キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
キツいスペックのPCでLinuxを動かしている人達のスレ。
このスレでのハイエンドマシンのスペックはこのぐらい
CPU PentiumII 233MHz
MEM 48MB
HDD 4G
あくまで目安なので、これよりハイスペックでもOK。
ディストロはPlamoかDebianあたりがオススメ。

テンプレは>>2以降ぐらい
2login:Penguin:2008/03/24(月) 00:41:15 ID:4zwl9DAL
3login:Penguin:2008/03/24(月) 00:43:17 ID:4zwl9DAL
■お勧めディストリ
○Debian、Gentoo、Plamo、Vine、1CD Linux系、1FD Linux系、1USB Linux系
 パッケージが厳選されていて余り容量を食わない。
 初めから余計な物はいれないことが重要。
○当時の旧式ディストリ
 全体的に古い為無理の無い仕様だがセキュリティに問題あります。

■お勧めWindow Manager
○twm、fvwm、afterstep、Blackbox、Fluxbox等
 KDE、GNOME等重いのは使わない。
 自分で0から構成すると無駄が少ない。
4login:Penguin:2008/03/24(月) 00:43:50 ID:4zwl9DAL
■環境
○アプリは可能な限りCUIのものを使う。
○無駄なプロセスは切っておく。
○鯖等使用用途は限定する。
○基本的に自分で再構成し、インストール時に無駄なものは入れない。
○メモリが多いと体感速度が上がります。
○GUIを使うならWindowsはLinux以上に低スペックでも快適です。

■関連リンク
○★1フロッピーLinux作成にチャレンジ★
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1000487624/
○オススメの 1CD Linux
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116034357/
○フレームバッファ 【総合情報】
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1045789375/
5login:Penguin:2008/03/24(月) 00:48:07 ID:4zwl9DAL
[CPU]
DX4以下 現在でもこのレベルを使い続ける人がいれば尊敬に値する。古の神の領域。
100MHz  神の領域。使用用途限定、趣味の範囲で使い倒すレベル。
  .  .    このスレの話題の中心であり、CUIでそこまで頑張るのかと
  .  .    呆れる事もあるが、そこがまた面白い所でもある。(?)
200MHz  ウェブブラウズ、メールチェック、音楽再生、文書作成、
  .  .    ブラウザゲーなどにも耐える工夫次第で色んな事が出来るレベル。
  .  .    しかしブラウザ等の起動時間が長く、ストレスもそれなりに溜まる。
300-400MHz
  .  .    WindowsXPでの運用にも耐え得るレベル。
  .  .    但し本家MSやメジャーウイルス対策メーカ等がw2k以下を切り捨てつつあるので、
  .  .    将来性を見越してlinuxを導入する事は非常に良い選択肢だと言える。
500MHz以上
  .  .    最新ディス鳥での運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
  .  .    軽いWindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
  .  .    仮想PCさえもストレス無く利用出来る素晴らしい環境である。
------------------------------------------------------------------------------
6login:Penguin:2008/03/24(月) 00:48:39 ID:4zwl9DAL
[MEM]
16M  古の神
32M  上位神
64M  中位神。世間的には極貧PCではあるが、旧鳥を導入すれば快適PCに転生。
     但し旧鳥だと古臭さが付き纏うので、割り切って使うのが吉かも。
     最新ディス鳥で運用するなら、非常に頑張り甲斐のあるメモリサイズかも知れない。(?)
96-128M
     下位神 貧乏神レベル。管理者のスキルによって様々な可能性を秘める領域。
     旧鳥で使うなら天国。更にメモリを増設すれば凄く快適。
     コスト的、ハード的に追加投資に悩む所。
192M以上
     大抵の事はストレス無く出来ちゃう。
     極貧PCの運用スキルを適応すれば、何倍も楽して快適な運用、学習が可能。
------------------------------------------------------------------------------
7login:Penguin:2008/03/24(月) 06:10:23 ID:yZADsgrK
スレ立て乙
だが言わせてもらう
スペック上限の議論はテンプレを作っているうちにしろ
8login:Penguin:2008/03/24(月) 07:25:01 ID:s21trHjH
え?どゆこと?
9login:Penguin:2008/03/24(月) 10:36:17 ID:oHsZosvs
スペック上限の議論はテンプレを作っているうちにしろってこと
10login:Penguin:2008/03/24(月) 10:52:51 ID:Qm1W4zxa
いいスレ立て,テンプレだと思うよ。

Cele500,メモリ192M
今年も買い換えるつもりないんでよろしく
これ一台でアポロぐらい設計して
月まで行って帰ってこれるスペックのはず
11login:Penguin:2008/03/24(月) 11:41:49 ID:GocSr3OW
実際最近はもうあんまりCPU速くなってないでしょ
だからデュアルコアとかやってるんだろうし
12login:Penguin:2008/03/24(月) 11:50:06 ID:32B9ifPe
>>11
最近のPCを見ているとグラフィック周りが贅沢になってると思うが。
ビデオメモリが256越えなんて眩暈がしますがな。

>>10
> Cele500,メモリ192M
このスペックなら普通にXP入れて使ってますが、何か?
13login:Penguin:2008/03/24(月) 12:07:03 ID:0oGgkDa5
そのスペックのPC持ってたとしても、元々XPマシンならともかく
新たにXP買いたくはないなぁ。
アクティベーションが導入されてから、Windowsだけ買うってしなくなっちゃった。
14login:Penguin:2008/03/24(月) 12:19:29 ID:imNrPfNZ
>>10
アポロ計画のは
8bit、2Mhzだから

Cele500,メモリ192M だったら
銀河系征服も夢では無いハズ
15login:Penguin:2008/03/24(月) 12:21:28 ID:Qm1W4zxa
2000も入れてますがswapでマウスの動きが引っかかるので
未来予測が必要なときがあります。
16login:Penguin:2008/03/24(月) 12:45:09 ID:O4wh72X+
>>7
おまいも住人なら漏れが前スレ>>976で言い出すまで放置してた分同罪
今回は暫定だが次はおまいもちゃんと議論に参加するように
今からか残り100〜150スレの所で話し始めれば問題なかろう
他人事発言はやめようぜ
17login:Penguin:2008/03/24(月) 13:33:22 ID:6sjq3sgj
まとめwikiでも作ればスレ消費しなくても済む話
18login:Penguin:2008/03/24(月) 13:45:04 ID:s21trHjH
めんどくさいからずらすだけでよくないか?

Pentium以下
  .  .    現在でもこのレベルを使い続ける人がいれば尊敬に値する。古の神の領域。
200MHz  神の領域。使用用途限定、趣味の範囲で使い倒すレベル。
  .  .    このスレの話題の中心であり、CUIでそこまで頑張るのかと
  .  .    呆れる事もあるが、そこがまた面白い所でもある。(?)
300MHz  ウェブブラウズ、メールチェック、音楽再生、文書作成、
  .  .    ブラウザゲーなどにも耐える工夫次第で色んな事が出来るレベル。
  .  .    しかしブラウザ等の起動時間が長く、ストレスもそれなりに溜まる。
400-500MHz
  .  .    WindowsXPでの運用にも耐え得るレベル。
  .  .    但し本家MSやメジャーウイルス対策メーカ等がw2k以下を切り捨てつつあるので、
  .  .    将来性を見越してlinuxを導入する事は非常に良い選択肢だと言える。
600MHz以上
  .  .    最新ディス鳥での運用が可能。YouTubeやNicovideoの視聴も可。
  .  .    軽いWindowsアプリならwineでの実用にも耐える。メモリさえ積めれば、
  .  .    仮想PCさえもストレス無く利用出来る素晴らしい環境である。
19login:Penguin:2008/03/24(月) 13:49:48 ID:sp+TL1CQ
YouTubeとかって落としてから見れば200MHzもあれば余裕で見れるけどね
20login:Penguin:2008/03/24(月) 14:13:43 ID:62iD1Dht
前提条件なんだから基本的に、たられば、なしでいこうぜ。
「〜したら、〜すれば」とか言い出したらきりないよ。

前提条件を、たら、れば、でいかに改善できるかってのがこのスレの醍醐味だしさ。

>>18 は300MHz以上は相当手を入れないと無理だよ。
21login:Penguin:2008/03/24(月) 14:22:53 ID:sp+TL1CQ
>>18って>>19のこと?
普通にmplayerで再生するだけだけど
遅いCPUでも見られるってことを隠しておきたいの?
22login:Penguin:2008/03/24(月) 14:33:27 ID:32B9ifPe
ここでi810の壁を提唱してみたいのだが?
23login:Penguin:2008/03/24(月) 14:44:22 ID:sp+TL1CQ
i810だとberylっての動いたけどあれは全く使えなかった
それ使わなかったときの100倍くらい重くなった
24login:Penguin:2008/03/24(月) 14:49:20 ID:62iD1Dht
>>22
それはこのスレに似つかわしい話題かと。
25login:Penguin:2008/03/24(月) 17:26:36 ID:3HbTV1JA
i810の壁はベルリンの壁より強固である
26login:Penguin:2008/03/24(月) 21:23:23 ID:yZADsgrK
>>16
一応いっておくが、今のテンプレには特に不満はないぞ
てか、俺は前スレ最初の方でテンプレ作成人に注文を付けてたクチだ
だからこそ、1000を目前にして文句を言い出す奴が気に食わんわけだ
議論ならもっと余裕のあるうちにしてくれ

>>18
MMX200MHzでGUIを使って、Cel500MHzでようつべとニコを見てる俺が却下する
27login:Penguin:2008/03/24(月) 21:27:29 ID:fB2e3Ho3
10年よりも前のPC=キツいスペックでいいと思うんだが
28login:Penguin:2008/03/24(月) 21:50:34 ID:OdWgEo8W
Xeon x4CPU
でも10年前だぜ
29login:Penguin:2008/03/24(月) 22:56:59 ID:6V5ad9cP
faceのspecがキツイ俺はここでいいんですか?
30login:Penguin:2008/03/24(月) 23:15:53 ID:OdWgEo8W
faceだけかょ・・・

すべてのspecが神クラスの俺って・・・
31login:Penguin:2008/03/24(月) 23:34:44 ID:mTpgGg85
ワイヤレスLANって、やっぱりPCMCIA16bitよりCardBus32bitの
カードの方が負荷が軽いんだろか。

ようつべは一旦ローカルに落としてmplayerでみると楽勝なんだ
けど、Firefox上から普通にflashplayerでみるとカクカクして
話にならない。
32login:Penguin:2008/03/24(月) 23:51:17 ID:qjcVlmlh
カクカkでもいいじゃん。みられりゃ。音は途切れないんだろ?
33login:Penguin:2008/03/24(月) 23:58:03 ID:C2aeyAr1
>カクカk
なんで最後のuだけ省略したんだww
34login:Penguin:2008/03/25(火) 01:22:51 ID:MvCjsQY1
がきばっか
35login:Penguin:2008/03/25(火) 02:30:23 ID:YrRM/JgX
>>12
128MBらしいXPga出荷されるときの設定は。
36login:Penguin:2008/03/25(火) 06:47:08 ID:Zgu9MaZj
>>30

 Pentium (無印) 90MHz RAM 32MB
>5,6のテンプレで行くと[CPU]神 [mem]上位神
>18 のだと古の神の領域

しかも増設できるのはHDDのみ(それでも3GBのドライブなんだが)。
だが、olvwmでGUI環境。
気が長いまったり環境の仙人が、もっと居るような気がしてきた(w
37login:Penguin:2008/03/25(火) 08:22:53 ID:IIy8pSUd
どこかに2.5inchのHDDで3Gでもいいが
4Gくらいが激安で売ってないかなぁ
今、標準の810MbyteのHDDで
Debian4.0r3運用中だが
ThinkPad535、4Gまで付くらしいが
今更そんなの売ってないし・・・
次にHDDが逝ったら本体ごと交換だな
38login:Penguin:2008/03/25(火) 08:36:34 ID:tfCx8Yy7
秋葉行けば数百円であるよ
インバースあたり
39login:Penguin:2008/03/25(火) 08:53:25 ID:GkeoXLyg
古ノートでlampの勉強をはじめようかと思うのですが
>>5-6あたりのどの辺のマシンなら
ストレス無く(理論的には下限性能抜きにして)使えそうですか?
40login:Penguin:2008/03/25(火) 09:01:04 ID:n3wu5UwH
ttp://www.area-powers.jp/product/adapter/dongle/id22cf.htm
これと512M以上の大容量CFで。

普通に数十GBのhdd買ってきて、4GB以降フォーマットせずに使ったらダメかな?
41login:Penguin:2008/03/25(火) 11:53:29 ID:JwiTroQj
>>36
古いSunのマシンみたいだなw
42login:Penguin:2008/03/25(火) 13:13:44 ID:54g3fF/W
セレ433のマシンでメモリを192mbから256mbに換えたら体感速度は変わるだろうか?
43login:Penguin:2008/03/25(火) 13:26:28 ID:LJNyeijf
swap使うような作業だったら圧倒的な差が出ると思うけど
swap無用の操作だったら大差ないと思う
44login:Penguin:2008/03/25(火) 13:33:43 ID:54g3fF/W
ほんとぉ…

いまメモリ安いのに、このスレあたりのマシンのメモリ相変わらず高いん
45login:Penguin:2008/03/25(火) 22:14:29 ID:hbLZD5q6
>>37
何度も出てるけど、40GとかのHDで/bootだけ4GB以内に切るのじゃダメなのか?
俺のMBも8.4GBの壁があるけど、20GBのHD使ってるよ。
/に4GB、/homeに4GB、swapに500MB、残りはデータ用。
OSが起動しちゃえば普通にmountできるよ。
46login:Penguin:2008/03/25(火) 22:33:32 ID:uLBujJaB
2.5inchで40GBが激安(って百円とか二百円か?)で買えるならそれでもいいんじゃね
47login:Penguin:2008/03/26(水) 21:05:50 ID:ZYncEFoJ
あくまで個人的な意見だけど、
ファイルサーバーなりアーカイブ置き場なり、
容量分だけきっちり使い込むような用途ならありなんじゃないかな

だけど数GBだけのために5,6000円のHDDを買うのはどうかと思うよ
そこまでするくらいなら、後数千円足してHPの安物サーバーを買ったほうが
パフォーマンスも数倍良いと思うよ

ところで、このスレ的にキツいスペックのマシンでは、LANの転送速度はどんな感じ?
Pen2以降のマシンだと、目立った速度低下が感じられないんだが
48login:Penguin:2008/03/26(水) 21:11:31 ID:izMenb0I
そんなもんだろ。
PenMMX200MHzでも同じdltぐたよ。それもISAバスのNICで。
49login:Penguin:2008/03/26(水) 21:23:50 ID:hW/cjH/l
コンパクトフラッシュ-IDE変換アダプタ使ってる人
このスレにいる?
アダプタ\1,000 + 4GCF \2,800か・・
50login:Penguin:2008/03/26(水) 22:19:53 ID:QUGwgpid
糞貧民が
51login:Penguin:2008/03/27(木) 00:29:29 ID:9o7PSfql
>>37,45
BIOSによってはPCが起動しなくなるため、HDDのパラメータを書き換える
のが手っ取り早い。メーカー製PCではお馴染みの不可視域を設定するだ
けなので、ツールはHITACHI製のや下が簡単。
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html
52login:Penguin:2008/03/27(木) 04:14:45 ID:1BctO8kG
>>49
4GBのCFで2800円のは多分SLCじゃないから駄目だと思うよ。
速度遅いし寿命短いしそんなに使いやすいものではないな。
キツイスペック住人だから速度は気にならないかもしれないけどさ
53login:Penguin:2008/03/27(木) 12:12:25 ID:A4CAhZI/
>>50

何様のつもりだよっ!
54login:Penguin:2008/03/27(木) 12:33:16 ID:1BctO8kG
偉大なるアフィ速民様じゃね
55login:Penguin:2008/03/27(木) 20:27:27 ID:R7+JRSI1
>>46


