シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
マルチコアが普及して、気がついてみればシングルコアは時代遅れ
こんな時代、シングルコアのPCにどんなLinuxを載せて何に使えばいいのか?
活用方法を話すもよし
利用の限界について語るもよし
低スペック自慢するもよし
質問をするもよし

CPU以外のスペックについては制限はありません
自分のPCのCPUがシングルコアかどうかは自分で調べてください
荒らしはスルーするようにしてください。
スルーができない人も荒らしです。
2login:Penguin:2012/01/17(火) 11:46:46.46 ID:SWg2AZym
言い出しっぺの俺から

FMV-BIBLO NC313
MMX Pentium 133MHz
メモリ 96MB
HDD 6GB
OS Plamolinux4.2

昔はrep2を動かすためのweb鯖に使っていたが、
今はLAN内のWinodws PCを外部からリモートデスクトップで使うための
ゲートみたいな役割をさせている
Winodws PCを直接外部に出したくなかったので
3login:Penguin:2012/01/17(火) 12:47:55.18 ID:zNHuuVIb
ネットブック
Atom 1.6GHz
メモリ 2GB
HDD 160GB位
OS Fedora16

画面が小さいけど普通に
スピーカ付きなんでタイマーで音ならしたり
WEB巡回程度には使えてます

4login:Penguin:2012/01/17(火) 12:50:18.00 ID:zNHuuVIb
所でシングルコアと最新GPUで
GPGPU使ってスパコンもどきを
しようというのはここでいいの?
5login:Penguin:2012/01/17(火) 12:55:57.50 ID:zNHuuVIb
Athlon64もここでいいんだよね?
6login:Penguin:2012/01/17(火) 12:57:04.43 ID:zNHuuVIb
>>1
サービス悪いぞ
シングルCPU一覧を張っとけよ
7login:Penguin:2012/01/17(火) 12:57:45.01 ID:40tNR/l5
Sandy Bridgeですらローエンドならシングルコアだし。
8login:Penguin:2012/01/17(火) 13:05:44.50 ID:zNHuuVIb
ここからは

シングルコアでベンチ走らせて
最速のシングルコア環境を見つける
スレという事で
9login:Penguin:2012/01/17(火) 14:20:18.18 ID:Smr9KiFh
>>3
CPU Atom N455
Memory 1GB
Debian Sid
をメインに、
WEB、メール、プログラミング、ちょっと統計に使っている身からすると、
> WEB巡回程度には使えてます
と言われるとなんだかなあと思ってしまう。

ただし Emacs の起動が遅いのが不満。
10login:Penguin:2012/01/17(火) 14:23:50.36 ID:zNHuuVIb
>>9
配慮を欠いていた
11login:Penguin:2012/01/17(火) 15:33:54.83 ID:SWg2AZym
>>4 >>7
スペックの高い低いを言い出すと二の舞になるので特に限定しません

>>5
AMDもVIAも、誰でもウェルカム
ARM用のLinuxとかもあるんか?

>>6
俺もすべて列挙できるほど詳しくないです
12login:Penguin:2012/01/17(火) 18:39:43.81 ID:zNHuuVIb
wikiによるとLinuxの
>対応プラットフォーム
>DEC Alpha, ARM, AVR32,
>Blackfin, ETRAX CRIS, FR-V,
>H8/300, Itanium, M32R, m68k,
>Microblaze, MIPS, MN103, PA-RISC,
>PowerPC, s390, S+core, SuperH,
>SPARC, TILE64, Unicore32,
>x86, Xtensa
だそうです

PowerPCは少なくともパソコンにも入りそうです
パソコンかどうかはこちらを見て判断を
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%BC%E3%82%BD%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A3%BD%E5%93%81%E4%B8%80%E8%A6%A7
13login:Penguin:2012/01/17(火) 18:40:18.46 ID:zNHuuVIb
>>1
に珍しいPCを見せびらかそう
14login:Penguin:2012/01/17(火) 23:44:30.77 ID:VwSiXNcD
15login:Penguin:2012/01/19(木) 12:05:55.93 ID:Uzvb54o5
>>14
ウルトラマンPCかと思ったら、まだ小さかった
HDDがいらないから小さくできるんだな
16login:Penguin:2012/01/19(木) 12:37:17.51 ID:POtMqc85
りなざうの事を忘れないであげてください
でもこれは値段とスペックしだいではありかも
17login:Penguin:2012/01/20(金) 02:37:04.01 ID:/qdZxLEw
起動時にペンギンが1羽しか出現しない真正シングルコアな人だけが書けるスレでつか?
18login:Penguin:2012/01/20(金) 05:30:51.74 ID:65n1w7ex
うん。
19login:Penguin:2012/01/20(金) 11:34:05.53 ID:/21asOnA
>>17
ペンギンってコアの数だけ出るの?
というか、何のディストリ?
20login:Penguin:2012/01/20(金) 15:38:12.96 ID:XUiArx4T
検索してみた
>起動準備中に上に現れるペンギンの数は認識しているコア
21login:Penguin:2012/01/20(金) 18:16:23.27 ID:vJ5ifsgn
>>19
KNOPPIX
22login:Penguin:2012/01/20(金) 20:12:57.13 ID:/21asOnA
>>20-21
サンクス
初めて知った
23login:Penguin:2012/01/20(金) 23:23:55.26 ID:3blKPdza
SHARP PC-MP40H
Efficeon 1.4GHz
メモリ 1GB(増設済み)
HDD 40GB
OS Wary Puppy 5.1.1J

ネット閲覧や文書作成などが主な用途です。
試しにPuppyを入れてみたら、動作が軽快すぎて驚きました。

>>20-21
横からですが私も初めて知りました、ありがとうございます。
24login:Penguin:2012/01/20(金) 23:58:27.11 ID:L3tTp6zv
シングルコアをノートで5台もっている。
ほとんどXPです。atom、athlon64、PenMにpenVが2台あります。
そのうちLinuxは一台だけです。
mmxとpenUは壊れてすてました。
25login:Penguin:2012/01/21(土) 02:06:19.12 ID:8jBORtZ/
シングルコアだから、動画が全然見れない。
それ以外は満足してる。
26login:Penguin:2012/01/21(土) 09:38:11.08 ID:mOSmEkUn
シングルコアなので子づくりに励めません
27login:Penguin:2012/01/21(土) 12:36:23.19 ID:QHdujknE
シングルコアでも、YouTubeの240pならそれなり

html5のほうが軽いかも

全画面が重いなら
画面モード自体、一時的に640x480に
28login:Penguin:2012/01/21(土) 13:10:39.06 ID:x753CQGg
>>27
>YouTubeの240pなら
Pen3 1GHzでも楽勝

ダウンロードしてから動画プレーヤーで再生すれは360pもいけると思う
29login:Penguin:2012/01/22(日) 19:05:35.68 ID:zmBvmKDx
前は480pまで出来たが
バーが上がるごとに重くなって今じゃ240pまでだ。
30login:Penguin:2012/01/23(月) 13:13:38.17 ID:0+E+7q/4
それ、コンテンツ側がMPEG4化で重くなったのと勘違いしていない?
31login:Penguin:2012/01/23(月) 17:29:29.71 ID:GNHGm2fE
>>30
IDスゲーな、なんか。
32login:Penguin:2012/01/23(月) 18:52:18.65 ID:IgGvW/1u
なんかの方程式みたいなIDだなwww
33login:Penguin:2012/01/25(水) 21:04:05.00 ID:lSM+pkpa
すげー
34login:Penguin:2012/02/04(土) 13:19:07.33 ID:BiAd7rA/
PenMノートにいろいろなトリをインスコして試してる。
archbang Salix(LXDE版) antiX Bodhi
あたりが設定等も面倒ではなく快適に使えた。

