CSSの話Twitterですごい勢いで広がってるな
他の日本ミラーは大丈夫か
jaistときたらろくなことしない
勘違いしている奴があまりに多いのでいわせてもらう。Ubuntuは孤高。突然スマン。
だがもう我慢ならねえ。Ubuntu歴まだ3年の俺だが、いわずにはいられなかった。
ちょっと仕事に行った先で、よく「Ubuntuいいっすねえ」などといわれる。
俺のはノーマルだし、別にそうでもないっしょ。でもなんかいわれる頻度が高い。
なんでよ?謎だった。
しかし、この間気付いた。声をかけてくる奴はほぼLinuxユーザーなんだよ。
KubuntuやXubuntuじゃない。その他のLinuxな。MintとかFedoraとかopenSUSEとか。
ひでえ奴になるとGentooとかMacとか。あえて「その他のLinux」と呼ばせてもらう。
そいつらの「Ubuntuいいっすねえ」の中には「同じLinuxの仲間ですね」ってニュアンスを感じる
ことに気付いたんだよ。冗談じゃねえって。仲間じゃねえよ。
「俺のOSの血筋はと同じLinuxでつながってるんだぜ」みたいなオーラも感じる。つながってねーよ。
完璧に気のせいだ。ふざけんな。そもそもMacは論外だ。
Ubuntuと他を比べてどっちがいいかなんてことはいうつもりはない。Ubuntu使ってる奴はそんなことは
いわない。Kubuntu使ってる奴もそうだろう。XubuntuやEdubuntuでも同じだ。
そのディストリが好きで使ってる奴は他を認めつつも他を羨まない。自分の選択に自信を持ってる。
「その他のLinux」を使ってる奴はそうじゃない。UbuntuやKubuntu、そしてLinuxの栄光につかりながら
「その他」を使ってる。きもち悪い。一番手に負えないのがMint使ってる奴らだよ。
MintってだけでUbuntuと同列だと思ってる。いや、信じてる。心の底まで信じきってる。
ありえねえ。同列なわけねえだろ。いっしょにするな。死ね。
もう一度いうが、Ubuntuは孤高。
その他のLinuxとは違うこと、そして明確に区別されるべき存在であることを忘れるな
>>3 nocodecs版の配布だけに切り替えれば問題なかろう。
現在急増中の、UbuntuのUnityがうっとおしくてMintにしようとしている
ユーザーにとっては、nocodecsでも事足りるのだから。
LMDEのインストーラーが起動しない >< パーミッションのかんけいがどうのこうの
あきらめてubuntu12.04βいれよかなあ
配信止めた奴はウブンツのシンパだったりしてな なんつって ガハハハ
9 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 01:25:15.89 ID:ISLA3pS6
ubuntu界隈では有名な人ですよ
ミラーをやめなければならない背景には当然圧力があったわけ。
みんな何をするのが正義かわかってるよな?
デフォルトで違法リポジトリなMintは国内でオワコン
短い間ありがとう!さようならMint
M$のやり方は汚い。
私はMintを続けるよ!
馬鹿mint厨(笑)
仲間割れしてる場合じゃない!
正義のために何ができるか考えよう!
M$の圧力に屈するな!
正義のために非合法サイトを
捜査機関、または権利者に報告をする
>>3 ftp.jaist.ac.jpが何回も揉め事起こしてるみたいな言い方だなw
見て見ぬふりするのが大人の対応だったのにねえ....
20 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 09:17:40.99 ID:uujUNa+8
>>19 twitterで言っちゃったらそういうわけにはいかんだろ。
黙ってれば良かったんだが。
ってかどういう流れで呟いちゃったんだ?
21 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 09:23:58.79 ID:7Y9icCBI
どうでもいいことで叩かれること考えると
適切な判断だと思います。
ま、国内にミラーを置かないってだけなので
自分は使い続けますけどね。
>>20 >8の流れ
ikuya氏のレスで思わず口走ってしまったようだ
M$に鉄槌を!
正義を行おう!
正直ミラー云々なんぞどうでもいい
M$ってw
まったく関係ないだろ
ubuntuのinstaller方式が法的責任の回避には不可欠
日本はUniversal Editionのみの利用が可能
ソフトを含め、他環境のためのものを勝手に使うのは自己責任
問題はミラーに法的責任って課せられるのかだろうな
国内ミラーを国内で使用するとは限んないんだから設備の整ってる国にミラーを設けるのは当然だ
米軍がいるのに軍隊を持たないと言ってる日本が他環境のためのリポジトリをミラーしてるだけで違法って考えすぎなんじゃないか?
>>26 無償で頒布でも特許法違反、不正競争防止法違反。
外国のミラーから落とすから問題ない
気に入らないならデモでも起こしたらどうだ
くーだらんフジテレビの韓流反対みたいな事がやれるんだったら出来るだろう
jaistがミラーしなくなっただけで何を騒いでるんだ?
torrentファイルさえ手に入ればそれでいいだろ
>>26 それと利用者関係ない。法に反するのは頒布する行為。
ここで煽ってるやつって、実は名前を出してはいけないあのトリのユーザだったりしてw
>>30 torrentでダウソできるなんて…どこのISP使ってるの?
>>34 torrent凄く快適じゃん
一体何のこと?
>>34 torrentが使えないようなISPなんてあるの?
今回の件で問題なのは、入手可能かどうかではない。
LinuxMintはすべてが日本の法律に引っかかる、という誤解が広まることだ。
実際には日本での配布が大丈夫な形のイメージファイルもあるのに、だ。
それどころか、使うだけでもNGと思われるかもしれない。
↓ここなんて、「違法だからミラーやめます」という部分しか引用されていない。
http://b.hatena.ne.jp/entry/ftp-admin.blogspot.com/2012/03/linux-mint.html こんな形で広まったら、Mintへの移行を考えている連中のほとんどが逃げ出してしまうぞ。
そもそも一次ソースからして、問題ないバージョンもあるとは読み取りにくい。
「日本では配布が難しいものが含まれていましたので、問題ない方のみを
ミラーすることにしました。」なら、こんな危険はなかったはずだ。
38 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 18:57:10.60 ID:FxL/WyEc
>>37 お前の書き方ではまるで違法のように見える。
世界基準でいえば日本の法律がおかしい。
自由と正義についてよく考えれば、M$こそが悪だと気付くだろう。
お前は思慮が足りない。
じゃあ遵法精神に則ってnocodecs使うわ
40 :
名無し募集中。。。:2012/03/03(土) 19:38:48.39 ID:WUJWz5tG
codec入りのものをユーザーが使うのはなんら問題ないんだろ。
だったら外国ミラーから落とせばいいだけだ。
codec入りのものを配布するのが日本では違法なだけで
codec入りのものを日本で使うのが違法と勘違いするなよ。
42 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 19:49:38.29 ID:FxL/WyEc
配布も全く問題ない。
M$が違法と騒いでいるが、国民の多くは合法と考えている。
そもそもM$は米国の企業なのに日本の国法に口を出すのがおかしい。
>>37 馬鹿?
そもそもカスタマイズも面倒臭がってデフォルトである程度気にいった状態のがいいという連中がMintに移行してんだろ?
だったら、最初からDVDが見れた方がいいという連中は、どうせカスタマイズしなきゃだったら、Ubuntuでいいやってなるだろう
Mintは日本ではもうオワコンなんだよ
移行した馬鹿涙目だなwwww
>>44 最近Mintに移行した者はUbunutのunityがきらいでMintのUIがよかったというのが多い。
なんでこんな所に朝鮮人が沸いてるんだよ
>>45 UbuntuでもMGSEやCinnamonが使えるから実はあんまり意味がない
日本で使うに関しては、日本語周りを整備するのにかえってめんどくさい
Mintを使う日本人はスカトロヲッチに踊らされてる馬鹿
>>46 Mintを使うのはチョンに決まってる
おまえの顔はチョンそのものだ
見える。見えるぞ。ネットを通してお前の顔が
見える!
そうですね〜、もう少し強いお薬だしておきますね。
>>44,45,47,48
sidの改良版のubuntuの安定指向がMintだろ
2chのレスに踊らされるなよw
>>41 codec入りのものを入手するのが厳密には違法じゃなかったっけ?
後でインストールするのも同様
ダウンロードしなきゃ使えない
自己責任のグレーゾーンだと思ってたが間違いかな?
52 :
login:Penguin:2012/03/03(土) 22:57:31.37 ID:ISLA3pS6
(´・ω・`)
/ `ヽ. お薬増やしておきますねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・) チラッ
/ `ヽ.
__/ ┃ __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
(´・ω・`)
/ `ヽ. 今度カウンセリングも受けましょうねー
__/ ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
>>51 >codec入りのものを入手するのが厳密には違法じゃなかったっけ?
違法でない外国ミラーからなら問題ないっしょ
>>53 国内からでも外国からでも、入手と利用を妨げる法律は
今のところ日本にはない。配るのがアウトなだけ。
臭いミント厨ざまあ(笑)
Distrowatch1位の座とユーザーを奪われたmintが憎くてしょうがないのか
醜い心情だねえ
どのディストリのユーザーかはあえて言わないが
スカトロヲッチの1位は、そこを開いたってだけだろう?
しかも、国内と海外の事情は違うし、今回の件で使えない事が明白なのに、なぜそんなに優越感に浸ってるんだろう?
世界的ステマwww
>>56 カストロウォッチがそんなに嬉しいのか池沼?w
効いてる、効いてるwwwwww
Twitter見てきたけど、jaistはMint配布が違法だと認識していたのにミラーを続けていたんだろ?
中の人はこの事に触れたがらないね
jaistの出資者だれ?国?県?
北陸先端科学技術大学院大学
もういいよ、オレたち自由だから
Unityの出来が悪いのはMintのせいじゃないよ
八つ当たりはやめようよ
慣れとかもあるんだろうけどUnityなかなかいいと思うけどな。
ただどう考えても大きめの液晶には向かない気がする
俺の家の近所の山奥にあるJAISTたんをこれ以上叩くのはやめたげてよぉ!
68 :
名無し募集中。。。:2012/03/04(日) 22:10:40.60 ID:TWYF6rKC
jaistたん寝た子を起こすんだもん
>>68 まあ、うまいやり方じゃなかったね。
ひっそりDVDイメージのミラーだけやめればよかったのに。
>>65-66 Unityはコンセプトは悪くないんだが完成前に出てしまったって感じがする。
一応バージョンごとに多少の改善はされてるし将来的には使いやすくなる気もする。
>>68-69 そうそう。ひっそり全部nocodecs版に差し替えちゃえば良かったのに(´・ω・`)
注目されたかったんじゃねぇの?
ミラーごときで逮捕された前例は聞いたことがない
5年前に騒がれたことを今頃むしかえしてもUniversal Editionあるし
ミラーが1つ減っただけでなにもかわらずだろう
カストロ一位に浮かれてる情弱の集いmint(笑)
以前Unityを入れたらものすごく重かったのでやめた。
gnomeやkdeより重いのを初めて経験した。
カストロとかスカトロとか言ってるキモイやつが一匹いる
いまはみんなシナモンに惹かれて来てるんじゃないの?
nocodecになったら俺は離れるけど
nocodecになるはずないじゃん
ミラーは外国にもあるがな
シナモン(笑)に惹かれるとか大笑いだな(笑)
効いてるw効いてるw
codecとかLinuxもWindowsと同じようにGUIで簡単に入れられるからどうでもいいような
いつもnocodec(CDイメージ)を落としてたけども少数派なのか。
nocodecでもワンクリックでcodecまとめて入るし
mt-daapdが見つからないんだが…
>>70 やっぱりそれがあるよな
12.04はLTS版だから期待できる・・・のか?
ここにいるような新しい物好きな人達が10.04LTSのように古くなってしまった環境を
大人しく使い続けるとは思えない。
12.04でも同じようなことが起こるよ。サポート=安定かもしれないが、
バージョンそのものにバグがあるドライバとか、残り続ける。
例えばWacom関連の10.04のドライバlinuxwacomとか、正直使い物にならない。
11.10のxsetwacomだと日常使用できるレベル。
毎回とは言わないけど、そこそこ乗り換えながら使ったほうが幸せになれる。
>>84 いるぞ。
ソフト開発用に使っていので、まだ10.04。
12.04にudateするかは思案中。
UIの継続性は重要ですね。
ubuntu+mateで当面お茶を濁すしかないかも。
>>84 バージョンアップが面倒な人は少なからず居るはずだけど・・・?
こんどは絶対Xfceに移行するよ
パネルを非表示にして右ボタンでメニューだすズラ。
>85-86
鯖立ててる人とかは特にそうかもね。
あとは機能的にバージョンアップする必要性が無い人。
自分はしなきゃいかん理由があったので。
一般論的に書いたのはまずかったな。
waylandの話もちらほら出ているし、自分は乗り換える派だね。
>87
Fluxboxもたまには思い出してくださいw
Fluxboxでもcompiz動くズラか?
xcompmgrつかうずら
ズラの話はやめてよね
Mint、MGSEやCinnamonをGNOME3のズラに見立ててるずら?
Java6をOracle公式に変えました。
手動で更新するの大変だなあ
前は「〜秒間触らなければ自動ログイン」みたいなのあったと思うんだけど
12で同様のことをやるにはどこ設定すればいいの?
95 :
login:Penguin:2012/03/08(木) 23:16:24.28 ID:okbM6+rM
Mint KDE版良いね
VMwareインストールでなぜか3コだけフォルダが作られないとエラーが出たり
mozc認識させるまでにちと手間がかかってしまったけど。
>>94 いまのところ /etc/gdm3/daemon.conf いじるしかないみたい
参考までに
[daemon]
TimedLoginEnable=true
TimedLogin=username
TimedLoginDelay=10
rc版からアップデートできるのかなあ?
LMDEがアップデート再起動しただけでぶっ壊れた、、、ポンコツディス鳥だ。
debianはリポジトリにtestingが入っているとアップグレードすると起動しなくなることが多い。
mepisでも同じ事をきく。
testing外してアプグレードすればいいんじゃないかな。
debianはtestingよりもunstableの方が安定してるな。
昔どうだったかは知らんが。
>>98 RCってのはLXDEに限らずアップデートで正式版と同一になるものと思ってたけど違うことあるの?
>>103 俺が以前参加したプロジェクトではRC百数十番台とかってあったなぁ。
えぇ、破綻プロジェクトでした。ハイ。
Mint11でパネルにウインドウの一覧が同じジャンル?で5個開くとWINのように(5)のように表示なのですが
以前のように横に5個表示させるにはどのように設定すればよいのでしょうか?
>>105 ウインドウ一覧パネルの付近で右クリック→設定で「グループ化しない」を選択
右クリックする場所としてはデフォルトの並びとすると
「デスクトップ表示ボタン」と「ウインドウ一覧」の間あたり
107 :
105:2012/03/11(日) 00:53:56.72 ID:nJr4GH6I
>>106 素早い御回答、ありがとうございます。 以前のように横に5個表示させる事が出来ました。
Linux Mint の統一されたデザインはすばらしい。
Mac, Windows とも違って優しい印象で心地良い。
12 LXDE は動作もlubuntu より安定してるみたいだし、
後はInternet Explorer でしか動かない化石webアプリを撲滅すれば、
自信を持って周囲にLinux を勧められそう。
>>108 Firefoxのアドオンuser agentでIE設定にするとOK
>>108がいうIEってのはIE6(とIE6互換モード)の事だから、
どんなブラウザでも置き換え不能と
今日からここの住人です。よろしく。
(Ubuntuスレ)
332 名前: 262 [sage] 投稿日: 2012/03/11(日) 19:38:13.25 ID:TSfBeqNx
Linux Mint 12 LXDE に乗り換えることにした。
これならWindowsから全面移行できるかもしれない。
第一印象は「完成してるじゃん」。
軽快で、使いやすくて、環境が一通りそろっていて、
ほとんど手を入れずにすぐ使える。
あれこれいじって、相性問題で悩むことも少なそうだ。
デザインのセンスもUbuntuチームの上を行っているように思える。
細かい部分に、使い手への配慮が感じられる。
人気が出るのもわかる。
マイナーな不具合はあるけど許容範囲。
欲しかったのはこういうパッケージ製品。
Ubuntuもここまでやってくれればいいのに。
Ubuntuあと一歩と書いたけど、ユーザーにとって、
この一歩の差がいかに大きいか実感するね。
それはいいんだけど一部の人を刺激するようなことは控えてね
わかってるよんw
ubuntuの部品でできてるくせにいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
キムチ臭いディストリ
くやしかったらubuntuのパッケージ使わずにディス鳥作れやああああ
lubuntuとmint lxde って別に何も変わらんよね?
119 :
111:2012/03/11(日) 20:05:33.88 ID:TSfBeqNx
>>118 両方試してみたかい?
ぜんぜん違うよ。
>>119 UNIX板にカエレ!
PC-BSDツカエ!
>>119 両方今入ってるけど違いわからん
PC-BSD9はなんか熱いっぽいなー
ubuntu!ubuntu!ubuntu!
pc-bsdはbsdのなかではかなり頑張ってる方ですが、今時のlinux使ってる人間が使うには
まだまだ若い感じですよ。
フォントとかライブラリとか、guiのないプログラムとかはほとんどパッケージ化されていないので、
そういうの入れようとするとどうしてもportsのお世話になることになってしまいます。
パッケージシステム自体は結構よくできてます。
将来が楽しみなbsdです。
Mint12のLXDE版でgedit使ってる人、いる?
ときどきカーソルが消えて日本語入力もできなくなる時があるんだよね…。
Alt+Tabなどで別のウィンドウに移って、そこで日本語入力をONにしてから
geditに戻ると、直る。
Mintのフォーラムで質問したいんだけど…、
問題は、どういう場合に起こるのかがよくわからないんだ。
でも、頻発するからすごく気になる。
この症状が必ず起きる手順を知ってる人は教えてくださいm(_ _)m
昨日今日出たばっかりで、他に使ってるやるが居ると思うか。
しかもLXDEでgeditってお前・・・
LXDE使用ならleafpadにしたら?
>>125 Lubuntu11.10でも似たような症状があったから…。
geditはUbuntu9.10からずっと使ってるし、他にいいのがないんだ。
HTMLタグを強調表示してくれるようなシンタックスハイライト機能つきで
オススメのエディタがあるなら、是非教えてくださいm(_ _)m
今まで試したのはSciTE, scribes, Geany, medit。
emacsやviは、とても使いこなせません…orz
>>126 leafpadはシンタックスハイライト機能がないからメインで使うことはできません。
あ、すみません。条件を追加します。
タブ表示できるものがいいです。
いくつものファイルを開きながら作業するので…。
LXDEだろうと何だろうと、Geanyを入れる!
>>124 状況がよくわからんけど、ibus-gtk3を入れたら解決する問題とはちがうのかな
nanoとか言ってみる
なんかいいエディタあるはずだよね。
Mintの開発チームは何使ってるんだろう?
エディタ
bluefish
kate
>>129 iBusです。mozc使ってます。
ibus-gtk3は入れました。
Lubuntu 11.10で変換候補の表示位置が左下に固定される不具合があり、
mint でも起こるかもと思ったので予防のために。
考えてみたら、Geanyはもう何年も使ってませんでした。
今インストールしてみましたが、自分の要望にも合うし、
かなりいいと思います。
しばらく使い続けてみますm(_ _)m
Geanyでも同様の現象が起こりました。
みなさんも試してみてください。
gedit、またはGeanyで、日本語入力をONにしたまま
別のアプリを起動するだけです。
エディタに戻ってみると、日本語入力が出来なくなっています。
別のウィンドウ、例えば今起動したアプリに移って、
それからまたエディタに戻れば直ります。
leafpadではこの症状は起こりませんでした。
>>136 im-switch -c
でibusに設定されてるか?