ただ、自分が使っているキツイスペックノート(Pentium MMX 233MHz MEM/32MB)は
テキストデーター打ちしかしてないのであまり参考にはならないかもしれないね

基本的にCFは書き換えには弱いので、度々書き換えるようなデーターはUSBフラッシュメモリか
ライターを用いてSDカードを使用するといい(といっても使える拡張カード見つかればいいけど……)

また、上にも書いているように、システムを高速化させたいのであれば安物ではなく
高くても高速書き込みできるものを選ぶとストレスは少ないかも
56login:Penguin:2008/03/27(木) 20:28:30 ID:R7+JRSI1
安価間違えた

>>46 × >>49○ね
57login:Penguin:2008/03/28(金) 00:36:23 ID:N8XBXyHf
>>56
>SDカードを使用するといい(といっても使える拡張カード見つかればいいけど……)
SD-IDE変換基板使えばSDも使えるね。
58login:Penguin:2008/03/28(金) 01:20:02 ID:cgUslRj9
>>53
するーしときなさいな
59login:Penguin:2008/03/28(金) 07:02:41 ID:OQ3VifUb
SD-IDE変換ってあるみたいだが
ttp://www.aitendo.co.jp/product/581
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0511/10/news092.html

CFアダプタより高いのと
CFとSDでスピードとか書き込み耐性が違うの?
60login:Penguin:2008/03/28(金) 09:17:55 ID:uUMwaoT9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1205335385/
この話題に関してはこのスレのほうがいいかも
61login:Penguin:2008/03/28(金) 11:34:38 ID:01k5cxXq
>>57
>>59
ぬおっ!? そんなものまであったのか……
取りあえずLinuxを古いノートで使ってみるといような用途であれば、こっちの方が安上がりかも
ただ、SDはそれぞれのメーカーが推奨したライターでないと高速化できないのがネックなんだよね……
大容量かつ安価の物は相性問題も在るしね……
62login:Penguin:2008/03/28(金) 15:16:23 ID:poeV3pTk
eeeXubuntuというのが発表されてますが、軽快に使用できる最低スペックってどのくらいですか?
63login:Penguin:2008/03/28(金) 18:28:06 ID:kQeEb/N5
あっ!誤爆っちゃったw

http://nttxstore.jp/_II_P812153846
64login:Penguin:2008/03/28(金) 23:51:51 ID:UPWa1RlM
高いな
用途を考えたら、うちにあるMMXマシンを使ったほうが安上がりだなww
65login:Penguin:2008/03/29(土) 01:10:12 ID:xm6R065i
調べれば判るんだがあえて。
スレ 違い も事前に詫びるけど



鯖2000とか2003は最低限どれくらいのスペックが必要?
66login:Penguin:2008/03/29(土) 01:12:51 ID:R7ufnhAA
窓板で聞けよ
67login:Penguin:2008/03/29(土) 14:06:47 ID:YP20H5Je
PCLinuxOS2007って
RAM128MBでインストールできる?
68login:Penguin:2008/03/29(土) 15:46:10 ID:u2dg4d/I
>>67
できるけど、しんどいと思う。
TinyME and PCFluxOSをおすすめしときます
69login:Penguin:2008/03/29(土) 19:39:16 ID:98Rk4lqr
>>19
YouTubeの動画をDamnSmallLinuxでDLする方法、教えて。

それと観賞はFireFoxでOK?
70login:Penguin:2008/03/29(土) 19:50:09 ID:Rv3AXQtX
VideoDownloaderをか使えば?
71login:Penguin:2008/03/29(土) 20:19:12 ID:PGSLSUnm
>>69
ブラウザ上で動く動画保存サイトで十分
そのまま鑑賞したいのであれば、Firefox(LinuxではIceweasleね)で十分
Flash Playerは入れたかい?
DSLだけでなく、全てのLinuxに於いてFlash PlayerやMP3コーデックなど、
GPLに抵触するような物は入っていないので要注意な
LinuxのFlash Playerの入れ方は少々特殊
ライブCDの部屋でDSLでのFlash playeのインストールの仕方を詳しく説明しているので見ておくとよい
ライブCDの部屋を検索すれば一発だが、ページが長いのがな……
72login:Penguin:2008/03/29(土) 20:32:22 ID:tXox9H3q
CPUが無印セル論の件
73login:Penguin:2008/03/29(土) 21:34:29 ID:WiwCN3W0
>>71
> Firefox(LinuxではIceweasleね)
間違い。
74login:Penguin:2008/03/29(土) 21:40:21 ID:uR110upW
>>73
ツッコミはそこだけかyo!
75login:Penguin:2008/03/30(日) 03:53:39 ID:3bUSlBmf
>>73
デビアンいちゃもんバージョンかよwww
76login:Penguin:2008/03/30(日) 12:52:17 ID:jVTkjQ8p
900MHzのデュロンでもyoutubeコマ落ちするんだが

メモリ利用が大幅改善されたfirefox3betaを試してみたが、メモリ最低使用量は数MB増えてた
77login:Penguin:2008/03/30(日) 14:52:14 ID:lkvOO9XK
http://www.piyo2.info/project_youtube_download/
ここで落としてから見ればいいじゃん
CPUは問題なくても落ちて来る速度が遅くてまともに見れないときもあるんだし
78login:Penguin:2008/03/30(日) 14:52:59 ID:ooXGakaN
問題は回線速度だからCPUにはあまり関係がないのかも。
現に、Pen2世代セレ300AでWindowsME、メモリ256では
こま落ちなし
79login:Penguin:2008/03/30(日) 22:19:26 ID:X8ZqhDl3
youtube-dlじゃいかんのか?
80login:Penguin:2008/03/30(日) 22:20:33 ID:s5h+G1Lz
81login:Penguin:2008/03/30(日) 23:34:08 ID:jruomZhR
XP初期モデもLinuxにしようと思ってるんだけど
セレ1.4G
メモリ256
HD 40G
今、別にインスコしてあるubuntu以外にオヌヌメある?
82login:Penguin:2008/03/30(日) 23:46:43 ID:nltImCky
USBメモリは使いかた次第でマシン全体が軽くなるね。
1.1接続だとしてもはげしくSWAPするような場合は、ノート
内蔵のHDDより微妙に速いしなにより静か。

よいね
83login:Penguin:2008/03/30(日) 23:53:54 ID:9pdmU4XE
>>82
1.1でそれはない。
84login:Penguin:2008/03/31(月) 04:15:18 ID:u5b9Hb3i
>>81
puppy
85login:Penguin:2008/03/31(月) 04:21:24 ID:kmlqYk82
>>81
wolvixとか
86login:Penguin:2008/03/31(月) 06:18:00 ID:WtFPOQaE
>>81
windowsXPを軽量化して使い続ければいいと思うよ
仮にLinuxにするとしても、普通のディストリで
WMだけ変えれば十分なスペックでしょ
87login:Penguin:2008/03/31(月) 15:40:18 ID:j3ajcSTC
>>81
自分でカスタムしたいならPlamoLinux
Plamo Linux 専用掲示板 Vol.7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1146659236/
あとkのっぴとか
日本語環境ならVine(ワイン)とか。
さぽ ほしいなら市販のデス鳥とか
88login:Penguin:2008/04/04(金) 23:49:43 ID:+0ISZVcO
89login:Penguin:2008/04/05(土) 02:20:22 ID:hxsLpXGq
>>88
古参開発者か。
まだ子供じゃね?
日本のこどもなら
掲示板あたりでボケカス言うか
ゲームに夢中なのが誠一杯
そんな年齢
90login:Penguin:2008/04/05(土) 03:06:50 ID:dIlQSsjX
>>89
何言ってるんだ?キモ
91login:Penguin:2008/04/05(土) 03:23:59 ID:hxsLpXGq
>>90
>>88のリンクみたら判るよ
92login:Penguin:2008/04/05(土) 08:47:49 ID:4UuvrxiX
>>91
リンクみたけど,何言いてぇかわかんねーよ
93login:Penguin:2008/04/06(日) 00:22:44 ID:GSZRZ+Bj
じゃそう言うことで。ヘ(ーーヘ)(ノーー)ノヘ(ーーヘ)(ノーー)ノ
94login:Penguin:2008/04/06(日) 23:28:58 ID:szg7mcR3
>>88の記事、トラックバックしてる記事まで見ると誤訳らしい。童貞だったとはどこにも書いてなさげ。
95login:Penguin:2008/04/07(月) 03:08:57 ID:gBtt8Qv6
Fedoraをメモリ96MB、K6-2/333MHzに入れようとしてるんだが、
(ローカルパーティションにあらかじめ入れておいたisoをソースに使用)
swap大量に作って使わせるの(すでに12時間経過)と、
96MB直球勝負とどっちが速いだろ?

それとも96MBじゃそもそもミリ?
plamoなマシンはメモリ36MB、AMD5x86/133MHzで余裕で動いてるのに
くやしいのう、くやしいのう。
96login:Penguin:2008/04/07(月) 04:29:05 ID:E2OTGbvK
>>95
それは無謀・・・(´・ω・`)
97login:Penguin:2008/04/07(月) 05:53:57 ID:dm3kIzje
いつのplamoだよ
98login:Penguin:2008/04/07(月) 07:42:13 ID:dyipc46J
なんで使おうと思ったんだよ
99login:Penguin:2008/04/07(月) 10:02:54 ID:bLwV1+y5
素直にML115買おう!な!
100login:Penguin:2008/04/07(月) 13:56:46 ID:wrsPu1WX
ML115が無かったら、俺はまだ440BXに捕われていたことだろう…
101login:Penguin:2008/04/07(月) 14:03:55 ID:oJpjmyuH
俺も激安鯖乗り換え組。ML115もいいが、110Gd@11,800円もよかと。
おまけのCEL-D341を2000円で売り払って3980円のCel420(TDP35W)に換装。
モニタ画面は1200*1024出るからグラボ不要。安い玩具としては上デキ。
102login:Penguin:2008/04/07(月) 14:07:09 ID:LjgUtmCD
>>95
そのスペックに戦艦Fedoraを乗せようという発想がすごいなw
103login:Penguin:2008/04/07(月) 14:13:36 ID:+wobAnIf
>>95
どうしてもというなら、別マシンでインストールしたHDDをくっつけたほうがいいんじゃないか?
104login:Penguin:2008/04/07(月) 14:45:37 ID:hJASRK70
ログインするころにはフェドラ10くらいになってんじゃないか?
105login:Penguin:2008/04/07(月) 19:26:42 ID:A+IFB7uf
>>104
吹いたw
106login:Penguin:2008/04/07(月) 22:23:00 ID:vjIv7rEy
Let'sノートAL-N1ギリギリではないけど

cpu:P133Mhz
mem:48MB (32M増設)
hdd:2GB
にPlamo1.3入れてmail/http
去年ルーター3kで購入したので、ルーター機能削除した。

まだまだ現役!故障知らず。
107login:Penguin:2008/04/08(火) 00:37:46 ID:ZCEL4U/O
>>106
ヲイヲイ、セキュリティパッチは
大丈夫?
108login:Penguin:2008/04/08(火) 01:37:38 ID:/pcJdeYI
>>107
うるせー、ほっといてくれ。
109login:Penguin:2008/04/08(火) 01:48:02 ID:XLOTNOh+
>>106
CUIでMC入れとけ、な!
110login:Penguin:2008/04/08(火) 02:09:09 ID:fz6bY6V3
つっこみのレベルの低い事低い事
111login:Penguin:2008/04/08(火) 04:15:19 ID:4D9vP/jz
まあ95のPlamoはせいぜい1.4xあたりだろうな。
でも・・・・PlamoiのGuiをいまだかつて見たことがない俺。

どうすりゃいいんだ、
112login:Penguin:2008/04/08(火) 07:24:42 ID:e63QZaIj
なんだこのスレ・・・
質が悪すぎじゃないか?
113login:Penguin:2008/04/08(火) 13:09:04 ID:RtyDi+1b
でも中身は濃い
114login:Penguin:2008/04/08(火) 13:15:17 ID:e63QZaIj
え?どこらへんがだよ・・・
115login:Penguin:2008/04/08(火) 13:24:39 ID:XqjyrVq4
>>114
このスレの質が悪いのは認めるが、
逆に質の良い2ちゃんのスレって何処かにあるのか?
116login:Penguin:2008/04/08(火) 15:21:03 ID:g4XIT4AO
bbspinkあたり
117login:Penguin:2008/04/08(火) 16:02:26 ID:XqjyrVq4
>>116
了解!!

ッテヲイ ソレハニチャンジャナイダロ。
118login:Penguin:2008/04/08(火) 20:48:43 ID:kM82cU42
>>107
Linuxであれwindowsであれ、
前バージョンのOSを使うときはセキュリティホールは覚悟の上だろ
このスレの住人ならなおさらにな

OSが破壊されたら、すぐに入れなおせばいい(またはすぐに入れなおせるようにすればいい)
情報漏洩がいやなら、漏れては困るデータを入れなければいい
119login:Penguin:2008/04/08(火) 21:33:53 ID:G0OKRWB3
>>118
踏み台にされたら嫌だな。
乗っ取られてスパム撒き散らさないでくれよな。
120login:Penguin:2008/04/08(火) 21:40:58 ID:kM82cU42
これはまた、判で押したような反応だな
そんなこと言ってたら、一ヶ月前のライブCDも使えんわ

まあ、低スペックマシンなら動作が重くて踏み台にもならんだろ
121login:Penguin:2008/04/08(火) 22:04:36 ID:uQKZ7WH0
今更このスレで扱うのもどうかってくらい低スペックなワークステーションが
その昔はサーバとして機能していた件について。

無知なのは仕方がないが、もう少し想像力ってものを働かせてくれ。
まあ無理だろうが。
122login:Penguin:2008/04/08(火) 22:25:04 ID:F637zrLy
CPUの速度よかコントロールを奪われるということそのものが脅威だということを考えて欲しいが
123login:Penguin:2008/04/08(火) 22:37:30 ID:uQKZ7WH0
だからそのコントロールを奪われたら
たかが数十MHzの糞CPUでも立派に迷惑になる
という話をしている訳だが
124login:Penguin:2008/04/08(火) 23:06:28 ID:F637zrLy
だからお前の意見に反駁してるわけではない
落ち着いてくれ
125login:Penguin:2008/04/08(火) 23:26:54 ID:uQKZ7WH0
落ち着けは俺の台詞だ阿呆
126login:Penguin:2008/04/09(水) 00:38:42 ID:XyZ/rHFm
↓これは ?     

もちつけ
     /\⌒ヽペタン
   /  /⌒)ノ ペタン
  ∧_∧ \ (( ∧_∧
 (; ´Д`))' ))(・∀・ ;)
 /  ⌒ノ ( ⌒ヽ⊂⌒ヽ
.(O   ノ ) ̄ ̄ ̄()__   )
 )_)_) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(_(
127login:Penguin:2008/04/09(水) 06:11:32 ID:FWcOoLVZ
つーか自己責任だろ
人の環境にどうこう言ってる奴は何様のつもりだ
そんなに迷惑を掛けられる可能性が気になるなら、オフラインで使ってたらいい
128login:Penguin:2008/04/09(水) 06:11:36 ID:DJYCgjPx
RedHat4.xでレン鯖してた頃、搭載メモリは64MBだった。
ちょっとしてから64MB増設して128MBにしたが。2000年前後の話。

普段はsshdやら、ftpdはWANから切り離しているんだが、
ルータのフィルタを軽くして運用したりしてセキュリティLOGを読むと、
sshdのrootアクセス失敗やらftpのアクセスやらでイッパーイだぞ。
結構、正攻法で権限取りに来る香具師ってイパーイ居る。w

世の中には、、踏み台にされるほどのガードの低い鯖もイパーイで
踏み台として確保されている鯖もイパーイだから。安心汁!w

とはいうものの、比較的簡単に鯖が立てられる時代だから、よほど
目立つサイトとか政治経済的に重要なサイトとかじゃなければ攻撃
対象にはされんから、ふつ〜、無関係じゃね?

