 MB/s
Sequential Write : 81.424 MB/s
Random Read 512KB : 202.085 MB/s
Random Write 512KB : 60.541 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 24.724 MB/s [ 6036.2 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 36.132 MB/s [ 8821.4 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 164.043 MB/s [ 40049.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 54.267 MB/s [ 13248.7 IOPS]


Windows 大 勝 利 ! !
639login:Penguin:2012/06/27(水) 10:35:40.62 ID:WTFRUS7g
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。
640login:Penguin:2012/06/27(水) 10:39:01.22 ID:WTFRUS7g
犬厨がLinux技術者を厨二病扱いwww

Linux技術者「Linuxのウイルスが少ないのは、ただ単にシェアが少ないからってだけで Linuxが普及してきたら多くなる。
コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。 」
犬厨「厨二病臭くていい表現だ。 」
641login:Penguin:2012/06/27(水) 10:40:06.47 ID:WTFRUS7g
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
642login:Penguin:2012/06/27(水) 11:36:24.22 ID:Gd2Iz3nq
>>640
> コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。

どのコードがどう相性が合わないのか説明してみたまえ
もしくはソースを示したまえ
643login:Penguin:2012/06/27(水) 11:38:10.97 ID:3pyqSuOk
この製品はWindowsXP以降に対応しています。
Linuxでも動作確認していますが保証対象外です


よくあるパターン

644login:Penguin:2012/06/27(水) 12:24:10.74 ID:zwWo8eLt
すんなり動かないのをいじくってる時が楽しいから
645login:Penguin:2012/06/27(水) 13:22:30.99 ID:YSg2tCVf
注意事項
Windows(笑)は売り出し時期により互換性がありません。
だから無駄金を使いたい人以外は使用しないでください。

他のバージョン
注意事項
サーフェス(笑)はタブレット型端末の動作を保証するものではありません。
別途Androidをご用意ください。
646login:Penguin:2012/06/27(水) 21:47:39.34 ID:AnBg3gFx
>SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある
なんか、net経由と直アクセスを比べて喜んでないかな?
647login:Penguin:2012/06/27(水) 22:21:42.68 ID:mWDmnFP6
>>646
> >SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある
> なんか、net経由と直アクセスを比べて喜んでないかな?
すげー負惜しみww ハイ論破
648導入犬  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/27(水) 22:32:33.91 ID:rZlgM6U7
ハイロンパよいか!!
はぃ
650login:Penguin:2012/06/27(水) 22:45:44.44 ID:AnBg3gFx
ハイ論破
にかわるのは思いつかんのかね?
651login:Penguin:2012/06/27(水) 22:49:15.36 ID:mWDmnFP6
>>650
日本語でおk? ハイ論破
652ハイ論破厨を完全論破する:2012/06/27(水) 22:50:03.90 ID:0rUoeqey
はい論破
【分類】: 2ch用語集, ハ
【読み方】:ハイロンパ

「はい論破」とは誰かの意見を論破した際に使用する言葉である。
しかし、大体の場合論破できておらず、単に屁理屈を述べているだけのことが多い。

以下が「はい論破」の使用例である。
646 名前:login:Penguin [sage]: 2012/06/27(水) 21:47:39.34 ID:AnBg3gFx
>SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある
なんか、net経由と直アクセスを比べて喜んでないかな?

647 名前:login:Penguin []: 2012/06/27(水) 22:21:42.68 ID:mWDmnFP6
>>646
> >SMBのパフォーマンにおいてWindowsとLinuxじゃこれだけ差がある
> なんか、net経由と直アクセスを比べて喜んでないかな?
すげー負惜しみww ハイ論破
653login:Penguin:2012/06/27(水) 22:50:06.37 ID:mWDmnFP6
Linux使いは、Linuxをインストールして終わるのでパソコンの使い方を知らない。
プログラマに憧れるオッサンがインストールして開発者気分を味わうOS。
プログラマって底辺なのにね。
それよりまだ下にいるんだろうか。

ネットワーク管理者に憧れるパターンもある。
え?そんなつまらない仕事に憧れるの?って思うでしょ。
雑用じゃんって。
いや、ほんとにそういうやつがいるんだって。
なぜか憧れてるの。
嘘じゃないよ。
654login:Penguin:2012/06/27(水) 22:50:44.26 ID:mWDmnFP6
[お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

> 障害内容
>
> 弊社一部のサービスにおいてWEB・メールなどデータが消失(2012年6月21日更新)


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
655login:Penguin:2012/06/27(水) 22:52:07.55 ID:C8etMjir
>>653
そんなことより>>642に答えてくれよ
656login:Penguin:2012/06/27(水) 22:52:43.88 ID:CO3gDwSQ
Linux/Unix すごい叩かれようだな。
まぁデスクトップとして使いたいと思わないのは同感だけど。
657login:Penguin:2012/06/27(水) 22:53:10.71 ID:mWDmnFP6
>>655
Linuxのコードがめちゃくちゃなのは既にIT業界全般の常識だから はい論破
658login:Penguin:2012/06/27(水) 22:55:44.47 ID:0rUoeqey
ダダダをはじめドザはパソコンの使い方を知らない。
Windowsは馬鹿でも使える様になまじ至りつくせりなだけに、使えてる気分にするだけ。

その証拠に英語を読めない。

伝聞じゃなくて事実です。

>103 名前:login:Penguin []: 2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo (25)
>>>100
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。
659login:Penguin:2012/06/27(水) 22:55:51.46 ID:C8etMjir
>>657
ということはお前もどうめちゃくちゃなのか理解してるってことだよな?
ソースを引用して説明してくれよ
660login:Penguin:2012/06/27(水) 22:57:43.51 ID:0rUoeqey
ドザはIT業界の常識といいながら、ソースは日本語。
だから肝心な事は知らない。
何故なら英語読めないから。

嘘じゃないよ?_

>103 名前:login:Penguin []: 2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo (25)
>>>100
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。
661login:Penguin:2012/06/27(水) 23:08:00.54 ID:6ffy9/HM
>>657
じゃあ企業での導入事例がいくらでもあるのは何故?
めちゃくちゃなのが常識なら誰も使わないんじゃない?
662login:Penguin:2012/06/27(水) 23:13:23.07 ID:0rUoeqey
Linuxのコードがめちゃくちゃかどうかは、彼にはわからないはずI
663login:Penguin:2012/06/27(水) 23:16:57.55 ID:mWDmnFP6
>>661
> じゃあ企業での導入事例がいくらでもあるのは何故?
自分は数多くのITの現場で仕事をしてきたがLinuxを採用している企業なんて一社も存在しなかったが?
もう何スレも前から何度も何度も言っているが、企業がLinuxを採用しているソースを見せて見ろよwww

まぁソースを出せずぐうの音も出ない犬厨はどうせまたダンマリを決め込むか人格攻撃に走るんだろうけどww

はい論破
664導入犬  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/27(水) 23:17:18.33 ID:rZlgM6U7
665login:Penguin:2012/06/27(水) 23:17:33.72 ID:mWDmnFP6
ちなみに世界中の企業がWindowsを採用しまくっているソース

東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
666login:Penguin:2012/06/27(水) 23:19:01.13 ID:mWDmnFP6
ほら正論を言ったら急に犬厨どもが静かになったww
667login:Penguin:2012/06/27(水) 23:19:48.93 ID:C8etMjir
>>663
さっさと>>659に答えろよ
まぁソースを出せずぐうの音も出ないダダダはどうせまたダンマリを決め込むかコピペ爆撃に走るんだろうけどww
668login:Penguin:2012/06/27(水) 23:20:12.63 ID:mWDmnFP6
また論破しちゃった (∀`*ゞ)テヘッ
669login:Penguin:2012/06/27(水) 23:22:07.20 ID:mWDmnFP6
>>667
企業がLinuxとやらを採用しているというソースが先
一年以上人の要求を放置し続けて、自分の要求だけを通すなんてそんなわがまま世間で通用すると思っているのwww
670login:Penguin:2012/06/27(水) 23:23:33.49 ID:6ffy9/HM
671login:Penguin:2012/06/27(水) 23:24:50.58 ID:GWE1wMXU
>>667
会社にLinux導入するからダダダは会社にいられなくなったんじゃなかった?
672login:Penguin:2012/06/27(水) 23:25:34.60 ID:AnBg3gFx
地頭力とかいうわりに、シャチークレベルじゃ、ワンパターン煽り、応答しかできないのかね
673login:Penguin:2012/06/27(水) 23:29:04.18 ID:mWDmnFP6
>>670
そんなローカルな事例をドヤ顔で提示されましてもwwwww
ソースとして不適合、はい論破
674login:Penguin:2012/06/27(水) 23:29:40.12 ID:mWDmnFP6
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
675login:Penguin:2012/06/27(水) 23:30:21.79 ID:mWDmnFP6
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流のOSだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Linux   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:
676login:Penguin:2012/06/27(水) 23:31:13.37 ID:GyPYYE3b
平日の昼から、2chに書き込みを1年間以上続けているやつが、
会社に務めていると本気で思ってるのか?www

ビットとバイトも区別がつかんやつと言い争うのは恥ずかしい事

ダダダは中学生か高校生の引きこもり、だと思う。
677login:Penguin:2012/06/27(水) 23:31:17.31 ID:/PuW5scU
・DiskI/Oを駆使するアプリケーションをがんがんまわすとOSがフリーズするか最悪HDD自体が死亡します。
・Linuxはセキュリティパッチが非常に多く出回るので油断ができません。Windowsより危険なんじゃないかと個人的に思っています。
・WEBサーバとしては最適ですがDBサーバとしては決して使いたくないOSです。
ttp://nosa.cocolog-nifty.com/sanonosa/2004/06/windows_vs_unix.html

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
678login:Penguin:2012/06/27(水) 23:32:53.52 ID:/PuW5scU
>>676
> ダダダは中学生か高校生の引きこもり、だと思う。
いわゆる同族嫌悪というやつかw そんな奴にホイホイ釣られるお前らも似たようなもんだろw
679login:Penguin:2012/06/27(水) 23:34:18.06 ID:/PuW5scU
犬厨って少し突いてやると顔真っ赤にしてファビョるから面白いw
680login:Penguin:2012/06/27(水) 23:35:09.71 ID:GWE1wMXU
ダダダが>>659に答えるのなんて無理だな
>>501で厨二病ブログが気に入ったから
コピペしただけだって自白してるし
681login:Penguin:2012/06/27(水) 23:36:08.59 ID:C8etMjir
>>678
そんな奴って、お前自身だろ
さっさと>>659に答えろよ
682login:Penguin:2012/06/27(水) 23:39:05.45 ID:/PuW5scU
>>677
くろわろたww
683login:Penguin:2012/06/27(水) 23:39:40.01 ID:QCLU0FCn
[お知らせ:【重要】弊社一部サーバーの障害に関するお知らせ] ファーストサーバ サポートWEB
http://support.fsv.jp/info/nw20120620_01.html

> 障害内容
>
> 弊社一部のサービスにおいてWEB・メールなどデータが消失(2012年6月21日更新)


  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
684login:Penguin:2012/06/27(水) 23:41:16.24 ID:QCLU0FCn
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15
685login:Penguin:2012/06/27(水) 23:46:33.67 ID:AnBg3gFx
ただのおっさんが日銭稼ぎのバイトしてるだけでしょ
お前ら見てると戦後も現地に残って抵抗している残存日本兵みたいだ
もう戦争は終わったんだ
日本は戦争に負けた
家族が待っている 日本に帰ろう
ウィンドウズで新しい未来を切り開こうじゃないか
687login:Penguin:2012/06/27(水) 23:47:34.80 ID:C8etMjir
>>684
>>501のブログ主みたいなのにいじめられて不登校になったのか?
そりゃLinuxを憎みたくもなるよな
でもお前とやり取りしてると、12歳児と話している気にさせられる
ちゃんと学校行かないと、ずっとそのままなんだぞ?
>>685
こんな過疎板までビックル来てんのか
定型レスばかりでもうニュース板で釣れなくなったしな
効いてる効いてる
689login:Penguin:2012/06/27(水) 23:50:03.90 ID:GWE1wMXU
>>682
自分で書いて笑えるのは糖質だから?
なんだアフィブロガーが小銭稼ぎしてるだけなのか
アフィ乞食は焼き払わないと
692login:Penguin:2012/06/27(水) 23:52:40.69 ID:AnBg3gFx
ダダダ
って、言われてる時点で...
693login:Penguin:2012/06/28(木) 00:21:11.84 ID:R2QC70Mk
>Windows Phone 「IS12T」が特売、回線契約不要で9,800円
バナナの叩き売り状態?
694login:Penguin:2012/06/28(木) 00:47:46.65 ID:3oYSB524
>>678
なんだ、ダダダは引き篭もりの釣りだったって認めちゃったのか
695login:Penguin:2012/06/28(木) 05:22:03.47 ID:miAombHE
>>694
ダダダはな。
ルーターを入れるのは速度低下するから、
ルーターを介さず直接インターネットに繋ぐ新しい手法を使っているんだぞ。
Linux嫌いだからネット家電は使わず、
Windowsパソテレたけでテレビを観て画像を録画してるんだぞ。
携帯もLinuxカーネルのAndroidや、愛フォンを使わず、
Windowsフォンで頑張っているんだぞ。
どうだマイッタか!

