【初心者スレ】Ubuntu Linux 66

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
前スレ
【初心者スレ】Ubuntu Linux 65
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1306144272/
関連スレ
【deb系】Ubuntu Linux 49【ディストリ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1305496776/

【公式】
■ Ubuntu 公式サイト
http://www.ubuntu.com/
■ Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/
■ Ubuntu 11.04 リリースノート (既知の問題に関する記載あり)
https://wiki.ubuntu.com/NattyNarwhal/ReleaseNotes/ja
■ Ubuntu 11.04 技術概要 (変更点、新機能について)
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty/TechnicalOverview

【ダウンロード】
■ ダウンロード(日本語 Remix版、VMware用、VirtualBox用もあり)
http://www.ubuntulinux.jp/products/GetUbuntu
■ ダウンロード(公式版)
http://www.ubuntu.com/getubuntu/download

【まとめ・ヘルプ】
■ 日本語フォーラム「初心者サポート」
https://forums.ubuntulinux.jp/viewforum.php?id=15
■ Ubuntu Tips
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/
■ Ubuntu 初心者専用スレ @ まとめwiki
http://www26.atwiki.jp/ubuntu_beginner/
■ Ubuntu Linux に関するFAQ (派生版・ローカライズ版の説明もあり)
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/pages/41.html
2login:Penguin:2011/06/15(水) 17:37:33.04 ID:qzD16dLt
■ Wiki(英語)
https://wiki.ubuntu.com/
■ フォーラム(英語)
http://ubuntuforums.org/
■ ドキュメント(英語)
https://help.ubuntu.com/
■ メーリングリスト(英語)
http://www.ubuntu.com/support/community/mailinglists
■ 日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/
■ 日本語メーリングリスト
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
■ 派生版・ローカライズ版の一覧
http://www.ubuntu.com/products/whatisubuntu/derivatives
3login:Penguin:2011/06/15(水) 17:37:48.17 ID:qzD16dLt
■ 公式な派生ディストリ(大括弧内はメタパッケージ名)
Ubuntu (Gnomeベース) [ubuntu-desktop]
Kubuntu (KDEベース) [kubuntu-desktop]
Xubuntu (Xfceベース) [xubuntu-desktop]
Edubuntu (Gnomeベース、教育用) [edubuntu-desktop]
Lubuntu (LXDEベース) [lubuntu-desktop]
Mythbuntu (Xfceベース、MythTV用) [mythbuntu-desktop]
Ubuntu Studio (Gnomeベース、マルチメディア制作環境) [ubuntustudio-desktop]
■ Ubuntu Japanese Teamの派生ディストリ
Ubuntu-ja (Gnomeベース、日本語環境の改善) [ubuntu-desktop-ja]
Kubuntu-ja (KDEベース、日本語環境の改善) [kubuntu-desktop-ja]
■ その他メジャーな派生ディストリ
Ecolinux (Xfceベース、Xubuntuよりも軽い)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1223747135/
Linux Mint (Gnomeベース、マルチメディア関連強化)
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1302433496/
Nexenta (Gnomeベース、OpenSolarisカーネル)
http://www.nexenta.org/
■ その他派生ディストリ
http://www12.atwiki.jp/linux2ch/?page=InstallationUbuntuLinuxFAQs#derivatives
■ Linux派生図
http://futurist.se/gldt/
4login:Penguin:2011/06/15(水) 17:49:53.89 ID:sO4wfo4B
5login:Penguin:2011/06/15(水) 17:54:45.47 ID:VlqFBn4c
おながいします。
Anthyで変換していると例えば
”感じ”が6番めとか5番目とかにでてきて
(今やると2番めとかにでるような)めんどうなんですが
一度使ったものが最初の選択枝にくるような
学習機能って無いんですか?
6login:Penguin:2011/06/15(水) 18:00:41.23 ID:5yHqBB8R
AnthyというかIMEの問題のような気が
7login:Penguin:2011/06/15(水) 18:44:47.46 ID:+NuiK9W8
憩いの場のPPAいれましょ、UBUNTのアンシーは学習機能の学習量が少なく設計されているので(大元のアンシーも少ない)学習しても直ぐに忘れてしまうそうです。
8login:Penguin:2011/06/15(水) 19:08:11.02 ID:93fE2QOQ
1000で質問する学習能力なら、何使っても一緒かも
9login:Penguin:2011/06/15(水) 19:19:18.85 ID:sO4wfo4B
mozcって良いのか?使ったこと無いけど
10login:Penguin:2011/06/15(水) 19:19:53.49 ID:3zJOBmQW
試しに使ってみれば。
11login:Penguin:2011/06/15(水) 19:33:19.20 ID:VlqFBn4c
>>6
IMEって何ですか?
調節するところってありますか?
12login:Penguin:2011/06/15(水) 19:37:19.40 ID:+NuiK9W8
ググレカス
13 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2011/06/15(水) 19:39:13.78 ID:DZt0pokT
>>11
IMEとはInput Method Editorの略で、パーソナルコンピュータをはじめとした情報機器で 文字入力を補助するソフトウェアを指す。

公式フォーラム https://forums.ubuntulinux.jp/
の方が、誰かちゃんと答えてくれそう。
14login:Penguin:2011/06/15(水) 19:48:25.48 ID:+NuiK9W8
>>13
上で答えてますよ。

アンシーは学習機能の学習結果の保存量が少なく設計されている為に学習しても直ぐに忘れしまう、改善する為にはソースコードにパッチを当ててビルドしないといけない。

ビルド済みのソフトを公開してる方がいるので、そこから拾ってきましょう。
15login:Penguin:2011/06/15(水) 19:50:53.19 ID:9aYU9JVD
最近ubuntu初心者というより、PC初心者というか
Windowsもろくにいじれてないようなレスが増えたと思うけど
11.04が何かで特集されたのか
16login:Penguin:2011/06/15(水) 19:55:11.26 ID:VlqFBn4c
>>15
ウインドウズとウブントと関連付けして論じていますが
何か関連するんですか?
17login:Penguin:2011/06/15(水) 19:55:48.93 ID:4FOVC8Y2
PC初心者でもLinuxを使えるのは裾野がひろがったみたいで喜ばしいじゃないか。
18login:Penguin:2011/06/15(水) 19:56:39.83 ID:3zJOBmQW
聞く方もひどいけど答える方もひどいな。
19login:Penguin:2011/06/15(水) 19:57:57.13 ID:VlqFBn4c
>>13
>>14

解決法のサイトをみると同じことが書いてあるんんだけど
設計段階から不便なのはわかりそうなのに
どうして初めからちゃんとしたものを作らないんだろ。
技術者なら気になりそうなことだと思うんだけどな。
20login:Penguin:2011/06/15(水) 19:58:06.07 ID:TPoYl+2O
linuxではIMEってのは存在しないからな
21login:Penguin:2011/06/15(水) 19:58:20.07 ID:Yb8OySXI
>>16
うむ。ウブントとウィンドウズは兄弟みたいなもので大いに関連があるぞ。
22login:Penguin:2011/06/15(水) 19:58:38.33 ID:xLpT3lw7
>>9
そういえば mozc にしてから文字入力後、
変換すると入力文字が消える現象に遭遇してないかも。
この現象自体まれだったけど。
23login:Penguin:2011/06/15(水) 20:03:28.12 ID:+NuiK9W8
>>19
設計段階の使用が80386のCPUで設計したて聞いたけど。
アンシーの基本設計が古いのよ、その後の開発止まってるからな…
24login:Penguin:2011/06/15(水) 20:15:50.34 ID:HUdigNCM
386若しくは486クラスのCPUでも軽快に動作するように作成されている。

ペンティアム4すら化石扱いに近い現在では基本から設計見直さないと、
学習機能がおばか扱いされると。
25login:Penguin:2011/06/15(水) 20:34:41.44 ID:9aYU9JVD
>>16
Macはともかくとして、PC買えばだいたいWindows入ってるだろ
最初はWindowsいじるんじゃないのかな

>>17
ubuntuはLinuxディストリの一つでしかないのを解っていればいいけどさ
ググりもしない、設計が悪いと言い出すなら裾野広がらないほうがいいよ
26login:Penguin:2011/06/15(水) 20:39:04.97 ID:aWQ9rij6
設計が悪いなら、しかるべきところに希望を報告するか、自分で設計するのだ。
27login:Penguin:2011/06/15(水) 20:41:24.52 ID:hF3cBDa+
linuxについて何も知らないが、普通にインスコできて
普通に使えた。これからの発展に期待
28login:Penguin:2011/06/15(水) 20:52:27.80 ID:HUdigNCM
>>26
その要望先がよくわからないのよね。

大元が活動停止状態、デビアンはメンテナーが活動再開したみたいだけど、ubuntuはあわしろいくや氏が担当みたいだけど、LibOの翻訳作業もあるだろうし(LibO翻訳のteamリーダーはあわしろいくや氏です。)
29login:Penguin:2011/06/15(水) 21:21:36.00 ID:aWQ9rij6
>>28
上流がなければ、ディストリのパッケージのメンテナで良い。
聞いてもらえるかどうかは知らない。
30login:Penguin:2011/06/15(水) 21:21:54.19 ID:sO4wfo4B
>>22
ibus-anthyもscim-anthyもたまにそれあるね
uimはあまり使ったこと無いんでわからない
mozc使ってみよかな
31login:Penguin:2011/06/15(水) 22:05:20.91 ID:AjD751SP
11.04から10.10に、再インストし直しました
homeをまるまんまコピーしたところ、デスクトップがおかしくなりました
インストール直後の10.10デフォルトへの戻し方、教えていただきたいです

コピー後、ナントカがクラッシュというような表示が出たのですが、ファイル名など確認し忘れてしまいました
どこかにある(隠し)設定ファイルを削除すれば、再起動後にデフォルトの設定でファイルが再作成されますでしょうか?

右上メニューの、電源オプションやネットワーク、音声などのアプレット?まわりがすべて消え、少々不便です
32login:Penguin:2011/06/15(水) 22:15:53.46 ID:w/qIARJJ
>>31
> homeをまるまんまコピーしたところ、デスクトップがおかしくなりました
コピーしたのを全部消せばおk
33login:Penguin:2011/06/15(水) 22:23:31.04 ID:AjD751SP
>>32
あの…、そのファイルはどこにあるんでしょうか?
ファイル名分かれば辿れると思います
34login:Penguin:2011/06/15(水) 22:28:42.13 ID:dR/PwRzz
すんません

busy boxからexitと入力しても抜け出せなくて起動できないです
どうすればいいんでしょうか?
35login:Penguin:2011/06/15(水) 22:35:42.48 ID:+NuiK9W8
>>34
電源切って、ライブCDから起動して削除
36login:Penguin:2011/06/15(水) 22:38:13.84 ID:xzGaGXpI
>>31
いや、そんな事しなくても、
新たなユーザー作って新ユーザーで
ログオンすればまともにならないか?
で、元のデータの移転は所有者idを変えれば
読み書きできるしょ。俺はいつもhomeに別アカウント名でクリーンインストールして
必要なデータだけ移している。半年サイクルのubuntuの場合、前バージョンは
そのまま運用してゆく方が安全だよ。システム部分なんて
極力減らしておけば良いんだし完全にデータ移転が終わった頃には
新バージョンをβから入れて楽しめば良いのさ
37login:Penguin:2011/06/15(水) 22:38:57.60 ID:dR/PwRzz
>>35
すみません補足です
USBです。

38login:Penguin:2011/06/15(水) 23:16:47.27 ID:AjD751SP
>>36
やってみます
作成された新ユーザのhomeの隠しファイルをまるまんまコピー&ペーストで直れば…
というかhomeしかコピペしてないから、まず直りますよね

失敗したらまた参りたいと思います(汗)
3938:2011/06/15(水) 23:49:56.70 ID:AjD751SP
度々失礼します

パネルやアプレット?など、デフォルトに戻すことができました
ヒントを下さった>>36さん、ありがとうございます

/home/hoge/.gconfを丸ごと削除して再ログインし直したところ、完全に復帰できました
40login:Penguin:2011/06/16(木) 00:40:06.06 ID:98ZJ5MC4
お助けください。

10.10を快適に使っていたのですが、
最近のアップデートでCPUの周波数が1GHz(Max 2.17GHz)で固定されてしまい、
CPUアプレットでも変更できません。
(4段階の選択表示はあるが反応しない)
色々探って当てはまりそうなファイル
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/scaling_max_freq
1000000
/sys/devices/system/cpu/cpu0/cpufreq/bios_limit
1000000

どれも数値を弄ろうとしてもできない・・・

何か改善できる方法はありませんか?
41login:Penguin:2011/06/16(木) 00:44:30.12 ID:XEV6FfM3
あなたの環境はどんな感じなのさ?
42login:Penguin:2011/06/16(木) 00:55:33.24 ID:Mu7qDDj/
>>40
>最近のアップデートで
と書いておきながら、何をアップデートしたか書かない
原因はそれしかないじゃん
もしくは、アップデートのせいにしてるけど
どこかいじったのを忘れたか
43login:Penguin:2011/06/16(木) 03:13:59.10 ID:VLnetG3E
>>28
すでに一年以上前からAnthyをどうにかしようという提案はでている

ここの下の方の提案に書いてある
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Maverick
https://wiki.ubuntulinux.jp/Develop/Natty

あとはubuntulinux.jpのやる気次第。
さあ、君もUbuntuの開発に参加しようじゃないか
44login:Penguin:2011/06/16(木) 06:59:47.49 ID:98ZJ5MC4
>>42
やはりそこからですよね。
失礼しました。
再度調べてみます。
45login:Penguin:2011/06/16(木) 08:39:13.85 ID:rJWnWGxd
USBに入ってるubuntuが起動できなくて削除できないのですがどうすればいいですか?
46login:Penguin:2011/06/16(木) 10:24:29.16 ID:5z3P9Qg8
捨ててしまえ
47 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/16(木) 10:34:15.32 ID:LHLAl57U
>>45
ライブCDから起動してみてそのUSBはマウントできる?
48login:Penguin:2011/06/16(木) 10:50:39.67 ID:iwanlDrC
>>45
WindowsのPCにUSB挿してフォーマットしたら?
49login:Penguin:2011/06/16(木) 13:20:52.17 ID:Jjgc2w0u
みなさん音楽聞くのにどのプレーヤー使ってますか?
高音質なのがあれば教えてください
50login:Penguin:2011/06/16(木) 13:41:43.82 ID:xDf74Raa
>>49 「 Ubuntu studio 音質 」 でググってこい
51login:Penguin:2011/06/16(木) 13:47:26.88 ID:bou+56xD
>>49
microSDにコピーする
1万ちょいのICレコーダーに、2500円程度の耳栓タイプ
音源によっては、めちゃ感動するくらい
で、調子こいてヘッドフォンを1万くらいに商品にしたが、
繊細すぎてすぐ音のバランスが悪くなって、壊れた・・・・orz
52login:Penguin:2011/06/16(木) 14:28:22.25 ID:Jjgc2w0u
>>50
ubuntu studio先ほど入れたよ
53login:Penguin:2011/06/16(木) 16:49:40.19 ID:EPCyD5+m
なんか記事読んでるとオーオタの妄想 な気もしなくはない
というか実際音質はどうなんだろうね Studioは後付で時々使ってるけど
54login:Penguin:2011/06/16(木) 17:56:46.43 ID:9vP2gzW2
音質決めるのはソフトウェアじゃなくてアンプとスピーカーだと思うが。
55login:Penguin:2011/06/16(木) 17:58:41.88 ID:glmt/VVq
電力会社と発電所までの距離も大事だぞ。
56login:Penguin:2011/06/16(木) 18:14:23.11 ID:cfgXOo+3
電源やらコイルあたりまで拘れ。
というかどこのピュア板だ
57login:Penguin:2011/06/16(木) 19:05:34.60 ID:G7USJ74H
インピーダンスとか言い出すの禁止
58login:Penguin:2011/06/16(木) 19:09:29.49 ID:E8OcRGoW
59login:Penguin:2011/06/16(木) 19:13:56.07 ID:vUvSQaEV
ポタアンというのも禁句な
60login:Penguin:2011/06/16(木) 19:22:02.98 ID:FlIFfQWe
自作の自家発電機+自作オーディオ
61login:Penguin:2011/06/16(木) 19:57:01.93 ID:u9y8mqJu
メモリを増やせば増やすほど音質が良くなる とか読んだときはさすがに吹いたわ


>>58
>気温とか湿度でピアノの音が凄く変わる
これは当然だろ 木が水を吸うんだから ハンマーも重くなるし
62login:Penguin:2011/06/16(木) 20:03:03.88 ID:FlIFfQWe
湿度で音の狂ったピアノは元に戻らないらしいよ
63login:Penguin:2011/06/16(木) 21:12:42.25 ID:G7USJ74H
ピアニストとオナニスト
どちらも指使いが大事
64login:Penguin:2011/06/16(木) 21:20:25.95 ID:vUvSQaEV
おい山田君座布団1枚
65login:Penguin:2011/06/16(木) 22:47:14.27 ID:QfNyZdbr
>>60
自作しなくてもホンダの発電機にすごい波形のきれいなのがある
66login:Penguin:2011/06/16(木) 22:49:57.37 ID:XABH50wi
発電機の騒音どうするの?
67login:Penguin:2011/06/16(木) 22:54:13.94 ID:G7USJ74H
時代の流れでいくとソーラーだな
68login:Penguin:2011/06/16(木) 23:10:58.98 ID:GiTuUDJv
よく確認もせずに
sudo cp /etc/init.d/skeleton /etc/init.d/bluetooth
とかやってしまってうわがきしちまった orz

/etc/init.d/bluetoothの中身をコピペして
貼りつけてくれる変態紳士はいませんでしょうか。
69login:Penguin:2011/06/16(木) 23:35:33.39 ID:aA7uhDCd
bluezを再インストール
70login:Penguin:2011/06/16(木) 23:40:50.33 ID:P49g/NoK
>>68
$ dpkg -S /etc/init.d/bluetooth
して、分かったパッケージを削除の後、インストール。
71login:Penguin:2011/06/16(木) 23:42:23.41 ID:jGjqMLhP
11.04を新規で入れました。
リモートデスクトップで使いたいんだけど解像度が最高で1024x768しか選択できません。
PC本体にモニタを繋げばフルHDまで選べるんですが。
PC本体接続のモニタなしでリモートデスクトップにおいて高解像度を選択できるようにするにはどうすればいいんでしょうか?
よろしくお願いいたします。
72login:Penguin:2011/06/16(木) 23:52:27.55 ID:GiTuUDJv
>>69
>>70
本当にありがとう.
sudo apt-get --purge remove bluez
sudo apt-get install bluez
でとりあえず初期状態に戻せました.
73login:Penguin:2011/06/17(金) 00:12:48.33 ID:dP/ourCa
こんにちわ。以前まではEcoLinuxを利用していたのですが、この度ラップトップもデスクトップもubuntu11.04にしました。
デスクトップはWindows7とのデュアルブートで、WUBIを使ってインストールしました。

本題に入ります。
実は、ラップトップとデスクトップで、最初にインストールした時、デスクトップ画面(インターフェース?)が違っていて
デスクトップは普通にタスクバーが上下にある感じで、ラップトップは左にドックがある感じでした。
その時はラップトップとデスクトップを勝手に認識でもしてるのかな、と思ったんですが
この度デスクトップの方にビデオカードの最新ドライバを入れた所、ラップトップと同じようなインターフェースになってしまいました。
これの原因と、以前の普通のタスクバーへの直し方が知りたいです。

ちなみに、ecolinuxはラップトップに利用していて、linux自体は初心者ですが、お願いします。
74login:Penguin:2011/06/17(金) 02:15:18.61 ID:XMwF2Ag+
>以前の普通のタスクバーへの直し方
ログアウト、または再起動して、パスワード入力画面の時、
下の方にある「Ubuntu」を「Ubuntu クラシック」に変更します。
75login:Penguin:2011/06/17(金) 08:45:30.03 ID:A+D7sHpZ
>>71
付属液晶の解像度が最高で1024x768のノートPCにインストールした?
76login:Penguin:2011/06/17(金) 09:32:22.21 ID:Sl0oXGYD
>>71
なるよね。自分も新規インストールするたびに困ってる。
ところでWD10EADSが壊れかけてるよとUbuntuが大騒ぎするんだがどう対処したらいいの?
77login:Penguin:2011/06/17(金) 12:19:43.30 ID:Gwj3Ozy6
ブラウザでフォントサイズを小さくしたら汚くなるのは何で?
winでgdi++のがマシだね
78login:Penguin:2011/06/17(金) 12:38:58.13 ID:G63K04/J
ホントに困ったね
79login:Penguin:2011/06/17(金) 13:02:20.67 ID:hm1/726n
>>78
日本語だけじゃなくて
「その他の言語」のところもIPAゴシックとかに設定したらなおらない?
80login:Penguin:2011/06/17(金) 14:48:35.33 ID:Xo1jpACX
>>75
1920x1200の液晶に接続してインストールしました。
液晶を接続している時はリモートデスクトップでも1920が選択できますが、
液晶を外してLANケーブルのみで起動させてリモートデスクトップだと1024が最高になります。
81login:Penguin:2011/06/17(金) 14:50:06.58 ID:Xo1jpACX
あ、ノートではなくデスクトップPCです。
82login:Penguin:2011/06/17(金) 15:31:18.27 ID:9d+4Vks2
83login:Penguin:2011/06/17(金) 15:53:06.76 ID:A+D7sHpZ
84login:Penguin:2011/06/17(金) 18:10:26.95 ID:wYyldVkR
前スレでVostro3500にubuntuはいらねぇっていってたものなんですけど
結局無償修理に出すことにしました(´・ω・`)DELLと相性問題だろ?って言って来るから戦った。

デスクトップPCや、古いVostro、あとは別メーカーのi5搭載ノートPCとかで同じHDDをブートしてみたら
立ち上がるし、違うHDD数台で試してもやっぱりVostro3500じゃ立ち上がらなかった…

ってことで戻ってくるのを待つ状態ですカシコ

…相性問題だったのかな・・・
85login:Penguin:2011/06/17(金) 19:20:57.32 ID:SI+Z9NP/
>Vostro3500にubuntuはいらねぇって

???
・・・入らねぇ、か。

いらねぇって言ってんのかと思ったw
86login:Penguin:2011/06/17(金) 20:22:41.38 ID:aPgII9lA
Ubuntuと言うよりLinux自体まだインストールした事がないんですが、
今、押し入れに眠ってる

チップセット:i810
CPU:Pentium3 866Mhz
メモリ:512MB
HDD:80G

の一体型超低スペパソにUbuntu入れてみようか考えてるんですがだけど実用出来そうですか?
用途はインターネット、メール、プログラムの練習、軽い2Dゲーム、辺りが出来ればいいんですが
87login:Penguin:2011/06/17(金) 20:23:49.87 ID:aPgII9lA
↑変な文章すいませんorz
88login:Penguin:2011/06/17(金) 20:34:25.09 ID:eYmK7/XE
軽い2Dゲームがどうなるかは分からんけど
それ以外の用途なら使い方によっては可能
89login:Penguin:2011/06/17(金) 20:55:38.84 ID:oMFbs3la
紙芝居ゲー程度ならPen3 600MHzの窓2000でも動くんだし大丈夫なんじゃね
軽いubuntu入れれば問題なく動くと思うわ
90login:Penguin:2011/06/17(金) 21:07:04.82 ID:xPC5r8Ge
>>86
>チップセット:i810
で多分、苦労するよ
私の場合、i810E機に10.04をインストールした時は苦労した
デスクトップすら出てこなかつた
どうしてもトライしたいなら下記を参考にしてやってみてください
ttp://mountain-one-sec.cocolog-nifty.com/blog/2010/07/9minipc-a124.html
91login:Penguin:2011/06/17(金) 21:08:09.67 ID:aPgII9lA
>>88-89
問題なさそうなので早速インストールします
レスありがとうございます
92login:Penguin:2011/06/17(金) 21:15:02.44 ID:aPgII9lA
>>90
おっとw
なるほど、チップセットが認識しないのですか・・・
リンク参考にします
CUIでインストール作業することになるのでしょうか?
93login:Penguin:2011/06/17(金) 21:21:07.98 ID:JtP1RhBZ
あるフォルダをネットワークで共有にしたんですけど
共有を解除する方法がわかりません
どなたか教えてください
94login:Penguin:2011/06/17(金) 21:21:31.13 ID:lG8cp+j5
>>89
軽くないw
>>86
そのスペックで7.04は実用になった
8も9.04も動いた。この頃archにしたので以降は使ってない。
現在はただの壊れた箱になっているので確かめられない。
ubuntuに限らず、適当に1cdlinuxを片っ端から試してみれば良いと思う
実用になるというのが どのレベルかで難しいけど
十分許容の範囲ないじゃないかな。
95login:Penguin:2011/06/17(金) 21:32:45.24 ID:eIfNcYmm
http://www.amazon.co.jp/dp/4774145408/

この本、立ち読みしたんだけど、初心者にはよさそうな感じしたんだけど。
96login:Penguin:2011/06/17(金) 21:35:01.65 ID:oMFbs3la
>>94
ノート用とかあったじゃない

まあどうしても動かなかったらパピリナかね
97login:Penguin:2011/06/17(金) 21:48:07.93 ID:bLAoOG+o
Ver ubuntu11.04
・HDD1 250GB (ubunttu)
・HDD2 1GB (ext4)
・HDD3 1.5GB (ext4)
・HDD4 2GB (ntfs)

HDD1にWINXPとubuntuを新規でインストール。
インスト完了後、作業時に外して置いたHDD2〜4を接続し再立ち上げ。
ubuntu起動。
HDD2GBは1パーテーションだったはずなのに4つに分かれてる・・
XPで確認。
不明なデバイスと認識。中身は見えない。

端末で、fdsik -l
パーテーションテーブルに見えません。おそらく間違ったデバイスを選択しています。
.(詳細)
領域テーブル項目がディスクの順序と一致しません。

データ終わったのかなこれ・・

98login:Penguin:2011/06/17(金) 23:32:02.83 ID:WVfFi0Cl
>>86
Bodhi linuxとかいいかもしれん。
使ったことはないが軽いという噂。
ttp://simosnet.com/livecdroom/
99login:Penguin:2011/06/17(金) 23:34:24.56 ID:WVfFi0Cl
>>97
4つも繋げたら電源不安定にならない?
2つずつとかで確認してみたら?

サイズだけならこれで確認できる。
$ cat /proc/partitions
100login:Penguin:2011/06/17(金) 23:41:55.91 ID:WVfFi0Cl
>>22,30
漢字変換中に文字が消える?

もしかしてswapが発生したとか。
swapのデバイスをものすごく遅い物とか音がうるさい物に変えて確認してみてはどうだろう。
例えばfdとか。

再現したらしたで問題だが解決に繋がるかもしれん。
101login:Penguin:2011/06/18(土) 00:48:09.15 ID:oysUWnxs
>>86 >>90 >>94
i810にubuntuを入れられるんだ。びっくりした。
さっさと諦めてクノピックスを入れてた。
102login:Penguin:2011/06/18(土) 08:12:30.28 ID:YvKZHAnl
i810ならVine5.1も動くよ
今の5.2は試してない
103login:Penguin:2011/06/18(土) 09:44:23.43 ID:DV+DYUzW
うちのは最大メモリ512MBまでなんで重いけどとりあえず動く
オンボVGAにも取られるから新しい鳥はどうかなぁ
104login:Penguin:2011/06/18(土) 10:59:08.42 ID:Rqk0A2Gn
>>100
swap の発生は関係ないと思ふ。
swap が発生しても遅くなるだけ。消えるってことはないよ。
文字入力に関するバグかなぁ。
105login:Penguin:2011/06/18(土) 11:12:40.97 ID:4PeVkDPH
ibus のアイコンが正しく表示されなかったのも関係あるのかな。
いつの間にか解消してたけど。
106login:Penguin:2011/06/18(土) 14:08:47.02 ID:8eNk4tiy
>>104
768MB位のマシン使っていた頃
swapで数分〜十数分 何も操作できなくなることがあって
そんな時に変換中文字が消えたこともあった気がする。

しばらく放置した後, 使おうと思った時に
「あれ?入力中じゃなかったっけ」って。
でもそれ以外で, 例えば何かの操作で消えたような覚えはない。

もしもswapパーテイションが高速で音も静かなら
ふいに変換中の文字が消えるように見えるのかもしれない。
107login:Penguin:2011/06/18(土) 14:39:03.34 ID:bNlrh7EC
うちでも時々起こる現象。
多分確定しようとしてスペースかんか押した瞬間
あれ?空振りした。みたいな瞬間だとおもう。
PCデュアルコアに換えたのでこれからもなるか
どうか気をつけてみていよう。
108login:Penguin:2011/06/18(土) 16:08:56.54 ID:bNlrh7EC
ttf-mscorefonts-installerって何でしょうか?
109login:Penguin:2011/06/18(土) 16:18:46.08 ID:cIxKatTz
arial,verdanaなどか入る
110login:Penguin:2011/06/18(土) 16:19:01.55 ID:dNQuVAuX
>>108
マイクロソフトのコアフォントのインストーラー
111login:Penguin:2011/06/18(土) 21:01:06.61 ID:bNlrh7EC
>>109>>110
ありがとうございます。これ入れるだけで
windows実行ファイル.exeが実行されたり
しますか? フォントを読めるように変換
するだけのものでしょうか?
112login:Penguin:2011/06/18(土) 21:05:01.88 ID:5p8+bRxI
ググれ
113login:Penguin:2011/06/18(土) 21:17:49.56 ID:LSpQ9mjq
>>111
無理、フォントでググれ
114login:Penguin:2011/06/18(土) 21:40:20.90 ID:bNlrh7EC
>>112-113
いや、実行されないでほっとしてます。
アンチウイルスソフトが非常駐型の
ClamTKなのでwine?系のwindowsアプリ
をドライブできる奴を極力排除して
いますのでよかったです。どうもありがとう
ございました。
115login:Penguin:2011/06/18(土) 21:46:56.58 ID:oACPYQJS
今はHDDがクラッシュしてるっぽくてたまたまDVDにubuntu8.10が入っていたのでそちらから起動したのですが
如何せんLinuxは詳しくないので教えていただきたいことがあります。
testdiskというソフトを使ってHDDの修復を試みようと思うのですが、どうやってインストールするのでしょうか?

sudo apt-get install testdiskでは404が出てしまいました。
サイトから書庫をダウンロードしてみましたが、起動の方法がまったくわかりません。
教えていただけるとありがたいです。
116login:Penguin:2011/06/18(土) 22:07:46.95 ID:Rqk0A2Gn
>>115
ttp://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk_Download
から環境にあったもの(多分、testdisk-6.12.linux26.tar.bz2 かな)をダウンロードして、
tar -xf あたりで解凍。
んで、root になって

# testdisk-6.12/testdisk_static

でダメかい?
117login:Penguin:2011/06/18(土) 22:15:41.25 ID:aJ76g1bs
testdiskが最初からはいってるブートイメージもあったと思うし
ググればいくらでも情報あるでしょ
testdiskで消えたntfsパーテーション復活させたことはあるけど
部分的なデータ復活とか出来たっけ
118login:Penguin:2011/06/18(土) 22:16:55.04 ID:Rqk0A2Gn
>>106
う〜ん
それって、swap 発生するかどうかが問題ではなくって、swap が出るような
メモリ負荷が高い場合に、おかしくなるってことじゃないかなぁ。
例えば、文字入力に関係するプログラムの中で、malloc が NULL を返すことの
考慮がされていないとか。
119login:Penguin:2011/06/18(土) 22:25:36.07 ID:dNQuVAuX
>>114
まず ttf-mscorefonts-installer が wine を必要としてないでしょ。

コアフォントはマイクロソフトが公式に配布してる。
ttf-mscorefonts-installer が変なとこからダウンロードするとは思えない、確認してないけど。

そこまで気を付けてるんなら、LiveCD から起動して chkrootkit を定期的にするのもお薦め。
120login:Penguin:2011/06/18(土) 23:04:42.79 ID:4PeVkDPH
>>118
22ですがなるほど。
思い返せば VBox を起動してるときに起きてたかもしれません。
4GB しかメモリ積んでないくせに VBox に 2GB 充ててたから

ただ、必ず再現してたわけじゃないので深く考えてなかったw
121login:Penguin:2011/06/18(土) 23:43:02.71 ID:MHv2UZxy
nautilusにタブをずーっと表示しておく方法ってありますか?
122login:Penguin:2011/06/19(日) 00:39:50.17 ID:YzDx7PI9
Ubuntu 10.10でlintコマンドが見つかりません
synapaticマネージャで検索してみても、java用だとかhtml用はあるのですか
純正のC言語のlintが見つかりません
現在使っているUNIXのテキストがそこそこ古いものなのですが、
もしかしてlintコマンドは現在なくなっていたりしますか?
123login:Penguin:2011/06/19(日) 01:23:32.44 ID:Ojeaas7G
よく分からんがsplintじゃだめなの?
124login:Penguin:2011/06/19(日) 01:44:01.71 ID:YzDx7PI9
>>123
C言語のエラー解析をしてくれるコマンドなら何でも良いので、splintを入れました
ただsynapaticでも端末上でもsplintの情報が見つからなかっただけです
125login:Penguin:2011/06/19(日) 03:19:16.91 ID:fcE+DnE2
>>122
解決したみたいだけど。

ftp://ftp.nectec.or.th/.a/3/RedHat/linux/7.2/en/doc/HOWTOS/translations/ja/html/GCC-HOWTO/GCC-HOWTO-5.html
> Linux では広く用いられている lint はありません。

gcc の警告オプション -Wall と -W
ttp://at-aka.blogspot.com/2006/11/gcc-wall-w.html
126login:Penguin:2011/06/19(日) 03:37:05.72 ID:fcE+DnE2
127login:Penguin:2011/06/19(日) 07:27:25.61 ID:Gz0yUdNr
Live CDで初めて11.04触ったけど、Unityは評判通り微妙だな
アプリを立ち上げるのに苦労しそうだ
128login:Penguin:2011/06/19(日) 09:24:28.75 ID:X++NCQ9d
 10.4をGA-G31M-ES2L+PDC E8600に入れっている。音がでない。
 Audio chipは、Realtek ALC883 codecが乗っている。
 解決策ある?
 もし、解決策ないのなら、Audioカードを買っているつもりだが、お勧めのカード
ある? PCI、PCI-EどちらでもOK.
 
