[Lenny]Debian GNU/Linux スレッド Ver. 59[おめ]

このエントリーをはてなブックマークに追加
736login:Penguin
スレ違いだけど、そろそろメモリはECCありを標準にして欲しい。
こんだけ大容量になってくるとね…
737login:Penguin:2009/04/21(火) 00:05:20 ID:A0CCNT7R
>>736
こんだけ安くなったのだからソフトでECCを実現して欲しいぞ。
738login:Penguin:2009/04/21(火) 01:12:33 ID:nVx+k1e8
>>737
意味不明
739login:Penguin:2009/04/21(火) 01:44:06 ID:uSfSQyil
カーネル側でパリティ実装するとか?
ハードウェアが直でメモリ扱うこともあるだろうし無理な気がするが
740login:Penguin:2009/04/21(火) 02:07:13 ID:ehfLklsu
メモリがECC検知で不良になるよりCPUキャッシュのパリティエラー発生不良の方が多いと思うぞ
CPU寿命の頃にはメモリも旧規格だ罠
741login:Penguin:2009/04/21(火) 05:28:36 ID:zAuh6XHQ
>そろそろメモリはECCありを標準にして欲しい。

Vistaの時点でECC強制させようとして
ハードウェアベンダーに総スカン食らったMicrosoftには
先見の明があったのか、無かったのか…
742login:Penguin:2009/04/21(火) 09:28:54 ID:XIEwVXcw
>>741
MSは技術的には、おおむね先見の明がある(MSResearch設立とか頑張ってきた効果かな)。
でも業界各社の反応を読み間違えることが多い。
743login:Penguin:2009/04/21(火) 10:00:01 ID:zAuh6XHQ
>MSは技術的には、おおむね先見の明がある

つうか、MSの先見性はマジで空恐ろしいものがある…
ここまでメモリのbit単価が下がった今、
ECC強制していた方がみんな幸せだったんじゃないのかと…
744login:Penguin:2009/04/21(火) 10:20:46 ID:zl9aAzve
確かにMicrosoftは先見はあるな
技術がないから失敗ばかりしてるけど
745login:Penguin:2009/04/21(火) 10:34:32 ID:uyvBunHD
MSは技術がないんじゃない。単にクズの山に埋もれて身動き取れないだけだ。
Debianだって全部installしたら(無理だけど -- 仮定な)ほとんどの部分が
クズの山だろう。

何が言いたいかってと、そろそろスレ違いなんじゃないかってことだが。
746login:Penguin:2009/04/21(火) 10:40:19 ID:zl9aAzve
だってよVistaのAeroとかまるでアホじゃん
Compizの優秀さに比べりゃ技術力の無さは否めないだろ
747login:Penguin:2009/04/21(火) 11:22:36 ID:xux8ymgE
Aeroのどのあたりがアホなのか詳しく
3Dフリップがアホってのなら理解できるが
748login:Penguin:2009/04/21(火) 11:27:57 ID:koq4HFHw
Vistaの話は激しくスレ違いですよぉ。
749login:Penguin:2009/04/21(火) 11:58:54 ID:yTlGPtJW
【Transcend】メモリはやっぱりECC【 SuperTalent】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1227278105/l50
750login:Penguin:2009/04/21(火) 16:01:44 ID:Emr9YIB6
Thinkpad X61にsid入れてるんだが、
X.orgを7.4にしたら、トラックポイントでのスクロールが利かなくなった。
ttp://www.thinkwiki.org/wiki/How_to_configure_the_TrackPoint
にある方法を試したが、ダメだった。
誰か同じ症状の人いる?
751login:Penguin:2009/04/23(木) 19:44:19 ID:1HBAfKu3
Ubun*uでcdebootstrapを使って/debianにsidをインストールして、今kde4をインストールしているんだが、
どうやってインストールしたDebian Sidを起動するの?
752login:Penguin:2009/04/23(木) 21:09:37 ID:xCvHMJSi
>>751
chrootしてXephyr使えばいいじゃん
753login:Penguin:2009/04/23(木) 21:22:54 ID:1HBAfKu3
>>752
それを使えばUbuntu上でDebianを動かし、そのDebianでKDEなんてこともできるの?
754login:Penguin:2009/04/23(木) 22:43:40 ID:yy1z05a6
Debian 4.0上で、インラインアセンブリを使用するにはどうしたらいいですか?
CPUはIntel製 Celeronです。
普通に
__asm
{
mov flag,1
}
とかかくと、「movなんてねーよ」とgccに言われます。
逆に聞くと、何があれば、movコマンド(アセンブリコマンド)が
使えますか?何かヘッダが必要?それとも設定?

ご教授願います。

755login:Penguin:2009/04/23(木) 22:48:08 ID:xCvHMJSi
>>753
想像してるのが仮想マシンみたいなものなら
VirtualBoxをインストールしてdebianを入れたほうが早いよ。

chrootはカーネルは親環境のまま別のユーザーランドを動かすもん。
で、debootstrapはdebianのユーザーランドをインストールするものね。
だからdebootstrapしたものをubuntuのまんま動かしたいなら
chrootを使ってユーザーランドを変更してXephyrで子環境のXを飛ばすしかない。

ubuntuのページにわかり易い文書があるから、これ見るといいかも。
今はXnestは使わずにXephyrを使うから、それだけ置き換えて読んだらおk。
https://help.ubuntu.com/community/BasicChroot
https://help.ubuntu.com/community/DebootstrapChroot
あとは「chroot xnest」でググると、いくらでも資料は見つかると思う。

仮想マシンでもないのにubuntuの中でdebianが動くのは不思議な感じで
興味があったら挑戦してみるとおもしろいかも。
756login:Penguin:2009/04/23(木) 23:12:08 ID:1HBAfKu3
>>755
ありがとん
なんとなく分かったけど英語ばっかで気力が続かないから、テンション低いときにやってみる
757login:Penguin:2009/04/23(木) 23:16:03 ID:UNa1iij0
>>754
ぐぐれ
758login:Penguin:2009/04/23(木) 23:28:35 ID:yy1z05a6
>>757
アセンブラ関係は調べてみるとjam nasm yasm
とかがありますが、それだと、アセンブリはできてもCはできないような・・。
具体的にURLを提示してください。お願いします。
759login:Penguin:2009/04/23(木) 23:31:46 ID:L0sZP2js
>>754
試しにCで書いたソースをアセンブリで吐き出してみれば
760login:Penguin:2009/04/23(木) 23:43:37 ID:+YqCBu8l
>>758
> 具体的にURLを提示してください。お願いします。
ttp://gcc.gnu.org/onlinedocs/gcc-4.1.2/gcc/Extended-Asm.html
これか?
761login:Penguin:2009/04/24(金) 00:02:22 ID:+xY/YrTU
>>758
gas syntaxでハマるだろうということでこの辺も。
ttp://tldp.org/HOWTO/Assembly-HOWTO/
762login:Penguin:2009/04/24(金) 01:17:36 ID:LCF8bOJe
>>758
いや、それ以前に、なぜアセンブラで書く必要があるんだ?
movがしたい訳ではないと思われるが?
763login:Penguin:2009/04/24(金) 06:47:24 ID:Ng5RBxkF
>>762
そこは突っ込んでやる必要なくね?
764login:Penguin:2009/04/25(土) 00:27:53 ID:0FZ6pPi5
>>758
あのなぁ…
gcc インラインアセンブラ
これでぐぐれば一発だ
765login:Penguin:2009/04/25(土) 00:30:37 ID:memqyxP7
つかアセンブラうんぬん以前にパソコンの使い方覚えろって漢字
766login:Penguin:2009/04/25(土) 00:39:46 ID:lsJlXTaU
つかパソコンうんぬん以前に、漢字とか句読点とかの日本語覚えろって感じ
767login:Penguin:2009/04/25(土) 00:50:43 ID:memqyxP7
それは基準をどこに据えるかの違い(笑

元レスは学校の課題系の質問じゃないかと今思った。
768sage:2009/04/25(土) 01:42:44 ID:42vHmEGS
Linux初心者です
DebianでLinuxを学ぼうと思いnetbookにlennyを入れたのですが
PPPoEで接続のしかたが全くわかりません
インストールの時にはPPPoEでミラーに接続できました
インストール後は有線LAN接続になっていますがブラウザをひらいても接続できません
なにか設定が必要なんでしょうか?
769login:Penguin:2009/04/25(土) 02:05:32 ID:I0wNGLps
>有線LAN接続

とくに設定しなくてもネット接続できる
も少し現況を書かないと
770login:Penguin:2009/04/25(土) 02:10:36 ID:42vHmEGS
>>769
レス有難うございます
ブラウザを開いてもホームページが表示されないんです
771login:Penguin:2009/04/25(土) 02:14:55 ID:6xrV2dLR
Linux初心者はとりあえず動くディストリ選んだ方がいいかもね?
UbuntuとかSUSEとかFedoraとかいろいろあるからさ
772login:Penguin:2009/04/25(土) 02:16:58 ID:I0wNGLps
インストール時に認識してインストール後にネット接続できなかったグリーンハウスのLANカード思いだした
廃棄パソコンから適当なLANカード抜いて換装したらうまくネット接続できましたよ
773login:Penguin:2009/04/25(土) 02:25:34 ID:42vHmEGS
>>771
もう少し頑張ってみて駄目だったら違うLinuxにしてみます
774login:Penguin:2009/04/25(土) 03:16:09 ID:VHeIuwmu

