Debian GNU/Linux スレッド Ver. 65

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
過去ログは多分>>2あたり

Debian GNU/Linux スレッド過去ログ検索 (namazuTamer 氏提供)
http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/

Debian のよくある質問や関連サイトはこちら (namazuTamer 氏提供)
スレ立て時のテンプレも以下にあります。
http://debian.fam.cx/
http://debian.dtdns.net/ (予備)

     * 質問の前には必ず参照の事 *
2login:Penguin:2010/09/22(水) 19:35:55 ID:bCe0N1l3
前スレ
64 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1274793992/l50
過去ログ
36 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1125587000.html
37 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1130028401.html
38 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1134500219.html
39 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1139890780.html
40 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1145061582.html
41 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1150382042.html
42 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1156936488.html
43 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1162608097.html
44 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1167249627.html
45 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1171832028.html
46 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1176189291.html
47 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1179055251.html
48 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1183301254.html
49 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1189747938.html
50 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1195889895.html
51 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1201337890.html
52 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1204980988.html
53 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1208408215.html
54 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1213524715.html
55 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1217417418.html
56 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1223378806.html
57 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1228592967.html
58 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1232335840.html
59 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1235742742.html
60 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1241948212.html
61 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1251356663.html
62 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1258192959.html
63 http://2chlinux.dtdns.net/2ch-debian/thread/1267107714.html
3login:Penguin:2010/09/22(水) 19:40:26 ID:ageh3LIh
いちおつ
4login:Penguin:2010/09/22(水) 19:48:09 ID:lmimMvb8
おお、勃ったか。
5login:Penguin:2010/09/22(水) 20:34:38 ID:IT5WFQr/
スレ立て乙

64bitはまだ不十分な部分多いなぁ
まぁ、仮想マシンで32bit飼えば済む話ではあるけど・・・
6login:Penguin:2010/09/22(水) 20:59:17 ID:MBHGhxce
一乙偉い
7login:Penguin:2010/09/22(水) 22:48:39 ID:osfOAN4x
>>1 はムトウ神と同じくらいえろい
8login:Penguin:2010/09/22(水) 22:51:16 ID:lmimMvb8
それはムトウ神に失礼だ。
ムトウ神はもっとえろい。
9login:Penguin:2010/09/23(木) 01:47:19 ID:NtfeDU35
amd64でcatalystが入らない…
いや、入るんだけどwindowがcompizの効果みたいにビョンビョンにしか動かない。
10login:Penguin:2010/09/23(木) 07:03:32 ID:eOYTr1cq
新スレは、前スレが全部埋まる前に立ててください
11login:Penguin:2010/09/23(木) 07:10:14 ID:CS3yEl/l
というか新スレが建ってなかったら埋めなければいい
12login:Penguin:2010/09/23(木) 08:21:57 ID:INL/e9Wn
むとう君、最近見かけないけど元気でやってるの?
13login:Penguin:2010/09/23(木) 09:10:03 ID:eOYTr1cq
lennyの標準カーネルで対応していないドライバがあり、
カーネルをアップデートするためバックポートの2.6.32.bpo5というカーネルを入れたのですが、
起動時に Loading please wait
という文字が出たまま止まってしまいます
何がいけないのでしょうか
14login:Penguin:2010/09/23(木) 10:44:51 ID:bxkK9WNr
>>12
blogは更新してるけど?MLとかには出なくなったのかな?

>>10
くだ質逝けばいいのに
15login:Penguin:2010/09/24(金) 05:10:16 ID:NsLY6Y09
>>13
udevかも。あたらしいのいれてみた?
16login:Penguin:2010/09/24(金) 07:21:46 ID:pPhK6LPg
ftp.jp.debian.orgに繋がらないのですが何か障害が起きているのでしょうか?
17login:Penguin:2010/09/24(金) 07:42:40 ID:7DS2oFkW
DNSが引けなくなってるね
18login:Penguin:2010/09/24(金) 08:13:38 ID:me5vS9d9
cdn.debian.net と cdn.debian.or.jp は復活した。
19login:Penguin:2010/09/24(金) 08:22:24 ID:me5vS9d9
どうやら ftp.jp.debian.org も復活した模様。
20login:Penguin:2010/09/24(金) 15:29:32 ID:pPhK6LPg
繋がりました。一時的な問題だったようですね。レスありがとうございました。
21login:Penguin:2010/09/26(日) 08:16:21 ID:s5+YUbwc
おっ、立っていたか
22login:Penguin:2010/09/26(日) 20:51:21 ID:yE3al9qa
ちくしょー
どうやっても2.6.32がlennyにインストールできない
なんでカーネル読み込むところで止まってしまうんだ
grubがいけないのか?
もうこんなんで1週間以上あれこれやって時間ばかりが過ぎていく
23login:Penguin:2010/09/26(日) 20:54:19 ID:GNJxAnTB
>>22
initramfsちゃんと更新してるか?
24login:Penguin:2010/09/27(月) 00:06:03 ID:tMTDUcU0
ん?
grubのmenu.lstのinitrdの設定なら
新カーネルのdebを入れたら自動的に新カーネル用のが追加されたけど
それのことじゃなくて?
25login:Penguin:2010/09/27(月) 01:29:22 ID:/D6XX34F
つ update-initramfs
26login:Penguin:2010/09/27(月) 06:42:27 ID:lYdhvFhd
>>25
それ、自動はしるから。
27login:Penguin:2010/09/27(月) 09:56:58 ID:3iQZgruA
>>22
インストールできないって/パーティション領域の容量不足とかアホな理由じゃないよね?
grubが飛んでるのだったらliveだかrescueだかで起動してgrub-install
再起動こけてgrubプロンプトが出たらkernelなんちゃらやinitrdなんちゃらしてやってboot
でもって、grub再インスコなりupdate-grubしてやる
外してたらごめん
28login:Penguin:2010/09/27(月) 21:19:29 ID:glFFur3+
>>22
先々週 VMware Server 1.x のゲストで lenny -> squeeze の練習してる時に 2.6.32 が同じように起動してくれなくて悩んでたけど…
ふと VMware Player に変えたらあっさり起動してうれしいやら、かなしいやら

まぁ、こんな環境依存なケースもあるということで、おまえの環境の問題かもよ?
そのあたり晒してみたら?
2922:2010/09/27(月) 22:40:21 ID:tMTDUcU0
俺がやったのは、
/usr/srcに2.6.32のソースを展開、make mrproperの後、make menuconfig
/bootに入っていたlennyのデフォルトカーネルのconfigを適用、セーブ
# make-kpkg --initrd kernel_image modules_image
で新カーネルのパッケージを作成、dpkgでインストール


インストール後のmenu.lstは以下の通り(コメント行は省略)
3022:2010/09/27(月) 22:41:43 ID:tMTDUcU0
default 0
timeout 5
color cyan/blue white/blue

title Debian GNU/Linux, kernel 2.6.32.22
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.32.22 root=/dev/hda1 ro quiet
initrd /boot/initrd.img-2.6.32.22

title Debian GNU/Linux, kernel 2.6.32.22 (single-user mode)
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.32.22 root=/dev/hda1 ro single
initrd /boot/initrd.img-2.6.32.22

title Debian GNU/Linux, kernel 2.6.26-2-686
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.26-2-686 root=/dev/hda1 ro quiet
initrd /boot/initrd.img-2.6.26-2-686

title Debian GNU/Linux, kernel 2.6.26-2-686 (single-user mode)
root (hd0,0)
kernel /boot/vmlinuz-2.6.26-2-686 root=/dev/hda1 ro single
initrd /boot/initrd.img-2.6.26-2-686

これで新カーネルで起動しようとすると、
Loading please wait が表示されたままフリーズしてしまう
31login:Penguin:2010/09/27(月) 22:44:46 ID:tMTDUcU0
マシンは、富士通FMV-7130MG4
CPU Pentium M 1.3GHz、メモリ1GB、HDD80GB
周辺機器はUSBマウスのみ
32login:Penguin:2010/09/27(月) 23:01:41 ID:LUA60K04
独り言だけど聞いてくれ

debian のカーネルから config コピって手動でカーネルインストールすると
CONFIG_DEBUG_INFO が付いたままになってモジュールが全部デバッグ情報付きになって
initramfs が1.4Gくらいになって起動時のramfsのロードにめちゃくちゃ時間がかかった
何だろうと思ってたけど最近原因が分かって嬉しかった
33 ◆Zsh/ladOX. :2010/09/28(火) 00:44:41 ID:1Tj9FAH1
CONFIG_DEBUG_INFOはopcontrolとかで解析するのでなければイラネ
34login:Penguin:2010/09/28(火) 07:02:14 ID:QQg8yqdV
>>30
カーネルのフックスクリプトのせいかも。kernelscriptはunstableの使って、スクリプトをコピーする必要があったはず。jpのMLぬ解決策が出てたよ。
35login:Penguin:2010/09/28(火) 19:32:15 ID:WPyWLiRr
Weave Minimal Serverのパッケージなんかは誰も必要としてないんですか?
36login:Penguin:2010/09/28(火) 22:26:01 ID:0wGrSvmG
>>35
今初めてその存在を知りました。でも、欲しい人にはメチャクチャありがたい
存在なんじゃなかろうか。
37login:Penguin:2010/09/29(水) 00:07:17 ID:WVM4MJv6
>>30
root=/dev/hda1 が変わっちゃったんじゃないの?
squeeze や lenny-backports だと /dev/sd?? になっちゃうから…
自前でコンパイルした奴だと状況は違うかもしれんが…
38login:Penguin:2010/09/29(水) 10:02:16 ID:8ykotnkl
sargeとetchってもうFDからinstaller起動してのnetinstは無理?

こないだ実家帰ったとき部屋片付けてたらクローゼットの奥から
メモリ40M HD800MB FDあり CDなし PCMCIA_EL589c の化石ノートPC回収(´・ω・`)
39login:Penguin:2010/09/29(水) 11:10:21 ID:g+CPp4ri
うーん、自前でsargeとかetchのミラーつくって、インストールかなあ。
pxe-bootや、ハードディスク抜き取りできるなら、まだ楽だけどねえ。
40login:Penguin:2010/09/29(水) 11:40:06 ID:mEXXgo8J
>>38
そんなゴミ捨てろよ
動いたところで何が出来るんだ?
41login:Penguin:2010/09/29(水) 12:05:31 ID:GToHN/2Y
化石には化石で対抗ってことでplamoをお勧めする
42login:Penguin:2010/09/29(水) 13:19:34 ID:gV/igSg7
800Mはキツいな
squeeze最小インストールしても700M近く使ってたし
何もできそうにない
43login:Penguin:2010/09/29(水) 15:55:58 ID:GToHN/2Y
wolvixとかtinyとか
44login:Penguin:2010/09/29(水) 16:29:13 ID:8ykotnkl
debianのnetinstは諦めてDSLをインストールした(一応debian系?)
parted1.4.21とNetworkBootDisk6.5の1FDツールを駆使してなんとかインストール成功
dilloなら遅いがぐぐるさんで調べ物程度ならまあ行けた
firefox2.0は起動はするが使用には耐えられなかった

>>42
そうなんだよねえ、VPCで800MBのHD作って試してみたんだけどlennyでもぎりぎりだった

>>39
面倒なその3パターンは放棄しました

>>41
plamoはメモリ40Mのせいか早々にハングしますた

つーことで化石ノートPCはDSLのdilloで余生を全うさせる事にしました
アドバイスくれた方ありがとう
45login:Penguin:2010/09/29(水) 16:34:06 ID:8ykotnkl
>>43
wolvixってのは知らなかったんで試してないんだけどだけど
tincolinuxの方はメモリ不足でkernelpanicでした
46login:Penguin:2010/09/29(水) 19:14:39 ID:rbRKEgHy
>>44
ミラーを archive.debian.org にすれば、sarge や etch どころか、hamm、slink、potato、woody でも、インストールはできる。
buzz、rex、bo 時代に debian-installer があったかどうかは知らんので、それより昔のはできるか分からんが、リポジトリは残っている。

まあ、インストールできたら、必ず lenny 以上まで disy-upgrade するのは忘れるなよ。
順番にアップグレードすればなんとかなる。
47login:Penguin:2010/09/29(水) 23:15:14 ID:mEXXgo8J
i7マシンにレニーは入りますか?
48login:Penguin:2010/09/29(水) 23:23:39 ID:x6Z87DA3
>>47
わかんないけど最適化は期待せんほうがいいかと。
GCCのコンパイルオプションにcore2、atom以降のオプションまだないし。
49login:Penguin:2010/09/29(水) 23:35:41 ID:YCQF5yg1
>>48
バイナリのトリって大体i686じゃねぇの?
50login:Penguin:2010/09/29(水) 23:38:27 ID:x6Z87DA3
>>49
基本i686かさもなきゃamd86なんだけど実は細かく対応してる
ttp://gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc-4.5.0/gcc/i386-and-x86_002d64-Options.html#i386-and-x86_002d64-Options
(K10つまりphenom2のアーキも最適化に対応してる
51login:Penguin:2010/09/29(水) 23:40:26 ID:YCQF5yg1
>>50
共存可能な最適化もあるか。
52login:Penguin:2010/09/29(水) 23:52:07 ID:rbRKEgHy
>>48
つか、互換性を重視して、buildd が作り出す i386 パッケージは基本 i486 に最適化されている。
その昔は i386 だったのだが、流石にもう切っていいだろうと言うことになった。

それぞれの CPU への最適化パッケージは、オフィシャルでは kernel と module ぐらいじゃね?
53login:Penguin:2010/09/29(水) 23:53:35 ID:YCQF5yg1
>>52
MMX pentium 166MHzでetch使ってるんだけどにゃぁ。
54login:Penguin:2010/09/29(水) 23:56:18 ID:w+RQeZJO
lennyのインストールCDにi386って書いてあるから
i386でも使えるんだよ
55login:Penguin:2010/09/29(水) 23:58:26 ID:rbRKEgHy
>>53
それは i586。
対応している。
56login:Penguin:2010/09/30(木) 00:02:03 ID:ojYrlreY
>>55
ほんまや、P56Cじゃん。ボケてた。
57login:Penguin:2010/09/30(木) 00:58:39 ID:eo2aYiOb
i386 (80386DX)が1986年のCompaq Deskpro 386 (TYPE 'A') (クロック16 MHz、メモリ最大2 MB)から、
i486 (80486DX)が1989年のApricot VX FT Server (クロック25 MHz(オーバードライブ無し)、メモリ最大16 MB)からだから、
i386互換性を切るのは、まあ妥当だろう。
58login:Penguin:2010/09/30(木) 08:12:44 ID:PhHouUv5
直接関係ないだろうが次期Vineは586も切るらしいし(C3も影響して動かなくなる)
59login:Penguin:2010/09/30(木) 10:22:29 ID:KI6woyAD
Firefox公式ビルドがgentooでビルドしたやつより速かったりするらしいけどあれはi686だっけ?
CPU最適化はどの程度有効に作用するんだろう
60login:Penguin:2010/09/30(木) 11:12:27 ID:+pD9rNXE
今のGentooのFirefoxはデフォルトだと最適化されないようになってる。
以前Firefoxのマイナーバージョンアップなのに急に動作が遅くなったことがあって
調べたらUSE="custom-optimization"しないと最適化されないように変わってた。
その時は最適化って結構効くんだなと思った。
61login:Penguin:2010/09/30(木) 20:16:53 ID:J6pwvfMs
>>59
Firefoxのブラウザベンチの結果を -O3 の有無で軽く見比べたことがあるけど、
1割くらいしかスコア変わらんかった<明日論 X4

CPUにごりごり依存するアプリならもっと違いが出る気がするけど
62login:Penguin:2010/10/01(金) 13:00:31 ID:7DpvV6Vv
lenny(32bit)でadobe airアプリが使いたくて
adobe air2 まではインストールが出来たのですが
アプリをインストールしようとすると エラー番号5100が出て
インストールが出来ません。
air アプリを無事に使えてる方はいますでしょうか?
63login:Penguin:2010/10/01(金) 13:20:15 ID:7DpvV6Vv
コンソールで ./Adobe\ AIR\ Application\ Installer /アプリケーションfile.air
で実行する事で解決できました。
スレをよごしてすみませんでした。
64login:Penguin:2010/10/06(水) 07:36:34 ID:H2B+c5BM
purgeなしの apt-get remove XXXX したためにdpkg -lでrcになっています。
これを消すために残してしまった設定ファイルを完全に削除するには
どうしたらよいでしょうか?
65login:Penguin:2010/10/06(水) 07:50:30 ID:0L/ODLLz
>>64
dpkg -P XXXX
66login:Penguin:2010/10/06(水) 08:10:21 ID:H2B+c5BM
>>65
ありがとう!
67login:Penguin:2010/10/06(水) 10:24:04 ID:fSCOlIFQ
DebianでサポートしているNICを調べる方法はありますか?
BroadcomのBCM5786と、VIAのVT6122(GbE-PCI)が動くかどうか知りたいのですが。
68login:Penguin:2010/10/06(水) 12:16:35 ID:z//cYMuN
>67
Linuxカーネルのバージョンを調べて、そのバージョンでのNIC対応を見る。
あとは、モジュールをあとでコンパイルして突っ込むことができるかを
apt-cacheかgoogleで探す。

逆に言うと、カーネルを新しくしたり、自分でモジュールをコンパイルできる
手段があるなら、なんとかなる。
69login:Penguin:2010/10/06(水) 17:31:50 ID:A5sAFRxN
Debianの質問サイトができたね
http://shapado.debian.net/
70login:Penguin:2010/10/06(水) 18:39:32 ID:Gjm+Lnne
>>69
登録必要なんて面倒くさすぎて使う気が起きない
71login:Penguin:2010/10/06(水) 18:49:09 ID:wl04Bmbx
>>70
お前みたいなやつを排除するためならしょうがない。
72login:Penguin:2010/10/09(土) 09:46:45 ID:uPNG7ewl
lennyを最小構成でインストールしたけど起動時にカーネルパニック。
ディスク容量は以下

/boot ext2 40M
/ jfs 200M
/home jfs 32M
/tmp jfs 32M
/usr jfs 400M
/var jfs 500M
swap 512M
mem 256M

/tmpが小さすぎるのだろうか。
最低限どの位必要?
73login:Penguin:2010/10/09(土) 10:20:07 ID:6cXWWoRY
/boot40M?いくら最小インスコたぁいえ、一桁小さくね?
(すわぽ512Mって事は1Gは確保できてんだろうし

後HDD使って1G?SDメモリとかUSBメモリ使ってないよね?
74login:Penguin:2010/10/09(土) 10:20:59 ID:6cXWWoRY
連投になるけど>>72さん、一回自動でパーテーション切ったらどんなかんじ?
75login:Penguin:2010/10/09(土) 10:24:09 ID:uPNG7ewl
仮想環境のkVM。
だから内向きDNSサーバとか大した容量はいらないので最小限でいこうというわけです。
ディスク容量1.7Gで自動パーティションをやったら/tmpは40Mだった。
ただ、他のパーティションが小さすぎなのかパッケージのインストール辺りで失敗しましたw。
76login:Penguin:2010/10/09(土) 11:13:36 ID:6NmgRBkb
全然答えやアドバイスになってないが、とぼしい領域をさらに細切れの
パーティションにしたらめちゃくちゃ使いにくそうだが
パッケージのインストール失敗してんなら/usrっぽい気もするけど
最小構成ならなんとかなりそうなサイズだしなあ
/bootはいつも100MBぐらいにしてるな。Squeezeだけど。
77login:Penguin:2010/10/09(土) 11:23:52 ID:uPNG7ewl
>>76
そうだね。失敗は/usrの容量によるものだと思う。
/bootになんで100Mも必要なのか理解できん。
スプラッシュのイメージ置いてるとかw。
78login:Penguin:2010/10/09(土) 11:42:29 ID:iu4mVppZ
何年ぶりかでカーネルごとフリーズした…

永遠のtestingなのはともかく、マザボのBIOSやらnVidiaのドライバやら
主要なアプリやらほとんど全部β版だからなぁ
79login:Penguin:2010/10/09(土) 11:47:55 ID:qy9tkfx0
/bootにカーネル複数入れててinitrd更新するときに64MBじゃ足りなくなった事がある
80login:Penguin:2010/10/09(土) 11:49:16 ID:LsJk5JHk
swapも含めて全部/
嗚呼すっきり
81login:Penguin:2010/10/09(土) 11:50:28 ID:m6FEuwzg
>>77
> /bootになんで100Mも必要なのか理解できん。

え? vmlinuzとかSystem.mapとかinitrd.imgで
14MBぐらいいくだろ?

アップデートでカーネル追加されていくから
細かいバージョン違いで7個ぐらい入れただけで100MBいく
82login:Penguin:2010/10/09(土) 12:29:30 ID:uPNG7ewl
古いものは消していくけど。
一つ二つ前ぐらいのは残すけどさ。

ところで、/tmpの容量を180Mに引き上げたらパニックしなくなった。
あんまりけちけちすんなってこってすか?
でも、起動直後の/tmpは240Kしか使用されてないんだよな。
起動時に/tmpを使ってるのか?
83login:Penguin:2010/10/09(土) 13:06:40 ID:Mz5yfz86
jfsにしてなにかいいことあるの?
84login:Penguin:2010/10/09(土) 13:21:09 ID:6wtp/Gpc
HDDの容量が少なかった時代じゃあるまいし、なんでそこまでする必要があるの?自己満足?
85login:Penguin:2010/10/09(土) 13:30:25 ID:uPNG7ewl
無駄が嫌なんだよね。
まあ、神経質なだけなんだけど。
86login:Penguin:2010/10/09(土) 13:58:04 ID:qy9tkfx0
tmpfsにするとか
87login:Penguin:2010/10/09(土) 16:31:31 ID:0IKPGmDW
性格なのかな。おれは無駄が嫌より余裕があったほうが徳した気分だな
88login:Penguin:2010/10/09(土) 21:33:32 ID:Yifqapuj
超初心者なんですが、ビルドの仕方ってググっても出てこないっす
検索の仕方が悪いのかな

なんかいいサイトとか、書籍とかあったら教えて欲しいです
みんなどうやって勉強したの?
なんかLINUX本見てもシェルの使いかたとかコマンドの説明とかばっかりで実際的ではないんですよね
サーバとか立ち上げてみたほうが勉強になるのかな
89login:Penguin:2010/10/09(土) 21:40:29 ID:6cXWWoRY
deb使いならテンプレサイト>>1へGO!
それ以外ならくだスレテンプレサイトttp://www12.atwiki.jp/linux2ch/へGO!

90login:Penguin:2010/10/10(日) 01:00:20 ID:RK5H+56y
>>88
・まずビルドに必要な環境を用意する(ひとまず必要なのはbuild-essential。その他はソフトのドキュメントに従う)
・欲しいソフトのソースファイルを手に入れる。たいてい圧縮されてるから展開してフォルダができる。
・フォルダの中のドキュメントファイルにビルド方法が書いてあるので読む。

以下はcなどでかかれている場合の一例
・端末からフォルダの中に入って./configureとタイプして実行。
・エラーが出なければmakeとタイプして実行。
・管理者権限でmake installとタイプして実行。

このあとは実行ファイル見つけてメニューに登録するとかいろいろ好きなようにやってる。
練習問題としてgimpの2.6系を/opt/gimp2.6などにインストールしてみると大体の感触が掴めるよ。
91login:Penguin:2010/10/10(日) 18:21:53 ID:99MUxA/6
依存関係が厳しくないものでビルドする実験した方がいいかもしれない
opensslのビルドとかどうかな?でそのあとsslに依存してるopensshビルドして
「おお、自分でビルドしたsshが動くよおおお!」って確認できたら終了みたいな

>>88
興味から教えて欲しいんだけど最終的にどんなことしたいの?
92login:Penguin:2010/10/10(日) 19:56:20 ID:31NRwXjT
>>90
>>91
お二方どうもありがとう
早速やってみます

最終的に…というより中身がどうなってるのかわからないのがなんか気持ち悪くてゲイツんちのOSから乗り換えてみたんです
で、まぁ何がしたいというか、色々いじくりまわしてみたいんですよねw
動作の原理とかも知りたいし
だから目的は勉強するってところですか

具体的に何をするってのを持ってないからちょっとやっかいっすよねぇ

とりあえず具体的な目標でもみつけるか
93login:Penguin:2010/10/10(日) 20:35:40 ID:OJtnCaDI
>>92
JFの文書を色々読み漁ってみるといいんじゃないかな
日本語訳の文書が多いから、原典となる英語文書も読むと、技術英語も身について一石二鳥
94login:Penguin:2010/10/10(日) 22:45:20 ID:jQb7Lk9I
>>92
何をするって…
テキトーにデスクトップOSとして使っていればいいよ

必要に応じて調べたり覚えたりするし。なにも身構える必要ないわ(笑
95login:Penguin:2010/10/10(日) 23:10:13 ID:zNish2T3
たしかに、昔はフォントも超ガタガタでネスケは重くて落ちてEUC-JPでも化けて
入力はkinputだしNICも3comとintel以外は使えないのばかりで、SMPできなくて
ハードウェア追加するといちいちカーネルビルドしないとだし、
マウスホイール使うのでさえコンフィグ書かないとダメで、動画見るのなんて
とても考えられないような頃に比べると、やることあんまないかもね。
96login:Penguin:2010/10/10(日) 23:25:13 ID:OJtnCaDI
>>95
その時代はウチはLAN組んでなかったしルータも普及してなかったから、むしろダイヤルアップの設定が手間だった件(初期はインストール厨だったw)
ppxpの登場は画期的だったな

モデムがISAでisapnptoolsと格闘したりしてな

mp3はプレーヤを導入するだけで終わりだったけど
特にサウンドカードがPCIだと楽勝
ISAだと同様にisapnptoolsとの格闘が必要だった
97login:Penguin:2010/10/10(日) 23:32:51 ID:vYD/y8FQ
>>92
slackware 使うとかディストリビューション使わないで環境構築してみると勉強になるんでないかな
98login:Penguin:2010/10/10(日) 23:49:58 ID:LWmJH2RH
debian lennyを入れてみたのですがES1879チップで音が出ないです。
パッケージはalsa-base,alsa-utilsがインストール済みです。
音が出るようになる方法を教えてください。
99login:Penguin:2010/10/11(月) 00:21:15 ID:v5Q3EkUV
100login:Penguin:2010/10/11(月) 11:42:30 ID:JXg5E0qX
ES1879なんて超メジャーなチップじゃん
対応してないはずがない
デフォで音出るよ
101login:Penguin:2010/10/11(月) 15:28:17 ID:cFciILOI
>>98
ミュートになってるとかよくある
102login:Penguin:2010/10/11(月) 18:16:49 ID:B6Y8M+xz
squeezeはフリーズですよね?
って事は、今からsqueeze導入なら比較的安定と解釈して宜しいでしょか?
103login:Penguin:2010/10/11(月) 19:57:52 ID:rcTPuRAN
正式リリースはクリスマス前後みたいです。
http://distrowatch.com/weekly.php?issue=20101011#news
104login:Penguin:2010/10/11(月) 20:24:08 ID:hFfMTkli
>>103
とかいって、イースターあたりまで延期されたりしないだろうか。いまいち安心できない。
105login:Penguin:2010/10/11(月) 20:43:07 ID:B6Y8M+xz
現段階での導入は危険でしょうか?
106login:Penguin:2010/10/11(月) 20:44:33 ID:rcTPuRAN
>>104
せめてバレンタインデーまでには間に合わせて欲しいですw
107login:Penguin:2010/10/11(月) 21:41:18 ID:jk/yqb/p
来年のおれの誕生日までには間に合わせて欲しいです(><;
108login:Penguin:2010/10/11(月) 21:43:46 ID:YV5NY/kw
いまだにetch使ってる俺としてはsqueezeが超待ち遠しい
あまり期待しすぎてはいけないことも知ってるが、クリスマスを心待ちにしちゃうお!
109login:Penguin:2010/10/11(月) 21:51:59 ID:WW5ea/Le
まあいいや
squeezeフリーズしたなら今からsqueeze入れちゃおう
110login:Penguin:2010/10/11(月) 22:39:07 ID:I1rbLEwV
>>107
誕生日が来るといいね…
111login:Penguin:2010/10/11(月) 23:09:23 ID:hFfMTkli
>>105
いや実は鯖に入れて使ってる。別に問題は起きてないよ。といってもほとんど負荷のない個人使用の鯖だけど。
112login:Penguin:2010/10/11(月) 23:15:17 ID:6EpiIhUw
使うなら自己責任で
113login:Penguin:2010/10/12(火) 08:20:56 ID:DyrbSEwB
そりゃあtestingだもの
みな分かってるでしょ
114login:Penguin:2010/10/12(火) 14:27:19 ID:eztflK2d
stable なら自己責任じゃないのか
115login:Penguin:2010/10/12(火) 15:51:53 ID:Xozogs4Q
>>105
「危険でしょうか」と人に聞くような人はstableを使った方が安心かと。
あるいは別の鳥を使うか。

その辺は柔軟に考えたら?