症状が必ず起こる手順が判明しました。
1. デスクトップにファイルマネージャ(PCManFM)のランチャを作成
(はじめから置いてある『ホーム』があればそれでOK)
2. gedit、またはGeanyで日本語入力をONにする。
3. Super(Windowsキー)+Dでデスクトップを表示する。
(パネル左のデスクトップ表示用ボタンではダメ)
4. ファイルマネージャのショートカットをダブルクリック、
または矢印キーで選んでEnterで実行。
5. ファイルマネージャが起動したら、エディタに戻る。
6. 日本語入力できない!
>>137 すみません、im-switchがどんな機能なのかが分かりません…。
今、ググッて調べています m(_ _)m
こちらの環境では再現しないね。
エディタはGeany、ibus-mozc使用。
gedit も ibus-gtk3 も入れていない。
>>137 『im-switch -c』でiBusを選択したあとOSを再起動してみましたが、
やはり上の手順を踏むと日本語入力できなくなりました。
>>138 ファイルマネージャーのショートカットをデスクトップなんかに置かないで
パネルのアプリランチャーに登録した方が全然使いやすい。
あ! すみません。
Geanyは症状が出なくなりました!
ズコー(AA略
geditは相変わらず症状が起こりますが…。
とりあえず、Geanyは上の手順では起こりません。
ただ、実際に他のいろんな場面で使ってみないとなんとも言えません。
今日はここまでにしておきます m(_ _)m
gedit最新版になってるか?
Mint12LXDEでJavaコントロールパネルの日本語部分が文字化け。
直す方法ある?
148 :
login:Penguin:2012/03/12(月) 07:26:10.60 ID:BtfPreLH
腐れミントにはクズが集まるってことがよくわかる(笑)
Linuxで日本語でうまく使えるエディッタってwindowsに比べたらほとんど無いよね。
>日本語でうまく使えるエディッタ
確かにこの日本語はやばい。
geanyとibusが相性悪いのは前から
ソフトウェアセンターなしでJavaの入れ替えするの、本当に面倒くさいな。
こんな事を手作業でやる馬鹿馬鹿しさに腹が立ってくるぜ。
初めてカーネルのソースコード見てみたけど、でっかいなあ。
コードの量はわからないけど、ソースのテキストファイルの分量で450MBもある。
ドライバーのコードがでかいでしょ
155 :
login:Penguin:2012/03/12(月) 14:12:28.72 ID:iB+EKzGh
日本語候補表示の不具合、どうすれば治る?
教えてちょ
.bashrc探してるんだが、どこにあるのか教えてくれませんか?
>>146 geditは最新版の3.2.3です。
geanyできちんと確認しないまま『症状が必ず起こる手順』
として投稿してしまって、すみませんでした m(_ _)m
>>138 は、geditでのみ、起こります。
現在、geditは諦めてgeanyとbluefishを試しています。
※geany の問題点
日本語入力の変換候補が常に画面左下隅に表示される。
※bluefish の問題点
動作は正常だが、機能に不満あり。
Ctrl+F で検索後、Ctrl+Gで進むことはできても、戻れない。
Ctrl+Shift+Gのショートカットが設定されていないのではなく、
戻る機能そのものがないらしい。
…もはやバグ検証ではなくエディタ選びになっててスレチですし、
他のエディタもきちんと試してから結果だけを報告することします。
失礼致しました m(_ _)m
あ、でもすみません。ひとつだけ質問させてください。
Mint12LXDEでGeanyを使っていて、私と同じように
日本語入力の変換候補が画面左下に固定されてしまう
方はいますか?
Geanyのエディタ画面の外に変換候補が出てくる、ということかな?
こちらでも同様の現象あり。
普通のエディタでは問題なく使えてる。
Linuxはいろんなツールを導入は出来るけど、
ベースとなるウィジェットツールが違うものを混在させると
ロクなことにならないのが身にしみて分かった。
PCMANFMよりNautilus使いたいけど、ここは我慢しておこう。
>>156 情報ありがとう。次にJava使うときに参考にします。
それ以前に、JavaをOracleのやつに入れ替えようとしたが、どうしても成功しないわ。
Firefoxがどうしてもプラグインを認識しない。
これ以上この問題に時間をかけたくないので、ソフトウェアセンターのOpenJDKにするよ。
言語モードも英語に統一した。
早く使いたいのにちっとも先にすすまねえ。
>>161 試してみたら一緒のようになるね
他のimeは試してないからしらない
デスクトップ起動時に自動的に走らせるシェルスクリプトってあったよね。
あれにユーザーが手を加えるのは、Linux的作法としてはやっても大丈夫なんだろうか?
>>166 ~/以下のファイルなら編集しても作法としてはOK。
というか編集するためにある。
.xsessionrc
.xsession
と2つあってちょっと動作が違うはず。
GNOMEなら
.gnomerc
というのもある。
>>170 素のGnome3(MintのMGSEを全部OFFにした状態)の話だよね?
あくまで個人的な意見なんだけど
Unityと同様にコンセプトは悪くない…と思う。タッチパネルPCなら快適だろうね。
でもマウス向きではないね。膨大なマウスカーソル移動が必要になる。
ウィンドウリストもアプリケーションリストも全部画面全体に出るし、表示を切り替えるメニュー間の距離も遠いからね。
キーボードショートカット使えって?Windowsキー(Superキー)でウィンドウリストが開くことぐらいしか調べてませんorz
MGSEを全部ONにした状態のGnome3はちゃんとマウス操作でもスムーズにアプリを起動できてGood。
誰か素のGnome3をタッチパネルPCで使った人っていない?
mgseもノーマルのgnomeshellもほとんど何も変わらんよ
テキストエディッタはkateが一番ましだと思う。winのファイルでもちゃんと自動的にエンコーディングを判断して読み込んでくれるから。
,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
テキストエ・デッタ (1984 〜 イタリア)
_,. ----、 _,_
,r''" ヽ
/ r' `゛ ― ミ.ミミ
. l 彡 :. i
.! r' r'" 、 l
l.r-、" ,;;;::::::;;:,;,, ,,_i_
l ヽ ,r'i_lヽ "!irt、!
.! 、 - 、 iT
ヽ r 、 l,!
,. r ;ミヽ;:: -、,,,ノ
/ ヾ、 ,.r'" r ,: ': ヾ
'´ ヽ、. ;' ;r' ;'" r''";"' ,;!
ヾ; ; ,; ; '" ミ
ヾ;i:' ミ
ヾ、, ;r;, ,ミヽ
"''" ヽ
カーネル・バグダラーケ (1887〜1964 アルゼンチン)
,,ィ≦テ三三テ≧ュ- 、
ィ州ii} |!{ヾ(((ヾ(((ハ三ミミ 、
〃/ノノリ |ヽ.._ノヽ }}ミミミミh、
〃//〃 | ヽ=ノ ;'⌒ヽ}}ミl、
,}}| 川|{ ノ ((⌒ ノ }}}li
/川||}!}i|  ̄ }州
レ {!州!| ,x‐  ̄ ヽ ,.z==〃/
l!( リノ川 <( ハ〉 ノ { ,ィTヽ /
トvソノ}}ハ)、  ̄ ノ l ` ̄ {
))ト〃 }|::ヽ i ′
/ノ》州}}}ィ::、 イ l ′
((∧ 州}ソ,ノ / ` = _ノ ′
} \ ヾィ ノー- __ - ,'
′ \ ` 、 -‐- イ
′ \ ` __ ,/ l
′ \ ヽ |
コマタノー・デ・リブート (1756〜1823 フランス)
_,..........__
,..::::::::::::::::::::::::、::‐、_
r'::::::::::::::::::ミミヾミ' "、::ヽ
/::::;:- '´ ̄ ゛ ヾヽ
i:::r' .l::l
.l::::l., ,,;iiiii;;, l::l
. l::::::l jlliiiiiiiz:.、 ;r''',二_;l!.l::!
r-、::! "_,.rヽニ' ::.´.`ニ:'` jli
ヽ l! ` ´ :..` .:::ll
l .l ;' -、_,.ノ 、 ::::::l!
ヽ i / ___ .i ::::::!
` i ‐ヽ--‐,. '、 .:::::ヽ、
_ヽ  ̄ ,::'.:::/ ヽ
'ヽ ヽ、 _,..:::::/ lヽ
l ヽ、  ̄ ,.-‐'´ i
/ ,r'  ̄! ̄/ ,、 l
. / / ,r'.-'´ / `  ̄
ミントニノ・リカエッタ (1932〜 ポルトガル)
_,. _,_
,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
,ヾr;' ミミ:::::!
/r':i' ‐- -‐ ヾ、:::ミ
;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
!r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
ll rl! ' ´ - '´ ::::::. ''"` i:: !
.!ヾlir ;' _....:::::)、 ! /
. ヽ_,ィ! ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、 lー'
rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
. (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
 ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
,..-:':::lヾ "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
ファイルキエ・チャタノー (1878〜1956 フランス)
_,,‐─-v‐、,,、
,,-‐'": : : : : : : : : : `ヽ
/: : : : : : : ,,__ : : : : : : \
r': ,、,,.-─''"゛ ミ : : : : : : : 'i、
`/ / ミ_ : : : : : : :,、}
i l _,,..-‐^‐-、 `゙i: : : /l.l|
i、}‐-、 ヽ;;/,rェッ;;'" ゙ー' 9iリ!
| ',tテi ヽ='" ゞ t'
| 'i"´| , -、 ヽ-、,,___
| '}、 !,,tu'" ヽ、 ,l: ‐-‐" }: : : : :
} lヽ、__,,,.-‐ヽ /: : : : : : /|: : : : :
,r/ /: : :ヽー‐' ノ: : : : : : : / .|: : : : :
/: \ /: : : : : 丶,, -''_: : : : : : / |: : : : :
/: : : : :ヽ/: : : : : : : ヾ''‐--‐ヽ |: : : : :
/: : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ\: : / |: : : : :
アップデート・デ・アボーン (1955〜 フランス)
_,. _,_
,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
,ヾr;' ミミ:::::!
/r':i' ‐- -‐ ヾ、:::ミ
;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
!r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
ll rl! ' ´ - '´ ::::::. ''"` i:: !
.!ヾlir ;' _....:::::)、 ! /
. ヽ_,ィ! ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、 lー'
rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
. (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
 ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
,..-:':::lヾ "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
ジェンブキエ・チャタノー (1879〜1959 フランス)
(ファイルキエの弟)
_,. _,_
,ir!l'〃r;',r,=-;:三ヽ、
,r=-ヾli!li'r,三,r;:=;::三ミミ
r''r三rヾヾ'' -rr'r-''、彡-、ミ::、
,ヾr;' ミミ:::::!
/r':i' ‐- -‐ ヾ、:::ミ
;!;:'r',:,;--- 、, i l ! !.,, -'ニミ、 ミ;:ミi
!r;l ;:i'r';_ニ_"': .Y:'',.ニ_、ヾ、 ミ;ri
li l!l ミ=;' `-'`;' : ::::.'``‐' ヾ-' ヾ' l
ll rl! ' ´ - '´ ::::::. ''"` i:: !
.!ヾlir ;' _....:::::)、 ! /
. ヽ_,ィ! ,,'jr';:`;:´ヾヽ:、 lー'
rr'li;,;r'";:';;;.';:''-ヾ:::i;::ヾヽ ,/ji!
. (ヾ=;:ィ:':;::'';;:'"';'';::";:';:':";:::;:'彡'
 ̄,.rイ'、:;'';";::;;;':.',:.'.;;;;;r'7:::::::::::.、_
,..-:':::lヾ "':;',:';';:,;:-'" /::::::::::::::::::::::ヽ、
.-:::':::::::::::::::::ヽ` ‐、r '´ -::::::::::!:::::::::::::::::::::::::::::::::::.、
コマ・チャタノー (1882〜1962 フランス)
(ジェンブキのの弟)
わろた
低能揃い(笑)
_,..--―‐-、.._
,r::::::__;:::::_:::::::::::::::ヽ
/:::::/´  ̄ `ヽ:::ヽ
.i::::::l l:::::i
l::i'´ ,.illlli:、 ,,;iiii;,、ヽ::i
. 「 l! ,.rェt、 :' ,rェ、_ l:l┐
i .l. -_, ヽ .ll !
Li ノ -、 -' 、 ll
rl:. l:k‐----‐ :' ./'
,..」 ヽ. ヽヽニ-' イ_
'´ ヽ、 , .i'
ヽ ー--‐ ./
甲斐蝶家円出内海 (1953〜 日本 落語家)
かいちょうや えんでないかい
,r'三ミr= 、
彡 '" ミヾ、ミ 、 、
,rイ ′ `ヽ、' 、| ミヽ
ノ| リ ヽ'、ミ| |ミ',
从ノ,,r-、 ,ィ=‐-、 | i'|リ. |!
,イノi| -エアi l: -iコゝ川l |ヾ;|
ノ斥ノ| ~l l:: ⌒ 人ワ !卞 、
仆'ソi li| 、'__ ゞ、 ノイ lヽ、 )
冫X^N、ヽ ノ小ヽ r 'ル、ヽ、\ヾ、
y^NZ^N'、'" ̄ ̄` ,,ノイノズ、ヽ\ヽノ
ノ川リ¬n、 イソ'⌒`ヽ 、)乃
ヽノ /`''' '" `r、
,、-‐'゛ / ノ \
/,,,、π'''"^"'ァ、,,,, / \
/'" ノノ // "' -、 / ヽ
モーネアン・ステイヴル (1762〜1821 フランス)
Debian版Mint試してみたよ。
期待してたのでワクワクドキドキしながら動かしてみた。
すごいね。
アップデートが正常終了しないしorz
>>179 >>186 _,,-'' ̄ ̄`-、
/ \
,/ \
/ ― ― ヽ
lヽ - 、 ! , _ |
|r――-、_⊥ ,――'-、 |,-,
|::::::::::::::::/ |ヽ:::::::::::::::|-|'イ!|
ト、__,,/: |: `、__,,/ ,|ソ/
.| 、_ j| _,、 ,|-'
| /lll||||||||||l`、 ,|
`i ,|||' ̄= ̄`|||、 / ト、
「|ヽ|ll||||||||||||||||| /i |::::\
/:::::\`!!||||||||||||!!' |::::::::\
/::::::::::::::`ー-、.._ i |::::::::::::::\
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::`ー-、. |::::::::::
ダカラ・ユッタ・ダロ (1955〜 アメリカ)
AA(略
宇文津・ツカイーナ ( 1969〜 アメリカ )
春厨
318 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です []: 2012/03/13(火) 23:59:32.39 ID:itn3MPaP0
これ、JWord並の中華スパイウェア入りLinuxだよ
Windowsとデュアルブートにしたり、Windows入りHDDが繋がった状態でCDブートとかすると、
起動時にWindows側の領域を勝手にマウントしてレジストリとか見て色々情報持っていくよ
手の込んだことにカーネルのtcpip廻りに手を入れてあるので、tcpdumpとか使っても
自ホストからパケットが飛んでる事が分からない
ブラウザなんかがよく使う、ポート80番を目指してのHTTPなんかの通信に紛れて
よく分からないホストに暗号化されたメッセージをPOSTしている
Mint、ちょっとヤバいね、これ
193 :
170:2012/03/14(水) 10:34:20.16 ID:f8usQjBD
>>171 なるほどねぇ。
LXDEはUIの細かい部分を簡単にいじれないのが残念だね。
たとえば、システムメニューの項目をユーザーが編集できないとか、
デスクトップの右クリックにOpenboxを割り当てたら元に戻せないとか。
どうしてもやるなら設定ファイルの編集しかない。
開発リソースが足りないのかな。
そのうち誰かがUI編集ツールつくりそうな気もするけど。
LXDEはまだバージョン1になっていない開発途上、バージョン1になるまで長い目で見てあげよう。
それはないw
>>190 え・・・これ本当?
論理的な反論がないから不安なんだけど・・・
Mint11のデスクトップに戻るということさ。
Mint11との違いはgnome2でなくgnome3という点だけ。
>>197 ある程度論理的な反論言うのであれば
>>190が肝心の「どうやってそのことを知ったか」を書いてない時点で
>>190は疑わしい。
まあ心配ならルータから出ていくパケットを監視してみればいいんじゃないの。
12LXDE軽いね。
Let's note R3D (banias PenM, 1.1GHz, mem768M)に載せてみたけど、
スワップなしでも軽快に動く。
Windowsだとダメだけど、MintならフルHD(1920x1080)表示できるし。
このハードであと4〜5年いけるかもしれないな。
シナモンアップデート早いなー
ミントティーにシナモン混ぜたら不味い
そういうこっちゃ
あ、俺そもそもミントもシナモンも苦手だ
PCBSDに引っ越そうかな
おいらは普段 LMDE sidで xfceずら。
たまに sinnamonに変えてみる。
>>200 うーん・・・考え過ぎかもしれんが、こわくて使えない
俺はとりあえずMintマシンを別のディストロにした
信不信はそれぞれだろうが、kernel.orgすら犯される現状
煙がくすぶってる場所が安心とは言いがたい・・・
馬鹿だなぁ
LinuxなんてどれもこれもJWord並の中華スパイウェア入りだよ
知らないのかよw
>>207 mintはどうしてデフォの検索エンジンをDuck Duck Goに変更したんだろうね。
カーネルのソースコードは公開されていて、誰でも見ることができるのにどうして誰も個人情報の
リークに触れないのだろうね。普通、そんなことしたらフォーラムが炎上すると思うけどな。
こういう反応でよいですか?
>>207 人気上位のおそらく今一番の注目のディストリビューションがスパイウェアだったなんていったら
世界中の技術サイトで大ニュースになってるよ。
だけどここ以外ではどこも話題にすらなっていませんが?w
とまあこんなかんじ。
なんだよ、みんな正攻法で諭すのかよ・・・
ーー 世界中から続々と感謝のお便りが −−
最初は半信半疑だったんすよ。
リナックスなんて敷居がたけえや、なんてね。
でも使ってみてこりゃいいや、と思いましたね。
すぐ使える環境がそろってるし、これならWindowsしか使ったことの無い
あっしでも簡単です。
デザインもいいし、なんてぇかこう、ハイカラって感じっすかね。
もう開発してるエライ人たちに感謝ですよ。
ミントニノ・リカエッタ (79歳 自営業 ポルトガル)
ーー 世界中から続々と感謝のお便りが −−
あたし難しいのきらいなのよね。
でもミント?とかいうの簡単っていうじゃない?
で、つかってみたわけ。
もうすっごい簡単!
デザインもきれいだし、友達にも薦めるつもりよ。
テキストエ・デッタ (28歳 OL イタリア)
>>207 みろ、リカエッタのじいさんも、デッタ嬢もこうおっしゃっている。
おまえはこの2人のコメントと、あの書き込みと、どっちを信じるんだ?
ーー 世界中から続々と感謝のお便りが −−
。。。宿直
マイケルジャクソン 歌手 米国
ーー 世界中から続々と感謝のお便りが −−
え?え?え? うそぉ〜!
きゃあぁぁ〜〜!
やだぁ、うそぉ!
きゃぁぁ〜〜〜!
18歳 女子高生 日本
ーー 世界中から続々と感謝のお便りが −−
「・・・・・・・・・・。」
ゴルゴ13 年齢不詳 自営業
ゴルゴ自営業ってwwwwwwwwwwwww
Ubuntu なら安心できるという根拠はあるのか?
lubuntu11.10がそこそこ動くスペックならmint12lxdeもそこそこいける?
デューク東郷を名乗れよ
>>224 いけるいける
xubuntuからMint LXDEにしたけど、そんなに変わらない
>>220 スパイウェアどうのこうの以前にmintはアップデートだけで壊れるOSですからwww
,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ ミント使ってね
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
テキストエ・デッタ 28歳 OL
229 :
login:Penguin:2012/03/15(木) 21:24:46.17 ID:uckwq0Nj
>>205 俺も移ろうと思ったがやっぱダメだった。
やっぱバイナリパッケージは楽だ。
,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄~ ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
Mintを導入すること。
それがこの仕事を引き受ける条件だ。
デューク東郷 (自営業 日本)
山形大もミラー止めてたのか
国内は全滅か?