 
129login:Penguin:2011/06/19(日) 09:46:44.68 ID:X++NCQ9d
 10.4をGA-G31M-ES2L+PDC E8600に入れっている。音がでない。
 Audio chipは、Realtek ALC883 codecが乗っている。
 解決策ある?
 もし、解決策ないのなら、Audioカードを買うつもりだが、お勧めのカード
ある? PCI、PCI-EどちらでもOK.
 
 
130login:Penguin:2011/06/19(日) 10:04:09.23 ID:450PZiLw
cat /dev/sndstat
で確認
131login:Penguin:2011/06/19(日) 10:04:17.68 ID:6lPP+mcl
サウンド設定いじってないだけと予想
俺もそうだったし
132login:Penguin:2011/06/19(日) 10:05:54.91 ID:13BBgOL4
>>129 以前GA-G31M-ES2L使っていたけれど
Ubuntu 10.04、 10.10、 11.04共に問題なかったよ。

音量ミュートになっていませんか?
スピーカーは正常に動作していますか?
音声入力端子は間違えて接続していませんか?
システム→設定→サウンドの設定変更で変化はありますか?
133login:Penguin:2011/06/19(日) 10:13:48.44 ID:450PZiLw
134login:Penguin:2011/06/19(日) 10:47:35.78 ID:YzDx7PI9
>>125
いえいえ、情報ありがとうございます
やっぱりlintそのものはLinuxにないんですね
gccのwarningで充分だと
135login:Penguin:2011/06/19(日) 10:59:24.03 ID:ge5p/af+
そういえば、UbuntuってnVIDIAのドライバをちゃんとインスコできるように
なったんだっけ?知り合いがインスコしようとして、カーネルヘッダをどう
しても見つけてくれないと嘆いていたな。
あと、キー入力が頻繁に麻痺して、他のウィンドウをアクチブにしてから
また戻ってくると一時的に直る、っていう症状もまだ起きるのかな?
136login:Penguin:2011/06/19(日) 11:27:33.50 ID:FVmSFp07
bodhi linux でログインしたら自動でwifiに繋がるようにするには、どうしたら良いのでしょうか。

今はマウス操作で繋げています。他のUbuntuだとキーリングさえ入力すれば何もせずに接続した事のあるアクセス・ポイントに繋がるので、そのようにしたいのですが、どうすれば良いでしょうか。
137login:Penguin:2011/06/19(日) 11:53:40.21 ID:bGlMBWhm
文字入力といえばibus-skkがもうもうもう重くて使いにくくて困った
結局uim-skkで落ちつく

こんなだからibusが発展しないんだよな、と思う
138login:Penguin:2011/06/19(日) 11:57:23.69 ID:E1io/tiw
>>137
( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカマー!
139login:Penguin:2011/06/19(日) 13:47:10.56 ID:eFdUmhsV
>>133
こんな何の解決にもならないしょうもないサイト貼るなよw
140login:Penguin:2011/06/19(日) 13:52:18.49 ID:n1qxrhZz
11.04で立ちあげたらnVIDIAの設定画面が出てくる。
お酒を飲んだときになんかいじくったみたい。
出なくするにはどうしたらいいの?
141login:Penguin:2011/06/19(日) 15:34:50.64 ID:450PZiLw
>>139
下のほうにlinux用ドライバ出てるからイケるかと思ったんだ
142login:Penguin:2011/06/19(日) 23:47:23.44 ID:pc3ivz+C
Ubnutu10.10を今いれました。HDDはパテション無し
で入れています。
GpartedでHDDを分割したいのですが、分割した
場合その分割した領域はUbuntu10.10を機動した
ときに読めるのですか?
それとも別のOSなり入れて独立したHDD領域と
なるとでしょうか?
Ubnutu10.10を今いれました。HDDはパテション無し
で入れています。
GpartedでHDDを分割したいのですが、分割した
場合その分割した領域はUbuntu10.10を機動した
ときに読めるのですか?
それとも別のOSなり入れて独立したHDD領域と
なるとでしょうか?
143login:Penguin:2011/06/20(月) 00:09:36.95 ID:1d320FPf
>>142
やってみたら?
勉強になるよ

もしやるなら、インスコした直後の今
被害が少ないから
144login:Penguin:2011/06/20(月) 00:46:39.20 ID:4RtOAjJC
>>143
いらんソフト(共有系)とか必要ソフトとかコーデック
とかブラウザのアドオンとか設定とか3時間もかかって
セットアップしましたところHDDが150GBしかない
ところで新領域にアクセスできなかった場合に
HDD量が減るのも、インストールやり直しも
避けたいです。 マウントするとかしないとかの
設定とかあるんでしょうか?
145login:Penguin:2011/06/20(月) 01:13:43.69 ID:chgtZJcV
143じゃないけど横レス
>HDDが150GBしかない
「しかない」と言いながら、更に分割して何に使いたいのかがナゾ
もうちょっと具体的に書いてくれないと、物理的にHDD増設した方が
安全だよくらいしか言えないんじゃない?
146login:Penguin:2011/06/20(月) 01:16:41.29 ID:9XhpoYTW
パーティションを通常手段で作ったことがないなら勧めない
前が見えない状態ってことだから
「つまりああいう状態になるのよね」ということが説明やら解説やら読んでもわからないという状態は危険だ

ただ、一般論としては普通にHDDの制約を受けたパーティションができる
通常のパーティショニングでできないものは、動的な分割でもできない

インストーラでLinux再インストールするときにざくざく切ったほうがいいと思うぞ
147login:Penguin:2011/06/20(月) 01:42:34.25 ID:4RtOAjJC
>>145
>>146

返信ありがとうございます。
4GX3くらいのを作っておいて
隔離した状態で保存し、たまったら
DVDやフラッシュメモリなどに
写して保存とか持ち運びとかの用途などでです。
外部で作成したファイルなど混在
したとしても、システムから隔離された
HDD領域だと多少安心かと思いまして。
148login:Penguin:2011/06/20(月) 01:43:40.47 ID:zFXSDr38
今の>>142には何を教えても無理じゃね?
「HDDはパーティション無しで入れて」とか言っちゃってるし
149login:Penguin:2011/06/20(月) 02:57:57.40 ID:NdNS6QXY
まぁ、初心者スレだし
150login:Penguin:2011/06/20(月) 04:49:50.47 ID:KwyW74Cn
だったら最初からDVDに焼くかUSBフラッシュに放り込むかすればいい
わざわざパーティション切る(しかもそんなに細かく)必要があるのかわからん
151login:Penguin:2011/06/20(月) 08:59:30.89 ID:nFIaA1tC
AcerのノートPC(Aspire5320)に11.04を入れて使っているのですが、
ファンが回らずに熱暴走してシャットダウンしてしまいます。
ちなみに同じ症状が10.04の頃もありました。(使い始めたのが10.04です)

裏蓋を開けて観察してみたところ
起動時に少し回転した後に完全に停止してしまうようです。

何日も調べ続けているのですが自力対処出来ませんでした。
どなたか解決方法がわかる方がおられたらご教授ください。
よろしくお願いします。
152 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/06/20(月) 09:51:54.84 ID:tRlS6IMV
>>151
ライブCDで起動してみても同じ症状?
153login:Penguin:2011/06/20(月) 10:15:58.69 ID:1+gjRAMi
機械的なトラブルじゃないかな?
154login:Penguin:2011/06/20(月) 10:26:12.64 ID:bSCpNgAQ
129で質問したものです。
一日悪銭苦闘し、音がでました。みなさん、ありがとうございました。
ただし、
 1)起動後、ALSA MixerでPlay backをチェックを入れないと音がでない。
   起動するたびにチェックする必要あり。
 2) Ubuntuの認識は、相変わらず。ALC883でなくALC887です。
<手順>
 1.ALSA mixer の追加
 2.linux-backports-modules-alsa-(バージョン)-genericの追加
 3.RealtekからALSA driverをダウンロード、解凍
 4.Read Meの指示従いインストール、make ,make installの段階でエラー
   が出るがなんか動いた。操作は、操作は、全て端末で行う。全てコマンドは、sudo
   をつけて行う。 
155151:2011/06/20(月) 11:54:39.86 ID:nFIaA1tC
>>152
レスありがとうございます。
今11.04のCDを焼き直してライブ起動してみましたが、
やはりファンは一時的に回った後停止してしまうようです。
156151:2011/06/20(月) 12:00:32.08 ID:nFIaA1tC
>>153
元はVistaがプリインストールされていたのですが、
どんなに酷使してもファンがフル回転して熱暴走などはありませんでした。
ubuntu10.04に変えた直後から症状に悩まされ、
アップデートで改善されたかと期待して11.04にしてみたところ変わらず…。
ですからOSの設定か相性の問題だと思うのです。
157login:Penguin:2011/06/20(月) 12:26:53.07 ID:jw6DUcwi
>>156
Biosうpだてしてみたら?
158login:Penguin:2011/06/20(月) 13:48:24.99 ID:4RtOAjJC
>>150
いろいろ作業がありますしHDD上での一次保存は
必須。4GBにしているのはDVDに移しやすいため。
パート分けするのは、万が一のウイルス対策のため
の隔離環境の確保。ということです。
159login:Penguin:2011/06/20(月) 17:38:00.89 ID:QPlF7lS0
>>151
/etc/default/grub に acpi=off を追加してacpiを無効に
160login:Penguin:2011/06/20(月) 18:12:39.21 ID:iMVIF6EN
ubuntuを使っていて、scilabやlibre officeの文字が豆腐になりました
javaのどっかが原因だと思うのですが、どの辺の設定いじれば良いか教えて下さい
161login:Penguin:2011/06/20(月) 18:25:58.57 ID:uULtAlAg
>>160
openjdk を使っているなら、
/etc/java-6-openjdk/fontconfig.properties
なはず。

だけど、まずは新規ユーザで試してみてはどうだろう。
162login:Penguin:2011/06/20(月) 18:27:13.41 ID:UVJtzVWI
馬鹿な君は違うディストリにしたら?
163login:Penguin:2011/06/20(月) 18:31:25.54 ID:BzvQG167
>>149
ubuntu初心者であってパソコン初心者ではないからね
164login:Penguin:2011/06/20(月) 19:44:22.40 ID:db9cLGHF
まあ固いこと言うなよ
165login:Penguin:2011/06/20(月) 22:17:45.83 ID:t+3bSdV+
Ubuntu 11.04 Desktop版をインストールしようとしています。
10.04LTSの頃にあったHTTPプロキシを設定出来る機能
(「ステップ 7/7」で「拡張」を押すと出て来てた)
が見当たらないんですけど、なくなっちゃったんでしょうか?
どうやったら設定できますか?

Server版を使う、というのは無しでお願いいしたいです orz
166login:Penguin:2011/06/20(月) 23:16:11.71 ID:aOLztqUf
XFCEでファイラをThunarに設定したら、GNOMEに戻してもNautilusにもどりません。
どうしたらいいですか
167login:Penguin:2011/06/20(月) 23:28:28.53 ID:Jy16yoRT
>>164
固いこと というかパーティションとか
そういう基礎的なことを分かっていないやつにいろいろ教えるのは無理だ
168login:Penguin:2011/06/20(月) 23:59:55.02 ID:3xCFdmVj
>>162
こういうしょうもないちゃちゃ入れる奴なんだろうねまったく
169login:Penguin:2011/06/21(火) 00:22:10.23 ID:VZcJ7LW9
IT業界に転職しようとしてるのですが「LPIC」という資格があったら就職に
有利になりますか?
170login:Penguin:2011/06/21(火) 02:04:59.32 ID:dvxMdRDP
アメリカに就職しようと思っているのですが、「英検3級」という資格があったら就職に
有利になりますか?
171login:Penguin:2011/06/21(火) 02:21:47.61 ID:J0dpGJVu
東電に就職しようと思っているのですが、「孤児院育ち」という経歴があったら就職に
有利になりますか?
172login:Penguin:2011/06/21(火) 03:04:05.83 ID:LIeG/Igp
>>165
Altenate CD
173login:Penguin:2011/06/21(火) 03:06:23.49 ID:LIeG/Igp
綴り間違えた
Alternate CD
174login:Penguin:2011/06/21(火) 08:53:01.83 ID:8W2Z4nF+
>>169-172のようなネタを見ると
ああここは2ちゃんねるなんだなと思ってホッとする
175login:Penguin:2011/06/21(火) 09:45:19.10 ID:1Qpq6Zia
VMwarePlyerに11.04入れたらUnityは無理と言われてClassicになってしまったんだが
なんとかUnityにすることはできないですか?
176login:Penguin:2011/06/21(火) 09:49:37.91 ID:fPqe6QKp
Unityの2D版があるでしょ
177login:Penguin:2011/06/21(火) 10:55:18.00 ID:mbBb4tPm
>>174
孤独なヤツ見つけ。
178login:Penguin:2011/06/21(火) 11:12:02.72 ID:1Qpq6Zia
>>176
Unityの2D版ありますね、試してみます
179login:Penguin:2011/06/21(火) 13:06:21.89 ID:PYxai07t
Ubuntu11.04でWebcamstudioを使ったUstream配信をしたいのですが、Webcamstudioの出力をUstreamの配信画面で映像入力に選択することができません。「Webcamera usb2.0」のWebcamだけしか選択できない状態です。
どうすれば良いでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。
180login:Penguin:2011/06/21(火) 13:46:04.95 ID:Gl4CoHCE
>>167
説明する能力のないひとは無理して書き込まなくて
いいんじゃないのか?
181login:Penguin:2011/06/21(火) 13:55:24.08 ID:pmGdQ4bH
ただの文句書き込むよりましーーー
182login:Penguin:2011/06/21(火) 15:06:23.43 ID:KUMYArnh
>>180
まあ固いこと言うなよ
183login:Penguin:2011/06/21(火) 16:03:46.24 ID:GhmWqxd+
固いこと というかパーティション(ry
184login:Penguin:2011/06/21(火) 16:12:09.41 ID:XT6dfEtP
>>171
有利だろうね
現場作業要員に使える
185login:Penguin:2011/06/21(火) 16:43:53.73 ID:nBkaiOTD
>>165
コントロール・センターのネットワークプロシキで設定できるのでは?
186login:Penguin:2011/06/21(火) 18:33:24.29 ID:Po/t9G7F
>>180
・FAQって何?どういう意味?
・調べろって言われても何調べて良いか分かんないじゃん。
・本買って見ろ?めんどくさいし金もったいないって。
・ややこしい英語を言うな、難しい漢字は使うな
・いや、俺オタクじゃないからそこまで覚える気も無いし
・なんだよ簡単じゃん、俺一人でもできたよ
・何だよできないの?使えねえな

俺はこんなやつに説明するだけの気力はない
お前に任せた
187login:Penguin:2011/06/21(火) 18:57:48.55 ID:PYxai07t
>>179
Ubuntu11.04ではWebcamstudioの0.57以上(Beta版)を使わないとダメでした。
自己解決です。
ありがとうございました。
188login:Penguin:2011/06/21(火) 18:58:55.97 ID:cM8xguqJ
こんな流れで申し訳ないですが、どなたかご尽力を

自宅にあるミニタワーのubuntuは平常運転していますが、このたびネットブック系の小型PCを購入する必要がでてきました

・市販のネットブック系でubuntuをインストールするのに地雷なものはあるのか
・11.04でもがんばれるのか
・ネットブックとOSの質問はどの板でするのが一番適切か

どなたかご回答いただけましたらハッピーが有頂天になります

大学のLANにつなぐから、本当にシンクライアント程度の演算能力でいいんですよ
大変な作業は自宅のPCとグーグルappさんに頑張ってもらいます。ていうかPC関連ニュースって
しばらく見ないだけであっという間に知識が風化するのね…
189login:Penguin:2011/06/21(火) 19:03:23.58 ID:Gl4CoHCE
>>186
だからストレスたまる君は不要だから他のスレにいきなさい。
こなくていいよ。
190login:Penguin:2011/06/21(火) 19:04:02.80 ID:72cEiUsm
>>188
こちらで質問すればいいんじゃないでしょうか?
Ubuntu日本語フォーラム
https://forums.ubuntulinux.jp/

ubuntu-jp ML
https://lists.ubuntu.com/mailman/listinfo/ubuntu-jp
191login:Penguin:2011/06/21(火) 20:18:29.90 ID:jI6wJhC8
192login:Penguin:2011/06/21(火) 20:42:35.25 ID:Po/t9G7F
>>189
聖人君子() ですか 
恐れ入りました^^
193login:Penguin:2011/06/21(火) 20:51:02.24 ID:NxxKE2kc
194login:Penguin:2011/06/21(火) 22:32:18.62 ID:tvT7knW9
ubuntu10.10 firefox4.01で
MNSの表示がみだれる
195login:Penguin:2011/06/21(火) 22:33:47.71 ID:tvT7knW9
↑MSNの間違い
196login:Penguin:2011/06/21(火) 22:55:24.97 ID:33gjHsdY
UBUNTU10.10 Serverをインストールしたら
コンソールだけでXとかGNOMEとかが一切入ってないようなんですが
aptを叩くだけでネットブックエディションみたいな
GUIまで全部入れられますか。
197login:Penguin:2011/06/21(火) 23:29:58.82 ID:jI6wJhC8
はい
198login:Penguin:2011/06/21(火) 23:45:37.90 ID:33gjHsdY
>>197
ふむむ、できると。
妄想ではすごくたくさんのパッケージを入れないといけない気がするのですが
実は比較的簡単にできるんでしょうか。
199login:Penguin:2011/06/21(火) 23:46:12.32 ID:PDaIFJXy
>196
GUI入ってなければ、インスコ速そうだwww
200login:Penguin:2011/06/21(火) 23:47:00.64 ID:uTJwRmtX
なんかServer版というものを理解してなさそうだからもうDesktop版をサーバーにしちゃえよ
201login:Penguin:2011/06/21(火) 23:49:27.58 ID:Tz0rfoad
Windows ServerみたいにGUIゴテゴテを想像してたとか?
202login:Penguin:2011/06/21(火) 23:53:23.61 ID:33gjHsdY
Serverのインストール途中で
パッケージを選んでGUIまで入れられそうだったんですが
その選択ソフトがあまりに使いにくく理解できなかったため
コンソールだけ入れたのです。
メインでGUI使うわけではないのですがあれば便利なもので。
203login:Penguin:2011/06/22(水) 02:27:57.50 ID:3LAxJFpH
Ubuntu 11.04日本語版を使っているんだけど
apt-get でインストールした libreoffice で日本語を入力すると
入力作業中、常時文字がブレて見づらい。
これを何とかしたい。

研究室で使っているFreeBSDだと ports から make LOCALIZED_LANG=ja install しただけの
ものでも、そういうことが無いんだけどどこの設定が違う?
204login:Penguin:2011/06/22(水) 07:28:39.81 ID:9O82paLy
Firefox5が来ねー
LTSでもFirefoxだけはバージョンアップを追っかけてくれるんじゃなかったのか
205login:Penguin:2011/06/22(水) 08:06:43.50 ID:NhcX2kCT
>>204
セキュリティサポートが切れないと変更されないんじゃなかったっけ?
3.6のサポート終了が2011/09だから、LTSが4.0以降になるのはその時。
で、4.0以降のセキュリティサポートはどんどん次のバージョンにシフト
するみたいだから、下手するとLTSは3.6の次が5.0とか6.0になりかねんね。
206login:Penguin:2011/06/22(水) 08:11:58.72 ID:9O82paLy
>>205
あれ、でも今Firefox4が使えてるぞ……と思ったら、
Firefox Stable Channel PackagesとかってPPA入れてた

待ってりゃここから5が来るかな……
207login:Penguin:2011/06/22(水) 13:53:37.43 ID:ZYzfi4xh
>>204
11.04は今日のアップデートでFirefox4.0.1がFirefox5.0になりました。
208login:Penguin:2011/06/22(水) 14:11:04.33 ID:jsmrFj4T
お、リポジトリにきました?

>Linux デスクトップ環境との統合を強化しました。
リリースノートのこれに期待してるのだがどうだろ?
209login:Penguin:2011/06/22(水) 14:21:09.73 ID:FBmsikOj
別に何も変わらん>Firefox5.0
うごかないアドオンが増えただけ
210login:Penguin:2011/06/22(水) 14:21:11.57 ID:9O82paLy
Lucidは来ねー
仕方がないからmozilla.jpから落した。debパッケージはないんだな
楽でいいけど
211login:Penguin:2011/06/22(水) 16:09:25.02 ID:jHrun/6Y
test
212login:Penguin:2011/06/22(水) 18:00:10.63 ID:NgCUj7tJ
Ubuntu 11.04 Firefox 4からFirefox5にアップデートしたら
テスト用のYouTube 1080p動画のドロップ数が増えやがった。

5ではLinuxの最適化が進むんじゃなかったのかよ!
213login:Penguin:2011/06/22(水) 19:27:52.35 ID:UThxVVKX
>>212
文句しか言えない厨房、乙。
いちいち、2ch に書き込みしなくてもおk。
例えば、Ubuntu日本語フォーラム
ttps://forums.ubuntulinux.jp/
などに報告しなきゃ意味ないよ。
214 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2011/06/22(水) 20:10:33.35 ID:utlBozvo
firefoxはMozillaに言うべきなんじゃないの?
ここで報告してくれるのもうpだてしないという選択肢が増えるしいいと思うんだが
215login:Penguin:2011/06/22(水) 20:22:49.31 ID:CVy3ZTdF
うpだて
216login:Penguin:2011/06/22(水) 21:31:33.55 ID:+xfgNw36
初心者スレで厨房って、オマエみたいのはこんなスレ見るなよ
バカじゃね
217login:Penguin:2011/06/22(水) 21:36:04.73 ID:5Ue32emJ
>>213
フォーラムに報告すると具体的にどんな意味があるというのですか?
218login:Penguin:2011/06/22(水) 21:55:54.97 ID:tjvNYGTW
Firefoxが5になったら、FastdialをEast asian transatorlが使えない。

対応してくだしあ、おながいしまう。
219login:Penguin:2011/06/22(水) 22:29:25.18 ID:0FpBG4Y1
ドロップ数って何?
220login:Penguin:2011/06/22(水) 22:32:37.68 ID:OQ9vqZLF
>>219
節子がよく食べてたろ。
221login:Penguin:2011/06/22(水) 23:08:15.84 ID:H/Vwzlld
>>217
然るべき情報を出し、バグ報告に少しでも協力する。
ちゃんとした投稿をすれば、
バグレポートとしての価値はある。
ここに書いているだけじゃ、
便所のらくがきと同じ。
222login:Penguin:2011/06/22(水) 23:30:13.84 ID:0FpBG4Y1
2chをカウンターパートとかステイクホルダー
にするとかないの?有益情報もあるっしょ?
誰かコーディネイターやりなよ。
223login:Penguin:2011/06/22(水) 23:31:28.01 ID:0FpBG4Y1
>>220
サクマドロップ?昔はハッカが最後まで残って
いたけど、いつのまにかミントと名前が変わって
人気者になったなぁ。
224login:Penguin:2011/06/22(水) 23:49:54.63 ID:yzDg1jXU
そういえばうぶんつマガジンって最近見てないけどどうなん?
225login:Penguin:2011/06/22(水) 23:58:40.97 ID:PpVwOics
>>203
iBus+Mozcで普通にブレなんかないけど。
226login:Penguin:2011/06/23(木) 00:01:05.01 ID:4BVMBiqS
>>218
East asian translatorはmax version書き換えでいけない?
227login:Penguin:2011/06/23(木) 07:27:48.81 ID:NI9dN/9U
>>203
OOoだけどうちでもなるね。uim-skk。
英字フォントと日本語フォントの高さが違うせいっぽいけど、
設定がどこかわからんw
228login:Penguin:2011/06/23(木) 08:55:47.32 ID:NVA7EXaS
>>227
既定のフォントを変更するか、標準のフォントを変更。
等幅系なら、概ね大丈夫。
ほかにも踊らないフォントがあるので、手持ちの中から選んでください。
ただ、全ての書式のフォントを踊らないフォントに変更しないと、
書式によっては踊ることになりますw
229login:Penguin:2011/06/23(木) 09:02:34.14 ID:9DUJokOk
>>218
“非対応”な拡張を「Firefox」へ導入可能に
ttp://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110622_455091.html
230login:Penguin:2011/06/23(木) 10:47:38.40 ID:NI9dN/9U
>>228
VL ゴシックでぷるぷるしなくなったヽ(´ー`)ノ
等幅にすればよかったんだな。ありがとう
231 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/23(木) 11:28:00.87 ID:yHcFwEKv
ubuntu11.4なんですが端末のフォントを等幅にしているのに文字がかぶるのはどうにかできないですか?
232login:Penguin:2011/06/23(木) 11:52:16.79 ID:odx9siU8
>>231
どのアプリで?
233 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/23(木) 14:43:17.57 ID:yHcFwEKv
>>232
ubuntuをインストールした時に入っている端末です。
234login:Penguin:2011/06/23(木) 14:45:43.66 ID:uOtH5NTJ
>>233
特定の記号が被るんじゃなくて?
□とか△とか
235login:Penguin:2011/06/23(木) 20:42:29.11 ID:YGk3ZFi7
>>229
全滅でした。。。


作者が対応してくれるのを待ちます。
236login:Penguin:2011/06/23(木) 21:28:55.97 ID:uoBIaStt
>>235
ttps://addons.mozilla.jp/firefox/details/2012
East Asian Translator は対応したみたいだよ
237login:Penguin:2011/06/24(金) 04:35:45.06 ID:Lk1nNhCi
10.10にも5.0やっときた
238login:Penguin:2011/06/24(金) 05:48:43.96 ID:72FMrFUJ
10.10にはFirefox5は来ないのかなーと思ってこのスレを久しぶりに見てみたら
なんというベストタイミング
239login:Penguin:2011/06/24(金) 06:41:00.90 ID:WH6tIa8o
Chromiumあるから火狐いらんだろ
240login:Penguin:2011/06/24(金) 12:07:09.26 ID:m70mammD
Lucidにもキマシタワー
241login:Penguin:2011/06/24(金) 13:17:38.03 ID:pPx/guGA
Chrome はローカルファイルのクッキーを食べてくれないからなぁ…

ローカルファイルHTMLでブクマとか管理したいから↑は移行出来ない最大のボトルネック
242login:Penguin:2011/06/24(金) 15:49:23.47 ID:FnMmC0Bg
Chromium未だに表示が崩れるな、youroomとかさ、windows版のchromeだと問題ないのに…。
243login:Penguin:2011/06/24(金) 15:50:13.57 ID:l0T8EFE4
おお、Maverickにもfirefox 5 がキテター
244234:2011/06/24(金) 16:26:17.43 ID:FgQeo7jW
>>236
再インストールしたらOKでした、アリガトございました。
245×234○235:2011/06/24(金) 16:29:17.04 ID:FgQeo7jW
名前欄を間違えてしまったw
246login:Penguin:2011/06/24(金) 21:00:42.64 ID:Xbm+/Rls
chromiumはかゆいところに手が届かないからなぁ
Operaたんもなにかと不具合が
247login:Penguin:2011/06/24(金) 21:12:57.05 ID:eTzkJiT9
不潔だからかゆいんだよ
248login:Penguin:2011/06/24(金) 21:51:46.08 ID:tuT8jwbR
firefox5.0にしたらchromium12でブックマークのインポートが直に出来なくなったにゃ
249login:Penguin:2011/06/25(土) 07:05:33.87 ID:8HlAwc1+
でもopera-next 11とかは結構よくなってる
250login:Penguin:2011/06/25(土) 15:00:01.36 ID:omUUmI2D
サスペンドから復帰の時にパスワードを尋ねられないようにしたいんだけど
どこから設定したらいいですか?
251login:Penguin:2011/06/25(土) 15:06:47.64 ID:vKM194IQ
>250
11.04のクラシックモードなら

システム→設定→GNOMEスクリーンセーバーの
スクリーンセーバーを起動したら画面をロックする(L)のチェックを外す。

Unityだとわかりません。
252login:Penguin:2011/06/25(土) 15:15:41.96 ID:NhUPyXiQ
unityも全く同じです。
253login:Penguin:2011/06/25(土) 15:18:19.97 ID:omUUmI2D
>>251
そのチェックはもともと外してあるので違うみたいです
Ubuntuは10.10です
254login:Penguin:2011/06/25(土) 15:18:54.63 ID:4ItIr+Un
>>251
Unityだと電源ボタンのドロップダウンメニューに「システム設定」があるんですよ
255login:Penguin:2011/06/25(土) 15:28:52.57 ID:8UqY8lvw
サスペンド&ハイバネートのパスワード入力の有無は前から一貫してgconf-editorを開いて
/apps/gnome-power-manager/lock/gnome-keyring_suspend(hibernate)でチェックを外す
ですんだ筈だが
256login:Penguin:2011/06/25(土) 15:40:07.55 ID:omUUmI2D
>>255
ありがとうございます
それでいけました
257login:Penguin:2011/06/25(土) 19:11:15.86 ID:P9DJWkRL
ファイル名を一括変換したくてrenameコマンドを使おうとしたのですが上手くいきません

とりあえず[0001+1]を消したいんです

$ cd 画像
画像$ ls
画像$ [0001+1]gazou1.jpg [0001+1]gazou2.jpg [0001+1]gazou3.jpg .....
画像$ rename [0001+1] / [0001+1]*

とすると

Bareword "0001" not allowed while "strict subs" in use at (eval 1) line 1.
Bareword "1" not allowed while "strict subs" in use at (eval 1) line 1.