現在はVectorLinux7.0を使ってる。これもなかなかいい。

35login:Penguin:2012/02/21(火) 14:44:55.00 ID:QAeX0Ivt
うちにもPenMノートが転がってる
液晶に線が入ってしまってデスクトップとしては使えない
Windows XP Proが入ってるんだがそのままサーバにするか、
Linuxにしてサーバにするか悩みどころ
36login:Penguin:2012/02/23(木) 16:20:25.38 ID:BjOozQMm
こんなスレ有ったのか。シングルコアってもう、Linuxでも役に立たない、って事だね。。。
トホホホ。..
37login:Penguin:2012/02/23(木) 17:01:32.89 ID:An+gGfno
サブで使ってる河童Celeron500MHzでも十分速んだけど
38login:Penguin:2012/02/23(木) 17:16:54.74 ID:BjOozQMm
何がどう速いの?
39login:Penguin:2012/02/23(木) 17:27:11.62 ID:An+gGfno
>>38
JDで2chするのもMidoriでWebブラウジングするのも十分使える(流石に画像が沢山あるページだと唸りを上げるけど)
WMやファイラも軽いのを使ってファイル操作もサクサク
ちなみにCel500MHz、RAM384MBでDebian
40login:Penguin:2012/02/29(水) 01:01:13.92 ID:iHI/zn/P
DualってCPUを酷使するアプリがDUAL動作してくれないとほとんど
速度差ないな。
いまどきDualとかの中途半端なのをメインマシンに使っている貧乏人が
拘るだけ。通はシングルコアの電気を使わないものをサブマシンとして
数台並列に使う。
まあ貧乏人には、PC専用の場所の確保すらできないんだろうけどw
41login:Penguin:2012/03/05(月) 04:54:59.18 ID:Qrso+ePA
メインマシンがDUAL-CPUな時点で終わっている。そんな貧乏ちっくなマシンとか
サブモニターで使うsingleCPUのnetbookで充分だろ。
ほとんどメモ帖代わりならDualとか不要だから。

netbookとか写真立てとかログを取るとかつけっぱなしにするとかだろ
ログや鯖で電源ONのままなら液晶は消して運用しているだろうし
CPUがDUALな分だけ電気を消耗して環境にエコじゃない。
42login:Penguin:2012/03/05(月) 05:02:03.54 ID:ekZ+jEIK
どんなに性能が低くともマルチプロセッサは漢の浪漫なのだ
43login:Penguin:2012/03/08(木) 07:32:57.66 ID:wLmXZT6a
>>42
いまどき完全なシングルとか売って無いぞ。
44login:Penguin:2012/03/09(金) 18:11:52.18 ID:Y8YiyJNa
vaio pcg-fr77g/b
pentium4 2.4GHz
RAM 704MB

もうゴミだと思うのは俺だけ?
45login:Penguin:2012/03/09(金) 18:44:24.33 ID:LCoy6R5X
まだバリバリの現役スペックだろ
46login:Penguin:2012/03/10(土) 23:14:17.18 ID:r6SVz03J
表示をXvesaならXorgにしてHDDを256GBのSSDに変えるだけで
激しく現役になると思うが。
>>44
モバイルデバイスをメインマシンのように活用するのはちょっと受け入れられないな。
活用方法とかスクリーンセイバーを楽しむとか、写真たてにするとか、
ラジオにするとか。wwww
47login:Penguin:2012/03/11(日) 14:03:23.34 ID:PKg9qiUH
>>44
紫バイオかっこいいヤン
48login:Penguin:2012/03/14(水) 02:21:57.69 ID:rSgMC5+s
MSI AP1900
49login:Penguin:2012/03/23(金) 23:18:11.08 ID:3EDW+31u
thunderbirdの俺は自慢できるん?
50login:Penguin:2012/03/24(土) 13:24:28.25 ID:6rwjAQeI
>>44

WebCAMの垂れ流しマシンはどうかね?
51login:Penguin:2012/03/29(木) 20:07:05.89 ID:B+d65YPt
>>44
ゴミじゃないけど、暖かいから夏場は使いたくない。
むしろpen3のほうがなんぼかましかもしれん。
52login:Penguin:2012/04/01(日) 09:52:09.39 ID:9VHOw0ra
>>41
>netbookとか写真立てとかログを取るとかつけっぱなしにするとかだろ
今まさにネットブックで2ちゃんを見てますが?
個人的には、外出先ではネットブックで十分だな
53login:Penguin:2012/04/02(月) 03:59:24.50 ID:lyFa4/BD
マルチコアで速くなるのはごく限られた場合のみで
大概の場合はシングルコア動作のほうが速いよ
速いかどうかは周波数が高いかどうかだけど
もう周波数あげるのが限界になったからコア数増やしてごまかしているだけで
一般使用はシングルコアが一番速いんだよ
新しいCPUがマルチコアなだけ
54login:Penguin:2012/04/02(月) 18:03:52.54 ID:psewjV+8
>>53
マルチだとターボモードがあるし。L3キャッシュとか大きいから
その恩恵はかなり大きいぞ。
>>52
2nd、3rdマシンが購入できない貧乏人がネットブックは糞っていっているだけ
だってメインマシンで使っているから画面は狭いわ物によって非常に重いわ。
デスクPCでメインマシンもっているならサブマシンと覚悟してネットブック
あたりは丁度いい価格でそこそこ動くから問題ないよな。
1080pとかのハイビジョン画質な動画が再生できないとか文句言うのは
液晶の解像度が足りている前提で話せって思うよ。w
55login:Penguin:2012/04/03(火) 23:35:38.87 ID:9l+kQhBT
>>54
ターボモードとかキャッシュとかはコア数とは別のことであり、
コア数とは関係ない。
マルチコアに必ずターボモードがあるわけでもない
マルチコアというのは通常使用ではむしろシングルコアよりパフォーマンスは落ちる。
ものすごく負荷をかけたときにあまり若干速度が落ちないぐらいのもの。
複数のコアで通信するオーバーヘッドがあるから別に速くはならない。
56login:Penguin:2012/04/03(火) 23:59:05.83 ID:llKYC0L3
>>41
コア数がそのまま消費電力というものでも無いけどね。

うちは20Aブレーカーだから、暫定的にPC3台を
一基の無停電電源装置に繋いで動かしている。

容量的に、アウトな気がするから、エコワットで測ってみたら
400Wちょっとしか使っていないんだわ。

総計10コア12スレッド、3.5インチHDD5基、2.5インチHDD2基。
4wayRAIDから読み出しつつ、録画サーバーの1080pのtsを
i5機でGT240+vdpauで再生している状態で
一旦電源を抜いて、20秒後エコワットを挟んで電源を入れた結果。

まぁ、OSの処理と、ユーザーアプリケーションの処理という二点を見れば
クアッドコア>デュアルコア>>>>>シングルコアだと思うよ。
常駐ウィルスチェックが必須では無いうちは
Linuxではシングルコアでもけっこう使えるけどね。

AtomN270機も持っているけど、むしろ1.4GHzのPentiumMノートを使うよ。
そっちにしか、トラックポイントが付いていないから。
57login:Penguin:2012/04/05(木) 12:31:47.32 ID:eL82tSZf
>常駐ウィルスチェック
58login:Penguin:2012/04/07(土) 21:12:39.12 ID:lLPgPSvA
LinuxはカーネルのCPUスケジーリングとGCCの最適化が糞だからシングルコアで十分。
59login:Penguin:2012/04/14(土) 03:35:29.76 ID:8bUbNdu3
>>58
スケジューリングを変更(設定)する方法はないの?
>>56
>常駐ウィルスチェック
そんなもん感染する人が常駐させておくもの。
常駐させなくても対策ならいくらでもある。OSしらなすぎ。
60login:Penguin:2012/04/19(木) 22:29:47.19 ID:g+6RENwA
あ、現状ではその対策知っている。

Windowsを使わないで、LinuxとかFreeBSDを使うというやつ。
だから、現段階ではLinuxではシングルコアでもイケるって話なんでしょ。

永遠に、そうであるとは言い切れないんじゃないの?
それが、何年後に訪れるのか?
パンでミクを防ぐための多機能で重いソフトが出てくるころに
平均的Linuxerが、シングルコアを使い続けているのか?

