【作者】EcoLinux 3本目【降臨】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
女性に対してこんな接し方があったとは…。
催眠術ですよ!
なんだ、馬鹿馬鹿しい!!
怒りを買いそうです。

まあ、とりあえず、コチラを見てくださいませ。
ちょっとどうですか?
僕には、にわかには信じられない結果が出てるんですけど…
これがもし本当なら、凄いと思いません?
ガセ系、ハッタリ系?
それは実践しないと分からないこと。

効果がなければ全額返金。うれしいじゃあないですか。
さらに、10月7日以降は値上がりするみたいなんで、試すなら今ですね!
なんたって、こっちは、リスクゼロ。だめなら、お金戻ってくるんだし…。
僕は妻帯者。僕には、手が出せません。
そんな無責任な… って言うなかれ。チャンス?の提供なんですから…。


【過去スレ】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1208973421/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1186025666/
【配布サイト】
http://ja.ecolinuxos.com/
2login:Penguin:2008/10/12(日) 02:50:07 ID:Xxh4krqz
作者<◆Zhs6qYH4IQ>さんも、サイトから2ちゃんねるをサポート掲示板としてリンク。
当然ですが、このスレッドがサポートします(たぶん)

Ecolinuxは全部で3種類あります。
どれも低スペックで動作することを目標に作られたものですが、それぞれ少しずつ異なります。
以下にそれぞれの特徴をまとめたので参考にしてください。

●Ecolinux(Linux初心者〜経験者向け)
Xfceをデスクトップ環境として採用した軽量なデスクトップOS。
初心者向け設定ツールは搭載されていない。

●Ecolinux-light(Linux経験者向け)
Fluxboxをデスクトップ環境として採用した、Ecolinuxよりも軽量なOS。

●Ecolinux-ez(Linux全くの初心者向け)
Ecolinuxに初心者向け設定ツールを搭載したもの。
Ecolinuxより若干重いが初心者でも使える。

■Ecolinux - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Ecolinux
誰でも情報を追加できるページです。作者も随時更新しています。
3login:Penguin:2008/10/12(日) 10:26:42 ID:yxvnR3Kx
おちんちんきもちいいお(´;ω;`)
4login:Penguin:2008/10/12(日) 14:05:09 ID:qfhXRisk
619 :login:Penguin:2008/09/02(火) 18:39:53 ID:NuvcpBfg
Ecolinuxって、linux初心者がubuntu入れて「おも〜い」って
連中がながれてくるから、linuxやライセンスに関しての知識が薄いんだろうな。
上の釣り文だけど、解ってる奴はそんなの承知で使ってるわけだけど、
Eco軽くてすげーっ思ってる初心者にとってはただの非難にしか見えんのだろうね。
policykitのバグだって、きちんとデバックしてんのかよとツッコミたくなるような内容だし。
推奨環境にしたってvmなんかでちゃちゃっと済ませたような感じだもんな。
自己責任が解ってるやつはいいが、初心者を盲信させるようなやりくちはイマイチ好きになれん。
ならくるなと言われそうなんで消えますか…

685 :作者 ◆Zhs6qYH4IQ :2008/09/04(木) 18:24:19 ID:nWbWytPB
ご無沙汰してます。最近調子がいいです。
>>502ごもっとも。作業員一人でそれ全部は無理ですね。
>>619
その通りだと思います。
---------------------
+ezについて
ezを必要としている人みんなで作っていくのが良いと思います。常時協力者募集中です。

+64MBメモリで起動することについて
実際にやってみると分かりますがちゃんと起動しますし、インストールも完了します。ただし、マシン、特にHDDに負荷をかけまくる上に常用はおろか趣味でインストールするのにもイライラするほどの遅さです。本当に暇な人のみお試しください。

5login:Penguin:2008/10/12(日) 14:07:14 ID:qfhXRisk
作者 ◆Zhs6qYH4IQがその通りと云う釣り

615 : [―{}@{}@{}-] login:Penguin:2008/09/02(火) 17:52:54 ID:Jdx5KyB7
Ecolinuxの注意事項。
・Ubuntuからパッケージを抜いてisoファイルのサイズを削減しただけの劣化版です。
 インストール時の画像はUbuntuのままです。
・ソースコードにアクセス出来ないので明確なGPL違反です。三節に抵触。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・インストーラの推奨環境が192MBなので、低スペックでのインストールが難しいです
(Ubuntuは64MB以下で動くCUI版を用意)
・推奨環境が誇大広告です。Xubuntuと大差ないez(作者自身が認めてる)が64MBで動作と書いています。
(Xubuntuの推奨環境は192MB)
・サポートページに2chを使い、作者賛美の自演が横行しています。
・作者本人が実際に使ってるかどうか怪しいです。
 →配布サイトにwindowsのicoファイル(http://file.ja.ecolinuxos.com/favicon.ico)があり、
  windows環境で作っている可能性あり。
・作者は高校生のリア充で只今受験勉強中です。まともなサポートなどあるはずがありません。


# 受験云々の前にブログ炎上で人生終了の危険性があるのわかってんのかね、こいつは。
6login:Penguin:2008/10/12(日) 15:24:53 ID:2hJRY1mr
ちょっと見てない間にGPL信者以外にも粘着されちゃったのか
作者大丈夫かね
7login:Penguin:2008/10/12(日) 23:30:14 ID:nFJtbtGD
マジキチ
8login:Penguin:2008/10/13(月) 02:16:05 ID:YAK6euEv
次はここでいいのかな?
9login:Penguin:2008/10/13(月) 15:53:46 ID:bn41b1ZO
なんかあんまり納得できない始まり方だな
10login:Penguin:2008/10/13(月) 16:49:02 ID:g3vaOYpi
作者のサイトの推奨スペックがあれなんで。
あくまでも目安です。firefox、OOo等の重量アプリが軽くなる訳ではありません。
Ubuntu Installerの推奨が192MBなので、それ以下でのインストールには注意が必要です。

鳥(8.04)  Mem(use) HDD容量 Mem(最低/推奨)
-------------------------------------------
Ubuntu   130MB   2200MB  256 / 384MB
Xubuntu   95MB   1600MB  192 / 288MB
ez.       70MB   1100MB  160 / 224MB
Eco        55MB   1050MB  128 / 192MB
light.       37MB.    950MB.   96 / 128MB
11login:Penguin:2008/10/13(月) 16:53:25 ID:MwXSlB88
ここはアンチが立てたスレだな。w
12login:Penguin:2008/10/13(月) 17:05:56 ID:g3vaOYpi
EcolinuxはUbuntuを改変というより、余計なパッケージを削って省メモリ化をはかっています。
バグ報告の際は、Ubuntuでのバグか切り分けしてください。

・Ubuntuでも同様なバグあり -> Ubuntuフォーラム等で等で報告
・パッケージやアプリの使いかたについて -> 基本的には、そのアプリのスレで聞くのが良いでしょう。
・カーネルやドライバについて -> Eco独自なものはないのでUbuntu側でバグ等ないか確認
・Eco独自のバグ -> このスレで報告
13login:Penguin:2008/10/13(月) 17:35:46 ID:X0eFq+wT
>>11
まめなアンチだなw
14login:Penguin:2008/10/13(月) 18:47:15 ID:3iWhbt0+
メーリングリスト開設予定なんで、2chとはもうおさらばだろうw
とはいえこの大事な時期にサポートなんてやってられるのかしら?
8.10が最後にならんことを祈る。
15login:Penguin:2008/10/16(木) 23:30:07 ID:Qtoauxwy
Synapticでlibx11-devを入れようとすると、
> libx11-dev
>  依存 libx11-6 (=2:1.1.3-1ubuntu1) しかし 2:1.1.3-1ubuntu2ja1
> をインストールする必要があります。
と出てしまいます。
apt-getでもエラーになります。

libx11-6を消してみようと思いましたが、多くのアプリも同時に削除されて
しまうようですので、試すことができていません。

他にlibgtkやlibsdlも入れたいのですが、そちらもエラーです。
どうすれば入れることができるのでしょうか。
16login:Penguin:2008/10/17(金) 22:26:53 ID:ZclJ/kIK
>>15
ubuntu-jaのローカルパッケージの所為で依存関係のエラーになってる。
aptitudeでなら、2:1.1.3-1ubuntu1にダウングレード(?)してインスコ可能。
jaチームがなに変更したか解らんので、安全かは知らんが。
それ以前に>>12見る。


17login:Penguin:2008/10/17(金) 22:37:08 ID:ZclJ/kIK
これだな。

libx11 (2:1.1.3-1ubuntu2ja1) hardy-ja; urgency=low

* debian/patches/libX11-1.1.3-spotlocation.diff: added.

-- Ikuya Awashiro <[email protected]> Sat, 12 Apr 2008 14:39:22 +0000


やっぱスレチだな、、、
18login:Penguin:2008/10/17(金) 23:07:45 ID:Y0wUBCqk
>>17
横槍で悪いですが、スレチと言ってしまうのはどうでしょうか?
EcoユーザーにとってはEcoの問題である訳ですし、
確かにUbuntu側の問題かもしれませんが、普通のユーザーはそこまで切り分け出来るもんじゃありません。
Ecoの歌い文句に「Ubuntuのリポジトリを採用しており、(略)Linux用ソフトウェアを、簡単にインストールできます」
とある訳ですし、スレチと言って切り捨てるのは関心できないです。
19login:Penguin:2008/10/17(金) 23:40:23 ID:ZclJ/kIK
>>18
一応、解決策は提示したつもりなんだがなー。
それって、暗にubuntuパッケージの面倒もeco作者が見ろと言いたい訳?
報告したところで作者がubuntu側にバグレポート送くってくれれば上等の部類だよ、
そこまでやってくれるかも不明だし。

ecoはubuntuのインストールの一形態見たいなもんだし、独自パッケージや、
削った部分での不具合じゃなければubuntu側の問題で対処すべきじゃないかな、
>>12に書いてあることは正論と思うぞ。
ubuntu側の問題を明らかにしたとこでecoでどうせい言うわけ?
2015:2008/10/18(土) 01:29:30 ID:kQvoSOZx
>>16-17
ヒントをくださりありがとうございました。

どこで情報を得られるのかもわからない初心者で、検索しているうちに2ちゃんねるにたどり着きました。
EcolinuxはUbuntuからいろいろ除いて軽くしたものと聞いたので、2:1.1.3-1ubuntu2ja1というバージョンが
入っていないのもそのためだと思い込みましたが、スレ違いだとのことで申し訳なく思っています。

「2:1.1.3-1ubuntu2ja1」のキーワードでググっても出てこないのに、>>17さんはどうやって見つけたんだろう
と不思議に思って、試しに「1ubuntu2ja1」で検索したらヒットしました。
キーワードにコロンが入っているとうまく検索できないんですかねぇ。

で、見つけたのは http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja/hardy-ja/ です。
この中のlibx11-dev_1.1.3-1ubuntu2ja1_i386.debを入れたらうまくいき、libgtkやlibsdlも
問題なくインストールできて、見事にプログラムが動作しました。
本当に助かりました!

>>18
お気遣いありがとうございます。
確かにUbuntu側の問題か切り分けできない、普通(普通以下)のユーザです。
でもヒントさえあれば何とかなる程度の知能は持っているつもりなので、今回は何とかなりました。
ヒントをもらってもどうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそうですよね。
知識を鼻にかけずに丁寧に教えてくれる経験者ばかりだったら、Linuxを始めようとする人が情報を
得やすくなるし、Linuxの普及にも繋がるんじゃないかなぁと思います。
21login:Penguin:2008/10/18(土) 02:10:41 ID:7K6B6OYK
>>20
横槍ですいませんが・・・Linuxでは普及させることがすなわち正義ではありません。

大方のユーザは(普及をはかるためにではなく)自分がコンピュータを利用するための
手段としてLinuxを利用しています。すべて自己責任であり、このようなところでの
やりとりは基本的には情報共有のためです。
>>19はかなり親切だと思いますけどね。わざわざ調べてくれているようだし、
知識を鼻にかけて丁寧に教えてくれないと言われたら、答えるほうがちょっとかわいそうですよね。
(そういうつもりではないのでしょうが、そのようにも取れますよ)

>ヒントをもらってもどうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそうですよね。

やりとりがあまりにぶっきらぼうで最初は面食らうかもしれませんが、
もしあなたがそう思ったのなら、ギブアンドテイクですので
次の初心者の質問には「あなたが」優しく答えてあけてください。

Linuxの周辺は基本的に営利的なサービスではありませんので、
他人にどうしてもらうかより自分がなにができるかを考えましょう。

2215:2008/10/18(土) 03:41:24 ID:kQvoSOZx
>>21
Linuxユーザが増えれば、その分便利なアプリを作ろうとする人や情報提供者なども増えるので、
単に自分で利用することを目的としている人にとっても結果的にメリットになると考えました。

「知識を鼻にかけて〜」の部分は、>>16-17さんのことではありません。
過去に「そんなことも知らないの」というような言い方をする人や、わざと難解な用語や知識を
並べておきながら「こんなこともわからないなら使わないほうがいい」と初心者を排除するような
書き込みをする人を見たので、そのような人をイメージして書きました。

>>16-17さんは親切にヒントをくださり、解決に繋がったので、>>20のとおりとても感謝しています。
誤解を生じたのであれば、すみませんでした。

> やりとりがあまりにぶっきらぼうで最初は面食らうかもしれませんが、
> もしあなたがそう思ったのなら、ギブアンドテイクですので
> 次の初心者の質問には「あなたが」優しく答えてあけてください。

Linuxについて解答できるようになれる自信はありませんが、自分の得意な分野などで回答をする
場合には、常に質問者の助けとなるように心がけていますし、今後もそうするつもりです。

何だか話が逸れてしまったので、このへんで失礼します。
23login:Penguin:2008/10/18(土) 13:42:34 ID:Odwhugp+
>>22
ごめん。
ecoにはjaチームのリポジトリが入ってないようだ。
ubuntuではローカライズド版入れてれば、この問題は出ない。
つーことでecoの問題でした。

/etc/apt/source.listに追加すれば問題なくなる。
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy/
deb http://archive.ubuntulinux.jp/ubuntu-ja hardy-ja/

ttp://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized#repository


eco側の情報、削ったパッケージやファイルの一覧でもありゃ
切り分けしやすいんだがなー。

24login:Penguin:2008/10/18(土) 15:24:02 ID:wk1xd6kj
酷い>>1。。。
25login:Penguin:2008/10/18(土) 16:17:24 ID:78gCvDZe
>>1
全く、低脳且つ幼稚な書き込みだな
26login:Penguin:2008/10/18(土) 17:22:17 ID:77GHtkrP
>>20
そういう人は素直にUbuntuつかえばいいのじゃないかな?
ecoはUbuntu改変版なんで、Ubuntuの問題か?ecoの問題か?なんてのは
いくらでも出てくる話。

きちっと情報共有したいなら、サポートやBTSなんかしっかりしてるUbuntu使うべき。
殆どのecoユーザーは、手軽に軽いUbuntuが手に入るからつかってるだけで、
問題が多けりゃ他の鳥つかうか、Ubuntuに戻るだけだよ。
27login:Penguin:2008/10/18(土) 22:25:16 ID:+lR1LYWg
>>26
Ubuntuが使えれば使ってるわけだが。
28login:Penguin:2008/10/18(土) 23:27:40 ID:77GHtkrP
>>27
ecoに手軽に軽いUbuntuが手に入る以外のメリットあんのか?
一連の書き込みはecoにそれ以上の部分を求めてるような気がするけど、、
29login:Penguin:2008/10/19(日) 01:18:50 ID:vO05Zjw4
>>28
Ubuntu → 動かない → 開発不可
Ecolinuz → 動く → 開発ライブラリを入れて開発可

動くか動かないかという根本的な違いがあるわけよ。
30login:Penguin:2008/10/19(日) 01:33:59 ID:aTJ9GzlC
HDDにインストールして使っていますが、さっき使っていて再起動したら壁紙やホームディレクトリの
中身が元通りになってしまいました。
インストール後数日間で、こんなことは一度もなかったのですが、突然起こったので戸惑っています。
ホームの中に入れておいたフォルダは消えてしまい、インストールしたソフトはちゃんと残っていますが
設定は全て元に戻ってしまっています(Skypeの設定やFirefoxの設定・ブックマークなど)。

再起動の前、ソフトを起動しようとしても起動しなくなり、メニューの「終了」を押しても終了の
選択画面が出なくなったので、電源ボタンを軽く押したところ、そのまま終了の動作に移りました。
これが悪かったのでしょうか。。涙
31login:Penguin:2008/10/19(日) 01:51:32 ID:gU6FjUye
>>29
Ubuntuで動かないが意味不明。
テキストインスコも用意されてるし環境は自分で作れるが?
上の話を見る限りでは、素のEcoでは開発環境は入れれないぞ。

初心者が色々情報得たいのならUbuntuの方が適してるって話じゃないの?
32login:Penguin:2008/10/19(日) 02:11:24 ID:79bndmi2
低スペックなマシンではUbuntuは動かんわな
33login:Penguin:2008/10/19(日) 02:23:13 ID:dbiQy343
うごくよ〜、ちょいとめんどいだけ。
じゃなきゃ、エコみたいな派生もうごかな〜い。
34login:Penguin:2008/10/19(日) 02:49:46 ID:zbAFeWMB
「動かない」は「重くて使い物にならない」ということ。
古〜いPCでの実体験より。
35login:Penguin:2008/10/19(日) 03:18:10 ID:gU6FjUye
噛み合ってないねw
AlternateCDやminimalCDまたは削って軽い環境作れるよって話だろ。
そうじゃなきゃ、どうやってEcoが軽い環境作れんだよ。
36login:Penguin:2008/10/19(日) 03:28:16 ID:t66YT7hj
>>26
> そういう人は素直にUbuntuつかえばいいのじゃないかな?

> 殆どのecoユーザーは、手軽に軽いUbuntuが手に入るからつかってるだけで、
> 問題が多けりゃ他の鳥つかうか、Ubuntuに戻るだけだよ。

Ubuntuが使えないからこそecoを使うというのに、何を言ってるんだか・・・
37login:Penguin:2008/10/19(日) 05:45:02 ID:QFl4QMzb
他の鳥使えなんて言ったらEcoの存在意義が(ry
38login:Penguin:2008/10/19(日) 07:35:54 ID:X+e0CfxI
自分で削れないヤシがecoを使うんだよ。w
39login:Penguin:2008/10/19(日) 10:01:10 ID:rP2vGIGb
初めから存在意義なんて無いだろ






linux自体がw
40login:Penguin:2008/10/19(日) 10:22:57 ID:unDqCPgc
>>36
批判的なレスの一部切り取って叩いてなにがしたいの?

>ecoはUbuntu改変版なんで、Ubuntuの問題か?ecoの問題か?なんてのは
>いくらでも出てくる話。

>きちっと情報共有したいなら、サポートやBTSなんかしっかりしてるUbuntu使うべき。

こっちが本筋でしょ?

だから
手軽に軽いUbuntuが手に入るからつかってる
~~~~~~~~~~
問題が多けりゃ他の鳥つかうか、Ubuntuに戻る
~~~~~~~~~~~~~
になってるわけで。
41login:Penguin:2008/10/19(日) 17:52:34 ID:SWwL5vGM
Ubuntu系ではEcolinuxぐらいしか動かせる環境のない初心者に対して
Ubuntuに戻れって馬鹿丸出し。
他の鳥って、PuppyとかSlaxとか使えってこと?
そんなのますます扱いにくいじゃん。

:>>20の問題は結局Ecoの問題だったわけで、しかもうまく解決して
本人が喜んでるのに、横から>>26>>28のようなズレた書き込み
をするのは、初心者を小馬鹿にしているようにしか見えない。
Ecolinuxを選んでる意味を考えてから書き込みなよ。
42login:Penguin:2008/10/19(日) 17:56:36 ID:nsalT9OC
さあ、どんどんEcolinuxをマンセーしてこう。
糞重いUbuntuなんか使ってられるか!!
43login:Penguin:2008/10/19(日) 18:04:16 ID:lf2/OYv6
申し訳ないけど、初心者は低スペックなPCを使うべきじゃないよ。

Ecoにまったく関係ない話になってしまうけど
初心者は金かけて最新最速大容量のPCに
「なんでも全部入り」のOSやソフトを入れて使ったほうがいい。

低スペックなPCを使えるのはそれなりの経験と知識、スキルのある人だけだ。
これは初心者を馬鹿にしているんじゃなくて現実だと思う。
経験と知識、スキルがあるから低コストにPCを使えるわけで
初心者が経験と知識、スキルがないのに同じ結果を望むのは
世の中を舐めてるとしかいいようがない。

パソコンに限らず、世の中なんだってそうだろ?
44login:Penguin:2008/10/19(日) 18:15:22 ID:X+e0CfxI
>>43
だな。w
45login:Penguin:2008/10/19(日) 18:15:53 ID:VbXcSkTx
>>41
>手軽に軽いUbuntuが手に入るからつかってる
>~~~~~~~~~~
>問題が多けりゃ他の鳥つかうか、Ubuntuに戻る
>~~~~~~~~~~~~~
これが的外れってこと?
これ以外で使う理由ってなに?
46login:Penguin:2008/10/19(日) 18:23:07 ID:SNUcQz13
誰でも最初は初心者で、使うにつれて知識が増えるわけでしょ。
ecoのような鳥を使うのは、勉強になると思う。
金銭的理由で低スペックなPCしか使えないけど、程々に高機能な鳥を使わなければならない
ような場合もあるんだから、あなたの基準で主張しても無駄。
自分自身、仕事の関係上Linuxを勉強する必要があったけど、その勉強に使えるマシンが
低スペックなものしかなく、使いにくいディストリを選ぶしかなかったけど、とても勉強になったよ。
47login:Penguin:2008/10/19(日) 18:27:21 ID:nQKqeL1q
>手軽に軽いUbuntuが手に入るからつかってる
→ 的外れでない

>問題が多けりゃ他の鳥つかうか、Ubuntuに戻る
→ 的外れ
48login:Penguin:2008/10/19(日) 18:45:38 ID:lf2/OYv6
>>46
それはそれで悪くないけど、前提として
Ecoは「学習向け」「初心者向け」のトリでないんだよ。
以下配布サイトから引用


●Ecolinuxを使う前に
>Ecolinuxは低スペックの個人用コンピューターにおいて、
>個人用デスクトップOSとして利用することや、スペック
>に関わらずコンパクトに高速に個人用デスクトップOSとして
>利用することを前提として作っています。以下のような用途で
>利用する場合はそれに適したOSをご利用ください。
># 3Dデスクトップなど華やかなデスクトップを楽しむ場合はUbuntuやKubuntuなどをご利用ください。
># SambaやApacheなどを使ってサーバーとして使ったりする場合はUbuntuなどをご利用ください。
># 初心者の場合はUbuntuなどをご利用ください。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://ja.ecolinuxos.com/Entry/72/

これは配布元の基準だから、あなたが「初心者向け」の対応を望む主張のほうが間違いね。
49login:Penguin:2008/10/19(日) 18:56:30 ID:nVTdPe/u
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。

Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。

Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。

Bさん: 手持ちのヒーターとかで乾かせば?

Aさん: なるほど、それならいけるね。
    でも、専用の乾燥機より時間がかかりそうだし、ポールを自分で付けなきゃダメだよね。

Cさん: ヒーターより衣類乾燥機を設置したほうがいいよ。

Bさん: 今の話聞いてなかったの?
    予算とスペース的に無理っていう話でしょ?

Cさん: だから衣類乾燥機を使えばいいじゃん。

Aさん&Bさん: ・・・・・・。
50login:Penguin:2008/10/19(日) 18:56:42 ID:RCriN3fE
>>48
>>20は他の鳥でないと不可能な機能を求めてる訳じゃないだろ?
Ecoでも同じことはできるけど多少の手間はかかるというだけのこと。
やりたかったことが実際にEcoでできるようになったみたいだし、何が悪いんだ?
51login:Penguin:2008/10/19(日) 19:06:10 ID:TBDkI0r7
どうしてもEcolinuxから初心者を排除したい奴が約1名いるだけだから
放置したほうがいいぜ?

以下配布サイトより

> Ecolinuxの特徴
> Linux初心者にも使いやすいように、シンプルでわかりやすくなっています。

> Ecolinux-ez
> Ecolinux-ezは初心者向けに設定ツールなどを盛り込んだEcolinuxです。
52login:Penguin:2008/10/19(日) 19:33:00 ID:mKc9UBQR
わかりやすいなww >>49
53login:Penguin:2008/10/19(日) 22:06:59 ID:5reARHZW
>>38
それ俺だ。知識ないから何削っていいんかわからんw

Ecoなら最初から削ってあるから足りないモノは足せばいい。
へんなもん足しておかしくなったら足した分だけ削ればいい。ありがとうEco
54login:Penguin:2008/10/19(日) 22:10:48 ID:lf2/OYv6
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: 手持ちのヒーターとかで乾かせば?
Aさん: なるほど、それならいけるね。
    でも、専用の乾燥機より時間がかかりそうだし、ポールを自分で付けなきゃダメだよね。
Cさん: でも、ポールの取り付けできないなら衣類乾燥機をつかうしかないよ。
Bさん: 今の話聞いてなかったの?
    予算とスペース的に無理っていう話でしょ?
Cさん: ヒーターの乾燥って慣れたひとじゃないと難しいと思うけど?
Aさん: 誰にでもポールの取り付けができるとおもっているのかしら?初心者が困るわ。
Cさん: もともとヒーターって乾燥機じゃないしね。
Aさん: ほんと不親切ね、偉そうに。
Cさん: ええと、いったい何をどうしたいの?
55login:Penguin:2008/10/19(日) 22:21:05 ID:zWugyGga
削るより足すほうが楽だね。
何が足されるのかインストール時に教えてくれるのがいいね。

話は変わり、USBスピーカの使用について前スレで議論されてたけど、
asoundconf-gtkってやつを入れてデバイスを切り替えるだけで使えたよ。
56login:Penguin:2008/10/19(日) 22:42:02 ID:DF0nPWqG
レスの流れを加味すると。

Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品を改造した省スペースで安価な奴がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?。
Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: そういう人は既成品つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。

これで完結してるのに、既成品を改造した省スペースで安価な奴を
延々と進めてくるBさんがいるというお話。
57login:Penguin:2008/10/19(日) 22:56:58 ID:nVTdPe/u
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品を改造した省スペースで安価な奴がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?
Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: そういう人は既成品つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。
Bさん: でもAさんみたいに既製品を取り付けられない場合は困るよね。
Cさん: ユニットのほうはサポートが十分じゃないから、サポートがないと困るなら既製品を
    買うべきだよ。
Bさん: だから、既製品を取り付けられない人はユニットしか無理だって言ってるだろ、カス!
58login:Penguin:2008/10/19(日) 23:01:40 ID:JlYg1ETA
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品を改造した省スペースで安価な奴がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?。
Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: そういう人は既成品つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。
Bさん: でもAさんみたいに既製品を取り付けられない場合は困るよね。
Cさん: ユニットのほうはサポートが十分じゃないから、サポートがないと困るなら既製品を
    買うべきだよ。
Bさん: だから、既製品を取り付けられない人はユニットしか無理だって言ってるでしょ。
Cさん: でもサポートが必要なら、もっとスペースのある家に引っ越して既製品を取り付けた
    ほうがいいよ。
Bさん: 無茶言うなよ、カス。
59login:Penguin:2008/10/19(日) 23:21:55 ID:3UA2ckoa
>Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?
>Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
>Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
>    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
>Cさん: そういう人は既成品つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。

この文脈をとことん無視してるなw
既成品を改造した省スペースで安価な奴(Eco)に取り付けるユニット(Ubuntuの機能)が、
ユニット(Eco)、既製品(Ubuntu)にすりかわってるし、、
おもしろいからもっと頑張れw
60login:Penguin:2008/10/19(日) 23:35:40 ID:mW/Ozaoj
Aさんは既製品を取り付けたわけではない。
既成品を改造した省スペースで安価な奴に既製品の機能を付けただけ。
6126:2008/10/19(日) 23:37:17 ID:Nw7bebsu
>>58
なるほど、Ubuntuはスペース的に無理(つまりUbuntuが使えるスペックのPCがない)ということか。
俺が間違ってたわ。すまん。
62login:Penguin:2008/10/19(日) 23:43:29 ID:5lYhgX90
既製品を使うために引っ越せって酷い話だな。
奈良の引越しおばさん並みに酷い。
63login:Penguin:2008/10/20(月) 00:13:02 ID:q/eyRbHp
Aさん: 浴室に衣類乾燥機(Linux)を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ(PCスペック)。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品(Ubuntu)を改造した省スペースで安価な奴(Eco)がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なの(Eco)は良かったけど、既成品(Ubuntu)に付いてるパワフル機能(Ubuntuのlibx11-dev)って使えるの?。
Cさん: このユニット(Ubuntuのjaリポジトリ)を1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット(Ubuntuのjaリポジトリ)付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: そういう人は既成品(Ubuntu)つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。
Bさん: だから、既製品(Ubuntu)を取り付けられない人はユニット(Ubuntuのjaリポジトリ)しか無理だって言ってるでしょ。
Cさん: でもサポートが必要なら、もっとスペース(PCスペック)のある家に引っ越して既製品(Ubuntu)を取り付けた
    ほうがいいよ。<-Bさんの妄想。
Bさん: 無茶言うなよ、カス。


Aさんが省スペースで安価な奴(Eco)に既成品(Ubuntu)のパワフル機能(Ubuntuのlibx11-dev)を使おうとしたことが事の発端。
Cさんが既成品(Ubuntu)を勧めてるのは「どうにもできない初心者」が対象、ユニット(Ubuntuのjaリポジトリ)を付けれる人ではない。
Bさんは途中でおかしくなってる。
64login:Penguin:2008/10/20(月) 00:42:18 ID:nkPLo91V
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品を改造した省スペースで安価な奴がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?。
Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: そういう人は既成品つかえば良いんじゃない?サポートも情報も充実してるし。
Bさん: でもAさんみたいに既製品を取り付けられない場合は困るよね。
Cさん: 既製品メーカーから、省スペース用の組み立てキットが発売してるから、さらに省スペースにする事も出来るよ。
Bさん: ・・・・・・・・・・
65login:Penguin:2008/10/20(月) 00:48:19 ID:gWLQMpyn
いいからクリーニングにだしなよ
66login:Penguin:2008/10/20(月) 01:24:44 ID:1t82eRrZ
Bさんは、「どうにもできない初心者」がUbuntuを使えない環境である場合を想定して話している。
わざわざEcolinuxを選んで使うわけだから、その想定が正しい可能性が高い。
それに対して「じゃ別のを使えばいい」と意味不明の提案をするCさん。
それができないからEcolinuxを使うのに。
Cさんの物わかりの悪さと頑固さが問題だと思う。
67login:Penguin:2008/10/20(月) 01:30:54 ID:gWLQMpyn
Cさんは、暗に「どうにもできない初心者」がUbuntuを使えない環境である場合はあきらめろ、と言っている。
根本的に「どうにもできない初心者」はEcoではなおさら「どうにもできない」のでその初心者にとって無意味だからだ。
それが理解できていないBさんの物わかりの悪さと頑固さが問題だと思う。
68login:Penguin:2008/10/20(月) 01:50:48 ID:1t82eRrZ
ヒントだけではどうにもできないのであって、明確な答えがあれば解決できるのに、
それを理解できずに諦めることしか勧められないBさんの物わかりの悪さと頑固さ、
思いやりのなさが問題だと思う。

こう書くとどうせ「諦めるよう勧めるほうが思いやりがある」みたいな反論をする人が
出てくるんだろうけど。
69login:Penguin:2008/10/20(月) 02:02:20 ID:BW0Z7E0p
Cさんが想定してるのはEcolinuxに開発環境入れたいがリポジトリ追加も出来ない初心者。
「どうにもできない」ならUbuntuしか選択肢がないわな。
Ecolinuxを単に使ってる初心者対してUbuntuを勧めてる訳じゃないだろ。
Ecolinuxを素で使ってる分にはいいが、色々パッケージ追加して「こりゃ判らんどうすりゃいいの?」って、
ヒントもらっても解決出来ない初心者にたいしては素直にUbuntuつかえばってなるけどな。
低スペックで無理ってなら素のまま使うか、問題解決しながら色々パッケージ追加しろってことだろ。

70login:Penguin:2008/10/20(月) 02:07:15 ID:1t82eRrZ
ヒントもらっても解決出来ない初心者にたいしては素直にUbuntuつかえばってなるけどな。
 → それができない場合の話がずっと続いているはずなのだが。

低スペックで無理ってなら
 ・素のまま使う
   → 解決策になっていない。
 ・問題解決しながら色々パッケージ追加しろ
   → そのとおり。それなのに、Ubuntuか他の鳥を使えという的外れな回答をする奴がいる。
71login:Penguin:2008/10/20(月) 02:11:14 ID:1t82eRrZ
ちなみに
> Cさんが想定してるのはEcolinuxに開発環境入れたいがリポジトリ追加も出来ない初心者。
> 「どうにもできない」ならUbuntuしか選択肢がないわな。
は間違い。
リポジトリを追加できなくても、「○○をダウンロードしてダブルクリック」というような簡単な方法を教えれば
Ecolinuxのまま解決できるわけだから。
72login:Penguin:2008/10/20(月) 02:32:00 ID:BW0Z7E0p
>>70
なるほど、ということは
今回の件なら、jaリポジトリを削らないようeco作者にバグレポートを送るってことかな?
ノーマルecoで固定IPの設定がめんどいのでツール作ってちょとか、
ubuntuパッケージで不具合あったら修正してねとか、
初心者で対応出来るようecolinuxで面倒見ろって言いたいわけなのかな?
73login:Penguin:2008/10/20(月) 02:39:16 ID:1t82eRrZ
作者に頼んで対応してもらえるならそれが一番だけど、おそらくそういうサポートをするつもりはないのだから
作者に求めるべきでないことはあなたもわかっているでしょう?

初心者が質問 → わかる人が回答

これでいいじゃない。
74login:Penguin:2008/10/20(月) 07:09:03 ID:gWLQMpyn
おもしろいね。Bさんはだんだん言うことが変わってきてるw
わかる人が回答か〜、そうだね、2ちゃんに常に貼り付いてBさんが答えればいいんじゃない?
自分ができないことを他人の善意に期待して、それでもって「初心者のため」とか
言っちゃってんなら無責任でしかないだろうからさぁ、まさかそんなわけないよね。
もしそうなら、こういうがゆとりとか責任転嫁っていうのかもな。
まず自分ができることだけ言ったほうがいいんじゃない?
75login:Penguin:2008/10/20(月) 09:07:07 ID:JSNxtkiX
Bさんの主張はずっと一貫してて、Cさんが揚げ足取り続けてると思うけどなぁ。
Cさんが一貫してるのはイヤミな性格だけw
76login:Penguin:2008/10/20(月) 10:00:35 ID:H7VSQ71g
問題解決策を提示したのはCさん。
そのCさんが初心者には無理と言ってる訳だ。
Bさんは、延々とEcoを勧めてるだけ、>>71のような初心者にも判る解決策を提示すのが筋。
それもせず、問題解決策を提示したCさんを揚げ足取りして責めてるだけだ。
77login:Penguin:2008/10/20(月) 12:37:40 ID:KAycCUlq
日経Linuxから来ました。


      ................スレ見ました。そのまま帰ります。
78login:Penguin:2008/10/20(月) 21:51:53 ID:BW0Z7E0p
Aさん: 浴室に衣類乾燥機を設置したいと思ってるんだけど、どうかな。
Bさん: 設置用のスペースが必要になるし、値段も張るみたいだよ。
Aさん: えー、うちじゃ無理だなぁ。
Bさん: それなら、既成品を改造した省スペースで安価な奴がお勧め。
Aさん: なるほど、それ買ってみるわ。
Aさん: 省スペースで安価なのは良かったけど、既成品に付いてるパワフル機能って使えるの?。
Cさん: このユニットを1つ取り付ければ、使えるらしいよ。
Aさん: ユニット付けたら(ユニットはWEBで見っけて頼んだ)、使えたけどヒントをもらっても
    どうにもできない初心者もいると思うので、そういう人だったらちょっとかわいそう。。
Cさん: うーん難しいけど、ちょっと調べますね。
Bさん: 初心者も取り付けれるよう、図解入りの取説作ったよ。
Aさん: あっこれなら初心者でも出来ますね。
Cさん: おー、Bさん有り難うこれなら誰でも使えるね。
一同 : いやー、本当にEcolinuxがあって助かったよ、作者に感謝!感謝!
79login:Penguin:2008/10/20(月) 22:03:26 ID:BW0Z7E0p
途中で送っちまった、こう流れが理想ってことか・・・
80login:Penguin:2008/10/20(月) 22:54:33 ID:so5x/ZRe
1ヶ月後、そこには組み立て式省スペース衣類乾燥機(Arch Linux)を導入したAさんの姿が!

Aさん : もう二度と衣類乾燥機の事を人に聞いたりなんてしないよ!