とエラーが出ます

$ rename 's/[0001+1]//' *[0001+1]

とすれば、エラーは出ないのですが変換されていません
258login:Penguin:2011/06/25(土) 19:25:40.78 ID:4ItIr+Un
>>257
pyRenamerとか使うわけにはいかないの?
259login:Penguin:2011/06/25(土) 19:38:39.00 ID:rKJuMgNc
>>257
いろいろ間違ってるだけ
260login:Penguin:2011/06/25(土) 19:41:51.50 ID:rKJuMgNc
>>257
rename 's/\[0001\+1\]//' \[0001+1\]*.jpg
261login:Penguin:2011/06/25(土) 20:07:10.49 ID:P9DJWkRL
>>260
出来ました
有難うございます
いろいろ間違ってたんですね・・・
262login:Penguin:2011/06/25(土) 23:24:15.85 ID:qbMPSf5I
グイでグイグイいこう。こまんどは困んど。
263login:Penguin:2011/06/26(日) 09:34:06.30 ID:GttxUnYx
グイはやりにぐい。 こまんどでやり込まんど。
264login:Penguin:2011/06/26(日) 09:38:31.83 ID:tcx3fQ4R
GUIよりCUIの方がほとんどの場合効率がいい。
わざわざマウス持ってて操作マニュアルに従い続けるとか柔軟性に難あり。
265login:Penguin:2011/06/26(日) 09:57:23.59 ID:Zg/zgUX1
僕のおにんにんも柔軟過ぎて難ありです‥
266login:Penguin:2011/06/26(日) 10:13:06.01 ID:+jGR5h5m
CUIはカットアンドコピーができないところが作業性悪い。
fstabの修正でUUIDをどうやって書き写す?
267login:Penguin:2011/06/26(日) 10:30:08.68 ID:menAxn24
>>266
tmuxかscreen使えばいいじゃん。バカなの?
268login:Penguin:2011/06/26(日) 11:11:55.15 ID:N3yl7xIF
>>267
作業性じゃなくて○が悪いんだからあまり責めるなよ
可哀想だろ
269login:Penguin:2011/06/26(日) 12:34:59.98 ID:kPeEf5RT
>>266
あなたのCUIの定義は知らないが、ターミナルエミュレータ上であれば、
文字列を選択でコピー、中ボタンクリックでペースト。
もしくは、Emacsの中からシェルを使えば問題。
270login:Penguin:2011/06/26(日) 12:45:04.61 ID:p40do6CT
cui操作する人にもubuntuは使いやすいんでしょうか?
271login:Penguin:2011/06/26(日) 13:21:12.45 ID:Wm18b6bI
>>270
使いやすいとは?
CUIなら対して変わらんわ。

ターミナルならしらね。
272login:Penguin:2011/06/26(日) 14:32:40.14 ID:U5m5qyxP
Ubuntuってどうやって発音するんですか?
273login:Penguin:2011/06/26(日) 14:48:53.35 ID:HXEwhq3t
ubuntu
274login:Penguin:2011/06/26(日) 15:13:52.57 ID:7Uf7zzm8
宇文津 でOK
275login:Penguin:2011/06/26(日) 15:19:41.72 ID:tsvMR77E
マラカスを両手に持って
うぅー、ウブントゥ!
276login:Penguin:2011/06/26(日) 16:00:59.71 ID:nRLaWHUO
Windows7でファイル保存に使用していた3TBのHDDをUbuntuで自動マウントするようにしたいのですが、GPTパーティションのためfstabへの記述で躓きました。
GNU PARTEDは一度フォーマットしてしまうのですよね?フォーマットせずにそのまま自動でマウントする方法はないでしょうか。
277login:Penguin:2011/06/26(日) 16:03:19.27 ID:+jGR5h5m
CUIの人ってファイルマネージャなんかも使わずに「GUIより効率がいい」ってこと?
278login:Penguin:2011/06/26(日) 16:33:28.32 ID:kPeEf5RT
>>277
オレの場合は、ファイルマネージャの方が効率悪い。
globや正規表現がさっと使えないと効率が悪い。
タブでファイル名やコマンド・コマンドオプションが補完されないと効率が悪い。
ファイルマネージャのいいところは、ターミナルにファイルをドロップすると
パスを入力してくれるところ。
279login:Penguin:2011/06/26(日) 17:03:15.92 ID:5nNzzabK
280login:Penguin:2011/06/26(日) 18:17:06.25 ID:nRLaWHUO
>>279
ありがとうございます、参照してやってみます。
281login:Penguin:2011/06/26(日) 18:45:49.99 ID:+jGR5h5m
CUI派というのは640x480のvt100でやる人かと思っていた。
端末画面も併用するってことなのね。
ふつうじゃん。
282login:Penguin:2011/06/26(日) 20:38:04.25 ID:5eur2A3M
Ubuntu 10/10 でのトラブルです。(PCはNECの鼻毛です。)
1.通常使用中、日本語文字入力ができなくなりキーボードの設定
を開くも表示せず電源をOFFにする。正常終了。
2.すぐに起動したところ 
No init found. Try passing init booting
Busy Box vl.15.3 (ubuntu 1:1.115.3-1ubuntu5) built - in shell(ash)
Enter"help" for a list of built-in command
の表示とともに画面が進みません。その後、何度か強制終了・再起動しても
同じエラーになります。
3.CDからUbuntu10.10を起動してみると、普通に起動できます。次に続く
283282:2011/06/26(日) 20:40:59.37 ID:5eur2A3M
>>282から続く そこで、システム修復・復帰のため 再インストール
することは問題ないですが、デスクトップにメモファイルが一つあり、
それだけは手に入れたいです。ググってブートセレクタで古いバージョンで
起動できませんでした。CDからは起動できましたが"HDDがマウントされて
いません。" ということでHDDにアクセスできません。どうにかして、
ファイルをとり出せないでしょうか?または正常に起動できないでしょうか?
284login:Penguin:2011/06/26(日) 20:57:27.43 ID:NJSDiXi4
>>283
落ち着いて、
パソコンはそれしかないの?
それと、HDDはどのレベルで認識してないの?
BIOS・OS(CD起動時)・認識してるけどマウントできてないとか??
285282:2011/06/26(日) 22:18:10.17 ID:5eur2A3M
>>284
返信ありがとうございます。
今、倉庫からノートPCを持ってきました。
HDD(160GB)はファイルマネージャにはあります(認識はされている様子)が、」
それを開こうとしたら、”マウントしていません。”
マウントしようとしても”マウントできません”の表示です。
デスクトップにあるメモ帳のファイル一つだけとりだせれば
すぐにでもリカバリーしたいところです。
286login:Penguin:2011/06/26(日) 22:46:45.88 ID:jBURYF9d
ubuntuの11.04をネットワークインストールしました
再起動して、OS選択画面でubuntuを選ぶと、黒い画面(ファミコンのカセットがうまく刺さってないときみたいな青いラインが入った状態)で固まってしまいます
HDMIからD-SUBに変えると黒い画面にオレンジの点々がたくさん映った状態で固まります

ググっても似たような症状の方が少ないのか、対処法が出てきませんでした
何かいい対処法がありましたら予測の範囲でも教えてください

環境は
CPU:intel corei7 960
マザボ:asrock X58Extreme6
です、biosのアップデートも試しました
287login:Penguin:2011/06/26(日) 22:55:34.79 ID:kHCEhlwv
>>286
10.10とかUSBブートも試してみれば?
それだけだとインストールに失敗したのかハードに問題があるのかほとんど分かんないよ
288login:Penguin:2011/06/26(日) 23:06:41.77 ID:jBURYF9d
>>287
とりあえず古いバージョンで試してみます
ネットワークインストール中にエラー等は無かったと思います

雑誌付録のDVDからインストールするとロゴマークの後「unable to find a medium〜」とか出て進まなかったので、ハード面になにかしら問題があったかもしれません
これについてはよくある問題らしく、解決策がググったらすぐ見つかったのですが、DVDが焼けてるかの確認など行ったてもうまくいかず「ネットワークインストールだと出来た」との書き込みをどこかで見つけたのでに逃げました
289286:2011/06/26(日) 23:32:38.77 ID:jBURYF9d
>>287
10,10で試してみましたが、同じ結果でした
やはりハード面の問題なのでしょうか
290login:Penguin:2011/06/26(日) 23:54:52.23 ID:QnLi/Tf7
>>289
グラフィックカードは何を使用していますか

CPU:intel corei7 920
マザボ:GIGABYTE GA-X58A-UD3R
グラフィック AMD HD6850

上記の環境で問題なくつかえていますので
不具合が出るとしたらグラボが原因かもしれません。
291286:2011/06/27(月) 00:02:31.67 ID:E7TQGN31
>>290
グラボはnvidiaのGeforceGTX460で
ディスプレイは三菱のdiamondcrystaです
292282:2011/06/27(月) 00:15:28.18 ID:8uYyFVXo
自力回復できました。
欧文系はできるので数ヶ国語のBBSでさぐって
みました。自分ではよくわからないのですが
ドス画面のようなところで、書いてある文章を
類推しながらコマンド打って言ったら、アップグレード
を要求されて、かなり長い時間ダウンロードやら
インストールやら実行やらあって、エンコードが
おかしな記号がでて止まった。もうだめかと思ったら
再起動したら生き返った。語学が堪能でよかった。
ただ、何がどうなっての結果なのかがわからない。
293login:Penguin:2011/06/27(月) 00:26:42.81 ID:KCdy4sNL
語学堪能ならやることとか書かれてるんだから読んで理解しろよ。
294login:Penguin:2011/06/27(月) 00:31:27.09 ID:8uYyFVXo
まぁまぁまぁ、こまけぇこたぁどうでもい(以下省力
では、みなさんおやすみなさい。
295login:Penguin:2011/06/27(月) 00:36:18.18 ID:8uYyFVXo
(寝る前にupdateかけてたら、700個越え!?のアップデート orz
OSが入れ替わったのかもしれない。)
296login:Penguin:2011/06/27(月) 07:21:16.03 ID:fnoEKFL5
今から安心して使えるのをインストールするのはLTSの10.04がいいのですか?
297login:Penguin:2011/06/27(月) 08:34:54.76 ID:FYEP/tce
サーバ版 LTS 10.04
r8168のNICが正しく認識出来ない?

インストール時 → USBメモリに入れたfirmware →NIC認識 → インストール
って、感じになると思うのですが
このfirmwareが必要となるのですがどこから入手すれば良いのですか?
298login:Penguin:2011/06/27(月) 08:56:48.49 ID:+xTyXbCe
299login:Penguin:2011/06/27(月) 13:26:37.64 ID:2LLUenx6
11.04 unityってツールバーを下にできませんか?
300297:2011/06/27(月) 14:23:27.07 ID:FYEP/tce
>> 298 おしい
インストール時にNICが立ち上がらないので、インスコの時に使うファームが必要なんです

Debianの例で悪いけど
ttp://packages.debian.org/ja/squeeze/firmware-realtek
こーゆーの探してるんです、そもそも此の手のファームはUbuntuで用意されてるか知らないのです
301login:Penguin:2011/06/27(月) 14:24:00.55 ID:PuvB07QP
>299
訴えられそうなので出来ません
とかだったら嫌だなw
302login:Penguin:2011/06/27(月) 20:24:50.49 ID:IYRAW8JU
>>300
linux-firmwareとか
303login:Penguin:2011/06/27(月) 22:25:17.44 ID:9GZBVCvS
>>300
最新のlinux-firmwareにはRTL8168のドライバも入っているので、
それをlucid (10.04LTS)のインストールに使えるかもしれません。

http://packages.debian.org/ja/squeeze/firmware-realtek
>* Realtek RTL8111D-1/RTL8168D-1 firmware (rtl_nic/rtl8168d-1.fw)
>* Realtek RTL8111D-2/RTL8168D-2 firmware (rtl_nic/rtl8168d-2.fw)

linux-firmware_1.34_all.deb (lucidリリース時点)
http://packages.ubuntu.com/lucid/all/linux-firmware/filelist
該当なし

linux-firmware_1.52_all.deb (nattyリリース時点)
http://packages.ubuntu.com/natty/all/linux-firmware/filelist
>/lib/firmware/rtl_nic/rtl8168d-1.fw
>/lib/firmware/rtl_nic/rtl8168d-2.fw

linux-firmware_*_all.deb のダウンロードページ
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/Linux/ubuntu/pool/main/l/linux-firmware/
304login:Penguin:2011/06/27(月) 23:59:46.95 ID:Jydk+Qxa
>>296
今ならoneiricのalpha1がお勧め
最新を試せるのは大きな安心に繋がる
305login:Penguin:2011/06/28(火) 02:26:35.09 ID:fi57+M5k
>>296
LTSのメリットはサポート期間が長いことだけです。
デスクトップとして使うなら最新安定版の11.04の方が良いです。
安心したいなら/homeを別パーティションにして
再インストール時にデータを残せるようにする方が効果的です。

>>304
初心者スレで人柱バージョンを勧める釣りは止めましょう。
306login:Penguin:2011/06/28(火) 03:33:56.54 ID:fi57+M5k
>>1
テンプレのダウンロードの所にこれを追加願います。
VirtualBoxに自分でインストールするよりは手軽です。

■ ダウンロード(公式版VirtualBox用)
http://sourceforge.net/projects/virtualboximage/files/Ubuntu%20Linux/
307login:Penguin:2011/06/28(火) 03:39:47.58 ID:iDt3ndCc
>>305 最新「安定板」・・・だと?
308login:Penguin:2011/06/28(火) 07:50:05.40 ID:OWoHBZve
最新だけは、あってるな
309login:Penguin:2011/06/28(火) 09:00:40.34 ID:owsFvSqm
最新で、安定している。って言ってるんじゃないか?
1104の安定具合とか俺しらんけど
310login:Penguin:2011/06/28(火) 09:18:20.16 ID:7xPwzvrw
LTSの方が良い
Ubuntuの元締めは古いPCなんか見捨てるって言ってるんだから
LTS以外のバージョンアップで急にインストールすら出来なくたった
一度作動確認が出来たら古いPCでも3年近くは使用できるメリットは大きい
311login:Penguin:2011/06/28(火) 11:47:52.38 ID:LkijmmOo
あと1年で新しいLTS版くるんだし11.04に問題あるんなら10.10使っとけば?
個人的には10.04より10.10の方が安定してたと思う。
312login:Penguin:2011/06/28(火) 12:45:57.30 ID:owsFvSqm
DELL Vostro3500でubuntuHDDブートできないから修理に出して
もどってきたけど、結局ブート出来んかったわ…
HDD3台で試したけど無理だったし…
(´・ω・`)Ubuntuやろうって考えてる人いたら3500はスルー推奨だお…
313login:Penguin:2011/06/28(火) 13:24:26.73 ID:VALUlVSw
>>311
いや、おまえの都合はしらんって。
普通、LTS を使うだろjk
314login:Penguin:2011/06/28(火) 13:29:45.69 ID:LkijmmOo
いや、おまえの普通はしらんって。
315login:Penguin:2011/06/28(火) 13:34:35.57 ID:sluQ7Dd5
早くローリングリリースにならないかなぁと、ふと思った
そういう話あったよね
316login:Penguin:2011/06/28(火) 13:44:47.29 ID:miP494AR
ローリングリリースになったらなったで大変なんだけどね
今までのように「10.04を使っています」みたいな質問の仕方ができないし
Ubuntuユーザ全員に最新のアプリを追いかけてもらうのは結構阿鼻叫喚になりそうな悪寒。。
317login:Penguin:2011/06/28(火) 13:57:03.70 ID:VALUlVSw
>>314
LTS で長くサポートしてくれるから、
結果的に安定するだろjk
むしろ、すぐにサポートきれる LTS 以外のバージョンで安定するだのどうのって
言う意味がない。
318login:Penguin:2011/06/28(火) 13:59:23.91 ID:quE/OAHf
ローリングリリースにするとニュースや雑誌で
「Ubuntu11.04の注目の新機能は!?」みたいな紹介もできなくなっちゃうしね。
319login:Penguin:2011/06/28(火) 14:12:49.82 ID:aod3dpbB
Ubuntu、ローリング・リリースの採用を検討
ttp://slashdot.jp/linux/article.pl?sid=10/11/27/0119209

本音は、Ubuntuのリリースコード名の頭文字がちょうど一巡して文字が尽きるからだろう。
320login:Penguin:2011/06/28(火) 14:20:03.33 ID:LkijmmOo
>>317
サポートされるといっても、ソフトウェアのマイナーアップデートやフォーラムでの質問程度ね。
古いUbuntuで使われている古いソフトウェアの開発(バグフィックス等)は新しいもの程活発じゃないし、
報告しても「メジャーアップデートで改善したからそっち使え」と言われるのがオチ。

要するに、古いバージョンはあまり目を向けられないから新しい方使ったほうがいい。
何かPerl4に縋っている人と話しているみたいに感じる。
321login:Penguin:2011/06/28(火) 15:57:01.74 ID:VALUlVSw
>>320
> 報告しても「メジャーアップデートで改善したからそっち使え」と言われるのがオチ。
とか言っているからダメなんだと思う。
LTS に backport してもらうように、
然るべきところへ書き込むべし。
322login:Penguin:2011/06/28(火) 16:00:05.45 ID:VALUlVSw
>>319
結局、LTS のメンテナンスするの面倒いし、
開発者自信も新しいものにしか飛び付かないから、
そんなんだったら、ローリングリリースでええやんということやね。

保守するモチベーションが中の人にいなければ、
まっ、そうなるわな。

ubuntu がローリングリリースになった場合は、
stable と unstable の 2 branches になりそうやな。
323login:Penguin:2011/06/28(火) 17:17:54.12 ID:p4VKntHZ
Ubuntu11.04をインストールした。
動きが重たくて仕事の能率が上がらない。
メモリ 748MB プロセッサ Intel Celeron 1.70GHz
xubuntuへ入れ替えたら軽くなるのですか。
324login:Penguin:2011/06/28(火) 17:28:43.88 ID:aod3dpbB
>>323
「仕事」によるのでは?エンコードとかコンパイルとか数値計算ならあまり変わらないかも。
325login:Penguin:2011/06/28(火) 17:34:46.92 ID:hksqiWuY
今時そんな糞マシンで作業させられるのか
職場変えたほうがいいよ
326login:Penguin:2011/06/28(火) 17:36:36.83 ID:VALUlVSw
>>323
そんな超低スペックマシンで
Ubuntu を使おうとすること自体が間違っています。
327login:Penguin:2011/06/28(火) 17:38:03.38 ID:EKODnz31
>>323 レスポンスを軽くしたいとかなら、、、

XubuntuはUbuntuより軽くなる。しかし、まだ再起動や終了が勝手に
ログアウトになるバグを放置してるかも。

Bodhi LinuxはXubuntuより更に軽いUbuntu系ディストリだから
ライブCDの部屋 から日本語版ダウンロードして使う手もある。
328login:Penguin:2011/06/28(火) 17:41:50.12 ID:VALUlVSw
>>323
そうだ、
LTSP でディスクレスクライアントとして使うのはどうだろうか??
329login:Penguin:2011/06/28(火) 17:47:57.90 ID:B6gsZqlH
軽くしたいなら10.04でLUBUNTUとかが軽くなるんでは
330login:Penguin:2011/06/28(火) 17:53:09.59 ID:aod3dpbB
$ apt-cache search '(^fluxbox|^awesome|^fvwm)'
awesome - highly configurable, next generation framework window manager for X
awesome-extra - additional modules for awesome
fluxbox - Highly configurable and low resource X11 Window manager
fvwm - F(?) Virtual Window Manager
fvwm-crystal - Pretty Desktop Environment based on fvwm
fvwm-icons - icon *.xpm files from fvwm development site
fvwm1 - Old version of the F(?) Virtual Window Manager
超個人的主観だけど、このあたりは軽いと思うよ。
331login:Penguin:2011/06/28(火) 18:02:39.50 ID:xHqMlPDy
>>330
icewm もいれといてくれ
332login:Penguin:2011/06/28(火) 18:11:36.81 ID:aod3dpbB
>>331
軽い(lightweight)WMを検索。
$ apt-cache search window manager lightweight |grep -Eo '^\w*' |sort -u
fsviewer
jwm
libghc6
ltpanel
lwm
lxpanel
lxsession
metacity
mutter
oroborus
pcmanfm
tint2
trayer
vdesk
windowlab
wmii
wmii2
wterm
xfe
xmobar
xmonad
なんでicewmが引っかからないのだろうと思ったら、'light-weight'とハイフンが入っていた。
jwmとかよさげだよな。jwmを使っているユーザはいますか?
333login:Penguin:2011/06/28(火) 18:15:55.09 ID:Y2Zb1Jv8
>>323
そのスペックでUbuntu系ならXubuntuかLubuntu。
うちはもう少し低いスペックのPCでLubuntuを動かしている。

>>329
Lubuntuの10.04はLTSではない、とLubuntuのチームが
表明している。
ただしUbuntuの10.04-LTSからlubuntu-desktopを
入れてどうなるかは分からん。
334login:Penguin:2011/06/28(火) 18:16:12.18 ID:14xM1u7k
俺は、安定志向で、LTSだ!!
といいながら…。

よく使うやつはbackportsやppaで最新版にし、
一部はdeb玉つくって、インスコし。
kernelもbackportsから、入れて…。
と10.04と言えるのかわからん環境になってしまった。

でもまあ、LTSバージョンだとppaではそれなりに対応されてるから、
いじくり倒しながら使う分にはいいと思う。

使用遍歴は
6.06>>7.04>>7.10>>8.04>>8.10>>9.04>>10.04
と最近になって間隔が開くようになってきたなあ。
335login:Penguin:2011/06/28(火) 18:18:32.95 ID:GfiALFzC

軽くしたいなら、Debian lennyでLxdeかXfceで普通に使えると思うけど。
336login:Penguin:2011/06/28(火) 18:45:18.55 ID:8hndsZxO
>>327
ネットブックにbodhi 入れて、noatime 指定したら、wifi つないだ起動後のメモリ使用量が100mb割ったよ。軽いと思う。
337login:Penguin:2011/06/28(火) 19:08:12.37 ID:LT3x7jZA
puppy linuxでいいんじゃね
338login:Penguin:2011/06/28(火) 19:10:37.68 ID:/cBsXHeP
自分は10.04→10.10→11.04ときて、馴染めなかったので10.10に戻したら
前にインストールしていたppaがmaverick→nattyに変わってて
アプリのアップデートできないってジレンマに陥って10.04LTSを使ってますが
ローリング・リリースになったらこれはどうなるんだろ?
339login:Penguin:2011/06/28(火) 19:30:41.80 ID:14xM1u7k
11.04になっても、cifsの速度は遅くなったままだな。
完全にgvfs使えってことか…。

gnomeかnautilusかインデックス作成系の副作用と思うんだけどなあ…。
serverでは発生しないし…。
340login:Penguin:2011/06/28(火) 19:42:33.29 ID:VALUlVSw
>>334
うむ、LTS ベースに自分でカスタマイズするのは、
いいんじゃないですか。
ローカルに自前用のリポジトリを立てると楽チンですよね。
LTS 以降にリリースされたパッケージとの差分とかも取りやすいですし。

>>339
/etc/modprobe.d/cifs.conf に
CIFSMaxBufSize とか設定してます?
あと、今の via cifs での rsize, wsize っていくらですか?
341login:Penguin:2011/06/28(火) 19:56:24.10 ID:Wuyc3OVF
openbox+tint2で十分
342login:Penguin:2011/06/28(火) 19:59:02.73 ID:mEuNyFup
>>333
サポートされるのはmainに含まれるパッケージだけだから
universeのlubuntu-desktopを入れても当然サポート外
343login:Penguin:2011/06/28(火) 20:17:34.65 ID:14xM1u7k
>>340
かまってくれてありがとうございます。
>>ローカルに自前用のリポジトリを立てる
何か面白そうですね。
ちょっと邪魔くさい悪寒もしますが、入れるべき代表的な物を教えてください。
ググるのにヒントにします。

cifsについては、フォーラムにも報告が上がってたけど、
あれと同じ。gigabit環境。デフォのまま。
ubuntu 10.04 >> 8.04server、10.04serverへのnautilusでのコピー共に、
8.04の時に40〜50MB/sでてたのに、10MB/s位になってしまった。

CIFSMaxBufSize=130048
mount optionに
rsize=130048,wsize=130048
くらいまで、
色々試してみたんだけど数MB/sしか改善しない。

端末でのコピーだと、ちゃんと40〜50MB/s速度出るんだよね。
(time cpして割り算w)
netperfも 950出るしなあ。
あくまで、nautilusでのコピーで遅いんです。
見た目、ローカルディスクとして認識してそうなんで、
なんか、いろいろやってるのかなあと思って…。
9.10でも問題出てたそうな。
344login:Penguin:2011/06/28(火) 20:43:20.27 ID:ZIVoI9Be
10.04LTSのCPUの設定だけを変更してカーネル再構築した場合、ディスクの空きはどのくらい必要?
345login:Penguin:2011/06/28(火) 21:50:51.43 ID:zOpIRhZ5
7〜8Gだったかな〜
参考になるか解らないけど、容量が不安な時は、/usr/src/hogehoge作って
転がってる2.5hddマウントしてパッケー
ジ入れてmakeしてた
64なってから再構築しなくなっちゃった
ので間違ってたらゴメンな。
346login:Penguin:2011/06/28(火) 22:09:31.81 ID://FBBfGE
10.04 -> 11.04っていうアップグレードは出来るの?
347login:Penguin:2011/06/28(火) 23:18:08.73 ID:4l9iUaVU
書き込めないズラ
348login:Penguin:2011/06/28(火) 23:21:04.93 ID:JCgaGrTt
ヅラに落書きしちゃダメよ
349login:Penguin:2011/06/28(火) 23:23:38.62 ID:jGhs1Qj1
>>346
出来ますよ 10.04 ->10.10 ->11.04
350login:Penguin:2011/06/28(火) 23:42:31.16 ID:gstFp+yX
>>346
10.04>11.04へいきなりアップグレードはできない
>>349が説明してるけど10.04>10.10>11.04の順番でしか出来ない。
ただし、10.04LTSから12.04LTSへは途中を飛ばしてアップグレードできる。
現状12.04LTSはまだ存在しないけど。
351login:Penguin:2011/06/29(水) 01:01:47.26 ID:TaCTFtRW
unattended-upgradesパッケージをインスコしたんですが
自動更新の間隔ってどこで設定されてるんですか?
更新チェックの動作確認はどうすればいいですか?
352login:Penguin:2011/06/29(水) 01:37:40.76 ID:eI/MQfzM
353login:Penguin:2011/06/29(水) 01:58:10.74 ID:hRyk+J3k
>>349,340
サンクス
354login:Penguin:2011/06/29(水) 03:26:35.89 ID:bLGzlcQT
>>343
これって、apt-mirrorのことじゃないかな。
ちょっと違うかも知れんけど。
LTS以降の差分のとり方はわからない。
355login:Penguin:2011/06/29(水) 03:34:16.36 ID:bLGzlcQT
>>343
cifsはあきらめた方が良さそう。
9.10からバグ扱いされてるけど、全く対応されてない。
俺もgvfsに切り替えた。

勝手にマウントしてくれないから邪魔くさいけど。
スクリプトでもつくって、ダブルクリックしてつないでみたら?
ちなみに、expectってのをインスコしないといけない。
鯖のIPアドレスが192.168.127.127のユーザ名chincoで共有名mankoにマウントする場合

#!/bin/bash

HOSTNAME=192.168.127.127
UNAME=chinco
PASS=パスワード

expect -c "
set timeout 1
spawn gvfs-mount smb://$UNAME@$HOSTNAME/manko/
expect \"Domain \[WORKGROUP\]:\"
send \"\r\"
expect \"Password:\"
send \"$PASS\r\"
interact
"
356login:Penguin:2011/06/29(水) 08:28:44.75 ID:QHz37LHD
>>345
サンクス、土日トライしてみるわ
357login:Penguin:2011/06/29(水) 08:39:09.42 ID:NURgkQ0w
自分がビルドしたときは5Gで容量足りないって言われた
で、homeに作ったsrcフォルダの容量は1.4Gでフアイル数10万
358login:Penguin:2011/06/29(水) 10:36:00.80 ID:439SQmDS
他OSがある状態でUbuntuをインストールすると。再起動時に他OSも選択できるgrubメニューが出てくる。
その後、
apt-get install grub
grub-install /dev/sda
update-grub
とするとUbuntu以外の他OSがgrubメニューからすべて消えてしまうのだが、これはひどくないか。
どう対処したらいいのだ。
359login:Penguin:2011/06/29(水) 10:55:56.40 ID:439SQmDS
メモリ 748MB プロセッサ Intel Celeron 1.70GHzのマシンに
xubuntuを昨晩から入れている。先ほど、マシンをみると
「インストーラがクラッシュしています。」と表示している。
もう、GnomeもUnityもいらないから、軽いLinuxはないのだろうか。
Slackware系のopenSUSEとかだろうか?
360login:Penguin:2011/06/29(水) 11:09:52.94 ID:28eVTe+I
>>359
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 13
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1295530575/
361login:Penguin:2011/06/29(水) 11:12:27.76 ID:pOrmLAiD
>>358
grubなんて単なるローダーでアプデ擦る必要はないんだから触らないが吉
通常のアップデート作業でもgrubだけは書き換えるかどうか問い合わせが来る
362login:Penguin:2011/06/29(水) 11:13:14.48 ID:5lvmtYI9
>>358
grub と grub2 の違いとか?
363login:Penguin:2011/06/29(水) 11:18:45.45 ID:WCPlIrGO
>>359
とりあえず最小構成でDebianをインストールして、
Xを追加インストール。その後に、幾種類かのWindow Managerをインストールして、
どれかのWindow Managerに決めればよいと思う。
364login:Penguin:2011/06/29(水) 11:34:56.34 ID:UH7tOVqa
セレロン1.7Gって藁セレなんだろうか
365login:Penguin:2011/06/29(水) 11:38:59.02 ID:KGPn41Jm
>>359
Ecolinux 10.10、
Ecolinuxは、Ubuntuのアップデートを受けられる。
http://ja.ecolinuxos.com/
366login:Penguin:2011/06/29(水) 11:54:42.23 ID:6HwDX24o
Ecolinuxって生きてるの?未だに11.04は出ないし
そもそも一人で作ってるディストリってめっちゃ先行き不安なんですけど。
367login:Penguin:2011/06/29(水) 12:09:13.18 ID:2VLwY/+d
そりゃまあ作ってる人が明日死ぬかもしらんしな。
368login:Penguin:2011/06/29(水) 12:20:56.31 ID:r2ros1fV
派生ディストリよりも、本家のUbuntuを使ったほうが安全安心
369323:2011/06/29(水) 12:27:15.98 ID:439SQmDS
Linux はWindowsのようにマシンの性能を要求しない。とか聞いた気がするが、それは間違いと思う。メモリ 748MB プロセッサ Intel Celeron 1.70GHzのマシンはおれが最近までWindowsXPで使っていたのだ。何か遅い気がしていたが。
370login:Penguin:2011/06/29(水) 12:34:46.71 ID:6HwDX24o
>>369
誰から聞いたんだ?それ。
そりゃGNOMEとかKDEみたいな重いデクストップマネージャ入れてdaemonをたくさん起動してたら重いっしょ
逆にX11切ってfbtermとかw3mとか使って暮らしてる分にはめっちゃ軽量だぞ。
371login:Penguin:2011/06/29(水) 12:42:07.31 ID:6HwDX24o
確かにたまに雑誌とかWebの記事でLinuxは軽いって記事は見るけど根拠もなくそれを鵜呑みにするのもなあ。
CPUの性能もHDDの性能もGPUの性能もメモリの性能も一緒なのに
魔法のようにLinuxの方が軽くなるって主張するのも割と謎。