>>232 まだもうひとつ残ってるぞ。
あえて名前出さないが。
jaistの管理人のように騒いで寝た子起こしたくないからな。
日本じゃ普及しないな、こりゃ。
そのほうがいいけど。
238 :
login:Penguin:2012/03/18(日) 17:17:54.58 ID:gdq7CdnV
>>234 cinnamontてなにそれ?と思ってたが、使ってみるとかなり良いね。
おかげで上下のバー領域も無くして全画面使えるようになった。
…つか、デフォルトがカスタマイズ性無さすぎって話でもある
CinammonのGUI設定がもうちょっと使いやすくなったら、
デフォルトになりそう
240 :
login:Penguin:2012/03/18(日) 20:08:36.38 ID:kJzIKB8V
おまいら重いのが嫌ならなんでdebianから移行しないの?
WindowsやRedhat系なら重くないじゃん。
>>240 Windowの軽い奴は不安定で穴だらけ、最近のは重いうえに穴だらけ
Redhat系が何を指してんのかわからんが、同じバージョンのソフトにすればdebianのほうが軽いのは常識
使い勝手を考えればubuntu
軽さ重視なら軽量ディストリになるがRedhat系は候補にあがらんよ
(Papug、Puppy、Connochaet、debian-minimum、Gentoo)
>241
>使い勝手を考えればubuntu系
>>240 ソフトがすくねーから、確かにFedoraは軽いしセキュリティとか良くできてるけど。
fedoraの方が軽い感じはするねー
私はLXDEかEnlightenmentしか使わんので関係なかですが
Debian+LXDEでMIntつくってほしいなあ。
LMDEはなんかもうオワコンでいいです。忘れたい
嫌な思い出でもあるのか?w
ugradeしたら立ち上がらなくなったんだろ
debianの優位ってaptのツールだけなんだよね。
でも逆にそれが人気の理由。
RedhatのyumはGUIツールがもっとバグがなくなれば普及すると思う。
unstableで使ってるけど、LMDEいいじゃない。
CinnamonもLXDEもEnlightenmentも入れてるけど、
Enlightenmentはないな。ゼッタイ
251 :
login:Penguin:2012/03/19(月) 12:00:50.92 ID:GlvDHutb
Cinnamonの拡張機能のcinnadockが動作しないのって俺だけ?
252 :
login:Penguin:2012/03/19(月) 13:56:24.94 ID:GlvDHutb
>>251 ただextentionsに入れるだけじゃ動かないのね。
cinnadock.txtを読んだら書いてありました。
結構面倒な割に低機能だわ。
自分はAVANT、CairoだとちょっとMINTにはウルサすぎ。
smplayer入れたら、「smplayer youtube browser」と言う物が
おまけで付いて来たんだが、何これ、凄いじゃん。
動画保存も爆速で落ちるし。(100mb、5秒程度)
smplayerで見るだけでも、youtubeより快適なのだが。知らなかったわ
aptは覚えるのが簡単で初心者向き
RedHat系はyumもrpmも覚えなきゃならんの面倒だしスーパー牛さんパワーもない
なにかの拍子にマウスホイールのスクロール速度が速くなってしまった
んで今マウスホイールの設定探してるんだけどどこにあるの?
環境はMint1164bitGnome
gpointing-device-settingsは
An X error occurred. The error was BadAtom (invalid Atom parameter).
が出力されて設定が反映されないし、
xorg.confは存在しないんだわ
あと画面輝度も勝手に変わった
これは関係あるのだろうか
輝度の方は検索したら正しく設定できたけど
昨日久しぶりにmint11を入れたパーティションで立ち上げてパッケージの更新をしようとしたら、更新できないリポジトリがゴロゴロ出てきてなんだかなぁ。
サーバの都合だったのかもしれないけど、一瞬mintはサポートの打ち切りが早いのか? と使い続ける気が失せてきた。
258 :
256:2012/03/21(水) 11:05:30.84 ID:4rML/zV/
>>257 1時間2時間のオーダーでは更新出来なかったので、絶賛放置中。
ミラーにjaistを設定してるとかいうオチじゃねーの?
Mintは知る人ぞ知る良質なディストリみたいな境遇になってしまうのではないかと危惧する。
パッケージとしてとても良く出来てるんだけどなあ。
それに派生だといろいろ邪魔がはいるしな。
BeOSベースでやったらものすごいのが出来ないかなと夢想してみる。
有名すぎる方が邪魔が入る気がするのでマイナーディストリでいい
>>260 Haikuののんびりっぷりを見ていたらとてもそんなことは言えない
Mint LXDEで12.04ベースっていつごろ出るんだろ。
かなり先なんだろうけど。
LMDEで忙しい
Mint12lxdeにさ、ubuntuかlubuntuのrestricted-extrasっていれたほうがいいの?
Mint使ってて、windowsキー+ctrlを同時に押すと画面が真っ黒になって、
数秒経つと元に戻るけど、それ以降ターミナルが半透明になる
これって何かのショートカットキー?
CDから使ってみたけどいいなこれ
USBメモリにインストールしようかな
268 :
login:Penguin:2012/03/24(土) 10:11:48.18 ID:ThYcTNAC
もし、単純な質問だったらすみません。
いろいろ探した結果わからなかったので、質問させてください。
Linux Mint 11 をインストールしたのですが
起動すると最初のPCロゴは出るのですが、黒く光る画面のまま動かくなってしまいました。
押して反応するキーはショートカットの光度の調節ボタンとCtrl + Alt + Delete の
シャットダウンボタンです。どうすれば起動するのでしょうか?
須藤 「aptゲッツ!」
須藤 「chmod変身!」
須藤 「酢!」
すまねぇなあ、おみよ。。。
いいんですよ、おとっつあん
へっへっへ、民戸のうちはここかい?
なんです、おまいさんたちは!
おれたちゃ宇文津屋のもんだ、あがらせてもらうぜぃ
おめぇら最近ずいぶん話題になってるようだが、目障りなんだよ!
民戸さんは留守です、それにおとっつあんは今病気なんです!
しゃらくせぇ!
きゃああぁぁああぁぁ〜〜〜〜〜!
げほげほごほげほげろげほげほ!
おぅおぅおぅ!待ちやがれ!
な、なんでえてめえは!
おれが民戸だ、よく覚えときな!
よわいものいじめはいいかげんにしな!
さすが民戸さん!かっこいいわ!
そしてまた、町には平和が戻った。。。 完
お代官様、例の件、緑色の連中が目障りでございまして。。。
わかっておるわ宇文津屋、お上の名において邪魔立てしておくゆえ心配無用じゃ
だがそれも手土産しだいじゃがのぉ。。。
わかっておりますですよ、お代官様のお好きな紫色の菓子でございますよ
ほほぉ、お主もワルよのぉ、がっはっはっはっは!
おっほっほっほっほ!
話は聞かせてもらいましたよ
だ、だれだおぬしは?
ひかえおろぉ!ここにおわすお方は。。。ぎゃーぁぁ!
民戸の戦いはつづく 。。。
飛雄馬よ、これがLXDEだ(っか!)
父ちゃん、軽い、軽いよっ!(っか!)
いままでお前にUnityを使わせていたのは、おまえに負担をかけて鍛えるためじゃ(ごぉぉ〜)
そうだったのか、父ちゃん、おれはやるよっ!(っか!)
ほ、星君、グランドで会おう!。。。(っか!)
ダン!
アンヌ、ぼくはね、人間じゃないんだ
ええっ!
ぼくはね、ミントなんだ!
きゃああぁぁ〜〜!
じゅわっ!
ばるたん星人、君たちが地球に来た目的は何か?
コノホシガ、キニイッタ、ココニイジュウスル
君たちがこの星の風俗習慣になじみ、法律を守り、Mintを使うならそれも不可能ではないだろう
君たちは何名いるのか?
ニジュウオク、ホドデス、フォッフォッフォー
艦長、敵艦隊から入電、おとなしくUnityを使え、とのことです
バカメといってやれ
は?
バカメといってやれ!
276 :
login:Penguin:2012/03/24(土) 12:40:49.90 ID:SpoD5QcV
なんでだろう・・・・?春になると必ず↑なヤツが出没するw
ネタの古さから見て50位のオッサンかな?
なんと惨めなものよ・・・
ようこそウルトラセブン
おぉ!メトロン星人!
きみが来るのを待っていたよ、なんならアンヌ隊員も呼んだらどうだ
君たちのたくらみは暴露された、地球にはウルトラ警備隊がいる!
ふっ、ウルトラセブン、怖いのは君だけだよ
なに!
みろ、この宇宙船を、この日のために最新鋭の宇宙船がスタンバイしている
そしてほら、OSにはLinux Mintをつかっている
なに?使いやすくてメンテナンスも容易で、しかもマルチメディア系のアプリもサクサクうごくのか?
そのとおりだウルトラセブン
だが、そうなると気になるのはお値段だな
心配無用だ、このディストリビューションは全宇宙で無料で手に入るのだ
おぉ!クレ!Zipでくれ!
あわてるなウルトラセブン、ISOイメージがダウンロードできるよ
まてよ、だが君たちのハードで地球のOSが動くのか?
問題ないさ、ハードウェアは台湾に発注している
なに!
なんでも地球の製品にして、君たちは平気なのか?
問題ないさ、我々の星では何も自社開発する発想を何千年も前に捨て去ったのだ
す、すすんでいる!
春でつね
低能の集いミントw
久しぶりに来たら、ずいぶん下品なスレッドになりましたね
なんかこのスレを荒らしたいやつがいるみたい。
Mintに反感をもっているやつがいるようだ。
進化のシステムを理解できてないんだろ、Windowsか何かと勘違いしてるんだろうけど
UNIX系OSなんていかに優れた派生を多く出せるかがそのディストリの実力なのにな。
現状はDebian Ubuntuが優秀なのをLinuxMintやその他が証明してるだけに過ぎない
冴えないディストリじゃ派生なんかないからな。
engawa落ちたんか
ついさっきスレ一覧復帰したところみたいだよ
>>283 Mintは扱えないだけで否定することしかできない奴のたまり場になっちゃったけどね
Pearあたりと変わらない
過去にしがみつくのがやっとなのにこじつけてでも正当化
ずいぶん下品で低能なスレッドになりましたね
多様性があっていいんじゃねーか?
もとから大してレベル高くないし。
このところ色々Mintの情報収集してるが、本家のWikiは存在しないんだな。
荒らされて閉鎖したみたいなこと書いてあった。
なら俺が立ち上げてシェアを獲得するか・・・
>>291 早速間違ってる、
楽天のリンクが乗ってる、まあアフィは目をつぶるとして、
間違いは直せよお
アフィはatwikiが載せてるので消せない
すまん
>>292 どこが間違っているのか指摘してあげたらどうかな
ここの過去レス読めば分かるよお。
めんどくせ。ページ作るならリンク先の確認ぐらいしろと。
シナモンでのスタートボタンでだせるメニューの検索窓って日本語検索は無理ですか?
ibus-clutterあたりが怪しいと思ってる
>>291 ,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ すてき!
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
テキストエ・デッタ 28歳 OL
>>291 (`・ω・´) すてき!
通りすがりのオッサン 48歳 会社員
@wiki人気だなーここは確かに使いやすい
これから初めてLinuxインスコしてみようと思うんですが
LXDE、KDE、Gnomeのどれがお勧めですが?
一番軽くて省エネなのがLXDEだと思うのですが
最初から入っているアプリとかコンポーネントは
それぞれ全く別物ですか?
最初から入ってるアプリはずいぶん違いますね。主に軽量化の為でしょうかね
UbuntuかMint当たりをGNOMEで使って一番メジャーなアプリの使い心地に慣れてから
LXDE等試してみるといいんじゃないですかね、得に問題なく大概のアプリはGNOME,KDE,LXDE,Xfceどの環境でも
入れられますんで
ありがとうございますGNOME最初入れて試してみますね
必要なアプリを見極めてからどれ使うか決めたほうが良さそうですね
LMDE Xfceが一番軽くておすすめ
>>308 画面が真っ黒になって、数秒経つと元に戻る
それ以降ターミナルが半透明になる、ショートカットキーだよ。OK?
やっとこさ整備終わった (`・ω・´)シャキーン
最初、タッチパッドとnotify-osdに問題あったけどforum投稿見て解決できる程度。
shell extensionにworld clockがないのが残念。Mint 13では標準装備らしいから期待待ち。
母艦をwindowsからmintに完全移行するからよろしこ
flashのバージョンを上げたら、flashが再生されなくなった。
ショックウェーブが入ってるんじゃない?
ブラウザは何使ってるの?firefox? 俺も見れなくなったけどフラッシュ関連を全部消してまた入れ直したら治ったよ。
うちでは問題なし
まあ、カスタマイズも出来ないでMintに移行して喜んでる池沼じゃそんなもんだろう
64-bit、Gnomeを入れたが
ビデオドライバ入れなくても結構軽くて驚いた。
と言うか入れると逆にダメなのだが。
LXDEも試したが、それほど大差ない感じだな。
メモリ消費はそれなりだが。
どのモードもわかり易くて良いや。
mint試そうと思って、unetbootinでliveusb作ったんだけど、
知らん間にpersistentモードも使えるようになってて驚いたわ。
dropboxいれましたが、フォルダやファイルに同期マークを示す緑のチェックマークなどがつきません
Ubuntuではついてましたが、どうやればつきますか?
お前らDuckDuckGo使ってる?
できたわ
323 :
login:Penguin:2012/04/04(水) 23:31:47.46 ID:nemBDrNp
>>321 使ってない。なんか使い勝手あんまり慣れなくてなー
サスペンドから復帰すると、上下のメニューバーが崩れるんだけど
これgnomeのバグなの?バージョンは12
Linuxならよくあることさ。
崩れて動作に何か支障があるかい?
端末起動すればよかろう?
326 :
login:Penguin:2012/04/05(木) 23:25:29.17 ID:WX0vO8HV
明らかにubuntu11.04ベースから画面の崩れも色んな不具合が顕著だね
LMDE使え捗るぞ
ISOも数日内に出るそうだから、試すにはそっちが便利かな
lmdeがubuntuベースよりいい?
nvidiaドライバが入らない話があるようだけど
LMDEの方が体感速度は速い気がするね。気のせいかもしれんけど。
Celeron M 360っていう大昔のCPUだけどLMDEのほうが快適だったからこっち使ってる
LMDEの将来に期待。
ubuntuベースよりいいかもしれんな。
Debian→Ubuntu→Mint
より
Debian→Mint
のが色々と捗るだろうな
いつまでも派生の派生の派生の…とかやってたら泡沫弱小鳥から抜け出せん
LMDE って testing のローリングリリースじゃなかったっけ?
以前VMゲスト32bitのLMDE9をUpdateしたらLMDE10に成った経験有り
この時アプリのKeyHoleTVがNGに成ったと思う。
一番最初のLMDE9の32bitは安定版では?と思いますが今では入手不可のようで
その2週間後位に容量が+100MBのLMDE9が出てこれからtestingで不安定版に成ったようで
一番最初のLMDE9の32bitではMozcをmakeで作れたが
容量が+100MBのLMDE9ではMozcをmakeで作れませんでした。
testing版が嫌ならSqueeze+Mint成分と言う作り方も有ります。
jaistがミラーをやめたのでミラー先のhttpを変更する必要が有ります。
Wheezy+Mint成分と言うのも作っていたのですが作った時はGNOME2でしたが
知らない間にGNOME3にされてしまってがっかりです。
LMDE11はまだGNOME2のようですが
LMDE12はもう出たのでしょうか?
本家見ればわかるっしょ ?
338 :
login:Penguin:2012/04/07(土) 18:17:34.95 ID:gxtjVODM
>>99 俺もぶっ壊れたぞ。どうなってるんだLMDE。
アップデートが770mで3時間も掛かりやがって、再起動で終わりだよ。
一応ログアウトアイコンだけは表示されていたのは優しさか・・・
GNOMEが駄目で、Xfceも試したが、これもアップデート3時間超
途中で切ったよ。ライブCDでは軽くて好感触なんだが
>>179 >>246の意味が分かったぜ。
これインストールに作法か何か有るのか?
339 :
login:Penguin:2012/04/07(土) 18:47:15.71 ID:EZk84oVH
>>338 わたしゃXfceでぶっ壊れたwww
何だこれwww
340 :
login:Penguin:2012/04/07(土) 19:15:26.91 ID:wlPiKLcn
mint最高がコレだもんな
おまえら哀れすぎ(笑)
デビアンだけが残る
LMDE入れたいけど、まだ安定しなのか。
LXDEにしとくかなあ。。。
本家読むとLMDE用の鯖がアレやったんやね
わしはmint 13 LTSリリースまでマターリ待たせてもらいますたい
LMDE11はLMDE11+Squeeze成分でそれなりに安定
LMDEで半年くらい運用してるけど問題ないわー
リポジトリはDebian/sidに書き換えて使ってるけど
Mint厨は朝鮮人
チョンのチョン認定はじまったな。
64bitのマシンが1台余ったんで初めてlinux入れようかと思って
gnomeとkdeで迷ってるんだけどmintではどちらが主流なの?
kde入れようかと思ってるんだけど、次期バージョンでなくなったりとかしない?
"LMDE Update Pack 4 and alternatives to Gnome 2"をよく読めよ
初めてなら、Mint12の方がいいような気がする
LMDEの方は壊れ始めると手に負えなくなる
64bitでメモリもあるなら、どちらでもみたいな
グラボがAMDならドライバに注意
ユーザー数とアップデート頻度ならメインエディション(gnome)、
見た目のかっこよさならKDE
KDE
ヘッドホン差してもスピーカーから音が止まない。
ググったらmodprobe.dに追記しろと書いてあるが、うまくいかないな
>>351 もうインスコ終わっているだろうけど・・・
結局、デスクトップ環境は個人の好みだと思うし、興味あるならKDEでいいんじゃないかな?
何か気持ち悪いとか使いづらいと思ったらgnomeやxfceを後で導入できるしね
>>356 昔、USB外付けHDDの認識に問題があって弄ったことあるよ
困ったらforumで相談するのも手
Mint13待ってるんだけど、
通常だとUbuntuの正式リリース後どれくらいで次のMintくるの?
だいたい一ヶ月後
LMDEは初心者お断りか
そのうち本流になるかもしれんけど、今はまだね
MATEでKDEのアプリケーション使うと汚いんだけどどうしたらええのん
教えてえろいひと
まず心をキレイにします
365 :
358:2012/04/12(木) 20:10:03.20 ID:TpYeg2ZU
Mint13のリリース予定について教えてくださり、ありがとうございました。
ご丁寧に、ありがとうございます。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
2時間ほど座禅を組みました
これで大丈夫でしょうか
さすれば文句も出なかろう
次は滝行な
あとは即身仏を目指してがんばれ
MGSEだと右クリックしたときのメニューが上下どちらかのパネルに隠れてしまうみたいなんですが
何か対策無いですか?
