mozc / Google 日本語入力 #1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
2login:Penguin:2010/05/13(木) 13:35:59 ID:O0qZ7dj/
現時点でパッケージを配布しているサイトを調べてみた

Mandriva
http://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html

FedoraとUbuntu
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1273605455

PCLinuxOS
http://tomcat.nyanta.jp/sb2/sb.cgi?eid=317

Momonga
http://b.awn.cc/2010/05/momonga-linuxgoogle.html

Fedora
http://tagoh.fedorapeople.org/ibus-mozc/

ほかにあれば追加よろしく
3login:Penguin:2010/05/13(木) 13:40:57 ID:O0qZ7dj/
debianに取り込まれるようだ
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=581158
4login:Penguin:2010/05/13(木) 14:06:04 ID:y0/Hl/0B
5login:Penguin:2010/05/13(木) 15:08:09 ID:y0/Hl/0B
tomcat氏のパッケージにGoogle日本語入力のアイコン (もしくはそれにクリソツな物)
使ってるみたいだけど、これライセンス的にヤバくないの?
6login:Penguin:2010/05/13(木) 15:29:54 ID:O0qZ7dj/
どんなのか知らないけど似てるだけなら問題ない
7login:Penguin:2010/05/13(木) 15:44:26 ID:y0/Hl/0B
少なくとも上海万博のテーマソングよりオリジナルに似てる。
というかそのまんまなかんじ。
8login:Penguin:2010/05/13(木) 17:23:04 ID:xS73WnAg
ダメならGoogleが警告するでしょう。
9login:Penguin:2010/05/13(木) 18:18:47 ID:SrfxWAX1
>>5
アイコン差し替えたらしい。
10login:Penguin:2010/05/13(木) 18:38:28 ID:y0/Hl/0B
ほんとだ、仕事が速い。
mozcのバグトラッカーにも「アイコンつけてくれよ」的な要望があがってたから、
そのうちchromuimみたいにmozc用アイコン用意されるかもね。
っていうかそれに期待。
11login:Penguin:2010/05/13(木) 19:55:32 ID:VXGGLAQH
googleがibusを選んだことでibus最強伝説が始まるのかな
12login:Penguin:2010/05/13(木) 23:15:19 ID:Nw/pWA1B
顔文字はないのか?
先読みした文字列を選ぶのにはtabキー使うのか。
マウスで選んでも反映されないな。
13login:Penguin:2010/05/14(金) 00:19:52 ID:jXUhgslI
候補に数字が振られてるから数字キーで選べるのかと思ったら、それもダメだった。
14login:Penguin:2010/05/14(金) 00:27:46 ID:Z50AdfD5
普通にカーソルキーで選べるよ

個人的にはスペル判らない英単語がくろーむとか読みで変換出来る奴が欲しいかな、
順位は一番下でいいんだけど。
15login:Penguin:2010/05/14(金) 05:12:52 ID:1eOIuraW
〇〇県とか〇〇市とか一発で出ない
16login:Penguin:2010/05/14(金) 20:05:21 ID:V8YokLRh
モズク?と呼べばいい?海のモズクになるかな?w
17login:Penguin:2010/05/14(金) 20:12:46 ID:RKoNrI9+
>>16
えっ?
18login:Penguin:2010/05/14(金) 20:51:26 ID:UhlYQllq
>>16

ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100511_366273.html
> Google日本語入力をオープンソース化するプロジェクトは、「Mozc(モズク)」と名付けられ、専用サイトでの情報公開やソースコードの提供などが始められた。
19login:Penguin:2010/05/14(金) 21:27:35 ID:/QeyC4hy
なるも何もモズクは元から海のものなんだぜ
20login:Penguin:2010/05/14(金) 21:48:39 ID:zcXnY/Qu
チラシの裏
「海の…と消える」「海の…となる」
○「もくず(藻屑)」
×「もずく(水雲,海蘊)」
ttp://kotonoha.cc/no/62264
21login:Penguin:2010/05/14(金) 23:00:47 ID:16GEbLzF
何にせよでたばっかなんでこれからに期待
オープンソースなんで誰がいじってもいいんだが出来ればきちんとしたプロジェクトが欲しいところ
22login:Penguin:2010/05/14(金) 23:12:54 ID:Ivit4eRw
Linuxでは、変換は半ば諦めていたがついに来たか。
はじまったばかりとはいえ、変換効率ではすでにAnthyとは比ぶべくもない。
まあ、「くらぶべくもない」は変換できなかったわけだが。

記念カキコ@Arch Linux
23login:Penguin:2010/05/14(金) 23:29:32 ID:GNLYfS8s
設定画面が実装されるまでの代わりになりそうなもの発見。
http://github.com/hidegit/mozc-config
24login:Penguin:2010/05/14(金) 23:30:30 ID:GNLYfS8s
h抜き忘れた、ごめん
25login:Penguin:2010/05/14(金) 23:33:14 ID:tJIzuQ9X
未だにhがどうこう言ってる人いたのか
26login:Penguin:2010/05/15(土) 00:50:34 ID:zuogiZUr
さっそくいれてみた>mozc-config
Arch用。
http://aur.archlinux.org/packages.php?ID=37131
27login:Penguin:2010/05/15(土) 01:12:29 ID:CRGQ+MuZ
28login:Penguin:2010/05/15(土) 01:17:28 ID:nnVyvNGN
mecabの作者がからんでるみたいだし、今後も期待できるよな。
日本語変換関連で有名なハッカーみたいだし。
29login:Penguin:2010/05/15(土) 13:02:02 ID:0uvn7PI2
>>3見ながら入れてみた@xubuntu9.10
アイコンはやっぱり寂しい気がする
30login:Penguin:2010/05/15(土) 13:18:00 ID:OvnKkS2u
アイコンはよーわからんが自分でビルドしたやつなら
/usr/share/ibus-mozcにproduct_icon.pngでアイコンに
したい画像をおいてmozcを再起動してやると表示されるよ

mozc.xmlに書いてあった
31login:Penguin:2010/05/15(土) 13:35:54 ID:0uvn7PI2
>>30
レスありがと
自前ビルドなんだけど/usr/share/ibus-mozcがなかった
どこにいったのかちょっと調べてみる
32login:Penguin:2010/05/15(土) 13:39:51 ID:OvnKkS2u
>>31
/usr/share/ibus-mozcは多分つくってやらないとないと思われる

sudo mkdir /usr/share/ibus-mozc

でつくるといいと思うよ
33login:Penguin:2010/05/15(土) 13:44:30 ID:0uvn7PI2
ごめん。自分でディレクトリ作って、そこに放り込めばよかったんだね
34login:Penguin:2010/05/15(土) 13:45:58 ID:0uvn7PI2
調べている間にレスが付いてた
リロードしときゃよかったorz
重ね重ねありがとです
35login:Penguin:2010/05/15(土) 15:39:19 ID:WBC1KGbj
36login:Penguin:2010/05/15(土) 19:49:54 ID:xsBDhuUs
「もずく」って俺の地方の方言では「チン毛」の事なんだけど皆さんの住んでる処ではどうですか?

37login:Penguin:2010/05/15(土) 20:30:24 ID:WBC1KGbj
>>36
「もずく」ではない。「Mozc(モズク)」だ!
38login:Penguin:2010/05/15(土) 20:47:44 ID:dl5VQhEj
方言というより、その地域でよく使われる暗喩表現じゃね
39login:Penguin:2010/05/15(土) 21:11:41 ID:+VLrpVYE
なんかネーミングが悪いよね。Mozukuにするべきだった。
40login:Penguin:2010/05/16(日) 00:01:11 ID:bGG7bl+1
検索に引っかからない単語を選んだのでは。
41login:Penguin:2010/05/16(日) 00:20:06 ID:kVBIoRlz
mozc悪くないね
Anthyは、漢字は知ってるけど日本語がわかってない感じだった
mozcはちゃんと日本語が分かっている感じがする
文節を区切って変換する人は、Modified Anthyのほうが幸せになれるだろうけど
長文を打つ人やAtokに憧れてる人にはいいと思う
42login:Penguin:2010/05/16(日) 01:52:18 ID:SQrMrh4P
mozcは名前をみれば作者がわかるからね。mecab/mozcとくればつぎなんだろうね
という程度。
43login:Penguin:2010/05/16(日) 01:55:41 ID:SQrMrh4P
>>40
検索屋がつくってるから、それはあるんだろうね。
44login:Penguin:2010/05/16(日) 03:16:46 ID:Jq+w1ra8
つぎは
ひじき
つづり
ふめい
45login:Penguin:2010/05/16(日) 07:19:55 ID:KwS5bda1
ひじきに一票
46login:Penguin:2010/05/16(日) 07:27:28 ID:LEPWL7ld
awabi
47login:Penguin:2010/05/16(日) 07:45:50 ID:s4uMTR0w
「もずく」(チン毛) の次は 「わかめ」(マン毛)だろ
48login:Penguin:2010/05/16(日) 09:40:49 ID:LEPWL7ld
入力モードのアイコンは出せないのか。。。
49login:Penguin:2010/05/16(日) 10:57:27 ID:dqv9F0yk
固有名詞とか普通に出てくるようになった
乗り換えない理由がなくなったな
50login:Penguin:2010/05/16(日) 20:42:16 ID:eFgJW+/G
最後をdで「ど」と読む海藻類・・・
51login:Penguin:2010/05/16(日) 20:45:09 ID:MN751rmN
http://twitter.com/taku910/statuses/14090223097

>Google 日本語入力のOSSは、例の辞書がないから無意味とか言われると、とても残念だ。

お前ら批判されてるぞw
52login:Penguin:2010/05/16(日) 20:55:31 ID:mCXM9j+3
猫に小判って事さ。
向こうはプロ。批判しているのは素人。

そしてオイラはSKKユーザだから対岸の火事w
53login:Penguin:2010/05/16(日) 21:00:27 ID:cH9XZXAo
ボール乗りにガンダムが配備されると勝手に思っただけで、別にガンタンクが配備されたからって拗ねてませんよ。
54login:Penguin:2010/05/16(日) 21:30:36 ID:BYyS/9z2
エスティマハイブリッドを注文したらガソリンエンジンの
エスティマが届いたでござるの巻
55login:Penguin:2010/05/16(日) 21:59:20 ID:kKWK8GP9
uim使ってるオレはibusにしか対応してないから拗ねてるけどな。
56login:Penguin:2010/05/16(日) 22:21:33 ID:LDcnnSF/
mozcは、使うアプリによっては、注目している文節の位置が分かり難いね。
GTK_IM_MODULE=xim にすると分かり易くなるけど、今度は変換候補窓が明後日な位置に出ちゃう。
57login:Penguin:2010/05/16(日) 23:01:01 ID:sGArlv0L
>>52
っていうか、SKKってつまりKAKASIの辞書ってことでしょ?
あれぶち込んだら熟語系は結構補完できないものだろうか?

>>55
しかし汎用プロトコルサーバって作れないものかな?
pulseadioみたいに対応アプリによって別プロトコルのサーバに見えるみたいな。
58login:Penguin:2010/05/16(日) 23:01:17 ID:dqv9F0yk
例の辞書使えるようになってるけどな

まなか→真中瞳
かるろ→カルロス・ゴーン
ぱんく→パンクブーブー
ばらく→バラク・オバマ
しゃんはいば→上海万博
とある→とある科学の超電磁砲
そらの→ソラノヲト

アップデートで辞書更新してるのかな?
59login:Penguin:2010/05/16(日) 23:39:56 ID:mCXM9j+3
>>58
そんなフランクな辞書嫌だ……
60login:Penguin:2010/05/16(日) 23:41:22 ID:+DbqisIG
漏れのでは
かるろ->カルロス
    ->カルロスゴン

だけどw「かるろすご」までいくとゴーンが出てくるけど
61login:Penguin:2010/05/16(日) 23:47:19 ID:tIejJQ9m
まなか→茉奈佳奈
62login:Penguin:2010/05/17(月) 00:05:58 ID:MPHEbhtS
>>58
例の辞書と言われても一昨日使い始めたばかりなのでわからないけど、なんかパワーアップしてるね。
どういう事なんだろうこれ?
63login:Penguin:2010/05/17(月) 00:35:56 ID:6iXl9CjZ
なんでパッケージの入手元を書かないかね。
あ、うぶん厨か。
64login:Penguin:2010/05/17(月) 01:46:43 ID:MPHEbhtS
っていうか、野良ビルド入れようとしててふとapt掛けたら入っちゃって拍子抜けした訳で。
何もせずに只更新しただけで辞書が充実するなんて初めての経験だわ。
65login:Penguin:2010/05/17(月) 01:47:27 ID:1JzuPqRl
66login:Penguin:2010/05/17(月) 02:26:09 ID:L4lIJaWJ
>>23で紹介されてた mozc-config にGUIが実装されたよ。
67login:Penguin:2010/05/17(月) 08:17:33 ID:SrnXuvoJ
>>58
時間が経つとこの変換ができるようになるの?なんで?
まなか がまだでないよ。
68login:Penguin:2010/05/17(月) 09:00:55 ID:3VvgwkSa
>>67
野良パッケージを使ってて、その野良が辞書追加してくれてるだけ。
69login:Penguin:2010/05/17(月) 09:50:39 ID:LXrt6Hw/
>>51
辞書が使えなくて既存よりちょっとマシ程度では、夢と希望の99%は潰えたわけで
この分野では(IMだけでなく自然言語処理)一緒に夢を見させてはくれないということね。
ちょっとM$のようで幻滅。
70login:Penguin:2010/05/17(月) 09:54:20 ID:GgtwhzgO
>>69
MicrosoftもGoogleも営利企業だから、営利優先なのは仕方ないだろう。
Googleに変に期待するのは間違いというものだ。
71login:Penguin:2010/05/17(月) 10:15:13 ID:LXrt6Hw/
>>70
M$とgoogleではブランドイメージが違うよ。というか違ってた。
今は足元が見えなくなった似たような巨大企業に見えるって話。脱線してるね。
72login:Penguin:2010/05/17(月) 14:20:04 ID:C9+QIeWJ
>>71
あんたが勝手な思い込みで過剰に期待してただけじゃないのか、それは
73login:Penguin:2010/05/17(月) 15:24:58 ID:wWBDQlhu
mozc-configのmozc再起動オプションがうまく働かないのは俺だけ?
とりあえずmain.ccをこうしてみたら再起動してくれるようになった。

int reboot() {
- const char *path = "/usr/bin/killall";
+ const char *path = "/usr/bin/ibus-daemon";
char *const argv[] = {
- (char *)"/usr/bin/killall",
- (char *)"ibus-daemon",
+ (char *)"/usr/bin/ibus-daemon",
+ (char *)"-rdx",
(char *)NULL
};
74login:Penguin:2010/05/17(月) 16:24:41 ID:m44FgXbZ
Googleはケチっぽいな
75login:Penguin:2010/05/17(月) 18:00:46 ID:MPHEbhtS
>>67
うちは>>61と同じだわ。
学習してるんじゃないの?
例えば曹操とか一度分けて変換したら次から出るようになったよ。

>>68
とりあえずmozc用にapt line追加したりはしていないんだよね。
モデファイアンシーの時に色々やってたのが効いてる気がするけど覚えてないや。

辞書はどうやらそれ由来の奴が追加されたのかな?
しかしそれだけでこれだけ印象が変わるというのは発見だと思う。
anthy用の辞書がこんなに使えるものだったなんて、
単にグーグル変換使ってるだけじゃ気がつかなかっただろうな。
76login:Penguin:2010/05/17(月) 18:21:38 ID:z+wFOyNB
>>71
そりゃ勝手に期待していただけで、まともな人は MS も Google も同程度に evil
だって思っているよ。(Google が evil じゃない程度には MS も evil じゃない)

>>69
(MeCab も使っている) IPADic は40万語の辞書をフリーで公開してくれていて、
MeCab も Mozc もその恩恵を最大限に受けているわけだが、
それで自然言語処理まで幻滅と言うのは言い過ぎだと思うぞ。
Debian かなにかに入っている Cannadic を使った ChaSen でも使ってみるといいよ。
「ちょっとマシ」どころではない。
そして、Mozc みたくデータ構造やアルゴリズムまで惜しみなく公開してくれてるんだから、
うだうだ言ってないであとは自分で作ればいいじゃん。
77login:Penguin:2010/05/17(月) 18:57:08 ID:L4lIJaWJ
今 gclient sync したら リビジョン 14 だったんだけど、13 と何が変わったのか分からん。
78login:Penguin:2010/05/17(月) 19:04:56 ID:bWqpYvJz
>>77
WinとOSXの開発版がアップデートされたからそれに伴う変更だと思うけど。
変換周りでの変更では口語表現の変換精度の向上とあるから、その辺の変更だと思う。
79login:Penguin:2010/05/17(月) 19:09:36 ID:6iXl9CjZ
>>77
Change Log みろよ。wikiの更新だけ。
mozcソースはr10から更新されてない。
80login:Penguin:2010/05/17(月) 19:16:14 ID:MPHEbhtS
>>76
まあ、グーグルは検索売ってる会社でMSはOS売ってる会社だからな
本業絡みのフリー公開要求は酷でしょ。
只、オマケに関する考え方はかなり違うんじゃないかな?

日本語変換に関して言えば、各社公開してきた中で、MSが公開したのはAPIだけだろうか?
DOS用のFEPが利用できたりしたのにはそのお陰もあっただろうとは思うけど。
81login:Penguin:2010/05/17(月) 19:21:14 ID:bWqpYvJz
すまない。ソースは更新されていないね。
もしかすると、OSSで公開したときにWinとOSX用の変更も入っていたのかも。
82login:Penguin:2010/05/17(月) 21:50:10 ID:MPHEbhtS
Mozc-0.11.356.0 というのは結局何を表しているのだろうか?
83login:Penguin:2010/05/17(月) 22:08:20 ID:6iXl9CjZ
バージョンでしょ。どこで表示されるのか知らないけど。
84login:Penguin:2010/05/17(月) 22:41:05 ID:otewHu6c
> 669 login:Penguin sage 2010/05 /11(火) 12:12:07 ID:GIqwpOCz
> 10.04 にibus-mozc_0.10.288.102-1_i386.deb を入れてみた
> 「バージョン」を変換して表示されるバージョンは「Mozc-0.11.352.0」みたいだね

公開時のバージョンはMozc-0.11.352.0 だったね
85login:Penguin:2010/05/17(月) 22:45:05 ID:sen2xgUr
今はMozc-0.11.357.0だよね
86login:Penguin:2010/05/17(月) 22:51:53 ID:LXrt6Hw/
>>76
幻滅しているのは結局皆で協力して作る体制でないこと。

googleの収集能力に皆の知恵を合わせればきっといろいろな素晴らしい辞書や
それに見合うさまざまな自然言語処理ロジックができると思う。ロジックなんて
データとセットだと思うし、基礎分野で直接金儲けなんて所詮無理だと思うんだよね。
それが望みなら個々にやってもいいんだけどさ。つまらないなと思って。
87login:Penguin:2010/05/17(月) 23:30:39 ID:MPHEbhtS
>>86
よくわからないけど、そんなの単に呼びかければいいだけの話じゃないの?
それとも鍋パーティーで持参した材料が期待はずれだったって話?
88login:Penguin:2010/05/17(月) 23:43:37 ID:6iXl9CjZ
バージョン番号の3つ目は、ビルドした日で決まる。2009年5月24日からの日数。
89login:Penguin:2010/05/17(月) 23:46:25 ID:LXrt6Hw/
>>87
出された料理にケチつけてるだけだぞ。正直言ってガッカリだって。
90login:Penguin:2010/05/17(月) 23:51:36 ID:MPHEbhtS
>>89
まずそれが理解できないんだよな。まだそんなバージョンじゃないような気がするし。
91login:Penguin:2010/05/18(火) 00:02:35 ID:B2LkaHDw
>>88
うん。
// mozc_version_template.txt
MAJOR=0
MINOR=11
BUILD=daily

// mozc_version.py
if expand_daily and self._build == 'daily':
zero_day = datetime.date(2009, 5, 24)
self._build = str(
datetime.date.today().toordinal() - zero_day.toordinal())

ソースの改変に関係なく毎日バージョンが上がる。

実際のソースのバージョンはこれ、
$ ./gclient revinfo
src: http://mozc.googlecode.com/svn/trunk/src@16;
src/mozc_build_tools/gyp: http://gyp.googlecode.com/svn/trunk@819;
src/protobuf/files: http://protobuf.googlecode.com/svn/trunk@328;
src/third_party/gtest: http://googletest.googlecode.com/svn/trunk@422
「0.11.16」ってことになるのかな
92login:Penguin:2010/05/18(火) 00:18:46 ID:vzn3LFMg
>>90
ん?早合点なのかな?もう少し待ってみよう
面白そうになったらまた来るよ
93login:Penguin:2010/05/18(火) 00:57:27 ID:ek1o3lz7
>>86が言ってることはわかるけど、googleの収集能力はプライバシー問題と切り離せないってことや
Win版で問題になってる意図的に間違った語彙やエロ単語ばっかり送ってる連中がいること忘れてないか?
世の中きれい事だけで出来てるわけじゃないしな
94login:Penguin:2010/05/18(火) 08:59:01 ID:JWxOBNY+
誤変換でエロとか隠語ばかりでてくればやっかいだもんな。
個人的な予想だけど、辞書は辞書で別に育てるプロジェクトが
できるんじゃないの?核になる辞書はすでにあるんだし。
95login:Penguin:2010/05/18(火) 10:03:01 ID:LImcuvrf
96login:Penguin:2010/05/18(火) 13:47:49 ID:70sjXmJM
> きちんとパッケージングしたい時は、ibus-setup-mozc(pythonスクリプト)内で
決め打ちされている LOCALE_DIR の値を適切なパスで書き換えてください。


ibus-setup-mozcのLOCALE_DIRに書くパスはどのように書けばいいのでしょうか?
とりあえずLOCALE_DIR = /home/Mydir/.mozcとしたけどダメでした
97login:Penguin:2010/05/18(火) 14:10:36 ID:5Kw0K1CN
>>96
やっつけで書いた汚いパッチですが、ご参考までに。
http://aur.archlinux.org/packages/mozc-svn/mozc-svn/packaging-mozc-config.patch

setup.glade は /usr/share/mozc-config/setup.glade を想定。
ja.mo は /usr/share/locale/ja/LC_MESSAGES/ibus-mozc.mo を想定。

で、mozc r18 でソースに更新が入り、mozc-config の make が通らなくなりましたよと。
98login:Penguin:2010/05/18(火) 14:13:23 ID:70sjXmJM
>>97
早速の対応ありがとうございますm( _ _ )m
99login:Penguin:2010/05/18(火) 14:25:57 ID:70sjXmJM
>>97
でもスキルがないので使い方わからないです(つд⊂)エーン
100login:Penguin:2010/05/18(火) 21:20:30 ID:zuDAgc9p
辞書鍛えられた、俺のuim、primeと比べたらまだまだだね、というか専門用語が
当て字でないとでないので登録できないのは致命的だと知った今日この頃でした
101login:Penguin:2010/05/18(火) 21:34:46 ID:v2MqqeZ1
無変換押しても認識してくれないのはどうすりゃいいの?
ひらがな->カタカナにしたいときとか
102login:Penguin:2010/05/18(火) 21:57:33 ID:9S8dCsGu
r21まで上がってるね。結構、変更入ってそう。
103login:Penguin:2010/05/18(火) 22:04:54 ID:5Kw0K1CN
ソースに変更が入ってるのはr18のみ。
しかも変更内容が全然書かれていないLog。
104login:Penguin:2010/05/18(火) 22:05:49 ID:ob1SjPRd
mozc-config -s session_keymap MSIME
105login:Penguin:2010/05/18(火) 22:22:09 ID:Cw6VPgaB
>>100
ビルド時に辞書へ登録すればいいと思って、登録様式を眺めているが
まだ理解しきれていない。
106login:Penguin:2010/05/18(火) 23:04:29 ID:7/hsmRtM
>>105
ttp://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html
そんなあなたにここで公開されている[開発者向け] Mozc辞書生成用のスクリプトとデータ
というのを使うと幸せになれるかも
Rubyで書かれているらしいから、Rubyを解釈できるなら適切な形に書き換えると汎用性
アップするかも
107login:Penguin:2010/05/18(火) 23:26:18 ID:5Kw0K1CN
mozc-configで単語登録できるようになった模様。
108login:Penguin:2010/05/19(水) 00:07:33 ID:Abp89he5
>>104
サンキュー
109login:Penguin:2010/05/19(水) 01:29:49 ID:OiNM5kLh
>>86
幻滅もなにも、Googleはこれまで検索インデックスも検索アルゴリズムも公開していない。
(PageRank は公開したが、あれはもはや数千とも数万とも言われるランキングの特徴量の一つにすぎない)

Search Wiki で検索結果にみんなの知恵を合わせる方法も、去年一時期やっていたが止めた。
そもそも協力するという会社ではない。

オープンソースはばんばん利用して、少しだけ(20%ルールでやった部分)公開する。
もともとクローズドな会社でしょ。MS と同じくらい evil だって知らないで騒いでいるだけだよ。
Google 日本語入力はもう20%ルールではないし、公開できない部分が増えても当然。
110login:Penguin:2010/05/19(水) 04:20:37 ID:MWVh65Mq
>>101
F7
111login:Penguin:2010/05/19(水) 08:20:38 ID:f/GdZ3Wf
>>101
>>110
mozcに限ったことではない。スレ違い氏ね。
112login:Penguin:2010/05/19(水) 08:40:33 ID:YHsJ/j49
>>111
>>104

>>107
mozc-dictなんかバグってるね。なにをどうすればこんな単純ミスがスルーされたのか謎だけど。
ところでこれ消すのはどうするんだろう?
113login:Penguin:2010/05/19(水) 09:06:43 ID:7ZniSmP+
r21、ビルドできないぞ…。
114login:Penguin:2010/05/19(水) 09:22:08 ID:Abp89he5
漏れはdebuildしてるけど、依存関係でエラーでたから、それインストールしてやったらでけた。
libprotobuf-dev libgtest-devだったと思う。
115login:Penguin:2010/05/19(水) 09:26:47 ID:7ZniSmP+
>>114
うわーほんとだ! Wiki の依存項目も更新されてるのを見落としてた。
さんくす。
116login:Penguin:2010/05/19(水) 14:34:36 ID:bawMocvX
>>112
> mozc-dictなんかバグってるね。なにをどうすればこんな単純ミスがスルーされたのか謎だけど。
> ところでこれ消すのはどうするんだろう?

修正および消去が実装された模様。
117login:Penguin:2010/05/20(木) 23:06:32 ID:GdrSg3LG
mozc-configの中の人ここ見てるかなあ。
make install を実装したのはいいけど、ibus-setup-mozc 忘れてますよ(´・ω・`)
バグトラッカーにあげるのも躊躇するほどのアレだし…
118117:2010/05/20(木) 23:21:12 ID:GdrSg3LG
いや、忘れてない、俺の勘違いだった。
119login:Penguin:2010/05/21(金) 03:04:25 ID:YmYjM0UN
だめだ。ibusに耐えられない。
uimで実装してくれ。
120login:Penguin:2010/05/21(金) 08:17:43 ID:2eer+h5s
画面の下の方で入力してると予測候補のリストが入力中の文字を隠してしまう。
これもibusの問題かなあ。
あと、候補リストの矢印アイコン。あれ、いらんやろ。
121login:Penguin:2010/05/21(金) 11:06:48 ID:ivOBc5wp
そのむかしiDic入れたとき、クソのような人名と品詞の影響による誤変換で泣きたくなった。
誰がチェックしたかもしれない辞書による、余計なお世話の予測変換は虫唾がはしる。
日本史辞典の水準で人名と固有名詞が登録されている辞書なら欲しいんだけどな。
カタカナ単語は、変換後に慣用語として自動登録してくれりゃいい。
122login:Penguin:2010/05/21(金) 17:19:42 ID:9H77kE5p
r23に上がってるね。ibus周りの修正みたいだけど。
123login:Penguin:2010/05/22(土) 07:00:25 ID:vjYfauX/
さぁ、今日も辞書を鍛える作業が始まるよ!
124login:Penguin:2010/05/23(日) 02:07:57 ID:UspU2FkD
学習の保存量ってどれぐらいだろ?
すぐ忘れてる気がする
125login:Penguin:2010/05/23(日) 15:50:41 ID:FDXRwsL4
ibus-setup-mozcの「Sellection Shortcut」は,「l(エル)」が一個多いな.
126login:Penguin:2010/05/25(火) 20:03:59 ID:D0kMVtAD
mozc 開発は日本人の最後のフロンティアだな
127login:Penguin:2010/05/26(水) 11:44:05 ID:tVqPx3QC
キーバインドが良くわからんです。
変更するってのは検索すればみつかるんだけど。
ことえり準拠?
それでもよくわからんです^^;
と、skkばかりつかってる人間です。
128login:Penguin:2010/05/26(水) 19:31:15 ID:ttKtttaQ
http://twitter.com/search?q=%23mozc
「Google でインターンをしませんか?」のRTの嵐。
全然役に立たねえ。
129login:Penguin:2010/05/27(木) 02:12:08 ID:8D3Mnw58
ibus-mozc-dictの話題が皆無な件について
130login:Penguin:2010/05/27(木) 04:01:18 ID:A7Erm6S6
いつの間にか入ってましたMozc Dictionary Tool。ありがたいこってす
カラムとボタンの文字が日本語じゃないのは何ででしょう
131login:Penguin:2010/05/27(木) 12:37:26 ID:6uBEpbK/
そろそろdebianのtestingに入れてください
132login:Penguin:2010/05/27(木) 13:40:36 ID:rhN036Jj
Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。 (Ver 0.11.365.10x)
ttp://googlejapan.blogspot.com/2010/05/google-ver-01136510x.html

ちょっとビルドしてくる
133login:Penguin:2010/05/27(木) 14:03:04 ID:MgqFshjq
>>131
まだunstable にもはいってないよ
134login:Penguin:2010/05/27(木) 14:54:09 ID:oxCJ8BjK
>>132
mozc-config 短い命だったなあ。

> # Google 日本語入力と同様、変換エンジンを別プロセス化することにより、
> 他のインプットメソッドフレームワーク (SCIM 等) と共存しやすくしました。

+   +
  ∧_∧ + 
 (0゚・∀・)    ワクワク
 (0゚∪ ∪ +     テカテカ
 と__)__) +
135132:2010/05/27(木) 15:07:30 ID:rhN036Jj
>>132
無事、環境設定も辞書登録もできるようになったね
これでWine 経由で辞書登録しなくてすむよー
136login:Penguin:2010/05/27(木) 16:20:41 ID:oGq87vUm
都道府県名入力の改善って偉く強引だな
結局、品詞を細かく処理するより辞書に放り込む方が効率的なのか
137login:Penguin:2010/05/27(木) 16:25:06 ID:cGg44XXv
qt4関連の依存が増えましたね。
138login:Penguin:2010/05/27(木) 16:51:15 ID:6tiTtwJ6
>>134
mozc-configってgtk系じゃなかったっけ。
qt4依存が嫌な人にはいいかもしれないよ
139login:Penguin:2010/05/27(木) 16:54:00 ID:n0R4gbiR
Gentoo使いとか特にな。インストール時間に雲泥の差が・・・・
140login:Penguin:2010/05/27(木) 16:58:01 ID:oxCJ8BjK
>>138
qtが必要なのはビルド時だけ、ということになっている。
141login:Penguin:2010/05/27(木) 17:19:35 ID:oxCJ8BjK
あれ? 依存する qt のパッケージが Wikiと debian/control とで違ってるなあ。
俺うぶんちゅじゃないから関係ないけど。
142login:Penguin:2010/05/27(木) 17:45:50 ID:YRoffuhF
あ・・・
ちょっと教えて下さい。
ibus_mozc は ibus-engine-mozc へ
mozc_server, mozc_tool は何にリネームすればよし?
143login:Penguin:2010/05/27(木) 18:06:00 ID:oxCJ8BjK
そのままでよろし。
144login:Penguin:2010/05/27(木) 18:19:27 ID:YRoffuhF
自己解決。
/usr/lib/mozc を作成してそのまま放り込むのね。
/debian/rules 読んで解決しますた。
145login:Penguin:2010/05/27(木) 18:21:48 ID:rhN036Jj
言語パネルを表示しない人向け