その辺はどうだろ?
Linuxを対象としたウィルス脅威が、深刻になるまでに10年かかるなら
さすがに、PentiumIII機はそのころには消えていると思うんだよね。

#パンでミクを防ぐ:ウィルスの爆発的な流行を防ぐこと
61login:Penguin:2012/04/19(木) 22:50:19.47 ID:lBOB6uuo
アンドロイドの普及のおかげでウイルスが増えそうな悪寒
62login:Penguin:2012/04/27(金) 06:50:55.60 ID:NwjN+EuE
Live CD/DVDの時代だな。
63login:Penguin:2012/04/30(月) 19:34:35.57 ID:C2jTa91X
どんなにPCの性能が低くとも使う人のスペックでPCの価値は決まる
64login:Penguin:2012/04/30(月) 21:17:22.21 ID:UmFTCdxs
なにこの教えてgooみたいな低能スレ
65login:Penguin:2012/05/01(火) 00:25:45.60 ID:tEPwt0g0
>>64
Yahoo知恵遅れがやって来ました
66login:Penguin:2012/05/01(火) 06:16:52.83 ID:B/Unqag9
シングルコアのノートPCで、GPU非搭載のやつだと
h.264の負荷とかきびしくない?

Radeon搭載のノートPCも多々あったけど
あのへんはLinuxで再生支援使えないよね。

デスクトップで、PentiumIII機に
PCIの新しめのGeForceを挿してVDPAU使ってh.264再生とかやると
HD動画でもイケルのかな?
67login:Penguin:2012/05/01(火) 19:40:24.26 ID:9jKPYvAx
シングルコア帝国の重鎮といえばPentiumMだと思う。
Core Soloとかは、血統はともかく、継承権は低位だと思う。

なのだが、聞いてくれ、Ubuntu12.04LTSは
メモリーが少なくてもインストールできるAlternateCDを使っても
PentiumMのPAE無しだとインストーラーの起動ができない orz

PentiumIII-Mならイケるのにだ。がっかりした。
AlternateCDを使うようなメモリーが少ない構成で
PAEが必須のインストーラーCDなんて、がっかりだ。

#以前のバージョンからのUpgradeなら12.04LTSはPAE無しで正常稼働する
#Lubuntu,Xubuntuだけでも、PAE必須じゃないインストールCDを出して欲しい。
68login:Penguin:2012/05/01(火) 23:52:28.67 ID:9MfMKtic
なにいってんだ?
PAEが嫌なら後で非PAEカーネルに入れ替えればいいだけだろ
69login:Penguin:2012/05/02(水) 09:03:09.02 ID:hhxvBxB+
いや、そもそもインストーラーが起動しないから困るの。

インストール後のカーネルは普通に動くよ。
だからインストーラーが起動しない原因は知らない。

導入するとしたら、Ubuntu10.04LTSか11.10からのアップグレード。
PentiumMだと、lubuntu-desktopとかxubuntu-desktopを入れて使うか
最初からlubuntuやxubuntuのCDで導入するか

でも、lubuntuやxubuntuには用意されていないツールが一部あるから
その辺は、ちょっと面倒なことになる。Ubuntuから追加で切り替えていても
たとえば、gnome-display-propertiesが廃止になってるみたいで厄介。

lubuntuの貧弱なモニター設定ツールじゃ、マルチモニター構成の管理ができない。
まぁ、CUIでxrandrでやればいいんだけど、素人向けじゃ無いよね。
70login:Penguin:2012/05/02(水) 14:30:30.00 ID:cgixNmLg
>シングルコア帝国の重鎮といえばPentiumMだと思う。
>Core Soloとかは、血統はともかく、継承権は低位だと思う。
こんな厨臭い事書いてる暇があったらメモリ量でも書けばいいのに
71login:Penguin:2012/05/03(木) 22:46:28.69 ID:oPlyw6OK
>>70
ごめん、話が難しかったかな?

PentiumMの全部か一部に、PAEに非対応のものがあんの。
正直今までPAEに興味無かったから詳細は知らない。
PentiumM搭載で、4GBを超えて装着できるPC自体無いような気もするし。


で、PentiumIII-Mで384MBしか無い構成でも
Ubuntu12.04LTSはクリーンインストールできる。

でも、PentiumM搭載のThinkPadX31とかでは
メモリーが1GBあっても、PAEが無いことが原因で、インストーラーが起動しない。

これ、こまったなぁって話。
自分のはどうとでもできるけど…

使っているパソコンの機種名も説明できないような人が
「XP初期のパソコンを使っています。オススメのLinuxを教えてください」
とか聞いてきた時に、Ubuntu12.04LTSを奨めるのはリスクがあるんだよね。

#Pentium4なら「もう捨てろ」と言っていいと思う
#PentiumMは「まだそれなりに使える」と言っていいと思う
72login:Penguin:2012/05/04(金) 00:27:34.72 ID:zGFsADpF
Ubuntuの必要環境に「32bitでは初期PenMはサポート外です」という書き足しが必要な状態になった
ただそれだけのことだろう
使っているパソコンの機種名も説明できないような人にはLiveCDを投げ与えるべき
73login:Penguin:2012/05/08(火) 04:57:50.15 ID:S41Dnm0V
>>67 あれっXubuntuはいけるってどっかで見たけど試した?
74login:Penguin:2012/05/13(日) 07:38:02.77 ID:1yvevlek
2012年5月10日 Xubuntuならイケるという噂を目にする
2012年5月11日 Xubuntu12.04LTSをダウンロード
2012年5月12日 XubuntuのCDを焼いて、X31で起動を試みる…なんか壊れてた。X31のほうが orz

ほんの数日前、Ubuntu12.04LTSへのアップグレードとかやってたのに
今、なぜかファームウェアレベルのパスワードロックがかかっている。HDDからも起動できない。
そんな壊れ方あるか?

で、サービスマニュアル参照だってことはわかってんだが、めんどくさ。

PentiumMのLavie(ヒンジ折れ)のほうは、引越の時に捨てたみたいで
実験機が無い。かわりにPentium4のLavieが見つかったが…ねぇ。
75login:Penguin:2012/05/13(日) 08:58:06.68 ID:sNvg0qdk
ubuntuでなくてもいいじゃないか。
76login:Penguin:2012/05/13(日) 11:37:17.89 ID:3ES1hPK6
>>74
とりあいずCMOS消去してみれば?
77login:Penguin:2012/05/13(日) 12:23:48.51 ID:wWp8eaj5
>>74 CD焼くとかもうやめなよ
SDカード、余ったHDD、USBメモリ こいつらUSB接続して
使いまわしたほうが経済的だし早いよ。

うちは昔のHDD10Gのパーティション15分割して
それぞれのパーティションにUniversal USB Installerで
OSのインストールISO焼きまくってMBRにMBM入れて
好きな時に好きなOSいじれるようにしてる。
78login:Penguin:2012/05/16(水) 21:15:28.09 ID:nDzbqDS5
>>77
CD-RW
末期には1枚10円とかだったから、いっぱい持ってるよ。

おれ、>>74じゃないけど。
79login:Penguin:2012/05/16(水) 22:23:16.16 ID:bY03gXyr
そしてオレが>>74だ!