これにはBさんCさんも苦笑い
81login:Penguin:2008/10/21(火) 00:32:34 ID:zsYtmy+l
AさんBさんCさん3人の設定と浴室乾燥機についての解説テンプレ希望
82login:Penguin:2008/10/21(火) 01:04:24 ID:SUMtQCu+
そのうち既成品を改造した省スペースで安価な奴に、
消臭機能(gnome)、フローラルの香り(kde)を付けたいというAさんが表れたりして、
Bさん、Cさんは大変だな。
83login:Penguin:2008/10/21(火) 08:56:03 ID:/QsKKhZH
そのうち、
何でもかんでも自作するのが最高と勘違いして本業そっちのけで日曜大工するGさんとか
知恵を出し合ってボランティアし合う精神に酔ってしまって「ここだけの話」とをかすると
火がついたように詰るDさんとか沸いてきそうだな;



日経Linuxミタヨー。買ったを。読んだを。ガンガレ作者
84login:Penguin:2008/10/21(火) 09:13:57 ID:zsYtmy+l
既製品を改造した省スペースで安価な奴にフレッシュグリーンの香り(GIMP)を追加して毎日爽やかです。
85login:Penguin:2008/10/21(火) 19:41:32 ID:LDqon7Wc
>>1
不謹慎だがちとワロタ
86login:Penguin:2008/10/22(水) 13:01:40 ID:ZuNqPVim
しばらく見ないうちにこのスレ変わったなw
作者に対しての嫉妬厨増えすぎw
87login:Penguin:2008/10/22(水) 19:49:19 ID:KaJG11+j
>>73みたいに、擁護だかなんだか分からん奴も涌いてるけどな。
開発、サポート手が足らんので作者が協力者が欲しいって言ってるのに、
サポートするつもりはないとか適当言ってるし。




88login:Penguin:2008/10/22(水) 21:26:15 ID:T5R9KpHP
>>87
「そういう」サポートをするつもりはないだろう

と書いてあるよ。

(全く)サポートをするつもりはないだろう

なんて書いてないよ。
89login:Penguin:2008/10/22(水) 21:28:24 ID:ilZqypU5
はいはい
90login:Penguin:2008/10/22(水) 21:51:13 ID:T5R9KpHP
>>89 あなただれ?
91login:Penguin:2008/10/22(水) 22:05:15 ID:JaFDH6X6
>>88
Ecoにとってはubuntu-jaのリポジトリ設定が無いのはクリティカルなバグだと思うけど。
それも含まれてんだよな?

EcoはEco作者が構成したubuntuのインストールセットアップみたいなもんだし、
CD起動とインスコが出来ればOKで、upgradeやパッケージ追加なんかは、
ubuntuの範疇で後はユーザーが勝手にやってねと俺は思っとるんで、
上のバグも気にならんが、そうじゃ無い人も多いように見える。

そうじゃ無い人にとっては「そういう」サポートが問題になるよね?
俺は、sourceforgeの更新履歴で良いんでもうちょっと詳しく情報入れて欲しい。
作者よろしく。
92login:Penguin:2008/10/22(水) 22:20:48 ID:gTsjkcUx
/etc/apt/sources.listに
Japanese Teamのレポジトリが無かったら、なんか問題でもあるのか?

93login:Penguin:2008/10/22(水) 22:27:12 ID:JaFDH6X6
>>92
EcoにJapanese Teamのパッケージが入っている為、
パッケージ追加する時、依存が解決出来ないケースがある>>15
94login:Penguin:2008/10/22(水) 23:00:16 ID:T5R9KpHP
話変わるけど、作者がほぼイメージどおりの容姿でびっくりしたよ。
95login:Penguin:2008/10/23(木) 07:32:26 ID:Dr0+01TQ
>>86
日経Linux出てから特に酷いね。

>>91
サポート、サポート五月蝿いよ、ubuntuなんて使ってられないと何度言えばry

>>94
俺もイメージ通りで違和感なかった。
96login:Penguin:2008/10/23(木) 14:17:52 ID:fBqhWdk+
>>93みたいな情報とその解説は俺みたいな低レベルユーザーにとってありがたいっす

サポートや情報公開は大切ですが、作者氏は本業に励まなきゃなんない時期かもしれんので
スレ住人の皆さんどうかお手柔らかにお願いします
97login:Penguin:2008/10/23(木) 18:25:19 ID:MTKHqUzP
>>96
身内の方ですか?
ユーザーは作者の事情なんて関係ないでしょう?
使えれば使うし、気に入らなければ使わないだけですから。

それに作者の事情で対応、開発が滞ったとしてもそれはしょうがないでしょうね(特に来年は)。
けど低スペック用途ですと最新パッケージが、必ずしも必要とは思えません。
8.04ベースのままでもさほど困らないのが実状でしょう。

どうしても、ubuntu追従じゃなきゃ嫌って方は他の選択肢を探すか、
協力者が現れるのを待つ(または自分がなる)、
多忙な作者がウプしてくれるのを期待するってとこですかね。
98login:Penguin:2008/10/23(木) 20:55:03 ID:Le3C54qN
自分の考えを人に押し付けないように。
99login:Penguin:2008/10/23(木) 23:28:50 ID:Bjhs40GT
健康くん奈良に来たのか見にいきゃよかったw
100login:Penguin:2008/10/23(木) 23:33:36 ID:n6i8N4sh
なんでここの>>1ってこんななの?
101login:Penguin:2008/10/23(木) 23:35:35 ID:Bjhs40GT
いろいろEcoのことが気にくわないやつがいるんじゃない
102login:Penguin:2008/10/24(金) 00:05:13 ID:UBJO0Twi
>>101
そうなのか
とりあえずEcoLinux試してみるよサンクス
103login:Penguin:2008/10/24(金) 00:09:26 ID:DQYQ3A3I
古PC(セレ/160M)にeco入れようと思ってんだけど、
7.04、7.10、8.04とベースの違いでメモリ消費とか重さの差はありますか?
古くても軽ければOKです。後、7.10ベースのecoってもう落せないんですか?
104login:Penguin:2008/10/24(金) 17:34:51 ID:i9ZaVDo8
ごめんなさい、上のはセレロン466/メモリ160MBです。
105login:Penguin:2008/10/25(土) 02:58:12 ID:XMj0f+7s
>>104
君にはDSL4.4を勧めたいがどうかね?

DSL = Damn Small Linux

本体の容量は約50Mバイトと非常に小さい。また,日本語版はライブCDの部屋で
公開されている。
106login:Penguin:2008/10/25(土) 13:09:13 ID:MOB8amaW
さっきこれをあまってたノートに入れてみたんだけど、別にあるモニターに
繋がないと使えない、ノート本体の液晶にはモワッと変なものが映るばかり。
ノートだけで使えるようにしたいんだけど、どうすればいい?
107login:Penguin:2008/10/25(土) 13:15:22 ID:ZqM91EZp
>>106
多分、グラフィック関連でこけている恐れがあるね
ブートメニューで解像度とかを指定できるから試してみ?

ブートメニューの使い方はファンクションキーでヘルプを呼び出せたはず
108login:Penguin:2008/10/25(土) 13:40:32 ID:YkJTNA9c
>>105
古くても軽ければOKは、あくまでecoでの比較です。
メインがubuntu+xfce4なので、操作感が変らないecoが良いのです。
109login:Penguin:2008/10/25(土) 15:15:32 ID:wE1fReeU
>>106
他のモニタで操作ができるなら、設定マネージャーのディスプレイで、
表示出来る解像度探した方が良い。
ブートオプションだと、たぶん無理(できてもめんどい)。
それで無理なら、グラボとxorg.confの情報晒す。


>>108
>>10の表での比較だと
1.62(7.04)は、メモリ 65MB、HDD 1020MB。
起動直後メモリ消費は、8.04ベースの方が軽い。
後はアプリ個々のバージョン差異でどんだけ違いがあるかかな?
xfceは殆どかわらんと思うよ。

ubuntu基準で考えても、サポートの切れた7.04より
後三年近くサポートのある8.04のほうがいいと思う。
7.10ベースはezしか置いてないのね。
110login:Penguin:2008/10/25(土) 15:26:35 ID:sOgBM5Fy
>>109
ubuntuやらサポートやら、Cさんは相変わらずだなw
111login:Penguin:2008/10/25(土) 16:42:02 ID:YkJTNA9c
>>109
詳細、ありがとうございます。
古いバージョン使ってもメリットなさそうですね。
8.04ベースで入れて見ようと思います。

7.04は、サポート終了ですか(ubuntuでは)、長期サポートのあるLTSベースのほうが、
安心、安定って感じですかね。
112意外と大事だと思うが・・:2008/10/26(日) 20:36:06 ID:axkcgz6h
>>101
ECOの事を気に入らないって言うか 謙遜してる人が身近に居るし、
俺自身ちょっと気になる点があるから言わせていただきたい。

我が友は Ubuntuをいじくっているので Ecoを試しに進めてみたら、
『ロゴがUbuntuのまま』って現状を挙げて
『ロゴくらい作れ』って意見を言ってる。
俺自身は Ecolinux かなり気に入ってるし 実際使ってるが。
デフォルトでロゴって決まってないってのは たしかに気になる点なんだよ。

みなさんは ロゴについては どういう考えなのかな?
まだ早すぎる話題かな?
113login:Penguin:2008/10/26(日) 22:12:41 ID:3urbd3P7
>>112
起動時のスプラッシュのことか?
変更するのは結構面倒だよ。
HDDにインストール後の変更方法はネットで調べて
一度挑戦してみたがうまくいかなかった。
ライブ起動のときは変更方法をネットで調べてもみてもよくわからなかった。
114112:2008/10/26(日) 22:52:15 ID:axkcgz6h
>>113
>起動時のスプラッシュのことか?
>変更するのは結構面倒だよ。

うん。起動時のスプラッシュの事です。が、それだけではなく・・
そこから派生して 一種のイメージ(象徴)としてのロゴという意味も考えていました。
(例えば、Debianならウズマキ Fedoraなら『f』 Vineならブドウとか・・)
115login:Penguin:2008/10/26(日) 23:14:28 ID:0zgP9rnv
スプラッシュ出ないようにすれば?
116login:Penguin:2008/10/26(日) 23:43:16 ID:emQuzBYD
デフォルトの配布時の話じゃない?
117login:Penguin:2008/10/27(月) 00:57:00 ID:ovtC+3eC
>>112,113
起動スプラッシュのロゴは作者の手抜きでねーの?
少くとも旧バージョン(確認出来るのでは1.6.2)ではオリジナルのロゴが使用されてる。
面倒といってもUbuntuのロゴ差し変えるだけだし、他の非公式派生で変えてない鳥は無いでしょ。
(ある意味、オリジナルと主張出来る部分だし)。

後、UbuntuロゴはCanonical社の商標なんで注意が必要。
非商用やパロディ、リミックスでの使用はOKと書いてあるが、
Ubuntuと大きく異なる派生はにロゴ使用NGと書いてる(個別に許可が必要)。
118login:Penguin:2008/10/27(月) 01:14:14 ID:lTtHNr5f
>>113
大手のテーマサイトにいくらでも転がってるでしょ。

sudo apt-get install startupmanager

でGUIで簡単に設定出来るツールもあるし。
119login:Penguin:2008/10/27(月) 02:06:25 ID:/VrjjGtp
ロゴも違反してるのか
120login:Penguin:2008/10/27(月) 03:33:31 ID:pVH7RXZ9
これか。
ttp://www.ubuntu.com/aboutus/trademarkpolicy

超意訳すると、勝手に使える場合とそうじゃ無い場合があるから
判んないときは連絡しろゴラァ。
121login:Penguin:2008/10/27(月) 07:34:06 ID:P32QKDlO
usplashの変更なんぞ、ぐぐればいくらでも出てくるぞw
絵を1から描くのは大変だけど、変更自体はたいした手間じゃないでしょ。


122112:2008/10/27(月) 12:41:09 ID:iwNut/Zw
>>117
>起動スプラッシュのロゴは作者の手抜きでねーの?
>少くとも旧バージョン(確認出来るのでは1.6.2)ではオリジナルのロゴが使用されてる。

旧Verに独自のロゴがあったのは知っていましたが・・・
そのVerのファイルはもう無いだろうな〜? と勝手に諦めてました。
早速確認してきました。

うむ・・・なんていうか シブいっすね。
これはこれで格好が良いかも。(個人的には Wizardryを思い出した)

しかし、手抜きなのかな・・
まあ 開発者は いま一番大切な時期だしな〜仕方ないか・・
123login:Penguin:2008/10/27(月) 14:13:37 ID:znp+XuU5
>しかし、手抜きなのかな・・
>まあ 開発者は いま一番大切な時期だしな〜仕方ないか・・
これが敬遠される理由の一つだな。
124login:Penguin:2008/10/27(月) 15:08:07 ID:zcDdNRED
そういや作者サイトにロゴ置き場なかったっけ。
アレをベースにして作って作者に送ってみてもいんじゃない?俺はセンスないから無理だけど。
125login:Penguin:2008/10/27(月) 15:59:03 ID:sw+2quws
>>124
旧バージョンに入ってるつーの。
なんで戻したかは知らんけど…
126login:Penguin:2008/10/27(月) 18:52:30 ID:iwNut/Zw
暇を見て作ってみます。

これは冗談として・・・一品。
製作時間 5分(MSプリント使用)> http://up.img5.net/src/up25671.jpg 
127126:2008/10/27(月) 21:01:20 ID:iwNut/Zw
すいません。変なところに飛んじゃうようなので
ここの>  http://up.img5.net/

『 up25671.jpg 』ってファイルです。

シャレの判る人推奨です。
128126:2008/10/27(月) 21:03:10 ID:iwNut/Zw
あっ 流されて消えた( ̄Д ̄;;
129login:Penguin:2008/10/27(月) 22:48:59 ID:fXPqzos8
中身見てないが、jpgで作るところがセンス0。
せっかくなんだからusplash作っちゃえ。

https://help.ubuntu.com/community/USplashCustomizationHowto

libbogl-devでぐぐれば日本語の情報もあるみそ。
ライセンスは気を付けなよw
130login:Penguin:2008/10/27(月) 22:54:14 ID:iPmHUf3V
126さん、見てみたいので再うpして下さい。
131login:Penguin:2008/10/27(月) 23:36:00 ID:7kcvfJDw
>>117
逆に戻すために一手間必要だったのに「手抜き」って言い方はおかしくね?
戻した理由は分からんが、手を抜くならむしろそのまま変えなかったはず
あまりネガティブな言葉を使うもんじゃない
132login:Penguin:2008/10/28(火) 00:07:18 ID:Lzbm0PgM
>>131
あのー、ベースになってるubuntuが違う訳なんで、
逆に戻すために一手間なんて存在しないのだが。
どうやってecoを作ってるか理解されたほうがよいかと。
133126:2008/10/28(火) 10:06:31 ID:4fzs14TW
>>130
再アップしましたが・・ 手抜きJPGなので期待しないよう お願いします。
ここ> http://enjoi.blogdns.net/up/index.php
『 4041.jpg 』
134login:Penguin:2008/10/28(火) 21:33:00 ID:yq8whaqd
>>133 爽やか〜な風を感じますた。
135126:2008/10/29(水) 00:10:54 ID:K0hqGcfn
こっちは 没試作品です。
133と同じアップローダー [4046.jpg]です。
136login:Penguin:2008/10/29(水) 00:40:35 ID:LF89ivgm
別に非難する訳ではないが。
やるんだったら、作者に連絡してsourceforgeでやったら?
せっかくオープンでやれる場所確保してんだし、
いつ消えるか分からんアプロダに置くより全然よいでしょ。
usplash作るくらいならご協力しまっせ〜。
137login:Penguin:2008/10/29(水) 00:55:06 ID:Rmn9sKPU
マジにやると作者の自演がバレるだろw
この後、作者が出てきて126採用、次の8.10に入れんだからw
138login:Penguin:2008/10/29(水) 09:19:41 ID:AjWrtzzU
>>137
妄想乙w
こんなイマイチなの採用する訳ないだろ。
139126:2008/10/29(水) 10:55:23 ID:K0hqGcfn
まあ 冗談で Ubuntuのロゴを意識して作った物ですからね。
逆に採用されると困るっす。
140login:Penguin:2008/10/29(水) 14:16:07 ID:5KISte4E
サポートの一番下に「ロゴのページ」があるんだが
前からあったっけ

めちゃくちゃアホな質問だと思うけど、
Eco8.04.4入れた後Eco8.04.5がリリースされたら
どうやってアップデートするの?
141login:Penguin:2008/10/29(水) 15:55:32 ID:Pt8HtyOP
>>140
>「ロゴのページ」
前からある。


>どうやってアップデートするの?
パッケージ、リポジトリともubuntuのまんまだから、apt-get upgradeでいける。
ただ、ecoの8.04.4と8.04.5の内容が一緒とは限らない。
それが気になるんだったら再インスコよろ。

ただ、LTSの追っかけはださないんじゃないかな、8.10になるでしょ。


142login:Penguin:2008/10/29(水) 17:14:42 ID:/20rDrmg
>>139
訳わかんいね。
勝手に作って冗談ですからって、スレ汚しただけじゃん。
143login:Penguin:2008/10/29(水) 17:36:38 ID:T92UCVIo
126頑張れ応援してるぞ。
ロゴ、壁紙等を作るプロジェクト立ち上げたらいいよ。

そういえば、昔はxfceのタスクバーがecoのEマークになってたな。
日経Linuxには、そのバージョン載せてた。
144login:Penguin:2008/10/29(水) 22:38:36 ID:KUQkbIGT
>>126はusplashの作り方が分かんなかったんだろう。
145login:Penguin:2008/10/29(水) 22:54:38 ID:ieqEQTAr
困ると言いつつ、なんか期待してたんだろな〜。
146login:Penguin:2008/10/29(水) 23:40:01 ID:PLvQarrs
俺も>>126の今後に期待。自分じゃ出来ないから素直に応援する
147login:Penguin:2008/10/30(木) 01:33:02 ID:nmkleYE4
>>126のような善良な書き込みが非難されるのは納得いかない。
またCさんの仕業か?
148login:Penguin:2008/10/30(木) 01:50:43 ID:LWcoOFCw
Bさんは執念深いねぇ。被害妄想ぎみみたいだしw。

それはそれとしてロゴはサク〜シャが募集中のようだからサク〜シャに送ったほうがいいね。
採用はまわりがとやかくいうことではなくてサク〜シャの趣味が最優先だろうし。
149login:Penguin:2008/10/30(木) 13:36:55 ID:NzmkJBLZ
lightにslim導入テスト中か〜。
GTK依存は無いけど、軽く無いつーのが印象だな。

作者さんに提案なんだけど、mingettyで自動ログインってのはどう?
余計なttyも削れば、結構メモリ節約出来るお。
但し、起動からWM起動まで自動になっちゃうのでマルチユーザでは使い辛い欠点はあるけどね。
ただ、lightだったらありかなと思います、どうやら俺はCさんらしいw。
150login:Penguin:2008/10/30(木) 14:02:17 ID:25/xo37R
そんな事言ってるとDさんEさんFさんが出てくるぞw
151login:Penguin:2008/10/30(木) 14:26:06 ID:XwUaVgVF
何だかんだ言ってみんなちょっとずつイジってそれが何か形になる=>ディストリのようなもの
そういうのが好きなんだろ?w

まあ、最初から完璧を求めないこった
152login:Penguin:2008/10/30(木) 14:26:51 ID:XwUaVgVF
そう言う意味で俺は作者の遊び方を評価してるんだけどなあ
153login:Penguin:2008/10/30(木) 14:48:53 ID:25/xo37R
Ecolinuxアートワークプロジェクト期待age
154login:Penguin:2008/10/30(木) 18:34:06 ID:7IzQhvVL
Ecoなんだからそういうところは凝っちゃダメsage
155login:Penguin:2008/10/30(木) 22:20:31 ID:pbHegzPm
まだAさんBさんとか言ってておもしろいなw
156login:Penguin:2008/10/30(木) 23:39:04 ID:qtYZlZFZ
>>139
pngで書き直してみた
ttp://enjoi.blogdns.net/up/src/4051.png
157login:Penguin:2008/10/30(木) 23:56:27 ID:Y8ObWdeD
ecolight-8.04.5やってみた。
8.04.3と同じく俺の環境だとインスコ出来なかった、、、、
xdm微妙すぎ、LiveCD起動で初期ユーザ名(ubuntu)入れさらせるとはw
LiveCD起動後、ubiquityでなんとかインスコ出来そうだが今日はもう寝る。

後、>>117の指摘のせいかUbuntuロゴは消えてなくなってた。
そのかわりxdmの画像にdebianの渦巻がこれはウザいww
158login:Penguin:2008/10/31(金) 00:27:50 ID:73b0Uo8S
>>157
ubuntuでもxdmいれると渦巻だったなぁ
159login:Penguin:2008/10/31(金) 00:31:31 ID:CCu4Z3ij
Cさん本人キターー! → >>148
160login:Penguin:2008/10/31(金) 13:24:22 ID:unL8/0B+
>>156 >>139 もとい >>126
「エコロジー」つより「エコノミー」な色使いでええです
半月/文字とももう少し太ましいほうがロゴとしては映えるとおもわれ
#これはこれでスッキリしてて好きだけど
Ubuntuのカリ太サイズでもスタートボタンで見ると小さくなるっしょ

FluxbuntuとかKubuntuとかUbuntu Satanic Editionの「わっかと3つとの比率」は
考えて作ったうえで似たような比率になってるかと

もしくはあえてe c oのうちeだけ等分でない大きさにするとかはどうよ
161login:Penguin:2008/10/31(金) 15:32:43 ID:ubbf7Isi
>>157
うちのノートもubiquityからじゃないとインストール出来なかった。
パーティションのところで固まるのも相変わらず。
メモリは256MB積んでるので正直xdmの恩恵は感じられない。
ダサいので結局8.04.3に戻した!
162login:Penguin:2008/10/31(金) 17:27:27 ID:/o7hOqDd
エコノミーな色使いって8色とか16色とかのこと?
163126:2008/10/31(金) 20:42:04 ID:eQ/0v/wG
>>160
比率難しいです・・。
とりあえず 自分用にちまちま作ってみます。
usplashは勉強中です。
164login:Penguin:2008/10/31(金) 22:46:24 ID:JbbDDQhT
なんとかlightインスコ完了。
素気ないxdmにストレスが溜まるーー。
背景とか変えんの面倒臭ずぎ、gdmならthemeとか楽ちんなのに、、
topで見る限りメモリ消費もあんま大差ないし、頭来てxdm消しちゃったよ。
startxめんどくせーorz

Cさん、>>149のカキコが気になります。
ディスプレイマネージャ経由じゃなくfluxboxまで自動起動してくれんですよね?
やりかたプリーーーーズ。
165login:Penguin:2008/11/01(土) 02:06:52 ID:COPL8G8S
xdmは自動ログイン出来ないんだよね、作者も苦肉の策だな。
後、作者がmingettyとtty2〜tty6を消してたのに驚き、俺はエスパーかw。
それとも、149の書き込み見てやったのか?アップまで2時間くらいしかないのに。

>>164
mingettyはもう入っているので
sudo vi /etc/event.d/tty1

以下内容を変更
exec /sbin/mingetty tty1

exec /sbin/mingetty --autologin ubuntu tty1
ubuntuの所は実際のユーザ名。

.profileの最終行にstartxを追加。
echo startx >> ~/.profile

っ感じです。
166login:Penguin:2008/11/01(土) 02:27:31 ID:O7qOfrWP
初心者に出来ないような策を提示して、
出来ないとなるとubuntu使えと言い出すんだろw
しかもログイン名にubuntuなんて嫌みたらしい。

126さん頑張って、期待してますよ。
167login:Penguin:2008/11/01(土) 02:34:02 ID:DePXsKwk
思い通りにならないと不満たらたら・・・これでそのロゴを作者が採用しなかったりしたら、
>>126にハッバかけてるクダンの彼はまた暴れるんだろうな・・・やれやれ。
168login:Penguin:2008/11/01(土) 02:45:57 ID:eplEYx8F
自称Cさんだから突っかかっただけだろう。
なまじ知識があるようだから質が悪い。
大事な時期に手間暇かけて善意でつくってるのに、
「苦肉の策」なんて貶めるような発言してるし。
169login:Penguin:2008/11/01(土) 09:11:27 ID:upelb+De
なんつーかユーザーの低レベルさが表れてるスレだよなココって
作者さんを見習え!おまえら!
170login:Penguin:2008/11/01(土) 09:23:15 ID:0Os8cn2U
いや、だって、普通なユーザはGPL荒しの頃にこのスレに見切りをつけてるからな。
ま、ロゴの話は建設的だとは思うが。
171login:Penguin:2008/11/01(土) 11:14:03 ID:eC5ZECWO
Mac使った方が早くね?
172login:Penguin:2008/11/01(土) 11:57:25 ID:cFtw+HSD
アンチも擁護も鬱陶しい。
作者はなんだかんだでスレの意見を反映してる、GPLの件もしかり。
ecolightもaptitude追加やtty削除なんか反映してるし。
揚げ足とりなんかいらんから、せっせとバクレポートや要望あげなよ。

ecolight8.04.5のレポ。
不要libがいくつかあったな(消し忘れ?)
xdmはイマイチ、>>165のやり方はグッドだ。



173login:Penguin:2008/11/01(土) 13:19:22 ID:rGZkfUnh
GPL騒動の時に論点ずれまくった擁護はどこいったんだろ。
不十分かも知れんが対応表明した作者はえらいよ。
シカト決め込んでる部屋の人より全然まし。
174login:Penguin:2008/11/01(土) 21:01:11 ID:eOLkndY/
>>165
出来たよ、ありがとー。
電源起動からfluxboxまでなんもせず自動ログインで楽ちん。
マルチユーザでは使い辛いってこういう事かーー。
1ユーザで使ってる俺には関係ない、軽くなるしメリットだけだ。

bumって前から入ってた?
起動するサービス簡単に選べて便利なんだが、
さっそく、使ってないat、cron、anacronを止めてさらに軽快。
175login:Penguin:2008/11/01(土) 21:04:30 ID:eOLkndY/
失礼。
157=164=174です。
176login:Penguin:2008/11/02(日) 15:10:21 ID:48cEkVvR
xdmあげ
177login:Penguin:2008/11/02(日) 16:12:08 ID:INO+izN4
>>164
ヒント
http://park15.wakwak.com/~unixlife/linux/de-init.html
>Debianでは、テキストログインやGUIログイン等はわかれていません。
>これは、Debianのポリシーに関係してきます。
>Debianでは、インストールされている物は使うもの(起動するもの)というポリシーな様です。
>たとえば、GDMなどをインストールすれば、自然のGUIログインになります。
>ちなみに、アプリをインストールするとデフォルトで起動するようになっています。
178login:Penguin:2008/11/02(日) 16:13:16 ID:INO+izN4
>>177
スマソ
解決済みのようですね
179login:Penguin:2008/11/02(日) 17:10:44 ID:5mafLpQ6
しかも的外れでヒントにもなってない。
180login:Penguin:2008/11/02(日) 18:59:01 ID:U3X2sRCr
>>177
>>165以外のやり方があるなら教えて欲しいっす。
俺には難しすぎるです。
181login:Penguin:2008/11/02(日) 19:24:49 ID:2jUgJFdS
初心者の俺が聞くけど、自動ログインってどういうこと?
ユーザ名とパスワードを入れずに使えるようにってこと?
182login:Penguin:2008/11/02(日) 20:36:46 ID:rdn7Lpzl
>>181
そういう事。
165のやり方は、ディスプレイマネージャをかえさず、
ユーザ名とパスワード、X起動まで自動化してる。
マルチユーザでは?セキュリティーは?ってデメリットはあるけどね。

ecoのlivecdで自動ログインするのはgdmの機能のおかげ。
183login:Penguin:2008/11/03(月) 00:10:42 ID:Ir4EKcbf
>>166
作者が>>165採用してる。。。
Bさん涙目。。。。。
184login:Penguin:2008/11/03(月) 00:19:30 ID:aJGYpHxv
自動ログインとかw
ここの一部の変態の意見を聞いて道を誤ってるなw
それとも覚えたTipsを全部組み込む気なのか?w
185login:Penguin:2008/11/03(月) 00:44:53 ID:Ir4EKcbf
執念深いなw
186login:Penguin:2008/11/03(月) 00:45:06 ID:yTmHb0WL
ecolinux変態への道。
Window Manager → ratpoison
X Terminal → mlterm
Shell → mksh
Filer → fdclone
IM → skkinput
etc → screen
187login:Penguin:2008/11/03(月) 00:50:00 ID:aJGYpHxv
↑なんだこの変態ぶりはw マジなのかこれ?
お前ら作者に釣られてるだろW

screenはおk
188login:Penguin:2008/11/03(月) 00:55:38 ID:sco+j2+w
予定です。
189login:Penguin:2008/11/03(月) 00:58:42 ID:aJGYpHxv
釣られたのは俺かw
190login:Penguin:2008/11/03(月) 03:47:37 ID:1fMlJOPC
いまだにBさんとか言ってるCさん、執念深すぎw
191login:Penguin:2008/11/03(月) 10:49:04 ID:sitzmJyO
8.10がリリースされているのに触れられていない件について
192login:Penguin:2008/11/03(月) 11:06:10 ID:B5Jz3pqx
>>90
あなた車売る?
193126:2008/11/03(月) 12:53:45 ID:1z5E+KDD
>>191
この時期にリリースした開発者の努力に素直に感服するよ。
23日まで 開発を休まれるようだけど、
リアル生活でも頑張って欲しいよね。
194login:Penguin:2008/11/03(月) 13:05:45 ID:awA44Wgb
xubuntuもたいして盛り上ってないね。
皆本家のアップデートが忙しんじゃない?

thinkpad X390なんだけど、8.10でx.orgのInputDeviceが
使われてないという話が気になり躊躇。
トラックパッドが使えなくなったら困るから様子見。
195login:Penguin:2008/11/03(月) 13:07:49 ID:awA44Wgb
X 使われてないという話が
O 使われなくなったという話が
196login:Penguin:2008/11/03(月) 14:40:30 ID:DcckEN5P
ecoLinux8.10 いつまで経っても起動画面が終わらない。
ecoLinuxLight8.04.6 ハードの認識に問題がある。
画面の大きさの変更もわっから〜ん。
197login:Penguin:2008/11/03(月) 22:22:13 ID:DHSJd5jN
俺様の備忘録で立ち上がらんとの報告をみて、も少し様子をみるつもりだったのだが、アップデートマネージャーからアップグレード通知が表示されるように設定できるというubuntuスレの情報をもとに実行したら立ち上がらなくなった



シカタナイノデwolvixヲイレマシタ
198login:Penguin:2008/11/03(月) 22:25:34 ID:DcckEN5P
っつか、DSLを越えることが目標なら、外見を似せることより、
中身できちんと勝負しようよ。>>Light
現状は、劣化クローン。ダメなとこ取りじゃん。
199login:Penguin:2008/11/03(月) 22:48:31 ID:iQkJfTcr
>>198
> DSLを越えることが目標
いつの間にそうなったんだろう?
200login:Penguin:2008/11/03(月) 23:04:02 ID:oD0MKptV
light-8.04.6をvmに。
やはり、cd起動からubiquityしないと駄目、しかも今回はユーザ名入れる所で固まる。
入れれても「88888888888888888888888888」と訳わからない状態に結局インスコ断念。
やっぱパーティション辺りから挙動が変になってる。

201login:Penguin:2008/11/03(月) 23:20:35 ID:U/Mt7/dL
8.10 インスコ終了。
起動時(livecdの時も含む)、"Configure Network Interface"の所で異様に時間がかかる。
トラックパッドは動かず、Pulseaudioの挙動が変、メモリ使用は5MB弱増えた。
うーん、ubuntuでもまだ人柱状態なんだから、あせって出さなくても良いんじゃないかと思った。
せめてRC版にするとか、ちっとは考えたほうが、、、
202login:Penguin:2008/11/03(月) 23:22:00 ID:U/Mt7/dL
>>199
日経Linuxにそう書いてなかったけ?
203login:Penguin:2008/11/03(月) 23:26:09 ID:Inwr7rn8
DSLを越えたいならubuntuベースをやめなくちゃ無理。
puppyのように最初はslackwareベースだったが最近
のバージョンは独自になった。
204login:Penguin:2008/11/03(月) 23:54:22 ID:TcSR4Itk
でもDSLはdebian系だったよね・・・あれはやっぱり凄いけどでも日本人が作ってくれる方が俺みたいな無知にはうれしい
205login:Penguin:2008/11/04(火) 00:29:15 ID:yVyv0dmF
無知な人向けにもたいそうな事は言わず、
軽快なubuntuのRemixCDって謳ったほうが良いんじゃないかな。
唯一の自作パッケージは設定ファイルだけだし、
元のパッケージに手入れてる訳でないからね。

ecoの利点ってのはubuntuってのが大きい。
206login:Penguin:2008/11/04(火) 00:57:36 ID:koUhi6VX
Eco8.10なんだけど、CD起動時、Escキーでテキストモードに落ちると
Ecolinuxってロゴが出てくるね、ちょっとしたイースターエッグ?

>>204
そんな人はVineを勧めるw
冗談は置いといて、無知な人向けってことなら、
ドキュメントや情報が多い鳥のほうが向いてんじゃない?


話は変るけど、キツイスペックスレにubuntuを最小構成からインスコする方法が出てたね。
これが出来る人は、ecoのメリットは感じられないだろうね。
207login:Penguin:2008/11/04(火) 09:46:19 ID:TIgb8eUc
ドキュメントって公式に用意されたものだけじゃなく、ネットなんかの情報を合わせたものと考えたら、今更Vineはなあ。
まあ基本は趣味の範囲で作ってるUbuntuのいちフレーバーと言うスタンスだろうし、それ以上を求めるのは酷だろ。
開発者が作者独りしか居ないと言う話だし。
初心者にとって、Ubuntuより使いやすいかというとそんなわけないし、ある程度敷居が高くしてても良いのでは。
逆に初心者から足を洗いそうな人なら、8.10がまだ不安定な事くらい把握してるだろうから、問題はないし。
208login:Penguin:2008/11/04(火) 10:28:33 ID:e8C0l4nv
リコーのプリンタを導入しようとしていますが、ubuntuでは出来るという「製造者で RICOH を選択」ができません。
どうしたらいいでしょうか?
209login:Penguin:2008/11/04(火) 10:29:25 ID:JLAohRh6
諦めましょう
210login:Penguin:2008/11/04(火) 11:15:28 ID:QavN21bx
>>207
>日本人が作ってくれる方が俺みたいな無知にはうれしい

まさにvineってことだろw
211login:Penguin:2008/11/04(火) 12:58:13 ID:TFcgU8CW
Turbo、Kondara忘れんなw
212204:2008/11/04(火) 16:51:44 ID:lxraGcKn
>>206まぁそうなんだけどね。メインPCにubuntuつっこんでるからDebian、ubuntu系の方がなれててうれしいw
ecolinuxはubuntuの方法で問題に対処できるからそれが利点だと思って使っているよー>>207の通り、Vineに今更感があってこっちきたし
まぁ2chのみのサポートじゃなくて、wikiとか作って変更点まとめたりしてもらえるとうれしいけど
言い出しっぺになっても俺は何も書けないのでまぁ現状のままで良いとと思う・・・
213login:Penguin:2008/11/04(火) 17:56:14 ID:NoUQCx1s
前提として、簡単にリマスタ可能な出来の良いLiveCD、
かつ軽量化の需要があるだからubuntuベースは正解じゃないのかな?
作者も色んなディストリ吟味した訳じゃなく、とっかかりがubuntuってところが大きいと思うし。
214login:Penguin:2008/11/04(火) 22:17:10 ID:jzTnjfzd
>>207

>開発者が作者独りしか居ないと言う話だし。

数年後、東大生の作者が大学の友人達を開発に巻き込んで、洗練されたEcolinuxを
リリースすることを自分は妄想しているんだけど。
215login:Penguin:2008/11/04(火) 22:17:32 ID:koNdP2P8
>>207
>まあ基本は趣味の範囲で作ってるUbuntuのいちフレーバーと言うスタンスだろうし、それ以上を求めるのは酷だろ。
>開発者が作者独りしか居ないと言う話だし。

作者も今忙しい時期だし、
彼にとって重要な時期でもある。
その時期に アップグレードした努力は認めるべきだと思うよ。
まあ 問題も多いのも確かだけど
そこいらへんは この板の住人様達が洗い出して
自力で解決策を得るなり 作者に報告して改善の足しにして貰うなり
有効利用できると思う。

あー、まあ 気長に行こうや。
『 One by one 』だよ。
216login:Penguin:2008/11/04(火) 22:52:14 ID:sQE3M4yn
まあよくも、コードも書けないような開発者気取りの高校生にそこまで期待できるよな。
217login:Penguin:2008/11/04(火) 23:00:49 ID:TIgb8eUc
>>216
コードが書けるかどうかは知らんけど、自分が中心となったプロジェクトも持ってないような2ちゃんねるの名無しよりはマシだからね。
218login:Penguin:2008/11/05(水) 01:05:01 ID:no446M0W
嫉妬って見苦しいよねw
219login:Penguin:2008/11/05(水) 04:41:03 ID:+nvsmEOK
いい大人が高校生相手にグチグチ言ってるのは
見苦しいよ 女々しい。弱い相手に集団でグチグチww
220login:Penguin:2008/11/05(水) 07:33:54 ID:EdDRfykY
8.04がLTSだから作者には8.04で踏ん張ってほしかったなあ
結構コアなユーザーもいるみたいだし、8.10は本家が落ち着くまでは
対処のしようがないでしょ
8.10はお祭り感覚のシャレで区切りつけて8.10で煮詰めた方が楽しいんじゃない?
221login:Penguin:2008/11/05(水) 07:34:52 ID:EdDRfykY
O  ”8.04”で煮詰める
222login:Penguin:2008/11/05(水) 11:31:41 ID:5MiaHZec
突然だけど。
Ecolinuxって聞いたとき
東北電力の某キャラを思い出したのは 私だけかな?
エコで Linux=ペンギンってイメージから・・・。
223login:Penguin:2008/11/05(水) 14:29:24 ID:UMUStsCd
風車なんてのはイメージに合いそうだけどね。
224login:Penguin:2008/11/12(水) 02:40:56 ID:CC+kC4rG
う〜〜む。VMだと快適なんだがノートにはインスコできん……
固まったまま。
225login:Penguin:2008/11/12(水) 02:52:58 ID:QGA5sS48
>>224
acpi切ってみるとかかな
226login:Penguin:2008/11/12(水) 06:58:39 ID:CEOq00sk
ペン3 500M メモリ128MBのノートなんですけど、Ecolinux-lightいけますか?
Ubuntuを試したのですが重くて無理でした。
227login:Penguin:2008/11/12(水) 07:02:14 ID:QRsWx9HR
>>226
いけるよ
228login:Penguin:2008/11/12(水) 07:04:38 ID:kE2dSOTj
>>227
いけました。
軽くてサクサク最高です。
229login:Penguin:2008/11/13(木) 00:27:27 ID:Dy+IjYgl
Celeron 1.0Ghzのメモリ512MBのPCに入れてみた・・・んだけど
何故か動きがもっさり。しかも頻繁にフリーズ・・・
これはもうPCが駄目なのだろうか('A`)

ネットラジオ聴くなりして常に動かしてればフリーズはしないんだが・・・
230login:Penguin:2008/11/13(木) 00:35:10 ID:23ZV1JGU
>>229
メモリーかHDがいかれかけてるんじゃないのw
231初心者っぽい:2008/11/13(木) 14:34:57 ID:JCW9rsCG
友人に唆され、
実験的に Ecolinux 8.04.4を使い始めたのですが、
Thunderbird入れるために apt-get をつかったら
英語版が入ってきてしまったんですが
これって仕様ですかね?