Mozc 辞書ツール
/usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=dictionary_tool

Mozc プロパティ
/usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=config_dialog
146login:Penguin:2010/05/27(木) 19:26:45 ID:DRUPPUiv
何かビルドすると競合が起きてエラーが出るようになった。
1回全部消して再ビルドしても同じだった。

# debuild -uc -us
dpkg-buildpackage -rfakeroot -D -us -uc
dpkg-buildpackage: set CFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: set CPPFLAGS to default value:
dpkg-buildpackage: set LDFLAGS to default value: -Wl,-Bsymbolic-functions
dpkg-buildpackage: set FFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: set CXXFLAGS to default value: -g -O2
dpkg-buildpackage: source package mozc
dpkg-buildpackage: source version 0.11.365.102
dpkg-buildpackage: source changed by Yasuhiro Matsuda <mazda>
dpkg-buildpackage: host architecture i386
dpkg-checkbuilddeps: Unmet build dependencies: libqt4-dev gyp
dpkg-buildpackage: warning: Build dependencies/conflicts unsatisfied; aborting.
dpkg-buildpackage: warning: (Use -d flag to override.)
debuild: fatal error at line 1340:
dpkg-buildpackage -rfakeroot -D -us -uc failed
147login:Penguin:2010/05/27(木) 19:28:15 ID:DRUPPUiv
とりあえず指示通り"-d"を付けたらビルド通った。
148login:Penguin:2010/05/27(木) 19:28:27 ID:v0MonnWY
いや…1340行目でエラーとあるが…1340行目確認したのかい?
149login:Penguin:2010/05/27(木) 19:32:45 ID:DRUPPUiv
と思ったらやっぱり同じエラーが出て駄目だ。

>>148
これからチェックします。
150login:Penguin:2010/05/27(木) 19:38:48 ID:rhN036Jj
>>146
>dpkg-checkbuilddeps: Unmet build dependencies: libqt4-dev gyp

これは入れなくていいのかな
151login:Penguin:2010/05/27(木) 19:40:49 ID:cGg44XXv
>>150
僕はそれをapt-get installしてコンパイルとインストールをしたよ。
152login:Penguin:2010/05/27(木) 19:53:47 ID:6Y+ANOvv
漏れもそれを入れて、debuildしたよ
153login:Penguin:2010/05/27(木) 20:05:53 ID:DRUPPUiv
QT4関連のパッケージが入ってなかった…。
スレ汚し申し訳ないです。
154login:Penguin:2010/05/27(木) 21:36:13 ID:uPQpxNci
あえなくなってしまう を変換するには何を辞書登録すべきなんだろうか?
155login:Penguin:2010/05/27(木) 21:38:22 ID:dxF6D4ZX
ツールバーが駐車禁止マークなのはなんとかならんのか。
アイコンないの?
156login:Penguin:2010/05/27(木) 21:43:58 ID:Q5Q/OSyK
>>155
あなたがデザインして送ればいいじゃないか。
157login:Penguin:2010/05/27(木) 21:54:18 ID:izabMx5Y
そのアイコン、何処のディレクトリに何という名前で置けばいいのかな?
/usr/share/ibus-mozc 下?
158login:Penguin:2010/05/27(木) 21:57:34 ID:dxF6D4ZX
>>156
他力本願w
Chromeに対するChiromiumのように、青を基調になにかないかねぇ。
Google検索に間違って登録されてる朝昇龍が辞書ツールのお陰で朝青龍になってウマー

>>153みたいになったけど、何か必要なパッケージが増えたんだろうと思って素直に
sudo apt-get install g++ python libibus-dev libcurl4-openssl-dev libssl-dev zlib1g-dev libdbus-1-dev libglib2.0-dev libprotobuf-dev protobuf-compiler libgtest-dev subversion devscripts debhelper qt4-dev-tools gyp
やったら、ずらずらと追加されて、ビルド通ったから、コンパイル通らないとここで書くようなヘマしなくて済んだ。
159login:Penguin:2010/05/27(木) 22:02:26 ID:izabMx5Y
以前からUTUMIさんの辞書を追加してビルドしているんだけど、
今回のリビジョンではその辞書が有効になっていない様な気がする。
160login:Penguin:2010/05/27(木) 22:06:57 ID:YRoffuhF
>>159
>今回のリビジョンではその辞書が有効になっていない様な気がする。

\(^o^)/オワタ

大丈夫、有効になってる。
161login:Penguin:2010/05/27(木) 22:09:36 ID:izabMx5Y
>>160
あ、俺だけかorz
162161:2010/05/27(木) 22:16:37 ID:izabMx5Y
今までの ~/moz を削除して自動的に新しい ~/moz を作らせたら
UTUMIさんの辞書も有効になった。ヨカッタ∩( ・ω・)∩
163login:Penguin:2010/05/28(金) 02:59:18 ID:SzcMjVfl
unix/uim/mozc.cc:240: error: cannot allocate an object of abstract type ‘mozc::uim::Session’

で止まった。
164login:Penguin:2010/05/28(金) 03:00:35 ID:SzcMjVfl
ウ、誤爆
165login:Penguin:2010/05/28(金) 15:23:31 ID:XhIFu/as
mozc_serverが変換するようになったんだよね?
辞書を組み込みは以前と同じように dictionary1.txt でいいの?
166login:Penguin:2010/05/28(金) 17:37:36 ID:M6g8oFq5
>>165
いいよ。

本家uimもmozc対応に動いてるみたいね。
167login:Penguin:2010/05/28(金) 17:58:58 ID:M6g8oFq5
わーい、uim-mozcイイカンジ。
168login:Penguin:2010/05/28(金) 18:04:24 ID:mJqoHRFq
テスト

z+, ‥
z+. …
z+/ ・
z+h ←
z+j ↓
z+k ↑
z+l →
169login:Penguin:2010/05/29(土) 00:32:58 ID:yDWgz2cr
uim-mozcって、変換前入力中のカーソルの左右移動がおかしくない?
「カーソルを右 (左) へ移動」に割り当てたキーを押すと、右端 (左端) へ行ってしまう。
ibus-mozcだと問題なさげ。

しかし、俺って今までどんだけアホなIM使ってたんだよと、しみじみ感じている。
文章打つのがたのしくて仕方ない。
170 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2010/05/29(土) 02:01:59 ID:AyL6o9sV
アイコンの設定はxmlじゃなくてソースに直書きのようで、
ソース漁って見つけた。
ツールのアイコンは
/usr/share/ibus-mozc/unknown.ico
でいけた。中身はpngでいけた。
この先もコロコロ変わるんだろうけど。
171 [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2010/05/29(土) 02:08:24 ID:AyL6o9sV
↑の名前に/usr/share/icons/gnome/scalable/categories/preferences-system.svg
のリンク貼ってもいけた
172login:Penguin:2010/05/29(土) 04:26:35 ID:AyL6o9sV
アイコンファイルらしきやつら
./unix/ibus/main.cc:const char kEngineIcon[] = "product_icon.png";
./unix/ibus/path_util_test.cc: const string &icon_path = GetIconPath("test.png");
./unix/ibus/path_util_test.cc: const string kExpected = "/test.png";
./unix/ibus/mozc_engine.cc:const char kMozcToolIconPath[] = "unknown.ico";
./gui/about_dialog/about_dialog.cc: product_image_.reset(new QImage(":/product_logo.png"));
./gui/about_dialog/version_image_widget.cc: pixmap_.reset(new QPixmap(":/update_uptodate.png"));
173login:Penguin:2010/05/29(土) 05:05:05 ID:HpwUbVkD
Qtの依存性はとってほしいのう
174login:Penguin:2010/05/29(土) 05:55:26 ID:AyL6o9sV
175login:Penguin:2010/05/29(土) 06:02:32 ID:AyL6o9sV
アイコンファイル名まとめ

・エンジンロゴアイコン /usr/share/ibus-mozc/product_logo.png
・ツールアイコン /usr/share/ibus-mozc/unknown.ico
・なにやら用途不明 update_uptodate.png test.png

ファイル形式はとりあえず、png svg など?
176login:Penguin:2010/05/29(土) 07:17:39 ID:BVlp1Ywh
>>174
アイコンはmozc iconsとかで画像でググると・・・・
(gogle以外から取るのが憚れるのなら、本来linuxでは使えない本家をダウンロードしようとしてキャンセルすると右側に・・・)
ツールアイコンは、seahorceのアイコンを使えば・・・
177login:Penguin:2010/05/29(土) 07:21:55 ID:BVlp1Ywh
>>176
ごめん
ツールアイコンは>>171使えばいいのか
178login:Penguin:2010/05/29(土) 07:36:25 ID:BVlp1Ywh
ツールの方はうまくいったけど、product_logo.pngがうまくいかない。
179login:Penguin:2010/05/29(土) 07:47:20 ID:AyL6o9sV
ロゴは>>95に貼ってあるよ
180login:Penguin:2010/05/29(土) 07:52:21 ID:BVlp1Ywh
>>179
それを使ってるんだが、うまくいかない。
32ピクセルじゃないと駄目なのかなと思って、変換したんだけど、変換しても駐車禁止マークのままだorz
181login:Penguin:2010/05/29(土) 08:13:57 ID:AyL6o9sV
あ、ごめんなさい>>175間違ってる
×エンジンロゴアイコン /usr/share/ibus-mozc/product_logo.png
○エンジンロゴアイコン /usr/share/ibus-mozc/product_icon.png
182login:Penguin:2010/05/29(土) 08:18:55 ID:BVlp1Ywh
>>175
const char kEngineDescription[] = "Mozc Japanese input method";
const char kEngineIcon[] = "product_icon.png";
const char kEngineLanguage[] = "ja";


product_logoじゃなくてproduct_icon>>172じゃないか
いけた!

183login:Penguin:2010/05/29(土) 08:21:57 ID:BVlp1Ywh
をを!情報の所のアイコンも歯車から>>95のアイコンになってるよ。
thx!
184login:Penguin:2010/05/29(土) 14:43:55 ID:owr+HVq8
おもしろそうだけど
こりゃ、まだ手を出すには早そうだw
185login:Penguin:2010/05/29(土) 15:14:57 ID:yDWgz2cr
>>169
> uim-mozcって、変換前入力中のカーソルの左右移動がおかしくない?
> 「カーソルを右 (左) へ移動」に割り当てたキーを押すと、右端 (左端) へ行ってしまう。

これ直った。中の人ありがとう。
186login:Penguin:2010/05/29(土) 16:13:55 ID:BVlp1Ywh
http://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html
ここの人名辞書と、追加名詞辞書、郵便番号辞書を書いてある通りに辞書書き換えてからビルドすると、google日本語入力と遜色ないね。
アイコンも表示させちゃったし満足。
187login:Penguin:2010/05/29(土) 16:24:48 ID:Wy6TIjrt
>>186
ところがまだ当分、アップデートはおおいんじゃない?めんどくさそうだよ。
188login:Penguin:2010/05/29(土) 16:50:31 ID:BVlp1Ywh
>>187
そのうち各ディストリビューションで標準で使えるようになるでしょう。
Chromiumブラウザも最初は酷いもんだったし、それと同じ様に完成していく過程を楽しめばよい。
189login:Penguin:2010/05/29(土) 18:47:37 ID:WFFijhq6
>186-187
ユーザー辞書にインポートすればok。
186のURLから入手できる辞書ファイルは、ユーザー辞書用とはデータのパターンが違うが、
書き換えればいける。
個人的にはAnthyで作ってたユーザ辞書を変換してmozcで使えるようにしたから、
完全に乗換ちゃった。
190login:Penguin:2010/05/29(土) 19:15:21 ID:ZqFe9xLl
>>189
ユーザー辞書にインポート

辞書が更新

さらにインポート

重複した単語が増えて無意味に辞書が膨れ上がる

と、ならないか?
191login:Penguin:2010/05/29(土) 19:30:12 ID:yDWgz2cr
あるかもしれんけど、mozcが辞書に本格的に手を入れることはあるのか。
あるとしても当分先なのでは。
192login:Penguin:2010/05/29(土) 19:47:39 ID:3OqiOhkT
どれ位なら本格的と言えるかわからないが
この間の更新では7万語ほど追加された
193login:Penguin:2010/05/29(土) 21:17:05 ID:yDWgz2cr
>>192
まじで? そういうの Commit Log に残らないのかな?
7万語ものdiff見せられても困るけど。
194189:2010/05/29(土) 22:43:57 ID:WFFijhq6
>190
重複することは考えてなかったけれど、重複はしてるんでしょうね。
ただ、実際に使っていて、気にはならないよ。
むしろ、今まで育ててきた辞書に登録してある単語が変換できなくなる方が困る。
辞書が脹れ上がったばあい、何が問題になるの?
195189:2010/05/29(土) 22:57:54 ID:WFFijhq6
>190
~/.mozc にあるユーザー辞書へのインポートだから、mozc本体をアップデートしても
再インポートにはならないです。
196login:Penguin:2010/05/29(土) 23:10:09 ID:yDWgz2cr
ちょっと調べてみたが、すでに重複が存在する。
例えば、
$ grep "ILO条約" *.txt
dictionary1.txt:あいえるおーじょうやく 2310 2239 7323 ILO条約
mozc-meisi-20100516ut.txt:あいえるおーじょうやく 2239 2239 14771 ILO条約

ついでに、UITUMIさんの辞書自身の内部にも重複があったりした。
例えば、
$ grep "0741273.*北海道深川市音江町" *.txt
mozc-zipcode-20100513.txt:0741273 3004 3004 10000 北海道深川市音江町
mozc-zipcode-20100513.txt:0741273 3004 3004 10000 北海道深川市音江町

読みと漢字は同じだが、真ん中の数字が違うのがオリジナルの辞書にあったりするから、
正確な重複数までは確認できてない。
197login:Penguin:2010/05/29(土) 23:16:18 ID:yDWgz2cr
>>194
> 辞書が脹れ上がったばあい、何が問題になるの?

その程度次第だけど、重複していることがわかると、
「どのくらい重複しているのか」
「果たしてこの追加辞書にどれだけの追加する価値があるのか」
とかいろいろ気になってしまう。
198login:Penguin:2010/05/29(土) 23:54:45 ID:yDWgz2cr
オリジナルの辞書に「赤木リツコ」や「涼宮ハルヒ」はあんのに「磯山さやか」がないのはどう言うことだ?
納得できんな。
199login:Penguin:2010/05/30(日) 00:17:22 ID:72nIDqZ2
>>186
あとユーザー辞書でベクターにあったカタカナ語辞書入れてみたらいい感じだな。
Book Offはあるのにbookがないとかはまああるけど。
200login:Penguin:2010/05/30(日) 00:24:14 ID:ctRryZlG
mozc-jinmei-20100517ut.txt とオリジナル辞書との重複
3357 / 105793 (約3%)

mozc-meisi-20100516ut.txt とオリジナル辞書との重複
8452 / 96378 (約9%)
201login:Penguin:2010/05/30(日) 00:34:41 ID:AWGjLpyv
もずく
202login:Penguin:2010/05/30(日) 01:00:44 ID:ysTkCy8z
UTUMIさんの辞書が更新されているね。
203login:Penguin:2010/05/30(日) 01:50:49 ID:ctRryZlG
>>202
付属辞書を全部置き換えるとか言われるとちょっと躊躇しちゃうなあ。
付属辞書が今後更新されたときどうすべきか悩む。
204login:Penguin:2010/05/30(日) 02:06:32 ID:SVG1hTFg
mozcプロジェクトに辞書をコミットしちゃえばいいような
205login:Penguin:2010/05/30(日) 07:33:37 ID:nCq3cr+o
あと、ダウンロード元だと、5/28じゃなくて5/30版になってるけど、それはいいとして
apply-mozcdic-ut.shが

#! /bin/sh

cat mozcdic-ut-*.txt edict-katakanago/mozcdic-ut-*.txt ../data/dictionary/dictionary1.txt > dictionary1.txt.new
cp -f dictionary1.txt.new ../data/dictionary/dictionary1.txt

になってるので、展開した ~/src/mozcdic-ut-20100530からみて、位置が異なるので、
../data/dictionaryの部分を../mozc/src/data/dictionaryのように書き換えてから実行するといいと思う。
206login:Penguin:2010/05/30(日) 08:20:01 ID:nCq3cr+o
>>205
ごめん、~/src/mozc/srcに展開すればいいだけの話だね。
207login:Penguin:2010/05/30(日) 09:27:18 ID:/q37kFvx
普通に端末からcat実行すれば良いのでは?
208login:Penguin:2010/05/30(日) 09:35:37 ID:nCq3cr+o
>>207
コマンド書いてあるだけだから、それもありだね。
209login:Penguin:2010/05/30(日) 09:38:04 ID:nCq3cr+o
あいぱっどを変換するとipodが出てくるんだが、どの辞書の間違いだ?
210login:Penguin:2010/05/30(日) 10:50:29 ID:YvZiFHSE
dictionary1.txt:あいぱっど 2239 2239 7203 ipod
Googleの辞書っぽい
211login:Penguin:2010/05/30(日) 17:07:00 ID:72nIDqZ2
ところで、間違いや重複でなければ、わざわざ単語を削る必要はないと思うんだけどどう思う?
最長一致とかの方式だと文節変えないと出ないとかあるけど、
mozcで出ない場合はむしろ基本単語に漏れや頻度データの間違いがあるだけな気がする。

特定熟語が頻出すぎてそれ以外の組み合わせの頻度が低いと、それが辞書から落ちて
変換できなくなってるケースがあるんじゃない?
212login:Penguin:2010/05/30(日) 17:29:24 ID:uJai2QSu
やっとmozc入れたけど、辞書登録のバーが出て来ないんだけどなぜだ?
ちなみに、
$ /usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=dictionary_tool
とコマンドで打てばあるので、辞書登録はできるっぽいです。
バーを出すにはなんかやる必要があるのでしょうか?

ちなみに、憩いの場さんのとこのリポジトリから9.10のをとりました。

213login:Penguin:2010/05/30(日) 17:34:15 ID:IJqAauuC
>>212
「iBusの設定」の言語パネルの表示が表示しないになってるんじゃね
214login:Penguin:2010/05/30(日) 17:38:32 ID:ctRryZlG
>>211
> ところで、間違いや重複でなければ、わざわざ単語を削る必要はないと思うんだけどどう思う?

もしかしてUTSUMIさんの私家版辞書のこと言ってるなら、もう削ってないよ。
215login:Penguin:2010/05/30(日) 17:59:01 ID:uJai2QSu
>>213
iBusの設定のそれは「when active」になってます。

入力時のバーが
[mozc|あ|☆]
しか出てなくて、調べてみると本家は
[mozc|あ|@|☆]
と、@のところに、propertyやらdictionaryがあるみたいなんです。
216login:Penguin:2010/05/30(日) 18:20:19 ID:nCq3cr+o
>>215
憩いの場氏の使ってるんだったら、前バージョンのは非公式なツールが悪さしてるんじゃないかな?
鍛えた辞書が勿体ないが、~/.mozcを消してみるといいのかも。
217login:Penguin:2010/05/30(日) 18:24:09 ID:/q37kFvx
>>215
自前ビルドしてみると幸せになるかも。
218login:Penguin:2010/05/30(日) 18:33:14 ID:RB6LrfSr
最新ビルドの辞書バーのアイコンが重複してるのは既出か…。
219login:Penguin:2010/05/30(日) 19:12:32 ID:uJai2QSu
>>216
.mozcを消しでみましたがかわりませんでした。

>>217
ビルドはちょっと…
もう一つのパソがビルドでうまくごちゃごちゃになってしまったので、こっちは憩いの場さんに頼らせていだだいたというわけです。
220login:Penguin:2010/05/30(日) 22:53:10 ID:XBBIE1D1
mozcってnew BSDライセンスなのにCopyrightがgoogleになってていいのか?
chromiumはBSDライセンス(3-clause)でubuntu ppaのCopyrightはChromium Authorsになってる。
ようしらんけどppaのはわざわざCopyrightをChromium Authorsにかえてるのかそうでないのか。
あるいはmozcもgoogle以外のコードが入った時点でCopyrightを変えるのか。
ま、わりとどうでもいいけど。
221login:Penguin:2010/05/31(月) 03:17:09 ID:OxheF7AP
>>219
バージョンは0.11.365.102となってる?
一度synapticでmozcとなのつくもの全てアンインストールして入れなおしてみたら?
222login:Penguin:2010/05/31(月) 03:20:02 ID:OxheF7AP
>>219
sudo apt-get remove mozc-server mozc-utils-gui ibus-mozc
sudo apt-get update
sudo apt-get install mozc-server mozc-utils-gui ibus-mozc
223login:Penguin:2010/05/31(月) 03:27:36 ID:u2z9heZ1
PPAにMOZC置いた人って信用出来る?
もう面倒なのでこれでいれちゃうよ?
224login:Penguin:2010/05/31(月) 07:43:28 ID:XQ2ccCmp
うちのとこ(9.10)も設定ツールが言語バーに出ないな。
再インストールしても同じ。
225login:Penguin:2010/05/31(月) 08:54:01 ID:4NQTaTq8
>>223
信用できないから自分でビルド
憩いの場のSawa氏のリポジトリも、Modified Anthyに変わるということで、
>勝手に変えるなバカヤロー、という人は使わないでください
と言ってるので自分でビルド


226login:Penguin:2010/05/31(月) 11:17:54 ID:7jMwOMF4
PPA は 鯖側がビルドするので、鯖がクラックでもされない限り、バイナリパッケージの中身は
担保される。
元ソースと差分も表示されるので、野良ビルドと比べて比較にならないほど安心できる。
227login:Penguin:2010/05/31(月) 16:14:30 ID:FTkWWhkF
>>226
PPAも野良と同じだろ
PPAもその辺のユーザが作っていて、他のと変わりないと思うが?
まともにメンテされてないパッケージの多いこと多いこと
GPG署名が入ってれば改変されているか分かるし。
違いはdiffの提供ぐらいか
228login:Penguin:2010/05/31(月) 16:38:48 ID:wf2jYEJD
mozc入れてみたけど全然ダメだ
preeditテキストが表示されない
ほんまにテストしてリリースしてんのか?
229login:Penguin:2010/05/31(月) 17:04:45 ID:HeOjte/K
>>219
qt4関連入ってんの?
230login:Penguin:2010/05/31(月) 18:38:45 ID:1o5Z8GAq
>>228
buildにつかったlibibus-devのバージョンがmozcで使うibusのバージョンより
古いとpre editが表示されなかった
だからdebian sid(ibus 1.3.x)相当の環境でubuntu 10.04(ibus 1.2.x)でbuild
されたパッケージ使おうとするとそういうこと起こるかも

自分でbulidしてだめだったら分からんが
231login:Penguin:2010/05/31(月) 21:18:42 ID:Ol5eUFST
UTSUMIさんの辞書が更新された。
で、それと知らず使ってる人が誤解するのを危惧してる。
232login:Penguin:2010/05/31(月) 21:20:46 ID:Ol5eUFST
いや違う、辞書は更新されてないか。
SF.netのフィードの配信遅すぎ。
233login:Penguin:2010/05/31(月) 22:27:56 ID:G2NqXecX
mozcのプロパティの一般タブで
候補選択ショートカット を A-Lにしても
候補表示窓では1-9になっちゃってるね。
実質A-Lは使えないみたい。
234login:Penguin:2010/05/31(月) 23:53:43 ID:HhhYtfRc
219です。
昨日はいろいろと、mozc関連のファイル消したりしましたがダメでした。(もちろん0.11.365.102です)

>>229
qt関連は入っておりません。
mozcの設定に関して重要なのでしょうか?


texが使えないので10.04には当分のあいだ手を出せません…
235login:Penguin:2010/05/31(月) 23:57:49 ID:4NQTaTq8
>>234
Sawa氏のやめて自分でビルドして入れろ。
236login:Penguin:2010/06/01(火) 08:58:36 ID:Khp/NcXq
>>226
鯖というより、パッケージングしてる人かな?
パッケージングしてる人が複数いるようだけど、ばらばらにやるのではなくチームとしてやってくれるといいんだけど。
それまでは素性のわからんやつのPPAは躊躇する。
237login:Penguin:2010/06/01(火) 09:22:43 ID:Khp/NcXq
某はてなのブログにコメントしてる人
ブロガーの義務でもなんでもないのに、UTSUMI氏の辞書入りPPAを紹介して、UTSUMIに迷惑かけなきゃいいけど。
238login:Penguin:2010/06/01(火) 09:24:13 ID:Khp/NcXq
>>237
最後の敬称が抜けてた。
UTUMIに迷惑かけなきゃ→UTSUMI氏に迷惑かけなきゃ
239login:Penguin:2010/06/01(火) 12:43:06 ID:4zExM02R
>>236
自分でビルドするから楽しいんだろうが。
自分でやれ。
240login:Penguin:2010/06/01(火) 12:53:30 ID:XI8koRaq
>>237
そこまで書くなら url書けよ。
241login:Penguin:2010/06/01(火) 13:34:08 ID:Khp/NcXq
>>239
だから自分でビルドしてると言ってるじゃん。
>>240
書こうと思ったけど、ブログ主に迷惑掛かると思ったからやめた。
そのくらいggrks
242login:Penguin:2010/06/01(火) 13:35:45 ID:Khp/NcXq
ごめん。ID変わってた。
>>235もおれな。
243login:Penguin:2010/06/01(火) 13:41:31 ID:XI8koRaq
>>241
だったら、ブログへの愚痴をここに書くなよ。
わけわからん。
244login:Penguin:2010/06/01(火) 13:55:12 ID:Khp/NcXq
>>243
一般論として捉えればいいこと。
例えば、Sawa氏が、UTUMI氏の趣旨を理解して辞書を同梱したとして、ホームページにその旨を書いたとしても
それを紹介する第三者が、単にリンクとか手順だけ紹介したら意味はない。
これはたとえ話なので、はてなのブログの話はSawa氏のリポジトリのことではないが、趣旨はそういうこと。
245login:Penguin:2010/06/01(火) 14:42:35 ID:XI8koRaq
>>244
? かなり自己中だとおもう。
246login:Penguin:2010/06/01(火) 16:16:29 ID:0n41Qhbr
Googleの人自身が追加辞書に否定的だからなあ。

http://twitter.com/taku910/status/15075896507
通常どんなIMEでもデフォルト状態が一番性能が高いように設計されています。
はてな辞書などをデフォルトで有効にしていいものをしていないのは、
精度が下がるからです。
手元で実験していますが基本デフォルト状態が一番良くて
ユーザ辞書でもなんでも余計な物を突っ込むと精度が落ちます。
6:13 PM May 30th webから

ただ文章表現って多様だから、
とあるケースでの精度がいかに良くても、
ある人にとっては全体としてイマイチだったりすることもある。
「基本デフォルト状態が一番性能が高い」とはちょっと思い上がりかもなあ。
ちょっと前まで県名を変換できなかった完成度だし、
はてな辞書にしても、単純に全部足したら精度は落ちるけど、
選別したうえで必要なものを足せばそれなりに使える。
なによりGoogleの秘密版の辞書って余計なものの盛り合わせじゃね?

辞書は色々あっていいと思う。ハッカーにしてみればうぜーのかもしれないが。
ただ今はバグ出しとか必要なので、デフォルトで使ってみるのも大事。
ディストリ標準で非公式辞書を最初から埋め込むのはまだ早い。
メーリングリストで注意喚起したって見てるやつほとんどいねえしな。
アイコンがないのも現状の完成度を暗示してると思うので、
あえて足すことはない。

あ関係ないけどHideaki ABEさんmozc-configの開発お疲れ様でした。
公式版はQt依存めんどくせえのでちょろっと使わせていただくかもしれません。
ABEさん自身が使ってるのであればフリーズすることもないのでは。
それとGoogleのひとIssues報告放置しすぎ(出張中か?)
247login:Penguin:2010/06/01(火) 16:23:50 ID:Khp/NcXq
>>245
は?なにが?
248login:Penguin:2010/06/01(火) 16:31:12 ID:XI8koRaq
>>246
辞書の育成はセンスもあるからな。
作者が最適化している辞書だとしても
それより優れたものは現れるかもしれない。チューニングする人しだいだね。
ま、遺伝的アルゴリズムみたいなもんだからね。
良いセンスの人がチューニングした辞書がオープンソースとして公開されたら
たすかるからね。
249login:Penguin:2010/06/01(火) 16:34:29 ID:Khp/NcXq
それはそれ
ID:XI8koRaqみたいなアホが知らずにgoogleとは違う辞書を使ってフィードバックするようなことがあれば、迷惑な話。
250login:Penguin:2010/06/01(火) 17:17:22 ID:X3cZthyj
>>246
そもそもデフォルト状態って、大規模コーパス版のことだろ。
エンジンの設計が同じならIPADic使ってる時点で性能落ちてるんじゃないか?
そこから追加した微妙な部分が付属辞書にあってそれが肝だってことなら、
どういう方針で調整がなされたのか誰か差分取って調べてくれないかな?