696login:Penguin:2012/06/28(木) 06:20:20.52 ID:hQDKzZDU
          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ      Linux最高
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)     一流のOSだもんwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /|^| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|     ノ     | |  |   \| |  .  .   .     |
ヽ    /     `ー'´     | |         .  ..|
 |    |   l||l 从人 l||l   | |     Linux   .  |
 ヽ    ---一ー_~、⌒)、⌒)^),|_|              |
  ヽ _____,ノ|____|_|____________|


         ____、′     、 ’、  ′
       /      \     . ’      ’、
      /  ─    ─\ 、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
    /    (●)  (●) \  ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
    |       (__人__)  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
     \      ` ⌒´ ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′
    ノ          、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'Linux;;;;;ノ、"'人      ヽ
   /           〃  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
  (    ヽ、     ,.γ ー( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ
   |   ヽ     γ⌒ヽ)ニ`:::、 ノ  ...;:;_)  ...:
697login:Penguin:2012/06/28(木) 06:20:54.79 ID:hQDKzZDU
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
698login:Penguin:2012/06/28(木) 06:21:35.43 ID:hQDKzZDU
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
699login:Penguin:2012/06/28(木) 06:24:29.69 ID:hQDKzZDU
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)

OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
700login:Penguin:2012/06/28(木) 06:29:02.68 ID:hQDKzZDU



さすがセキュリティのLinuxですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html



Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15



だだだだだ、だっせw
701login:Penguin:2012/06/28(木) 07:07:00.29 ID:AO9yFH+K
>>696
ダダダおはよう!
朝からヒマだねw
702login:Penguin:2012/06/28(木) 09:04:15.77 ID:k4/y9MaG
June 2012 | Superconputing Suites
http://www.top500.org/lists/2012/06

TOP500のうち9割近くがLinuxを採用
Windows HPC 2008 はたったの2つで性能もしょぼい

ダダダは英語が読めないから分からないと思うがwww、
トップのSequoiaも2位のK computerももちろんLinuxだ
703login:Penguin:2012/06/28(木) 09:44:08.46 ID:OFXvDwdy
犬厨の特徴

Windowsを全否定しようとするが、Linuxは常用できるほど使いやすくないことを知っていて
Windowsを批判しながらも手元ではWindowsを使っている。

Windowsではマウス操作だけで動かせるようになるハードウェアを
Linuxであれこれチューニングした結果に動かせるようになると狂喜乱舞する。

Linuxを使いにくいと言う人がいたらその人のスキルが低いだけ。
Windowsが使いにくいという人がいたらWindowsが悪い。


ソフトウェア自体が無料であることのメリットは分かっているが
運用全体にかかる費用が増えることは知らない。もしくは知らないふりをする。
704login:Penguin:2012/06/28(木) 09:45:54.39 ID:OFXvDwdy
>>492
>厨二病臭くていい表現だ。

http://takapocchi.blog.fc2.com/blog-category-9.html
つまりLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww
705login:Penguin:2012/06/28(木) 09:46:24.37 ID:OFXvDwdy
注意事項
Linux(笑)は各種サービスの動作を保障するものではありません。
別途Windowsをご用意ください。
706login:Penguin:2012/06/28(木) 09:54:09.62 ID:W2xXEAgN
> Linuxの技術者
釘を刺すけどWindows専門の技術者なんていないよ? 特にServerでは。
707login:Penguin:2012/06/28(木) 10:58:13.81 ID:3HOe4+me
いるよ。
708login:Penguin:2012/06/28(木) 11:26:55.15 ID:K6doGksQ
>>706
確かに技術者でWindowsしか出来ませんなんて人間は居ないね

ただWindowsしか扱えないなんちゃって技術者なら星の数ほどいるけどw
例えばダダダとか
709login:Penguin:2012/06/28(木) 12:08:35.27 ID:OFXvDwdy
>>706
×つまりLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww
○つまりこのブログに登場するLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww

これでいい?
710login:Penguin:2012/06/28(木) 12:17:29.76 ID:OFXvDwdy
でも本来ブログに登場するLinuxの技術者を貶すためではなく
この顔真っ赤な 犬厨をコケにするためのものなんだが本当に低脳ばっかで疲れるわwww

492 :login:Penguin:2012/06/25(月) 02:49:43.97 ID:94B3vjkI
 > コードもめちゃくちゃだから、ハードウェアとの相性がどうしても合わなくて、不安定にもなる。

厨二病臭くていい表現だ。
711login:Penguin:2012/06/28(木) 12:46:37.01 ID:OnPgo9jZ
>>704
その分野について知識のない人間が書いたものは、専門家が見れば脱力感を感じるもの
朝刊に載ってる学術記事とか、こち亀のネタとかがその例だ
それを意味もわからず得意気に引用しちゃったりする奴が一番痛い

×つまりLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww
×つまりこのブログに登場するLinuxの技術者は厨二病ってことだなwww
○つまりダダダは厨二病ってことだなwww
712login:Penguin:2012/06/28(木) 14:04:39.16 ID:00QOaJhQ
いやダダダは只の釣り師だ
713login:Penguin:2012/06/28(木) 16:34:43.46 ID:vr5sfKmF
ダダダは犬厨がスレ潰しで始めたんだろ
714login:Penguin:2012/06/28(木) 17:58:49.19 ID:X1kCHM7p
ダダダはこのスレのアイドル。
水戸黄門並の豪快ないつもの5連発チャブ台返しは、いつ見てもかっこいい。
ついでにダダダの嫌いな犬厨とは、お父さん犬が大好きなアフォン厨の事だよ。
715login:Penguin:2012/06/28(木) 18:30:53.40 ID:R2QC70Mk
>LAMP開発者のためのWindows Azure講座
だってよ
716 【東電 77.8 %】 :2012/06/28(木) 20:07:44.49 ID:xcm8m+eP
複雑なハードウェア構成(自作PC)でLinuxをインストールできればそれでいい
ダダダは知らん
Azureは興味が無い
PythonはVisual BasicのLinux版
C言語はPythonができるようになってから学べば良い
その為にどのディストリビューションでも日本語サポートフォーラムがあれば強力な助っ人だ
要するに「綺麗な2ちゃんねるLinux板」だな「綺麗なジャイアン」よろしく
そういう意味ではUbuntuのとったサポートフォーラム作りは非常にいいと思う
ただ、Ubuntuだけでは万能ではないし、過去ログを保存しておく専用ビューワがないし
万が一Ubuntuがこけたときのことを考えると他ディストリビューションの日本語フォーラムも欲しいんだ

…それでいい
作れ
718login:Penguin:2012/06/28(木) 20:51:14.82 ID:vr5sfKmF
おやおや、常日頃無いなら作るのがLinux文化だと大言壮語してる割に専ブラ一つ作れないとはな
719導入犬  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2012/06/28(木) 20:56:27.84 ID:jMg/4n0a
えっ、専ブラに時計?
720login:Penguin:2012/06/29(金) 06:06:47.86 ID:E6aHLuSw
Windowsは長く使うと段々速度が低下します。
速度低下を防ぐにはデフラグが必須ですが、
あまり効果は期待出来ません。

時々予期せぬ所で青い画面に白い謎の英語のメッセージが現れて、
フリーズします。
またVistaや7などの新しいバージョンではやたら画面が薄く真っ白になり、フリーズするので困ります。

注意点としてOSのバージョンが上がると互換性が無くなる事です。
バージョンアップは有料ですが、サポートは自己責任です。
それでも良かったらお使い下さい。

以下はダダダのチャブ台返し5連発モードで詳しくどうぞ。
↓↓↓
721login:Penguin:2012/06/29(金) 06:37:25.78 ID:2vhQXjz6
【アノニマス】JASRAC(ジャスラック)を絶賛攻撃中?
ttp://www.terrafor.net/news_kNR8DB1m3m.html?right

Linuxだっせぇーーーーーーーー!!!
722login:Penguin:2012/06/29(金) 06:39:18.03 ID:2rUg1evs
>>721
WindowsServerなら絶対クラッキングされなかったろうにねwww

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
723login:Penguin:2012/06/29(金) 07:13:58.86 ID:XQ90bN2Z
>>722
Windowsサーバーはシェアが殆ど無いからから標的になり難い。
日本のプロバイダーのサーバーでもWindowsだけ使っているところは無いしね。
724login:Penguin:2012/06/29(金) 07:30:20.13 ID:2rUg1evs
無償OSが有償OSに勝てるはずもなく・・・
安さに目が眩むとそうなるw
725login:Penguin:2012/06/29(金) 07:53:49.90 ID:MPLZ+7Ah
逆に有償OSの方がフリーソフトウェアに劣ってる現状って不味くね?
726login:Penguin:2012/06/29(金) 07:56:05.93 ID:YszzfHi7
>>721
糞JASRAC死亡キタコレ
今回ばかりはLinuxの脆弱性に感謝
727login:Penguin:2012/06/29(金) 07:58:50.98 ID:4Eiq/cUD
ゲームがあるからWindowsという選択があるだけ。
ゲームしない人は大差ないよ。

お金で信用を買う時代は終わりでしょ。
何か仕込まれても大半の人が気づかないまま使い続けてしまう。
特にオープンでないものはね。
728login:Penguin:2012/06/29(金) 08:01:25.34 ID:MPLZ+7Ah
JASRACではLinuxが使われておりました。基幹システムではWindowsは論外。

↓↓↓↓
729login:Penguin:2012/06/29(金) 08:12:57.46 ID:o3d8HYjE
セキュリティパッチの適用さぼれば、どっちにしろクラックされるだろうね
730login:Penguin:2012/06/29(金) 08:28:40.23 ID:VUU+odqx
ま、何にしても使い慣れたものが一番使いやすいわけだから
いちいち他の物を気にする必要はないと思う。
731login:Penguin:2012/06/29(金) 09:09:10.83 ID:cqm13s6Z
ダダダがかんがえたさいきょうにせきゅあなおーえす
はまだですか?
732login:Penguin:2012/06/29(金) 09:45:42.40 ID:UeYK6JiV
>>731
>ダダダがかんがえたさいきょうにせきゅあなおーえす
>はまだですか?
一番セキュアなosはWindowsしかないと思う
世界中の企業が基幹システムにWindowsを採用しているのがその証拠

つかまともなIT部門がある企業ならLinuxは絶対に採用しない
733login:Penguin:2012/06/29(金) 10:08:13.27 ID:3NOMPj62
>>732
そうだな。ファーストサーバーのように安かろう悪かろうのサービスを提供する
ようなところでない限りWindowsを使うのが常識だ。
Microsoftはテスト担当者が製品の出荷停止権限を持っているから、製品の品質が高い。
こんなことができるのはMicrosoftと日立だけ。
734login:Penguin:2012/06/29(金) 10:39:46.66 ID:q31GVPnI
確かにファーストサーバのように安かろう悪かろうのサービスを提供する
ようなところは、Windowsも当然使ってるのが常識だ。

http://keicode.com/iis/hosting-firstserver.php
>専用サーバーサービスの「デルタ2」・「デルタ3」プランで、
>Windows Server 2003 (= IIS 6.0) を選ぶことができます。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/
>ファーストサーバは月々の利用料金だけで手軽にサイボウズを利用できる
>「サイボウズ Office9 for ASP」のパートナー企業。
735login:Penguin:2012/06/29(金) 10:41:32.45 ID:Ns523w8k
ダダダが負けたのこれで何回目だよ…
736login:Penguin:2012/06/29(金) 10:45:07.09 ID:3NOMPj62
>>734
Windowsを使っているサービスのほうは被害がなかった。
ぜんぶWindowsでやってればよかったのに。