そりゃ特定条件下でネットワークスタックの実装がいいとか
スレッドのコンテキストスイッチが軽量だったりするかもしれないけど
Windowsだってそれなりにちゃんと作られてる訳でして。
372login:Penguin:2011/06/29(水) 12:56:12.79 ID:QDTBEgKr
そこまでストイックにならんでもLubuntuとかXubuntuとか、Ubuntu+タイルウィンドウとかでも369の環境なら十分快適だと思う
373login:Penguin:2011/06/29(水) 13:05:09.11 ID:NiJzbkOW
Ubuntu+Fluxboxにブラウザ・専ブラ・端末・ファイルマネージャ・Dropboxその他諸々でメモリ600MB足らず
軽量のアプリケーションを選べば、メモリ748MBでも十分使えそう
374login:Penguin:2011/06/29(水) 13:10:35.23 ID:WK/RbrDp
っていうか、昔はもっと低スペックで、VineLinuxやTurboLinux
を使っていたのに。AfterStepとかFVWM2とかさくさく使って。
375login:Penguin:2011/06/29(水) 13:25:36.61 ID:nZuI2hNm
>>355
cifs問題、知らないんだけど、launchpadのポインタぷりーず
376login:Penguin:2011/06/29(水) 13:33:15.82 ID:2JJavPMs
377login:Penguin:2011/06/29(水) 13:38:00.42 ID:gBqV8HJs
>>374
「昔はもっと低スペックで」ってWinにも当てはまるんじゃない?
378login:Penguin:2011/06/29(水) 13:40:03.69 ID:nZuI2hNm
>>376
サンクス
379323:2011/06/29(水) 14:15:03.50 ID:439SQmDS
低スペックのマシンを作業用マシンにしようとしている者です。
Ubuntu+Unityが重すぎる→xubuntuのインストーラがクラッシュ→Debianを渡り歩いたものですが、Debianの「グラフィカルデスクトップなし」でインストール&起動ができたのだが、ディスプレイの文字が小さすぎて読めぬ。
1200x800のディスプレイに16x16ドットの文字を表示しているように思える。どうしたら大きな文字で表示してくれるのだろう。これでは日本語は表示できないだろう。
もしかして、Debianスレに行けになるのか。
380login:Penguin:2011/06/29(水) 15:59:12.94 ID:WCPlIrGO
>>379
そのあたりは、各種ディストリビューション共通だと思う。vgaオプションで指定する。
ttp://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/332vtextgrub.html
381login:Penguin:2011/06/29(水) 16:48:39.21 ID:TSIFe8Sg
>379
どーせfbterm使うんだろうから、 fbterm の -s オプションで
文字ポイント数を指定してやればいいんじゃなかろうか。
382login:Penguin:2011/06/29(水) 17:05:05.82 ID:kyORlDzF
>>379
なんの作業するのか興味があるのでよければ教えてください。
テキスト打ち?作家さんですか?
383login:Penguin:2011/06/29(水) 17:43:52.51 ID:lZQm9w4w
Celeron 1.7GHz RAM 1GB HDD 80GB のロースペックマシンでも
Ubuntu 10.04 LTSが快適に動いてます
RAM 512MBだった時はちょっと重かったので、バルクメモリ買って来ました
最初は11.04を試しましたが、かなり重い事と無線LANが頻繁に死ぬので
10.04をクリーンで入れ直したら、見違えるように速く&安定した接続を
何時間も続けています
384379:2011/06/29(水) 17:59:14.17 ID:439SQmDS
>383
ほほぅ。Ubuntu 10.04 LTS Desktop 日本語 Remix CD (x86用)の修正版で決まりですか。
385login:Penguin:2011/06/29(水) 18:48:32.78 ID:PMO6Tswf
>>379
$ sudo dpkg-reconfigure console-setup
でどうか。
386login:Penguin:2011/06/29(水) 20:09:54.87 ID:rm5fI6Z5
アップデートしたらfire fox4.0が起動してすぐにクラッシュしまくる様になったんだけど
どうすりゃ良いんですか?
387login:Penguin:2011/06/29(水) 20:15:11.21 ID:WCPlIrGO
>>386
Firefoxのクラッシュって他の環境で再現性がなかったりするから、やっかいだよね?
extentionを全て無効してみれば?
388login:Penguin:2011/06/29(水) 20:17:59.95 ID:rm5fI6Z5
>>387
試してみます
ダメならクリーン再インストしますわw
389login:Penguin:2011/06/29(水) 20:21:13.44 ID:+u1hm5+m
bodhi をライブネットブックに入れてnoatime 指定したら、100MB割ったぞ。軽くないか?
390login:Penguin:2011/06/29(水) 20:27:20.60 ID:nZuI2hNm
>>388
アホか
firefox -safe-mode で起動してチェックが常識だろ
391login:Penguin:2011/06/29(水) 20:47:12.51 ID:u4b8Wf9O
>>389 軽くて、Ubuntuリポジトリ使える安心感。 分かるわ〜

>>388 390氏の言うとおりですぞ。 クリーンインストールなんてプゲラw
     アプリの端末から  $ firefox -safe-mode  でFirefoxをリセット
392login:Penguin:2011/06/29(水) 22:00:52.36 ID:7+KCrlnD
393login:Penguin:2011/06/29(水) 23:12:48.52 ID:DoNTKBVY
10.10から11.04にかえたら書き込めたズラ
394login:Penguin:2011/06/30(木) 00:02:05.30 ID:3U/jKYmV
389 のライブは読み飛ばしてくれ。ライブCDの部屋から落としたんだ。
>>391 よく読み取れたな。

Ubuntu11.04 と比べると、wifi のデバイスのサポート範囲が狭いのが、スキル・レスな私には痛い。
395login:Penguin:2011/06/30(木) 07:31:40.89 ID:dhGv4HtR
unityのおかげでeeepc4g-xが生き返った!unityは小画面機にこそふさわしいと思う
396login:Penguin:2011/06/30(木) 08:55:20.82 ID:EtNLYvbB
unityじゃ重いんでないの
397383:2011/06/30(木) 08:59:44.08 ID:087Dmk8k
>384
10.04 LTSは英語版です(日本語版と違うのかどうかわかりませんが)
日本語入力はibus-mozcを入れました(Test Teamの皆さんありがとう)

前に入っていたXP SP3では遅すぎて何もする気になれませんでしたが
Ubuntuを入れると一昔前のMac程度にはなったので仕事に使う事も可能です
398login:Penguin:2011/06/30(木) 09:07:06.19 ID:28IskvPy
10.04は本当に出来いいよね
10.10もいいけど
399login:Penguin:2011/06/30(木) 09:47:24.48 ID:lkHmnt98
質問です
上に書いてあるcifs問題ってなんですか?
みのもんた風に教えてください
400login:Penguin:2011/06/30(木) 10:18:13.20 ID:aW0M52KI
みんな! 今こそ「スルー力」の力を使うんだ!!
401login:Penguin:2011/06/30(木) 10:24:05.87 ID:/hDm5Kuk
402login:Penguin:2011/06/30(木) 11:08:00.63 ID:OSlhf8B5
rootのパスワードについて聞きたいんだけど

デフォルトの空でロックされている状態(passwd -d root && passwd -l rootかな?)と
passwd root hogehoge でパスワードを設定した上で、もう一度 passwd -l root でロックした状態では
どちらがセキュリティ的にみて上なのかな?
403login:Penguin:2011/06/30(木) 16:41:11.35 ID:DJ5PTxCl
なんかこの前、前スレだったかな?
アンチーとかアンシーとか言ってたら
11にバージョンアップしたら「Aち」って
アイコンになってるし。 中の人見てた?
だったら、候補が利用頻度前順繰りに
なるようにも修繕加えてくださいな。
404login:Penguin:2011/06/30(木) 16:47:46.36 ID:Xf1WnhqU
>>397
見た目もMACになれますから!ググってみてください
405login:Penguin:2011/06/30(木) 17:10:18.55 ID:lkHmnt98
>>400-401
ワロタ
家に帰ったらググってやる!
406login:Penguin:2011/06/30(木) 17:11:30.40 ID:dhGv4HtR
>>396
他機種と比較すると遅いのかもしれないけど、マウスカーソルはスムーズに動いていて、カクつくような事は無いので重くは感じないです。
それより、メニューバーとタスクバーが統合されたみたいに表示されるのと、スクロールバーが使わないときに隠れる仕様は小画面のときこそ助かる機能だと思いました。
407login:Penguin:2011/06/30(木) 17:30:02.03 ID:snqUteAf
Firefox 5.0に対応してくれたか・・・
この調子で11.04でも6.0にも対応してほしいよな。
408login:Penguin:2011/06/30(木) 18:11:17.73 ID:XixDuM8R
>>403
ここで改善要請しても対応はないよ。
公式サイトで要望もしくはバグ報告しましょ
409login:Penguin:2011/06/30(木) 18:14:25.90 ID:s8yDAD0O
Ubuntu 11.04をインストールしてみた
思ったより使い勝手はいいが、インストール後の設定が大変だった
compizを動かしたらunityの左のバーが消えたりして

ただ、ATIのドライバーがよくなったのか、カーネル2.6.38がいいのか
全体的にサクサク動いているように見える
410login:Penguin:2011/06/30(木) 19:32:34.49 ID:wrz6xj46
低スペックマシンを使おうとして
Ubuntu+Unity(重すぎる)→xubuntu(インストーラがクラッシュ)→Debian「グラフィカルデスクトップなし」(文字が小さい)→Debian「グラフィカルデスクトップあり」→OpenSUSE→Ubuntu10.04ja(クラッシュ)→Ubuntu10.04と渡り歩いたが、結局383のとおりとなった。
411login:Penguin:2011/06/30(木) 19:55:03.88 ID:s8yDAD0O
>>410
低スペックならlubuntuの10.04LTS阪が安定しているし、軽くてオススメ
古いVAIOやWindowsのVMWareで動かしている
412login:Penguin:2011/06/30(木) 20:07:57.81 ID:aW0M52KI
俺は、Ubuntu+Unity(重すぎる) の後 Lubuntuに行って快適に過ごしてる。
413login:Penguin:2011/06/30(木) 20:15:21.29 ID:Mbn4Dcs8
DebianとかOpenSUSEを経由してるけど何でそれらが駄目だったか気になる。
414login:Penguin:2011/06/30(木) 20:24:06.13 ID:Zh4DbwSF
>>410
同じGNOMEなのに軽いと評判のVineLinuxをなぜスルーしたか気になる。
415login:Penguin:2011/06/30(木) 20:27:12.66 ID:4dNsF2IU
>>408
Webサイトに報告するなよw
バグはLPへ
英語苦手ならjapanese kaizen
あんた潜りだろ
416login:Penguin:2011/06/30(木) 20:28:53.06 ID:aW0M52KI
Vineはないわー
417login:Penguin:2011/06/30(木) 20:54:26.43 ID:/MglZHwR
Vineは結構軽いよ、Pen3 1G で充分動く
Ubuntu10.04に慣れちゃったから今は使ってないけど
418login:Penguin:2011/06/30(木) 21:06:09.67 ID:DJ5PTxCl
クラシ画面だと使いやすいな。
ノマ画面だとシステムのランチャーが無くなってしまう。
419login:Penguin:2011/06/30(木) 21:10:18.68 ID:Ph1HE+rQ
クラシ安心くらしあーん
420login:Penguin:2011/06/30(木) 21:29:14.54 ID:LJd8gnfZ
>>419で出てた
421login:Penguin:2011/06/30(木) 21:32:46.59 ID:28IskvPy
>>418
なぜ中途半端に略すのか

クラシ画面だとつかやすい
ノマ画面だとシスのラチャがなくる

位にしろよ 日本語不自由なんだから
422login:Penguin:2011/06/30(木) 21:55:57.77 ID:DJ5PTxCl
クラ面かまして、快適ぃー。
ノマ面シスラチャねぇし。
423login:Penguin:2011/06/30(木) 22:35:58.60 ID:MWbS1NZX
どうしても分からない。ごく一部の音が出ない問題が生じているんだ。
出ない音というのがhttp://www.gokgs.com/index.jspのクライアントをダウンロードして
対局したり、観戦したりするときの着手音。
カーネルが2.6.38系だと全滅で着手音が聞こえない。ただし、それ以外の音はちゃんと出る。
ところがえらく古い2.6.32.25-genericが残っているんだけどこれだと着手音がちゃんと出るんだ。
どーいう事なんだろう。
11.04だけど10.04あたりからのアップグレード、Panasonic CF-Y7です。
424login:Penguin:2011/06/30(木) 22:41:40.41 ID:MWbS1NZX
あ、それから2.6.32であってもopenJDKだとダメなんだ。本家SUNじゃないと着手音が出ない。
425login:Penguin:2011/06/30(木) 23:45:31.55 ID:KVOp2IF/
低スペックマシンでxubuntuが、インストールでクラッシュしてる人、alternativeで入れる、という発想は有りませんか?
あと、低スペック言ってるけど、Celeron500MHzでもlubuntuでそれなりに動いてくれる。

ところで、なんで11.04はblacklist関連デフォルトでバリバリと設定されてるん?
426login:Penguin:2011/07/01(金) 00:26:25.94 ID:heIMbC2w
いまだに10.10を使ってるんだが11.04にしてなんか利点ある?
427login:Penguin:2011/07/01(金) 00:33:23.18 ID:/wFmS6wB
>>426
クラ面キメるとノマラチャだけでなく
電源オフラチャのプルダウンでも最下段に
シス設がでてきやがる。
428login:Penguin:2011/07/01(金) 00:46:22.70 ID:F0w++Cpn
(Unity切れば)軽くなる。
429login:Penguin:2011/07/01(金) 02:09:36.57 ID:A3eyGlBC
久しぶりにubuntuでも、と思って11.04いれてみた。

ランチャーからいける「ユーザ情報」ってのがクリックしても開けなくて困ってます。
なんかこれって前もあって、何かのパッケージをインストールして解決したような覚えがあるんだけど、何でしたっけ?
430login:Penguin:2011/07/01(金) 02:51:45.81 ID:A3eyGlBC
解決。evolution-database-serverだった。お騒がせしました。
431login:Penguin:2011/07/01(金) 03:33:40.18 ID:Egiaut3r
>426
Unityだとディスプレイが16:9の横広の人は使いやすい。
432login:Penguin:2011/07/01(金) 07:41:48.20 ID:p8qEyEV2
と思う人もいるかもしれない
433login:Penguin:2011/07/01(金) 10:25:08.26 ID:heIMbC2w
>>431
4;3だったらそれほど使いやすくない?
434login:Penguin:2011/07/01(金) 11:54:12.00 ID:mOS2a1rZ
比率というか縦が狭いディスプレイだとメニュー1段分縦が広くなって良い
435login:Penguin:2011/07/01(金) 12:34:47.91 ID:Egiaut3r
>>433
16:9は横が広いのでウィンドウを2つ横並びで作業しても、まだ左右に余裕がある。
Unityはメニューやショートカットが左に並んでいる。Gnome3は右に並んでいる。
4:3でも上下にあるメニューやショートカット、パネルの場所が左が便利ならUnityがいいのでは。 
436login:Penguin:2011/07/01(金) 12:37:25.53 ID:Q7aIryxa
システムモニタのハードウエアセンサの項目で以下の2つがあるのですが
GPUの温度を示しているのはどちらでしょうか?
ビデオカードはHD5450を使っています

(1)radeon-pci-0100
(2)k10temp-pci-00c3

確認する方法でもいいのでお願いします
437login:Penguin:2011/07/01(金) 12:44:13.15 ID:Q7aIryxa
自己解決しましたK10ってCPUのことですね
(1)だと思っていたけどK10の意味が分からなかったので自信が持てませんでした
438login:Penguin:2011/07/01(金) 13:08:22.50 ID:vAtC4B3h
>>436
バージョンは、何使ってる?
ドライバは、プロプライエタリ?
439login:Penguin:2011/07/01(金) 15:08:25.10 ID:qFYCfiOY
16:9とか16:10のディスプレイって回して9:16にすると使いやすいよね
440login:Penguin:2011/07/01(金) 15:21:02.07 ID:b1bqYkeg
ノートでそれやるとすげえキーボードが打ちにくいんだけど
441login:Penguin:2011/07/01(金) 15:27:41.92 ID:pQBlXK06
縦にするってこと?文書見るのにはいいかも
442login:Penguin:2011/07/01(金) 15:31:34.08 ID:/wFmS6wB
>>408
2chの方が書き込みやすい理由を分析して
GUIならぬ、グローバルに、ユニバーサルな、
インターフェイスにより進化したサイトにして
もらいたいよ。Linuxに>>15 >>163
たいなカルチャーがあるから、それを払拭し
ないと裾のが広がらない。もちろん前述の
キャラクターな人々はそれを望んでないわけ
だけど。そういう人々はソーシャルやらオープン
ソースの思想・哲学を学ぶとよいのかもしれ
ないのかな。
443login:Penguin:2011/07/01(金) 15:39:04.92 ID:YG71C8CB
「2Gイもたなキだソな」ってなに?
444login:Penguin:2011/07/01(金) 15:46:53.34 ID:kBVBf3Y/
ディスプレイ回してなおかつ右から読んだのかよ !
445login:Penguin:2011/07/01(金) 15:49:31.22 ID:/wFmS6wB
>>443
キャラクターさん乙です。
446login:Penguin:2011/07/01(金) 17:24:57.15 ID:Q/8uqkat
Synaptic パッケージ・マネージャーが、48時間以上 busy 状態です。
「変更を適応しています」ボックスの下半分が、真っ黒のまま text line が
表示されていません。これは、 shut down しても構わないのでしょうか。
御教授ください。
447login:Penguin:2011/07/01(金) 17:32:58.65 ID:Q/8uqkat
>446
 Red Hut Linux みたいな、 apt が無いので、 Uptodate をサボっていたら、
巨大なファイル数の修正が必要となりました。
>383 の情報は本当ですか?。
Ubuntu 10.042 -i386 に、
clean instool したら良くなったと、
448login:Penguin:2011/07/01(金) 19:43:04.17 ID:mom/0coM
>>446の状態は、経験上臭う
明確な根拠はないんだが、
既にHDDに異常が起こっているか、
ルートファイルシステムがRead onlyになってるとか、
そういうヤバさがプンプン臭う
今回いくら綺麗にシャットダウンさせても、次はOS起動しないカモよ
重要ファイルは外部にバックアップした方がいいカモ
449login:Penguin:2011/07/01(金) 19:46:59.61 ID:mom/0coM
杞憂に終わるかもしれんので、
他の人の意見も参考に

俺の場合、妙なフリーズ現象の時は、HDDかファイルシステムが
既に壊れていたという過去例が2回ほどあったので
450login:Penguin:2011/07/01(金) 20:00:22.05 ID:2muQS40a
突然ですが質問させてください。
最近我が家で共用しているPC(OSはUbuntu 10.04 LTS -Lucid Lynx-です)に自分の父がPCを1000秒で強制終了する設定を掛けてきました。なので楽しくゲームをやっていたら途中で唐突にPCの電源が落ちてしまうのです。
自分はあまりこの手の方面に造詣が深くなく、解除の方法が皆目わかりません。
かといって父は頼んでも解除してくれません。
どうすれば解除出来るのでしょうか?
451login:Penguin:2011/07/01(金) 20:11:46.31 ID:gI8mKcSn
どうせルート権限とか無さそうだし諦めるのが吉
452login:Penguin:2011/07/01(金) 20:14:16.23 ID:4tkzbHKH
  NEC 5800 Gt110aにクロシコの HD3450ビデオカードを載せて
ubuntu8.04で使用しています。
  黒が緑になります、ドライバーは別にインストールしなくてはならない
のでしょうか? 
  この組み合わせで使えている方はいらっしゃいますか?
453login:Penguin:2011/07/01(金) 20:25:32.29 ID:9pqB7ZmL
>>450
俺がその父親なら1000秒で落とされる設定が解除されたら
また別の方法で制限かけるから結局イタチごっこになる
自力でそのイタチごっこを続ける気力がないなら諦めろ。
特に最初の段階でつまずいて他人に聞いてるようじゃ無理ぽ。
454login:Penguin:2011/07/01(金) 20:25:44.68 ID:qFYCfiOY
>>442
カルチャーじゃなくて何から何まで自分でやらなきゃいけないから
その分何とかする最低限の知識は必要なわけ
Windowsみたいになんでもサポート持っていけばいいわけじゃないんだから
455login:Penguin:2011/07/01(金) 20:27:41.30 ID:ttUUYwF0
>>450
999秒おきに再起動すれば問題ないんじゃね
456login:Penguin:2011/07/01(金) 20:29:30.80 ID:mom/0coM
>>450
rootかsudoパスワードのクラッキング
厳格ITオヤジwwwらしいから、どうなっても知らんよ
457login:Penguin:2011/07/01(金) 20:33:34.38 ID:ao2X6qJh
そんな強制的に使用時間短くしたところで欲が深まるだけなのになぁ。
458login:Penguin:2011/07/01(金) 20:35:40.69 ID:9pqB7ZmL
俺も子供のころにファミコンに20分で切れるタイマー仕掛けられたな。
自力でクラックしたけど。
459login:Penguin:2011/07/01(金) 20:37:40.28 ID:mom/0coM
俺はファミコンの電源アダプタを親父に隠された
後日談、会社のカバンに入れて持ち運んでいたらしい
今思うと予備の電源アダプタを買えばよかった
460login:Penguin:2011/07/01(金) 20:38:50.64 ID:Q/8uqkat
>448
>今回いくら綺麗にシャットダウンさせても、次はOS起動しないカモよ

 Clean instool するとすれば、10.04 LTD ですか、8.04 ですか。
当然 Ubuntu 10.04 LTS -Lucid Lynx- ですか。

461login:Penguin:2011/07/01(金) 20:42:11.16 ID:33W3JzcG
USBメモリか外付けHDDかなんかに別にインストールすればいいんじゃ
BIOSにロックかけられてたら無理だけど
462login:Penguin:2011/07/01(金) 20:43:42.14 ID:mom/0coM
>>460
まだそう確定したわけじゃないし・・・
463login:Penguin:2011/07/01(金) 20:56:35.73 ID:FeHVGBlC
>>450
インストールCDで起動して自分専用にインストールし直す。
もちろん自分がダウソしたエロ画像やエロ動画はバックアップ。
当然、親父のアカウントは作らないし、バックアップしたエロ
データ以外は問答無用で初期化する。
464login:Penguin:2011/07/01(金) 21:05:21.18 ID:DHQ3uFLU
バイトしてPC買え
465login:Penguin:2011/07/01(金) 21:32:36.44 ID:YE3fCmsm
>>460
2chだから許されるとでも思っているのだろうか。
installでありinstoolではない!
http://www.tt.rim.or.jp/~rudyard/gaigo003.html
正しい英語が必要な世界(Linux)で誤字を連発するのは如何なものか。
466login:Penguin:2011/07/01(金) 21:38:21.63 ID:KRBniFSk
>>465
君がインストールではなくインスタールだと言うなら
一人かってにインスタールでもしてろ
467login:Penguin:2011/07/01(金) 22:21:56.50 ID:qFYCfiOY
インスツールじゃね?
468login:Penguin:2011/07/01(金) 22:33:10.62 ID:7mRvBY2r
インストロールだ。
469login:Penguin:2011/07/01(金) 22:40:34.95 ID:6aN9cMSp
インスコロールじゃないの?俺の周りはみんなそう言ってる。
470login:Penguin:2011/07/02(土) 00:15:34.68 ID:O/nvy1m4
>>468
ヽ(・∇・)人(・∇・)ノ
471login:Penguin:2011/07/02(土) 00:55:03.88 ID:mbXQpdMz
皆様今晩はいかがおすごしでしょうか。
ふたつお伺いしたいことがございます。
10.10から11.04にアップGしたところ
Q1  画面表示効果の有る無しの設定場所が
   見つかりませんが、これはログインするときに
   クラッシック(エフェクトなし)でインすれば
   画面表示効果無し設定になるのでしょうか?

Q2  パスワードを求められるボックス入力の際、
   10.10の時は自動的に入力システムが
   半角設定となり*****のようなボックス内の
   表示となりましたが、11.04に変更後は、
   入力システムが全角の場合全角で入ります。
   これは仕様でしょうか?どこかに設定変更する
   ところがありますか?
472login:Penguin:2011/07/02(土) 02:08:55.09 ID:ziPOAxOM
質問
DELLのinspiron5110(ノート)にubuntu11.04インストールしてみた
Fn + F3のタッチパッドのトグル機能がちんこたたず

右上でタッチパッド無効になりましたー、有効になりましたーのアイコンがでるだけで
実際にはタッチパッドめっちゃうごいとるがな状態

そこで質問
Fn + F3を押したときに呼ばれるとこはどこ? /etc/X なんちゃらあたり?
設定ファイルとかあるの?

P.s 最近会社の開発用のubuntuスクリーンセーバーなったら かたまるんですけど
473login:Penguin:2011/07/02(土) 04:49:17.68 ID:UZVXCUQV
447 です。
>448
>460
 「変更を適応しています」ボックスの close ボタンをクリックして閉じようとすると、
「『変更を適応しています』から応答がありません。応答があるまで待機しますか、それとも、強制終了しますか。」
と、決断を迫ってきました。待機すべきですか、強制終了ですか。
待機するとして、何日待つのだろうか。10年以上前に、Mac Q950 で1週間待って、無駄だった事がある。clean istall したが。
474login:Penguin:2011/07/02(土) 05:05:13.98 ID:vZn2jOhr
unityになって、gnome-session-save --logoutって使えないのでしょうか?
avnからログアウト出来なくなって、仕方ないのでctrl+alt+backspaceを
登録して、awnの方には「killall gnome-session」をランチャ登録して使ってます
475login:Penguin:2011/07/02(土) 09:24:58.75 ID:yvh0xfLq
>>471
「アップG」って、アップグレードのことですか?
なんか、"G" が別の意味に見えて、吹いてしまったわんw
476login:Penguin:2011/07/02(土) 09:30:24.83 ID:BifenlCB
なんでねらーはいちいち略すんだろう。しかも自分なりの略し方で
477login:Penguin:2011/07/02(土) 09:50:33.50 ID:/SN1Zqk1
>>476
ネラーに限らないだろ
とりま()とか 最近の若者はバカが多い 
自分たちしか通用しないような略を使うなっての

むしろネラーの略し方のほうが分かりやすい気がするし
まあそれは人それぞれだけどネット言葉ってのもあるからなんとも
アップGとか初めて聞いたよ
478login:Penguin:2011/07/02(土) 10:28:43.01 ID:lmGt/ton
略なんて若者主導で昔からあるじゃん
アップGは笑ったが
479login:Penguin:2011/07/02(土) 10:35:35.02 ID:rzI21bLv
がんばって使い続ければ定着するかもな「アップG」、俺は使わないけど
480login:Penguin:2011/07/02(土) 10:39:19.63 ID:G5CQ4uxD
僕の肛門もアップGしそうです
481login:Penguin:2011/07/02(土) 10:40:49.38 ID:9V0uLZ9d
>>479
新しいリナックス用語の誕生「アップG」。
トナメスレにでも貼っとくかwww
482login:Penguin:2011/07/02(土) 10:41:56.63 ID:9V0uLZ9d
アップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップG
アップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップG
アップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップG
アップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップGアップG
483login:Penguin:2011/07/02(土) 10:52:21.36 ID:ZDZKBllD
ちょうどいい機会だから、今からアップGするよ。
484login:Penguin:2011/07/02(土) 10:55:45.44 ID:/SN1Zqk1
仮想マシンのアップGしとくか
485login:Penguin:2011/07/02(土) 11:12:37.15 ID:i24Z+tWI
ついでにアップDもしておくべきだな
486login:Penguin:2011/07/02(土) 11:21:07.29 ID:IvtgmJWB
アッー!夫自慰
487login:Penguin:2011/07/02(土) 13:31:25.44 ID:3PO1VKBW
ubuntu11のデスクトップを使ってるんですが、ログインダイアログが何度も出てきてウザイです。
これでなくする方法ってあるんでしょうか?
488login:Penguin:2011/07/02(土) 13:34:33.54 ID:PW03X56/
>>487
ログインというか、スーパーユーザーになるためのパスワードの確認。
スーパーユーザーの状態でクラックされたりするとシステムを簡単に破壊されてしまうから、
「一時的に」スーパーユーザーになって安全性を確保してるわけ。
489login:Penguin:2011/07/02(土) 13:35:54.98 ID:PW03X56/
スーパーユーザーになるんじゃなくて、root権限で実行っていう表現の方がよかったかな、
490login:Penguin:2011/07/02(土) 14:08:17.46 ID:uGFb7vUG
>>487
リスクを正しく認識できる人なら、いちいち認証しなくてもすむようにすればよいと思うが、
やり方を他人に聞いてくる程度のレベルである>>488には勧められない。
491login:Penguin:2011/07/02(土) 14:11:51.44 ID:3PO1VKBW
初心者スレじゃないんですか・・・
それにRootユーザーになりたいんじゃなくて5分くらいで出てくるダイアログを何とかしたいだけなんですが
492login:Penguin:2011/07/02(土) 14:16:55.69 ID:c3NWYTl9
状況をきちんと第三者に説明出来ない奴は初心者以下
493login:Penguin:2011/07/02(土) 14:21:15.22 ID:Dbw58+MX
>>491
日本語が苦手なら、英語でも答えてあげるよ。
494login:Penguin:2011/07/02(土) 14:55:59.75 ID:NsFQvDL8
せめてそのログインダイアログに表示されてるメーセージを書いてくれないと
エスパーの登場を願うことになる。
495login:Penguin:2011/07/02(土) 14:57:07.82 ID:aSKlxEK2
>>491
それってスクリーンセーバーの画面をロックするってやつじゃないの?
496login:Penguin:2011/07/02(土) 15:27:35.53 ID:8KDF4HU8
>>491
スクリーンセーバーの設定にスクリーンセーバーが作動中はログアウトのチェックが入ってるからチェックを外す。

497login:Penguin:2011/07/02(土) 15:55:22.34 ID:BgFyh4pC
>>495
>>496
ありがとうございます。解決しました。
498login:Penguin:2011/07/02(土) 15:56:54.28 ID:v/qHBTE/
エスパーが二人ぐらいいるガタガタブルブル
499472:2011/07/02(土) 17:53:48.99 ID:mbXQpdMz
すみません。>>472のアップGは、グレードにGの
変換を充てておりましたのでアップ"グレード"が
アップ”G”となっておりました。今後チェックを完全に
して投稿したいと思います。失礼しました。
500471:2011/07/02(土) 17:55:40.95 ID:mbXQpdMz
舌の根が乾かぬうちからすみません。
>>499の投稿文において472としておる
ものはすべて>>471番の間違いでした。
501login:Penguin:2011/07/02(土) 18:04:50.45 ID:32p5ArT2
アップGさん面白いから謝らなくていいよ。
502login:Penguin:2011/07/02(土) 18:11:23.40 ID:mbXQpdMz
>>501
そうですか、ありがとうございました。
アップ爺さんです。
503login:Penguin:2011/07/02(土) 18:29:15.16 ID:9AkHX6BY
>>495
>>496
おまいら天才エスパーだな。。。
504login:Penguin:2011/07/02(土) 18:54:02.82 ID:DRfYfCsS
>>503
なこたァない
505login:Penguin:2011/07/03(日) 00:45:23.26 ID:qwGn18PE
ubuntuでデュアルディスプレイってまともにうごく?
10.10でプロプロエタリナンチャラドライバいれてるんだけど
近々2台にしようと思ってるんだが
506login:Penguin:2011/07/03(日) 00:48:28.99 ID:S9wpgvwY
自分で調べられないお前には難しい
507login:Penguin:2011/07/03(日) 01:00:44.88 ID:qwGn18PE
>>506
わかりました。ありがとうございます。
508login:Penguin:2011/07/03(日) 01:53:32.33 ID:S9wpgvwY
ubuntuでデュアルディスプレイ でぐぐるだけでもたくさん情報出てくるもの
509login:Penguin:2011/07/03(日) 02:07:13.22 ID:x0IKB5s6
10.04LSTです
メニューに「場所」とあり、ホームのフォルダーなんかと表示できますが、あれはどのアプリが実行してるんでしょうか?
不要なもの、Bluetoothとかメッセンジャーをパッケージマネージャで削除したらエラーが出て場所が起動できなくなりました
510login:Penguin:2011/07/03(日) 02:10:19.49 ID:yZej/EBb
Nautilusかな?
511login:Penguin:2011/07/03(日) 02:38:40.95 ID:x0IKB5s6
早レスサンクス
そういえば、アプリケーションメニューに入っているDVDを作成するツールが邪魔だったので
そういう名前のやつ2個ほど削除しましたわ
復活させてきますノシ
512login:Penguin:2011/07/03(日) 03:01:08.25 ID:gAVSPN2m
>>499
もしかしてお馬さん関係のグレードってこと?
513login:Penguin:2011/07/03(日) 03:03:04.76 ID:IQjOgNqv
>>505
とりあえず、グラボはなんだ??
そんな聴き方だったらwindowsでもしんどいぞ。
514login:Penguin:2011/07/03(日) 03:16:28.42 ID:lKPYxWPY
11.04のUnityがマジで使いにくいんだが
簡単にGnomeに戻す方法ないの?
515login:Penguin:2011/07/03(日) 03:29:57.50 ID:uRkvHAR5
今回初めてUbuntuを使います。
セレM/ 1.3GHz/ 768MB でいきなり
11.04をいれたところいまいち動きが
ぱっとしないのでダウンGしようと思って
いるのですが、どれくらいのバージョンまで
ダウンしたほうがいいでしょうか?
516login:Penguin:2011/07/03(日) 03:30:56.74 ID:SLE10mYZ
一度ログアウトしてみろ
517login:Penguin:2011/07/03(日) 03:43:23.01 ID:uRkvHAR5
>>514
使い辛いことがあっても気にするな!
それ! ワカチコ!ワカチコ!