ユーザー辞書は登録時に頻度情報が入れられないので変換精度が落ちるに決まってるじゃん
組み込み追加辞書の場合は頻度情報入ってるから全然違うと思うけど。
しかしその頻度情報の精度というのが母集団、つまりコーパスデータによるから
まんべんなく集めてるグーグルより桁が落ちるかもとか、統計学的にデータまぜるなきけん、
って話なだけでしょ。

結局、GPSのわざと下げられている精度をどうやって向上させるかみたいな話なんだから、
中の人なら否定するに決まってる。
251login:Penguin:2010/06/01(火) 17:19:24 ID:+xUAPRzh
GPSの軍用コードはすべてにおいて民間用を超えるわけではないらしいけど
戦時に精度低下があれば補正値知ってると良いかもしれないけど
252login:Penguin:2010/06/01(火) 17:22:17 ID:6lXEiumK
午後を入力するのに、「ご」と「ご」を区切るなよ
253login:Penguin:2010/06/01(火) 17:39:27 ID:XI8koRaq
>>249
粘着お断りです。ごめんね。
254login:Penguin:2010/06/01(火) 18:15:44 ID:Khp/NcXq
ID:XI8koRaq
255login:Penguin:2010/06/01(火) 18:28:50 ID:0n41Qhbr
>>246
> そもそもデフォルト状態って、大規模コーパス版のことだろ。

そうなのかな?
Google辞書だったら開発者が意図しようがしまいが、
「はてな辞書」の語彙は収集されて有効になってると思う。
まあ直接聞かないと分からんが
256login:Penguin:2010/06/01(火) 18:29:31 ID:0n41Qhbr
>>250 だった
257login:Penguin:2010/06/01(火) 18:55:15 ID:X3cZthyj
>>255
追加単語そのものより、漏れが出る事が問題な気がする。
>>252とかもそうでしょ。
258login:Penguin:2010/06/01(火) 19:24:49 ID:XI8koRaq
ごご か。 変換してないな。
英英辞典とか そのへんの言葉が漏れてたりもするし、
いまはこまめに辞書を育てるしかないなぁ。とはおもってるよ。
それでもanthyよりは使い易いけど、
259login:Penguin:2010/06/01(火) 19:40:59 ID:iRw/MYCq
辞書の問題っていちいちバグトラッカーにあげることになんの?
いちいちめんどくさいよね。

「はりつけて」で「貼り付けて」がでない。
260login:Penguin:2010/06/01(火) 19:47:12 ID:biQ6ox7/
そういうのは鍛えりゃいいだけだよな
261login:Penguin:2010/06/01(火) 19:53:01 ID:iRw/MYCq
>>260
そんなこと言い出したら何でもそうじゃん。

UTSUMIさんの名詞辞書をもってしても「ポルチオ」がないのはしょうがないかなとは思うが。
262login:Penguin:2010/06/01(火) 20:01:56 ID:biQ6ox7/
Anthyのデフォルト状態とかひどいもんだからな
263login:Penguin:2010/06/01(火) 20:26:01 ID:2EYeyyHj
ライフサイエンス辞書が登録できるようにしてくれ
あれがないと話にならん
264login:Penguin:2010/06/02(水) 00:05:59 ID:qoQj5wV4
誰かフォークするものはおらんのか!
誰か!
265login:Penguin:2010/06/02(水) 01:29:17 ID:HiSOFHLt
>>244
そういう話を当のブログにコメントで書いてあげたら?
URL 書けないならそれができるのは君しかいないんだから。
266login:Penguin:2010/06/02(水) 01:40:28 ID:408ZUOE4
とりあえずSKKのスモール辞書辺りの単語は網羅されているのか比較してみた人居る?
っていうか>>200のツール教えて欲しいな。
267200:2010/06/02(水) 02:05:04 ID:w3pItDF+
>>266
辞書ファイルの読みと漢字だけを sed で抽出して sort -u したものを、
sort -m して uniq -d して wc -l しただけ。だったはず。
ていうか、細かいこともうすっかり忘れてて愕然としている俺がいる。
268login:Penguin:2010/06/02(水) 02:33:17 ID:nCOjwefR
>>263
Google日本語入力、ATOKやことえり辞書のインポートに対応
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100319_355796.html
Google IME/Mozcのユーザ辞書は同じ形式のはずだから、
Windowsで何とかインポートしてLinuxに持っていけば使えるはず。
LSD(なんつう名前だ)はMS-IMEシステム辞書形式だから、
バイナリエディタでいじらないとインポートできないかもな。

>>266
meisiは0601では重複ないはず。
jinmeiは重複チェックしてないはず。
同じのをModified Anthyでも使ってるから。
の割には重複少ないな。
まあ収録数多いから比率的に小さくなるか。

> SKKのスモール辞書辺りの単語は網羅されているのか比較
くだらねー。
それに単に網羅したって意味ないよ。
要らない単語削って頻度指定して…とやらないとな。
ためしにユーザ辞書として一律にインポートしてみれば。

しかしこんな「要望」によく応えたもんだよ。「当然のこと」とか「絶対対応するべき!」とか。
日本のLinuxユーザのレベルを示したスレ↓。
> Linuxユーザーにこそ必要なものです。
http://www.google.com/support/forum/p/ime/thread?tid=4d9cb7b1ce293ed1&hl=ja

> Linuxユーザは共同でプロジェクトをより良いモノに完成させたい意識は
> マックやWindowsのユーザよりも高く、
経験的にはWindowsユーザのほうが人数多いぶん反響あるし、
より良くしたいという人も多いんじゃねえかなー
269login:Penguin:2010/06/02(水) 03:07:20 ID:HDGBUJC9
>>268
そりゃ単純に母数が大きいだけじゃないか?
Linuxは開発コミュニティへの貢献意識が強いユーザが多いというより
そういう人間しかLinuxを使ってないという側面がある
270login:Penguin:2010/06/02(水) 03:26:40 ID:fMpvOFIK
>>269
> そういう人間しかLinuxを使ってないという側面がある
それはないわ
271login:Penguin:2010/06/02(水) 03:32:32 ID:7kI2YFS9
>>268
LSDは確かことえり形式の辞書がダウンロードできたはず。
ちなみに名前はあえてそういうのを狙ったんだとさ。
272login:Penguin:2010/06/02(水) 06:43:02 ID:02i5Uj0J
>>265
コメントしましたがなにか?
きみに言われる筋合いはない。
273login:Penguin:2010/06/02(水) 06:46:10 ID:02i5Uj0J
>>268
で、Google側は辞書の提供はなく、ユーザ側は辞書よこせだったわけだw
もうアホかと。
274login:Penguin:2010/06/02(水) 07:10:05 ID:5crcoY3W
>>268
> しかしこんな「要望」によく応えたもんだよ。…

そりゃ 戦略上のことをいうとgoogleって自社osつくるんだし
日本での普及を考えたらimeは無視できないのは当然かと。
web tvがどんなことになるのかわからないけど、こっちでも
重要な役割でしょうしね。
また、脱msのものを普及させようと思ったらこの辺の周辺のことって
無視できないからね。
だから、答えたとしても利益があるんだろうね。

まるでウインドウズユーザーのような連中の声って、その辺を
機敏に感じるにはよいのかもね。

ないものは作れという思想のもとでlinuxを利用しているものから見れば
苦笑いの連中だけど、それだけ昔よりは普及してきているという証でも
あるんだろうね。彼らを蔑んでみるのはわからんでもないけどね。
275login:Penguin:2010/06/02(水) 10:03:44 ID:HiSOFHLt
>>272
ならいいけど。
「なにか」とか言われても URL わからないから
コメントしたかどうかおれにはわからなかったよ。
276login:Penguin:2010/06/02(水) 14:43:48 ID:SuZRONSu
何の話をしてるかわからなかったが
http://linux.ikoinoba.net/index.php?UID=1275323887
のことを言っているのか
ここの「またまた帰ってきた某所の匿名」と「ID:Khp/NcXq」は同一人物だろう
「某はてなのブログ」がどこかはわからなかった
277login:Penguin:2010/06/02(水) 15:02:37 ID:02i5Uj0J
>>276
某はてなはそこではない。
278login:Penguin:2010/06/02(水) 15:40:49 ID:SVlKWBuX
Linux界隈でバイナリ配布禁止をはじめて見た
279login:Penguin:2010/06/02(水) 15:44:09 ID:HiSOFHLt
>>278
禁止はしてないでしょ。
280login:Penguin:2010/06/02(水) 16:32:49 ID:SVlKWBuX
禁止と言っているようなものだろ
これで配布したら

作者の気持ちを考えないなんてサイテー

と喚く馬鹿が大量発生する
281login:Penguin:2010/06/02(水) 16:51:06 ID:KEng9W8y
ていうかnon-freeぐらい珍しくもないだろ
282login:Penguin:2010/06/02(水) 16:57:43 ID:5crcoY3W
ライセンスを発行した上でライセンス以外のお願いをするというのは
あまり褒められたものではないとは思うよ。

ありとかなしじゃなくて記述しているかしてないかだけが意味するのにね。
ライセンスってそうゆうもんだって理解してたんだが。

鬼車のrubyマージ騒動みたいになっちゃうよ。
283login:Penguin:2010/06/02(水) 17:00:56 ID:1sMEC1wh
他人のライセンスを制約するならともかく
自身の著作物にコメントするのは何も問題ない
284login:Penguin:2010/06/02(水) 17:04:19 ID:5crcoY3W
>>283
うん。そこをトラブルしないために、自分の著作物に新たなライセンスを加えて
しまえばいいというのは当然だとおもうよ。加えないのに別のお願いをする場合
そのライセンスと矛盾するならば当然作者に問題があるし、矛盾しないならば
なんのトラブルもならないだろう。
285login:Penguin:2010/06/02(水) 17:19:02 ID:QoktT3oR
まあ、よくないわな。しこりが残る

Google曰く「Mozcのバイナリ配布は避けてください」
286login:Penguin:2010/06/02(水) 17:22:49 ID:02i5Uj0J
バイナリをわければ済む話。
287login:Penguin:2010/06/02(水) 17:40:27 ID:nCOjwefR
>>280
ソースパッケージに突っ込むのは勝手だけど、
有効にするのは各自でビルドオプション付けてねってことでしょ。
「意識的に」各自でやってもらわないと、
Googleにワケの分からないことを報告するバカが大量発生するから。
何よりも今は開発初期段階だから、デフォルト状態での報告が欲しい。

Googleにしてみればこう。
ユーザ「Mozc最高だぜ」
Google「(うんうん)」
ユーザ「人名xxxxもアレな名詞xxxxも出てくるぜ」
Google「(ん???)」
Google発表「基本的にはデフォルトで使うのが一番精度が高いのであります」

それに非公式辞書追加を知らずして
「Googleさん辞書追加ありがとー!!」とか言われても、
Googleも辞書作者も甲斐がないだろ?

>>278
debianだと2ch辞書を選択制にしたりとか、
gentooだとmplayerとか?のビルドオプション選ばせたりとか。
「各自で意識的に選んでね」というのはよくある方式よ。
文句あるなら選択ダイアログ出せばいいじゃん。
辞書がアドオン形式ならパッケージ名で明確に分割できるけど、
Mozcは全部一体だからしょうがない。

バイナリ禁止自体は昔LAMEで見たような気がする
288login:Penguin:2010/06/02(水) 17:51:17 ID:02i5Uj0J
>>287
Anthyよりmozcの方が変換精度が高いとか言ってるやつらはみんなそれだよな。
同じ辞書を追加した状態でのAnthyとmozcは大差ないだろ。
289login:Penguin:2010/06/02(水) 18:01:18 ID:grruSKdq
LAMEのバイナリ配布は特許にひっかかる恐れがあるからではなかったかと。
今回の問題とは若干違うような。

>「意識的に」各自でやってもらわないと、
>Googleにワケの分からないことを報告するバカが大量発生するから。
>何よりも今は開発初期段階だから、デフォルト状態での報告が欲しい。

これはほぼ同意。
290login:Penguin:2010/06/02(水) 18:02:11 ID:nCOjwefR
まあどうしてもバイナリ配布したくて(各自でビルドすりゃいいことだと思うけど)、
非公式版であることをハッキリさせたいのであれば、
デフォルトのバイナリパッケージ+差分パッチぐらいか?
パッチで非公式バイナリを意識的に「再現」させるという形。

しかし自分好みにしたいんだったら自分でビルドくらいは当たり前じゃねえの?
それに辞書作者の意向つうかMozcプロジェクトの現状レベル考えたら、
今はデフォルト状態でテストしたほうがいい。
原作者が「余計な辞書入れたら精度下がる」つってんだしさ
291login:Penguin:2010/06/02(水) 18:50:57 ID:9TUUxqr0
バイナリ配布が基本的に禁止というと思い出すのがかつてのqmail。
292login:Penguin:2010/06/02(水) 19:06:18 ID:/GEmtGf2
>>289-290
辞書作者もそう思ってるだろうが、
それならなんでバイナリ配布OKのライセンスで配布するのか分からない
293login:Penguin:2010/06/02(水) 19:26:14 ID:O5aiTgdT
ぶっちゃけリポジトリを公開したら、webの注意書きなんて読むような
聞き分けのいい人じゃなくてタコ以外使うわけないだろ。
特にubuntuなんでデフォルトで対応しているのに、作っておきながら
組み込んでますなんて意味不明だ。
しかも、バグ報告は送るなといってるけど、じゃあ誰に送るんだ?
お前が引き受けろよ、そうでなければ公開すべきじゃない。
294login:Penguin:2010/06/02(水) 19:29:49 ID:1sMEC1wh
>>292
もとはModifiedAnthy向けに公開されていた辞書だから
Mozc用に改めてライセンスをいじっても仕方ない
295login:Penguin:2010/06/02(水) 19:37:51 ID:CGmWTyeQ
>>293
誰に言っているのか知らないが、俺のubuntuで
apt-get install ibus-mozc
とやってもインストールできない。本当にデフォルトで対応してるの?
296login:Penguin:2010/06/02(水) 19:44:23 ID:x5YErinu
>>293
日本語が不自由な人のような
297login:Penguin:2010/06/02(水) 20:00:24 ID:OEd5PW/N
>>293
すまん、意味不明すぎて何をいってるのかさっぱりわからん。
298login:Penguin:2010/06/02(水) 20:00:48 ID:9DErp56Y
>>295
Currently, we only support Ubuntu 9.10 and 10.04 for building Mozc.
http://code.google.com/p/mozc/wiki/LinuxBuildInstructions
299login:Penguin:2010/06/02(水) 20:02:49 ID:t70gHhyq
>>295
リポジトリは加えなくてはダメ
加えても性能のいいModifiedAnthyは使うなといわれた
初心者にはibus-mozicの魅力が薄れた

いまここ
300login:Penguin:2010/06/02(水) 20:04:18 ID:L1cbISCc
anthyがいいとか言ってる池沼レベルの人間がまだいるんだな
301login:Penguin:2010/06/02(水) 20:07:31 ID:w3pItDF+
>>288 とかもね。
302login:Penguin:2010/06/02(水) 20:08:54 ID:fe2DcE2M
人それぞれさ、お気に入りのを使えば良いだけ
303login:Penguin:2010/06/02(水) 20:17:47 ID:RpWCZxYd
Google -IMEって変換エンジンはVJEの流用だったっけ?
304login:Penguin:2010/06/02(水) 20:41:06 ID:HiSOFHLt
>>303
そんな話どこで読んだの?
305login:Penguin:2010/06/02(水) 20:48:51 ID:408ZUOE4
>>267
ども、UNIX的手法だったんですね。全然身についてないなあこういう即席データ処理。

>>268
>> SKKのスモール辞書辺りの単語は網羅されているのか比較
>くだらねー。
>それに単に網羅したって意味ないよ。
>要らない単語削って頻度指定して…とやらないとな。
>ためしにユーザ辞書として一律にインポートしてみれば。

なにが言いたいのかさっぱりです。
デフォルト辞書で網羅してたら辞書インポートする必要無いのでは?
その場合の追加辞書という意味では、まあ確かに意味が無いですが、
判断の為の辞書内容の分析が下らないというのは意味不明です。

抜けている単語を抽出して、それが本当に変換出来ないのか確認してみるのは、
やみくもに探したり、ひたすらバグ報告を待つより早いのでは?
306login:Penguin:2010/06/02(水) 21:22:35 ID:408ZUOE4
>>287
そもそも、純正版と改造版を共存できるようにしたほうがわかり易いんじゃないですかね?
ビルドしない人にとっては意識できないままで、単純に退化したとしか思わないでしょうし。
307login:Penguin:2010/06/02(水) 21:31:19 ID:RpWCZxYd
>>304
あー、ごめん、VJE使ってるのはYahoo!の方だったわ。
308login:Penguin:2010/06/02(水) 21:35:29 ID:408ZUOE4
Google SONY連合ということで、mozcにsj3を合体させたらなにができるんだろうか?
309login:Penguin:2010/06/02(水) 21:58:00 ID:nCOjwefR
>>305
だからさ、やってみりゃいいじゃん。
S辞書とMozcデフォルト辞書の差分だろ?

SKK辞書は動詞の形式が特殊だから、
単純に比較できるのは名詞系だけかもな。

> デフォルト辞書で網羅してたら辞書インポートする必要無いのでは?
網羅してるかどうか分からんのでしょ?
試しにやってみて動作を確認すればと言ったわけよ。
Mozcのユーザ辞書のシステム辞書に対する優先度は知らないんだけど、
「漏れてる」と判断された短い単語がたくさんあれば、
おかしな変換結果が大量に発生して、
単純差分じゃ意味がないことがすぐに分かると思ったから。
実際どうなるかは俺も知らん。

Mozcのデフォルト辞書は長年編集されてきて収録数も膨大なIPAdicでしょ?
> SKKのスモール辞書辺りの単語は網羅されているのか比較
こんな発想おれにはないよ。「スモール」辞書と比較?
バカだなあ、と思いつつも、
>>305が意外な発見をして本家に有益な貢献をするのかもなあ
310login:Penguin:2010/06/02(水) 22:35:24 ID:nCOjwefR
>>305
とりあえずやってみた。
雑にやったものだからソースとかは出さねえよ。
確認したのは「存在しない表記」だけな。読みは無視。

SKK-Sには重複除いて4581の表記がある。
このうち単漢字・アルファベット・記号以外で
Mozcデフォルト辞書に入っていないのは次の通り。

仮名漢字変換
全角仮名
半角仮名
半角片仮名
日帰
最寄
相変
見掛
見落
記事選択

以上。
単漢字は自分で探してくれ。
記事選択とかは分けて変換できると思うので、
全部網羅されてると言っていい。

じゃあな
311login:Penguin:2010/06/02(水) 22:41:13 ID:408ZUOE4
>>309
詳しいやり方がわかりませんので、簡単にできるなら是非どうぞ。

とりあえず茶筅やメカブの辞書をgrepして眺めているだけですが、
IPAdicはあくまで形態素のコーパスで、熟語は音声処理用かなんかの逆変換で使いにくい
短い単語とかは結構足りないんじゃないかって気がします。
例えば宮城県で探しても大学の名前しかでてこなくて県名単体すら入ってない。
Mozcの辞書も傾向は似ていますが、unicodeな単語とかも入ってて
多少改善してる感じは気のせいでしょうか?
312login:Penguin:2010/06/02(水) 23:00:23 ID:408ZUOE4
っと入れ違いでした
>>310
どうもです。とりあえず予想通りって事ですよね。
単漢字の漏れというのはどうなんですかね?
まあ扱いは難しそうですが。
313login:Penguin:2010/06/03(木) 00:50:31 ID:0C19uf7w
>>311
なにがしたいのか意味が分からないのだけど
「宮城」「県」が入っていれば
「宮城県」は変換できる。
というか、個々のパーツで変換できるならそれを辞書に登録しておく意味はない。
ディスクの無駄だし。
短い単位で解析できるように、というのが UniDic。
自分でクロールしてきたデータに UniDic の MeCab をかけてコーパス作ればいいんじゃないかな
314login:Penguin:2010/06/03(木) 00:59:29 ID:wmng9tJY
>というか、個々のパーツで変換できるならそれを辞書に登録しておく意味はない。
そもそも大規模コーパスというのはそういう方針とは思えませんが?

パーツの頻度を掛け算した予測頻度を実際の頻度が上回るのであれば登録するべきでしょう。
315login:Penguin:2010/06/03(木) 09:15:19 ID:1uwN98gG
>>300-301
私家版辞書追加して、さすがGoogleって言ってる馬鹿約2名発見しますた。
316login:Penguin:2010/06/03(木) 09:29:34 ID:1uwN98gG
確かに午後と打ちたければ、午と打って後と打てばいいよなwww
それとも午後の紅茶と打って、の紅茶を削るか?w
もうアホかと。
317login:Penguin:2010/06/03(木) 10:29:33 ID:cLHYQIlM
>>42
つきはWakame(ワカメ)だな
318login:Penguin:2010/06/03(木) 11:03:56 ID:yHIg/azl
いやcombだろ
319login:Penguin:2010/06/03(木) 11:43:56 ID:8rrDcIso
libiconvェ…
320login:Penguin:2010/06/03(木) 12:20:21 ID:r9B8lAgG
uim-mozcのビルド方法おしえてくだい
321login:Penguin:2010/06/03(木) 12:38:19 ID:dyOLzhIN
# make; make; make clean
322login:Penguin:2010/06/03(木) 13:37:11 ID:u1itOj+L
323login:Penguin:2010/06/03(木) 14:11:44 ID:zicLG5/c
mozcは低能糞ソフトでまともに使えないから、中の辞書だけが欲しいんだよね。

mozcの辞書はどこに置いてあって
どうやってplaintextに変換できるわけ?
324login:Penguin:2010/06/03(木) 15:01:06 ID:bG0s/qhN
糞で低能な奴に「低能糞ソフト」呼ばわりされるmozcとその開発陣は不憫だな。
325login:Penguin:2010/06/03(木) 15:07:37 ID:0C19uf7w
>>314
そうか? 「宮城県」は「宮城」と「県」であって、
「宮城(固有名詞)」の左に来る品詞と「県(接尾辞)」の右に来る品詞は違うのに、
登録してしまうと区別できなくなってしまう。
連接コストまで考えると単語の頻度だけで簡単に決まるものではないので、
なんでもかんでも登録するとむしろ精度悪化することもあるんじゃないかなあ。
(くっつけても品詞が変わらないものはくっつけたものを登録してもいいと思うが)
326login:Penguin:2010/06/03(木) 16:11:34 ID:uFbeO/du
結局、AnthyとMozcってどこが違うの?
Ubuntuで使ってるけど、はじめからあるAnthyよりはMozcの方がよさげだけど
327login:Penguin:2010/06/03(木) 16:30:35 ID:AE+ltDI6
>>326
anthyは開発停止してたんじゃなかったっけ?
mozcは開発公開が始まったばかり。

かなり初期の段階だから、開発協力者だけにしたい状態じゃないかな。
だから、辞書のバイナリうんぬんの話もでる。
stableちかくまで普通は待ったほうがいいだろうね。それでもanthyよりmozcの
ほうがいいように思う。
328login:Penguin:2010/06/03(木) 16:50:09 ID:8XZFMkrD
>>327
> anthyは開発停止してたんじゃなかったっけ?
再開したよ。
http://sourceforge.jp/projects/anthy/lists/archive/dev/2010-May/003705.html
329login:Penguin:2010/06/03(木) 17:30:21 ID:xiIjB+In
>>326
anthyは親指シフトに対応している
330login:Penguin:2010/06/03(木) 18:24:16 ID:u1itOj+L
辞書が同じなら云々言ってる人たちは文節ごとに変換してる人たちでしょ。
文章で変換すれば違いは一目瞭然。
331login:Penguin:2010/06/03(木) 18:26:44 ID:wmng9tJY
>>355
県の後ろにつながるの品詞と、宮城県の後ろにつながる品詞は大差ない。
つまり語頭と語尾の文脈IDを継承すれば済む話。
332login:Penguin:2010/06/03(木) 18:28:03 ID:wmng9tJY
>>325 失礼
333login:Penguin:2010/06/03(木) 19:31:44 ID:HrnMknGo
>>330
筋がいいのはMozcだけど、
IPAdicのせいか文章を細かく区切りすぎるような感じはしてる。
「ご|ご」とか「する|シ」みたいな感じで。
ある程度の長さを入力すれば改善するけど、
やっぱりちょっと細かい感じはするな。
語尾とか複合語の切り方がおかしくなるときがある。

Anthyだとdepgraphだったか語のつながりをある程度まとめてくれるので、
「細かい」って感じはしない。
複合語もcompound.tか何かに大量登録されてるしな。

IPAdicは文章を単語に分割するツールでも使われてるんだっけ。
短い単語に比重がかかりすぎな感じがちょっとする。
複合語を大量追加+短い単語の優先度をちょっと下げる、
くらいの調整はいるかもね。

ちょっと使った感想なんで勘違いかもしれん
334login:Penguin:2010/06/03(木) 19:59:43 ID:AE+ltDI6
>>333

そうだなぁ。検索するときには文章をキーワードにすることはないから、
検索屋さんが作ってるだけに、切り替えみたいなのは欲しいかも。
ibusのプラグインでSKK一発切り替えがあればなぁ。と変態的に思ってる。

mozcの一番良い使い方はおおよそ感じ取れるようになったけど、
やっぱり文節ごとに変換させるのはあまり良くなさそうだな。
335login:Penguin:2010/06/03(木) 20:00:21 ID:eXkP2joF
anthyを頻りに擁護するバカがいついてる模様
336login:Penguin:2010/06/03(木) 20:56:17 ID:0C19uf7w
>>331
あなた中国出身? (煽りじゃなくてね)
後ろにつながる品詞は同じだが、
県の前に接続する品詞と、宮城の前に接続する品詞が違うという話。
「宮城県に出張に行った」は言うけど「県に出張に行った」は言わないでしょ?
あと、確かに左文脈と右文脈は別々に定義できるようになっているけど、
実際の辞書は左文脈ID=右文脈IDなので、やっぱり区別できないと思うよ。
337login:Penguin:2010/06/03(木) 21:44:04 ID:PxaC1S8F
uze-
338login:Penguin:2010/06/03(木) 21:52:20 ID:pPPT4Ls/
一般名詞と接尾の「県」は別個に登録されているから区別できるんじゃないのか?
339login:Penguin:2010/06/03(木) 22:26:56 ID:wmng9tJY
>>336
宮城県に
県に
言うでしょ。
340login:Penguin:2010/06/03(木) 23:00:05 ID:wmng9tJY
駅名なんかをみると、左文脈IDと右文脈IDが異なっている複合語を見かけるけど、幻覚なんだろうか?
それとも、変換エンジンが無視しているって話?
341login:Penguin:2010/06/04(金) 01:57:57 ID:ZO43vMX/
コンパイル中暇だからソース漁ってたら…
これは酷い
http://mozc.googlecode.com/svn/trunk/src/data/dictionary/suggestion_filter.txt
342login:Penguin:2010/06/04(金) 02:06:05 ID:kzCJPyMQ
いまさら。
343login:Penguin:2010/06/04(金) 02:14:04 ID:ZO43vMX/
あれ?
mozcってLinuxだけだよね?
Windows用のプログラムも混じってない?
344login:Penguin:2010/06/04(金) 04:21:19 ID:4TzFfVhZ
いまさら。
345login:Penguin:2010/06/04(金) 06:17:40 ID:mBX7YmR0
私家版辞書を追加したmozcを変換効率だなどと頻りに擁護するバカがいついてる模様
346login:Penguin:2010/06/04(金) 10:04:52 ID:NpMgVDdo
PCが無いと「頻りに」なんて漢字出てこないバカどもの議論ってこと?
347login:Penguin:2010/06/04(金) 11:01:45 ID:sE1oayZo
345はただの基地外なので放置推奨
348login:Penguin:2010/06/04(金) 13:00:07 ID:mBX7YmR0
349login:Penguin:2010/06/04(金) 17:15:10 ID:YpJdVChb
mozc/ipc/unix_ipc.ccだとローカルソケット(socket AF_UNIX)使っていて、
mozc/ipc/win32_ipc.ccだと名前付きパイプ(CreateNamedPipe)使っているけど、
ローカルソケット(socket AF_UNIX)をwindowsでそのまま使わなかった理由はなんなのだろう。
350login:Penguin:2010/06/04(金) 19:08:43 ID:YpJdVChb
自己解決した。たぶん理由は2つ
1.IPスタック
 WindowsのAF_UNIXソケットはIPスタックを回避できない
2.セキュリティ上の問題
WindowsのgetsocketoptはSO_PEERCREDが使えないため、
 アクセス元の情報を取得出来ない

これを避けるには名前付きパイプを使えばいいのか...な...たぶん
351login:Penguin:2010/06/04(金) 19:38:47 ID:2qDpkCoq
もずく酢
352login:Penguin:2010/06/04(金) 19:46:47 ID:ov5hWS+Q
iBus立ち上がらねぇぇぇええええ
藻屑はインストール出来て設定まで出来ているのに・・・・・    @SUSE
353login:Penguin:2010/06/04(金) 20:06:23 ID:QQcLRn+n
そういえば、モズクの辞書を逆にメカブで使ったら性能どうなるんだろ?
354login:Penguin:2010/06/04(金) 22:07:20 ID:kzCJPyMQ
mozc の辞書ってそんなにいいの?
355login:Penguin:2010/06/05(土) 02:12:01 ID:lBoLIUKF
>>352 ん?iBus何か難しいことあったっけ?シェルからibus-daemonでどんなエラー出てる?
356login:Penguin:2010/06/05(土) 06:19:24 ID:D5PsWP6U
>>354
mozcの辞書がいいのではなく、UTUMIさんの辞書がいいだけ。
それを勘違いしてGoogleってスゲーって言ってるバカが、変換効率がいいとかいってるだけの話。
357login:Penguin:2010/06/05(土) 06:49:54 ID:xabQhbJd
たしかにUTUMIさんの辞書はいい
mozc使う人は素のmozcの能力を見極めて
改良に努めるべき。
358login:Penguin:2010/06/05(土) 08:30:41 ID:g/NHqkpU
>>356
しつこいなanthy君w
359login:Penguin:2010/06/05(土) 09:10:15 ID:r9Lhvdmg
Mozcのデフォルト辞書はあんまり人の目でチェックされてない感じがする。
「べっさつ」と入力して方向キーの↓を押し続けると、
別冊すてき
別冊家庭画
別冊花

別冊すてきな奥さん、家庭画報、花とゆめ、が途中で切れたのかな。

べびーざら 2239 2318 6181 ベビーザら
「ベビーザらス」だな。

未知語の自動収集精度が良くないのかもなあ。
いや全体的にはそこそこの精度なのかもしれないが、
ノーチェックで収録してしまう感覚がまずいのかも。

わかりやすいのは「ん」ではじまるやつ。
ンコ気持、ンコさん、ンコたち、ンコちゃん、ンバーワン、ンピングカー、
ンブラー、ンプ場...
全くチェックしてないんだろうなあ。
きちんとしたIPAdic+雑な自動収集語という感じ。

頻度設定も怪しいところが。
「ふくらはぎ」と入力すると「フクラハギ」が第一候補。
よく使われるのは平仮名表記のはず。

何度か話でてると思うけど、短い文節だと極端に精度下がるのも気になる。
(入力終えて部分修正するときに、目的の表現がなかなか出てこないことがある)
「云い始めた」が第一候補になったり。
「そんな事を言い始めた」だと「言い始めた」になるんだが。
360login:Penguin:2010/06/05(土) 09:19:22 ID:fhMYXk7C
人力でどうこうやるのはGoogleの文化じゃないんだろう。
361login:Penguin:2010/06/05(土) 09:29:33 ID:r9Lhvdmg
なんじゃこりゃ系の登録

わーほりいぎりす 2239 2239 8157 ワーホリイギリス
ーとくん 2239 2319 6228 ートくん
ーままさん 2239 2319 7097 ーママさん
ヾの 2239 2239 8280 ヾノ
ぇんと 2239 243 7023 ヴェンと
いきちやん 2303 2303 8986 益暢
けんてんのう 2303 2239 7136 謙天皇
(孝謙天皇?)
このごろろ 2290 2239 7931 このごろろ
こんじょうてんのう 2239 2239 7590 今上天皇
(きんじょう)
こんすか 2979 2239 7552 今スカ
こんすたじお 2979 2239 7788 今スタジオ
こんすたっふ 2979 2239 7540 今スタッフ
こんすとれす 2979 2239 7788 今ストレス
こんすぽーつ 2979 2239 7626 今スポーツ
こんすーぱー 2979 2239 7227 今スーパー
こんせいかつ 2979 2234 7293 今生活
こんせいふ 2979 2239 7841 今政府
こんせいり 2979 2234 7849 今整理
こんせいり 2979 2239 7392 今生理
こんせけん 2979 2239 6929 今世間
こんせっけい 2979 2234 7924 今設計
こんせっと 2979 2239 7746 今セット
こんせつめい 2979 2234 7180 今説明
こんせぶん 2979 2301 6735 今セブン

適切な表現も混じってるかもしれないが、収録するほどでもないだろと
362login:Penguin:2010/06/05(土) 09:38:44 ID:r9Lhvdmg
>>360
まあなあ。

Google IMEの辞書ぐらい質を量で押し切ればいいんだろうけど、
現状だと中途半端な感じ
363login:Penguin:2010/06/05(土) 10:12:08 ID:D5PsWP6U
>>358
しつこいな変換精度くんw
辞書以外のところでmozcがどう変換精度が優れてるのか説明してみろ
364login:Penguin:2010/06/05(土) 10:38:19 ID:FvoE5wGr
anthyがバカってことを認められないバカが一匹いるなw
365login:Penguin:2010/06/05(土) 10:43:36 ID:GieRvdIi
変な日本語w
366login:Penguin:2010/06/05(土) 11:44:27 ID:r9Lhvdmg
こんな記法もあるのか?
{こうたろう/ひろたろう} 2303 2303 5867 廣太郎

あとゴミっぽい収録語の続き
ヶせっと 2239 2239 8037 ヶセット
ヶらヶら 2239 2239 7784 ヶラヶラ
ぁでふぉるまにあこれくしょん 2239 2239 8118 ぁでふぉるまにあこれくしょん
んたーねっと 2239 2239 8085 ンターネット
んでぃーず 2239 2239 8230 ンディーズ
んぷさいと 2239 2239 8410 ンプサイト
んぷふぁいやー 2239 2239 8385 ンプファイヤー
んらんど 2310 2310 5391 ンランド

中黒付きの未知語は取れない?
ばらくおばま 2239 2239 7916 バラクオバマ
バラク・オバマ無し

変わった読みかたのチェックが甘い?
ばり 2239 2239 6859 尿

どこかで出てたご変換(「誤変換」が出ないし「誤」もなかなか出ない)
あいぱっど iPod

「がい 買い」も出にくい。「臥位」よりも後。
「あと 後」の優先度も低いなあ。
「よりも|あと」だと7番目。
「あと」単体でも「跡」より下になる。
367login:Penguin:2010/06/05(土) 12:26:17 ID:R3XOmDMP
>>366
イって打ったあと、ンターネットって打ったりする人のために・・
368login:Penguin:2010/06/05(土) 12:44:57 ID:D5PsWP6U
>>364
結局変換精度の説明は出来ないってことですね?w
369login:Penguin:2010/06/05(土) 13:27:13 ID:r9Lhvdmg
単漢字で出にくいもの。

「ち 日」出るのが早すぎ。そもそも必要?
「こ 子」なかなか出ない。
「だん 男」なかなか出ない。
「くん 組ん」出るのが早すぎ。「君」「くん」を優先。
「じん 腎」出るのが早すぎ。「人」を優先。
「かみ 上」最優先にするものではないと思う。「紙」「神」を優先。
「せい 生」全然出てこない。かなり下にある。
「とう 頭/冬/島など」なかなか出てこない。
「かい 回」なかなか出ない。
「きょう 強」なかなか出ない。
「じ 時」なかなか出ない。
「さる 申」「猿」を優先。

「そよぐ」普通に変換すると「そよぐ」になるが、
「戦ぐ」が第一にサジェストされるのはなぜ?
こういうケース結構ある。

「たんさん 単三」候補がない。
370login:Penguin:2010/06/05(土) 14:58:33 ID:7VLh6t0e
>>368
そんなこと言ってると、mozcの変換精度が他と比べてたいしたことないってこと
説明してよと言いたくなるじゃないか。
371login:Penguin:2010/06/05(土) 15:17:11 ID:R3XOmDMP
まあ何はともあれAnthy以外に選択肢ができたのはいいことだ。
372login:Penguin:2010/06/05(土) 16:19:04 ID:SieYDk6Z
? ATOKがあるじゃん。
373login:Penguin:2010/06/05(土) 16:32:36 ID:ZADDM2Q0
>>367
ゴミとか言ってる奴は変換辞書を国語辞典かなにかと勘違いしてるんじゃないの?