サイボウズ? ?? 何で引用したの?
737login:Penguin:2012/06/29(金) 11:22:25.30 ID:UeYK6JiV
>>735
今回もダダダの完全勝利だろ
ファーストの障害といいJASRACのクラッキングといいLinuxが原因なのは火を見るより明らか
738login:Penguin:2012/06/29(金) 11:24:43.73 ID:UeYK6JiV
つかここにきてどんどんLinuxのボロが出てきたなw
企業もただより高いものは無いと痛感士だろうな
復旧でRECOVERED_FILESディレクトリ出来てたから
ファーストサーバで動いてたサイボウズはlinuxだろ
ウィンドウズは年中ウィルスだ! 脆弱性だ! 騒いでるから
使ってる人間にもセキュリティの意識はあるが
お前らはlinuxは安全だ linuxは頑丈だ
いざ侵入されたら 運用が悪い! linuxは悪くない! ドザのネガキャンだ!だもんな
こういう事言う奴多いしな
ソフトハウスの面接とか行ったら社長がこういう事素で言う所が多かった
741login:Penguin:2012/06/29(金) 12:01:09.62 ID:Ns523w8k
IDコロコロ変えて絶叫してるとキチガイの戯言にしか見えないんだけど
742login:Penguin:2012/06/29(金) 12:28:34.51 ID:3NOMPj62
>>741
誰がだよw
743login:Penguin:2012/06/29(金) 12:45:02.54 ID:Mx6rFi+/
日本のブロバイダーのサーバーはLinuxだけど、みんなブログやホームページはクラックされてるかなぁ?
744login:Penguin:2012/06/29(金) 12:54:28.06 ID:UeYK6JiV
>>743
妄想乙〜
今はWindowsServerかわほとんどだよ
745login:Penguin:2012/06/29(金) 13:06:10.17 ID:3NOMPj62
>>743
プロバイダーな。とんでぶーりんのぶじゃなくて、プリンのプだ。
ブロバイダーだとおいしいニワトリを供給するサービスになっちゃう。それはブロイラーだろみたいな。
鳥シバくか
マクドのチキンフィレオか
ケンタかそれが問題だ
747login:Penguin:2012/06/29(金) 16:29:30.93 ID:nljFCZ7B
Linuxが嫌ならわざにばか高いWindows鯖使わなくてもfreebsdやsorarisといった選択肢があるじゃん

プロバイダーとかはsoraris使ってるみたいだし


あとセキュリティ重視のopenbsdは簡単には使いこなせないけど10年間に2件しか脆弱性報告されてないって公式ページに書いてあった
748login:Penguin:2012/06/29(金) 17:03:23.54 ID:6vpBNoZw
これはクラウドの話だけど

Google Compute Engine 発表、「性能 / 価格比は他社クラウドの5割増し」 - Engadget Japanese
http://japanese.engadget.com/2012/06/28/google-compute-engine-5/

これだけ差を付けられちゃうとWindowsガー GUIガー などと四の五の言われても
IT戦略をキチッと持ってる所はLinuxというかオープンスタンダードに流れちゃうよな。


Windows専門SIerは、現場叩き上げのワンマン社長が辣腕を振るう食品加工会社
でも回って、酒席とゴルフで顧客開拓すれば良いんじゃないか?
749login:Penguin:2012/06/29(金) 17:27:04.59 ID:3NOMPj62
>>748
オブジェクト指向がわからないおっさんが開発したOSなんて時代遅れもはなはだしい。
CUIでちまちまとコマンド打ち込んで、ターン!して、データ全部消去しちまっただー(・ω<) てへぺろ とでもほざいてろ。
ファーストサーバーの事例で何も学ばなかった情弱はカマボコでぶたれるべきである。はい論破。
750login:Penguin:2012/06/29(金) 17:43:51.63 ID:HW9Btfnq
Windows鯖はデフラグが必須でメンテナンスが面倒だから殆ど使われない。
751login:Penguin:2012/06/29(金) 17:52:51.60 ID:FUzUjNsu
>>746
マクドじゃなくてマックだろ?
マクドナルドだからマックなんだよ。
マック、言ってごらん。
少しは知的に見えるぞ。




関西人ってゆーのはしょーもねぇなぁ・・・・
752login:Penguin:2012/06/29(金) 18:17:40.45 ID:UvhYG+uW
どうでもいい
753login:Penguin:2012/06/29(金) 18:47:16.79 ID:3NOMPj62
>>751
マクドナルドと聞いたときに大勢の人が思い浮かべるのは不適な笑みを浮かべる赤い
髪の不審者。そのキャラクターの名前はドナルド・マクドナルドであるがゆえに、その省略形はドナ・ドナ。
完全にドナ・ドナであるし、完全に子牛であるし、完全に荷馬車が揺れる。はい論破。
754login:Penguin:2012/06/29(金) 18:49:19.90 ID:3NOMPj62
               ,..-──- 、
              / : : : : : : : : : : \
             / : : : : : : : : : : : : : : :ヽ
            ,!: : : :,-…-…-ミ: : : : : :',
            {: :: : i.'⌒';;;;;;'ー i: : : : : :}
           . {: : : | ェェ  ェェ  |: : : : : :}
             { : : |   ,.、   |: : : : :;!
            .ヾ: : i .r‐-ニ-┐ | : : : :ノ
              `イ! ヽ 二゙ノ イゞ‐'
                ノ` ー一'´, ‐'ヽ
               / !  _, ‐"   _ !
              .,レ‐''´   _, -'  !、
.             // ,|   . , -'´  __ !
            // /‐''    /___|
            !/ /      ,/ ,/ ____!
               |' /_--!、  ,/ "l'´ ___  ',
           |l7    ! .|`‐イ┘ __ ̄ |
           //,| !^i^! | |__  ! ./   ̄|
           !/ ! | l | /  !、. ̄|-------ーl,
           j/  `―‐'   ヽ .l-----、  |
          ,l〉             `i(´`‐-、 ヽ、,|
             ,l′        ,/  \  `ーイ
             |           ,/ .\  .\ /
         |       .,/ . ヽ、 \ ./
          ,!ノ!、    イ \  \ .ノГ
          |.\ \ ,r'  .\ \ /  |
          !  \. \     \ノ   |
          !    .\ \  У    |
755login:Penguin:2012/06/29(金) 19:26:07.27 ID:aUGUUv6/
ドナルドはね、Ronaldっていうんだホントはね
756login:Penguin:2012/06/29(金) 20:12:31.12 ID:sZscwIHA
Linuxのソースコードが汚いっていう人は自分の目で確かめましょう
http://eveq.net/2ch/linux-kernel/linux-3.4.4/
とりあえずここでオンラインでソースコード見れる
757login:Penguin:2012/06/29(金) 20:22:01.36 ID:6vpBNoZw
>>749
>CUIでちまちまとコマンド打ち込んで、ターン!して、データ全部消去しちまっただー(・ω<) てへぺろ とでもほざいてろ。


札幌学院大学の学内システムで障害、Windows Live@eduサービスが全面停止:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20120411/390585/
MSの用意した移行スクリプトにバグがあって、データが消えてしまった。


バグや操作ミスでデータ消去なんてGUI CUI関係無いだろ?
【悲報】Adobe、Android向けFlashPlayerの提供を8月15日に終了
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340960476/l50

お前ら去年アホみたいにこれからはアンドロイドだガラケープギャーとかこき下ろしてたな
見たまへ
linux陣営の惨状を
直視したまへ
ベンダのlinuxサポートが次々撤退している現状を
759login:Penguin:2012/06/29(金) 20:33:44.41 ID:NgKouNOA
FlashPlayer終わりますネタは昔からやってるけど
760login:Penguin:2012/06/29(金) 20:40:24.79 ID:5t6N94vM
デスクトップPCで〜という枕詞がついてるのに鯖が〜とか言ってるアホってなんなの?
761導入犬  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 20:46:24.21 ID:SKsOfKiY
物体指向なんだからソフトなんて捨てろ。
762login:Penguin:2012/06/29(金) 20:58:38.23 ID:vqPq707R
ソフトがないとただの箱
763login:Penguin:2012/06/29(金) 21:38:52.49 ID:BQRTK1Wr
久々にXつきのLinux触ったけど随分進歩してんなと思ったわ
ネット・メール・動画しか用途がないなら十分だな
764login:Penguin:2012/06/29(金) 21:46:17.88 ID:n/XL/seS
ダダダがファーストサーバスレに突撃したんだけど

raidはバックアップとか訳の分らんこと言ってて
馬鹿にされてた
765導入犬  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 21:51:38.69 ID:SKsOfKiY
七月はバックアップ強化月間。
766login:Penguin:2012/06/29(金) 21:53:41.20 ID:BQRTK1Wr
サーバのバックアップって言ったら普通はテープだよな
バックアップしてますか?
768login:Penguin:2012/06/29(金) 21:59:31.33 ID:y18BxsdR
バックアップするぞー!
ピーガーピガーザーゾー

なんかテープの相性悪いな

オープンリール使おっと
769導入犬  忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/06/29(金) 22:01:19.77 ID:SKsOfKiY
俺たちアマもオブジェクト指向三行プログラムをフロッピーにバックアップだ。
テープが巻き込まれて
あぁあぁ
おい 予備のテープあっただろ
あれ 捨てた
え?
え?
771login:Penguin:2012/06/29(金) 22:07:01.32 ID:y18BxsdR
うーん
2400bpsだとこの20GBのデータバックアップするのにテープ何分かかるだろう…

>>766がレガシーなバックアップ方法提案するから時間かかりすぎる

退社を15時にすればいい
773login:Penguin:2012/06/29(金) 22:10:07.80 ID:NgKouNOA
え、カセットテープじゃ、入らないんじゃね
774login:Penguin:2012/06/29(金) 22:19:20.68 ID:BQRTK1Wr
ネタじゃなくてテープでバックアップ取ってるとこ多い
大抵はLTO、少数派でDAT

メインフレームもメディアっていったらMTだったけど、最近はPTFを光学メディアで
供給するベンダもある
775login:Penguin:2012/06/29(金) 22:39:22.68 ID:y18BxsdR
LTOってテープは数千円から数万円とカセットテープよりは高いけど数百GB入ると考えたら安いか

ただLTOドライブが40万円とかする…
くそ高いぼったくりWindowsSeverが買えそうな値段

こりゃ一般家庭には普及しないわ

それに自宅サーバーに採用できない

残念
776login:Penguin:2012/06/29(金) 22:41:24.37 ID:BQRTK1Wr
>>775
素直に無知でごめんなさいしてもいいのよ?
777login:Penguin:2012/06/29(金) 22:43:32.51 ID:WSiJmpim
>>775
LTO-2ならオクで数千円〜2万前後で転がってた記憶が・・・
778login:Penguin:2012/06/30(土) 00:03:56.18 ID:ZjAkhzKE
このスレをネタスレだと思って見ていたんだが…

まさか本気になって『論☆破!』とか書き込んでる訳じゃないよな…
779login:Penguin:2012/06/30(土) 00:17:59.96 ID:nDZcEcKW
linux板は2chなのにネタをネタと分からない輩が多い
780login:Penguin:2012/06/30(土) 00:49:49.71 ID:1FmnrCXW
>>764
そのスレ見たい。リンクプリーズ
781login:Penguin:2012/06/30(土) 00:59:27.00 ID:Do/QTZi2
マジレスすると、テープストリーマーは磁気テープという
非常に歴史の長い、信頼性を実績によって勝ち取った技術を使う。
どちらかというと、パソコンでのカセットテープ流用のほうが後。

テープとして、高い収納性と同時に、長さによる大容量化。
それに、磁気テープの信頼性の上に実現された高密度化で
DVD-RやBD-Rよりも、"はるかに"大容量の媒体として使われ続けている。

SuperASCIIみたいな雑誌もなくなった今では
素人が、テープストリーマーを見る機会は非常に少ない。


QIC-525だったかな。中古ドライブを入手して使っていたことがある。
ただ火災で燃え散ったよ。磁気テープは燃えやすい注意。
あとHDDも鉄とアルミが主体だから、燃える。全焼レベルの熱だと orz
(アルミ缶くらいなら、焚き火でも燃えるしな)

ゆえに、オリハルコンとかでパンチテープ作っておくのが最強と思われる。
ただし、パンチテープは、目視で読み取れるから暗号化必須な。
速度面でも時間がかかる。だから、ファイルシステムのスナップショット必須。
差分バックアップをつなぎ合わせる時は、ズレに気をつけろ。
782login:Penguin:2012/06/30(土) 01:02:28.23 ID:nDZcEcKW
オリハルコンってドラクエかよw
783login:Penguin:2012/06/30(土) 01:03:44.63 ID:hEaoBcc1
古い映画だとコンピュータの動いてるの表現は磁気テープが回ってるところ映してたな
784login:Penguin:2012/06/30(土) 01:11:59.21 ID:Do/QTZi2
>>726