129login:Penguin:2008/04/09(水) 07:06:20 ID:x9UV6/ax
>>128
>世の中には、、踏み台にされるほどのガードの低い鯖もイパーイで

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/25(火) 10:47:08
>>297
rootでやるような作業でもないだろうに・・・
何でもかんでもrootでやろうとするから乙るんだよw

漏れの知ってるある企業では、全員がrootという
すごいDQNな状態だった。sshログインもrootでwwwwwっうぇ


・・・・・・・
世の中には、こんな会社があるようだし…
130login:Penguin:2008/04/09(水) 08:16:21 ID:yVLTyVbP
>>107
インストールしたままとか?
それはいくらなんでもありえないでしょ
1.3つうことは10年近く?鯖上げてるわけだし・・・
131login:Penguin:2008/04/09(水) 08:48:25 ID:yC4mCFec
>>127
すごいな
引越しおばさんとかゴミ屋敷のババアの論理だな。
自己責任の使い方を明らかに間違ってる。
132login:Penguin:2008/04/09(水) 09:31:13 ID:7e7/8REm
>>131
たとえ踏み台にされて、賠償請求されても応じるってんだから良いんじゃないかな。
セキュリティが甘いことに刑罰を与える法律が無い限りは。

133login:Penguin:2008/04/09(水) 11:14:37 ID:8m1paoJs
迷惑かけたら賠償するから迷惑かけさせろ、ってのもすげえアホ理論だな
おまけに迷惑かける事に文句言うなってアホ理論の二段構成か

お前みたいなのは社会に出てくるな
134login:Penguin:2008/04/09(水) 20:26:03 ID:df7ALfH0
死ねよテンプレ粘着のいオコチャマ
135login:Penguin:2008/04/09(水) 20:31:37 ID:df7ALfH0
しね
136login:Penguin:2008/04/09(水) 20:36:17 ID:df7ALfH0
おらさっさと逝けよ
137login:Penguin:2008/04/09(水) 20:48:13 ID:FWcOoLVZ
セキュリティが甘くて踏み台にされると賠償請求されるの?
もしそうなら該当の法律と判例教えて。

それから、セキュリティの甘いマシンを踏み台にして他人にどんな損害を与えられるの?
DoS以外で。
138login:Penguin:2008/04/09(水) 20:54:36 ID:9tU7hHHI
twm使いの人いるかな
動かしてる環境やら.twmrcを見てみたい
139login:Penguin:2008/04/09(水) 21:07:35 ID:UlZ9MtBq
賠償請求は民事だろ
140login:Penguin:2008/04/09(水) 23:38:58 ID:ngqbNzw1
>>139
いいから市ねって
141login:Penguin:2008/04/09(水) 23:43:05 ID:aSG2P4ZC
お前たち献血行け
142login:Penguin:2008/04/09(水) 23:56:17 ID:XyZ/rHFm
>>6
       人 メラ
  /| λ(  λ
  | |( (  ) ) メラ
  | |ヽ___/
  \|_|:・:・:|◎
    |  ̄ ̄ ̄| なんでだよ
    | ( ̄エ ̄).| 俺じゃないだろ
    | (ノ    |
    |.____.|
     U"U
143login:Penguin:2008/04/09(水) 23:56:39 ID:XyZ/rHFm
あアンカーは関係ないからね
144login:Penguin:2008/04/09(水) 23:58:48 ID:uytwlgig
>>138

ごめん、あまりに汚くて晒せない
145login:Penguin:2008/04/10(木) 23:39:24 ID:rdUMbLj7
800MHz 128MB(ビデオに8MB)のマシンでDamn Small Linux使ってみた
firefox使ってもスワップしないでディスクキャッシュが50MB以上ある
XvesaはTinyXってやつ?バイナリ640KBでリンクしてるライブラリも少ない感じ
メモリ使用量は数MB少ない程度か?よくわからん
X落とせば16MBで動くってのも嘘ではないようだ
fluxboxの起動はクソ重いので、デフォのjwmへの変更に納得
Xから直でWM起動の瞬速さが何より良いね
xdmとxfceでも起動は耐えがたいほど遅かったから
146login:Penguin:2008/04/11(金) 03:57:03 ID:Qy9xy5Kl
>>145
ブログでやれ
147login:Penguin:2008/04/11(金) 05:47:03 ID:77tKlpqZ
>>106
>>118
ところで、
cpu:P133Mhz
mem:48MB
hdd:2GB
で何でPlamo1.3なんだ?
CUIなら最新だって使えるだろ?

漏れは
cpu:P120Mhz
mem:40MB
hdd:0.8GB
で最新のDebian4.0r3で鯖にしている
セキュリティパッチは常に最新だよ
148login:Penguin:2008/04/11(金) 09:57:41 ID:LKi1Daa4

      _人人人人人人人人人人人人人人人_
      >  ゆっくりポチっていってね!!!<
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 __    __    __    __    __      
ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ ヽ|・∀・|ノ  ヽ|・∀・|ノ 
 |≡...:|   |≡...:|   |≡...:|   |≡...:|    |≡...:|    
 |≡≡|   |≡≡|    |≡≡|   |≡≡|    |≡≡|    
 |≡≡|   |≡≡|    |≡≡|   |≡≡|    |≡≡|    
  ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄     ̄ ̄      ̄ ̄  
149login:Penguin:2008/04/11(金) 20:47:50 ID:8lgNy3ed
>>147
そんなの人の好みだろ
どうしてそこまで粘着するかな?
150login:Penguin:2008/04/11(金) 21:23:59 ID:FIKHwuEE
粘着してるのはおまえだろ
古いマシンに最新の入れられたり、動画を見られるって書かれたりすると荒してるのは
151login:Penguin:2008/04/11(金) 22:08:44 ID:kFThvPvz
いや俺だよ
152login:Penguin:2008/04/11(金) 22:42:17 ID:GgBNVzPQ
>>138?自分はM+ work spaceのやつが参考になったよ?
153login:Penguin:2008/04/11(金) 23:04:41 ID:emBmxwVD
>>150
確かに動画に関しては、必ず噛み付くレスが付くw
154login:Penguin:2008/04/11(金) 23:19:01 ID:8lgNy3ed
>>150
Pen2-266のマシンで動画を見てる俺が言うのもなんだが
CUIじゃ動画は見られないと思うぞ
155login:Penguin:2008/04/11(金) 23:22:33 ID:FIKHwuEE
そんな話してないしCUIでもsvgaなりなんなりで見れるし
156login:Penguin:2008/04/12(土) 01:44:26 ID:P6mArhdS
telnetとAAで動画配信ってのがあったな
157login:Penguin:2008/04/12(土) 02:20:46 ID:AuQwdR8D
現在のテキストコンソール環境は最終的にグラフィックVRAM(≒フレームバッファメモリ)に
ビットマップグラフィックとして出力されることで表示しているので、
CUI環境と言ってもそれをグラフィック処理や動画の表示に転用することができる

…という所から説明してやらないと理解できないのかもしれんなあ
158login:Penguin:2008/04/12(土) 02:36:05 ID:P6mArhdS
Xがなくてもグラフィックは使えるるという点に誰も異議は無いと思うけど
それをCUI環境という奴はアホだ
159login:Penguin:2008/04/12(土) 02:58:41 ID:AuQwdR8D
グラフィック出力を持つならCUIとは見なさない、なんてオレ定義で語る奴こそアホだ
160login:Penguin:2008/04/12(土) 06:43:58 ID:EqEHZO5w
CUI って何の略だと思ってるのよ。
Character を全く使わずに画像を表示してるなら、それはもう Character-based じゃないでしょ。
161login:Penguin:2008/04/12(土) 07:59:36 ID:Y9XgrBbV
CUIのCはテキストのCでいいや。
162login:Penguin:2008/04/12(土) 08:35:11 ID:spXMiKPT
ちなみに
MPlayerのCUI版ってのがあって
コマンドラインで実行させるけど・・
163login:Penguin:2008/04/12(土) 08:54:31 ID:XHKFtX5D
AthlonXP2000+という低スペックでほそぼそと頑張って来ましたが、
10日後にはAthlon64X2に乗り換えます。皆様今までありがとうございました
164login:Penguin:2008/04/12(土) 09:25:16 ID:GPuYZI/G
いつでもお前は中途半端だ
165login:Penguin:2008/04/12(土) 11:33:28 ID:PoIP8FqV
CPU:745Mhz
HDD:15GB
RAM:128MB

このスペックでもインストールできるディストリってない?
Puppy以外で
166login:Penguin:2008/04/12(土) 11:39:10 ID:wLE5mmyP
そのスペックなら大抵大丈夫でしょ。
debianでもnetbsdでも好きに選べばいいんじゃない?

そうそう、スレ違いだ死ね
167login:Penguin:2008/04/12(土) 17:26:52 ID:AuQwdR8D
>CUI って何の略だと思ってるのよ。
>Character を全く使わずに画像を表示してるなら、それはもう Character-based じゃないでしょ。

ユーザインターフェイスがキャラクタベースであるか否かであって、
如何なる手段であれグラフィック出力を得られるならCUIではない、と主張するなら
ベクタスキャンCRTやプロッタプリンタによるグラフィック出力を持っていた
1960〜70年代の原始的なコンピュータでさえ既にCUIは卒業していた事になる訳だが、
実際のところそんな風に分類する奴は世の中に居ない
168login:Penguin:2008/04/12(土) 18:21:11 ID:6X6+io2p
一部の出力がグラフィックスだったからと言って、CUI を卒業ってバカですか?

大部分はキャラクタだったし、そもそもグラフィカルな入力デバイスが一般化す
るのはだいぶ後。

英語まったく読めないけど、ちょっと書けるようになったらもう日本語は要らな
いと言ってるようなもんだ。
169login:Penguin:2008/04/12(土) 18:22:21 ID:AuQwdR8D
つまりユーザインターフェイスがキャラクタベースなら
そこから画像や動画を表示するアプリを起動できてもCUI環境なんだよ阿呆
170login:Penguin:2008/04/12(土) 18:34:51 ID:EsTwxU42
>>169
君のいうことはもっともだとは思うが一つ勘違いがある。
画面(スクリーン)もユーザーインターフェースの一種だよ。
逆に昔はX端末プリンタなんてのもあったりした。
プロトコルは当然キャラクタベースだがこれはCUIかGUIか?
つーことでアホな議論だと思える。
少なくともスレチだわな。
171login:Penguin:2008/04/12(土) 18:37:20 ID:AuQwdR8D
LinuxFB上のコンソール環境からmplayerで動画を見られるからCUIではない
というオレ解釈で人をアホ呼ばわりした奴を吊るし上げてるだけだからスレチじゃない
172login:Penguin:2008/04/12(土) 18:37:45 ID:zb2Jfz60
荒すことが目的になってるよな
ともかくlinuxではX立ち上げなくてもmplayerで動画は見れると
173login:Penguin:2008/04/12(土) 18:39:03 ID:Y9XgrBbV
つまり、cuiとguiは対立軸ではないと言うこよですね。
174login:Penguin:2008/04/12(土) 18:39:18 ID:zb2Jfz60
それとFBでなくても見れる
さらにAAlibでも見れたりする
これはかえって重いけど
175login:Penguin:2008/04/12(土) 18:53:23 ID:+SFcmjeM
おまいら餅付け !
176login:Penguin:2008/04/12(土) 18:55:34 ID:AuQwdR8D
インディアン餅つかない
177login:Penguin:2008/04/12(土) 23:29:06 ID:XuO/fO6V
CUIって日本以外では使われていないような気がする……
178login:Penguin:2008/04/13(日) 00:16:26 ID:ji8isrrx
何言ってんだ
ターミナルは手放せないじゃないか
179login:Penguin:2008/04/13(日) 00:20:40 ID:M0tkr+Wd
Chinpo no
Ura wo
Ijiru
180login:Penguin:2008/04/13(日) 01:45:55 ID:z7YGwjMA
>>162

。゚( ゚^∀^゚)゚。え”−−−−−−−−−−−
181login:Penguin:2008/04/13(日) 03:28:21 ID:NxVc9rD0
>>167
プリンタへの画像出力を主な UI とするアプリケーションが存在したなら、それは GUI を持っていたと言える。
でも主要なアプリケーションが一通り GUI で動くようにならない限り、コンピュータが CUI を卒業したとは言えない。

>>169
起動できるか否かじゃなく、それに依存してるか否かが問題なんだよ。
コンソールから svgalib 使うのは、 X 上で端末エミュレータから GUI アプリケーション起動するのと変わらない。

>>171
実際の動画再生を GUI アプリケーションに依存しながら、 CUI で動画が見れるなんて主張するなら、間違いなくアホ。
AAlib あたりで見るならともかく。
182login:Penguin:2008/04/13(日) 03:29:46 ID:IxYddrYG
AAlibならCUIでフレームバッファに出力したらGUIとか
臍で茶が沸く
183login:Penguin:2008/04/13(日) 10:28:33 ID:TltL69g1
>>177
俺もCLIのほうがお馴染みだから、CUI云々言う奴の言うことは良く分からん
184pH7.74:2008/04/13(日) 10:38:02 ID:j3Muzv1J
中古で少しいいの買う気はないんだよね?

貧乏自慢されているような....
185login:Penguin:2008/04/13(日) 10:44:18 ID:M0tkr+Wd
ばーか
186login:Penguin:2008/04/13(日) 11:01:44 ID:nsJLy9gf
>>179
無理に参加しなくてもいいんだぜ?
187login:Penguin:2008/04/13(日) 12:24:02 ID:XtFI7O2F
>>171
吊るし上げくらってるのはどう見ても ID:AuQwdR8D だな
188login:Penguin:2008/04/13(日) 13:46:28 ID:t9T7CicK
え〜っと、自演乙 でいいですか?
189login:Penguin:2008/04/13(日) 14:52:44 ID:j+0wDvHj
動画を見るのがメインって奴は普通はキツいスペックのマシン使わないだろ(w。

と、思ってたがそうでもなさそだな(汗。

もしや一旦ビットレートだの解像度だの落としまくった動画に変換してから見るとかやってたりするのか?(そのためにffmpegのオプションは隅々まで覚えてるとかだと凄いな)
190login:Penguin:2008/04/13(日) 19:04:06 ID:V4q82tlq
>>14
久々にワロタ
191login:Penguin:2008/04/14(月) 00:52:01 ID:DDHNYwf4
このスレでSkype使っているひといないか
不可能かな
旧式のSkypeでもテスト中に落ちまくって
通常使用は無理ぽかったので
192login:Penguin:2008/04/14(月) 17:19:57 ID:VLq7zQ/I
>>191
・ハードウェア要件
・1GHz以上のプロセッサ。
・256MB以上のRAM。

TPs30でチャットだけなら普通に使えてるが話そうと言う気には到底ならない.
193login:Penguin:2008/04/14(月) 21:02:09 ID:O2Xv8W6+
Thinkpad390X 0.5GHz メモリ512で使えてます。
でもかなりCPUを占有してしまうんで
重いソフトだね
194login:Penguin:2008/04/14(月) 21:03:09 ID:O2Xv8W6+
ァそれとSkaypeは頻繁?にうpデートされるようですが。
195login:Penguin:2008/04/15(火) 06:44:44 ID:52QYrWrb
>>193
メモリとCPUのバランスに味がありますね
196login:Penguin:2008/04/18(金) 09:43:24 ID:IYD/+LXg
frame buffer consoleで動画を見るとかできないのかな?
あれって一応フルカラー使えるんでしょ?
197login:Penguin:2008/04/18(金) 10:11:35 ID:Z5WardDa
fbdev Framebuffer Device
fbdev2 Framebuffer Device