基本的には自動収集で大は小を兼ねるって思想だよな、元々の辞書に比べて足りない方が問題。
ケチくさい奴は他の変換使ってればいいよ。

検索屋の発想だから、悪影響のあるゴミはルールで排除って感じでしょ?
結局そこんとこがグーグルの肝なのでフリーになってない訳で。
374login:Penguin:2010/06/05(土) 17:21:43 ID:rTZo1uGy
ヶセットは〜個セット、ヶラヶラは笑い声の擬音かな
「こせっと」「けらけら」の読みで変換できるといいね

ところで、「か」「が」「こ」で「ヶ」が出ない
375login:Penguin:2010/06/05(土) 17:44:16 ID:D5PsWP6U
>>370
変換精度云々言い出したのは、Googleとmozcをマンセーしてるやつの方。
一般的には選択肢が増えた程度の認識しかない。
376login:Penguin:2010/06/05(土) 18:00:55 ID:r9Lhvdmg
>>373
>>362 >>359

>>374
> ヶセットは〜個セット
そうだな。
しかし「けせっと」だと「毛セット」、
「こせっと」だと「小セット」になって、
「ヶセット」が出ない。
sannxkesetto、とかじゃないと出ないな。

Google IMEの辞書から秘密情報を取り除いて、
低頻度の表現をバッサリ削ったもののほうが、
精度としては良くなる気がする。
377login:Penguin:2010/06/05(土) 18:13:22 ID:r9Lhvdmg
Mozcで困るのは、先々の方針がよくわからないことだなあ。
これだけ早く設定ツール出すんだったら、
mozc-configの人もCUIまででやめてたんじゃないかな。
(止めてたんじゃないかな、が出ない。)
辞書をチェックするにしてもツール作るにしても
ムダデマ(無駄手間、が出ない)になる恐れがある。
あとで嫌な思いしないように(ように、の順位低い)、
眺める程度のことしかできない。

変換確認にしたって辞書がゴソッと変わったらイチからやり直しだもんな。
378login:Penguin:2010/06/05(土) 18:31:21 ID:ZADDM2Q0
>>376
取り除いたら出なくなって駄目駄目だろ。
品詞別にフィルタでも掛けてたんじゃないの?
379login:Penguin:2010/06/05(土) 18:42:40 ID:ZADDM2Q0
mozcの作りは聞いた限りでは意外と教科書通りというか、オーソドックスな印象を受ける。
むしろ、最新研究てんこ盛りの筈のanthyの結果が振るわないのがおかしいんだよ。
辞書に関してはmozcに流用しただけで評価されているのだから問題は無さそうなのに。
380login:Penguin:2010/06/05(土) 19:12:30 ID:ZADDM2Q0
>>377
選択肢を増やすことを、無駄手間と考えてしまうエコノミックアニマルこそ開発にとって問題なのかもしれない。
例えばGCCがあったからこそ他の開発ツールが対抗して無償化したりした訳で、それと同じだと考えればいい。
大体そんなこと言ってたら、gtkだのqtとかこそ無駄手間でバカバカしい。
381login:Penguin:2010/06/05(土) 19:58:50 ID:r9Lhvdmg
時々語尾がおかしいな。
そんなやつが痛な (いたな)
冷静な自分が板 (いた)

やっぱ人名弱いな。
損|正義

やっぱ中黒なしだけか。
ジョニーデップ

現時点での感想。
・ある程度の長さを入力した時の第一表記は筋がいい。
・しかしよくある第二表記を選ぼうとするとなかなか見つからないことがある。
・短い読み入力だと精度がぐっと落ちる。
・特に単漢字に関しては頻出語がなかなか出てこなかったり、
頻出語に変な読みを当てたものが上位に来たり。
(人がチェックしていないのでしかたない)

ちょっとずつ変換する人や、
推敲して部分修正を繰り返す人は、
変換精度のギャップに戸惑うかも。

テストはぜんぶ素もずくでやった。
他の人もテストしてくれるとありがたいな
382login:Penguin:2010/06/05(土) 20:24:21 ID:ZADDM2Q0
>>381
実証は大切だけど、そもそも辞書眺めてれば気がつくよ。
ipadic辞書を人がチェックしてないということは有り得なくて、
元々変換とは逆の目的の、漢字を読み下したり解析するための辞書だったからってだけでしょ。

追加分も手動だとかどっかに書いてなかったっけ?
まあフィルタが封印されている以上、吟味するしかないんだろうけど。
383login:Penguin:2010/06/05(土) 22:54:03 ID:9mDSEu8Q
>>381
そうやっていちいちダメ変換を調べること自体は悪くないんだけど、
やっぱりある程度のカバレッジを持ったテストデータを作って自動で評価できるようにしないとダメだと思うよ

細かい問題を直したら他のところがおかしくなるなんてざらにあるだろうし、
何でもほいほい辞書に足せば精度が上がるというものでもなかろう
384login:Penguin:2010/06/05(土) 23:31:30 ID:EmRTT+mM
>>372
ibusで使えたっけ
385login:Penguin:2010/06/06(日) 00:45:41 ID:OSNssyVe
ibus-mozcだよ。
386login:Penguin:2010/06/06(日) 02:57:14 ID:7kplvdM/
「云いました」「そんなふうに言いました」みたいに
「いいました」がずれるのは、品詞が細かすぎるからかもなあ。

いい 1258 1258 3354 云い
いい 1258 1258 5388 謂い
いい 1259 1259 0 いい
いい 1268 1268 0 言い

1258 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,*
1259 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,いう
1260 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,いく
1261 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,おこなう
1262 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,おもう
1263 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,使う
1264 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,思う
1265 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,行う
1266 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,行く
1267 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,行なう
1268 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,言う
1269 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,買う
1270 動詞,自立,*,*,五段・ワ行促音便,連用形,違う

「いい/言い」を1258にしたら常に前に出るんだろうな、
少なくとも頻度的には。

前に言葉がないとき1259/1268が弱すぎるのかなあ
387login:Penguin:2010/06/06(日) 07:05:02 ID:icwZ8Ez7
いいま 2239 2291 6486 言いま
じゃないの?
388login:Penguin:2010/06/06(日) 08:18:04 ID:zbnKys/K
mozc-server+dict入れられないんだけど
389login:Penguin:2010/06/06(日) 18:53:11 ID:7kplvdM/
>>387
そうかもと思ったが、違うかもねー。
品詞 2239/2291 言いま の頻度を上げたところで、
品詞 1258/1258 云い にはあまり影響しないんじゃないかな。

単純に同品詞の 1258/1258 言い を作るほうが確実に潰せる。
「他に影響あるかも」と不安になるのであれば、
0 みたいな極端な頻度じゃなく (元の頻度 + 2000) 言い ぐらいにしておけばいい。

何にしても品詞体系をもうちょっと簡素化するか、
1259以降の特殊品詞の項目を1258の一般品詞にも重複登録するほうが
いいんじゃないかと思った。

こんな感じ。
いい 1258 1258 2000 いい
いい 1258 1258 2000 言い
いい 1258 1258 3354 云い
いい 1258 1258 5388 謂い
いい 1259 1259 0 いい
いい 1268 1268 0 言い

抑えめの頻度で登録すればそれほど悪影響もないと思う
390login:Penguin:2010/06/06(日) 19:07:38 ID:icwZ8Ez7
>>389
汎用品詞の登録を増やしても先祖帰りするだけでしょ。
接続コストの実測値でパターンが似通っているならクラスタ化しても問題ないと思うけど、
そんなデータあるの?
391login:Penguin:2010/06/06(日) 22:07:07 ID:NlLwXMcQ
「おーすとこ」ってやったらサジェストにオーストコリアが出てくるのはさすが。
392login:Penguin:2010/06/07(月) 03:47:24 ID:szI55KPJ
はやくQt依存を切ってGtkにしろよ
libqtなんて入れたくないんだよ
393login:Penguin:2010/06/07(月) 04:18:46 ID:9HlTgDD4
グーグルアースもQtだし、社の方針でしょ
KDEに乗り換える人が増えそう
394login:Penguin:2010/06/07(月) 05:00:56 ID:y4gOikgu
>>392
Gtk版を作ればええやん
395login:Penguin:2010/06/07(月) 22:43:32 ID:mmfdo0Vn
工学系で使える辞書欲しいな
396login:Penguin:2010/06/07(月) 22:53:41 ID:P9Ov0s9m
>>381
短いとやっぱ弱いのかな?
おもわんが重ワンとなるのに
そうはおもわんと入れるとそうは思わんとちゃんと変換される。
わりと区切って入力するのでちょっと戸惑う。
397login:Penguin:2010/06/07(月) 23:08:44 ID:LJSwkYCS
思い
思うとき
思えば
オモワン

なんだろうなこれ。
398login:Penguin:2010/06/07(月) 23:29:43 ID:LJSwkYCS
思わぬ が変化したのが 思わん なのか、日本語って難しいな。
399login:Penguin:2010/06/08(火) 05:34:28 ID:B/3137Xj
難しいっつうより頭がおかしい。
400login:Penguin:2010/06/08(火) 10:43:12 ID:X+aW8Khr
>>396
「思う」という動詞が他動詞で、必ずその前に節を持つからかな?
「思わん」も「ん」が否定の助動詞「ぬ」の音便化なら、未然形に活用してるだけで、
特に不思議でも難しくもないと思うけど。

思わ/ない(ぬ、ん)
思い/ます
思う
思う/とき
思え/ば
思え
401login:Penguin:2010/06/08(火) 11:58:56 ID:umojQr77
思はぬ → 思わぬ → 思わん
402login:Penguin:2010/06/08(火) 15:53:25 ID:M67rsOKg
>>400
完成した文章を1文単位で分析して頻度を出した場合、
「xxxxである。思わん。xxxx。」みたいな表現はまず出てこない。
だから「思わん」単体だと全然優先されないのかも。

でも実際の入力では考え考え入力するわけだから、
1-3文節ずつぐらいで入力することが多いのだろう。
推敲の過程で「思わん」だけを入力することもよくあるはず。

1文単位で分析して語の結びつきを調べるだけでなく、
1-3文節ぐらいでの優先度も加味して辞書の頻度を出せたらいいのかもね。

まあこれを簡易にやるとしたら、
「思わん」の表記と頻度情報を
汎用動詞のところにも追加することかな。
(手元に資料がないので「思わん」の品詞がどうなってるかわからんけど)
>>389みたいな感じ
403login:Penguin:2010/06/08(火) 20:56:27 ID:M67rsOKg
http://www.google.com/codesearch?q="TODO"+package:"http://mozc.googlecode.com/svn"
TODO 99件ですか。確かに大変そう。

trunk/src/converter/candidate_filter.cc
136: // This is a temporal workaround for fixing "おそう" => "御|総"
137: // TODO(taku): remove it after intorducing a word clustering for noun.
138: if (candidate_size >= 3 && candidate->nodes.size() > 1 &&

一時的とはいえ、場当たり的にフィルタ作ってもキリがないかも
404login:Penguin:2010/06/09(水) 22:18:15 ID:nAHqWJMV
mozc 空気嫁内
anthy 食う清めない

どっちも馬鹿だorz
405login:Penguin:2010/06/09(水) 22:21:21 ID:f1C41BBe
空気を読めない、が正しい日本語であって、
変な日本語まで相手にしないといけないからIMって大変だよな。
406login:Penguin:2010/06/09(水) 22:33:39 ID:Ws4Lks8p
空気嫁を辞書に載せる必要あるのかって
407login:Penguin:2010/06/09(水) 22:36:40 ID:RIVNiz1o
損なことは主っていません
(そんなことは思っていません)

辞書いじったからかと心配したら、
デフォのもずくでもこうだった

>>404
「てにをは」抜きはユーザのバカもちょっとある。
リロードしたら>>405が書いてたか
408login:Penguin:2010/06/09(水) 23:12:10 ID:nAHqWJMV
mozc それは位置理あるぜ
Anthy それは一理あるぜ

やっぱmozc馬鹿だ
変換精度とか言ってた馬鹿出てこい
409login:Penguin:2010/06/09(水) 23:12:47 ID:SiUAEJXW
>>406
とりあえずオレのTENGAに謝ってくれるかね
410login:Penguin:2010/06/09(水) 23:15:32 ID:nAHqWJMV
>>407
mozc そんなことは主っていません
Anthy そんなことは思っていません

やっぱmozc馬鹿だ
↓こういう馬鹿
364 名前:login:Penguin [sage]: 2010/06/05(土) 10:38:19 ID:FvoE5wGr
anthyがバカってことを認められないバカが一匹いるなw
411login:Penguin:2010/06/09(水) 23:22:03 ID:NYLHc+6y
一度変換したらサジェストで出るのが賢いって事じゃないの?
物を知らない奴とバカな奴は別だな。
412login:Penguin:2010/06/09(水) 23:26:36 ID:mucBmdtX
ごくわずかな部分を見て全体をわかったつもりになる馬鹿
413login:Penguin:2010/06/09(水) 23:36:17 ID:qhED6547
>>408
あなたが使っているAnthyは「素」のAnthy?
それともUTUMIさんのModified Anthy?

私はmozcもAnthyもどちらか一方に肩入れするつもりは無いが、
変換精度とかいう話を持ち出すのであれば、どちらも「素」の状態で、
なおかつ、未学習の状態で比較すべきだと思うが。
414login:Penguin:2010/06/09(水) 23:50:28 ID:h+8Jcbr2
ずっとそんな状態で使うわけじゃないんだから、
その条件で比較する意味なくね?
例えばその条件でanthyの方が優れているとしても、
使うにつれ個人用の学習データが小さい素のanthyのが
素のmozcより使いにくく感じるだろうし。
415login:Penguin:2010/06/10(木) 01:23:25 ID:mbMJMOce
>>413
お前が、それじゃ辞書の初期の重みづけを判別するだけってことすら理解出来ない
知能ってことは理解してあげた。
416login:Penguin:2010/06/10(木) 01:25:38 ID:rK/aqtCT
>>415
日本語でおk
417login:Penguin:2010/06/10(木) 01:38:32 ID:f9YWW83E
>>413
変換精度に辞書は関係ないと思うんだ。
UTUMI氏の辞書追加してGoogleってすげーってか。
418login:Penguin:2010/06/10(木) 08:03:02 ID:YeHzUdmw
anthy擁護し続けてる一匹のバカはニホンゴもまともにかけないんだから
変換精度がどうのこうのの問題以前だw
419login:Penguin:2010/06/10(木) 08:14:27 ID:YW5C5UEV
多さ、
が出てこないで大さになるのには閉口した。
Rev28
420login:Penguin:2010/06/10(木) 12:23:39 ID:sjq9s/0m
>>417>>418
コテつけて他の人と区別できるようにしてから
二人で殴り合いしてくれないか
421login:Penguin:2010/06/10(木) 18:04:01 ID:f9YWW83E
>>418
バカじゃなくて馬鹿
ニホンゴじゃなくて日本語
かけない→書けない
確かにお前は日本語もまともに書けないね。
422login:Penguin:2010/06/10(木) 18:26:27 ID:fPMmYVAZ
そんなことは思っていません
423login:Penguin:2010/06/11(金) 18:00:40 ID:7svKIEvM
目糞と鼻糞が罵り合ってるスレと聞いてやって来ましたw
>>417が目糞で、>>418が鼻糞ですか?
424login:Penguin:2010/06/11(金) 19:18:48 ID:dbkzlWEr
>>423
いえ、耳くそですキリッ
425login:Penguin:2010/06/11(金) 19:26:16 ID:7svKIEvM
>>424
耳糞さんも参戦ですか!?
目糞、鼻糞、耳糞の3竦みはどうなっているのでしょうか?
426login:Penguin:2010/06/11(金) 21:31:44 ID:HBiF4xvh
なんか、使ってると少しずつ馬鹿になってない?
UTSUMIさん辞書を追加した直後は、オレ的に一発目で9割以上思い通りに変換してくれるように
なった印象があったんだけど、最近ちょいちょい変な変換するようになってきたような気がする。
一発目でほぼちゃんと変換してくれるので文節とか全然気にしてなかったせいなのか、辞書を
追加した副作用なのかよくわからんけど。
なんかチャーリー・ゴードンを思い出したぜ。
427login:Penguin:2010/06/12(土) 00:40:01 ID:LX/B/Aqs
勝手に辞書追加しておいて文句言ってもダメだと何回言われたらわかるんだ
428login:Penguin:2010/06/12(土) 00:42:14 ID:CoCYPUhz
説教房
429login:Penguin:2010/06/12(土) 00:47:55 ID:g96ojhEY
UTUMI氏の辞書追加して変換精度とかほざいてた馬鹿涙目www

430login:Penguin:2010/06/12(土) 02:45:59 ID:vZS9Vjdk
>>427
目糞乙。
>>429
鼻糞乙。
431login:Penguin:2010/06/12(土) 09:24:21 ID:HwPSTama
mozc きょう体
Anthy 筐体

ちょw
432login:Penguin:2010/06/12(土) 09:37:18 ID:Ba4d1iMj
時代は変わる→mozc
自大は変わる→anthy
433login:Penguin:2010/06/12(土) 12:39:17 ID:vZS9Vjdk
比較するなら、ちゃんとした一文で行うことも必要。
おれAnthyもmozcも無印じゃないから報告できないけど。
434login:Penguin:2010/06/12(土) 12:46:22 ID:g96ojhEY
>>433
つまりおまえも、UTUMI氏の辞書で変換精度とか言ってる目糞くんか
435login:Penguin:2010/06/12(土) 16:08:11 ID:p2A/0vlu
だれか
mozc vs anthyのスレを作ってそっちに誘導してやって。
スレが作れないから。
436login:Penguin:2010/06/12(土) 17:57:36 ID:qhFozSGF
とりあえず、辞書のフォーマットは、よみと品詞相当の左右の文脈IDの組と頻度と変換語で計5要素使ってるって事でいいの?
で、公開版に含まれていないのは、自動収集の膨大な単語と、精密な頻度データと、ググル八分で有名なお得意の不正語フィルタ
って事で合ってる?
437login:Penguin:2010/06/13(日) 02:42:49 ID:JhkzJet+
>>436
公開版のフォーマットは合ってるけど、
非公開版は何せ非公開なのでわからない。

http://sourceforge.jp/magazine/10/05/11/0335246
> Google日本語入力の辞書データはGoogle検索のランキング・
> インデクシングアルゴリズムを反映するような単語の頻度情報を含む

Google検索での単語ランキングとインデクス作成アルゴリズムは隠したい、
ということかな。

> 自動収集の膨大な単語と、ランキングデータ
これは入ってる。

> ググル八分で有名なお得意の不正語フィルタ
これは入ってるかどうかわからない。

短い読みを入力するとズタボロになるっていうのは、
MS-IMEがちょっと前に経験したことだよね。
MSがそれをどう克服したか、っていうのがヒントになるのかも。

変換アルゴリズム変更も含めていろいろ考えていらっしゃるようなので、
http://twitter.com/taku910/status/15785334647
まったりと期待
(Mozc以外のアルゴリズムのことかもしれないけど)
438login:Penguin:2010/06/13(日) 06:12:08 ID:IohsGueo
現状もずくに足りない単語いくつかあるみたいだから、一文節で変換できないものをリストアップするのはいいかもね
439login:Penguin:2010/06/13(日) 07:32:51 ID:JhkzJet+
最終的にはMozcとGoogle IMEの辞書は同じものになるんじゃないかな。
Google社内の人だってWindowsとChrome OSとで同じ変換結果が欲しいだろう。

語彙数を減らしてランキング精度も落とした辞書なら、
公開に大きな支障はないんじゃないかな。
もともと及川さんは「辞書だけ配ったら」って言ってたようだし。
http://twitter.com/mamoruk/status/15055959325
> プロダクトマネージャの及川って人がいて、
> なんかIME作るの大変そうだから辞書だけ配ったら、と言ったんですね。

秋後半にChrome OSが出るんだっけ?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1006/03/news022.html
てことは9月頃にはMozcがどういう形になるか確定するんじゃない
440login:Penguin:2010/06/13(日) 13:36:49 ID:SDyczpAN
>>421
当て字の馬鹿よりはバカの方が自然だと思う。

莫迦。
441login:Penguin:2010/06/13(日) 14:11:06 ID:kc5+QLJB
しらんけど
しらんケド
シランケド
白んケド
442login:Penguin:2010/06/13(日) 14:13:03 ID:kc5+QLJB
しらんけれど
白んけれど

知りませんわ
知りませんことよ
知らないです
知るかボケ
シーラ内
知らな言ったら
知っとるけ
443login:Penguin:2010/06/13(日) 16:46:26 ID:ubyQDCwZ
なんか変な呪文を見せられてシラケる。
444login:Penguin:2010/06/13(日) 18:41:24 ID:fkFT0NTC
IMEの変換精度って定量的な評価基準ってあんのかね。
論文とかあったりする?
445login:Penguin:2010/06/13(日) 19:06:30 ID:voBenHq7
変換精度より学習能力の方が重要な気がしてきた。
446login:Penguin:2010/06/14(月) 20:37:05 ID:cFzAXehZ
目糞と鼻糞の戦いに決着着いたの?
もっと、罵り合って欲しいな。
447login:Penguin:2010/06/14(月) 20:44:38 ID:itjtAE+X
安thyの糞ブリは誰もが思うことなのに、Gに対する憎しみの余り安thyを擁護する池沼ブリw
448login:Penguin:2010/06/15(火) 09:56:22 ID:WWgmOQND
>>447
午後
五後
御後
碁後
伍後

さすがmozcの変換精度はすばらしいw
449login:Penguin:2010/06/15(火) 16:53:38 ID:eTqgSqS2
>>448
なにそれ?
地方ローカルの変換精度??
450login:Penguin:2010/06/16(水) 08:23:23 ID:aoHW7luQ
>>449
ごごをmozcで変換してみろよカス
451login:Penguin:2010/06/16(水) 17:41:20 ID:wWoolAjK
>>450
午後
午后
ご後
ごご
ゴゴ
gogo
GOGO
gogo


自分で好きな辞書いれて使えばいいんじゃない?
ttp://www.geocities.jp/ep3797/mozc_01.html
452login:Penguin:2010/06/16(水) 19:28:46 ID:Gp0Lw4o3
r30きてるよ!
453login:Penguin:2010/06/17(木) 08:30:23 ID:9frVqmCm
>>451
私家版辞書で、Googleってすげー、mozcってすげーってか
mozcは私家版辞書で変換精度も向上しますキリッ
さすがmozcすげーぜwww
454login:Penguin:2010/06/17(木) 08:44:24 ID:9frVqmCm
>>452
そうそう
毎度のことながらまたbuildに必要なソフトが増えてるから、そのままbuildしてbuildできねーとか書くなよな
とくにGoogle妄信的マンセー野郎はな
455login:Penguin:2010/06/17(木) 11:30:57 ID:nd3z9T0m
なんという自演……
456login:Penguin:2010/06/17(木) 13:02:40 ID:XA+wvXLt
わかりやすいanthyバカ自演w
457login:Penguin:2010/06/17(木) 13:56:54 ID:9frVqmCm
自演だって・・・
なんちゅう単純な思考
458login:Penguin:2010/06/17(木) 16:48:51 ID:7Jb8hXGr
>>453
当たり前なことを興奮しながら言うな
気に入ったIMEと辞書を組み合わせて使えばいい
459login:Penguin:2010/06/17(木) 16:53:19 ID:mnF1tUm+
まずはデフォの辞書で精度上げようぜ、って話じゃなかったっけ。
460login:Penguin:2010/06/17(木) 16:59:11 ID:7Jb8hXGr
>>459
そんなのGoogle次第じゃないの?
オープンソースのプロジェクトなんだし
派生版とか野良辞書とか組み合わせて使うほうがLinuxっぽくていいと思うけどね
何でも受身(デフォルト)で使うならLinuxなんていらないんじゃないか
461login:Penguin:2010/06/17(木) 19:00:14 ID:iNMpus7y
>>459
Googleのデフォルトの辞書の定義次第でしょ。
Googleが色々弄った辞書をデフォルトですって言われれば
それがデフォルトな訳だし。

さあ、もっと目糞と鼻糞の掴み合いの取っ組み合いを魅せてくれw
462login:Penguin:2010/06/17(木) 23:37:35 ID:O9N+TpoV
SCIM対応になって、実質誰でも使えるようになったわけだが、
なんでいまさらSCIM対応??
463login:Penguin:2010/06/18(金) 01:45:02 ID:IRUjfEYT
sj3辞書の単語使ったmozcとかどうか?
464login:Penguin:2010/06/18(金) 02:11:30 ID:IRUjfEYT
そういえばさ、2chブラウザのログなんかをコーパスに使って頻度値を書き換えてみたらどうなるのかとかって
やってみた人居ないのかな?
465login:Penguin:2010/06/18(金) 17:29:22 ID:179siXes
>>464
2chからのデータで頻度値を書き換える意味ってあるのか?
日本語を正しく使えない奴らの集まりだぞw
466login:Penguin:2010/06/18(金) 17:37:11 ID:CO7JxFy0
会話が成立してないもんな
467login:Penguin:2010/06/19(土) 03:52:58 ID:zfGxTSJm
r30 だけど、濁音語で濁音なしでないと変換できないことが多いような。
例えば
寿司三昧
とかくのに、
すしざんまい
ではだめで、
すしさんまい
としないと変換出来ない。

何となくだけど、もとの辞書と変換アルゴリズムのコンボで起きてる希ガス
468login:Penguin:2010/06/19(土) 13:31:46 ID:Mym/g2aK
郵便番号辞書が追加出来ない

$ ../../dictionary/gen_zip_code_seed.py --zip_code=KEN_ALL.CSV --jigyosyo=JIGYOSYO.CSV > ./zip_code_seed.tsv
../../dictionary/gen_zip_code_seed.py: line 43:
The tool for generating zip code dictionary.
Input files are shift-jis csv.
Output lines will be printed as utf-8.

usage:
./gen_zip_code_seed.py --zip_code=zip_code.csv --jigyosyo=jigyosyo.csv > zip_code_seed.tsv

Zip code sample input line:
01101,060: No such file or directory
../../dictionary/gen_zip_code_seed.py: line 46: __author__: コマンドが見つかりません


469login:Penguin:2010/06/19(土) 14:31:04 ID:l3MgG8Oj
>>468

python ../../dictionary/gen_zip_code_seed.py …

でやってみそ。
mozcのビルド関連のpythonスクリプトは1行目に #!/usr/bin/python 的なのが書かれてないのが多い。
もしかしたら全部書かれてないかも。
470login:Penguin:2010/06/19(土) 16:53:26 ID:iMfoCnRm
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=15

dictionary.gypのパッチもあてたほうがいいかもしれない。
471login:Penguin:2010/06/19(土) 19:16:12 ID:l3MgG8Oj
おれもにほんおうえんでいそがしい。

オレも日本脳炎で忙しい。

「にほんおうえん」が「日本脳炎」て、辞書にはそんな情報ないんだけど。
正しい文法じゃないけど、あんまりじゃないか。
ていうか、n の打ち漏らしとかも意識してるんか?
472login:Penguin:2010/06/19(土) 19:21:38 ID:G/AvUYZN
>>471
ちゃんと変換されたぞ?

俺も日本応援で忙しい。
473login:Penguin:2010/06/19(土) 19:37:06 ID:CBTzBt9M
>>471
おれも472と同じだ。0.11.365.1 学習なし で利用してる。
バージョンはなに? どんな環境で使ってる?
474login:Penguin:2010/06/19(土) 19:55:53 ID:l3MgG8Oj
>>473
mozc は r29、学習は有り。
ちょっとあとで ~/.mozc 消してやり直してみる。
もちろん、過去に日本脳炎と変換したことはなかったし、単に「にほんおうえん」
では「日本脳炎」という候補はあがってこない。
475login:Penguin:2010/06/19(土) 20:18:56 ID:Mym/g2aK
いまビルドしたばっかりだが、結果は>>471とおなじ
なぜか似た様な変換で
おれはにほんおうえんでいそがしいは
俺は日本応援で忙しい
と正しく変換される
476login:Penguin:2010/06/19(土) 23:24:46 ID:kbul/T1y
けっきょくmozcもいまいちでAnthyの二の舞か…
477login:Penguin:2010/06/19(土) 23:34:45 ID:l3MgG8Oj
>>476 は試合開始5分で1点入れられると「あーあ、この試合も負けか」とか
言い出すタイプ。
478login:Penguin:2010/06/20(日) 00:53:48 ID:sY951/ta
476は典型的な百姓
479login:Penguin:2010/06/20(日) 01:31:11 ID:XLNwSoJz
>>471
>>472
> 「にほんおうえん」が「日本脳炎」て、辞書にはそんな情報ないんだけど。
> 正しい文法じゃないけど、あんまりじゃないか。
> ていうか、n の打ち漏らしとかも意識してるんか?