遅ればせながら、X31保守マニュアル参照以下略で
Xubuntu12.04LTSのディスクで起動してみたら、たしかに普通に起動する。

ちなみに、Ubuntu系にこだわるのは、Ubuntuのリポジトリーが
Ubuntu用の外部リポジトリーも合わせて、充実しているから。

Fedoraのポリシーには付き合ってらんないし…
Debianのリポジトリーの状況は、いまいち理解していない。

まぁ、大衆に向けて、担ぐ神輿として、Debianはどうなんだろ?と思っている。
自分が使うだけなら、何でもいいのかもしれないけどね。

まぁ、最近ずっとKDEかLXDEしか使っていなかったから、ちょっとXubuntu試してみる
80login:Penguin:2012/05/31(木) 22:26:33.15 ID:FZjBZ3QG
一ヶ月くらい前にDLしておいたisoファイルを今日やっと焼いた。
俺も>>78と同じくCD-RWで50枚くらいあるかな、それにiso焼く以外他に使い道がないしね。

PenM 735のノートでCPUが対応してない旨のメッセージが出て、そうだったと思い出し
dynabook J50 PenM 760のノートで試してる。

unity慣れないし、まだフロッピーを端末でマウントして使ってる俺はそろそろついて
いけなくなりそうだ。orz
81login:Penguin:2012/06/05(火) 00:22:57.48 ID:97DQX8Kk
celeronM(dothan)ですが、12.04LTS軽量ディストリのlinuxbean動いてます。
CD1枚で焼けるから、CDドライブしかない古いPCでもインストールできます。

ライブCDの部屋
ttp://simosnet.com/livecdroom/
82login:Penguin:2012/06/09(土) 21:53:33.30 ID:gexwR/RC
おひとりさま
83login:Penguin:2012/06/09(土) 22:41:06.06 ID:LRD8Z7mZ
ご来場
84login:Penguin:2012/06/10(日) 08:07:23.73 ID:hzBlyDZW
ネトウヨの宣伝を犬小屋で・・・
意味が無い
85login:Penguin:2012/06/10(日) 15:28:58.03 ID:nn2Z/q/g
夏場のpen4は辛いぜ
86login:Penguin:2012/07/04(水) 15:53:37.31 ID:s4CFL/tO
ペット用アルミすのこマジオヌヌメ
87login:Penguin:2012/07/06(金) 13:20:48.71 ID:ca5wJUSi
Pen-m でubuntu 10.10 kernel 2.6.x を使っています。アップグレードすると、音声が流れず。現状で使っていれば良いのですが、何か、不憫でなりません。対処法があれば、教えて下さい。
88login:Penguin:2012/07/26(木) 16:27:39.50 ID:VC76lrLf
PulseAudioを入れ直すとか、OSそのものを再インストールするとか
もしくはlinuxbeanで検索して最新版を落とすか
89login:Penguin:2012/07/26(木) 22:50:35.50 ID:EEiN1KBn
普段は無音に近いセレ420なのに、今はかすかにファンのノイズが聞こえてくる。

暑いんだな。
90login:Penguin:2012/08/06(月) 21:51:21.10 ID:5qrXa4VS
Pen4/3.2GHzのメモリ1GB(512MB×512MB)でlubuntu
グラボ無し、光学ドライブ無しのデスクトップ
熱は空冷で余裕かもしれない
91login:Penguin:2012/08/07(火) 02:02:29.36 ID:tPYPcKvk
>>87
サウンドのチップが何かを調べてから出直してください。
dmesgとかWindowsでのデバイスマネージャーとか、本体の仕様(メーカー資料)
とかいろいろあります。
9287:2012/09/19(水) 11:56:44.63 ID:FZvoC4hF
>>91
00:1f.5 Multimedia audio controller:
Intel Corporation 82801DB/DBL/DBM (ICH4/ICH4-L/ICH4-M)
AC'97 Audio Controller (rev 03)
93login:Penguin:2012/10/17(水) 21:45:41.92 ID:cvWG1xiA
>>92
ミキサーデバイスは動いている?# alsamixer
音量設定関係が起動して操作できるなら単にそれら設定だけの問題になる。
ターミナルを開き# lspciで一覧にac97の文字が出てこないなら
ハードウエアを認識していないのでBIOSなどでPnPのリセットなどをしてみる
方法もある。
例えば類似の話しなら→https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=5284
google等でac97 ubuntuのキーワードを検索すれば結構でてくる話しだが。
それを見て解決できないならまたくるべき。
94login:Penguin:2012/11/17(土) 13:32:31.62 ID:t1ix+Jnx
セロリン300MHzでしゅ、メモリ200MBでしゅ、HDDは4GBでしゅ。

スレ主には敵わない。
95login:Penguin:2012/11/18(日) 03:21:04.85 ID:dP2pFDuU
>>94
X windowを動かさなければどうってことはない。
96login:Penguin:2013/01/17(木) 13:51:24.69 ID:4VRWpbxR
スレ立て1周年記念
97login:Penguin:2013/02/19(火) 18:52:59.29 ID:YioDRnek
a
98login:Penguin:2013/02/22(金) 13:46:39.78 ID:1cm/p21A
athlon3700でずっと頑張ってる

先日まったく同じCPUが中古で100円で売ってたから
ついつい衝動買いしちゃったよ
メモカ(DDR1)も余ってるんだがマザボがないんだよな。。。

いっそCPU二枚刺しできるマザボが都合よく転がってないものか
99login:Penguin:2013/02/22(金) 17:29:06.72 ID:CuZuxUUc
気持ちはよくわかる。

けど、どうせなら100円で手持ちのやつより上位のCPUを買えたら良かったんだよね。

そうすれば、今のを外してすぐに満足感を得ることが出来た
100login:Penguin:2013/02/22(金) 17:39:00.56 ID:oiDcGUlv
今のセレロンとか凄いからな
coreiより省電力だしネトゲをやらない人間にはあれで十分だろ
101login:Penguin:2013/02/24(日) 13:11:38.00 ID:j/VHtOJK
CPU二枚刺し出来るマザボってあるんだ
102不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/26(火) 20:13:45.59 ID:S9T91Vq2
PC-9821Xc200(MMX Pentium 200MHz/128MB RAM)
3.5インチ・3モード対応FDD、8倍速CD-ROMドライブ、100BASE-TX対応
Fedora 18
103login:Penguin:2013/02/26(火) 21:20:23.36 ID:S9T91Vq2
>>102
インストール失敗。UNIX板にいってきます。_| ̄|○
104login:Penguin:2013/02/26(火) 22:37:31.79 ID:UeE2DzjD
CUI ベースの debian なら動くかもだな
105login:Penguin:2013/02/26(火) 22:44:08.63 ID:xFX+o7Gy
PC-9821にPC/AT互換機用のOSって入るの?
106login:Penguin:2013/02/26(火) 22:50:34.46 ID:xFX+o7Gy
もう見てないだろうけど、PC-9821に入れるのなら、去年くらいまでサポートしてたFreeBSD(98)か、
どうしてもLinuxが入れたいのなら、ディストリの中では最後までサポートしてたPlamolinux
PC-9821ならWinodws98かWindows2000を入れたほうがマシだと思うけどね

ちなみにPC/AT互換機用のOSは入らない
インスコできるのはNEC PC-9800シリーズ用途書いてあるやつのみ
107login:Penguin:2013/02/26(火) 23:47:58.32 ID:NLTpAkkI
>>104
CUIは苦手。

>>106
まだ見てるよ。
窓98SE(9800シリーズ用)があるんで、そいつを突っ込んでみることにした。
元々はWindows 95が入っていたらしいけど、RAMが128MBまでしか積めないんで、
Windows 98SEがマトモに動くかどうか疑問だ。
VRAMが2MBというのも泣ける。

超初心者に色々教えてくれて、どうもありがとう。(´;ω;`)
108login:Penguin:2013/02/26(火) 23:49:45.06 ID:Lw6lAiWd
9821Xa16にPlamo入れてたな、そういや
109login:Penguin:2013/02/26(火) 23:55:38.39 ID:xFX+o7Gy
>>107
Windows98は96MBもあればまともに動くよ
110不夜城@勝〓橋 ◆72pu09bxDc :2013/02/27(水) 00:30:03.81 ID:wT2exoN8
>>109
ありがとう、さっそく突っ込んでみるよ。
この板の住人さんは優しいなぁ。
超初心者のオレに色々教えてくれて。(´;ω;`)
111login:Penguin:2013/02/27(水) 11:00:58.01 ID:M6jd+Pte
次世代Atomはクアッドコアになってむちゃくちゃ速いらしい
112login:Penguin:2013/03/07(木) 13:52:15.69 ID:EPf74lxh
コア数増えてもコア内部のALU数×周波数が高性能じゃないと単なるGPUとメモリ帯域の恩恵だろう。
メモリを早期にDDR4に対応してくれればCPUの性能が上がらずとも重装備のアプリ
とかが軽くなるわ。
113login:Penguin:2013/03/17(日) 21:53:14.54 ID:+k2g8sIc
CPUの性能も問題になるけど、
ディストリの違いによるビデオチップのサポートも問題ですよね。
debianがインストール終わって、guiがみれなかった時はガックシ来ました。
114login:Penguin:2013/03/17(日) 23:29:59.51 ID:88o3y2Mp
なんでも自動でやってくれなきゃ問題だって言いたくなる気持ちも
分からなくもないが、少なくても全ての環境でインストール直後に
自動的に完璧にセッティングされるOSなんて無いだろう
Windowsもメーカーがカスタムしてなきゃどうなるか分からないし
115login:Penguin:2013/03/21(木) 21:28:32.65 ID:V6VT6JkE
シングルコアならいいんだね?
もちろんHTTも無しだね?