くだ質スレの方が相手してくれる人が多いんでないか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1238362200/
775login:Penguin:2009/04/25(土) 09:05:58 ID:lsJlXTaU
Netbook用途なら、Ubuntu Netbook Remixにすべきでないか?
776login:Penguin:2009/04/25(土) 09:19:24 ID:lsJlXTaU
emobileしかない中でsidをインストールしたいんだが、
http://cdimage.debian.org/cdimage/weekly-builds/i386/iso-dvd/debian-testing-i386-DVD-1.iso
これで標準システムだけインストールして、インストール後にsidにfull-upgradeすればsidになる?
777login:Penguin:2009/04/25(土) 21:19:49 ID:QVCbfRrY
>>773
視点がずれているように思います。
ネットワークの設定方法をつかもうとしないのなら、
どのディストリビューションをインストールしても同じことですよ。
778login:Penguin:2009/04/25(土) 22:00:37 ID:Bgoqk+8m
女子大生の方、友達になってください><
779login:Penguin:2009/04/26(日) 01:41:59 ID:P0OX7A/H
gccのアセンブラは独自構文使うもんな
CPUメーカーの定義を無視して
780login:Penguin:2009/04/26(日) 02:33:18 ID:A/kJ8cCL
>>779
好きなの使えばいいじゃん
781login:Penguin:2009/04/26(日) 18:57:45 ID:8Jy6mBpI
httpサーバーを8080ポートで起動したんですが、
ローカルからはちゃんとアクセスできるんだけど、
LAN内の別PCからはアクセスできないです。
何か設定が必要ですか?
782login:Penguin:2009/04/26(日) 18:59:42 ID:17pDrcbF
>>781
・iptables
・/etc/hosts{deny,allow}

とか。

ここよりくだ質に行くといいよ。
783login:Penguin:2009/04/26(日) 19:32:39 ID:8Jy6mBpI
そくれす感謝です!
とりあえずhosts.allowに書いてみたけど駄目でした。
iptablesなのかなと思ったものの、使い方も分からない・・・
くだしつに行ってきます。
784login:Penguin:2009/04/26(日) 20:52:10 ID:QxhGp3xR
>>781
もうここにゃいないのかもだけど。
・http serverてapache?
・apacheって、libwrapリンクしてるん?
・apacheなら、そもそもローカルからしか許してねぇんじゃね? ちゃんと許可してるん?
 と思ったけど、/var/www/はデフォルトで許してるのか。
・ログみれ。
・iptables -L -vしてみるとか。
785login:Penguin:2009/04/26(日) 20:52:16 ID:FlI8l4qu
sidで半月くらい前にdist-upgradeした時からThinkPad X61の一部のキーが効かなくなりました。
矢印キー等。
同じ状況になった方、解決法がわかるかたいましたら教えてくれませんか。
786login:Penguin:2009/04/26(日) 20:55:08 ID:Q0/+OpH8
再インストール
787login:Penguin:2009/04/26(日) 20:58:15 ID:QxhGp3xR
>>785
「xorg 7.4 hald」でぐぐるセンセに聞くと教えてくれるfaqかね?
788login:Penguin:2009/04/27(月) 01:42:52 ID:9YJ+eAXE
対策するのがマンドクセで英語キー状態な俺
789login:Penguin:2009/04/27(月) 01:52:19 ID:VkifGjV9
.bashrcでxmodmapを動かせば確実。
790login:Penguin:2009/04/27(月) 07:19:59 ID:y0n3NPzk
>>788
/etc/default/console-setup がたぶんおかしい。
オレは自分で修正した。
誰か BTS に登録してくれ。
791login:Penguin:2009/04/27(月) 11:23:41 ID:41bt+pyC
つ ムトゥ神のドキュメント
KeN's GNU/Linux Diary | Input Hotplug Guide
http://kmuto.jp/d/index.cgi/debian/input-hotplug-guide.htm
792login:Penguin:2009/04/27(月) 12:16:08 ID:F6CPOMCI
ハゲはLenny本書かないの?
髪抜くぞゴルァ
793login:Penguin:2009/04/27(月) 14:43:07 ID:IreQTHTB
誰がはげ?
794login:Penguin:2009/04/27(月) 17:22:23 ID:OxCDAxf+
ハゲですまんのう
795login:Penguin:2009/04/27(月) 20:58:42 ID:YQvxEV8J
やっぱ焼肉店・ステーキ店でニンニク・ガーリックばくばく食べるの良くないのな
グレート・ムタのイメージが消えた
796login:Penguin:2009/04/27(月) 21:30:22 ID:tbj03iY2
どうしてiceweaselはfirefox-binで動いているの?
iceweasel-binではないの?
icedoveはicedove-binなのに。
死ぬの?
797login:Penguin:2009/04/27(月) 21:51:49 ID:RBZz9SOJ
Q.死ぬの?
A.Debian Etchはもうすぐ死ぬの
798login:Penguin:2009/04/27(月) 22:58:46 ID:p0ep+IqQ
えっちは永遠に死なない。
ただ Archive 入りするだけだ!
あなたの心の中で生き続ける。
799login:Penguin:2009/04/27(月) 23:10:22 ID:+zIHyzzo
>あなたの心の中で生き続ける。

え!?






スクイズ「中に誰もいませんよ(<●><●>)」
800login:Penguin:2009/04/27(月) 23:20:21 ID:p0ep+IqQ
おしい!

                       <●>
スクイズ「中に誰もいませんよ(<●>      <●>)」


こうしないと。
801login:Penguin:2009/04/27(月) 23:26:05 ID:+zIHyzzo
黙れよアニオタ野郎!!!w



てかいつから犬厨はアニオタばかりになってしまったのだ
おお、嘆かわしや(*´・ω・`*)
802login:Penguin:2009/04/27(月) 23:55:43 ID:YQvxEV8J
>>796
嫌ならfirefox入れたらいい。Linux版のfirefoxあるよ
803login:Penguin:2009/04/28(火) 00:00:00 ID:lbN89tB7
DebianのJDはデフォルトでiceweasel起動するようになってるので
/usr/bin/iceweaselを本家版Fiefox起動するおうにリンク張り替えた
804login:Penguin:2009/04/28(火) 00:00:26 ID:yyBEJ170
>>801
アニヲタと判断できる時点で、お前もアニヲタなんじゃね?
ヲタクはキモいのでさっさとWindowsに逝ってください
805login:Penguin:2009/04/28(火) 00:07:11 ID:F+yL4zKO
>>804
そんなこと言われてもワタシはDebianにどっぷり浸かってしまった(笑)
アニヲタなので今更ゲイツOSなんかには戻れませんヾ(#`・з・´)ノ彡プンプン

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1400.png
806login:Penguin:2009/04/28(火) 00:15:54 ID:lbN89tB7
グロ中尉
807login:Penguin:2009/04/28(火) 00:16:22 ID:yyBEJ170
>>805
ゲロ吐きそうになった
808login:Penguin:2009/04/28(火) 00:18:08 ID:GS7DUayp
Deb厨
809login:Penguin:2009/04/28(火) 00:23:43 ID:F+yL4zKO
ちょwwwおまえらまでそんな反応するのかよwwww
今日ν速にも貼ったらさんざん罵られたって〜のにw

おぉ〜
いったいワタシのベストプレイスはどこへ行けば見つかるのだろうかヾ(*´∀`*)ノ
810login:Penguin:2009/04/28(火) 00:27:45 ID:iSW429dW
スクイズはsqueezeのことです。
「中に誰もいない」とは、Ubuntuに人を取られ、メンテナがいないことを示唆しています。
811login:Penguin:2009/04/28(火) 05:49:42 ID:ry9Bm95C
812login:Penguin:2009/04/28(火) 05:53:25 ID:Uq+lBfcy
何がなんだか、全然イミが分からない……

Nice Debian.
813login:Penguin:2009/04/28(火) 05:56:59 ID:Uq+lBfcy
>>811
etchにも来てるな。
814sid:2009/04/28(火) 05:58:35 ID:JCzW+gyC
>>803
違いますよー iceweasel 固定じゃありませんよー
815login:Penguin:2009/04/28(火) 07:29:41 ID:t9M8UPjA
Ubuntuのせいじゃない
リアルでお亡くなりになってる
シャレになってない
Compizの人とかテンプレ見てドン引き
816login:Penguin:2009/04/28(火) 10:33:00 ID:sNQvfuE7
X関係が揃わねぇぇぇ
817login:Penguin:2009/04/28(火) 11:40:55 ID:t9M8UPjA
sid最新にしてカーネル2.6.29をmake-kpkg --initrdしたら
普通はdeb -iした時点で/boot/にinitrd.imgがインスコされる
はずだが”されない”