>>112 >>114
「自己責任」という単語は、人によって想起するイメージに幅が広すぎるから
こういう場面では避けた方が無難かと。
116login:Penguin:2010/10/12(火) 16:24:53 ID:cE+W8TPO
>>115
そういう書き込みいらないから
117login:Penguin:2010/10/13(水) 11:49:38 ID:P9u1cf0t
sidのインストーラでディスクまるごとxfsでインストールしようとしたらエラーになる
なんかxfsをマウントしようとしたら失敗するっぽい
118login:Penguin:2010/10/13(水) 12:50:41 ID:jedErHlQ
>>117
/boot を分けてそこだけext3 とかにしたら行ける
119login:Penguin:2010/10/13(水) 13:24:50 ID:P9u1cf0t
今daily-buildsみてたら新しいisoが上がっててそれで試したらまるごとxfsでいけてるっぽい
120login:Penguin:2010/10/14(木) 01:15:42 ID:bsaKygfn
なんか、「まるごと」ってシリーズがあったな。
「まるごと あかずきんちゃちゃ」とか。
121login:Penguin:2010/10/14(木) 21:35:17 ID:Ib0WbvVU
×まるごと あかずきんちゃちゃ
○まるごと赤ずきんチャチャ
○まるごと水色時代
○まるごと姫ちゃんのリボン
○まるごとプリティサミー
○まるごと飛べ!イサミ
○まるごと夢のクレヨン王国

間違えんな!
122login:Penguin:2010/10/14(木) 21:36:42 ID:Ib0WbvVU
まるごとナースエンジェルりりかSOS
123login:Penguin:2010/10/15(金) 08:15:22 ID:PhpdHoN5
アニオタきめえ
しかも古いアニメばっかじゃねえか
124login:Penguin:2010/10/15(金) 09:06:57 ID:e17Lw2OQ
>>123も古いアニメてことを知ってるじゃない。

水色時代て何?
125login:Penguin:2010/10/15(金) 10:34:10 ID:pQdIyair
なんの話なのか全くわからないオレガイル
126login:Penguin:2010/10/15(金) 11:24:26 ID:Kc06lmYV
懐かしいなw 4つぐらい分る。同時期にグルグルとかあってだな・・・。


やばい、鯖のHDDエラー出てきた。バックアップの保存用側。
127login:Penguin:2010/10/16(土) 00:43:44 ID:S79jy1EX
http://www.ipa.go.jp/about/press/20101015_2.html

おお、ムトゥ神、おめ。
iwamatsu氏も奨励賞か。
128login:Penguin:2010/10/16(土) 01:57:14 ID:mKDFahQq
>>124
> 水色時代て何?

赤ずきんチャチャの主人公の声の人が主人公のアニメ
129login:Penguin:2010/10/16(土) 07:43:05 ID:3zHTRD6I
アニメの方ってセクースにはまるところまでやったんだっけ?
130login:Penguin:2010/10/16(土) 07:45:33 ID:UqfWyRxv
フリーダムなスレだなぁ
131login:Penguin:2010/10/16(土) 07:46:04 ID:oxduIrET
アニオタ自重
と思ったけど、Debianのコードネームもアニメ由来だったな・・・
132login:Penguin:2010/10/16(土) 07:48:16 ID:LR+cvb5J
今のペースだと半年後くらいにリリースかな?
http://bugs.debian.org/release-critical/
133login:Penguin:2010/10/16(土) 10:19:02 ID:BwGpkgrw
http://ftp.jp.debian.org/
が落ちてないか?
134login:Penguin:2010/10/16(土) 10:45:57 ID:ncTfvx4L
jp.cdn.araki.net がDNSで引けなくなってるのが原因かな?
135login:Penguin:2010/10/16(土) 16:14:09 ID:YvtniZfo
ftp.jpはなかなかアップデートされなかったり度々問題起こすので
aptラインはftp.deにしている俺
136JPかいちょー:2010/10/16(土) 17:28:57 ID:vi/KwWWl
>>134
DNSは生きているのです。ただ、1つも返さなかった。

>>133
今回の顛末をかいておくす。

ftp-master.debian.orgから24時間以上ミラーが遅れているサーバを切り離すようにしています。
先々週までは4日間にしていたのですが、日本のミラーのtopの人の提案で24Hにしました。

今回はそのミラーツリーの経路が詰まったので、まとめてはずれることになっ
てしまいました。
15時くらいには、ミラーできたので自然回復しました。


ほっておくのもアレなので、さきほど修正しました。
* 24時間->2日ちょい に緩和。
* その国にひとつもサーバがいなくならないように修正

137login:Penguin:2010/10/16(土) 17:37:50 ID:oFlGJKiT
はい次
138login:Penguin:2010/10/16(土) 17:39:15 ID:myEU5HpZ
特に話題のないDebianスレであった。
139login:Penguin:2010/10/16(土) 23:23:28 ID:tZxWc9P7
>>131
トイストーリー様とヲタの糞アニメを一緒にすんなよ
140login:Penguin:2010/10/17(日) 09:32:38 ID:e7V5t5OY
> * 24時間->2日ちょい に緩和。

もちろん対処療法的には正しいと思うし支持はするが
unstableとかで行進頻度の高いパッケージを利用したい場合を考えても
むしろ24h以上もミラーリングが遅れると言う状況のほうを何とかして欲しい…
141login:Penguin:2010/10/17(日) 10:35:27 ID:o+UMHn01
人手も時間も不足してるのかもしれないけれど、
JP の中の人たち、どうかがんばって下さい。
142login:Penguin:2010/10/17(日) 12:05:49 ID:jUBoy93P
>>141
手伝え
143login:Penguin:2010/10/17(日) 12:08:57 ID:r078OJy0
 ┌○┐
 │お|ハ,,ハ
 │断|゚ω゚ )  お断りします
 │り _| //
 └○┘ (⌒)
    し⌒
144login:Penguin:2010/10/17(日) 12:23:46 ID:bXPsARC6
JPの中の人っていうのは、Debian JP Projectの中の人とイコールなの?
145login:Penguin:2010/10/17(日) 12:30:40 ID:W/Y3RXOr
郵便かもしれない
146login:Penguin:2010/10/17(日) 14:11:54 ID:q/s8hlwO
>>140
今回は世界中のミラーが一日以上更新されなかったことから考え、ftp-mastar自体に問題があった(push信号が出なかった?)ように見えた。
それに拍車をかけたのが、24時間以上ミラーが遅れているサーバを切り離すというシステムで、全てのミラーが外れてしまったということじゃね?

ftp-mastar自体の障害は、いくらJPかいちょーでも、どうにもならんよ。
147login:Penguin:2010/10/17(日) 22:59:57 ID:1ofbVT2Y
はい次
148login:Penguin:2010/10/17(日) 23:40:12 ID:rh42U7gF
>>146
普段から、ftp.jpで何日も更新が無いのにftp.deとかに変えると実は更新があった
というような状況は結構あるので、更新遅れの件については今回に限った話とは思っていない。
とはいえ、どうにも成らないことまで何とかしろと言っているつもりはないのだけど……。

masterが死んでれば世界中でミラーとれないのだから、jpが全鯖切り離してようが
実質的な問題はないきがするし。
149login:Penguin:2010/10/17(日) 23:57:06 ID:+uCZlmVm
DebianMLに投稿されるアップデート情報と、cron-aptでのアップデートがずれた記憶はない。
http://ftp.jp.debian.org/debian/ をみてる。
150login:Penguin:2010/10/18(月) 01:21:02 ID:YkxkidnF
それは運良くCDNでハズレ鯖がまわってこなかっただけでないかい。
151login:Penguin:2010/10/18(月) 16:53:02 ID:KdnjztO9
(´-`).oO(もっとかまってほしいのかな)
152login:Penguin:2010/10/19(火) 20:49:32 ID:pg2CJ8W2
うpしたらいきなりgrub-pc消えて何事かと思った…
HDD壊れたとか疑っちまったぞ?!
153152:2010/10/21(木) 23:33:17 ID:U7pqkguN
おっと…でんげんがこわれていたようだ…
154login:Penguin:2010/10/24(日) 16:07:28 ID:Vrxm6Pc9
squeezeになってXのバージョンが上がって
どこでXの設定すりゃいいのかわからん

なんだ/etc/default/keyboardって
こんなの前にあった?
xorg.confに書いた "ctrl:nocaps" が効かないので
xmodmap でごまかして使っていたんだが、どうもこの/etc/dedault/keyboardって
ファイルが悪さをしていたらしいということに今日気づいた
155login:Penguin:2010/10/24(日) 18:06:04 ID:2/J1QZ3g
>>154
hal じゃないか?
156login:Penguin:2010/10/24(日) 18:12:25 ID:cbnD6tVd
>>154
evdev
157login:Penguin:2010/10/24(日) 18:32:27 ID:VNLL13ux
>>154
キーボードの設定は、その名もずばりkeyboard-configurationで設定されてる。
コンソールとXのキーボード設定を統一しようという意欲的なもの。

自分の環境だけかもしれないが、
/etc/default/console-setupと
/etc/default/keyboard
で同じ設定がされてるのが気持ち悪い。
158login:Penguin:2010/10/24(日) 20:09:50 ID:DOqb0Xw6
マッコOSがDebianになると聞いて飛んできました
159login:Penguin:2010/10/25(月) 00:20:38 ID:AHNucMFC
Fink? >158
160login:Penguin:2010/10/25(月) 02:13:50 ID:Dg03bIdU
Finkでしょ。今更なんだが・・・MacOSとは関係ないですよ。
161login:Penguin:2010/10/25(月) 12:52:00 ID:UYLhYTUz
横から失礼します。
先輩方に、教えを乞いたく思います。

HPに乗っているデビアンコマンドを、見ていたら
#apt-get install apache2 php5 mysql-server libapache2-mod-php5 php-gd
との記述がありました。


これはインストールする命令文だと調べる事までは出来ました。
しかし、libapache2-mod-php5 php-gd のこの部分の意味が解りません。

・libapache2-mod-php5 のmodの意味する事は何でしょう??
・php-gd これは、gdって何者でしょうか??

Mrニュースの池上さん並みの解りやすい解答宜しくお願いします。

162login:Penguin:2010/10/25(月) 13:19:14 ID:k6WaAJJT
http://packages.debian.org/squeeze/libapache2-mod-php5

> libapache2-mod-php5 のmodの意味する事は何でしょう??
moduleの略かな?
> php-gd これは、gdって何者でしょうか??
PHPやってないから知らないけどググった感じでは画像処理用のライブラリ?
いずれにしろDebian関係ないからPHPスレで聞け
163login:Penguin:2010/10/25(月) 13:37:13 ID:V2hAhPNF
>>161
GD はこれ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GD_Graphics_Library

GD を PHP から使うための機能がこれ。
http://php.net/manual/ja/book.image.php

Debian では PHP 本体とは別に php5-gd という名前でパッケージ化されている。
http://packages.debian.org/php5-gd

php-gd というパッケージはちょっと見当たらない。
164login:Penguin:2010/10/25(月) 17:16:40 ID:W03UAkGj
>>161
http://www.debian.org/distrib/packages
で、調べたいパッケージ名入れて検索すれば、
簡単な解説が載っているので、それを参考にしてください。
165login:Penguin:2010/10/25(月) 17:39:43 ID:C8neqoWV
>>160
関係無さそうでありそうなのだ。
166login:Penguin:2010/10/25(月) 23:12:26 ID:zo2bU6RJ
lennyなんですけど

無線LANのBCM94322MCってチップ
b43-fwcutterいれてもwlan0が現われないのね

どうすれば使える?
167login:Penguin:2010/10/25(月) 23:18:53 ID:jteg1Vkg
168login:Penguin:2010/10/26(火) 11:09:30 ID:w16w6j4W
age
169login:Penguin:2010/10/26(火) 11:17:23 ID:yZgS2Xfg
161です。
先輩方々、どうもご返答ありがとうございました。 ”●┓


>162s
なるほど、modはモジュールの略だんですね。
割り算のmodかな?と勝手に思っていたので、
その文に『割ってどうする?』とか突っ込んでいましたw

>163s
ありがとうございます。
GDはグラフィックの意味だったのか・・・。
そのHPの作者は、デビアンのPHPで、
データーをグラフ表示させるつもりだったのかも?ですね。

また、貴方のおっしゃるとおり、php5−gdでした。
私のタイプミスでした。突っ込みありがとうございました。


>164s
ご指摘ありがとうございます。
似たような質問をしなくて、ご迷惑を少しでも回避出来そうです。


皆様、本当にありがとうございました。
170login:Penguin:2010/10/26(火) 16:46:27 ID:mTwy3jD+
割り算の mod もモジュールと単語としては同根なんだが
171login:Penguin:2010/10/26(火) 17:07:46 ID:20cwK3qf
同根だけど今は別の単語でしょ。
172login:Penguin:2010/10/26(火) 17:38:14 ID:JbkDwUkn
>>169
いや、php5-gdはphp5の一部だよ。php5で必ずしもgdを使うとは限らないから機能毎に分割しているの。
173login:Penguin:2010/10/26(火) 21:54:27 ID:YDr0xVwS
>>171
そうでもない
174login:Penguin:2010/10/27(水) 20:13:34 ID:VxOnrsiK
経験豊富な先輩方、squeezeはいつ頃stableとしてリリースされると予想してますか。
175login:Penguin:2010/10/27(水) 22:04:24 ID:FnikiXKO
>>174
http://bugs.debian.org/release-critical/

etchやlennyの時よりも順調にRC bugが減ってる。
本当に12月のリリースあると思う。
lennyはバレンタインデーのリリースだったから
squeezeはクリスマスじゃね?
喪男に優しいディストリだな。
176login:Penguin:2010/10/27(水) 22:04:57 ID:lQfOCFhK
このスレでstableとか安定版って何年ぶりに聞いた言葉だろう…
177login:Penguin:2010/10/27(水) 23:18:25 ID:8N7IMTgZ
まぁ実際には早くて3月頃かな〜と思ってるけど。
178login:Penguin:2010/10/28(木) 00:55:27 ID:8eLdYgGi
ぺ   ろ
179login:Penguin:2010/10/28(木) 06:37:42 ID:QNx439nJ
本気でクリスマスリリース目指してそうで怖い
180login:Penguin:2010/10/28(木) 07:29:33 ID:rP+taT5H
意外と早そうですな。
181login:Penguin:2010/10/28(木) 12:50:08 ID:cpJw8LcK
stable, testing, unstableのユーザー比率データみたいなモノはあるの?
182login:Penguin:2010/10/28(木) 12:56:21 ID:de1M6w7b
ubuntu11.04のimport freezeが12月末なので、debian的には
ubuntuに何の義理もないでしょうが、その時点までにtestingを
wheezyベースに持っていったりするんじゃないかと希望的観測を
してみたりします。最近、結構両者の関係が良好な気がするので。
183login:Penguin:2010/10/28(木) 16:27:40 ID:ahTdRvkM
>>181
http://popcon.debian.org/

2010年9月20日時点でstableは6万、testingは2万、unstableは3000台くらいみたい。
思ったより少ない。
みんなpopularity-contestパッケージ入れてないのかな?
184login:Penguin:2010/10/28(木) 16:34:53 ID:J174j/wm
そういえば一つ質問なんだけれどver上がったらsidとかどういう扱いになるんだ?
そのままunstable扱いなんか?
185login:Penguin:2010/10/28(木) 16:38:52 ID:ahTdRvkM
>>184
そう。
sidはずっとunstable。
186login:Penguin:2010/10/28(木) 16:42:30 ID:xA17SaG/
>>183
ポプコン情報ははあまり役にたたないのだ
187login:Penguin:2010/10/28(木) 19:21:44 ID:C8I3RRAt
別名Still In Developingだっけ?
188login:Penguin:2010/10/28(木) 19:27:14 ID:hMVFAih8
189login:Penguin:2010/10/28(木) 20:45:29 ID:PFDSdtv5
ここ数日でマウスの挙動がおかしくなった人いませんか?
例えば選択してコピーするとき、一つ前の選択がコピーされてしまうとか
190login:Penguin:2010/10/28(木) 22:52:31 ID:d8fEYajf
第70回東京エリアDebian勉強会、2010年11月勉強会
http://tokyodebian.alioth.debian.org/2010-11.html
> お題 日常的に活用しているファイルシステム設定について紹介する。(例、LVM, ext3, jffs, ...)

楽しそうだ
行けるといいなー
191login:Penguin:2010/10/28(木) 23:53:45 ID:Hw4cw2xG
bluetoothマウスはlennyで設定なしで使えますか
192login:Penguin:2010/10/29(金) 00:08:19 ID:3U8vUXqJ
>>191
ペアリングの設定は勿論いるけど使えるよ
Gnome とかならGUI ですぐ

マウス,キーボード,ヘッドセット,携帯通信(DUN) を使ってる
193login:Penguin:2010/10/29(金) 17:52:30 ID:rCLB/knl
Tex環境とか皆さまどうされてますか?
Debianのレポから普通に構築するとutf-8が使えないんで、
自分はVirtualBoxにVine入れてTexだけそっちで使ってます。

host側にもtexliveをutf-8が使えるようbuildして入れましたが、
どうも筋が良いやり方には思えません。

現在、lennyですが、squeezeでもtexのutf-8問題は解消され
なさそうなので普通はどうしてるのか気になったので質問した
次第です。やっぱ、utf-8を使うためには野良ビルドが必要なんですかね?
194login:Penguin:2010/10/29(金) 18:22:30 ID:Gp/tKGxi
>>193
別にeuc-jpで困らないので、LaTeXはDebinaのものをそのまま使ってます。
utf-8じゃなくてもいいのなら、パッケージをそのまま使ったらどうでしょう。
195login:Penguin:2010/10/29(金) 19:45:08 ID:1bN8XyJQ
lenny用のパッケージとsid用のパッケージがケンカしてしまいます
これを解決するソリューションとしてはどのようなものがありますか?
196login:Penguin:2010/10/29(金) 20:53:45 ID:azVM30fO
まずlennyに戻す(喧嘩の原因を一旦捨てる)
その後お好みで
・lenny-backportsを使う
・sqeezeを使う
・sidを使う
・オリジナルのパッケージを使う
197login:Penguin:2010/10/29(金) 22:00:31 ID:7V1VsBup
>>193
>>194と同じ事書くけどTex文書だけeuc-jpにするとか。

確かシステムがutf-8でも、ファイルの文字コードがeuc-jpなら普通にdviにコンパイルできなかったっけ?ご存知のように、emacsとか使ってるならC-f Ret f で文字コード選択できるからそれでeuc-jpにすればいいんじゃね?

少なくともVM立ち上げるよりは手間はかからないと思う。
198login:Penguin:2010/10/29(金) 23:00:43 ID:POq9+C59
>>193
そもそもtexliveを入れてpTeXを入れなければ良いんじゃないのかな
font関係で結構大変だけど、/usr/share/doc/cjk-latexだったかの下に
fontの作り方が書かれてるし、時間はかかるけどわたしはipaのフォントを
使ってる。

TeXだけeuc-jpってのは不便ですねぇ。catでざっと読みたくてもフィルタを入れないと
いけないし、そもそもdefultをutf-8にしてるんだから、すべてutf-8で通すのが
基本でしょ?
199login:Penguin:2010/10/29(金) 23:37:15 ID:3LpDjrgy
既にeucで書かれたものがあったらどうするの?
全部文字コード変換してるってことかな

TeXじゃないけど、うちはeucもsjisも混在してるなあ
だんだんとutf8に移行してるけど
LANGは設定してない
200login:Penguin:2010/10/29(金) 23:38:34 ID:pSM7ayUr
xetex使え
201login:Penguin:2010/10/29(金) 23:44:56 ID:pSM7ayUr
texliveにuptex入ったのって開発中のtexlive-2010だっけ?
202login:Penguin:2010/10/30(土) 00:04:06 ID:5p9npJSD
>>194 >>197 >>198

レスどうも。やっぱ正攻法は文字コード変換ですか・・・
どうしてutf-8通るようにしないんですかね?何か相応の理由があるんでしょうねぇ。
203login:Penguin:2010/10/30(土) 01:56:57 ID:WPNdMr6C

そ. TeXLive 2010 から. ちなみに 2010 は本家ではもうリリースされてますよ.
204login:Penguin:2010/10/30(土) 04:38:47 ID:mbHWSYvl
>>202
upTeX使え。
205login:Penguin:2010/10/30(土) 04:52:34 ID:mbHWSYvl
>>202
あと、そういうふうに、
長年にわたるたくさんの人のunicode化の努力を貶すような台詞を吐いたことを
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/CTAN/info/tex-overview/tex-overview.pdf
http://oku.edu.mie-u.ac.jp/texconf10/presentations/yato.pdf
でも読んで反省しとけ
206login:Penguin:2010/10/30(土) 09:06:22 ID:LXo8cMKY
euc-jis2004とかeuc-jisx0213とかって日本語で用いられる文字に関してはunicodeを包含してなかったっけ?
何年か前、pTeXでjisx0213パッチ当てたような記憶がある
207login:Penguin:2010/10/30(土) 11:07:53 ID:hh43kzx2
はじめまして。Debian 5.0.6 20100905-11:34 lenny で
「Nautilus 2.20.0」について質問があります。
Windowsで使っているFAT32のデータ・パーティションをNautilusで開いた場合、
表示形式を「一覧表示」にしている場合、
「フォルダ生成」や「ドキュメント生成」のメニュー項目が出てきません。
「アイコン表示」にした場合は出ます。
一方、ホームディレクトリを開いた場合は、一覧表示にしていても出ますし、
そもそも、一覧表示の最下部には「空行」があり、この部分でマウスを
右クリックするとメニューが出ますが、最初のFAT32パーティションの場合
は、この「空行」自体が無いのです。

なお、/etc/fstabは、

/dev/sdb5 /mnt/WinXP-Old vfat user,rw,suid,dev,exec,umask=000,dmask=000 0 0

のように設定しており、端末からは、ユーザー権限で書き込みが可能です。
ファイルやディレクトリのパーミッションは、それぞれ、全て 666, 777
となっています。
208login:Penguin:2010/10/30(土) 15:17:04 ID:m7vcVHH4
squeezeのインストーラーってtmpfsは最初から選択可能?
それとも後から入れるのでしょうか
209login:Penguin:2010/10/30(土) 15:42:02 ID:ZKkOqJ9t
はじめてのディストリとして、Debianを使おうと思っている者です。質問しに来ました。

間もなく新Verリリースと聞いたため、自宅の古いPCに6のRC版を入れようと思っています。
インストールした後、Debianのオンラインアップデートを定期的にかければ、簡単にリリース版に切り替える事が出来るのでしょうか?

教えてもらえたら、嬉しいです・・・
210login:Penguin:2010/10/30(土) 15:48:42 ID:ZKkOqJ9t
言葉足らずでした;;

自宅PCに、squeezeをインストール(テスト版の時に)

squeezeの正式版が出る

自宅PCをオンラインアップデート

自宅PCのsqueezeが、正式版相当になる? ならない?

という意味の質問です。ごめんなさい;;
211login:Penguin:2010/10/30(土) 15:51:22 ID:MdwECy3Z
>>207
知らん

>>208
知らん

>>209
そんなに簡単じゃないよ
ここ4年くらいはdebian以外のOSは使ってないけど
それでもディストアップグレードするとキーボードが認識されなくなったりして
結局クリーンインストールしてる
あなたにソフトウェアのセンスがあって新しいことを勉強するのが
大好きだというのなら出来るようになるかもしれないけど。
212login:Penguin:2010/10/30(土) 16:19:00 ID:XKtWK4c5
>>210
なります。
安心しとけ。
213login:Penguin:2010/10/30(土) 16:28:09 ID:jTaEdl9R
一番の心配は間もなく新Verがリリースされるかどうかだな
214209-210:2010/10/30(土) 16:32:03 ID:ZKkOqJ9t
皆さん、返信ありがとうございます。

>>211
致命的な問題が発生したら、lennyや他ディストリを使ってみる事にします。
この手の事を勉強するのは大好きなので、がんばろうと思います。

>>212
ありがとうございます。
近いうちに、squeezeを試してみます。
215login:Penguin:2010/10/30(土) 17:12:51 ID:qQC26G7G
>>214
おそレスだけど、マルチブートの勉強をして、メインで使う鳥の環境とテスト用の環境をそれぞれ
作っておくといろいろ便利だと思うよ。
自分の場合実際実用しているのはlennyだけど、他のパーティションでsqueezeとか他の鳥も
動かしている。アプリケーションとか望む環境が手に入ると確認できたら移行するのもいいし、
やっぱり気にくわないという場合でも元の環境に戻れる。
216login:Penguin:2010/10/30(土) 17:29:51 ID:2Ewgk//0
マルチブートだと同時に起動できないから仮想環境やchroot なんかのほうが比較したりするのには便利かも
217login:Penguin:2010/10/30(土) 17:40:45 ID:MdwECy3Z
geditって一定時間経つとカーソルが出なくなるの?元々そうなってる?
保存をするとまたカーソルが出るようになるけど、
保存しなさいっていう勧告の意味なの?
218login:Penguin:2010/10/30(土) 19:47:30 ID:YvvBWqSZ
選択不能になるやつ?

lennyでたまにそうなってイラついてた
219login:Penguin:2010/10/30(土) 20:37:26 ID:MdwECy3Z
やっぱり仕様か
220login:Penguin:2010/10/30(土) 20:49:46 ID:YvvBWqSZ
保存しても復帰しないこともある

leafpadやmousepadとかでも出てた気がするから
gtkの問題な気もする

ubuntu lucidに変えてからは出てない
221login:Penguin:2010/10/31(日) 20:13:36 ID:skC+ufv+
コピー&ペースト機能がおかしくなったし
udevの依存関係が破損してて
入れたいパッケージも入らないし
そろそろ再インストールするか…
222login:Penguin:2010/10/31(日) 20:46:55 ID:oHrJKpSi
再インスコは割と負け組
223login:Penguin:2010/10/31(日) 20:48:42 ID:wTkZng9N
Debian以外の鳥だと再インスコは普通
ていうかDebianが異常
224login:Penguin:2010/10/31(日) 23:22:02 ID:lypIxPOB
自分でソースからdebパッケージ作った場合にバージョンがaptのリポジトリに登録されているものを超えちゃった場合
仮にバグ修正なんかがaptでリリースされても、自分で作ったパッケージのバージョン越えない限り修正されないですよね?

こういう場合ってどうやって管理するのがいいんでしょうか?

ML登録してその情報を拾うぐらいか今のところ思いつかないです。
225login:Penguin:2010/10/31(日) 23:28:46 ID:53wN8F3o
>>224
/optに入れて別管理とかそういう話じゃなくて?
226login:Penguin:2010/10/31(日) 23:28:58 ID:5gk6M+9F
ttp://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/tx2505/

この機械なんだけど
無線LANが機能しない
どうすればいい?
227login:Penguin:2010/11/01(月) 00:11:48 ID:nLei7Fjz
とりあえずlspciの結果を出せばいいんでないかい。

ドライバがb43で必要なファームウエアが入ってないとかだろうとは思うが。
228login:Penguin:2010/11/01(月) 04:49:25 ID:xuhluPNA
>>225
パッケージはmercurialで、何も考えずにソースからdebパッケージつくっていれたんですけど、どうなんでしょう。。(ぐぐってdh_make,dpkg-buildpackage,gpkgでやりました)

今みてみたら、Makefileには
PREFIX=/usr/local
となってました。


>/optに入れて別管理とかそういう話じゃなくて?
やっぱ違う気がします。別管理にはなってないぽいです。


229login:Penguin:2010/11/01(月) 04:56:01 ID:QTq4Fwqn
>>228
backports とかpin は使えない?
230login:Penguin:2010/11/01(月) 05:03:03 ID:QTq4Fwqn
本家が1.6.4
lenny が1.0.1-5.1
lenny-backports が1.3.1-1~bpo50+2
squeeze/sid が1.6.4-1
みたい.squeeze にするという手もあるかも

http://packages.debian.org/lenny-backports/mercurial
231login:Penguin:2010/11/01(月) 05:20:04 ID:xuhluPNA
>>230
レスどもです。
新しいの入れた理由が、新しいテンプレートとか使いたかったからなんですけど
その為に、lennyからsqueezeにするにはまだ踏ん切りがつかないですね。。

aptの管理下にいれるにはやっぱそれしかないんでしょうか。
232login:Penguin:2010/11/01(月) 05:35:10 ID:2THUC1ue
>>231
マーキュリアルをふくめたsqueeze はいま絶賛安定中
233login:Penguin:2010/11/01(月) 10:58:49 ID:vpMsyPLO
lennyの公式パッケージで動画編集ソフトが一つもない
助けてデビアンマーン!!!!!!
234login:Penguin:2010/11/01(月) 11:04:04 ID:vpMsyPLO
スクイーズにはkdenliveが入ってるんだけど
スクイーズが安定版になったらkdenlive入るのかな?ワクワク
235login:Penguin:2010/11/01(月) 11:06:53 ID:2Ytwk1LQ
kino とか openmovieeditor とか lives とかあるじゃん。
使い勝手は知らんが「一つもない」ってことはない。
236login:Penguin:2010/11/01(月) 11:07:04 ID:5SxTo3Gq
lennyなんてeclipseすら入ってないぜ
237login:Penguin:2010/11/01(月) 11:14:00 ID:2U5zIdyj
あれって安定版に降りた段階で常に外されてる気がしないでも>eclipse
(確かecthん時も外されてた気がする)
238login:Penguin:2010/11/01(月) 11:14:54 ID:vpMsyPLO
ほんとだ。入ってるね。
239login:Penguin:2010/11/01(月) 17:01:06 ID:oJlM3hqz
debian package searchのunstableカテゴリでmozc検索するとhitするのに
apt-cache searchするとhitしないのはどうして?
240login:Penguin:2010/11/01(月) 17:58:07 ID:2Ytwk1LQ
>>239
apt-get update してない、とか
non-free が apt-line に入ってない、とか。
241login:Penguin:2010/11/01(月) 18:20:20 ID:jW/g1uJE
>>227
こんな感じなんだけど

Network controller: Broadcom Corporation BCM4322 802.11a/b/g/n
Wireless LAN Controller (rev 01)
Subsystem: Hewlett-Packard Company Unknown device 137f
Control: I/O- Mem+ BusMaster+ SpecCycle- MemWINV- VGASnoop-
242login:Penguin:2010/11/02(火) 01:03:17 ID:tsqabbGM
>>240
> non-free が apt-line に入ってない、とか。

sources.listは、以下の2行だけです。
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ sid main non-free contrib
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ sid main non-free contrib