こんなのがあるから見れるんじゃない?
俺はFBとか切ってカーネル作ってるから試したことないけど
198login:Penguin:2008/04/18(金) 11:45:18 ID:vjv6aOuX
FBは本当にただフレームバッファを提供するだけで折角のアクセラレータを死蔵してしまうから、
再生自体は可能でも「キツいスペックなので少しでも処理を軽く」という向きには真逆のアプローチだな
199login:Penguin:2008/04/18(金) 19:40:11 ID:1b/chw6+
radeonfb.koとかのカーネルモジュールはアクセラレーションありなんじゃないの?
昔使ってたNeoMagicのチップはXv効かないしX落としても入力を離さなくてコンソールで
キーボードとマウスを使えなくなるから、FBのほうが都合が良かった
Xvなしだと動画の解像度に比例してCPUに負荷がかかるから、フルスクリーン再生は無理だった
200login:Penguin:2008/04/18(金) 20:32:08 ID:vjv6aOuX
fb系でアクセラレーション対応と言っても、せいぜいywrapやbitbltくらいだろ
(それでも有ると無いではコンソールのレスポンスが大違いだが)
動画の伸長や動き補償等のアクセラレーションまで対応していると言うなら初耳だ
後学のためにもぜひ根拠の提示などお願いしたい。

Neomagicは元々動画の動き補償どころか伸長機能すら持っていない糞チップなので
元々機能を持っていないからfbだろうとXだろうと対応しようにも対応のしようが無いだけの話
NeomagicはオンダイVRAMが特徴でノート向けだったので、アクセラレータとしては糞でも
かなり後の時代、99年か下手をしたら2000年くらいまで採用例が結構あった。

デスクトップ系でもCirrusLogicの安カードだとスクロールレジスタもbitbltも無い
本当にただ素のフレームバッファを提供するだけの糞カードだったが、
逆に変に最適化する余地も無かったので動作の安定性という点では無難で、
X環境では(海外の貧乏Linuxer中心に)むしろ好まれたチップでもあるなあ


201login:Penguin:2008/04/18(金) 21:25:56 ID:1b/chw6+
>動画の伸長や動き補償等のアクセラレーションまで対応していると言うなら初耳だ
そんなのATIとNvidia製のLinuxドライバでも対応してないんじゃないか?知らんけど
なんかお前の言い分だと「Xvなんかアクセラレーションとは呼べない」と聞こえるが

>Neomagicは元々動画の動き補償どころか伸長機能すら持っていない糞チップなので
Win95時代にそんなもんついてたチップってあったのか?
ビデオCDがPCで見れてすげーとか言ってた時代に
Xvさえ無かったから、以前の未完成なFBでもXと同じかむしろ軽かったくらいだ
202login:Penguin:2008/04/18(金) 21:46:50 ID:vjv6aOuX
なにやらご立腹の御様子w何が彼の刔な自尊心wに火を付けてしまったのでせうか?

>そんなのATIとNvidia製のLinuxドライバでも対応してないんじゃないか?知らんけど

そうだね。聞いたことが無いから質問してるんだけど。
お前の言い分wだとまるでLinux FBでXv(笑)に対応しているものがあるかのような書き方なのでw

>>Neomagicは元々動画の動き補償どころか伸長機能すら持っていない糞チップなので
>>Win95時代にそんなもんついてたチップってあったのか?
>ビデオCDがPCで見れてすげーとか言ってた時代に
>Xvさえ無かったから、以前の未完成なFBでもXと同じかむしろ軽かったくらいだ

Radeonの前身のRage3DやRageProあたりの頃には、もう結構なものが搭載されていたと思ったけどなあ
少なくともYUV→RGB変換やオーバーレイ伸長くらいは当り前だったな。
他にもS3はViRGEの頃には最低限の動画アクセラレータを搭載していたし、
MatroxもMilleniumにもRainbowRunnerとかオプションで作ってたし、G200には動画エンジンがあったんじゃなかったかな。
G400世代になると結構豪華なものが載ってたな。
生き残らずに消えていったアクセラレータでも、その程度の動画アクセラレータは載せていたよ。

>なんかお前の言い分だと「Xvなんかアクセラレーションとは呼べない」と聞こえるが

で、俺はそんなことは言ってないわけだが、逆にひとつ訊きたい。

XvってのはXの機能であって、LinuxFBとは何の関係もないし、
Xの動画アクセラレータ(というよりXvはV4Lへのバイパスに過ぎないが)対応もXvに限った話ではないのだが、
このLinuxFBとは何の関係もないXvというタームにお前が拘る理由は何なの?

それしか知らないのかな?
APIレベルの話と動画アクセラレータの各機能とを分けて話すことができないのかな?

たぶん祿に理解できていない部分でツッコミ入れられてテンパって過剰反応してるだけだと思うんだけど、
それならそうでそれなりの口の利き方ってものがあるよなあ…
203login:Penguin:2008/04/18(金) 22:30:17 ID:1b/chw6+
>そうだね。聞いたことが無いから質問してるんだけど。
え〜〜〜〜
204login:Penguin:2008/04/18(金) 22:36:32 ID:1b/chw6+
俺としては
・FBは本当にただフレームバッファを提供するだけ
・FBはアクセラレータを死蔵してしまう
・FBのほうが軽くなることはありえない
という>>198の主張はおかしいと言いたいだけなんだが…
205login:Penguin:2008/04/18(金) 22:46:27 ID:vjv6aOuX
>・FBは本当にただフレームバッファを提供するだけ

基本的にそれ以上のもんじゃないしな

>・FBはアクセラレータを死蔵してしまう

動画アクセラレータは文字通り死蔵するよね。活かそうにもAPIも無いし。

描画用のアクセラレータも活かしようが無いから、持ち腐れるしかない。
コンソールのスクロールにスクロールレジスタがあればそれを弄るか、
bitbltがあればそれを使うくらいか。

>・FBのほうが軽くなることはありえない

動画の再生に関してはその通りだろ?
LinuxFBでは動画アクセラレータを活かす方法が無い以上、君が唯一理解できるであろうXv相当の機能を使えないんだよ。
動画はCPUが全部デコードして色空間を変換し伸長までやって、さらにVRAMに転送までしてやらなければならない。

Xでもアクセラレータを使えないような古いPCIのグラフィックカードでも引っ張り出して来ない限り、
いまどきのグラフィックカードではLinuxFB環境で動画を再生してX環境より処理が軽くなることは原理上ほぼ有り得ないね。

>という>>198の主張はおかしいと言いたいだけなんだが…

ということで、おかしくない。
質問には答えず別の質問ばかり出してこないで、速くなる要素があるというなら提示してくれ。
206login:Penguin:2008/04/18(金) 22:50:16 ID:vjv6aOuX
で、今後まずこちらが要求する根拠の提示をせずにさらに別の質問を重ねてきた場合には、
釣りと看做して放置するのでよろしく。
207login:Penguin:2008/04/18(金) 23:18:39 ID:1b/chw6+
>Xでもアクセラレータを使えないような古いPCIのグラフィックカードでも引っ張り出して来ない限り、
>いまどきのグラフィックカードではLinuxFB環境で動画を再生してX環境より処理が軽くなることは原理上ほぼ有り得ないね。
ここは「キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ」だと思ってたんだが
話が通じないのも当然だな
208login:Penguin:2008/04/18(金) 23:18:42 ID:oD95PHlR
いいぞもっとやれ
209login:Penguin:2008/04/18(金) 23:32:11 ID:vjv6aOuX
>>Xでもアクセラレータを使えないような古いPCIのグラフィックカードでも引っ張り出して来ない限り、
>>いまどきのグラフィックカードではLinuxFB環境で動画を再生してX環境より処理が軽くなることは原理上ほぼ有り得ないね。
>ここは「キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ」だと思ってたんだが

そんな例外的な環境でもXでアクセラレータのアドバンテージを得られないだけで、
FBの方が高速とかは有り得ない訳だが?

>話が通じないのも当然だな

まったくで。例外中の例外を一般化して騙るような○○○○野郎と話が通じる訳がない。

つう訳で、FBから動画アクセラレータを有効活用するAPIなりフレームワークなりの情報を早く頂きたいものですな。あるならねw
210login:Penguin:2008/04/19(土) 01:39:21 ID:8/yvjUOS
キツいスペックのPCを使ってると他人キツくあたり
自分は絶対神になれるのですね
ボクも古いぺんちあむふぉ-をにりなっくすを入れてみます!!!
211login:Penguin:2008/04/19(土) 04:16:27 ID:uM3rKdMX
X使えばいいのにわざわざフレームバッファってのは良く分からんなぁ
evilwmあたり使えばマシンには優しいと思うけど、高級なデスクトップしか使ったことないとか?
212login:Penguin:2008/04/19(土) 09:14:57 ID:yUncUKqE
地デジが解禁になりPCの仮想OSで32インチのフルスクリーンでハイビジョンを
見ようという時代が到来してるのに、このような趣旨のスレもあるんだね!
213login:Penguin:2008/04/19(土) 14:45:47 ID:Tjo2M0Ta
いつも勘違いしてるようだけど骨董品だけ使ってるわけじゃないから
214login:Penguin:2008/04/19(土) 15:00:11 ID:uUw5S03x
キツイスペック「だけ」で頑張ってる人のスレじゃないからな
中にはメイン機がそれって人もいるかもしれないけど少数でしょ
215login:Penguin:2008/04/19(土) 21:38:35 ID:KPeMRIxq
低スペッコなマシンで書き書きしにきましたよ。
自作とノート含めて7台ありますが、
低スペッコはかわいいよ。
出来の悪い子..いや、高齢なのに無理させたらいけないよ。
再就職先の無いご老体は、家で看取ってあげないとね。
216login:Penguin:2008/04/20(日) 09:01:54 ID:QtW+j2Ry
>>210それお前の持ってるPCで一番新しい奴じゃねーか
217login:Penguin:2008/04/20(日) 11:23:49 ID:VsXiXlIc
家のぺんちあむふぉー(藁)も仲間に入れて下さい
218login:Penguin:2008/04/20(日) 12:31:14 ID:L1HpMkYv
おいおい、そのくらいにしておかないと
Pen4なんて全然キツくないだろ!って
ウザイ仕切り屋が出て来るぜ?
219login:Penguin:2008/04/20(日) 12:39:25 ID:/ijobe1I
うちのCore2Extremeも仲間に入れてください
220login:Penguin:2008/04/20(日) 12:46:39 ID:GnJYSmeD
電気代がキツイPCの方はお帰りください
221login:Penguin:2008/04/20(日) 17:07:42 ID:1drDV/AX
Pentumu4ってインテルが無かったことにしたいCPUだから
このカテでおkじゃん
222login:Penguin:2008/04/20(日) 22:03:35 ID:e/Ti/sfp
低スペックと言えるのは、せめてPen3未満だな
815系とかメモリ多くできないしね
あとC7とかAtomとかも仲間に入れてあげないとね
223login:Penguin:2008/04/20(日) 22:11:54 ID:0qQFlOAu
なかったことにしたいのは今のビジネスに悪影響があるからだろ
今のPen4で十分と客に気づかれたら誰が一番困るよ?
224login:Penguin:2008/04/20(日) 22:14:01 ID:sLi6tX46
きついスペックは数字で決まるんじゃなく、そう、僕等の心にそれぞれが持っているものなんだね。
225login:Penguin:2008/04/20(日) 22:18:42 ID:mzHdbzqB
>>223
それを言ったらペン3で十分・・・

>>224 がいいこと言ったのでage
226login:Penguin:2008/04/20(日) 22:25:56 ID:0qQFlOAu
>>225
XPでニコ動みるならPen3は厳しいしょ
227login:Penguin:2008/04/21(月) 02:57:53 ID:Y85Lx/k1
Pen4で充分だから無かったことにしたいのではなくて
インテルはじまって以来の駄作CPUだから無かったことにしたいんだろ?
幸いなことに、普及作であるWinXPの発売と重なって多く出荷はしたけど
ネトバほど酷いCPUはいままで無かったからな
河童や鱈からネトバは避けてPenMやCoreシリーズに行った奴も多いだろ
228login:Penguin:2008/04/21(月) 09:12:19 ID:2G1uxeYI
ばかめ
連中の辞書に反省の文字はないぞ
今今の商品を売るために過去の商品を貶めているだけだ
229login:Penguin:2008/04/21(月) 12:50:42 ID:cyu05ZgE
盛り上がっているところ恐縮だけど、
このスレの対象のPCってノートが中心だよね?
デスクトップは場所塞ぎだと思うけど、penIIが
現役って人はいるのかな?
デカイ家に住んでるのかな?
230login:Penguin:2008/04/21(月) 13:43:26 ID:Jw5SsA3o
現役ってのが何を指すのかがわからないと答えられない。
メイン機としてなのかサブなのか、それとも動かしていればどんな状態でもいいのか
231login:Penguin:2008/04/21(月) 14:34:26 ID:UjXvCFyR
>>229
日本語しゃべれれよ
232login:Penguin:2008/04/21(月) 15:11:10 ID:3up7VJoa
頭がキツいスペックのオーナーに使われる、頑張っているPCの為のスレ
233login:Penguin:2008/04/21(月) 15:19:40 ID:2G1uxeYI
頭がキツいスペックのオナーに使われる、頑張っているPCの為のスレ
234login:Penguin:2008/04/21(月) 20:14:34 ID:IEAfbWYe
亀頭がキツいスペックのオナーに使われる、頑張っているPCの為のスレ
235login:Penguin:2008/04/21(月) 20:15:09 ID:IEAfbWYe
下品だったスマソ
236login:Penguin:2008/04/22(火) 13:38:37 ID:DRUyJgxS
少しきついくらいのが良いのでは。
237login:Penguin:2008/04/22(火) 14:06:20 ID:BrBOnSeu
きついのはいいのだが、痛がられると、雰囲気が台なしw
238login:Penguin:2008/04/22(火) 21:37:35 ID:MC8x6VVP
>>237
つ前戯
239login:Penguin:2008/04/22(火) 22:26:50 ID:7CnyTRAG
XPをEWF機能を使って動かしているのですが、どうしても起動に時間がかかるので
Linuxに乗り換えようかと思っています。

Pen3-500MHz
メモリ128M
HDD-8G(CFですが)

上記のスペックで
ニコニコ・youtubeが十分楽しめてWinXPみたいに書換えが多くなくて
起動・動作が快適なのを探しているのですが、そんな都合のよいディストリってありますか?
240login:Penguin:2008/04/22(火) 23:38:51 ID:aXIextz7
>>239
ディストリ云々より使い手の問題です
241login:Penguin:2008/04/23(水) 01:44:57 ID:fIHfuIxT
Puppyでいいがな
242login:Penguin:2008/04/23(水) 01:48:18 ID:fvneNOKl
>>239
wolvixとか
243login:Penguin:2008/04/23(水) 01:59:42 ID:Jli/CuA2
ニコニコは厳しいのではないでしょうか?
244login:Penguin:2008/04/23(水) 02:14:02 ID:fIHfuIxT
ニコニコは厳しいけどようつべなら余裕でしょ
245login:Penguin:2008/04/23(水) 04:45:05 ID:dWw6AUBw
ない
246login:Penguin:2008/04/23(水) 06:30:28 ID:3MjFC3V4
ニコニコはもちろんyoutubeでさえコマ落ちするから、保存してからmplayerなどで見るしかない
flashプラグインの出来が悪いからWIndows版より要求スペックかなり高いよ
起動、動作速度は統合デスクトップを使わなければどれも速い
Gnomeは起動しただけで128MB使い切るし、Xfceでもfirefoxとの同時使用はメモリ不足
つーか初Linuxで低スペックしかもCFは無謀
Fedor
247login:Penguin:2008/04/23(水) 06:32:25 ID:3MjFC3V4
途中で書き込んじゃった
FedoraとかUbuntuが軽く動くPCも用意して、CD起動のディストリを片っぱしから試すしかないじゃん
248login:Penguin:2008/04/23(水) 07:06:20 ID:dWw6AUBw
Knoppixの4あたり名kんかな
249login:Penguin:2008/04/23(水) 08:26:58 ID:bsY6f/R1
>>239
XPでニコニコまともに見れて無いでしょ?
それなのにLinuxに変えたら見れるようになると思うのがおかしい。