で、俺のダンウンGはどのグレードですか?
518login:Penguin:2011/07/03(日) 03:48:37.65 ID:gAVSPN2m
ダンウン
519login:Penguin:2011/07/03(日) 05:30:21.88 ID:EqM49fZQ
>515
使い辛いことがあっても気にするな!
それ! ワカチコ!ワカチコ!
520login:Penguin:2011/07/03(日) 05:36:20.84 ID:X10+N0gb
>>515
8.04ぐらいまで落とすとかなり軽い
521login:Penguin:2011/07/03(日) 05:50:23.30 ID:sH9xBCkt
>>514
メニューのシステム→システム管理→ログイン画面
ロック解除ボタンを押す
Ubuntuクラシックをデフォルトセッションにする

以上で次回ログインからGnomeがデフォルトになります。
522login:Penguin:2011/07/03(日) 08:58:13.32 ID:EX3K+p74
>>515
ウィンドウのアニメーションとかをやめる
gconftool -s '/apps/metacity/general/reduced_resources' --type bool true
metacity使ってる場合、"もっさり感"は軽減されるはず
523login:Penguin:2011/07/03(日) 09:12:09.94 ID:EqM49fZQ
デフラグのようなソフトはありますか。
なぜ、ext3はデフラグのようなソフトは必要ないのですか。
524login:Penguin:2011/07/03(日) 09:23:49.01 ID:aMpRDXqv
>>523
http://www.obenri.com/_dialy/linux_defrag.html
こんな感じみたい

partedでパーティション設定するときに、1プラッタのHDDであるとして
先頭側がプラッタの内周外周どっち側になるのでしょうか?
525524:2011/07/03(日) 09:50:47.06 ID:aMpRDXqv
ちょっろっと調べた限りでは、先に高速な外周部を割り当てるのが周知のようなので
/boot /swap / /homeってな感じで及第点頂けますかね?
526524:2011/07/03(日) 10:04:51.38 ID:aMpRDXqv
mklabel gpt
unit MiB
mkpart 1 2024 // /boot 2GiB
mkpart 2024 18408 // /swap 16GiB
mkpart 18408 59368 // / 40GiB
mkpart 59368 -1 // /home 残り
quit
どうでしょう?
527524:2011/07/03(日) 10:58:43.57 ID:aMpRDXqv
ついでに質問もう一つ、tmpfsで/tmpをマウントしてみようと思うんだけど
割り当て容量ってどれぐらいにしておくべきでしょうか?
528login:Penguin:2011/07/03(日) 11:09:38.34 ID:IQjOgNqv
tmpfsは設定しないと、実メモリの半分を確保する。
使用状況によって、動的に確保されて行って、足りなくなるとスワップします。

つうことは、どんだけメモリをつんでるのか、
/tmpで色々作業することがあるのかで変わってくる。

わからんかったら、デフォでいいでしょう。
529login:Penguin:2011/07/03(日) 11:57:10.09 ID:VN2b6/wv
>>523

> デフラグのようなソフトはありますか。
ext2 と ext3 には無し。
ext4 では作る作らないのすったもんだがあったと思う。結局作ったのかな?

> なぜ、ext3はデフラグのようなソフトは必要ないのですか。
断片化はどんなファイルシステムでも発生するから、必要あるかどうか
で言えば、必要。
まあお前さんにとって必要ならお前さんが作ればいいんだYO!
530login:Penguin:2011/07/03(日) 12:48:54.27 ID:RrZ1NjSl
SSDにすりゃ良いよ。
断片化とか気にしなくなる。
厳密には断片化の影響あるらしいけどね
531login:Penguin:2011/07/03(日) 13:33:55.59 ID:EqM49fZQ
SSDはハードディスクの10倍価。買うにはまだ早い。
532login:Penguin:2011/07/03(日) 13:47:09.13 ID:EqM49fZQ
みなさん 音楽CDからのリッピングは何をお使いですか。
http://d.hatena.ne.jp/piropati/20080831/1220193519
に書いてあるGripというのは今のUbuntuでは使えないのですか?

>Ubuntuでリッピングとエンコードをさせようと思いまして、Amarokでも出来ると情報を探していましたが、簡単に見つからなかったので、Gripというソフトを使うことにしました。
>初期状態でいじった内容は以下のとおり。
>インストール
>sudo apt-get install grip
533login:Penguin:2011/07/03(日) 14:12:16.21 ID:P/W05oip
最近は空気が読める人のことをエスパーって言うのか…
534login:Penguin:2011/07/03(日) 14:17:35.56 ID:RrZ1NjSl
>>531
/ と/bootはSSDに、/homeとサイズのでかいデータはHDDでイイじゃん。
まぁ時間を金で買うつもりならオヌヌメ。

>>532
Sound Juicerしか使った事ナスビ
535login:Penguin:2011/07/03(日) 14:33:20.18 ID:QYxoaGnz
>>532
標準ソフトでいいじゃん
RhythmboxかBanshee
536login:Penguin:2011/07/03(日) 14:39:23.15 ID:QYxoaGnz
>>531
高いから買うには早いとは一概に胃炎わな
core i3ノートにcrucialのSSD 128MBを換装して2万強
起動が倍になって12秒(ワロタ)
OOoも1秒で起動
2万をどう思うかだろうね
537login:Penguin:2011/07/03(日) 14:41:27.17 ID:3lNNON2p
>>536
メモリーの間違い?
538login:Penguin:2011/07/03(日) 14:42:29.02 ID:QYxoaGnz
>>536だけど、ノートにはlucid入れてる
一応ubuntuスレなんで
539login:Penguin:2011/07/03(日) 14:44:32.06 ID:QYxoaGnz
ヤベ間違えたw
128GBでした
540login:Penguin:2011/07/03(日) 14:47:51.06 ID:S9wpgvwY
>>536
HDDだと6秒か
HDDのほうがいいだろ
541login:Penguin:2011/07/03(日) 14:53:23.83 ID:RrZ1NjSl
>>539
先ずは、落ち着こうぜw
自分も同じくm4 128GBのSSD使ってる。
discardオプション付きでマウントさせてる。Grubメヌーから7,8秒くらいで起動かな〜
542login:Penguin:2011/07/03(日) 15:19:54.27 ID:QYxoaGnz
>>541
スマン、MBとGBはすぐ間違える癖なんで
SSDはチューニング無で適当に使ってたw
面倒くさがりなんでね
mount時のオプションとかもっと研究してみるヨ
543login:Penguin:2011/07/03(日) 15:26:44.25 ID:EqM49fZQ
SSDからのブートにはgrubにオプションが必要なのか。
544login:Penguin:2011/07/03(日) 15:48:22.27 ID:RrZ1NjSl
>>542
チューニングと言うより保守動作かな?windowsで言うTRIMコマンド。
/etc/fstabの設定にdiscard付け足すだけ。

>>543
茶々入れなくてイイからRippingソフト探せってw
545login:Penguin:2011/07/03(日) 15:49:32.41 ID:TWSphGSu
ubuntuは容量少なくて済むんだからお金ないなら小容量のSSDでいいじゃん
俺は東芝の30GBをネットブックで使ってる
起動は半分くらいになったかな
546login:Penguin:2011/07/03(日) 16:24:06.04 ID:LEEcivwO
起動の速度なんてどうでもいい
547login:Penguin:2011/07/03(日) 17:27:42.85 ID:S9wpgvwY
意外とどうでもよくない
548login:Penguin:2011/07/03(日) 17:41:49.10 ID:Ppm/39+b
>>531 この炎天下で駆動系ドライブなんて怖い怖い
549login:Penguin:2011/07/03(日) 17:44:42.23 ID:EqM49fZQ
SSDは駆動系が無い分、かなり長寿命と言えるのか。CPUやメモリと同程度。
550login:Penguin:2011/07/03(日) 18:04:28.13 ID:0oyp1yDz
メモリみたいに「記憶」するわけじゃなくて素子に「記録」するわけだからそれはない
551login:Penguin:2011/07/03(日) 18:25:42.87 ID:EqM49fZQ
SSDは速いのか?長寿命なのか? ???

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/001ssd/ssd.html

>低価格なSSDにおいては、このような書き換えの仕組みから、書き込み時に一瞬Windows OSがフリーズしたように見える「プチフリーズ(プチフリ)」と呼ばれる現象が発生するという問題があった。

>また前述のようにフラッシュメモリには書き換え回数に制限があり、MLC型ではわずか1万回の書き換えで障害が発生する可能性がある。
552login:Penguin:2011/07/03(日) 18:29:55.21 ID:njdRGesq
ID:ID:EqM49fZQ はなんなんだ?
かまってちゃんか? レス乞食か?
553login:Penguin:2011/07/03(日) 18:50:14.25 ID:IQjOgNqv
>>551
自作板行け。
いつの情報引っ張ってきてるんだよ…。
554login:Penguin:2011/07/03(日) 18:55:41.39 ID:IQjOgNqv
>>542
ちなみに、exit4でtrim(discard option)が効くのはkernel 2.6.35以降な。
10.04なら、カーネルをbackportsかppaで新しくしたらいい。
心配なら東芝買う。
555login:Penguin:2011/07/03(日) 20:38:33.00 ID:QbwtYZy/
質問させて貰います
最近Linuxを入れたのですが
xsplashフォルダが見つかりません
...share/images/xsplashにあると思ったのですが
そこにはCと言うフォルダしか見渡りません
どこにxsplashがあるのでしょうか?
556login:Penguin:2011/07/03(日) 20:52:46.04 ID:b5AklJ1W
すいません。
急な出来事で、一通りググりましたが該当する答えが見つからなかったため、こちらで質問させてください。

当形、osなしで購入したpcにubuntを入れていたのですが、この度、win7を購入してインスコしようとしましたがパーティション種類が〜と言われ出来ませんでした。
557login:Penguin:2011/07/03(日) 20:53:03.96 ID:b5AklJ1W
続きです。

当初Linuxはlivecdからだったため、ぐぐった先で見つけた方法で削除を試みましたが、削除したはずなのに使用領域が残ったままになってしまいます、、反映されないのです。ご教授くださいませ。
558login:Penguin:2011/07/03(日) 21:09:52.03 ID:gAVSPN2m
新しいHDDに載せ替えちゃうという荒業をいきなり勧めてみる
559login:Penguin:2011/07/03(日) 21:11:21.18 ID:b5AklJ1W
>>558
現時点で答えが見つからないため既に荒技でございまして・・
560login:Penguin:2011/07/03(日) 21:17:44.59 ID:VN2b6/wv
>>559
livecd linux で起動して、dd コマンドあたりを使用してディスクを0クリアしてみては?
こんな感じで。
# dd if=/dev/zero of=/dev/sda bs=1k

その後、win7 -> ubuntu の順番でインストールすればいいんじゃない?
561login:Penguin:2011/07/03(日) 21:29:14.67 ID:QYxoaGnz
>>554
情報ありがと〜
今、kernel 2.6.32なのにそれ知らなかったよw
今のSSDのスピードに満足してるし、
設定やらは極シンプルにデフォのままで行く
タイプだから今のままでいくべ
562login:Penguin:2011/07/03(日) 21:32:13.96 ID:b5AklJ1W
>>560
おお、情報ありがとうございます!

今、どうにかして使用領域を消せないのか探してたんですが、なくてwinソフトを起動してインスコ出来ないので投げやりに削除をしたらできました。。
563login:Penguin:2011/07/03(日) 21:32:37.92 ID:b5AklJ1W
当初これやると領域の存在をけしてしまうものだと思ったのですが、前に進みました。もう少しwinで勉強してからLinuxに入ります。。失礼しました。
564login:Penguin:2011/07/03(日) 22:02:35.78 ID:fkMcbTYi
キーリング 'デフォルト' のロックを解除するパスワードを入力してください

アプリケーションがキーリング 'デフォルト' へアクセスしようとしましたが、ロックされていました。

なんやこれ?
565login:Penguin:2011/07/03(日) 22:03:37.60 ID:qwGn18PE
>>508
ぐぐったら解決しました。ありがと
566login:Penguin:2011/07/03(日) 22:13:48.03 ID:BZwl0Qw3
>>561
折角だからtrim有効にしとけ。
trim無しだと3ヶ月後には速度が半分位に落ちるぞ。
567login:Penguin:2011/07/04(月) 00:19:59.61 ID:DRj+1s/G
>>564
鍵束へアクセスするための鍵
568login:Penguin:2011/07/04(月) 11:35:09.49 ID:pfNAHGHo
UbuntuでタブレットPCのタッチパネルで使いやすいような
デスクトップ環境ってありますか?
タブレットPCにUbuntuをインストールすることはできるようなのですが
タブレット向けのUIが存在するのかは分かりませんでした。
569login:Penguin:2011/07/04(月) 11:37:40.42 ID:ASyFqlJj
>>568
タブレットなら断然Unityでしょう
570login:Penguin:2011/07/04(月) 13:53:41.96 ID:aQh73pIe
プログラムの処理時間が長いと自動的に強制終了されて入力待ち状態になるんだが・・・
強制終了までの時間ってどうやって変更するの?
1ファイルが10Gオーバーのデータを解析できなくて困ってるんだ

端末に「強制終了」って表示されるだけだから何が原因かもよく分からない
たぶん時間のかかりすぎだと思うんだけど・・・
571login:Penguin:2011/07/04(月) 13:56:43.66 ID:Ykdo4FB/
>>570
メモリ食い潰していないか確認。
572login:Penguin:2011/07/04(月) 14:15:27.99 ID:aQh73pIe
>>571
みごとに90%以上使われてた・・・
ちょっとメモリ増設してくる、4Gじゃ無茶だったみたいだ

初歩的過ぎる質問ですまんかった、ありがとう!
573login:Penguin:2011/07/04(月) 14:28:01.02 ID:2ASVAsu/
Windows使ってたころから*box系が好きで、UbuntuにしてからもFluxboxを使ってるのですが
超便利アイテムUbuntu-Tweakを使おうとすると、ロックの解除が出来なくて困ってます
もしかしてGnome-keyringが必要なのかと、Gnomeのスタートアップに登録されているコマンドで起動させてみても、解除できませんでした
どうにかして、FluxboxでUbuntu-Tweakを使えませんでしょうか
574login:Penguin:2011/07/04(月) 18:42:25.75 ID:fxHYKgDy
>>573
Fluxboxユーザじゃないし、試してないけど

/usr/lib/policykit-1-gnome/polkit-gnome-authentication-agent-1 &

ttp://d.hatena.ne.jp/ni_no5/20100421/1283989862
575573:2011/07/04(月) 21:08:13.99 ID:GcDnuhe0
>>574
出来たっ!!!
ありがとうっ!
576login:Penguin:2011/07/05(火) 11:41:45.49 ID:J+bXoyIM
>460

E: dpkg was interrupted, you must ,manualy run 'dpkg -- configur -a'
to correct the problem
E: - cash -> open() failured, please report

これって、 Bash で自分で修正できる人にしか Ubuntu 8.04 は、管理が無理だと言う事ですか。
577login:Penguin:2011/07/05(火) 13:38:08.20 ID:AdqPy2/R
UUIDが同じHDDを外部接続するとnautilusで認識しないんだけどどういう仕組みなん?
gpartedでは/がマウントされていることになってる
578login:Penguin:2011/07/05(火) 15:39:41.40 ID:798CEYfL
Ubuntu11.04でのSandybridgeのIGPの使用に関して
解説されているサイトがありましたらご紹介ください。
以下のコマンドを実行しました、
$ sudo apt-add-repository ppa:xorg-edgers/ppa
$ sudo apt-add-repository ppa:jools/sandybridge
$ sudo apt-get install libgl1-mesa-dev libva-glx1 libdrm-intel1 libdrm-dev
2.6.39のカーネル導入しましたが、xが安定せず頻繁にフリーズし困ってます。
579login:Penguin:2011/07/05(火) 16:29:21.93 ID:P6LO+HQl
>>576
ubuntu 8.04デスクトップ版はサポート終了、現在サーポートがあるのはサーバ版のみ
580login:Penguin:2011/07/05(火) 16:56:48.91 ID:seqaPXC/
>576
>manualy run 'dpkg -- configur -a'
って書いてあるからこれやったら?
なんかオプションの綴りが怪しい気がするけど。
581login:Penguin:2011/07/05(火) 19:19:05.80 ID:Z4nAojry
>>446 >>447 >>460 >>473 >>576
は同一人物。
会話のキャッチボールが出来ていないし、日本語自体もかなり怪しい
レスしても無駄じゃね?
582login:Penguin:2011/07/05(火) 19:21:00.83 ID:YUhMtd3w
あー前にフォーラムにいたリアル精神病の人か……
583578:2011/07/05(火) 19:22:45.43 ID:798CEYfL
別にもう一つ、アイドル時でもHDDへのアクセスが数秒おきに発生しているようなのですが、
回避する方法があるようでしたらご教示くださいお願いします。
584login:Penguin:2011/07/05(火) 19:24:49.14 ID:YUhMtd3w
>>583
基本的にない。少なくても初心者なら。
数秒ってか標準では5秒ごとにだけどな。
585578:2011/07/05(火) 19:37:01.24 ID:798CEYfL
>>584さん
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3554819.html
このことでしょうか?そうだとすると気にする必要は無い様ですね。ありがとうございました。
586login:Penguin:2011/07/05(火) 19:37:06.94 ID:F3kf0oxk
>>578
リーナスが現在のLinuxでSandybridgeに対応出来ていない事を悔しがっていたよ
587578:2011/07/05(火) 19:53:49.45 ID:798CEYfL
>>586さん
linuxの神様がそう言われるのであれば、残念ですが暫くお預けですね。ありがとうございました。
588login:Penguin:2011/07/05(火) 19:58:10.41 ID:CEliDUaT
3.0rcで対応したみたいだけどね。
589login:Penguin:2011/07/05(火) 20:09:01.36 ID:ZcceG3Hl
質問者はちゃんと情報提供しろよ。そうしないと我々何もしないぞ。ちゃんとやれ、いいか? 
Linuxの先輩はたくさんいるんだから丁寧な言葉つかえよ。
長幼の序がわかっている自衛隊ならやるぞ。わかった? しっかり質問しろよ。
590login:Penguin:2011/07/05(火) 20:27:44.18 ID:XNOHa21i
ネット社会に上下はないよ。
591login:Penguin:2011/07/05(火) 20:30:03.05 ID:p56YgV8v
589はB型
592login:Penguin:2011/07/05(火) 20:45:21.05 ID:CEliDUaT
血液型だとか外見で中身を決めてしまうその軽率さ。
593login:Penguin:2011/07/05(火) 20:45:50.99 ID:UWjIoocy
ほんと、九州出身のB型は恐ろしい

俺もサンディーちゃんつかってるけど対応待ちだわ
はやくアップGできないかね
594login:Penguin:2011/07/05(火) 20:59:54.73 ID:u0qRQHFK
アップグレードは不安だが・・・
アップGならなんとかしてくれる!
595578:2011/07/05(火) 21:29:05.59 ID:798CEYfL
>>588さん
3.0-rc6導入したところ現状では満足できる状況ではありませんでした。
再度、時間がとれた折に試してみたいと思います。情報ありがとうございました。
インプットメソッドが飛んでしまうなど問題が発生し返答が遅れました。
596login:Penguin:2011/07/05(火) 21:36:17.75 ID:PXxHZkS5
B型なら仕方ない
597login:Penguin:2011/07/06(水) 01:46:50.77 ID:4ZyM0kAL
九州人も許そう
598login:Penguin:2011/07/06(水) 02:32:16.76 ID:y0tkzqkt
民主党員も許してくれますか?
599login:Penguin:2011/07/06(水) 04:44:13.84 ID:Hvra5Lvt
ヤダ 許さない
600login:Penguin:2011/07/06(水) 07:57:44.00 ID:f2HrRRuc
言ってることは間違ってないんだが。
混乱、動乱の時はああいう乱暴でも決断の速い人材がいる。
今は社会も落ち着いてきたのかも。
明治初期政権はたぶんああいう人材ばっか。
601login:Penguin:2011/07/06(水) 08:07:09.88 ID:EM0OAPiB
いや、言ってることが間違ってる。

そもそも、なんで「客」なんだよ。

マナーにしても、客を先に通して、お茶や何やら最低限のおもてなしをして、主人が現れるのが普通の流れだ。
主人と客のいずれが上下でも関係ない。また、大臣と知事では上下は存在しない。
西郷どんが今回の対応をされても、別に怒らんと思う。

乱暴でも決断が速い人材も必要だろうが、
あのオッサンは乱暴なことが実証されただけで、決断どうこうはわからん。
602login:Penguin:2011/07/06(水) 08:08:18.53 ID:EM0OAPiB
すまん、ここUbuntuスレじゃねえかw
間違ってるのは俺も含め、このスレの流れだ。

ごめんなさい。
603login:Penguin:2011/07/06(水) 08:14:01.98 ID:vTvPFjQj
きめえ
604login:Penguin:2011/07/06(水) 08:35:05.60 ID:z64YsaDu
書いたら終わりだぞ
605login:Penguin:2011/07/06(水) 08:37:35.66 ID:6F5+762G
>>601
今回の件は西郷どんならあり、でもコキントウさんなら失礼にあたる。
それぐらいの偉人なのかも。
606login:Penguin:2011/07/06(水) 09:26:06.45 ID:P+ao+gUD
同和Linux
607login:Penguin:2011/07/06(水) 10:59:02.30 ID:Yg9ZU4XS
これでB型がキチガイだと科学的に証明されたわけだ。
608login:Penguin:2011/07/06(水) 11:15:17.83 ID:lly+pA+o
そんなことより聞いてくれよ。スレの流れと関係ないけどさ。
先程、UbuntuのアップGしたんですよアップG。
そしたらなんか Thunderbird もアップGされたんです。
で、よく見たら 3.1→5.0 になってて英語表記になったんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
? 中略 ?
素人にはお薦め出来ない。
まあ日本語表記への戻し方を教えてくださいってこったm(_ _)m

・・・ところでバージョン4ってスルーされたんですか?
609login:Penguin:2011/07/06(水) 11:39:24.63 ID:jhRqwEXk
>>608
Firefoxに合わせた。
610login:Penguin:2011/07/06(水) 11:51:14.76 ID:N7j2qBIF
>>581
>>446,447,460はIDで判明してるし
>>473は自分で>>447っていってるし
>>576は自分に対する返レスみたいだし

自演してもいないのに、態々同一人物って指摘する意味なくね?
テラハズカシス
611login:Penguin:2011/07/06(水) 15:04:34.17 ID:s/vbB0y6
>>608
Firefoxなら言語選択を日本語にするだけでメニューが日本語になりますが
ThunderbirdはJapanese Teamによる追加パッケージを入れないと
メニューが日本語になりません。
下記ページの方法2で追加パッケージが入ります。

Ubuntuの日本語環境
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized

いや待て、Thunderbird 5,0という事は11.10 Alphaにしたんですか?
さあ、早くPPA for Ubuntu Japanese Teamからforkして
11.10用のパッケージを作る作業に戻るんだ。

PPA for Ubuntu Japanese Team
https://launchpad.net/~japaneseteam/+archive/ppa
612608:2011/07/06(水) 18:59:40.26 ID:uUDF2DQG
>>609
なるほどですね。不吉な数字だからスルーしたのかと思ってたw

>>611
おお。ありがとうございます。

あ・・・今見たら間違いがあって、、Ubuntu のアップGではなくて
アップD、、、アップデートの間違いでした。
んで、Firefox と同様に http://releases.mozilla.org/pub/mozilla.org/ から
thunderbird > releases > 5.0 > linux-i686 > xpi とたどって
ja.xpi をインスコしたら解決しました。

お騒がせしました。。m(_ _)m
613login:Penguin:2011/07/06(水) 19:33:17.15 ID:tQmyiiqx
アップG と アップD かー、なるほど。
614login:Penguin:2011/07/06(水) 19:43:39.75 ID:GAUxvUSH
うpGとうpDね。新語が出てくるなあ。
615login:Penguin:2011/07/06(水) 20:09:22.97 ID:xRQV9e1q
他のスレや板で使ってもいい?
616login:Penguin:2011/07/06(水) 20:10:50.09 ID:pSgnc0be
使っても通じないと思うよ。
617login:Penguin:2011/07/06(水) 20:20:11.41 ID:GAUxvUSH
>>615
おお使え使えw
ヲチさせてもらうが。
618login:Penguin:2011/07/07(木) 09:25:51.71 ID:TUpjS2qp
Ubuntu11.04desktopを使ってますが、カーネルはインストールのままです。これをcpuとかチップセットとか選定して、ISDNとかいらない機能を外して再構築するとかなりはやくなるのでしょうか。30%あっぷとか。
619login:Penguin:2011/07/07(木) 09:43:31.35 ID:LTtVpQaa
そこまで速くならない。そもそも機能の選別は初心者には無理。
620login:Penguin:2011/07/07(木) 11:33:24.40 ID:Z2rkQJ2F
Unityだめだ、使いにくいわ。
何でこんなもの採用したんだか。
621login:Penguin:2011/07/07(木) 12:57:23.55 ID:NxtrKVdM
>>619
Core2最適化と割り込み周波数とか体感で変わったと感じたけどなぁ。
最近はプロセッサーベンダーサポートなんちゃらって項目もできてるし
Localmodconfig上手く使えば初心者でも充分に試す価値はあるんでね?
622login:Penguin:2011/07/07(木) 17:00:30.44 ID:Yc1eZ+XZ
>Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(1.1.758.10x)
>http://googledevjp.blogspot.com/2011/06/google-1175810x.html

Ubuntuの中の人へ
これをみたらUbuntu版もアップデートしてくださいペコリm(_ _)m
623login:Penguin:2011/07/07(木) 17:57:55.01 ID:uGYXbPvv
テスト
624login:Penguin:2011/07/07(木) 18:43:05.79 ID:65t7GcfW
>>622
ubuntuの中の人はここを見てないので要望しても
望みないよ。

自分でビルドしましょう
625login:Penguin:2011/07/07(木) 19:24:10.80 ID:7umz8oxF
Japaneesチームの人も見てないの?
626login:Penguin:2011/07/07(木) 19:25:30.36 ID:xwbeEqGS
見てると期待しない方がいいよ。
627login:Penguin:2011/07/07(木) 19:34:56.04 ID:65t7GcfW
>>625
前にJapaneesチームの人がここはほとんど見ない
と何処かでいってた。
見てもmozcはPPAでのアップデートしかないし。(ubuntuは基本次のバージョンの11.10までバージョンアップは無い(除くFirefox等))

11.04ならJapaneesチームのあわしろいくや氏のPPAが
公開されてるのでそれ入れるか。

憩の場のPPA入れるのが早いかな
628login:Penguin:2011/07/07(木) 19:54:11.78 ID:LcP/4Gva
>>622
PPAで公開している人が何人もいるのでそれを入れるという手があります。
「憩いの場」のSawaさんがすでにmozc 1.1.758パッケージを公開しています。

Personal Package Archives for Ubuntu
https://launchpad.net/ubuntu/+ppas?name_filter=mozc
ikoinoba (sawa)
https://launchpad.net/~ikoinoba/+archive/ppa
>mozc2  1:1.1.758.102-1~ppa3  sawa (2011-07-05)
IKOINOBA Yum/Apt repository
http://linux.ikoinoba.net/index.php?mode=page&aim=rpm_deb

>>624
mozc (Japanese packages for testers)
https://launchpad.net/~japanese-testers/+archive/mozc
>mozc  1.1.717.102-1ubuntu1~natty1  Ikuya Awashiro (2011-06-02)
Japanese Teamが開発版のビルドを行っているから
ここを見ていなくてもそのうちmozc 1.1.758をビルドするのでは?
629login:Penguin:2011/07/07(木) 20:03:37.46 ID:LcP/4Gva
>>624=>>627なんですね。
PPAの事を知っていて「自分でビルド」はないでしょう。
630login:Penguin:2011/07/07(木) 20:03:42.40 ID:4/+UmDXY
彼らはIRCのUbuntu-jaで会議してることがありますね。
631login:Penguin:2011/07/07(木) 20:33:41.37 ID:ZbOMxGmm
質問なのですが、ubuntu10.10等のタスクバーで設定すると天気が表示されますよね、
あの天気の情報はどこから取得したものなのでしょうか?
632login:Penguin:2011/07/07(木) 20:54:34.79 ID:7IDqHPfl
>>631
右クリック→ヘルプをみるとNWSとかIWINなんて書いてあるよ
633login:Penguin:2011/07/07(木) 21:20:16.40 ID:65t7GcfW
>>629
最新版が欲しければ自分でビルドまてるならPPAでしょ。
mozcで検索すればビルドの仕方簡単にわかるし。
634login:Penguin:2011/07/07(木) 21:28:20.14 ID:mESbyX8b
ARM版は独自ビルド以外の選択肢が無いんだがな。
良くも悪くも手が届かないのがUbuntu。
悪しき汎用性。
635login:Penguin:2011/07/07(木) 21:33:49.34 ID:65t7GcfW
>>630
IRCミーティングは毎週火曜日に実施してるよ。
次期バージョン出る頃ににチェックしてると日本語版のリリース次期が
おおよそがわかって便利
636login:Penguin:2011/07/07(木) 23:34:52.96 ID:LTtVpQaa
>>621
確かに体感できるくらい速くなることもあるけど30%は言いすぎかなと
やる気さえあれば初心者でも十分価値はあると思う
ただいらない機能まで含めちゃうとコンパイルに時間かかる
637login:Penguin:2011/07/08(金) 07:26:05.23 ID:qF/qpvym
以前もカーネルの再構築をやってたのですが、再起動後のログイン画面がログインプロンプトになりました。ログインは出来ましたがログイン後にstartxと入力しても、Gnomeが起動しませんでした。なので失敗作と思い、何度も原因がわからずとうとう止めてしまいました。
 質問は、ログイン画面がGnomeにならないのは、やはり失敗だったのでしょうか。それとも、部分的には成功だったのでしょうか。成功にするためにはどのような作業が必要だったのでしょうか。
638621:2011/07/08(金) 09:14:01.87 ID:okfgXbw4
>>636
流石に30%アップは無い罠。
読み返してフラッペチーノ吹いたわw

>>637
前にも書いたけど、make localmodconfigしてからmenu configなりした方が失敗は無いかもしれない。
localmodconfigに付いては調べればすぐに理解できるから頑張るのだ。
639login:Penguin:2011/07/08(金) 09:50:34.74 ID:exCa+ABA
>638
PostgreSQLについてはhttp://neta.ywcafe.net/000960.htmlによると
>自分で./configure, makeすると自分のCPUやOSに最適化されるので性能が少なくとも10%くらいは違ってくる。
らしい。postgresqlだけでなくapache,php,mysqlもコンパイルした。
なんとかカーネルもうまくいきたい。
640login:Penguin:2011/07/08(金) 12:00:31.67 ID:9HtZ6rG/
>>639
そこまでやるんならgentooとか使ったほうがいい。
641login:Penguin:2011/07/08(金) 12:23:35.72 ID:qht2UKzg
>>639
特定のハードでーとか金銭的コストがーて理由がなければ、
新しいハードを買ったほうが楽だよなあ。
642login:Penguin:2011/07/08(金) 12:40:43.14 ID:TihjlUK1
>>637
gdm起動したらよかったのでは?

sudo start gdm
643login:Penguin:2011/07/08(金) 15:30:47.87 ID:oJqKl+x2
CDーRWを空にしたいのですが、ディスクユティリティで
初期化しようとすると以下のエラーがでてできません。
どうすれば初期化できるでしょうか?