> apt-get update してない、とか

何回もしてみたけど、apt-cache search mozcで何らhitしません。

う〜ん、分からん。help me!!
243login:Penguin:2010/11/02(火) 01:26:44 ID:DqN0+wDz
>>242
今ちょろっと調べてみたけど(こちらもsid環境)単にコマンド間違えてるとかないすか?
apt-cache ではなく apt-cacher みたいなんよね。synapticで探してみると。
(しかも入っているかどうかもあやすい(普通インスコされていない)
apt-srcとかも多分いると思うのでいっぺんsynapticかaptitudeでこれらを探すべし
244login:Penguin:2010/11/02(火) 01:39:47 ID:DqN0+wDz
>>243
自己レス。普通にコマンドあるなぁ(ごめんなさい)
で、普段用事のないnon-freeを追加して自己環境で試す。
で、apt-cache search mozc 普通にヒットするなぁ。
245login:Penguin:2010/11/02(火) 02:01:12 ID:bjiKTx8y
>>242
使っているのがi386だったら出ないと思います
理由は知らないけれどamd64にしかバイナリパッケージがないですね
246login:Penguin:2010/11/02(火) 05:18:21 ID:Q55m1ef0
>>245
non-free のbuildd申請が滞っていると聞いた。
247login:Penguin:2010/11/02(火) 08:24:49 ID:/n7TcNn+
>>243-246
どうもです。i386はまだみたいですね。debian package searchで
アーキテクチャ絞ったらamd64にはあって、i386にはありませんでした。
私の早とちりでした。お手数かけてすみません。
248login:Penguin:2010/11/02(火) 17:55:40 ID:gKK0Drrp
ひろゆきのブログは個人的にサーバを立ててやってるみたいだ
そしてそのサーバに入ってるのがDebianなんだと。
http://hiro.asks.jp/
http://www.asks.jp/about.bml
249login:Penguin:2010/11/02(火) 18:10:53 ID:KGsyHYlk
誰?
250login:Penguin:2010/11/02(火) 18:11:46 ID:KT9ETxbj
251login:Penguin:2010/11/02(火) 20:44:04 ID:mvZr09eW
2chの鯖もFreeBSDじゃなくてLinuxにしておくれよ。
252login:Penguin:2010/11/03(水) 03:42:20 ID:YHlH2pfV
>>233
>>235 の kino はコマンドが vi みたいで使いやすかったので、昔かなり使った。
けど、DV専用。
253login:Penguin:2010/11/03(水) 10:11:54 ID:1yZOKctf
DV専用ってハメ撮りとか?
254login:Penguin:2010/11/03(水) 10:31:53 ID:3lo4txFK
>>252
kino は安定性があるから、今でもちょくちょく使っている。
kino よりもオススメな編集アプリってある?
255login:Penguin:2010/11/03(水) 12:38:06 ID:PIGJo4rF
Avidemuxは?
256login:Penguin:2010/11/03(水) 12:50:03 ID:3lo4txFK
>>255
kino のように、適当なエフェクトがつけられるアプリケーションがよいです。
avidemux 以外で、そのようなアプリはありますか?
257login:Penguin:2010/11/03(水) 16:02:43 ID:cVrH/pL3
>>209
>>210
squeezeのパッケージってもうフリーズしているんでしょ
ここからは大きな変更がないからアップデートは割とすんなりいくんじゃないかな
258login:Penguin:2010/11/03(水) 17:31:44 ID:fvxuQ1Z/
ゴーストがささやくんだ…
Debian のフリーズは信用するな、と…
259login:Penguin:2010/11/03(水) 18:28:59 ID:OpPnBBnh
フリーズといってもせいぜい−1℃くらいだからな
260login:Penguin:2010/11/03(水) 18:37:10 ID:s7S7pRZ+
>>259
あと2回、変身を残しているんだ
これがどういうことかわかるか
261login:Penguin:2010/11/03(水) 19:10:32 ID:s5SI4dZ4
どうも、ポロリ・カジリ・アッチ3世と同じ声というのが・・
262login:Penguin:2010/11/04(木) 09:32:19 ID:JX/018Bx
どなたか助言ください。
debian 2.6.26-21lenny3 が今動いているのですが、
このバージョンのソースコードを取得しようと

apt-get source linux-image-$(uname -r)

をやると、2.6_2.6.26-25lenny1 が取得されているようにになります。
(以下の3つがダウンロードされる。
linux-2.6_2.6.26-25lenny1.diff.gz
linux-2.6_2.6.26.orig.tar.gz
linux-2.6_2.6.26-25lenny1.dsc

どうすれば、2.6.26-21lenny3 のソースがとれますか?
263login:Penguin:2010/11/04(木) 10:46:09 ID:ZAPO2BJ+
>>251
昔はLinuxだった。synflood攻撃をくらった機会にFreeBSDに変わった
ような記憶が。
264login:Penguin:2010/11/04(木) 11:13:39 ID:JX/018Bx
262ですが、kernel-patchesをaptで入れると、各バージョンのパッチのリストが
kernel-patches/all/2.6.26/debian/series
で得られるっぽいですが、
これを一気に適用する方法がわかりません。
quiltとかいうのを使うらしいですが、manやウェブを見てもよくわからずです。
seriesファイルを適用すると一気にパッチがあたるみたいなことがしたいです。
(でないと、パッチ数が多すぎて厳しい)
どなたか助けてください
265login:Penguin:2010/11/04(木) 17:33:50 ID:jvtMYlYT
>>262
MLで聞いてる人と同じ人かな。
snapshots.debian.orgからダウンロードできます。
266login:Penguin:2010/11/04(木) 17:37:10 ID:jvtMYlYT
>>264
連続投稿すまぬ。debian 勉強会の資料にカーネルのビルドに関するのがある。それが参考になります。
267女子高生:2010/11/05(金) 00:42:06 ID:5TcyIjw/
どーしてもflashがインスコできん。。
誰か教えれ
268login:Penguin:2010/11/05(金) 05:53:06 ID:8bdrjcCL
>>267
http://wiki.debian.org/FlashPlayer

若しくはGnash 入れれ
269login:Penguin:2010/11/05(金) 13:04:04 ID:7I01VQqJ
>>267
sudo update-flashplugin-nonfreeじゃだめなの?
270login:Penguin:2010/11/05(金) 17:15:10 ID:BxIQBdey
testingのsqueezeなんですが、
chromium-browserでjavaを使おうとするとsaun-java6-jreを入れる必要が
あるんですが、kochiゴシック・明朝を入れないと日本語が豆腐になるんですよね。
で、kochiゴシック・明朝をapt-getで入れると今度は、chromium-browserの
新しいタブ/ブックマネジャーといったchromiumuのシステム回りのタブ表示が全部
kochiフォントになって見栄えが悪くなってしまいます。

で、chromiumのシステム回りのタブのソースを見ると日本語フォントをkochiで
決め打ちしてるようなんです。

alternativesのttf-japanese-gothic/minchoを見てくれると何ら問題ないはずなんですが・・・
そもそもttf-japanese-gothic/minchoってこういうケースを想定して導入された
総称名だと思ってたんですが。

自分の環境だとttf-japanese-*はipaフォントを向いていてこっちをreferして欲しいです。
chromium-browserのbuild過程で何とかしないとどうしようもないことなんですかね?
271login:Penguin:2010/11/05(金) 17:35:44 ID:c9tTMEP2
>>270
そうなってるな。ここに書くんじゃなく、改善要求を正規のルートでして下さい。
まぁでも実害はないからスルーされるだろうな。w
272login:Penguin:2010/11/05(金) 17:41:09 ID:tSOO5PeR
iceweaselで十分
273login:Penguin:2010/11/05(金) 17:42:38 ID:wZ98czLg
たしかubuntuでも同様だったと思う
とりあえずkochi入れずにjavaのフォントディレクトリ
/usr/lib/jvm/java-6-openjdk/jre/lib/fonts/fallback/
あたりに適当なフォントをシンボリックリンクしとけばなんとかなった気が
274login:Penguin:2010/11/05(金) 18:07:20 ID:c9tTMEP2
そもそもopenjdkだとchromiumというかchromeはjava使えんよ。
275login:Penguin:2010/11/05(金) 18:38:02 ID:E7xXnaFA
>>270
sid openjdk-6-jreだと、
/etc/java-6-openjdk/fontconfig.properties
このファイルでフォントが設定されてる。
東風フォント決め打ちになってるので、東風フォントの設定を参考に、
IPAフォントの設定をするといい。

sun-java6-jreだと
/etc/java-6-sun/fontconfig.properties
を編集すればいいと思う。
276login:Penguin:2010/11/05(金) 21:08:27 ID:P0lQIhgk
そういう問題じゃなくてさjavaはもうおkだからその煽りを食ったchromeのフォントを何とかしたいってことでしょう。
277275:2010/11/05(金) 21:13:46 ID:E7xXnaFA
>>275をやってもらって、東風フォントをアンインストールすればいいのかな。
278login:Penguin:2010/11/05(金) 21:21:27 ID:P0lQIhgk
そうだね。IPAで満足ならそれでたぶん解決だと思う。
めんどくせーなchrom。使って無いけど。
自分は追加フォントはホームディレクトリに置いてる。M$なんとかとかw
279login:Penguin:2010/11/06(土) 08:14:54 ID:Z0y+e4+s
>>202
私は
http://www1.pm.tokushima-u.ac.jp/~kohda/tex/ptexlive.html
のパッケージを使わせていただいてます。
280login:Penguin:2010/11/06(土) 18:01:44 ID:liWj4Vmq
>>279
なるほど、香田さんのか。メンテナなのになんでマージしてないんだろ。
281login:Penguin:2010/11/07(日) 16:30:56 ID:mMIdxCB5
Testingでibus-anthy1.2.3-1にしたらF7でカタカナに出来なくなった。
同じ症状の人いない?
282login:Penguin:2010/11/07(日) 17:10:25 ID:neQ0Bf4s
>>281
いるよ。使い辛い。
283282 :2010/11/07(日) 17:31:46 ID:neQ0Bf4s
>>281
一回変換キー押してから、F7でカタカナになった。
284login:Penguin:2010/11/07(日) 17:49:21 ID:mMIdxCB5
>>283
あ、ほんとだ。
設定無視して動くってのはどうなのかね。
285login:Penguin:2010/11/08(月) 00:06:15 ID:1VbDnH5t
>>281 >>284
> Testingでibus-anthy1.2.3-1にしたら

って1.2.3-1がsidカテゴリなんだから不具合あってしょうがないんじゃないの。
バグ報告しような。
286login:Penguin:2010/11/09(火) 20:39:24 ID:H93aYo/9
eth0 経由でssh 接続して
/etc/network/interfaces のeth1 の内容書き換えてrestart
syntax error があってeth0 も使えなくなってorz
前もってconfig check みたいなことができるといいのですが…
こういうのはコンソールで操作するしか無いですかね?
287login:Penguin:2010/11/09(火) 23:56:48 ID:PSPwv/U4
>>286
そういうのはないんじゃないかな。聞いたことないや。

何分後かに設定をもとにもどすスクリプトをクーロンに登録しておく。
とか。
288login:Penguin:2010/11/10(水) 00:18:38 ID:kzeDexkB
>>287
やっぱり無いですか
どうしてもリモートの場合は元に戻すようにしておくのは良さそうですね
若しくはiLO とかに対応したマシンとか…
289login:Penguin:2010/11/10(水) 00:21:37 ID:sEd9BSde
eth1のIP変えるだけなら、
# ifdown eth1

/etc/network/interfaces変更

# ifup eth1

これならeth0は影響受けないと思うけど?
290login:Penguin:2010/11/10(水) 12:33:34 ID:bWfmZV8l
GUIで管理するソフトって、そんなダサイのばかりなん?
もうちょっと賢いのがあるんじゃねーの? Debianに収録されている
か知らないけど。
291login:Penguin:2010/11/10(水) 17:26:05 ID:5pkPIWkW
RedHatあたりだと、それなりのがありそうだよな。
292login:Penguin:2010/11/10(水) 17:58:57 ID:bWfmZV8l
>291
もったいぶらずに、固有名詞ださいなイカ。
293login:Penguin:2010/11/10(水) 18:30:58 ID:X9iR3Y1Y
>>292
rhだと設定ファイルが違うからつかえないと思う。
294login:Penguin:2010/11/10(水) 19:59:53 ID:PSVK9BJY
NetworkManagerならそんなこと気にせんでも使えるんでないかい。

俺は手書きの方が楽でいいけど。
295login:Penguin:2010/11/11(木) 21:21:23 ID:LoypiOCq
Debian初心者でよくわからないんだけど、mozcは次のTestingに入るってことですか?
296login:Penguin:2010/11/12(金) 00:04:05 ID:PYm3tEfu
297login:Penguin:2010/11/12(金) 01:04:38 ID:KR7rXrkz
>>296
ずいぶんと肥えたな。
298295:2010/11/12(金) 01:12:50 ID:6W/bu/ie
299login:Penguin:2010/11/12(金) 12:44:50 ID:c4B+pF2X
test
300login:Penguin:2010/11/12(金) 13:55:07 ID:TOHGVO42
Linusさんは某RMS氏見たいな風貌なんだと勝手に思ってたけど
気のよさそうなおっさんなんだな。
301login:Penguin:2010/11/12(金) 14:50:22 ID:MCzUax49
>>298
そういや Japan Linux Symposium は
秋葉原のコンベンションホールだったな…
ここはアキバのヨドカメか
302login:Penguin:2010/11/12(金) 16:15:03 ID:6W/bu/ie
で、>>295に答えていただける方はいないかしら……?
303login:Penguin:2010/11/12(金) 16:20:42 ID:c4B+pF2X
>>302
入らない。
304login:Penguin:2010/11/12(金) 16:29:34 ID:6W/bu/ie
ありがとう。
305login:Penguin:2010/11/13(土) 02:38:19 ID:eWlVVl9t
ションベンウンコオナホールとか・・・
306login:Penguin:2010/11/13(土) 07:22:25 ID:6ieDvbbN
>>295
はいらないけど、squeeze でも動くようにしてある
307login:Penguin:2010/11/13(土) 08:30:09 ID:PuBEEYLx
>>300
優しそうに見えるけど、他のOSを馬鹿にしまくりの口調は凄いぞw
308login:Penguin:2010/11/13(土) 14:17:50 ID:p4F3UCWt
まだかなまだかな〜
http://bugs.debian.org/release-critical/

ソフトRAIDで、RAID1からRAID5にしたいので、カーネル2.6.30以降を待ってる。
309login:Penguin:2010/11/13(土) 14:26:24 ID:crnzWCCY
なんかこれまでにない勢いでバグが減ってるんだな。
突然ぴたっと止まったりしないか心配だ。
310login:Penguin:2010/11/13(土) 22:34:48 ID:RmE69Yp1
compizのエルラルドはないの?
311login:Penguin:2010/11/13(土) 22:56:50 ID:h4hKrRCR
>>310
それ使ってる人ってCPUは何なの?
グラボのメモリは?
312login:Penguin:2010/11/15(月) 03:25:48 ID:dG2lgRls
Squeezeの標準アートワークはどれになるの?
313login:Penguin:2010/11/15(月) 03:32:41 ID:5Vk0XE7Q
おい、いま見てたら、俺のお気にスレの新着が全て「〜なの?」一行レスだったぞ。
このスレは3つ連続でさらにひどい。
どうして最近の奴らはそういう幼児みたいな言葉遣いなの?
314login:Penguin:2010/11/15(月) 04:58:19 ID:qWtFcdjS
>>312
アートワークって壁紙とかのことかな?spacefunってのになるみたい
315login:Penguin:2010/11/15(月) 10:32:23 ID:QDKEG3Kz
316login:Penguin:2010/11/15(月) 10:39:11 ID:08Xr9Jko
ヒトデがたくさんいるな
それよりもイカがきらきら光る巻き糞出してるのはどうか?
317login:Penguin:2010/11/15(月) 10:43:15 ID:VZitx89y
>>315
kdeスレに帰れ
318login:Penguin:2010/11/15(月) 13:27:45 ID:QDKEG3Kz
>>317
いや別にKDEは使ってないんだけど、皆さんどういうthemeで使ってるの?
自分はレポから入れれるって前提条件で、
apt-get install gtk2-engine-murrine murrine-themesを入れた後、
外観の設定から、
・コントロール → MurrineBlue
・色 → 選択不可
・ウィンドウの境界 → MurrineRoundedLessFramedIcon
・アイコン → ヌボォラ
・ポインタ → デフォルト
で使ってるわ。murrineがClearLooksより軽いと聞いてこうしてる。
ホントかどうかは分からない。でも、defaultのtheme選定って結構重要だよね。
いくらでも変えれるっても何事も最初は肝心だからな。
319login:Penguin:2010/11/15(月) 16:10:57 ID:dG2lgRls
>>314
thx。確かにちょっと微妙だw

>>318
shiki安定。
320login:Penguin:2010/11/15(月) 16:19:53 ID:dG2lgRls
あ、でもshikiもエンジンはmurrineなのか
321login:Penguin:2010/11/15(月) 17:01:22 ID:WbGJNZxo
shikiは少し重い気がする。
322login:Penguin:2010/11/15(月) 17:11:16 ID:dG2lgRls
ウィンドウマネージャをOpenBoxにして、パネルもTint2ってのに変えてるから爆速だぜ。
GNOMEさんには設定デーモン提供してもらってる感じ。
323login:Penguin:2010/11/15(月) 17:17:54 ID:4JXKmeZu
宇宙人だから 許して
324login:Penguin:2010/11/15(月) 19:26:25 ID:ccTlGPxg
>>315
Ubuntuのうんこ色よりはるかに美しい。
325login:Penguin:2010/11/15(月) 21:09:25 ID:PDUtZogT
CRT時代は寿命重視で黒
液晶時代は応答速度重視でグレー
壁紙とか使った事ない
326login:Penguin:2010/11/15(月) 21:33:50 ID:PDUtZogT
だいたい机の上に壁紙を貼るっていう発想からして頭がおかしいとしか思えない。

あとウィンドウマネージャやツールキットのテーマは何でもいい。
もちろん拘った時期もあって、既存のものではどうしても気に入らなくて、
さすがにエンジンまでは作らなかったけど、
gimpでシコシコ画像作って俺様完璧テーマを作り上げた次の瞬間に飽きた。
それ以来どんなテーマでも作者の意図を楽しんで受け入れられるようになった。

ってなんで突然こんなに必死に書いてるのか謎だけど、
とにかく何でも使うよ!
327login:Penguin:2010/11/15(月) 21:58:37 ID:ILKMBk0i
>>326
> 俺様完璧テーマを作り上げた次の瞬間に飽きた。

達成感で燃え尽きたんですね、分かります
328login:Penguin:2010/11/16(火) 00:18:11 ID:jVN2JV9t
俺も一時フォントとかWindowsのテーマとかいじり続けてたけどどうでも良くなったなぁ

そして今はzshrcだの.emacsだのbindだのをいじってるわけだ
329login:Penguin:2010/11/16(火) 01:03:26 ID:SFFP/WR/
漢は黙って /bin/sh
zshなんて使ってると劣化する
330login:Penguin:2010/11/16(火) 01:14:03 ID:x/pqARJd
tcshでつ。
さーせん。
331login:Penguin:2010/11/16(火) 11:49:52 ID:NNzS/FjH
とか言いつつ
$ readlink /bin/sh
bash
だったりするわけだ。

332login:Penguin:2010/11/16(火) 22:45:50 ID:n3B2SZ7q
>>322
OpenboxいいよねFluxboxを2年ぐらい使ってたけどふとしたきっかけでOpenbox使ってみて
ああやっと出会えたよ君に…って感じだった
もう一生添い遂げたい気分だよ…ありがとうディベロッパーとメンテナさん

ところで次のstableリリースはまだですか?3ヶ月ぐらい前から移行準備に入りたい
333login:Penguin:2010/11/16(火) 23:17:53 ID:Rf3uleRs
が、FirefoxやOpenOfficeを使う理由があり
どのWMでも同じという結論に辿り着く
334login:Penguin:2010/11/16(火) 23:53:51 ID:xkC9XIy7
>>333
そうか?
335login:Penguin:2010/11/17(水) 01:02:38 ID:bbi8vszz
が、FirefoxやOpenOfficeを使う理由があり
どのディストリでも同じという結論に辿り着く
336login:Penguin:2010/11/17(水) 02:36:35 ID:BW6LMn8A
>>334
恐らくと言うか実際そう。
最小インストールからevilwm,twm,fvwm,jwm,dwmと試してみたが、
当たり前っちゃ当たり前だけどアプリの重さとwmはほとんど関係なくて
軽いと言われてるWM使ってもアプリの重さがボトルネックになる。
これら軽量WM上とgnome上のgoogle chromeの動作速度はほとんど
変わらなかったよ。
軽いWM使うならアプリも軽いの選定しないと本末転倒になる。
OOo、firefox、chromeあたりの重めのアプリを日常的に使うなら
軽量WM使う意味はあんまない。むしろ利便性を損ねるだけのような。
オフィスなんて使わねぇ、エディタで十分。ブラウザはdilloかテキスト系で
上等くらいじゃないと動作感的には軽量WM使う意味ないと思う。
カスタマイズの楽しみとか自己満足を除けば。
337login:Penguin:2010/11/17(水) 05:17:17 ID:QQdFAB6R
tinywm+emacsでよいわ
338login:Penguin:2010/11/17(水) 13:56:04 ID:w+zeEgus
>>336
まぁOpenbox使ってるのは自分で設定いじれるって理由もあるしね。
確かに色々比べてみたけどそこまで大きく変わらないや。
339login:Penguin:2010/11/17(水) 18:34:12 ID:7rFQlVJP
DebianArt/Themes/SpaceFun - Debian Wiki
http://wiki.debian.org/DebianArt/Themes/SpaceFun

なんかかわいいな
340login:Penguin:2010/11/17(水) 19:24:45 ID:s48XkOsL
>>339
本当にこれがsqueezeのデフォルトになるの?
日本のスイーツにDebianが大人気!とかになるかな?
341login:Penguin:2010/11/17(水) 19:45:13 ID:1NvKT+Cj
>>339
アンジェリーク思いだした
342login:Penguin:2010/11/17(水) 19:52:08 ID:dfL4r4Sd
>>340
この糞ダサいデザインはスイーツの嗜好とは真逆だと思うけど
343login:Penguin:2010/11/17(水) 20:19:00 ID:gJFCLlPq
Squeezeってエイリアンのキャラだっけか
すごいそのまんまだな
344login:Penguin:2010/11/17(水) 20:20:14 ID:a2lXtJPg
>>339
woody以前に戻ったみたいだ
345login:Penguin:2010/11/17(水) 20:26:08 ID:hCzW7wVF
>>339
これクオリティ高いな
346login:Penguin:2010/11/17(水) 20:28:10 ID:7rFQlVJP
347login:Penguin:2010/11/17(水) 20:29:07 ID:yh+TjQhU
海外のオタクが好きそうな感じだなw
348login:Penguin:2010/11/17(水) 20:41:21 ID:zUxORC5S
>>339
ファンシー過ぎる気もするが、嫌いじゃないぞ、これ。
349login:Penguin:2010/11/17(水) 20:52:33 ID:w+zeEgus
みんなDebianのシャツとか持ってる?
よさげなのあったら買ってみたいんだけど
350login:Penguin:2010/11/17(水) 20:58:10 ID:7rFQlVJP
>>349
コミケとかOSC とかで融資が頒布してるのを買ったりしてる
後,傘w
http://www.debian.org/misc/merchandise.ja.html
351login:Penguin:2010/11/17(水) 21:01:57 ID:zUxORC5S
>>349
以前書いたけれど、このバッグ持っている。
ttp://www.cafepress.com/debianstuff.2925905
352login:Penguin:2010/11/17(水) 21:52:47 ID:w+zeEgus
>>350
コミケにもあるのかw今度行ってみようかな。

>>351
そこの缶バッチ買おうと思ってた。
バックもいい感じね!
353login:Penguin:2010/11/17(水) 22:03:55 ID:zUxORC5S
バッグは結構へぼいよ。
$20並の作り。
354login:Penguin:2010/11/17(水) 22:14:16 ID:9XMK514K
DebianでVNCクライアントったら、やっぱ
# apt-get install xvncviewer

が最強ですか?
日本語環境おkで簡単なやつはこれですか?
WinやMacやDebian鯖に接続して遠隔操作とファイル転送をしたいのですが。
355login:Penguin:2010/11/17(水) 22:17:41 ID:11Z+64ld
う〜ん。
どうせカスタマイズするからいいけどね
356login:Penguin:2010/11/17(水) 22:20:19 ID:nLEPf3kl
>>352
このサークルで頒布
- USAGI補完計画
http://complements.linux-ipv6.org/

カタログが出たらLSSさんのページで日程や場所が確認できると思う
以下は前回の夏コミ
- UNIXユーザーのための コミックマーケット 78 情報ページ
http://linux.softwaresearch.jp/ibento/10_08_13/
357login:Penguin:2010/11/17(水) 22:24:35 ID:9XMK514K
入れてみたら最強っぽいのでこれに決定しましたwありがとうございました。
358login:Penguin:2010/11/18(木) 13:35:20 ID:L4BTR+Wq
>>357
んえ?みんな知っててスルーだと思うけどwクライアントビューアなら標準で入ってるっしょ??
それにxvncviewerなんてもう古いでしょ?apt-getしてもstableじゃ入んない?
デフォで入ってるやつは暗号化通信してないから今時あまりお勧めしない。
さらに、画像処理がかったるくてカクカク遅くない?
画像処理が軽くて、SSH通信で、WinMacDebianで互換性があるのはマジでタイツVNCしかない。
http://www.tightvnc.com/
今時タイツを履かないなんて人生考えられない
男なら丸腰にタイツ
359login:Penguin:2010/11/18(木) 19:48:11 ID:mke5caMf
64bitのってどこでDLするんだ・・・
360login:Penguin:2010/11/18(木) 19:58:44 ID:y+EMi6C5
>>359
i386 と同じ並びのamd64 とか言う話でなくて?
> [alpha][amd64][arm][armel][hppa][i386][ia64][mips][mipsel][powerpc][sparc]
361login:Penguin:2010/11/18(木) 20:08:54 ID:mke5caMf
サンクス
amdでいいのかww
362login:Penguin:2010/11/18(木) 20:14:12 ID:2fbkxonj
>>361
amd64でぐぐると分かるけど、64bitのアーキテクチャはAMDが策定したものにIntelが追従した形なのよね。
363login:Penguin:2010/11/18(木) 20:40:39 ID:y+EMi6C5
実は初めて64bit 試したときia64 dl して嵌ったorz
364login:Penguin:2010/11/18(木) 20:58:24 ID:mke5caMf
>>363
俺もそうかと思ってia64をぐぐってたww
365login:Penguin:2010/11/18(木) 21:48:05 ID:2fbkxonj
366login:Penguin:2010/11/18(木) 21:49:18 ID:2fbkxonj
誤爆
367login:Penguin:2010/11/18(木) 22:55:35 ID:hPw+8oYe
>>363
よう。俺w
368login:Penguin:2010/11/18(木) 23:00:02 ID:2fbkxonj
UbuntuやRedhatがデスクトップ環境一新するかもって話題になってるね。
DebianはずっとX+GNOMEなのかな?

waylandとかはリポジトリにぐらい入るんだろうか。
369login:Penguin:2010/11/18(木) 23:44:33 ID:D7pQG4fx
WMを替えるなら、タイル型WMとかがいいな。
370login:Penguin:2010/11/19(金) 00:00:50 ID:a/t0J/JH
>>368
Debian的には、 linux カーネル前提の技術は
せいぜい experimental 止まりなんじゃなかろうか。
371login:Penguin:2010/11/19(金) 00:05:41 ID:2fbkxonj
そっか。ユニバーサルオペレーティングシステムだもんなー。

まだwaylandがどんな物かよく分からん。
372login:Penguin:2010/11/19(金) 00:08:17 ID:/BNRnVMF
>>370
ん。
builddでNot-For-Us指定されるだけだろ。
リポジトリに入れることは可能。
373login:Penguin:2010/11/19(金) 00:12:08 ID:/BNRnVMF
つか、debian/controlで「〜以外」的な指定が出来ないのは、何とかしたほうがいいな。
なんかのアーキテクチャを除きたい時は、それ以外を列挙しないといけないのはいただけない。
374login:Penguin:2010/11/19(金) 00:12:28 ID:peaoBsv4
http://forums.freebsd.org/showthread.php?p=110592

FreeBSDでも動くのか?これ
375login:Penguin:2010/11/19(金) 12:40:44 ID:K0waDQ6r
>>373
それは以前議論されて、分かりやすさが優先された。あとはいまはlinux-anyとか指定できる
376login:Penguin:2010/11/19(金) 19:17:47 ID:kMoYA+G0
Squeezeの64ビットでwineなんだけど
GLXが使えないとかエラーが出て動かないんだけど
sudoでやると動くのね。どうすればいい?
377login:Penguin:2010/11/19(金) 19:29:24 ID:kMoYA+G0
fixme:time:GetCalendarInfoW Unimplemented caltype 4
fixme:time:GetCalendarInfoW Unimplemented caltype 3
X Error of failed request: BadValue (integer parameter out of range for operation)
Major opcode of failed request: 137 (GLX)
Minor opcode of failed request: 3 (X_GLXCreateContext)
Value in failed request: 0x23
Serial number of failed request: 23403
Current serial number in output stream: 23403
378login:Penguin:2010/11/19(金) 20:01:11 ID:We3304X4
>>371
まだ、GeForceのプロプライエタリドライバでしか動かないんでしょ?
Debian入りは、ATIとか、Intel含め、オープンソースのドライバが安定して動くようになってからじゃね。
sidは知らんw
379login:Penguin:2010/11/20(土) 11:41:42 ID:/n5xQ+yB
>>378
他のドライバでも動く
380login:Penguin:2010/11/20(土) 20:10:34 ID:MBI918PQ
例のミラクルパッチ、試してみた。
なんか軽い気がする。
381login:Penguin:2010/11/21(日) 01:34:13 ID:jguIb7KI
最近 aptitude uUg してないなーと思いつつ公式みたら

November 16th, 2010
Debian 6.0 "Squeeze": Call for Upgrade and Installation tests
http://www.debian.org/News/2010/20101116b

If you plan to install a fresh Debian system in the near future, please consider installing Debian "Squeeze" with the debian-installer available at http://www.debian.org/devel/debian-installer/.
There is also a list of known errata available, as well as a detailed installation manual. As usual problems should be reported as an installation report.