多分、それ。ローマ字かな変換のキータッチのゆらぎに対応するのにややこしいことになってるっぽい。
これに慣れるとまとまった文を書き連ねる場合にSCIM-Anthyのローマ字かな変換の繊細すぎるのが使い物にならなくなる位便利だけど
480login:Penguin:2010/06/20(日) 10:02:02 ID:JCImfZ7g
日本脳炎
てす
日本農業新聞 ワラ
481login:Penguin:2010/06/21(月) 00:55:00 ID:0ZkvIPI4
ページによるんだけどブラウザ(firefox)のフォームに入力しようとすると
全く反応しなかったり入力途中で消えることがあるなぁ。

通常の使い勝ってはもうホント決定版だと思ってるので早くバグ潰して完成度を上げてください。>エロイ人
482login:Penguin:2010/06/21(月) 01:19:36 ID:pzeyIawF
わかる。
よく、サスペンドから復帰した後に、しかも3文字打って、その3文字を変換しようとした時に消えたりする。
483login:Penguin:2010/06/21(月) 04:39:00 ID:T/SvdD9E
うーむ、
Baidu Type
http://ascii.jp/elem/000/000/528/528201/
Google 日本語入力
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/12/08/069/

Googleのほうは女子力が足りないかも
おっさんばかりでむさ苦しい
男性女性で入力傾向違うと思うので、
(性差よりも個人差の方が大きいとは思うが、)
チームに女性をいれた方がいいかもね (もういるのかな)
端的にいえば「Mozc☆リリースしました!」とリリースノート書いたり、
かわいいツールバーを企画する人がGoogle IME/Mozcにはいなさそう

ブログ見ても女子色つよい
http://staffblog.baidu.jp/category/type/
スタッフ一同の写真?だよな、スタッフ証つけてるし
http://staffblog.baidu.jp/wp-content/uploads/2010/06/IMG_2867-300x225.jpg

ASCIIのBaidu Typeの記事はなかなか興味深い
> Google 日本語入力と比較されることが多いのですが、
> 実際ユーザー様からの要望などを見ていると、やはり、
> よりライトで、カジュアルな使い方をされている方が多いという印象です。
> かなり短い文節や単語単位で変換を行っている傾向が見てとれ、
> そこからもカジュアルユース中心であると推測しています。
> 『MS-Wordでは他のIMEを使い、ブログやチャットなどでは
> Baidu Typeを使う』というコメントもありました。

Linux版が出たら使い分けできて楽しいかもね
アイコンとかもかわいい感じかつ差し替え可能になったりして
484login:Penguin:2010/06/21(月) 04:41:31 ID:T/SvdD9E
>>481-482
再現手順かいてMozcのIssuesに投げとけば。
http://code.google.com/p/mozc/issues/list

開発者日本人だから日本語でOK
485login:Penguin:2010/06/21(月) 04:55:47 ID:T/SvdD9E
しかしGoogleスタッフの服装は暗いのお
http://googlejapan.blogspot.com/2010/06/google.html

あんまり愉快な発想が出そうな感じがしない
486login:Penguin:2010/06/21(月) 05:03:42 ID:cPfJbWjU
>>483
偏見かもしれんが、例えば江沢民市ねとか
変換したら、その日から何かに脅えて
暮らすことになったりするのかな
487login:Penguin:2010/06/21(月) 06:42:13 ID:T/SvdD9E
>>486
そりゃ偏見だし、
Googleだったら安心かというとそうでもない

というか入力すること自体のリスクは極めて小さい
問題なのは入力した文章を公開すること
>>486の文章をMS-IMEで書こうがMozcで書こうがSKKで書こうが、
公開してしまえば最大のリスクが等しく降りかかる
MS-IMEで書いて投稿したらリスクが減るってもんじゃない

いままで「Baidu Typeで『〜』って書いたらまずいことになるんじゃない」
みたいな書き込みは何度も見た
その投稿自体に全てのリスクがあるのになあ

つうわけで>>486は今日から
何かに脅えて暮らすことになったりするのかも
488login:Penguin:2010/06/21(月) 07:13:41 ID:40qedJmi
中の人宣伝乙と書けばいいだろうのか
それともスレ違いと言えばいいのだろうか
489login:Penguin:2010/06/21(月) 07:58:13 ID:T/SvdD9E
スレ違いってのは「小橋建太が結婚とは」ぐらいでないと。
許容度が小さすぎるぞ

> 中の人宣伝乙

Baidu Typeは初期にちょっと使ったけど、
長文変換が弱すぎたのですぐ消した
なにより基本的にLinux使ってるので動かせない

まあ記事中でGoogle日本語入力の話もちょろっと出てたし、
Mozcが短い入力に弱い→
意外とユーザは短い文節で入力してるみたい(Baidu Typeは特にそうなのかも)
とういうのが興味深かったのよ
490login:Penguin:2010/06/21(月) 07:59:18 ID:ylQvidjt
Baidu Typeを使おうとは思わない
怖いしなんかキモいし
491login:Penguin:2010/06/21(月) 09:05:18 ID:iwCpYBpi
>>ID:T/SvdD9Eスレ違い。宣伝乙
百度の話題ならこちらへ
日本語入力総合スレッド 4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1151823044/l50
492login:Penguin:2010/06/21(月) 10:50:05 ID:shlRNFY2
遅ればせながら、↓で発見。
http://blog.goo.ne.jp/minoh_edubuntu/e/632a79175331b039aa116109b76a6378?fm=rss

これまでanthyで苦労していたので助かった。
googleは嫌いだけど。
493login:Penguin:2010/06/21(月) 18:18:12 ID:R7JTwQ8k
>>492
testerのmozcは辞書もなにも弄ってないbuildかな?
494login:Penguin:2010/06/21(月) 18:24:24 ID:iwCpYBpi
>>493
jaチームとしてのものだから、弄っていないはず
というか、弄ってあっちゃまずい
ubuntu公式に限りなく近い野良ビルド
495login:Penguin:2010/06/21(月) 18:35:17 ID:w8Pl4equ
また変なの発見。>>479がらみかな。

「きょにゅう」は辞書にないのはいいとして、それを一文節にすると、
「居に夕」、「虚に夕」…と、「きょにゆう」になってる。

うーん、バグ報告しづらい事例だなあ。
496login:Penguin:2010/06/21(月) 18:42:00 ID:QhOxbV10
>>495
ちょっと待てw

r30 ツルシ辞書 学習あり

きょにゅう → 巨乳ちゃん

しか候補に来ないw
そんな変換した記憶はないのだが…
497login:Penguin:2010/06/21(月) 19:00:35 ID:w8Pl4equ
>>496
「巨乳ちゃん」は辞書にあるよ。
498login:Penguin:2010/06/21(月) 19:49:24 ID:+Vw920Rk
「知りたい」が変換できないな。これってひょっとして日本語の使い方間違ってる?
499login:Penguin:2010/06/21(月) 19:51:01 ID:3Pda7xvX
ひんちちすき→貧乳好き
500login:Penguin:2010/06/21(月) 20:09:37 ID:R7JTwQ8k
ふいんき 雰囲気
なぜか変換出来る
ネタとしてNG
501login:Penguin:2010/06/21(月) 20:19:40 ID:KDWRbYvc
なんだか分節判定馬鹿になってない?
変な区切りしてるような気がするんだけど。
502login:Penguin:2010/06/21(月) 21:19:50 ID:w8Pl4equ
>>501
同感。俺は学習に問題があるのかなあとか思ってたんだけど。
503login:Penguin:2010/06/21(月) 22:08:17 ID:O0BxWBxz
学習単語ってどこで見れるのかな?
504login:Penguin:2010/06/21(月) 22:10:41 ID:Wiq3Lzso
skkからこっちに切り替えてつかってると 文章ごとの変換になれてないために、
細切れ変換しやすいかな。
ずいぶんなれたけどさ。
505login:Penguin:2010/06/23(水) 07:45:52 ID:JOhAuhsd
Mozcに関係あるかわからないんだけど知っていたらおしえて欲しい
Japanese team のppaからMozc いれたら、火狐で表示する一部サイトのアルファベットのフォントが変わってしまった。
解決方法を知っている人がいたら教えてもらえないだろうか?
506login:Penguin:2010/06/23(水) 07:52:48 ID:+DGSrOjN
zenheiフォントをアンインストールしてみるとか
507login:Penguin:2010/06/23(水) 08:41:19 ID:JfXd+1aw
firefoxの”webページが指定したフォントを優先にする”にチェックが入ってるだけとかは?
firefoxのフォント関係の設定は全部確認した?
508login:Penguin:2010/06/23(水) 11:45:50 ID:pC1bACa4
>>505
ppa なんか使っちゃーいかんな。
509login:Penguin:2010/06/23(水) 11:52:19 ID:hLzgIJgE
何様だよ
510login:Penguin:2010/06/23(水) 11:56:24 ID:5255hG7t
俺様だろ
511login:Penguin:2010/06/23(水) 17:32:42 ID:pC1bACa4
ppa を使うのは、うぶん厨だけw
512login:Penguin:2010/06/23(水) 18:36:17 ID:ReoAaQ2h
つーか、Japanese teamなんてmozc出してたっけ?
testerなら知ってるけどさ。
513505:2010/06/23(水) 20:19:11 ID:JOhAuhsd
>>507
チェック外したら取り敢えず上手いこと表示された。
ありがとん

>>508
これからは気を付けるよ
514login:Penguin:2010/06/24(木) 02:35:58 ID:sjChCSOS
>>505
「testerの意味のわかる人だけ使ってください」って書いてたでしょ。
不具合報告は提出してもいいけど対処法を教えてくれとか全く意味わかってないじゃん。
515login:Penguin:2010/06/24(木) 07:32:17 ID:33cH6iYm
ppaってubuntu以外使えないの?
酷いディストリばかりなんだね(苦笑
516login:Penguin:2010/06/24(木) 19:45:16 ID:icPu4CVC
>515
使える。
libcとか依存するライブラリ揃えて、ar とtar で deb の中身を
展開して、適切に設定したら、別のトリでもいけるだろ。
517login:Penguin:2010/06/24(木) 20:08:53 ID:YIW19YhL
だったらソースから各ディストリのスタイルでビルドしたほうが早いじゃん。
518login:Penguin:2010/06/24(木) 20:35:20 ID:icPu4CVC
使えるか、使えないかで質問したからだ。
ソースがあるから、ライセンス条件に従えるなら、
>577の方法でいいとは思うが、しょーもない煽り
だったので、上記で答えた。ウソではないからね。
519login:Penguin:2010/06/24(木) 20:47:17 ID:5qxOtEj8
openSUSEがクロスプラットフォームなビルドサービスを持ってるよ
520login:Penguin:2010/06/24(木) 20:48:04 ID:3yGS5Qoa
>>515は、どうせVine(笑)使いだろ
困るね世界標準じゃないディストリ使いは
521login:Penguin:2010/06/24(木) 21:00:08 ID:YIW19YhL
>>518
ナイーブなやつだな。
オレなら>>516のあとに一言>>517を付け加えるけどね。
そのほうがよりマシな回答になるだろ?

うーむ、
「その|ほうが」で「その|方が」がでてこない。
522login:Penguin:2010/06/24(木) 22:55:44 ID:CkCzMIm3
make; make; make clean
523login:Penguin:2010/06/24(木) 23:21:36 ID:wGZ7Y5MZ
>>522
誰かツッコんでやれw 放置でカワイソウじゃないか。
524login:Penguin:2010/06/26(土) 18:52:05 ID:Xg08UkVD
しかしMozcの動きずいぶん止まってるね
辞書の作り直しとかやってるのかな

http://googlejapan.blogspot.com/2010/06/google-ver-011382x.html
> ユーザーフォーラムでのフィードバックをもとに、
> ローマ字ルールの評価方法を改良しました。

これで日本応援→日本脳炎が解消するのかな

> ローマ字のタイプミスの修正機能を拡充しました
> (例:にゅりょく→入力, しゅりじょうしゅりちゅう→首里城修理中)

これは余計なお世話になりそうな予感

念のためだけどMozcには変化なし
> オープンソース版は更新されず

レポートするならMozcのIssuesよりヘルプフォーラムのほうがいいのかも?
Issuesは放置気味だしな
> ヘルプフォーラムをご利用ください。
525login:Penguin:2010/06/26(土) 19:13:52 ID:Z6prY9ic
>>524
おれは
にほんのうえん→日本脳炎
だぞ。私家版Mozc辞書入れてるからな。
どうせお前は淹れ方分からないんだろwwww
へたれwww

526login:Penguin:2010/06/26(土) 19:30:45 ID:ECr4l6RM
>>524
日本脳炎の件だけど、変換前が”にほんのうえん”になってる?”n”が足りてなかったりしない?
意識してないタイプミスのせいだと思うんだけど
その辺の問題があって、 > ローマ字のタイプミスの修正機能を拡充しました。て、ことじゃないかな
たぶん、> ローマ字ルールの評価方法を改良しました。 よりも
タイプミスの修正機能の方が、ユーザーにとっては嬉しいと思う
面倒なんでupdateしてない”Mozc-0.11.356.0”だけど
ちゃんと”にほんのうえん→日本脳炎”になってるよ
527login:Penguin:2010/06/26(土) 19:31:48 ID:lGgUdOwJ
>>525
>>471氏のとおり、「にほんのうえん」だけの変換では正しく変換される
「おれもにほんおうえんでいそがしい」と入力すると
俺も日本脳炎で忙しい
となる
これは私家版辞書が追加されてるとか関係なさげ
528526:2010/06/26(土) 19:42:20 ID:ECr4l6RM
>>527
横からごめん。上記バージョンで、ちゃんと一文丸々一発変換された
おれもにほんおうえんでいそがしい→俺も日本応援で忙しい
辞書は全く弄ってない。変換時に文節区切ってない
過去に、この文を変換したことないんだが
529login:Penguin:2010/06/26(土) 20:17:29 ID:zqTu1dTq
にほんおうえん 日本応援
にほんおうえんで 日本脳炎で
おうえんで 応援で
・・・なんだろうね。
530login:Penguin:2010/06/26(土) 20:25:58 ID:zqTu1dTq
ほんおうえん 本農園
これが怪しいな
531login:Penguin:2010/06/26(土) 21:11:38 ID:7kGVyWfJ
>>529
全部ちゃんと応援になる
脳炎となるのは誤字して学習させただけと思うが
履歴クリアしてみれば
532login:Penguin:2010/06/26(土) 21:16:40 ID:lGgUdOwJ
>>531
~/.mozc消してビルドしたてのmozcでなるわけだが?
誤字の履歴も関係ない
533login:Penguin:2010/06/26(土) 21:24:33 ID:tZ6xhvBL
とりあえず、mozc r29 (r30) 以外のやつは会話に入ってくんなよ。
534login:Penguin:2010/06/26(土) 21:33:17 ID:UNe+Fxsq
r30 辞書そのまま

にほん|おうえん 日本応援
にほんおうえん 日本脳炎

で、デフォルトは「にほん|おうえん」の区切り。

おれも|にほん|おうえんで|いそがしい

で普通に変換されたけど。日本脳炎言ってるやつは
どんな区切りで打ってるんだ?
535login:Penguin:2010/06/26(土) 21:43:40 ID:kzVXlbYu
日本応援って正しい日本語か?

「俺も日本応援で忙しい」
「俺も日本の応援で忙しい」

どう考えても日本語的に、「日本の応援」だろw
正しい日本語も分かってない奴がクレーム付けてもどうしようもないだろ!
536login:Penguin:2010/06/26(土) 21:56:25 ID:tZ6xhvBL
>>535
>>471 を一字一句音読してこい。
537login:Penguin:2010/06/26(土) 22:32:33 ID:kzVXlbYu
>>536
だからよ、「おれもにほんおうえんでいそがしい。」って打ってる時点で日本語変だろw
変換する前に気がつけよw
ブラインドタッチしてたら気が付くだろ変な日本語打ってるの。
こんな変な日本語音読する方が恥ずかしいわw
538login:Penguin:2010/06/26(土) 22:37:09 ID:tZ6xhvBL
>>537
だから>>471は文法的におかしいと分かっている上で書いている。
そして文法的におかしいからと言って、それが「にほんおうえん」→「日本脳炎」という
誤変換のエクスキューズにはならない。
早く宿題済ませて寝ろ。
539login:Penguin:2010/06/26(土) 22:54:32 ID:kzVXlbYu
>>538
* 入力補助機能の改良点
o ローマ字のタイプミスの修正機能を拡充しました (例:にゅりょく→入力, しゅりじょうしゅりちゅう→首里城修理中)

この機能の副産物だろ。それをグチャグチャ言ってる時点で可笑しいんだよw
タイプミス時の修正機能のロジックなんて、お前等に合わせて組んでたら一生掛かっても完成しないだろ。
お前も>>471も揚げ足を取って笑ってる愉快犯じゃねーかw
お前こそママのおっぱい吸ってさっさと寝ろw
540login:Penguin:2010/06/26(土) 22:58:01 ID:kzVXlbYu
>>538
おいw顔と耳真っ赤だぞw
541login:Penguin:2010/06/26(土) 23:02:58 ID:tZ6xhvBL
>>540
ワロスw
俺はおまいがモニタの前で顔真っ赤にしてるメガネっ子の女子校生とみなしてるから
全然構わんぞ。
542login:Penguin:2010/06/26(土) 23:15:44 ID:kzVXlbYu
おっ!?
揚げ足も取れなくなりましたかw
まあ、「日本脳炎」にこだわる小さい人間だから仕方ないかw
543login:Penguin:2010/06/27(日) 00:59:51 ID:CTEwBljB
>>535

(((;-д-)=3ハァ?
日本語的なんて日本語があると思ってるの?
典型的な間違った現代語じゃねぇか。
544login:Penguin:2010/06/27(日) 01:17:45 ID:wU0enjNj
>>543
てき【的】(接尾)
名詞に付いて、形容動詞の語幹をつくる。
1.そのような性質をもったものの意を表す。「文学―表現」「詩―発想」
2.それについての、その方面にかかわる、などの意を表す。「教育―見地」「政治―発言」「科学―方法」
3.そのようなようすの、それらしい、などの意を表す。「大陸―風土」「平和―解決」「徹底―追求」

日本語ちゃんと勉強ちまちょうねw
馬鹿なのがばれまちゅよw
545login:Penguin:2010/06/27(日) 01:58:49 ID:+QfA3FbB
面白いバグを見つけたと思ってレスしたら自分だけだった
そんな事態になったら焦るよ
同情します
546login:Penguin:2010/06/27(日) 02:02:28 ID:pwuJ8VLE

オマエら m9(^Д^)プギャーーーッ

http://twitter.com/taku910/status/17096522332
> Anthyでもそうだったらしいのですが、MeCabもMozcもソフトウェアの動作だ
> けを見て、憶測だけで動作アルゴリズムを「さも専門家のように語る」
> Linuxユーザは本当に勘弁して欲しい。たいてい間違ってるし。オープンソー
> スなんだからソース読んでほしい。
547login:Penguin:2010/06/27(日) 02:08:45 ID:ZR0jbQ7b
間違ってるならちゃんと指摘すればいいのに。
リーナスだってlinuxの全部のソースは知らないって教育テレビで言ってたよ。
548login:Penguin:2010/06/27(日) 02:09:35 ID:toNIO6Zd
>>546
マジレスすると、Linuxはオープンソースなんだからソース読めと言うのは
ソースが読めなければLinuxを使ってはいけないと言う意見なのかね?

頭悪すぎるだろう。
549login:Penguin:2010/06/27(日) 02:15:00 ID:a0nWQ38h
ソース読めないやつは黙って使え
ということだね
550login:Penguin:2010/06/27(日) 02:15:04 ID:+QfA3FbB
>>546
宛先は誰だよ?
>>1-1000にして自分入れるの忘れるなよ
551login:Penguin:2010/06/27(日) 02:18:01 ID:YrTT2Rln
まぁ普通オートマトンの設計者はコーディングもするし
552login:Penguin:2010/06/27(日) 02:19:41 ID:ZR0jbQ7b
そもそも自分以外のソース見て動作がわかる人は、他人のソースは使う必要が無いんだよね。
553login:Penguin:2010/06/27(日) 02:21:38 ID:a0nWQ38h
んなことはない
554login:Penguin:2010/06/27(日) 02:23:33 ID:ZR0jbQ7b
まあ他人のソースを使う人は、自分のソースの動作がわからない人だったりはするね。
555login:Penguin:2010/06/27(日) 02:31:13 ID:a0nWQ38h
何を言いたいんだか
556login:Penguin:2010/06/27(日) 02:38:10 ID:ZR0jbQ7b
バグが治らなくて使いにくいってことだよ
557login:Penguin:2010/06/27(日) 02:44:07 ID:a0nWQ38h
バカが治らないとかそんなに自分を責めなくてもいいと思うよ
558login:Penguin:2010/06/27(日) 02:46:38 ID:+QfA3FbB
例えば、「予測変換」と変換した後に
「よそく」と入力した時点で第一候補に「予測変換」と出るけど
日本語文章で予測変換が続くことは、ほぼあり得ない
携帯辞書も似た様なもんだけど
この辺は設定で変えられたらいいなと思う
さっきの日本応援も一度変換しちゃうと
次は「にほ」で日本応援が第一候補だし
559login:Penguin:2010/06/27(日) 02:48:20 ID:ZR0jbQ7b
流石にバグをバカと変換する仕様なんてのはmozcには無いと思う。
で、それをソースで確認するのってどうやるの?
560login:Penguin:2010/06/27(日) 02:49:49 ID:a0nWQ38h
gdbでも使えば?
561login:Penguin:2010/06/27(日) 02:51:34 ID:ZR0jbQ7b
>>560
じゃあ実演しといて
562login:Penguin:2010/06/27(日) 02:53:30 ID:a0nWQ38h
いやです
563login:Penguin:2010/06/27(日) 02:57:12 ID:+QfA3FbB
しまった
バカの馴れ合いに挟まっちゃった
寝よ
564login:Penguin:2010/06/27(日) 02:57:30 ID:a0nWQ38h
ワタシ、ニホンキライアルヨ
みたいな、日本語変換は難しいよねきっと
565login:Penguin:2010/06/27(日) 02:57:31 ID:ZR0jbQ7b
以上、証明終わり。
566login:Penguin:2010/06/27(日) 02:58:40 ID:a0nWQ38h
バカの証明
567login:Penguin:2010/06/27(日) 03:00:47 ID:a0nWQ38h
バカ証明で忙しい
568login:Penguin:2010/06/27(日) 03:10:23 ID:ZR0jbQ7b
マジメな話、バグの証明って仕様がわからなければ無理だよね。
マシンの中に虫なんか居ないから、意図はともかくプログラムは誰かの書いた通りに動いているわけで。
569login:Penguin:2010/06/27(日) 03:41:36 ID:a0nWQ38h BE:1141095694-2BP(50)
マジメに話をしてもバカw
570login:Penguin:2010/06/27(日) 03:47:20 ID:wU0enjNj
やっぱり、馬鹿ばっかりだなここw
571login:Penguin:2010/06/27(日) 03:56:56 ID:UWF/v0LL
「にほんのうえん」はnihonnnouennだが、nihonnouennとタイプしてしまいそうな・・・。
入力時点ではとりあえず「にほんおうえん」と表記されるが「ん」をn一個でやっちゃったんじゃないかと
思ってくれる親切設計なんじゃないかな。
「官能的」なんかも「かんおうてき」で変換できるんじゃ内科医。
572login:Penguin:2010/06/27(日) 04:17:38 ID:ZR0jbQ7b
>>571
>>546によるとソース読まなければ語るのは勘弁してくれだそうですよ。
しかし日本語関連の人間ってライセンス以外の制約付けるの好きだなあ。
573login:Penguin:2010/06/27(日) 04:34:48 ID:a0nWQ38h
> けを見て、憶測だけで動作アルゴリズムを「さも専門家のように語る」

バカ丸出しで語るオマエはOK
574login:Penguin:2010/06/27(日) 04:50:50 ID:LwleNs7B
日本脳炎の話は、
nihonnouenn と入力してスペースキー押すと「日本応援」になり、
そこから shift+方向キー右 を押すと「日本のうえん」になる。

nihonn|ouen → nihonno|uen → にほんの|うえん

この挙動は意図的なものなんだろうけど、
ぱっと見不思議な感じがするのでIssuesにもレポートが上がってる

入力補助機能の弊害についてはヘルプフォーラムで話が出てる
http://www.google.com/support/forum/p/ime/thread?tid=0441973e77355bc8&hl=ja
> 「しんじよう」と入力すると、サジェストの先頭が「新庄」になってます。

>>546
せめて「〜という記述を見かけたのですが」と書いておけば、
誰が間違ってるのか勘弁して欲しいのか分かるのにな
ああいう書き方だと「本当に勘弁して欲しい」相手はしゃべり続け、
役に立つことを書いてる人は気を遣って黙っちゃう

> 憶測だけで動作アルゴリズムを「さも専門家のように語る」
> オープンソースなんだからソース読んでほしい。

「ソース読んでほしい」じゃなく「この解説文読んでほしい」
にならないのは残念
読める文章がないから怪しい解説にみんな食いつくのでは
575login:Penguin:2010/06/27(日) 07:04:46 ID:iCru6Fog
かな入力で、「に ほ ん の う え ん」と
七打すればいいだけなのに馬鹿じゃないかと思うよ
おまえら
悪い頭を良い頭に取り替えてかな入力すればすむ話じゃねーか
身体障害者なのか精神薄弱なのか知らないがバカ入力選んでバカ入力の話を無限ループかよ?
576login:Penguin:2010/06/27(日) 07:11:27 ID:a0nWQ38h
え?
577login:Penguin:2010/06/27(日) 09:29:43 ID:AB/w4Yqf
よくしらんけどいつのまにか、にほんおうえんがにほんのうえんと、それこそ脳内変換されてる。

にほんおうえん→日本応援
にほんおうえんで→日本脳炎で

にほんのうえんを変換したいわけではない
勘違いバカはすっこんでろ
578login:Penguin:2010/06/27(日) 09:33:15 ID:EYDo0gAo
助詞を落とした間違った日本語に訂正機能が働くのは正常。
訂正機能で自分の意図と違う変換結果になったからって文句を言うのはアホ。
579login:Penguin:2010/06/27(日) 09:47:35 ID:AB/w4Yqf
だからって、にほんおうえんでを日本脳炎でと変換していいという理由にはならない
580login:Penguin:2010/06/27(日) 10:09:48 ID:ZR0jbQ7b
ただしイケメンに限る
581login:Penguin:2010/06/27(日) 10:14:21 ID:a0nWQ38h
nihonn ouen
nihon nouen
区切りなしに判別するのは論理的に不可能
日本脳炎という単語が辞書にあるからサジェストされるのが当たり前

わかったか?
582login:Penguin:2010/06/27(日) 10:20:37 ID:ZR0jbQ7b
いや、そもそも設定に項目を作るべきなのでは? そういう副作用がわかっている機能ならば。
583login:Penguin:2010/06/27(日) 10:23:17 ID:a0nWQ38h
いや、そもそも助詞を使うべきなのでは? そういう日本語がわかっている日本人ならば。
584login:Penguin:2010/06/27(日) 10:24:56 ID:a0nWQ38h
だいたい一回やれば学習するものをなんで設定なんかするんだよバカ
585login:Penguin:2010/06/27(日) 10:27:05 ID:a0nWQ38h
だからバカは黙って使ってろって話なんだよ
使ってりゃ学習するんだから
おまえはちっとも学習しないみたいだけどな
586login:Penguin:2010/06/27(日) 10:31:09 ID:AB/w4Yqf
バカなサジェストは不要
587login:Penguin:2010/06/27(日) 10:32:50 ID:a0nWQ38h
バカとして博物館に飾っておきたいくらい
588login:Penguin:2010/06/27(日) 10:40:55 ID:AB/w4Yqf
>>581
>nihonn ouen
>nihon nouen

やっぱりこの馬鹿わかってなかった・・・
にほんおうえんで
にほんおうえんで
にほんおうえんで
  ・    ・
  ・    ・


100回変換してろ
589login:Penguin:2010/06/27(日) 10:44:43 ID:Z9uQG43o
”n=ん”は、ローマ字入力上の慣習
mozcのルールでは、厳密に言えば”ん=nn”
な行の前の”ん”はnnで入力しないと、文節の判定がうまくできなかった
Atokが優秀なのは、それを含めてユーザーのタイプミス等を予想して変換に組み入れていたから
今回、ローマ字のタイプミスの修正機能を拡充したので
少しはイメージ通りの変換に近くなっているはず
590login:Penguin:2010/06/27(日) 10:44:44 ID:AB/w4Yqf
高円宮妃久子さま 日本応援で私的に南ア訪問
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2010/06/12/14.html


高円宮妃久子さま 日本脳炎で私的に南ア訪問

mozcで書いたら馬鹿誤植になったわけだ
591login:Penguin:2010/06/27(日) 10:51:08 ID:ZR0jbQ7b
>>589
個人的には、シングルクリックで開く並に余計なお世話だと思う。
まあ設定できれば別にデフォルトでも気にしないけど。
592login:Penguin:2010/06/27(日) 10:51:09 ID:a0nWQ38h
バカが使うとそうなりますね
593login:Penguin:2010/06/27(日) 10:52:31 ID:a0nWQ38h
設定こそ大きなお世話だよバカ
594login:Penguin:2010/06/27(日) 10:54:56 ID:ZR0jbQ7b
nn=ん が染みついちゃってるし、今更訓令式で入力する気なんか無いよ。
595login:Penguin:2010/06/27(日) 10:56:21 ID:pDidW01s
>>544

それで?
絶対にどこかのアフォが辞書引いて反論すると思った。
辞書のコピペだけで勝った気になる能無し乙。
その定義のどれを使っても、
「日本語的」「世界的」とか、変な用法の正しさは証明できない。
むしろ、「的」は中国語で「of」に相当するから、
日本語でも誤った用法が定着してるけど、
適当に漢字や熟語を並べても漢語としては主張できるけど、
日本語の熟語には認められない。

大学の教授も同じこと言ってたけど、中学でも習って知ってた。
596login:Penguin:2010/06/27(日) 10:57:30 ID:pDidW01s
最たる誤用法が「自分的」
597login:Penguin:2010/06/27(日) 11:02:23 ID:zdDUWrPs
俺思ったけれど、ID:pDidW01sさんはもっと馬鹿のいない、素晴らしい方々がたくさんおられるスレに行くべきだと思うの
所詮馬鹿ばっかりしかいないし、馬鹿と遊んでたって時間の無駄だし、なにより貴方様まで馬車になるよ
598login:Penguin:2010/06/27(日) 11:08:11 ID:a0nWQ38h
学習によって補完されるのに別に設定を設けろとか
言い掛かりや嫌がらせに近い
そんくだらないパラメータをいちいち加えていたらプログラムが煩雑になるだけ
そんなバカな話をもっともらしく語る始末
>>546の人の気持ちも分かる
599login:Penguin:2010/06/27(日) 11:35:03 ID:tn5sadQB
>>598
バカほど大きい声で言い切るしね。
分かっている人は控えめで謙虚だ。
600login:Penguin:2010/06/27(日) 11:38:53 ID:ZR0jbQ7b
そうやってさも専門家のように語るイケメンさんはソース読んだの?
601login:Penguin:2010/06/27(日) 13:41:53 ID:LwleNs7B
一応だけど、
Anthyでは
nihonnouenn で shift+→ すると、
にほんお|うえん になる
この挙動で苦情は出なかったと思うし、
個人的にも自然に思える

しかしtakuさんの逆鱗に触れたの誰だろ
直前にこれ↓を読んでたので対照的だなあと思った
http://staffblog.baidu.jp/2010/06/25/baidu-type-022/
> さすがブロガーの皆さん、アウトプットする言葉の正確さや、
> 入力しやすさに非常に関心・ご要望をお持ちで、大変参考になるお話をいただきました。

ユーザが勘違いなことを書くのはある意味当たり前
有益と思える部分だけすくい取っていけばいい
誤解があると思うならドキュメントを書いて説明することも大事

ID:ZR0jbQ7b (14)
ID:a0nWQ38h (20)
書きすぎ
602login:Penguin:2010/06/27(日) 13:45:27 ID:zdDUWrPs
休みの日くらいイッパイ書かせてもいいぢゃないでせうか、と思ふのですが
平日に20とか行ってたらちょっと書きすぎって言ってもいいだろうけど
603login:Penguin:2010/06/27(日) 15:10:45 ID:8AXtkjxO
uim-anthyだと 日本|応援 って最初からでるYO!
604login:Penguin:2010/06/27(日) 15:14:02 ID:iIFZfXGC
そもそも日本応援なんかしなくていい
弱いのが勘違いしてるだけなんだから
605login:Penguin:2010/06/27(日) 16:00:35 ID:AB/w4Yqf
>>604
またそうやって、出来ないことは必要ないことであると脳内変換するのか?