>起動に時間がかかるのでLinuxに
今起動にどれくらい時間がかかってるのかがわからいと答えにくいと思う。
1分を短いと思う人もいれば30秒を遅いという人もいる。
どのくらいなら満足できるのかを書いたほうがいいよよよよよ
250login:Penguin:2008/04/23(水) 12:47:23 ID:fIHfuIxT
SSEが乗ってるPen3でYoutubeコマ落ちするか?
うちのPen3-500MHzのRAM192MBのノートは
通信上の不具合以外ではコマ落ちしないよ。
OSはWin2000sp4だけど。
251login:Penguin:2008/04/23(水) 13:04:45 ID:bsY6f/R1
>>250
ニコニコはどう?
Youtubeだけなら全然余裕なんだけどニコニコは無理だと思う。
252login:Penguin:2008/04/23(水) 13:42:51 ID:4e63fAN4
ニコニコはきついだろう
253login:Penguin:2008/04/23(水) 16:03:31 ID:rDhMTOzH
ニコニコは無理そう
254login:Penguin:2008/04/23(水) 18:15:35 ID:c5s1lkY5
ニコニコ駄目ぽ
255login:Penguin:2008/04/23(水) 18:40:10 ID:fIHfuIxT
このマシンでニコニコは無理
コメント表示すると完全にコマ送り
コメント非表示だと若干なめらかになるけど
ようつべと比べると悲惨
256login:Penguin:2008/04/23(水) 19:30:45 ID:3MjFC3V4
>>250
ここLinux板なんだけど
257login:Penguin:2008/04/23(水) 20:53:27 ID:RIgVQRee
>>256
参考で情報を出してくださってんるんだぞ!と全力で食いつくよ><
258239:2008/04/23(水) 23:31:26 ID:qyCIIwcr
みなさん、いろいろとレスありがとうございます。

とりあえず、Puppy・Knoppixあたりから試して以降と思います。
FedoraとかUbuntu、特にUbuntuは重い感じだったので
>flashプラグインの出来が悪いからWIndows版より要求スペックかなり高いよ
そうなんですか・・とりあえず落として見られる環境まで作ってみます。

ニコニコはコメなしなら普通に見れます
XPでもかなりサービス切ってPF-50M以下と必要最小限の機能しか動かしていないので
EWF化前は一応(・∀・)ゥィルスー!!ソフトと防壁ソフトを入れていたのでPF-130M程で若干のコマ落ちでしたが

立ち上がり時間は2〜3分です。終了時間は20秒ぐらい・コミットする際は結構(4〜5分)かかります
259login:Penguin:2008/04/23(水) 23:33:40 ID:fIHfuIxT
Puppyはともかく、Knnopixはubuntu以上に無理だと思う
DSLやSLAXのほうが良い
260login:Penguin:2008/04/24(木) 17:48:04 ID:40RYVZeZ
最近メモリ安な上にBE-2400がリネーム直前で安くなってたからついつい買っちまった……
ubuntuが気持ちよく動くのって素敵ね
261login:Penguin:2008/04/24(木) 23:03:23 ID:zKjH3Rzr
>>245
ニコニコは一切の配慮がないけど、ようつべは画面小型化ボタンがあるので
それ押すと結構スムーズに再生できる
262login:Penguin:2008/04/25(金) 10:09:55 ID:96hHSHG9
軽くするのなら、flash部分を右クリックして画質を低にするという方法もあるよ。
263login:Penguin:2008/04/25(金) 13:35:56 ID:+jt7Joov
そのはっそうはなかったわ
264login:Penguin:2008/04/26(土) 10:04:38 ID:I6MgikYI
うちにはPen2コアのCel500デスクトップマシンがあるが、Linuxでようつべが見られた
ニコニコはどうかは試してない

この辺は結構微妙なラインだし、人によって見られるかどうかの判断が変わってくるよ
windowsでもLinuxでも、Cel500で十分という人がいれば、
2GHz以上必須だろなんていう人もいる
265login:Penguin:2008/04/26(土) 10:34:49 ID:g1Je8to8
コマ落ちしまくってても音声が途切れなければ
「見られるぞ。ちゃんと動いてるぞ。見られないって嘘だろ。訂正しろ」
とか言う奴が居るからなあw
266login:Penguin:2008/04/26(土) 14:48:42 ID:MU6IZ6nm
そんなやつはいなかったよね
落としてから見ればコマ落ちせずに見れるとは散々書かれてるけど
267login:Penguin:2008/04/26(土) 14:54:37 ID:ozw0X9V1
むしろ頑なに「見られない」と主張する人がいる事は確かだw
268login:Penguin:2008/04/26(土) 15:04:48 ID:0RVeO+3v
ちょっとカクついても文句言う人の為の予防線
269login:Penguin:2008/04/26(土) 15:24:02 ID:MU6IZ6nm
ブラウザで見たらちょっとどころじゃない
270login:Penguin:2008/04/26(土) 15:33:04 ID:g1Je8to8
>落としてから見ればコマ落ちせずに見れる

余計な手間をかけないと普通に見られない
と自ら語っている事になるわけですが
271login:Penguin:2008/04/26(土) 15:34:37 ID:0TZl568I
「ブラウザ上で見れない」を「どんな手段を使っても見れない」と曲解する奴がこのスレにいるのは知ってる
272login:Penguin:2008/04/26(土) 15:42:59 ID:g1Je8to8
>「ブラウザ上で見れない」を「どんな手段を使っても見れない」と曲解する奴がこのスレにいるのは知ってる

興味があるね、誰だい?
273login:Penguin:2008/04/26(土) 15:43:14 ID:MU6IZ6nm
>>270
スレタイ
274login:Penguin:2008/04/26(土) 15:45:12 ID:xDEvE6o+
> ID:g1Je8to8
お前だろ
275login:Penguin:2008/04/26(土) 15:45:18 ID:MU6IZ6nm
もうテンプレにyoutubeは溜ったキャッシュを見るか
落としてから見るって入れとけよ
こいつうるさすぎる
276login:Penguin:2008/04/26(土) 15:45:21 ID:pua9VUhI
>>270
それがどうしたの?
余計な手間をかけないと見られないのはキツイスペックなら当然。
何が言いたいのかわからない。
277login:Penguin:2008/04/26(土) 15:49:00 ID:0RVeO+3v
土曜の午後にだらだら人に絡むしか楽しみがないとは憐れだな
278login:Penguin:2008/04/26(土) 15:50:02 ID:v0+QpPtu
「普通にはみられない」って言えばいいんじゃね?
あるいは「工夫すればなんとか見られます」とか。
279login:Penguin:2008/04/26(土) 15:50:31 ID:g1Je8to8
>>274
よし、言質取ったぞ。

お前は今すぐ、俺が「どんな手段を使っても見れない」と発言している場所を
提示して証明しろ。できなければ謝罪して訂正しろ。
280login:Penguin:2008/04/26(土) 15:53:53 ID:MU6IZ6nm
なんだあそこの人か謝罪とか
うざいと思った
281login:Penguin:2008/04/26(土) 18:58:53 ID:SkBYHA0Z
youtubeの再生はじまったら、一時停止ボタンをおして、
/tmp/Flash*をmplayer等で再生すればよいのでは。
282login:Penguin:2008/04/26(土) 19:47:58 ID:KlANeKdo
本当に、動画に関しては粘着が現れるな。

YouTube、俺のCel500でもブラウザ上ではコマ落ちする。
当然落としてから見るなら問題無し。
同じような環境の人を過去スレでも見てるし、
私的印象では、もう少し下のスペックでも、
見られるんじゃないかと思うがね。。。
283login:Penguin:2008/04/26(土) 20:32:37 ID:I6MgikYI
確かに、自分の環境と他人の環境が同じだと勝手に考えてる人が多いね

Cel500と言っても、Pen2かPen3かで変わってくるし、ようつべだとグラボの影響も無視できない
画質が上がれば要求スペックも上がる
人間の側にしても、多少のコマ落ちを気にしない人がいれば、コマ落ちを一切許容できない人もいる
そういったことも考えながら書き込んでほしいね

うちにはPen2コアのCel500デスクトップと、Pen3コアのCel500モバイルがあるけど、
ブラウザ上でようつべを見るときには、前者は許容できる程度のコマ落ちがあり、後者はコマ落ちしない
284login:Penguin:2008/04/26(土) 20:45:00 ID:NQCnCv6k
フラッシュプラグインが重いんだから
それ使わずに外部のアプリでストリーム再生できればなんとかなるかも…
285login:Penguin:2008/04/26(土) 20:50:59 ID:XAI+MPwV
それは河童セレか門弟子セレということ?
286login:Penguin:2008/04/26(土) 20:59:05 ID:N5yCmEjR
pentium3の1GHzで再生して3%しかCPU使わないんだから
100MHzもあればお釣りがくる計算だ
287login:Penguin:2008/04/26(土) 21:15:15 ID:V3VZcu+I
最近のyoutubeは高画質もあるから更にややこしい
288login:Penguin:2008/04/26(土) 21:15:22 ID:L1esRu4L
もし、>286が中学を卒業してたら、数学を教えてた先生はがっかりするだろうね。
289login:Penguin:2008/04/26(土) 21:22:18 ID:N5yCmEjR
これだけ>>288が頑張ってくれれば数百MHz台の古いマシンでも
動画が余裕で再生できるって周知されただろ
290login:Penguin:2008/04/27(日) 04:32:18 ID:7qP86kfE
ようつべでさえ
XPよりubuntuのほうがCPU利用率が倍近く使用していると思う
291login:Penguin:2008/04/27(日) 05:45:32 ID:UxsUMV5C
かわいそうなID:N5yCmEjRがいるスレはここですか?
292login:Penguin:2008/04/27(日) 06:22:37 ID:noQUMSxO
LinuxFBの動画再生はXより軽いはずだとか言ってた奴?
293login:Penguin:2008/04/27(日) 09:05:34 ID:HEbf5bHx
フレームバッファで動画再生?
Mplayerで試してみたら拾ってきたバイナリなのでfbdev無効だったがSDLドライバで再生できた
同じSDLでもXより幾分重いようだ
テストしてないがVIDIXのようなオーバーレイなら差はないだろう
DirectFBは知らん

QVGAサイズの動画再生で最も負荷が小さかったのは、以外にも原始的なShmドライバだった
ビデオチップとドライバの出来に問題がある場合は、何らかのアクセラレーションを使おうとすると
Xの負荷は軽くなるがMplayerに負荷がかかってトータルで重くなる

こんなネタは古いノート使ってる奴しか興味ないだろうな・・・
デスクトップなら素直にPCI版Radeonでも買ってきたほうがいい
294login:Penguin:2008/04/27(日) 13:24:27 ID:g3C73F0h
まとめるとYouTubeは一旦落としたものを-vo x11で再生すれば
MMX200でどうにか行けるってところか
295login:Penguin:2008/05/11(日) 22:01:25 ID:AlTTqrpR
うん(ny
296login:Penguin:2008/05/13(火) 00:27:53 ID:FH6KerJ9
TotemのYoutubeプラグインを使って再生すると低い負荷状態のまま再生できる。
落とすの面倒くさい人用
297login:Penguin:2008/05/13(火) 01:23:38 ID:FH6KerJ9
smb経由でtotemで再生できないようですね。
HDDの容量確保できないからsmb越しに再生できると助かるのだけど・・・

ttp://bugzilla.gnome.org/show_bug.cgi?id=342234

298login:Penguin:2008/05/13(火) 07:47:05 ID:yo5R0YU6
LinuxのFBDEVには24bitと32bitでバグがあるから(ワンステップで修正出来るけど)
そこを気を付ければかなり快適
299login:Penguin:2008/05/21(水) 23:18:24 ID:+42AXl17
hos
300login:Penguin:2008/05/24(土) 04:49:10 ID:f0NI1a/q
Athlon64X2 4800+
Mem 2G
Geforce 8400GS
の低スペックユーザーの俺が来ましたよ。よろしくお願いします
301login:Penguin:2008/05/24(土) 05:11:39 ID:A+GhkfHz
>>300
(・∀・)カエレ!!
302login:Penguin:2008/05/24(土) 09:28:28 ID:oU0wHD4w
ついにメモリを増設したぞ!
64MB->128MBになったので、これまでスワップして起動できなかった
アプリをついに起動できるようになった。快適快適。

300円でできるのだから、もっと早くやってれば良かった。
303login:Penguin:2008/05/24(土) 09:44:37 ID:k5jNfMhb
>>302
せめて512MBくらいには増やせよ…
304login:Penguin:2008/05/24(土) 12:06:41 ID:1le8Ulam
>>303
それはキツいユーザーがすべき行為ではないと判断した
305login:Penguin:2008/05/24(土) 16:11:23 ID:Y4F9xcLH
>>304
キツいスペックのPCのユーザーではなく?
306login:Penguin:2008/05/24(土) 16:13:00 ID:1le8Ulam
>>305
そうとも言う。
日本語って難しいなと思うこの頃。
307login:Penguin:2008/05/24(土) 21:20:57 ID:/J0Bhgar
キツイ財布のユーザのスペックのPC
308login:Penguin:2008/05/24(土) 21:41:10 ID:VxPPx2bk
> キツイ財布

なんか、お金がきちきちに詰まってそうな感じなんだが...。(w
309login:Penguin:2008/05/24(土) 22:13:01 ID:/J0Bhgar
いい財布だな
おれのと交換(ry
310login:Penguin:2008/05/25(日) 01:11:57 ID:4f1wg/tS
キツくはないけど、DynaBook DB55C/2CM (Cel550, Mem192)
の活用を依頼されたんで、取り敢えず鳥を何にするか検討中。

同じようなスペックのPC (Cel500, Mem128) を Vine4.2 で使ってまして、
アプリの利用頻度は Flaxbox, Firefox, Flash, MPlayer, emacs, wine,,, な感じなので、
設定やスペック的にも楽チンなんですが、折角久々にlinuxをインストールするので、
Vine 以外の別の鳥を触ってみたいなって思ってます。
現状で、このスレ的なお勧めってありますかね?
宜しくお願いします。
311login:Penguin:2008/05/25(日) 01:21:39 ID:bhOrP3BC
>>310
TinyME,Wolvix
312login:Penguin:2008/05/25(日) 01:31:50 ID:4f1wg/tS
>>311
両者の存在を全く知りませんでした。
wikipedia に MiniLinux カテゴリーもあるようですし、
色々調べて、出来るだけ日本語情報が多い物を選んで入れてみます。
有難う!
313login:Penguin:2008/05/25(日) 09:36:53 ID:SSg0G49p
192あればPCLOSくらいは動かせそうな気もするけどな。
314login:Penguin:2008/05/25(日) 09:45:42 ID:9LfTda2X
>>313
動いても随分もっさりしてるだろうな。
PCLOS派生のTinyMEやPCfluxboxOSの方がいいのは明らか。
315login:Penguin:2008/05/25(日) 10:11:45 ID:C9KcRjQ1
>>310
そのスペックなら、Slackware 12.xのKDEでも それほど重くもなく
作動するんじゃないかな。

チョット工夫すると意外と軽快。ホットプラグなど省くと起動なども速くなるし。
316login:Penguin:2008/05/25(日) 11:34:38 ID:QHHB4tPj
ジャンク屋で買ってきたメモリを増設して256MBになった・・・
涙が出るほど快適だ。
さらばだおまいら、ウンコのようなマシンを使い続けるがいい
317login:Penguin:2008/05/25(日) 12:40:54 ID:ZM6WNqm7
メモリを増設して512MBになった・・・
世界が変わった! 快適すぎる。

メモリを増設して1GBになった・・・
次元が変わった! 驚きで声もでない。

メモリを増設して8GBになった・・・
この世が変わった! マシンが神となった!!