対処方法があったら、加えて教えていただきたいです。
232login:Penguin:2008/11/13(木) 14:57:56 ID:23ZV1JGU
>>231
日本語ロケールパッケージを入れて日本語版にするんだよ。

パッケージ名:thunderbird-locale-ja

firefoxも以前はロケールパッケージがあったが、現在は言語パッケージに
含まれるようになり、別に入れる必要がなくなった。
233login:Penguin:2008/11/15(土) 22:19:25 ID:dbKxCgYY
上部にパネルを移動させて、なおかつパネルの大きさを変更したら
次の起動時からパネルが表示されなくなった。

今起きてる症状は、
右クリックでデスクトップメニューが表示されない。
設定マネージャーのパネルボタンを押しても反応がない。
234login:Penguin:2008/11/16(日) 00:24:28 ID:QKchdfIu
>>233
xfce4だよね?
再設定が面倒臭くなければ、~/.config/xfce4/ をまるごと削除すればデフォに戻る。
症状についてや、他の解決策が必要ならここよりxfceのスレで聞いたほうがええじゃないかな。
235login:Penguin:2008/11/16(日) 18:57:10 ID:EcxZcmGZ
PCの相性とかもあるからAntiXとかpuppyやDSL、tinyMeとか色々インスコして
見てはいかがかな(´・ω・`)?
236login:Penguin:2008/11/17(月) 02:11:38 ID:3iEdLw+j
Ecolinux-ezを使っています。
起動後にアップデートのお知らせが右下に表示されますが、アップデートすると
Xubuntuの重さに近づいたりしないでしょうか?
重要なセキュリティアップデートだけなら大丈夫ですか?
237login:Penguin:2008/11/17(月) 10:05:02 ID:U6JGSNT6
>>236
基本的には問題ないがアップグレードの内容によっていくつか問題がある。

・停止していたサービスがアップグレードによって自動起動する。
・jaリポジトリが設定されてないので依存が解決できない場合がある。
・独自の設定ファイル群eco*setting.debが上書きされる。
238login:Penguin:2008/11/17(月) 10:22:47 ID:hRWE3hXD
>>237
>・独自の設定ファイル群eco*setting.debが上書きされる。
これって、アップデートするパッケージがない場合でも、消されたりすることがあるの?
基本的には今PCにインストールされているパッケージで、新しいものがある場合だけアップデートするのだと思っていたけど。eco〜.deb群は公式リポジトリには入ってないわけだから、アップデートもされないような。
239login:Penguin:2008/11/17(月) 11:06:03 ID:c1eQxiw2
>>238
中身みれば解るよ。
gdmやfluxbox等の設定ファイルを上書きしてるだけだから。
gdmとかアップグレードされれば…
ここまで書いて気づいたw

アップグレードはローカル設定が優先されるから(元のファイルがそのまま残る)。
purgeしなけりゃ平気だね、失礼しました。

240login:Penguin:2008/11/17(月) 12:40:27 ID:M9zePnWb
eco〜.debの中身みてみた。
確かに設定ファイルだけだね。
アップグレードでは問題ないけど、こういうこと?

gdmを完全削除。
eco〜.debのgdm設定ファイルも消される。
gdmを再度入れた場合はeco〜.debのgdm設定部分が無いので、
必要な場合はeco〜.debも入れ直す。

eco〜.debを完全削除。
gdmの設定ファイルも消されるので、gdmの再インスコが必須。
必要な場合はeco〜.debも入れ直す。

わかんない人は絶対消さん方がいいね>eco〜.deb。
241login:Penguin:2008/11/18(火) 00:30:29 ID:CcHHLlR3
>>236です。
皆さんレスありがとうございます。

難しいことはわかりませんが、jaリポジトリはこのスレの情報を見て追加した記憶があるので
>>237さんの3つのうち問題があるのはサービスが起動することだけということになりそうです。
基本的に問題ないということであれば、重要なアップデートくらいはしておこうと思います。

ありがとうございました。
242login:Penguin:2008/11/22(土) 14:47:43 ID:DeprudCT
っと、ロゴはどうなったん?(・∀・ )っ/凵⌒☆
受験の追込み中かな >>163>>126
243login:Penguin:2008/11/23(日) 09:46:15 ID:z51p9gmc
8.04.7あげ
lightは今日、明日には来るのかな?
244login:Penguin:2008/11/24(月) 01:08:04 ID:X7w4bU/c
作者が大学で仲間集めてLFSからEcoを作りなおす日が楽しみだ。
245login:Penguin:2008/11/28(金) 18:06:30 ID:eC1VpA2S
EcoLinux8.04で、XtermのフォントサイズをSmallに設定すると
日本語が文字化けして□と表示されてしまいます
解決方法をご存知の方はいらっしゃいますか?
246login:Penguin:2008/11/28(金) 23:19:50 ID:xnFIjMn5
>>245
どうやってフォントサイズをSmallに設定したかは知らんけど。
$ xterm -fa fixed -fs 10
とかじゃ駄目なの?

247login:Penguin:2008/11/29(土) 16:49:01 ID:iRnlTRYk
xterm上でCtrl+右クリックでフォントサイズをSmallに設定しました
上記のオプションを指定して起動すると、フォントの幅がかなり広くとられて
画面からはみ出してしまいます
248login:Penguin:2008/11/29(土) 21:36:03 ID:up6qpaj1
フォントの設定にあったフォントが無いんだと思う。
xtermのフォント設定はめんどいよ。
.Xresourcesに書くんだがフォント名とかどう指定すればいいかいまいち判らんw
/etc/X11/app-defaults/XTerm見て理解出来無いなら止めたほうが無難。

コマンドの-faオプションはフォントセット名を指定してる訳なんで、
使いたいフォント適当に試して見たら?
あとUTF環境だと -cjk_width が必要かも。
249login:Penguin:2008/11/30(日) 01:11:30 ID:6V9kK7z2
当方CASSIOPEIA FIVA MPC205に# Ecolinux-light # 8.04.6(Ubuntu 8.04ベース)をインストールしようとしたのですが、BusyBoxで止まりました。
残念です。
UbuntuのAlternate CDではうまくブートアップできるという話があるのですが、自分にはさっぱりです。
昔のパソコンで電子辞書代わりにできたらと思っただけなのですが、むむむ。
250login:Penguin:2008/11/30(日) 03:45:00 ID:+Wo58tOD
回答ありがとうございました。xtermのフォント設定は過去に1度挫折したことがあるので
もういちどトライしてみようと思います。
251login:Penguin:2008/12/03(水) 22:55:58 ID:1DFWuUMS
>>226-228
なにこのキモい自演。
252login:Penguin:2008/12/03(水) 23:54:38 ID:mBmgKcgI
サクサク
253login:Penguin:2008/12/05(金) 00:25:17 ID:leUvS++g
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
チンコ野郎のLinux使いなんかキモイから死ねよw
254login:Penguin:2008/12/05(金) 08:05:09 ID:XeguHuD2
>>253
あわれ発狂すなあ
255login:Penguin:2008/12/06(土) 00:13:01 ID:9g8av8h8
>>253
女にはチンコ付いてませんが何か?

Do You Like Manko?(ぜんぜん違うwww
256login:Penguin:2008/12/09(火) 23:25:07 ID:zgX2+Oe1
Xfce設定マネージャーの起動画面リストに出てくる
Xubuntu,Balou,Simple,Mice が保存されている場所は何処でしょうか?
できればねずみが走ってる Mice2 Splash Engine 4.4.2 の
背景が黒いヤツにしたのが欲しいです。ください(;´Д`)
257login:Penguin:2008/12/10(水) 22:02:55 ID:pOuxL6cm
>>256

/usr/lib/xfce4/splash/engines/

画像ファイルじゃないぞ。
258login:Penguin:2008/12/11(木) 02:41:23 ID:g/MMJDZ6
>>257
ありがとん
3Dでつくってクルクルさせようかと思ったけど
めどくさいからやめた(;´Д`)
259login:Penguin:2008/12/11(木) 21:59:27 ID:9iu22r94
>>258

$ apt-get source xfce4-session

でソース漁ればpng出てくるよ。

xubuntuユーザなのにココ覗いてる俺って、、、
260login:Penguin:2008/12/12(金) 11:26:53 ID:8UnmabW5
ubuntuユーザーは死ね!
261河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/12(金) 19:32:15 ID:fYt9Hppp
>>260
何が気にくわないのか、聞き流してあげるから、
おにいさんにくわしくわけを話してごらん。ん。ん。
262河豚 ◆8VRySYATiY :2008/12/12(金) 20:31:31 ID:fYt9Hppp
>>253>>260は、売れ残ったVistaマシンを大量に抱えた業者と見た。
263login:Penguin:2008/12/12(金) 23:26:26 ID:o5vMcTEL
ecoはubuntuのレジスタンスなんで
>ubuntuユーザーは死ね!
なんの問題もないが。
264login:Penguin:2008/12/12(金) 23:43:49 ID:zHTbOi3i
>>263
アホ過ぎる。
Ubuntuとは共存共栄だよ。

Ubuntu 8.10早よ安定せんかね。
おかげでEcoがまともにリリースできんじゃん。
265login:Penguin:2008/12/13(土) 01:29:57 ID:xHfDCJ9b
>>259
ありがとん
XPからの移行組だもんで、インストールだとかパーミッションだとか
Emacsだとかのページ読み漁っていまはぐったりなので
いつか元気になったときにチャレンジしてみます(;´Д`)
266login:Penguin:2008/12/15(月) 01:30:50 ID:K3bgZgte
2chはうざいのでフォーラム作りました。
Bさん、Cさん頑張ってw

http://ecolinux.bbs.fc2.com/
267login:Penguin:2008/12/15(月) 01:52:43 ID:y+efUqaU
feistyがどこの鯖にも見つかりません・・・
268login:Penguin:2008/12/19(金) 15:32:02 ID:NKuzpkhV
ツールバーに表示する時計のフォーマットはあれ固定なんですか?
日付とかも表示したいんですができませんか?
269login:Penguin:2008/12/19(金) 23:52:40 ID:dWNvMAd2
$ sudo apt-get install orage
パネル右クリック
アイテムを追加 orageクロック

orageクロック プロパティ
時間を取得するのに関数 strftimeを利用しているようなので
有効なコードを調べて、1行表示(1)部分に
1行表示(1) %R
1行表示(1) %c
このように指定してやれば好みの表示方式に替えられると思われ
270login:Penguin:2008/12/20(土) 02:02:17 ID:IygCSJYd
>269
ありがとう %m/%d (%a) %H:%M できました。

すごく満足、しかしこれだけのために
入れるのはあれかなと悩んでみたりもして

ここみればよかったんやなぁ
http://www.xfce.org/projects/

あとで勉強しとく(;´Д`)
271login:Penguin:2008/12/23(火) 16:55:37 ID:7cTquecm
せんせーDateTimeプラグインいうのありました
http://goodies.xfce.org/projects/panel-plugins/start

orageより省エネだと思うたぶん(;´Д`)
272login:Penguin:2008/12/24(水) 05:37:34 ID:jXgDOrVT
横レス
orage 4.5M orageclock 2.1M
二つのデーモンが常駐するんだね
6.6Mのメモリ消費はPentium2 330セロリンにはつらい
さっそくxfce4-datetime-pluginに乗り換え
goodies.xfce.orgなにげに情報多彩で速攻ブックマ
273login:Penguin:2008/12/25(木) 04:25:57 ID:GlGeUdkU
Ecolinux8.04.4
streamtunerの調子が悪いのでソースからコンパイルしようと
$ mkdir streamtuner ; cd streamtuner
$ apt-get source streamtuner
コンパイルに必要なパッケージ導入でコケた。
libldap2-dev:
依存 libldap-2.4-2 (=2.4.9-0ubuntu0.8.04.1) しかし 2.4.9-0ubuntu0.8.04.2 をインストールする必要があります
libldap-2.4-2このパッケージが悪さしているのか?
JDもエラー吐いてだめ。configureですでにエラー吐いてたが、強引にmake
やっぱりだめだった。なんとかならんもんか…。
274login:Penguin:2008/12/25(木) 06:20:33 ID:EWkwDK1N
275login:Penguin:2008/12/25(木) 21:48:22 ID:a7oTbW8m
8.10.2リリース記念age。
安定版とのことだが一体なにが変わったんだろう??
人柱さんのレポ希望。
276273:2008/12/26(金) 06:43:56 ID:e3FdNyhU
>>274 jaチームのリポジトリを追加してもだめでした。
$ mkdir streamtuner ; cd streamtuner
$ apt-get source streamtuner
streamtunerのソースを一行修正
$ mousepad *.dsc
依存パッケージ導入
Build-Depends: autotools-dev, debhelper (>> 4.0.0), libcurl4-openssl-dev, libgtk2.0-dev (>= 2.4.0), libtagc0-dev, libxml2-dev, python-dev, python-gtk2-dev (>= 2.6.0), python-support (>= 0.4), scrollkeeper

$ sudo apt-get install autotools-dev debhelper libcurl4-openssl-dev libgtk2.0-dev libtagc0-dev libxml2-dev python-dev python-gtk2-dev python-support scrollkeeper rfakeroot

autotools-dev はすでに最新バージョンです。
autotools-dev は手動でインストールしたと設定されました。
libgtk2.0-dev はすでに最新バージョンです。
libgtk2.0-dev は手動でインストールしたと設定されました。
python-support はすでに最新バージョンです。
scrollkeeper はすでに最新バージョンです。
scrollkeeper は手動でインストールしたと設定されました。
E: パッケージ rfakeroot が見つかりません

$ cd streamtuner-*
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -uc -b
ソースを一行修正してリコンパイルしたいのだが…。
277273:2008/12/26(金) 07:40:36 ID:e3FdNyhU
すみません。rが…。
× rfakeroot
○ fakeroot
$ sudo apt-get install autotools-dev debhelper libcurl4-openssl-dev libgtk2.0-dev libtagc0-dev libxml2-dev python-dev python-gtk2-dev python-support fakeroot

パッケージリストを読み込んでいます... 完了
依存関係ツリーを作成しています
状態情報を読み取っています... 完了
python-support はすでに最新バージョンです。
インストールすることができないパッケージがありました。おそらく、あり得
ない状況を要求したか、(不安定版ディストリビューションを使用しているの
であれば) 必要なパッケージがまだ作成されていなかったり Incoming から移
動されていないことが考えられます。
以下の情報がこの問題を解決するために役立つかもしれません:

以下のパッケージには満たせない依存関係があります:
libcurl4-openssl-dev: 依存: libldap2-dev しかし、インストールされようとしていません
E: 壊れたパッケージ
278login:Penguin:2008/12/26(金) 09:27:54 ID:j6rlVC7B
>>277
ubuntu 8.10ではちゃんとみつかるよ。
jp.archive.ubuntu.comなんたらのリポジトリを追加してやればいいんじゃないの。

$ apt-cache showpkg libldap2-dev
Package: libldap2-dev
Versions:
2.4.11-0ubuntu6 (/var/lib/apt/lists/jp.archive.ubuntu.com_ubuntu_dists_intrepid_main_binary-i386_Packages)
.....

2.4.11-0ubuntu6といp.archoiうバージョンだけど、2.4.9-0ubuntu0.8.04.22.4.9-0ubuntu0.8.04.2でないとだめかな。
より新しいからいいと思うのだが。
279login:Penguin:2008/12/26(金) 16:31:22 ID:xIavRsWk
>>276
リポジトリ追加したけどapt-get update してないというオチはない?

引っかかってるパッケージを一旦削除して、

$ apt-get update
$ apt-get build-dep streamtuner
$ apt-get source streamtuner
$ cd streamtuner-*
$ dpkg-buildpackage -rfakeroot -uc -b

でどう?
280login:Penguin:2008/12/29(月) 23:18:23 ID:0Je35+pe
CDに焼いて起動してみたんだけどFDDがからっぽ的なエラーをずっと出して
最終的にコマンドラインの何かが立ち上がって終わり。
代わりに適当なFDD突っ込んで試してみたらずっとガコガコ読み込みっぱなし。
windowsで開いてみると空のCD判定された。

とりあえず焼き直し?
281login:Penguin:2008/12/30(火) 14:01:15 ID:3B+XC9R6
>>280
あれ?
ちゃんと焼いたCDが2段目の引き出しに入ってない?
282login:Penguin:2009/01/01(木) 20:15:38 ID:5Jec/EO2
>>281
君のすべりで止まっちゃったね。どうしてくれるの?
283login:Penguin:2009/01/02(金) 17:34:40 ID:j6EH6MXk
284login:Penguin:2009/01/02(金) 19:31:53 ID:FnRFyqv2
自演はいらねーw
285login:Penguin:2009/01/02(金) 22:50:27 ID:sTBAXxyC
うぜー
286login:Penguin:2009/01/02(金) 22:57:17 ID:sTBAXxyC
どうせ、放流したのも作者の自演だろ
287login:Penguin:2009/01/02(金) 23:36:32 ID:pxlSBgeY
流してんのはavidyaって奴だろ。
http://osst.osonae.com/

ubuntuフォーラムでもちょくちょく見るぞ。
http://forum.ubuntulinux.jp/profile.php?id=2638
288login:Penguin:2009/01/03(土) 03:49:43 ID:4hcmBjHK
とりあえずavidyaつー奴が正月早々ぶち上げたが、
bittorrentを全く理解しておらず、なんとか>>283にウブできたが閑古鳥っていうのが分かった。

この後、作者が出て来て「torrentは公式にサポートしません」でチャンチャン。
289login:Penguin:2009/01/04(日) 01:43:57 ID:2Rkz3BN8
ここで煽られ過剰反応してんな。
流したきゃ勝手に流しゃいいのに…

自演は図星って白状してるようなもん。
290login:Penguin:2009/01/07(水) 21:17:42 ID:wZCR3HqZ
突然で、すげー根本的な疑問だが 気になったので聞いておきたい。
私は Ecolinuxを入れてあるPCを サブPCと定義して、ネットサーフィンと たまに動画再生。
あと メインPC(XP入り)で作業しながら、横で ファイルのダウンロードをする程度の使い方なんだが・・。
なんか Ecoに限らず Linuxって もっと使い方があるんじゃないかな?と 思ってね。
どうなんだろう? 皆さんは どう使ってるのかな?
291login:Penguin:2009/01/08(木) 23:55:48 ID:w2wrdiou
>>290
ズバリその使い方しかしてません。
前世紀製のノートPCを再利用するためだけにLinuxに手を出した素人ですが
やりたかったことはなんとかできているかなーという状況です。
初心者がいきなりlightを入れるのは無謀だったけどキツイスペックでも軽快な動作で助かってます
292login:Penguin:2009/01/09(金) 01:12:16 ID:/YzDzSub
>>290-291

ほんとか? Ecoに限らず、linuxって軽いか?
オレの感覚では、軽さではWin2000かなあ。

ubuntu の意義って、もともと Win98マシンとか、OS無しの中古を買っちまったとか、そんなのしか感じないけど。どう?
Win2k/XP機にあえてインスコする意味って何?

ちなみにウチはgnome-games, kdegamesが欲しくて入れてるけど
293login:Penguin:2009/01/09(金) 08:13:09 ID:x5lotsyG
>>292
わかります。
Eco入れたけど、どう使えばいいか分からないんですね。

294login:Penguin:2009/01/09(金) 12:10:43 ID:UU2epZQ7
いや、俺も一つのアプリを使った場合の反応性やパフォーマンスは明らかにWindows2000の方が優れてると思うね。
Fluxboxなら同等程度には反応性は変わるが、最初は取っ付きにくいしさ。
ただ、Windowsはなんだか良くわからん砂時計があったり、複数アプリを切り替えたりする時にモタつく感じがあるんだよな。
295login:Penguin:2009/01/09(金) 18:44:38 ID:1rgBBIJa
2kもサービスパック入れたりでだいぶ肥大するからな。
あと、ウィルス対策でメモリ食うし。
ちょっと負荷かかると途端にレスが悪くなって、最悪応答なしが出る。
winって使ってくうちにどんどん重くなる印象、linux使っててそう思ったことはないな。

296login:Penguin:2009/01/10(土) 00:50:54 ID:lFsh7RfD
手持ちのノートPCに入ってたOSがMeだったんでEco入れた。
webブラウズするだけでの体感的感想だけど
MeでIE使うよりもEco-lightで火狐使った方が圧倒的にサクサク。
それ以前にいきなり固まったりしないからこっちの方がストレスなく使える
電源入れてから使えるようになるまでが長いけどもう慣れた。

2000は持ってなかったからLinux使うしかなかったw
まったくの素人だけど検索と2ちゃんのおかげでなんとか使えるようになった
297login:Penguin:2009/01/10(土) 02:01:06 ID:JBrlDfAo
俺も素朴な疑問だが、Linuxのインスコで悪戦苦闘してる初心者レベルだと、
Windowsの再インストールってかなり難関じゃない?
2000のインスコとEcoのインスコ比べりゃ断然Ecoの方が楽。
Winだとドライバ探したり、IEやWMPのアップデートを個々でやる必要が出たり色々メンドイ、
常用ツールなんかも個々で落して、環境移行もかなり大変。。
Ecoだとsynapticで全部出来るし、/homeまるごと取っておけば環境移行も楽。
ブランチ間(2K->XP、8.04->8.10等)のアップデートもLinuxはコマンド1つで出来るしね。
Linux使う理由としてはメンテが楽なのが大きい。

298login:Penguin:2009/01/10(土) 14:08:13 ID:+qFtg90f
>297
ああ、なるほど。たしかに、Winのドライバー再インスコはめんどい。

メーカー謹製リカバリーCDの類があるヤツはいいけど、
無い場合は、以外にてこずる。それが楽しいといううわさもある。

だんだん Eco の話題から外れるけど、

チップセットとか、LANアダプターとか、特殊なの使ってなければ、ubuntuのハード認識は、確かに優秀だと思う。

>296
> 手持ちのノートPCに入ってたOSがMeだったんでEco入れた。
> webブラウズするだけでの体感的感想だけど
> MeでIE使うよりもEco-lightで火狐使った方が圧倒的にサクサク。
> それ以前にいきなり固まったりしないからこっちの方がストレスなく使える

そうですね。98, Meな人は、すくなくともそれを消すことから、ですね :-)  私も安定していないOSは許せないです。

メモリーさえつんであるなら、Puppyも。。。ほら、スレチですが
299login:Penguin:2009/01/12(月) 08:30:54 ID:mZ4dpnSt
なんか自作自演っぽい会話だな・・・

OSのインストール何度もやっているけど、linuxの方がwindowsよりトラブルで入らないことどう考えても多いよ。
最初からlinuxに相性がいいパソコンを調べて買ったならともかく。

windows2000は軽いって、普通のlinux入れた後に戻すとあの時代のパソコンだとすごく感じるよねぇ。

eco-light試したいけど、インスト途中で止まってできないので比較できてないけどさ・・・。
300login:Penguin:2009/01/12(月) 19:44:55 ID:ZLdVsu5t
>>299
トラブル云々の話は誰もしてないが?
単にLinuxのほうがインスコが楽(簡易的)ってことだぞ。
インスコにかかるステップと時間比較すりゃOSのインストール何度もやってりゃ判るでしょ。

301login:Penguin:2009/01/13(火) 00:30:23 ID:RJFMeuNW
linuxはインストールからトラブルばかりで楽なんて思えないと言っているんだが?
自分の家のパソコンだけがすべてだって思っていて、そんなことすら理解できない?
302login:Penguin:2009/01/13(火) 07:13:17 ID:gc+zKtBu
>>301
あ〜ごめん、ごめん。
トラブルフリーでやれてるから、そういう可哀相な環境があること忘れてたよ。
まともにインストール出来ない人はそう思うよね。
今度、vmwareにでも入れて比較するといいよ、linuxの方が楽って解るから。
303login:Penguin:2009/01/13(火) 13:32:14 ID:eZNJhPV4
難しいことはわかんないけど
windowsPCとして販売されてたメーカー製PCの場合リカバリディスクがついてくるから
しろうとでも簡単に再インスコできるんじゃないのかな。

Linux入れようとした場合CD焼くところから始めなきゃなんない手間があるし
スペック的には動くはずでも自分のPCで動くかは別問題だし博打に近い気がw
無事インスコ出来てもネットワーク設定でくじけたりするしなー
304login:Penguin:2009/01/13(火) 23:28:07 ID:rr4/RSEl
Ecoはネットブックに最適らしいね。
UbuntuやXPは搭載モデルがあると言っても容量食い過ぎるし、
特に4GのSSDに対しては最良の選択肢になりそう。
低スペックで動くのも有り難いけど、こういう方面に使えるのは嬉しい限りだ。
305login:Penguin:2009/01/13(火) 23:45:15 ID:ljK0waS5
基本的に Linuxは中級者向け以上の知識を持つ人向けのOSだと考えるべきだと思う。
Ubuntuの場合、元になったDebianとか 他のLinuxより難度は下がってるけど、
それでも 最低・・
コマンドで作業するって観点からブラインドタッチ(っぽい事)ができる
問題が発生したら Webで調べる根気と機転がある (調べる“技術”といえる程度か 判断が付かない)
以上の事が必要だと思う。
Ecoの場合は Ubuntuより若干難度が上がると思うので
『軽さ』を求めて移行しようすると 少なくない人が『挫折』するかも・・・。

ただ、起動するのに必要な時間は
余分なプログラムが起動しないように手が加えてある分、Ubuntuより確かに短い。
(私的観測: Ubuntu=35秒 Eco=19秒)
306login:Penguin:2009/01/14(水) 03:37:22 ID:q9oBLfpi
そうなんだよね
初心者に至れり尽くせりなのはubuntu
それなのにecolinux=初心者に優しいlinux
この構図が解せない
307login:Penguin:2009/01/14(水) 09:48:05 ID:NP5+tLmo
ubuntuは初心者向けだが、debianのリリースサイクルに不満がある
(stableだと最新デスクトップという訳にはいかない)、
中・上級者が流れてくる、開発陣営も上級者揃い。

ecoは初心者向けではないが、脱初級・中級者がubuntで構築出来るレベルのディストリで、
ユーザーもubuntuで環境作れない初心者しか流れてこない、しかも作者自身が中級者レベル。

脱初級・中級者が必要としなくて、初心者しか残らない結果が、ecolinux=初心者に優しいlinuxにすり替わってしまった。
308login:Penguin:2009/01/14(水) 10:19:44 ID:Ok0ZGRd6
何が問題なのかわからないけど・・・。
ecolinuxの「若干難易度が上がる」って具体的にどういう意味なんだろう。
ecoが素のままのUbuntuより軽くなってるのは事実で、インストール自体はUbuntuとほぼ同等だし、ウィンドウマネージャの操作性も直感的だと思う。
逆に言えば、ecoで躓くところは、初心者だと多分Ubuntuでも同じところで躓く。

というかね。
もし「初心者」の定義が「それまでPCの仕組みやOSに関心がなく、Windowsを単なる道具として使ってきただけで、PCのトラブルなどを(Webで検索したりして)自力で解決した経験がない人」と考えるなら、現在のlinuxのどのディストリビューションも初心者向けではない。
これはecoがどうとかいう問題じゃない。
309login:Penguin:2009/01/14(水) 12:56:48 ID:15HwgTG9
初心者向けとかいうよりも根性の問題かもね。
今までトラブル解決を他人任せにしてきたような人にはlinuxは向かないけど
ググって何とかなってきたような人なら下級者でも使えるようになってると思う。
コマンドとかサッパリわかんなくても表面的なことは出来るし。

自分もググってなんとかなってきた下級者だけど
それでも目的が達成されてるのは下級者でも扱えるディストリがあるおかげと
それを作った人が投げ出していないからだと思ってる。
310login:Penguin:2009/01/14(水) 13:16:31 ID:IS3rF5vp
そうだよだいたいすぐにドライバーが適合してしまうというのが許せない
1週間2週間と悩んで仕方がないから1年かけてドライバーを自分で書いてやっと動いたぜーが真のハッカーさ
311login:Penguin:2009/01/14(水) 14:11:50 ID:hCCxuStA
>>308
その初心者の定義だとWinでも駄目なんでないの?
プリインストールのままで使えちゃってるだけの人って結構は多い。
素のUbuntuは、自分で過度に弄らない限りは
Winのプリインストールと同じ感覚(操作方は違うが)で使えると思うけどな〜。

弄り出せば、素はunix系なんだなと感じる部分が多々出てくるけど、
Winだってドス窓呼んだり、レジストリ直接弄る場面もある訳だが…

312login:Penguin:2009/01/14(水) 15:42:11 ID:Ok0ZGRd6
>>311
>その初心者の定義だとWinでも駄目なんでないの?
まあそうかもね。
ただ、Windowsの場合は、当たり前だけど基本的にそのハードウェアでちゃんと動くように調整して出荷されてるから、ふつーに使う分には別にハードウェアのこととか理解する必要がない。
linuxの場合は、基本的にプリインストールじゃないわけで、そういう点で同じレベルの「初心者」が使っていても、linuxで問題が顕在化する可能性が高い。
Ubuntuなどの最近のディストリは大分なにも考えなくても使えるようになってきてるけど、まだハードウェア周りでトラブることは少なくないからね。
313login:Penguin:2009/01/14(水) 16:49:23 ID:q9oBLfpi
>>308
PC初心者の定義付けとLinux初心者の定義付けで話が混同してね?
314login:Penguin:2009/01/14(水) 18:59:21 ID:ptjGjDb7
>>312
プリインストールが楽なのはWindowsがではなく、メーカPCだからだよ。

Windowsを始めからインストールした場合は、複雑なアクチをおこなって、サービスパックを1から当てて、
ウィルスソフト用意して、なかなかダウンロード先が分からない英語サイトでドライバ落として、
ベクターとかでソフト落として入れたら、dllが無いと怒られ、ぐぐってランタイムを探したり、
アプリのアップデートは個々でやらなくてはいけなくて、そのアプリのサイトを定期的に確認したりと、
deb系ならapt一発で出来ちゃう事がWinでは面倒くさすぎ。
こう考えるとWinが初心者向けとは思えない、初心者はプリインストールPCじゃなきゃ使えないよ。

Ubuntuだって搭載モデルがある訳で、それなら一緒でしょ(シェアの問題はあるけど)?

315login:Penguin:2009/01/14(水) 20:10:21 ID:m0BODTqb
>>308
>ecolinuxの「若干難易度が上がる」
単に、gnome<xfce<fluxboxで難易度が上がる。
他には、ezでOKのもあるが。
・ アップデートマネージャー
・ 固定IPの設定
・ プリンターの設定
・ WINとのネットワーク共有
・ NTFSのマウント
・ デジカメ差して即画像確認
・ CD入れたら即音楽再生
・ オフィス、メッセンジャーが入ってない等々

>ecoで躓くところは、初心者だと多分Ubuntuでも同じところで躓く。
ecoだとUbuntuにはないバグか切り分ける必要がでてくる。
ecoのパッケージ情報やバグ情報が不明確なんでUbuntuの情報がなければお手上げ。
初心者向けのwikiもなく、フォーラムにも情報が少ないので、
ecoで情報探して、更にUbuntuで情報探してと二度でまになる事が多い。
Ubuntuのやり方で問題ないか確証が取れる情報、サポートがあるのかってこと。
やって見れば解るじゃ初心者だと手を出しにくいっのはあるかもね。
316login:Penguin:2009/01/14(水) 20:19:06 ID:15HwgTG9
>>312
Linux面倒くさいとか思ってたけど言われてみれば確かにそうかも。
自作機だとOSから入れなきゃなんないんだが時間もかかるし手間が多いね。
その点Linuxは動くことさえ確認できればやること少なかったなー。
317login:Penguin:2009/01/14(水) 20:31:44 ID:q9oBLfpi
ecolinuxは強引にパッケージを削った分ubuntuにないバグが潜んでいる可能性はあるよ
ただ報告する者がいないだけ
318login:Penguin:2009/01/14(水) 20:43:05 ID:vpZVAC+G
>>317
単にユーザーの絶対数が少な…うわなにすくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」
319login:Penguin:2009/01/14(水) 21:28:04 ID:8OkfnBmK
単にGNOMEじゃないってだけでも初心者には大きな壁ではないだろうか
320login:Penguin:2009/01/14(水) 23:22:39 ID:2Xt7aN2k
>>302
トラブルフリーうらやましいっす。
ここ数年で7台にlinuxインストしたけど、トラブルフリーは1台だけでした。
ディス鳥とPCにかなり相性があるよなぁ。採用しているうんぬんが違うからとかそういう話になるのかな・・・。


(´・ω・`)でね。

(´;ω;`)eco-lightの使い心地はいいのだろうか?自分のノートにとっては酸っぱいブドウですよ。
321login:Penguin:2009/01/15(木) 00:53:00 ID:GGp052Pb
>>303
逆に考えるとLinuxはダウンロードしてCD焼くだけで済むけど、
Windowsはワザワザ店で自腹切って買わないといけないし、
Vista(過去だとme)のような駄作を買ってしまう恐れもあり洒落にならない。
多くの鳥はlivecdがあるので、ある程度はハードの対応状況、
操作感が確認できるが、Windowsはそれすら出来ない。
322login:Penguin:2009/01/16(金) 02:34:11 ID:5zSTOdNQ
>>314さんが正しいんだと思う。
売られているパソコンに対する相性の解決がlinuxはなされていなさ過ぎなんだと思うし、それが難易度を高くしてしまう要因なんだろうね。
vistaがひどすぎの現状で、linuxがシェアのばして、vistaじゃなくてlinuxが入っているパソコンの要望が多くなれば爆発的に普及するんだろうねぇ。

ものによると思うけど自作機でもlinuxよりはwindowsの方がまだ楽かなぁ。
ほとんどオンボードで終わらせれば、大体メーカーPCと同じくらいの手間でそんなに詰まるところ無いし。
323login:Penguin:2009/01/16(金) 20:30:23 ID:7HlGTxK0
>>320
(´・ω・`) XPには厳しいスペックだったウチのノートにeco-lightはピッタンコでした。
      Fluxboxのちょっと変わった操作法にもすぐ慣れました。
      ちなみにうぶんつはまったく動かなかったよ・・・

>>322
windowsの場合インストール時に常用してるアプリを一緒に入れたりするしなぁ
俺はLinuxを入れるPCには多くを求めてないから
単に追加作業が少なくて楽に感じるだけかもしれない。
324login:Penguin:2009/01/16(金) 22:24:17 ID:5rD0hCrC
>>321
しかし、Winは必用ではないかも知れないけど、あった方が良いと思う。
Virtual Boxとか VMware Playerとかでも良いんだけど、
特にゲームとかの場合 確実に動くWinはあった方が安心できると思うが・・・・

後、私的な考えだけど
Ubuntu(Eco含む)は 初期設定を乗り越えるのが大変だけど。
必要なアプリを揃えた後は、
各アプリ毎に更新を行わなければならない Winよりは
『apt-get update』などで 一括更新できる点では楽だと思う。
(以前、更新したら 動かなくなった事あるけど)
325login:Penguin:2009/01/16(金) 23:40:30 ID:ZP+Fio7A
ゲームやる人はWinはいるよな。
ただゲームで比較するならLinuxよりはPSとかWiiの専用機になるでねーの?
パッケージ管理は確実にUbuntuの方が楽。

後、Winでもupdate後に起動不可になるケースはあるぞ、
サービスパック出た直後のwin版覗くと祭になってるよ。
ノートンやウィルスバスターなんかも危険。

初期設定つーてもやることなんかあるか?
使いなれてないとこ設定するメニューが何処にあるのかとか戸惑うことはあるけど、
ネットワーク、無線LAN、プリンタ、壁紙、解像度等々、Winと比べてやり辛いとこってなに?
個人的にはMS Officeが2007に変った方が戸惑うこと多いぞw
326login:Penguin:2009/01/17(土) 02:08:06 ID:mKlnbCxJ
>>325
マイクロソフトオフィスの2007は、つらすぎる。
OSに制限されないオープンオフィスに全員すれば、ソフトの不正使用も無くなって使いたい環境をみんな選べて、すべて解決だと思う。
国の書類がそうなら無い限り今のループが続くんだろうけど。
でも、なんで進化しているはずなのに、お金払って苦労しなきゃいけないのか理解できない。
327login:Penguin:2009/01/17(土) 16:39:30 ID:DyErn8ng
また自演してるのか。
328login:Penguin:2009/01/17(土) 16:51:52 ID:9N6PGy2y
>>325
LinaxPCにプリンタやデジカメなどの周辺機器をつないだことないからその辺はわからんけど
無線LANの設定だけでめちゃくちゃ苦労しました。正直辛かった。
おかげで成功したときの達成感は半端なかったw
有線はなにもしなくて済んだけど無線はハードル高かったなー
329login:Penguin:2009/01/17(土) 17:04:40 ID:obfuAa9b
作者の自演は>>304だな。
ノートPC板のeeeスレにも出張してたぞw

誰にも相手されずに、Linux vs Windowsスレに変わってしまってるが、、
330login:Penguin:2009/01/17(土) 17:21:09 ID:EXIHkIau
>>328
通知アイコンから、ネットワークの設定するだけだぞ。
上手く出来ない例だけあげて難しいと言いたいだけなのか?