JASRACのサーバーが応答できないのはDDoS攻撃によるもの
これは非常に多くのコンピューターから
同時にアクセス要求を送る必要がある。

もちろん、その要求元が特定されて、咎められたら損するわけだから
必ず、不特定多数の人のコンピューターを乗っ取って行なう。


残念ながら、linuxはシェアが少なくて
linuxマシンを乗っ取って集めて束ねても
JASRACのサーバーを沈黙させるほどの力は無い。


それだけの大きな力を持つのは、非常に多くの稼働数を持ち
幾多の乗っ取りの脅威に晒されてきたWindowsだけなのだ。
まさに、悪の元気玉と言えるだろう。

つまり、ここではWindowsユーザー有志が無意識下でささげた力が
BOINCやSETIのように、膨大な力を発揮しているのだ。

785login:Penguin:2012/06/30(土) 01:21:53.46 ID:BD39+wb/
攻撃されてるのはLinuxだろw
でLinuxが太刀打ち出来ないんだろw
786login:Penguin:2012/06/30(土) 01:24:55.64 ID:CGVPEOH0
DDoSの意味が分かってないんだろうなあ
むしろWindowsのほうがSYN floodなんかには脆い
787login:Penguin:2012/06/30(土) 01:30:45.94 ID:AY+QwWlB
じゃあWindowsだったら太刀打ち出来るのかい?
788login:Penguin:2012/06/30(土) 01:47:50.40 ID:hEaoBcc1
田代砲を改造したほうがよさげのような
789login:Penguin:2012/06/30(土) 05:21:47.68 ID:blJXe2W3
>>757
それって大学のやつがさっさとやれぐずとMicrosoftをあおって、Microsoftがはいよって大学にコマンドを
教えて、大学のやつがよっしゃってそのコマンドを実行したらアカウントが全部消えちゃったってやつだろ。
完全にCUIであるし、大学が消したくないアカウントがあることをMicrosoftに言わなかったのが悪いし、
さっさとやれと言ってMicrosoftとの関係を悪化させた大学が悪い。完全に自業自得。ムスカがバルスを
唱えてくたばったようなもんだろ。はい論破。
790login:Penguin:2012/06/30(土) 05:31:23.37 ID:gqQMBVgQ
おはよう

>>789
ダダダはもっと評価されるべきだと思う。
791login:Penguin:2012/06/30(土) 06:22:46.28 ID:fqQxfIHB
>>784
まぁこのスレの住人はハッカーとクラッカーの違いすらわからない人間が殆どだから仕方が無い・・・
792login:Penguin:2012/06/30(土) 06:26:45.35 ID:AsXeoYgI
>>791
> まぁこのスレの住人はハッカーとクラッカーの違いすらわからない人間が殆どだから仕方が無い・・・

( ゚Д゚)ハァ? ハッカーとクラッカーは今は同意語だろ、世間一般的な認識として。
キミは馬鹿かね?

はい論破w
793login:Penguin:2012/06/30(土) 06:48:24.60 ID:p4zpdUTy
2chのlinux板を、世間一般だと思ってんの?(笑)
794login:Penguin:2012/06/30(土) 06:51:39.32 ID:AsXeoYgI
>>793
じゃお前は違いを言えるのか? ハイ論破w
795login:Penguin:2012/06/30(土) 06:53:36.96 ID:AsXeoYgI
多分>>794はデジタルを「ディジタル」とかシュミレーションを「シミュレーション」だとか言って一般人からキモがられるタイプだなw
796login:Penguin:2012/06/30(土) 06:54:51.06 ID:AsXeoYgI
おっと返信ミス

多分>>793はデジタルを「ディジタル」とかシュミレーションを「シミュレーション」だとか言って一般人からキモがられるタイプだなw
797login:Penguin:2012/06/30(土) 06:56:05.75 ID:AsXeoYgI
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)

OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
798login:Penguin:2012/06/30(土) 07:12:12.51 ID:bUW/F6N8
広義で言っても、ハッカー⊇クラッカーだろうな
でも、ダダダのいうように=ではないので同意語ではないね

まあLinux使いかドザの違いのようなもんだよ
ダダダのような

>103 名前:login:Penguin []: 2012/06/20(水) 00:55:44.47 ID:Az64dFBo (25)
>>>100
>俺が英語を読めると思ったら大間違いだ。日本語で書け。

なんていう馬鹿でも使えるのがWindowsだからねw
799login:Penguin:2012/06/30(土) 07:14:42.87 ID:bUW/F6N8
同意語といえば、ハイロンパとおれは馬鹿ですというのは同意語ですw
800login:Penguin:2012/06/30(土) 08:06:28.21 ID:mnLOgUlD
ネラーじゃない一般人でも多少のITの知識があれば問題なく書き込んで会話できる板の一つがLinux板です
801login:Penguin:2012/06/30(土) 08:17:21.32 ID:AY+QwWlB
やあ、ダダダ。
今日も元気そうで何よりだ。
802login:Penguin:2012/06/30(土) 09:49:42.36 ID:JOVmaBPH
ダダダはみんなに愛されて人気者だよなあ。
ところで今は自宅警備中?
803login:Penguin:2012/06/30(土) 11:05:22.26 ID:VX2arvXb
薬物治療中かも
804login:Penguin:2012/06/30(土) 13:05:38.44 ID:zjfltUAe


ここで自作自演しているマカーは、

もしかして自分でマカーなのを気がついてないのかな

マカーに教育され、マカーの指示で活動しているのに
気がつかないなんてアホだな。



805login:Penguin:2012/06/30(土) 13:09:43.46 ID:TJLm/uSx
Macの話なんて一つも出てないと思ったら、
ID:zXiN/7eV(=ダダダ)がしてた件
しかし M a c 最 強 と叫んでいるだけで、Windowsの話しかしていない件

マカーマカー言っている奴=ダダダってことか?
806login:Penguin:2012/06/30(土) 14:37:33.73 ID:vSowO1MD
>>800
今は仮想敵ダダダとしか戦えないアホがサンドバックとして常駐しているから、
ITの知識なんてググって終わりの付け焼き刃程度で十分だよ。
Windowsのどこが悪いと発狂した時ならマジで誰でも参戦できるw
807login:Penguin:2012/06/30(土) 17:43:59.59 ID:4xsBOLmt
その発狂してるのはマカーなの? それともWINDOWS狂信者なの?

「またマカーが」と時々矛先を方向付け様とする書き込みがあるけど
主に突っかかって来る奴はLINUXとWINDOWSについて比較してる気がするけど
(ダダダじゃなくてね)

808login:Penguin:2012/06/30(土) 22:12:01.16 ID:QpWHaxTJ
マカーという単語の意味は知らんけど
Windows勢が劣勢になったときに
その単語を使う人が多いみたいだよ。

マカーで検索して、その前を読んでみるとよくわかる。
過去ログを漁っても、そういう傾向があるね。

マカーの定義が定かじゃないけど
定かじゃないからこそ
マカーの意味を勘違いして使っているのかもしれないね。
809login:Penguin:2012/06/30(土) 22:21:38.38 ID:NupEXR0o
ダダダがコテハンつけたら話は楽なのに
810login:Penguin:2012/06/30(土) 22:29:22.78 ID:QShWgXMA
語句の意味

ドザー:Windowsユーザー、DOSerが語源
マカー:Macer、読んで字のごとく
犬厨:Linuxを盲目的に信奉してる人、Linux使いとの違いに注意

WindowsServer:ぼったくり鯖OSででなぜか一部の人に曖昧な理由で神扱いされてる
811login:Penguin:2012/06/30(土) 22:39:35.07 ID:4xsBOLmt
マカーは実在する人間のカテゴリーだけど
犬厨は単なるレッテル貼り。そんな奴は見たことがない。

ドザーは明らかにそうした行動を取る輩が居るのは確かなのだけど
言動を追う限り心からWindowsを信奉している様子は感じられない。
Linuxやオープンソース、GNUに対する敵愾心みたいな物は感じられる。
812login:Penguin:2012/06/30(土) 22:42:41.73 ID:4xsBOLmt
所謂ドザーと呼称される人の論旨をつぶさに読んでみると、怨み(オープンソース企業に
職場毎ごと生活の糧でも奪われたのだろうか?) や金の匂い(逆ステマって本当にあるのかな?)
がしてならない。
813login:Penguin:2012/06/30(土) 23:31:01.89 ID:QpWHaxTJ
Macユーザーの多くは、少数派であるがゆえに
Macを特別な選択肢と考え、比較的高い費用を支払ったがゆえに
Macを他より優れたものと考えようとする傾向があるね。

Windowsユーザーも、このスレに来ている人に限定すると
Windowsを完璧なOSと考えているようで
他のOSに欠点があれば、Windowsに劣るものと考えているみたい。

欠点があることを、自覚しながら使っているのがLinuxユーザーの実態だよ。
そういう意味では、犬厨なんてものは存在しない。

Linux使いの定義は知らん。誰が使っている言葉なの?
Linuxを使うことが特別なスキルでなければ
Linux使いという言葉は成立しないんじゃ無いの?
Windows使いという表現もしないでしょ?
Mac使いという表現だけは見たことあるわ(笑)
たぶん、Macの購入が困難だった時代の言葉だな。
814login:Penguin:2012/06/30(土) 23:37:22.57 ID:Jagac7Kn
ドザーあるいは窓厨と犬厨は、同一種の成長段階における別称にすぎないのですよ

LEVEL 1: 幼生段階
MS社製品の操作のみに詳しい子供がハッカー気取りでLinuxに手を出す

LEVEL 2: 犬厨段階
意味もなく(わからず)Linuxを推しまくり、周囲の顰蹙をかう

LEVEL 3: 窓厨段階
オープンソースの世界では操作方法だけに詳しくても大したこと無いことを諭され、
プライドを傷つけられてダークサイドに堕ちてLinuxを叩きはじめる
同時に、自分の地位を保証してくれるMS社の勢力拡大に力を注ぐ
815login:Penguin:2012/06/30(土) 23:39:23.19 ID:BD39+wb/
というくだらない書き込み内容を考えることに
無駄な時間を使った>>814であった
816login:Penguin:2012/07/01(日) 01:58:27.69 ID:pjKHhrTt
シミュレーションはシミュレーションだと思うけどな
817login:Penguin:2012/07/01(日) 08:01:50.63 ID:/WxWd5pZ
デスクトップ普及しないなぁと思った瞬間
操作方法に関する情報(GUI)が不充分な現実に突き当たったときかなぁ
818login:Penguin:2012/07/01(日) 11:56:46.70 ID:y5MgjbhP
>>810
犬厨はお父さん犬が大好きなアフォン厨の事だよ。
Linux信者は鳥厨。
819login:Penguin:2012/07/01(日) 15:09:25.52 ID:lNfIKaUa
>( ゚Д゚)ハァ? ハッカーとクラッカーは今は同意語だろ、世間一般的な認識として。 キミは馬鹿かね?



聖ニコライを崇拝しているのがクラッカー

聖エクスペダイトを崇敬しているのがハッカー

全然違う。ロンパロンンパ

820login:Penguin:2012/07/01(日) 23:47:04.88 ID:IIIXVgDX
hackとcrackの区別が付かない人はかわいそうだよな。

言語感覚がそもそも無い障碍者や、あまりにも無知な人は
言葉の意味を調べずに、その意を感じ取ることができないから
二つの言葉を区別することができなくなるんだろうな。哀れ。

調べる資料も乏しかった昭和の昔は許されたかもしれんけど
ググればわかるこの時代に
区別できなければ、2chでさえ馬鹿にされるというのに…
IT業界では立場を失うだろ?
まぁ、ニートにはどうでもいいんだろうけどな。
メロンが食べたい
822login:Penguin:2012/07/02(月) 00:30:06.48 ID:jS9azUA6
というか、オレのID:35グラムデラックスと読めばいいのかな、すげぇ。

>>817の言っている現実って>>626,627の話かな?
忙しくて放置して、気の毒に思っていたんだけど

Lubuntuだと、画面左下、Lxパネルのメニューボタンから
設定-ディスクユーティリティーと、三回のクリックで起動できる。
Ubuntu10.04LTSのGnomeだと
画面上部のパネルのシステムからシステム設定-ディスクユーティリティと、やはり三回
KDEでもKメニュー-設定-ディスクユーティリティで三回

Unityでは、たしかにメニューに無いかもしんない。使わないからよく知らない。
ただ、Unity環境では、Windowsキーで出たメニューで検索すると見つかる。
たとえば、ディスクかドライブという単語でディスクユーティリティが見つかる。
11.10で検証したけど、本来はdisk,drive,HDD,マウント,初期化
といった単語でも、ディスクユーティリティが見つかるようになっていると良いと思う。

〉Windowsならスタート→コントロールパネル→システムとセキュリティで辿り着ける事は↑で書いたが、
これ、最終的には、四回目のクリックでディスクの管理が起動できるのかな?
やっぱり、ちょっと深すぎるんじゃないのかな?実際、見つけられない人がいるわけだし。