これってバグ?
818login:Penguin:2009/04/28(火) 11:53:36 ID:qoptWZaG
>>817
されなかったらバグだな
819login:Penguin:2009/04/28(火) 12:49:29 ID:lbN89tB7
俺のdebootstrap用の環境再構築スクリプトには
echo "do_initrd = Yes" > /etc/kernel-img.conf
ってあったりするけど、かなり前に作って不具合もなく使いつづけているので
いまの仕様がどうなってるかは分からない
820login:Penguin:2009/04/28(火) 20:11:01 ID:BsvRxTej
*.soが含まれるパッケージ検索するコマンドってあるんでしょうか?
821login:Penguin:2009/04/28(火) 20:11:53 ID:m/CYeeS7
>>820
locate
find
822login:Penguin:2009/04/28(火) 20:12:55 ID:m/CYeeS7
あぁ、パッケージか。
それならauto-apt。
823login:Penguin:2009/04/28(火) 21:30:25 ID:fJb2yBv5
>>820
dpkg -S libsomthing.so
824login:Penguin:2009/04/29(水) 00:09:17 ID:ObuSfaS1
>alsa なら
>$ alsamixer
>でボリュームに MM がついてたら m キーを押して外せ。

テンプレで原因がわかった。本当に助かりました。
誰だか知らないけど超感謝。
825login:Penguin:2009/05/01(金) 04:38:05 ID:QO4I1drC
Aptitudeの新版にGUIが・・・
826login:Penguin:2009/05/01(金) 17:37:32 ID:QulgtV4D
squeeze以上でxfce使ってる奴はupgradeに注意
827login:Penguin:2009/05/01(金) 18:17:38 ID:SlJ+mVou
xfceは一応upgradeできたお
止めたほうがいいのはXとCompiz
828login:Penguin:2009/05/01(金) 22:12:29 ID:1yhntVXG
そこでexperimentalオヌヌメ
829login:Penguin:2009/05/02(土) 00:08:13 ID:SaqvEoyT
xfce4-mcs-managerやxfce4-icon-themeの4.6は
expreimentalにもない
試さずに勧めるのはやめてほしい
830login:Penguin:2009/05/02(土) 00:24:10 ID:ZBN98LYo
Xは#524853が直んないとなあ…


831login:Penguin:2009/05/02(土) 17:03:02 ID:wNgKCDBD
上の方でCore i7の話が出てたけど、結局ちゃんと動くのかな?
俺も買おうかなと思ってるんだけど、メモリを6GBか12GB載せたいんだけど、全部認識できますか?
Windowsだと64bit版じゃないと3.4GB位までしか認識しないとBTOサイトに書いてあります。
832831:2009/05/02(土) 17:15:32 ID:wNgKCDBD
上の話ですが、もう一つ気になっているのが、一つのプロセスで使える最大メモリサイズです。
Linuxだと64GBまでは可能というような話がネット上にはあるんですが、1プロセスは4GBまでという話もあります。
このあたりの事情って今でも同じなんでしょうか。
できれば一つのプロセスで全メモリを使えればと思うんですが。
833login:Penguin:2009/05/02(土) 17:21:51 ID:ZEv0bL21
そんなにメモリを使って、いったいどんな大規模計算をしようっていうの?
834login:Penguin:2009/05/02(土) 17:26:22 ID:2CFtaTWf
趣味マシンでsidを入れて遊んでいるdeb初心者です

今回アップグレードしようとしたら、

X関係を殆ど削除するという提案が来たのですが、

これはX関係がまだsidに揃っていないという事でしょうか

アップグレードする場合はX関係を全てホールドすれば良いのでしょうか?

教えてください

お前のような初心者がsidを使うな!以外でお願いします
835login:Penguin:2009/05/02(土) 17:28:40 ID:9eO2+xGg
お前のような初心者がsidを使うな!
836login:Penguin:2009/05/02(土) 17:48:22 ID:sc2SqV6m
>"sid" は、大規模な変化や、ライブラリのアップデートの対象となります。
>そのため、ライブラリがないためにインストールできないパッケージがあるとか、
>依存関係を満たすことができないなど、非常に「不安定」な状態になりえます。
>自分自身の責任で使ってください!
837login:Penguin:2009/05/02(土) 17:57:15 ID:aWA7eBFD
>>834
sid歴2年程度です。
アップグレードに際して時々依存関係が壊れていることがあり、
そのせいでXだとかGnomeだとかに必要なパッケージが
殆ど削除されてしまうことがあります。
普通2、3日待てば解消されるようです。
sidを公開サーバとして使用しているということはまずないと思うので、
急いでアップグレードする必要もないのではないですか。
838login:Penguin:2009/05/02(土) 21:08:23 ID:sIzAZvaz
>>834
あpちつでに全て任せればいいじゃないの
839login:Penguin:2009/05/02(土) 21:49:12 ID:dWQDFkfT
X削除の提案で考えられるのは・・・?またjp.debian.orgのどれかが腐ってる?
840834:2009/05/02(土) 22:33:59 ID:2CFtaTWf
>>837
レスどもです
updateしても1ヶ月くらい同じ状況です

以下のパッケージが削除されます:
xserver-xorg-video-apm{a} xserver-xorg-video-ark{a} xserver-xorg-video-cyrix{a} xserver-xorg-video-fbdev{a}
xserver-xorg-video-glint{a} xserver-xorg-video-imstt{a} xserver-xorg-video-mach64{a} xserver-xorg-video-mga{a} xserver-xorg-video-nsc{a}
xserver-xorg-video-nv{a} xserver-xorg-video-openchrome{a} xserver-xorg-video-r128{a} xserver-xorg-video-radeonhd{a} xserver-xorg-video-rendition{a}
xserver-xorg-video-s3{a} xserver-xorg-video-s3virge{a} xserver-xorg-video-siliconmotion{a} xserver-xorg-video-sis{a} xserver-xorg-video-tdfx{a}
xserver-xorg-video-tga{a} xserver-xorg-video-trident{a} xserver-xorg-video-v4l{a} xserver-xorg-video-vesa{a} xserver-xorg-video-vga{a}

>>838
あpちつって何でしょ?

>>839
腐ってる事あるんですか
841login:Penguin:2009/05/02(土) 23:54:00 ID:8huGp3s7
>>840
それは削除されて何か困ることでもあるのか?

> あpちつって
あpちつってじゃなくて「あpちつで」
842834:2009/05/03(日) 00:13:32 ID:fZBhtg2Y
>>841
aptitudeでしたか

> それは削除されて何か困ることでもあるのか?

はい、vesaを使っているはずなので、
これを消したらXが立ち上がらないと思われます

X関係を全てホールドすればいいのかな
843login:Penguin:2009/05/03(日) 00:13:52 ID:IFKnTYXp
>>840
それ、古いビデオドライバだから削除されるの。その代わり新しいのが入るハズだけど…

パッケージ: xserver-xorg-core
競合: xserver-common (< 7), xserver-xfree86 (< 1:7.0.0), xserver-xorg (<
6.8.2-38), xserver-xorg-input, xserver-xorg-input-2,
xserver-xorg-input-2.1, xserver-xorg-input-wacom (< 0.7.8),
xserver-xorg-video, xserver-xorg-video-1.0, xserver-xorg-video-1.9,
xserver-xorg-video-2, xserver-xorg-video-4

xorgが7.4になってxserver-xorg-video-5に切り替わってるんで
7.3のxserver-xorg-video-4は総入れ替えなんスよ。
sid使うんなら依存関係の知識くらい知っとけ。
844login:Penguin:2009/05/03(日) 00:16:37 ID:IFKnTYXp
ちなみにsidの最新のvesaドライバは↓

# aptitude show xserver-xorg-video-vesa
パッケージ: xserver-xorg-video-vesa
状態: インストールされていません
バージョン: 1:2.2.0-1
優先度: 任意
セクション: x11
メンテナ: Debian X Strike Force <[email protected]>
展開サイズ: 106k
依存: libc6 (>= 2.2.5), xserver-xorg-core (>= 2:1.5.99.901)
競合: xserver-xorg-driver-vesa
置換: xserver-xorg (< 6.8.2-35), xserver-xorg-driver-vesa
提供: xserver-xorg-video-5

あんたのはxserver-xorg-video-4だと思うよ。確認してみ
845834:2009/05/03(日) 00:19:16 ID:fZBhtg2Y
>>843
うぉぉぉぉ
素晴らしい