ってかぁー
318login:Penguin:2008/05/25(日) 12:45:13 ID:/grUBs1m
古いマシンと添い遂げる気ならメモリは中古で増設お勧め
319login:Penguin:2008/05/25(日) 12:50:32 ID:+SiTZLz+
メモリ買うくらいなら、2万円以下の激安サーバでも買えよ。
320login:Penguin:2008/05/25(日) 12:52:42 ID:/grUBs1m
1000円以下とかざらだぜ?
321login:Penguin:2008/05/25(日) 12:54:36 ID:XugjaeVg
今、新品のメモリが、2GBで4000円台で買えてしまう時代となった。
1GBのメモリが、最安値で2000円台で買える時代に中古の256MBあたりのメモリを
1000円も2000円も出して買う気がしない。
322login:Penguin:2008/05/25(日) 13:01:07 ID:/grUBs1m
>>321
メモリだけでマシンが動く世の中になればいいなw
323login:Penguin:2008/05/25(日) 13:08:49 ID:XugjaeVg
因みに、pen4のノート用メモリ 512MBを2980円で最近買った。
元々512MBのメモリが載っていたので普段は何も不自由しなかったが、
仮想化でゲストOSを立ち上げようとしたら、立ち上がらなかったので
768MBに増設したら立ち上がった。

仮想化はきついスペックでは当然ダメだと悟った瞬間でもあった。
324login:Penguin:2008/05/25(日) 13:10:47 ID:kurLmZwE
3GHTのPen4、メモリ512MB、HDD250MBあたりならオクで1万くらいで落とせるけどねー
それに激安になったメモリ1GB〜2G足せばLinuxとしては、十分。
HTってXPだとあんまりありがたみが体感できないけど、最近のKernel搭載したLinuxだとかなり効くしね。
325login:Penguin:2008/05/25(日) 14:00:30 ID:3hC3VUUC
プレスコなんかタダでもいらない
スレ違いだから消えましょうね
326login:Penguin:2008/05/25(日) 16:42:13 ID:STPfCNIZ
>>317
メモリを増設して256MBになった・・・
世界が変わった! 快適すぎる。

メモリを増設して512MBになった・・・
認識しない!マザーの限界か?

メモリを増設して2GBになった・・・
つもりだったけど、そもそも規格違いで挿さんなかったよ!!


ってかぁー
327login:Penguin:2008/05/25(日) 19:57:21 ID:+NFZb2fR
566MHzだけどYoutubeとかまともにみれねーよ・・・
flv落とせば見れるけどね
328login:Penguin:2008/05/25(日) 20:41:05 ID:g1DIoCr6
キツいスペックマシンにはPuppyもあると知ってください。
でもメモリは192MBくらい必要であいまう
329login:Penguin:2008/05/25(日) 23:12:08 ID:67beObhb
>>327
totemのyoutubeプラグインでもきつい?
うちのノートはそれで何とかやれてる
330login:Penguin:2008/05/25(日) 23:35:36 ID:WgnX4R4W
FireFoxなら、直接ライブラリにぶち込めば結構動いたぞ
331login:Penguin:2008/05/25(日) 23:35:48 ID:ybX5Kj1O
×プレスコなんかタダでもいらない
○プレスコなんか金貰ってもいらない
332あいちゃん:2008/05/25(日) 23:59:02 ID:9zGHvQBu
なんでそこまで必死になるんだろう

お金もらってくれるんなら、もらって売却したらお金になるじゃん
ただでくれるって言われたら、売却してお金になりそうならもらえばいいし。

まぁ、相手に売却することを伝えることが大切ね。
333login:Penguin:2008/05/26(月) 00:14:04 ID:7syKhDw5
>>332 の家は近所からゴミ屋敷と呼ばれている。
334login:Penguin:2008/05/26(月) 02:41:21 ID:M5Xr6HAS
あいちゃん=ゴミ屋敷主ワロタw
335login:Penguin:2008/05/26(月) 07:41:59 ID:HqZ1Kplc
プレス子なんて新品未開封でも捨て値でしか売れないのに・・・
336login:Penguin:2008/05/26(月) 08:16:31 ID:4M2AwOPw
>>332
今の時代ゴミ捨てるのにも金がかかるからね
売却なんていったって金にならないし面倒
337login:Penguin:2008/05/26(月) 09:34:38 ID:ROQVmMeI
>>331
コスプレならどうだ ?
338あいちゃん:2008/05/26(月) 10:01:16 ID:yts5bl5R
>>324のスペックなら普通にうれると思うけど。
売れなくても、会社に持って行けば誰かが有効活用するだろうし。

どうしてあなたたちはそんなに意地になるのかしら
339login:Penguin:2008/05/26(月) 11:27:19 ID:8rkkZJIE
>>335
某ヤ○ダ電機にていまだに4〜5万の値段で売ってましたが?
ペンティアム4の3GHzだったかな?

特価の捨て値価格で2万円になったら突撃でOK?
340login:Penguin:2008/05/26(月) 12:30:28 ID:Fd0AcHRA
ここはpen4を罵倒するスレですか?
341login:Penguin:2008/05/26(月) 15:09:55 ID:DExDBXpG
Intelの黒歴史語ってどーすんだよっ
342login:Penguin:2008/05/26(月) 21:02:10 ID:iLBTN5wG
まあメモリなんてVistanoターボブースと?みたく
外部記憶装置でもよさ下だがな
デスクトップならPCIがあまっていれば玄人志向のRAMドライブなんていいのかも
343login:Penguin:2008/05/28(水) 03:18:48 ID:PmwPbwgz
初めてこのスレに来ました
ギリギリのスペックで頑張る姿に共感しました
自分も死蔵しているショボいノートがあるので、何かしらインスコしてみようかと思います。
(問題はCDドライブもフロッピードライブもついてないことなんですけどね…)

ところで皆さんはネット環境もキツいスペックなのですか?
このスレへの書き込みは違うマシンを使ってるんですよね?
344login:Penguin:2008/05/28(水) 06:53:56 ID:Z/uqcGdy
MMXPentiumな定価50万超え廃スペックマシンで書き込むこともあれば、Ath64X2な4万以下の低スペックマシンで書き込むこともあるよ?
345login:Penguin:2008/05/28(水) 08:33:50 ID:p6AHr6gu
>>343
キツPCをシンクライアントとして使ってて、いまそこから書いてるよ。
シンクライアントなので「そこから」というのが正しいかどうか微妙だけど。
346login:Penguin:2008/05/29(木) 01:44:01 ID:KhCEKkZk
310だけど、Wolvix入れて物凄く快適です。
個人的にはslackware系はパッケージ管理が弱い印象を持っていたけど、
取り敢えず数日触った印象では、素人でも十分運用出きるレベルなので満足です。
このスペックでもデスクトップ環境が常用出来る状態なので、あまり軽量化はせずに、
そのまま持ち主に引き渡します。有難う!
347login:Penguin:2008/05/30(金) 13:32:27 ID:rz8yjv+a
celeron 367.5
L1 Cache 32k 3603mb/s
L2 Cache 128k 944mb/s
memory 192M 188mb/s
chipset intel :440[le]

amd k6-2 349.9
L1 Cache 64k 2146mb/s
L2 Cache unknown
memory 316M 76mb/s
chipset :表示無し

2機ともデフォルトでは64Mのメモリでしたが、それぞれに、256Mを増設し、
これで、キツイスペックとさようならの予定でしたが、memtestの結果、
さもありなん。
捨てる、買い換えるというのはなしで、スペックを向上させる手立ては無いでしょうか。
ご指摘願います。ちなみに、2機ともmemtestの結果、メモリに異常はないようでした。
348login:Penguin:2008/05/30(金) 14:31:17 ID:I3SN8qAk
スペックを向上させる術は無いけど、そのスペックでデスクトップ利用する術は
みなさんご存知かと思います。
349login:Penguin:2008/05/30(金) 15:34:30 ID:p/sPRPMi
黒地に白字だけの、超シンプルなWindow Manager誰か作ってよ。
いちいちアニメーションさせたり透過させたりして、不要な処理を組み込む開発者ってなんなの?
350あいちゃん:2008/05/30(金) 15:39:11 ID:C1o75Vvp
>>349
コンソールでいいじゃん。
X使いたいなら、WM使わなくてもいいし。
351347:2008/05/30(金) 15:41:47 ID:rz8yjv+a
>>348
サーバ用途で使用すべし、ということだと思いますが、問題なのは、celeron機
では192Mしか認識できず、amd k6機では316Mを認識しているのに、はるかに、
動作がceleron機より劣るということなのです。
スペックの向上といったのは、増設したメモリを、それぞれのパソコンに反映
させる手段という意味合いなのですが。
352login:Penguin:2008/05/30(金) 15:44:27 ID:IE6Hstws
>サーバ用途で使用すべし、ということだと思いますが、問題なのは、celeron機
>では192Mしか認識できず、amd k6機では316Mを認識しているのに、はるかに、
>動作がceleron機より劣るということなのです。

元々K6ってそういうもんでしょ
P6系とP5系でメモリ帯域の差がどれだけあると思ってんだよ
353login:Penguin:2008/05/30(金) 15:48:27 ID:Hp2spsKG
>>349
タイル型WM (Ion, wmii, awesome, xmonad, etc.)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1205930755/
354login:Penguin:2008/05/30(金) 15:49:45 ID:hPFbWiZa
>>349
つtinywm
355347:2008/05/30(金) 16:02:51 ID:rz8yjv+a
それではceleron機における192/320Mhzとamdk6-2機におけるL2 Cache unknown 、
chipset :表示無しは、どのように解釈すればよいですか。
356login:Penguin:2008/05/30(金) 16:09:34 ID:1EoNdAWh
めでたくパソコンがぶっ壊れて、このスレ卒業
でも、今月は赤貧だわ、せっかく作ったファイルは全滅だわ、全然、うれしかねー
357login:Penguin:2008/05/30(金) 18:01:16 ID:C4xh0eNs
>>347
128bitの(両面実装)mem使ったんだよね ?
358347:2008/05/30(金) 18:06:00 ID:rz8yjv+a
ギャァ!!
パソコンに付いていた64Mのメモリをパーツショップに持っていって、
対応する256Mのものを出してもらったから確認していません。
359347:2008/05/30(金) 18:11:30 ID:rz8yjv+a
ちなみに片面実装を使った場合、どのような症例が起こるのでしょう。
360login:Penguin:2008/05/30(金) 18:21:50 ID:X6xyQn5e
>>347
K6-2はL2キャッシュ無しで、K6-IIIやK6-2+等がL2キャッシュ有り。
チップセットは古いものだからmemtestの表示に対応していないだけかも?

スペックの向上で残されているのは、CPUの交換ぐらい。
遅いHDDを使っているなら、HDDの交換で、多少、体感速度をあげられる。
361login:Penguin:2008/05/30(金) 18:22:36 ID:dvp0gR+/
64+256/2=192
362347:2008/05/30(金) 18:50:03 ID:rz8yjv+a
家に帰って早速確認します。もしceleron機に増設したメモリが片面実装だったら
(192Mでもguiは使える)、このスレッドのおつきあいはk6-2機のみになるのかな。

しつこいようだけど、k6-2に256Mの増設は無駄ってことなの。
363login:Penguin:2008/05/30(金) 19:00:01 ID:HYMxffzk
うむ。
364login:Penguin:2008/05/30(金) 19:42:31 ID:29+lQwcF
このスレにピッタリの旧マシンがあるんだが
お前ら他にメインマシンがあるんだろ
なにに使ってる?
サーバ用途なら何サーバとしてつかってるのさ
365login:Penguin:2008/05/30(金) 19:51:58 ID:l+5uNLCi
>>364
RDP+VMwareサーバとして使ってる。
(Windows,Linux,FreeBSD,Solaris,...) on Linux+VMwareで、別の部屋に隔離して
自分は畳でゴロ寝しながらキツPC経由でアクセス。
366login:Penguin:2008/05/30(金) 23:45:52 ID:r9uJA0SK
>>347
CPUによって使用できるメモリが決まってくるんじゃなくて
チップセット(とBIOSによる制限)で決まってくるんだから
情報をちゃんと開示した上でのべろよ

はっきりいってウザイぞ馬鹿
367login:Penguin:2008/05/31(土) 00:54:03 ID:p8XmLfo8
>>366
大人になってくれ。
最後の一行は余分だ。
368login:Penguin:2008/05/31(土) 01:13:12 ID:bAxbFfUO
>>366がなんでそこまでキレるのか理解できない

つ【カルシウム】
369login:Penguin:2008/05/31(土) 01:35:24 ID:M8HQh+dm
俺もウザイと思ったので>366に一票
370login:Penguin:2008/05/31(土) 01:41:12 ID:4IIohNsx
ここは、キツいスペックのPCで頑張ってる人、
もしくは、頑張って活用させようとしている人、のスレなのに、
>>347 の質問は「活用」に関してはピント外れで、ただの教えて君にしか見えないな。
371login:Penguin:2008/05/31(土) 08:05:15 ID:h95KuzdJ
>>347の人気に嫉妬。
372login:Penguin:2008/05/31(土) 13:56:48 ID:xPRVp1Uw
最近のLinuxインストールが楽杉
厨でも入れれるのが問題だなw
373login:Penguin:2008/05/31(土) 14:13:46 ID:nfKcsRRv
そうだな。
そのせいで>>372みたいな厨房が大量にわいてくる
374login:Penguin:2008/05/31(土) 16:06:56 ID:xPRVp1Uw
orz
375login:Penguin:2008/05/31(土) 17:41:49 ID:aMFQoC6m
昔は入れるだけで一苦労だったね・・
雑誌付属のCDに入ってたVineLinux 1.xを苦労して入れた記憶がある…
376login:Penguin:2008/05/31(土) 18:06:53 ID:suWjuA8n
最初はrunrun linuxのslackware入れたけど、すんなり入って驚いたけどな
その後に入れたredhatとかのほうがめんどくさかったし
turboとかは途中で止まってインストールできなかった
plamoもslackと同じで簡単だったけど
377login:Penguin:2008/05/31(土) 18:49:08 ID:h95KuzdJ
>>347
lscpi
dmesg
lshw
正確なチップセット名を調べてくださいな。
378login:Penguin:2008/05/31(土) 21:06:43 ID:GpyGGTko
俺の初LinuxのKnopixでは起動コマンドというのがあったなぁ・・
379login:Penguin:2008/06/01(日) 04:19:19 ID:U20Y8nuf
turboは俺のノートもあかんかった
途中でブラックアウトして終了
赤帽は入れれたんやけどなぁ
今はxubuntuが動いてますw
380login:Penguin:2008/06/01(日) 14:26:28 ID:vJ4Y3MH8
Solarisはインストーラが起動しないという事態
元々ノートには入りにくいという話だったけど
381login:Penguin:2008/06/01(日) 14:30:27 ID:uwjuNW3T
>>380
やっぱり俺だけじゃなかったんだ。
382login:Penguin:2008/06/01(日) 14:44:45 ID:4Im5nWwi
CUIのインストーラもダメか?
まぁそこまでして入れるもんじゃないと思うが
XPがサクサク動く環境じゃないと入っても使いものにならんし
383login:Penguin:2008/06/01(日) 23:15:02 ID:U20Y8nuf
ハードウェアと相性悪いとLiveCD
さえ起動しないしねw
384login:Penguin:2008/06/02(月) 05:57:48 ID:7qibvyiA
俺は液晶モニタとの相性悪くて全滅。
いつも、信号が表示対象外ですって出る。
385login:Penguin:2008/06/03(火) 19:04:43 ID:Rpt5/Ksr
plamoをノートPCにインストールしたいんだけど、
FDD+ネットワークだけでインストールする方法ってある?
CDドライブが無いもんで・・・
386login:Penguin:2008/06/04(水) 12:06:31 ID:C7U12qB0
>>385
NICドライバ組み込んだGRUBとTFTPがあればなんとかなるでそ。
387login:Penguin:2008/06/04(水) 22:55:24 ID:xxu5Ye8G
DeliLinux8.0が出てますな。
流石に486、メモリ16Mは苦しくなったのかスペックアップしてますが、
軽量用の鳥である事には変わりはなさそうです。
Distrowatchでも過疎鳥にしては結構いい順位来てますね。
実は結構人気あるようですね。
388login:Penguin:2008/06/06(金) 01:16:31 ID:z8yhXar6
>>385
プラモスレで聞いてみたらどうだろう。
389login:Penguin:2008/06/06(金) 20:52:16 ID:eXOoqsM6
>>385
俺も最近試してみたが
出来なくて断念した・・