823login:Penguin:2012/07/02(月) 00:30:43.75 ID:jS9azUA6
あ、日付変わったからか、ID変わってた orz
824login:Penguin:2012/07/02(月) 03:09:48.24 ID:CDl3wZ5I
Mintを使っていてapt upgradeしたらMintが起動しなくなった。
おおおおおおおおれのミントがああああああああああああああああああああああああ
マヤああああああああああああああああちくちょおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!
普及しないと思いました。
825login:Penguin:2012/07/02(月) 03:13:09.41 ID:2XOVa/LX
>>824
それ単にGRUB書き換わってんじゃね
メディアから起動してGRUBインスコしてみろ
826login:Penguin:2012/07/02(月) 03:17:55.05 ID:CDl3wZ5I
>>825
マジで!? なんでGRUB書き換わったら起動しないの?
どうして起動しないものが入れられるの? マヤは反抗期なの?
827login:Penguin:2012/07/02(月) 03:19:57.20 ID:CDl3wZ5I
>>825
どうやってGRUBだけインストールするの?
828login:Penguin:2012/07/02(月) 03:38:27.34 ID:2XOVa/LX
>>827
素直にWindows使っててください
829login:Penguin:2012/07/02(月) 03:43:45.04 ID:CDl3wZ5I
>>828
うん、だから、普及しないと思いましたって書いたじゃん。
ミントひどいやつだよミント。
830login:Penguin:2012/07/02(月) 05:43:56.00 ID:M1bByb/p
このスレの登場人物のドザは、主に4つの人格が存在します。
1.ダダダ 
  (小学生か中学生のニート。好きなのは自分のコピペ。よく自演失敗する。たまにM a c 最 強と叫ぶ。)
2.マカーが〜と、一生懸命マカーの陰謀だと叫ぶ人
  (誰も一切Macの話をしていないのに、マカーが〜と叫ぶ人。ドザというネット用語が大嫌いなドザ。
   ダダダの別人格の可能性有。完全に空気が読めない人。)
3.時計が、2ch専ブラが・・・という学生プログラマ(主に平日の深夜〜朝〜昼に登場。故にニートか大学生)
  (たまにやってくるニート学生。ダダダよりは出来る人だが、残念ながら論理が破綻している。
   ダダダのリアル知人?大学生か中学・高校生のニート。四人の中では社会復帰できる可能性が一番高い)
4.デムパゆんゆんネトウヨ特攻兵[はげ]
  (ネトウヨ老人。BSDには心を許している。政治の話題が好き。)

この4人の楽しい仲間たちを観察するスレです。
831login:Penguin:2012/07/02(月) 06:02:39.02 ID:CDl3wZ5I
>>830
5.ダダダに毎回論破されている犬厨
(ダダダに論破されたことを根に持っていて、ダダダをあおるような発言をするが、
そのたびに冷静なダダダにまたたくまに論破されている。Linuxの話を全然せず、犬厨の中でも最弱の情弱、最情弱犬厨)
832login:Penguin:2012/07/02(月) 06:42:24.56 ID:zcK9PjpG
>>820
つまり人の家に無断で入るのがhackで、
入って泥棒するのがcrackと言いたいのだろうが、
今の法律ではどちらも犯罪になる。
833login:Penguin:2012/07/02(月) 06:51:12.46 ID:zcK9PjpG
>>831
ダダダはルーターを入れると速度低下になるから、
いつもルーター抜きで直接インターネットに接続する手法を使っている。
ネット家電のOSはLinuxだからパソテレで録画をしている。
またLinuxカーネルのAndroidを使わず、
固くなにWindowsフォンを使っている。
834login:Penguin:2012/07/02(月) 06:55:50.70 ID:zcK9PjpG
そう言えばhackは盗んでcrackは壊すと言うことかな。
どちらも違法行為には違いない。
835login:Penguin:2012/07/02(月) 06:58:56.34 ID:F+BnvJMW
結論としてハッカーとクラッカーは同意語というのがこのスレの総意ということね
836login:Penguin:2012/07/02(月) 06:59:35.60 ID:F+BnvJMW
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)

OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
837login:Penguin:2012/07/02(月) 07:00:14.66 ID:F+BnvJMW
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
838login:Penguin:2012/07/02(月) 07:05:01.56 ID:zcK9PjpG
>>835
ハッカーは女の家に無断で入ってパンティーの臭いを嗅ぐ人。
クラッカーは女の家に無断で入ってパンティーを引き裂く人。
どちらも違法行為に違いない。
839login:Penguin:2012/07/02(月) 07:06:50.68 ID:zcK9PjpG
いけね。
2回も誤爆してしまった。
840login:Penguin:2012/07/02(月) 08:14:22.08 ID:oJgHfcz0
下手くそな喩え話は不要だから
841login:Penguin:2012/07/02(月) 08:43:22.86 ID:jaBQf5CB
喩え話も論破出来てないハイロンパの一環だからw
>>831は論破も出来てないハイロンパだから無視な
842login:Penguin:2012/07/02(月) 08:50:34.00 ID:gjibIiRD
大手でも意外と古びたディステム使っているものだよ
どうにもならなくなるまで使い慣れたものを使おうとする人が多い
843login:Penguin:2012/07/02(月) 08:53:18.53 ID:gjibIiRD
ディステム → システム

しかしOSやディストリも可哀想な話だよな
他人が作ったプログラムのバグのせいで評価されるわけだしさ
844login:Penguin:2012/07/02(月) 09:30:05.94 ID:QaQX7b+e

hackネタをずっと引っ張ってる人は世の中のオープンソース化で
職を奪われそうなVBしか出来無いITドカタなんだろうな

もしくは奪われてしまって1レス/○円 の単純労働にギリギリ
ありついているアンチステマ従事者。
845login:Penguin:2012/07/02(月) 12:21:45.45 ID:lylXE7qB
(hack == 犯罪) ネタを引っ張ってるのは、MS神の「人は皆等しく凡庸で馬鹿であるべき」という教えを心の拠り所にしている窓厨だよ
hackが犯罪行為になるのなら、高校の部活でバットを素振りすることだって犯罪行為になるね
846login:Penguin:2012/07/02(月) 12:31:33.23 ID:c+ylNLOQ
hackは創造、crackは破壊。
俺はそう解釈している。
847login:Penguin:2012/07/02(月) 12:45:29.02 ID:OGQvbPsU
世間一般の認識はハッカーは犯罪者、クラッカーなんて知らんだろ
848login:Penguin:2012/07/02(月) 13:01:49.64 ID:jaBQf5CB
世間一般の認識=ダダダの脳内認識
849login:Penguin:2012/07/02(月) 13:56:42.49 ID:QaQX7b+e

ステマ業者のハッカーへの怨みが半端ない件
850login:Penguin:2012/07/02(月) 14:55:22.24 ID:dYQQ0B5V
例えでいうと
ハッカーはrootでコマンドを実行できる抜け穴を探す
クラッカーは探した上でバルスコマンド(rm -fr /みたいな)を実行してしまうか情報盗んで悪用してしまう

正しいハッカーは管理者に知らせるか実害がない改竄をして管理者に気づかせる

ハッカーとクラッカーは紙一重
破壊・悪用をするか否か

クラッカーは犯罪者
ハッカーは犯罪を犯すことができる知識を社会貢献or自己満足に使う
851login:Penguin:2012/07/02(月) 15:01:10.05 ID:F+BnvJMW
ハッカーとクラッカーはマスコミなどのメディアが実質同列に扱っているので
社会一般的には同意語と考えて間違いない

ハッカーとクラッカーの違いをいくら力説したところで世間から池沼扱いされるのがオチ
852login:Penguin:2012/07/02(月) 17:02:18.86 ID:OGQvbPsU
うるう秒に対応できなかったLinux鯖w
853login:Penguin:2012/07/02(月) 17:05:10.37 ID:UxmwyDxa
Microsoft Windows (以後、「Windows」と略) における「うるう秒」の調整と対応
WindowsシステムにおけるWindows Timeサービスは「うるう秒」に対応していませんので、「2012年7月1日 午前8時59分60秒」は存在しません。
このため、何も調整を行わない場合には、「うるう秒」挿入後には、1秒時刻が進んでいることになります。
854login:Penguin:2012/07/02(月) 17:23:44.22 ID:ubPf6dPn
>>853
なんで中途半端に引用するの?
わざと? 卑怯だって思われるだけだよ。

http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd07.nsf/jtechinfo/SYJ0-0272A4D/

俺も中途半端に引用w

4) Linuxにおける「うるう秒」の調整と対応

2. NTPを使用していない場合

手動で時刻を調整する必要があります。
特定の条件を満たすケースでは8時59分60秒が挿入されるため
時刻調整の必要はありませんが、8時59分60秒が存在する場合
アプリケーションの動作に影響を及ぼす恐れがありますのでご注意ください。
855login:Penguin:2012/07/02(月) 17:26:51.19 ID:UxmwyDxa
すまんかった
856login:Penguin:2012/07/02(月) 17:30:35.76 ID:1HlVhr8F
パンツとぱんつは別物です!!!
別次元です!!!!!!
857login:Penguin:2012/07/02(月) 17:33:04.90 ID:jaBQf5CB
クライアントはNTP調整してるんだろうから別に騒ぐ事でもないだろう
858login:Penguin:2012/07/02(月) 17:47:44.33 ID:gjibIiRD
粗を探すのが好きだね
自分以外のものは全否定するタイプでしょw
859login:Penguin:2012/07/02(月) 17:59:00.43 ID:zBLK9K0L

違いを知ってるなら、使い分ければ良いだけなのに
世間一般は区別ないだとか、本当は違うとか、どっちも頭悪いし

860login:Penguin:2012/07/02(月) 18:37:32.10 ID:F+BnvJMW
>>859
貴方、一般の人からキモいって言われた事ない?
861login:Penguin:2012/07/02(月) 19:15:48.25 ID:QaQX7b+e
835 :login:Penguin :2012/07/02(月) 06:58:56.34 ID:F+BnvJMW(5)
結論としてハッカーとクラッカーは同意語というのがこのスレの総意ということね

836 :login:Penguin :2012/07/02(月) 06:59:35.60 ID:F+BnvJMW(5)
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
(p)ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548
HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
(p)ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html
Windows上で稼動するメインフレーム
(p)ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html
(ry

837 :login:Penguin :2012/07/02(月) 07:00:14.66 ID:F+BnvJMW(5)
全く使用するメリットが見出せないLinux
(ry
851 :login:Penguin :2012/07/02(月) 15:01:10.05 ID:F+BnvJMW(5)
ハッカーとクラッカーはマスコミなどのメディアが実質同列に扱っているので
社会一般的には同意語と考えて間違いない
ハッカーとクラッカーの違いをいくら力説したところで世間から池沼扱いされるのがオチ

860 :login:Penguin :2012/07/02(月) 18:37:32.10 ID:F+BnvJMW(5)
>>859
貴方、一般の人からキモいって言われた事ない?





お前のほうが余程 気持ち悪い
862login:Penguin:2012/07/02(月) 20:15:33.99 ID:gQE+HeIG
そろそろ本当のことを書いておくべきだと思う。
ハッカーとは、鉄筋コンクリート工事において
鉄筋を結束する工具のこと。

クラッカーは、誕生日パーティーに呼んでもらえる人なら
だいたい知っているはずなんだけど、火薬で紙テープなどを吹き出す玩具。
パーティグッズと言ったほうがいいかな。
863login:Penguin:2012/07/02(月) 20:17:49.54 ID:6hZmpdMC
>>862
おまいさん、ダダダと違って頭がええのう。
864login:Penguin:2012/07/04(水) 15:41:36.25 ID:ufjWtZ3Y
あげ
865login:Penguin:2012/07/04(水) 17:25:22.12 ID:l+qtxJ+/
engawaサーバーってFreeBSD!?
ともかくLinuxじゃないのなら汚名にならず一安心
866login:Penguin:2012/07/04(水) 17:59:33.49 ID:PXO4Eoci
2chは全てそうだよ。
867login:Penguin:2012/07/04(水) 18:12:03.05 ID:UAsmlKeI
ウチのWindows7は時々青い画面が出て英語のメッセージが出てフリーズするし、
画面もよく白っぽくなって不具合が生じる。
Linuxじゃ絶対に考えられない事だな。
868login:Penguin:2012/07/04(水) 18:13:48.07 ID:ufjWtZ3Y
>>867
うそつけ。パチモンなんじゃねえかそれ。
869login:Penguin:2012/07/04(水) 18:27:51.24 ID:Tx7M20GE
Meとかの頃はともかく、7だと全く見ないな
870login:Penguin:2012/07/04(水) 18:38:47.71 ID:Zbn/I0ip
ウチのWin7機も時々オカシクなるな。
マウスが引っかかる感じがしてきて画面が突然乱れ(斜めに流れる感じ)ブラックアウト。
しばらく放っておくと復帰することもあるし、そのままの時も。 ただ別段、困らないので
原因の特定や修理はしていない。

以前、喰らって困ったのがデータの読み書きでエラーが頻発するな?と思ってたら
ブートもしなくなった事。 Knoppix作ってデータだけでも復旧しようと思ったんだけど
アクセスすら出来なかった。 これはヒョットしたらHDDのせいかも知れないけど