というか俺アホです

勉強します

ありがとうございました!!
846834:2009/05/03(日) 00:20:04 ID:fZBhtg2Y
>>844
重ねて御礼

ありがとうございました!!
847login:Penguin:2009/05/03(日) 00:20:24 ID:PD4BNMtW
清志郎死んじゃった…
848login:Penguin:2009/05/03(日) 00:27:04 ID:+GXDL9Iq
xserver関係でパッケージは必要なものは足りているだろうか。
最近同じようなことがあって、いろいろと追加したような記憶があったりもする。
849login:Penguin:2009/05/03(日) 00:28:03 ID:+GXDL9Iq
あれこれ過去ログを見てて(しかも見つからなくて無駄)リロードしてなかった…orz
850login:Penguin:2009/05/03(日) 02:31:46 ID:N01IuEym
>>834
あやまる相手を一人忘れているぞ。
がんばって依存関係調べて、ただしい結論を示したのに、一ヶ月も放置されたaptitudeちゃんにあやまれ!
851831:2009/05/03(日) 10:13:30 ID:L5b/IPV4
その後色々調べてみると、36ビットに拡張されたアドレスバスに対応するためのPAEを有効にすれば
Linuxなら64GBまでのメモリは認識できるみたいですね。GB
しかし1プロセスでは32ビットアドレッシングの限界として4GBまでしか使えないようです。
しかもLinuxのヒープエリアなどのメモリマップなどの関係から、必ずしも空きスペースをフルには使えないようです。
6GB位積んでやっとなんとか1プロセスで4GB近く確保できるかどうかという感じかもしれません。

それで、もう一つの疑問なんですが、Core2DuoでもQuadでもi7でも、Linuxというかgccなのかな、
複数コアを利用してマルチスレッドの並列実行ってできるんでしょうか??
カーネルからは一応CPUは2台とか4台とか8台に見えるんですか?
852login:Penguin:2009/05/03(日) 10:28:21 ID:Mp5UfSwT
できる みえる くだ質へ

853831:2009/05/03(日) 10:30:18 ID:L5b/IPV4
すません。
誘導されたという事で>>851をほぼそのままくだ質へ持ってきますがご容赦下さい。
854login:Penguin:2009/05/03(日) 12:00:48 ID:0gzfCx+n
iceweaselは便利なので使ってる人は結構いると思う。

コンテンツフィルター系アドオン作者には広告業者からお誘いがくるらしい。
アドオンパッケージとして提供されてるNoScriptが商業主義に走ったので公式レポジトリから消える予感。

Plusじゃないバージョンがレポジトリにあるサイトでのボヤキ
ttp://adblockplus.org/blog/attention-noscript-users
この人はdebianっぽい思想。
855login:Penguin:2009/05/03(日) 12:19:35 ID:/P+6GF48
>>851
64bit版をインストールするというのは選択肢に無いの?
856login:Penguin:2009/05/03(日) 12:23:14 ID:/P+6GF48
>>851
> それで、もう一つの疑問なんですが、Core2DuoでもQuadでもi7でも、Linuxというかgccなのかな、
> 複数コアを利用してマルチスレッドの並列実行ってできるんでしょうか??
> カーネルからは一応CPUは2台とか4台とか8台に見えるんですか?

うん、見える。

857login:Penguin:2009/05/03(日) 18:26:20 ID:XEvPjxrA
コアが多いとペンギンの列が画面からはみ出るよ
858login:Penguin:2009/05/03(日) 19:20:33 ID:Ho+o+wSg
はみ出るのかw
改行されたりしないんだw
859login:Penguin:2009/05/03(日) 20:33:02 ID:aTR3nLUS
>>854
>NoScriptが商業主義に走った

どゆこと?
860login:Penguin:2009/05/03(日) 21:10:23 ID:yLWUQ+pD
>>859
Adblock Plus vs. NoScript - Mozilla Flux
http://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20090502/1241224186
861login:Penguin:2009/05/03(日) 21:20:26 ID:aTR3nLUS
>>860
thx

firefoxって名前を使わないぞ!的なdebian流儀な原理主義に比べると
ずいぶん俗々した戦いだ…
862login:Penguin:2009/05/03(日) 21:32:11 ID:MK//htmc
>>861
逆。
Mozilla Corp.が「Firefoxって名前を使わせないぞ!」と脅してきた。
863login:Penguin:2009/05/03(日) 21:33:32 ID:yLWUQ+pD
ロゴの件から始まったんだよね?
864login:Penguin:2009/05/03(日) 21:41:51 ID:DDoeu01d
XubuntuとDebian5.0+XFCEを比べてるのな。
Debianの方が安定して早いんだな。
面白いよこれ。
ttp://distrowatch.com/weekly.php?issue=20090427#feature
865834:2009/05/03(日) 22:08:04 ID:MOWT0f/I
>>850
今夜実行しましたが、
結局、aptitudeさんは、X関係を全て消してくれましたが、
新しいX関係を差し替えて入れてくれませんでした
当然、Xが立ち上がらず、手動で新しいvesaドライバを入れて復旧しました

aptitudeさんには謝りません
866login:Penguin:2009/05/03(日) 22:13:46 ID:OMQjRbvE
>>860
これしきでmain落ちはないだろjk
867login:Penguin:2009/05/03(日) 22:16:04 ID:yLWUQ+pD
>>866
知らん。俺は>>854じゃない。
まあ儲け主義が悪い方向へと導いているのは確かなことで。
868login:Penguin:2009/05/03(日) 22:54:02 ID:fiRbiD53
てかfirefoxのextensionをパッケージで入れる意義って何
869login:Penguin:2009/05/03(日) 23:28:40 ID:uJFG0nYy
AdblockPlusのリストはaptのcontribみたいな扱いか。
ユーザーの選択を許可なく上書きしたりするのは只でさえいい印象は受けないが
広告を表示を許可させるってのがなんとも・・・。
870login:Penguin:2009/05/03(日) 23:44:10 ID:MK//htmc
>>865
aptitude full-upgradeなんてやって
解決案を読まずにホイホイEnterを押しただろ。
バカじゃねーの
871login:Penguin:2009/05/04(月) 00:15:20 ID:TWyEkzsm
そう、バカなんですよ!
872login:Penguin:2009/05/04(月) 00:26:06 ID:eX8/Ip8x
たぶんそうなるだろうと思って敢えてスルーしてたんだけど
(sid使いは痛い目に会って自己解決できないと厳しいからね)

# aptitude show xserver-xorg
パッケージ: xserver-xorg
依存: xserver-xorg-core (>= 2:1.5.99.901), xserver-xorg-input-evdev,
xserver-xorg-video-all | xserver-xorg-video-5, xserver-xorg-input-all |
xserver-xorg-input-4, hal (>= 0.5.12~git20090406), console-setup (>=
1.29), libc6 (>= 2.3), debconf (>= 0.5) | debconf-2.0, xkb-data (>=
1.4), x11-xkb-utils

ここのxserver-xorg-video-all | xserver-xorg-video-5ってのが曲者で
ビデオドライバが何も入ってない時はxserver-xorg-video-all取りにいくんだけど
xserver-xorg-video-5を提供するパッケージが一つでも残ってると
「ユーザーが必要なドライバだけインスコしたんだな」って判断して
それ以上ビデオドライバを取りにいかない仕様になってるんスよ

だから前回upgradeしたときにxserver-xorg-video-4とxserver-xorg-video-5の混在状態になっていて
xserver-xorg-coreのアップグレードでxserver-xorg-video-4は競合するから全部削除されてしまい、
いくつかxserver-xorg-video-5が残って、xserver-xorg-video-vesaはシカトされたんじゃないかと…

ビデオドライバ全部入れたいならaptitude install xserver-xorg-video-allでいけたりします。
http://packages.debian.org/sid/xserver-xorg
↑見ればなんとなく感じが掴めるかもね?
873login:Penguin:2009/05/04(月) 00:51:14 ID:QLyjSL0z
>>868
ユーザごとにインストールする必要がない、ってことくらいしか思いつかなかった
874834:2009/05/04(月) 00:58:23 ID:TWyEkzsm
>>872
分かりやすい説明どうもです
勉強になりました

あんた本当にいい人だね
俺みたいなバカに・・
かっこいいぜ、ほんとに

debian好きです
875login:Penguin:2009/05/04(月) 02:29:27 ID:tLcfclbD
いつかおまいもそんなユーザーになれるようにガンガレ。
876login:Penguin:2009/05/04(月) 10:47:17 ID:SxAvLQlB
Ubuntu の NotifyOSD って Debian では使えないの?
877login:Penguin:2009/05/04(月) 12:53:09 ID:t4vfNRxS
NF94-270LFというAtomマザーをlennyで使ってるんだが、
なぜかIDE接続のHDDがUDMA2以上にならない。

WindowsではUDMA5で動くことを確認できたが・・・
情報知ってる人いるかな。
878login:Penguin:2009/05/04(月) 12:57:00 ID:9pcxkEsp
HDDだと思ってみているものが、実はDVDドライブだということがあるかも?
879login:Penguin:2009/05/04(月) 13:07:13 ID:t4vfNRxS
あ〜なるほど。するどいね。
lennyインスコ時にIDEのCDドライブを一緒につないでいたな。

どこか設定変えれば済むのか。。。
880login:Penguin:2009/05/04(月) 18:51:48 ID:uc2e5vZF
navi2chやmewのURLからiceweaselを開くことができるのだけれど、
数ヶ月前から、URLを開くとiceweaselにウィンドウのフォーカスが勝手に移動しまうようになり、凄く不便だ。
いろいろ調べてみたものの、どうやって勝手にウィンドウフォーカスをとられないようにしたらいいのかわからない。
ちなみにウィンドウマネージャーはfvwm2。
なんかヒントでもいいからアドバイスが欲しい。
881login:Penguin:2009/05/04(月) 21:34:21 ID:uc2e5vZF
>>880
自己解決しました。