コロリン440(2.0GHz)をP5Q-VM(Debian Squeeze)で使ってる。
メモリは8GB盛ってるけど、ビデオはIntelのオンボードG45で使ってる。
後悔はしていない。
116login:Penguin:2013/03/26(火) 17:44:21.63 ID:KJs23/CS
>>112
どっちかといえばGPUのメモリ帯域だろうね。
あとSATA等のHDD/SDDインターフェースの速度で
CPUが古いとチップセットの帯域が無いので超光速なHDDなどでもかなり遅くなる。
GPUのメモリ帯域はGPUお演算能力の数分の1未満なわけでGPUのメモリ性能が恐ろしく足りない。
表示がフレームバッファだけで稼動するならCPU性能がかなり表にでるけど
ソフトウエア描画じゃ糞重いよ。
117login:Penguin:2013/03/31(日) 18:22:11.15 ID:GNJduTS+
fluxboxでようつべの動画をminitube使って見てるけど
CPU使用率低いしメモリも使わないしでいい感じ
118login:Penguin:2013/04/07(日) 06:56:02.44 ID:2E/w/v3M
某安鯖
Sempron145(2.8GHz/1C1T)
2GBRAM
HDD250GB
Lubuntu

2chとインターネット専用で使ってるけど快適
メインのXeonE3+SSDのWindows機と比べても遜色ないレベルで快適
Lubuntuすげえ

音声出力できないから動画とか見ないけどYouTubeの720pはコマ落ち無く再生できるっぽい
119login:Penguin:2013/04/27(土) 00:45:05.82 ID:29JMNGYS
raspberry piを購入これでシングルコアユーザの仲間入りだ
120login:Penguin:2013/06/14(金) 20:53:49.74 ID:iSLTNsOh
デスクトップ機がセレロン3GHz+メモリ1G、オンボードビデオでubuntu12.04LTS使っている。
Win並に起動が遅い。動作もややもっさり気味。
ノートPCでC2D+メモリ1G、同じく12.04だと起動も速いしサクサク動く。
だから何?と言われればそれだけだが。
121login:Penguin:2013/06/14(金) 23:53:45.79 ID:CZTto+lm
そして、C2Dを捨ててセレロン3Ghzと共に生きてゆくんだよな?
シングルコアのPCを使っていく人たちの為のスレなんだもん、当然だよな?
122login:Penguin:2013/06/15(土) 13:34:07.15 ID:c36oWI1J
>>120
CPUの差はほぼ考えなくていい。
貴方が感じているのはGPUの差。

セレロンのオンボードGPUとか糞CPU使う以前の生ゴミ、放射性廃棄物
できるだけ新しい外付けGPUを刺せ一瞬で天国になれる。
起動が遅いのは一番安いSSDに交換するだけで、世界が革命される。
123login:Penguin:2013/06/15(土) 19:39:53.72 ID:HmcEuaR4
まずはメモリ増設。
C2Dノート売ってその金でセレロン機のメモリ増設。
メモリ増設だ。
124120:2013/06/15(土) 20:39:20.28 ID:hsvxIYy5
う、うーん、皆さんレス有難う御座います。
ただ、なんとういうか、逆行してるというか退化してるというか・・・
セレロン3G捨ててC2D機中古で買おうか迷っている最中なのに・・
125login:Penguin:2013/06/15(土) 21:50:09.61 ID:LbNE+q9G
セレロン機捨てて安鯖でいいじゃん
NTTXのMX130S2ならつるしにまんまでもそこそこ動くだろうし
126login:Penguin:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:7Nb45mGd
>>124
>オンボードビデオ
おまえバカだろ。オンボードとかゴミとかそういう次元じゃない。
放射性廃棄物より酷い。
そのオンボードのせいで3GHzは300MHzで使う状態になっているだけ。
もっとも売れ筋なメーカーの中古GPUを刺せ。させないなら捨てろ。
127login:Penguin:2013/09/01(日) 07:46:35.12 ID:7Ls0jyil
オンボードビデオなら256色以下で800x600で未満で使えば何の問題もないな。
128login:Penguin:2013/09/05(木) 00:40:49.07 ID:yZ12Zc6/
GPU内臓のCPUってことはLGA1155とかの1コアセロリンってこと?
LubuntuかXubuntuじゃだめなの?
129login:Penguin:2013/09/05(木) 13:23:59.08 ID:lclcchad
>>128
オンボードだからマザーボードのグラフィック統合型じゃないの?
セレ3GHzっていうとプレスコだろうから、945GとかG965とかじゃないかな
130login:Penguin:2013/09/10(火) 11:45:16.36 ID:4EZxtT7K
Xvesaで機能しているとアクセラレーションが効いてないはず。
Xorgで専用のドライバーで正しく機能しているのが最低条件だろう。

Xvesaで使うのは映像やら動画は一切使わないという情況と考えたほうがいい。

初期のセレ2GHzはPentium4の1.5GHzより6割ぐらいの性能だった。
その当時のセレは他の同じ時代のCPUの周波数半分ぐらいに考えてみたほうがいい。
今のAtomの1.6GHzよりセレ3GHzのほうが激しく遅いと思うよ。
Windows9x以前やカーネル2.4以前ならそれなりに速度でるんだろうけど。
131login:Penguin:2013/11/01(金) 23:01:08.57 ID:J3PyG+ON
raspberry piもシングルコアだからここでいいんかい?
132login:Penguin:2013/11/01(金) 23:38:31.13 ID:x7Zi+6BT
RaspberryPiスレへ行け
133login:Penguin:2013/11/05(火) 21:45:55.54 ID:Nqdob86n
Eee PC 701 SD-XにRAM1GB積んでメールとかメッセンジャーのお知らせとして使ってるな。暇してる時間の方が多いからついでにBOINCしてる。
134login:Penguin:2013/11/12(火) 20:46:18.40 ID:pP2t42x8
Linuxのお陰でシングルコアPC2台が蘇ったわ
135login:Penguin:2013/11/14(木) 14:06:39.36 ID:lgTAw2VA
kernel-3.4以降だと無線Lanスイッチが動かないTurionノートはどこまで保つかな
とりあえずUbuntu12.04LTSで凌げてるけど・・・
ほんとハードウェアドライバのデグレードはやめてほしいわ
136login:Penguin:2013/11/19(火) 05:12:59.50 ID:rDMD0AaL
ここは256MB〜512MBぐらいのメモリで頑張る人が最適なところ、
1GB以上あるなら普通の軽いディストリビューションでなんの問題もない。
137login:Penguin:2013/11/19(火) 07:37:38.62 ID:8iqCNSTf
???
138login:Penguin:2013/11/19(火) 16:30:51.37 ID:acJ0HgsF
逆に重い鳥ってあんの?
139login:Penguin:2013/12/09(月) 23:04:09.56 ID:15DQyAzz
PAE必須になって本当に古いパソコンには最新のディストリは入れられなくなってきたね
どのバージョンまでがPAE未対応なのか調べるのが面倒だ
140login:Penguin:2013/12/25(水) 18:45:54.62 ID:ZGPRuLj2
>>138
GPU認識していとかメモリが足りないと恐ろしく重くなる。
自分のPCしか理解していないタイプじゃね?