メモリ交換しろ
872login:Penguin:2012/07/04(水) 19:51:14.87 ID:Zbn/I0ip
デュアルブートで入れてあるLinuxでは全く問題ないのでメモリは多分関係ない。

Win7のソフト的な問題か、Winしか使わない様な機能(DirectXとか?) 辺りの
問題だと思う。
873login:Penguin:2012/07/04(水) 20:24:00.31 ID:J8z4Wps2
Linuxとじゃメモリの消費量が全然違うだろ
874login:Penguin:2012/07/04(水) 22:59:35.50 ID:lKM97+8s
>>870
メモリーが物理的に故障してる。OSの問題ではない。

メモリー使用量を故障箇所未満に制限して起動すればエラーは発生しなくなるはず。
たとえばメモリーモジュールが1000Mで、故障箇所が700Mの位置なら、メモリー使用量を699Mまでに制限して起動。
875login:Penguin:2012/07/05(木) 06:17:41.63 ID:jw8dSzki
Linuxの場合384MBに制限したければ
起動時にGRUBメニューを呼び出して
(Ubuntuの場合、電源投入後SHIFTキーを抑えたままで呼び出せる)

カーネルオプションにquietとかsplash書いてあるところに
mem=384mと書き足して、ctrl+xで起動するだけだけど…


Windowsの場合は、384MBに制限したいときはどうするの?
876login:Penguin:2012/07/05(木) 06:35:50.89 ID:7kmcnq3k
>>875
Windows板で聞けよハゲ。はい論破。
877login:Penguin:2012/07/05(木) 06:46:02.74 ID:4z33wsJd
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html


BankVision
百五銀行(2007年5月7日稼働)
十八銀行(2009年1月4日稼働)
筑邦銀行(2010年1月4日稼働)
紀陽銀行(2010年5月4日稼働)
佐賀銀行(2010年5月5日稼働)
山梨中央銀行(2011年1月3日稼働)
鹿児島銀行(2011年5月6日稼動)

OpenE'ARK
2008年 福岡銀行
2010年 肥後銀行
2011年1月 山陰合同銀行
2011年5月 みちのく銀行など
878login:Penguin:2012/07/05(木) 06:46:44.05 ID:4z33wsJd
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
879login:Penguin:2012/07/05(木) 06:47:25.30 ID:4z33wsJd
犬厨ってなんでわざわざWindowsより不安定で遅くて使い難いLinuxなんか使うんだろうねw
880login:Penguin:2012/07/05(木) 07:10:05.60 ID:yuf4Zd9r
>>879
犬厨ってお父さん犬が大好きなアフォン厨の事だよ。
881login:Penguin:2012/07/05(木) 08:24:46.93 ID:G+qCPnuP
>>875
windowsもブートローダでオプション指定して出来るよ
まあGPUのドライバはまっ先に検証されるしramdisk作りたい時ぐらじゃないと使わないわな
882870:2012/07/05(木) 11:51:57.39 ID:WgCUDbde

メモリチェックしてみたけど特に問題なかった。 
特に重いアプリ使ってるわけでも無いし、プレインストールされてた
ソフト以外はGoogle-chrome,TeraTermとVNCくらいしか入れていないんだけど
883login:Penguin:2012/07/05(木) 12:00:32.38 ID:qk1BnBeo
HDD
884login:Penguin:2012/07/05(木) 12:55:18.32 ID:WgCUDbde
HDDは読み書き不能になった時にセンドバックして交換してもらった(はず)
以後ファイルに関するエラーは出ていない。 

グラフィック周りのトラブルもその時に書き添えておいたんだけど
「問題は再現されず」って感じで特に手当されずに帰ってきた。
885login:Penguin:2012/07/05(木) 13:35:49.36 ID:7kmcnq3k
>>884
あっそ、もうええわ
886login:Penguin:2012/07/05(木) 19:37:51.53 ID:eIqORMwv
>>881
具体的にLinuxの場合の手順を説明しているのに
Windowsの場合の手順を説明しないのは守秘義務のせい?

それとも、いちいちスクリーンショットをとらないと
Windowsの操作は説明できないの?
887login:Penguin:2012/07/05(木) 20:58:35.11 ID:nDiXEAJW
>>886
boot.ini の起動OSの行に、burnmemoryオプションを付けるだけ
888login:Penguin:2012/07/05(木) 22:32:13.62 ID:eIqORMwv
いじめだな。そのてきとーな説明。
boot.iniに384MBを指定して再起動すると詰むことがあるぞ。

そういう事例が、たしか先月VIPかVIP+にあった。
そいつは、たしか128か256を指定していたんだが、まぁ、起動しないわな。

で、再起動しても起動しない設定が繰り返されるところがWindowsの素直なとこだな。

889login:Penguin:2012/07/06(金) 05:36:20.69 ID:suiHV+iu
>>888
じゃあ聞かなくてもわかってたんじゃん。先月の時点で。お前話の展開の仕方が気持ち悪い。VIPで死ねよ。はい論破。
890login:Penguin:2012/07/06(金) 06:09:25.25 ID:PLeM7+d0
いや、おれWindowsは使っていないから、よくこうやって教えてもらっているよ。
Windowsユーザーはみんなツンデレだから、ツンツンしながら教えてくれる。
感謝している。

で、boot.ini書き換えみたいな、はまる手順じゃなくっって
もっと手軽な方法が無いのかな?と思っているんだけど、やっぱ無いのかな?


だって、メモリー使用量制限で動作テストしても
前半のメモリーに異常があったら、結果的に制限したことで
より不安定になるんだよ。

それじゃ、boot.ini設定でやるより
メモリーモジュールの抜き挿しでテストするほうが堅実だ。面倒だけど。
891login:Penguin:2012/07/06(金) 06:16:54.60 ID:suiHV+iu
>>890
ほらよ。ここは質問スレじゃねえんだよ。Linux板だ。Linuxを使っている人間の聖域だ。
お前は知ってること質問して揚げ足とってるただのブサイク。はい論破。

くだらない質問に対してぐっちょ偉そうに答えるスレ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/win/1139036655/
892login:Penguin:2012/07/06(金) 09:01:44.99 ID:IlIz0hKE
>>890
boot.iniを書き換えるのが一番手軽だと思うよ
もちろん、今までのエントリはそのまま残して、コピペして
オプションを変えた新しいエントリを作るわけだが
893login:Penguin:2012/07/06(金) 09:47:47.60 ID:u+Xnx3o7
多分、Windowsはデュアルブートにするより仮想マシンに
閉じ込めて置いた方が簡単だし安全。

894login:Penguin:2012/07/06(金) 12:13:01.58 ID:h1KjyVkM
久々にWindows使ってみたらHDDうるさすぎ
スワップしてるわけじゃないのにディスクアクセス多すぎ

やっぱLinuxのほうがパソコンにやさしい気がする
(ディスクのよく使う部分はメモリーに一時保存してくれるし
895login:Penguin:2012/07/06(金) 15:43:21.44 ID:94eZzndD
それでもまったく普及しないLinux(笑)
896login:Penguin:2012/07/06(金) 15:46:19.89 ID:om+qKdKV
特に乗り換えに不都合が存在しない場合、消費者としては普及率に低い方にした
方が賢い
897login:Penguin:2012/07/06(金) 16:06:17.97 ID:suiHV+iu
>>896
それはどうなんだ。多くの人が使っていれば情報も多いだろ。
なんで少ないほうを選ぶのか。ウイルスとか?
898login:Penguin:2012/07/06(金) 18:07:30.03 ID:9LSIRVnN
つ[ Mac ]
899login:Penguin:2012/07/06(金) 20:53:19.54 ID:45NJhEFU
それでもまったく普及しないWindowsカーネルのWindows Phone(笑)
実際に普及してるのはLinuxカーネルのAndroid。

900login:Penguin:2012/07/06(金) 20:54:15.75 ID:lkWH4lC8
電話の方はパチモンじゃあ
901login:Penguin:2012/07/06(金) 21:10:08.80 ID:Li73c6HX
>>899
AndroidはLinuxじゃないと何度言ったらわかるんだ。
AndroidはLinuxじゃありません。Linuxに失礼だよ。
あとWindows Phoneは最高だから。はい論破。
902login:Penguin:2012/07/06(金) 21:16:45.44 ID:LV/W40Vv
>あとWindows Phoneは最高だから。

いやあすごいな僕
個人の感想だけで論破するなんて(呆
903login:Penguin:2012/07/06(金) 21:21:14.84 ID:lkWH4lC8
いた、おっさん語りのバイト君
904login:Penguin:2012/07/06(金) 21:22:28.39 ID:u+Xnx3o7
>AndroidはLinuxじゃないと何度言ったらわかるんだ。
この部分も凄いぞw

たとえ世の中すべてから間違ってると言われても
自分の意見を貫き通すその気概はとても良いな。

ただ、やはり事実は事実として受け入れる事も
学ばないといけないよ?坊や。
905login:Penguin:2012/07/06(金) 21:24:27.34 ID:6SAU6fbL
>>901
どこが最高なんだい?
使った事がないからわからないんだ。教えてくれる?
906login:Penguin:2012/07/06(金) 21:51:10.12 ID:LV/W40Vv
>>904
わざわざ、LinuxとはいわずにLinuxカーネルと言ってるのにね
分類上Linuxとして扱われてないとしても、カーネルにLinuxを使ってる事は事実だよね
907login:Penguin:2012/07/06(金) 21:56:21.18 ID:Li73c6HX
>>905
Windowsはマイクロソフトという世界最大にして世界最高の技術者集団が
作り上げた珠玉の製品。Linuxのように素人たちが寄り集まってそれらしくこしらえた
結果、脆弱性だらけで個人情報漏れまくりで電源入れなおさないとちゃんと動きません
といったことに悩まされることがない。Windows Phoneを使えばそういう煩わし
さに囚われることなく充実した日々を送ることができる。はい完全論破。
908login:Penguin:2012/07/06(金) 21:57:56.95 ID:Li73c6HX
>>906
AndroidのカーネルはAndroidカーネルに決まっているだろ。
Androidは完全にLinuxじゃない。はい論破。
909login:Penguin:2012/07/06(金) 22:00:36.93 ID:LV/W40Vv
素人集団ねぇ
本当になんにも知らないのね
http://www.linuxfoundation.jp/news-media/announcements/2012/04/jp_linux-foundation-releases-annual-linux-development-report

頭の悪いレスして完全論破って、馬鹿の自己紹介だよね?w
910login:Penguin:2012/07/06(金) 22:04:28.81 ID:6SAU6fbL
>>907
ただ単にどこがいいの?って訊いただけなのに何で論破って言われなければならないのか。
911login:Penguin:2012/07/06(金) 22:08:33.75 ID:LV/W40Vv
>>910
はい論破ってのは馬鹿の自己紹介だから気にしなくていいと思う
912login:Penguin:2012/07/06(金) 22:22:01.85 ID:6SAU6fbL
なるほど、ID:Li73c6HXは馬鹿なんだね。

ところで ID:Li73c6HXさん、>>909の記事は読んだ?
君の言うマイクロソフトという世界最大にして世界最高の技術者集団もLinuxカーネルの開発に貢献しているそうじゃないか。
どう思う?
913login:Penguin:2012/07/06(金) 22:28:28.40 ID:lkWH4lC8
バイト君は教えられた書き方してるだけでしょ
馬鹿っていうのは失礼かも
914login:Penguin:2012/07/06(金) 22:40:01.83 ID:Li73c6HX
>>912
ああ、はいはい、そうやってレッテルを貼って単純な攻撃をするわけですか。
ほんと頭の中すっからかんですね。マイクロソフトが関与しているからこそ
かろうじてLinuxが動作するのだろう。もし関与してなかったら動作もしない。
マイクロソフト以外の人たちが関わらなくなったら、もっとLinuxはよくなって、
あるいはLinuxが普及することになるかもしれない。まあ、設計を0からやり直す
必要があるけど。はい論破。
915login:Penguin:2012/07/06(金) 22:43:51.34 ID:lkWH4lC8
パクリバレた時に貢献してないと叩かれまくるからだろ
916login:Penguin:2012/07/06(金) 22:48:14.80 ID:6SAU6fbL
>>914
じゃあ去年まで関わっていなかったのに何故動作していたのだろう?
不思議だね。
917login:Penguin:2012/07/06(金) 23:01:52.86 ID:Li73c6HX
>>916
スパゲッティコードってそんなもんよ。どうして動いているのかわからない
恐ろしいものよ。Linuxってその程度。マイクロソフトが関わってすこしだけ
改善したけど、結局Linuxってその程度。Linuxは動くこと、それだけでミラクル。
Windowsは動いて当然、セキュアで当然、銀行で使われて当然のもの。次元の違いを思い知れ。はい論破。
918login:Penguin:2012/07/06(金) 23:04:37.10 ID:1NhLvESW
ダダダさん、久しぶりに相手してもらえてとても嬉しそうですねw
919login:Penguin:2012/07/06(金) 23:32:16.80 ID:9LSIRVnN
>>917
おや、いかにも電波な発言だね。悪化したのかい?
920login:Penguin:2012/07/06(金) 23:34:57.48 ID:mrrp+VXL
1%のシェアと張り合わなくてもw
ディストリもピンキリだけどコピー商品を除けば実質3つしかまともなものがないからな。
酷いものになるとダウンロードしたISOが悪いとか言い出す始末、悪いならさっさと
非公開にするなり新規で出し直すなりすればいいのにそれをしないのがLinux。
無償で配っているレベルだとこんなものだろうけどね。
921login:Penguin:2012/07/06(金) 23:50:19.32 ID:aGBtPdLf
同僚に「Linuxって青画面にならないんだね」と言われた時
922login:Penguin:2012/07/06(金) 23:51:32.44 ID:DuIFkCqh
以下は与太話として。