縦解像度が低いのでそのせいかも知れないんですがCinnamonだと隠れなかったです
スリープからの復帰でのパスワード入力画面でbluetoothキーボードが認識しないんですが
そこでも認識できるようにする方法はあるのでしょうか。
ログインしないとbluetoothマネージャが起動しないみたいです
Mint13LXDEゲットォー!ト
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
・・・・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ )
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ
 ̄ ̄
まだか・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧∧ )
⊂( ゚Д゚⊂⌒`つ
 ̄ ̄
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
∧∧ (´;;
(゚Д゚ ,)⌒ヽ (´⌒(´
U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
何見てんだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
ポ ∧∧ ポ
ン ( ゚Д゚ ) . ン
(´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
>>373 それの1個目をそのままやったらできるようになりました。
あとターミナルからpm-suspend コマンドでサスペンドになると復帰するときパスワードなしで
復帰できるのですがメニュー→Quit→サスペンドでは復帰時にパスワードを要求されます。
システムの画面では画面ロックoffにしてるのですがメニューからサスペンドの復帰でパスワードを入力しないでいいようにするにはどこをいじればいいですか?
cinnamonです。
376 :
チラ裏:2012/04/15(日) 23:43:13.97 ID:wkqPnGkc
Gyaoを小さなPlayerモードで動かす方法 1/2
まずXephyrをインストールします。
$ sudo apt-get install xserver-xephyr
ドキュメントに
Gyao.sh と言う空ファイルを作り(場所は実際にはどこでも構いません)leafpadで
#!/bin/sh
# グローバルメニューを停止する設定だけど、Firefoxには効果が無い。
# アドオンを無効化する必要がある
unset UBUNTU_MENUPROXY
# 画面を作る
Xephyr -host-cursor -title "GyaO!" -screen 640x360 :1 &
export DISPLAY=:1
sleep 1
# ウィンドウマネージャ
# Ubuntu 11.10まではmetacityが入っているが、12.04以降がどうなるか知らない
metacity &
# mutter &
# openbox &
# キーボードを日本語配列にする
# 少し待たないと異常終了するよ?
sleep 2; setxkbmap jp -model jp106
# 日本語を入力できるようにする
ibus-daemon -d -x -p disable
# Firefoxを起動
exec firefox -no-remote -P android "
http://gyao.yahoo.co.jp/"
をCOPYします。
そのあと右クリックで、「プロパティ」>「アクセス権」>「プログラムとして実行できる」
にチェクを入れます。
Gyaoを小さなPlayerモードで動かす方法 2/2
小さなPlayerモードのFirefoxで
Firefoxのプロファイルの作成
「Create Profile」>「Next」で、
「android」と名前をつけ、「Finish」ボタンを押せばOK。
「Gyao.sh」を実行させれば起動します。
これで、アイコンをクリックすると実行できるようになります。(まだGyaoは見れませんが)
Firefoxのアドオン User Agent Switcher をインストールします。
1 Firefoxのツール>アドオン>アドオンの入手でUser Agent Switcherをインストール
2 Firefoxのツール>Default UserAgent>EditUserAgent>New>NewUserAgentで以下のようにAndoroid携帯のUserAgentを作成
最初の空欄Description:には android と記入の事
その下のUser Agent: Mozilla/5.0 (X11; Linux i686; rv:2.0) Gecko/20100101 Firefox/4.0 を削除して
Mozilla/5.0 (Linux; U; Android 2.3.5;ja-jp; ISW11F Build/FGK500) AppleWebKit/533.1 (KHTML, like Gecko) Version/4.0 Mobile Safari/533.1
と記入の事。コピペが何故か効かないので面倒ですがキーボードで打ち込みの事。
あとはUser Agent Switcherで登録した「Android」を選択すれば
Gyaoで視聴できるようになります。
そのままhttp
ttp://linux.ikoinoba.net/ より
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=88077#p88077 より
ttp://moebuntu.blog48.fc2.com/blog-entry-364.html より
コーデックのAdobe Flash Playerが必須です。
Xephyr内とそれを動かしてるPCが別個なんでコピペは出来ないけど
頑張って小さな窓からfirefoxで当該記事に飛べばコピペ出来ますよ
打ち込みはtypoが心配
>>379 >>376です。Fedora16で小さな窓からfirefoxで当該記事に飛べばコピペ出来るのを確認しましたが、相当頑張る必要がありました。
打ち込みはミスが出る可能性が有るので私もなるべく長い物はコピペにしたいので、やはりコピペの方がいいと思います。
>>381 確かにその通りだね
どのみち小窓でGyao!をみた後、元に戻す時は、小窓じゃなく通常でfirefox -pするからな
頭が柔軟じゃなかったorz
vmwareにlinuxMint12入れて使って2時間だが、Ubuntu11.10よりこっちの方が使いやすそう。
実機(NotePC)も変えようかな。
ネトラン思い出した
ぶっこぬきの意味はオレにも分かったけれどもw
>>384 jaist mintでググれ
まぁ
>文● hito(Ubuntu Japanese Team)
だからトップシェアを持っていかれて
「ぐぬぬ…」という感情もあるだろう
Mint危ないぞ
という印象操作
なにを脅かしてんだか
これがステマというやつか
そんな、あなたにはUltimate editionというディストリビューションをおすすめしよう。 32bitのみ存在のようですが。
キワッキワって単語は無料のWi-Fiスポットに注意とかいうニュースで見たな。
あれもいろいろ突っ込み所のある記事だった。
>>384 DVDイメージにはコーデック関係で色々入ってるからCDイメージ落としてねってんならわかる。
でもCDイメージ落としてあとでコーデックやdvdcss入れるのも「キワキワ」ってことなんかね?
もしくはMedibuntuリポジトリが最初から登録されてるのが駄目とか?
糞の役にも立たないぼかし方しないで、この部分が駄目ってのをはっきり書けばいいのに。
Wayland の部分といい、知らないから書けないんだろ
>>393 ユーザーがダウンロードして使うのはなんの問題もない。
日本では公開している側に問題あるが外国ではそれもない。
よくわかってないからあいまいな言い方をしてるんだよ。
>>384 日本ではこれから法に触れる可能性のあるコーデックやライブラリが標準で入ってる。
debian multimediaやmedibuntuとかrpm fusionあたりにあるやつが標準で入ってるよという話。
でも、そこの記述のステマたる所以は、そういうコーデックやライブラリを含まないバージョンも
配布されているのにそこに触れないところ。
まるでそういうバージョンしかないような話ぶり。
トップシェア持っていかれて、それがあちこちで記事になったのがよっぽど悔しかったんだろうな。
いい年こいたおっさんのすることではないな。
情報サンクス バックドアでも仕掛けられてんのかと思ったわ
>>395 恐らくそのへんの話。CDイメージにはそのライブラリ入ってないから
気になるならそっち落としてくるといいよ。
CDイメージでもメタパッケージが用意されてて、簡単にDVD相当にできるから
コーデック類が入っていても使う側にはなんの問題も生じない。
まるで使うのに問題であるかのような言い方をしてるのがおかしいよ。
何をどう判断してBackTrackの方がマシって言ったんだろ。
libdvdcssならBackTrackにも含まれてるみたいだし。
Mint使ってなくても、結局あとで入れちゃうけどな
BackTrackはクラックツール満載なのに
mintとは性格が違うので比較できるようなものでない。
mint13ってなんか変わりそう?
mintユーザーってのは、別にそういうコーデックやライブラリが
標準で入ってるのが魅力でmint使うというわけじゃないだろうよ。
なぜmintが支持されてるのかも考えず、マイナス発言ばっかり。
あわしろって人も、mintの何がいいのかサッパリわからん、とか言ってたし。
仮にもUbuntu Japanese Teamを名乗る人達の言うことかね?
彼らには本当にがっかりする。
Mark Shuttleworth氏は、mintに対しては否定的な見方なんかせず、
むしろ好意的なのに。
こういう人達に、Ubuntu Japanese Teamを名乗って欲しくないな。
Mintヤバスw って言ってる人たちは、
成立すれば10月から施行される改正著作権法を睨んでのことだろう?
罰則が厳しくなった法律は、改正直後は見せしめと改正の宣伝のために
厳しめに運用するのが常だし。
今後本当にヤバければ対応すればいいだけの話で、
ちょっとmintをdisられただけで人格攻撃を始めるmintユーザーもどうかと思う
いままでひっそりやってきたから貶されることに耐性がないのはしょうがない…極力我慢するから許してくりゃれ
>>406 DVDのCSSが技術的保護手段に含まれるからlibdvdcss2のDeCSSが云々ってこと?
でもそれだったらMintだけじゃなくUbuntuやOpenSUSE始めLinux界隈の
日本国内でインストールした人すべてが対象になならない?
雑誌でも「LinuxでDVDを再生するには?」なんてあるよね。
DeCSSやDVDイメージ以外の話だったらちゃんと具体的に書いたほうが、
ユーザーも納得できると思うよ。
>でもそれだったらMintだけじゃなくUbuntuやOpenSUSE始めLinux界隈の
>日本国内でインストールした人すべてが対象になならない?
これはlibdvdcss2をインストールした人ってことね。
技術的に破られてしまっている保護手段を使い続けている方もどうかと思うけどな
ダウンロードもアウトとなると結構深刻な問題になる。
市販DVDだけでなくコーデックがないからPCで動画の再生もできなくなる。
外国サイトからのダウロードはOKなん?
それならましが、それもアウトとなると…
取り締まる事自体無理だと思ってる
decssが取り締まれるなら、迷惑メールやウィルスなんぞとっくに国内からなくなってる
前回LMDEを入れ、3時間のUPデート後、ブッ壊れたが、
今回リリースの
「Linux Mint Debian 201204 RC (MATE/Cinnamon & Xfce) 」
これは、一応大丈夫だった。
私のグラボはカーネル3.2から見放されたようでLMDE201204もUbuntu12.04、Xubuntu12.04も全部起動途中にkernel.orgを見ろと言われて止まってしまう。
LMDE、数日前からCinnamonが起動しなくなったわ(MATEで使ってる)
ウブミントよりデブミントが好きなんだ。
でもデブミントが爆発するのが怖い。
いまはただ、じっと待ちます。
届け!この思い。
ぶん厨の背伸びディストロ「Linux Mint」
オンボのHD 4250だとメニューバーが文字化けしたり消えたりする
しょうがねえから、ゲフォ9800GTX2+積んで
Turbo UCCをONして6コアにして省エネPCにするとかな
>>416 自分もXfceは、先に進まず弾かれた。
MATE/Cinnamon版は一応インストール出来たのだが、その後・・・・・・・
ATIドライバ入れたら
>>417と同じ、Cinnamonがブッ壊れた様で起動不可。
結果、自分の環境では駄目なのかな?で終了。まぁ、今回は一歩前進したかな。
旧版カーネルからドライバ引っこ抜いて新版カーネルにドッキングって、
たぶんやっても成功すること多いんだろうな。
LMDE期待したいなあ。
Debianバイナリコンパチで、ローリングアップデートで、
それがMintのデスクトップ環境で使える。
ロゴはぐるぐる渦巻きのほうが好きだけど。
LMDEをunstable+experimentalにするとさらに人柱感が高まるぞ
とりあえずカーネル3.3はデフォ
LMDEってどういういきさつで現れたの?
Canonicalとなにか揉め事があって、Mintは
Ubuntu系から脱却しようとしてるとこなの?
ローリングアップデートって言ったって結局、アップデートパック4とかって形でやるんだから
アップグレードって言っても差し支えない状態じゃない
しかも今回は糞重い鯖から1500ファイル1GB近くを3日も掛かって3から4へなんて、ざけんなって思うわ
>>425 まぁCanonicalやUbuntu界隈からは恨まれてるだろうな
>>384 みたいに難癖付けられちゃうし
>>428 327の記事を見た直後の週末にやったが国内もメインサーバも
重いしダウンロード失敗ばっかりだったよ
それにそのサーバの案内は追記でしょ
一方オレはPCIスロットにささるVGAカードを100円で買った
431 :
チラ裏:2012/04/19(木) 12:20:07.55 ID:HYHM4xW5
やり方をよく忘れて、調べるのに苦労するので
SELinuxを無効にする
sudo leafpad /etc/selinux/config
SELinuxを有効にする。
SELINUX=enforcing
SELinuxを無効にする。
SELINUX=disabled
サーバを再起動すると設定が反映されます。
>>413 Decss自体が何らかの著作権を侵害していない限りそれはないんじゃないかな。
今回のは、Decssが含む問題と直接の関係はないと思うよ。
>>432 コーデックとnon-freeパッケージをダウンロードして使えないのは問題だよ。
,,,..---、
,,ィニニヽ彡彡彡彡ミニ三ミ、
,ィミシ彡ミミ、゙彡彡彡三ミ、彡イ三;ヽ
{彡y彡彡y彡ミ 彡彡三三彡Y彡三ミ}
{ツ彡シィイイ彡ミ 彡三ミミシシヾミ三シ
(彡彡イ/////ノ〃〃ハ;ヾヾミ三彡Y 三)
{彡y///イ/ ミヾヾミ三彡Yシイ
Y((( / `ミミ三三彡イミ、
!、,,,_ _,,,..--- ゙ミ,ィイi }ミ三;シ デビアン君に夢中なの。
}T゙'tゝ .:´ ィ弋カ'- Y/5 /i川イ でも彼とっても気難しいの。
!  ̄ .i :.  ̄ ... ーノミト、シ
',:.:. ,' ::. .:.:.:.: iイミ三ソ
', ヽ ー !::ミミ三リ
ヽ. ゙'三‐‐‐'` ノ :::iーーー'
`、 , ' : :',
` ー-┬‐ ' : :ヽ
| : : \
___....l:: :: __ , ---.ヽ
テキストエ・デッタ 28歳 OL
435 :
login:Penguin:2012/04/19(木) 23:52:21.67 ID:4kAltuIp
WIDEのサーバー、むちゃくちゃ速い
The Linux Mint Blog » Blog Archive » Latest News
http://blog.linuxmint.com/?p=1974 ・13のコードネームは"Maya"、リリースは5月末
・13はCinnamon版とMATE版、両方出すかも
・Yahooとパートナーシップ結んだので、デフォルト検索エンジンに!DuckDuckGoももちろんあるよ!
ひとつで両方乗せられないの?
MintDebianいれた。Cinnamonいいな。
でもibus-mozcが地雷のバージョンだこれまじめにやれ
Cinnamonこそ地雷だよ
DVD isoなんだから4.3GBきっかり埋めてくれもいいのよ
442 :
login:Penguin:2012/04/20(金) 19:34:02.70 ID:VAfSGoSf
cinnamon入のRC使ってみた時、gnome-doがショートカットキーで呼び出せなかったんだけど、自分だけかな?
メニューキーに割り当てたら呼び出せたけど、CTRL+spaceとかのキーコンビネーションでは呼び出し不可でした。
シナモンがATIのドライバ使うとぐちゃるorz
>>443 同じだよ。タスク、メニューアイコンが全て意味不明になったり。
最新のドライバ、旧も幾つか試して見たけれど、どうも駄目だ。
まぁ、入れたところで自分の環境では大して違わないので外してるよ、HD4系。
Latest News Apr 19 2012
ttp://blog.linuxmint.com/?p=1974 LMDE 201204 意訳
RCをテストしてフィードバックをくれた全てのピーポーに、厚くサンキューと申し上げたい。
我々はこのリリースで68件のバグを見つけ出し、そして残り19件というところまでやってきた。
修正したバグの中のあるものは、我々のISOイメージビルドの方法や、
CDやUSBから正しくブートするためのマウント順序変更に関する能力に影響を及ぼす事になった。
その結果、LMDE 201204の最終版と将来のリリースにおいては、これまで起動に失敗した
コンフィギュレーションとシステムにおいて、より多く動作する事になるだろう。
GDM3についても、このRCでレビューが行われた。環境設定の不足により、実際のところ、
ユーザーが言語設定を選択できないことは深刻な後退であると認められた。
MATEプロジェクトでは、GDM2をMATEにフォークするか、または単純にMintに再パッケージするか、
そして、コードベースを2.20(多機能、グラフィカル、テーマ導入可能なもの)にするか、
2.32(より改善されたインターフェース)にするかについて、現在も議論が続いている。
我々はまたLMDEとMint13のGDM3を置き換えることも検討している。
コンポーネントやUIの選択についていろいろ意見が出ているようだ。
開発リソースが少ないからしゃーないのかね。
いずれにしても、ぱっと決めて、リソースを集中するのが
一番ユーザーを幸せにできるのだと思うけどな。
腐れミントに移行して気分はどうですか?(笑)
え、シナモン(笑)がいいから?(笑)
意訳してくれた
>>445に熱くサンキューを申し上げたい。
>>442 Cinnamon, gtk3 にしたらgnome-doやcompizとはお別れよ
cinammonのウィンドウアイコングループみたいなアプレットを待っとったんや
Mac lion で USBメモリに Mint 入れて起動させたいけどうまくいかない。
rEfit 使う場合、パーティションは GUID じゃなくてもよいよね?
ブートローダはデバイスに入れればでいい?
当たり前
HFS+ (rEfit)
FAT32 (Win Mac データ用のTEMP)
Ext4 (ここにMint)
これでWin機 Intel Mac 両方でブートしたいんだけど。Macで失敗中。Winは手元にないので起動試せず。
今はrEfitを先頭パーションにしてお試し中…。
Lmdeログインスクリーンのビープ音がうるさいんだけど何とかならない?
>>456 echo "blacklist pcspkr" | sudo tee -a /etc/modprobe.d/blacklist
sudo modprobe -r pcspkr
フト思ったのだが、
個人情報ダダ漏れしようが、動作が怪しかろうが、変な画面が出てこようが、
本人がそれに負けずに使い続ける強い意志と胆力があれば
セキュリティ対策はなくても大丈夫なのだと。
お前はホントに何も分かってないんだな
>>458 被害がおまえだけで済めばね
実際は踏み台にされて、真面目に対策してるやつが馬鹿を見る事になりかねない
馬鹿が運転する車って同乗したくもないし近くを走りたくもないよね
暴走族に迷惑している近所の皆さんって感じでワロタ
セキュはしっかりやらんとね
ネタにはネタで返して欲しいところだが。
464 :
login:Penguin:2012/04/23(月) 11:12:11.13 ID:blLNcniU
でもどこまでセキュリティ必要か・・・ってのは意外に難しいテーマなんだよな。
例えるなら鍵や鉄格子だらけの家に住んだり、鎧を着て外出するってのも非現実的なわけで。
暴走族どころか車の存在が迷惑と言われてしまえばそれが究極の話だったり。
>>464 許可していない人、想定していない物に勝手にリソースを使わせない程度
それだけ
ちゅまらん
自分の部屋に知らないおっさんいたらやじゃん
知らない女の人がいたら?
Mintってアングラなん?
アンドロイド以外どれもアングラ
エンジニアに送る名言
「構造を簡単にするために技術を使うのだ」
--- ノースロップ博士 (航空機設計者)
至言だな
システムの言語を英語にしたときブラウザとかで表示される日本語が気持ち悪いんですがどこを変更すればいいんですか?
>>476 システムの言語設定に従う設定があればそれに。
無ければ、日本語ランゲージパックを停止する。
更に日本語のページを文字化けさせたいなら、
日本語が入っているフォントを停止するのが手っ取り早い。
>>476 fontconfigで日本語フォントの優先度をcjkフォントよりもあげる。
あるいはcjkフォントをアンインストールする。
ミントは見た感じが爽やかなのはいいけど、不安定なのが面倒くさい
不安定なのはUbuntuのせいです
しゃくなげの花を下さい〜♪
5本の束でください
お金ならあります
「うちにはそんなものありゃしねぇ おととい来やがれ」
そうですか…〜♪
GT520のドライバが当たらない。Ubu11.10なら当たるのになぜなんだろう
LMDE201404が待ち遠しい。
2年後か
485 :
483:2012/04/25(水) 00:31:31.69 ID:H5vTAb6v
どれ使うか悩みますなぁ…やぱcinnamonから?