新しく入れるんならSqueezeにしてよね!って書いてた
主にstableリリース使っていて、もうSqueeze入れた人いる?
なんかすんごい変わったとことか困ったとこあった??
382login:Penguin:2010/11/21(日) 02:50:29 ID:JkC0ObVM
ねぇよ。
383login:Penguin:2010/11/21(日) 03:10:18 ID:JAaGyb+Z
起動中のシステムを元にしてlive-cdみたいなROなのをCFやUSBメモリにセットアップするのを
makefileとshで書いたんだけど需要ある?
384login:Penguin:2010/11/21(日) 03:29:52 ID:JkC0ObVM
まずはソース出せ。その質次第だろ。
385login:Penguin:2010/11/21(日) 11:47:57 ID:rhpdqhef
>>384
なんで偉そうなんだ?

>>383

/をinitrd.gzにして、syslinuxをインストールするの?
色んなユーザの環境に適用できるなら・・・なるほど、まずソースの質だな。
386login:Penguin:2010/11/21(日) 13:40:26 ID:81Z2PtCK
>>385
>なんで偉そうなんだ?





























重い日(ミー_ーミ)
387login:Penguin:2010/11/22(月) 06:04:33 ID:Nh0p3T9r
>>383
live-helperとどうちがうの?
388login:Penguin:2010/11/22(月) 20:35:56 ID:XMAq5i3a
Sidはなんてひどいやつなんだ
389login:Penguin:2010/11/22(月) 22:29:08 ID:Dr0+/WSb
>>387
それの存在知らなかった。だいたい同じ。
squashfsしてaufs稼働にするだけ。
あとram領域のファイルをバックアップするshを付けたり、
要らないファイルを削除してディスク容量減らしたり。

会社の仕事で作ったやつだから、ゼロから書き起こさないといけないし
需要無さそなのでやめとくわ。
390login:Penguin:2010/11/23(火) 10:50:27 ID:OpztYXdg
>>389
aufs稼動するならsquashfsにせずext2とかの方が単独でのアップデートも出来てよくない?
いや、やめとくって書いてるから今更なんだけど、どうやってるのかだけ知りたくて。
391login:Penguin:2010/11/23(火) 18:57:34 ID:593N6f0p
>>390
単独ってどういう意味?
ext2でもやってみたけど最終的にはサイズを優先してsquashfsにした感じ。

どうせ書き直さないといけないからなんでもアリだけど、
そのlive-helperと住み分けられるような存在価値がないとね
392login:Penguin:2010/11/23(火) 20:53:36 ID:q4B/YWLB
lennyを使っています
APTでネット上のリポジトリを使う代わりに
ローカルのDVDを指定しているのですが、
パッケージをインストールしようとすると、
Untrusted packages could compromise your system's security.
というメッセージが出て、yesとタイプしないと先へ進めません
yesとタイプしなくてインストールできるようにするには
どうしたらいいのでしょうか
393login:Penguin:2010/11/23(火) 21:05:31 ID:rR35o9E9
Debian公式サイトの
http://www.debian.or.jp/using/
からインストールCDをダウンロードしてPCにインストールしました。

起動してみるとCUIインタフェース(真っ黒画面に白文字だけ)で起動され、
ランレベルを5にして再起動しても同様でした。

このCD版のイメージはCUIインタフェースしか含まれてないのですか?
DVD版とサイズが全然違うのは含まれてる内容が違うからなのでしょうか?
394login:Penguin:2010/11/23(火) 21:14:52 ID:EAcbFqx+
>>393
インストール時にX を選択しなかったせい
とりあえずX 入れればいいよ

CD に入ってないパッケージでもネットワークに繋がってれば入れてくれる

395login:Penguin:2010/11/23(火) 21:17:35 ID:EAcbFqx+
>>392
> Untrusted packages could compromise your system's security.
ネットワーク上使ったほうがいいと思うよ
396login:Penguin:2010/11/23(火) 21:20:43 ID:o6gNWrzR
>393
taskselでデスクトップ環境をインストールしていないからでは?
397login:Penguin:2010/11/23(火) 21:30:15 ID:pSqLSRu2
公式じゃねぇし
398login:Penguin:2010/11/23(火) 21:34:35 ID:q4B/YWLB
>>393
aptitude install kde
399login:Penguin:2010/11/23(火) 23:34:20 ID:nloK0Th+
>>392
> ローカルのDVDを指定しているのですが、

ってどーやってるの?
400login:Penguin:2010/11/23(火) 23:40:21 ID:m1RU7cnD
そろそろ iceweasel 4.0 が experimental に来ないかな?
401392:2010/11/24(水) 23:14:18 ID:42jtNYli
>>399
たとえば/mnt/dvd1にDVDをマウントしたら、
sources.listに
deb file:///mnt/dvd1 lenny main contrib debian
と書いてaptitude update
402login:Penguin:2010/11/25(木) 00:11:46 ID:0AAbVl6Q
dasd
403login:Penguin:2010/11/25(木) 14:49:07 ID:nN8qC+ye
Cobalt Qube2をEtchからLennyにしたんだけど
HDDにアクセスするたびに前面のLEDが光るようになっちゃったんだな
これ止められないの?
404login:Penguin:2010/11/25(木) 15:03:38 ID:HpZlER9N
ガムテか何か貼っとけば?
405login:Penguin:2010/11/26(金) 01:15:32 ID:VtPk1PB/
     +;*(=゚ω゚)ノ*:,      イヨゥ!
    ∴{*:     ~*☆; 
   ∽;.         ~:*
   ;:*    *;☆。*:  &:j
   ;{*   *。   *: :∴ 
   ;{*   :。  ~  .:*
   ◇*   ~:;:*;:*~ 
    :;*  
     :;{* 
      ☆;*
        :*:;
         *'``・* 。
          |     `*。
         ,。∩      *    
        + (´・ω・`) *。+゚ Debian GNU/Linux になあれっ
        `*。 ヽ、  つ *゚*
         `・+。*・' ゚⊃ +゚
         ☆   ∪~ 。*゚
          `・+。*・ ゚



新しい壁紙
406login:Penguin:2010/11/26(金) 01:21:34 ID:l0WW7Yc4
誰かに書き起こしてもらってよ。結構ほしい。
407403:2010/11/26(金) 09:34:13 ID:Mty+WcoK
modprobe ledtrig-default-on
echo default-on > /sys/devices/platform/cobalt-qube-leds/leds\:qube-front/trigger
でできたわ
408login:Penguin:2010/11/26(金) 12:17:47 ID:Mty+WcoK
doc-debian-jaってなくなったの?
409login:Penguin:2010/11/26(金) 13:09:04 ID:Mty+WcoK
つーかQube2ハングしまくりだな。こりゃダメだ。
410debianユーザーの特徴:2010/11/26(金) 13:18:53 ID:Ig5n1ZrP
・人の名前が呼べず「すいません」とかでしか話しかけられない
・年下にも敬語
・相手の会話に対して「あー」「はい」「そうですね」とかでしか返せない
・相手から話しかけてこないと喋らない
・趣味の範囲が狭い、あるいは無趣味
・童貞
・自分は一生結婚出来ないと思っている、あるいは結婚しなくていいと思っている
・喋るとき最初に「あ」が付く
コンビニとかで
「温めますか?」
「あ いいです」
411login:Penguin:2010/11/26(金) 13:54:55 ID:J6HaGXM/
横槍質問失礼致します。
クロス環境が欲しくて、 Embedded Debianに繋ごうとしてるのですが、
http://www.emdebian.org/debian/ に、自分の環境から
ここ数日試しているのですが繋がらなくて困っています。

1度も繋がった事がないので鯖落ちなのか閉鎖なのかとか分からず困っています。
詳しい方がおられましたら、繋がらないだけ・・・とか何か情報頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

412login:Penguin:2010/11/26(金) 15:46:26 ID:UMzpeqWk
>>411
いまダウン中。クロスツールチェインほしいなら、ビルドしたほうがよいよ。作り方はwiki.debian.orgに書いてあるっす。
413login:Penguin:2010/11/26(金) 16:20:50 ID:va2Daamu
pdumpfsがsqueeze以降に入っていないな。
なんでだろう?
414login:Penguin:2010/11/26(金) 16:41:01 ID:J6HaGXM/
>>412
情報thxです。
クロスツールチェインをどういうものかまだ理解しきってないので
ちょいと検索模索しながらがんばってきます。
415login:Penguin:2010/11/26(金) 17:07:54 ID:hZHeZGDQ
416login:Penguin:2010/11/26(金) 17:55:30 ID:jtAGneDa
>>413
rsync --link-dest
417login:Penguin:2010/11/26(金) 18:17:28 ID:va2Daamu
あらら。こんな状態だったのね。

Please remove pdumpfs:
- dead upstream (last release from 2004)
- orphaned since 2.5 years
- minimal popcon
- buggy: #429428, #404571

Debianリポジトリにある物の方が何かと安心だから別の物を探してみよう。
418login:Penguin:2010/11/26(金) 18:19:12 ID:va2Daamu
>>416
それに関してはこんなページを見付けていた。
ttp://d.hatena.ne.jp/dayflower/20090513/1242194477

rsyncが無難なのかなぁ。
419login:Penguin:2010/11/26(金) 18:36:35 ID:jtAGneDa
>>418
hlbackup ってのもあるけどDebian には入ってなさげね
rsync --link-dest はこんな感じで回してる
1日一回バックアップ1月残す
/usr/bin/rsync -avv --delete -e ssh --link-dest=/backup/`/bin/date -d '1 day ago' +%Y%m%d`/ root@remotehost:/home /backup/`/bin/date +%Y%m%d`/
/bin/rm -rf /backup/`/bin/date -d '1 month ago 1 day ago' +%Y%m%d`
420login:Penguin:2010/11/26(金) 18:40:59 ID:va2Daamu
>>419
ありがと。参考にしてみる。
421login:Penguin:2010/11/26(金) 19:13:00 ID:LFgre0mM
--link-dest 前使ったけど
圧縮ができないのと容量の予測がしにくいのが困った。
422login:Penguin:2010/11/26(金) 19:47:29 ID:jtAGneDa
>>421
確かに圧縮欲しい
後,NILFS とかBtrfs が実用になればfs に任せられるのにとか
423login:Penguin:2010/11/26(金) 20:38:16 ID:oaWWtO8N
rsync rsync rsync halt
424login:Penguin:2010/11/26(金) 21:37:21 ID:4RR2b/0s
1st sync for me.
2nd sync for systems.
3rd sync for god.
425login:Penguin:2010/11/26(金) 21:38:05 ID:4RR2b/0s
sid 再起動したらSpaceFun になっててちとびっくり
426login:Penguin:2010/11/27(土) 07:28:19 ID:gt2Yfuoj
Debian lenny mipselは多分clock周りにバグあるんだな
Qube2でntpdateとかntpdでハングアップする。SGI O2でも同様らしい。
lenny-backportsでもだめだった
bindがハングアップするのはlenny-backportsで上手く行くって言うblogがあった
427login:Penguin:2010/11/27(土) 21:56:29 ID:M3kTM86r
unstableで起動画面とか壁紙とか宇宙のやつになるんだけど

普通のバージョンで一緒の入れる方法はない?
428login:Penguin:2010/11/27(土) 22:00:30 ID:+BjRCbm8
Windowsから移行してきて半年くらい経った
すこしずつ勉強してちょっとは使えるようになったけどLinuxってほんと、工夫されてるよな
特にCUIの使いやすさはWindows使ってたら絶対わからないよなw

そんなわけで最近オレはターミナルばっかあつこうとるよ
429login:Penguin:2010/11/27(土) 22:14:12 ID:xyPCz8Yx
ターミナルを良く使うのならtildaを入れて,
F12あたりでポップアップ(Config内だとプルダウン表記)する様に設定すると便利。
430login:Penguin:2010/11/27(土) 22:47:06 ID:MhPwFryi
Spaceなんとか
431login:Penguin:2010/11/28(日) 01:44:55 ID:tgV8rxgb
>>405
酔った勢いで作ってみた。
http://aka-tsuki.net/uploader/filelists/show/22
パスはdebian
星散らすのはめんどくさくなって挫折。
432login:Penguin:2010/11/28(日) 07:54:34 ID:pc8DBL3+
>>428
早まったな。WindowsでもLinuxと同等のCUI環境得られるだろw
433login:Penguin:2010/11/28(日) 08:02:35 ID:VDgNga+4
さすがにそれはない
434login:Penguin:2010/11/28(日) 09:34:33 ID:cLiuGEZ9
cygwinで劣化環境を作るか、まだベータ版の品質のPowerShellを使うかだなぁ。
435login:Penguin:2010/11/28(日) 10:55:50 ID:Zx50uigQ
最近の窓鯖はGUI切り離せるだろ
436login:Penguin:2010/11/28(日) 11:57:39 ID:cLiuGEZ9
>>435
あー、君は黒い画面が出てれば、CUI環境は万全とか、そういう事思っちゃってる感じなのね。
437login:Penguin:2010/11/28(日) 12:01:01 ID:zSiDT3XK
dir っと。
438login:Penguin:2010/11/28(日) 12:02:27 ID:ZhhKk5TJ
sl っと。
439login:Penguin:2010/11/28(日) 12:55:30 ID:eGYNruhM
>>436
いや、CUIアプリをたくさんインストールして
いろんなコマンドが使えれば、CUI環境は万全だと思っているが?
440login:Penguin:2010/11/28(日) 16:05:21 ID:bUwRYMVU
GNOMEやらWin2-7やら入れたLinuxのGUIが窓のそれと遜色ないって言うのと同レベルだな、それって
441login:Penguin:2010/11/28(日) 16:23:07 ID:eGYNruhM
>>440
それは言っていることがおかしい。

CUIアプリをインストールしたのだから、CUI環境は万全。
GNOMEやWin2-7を入れたのなら、GNOMEやWin2-7環境としては万全だが、
それはWindowsのGUIを入れたわけじゃないのだから、Windowsよりは劣っている。

GNOMEやWin2-7はWindowsのそれよりも劣るものだが、
俺が言ったCUIアプリは、LinuxのCUIアプリと同等のものであり劣ってはいない。
442login:Penguin:2010/11/28(日) 16:28:00 ID:tzsw3FuH
CUIってなんだよCLIだろ
443login:Penguin:2010/11/28(日) 16:28:43 ID:mgNOg38n
どちらかが劣っている優れているは置いといて
CUI にしろGUI にしろ全く同じじゃないから俺には代わりにならない
以前はcoLinux をWin 内に入れて両方使ってた(X 転送でGUI も)
今はLinux の中にVB でWin 入れて両方使ってる
444login:Penguin:2010/11/28(日) 16:33:23 ID:bUwRYMVU
>>441
Linuxでbash使うのとWindowsでbash使うのは同じ
でもWindowsのコントロールパネルとGNOMEのコントロールパネルは違う
だからWinの勝利なんてLinux板に出張してくるような窓信者がよくやる暴論だな
そもそも違うからなぜWindowsの勝利と結論づけられるのかが不明
445login:Penguin:2010/11/28(日) 16:35:32 ID:eGYNruhM
WindowsでもCUIアプリインストールするだけで
CUI環境は万全といっただけなのに
なにいってんだ?w
446login:Penguin:2010/11/28(日) 16:41:00 ID:a5ppUZPh
WindowsではGUIでしかできないことが多すぎ
LinuxではCLIでしかできないことが多すぎ
447login:Penguin:2010/11/28(日) 16:42:03 ID:OlH+Pxqe
CUIって/etcなども含めたOSとのインターフェース部分も言うんじゃないの?
とりあえずWindowsのレジストリは何が何やらさっぱり分からん
Linux環境の設定ファイルはwell-commentedな物が多くて助かるわ
448login:Penguin:2010/11/28(日) 16:46:39 ID:lS/9y5gb
>>441
客観的に見せかけて強く主観に依存した議論をしていないか。
あなたが万全と思う基準では他の人はそうは思わないかもしれない。
逆にもっと緩い基準で万全と思う人がいるかもしれない。

レッテル貼りとか、ある言葉と何かを心理的に結びつける時に
よく使われる論法だね。
449login:Penguin:2010/11/28(日) 16:48:41 ID:eGYNruhM
で?
450login:Penguin:2010/11/28(日) 16:48:46 ID:MeNpBX6j
>>445
>GNOMEやWin2-7を入れたのなら、GNOMEやWin2-7環境としては万全だが、
>それはWindowsのGUIを入れたわけじゃないのだから、Windowsよりは劣っている。
ここから両者が違っているという結論に至るのは極めて妥当な話で同意するにやぶさかではないが、
なぜ君はそれを個人の主観にすぎない優劣の話に持っていくのかという指摘ではないのか?
451login:Penguin:2010/11/28(日) 18:14:27 ID:lS/9y5gb
>>445
こうした反応が来ることを待っていたかのよう。
>439 からIDが同じというのが重要だな。

>>450
そもそもこの話はその人の使い方に依るだろ。
具体的な中身に踏み込まないのなら、
あなたにとってはそうなのですね、で終わる話。
452login:Penguin:2010/11/28(日) 18:44:52 ID:cLiuGEZ9
>>439
>いや、CUIアプリをたくさんインストールして

Windows用のそんなもんあったっけ?
453login:Penguin:2010/11/28(日) 19:00:20 ID:M3WNlBT+
まず439のいっているCUIアプリとやらを列挙してもらわないとだな。
454login:Penguin:2010/11/28(日) 19:11:43 ID:zSiDT3XK
ということにしたのですね。
455login:Penguin:2010/11/28(日) 19:14:56 ID:cLiuGEZ9
>>454
いや、どういうことだ?
456login:Penguin:2010/11/28(日) 22:58:06 ID:dnONYEt7
CLI というやつは、
それが GUI に対する対義語になってないということに疑問を感じないのかな。
それぞれが何の頭文字かを考えればすぐわかると思うんだけど。

たとえば、基本は GUI だが CLI も備えており、
習熟するとむしろ CLI が重要となってくる Windows アプリを俺は知ってる。
→ AutoCAD
457login:Penguin:2010/11/28(日) 23:57:06 ID:cLiuGEZ9
>>456
言葉遊びには興味ないです。
458login:Penguin:2010/11/29(月) 00:06:50 ID:Cpt+ONbQ
結局、たくさんのCUIアプリがは出てきませんでした
ちゃんちゃん
459login:Penguin:2010/11/29(月) 00:19:29 ID:VFWLM/Ll
>457
言葉遊びに興味が無いからこそCUIでいいじゃんって話。
460login:Penguin:2010/11/29(月) 01:24:19 ID:4SFqL5ht
debianをインストールしたのですが、ルート権限の操作を行うことができません。。

インストールの際に、rootユーザーと一般ユーザーを作成しましたが、
ログイン画面でrootでログインしようとすると、

「システム管理者はこのスクリーンからのログインを許可していません」

というメッセージが出てログインできません。
仕方なく一般ユーザーでログインして、sudoコマンドを使おうとしても
デフォルトではsudoが許可されていないのでやはりrootユーザーにはなれません。

どのように対処すればいいのでしょうか。
461login:Penguin:2010/11/29(月) 01:32:41 ID:aw9lhdR6
>>460
su -
462460:2010/11/29(月) 01:37:29 ID:4SFqL5ht
>>461
ありがとうございます!できました。
suはsudoの仲間だと思っていましたが違かったのですね。
463login:Penguin:2010/11/29(月) 01:48:11 ID:NqSl7hWf
自分はsudoも設定して使えるようにしてある。
464login:Penguin:2010/11/29(月) 04:11:18 ID:EYQc82zq
非推奨だろうと知るかっ su上等なおれ
465login:Penguin:2010/11/29(月) 06:16:28 ID:DNfQ90mN
最近Debian+LXDEからLubuntuに移行してみた。
ずっとマシン性能ギリで、避けていた。
移行してみてウマ―なのに気づいた。
日本語化もかなり済んで、最新カーネルで、
デフォルト状態で十分使えるようになってた。
しかも、軽さは変わらないのが嬉しくて脱肛。
でも枯れたDebianの方が安定してるんだよね?サーバ御用達だし?
466login:Penguin:2010/11/29(月) 17:37:02 ID:5PMigqDl
必要なものを自分で選んで、余計な物を入れたくないならDebian。
バグやセキュリティのチェックを自分で調べながら使えるならsid。
カーネルもソフトウェアも最新が良いとは限らないしね。
日本語入力もkinput2が良いって人もまだまだ多いし。

ある程度最新が良くて不具合等があっても別に気にならないならDebianから派生したUbuntu系
467login:Penguin:2010/11/29(月) 20:09:01 ID:2ogNS5Ve
枯れた環境はその中でしか安定しないし、ある意味不自由だけどな
その環境にハードでもソフトでも何か一つ新しめの異分子を入れると、
途端にバランスが崩壊して不安定になることもままある
468login:Penguin:2010/11/29(月) 23:21:07 ID:aX87qYmb
最新ソフトウェアは chroot 内の Ubuntu で使えれば充分かな
469login:Penguin:2010/11/30(火) 07:14:01 ID:sOzlKcNd
>>466
枯れた環境ならCentOS一択なのに何で入ってないの?変態なの?
470login:Penguin:2010/11/30(火) 08:38:02 ID:6Dw36sBj
>>469
スレタイを1000回読んで出直せ
471login:Penguin:2010/11/30(火) 09:23:14 ID:C8LZKE9L
  ∧_∧
  (´・ω・) いやどす
  ハ∨/~丶
  ノ[三ノ |
 (L|く_ノ
  |* |
  ハ、__|
""~""""""~""~""~""
472login:Penguin:2010/11/30(火) 10:13:55 ID:ltG2D7j1
今から書いとくけど次スレのバージョンはVer.67で立ててくれよ
473login:Penguin:2010/11/30(火) 10:33:36 ID:t+gR/+KK
    ∧__∧
    ( ・ω・)   いいどす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
474login:Penguin:2010/11/30(火) 10:54:54 ID:r8d6kGJF
>>472
900くらいで言ってくれ。
475login:Penguin:2010/11/30(火) 11:58:51 ID:gBMSKYYs
忘れないように今のうちに立てておこうぜ
476login:Penguin:2010/11/30(火) 14:33:35 ID:+cqfYqa/
>>431
ありがとう
477login:Penguin:2010/12/01(水) 01:06:24 ID:crsamrcs
>>476
最近はディスプレイの大きさにバリエーションがありすぎて、どの大きさとアスペクト比で作って良いのか分からない…。
横1280で作ったけど、実は自分の端末のサイズに合ってないってゆーオチ…。
478login:Penguin:2010/12/01(水) 10:48:33 ID:0GfrgWD/
せっかくlinuxなんだからsvg……ゲフンゲフン
479login:Penguin:2010/12/02(木) 21:25:39 ID:ATRtmNSZ
昨晩からupdateが来ないのはなんで?

もしかしてついにリリースか?
480login:Penguin:2010/12/02(木) 22:40:46 ID:Xpb/aASo
ftp.jp.debian.org 落ちてる?

jp.cdn.araki.net [203.141.150.38]
481login:Penguin:2010/12/02(木) 22:59:51 ID:FjY/rp4m
どうもcdnでハズレがまわってくるようだ。
jaistにつながるまでがむばれ。
482login:Penguin:2010/12/03(金) 00:13:30 ID:1+3XlpMK
>>479
よくあること。
最近はsources.list に ftp.jp.debian.org って書くことはなくなったなあ。
483login:Penguin:2010/12/03(金) 00:16:54 ID:Z0Ld+TLL
全世界的に来てないよ。
484login:Penguin:2010/12/03(金) 00:20:34 ID:mnInhnew
直ったぽい
Twitter / @kmuto: @ar1 @h_yamamoto とりあえず対処した ...
http://twitter.com/#!/kmuto/statuses/10347145034989568
485login:Penguin:2010/12/03(金) 00:21:53 ID:MqzFZ2aZ
ring.gr.jpが鉄板だと思ってる。
486login:Penguin:2010/12/03(金) 02:38:42 ID:z7rpFm6W
VPCEB1AFJにdebianをネットワークインストールしたいのですが
LANのチップセット?を選択する場面でつまづいています
示唆をお願いします
スペック
http://www.sony.jp/vaio/pre_include/html/EB1/spec_vom1.html
487login:Penguin:2010/12/06(月) 14:27:31 ID:0bT6eogw
Debianの質問はこちらでよろしいのでしょうか。

Debian unstableにXenを導入し、複数の仮想マシン(OSは同じDebian unstable)にしようと考えています。
# uname -a
Linux hoge 2.6.32-5-xen-amd64 #1 SMP Thu Nov 25 20:08:32 UTC 2010 x86_64 GNU/Linux
とxen kernelで起動するところまではできました。Domain-Uのイメージを作成するため、xen-tools.confを編集し、

# xen-create-image --ip xx.xx.xx.xxx --hostname fuga
としたのですが、
Installation method: debootstrap
Running command 'xt-install-image --hostname=fuga --location=/tmp/ewGgX7jfma
--dist=unstable --install-method=debootstrap --mirror=http://ftp.riken.jp/Linux/debian/debian/
--cache=yes --cachedir=/var/cache/apt/archives/ --arch=amd64 2>&1' failed with exit code 256.
Aborting
See /var/log/xen-tools/fuga.log for details
/tmp/ewGgX7jfma/etc/ssh/ssh_host_rsa_key.pub: No such file or directory

とAbortしてイメージが作成できません。ログを見ると、

Installation method: debootstrap

We are trying to configure an installation of unstable in
/tmp/ewGgX7jfma - but there is no hook directory for us to use.

This means we would not know how to configure this installation.

We would expect the hook directory to be /usr/lib/xen-tools/unstable.d.

Aborting.

と書かれていました。hook directoryの意味が分かりません。ヒントや助言がありましたら、お願いします。
488487:2010/12/06(月) 14:41:55 ID:sZpsH7Ln
>>487です。自己解決です。

/usr/lib/xen-tools/unstable.dは見あたりませんでしたが、
/usr/lib/xen-tools/sid.dならありました。

# ln -s sid.d unstable.d

でxen-create-imageは正常に終了しました。
お騒がせしました。
489login:Penguin:2010/12/06(月) 23:01:32 ID:M86f4JZd
「キョンくんはさみ〜」
「俺ははさみじゃない」
490お前らそんなHDDで大丈夫か1/2:2010/12/08(水) 20:18:13 ID:bR4K3HX0
ディスクエラーがで出始めると早いな。
テンポラリファイルが作られない?
ことによるエラーが今朝上がってて、
結局パーティション二つがぐちゅぐちゅ。
読み取り専用みたいな状態になって変更削除できず、
いろんな作業に支障をきたした。

HDD買ってきてEASEUS Disk Copyでゴリコピ。
最初のほう1MB/Minute以下になったりして不安だったが、
痛んでるところをignoreして超えていくと、最終的には700MB/Mくらい。
40GBのディスクを80GBのディスクにコピーして所要時間約一時間。
リードエラーが28箇所。さてどうなることやら。

幸運にも起動。
491お前らそんなHDDで大丈夫か2/2:2010/12/08(水) 20:19:06 ID:bR4K3HX0
しかし、
/etc:
/bin/ls: cannot access /etc/./rc4.d: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/./rc5.d: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/./rc6.d: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/./console: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/./console-tools: 入力/出力エラーです

drwxr-xr-x 2 root root 1024 2009-04-15 09:18 rc3.d
d????????? ? ? ? ? ? rc4.d
d????????? ? ? ? ? ? rc5.d
d????????? ? ? ? ? ? rc6.d
drwxr-xr-x 2 root root 2048 2009-02-15 09:55 rcS.d

/etc/rc2.d:
/bin/ls: cannot access /etc/rc2.d/./S99rmnologin: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/rc2.d/./S99stop-bootlogd: 入力/出力エラーです
/bin/ls: cannot access /etc/rc2.d/./S20nvidia-kernel: 入力/出力エラーです

こんなんなってたりもうぐちゅぐちゅ。
メールとDNSが正常に動いてるっぽいので様子見。
rc2.dはやられてなかったり、不幸中の幸いだな。
お前等も気をつけていただきたい。
492login:Penguin:2010/12/08(水) 20:21:04 ID:wU/OJqq5
HDD壊れる前はsmartで変調はあったかい?
493login:Penguin:2010/12/08(水) 20:26:14 ID:bR4K3HX0
smart見てなかったというか、
見方が分からないし見たことも無い(`・3・´)

rc2.d: 以下のスクリプトって/etc/init.d/以下へのシンボリックリンク?
復旧させたかったら
/etc/rc2.d/S99rmnologinを/etc/init.d/rmnologinへのリンク、っていう風に作ればいいの?

分かる人いたら教えて。 /etc/rc4.dとかの復旧方法も。
494login:Penguin:2010/12/08(水) 20:28:46 ID:wU/OJqq5
update-rc.d 使えば簡単なんじゃね
495login:Penguin:2010/12/08(水) 20:35:40 ID:bR4K3HX0
サンクスコ。ちょっと学んでくる。
496login:Penguin:2010/12/08(水) 23:16:49 ID:5ZmMte3E
>>490
今時、80GのHDDなんて、どうやって手に入れたんだ?