Error creating file system: helper exited with exit code 1: cannot open /dev/sr0: Read-only file system


644login:Penguin:2011/07/08(金) 15:41:50.01 ID:9HtZ6rG/
>>643
無理に初期化しなくとも、新規に書き込む時に初期化するか追記するか聞いてくる
けどそれじゃダメなの?
645login:Penguin:2011/07/08(金) 15:44:10.38 ID:U31NOl61
linuxって大概もってるものはそのまま動いたり有志の力でなんとかなってる
案外Windowsではふつーな多機能マウスだけは違ったようです
logitechのBTなM555bを使ってますが左右のチルトが使えす困ってます
ubuntuは始めたばかりでメイクとかやり方知らないし分からないことだらけです
多ボタンマウスの認識させかたや割振りのしかた教えてください
646login:Penguin:2011/07/08(金) 15:48:32.81 ID:9HtZ6rG/
647login:Penguin:2011/07/08(金) 15:52:48.37 ID:JwkWFnih
>>645
どのボタンやホールをどのボタンに割り当てるのかというのをあなたが決めて、
それを設定する必要があります。設定するファイルはxorg.confです。
マウスのボタン割り当てを知るには、xevコマンドで調べます。
これらをキーワードにググりましょう。また、マニュアルを参照するコマンドはmanです。
例)
$ man xorg.conf
$ man mousedrv
648login:Penguin:2011/07/08(金) 16:03:32.77 ID:oJqKl+x2
>>644
返信ありがとうございます。
いや、追加の書き込みもできないんです。
読み込み専用と表示されます。
ファイルを保存したPCとOS(たぶんUbuntu。もしかしたらXP
ダブルブートだったので忘れました)とは違うPCなので
できないとかないですよね? それくらいはユニバーサルですよね?
CDーRWって。
649login:Penguin:2011/07/08(金) 16:28:19.52 ID:HmCDtLv5
CDは俺的にはユニバーサルと言うよりレガシィデバイス。
650login:Penguin:2011/07/08(金) 16:48:16.25 ID:oJqKl+x2
いがいとレガシーだと
さすがに早い
んですか?
651login:Penguin:2011/07/08(金) 16:55:47.04 ID:r30mCCdU
本当にRW?
652login:Penguin:2011/07/08(金) 17:06:49.81 ID:oJqKl+x2
>>651
すみません。最近買ったやつだったのですが
光学ドライブがDVDもCDも読むだけのポンコツでした。
653login:Penguin:2011/07/08(金) 17:07:28.65 ID:yz1PWbWQ
ズコー
654login:Penguin:2011/07/08(金) 17:27:57.52 ID:Jygu03ID
>>650
インプレッサのほうが好きです
655login:Penguin:2011/07/08(金) 17:38:50.82 ID:zPp9MgcR
なんかパネルが死んだけどなんとか復旧できた
ほんと不安定なのは変わらないのな
656login:Penguin:2011/07/08(金) 18:45:34.27 ID:ZxJCkNai
>>654
た〜ぼダメ
最後にモノを言うのは排気量だじぇ!
て、なんの話だよw
657login:Penguin:2011/07/08(金) 20:47:50.77 ID:06GxcYrd
>>632
NWSとかIWINがなにか分かりませんが、回答ありがとうございます
658login:Penguin:2011/07/08(金) 22:25:24.38 ID:C4IazLCN
>>656
レガシイは大きすぎる 
やっぱりインプだね レガシイだってターボ付いてるのあるっしょ
659login:Penguin:2011/07/08(金) 22:29:31.70 ID:kIXzDmAe
間違ってrmしちゃったんですが、どうやったら復活しますか?
ubuntu11.04ですが、virtualbox上で動かしています
ググッてみたところttp://d.hatena.ne.jp/y-kawaz/20110123/1295779916とあります
このとおりやるとmount -o remount.ro /dev/sda1を実行して「mount: / は使用中です」と出ます
構わず続行してwgetしたのを./configureしたところ「configure: error: Can't find ext2fs library」と出ます
書いてあるとおりやっても書いてあるとおりにならなさすぎてつらい・・・
660login:Penguin:2011/07/08(金) 23:49:41.26 ID:HXUuWcoU
>>659
rmしちゃったubuntuとは別のLinuxをブートして
そこから復旧作業やってるよね?
661login:Penguin:2011/07/09(土) 01:06:22.46 ID:sxn+bIHl
>>660
いえ・・・一応aptitude install e2fslibs-devしたら実行はできたんですが、肝心のファイルは復元できませんでした
読み取り専用にしてないから色々インストールしてるときに上書きしちゃったとか・・・?(vdiのコピーは取っておきましたが)
ホストOSはwindowsなんですが、“別のlinuxをブートしてそこから復旧作業”というのはどうやればいいのでしょうか?
スレ違い気味で申し訳ないですが。。。
662login:Penguin:2011/07/09(土) 01:36:46.88 ID:x6YmLO2L
手取り足取りマンドクサ
663login:Penguin:2011/07/09(土) 02:45:41.93 ID:cMn6iqep
ウブンツを初めていれてみたので復元ポイントを作っておきたいんですが、復元ポイントを作るにはどうしたらいいですか?
664login:Penguin:2011/07/09(土) 02:53:14.08 ID:BVQNVE33
11.04以前のバージョンでは「システムの復元」はない。
11.10ではBtrfsのスナップショット機能をを利用したそれっぽい機能が実装されるらしい。
665login:Penguin:2011/07/09(土) 02:56:27.29 ID:cMn6iqep
>>664
なかったのか
ありがd
666login:Penguin:2011/07/09(土) 05:15:36.28 ID:qBsM7EeO
>>661
extundelete実行前に対象block deviceを書き換えたら当然修復できなくなります。

修復手順:
1VirtualBoxで別のvdiイメージ(Linuxインストール済みの物)を起動する
2修復したいvdiイメージを下記ページにしたがいblock deviceとしてアクセスできるようにする
3そのblock deviceに対してextundeleteを実行

How do you mount a .vdi image on Linux?
http://serverfault.com/questions/210684/how-do-you-mount-a-vdi-image-on-linux
667login:Penguin:2011/07/09(土) 07:42:26.41 ID:yR5WNxvA
[質問です]
ubuntuでv2cと言うソフト使ってみたんだが 便利すぎてログ取り過ぎてHDD容量が足りない
まあ実態はエロ画像とネコ画像ばかりなんだが

v2cと言うフォルダを外付けHDDに移動させる方法(←自分では上手く起動しない)か ubuntuの容量をどうにか増やす方法はないでしょうか
エロ画像は全部捨てろと言うのは頼むからなしで
(自分なりに思いついたのは ubuntuをUSBメモリか外付けHDDにもう一度(今度は容量たくさん取って)インストールするのくらいです)
668login:Penguin:2011/07/09(土) 08:18:40.76 ID:bGoVg7Qu
システムの復元なんか使ったことないわ
あれ使えんの?


>>667
?言っていることがよくわかんないんだけど
ログは消せばいいだろ 保存した画像データを外部記憶に映すなり別HDDに入れればいいだけじゃないのか?
669login:Penguin:2011/07/09(土) 08:51:22.72 ID:KFgkIPWJ

古いノートPC(FMV-7220NU5/B)に、Ubuntu 11.04 日本語RemixCDをインストールしました。
現状、Classic画面で起動しています。

で、この状態だとメニューバーの
システム → システム管理 → 「ハードウエア・ドライバ」
の項目がありません。

どうやったら表示できるようになるでしょうか?
670login:Penguin:2011/07/09(土) 10:21:25.64 ID:wsZV6/9v
>>667
隠しファイルの.v2c内の画像とdatをUSBに移した良いのでは?
671login:Penguin:2011/07/09(土) 11:12:38.93 ID:yR5WNxvA
>>668
>>670
これで上手く通じないか むむむ

v2cのサムネイル画像で画像を保存していて キャッシュしてるだけであって 保存フォルダに律儀に保存してない
(フォルダの仕分けが面倒だからv2cのスレをフォルダ代わりに使っていて v2cがビュアー 画像管理ソフトも兼ねてる)
だからv2cの画像は消したくないんです

ubuntuもv2cも最近始めたばかりでまだよく分からないんだが 外付けHDDにv2cってフォルダごと移動させれば容量不足とおさらばじゃないか?
と考え v2cをフォルダごと外付けHDDに移動させたんだが なんか外付けHDDに置くとv2c上手く起動しないんです
なんかいじってしまったのか(実行ファイルをダブルクリックしても反応がない)

Windowsならポータブルソフトはusbメモリでも外付けHDDでも上手く起動してくれるから楽なんだが
v2cはホームって所の下に置かないと起動しないのか

もう一度いじってそれでも出来なかったら おとなしく外付けHDDに400,500GBくらい容量取って ubuntu入れ直してみます
いまは軽いお試し気分で10GBくらいしか取ってなかったし 俺が悪い

レスありがとうございました m(_ _)m
672login:Penguin:2011/07/09(土) 11:25:03.79 ID:o4sN0lK6
ntfsパーティションをntfs-3gでマウントしてますがファイルの書き込みができても削除ができません。
fstabにはdefaultsやrwなどオプションを変えてみましたがかわりません。
「ごみ箱ディレクトリが存在しないか作成できません。」というメッセージです。
所有者を自分にしても同じです。
削除するときはwindows7で立ち上げて削除しています。
どういうことでしょうか。
673login:Penguin:2011/07/09(土) 11:35:17.58 ID:5mKLGDkl
>>671
だから、v2cの設定とかログファイルは通常/homeの.v2c(ドットv2c)の隠しファイル内に保存されているの。

隠しファイルをバックアップ取ればサムネイルとかdatをすべてバックアップ出来るの。

v2cをインストールして起動した時に何処に設定とかを保存するか聞かれたでしょ。

(ubuntuはファイルの頭に.(ドット)が付くと隠しファイルとしてあつかわれる)
674login:Penguin:2011/07/09(土) 11:44:31.03 ID:NNFHKonU
>>671
~/.v2cを外付けに移動して~/.v2cはその外付けへのリンクにするか
V2Cの設定でログフォルダの場所を変更するかすればいい
675login:Penguin:2011/07/09(土) 11:51:39.34 ID:mF3ZxJnK
キャッシュで保存とか勇者だな
俺はやらない >>673-674のやり方しか無いね
676login:Penguin:2011/07/09(土) 12:34:25.06 ID:5mKLGDkl
本人はキャッシュで保存されてるつもりなんだから、そこはオサワリなしでw
677login:Penguin:2011/07/09(土) 12:43:37.60 ID:mF3ZxJnK
>>676
そう、だなwww
678login:Penguin:2011/07/09(土) 13:48:09.83 ID:o4sN0lK6
フォーマットですが、/bootはext2で/はext3というのもあるし、すべてext4でというのもあるし、ubuntu11.04は何がいいのですか。
679login:Penguin:2011/07/09(土) 13:58:08.77 ID:wsZV6/9v
ext4
680login:Penguin:2011/07/09(土) 14:46:25.10 ID:yR5WNxvA
>>671です
ありがとうございます(*^_^*)
このスレのおかがで上手くいきました(^^)
681login:Penguin:2011/07/09(土) 14:48:36.09 ID:5mKLGDkl
>>680
.v2cファイルのバックアップでいけたかな?
682login:Penguin:2011/07/09(土) 15:41:23.92 ID:bGoVg7Qu
こいつはubuntu,v2cに限らずパソコン初心者な臭がする
まあいいけど
683login:Penguin:2011/07/09(土) 15:51:10.44 ID:5mKLGDkl
>>682
それを言ったらおしめいよ。

まあ、datとかサムネイルが何処に保存されるか分からない辺り…
684login:Penguin:2011/07/09(土) 16:35:57.10 ID:Zk64bgCQ
>まあ実態はエロ画像とネコ画像ばかりなんだが

察してやれよ >>682
685login:Penguin:2011/07/09(土) 18:17:50.73 ID:eVspVw4p
すいません。質問させてください。

Ubuntu10.10 で外部に接続していないネットワークに接続すると
「ネットワークサービスの検知は無効です」とエラーが出ます。

「.localドメインに含まれている」とか「サービスを無効にします」となって
その後、モバイルで外部に接続すると認証が済んで通信してる状態にはなるのですが
ブラウザやメーラーなどで接続ができません。そこで

・ネットワークサービス?の起動(無効になったサービスの起動)
・またはサービスを無効にしない

以上の方法を教えてください(原因が違ってたらその解決法も)

先にモバイル接続すれば問題なく繋がるのですが
サービスを無効にされた後だと再起動するのが手間なので…。

分かり難い説明ですいませんがよろしくおねがいします。
686login:Penguin:2011/07/09(土) 18:51:12.12 ID:WwziX055
>>672
ヒント:カーネル
687login:Penguin:2011/07/09(土) 19:37:18.14 ID:l4HDNPX5
>>685
「すみません」だったら、
教えてあげてもいいぉ。
688login:Penguin:2011/07/09(土) 20:21:21.00 ID:sxn+bIHl
>>666
ありがとうございます。
689login:Penguin:2011/07/09(土) 20:56:09.68 ID:bGoVg7Qu
すいません ってなんか舐められてる気がするよね
690login:Penguin:2011/07/09(土) 20:58:57.86 ID:+3mv/VpV
「おっぱい吸う?」
「すいません」
691login:Penguin:2011/07/09(土) 21:08:50.90 ID:lyI4R5Bc
ubuntuユーザーってひねくれてんなあ
692login:Penguin:2011/07/09(土) 21:13:27.54 ID:w56S50gY
11.04をUSBメモリにインストールしてブートしとんやけど設定とかchromiumとかいい感じにカスタマイズできたんだけど次起動した時これ消えるよね??どうしたら保存できるの??
693685:2011/07/09(土) 21:20:53.68 ID:eVspVw4p
>>687
すみませんでした。すみませんが教えてください。
694login:Penguin:2011/07/09(土) 21:30:48.29 ID:mF3ZxJnK
>>691
日本語の問題だ
695login:Penguin:2011/07/09(土) 21:36:41.78 ID:wsZV6/9v
>>692
まさかLIVECDのイメージインストールしたんじゃないよね。
前に設定が保存できないて質問があったんだが。
USBにLIVECDのイメージインストールしてた落ちが。
696login:Penguin:2011/07/09(土) 21:50:05.60 ID:w56S50gY
>>695
光学ドライブついていないのでまずISOをUSB Installerで一つ目のUSBメモリに入れて、それからブートしてもう一つのUSBメモリにUbuntuをインストールしました。
697685:2011/07/09(土) 21:51:17.01 ID:eVspVw4p
>>689>>690>>694
悪気があるわけではないのに・・・。
普段使用する日本語としてそんなに非難するほどおかしい言葉ですか?
(ら抜き言葉のように正しい日本語ではないが口語的表現として)

揚げ足取りして結局は答えられないってことですね。
スレ汚しして す み ま せ ん でした。
698login:Penguin:2011/07/09(土) 21:53:44.73 ID:w56S50gY
このままじゃ電源切れないorz
699login:Penguin:2011/07/09(土) 21:53:44.25 ID:mF3ZxJnK
>>697
そこまではいってないだろ 
過剰反応しすぎだ それと直ぐに回答が来るとも思っちゃダメだ気長に待て
700login:Penguin:2011/07/09(土) 22:00:25.92 ID:5mKLGDkl
通常のインストールで設定が保存されないか。
一度、別にアカウント作って、ログインして設定が保存されるか試してみるかな。

それでも駄目なら、分かんないや。
701login:Penguin:2011/07/09(土) 22:07:44.04 ID:w56S50gY
692です。
勇気出してシャットダウンして再起動したらちゃんと設定保存されてました。解決しました。どうもです。
702login:Penguin:2011/07/09(土) 23:11:30.33 ID:2F6NMLvI
Ubuntu11.04でDesktop Recorder使ってるんだけど
30分以上録画すると音切れや動画が停止してしまうパターンが多い。
解決する方法ないですかね?
703login:Penguin:2011/07/09(土) 23:13:19.78 ID:GZcfyw0g
ibus-anthyでspaceを押したときに表示される漢字リストが、
googleで検索しようとした時に邪魔臭い
何かいい方法ないですか?
704login:Penguin:2011/07/09(土) 23:18:03.56 ID:eVspVw4p
>>699

日本語の問題(『間違った日本語』という意味ですよね?)と指摘されたので
普段使う日本語として間違ってますか?と書いたら
そこまで言ってないとは??

すぐに回答がもらえるとは思っていませんが
本題には全く触れずに言葉尻をとらえるレスが続いたので・・・。
705login:Penguin:2011/07/09(土) 23:30:05.51 ID:K3T96/UL
まあサポセンじゃないからねぇ
しかしマンチキンがウザイな
706login:Penguin:2011/07/09(土) 23:30:56.45 ID:+3mv/VpV
頭に血が上ったレスばっかりしてるとますます解決から遠のくよ
俺から言われたくないだろうけど
707login:Penguin:2011/07/09(土) 23:34:38.45 ID:Hxk+0pnM
某元復興相のような命令口調のID:mF3ZxJnKが正しい日本語w
708login:Penguin:2011/07/09(土) 23:36:36.66 ID:DOyMnLXp
>>706
お前が言うな
709login:Penguin:2011/07/09(土) 23:37:15.45 ID:mF3ZxJnK
>>704
間違っている 勉強しなおせ


って言えば満足するのか ならいくらでも言ってやる

あなたに対して「日本語の問題」とは返してない
「ひねくれてるよね」という言葉に対して返している それをあなたは過剰に受け取ってきている
それと「本題」ってなんでしょうか あなたの質問が本題ですか
どうしてもあなたの質問だけに解答して欲しければ自分でスレたててやってください。


これでいいですか
710login:Penguin:2011/07/09(土) 23:40:38.86 ID:ttzeoaNj
>>685
とりあえず質問の意味がやや分かりづらいけど
モバイル用のインターフェースと有線のインターフェースがあって
ブラウザは有線の方のインターフェースを観に行ってるってことかな。
とりあえずブラウザでの接続ができない状態で端末を立ち上げて
$ sudo ifconfig eth0 down
を試してみて
あとネットワークマネージャーが勝手につなぎに行かないように
$ sudo service NetworkManager stop
も必要なら。
それでも解決しないなら
繋がってない状態で
$ ifconfig
の結果をここに貼ってくれ。
711login:Penguin:2011/07/09(土) 23:41:59.65 ID:eVspVw4p
>>706
あ、ごめんなさい。そう見えるんですね。
頭に血が上ってるつもりはないのですが。

とりあえず回避策はあるので当面はそれで凌いで解決策を探すつもりです。
ありがとうございました。
712login:Penguin:2011/07/09(土) 23:42:55.31 ID:bGoVg7Qu
>>707
2ちゃんで未だに命令口調云々言う奴が居るんだな


行間を読めてない奴が多すぎるな
713login:Penguin:2011/07/09(土) 23:47:53.52 ID:eVspVw4p
>710
おおお!
>ブラウザは有線の方のインターフェースを観に行ってる
多分これです!
実際は無線で自動接続されてしまうので
$ sudo ifconfig wlan down
てことですよね?
試してみます。
ありがとうございました!
714login:Penguin:2011/07/09(土) 23:48:36.07 ID:mF3ZxJnK
>>711
>揚げ足取りして結局は答えられないってことですね。
これってどう見ても煽っているよね?
頭に血が上ってるからこういうことかいたんじゃないの? 
715login:Penguin:2011/07/09(土) 23:54:01.65 ID:Hxk+0pnM
>712
まあ2ちゃんで未だに日本語の問題云々言う奴もいるくらいだしなw
716login:Penguin:2011/07/09(土) 23:56:58.32 ID:mF3ZxJnK
>>715
お前は流れというのがわかってないなw
717login:Penguin:2011/07/10(日) 00:12:11.07 ID:8TuW7+FF
ubuntu11.04使ってます。
usb HDDをつなげると、/media/ボリューム 
ってとこに自動マウントされちゃうけど、この"ボリューム"ってのを任意の
名称に変更したいです。
どうすんの?
718login:Penguin:2011/07/10(日) 00:14:50.29 ID:LZJG2/Zl
名前の変更
719login:Penguin:2011/07/10(日) 01:10:53.56 ID:V2vk1CeS
>>717
e2label
720login:Penguin:2011/07/10(日) 09:56:55.42 ID:wEWEsk/T
>>703
縦開きになっているからウザいってことかな?
だったら横開きにすればいいし、横開きで
ウザいんだったら、そりゃ、そりゃぁ、俺は知らん。
721login:Penguin:2011/07/10(日) 10:49:34.92 ID:tGJSi00Z
>>715
ちと古いねただけど、こんなのがあるw
すくいぬ「すいませんじゃなくてさ、何で出来ないの?って聞いてるんだけど」
ttp://suiseisekisuisui.blog107.fc2.com/blog-entry-1152.html

>>717
GUI 上でやりたかったら、Gparted がお薦め。
もちろん CLI から >>719 氏の e2label でもおk。
722login:Penguin:2011/07/10(日) 15:40:11.44 ID:sCxT6FTl
x86_64環境でi386の10.10PAEインストールしてるんだが
なんか速度とか不便なことある?
723login:Penguin:2011/07/10(日) 15:50:27.66 ID:+fXNrz8p
Ubuntu 11.04 x86_64環境で、先ほどからアップデート・マネージャ/Synapticパッケージマネージャが起動表示されなくなりました。
呼び出すとウインドウが一瞬表示されるのですが、それきりなんの応答もありません。
前後にインストールしたHDDのSATAアダプタの接続ポートを変更しましたが、他に思い当たる事がありません。
何か心当たりが有りましたらアドバイスお願いします。
724login:Penguin:2011/07/10(日) 16:49:30.51 ID:qy6h8ejG
>>722
気になるなら、同じバージョンの標準カーネルもインストールして
/boot/configの内容比較すればいい

PAEに限らず、デフォルトでは機種に最適化はされてない
ちょっとでも速くしたいなら、自分でビルドする
725login:Penguin:2011/07/10(日) 17:04:37.02 ID:bEVxE+dD
>>722
一番の違いは、メモリーの扱いな。
どっちも4GBオーバーの認識はする。
ただし、
64bitだと、使用するアプリケーションも4GBオーバーでメモリーを使用できるが、
32bit PAEだと、4GBまでの使用しか出来ない。
どっちも、12GB搭載だとして、
64bit
アプリケーション1:8GB使用
アプリケーション2:4GB使用
とできるが、
32bitPAE
アプリケーション1:4GB使用
アプリケーション2:4GB使用
となる。
仮想環境とかを複数しようするくらいしかこういう状況はあまりないだろうね。
あと、同じ処理でも64bitの方が若干多い目にメモリーを使う。

速度については、724の言うような最適化の度合いの方が効き目があるしな。
別にubuntuなんだからわざわざそこまでしなくてもとも思うし、
別にLinuxなんだから好きにやったらいいよとも思うし・・・。
暇があったらちょっと調べて、ブラシボと思い込みの無間地獄に突入するのも楽しいよ。実際、特定の処理では効き目はあるしな。
726login:Penguin:2011/07/10(日) 19:46:14.67 ID:0rdw5R7d
Ubuntuでウィンドウを開くときにサウンドエフェクトはつけるにはどうしたらいいでしょうか?
ポコンッとかシュコって感じで鳴れば少しだけ嬉しいです。
727login:Penguin:2011/07/10(日) 19:56:36.31 ID:LZJG2/Zl
大きくするよー わっおっきくなった
ちいさくするね うわっちいさっ

みたいな?
728login:Penguin:2011/07/10(日) 20:42:04.58 ID:cAr0Lz4O
最近ubuntu(というかLinuxという選択肢)を知ったんだけど、
なんかGUが格好よくていいね。
一台安いPC買ってきて遊んでみようかなって思った。
いい暇つぶしになりそう。
729login:Penguin:2011/07/10(日) 20:47:33.05 ID:1p4VIHNF
>724,725
自分でビルドしてるのですが、.configをちょこちょこいじって速度比較をするのに適したプログラムはなにがおすすめでしょうか。
730login:Penguin:2011/07/10(日) 20:48:00.25 ID:vwCCuLTZ
>>728
GUって何?
731login:Penguin:2011/07/10(日) 21:16:23.78 ID:xBOtjK6g
ESPするとGUI
732login:Penguin:2011/07/10(日) 21:18:47.43 ID:3Hosq7fK
カーネルを、ちょこちょこ弄ったくらいでは有意な差は観測されないぞ……
733login:Penguin:2011/07/10(日) 21:37:37.48 ID:lo57aeVk
>>730
GUつったらコレだろ!
http://www.gu-japan.com/
734login:Penguin:2011/07/10(日) 21:56:12.70 ID:sCxT6FTl
>>724
>>725
トンクス
735login:Penguin:2011/07/10(日) 23:36:21.34 ID:A0DanNRA
Ubuntuブートでwindows7のパスロック通過出来る記事をはてぶしてどうする気?
736login:Penguin:2011/07/11(月) 00:15:07.14 ID:yp0Ub0++
>723
>Synapticパッケージマネージャ
  >446
  >447
  >460
  >473
  >576

  と書き込みをしたものですけど、
 ですが、8.04 でも同じ症状が出てます。

 一番の解決方法は、10.04LTS install ではないでしょうか。
737login:Penguin:2011/07/11(月) 00:22:35.51 ID:kb/lk44X
>>736
アップGするか自分で思ったとおりにしてください
738login:Penguin:2011/07/11(月) 00:25:47.53 ID:tfcedmjG
>>736
アップデートマネージャーを起動>設定でダウンロードサーバを変更
でダウンロード先を変えてみたら
739login:Penguin:2011/07/11(月) 05:15:57.59 ID:pxzQ1A7p
firefox6をインストールしたら次のメッセージが出て起動しなくなった。
chrom://browser/content//browser.xul
どうしたらいいの?
740login:Penguin:2011/07/11(月) 05:18:56.50 ID:pxzQ1A7p
正しくは以下です。すいません。
chrome://browser/content/browser.xul

741login:Penguin:2011/07/11(月) 09:25:40.53 ID:wzI6sI7H
>>733
外国人がモデルだからダメだぉ。
742login:Penguin:2011/07/11(月) 14:39:54.22 ID:yp0Ub0++
>736
>一番の解決方法は、10.04LTS install ではないでしょうか。

「Synapticパッケージマネージャ 」の動作は、Uo grade パッケージの数だけ、
時間が掛かる。 Windows の Upgrade も掛かる時間自体も遅い。
これは、苦痛だ。 Upgrade file の download 以外に、install 自体が極めて
遅いのは気のせいか。
743login:Penguin:2011/07/11(月) 14:47:59.88 ID:kb/lk44X
>>742
アップGがいやなら10.04LTSインストールすればいいよ
744login:Penguin:2011/07/11(月) 16:57:07.53 ID:Z5wTSZxJ
>>729
同じソースmakeにかかる時間を比べる
エンコ時間比べる
745login:Penguin:2011/07/11(月) 17:03:34.28 ID:2KAN6bls
ソースをmakeする時間はスレッドの生成とかの速度も割と関係しそうだからいいとして
エンコの時間って結構CPU依存だからカーネルの性能測定には向いてなくない?
746login:Penguin:2011/07/11(月) 18:40:37.65 ID:HowJ40yA
サウンド系のALSAとPulseAudioについてなんですが
現在ALSAを利用してUSB→DAC→TOPPING→CONTROL1
の接続で音をだしています。他のアプリケーションも普通に
動いており問題はないのですが、PulseAudioに変更する
ことで音質がよくなったりするものでしょうか?
特段ピュアオーディオを目指しているわけではないですが
他のアプリケイションとの具合がよく、音がよくなるのなら
変えてみたいです。また、変更後、もとに戻す場合、
PulseAudio削除してALSAを再インストールすると
完全に元にもどるものでしょうか?他のアプリが影響されますか?