私の場合、だいたい最後はxfceに落ち着くんですけどね。
LMDE201204使ってみた。
Software Managerの動作が微妙に変だが、それ以外は今のところ快調。
使いたいソフトが殆ど標準で入っているので助かる。
メンテも楽だ。
こういうのが本当のユーザーフレンドリーなデスクトップOSだと思う。
Mintは「パッケージ」としてとてもよく出来ている。
UIはCinnamonとMATE両方試したけど、MATEを使うことにした。
Cinnamonは重い。フォルダをドラッグすると、マウスに遅れてぬるぬるついて来る。
古いハードではあるが、MATEは軽快に動くし。
ほぼ同じユーザーエクスペリエンスを提供してこの重さの違いは何なんだろうと思う。
LMDE201204RC消してLMDE201204入れた
ログイン画面がMDM(Mint Display Manager?)とかってのになったけど
ユーザー名を叩かせないで選択できるようにしてほしい
(なるべく鳥オリジナルのDMを使ってみたいので
dpkg-reconfigureで変えろってのは無しで)
あと前はCinnamon起動しなかったけど今回は動いた
でもMATEで慣れちゃったからMATEで行きますわ
>>487 単にGnome2ベースとGnome3(GnomeShell)ベースの違いじゃないかな
LMDEもUbuntu12.04も起動途中にb43-phy0errorが出て止まってしまう。live-boot failedの表示もでる。当分Mint12で我慢しよう。
491 :
login:Penguin:2012/04/25(水) 17:22:31.25 ID:y7iyhnOE
xfceは「Places」ってアイテムを使うとデスクトップが崩れるみたい。
>>490 これは無線LANのチップのようですがlive-boot failedとの関係がド素人なんで判りません。
LMDEの日本語zip文字化け、file-rollerとunzip憩いの場から持ってきたのを
dpkg -i --force-dependsで強引にしても日本語文字化けするさてどうしたものか
ext4フォーマットのパーティションに対して、未使用領域をゼロ(または1)で
安全に埋め尽くす方法ないかな?
システムパーティションを dd と zgip でイメージバックアップしたいのだけど、
圧縮率を上げるために、未使用領域を全てゼロにしたい。
>>456じゃないけどLMDEで、/etc/modprobe.d/blacklistに
pcspkrをblacklist登録してるのにログイン時のビープ音がOFFにならないんだけど
いい方法ない?
LMDE201204 MATEいいねえ。
もう完全に出来上がってるよ。
497 :
login:Penguin:2012/04/25(水) 21:49:09.86 ID:y7iyhnOE
あとはupdateで壊れないかどうか...だなw
俺もLMDE201204にしてみた。MATEなかなか快適だ。
アップデートするより新しいisoが出たらクリーン・インストールする方が楽だし動作も軽快に感じる。
しかしibus-mozcの設定プロパティが出現しないのは何故なんだぜ?
499 :
login:Penguin:2012/04/25(水) 22:49:12.95 ID:+F5v4v/4
>>486 同じく。
私の環境だとcinnamonが落ちることあるもんで。
500 :
login:Penguin:2012/04/26(木) 00:03:25.02 ID:HRzOdae5
LMDE201204って皆さんvmware起動できます?
私の環境だとvirtual network deviceのupdateができなくて、vmwareの起動ができない。
LMDE201204-64bit-rc.isoで最初にMATEでアプリを入れた後セッションでCinnamonを起動しようと
しても起動しないのですが、これは仕様なのでしょうか?インストールがマズかったのでしょうか?
別パーテーションにCinnamonをインストールしないとダメなのでしょうか?
502 :
501:2012/04/26(木) 00:36:50.24 ID:Mn7LuZSI
>>500 >>500を見て、vmwareをまだインストールしていない事に気づきMATEでver4.01-64bitをインストールしましが
kernel module のbuildができないとの赤い進入禁止のマークが出てNGです。
503 :
501:2012/04/26(木) 00:56:16.95 ID:Mn7LuZSI
>>500 ver4.02-64bitをインストールしたらvirtual network deviceのupdateができなくて、vmwareの起動ができないです。
V-BOXはどうなのか?試していません。
>>501 RCのCinnamonが調子悪い(たぶん環境を選ぶ)ってのはスレ見てりゃわかるだろ
正式版拾って来い
505 :
501:2012/04/26(木) 02:29:58.28 ID:Mn7LuZSI
>>504 回答ありがとう御座います。そうします。
3日ぐらい前にrcは落として、昨日installしたのですが、正式版を落としたので焼いてインストールします。
>>503 vboxは普通に使えてますよ。でもvmwareも時々ですが必要になるので、解決方法見つかるまでは前バージョン常用することにします。
自分だけじゃないことがわかって助かりました。
Cinnamon混ぜるなキケン
>>495 /usr/share/linuxmint/adjustments/gdm3/greeter.gconf-defaults
の中に
/desktop/gnome/sound/event_sounds false
Linux Mint Debian 201204 released! 意訳
ttp://blog.linuxmint.com/?p=1979 LMDE201204のリリースをお知らせ致します。
このリリースは、現時点での3つのベストLinuxデスクトップ環境を搭載しています。
- トラディショナルで機能的なMATE1.2デスクトップ
- 先進的で美しい Cinnamon1.4デスクトップ
- 軽量で堅固なXfce4.8デスクトップ
MATE/Cinnamon版とXfce版ともにMDMディスプレイマネージャーを採用しています。
MDMはGDM2.20に戻したことにより、多くのユーザーに馴染みのある外観であり、
その全ての機能に対応しています。
- リモートログイン
- 環境設定ツール
- 素早いユーザー切り替え
- テーマ切り替え
- 言語設定、など
YahooがDuckDuckGoに加えて参加し、デフォルト検索エンジンとなり、
Linux Mintプロジェクトを資金的にサポートすることになりました。
(つづき)
特徴
- MATE 1.2
- Cinnamon 1.4
- Xfce 4.8
- MDM
- Yahoo検索エンジン
- Kernel 3.2
- Update Pack 4
- ハイブリッドISOイメージ・インストールメディア
あなたがLMDEを使うのが初めてなら、ようこそLinux Mint Debianの世界へ!
重要な注意事項
- 既知の問題
ttp://www.linuxmint.com/rel_debian.php - 更新履歴
ttp://www.linuxmint.com/rel_debian_whatsnew.php LMDE概要
- Linux Mint Debian Edition (LMDE)はDebian Testingをベースとした
セミローリングディストリビューションです
- MATE/Cinnamon版、Xfce版のライブDVDでは32ビット、64ビットともに対応しています
- LMDEの目的はDebianをベースとしてメインエディションと同様の機能と外観を
提供することです。
LMDE201204の日本語版がライブCDの部屋にきてる。
CSSライブラリー(libdvdcss2)を外してある。
いつでも標準リポジトリにからインストールできるので別に困らないが。
ネトウヨの部屋
LMDE にしよっかなー
高校2年の息子について相談いたします。
息子が最近Linux Mintに夢中になっており、勉強もほとんど手につかない状態です。
小さい頃から由緒正しいDebian一筋で育ててまいりましたが、
ここ最近、いつのまにか新しいディストリビューションにのめりこんでいます。
私はMintなんか使う人は不良ですと叱るのですが、まったく聞く耳持たず
「クールなんだ」とか「おいしいよ」とか「シナモン萌え」とか訳の分からない
ことを言っています。
素直でよい子だったクラスメートのジャイ子さんも、離れていってしまったようです。
若い頃メインフレーマーだった父の忠告も聞かず反発する一方です。
このままでは息子の将来が心配です。どうしたら良いでしょうか?
亀岡ケメ子(仮名) 岡山県 主婦 46歳
MATE使ってれば大丈夫。
息子がtar.gzではなくdebやrpmといったものを使います!
私の環境ではミラクルパッチが効いていないようで
$ cat /proc/sys/kernel/sched_autogroup_enabled
「自動プロセスグルーピング」と呼ばれるもので、端末で下記のコマンドを実行して「1」が返ってくれば、有効になっていると判断できるそうです。
で、なんと0が返って来たので
*****************************
# echo "kernel.sched_autogroup_enabled = 1" > /etc/sysctl.d/99-autogroup.conf
で再起動で「1」が返ってきました。
# sysctl -p /etc/sysctl.d/99-autogroup.conf <--------なぜか効かなかったです。元々Mint用ではないのでしかたがないのかも。
(値をシステムに今すぐ反映させるコマンド)
Google Earth 6.2.2 文字化け解決方法
googleearthインストール後 どこかで入手した
xfonts-shinonome_5-1.1_all.deb をインストールして再起動で完全日本語化OKでした。alienで.rpmから変換したのか?不明です。
>>506 linux-image-3.0.0-2-rt-amd64_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-common_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-common-rt_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-rt-amd64_3.0.0-5_amd64.deb
をインストールして、そのkernelで起動して
VMWare-Player ver4.02-64bitをインストールしてVMWare-Playeを起動で、ゲストOSも起動でゲストのFirefoxが動きました。
kenelの一種のダウングレード、元々のkernel 3.2.0-2 もちゃんと有ります。
523 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 06:01:33.44 ID:PQB5bXZn
>>521 それやってみたいんですけど、どこかリポジトリの追加をしました?
デフォルトだと見つからないのですが...
>>523 LMDEのMintはDebianのテスト版のリポなのでわざわざ追加する必要はなかったと記憶です。
LMDE12でもリポジトリの追加はしませんでした。
kernel関係は、なまもの のようになぜかすぐに消えるので、探してみます、見つかれば後でhttpを書いておきます。
Kernel関係のこれらをUploadしてもいいのですが法律的にマズイのか?不明です。
関係ないと思いますがリポジトリの追加は1つしていました。
ttp://linux.ikoinoba.net/index.php?mode=page&aim=file IKOINOBA YUM/APT repository - 憩いの場
Linuxのフリーソフト、フリーゲームの紹介、感想・レビュー・使い方・日本語化情報、戯言など
で Debian 6 です。 UMPlayerをインストールしたらこのリポのチェックは直ぐにはずしました。
Cinnamonが正式版のisoでもセッションで選んでも起動しなく成りました。このPCと相性が悪いのか?不明です。
Cinnamonを重要視なら、どうなのか?今、気づきましたが3.0.0-2-rtのkernelで起動でした。
元々のkernel 3.2.0-2ではCinnamonはどうなのか?まだ試していません。
OSインストールのあと直ぐではCinnamonは起動でした。
SqueezeにMint成分を加えた物にこのkernelをinstallしようとするとWheezyのリポジトリの追加が必要だったと記憶です。
最近はkernelのVerがバンバンUPなので、古い情報ですが。
kernelのtarをmakeしても行けるのではと思います。慣れれば上っ面だけなのですが、kernelのtarをmakeは他のアプリのmakeよりも簡単だと感じました。
先人が簡単に出来るように頑張ったのだと思います。
527 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 09:03:26.13 ID:PQB5bXZn
>>525 うーむ...意外と難しい作業なんですな。
ubuntuのdebian成分でもう少し簡単にできないかなと人柱の思案中です。
だったらubuntu使えよってツッコまれそうですが...ぶっちゃけ素晴らしいOSですし。
LMDEでの自動ログイン
/etc/gdm3/daemon.conf をroot権限で開く
[daemon] <-この下側に
AutomaticLoginEnable=true
AutomaticLogin=ユーザー名
>>527 なにが素晴らしいのかわからない
自前でリポジトリ持てずカスタマイズが必要なら、Mint使う意味ってないんじゃない?
UbuntuやDebianをカスタマイズすれば出来るのであれば、UbuntuやDebian使えよって話だし
531 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 09:35:08.98 ID:PQB5bXZn
>>529 ubuntuが素晴らしいOSだという意味で書いたのですよ?
LMDEはまだ始まったばかりですし。
>>528 私のPCのLMDE12には/etc/gdm3/が存在しないのですが。
/usr/share/linuxmint/adjustments/gdm3/は存在ですが、daemon.confは有りません。greeter.gconf-defaultsとgreeter.gsettingsが有るだけです。
/etc/gdm3/daemon.confを勝手に作って作業していい物なのか?
>>523 ぐぐるよりも早そうなのでウイルス検査してからでも、upladerは30MBまででlinux-imageがUP出来ませんでしたので
下記は.debは非対応との事で.txtに名称変更してUpなのですが、どうなのか?、未確認です。
どっとうpろだ.org
ttp://www.dotup.org/ パス debian-1
debian-2
debian-3
debian-4
落とした.txtを.debに書き換え 32.4MB,4.5MB,4.5MB,632.4kB
www.dotup.org2907717.txt
www.dotup.org2907728.txt
www.dotup.org2907735.txt
www.dotup.org2907748.txt
535 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 11:18:20.84 ID:PQB5bXZn
>>534 ありがとうございます。
とりあえずダウンロード&リネーム作業まで完了しました。
適用はGW入ってからにしますが、成功したら報告させていただきます。
>>535 リネームは下記で願います。多分その方がいいように思います。ぐぐって探しても2.6.38から3.1.0当たりは何故か見つからず。
rtカーネルなので保存していたのだと思います。
出来れば、重要ではないPCで。それか別パーテーションを作ってそこに新たにLMDE12をインストールしてそれに下記をインストールの方がいいように思います。
カーネル3.2.0-2でもCinnamonは起動しなく成りました。Cinnamonを重要視なら、どうなのか?
MATEも3.0.0-2-rtの方が何故か調子がいいです。
これからMintはCinnamonに成るような事がIKOINOBA様の所に書いて有りました。
linux-image-3.0.0-2-rt-amd64_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-common_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-common-rt_3.0.0-5_amd64.deb
linux-headers-3.0.0-2-rt-amd64_3.0.0-5_amd64.deb
>>528 rc版の方には/etc/gdm3/daemon.confが存在しました。
私はrc版でのMATEの自動ログインは
/usr/share/gdm/gdm.schemas で
<schema>
<key>daemon/AutomaticLoginEnable</key>
<signature>b</signature>
<default>true</default> ------->false< を >true<
</schema>
<schema>
<key>daemon/AutomaticLogin</key>
<signature>s</signature>
<default>hoge</default> ------------>< を >hoge<
</schema>
に書き換えてOKでした。hogeはyousernameの事です。
539 :
login:Penguin:2012/04/27(金) 13:17:48.31 ID:PQB5bXZn
>>536 ファイル名はdotup.orgの方にそれぞれ記載してくれてましたので、最初からそれを反映させましたよ。書き込みされた名称と比較もしましたが同じでした。
余ったHDに新規インストールしてから試してみようと思います。トラブル発生時の対策としてUSB起動の環境も用意してはありますが。
バックアップの仕方を調べていてdumpコマンドがよさそうだと思ったのだけど
UbuntuもMintもLMDEも標準環境では入っていない。
dumpコマンドは最近はあまり使われないの?
>>533 /usr/share/linuxmint/adjustments/gdm3/daemon.conf
を作って、下の設定をすればいいと思う
>>537さんのでも可、自分の好きな方で
--- daemon.confの中身---
# GDM configuration storage
[daemon]
TimedLoginEnable=false
AutomaticLoginEnable=true
TimedLogin=ユーザー名
AutomaticLogin=ユーザー名
TimedLoginDelay=任意の秒数
[security]
[xdmcp]
[greeter]
[chooser]
[debug]
--- ここまで ---
>>539 は
>>506 と同じ人なのですか?
ならばLMDE11を見たらkernel 2.6.39と3.0.0を使用でしたので
kernelの.debが/var/cache/apt/archives にあります。管理者権限で注意深くCOPYしないとすべてのcacheされた.debを消されてしまいます。
VirtualBoxも新しいの(4.1.14)が出てるから
使っている人は更新を
アップデートでgThumb更新したら、
サムネイル一覧が歯抜けになってしまった。
バグなのかな?
gthumb (3:2.14.3-0~webupd8~oneiric) to 3:3.0.0-1~webupd8~oneiric1
gthumb-data (3:2.14.3-0~webupd8~oneiric) to 3:3.0.0-1~webupd8~oneiric1
自己レスですが、
gThumb3:2.13.1にバージョンダウンしたら、
とりあえず歯抜けはなくなりました。
デスクトップについて
The Linux Mint Blog » Blog Archive » Poll: Desktop environments
http://blog.linuxmint.com/?p=1985 ・Gnome2使ってる人は今後使おうと思ってるヤツに入れてね
・Gnome Shell with MGSEの人はこの先Gnome ShellとCinnamonどちらにするか教えてね。
・*boxな人はFluxboxに入れてね
・その他の人は何使ってるかコメントで教えてね
>>541 iso正式版で、プロパティでアクセス権にチェックは入れたのですが書かれた方法でやってみましたがダメでした。
昨日
>>537の方をしたのですがダメでした。正式版は、RC版と結構変えているようです。
やっちまった。
さっそくGRUBの修復だ。
ああ面倒くせえw
楽しいけどw
この機会にLMDEにしてみたいんだけどまだ初心者お断りなふんいき?
普通に使える気がする
くそ、USBメモリ壊れた。。。
おまけに筐体ファンから異音が。。。
どゆこと???
554 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 09:45:36.03 ID:n/BuJI6/
>>539 私のPC環境では vmware内でマウスが表示されなくなり固まるケース は出ていないのですが。長時間使用では有りませんが。今度確かめて見ます。
パッチは昨年VMware-Playerの最新Verが3.1.4の時に日本語で解説と英語で解説のを試した事がありますが上手く行きませんでした。
日本語で解説の方は粘って作業したのですが。当時VMware-Playerの最新Verの3.1.4が動くkernelのVerは2.6.38.xまでで
kernel 2.6.39以上だとVMware-Playerは動きませんでした。
詳しい人にパッチを相談したらパッチの出来具合でリングOがどうのこうのでCPUを壊す可能性があるのでいやだと拒否られた事があります。
それでVMware本家がkernel 3.0.0で動くVMware-Playeを出すのを待った記憶が有ります。
mintdebianはlinuxmint.comが消えてもdebian/sidに切り替えればいいからおすすめ
>>539 割とVMで長時間使用でも vmware内でマウスが表示されなくなり固まるケース は出ていないです。
VMware本家はAMDのCPUで作成したゲストOSをintelのCPUで動かす事は推薦していなかったのを読んだ記憶が有りますが
ゲストOSを作ったCPUと動かしているCPUのメーカーが違う事はないのでしょうか?
559 :
login:Penguin:2012/04/28(土) 13:25:55.45 ID:n/BuJI6/
>>558 使用してる2つの仮想環境のうち片方だけで起きる現象なので、私だけの要因なのだと思います。
AMDは使ってません。ただ問題ある方はG41マザーで作った後X58に移行してますが、それでも前ver.環境なら普通に使えるのが不思議。
今まで使えてたのがラッキーなのかな?とも思ってみたり。
その詳細まで書いてるとスレ違いになってしまうから、再構築も含めて、この先は自力で解決せねば。
一日憂鬱12.04と格闘してこっち来ました。
LXDE憂鬱でも自分好みにはできない。
LDMEだとfontとlibreのhelp追加でいけそう。
>>539 3.1.10(EOL)のtarを落としてmakeで作ればそのPCに最適化された物に近いkernelが出来るので問題は減少されると思います。
super grub disk でぐぐって
アトリエコムコム
ttp://sonnyclark.seesaa.net/article/134019819.html とりあえず起動できるOSから、そしてPCそのものが起動しない
場合はLiveCDなどでとにかく「Super Grub Disk」のサイトから
Super Grub DiskをダウンロードしてFloppyかCDーRの起動Diskを
作成しましょう。
*****************************
Super Grub Disk
http://www.supergrubdisk.org/ Logo
Super Grub2 Disk <--------こちら側をクリック
Boots into many systems and GRUB2 ones!
~ 1.44 MB Size
******************************
Category Archives: Super Grub2 Disk
http://www.supergrubdisk.org/category/download/supergrub2diskdownload/ SG2D Downloads ? 2010/08/20
Posted on August 20, 2010 by adrian15
Super Grub2 Disk (Floppy, CD & USB in one) 1.98s1 [Mirror #1][Mirror #2][Mirror #3] <-----ここのような感じです。
Super Grub2 Disk (Floppy, CD & USB in one) 1.98s1 (Source Code)
LMDE12でセッションでGNOME Classicを起動したらパネルにアプレットの追加が出来ない、Altキーを押しても移動が表示されないのですが。
Linux MintだとMATEよりもGNOME Classicの方がパネルのアプレットは充実していたと思いますが。
Cinnanomで上側にもパネルを追加して作る事は出来ない仕様なのでしょうか?