Winで無線LANの調子が悪くサポートに問い合わせた時だが、
ドス窓でコマンド叩かされて、ドライバー再インストールさせられて、
挙げ句の果てにWinの再インストールを勧められた。
Winを再インストールして元に戻った時の達成感は半端なかったw
331作者 ◆Zhs6qYH4IQ :2009/01/17(土) 21:09:45 ID:5HC3S20O
久々に...!

書き込めるかな?
332作者 ◆Zhs6qYH4IQ :2009/01/17(土) 21:23:16 ID:5HC3S20O
久々に書き込めたところで書くことがない。。。

私がいない方がスレの流れが良くなるような気がするので、
当分2chには書き込みませんが、一応すべてチェックしていますし、
エラーなどにはできるだけ速く取り組んでいきたいと思うので、
今後ともよろしくお願いします。
333login:Penguin:2009/01/17(土) 22:05:50 ID:YSsHNp63
>>332
乙です。
ecoをベースにLXDEを導入したモノを愛用させていただいてます(Celeron800MHz+RAM384MB)。
(体感的にFluxboxよりちと重いってくらいで動いてるので、感心しました)

まあまったりといきましょう。
334login:Penguin:2009/01/17(土) 22:29:11 ID:MKCEE/hE
LXDEといえば、Ubuntuベースの「PUD」ってディストリがあるね。
iso容量が200MなんでEcoより軽いかもね。
支那製でダウンロードが遅いのがネックだけどw
335login:Penguin:2009/01/18(日) 16:42:05 ID:8uVNMv66
PUDは出来が良いな。
isoをカスタムする為のビルドキットも別にあって、
好みのLivecdにも出来るみたい。
日本語版があれば結構需要ありそうね。
336login:Penguin:2009/01/18(日) 21:19:58 ID:74QgnMG6
ubuntuベースなら日本語化簡単でしょ?
337login:Penguin:2009/01/18(日) 22:16:37 ID:8uVNMv66
>>336
うん、簡単。
でもXubuntuやeeeubuntuなんかも日本語化の需要あるよね。
Ubuntuも普通の人は本家じゃなくローカライズド版使うよね。
338login:Penguin:2009/01/20(火) 22:03:36 ID:SCgRL1CV
>>334
LXDEと言えば、Ubuntulite改めU-liteが結構良いよ。
立ち上がりでメモリ消費が90MB位だから、かなり軽いよ。
Thinkpadの2609-73J セレ500、メモリ256MBでスワップ無しで
十分動いてくれてる。
339login:Penguin:2009/01/20(火) 22:54:44 ID:2c7yGwgV
LXDEはintrepidのリポジトリに入ってるから、
synapticで一発でインストールしてubuntu lightの出来上がり。
かなり軽くなる。
340login:Penguin:2009/01/20(火) 22:56:28 ID:2c7yGwgV
341login:Penguin:2009/01/21(水) 07:12:18 ID:RbeFdojr
>>338
バッファー込みで90Mなら優秀だね。
実メモリで40Mくらいかな。

UbuntuのminiCDは本当に余計なパッケージが入ってないから快適だし、
後から必要なパッケージだけ追加したいって人向きだね。
Ecoから削って軽くするより全然楽だもんな。
ネックはCUIでのインストールだけど難しいもんでもないしね、
GUIでインストールが難しい低スペックPCでも行けるからね。
342login:Penguin:2009/01/21(水) 12:43:03 ID:jWV9W/t/
Ubuntuで軽い環境作れるなら、Ecoの存在価値って…
343login:Penguin:2009/01/21(水) 13:46:50 ID:0WABOUEf
>>342
元からパッケージに手を入れてない訳だから…

・ Livecdでインストールせず使える。
・ GUIのインストーラ付き
・ 日本語含め環境が出来てる

存在価値としてはこんなもんでしょ。
344login:Penguin:2009/01/21(水) 15:55:48 ID:gM/PTuLA
USBにインストールして立ち上げたんだけど
パッケージマネージャで必要なファイルを入れようとするとエラーが出る…
初心者なんでどうしていいやら…誰か教えてくれませんか
345login:Penguin:2009/01/21(水) 21:16:45 ID:VQJfM7QL
初心者を自認するならまずはHDDに投資してインストールし、
使い慣れて脱初心者を目指そう。安いし、中古で十分。
パーミッションやらマウントオプションあたりの実技知識とかね。

目標を持ってターミナル中心に半年くらい使い続けてれば自然とわかるようになる、
エラーの対処なんかも。
346login:Penguin:2009/01/21(水) 22:50:39 ID:jtBHNEKb
あほらしー。
ちゃんとエラーメッセージ書けば良いだけだろ。
経験値でどのエラー内容さらせばってポイント解ってくるけど、
理解してない初心者なら全て書きだせよ。

エラーメッセージが出てるなら、それが解決の糸口な訳でそれを提示しないなら
初心者も上級者も関係ない。スキルの問題と言うより聞きかたの問題だよ。
347login:Penguin:2009/01/23(金) 01:35:38 ID:c8GhBRsv
>>346
君、言い過ぎ。
348login:Penguin:2009/01/23(金) 13:37:43 ID:zyHtVsQN
usb-creatorを使用してUSBにEcoLinuxをインストール
USBからEcoLinuxを起動
Synapticパッケージマネージャで使いたいファイルをインストールをしようとしたら
ダウンロード進捗状況を示すウィンドウのままでずっと先に進まない…
詳細を表示したら「失敗」「失敗」「失敗」の文字がズラリ
そこから2時間放置しても進展が無いのでキャンセルして再起動
以後、何度やっても同じ症状です


これで何かわかりますでしょうか?
原因・対処法等わかる方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします
349login:Penguin:2009/01/23(金) 21:09:41 ID:XwJM+gOc
>>348
なんらかの原因でリポジトリに接続出来ていない、考えられそうなのは、

1. ネットワークが設定出来てない。
-> とりあえず、ブラウザでネット出来るか確認、判るならifconfigして見るとか。

2. リポジトリの設定が適切じゃない。
->「Start」->「システム」->「Software Source」で設定しなおす、判るなら/etc/apt/source.listを見るとか。

3. リポジトリ自体が落ちている(た)。
-> 上記のやりかたで、他のサーバを選んでみる。一時的に駄目だった可能性もあるので後で再トライしてみるとか。
350login:Penguin:2009/01/24(土) 21:29:33 ID:j3OrWlaN
linuxデスクトップユーザーの特徴

@インストールしただけで選民思想
Aやっていることはwindowsと同じ。しかもめんどくさくなっただけ。
Bコマンド打ち込んでプロだと勘違い
C黙ってwindowsでも使ってろと間口を狭める
D素人がだのなんだのとwindowユーザーを馬鹿にする
Eカーネルいじればいいだろと無茶を要求
Flinux開発者とのずれを認識できていない
Gwineを使うくせにlinuxを再現しようとする動きがあるとたたく

       冫─'  ~  ̄´^-、
     /          丶
    /             ノ、
   /  /ヽ丿彡彡彡彡彡ヽヽ
   |  丿           ミ
   | 彡 ____  ____  ミ/
   ゝ_//|    |⌒|    |ヽゞ
   |tゝ  \__/_  \__/ | |    __________
   ヽノ    /\_/\   |ノ  /
    ゝ   /ヽ───‐ヽ /  /  linuxはめんどくさくて難しい分だけ、
     /|ヽ   ヽ──'   / <  自称プロが悦に浸るためのツールとして最高なんじゃないだろうかwww
    / |  \    ̄  /   \
   / ヽ    ‐-            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
351login:Penguin:2009/01/26(月) 13:25:17 ID:FznYgk+c
DellのInspiron4000(Pen3 700MHz)で動くか試すために、
CDから起動させてみたけど表示が崩れまくりだった。
HDDにインストールして同様だよね?
352login:Penguin:2009/01/27(火) 10:52:01 ID:aiuwOJ/+
>>351
せれろん700Mhzでメモリ256MBのノートでもCDから起動できなかったけど
HDDにインストールしたら普通に使えてる。
353login:Penguin:2009/01/27(火) 17:25:55 ID:4y5muZPc
>>352
HDDに入れてもだめだった。
ビデオドライバーが変なのかな?
Linux使ったこと無いからどうしていいかさっぱりわからん。
ググってみたけど見たこともないコマンドがいろいろあった。
LinuxってGUIでドライバー変更とかできないの?
354login:Penguin:2009/01/28(水) 19:39:07 ID:DabeghAw
>>353
解像度弄れば治りそうな気もするが、
駄目だったらxorg.confを直接編集するしかないかな?
取り敢えずドライバーをvesaにするとか…
355login:Penguin:2009/01/28(水) 20:45:47 ID:xQVsfLJY
職場にあるノートPCを自由にいじれる機会があったんで手当たり次第にやってみた
古いのから比較的最近のまで色々試したんだけど…
(ちなみにInspironだけ自宅のPC)

まずはCD起動
Compaq Evo150 : CUI画面からGUIに変わるあたりでブラックアウトして一切反応しなくなった
FMV NB14A : CUI画面で読み込みストップして以後進まず
FMV C6220 : 上に同じ
FMV C6230 : 上に同じ
DELL Inspiron1300 : 起動からインストールまで問題なくできた

次にUSBからの起動試行
Compaq Evo150 : 起動できず
FMV NB14A : 起動できず
FMV C6220 : 起動できず
FMV C6230 : 起動できず
DELL Inspiron1300 : 一切問題なし

最後にInspironでインストールが成功しているHDDを取り出して無理矢理交換して起動させてみた
Compaq Evo150 : CUI画面からGUIに変わるあたりでブラックアウトして一切反応しなくなった
FMV C6220 : CUI画面で読み込みストップして以後進まず
FMV C6230 : 上に同じ
FMV NB14A : 何故か動いた。激しく謎

職場のPCのHDDを使ってWin上からのインストールはさすがに出来なかったんで試してないけど
なんか富士通のノートと相性悪いのかな?USB起動できない機種ばっかだったけど…
356login:Penguin:2009/01/28(水) 21:01:13 ID:+hcFQmKZ
linux長いこと使ってるやつでEcoLinux使ってる奴なんかいないってw
この鳥の素晴らしいところはネーミングセンスだけ
357login:Penguin:2009/01/28(水) 21:39:21 ID:HTLhKDap
>>355

動作実績のあるものばかりなんだが…
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/02_Summer/fmv_b_nb14_rh.htmlb
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/06_Summer/life_c6220.html
ttp://www.fmworld.net/biz/fmv/annc/linux/06_Summer/life_c6320.html


古いPCなんで、CD起動でこけてんならACPI周りじゃないかな?
ブートオプションでnoapciとかでイケんでねーの?
358login:Penguin:2009/01/28(水) 22:14:43 ID:Icr0pf8x
先生、Gimp-Painter いれるために↓を /etc/apt/sources.list に追加してたんだけど
>deb http://ppa.launchpad.net/mizuno-as/ubuntu intrepid main
>deb-src http://ppa.launchpad.net/mizuno-as/ubuntu intrepid main

apt-get update したら↓のメッセージが出るようになったんだ・・・
>W: GPG error: http://ppa.launchpad.net intrepid Release: 公開鍵を利用できないため、
>以下の署名は検証できませんでした: NO_PUBKEY 8AD328D8A58BCAE3
>W: これらの問題を解決するためには apt-get update を実行する必要があるかもしれません

apt-get update してるのに更に apt-get update して解決せよとかわけわかめ(;´Д`)
359login:Penguin:2009/01/28(水) 22:20:12 ID:xQVsfLJY
>>357
リンク先見てみたけどubuntuは入ってないねさすがに…
軽量化されたEcoだから何かファイルが足りないってことなんだろうか

・ Turbolinux FUJI サービスパック CDからインストールを行い、動作確認を行っています。

この「FUJIサービスパック」ってなんかわからん…
まだLinux触り始めたばっかりだから、また機会を見ていじってみることにするよ
360login:Penguin:2009/01/29(木) 07:35:06 ID:nfJrE4ke
メインメニューの編集とランチャーが気軽になればサイコー
361login:Penguin:2009/01/29(木) 18:58:12 ID:WTV3S2AL
>>358
GPG鍵がなくて認証出来ない。
リポジトリ追加だけじゃ駄目、サイトにGPG鍵の設定方法出てるはずよ。
362login:Penguin:2009/01/31(土) 06:25:43 ID:pOG7or/g
>>361
>サイト
ってどこの話?kwsk
配布サイトと開発ブログ(>>1)見たけどそれらしい所なかったんで
ほかに公式掲示板とかあったっけ、わからん


#作者タン模試応援してっぞ
363login:Penguin:2009/01/31(土) 19:47:20 ID:XkVIyWIn
364login:Penguin:2009/02/02(月) 01:54:44 ID:aFg1/i52
Eco使わなくても、xubuntuで十分な気がするね。。。
365login:Penguin:2009/02/02(月) 02:00:25 ID:1W6wanRw
EcoLinux自体はまだアレだけど、まがりなりにも
ある程度使われてるディストリの開発・運用経験なんて貴重だから
これを活かして大学とかでもっと力を付けて
いいディストリを作ってくれるんじゃないかと俺は期待してるよ。
フルスクラッチとはいわないが、せめてSlackwareベースな。
366login:Penguin:2009/02/02(月) 05:47:59 ID:XoiG0NUY
>>364
XfceからLXDE採用へ進化するのを検討中だからXubuntuとは路線かぶらなくなるね
ezみたく導入ツール類充実させれば初心者がとっつきやすい鳥になるし
軽量の日本語環境込みubuntuとしては今後もめっちゃ貴重でしょう

>>365
それ何てPlamolinux?
367login:Penguin:2009/02/02(月) 06:58:07 ID:bkdjZiID
LXDEって、openbox + packmanにパネル付け足した奴か…
なにが良いのか今一わからんけど、今流行ってんのかな?
368login:Penguin:2009/02/03(火) 03:41:12 ID:7vVw2BfW
メモリ64MBじゃ無理かのぅ〜
369login:Penguin:2009/02/03(火) 09:52:39 ID:fc5tos9M
370login:Penguin:2009/02/03(火) 10:16:26 ID:bLL1WLXW
ロースペックマシンに軽いディストリを求めるのはわかる。
そういうわけでもないのに、とにかく軽いディストリがいいってヤシが妙に多い。
ディストリを紹介するBLOGで軽いことが一番の評価基準にしているのが多い。
いやそれしか評価基準がない。偏っていると思うけどな。w
lxdeはgnomeに比べれば確かに軽いが、メニューやパネルの貧弱さ、機能のなさ。
(所詮、DEとWMの違いかw)
軽いことしか言わないヤシはそういうところにまったく目を向けない。
371login:Penguin:2009/02/03(火) 12:39:54 ID:9owud0N3
ハイスペックマシンに軽いOS求めるのはダメかね?
372login:Penguin:2009/02/03(火) 16:01:18 ID:I91BCnCp
ぜんぜんOKだと思うよ。
373login:Penguin:2009/02/03(火) 16:29:18 ID:xlE6bOiJ
重い軽いはデストリの問題というより、
ユーザの使いかたでしょ?と思うんだけど、
重い鳥、軽い鳥って皆言いたがるよね。

compiz + gnome + nautilusじゃなきゃ駄目なら重いし、
fluxbox + roxで良いなら軽い。
screen + zshで十分ならもっと軽く出来る。
他のアプリやサービスも同様でしょ。

この辺はユーザーのスキルと好みの問題だから、
軽い環境が好きな奴は、軽い環境にセットアップすれば良いだけでしょ。
Ubuntuだって十分軽い環境作れるだろうに…






374login:Penguin:2009/02/03(火) 16:34:23 ID:SoS0DitI
焼いたCD起動させようとしたら(initramfs)って出てそこから読み込まなくなる
ハードが対応してないのかな…
375login:Penguin:2009/02/03(火) 16:47:57 ID:BtDdKNTC
>>373
> Ubuntuだって十分軽い環境作れるだろうに…
自分で軽い環境が作れない人が、ある程度出来上がっているものを求めたらecolinuxになるのでは。

lxdeは使ったことないけどどうなんだろう。
xfceはバランスがいいから(そこそこ軽くて十分な機能と見た目)好きだけど。
いや、見た目気にするなら来るなって言われそうだけども
376login:Penguin:2009/02/03(火) 23:03:54 ID:WaDgBxyK
>>375の言う 「自分で軽い環境を作れない人」 っていうのがまさに俺だw
俺は自力でそんなことできないからECO-lightをありがたく使わせてもらってます。

足りないところをあとから足していくのはそんなに難しくないし
足したせいでおかしくなったなら足した分だけ削ってけばいいんだろうけど、
最初からあるものを削ってくとなると知識がなきゃどうにもなんないからなー。
377login:Penguin:2009/02/03(火) 23:19:46 ID:7vVw2BfW
>>369
ありがと。 ノートだからグラフィック用に取られるからモットすくなかったぉ。
378login:Penguin:2009/02/03(火) 23:34:43 ID:xlE6bOiJ
まあ俺もそんな感じの初心者だけど、
UbuntuのminiCDから最小構成インストールが出来るようになってからは、
Livecdでしかeco使ってないな〜。
初めはちょっと抵抗あったけど、足らないとこをただ足してくってのは楽で良いよね。
知識が無いと難しいかなと思ってたけど足して削っての繰り返しでなんとでもなるのねw
apt-getって便利だーって心から思った。

>>375
LXDEはそれ自体はいまいちって感じだったけど、Compiz対応がでかいっす。
軽いDEでCompizでグリグリ快適。
379login:Penguin:2009/02/03(火) 23:57:07 ID:+E0zqE0H
>>376
簡単な削り方。
依存が少なめなwmを入れる。
fluxboxが適当かな。
fluxboxに切り替え、後は、synapicでガンガン消す。
芋づるでfluxboxとgdmが消えない限りどんどん行く。
しこたま消した後、必要なパッケージを追加。
最近はecoでも同じことしてるw
380login:Penguin:2009/02/04(水) 00:10:07 ID:na7K+Hkx
synapticだ…orz
後、orphanerが便利。
不要libを根こそぎ消してくれる。
ecoには元からはいってるしね。
381login:Penguin:2009/02/04(水) 07:50:28 ID:gWhm7UGp
>>370
同意。
DEが違ってりゃ、そりゃ軽いわな。
その手サイトって継続して使う事より、インスコ直後の第一印象のみ重要視する。
軽さを比較すんなら、メモリ使用や起動サービス比較しる。
382login:Penguin:2009/02/04(水) 10:19:33 ID:rcY7xY/V
>>355なんだけど、ちょっと報告

PuppyLinuxだと全機種動いた
なんでだーーーーーー

いったい何が悪いんだorz
383login:Penguin:2009/02/04(水) 11:52:56 ID:sVnQlmAz
LXDEは悪くないと思うよ。実際xFceよりは軽い。
384login:Penguin:2009/02/04(水) 12:17:59 ID:R1ymVBor
>>382
>>357の後半の話は無視ですか…

385login:Penguin:2009/02/04(水) 20:31:24 ID:lsoFQ7m7
>>380を読んで今まで開けたこともなかったorphanerなるものを起動してみたものの
使い方がサッパリわかんねーwwww

ちょっくら検索してきます
386login:Penguin:2009/02/04(水) 23:19:49 ID:z4PUCQQc
LivdCDで使ってみたんだけど、HDD見れないんだな
387login:Penguin:2009/02/05(木) 00:55:48 ID:aw+6FtUI
凄く素朴な疑問なんだけど、作者がlxde採用するかって話で
Xfceが良いのか?lxdeが良いのか?みたいな流れになってるけど、
全部入れりゃ良いじゃんと思った。(ezはちょっと無理かも)

gdmのセッション切り替えで、ecoもlightもlxde版も出来れば済むことかと・・・
全部入れてもHDD容量は eco + 100M程度で収まるでしょ?(isoはもっと小さい)
ユーザーは、レベルに合わせて好きなセッション選べば良いだけだし、
わざわざ試すのに、色んな版のiso落とさなくて済むしね(作者は作らなくて済む)。
良く考えたら結構無駄なことしてるな〜と思ってしまった。
388login:Penguin:2009/02/05(木) 01:22:51 ID:7UNHQ9sk
ubuntu、ecolinux共に
インストール直後、素の状態でdpkg -lしてみれば。
dpkg -lの結果をコピーして、行番号表示できるエディタ
geditなりmousepadなりにペースト。パッケージ数の結果を見比べ検討すれば
HDD容量を気にして削っているのか、他に意味があって削っているのか
ecolinuxの向かっている方向が分かるんでね。
389login:Penguin:2009/02/05(木) 02:23:15 ID:AQLFR+QJ
>>388
つ diff

作者が試行錯誤で削った結果であって大した意味はないのでは?
基本は省メモリなんだろうけど、halやdbusまでは削ってないし
想定してるスペック(古いPC)には必要そうもないnvidiaドライバ入ってたり、
普通のディストリなら入ってる(DSLでも)、オフィス、音楽プレイヤーとかが無いわりには、
それほど容量が少ない訳でもない。
リビジョンとかもUbuntuに追従してるけどマイナーアップでパッケージ構成に変化あったり、
(Ubuntuはマイナーアップの場合はセキュリティとバグフィックスだけ)
削ったUbuntuってだけで、良い意味でこだわってない、適当な感じが良いんじゃないかと。
真面目に分析してもどうかなw

390login:Penguin:2009/02/05(木) 10:42:23 ID:MAFSbI2s
素人考えだけど>>387の言う全部入れるっていいかも。
windowsしか使ったことない人にとってはWMが数種類あって好きなの使えるって衝撃的だろうし
後から追加するとか入れ直すとかいう手間というか初心者にとっての苦行も省けてお手軽じゃん。

依存関係とかまったくわかんないし容量的な問題もあるから難しいかもしれないけど
インスコ直後から着せ替え感覚で使えたらおもしろいかなーと。
391login:Penguin:2009/02/05(木) 10:56:29 ID:oDhv4TM5
>>389
アプリをいくら削っても軽くならない。
サービスなら軽くなるだろうが。
アプリ削るのは、使うアプリは全部自分で入れたいヤシのためだな。
392login:Penguin:2009/02/05(木) 11:15:54 ID:LBtuNhSd
>>390
isoが300M前後、HDD容量が1000M強と数字的に、特にこだわってるとは思えない。

本家がU、K、X、Eと細分化してるから追従してるか(これは1CDに収まらないから)、
作者が色んなバージョン作りたい欲求があるかくらいじゃないかな?
393login:Penguin:2009/02/05(木) 12:01:46 ID:AQLFR+QJ
>>391
いまいちレスの意図が解らんけど、追加の美学ってのは良くわかる。
ただecoはそれほど徹底してないでしょ?
初心者ユーザが多いから、無理な削り方しないのか
あるいは、作者があまり詳しくないとか…


394login:Penguin:2009/02/05(木) 16:33:08 ID:Vt+GXjPr
>>393
>初心者ユーザが多いから、無理な削り方しないのか
>あるいは、作者があまり詳しくないとか…

単純に削れるレベルで止めてるんでしょ。
徹底的に削るにはそれなりに知識がいるからね。
395login:Penguin:2009/02/06(金) 07:47:58 ID:j4hyssxU
>>389
残念ながらhalやdbusはxfce4-sessionで必要、そもそも8.10だとxorgで使う。
xfce4-sessionがなくても動くことは動くし、xorgも回避作はあるけどね。
使わないとなると、jwmとかfluxboxあたりにroxとかが良く使われる構成かな。

lxdeはxfce4より軽いけど、xfce4と比べると日本語出来てないとこが多い、
設定項目がやや少ない、設定弄るメニュー等が一元化されてない、日本語のマニュアルがない等々。
軽さだけで選ぶならlxdeじゃなく他のwmで良い。


396login:Penguin:2009/02/09(月) 04:28:09 ID:tjdDFO4T
君らが何言ってんのかサッパリな俺は大人しくWinXP使ってればいいのかな?
397login:Penguin:2009/02/09(月) 05:43:18 ID:wm57AqPu
>>396
使うだけならなにも知らなくても使えるがなw
ただ弄るには知らないと無理。
398login:Penguin:2009/02/10(火) 08:23:59 ID:D3+YY9N7
>>396
HDD全部消しちゃってもいいようなPCがあれば、興味あるやつを片っ端からインストールしてみるといいよ。
多分windows以外で動くのに感動するから。
相性があるから、動かなかったら粘らずに次にいくといいよ。
実際に触ってみると、またイメージ違うよ。
399login:Penguin:2009/02/10(火) 15:09:55 ID:/ji7iT63
>>396
俺なんかLinuxを触り初めてから2年は経ってるけど
いまだになんも知らないまんまのド素人だw
どこのディストリがどうのとか言われてもサッパリわからん。

でもメールとネットはできるてるから俺的にはOK。
詰まったら検索して解決という流れもXPと変わんないし
検索しないでいきなりサポートに電話するような人にはたぶん向いてない
400login:Penguin:2009/02/10(火) 15:30:15 ID:LJvbTa4B
ここで出てる内容も別に大した話じゃないよ。
WinでいうならウィルスソフトをAGVにするかAntiVirにするか迷ってる程度。
分かんない人にはwinだろうがlinuxだろうが分かんない。
401login:Penguin:2009/02/10(火) 16:23:59 ID:cWBPaTC/
ecolinux(・∀・)イイ!
標準で余計なdaemonが起動しないのがいいね
RAM 256MBの仮想環境でも快適に動く
vimとopenssh-serverが抜いてあるのは仕様?w
402login:Penguin:2009/02/10(火) 17:09:59 ID:ceDPWxmz
>>401
ubuntuが両者とも入ってなかったとおもう
403login:Penguin:2009/02/10(火) 23:19:33 ID:IhBvJWzY
Ubuntuから入って運が良いと、
Xorgとかデーモン(ドライバ)設定を あまり気にせずに環境設定できる事があるけど。

Redhatや、Plamoとか、から入った人は XorgやXconfigで四苦八苦した経験があると思う。
そこで 挫折(Winに戻る)、挑戦する の選択を乗り越え、スキルアップしていくわけだ。

UbuntuはLinuxの最初の敷居をかなり下げた感があるので、『ただ使う』だけなら 良いLinuxだと思う。
ただ、Linuxを『学ぶ』とか『いじくりまわす』には、多分向いていないんじゃないかな?
じゃあ、PlamoみたいなSlackware系Linuxが学び易いかって言うと・・なんとも言い難いが。

とりあえず、Ubuntu(EcoLinux)から入って、
ある程度 Linuxが判ってきたら Plamoとかを弄繰り回すのも面白いかも?

すまん。よくわからん文章になった。
404login:Penguin:2009/02/11(水) 08:00:57 ID:stoWRaIA
そもそも今どきのLinux/UnixでXorgの設定で苦労する必要があるのかという疑問が
そういうのが楽しかったのは俺ら爺世代で十分だろ
405login:Penguin:2009/02/11(水) 21:18:40 ID:16/yY8rX
楽になった弊害として弄らなきゃならない時ははまるぞー
udevやhalの設定、policykitの設定はかなり面倒。
昔はユーザーが楽に弄れたけど、今はユーザーから隠す方向に変ってきてる。

Xorg7.4ではxorg.confが空。どうすんだって途方にくれる。
406login:Penguin:2009/02/12(木) 20:47:38 ID:XEnU21mz
自分の無印 ecolinux 8.10.2 の /etc/group に wheel の記述がないのですが、これって普通ですか?
皆さんは、root になれるユーザーはどうしてます?
407login:Penguin:2009/02/12(木) 20:57:46 ID:gTBE0QM2
rootになれるユーザーってどういうこと?
単にGUIでrootログインするってこと?
408login:Penguin:2009/02/12(木) 22:16:34 ID:p2DJtUUN
>406
単純に 『rootとしてログインする方法』という意味なら、
GUIでのrootアカウントログインは Ubuntu系Linuxでは無理。

ただ、端末(Ecoの場合は xterm)で
『 su - 』コマンドでのrootログインは可能。

rootのパスはセットアップ時のままだと空欄になっている?のか、
どんな文字を入れても弾かれるので、
事前に『 sudo passwd root 』で設定しておく必要あり。
409login:Penguin:2009/02/12(木) 22:28:11 ID:SJNynvJm
>>406
普通。Debian系はwheelグループはデフォでは存在しない。
/etc/sudoersを見れば解ると思うけど、adminグループがsudoの対象。
ユーザを追加して、sudoしたいのならadminグループに追加すればいい。
全然外してたらゴメンね。

410login:Penguin:2009/02/12(木) 22:34:43 ID:SJNynvJm
>GUIでのrootアカウントログインは Ubuntu系Linuxでは無理。
無理じゃないでしょgdm等のディスプレイマネージャで
rootログインを許可すんだけじゃん。

411login:Penguin:2009/02/12(木) 22:51:18 ID:XEnU21mz
自分の質問が情報落ちしまくっていたにも関わらず、色々応えてくれる皆さんの優しさに感激です。

>>407
分かりづらくて申し訳ないです。
端末から "su -" と入力して root になる権限を持つグループを探していました。

>>408
そうなんですよね。実は Ubuntu 系 Linux は初めてでして、色々驚いてます。
しかし、root でログインできないことは初めて知りました。勉強になります。

>>409
いえ、まさにそれが聞きたいことでした!
admin グループが代わりなのですね。
助かりました。本当にありがとう!
412login:Penguin:2009/02/12(木) 22:52:16 ID:gTBE0QM2
素のecolinux 8.10.2はpolicykitを削ってあるから
「ロックの解除」絡みの設定ツールはすべて×だと思われ
ユーザーとグループ→ロックの解除→予期せぬエラー
サービスの設定→ロックの解除→予期せぬエラー
413login:Penguin:2009/02/12(木) 23:07:50 ID:XEnU21mz
>>412
なるほど。可能な限り端末で作業をするつもりですが、必要ならインストールしろということですね。
何もないのはじれったくもあり楽しくもあり、自分には新鮮で楽しい OS です。
使う人が増えて情報が検索にかかるようになれば嬉しいところです。
414login:Penguin:2009/02/12(木) 23:46:57 ID:SJNynvJm
>>411
あー厳密に言うと全然ちゃう。
wheelグループは'su'でrootになれるユーザを追加する。
adminグループは単に'sudo'でroot権限を得れるユーザを追加する。
似てるようだけど全然違う。
文化の違いでdebian系は、'su' するなら 'sudo'しろって事。

Ubuntuでrootパスワード設定したら、どのユーザでも'su'が可能、
制限したいならPAMで制限するのが王道。

蛇足だけどsudoの方が便利って面を一つ紹介。
editor ALL=NOPASSWD: /usr/bin/vi
こうすると editorユーザは 'sudo vi'でパスワード無しでroot権限の設定ファイル編集が可能。
但しviのみで他のroot操作は出来ないw
ALL=(ALL) ALLで全許可もいいけど、細かく設定出来んのが利点。
415login:Penguin:2009/02/13(金) 01:05:44 ID:teAZYsmW
>>412
素のecoはpolicykitは削ってないよ。
policykitを削るとhalまで消される(Xfce4もアウチ)。

「ロックの解除」する為に必要なアプリはpolicykit-gnome。
そもそも素のecoには gnome-system-toolが入ってないので、
「ロックの解除」が必要な設定ツールが入ってない。
eco8.04-ez(最新では修正してたと思った)と勘違いしてないかい?
416412:2009/02/13(金) 01:40:59 ID:WQkLTo8g
VMware Playerでecolinux 8.10.2をたちあげ確認しましたところ
415さんのおっしゃる通りpolicykit-gnomeでした。
ついでにsynapticの履歴を確認したら自分でgnome-system-toolもインストールしてました。
申し訳ない。図らずも嘘を書き込む結果になってしまったとは。
417login:Penguin:2009/02/13(金) 02:12:23 ID:teAZYsmW
全然大丈夫。
私が素のEcoにまず追加するのはgnome-system-toolだったりしてw
アップデート通知とNetwork Managerはメモリ食いなんで嫌だけど、
gnome-system-toolだけならpolicykit-gnomeとsystemなんたらが裏ですこし食うだけなんで。

ネタ振りで追加で入れる10のアプリなんでどう?
1. gnome-system-tool
2. mplayer
3. mpd + sonata
4. manpages
5. syslog-ng
6. smbfs
7. xfce4-mcs-plugins-extra
8. flashplugin-nonfree
9. Open Office(calcとwriterだけ)
10. gqview


418login:Penguin:2009/02/13(金) 14:49:49 ID:o6nIlS0w
EcoLinuxにopenssh-serverを追加で入れたんですが、sshでの接続ログは
/var/log/auth.logに出ないんでしたっけ?
419login:Penguin:2009/02/13(金) 14:56:23 ID:gSftR9BJ
>>418
仕様です。syslogdが削られてるw
作者はsyslogなんか見ないのだろう。
420login:Penguin:2009/02/13(金) 19:40:57 ID:RLflROaH
ネタかと思ったら本当に入ってないのね。
鯖管理とかじゃないとsyslogなんかめったに見ないけど無いってのはどうなのかな?
いや、今まで気づかずにいたんだけどw
421login:Penguin:2009/02/13(金) 19:54:42 ID:iNQw6XNS
削れるものはなんでも削ってるからな。
それが必要であるかどうかあまり考えてないようだ。
422login:Penguin:2009/02/13(金) 23:07:28 ID:Dv+3GLyU
「自動ログインできて、firefoxが立ち上がったらOK」レベルの動作確認しかしてないと思う。
423login:Penguin:2009/02/14(土) 02:12:09 ID:n3Sbvb0N
>>421
必要で無いものも残ってんからなw
dcなんか入ってたって端末で足し算するEcoユーザーなんていないだろ。

たぶんサービスとかメモリ食うもんとパッケージサイズが
大きいもんから適当に削ってんだろうな。
ローカライズ版から削ってるから色々ボロが出る、
最小構成から追加してけば無駄も少ないのにね。
424login:Penguin:2009/02/14(土) 04:41:54 ID:CGBuBxy9
ベースをLXDEに代える云々の話が出てたけど、
CDの部屋でCruncheee(CrunchBang for Eee PC) /日本語化 の新顔が..