CPUの性能比だけ遅くなるなら耐えられるが、
各種部分の性能が乗算されて指数的に遅くなるんだ、
CPUがDURONとかだと、GPUが内蔵とかでは遅くて話にならんか
逆にインストールすら失敗する。性能的には充分あるだけどな。
141login:Penguin:2014/01/18(土) 16:36:41.71 ID:bn7ay+Ca
PAEだけを問題視するのであれば、windows環境が必要になるけど、linux usb クリエーターを使って、usb boot で良いんじゃないの。unetbootinと違ってappのアップグレードやインストールも可能なわけだし。起動にもたつくが、後の動作はスペックに応じた動きをする。

但し、ディストリビューションによっては、音声出力が出来ないのがある。これの方が痛い
142login:Penguin:2014/01/19(日) 02:19:33.11 ID:h6Z77HOd
へぇ 音声出ないとかもあるのか
unetbootinしか使ったこと無くて
試してみようかと思ったけど
そりゃちと困るな
自宅使いだと音楽聴いたり動画コンテンツ見たりしたいしなぁ
派生ディストリの系統によって違ったりするのかな?
143login:Penguin:2014/01/27(月) 16:02:47.69 ID:0D5aA/Us
音声出ないってデフォルトがpulseだったとかって話じゃ無いの?
リポジトリからalsaを入れて設定し直せばちゃんと出る場合がほとんど
だと思うが。
144login:Penguin:2014/01/28(火) 07:29:42.81 ID:LqIRY8Wx
むしろ動画サイトとかはpulse入ってないと鳴らなく無い?
オーディオソフトはどうにでもなりそうだけど
145login:Penguin:2014/02/06(木) 12:53:27.39 ID:h1Cxiho2
シングルコアしか対応してないゲームにはまってて、
今は
今Core i7-870 (クアッドコア/定格2.93GHz
メモリ 8G
グラボ GeForce GTX460
使ってるんだが、
金かけずに今のゲームがもっと早くなるPC(オークション可)おしえてください。
146login:Penguin:2014/02/14(金) 23:23:10.55 ID:g53yZ7ep
>>145
ゲームによって恐ろしく違う。
147141:2014/03/31(月) 03:02:31.18 ID:BTHoBejq
>>143
gnome-alsamixerで、偶然、解決できたyo。 amp lifier のチェックを外すだけだった。
148login:Penguin:2014/06/22(日) 09:37:25.83 ID:706AYzri
debian最小構成+mate ウマー
149login:Penguin:2014/06/23(月) 01:32:01.03 ID:nOHqvPdv
jessieでnautilusが使いづらくなったけど
MATEのcajaに助けられた。
ちなみにdebian+icewm。
150login:Penguin:2014/06/24(火) 23:41:31.92 ID:/VT2BcoZ
PC AOPEN snowkids
Celeron1.7 メモリー756M(内64Mビデオメモリー)
debian wheezy
kernel 3.2.0-4-rt-686-pae
MATE Desktop 1.6.0
usbスピーカー オンキヨーGX-R5U

JACK Audio,
Guayadeque Music Player(Shout Castストリーミング放送再生)
Iceweasel (ヤフースポーツトップ表示)
JD
conky 
これだけ起動して


conkyでメモリー使用量を見ると265M
cpu使用率 28〜35%の間をうろうろ

安上がりw
151login:Penguin:2014/06/24(火) 23:45:52.99 ID:/VT2BcoZ
メモリー756M じゃないや768M
152login:Penguin:2014/06/25(水) 12:12:40.85 ID:nMt450At
realtime kernel ですか。
音が良くなるのかな
153login:Penguin:2014/06/25(水) 21:48:18.03 ID:pdf1zyyD
>>152
「鰯の頭も信心から」かなって思ったけど
ハイレゾ(24BIT/192kHz FLAC)テスト音源落としてきて聞き比べたら
幸せになれた

部屋の中でサングラスしてたけど外してみたって感じかな

システムも不安定になることもないしいい感じ
154login:Penguin:2014/07/02(水) 21:59:17.77 ID:sCn4BT3/
antiX-14R-alpha2
30 June 2014

試しに入れてみました
以前からの軽量路線は変わってないようです

インストーラーが日本語になって少しわかりやすくなったかな
155login:Penguin:2014/07/18(金) 21:11:09.85 ID:4gRD8wVM
Celeron 723 1.20GHz Ubuntu14.04 通常のブラウジングなら問題ないですが、
Youtubeで720P とかの動画みると若干かくつきますが、
こんなもんですかね?
156login:Penguin:2014/07/18(金) 22:08:44.56 ID:8FYyFB9A
うん、そんなもん。若干程度のかくつきならマシな方じゃないの。
157login:Penguin:2014/07/26(土) 16:23:55.60 ID:nQ05YYKc
 

       ∩_∩      人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_
      / \ /\   < 「L2 キャッシュ 1MBの壁は厚い」 って事だよ !!>
     |  (゚)=(゚) |   <    言わせんな・・・    恥ずかしい。。。  >
     |  ●_●  |     Y⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y^⌒^Y⌒Y^Y⌒Y
    /        ヽ
    | 〃 ------ ヾ |
    \__二__ノ
158login:Penguin:2014/08/12(火) 01:56:30.61 ID:4dVgqHCX
DebianDog xfce 軽くていいな

HDDにフルインストールして日本語環境整えて
起動直後のメモリー使用量が45M〜48Mの間
メモリー512Mで快適だ

試しにメモリー256MにしてIceweasel(firefox)で
YouTubeの360p、Dailymotionの380pの動画再生してみた
swap使わずに結構サクサク再生できた。
159login:Penguin:2014/08/15(金) 01:03:17.13 ID:tclo98ZD
これほんと面白い
pupryみたいに常時rootってのがなんかひっかかったから
slim入れて設定ファイルチョコチョっと書き換えたら
普通のdebianと同じになった

メモリー使用量は少し増えて50Mぐらい
見た目も操作も普通のefceとかわんねえ
160login:Penguin:2014/08/15(金) 01:04:02.52 ID:tclo98ZD
これほんと面白い
pupryみたいに常時rootってのがなんかひっかかったから
slim入れて設定ファイルチョコチョっと書き換えたら
普通のdebianと同じになった

メモリー使用量は少し増えて50Mぐらい
見た目も操作も普通のefceとかわんねえ
161login:Penguin:2014/10/07(火) 01:08:21.81 ID:15Ic/XY5
linuxBea.14.04をインストールして少しいじってみた

 openbokをやめてpekwm
 pcmanfm --desktop止める
 lxdmをslimに変更
 あと細かいとこをちょこちょこ

これで起動直後のメモリ使用量が70Mを少しきるぐらい

初期のCeleron1.7でも快適に使えるようになった
162login:Penguin:2014/11/26(水) 10:46:36.31 ID:lD6567h4
結局はUbuntu14.04最小にFluxboxとlxpanelで落ち着いた
起動時のメモリ使用量は60M前後でサクサクだし
なによりサポートが2019年4月まであるのがいい
163login:Penguin:2014/11/30(日) 01:43:19.22 ID:wWA8IsH4
やはりXPが最高かと
164login:Penguin:2014/11/30(日) 05:37:52.72 ID:NkBxscoU
サポート切れるまでは、俺もそう思っていました
165login:Penguin:2014/11/30(日) 11:53:10.58 ID:D8N9zn3T
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6, Linux Bean 以上Ubuntu 12.0.4 ベースで2017年4月までupdateあり
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6がおすすめ。英語でインストールしてホームに .fontをつくり
日本語化をすればよい。

Watt OS R8(debian wheezyおそらく2017年ごろまで),
Linux Lite 2.0 'Beryl(Ubuntu 14.04 LTSベース)
がおすすめ。
Pupyy Linux 4.2.1あたりでもいいはず。
XPやWindows2000とのデュアルブートで十分戦えるぞ!!
166login:Penguin:2014/11/30(日) 11:54:44.64 ID:D8N9zn3T
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6, Linux Bean 以上Ubuntu 12.0.4 ベースで2017年4月までupdateあり
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6がおすすめ。英語でインストールしてホームに .fontをつくり
日本語化をすればよい。