俺の知っている限り
カーネル2.6系で
FDD+ネットワークインストール出来るのは
Debianだけだと思う
他に選択肢が無いのでDebian使ってる

カーネル2.4系で
FDD+ネットワークインストールなら
CentOS3.9が良いと思う
メンテナンスが2010年10月31日まであるし
390login:Penguin:2008/06/07(土) 02:32:40 ID:uynS8NFo
*.isoをHDDに展開してFDD起動でマウントすれば出来る気がする
FDDも無い機種でDOSパーティションからFTPインストールもできたし
方法は探れば出てくると思うけどな。
391login:Penguin:2008/06/07(土) 16:01:32 ID:SKhUVao+
NECのPC-9821Neをもらったんだがなんとか活用したいのでお知恵を。
スペック
CPU:i486 33Mhz
Mem:8M?
HDD:340M
FDD:有
CD :無

やりたいことは、サーバ機の端末としてネットや2ch。
端末自体でmp3が聞ければ上出来ってところ。
sshクライアントと日本語表示できるコンソール環境(またはX)。

まずはインスコ可能な鳥を見つけないと、、、

392login:Penguin:2008/06/07(土) 16:08:46 ID:lu2TBdS0
>>391
まじで、現行メンテされてるLinuxは無理。素直にあきらめた方が良いかと思う。
393login:Penguin:2008/06/07(土) 16:25:16 ID:SKhUVao+
>>392
メンテされてなくても入手出来ればOKです。

昔、Debian/sargeを最小構成でネットインスコして130-170Mくらいだったんでいけないかなと、、
>>389 のCentも気になるな。
394login:Penguin:2008/06/07(土) 16:42:01 ID:lu2TBdS0
>>393
だったら古いisoも公開してる鳥を探せば良いんじゃないの?
Vineとかだったら全部公開してるよ。
Debianとかもあるんじゃないの?
395login:Penguin:2008/06/07(土) 17:06:44 ID:xhcefqCU
メモリーがきついな…
もうすこしあれば、SLAXとかDSLが入るのに(実際にどれぐらい動くかは分からんけど
396login:Penguin:2008/06/07(土) 17:19:22 ID:VmvNYjr7
>>393
PC-98x1公式対応はPlamo 3.xまでとDebian/woodyまでだったはず
非公式ならRHLのインストールFDイメージがある

こっちのスレの方が詳しいかと
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/999835391/
397login:Penguin:2008/06/07(土) 17:20:36 ID:SKhUVao+
>>394
isoがあっても突っこむ手段が無いのよ。
やる気になれば、FDに分割とか、変換ケーブル使って別PCからとかあるけどめんどい。
398login:Penguin:2008/06/07(土) 17:36:28 ID:E4RE6aL9
おもしろそう
作ってみようかな
たぶんスキルない挫折するだろうけど
harddiskはじゅうぶんだと思う
ちょうどPC-98もってるし
399login:Penguin:2008/06/07(土) 18:21:06 ID:UoL70I4o
>>397
そんなことを面倒と感じるようなら、>>392 で FA だろ。
400login:Penguin:2008/06/07(土) 20:10:58 ID:SKhUVao+
>>396
おおー良い情報有り難う、そのスレで情報集めて見ます。
スレチだけどBSDって手もあるのな。
現行カーネルではPC98は対象外なのか。。。

>>399
十分面倒だし>>392でFAじゃないよ。
401login:Penguin:2008/06/07(土) 23:15:24 ID:0I1uPk0h
メモリ8MBでもうXとか夢のまた夢だろう。
Linuxの1.*系+kon位が限界じゃないか?これすらも危うい。

板違いだけどDOS+TEENあたりがベストだろうな。
402login:Penguin:2008/06/07(土) 23:37:06 ID:cyOpGkzs
slackware3.5くらいだったかをメモリ8MB、HDD100MBくらいで使ってた
Xも後から入れたけど、そのときはメモリを24MBに増やした後だったかも知れない
403login:Penguin:2008/06/07(土) 23:56:31 ID:zoqBRr70
AT互換機とPC-9800を一緒にするんじゃねえ
404login:Penguin:2008/06/08(日) 00:14:27 ID:IXkN38rg
>>391
うぁ。
9821Neですか。なつかし。
ここでそんな書き込みをしている所を見ると
98初心者ですな。(≠PC初心者)
当時のユーザーから言わせてもらうと、
98はドライバと動作実績よりFreeBSD一択。
http://takaq1.plala.jp/freebsd/index.html
石とメモリが少ないから鯖以外実用的では無いね。
MP3も余程音質落とさないと鳴らない。(DX2 66M位必須)

DX4のアクセラレータが手に入ればまだなんとかなるんだが。
元々Windows3.1世代だからそのまま3.1を使うことをオススメする。
GUIもブラウザもOfficeもゲームもある事だし。

かなりのいばらの道だが頑張れ。
405391:2008/06/08(日) 01:26:33 ID:srOAgnMN
>>404
>MP3も余程音質落とさないと鳴らない。(DX2 66M位必須)
これじゃ実用は無理ですね。


鯖側のscreenにデタッチしてw3mやemacsを使うので、sshが上がればなんとかなるかと。。
問題は日本語コンソールで鯖側がUTF環境なんでkonはNG、
jfbtermあたりか、ただこれも重そう。

とりあえず、Debian/potatoのPC98用のFDでネットインスコ、
woodyへupgradeつー線でやってみます。

シェルも富豪的なzshなんか駄目でしょうねw ashにでもするか。。
406login:Penguin:2008/06/08(日) 01:55:31 ID:6iOSMQtI
ひとりごとは要らないから
407login:Penguin:2008/06/08(日) 02:09:45 ID:AMsQfdpi
FluxBoxで見違えるように
408login:Penguin:2008/06/08(日) 02:28:54 ID:PdL7yAnZ
Win95おぬぬめ
409login:Penguin:2008/06/08(日) 02:57:06 ID:023654DK
時間をドブに捨てるようなもんだな
410login:Penguin:2008/06/08(日) 03:01:57 ID:AMsQfdpi
白い象を贈られたドコカの国の家臣みたい
411login:Penguin:2008/06/08(日) 06:08:34 ID:FP74UnTk
骨董的価値はあるのかな?

発売当初は程度の良い中古車が十分に買えた位の値段だったろうから。
412login:Penguin:2008/06/08(日) 06:20:11 ID:s4F/kF62
当時の程度の良い中古車の現状の価値ぐらいはあるだろうな
413login:Penguin:2008/06/08(日) 09:05:55 ID:HwvfSZpc
GT475を\100で買ってPlamoを入れたのは良い思い出
414login:Penguin:2008/06/08(日) 09:29:29 ID:FP74UnTk
>>413
windowsからの書き込み?
¥が表示されないよ (´・ω・`)
415login:Penguin:2008/06/08(日) 09:42:41 ID:HwvfSZpc
ぅぉ、UbuntuのJDなのだが、そーなのか
416login:Penguin:2008/06/08(日) 10:39:13 ID:1VgdzU6v
ディストリは関係無いよ
使ってるフォント次第
フォントを変えればバックスラッシュにも円マークにもなる
417login:Penguin:2008/06/08(日) 14:38:52 ID:wgz0LXM2
>>404
今時 i486/33MHz + 8MBメモリで使いたいけど、面倒なことはしたくないとか
言ってるので、本気で貧乏人か知恵の足りない子なので相手しないようにお願
いいたします。
418login:Penguin:2008/06/08(日) 15:50:31 ID:OfHoamij
弁護士気取りの揚げ足取り
419347:2008/06/08(日) 17:26:25 ID:SuwSs4j0
確かに私は教えて君だし、活用方法も記して無かったことを反省します。

実に初歩的で気恥ずかしいですが、もし誰かの役に立つのであれば、sis5598、
amd k6-2機の私なりの活用方法を述べますと、当初は一條先生のnas構築本などを
参考にして簡易なファイルサーバを目指してましたが、クライアント機からkdeやgnomeを
用いてwindowsのネットワークにアクセスできることを知り、win98で
ファイル共有を設定し、そのサルベージとしてknoppix3.9をインストールした
デュアル構成です。

hddはデフォルト8gでは、ファイルサーバとしては、役不足なので40gを増設したうえで、
knoppixインストール後cddを取り外し、新たに40gを増設しました。ちなみにブートマネージャには
mbmを使用しています。
420login:Penguin:2008/06/08(日) 18:02:02 ID:TJ1PAwTD
今どき8GのHDDでファイルサーバが役不足ってどんだけデータ少ないんだよwww
421login:Penguin:2008/06/08(日) 18:32:46 ID:pPCNA8/Z
>>420
日本語大丈夫でしょうか ?
422login:Penguin:2008/06/08(日) 18:35:16 ID:TJ1PAwTD
>>421
少し日本語を学ばれたら如何がでしょうか?
423login:Penguin:2008/06/08(日) 18:47:03 ID:mQxFgYhg
>>419
言いたい事が良く分からんのでスマンが、
ファイルサーバとして試しにKnoppixを入れて使ってるってこと?
この用途ではもっと軽くて使いやすい環境はあるけど、
慣れてきたらカスタマイズすると良いかもね。
K6-2だから使えないという訳ではなく、
K6-2でも使える環境を構築するのが
今後の方針として解釈。
424login:Penguin:2008/06/08(日) 18:48:35 ID:mQxFgYhg
>>417
苦労するのと使うのは本人だからいいんじゃない?
挫折するかどうかは抜きにして、
ネットワークカード一つ入手出来ないかもしれないわけだし。
425login:Penguin:2008/06/08(日) 18:52:52 ID:mQxFgYhg
>>413
GT475は私も持ってたけど、
OSは総合的にWindows95には絶対勝てないと思った。
426login:Penguin:2008/06/08(日) 19:33:12 ID:Ht+FkDQv
×役不足
○力不足

ってことかな。
427391:2008/06/08(日) 19:53:29 ID:srOAgnMN
>>417
面倒たって度合いがあんだろ、FDしかないのにisoでOKなんて、
どっちが知恵が足りないんだよ。



396さんや404さんはきちんと情報くれて感謝、感謝ですよ。
NICの設定もつまずかず、baseのインスコ完了後はなんとかなりそうです。
428login:Penguin:2008/06/08(日) 21:13:45 ID:tSeHEX5/
Windows側がServer Linux側がClientってことでしょ
knoppixはWindowsのsalvage
そのまま書いてあるじゃん
429login:Penguin:2008/06/08(日) 22:09:38 ID:y6Ye3S3X
>>365
良かったら詳しく教えてくれ。非常に気になる。
RDPってリモートデスクトップの事だよね?
ホストOSをリモートデスクトップで操作してるの?
それともVMwareServerのゲストOSって
VNCかMSのリモートデスクトップで操作できたっけ?
質問ばっかでごめん。
430login:Penguin:2008/06/08(日) 22:33:33 ID:wgz0LXM2
>>424
本人が別に苦労するのはどうでもいいんだけど、折角 >>396
スレ紹介してるんだから、素直にそのスレに移ればいいのに >>427
みたいなウザイレスしてる時点でどうかと思う。

まあ iso から FD イメージ作るのをスゲー面倒と感じるぐらいの
知恵しかないからしょうがないんだろうけどな。
431login:Penguin:2008/06/09(月) 00:20:26 ID:Xwyq8A8M
世の中の人間、貴方の保護者でも、まして母親でもないのに
気まぐれに言いがかりをつけてみせた相手をして

 「貧乏人か知恵の足りない」 など評し 

 「相手するな」だの (>>417) 周りに指図してる時点でどうかと思う。

>>427のレスも別にうざいと感じないし…
アナタ余程知恵がおありなんでしょうね。
432login:Penguin:2008/06/09(月) 00:36:15 ID:TuyIBhGa
基本的に教えてクンはうざいと思われているのを忘れてはいけない。
433391:2008/06/09(月) 00:41:25 ID:YZ4a0Df8
>>430
isoからFDイメージ作るような面倒しなくてもインストール出来ましたがなにか?
んなアホな事するなら、nfsやbootp使った方がましだわ。
スタンドアロンでも、FD何十枚も作るのが面倒じゃないなんて、あんたの感覚が異常。

キツいスペックのPCなんだからPC98でもスレ的になんも問題ないと思うがね。
434login:Penguin:2008/06/09(月) 00:45:54 ID:Xwyq8A8M
>>433
俺がビシッといっといたからww
もうその辺で…
435login:Penguin:2008/06/09(月) 00:58:01 ID:K3l2YRs5
おっともめるのはそこまでだ!

http://nttxstore.jp/_II_HP12312916
436login:Penguin:2008/06/09(月) 01:10:13 ID:TW5+GqjR
GUIや音が必要なければそれでもいいんだろうけどな
437login:Penguin:2008/06/09(月) 01:18:55 ID:K3l2YRs5
>>436
的確なレス、サンクス(笑)
438login:Penguin:2008/06/09(月) 01:29:28 ID:tQ4akxum
>>433
>>434
を見て電車内で注意されて逆ギレして暴れてたDQN高校生の集団を思い出した。
439login:Penguin:2008/06/09(月) 01:44:37 ID:FntsnCtm
>>431
> 気まぐれに言いがかりをつけてみせた相手をして

何興奮してるのか知らんけど、まともな日本語が書けるようになってから
びしっと言ってくれ。

> 「相手するな」だの (>>417) 周りに指図してる時点でどうかと思う。

>>433 のレスの通り、本人に言ってもしょうがないだろ。
まあ、同類のお前に言っても尚更しょうがないみたいだけど。
440login:Penguin:2008/06/09(月) 01:48:57 ID:TW5+GqjR
たかがポンコツいじりじゃん
おまいらそんな熱くなるなよ
441login:Penguin:2008/06/09(月) 01:50:41 ID:PScFiWGR
>>391>>417の人気に嫉妬
442login:Penguin:2008/06/09(月) 01:57:26 ID:LZZAH+e9
ポンコツだから燃えるんじゃないか
443login:Penguin:2008/06/09(月) 02:02:52 ID:TW5+GqjR
まぁそうなんだけどさ
444login:Penguin:2008/06/09(月) 07:00:10 ID:nRW4rSK7
うちでは、
CPU: i486 DX2/50MHZ (BIBLO)
MEM: 8MB (1997年頃 20MBに増設)
に、FreeBSD 2.2.7を入れて3年くらい前まで使ってたよ。
3年位前にSCSIのHDDが壊れたので使うのを断念した。
445login:Penguin:2008/06/09(月) 07:02:14 ID:87B6tjXO
つーか、391は他のレス受けて自己解決してんじゃん。
自説を否定されてムキになってるのは417の方だな。


446login:Penguin:2008/06/09(月) 12:29:15 ID:/xzL+Dac
>>445
人の批判するより自分の生き方を正せ!
447login:Penguin:2008/06/09(月) 16:06:30 ID:bHrztZyh
提供できるスキルも無いのに自己顕示欲だけが強いと
>>417のように「教えてクン認定⇒つるし上げ」のような
変に敏感で奇矯な行動しかとれなくなるもの
448login:Penguin:2008/06/09(月) 16:37:36 ID:Lc7X+cFJ
>>447
すべての問題は391の頭の足りなさだ。
古いISO残っているディストリといわれて、その当時の他インスコ方法にピンとこないのがどうかと思うべな。

でも活用できたなら良かったね。
449login:Penguin:2008/06/09(月) 16:49:09 ID:HQjkYfMH
>>439
  >>>431
  >> 気まぐれに言いがかりをつけてみせた相手をして