これはubuntuベースのOpenbox日本語化環境ディストリとしては先客ってことかな?
これのEco版が出るっつーなら楽しみだけんどね

どーする作者タン
425login:Penguin:2009/02/14(土) 16:01:55 ID:Z43I5z7H
aptの串通す設定はどのファイル編集すればできるんですかね?
426login:Penguin:2009/02/14(土) 18:13:56 ID:bNiobnL+
>>424
CrunchBangはできは良いんだけどゴテゴデしすぎなんだよね。
背景透過とか、アップデート通知等上りまくってるから。
日本語化って期待して見たけど、Ubuntuとなんも変らなく、
設定ツールまわりの日本語化はされてない。

LXDE使いたければ、Ecoからsynapticで入れりゃええんじゃない?
みためは今一だけどCrunchBangよりは全然軽いから。
427login:Penguin:2009/02/14(土) 18:19:05 ID:nnwoD9OV
>>426
>設定ツールまわりの日本語化はされてない。

設定ツールってconfigファイルをエディタで開いてるだけじゃん。w
428login:Penguin:2009/02/14(土) 18:38:53 ID:LnoFokQ9
(日本語ローカライズ版)Ubuntuから削るパッケージをテンプレ化しておけば、
誰でもEcolinuxパッケージを作ることが出来るよね
ちょっと環境用意してやってみようかね?
429login:Penguin:2009/02/14(土) 18:45:30 ID:bNiobnL+
>>427
え?意味が解らん?
例えば「Add Panel」が「パネルに追加」になってないとかそう言うレベルの話ね。
LXDEは日本語 moが全然揃ってないって話。
それにOpenboxもLXDEも設定ツールは概ねGUI化されてて
configファイルをエディタで開くなんて事はあまり無いと思うが?
直接いじったほが早いって御仁はいるかもしれんけど…
430login:Penguin:2009/02/14(土) 19:03:29 ID:QbMobjYc
>>428
端末操作が苦じゃなければ。
dpkg --get-selections >hoge.list

でパッケージのインストール一覧を取得。

dpkg --set-selections <hoge.list
apt-get dselect-upgrade

でそのパッケージ一覧のパッケージをインスコできる。

--get-selectionsで得たパッケージ情報は
adduser install
alsa-base install
alsa-utils install

こんな感じになっているので、Ubuntuにしか入ってないパッケージはpurgeにする。
gnome-system-tool purge

続く




431login:Penguin:2009/02/14(土) 19:27:47 ID:QbMobjYc
まとめると

dpkg --get-selections >eco.list #ecoでパッケージリストを作成
dpkg --get-selections >ubuntu.list #ubuntuでパッケージリストを作成
sort eco.list ubuntu.list |uniq -d >purge.list #ubuntuとecoの差分
sed s/install$/purge/ purge.list |cat >purge.list #フラグをinstallからpurgeへ
sort eco.list purge.list >packeage.list #ecoのパッケージと削除パッケージを合体

dpkg --set-selections <packeage.list #ubuntuでパッケージフラグをセット
apt-get dselect-upgrede #ecoの出来上がり。


但し、eco-default-setting.debが無いんでXfce4の外観設定は自分でする必要がある。
若しくはxubuntu-default-settingで代用する。
後、ttyがEcoでは一つしかないのでttyを消す必要がある

rm /etc/event.d/tty[2-6]

とすればOK。



432login:Penguin:2009/02/14(土) 19:48:53 ID:QbMobjYc
あっ。

>sort eco.list ubuntu.list |uniq -d >purge.list

これだと、ecoにしか入ってないxfce4とかも引っかかちゃうわw
sort eco.list purge.list >packeage.list
ここでinstallとpurgeがだぶってるパッケージがででくるんでpurgeの方を消す必要あるな。
433login:Penguin:2009/02/14(土) 20:12:36 ID:QbMobjYc
連投スマソ。
uniq -dの時点で駄目駄目じゃん…orz


dpkg --get-selections >eco.list #ecoでパッケージリストを作成
dpkg --get-selections >ubuntu.list #ubuntuでパッケージリストを作成
sort eco.list ubuntu.list |uniq -d >uniq.list #ubuntuとecoの同一パッケージ
sort ubuntu.list uniq.list |uniq -u >purge.list #ecoに不要なパッケージ
sed s/install$/purge/ purge.list |cat >purge.list #フラグをinstallからpurgeへ
sort eco.list purge.list >packeage.list #ecoのパッケージと削除パッケージを合体

dpkg --set-selections <packeage.list #ubuntuでパッケージフラグをセット
apt-get dselect-upgrede #ecoの出来上がり。

これでたぶん大丈夫、突っ込みよろ。
434login:Penguin:2009/02/14(土) 21:35:09 ID:LnoFokQ9
>>430-433
GJ!!
435login:Penguin:2009/02/14(土) 23:05:38 ID:+OhgCFBI
syslogは実際私も見たこと無いからいいんだけどさ…

先日、手元にCoppermine PentiumIII/1GHzのNECノートが来た。
Mem:512MBで、Trident Cyber Bladeを搭載している…んだけど
UbuntuでもEcoLinuxでもLCD Panelを正常に認識しない(800x600で動作)

dpkg-reconfigure xserver-xorgで、設定項目が出てこず
しかし、displayconfig-gtkで対応…できるのがUbuntu。
Ecoにはこのツールが削除されている。がっかりした。

では入れようと思って、手元にあったemobileをUSB接続した
/dev/ttyACM0は生成されている…pppconfigも動く。
のだけど、なんかgroup設定の問題なのか、それとも何かが足りないのか
pon emobileとかやってもppp0ができない。がっかりした。

これって、emobile付きでEeePCを購入した人からの報告は無い?
GUIツールがあるかどうかはもう調べなかったお。

単純に、こういうトラブル例の報告が足りないから
削っていけないものや、行なうべき対応がわからないってだけだとは思うけどね…
436login:Penguin:2009/02/14(土) 23:47:34 ID:9TYWVHgm
>>435
解像度変更だけならXfce4のディスプレイ設定でいけるでしょ。
displayconfig-gtkで出来る事となんら変わらんとおもったが。

作者はネットブックに最適なんて吹いてるけどeee用のカーネル入ってる訳でないし、
それにあわせたアプリが入ってる訳でもないからワザワザecoにする人も少ないんじゃない。
なにが足らないと把握してる人は報告するとは思えんしね。
437login:Penguin:2009/02/15(日) 00:07:54 ID:KS8prhKi
昔々、ecoというlinuxがありました。
あれが足りないこれが足りないと不平を言う利用者の声を作者タンがいちいち聴いてecoに足していきましたとさ。
ある日、不平を言っていた者共は気づきました。
あれ?
ただのubuntuになっちゃまいやがった!
438login:Penguin:2009/02/15(日) 04:24:04 ID:ez7vopt7
だってubuntuじゃん。
足そうと引こうと同じこと。
439login:Penguin:2009/02/15(日) 04:54:02 ID:WcMgbLM2
syslog は Unix 系 OS のキモだと思うんだけどな
440login:Penguin:2009/02/15(日) 05:38:28 ID:lUZsT3K9
作者がlinuxを知らんだけでしょ。
インスコ厨が作った鳥、それがエコ。
441login:Penguin:2009/02/15(日) 11:24:26 ID:N2JB+wtx
433さんのやりかたでパッケージリストを作って見ました。

ttp//www4.uploader.jp/dl/etc/etc_uljp00001.txt.html
パス:eco

手順
1. 上記からパッケージリストをダウンロード(ほんとはwgetで落せるとこが良いのでしょうが)。
2. sudo apt-get update
3. sudo dpkg --set-selections etc_uljp00001.txt <-落したリスト
4. sudo apt-get dselect-upgrade
5. sudo rm /etc/event.d/tty[2-6]
6. sudo shutdown -r now
7. gdmとxfce4の設定(パネルやテーマです)。

一応、ローカライズ版CDからとminiCDで確認してます。
低メモリの人はminiCDから出来るのでかなりいいですね。
後は、eco-default-setting.debが公開されてれば完璧かな。
(パッケージリストもwgetで落せないと駄目か。。。)

これって結構凄くないですか?
パッケージのリストさえあれば俺流ディストリの完成です。

442login:Penguin:2009/02/15(日) 18:03:41 ID:2hH6hTAy
>>441
お〜!
うちのPC、8.04からインスコ駄目だったんだけど、alternate版って奴からそれ試したよ。
初めはgnomeで全然重くて、なんとかファイル落として端末たちあげてコマンドを実行。
すると…500以上のパケジが削除って、うわ〜。
びびりながらも先に進めるとガリガリとアップデート。
途中エラーみたいのでで駄目かと思ったが最後まで完了、すげーかかった。
再起動後、GUIとこでエラーでたが手順通りgdmとxfceの設定したら出なくなった。

xfceの初期画面って味気なさ過ぎw
ちょこっと手を入れて、問題なく動いとります。
443login:Penguin:2009/02/15(日) 18:11:53 ID:WcMgbLM2
なんかこんな感じで2chディストリも作れそうだなw
444login:Penguin:2009/02/15(日) 18:20:12 ID:1AaQGqA0
ニコ動、専ブラに特化2buntu頼む
445login:Penguin:2009/02/15(日) 18:21:37 ID:8GU8tRee
2chubuntu w
446login:Penguin:2009/02/15(日) 18:36:04 ID:93sLf9KY
それほすぃ(・∀・)ニヤニヤ
447login:Penguin:2009/02/15(日) 18:39:03 ID:WcMgbLM2
>>441氏のリスト見たけど、ubuntuはホント要らんもんがどっさり入ってるねぇ('A`)
448login:Penguin:2009/02/15(日) 18:43:00 ID:je3VSEDd
初期設定ファイルもdeb化なんて面倒しなくても、
HOMEディレクトリの設定ファイルを固めて上げりゃ良くね?
449login:Penguin:2009/02/16(月) 12:34:53 ID:uUqcRhdz
やりかたはわかった。
誰かlxde版作ってちょ。
450login:Penguin:2009/02/16(月) 22:24:30 ID:wXO13ooU
>>449
今、試作中だが需要あんのかねw
LXDEにgnome系のシステムツール入れても容量食わんな、700M台でいけそうだ。
XFCEでもEcoより容量少ない構成。(XFCEだと若干メモリ食うが、3-4M程度)。
451作者 ◆Zhs6qYH4IQ :2009/02/16(月) 23:14:50 ID:3fNSsvK3
書き込まないとか言ってましたが、
面白そうなので参上つかまつりましたw

もし良ければ使ってください↓
ttp://ja.ecolinuxos.com/Entry/141
452login:Penguin:2009/02/16(月) 23:45:47 ID:sr7s0QBB
作者さん乙
453login:Penguin:2009/02/17(火) 17:46:17 ID:8brRLwpk
>>450
期待してます。

>>451
乙です。
454login:Penguin:2009/02/18(水) 00:19:07 ID:acJpvkDF
>>451
455login:Penguin:2009/02/18(水) 15:53:58 ID:2sm2ybee
>>358
やっと公開鍵の件が解決

https://launchpad.net/~mizuno-as/+archive/ppa から
deb , deb-src のURLを/etc/apt/sources.list に書いて

さらにさっきのとこから OpenPGP key をダウンロードしてきておいて
↓こんなん
>-----BEGIN PGP PUBLIC KEY BLOCK-----
> 略
>-----END PGP PUBLIC KEY BLOCK-----

システム→ソフトウェア・ソースの認証のとこで鍵ファイルのインポートで OpenPGP key を取り込む

これで apt-get update しても問題なっしんぐ
ソフトウェア・ソースての初めてつこたわ(;´Д`)
456login:Penguin:2009/02/20(金) 18:42:37 ID:6BSUBXAb
質問です。
light8.04 → light8.04.7 にアップグレードしたいんですが
apt-get dist-upgrade で現在の環境を変えることなくlight8.04.7を使えるようになりますか?
現在の環境とはインストールしたアプリやメールやネットワーク設定や写真などです。

低レベルな疑問でスイマセン。ご存知の方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
457450:2009/02/21(土) 05:54:44 ID:iIOiN5KM
2buntuとはいかないが取り敢えす完成。
ローカライズ版、alternate版、mini.isoから可能(全て8.10)、Xubuntu、Kubuntuからは無理。
全て端末からコマンド入れとくれ、途中Network Managerのエラーが出ても壁紙消えてもキニシナイ。
最後に"Processing completion System reboot now"と出るので再起動。
もし処理が途中で止っても再度 sudo sh hoge.sh でなんとかなると思うw
Network Managerも消えるので、再起動後に「ネットワーク」で設定しなおす必要がある。


1) LXDE版 パッケージ数 487
$ wget http://freett.com/boxhope/Ubuntu/lxde.sh
$ sudo sh lxde.sh

2) XFCE4版 パッケージ数 503
$ wget http://freett.com/boxhope/Ubuntu/xfce4.sh
$ sudo sh xfce4.sh

3) Eco 441氏提供 パッケージ数 603
$ wget http://freett.com/boxhope/Ubuntu/eco.sh
$ sudo sh eco.sh


458450:2009/02/21(土) 05:55:50 ID:iIOiN5KM
オリジナル版の特徴
ローカライズ版から削るのではなく、Ubuntu最小構成から仕上げた。
メモリ消費を考えつつ必要なツールは出来るだけ盛り込んだ。
Ecoよりは起動してるサービスが多いと思うが、メモリ消費はさほど変らないレベル、
LXDE版は当然ECOよりも軽い。見た目はショボイw。

ウェブ:Firefox(flash入り)、JD
エディタ:mousepad、vim-tiny
ビューワ:gqview
システムツール:Synaptic、GNOME系システムツール
Win共有:デスクトップの「Network」アイコンクリックだけでWinの共有フォルダにアクセス可(smbnetfs)
他:無線LAN(ndisgtk)、PPP、syslog-ng、ntfsprogs等

デフォルトの個人設定はホームディレクトリに設定ファイルをぶちまけてるだけ、
本当は/etc/skelに置くのだろうがなんとなく躊躇。
scriptは対した事やってないので、見れば判る内容と思う。
459login:Penguin:2009/02/21(土) 12:06:45 ID:2eggToPf
>>457-458
GJ!!! 早速試させてもらうよ
460login:Penguin:2009/02/21(土) 16:19:16 ID:Ab4djZKX
>>457
乙です。
461login:Penguin:2009/02/21(土) 19:39:46 ID:ToVt6K0+
>2) XFCE4版 パッケージ数 503
ecoよりもパッケージ数少ないじゃん。
でツールが充実?ウソくせ〜
462login:Penguin:2009/02/21(土) 22:48:17 ID:avi511Kn
Xfce版入れてみました、体感ではEcoとまったく差はないかと。
HDD容量はEcoより少ないです。

「システム」以下に入ってる設定ツールですが
->Software Source
->Synaptic パッケージマネージャ
->Windows Wireless Drivers
->サービス管理
->ネットワーク
->フォルダの共有
->ユーザとグループ
->時刻と日付の設定
->制限の管理
「ロックの解除」はまったく問題なしでした。

後、Xfce4の設定マネージャの項目が増えていてメニューエディタや
自動起動の設定が出来るようになったました。
Win共有なのですが「Network」ってフォルダ開いたら普通に共有フォルダが見えましたスゲー、
ただWin側PC再起動したら出なくなっちゃました、なんでだろ?


463login:Penguin:2009/02/21(土) 23:17:42 ID:loMyQVXE
パッケージのリスト見たけどecoよりまともってだけ。
だからなに?って感じだろw
464login:Penguin:2009/02/22(日) 00:42:56 ID:5zB71i0/
どこ直したら良くなりそう?
465login:Penguin:2009/02/22(日) 01:00:25 ID:43eJoxX/
あれもいれろこれもいれろでグダグダに
466login:Penguin:2009/02/22(日) 01:35:41 ID:OHk2U3BJ
正直ecoより完成度高いなこれ。
あっさりWin共有できんのもグッド。
LiveCDでリリースされんなら乗り換え決定だわ。

JD、Flashは入ってるし追加パッケージは自分で入れろでいいんじゃない?
いじんなら、見た目の部分。2chぽい壁紙にしたり、モナフォントにしたりってとこでしょ。
467login:Penguin:2009/02/22(日) 03:33:44 ID:fl+X2oi+
>正直ecoより完成度高いなこれ。

こういう事は思っても書き込むなよ…
どちらかの作者さんが萎縮するだけだろが
一住民としても非常に不快なんだが
468login:Penguin:2009/02/22(日) 06:08:51 ID:B8WGw5X1
>>467
不快にさせたのはすまん。
ただ、気になる点として450のやつよりecoの方がパケジの数がかなり多い。
単に削りが適当だったのがわかったよ。

469login:Penguin:2009/02/22(日) 07:54:39 ID:/8IkF4TW
Eco から fork したということで 2buntu 化していけばいいんじゃね?
あと個人的には Enlightenment キボンw
470login:Penguin:2009/02/22(日) 15:44:55 ID:e7O3yNZa
lxde版入れた。
CrunchbangやU-Lightなんかより全然軽い。
ただ初期導入はめんどくないかい?
ちょこっと試したい場合はlivecdになってないとな〜。
471login:Penguin:2009/02/22(日) 16:15:40 ID:9sbZ+18Q
>>469
なにをforkしたの?
Ecoから削ってる訳じゃないからね。

どっちかてーとUbuntuのセットアップ事例をスクリプト化してるだけ、
Enlightenmentが良いならそのパッケージリストを上げればやってくれんじゃない?
472login:Penguin:2009/02/22(日) 16:31:29 ID:J+nHs7ts
>オリジナル版の特徴
>ローカライズ版から削るのではなく、Ubuntu最小構成から仕上げた。
ecoは参考程度でしょ。

ディストリというより設定を晒してる感じだね。ecoも似たようなもんだがw
473login:Penguin:2009/02/22(日) 16:46:48 ID:M9OZ7CUW
LiveCDでないのはデメリットだけど、
パッケージ内容とdotファイル固めれば誰でも作れるし配布も楽。
プロジェクト化して色んな俺鳥を皆がさらせば面白いことになりそう。

474login:Penguin:2009/02/22(日) 17:20:23 ID:xLAkZD/J
>>467
良いものなら、Ecoがぱくりゃいい。
不快もなにもないでしょ。
475login:Penguin:2009/02/23(月) 20:37:14 ID:jszoN1TS
>>457
GJ!!XFCE版を試用中。
Ecoだと固定IPの設定がめんどかったがGUIでネットワーク設定出きるんで楽。
問題と言えば、Networkフォルダで出てくる各Winマシンの共有フォルダ、
出てくるマシンと出てこないマシンがある。
これってWin側の設定なのか、Linux側なのかがよくわからない。
それ以外はほんと快適。

Ecoも8.04.2ベースが出たのでその内試します。

476login:Penguin:2009/02/24(火) 05:52:03 ID:VhhfGRQQ
>>475
> 問題と言えば、Networkフォルダで出てくる各Winマシンの共有フォルダ、
> 出てくるマシンと出てこないマシンがある。

これ Windows のみの環境でも出る現象だからそういうもんだと思ってる
厳格にやるんなら WINS サーバの設定が必要だったような
477450:2009/02/26(木) 22:07:03 ID:wiWEQS6h
>>475
smbnetfsがいまいちなのかも?
8.10だとfusesmb が駄目なんでsmbnetfsしたけど情報も少いしな〜。

今、8.04版作成中なんだけど、ecoの新版と比べて解んないとことでメモリ食う部分を発見。
フォントをttf-dejavuからttf-freefontにしたら笑えるくらいメモリ節約できたw
ってことで8.10系もttf-freefontに変更。
lxde版も8.04verを作る予定、しかもnon_halにしようと思う。

478login:Penguin:2009/02/27(金) 01:41:48 ID:EedQWbwo
ubuntuにしてもEcolinuxにしても安定度とアプリの具合でも8.04のほうがいいね
fusesmbが使えないのも致命的だし
479login:Penguin:2009/03/02(月) 23:41:19 ID:URIxDRct
>>477

lxde版8.04verお待ちしてるんですが、進捗どんなもんでしょ
480450:2009/03/03(火) 10:14:45 ID:1P5S6b3R
>>479
作っとるよ、ただ案の定ぐだぐだになってるがw
PPAにあるpcmanfm-experimentalがsmbnetfsとシームレスに連携出来るのでnohalは止めた。

ぐだぐだな理由
1.Xfceとlxde分けるか一緒にするか?
2.ちょい重くなるがWicdでも付けるか?
3.OOo3とaudaciousも付けようか?
4.gnome系の設定ツールどこまでいる?
 「ソフトウェアソース」「アップデートマネージャ」gnome-system-tool(「ネットワーク」「サービスの管理」「ユーザとグループ」「時刻と日付」)

という訳でご意見頂けたら有り難い。
481login:Penguin:2009/03/03(火) 23:17:03 ID:LglJ/lgL
>>480

レスありがとうございます。
今のところ128MBRAMでecolinuxを動かしていたのですが、ブラウザのタブを開けると結構きつく
LXDEをそのまま単純に入れてようやく50MBぐらいになってます。
できればメインメモリをもうちょっと空けたいので、非常に個人的希望なんですが、

1.省メモリなLXDE版は別にしてほしい。
2.私の場合は無線やってないのでデーモンはできるだけ動かしたくない。
3.これもヘビー過ぎるのでないほうがいい。(後でも入れれそう)
4.これは統合デスクトップ環境としては記載してあるものぐらいはあった方がいい。obconfも

てな感じです。
よろしくお願いします。
482login:Penguin:2009/03/07(土) 13:32:57 ID:19LTKqo8
なんか作者のサイトが見れないのは俺だけ?
483login:Penguin:2009/03/07(土) 15:33:16 ID:vmf10F0H
忍者ブログが落ちてる
484login:Penguin:2009/03/07(土) 15:55:40 ID:/972plKe
たかっちゃーん
485450:2009/03/11(水) 16:43:52 ID:AK0/N0vH
8.04版完成
スクリプトを変えたんで若干手順が変った(sudoパスワードは実行後に入力)
Wicd、OOo3はリポジトリのみ追加、入れたい人だけ入れてねというスタンス。

1) LXDE_8.04版 パッケージ数 470
$ wget http://freett.com/boxhope/Ubuntu/lxde_8.04.sh
$ bash lxde_8.04.sh

* 特徴
Ecoより多い設定項目、pcmanfmで、win、ftp、sshfsのファイル共有可能。
起動直後の実メモリは30M台。


2) Xfec4_8.04版 パッケージ数 484
$ wget http://freett.com/boxhope/Ubuntu/xfce4_8.04.sh
$ bash xfce4_8.04.sh

* 特徴
Ecoより多い設定項目、「Autostarted apps」からWindows共有のチェックを入れれば
簡単にWin共有可(デスクトップにNetworkのショートカットができます、fusesmbを使用)

評判良ければそのうちLivecd作ってみようかなと思案中。
486login:Penguin:2009/03/11(水) 19:04:18 ID:rnHWT5jG
ちゃっちゃとライブCD出して
487login:Penguin:2009/03/11(水) 20:52:03 ID:s/x1eBQa
>>486
はいよ、レポよろ。部屋さんすごいわ。
ttp://simosnet.com/livecd/lxubuntu/

なんだかLXDEアツいなここ最近。
488login:Penguin:2009/03/11(水) 21:29:51 ID:rnHWT5jG
Knoppixで採用されたからね
489login:Penguin:2009/03/11(水) 22:10:53 ID:uR1+uFkf
>>485

作成ありがとうございます。
私の意見取り入れてもらえてすごくうれしいです。
早速lxde試してみました。
エラーが出ました。

以下エラー文

警告: 以下のパッケージは認証されていません!
pcmanfm-experimental
取得:1 http://ppa.launchpad.net hardy/main pcmanfm-experimental 0.4.4.2-2~lxde [316kB]
316kB を 3s で取得しました (94.0kB/s)
(データベースを読み込んでいます ... 現在 57539 個のファイルとディレクトリがインストールされています。)
(.../pcmanfm-experimental_0.4.4.2-2~lxde_i386.deb から) pcmanfm-experimental を展開しています...
Updating mime-database
Updating desktop-database
dpkg: /var/cache/apt/archives/pcmanfm-experimental_0.4.4.2-2~lxde_i386.deb の処理中にエラーが発生しました (--unpack):
`/usr/bin/pcmanfm' を上書きしようとしています。これはパッケージ pcmanfm にも含まれています
dpkg-deb: サブプロセス paste がシグナル (Broken pipe) によって強制終了しました
Updating mime-database
Updating desktop-database
以下のパッケージの処理中にエラーが発生しました:
/var/cache/apt/archives/pcmanfm-experimental_0.4.4.2-2~lxde_i386.deb
E: Sub-process /usr/bin/dpkg returned an error code (1)
.......................................
Tryagain bash lxde_8.04.sh

鍵がないですか?
490450:2009/03/11(水) 22:54:39 ID:AK0/N0vH
>>489
あうっ、それ出たか。
テスト中にも出て原因調べたとこ、pcmanfm-experimentalが
dependsするパッケージ desktop-file-utils が入ってないと出る現象。
本来、pcmanfm-experimentalのメンテナが情報として入れないといかんのですがねw
パッケージリストにdesktop-file-utils を追加したらテスト時は問題なかったのだが…

対処療法だけと、pcmanfm-experimentalをインストールの一番最後に入れるよう、
修正しました。確認やる時間ないのでとりあえすです。

491450:2009/03/11(水) 23:01:07 ID:AK0/N0vH
あっ、その状況からだと、
apt-get install desktop-file-utils

cd /var/cache/apt/archives/
して
dpkg -i desktop-file-utils~.deb

すれば先に進めるかも。
492login:Penguin:2009/03/11(水) 23:41:00 ID:uR1+uFkf
>>490-491

んー、やってみましたが、症状変わらずです。
もともとLXDEが入れてあったのもいけないのかな。
とりあえず、44MBまで落ちたので、これでOKかな、という気がしてます。
ありがとうございました。
493login:Penguin:2009/03/18(水) 13:15:42 ID:fs4sRMdN
isoファイルを作成するのにはremastersysがお薦め。
hdインストーラーを自動的に付加してくれる。
494login:Penguin:2009/03/22(日) 20:50:30 ID:BbP3EJVI
EcoLinuxにRhythmboxをapt-getで入れてみました。
で、音楽CDをドライブに挿入しても、Rhythmboxで認識してくれません。
Rhythmboxメニューの"演奏"-"ファイルのインポート"や"フォルダのインポート"で、
オーディオディスクをクリックすると、デバイスとして音楽CDが現れますが
ちょっと面倒です。
Ubuntuでは、自動的に認識されたはずなんですが、
ecoLinuxで、挿入したら、自動的に認識させるには、何が必要でしょうか?
495login:Penguin:2009/03/23(月) 20:30:46 ID:iHDUNscF
Gnomeについてくるオートマウンタが抜けてるのかなぁ
496login:Penguin:2009/03/24(火) 05:52:22 ID:ps0feKw5
gnome-volume-managerはどうだろう、と考えて、
apt-getして、実行してみたんですが、変化なしでした。
ドライブにCDが挿入されたのは感知して、Rhythmboxを自動起動させることは
できるんですが、デバイスとして音楽CDは自動で表示されず・・。
497login:Penguin:2009/03/28(土) 01:10:32 ID:d7El+lQW
インストールは時間がかかるのですか?
498login:Penguin:2009/03/31(火) 18:57:07 ID:8q9iZ9sB
>>487
これってVMwareにインストールする時ウブンツ系でいいの?
499login:Penguin:2009/03/31(火) 19:06:05 ID:8q9iZ9sB
Ubuntuの軽量版ってかいてあったねEcoLinuxは
500login:Penguin:2009/04/09(木) 04:24:06 ID:nkCtM84T
500ゲットしていきますよ。9.04がでるまで話題無くてスレ凍結なのかなあ。
ブログもバレンタイン以降「どうなるか未定です」的な流れのままだ品。

今後のezやlightをリリースするベース、8.04LTSでメンテ続けるのか
9.04以降最新版出るごとなのかその辺どっちなんだろう。音沙汰無いのがチト残念。。
新年度が始まったばっかだし自分自身のことも面倒見ながらだと
一人は大変だよなやっぱ。
501login:Penguin:2009/04/09(木) 14:16:05 ID:1FgFYTeG
本家に中断って書いてあったよね
502login:Penguin:2009/04/09(木) 14:18:55 ID:sN/5Oj1R
中断時期が1月2月で指定されてるから、今9.04をいじってると思いたい
503login:Penguin:2009/04/09(木) 15:52:54 ID:QmL0Qtma
いっそのことEcoLinuxで起業しちゃえば?
せっかくある程度の認知度はあるんだし
経済的に活かしたほうが
保守要員も確保できて皆の利益になる
504login:Penguin:2009/04/09(木) 16:04:51 ID:/Owfqdwg
あくまでも東大に入るのが第一優先課題だからなぁ
505login:Penguin:2009/04/09(木) 16:07:30 ID:p+Ya9x+0
celeron366、メモリ128mbじゃやっぱりインスコできないな
CDから起動すんのに一時間、そこからインスコしようにも反応しない
CDブートでインスコしようとしたら途中で反応しなくなる
506login:Penguin:2009/04/09(木) 19:25:47 ID:/Owfqdwg
そのスペックじゃPuppyでさえもやっとこだ
507login:Penguin:2009/04/09(木) 21:02:31 ID:p+Ya9x+0
うん、puppyはなんとかインスコできた
ecoもインスコのときだけメモリを増やしたらイケるんだろうか
つうかwindows2000より重いってぜんぜん軽くねえじゃんw
508login:Penguin:2009/04/09(木) 21:10:53 ID:Q9YSFQV7
Puppyがやっとというかメインの客層と思う
で、それぐらいのスペックでもEcoは動いたよ
CDブートに10分かかったけど1時間はさすがに無いわ
ちなみにXubuntu6.06は5分でCD起動した。どっちもHDDには入れてないけど
509login:Penguin:2009/04/09(木) 21:26:09 ID:p+Ya9x+0
>>508
まじか?そんなら俺のやり方が何かおかしいんだな
あなたの入れたecoのヴァージョンとCD(無印なのかlightなのかezなのか)をちょっと教えて
510login:Penguin:2009/04/09(木) 21:43:13 ID:Q9YSFQV7
8.10.2の無印
まあ作者が言う通りライブCD向きのスペックじゃないんで
HDDにインスコしないとあんまり意味ないよね
511login:Penguin:2009/04/09(木) 21:56:40 ID:p+Ya9x+0
>>510
d、土曜日にでも再チャレンジしてみるわ
512login:Penguin:2009/04/09(木) 22:18:14 ID:uUetox+e
CDブートもUSBブートもできず、ハードディスクも取り出せない環境で
Ecoをインストールする方法ってある?
Wubiは試したけどダメだったので、それ以外の方法で。
513login:Penguin:2009/04/09(木) 22:41:26 ID:s+NSuWZF
>>512
出来ると思うよ。
FDからデビアンをインスコする。
その時、HDDをパーテーション分けしとく。
hda1 デビアン
hda2 swap
hda3 ecoのISOを展開するとこ
hda4 ecoをインスコするとこ
後はこの辺を参考にして、UNetbootinを利用してインスコする。
ttps://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=1674

じゃあ、がんばってね。
できれば結果報告よろしく。
514login:Penguin:2009/04/09(木) 23:31:43 ID:p+Ya9x+0
>>513
他のマシンでインスコしてパーティションをコピーするって方法は使える?
TrueImageとか使って
515login:Penguin:2009/04/09(木) 23:58:41 ID:s+NSuWZF
>>514
他にecoをインストール可能なPCがあるの?

もしあるのなら、インストールしたHDDをそのまま取り替えれば問題ない。
パーテーションコピーはddとか使えばいけるよ。
516login:Penguin:2009/04/10(金) 00:25:16 ID:g6wtzleH
>>515
d
もう少しマシなPCが何台か放置してあるからそれで試してみる
517login:Penguin:2009/04/10(金) 22:47:26 ID:6rfeXs3P
>>513
ありがとう。
FDもない場合はどうすれば…(>o<)
518login:Penguin:2009/04/10(金) 23:34:41 ID:g6wtzleH
>>517
他のマシンでインストールしたらそのパーティションをコピーしてネットに上げる
または誰かからそのパーティションをネット経由で譲ってもらう
ネット経由でパーティション上書き
フリーソフトだから問題ないのでは


と初心者の俺が予想でアドヴァイス
519login:Penguin:2009/04/11(土) 07:34:03 ID:1xPnqYAb
・ハードディスクも取り出せない
・CDブートもUSBブートもできず
・FDもない場合

その状態だとHDDが壊れたりうっかりパーティション誤操作したら全てがオシャカのマシンなんだから
Linuxのインストール以前に、起動できるUSBか外付けのCDかFDを用意してHDD以外から起動する環境を
確保しておくことが先だと思うなぁ。今のOSが動いているうちに。

古いPCで資材に投資するのがもったいないとか、分解がめんどくさい・筐体をいじれないという事情なら、
今のまま(Wubi試せたんだから98以降のWindowsか、)の環境で使ってLinuxのインストールなんてことは
しないほうがいいよ。解決できないトラブル抱えて自爆する可能性大。

今の状態はトイレットペーパーを確認せずにトイレに入り、さらに浣腸しようかというようなもの。
便座に跨ったまま拭くモノが無いと気づき、個室から声を上げても一人だと判明した時の心細さをご想像あれ。

以前DebianかCentの関連スレで「機器追加も分解もせずHDDのみでOSインスコする方法教えて」の
質問があったときは、釣り認定とかクレ厨教えて厨は消えろといった一見厳しいレスもついてたけど、
結局は「別途に起動できる方法を作っとけ」という主旨の意見でレスが終わった。
「Wubiも使わず増設も無しにOSが入替できる裏技あるかな」ってのは
インストール時に多くの人が一度感じる淡い幻想みたいなもんではないかな。
520login:Penguin:2009/04/11(土) 10:03:24 ID:eLJ9cJ6i
>>517
そうか、FDDも無いのか。FDDくらい買えば?

じゃあ、最後の方法だ。但し、この方法が出来るのかは不明だ。
そして、windowsは無くなるけど、それで良いなら検討してくれ。

ttp://lubi.sourceforge.net/unetbootin.html
ここからwindows用をDLする。
ecoをDLしておく。
Unetbootinを起動して、インスコ先をCドライブにして実行。
rebootする。
うまく起動したら、Dドライブにインスコする。

HDDが二つ以上に分かれてなきゃ使えない。
CドライブにUnetbootinを使ってインスコできるのかは不明。
windowsは無くなる。
以上を了承の上検討してみてくれ。
ちなみに機種は何?
521login:Penguin:2009/04/11(土) 13:18:15 ID:GsH0bPjM
中古屋で、2000円程度のジャンク品でも買ったんじゃないかと予想。
522login:Penguin:2009/04/11(土) 14:49:18 ID:yL5nZ3Or
>>517
FDDくらい買えばいいじゃね
523login:Penguin:2009/04/11(土) 15:08:16 ID:WvZJdCxh
>>517
そこらのショップ行けば中古のFDDが捨て値で転がってる
USB式の外付けも同じく転がってる

それぐらい買ってもいいんじゃね?
524login:Penguin:2009/04/11(土) 17:03:12 ID:VixtgRc3
俺は先月、conpaqの純正FDD(未使用、USB)を200円で買ったぞ
なんか嬉しくて二個買ったが、よく考えると使い道がない
525login:Penguin:2009/04/11(土) 19:53:20 ID:dgHnUJSw
>>517
BIOSをネットワークブート可能に設定しておく。
HDDが壊れたときだけでよければ優先順位は低くていい。

で、OS格納用サーバーを用意しておく。
これでいつでもブート可能。

詳しくは「ネットワークブート」でぐぐれ
526login:Penguin:2009/04/11(土) 21:45:12 ID:yL5nZ3Or
ネットワークブート不可能な場合もあるだろ
527login:Penguin:2009/04/11(土) 22:22:55 ID:Olh0Y8RR
>>510
>>505だけど時間かかり過ぎてやっぱり駄目だ
よく読んだらCDブートの時間を言ってたんだな、俺はインストールの時間を言ってたんだが
CDからブートしたところでインストール選んでほっとくと途中で止まる(この間2時間くらい)
CDがシャカシャカいってハードディスクがガリガリいってるからメモリが足りないんだろう
よく見てないからこんな事しか書けないけど
puppyのインスコは問題なかったし、EcoLinuxもPenB700、384Mbってマシンにはインスコできたからやり方は間違ってないと思う
他のマシンからメモリ抜いて増設して明日リトライする
528512:2009/04/11(土) 22:30:45 ID:+hk8O7s4
みんなレスありがとう!

機種は富士通の8インチぐらいの小さいモバイルノート(機種名忘れた)で、
CPUはCrusoe、HDD10GB、メモリ少ない(128MB?)ぐらいのやつ。
もともとWindows MEが入ってたけど、2000に入れ替えますた。
でも、どうやって入れたんだろ。

FDDは購入を考えたけど、意外と高くて迷ってたところ。
使わずにインスコできるなら、まずそれを試そうと思ったので。
FDブートってどの機種でも可能なのかな・・。

とりあえず、Unetbootinやネットワークブートについて調べてみます。

>>519
その例え話悲しすぎっすよ兄貴。
529login:Penguin:2009/04/12(日) 00:28:31 ID:/8lOZDaW
>機種は富士通の8インチぐらいの小さいモバイルノート(機種名忘れた)

忘れるなよw LOOX T5/53か
うちは53Wを持ってる 
DVD-DOM/CD付きだから、OSインスコは簡単
Windows2000をクリーンインスコして、空きエリアにpuppy

>>512
BIOSのBOOT MENUEにあるのは、
FDD、内蔵ATAPI-CD、内蔵HDD、増設カード接続でぶー他ぶるなデバイス
ネットワークブート無し ←もともとイーサネットI/Fが無いw
USBブート無し

ま、条件そろい杉なんだが、512には根性で乗り切って欲しい^^

530login:Penguin:2009/04/12(日) 00:40:08 ID:/8lOZDaW
LOOXは底面のネジ2つ外して、カバーを取れば簡単にHDDを抜いて
換装できる構造。最悪の場合でも、母艦があれば何とかなるよ。
531login:Penguin:2009/04/12(日) 01:02:35 ID:LI7LU+Jg
>>515
補足すると、ddを利用する場合は、パーティションのUUIDに注意。
vol_idコマンドとか使い方を知っておく必要があるかも。

EcoもUbuntu系だから、/etc/fstabでのパーティション指定はUUIDだと思う。

パーティションの作成時にUUIDは生成される。
だから、同じサイズのパーティション作っておいて
dd if=/dev/sda1 of=/dev/sdb1とかやると
UUIDの食い違いで、HDDを差し替えて起動しても、かーねるぱにっく。

dd if=/dev/sda of=/dev/sdbで
パーティションテーブルごと複製すると、UUIDも同じ(実験してみたお)
ただ、同じUUIDのパーティションが複数ある場合に
どういう挙動になるのかは知らない。実験する気なし。


532login:Penguin:2009/04/12(日) 01:19:24 ID:w4mfFjnr
>>531
せっかくレスくれたのに悪いがなに言ってるかひとつも分からんw
その単語ひとつひとつググって調べてからやってみるわ
どっかの解説サイトにあたるだろう

Linuxって今でもコマンド使うんだな、まあwindowsだってそうだけど
Dosコマンドなら多少は使ってたが俺がLinuxコマンドを使う日がくるとは
533login:Penguin:2009/04/12(日) 09:27:43 ID:UkOhcyB/
8インチくらいって言ったらLOOX Sじゃないのか?
ドライブは内蔵してないだろ。
534login:Penguin:2009/04/12(日) 10:07:55 ID:/8lOZDaW
ああ、そうか。ちっこいほうはSだったね
分解には↓を参照すれば、ディスクを取り出せる。
いずれにせよ、>>512 がんばれー^0^)

ttp://blog.livedoor.jp/ume_black/archives/51201696.html
535login:Penguin:2009/04/12(日) 12:17:10 ID:/8lOZDaW
>>528

>その例え話悲しすぎっすよ兄貴。

冷静になって考えれば、いくらでもケツ拭く材料はあるけどね
靴下、ハンカチ、タオル、Tシャツ 
536512:2009/04/12(日) 18:58:32 ID:IOYgeCxz
手元にない(実家にある)から名前確認できないけど、
たぶんLooxSだと思う。ドライブ無いもん。

>>534のリンク先でXPが動いてるのが不思議だなぁ。
2000でもなんか重いのに。
HDDのアクセス速度が遅いのかも。
まず換装からやってみたほうがいいかな。

そろそろスレ違いな気がするので、このへんでやめます。
みんなありがとう!
537login:Penguin:2009/04/12(日) 20:46:50 ID:SaVDLK5U
LOOX SはWIN2Kがベストだと思います。LINUXでは、ALIのIDEドライバが何か遅く、画面の1024x600化もできず、
ACPIも使えない、etcとなったのでやめました。
538login:Penguin:2009/04/12(日) 21:34:10 ID:/8lOZDaW
>>537
LOOX Tなら、puppyで 1024x600 を自動設定してくれるけど、LOOX Sは違うのかね
539537:2009/04/12(日) 22:32:43 ID:SaVDLK5U
Puppyがうまく動けばその方がいいでしょうね。EcoLinuxでは、256MのS73Aでも重過ぎる感じでした。
ただ、どのドライバが怪しいとかデバッグする状態になってしまうので、カーネルの勉強をするつもりでなけ
ればやめておいた方がいいでしょう。
540505:2009/04/13(月) 20:04:34 ID:lQZpkzZW
時間かかってしまったが無事インスコできそう
thinkpad1456ってマシンにインスコしようとしてたんだが
このマシンのポインティングデバイスがいかれてるため
引っかかってしまってそこで止まってしまってたようだ
GUIになる前に止まってしまうので原因がわからなかったが
USBのマウスをつないでみたらGUIの”install”の画面まではすんなりいった

みなさんいろいろどうもありがとう
541login:Penguin:2009/04/13(月) 20:07:03 ID:lQZpkzZW
windows2000でもポインティングデバイスがうまく動かないので
ドライバのせいだと思ってドライバを入れ替えたりしてたんだが
puppyでもマウスが動かないから
もしかしてデバイス自体がイカレてんのか?と思ったらそうだった

トラックポイントが使えないならthinkpadじゃねえよ!
と思っているので近々ヤフオクかジャンク屋でキーボードだけ入手するつもり
542login:Penguin:2009/04/17(金) 23:22:31 ID:j5VlEh19
>>485すげー。よーし、俺もやってやるぜー、と思ったんだが
いきなりつまずいたので、質問させて下さい。

サイズ減らすときには、使ってないライブラリとか調べるのって
結構、重要だと思うんだけど、このパッケージ郡だと、このライブラリはいらない
とかって簡単に分かるのん?