~/.fvwm2rcに以下を追記

DestroyFunc EWMHActivateWindowFunc
Style * SkipMapping
882login:Penguin:2009/05/04(月) 22:20:10 ID:YeIe0ERo
話題を戻して悪いけど、

NoScriptがアレなことになっちょる件 - tuneo の日記
 http://slashdot.jp/~tuneo/journal/474787

addon.mozzila.org の人気アドオン一覧からそのうち外れるだろうな。
あちゃちゃ・・・
883login:Penguin:2009/05/04(月) 22:26:57 ID:E6OSlR19
NoScript,やたらアップデートがあるから
大丈夫かいな、と思ってたら
そういうことになってるのか…
884login:Penguin:2009/05/04(月) 22:54:09 ID:7NCTS7/G
>>877
自作板からログを拾ってきた
373 名前:Socket774 [sage] 投稿日:2009/03/27(金) 18:08:25 ID:y0wF7MyQ
N94-270-LFをlennyで使ってるんだが、
どうもPATAのHDDが遅いなと思ったら udma2 になってた。

dmesg でログ調べてみたら40-wire cableなんだと。
おいおい、マザボ付属のケーブル使ってるのにそりゃねーよ。

おまいらちゃんとudma5以上で認識されてますか?
547 名前:NF94-270-LF [sage] 投稿日:2009/03/31(火) 19:49:25 ID:pXvCgD00
JetwayにUDMA2病問題のことを投げたらこんな返事がきた。

the UDMA mode decide to the IDE or SATA Device .
this is Device report to BIOS , then our BIOS to set that .
If your IDE HDD BIOS detect show UDMA2 ,
It only can run UDMA2 mode ,

HDDのせいだってw ふざけんな! さて、どうしよう。
663 名前:NF94-270-LF [sage] 投稿日:2009/04/02(木) 18:21:45 ID:FBw0CPWC
Jetwayサポートに問い合わせ、続き。こんな返事が帰ってきた。

I had tell you , the IDE UDMA mode decide from HDD or OS ,
It is no relate with mainboard .
I have verify your question today ,
I have use NF94-270 mainboard + IDE HDD + IDE DVDROM ,
you can see attached picture , the IDE HDD work in UDMA5 mode ,
The IDE DVDROM work in UDMA4 mode .

WindowsではIDE HDDがUDMA5で動いているっぽい。
Linuxが原因でUDMA2病を発症している模様。
さて、どうしようか・・・
885login:Penguin:2009/05/04(月) 23:00:18 ID:DxFozDFE
そういえば一昨日くらいにAMOのNoScriptのページ見たら、評価が★4個になってたな。その時は不思議に思ったが炎上してたとは…
さてスレ違いもいいとこなのでやめよう
886login:Penguin:2009/05/04(月) 23:50:43 ID:AOTAytz6
>>877
> 884 名前:login:Penguin [sage]: 2009/05/04(月) 22:54:09 ID:7NCTS7/G
> dmesg でログ調べてみたら40-wire cableなんだと。

NF94-270LF 持ってなくて試してもいないけど、libata.force パラメータが回避に
使えるんじゃないか?
設定の仕方とかは Documentation/kernel-parameters.txt か
drivers/ata/libata-core.c を直接見てくれ。

2008-01-24 14:58:37 -0800 Linux 2.6.24
2008-02-20 12:12:28 -0500 libata: implement libata.force module parameter
2008-04-16 19:49:44 -0700 Linux 2.6.25
887login:Penguin:2009/05/05(火) 00:08:12 ID:EtiVH2FZ
だれかeclipseのPDTインストールできた人いない?lennyで?
未だにできないんだけど・・・・。
PCがMacだからかな?(しかもPPCだし)
成功例とかインストール方法が乗ってるサイトあったら是非教えてください。
888login:Penguin:2009/05/05(火) 00:31:42 ID:a2Th6Lqo
noscriptはね
毎度更新の度にページ見せられるだけでね、もうね
889login:Penguin:2009/05/05(火) 02:32:12 ID:XCz6qaku
>>888
タダで使ってるわけだから最後までページ読み込むけど
890login:Penguin:2009/05/05(火) 02:48:45 ID:yQ5Bnh6U
あれ about:config から切れるだろ
891login:Penguin:2009/05/05(火) 03:20:48 ID:ep0ZFOey
892login:Penguin:2009/05/05(火) 03:23:27 ID:a2Th6Lqo
>>889
無料アプリだから強制的にページ見てもらいますという理論は可笑しい
俺はこの仕様と作者の思惑が気持ち悪くて捨てた

今回はこれに広告を見せるための細工を施した
本家で物凄く叩かれて評価が恐ろしく下がっているのは当然

広告収入に目がくらみ大切な物を失ったな
失った信用は二度と戻ってこないだろう
893login:Penguin:2009/05/05(火) 03:30:09 ID:7bwHs2dP
広告で収益が上がって、それでアドオンの質が高くなるならべつにいいと思うけど。
なんでダメなの?

894login:Penguin:2009/05/05(火) 05:56:45 ID:b86Scfqe
そもそも今時javascriptやflashを毛嫌いする気がわからん
YoutubeもGooglemapも捨てて何がうれしいのやら
895login:Penguin:2009/05/05(火) 06:59:44 ID:zMozRXNm
PHPやPerlばかり使ってるだけじゃいかんとよー
javascriptも混ぜんとー
サーバにばかり糞負担がかかるんじゃー
おまえら俺んとこのサーバのために
おとなしくjavascript受け入れんろー
896login:Penguin:2009/05/05(火) 07:34:40 ID:AhNh+LYF
嫌ならDebian使うな
897login:Penguin:2009/05/05(火) 08:58:03 ID:THm5S/pt
一瞬Firefoxスレかと思った
そんで、『何故いきなりDebian?』と脊髄反射レスしそうになったw
898login:Penguin:2009/05/05(火) 09:27:38 ID:oSLZokKv
>>894
noscriptはホワイトリスト形式だからいいじゃん。
899login:Penguin:2009/05/05(火) 09:28:31 ID:dHfJnhqj
確認: ここはDebianスレだよな。

>>893
別に見せるのはかまわんし寄付を募るのもかまわんのよ。あくまでお願いだから。
noscriptの場合は他のアドオンまで勝手に書き換えて見せようとしたのが問題。
900login:Penguin:2009/05/05(火) 10:07:21 ID:dHfJnhqj
結局解決したっぽい。

NoScriptの全面譲歩で決着 - Mozilla Flux
ttp://d.hatena.ne.jp/Rockridge/20090504/1241415765
901login:Penguin:2009/05/05(火) 10:24:19 ID:dm9avoN1
operaを使ってる俺は勝ち組
902login:Penguin:2009/05/05(火) 11:24:22 ID:iQOTq4+h
operaはフォントを設定する時点で嫌になる。
903login:Penguin:2009/05/05(火) 11:30:11 ID:5KrNZoBZ
JavaScriptやったことない俺からすれば、実際どれくらい脅威になるのか
見当もつかないから、一応NoScript入れてみたんだけど。。

で、どこまでできちゃうの?<JS
904login:Penguin:2009/05/05(火) 11:32:23 ID:U5sNXfs+
マルウェアをインストール
905login:Penguin:2009/05/05(火) 11:38:58 ID:5KrNZoBZ
>>904
えっ インストールまでできちゃうのん?
Windowsの話?
906877:2009/05/05(火) 11:58:17 ID:vPF7jrJe
>>886
libata.forceについて調べてみたら解説サイトは見つかったが・・・
http://www.mjmwired.net/kernel/Documentation/kernel-parameters.txt

これってカーネルをビルドしなくちゃいけないような気がします。
設定ファイルいじるだけで80-wireを指定できないですか?
907login:Penguin:2009/05/05(火) 12:04:02 ID:THm5S/pt
>>905
お前がrootで使ってるからだよ
908login:Penguin:2009/05/05(火) 15:14:09 ID:UVQi0Jkw
>>906
試していないけど、できるんじゃね?
というより、まともに解決する気があるならリブート後の綺麗な dmesg をどっかにうpれ。
そうすれば俺以外の誰かが、やさしく教えてくれると思うよ。解決するかは知らんけど。

root ユーザで /etc/modprobe.d/hage.conf に
options libata force=0.00:ign
もしくは、
options ide-core ignore_cable=0:1
って突っ込んから、"自己責任です"と叫んで
update-initramfs -u -k $(uname -r) && reboot してくれ。

詳細は web で。
ttp://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/stable/linux-2.6-stable.git;a=commitdiff;h=332673257056d8be8a69d759eda90a799af5472d
ttp://git.kernel.org/?p=linux/kernel/git/stable/linux-2.6-stable.git;a=commitdiff;h=9fd91d959f1a19d1bfa46d97cbbbb55641ce26a6