747login:Penguin:2011/07/11(月) 18:43:03.64 ID:8QJz+Kt7
>>746
遊びたいならjack使え
748login:Penguin:2011/07/11(月) 18:46:38.61 ID:yp0Ub0++
>742
http://localhost/acidbase
  に行き着くことができないため、 install 後の UPGrade が困難。
749login:Penguin:2011/07/11(月) 18:48:06.61 ID:CsbTEAd3
>>746
AlsaからPulseAudioに変更した場合のデメリット
・音質の劣化
・CPU使用率の上昇

メリットはこっちが訊きたい、誰か教えてくれ
750login:Penguin:2011/07/11(月) 18:59:31.86 ID:zoDcK74S
>>742
LTSの場合、本家から最新のiso落として、後で日本のリポジトリを加えると
ダウンロードする量がはるかに少ない
今は10.04.2だけど後少しで10.04.3 LTSもリリースされる
751login:Penguin:2011/07/11(月) 19:01:10.49 ID:kb/lk44X
>>750
こいつは荒らし 間違いない
752login:Penguin:2011/07/11(月) 19:06:07.90 ID:zoDcK74S
>>746
自分でやってみれば分かる事じゃん
なんでやらんかな

元に戻したいなら、dpkg --get-selectionsの結果を保存しておいて
後でそれを使って元のパッケージ構成に戻せばいい

厳密に元に戻したいなら、touch /tmp/hogeとかしておいて、
後で sudo find / -newer /tmp/hoge とかすれば
新規・変更ファイルくらいは分かる
753746 :2011/07/11(月) 20:30:24.83 ID:HowJ40yA
>>747
jackてのは面白そうですね。初めて知りました。ありがとう。
メモ出典:Ubuntu Japanese Team/ www.ubuntulinux.jp
ttps://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuStudioTips/Application/qjackctl

>>749
そういうことでしたか。何か誰かがPの方がよいとか言って
いたのでどうしたものかと思いまして。いじらなくてよかったです。

>>752
そうなんですけど、以前、旅先でもとにもどらなくなって大変な目に
あったことがありまして。でも、その遡及方法を覚えて次回から
対処するようにします。

みなさんありがとうございました。 
754login:Penguin:2011/07/11(月) 21:59:58.25 ID:yp0Ub0++
>750
>LTSの場合、本家から最新のiso落として、後で日本のリポジトリを加えると
>ダウンロードする量がはるかに少ない

「リポジトリを加える」とは、Synaptic パッケージマネージャーで、インストール
の flag を入れて、適応を押すことですか。
とにかくものすごい良ですね。1年くらい掛かりそうです。
755login:Penguin:2011/07/11(月) 22:11:24.44 ID:aKoRYgdu
>>754
>>750の意味わから無いなら、ここ読んでこい。
http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
756login:Penguin:2011/07/11(月) 23:15:38.54 ID:QDdiMut1
>>755
こいつは何言っても無駄だよ 人の話聞かないから
757login:Penguin:2011/07/11(月) 23:46:12.31 ID:yp0Ub0++
>755
filter の key は、どこにあるのか分からないよ。僕の SUN type 5C key board にはナイのかなー。
 c-shell ではなくて、bash でコマンドラインをいじるのでしょう。
Ubuntu 10.04 LTSの場合:
|
pipe なのか、 filter なのか忘れたけれど、 metshell script charcter を
使うのは久しぶりだよね。
それはそうと、データベースを構築する際に、完全に、
>748:「http://localhost/acidbase」がないから、データーベースが構築できないけど、
此れを、command line で、"apt" で、一挙に解決できる訳?
758login:Penguin:2011/07/12(火) 00:06:41.42 ID:JbxH0RQv
>757
filter は、back / で、OK.

synaptic パッケージマネージャーで、未インストールのファイルが、相当残っている。
 flag を入れて、適応を押さないといけないのは代わりがない。

8.04 で出来た、USB memory が全き認識できない。

re-boot する必要があるのかなー。
759login:Penguin:2011/07/12(火) 00:16:18.17 ID:JbxH0RQv
>758
re-boot しても、synaptic パッケージマネージャーで、未インストールのファイルが、相当残っている。
wget -q https://www.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja-archive-keyring.gpg -O- | sudo apt-key add -
何のご利益もないよ。日医の ORCA の手順で、 8.04 をインストールした後の、 wget と変わらない。
760login:Penguin:2011/07/12(火) 00:20:39.03 ID:sIOK0xOy
re-boot?
reboot?
761login:Penguin:2011/07/12(火) 00:22:44.85 ID:a+8z2ATz
ブーツを履いて昼食を
762login:Penguin:2011/07/12(火) 00:24:07.37 ID:a+8z2ATz
履くんやなかった、ぬいでやった。
763login:Penguin:2011/07/12(火) 00:40:33.69 ID:ILppNZSE
ASUSのM4A78-EM/1394というMBで、HDMIで出力するオーディオが
ステレオにしかならず困っています。

http://alsa.opensrc.org/DigitalOut#Digital_surround_passthrough
この辺りを読んでみたのですが手詰まりになっています。

aplay -Lの出力に
 hw:CARD=HDMI,DEV=3
  HDA ATI HDMI, HDMI 0
  Direct hardware device without any conversions
 plughw:CARD=HDMI,DEV=3
  HDA ATI HDMI, HDMI 0
  Hardware device with all software conversions
とあったので、
 aplay -D hw:CARD=HDMI,DEV=3 Norrlanda.wav
とか
 aplay -D plughw:CARD=HDMI,DEV=3 Norrlanda.wav
とかやってみたのですが、シャーっとノイズだけしか聞こえません。
お助け下さいませ。

ubuntuの11.04です。
764login:Penguin:2011/07/12(火) 00:50:58.71 ID:zVYikxCA
hdparm -S1 /dev/sdc1
とかやってもusb接続のntsfのHDDがスピンダウンしないのは何故なんだぜ?
765login:Penguin:2011/07/12(火) 00:55:35.67 ID:sIOK0xOy
vmplayerで
ctrl alt F1とかCUIにかえるのってどうやるの?
766750:2011/07/12(火) 01:32:15.48 ID:vYhBYM3N
>>751
知らずにそいつにレスしてしまった、スマン
レスを眺めていたら、誰の事を差しているか
分かったよ、アリガト
767login:Penguin:2011/07/12(火) 06:11:33.98 ID:pFeqrfqB
Ubuntu10.10(64bit) 、Firefox5で、ニコニコやYoutube動画見てて、他のFlashが使われているタグやウインドウを閉じたらニコニコ等の動画部分が消えてしまう件、未だに直らないのな。
FlashPluginを64bit用にしたらちょっとましになるけど、動画再生でシークさせたら紙芝居(数秒間隔)になってしまうし。
昔(Ubuntu9.04、Firefox3.x)の頃はこんなことなかったのにな。
Firefoxが悪いのか、Flashが悪いのか?
768login:Penguin:2011/07/12(火) 07:52:52.18 ID:BNmlv7mB
昔は音を出すのも苦労したものだ。
769login:Penguin:2011/07/12(火) 08:05:00.78 ID:mqLTJiHS
>>766
たしかにあのレスの仕方だとお前が荒らしみたいに見えちゃうな すまん
770login:Penguin:2011/07/12(火) 09:17:48.21 ID:XnJSs//Z
>767
昔ってもしかして純正32bit環境?
771login:Penguin:2011/07/12(火) 10:47:31.62 ID:1/fdXSX0
Firefoxが原因かどうか、他のブラウザで試してみれば良いじゃん
772login:Penguin:2011/07/12(火) 11:08:46.34 ID:rEF84/UI
>>767
chromiumでもなる 1プロセスだからどうしようもない
773login:Penguin:2011/07/12(火) 11:32:14.48 ID:OokqoxKZ
Maverick をインストールした USB メモリで起動している場合に、
X の設定を xorg.conf か何かに書き出す方法はありますか?

Dynabook R731 のローカルドライブにインストールした後、03年製の Dell のモニタにつないで外部出力をしようとしたところ、
X の設定が上書きされてしまったらしく、この外部モニタを接続している状態でないと X が起動しなくなってしまいました。
モニタを外すとログインしてもすぐログイン画面に戻ってしまいます。
07年製の Dell のモニタでは普通にミラーリングも拡張デスクトップも使えたのですが…

/etc/X11/xorg.conf.failsafe を利用すれば起動はできるのですが、これでは外部出力が使えません。
再インストールしても外部出力は使えず、結局 X の設定が変わってしまいます。
一方、冒頭にあるように USB ブートすると問題なく起動し、外部出力も使えます。
そこでこの状態で xorg.conf を書き出し、これをローカルドライブの /etc/X11/ に置くことで解決すると思ったのですが、
X が起動している限り
$ X -configure
は使えませんし、 X を終了してプロンプトに入ろうと
$ sudo /etc/init.d/gdm stop
とすると、プロンプトどころか何も受け付けなくなってしまいます。

何かおわかりになる方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
774login:Penguin:2011/07/12(火) 11:40:40.93 ID:jK6HYpuN
>>773

$ sudo /etc/init.d/gdm stop
した後に、Alt+F1とかF2とかでコンソール開くよ
775login:Penguin:2011/07/12(火) 11:50:56.82 ID:YaKSW1T1
>>773
直接的な回答ではないが、解決の糸口として、ログは見ましたか?
USBから起動したときの
$ less /var/log/Xorg.0.log
と、Dynabookの内蔵HDDから起動したときの
$ less /var/log/Xorg.0.log
はどこが違いますか?

> プロンプトどころか何も受け付けなくなってしまいます。
仮想コンソールやsshログインもできない状態でしょうか。
776login:Penguin:2011/07/12(火) 13:20:50.69 ID:28Cb8xY4
 回答ありがとうございます。

>>774
知りませんでした…直ちにコンソールに移行するわけではなかったのですね。
そのおかげでUSBブート中にxorg.conf.newを書き出すことができたのですが、
これをローカルドライブにコピー、リネームしてローカルブートしても、やはりXのログイン画面を延々繰り返すようになってしまいます。
xorg.conf.newには書き出されない部分が、外部モニタ接続によって書き換えられてしまったということだと思いますが、
$ X -configure
の他にUSBブート中のモニタデバイスの情報をローカルブートにも反映させる方法をご存知でしたらよろしくお願いします。

>>775
ローカルブートにてXを起動する際には、先述のとおり何度ログインしても直ちにログイン画面に戻ってしまうので、
logファイルを参照する術が不明というか、そもそもXにログイン出来ているかすら不明なのですが、
この場合にどういうタイミングでlogファイルを参照すればよいのでしょうか…

度々住みませんが宜しくお願いします。
777login:Penguin:2011/07/12(火) 13:44:58.94 ID:YaKSW1T1
>>776
> この場合にどういうタイミングでlogファイルを参照
Xが落ちるなら、落ちた理由がログに書いてあると思うので、ログイン画面に戻ったあたりで、
ログをコピーなどをして保存すればどうでしょう。
778login:Penguin:2011/07/12(火) 14:05:47.41 ID:rKgbMWxu
Ctrl+Alt+F1でコンソールに切り替えて作成してあるユーザでログインして
tail -f ログファイルのパス
で常時監視とかにしておいて
Ctrl+Alt+F2で別のコンソールに切り替えてそこからX立ち上げてみたら?
で、落ちたらCtrl+Alt+F1でログ画面に戻る
779login:Penguin:2011/07/12(火) 16:37:48.78 ID:kTkiEdNa
とりあえずLinuxコマンドでも覚えとくか。
780login:Penguin:2011/07/12(火) 18:35:52.32 ID:9+XxMzfK
カシオスーーーーーーーーー!!!
781login:Penguin:2011/07/12(火) 18:36:22.25 ID:9+XxMzfK
誤爆です
782login:Penguin:2011/07/12(火) 18:44:53.76 ID:a/oDJWfH
懐かしい名前だなw
783login:Penguin:2011/07/12(火) 18:52:58.40 ID:KldWK99q
>>778
この場合はtail -Fの方がよいかも
既にファイルがあれば-fでもいいけど

>>765
俺も知りたいな
しょうがないので端末から、sudo chvt 1 をやってる
でも何かかっこ悪い
784login:Penguin:2011/07/12(火) 19:04:07.75 ID:05N4Q2tz
>>765
Ctrl と Alt 押しっぱなしで
Space 押す → Space 離す → F1 押す
だってさ。
http://www.electrictoolbox.com/vmware-ctrl-alt-f1/
785login:Penguin:2011/07/12(火) 20:45:15.85 ID:MC4T2u86
>>739
結局Firefox5.0に戻しましたw どうも
786783:2011/07/12(火) 22:49:18.12 ID:KldWK99q
>>784
俺は>>765じゃないけど、試してみたら
おお〜〜〜出来た!!!
何年もの間、出来ないと思ってマジで諦めていたよ
俺のはVMware Serverだけど一緒だね
thnx!
787login:Penguin:2011/07/13(水) 00:31:43.88 ID:13F4ByGj
>>646
>https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=6880
>>647
>どのボタンやホールをどのボタンに割り当てるのかというのをあなたが決めて、
>それを設定する必要があります。設定するファイルはxorg.confです。
返事遅れましてすみません
以前検索で見つけたましたが11.04にはxorg.confが自動認識するデバイスは作成されないのと
8.04あたりの情報で表記が違っててズバリこれを書けじゃないので躊躇してました
こんど時間ができたら試してみますありがとうございました
788login:Penguin:2011/07/13(水) 00:38:14.17 ID:13F4ByGj
もひとつお聞きしたいことで
このxorg.confを調べてたら再起動が前提となってるようですが
LiveCDでの運用してるのですが再起動なしで反映する方法ないのですか
789login:Penguin:2011/07/13(水) 00:48:30.39 ID:9QHQMH9M
ppaいれてたら、いつのまにかdist-upgradeでfirefox6betaになってしまってた
ja.xpi落として入れたら日本語化したけどちょっと焦った
正式リリースはいつになるかのう
790login:Penguin:2011/07/13(水) 00:50:40.61 ID:9QHQMH9M
>>784
トンクス
これでbbがCUIで動かせる。
791login:Penguin:2011/07/13(水) 00:55:40.28 ID:QB2fPLCA
>>789
確かにfirefoxのリリースサイクル6ヶ月だから。12月ぐらいか?
792login:Penguin:2011/07/13(水) 03:07:53.16 ID:fKLtekaz
>>789
当方も同じようにFF6betaがインストールされてしまったが、バグがあって起動しないので
FF5に戻しました。頭に来るよw
793login:Penguin:2011/07/13(水) 08:11:37.87 ID:yr8vqVua
>>777-778
ありがとうございます。
Xにログインできないのを繰り返しているところで強制終了して、
USBブートしてローカルドライブを覗いたらログを参照できました。
その中に以下の記述を見つけました。

[ 40.298] (II) intel(0): Output VGA1 using monitor section Monitor0
[ 40.298] (II) intel(0): Output LVDS1 has no monitor section

このとき、VGA1には何もつないでいなかったので、以前VGA1端子にDellのモニタをつないだ時点で、
どういうわけか使用するモニタがVGA1に強制的に指定されてしまい、LVDS1すなわちPC本体の液晶パネルになんの設定もなされず、
そのせいで>>773のようにVGAにモニタを繋いでいないと起動できなくなってしまったと予想しています。
failsafeモードでの起動時のログにはちゃんと

[ 18.854] (==) LVDSUsing system config directory "/usr/share/X11/xorg.conf.d"

と書いてあります。

また>>776に書いたように、USBブート中に書きだしたxorg.conf.newでは起動することができませんでしたが、
このファイルの Section "Device" 内に
Driver "intel"
という記述があり、これを
Driver "fbdev"
に書き換えるだけで、failsafeモードと同様に起動することはできました。
しかしこれでは相変わらず外部モニタが使えません…

というわけで、intelドライバを利用しつつLVDS1に設定を施したいのですが、
LVDS1に識別子を割り振る方法について、アドバイスをお願いいたします…
794login:Penguin:2011/07/13(水) 08:29:29.59 ID:+qPqWVuf
OS: Ubuntu 11.04

↓をnautilus-scriptsとして実行するとsudoの認証がうまくいきません。
10.10まではきちんと動きましたし、11.04でも端末上で実行すると問題なく動作します。
どうもgksudoが認証状態を保持してくれないのが原因のようなのですが
nautilus-scriptsとして動かすにはどのように対処すればいいでしょうか?

#!/bin/bash
IFS='
'
gksudo -u root -k --sudo-mode "$(basename "$0")"
for mpoint in ${NAUTILUS_SCRIPT_SELECTED_FILE_PATHS};do
    if sudo umount "${mpoint}" then
    # nautilus-scriptsとして実行すると、下記のエラーが出ます
    # sudo: 3 incorrect password attempts
        sudo rm -r "${mpoint}"
    else
        zenity --error --text "* Failed to unmount '${mpoint}'."
        exit 1
    fi
done
exit 0
795login:Penguin:2011/07/13(水) 08:42:54.92 ID:IrjF6fxj
よく分かんないけどgksudoかsudoかどっちかに統一した方がいいんじゃないかな。
796login:Penguin:2011/07/13(水) 08:56:58.71 ID:+qPqWVuf
>>795
レスありがとうございます。
nautilus-scriptsでの使用が前提なので、どうしても初回は
gksudoを使わざるを得ない状況です。
ggってみたらメーリングリストにも同様の症状が出ているらしい
人がいたのですが解決には至っていないようです(T_T)
797login:Penguin:2011/07/13(水) 10:50:15.97 ID:hwb1po6a
Pentium M 1.6GHz
メモリ 1.2G
のノートでUbuntu 9.04 とVistaの両ブートです
Firefoxをはじめとしてソフトのupdateができる環境に
upgradeしたい気もするのですが
どんなもんでしょう?

このまま行く手もあるかもしれませんし
upgradeしてドロ沼化する懸念もあり躊躇しています
なにかアドバイスありますか?
798login:Penguin:2011/07/13(水) 11:43:43.73 ID:8Mth5gXS
>797
いちから10.04LTSを入れ直す。
799login:Penguin:2011/07/13(水) 12:29:21.04 ID:KPfR5haL
今ごろsun javaがきた
800login:Penguin:2011/07/13(水) 14:36:36.97 ID:F0c91w0U
>>797
10.04LTSなら余裕なんじゃないの
801login:Penguin:2011/07/13(水) 16:29:24.35 ID:UR/nxU5L
グローバルメニューを常に表示することってできないんでしょうか。
11.04を使用しています。
802login:Penguin:2011/07/13(水) 16:37:36.33 ID:g+A0TJ8V
>>801
「常に」の意味がよくわからないな
特定のアプリのメニューだけを表示し続けるとかそういうこと?
803login:Penguin:2011/07/13(水) 16:50:02.60 ID:UR/nxU5L
グローバルメニューを常に表示することってできないのでしょうか。
見づらいorz
804login:Penguin:2011/07/13(水) 16:52:02.14 ID:UR/nxU5L
すみません、二重に投稿してしまいました。
デスクトップを表示しているときと、ウィンドウがアクティブなときに表示したいです。

Macは確かそうだったと思うのですが。
805login:Penguin:2011/07/13(水) 17:51:24.43 ID:f9c9Lyuz
常に表示するよう設定できるかもしれないけど、Altキーを押せば一応表示できるよ。
806login:Penguin:2011/07/13(水) 19:22:33.29 ID:kIdHaXea
Ubuntu 11.04 x86_64環境で、移行のため前環境をインストールしていたHDDを
USBで接続していたのですが、その際にカーネルアップデートがあり、
その後、起動時にGRUB2のメニューが表示されるようになりました。
基本的には/etc/default/grubでメニューの表示の制御するようですが、
GRUB_HIDDEN_TIMEOUT=0は、コメントアウトされておらず対応がわかりません。
心当たりのある方アドバイスお願いします。
807login:Penguin:2011/07/13(水) 19:38:50.50 ID:DZ6Vajsp
>>797
Ubuntu 10.04を更にインスコして、トリプルブート構成へ。

grub2は決してインスコせず、9.04側でupdate-grub。
/は無理にext4にせずにext3の方が確実かも。
んなわけでAlternate CDを使う。

暫く10.04で問題なしなら、9.04と10.04をDELし、10.04をクリンインスコ。
その時は普通にgrub2をインスコ、ext4で。

ベストな方法とは言わない。俺ならそうするだけのこと。
ただし、パーティションやgrub2を正しく理解していないと最悪全てを壊すかもしれん。
808login:Penguin:2011/07/13(水) 19:52:52.14 ID:qxupmzlM
Ubuntu と ChromeOS の関係が
よくわからないのですけれど
教えてください
809login:Penguin:2011/07/13(水) 19:55:12.45 ID:powfJrvh
>>806
メニュー弄るのめんどくさそうだから、気にしないことにしているwww
810login:Penguin:2011/07/13(水) 20:04:14.78 ID:8dUIkg3o
>>808
chrome は ubuntu をもとにして作られている
811login:Penguin:2011/07/13(水) 20:31:58.27 ID:+1RWla1W
>>806
grub customizer入れろ
簡単に設定できる
812login:Penguin:2011/07/13(水) 21:07:08.97 ID:9QHQMH9M
>>810
マジレスかchromeOSインストールしてみたら
おもいっきりopenSUSEて連呼しまくってたぞ
choromeOSていう文字が出る回数より多いくらい
813login:Penguin:2011/07/13(水) 21:57:41.24 ID:kIdHaXea
>>809
気になるーwww
>>811
最後の手段にしておいて、もう少し調べてみます。
お二人ともレスありがとう。
814login:Penguin:2011/07/13(水) 22:27:41.78 ID:UR/nxU5L
>>805
お答えいただきありがとうございます。

なぜ隠しているんでしょうね。YoutubeでOSCの映像で11.04の紹介動画があるんですが、ちょうど同じような発言がありました。
グローバルメニューは悪くないんだけどなあ。
815login:Penguin:2011/07/13(水) 23:19:36.87 ID:hwb1po6a
ありがとうございます
検討してみます 11.04までは難しそうですね

>>798
upgradeはそんなに信用ならんですか…
>>800
10.04は去年なのにもう11.04
サイクルはやすぐる
>>807
ハードルたけー
ブート領域が一度オーバーフローして入れ直した覚えが…
UbuntuはどーでもできるけどVistaのドライバーにまた苦労したくない
816login:Penguin:2011/07/13(水) 23:58:25.94 ID:F0c91w0U
>>815
11.04もビデオカード次第ではいちおう動くんじゃないの、おれなら安定長期サポートの10.04lts入れるけど。
upgradeは遅いからクリーンインストールしたほうが圧倒的に早いし
817login:Penguin:2011/07/14(木) 00:26:20.43 ID:7jGyTuWU
>>815
Windows OSを守りたいなら、linuxなんて入れるなよおw
別マシン用意汁
デュアルブートして気苦労を増やしているだけじゃん
818login:Penguin:2011/07/14(木) 00:53:13.67 ID:6j2Pyy9S
>>815
金銭的に余裕があるならば、
最新の安いノートPC[*]に買い替えて、
別OSは仮想化環境で動かすという方法をお勧め。

[*] たとえば ttp://kakaku.com/item/K0000230649/
819login:Penguin:2011/07/14(木) 01:06:01.00 ID:IB6TuKc+
仮想環境サイコー
820login:Penguin:2011/07/14(木) 01:10:46.59 ID:ueNXe0zC
>>グローバルメニューは悪くないんだけどなあ。
グローバルメニューの良さが全く分からん、最大化の時だけ、グロバルメニューにすればいいのに
しかも、マウスオーバーしないとメニューを表示しないとか、ドンだけ使いにくくするんだよ
821561:2011/07/14(木) 03:09:41.96 ID:7jGyTuWU
>>566
やっぱりSSDマウント時にdiscardオプションつけた
ubuntu 10.04なので、
linux-image-generic-lts-backport-maverick
linux-headers-generic-lts-backport-maverick
をmainリポジトリからインストールして、kernel 2.6.35にアップG
822login:Penguin:2011/07/14(木) 05:49:47.59 ID:lELHG5Wm
今日も電源付けたらいっぱいソフトウェアが更新された。
windowsupdateよりかなり頻繁だね。
823login:Penguin:2011/07/14(木) 06:13:55.99 ID:VwWOgTFY
皆様おはようございます。

キーボードによる操作だけで、マウスを
動かす(マウスポインターを動かす)ような
ことはできますか?
824823:2011/07/14(木) 06:32:24.88 ID:VwWOgTFY
キーボードの設定でできるようなのですが
ナムロックしたときには数字入力、
そうでないときはマウスポインター移動
というようなオルタナティブシフトが
できないものでしょうか?
825login:Penguin:2011/07/14(木) 07:56:11.82 ID:7jGyTuWU
>>824
Alt + Shift + NumLock
826login:Penguin:2011/07/14(木) 09:26:45.29 ID:1rbMYB4w
>>819
# mkdir -p /usr/lib/kde4
# apt-get install flashplugin64-installer
827login:Penguin:2011/07/14(木) 09:41:42.71 ID:VwWOgTFY
>>825
どうもありがとうございました。
828login:Penguin:2011/07/14(木) 10:18:41.09 ID:Tg/RUgYA
3.0.0.rc7(xorg-edgers)でカーネルビルドしたが、

ext3-fs (sdxx): error: couldn't mount because of unsupported optional features (240)
ext2-fs (sdxx): error: couldn't mount because of unsupported optional features (240)
ext4-fs (sdxx): mounted file system with ordered data mode: opts: (null)

と実害はないがエラーが出るようになったので、.configで

# CONFIG_EXT2_FS is not set
# CONFIG_EXT3_FS is not set
CONFIG_EXT4_USE_FOR_EXT23=y(new)

として解決
829login:Penguin:2011/07/14(木) 11:58:37.94 ID:mrKr6gI9
本日、ソフトウェアの更新がありまして、新しいカーネルlinux-2.6.38.10がインストールされた、/boot/grub/menu.lstも書き換えた。
とメッセージがあるのですけど、起動時のメニューが変わってません。
menu.lstも内容が変わっていません。
書き換わったmenu.lstは、どこにあるのですか。
830login:Penguin:2011/07/14(木) 14:48:05.52 ID:fUrIBbK6
>>822
それは本当にOSだけのアップデータ?
アプリケーションのアップデータも含まれてない?
831login:Penguin:2011/07/14(木) 21:46:05.68 ID:xGJaCDAR
アップデートしたらウィンドウのサイズがリサイズされんくなった・・・
832login:Penguin:2011/07/15(金) 03:46:13.68 ID:hz5vnAQq
最近Ubuntuを触り始めて感じた疑問なんですけど
Apache2やFTP鯖などのソフトウェアって、設定の自動起動するアプリケーションに
登録されていないのにユーザーがログインすると自動的に起動しますよね
しかもインストールしたユーザーとは別のユーザーでログインしても起動しちゃう

恐らく全ユーザー共通のログイン時に実行する設定があると思うんですけど
これはWindowsで言うサービスと同じような動作をしているんでしょうか
だとすると、何故何れかのユーザーがログインしないと実行されないんでしょう
ログイン画面の時点で動いていてもいいんじゃないかなって思ったのですが…
気になって夜も眠れません
833login:Penguin:2011/07/15(金) 03:52:38.03 ID:CAZqMvN+
834login:Penguin:2011/07/15(金) 06:15:02.01 ID:aNhQyBSh
wwwに繋がってるだけのスタンドアロンwinPCにパーテイション切ってwubi --32bitでubuntu入れた
ext3でフォーマットしたら失敗したのでNTFSで上手くいった
wubi-ubuntuってNTFSで動くの? 通常のubuntuに比べて注意点とかありますか?
835login:Penguin:2011/07/15(金) 06:35:54.47 ID:RnewGQaI
>>832
誰もログインせずとも電源入れただけで起動してるものは起動している。
他のPCから確認できるよ。
836login:Penguin:2011/07/15(金) 06:42:34.65 ID:CrJ4N/T/
デスクトップにあるmp3のファイルに
マウスカーソルでかざすだけで音楽が
再生されるのですが、これを再生しない
ように設定するのはどこでするのですか?
端末以外のグイのやり方でおしえてください。

837login:Penguin:2011/07/15(金) 06:55:12.32 ID:CAZqMvN+
>>836
どっかのフォルダを開く
「編集」->「設定」(ファイル管理の設定)->「プレビュー」タブ

サウンドファイル:サウンドファイルの演奏 -> 「しない」を選ぶ
838login:Penguin:2011/07/15(金) 07:23:33.93 ID:aNhQyBSh
Firefoxがらみでどこで訊けばわかりませんが
ubuntu1104で、ファイラーでBSで「戻る」はできるのですが、Fx5でBSで戻れません
Firefoxの設定でできるのでしょうか?
839login:Penguin:2011/07/15(金) 07:58:47.43 ID:T6H+o/40
Fx5は使ってないが、この辺かも
http://blog.triangle.jp/2007/11/firefox1.html
840login:Penguin:2011/07/15(金) 08:16:27.56 ID:aNhQyBSh
>>839
大正解!
なぜか3だったのを0にしたらいけました。thx
841login:Penguin:2011/07/15(金) 08:41:56.58 ID:CrJ4N/T/
>>837
どうもありがとうございます。
こういう設定する場所があるんですね。

ところで、ローカルファイルのみ っていう
選択枝もあるのですが、PCの中にあるファイルと
いう意味でOKですよね?
とりあえず、アイコンとかもウザいので全部 しない
に設定しました。
842login:Penguin:2011/07/15(金) 13:44:50.29 ID:gWX3ziWZ
gnome-terminal上で検索するにはどうすればいいんですか?
843login:Penguin:2011/07/15(金) 13:46:19.92 ID:s5Z2bT6d
>>834
wubi は Windows 上で起動し,Windows がインストールを進める.
だから,Windows が認識できない形式のファイルシステムだと
インストールできない.
844login:Penguin:2011/07/15(金) 13:46:58.16 ID:y7R/5JqA
>>842
なにを検索したいんだ?
845login:Penguin:2011/07/15(金) 14:25:10.88 ID:aNhQyBSh
>>843
先週はじめて非windowsに触ったのでいろいろ疑問があります(管理者権限くらいはなんとなくわかります)
ext3で入れたubuntuの時は、NTFSのデータ用パーテイションに書き込んでwinにデータを渡そうとしても上手く行かなかったのに
wubiのubuntuではすんなり行きます。フォーマットのせいですか?
846login:Penguin:2011/07/15(金) 18:49:21.88 ID:PPdYH9on
子供の頃、テレビや椅子やちゃぶ台にも触らないで成長するなんてスゲーな。これから先も冒険だな。頑張れ!
847login:Penguin:2011/07/15(金) 18:58:46.65 ID:aNhQyBSh
>>846
しったかは糞して寝てればいいとおもうの
848login:Penguin:2011/07/15(金) 19:16:14.77 ID:BE7PoD4L
しったか?
849login:Penguin:2011/07/15(金) 19:24:03.00 ID:mHNwEGUc
こいつは間違いなく女
触らないほうがいい
850login:Penguin:2011/07/15(金) 19:29:13.33 ID:BYWhmtsP
ただのスキルの低さと勘違いだろ?www
851login:Penguin:2011/07/15(金) 19:32:12.01 ID:aNhQyBSh
こりゃいいポイント発見
852login:Penguin:2011/07/15(金) 19:33:53.10 ID:BYWhmtsP
夏厨か・・・
853login:Penguin:2011/07/15(金) 19:36:02.29 ID:mHNwEGUc
>>851
名前欄に #お客 って入れてから書きこんでくださいお願いします。
854 ◆WTCx9OLjLk :2011/07/15(金) 19:41:58.81 ID:aNhQyBSh
winだのlinuxだのどうでもよくて、データの扱い
異なるフォーマット間でどうなるのか知りたい
ググってもlinux入門みたいなサイトしかないし
855login:Penguin:2011/07/15(金) 19:45:37.09 ID:mHNwEGUc
ご協力ありがとうございます。