たとえば、OpenOfficeとtsclientとか削除したら、結構いらないライブラリが
出てきそうなんだけど、どうやって、パッケージ一覧から綺麗に削除したら
いいものか、さっぱり(´・ω・`)

パッケージリスト作ってる作者さん達は、どういうアプローチなんだろうか。
543login:Penguin:2009/04/18(土) 02:52:44 ID:b0NGmUQ8
>>541
ケーブル緩んで抜けただけじゃね?
544login:Penguin:2009/04/18(土) 14:40:19 ID:MTEqLlrJ
>>537
設定ファイルをエディターで書き換えれば
1024x600の対応は出来そう
昔リブレットLシリーズでEcoLinuxLightを使用してたのもいましたし
545login:Penguin:2009/04/18(土) 20:54:32 ID:GWNTWHOA
ふと思いついたんだけど、USBメモリをメインメモリの補助に使うことの出来る
linuxがあれば、古いパソコンの活用に良いと思った
546login:Penguin:2009/04/18(土) 21:58:04 ID:wzFgP8l4
領域としてSWAPにすれば良いだけじゃね?
メインメモリの補助にした時点で書き換え回数オーバーの覚悟するってことだろうし。
547login:Penguin:2009/04/19(日) 06:46:44 ID:lx1bZ9s4
>>536
世の中には似たようなスペックの
クルーソーなリブレットL5に
Vistaを入れてる強者も
548login:Penguin:2009/04/19(日) 21:47:53 ID:nj95tBBF
>>545
古いパソコンはUSB1.1
549login:Penguin:2009/04/19(日) 22:18:14 ID:WJoiSKkA
USBメモリ自体それほど速いもんでもないよね。
550login:Penguin:2009/04/20(月) 23:20:57 ID:RxF5x/Be
古いPCならCFやPCカードスロットから起動すべし
551login:Penguin:2009/04/20(月) 23:39:36 ID:b3BOe3fU
>>550
古いPCはそういう起動が選べない。
552login:Penguin:2009/04/21(火) 00:15:50 ID:RFxYRknH
IDE-CF変換は逝けるだろ
553login:Penguin:2009/04/21(火) 00:24:29 ID:fii2Fb9H
マイナーだが手持ちのリブレットL5はPCカードやLAN起動が選べる
そして変態ディスプレイにもかかわらず
デフォままの起動でecolinuxやubuntu系は液晶解像度が合う
554login:Penguin:2009/04/22(水) 00:51:05 ID:w+fqvvx3
CFから起動してるが、書き込みが遅い遅い。UDMA2病らしい。
555login:Penguin:2009/04/23(木) 01:31:53 ID:QrkJsDLW
>>554
300×速度のCFにすべし
556login:Penguin:2009/04/23(木) 10:31:10 ID:fBkP+anb
4GBのUSBメモリ(標準タイプ)にezをインストールしてみますた
パテ1 800MB fat16 ファイル交換用
パテ2 残り全部 ext2 ecolinux ルート用 swap なし
デフォルトではインストーラのMBR書き込みがUSBメモリになってなかったので
USBメモリに書き込むように設定してインストール
GRUB メニューの起動デバイスを適当にUSBメモリ側に書き換え起動
残り容量1GB程度 USBメモリにそのままインストールしても使えますね
標準タイプなので書き込み速度が激しく遅いですが
557login:Penguin:2009/04/23(木) 21:12:58 ID:1aErpKar
>>556
動く、と使える、とは禿げあがる程に偉い差があると勝手に思っているので気になるのでつが
それでezは実用になりますか。
もしよかったらスペック教えてくらさい。


書込みを頻繁にしない用途といったら...メディア再生、ゲーム、チャット、リモートとか?
558login:Penguin:2009/04/24(金) 13:23:43 ID:pL/PhRTJ
>>557
さすがに快適とはいきませんが、私としてはこれなら使えますという感じです
自分の用途はメディア再生、YouTube、2ch、ネット、プログラミングなので
もし鯖やヘビーに使いこなす用途になれば難しくなると思います

スペックはSempron1.6GHz/512MB/GForceMX420でつ
/tmpやキャッシュにRAMを割り当てたり
なるべくディスクを酷使しないように設定してあります
559login:Penguin:2009/04/24(金) 14:37:29 ID:XpPYy9rk
512MBでRAMにtmpやキャッシュさせてるのか。勇者ライディーンだな。
560login:Penguin:2009/04/25(土) 10:40:59 ID:ay2b8o+X
wubiを使ってインストールしていたら
途中の言語パッケージのインストールで止まってしまいました
助けてください
561login:Penguin:2009/04/29(水) 14:39:34 ID:zxKL77Y5
USBに入れたEcoをUSB1の機体で立ち上げた時はさすがにもっさりだった。
クルーソーなので元々もっさりだけど
562login:Penguin:2009/04/30(木) 20:59:14 ID:vPvIiFm9
はじめまして。半年ほど前からEcolinux8.047を使っています。
プリンタのセッティングで困っているので相談させてください。

cupsysやcupsys-driver-gutenprint等をインストールして
EPSONのPX-V500というプリンタを使っているのですが、
印刷したい内容の90%くらいを印刷したところで、
必ずエラーが出てとまってしまいます。

よい解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。
563login:Penguin:2009/05/02(土) 22:04:14 ID:GreqEi6x
xubuntu 9.04はどこまでフットプリント削ることが出来るのかな。
試した人いる?
564login:Penguin:2009/05/23(土) 11:02:20 ID:MIVBTrYh
こりゃまた見事に過疎ってますな。
他にlxdeとか使ったディストリが出てきたからそっちに流れちゃったかな。
ちょと残念
565login:Penguin:2009/05/23(土) 23:56:06 ID:kzdiKnKi
8.04.8を使い始めました。
メーラーにはthunderbirdを入れたんだが、ハイパーリンクからブラウザが開かない。
規定のブラウザはFirefoxになっているんだが何が悪いんだろう?
566login:Penguin:2009/05/24(日) 00:02:13 ID:/B7ZaRO5
>>564
せんせいいまlxdeとやらを入れてみた
軽い軽すぎる(;´Д`)
firefoxで妙なひっかかり感じてたのにサクサクしちゃってる
567login:Penguin:2009/05/27(水) 15:26:09 ID:f4gGjh3G
だが少しでも軽くしたい俺はfluxboxを使い続けるのであった。
568login:Penguin:2009/05/29(金) 17:26:00 ID:GsdgSLpD
> lxde

あれemacsキーバインディングできなくね??それ知ってxfceに戻した。
569login:Penguin:2009/05/31(日) 13:47:39 ID:bsLfwlLe
8.04.8ではlxdeを使うのは無理?
570569:2009/05/31(日) 14:23:03 ID:bsLfwlLe
自己解決しました。
サードパーティーのソフトウェアでアドレス追加すればいけました。
お騒がせしました。
571login:Penguin:2009/05/31(日) 19:08:17 ID:mCABJqPd
>>567
だがもっと軽くしたい俺は IceWM を使い続けるのであった。
最大限カスタマイズした後の起動直後メモリ消費量はFluxboxが一番多いかも。
Fluxbox > LXDE > IceWM > wmaker
572login:Penguin:2009/05/31(日) 21:26:09 ID:kllMOF3U
>>571
うお、ホントですか?
貧弱PCなだけにやっぱり軽く出来るのならとことん切り詰めたいんですよね。
やる気出てきたぞー!うおー!!
573login:Penguin:2009/05/31(日) 22:00:26 ID:mCABJqPd
>>572
そんなに喜んでくれるのならプレゼントをもう一つ投下しておくよ。
Firefoxを使用してるならアドオンに「NoScript」と「Adblock Plus」
を入れて重いサイトをカスタムすればページ読み込みスピードが早く
なるし、メモリ消費量も少なくなるから一度試してみるべし!
574login:Penguin:2009/07/13(月) 03:07:40 ID:X0aE65VY
lightより軽くて、初心者でもwebが見られるOSってないですか?
575login:Penguin:2009/07/13(月) 03:53:09 ID:lsx20xlL
スレチで叩かれ覚悟にレスするならPuppyかね
576login:Penguin:2009/07/13(月) 23:32:22 ID:caf6yZvL
gufwというツールを使いたいのですが、Synapticパッケージマネージャで見つかりません。
UbuntuではSynapticか sudo apt-get install gufw というコマンドでインストール
できるみたいなんですけど…。

ダウンロード元のURLが登録されていないということでしょうか?
577login:Penguin:2009/07/14(火) 00:08:23 ID:/hA6Rfpl
>>576
パッケージマネージャー→設定→リポジトリで、サードパーティーのソフトウェアにある
上から二、三番目のURLのチェックを付けて再読み込みすれば追加できます

何でチェックが入っていないのかは分かりませんが
578login:Penguin:2009/07/14(火) 00:21:25 ID:0OnxobsI
ubuntuだと何もしなくても動作すると聞いて
princetonのタブレットを繋いでみたんですが
まともにうごかないですね。
なんか必要なリポジトリ削ってるんでしょうか。
579577:2009/07/14(火) 00:44:43 ID:/hA6Rfpl
>>576
すいません、DEBパッケージで入れてたことを忘れて適当をおしえてしまいました。
とりあえず↓を参考にしてください_(_ _)_
ttp://blog.nijican.com/ubuntuserver-revue/20090509-gufw-firewall-ubuntu-desktop-804-lts.html
580577:2009/07/14(火) 01:04:42 ID:/hA6Rfpl
>>576
何度もすいません
↑のやり方だとubuntu9.04版のを拾ってしまうようなので、↓から拾って見てください
ttp://packages.ubuntu.com/ja/jaunty/all/gufw/download
debパッケージはgdebiを入れておくとインストールし易いと思います
581login:Penguin:2009/07/14(火) 11:25:10 ID:85NPFj98
>>577さん

レスありがとうございます。
>>580のページを見て、/etc/apt/sources.listに
deb http://ubuntu.mithril-linux.org/archives jaunty main universe
を追加してから、パッケージマネージャを立ち上げて再読込しました。

すると、再読込が終わってから下記のエラーが出てパッケージマネージャが
落ちてしまいました。
その後何度起動しても同じエラーが出て終了してしまいます。

> E: この APT が対応している以上の数の説明が要求されました。
> E: Problem with MergeList /var/lib/apt/lists/ubuntu.mithril-linux.org_archives_dists_jaunty_universe_i18n_Translation-ja
> E: パッケージリストまたは状態ファイルを解釈または開くことができませんでした
> E: _cache->open() failed, please report.

どうやったら元に戻るのでしょうか。
助けてくださいー! (><)
582login:Penguin:2009/07/14(火) 13:01:44 ID:jzSQsewP
>>581
とりあえず
/var/lib/apt/lists/ubuntu.mithril-linux.org_archives_dists_jaunty_universe_i18n_Translation-ja
のファイルを消して、/etc/apt/sources.listに入れたURLを消して再読み込みし直してください
後、debファイルは直接ダウンロードするようにしてください
583login:Penguin:2009/07/14(火) 13:55:16 ID:85NPFj98
>>582
うまく行きました〜!
>>580さんのおっしゃるgdebiというのは既に入っていました。
debをダウンロードして実行したら、gufwをインストールできました。

ところで、ファイアウォールを有効にしたのに、普通にFirefoxが使えちゃってます。
ちゃんと有効になってるんでしょうか…。
ルール登録してないトラフィックはすべて遮断するという仕組みではないのかな。
584login:Penguin:2009/07/19(日) 23:07:16 ID:73uastn6
            ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \_  
      /            )⌒ヽ
     /     γ"""´ ⌒⌒ \  `)
    /     ノ::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ ( 
   .i    彡::::::::::::::::::::::::: ∪    i  )    _人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__人__
   i     /:::::::::::/\    /ヽ i )  
   i   /:::::::::::    ヽ  /   i,/      麻生総理は
   r⌒ヾ:::::::::::   (・ )ヽ  ( ( ・){
   {  (::::::::::::  ヽ,,__,,ノ  |、 ヽ.,,ノ )      ジジババの今の生活よりも
    \_,,:::::::\    /(   )     !
        i:::::∪    / __.^ i ^_    /      子供の未来が大事とおっしゃるか!!
      i:::::::::::    |コココココ|  /
      /l\:::::ヽ   ノ|! i |||! !| / ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y´`
 _,, -‐/::::|\ ̄ \. `ニニニニ´/‐- ,,, _
 :::::/::::::::::|  \   ` ‐‐--‐ '´::::::::::::::::
 :::::::::::::::::::::|   \   / |:::::::::::::::::::
585login:Penguin:2009/07/24(金) 14:47:50 ID:M674NRNU
>>584
普通はそうでしょ
まぁ、バランスは大事だがw
586login:Penguin:2009/07/31(金) 21:40:16 ID:xQdsEEuP
open officeをインストールしたいのですが
方法がわかりません

http://ja.openoffice.org/download/3.1.0/で
Linux (171MB)
RPM, JRE付き

というものを落としました

linuxが入っているPCがとても古くLANポートもないためオフラインで使いたいので
アップデートはできません
ほかのPCでファイルをダウンロードすることはできません

まったくの初心者なもんで
どなたかお願いします
587login:Penguin:2009/07/31(金) 21:59:23 ID:IOF924iT
588login:Penguin:2009/07/31(金) 23:16:37 ID:rFhCWdk3
>>586
諦めたらいいよ。
589login:Penguin:2009/07/31(金) 23:24:24 ID:ivuv7ycU
自分でダウンロードしなくてもsynapticでできるんじゃなかったっけ?
590login:Penguin:2009/07/31(金) 23:26:16 ID:rFhCWdk3
>>589
LANポートがないと586は言ってるぞ(w
591login:Penguin:2009/07/31(金) 23:39:49 ID:IOF924iT
>>590
ほんとだ。でも、rpmパッケージを落としたPCが別にあるんだろ。
なんとかしてそのPCを使ってdebパッケージをダウンロードしたら?
http://packages.ubuntu.com/hardy/all/alien/download

つか、そのrpmはすてて、http://openoffice.bouncer.osuosl.org/?product=OpenOffice.org&os=linuxinteldeb&lang=ja&version=3.1.0
からdebを落とす方がいいけどな。
592login:Penguin:2009/07/31(金) 23:44:31 ID:rFhCWdk3
>>591

>ほかのPCでファイルをダウンロードすることはできません

という状況らしい。
593login:Penguin:2009/07/31(金) 23:53:39 ID:IOF924iT
うーん、じゃあやっぱり>>588だな。
知識がないのは仕方がないが、それを埋めるためには金を出すなり伝手を頼るなりしないといけないんじゃないの。
あと、ここに書き込んでるPCでなぜやれないのかもワカラン。
594login:Penguin:2009/08/01(土) 08:01:57 ID:0fBHKRKX
あ、すいません>>586です
ほかのPCでファイルをダウンロードすることはできます
の書き間違えでした
>>587-593
ありがとうございました
とりあえずやってみます
595593:2009/08/01(土) 08:20:59 ID:xdmVXi9x
>>594
あ、単なる書き間違いか。なんか感じ悪い書きかたしてすまんかった。許してください。
alienを紹介したけど、ある意味博打だから、基本的にdebを入れた方がいいよ。
596login:Penguin:2009/08/01(土) 09:16:21 ID:nh8dmXNN
>>594
親切な俺様が本当のことを教えてやろう。
諦めろ。
LANポートもないようなPCでは、OOoがまともに使えない可能性が高い。
597login:Penguin:2009/08/01(土) 21:00:58 ID:rglfCA54
LANポートがないpcってどういうことなの
落雷で焼ききれたりとかでもしたの
598login:Penguin:2009/08/01(土) 21:15:23 ID:QnImZ0+x
>>597
WIN98時代のパソコンでLAN端子が無いのもある
うちのノートもそうだからPCカードで増設してる
599login:Penguin:2009/08/02(日) 05:21:31 ID:g4cb5uiu
無いのもあるっていうか、無いのが普通だったような
ノートはPCカードで、デスクトップはPCIで増設した記憶がある
600login:Penguin:2009/08/02(日) 14:46:48 ID:ersiATvp
LibrettoL1とかは無いよ
601login:Penguin:2009/08/02(日) 19:02:54 ID:HiyikqIc
>>599
おかげさまで俺の手元には6枚のノート用LANカードがあるぜ(Linuxで使えるのを探しまくった結果だ)
今は内蔵LANと内蔵無線LANなので使わなくなったけどな
外付けのカード型無線LANは、最初は凄く感動したな。今でも無線LANカード付属のルーターが売ってるけどな
602login:Penguin:2009/08/07(金) 21:47:48 ID:OInHO4Qw
ライトをwubiでインストールして起動するとNO window manager と出てきて×マークと真っ黒画面がずっと続くorz
603login:Penguin:2009/08/15(土) 16:09:11 ID:sLaTNwOR
便乗ですみません
私もオフラインで使っているんですが
>>591のファイルを落としたんですが
どうやってインストールすればいいかわかりません

604593:2009/08/15(土) 19:33:31 ID:gpPqRuLq
>>603
$tar xvzf OOo_3.1.0_LinuxIntel_install_ja_deb.tar.gz
$cd ./DEBS
$sudo dpkg -i ./*.deb

でよかったんじゃなかったかね。
605593:2009/08/15(土) 19:34:35 ID:gpPqRuLq
ああ、二行目は展開した先にあるDEBSディレクトリに移動して、ってことで。
606login:Penguin:2009/08/15(土) 22:22:58 ID:sLaTNwOR
>>605
2行目まではできたんですが
3行目ができません
607login:Penguin:2009/08/15(土) 22:25:09 ID:sLaTNwOR
1行目で展開してOOO310_m11_native_packed-4.ja9399
というファイルができて
そこのDEBSに移動するところまではできました

.debというファイルがたくさんありますが
どうすればいいかわかりません
お願いします
608login:Penguin:2009/08/15(土) 23:36:27 ID:sLaTNwOR
>>604
ありがとうございました
いろいろ調べた末インストールできました

新規データベースを開くとJREが必要とでるんですが
これはどういうことでしょうか
609602:2009/08/16(日) 11:14:46 ID:GosL4WGM
通常版だと普通にインストール出来たw
セレロン1ghz、256MBの日立ノートでサクサク動く
610login:Penguin:2009/08/16(日) 12:26:25 ID:+rqLmG0c
>>608
JREが入ってないんでしょう
611593:2009/08/16(日) 12:40:17 ID:89Bu4Vwi
$sudo apt-get install sun-java6-jre
でどうでしょう。
612login:Penguin:2009/08/16(日) 13:58:56 ID:+rqLmG0c
Synapticを使わないのにさあは理由があるんですか
613593:2009/08/16(日) 14:11:01 ID:89Bu4Vwi
説明が面倒だからです
614login:Penguin:2009/08/17(月) 12:57:32 ID:UqIOKTT4
お前ら取りあえず、Go-ooでぐぐれ
615login:Penguin:2009/08/20(木) 17:57:28 ID:+H89HuM9
Firefox 3.5を入れてみた。
手動で入れた(自分でダウンロードしてシンボリックリンクを変更した)けど
Synapticからでもできた?
リポジトリがわかんなくて…。
616login:Penguin:2009/08/21(金) 06:26:08 ID:ZQQByh18
Windowsとデュアルブートしてるけど、音量がWindowsよりだいぶ小さい。
ボリュームは最大にしてるのに。
どうやったら大きくなるの?
617login:Penguin:2009/08/21(金) 12:08:03 ID:IL/q6gfu
AさんBさんCさんのその後が知りたい
618login:Penguin:2009/08/23(日) 18:54:42 ID:ge7Du7rF
ecolinux無印とlightの違いってwmだけ?Kernel Modukeとかも若干違う?
619login:Penguin:2009/08/23(日) 20:53:05 ID:SgvJZ8lR
moduke tohgoh
620login:Penguin:2009/09/09(水) 05:48:53 ID:Wi7mir8C
>>618
modukeってなんだよwwwwwwwうぇうぇwwwww
621login:Penguin:2009/09/12(土) 15:57:05 ID:vQbOrlqW
カーネルもずくか。
622login:Penguin:2009/09/13(日) 22:07:05 ID:p0S4M03I
1〜2年前にインストールしたEcoLinuxはUbuntu8.04ベースですが、
最新版にする作業は手間がかかりますか?
また、最新版にしたら、入れたソフトなどは再構築が必要になるのでしょうか?
623login:Penguin:2009/09/13(日) 22:45:06 ID:xIUM0bGs
Ecoと書いてクソと読みます。
624593:2009/09/14(月) 11:14:32 ID:QjjoMOZe
>>622
8.04は「2008年4月リリース」ということから来たバージョンナンバーなので、去年のはずです。
最新版というのは、現時点では9.04(来月9.10が出る予定)ですが、これは8.04とは違い、長期間サポート(Long Term Support:LTS)ではありません。違いはググってね。
でも、やる気になればアップグレードはできます。ただ、8.04→8.10→9.04という順にアップグレードする必要があります。面倒ですね。
「Synapticパッケージマネージャ」→「設定」→「リポジトリ」→「アップデート」タブを開き、下の「アップグレードリリース」を「通常リリース版でも告知」にします。
その後で、「アップデートマネージャ」を開くと、ディストリビューションのアップグレードボタンが出現します。
これで8.04→8.10はできます。時間がかかるのは覚悟してください。同じような手順で8.10→9.04もできます。
ただ、基本的にアップグレードするのはリスクがあります。今まで動いていたものが動かなくなったり、自前で作ってきた設定が消えることも。
この辺はWindowsでも同じですね。
煩雑な手順を避けるという意味でも、来年のLTSサポートのアップデートまで待つ方がいいように思いますけど。
625login:Penguin:2009/09/14(月) 23:02:23 ID:ZHAHuXg6
>>624さん
最新の9.04のほうがサポート期間が長いと思ってました(^^;

古いパソコンで、EcoLinuxを入れるだけでも苦労したので、
リスクはなるべく避けたいと思っています。
とりあえず長期間サポートのバージョンを待とうと思います。
やり方も>>624のご説明でよくわかりました。

ありがとうございましたノシ
626login:Penguin:2009/09/25(金) 01:34:05 ID:BX0shJFR
ecolinux-light8.04.1
のXtermで「sudo ubiquity」入力して
放置しておくと起動しないでフリーズorz
627login:Penguin:2009/09/25(金) 22:10:50 ID:IW5zYFVF
ライヴCDの部屋にある、Lxubuntu 9.04使ってるけど快適だよ。
開発再開するまで、違う鳥使ってみたら?
628login:Penguin:2009/09/26(土) 12:59:43 ID:tinuMVVV
受験終わるのいつ?
629login:Penguin:2009/09/26(土) 14:16:14 ID:2vyIXD57
知らないってことは
受験経験ないの?
630login:Penguin:2009/09/26(土) 15:04:29 ID:tinuMVVV
30年前くらいにあるよ
631login:Penguin:2009/09/26(土) 15:09:38 ID:tOPECY0z
早くて来年の3月前半
632login:Penguin:2009/09/27(日) 04:58:14 ID:vHZASkQz
>>616
自己解決しますた
633login:Penguin:2009/10/01(木) 16:27:43 ID:/Q1nclDV
最初にecolinuxから初めて一年経ったけど、正直この作者より俺の方がいいもの作れるw
634login:Penguin:2009/10/01(木) 19:47:10 ID:+0kMEMOn
>>633
それでは作者よりいいものを作ってくださいな

---
つかUbuntuは最小セットアップ(Xすら入れない)ってできるの?
できるのならばecolinuxは最小セットアップから必要なパッケージを入れていくボトムアップ形式でやっていったほうがいいと思う

現状は、Ubuntuからちょこちょこっと「いらなそうな」パッケージを削除してWMをXfceにしている程度。
これは「Linuxをちょこっと触って詳しくなったつもりの自称中級者が自分の使い易いようにカスタマイズしたもの」の域を脱しておらず、独自のディストリビューションを語るレベルではないだろう
これくらいの改変であれば安心感という面からXubuntuの方が支持されるように思われる

つまりは中途半端って事だ

「旧型PC再生を通して"eco"」という理念を掲げてディストリビューションを語りたいのであればもっと徹底すべきであると思う
例えば最小インストール+apt+Xに軽いwm、例えばicewmとかfluxboxを採用した上で、Webブラウザやメーラー、オフィスソフトを簡単に導入できるようなメニューを整備するとか

DSLとかPuppyとかの他の所謂軽量ディストリと比較して優位点を売っていかないとecolinuxの存在意義は益々無くなっていくだろう
635login:Penguin:2009/10/02(金) 14:30:16 ID:1ZigBr+l
受験が終わったらいろいろ考えるだろ
636login:Penguin:2009/10/02(金) 18:05:45 ID:606+Xbr6
ubuntuは低スペックを切り捨てる方向に進んでるからdebianベースでお願い
637login:Penguin:2009/10/02(金) 18:13:10 ID:vOLas5rc
しかしDebianは慎重さのあまり安定版のパッケージの更新頻度が遅すぎるような
かと言ってunstableを入れる度胸はない
638login:Penguin:2009/10/02(金) 18:35:21 ID:Hf+eHm2L
debianは十分軽いがなw
639login:Penguin:2009/10/02(金) 18:53:39 ID:vOLas5rc
>>638
ecolinuxが目指しているところによるな
PentiumIII 800MHz程度であればecolinuxなんざ出る幕がないほどに軽い
しかしそれ未満であればやはりDebianでも重い環境があるのは事実
WMとか変えてもWebとかキツイからあとはブラウザの設定や使い方を工夫するしかないかなと思っている
640login:Penguin:2009/10/04(日) 22:54:18 ID:CyBrtwDC
EcoLinuxから書き込みテスト
641login:Penguin:2009/10/04(日) 22:55:13 ID:CyBrtwDC
お、いけてるw
このスレのみなさんありがとう
642login:Penguin:2009/10/26(月) 22:28:03 ID:pg4CzD71
ログイン後、デスクトップやタスクバー等が表示されず、
背景の水色一色にポインタだけ、って状態になってしまうのですが解決法分かりませんか?
前スレの>>146氏は自己解決してるらしいのですが…
643login:Penguin:2009/10/26(月) 23:16:53 ID:pg4CzD71
すいません自己解決しました。

autoremoveの仕業でした。
autoremoveは実行しないほうがいいんでしょうかね…?
644login:Penguin:2009/10/27(火) 20:26:25 ID:PyFX9iUf
Synapticを見るとよくわからないパッケージがいろいろ入ってるけど、
これいらね、ってやつはない?
645login:Penguin:2009/10/28(水) 22:07:50 ID:IX4KhaWz
よくわからないパッケージには関わらないようにしてるド素人ですが
よくわかんないまんま消しちゃったり
逆に後からなんか付け足してアチャーだったときでも
簡単に戻せるsynapticってほんとに有難いです
646login:Penguin:2009/10/29(木) 01:15:13 ID:6yKiv2hH
>>645
確かに便利なんだけど、そんなに気軽じゃなくない?

OOoを入れて使ってみた後に消そうとしたら、OOo関係の他のパッケージの
インストールが要求されたんだ。
OOoの部品Aを消すときに部品Bがインストールされて、Bを消すときには
Aがインストールされるというループ。
操作方法が間違ってるのか?
Language何とかっていうシステム系っぽいやつも削除を求められたり。
647login:Penguin:2009/11/01(日) 17:19:56 ID:cs2hRNdY
lubuntuが出てきてこの鳥も用無しになったから、
作者は司法試験の勉強に専念するといいよ。
648login:Penguin:2009/11/13(金) 03:45:19 ID:s6VG9iaL
vncがどうもうまくいかん
649login:Penguin:2009/11/17(火) 03:00:40 ID:VwBmaBCw
やっとvnc動いてくれた
650login:Penguin:2009/11/19(木) 17:07:32 ID:sN+ZJPvS
>>1
ちょっと笑った
651login:Penguin:2009/11/27(金) 18:36:05 ID:M3ydbwKB
Caps Lock/英数キーを押すだけで大文字モードになっちゃいます。
Shiftと一緒に押したときだけ切り替わるようにするには、どこの設定を変えたらいいですか?
652login:Penguin:2009/12/15(火) 11:10:45 ID:dAcf1tGA
puppyLinuxに較べると日本語環境がしっかり整備されている訳でもないし
システム設定が簡単になっている訳でも無し
ubuntu LinuxがあればEcoLinuxっていらないんじゃないの?
653login:Penguin:2009/12/15(火) 12:58:10 ID:Tck3snJX
PuppyはHDDへのインストールが面倒。
654login:Penguin:2009/12/15(火) 17:23:20 ID:ulBPK/26
Xubuntuからののりかえ。
かるいね。(PenIII(M)800MHz,MEM:256MB,SWAP:180MB,GRAFIC:ノートPCのオンボ において)
GCCがない?っぽいのは???だったが....MakeやViも。
軽くするには必要でしょう。apt-getすればいいし。

Vineもそうだが、国産ディストリ支援。
作者ガンガレ!

>>653その点ではUbuntu系は秀でてるね。
655login:Penguin:2009/12/15(火) 17:26:17 ID:ivwJPzHR
>>652
その理屈で言うなら、Debianがあればubuntuはいらないってことになるだろ
656654:2009/12/15(火) 19:56:21 ID:ulBPK/26
lpc21ispというパッケージを導入しようとしたところ、
以下のようなエラーが出てうまくいきません。
要約すると"ほとんどヘッダファイルなんてねーよ!w"ということのようです。
GCCは一通り入れたはずなのですがね。別のパッケージを導入しないとダメですか?
stdlib.hすらないということは.....どうすりゃいいんだ?
だれかこのタコに指導してください。
(通常版Ubuntuではうまく行っているようですhttp://f34.aaa.livedoor.jp/~kumadasu/pukiwiki/index.php?SSEST5)
gcc -c -o adprog.o adprog.c
adprog.c:37 から include されたファイル中:
lpc21isp.h:80:23: error: sys/types.h: No such file or directory
lpc21isp.h:81:22: error: sys/stat.h: No such file or directory
lpc21isp.h:82:20: error: stdlib.h: No such file or directory
lpc21isp.h:83:20: error: string.h: No such file or directory
lpc21isp.h:84:21: error: strings.h: No such file or directory
lpc21isp.h:85:23: error: sys/ioctl.h: No such file or directory
lpc21isp.h:91:21: error: termios.h: No such file or directory
lpc21isp.h:92:62: error: unistd.h: No such file or directory
lpc21isp.h:93:43: error: sys/time.h: No such file or directory
(中略)
adprog.c: トップレベル:
adprog.c:278: error: expected declaration specifiers or ‘...’ before ‘size_t’
adprog.c: In function ‘AnalogDevicesWrite’:
adprog.c:283: error: ‘bytes’ undeclared (first use in this function)
adprog.c:283: error: (Each undeclared identifier is reported only once
adprog.c:283: error: for each function it appears in.)
adprog.c: In function ‘AnalogDevicesDownload’:
adprog.c:316: error: too many arguments to function ‘AnalogDevicesWrite’
adprog.c:320: error: too many arguments to function ‘AnalogDevicesWrite’
make: *** [adprog.o] エラー 1
657654:2009/12/15(火) 20:39:52 ID:ulBPK/26
えっと....解決したので。
やはり、GCCの問題でした。といっても、"GCC"だけではダメです。
GCCのほかに、GCC-4.2,GCC-4.2-base,G++,などをつっこんどかないといけない様ですね。
スレチ気味だけど(てかスレチだけど)とりあえず、標準Ubuntuから引っこ抜かれているものが分かりました。
658login:Penguin:2009/12/30(水) 11:59:52 ID:0NuFQpzY
国産鳥を支援したいのなら、モモンガか巫女ぐにょにでもしてやればいいと思うよ。

vineはニッチな分野の人たちばっかりだし、
ターボはもう先がない。
659593:2009/12/30(水) 16:47:38 ID:QNZUE6ne
残念ながらターボには先どころか今もない
660login:Penguin:2009/12/30(水) 17:10:06 ID:QssOtnHc
同意。「ターボはもう先がない」なんて、2002年頃の話かと思ったよ。
661login:Penguin:2009/12/30(水) 21:17:02 ID:mv1LgFqK
巫女ぐにょはキモすぎる
662658:2009/12/31(木) 13:25:37 ID:KxWny7NV
巫女ぐにょじゃなくて、Plamo Linuxの間違いだった
663login:Penguin:2010/01/03(日) 18:03:24 ID:G3GFxzb5
そもそもLinuxってニッチな分野の人たちしかいないような気が。
メーラーとブラウザにしか用がない一般人の俺はKNOPPIXから入ってここに落ち着きますた。
664login:Penguin:2010/01/13(水) 12:52:19 ID:gBAC0dV2
そろそろセンター試験か
665login:Penguin:2010/01/13(水) 13:40:48 ID:RD3wAy2S
合格して早く帰ってきてほしいな!
666login:Penguin:2010/01/13(水) 21:54:32 ID:nsKhBb91
うっかりkarmicにしたらものすごく不安定になってしまったorz
667login:Penguin:2010/01/21(木) 20:59:03 ID:WmV/FxlX
初心者です
メモリ64MB、HDD10G、CPU不明の古いPCにインストール中
PM8:30頃に開始して現在は真っ黒な画面で進行中のモヨリ
どのくらい時間かかるかな
668login:Penguin:2010/01/21(木) 22:58:50 ID:WmV/FxlX
まだ真っ黒画面で進行中
ググったらメモリ192MBで2時間かかった人がいた
64MBだと6〜7時間くらいかかるかな
669login:Penguin:2010/01/21(木) 23:53:09 ID:9AGBxDek
新しい>>1だなw
670login:Penguin:2010/01/22(金) 00:12:58 ID:fuUtrhBf
667です
まだ終わらない
ほっといて寝ていいでつか 。・゛(ノД`)゛・。
671login:Penguin:2010/01/22(金) 07:43:47 ID:RsC83ANn
おはよう
ecoくんはインストール作業で徹夜でした
いまも働いてくれてます
_| ̄|● il||li
672login:Penguin:2010/01/22(金) 09:02:06 ID:RsC83ANn
開始から12時間以上が経過

あきらめていいでつか ('A`)
673login:Penguin:2010/01/22(金) 09:33:54 ID:RsC83ANn
強制終了して撤退
CDを取り出すのに電源入れなおしたら、そのまま以前のWin98が起動しますた
何ごともなかったみたいに
何も出来てなかったのねecoくん (ノД`)ノミ┻┻
674login:Penguin:2010/01/26(火) 13:03:05 ID:FzxYNyWl
と、とと

667以降あぼ〜んしたら、幸せになりました。・・とさとさ
675login:Penguin:2010/02/13(土) 04:29:27 ID:II9+VOQT
ECO Linuxいいですねえ。

2.4を入れていた非力なCrusoe File Severを、カーネル2.6に上げたくなって、
ベースとなるものを物色していたのですが、Ecoがぴったりでした。

要らない物をそぎ落として、サーバー用のパッケージを入れたのですが、
Crusoeのためか落ちまくり。カーネルを再構築したら問題なくなりました。

作者さん、ありがとう。
最後の追い込み中ですよね。頑張れ!!
676login:Penguin:2010/02/17(水) 00:17:16 ID:dttuFOIe
私以外にCrusoeとEcolinuxの組み合わせがいたw

前までPuppyの4.2で使っていたマシンだけれど、
Ecolinuxの8.10で使ったら体感できる程度に軽くなりましたね。
作者さんありがとう。
677login:Penguin:2010/02/19(金) 00:34:30 ID:b6UhnR9W
HPにアクセスできない。
2月9日のキャッシュがGoogleに残ってるが接続が不安定なようだ。
678login:Penguin:2010/02/19(金) 10:58:52 ID:Hm7FHMRX
>>676
最近のカーネルでは、Crusoeはカーネル再構築してCrusoe用Optionを選ばないとフリーズしたりしない?