>>493
見方がわからなくても、smartdを動かしておくだけで、異常のメールが飛んでくる。
497login:Penguin:2010/12/08(水) 23:30:25 ID:hyY/pESo
>>496
俺も80Gは5台くらい持ってる。
498login:Penguin:2010/12/08(水) 23:43:03 ID:h+vdKCQc
80GBはサーバ用としてお手頃なサイズだろJK
499login:Penguin:2010/12/08(水) 23:46:50 ID:Y83E/iJV
9や18の倍数ってことで
500login:Penguin:2010/12/09(木) 00:16:30 ID:ixvdXKDB
smartに関係なく壊れる時は壊れるみたいだけど、しないよりは監視しといたほうがいいわな。
501login:Penguin:2010/12/09(木) 12:22:25 ID:fBsbkkN8
>>381
>新しく入れるんならSqueezeにしてよね!って書いてた
そうは言ってないだろ。
近い将来インストールする予定があるなら、squeezeがを選べる事も頭に入れておいてよね!
レベル。
502490:2010/12/09(木) 15:43:43 ID:ki0dfkag
壊れたetc以下はなんとか修復できた。
二年位前に気まぐれにtar czvf etc.tar.gz /etcしてたのがあったw
おまえらもぜひやっとけよw いつか役に立つから(´;ω;`)ブワワ

もちろん、etc.tar.gzは/etcとは別のパーティションか、
どっかほかのところに移しとけよ。作成自体は数秒で終わる。
サイズもせいぜい数メガのもんだ。
503login:Penguin:2010/12/09(木) 15:51:51 ID:cNLWtBrO
Debianにもmergemasterみたいなのあれば簡単に修復できるんだけどね
まぁバックアップは基本だろう
504login:Penguin:2010/12/09(木) 16:16:00 ID:7P0ArA5W
なんとなく自動インストールに拘ってるから/etc下は手動変更ぶんしかバックアップしてない
505login:Penguin:2010/12/09(木) 16:21:50 ID:t35AfxFs
Debianは更新が遅すぎて、
だからUbuntuへみんなユーザーがUbuntuへ移ってしまうんだよ
Debianは更新が遅すぎて
506login:Penguin:2010/12/09(木) 18:00:43 ID:kjcH7Id4
更新厨はどうぞお移りください
507login:Penguin:2010/12/09(木) 18:02:09 ID:MEeAnvv2
>>505
つ Sid

これでも足りないと言うのならexperimentalも追加で。
508login:Penguin:2010/12/09(木) 18:47:31 ID:6jCaszaw
まあ、うぶんつはsidと変わらんからなー
509login:Penguin:2010/12/09(木) 19:07:47 ID:KPgWC4iv
>>505
グラフィックチップのドライバ関係で輝度修正できずに画面が眩しいですが
Ubuntuへ行くと幸せになれると言うのですか!?
510login:Penguin:2010/12/09(木) 20:22:38 ID:XuBjhvnm
>>509
そのデバイスがわからんことにはなんとも。
511login:Penguin:2010/12/09(木) 22:46:49 ID:KWd2txXE
>>505
俺みたいに遅い方が嬉しい人もいるんだけどね
512login:Penguin:2010/12/09(木) 23:01:26 ID:HiJEvI0Q
stableリリース直後のsidはアップデートの手が震える
513login:Penguin:2010/12/09(木) 23:18:22 ID:0+UYvsS9
>>505
最新のパッケージを触りたい気持ちは分からなくもないけど、
早すぎて変なパッケージ入れられるよりかマシだよ。

Debianを使うかUbuntuのどちらを使うのかなんて、
ディストリビューションに安定性を求めるか
先進性を求めるかの違いなんじゃね?
514login:Penguin:2010/12/09(木) 23:32:43 ID:0+UYvsS9
>>513

>Debianを使うかUbuntuのどちらを使うのかなんて

DebianかUbuntuのどっちを使うのかなんて、って意味ね。
515login:Penguin:2010/12/09(木) 23:45:21 ID:q+sXi2oV
新しいPCに入れてメインでガンガン使っていくならUbuntu/SuSE/Fedora/PCLOS
古いPCの再利用ならDebian/Vine/CentOS/FreeBSDでおk
ハードとソフトの世代を合わせるのが肝要
516login:Penguin:2010/12/09(木) 23:46:56 ID:1WcIiQ5m
そういう問題でもないと思うよ
517login:Penguin:2010/12/09(木) 23:49:46 ID:bUN/8Aom
FWにはDebian(lenny)。
俺様の仕事用にはDebian(squeeze)。
そして家族共のPCにはUbuntu(10.04LTS)。

我が家ではゲイツOSに生身の肉体を与えてやることはしない。
518login:Penguin:2010/12/10(金) 00:12:37 ID:RNX0/LSd
きもちわるい
519login:Penguin:2010/12/10(金) 00:52:38 ID:KmEcllJq
grubとloginがかわってる。
520login:Penguin:2010/12/10(金) 08:01:42 ID:dz4Zbd7A
sqeezのインストールDVDってどこで落とすの
521login:Penguin:2010/12/10(金) 08:19:25 ID:h2lylaTl
522login:Penguin:2010/12/10(金) 11:47:43 ID:w0Visyh9
サーバーはstable
デスクトップはunstable
で長年使ってきたが
デスクトップはなんとなくtestingに切り替えた

サーバー2台
デスクトップ2台
ノート2台

うちは全部debianだな
いつもありがとうございます
523login:Penguin:2010/12/10(金) 16:45:06 ID:tnpqDCK1
未だにetchのパッケージ扱ってるリポジトリ
ありますかねえ・・・
524login:Penguin:2010/12/10(金) 16:49:41 ID:tnpqDCK1
自己解決しました
ごめんなさい
525login:Penguin:2010/12/10(金) 17:26:41 ID:AgC/sLSH
今ってgdm3がデフォ?
526login:Penguin:2010/12/10(金) 17:29:58 ID:fGWUvSOC
>>522
slink時代にXの設定でまごついてから、
デスクトップのことは諦めたw

最近、ウブントゥってのを遊びで入れてみてびびった。
こんなに優しいdebianなんかあってたまるかw
527login:Penguin:2010/12/10(金) 17:36:28 ID:qSR1a4TV
>>525
でふぉ。そして、XDMCP chooserが無い。
528login:Penguin:2010/12/10(金) 18:02:34 ID:AgC/sLSH
あろがとー
529login:Penguin:2010/12/11(土) 01:31:35 ID:YMv5B5rI
今年中にsqueezeがリリースされたら尻文字でロゴ書く
530login:Penguin:2010/12/11(土) 07:44:33 ID:ic38UMRS
男の尻文字なんか……ドキドキする
531login:Penguin:2010/12/11(土) 08:36:27 ID:n93+vFsK
ここはlinux板なんだけどな、君は自分の書き込みがこの板に相応しい
ものであるかどうか書き込みする前に一考するべきだと思うよ。
532login:Penguin:2010/12/11(土) 09:32:04 ID:qDHRefS3
多少の脱線も許さない自治厨が登場
533login:Penguin:2010/12/11(土) 09:55:17 ID:3dF7+C6r
>>502
そんな怪しい野良バックアップ使い物にならん。
534login:Penguin:2010/12/11(土) 12:12:34 ID:hCD71z1i
>>529
今年のクリスマスに正式リリースの予定らしいね。
予定通りだったら>>529尻文字がたのしみだw

というか、予定通り正式リリースして欲しいな。
535502:2010/12/11(土) 12:48:30 ID:f9VudxE1
>>533
・怪しい野良バックアップを使わなくてすむならそれが勿論ベスト
・怪しい野良バックアップにすら頼らざるを得ない時のために、それが有ることは安心

ファイルfooに対してfoo~や、foo.bkがあることですら大事。
ディスクのエラーでfooがぶっ飛んだ時、最悪役に立つ。
536login:Penguin:2010/12/11(土) 15:14:44 ID:jb0Em4qX
debian/rules でアーキテクチャで分岐処理するにはどうすればいいのでしょうか?
(rpmでいう %ifarch)
537login:Penguin:2010/12/11(土) 17:07:42 ID:QCaW2c4c
GDM3のテーマはいつ手に入るんだ……
538login:Penguin:2010/12/11(土) 17:53:14 ID:08l8hKnl
>>502
今時の/etcはhgとかgitで管理するのが普通ではJK
539login:Penguin:2010/12/11(土) 18:25:39 ID:3dF7+C6r
RCS位でいいんじゃね?
540login:Penguin:2010/12/11(土) 19:09:27 ID:uTYTp6on
>>536
何の処理をしたいのかによりますが、基本的はdpkg-architectureでアーキテクチャを取得して、各ターゲットでアーキテクチャ毎の処理をさせます。
541login:Penguin:2010/12/11(土) 19:46:17 ID:p+Vov92C
>>539
ファイル単位での管理なんて、もう流石にダルくてやってられない。
微妙に変える場合のブランチとかマージの手間も。
542login:Penguin:2010/12/11(土) 20:43:10 ID:ewvPxpBw
>>541
/etcの設定ファイルをブランチするんか?w
543login:Penguin:2010/12/11(土) 21:52:41 ID:Dh9/5z+5
ごめん、bazaar 使用の etckeeper に頼ってる
544login:Penguin:2010/12/12(日) 07:55:09 ID:G1Z8SpI4
puppet
545login:Penguin:2010/12/12(日) 16:35:56 ID:eC8y1Cv/
muppet
546login:Penguin:2010/12/13(月) 23:41:15 ID:wU+WiMYo
squeeze にアップグレードすると、Emacs22 が使用できないということで困っています。

squeeze で利用するためには Emacs22 を再パッケージングするしかないですか?
547login:Penguin:2010/12/13(月) 23:48:12 ID:rvxwlS3c
よくわからんけど、普通にビルドしてつかっちゃだめなの?
548login:Penguin:2010/12/14(火) 00:07:02 ID:fC8P+DDe
>>546
> squeeze にアップグレードすると、
> Emacs22 が使用できないということで困っています。
これじゃー、ただの小学生がダダをこねているのと同じだろ?
ああそうですか、で終わる。

どうして使用できないのか書かないと。
549login:Penguin:2010/12/14(火) 00:14:37 ID:sxom8m64
>>546
逆に質問だけど、emacs23じゃダメなの?
550login:Penguin:2010/12/14(火) 01:38:25 ID:P2ojCLt8
>>548
squeeze の dpkg が、Emacs22 をホールドすることを許してくれないのが理由です。
何故でしょうね???

もし、Emacs22 が squeeze にとって邪魔ならば、
再パッケージングしてもインストール出来ないと考えたので
その理由が判明すれば、うれしいです。

>>547
squeeze に完全にアップグレードしてから、
自分で bpo をつけてパッケージングしてみます。

>>549
Emacs23 に触ってみたところ、
アンチエイリアスのフォントが見にくいなど、いまひとつ使いづらいような…
551login:Penguin:2010/12/14(火) 06:09:39 ID:JVRSGSDj
>>550
emacs22がsqueeze が削除されるので依存関係も変わるのです。なので消されます。23に移行したほうが良いと思いますが。
552login:Penguin:2010/12/14(火) 09:51:30 ID:jsn06E9F
>>550
フォントなんて変えればいいじゃん。
553login:Penguin:2010/12/14(火) 09:52:34 ID:+A/GVhF9
>>550
22で踏ん張るより、フォント代える道探したほうが自然だしラクでは?w
554login:Penguin:2010/12/14(火) 12:47:55 ID:c1b0WNLS
squeeze正式リリースはいつですか
555login:Penguin:2010/12/14(火) 13:32:07 ID:vamm/q15
> みんな、信じられないかもしれないがクリスマスには Debian Squeeze がリリースされそうなのですよ。
http://twitter.com/#!/henrich/statuses/14501632821690369
556login:Penguin:2010/12/14(火) 18:35:41 ID:OVLY5a/h
>>555
だれ、それ
557login:Penguin:2010/12/14(火) 18:46:11 ID:v+ncGSBq
のれそれ
今年は「クリスマスに予定が入ってる!」って感じか、素晴らしい
558login:Penguin:2010/12/14(火) 18:53:07 ID:jsn06E9F
>>556
え、知らないの?
559login:Penguin:2010/12/14(火) 19:25:46 ID:0KpfoIyB
squeeze
upgradeしたらspacefanになった
これが標準か
なかなか格好いいじゃないか
560546:2010/12/14(火) 23:12:51 ID:P2ojCLt8
>>551-553
パッケージの依存関係ですか…野良ビルドに支障はなさそうですね

本音をいえば、squeeze に Emacs22 を入れてくれなくてもいい、
でもホールドはさせて、emacsen で provide するからお願い!な気分です

Emacs23 へ移行するためには
しばらく、lenny 上で Emacs23 のフォント設定と格闘してみます
設定ファイルに obsolete error がでるからそれも直さなきゃ
561login:Penguin:2010/12/14(火) 23:17:51 ID:vamm/q15
>>560
emacs22 用の環境をdebootstrap とかで作れば?
562login:Penguin:2010/12/15(水) 00:17:10 ID:TUjntQA/
>>555
今年のクリスマスは中止が決定してるけど、来年のクリスマスって意味かな。
563546:2010/12/15(水) 00:23:42 ID:xDIat3gQ
>>561
目からウロコ!
そうします
どうもありがとう
564login:Penguin:2010/12/15(水) 09:23:44 ID:4HaT803N
いいかげん 23 に移行しなよ。
565login:Penguin:2010/12/15(水) 12:00:10 ID:3NzEgEi0
emacs ユーザも質が落ちたな。
566login:Penguin:2010/12/15(水) 12:08:28 ID:8wxaymTv
X使わないからフォントがどの、って話にはならないw
567login:Penguin:2010/12/15(水) 13:19:05 ID:lyKydwGB
コンソールのエデタはviで十分
568login:Penguin:2010/12/15(水) 14:40:34 ID:+FFqkipb
viもいいけどvimの方が使いやすいね
569login:Penguin:2010/12/15(水) 15:11:27 ID:5Nc3150p
わざわざnviあたりを入れ直している人がいるとは…
結構いそうだな

570login:Penguin:2010/12/15(水) 18:39:21 ID:RlujIO5B
vimはデフォルトがカラーで鬱陶しい
571546:2010/12/15(水) 18:59:21 ID:FoHlhEOF
>>564
23 へ移行する積極的な意味がないんですよね。

自分にとっては 22 で充分な訳で。
不要な新機能のために環境を変える手間がかかるのはジレンマですね。
Emacs に限ったことでなく。

>>565
はぁ、どうもすいません。
Emacs を使っていることになにかしらの優越感を持たなければならないってこともない
ただのユーザーなもので。
572login:Penguin:2010/12/15(水) 19:06:14 ID:SG+h9j4e
22のままにするのに手間がかかってるのが現状だろ
まあ人の勝手だけどさ
573login:Penguin:2010/12/15(水) 22:45:08 ID:7nwM2bN7
フォント設定すら出来ないdebianユーザーEmacs使いの男の人って
574login:Penguin:2010/12/15(水) 23:04:34 ID:RlujIO5B
けどまあ、古い方が使いやすいのって、結構あるよね
575login:Penguin:2010/12/15(水) 23:47:11 ID:KxM4i6DB
古いままでいいなら、
野良ビルドええやん
576login:Penguin:2010/12/16(木) 01:28:25 ID:tFRjSdQW
>>574
あるある。余計なことすんなって感じの。
577login:Penguin:2010/12/16(木) 06:04:06 ID:7a0my6t0
ずっとlenny使えばいいんじゃないすか。
578login:Penguin:2010/12/16(木) 08:02:00 ID:6vb38viF
lennyで十分だ
579login:Penguin:2010/12/16(木) 08:16:21 ID:jTovMJDN
まだetch使ってますサーセン。Xenの母艦から何からetchなんで、やること多すぎて…
さすがにsqueezeが出たら移行しなきゃとは思っております。
580login:Penguin:2010/12/16(木) 09:00:33 ID:/LukFsC9
誰か助けてください。
一日に何度か、キーボードから特定のキーがおされたようにふるまいます。
たとえば、ssssssssssssssssssssssssssssssssssと流れて止まらなくなって
しまいます。この症状は、キーボードのPS2コネクタをはずしてもとまりませんが、X
からログアウトすると元に戻ります。(マウスによる操作は可能です。)
何を疑えばいいですか?

Debian GNU/Linux squeeze
KDE 4.4.5-1
Linux 2.6.32-5-amd64 #1 SMP 2010 x86_64
Anthy
keyboardは、Realforce106というやつです。

よろしくお願いします。
581login:Penguin:2010/12/16(木) 09:12:03 ID:1c2zLh+S
チャタリングしてんじゃね
582login:Penguin:2010/12/16(木) 09:33:08 ID:/LukFsC9
>>581
そんな気もしたのですが、キーボードをはずしても、現象が
継続しますし、Xログアウトで停止します。

だから、少なくともキーボード本体のチャタリングではないです。
なんらかのソフトウェア的な問題かと。

ちなみに同じ機械でWindows7では問題が起こりません。
583login:Penguin:2010/12/16(木) 09:45:40 ID:Ot4Wd/Ec
>>580
地道に原因切り分けていくしかないだろうな
gnomeで起るかどうかとか

俺の場合はhalの設定にキーボードが二重に登録されていて一回押すと二回入力されるってことがあったが
584login:Penguin:2010/12/16(木) 10:55:24 ID:1zhzHPi7
コマンドライン上から、PNGやJPEGから適当に減色してXPMファイルを作るとき
Debianならどのコマンドを使うのがスタンダードなのでしょうか

未だにみんなnetpbm使ってたりすんの?
585login:Penguin:2010/12/16(木) 11:11:58 ID:wlN8SoPj
>>584
ImageMagick の convert でできない?
586login:Penguin:2010/12/16(木) 11:18:54 ID:APC28mHb
potato使いの俺が通りますよ。
587login:Penguin:2010/12/16(木) 16:13:00 ID:sxesHEgR
あれ、gnome-coreが
evince、evolution関連を含むように変更されている
入れないでー
588login:Penguin:2010/12/16(木) 17:19:37 ID:FqCXzl/d
nautilusとかのpdfプレビューに必要だからかな?evinceは。
589login:Penguin:2010/12/16(木) 17:27:10 ID:HrsJFnSs
evolutionはともかくevinceは好きだけどなぁ
590login:Penguin:2010/12/16(木) 17:52:42 ID:Luwov6LF
メタパッケージなんてどんどん削ってきゃいいんだよ
591login:Penguin:2010/12/16(木) 18:05:56 ID:sxesHEgR
うむ
evinceは入ってくれていいが
evolution入って欲しくないので
メタやめて
個別に管理しますわ
592login:Penguin:2010/12/16(木) 19:35:10 ID:qoUT/t3Z
debianデビュー
鯖作り開始
教えて君になるけど宜しく
593login:Penguin:2010/12/16(木) 19:48:58 ID:st3+y07n
Twitterでつぶやいとけ
594login:Penguin:2010/12/16(木) 20:12:08 ID:I6fMsRhz
とある武藤の徹底入門
595login:Penguin:2010/12/16(木) 20:29:09 ID:LT07fTwy
>>594
禿はsqueeze本書く気ないの?
596login:Penguin:2010/12/16(木) 21:08:04 ID:LGsWvRag
欲しいドライバがubuntuでしか提供されてない、くやしい・・・
sources.lstにubuntuのリポジトリ書いたりしたら悲惨なことになっちゃうよなぁ
597login:Penguin:2010/12/16(木) 21:36:14 ID:uQB5a7Zc
dpkgばらせばいいんじゃ?
カーネルのバージョン決めうちかもだけど、無理矢理読み込ませてみるとか。
598login:Penguin:2010/12/16(木) 21:37:00 ID:I6fMsRhz
dpkgバラしてどうする
599login:Penguin:2010/12/16(木) 22:40:11 ID:LGsWvRag
良く分からんけどdebだけ奪ってきてdpkg -iしちゃうのか?
sidからパッケ借りる手順でubuntuからパッケ借りられないかなぁ
600login:Penguin:2010/12/16(木) 22:48:37 ID:I6fMsRhz
ものによるが、モジュールだと kernel 依存のこともあるかも。
601login:Penguin:2010/12/16(木) 22:50:01 ID:I6fMsRhz
まあ、m-a とかでなんとかなるものなら、debian でも使えるんじゃね?
602login:Penguin:2010/12/16(木) 23:22:10 ID:I6fMsRhz
よく分からんが、experimental の 2.6.37-rc5 のソースを持って来て、debuild という解法も一応提示しておくか。
603login:Penguin:2010/12/16(木) 23:42:00 ID:Ot4Wd/Ec
ubuntuでしか提供されてない欲しいドライバとは具体的に何なのかを言えばいいと思うの
604login:Penguin:2010/12/16(木) 23:57:45 ID:LGsWvRag
bcm43xx-fwcutterってパッケージ名らしい
ndiswrapperなしで無線LANカード使えるようにするとかなんとか
605login:Penguin:2010/12/17(金) 00:07:19 ID:3sGBbCph
606login:Penguin:2010/12/17(金) 00:08:13 ID:Lxf4anRR
607596:2010/12/17(金) 00:26:20 ID:Li82P/Bb
b43-fwcutterって名前でlennyのcontribに入ってた、
etchの時代とパッケージ名が変わってたのね・・・
608login:Penguin:2010/12/17(金) 04:44:25 ID:IakA/FI3
broadcom-staじゃないの?
609login:Penguin:2010/12/17(金) 11:46:15 ID:TnelHU2M
来週リリースってマジ!?
610login:Penguin:2010/12/17(金) 19:32:43 ID:LYLEfK5W
>>609
マジ。問題は来週がいつ来るのかってことだけさ。
611login:Penguin:2010/12/17(金) 19:42:09 ID:hPSqORXb
クリスマスか?暇だしちょうどいい
612login:Penguin:2010/12/17(金) 19:58:18 ID:Li82P/Bb
>>611
? クリスマスは暇だからsqueeze入れてみる
○ クリスマスは(squeeze入れる)予定があるから忙しい

ああ、なんて忙しいんだ!
613login:Penguin:2010/12/17(金) 20:13:37 ID:+rXtNzKp
クリスマスのためにX入れて、
xsnowで雪降らすんだぁ〜。
614login:Penguin:2010/12/17(金) 21:57:16 ID:aw/JG/zH
xsnowは結構綺麗だな。
画面下に積もった雪をウィンドウ移動で思いっきり除去するのが意外と快感。
615login:Penguin:2010/12/17(金) 22:00:15 ID:hX2Gjq/B
ここ数年クリスマスは中止のはずだが
616login:Penguin:2010/12/17(金) 22:04:03 ID:j2z1mgHr
夏はxroachですね
617login:Penguin:2010/12/17(金) 22:04:17 ID:aw/JG/zH
クリスマス過ぎた頃の売り残りケーキを格安で買って食べるのが至福な過ごし方じゃね?
近所で定価の半値だったりする。
618login:Penguin:2010/12/17(金) 22:09:19 ID:ZZ8+UhyC
去年,その売れ残りケーキ目当てで25日の夜に近所を回ってみたんだが,全滅だった。
年に一度のケーキの日なのに。
619login:Penguin:2010/12/17(金) 22:21:59 ID:l95OpbV8
25日なんて徹夜Hでヘトヘトじゃないか。
620login:Penguin:2010/12/17(金) 22:25:00 ID:lLV8DvYQ
Debian 6.0 Squeeze to be released with completely free Linux Kernel

すまんが、これの意味合いを俺に教えて欲しい。
621login:Penguin:2010/12/17(金) 22:32:23 ID:aw/JG/zH
>>620
こんな意味だと思う

Debian6.0リリースはカーネルを含み完璧にフリーです

間違ってたらすまん。
622login:Penguin:2010/12/17(金) 22:34:30 ID:Li82P/Bb
いちいち「これはlinux用のdebianです」って主張するよね
623login:Penguin:2010/12/17(金) 22:39:07 ID:lLV8DvYQ
>>621
聞き方が悪かった。英語の意味は分かるんだが、
今まではcompletely freeじゃなかったってこと?

取り立ててfreeを強調する意味合いが知りたいのです。
624login:Penguin:2010/12/17(金) 22:42:52 ID:hX2Gjq/B
http://www.debian.org/News/2010/20101215
ググってみたけどコレでしょ?
意味合いは本文に書いてある通り。
non-free firmwareを取り除いてDebian Free Software Guidelines的な意味でフリーになったと。
625login:Penguin:2010/12/17(金) 22:42:54 ID:OtxCUxUs
free from だとばかり思っていた。
626login:Penguin:2010/12/17(金) 22:44:09 ID:aw/JG/zH
>>623
元々Debianが掲げている基本的精神(?)を強調してるだけだと思う。
Completely freeは今と同じ。
627login:Penguin:2010/12/17(金) 22:54:36 ID:lLV8DvYQ
最近のlinux kernelはnon-freeなfirmwareを含んでるんだけど、
debianはこれまで通り、それをremoveしてcompletely freeで
行きますよっていう確認なのかしら?
>>624
すまねぇ。長い英語読む元気がねぇ。
628login:Penguin:2010/12/17(金) 23:00:01 ID:aw/JG/zH
そうだろうね。

でも実際はnon-freeを標準設定で使わないだけなんだよね。
なんか矛盾。
629login:Penguin:2010/12/17(金) 23:06:07 ID:vK/U6yXJ
矛盾というか、mainだけで組んだシステムは自分で確認しなくても
ライセンス侵害なく、絶対永久にフリーな形で再配布できると保証されてるってだけでは?
混ぜる場合はnon-freeなのだけ確認すればいい。
630login:Penguin:2010/12/17(金) 23:12:08 ID:aw/JG/zH
>>629
なるほど。
non-freeさえ有効にしなければ確かに完全フリーだし再配布も可能だな。
なんかスッキリした。
631login:Penguin:2010/12/17(金) 23:16:11 ID:OtxCUxUs
んで、kernel に取り込まれている non-free な firmware は、再配布禁止なの?
632login:Penguin:2010/12/17(金) 23:42:22 ID:aw/JG/zH
パッケージに依ると思うけど多分再配布禁止だろうね
633login:Penguin:2010/12/18(土) 00:35:36 ID:gqbT1E29
再配布禁止というケースもあるけど少ない。
問題はファーム部分がソースが無いこと。
634login:Penguin:2010/12/18(土) 09:20:52 ID:zlyw3AiI
Debian が言う "completely free" は "completely GPLed" と読み替えれば OK ?
635login:Penguin:2010/12/18(土) 10:13:15 ID:YBRayC+g
DFSGに合致するとしか言えない。
オープンソースという表現はDFSGより後に出てきたし。
636login:Penguin:2010/12/18(土) 11:11:43 ID:Dc87uFRT
>>634
いいえ。DFSGに合致しなければ *Debianの* completely freeではありません。
GNUが作っても再配布に制限のあるGFDLはDFSGに合致しないからnon-freeだしね。

>>635
> オープンソースという表現はDFSGより後に出てきたし。
もうひとつ言うならオープンソースの定義はDFSGをいじっただけ。
637login:Penguin:2010/12/18(土) 14:40:08 ID:u41A7Etr
オープンソースの起源はdebianニダ!
638login:Penguin:2010/12/18(土) 14:47:43 ID:nnwVI81a
マジでそのうち古代の遺物が見つかったとか言ってきそうだなw
639login:Penguin:2010/12/18(土) 15:28:13 ID:zxH0iG5w
韓国内で古代のlinuxカーネルが書かれた石版の一部が見つかりそうな
640login:Penguin:2010/12/18(土) 15:32:47 ID:rQQ8tMOl
韓国ではキムチのレシピを公開して、誰でも
自由にアレンジを加えられるようにしてきた歴史がある。
これこそ、オープンソースの起源ではないか。
641login:Penguin:2010/12/18(土) 16:40:25 ID:gcNvf9Sp
バカ、キムチのレシピはその家ごとの秘事だぞ
まるでゲイツのように
642login:Penguin:2010/12/18(土) 17:33:45 ID:u41A7Etr
squeezeのvolatileってまだ存在しないのかな?
souces.listに追加しようとしたらapt先生に叱られたんだけど
643login:Penguin:2010/12/18(土) 19:21:45 ID:HZblKZP6
smtp立ててるやついる?
最近スパムが激減して、逆に怖いんだが…。
全盛期には千通以上きてて、それ全部rejectしてたんだが、
今はトントン拍子で減って、昨日60通、今日50通。
どないなっとんぞこれ…。
644login:Penguin:2010/12/18(土) 19:26:49 ID:U3MzPY8a
つOutbound Port25 Blocking

すくなくとも国内からは激減した。
645login:Penguin:2010/12/18(土) 20:27:28 ID:R7Nf23Ql
>>642
squeezeのリリースがされてからだろ、やっぱそれは。
646login:Penguin:2010/12/18(土) 20:53:32 ID:cRJjV9cW
>>643
サーバーログまでまともに見ていないけど、来るスパムの量は変動している。
最近はスパムフォルダに入っている未読数が少なめな気はする(1週間で自動削除にしてるので)。

たまにPostfixのログを眺めると、同じ所から同じアドレスで性懲りもなくずーっと送りつけている
サーバーがいるね。User Unknown返しているだけだけど。
サーバーレベルでまずはいろいろはねて、受け取ったメールはベイジアンフィルタで判定してって
いう流れだから、SPAMの量自体気にしなくなったなぁ。もうすっかりサーバー任せ。
647login:Penguin:2010/12/18(土) 20:56:11 ID:UEU9Uh82
郵便受けにSPAMの缶入ってたことはある
648login:Penguin:2010/12/18(土) 21:06:34 ID:u41A7Etr
>>645
やっぱそうか、クリスマスまでコメントアウトしとくか
649login:Penguin:2010/12/18(土) 21:34:20 ID:RE715rxG
こんな時期に彼女にふられた
ネットで一生懸命クリスマス過ごす場所探して、下見までしてたのに、
他に男できたんだろうな
薄々感づいてたけどさ
メール返すの遅くなったし、デート誘っても予定が合わないってばっかだし
もうマジ泣きてえ
クリスマスはsqueezeだけが楽しみだ
650login:Penguin:2010/12/19(日) 00:12:34 ID:EqvLe5iQ
>>649
よう、2年前の俺。
俺はデートの帰りに振られて、その足で女友達呼び出して涙の報告。
651login:Penguin:2010/12/19(日) 05:04:30 ID:D1B4cTVu
キーボードさえあれば
彼女なんていなくても寂しくないぜ。。。
652login:Penguin:2010/12/19(日) 09:54:59 ID:SInca2WP
>>649
よう一年前のオレ
がんばれよ
CUIがお前を待ってるぜ
653login:Penguin:2010/12/19(日) 10:46:39 ID:7N1Xxul1
GUYもお前を待ってるぜ
654login:Penguin:2010/12/19(日) 14:18:54 ID:SPl4NZKF
>>644
情報トンクス!