MSはXPからVistaまでかなり開発期間が長かった。
またその時期にGPLはウィルスとことあるごとに吹聴していた。

これらから、もしかしてVista開発版にGPLのコードが使われていて、
それを取り除くのに四苦八苦してなかなかリリースできない苛立ちがあったのでは、
と思ってしまう。
下手をするとGPLコードがXP以前から使われていたのかもしれない。

7になってからGPLへの苛立ちが影を潜めたのは、
GPLを取り除いたWindowsがやっとできたからなのか、
それともあきらめたのだろうか。
923login:Penguin:2012/07/06(金) 23:53:43.25 ID:rbUbCJun
>>921
> 同僚に「Linuxって青画面にならないんだね」と言われた時

Server2008(R2)ならわりと頻繁に見られるぞ > 青画面

924login:Penguin:2012/07/07(土) 00:18:17.40 ID:m/Ofv4S2
>>922
妄想乙〜♪
オープンソースなんてゴミが使われるわけがない。
925login:Penguin:2012/07/07(土) 00:27:20.90 ID:HtZ4/ctF
引き篭もりでも金曜の夜はテンション上がるんだなぁ
926login:Penguin:2012/07/07(土) 00:30:04.01 ID:NSZRTcDM
日付変更線を跨いだのでIDが変わりましたよっと。
927login:Penguin:2012/07/07(土) 01:10:44.45 ID:9KvyvXOv
>>924
> オープンソースなんてゴミが使われるわけがない。

BSDLのソースは使われている(いた?)んじゃなかったか?
928login:Penguin:2012/07/07(土) 01:37:52.20 ID:tQTVRAnw
素人が寄ってたかって作り上げたオープンソースだけでシェア取れたりしないからなぁ。
何かしら上にプロプライエタリ被せてようやく商品として成り立つ訳でしょ。
そこいらのLinux組み込んだ製品やらAndroidやら。そろそろオプソの幻想は捨てるべきなんじゃぁ。
929login:Penguin:2012/07/07(土) 01:46:22.31 ID:mqFMtDIz
マルウェアとかの対策にはオプソのほうがいいんだよ
どこぞのOSではそういうの作り易いみたいだからね
930login:Penguin:2012/07/07(土) 02:03:23.30 ID:RMhFZoqD
>>928
そういう面は確かにあると思う
OSの基本性能でLinuxがシェアを取れるのは
特にスケールと処理速度で圧倒してるHPCだけ
931login:Penguin:2012/07/07(土) 02:05:50.20 ID:tQTVRAnw
オプソだからじゃなく、誰も使ってないに等く利益にならないから狙われないだけだよ。
オプソの固まりであるweb鯖はやられまくってる現状があるだろ。馬鹿なの?
932login:Penguin:2012/07/07(土) 02:17:19.99 ID:HtZ4/ctF
> 素人が寄ってたかって作り上げたオープンソースだけでシェア取れたりしないからなぁ
LinusやAlanを超える玄人(笑)とやらが日本に何人いるんだよ
933login:Penguin:2012/07/07(土) 02:17:45.39 ID:mqFMtDIz
>web鯖はやられまくってる現状
ニムダのことかな?
出始めにやられまくった自慢でもしたいのかな?
934login:Penguin:2012/07/07(土) 02:21:26.57 ID:mqFMtDIz
kernelいじってる連中がkernelのことしかわからないとでも思ってるのかね
935login:Penguin:2012/07/07(土) 02:34:49.86 ID:FSIxeN7l
今でもnimdaが猛威を振るっているならなぁ。ずいぶんと昔に脳味噌忘れてきたんだなお前。
936login:Penguin:2012/07/07(土) 02:38:21.83 ID:ksZh9ap1
>BSDLのソースは使われている(いた?)んじゃなかったか?

GPLがゴミと言うのはパクれない仕組みになってるからです。
自分たちが何一つ失わずに一方的にパクれるものはお宝と呼びます。
937login:Penguin:2012/07/07(土) 02:42:31.72 ID:1RmZbkzQ
一般にGPL汚染と言われるあたり、一部の熱心なだけの信者を除く大勢にとって意味は逆だろう。
938login:Penguin:2012/07/07(土) 02:43:26.42 ID:NSZRTcDM
>>924
あれれ〜 批判の対象変えたの〜?
Linux = オープンソース
みたいな発想?
で、オープンソースソフトウェアは誰にも使われないゴミだと吹聴してるの? ダダダってWindowsも使ったことなかったの? あ、そうか、『マジ論破しちゃった』なんだっけ。

ドザ板犬板OS板ム板マ板

この板を見て気づいたけど、一応喋れるんだね。やっぱり日本語が怪しいのはダーダーダーだからしかたないか。


あのコピペはリンク先を見ないかぎり、根拠不詳の悪質なデマであることに気づかない。古典的な詐欺みたいだね。初めて気づいたときは拍子抜けしちゃったよ。
939login:Penguin:2012/07/07(土) 03:00:20.19 ID:UXpMts3Q
Windowsは優秀なスパイウェア
940login:Penguin:2012/07/07(土) 03:12:34.53 ID:59lT0WdC
てめーandroidさんやiOSさんdisってんのか
941login:Penguin:2012/07/07(土) 04:41:04.31 ID:E8cD+B55
Windowsがどうだろうとお前らみたいな底辺のゴミには関係ないだろ
そんなくだらねえ事どうでもいいからLinuxがどうしたらデスクトップPCで普及するか考えろよ
942login:Penguin:2012/07/07(土) 05:42:55.54 ID:m/Ofv4S2
>>932
大勢いるだろ。リーナスなんてオブジェクト指向がわからないレガシーなおっさんだろwはい論破。
943login:Penguin:2012/07/07(土) 06:40:05.14 ID:NSZRTcDM
>>942
大勢って何人くらい?
不特定多数というのなら基準と根拠は?
出せないならはい論破w。
944login:Penguin:2012/07/07(土) 06:45:30.69 ID:27ZZyFcA
>>943
何かお前だけレベルが低いみたいだけど使ってるディストリいってみ?え、使ってない?じゃあいいけど。はい論破。
945login:Penguin:2012/07/07(土) 07:11:34.79 ID:hsiR6lb3
Linuxって趣味以外だとコスト面以外の魅力ないわ
946login:Penguin:2012/07/07(土) 07:21:22.84 ID:27ZZyFcA
>>945
いまではLinuxのほうが高コストだけどね。ファーストサーバーのデータが消えたのはLinuxが高コストであ
ることに遠因があることは日経新聞が明確に書いている。

ファーストサーバ障害、深刻化する大規模「データ消失」  :日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK2600L_W2A620C1000000/?df=4

>「おっしゃっているような一般的なバックアップというのは、我々のような低価格の料金で提供するのは
> 難しい。サーバー内の別のディスクでとることを、我々はバックアップと考えています」
947login:Penguin:2012/07/07(土) 07:31:57.75 ID:n4X96ZFb
ファーストサーバーの件はクラウドを始めとする集中型サービスで危惧されていた話だから
あーやっぱりね!って感じだけど、それ以前にファーストサーバーが自作ソフトを実行した
結果のようだからLinuxかどうかは関係ない。windowsだろうがmacだろうがそれを使う人が
カスなら同じことが起きてしまう。
それはそうとファーストサーバーは相手が何もわからない馬鹿だから突っぱねて
通そうとしているとしか思えん。さすが某系列だけはあるw
948login:Penguin:2012/07/07(土) 07:52:24.25 ID:27ZZyFcA
>>947
それは技術者として明らかに不見識。人間はロボコップじゃないんだからミスをする。
その人為的ミスを包含する形でシステムは存在しなければならない。ファーストサーバー
がWindowsを使っていれば、コスト的に考えてバックアップを取れていた。作業者が誤ってファイルを削除したとしても
バックアップからデータを復元することができた。WindowsのGUIでゴミ箱にポイする先進的方式なら丸ごと削除することも
なかったし、削除したとしてもすぐに元に戻すことができた。まごはげ傘下の企業であることで
納得してしまっては技術者としてあまりに不見識。Linuxの問題であることに気づくべき。はい論破。
949login:Penguin:2012/07/07(土) 08:01:53.23 ID:VKOs+O60
>>948
> バックアップからデータを復元することができた。WindowsのGUIでゴミ箱にポイする先進的方式なら丸ごと削除することも
> なかったし、削除したとしてもすぐに元に戻すことができた。まごはげ傘下の企業であることで

ファイル削除をゴミ箱にポイっておまいさんはサーバーを一体何だと思っているんだww
サーバー運用ではWindowsでもファイル操作は基本コマンドベースかバッチだよ。はい論破
950login:Penguin:2012/07/07(土) 08:04:50.76 ID:n4X96ZFb
人為的なミスをカバーするのは人が作ったプログラムの役目であってOSやディストリの仕事ではない。
ファイルを削除するのにいちいちシステムを書き直さないといけないとかありえない。
951login:Penguin:2012/07/07(土) 08:09:53.60 ID:NSZRTcDM
ヒューマンエラーすらLinuxが原因と言うことにしたいのか。
952login:Penguin:2012/07/07(土) 08:18:16.54 ID:27ZZyFcA
>>949
半世紀前だったらそれで通じたかもしれないけど、それは完全に時代遅れ、完全に終戦直後の考え方。
CUIは全時代の遺物。現代ではサーバーもGUIで管理、運用するのが技術大国であり世界有数のIT先進国である
日本のIT業界の常識。CUIでわざわざコマンド書いて実行してファイル全部削除されました、元に戻せませんなんて
なんの冗談だよ。コマンド書いて仕事した気になっていい時代じゃない。結果がすべて。WindowsのGUIを使うのが
デフォルトスタンダード。
953login:Penguin:2012/07/07(土) 08:18:46.89 ID:TH3+Hlit
じゃあ昔自分がデータを保存していたHDDを間違ってフォーマットしてデータを焼失させてしまったのは
自分のミスではなくWindowsのせいだったんだw
954login:Penguin:2012/07/07(土) 08:20:56.38 ID:TH3+Hlit
>>952
次期WindowsServerはGUIを廃止してCLIベースのOSになるんだけどその点についてどう思う?
955login:Penguin:2012/07/07(土) 08:22:42.77 ID:w7lYHUzc
>>954
CLIって、GUIにコマンドプロンプトを表示して
それを最大化したのと、何も変わらないなって思った
956login:Penguin:2012/07/07(土) 08:22:55.41 ID:GIZfjQhX
今でもWindowsServerはCUIベースで運用するのがわりと一般的なんだけどな・・・
957login:Penguin:2012/07/07(土) 08:23:55.74 ID:27ZZyFcA
>>951
お前の目はちくわか?ヒューマンエラーは起こる。それをどうカバーするか、カバリングするかが
システムをつくる人間の本懐であり、そこにシステムの本質があるってことだ。Linuxだからこうなった、
銀行のミッションクリティカルでも使われているWindowsを使っていればなー、ああもうあとの祭りだけれども、
Windowsのこと知らなかったのかなー、タイムマシンに乗ってWindowsのことを教えてあげたいよ。はい論破。
958login:Penguin:2012/07/07(土) 08:26:04.13 ID:TvajI/zU
Windowsはファイル削除命令を出してもOSが拒絶するんだ?
初めて知った!
959login:Penguin:2012/07/07(土) 08:26:11.45 ID:SnhpjAq/
今時GUIで直感的、感覚的に操作できないサーバーはオワッテイル
960login:Penguin:2012/07/07(土) 08:26:34.96 ID:NSZRTcDM
> デフォルトスタンダード
961login:Penguin:2012/07/07(土) 08:28:17.54 ID:+Ux2GYbx
>>959
サーバーを直感的、感覚的に操作するって・・・(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
962login:Penguin:2012/07/07(土) 08:31:37.34 ID:LInQL0F8
東京証券取引所の基幹システムとして稼動するWindows
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090609/331590/?SS=imgview&FD=-654674548