何が原因でフリーズが引き起こされているのかは突き止めてないけど、CPUとPower Management関係を
いじったらフリーズしなくなった。
679login:Penguin:2010/02/19(金) 19:54:47 ID:2AkrvXiw
HDDにインストールするのも面倒だからCDから起動してUSBにインストールしよかと思たら
起動途中に画面が点滅して
Failed to start the X server (your graphical interface).It is likely that it is not set up correctly.Would you like to view
the X server output to diagnose the problem?
(yes) (no)
ってなった。とりあえず適当にやってみたらつぎは
ubuntu@ubuntu: ~$ 
ってなって何していいのかわかんなくなった
こんな初心者の僕を誰か助けてくれ。。。
680login:Penguin:2010/02/20(土) 00:43:32 ID:D+JoQ/1s
やっぱり、この中途半端さが人気なんだろうな
ある意味いい位置づけなのかも
681login:Penguin:2010/02/20(土) 04:49:40 ID:da9GMhE6
>>679
画面処理がビデオチップかモニタ仕様を判別できない状態
XVESA(汎用互換モード)ならいけるかもしれんが
682679:2010/02/20(土) 18:06:54 ID:MpjdOCV2
XVESAにするにはどうすればいいんスか?
パピーは最初に起動するときに選んだけど・・・
683login:Penguin:2010/02/25(木) 15:03:31 ID:wmRYq6wT
作者、受験がんばれ!
684login:Penguin:2010/02/27(土) 16:29:02 ID:0NClQwiJ
合格発表3月10日か・・・
健康さんお疲れ!
685login:Penguin:2010/03/06(土) 16:05:04 ID:06kAfwP+
何でこんな過疎ってるの?
日立 Prius Desck 750T5SWA(2001年製)
pentium3 1GHz、メモリ192MB、グラ ATIの何か、
オーディオ インテルのなんかと言う非常にksなゴミPCにecolinux8.10を入れてtest中。
元々winMeのPC、2000=音でない&画面600X400ぐらいの16色表示w
XP=動くけど重い(明らかにメモリ不足、HDDガリガリいいっぱなし。
puppyもecoもvesaじゃないとエラーで動かない、
さらにpuppy以外のlinuxだと「acpi=off」も入れないとマウスカーソルがカックカクになる。
やっぱ慢性的なメモリ不足、最高256まで積めるみたいだけど
DIMM SDRAM PC100なんてどこ行っても無いだろうし、大して変わらないだろうし

>>682
CDブート画面でファンクションキー(何かは忘れた、F4〜6の間のどれか)を押してセーフグラフィクスモードでubuntuを起動を選んで
インストールで行けるはず、ダメだったらacpi=offとかも入れてみると(F6からでいけたはず)幸せになれると思うよ。
686login:Penguin:2010/03/06(土) 16:22:31 ID:Fw/ABDoD
>685
ノート用のPC100/133に比べたらどうってことなく手に入ると思われ
687685:2010/03/06(土) 17:20:55 ID:06kAfwP+
見にくいし他のPCでも試してたので修正。
PC1 日立 Prius Deck 750T5SWA 2001年春モデル 起動可(XをVESAに+acpi=offが必要)
ttp://prius.hitachi.co.jp/prius/pc/2001feb/750t/750t_spec.html
上のどれともスペックが合わない...一番近いのはT5SW?
CPU:pentiumIII 1GHz メモリ:128+64=192 チップセット:intel 815EP グラフィクス:ATI RAGE Mobility 128-M4x(AGP4x)(メモリ4だか8MB)
オーディオ:Intel? 815EP Chipset内蔵 AC97準拠 CD:TEAC CD-W58E DVD:MATUSITA LF-D311H どちらも問題無し。HDD:30GB
得に問題は無いですが、メモリが少ないのかHDDにアクセスしっ放しに。

PC2 NEC VC667J/3FD 2000年5月 起動可
ttp://121ware.com/psp/PA121/NECS_SUPPORT_SITE/CRM/s/WEBLIB_NECS_PRO.PRODUCT_ID.FieldFormula.IScript_Product_Spec_Details?prodId=PC-VC667J3FD
CPU:pentiumIII 667MHz メモリ64+128(PC1から一時的に12/8MB持ってくる)グラフィクス:intel 810E CD:SONY製、型番不明 HDD:30GB
問題は音が出ないことくらいですかね、あと元々の64MBじゃ無理です。

PC3 SONY PCG505EX 1998年製 起動不可
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-505ex.html
CPU:MMX Pentium 233MHz メモリ:64MB チップセット:Modile Triton II(430TX)PCIチップセット
グラフィックス:128ビット高速グラフィックアクセレーター NeoMagic MagicGraph 128ZV+(メモリ1.1MB) オーディオ:SoundBlasterPro互換 CD:PCGA-CD5(PCカード接続)
linuxは全てでCDブート途中で何かファイルがありませんと言ってきます。

家にあるのはこれだけですね、(もっと古いLC520なんてのもありますがw)
688login:Penguin:2010/03/07(日) 11:40:36 ID:SM/jfhME
>>687
既に試していると思うけど、
PC2,3は、DSLがいいんじゃないかな。
もうメンテされてないけど。

PC1なら、Debianで最小設定から自分で好きなのを
チョイスしていけば、それなりに使える環境になるよ。

ただ、お手持ちのPCだけだとカーネルのコンパイルがつらいねえ。
自分は、昔のPC用には要らないオプションを外している。
Power Management関係は切っているよ。
689685:2010/03/07(日) 16:57:07 ID:atHfsLmr
>>686
ソフマップ行ったらないって言われた...
>>688
DSLってダズスモールlinux(スペル忘れた)の事ですよね?
PC2だと動くんですけど、やっぱり音でないのと、あとLANがついてないのでPCカードの無線LAN
WLI3-CB-G54Lがあったんで繋いだんですけど何かがあることは認識してるみたいなんですけど、
ネット繋がらないです。(LANカードとして認識されてない)
PC3はブート時にコマンド打たないといけないって書いてあったので打ったら
ブートはしたんですけど画面が黄ばんだみたいな真っ白の目焼き状態だったのでw。
ちなみにうっすら映ってるのでいろいろやったんですが反応がありません。
PC2はpuppy位しか動くのは(もちろん音でない)3はもう...w
(URL見ればわかると思いますが、なんせ元がwin95なんでねw)
1はDebianですか、5.0より新しいのありますか?(5.0ならなぜかCDがあるw)
debianってubuntuより軽いんですか?

とりあえず動いたものでも書くか

無線LANカード(PCカード)BUFFALO WLI3-CB-G54L ドライバインストールでOK
カードリーダーメーカー不明ゲーム機(PS3&xbox) 繋ぐだけでOK
カメラ FinePix40i 繋ぐだけでOK 
PSP-3000 繋ぐだけでOK
USBキーボード PC1の&Logicool Classic Keyboard200
USBマウス PC1+MicrosoftのUSB1.1+ELECOM
すべてボールマウス、キーボードもマウスもつなぐだけでOK
690login:Penguin:2010/03/07(日) 17:34:00 ID:BnyLiJKz
うるせーバカ
691688:2010/03/07(日) 17:52:41 ID:SM/jfhME
>>689
PC100のメモリは、まずは知り合いに聞いてみるのが良いと思います。
Yahooのオークションで数百円で取引されています。

Debianは、5.0で大丈夫ですよ。
DebianがUbuntuよりも軽いかについてですが、重いか軽いかは
どんなプロセスを動かすかの違いだけですので、一概にはどちらとも
言えません。

最小設定をするには、自分でソフトの取捨選択をする必要があるのですが、
Ubuntuには基本的なソフトにも見慣れない物が有ったりして、Debianの方が
扱い易く感じます。
古いマシンを使うには、最新でない方が良かったりすることも
Debianを選ぶ理由ですかね。

DSLにしても、それをベースにしてDebian Sargeから取ってきたり、自分で
コンパイルしたりして環境を構築しています。

Kernel2.0の時は、Pentiumでも十分速く感じていましたが、
流石に最近のLinuxでPentiumは難しいかもしれません。
692login:Penguin:2010/03/07(日) 18:26:25 ID:UhY4laYn
>689
じゃんぱらとかそのへん>PC100,133
どうしても中古がやだって言われたらたしかにないかもしれない。
ちなみに半年ほど前にノート用のPC133 512MBx2を仙台で見つけて衝動買いしてしまいました。
レア度ならこれのほうが最強だと思われますw
693login:Penguin:2010/03/07(日) 18:30:56 ID:y+pnLM2a
田舎の方のハードオフの方が入手性は良いかも
九州の端の田舎では買い手がつかないらしー
694685:2010/03/07(日) 19:00:54 ID:atHfsLmr
>>691-693
やっぱりそう言う所のほうが有るんですかね、時間が有るときに探してきます。
別に中古でかまわないですし、中古のほうが安いでしょうし。
(HDDほど寿命短くないでしょ?もう10年以上使ってますけどHDDw)
>>690
すみません、もう消えます、そうですよ、馬鹿ですよ、学校で1.2を争う馬鹿ですよ(提出物すら出さない)、
Linuxのコマンドですらまったく覚えられない馬鹿ですよ。...sageろってこと?
もう今日はパーテーション切り直してXPとecoとdebianのトリプルブート環境をHDD30GBでやってますよ、馬鹿だから。
それじゃ皆さんさようなら。
695login:Penguin:2010/03/07(日) 19:18:51 ID:y+pnLM2a
>>694
1度で覚えきれないことは,紙のノートに手書きして置くこと.
教科書を見てるだけでは覚えきれない.
何冊もノートが増える頃には,手と脳が覚えちゃうから…

学校の宿題を
手書きノートで出さないから覚え方を理解出来ないのかも…
manで読んでても忘れることは手書きする.
エラーメッセージは英語でもすべて書き写す.
綴りの間違いは何度も書いてると覚えてくるよ.

ぱかとか言われてむっとするのはだれでもあたりまえなんだから,
言われてイヤな気持ちになることは自分はしないと決めたらいいんだ,
だれにでもそんなこと言うヤツなんてだれにも尊ばれないのは当たり前なんだから.

696login:Penguin:2010/03/08(月) 14:58:13 ID:WiZqpI6O
俺は普通の馬鹿は嫌いだが、提出物を出さない態度だけは嫌いじゃないよ。
そういうかぶき者こそ日本を背負える人物になるわけなんだし。
まあ、変にやさぐれず頑張ってみろ。
697login:Penguin:2010/03/08(月) 16:54:40 ID:xWJEXQBm
提出物を出さない傾きっぷりはいいが、一緒に仕事はしたくないので面接に来たら落とすな。
698login:Penguin:2010/03/08(月) 22:01:32 ID:HCDEPbPJ
提出物を出さないくらいで傾き者か?
高校の時に宿題は一切出したことはない俺は、単なるナマケモノだぞ。
今では、自称一流技術者だw
699login:Penguin:2010/03/09(火) 16:33:55 ID:F+xIwMRL
ecolinuxつかえねー
700login:Penguin:2010/03/09(火) 18:28:47 ID:HITrl9ja
いよいよ明日から開発再開か・・・
701login:Penguin:2010/03/09(火) 18:47:59 ID:ryJv19Fg
作者に頼らなくてもこんな程度のもの自分で作れるだろ
702login:Penguin:2010/03/09(火) 22:50:49 ID:azycZxZ/
自分で使う程度のものは、簡単に構築できるが 人様にも使ってもらえるように仕上げるのは ボランティア精神がないとできない。 俺は感謝しているよ。 デュアルブートのサブ環境にさせてもらっている。
703login:Penguin:2010/03/10(水) 02:00:23 ID:kkr4MSLv
同意する。
なんであれ、ひとつまとまったモノを提供する事の大変さを鑑みると、十分誇っていい仕事をしてると思うね。
704login:Penguin:2010/03/10(水) 12:07:44 ID:5fvIQKtB
今日発表だっけ?
705nkenkou(作者):2010/03/10(水) 23:37:05 ID:9d6jCV1/
合格しましたあああああ!!!
今は頭が真っ白です!
これから得るものをEcolinuxに還元していきます!

取り急ぎ
706login:Penguin:2010/03/10(水) 23:40:01 ID:Zj8aTkwd
おめでとう。
受験、お疲れさまでした。
707login:Penguin:2010/03/11(木) 00:03:23 ID:z+L9rv7f
おめでとう
708login:Penguin:2010/03/11(木) 01:50:14 ID:i7pnx5CK
すげーな
完全に勝ち組みコースだな
709login:Penguin:2010/03/11(木) 10:39:29 ID:SPtwyaWX
トリップないから偽者だろ
710login:Penguin:2010/03/11(木) 12:02:16 ID:nifIb+dw
嬉しすぎてトリップすらも忘れたか。
711login:Penguin:2010/03/11(木) 12:03:31 ID:nifIb+dw
大学で良いネットワークを築いてEcoLinuxを大いに発展させて欲しいね。
712login:Penguin:2010/03/11(木) 12:30:57 ID:sYa79wm+
(本人だと仮定して)
合格おめでとう。
作者さんはとりあえず大学生活をエンジョイすべきだと思うな。
ecoは落ち着いてからでもいいんじゃない?
10.04-2がでたくらいでも・・・。
713login:Penguin:2010/03/12(金) 16:18:08 ID:CWm+mzZr
作者さん合格おめ!
714login:Penguin:2010/03/12(金) 17:14:13 ID:zXJa41PG
合格おめでとう!
これからもがんばれ!
715login:Penguin:2010/03/12(金) 17:27:48 ID:4DW4LUqY
いまごろITmediaあたりが取材に行っていると予想。
716login:Penguin:2010/03/12(金) 20:43:40 ID:+iWwfODL
今までは、高校生ということで目立ちはしたが、 大学生には、本物がゴロゴロいるからな。 どんな特徴を出してくれるか、楽しみだな。
717login:Penguin:2010/03/12(金) 22:25:49 ID:+0I3tvz7
そもそもリリースは中学生時代だからな
718login:Penguin:2010/03/13(土) 02:27:27 ID:YwUmlHY6
今の大学の准教授クラスは、ちょうどLinux黎明期に大学生くらいだった人達だから、
大学にはその道では有名な人達が沢山いる。
相当刺激になるはず。
719login:Penguin:2010/03/13(土) 08:31:48 ID:5uvFn8gj
進路決定おめです。

合格したらばという要素が大きかったので、黙々しつつ応援してたけど
その間にもユーザもけっこう増えたようなので、今後の開発スケジュールとか
例えば「次に作るlightはこんなバージョン(予定)」とか、
まずはのんびり作っておしえてくらさい。

もちろん、途中変更とか軌道修正とかあってよいので。個人鳥なんだし。


「ubuntuをもとに軽くした(WMだけでなく)」ていう今のEcoの路線は
記事の多いubuntu関連の情報を使えて、また中身もかなり最新版が揃っていて、
TinycoreやMepis等の日本語化版よりとっつきやすさの面でメリットに感じてます。

>716
プレッシャーかけないのw
720login:Penguin:2010/03/14(日) 03:30:14 ID:c7VCz0qZ
作者さん合格したのか、おめでとう〜
721login:Penguin:2010/03/14(日) 21:21:22 ID:9w+VwVYe
合格おめ!
722login:Penguin:2010/03/15(月) 01:57:04 ID:mj3p+0IU
おめでd
723login:Penguin:2010/03/15(月) 02:13:48 ID:sKcdNgqJ
おめでとうございます。
良かったな。
724login:Penguin:2010/03/15(月) 04:00:16 ID:/mZIeFop
作者たん合格おめでとう。
ecolinuxのさらなるbrush-upを応援しています。
725login:Penguin:2010/03/16(火) 20:18:45 ID:vs0sNhW0
まだ規制中かな〜

testes
726login:Penguin:2010/03/16(火) 20:19:51 ID:vs0sNhW0
おお!!書けた書けた。
合格おめでとうございます!!
727login:Penguin:2010/03/16(火) 20:36:33 ID:vTlgaTlO
これで705が偽物なら、目も当てられないな・・・。
728login:Penguin:2010/03/16(火) 21:05:25 ID:n4sej7ou
705は分からないけど、ちゃんと>>1にも
「合格しました!!ありがとうございました!開発再開までもうしばらくお待ち下さい... .」
とあるよ
729login:Penguin:2010/03/17(水) 15:20:51 ID:CimOk8TL
俺も本家みてからおめカキコしたわw
730login:Penguin:2010/03/18(木) 00:10:21 ID:Jo3UUuDd
>>729
おれもれも
731login:Penguin:2010/03/18(木) 10:54:50 ID:EivueyPT
ecolinux-9.10あげ
732login:Penguin:2010/03/18(木) 11:07:42 ID:d4zhNoP8
こんなに短時間でできるんやね! 受験勉強で休んでたのに。
733login:Penguin:2010/03/18(木) 12:05:04 ID:OKcV2U+A
作者さん合格おめでとうございます。
今後のEcolinuxにものんびりと期待しています。

Linux超初心者の私ですが、数日前からEcolinux通常版(8.04LTSベース)を5年前のノートに入れて
解らないところは検索したりしながらアプリケーション入れたりして遊んでます。

このスレッドを見ていて解らない事があったので教えていただけないでしょうか?
約1年ほど前のレスの>>485ですが、>>457にあるようにKubuntuでは実行不能とあるように
このインストールしてるEcolinuxからはXfce4版を走らせる事はできないという事であってますでしょうか?
あとローカライズ版という風に書いてるところを見ると、日本語版じゃない本家のデスクトップ版をベースに
実行させると思ったのですけど、間違えてないでしょうか?

このスレッド独特の実行ファイルだったので他で検索しても出ないと思い、あまりに初歩的な事な感じはしましたが
知識に乏しいのと頭もあまりよくないためどうしても解らないので教えていただけると助かります。よろしくお願いします。
734login:Penguin:2010/03/18(木) 23:39:07 ID:C9HuXcYE
派生より純正のほうが良いことが多い。
735login:Penguin:2010/03/19(金) 10:46:42 ID:ZnOJu7Tk
9.10出たんだ
736login:Penguin:2010/03/19(金) 21:21:45 ID:WAHPKIQQ
8.04から9.10にするには全部入れ替えなきゃダメですか?
737login:Penguin:2010/03/19(金) 23:54:52 ID:L6zxZBKY
>>736
そう言うことを人に聞くレベルなら、一からインストールし直した方がいい
738login:Penguin:2010/03/20(土) 15:16:22 ID:VHMqofzj
俺も>>736と同レベルなんで環境整備して安定しちゃった旧バージョンのECOを使い続けてる
Linuxにはディストリビュージョンのアップグレードをするコマンドがあるらしいのは
知ってるんだけど実行する勇気がないw
インスコしてから使えるようにするまでが素人には大変だったんで踏み出せないっす
739736:2010/03/20(土) 16:16:23 ID:hpvVDxS4
10.04LTSがもうすぐ出るみたいなので、
それが出てからクリーンインストールすることにしようと思います。
740login:Penguin:2010/03/20(土) 18:59:47 ID:58H73v07
>>738
自分は、UNIX歴は長いが、Ubuntuのディストリのアップデートはしたことがないよ。
Ubuntu系を常用してないことにもあるけど。

パッケージが、違うものに変っていて、それで、はまることがあるかもしれないから、
クリーンインストールして、設定ファイルは流用せずに、データだけ戻すのが安全。

自分のやり方は、デュアルブートにして、新しいのを別パーティションに入れて、
そこから、古いのをマウントかけて、それを見ながら設定を復元している。

そもそも、自分が使いたいソフトは、コンパイルしてインストールしてしまって
いるから、バージョンのアップデートをする時は、思い切ってシステムを更新したい時。

>>739 さんのように、10を待つのが良いと思う。9は、ソフトが熟れていない感じがする。
741login:Penguin:2010/03/20(土) 19:34:09 ID:Q2eIFc8z
9系のソフトが成熟してないっていうか、2009年はLTSが出てないからでは?
742login:Penguin:2010/03/20(土) 21:14:07 ID:58H73v07
自分の好みの問題だけなんだが、GRUB2になったり、iBusになったりで、気にいらない
screenが、byoubuだっけ
743login:Penguin:2010/03/20(土) 21:22:32 ID:58H73v07
最近は、GUIツールのために、設定が増えているような気がして
いやになっているんだが、そんなことはない?
744login:Penguin:2010/03/21(日) 23:45:15 ID:yHDUgzzn
どこの大学だろか。東大か?
745login:Penguin:2010/03/22(月) 23:57:44 ID:AtixKYfo
>>744
たしか東大だったと思う
746login:Penguin:2010/03/23(火) 01:19:26 ID:Di3gHpmc
>>744
いつぞやの日経Linuxにそんなことが書いてあったような気がする
747login:Penguin:2010/04/07(水) 22:20:48 ID:hw+KbNi9

>>705
遅くなったけど、合格おめでとう
大学生活楽しんでください(サークルとか入っとくと楽しいよ)
748login:Penguin:2010/04/09(金) 01:10:25 ID:r4n7HVSX
あげてやるっ!!
eco9.10から音が出なくなりましたよっとorz
なんでだよ...
8.04、8.10では音出たのに...(8系列のからアップデートすれば良いのか?)
9.10から何か変わったのかな?(本家など他のubuntu系のは出るんですけどね←ますます謎)
749login:Penguin:2010/04/09(金) 12:09:58 ID:V5IdjUbo
作者さんがHPでアンケートやってるけど素人くさいこと書いたら失礼かなー。
アンケート書いた人はどんなことを書きました?
750login:Penguin:2010/04/09(金) 12:25:14 ID:xaTlbq5D
>>749
素人臭い質問が失礼ってことはないんじゃないの。
傍若無人なのは嫌われるというか呆れられるかもしれないが。
751login:Penguin:2010/04/10(土) 00:55:10 ID:d/fM5rW8
>>744
mixiには東大って書いてた気がする

>>750
俺はかなり前に無線LAN入れろみたいなことを書いたら、さっき返信来た。
752login:Penguin:2010/04/10(土) 15:27:23 ID:iSm7MA3p
レスサンキュー。俺は技術的なことを理解しないまま使ってるから
Linuxに詳しい人からみたらググレカス的なこと書きそうで遠慮してたけど投稿してみようかな
753login:Penguin:2010/04/10(土) 19:44:06 ID:mi7S+V0m
>>752
うざいからやめてくれ
754login:Penguin:2010/04/10(土) 19:51:10 ID:peEs7cfS
何も知らない人が,泥の階段を何人も登ってるうちに
踏み固められて次の人が登りやすくなっていくことが,
LinuxのドキュメントやFAQを充実させているのだから,
どう罵倒されようが,臆せず質問して向上することを望みなさい.

ひとつのディストリビューションでは,
解決出来ないこともたくさんあるから,
他のところにも目配せしておくと,
解決のヒントは必ずあると思って良いと思う.

2chで聞くよりもよそで検索した方が良い,
フォーラムで質問した方が残るから,
(たとえ恥ずかしいことを聞いていても)
後の人が同じ質問をしなくて良いって点でも
貢献出来るよ.
755login:Penguin:2010/04/10(土) 20:59:20 ID:mi7S+V0m
その綺麗事によってEcoLinuxの次期バージョンの開発が少し遅れるのだから、悲しいことだ。
756login:Penguin:2010/04/10(土) 21:45:17 ID:smnbP1NN
そういう考えの人は、率先してサポートを引き受ければいい
757login:Penguin:2010/04/10(土) 21:54:56 ID:F4JcHVe9
>756
に一票
758login:Penguin:2010/04/10(土) 21:57:18 ID:mi7S+V0m
俺は教えて君の廃絶に心血を注ぐわ
759login:Penguin:2010/04/10(土) 22:07:44 ID:smnbP1NN
どこかヒッチコックの映画思い出したわ
作者を監禁して自分の思い通りの作品を作らせるやつ
760login:Penguin:2010/04/11(日) 11:12:07 ID:IvTmlQW5
日大合格おめでとう
761login:Penguin:2010/04/11(日) 22:09:58 ID:KibGc6Su
レイプ事件とか起さんようにな。
762login:Penguin:2010/04/11(日) 22:13:10 ID:WrG1S5tj
そんな体育会系じゃないだろ
知らんけど
763login:Penguin:2010/04/11(日) 22:23:01 ID:KibGc6Su
どこぞのfsの作者が殺人を起こすような現代だ。
ディストリビューターが性犯罪に走っても不思議はない。
764login:Penguin:2010/04/13(火) 18:45:54 ID:iKZGiAkn
つくこまから東大か。おめでとう。
エリートコースだな
765login:Penguin:2010/04/13(火) 18:57:27 ID:iKZGiAkn
あれ、筑附の方だっけかな。
まあおめでとう
766login:Penguin:2010/04/23(金) 23:17:42 ID:789sJHSM
Portable Ubuntuみたいにしてくれたらうれしいな
767login:Penguin:2010/04/24(土) 02:55:17 ID:051+XAA3
>>763
おまえが性犯罪に走る確率よりは低いと思うよ
768login:Penguin:2010/04/24(土) 18:08:29 ID:IMU1pNmJ
落ち着きたまえ
769login:Penguin:2010/04/25(日) 07:06:09 ID:Hsf4IYj4
コアラの地雷が撤去されるまで、何ヶ月かはまだおあずけかな

要望とか見てると
ちっさいノート向けに解像度を無難に変更したいー
非力ノートあたりに無線LANつけてさくさく宅内/外モバイルしたいー
あとはLXDEでもXFCEでもとにかく軽くつくってー
‥みたいな方向なんかなと

化石デスクトップに入れる派だから直接には恩恵に与れないけど
「LTSで軽いヤツ」になるのが楽しみ

作者タン吐かないペースでヌルヌルとすすめてくらさい
のんびりまってます
770login:Penguin:2010/04/25(日) 09:59:31 ID:iXPvNLwg
WMがいくら軽くてもアプリが重いのだから、
化石PCはサーバに転用するのがよろし。

771login:Penguin:2010/04/25(日) 12:58:51 ID:RgnxcYQm
ARM版も作ってください
772login:Penguin:2010/04/25(日) 14:06:49 ID:iXPvNLwg
>>771
参考までに、どの機械で使うの?
773login:Penguin:2010/04/25(日) 19:28:10 ID:VVaRpewA
>>769
地雷ってなんだよ
774login:Penguin:2010/04/26(月) 02:35:33 ID:pzjUdOrZ
>>772
NetWalkerとか。

まだ持ってないけど。
775login:Penguin:2010/04/26(月) 13:18:17 ID:36Ro4/Pg
EcoLinuxは、Ubuntuからパッケージを抜いているだけのことで、それ自体に
期待しすぎてはいけないだろ。

EcoLinuxを取っ掛かりにさせてもらって、慣れたら自分でDebianを
最小パッケージから入れていけば良いだけ。

作者さんも、そろそろマンネリになって、新しいことを始めたくなるんじゃないかな。
776login:Penguin:2010/04/26(月) 21:25:58 ID:F/OHgXmi
それ自体に期待しますよーー
何をどう抜けばいいかなんてわかりませんもの
自分でDebianからいじれるだけの判断力も腕もありませんし
慣れるほどシステムに浸かるつもりもないですはい

好き勝手言ってるなと自分でも思いますが自分の中では
OSをどうするかよりOSでどうするかのほうが上位なんで
こんな合理的でいいものにはやっぱり期待もしちゃいますよ
それってそんないけないことなのでしょうか

むろん作者さんに「永久にメンテすべし」と言うつもりも
ないですけど「Linuxは皆が自前ディストリを組むのがデフォ」
とも思えないです
777login:Penguin:2010/04/26(月) 23:16:12 ID:5Lh9qgEu
>>776
ディストリは、OSと言うより所詮パッケージの集まりなので、それをベースに
使う人がイジるのが本来の姿だと思うのですけどねえ。

ありがたく使うけど、作者さんに自分の環境でもっと使い易くしろと
要求するのはちょっと違うかと思います。

それから、Debianを最小パッケージから入れるのに、スキルなんて要りませんよ。
やれば分かるけど、やりたいことが分かっていれば、誰でもできるレベルです。
逆にそれがないのであれば、既存の物のうち好きなのを使えばよいかと。
778login:Penguin:2010/04/26(月) 23:35:27 ID:0+ELWnPG
逆に、スクラッチ的に育てるなら。Debianの方がいいよな。
779login:Penguin:2010/04/27(火) 00:56:12 ID:dYGPJLgX
作者が名無しで出現中だな
780login:Penguin:2010/04/27(火) 00:59:34 ID:dYGPJLgX
似たような話題がDSLスレでもあったな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1206266602/895
781login:Penguin:2010/04/27(火) 11:28:49 ID:doDTHSue
初心者でも簡単=うぶんつがあるじゃん…と言われればそうなんだが
素人が古いPCの活性化目的で使うとなるとうぶんつじゃ無理
Ecoはそんな隙間にピッタリな気がする
素人の俺でもなんとか使える程度のとっつきやすさだし

ただLinuxに詳しい人から見れば素人の出す要望は自力でやれっつーレベルだろなー。
Ecoユーザーにおける素人と達人の割合ってどんな感じなんだろ
782login:Penguin:2010/04/27(火) 11:54:16 ID:RUQurMEs
>玄人から見れば
そんなこと気にすることもないと思うよ。
素人が嫌われる場合って、知るための努力をしないか、教えて貰う人に敬意が払えない場合が殆ど。
視点の違いや知識の無さで叩かれることは少ないし、そういうことで叩くのは叩く方に問題がある事が多い。
それに一応ecoは素人お断りってスタンスじゃないしね。
gentooとかならよそにいけって言われるかもしれないが。
783login:Penguin:2010/04/29(木) 00:28:21 ID:yzNbTYsI
>>781
古いPCの活性化ってのは、結構難しいから、それをやりたいなら
人頼みにするだけでなく、自分で調べる努力は必要だと思うよ。

軽くするって言うのは、余分なプロセスを立ち上げないってことだから、
どんなパッケージが最低限自分の使用目的で必要かくらいは理解しないと。

因みに、自分はLinuxが出る前からUnix系を使っているけど、
今現在のUbuntuの設定を全部テキストベースでやれって言われても出来無いなあ。
最近のディストリは、/etcの下にあまりにも多くのファイルがあるよねえ。
784login:Penguin:2010/04/30(金) 20:06:01 ID:/K6G2gA4
いいんだよ。使って欲しい人と使いたい人の意図が合致すれば
どんな理由でどんな目的でも。
知ったかぶって偉そうに「べき」論言う奴の言葉なんてスルーでおk
785login:Penguin:2010/04/30(金) 22:22:27 ID:eYGTSEEK
あ、なんか本家でリリースされてる鴨
786login:Penguin:2010/04/30(金) 23:36:38 ID:iuCAtRld
古いPCの活性化ならうぶんつのServer版入れればいいと思うけど。
ま、用途にもよるだろうけど設定は簡単だったよ。
787login:Penguin:2010/04/30(金) 23:55:05 ID:Qfhq+G8l
自分で設定するのは調べるのが面倒臭いからで、それで作者に要望するというのであれば、
それは違うだろと突っ込みたくなるね。

Windowsであっても、自分が使うソフトのインストールやアンインストールをMSに頼むか?
自分が使いたい機器のドライバーが入っていなかったら、人に頼むか?

作者が対応してくれるのはありがたいが、Ubuntuの情報なんてちょっと調べれば
分かることが多いし、初心者だからというのは言い訳で、我儘なだけではないかな。
Freeの環境は、使う側も最低限のマナーがあってよいと思うよ。

自分は中身は知りたくない、その上でやりたいことができればいい等の発言は、
個人がボランティアでメンテしているトリで言うのは最低だと思う。
788login:Penguin:2010/05/01(土) 01:15:30 ID:1Yp/q+b1
しかし実際は初心者向けじゃないのにそう思わせるような宣伝文句だし、
せめて簡単な手引きとかマニュアルくらい用意したら?って
789login:Penguin:2010/05/01(土) 02:43:31 ID:nLHwTLYK
別に使って貰わないといけないわけじゃないので。
オープンソースの成果物と商品を混同してはいけない。
790login:Penguin:2010/05/01(土) 02:52:23 ID:RyfmcVGs
EcoLinux-lxってやつダウソしてWindows2000でWubi走らせようとしたけど
うまく動かなかったorz
791login:Penguin:2010/05/02(日) 01:05:03 ID:UUnoUfOC
アンチというわけではないんだけど、今ecoを使う理由って何かな
今はlubuntuやlinuxMintLXDEeditionとかあるので
低スペックでも使いやすいubuntuが多くあると思うんだ

あとインストールに必要なスペックとか収録ソフトがHPに載ってないのは不親切だよね
792login:Penguin:2010/05/02(日) 01:27:57 ID:JufwFvwM
ecoが凄いと思ったのはリリースしたタイミングの良さとネーミング

wmを変えてデーモン落としただけのubuntuという認識だけど
他に優れた点があれば知りたい
793login:Penguin:2010/05/02(日) 08:50:44 ID:WNRcMZ1Z
それってシェルスクリプト1本公開すれば済む話では?
794login:Penguin:2010/05/02(日) 10:26:41 ID:OQyLWBGQ
既にこのスレでシェルスクリプトは公開されているし、それに協力するために
作者さんが設定ファイルを公開されている。

ECO Linuxの魅力は、作者さんが自分達と同じところに立っていてくれているところにあると
自分は思う。
795login:Penguin:2010/05/02(日) 10:52:34 ID:JufwFvwM
>>793
だとしても
ユーザが初心者に無闇に奨めたりしなければ問題ないと思う
796login:Penguin:2010/05/02(日) 11:06:03 ID:WNRcMZ1Z
Ubuntu 日本人向けCustomってことでええんかな。
日本のコンピューティング環境をうまく反映して、
インストール直後から仕事がバリバリ出来る環境になるのはいいかも。
797login:Penguin:2010/05/02(日) 11:22:49 ID:OQyLWBGQ
>>796
いや、それは期待のしすぎでしょう。

取りあえず一度Linuxをインストールしてみたいなあ。
でも、Diskスペースをたくさんとるのは嫌だ。
と言ったユースに最適だと思う。
798login:Penguin:2010/05/02(日) 19:58:31 ID:WNRcMZ1Z
>>797
Debianでいいじゃん。
スモールスタートできて自分の意志でどんどん大きく出来る。
799login:Penguin:2010/05/02(日) 20:01:37 ID:OQyLWBGQ
>>798
僕は、Debianを愛用していますよ。
Xすら立ち上げない時もあるし。
800login:Penguin:2010/05/02(日) 21:33:34 ID:JufwFvwM
ネーミングの勝利ということでいいだろ
趣味の世界なんだから茶々入れてもしゃーない
801login:Penguin:2010/05/02(日) 23:17:02 ID:H7qLjgSb
とっかかりにだけは向いている、ということでFA
802login:Penguin:2010/05/02(日) 23:26:02 ID:L+NtgVUr
低スペックでも動くディストリのサイトをいくつか見て
この板でそれぞれのディストリのスレをさらっと読んでからEcoを入れた俺。
なんだろう?なんかこの雰囲気なら俺でもなんとか使えそうとか思っちゃったんだろうか

でもお陰様でなんとか使えてる。
Ecoって人に教えるほどの知識がない人でもなんとか使える程度に絞ってあるんだろうな
そのなんとかの加減がきっとシビアなんだろうなと勝手に想像してる。
803login:Penguin:2010/05/02(日) 23:58:47 ID:OQyLWBGQ
確かに、名前が時代を先取りしていますね。作者さんおそるべし。
804login:Penguin:2010/05/03(月) 00:01:05 ID:atebIbLh
Enough Cocain One Gram
805login:Penguin:2010/05/08(土) 23:46:08 ID:XU7THvRH
いずれにせよ名前オチ
806login:Penguin:2010/05/09(日) 14:24:57 ID:/KNmW2oV
最近やたらとEcoLinuxを叩く輩が出てきたのは何でだろう。
現状のリリースに不満なら使わなくて結構だし、自分で作る選択肢もあるのに。
自分で作れないからって僻んでるのかな?
807login:Penguin:2010/05/09(日) 17:48:39 ID:Vsxs5zgO
>>806
>自分で作れないからって僻んでるのかな?
それはないと思う。ある程度興味を持っていじってる人にはそんなに大変なことじゃないから
むしろ逆に自分の環境なのになぜ自分で作らないの?と思ってるかもしれん
オープンソースの世界ではそっちが多数の本流だし

808login:Penguin:2010/05/09(日) 20:00:58 ID:BqDMUcFi
作者がもったいぶった嫌なやつオーラ出しまくりなとこかなw
本人がそれに気づいてないのがイタイ
809login:Penguin:2010/05/09(日) 20:01:30 ID:3niqtm8b
ああ、山下か。
810login:Penguin:2010/05/10(月) 00:16:23 ID:Zlb7nAVr
>>807
>むしろ逆に自分の環境なのになぜ自分で作らないの?と思ってるかもしれん

あー、この板にいるとこういう雰囲気を感じることあるなぁ
自分がただ使うだけの一般人だからなんだろうけど
この板だとコレのアソコをちょっとこうしてホレ的な書き込みをよく見るし。
俺なんか読んでもまるっきりわからんw
811login:Penguin:2010/05/12(水) 06:53:31 ID:MyN8fpze
>808
どのへんが?
漏れにはリアル高校生が(今は進学したけど)おおきなおともだちを相手にして
勿体ぶってるんでなく遠慮がちにしてるように見えたが

むしろ感情的でなく要点をきちんと抑えているから厭味な感じはしない
ライセンスのことで荒れた時も、むしろ加油するような逆キレや愚痴カキコとか
ぶれまくりな発言とか浮き足立ったことをせずに収束させたところは
高校生らしからぬ大人の対応だと思ったがなぁ

ブログやここでバグ相手にわめいたりカキコしに来る奴とネタツッコミするような
ライブ感覚がないのは寂しいような気もするけどでもそれはこっちの都合
アンケート読んでますなんてきちんと反応返すところなんてエラいと思うぞ