>>509 >>510 のつづき
http://blog.linuxmint.com/?p=1979 LMDE概要
・Linux Mint Debian Edition (LMDE)はDebian Testingをベースとした
セミローリングディストリビューションです
・MATE/Cinnamon版、Xfce版のライブDVDでは32bit、64bitともに対応しています
・LMDEの目的はDebianをベースとしてメインエディションと同様の機能と外観を
提供することです。
LMDE FAQ(よくある質問)
1.LMDEはUbuntuベースのLinux Mintとコンパチブルなのか?
いいえ、LMDEはDebianとコンパチブルであり、Ubuntuとはコンパチブルでありません。
2.LMDEはDebianとフルコンパチブルなのか?
はい、Debian Testingのレポジトリと100%フルコンパチブルです。
3.セミローリングディストリビューションとはなにか?
Debian Testingには継続的にアップデートが提供されており、
ユーザーはより頻繁に不具合に遭遇しますが、頻繁なバグ修正と改良版が提供されます。
LMDEにはDebian Testingのある時点でのテスト済みソフトウェアが「アップデートパック」
という形で提供されます。
ユーザーはアップデートパックにより安定したシステムで使用することも出来ますし、
ソフトウェアソースをTestingやUnstableに切り替え、直接、頻繁に更新される
アップデートを入手することも出来ます。
(つづき)
4.LMDEとUbutnuベースLinux Mintとの比較は?
好ましい点
・アップデートのための再インストール不要。
最新バージョンのソフトウェアとアップデートは継続的に提供されます。
・Ubuntuベースより高速で応答性に優れています。
好ましくない点
・不安定ブランチRomeoが使用されていますが、LMDEは継続的にアップデートや
新しいソフトウェアが提供されて更新されます。
公式リリース後の変更が極めて少ないLinux Mintほど安定ではありません。
システムの不具合はより頻繁に起きますが、修正も迅速に提供されます。
これらの理由により、LMDEではLinux、dpkg、APTに関する深い知識と経験を
必要とします。
・DebianはUbuntuほどユーザーフレンドリーでなく、デスクトップ用OSとしての
使い勝手も良くありません。若干扱いにくいものと考えてください。
(つづき)
その他
・インストーラーについて
ライブインストーラーはDebianを念頭において新規開発されたものです。
動作の設定変更が可能で、他のDebianベースディストリビューションに再利用可能です。
我々はライブ技術とDebian用ライブインストーラーが用意されていない事に気付き、
これについて主導的な働きが出来ることを嬉しく思っています。
もしあなたがソフトウェア開発者であり、これを使用することに興味があれば
ソースレポジトリ(
https://github.com/linuxmint/live-installer)を覗いてみたり、
我々に気軽にコメントを寄せてください。我々はあなたがこれをフォークしたり、
我々の今後の更新版とのマージについてお手伝いできます。
・インストールメディアについて
ライブDVDとして提供されます。
ロケールに関する動作ははDebianと相違があり、パッケージベースはより大きな容量となります。
・チャットルームについて
irc.spotchat.org にて #linuxmint-debian が LMDEユーザー向けに設けられています。
ホストLMDE12 64bitにV-BOXをインストールしゲストOSで32bitのLMDE12をインストールしたのですがこのゲストOSでセッションでCinnamonにしたらエラーで起動で来ませんでした。LMDE12はMATEがメインなのか。
>>563です。
GNOME ClassicはAlt+winキーを押して、移動がOKでした。パネルにアプレットの追加もOKでした。
GNOMEは ああっ、何かがおかしいです と表示で起動しませんでした。
GNOME Classicでは管理者権限で開く方法
GNOME Classicでは管理者権限で開くと言う欄が無いので
/home/tt/.gnome2/nautilus-scripts に 管理者として開く と言う空ファイルを作り
#!/bin/sh
gksu nautilus $NAUTILUS_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS
をコピペして(注、 #! もコピペです)
ファイルを右クリック>アクセス権>プログラムとして実行できるにチェックを入れます。
例としてファイルシステムを左クリックして、/usrでマウス右クリックでスクリプトでマウスを
右に移動させて管理者として開くを左クリックで(注、追記です。
(注、追記です。もしもパスワードの記入を求めて来たら、記入する必要が有ります。追記終りです。)
/binを左クリックで(=管理者権限でNautilusを実行できている)と思われます。
GNOME Classicは、あまり使用していないので不確かですが。
参考にしたhttp
Linuxの右クリックで管理者権限で開くを追加の怪(GNOME編)
http://sis.seesaa.net/article/139087194.html
Google Earth6.2.2のスタートアップヒントが何故か文字化けするように成りました。
本体左側は日本語化OKのままです。
MINT10からMINT12に今日入れ替えました
32ビットのDVD版です
MATEで自動ログインするにはどこで設定したらいいのでしょうか?
GNOMEだとシステム設定でユーザーでオンオフできるのですが
MATEだとシステム設定のとこで見つけれません
>>572 LMDE12のRC版ではMATEで自動ログイン出来ましたが、正式版は相当変えられたようでMATEで自動ログインの方法は私はまだ分かりません。
このスレはいつから日記帳になったんだ?
Google Earth 6.0.3 .binでもスタートアップヒントが文字化けです。本体左側は日本語化OK。
replacement.7zを使用だと起動しないです。
しかたがないので起動でスタートアップヒントは非表示です。だれか偉い人解決して。
最初に日本語化成功の時にはスタートアップヒントも日本語化OKでしたのに。何故か悪く成ってしまいました。
なんか変なのが居座ってるな
何かスレの伸びが速いと思ったら
>>575 shinonome入れるか、ライブラリを入れ替えるかだな
ちょっと文字が汚いが、shinonome入れるのが簡単
579 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 02:47:31.83 ID:mx8sD0ZY
香ばしいのがわいてくるほど
メジャーになったんだなぁ
胸熱
>>575 > 起動しないです。
一応だけど、コピーしたファイルのパーミッションは大丈夫?
>>573 やっぱないのか
MATEの方が慣れてるのに近いし
右上にボタンがあるとソフト消すとき間違えて押してしまうんだよ
583 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 20:26:42.47 ID:PMlJzFPE
>>573 一度ログアウトしてログイン画面の左下セッション選択でMATEを選び、デフォルトのセッションにすると、
次回からMATEでログインできるようだけど、その方法ではだめなの?
584 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 20:37:19.97 ID:PMlJzFPE
583だけど、改めてよく探したら、コントロールセンターの中の
ログイン画面でその設定ができるような気がする。
>>583 MATEのコントロールセンターを探してみましたが
ログイン画面という項目を見つけることができませんでした
どの項目の中にあるのでしょう?
586 :
login:Penguin:2012/04/30(月) 21:10:04.94 ID:PMlJzFPE
583です。
当方のLMDE201204では、MATEのコントロールセンターのシステムセクションの中に
ログイン画面があります。その中のセキュリティタブで設定できます。
そう言えば他のバージョンの時、ユーザーグループの設定でユーザ設定画面で「ログイン時にパスワードを尋ねない」
を選べなくて苦労したこともあったが、その時の解決策は忘れた。
587 :
554:2012/04/30(月) 23:20:27.02 ID:Dm15SYg+
>>581 よし、俺が陰ならが応援している隙に、みんなで編集するんだ!
俺が投票した時よりMATEが伸びて良かった
しかしMATEよりCinnamonが倍も人気あるのか…
MATEもCinnamonもほとんど同じように見えるんだがな。
何が違うんだ?
>>591 ベースになってるgnomeのバージョン
ってかこの手の質問定期的に上がってるきが
593 :
591:2012/05/01(火) 08:41:46.01 ID:mPZtr4et
それは知っているのだが、
使い勝手、機能面、拡張性なんかでの違いは何だろう?
或いは、ウィジェットツール群に絡む諸注意とか制約、とか。
MATEの方が軽快なので、似た環境ならCinnamonを選ぶ理由が見つからないが、
Cinnamonファンがいるからには、何かあるのかな?、と思った。
594 :
login:Penguin:2012/05/01(火) 09:20:17.84 ID:bO9/YnSM
>>593 将来的にcinnamonに絞られていく可能性ってのを想定すると
mateの軽快さや使用感に慣れない方がいいのかなぁ...と考えたりはする。
597 :
login:Penguin:2012/05/01(火) 11:48:37.15 ID:bO9/YnSM
>>596 いやいや、出世しないタイプなのは俺の方だってさw
ubuntuはunityで客離れして
mintはcinnamonで失速すると予想
将来的にはKDEが一番いいと思うけどなあ
これだけメモリが安くなると、DE間のメモリ消費量が問題でもないし
Win8のスタートボタンなしが駄目って人も一番移行しやすい気がする
デフォルトはウンコだけど、カスタマイズしたGnomeShellは結構素晴らしいよ。
じわじわ追い上げてきてるぞ。
601 :
login:Penguin:2012/05/01(火) 13:07:05.41 ID:bO9/YnSM
この流れだとxfceも推しとかないとあかんが
thunarとnautilusの使い分け必要な場面あるのが悩みの種。
>>598 Gnome Classicの出来がいいので、わざわざ糞なMATEやCinnamonを使う為にMintを使う理由がなくなる
独自のリポジトリを持たないMintは終了し、Ubuntuが復権すると思う
Ubuntuが復権とかありえないわw
Unityが圧倒的にひどいから。
LMDEが出てきたのも、Ubuntuから抜け出したいからだろう?
失ってもいないのに復権てw
>>600 > デフォルトはウンコだけど、カスタマイズしたGnomeShellは結構素晴らしいよ。
カスタマイズしないと素晴らしくない点で終わってる
ていうかそういう時代じゃないの位分かるしょ?(みんな暇じゃない)(俺はべつ)
馬鹿mint厨(笑)の馬鹿が晒されてる!(笑)
>>603 Unityがひどい→UI変えるだけ
Mintに変える→余計なCinnamonとか糞UIが漏れ無くついてくる→(゚听)イラネ
定期的にUbuntu大好きな人が現れるな、暇なのか?
>>605 > カスタマイズしないと素晴らしくない点で終わってる
じゃ、始まってるものなんて何もないじゃないw
やたら強調する暇じゃないw
MintプリインストールPCなんてないのに、インストールする暇だけはあるのねw
(みんな暇じゃない)(俺はべつ) <ーーー ここ注目
俺は暇人だよっていってんじゃんw
ついでに MATE 使いと重症w
unity使えない低能mint厨だから仕方ないんだよ(笑)
unityはバカにも使えるUIとして開発したんだろ。
結果必ずしもそうなってないが。
そうかそうか
低能じゃ使えない高尚なunityが使える
>>612くんはエラくて立派なんだな(笑)きっと
MATEもCinnamonもいいと思うよ。
しかし自分でカスタマイズしたものにはやっぱりかなわんさ。
自分が使いやすいように変えるんだから。
Classicの出来も悪くない。一時はひどかったけどGnome2の水準にもどりつつある。
>>605 Unityユーザーみたいなアホなこと言うなよw
mintまで痴呆症に汚染されたら悲しいぞ。
MATEやCinnamonのメニュー項目がどっちも糞
Wine使ってみればわかるが、なんでWineにProgramsのメニューが出てこないんだ?
現在メニューで使えるのは、Gnome ClassicとClassicMenu IndicatorとCairo-dockのメニューだけ
あとは糞もいいところ
>>616 GnomeShellはwineに登録したソフトはメニューから選べるよ。
>>615 そういう左翼的?な思想には今となっては同意できないね〜
10年以上経ってもGNOMEやらKDEが成果をあげてないどこか、
ますます分散し、矮小化し消滅しそうな現状をみるとねー
すぐ左とか言い出す右翼はキモチワルイ
保守叩きや右翼叩きをはじめるのはチョン
>>617 GnomeShellは登録したメニューを選べるが、アプリケーション毎にわけてくれないので、あるソフトのhelpやらreadmeやらみんな一緒にしてくれる
まあ、MATEやCinnamonよりはマシだが、やはり糞
>>621 あーなるほどね。それはエクステンション入れて解決。
自分の環境だとGnome2もどきのちゃんと整理されたプルダウンメニューがある。
それからどのUI使うにしてもCairodock入れちゃうと便利だぞ。
ID:S77PxdEtは糞が大好きだねぇ
でもClassicもなかなかいい水準まできたよな。
どれ選ぶにしても一時はどうなるかと思ったけど。
次が出たらCinnamonのカスタマイズもやってみようかな。
よし、じゃあ俺はxfce推しでいく
じゃあ俺はLXDEで
三波春夫でございます(ぴしゃ!)
630 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 01:34:49.12 ID:duamGHJ7
じゃあ俺はE17で
fluxbuntu12.04を・・
Mintスレだったスマソ
いいんだよ
Unityが嫌いでもMintにする理由がなくなったのだから
情弱mintw
Cinnamon一派がMintを滅ぼす
>>615 MATEもCinnamonもGNOME3(Classic含む)、KDE、Xfce全部糞。Unity?論外
どれもこれも無駄な動きが多くて、キビキビ動かない。
637 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 08:02:44.51 ID:duamGHJ7
なんかubuntuずいぶん軽くなったんじゃない?
pen4でサクサク動いてるmintLXDEより体感軽く感じる
Xfceでいいんじゃね?新しいの出たし
Fedora17が最初だろうけど
Mintに取り込まれるのはどれだけ先になることか
Xfceは軽いけど、ソースがお粗末過ぎてユーザが増える見込みがない。企業から万年無視だろ?
今後デスクトップはもう企業と作り手とDIYユーザしか使わなくなるんだから、
一つか二つ特定のプログラムをきっちり動かすことが大事(だがそれが困難で困るわけだ)
派手で無駄なアニメーションや、手取り足取りしないと逆切れする
>>616でも使えるUIなんてもう要らない
UIの作法なんてmacなりwinなりを模倣しとけばいい。どうせ最後まで残るのは企業で使うwinだろ?
つーか、MSやアポーとつるんでる撹乱団体GNOMEとか新生アホ無能なUNITYなんかに付き合って
お前らの貴重な時間を潰してんじゃねーってこと
641 :
616:2012/05/02(水) 10:49:45.67 ID:xnSx8/mP
>>640 結局君はどれがいいのか明確じゃない
批判したいだけの人ももう要らない
カスタマイズ至上主義の俺はUIなんてどれでもいい。
どれ使おうが使いやすくすればいい。
だがウンコunityは触りたくないw
かつて GNOME か KDE か競ってた時は
様子見しつつ fvwm を使ってた
今また Unity だ Cinnamon だと競ってる様なので
fvwm を使いつつ様子見しようと思う
いつでもどこでも普遍的が至上主義の俺はGUIなんてどれもでいい。
バカっぽくなくて、macかwinの操作体系と似ていればどうとでもなる。
だがウンコunityには関わりたくはないなw
645 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 13:31:59.57 ID:/53Y17k1
やっぱりいったんNeXTSTEPまで戻そうよ
646 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 13:46:53.20 ID:ZgEWxwb4
アップグレードしようとしたらubuntuのサーバがかなり重くなってる
>>644 おまえできそこないの開発者(笑)だったけ?(笑)
LMDE12でAdobe Reader9をインストールしアイコンをクリックしても起動しないのですが。
Linux Mint11とLinux Mint12では起動しました。
LXDEは動かないソフト多いよ
LMDE11ではAdobe Reader9は起動しました。
>>648です。
Adobe Reader9を.binからではなく、synapticからインストールしアイコンをクリックで起動しました。お騒がせしました。
>>644 結局きみはどれでもいいとか言いながら全否定なんだな
で、どれ使ってるの?言ってみ?
>>653 は?ねーよ。おれはライトユーザだから
GNOME3もunityも使ってるぞ?仕事で触るのにヰ弄くってトラブル抱えるか?
Mintは見どころがあるので、gtk2魔改造でキビキビ動くようにしてみた程度だわ
655 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 17:02:49.39 ID:KqoQZ606
っていうことはこれがオマエだなw( ̄ー『+』)ロックオン!
いや違うだろ
Linux使ってるのにwineとかにわかか
>>657 wineを使う事を否定したってCinnamonやMATEのメニューが駄目な事には変わりない
659 :
login:Penguin:2012/05/02(水) 21:37:17.63 ID:lIjkG8A6
Linux Mintより、最新版Ubuntu12.04 + Gnome(効果なし)のほうが軽かったんでMintやめたよ
Linux Mintの難点は、日本語環境だと問題が起きやすいこと、非力なマシンだと問題が起きやすいこと
保存したファイルをwindowsに移すときエラーが起きやすいことなど・・・問題多すぎ
最新版Ubuntu12.04はだいぶ軽くなっていてGnomeでも安定してるので
Unity回避のために不安定なLinux Mintを使い続ける意味がなくなった
結局Linux Mintの人気って、本家ubuntuのunityの不人気の裏返しに過ぎないからね
参考
-----
●UI を Unity から gnome に変更する方法
ログイン時にパスワード入力するように設定を変更した上で ←★必須 これやらないと不可
端末で以下を実行。
sudo apt-get install gnome-session-fallback
再起動すると、ログイン画面で gnome を選択できるようになる
-----
>>640 どっかの地方自治体で公式にXubuntuを導入してたと思うが
ubuntuなんか使わねえよ。
>>660 生活保護が多い某市?チョンを養う町がやりそうなことで。税金しっかり使ってるんかな
何だ、mintスレに出張してまで煽りに来るのは
12.04もまた、駄目ダメなのか?
>>664 大阪の交野市は、生活保護が多かったと思うが
LMDEはインストール時に/home暗号化してくれないんだな。
インストール後にもできるよね?
やりかた調べてみっか。
MATEいいねえ。
軽いのが好みだから、XfceとかLXDE使いたいところだけど、
色々な意味でGNOME系が一番安心して使えるな
Xubuntuを導入となんの関係が有るんだ ?
↑は>663 >666宛だ。
馬鹿ミント(笑)
>>666 国民の血税で在日を養ってるのは大阪市の方
ただ都道府県で括られると生活保護日本一が大阪府。一緒くたにされる交野市はつらいね
最近また荒れてますな
Mint13リリース時はもっと荒れるか
LMDEでgdmからmdmに変えて良い事って何かある?
mintもunity採用すればいいのに・・・・
>>675 いや、unityに付き合い切れなくなり、mintに移行と言うのが現実に有る訳で
わざわざ鬼門のunityを使う必要は無いでしょ。
逆にubuntuから脱却の方が可能性としては有ると思うが。
ちょうどUbuntu→MintからFedoraに移行中だわ
Fedora17楽しいぞ
毎日がハラハラドキドキ
どゆこと?
fedoraは実験室だからな
Fedora 16だけど、環境作りに何度も失敗して再インスコしたわ。
本格的に乗り換えるのはさすがに勇気いる
データは別鯖だから大丈夫なんだが
今のところMint環境も温存してるw
実験室ということではLMDEも若干似たような感じなので、参考までに聞きたいのだが、
システムがぶっ壊れてシステムパーティションを復元したいときはどうしてる?
/homeだけじゃなくて、苦労して作った環境を短時間に復元したいので、
dd とか dumpとか考えてるけど。
>>681 Fedora悪戦苦闘して乗り換えてもすぐ次がくるからねw
そこが楽しいんじゃないか
変化のない退屈な毎日がお望みならSlackwareあたりがおすすめ
MintもUbuntuベースじゃなくLMDEにしているのも
トキメキたいからなんだよ!