※ libata か ide-core のどれを使用するのかは、お使いの環境によりことなります。
※ libata の 0.00 と ide-core の 0 部分はお使いの環境に合わせ設定してください。
909877:2009/05/05(火) 18:08:41 ID:vPF7jrJe
>>908
俺じゃないのかw
綺麗なdmesgをダンプしたので、参考にしてください。
ttp://chearo.plala.jp/upload/eins/img/213.txt
910877:2009/05/05(火) 18:18:56 ID:vPF7jrJe
問題のIDE HDDは
[ 15.813837] ata6.00: ATA-8: Hitachi HCP725050GLAT80, GM4OA4CA, max UDMA/133
の部分です。他のHDDはSATAなのでUDMA6として認識しています。
911login:Penguin:2009/05/05(火) 18:33:19 ID:UVQi0Jkw
めし喰ってくる
912877:2009/05/05(火) 18:48:53 ID:vPF7jrJe
うおおおおおおお!
update-ramfsしたら起動しんくなったwwwふjkww

うpろだ変えたので、こちらから参照してください。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1470.txt.html
913login:Penguin:2009/05/05(火) 19:00:32 ID:M4woFBEs
あわてっぷりに笑った。
かわいそす
914login:Penguin:2009/05/05(火) 19:07:56 ID:pTsvl1VH
libata.force=80c をカーネルオプションに足してみろ。
915877:2009/05/05(火) 19:14:24 ID:vPF7jrJe
冷静になってリカバリしたらいちおう起動するようになったが。。。
なぜかGRUBのメニューが2つ追加されて他のな。

【原因】
/etc/modprobe.d/idecableというファイルを新規作成した
ファイルの中身は以下。
options libata force=6.00:80c

update-initramfs -u -k $(uname -r)ではエラーではじかれたので
update-initramfs -t -u -k $(uname -r)

【結果】
HDDのマウントに失敗して起動プロセスの途中でメンテナンスモードに移行する。
幸い複数のHDDをつないでいたので、システムのHDD以外をすべて取り外して起動すれば
無事に起動プロセスを終えて、起動するようになった。
916login:Penguin:2009/05/05(火) 20:19:17 ID:UVQi0Jkw
>>915
ちょwww、生還おつ。

俺も試してみた、PATA で libata 使うデバイスがないので、SATA を使用。
結果、何となく転送速度の強制設定は出来そうな感じだけど。

設定内容
$ cat /etc/modprobe.d/local.libata.conf
options libata force=1.00:udma4

設定前のログ抜粋
$ dmesg | grep ata1.00
[ 2.200604] ata1.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 filtered out
[ 2.200714] ata1.00: ATA-7: FUJITSU MHV2080BH, 00000028, max UDMA/100
[ 2.200717] ata1.00: 156301488 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 31/32)
[ 2.203228] ata1.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 filtered out
[ 2.203386] ata1.00: configured for UDMA/100

設定後のログ抜粋(update-initramfs -u -k $(uname -r) && reboot 後の結果)
$ dmesg | grep ata1.00
[ 2.152604] ata1.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 filtered out
[ 2.152713] ata1.00: ATA-7: FUJITSU MHV2080BH, 00000028, max UDMA/100
[ 2.152716] ata1.00: 156301488 sectors, multi 16: LBA48 NCQ (depth 31/32)
[ 2.152744] ata1.00: FORCE: xfer_mask set to udma4
[ 2.155271] ata1.00: ACPI cmd ef/10:03:00:00:00:a0 filtered out
[ 2.155404] ata1.00: configured for UDMA/66
$ sudo /sbin/hdparm -I /dev/sda | grep udma4
DMA: mdma0 mdma1 mdma2 udma0 udma1 udma2 udma3 *udma4 udma5

あぁ、そういや俺のカーネルは 2.6.30-rc3-amd64 だぜ。
80c でだめなら本当に 40-wire cable なんじゃね?
917login:Penguin:2009/05/05(火) 22:00:31 ID:EtiVH2FZ
だれもeclipseのPDTインストールできた人いないの?lennyで?
必要ないのかな・・・・?
PCがMacだからかな?(しかもPPCだし)
intelMacの成功例とかでもあれば教えてもらいたい。
この際Winでもかまわないし
918877:2009/05/05(火) 22:18:50 ID:vPF7jrJe
>>916
結論から言いますと、UDMA5およびUDMA6に設定できました!

【設定】
#cat /etc/modprobe.d/local.libata.conf
options libata force=6.00:udma5

# update-initramfs -u -k $(uname -r) && reboot
update-initramfs: Generating /boot/initrd.img-2.6.26-2-686
*今までは2.6.26-1-686だったのに、なぜか勝手に2.6.26-2になってるが気にしないw

設定後の
[ 13.634217] ata6: PATA max UDMA/100 cmd 0x170 ctl 0x376 bmdma 0xfa08 irq 15
[ 14.110902] ata6.00: ATA-8: Hitachi HCP725050GLAT80, GM4OA4CA, max UDMA/133
[ 14.110902] ata6.00: 976773168 sectors, multi 16: LBA48
[ 14.110902] ata6.00: limited to UDMA/33 due to 40-wire cable
[ 14.110902] ata6.00: FORCE: xfer_mask set to udma5
[ 14.230610] ata6.00: configured for UDMA/100

# hdparm -t /dev/sda
Timing buffered disk reads: 212 MB in 3.01 seconds = 70.34 MB/sec
*もちろん-iで設定も確認しました。くどいので省略。

すばらしい性能です♪ためしにUDMA6にも設定してみました。
# hdparm -t /dev/sda
Timing buffered disk reads: 268 MB in 3.01 seconds = 89.08 MB/sec

dmesgのログをみてるとチップセットはPATA max UDMA/100ということなので安全をとってUDMA5にしました。
ありがとう、お兄ちゃん?
919login:Penguin:2009/05/05(火) 22:32:59 ID:vsgYJUGA
>>917
なんか気の毒なのでレスすると、debからインストールしたeclipseでPDTが入れられないということ?私はlennyを
使っていないしMacももっていないので良く分からんけれど、eclipseの本家のパッケージは試されましたか?
920login:Penguin:2009/05/05(火) 22:42:03 ID:vsgYJUGA
レスする前に調べればよかったけれど、本家にはlinuxでかつppc用のパッケージは無いのかな?適当な
ことを言って申し訳ない。
921login:Penguin:2009/05/05(火) 23:43:06 ID:vPF7jrJe
update-initramfs後にSATAのHDDを接続しているとなぜか起動しなくなる件、自己解決しました。
どうもGRUBの設定が勝手に変更されてたために起動しなくなっていた模様。

/boot/grub/menu.lstの
kernel /boot/vmlinuz-2.6.26-2-686 root=/dev/sda1 ro quiet
kernel /boot/vmlinuz-2.6.26-2-686 root=UUID=*** ro quiet

としてgrubのkernelをUUIDで直接指定するようにしたら以前と同じように起動しました。

しかしsdaだったものがsdeとかになるのはどうしようもないな・・・
922login:Penguin:2009/05/05(火) 23:52:00 ID:pTsvl1VH
>>921
ひんと:udev
923login:Penguin:2009/05/06(水) 00:03:38 ID:vPF7jrJe
>>922
さんざん試したよ。
カーネルが認識した/dev/sdeを/dev/sdaにすることはできなかった。
/dev/sdaには別のデバイスが割り当てられてるしね。

困ったことにPCIのSATAインターフェースの認識するタイミングでデバイス番号がころころ変るw。
こんな感じでしか指定できとらん。
KERNEL=="sd??", SUBSYSTEMS=="scsi", DRIVERS=="sd", ATTRS{model}=="Hitachi HCP72505", SYMLINK="hda%n"

今はUUIDで最低限のことができたから贅沢はいわないw
924login:Penguin:2009/05/06(水) 00:49:27 ID:Bvd9W/Vc
>>923
ヒント:/dev/disk/by-path/...
925login:Penguin:2009/05/06(水) 01:33:28 ID:gi3gUlha
LennyのKDE環境です

gtkを使ったアプリ(PidginやSylpheedなど)で文字変換時にF10を押すとメニューが開いてしまいます
gconf-editorの「desktop -> gnome -> interface -> menubar_accel」の変更を試してみましたが改善れされませんでした

解決へのヒントをお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?
926login:Penguin:2009/05/06(水) 04:55:39 ID:KTIgwIFE
927login:Penguin:2009/05/06(水) 07:17:12 ID:Az0MQdNU
ログイン画面や起動音が出ないのですが、どこを設定すれば良いのでしょうか
メニューの"サウンド"と"ログイン画面"で指定しただけではダメでしたorz
あと、ファイルマネージャで表示されている内蔵HDDの別パーティションが
オプションが間違ってるとかでUbuntuのようにマウントできません
ファイルマネージャからマウントするにはどうすればよいのかお願いしますorz
928login:Penguin:2009/05/06(水) 10:28:30 ID:VPUiRFwf
Ubuntuの設定を参考にするかUbuntu使えばいいんじゃないかな
929login:Penguin:2009/05/06(水) 11:12:53 ID:RABU1siW
>>924
おれ、そういう焦らしに弱いわ。
930login:Penguin:2009/05/06(水) 14:27:15 ID:Bvd9W/Vc
931login:Penguin:2009/05/06(水) 19:50:59 ID:n3kCFvH7
>>925
Ubunutu9.04+GNOME だけど、おっしゃる設定をいじったら、
うまくいきましたよ。