例えば、我々はDRMが必要なのではない。
Gyao!がDRMを使わなくても見れるならそれでいいのだ。
出来なくても構わないが、代わりのものが整備されてこそだと思うのだが。
606login:Penguin:2010/06/27(日) 16:25:36 ID:1lb4fVSL
で、おまえらは何と戦ってるんだ?
607login:Penguin:2010/06/27(日) 16:53:47 ID:IDzQ/UyC
>>606
俺も是非知りたいな。
608login:Penguin:2010/06/27(日) 22:20:33 ID:rwYplf+A
現実とだな。
609login:Penguin:2010/06/27(日) 22:45:58 ID:a0nWQ38h
ソースコンプレックスw
610login:Penguin:2010/06/28(月) 19:05:29 ID:YjEsd8O2
日本脳炎でもっと盛り上がってくれよw
611login:Penguin:2010/06/28(月) 20:50:04 ID:6R0fDxVd
hennaisuru => space => 偏愛する => shift+左左左 =>
変ないする

ローマ字かな変換の話なので、
日本語としての正しさとか辞書のスコアがどうとかは別の話

つまり、
hennaisuru と入力した人が、
区切りを変更しただけで「へんないする」が出たときどう思うか
Anthyみたいなほうがいいんじゃね?と

しかしtwitterでMozcスレ読んでます的なこと書くの恥ずかしいぞお前ら
Aさん
> mozcスレ、おれもにほんおうえんでいそがしい。→オレも日本脳炎で忙しい。
> でどんだけレス消費してるんだ

Bさん
> 2ch の mozc スレが全く不必要に荒れていて
> どんどん ID をあぼーんしていったらスカスカのスレになってしまった!!。
> もう読むのやめよう。
612login:Penguin:2010/06/28(月) 20:55:47 ID:6R0fDxVd
takuさん
> Mozcの「日本脳炎」の話は、UTSUMI氏の辞書に
> 日本脳炎が4206という低いコストで登録されていて、
> 日本応援のコストよりスペルチェックしたほうが有利に働いただけ。

そういう話だったのかな?
スペルチェックそのものがどうなのかという話かと思ってた

> 同氏の辞書を入れない通常のコストは6529と大きくこの問題は発生しない。
> 適当なコスト付けだと副作用が起きる典型例

あー、takuさんが怒ってたのはこれか
素人がコードも読まずに変換精度語るなよ的な

まーMozcが今後どういうふうになるかわからんしね、
mozc-configみたいにさっさと引くのが正解だね

「ぼくに」→「ボク妊娠」
「おれは」→「オレハマッテルゼ」
「すーし」→「徐煕[女弟]」
たまに面白いサジェストが出てきて救われる
笑いって大事ね
613login:Penguin:2010/06/28(月) 20:58:54 ID:Ig8ewDwa
実際、へんないと打ちたいときはhennnaiと、nが3つ続くわけだが。
変換前はひらがななわけで、ローマ字ではない。
しかも、nが3つ続くことを意識して打ってるわけでもない。
多分、Direct inputでも同じだろう。
ローマ字ではへんないだが、へんあいと表示されたのを見て変換してるわけだ。
なのになぜ未だにこういう勘違い馬鹿がいるのか不思議でならない。
614login:Penguin:2010/06/28(月) 21:36:39 ID:vE1RuP2O
>>612
要するに使ったコーパスが偏ってて日本脳炎の出現頻度が不当に高すぎるって話?
そうじゃないなら頻出語が登録されてない暫定辞書の問題じゃないの?

でもそれはこの話の本質的な問題じゃないんだよね。
大体ソース見たってそんな事はわからないもの。
大規模コーパス版のソースが見れれば別かもしれないけど。
615login:Penguin:2010/06/28(月) 21:47:30 ID:teKDYFoA
だから、追加辞書の内容も確認しないでガタガタ騒ぐなって事だろ?
そんなのソース以前の問題だろw
いかにここがバカの集まりだって遠回しに言われてるの気がつけよw
もう、お前等が日本脳炎にかかってしまえよw
616login:Penguin:2010/06/28(月) 21:56:24 ID:vE1RuP2O
デフォルトで出なければ良いって問題じゃないだろう。
学習すればバカになるって言っているのと同じ事だし。
そもそも間違っても仕方がないと思うような間違いなら誰も騒がないんだよね、
617login:Penguin:2010/06/28(月) 22:09:34 ID:to9RUFmG
あーあ、ついにUTSUMI氏辞書公開停止。
人名辞書はありがたく使わせてもらってたんだけど、仕方ないか。
618login:Penguin:2010/06/28(月) 22:15:16 ID:vE1RuP2O
それこそ全然関係ない話なのに八つ当たりだねえ。

本応援と打とうとしたら本農園が出るのは変わらないし。
619login:Penguin:2010/06/28(月) 22:19:06 ID:rfPkQ9oX
あー、ここなんか話かみ合わないと思ったら追加辞書がデフォだったからか
自分でコンパイルしたの入れてたから日本脳炎とか分からなかった。
620login:Penguin:2010/06/28(月) 22:26:52 ID:YjEsd8O2
デフォルト辞書と学習辞書をゴッチャにする馬鹿w
もう死んでしまえよw

【日本脳炎】
日本脳炎ウイルスの感染によって起こる脳炎。法定伝染病の一。
コガタアカイエカの媒介によるため、夏に流行する。感染しても症状の現れないことが多いが、
発病すれば致命率が高く、治っても重い後遺症を残す。

まるで今のお前等のようだwww
621login:Penguin:2010/06/28(月) 22:41:02 ID:vE1RuP2O
しかしcannaやanthyがそんな変換したって誰も話題にしないで放置だよ多分。
そういう話が出てくるのはむしろ熱心なユーザーに恵まれてるんだと思ったほうが良いと思うんだけどなあ。
622login:Penguin:2010/06/28(月) 22:52:10 ID:rfPkQ9oX
考えようによってはヘタレ辞書がトロイ的に本家の評判を落とすことが可能ってことだな
UTSUMIとか言うのがジャストなんとかの手先だったらおもしろいけど
623login:Penguin:2010/06/28(月) 23:05:53 ID:vE1RuP2O
付属辞書とかサンプルというのは大抵ヘタレだからなあ、それで本体がたいしたことないやって評価になったり、
サンプルが熱心なファンが作ったものに差し変わった途端に評判が段違いに高まるソフトとかはよくある話じゃない?
でも逆は無いね。
624login:Penguin:2010/06/28(月) 23:21:26 ID:kV4nwtmV
>>611>>613
重ねうちの数をミスるとか打ち損じで不要な子音が混ざるとかは
よくあるミスなので自動補正が掛かる動作のほうがまとも。
625login:Penguin:2010/06/28(月) 23:28:29 ID:sPL4dOyN
ワシモソーオモウ(´・ω・) ス
626login:Penguin:2010/06/29(火) 01:10:39 ID:6VqNbmTh
むしろ、問題は無いなんて強弁している奴が手先だろう。
だってそんな事言わなくたって、じゃあ原因突き止めてパッチ出してねで済む話なんだし。
627login:Penguin:2010/06/29(火) 01:18:07 ID:YfC2OShb
日本脳炎の原因はどっかの誰かが作った追加辞書だろ?
628login:Penguin:2010/06/29(火) 01:28:02 ID:6VqNbmTh
それだったら一蹴できた話。
結局>>246のやっかみだね。
629login:Penguin:2010/06/29(火) 01:38:07 ID:R344iBrK
そもそも学習によって吸収されてしまう話で
粘着するような話じゃないし、バグでもない
630login:Penguin:2010/06/29(火) 01:44:41 ID:6VqNbmTh
まあ、打ったつもりの無い変換結果を見てもストレスに感じない人は、この話に参加するべきではなかったんだろうね。
631login:Penguin:2010/06/29(火) 01:52:03 ID:R344iBrK
「日本脳炎」で決定して学習させておいて
バグだバグだと喚き散らす

もういい加減にしてほしい
632login:Penguin:2010/06/29(火) 01:57:00 ID:6VqNbmTh
>>631
じゃあなんで無視できないのさ?
中の人なの?
633login:Penguin:2010/06/29(火) 01:58:34 ID:R344iBrK
しまいには認定ごっこだし
634login:Penguin:2010/06/29(火) 01:59:31 ID:TiCyv9WP
学習じゃなくて私家製辞書のせいじゃなかったのか。
635login:Penguin:2010/06/29(火) 02:08:59 ID:R344iBrK
>>634
私家製辞書のせいで「日本脳炎」とサジェストされるわけだけど
おばかさんはその結果で決定してるから、いつまでも「日本脳炎」が上位のまま

おれもUTSUMI辞書を取り込んでるけど、
一回ちゃんと変換すれば日本脳炎なんてでない
636login:Penguin:2010/06/29(火) 02:12:54 ID:SRaABgeP
ようはあほですね→要はアホですね
637login:Penguin:2010/06/29(火) 02:15:26 ID:R344iBrK
例えるなら
「クサイ、クサイ」と喚き散らしながら
自分でウンコ漏らしてることにいつまでたっても
気づかないような欠陥人間
638login:Penguin:2010/06/29(火) 02:19:02 ID:6VqNbmTh
ID:R344iBrK はいつもの煽り屋かな?
639login:Penguin:2010/06/29(火) 02:20:36 ID:R344iBrK
ソースが読めるかどうかとか以前の問題ですね
640login:Penguin:2010/06/29(火) 02:23:50 ID:6VqNbmTh
どちらの方面の方か存じませんが離間工作は順調のようですね。
641login:Penguin:2010/06/29(火) 02:28:27 ID:R344iBrK
認定ごっこばかりじゃなくて
その「臭い」についてきちんと説明してみたらどう?

実際おれの環境じゃもうnihonnnouenと打たないかぎり
「日本脳炎」なんてでないからね
642login:Penguin:2010/06/29(火) 02:34:39 ID:R344iBrK
ローマ字入力の揺らぎまでうまく学習しているように見えますよ
643login:Penguin:2010/06/29(火) 04:00:09 ID:TiCyv9WP
>>R344iBrK
>>630
644login:Penguin:2010/06/29(火) 04:17:25 ID:RAWQ0/Y1
使えりゃいい
645login:Penguin:2010/06/29(火) 04:20:14 ID:RAWQ0/Y1
Win版ATOKにすら入っていない化学薬品名が入っているからレポートが書きやすい
小分けに変換してるからか全然変換アルゴリズムに不満は感じないな
646login:Penguin:2010/06/29(火) 04:20:44 ID:R344iBrK
>>643
解決方法を指南してあげてるのだから
排除される筋合いはありませんね
それでもダメというなら
自分の状況をきちんと説明するべきです
647login:Penguin:2010/06/29(火) 05:59:08 ID:+TY4WfEN
にほんおうえんで日本脳炎が出てくるのに多少の違和感もあるのは確かだが、
むしろ間違った時に救済されることを感謝したい気もします。
設定でこの機能がオンオフ出来ればもっとよいのでしょうね。
648login:Penguin:2010/06/29(火) 07:29:56 ID:3uyU/vOl
男は黙ってかな入力。
ローマ字入力するやつ市ね
649login:Penguin:2010/06/29(火) 07:43:27 ID:R344iBrK
どうしても辞書以外のバグと言いたい人は他の語句で再現性を証明してください

再現しない例ですが
きほんおうりょくで
基本応力で

「基本能力」は内蔵辞書にあります
650login:Penguin:2010/06/29(火) 08:37:33 ID:ttl/G4LE
ていうか、急速に増えた*うぶん厨*がうんこ過ぎたんだろう。
651login:Penguin:2010/06/29(火) 13:38:46 ID:74Hv5Pp4
>>650
泥舟vineのあなたには関係ないことですねw
652login:Penguin:2010/06/29(火) 17:59:43 ID:51I9Kix3
バグじゃないものをバグだと強弁し続けるバグが涌いてるだけだろう。
653login:Penguin:2010/06/29(火) 18:02:45 ID:TiCyv9WP
原因がわかったあともバグだと言ってるやつはどこにいるんだ?
654653:2010/06/29(火) 18:04:11 ID:TiCyv9WP
ん、なんかオレの日本語が変かな。

原因がわかったあともバグだと言ってるやつってどこにいるんだ?
655login:Penguin:2010/06/29(火) 21:15:16 ID:hXbNgCIt
結論は日本脳炎でバグだと騒いだバカ。>>471
結局、分節句切りすら晒してない。

それに便乗して偉そうに語った日本脳炎信者w

結局、Googleの中の人怒らせるわ、UTSUMI氏には迷惑かけるわ…
もうね、死んでしまえよw

>>595みたいな知ったか振りも死んでしまえw
上げたら切りがないな…
656login:Penguin:2010/06/29(火) 21:17:15 ID:hXbNgCIt
結論は日本脳炎でバグだと騒いだバカ。>>471
結局、分節句切りすら晒してない。

それに便乗して偉そうに語った日本脳炎信者w

結局、Googleの中の人怒らせるわ、UTSUMI氏には迷惑かけるわ…
もうね、死んでしまえよw

>>595みたいな知ったか振りも死んでしまえw
上げたら切りがないな…
657login:Penguin:2010/06/29(火) 21:18:46 ID:D7+eznK6
>>655のようなmozc脳炎信者にも呆れるね
658login:Penguin:2010/06/29(火) 21:46:52 ID:KBAUeBKs
ローマ字のスペル修正機能をユーザ側でオンオフできるようにするらしい
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=16
よかったよかった
659login:Penguin:2010/06/29(火) 21:59:15 ID:D7+eznK6
みんあで→皆で
なるほどね
660login:Penguin:2010/06/29(火) 22:14:34 ID:KBAUeBKs
なんあで =>
第一候補 南アで
第二候補 ナンナで

不自然な感じがするのでたぶん無効にするかな
661login:Penguin:2010/06/29(火) 22:23:40 ID:/XiPgLe+
UTSUMI氏の私家製辞書、配布停止か。
本家辞書が充実してくれるのを期待するしかなさそうだね。
662login:Penguin:2010/06/29(火) 22:31:26 ID:D7+eznK6
ユーザ辞書として公開してくれれば、配布停止する必要もなかった気がするんだが・・・
下手に一緒にコンパイルかけて一体化させるから勘違い野郎が増える。
663login:Penguin:2010/06/29(火) 22:34:21 ID:ozzcNwln
野良パッケージを作るのはいいけど、安易にバラまくな。
664login:Penguin:2010/06/29(火) 22:51:45 ID:yJjHv7qA
話題がループしているがいい加減にしてくれ。
せっかくLinuxでまともな日本語入力がフリーソフトで開発されているのに開発者側も利用者側も不快になるような書き込みばかり。
もう少し楽しい話題をしないか?
665login:Penguin:2010/06/29(火) 22:54:57 ID:OS6yFplC
>>664
楽しい話題を提供してくれ
666login:Penguin:2010/06/29(火) 23:05:02 ID:6VqNbmTh
>>662-663
勘違い野郎とか言う方が勘違いしてる。
バイナリの動作に不満だったらそいつが自分でソース修正してコンパイルすればいいだけの話。
その為の情報を探しているんだろうから周りがごちゃごちゃ言う必要は何もない。
667login:Penguin:2010/06/29(火) 23:08:26 ID:yJjHv7qA
>>665
それもそうだな…
少なくともanthyのようなとんちんかんな文節区切りが無いのと、枯れた最小コスト法(コスト最小探索?)アルゴリズムでMS-IME程度の文節区切りを実現している点が良い。
俺は常用していてもう手放せないと感じている。
668login:Penguin:2010/06/30(水) 07:36:56 ID:LCHbCgjY
>>667
RT @taku910: 憶測だけで動作アルゴリズムを
「さも専門家のように語る」Linuxユーザは本当に勘弁して欲しい。
たいてい間違ってるし。オープンソースなんだからソース読んでほしい。

アルゴリズムは語らない方がいい
>>667がソースを熟読した専門家ならいいけど
それに「MS-IME程度の文節区切り」ってのは感覚でしかないでしょ
自動テストして正解率を比較したのならあれだけど

開発者がいろんな考えを持つのは自由として、
「ですよねー」的な?RTをしている人たちばかりなのが気になった
669login:Penguin:2010/06/30(水) 07:45:15 ID:LCHbCgjY
Mozcのストレステストには「吾輩は猫である」が使われている
src/data/test/stress_test/sentences.txt

src/data/dictionary/collocation.txt
「ねこをかいたい」を変換すると「猫を解体」になる
670login:Penguin:2010/06/30(水) 10:56:52 ID:ituddthA
>>668
何がいいたいのだ?

「アルゴリズムはソースコード読まないなら専門家以外語るな、と開発者がtwitterでつぶやいている。」

「MS-IME程度の文節区切りってのは感覚でしか無い。自動テストして正解率を比較したのならあれだけど」
との発言は矛盾していないか?

Mozcを利用する人はソースコード読まない&専門家以外は黙って使っていろという結論も出せるぞ。
日本語入力の利用者は変換効率を感覚で「良い」「悪い」と捉えるのが普通だと思ったが。

開発者が…のくだりは読解できなかった。

Mozcのストレステストの例は、「ねこをかいたい。」と句読点を入れたら「猫を飼いたい。」と正しく変換された。

まあ専門スレだから技術中心の話題をしたいということか?
行間から俺が勝手に読み取っただけだが。
671login:Penguin:2010/06/30(水) 11:49:27 ID:POSxyKof
>>670
そのmozcは公式から落としてきて、自分でコンパイルした物?
それとも、非公式な所から落とした野良ビルドの物?
672login:Penguin:2010/06/30(水) 12:46:27 ID:LCHbCgjY
>>670
空行そんなに入れなくていいよ

> 枯れた最小コスト法(コスト最小探索?)アルゴリズムで
?とかいってるから、
憶測で動作アルゴリズム語ると怒りだすかもしれんよと。
まあひょっとしたら>>667が専門家でソースも読んでいて、
MS-IMEとの比較も自動テストなり何かして確かな根拠があるのかもしれないけどさ。
なんにしてもその書き方じゃまた切れるかもしれんよと

ただ基本的なことを言うと、
takuさんのコメントは1つの考え方だけど私は賛同しないし、
「そーですねー」的に?RTしてる人たちばかりで
諌めるっちゅうか違う意見を言う「専門家」が誰もいないのが
ちょっと気になったなーというか気持ち悪いなーというか

素人ユーザにしてみりゃ変換結果が全てで、
そこからアルゴリズムっちゅうか何かの憶測をするのもありきたりな話で、
それが大外れだとしてもある意味あたりまえというか、
「本当に勘弁して欲しい」とは小せえなあと。
誤解があるならドキュメント書くなりして説明すりゃいいじゃん

> 「ねこをかいたい。」と句読点を入れたら「猫を飼いたい。」と正しく変換された。
Mozc-0.11.383.102 (「ばーじょん」と入力して変換) だけど変換されないよ。
~/.mozc を削除して再起動して変換してみて。
(知らずに非公式版使ってんじゃねえかなあ)
673login:Penguin:2010/06/30(水) 12:51:49 ID:Rcg/NbLp
>>672
他力本願だな。
674login:Penguin:2010/06/30(水) 15:33:01 ID:ukEf+Mdo
>>672
細かいことは気にすんな。
675login:Penguin:2010/06/30(水) 15:37:09 ID:doYQnZyx
ワカチコワカチコw
676login:Penguin:2010/06/30(水) 15:48:58 ID:r/2ENvNO
せっかく学習したデータ消せとか軽く言うよね
677login:Penguin:2010/06/30(水) 16:09:17 ID:doYQnZyx
学習辞書から通常辞書に登録出来るようになれば問題はないんだけどね。
まあ、その内実装されるでしょう。多分w
678login:Penguin:2010/06/30(水) 18:00:18 ID:pwJmuJKz
なんか信者化した純正厨がうざいよね、一体どこに競合相手が居るというんだろう?
ソース読まない奴は語るなとかいう開発支援スレが2chに欲しいのならム板にでも立てたら良いと思うんだけど。
679login:Penguin:2010/06/30(水) 18:07:13 ID:doYQnZyx
>>678
いやいや認識おかしいでしょ。
デフォルト以外の辞書入れて、バグだなんだと騒ぐ方がおかしいわけで。
デフォルト版で検証しないで騒ぐこと自体が間違い。
Googleの人だって、私家辞書落としてきて調べたりしてくれてるんだし、
使う人が他力本願なのが根本的に間違ってるんだよ。
ここで騒ぐことで開発が遅れてしまってるって事を少しでも考えたほうがいいと思う。
680login:Penguin:2010/06/30(水) 18:10:56 ID:JNIOOCJk
>>658,660
おれも無効にするな。
ていうか、ローマ字タイプミス修正機能はいいとして、変換候補に混ぜこむんじゃなくて、サジェスト的に
表示すりゃいいのに。

>>672
「そーですねー」と思わない人は黙ってるんだと思うよ。2chじゃないんだし。

カッコとカッコ閉じの、片方を変えるともう片方を自動で合わせてくれるのが何気に嬉しい。
681login:Penguin:2010/06/30(水) 18:11:40 ID:pwJmuJKz
2chやつぶやきでおかしいもなにもないじゃない。
公式に乗り込んでいって騒ぐのはバカだけど。
682login:Penguin:2010/06/30(水) 18:16:15 ID:KlM7I6oY
2ch でも twitter でもおかしいものはおかしいよ。
683login:Penguin:2010/06/30(水) 18:16:59 ID:doYQnZyx
開発陣だって見てると思うよここ。
じゃなかったら、コメント出すとは思えないし。
公式で初期の頃にだしてる要望とかバグ報告に回答寄せてないのあるのに
日本脳炎だけ、コメント出すって事は見てるんだよ。
684login:Penguin:2010/06/30(水) 18:18:27 ID:pwJmuJKz
windowsが起動しなくなっちゃいました。 ←なにもおかしくない話、本人に原因があるだけ。
685login:Penguin:2010/06/30(水) 19:39:11 ID:ukEf+Mdo
>>676
まあディレクトリをリネームして試せばいいと言いたいのだろう。行間を読んでみたが。

野良ビルドだろうが公式ビルドだろうが自前ビルドだろうが個人的にmozc日本語入力自体は使いやすいから開発者には感謝している。
いったい何を議論しているんだ?
686login:Penguin:2010/06/30(水) 19:41:00 ID:pwJmuJKz
>>679
デフォルトで報告しろというのは、開発者(ハッカー)が環境を再現するため。
いじっていなければ責任があるだのそんな話のほうがおかしい。
もしなにかお仕着せたいのなら、当然そういうライセンスにしているだろう。
687login:Penguin:2010/06/30(水) 19:42:51 ID:TBI0xEi8
>>685
感謝してるとかそういう話じゃないことは確か
688login:Penguin:2010/06/30(水) 19:50:54 ID:ukEf+Mdo
>>687
了解。
689login:Penguin:2010/07/01(木) 02:04:58 ID:O1Rx4a6P
690login:Penguin:2010/07/01(木) 17:11:32 ID:eMXnGfuN
きぞん
が出ねぇ
既存設備
既存顧客
なんてのは出る
辞書にないだけ?
691login:Penguin:2010/07/01(木) 17:31:56 ID:80xQIa/W
まず辞書を引け
692login:Penguin:2010/07/01(木) 17:33:01 ID:oD/W1S7f
>>690
きそんでやってみろ

>>辞書にないだけ?
こんなこと書くと袋だたきにあうぞ
神はソースを見れるやつ以外は発言するなと言っている

http://twitter.com/taku910/status/17096522332
693login:Penguin:2010/07/01(木) 17:35:59 ID:JQPkG31l
>>690
atokx3に切り替えれば幸せになれるよ
694login:Penguin:2010/07/01(木) 17:37:35 ID:oD/W1S7f
これからはソースを見ないで発言することを禁止する
変換について文句があっても、ソースを見てアルゴリズムを理解した奴以外は
黙ってろ。わかったな
695login:Penguin:2010/07/01(木) 17:47:37 ID:eMXnGfuN
なるほど既存が変換できないなんていいがかりは名誉を毀損するわけですね
696login:Penguin:2010/07/01(木) 17:51:28 ID:8YRnsdtB
>>690
> 「きぞん」と読むのは、本来は誤り。

なんだってよ。
ttp://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E3%81%8D%E3%81%9D%E3%82%93&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=05088804253700

ついでにmozc r31でてる。
相変わらず何が変わったかわからないログ。
ソース読めってことですね、失礼しました。
697login:Penguin:2010/07/01(木) 17:51:46 ID:u6t0dJ7U
きぞん出来ぞん
698login:Penguin:2010/07/01(木) 17:52:58 ID:u6t0dJ7U
きぞんで既存
・・・あれ?
699login:Penguin:2010/07/01(木) 18:02:00 ID:u6t0dJ7U
>>696
dictionary1.txt:きぞんせつび 2234 2234 7728 既存設備
dictionary1.txt:きぞんこきゃく 2234 2239 7298 既存顧客
dictionary1.txt:きぞんじゅうたく 2234 2239 7271 既存住宅
dictionary1.txt:きぞんてんかぶつ 2234 2318 7746 既存添加物

じゃあこの辺は削除でおk?
700login:Penguin:2010/07/01(木) 18:09:37 ID:8YRnsdtB
>>699
そーだねー。

ついでに既出だけど、
dictionary0.txt:ふいんき 2239 2239 5645 雰囲気
も削除してもらったほうがいいよねー。
ネタで使えないから。

ま、決めるのはオレじゃないけど。
701login:Penguin:2010/07/01(木) 18:23:32 ID:WtGrFZjB
「きぞん」も慣用読みとして広まってるから
別に変換できてもいいんじゃない。
702login:Penguin:2010/07/01(木) 18:24:08 ID:jk6rV2dr
mozc (0.12.402.102) lucid; urgency=low

* Ver. 0.12.402.102 on 2010-06-30

-- Yasuhiro Matsuda <mazda> Wed, 30 Jun 2010 13:22:54 +0900

mozc (0.11.383.102) lucid; urgency=low

* Ver. 0.11.383.102 on 2010-06-16

-- Yasuhiro Matsuda <mazda> Wed, 16 Jun 2010 15:39:33 +0900

mozc (0.11.365.102) lucid; urgency=low

* Ver. 0.11.365.102 on 2010-05-25

-- Yasuhiro Matsuda <mazda> Tue, 25 May 2010 16:54:03 +0900

mozc (0.11.354.100) lucid; urgency=low

* Ver. 0.11.354.100 on 2010-05-17

-- Yusuke Sato <yusukes> Mon, 17 May 2010 19:22:54 +0900

mozc (0.10.288.102) jaunty; urgency=low

* Ver. 0.10.288.102 on 2010-03-09

-- Hiroyuki Komatsu <komatsu> Tue, 09 Mar 2010 16:01:11 +0900

changelog ブッ飛んでんなぁ…
703login:Penguin:2010/07/01(木) 19:19:55 ID:dA7ZCbkv
ふいんき→雰囲気
何故か変換出来るのに変な基準だ
704login:Penguin:2010/07/01(木) 21:23:58 ID:QNOaF+w5
>>692
『憶測だけで動作アルゴリズムを「さも専門家のように語る」』のがダメなんだろ、
動作アルゴリズムを語るならソース読めってことだ。
705login:Penguin:2010/07/01(木) 23:05:29 ID:8YRnsdtB
>>704
それネタにマジレスってやつじゃないのか。
706login:Penguin:2010/07/01(木) 23:48:10 ID:NXCs2WvM
ローマ字スペル修正は、ユーザがすべてをオンオフできるんじゃないんだな。
無効になるのはshift+左右で区切りを変更した時だけ。

これはOK。
nihonnouenn => shift+右 => にほんお|うえん

これはNGのまま。
nannade =>
第一候補 南アで
第二候補 ナンナで

必死で「ローマ字スペル修正を無効にする」の項目を探しちまった
707login:Penguin:2010/07/01(木) 23:58:29 ID:8YRnsdtB
>>706
> 無効になるのはshift+左右で区切りを変更した時だけ。

http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=16
ではそういうことになってる。
「r32でやったお」と書かれてるが、実際はr31。
708login:Penguin:2010/07/01(木) 23:59:06 ID:NXCs2WvM
辞書は変更ないみたい?
朝昇竜
ごご

郵便番号辞書がちゃんと作られるようになったのと、
credits_*.html が追加されたのと、
バイナリの生成先がout_linuxになったのと、
xmlファイルの生成位置が変わったのと、
/lib/ibus-mozc/ibus-engine-mozc にパスが変わったのと、
ぐらいか。

debian/ubuntu以外でパッケージ作る人は毎回振り回されるのお
709login:Penguin:2010/07/02(金) 00:08:36 ID:rmeJlg4T
r33になってるし
710login:Penguin:2010/07/02(金) 00:08:53 ID:89cUsAe4
>>707
そう。issue 16読み直したらそういうことかとがっかりした。
あそこ反応遅いし下手なこと言ったら揉めそうだしなあ
711login:Penguin:2010/07/02(金) 00:18:23 ID:89cUsAe4
けっ構な異気負いで飛んでった
結構な勢いで飛んでった

賢い時とひどい時の差が激しいなあ
間隔が空いたんで辞書に大変更があるかと期待していたんだが
712login:Penguin:2010/07/02(金) 00:33:47 ID:c2/62KOP
>>708
ググッても朝昇竜ってのが出てくるからな。
馬鹿が大勢いるようだ。
馬鹿は死ね
713login:Penguin:2010/07/02(金) 00:35:33 ID:nMrk595a
起き上がり昇龍拳のことじゃね?
714login:Penguin:2010/07/02(金) 01:13:12 ID:fNK5e64Z
>>708
> /lib/ibus-mozc/ibus-engine-mozc にパスが変わったのと、

/usr/lib/ibus-mozc/ibus-engine-mozc のままじゃね?