Watt OS R8(debian wheezyおそらく2017年ごろまで),
Linux Lite 2.0 'Beryl(Ubuntu 14.04 LTSベース)
がおすすめ。
Pupyy Linux 4.2.1あたりでもいいはず。
XPやWindows2000とのデュアルブートで十分戦えるぞ!!
167login:Penguin:2014/11/30(日) 11:56:38.61 ID:D8N9zn3T
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6, Linux Bean 以上Ubuntu 12.0.4 ベースで2017年4月までupdateあり
Linux Lite 1.0.8, Watt OS R6がおすすめ。英語でインストールしてホームに .fontをつくり
日本語化をすればよい。

Watt OS R8(debian wheezyおそらく2017年ごろまで),
Linux Lite 2.0 'Beryl(Ubuntu 14.04 LTSベース)
http://sugarmoon.pcsaportsapporo.com/linuxdistribution.html#lite2.0
がおすすめ。
Pupyy Linux 4.2.1あたりでもいいはず。
XPやWindows2000とのデュアルブートで十分戦えるぞ!!
168login:Penguin:2014/11/30(日) 12:05:10.89 ID:1IyFnuj/
どんだけ大事なことなんだよ
169login:Penguin:2014/11/30(日) 14:09:54.49 ID:smMjTjto
WattOSに基地外が取り憑いてしまったんだね
カワイソスWatt君
170login:Penguin:2014/11/30(日) 15:15:05.44 ID:CGJXyFmk
まったく褒め殺しだ。
マジレスするとwattosは軽量だが特別節電ということは認められない。
171login:Penguin:2014/11/30(日) 17:45:05.80 ID:NkBxscoU
Wattも良いんだろうが、あえてsqueezeというのも悪くはないと思う。LTSになったし。
あるいはRHEL6系。
172login:Penguin:2014/11/30(日) 18:17:46.88 ID:6sFKaRXv
X window systemが入ってないフレームバッファベースの日本語対応のディストリビューション
を求む。

日本語はX必須というのは間違いだよな。
カーネルは3以上で日本語コードはEUC日本語デフォで入っているのないかな?
X前提が全ての条件みたいな流れって(ry
173login:Penguin:2014/11/30(日) 18:24:24.44 ID:CGJXyFmk
テキストベースで立ち上がればいいじゃないの?
jfbterm+uimで日本語入力もばっちり
174login:Penguin:2014/11/30(日) 18:44:11.01 ID:NkBxscoU
>>173
debianだとsqueezeは jfbtermだけど
wheezy以降は fbtermになった
175login:Penguin:2014/12/01(月) 20:03:36.56 ID:qr2boEdE
isoリンク ttp://smokey01.com/saintless/DebianDog/DebianDog-Wheezy-openbox_xfce.iso
これかな。??英語版 xfce debiandog beta?
参照元//www.murga-linux.com/puppy/viewtopic.php?t=93225&sid=e3eed62fa91cc0f937a1b00bf496911d
↑DebianDog - beta changed to stable version

ttp://ameblo.jp/gokurakuhaze/entry-11877476375.html
それの日本語化の参考の1つ
176login:Penguin:2014/12/01(月) 22:48:03.76 ID:A9gtfDOs
>>164
サポート切れてから使い始めたんですが
最近そう感じたんですよねw
177login:Penguin:2014/12/01(月) 23:13:09.67 ID:SfAt77gA
>>175
うん。それ
フルインストールしていろいろいじってみた
軽量化の良い勉強になった
178login:Penguin:2014/12/02(火) 12:25:08.58 ID:1dEIrbd0
>>177
ISOからブートメニューの最初ので起動してメニューからFULL INSTALL選択したけど
ファイルコピーされた形跡もHDD単体でのブート起動もできず(無い)、なんでだろ。
インストーラがEXT4にフォーマットしてくれた。Grubが実行されていない様子。
ISOブートメニュー(grub)にLive形式起動の候補が沢山あるが意味がわからずorz

DRAM 256MB/HDD 8GB/VRAM 8MB/(virtual box最新 kernel 2.6or3.0 32bit PAE)
それ以外だとFAT区画へのfrugal install(ライブ運用)になるんだよね?
>>175の解説ページだと単純コピーだけで起動可能とかあるがブートの設定とか
解説がないからCD-ROMからブートしてメニュー(or 自動)で選ぶんだろうか疑問
多分FAT区画に起動できるように手動で構築するんだろうか。
179login:Penguin:2014/12/02(火) 19:09:19.45 ID:Q7AssjS2
>>178
gpatedでパーテーション作成(install先とswap)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110217.png

Full Install画面でインストール先の指定(sda1)と
isofileの選択(virtual boxにマウントしたisoだけだと上手くいかなかったので
USBメモリに同じisoを単純にコピーしといてそれを選んだ)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110218.png

installボタン押すとフォーマット、ファイルのコピーと自動的に進んで

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110219.png

終ったらGrub Installerの確認画面が出てくるからOK
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110221.png
もう一回OK
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110222.png

Grubのインストールが終了しても何もダイアログ出ないから(バグかな?)
三分ぐらい待ってMenuからシャットダウン
CD取り出して起動

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org110223.png


frugal installはためしたことないから解らない
180login:Penguin:2014/12/02(火) 19:21:05.33 ID:Q7AssjS2
あとFull Installだと内蔵アプリの日本語化は>>175の下のリンク先の方法では上手くいかなかった

アプリ再インストールしたらいいんだろうけど面倒くさかったから
手元にdebianxfceインストールしたのがあったから
/usr/share/locale/ja/LC_MESSAGESのmoファイルコピーした
181login:Penguin:2014/12/02(火) 19:29:51.73 ID:Q7AssjS2
>> Live形式起動の候補が沢山あるが意味がわからず

俺も解ってません
V2よりV3のほうが新しいのかなって思って5番めぐらいのV3なんたらかんたらRAMを選んでみました
182login:Penguin:2014/12/03(水) 20:57:03.62 ID:FbYyRTBK
>>169 You are Crazy !!
183login:Penguin:2014/12/03(水) 21:00:25.46 ID:FbYyRTBK
>>169
ネットを徘徊する荒らしはサイコパスなナルシストで、サディストであることが判明(カナダ研究)
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52174258.html
 匿名であることをいいことに、ネット上で誹謗中傷を繰り返す「荒らし」は、
欧米では「トロール」と呼ばれているが、そういった行為を繰り返す人間は
ろくでもないことが最新の研究で明らかとなった。

 ここで言う「荒らし」とは、ネットの議論でわざと人を怒らせたり、
会話をかき乱したりする目的でコメントを投稿する人のことを指す。
そうした人は嘘をつき、物事を誇張し、他人を不快にして反応を煽るためだけにコメントを残す。
184login:Penguin:2014/12/03(水) 21:05:45.89 ID:oMkH4RtQ
自虐か
185login:Penguin:2014/12/03(水) 21:06:09.50 ID:D+CJnr6v
ハイパースレッドはマルチコアに入りますか?
186login:Penguin:2014/12/04(木) 13:33:34.42 ID:DSzlVI7X
スレタイにしたがって軽量なLinuxでXPやWindows2000とのデュアルブートしたらいいもの。
Linux Lite 1.0.8 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
https://www.linuxliteos.com/forums/index.php?topic=10.0

Watt OS R6 (based on Ubuntu 12.0.4 LST)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Lite (based on Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://www.linuxliteos.com/download.html

Watt OS R8 (based on Debian Wheezy)
http://ftp.riken.go.jp/Linux/simosnet-livecd/wattos/
http://www.planetwatt.com/pages/downloads

Linux Bean (based on 12.0.4 LST or Ubuntu 14.04.1 LTS)
http://sourceforge.jp/projects/linuxbean/releases/