>>646
Postfixのログをレポート形式にして報告してくれるの入れてるんだけど、
そのrejected数が、いくつか拾い上げると、
08/11 1001
08/12 1052
09/12 179
09/14 207
09/19 1164
09/24 1894
09/25 1323
09/26 1065
12/05 487
12/12 275
12/19 103

九月上旬に一度減って、また最近減ったという感じ。
User Unknown返すと、やがて有効アカウントがバレるような気がして、
ウチはその情報返してないな。だからだろうか。
「同じ所から同じアドレスで性懲りもなくずーっと送りつけている」そういうやついる。
655login:Penguin:2010/12/19(日) 20:56:26 ID:d7ac9K3s
質問です。

現在squeezeをインストールして使っているんですが、
squeezeが安定版になった後、そのままapt-getとかを使い続けても
自分のマシンのDebianはテスト版用→安定版用へ
自動的に更新リストを切り替えてくれるんでしょうか?
656login:Penguin:2010/12/19(日) 21:40:06 ID:f7mVUK4v
>>655
/etc/apt/source.list の内容がsqueezeを指定していればそのまま安定版になるよ。

例えばこんな感じ。
deb http://cdn.debian.or.jp/debian/ squeeze main contrib non-free
657login:Penguin:2010/12/19(日) 21:45:37 ID:d7ac9K3s
>>656
ありがとうございます。今"/etc/apt/source.list"を見てみたら、
下のような記述がありました。

deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main

deb http://security.debian.org/ squeeze/updates main
deb-src http://security.debian.org/ squeeze/updates main
658login:Penguin:2010/12/19(日) 22:32:50 ID:f7mVUK4v
>>657
それならsqueezeがリリースされてもそのままsqueeze(安定版)だね。

しかしmainだけか。
ポリシーでmainだけ使うので無ければ,contribとnon-freeを加えてみたらどうでしょう?
好みによってはdebian-multimediaも。
659login:Penguin:2010/12/19(日) 23:19:46 ID:d7ac9K3s
>>658
重ね重ねありがとうございます。
これで安心してこれからもマシンを使い続けられます。

squeezeをインストールしているマシンなのですが、
CUIオンリーのLAMP用の自宅サーバーなので
contribとnon-freeのパッケージ入れなくても今のところは不自由はしてません。

でも、将来的にApacheやMySQL、PHPの拡張機能用のパッケージで
mainに無い奴を使いたくなったら使いたくなったら追加してもいいかも知れません。

この先追加必要があれば考えてみたいと思います。

アドバイスいただきありがとうございました。
660login:Penguin:2010/12/19(日) 23:20:19 ID:o6Unzaw+
で、クリスマスリリースって噂は本当なの?
661login:Penguin:2010/12/20(月) 02:09:45 ID:f1FMWTuV
待ちきれずにsqueezeベータ2のインストールCDで入れてたんだけど
partitionerが途中でフリーズするんで上手くいかない
シェルから自分でfdiskすることでpartitioner回避してベースシステムのインストールに進めた

今回CD・USBはおろかPXEも利用できない変態マシンのためwindows上からsetup.exe使ってたんだけど
似たような状況になった人が居たら参考にして欲しい、分解できるマシンならdebootstrap使ったほうが楽かもしれないけど
662661:2010/12/20(月) 02:17:36 ID:f1FMWTuV
GRUBのインストール時にもpartitioner呼ばれるみたいですorz
こっちも何とか回避できないかなぁ
663login:Penguin:2010/12/20(月) 03:27:21 ID:INVtC/ad
宗教観の薄い俺らはともかく、開発の人らの地域でも今年はクリスマス中止になってstableに取り組んでるんだろうか
それなら喜ばしいことだが
664login:Penguin:2010/12/20(月) 04:31:56 ID:p6dhFfeM
>>661
d-i b2 amd64 netinst では問題なかったなー
/boot ext3
/ xfs
swap
な感じ
ハード依存かね?
665login:Penguin:2010/12/20(月) 06:52:43 ID:4vh2+t2B
xm コマンドが使えません。

# xm list
WARNING! Can't find hypervisor information in sysfs!
Error: Unable to connect to xend: No such file or directory. Is xend running?

# uname -a
Linux debian 2.6.32-5-xen-amd64 #1 SMP Fri Dec 10 17:41:50 UTC 2010 x86_64 GNU/Linux

# xend start
WARNING! Can't find hypervisor information in sysfs!
ERROR Internal error: Could not obtain handle on privileged command interface (2 = No such file or directory)
Traceback (most recent call last):
File "/usr/lib/xen-default/bin/xend", line 38, in <module>
from xen.xend.server import SrvDaemon
File "/usr/lib/xen-4.0/lib/python/xen/xend/server/SrvDaemon.py", line 26, in <module>
import relocate
File "/usr/lib/xen-4.0/lib/python/xen/xend/server/relocate.py", line 28, in <module>
from xen.xend import XendDomain
File "/usr/lib/xen-4.0/lib/python/xen/xend/XendDomain.py", line 36, in <module>
from xen.xend import XendOptions, XendCheckpoint, XendDomainInfo
File "/usr/lib/xen-4.0/lib/python/xen/xend/XendCheckpoint.py", line 20, in <module>
from xen.xend import balloon, sxp, image
File "/usr/lib/xen-4.0/lib/python/xen/xend/image.py", line 46, in <module>
xc = xen.lowlevel.xc.xc()
xen.lowlevel.xc.Error: (1, 'Internal error', 'Could not obtain handle on privileged command interface (2 = No such file or directory)')

助けてください。。
666login:Penguin:2010/12/20(月) 07:59:22 ID:ELDqzrpC
>>665
それは /proc/xen/privcmd が開けないエラーじゃなイカ?
xenfs がマウントされているか確認するでゲソ xenfs on /proc/xen type xenfs (rw)
普通は自動でマウントされるはずでゲソ

xenfs が自動でマウントされないなら xen から dom0 を起動しているか確認するでゲソ
dmesg や /boot/grub/grub.cfg 等

もしくは特異な環境じゃなイカ?
667login:Penguin:2010/12/20(月) 08:46:08 ID:4vh2+t2B
>>666

xenfsは自動でマウントされていないようです。

dmesg見ましたが、domain0を起動している様子はないです。

# mount -t xenfs /proc/xen xenfs
mount: mount point xenfs does not exist

# mkdir /proc/xen
mkdir: ディレクトリ `/proc/xen' を作成できません: そのようなファイルやディレクトリはありません

マウントできません。。。

ext4なのって関係ありますか?
668login:Penguin:2010/12/20(月) 09:23:45 ID:ELDqzrpC
> dmesg見ましたが、domain0を起動している様子はないです。
xmコマンドはdomain0上でxenを管理するためのコマンド
まずはdomain0としてカーネルを起動しよう
669login:Penguin:2010/12/20(月) 10:01:38 ID:e44ttlGw
xen-toolsが古いってオチはないだろうな...
自分はそれだった。
670login:Penguin:2010/12/20(月) 12:11:23 ID:AhpxCoaY
http://bugs.debian.org/release-critical/

クリスマスまでにRCバグ200も潰せるの?
Debianプロジェクトはクリスマス延期のお知らせするの?馬鹿なの?死ぬの?
671login:Penguin:2010/12/20(月) 12:13:58 ID:5Y5ewC7Y
リリース延長なんて最高のクリスマスプレゼントだろ
672login:Penguin:2010/12/20(月) 12:28:46 ID:iRw899PN
squeezeがリリースされない場合、各自クリスマス対応が必須になってくるんだが、、、
673login:Penguin:2010/12/20(月) 12:31:42 ID:YJKRePib
クリスマスの予定:
1. dselect
2. [選択]を選択
3. うわぁ!いっぱいパッケージあるぅ!さすがdebianやで!
4. スクロールさせつつ説明文を読んで過ごす
5. bsdgamesを落としてrogueを楽しむ
674login:Penguin:2010/12/20(月) 13:19:09 ID:GZ4DIyCn
dselect ってまだあるのか。
675login:Penguin:2010/12/20(月) 13:38:05 ID:ErBRvLEo
今テスト版のsqueezeを入れておけば、
正式リリースの後aptitude upgradeするだけで
正式版と同じになるの?
676login:Penguin:2010/12/20(月) 14:47:55 ID:r+YrP0JR
うん!
677login:Penguin:2010/12/20(月) 15:20:52 ID:h6aE8xNT
testingと書いてたらダメ
678login:Penguin:2010/12/20(月) 21:34:24 ID:S8V7WA3v
>>671
今か今かと、リリースが楽しみだもんね。
679login:Penguin:2010/12/20(月) 21:41:14 ID:rG4UpPgf
http://twitter.com/henrich
ふむ
順調に遅れているようだ
680login:Penguin:2010/12/20(月) 22:45:43 ID:f1FMWTuV
>>664
バグじゃなくハード依存なのか?とVirtualBoxで試したらすんなりpartitionerのところも通った
うちのマシン特有の問題か・・・
681login:Penguin:2010/12/20(月) 22:54:38 ID:Osb1KXTh
リリースされてから入れるのが本筋かもしれんがbeta入れとく
ヘタレだな俺
682login:Penguin:2010/12/21(火) 00:06:30 ID:WEraD29Q
尻文字期待してたのに
683login:Penguin:2010/12/21(火) 01:04:55 ID:eS6pqnh5
unstable環境だが、なんかopen-vm-toolsが古いのに更新されたな……
まあ開発版の追っかけからリリース版採用に移っただけなんだろうけど。
684login:Penguin:2010/12/21(火) 06:57:27 ID:Y7+oUjWo
lennyだと再起動もままならなかったノートでスタンバイやバッテリのチェックまでsqueezeでできるようになった
acpiやドライバ関係がかなり強化されてるんじゃないかなって思う

でもlennyより若干重くなった気もする、普通のスペックのPCだと問題にならないレベルなんだろうけど
lennyと比べて特にgnome-coreなんかにメールクライアントやらブラウザやら付くようになったのも気になる
685665:2010/12/21(火) 09:58:22 ID:KXvLxcuI
解決しました。

どうやら下記操作が必要だったようです。
mv -i /etc/grub.d/10_linux /etc/grub.d/50_linux
update-grub2
echo "" >> /etc/default/grub
echo "# Disable OS prober to prevent virtual machines on logical volumes from appearing in the boot menu." >> /etc/default/grub
echo "GRUB_DISABLE_OS_PROBER=true" >> /etc/default/grub
update-grub2
686login:Penguin:2010/12/21(火) 18:20:25 ID:6yiztS7O
>>680
ハードは何?
687login:Penguin:2010/12/21(火) 23:19:56 ID:GDaWk3Bt
squeezeをアップデートしたら、
gdmのログイン画面がSpaceFunになっていたのですが、
SpaceFunの壁紙とかテーマってどのパッケージ入れると入っているのでしょうか?
SpaceFun、、、気に入ってしまいました。
688login:Penguin:2010/12/22(水) 02:00:22 ID:bgmBst8x
>>686
日本ビクターのinter link mpxp7220
ASUSの互換品だかOEMだかで、ASUS関連のドライバが結構使える
インストールはpartitioner回避で乗り切った、警告時の「戻る」で何故か進める

>>687
gdmに入ってるはず、デスクトップ壁紙もgnome-coreの方に入ってたよ
あとGRUB2にすればブートメニューもUFO飛んでる壁紙がついてくる
689login:Penguin:2010/12/22(水) 02:51:23 ID:7dCZswWv
>>679
問題ない。すべての計画はリンクしている
690login:Penguin:2010/12/22(水) 11:00:03 ID:vZ3npNA/
>>687
desktop-base
壁紙だけ欲しければsvnからのほうがいいんじゃないかな?
http://svn.debianart.org/themes/spacefun/
http://wiki.debian.org/DebianArt/Themes/SpaceFun
691687:2010/12/22(水) 16:05:39 ID:Jldjdado
>>688
>>690
desktop-base入れたらありました!
GRUBの背景も変わってました
ありがトン!
692login:Penguin:2010/12/22(水) 21:03:18 ID:QIx/slg/
わけあってカーネルのバージョンアップが必要で
squeezeのカーネルをlennyに入れたんですが、
HDDのデバイス名がhda1からsda1になっています
grubのmenu.lstとfstabを書き換えて正常に動いてはいるのですが、
なぜsdaになってしまったのでしょうか
693login:Penguin:2010/12/22(水) 21:15:57 ID:jdT/xc/P
>>692
kernel でPATA もSATA と同じlibata 使うように変更されたから
2.6.19 からだっけ?
694login:Penguin:2010/12/22(水) 21:55:56 ID:QIx/slg/
>>693
今回2.6.26から2.6.32に上げたので、この間の変更ではないでしょうか
695login:Penguin:2010/12/22(水) 22:47:51 ID:1R1lm0yl
確かdebianは一時保留にしていただけのはず。
fedoraなんかは真っ先に/dev/sdaとかに変わったんじゃなかったかな?
696login:Penguin:2010/12/23(木) 00:13:09 ID:yC4m8ad3
squeeze入れてみた
nVidiaのドライバは入れれたからいいけど、モニタの設定がおかしい
リフレッシュレートが50Hzになってるし、解像度変えれない
xorg.confのSection "Monitor"のところを変えても反映されない
どうしてだろう?
697login:Penguin:2010/12/23(木) 00:18:42 ID:4NLawF02
>>696
まいどお馴染みのトラブルだねw
698login:Penguin:2010/12/23(木) 00:27:30 ID:2iqetMfW
699login:Penguin:2010/12/23(木) 09:52:09 ID:GcmejwM/
>>688
家にMP-XV631 があるから時間のあるときに試してみる
同じ石か分からんけど
パーティション確定直前まで試せば大丈夫かな?
700login:Penguin:2010/12/23(木) 11:34:44 ID:Go3M3mH6
>>696
ScreenとDeviceも書き換えないとだめじゃねーの?
701login:Penguin:2010/12/23(木) 11:54:09 ID:Go3M3mH6
というかxorgの1.73からModesで解像度設定できないのね
702login:Penguin:2010/12/23(木) 12:26:10 ID:i+mD86/O
73?
703login:Penguin:2010/12/23(木) 12:41:35 ID:Go3M3mH6
7.3
704login:Penguin:2010/12/23(木) 18:28:02 ID:x7PJrmGc
あらゆる面でUbuntuの方が優れているのにどうしてDebianを使うのですか?
705login:Penguin:2010/12/23(木) 18:30:38 ID:hAqFfqQk
>>704
sparcで使いたいから。
706login:Penguin:2010/12/23(木) 18:38:06 ID:CqwJyxsO
Hurd...
707login:Penguin:2010/12/23(木) 18:46:24 ID:drSTwa4D
半年毎にアップグレードで阿鼻叫喚したくない
最新のアプリを使いたい
公式パッケージが多い?
てことで Sid。
708login:Penguin:2010/12/23(木) 19:19:33 ID:xf3EA+3q
debianを使う理由...か。
最近のlinux界隈のニュースを見るにつけ、
企業のM&Aに振り回されることがない...とか、
他の大手企業の方針に日和る理由がない...とかは結構、大きいと思う。

あとそれから、やっぱ対応CPUの種類が多いのも嬉しいよ。
NASや無線LANのファームウェアをオープンなものに入れ換えてやろうとすると、
結構、debianベースだったりする。
そんなときでも、必要となるパッケージの出自に安心感を持てる。
709login:Penguin:2010/12/23(木) 19:32:51 ID:wgcLYC4F
スクイーズのCD焼いてネットインストしようとしたら
ファームウェアの一部にフリーじゃないものが必要ですって出てインストーラが途中で止まった
モデムか何かのことだと思うが、今はまだステーブルになってないからかもしれんが
ステーブルになった後もこのままだと俺はもうデビアンを使えなくなってしまう
710login:Penguin:2010/12/23(木) 19:34:05 ID:wgcLYC4F
今まで出来ていたことがある日突然出来なくなることがあるから困る
glxもパッケージが無くなってオープンGLが使えなくなったし
711login:Penguin:2010/12/23(木) 20:03:17 ID:zp/yVi8K
最後にインストールしたのがUbuntuが出来る前という人も普通にいそう。
今の自分が使ってる鯖のDebianをインストールしたのは2005/08/21なので自分がインストールした時には既にあったらしいが。
712login:Penguin:2010/12/23(木) 20:04:50 ID:wgcLYC4F
ダウンロードマネージャの表示がおかしくなっている人はいませんか?
何かをダウンロードしても表示されなくなっています
713login:Penguin:2010/12/23(木) 20:42:05 ID:wD3i1aoZ
>>704
毎度お馴染みの不毛な議論になりそうだが

優れている?
debian(sid)ベースだから結局は同じもの
だったら真似ディストリより元のディストリを使いたいってところかな

まあ、Ubuntu発の便利なパッケージも多少あるけど
輸入、逆輸入という関係でいいんじゃないかい
714login:Penguin:2010/12/23(木) 20:51:10 ID:yC4m8ad3
USBメモリでsqueezeネットインスコした
ブートローダが起動しなかった
USBメモリがsdaでhddがsdbになってたので、ブートローダをUSBメモリに書き込んでいたようだ
USBメモリからのインスコはブートローダ入れるときに注意だな
715login:Penguin:2010/12/24(金) 04:48:10 ID:xbqOzOPN
>>699
うろ覚えだけど「Partitionerを開始しています」って出る場面で「を」のあたりでバーが固まる
普通にパーティション編集画面に行けたら何も問題がないと思う

ここの処理はパーティションを作って/targetにこれからインストールするパーティションをマウントすることみたい
だからシェルから直接fdisk,mke2fs,mkswap→mountの流れで逃げ切った
この方法だとfstabが空っぽになるけど一応インストール完了、fstabは後で手動編集でswapも問題なく有効になったよ
716login:Penguin:2010/12/24(金) 06:02:10 ID:yfY4Qh8J
>>709
non-freeを使うようにすればok
717login:Penguin:2010/12/24(金) 12:16:29 ID:B4t22i43
今日と明日何にも予定ないからsqueeze入れようかと思ってたんだけどリリースまだ?
718login:Penguin:2010/12/24(金) 12:17:09 ID:r7eQ56VV
【重要】squeeze 中止のお知らせ
719login:Penguin:2010/12/24(金) 13:34:25 ID:sBG6RzWi
エリザベス女王も「squeezeが出ないのなら今年のパーティはなしね」って残念そうだったよ
720login:Penguin:2010/12/24(金) 15:20:52 ID:I5XAEiLV
むりぽい
721login:Penguin:2010/12/24(金) 17:52:34 ID:wda0BUl7
時差があるから、まだこれからだろ
debianの本拠地がどこか知らんけど、日本よりは時間が遅れているはず
722login:Penguin:2010/12/24(金) 18:46:18 ID:WXLMFoeu
Ubuntuもいつも日本時間の22時か23時頃だからdebianも

そんなもんじゃない?? 或いはクリスマスイブじゃなくクリスマス

じゃないかな!!
723login:Penguin:2010/12/24(金) 19:16:14 ID:CWVq4Q5I
完成しても次のtestingいくがな
724login:Penguin:2010/12/24(金) 19:18:04 ID:N4VU7uW9
クリスマスにリリース?
あるわけないだろ
おまえらに彼女が出来るくらい有り得ねえよ
725login:Penguin:2010/12/24(金) 19:22:07 ID:MEashfan
クリスマス"までに"出す予定だったけど、バグが取りきれなければ無理だろ

以下適当翻訳
http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2010/10/msg00002.html
俺達は、一切合切片付けて、10月末までに残りの障害を取っ払いたい。
11月中にやりたいのは、新版を用意するために別チームとの翻訳の更新、試験、それと調整をすることだ。
これは、クリスマスに間に合うようにリリース出来るって意味だが、そのために「あんたの」支援が必要だ。
バグを潰し、リリースノートを書いて、バグを潰し、翻訳者を手助けして、そして、いくつかバグを潰してくれ。
726login:Penguin:2010/12/24(金) 19:24:52 ID:niBWeFbc
spueezeの変更点ってなんぞ
727login:Penguin:2010/12/24(金) 20:37:26 ID:MEashfan
>>726
俺がびっくりしたのはbash→dashとかaptitude推奨→apt-get推奨や
sudoersが基本sudoers.dに追加するスタイルになってたりってのがあるかな

他にもGRUB2やSELinuxやら挙げればきりがないけど、
GRUB legacyだって使えるし、自分好みにすれば今までと大して変わらないんじゃないかな?
728login:Penguin:2010/12/24(金) 21:01:14 ID:niBWeFbc
なんと・・・
なんか面倒臭そうだな(´・ω・`)
729login:Penguin:2010/12/24(金) 21:18:04 ID:AUDE1eYV
dashって補完利くよね?
ぶったまげた

まbashがなくなるわけじゃないだろうけど
730login:Penguin:2010/12/24(金) 21:21:05 ID:kUsWFuD7
>>727
あれ、/bin/shがdashになっただけでbashはbashじゃないの?
731login:Penguin:2010/12/24(金) 22:20:54 ID:MyVBztcK
標準シェルを無駄にデカイbashにしてても意味ないしな。
各人のログインシェルはまた別だし。
732login:Penguin:2010/12/24(金) 22:39:42 ID:xkqvFcSs
>>727
aptitude推奨→apt-get推奨 ってマジ?
apt-getでもDB見るようになったからapt-get"でもいいよ"、ってなってた
気がするんだが。。。
733login:Penguin:2010/12/24(金) 22:40:53 ID:8NR1PE0S
今時bashがでかいって10年前からタイムスリップしてきた人ですか?
734login:Penguin:2010/12/24(金) 22:42:42 ID:ILQLJ1fQ
>>729
そんな富豪な機能をash系に付けちゃいけませぬ。

exim4問題はannounce流すほどの問題なのか?
735login:Penguin:2010/12/24(金) 22:43:03 ID:ZEkjC9cR
>>733
うちのPCは十年物だから仕方無い
736login:Penguin:2010/12/24(金) 23:05:21 ID:MEashfan
dashってdebianのashって意味だよね、ashって名付けるとタッパーみたいなOSに叱られるのかな?

>>730
bashはbashですね、727の書き方だとトンデモ進化になっちゃってますね

>>732
lennyあたりではapt-getでもaptitudeと同じオプション受け入れるから、どっちでもOKって感じだったけど
squeezeからは基本的にapt-get、対話的に使いたいときはaptitudeって感じで使い分けることが推奨されてるらしい
特にlenny→squeezeへのdist-upgradeはaptitudeを使わないほうがいいって事だった
ソースは・・・忘れた
737login:Penguin:2010/12/24(金) 23:21:45 ID:QeF19sZq
>>733
えっ?
ここ10年で、すげー肥大してないかい?>bash
bash依存のスクリプトをシステムで組まれたらウザいだろ。
738login:Penguin:2010/12/24(金) 23:32:52 ID:a8BxBBiz
シェルスクリプト動かすのにbashじゃフットプリントが大きくて…
739login:Penguin:2010/12/25(土) 01:56:37 ID:h8zejfi8
結局、クリスマス間に合わなかったな。
99%無理だと思ってたが。3月までにrelease出来れば御の字か。
740login:Penguin:2010/12/25(土) 02:37:50 ID:zx5Fhxoo
クリスマスはまだ20時間以上つづくお
北米なんかまだイブの昼だお
741login:Penguin:2010/12/25(土) 06:32:34 ID:U2KbXb4e
aptitudeがいいなあ

打ちやすいし(`・ω・´)
742login:Penguin:2010/12/25(土) 08:50:49 ID:TFv3RLRX
aptitudeとapt-getを混ぜて使ったら障害あるの?
743login:Penguin:2010/12/25(土) 10:50:14 ID:TbSWv5XD
>>733
デカイって意味は無駄な機能が多いって事ね。
標準はashくらいで十分すぎる。
744login:Penguin:2010/12/25(土) 11:10:39 ID:chlsuhdU
機能を使いこなせてないだけだろ
745login:Penguin:2010/12/25(土) 11:13:17 ID:WGRJX7pK
シェルでプログラミング
やめれば幸せアル
746login:Penguin:2010/12/25(土) 12:23:01 ID:TbSWv5XD
個人でスクリプト使うなら良いけど、うちの社内と納入先だとbashスクリプトは禁止されてる。

tcsh、zsh、ksh使いも居るからスクリプトは(a)shで組むのと誰もstaticなbashを入れてないからなぁ。
747login:Penguin:2010/12/25(土) 12:47:26 ID:ZQNhJODZ
>>741
俺もaptitudeが好きだった、ホームの.bashrcにaliasを書くと幸せになれるかもしれない

>>742
パッケージをインストールするのに aptitude の代わりに apt-get を使用すると、時として、aptitude がそのパッケージを「使われていない」とみなし、削除対象とすることがあります。
http://www.debian.org/releases/squeeze/hppa/release-notes/ch-upgrading.ja.html

基本的には混ぜて使っても大丈夫だと思うけどなぁ
748login:Penguin:2010/12/25(土) 12:53:34 ID:3b3c9HnQ
dashの件は>>738、746って話でログインシェルで推奨って訳じゃないでしょ?

システムと不可分になってないから、aptitude purge bash が出来るよんって程度でしょ。
749login:Penguin:2010/12/25(土) 13:05:32 ID:zx5Fhxoo
vim-tiny みたいなもんかね
750login:Penguin:2010/12/25(土) 14:47:19 ID:xDqSGeAH
aptitude?apt-get?

男ならdselectだけ使っとけや。
必要に応じてdpkg。
751login:Penguin:2010/12/25(土) 16:34:31 ID:QBPQJVwr
Debian etchを最小構成でインストールしましたが
apt-get install screen[zsh]などでパッケージが見つかりません
この場合、リポジトリとやらを追加してやればいいのでしょうか?
752login:Penguin:2010/12/25(土) 18:16:27 ID:ZQNhJODZ
あんまり古いとパッケージ入れるためのサーバがもうなかった気がする
debianのCDがあるなら、そっちから入れたほうがいいかもね
753login:Penguin:2010/12/25(土) 18:55:41 ID:zx5Fhxoo
>>751
俺はここ使わせてもらってるよ
http://ftp.riken.jp/Linux/debian/debian-archive/
754login:Penguin:2010/12/25(土) 21:18:38 ID:B+r3XQXb
squmeeze
755login:Penguin:2010/12/25(土) 21:18:42 ID:QBPQJVwr
>>752,753
ありがとうございます
>>753を/etc/apt/sources.listに追加したらscreennやzshがインストールできました
756login:Penguin:2010/12/25(土) 21:24:55 ID:RksTL8dY
暴走したアプリが kill -9 でも止まらない場合、何か手はあるの?
再起動しようとしたらシャットダウン自体出来なくなっちゃって
結局電源スイッチ長押しで落としたけど。
757login:Penguin:2010/12/25(土) 23:27:30 ID:6ZoCdhsW
killall hoge
親プロセスを見つけて殺す

ローカルマシーンで操作不能になってるだけの場合なら、外のマシンから
sshでログインして復旧できることもあるけどホスト自体が死んでるなら
ダメだろうね。
758login:Penguin:2010/12/25(土) 23:42:46 ID:6mnCGVG+
ps auxwf
親プロセスを見つけるならこれかな?
759login:Penguin:2010/12/26(日) 00:23:19 ID:+oZPMaSK
760login:Penguin:2010/12/26(日) 00:59:50 ID:i5Pd0RA1
Debian GNU/Linux 6.0 (squeeze) リリースノート (Intel x86 用)
http://www.debian.org/releases/testing/i386/release-notes/

翻訳途中らしいが
761login:Penguin:2010/12/26(日) 03:35:13 ID:7g6vUjOT
クリスマス暇やなぁ、明日何しようかなぁ。
762login:Penguin:2010/12/26(日) 12:12:23 ID:EwvkjMeh
思うんだけど、昔と違ってハードディスクとかほとんど無限大にあるようなものじゃん?
だったらライブラリを共有してソフトウェアが動く仕組みはもう止めて
それぞれのソフトウェアが自分が使うライブラリを自分で管理する仕組みにすれば
ライブラリのバージョン競合が起こらなくなるんじゃない?
昔とはメモリ事情がまったく異次元になっているのだから
ライブラリの共有を止めるべきだと思うんだよね

javaで動いてるv2cなんか、何をインストールしたってぜんぜん競合が起こらないもんね
それぞれのソフトウェアが独立して動けるようにした方がいいと思うんだが。
763login:Penguin:2010/12/26(日) 12:17:52 ID:6Syk+V+p
いいね。
764login:Penguin:2010/12/26(日) 12:43:35 ID:x2GRzy8b
俺はライブラリのバージョン競合で悩んだことないし
ハードディスクもメモリも無限にあるとは思ってないから止めて欲しいな
765login:Penguin:2010/12/26(日) 13:07:04 ID:76WXrooL
俺もアップデートとかしないし、ライブラリのバージョン競合
何それ?って感じです^^
766login:Penguin:2010/12/26(日) 13:10:45 ID:tEbA7pgN
java環境自体がどでかいライブラリ集合体みたいなもんじゃないのか
それともコピペかなんかなのかなこれ
767login:Penguin:2010/12/26(日) 13:20:14 ID:l4mZ82gF
それならカーネルもアプリケーション毎に用意してあげたいな
768login:Penguin:2010/12/26(日) 13:35:49 ID:dplJyf+8
>>767
ハイパーバイザだけ用意して、用途ごとにアプライアンスを導入する感じだな。
アンインストールが簡単でセキュリティも高い。
769login:Penguin:2010/12/26(日) 14:15:23 ID:PZcZ34eP
PC-BSDはパッケージ内に他のライブラリも含めてるね。
770login:Penguin:2010/12/26(日) 14:20:45 ID:6Syk+V+p
現状でさ、共通物は共通で残しておいてたとえば特定のアプリ用の違うバージョンを
その時だけ使うというテクニックはないのかな。
pythonなんかはソースの1行目でどれ使うか指定できるけど。
771login:Penguin:2010/12/26(日) 14:22:44 ID:76WXrooL
バイナリで配布するんじゃなくて、それぞれの環境でbuildする
とかじゃダメすか。
772login:Penguin:2010/12/26(日) 14:27:34 ID:x2GRzy8b
ハードディスクとかメモリが無限にあるって思ってるなら
chroot環境なりVM環境なりを使ってるアプリの分だけ用意すれば良いんじゃないかな
773login:Penguin:2010/12/26(日) 14:39:06 ID:6Syk+V+p
>>771
ビルドするとして(というか結構してるけどw)ライブラリってたとえばパス通してないディレクトリとかに置いて
細かく指定できるの?
ちょっと考えた感じではソースの中検索して該当するところ書き換えればいいのかな。たとえば
たとえば/usrの中にあるhogehogeというライブラリと違うバージョン使いたいならhogehogeを検索して
/home/watasi/apurilib/hogehoge(ここに置いたとして)に書き換えるとか。
その辺がよくわからんのよ。