私の環境では、設定値変更後すぐに、設定が反映されています。

932login:Penguin:2009/05/06(水) 21:31:54 ID:JkYESEbG
ThinkPadT42にLennyを入れて使ってます。
無線LANは使ってないのにローミングでずっとチカチカして鬱陶しいので
無線Lanそのものを無効にしておきたいのですがどうすれば良いでしょうか?
一応たまに使うのでBIOSではオフにしたくはありません。
/etc/network/interfacesに何か書けばいいのでしょうか?
933login:Penguin:2009/05/06(水) 22:25:09 ID:RABU1siW
>>930
それって、UUIDで指定するのとどう違うのか、おれバカだから理解できないや。

/dev/sdeとしてカーネルが生成したデバイスを/dev/sdaにしたいんだが・・・。
934login:Penguin:2009/05/06(水) 23:50:27 ID:poZr2OPg
>>932
ifdown とかじゃダメ?
935login:Penguin:2009/05/07(木) 00:58:40 ID:J9w/BiUV
>>934
ネットワーク落とすだけではダメでは?

rmmodでドライバから外す必要があるように思うけど。。。。
936login:Penguin:2009/05/07(木) 01:30:22 ID:YOHyLiSE
>>933
/dev/sdaでないと困ることでもあるの?
GRUBなら、起動時からUUIDを使えて、/dev/sdaとかを全く使わないようにできるんだし。
937login:Penguin:2009/05/07(木) 18:37:22 ID:j6BC2Gt+
>>933
GRUBと/etc/fstabなら、UUIDでもLABELでもいけますね。
このあいだSun X4100をそのように設定しました。
938login:Penguin:2009/05/07(木) 20:07:18 ID:hsMWDdeA
64bit版のIceweaselでJavaアプレットが動かないんですが、
解決策はありますか?Flashは動かすことができました。
939login:Penguin:2009/05/07(木) 23:10:28 ID:8G4Uz2iw
>>936>>937

>>923をみてくれ。
940login:Penguin:2009/05/08(金) 00:51:49 ID:QruXUtyO
>>938
Sunの1.6.0_13にプラグインついてるだろうが
941login:Penguin:2009/05/08(金) 01:21:59 ID:F77qh1h5
>>938
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1148478345/652
>>>615
>最近のJAVAは速くなったし昔の印象はもうないな。
>OpenJDK6(64bit)でKonquerorでは問題なくAppletが表示できたがiceweasel(firefox)では落ちるばかりだった。
>
>レポジトリから素のSunのを入れればネイティブ64bitのAppletが動いたのかもしれんが、
>http://jean-christophe.dubacq.fr/post/Un-plugin-java-64-bit-natif-de-Sun
>ここを参考にして6u14 EarlyAccess版を作ったらIceweaselでも動いたので記念に書き込み。
>pbuilderがpbuilerになってるのは愛嬌w

こないだやったばかりですが快適に動いてます。そのままやると/usr/lib/jvmには設定されない。
debian流に配置したければもうちょっとイジる必要があります。
942932:2009/05/08(金) 06:44:01 ID:ErPuPR8E
>>934,935
手動でifconfing wlan0 downと打てば落ちるのですが
デフォルトでローミングが動き回ってるのが嫌なんですよ。

/etc/network/interfacesの内容はこんなんです。
# The loopback network interface
auto lo
iface lo inet loopback
# The primary network interface
allow-hotplug eth0
iface eth0 inet dhcp
allow-hotplug wlan0
auto eth0
943login:Penguin:2009/05/08(金) 09:34:14 ID:hziQZWXk
おまいら、EGLIBC が来てますよ。
阿鼻叫喚の悪寒。
944login:Penguin:2009/05/08(金) 10:30:28 ID:12vZl4Iq
おまいらglibcのBTS荒らすなよ、絶対荒らすなよ。
945login:Penguin:2009/05/08(金) 10:43:16 ID:AbkMl45Z
今からでも遅くないからUrlichさんに土下座しろよ>Debian開発者
946login:Penguin:2009/05/08(金) 11:36:04 ID:+p7PItJ0
今北産業
947login:Penguin:2009/05/08(金) 11:58:04 ID:K1S7YzpF
>>946
glibcのバグ直してくれないしUrlich偉そうだし,ええいeglibcに変えてやる!
移植ポータビリティも上がるしいいよね(はーと)

ということでeglibcに変えてうpしたよ.

パッケージが降りてきた ←今ココ!

http://blog.aurel32.net/?p=47
948デムパゆんゆん:2009/05/08(金) 12:02:43 ID:zixm/nFi
>>938
ttp://download.java.net/jdk6/binaries/
最新版使え ブランチ版は基本次のバージョンまでバグ放置か存在自体無かった事になる
ttp://debian.fam.cx/index.php?Software%2FJava
あとはここみてupdate-alternatives --config java でパス変える
949login:Penguin:2009/05/08(金) 12:22:31 ID:A9vHJgIu
Debianがglibcの派生版「eglibc」を採用へ
http://www.atmarkit.co.jp/news/200905/07/glibc.html
950938:2009/05/08(金) 15:12:24 ID:YmG2skQX
>>948
thx-できました。
951login:Penguin:2009/05/08(金) 15:34:59 ID:fDOBj/WU
>>949
ttp://sourceware.org/bugzilla/show_bug.cgi?id=4980#c35

Osama bin Drepper ワロタ.
途中から厨房の喧嘩になってるな.
952login:Penguin:2009/05/08(金) 15:43:17 ID:QruXUtyO
そのバグ報告ページの最後のコメントが
> This is not slashdot. :(
てのにワロタ
953login:Penguin:2009/05/08(金) 16:04:23 ID:bLuxigCa
ドクターペッパーて
954login:Penguin:2009/05/08(金) 16:10:39 ID:h5gLCXst
ARMってGoogle Androidも使ってるんだっけ
なんかコンパイルエラーが出て困ってたんだけど
改善してくれるのなら大歓迎だね
さっそく入れてみよう
955login:Penguin:2009/05/08(金) 19:45:34 ID:hziQZWXk
http://bugs.debian.org/cgi-bin/bugreport.cgi?bug=527541
早速 RC bug が来ましたよ。
956login:Penguin:2009/05/08(金) 19:49:55 ID:QruXUtyO
Ulrichはきっとザマァとか言ってるだろうな
技術力が半端じゃないだけにね
957login:Penguin:2009/05/08(金) 20:04:55 ID:hziQZWXk
うーん、うちでは再起動後も iceweasel が起動してしまった。
残念!
958login:Penguin:2009/05/09(土) 00:35:42 ID:NUKlwGK0
たかだかlibc程度で技術もへったくれもあるかよ
959login:Penguin:2009/05/09(土) 06:49:14 ID:q/KEXOKU
Ulrichの業績を見てから物を言え。
お前のような愚か者がnptlを実装できないのは確かだ。
960login:Penguin:2009/05/09(土) 07:09:57 ID:dwhCktns
>>939
ただ単に、/dev/sd?に固定のデバイスを割り当てたいだけってこと?
まー、UUIDやLABELだと、指定するときに長くなるのはちょっといやだけどね。
961login:Penguin:2009/05/09(土) 07:16:28 ID:IqZvUC1g
どっちにしたって決まったものについて行くだけなんだろ?なぜそんなに偉そうにできるのか全く理解できん
962login:Penguin:2009/05/09(土) 10:31:38 ID:vKaS1QE9
eglibcはglibc+パッチだから「Ulrichの業績」を捨てるかのような心配は杞憂と思う
963login:Penguin:2009/05/09(土) 10:36:14 ID:FvTlk7KT
>>960
udevでどこまでできるのか調べないで書くけど、rulesでUUIDを適当に
切り落とした短縮名つけたりできないかな?外部コマンド呼べるから
出来ると思って書いてみる。
964login:Penguin:2009/05/09(土) 10:43:38 ID:FvTlk7KT
>>951
「オメーが俺の給料出してるわけじゃねーだろ」の後に

> Paid $1 via paypal. Trans ID 3H4989806A1962407
> Please fix.