>>709
だからそれはwikiの更新だと何度言えば (ry
715デムパゆんゆん@ルーピーズ:2010/07/02(金) 01:15:03 ID:nEU/qQll
朝昇竜
朝立ちが収まらず嫁のパンツ引きずり下ろすんだろ
若い夫婦によくあること
716login:Penguin:2010/07/02(金) 16:26:08 ID:6ZhhasPq
svn繋がらねぇ…
717login:Penguin:2010/07/02(金) 18:56:58 ID:tmua+Inw
こっちは
朝青龍
朝青龍明徳
しか出ない
718login:Penguin:2010/07/02(金) 23:01:29 ID:NGCZVs6o
>>717
疑問に思うならソースを読め
719login:Penguin:2010/07/03(土) 00:02:35 ID:fNK5e64Z
朝昇竜も朝青龍も辞書にはない。
朝青龍、朝青龍明徳はもはやアンタッチャブルな雰囲気の例の人名辞書にある。
720login:Penguin:2010/07/03(土) 00:02:52 ID:DSeRllmA
SCIMなんかいまさらどうでもいいのに。もったいない。
721login:Penguin:2010/07/03(土) 03:23:29 ID:mJCm1+DY
vineユーザはビルドの鬼というイメージがあるから、詳しい人が多いだろう。
ubuntuユーザの線がつよいな、間違えて喚いているのは。
722login:Penguin:2010/07/03(土) 03:46:57 ID:osDO+o7j
ソース読めと怒られそうだが質問させてください
単語のコストを15000ぐらいの低めにすると変換候補に出てこない場合があるのですが
いくら以上だったら確実に候補に出てくるのでしょうか?
723722:2010/07/03(土) 03:51:54 ID:osDO+o7j
例えば私家版辞書の
ぞうとう 2239 2239 15273 増頭
が出てきません。
724login:Penguin:2010/07/03(土) 08:03:34 ID:Gayxgvn6
>>721
たまにはgentooさんのことも思い出してあげてください
725login:Penguin:2010/07/03(土) 09:30:48 ID:/RusR1qf
>>722
「贈答」のスコア+100ぐらいだったら出るんじゃないですか。
憶測で語るなと怒られそうだけど。
自分で1000ずつスコアを減らして試してみてください。
10数回やれば答えが出ると思いますよ

誰の私家版辞書か知りませんが公式辞書以外を語ると
やっぱりGoogleさんが苦い顔をするので勘弁
726login:Penguin:2010/07/03(土) 11:29:21 ID:ijDcKIcn
人名辞書は増やすほどクソ変換が増える。
歴史辞典に載っているクラスの有名人だけでいい。
夜露死苦みたいな当て字のDQN人名なんか絶対いらね。
727login:Penguin:2010/07/03(土) 13:29:07 ID:i0Hzsx4Q
>>725
巫山戯んな。そういうのは日本語変換の話をわざわざ英語で話すような場所にでも書いとけ。
公式ったってそもそも単なるIPADICの加工品で別に純正でもなんでもないだろ。
しかしICOT条項とやらは関係しないのかねえこれ。
728login:Penguin:2010/07/03(土) 17:05:55 ID:xhrL1imB
標準辞書に入っている
くらかろ 2680 2680 9957 蒙かろ
つよう 2710 2710 12383 勍う
けっか 2234 2234 11491 缺課
も変換できないな。他にも沢山ある。

別の同音の言葉が沢山あっても変換できる場合もあれば
同音の言葉がないのに変換できない場合もある
729login:Penguin:2010/07/03(土) 17:22:24 ID:Gayxgvn6
>>727
私家版辞書で使ってる奴は、それを作った奴のところで話をしろというだけの話だと思う
私家版辞書の変換候補の登録順位の問題までgoogleに押し付けるのはダメだろ
730login:Penguin:2010/07/03(土) 17:31:13 ID:i0Hzsx4Q
>>729
ここは林檎屋でも検索屋でもないよ。
それともキャッシュでここを見ていて勘違いでもしてんの?
731login:Penguin:2010/07/03(土) 19:26:06 ID:6kwkatsd
>>728
他に優先度が強烈に高い単語があると、
多少のことでは他の単語がでなくなるね。
まあバランスを見て候補数を適当に絞るとそういうことになるんだろうね、
って推測で語るなって言われそうだが
732login:Penguin:2010/07/04(日) 17:44:55 ID:rTB+DtcV
r34 uim-mozcで
してみるとか
と打とうとすると、なぜか途中でmozcが死亡する。
ので旧ビルドに戻した。
733login:Penguin:2010/07/04(日) 17:55:58 ID:/oZBUpT3
うちでは問題ないな。
734login:Penguin:2010/07/07(水) 02:21:37 ID:gfyG56xq
質問。
uim-mozcでユーザー辞書ってどう反映させるの?
/usr/lib/mozc/mozc_tool --mode=dictionary_tool で辞書ツールに単語を
登録しても、肝心の uim-mozc の変換候補に反映されない……
735login:Penguin:2010/07/07(水) 09:54:08 ID:LbLHp4YO
>>734
うちでは問題ないな。
736login:Penguin:2010/07/07(水) 10:59:15 ID:7/lcNwPK
サーバが二つインスコされちゃってるとか?
737login:Penguin:2010/07/07(水) 12:30:25 ID:5hffJYd6
mozc_serverを再起動
738login:Penguin:2010/07/07(水) 13:04:51 ID:0T6OZxc7
辞書の登録漏れかな?
獲る/とる がない。
739login:Penguin:2010/07/07(水) 13:51:17 ID:LbLHp4YO
正しい日本語では、「獲る」の読みは「える」。
740login:Penguin:2010/07/07(水) 13:57:23 ID:dhaU/Avr
>>739
「とる」が間違いとも言えないんじゃね。
http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%82%C6%82%E9&dtype=0&index=15681013538700
には「「穫る」「獲る」とも書く」とある。
741login:Penguin:2010/07/07(水) 15:48:00 ID:arkDi++C
漢字源には

〔音〕カク〈クヮク〉
〔訓〕える
とあるな。
742login:Penguin:2010/07/07(水) 15:53:30 ID:ibgrwrRp
獲(と)るはまあ、当て字だろうけれども、
Mozcに関して正しい日本語っていうのは、ギャグにしか聞こえないなw
743login:Penguin:2010/07/07(水) 16:21:44 ID:eoJolC+Y
ところで、日本脳炎は治ったの?
744login:Penguin:2010/07/07(水) 16:24:21 ID:CFzMSs9E
治すモノじゃないから
745login:Penguin:2010/07/07(水) 17:32:57 ID:2tU+hFGz
正しい日本語と聞くと笑いがこみ上げてくるんですが
746デムパゆんゆん@ルーピーズ:2010/07/07(水) 17:38:03 ID:Nq72GyjF
そのこみあげる熱いエネルギーをもずくにぶちまけるんだ
747login:Penguin:2010/07/07(水) 17:59:59 ID:x0DmD9TD
もずく酢食いたくなったな
748デムパゆんゆん@ルーピーズ:2010/07/07(水) 18:04:56 ID:Nq72GyjF
お酒は温めのカンでいいか
749login:Penguin:2010/07/07(水) 18:52:04 ID:LbLHp4YO
>>740
うん、わかってて書いてます。
>>742 と同感で、皮肉を込めて。
750login:Penguin:2010/07/07(水) 18:54:32 ID:dhaU/Avr
そういう皮肉はいりません。
751login:Penguin:2010/07/07(水) 20:24:07 ID:DUPoVHAZ
文系はパソコンを使うな
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1240851827/
752login:Penguin:2010/07/07(水) 21:20:30 ID:gfyG56xq
>>735-737
ごめんなさい。
uim を入れ直したときに、mozc が unregisuter されて
いつの間にか anthy になってたというオチでした。
そら反映されんわな……
753名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:44:57 ID:fnG/9xmH
uim-mozcをEmacsで使うと、変換候補のリスト表示が最初のページのままで次のページに
切り替わらないな。変換自体はちゃんと次ページ以降の候補が選べるんだけど。
754名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 18:55:41 ID:oYxx0F+E
>>753
uim 1.5.7 のリリースバージョンだとその症状だった。
svn 先端では修正されてるはず。
755名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:57:06 ID:fnG/9xmH
>>754
ヘー、uimの問題なん?
Anthyだと問題ないんだけど。
ちょっとHEADでやってみっか。
サンクスコ。
756login:Penguin:2010/07/12(月) 20:28:19 ID:jl3YeuYq
r35。
変更点ですか?
モードアイコンのモード表示に変更があったようですけど、
その他のたくさんの修正点はソースを見てください。
757login:Penguin:2010/07/14(水) 14:32:21 ID:KzaUL5HE
UTSUMIさん辞書が再び公開されてた。ただし名詞と人名辞書は再配布禁止で。
公開停止にしたことでUTSUMIさん辞書搭載版mozcがゾンビ状態で出回ってどっかでトラブったんかな。
人名辞書はユーザ辞書にして重宝してたので個人的にはありがたい。
システム辞書に入れる気はないけど。
758login:Penguin:2010/07/16(金) 14:58:58 ID:3jcOIbqL
Google日本語入力とMozcの関係は、Google chromeとchromiumの関係と同じ?
759login:Penguin:2010/07/17(土) 11:49:53 ID:Fp+heB0t
う、うん……(´・ω・`)
760login:Penguin:2010/07/24(土) 14:28:32 ID:1IbcTVQB
zh zj zk zl って打ってみてよ
761login:Penguin:2010/07/24(土) 14:55:40 ID:HvKMLpfC
>>758
過去 debian で firefox 仕様にしていたら
"check off"[update] でも seamonkey に成る…
あちら系の関係ですか?
762login:Penguin:2010/07/24(土) 18:55:08 ID:9gH7KxjX
それとは無関係という関係ではないだろか
763login:Penguin:2010/07/24(土) 19:15:44 ID:HvKMLpfC
そうですか…
当時 directory 把握は error を見ながら訂正したのですが…
764login:Penguin:2010/07/28(水) 20:29:16 ID:D6c+m0Eo
r36
765login:Penguin:2010/07/30(金) 17:54:09 ID:GffOAF0D
mozcはトレーニング用コーパスの量が絶対的に不足していると思う。
たぶん1桁は足りない。
766login:Penguin:2010/07/30(金) 18:22:07 ID:99W6fMHU
>>765
良かったな。
767login:Penguin:2010/08/01(日) 16:48:41 ID:5pdxa+aP
>>765
それはない
768login:Penguin:2010/08/06(金) 20:59:20 ID:sTZtUQm7
Mozcってアイコンの色変えた?
769login:Penguin:2010/08/06(金) 21:08:57 ID:jE+lZ2jQ
mozcのどこが優れているのかサッパリわからん。
辞書データも全然甘いし。

はっきり言えば、SKKのほうが使いやすい。
770login:Penguin:2010/08/06(金) 23:03:40 ID:0lOPlxTv
>>768
あれですか? どっかの野良ビルドを使ってらした方ですか?
771login:Penguin:2010/08/06(金) 23:08:10 ID:sTZtUQm7
野良ビルドというか今はPPAだけど。ついこの間までWinとかと同じ青系統の
アイコンだったけど今はオレンジ系に統一されてる。
772login:Penguin:2010/08/06(金) 23:26:54 ID:0lOPlxTv
>>771
誰が用意したPPAか知らないけど、r36 までは公式アイコンはなかった。
今のオレンジのが公式のやつ。
今までGoogle日本語入力と同じアイコンだったなら、ライセンス違反だっただろそれ。

どーでもいいけどGoogle日本語入力って略称とかないの?
773772:2010/08/06(金) 23:28:01 ID:0lOPlxTv
r36 までは公式アイコンはなかった。
○ r35 までは公式アイコンはなかった。
774login:Penguin:2010/08/06(金) 23:29:09 ID:0lOPlxTv
ありゃ、 が抜けた。
やだもう死にたい。
775login:Penguin:2010/08/06(金) 23:31:46 ID:0lOPlxTv
いやちがう。なぜかバツ印が表示されない。
スレ汚しスマヌ。
776login:Penguin:2010/08/08(日) 01:31:45 ID:51xMySOb
「痴女」も「金沢文子」も変換できた。
ノアやホノカはダメだった。
777login:Penguin:2010/08/08(日) 06:52:24 ID:IfBBRBOq
でもマトモな日本語では変換できないものが多い。特に活用形が弱い。
俺はもうmozcは捨てることにした。バイバイ。
778login:Penguin:2010/08/08(日) 11:33:19 ID:PGVmySnk
mozcはmozc辞書にどこまで本気出してくれるか次第なところが大きいと思うんだけど。
どーせGoogle日本語入力用にまとも(?)な辞書があるから、こっちはまじめにやる必要
もないしね。
そいでもってローマ字入力修正機能みたいなどーでもいい機能のせいで外部の
辞書作成の敷居が上がってるし。
品詞IDが固定じゃないのもさらに上げてんのかな?
ソース読んでもわかんないからテキトーなこと言ってますけどね、ええ。

それにしても学習するとだんだん馬鹿になってくるような気がしてならない。
こっちもソース読んでませんすいません。
779login:Penguin:2010/08/08(日) 21:37:40 ID:Z4ZB7QcG
どこまで本気出すもなにもオープンソースなんだから誰かが本気出せばいいんじゃ。
ローマ字入力修正はどーでもいい機能じゃないと思うけど。
本気出してコストをつける気がない人が適当にコストつけた辞書のせいで、
変な変換になったということでしょう。
誰が本気出すか次第じゃないかね。
780login:Penguin:2010/08/08(日) 21:46:42 ID:y1VeXr1c
このところ X を一回立ち上げて、止めてから、もう一回立ち上げると
「変換エンジンが起動できなかったからリブートしてくれ」ってメッセージが
出るようになったんだけど、俺だけ?
781login:Penguin:2010/08/08(日) 21:51:11 ID:KlWggXGJ
うん、今んとこ
782login:Penguin:2010/08/08(日) 22:06:33 ID:y1VeXr1c
トリは Arch なんだけど、パッケージ・メンテナが最新のコメントで、

> 36-1: If mozc fails in activation with message "Cannot start
> conversion engine. Please restart your computer."/"変換エンジンプログラ
> ムの起動に失敗しました。新しい Mozcを利用するためにコンピュータを再起動
> してください。", try to reboot your system.

って書いてんだよね。既知の問題か、少なくとも起こり得る可能性は予想されてる
問題っぽいんだけど、同じ症状の人いないのかな。
783login:Penguin:2010/08/08(日) 22:12:46 ID:PGVmySnk
r35からr36に上げた直後のXの再起動でそうなった。
メッセージのとおりリブートしてからは発生してない。
784login:Penguin:2010/08/08(日) 22:14:17 ID:PGVmySnk
ていうか、リブートが必須なアプリケーションとか普通ありうるの?
785login:Penguin:2010/08/08(日) 22:18:14 ID:45Sd/+yE
俺の場合は.mozc消さないと駄目だった
786login:Penguin:2010/08/08(日) 22:29:44 ID:y1VeXr1c
まいど。
今ちょこっと調べてみたら、どうやら .mozc 以下にある .session.ipc というファイルを
消せば一応起動することがわかった。
消さずにパーミッション(デフォでは400)を変えてみたりしたが、それではだめだった。
これは一々消していいもんなんだろうか?
787login:Penguin:2010/08/08(日) 22:43:23 ID:PGVmySnk
>>779
ソース読めないんから細かい言及はできないんで。

> ローマ字入力修正はどーでもいい機能じゃないと思うけど。

いろいろ理由を書こうと思ったけど、長くなったのでやめた。
それにいらねえと言ってもなくならなさそうだし。
せめてオプションでオン・オフできるようにはして欲しい。

> 本気出してコストをつける気がない人が適当にコストつけた辞書のせいで、
> 変な変換になったということでしょう。

ローマ字入力修正機能がなければ、変換効率や性能が落ちたとしても、くだんの
変な誤変換はしなかった。
品詞IDが固定じゃない件はよくわからないのでノーコメント。

UTSUMIさんの辞書を取り込むことは可能と思ってるらしいから、そのへんうまく
やってほしいなと思ってる。
788login:Penguin:2010/08/08(日) 22:51:44 ID:lbbBc1Zr
トリはopenSUSE、r36に上げたらmozcが起動しなくなった。
ビルドは何事もなく終了してるんだが・・・
.mozc消してもダメだ、タコな俺にはお手上げw
789login:Penguin:2010/08/09(月) 01:46:55 ID:JUJOlGhx
r36が動かない件は一応報告されてるが、ここと同じく再現性が一定してない模様。
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=19&can=1
790login:Penguin:2010/08/10(火) 16:04:41 ID:0Od+yftI
>>784
「ファイル」「タバコ」「イクラ」などカタカナ言葉の日本語を原語のアクセントで読むのは間違い。
これらのアクセントを間違えて発音していると日本人である事を疑われるので気を付けるように。
791login:Penguin:2010/08/10(火) 17:54:14 ID:ucwzsgm3
ダウングレードしてビルドする方法教えて下さい。。。
792login:Penguin:2010/08/11(水) 11:00:04 ID:iYJXMA6n
>>787
オプションでオンオフできるようになっているといいというのは分かる。
予測入力はオンオフできるので、そうすればいいと思うけどね。

ローマ字入力修正機能がなければ変な誤変換がない、というのは誤解で、
そもそも変な誤変換が起きた原因は適当にコストをつけたせい。
ローマ字入力修正機能がなくても(あそこで露見しなかっただけで)変な誤変換をするはず。
砂の上に城を建てて地震で全部壊れて「地震が起きたせいだ」と言うようなものだが、
そもそも砂の上に建てるのが悪いわけで。

品詞IDを固定にしないのは、まだ精度が向上できると思っているからでしょう。
「精度はもうこんなものでいいからメンテナンス性を上げてくれ」という要望はあるだろうが、
「もっと精度を上げてくれ」という要望もあるんじゃないかな?
いま品詞増やしているところなんだから、落ち着くまで待ってみては。
793login:Penguin:2010/08/11(水) 12:05:43 ID:k5+025hu
>>792
> ローマ字入力修正機能がなければ変な誤変換がない、というのは誤解で、

いやいや、「くだんの変な誤変換」というのは、日本脳炎の件ようなことを指していて、
ある一定の条件で「にほんおうえん」が「日本脳炎」に変換されるというのは、
コスト付けが適当だったせい+ローマ字入力変換機能のワンツーパンチで発生した。

> いま品詞増やしているところなんだから、落ち着くまで待ってみては。

うん、待ってる。
だけど、それってmozcのため "だけ" の作業なのであんまし期待してない。

そっちよりDebian (ていうかNIIBEさん) が引き継いだAnthyの方に
ひそかに期待してる。
794login:Penguin:2010/08/11(水) 17:56:10 ID:RKWCzkwj
このアルゴリズムでマトモな精度で変換するには
辞書をつくるためのコーパスの量を数ケタ上げるしかない。
でも、そんな量のコーパスを用意するのは、
google IMEでは可能でも、mozcでは不可能。

残念でした。
795login:Penguin:2010/08/12(木) 01:20:10 ID:R2+IxwA8
またコーパス君の登場か。
796login:Penguin:2010/08/12(木) 04:20:34 ID:vRk0mlkL
mozcの起動時に「変換エンジンプログラムの起動に失敗しました。」云々で起動しない件は、
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=21&can=1
を参照。
次のアップデートでなおる模様。
797login:Penguin:2010/08/12(木) 12:33:25 ID:jxSVdslB
>>793
いやいや、つまりそもそもコスト付けを適当にしなければ発生しないわけで。
両方の条件が揃ったときに発生するのはその通りだけど、
直すべきは適当なコスト付けのほうであり、ローマ字入力訂正機能ではないと。

品詞体系の整備は別に Mozc のためだけじゃないと思うよ。
統計的な IME であればどれでも恩恵があるはず。
事実上統計的でオープンソースな IME 自体が少ないので Mozc のためだけになるかもしれないけど…
798login:Penguin:2010/08/14(土) 02:37:15 ID:e75fvtZ6
r38キター
そして、不具合直った!
中の人GJ!
799login:Penguin:2010/08/27(金) 06:20:41 ID:JNfYRWcD
debian ではnon-freeになるみたい。
800login:Penguin:2010/08/27(金) 09:25:27 ID:Y8H/0QBm
>>799
なんで?
801login:Penguin:2010/08/27(金) 09:57:03 ID:4AwcYRna
802login:Penguin:2010/08/28(土) 04:29:10 ID:3/mAytNo
>>797
コスト付け直すのは対症療法って気がするけどね。
訂正機能使いたい人はトレードオフでいいけど、
そもそも余計なお世話だとしか思えない人にはすっきりしない話だと思うんだ。
803login:Penguin:2010/08/28(土) 04:49:18 ID:3/mAytNo
>>801
もしかして>>727辺りの話が不明確って事なんだろうか?

この際、フリーな変換辞書データの決定版を目指すプロジェクトでも立ち上がらないものかな?
wikipedia辺りは使えるんだろうか?
804login:Penguin:2010/08/28(土) 05:40:00 ID:JuoBlAAn
mozcって変換精度が飛び抜けて優れているわけではないし、
UIも他のIMEのモノマネでしかない。

どこがいいの?
805login:Penguin:2010/08/28(土) 07:54:44 ID:ivXPl8T9
Googleのブランド
プラシボ
806login:Penguin:2010/08/28(土) 13:54:28 ID:+rnQGJGE
>>804
Anthyよりはずっと良いじゃん
807login:Penguin:2010/08/28(土) 14:17:08 ID:sk8QD7aO
連文節変換はね。
単文節変換ばっかしする人は辞書があれだからダメな子になってしまうかも。

UIにオリジナリティが必要かどうかはさておき、SCIMが死んだ今、まともなGUI
設定ツールがあるのは珍しい方なんじゃない?
808login:Penguin:2010/08/28(土) 14:42:58 ID:l8RYa1bV
>>806 G-HAL AnthyとMozcはどっこいどっこい
809シベリアより代筆:2010/08/28(土) 15:16:50 ID:0GiDpPnI
>>801
問題にされているのはmozcが使っているmecab-ipadicは、ICOT projectの
成果を含んでいて、そのICOT projectのsoftwareのlicenseにdebianが問題と
している箇所が含まれている、ということ[1]
mecabの開発者さんの見解としては[2]から始まるスレッドで見ることが出来る。
Fedoraではfreeという扱いになっている[3]

[1] http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=20
[2] http://sourceforge.jp/projects/mecab/lists/archive/devel/2007-March/000053.html
[3] http://pkgs.fedoraproject.org/gitweb/?p=mecab-ipadic.git;a=blob_plain;f=LICENSE.Fedora;hb=HEAD
810login:Penguin:2010/08/28(土) 15:33:26 ID:k7yOs/j4
mecabの開発者の人は[2]には登場していない気が
811login:Penguin:2010/08/28(土) 19:38:05 ID:z5KVaVXE
>>809
辞書データのライセンスが混在していて分離されていない、分離できない、というのも問題みたいだね。
812login:Penguin:2010/08/28(土) 19:59:01 ID:Zaq5K9Ul
なんかよーわからんが、途中で勝手にアルファベットにかわっちゃう様になってしまつた。
.mozc消したら直った。
813login:Penguin:2010/08/31(火) 07:17:18 ID:jJOblZ05
Naist-jdicベースにしたらいいんじゃね?
http://sourceforge.jp/projects/naist-jdic/wiki/FrontPage
814login:Penguin:2010/08/31(火) 18:05:08 ID:RLfgoPrY
>>813
mozcのバグ報告みれ
815login:Penguin:2010/09/05(日) 23:36:40 ID:xp7KhwGH
openSUSE M17N の IBus 1.3.6-7.2 にしたら入力中の文字列が見えなくなった。
r38 再コンパイルもエラーで終了。

俺可哀想過ぎるorz
816login:Penguin:2010/09/07(火) 23:24:50 ID:CwjV4LZ+
>>815
> 俺可哀想過ぎるorz
べつにかわいそうでもないけどw
817login:Penguin:2010/09/09(木) 01:22:31 ID:TQLx6zsN
可哀想な人=解決する知恵が足りないという意味の自虐表現なのでは?
818login:Penguin:2010/09/10(金) 12:33:50 ID:1Kd4Yrgy
mozc r39
819login:Penguin:2010/09/10(金) 18:04:59 ID:SFywMLYY
anthyに慣れてるから使いにくい
820login:Penguin:2010/09/11(土) 07:33:29 ID:yAZGOqGd
俺はskkのほうがいい。
821login:Penguin:2010/09/17(金) 17:32:26 ID:WcFBVINN
女子高生がなくて女子校生がでるmozcはエロゲマニア
822login:Penguin:2010/09/17(金) 17:36:21 ID:ByukVjC9
「ひんち」って打ってみ
「きょにゅ」でもいいけど
823login:Penguin:2010/09/17(金) 18:35:24 ID:GG5LMteP
ひんち→貧乳
きょにゅ→巨乳ちゃん
























なるほど…
824login:Penguin:2010/09/17(金) 18:59:49 ID:8/VWxC/+
イベントのお知らせ「Google 日本語入力 TechTalk 2010」
2010 年 9月 17日 Posted by 小松弘幸 (ソフトウェアエンジニア)、Google 日本語入力チーム

IME の開発に興味はありませんか? Google 日本語入力のソースコードを、
ぜひ一緒にレビューしましょう!
http://googlejapan.blogspot.com/2010/09/google-techtalk-2010.html
825login:Penguin:2010/09/22(水) 20:26:31 ID:X/9cekMi
r40

- Google Japan Blog: Google 日本語入力の開発版をアップデートしました。(0.13.481.10x)
http://googlejapan.blogspot.com/2010/09/google-01348110x.html
826login:Penguin:2010/09/22(水) 21:43:49 ID:F0l06Qmn
>>825
オープンソース版の変更点
* Emacs 版のクライアントを追加しました。

ぉう、これほんと?
見つかんないんだけど...
827login:Penguin:2010/09/22(水) 22:06:27 ID:pWIvGOYp
うちじゃ Arithmetic overflow error がでて動かないなあ、mozc.el。
もともとuim.elつかってたので戻す。
828login:Penguin:2010/09/22(水) 23:02:21 ID:rgyB8Mm0
Ubuntu でbuild したら`emacs-mozc_0.13.481.102_all.deb' てのができた。
問題はこのマシンにemacs が入っていないので試せねー。
829login:Penguin:2010/09/23(木) 18:07:52 ID:SBBdUYRw
ubuntu10.04だけどmozc.el普通に使えたよ
830827:2010/09/23(木) 18:40:50 ID:quxmjrz/
うん、うちでも動いた。
ibusでr41の動作確認したときにやってみてたんだけど、アップデートが
ちゃんと出来てなかったのかも。
スレ汚しスマヌ。

そしてやっぱりibusきらい。
831login:Penguin:2010/09/24(金) 17:34:14 ID:3DEFrRRx
猫を飼いたい マグロを解体
ただしイケメンに限る
832login:Penguin:2010/09/24(金) 19:20:54 ID:BC9Pkfca
猫よりもマグロを飼いたい俺にとってはいまいちだな
833login:Penguin:2010/09/24(金) 20:09:36 ID:1LIkZb8U
ねこ 「マグロうまいな〜」
http://www.youtube.com/watch?v=Th6FlAZ_ahI
834login:Penguin:2010/09/25(土) 07:53:41 ID:RCTzX7GQ
debianでapt-getでインストロールしようとすると、qtまで入れようとするんだが、どうにかならんの?
835login:Penguin:2010/09/25(土) 09:49:18 ID:2adu9YVq
しょせんmozcなんてその程度さ
836login:Penguin:2010/09/25(土) 15:12:18 ID:wQkN7rAV
mozcの設定ツールがqt使ってるんだから仕方ねぇよ
837login:Penguin:2010/09/25(土) 15:12:38 ID:VRp9GGyi
mozc-utils-guiに依存しないscim-mozcかuim-mozcを使えばいいよ
838login:Penguin:2010/09/25(土) 17:42:57 ID:khuwLGQ0
mozc.elで初カキコ。コンパイル時にエラー吐きまくっていたけど気にしないこ
とにする。つうかキーバインドがよくわからん。

839login:Penguin:2010/09/25(土) 18:46:54 ID:2adu9YVq
mozcはUIのセンスがなさすぎ。1ヶ月試したけど、もう捨て。
840login:Penguin:2010/09/25(土) 23:12:45 ID:nGKHzadd
「なら」ー>「奈良」が変換できない。
841login:Penguin:2010/09/26(日) 13:29:05 ID:hX7i4Dgr
>>840
"なら" -> "平城"って変換できるぉ!
842login:Penguin:2010/09/26(日) 13:40:16 ID:vCUB+uv7
なぜ「奈良」にしない
843login:Penguin:2010/09/26(日) 13:53:14 ID:/Glmu/y/
data/dictionary/dictionary02.txt:なら 2317 2317 1787 奈良
data/dictionary/dictionary04.txt:なら 2314 2314 4579 奈良

2個も入ってるけど。
844login:Penguin:2010/09/26(日) 14:31:02 ID:eSCwk+52
また追加辞書の改悪なんじゃねーの?
845login:Penguin:2010/09/26(日) 15:34:05 ID:6TiQ5RJJ
奈良
普通に一発目で奈良だけど?
846login:Penguin:2010/09/26(日) 16:27:28 ID:WmRYH9FB
なら、問題ない。
847login:Penguin:2010/09/26(日) 16:51:16 ID:rsEgOLfv
mozcって他のIMと比較して何が優れているの?
辞書構築がしやすいわけでもないし、
変換精度が高いわけでもないし、
UIが優れているわけでもない。
俺には、mozcを使う理由なんて全く思い浮かばないのだが。
848login:Penguin:2010/09/26(日) 16:53:37 ID:Ymi6r02Y
そうか
849login:Penguin:2010/09/26(日) 17:11:42 ID:9+UCu5v3
>>847
ネットスラングと誤用がそのまま採用されているところ
850login:Penguin:2010/09/26(日) 17:15:31 ID:KT4cqV40
やけに粘着してるやつがいるなw
851login:Penguin:2010/09/26(日) 17:26:03 ID:rsEgOLfv
>>849
つまり、ちゃんとした文章を書くためには、
役に立たないどころか誤用に誤変換してしまう危険があるわけね。

やっぱ使わないほうがよさそうだ。情報ありがと。
852login:Penguin:2010/09/26(日) 17:26:52 ID:Hf1lPK+Z
変換精度は軽く使っただけでもAnthyより良いと思ったけど
853login:Penguin:2010/09/26(日) 17:34:27 ID:9+UCu5v3
>>851
向き不向きだと思う。
ビジネス文書ならATOKなど。
ネットで友達とチャットなら向いているんじゃないかな。
854login:Penguin:2010/09/26(日) 17:36:16 ID:/Glmu/y/
試しに使ってみることもできない情弱なんだから華麗にスルーするべし。
855login:Penguin:2010/09/26(日) 18:56:00 ID:rsEgOLfv
いや、使ってみた上でメリットがまるでわからないから訊いてみたんだけど。
856login:Penguin:2010/09/26(日) 19:04:07 ID:aUx6Fguu
>>855
メリットが無いと感じたり、メリットがわからないなら
使わなくていい。今使っているIMを使えばいいだけ。

857login:Penguin:2010/09/26(日) 19:54:01 ID:ald5QX3u
>>847
Ubuntu 10.10で動く
858login:Penguin:2010/09/26(日) 23:31:20 ID:2rGf+/wd
パッチ当てたanthyと変換の精度は変わらないと思うけど、一点いいと思うことは、一文節だけじゃなくて学習した長い文を予測変換の候補として出すことかな。
859login:Penguin:2010/09/27(月) 15:11:45 ID:OqBUobBY
親指シフトできるようにならないかな
860login:Penguin:2010/09/27(月) 16:05:55 ID:8gPT3rDI
ディストリビューションのwindowsでIMM32なmozcが
動くことは無いですよね?
861login:Penguin:2010/09/27(月) 17:53:14 ID:UG87n7WP
>>858
そんなの候補として出されても邪魔なだけじゃん。
1文まるまる使えるパターンなんて、シグとかぐらいなもの。
そんなものIMで処理するもんじゃないでしょ。
862login:Penguin:2010/09/27(月) 18:00:43 ID:J340F3gD
他人の候補が邪魔なだけとかどんだけエスパーなんだよw
863login:Penguin:2010/09/27(月) 23:25:11 ID:SZMlYcZR
>>862
脳弱乙w
864login:Penguin:2010/09/28(火) 00:42:37 ID:2Yr+n8GJ
>>861
「ブルガリアのリズムによる6つの舞曲」とか「弦楽器、打楽器とチェレスタのための音楽」とかまるっと出してくれて地味に便利。
865login:Penguin:2010/09/28(火) 01:33:57 ID:RrY3TIFh
いつの間にか「ぶんしょう」で変換しても「文章」が出なくなってるんだけど俺だけ?
「文相」と「分掌」しか出ないんだけど辞書に入ってないわけじゃないよね
866login:Penguin:2010/09/28(火) 01:36:21 ID:P1oAQUGt
なんかスゴイIMだなぁw Linuxだけ?こんなショボイのw
867login:Penguin:2010/09/28(火) 01:36:43 ID:L5X8WWGg
君だけ
868login:Penguin:2010/09/28(火) 01:41:46 ID:P1oAQUGt
さすがに候補から消えるバグなんじゃねーの?
869login:Penguin:2010/09/28(火) 02:10:40 ID:l4n47dOt
data/dictionary/dictionary00.txt:ぶんしょう 2313 2313 7084 文正
data/dictionary/dictionary02.txt:ぶんしょう 2249 2249 7633 文相
data/dictionary/dictionary02.txt:ぶんしょう 2249 2249 4144 文章
data/dictionary/dictionary04.txt:ぶんしょう 2244 2244 6243 分掌
870login:Penguin:2010/09/28(火) 03:51:39 ID:RrY3TIFh
あぁすまん俺だけなのか
辞書から消えた場合の解決方法ってある?
871login:Penguin:2010/09/28(火) 04:28:36 ID:gLaQasZL
~/.mozc を ~/.mozc.bak にリネームして再起動。
あと非公式版を使ってないか確認。
872login:Penguin:2010/09/28(火) 10:53:22 ID:l4n47dOt
>>870
公式版で、かつ、>>871で「文章」が出てくるようになったら、~/.mozc.bakを添えてバグ報告。
873login:Penguin:2010/09/28(火) 21:35:39 ID:Q6wOgmtu
>>865
俺もなった。
昨日、バッテリ切れで電源落ちたから、
~/.mozc/*.dbのどれかが壊れたのかも。

ところで、
「Google 日本語入力 Cloud API」公開、ウェブアプリから利用可能に
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20100928_396586.html
874login:Penguin:2010/09/28(火) 21:54:51 ID:l4n47dOt
>>873
今日だまってMac対応のアップデートがあったのはここで発表するためか。
875870:2010/09/29(水) 03:17:29 ID:ns6tiDTL
申し訳ない。ubuntu 10.04ってのを書き忘れた