12.0.4 LSTは2017年4月まで、14.04.1 LTSは2019年4月までサポート
Debian 7.7 Wheezyは不明だが、Debian 6.0 Squeezeは合計5年間のセキュリティサポートである。

Debian GNU/Linux 6.0(コードネーム"Squeeze")のセキュリティサポート期限を
2016年2月まで延長すると伝えた。Debian GNU/Linux 6.0 "Squeeze"のリリースが
2011年2月だったことから、合計5年間のセキュリティサポートになる。
187login:Penguin:2014/12/04(木) 14:09:29.75 ID:P39ZD9DI
NGに入れたいから次からはコテで頼む
188login:Penguin:2014/12/12(金) 03:45:01.91 ID:JDyVqesb
penVなんです
189login:Penguin:2014/12/16(火) 16:37:27.15 ID:Ihv9s2DC
>>185    ×
190login:Penguin:2014/12/17(水) 00:24:19.51 ID:gB+2S+p3
カーネルをシングルコア専用にしてgccは3.x使えばいいよ
カッパ世代ならcompizが動くので実質デュアルプロセッサーだし
191login:Penguin:2014/12/24(水) 04:30:14.78 ID:Bwbf6Qd7
省エネの昨今
無駄に電力使うお前らは穀潰し。
192login:Penguin:2014/12/27(土) 14:17:58.12 ID:8bHf9S/D
CPUとかマザボとか作るときのほうがよっぽど環境に影響与えてますがな
シングルコアで足りるんなら壊れるまで使うのが一番賢くて正しい
Pen4だと分からんけどな
193login:Penguin:2015/01/07(水) 15:00:50.43 ID:Nfjb72Sl
可動部分もないパソコンなんか
まして固体コンデンサなら寿命も長いから
HDDやDVDやファンなど回転系以外は普通に使っている限り
物凄く陳腐化するまで壊れないよ、多分
俺の最初に買ったNECのバリュースターペン4、1.6ギガも
電源やられ、基板コンデンサー吹いたけど
交換していまだ実働している。
まだ手を入れれば10年は持ちそう。
194login:Penguin:2015/01/07(水) 15:37:40.98 ID:/dMRhgGT
DVDドライブはすぐダメになる印象だな
DVDレコーダーの時代もドライブ何度か交換したし
195login:Penguin:2015/01/07(水) 17:14:47.36 ID:ayGCUA1Q
熱で基板が歪んだりして断線とか
196login:Penguin:2015/01/18(日) 21:51:35.06 ID:bPmi4Z1W
Porteus-Wheezy-3.13.6-openboxを4GBのUSBメモリにfrugal installしてみました
http://ns1.murga-projects.com/puppy/viewtopic.php?t=93225&sid=4a648ea6f564d446ae898ccea5e23734
ここからPorteus-Wheezy-3.13.6-openbox.isoをダウンロード
FAT32でフォーマットしたUSBメモリを2本用意してUNetbootinを使って片方のUSBメモリ(USB-A)から起動

DebianDog-Installerを起動してもう片方のUSBメモリ(USB-B)にインストール
ブートローダにsyslinuxを選んでインストール
シャッダウンして(USB-A)を抜いて(USB-B)から起動

Create Savefile を起動してchanges.datを作成
(アップデートとか日本語化とかで容量食うから2Gにしてみた)
ねんの為再起動

システムアップデート、日本語化して再起動
アプリの追加、不要アプリの削除
(scim-mozc,takao-fonts,JD.clementine,gdebi,ufw,smplayer,
smtube,iceweasel,flash player plugin,bleachbit,etcを追加して
firefox portable,gtk-youtube-viewer,ISO Master,etcを削除)
fstabとかmoファイルコピペとか細々したとこ調整
再起動
197login:Penguin:2015/01/18(日) 21:55:45.49 ID:bPmi4Z1W
このままでも使えるけど変更点(changes.dat)を反映した.xmzファイルを作成し
デフォルトの.xzmと差し替えてみた
Remaster-porteus-wheezyを起動して
作業ホルダーと.xzmファイル名指定
途中で何回か確認ダイアログ出てくるからすべてOK
出来上がったhogehoge.xzmを01-filesystem.xzmにリネームして/mnt/sdb1/debian/base
にある01-filesystem.xzmと差し替え
changes.dat削除(ねんの為バックアッ取ってから)
再起動
changes.datを作成
お終い
Usbメモリ使用量1.37GB
内訳は
01-filesystem.xzm 338.0 MB (インストール直後は110MBちょっと)
changes.dat 1GB(内使用19.5MB)
あとvmlinuzとかsyslinuxとかでちょこっと
まだまだ遊べそうです

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1174.png
198login:Penguin:2015/02/05(木) 20:46:16.90 ID:FCm5IFc8
初心者の質問相談にやさしく答えるスレ Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/linux/1413896537/
から紹介されて来ました

compaq presario 3900
メモリ512MB
で快適に動作するOSってありますか?
今まで色々なOSを試したのですがかくつきが酷かったり色がおかしかったり中々見つかりませんでした。
199login:Penguin:2015/02/05(木) 23:07:51.49 ID:C1OvSDKL
Tiny Core Linux
200login:Penguin:2015/02/06(金) 15:50:22.16 ID:JJCj/pWK
>>198
Dell Dimention 8300
でDebian7.8.0を動かしてるけど、CPUとチップセットは、そちらの機械とほぼ同等だと思う。
Dell Dimention 8300 には、グラフィックボードとしてNvidia Geforce5200が入っていて、サウンドはオンボード。
メモリは4GBに拡張してあるけれども、512MBでもDebian7.8.0が問題なく動くはず。
adobe flashをインストールして、NHKのニュース動画も再生できてるよ。
動画再生時に多少のカクツキはあるけど、CPU使用率が100%になってるから仕方がない。
youtubeのHD画質の動画は、性能不足で無理。

試したけど上手くいかなかったディストリビューションのリストにDebianも入ってたけど、
compaq presario 3900にDebian7.7.0を入れた時は、どんなふうに不都合があったの?
201login:Penguin:2015/02/06(金) 16:03:40.80 ID:o8sxPBII
>>200
元スレでだと以下はそもそも起動しないって書いてあるね。

> avlinux6.0
> debian7.7.0
> debian7.0.0
> elementaryos stable
> fedora 20-1
> os4 opendesk132

多分ブートオプションいじれば動きそうな気もする。
202login:Penguin:2015/02/06(金) 16:52:42.89 ID:EuksNRZH
俺ならPCIのサウンドカードかUSBーDACつないで
ライン出力から音が出ないけど快適だったの使うかな
203login:Penguin:2015/02/06(金) 18:11:45.70 ID:r/o/c6Ed
>>200
4GBと512MBじゃだいぶ状況が違うと思うよ
204login:Penguin:2015/02/06(金) 20:13:39.20 ID:OdQpMEAS
>>200
>>201
インストール直後に全て動かないといやなんだね
その後の設定方法を探すのも面白いのに
205login:Penguin:2015/02/06(金) 20:53:28.81 ID:B1YoGC2x
手に負えないって話でしょう。

画面が定期的に同期外れるとか色々あったなあ。
206login:Penguin:2015/02/07(土) 02:03:25.30 ID:JA5vxllx
>>198 です

>>201
debianを1年ほど使った経験があるのでできればdebianを使いたいので
ブートオプションのいじり方教えてもらえるとありがたいです

>>202
手持ちにポタアンしかないのですがそれで試してみます
207login:Penguin:2015/03/07(土) 17:07:10.19 ID:roFwYcR/
基本的にカーネルはその機種専用のカーネルを作らないと無理
Gentooなんて起動しない所からインストール始める
とりあえずUbuntu等のカーネル間借りしてインストール進めるけどさ、chrootって呪文を唱えるんだ
もしUbuntuのカーネルも起動しないハードなら完全なクロス環境でのインストールになる
208login:Penguin
つまり
起動しないLinuxをインストールしたいならまずとりあえず起動するLinuxで起動してそれからchrootと呪文を言えばOK
こんな呪文が用意されているのがLinuxだ