774login:Penguin:2010/12/26(日) 14:51:09 ID:nRj+ozRB
自在にアップデートするためにubuntuのFirefoxはスタティックリンクらしい
775login:Penguin:2010/12/26(日) 14:56:13 ID:9ca8He3Y
用途によってはLD_LIBRARY_PATHでも良さそう
776login:Penguin:2010/12/26(日) 15:04:44 ID:MAO9AJnm
>>769
libc みたいなローレベルなところにセキュリティ対策が来たら
全パッケージ総取っ替えになるの?
777login:Penguin:2010/12/26(日) 16:46:04 ID:PZcZ34eP
>>776
FreeBSDベースだから、libcをビルドし直すだけかもね。
OS(カーネルやlibc、cp等のbaseとシステムコンパイラ)とパッケージで入れたソフトウェア(Xや各種シェル、perl等)は分離しているはず。

PC-BSDはAのパッケージが例えばlibjpegを使う場合はAのパッケージにlibjpegのライブラリも一緒に入ってて、Aが読み込むのはそのライブラリだったと思う。

FreeBSDのパッケージは依存するパッケージも全部ネットワークから落としてインストーラだからLinux系と一緒かな。
portsを使えばportsを元にしたGentooと近い感じ。
こっちだとライブラリがアップデートして名前が変わったりするとビルドし直し。
libmapの機能を使えばビルドし直さなくてもバージョンやファイル名を誤魔化す事は出来るみたい。
778login:Penguin:2010/12/26(日) 17:01:17 ID:tEbA7pgN
メモリ食いそうだな
779login:Penguin:2010/12/26(日) 17:20:36 ID:PZcZ34eP
PC-BSDはFreeBSDのお手軽フルZFSインストーラとしては良くできてはいるけど、デスクトップ用途だと遅すぎて微妙だね。

同じデスクトップ構成をFreeBSDで組むと10倍近く速いし、不要なデーモンも無くてメモリもあまり使わないし。

ローリングリリースで使えるDebianは共有ライブラリも含めて上手いことやってると思う。
potato時代に入れたDebianはsidにしちゃったけど未だに再インストールしてない。
ほぼ最古参の鳥なのに凄いよな。
780login:Penguin:2010/12/26(日) 19:09:25 ID:K4RTGv8P
ローリングリリースって初めて聞いたけどsidをそういう目的で使っていいもんだろうか
あれはテストに参加する人のための特殊なバージョンだとずっと思ってたよ
781login:Penguin:2010/12/26(日) 20:20:25 ID:UhOugDXr
個人で勝手にやってんなら別になんでもいーんじゃないの
782login:Penguin:2010/12/26(日) 21:51:35 ID:diYtuyvN
>>780
特にデスクトップ用途で新しい目の環境が欲しい場合はお勧めするよ。
依存を考慮せずガンガンパッケージが降りてくるtestingの方が危険。
今はexperimentalもあるし、safe-upgradeで昔よりも楽に運用出来てる。

783login:Penguin:2010/12/26(日) 23:08:09 ID:2VbvB5xE
lennyで特に不満なところはないし、squeezeが出てもしばらくはこのままだな
784login:Penguin:2010/12/27(月) 01:42:07 ID:QzOd6zPs
squeezeはまだかな。
いくつかはすでにsqueezeで運用してるけど、メインのも早く更新したい。
785login:Penguin:2010/12/27(月) 01:49:11 ID:6eCruNWi
出る出るって言いながらなかなか出ないのがdebian、パチンコ屋の広告と同じ
中途半端なもの出されるよりは、きっちりしてていいとは思うけどね

>>784
メインにも入れちゃいなよ、俺はサーバ専用にしてるの以外全部squeezeにしたよ
786login:Penguin:2010/12/27(月) 08:59:53 ID:OBod2PZy
俺、頑張った。
USBメモリでlenny鯖運用してたけど、HDD更新を機にHDDにsqueeze入れなおした。
今思えば怖い運用してたんだなぁと。
linux機まだ2台目のヘタレだけど。
787login:Penguin:2010/12/27(月) 09:59:44 ID:BtGHeldZ
自分はGIMPよく使うからlennyがいいな。
squeezeだとなんとなく重くてブラシがついてこない。
788login:Penguin:2010/12/27(月) 13:48:12 ID:PbNpSrR8
ちょっとお聞きしたいのですが、チップセットがnForce 570だと
S3スタンバイ(とハイバネート)が効かないのは、sata_nvの仕様上
しょうがないのでしょうか?squeezeにしてみてもやはりだめでした。
debianでシリアルATAでちゃんとスタンバイが使えるチップセットってありますか?
あるなら乗り換えたいのですが。
789login:Penguin:2010/12/27(月) 14:15:52 ID:E21sMYDd
ネットワークハードウェアの検出

あなたのハードウェアの一部では操作するのに
非フリーのファームウェアファイルが必要です。
ファームウェアはUSBメモリやフロッピーなどの
リムーバブルメディアからロードできます。

見つからないファームウェアファイル:e100/d102e_ucode.bin

そのようなメディアを今利用できるのであれば、
それを入れて続けてください。
リムーバブルメディアから見つからない
ファームウェアをロードしますか?

● いいえ
◯ はい
790login:Penguin:2010/12/27(月) 14:16:35 ID:E21sMYDd
 ..    曰
      | |   ___    という夢を見ていたんだ
     ノ__丶/ ´∀`\_
      ||日|||    /:::.::| ¢
   _ ||本||| |  /:::::::::: ̄ノ
   \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
   ||\`~~´  (<二:彡) \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
791login:Penguin:2010/12/27(月) 16:19:44 ID:QzOd6zPs
>>785
確かに、今からsqueezeが大きく変わることもないだろうから、入れてしまっても
たぶん何も問題はないんだろうね。

せっかくまとまった休みもあるし、年末年始のうちにやってしまおうかな。
792login:Penguin:2010/12/27(月) 16:46:33 ID:LW22aKfp
よく使うアプリのバグに目を通して問題ないようならGo でいいんじゃないかな
793login:Penguin:2010/12/27(月) 17:01:34 ID:LW22aKfp
スーパー牛さんパワーなどはありません。
http://privatepaste.com/8559b687c4
794login:Penguin:2010/12/27(月) 17:58:29 ID:aRQEI5se
>>788

うちのは6150だけどS3でちゃんとスタンバイできるけどな。
S1にすると不安定になる。
ハイバネートはやったことないから知らない。
795login:Penguin:2010/12/27(月) 18:10:45 ID:aRQEI5se
試しにハイバネートもやってみたが、なんかエラーメッセージ出るけど
普通に復帰したな。

>>788 はカーネルとかアーキテクチャとか詳しく。
796login:Penguin:2010/12/27(月) 18:14:30 ID:wXyrOQ2B
>>789
ファームウェアをダウンロードして
http://cdimage.debian.org/cdimage/unofficial/non-free/firmware/squeeze/current/firmware.zip
ダウンロードしたファームウェアをUSBメモリに解凍して読み込ませる。

つーかドキュメント嫁
6.4. 見つからないファームウェアの読み込み: http://www.debian.org/releases/squeeze/i386/ch06s04.html.ja
797login:Penguin:2010/12/27(月) 18:43:49 ID:6eCruNWi
acm-foma使ってる人いる?
makeがエラーで進まないんだ・・・

どうでもいいけどUSBサポートにREZのトランスバイブレータとかあるのね
ネタに走らないでもっと実用性の高い機器のドライバを充実させてほしいなぁ
798788:2010/12/27(月) 19:24:05 ID:OX+MyNBd
>>794
早速のレスありがとうございます。
このFAQによるとsata_nvはsuspendがnoになってる
http://debian.fam.cx/index.php?hardware
のですが、事実うちではS3から復帰できないのです。

環境は
CPU Athlon X2 5000+
M/B ASUS M2N-E(nForce 570 Ultra)
HDD Seagate ST332062 (Seagate 7200.10) 300GB
Memory ノーブランド 2GB(1GB*2)

Windows XP SP3とのデュアルブートでXPでは普通にsuspendから
復帰できます。
試したのはlennyの標準のカーネルとSqueezeの標準とlinux-image-2.6.32-bpo
でどれもだめでした。
6150というのは何でしょうか?
799794:2010/12/28(火) 03:00:02 ID:tBr/F7HR
>>798

うちのはGeForce6150なチップセットのマザーで、当然ながらドライバは
sata_nv。カーネルも同じく2.6.32でarchはAMD64。

引用してるテンプレサイトの内容はかなり古いよ。

覚えがあるのは、うちはVGAオンボードのチップセットだから、nVidiaの
プロプラなグラフィックドライバ入れてること。
これを入れる際、吊るしの状態で入る何かのドライバを削除するんです。
詳しくは忘れたけど、それで電源管理関係も上手く動くようになってる
はず。
800login:Penguin:2010/12/28(火) 03:11:10 ID:Iln83xSP
Debian 信者に質問!!

ぶっちゃけ Debian の何が好きなの? apt-get ってそんなにいい?
801login:Penguin:2010/12/28(火) 03:25:05 ID:e7y/6cbm
a.outからELFに変わった時はDebianが断トツ楽だった。
その時から信者。

aptも優れているからUbuntuや他の鳥もDebianをベースにするんだと思う。
802login:Penguin:2010/12/28(火) 03:34:02 ID:YAmlNAV1
>>800
YUMやAPTのおかげでlinuxは初心者から上級者まで使いやすくなったと思うよ
windowsも足りないDLL勝手に取ってくるシステム作ればいいのにね

普通のパソコンでデスクトップ用途ならUbuntuでいいと思うよ、質問とかにも親切に答えてくれる奴が多いし
でもNASやルータ改造してlinux化したいって時はアーキテクチャの都合上debianしか選択肢が無いことがある
俺の周りには玄箱debian化からdebian好きになった奴が多いかなぁ
803login:Penguin:2010/12/28(火) 03:50:55 ID:Iln83xSP
>>801
>>802
レスサンクス。

自分は実は Gentoo 信者 (言い換えればソースインストール大好き厨) なんだけど、
Debian は数ある Linux ディストリビューションの中でも堅実な印象を持ってて
ユーザー数も多そうだし信者も結構いると思う。
個人的に Debian は少しいじったことがある程度で、apt 使ってみてまあ確かに
# apt-get update && apt-get install hoge
みたいな感じのコマンドだけでパッケージ入るから楽で好き、っていう意見も目にし
たことがあるけど、そういう表面的 ? な部分じゃなくて信者からすればもっと根本の
部分 (パッケージ管理の仕方、構造とか) が好きで使ってるんじゃないかと思ってるんだけど
そこんとこってどうなの?
そもそもパッケージ管理システムってディストリの顔ともいえると思うんだよね。
804login:Penguin:2010/12/28(火) 04:08:28 ID:wzVgeRWT
定番なツール使ってる段階では楽っちゃかなり楽。
ただ、stableなの使ってると公式パッケージ提供されない新しいバージョンのツール
使いたいとかあると結構厄介だったりするんで依存性の管理を人間側が担う小さい鳥もいいかなと最近思う。
ふと気がつけば5つくらいの鳥使ってたりするw
805login:Penguin:2010/12/28(火) 04:11:58 ID:Xs22O+Va
おれは逆にGentooとかportsみたいに毎回ビルドしてて待ち時間に耐えられるのがすごいと思う。
デスクトップ用途なんかだと特に、手軽に試してやっぱヤメたーっとかいうアプリは多いと思うんだけどな。
806login:Penguin:2010/12/28(火) 04:14:53 ID:YAmlNAV1
>>804
特定のパッケージだけ指定してsidから借りてくるとか出来た気もするけど
依存関係とか考えると宜しくないしゅだんなのかなぁ?
807login:Penguin:2010/12/28(火) 06:32:43 ID:e7y/6cbm
>>805
Archが良い感じかもね。

portsはconfig調整や個人的にコンパイラの最適化オプション使いたい場合かな。
気にしないなら公式のコンパイル済みパッケージ使えば良いから楽っちゃ楽みたい。

dselect時代は難儀したなぁ
808login:Penguin:2010/12/28(火) 07:37:45 ID:g2Eukk6U
>>807
i686は惹かれがsidがあるからな〜。

809login:Penguin:2010/12/28(火) 12:11:31 ID:re3ag9Cj
コンパイラオプション弄ってもあんま速くならないって
gentooとdebianの比較記事をどっかの記事で見たことが
ある気がする。
結論はベンチ取るとgentooでチューニングしてもdebianと
速度変わらないね、だったような。
810login:Penguin:2010/12/28(火) 12:21:42 ID:SfiB1U/+
lennyからsqueezeにしたら音が出なくなってしまったんですが、
soundまわりに変更があったんでしょうか?

RhythmboxだとConfigured audiosink bin1 is not working
というエラーをかえしてくるのですがどうすればよいでしょうか?

つないでるオーディオ機器はonkyoのND-S1で、サウンドのプロパティ
ではUSB AUDIO DACと表示されます。
lennyではちゃんと音が出ていたので、こちらの機器の問題だとは考えにくいのですが。
811login:Penguin:2010/12/28(火) 13:47:30 ID:j5mbN/hU
>>810
audiosink ということは gstreamer 関連だと思う。
まず、alsa で音が鳴るか確認。
alsamixser とかで設定しとく。

gstremer0.10-audiosinkを提供している
alsa、esd、pulseaudio、sdlのどれか1つ以上がインストールされてるか確認。

多分 gstreamer0.10-alsa を使うようになってると思うんだけど、 どの audiosink がインストールされてる?
812810:2010/12/28(火) 14:34:44 ID:wYkuf8r+
>>811
何もいじってない標準状態なので、gstreamer0.10-alsaがインストールされてます。
esd,pulseaudio,sdlはインストール
813810:2010/12/28(火) 14:35:31 ID:wYkuf8r+
esd,pulseaudio,sdlはインストールされていません。
814login:Penguin:2010/12/28(火) 17:07:02 ID:0Y6Gr7Tl
これが0になったらsqueeze リリースて思っておけばいいのかな?

Debian Bugs Search @ UDD
http://goo.gl/feyhR
#URL 長くて書きこみ失敗したのでgoo.gl 使ってみた
815login:Penguin:2010/12/28(火) 20:17:26 ID:YAmlNAV1
squeezeのupdate-notifierの提案にubuntu-system-serviceなんてものが
もちろん(入手不可能)となっている

なにこれ、debianやめてubuntu使えって言いたいのか?
816login:Penguin:2010/12/28(火) 22:37:45 ID:m3RRzf1W
lennyのインストール画面でソフトウェアRAIDの設定をしましたが
shutdownやhaltで終了させると毎回以下のメッセージが出ます。

Stopping MD array md0...done (stopped)
Stopping MD array md2...failed (busy)
Stopping MD array md1...failed (busy)

構成: 80GB HDD * 2台 各RAID1
md0 128MB /boot
md1 1024MB swap (実メモリ 1GB * 4枚)
md2 残り /
md3 1TB 割り当てなし

特に問題は起きていませんが無視しても大丈夫なのでしょうか?
同じ症状の人は見つけましたが、原因がどこなのかは判明していなようです
ttp://lists.debian.or.jp/debian-users/200704/msg00241.html
817login:Penguin:2010/12/28(火) 23:23:29 ID:I2AltncY
てs
818login:Penguin:2010/12/29(水) 00:16:06 ID:zH6f8GOq
>>816
使ってるんで止められない。
てだけの話でないの。
819login:Penguin:2010/12/29(水) 01:24:28 ID:T+5H6mew
禿同
820login:Penguin:2010/12/29(水) 07:35:05 ID:zTcKiMSd
>>818
君はbusyを和訳して鼻緒たかく
821login:Penguin:2010/12/29(水) 12:18:19 ID:LbB9ws5J
squeezeがなかなか正式リリースされないので、ubuntuに浮気してみたが、
あまりに簡単すぎて拍子抜けした。
これじゃWindowsと変わらないジャンか。
UNIXの勉強にはならないけど、DELLやsharpなんかが採用する訳も
わかるわ。
822login:Penguin:2010/12/29(水) 12:36:06 ID:XxUpRw7T
>>821
もしよければ何が「あまりに簡単すぎ」なのかを
具体的に言ってくれると意味があると思う
823login:Penguin:2010/12/29(水) 12:44:00 ID:7/6hrwug
そもそも使うのが簡単なことは悪いことじゃないだろ
824login:Penguin:2010/12/29(水) 13:53:10 ID:49gGCdm9
Windowsと変わらない、どころかWindowsより簡単でしょう
825login:Penguin:2010/12/29(水) 14:13:05 ID:92gGUObN
XPあたりで記憶の止まっている人は、一度Windows7のインストールを経験してみるといい
826login:Penguin:2010/12/29(水) 16:49:25 ID:pTU/Gtuy
>>821
勉強がしたいならLFSなんてのもあるよ
あとタッパー?よりLinuxを推したい
827login:Penguin:2010/12/29(水) 16:52:20 ID:WIRCYSob
5.0lenny使ってるんですけど、kernel.orgから最新のカーネルを持ってきて使うとどんな不具合がありますか?
2.6.36.2くらいが最新stableでしょうか。
2.6.26くらいを使ってます。
828login:Penguin:2010/12/29(水) 17:16:35 ID:JpZ5zMgL
>>827
最新のカーネルは最新のudevを要求するんじゃなかったっけ?
829login:Penguin:2010/12/29(水) 18:36:25 ID:WIRCYSob
udevの入れ替えとか面倒です。2.6.26で満足します。

何故か動かないusbのマスストレージクラスを何とかしないと・・・
scsi_mod も usbcoreもロードされてるのにUSBメモリやHDDを指したときにカーネルが完全に無反応で困ってます。
usbhidなデバイスは反応しますけど。
830login:Penguin:2010/12/29(水) 18:47:40 ID:De6qk35+
>>829
lenny-backportsに2.6.32あるよ。
831login:Penguin:2010/12/29(水) 19:01:54 ID:WIRCYSob
d。
勢いづいて-686イメージを入れようとしたら、Ezraに対応してません。-486入れてきます。
それで駄目なら 2.6.32のビルドの予定です。
832login:Penguin:2010/12/29(水) 21:23:19 ID:WIRCYSob
連投すみません。
インストールCDを焼いて入れたlennyですが、usb_storage.ko があるのに反応しなかったようです。
hotplugの部分がおかしいのか、何がおかしいのかわかりませんが。

lenny-backportsの2.6.32の-486イメージを入れたら、usb mass storageに対してkernelが反応するようになりました。
ありがとございました。
833login:Penguin:2010/12/29(水) 21:26:35 ID:vt18GqQp
ちょっとお聞きしたいのですが、debianはsqueezeになっても、
シェルはbashだと考えていいのでしょうか?
今からbashの本を買おうと思っているのですが、上の方で変わるとか
いう話があったので戸惑ってます。
よろしくご教授ください。
834login:Penguin:2010/12/29(水) 21:38:38 ID:F2Cw0BYL
仮に変わってもchshで変えれば良いだけだよ
835login:Penguin:2010/12/30(木) 00:58:40 ID:x4FlKF+v
http://wiki.debian.org/DashAsBinSh
> Squeeze users:
> * Dash is always installed.
> * /bin/sh is dash by default (even for upgraded systems).

らしいよ。よって、squeeze だと、/bin/sh は、dash。
836login:Penguin:2010/12/30(木) 01:06:54 ID:x4FlKF+v
おっと、ごめん。意図を理解してなかった。ユーザの shell は、調べてみる限り、

http://wiki.debian.org/Shell

> Default Interactive shell
> The default interactive shell is bash (it's defined in /etc/adduser.conf then copied to the user profile, see chsh(1) manpage).

との事で、bash みたい。
837login:Penguin:2010/12/30(木) 01:23:21 ID:0KK1Cluz
ねんがんのacm-FOMA.koがmakeできたぞ!
と思ったらinsmodでInvalid module formatなんて・・・
カーネルのバージョンも合わせてるのになんでだろうなぁ
838login:Penguin:2010/12/30(木) 02:43:53 ID:ALMYouET
標準がbashでないディストリにLinuxを名乗る資格はない
839login:Penguin:2010/12/30(木) 04:14:31 ID:VVCXFtrx
Linuxって名前はカーネルの名前なんだから関係無い。
840login:Penguin:2010/12/30(木) 08:49:28 ID:ulnLtkKJ
またか
841login:Penguin:2010/12/30(木) 09:16:44 ID:GOkSRB57
ソフトウエアRAIDの再構築中にシャットダウンした。
再起動したとき自動的に再構築してくれるのでいいけど、
sshがつながらない。

なーぜー?
842login:Penguin:2010/12/30(木) 09:38:12 ID:Gomnx0f7
lenny になった時に、既に /bin/sh は dash を使うようになったんじゃなかったっけ?
デフォルトのログインシェルは bash だけど。
843login:Penguin:2010/12/30(木) 13:25:12 ID:6eLOecg7
2.6.32-5-686のカーネル用にモジュールを作りたいときは
linux-source-2.6.32のパッケージを取ってくればいいのかな?
-5ってのは一体何の数字なんだろう
844login:Penguin:2010/12/30(木) 13:27:04 ID:Gomnx0f7
api
845login:Penguin:2010/12/30(木) 13:54:18 ID:QsanitEO
windowsのdaemon Toolのような仮想ドライブ作成するような
ツールはありますか?
846login:Penguin:2010/12/30(木) 14:12:06 ID:00+59m05
>>845
mount
847login:Penguin:2010/12/30(木) 14:23:26 ID:gqmTujOd
>>845
mount
gnomeを使っているならこれが便利かも知れない。
ttp://linuxsalad.blogspot.com/2008/03/nautilus-mount-imageiso.html
俺は使っていないから詳しくはわからないけれど。
848login:Penguin:2010/12/30(木) 14:25:36 ID:w75+7LFs
シャットダウンするとき、60秒後に自動的にシャットダウンするというメッセージが出ますが
これを60分後、120分後などに変更してスリープタイマー的に使うことは出来るのでしょうか?
音楽を再生しながらタイマーをセットして自動的にシャットダウンするようにしたいのですが
849login:Penguin:2010/12/30(木) 14:26:59 ID:pTMCHrnd
850login:Penguin:2010/12/30(木) 14:39:56 ID:Q0gOKlkT
851login:Penguin:2010/12/30(木) 14:54:53 ID:QsanitEO
>>846-847
ご回答ありがとうございます。
勉強になりました。
852login:Penguin:2010/12/30(木) 19:29:33 ID:/GJACMhC
 
853login:Penguin:2010/12/30(木) 19:29:44 ID:VyMMG+dY
 
854login:Penguin:2010/12/30(木) 21:16:20 ID:6G4uoXj4
>>844
abiだよ
855login:Penguin:2010/12/31(金) 18:33:45 ID:bVpGAGJT
まだDebianをインストールしていいないのですが、Debianはrootで自動ログインすることはできますか?
856login:Penguin:2010/12/31(金) 18:45:15 ID:TrQrvywQ
>>855
できます。
857login:Penguin:2010/12/31(金) 18:47:41 ID:bVpGAGJT
ありがとう。
さっそくインストールします。
工場の検査機として使用したいのですが、自動ログインをもとめられていまして・・・。
858login:Penguin:2010/12/31(金) 18:49:42 ID:l9ECSoEj
嘘を嘘と(ry…
859login:Penguin:2010/12/31(金) 19:30:07 ID:TrQrvywQ
>>858
君にはできないんだね。
コンソールならinittabを変更、Gnomeならgdmのオプション
860 【大吉】 【340円】 :2011/01/01(土) 17:57:24 ID:zFN84DUu
さて、一月中にリリースできるかな?
sid のアップデート嵐が今から楽しみで、たまらんぜ。
861login:Penguin:2011/01/01(土) 23:42:19 ID:ODJYwu56
862login:Penguin:2011/01/01(土) 23:49:12 ID:zFN84DUu
http://goo.gl/GkS3w

あと 33 でいいんだよな?
863login:Penguin:2011/01/02(日) 01:54:14 ID:qG5IhtSj
明けましておめでとうございます。 Debian-testing basedのLinux Mint Debian Edition201012を使っています。JDのスレの中のURLをクッリクしてもそのHPが表示されません。
対策を御存知の方は御教示願えませんか?ただし2chのURLには反応します。
864login:Penguin:2011/01/02(日) 02:03:58 ID:4MSEKW/V
>>863
JD使っていないから当てずっぽうだけれど、
JDの設定でURLを開くWWWブラウザのコマンドやオプションが間違っているとか。
865login:Penguin:2011/01/02(日) 02:27:32 ID:qG5IhtSj
Ubuntuの時はfirefox指定で上手くいったのですが、Debian-basedだからfirefoxじゃ
まずかったのでしょうか?何処をいじれば良いのか全のド素人でわかりません。
866login:Penguin:2011/01/02(日) 02:35:21 ID:BfoBYVAC
>>865
「設定→ネットワーク→Webブラウザ」の設定は?
あと、iceweaselはインストールされてる?
867login:Penguin:2011/01/02(日) 03:16:51 ID:bxbvFwQw
JDのマニュアル嫁や
868login:Penguin:2011/01/02(日) 07:09:49 ID:qG5IhtSj
>>864 >>866
Webブラウザの設定でDebian sensibleに変更したら、上手くいきました。
御教示有難うございます。


869login:Penguin:2011/01/02(日) 09:29:13 ID:SqEvl+++
そんな改変されたDebianのこと言われても…
次からはウブンチュースレで聞くといいかも
870login:Penguin:2011/01/02(日) 09:44:46 ID:vVCrfZ8R
Mintスレあったろう。
871login:Penguin:2011/01/02(日) 11:17:18 ID:+LNIKR6z
squeezeはリリースされてもsandy bridgeには対応していなそうだしな。。。
しばらく自作は待つか。
872login:Penguin:2011/01/02(日) 11:47:42 ID:+JFrDo+I
そろそろ、etchからlennyにしとくか。
873login:Penguin:2011/01/02(日) 12:28:02 ID:mRgwT/ja
>>828
例えばsqueezeでexperimentalの2.6.37を使いたい場合って
squeezeのudevはsidとバージョン一緒なんだけど変えなくていいのかな?

kbuildはexperimentalに2.6.36しかないけどこれもどうするんだろう
874login:Penguin:2011/01/03(月) 00:14:11 ID:4uB21x9W
>>873
udevのほうはちょっとわからないけど、前にkbuildが新しくなってないって
BTSされて返事が「kbuildが新しくなってないのはexperimentalだから」ってのがあったよ。
kbuildが入ってこないのはもはや恒例かも。
http://wiki.debian.org/HowToRebuildAnOfficialDebianKernelPackage#Thestoryoflinux-kbuild-2.6
を参考にkbuildを自作するしかないと思うよ。
875login:Penguin:2011/01/03(月) 19:23:21 ID:+Euudo0L
今朝の 6:00 の更新以降 updateが来てないのは、リリースの準備のため?
876login:Penguin:2011/01/03(月) 19:25:42 ID:DCVGz+zw
当方、Debian 2.6.26-26lenny1 in VirtualBox in Windows 7 です

xfonts-mplus パッケージをインストールしましたが
GNOME GUI のフォント選択一欄に M+ のフォントが表示されません。
何か設定ファイルを書かないとだめでしょうか?

よろしくお願いします
877login:Penguin:2011/01/03(月) 19:30:16 ID:dllTHd+t
所詮エミュレータ
878login:Penguin:2011/01/03(月) 19:49:08 ID:DE2ADvj1
>>876
ttf-mplus
879login:Penguin:2011/01/03(月) 19:49:26 ID:+iSc8DZQ
>>876
ttf-mplus
880login:Penguin:2011/01/03(月) 20:22:44 ID:DCVGz+zw
>>878 さんありがとう!
squeeze の ttf-mplus パッケージを
手動でインストールしたらいけました
881login:Penguin:2011/01/03(月) 20:51:15 ID:psy3yCPd
GNOMEのGUI上でフォントの設定するのと、font configで設定するのとでは
どちらの方が良いのでしょうか?
SansをすべてIPAexゴシックにするようにfont configを書いた方が早いような
気がするのですが。
882login:Penguin:2011/01/03(月) 22:04:51 ID:v/cP+aIR
>>877
互換性に支障が出るのはCPUと周辺機器の動きのみ。

馬鹿じゃねぇの?