>>871-872
憩いの場さんのレポジトリからとってるけどこれって「非公式」なのかな
(ubuntu japanese testersのは更新履歴見てビルドが遅いっぽいので躊躇してる)

~/.mozcを消して再起動かけてみたけど「ぶんしょう」はやっぱり「分掌、文相」になってる

>>873
治った?
俺は*.db削除しても治らないから別のところに問題があるのかなーと漠然と思ってる
876login:Penguin:2010/09/29(水) 03:38:29 ID:QKubjNqg
自分でビルドしろよ
877login:Penguin:2010/09/29(水) 04:34:21 ID:6KSIPXlc
>>875
うんUbuntu なら以下の一番下の「Build and install debian package」ってとこ見ながらやれば簡単にbuild 出来るよ
http://code.google.com/p/mozc/wiki/LinuxBuildInstructions

でなけりゃpkg 作った人に聞かないとどうしようもないかも
878login:Penguin:2010/09/29(水) 05:32:55 ID:/glgyfL2
Sawa氏のは、辞書しか使ってないけど、問題ないな。
他にも何かやってるのか?
879login:Penguin:2010/09/29(水) 12:14:27 ID:2lLk13eq
秋風がさわさわと吹いている。
880login:Penguin:2010/09/29(水) 12:36:04 ID:t8J7jq8M
873ですが、
~/.mozcの再作成、再ログインは保留して、ちょっと調べてみたら、
mozc_serverが二つ起動してるのが原因だったみたいです。
pidが近かったので、たぶんほぼ同時に起動されたのでしょう。
そうなった原因、辞書がおかしくなる原因は、
調べてみても良く分からなかったです。
~/.mozc/.server.lockとかあるのに謎。
881870:2010/09/29(水) 13:04:33 ID:cP9zlQ0u
出先からで申し訳ないが憩いの場さんの方も今日の更新で治った
ここ見てたならホント申し訳ない
882login:Penguin:2010/09/29(水) 17:12:32 ID:DtUJOvfH
>>840
>>870

0.13.464.102は「文章」が変換できなかった
「奈良」も変換できなかった
「女子高生」も変換できなかった
他にもいろいろ変換できなかった
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=25

0.13.481.102で直った。それだけ
これからはバージョンも書こうね
883login:Penguin:2010/09/29(水) 17:37:20 ID:yxSbb7LS
報告テンプレがほしいな。
884login:Penguin:2010/09/29(水) 17:39:51 ID:x/IXVaqT
文章、奈良、女子高生
おk!
バージョン、で変換
Mozc+dict-0.13.492.102-20100925
885login:Penguin:2010/09/29(水) 18:43:43 ID:/eGHMNbB
>>883
こんなかんじかな。JD用から流用。

[バージョン] ※「バージョン」で変換すると出てきます。
[ディストリ ]
[入手先 ] ※自分でビルドしたか、他の某かを利用したか
[IMフレームワーク] ※ ibus/scim/uimとそのバージョン
[ DE/WM ]
[ そ の 他 ]
886login:Penguin:2010/09/29(水) 19:13:57 ID:9J3vX4Lw
[バージョン] Mozc-0.11.383.102
[ディストリ ] Vine Linux
[入手先 ] Vine Linux
[IMフレームワーク] わかりません
[ DE/WM ] わかりません

「にほんおうえん」で変換すると「日本脳炎」になります
887login:Penguin:2010/09/29(水) 19:41:07 ID:ns6tiDTL
>>885
了解
自分の環境も伝えずにお騒がせして申し訳ない

>>886
DEはデスクトップ環境(GNOME/KDE/Xfce/LXDEなど)
WMはウィンドウマネージャ(*box/Enlightenmentなど)
888login:Penguin:2010/09/29(水) 21:27:26 ID:/glgyfL2
日本応援で忙しい

だったか?
治ってるやん
889login:Penguin:2010/09/29(水) 22:21:30 ID:/eGHMNbB
>>886 はただのネタでしょ。
890login:Penguin:2010/09/30(木) 04:00:54 ID:ce6BiX+A
http://code.google.com/p/mozc/issues/detail?id=22
なにこれひどい
mozcしょぼ
891login:Penguin:2010/09/30(木) 05:57:07 ID:Gp8vwa0f
そういうの見ちゃうともう
日本語の教科書の内容を英語で話し合うGHQみたいな感じだよな
892login:Penguin:2010/09/30(木) 12:01:35 ID:xa1VTI2u
>>890は誤変換の無いインプットメソッドを知ってるようだが、
ぜひそれを教えて欲しいものだ。
893login:Penguin:2010/09/30(木) 12:32:11 ID:PWQlmZSZ
どうしてすぐ極論に走るのかな
894login:Penguin:2010/09/30(木) 13:35:44 ID:U9PQ1yqe
>>892 誤変換じゃなくて、変な候補が紛れてしかも勝手に変わるバグ
895login:Penguin:2010/09/30(木) 19:04:16 ID:Nb6AHyv3
[バージョン] Mozc-0.13.481.102

いんすとーるごはさいきどう

インストール|ごは|再起動
インストール|語は|再起動
インストール|五は|再起動

「後は」が候補にないので文節を区切る

インストール|五|は|再起動

インストール|後|A|再起動
(勝手に「は」が「A」に変わる)

インストール|後|は|再起動
(Aを戻してようやく完成)

「インストール後は再起動」を出すのにこんな苦労をするとはwww
896login:Penguin:2010/09/30(木) 19:32:45 ID:9b3vWA+v
>>895
そんなわけないだろ

と思って実際やってみたらその通りだったので
もう寝る
897login:Penguin:2010/09/30(木) 20:56:27 ID:ih442tF7
なんかアップデートしたら、入力モードの切替で変換キーが効かなくなった。
普通の変換なら出来るんだけど。
898login:Penguin:2010/09/30(木) 21:31:43 ID:d7Y12y38
>>895
>>890
お前ちょっと前のレスすら読めないのか?
899login:Penguin:2010/09/30(木) 22:09:47 ID:d7Y12y38
つうか、>>890ってもうなおってるよね?

インストール後に再起動って一発で出ますけど?

Mozc-0.13.492.102

わざわざ学習履歴クリアしたり、~/.mozc変名したりさせられちゃったぜ。
バグの数や内容とかは別にいいんだが、バグトラッカーをまともに扱ってくれない
開発の姿勢は気に入らないな。
900login:Penguin:2010/09/30(木) 22:09:57 ID:CHT68SLm
知っててやってんでしょ。
901899:2010/09/30(木) 22:17:27 ID:d7Y12y38
違う、なおってねえやorz
いろいろスマヌ。
902login:Penguin:2010/09/30(木) 22:55:31 ID:h9klHe/X
おれは普通に出る
インストール後に再起動
どうせ自分でbuildしないカスが騒いでるだけだろ
903login:Penguin:2010/10/01(金) 00:32:49 ID:CxVFvXg4
知っててやってんでしょ。
904899:2010/10/01(金) 00:51:29 ID:mU0opg4u
>>902
問題が出るのは、

「インストールごは云々」

>>899は確認した日本語が間違ってる。
お前も俺と変わらないくらいスレ読んでないな。
905login:Penguin:2010/10/01(金) 01:52:19 ID:/IlMpmD7
こっちだと普通に変換できるな

Mozc+dict-0.13.492.102-20100925
インストール後は再起動

マイクロソフトが同じようなバグを出すと叩かれまくるだろうな
906login:Penguin:2010/10/01(金) 02:12:13 ID:5wTYb02R
>>900
>>902
>>903
日本脳炎で騒いだのオマエラだろ?
907login:Penguin:2010/10/01(金) 02:36:44 ID:9Vrrr1f1
インストール後は再起動
908login:Penguin:2010/10/01(金) 03:20:53 ID:nICHhQiX
アップデートごは設定を変更する(でない)
水泳後はシャワーを
卒業後はニートに
ジョギングごは入浴する(でない)
運動後は水分補給を

なんとなく法則性があるか気がする
909login:Penguin:2010/10/01(金) 06:50:00 ID:iXUp9Nc+
>>904
ほらよ
インストール後は再起動

普通に変換できるんだが?
やっぱり自分でbuild出来ないカスが騒いでるだけか
910login:Penguin:2010/10/01(金) 07:11:08 ID:iXUp9Nc+
>>908
アップデート後は設定を変更する
ジョギング後は入浴する

やはりカスだ

>>906
あれは実際に、n音のリエゾンがバグってたと思う
今は問題ない
911login:Penguin:2010/10/01(金) 07:11:36 ID:K8bUKdQW
>>890 の件は中の人が「すぐ直す」と言ってるから、
公式版で間違いなく再現するんだろう。

ただこれ結構痛いバグにも関わらず
9月10日に投稿して中の人の返信が9月28日。

対応の悪さが気になるなあ。
912login:Penguin:2010/10/01(金) 08:04:38 ID:aw+AKu1C
>>905
Sawaさんの辞書では、20100914版でその問題(issue 22)に独自に対応済
913login:Penguin:2010/10/01(金) 16:12:14 ID:JR0VSmEg
>>911
mozcが開発版っていう位置づけのことを忘れてないか?
文句があるならAnthyでも使ってろ。
Google神に意見するなんてお前何様だ?
渋谷駅のセルリアンタワーに向かって土下座しろ
許しを乞え
914login:Penguin:2010/10/01(金) 16:19:20 ID:YFka5g5K
>>909、910
お前さんのMozcのバージョンを晒してくれないかな。

> あれは実際に、n音のリエゾンがバグってたと思う
> 今は問題ない

あれはオリジナルじゃない辞書を使った場合に発生した。
オリジナルにはそもそも日本脳炎問題はない。
915login:Penguin:2010/10/01(金) 16:20:54 ID:/Hi9hMTn
ソース読んでない人は発言を控えて下さい
916910:2010/10/01(金) 16:50:41 ID:+lncwQec
>>914

Mozc-0.12.410.102

Ubuntu10.10のMozcを10.04でbuildしたMozcだボケ
公式版だぞボケ

やはりカスだ
917login:Penguin:2010/10/01(金) 16:50:54 ID:H/Tnt3iW
>>913
今は 六本木ですが。
918login:Penguin:2010/10/01(金) 17:09:11 ID:Vbejq9UT
>>913
開発版という認識があるのなら、それこそ
不具合があれば(あると思ったら)どんどん開発元に文句を言って
協力するというのが求められる姿だろう... こんな所で終わらぬ
議論をするよりとっとと上流に報告する方がはるかにマシ。
報告して上流に「おまえのせいじゃ、ぼけ」と言われても、別に問題は無い。

冗談のつもりか何なのか分からないが、
そこまでgoogle(の開発したsoftware)に対して盲目的になれる
理由が良く分からない。feedbackしないと、結局上流にも
喜ばれない。
919login:Penguin:2010/10/01(金) 17:23:51 ID:K8bUKdQW
>>913
ネタなのは分かるけど、
> mozcが開発版っていう位置づけ
だったらフィードバックへの反応は早めにしないとな。
「安定版だから放置状態」っていうのなら別だけど。

返事かくのに18日もかかるのはまずいよ。

>>914
公式版でも、
表現が「日本脳炎」にはならないっていうだけで、
「日本のうえん」か何かにはなってた。
nihonn|ouenn (にほんおうえん) が
nihon|nouenn (にほんのうえん) に解釈されてたのが原因。

「日本脳炎」になるかどうかは、
該当語が辞書に登録されているかどうかの話で
本質とは関係ないんだけど、
「日本応援」からの突飛さで騒ぎになった。
開発者も「ソース読め、素人の辞書はコスト設定が云々」
みたいにイラついてたな。

今は nihonn|ouenn と解釈するよう修正されてる。
だから非公式辞書で「日本脳炎」が登録されていても、
nihonn|nouenn と打たない限りは
「日本応援」になるはず。
920login:Penguin:2010/10/01(金) 17:24:06 ID:T16gqUdq
>>918
明らかな釣りに何反応してるの?
マジレスおいしいの?
ばかなの?
921login:Penguin:2010/10/01(金) 17:29:27 ID:ifk3XaM4
なんで返事書くのに18日かかるのはまずいんだろう。
何日ならまずくないの?
922login:Penguin:2010/10/01(金) 20:04:56 ID:qrkQavyd
さあ?しらん
923login:Penguin:2010/10/01(金) 23:42:03 ID:rVJyF/O4
1営業日中だろ。全宇宙の常識。

っつーか開発版とか銘打つことで、自然に日本語を破壊しようとしてるんだろ。
今となってはgoogleはMSをぶち抜いて悪の組織No.1だし。
924login:Penguin:2010/10/02(土) 01:28:41 ID:UkW1aCjt
ふあ?
925login:Penguin:2010/10/02(土) 02:05:05 ID:GW4N1NWC
>>923
君おもしろいねってよく言われるでしょ。
926login:Penguin:2010/10/02(土) 05:02:41 ID:vdYd4KUi
>>919
> 開発者も「ソース読め、素人の辞書はコスト設定が云々」
> みたいにイラついてたな。

中の人、それが言い訳になると思ってるほどのゆとりなんだね。
自分で「mozcでは自分で辞書登録することは事実上不可能です」と言ってるようなもの。
927login:Penguin:2010/10/02(土) 07:21:59 ID:mTPdkDxD
>>923
>っつーか開発版とか銘打つことで、自然に日本語を破壊しようとしてるんだろ。

これはあるかもしれんな。
グローバル化する時代には、
ぼ〜っとしてたら言語を破壊されるかも。
googleなんてグローバル化(アメリカ化)を企む組織の代表だろう。
928login:Penguin:2010/10/02(土) 11:08:35 ID:t1YT0E+2
見えない敵と戦いだしたなw
929login:Penguin:2010/10/02(土) 11:59:03 ID:lqQrXmmO
>>892みたいなキチガイは、
IMスレには必ず現れるのでスルーすればよい。
930login:Penguin:2010/10/02(土) 16:38:45 ID:vdYd4KUi
実際、google的なアプローチでは、専門分野での特殊な用法に対応できない。
悪貨が良貨を駆逐するように、2ちゃん的な大衆テクストに埋め尽されることになる。
931login:Penguin:2010/10/02(土) 21:28:49 ID:z1Yfvux6
>>926
言い訳なのか?
ちゃんと理解してから辞書作れってことでしょ。
932login:Penguin:2010/10/02(土) 22:24:28 ID:qA+ot8Ux
ソースを読んだことのある人でないと(辞書登録をするのは)難しい
933login:Penguin:2010/10/02(土) 23:48:06 ID:dm+EbJ2B
インストール後は再起動
934login:Penguin:2010/10/03(日) 06:49:50 ID:bKz57XgJ
辞書が壊れてもそれなりに動く、とか豪語してたろw
ウソばっかwww
935login:Penguin:2010/10/03(日) 09:17:14 ID:1NeD4DfE
>>934
それ、windowsのほうだろ
936login:Penguin:2010/10/05(火) 15:29:22 ID:uBQK6IB8
上のほうで「インストール後は」が普通に変換できると言ってた人いたけど、
結局、それは本当なの? 俺のmozcが変なだけ?
937login:Penguin:2010/10/05(火) 15:41:54 ID:y2OALexY
938login:Penguin:2010/10/05(火) 23:39:20 ID:XhoKNQ2/
ubuntu 9.10で一番簡単にいれるには どうすればいいの?
939login:Penguin:2010/10/05(火) 23:50:45 ID:Hosb5WER
940938:2010/10/06(水) 10:32:35 ID:JolNtVKP
やっぱそれなのかw
941login:Penguin:2010/10/06(水) 13:32:17 ID:fvWnmku9
>>940
Ubuntu ならPPA があるんじゃないかな
もしくは,来週辺り出る10.10 なら標準で入ってると思う
942938:2010/10/06(水) 14:55:06 ID:JolNtVKP
いま 9.10で安定してるんで 替えたくないんです>< スレ違いなんで端折ってかきますが
プリンタードライバも何とかはいったんだけど 印刷でまれに文字が欠けるっていう ふしぎな症状がでてて ちょっとめげてますw

長年つかった win2k機がついに飛んだのを機に ubuntuで linuxに再挑戦してみたんですが、
昔よりも相当入り易く、またwin-likeになったなあと。マシンパワーも上がったからかxでも負荷差を感じないし。
で用意したwin7をまだインストールせずに頑張ってますw
やっぱ linuxって難しいなあと。

まあ駄々こねてもしょうがないかwHD安いからもう一個用意して、10.10をいれて評価すべきかなぁ
943login:Penguin:2010/10/06(水) 14:58:20 ID:xbfg3SiE
>>942
文字が欠けるのはOOo?
944login:Penguin:2010/10/06(水) 15:44:31 ID:NXRl9vW6
>>938
リポジトリだと
http://download.opensuse.org/repositories/home:/sawaa/xUbuntu_9.10/
あたりにあるっぽい。
ppaにはなかった。

ppa自分で作ってもいいのよ?
945login:Penguin:2010/10/06(水) 15:45:08 ID:fvWnmku9
>>942
ppa にはlucid しか無さそうだ
https://launchpad.net/~japanese-testers/+archive/mozc

自分でビルドするか野良拾ってくるしか無さそう…

後,評価なら仮想マシンという手もある
946login:Penguin:2010/10/06(水) 17:08:26 ID:ATpjVN6G
>>945
ppaも野良
947login:Penguin:2010/10/06(水) 19:16:34 ID:yaiXOIcD
>>946
確かに
まあ,そのへんで拾ってくるよりは多少ましということで
948login:Penguin:2010/10/06(水) 20:36:08 ID:WggmX7Pf
japanese-testersはUbuntu-ja(jp?)開発者が管理してるんでだいぶ安心できるんじゃないかな。
まぁ無保証なのはどこだって同じっちゃおなじ。
Google公式がmozcのリポジトリ持ってる訳でもないしねw
949login:Penguin:2010/10/06(水) 20:58:02 ID:CvCVxTvq
Debian系ならインストールはものすごく簡単なのに。

ビルドに必要なパッケージをインストール。
$ sudo apt-get install g++ python libibus-dev libcurl4-openssl-dev \
libssl-dev zlib1g-dev libdbus-1-dev libglib2.0-dev libprotobuf-dev \
protobuf-compiler libgtest-dev subversion devscripts debhelper \
libqt4-dev scim libscim-dev

ここからMozcの最新版をダウンロードして解凍。
http://code.google.com/p/mozc/downloads/list

あとはMozcのdebパッケージを作ってインストール。
$ debuild -b -uc -us
$ sudo dpkg -i ../*.deb

古いMozcは暴走することがあった、
というかUbuntu 10.10 RCの公式Mozcは
pythonの負荷がえらいことになった、
ので最新のやつを使うことをすすめる。
950login:Penguin:2010/10/06(水) 22:34:14 ID:59L2qLFY
SSD環境とかでむやみに容量使ったりインストール繰り返したくないのかも
951login:Penguin:2010/10/06(水) 22:52:02 ID:sfnhD91k
わざわざコンパイルしなくてもsidにパッケージあるぜ
http://packages.debian.org/search?suite=sid&searchon=names&keywords=mozc
952login:Penguin:2010/10/06(水) 23:17:52 ID:JSQWACDm
>>951
sidでもまだ0.12.xなんだよね。
自分でコンパイルしてるけど、1Gぐらいメモリがないときつい。
953login:Penguin:2010/10/06(水) 23:44:06 ID:fvWnmku9
>>949
俺はsvn co してる

今co したらr46 だったのでbuild
これは0.13.492.102 にあたるっぽい
954login:Penguin:2010/10/06(水) 23:49:06 ID:sfnhD91k
8GB積んでるけどコンパイルはしたくないでござる。New BSDライセンスになってるけどnon-free扱いにワロス。
IPAから間借りしてる辞書がnon-freeなんだっけ?
他人のコンテンツで食ってるクセに肝心の辞書は非公開とか、さすがGoogleエゲツねぇ!
955login:Penguin:2010/10/06(水) 23:55:16 ID:8pHNN5dv
>>954
つ チラシの裏
956login:Penguin:2010/10/07(木) 06:03:02 ID:9mdMzeba
>>947
多少マシどころか、たいへんクソである。
957login:Penguin:2010/10/07(木) 07:50:29 ID:ZxdruYmG
>>953
公式ではgclientで取るよう勧めてるけど。
svnだと関連ファイルを取れなかった気がする。

あと生ファイル群だと、
初回はかなりの量をダウンロードしないといけない。
500MB以上かな?
tar.bz2をダウンロードするほうが無難。
958login:Penguin:2010/10/07(木) 10:50:24 ID:OuM6i8iP
>>957
> 公式ではgclientで取るよう勧めてるけど。
> svnだと関連ファイルを取れなかった気がする。

そうなのか
tbz 取ってきて作りなおしてみる
959938:2010/10/07(木) 13:00:46 ID:jvCPZ0qh
>>949
"ビルドに必要なパッケージをインストール。" は、できてるっぽい
ソースもダウンロードはできた。 解凍って "tar -xjf " でいいのかな。どこのディレクトリでやってもいいのかな。
そこからさきは、(debian)パッケージの意味がわからないとわからないか。
$ debuild -b -uc -us は
展開されたソースのとこにCDして叩けばいいのかな。
で ".DEB" が生成するから
$ sudo dpkg -i ../*.deb
を叩けばいいのかな。
960login:Penguin:2010/10/07(木) 13:02:16 ID:3TKm6EbE
ubuntuスレに帰れよ
961938:2010/10/07(木) 13:09:05 ID:jvCPZ0qh
>>960
悪かった。ちょっと偏ってたかなとも思ったんだが、親切に答えてくれてる人もいるんでどこまでがこのスレでよくて
どこからがすれ違いか ってこと自体も 判断に苦しむんだけどな。
でも、LINUX全体に つかえねーやって おもわれて 使える人間だけで閉鎖したら 終わりなもんなんじゃないの?
だから UBUNTUなんかも こういう方向に進化してきたんじゃないの?
まあMOZCはベータなんだし いれにくいこと自体に文句いう積もりはない。

windows いれるよ。atokのライセンスもってるし じゃあな。
962login:Penguin:2010/10/07(木) 13:42:08 ID:jvCPZ0qh
鼬の最後っ屁でいっておくと
今回なんで9.10で止めてるかっていうと、古いマシンとかもあって 8.いくつのやつもいれてたり、おすすめにしたがって
バージョンアップもしてみたんだけど、やっぱさっき動いていたものがアップするとこけるとかあって、やっぱり安定しているものは
とくにOSは不用意にアップデートしてはいけないと。安定運用には常識だよな。


winddows版では google日本語はひどいと思って、アンインストールしたからな。
日本語入力がちゃんとしてないのはOSとして致命的だとおもう。

英語圏ではそういうことはないかなわからないのかも知れないけど、日本語入力にアホな欠陥がある状態っていうのは、英語モードに例えたら、
「キーボードの真ん中へんの文字キーが数個しんでいる。」ようなもんだ。
かりに中身の機能がいくらいいosでも、キーボードが死んでんじゃ意味ないだろw
linuxとかの日本語の部分に誰がどう関わってどう投資したりどう統括してんのか知らんけど、肝心の入り口たる日本語入力について
こんな半端な状態が発生してしまうって アホなことやってんな 統括できる人間とかいないんだなっておもうわ。
それがプロジェクト的問題なのか オープンソース的弱点なのかしらん。 あるいは日本人文化とオープンソース文化の不整合なのか。
UBUNTU日本版がどういうヒトとカネとストーリーで動いてるかようはわからんが
もしも俺が日本でのリナックスをやるんだったら「まともな日本語入力をデフォルトで提供できるようなストーリーでなければ
そのプロジェクト自体がありえん」っておもうわ。キーボードが壊れた込コンピューターうってるようなもんだってだれもおもわないの?
だれもそこを指摘できないんだったら、それこそ日本人的無責任だと思うわw
俺のいうことが的確な評価かもしらんがな
じゃ。
963login:Penguin:2010/10/07(木) 13:57:02 ID:JlGN/05Q
ほんまやで
964login:Penguin:2010/10/07(木) 14:46:50 ID:Cpug0kVI
>>962
UbuntuもMozcも売ってるわけじゃないからな。
Linuxのほとんどは開発の中心が日本語圏じゃないから、
現状の日本語入力に不満をもった人が自分で開発するなり、
要望出すなりしなきゃ改善は見込めないと思う。

WindowsもデフォルトのIMEはひどいんだし、
君の考えによれば、Windowsもありえないプロジェクトってことになるな。
Google日本語入力はそこそこよく出来てると思った。少なくともMS-IMEよりまし。
フリー、あるいはデフォルトの日本語入力なんて、どのOSでも今のところ同じようなレベルだろう。
それですら「ひどい」と感じたなら、ATOKでも買えばいいのに。Linux版も売ってるよ?

開発に協力しようともせず、でも金は払いたくない。
それで、こんな所にクレーム付けてるだけ。
それこそ日本人的無責任。
965login:Penguin:2010/10/07(木) 14:49:23 ID:imtbd5hi
一行の煽りレスに、長げ─よw
966デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/10/07(木) 14:51:56 ID:STlcJHTV
まだ、始まったばかりだ
967login:Penguin:2010/10/07(木) 14:54:30 ID:mDLMAp+3
>>964
MS-IMEはそんなに悪くないよ
文章から察するに偏見を持ってるいるようだが
968login:Penguin:2010/10/07(木) 16:03:06 ID:OuM6i8iP
>>959
まずは試してダメだったらエラーメッセージ貼るなりしたらいいんじゃないかな
こうかなって思うだけじゃ誰も助けようがない

ちなみに,Google の手順をそのまま打てばいけるよ
969login:Penguin:2010/10/07(木) 17:06:43 ID:jvCPZ0qh
多少、煽られすぎたかw再登場してすまんけど、まあ、MOZCがインストールできてもできなくても思ってたこともあったんで
腹立ちまぎれにかいちまったが、まあ、ここはMOZCのスレなんでちゃんとこうは書いておかなきゃならないか。
(LINUX版)MOZCについてはインストールも評価も何もしていないわけで、中身についてはなにも評価のしてないから、何の文句もいってない。
そこは誤解のないように。あと「あっち」と違ってMOZCもwindowsのgoogle日本語入力もたぶんまだ開発終わってないんだろうし。おれがいれた頃と今は
またずいぶん違うかも知れないし。いれて数ヶ月(多分二月かそこら)快適に使ったと記憶しているんだが、アンインストールにいたるとこが何だったか、ちょっと
掘ってこないとわからん。もう改善されちゃってるかもだし。いまも両方とも開発してるんだろうからもっともっとよくなるだろうし。
>>964のようなレスは当然に予想されるわけだけど、じゃあ金を払えばまともなバージョンがあるのかとか言う話にもなるし、
あるいは「開発協力をしないものは使うな」、にもなるし、そういうものなんですか?にならないかな。
その手の論点は多分それだけで、スレ一つ立てるような話かもしれない。(既存かしらん)悪いが深入りしない。
MSのやつはATOKに比べれば不満だけど、まあまあこんなもんとおもってつかってる。
バギーじゃなければ機能は低くてもいいんだよなあ。

親身になってくれる>>968さんはありがたいんだけど、まあ、
http://code.google.com/p/mozc/wiki/LinuxBuildInstructions
に書かれてる内容くらいは理解しろよということなのかもね。大昔makefileがいるもの作るくらいの仕事してたんでソースからビルトすることの何となく
くらいはわかるけど、なんか これ結構説明がラフですよね。まあ繰り返しになりますが β公開でもありますしそれはこちらが文句いう筋合いではないです。
ただ
System Requirements
Currently, we only support Ubuntu 9.10 and 10.04 for building Mozc. We plan to add support for other platforms.

Build and install debian packageのとこに
Currently, Ubuntu 10.04 is required to build the packages があって9.10でいけるのかいけないのかさえわからんといった感じですw

(つづく)
970login:Penguin:2010/10/07(木) 17:07:29 ID:jvCPZ0qh
(つづき)
立ち戻ればプリンターのドライバーは 7.いくつだか用なんで
私はウブンツでは どのバージョンでも相手にされないとのことようなんで 深入りはやめて すごすごとwindowsにかえります。
親身になってくれた方ありがとうございました
971デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/10/07(木) 17:13:37 ID:STlcJHTV
MOZCの開発メンバでだいたい想像つくだろあきらメロン
972login:Penguin:2010/10/07(木) 17:46:55 ID:imtbd5hi
>>969
「9.10でも10.04でも動くけど、
debianのパッケージ作るには10.04が必要」
973login:Penguin:2010/10/07(木) 17:53:44 ID:qLZn35ZC
簡潔に書いてくれ。
974デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/10/07(木) 18:12:48 ID:STlcJHTV
俺は浮気はしない
975login:Penguin:2010/10/07(木) 19:05:19 ID:wk1s3o4V
文章の長さとIQは関係あるそうだよ。IQ高そうなやつだったな。w
976login:Penguin:2010/10/07(木) 19:19:28 ID:uoUZlY/P
そうかな?
お笑い芸人でも一言で大爆笑させる人と
真逆のひととかいるよね?
977login:Penguin:2010/10/07(木) 19:21:07 ID:wk1s3o4V
そうだったwここは舞台だったなw。
978login:Penguin:2010/10/07(木) 19:29:03 ID:uoUZlY/P
今自分で写真を撮って、それに自作の俳句を付けるのが
流行ってるって聞いたし。
979デムパゆんゆん@OSSFJ:2010/10/07(木) 19:34:40 ID:STlcJHTV
だから言ってるだろう 舞台は始まったばかりだ
980login:Penguin:2010/10/08(金) 08:41:02 ID:FaZlMt9T
>>962
おまえの理想が通ってりゃ、今でもVineは国内では最メジャーディストリさ
981login:Penguin:2010/10/08(金) 18:22:39 ID:xsjt7Fks
r47
982login:Penguin:2010/10/09(土) 12:20:53 ID:IFqsG36G
>>962
文句しか言えんやつに限って、何も行動したことがないチキン野郎だな。
983login:Penguin:2010/10/09(土) 23:19:42 ID:+1JVueOM
r48
おそらくバグFix。
984login:Penguin:2010/10/10(日) 06:25:14 ID:C3DEhgVG
U /depot_tools/src/unix/ibus/session.cc
Updated to revision 48.

ibus-mozcの修正か。
報告するか迷ったけど、
>>949 のpython暴走が再発してたので、
r47からの更新は急いだほうがいいかも。

再起動してtopを見たらいきなり
CPU 99% COMMAND python
だった。
再起動したのもいきなりマシンの反応が遅くなったから。

どこかで
~/.mozcを開発者に送って再現するか確かめてもらえばいい、
みたいな話があったけど、
あれって入力履歴やら個人情報入ってそう。
ざっと見た限りでは生テキストではないようだけど、
Issuesとかの添付ファイルとして
一般公開するのはまずそう。
面識もない開発者に
いきなりメールで送りつけるのもなんだし。

今回はibusフロントエンドの問題のようなので、
~/.mozcの添付は不要だろうけど。
985login:Penguin:2010/10/10(日) 14:28:14 ID:169NDOts
$ sudo apt-get install uim-mozc
以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
uim-mozc : 依存: mozc-server (= 0.12.410.102-2) しかし、
0.13.499.102 はインストールされようとしています

手元でmozc-0.13.499.102のdebを作って
インストールしてるから、
エラーメッセージ自体はわかるけど、
なんで特定のバージョンに依存させてるんだろう。
依存: mozc-server (>= 0.12.410.102-2)
だと問題が起きるのかな。

>>984 はr48でもpythonが100%の負荷になるので、
諦めてscim-mozcに変えた。
他では問題になっていないようなので、
俺が何かしくじったんだろう。
986login:Penguin
0.13.499.102で一応落ち着いたよ。>Python
発生したときはシステムモニタから一旦停止させて再ログインすればおk。
0.13.492だと何度やり直してもダメなときのほうが多かったけど、今は一回で大体おk。

その前のVer.だと確定前の文字列が表示されなかったりとか。
Pythonの暴走は/usr/share/ibus/ui/gtk/main.pyなので、KDEにすればそれはそれで回避できたりもする。