HPCでもダントツのパフォーマンスをたたき出すWindows
ttp://cloud.watch.impress.co.jp/docs/interview/20101224_416025.html

Windows上で稼動するメインフレーム
ttp://wsmgr.jp.brothersoft.com/screenshot-50450.html

NASパフォーマンス比較テストでWindowsがLinuxを圧倒!!
ttp://www.flexense.com/documents/nas_performance_comparison.pdf

BDレコのOSはやはりWindowsだった!!
ttp://it.slashdot.jp/story/12/04/24/0052242/

一方Linuxは…
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02

Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html

Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15

963login:Penguin:2012/07/07(土) 08:35:19.68 ID:LInQL0F8
Linux Daily Topics:2011年9月2日 Kernel.orgがトロイの木馬の侵入被害に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/02


Linux カーネルの基盤サイトがクラッキングの被害に - japan.internet.com
http://japan.internet.com/webtech/20110902/2.html


Linux Daily Topics:2011年9月15日 狙われるLinux… 今度はLinux Foundationが標的に|gihyo.jp … 技術評論社
http://gihyo.jp/admin/clip/01/linux_dt/201109/15


MySQL.comのWebサイトに不正なコード 闇市場でroot権限も販売か
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/27/news027.html


またもOSSプロジェクトが被害に! Wineプロジェクト、不正侵入を発表 | エンタープライズ | マイコミジャーナル
http://journal.mycom.co.jp/news/2011/10/13/115/index.html

            ____
  .ni 7      /ノ   ヽ\
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ     |
                      `ヽ   l
  ─┐||┌─┐ l ─  ‐┼‐   ‐┼‐ヽ l  ノ │ .|  |   ‐┼‐ ‐┼‐
        日  フ 口  メ   __|__  フ |┬   |  |   ‐┼‐  d
  (__   .六  ↑ .田  (___  (丿 ) ↑.ノ│  ノ  ヽ__ノ (丿\ ノ
964login:Penguin:2012/07/07(土) 08:35:58.71 ID:LInQL0F8
全く使用するメリットが見出せないLinux

・安定性・信頼性
 Linux
 フリーソフトであるLinuxの安定性・信頼性はハッキリ言って問題外。
 1日連続で稼動させることすら困難。

 Windows
 いまやWindowsの安定性・信頼性はメインフレーム(汎用機)をも凌ぐ。
 世界中のメインフレームが全てWindowsServerに置き換わったのがその証拠。

・脆弱性
 Linux()
 Linuxで稼動している世界中のサーバーがクラックされまくっている。
 シェアが全くないLinuxはウイルス対策ソフトも皆無。

 Windows
 デフォルトスタンダードOSとしてあらゆる攻撃を受けてきたWindowsはいまや世界で一番強固なOSとなった。
 豊富なウイルス対策ソフトもさりながら、カーネルの構造的に絶対に外部からクラックされることが無いOSとなった。

コスト
 Linux
 フリーソフトなのでOSは無料。
 しかし上記内容により安定稼動させるのはほぼ不可能。
 またサポートが存在しないため自前で何とかするしかなくかえってコスト高となる。

 Windows
 OSは無料ではないが従来のメインフレームのOSと比較すると安価。
 もともと安定性に優れたOSであるため、誰にでも安定稼動させることが容易である。
 サポート面もマイクロソフトを始め、各ベンダーが完璧なサポートを行える体制となっている。
 またコンピュータOSとしてほぼ100%のシェアを誇っているので情報が豊富である。
965login:Penguin:2012/07/07(土) 08:45:48.18 ID:27ZZyFcA
>>961
直観とはすぐに本質を見抜くこと。理屈をこねくり回して、わかった気になってコマンド実行して
ファイル全消ししたらボーナスが入りますって、ぷよぷよじゃないんだよ!!CUIなんて顧客の情報をあずかる
重責を担う会社がやることじゃない。直感的にわかるGUIだったら、あ、これやったら全部消えちゃうな、
これはまずいからやめましょうってことになるだろ。CUI信奉したってなにもいいことないよ。リーナスはオブジェクト指向が
わからないからCUIを使っているだけ。はい論破。
966login:Penguin:2012/07/07(土) 08:51:33.27 ID:UdhSJgXQ
>>965
おまえ・・・まさかオブジェクト指向=GUIと思っていないか?

オプジェクト指向プログラミングってあくまでプログラミングの手法であってGUIやCLIなんて一切関係ないんだが?
967login:Penguin:2012/07/07(土) 08:54:32.79 ID:r7BbkdoW
CLIってなんですか?
968login:Penguin:2012/07/07(土) 08:54:51.80 ID:NSZRTcDM
つまり
オブジェクト指向 = 直感的にわかる〜
なのか。勉強になった
969login:Penguin:2012/07/07(土) 08:56:44.22 ID:bB/YPzKF
>>966
あんた何いってんのオプジェクト指向はGUIプログラミングの事を指すんだよw

仕事でプログラミングしたことがないニートはこれだから・・・┐(´∀`)┌ヤレヤレ
970login:Penguin:2012/07/07(土) 09:01:18.29 ID:5+plZRvK
そんなにGUIがいいならLinuxにXとgnomeをいれたらいいじゃん
昔と違ってLinuxのGUIもWindowsと同レベ
971login:Penguin:2012/07/07(土) 09:12:57.85 ID:27ZZyFcA
>>966
誰が、オプジェクト指向プログラミングなんていったんだ?ソースはあんのか?お〜ん?お〜ん?お〜ん?はい論破。
972login:Penguin:2012/07/07(土) 09:14:10.43 ID:QGQwXqLr
オペレータさんには専用のGUI用意した方が良いかな
裏でスクリプト動かすにしても、テスト済みのものをGUIから動かす
CUIは打ち間違えが怖いよ
973login:Penguin:2012/07/07(土) 09:18:21.20 ID:gdmXQFGl
>WindowsのGUIでゴミ箱にポイする先進的方式なら丸ごと削除することも
なかったし、削除したとしてもすぐに元に戻すことができた。

これ、自慢じゃないが英語わからん事件以来のヒットだよw
974login:Penguin:2012/07/07(土) 09:28:26.93 ID:NSZRTcDM
Javaは完全なオブジェクト指向なのでGUIプログラミングを指すんですか? わかりません><
975login:Penguin:2012/07/07(土) 10:37:09.50 ID:Y0A/mOi3
ダダダの釣り針に食いついてる天然と、知ってて只遊びたいだけの暇人と
どっちが多いの?

延々このスレが続くのは前者が後を断たないから?
976login:Penguin:2012/07/07(土) 10:38:45.99 ID:GU+jx1IW
>>975
俺は後者。
977login:Penguin:2012/07/07(土) 11:00:41.16 ID:gdmXQFGl
>>975
暇つぶしだけだとしても、天然並に食いつかないと面白みはないよ
あとダダダは釣り人じゃなくて天然だという事は証明されている
馬鹿なふりしてるんじゃなくてリアル馬鹿だ
978login:Penguin:2012/07/07(土) 11:08:01.75 ID:ksZh9ap1
ファーストサーバにおけるセキュリティ対策では、3つのHDDに同じファイルをコピーしていた。
1つは「本番系」。もう1つは本番系のHDDやシステムに不具合が生じた時、即座に切り替え、
正常稼働を続けるための「待機系」。もう1つが、毎朝6時に本番系のデータを丸ごとコピーしておく
「バックアップ系」だ。この3つが、すべて同じサーバー内に同居していた。


これって引き金はオペレータの操作ミスかもしれないけど、根本的には設計上の問題だよな
979login:Penguin:2012/07/07(土) 11:09:59.29 ID:Y0A/mOi3
>>977
天然とは別の面白さを出せないかなぁ〜とか考えちゃうけどな
あとダダダは賢くはないけど、馬鹿なりに狙ってると思うよ
980login:Penguin:2012/07/07(土) 11:34:57.66 ID:27ZZyFcA
>>978
そうだな。さらに元をたどればLinuxの問題だな。
981login:Penguin:2012/07/07(土) 11:56:59.63 ID:x5En+6aW
ゴミ箱なんてLinuxでもあるんたが。
それがどうしたのかな?
982login:Penguin:2012/07/07(土) 11:58:27.93 ID:ksZh9ap1
ID:27ZZyFcA が 凄い必死。 ソフトバンクの子会社ファーストサーバの責任については
あまり言及してほしくないのかな?
983login:Penguin:2012/07/07(土) 12:00:23.09 ID:NSZRTcDM
WindowsのGUIでゴミ箱にポイする先進的方式なら丸ごと削除することもなかったし、削除したとしてもすぐに元に戻すことができたんですよね?
984login:Penguin:2012/07/07(土) 12:00:26.85 ID:27ZZyFcA
>>982
うん、言及してほしくない、だってスレ違いだもの。はい論破w
985login:Penguin:2012/07/07(土) 12:01:19.75 ID:PjryyWYn
>>980
なるほど、じゃ職場でファイルが行方不明だのメールが送信出来ていないだの間違ってデータを上書きしたという事件が頻繁に発生するけど
これは担当者のミスじゃなく全てWindowsのせいということになるねw
986login:Penguin:2012/07/07(土) 12:03:42.66 ID:+UvUNhQ8
そうか、WindowsServerを間違えてシャットダウンしてしまったことがあるけど、あれは俺のミスじゃなくWindowsのせいだったんだ!!
987login:Penguin:2012/07/07(土) 12:04:10.01 ID:27ZZyFcA
>>981
スクリプトをシコシコと書いて、ターン!と実行して、ドヤって顔するより、淡々とゴミ箱に
放り込めばよかったのに。LinuxのCUIに幻想を見た結果がファーストサーバーの惨劇の元凶であるが
ゆえにWindowsのGUIを使って現実を見つめなおし、身を清める必要がある。ってこと。はい論破。
988login:Penguin:2012/07/07(土) 12:05:20.52 ID:GU+jx1IW
ゴミ箱の起源はMacだけどね
989login:Penguin:2012/07/07(土) 12:06:38.89 ID:BoXi6n3b
>>987
次世代のWindowsServerはGUIレスになるみたいだけどその場合は一体どうしたらいいの?
永遠にVerUpするなってこと?
990login:Penguin:2012/07/07(土) 12:08:07.65 ID:+IcH5D2u
>>989
WindowsといってもそもそもサーバーでGUIなんか使う機会なんてあるのか?
991login:Penguin:2012/07/07(土) 12:08:17.19 ID:NSZRTcDM
Windowsが起源です。
992login:Penguin:2012/07/07(土) 12:08:26.45 ID:27ZZyFcA
>>989
GUIをインストールすればいいと思います。はい速攻論破。
993login:Penguin:2012/07/07(土) 12:10:28.28 ID:27ZZyFcA
>>990
半世紀前に冷凍保存された人間がつい最近解凍されてここに書き込んでいるわけじゃないだろうな。
いまはGUIが基本だよ。WindowsのGUIで、サーバーを運用管理するのが業界の常識。はい論破。
994login:Penguin:2012/07/07(土) 12:10:39.78 ID:NSZRTcDM
右クリックなんて知りません。ゴミ箱に放り込んでください。
995login:Penguin:2012/07/07(土) 12:11:31.89 ID:GU+jx1IW
OK、LinuxもGUIにすればいいんだな。
ゴミ箱だってちゃんとあるよ。
996login:Penguin:2012/07/07(土) 12:16:17.65 ID:27ZZyFcA
>>995
どうしてもそうしたいっていうんだったら、それはしょうがないけど、ただなんとなくLinuxっていうんだったら
やめたほうがいい。Linuxは素人が作った烏合の衆の傑作品で、動くだけで不思議な産物だから、
値段は高いし、品質は低いしで至れりつくせりだからファーストサーバーみたいに痛い目見るよ。
ファーストサーバーの惨劇を繰り返したくないんだったら、業界標準のWindowsのGUIを使うべきだろうね。はい論破。
997login:Penguin:2012/07/07(土) 12:16:26.76 ID:ksZh9ap1
ID:27ZZyFcA はWindowsの不具合のせいにもしたくないし、なるべくファーストサーバ(株)の
名前も出したくないのに、ミスって突っ込まれまくり、、、哀れ。
998login:Penguin:2012/07/07(土) 12:16:28.36 ID:NSZRTcDM
右手をマウスから放しません。業界の常識です><
999login:Penguin:2012/07/07(土) 12:17:38.11 ID:GU+jx1IW
>>998
そして左手は?
1000login:Penguin:2012/07/07(土) 12:17:58.64 ID:NSZRTcDM
これがないとサーバーは管理できないんです。業務妨害ですよ><
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。