うむ。Fedoraの正統な楽しみ方だw
>>682 一応パーテーション分けてはいるけど、
失敗したら何も考えずに新規インストールしてる
ダメだと分かった設定は避けて別のアプリケーションに逃げたりしてるから
途中段階にはそれほどこだわってないんだ。参考にならなくてスマソ・・
partimage使ってまるまる環境を復元させたことはあるけど、時間かかるからなぁ。
短時間で復元できる方法、自分も知りたい。
688 :
>>682:2012/05/03(木) 21:29:12.66 ID:b34depyn
>>686 なるほど。ありがとう。
私は「生活家電」であるパソコンのOSとして、Windowsからの乗り換えを考えているので
普段使いの環境のバックアップ/復元を短時間でやりたいんだよね。
Mintは本当によくできていて、完全移行のためにあと残る問題は
アプリやユーティリティソフトの充実、周辺機器のドライバかな。
日本語環境も少し不安だけど、時間をかけてなんとかしようと思っている。
でも生活家電として考えているなら多少の金を払ってもwindowsのほうがはるかに便利で簡単だよ。
アプリやユーティリティソフトの充実、周辺機器のドライバなんて特にそうだ。
かなり簡単になったとはいえまだまだ不自由を突破して楽しむ気持ちのある人じゃないと不満は残る。
無理しないでwindows使いなよ。
690 :
682:2012/05/03(木) 22:15:08.26 ID:b34depyn
partimageは初めて知った。
サイト見てみたけど面白そうなので試してみるよ。リンク先のSystemRescueCDも面白そうだ。
ありがとう。
partimageは圧縮してるから遅いんだろうね。無圧縮モードがあるなら速いかも。
こちらではddを使用してみた。
ddだけで圧縮なし、同一HDD内のパーティション間でのイメージバックアップ、
bsサイズをHDDのキャッシュサイズに合わせて大きくして、
15GBのパーティションのバックアップに20分、復元に40分くらいだったかな。
バックアップ先は空っぽのパーティションだったが、使い込んだHDDで
フラグメンテーションがあればもっと時間がかかると思う。
gzipと組み合わせて圧縮バックアップもやってみたけど、激遅だったし、
それほどサイズが小さくならなかった。
短時間で復元できるとなると、勇気を持って無茶な実験もできるねw
一応誰かの参考のためにddの使い方:
ライブCDやUSBで立ち上げたMintから操作可能。
bsサイズはHDDのキャッシュに合わせて大きく、出力ファイルパスはお好みで。
その他、ググれば情報多数。
バックアップ
$sudo dd if=/dev/sda1 of=lmde2012-05-03.img bs=4M
復元
$sudo dd if=lmde2012-05-03.img of=/dev/sda1
もうPCは生活家電じゃないしー
このままじゃ一般家庭から、どんどん減ってくし
俺的バックアップ方
remastersysで、現環境のLiveUSBを作って保存。
LiveUSB作成に15分程度、復元に10分程度掛かるが。
remastersysがubuntu系以外で使えるのかは知らないが、
これが有るおかげで、色々なディストリを容易に試せたり重宝している。
USBメモリも2G程度で事足りるし。
Mint13は今月?だいたい5月みたいだけど
>>689 その通り。Windowsのほうが楽だけどね。
でもMintもUbuntuもかなりいい所まで来ていると思う。あと1〜2年くらいかけてゆっくりやるつもり。
少なくともカノニカルやMintチームが目指しているのは、いじって遊ぶディストリじゃないと思うし。
Linux環境でも欲しいソフトはほとんどある。
今、どうしても手に入らないのは使いやすい付箋ソフト。Pnotesみたいなのが欲しいのだが。
なんでこういうのが無いのかと思うが、やっぱり一般ユーザーの数がすくないからだろうね。
Wineという手もあるが、どうも動作が微妙だし、仕方ないので時間をかけて作ろうかとも考えている。
どうしても解決できそうにないのはワンセグTV視聴かな。
日本語環境でも苦労しそうだな。ま、ゆっくりやるさ。
>>692 remastersysいいよね。
Mintはどうだろ。Debianでも動くようだからLMDE版もでないかね。
生活家電というと、iOSやAndroid
696 :
login:Penguin:2012/05/03(木) 23:56:31.42 ID:0mARki4N
生活家電ならmac mini一択
生活家電というのは、私にとっての、という意味。
パソコン一台でネット見て、メール書いて、音楽聴いて、映画観て、TV観て、
ゲームして、家計簿つけて、スケジュール管理して、日記書いて、電話かけて(Skype)、
百科事典で調べもものして、文書作成して、年賀状を印刷して、デジカメの写真を整理して、と。
プログラム開発も、大掛かりなものをつくらないから、家電パソコンでやっちまう。
PC一台あれば他になにもいらない。だから生活家電。
698 :
697=694:2012/05/04(金) 00:03:37.20 ID:NF65Jf3E
>>697 ついでにビール冷やしたり冷凍食品をチンできたらいいけどなw
技術的にむりだが。
>>697 何でもかんでも一台でかよ
初々しくていいねー
その調子だと安定稼働すらままならないだろうけど凄い人なの?
CPUで目玉焼き焼けますよ。
>>702 ペンティアムが出たころそういう実験雑誌でやってたね。
705 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 02:57:11.98 ID:RrBcGwU4
>>676 >
>>675 > いや、unityに付き合い切れなくなり、mintに移行と言うのが現実に有る訳で
いや
ほとんどの奴は、それが原因だからww
逆に言うと、本家UbuntuがUnityを使わなくなれば
Mintの利用者は激減する
706 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 03:02:04.63 ID:1mhNkeVm
707 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 03:16:41.74 ID:RrBcGwU4
こんな感じ
・それまで不安定で使えなかったUbuntuが
↓
・Ubuntu9〜10あたりから安定してきて、Ubuntuユーザーが急増
↓
・Ubuntuが突然Unity採用
↓
・UbnntuユーザーがUnityを嫌って、代替品探しに走った
↓
・Xubuntu、Lubuntu・・・など試してみたがどれも日本語環境では不安定で問題あり。安心して使えない
↓
・一番マシなLinuxMintに人が集まったが、日本語環境ではまだまだ問題あり
↓
・最新版Ubuntu12.04がかなり良くなってて、「Gnome効果なし」でも軽くて安定していることが判明
↓
・Mint使用者がUbuntuに戻って減るかも ←今ここ
unity使えない情弱mint厨(笑)
> ・Mint使用者がUbuntuに戻って減るかも ←今ここ
Ubuntu運営サイドも同じような考えみたいだが
ユーザを舐めすぎだろ
いや、いい方があればそっちに乗り換えるだろ。
アホだわ
そこまでしてUbuntuを推したいかね
Ubuntuが人気がでないと困る出版関係の人がまた出没してんのか
Linux初心者だけど、なにか質問ある?
ぱんつは何色ですか?
白地にピンクの水玉です。
Mintは減るかもしれないけど、スカトロヲッチNo.1は変わらないだろうな
何故なら、Gnome Classicに戻って来ても、現在非公式扱いのGnome Shell RemixがGubuntuになれば、それはUbuntuとしてカウントされないだろうからね
その理屈でいくとMateはMatubuntuになると
まちがった
Matsubuntuだった
719 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 14:38:24.89 ID:c10LTKtK
これスパイウェアかもしれないんですよね?誰も検証しないし、こえー
そこんとこが背伸びしたUbuntu厨であるMintユーザの限界ってことですかね
何の根拠があってスパイウェア呼ばわりしてんの?
根拠ないから「かもしれない」なんじゃないの?
情弱ミント厨はunity嫌い(笑)
55 名前:login:Penguin [sage]: 2012/03/04(日) 06:33:38.81 ID:tZSvTHGI (2)
臭いミント厨ざまあ(笑)
346 名前:login:Penguin [sage]: 2012/04/08(日) 10:25:45.08 ID:FGPC74ke
Mint厨は朝鮮人
419 名前:login:Penguin [sage]: 2012/04/17(火) 19:30:41.05 ID:9c2zqnqQ
ぶん厨の背伸びディストロ「Linux Mint」
606 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/01(火) 14:28:04.96 ID:jzeMkosg (2)
馬鹿mint厨(笑)の馬鹿が晒されてる!(笑)
612 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/01(火) 16:12:39.90 ID:jzeMkosg (2)
unity使えない低能mint厨だから仕方ないんだよ(笑)
708 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/04(金) 07:13:30.99 ID:BWPi6AnK (2)
unity使えない情弱mint厨(笑)
722 名前:login:Penguin [sage]: 2012/05/04(金) 15:08:36.54 ID:BWPi6AnK (2)
情弱ミント厨はunity嫌い(笑)
>>706 >>724 を見ると、Unkotyの悲惨なUIから逃げ出したい人が
たくさんいたことがわかるね
unkotyって言ってるやつもMint厨と言ってるやつも同類。
どっちもキモイ。
チラシの裏
LMDEをtestingからunstable+experimentalにしてみたら
mdmでキーボード受け付けず死んだので
unstableで入れ直した(予備でgdm3とlightdmも入れた)
728 :
login:Penguin:2012/05/04(金) 20:00:17.39 ID:6OspBbrn
unkoty、Mint厨、キモいと声をあげるヤツ
ぜんぶキモい
それはウィッグっていうやつだろ
はよ来い、Mint13
732 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 04:06:14.74 ID:GGnr8kfa
アップデートの頻度が多すぎるんだけど…
放置されるよりマシだろ
734 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 10:47:20.50 ID:qhZKXOoe
windowsよりマシだろ
735 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 12:09:50.00 ID:eU7lIC9y
update pack 4いれたらぶち壊れた
KDEは使いやすいな windowsかと思った
KDEはWindows7に近いからな。
使いやすいし、美しい
ええええ?!
vmのゲストで使う分にはubuntu、fedoraSやsuseより軽くて良いね
740 :
login:Penguin:2012/05/05(土) 21:24:26.83 ID:EX5FdAN7
今年の年明け頃にmint 12(+xfce)を入れ数日前にアップデートした所、
不具合で困っています。アドバイスをお願いします。
1.Firefox 12.0とJapanese Language Packを同時に
インストールしているにもかかわらず、日本語化されない。
削除、再起動など色々試しても駄目でした。
2.再起動後などに設定した輝度と異なってしまう。
3.「電源管理」→モニタタブの明るさ調整で暗くする値が「80%」
から変わらない。輝度を暗めに使っていて時間が経つと
明るくなってしまう。
>>740 Firefoxは、ツール→アドオン→言語パックで日本語がオンになって無いんじゃね?
>>740 about:config→general.useragent.locale
はja-JPになってる?
>>744 >>740がリポジトリのを使ってるのか、mozillaからなのかわからないのに、そういう余計な手順やらせるのはやめようよ
最近、おれもfirefoxがアップデートされる度に、
>>741になる事があるから、まず
>>741で確認してからでいいと思う
746 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 10:30:29.25 ID:ANFjV8jm
>>741さん745さん
言語パックのメニューそのものが何処にもありませんでした。
>リポジトリのを使ってるのか、mozillaからなのか
リポジトリです。localなんちゃらjpとかいうファイル名だったと思います。
>>742さん
なっています。
>744さん
インストールしたら日本語化され、言語パックのメニューが出てきました。
>>all
Firefoxは解決しました。有難う御座いました。
2回ほどFirefoxをアップデートした時には何かをした覚えがないので
今回の方法を覚えておくようにします。
>>740の残り2つもアドバイスをお願いします。
どうせもうすぐMint13出るんだし
さあみんな、あしたから始まるよ!
つか、今日で終わるよ!
12.04のCDに入ってるのはfirefox11。
言語パックはバージョンが12。
なので適合しなくて日本語化されない。
システムアップデートをするとfirefoxが12になって問題が解決される。
リポジトリにあるやつは、ja.xpiなんてのは使ってないので、バージョンがあがった時にハマる可能性がある
専用の言語パックが出たら、削除することだな
751 :
login:Penguin:2012/05/06(日) 14:45:47.34 ID:vMlcB1qP
端末エミュレータで記号系と罫線系を同時にちゃんと扱えるようになるのはいつ?
LMDEの2012年4月版がいつの間にか出てたんだな
久しぶりに試してみるか
>>745 余計なことさせて申し訳ありませんでした。
UbuntuとMintは、デスクトップ環境と外観が違うじゃん?
KubuntuとMint KDEって何が違うん……?
>>755 Unity以前に、自分でリポジトリを追加したり、カスタマイズ出来ない人が、KDEの他に、Mintが頭の悪いMint KDE利用者の為にカスタマイズ込みでやってくれてるもの
Kubuntuで問題なし
mintなんてろっていうツール群とかあとcodecが入ってるんじゃないかな
Mint KDEはバグ多いからKubuntuの方がいいと思う
LMDE KDE出ないかな
testingのリポ使ってるんだから自分で入れたらよいのでは?
Mint KDE使ってるけど特に問題ないなあ
deb系のKDEはどれも糞。ひとつの例外を除いては。
糞厨がまた現れたな
例外? まーたUbun厨か
KDE擁護をいちいちUbuntuに結びつけて騒いでんじゃねぇようぜぇな
糞->NG WORD推奨
僕の大切なmintが馬鹿にされてる!
きっとubun厨に違いない!
どの鳥であってもKorean Desktop Environmentは嫌いだけど
そんなつまんないことまだ言ってるのか。
何かにつけて韓国に結び付けたがる人は脳が韓国にハードリンクでもされてるのか?
KDEは韓国製です
うんち大好き韓国人がKDEのような美しいデスクトップ環境を作れるわけがないだろ
はい論破
今日もまたNGワードが増えてゆく
KDEはドイツ製だ。
「はい論破」ってロンパールームと何か関係ある?
ないよ。
ケロンパとも関係ないんだな。
クルリンパとも関係ありません
アタマが湧いてる連中の雑談は楽しそうだな
ネットで論破って言葉使う奴は童貞っぽい気がする。
781 :
login:Penguin:2012/05/09(水) 21:00:34.83 ID:jX+N4wid
今時、童貞を見下げるスタンスってのが、なんだか古臭いというかおやじ臭い。
ま、童貞捨てれた瞬間が嬉しくて仕方なかった世代だろうから仕方ないのだけど。
自らの意思で童貞を貫く姿ご立派です!
童貞は甘え
Σ( ゚Д゚ ) ハッ け、毛が生えている!
すまん、ここには生えてなかった。。。
荒らすなよゴミクズ
(´・ω・`) → apt-get install humor → (・∀・)
Make Your PC Life Happy.
Linux Mint Debian Edition 201204
( 'A ' )
↓
apt-get upgrade
↓
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
THNIK BIG.
LINUX MINT DEBIAN EDITION 201204
sudoしろよ
(・∀・)( ´・ω・)(-ω-)(゚ー゚,,)(,,゚Д゚)(´∀`)
↓
tar -cvzf /dev/memory /friend
shutdown.
↓
十 十 十 十 十 (;ー;,,)
'"'"'"'""'"'"'"""
YOUR PRECIOUS TIME WITH
LINUX MINT DEBIAN EDITION 201204.
792 :
login:Penguin:2012/05/10(木) 12:07:06.36 ID:8OExmE5v
rm -rf /*
ダダンダンダダン ダダンダンダダン ダダンダンダダン 。。。
... reboot ...................
>>789 むしろ dist-upgrade の方だろ
Mint→Fedora移行中だったけど
Fedora環境も落ち着いてきたので本格移行します。
Mintいままでありがとなー
無茶しやがって・・・
お前らみたいな訓練された人柱のおかげで俺みたいな素人が安心してmint13を使えるようになると思うと涙がこみ上げてきた
そろそろ出番だから次も頼むな
_____________
/|:: ┌──────┐ ::|
/. |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: | | ::|
|.... |:: └──────┘ ::|
\_| ┌────┐ .| ∧∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ( _) 俺がMint最新版の人柱になることで
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_, )
/ \ `
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
 ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄
| .( ( | |\
| ) ) ) | | .|
|________(__| .\| 素人がMintを使える
/― ∧ ∧ ――-\≒
/ ( ) \
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
|______________|
∧∧
( ・ω・)
_| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
俺はそういうことに幸せを感じるんだ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/
LMDE
MintUpdateする毎にアップグレードやインストールされる物より
削除される物の方が多いんだが(特にGTK/GNOME系)
大丈夫なのか心配になってくる…
Linux Mint KDEを後援してたBluesystemsがKubuntuも後援することになったけど、
この会社自身が出してるNetrunnerってのもあるのね
まとめて欲しいわ
クブンツはKDEアプリ向け、ネトランはGNOMEアプリ向けで、ミントはクブンツの安定化版+マルチメディア機能で棲み分ければいいと思う。
そろそろRC来てもいい頃だね wktk
LXDEは韓国製です
>>804 見栄と虚飾に満ちた韓国人がLXDEのような軽量デスクトップ環境を作れるわけがないだろ
はい論破
LXDEは中国人が作ってる。
台湾製だろ…
台湾にも、外省人と本省人とがあってだな…
>>802 うちの環境だとMint KDEってKubuntuより不安定なんだけどなあ
両者の差ってMint Tool以外に具体的になんなんだろ
SMB2.0を使用するためsamba3.6.xを導入したいのですが、手順をご存知な方いらっしゃいますか。
参考サイト
ttp://l-w-i.net/t/samba 現行ではsmbdのバージョンが3.5.11のようですが、サイトの手順に従っても
バージョンが上がっていません。
>>811 ppa使えたら早いのは確かですが、samba-teamのリポジトリで
ディストリビューションをpreciseに設定してもだめだったものでして。
Mintのバージョンが上がれば使えるのはわかっているので、それまで待つことにします。
813 :
536:2012/05/14(月) 09:29:08.58 ID:ZzJyA/h7
>>587 参考はUbuntu用なのですが、それをLMDEでそのまんまでしたのでしょうか?
814 :
login:Penguin:2012/05/14(月) 10:12:55.21 ID:Xoe+Ymvo
>>813 そうです。私はそのまんまで行けました(もちろん、壊れても保証はしませんが)
ここ見る前に英語のサイトを参考にpatch-modules_3.2.0.shの実行は試してみたつもりなんですけどね。
その時にできなかったのは、もしかしたらpatchコマンドがインストールされてなかったのかな?と思ったりしました。
815 :
536:2012/05/14(月) 11:04:45.70 ID:ZzJyA/h7
816 :
login:Penguin:2012/05/14(月) 11:24:10.92 ID:Xoe+Ymvo
>>815 自分がそのサイトを参考にやっても効かなかった時は
$ sudo apt-get install patch
でのインストールを行わずに、ダウンロードしたパッチを解凍して実行させただけだったと思うので
patchコマンドのインストールは、どちらにしてもやってみればいいのかな?と自分の中では処理しちゃってます。
仮にインストール済ならそのように表示されるだけみたいな感じだし(実際はわかりませんが)。
ubuntuはv11で全く問題ないのでパッチ使ったことなくて、LMDEは最新のじゃないと不便な点があるのでパッチのお世話になってます。
817 :
536:2012/05/14(月) 16:12:30.35 ID:ZzJyA/h7
>>816 よく見たら
>>554 でのhttpと同じ所でした。全く別の所で見つけたので気が付きませんでした。
mint13はまだなのか
>>820 今日明日中にRCが出れば今月末にはMint13出ると思います。
>>821 Ubuntu 12.04.1 LTSが出てからじゃなかったっけ?
823 :
login:Penguin:2012/05/16(水) 18:47:40.33 ID:+8yJBBXh
Linux MintのホームページにもフォローしているLinux MintのTwitterにも出てなかった。まさかForumに出たとは、気づかなかった。
mint12でカーネルアップデートしたら画面真っ黒になって起動しなくなった・・・
829 :
login:Penguin:2012/05/17(木) 14:48:01.08 ID:5lPZl9V2
>>828 ubuntuでもカーネルupdateしたらログインできなくなったみたいなツイート見たような気がする。
さっきそれで陥ったけど、/etc/X11/xorg.conf 書き換えでもダメで
grubブートメニューのvga=???とかsplashとか消しまくったらcuiログインできて
sudo sh /usr/share/ati/fglrx-uninstall.sh やったて再起動したらXログインできた
カーネルアップデートしたけどグラフィックドライバ再インストールせずに
X起動しようとしてるとかそんなオチじゃないのそれ
うぶんちゅフォーラムに乱入してる
mintコミュニティー作りませう厨って何なの?