ってのがあってワロタ。
965login:Penguin:2009/05/09(土) 13:50:11 ID:NUKlwGK0
Ulrichの業績とかワロス
死んだって誰も困らん
むしろ歓迎する奴のほうが多いだろ
966login:Penguin:2009/05/09(土) 13:59:12 ID:FvTlk7KT
>>965
寒いよ。
967login:Penguin:2009/05/09(土) 14:20:27 ID:KaIaInqO
>>964
話追っかけてないがそれはちょっと面白い。
968login:Penguin:2009/05/09(土) 17:44:10 ID:bLM0LfWB
>>960
そういうことです。そしてその方法はないみたい。
すでにカーネルによって決められてるんだから仕方ない。

>>963
やってみたが、うまくいかないなぁ。あなたはudevのルール書いたことあります?
もし、うまくいくならルールの例を提案してください・・・
969login:Penguin:2009/05/09(土) 18:54:40 ID:uukyOwqW
>>968
もうちらし裏でやってよ
970sid:2009/05/09(土) 22:11:19 ID:xs5HFKN0
IPAフォント(一つ前のバージョン)を公式リポジトリ(non-free)に登録してもらいましたー
971login:Penguin:2009/05/09(土) 22:26:31 ID:HoB4CtBk
やっぱりnon-freeなのか
972login:Penguin:2009/05/09(土) 22:31:12 ID:3J4Z30gr
新バージョンは無理だったのか
973sid:2009/05/09(土) 22:45:46 ID:xs5HFKN0
>>972
> 新バージョンは無理だったのか

無理っていうか1ヶ月弱チェック待ちでした。
#新バージョンのライセンスも微妙ですし、UIゴシックがなくなってる、ビットマップもなくなってる
 など別物ですので、それはそれで対応していきます。
974login:Penguin:2009/05/09(土) 23:16:26 ID:T9tiHkge
>>970
順番で一つずつでいいよ。僕はすごく嬉しい。
975login:Penguin:2009/05/10(日) 04:43:46 ID:tpkB1elH
俺もうれしい。おつ
976login:Penguin:2009/05/10(日) 15:36:06 ID:SaZXY+g9
>>970
/etc/alternatives のリンク変かも
977login:Penguin:2009/05/10(日) 16:18:39 ID:Bw8UA1KA
http://www.debian.org/security/
セキュリティ情報

よく目にするソフトもあるので次スレのテンプレにお願いします。
978login:Penguin:2009/05/10(日) 18:40:26 ID:zDlrtCG9
Debian GNU/Linux スレッド Ver.60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1241948212/

スレタイに変な文字入れられる前に立てた。
979login:Penguin:2009/05/10(日) 18:41:52 ID:tuABLnOG
>>978
GJ
980login:Penguin:2009/05/11(月) 02:24:41 ID:650WjsQj
>>978
乙!

チラ裏。
久しぶりにサーバー用に出来るマシンが出来たのでWAMP環境からDebianに戻ってきた。
Webあそびするための道具としてなのであまり深くは使ってないんだけど、
Debianが(というか自分のものとしてLinux使うのが)Sargeの時代以来なのでいろいろ新鮮だ。
いつも仕事でRHL系ばかり使いながらDebianが恋しかった。

ところでDebianを普通のデスクトップマシンとして(も)使ってる奴って結構居る?
俺はLAMP環境の他はWebminくらいしか入れてないw
でもせっかくKVMスイッチ買って繋げたのでデスクトップ環境も面白いかもしれないなーと思ってる。
981login:Penguin:2009/05/11(月) 03:01:28 ID:YQ147FMJ
>>978
おつかれ
>>980
俺はWinから完全に移行した。
982login:Penguin:2009/05/11(月) 07:43:04 ID:lrIYhQKN
>>980
Win32 の開発を仕事でやってるが、Win32 実機はコンパイルと検証用で、
コード書きとか、メール処理とか各種雑務はほとんど Debian 上でやってるよ。

6年前に入社したころからそんな感じ。最初は WindowMaker 使ってたな。
ナツカシス。
983login:Penguin:2009/05/11(月) 11:29:03 ID:8QvND7Zw
WindowsはWindows Update以外は使ってないな〜
プリインストールのライセンスをVMWAREで使うのに廻している
984login:Penguin:2009/05/11(月) 12:03:48 ID:c9vEqEdk
少なくとも5年前からDebianのみだなぁ。
985login:Penguin:2009/05/11(月) 12:26:06 ID:4xpesgLr
俺は10年まえからだっちゅーの。
986login:Penguin:2009/05/11(月) 13:10:55 ID:Zk+SIx5T
>>980
メイン環境をDebianにしてから何年たつかな。生徒(中・高)に使わせてるのも最初からDebianだし。
987login:Penguin:2009/05/11(月) 13:12:02 ID:9KsHRdm4
私の伝説は12世紀から始まった。
私の伝説を聞きたいか?

武勇伝が聞きたいのか?

君達はどこから来た?

ヴァカめ!!
誰がコックと言った。
988login:Penguin:2009/05/11(月) 13:53:47 ID:tI3VzqAY
                       r‐ ┐
                 _   |: │
                  └‐.ヽ |: │
    rー───────一'ノ |: │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(>、 ̄  ├‐┤__
              ヽ\ t=i===<    _    エ〜クスカリバー♪ エ〜クスカリバー♪
               ∨\ノ(●)  ̄ ̄ /
                 {   >―‐rー一 '´      ふろむゆないてどきんぐ♪
                >、     `>──r‐ァ
               /  7^7^Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄    あいむるっきんぐふぉひむ♪
                 /  /。゚/ /
              /\/丶{__ノ            あいむごぃんぐとぅかるふぉにぁ〜
              ,′  ___`ー‐- 、__
               | /´      ̄¨てx-─'
           __ / (
            ゝ`/
989login:Penguin:2009/05/11(月) 18:37:08 ID:ebohiX2D
>>980
> ところでDebianを普通のデスクトップマシンとして(も)
> 使ってる奴って結構居る?

サーバーが lenny & sarge で3台
デスクトップが sid で2台

デスクトップは仕事の関係でwinも併用していたが、
3年くらい前に捨てた

で今は全部デブだな俺
990login:Penguin:2009/05/11(月) 19:35:08 ID:tI3VzqAY
俺も最近はサブのDebianしか起動してないけど
ガチでPhotoshopやAFを使うことがある俺としてはDebianオンリーはちときついな
Wineがもう少し使えるようになるか、
AdobeがもっとLinux側に積極的になってくれないかなぁ〜
991login:Penguin:2009/05/11(月) 20:41:51 ID:wfhv5YgE
サーバーもデスクトップも全部Debianだぞ。
Winはオフィスを使わざるを得ないから仕方なくvmwareに入れてる。
992login:Penguin:2009/05/11(月) 20:49:55 ID:MfwItkZb
Gimpマスターしたらもうフォトショいらないけど
ときどきAdobe製品はKVMで使うよ
企業でWinはリスキーだから密かにAutocadとかMayaとか
メジャーアプリはほとんどLinuxに対応してるよね
993login:Penguin:2009/05/11(月) 20:54:12 ID:oEN8PRXq
ガチでPhotoshop使ってる人はGIMPじゃ代用できないだろう
994login:Penguin:2009/05/11(月) 20:58:40 ID:JNYIjd3d
そうですね。フォトショじゃgimpにかないません。
995login:Penguin:2009/05/11(月) 21:12:02 ID:wfhv5YgE
確かに画像とかは素人レベルだからgimpとinkspaceで十分だなぁ。
一応vmwareのwinにAdobe製品入れてんだけど、
Word/Excel/PowerPointかな、使うの。
あとウェブ見る時にはWinのFirefox使う事が増えたな。
なんだかんだでフォントの問題で。
996login:Penguin:2009/05/11(月) 21:24:30 ID:GA++wlaP
>>970
腐ってる・・・?
997login:Penguin:2009/05/11(月) 22:02:06 ID:tI3VzqAY
というか会社とかで使う場合ほとんどが
psd形式でやりとりするから
Photoshopは必須だな

まぁVMでPhotoshopを使うてもあるけど
正直それが通用するのは
低い解像度の画像を扱ってる人まで
6000px以上で解像度300以上
+レイヤーや効果使いまくりの画像を扱う場合
どうやってもネイティブWinよりかなり性能の落ちるVMじゃ
たとえコア2つ割り当ててもスペック不足過ぎて
作業できない 処理に時間かかりすぎてイライラする
998login:Penguin:2009/05/11(月) 22:36:10 ID:650WjsQj
なるほど、使うアプリによって人それぞれですねぇ。
だいたい代用品ってあるんだけど、使い勝手やファイルの交換上の都合で捨て切れなかったり。

俺はフォトショとかあまり使ったことないからGIMPで十分、Officeとか高いしOooで十分、
メーラーはGmailだしIEは動作確認にしか使わない。
結局Windowsである理由ってLISMOと動画変換あたりなのかなーと。
999login:Penguin:2009/05/11(月) 22:57:13 ID:eexGS3Yh
デスクトップ環境はMacでサーセン
1000login:Penguin:2009/05/11(月) 23:06:02 ID:tI3VzqAY
                       r‐ ┐
                 _   |: │
                  └‐.ヽ |: │
    rー───────一'ノ |: │
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(>、 ̄  ├‐┤__
              ヽ\ t=i===<    _    エ〜クスカリバー♪ エ〜クスカリバー♪
               ∨\ノ(●)  ̄ ̄ /
                 {   >―‐rー一 '´      ふろむゆないてどきんぐ♪
                >、     `>──r‐ァ
               /  7^7^Y⌒ ̄ ̄ ̄ ̄    あいむるっきんぐふぉひむ♪
                 /  /。゚/ /
              /\/丶{__ノ            あいむごぃんぐとぅかるふぉにぁ〜
              ,′  ___`ー‐- 、__
               | /´      ̄¨てx-─'
           __ / (
            ゝ`/

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。