883login:Penguin:2011/01/03(月) 22:26:25 ID:yvdVrJwn
>>882
日本語の表示に「漢字ROM」が必要だった世代の人なんじゃね?
884login:Penguin:2011/01/03(月) 22:58:35 ID:DCVGz+zw
>>883
そうそう、VirtualBOXだけど、
BIOS に漢字機能が無いせいか
コンソールの日本語がトウフになる。
GUI 起動すれば問題ないけどね。
885login:Penguin:2011/01/03(月) 23:09:58 ID:v/cP+aIR
>>884
DOS/Vがどうやって漢字出してたか知ってるかい?
886login:Penguin:2011/01/03(月) 23:56:19 ID:bENu88kS
>>884
PC98(NEC)とDOS/Vを混同してる。
887login:Penguin:2011/01/04(火) 07:23:52 ID:p3Bu1/iB
>>884
ロケールを英語にするかfbterm突っ込む。
ttp://debian.fam.cx/index.php?Japanese#x1589390

俺も仮想環境で使うことは多いけど、
ハードがらみの質問でなければわざわざ言わんでも良いと思う。
888login:Penguin:2011/01/04(火) 14:22:55 ID:ZAYmsTLl
俺的には、コンソールにja_JPはないわ。
889login:Penguin:2011/01/04(火) 14:41:26 ID:ChruJTEM
ソフトによってLC_*/LANG/LANGUAGEのどれを採用するかが揺れてるように
見えて、どう設定したらいいのか困った。

 Gnomeでの優先順(KDEもこんな感じの独自ルールがある?)
 LANGUAGE -> LC_ALL -> LC_* -> LANG

 それ以外での優先順(X/Open準拠)
 LC_ALL -> LC_* -> LANG

でいいんだよね?例えば

- GUIもののメニューは日本語があれば出して欲しい
- lsの出力が日本語なのは許さん
- でも、sortとかが誤動作するのも困る

という人だと

 LANGUAGE=ja_JP.utf8
 LC_ALL=
 LC_COLLATE=ja_JP.utf8
 LC_CTYPE=ja_JP.utf8
 LC_*=C # LANG=Cに倒すなら不要
 LANG=ja_JP.utf8

で正解?表示は英語だけどUTF-8は通して欲しいとen_US.utf8とかしてたら
日本語テキストの処理でuniqが誤動作したり、このあたりは結構泣いた。
890login:Penguin:2011/01/04(火) 14:43:48 ID:7PVtllXx
alias ls='LANG=C ls'
891login:Penguin:2011/01/04(火) 18:55:41 ID:gxpqYFLb
testingの起動の時の画面の文字がひどく小さいのだけれど、
どうしたら、もう少し大きくできますか?
892login:Penguin:2011/01/04(火) 20:14:17 ID:buggR2YU
>>891
grubでvgaオプションを変更。
893login:Penguin:2011/01/04(火) 22:43:49 ID:gxpqYFLb
>>892
ありがとうございました。
894login:Penguin:2011/01/05(水) 14:58:04 ID:A0sq1oHt
squeezeで今朝upgradeしたら
svn commit が出来んようになった
895login:Penguin:2011/01/05(水) 16:44:26 ID:3sOj+JWt
>>894
libsqlite3とのバージョン不整合が原因らしい。
sidのlibsqlite3を入れるか、もしくはsubversionとlibsvnをダウングレードでどう?

俺は後者でやった。
前者は未確認。
896login:Penguin:2011/01/06(木) 00:42:38 ID:F2SFZURo
恐れ入りますが、
行番号を付けられているソースリストから行番号を取り除く方法はあるのでしょうか?
エディタはgeditです
897login:Penguin:2011/01/06(木) 01:31:05 ID:VRxro9Hm
>>896
sed使うのが良いんだろうけど、覚束ないのでAWKでやってみた。
たぶんこれでいけるはず。

$ cat hello.bas
10 PRINT "HELLO"
20 END

$ awk '/^[0-9]+/sub("[0-9]+ ", "")' < hello.bas
PRINT "HELLO"
END
898login:Penguin:2011/01/06(木) 20:25:36 ID:W/4aqhE/
>>897
「すぽーん!」って言ってほしいの?
899login:Penguin:2011/01/06(木) 21:21:18 ID:g/I66xL+
べーしっ君だっけか?まだやってんだっけ?
900login:Penguin:2011/01/08(土) 07:59:16 ID:COmNdEb/
experimental に gcc-4.6 が来てるな。
gcc-4.5 は日の目を見ずにスルーされるのかな?
901login:Penguin:2011/01/08(土) 10:16:42 ID:2toxy3F6
squeezeがstableになるのはいつ頃あげ
902login:Penguin:2011/01/08(土) 11:53:23 ID:c4no+SH0
>>901
クリスマスだっちゅーに!
903login:Penguin:2011/01/08(土) 18:26:17 ID:JQiKbu7L
lenny の時を思い返すとバレンタインデーあたりじゃないのかね?
904login:Penguin:2011/01/08(土) 19:38:26 ID:DjvQTNyX
クリスマスってのも「出るといいなぁ」程度の公式情報だったのに
何故かこのスレでは確定情報に近い扱い受けてるな
905login:Penguin:2011/01/08(土) 19:55:01 ID:gZ5kF7aR
LxdeでNetworkManagerを起動時に自動起動する方法を教えて下さい。
906login:Penguin:2011/01/08(土) 20:22:25 ID:Zi0FLF+4
武藤神ってDebian開発者のメンバーなの?
関わってるパッケージとか分野とか知ってる人いたら教えてエロい人
907login:Penguin:2011/01/08(土) 20:23:28 ID:qmvX2Bhs
~/.config/openbox/autostart
908login:Penguin:2011/01/08(土) 20:24:05 ID:RBfTProK
>>906
SDISとか。
909login:Penguin:2011/01/08(土) 20:37:53 ID:Zi0FLF+4
>>908
そのSDISというのはどのようなものですか?
検索しても意味不明のページしか出てきませんね
910login:Penguin:2011/01/09(日) 20:35:25 ID:771Xqpgw
ぉ、なんかさっきの updateで /etc/debian_version が
6.0になってるぅ。

$ cat /etc/debian_version
6.0
911login:Penguin:2011/01/09(日) 21:29:27 ID:cHLzRuVo
このスレ見てクリスマス前にHDD買いに走った
912login:Penguin:2011/01/10(月) 19:06:41 ID:nDzP0bCo
squeezeリリースは今年のクリスマスか
913login:Penguin:2011/01/11(火) 01:40:36 ID:oZoUFxYc
>>912
> squeezeリリースは今年のクリスマスか
oh...
914login:Penguin:2011/01/11(火) 10:51:58 ID:zLPq1gUa
10年後 20年後のクリスマスということも
可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
915login:Penguin:2011/01/11(火) 11:19:48 ID:tVi9+7wd
              , -‐;z..__     _丿
        / ゙̄ヽ′ ニ‐- 、\  \   ところがどっこい
       Z´// ,ヘ.∧ ヽ \ヽ ゝ   ヽ   ‥‥‥‥
       /, / ,リ   vヘ lヽ\ヽヽ.|    ノ  夢じゃありません
       /イル_-、ij~  ハにヽ,,\`| <      ‥‥‥‥!
.        N⌒ヽヽ // ̄リ:| l l |   `)
            ト、_e.〉u ' e_ ノノ |.l l |  ∠.   現実です
          |、< 、 ij _,¨、イ||ト、|     ヽ      ‥‥‥!
.           |ドエエエ「-┴''´|.|L八   ノ -、   これが現実‥!
            l.ヒ_ー-r-ー'スソ | l トゝ、.__   | ,. - 、
    _,,. -‐ ''"トヽエエエエ!ゝ'´.イ i l;;;;:::::::::::`::ー/
   ハ:::::::::::::::::::::| l\ー一_v~'´ j ,1;;;;;;:::::::::::::::::::
.  /:::;l::::::::::::::::::::;W1;;;下、 /lル' !;;;;;;;;;::::::::::::::::
  /:::::;;;l:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;|: :X: : : : : |;;;;;;;;;;;;;;::::::::::::
 /:::::;;;;;;|:::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|/: : >、: : :|;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::
916login:Penguin:2011/01/11(火) 11:39:12 ID:JKtcgB1f
毎年クリスマス中止なので、リリースされそうにない。
917login:Penguin:2011/01/11(火) 15:36:10 ID:FWhtYRPJ
>>916
お前がそう思うのなら、きっとそうなんだろう・・・
お前ん中ではな。
918login:Penguin:2011/01/11(火) 15:59:44 ID:Bkx4PzjZ
てしてし
919login:Penguin:2011/01/11(火) 16:02:44 ID:Bkx4PzjZ
てすてす
920login:Penguin:2011/01/11(火) 17:16:05 ID:WdYBse+c
ねぇねぇ、>>910 って
もうすぐ squeezeがリリースされるからじゃないの?
921login:Penguin:2011/01/12(水) 03:22:56 ID:F0grjFn/
どうしようかなもうsqueeze突撃しちゃおうかな...
922login:Penguin:2011/01/12(水) 17:13:01 ID:DAHnc8sL
 ..    曰
      | |   ___
     ノ__丶/ ´∀`\_  ファームウェア!!
      ||日|||    /:::.::| ¢
   _ ||本||| |  /:::::::::: ̄ノ
   \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
   ||\`~~´  (<二:彡) \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
923login:Penguin:2011/01/13(木) 02:59:34 ID:ieEw1sRI
debian squeezeにubuntuのフォントパッチあてられないでしようか
もし可能ならヒントだけでもお願いします
924login:Penguin:2011/01/13(木) 03:16:23 ID:I2OD/2xA
>>923
いみふ。
あてたきゃあてれば?
エスパーはめったにいないんだぜ。
925login:Penguin:2011/01/13(木) 16:18:57 ID:0KgrMpPe
Debian Installer 6.0 Release Candidate 1 release
http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2011/01/msg00002.html
926login:Penguin:2011/01/13(木) 20:43:56 ID:IhXjjM5s
キャンディデート?
927login:Penguin:2011/01/13(木) 21:23:51 ID:wyv+jQjV
キャンディデート。
928login:Penguin:2011/01/13(木) 21:29:47 ID:Ub0ZSuJn
デレデレな逢い引きっぽい
929login:Penguin:2011/01/14(金) 00:22:46 ID:xhAtUFM1
halでマウントするときにiocharsetとcodepageを指定する方法教えてちょんまげ
930login:Penguin:2011/01/14(金) 08:51:37 ID:LSQS/Hts
>>929
状況を限定しないと面倒くさすぎて誰も答えない気がする。
931login:Penguin:2011/01/14(金) 09:46:11 ID:tBYeHiX4
だれかエスパー呼んでやって
932login:Penguin:2011/01/14(金) 13:58:51 ID:H7T0fj2d
はい、わたしがエロパーです
933login:Penguin:2011/01/14(金) 19:56:47 ID:ZLXAz4aM
流れキロワロスww
934login:Penguin:2011/01/14(金) 22:04:11 ID:dnh+RevL
 ..    曰
      | |   ___
     ノ__丶/ ´∀`\_  おい! ファームウェア!! 今まで出来てたことが何で出来なくなるんだ!どんだけマゾなんだよ!!
      ||日|||    /:::.::| ¢
   _ ||本||| |  /:::::::::: ̄ノ
   \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
   ||\`~~´  (<二:彡) \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
935login:Penguin:2011/01/14(金) 23:14:38 ID:xhAtUFM1
HTC AriaってスマートフォンをLennyにつないでAmarokから音楽を転送したい
で、アーティスト名でフォルダを作るようにAmarokで指定してるんだけど、
日本語のアーティスト名だと転送できない。
これを日本語のまま転送するには>>929なのかなと思って聞いた。

なんか愉快な流れになってるのをぶった切ってスマン
936login:Penguin:2011/01/14(金) 23:16:16 ID:vT3xum6I
なんか知らんが、/etc/fstab
937login:Penguin:2011/01/14(金) 23:57:44 ID:FH12zRKO
>>935
ARIA買うとか生意気。
938login:Penguin:2011/01/15(土) 01:51:37 ID:thrVWXz9
>>935
持ってないから知らないけど、hal-set-property で、
volume.mount.valid_options.iocharset とか設定するんじゃね?
939login:Penguin:2011/01/15(土) 03:42:23 ID:Wsh+d4VE
HALでiocharsetとcodepageを指定してもできないので調べてみたらKDE固有の問題だったっぽい
ttp://bugs.kde.org/show_bug.cgi?id=163937
ざっと流し読みしたんだけどKDEでは特定のマウントオプションしか指定できないっぽい。
実装する気がなさそうなのであきらメロンだなこりゃ。# RESOLVEDになってるし…

GNOMEだと自分でマウントオプションを指定できて、それでいけた。

KDEを捨てきれないので素直に/etc/fstabを使うことにするわ
940login:Penguin:2011/01/15(土) 15:25:31 ID:r6w0Bz8L
カーネルアップデートktkr
941login:Penguin:2011/01/15(土) 19:33:40 ID:HX8SBJWN
サスペンドやハイバーネートにすると、bluetoothが使えなくなります。
登録しているbluetooth機器が登録はされているのですが、サスペンドやハイバーネートにすると
なぜかbluetoothマネージャから登録している機器が消えてしまっており使えなくなってしまうのです。
一応もう一回ペアリングして登録し直すと使える様にはなるのですが、かなり面倒な作業になってしまい難儀しております。

サスペンドやハイバーネートを使わなければいいじゃんと言われればそれまでなのですが
シャットダウンしてしまうとまた起動に時間がかかってしまったり、作業を中断しなきゃならない羽目になってしまうのが嫌で・・・。
何か対策法はありますでしょうか?
942login:Penguin:2011/01/15(土) 19:40:10 ID:2HoV6+tq
Linuxはサーバーとして24時間連続稼動させるものです。
943login:Penguin:2011/01/15(土) 20:30:36 ID:iH4aAZQv
>>942
Debianはじゃないの?
944login:Penguin:2011/01/15(土) 20:40:41 ID:n0+vI3nU
squeezeってuswsuspなくなってる?
945login:Penguin:2011/01/15(土) 23:32:16 ID:AVRgKUaH
>>942
10年前は俺もそう思っていたなあ
今はデスクトップもサーバーもLinux
プライベートも仕事もLinux
946login:Penguin:2011/01/16(日) 00:52:29 ID:18blpT66
遅レスだがudiskie使ってみたら?
947login:Penguin:2011/01/16(日) 01:32:26 ID:wGhL8W5R
>>945
それはよろしくないですね。
どれか一つをOpenBSDにしましょう。
948login:Penguin:2011/01/16(日) 01:46:44 ID:VJq/iLyu
>>947
>どれか一つをOpenBSDにしましょう。

はあ、Debian kFreeBSD で勘弁して下さい。
949login:Penguin:2011/01/16(日) 10:33:02 ID:0PDtABeR
squeezeリリース、きたー!!!











という夢を見た。
950login:Penguin:2011/01/16(日) 10:40:32 ID:0YS7BfRl
まー、バレンタインデーあたりを狙ってるんだろうな
951login:Penguin:2011/01/16(日) 11:19:24 ID:fDj/1vAL
実質のRCはもう数個しかないみたいだから、そこまでかからずにリリースされる気がする
952login:Penguin:2011/01/16(日) 11:20:27 ID:+Bgadjbv
はじめてDebianをsqueezeで入れた厨ですが
apt-get updateかけたら

99% [security.debian.org (2001:8d8:2:1:6564:a62:0:2) へ接続しています]

で1分近く待たされます。
なんかIPv6でsecurity.debian.orgに繋ごうとして
タイムアウトするの待ってるみたいですが
IPv6引かないようにするにはどうしたらいいですか?
/etc/modprobe.d/aliases.conf

alias net-pf-10 off
はやってます。
953login:Penguin:2011/01/16(日) 14:14:42 ID:qcpih2Ta
>>941
パッケージのバージョンは?
954login:Penguin:2011/01/16(日) 17:10:37 ID:mpG2Uqsj
955login:Penguin:2011/01/16(日) 18:38:18 ID:+Bgadjbv
>>954
うまくいきました。トンクス!!
956login:Penguin:2011/01/16(日) 18:51:52 ID:O7mBxyw7
18 bugs found.
957login:Penguin:2011/01/16(日) 19:22:58 ID:0YS7BfRl
今現在、sqeezeの公式パッケージに入ってるものは
そのままステーブル版sqeezeに降りてくるの?
降りてこない場合もあるの?
958login:Penguin:2011/01/16(日) 19:45:01 ID:O7mBxyw7
うむ。
RC バグがあるままだと、RM されることもある。
959login:Penguin:2011/01/17(月) 00:44:34 ID:ZJdQSXpl
16 bugs found.

あと、これだけ。

#609753 capistrano missing dependencies 46 serious 2011-01-13
#610174 gosa gosa: fails to install,looks for lighttpd 165 grave 2011-01-16
#590884 [M] grub-pc grub-pc: upgrading with vmlinuz-2.6.32-5-amd64 kernel fails on device detection 79762 grave 2010-12-31
#593648 [R] grub-pc grub-pc install fails on RAID1 (unknown filesystem) 79762 grave 2010-12-16
#609242 ifenslave-2.6 ifupdown don't wait for bonding goes up before exiting, causing other services depending on $network to fail starting 1750 grave 2011-01-07
#609886 [M] libapache2-mod-jk libapache2-mod-jk: After upgrade from 1.2.26 to 1.2.30 mod_jk no longer connects to tomcats 1286 grave 2011-01-15
#588205 [sid|squ] libnotify1 client throws exception with libnotify 0.5.0 48561 grave 2010-12-02
#598101 live-build update syslinux theme for squeeze 1128 serious 2011-01-16
#604783 live-build needs to have entries for regular installer 1128 serious 2010-12-24
#606268 [d-i] network-manager Ignores wireless interfaces configured by d-i 31404 serious 2011-01-13
#596351 ohai ohai fails with: to_json: source sequence is illegal/malformed 55 grave 2011-01-08
#603544 slapd Migration to slapd.d fails with: config_build_entry: build "cn={10}gosa+samba3" failed: "(null)" 83795 serious 2011-01-12
#609610 pdftoipe pdftoipe: incompatible licenses: GPL-3+/GPL-2 158 serious 2011-01-11
#609535 psiconv psiconv: magick/semaphore.c:526: LockSemaphoreInfo: Assertion `semaphore_info->signature == 0xabacadabUL' failed. 7332 grave 2011-01-14
#609515 libradiusclient-ng-dev upgrade-report: Conflict between radiusclient1 and libradiusclient-ng-dev during upgrade from Lenny to Squeeze 6489 serious 2011-01-14
#603552 syslinux-themes-debian update theme for squeeze 135 serious 2011-01-16
960login:Penguin:2011/01/17(月) 11:39:26 ID:mH/voDVg
すみません、なぜこれがエラーになるのかわかりません。
apt-get install --reinstall sun-java6-jre もしてみましたが同じ結果です。
解決のヒントなどもらえると嬉しいです。よろしくお願いします。

$ sudo apt-get install java6-runtime-headless sun-java6-jre
Reading package lists... Done
Building dependency tree
Reading state information... Done
Package java6-runtime-headless is a virtual package provided by:
 sun-java6-jre 6.22-1
 openjdk-6-jre-headless 6b18-1.8.3-2
 default-jre-headless 1:1.6-40
You should explicitly select one to install.

E: Package 'java6-runtime-headless' has no installation candidate
$ cat /etc/apt/sources.list | grep "^deb"
deb http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main non-free contrib
deb-src http://ftp.jp.debian.org/debian/ squeeze main non-free contrib
deb http://security.debian.org/ squeeze/updates main contrib non-free
deb-src http://security.debian.org/ squeeze/updates main contrib non-free
$ dpkg -l | grep jre
ii sun-java6-jre 6.22-1 Sun Java(TM) Runtime Environment (JRE) 6 (architecture independent files)
961login:Penguin:2011/01/17(月) 11:47:56 ID:dnMFYeYT
>>960
> Package java6-runtime-headless is a virtual package provided by:
>  sun-java6-jre 6.22-1
>  openjdk-6-jre-headless 6b18-1.8.3-2
>  default-jre-headless 1:1.6-40
> You should explicitly select one to install.
962login:Penguin:2011/01/17(月) 11:50:01 ID:pxJxiKCN
英語読めないのになんで英語版をインストールしたのか
963960:2011/01/17(月) 11:56:22 ID:mH/voDVg
すみません、勘違いでした…
実は ant を入れようとしていたのですが、apt-get install ant したときに
gcj関連パッケージがいくつも出てきたのでなんでだろうかと…。

http://www.debian.org/releases/squeeze/i386/release-notes/ch-whats-new.ja.html#pkgmgmt
ここに書いてあるように推奨パッケージがインストールされる状態だったので、
依存にant-gcjが含まれてしまっていました。

推奨を含めない用にすることで問題は解決しました。

今度からチラシに書きます…。ごめんなさい。
964login:Penguin:2011/01/17(月) 19:56:42 ID:zndbXagH
複数あるDebianマシンから、同じリポジトリを見に行くのはもったいないと思って、キャッシュされるような仕組みを探しました。
apt-proxy、apt-cacher、apt-cacher-ng、approxのどれかとは思うのですが、いまいち違いがわかりません。

やりたいことは、
・いずれかのクライアントでの最初のパッケージダウンロード時にキャッシュ
・キャッシュがあればそれを使う
・すべてのクライアントは、aptキャッシュサーバを直接見に行く
・lenny,squeeze,i386,amd64を混ぜてキャッシュできる
・古いバージョンのファイルは自動削除(なくてもよい)
でつ。

どれも最初の3つの条件は満たしているようなのですが、どれがおすすめですか?

ちなみに、インストール数(ttp://popcon.debian.org/main/by_inst)を見てみると、
apt-cacher 425
apt-cacher-ng 397
approx 355
apt-proxy 285
となってました。
965login:Penguin:2011/01/17(月) 23:29:52 ID:F+177Sz9
>>964
僕はapproxを使っています。
あと、apt-proxyはlennyにしかないのかな?
今後を考えると、やめたほうがいいのかもね
966login:Penguin:2011/01/17(月) 23:59:02 ID:xcTT9Pt7
aptitude の使い方、結局最後まで覚えず
967login:Penguin:2011/01/18(火) 00:15:43 ID:Ex/P8eNL
apt-get update と aptitude safe-upgrade と aptitude update
の違いはどうなってるの?
968login:Penguin:2011/01/18(火) 10:48:10 ID:yA+9IWTm
>>967
apt-get upgrade = aptitude upgrade = aptitude safe-upgrade
apt-get dist-upgrade = aptitude full-upgrade

という認識だったが。本来、aptitude upgradeなんてコマンドはないが、
コマンド内部でaptitude safe-upgradeへのエイリアスになってた気がする。
969login:Penguin:2011/01/18(火) 12:29:40 ID:z/oHnFGE
Emacs(+DDSKK)でSKKマニュアルにあるWikipediaアノテーション
http://openlab.ring.gr.jp/skk/skk-manual/skk-manual-ja_5.html#SEC132
がうまく表示できなくて困ってる…

変換中に TAB か C-i 押すと何やら読みこみに行くんだけど
表示されるのは英語の
HTTP/1.0 200 OK 〜
みたいな画面で下のほうに
<!DOCTYPE html PUBLIC "-//W3C//DTD XHTML 1.0 〜
ってタグっぽいのが出るだけ(注釈が文章で出ない)

続けて C-o 押すとブラウザ(Iceweasel)からはWikipediaの当該項目が表示できる
けどブラウザの設定をemacs-w3mにするとエラーで表示できない…orz

環境はlennyでaptで入れたEmacs23、DDSKK、w3m-el-snapshot
.skkには
(setq skk-show-annotation t)
(setq skk-annotation-show-wikipedia-url t) ←しとくとURL表示はされる

誰か解決策おしえてください
970login:Penguin:2011/01/18(火) 13:03:20 ID:j0Bm9RRs
なぜGUIをインスコールしないのか教えテク
971969:2011/01/18(火) 15:53:24 ID:z/oHnFGE
emacs-goodies-el入れてなかったんで入れたりしてみたら
いつの間にかC-oでemacs-w3mでも見れるようになってました
(多分goodies-el入れたから?だと思う)
マニュアルにあるエコーエリアに解説表示ってのはできてないけど
まあこれで我慢します。スレ汚してすみません
972login:Penguin:2011/01/18(火) 15:55:30 ID:7BI4zJ70
別に汚してはいないと思うけど。
973login:Penguin:2011/01/18(火) 19:03:46 ID:Ex/P8eNL
>>968
なるへそ。ありがとう
974login:Penguin:2011/01/18(火) 23:28:15 ID:4xfIQR+T
>>964
同じ候補で迷って apt-cacher-ng を使ってます

消去法で、
・apt-cacher は一から作り直されて apt-cacher-ng になった
・apt-proxy は lenny 以降に入ってない
・approx は設定がめんどくさそう(あくまで適当にググった感想
という感じ
975login:Penguin:2011/01/19(水) 02:16:34 ID:3255g/2O
 ..    曰
      | |   ___
     ノ__丶/ ´∀`\_  なんとかsqeezeインスコ出来たんだけどさ…
      ||日|||    /:::.::| ¢
   _ ||本||| |  /:::::::::: ̄ノ  UI変わりすぎだろ…
   \ ||酒||L二⊃ . ̄ ̄\
   ||\`~~´  (<二:彡) \  cd /home/○○○○/Desktop
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄   「そのようなファイルはありません」
    .  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    え?!
                ”デスクトップ”になってるだと?!
976login:Penguin:2011/01/19(水) 07:18:26 ID:71ZGgCty
>>975
それ、世界標準だよ。設定した言語によってかわる。debian 関係ない。いやなら、設定変更すればいいよ。
977login:Penguin:2011/01/19(水) 07:24:29 ID:Wy8oo7GD
>>976
>それ、世界標準だよ。設定した言語によってかわる。

シェルスクリプトとかに言語間のポータビリティがなくなる。致命傷だよな。

978login:Penguin:2011/01/19(水) 08:13:05 ID:epADPYMn
それ用のアプリでディレクトリ名は引いてこられるから別にいいんじゃね
979login:Penguin:2011/01/19(水) 09:29:55 ID:UwDGTEyl
>>977
ファイル名を決めうちでプログラムしている時点で
ポータビリティなんてないじゃん。
980login:Penguin:2011/01/19(水) 09:49:24 ID:Ucjfjuo2
/homeの下は自己責任だろ ゆとりが。
981login:Penguin:2011/01/19(水) 10:24:47 ID:vJxGfwH0
>>975
MacOSXだとそのあたりはうまくやっていて、
ファイラー(Finder)では、ユーザディレクトリ配下に「デスクトップ」ディレクトリがあるが、
ターミナルからだと、~/Desktopになっている(~/デスクトップだと存在しないとエラーになる)

982login:Penguin:2011/01/19(水) 10:40:00 ID:QVZXbSU8
sqeezeで、

サウンド入力を扱うソフト全般、サウンドデバイスを掴めないみたいです
# alsaconf
:そのようなコマンドはありません
と出ます。alsaconf自体無くなってしまった?
alsamixerでキャプチャーはONにしてあります
サウンド関係の仕組みが大きく変わったのでしょうか?
983login:Penguin:2011/01/19(水) 10:50:31 ID:/Sd6CGdp
>>982
> alsaconf自体無くなってしまった?
http://packages.debian.org/changelogs/pool/main/a/alsa-utils/alsa-utils_1.0.23-3/changelog#versionversion1.0.19-1
なくなったみたいね。
NEWS 読めってさ。
984982:2011/01/19(水) 11:28:04 ID:QVZXbSU8
原因不明のまま直りました
youtubeを見ようとしたらビデオは再生出来るのにサウンドが再生されず、
フラッシュプレイヤーがおかしいんだと思ってフラッシュプレイヤーを
公式インストーラで再インストールして再起動したら
なぜかサウンド入力を扱うソフトも正常動作するようになった

最近sqeezeをインストールして同じような症状が出た人はいますか?
985982:2011/01/19(水) 11:28:47 ID:QVZXbSU8
>>983
どうも。
986login:Penguin:2011/01/19(水) 11:58:53 ID:QVZXbSU8
しかし何から何まで大きく変わったね…
まず壁紙が変わって違うOSみたいだし
アプリケーションのアイコンが変更されてるし
cupsもガラリと変わったし
ファイルブラウザも変わったし
UIが大きく変わると今まで覚えたやり方が全部無駄になっちゃうのよ…
オジサン着いていけない…

武藤神が新しい本出さないのも
内容がすぐに古くなっちゃうからだろうね…
987login:Penguin:2011/01/19(水) 12:49:18 ID:23qiTgWU
sysvinitの代わりにupstartを使うようになったり
grubがgrub2になったりしたのならともかく
壁紙とかアイコンとかUIが多少変わっても気にならないだろ。
今までいったい何を覚えてきたんだぜ
988login:Penguin:2011/01/19(水) 13:05:29 ID:QVZXbSU8
ああ…そうだな…grubもデザインが大きく変わってたな…

動画プレイヤーがDVDのチャプター選択出来るようになったな…
もうVLC要らずだな…
今、アストロノーツファーマー見てるよ
989login:Penguin:2011/01/19(水) 13:06:58 ID:QVZXbSU8
プログラマーのみんな、頑張ったね…すごい…すごいよ…
990login:Penguin:2011/01/19(水) 13:13:37 ID:liMdOHgV
今更だけどさ、grub2ってOS検出機能は便利だけどカスタマイズ方法
Legacyのままで良かったんじゃね?
991login:Penguin:2011/01/19(水) 14:22:08 ID:CIkO/Skg
>>984
×sqeeze
○squeeze

連発されるとどうにも気になるので…
992login:Penguin:2011/01/19(水) 14:22:22 ID:Ld9QFC2g
1000げっと
993login:Penguin:2011/01/19(水) 14:58:35 ID:HgRJMup7
>>975
freedesktop.orgのせい。
つか他のディストリでも問題になって、freedesktop.orgに言っても
外人理解できないらしい。

>>977
シェルスクリプトなら${XDG_CONFIG_HOME}/user-dirs.dirsを
sourceで読み込んで${XDG_DESKTOP_DIR}を見るとか
994login:Penguin:2011/01/19(水) 16:37:22 ID:XlihRUiD
要所を変えながらもDebianらしさを留めてると思うよ。
どっかの鳥とはちがって。
995login:Penguin:2011/01/19(水) 18:43:08 ID:RDDCyqI7
grub2の数も量も多い設定ファイル群って誰の要求でああなったんだろう?
思いついたやつ馬鹿じゃねーの
996login:Penguin:2011/01/19(水) 19:21:02 ID:vaYVSleq
997login:Penguin:2011/01/19(水) 22:34:06 ID:vaYVSleq
http://twitter.com/#!/debian/status/27644795899879425

Countdown is running! Release of
#Debian 6.0 #Squeeze scheduled for
5th/6th of February (2011, yes!)
http://bit.ly/hpcAcR

http://lists.debian.org/debian-devel-announce/2011/01/msg00003.html

お。マジだ。
998login:Penguin:2011/01/20(木) 08:07:54 ID:az8JehbL
世界標準時とdebian時の時差はどのぐらいあるの
999login:Penguin:2011/01/20(木) 08:25:20 ID:KAo66zU2
1週間くらい?
1000login:Penguin:2011/01/20(木) 08:31:32 ID:7DbpWcPQ
1000ならSqueezeのリリース延期決定!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。