あれって協力者じゃなくて、
面倒くさい仕事を丸投げできる人探してるだけだよね
うぶの日本コミュニティーはアレだから・・
いまからコミュニティーの初期メンバーに加わっておけば三年後には大儲けできるかも?
うぶんちゅの古手の人もかなり副収入があるらしいし
Mintコミュニティの創設は、
英語苦手なせいでUbuntuしか使えなかった連中には朗報だな
>>834 Mint communityの紹介で、Ubuntuうんぬんのくだりは不要だと思うわ
Debianから直接派生してるLMDEもあるんだから。
>>835 なにで儲けてるの?
日本語版DVDの販売利益?
ウブンツ本の印税?
実質的にここが唯一の日本語フォーラムみたいなもんだったから
あればあったでそこそこ需要はありそうだな
個人的には今時メーリングリストあるのがちょっと好印象
>>836 そんなカスは素直にWindows使ってりゃいいのに
俺はプログラミングは出来ないが、翻訳なら多少協力できる。
こんな貢献でも役にたつかな?
と思ったが、良くみたらMintのコミュニティーか。
LMDE使いの私に手伝える事はなさそうだ。。。
翻訳やる人間が一番役に立つと思われる
まさかMintとLMDE分けてcommunity作ったりしないだろ?
MintはいずれUbuntuと縁を切るわけだから。
Mint新フォーラム
実績もないのに寄付や協力とな!
厚かましいニモほどがある!
モデレータは中学生か?
Ubuntuの中の人や関係者がUbuコミュを
現状まで育てるのにどれだけ労力を・・・
Ubuntuに喧嘩売ってるのか?こやつは
まあ気になるようなら管理者に報告をポチることだな
書き込んでもhitoが出てきて阻止するよ
本当にリアル中学生だったりして。
KYだけどやる気は認める
848 :
login:Penguin:2012/05/19(土) 00:00:04.13 ID:kosUxj+F
にしてもKYって誰だ?
,.、,、,..,、、.,、,、、..,_,.、,、,..,、、.,、,、、..,_
´゙:..`.゙:‐'゙`.゙ヾ:゚`.゙:`.゙:`.゙:`.゙:`.ヾ゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:..`.゙:;゚.`.゙:`
´.: ,.゚ `.゙::、`___:;.:.:.:゚..____゙:`.゙::゚゙:::_ ヾ''. ''. ヾ''.`:.;:.;:..゙ヾ:゚.゚`.゙:.゙゙:`
´,..`.゙::: '゙.`::.゚| |゚、. / /.゙:.゙::く\゙::_ `.゙.゙/^>'゙:'.`.゙;.;;゚.;.;;゚.;.;;゚..゙:`
´: ゚..: ''.`゚.,:. :.、| |:/ /`.゙`.゙`.゙:..\ \:/ /'゚ ''.`.゙:_;. ''..:.;.;;゚..:`
´;: .゚.: ,:. :、.',: '゙ .| く''.`.゙::_`.゙:`.゙:;.`.\ /`..゙:`.ヾ゙:`.゙:;.`.:.:.゙:`
´;: ゚...: ,:. ゚ ''.: '゙゙| |.\ \.、.:',.'..゙.:.゙.:゙ :.| |`.゚゙:'.ヾ`.゙:;.゚`.゙:.`.゙`
`;: ...: ヾ'.`.゙,:. ''|____|.゙..゚\/''.`.゙.:゙.: :.゚、.:|____|' :.゚ヾ、.,:. :゚.、:,:..、゚ .;`
`: .゚..: ,゚: '゙. ゚゚ ''.`.゙:.:.、゚`゙:`.ヾ ゙:`.'.`.゙.:',.: .::_.:''`゙゚ .::_''゚`゙.: ''.`.: .`
`: ゚''.`.゙:゚`.゙:..`.゙:‐'ヾ゙`.゙:゚`.゙:`(-@∀@).゙:`.゙: ゚`.゙: ゚''.`.゙:゚`.゙`.:`
`゙:゚`.゙:..`.゙:‐'゙Copyright 1989.4.20 AsahiShimbun.`
久しぶりにMint10入れたら起動早すぎて笑った
いまさら10?
>>843 というかその本人は何ができるの?
コミュニティ作る人や寄付をかき集めるだけの役割?w
枯れたバージョンってのもまた一興かな
日本語版ISOイメージなんかいらないな。
日本語化のレポジトリだけあればいい。
だんだんヲチ板っぽくなってまいりました
mintって日本語関係に問題かかえてるの?
mintこそ日本語版ISOを作るべきだと思うよ
mintがシュア上げたのは勿論ユニティがだめすぎるとか
それでも本家ubuntuがユーザーの意見に耳を貸そうとしないとかあるけど
やっぱ入れて余計な事をしないでもそのまま使えるってのが大きいと思う
カスタマイズできないのは困るけど
カスタマイズできるから使い辛くてもいいというもんじゃない
なんかあった時 再インスコさえすれば
以前と変わらない状態で使えるというのは大きなアドバンテージだ
>>859 luyikei氏が日本語オフィシャル版を配布したいと言ったよ。
>>861 「言ったよ」じゃなくて「言ってたよ」
期待していいかな(笑い)。
Mintメーリングリストって、ROMだけのつもりで参加しても構わんのけ?
軽いなこれ
MM3500のPCに入れてみたけどヌルヌル動く
朝13RCのインスコ途中で出掛けたんだ
今帰ってきて経過を見たら言語パッケDLに4590:46
あと3日は電源切れそうにないぜ
>>866 skipして、高速な国内サーバーからダウンロードの続きすることをオススメする
ubuntuきえ
失礼
ubuntu系特有のrealtekドライバ誤認識で速度が落ちてるんじゃないの?
インスコ中にupdateするチェックは外してインストールしたあとに
realtekドライバ入れ直してからupdateしたほうがいい
8168使ってるマザーの場合
>>869 今archive.ubuntu.comとLaunchpadがめちゃくちゃ重いよ
リリース後1ヶ月半くらいはいつも週末そんな感じ
適切なミラーサーバーから更新をダウンロードしないとやってられないレベル
ってことはインストーラーでサーバー選択できるようになればいいんじゃね?
なんでこんな簡単なことを早くやらないんだろうか
>>871 そっか。既に最新状態にしてるからきづかなかった
最も更新の多いubuntuリポジトリのミラーを変更するのが手動ってのもあれだな。
Mintリポジトリのミラーを変更してそのままって人も結構いそう
Mintがミラーサーバーを用意すればいいと思う
財政難なのは知ってるけどさ
Mintがミラーサーバーを用意すればいいと思う
財政難なのは知ってるけどさ
LMDEでsid見てるからどうでもいいです
13に「セキュアなリモート接続」っていうセッションがあったから
試しにX11転送動いてるSSH鯖に繋いでみたら画面真っ黒で何もできん
>>877 そういう機能ですよ
後ろから画面を覗かれるとセキュアでなくなってしまうので
画面が真っ黒になります。
Mint11から13にしたけどCPU周波数変更のとこ
毎回管理者権限めんどくさいんで不要な方法があれば文句なし
>>859 新しいのが出るごとに毎回インストールのやり方みたいな雑誌が出てるから需要はありそう
初心者だと日本語が起動後デフォで入力出来ないだけで挫折するわけだし
今でさえ財政難な状況でLMDEなんて作ってて大丈夫なん?
間違いなくDebianに不安定な皮被せただけに終わるよ。
財力のあるUbuntuベースに注力してくださいマジで。
日本語コミュニティーいらね
ubuntuみたいに英語できない中卒の集まりになるから
海外の英語メインのコミュだって、日本で言う中卒クラスの困ったちゃんいっぱいいるじゃん
英語できるできないは関係ないよ。
たしかにな
英語でもわからんやつは日本語に訳した所でわからんしね
886 :
翻訳班:2012/05/22(火) 20:11:43.87 ID:ppvrJE+Y
やれやれ
メイン環境をubuntuからmintに移行したわ
Mint日本語チームのひと、2ch支部にも適宜進捗を報告されたし。
>>882 mintは自力で色々追加できない人が使ってるんだから日本語コミュは必要だろ
linuxなんだからデスクトップは好きに変えられるし追加や削除もできるんだから
わざわざパッケージ依存なんかあってソフトとか入れるの面倒なmintなんか普通使わないだろ
>>890 日本語でおk
依存関係に縛られる世界が嫌ならDebianもRedHatもSUSEも使えなくなるぞ
>>891 おおすげえなお前
依存関係があったら一つずつビルドしてるのかすげえ
>>890 Unity嫌いな人は自力でUbuntuにGNOMEと関連パッケージ入れ直しするのが普通なの?
>>893 ソフトウェアセンターにGnome shellがあるからそこから入れられるし
散々初心者スレでもsudo apt-get install gnome-session-fallback って
でてるからなこれでclassicタイプにできるしmintに使われてるシナモン入れられる
これが出来なければ相当知能が低いからLinuxは使わない方がいい
サンクス
>>896 どこらへんが?
ubuntuベースにしてパッケージ依存が発生している
mint用にビルドされたソフトはバージョンが古い
最初から色々入れなくてもアイコンやファイルマネージャの管理者権限などが
入っているぐらいじゃない?
普通にubuntu入れて見た目変えればいい話じゃないかい?
何か問題が発生した時ぐぐると情報が少ないのも問題だと思うけど何かある?
>>897 おまえは勘違いしてるここにいる奴は自分で設定できない奴だけ
小学生程度の知能しか無い奴だからここでいいんだよ
低能mint厨の罵り(笑)
ubuntuからの脱出組だけある程度の低さ(笑)
糞厨おつ
mint最強
まあ、簡単にカスタマイズ出来るのに、わざわざMint使うやつは、
>>859みたいな頭の悪いやつばっかりだろうなw
その理屈もわからない。どっちだっていいと思うんだが。
Linuxコミュニティの気持ち悪さを凝縮したようなスレだな
これじゃもう次スレ要らないな
いらないよ
スレ見に来なきゃいいよ。
Mint communityには、英語苦手なUbuntuユーザが
Mintに移行できるようにまとめでも作って欲しい
UbuntuからMintに移行する人が増えれば関連書籍など
情報もふえる。
Mintの独自レポジトリ創設にも近づく
英語苦手とか言ってる時点でLinuxに向いてないよ
プログラムがエラー吐いてもわからないだろうし
Linuxコミュニティを潰すに刃物はいらぬ、「どのトリが一番素晴らしい?」と聞いてみれば良いってか?w
>>910 俺はOSは英語版しかつかわんし、英語は問題ない
Ubuntuユーザは日本語情報しかわからず、
Unityがウンコだと気がつきながらも抜け出せずにいる。
Ubuntuを敵視しないで、勧誘してきたほうがMintユーザのためってことだよ
敵視してるのはウブンツユーザーの方だよ。
>>897 くそわろた
Mint用にビルドもなにもUbuntuとリポジトリレベルで共通なのに
どの単語の意味を勘違いしたらそんな文章になるんだよwww
じゃぁubuntu用にビルドされたソフトもmintで使えるってことだね!!
やってみてよ
>>915 Linux MintのリポジトリはUbuntuと共通なので、そもそもUbuntu 向けのビルドが使用されている件について
Ubuntu使ったことすらなさそうだな
ほんとに頭が悪いんだなwやべえまじでwwwwwwwwwww
部屋で大声で笑っちゃったよwwwwwwwwwwwww
わかったわかった
ほんとに頭が悪いんだなwやべえまじでwwwwwwwwwww
部屋で大声で笑っちゃったよwwwwwwwwwwwww
わかったわかった
>>915 ん?
Ubuntu向けのビルドってMintだろうがFedraだろうが依存関係見たしてれば基本動くだろ
Linux Mint自体がUbuntu 向けバイナリの集合体な件について
Mintがコミュニティを用意したことに危機感を覚えたアンチによる釣りか?
Mintなんて他人の成果物のパクりの集合体で1つの良い環境を構成してるだけだというのに、どうやったら本家のバイナリが実行できなくなるんだよ
>>915 なんで使えないって思い込んでるのか、そちらの方が不思議……
ただの荒らしでしょ。
リナ板って過疎なのに変に相手する人多いからか、
荒らし比率高い気がするわ
debianパッケージとubuntuパッケージがなんで別々にあるか考えたほうがいいよ
いい釣り針だとは思うが荒らしってわかった以上コメントする気にはならないね。
だね
927 :
login:Penguin:2012/05/23(水) 16:34:34.97 ID:z4QTvT85
LMDEとmint(ubuntuベース)の話が、ごちゃ混ぜになってない?
はぁ?
どっちで聞いたらいいかわかんないので、ここで聞いてみる。
LAMPいじって遊びたいんだが、ubuntuサーバとDebianと
どっちがいいだろ?
どっちでも大差ないよ
基本的にMintはubuntuの設定をそのまま流用できるから殆どの用途で大差ないだろ。
サーバならDebianって考えは古い?
RedHat/CentOSがナウなヤングにバカウケだろ
|∧,,∧
| ・ω・) ナウいよな ?
|⊂ ノ
|ωJ
937 :
login:Penguin:2012/05/23(水) 19:52:29.11 ID:zgpiyMjc
mint13はまだデフォルトでシナモンじゃないんか?
MATEとCinnamonを同等に扱ってるけどCinnamonの未熟さも認めてるね
なんだかんだでXfceに落ち着いた
xmintなんかあったか?
>>936 ___
, ィ::::::::::::::::::> 、
r_f⌒):::::::::::::::::;ヘ:::::::\
/:::::::T:::::::::::::::;::/ vi\::::,
イ:::::::::::/::::::::::::::/l/ ', Vハ
/'l::::::::::/::::::::::;:::/>、 丶 v:l
l/レ:::::::::::;//,ィ:¨j ,.ィく ハ:|
l:::::f´j ,, ヒノ ヒノ ,ハ:}|
丶へ. rv―、__' |
∧∧∧∧ レ'ム{ ノ ノ
>x┴―≧ェ一 '´
し ち >----'´ \
ま ん >/ / |
え こ >' / |
! > 、{ |
943 :
login:Penguin:2012/05/24(木) 06:20:18.35 ID:rI1Zw+OB
MintはUbuntuみたいにアップグレードって出来ないの?
945 :
login:Penguin:2012/05/24(木) 06:42:44.19 ID:rI1Zw+OB
>>944 thx
赤字でぶっこわれるかもって書いてあったwwwwwwww
公式から落とすよりもライブCDの部屋で落としたら日本語になってた
こっちから落としたほうが楽だね
ライブCDはいつでるんだろうか
本人貧乏で64ビットマシン持ってないんだから無理言うな
pablo Says: May 22nd, 2012 at 12:34 pm
Linux Mint 13 RC MATE EXCELENT!!!!!!! :)
Linux Mint 13 RC CINNAMON SO SO :(
っていうコメント公式ブログに見つけた。えーCinnamonインスコしちゃったんだけど
>>949 えっ?64ビットOSの動かないPCなんて今時存在しないと思うが……
>>950 2chにもKDEこそ至高!GNOME?何それおいしいのって奴いるだろ
匿名の書き込みなんて気にすんな
atomは最初の奴から64bit対応だぞ。
モバイル向けの奴は違ったけど、いまは全部対応してると思う。
シーダビューは対応してないのではなくてwindows用のgpuドライバがないだけ。
一部マザボでは64bit無効にしてあるけどな。
いまはって、
最近のマシン購入してなければダメだろ。
>>945 再インスコ嫌ならローリングリリースのLMDE(Debian Edition)でいいんじゃねーの
プレスコットからx64だろう?つー事は、すでに6-7年以上前の話だから、「最近」ってククリに入る話でもないと思うが……
それに余り古いと今度は、PAEに対応してなくてubuntu12.04がインストールできなくなるはずだしw
>>956 それ危険性が半年で割られてるだけじゃんw
Ubuntuは半年で一気にくるのが、LMDEではジワジワ来るだけなんだから
>>957 豪勢なデスクトップPen4を基準にしちゃだめだよ
CentrinoノートのPentiumMが痛い
Baniasが2003年、Dothanが2005年、x64もPAEも無し
mint13の部屋版っていつでるんだろう
Mint13(Cinnamon)入れた
後からMATE追加した
MDMでMATE選ぶとGNOME2が、GNOME2選ぶとMATEが起動
おいおいずれてんぞ、メニュー辿ったらログイン画面みたいなのがあったので
設定変更できると思ったら「MDMでログインしていません」とか言われた
Mint13(MATE)インスコ中
CinnamonはCPUの使用率が異常に高いのでMATEを入れなおした
963 :
login:Penguin:2012/05/24(木) 20:45:35.42 ID:rI1Zw+OB
やっぱシナモン重いよなー
mate13入れたけどBluetooth does not workだわ
仕方ないからシナモン入れてみる。
そういう問題なの?
>>965 シナモン入れてやったらBTのキーボードが認識したわ。
mateはGUIの不具合だと思うので、今度コンソールでやってみる。
やっぱxfceが一番というオチ
xfceはスレ違い
LMDEだってあるんだからスレ違いではないだろ
>>969 Linux Mintは、追加のリポジトリ無しにGNOME ShellもGNOME ClassicもKDEもXfceもLXDEもUnityもMATEもCinnamonも使えるのが最大のメリットだろ
まぁMATEもCinnamonも使わないのなら
Mintである必要もない
>>972 MATEやCinnamon使うためならFedoraでもUbuntuでもいいだろ
Mint13のplatexって、やっぱりutf-8では文字化けします?
>>974 Mintの問題じゃなく、現状で日本語を満足に扱えるutf-8対応のTeX環境って、
結局、色々バッドノウハウ的なものを組み合わせて誤魔化さないとできなくない?
スマートな方法があるなら知りたいけど
977 :
login:Penguin:2012/05/25(金) 21:48:35.13 ID:2Rglri0Q
早漏乙
>>971 MATEとかCinnamonとかゴミWMを揃えるのがメリットですか?w
unityも揃えたらゴミでいっぱいだねw
うんこはゴミじゃないお
983 :
login:Penguin:2012/05/25(金) 23:45:35.30 ID:YLE0g6SY
スレ流れの早さを見てるとdistrowatchのページヒットランクでミントがすごい人気みたいに見えるけど
Ubuntuと比べると実際使ってる人ってあんまりいないのかな
そーそー誰も使ってない、不人気鳥なんだから、人気を気にする
某鳥ユーザーは、巣に帰ってね
>>983 日本人は英語ろくにできないから
Ubuntuに集中してしまってるだけ
海外ではUbuntuからMintに大移動してる。
Unityくそすぎるからな
情報が少し遅れるというか動きが遅れるというかそんな感じだよね
でも日本語フォーラムもできたし日本でもそろそろ流れがハッキリしだすだろ
英語で使うってことは敷居が相当高いと思う。
海外のフォーラムで英語で質問したり情報収集したりできる日本人はほとんどいない。
日本人が多いディストリビューションに人気が出るのは必然。
vineは?
Vineも悪くないけどSeedじゃないと色々取り残される
>>988 Vineも日本人が多いどころか、日本のディストリだといいたいんだろうけど
ディストリで用意されてないソフトを使いたい場合、どうしてもそのソフトの開発元からダウンロードしなければならない場合もある
多くは、FedoraやUbuntu/Debian用にパッケージを用意しているが、Vine用ってのはない
そうすると、自分でコンパイルしてVineでインストール出来るように調整しないといけなくなる
これは日本語云々以前に、使う上で大きなハードルだろう
>>987 英語フォーラムにカキコできる人は
そもそも質問なんてまずしない
フォーラムで質問するのは基本的にアホ
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>991 ネイティブじゃないから難しく見えるだけだよ
頭の悪さは似たようなもんだよ
頭が悪いけどフォーラムのカスタマイズ厨は結構面白いよなw
公式のメーリングリストもいいけど、今は2ちゃんの方が簡単な気もするし悩む
win7(i5 2500K)のvmware player上で動かしてみたが軽快で使いやすいな。
Ubuntuから移住することにした。