そのフォーマットを扱えるならばどのフォーマットでも問題なくデータを扱えます。
しかし
856login:Penguin:2011/07/15(金) 19:50:27.43 ID:BYWhmtsP
お前の態度が気に入らないw
857login:Penguin:2011/07/15(金) 19:53:05.03 ID:aNhQyBSh
おお流石ソフトウェア板、大漁だw
858login:Penguin:2011/07/15(金) 20:01:33.76 ID:aNhQyBSh
>>856
いや、そんなこと言わずに教えて下さい。先生
ext3のubuntuとwubiのubuntuなんか違う、気がする
859login:Penguin:2011/07/15(金) 20:04:14.18 ID:aNhQyBSh
マジで先週初めて触ったばかりで
教科書は糞サイトだから分からない事ばかり
860login:Penguin:2011/07/15(金) 20:21:17.30 ID:aNhQyBSh
/* てんてー
名前欄に #師匠 って入れてから書き込んでくださいおながいします */
861login:Penguin:2011/07/15(金) 20:22:45.32 ID:aNhQyBSh
以後ここを基地にする
862login:Penguin:2011/07/15(金) 20:26:54.95 ID:RnewGQaI
Ubuntu10.04LTSでmozcを使いたいのだが、mozcもibus-mozcもないと言われる。
どうにかならないか。
863login:Penguin:2011/07/15(金) 20:28:08.27 ID:aNhQyBSh
こんな素晴らしい漁場は誰にも譲らん
864login:Penguin:2011/07/15(金) 20:28:51.83 ID:IELFyQgZ
>>861
速やかに基地外へ退避してください
865login:Penguin:2011/07/15(金) 20:30:02.06 ID:aNhQyBSh
>>862
1104だけどさっきmozcスレで拾ってきたよ
866login:Penguin:2011/07/15(金) 20:32:10.11 ID:Dcu3NHLA
>>862
PPA入れれば
867login:Penguin:2011/07/15(金) 20:45:06.48 ID:aNhQyBSh
winとかlinuxなんてどうでもいいから
wubiの仕組みを教えなさい
ブート、ドライバ、ファイルシステムetcetc
868login:Penguin:2011/07/15(金) 20:52:35.09 ID:aNhQyBSh
めし行ってくるからその間に勉強しておいてね
869login:Penguin:2011/07/15(金) 20:55:49.40 ID:85/AKnu6
11.04 Startupmanagerがダメ!
870login:Penguin:2011/07/15(金) 21:17:41.82 ID:m9yw9lEm
禿同
871login:Penguin:2011/07/15(金) 21:23:29.32 ID:BYWhmtsP
ぐぐると割と簡単に解決方法が見つかるよ。
872login:Penguin:2011/07/15(金) 21:26:42.43 ID:i/MYpjj9
>>845
NTFS のパーティションをどのようにマウントしてたのか知らないけど,
そこらへんが怪しいと思う.
マウント時に指定するフォーマットは正しいかい?
873login:Penguin:2011/07/15(金) 21:34:45.10 ID:aNhQyBSh
>>872
wubi走らせる前にwinからパーテイション切って、気を利かせてext3でフォーマットしておいたら止まった
winのプログラムだからNTFSかな、ってやり直したら上手くいった
後は自動
874login:Penguin:2011/07/15(金) 21:39:48.19 ID:aNhQyBSh
>>872
データパーテイション(NTFS)なら以前から読み書きできる
ただext3フォーマットの時はwin側から見えなかった
875login:Penguin:2011/07/15(金) 21:41:10.06 ID:aNhQyBSh
ドライブは見えるけどファイルが見えない
876login:Penguin:2011/07/15(金) 21:43:17.26 ID:Dcu3NHLA
>>873
wubiでのインストールはNTFSフォーマットで行います。
理由はWindowsがext3,ext4などのフォーマットに標準で未対応の為です。
(ext3などのフォーマットに対応するドライバーは有りますがwubiで使えるか不明)
877login:Penguin:2011/07/15(金) 21:54:06.66 ID:aNhQyBSh
>>872
そのUNIXで言うところの「マウント」がよくわからない
SDの最初のパーテイションは認識されるのに、セカンド(論理)パーテイションが認識されない
めちゃくちゃ基本的なことだろうけど
878login:Penguin:2011/07/15(金) 22:10:59.76 ID:aNhQyBSh
>>876
それですよそれ
NTFS(は管理権限あるけど)で動くUNIXの話が訊きたいの
ググっても糞サイトか英語サイトだから参ってる
879login:Penguin:2011/07/15(金) 22:19:36.26 ID:aNhQyBSh
なんだここもアニオタの巣窟か
880login:Penguin:2011/07/15(金) 22:27:38.43 ID:aNhQyBSh
やはりコテがいないとスレは盛り上がらないな
その辺の大先生どや
881login:Penguin:2011/07/15(金) 22:38:31.29 ID:aNhQyBSh
おみゃーらパンチラアニメなんか観てないで文春でも読んだ方がいいですよ
882login:Penguin:2011/07/15(金) 22:55:19.91 ID:aNhQyBSh
また来るからの
883login:Penguin:2011/07/15(金) 23:06:21.47 ID:nVwQ2rT+
NTFS-3Gの推進委員会ですか?
884login:Penguin:2011/07/16(土) 00:12:32.20 ID:Qw7SmJEz
書き込める、
885login:Penguin:2011/07/16(土) 00:22:27.98 ID:OHunBWco
ubuntu11.04入れたんですが、デフォルトだとハイバネートが出来てないです。
画面真っ暗で何押しても反応しなくなる。

uswsusp入れたらハイバネート出来るようになったんですが、根本的な解決になってない気がしてます。

swapパーティションはインストール時に自動生成された2G×2です。
物理メモリは2Gで、機種はideapad s10-3(0647AQJ)です。

どなたかご助言頂けないでしょうか。
886login:Penguin:2011/07/16(土) 00:38:01.39 ID:/8qbyEK+
>>885
ハイバネート=サスペンドであれば、ご参考に
ttp://www.tokuda.net/diary/0751
887login:Penguin:2011/07/16(土) 02:43:55.53 ID:CdxL8QMM
Ubuntuをエロ専用機にしてるエロい人いる?
888login:Penguin:2011/07/16(土) 05:25:23.58 ID:5MVYIO5C
>>886
ありがとうございました。ハイバネートもいけるっぽい(メニューからハイバネート選んでるだけだから厳密には違う?)です。
889login:Penguin:2011/07/16(土) 06:42:47.89 ID:yy37us+q
>>887
呼んだか??
890login:Penguin:2011/07/16(土) 10:23:12.72 ID:NNVZtXyu
大抵のフォーマット・コーデックに対応してるし再生支援も効くようになってきたから、
そういう用途も十分有りだろう。
891login:Penguin:2011/07/16(土) 11:47:11.81 ID:2yqVVlsI
>>887
専用機にはしてないけど、Windowsのウィルスとかは効かないから
ネットでエロ動画漁ったりするのには結構便利そうだな
892login:Penguin:2011/07/16(土) 12:43:29.68 ID:F2Zzdq5u
>> 862
Terminalを開いて

% sudo apt-add-repository ppa:japanese-testers/mozc && sudo apt-get update
% sudo apt-get install ibus-mozc
893login:Penguin:2011/07/16(土) 12:50:07.01 ID:V7G758m8
うーん、wubiの情報は少ないなぁ、NTFSで動いてるってことでいっか
注2
LinuxのNTFS実装はあまり完全ではなく,継続的なRead/Writeを繰り返しているとそのうち壊れる,という潜在的な問題もあります。

おいおい
894login:Penguin:2011/07/16(土) 12:53:16.84 ID:E2UJXv8R
Androidでウイルスが沢山出てきてるけど
あれをちょっといじったらUbuntuに感染するようになったりしないの?

AndroidってLinuxベースなのに簡単にルート権奪われたりするのはなぜなん?
895login:Penguin:2011/07/16(土) 12:57:10.60 ID:2Kr6D2a4
どーだろ
モバイル端末だしセキュリティ低いんじゃね? 後馬鹿だから奪われんじゃね
896login:Penguin:2011/07/16(土) 13:10:02.96 ID:U6q8GJTx
>>894
ここで訊くべきこと?

Linux カーネルを使っているといっても、ユーザランドは別物だからなあ。
897login:Penguin:2011/07/16(土) 13:17:07.87 ID:u3r6cVVa
>>896
そうかもしれんが変な荒らしよりはよっぽど建設的な話だ
898login:Penguin:2011/07/16(土) 14:35:52.13 ID:V7G758m8
あれー、wubi-ubuntuスレあるじゃないですか、早く言ってくださいよ
しかもSW板とか
899login:Penguin:2011/07/16(土) 15:10:34.74 ID:iDNvZSQT
wubiはかなりパフォーマンスが落ちるからなー
出来るのならばUbuntu用に別のHDDを用意するほうが、おすすめだな
900login:Penguin:2011/07/16(土) 15:42:17.19 ID:aUbOgh4j
Xサーバを複数起動したいんですが、どうすればいいですか?
901login:Penguin:2011/07/16(土) 16:34:49.10 ID:qYgOQrQr
>>900
Xnestみたいなイメージかな?
902login:Penguin:2011/07/16(土) 17:13:36.54 ID:V7G758m8
>>899
ext3の32/64版もやったけどノートPCの2.5HDDのせいかwubiとあまり違いはなかった(wubiは読み込みが遅いくらい)
LiveUSBはかなり気持ち良く動いたからSSDにすっかなー、です
903login:Penguin:2011/07/16(土) 20:38:49.30 ID:ZZxVrFBV
連休を利用して興味本位でVirtualBox上で動いている10.04LTSのカーネル再構築に
挑戦しようと思っています。触るパラメータはCPUタイプぐらいの予定です。
で、VitualBox上で動いている場合、CPUは何を選択すればいいのでしょうか?
普通にPCに載っているCPUで良い?
904login:Penguin:2011/07/16(土) 21:06:01.00 ID:sB//HS/P
ヨイヨイ
905login:Penguin:2011/07/16(土) 21:07:41.11 ID:wRlCyBgm
Z80!
906login:Penguin:2011/07/16(土) 21:18:49.98 ID:ZZxVrFBV
サンクス
じゃ、早速準備を始めますわ ノシ
907login:Penguin:2011/07/16(土) 21:23:42.97 ID:yy37us+q
うーん、そんなもんに挑戦するくらいなら…。
まあ、別になんとでも…。
908login:Penguin:2011/07/16(土) 21:24:21.00 ID:YXvvsJ6+

                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩  Startup-Managerをなおして!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
909login:Penguin:2011/07/16(土) 21:25:38.17 ID:GQpg7KP4
grub-customizer使えボケ
910login:Penguin:2011/07/16(土) 21:41:19.13 ID:V7G758m8
連休だしカスタムliveUSBでも作るかな
911login:Penguin:2011/07/17(日) 05:41:24.20 ID:M4uE9h5n
sudo 3renq
912login:Penguin:2011/07/17(日) 08:22:09.78 ID:XPJOJIHz
今週頭あたりからUbuntu 日本語フォーラム(ubuntulinux.jp)がつながらなくなってきているのだけれど、どなたか情報をお持ちですか。
913login:Penguin:2011/07/17(日) 08:37:59.29 ID:ZU4eiS23
今はつながった。
914login:Penguin:2011/07/17(日) 14:37:43.77 ID:ToeULZw6
ターミナルでemacsを-nwがデフォルトにするには
どうしたらいいのでしょうか?
915login:Penguin:2011/07/17(日) 14:41:12.39 ID:aHSqLat/
>>914
alias emacs='emacs -nw'
916login:Penguin:2011/07/17(日) 14:45:08.86 ID:ToeULZw6
>>915
できました
ありがとうございました
917login:Penguin:2011/07/17(日) 23:18:50.78 ID:0eLJRevY
なでしこジャパンの試合がみたい。
PCにはモンスターTVというPCIカードが刺さってる。
なんとかならんか?
918login:Penguin:2011/07/17(日) 23:27:16.88 ID:MbrBRo7s
>>917
なんとかなるよ
919login:Penguin:2011/07/18(月) 00:52:31.71 ID:vjWsGjbe
GV-MVP/RX3はなんとかならんのか
920login:Penguin:2011/07/18(月) 04:31:29.44 ID:qcweuxy6
Unicode6.0に対応させる方法って無いんでしょうか。
ケータイの絵文字が文字コードで表示されてしまいます。
921login:Penguin:2011/07/18(月) 11:14:09.12 ID:9XdZ/947
ケータイの絵文字ってWindowsでも表示できないんじゃなかった?
922login:Penguin:2011/07/18(月) 13:54:07.63 ID:qd+MmhVG
ttp://sourceforge.jp/projects/jis2004/
『Unicode6.0 携帯絵文字バージョン』で表示可能
923login:Penguin:2011/07/18(月) 20:15:09.35 ID:jQYkhQgL

7日で、900ちょっとの 集団ストーカーで有名な

創価学会なんて大嫌いだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ

アンケートが集まった


ウジテレビ新報道2001のうさんくさい首都圏500人ジジババチョンアンケと比べて
日本全国で1050ちょっとのサンプル数だが、ウジより確実に信頼できるぞw


都道府県別アンケート  創価学会は好きですか? 

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1310385883/13


創価学会が嫌いじゃないのは、

  群馬県  鳥取県w  島根県w
924login:Penguin:2011/07/18(月) 20:37:36.73 ID:fjwmHMr/
>>922
表示出来ましたありがとうございます。

手順としては
http://sourceforge.jp/projects/jis2004/downloads/52376/wlmaru2004emoji4260.lzh/
をダウンロードする。
デフォルトじゃ解凍出来ないので、ソフトセンターで書庫マネージャの詳細情報を開きLzhアーカイバをインストールする。
解凍して出来たwlmaru2004emoji.ttfをホーム配下に.fontsというディレクトリを作り放り込む。
925login:Penguin:2011/07/19(火) 01:06:55.02 ID:Q7ZRGDeG
>>923
たそがれ: 鳥取県警生活安全課、鳥取県米子法務局人権擁護局による人体実験
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1308568841/137
926login:Penguin:2011/07/19(火) 18:57:42.82 ID:q2Y2ndtC
UbuntuってAHCIモードに対応してますか?UEFIで設定したのですが
ディスク・ユーティリティでHDDの接続がATAになっています。これで問題ないのでしょうか?
また、Hotswap?に各SATAポート単位で対応させることが出来るらしいのですが可能でしょうか?
927login:Penguin:2011/07/19(火) 20:51:52.99 ID:2yCDOw45
うぃn
928login:Penguin:2011/07/20(水) 04:54:14.87 ID:R7Ow8d3l
コマンドと同じ名前なのでなんだか
複雑。
929login:Penguin:2011/07/20(水) 06:35:49.15 ID:g3D+o0da
>>928
おはよう、スドーさん。
930login:Penguin:2011/07/20(水) 08:14:51.68 ID:lWkortoW
ホットスワップは、アンマウントしたら、SATA信号線抜いてから、
電源を抜くと良いように思う。
931login:Penguin:2011/07/20(水) 08:17:18.94 ID:lWkortoW
すまん、関係無かったようだ
932login:Penguin:2011/07/20(水) 15:55:30.04 ID:M4Cu4X8J
すみません、デスクトップのアイコンを等間隔に整列させたいのですが、どうやればいいでしょうか
933login:Penguin:2011/07/20(水) 16:07:10.00 ID:vvDSlEHT
>>932
右クリック→デスクトップを名前順に整理
934login:Penguin:2011/07/20(水) 16:09:36.42 ID:M4Cu4X8J
>>933
それだと整頓はされますが、等間隔になりません
935login:Penguin:2011/07/20(水) 16:22:45.61 ID:vP/CUfFf
ubuntuにitunesとは言いませんからポッドキャストが聞けるソフトで高性能なのを教えてください。
936login:Penguin:2011/07/20(水) 16:26:03.45 ID:g3D+o0da
>>935
面倒臭がらずに自分の思う「高性能」を書くべきだと思う。
937login:Penguin:2011/07/20(水) 16:28:54.76 ID:vP/CUfFf
>>936
安定して動くことと高音質な倍速再生ができればいいなと
938login:Penguin:2011/07/20(水) 16:56:03.35 ID:GgTmdqai
939login:Penguin:2011/07/20(水) 19:28:59.61 ID:7HTWSz6Y
Ubuntuで「さかさまうす」のようなことをしてくれる
ソフトまたはドライバってありますか?
940login:Penguin:2011/07/20(水) 20:21:31.49 ID:iU0VGS/w
>>937
VLCプレイヤーの倍速は結構聞きやすくておすすめだけどちょっとイメージ違うカモ・・・
941login:Penguin:2011/07/20(水) 23:16:21.43 ID:UE0WV9V4
Macbuntu 11.04 clasic でデスクトップにアイコン表示させているんだけど、なぜかいつもは表示されない。マウス・ポインターをその辺りに持っていくと、その場所のアイコンが表示される。
ポインターを他に持っていくときえる。何時も表示させたいんだけど、何とかならないものかな?
942login:Penguin:2011/07/21(木) 04:12:01.23 ID:Xgi349ow
ttp://akart.jp/products/keihin-products/95.html
この機械で動くUbuntuディストリブーションってありますか?
943login:Penguin:2011/07/21(木) 04:31:36.11 ID:WyM/DCX8
>>942
puppyとか遊びならいろいろあるよ
ドライバはひと通りあるはずだけど
本気で使うのはしらない
944login:Penguin:2011/07/21(木) 04:50:02.33 ID:jgcCS12d
mozc ってどういう由来の名前か知らないけれども
なぜか巡り巡ってワカメ酒を連想してしまう。
945login:Penguin:2011/07/21(木) 05:12:31.84 ID:Xgi349ow
>>943
Puppyですか。ググってみると一番軽い部類の
linux OSのようですね。Ubuntuと比べて
使いかってに自身がないですが、
Puppyもデブファイルで簡単にインストーラーから
GUIでインストールできるようなものなんでしょうか?
そのあたりがクリアできるならちょっと買ってみようかと
思っています。
(全部携帯電話でできることですが、用途は
外での無線LANでメール確認、店舗での商品情報の
リアルネット検索、可能であればスカイプ(スカイプ
アウト)利用、文書(テキストファイルのレベル)、
写真確認くらいです。youtubeなど映像はちょっと
厳しいのはなんとなく理解しています。)
それから、アンドロイドOSが使えるような情報がありました。

946login:Penguin:2011/07/21(木) 05:54:28.66 ID:WyM/DCX8
>>945
ubuntuLiveCD(USB)しかその方面はやってないけどパピーにADOBEflashプラグインないかも
なんかあったような気がするけど思い出せない、もうひとつあったような

ubuntu flash LiveCD とか適当にググってください
947login:Penguin:2011/07/21(木) 05:59:00.16 ID:WyM/DCX8
>>946
追記
liveCDつくる訳じゃないんだから後から入れればいいか
問題あったらパピースレでw
948login:Penguin:2011/07/21(木) 06:09:59.74 ID:WyM/DCX8
>>945
どうせおもちゃなんだろ
行っちゃえよ
portableubuntuは厳しいだろし、ウィキペディアに一通り載ってる

インストールは今だにやってみないと分からないところあるかもだし
949login:Penguin:2011/07/21(木) 06:28:08.90 ID:WyM/DCX8
windowsCE機にubuntuって聞いたことないので、その後のレポよろしく
不思議な構成だなぁ、98SEスレあたりが歓迎してくれるかも
950login:Penguin:2011/07/21(木) 06:45:08.62 ID:Xgi349ow
>>946-949
みなさん回答ありがとうございます。
ボンビーなので8千円の中古ですが
私にはみなさんの8万円くらいの感覚なので
ちょと思慮しています。購入したらどれができた
とかできなかったとか書き込んでみたいと
思います。ありがとうございました。

951login:Penguin:2011/07/21(木) 06:50:05.40 ID:WyM/DCX8
>>950
そうだMintってのもあった
やったことないからレポよろしく
952login:Penguin:2011/07/21(木) 06:56:23.16 ID:WyM/DCX8
>>950
手元にまだないのか、ちょっとマジ待て、ドライバ関係で
CE機にlinuxなんて知らないぞ
953login:Penguin:2011/07/21(木) 07:03:28.49 ID:WyM/DCX8
954login:Penguin:2011/07/21(木) 07:19:09.95 ID:WyM/DCX8
ありゃ
人柱乙
面白そうだから買い取ってもいいけど、simplemでubuntuやってみたかったかな
955login:Penguin:2011/07/21(木) 08:10:43.88 ID:acIaR5BT
>>951
MintはUbuntuより重いから勧めちゃダメ
956login:Penguin:2011/07/21(木) 08:20:50.94 ID:uszzzpb1
CE機(ARM機)にLinuxを突っ込むという試みは、10年以上前からメーカー・シェア開発・個人等で色々有るけれど、
かなりリスクもハードルも高くてメリットは低いものが多かった。(面白くはあったけれど)
それなりに実用出来て日の目を見たのはりなざうくらいなもの、
メーカーがubuntu乗っけたNetWalker等が重くてこけ気味なことを考えると、
ベース機が再起不能になろうとも、関門を潜り抜け移植成功してさえ動きはもっさりであろうとも、
面白ければそれでよしという人以外(低予算ならなお更)お勧めできない。

中古で8千円ならARM機じゃなくて、もう少しがんばってAtom機を探してみては?
957login:Penguin:2011/07/21(木) 08:23:36.94 ID:WyM/DCX8
先に言ってくれれば「8千円も出してこんなゴミ買う気が知れない」で済んだのにw
eeePCとかさ、あるだろに
958login:Penguin:2011/07/21(木) 08:31:11.58 ID:essr/M5F
959login:Penguin:2011/07/21(木) 08:37:26.03 ID:WyM/DCX8
このスレが変態を呼び寄せてしまうのかな
工業高校生臭がしてかわいいんだけど
960login:Penguin:2011/07/21(木) 08:48:33.38 ID:LXKPzS/1
ARMにLinuxは普通にのったと思ったがだめだっけか?
961login:Penguin:2011/07/21(木) 09:03:35.68 ID:WyM/DCX8
86DynabookやMacSEなんで売っちゃったんだろ
いいオモチャだったのに
962login:Penguin:2011/07/21(木) 09:33:08.28 ID:WyM/DCX8
winの時は気にしてもいなかったんですが
システムモニタのネットワーク(アプレット)でずっとreadしてるのって何?
プロセス見てもない、わからない
963login:Penguin:2011/07/21(木) 09:56:11.64 ID:VvVYUpYq
>>942
WM8550はCPUがARMだからi386アーキテクチャは動かないよ。
debianとかandroidが動くみたいだから頑張ってみるのも面白かもね
http://devio.us/~nextvolume/via_arm/
964login:Penguin:2011/07/21(木) 14:44:55.02 ID:5S1CFMsb
初期のATOMのネットブックが5千円ぐらいで買えるのに...
965login:Penguin:2011/07/21(木) 23:58:30.74 ID:oNp9R53A
じゃねぇの
966950:2011/07/22(金) 02:28:37.90 ID:7QC9+DBe
みなさんたくさん返信ありがとうございます。
結果を申し上げますと、購入できませんでした。
でも、今ここ読んで結果オーライでよかったです。
なんかウブントダメだったらアンドロイドが入った
みたいだからいいかなとかと思ってましたけど。
ほとんど新品みたいで、見た目がよかったので
買っていかれたのかもしれません。
これからもいろいろ勉強してチャレンジしてみたいです。

初期のネットブックが5千円というのはオークションとか
でしょうか、自分では見つけられないですが探して
みます。どうもありがとうございました。
967login:Penguin:2011/07/22(金) 04:57:11.08 ID:iAHM7iTg
もうちょっと、我慢して貯金しろ。
5万以下の世界では、1万円ずつ次元が変わって行く。
できれば新品がいいよ。
968login:Penguin:2011/07/22(金) 07:41:36.98 ID:BvLo+3xm
mvコマンドってディレクトリ毎やっても中身は移動できないんですか?
$ls a
1 2
$ls
a/ b/
$mv a/ b/
$cd b
$ls
ls: 1にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
ls: 2にアクセスできません: そのようなファイルやディレクトリはありません
1 2
アクセスできなくなって困った
969login:Penguin:2011/07/22(金) 07:59:55.89 ID:ch35mazO
>>968
っつ、
2つのディレクトリ a, b が存在する下で、
$ mv a b/
または、
$ mv a b
970login:Penguin:2011/07/22(金) 08:41:34.88 ID:yk5TYcHL
環境
 マザー:ZOTACのIONITX-C-U
 OS:ubuntu server 10.04LTS

質問です。

Raid1とSambaを使いファイルサーバを組んでいたのですが、
Nforce2_smbus 0000:00:03.2: Error probing SMB2
というエラーが出るようになりました。

OS用とデータ保存用とでHDDを別けており、以下のようになっています。
 sda1: /
 md0: /raid_samba (sdb1とsdc1のRaid)
EORRORは/raid_sambaに対して出ているようでした。
971login:Penguin:2011/07/22(金) 08:44:26.22 ID:yk5TYcHL
〜続き〜

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=8228
上記フォーラムに書いてある
  /etc/default/grubファイルに
  GRUB_CMDLINE_LINUX="acpi_enforce_resources=lax"
  という項目を追記して
  update-grub2を実行
という対策を行っても、同じエラーが出たまま解決しませんでした。

他のページを見ても、フォーラムの引用やフォーラムで参照している英語のページの参照ばかりで、解決策が見つかりません。

どなたか力を貸しては頂けないでしょうか。
972login:Penguin:2011/07/22(金) 13:05:44.16 ID:3kclTHYF
>>971
HDDのポートを変えてみて。
jmicronとかだとバグあったりしたんじゃなかったっけ。
973login:Penguin:2011/07/22(金) 13:13:37.42 ID:y2zI2g49
>>968
普通にやったらできたぉ.
それ Ubuntu じゃないだろ?
974login:Penguin:2011/07/22(金) 13:32:43.64 ID:BvLo+3xm
>>969,973
virtualboxで動かしてるubuntu11.04です
僕も今までこれでできてた気がしたけど。
ホストOSのwindowsと共有してるフォルダ内にあったのがいけなかったみたいです。
ホストOSから見たら中身にアクセスできました。
中身コピーしてからrm -rfして、またファイル作ってペーストして解決しました。
975login:Penguin:2011/07/22(金) 17:17:36.52 ID:HqpBdh0b
ubuntuでロボットとか工場の機械とか動かした例は無いの?
976login:Penguin:2011/07/22(金) 17:49:16.05 ID:Ay9JqVoG
ubuntu1104+wine1.3にwinetricksからFx4入れようとしても、missmatchとかではねられる
safariなら大丈夫なのに
977login:Penguin:2011/07/22(金) 18:26:36.71 ID:qSOQiV1t
>>975
そういうのは Ubuntu とかじゃなくこっちじゃないの。

【エンベデッド】組込Linux総合スレ2【リアルタイム】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1270842134/
978login:Penguin:2011/07/22(金) 18:50:51.56 ID:yk5TYcHL
>>972
教示ありがとうございます。

ポートは全て埋まっているので、差し替えてみました。

起動時に
 Nforce2_smbus 0000:00:03.2: Error probing SMB2
の表示は出たままですが、そこで止められることもなくログイン画面までいくことが出来ました。

ただ、このエラーと一緒に自動ログインもできなくなってしまっていたのですが、
そちらは以前できないままで…

でもまぁ、とりあえず起動はしてくれるようになったのでよかったです。
979login:Penguin:2011/07/22(金) 20:51:25.77 ID:Ay9JqVoG
ttp://windows.microsoft.com/ja-JP/windows-vista/Startup-Repair-frequently-asked-questions
が文字化けするんだけど(みどり&Fx5@ubuntu1104
なんでしょう?
980login:Penguin:2011/07/22(金) 21:10:07.56 ID:HqpBdh0b
>>979
winのfx5でも化けた、けど、文字エンコーディングを手動でシフトJISに変えれば読めるよ
981login:Penguin:2011/07/22(金) 21:27:06.20 ID:Ay9JqVoG
>>980

shftJISでもいけない
親ページは化けないしサイト側の問題って事で
982login:Penguin:2011/07/22(金) 22:11:37.40 ID:HqpBdh0b
>>981
winでfxでシフトJISにしたら読めたんだからサイト側の問題じゃないと思うのだけど。
chromeとかいれてみたら
983login:Penguin:2011/07/22(金) 23:07:58.52 ID:Ay9JqVoG
win+IEでフツーに文字化けはマズイだろ
つか専ブラが調子悪くなった
984login:Penguin:2011/07/23(土) 00:37:56.11 ID:IoVJ9zFD
wubi(NTFS)ののろいかな、専ブラがどうにも調子悪くなった
985login:Penguin:2011/07/23(土) 00:42:52.55 ID:IoVJ9zFD
今日やった事といえば・・
wineいじったのが悪かったのかなぁ
986login:Penguin:2011/07/23(土) 03:39:04.36 ID:i8HkNe1i
>>978
カーネルだけ10.10(以降)に入れ替えてみるとか……。

sudo apt-get update
sudo apt-get install linux-headers-server-lts-backport-maverick
sudo apt-get install linux-image-server-lts-backport-maverick

ttp://gihyo.jp/admin/clip/01/ubuntu-topics/201107/15
ttps://lists.ubuntu.com/archives/kernel-team/2010-October/013218.html
987login:Penguin:2011/07/23(土) 05:57:26.56 ID:g0N1Myot
ログイン後いちいち ibus-daemon -rdx しないと、
キーボードのアイコンが出てこんようになった…
治す方法知ってる人いませんか
988login:Penguin:2011/07/23(土) 06:36:28.76 ID:IoVJ9zFD
>>987
入れなおして三鷹
989login:Penguin:2011/07/23(土) 07:07:13.58 ID:ucL1zsGV
11.04にubuntu tweekから興味本位でgnome3のPPA入れてしまい
通常起動しなくなる失態(´・ω・`)

gnome3削除(ダウングレード?)しようにも仕方がわからないのです
無理なら再インストールしようと思うのですが
方法ご存知のから居らっしゃるでしょうか
990login:Penguin:2011/07/23(土) 07:53:16.22 ID:wsAxQMAf
上書きインストール?
991login:Penguin:2011/07/23(土) 08:24:55.34 ID:IoVJ9zFD
992login:Penguin:2011/07/23(土) 11:37:29.21 ID:z3SmHaTd
>>978
おけ。
じゃ、追記したの削除して、サンバ入れ直すか、バージョン落として。

駄目だったら、分からん。ごめん。
993login:Penguin:2011/07/23(土) 11:56:32.52 ID:pbanQnpW
【初心者スレ】Ubuntu Linux 67
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1311389692/
994login:Penguin:2011/07/23(土) 12:00:49.19 ID:PsFNNVyK
>>989
ppa-purge
995login:Penguin:2011/07/23(土) 12:08:33.41 ID:NGXCFn94
>>993
おつっち
996login:Penguin:2011/07/23(土) 12:17:00.14 ID:to7lkNOD
>>989
ppa-purgeを使え
997login:Penguin:2011/07/23(土) 17:17:47.35 ID:xB5Q6aRi
11.04って本当に評判悪いね。
998login:Penguin:2011/07/23(土) 17:21:55.63 ID:3mI6Ik0f
999login:Penguin:2011/07/23(土) 17:51:07.47 ID:sp3SkjVn
>>1000 ならWindows7の価格改定来てUbuntu涙目
1000login:Penguin:2011/07/23(土) 17:56:45.34 ID:IoVJ9zFD

                _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   あした晴れますように
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。