ただ、永遠の18才ではないから今後は化けることもある意味期待w
813login:Penguin:2010/05/12(水) 19:44:44 ID:QuuFSvm2
Ubuntu Light と EcoLinux の違いを教えて
814login:Penguin:2010/05/12(水) 20:36:33 ID:bVfBsgPc
とうとう公式に軽量版か
815login:Penguin:2010/05/13(木) 00:21:09 ID:p6K0FOIX
>>812
このレスってなんなの?
人が手でレスしてるんだったら、かなり気持ち悪いと前から思っていた。
816login:Penguin:2010/05/13(木) 22:56:14 ID:RhcroTAm
作業は簡単というレスをいくつか見たのでやってみた
まずUCKを使ってみたけど、何を消したらいいのか細かいところが分からない
仕方ないので、ハードディスクのパーティション削って空いたところにMinimalCD使って
最小構成のubuntuと素のxfceとsynapticをインストール
細かい設定をいじりアップデートかけて、remastersysでliveCD化

ここまでながら作業で3時間くらい。ネットで調べたり試行錯誤しながらやってるので
慣れれば確かに簡単そう
ブラウザーも何も入っていない状態なので、何を追加するか考え中
意外と楽しい
817login:Penguin:2010/05/14(金) 03:39:59 ID:P+55rQaQ
>>815
そういうレスを「晒しage」というが
sageてるので意味不明かもね
要するに馬鹿にしてる時にやられる事だね
でも名前欄に、一応言いたい事が書いてあるみたいよ
818login:Penguin:2010/05/17(月) 10:10:19 ID:ttUiMI6r
馬鹿に馬鹿といわれた811は可哀想

私の感想も811と同様
820login:Penguin:2010/05/22(土) 11:16:34 ID:UFoNh1AV
8.04.8ってubuntuのLTSが終わっているのでsynapticできない?
821sage:2010/05/23(日) 01:46:58 ID:xWtS33SH
>>820
できないこともないと思うが、更新はされんだろ
822login:Penguin:2010/05/23(日) 18:53:16 ID:hScOJfWM
公式トップBSSになってるね
直しなよ
823login:Penguin:2010/05/25(火) 09:32:40 ID:wq6kVR7V
いつの間にかEcolinux10.04出てるね
起動時間短縮とか軽さとか利点があれば、旧式のモバイルノートを8.04からアップグレードしたいけど
メインの新しめのデスクトップでUbuntu10.04が音が出ないぐらいだからちょっと怖い。
824login:Penguin:2010/05/25(火) 11:46:33 ID:l+lL4o6Q
デフォの状態だと仮定して、機能は
ubuntu>eco

>>823
ubuntuで音が出ないなら、ecoでもでないよ
逆はあるかもしらんけど
825login:Penguin:2010/05/27(木) 09:39:20 ID:D+VUc+uO
EcoLinux 10.04はWubiでインストールできないの?

http://ja.ecolinuxos.com/Entry/68/
このページのやり方でやってみようと思ったのにumenu.exeが無いよ。

代わりにwubi.exeを実行してみたけど、
「デスクトップ環境」のセレクトメニューにEcoLinuxがないです…。
826login:Penguin:2010/05/30(日) 14:41:55 ID:Ak7qOeEz
ここ過疎スレなんだね。
ユーザが少なくてコミュニティに勢いがないなら
Ecolinuxやめたほうが良さそうだな。
827login:Penguin:2010/05/30(日) 21:39:30 ID:C9BjnhKq
ユーザーは多いけど
コミュは弱いと思う

適当だけどな
828login:Penguin:2010/05/30(日) 23:20:46 ID:G9xbW9FC
Windows7の登場でLinux熱が冷めたんじゃない?
829login:Penguin:2010/05/31(月) 09:41:55 ID:7aaC9QL9
疑問なく使えてるってことじゃないの?
Ubuntuそのものなんだし。
830login:Penguin:2010/05/31(月) 09:46:56 ID:7aaC9QL9
大多数は、試しにインストールしたけど使わず。
常用する人間は、UbuntuでなくあえてEcoを選ぶ時点で
それなりにスキルがあると思われる。
不満持つ人は、黙って他のディストリへ。
831login:Penguin:2010/05/31(月) 12:10:37 ID:CSU45369
>>829
疑問なく使えてない僕…。
>>825に質問書いたけど返答がないの ><
8.04をどうやってインストールしたのか思い出せない。

>>830
スペック的にUbuntuが動かないのよ。
スペック高めのメインマシンでは
当然Ecolinuxなんか選ばずにUbuntu使ってるよ。
832login:Penguin:2010/06/01(火) 00:24:06 ID:wiPEkjcK
>>831
Wubiなんて使っている人いるの?初めて知ったよ。
普通にインストールしたら?
833login:Penguin:2010/06/01(火) 01:17:38 ID:hVCmNdbQ
Grub4dos入れてやればいいだけなんじゃねーのjk
834login:Penguin:2010/06/01(火) 01:59:34 ID:pmoeXDq+
ブートする方法がないんじゃないの?
CD/DVDドライブ無し
USB破損(orブート不可)
HDD1でドライブ丸々1パーテ(Winインスト済)
という環境なんじゃないか
835login:Penguin:2010/06/01(火) 08:47:00 ID:hVCmNdbQ
Grub4DOSってWin1パテでも使えなかったっけ
836831:2010/06/01(火) 14:14:02 ID:N5pjAQ0q
>>832
LiveCDが使えればそうするけど、PCMCIAタイプのCDドライブでやってみたら
対応してないらしくてエラーが出ます(マシンがそのCDドライブかFDDでしかブートできない)。

マシンには既にEcolinuxの旧バージョンとWindowsが入ってて
パーティションを一つ増やすような空きがないので、
10.04のファイルをコピーするようなやり方は不可です。

Wubiでちゃんと動くのを確認してからじゃないと怖くてインストールできないので、
既存のEcolinuxのパーティションに上書きするのも×です。

>>833
既にGRUBは入ってます。
GRUBを使った良い方法が何かありますか?
837login:Penguin:2010/06/01(火) 15:20:31 ID:M5Xoa+5u
>>836
USBブートはできないんですよね。
grubが使えるなら、grubからUSBに起動かけてお試ししてみたらいかがでしょう。
USBには、予め他のマシンからインストールしておくとして。
838login:Penguin:2010/06/01(火) 15:41:18 ID:N5pjAQ0q
USBメモリにISOの中身をコピーしてSyslinuxってやつで
USBをブータブルにしておく必要があるんですよね?
Ecolinuxは容量が小さいので、手持ちのUSBメモリにも収まりそうです。
難易度高そうだけど、ググってやってみます。
839login:Penguin:2010/06/01(火) 15:46:54 ID:N5pjAQ0q
あ、この部分↓読み落としてました。

> USBには、予め他のマシンからインストールしておくとして。

これなら簡単ですね。
840login:Penguin:2010/06/01(火) 17:22:03 ID:M+71m0IC
ubuntu本家がlite版に着手した時点でecoなんて糞は要らない子
841831:2010/06/01(火) 20:29:08 ID:N5pjAQ0q
Posting from Ecolinux 10.04 LiveCD!
Why are Japanese input methods unavailable?
I set the language to Japanese using 'Language Support'
but I still can't type Japanese characters...
The keyboard arrangement is weird too.

I'm surprised to see Ecolinux now uses LXDE.
No trash bin?
I've heard PCMan ver 2 has the feature of trash bin,
but it seems Ecolinux uses an older version of it.

To make matters worse, I cannot find a menu item
to let me create a bootable USB drive.

Anyway, I won't use Ecolinux unless all the issues
above are solved.

>>840
Do you mean Ubuntu Netbook Remix?
It may be worth a try.
But if UNR is not the 'lite version' you mentioned,
I'd appreciate it if you could tell me what it is!
I'm not going to stick with Ecolinux if there is something better.
842831:2010/06/01(火) 20:36:01 ID:N5pjAQ0q
Sorry, my mistake.
Ubuntu Netbook Remix has been renamed to Ubuntu Netbook Edition.
843login:Penguin:2010/06/01(火) 21:49:01 ID:69SoV340
USBブートできないノートPCには
適当なマザボとCDドライブで組んだPCにHDDつないでインスコしてノートに戻す手法でなんとかインスコしたわ。
ってかecoが必要なスペックの場合大抵USBブートできないレベルだよな。
844login:Penguin:2010/06/02(水) 15:31:44 ID:gCa98g08
>>841
”ubuntu light”は新企画。UNRとは別な

Ecoは使ってない(xubuntuユーザー)ので、ibusの件とゴミ箱の件は知らん
Ecoユーザーは初心者が多いから、ここでのサポートは期待するな
作者自身も、ここにはあまり書き込まない宣言してるから
毎日目を通しているわけじゃなさそうだし
公式HPのBBSに投げろ
845831:2010/06/02(水) 19:42:19 ID:9yC06xWu
>>843
> ってかecoが必要なスペックの場合大抵USBブートできないレベルだよな。

インストールやLiveCDでのお試しで苦労する人が多そうですね。
やり方をまとめたドキュメントなんかがあると良さそうなんだけどなぁ。

>>844
Ubuntu Light、ググってみました。
もともと入ってないアプリを入れるのに一手間かかるっぽいけど、
高速起動が良さそうですね。
Ecolinux 10.04はやめて、これの正式版を待つことにします。
846login:Penguin:2010/06/02(水) 20:13:31 ID:6FwZhA1M
lubuntuでいいじゃん。
847login:Penguin:2010/07/03(土) 22:40:57 ID:rahwAnsa
ホシュ
848login:Penguin:2010/07/26(月) 03:57:16 ID:ao/VreT3
作者のAmazonアフィからポチるようにしてるけど、あれってどのくらい作者に入るのかね?
google広告クリックしまくった方がいい?
849login:Penguin:2010/07/28(水) 11:17:32 ID:ZsEEtYoL
>>848
ポチってから別の商品を買っても金が入るからいいよ。Amazon。
850login:Penguin:2010/07/30(金) 00:18:29 ID:F1Njd/0w
CDブートしてもインストールできなかったよ。最新版
851login:Penguin:2010/07/30(金) 00:32:50 ID:ll1iflzY
>>849
"-22"を見かけたらその部分を削ってアドレスバーに入れてアクセスするようにしている
852login:Penguin:2010/07/31(土) 00:37:29 ID:phjxfwnO
>>848
google広告クリックしまくりはアボセンスの危険があるからヤメレ
853848:2010/08/01(日) 00:29:49 ID:jluacWkX
>>852
そうだったのか
thx
854login:Penguin:2010/08/12(木) 09:49:00 ID:UiAhqyl7
昔買ったVAIOのPCG-XR7SにEcoLinuxの最新版入れようとしたら
[12,748085]Kernel Panic- not syncing Out of memory and no killable processes

って出てきて先に進まん
これどうすりゃいいんだ?
855ピース:2010/08/13(金) 19:30:01 ID:jmPSM16c
初めまして、こんにちは。
Linux初心者です。

ヤフーメッセンジャーが使えなくて困っています。

マシンは友人から頂いたフロンティアのノートパソコンです。
XPが立ち上がらなくてECOLinuxをインストールしました。

Empathyというのをインストールしてヤフージャパンを選択、
自分のヤフーアカウントと
パスワードを間違いなく入力しているのですが、

ネットワークのエラーばかり出て接続できません。

どなたかアドバイスをお願いします。
856login:Penguin:2010/08/15(日) 07:15:44 ID:uGb9gbnp
>>855
何度かYJ!はプロトコルを変えてるので、あれから変えてなければこれが最新
あとスレ違いだと思うので、これ見たら死ねカス
http://hitaki.net/diary/20100405.html
857login:Penguin:2010/09/07(火) 14:39:51 ID:33GTR7CC
保守
858login:Penguin:2010/09/14(火) 11:56:19 ID:yrIbiy7G
知り合いの女子高校生にプレゼントする古いノートPCがあるのですが
EcoLinuxをインスコして復活させようと思います。
他にPuppyとか容量の少なく軽い鳥を入れては見たものの、どうにも
思い通りにならず、自分が使いこなせないOSを入れたまま彼女に
渡すのもどうかと思い(呼ばれた時直せない)、EcoLinuxを選びました。
それなりに使った事のあるubuntsuが基本になっているとのこと、そして


     サポートが 2ch と聞いたので安心した次第です

いやまぁお約束のジョークですが、今からお世話になりますと挨拶にきました
Amazonやネット通販は利用しないので寄付は難しいですが(電子マネーそのまま渡すくらいなら可能です)
頑張ってくださいね〜
859login:Penguin:2010/09/14(火) 12:50:35 ID:yrIbiy7G
このノートPCの内臓HDDを認識してくれない・・・WinやVineでは認識したんだが

始まる前から終わってた・・・?仮想PCの方はすんなりとインストールがし終えました。
でも多分SCSIとか他のデバイスとして認識させればいけるよね・・・
860login:Penguin:2010/09/15(水) 00:16:19 ID:37BdvsBQ
女子高校生は世界中のバカの代表だからな、Linuxとか無理だと思うぞ。
Linux使うには最低でも人間並みの知能が必要だから。
861login:Penguin:2010/09/15(水) 02:35:45 ID:fizHbcyl
すぐにshell scriptくらい読めるようになって
858が仕掛けたバックドアに気づくよ
862login:Penguin:2010/09/15(水) 02:49:09 ID:EaCqyzP0
>>860
ちょーキモーッ
863login:Penguin:2010/09/15(水) 12:15:11 ID:pGCvfwS/
誰もいなくなったかと思ってたのでいきなりのびててビックリした。

うちの小学生が使ってるくらいだから女子高生なら余裕じゃない?
ネット接続とかブラウザのプラグインとかコーデックとか
メーラーの設定とかだけやってあげれば大丈夫っしょ
864login:Penguin:2010/09/16(木) 15:48:03 ID:vm+iFnCW
今インストしてるんですけど、loadedなんたらってのがやたら長い?
焼きミスしたかな?

エスパーよろ
865login:Penguin:2010/09/16(木) 15:50:08 ID:vm+iFnCW
バージョンは10,04です
安定版とかってなってるやつのほうが良かったのかな?
866login:Penguin:2010/09/16(木) 16:11:33 ID:PAFk2AfQ
Linuxは別に難しいわけじゃない。Linuxに慣れてないけど、他のOSに慣れてるから難しく感じるだけだ。
他のOSも知らない状態で、Linuxを触らせれば、誰でもじきになれて使えるようになる。
うちの嫁と子供がそうだったように。
867login:Penguin:2010/09/16(木) 23:16:02 ID:ZTpC+PL7
最初から入ってるアプリ使うだけならそうだろうね
868login:Penguin:2010/09/16(木) 23:28:39 ID:HLYyea2I
>>866
GNOMEとかKDEとかmpデスクトップ環境にはすぐ慣れるだろう。
LinuxとかWindowsとかMacOSとか関係ないUIの部分だよね。

トラブルがあったり、カーネルが標準で対応してないハードウェアを動かそうとしたりすると急にハードルが高くなるが。
869login:Penguin:2010/09/16(木) 23:46:09 ID:HLYyea2I
>>868
mpってなんだ。無視してくだちい
870login:Penguin:2010/10/09(土) 22:24:51 ID:AieSW+tQ
>>43
マジで?
871login:Penguin:2010/10/13(水) 01:53:35 ID:7PBAlGzb
初心者に限ってやれHD動画が見たいだのネトゲしたいだの言うしな
Celeron 300MHzのボロPCなんかあてがわれてみろ、何もできなくて発狂してしまうぜ
872login:Penguin:2010/10/13(水) 15:42:45 ID:b9xn74FJ
>>871
youtubeの低画質くらい見れるやろー
873login:Penguin:2010/10/14(木) 09:19:53 ID:R1W1gCes
>>872
ケロリン300じゃ低画質だろうがなんだろうがコマ送りも良いところですよ。
あなたの仲間が集うスレはこちらですよ?
ttp://hibari.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1285853270/
874login:Penguin:2010/10/14(木) 15:41:21 ID:mrJUs2vQ
メモリも標準で64Mとかの時代の石だろ?
エコじゃインストールすらキツい。
875login:Penguin:2010/10/14(木) 22:56:53 ID:ZTpfOWyu
>>874
そうゆう人はubuntu miniだな。
876login:Penguin:2010/10/17(日) 00:52:39 ID:OC3O0zKY
いや、Debianだろ
877login:Penguin:2010/10/26(火) 14:33:39 ID:Nan7H+Xq
漢は黙ってSlackware
878login:Penguin:2010/10/27(水) 01:13:57 ID:QzRFQ2Lm
EcoLinuxってEcoじゃないね
もっとEcoにならないのかな・・・
879login:Penguin:2010/10/27(水) 07:24:27 ID:VlUjXZIj
糞鳥使ってるバカ、まだいるの?
880login:Penguin:2010/10/28(木) 00:43:56 ID:ftteKKq2
えころじーじゃなくてえこのみーじゃなかったっけ?

Ecoまだ使ってるよ。古いPCでも動いてくれる。ありがたや
881login:Penguin:2010/10/30(土) 17:01:56 ID:nm+7ev31
古いPCにubuntu10.10入れて使ってるよ。
xfceもlxdeも重いからな〜。
テキストインスコじゃないとインストールすらキツいからEcoは厳しい。
882login:Penguin:2010/10/31(日) 23:41:09 ID:0Ha/g27O
xfceもlxdeも重いのにubuntu10.10って・・・
883login:Penguin:2010/11/01(月) 00:01:11 ID:53wN8F3o
寂しくてわざと書いてるだけでしょう。
884login:Penguin:2010/11/01(月) 00:06:09 ID:1utEf4Hn
サーバ版ってことでは?
885login:Penguin:2010/11/01(月) 07:37:17 ID:V1buuo2t
テキストインスコって事はmini.isoから入れてんでしょ?
886login:Penguin:2010/11/03(水) 12:42:36 ID:LhuKo54Y
mini.iso最小構成からfluxbox辺りの軽いwm入れてんだろ?大したネタじゃない。
887login:Penguin:2010/11/03(水) 14:40:21 ID:m+831cC2
大したネタではないけど、mini.isoから入れても、そこからシェイプアップはするよね。
Ubuntuは、バージョンによってソフトが変わっているものもあるから、結構戸惑うよ。
888login:Penguin:2010/11/03(水) 16:08:27 ID:t/j+EPRx
>>887
>Ubuntuは、バージョンによってソフトが変わっているものもあるから、結構戸惑うよ。

それはどの鳥も一緒でしょ、リリースサイクルが短いから特に感じるだけ。
その変わり新しいソフトがパッケージされてるメリットもあるわけで。
889login:Penguin:2010/11/03(水) 16:48:29 ID:5o29IJCh
リリースサイクルが決まってるのが、Ubuntuのいいところだと思うけど。
890login:Penguin:2010/11/03(水) 23:24:15 ID:m+831cC2
>>888
Debianは、保守的だよ。
Ubuntuは、新しいもの好き。安定化するちょっと前くらいのタイミングで
取り込んでいる感じだし、古いものは切り捨てている。
まあ、好みの問題だけどね。
891login:Penguin:2010/11/04(木) 00:44:52 ID:pZSmc3jq
でもubuntuはちょっと早いなw
整えてちょっと使い始めるとすぐ次が来る感じ。
1年くらいがちょうどいいかなとも思う。でも入れずにはいられないのが新しもの好きの性というもの。
debianは想定された範囲で使ってる限りは超安定していていいけどそれを越えて新しいものを入れようとすると
自家ビルドであってもライブラリとかの関係でえらい余計な苦労したりする。

892login:Penguin:2010/11/04(木) 01:53:01 ID:uCjJech/
>>890
おいおい、sidがあるだろ。
ローリングリリースだから、更に戸惑いが大きい。
sidとtestingの中間に+αしたのがubuntuって感じ。
893login:Penguin:2010/11/04(木) 03:40:14 ID:HgNq4vst
>>892
sidだからと言って、今まで使っていたソフトがなくなることはないだろ。
894login:Penguin:2010/11/04(木) 07:20:38 ID:JUEFqbON
えっ?普通にあるよ。
そんなん、メンテナの都合しだい。
895login:Penguin:2010/11/04(木) 15:18:54 ID:Zmkducie
>>893
>使っていたソフトがなくなることはないだろ。
ってどういこと?
リポジトリから消えるって話じゃないの?
896login:Penguin:2010/11/20(土) 14:38:10 ID:QonS1F0+
10.4、LXDEベースなのに糞重いな。
他のLXDE系ディストリみたいにゴテゴテ作り込んでないのにね。
897login:Penguin:2010/11/20(土) 18:40:36 ID:h1PImZTM
確かに10.4重い。
8.04(xfce)の方が軽くかんじる。
898login:Penguin:2010/12/04(土) 14:19:25 ID:v2CRT6Nm
Networkmanagerは動いてるのに、アプレットが自動起動されてない、なんか意味あんのか?
899login:Penguin:2010/12/05(日) 21:42:24 ID:kBrac2Vc
ありゃ、ソフトウェアセンターってないんだ。元がubuntu10.04だから標準で入ってると思ってた。
とりあえずSynapticでOOOをインストール中。次にアップデートと日本語環境あたりか。
ubuntuの致せり尽くせりももちろんいいけど、ブラウザ以外の全てを自分で選んで構築するのも、
ニヤニヤしながらBTO考えるみたいでいいな。
900login:Penguin:2010/12/07(火) 18:54:22 ID:Dpge2b2v
ubuntuのよう判らんBTOがecolinuxな訳だが…
901login:Penguin:2010/12/07(火) 21:42:00 ID:3yeabKmE
>>718
残念。全然、刺激を受けて無いようですな。
902login:Penguin:2010/12/07(火) 22:11:23 ID:S6U8u1PM
>>897
そもそも8.04の頃の本家ubuntuも軽かった。
903login:Penguin:2010/12/07(火) 23:08:03 ID:vLf8kF1b
lxdeが公式に入ったのは8.10からね。
mini.iso+lxde+scimでecoよりだいぶ軽いよ。
そもそも、ecoが重いんでねぇーの?
904login:Penguin:2010/12/25(土) 16:08:13 ID:df9+13ln
もう2ヶ月たつが、10.10はまだかね?
905login:Penguin:2010/12/25(土) 18:04:36 ID:lJGVplkB
>>903
だからさぁ、8以前の頃と9になってからubuntuも全然重さ違うんだよ。
元を正せば、debianのlennyとsqueezeの違いなんだけど。ここにかなりの段差がある。
だからsqueezeベースのものはどの鳥も基本的に重い。

906login:Penguin:2010/12/25(土) 18:38:03 ID:IJ7zbg3H
>>905
頭大丈夫?
squeezeとubuntuになんの関係があんだ。
sidなら分かるが元を正す話なんてないだろ。
907login:Penguin:2010/12/25(土) 19:17:58 ID:lJGVplkB
ああ、ごめんよ。lennyとsqueeze以降の違いね。
908login:Penguin:2010/12/25(土) 19:24:05 ID:lJGVplkB
元々重いものを使ってるんだから軽いものを軽量化したものと比べてても
10.04が重いのは当然って話。
909903:2010/12/25(土) 19:49:10 ID:M7REz+2I
>>905
>>903の構成は10.4の話ね。>>10の表だと、lightと大差ないレベルに出来てるんですが…
eco10.4の2/3程度のメモリ消費だよ。
lxdeやxfceで組む限りは8→10で重くなったとしても、それほど差はないと思うよ。
910login:Penguin:2010/12/25(土) 20:31:01 ID:MXieyLV2
>>909
>>109みたいな例もあるから、一概に古いから軽いってのは違う。
8時代はまとも軽量DEはxfce4しかなかったし、DMもgdmくらいしかなかった。
今は、lxdeあるしlxdmもある。8.04頃より軽い環境(メモリ消費が少ない)が作れて当たり前。

911login:Penguin:2010/12/25(土) 22:42:03 ID:lJGVplkB
うん。古いから軽いとは言いきれないけど、10.04同士比較してるならいいんじゃない?と思う。
912login:Penguin:2010/12/30(木) 12:59:50 ID:fRdRGbUM
squeezeリリースに併せて、debianベースに移行か…
913login:Penguin:2011/01/28(金) 18:03:08 ID:4jRwnSLd
IBMの、ThinkPad X31に入れていますが、無線LANの

設定が分かりません・・・。

しょうがないので、今は有線でつないでいます。

無線の設定の仕方を教えて頂けないでしょうか?
914login:Penguin:2011/02/03(木) 14:07:20 ID:eYxkgPZH
>>913
しらん
915login:Penguin:2011/02/06(日) 00:40:58 ID:dvLSQt0B
XP終了っていつだっけ?
ecolinux試すために、中古ノートでも買おうかと迷っている。
916login:Penguin:2011/02/06(日) 14:45:07 ID:s5KL+1/m
Wikipediaで調べればわかるよ。
917login:Penguin:2011/02/07(月) 19:26:18 ID:f+fDc+7i
>>915
中古ノート買う前にvmwareで試した方がいい。
正直、他にも良い選択肢はある。
918login:Penguin:2011/02/07(月) 21:51:45 ID:Urzfz1Sh
ありがとう。
vmwareで試してみる。
919login:Penguin:2011/02/09(水) 15:24:51 ID:bza2woV2
10.10出てたんだな

920login:Penguin:2011/02/09(水) 23:07:29 ID:IYoQK8mW
まったくやる気が感じられない>1010
921login:Penguin:2011/02/10(木) 09:46:52 ID:tbuIh/ab
ふつーはVirtulBoxすすめるだろ。>>917
922login:Penguin:2011/02/28(月) 23:51:37.42 ID:FwnlTqLr
えこいれたお
おすすめのfirewallソフトおしえてくれお
えこは初めっからはfirewallなかったよね?
ルーターつかってたら別にいらないのであればいらねーよっていってくれお
923login:Penguin:2011/03/01(火) 09:25:44.80 ID:YmGSR22W
このディストリではウィンドウズの領域をどうやってマウントするんだお
自動でマウントできないお
924login:Penguin:2011/03/01(火) 12:18:43.46 ID:YmGSR22W
ecoいれましたけど
マウントじどうでやってくれないのでだれかおしえてくださう
925login:Penguin:2011/03/24(木) 23:36:52.56 ID:cIrZa7aO
一時割と話題になってたのに
今は何だか廃れてるなあ
作者さんにももうちょっと頑張ってほしい
926login:Penguin:2011/04/08(金) 21:30:36.93 ID:adHSh33T
独自のもんがなにひとつないからな。
廃れて当然ちゃ当然。
927login:Penguin:2011/04/08(金) 21:56:21.30 ID:1WxCmF1U
高校生が作ったところが話題をよんだが、もう大学生になちゃったしな
ただ削るだけでは進歩がなさすぎ
928login:Penguin:2011/04/23(土) 19:58:12.82 ID:dkBFhRQH
いいスレでした PCを扱うという範疇におさまらない厳しい意見と
哲学満載のスレでした 
929login:Penguin:2011/04/24(日) 13:26:21.00 ID:aDOzts2l
EcoLinuでCDドライブが使えません
930login:Penguin:2011/04/24(日) 16:13:50.48 ID:mJENblY2
ecolinuxの10.10入れてるけど、ふと自動ログイン解除したくなったんだがubuntuにあるログイン画面とかいうアプリケーションがないんだな。
他にも設定で必要になるアプリケーションも根こそぎ削られてるし、こういう設定したくなったらどうしたらいいんだ。
ぐぐってもどこもかしこもさっきのアプリ経由で操作してるし、端末上でのいじり方がわからん。だれか教えてくれ・・・
931login:Penguin:2011/04/24(日) 17:12:00.35 ID:oVDp36Jr
ベースはただのウブンツなんだから、ぐぐって設定ファイル弄れ
932login:Penguin:2011/04/24(日) 17:16:37.83 ID:149li8Xg
GNOME入れろバカ
933login:Penguin:2011/04/24(日) 17:32:34.31 ID:oVDp36Jr
つか、ecolinuxは軽量化が目的で、別の部分は割り切れ
934login:Penguin:2011/04/28(木) 09:48:51.41 ID:yxI4pPKU
EcoLinux (11.04) 何時くるかな? 楽しみっす!
935login:Penguin:2011/05/03(火) 14:52:39.72 ID:Fj1lAeaP
スコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココバシッスコバドドトスコココ
スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココバシッスコバドト _∧_∧_∧_∧_∧_∧_
スコココバシッスコバドドト从 `ヾ/゛/'  "\' /".    |                    |
スコココバシッスコハ≡≪≡ゞシ彡 ∧_∧ 〃ミ≡从≡=< 11.04まだーーー!!!??  >
スットコドッコイスコココ'=巛≡从ミ.(・∀・# )彡/ノ≡》〉≡.|_ _  _ _ _ _ ___|
ドッコイショドスドスドス=!|l|》リnl⌒!I⌒I⌒I⌒Iツ从=≡|l≫,゙   ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
スコココバシッスコバドト《l|!|!l!'~'⌒^⌒(⌒)⌒^~~~ヾ!|l!|l;"スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドドl|l|(( (〇) ))(( (〇) ))|l|》;スコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
スコココバシッスコバドド`へヾ―-―    ―-― .へヾスコココバシッスコバドドドンスコバンスコスコココ
936login:Penguin:2011/05/05(木) 23:40:07.74 ID:SiePB6a5
まあPCにある程度詳しくて、Linuxを使ってみようとする人は「Ubuntuとか=Linux」だと分かりづらいからな、
そういう点でEcoLinuxってネーミングはいいと思う
937login:Penguin:2011/05/06(金) 08:22:18.71 ID:kqke0QIq
というか11.04は来る予定なの?
938login:Penguin:2011/05/06(金) 13:11:45.66 ID:rmPs5CA5
大学忙しくて、すまそw
939login:Penguin:2011/06/04(土) 14:55:40.98 ID:yTm4ahXw
10.10ってLXDEのメニュー書き換えるGUIはどこかに入ってて呼び出せんのかな?
それともエディタで直接書かなきゃダメなんだろうか
940login:Penguin:2011/06/20(月) 02:29:54.76 ID:hMGHy3de
くそ、釣られた。eroLinuxだと思ってスレ開いたのに…。orz
941login:Penguin:2011/06/20(月) 04:51:13.12 ID:E6xmTnBK
新バージョンまだー
942login:Penguin:2011/06/20(月) 11:20:08.87 ID:rpGv4UKq
943login:Penguin:2011/06/20(月) 14:16:07.97 ID:IA+H5uNc
コテも無しに作者認定できませんわ
944login:Penguin:2011/06/21(火) 16:22:09.83 ID:jZPSlvTK
そんな繊細な判断を迫るレスじゃないと思うが
945login:Penguin:2011/06/21(火) 18:13:27.11 ID:MfdffbuW
ささいなやりとりのように見せかける保守ですね。
946login:Penguin:2011/06/22(水) 15:01:06.41 ID:E6kkHDlO
保守
947login:Penguin:2011/08/02(火) 22:05:57.01 ID:8cHSZMT2
11.04来たね。
948login:Penguin:2011/08/04(木) 21:19:35.92 ID:OWqIn6Bs
なんだってー
949login:Penguin:2011/08/05(金) 12:10:15.81 ID:4H9lD1Up
あ、ほんとだ。作者さん乙です

9.10と10.10はHDDに入れて試してみたんだけど
うちのヨボヨボノートではlight8.04のほうがブラウザがサクサクで使いやすかったんで
結局そのままlight8.04を使いつづけてる。今回のはどうなんだろう

950login:Penguin:2011/08/06(土) 03:07:35.12 ID:jt1+TeY+
作者たん乙!
951login:Penguin:2011/08/13(土) 23:04:25.45 ID:hbNtLEB6
CF-W5Mで有線LANがIP固定で繋がりません。

/etc/network/interfacesで有線のIPを固定設定して
/etc/init.d/networking restart
しても
Failed to bring up〜
とか出る。右には [ Fail ]でなく [ OK }がでる。
IPv6を無効にしていないのがいけないのでしょうか?

952login:Penguin:2011/08/13(土) 23:07:07.04 ID:hbNtLEB6
バージョンはEcolinux11.04.3です。HDDにインストール済み。
953login:Penguin:2011/08/26(金) 12:00:28.79 ID:o1SV8vbk
te
954login:Penguin:2011/08/28(日) 09:31:10.82 ID:Ca933Rro
ちょっと出遅れたが
11.04.3 記念age

これから動作テストしてきます
955login:Penguin:2011/08/29(月) 08:06:36.95 ID:T/rKdXXX
11.04.3いれたんだけど
CPUの温度が表示されない・・・
無線にも繋がらない・・・
10.4だっけかの時はどうやったんだオレ・・・
あの時はサクサクいった気がするんだが・・・
956login:Penguin:2011/08/30(火) 23:48:25.94 ID:+GShZkzP
>>955
オマエはlubuntuがオヌヌメ
957login:Penguin:2011/08/31(水) 20:26:39.85 ID:P1uaifak
ググってもわからなかったのですが
Partition Imageは入っているのでしょうか
958login:Penguin:2011/09/07(水) 11:30:49.85 ID:uEwZ3hHp
Operaの設定画面なんかがディスプレイに収まらないんだけど、解決方法ありますか?
959login:Penguin:2011/09/16(金) 13:01:09.67 ID:04stslif
おとなしくlubuntu使えよ…
960login:Penguin:2011/09/16(金) 22:52:36.21 ID:qVu71+UY
Operaを使いたいからlubuntu使ってるけど、ブラウザしか使わないからecolinuxを使いたい
961login:Penguin:2011/09/16(金) 23:31:34.88 ID:hJs2F4SR
つうか、はっきり言ってubuntu-server入れてlxde-desktop入れるのが一番軽い
962login:Penguin:2011/10/05(水) 18:13:11.74 ID:fOCCStlD
ecolinuxはハード対応に力を入れてるってwikipediaに書いてあったけどマジなのか
ubuntuで動かないのも動くかも、とか
963login:Penguin:2011/11/02(水) 22:01:57.47 ID:6sUQGxjE
EcoLinuxのおかげで古いノートがネットブックとして、
復活しました!とてもうれしいです。
しかし、アンチウイルスいらないってほんとですか?
964login:Penguin:2011/11/02(水) 22:04:20.54 ID:KakNe061
古いPCに入れるものとしては
Puppyが鉄板だしecoの需要ってもう無いんじゃね?
965login:Penguin:2011/11/03(木) 00:34:39.44 ID:oCON4BmJ
Puppy 使いずれぇ〜
966login:Penguin:2011/11/03(木) 00:38:45.92 ID:ARJ4g6zZ
>>965
そうか?いじくり始めると楽しいぞ。
ubuntu等よりはちょっとスキルが必要。
967login:Penguin:2011/11/03(木) 00:55:38.89 ID:gfkIuiMo
まぁこのスレでPuppy言うのもあれだけど
ブラウザ使うだけならEcolinuxと変わらんよ
lucidPuppyなんかも出てUbuntuとの互換性も
高くなってきてるし
968login:Penguin:2011/11/04(金) 13:49:36.66 ID:MZv9fAtY
このスレにくるような人は大概パピーも試してそうな気がする。
969login:Penguin:2011/11/09(水) 06:15:08.33 ID:lnOSaXfp
>>961
いわれてみれば
970login:Penguin:2011/11/10(木) 16:46:52.73 ID:AAUojcKY
Ecoはなかみがubuntuだってわかってるから調べ物するとき楽だった
ubuntu○場みたいなとっつきやすい読み物もあったし
971login:Penguin:2011/11/19(土) 19:19:28.87 ID:aqGPx7zb
おいcolinuxダウンロードしようと思ったのに公式が繋がんねーぞ!
972login:Penguin:2011/11/19(土) 19:30:50.86 ID:aqGPx7zb
訂正EcoLinux
973login:Penguin:2011/11/19(土) 20:41:23.50 ID:Z938WCFJ
MecoLinux
974login:Penguin:2011/11/19(土) 20:42:15.25 ID:NzsUZ2KK
OmecoLinux
975login:Penguin:2011/11/19(土) 22:06:26.02 ID:aqGPx7zb
なんで繋がらないんだ・・・?
976login:Penguin:2011/11/20(日) 06:04:22.25 ID:CzbWsZDC
名前が引けないだけ? 
ダウンロードはhttp://sourceforge.jp/projects/ecolinux/ から出来そうですけどね
977login:Penguin:2011/11/20(日) 12:05:14.35 ID:RMbitP5b
作者のリアル生活が忙しくなった&ECOの需要が低くなったんだろ。
次スレはいらんだろーな。
978login:Penguin:2011/11/20(日) 17:58:15.77 ID:epVxLLmC
だな。
979login:Penguin:2011/11/21(月) 19:02:53.99 ID:Emu9Vu2B
sage
980login:Penguin:2011/11/23(水) 00:11:22.66 ID:yp7Ybp7Z
sage
981login:Penguin:2011/11/23(水) 00:12:11.88 ID:yp7Ybp7Z
sage
982login:Penguin:2011/11/23(水) 20:20:03.85 ID:p2Uy74oO
sage
983login:Penguin:2011/11/23(水) 22:45:58.84 ID:RadyIFid
国産ディストリの暗黒史に刻まれたな。
984login:Penguin:2011/11/23(水) 22:51:37.21 ID:F3sz8od/
別に暗黒史ってことはないんじゃない。
nkenkou氏一人で纏めて、結構使い勝手のいいものになってたのは大したもんだよ。
一時期、便利に使わせて貰ってたもん。
985login:Penguin:2011/11/24(木) 11:41:16.16 ID:GDqFAu7S
sage
986login:Penguin:2011/11/24(木) 15:06:29.71 ID:9S3f8hyg
今でもlightの8を使ってますよ。
8以降のlightやパピーやボーディも試したけどブラウザ使ったときのサクサク感がイマイチ。
ご老体PCが逝くまでたぶんこのまんま。しかもご老体まだピンピンしてるwwwwww

作者たんありがとね
987login:Penguin
sage