>まともな日本語が書けるようになってから

【大辞林 第二版】「〜をして」; 2)動作の手段・方法を表す。…をもって。…で。

老婆心ながら普通の日本語のようですね
>>439「をして」知恵足らず者の特定とさせて頂きます

他人を叩きたくって仕方ないのに逆に叩かれお気の毒様
450login:Penguin:2008/06/09(月) 17:39:28 ID:K3l2YRs5
キツいスペックの人格で頑張ってる人の為のスレ 10
451login:Penguin:2008/06/09(月) 17:59:51 ID:sr0vAV21
>>448
横レスすまんが後学の為教えてくだされ。

俺も>>397のような方法しか思いつかなかったんだが、もっと楽な方法あるの?
452login:Penguin:2008/06/09(月) 18:06:32 ID:fSnNEyJ9
FDでブートさせて、ネットインスコって考え浮かばない?
453login:Penguin:2008/06/09(月) 18:25:39 ID:JSf9TriJ
>>452
いや、浮かんだが。
>>393を見る限り元々391はネットインスコが前提だったと思った。
それに対してisoがあれば良い→なにを勘違いしたかisoのFD分割が面倒
→その流れのままisoからFDイメージも作れないかと続いたので
ネットインスコ以外の手があんのかと思ったしだい。
454login:Penguin:2008/06/09(月) 18:37:10 ID:wKBDxdv1
俺もそう思ったが、PC98の話でvineとかcentとか言ってる時点でどっちもどっちだろ。
455login:Penguin:2008/06/09(月) 18:37:41 ID:fSnNEyJ9
>>453
だよね。

>→なにを勘違いしたかisoのFD分割が面倒
これが、ボタンの掛け違いの発端ですな(笑)
456login:Penguin:2008/06/09(月) 18:45:09 ID:Urxb8aTJ
http://auction.item.rakuten.co.jp/10309437/a/10000013

楽天オークションにて
激安でハイスペなPC出してます

どんどんご入札ください
457login:Penguin:2008/06/09(月) 18:47:07 ID:QNQfLRIf
>>456
黙れ。マルチすんな。
458login:Penguin:2008/06/09(月) 19:36:41 ID:6TpKA0Ae
Radeon 9600SE イラネ
459login:Penguin:2008/06/09(月) 20:40:08 ID:MsP5XUlO
>>450
キツいスペックで頑張っているうちに、正確もキツくなった人のスレ。w
460login:Penguin:2008/06/09(月) 20:47:51 ID:6TpKA0Ae
>>459
性格じゃなくて?正確?(´・ω・`)
461login:Penguin:2008/06/09(月) 20:59:37 ID:K8PHPUEx
Happy Hacking Keyboard欲しいのだが
俺のPC本体より高いので二の足踏んで買えないですよ
462login:Penguin:2008/06/09(月) 21:32:21 ID:6wvW4FwT
                  /\      /\
                /   \__/   \   ピキーン
_______∧,、__. /   o         o   \ _ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄/                    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.             |       (__人__)        |
.             ヽ、                  ./
               \               /

,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な に お 断 り し た い
                                       。
.     。   気 持 ち に な っ た の は   ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す          .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
      ハ,,ハ
     ( ゚ω゚ )
463login:Penguin:2008/06/09(月) 21:53:48 ID:FntsnCtm
>>449
必死に検索お疲れさん。

それでちゃんと意味通じるのか考えたことある?

もう少し知恵をつけてから、出直してきなよ。
464login:Penguin:2008/06/09(月) 22:07:59 ID:PScFiWGR
>>453
>>394が言おうとしたのはローカルのサーバーにiso突っ込むってことじゃね?
ざっと見ただけだがCD無しでPlamoの場合だとそれしかない感じ
>>391は2.5"<->3.5"変換ケーブル使ってHDDにイメージを突っ込むとか考えてたっぽい

>>454
VineはRHL/98(非公式)のFDインストーラーをハックすれば入るらしいぞ。
Centはどう考えても論外だが
465login:Penguin:2008/06/09(月) 22:17:49 ID:K8PHPUEx
また今晩も>>463があたり構わず大暴れ晒し上げ
466login:Penguin:2008/06/09(月) 22:26:17 ID:EML7d3Il
普通にHDD取り出して別マシンでインストールして戻せよ。
昔はそうやって母艦で作って導入してた(こともあった)。
467login:Penguin:2008/06/09(月) 23:05:27 ID:38zbpGdB
>>463
>それでちゃんと意味通じるのか考えたことある?

学ぶ気なしか。
468login:Penguin:2008/06/09(月) 23:11:05 ID:ZmhKeSYZ
>>461 俺はLite2を愛用してるが、
昨夜格安で手に入れた中古ノート(PC-AL70G)と、
値段あんまり変わらないw
469login:Penguin:2008/06/10(火) 22:37:08 ID:vWLq8LJl
>>467
考える気なしの奴に言われてもな。
470login:Penguin:2008/06/10(火) 22:51:43 ID:WQQeaNnN
>>466
話題の元はPC98のノートだから無理じゃないか?
母艦にPC98用意出来んなら別だけど。
471login:Penguin:2008/06/11(水) 00:56:36 ID:mKEvVrgn
>>470
うーん、なるほど。
PCで98のディスク読み書きできたようにも思うけど、
それ以前に98母艦は持っているかなと思ってた。

98母艦なしで骨董品98ノート単体稼動ってどこまでチャレンジャーなのだ。
472login:Penguin:2008/06/11(水) 01:49:40 ID:SmSf20gy
>>470
PC母艦からHDDに手動でファイルを放りこむ
GRUB/98の起動ディスクで起動してsetup
めっちゃ頑張ればできそう
473login:Penguin:2008/06/11(水) 02:02:25 ID:2Rt3rFUN
一方は巣にも還らずまだ張り付いてるし
474login:Penguin:2008/06/11(水) 02:04:15 ID:9B9Tafvz
そのノートで何をする?
475login:Penguin:2008/06/11(水) 02:39:00 ID:vz/TV4MP
ルーターにすらならんだろ
476login:Penguin:2008/06/11(水) 03:01:21 ID:kJkFh//u
密かに応援してる
477444:2008/06/11(水) 07:51:16 ID:88lhQfnp
おいらの経験から言って、
PC-98へOSをインスコできて、8MBのメモリで稼働できるものは、
Plamo-1.4.X
FreeBSD 2.2.X位しか思い当たらんち。
これらのOSでWebを見るにはLinksあたりを使えばそれなりに
wwwは実用になった。

X Windowは、メモリ16MB位ないと実用にはならんかったなぁ。
478login:Penguin:2008/06/11(水) 09:21:42 ID:N0cSSkxz
気の利いたホビーで面白そうですね
479login:Penguin:2008/06/11(水) 20:44:49 ID:wdd29xU4
Linksってなんだ?lynxのことか?
480login:Penguin:2008/06/11(水) 21:26:00 ID:OLEFSk/T
>>473
しつこい。
481 ||  .:2008/06/11(水) 22:04:31 ID:i8rK8Eco
             >>469
482login:Penguin:2008/06/11(水) 22:37:19 ID:SmSf20gy
483login:Penguin:2008/06/11(水) 23:13:48 ID:Dz4EEt3c
>>472
面倒臭い事はお断りだとさ。

でも、こういう殺伐とした空気がキライではない俺ガイル。
484login:Penguin:2008/06/12(木) 00:00:06 ID:x4kHZXxH
もうコテハンにしてくれ
485login:Penguin:2008/06/12(木) 00:02:52 ID:MHsCVjba
MSDOSに一太郎v3でサクサクワープロってのがCoolじゃん
486login:Penguin:2008/06/12(木) 00:08:42 ID:RrXGiOQP
そりゃナウいな
487login:Penguin:2008/06/12(木) 00:09:11 ID:ClG/cMxi
>>485
ソレダッ!!


まるっきりすれ違いになるところがかっこいいよな
488login:Penguin:2008/06/12(木) 11:48:57 ID:IylwVTDw
ここはアパッチ野球軍みたいなLinuxerばかり集めたスレにちがいない
489login:Penguin:2008/06/12(木) 12:49:44 ID:7qwTfEro
そりゃ10年以上前のウ○ンコスペックのPCだとweb鯖ファイル鯖以外に使い道無いし
490login:Penguin:2008/06/12(木) 13:13:12 ID:MHsCVjba
>web鯖ファイル鯖
NICすらついていないパソコンで、鯖やるのか?
ttp://www.pasocomclub.co.jp/datas/nec_pc_9821ne.html
491login:Penguin:2008/06/12(木) 13:16:12 ID:4qSCJ5uW
RS-232Cがあるじゃないか
492login:Penguin:2008/06/12(木) 13:16:41 ID:/MC9V3Pz
TSSの端末としてなら十分すぎるスペック
493login:Penguin:2008/06/12(木) 13:17:47 ID:MHsCVjba
漢字ROM:標準:第一、第二、拡張

やっぱ、漢字ロムいかしてワープロだろ。
cannaなんか使うより、当時のatokの方が賢いだろうし。
494login:Penguin:2008/06/12(木) 14:47:26 ID:6Zms280S
辞書だけはATOK8〜12からCannaへ引き継いだけどな
Anthyよりは利口になってるよ俺のCannaは。
495login:Penguin:2008/06/12(木) 18:38:15 ID:du6CyGYo
そういや一太郎dashにクリソツなフリーソフトのワープロがあったな。
496そんな悔しかったのかなぁ。(w:2008/06/12(木) 22:17:47 ID:u0fUa6es
>>481
粘着乙。
497login:Penguin:2008/06/13(金) 00:32:53 ID:Vex2dldV
コテハン失敗してますよ
498login:Penguin:2008/06/14(土) 01:12:41 ID:Y0jeuxfR
>>494
そんなでかい辞書、彼の98に載せられない・・・
499login:Penguin:2008/06/15(日) 13:46:24 ID:56qUAzOx
CDドライブのないノート(CPUはMMXPentium、メモリは最大の192Mまで増設。
起動可能なFDDはあります。)にインストール可能な軽いディストリを探してます。

インストールはあらかじめDOSでフォーマットしておいたHDDの一部のパーティ
ションに置いたインストールCDのISOイメージから、HDDへのインストールを考
えているのですが、この手が使えるディストリで軽いものってありますか?
(ネットワークインストールでもよいのですが、起動FDが自分のPCのPCカード
コントローラと手持ちのPCカードNICの両方に対応していないと使えないので)
500login:Penguin:2008/06/15(日) 16:08:26 ID:iY0J0quZ
亀だがThinkpad390はBIOSでネットワークブートできる設定があるぞ
501login:Penguin:2008/06/15(日) 21:14:30 ID:mlAp4JZg
>>499
Vine3.2あたりをFTPインストール後、4.2に更新
502login:Penguin:2008/06/15(日) 21:41:41 ID:SYHUR8WC
>>499 MMX200, MEM96, FDDのみのB5ノートをVineで使い続けてますぜ。

Vineの場合Ver 1から4 まで全部使ってるけど、
体感的な軽さは2.1.5時代が一番良かったですよ。

4.2への更新は、むしろ面倒臭いので、しないでも良いかも。
このスペックだと、当然利用用途限定だし、設定も詰めて使うので、
4.2と3.2の違いなんて見えなくなりますよ。

もし面倒臭い事も頑張って挑戦するなら、是非Wolvixを入れてレポして貰いたい。
もう少し上のスペックだと、私的には Wolvix がかなりお勧めです。
503login:Penguin:2008/06/15(日) 23:53:58 ID:56qUAzOx
>>501-502
アドバイスどうもです。Vineは実績もあるしよさそうですね。
2.1.5は軽そうですけど、アップデートはさすがに終わってそうだし
3.2あたりからはじめてみようと思います。うまくいったら4.2もありかな。

Wolvixというのは初めて聞きました。自分の環境でもインストールでき
そうだったらこちらも試して見ます。
504login:Penguin:2008/06/16(月) 00:43:44 ID:J8uVhLUY
>>503
3.2もアップデート終了してますぜ。
Vine3.2のGnomeは凶悪極重バージョンだから、あんまりオススメしません。

Wolvixと同様にDSLとかPuppyなんかもいいかもね。
って、こいつらCDドライブ無しでインスコできたんだっけ?
505502:2008/06/16(月) 04:57:57 ID:1schd1Ek
旧鳥なら問題無いですね。
本当を言うならslackware系が軽くて良いかもです。

wolvixは私もこのスレで教えて貰えるまで知らなかった鳥です。
初期設定で動画環境が強いので、PIIやPpro、cel500程度のスペックなら、
かなり楽して環境が得られる感じです。

hddインスコ前提なら、頑張ってみる価値はあるかもだし、
ノウハウをレポってくれたら、助かる人も沢山いますぜ。
506login:Penguin:2008/06/16(月) 17:36:54 ID:s/5bfipu
>>504
unetbootinを使えばdslは入れる事ができるみたいだよ。

私、失敗ばかりだけど・・・・orz
507login:Penguin:2008/06/16(月) 17:38:57 ID:oaZmencf
Core 2 Duo E8400の3Ghz@定格だけど
そろそろこのスレでも厳しいかな・・・
508login:Penguin:2008/06/16(月) 17:59:02 ID:trujZe4P
>>507
コア二つで今日日まともに動くのかよ?最低ラインでクアッドだろ。





これで気は済んだか?
509login:Penguin:2008/06/16(月) 20:23:25 ID:kAkziT7H
atomとかが出てきたから古いPCは投げ捨てた方がいいのかもしれないなぁ
止まらずに10年単位で動かせます^^みたいなのは別にして
510login:Penguin:2008/06/16(月) 20:31:24 ID:K/8o5CHK
Pen4は発熱と消費電力で問題外だったし
PenMやCoreMAも価格性能比はともかく価格的にちょっとという言い訳もできたけど、
さすがにここまで単価が落ちるとな…

ただAtomは1.6GHzでも整数演算ではPen3の1GHzとトントンくらいだし、
バッテリ駆動時間に響くミニノート以外の用途ならデュアルコア版を待った方がいいかも

というかE1xxx系やE2xxx系でも安く組めるし
拡張性を考慮するとG31あたりの安いmicroATXにローエンドのデュアルコアの方が
価格性能比的に良いかもね

ともあれ、これでようやく10年がんばったPen3にも引導を渡せそうだ
511login:Penguin:2008/06/16(月) 20:59:31 ID:u7ig7Z0F
PentiumIIIは、Intelの中では一番の傑作CPUだったな。
消費電力は少ないし、パワーもそこそこあるしで、
バランスのよさは、ピカイチ。
しかし、今となると、メモリを多く載せられないのが残念。
512login:Penguin:2008/06/16(月) 21:06:10 ID:K/8o5CHK
メモリの搭載量はチップセット次第だが、
FSBの遅さ、ひいてはメモリの遅さが今となっては致命的
513login:Penguin:2008/06/16(月) 21:36:56 ID:mcqWtS65
勘違いしてる奴が多くて困るが「致命的」なのはFSBやメモリの「遅さ」ではなく、
OSがメタボリックだから。
514login:Penguin:2008/06/16(月) 21:51:00 ID:K/8o5CHK
OSがどうこう以前に、単純に扱うデータの総量が増えているから
515login:Penguin:2008/06/16(月) 22:00:26 ID:mcqWtS65
扱うデータの総量が増えてるのはハードウェアの高速化に過度の期待を持ち、寄り掛かってるから。
最近のWEBページだってみろ、ムダにFlashやらでかいjpgやらを多用、
単なるリソースの無駄遣いであって、進歩とは違う。
昔は皆、1kバイトでもサイズを削ろうと努力したってのに。
MSが諸悪の根源。
516login:Penguin:2008/06/16(月) 22:08:05 ID:K/8o5CHK
FlashはAdobeだし
リソースの無駄遣いはWebデザイナーに文句言えよって感じだし

PCが無闇に早くなったのが悪いというなら、
諸悪の根源はIntelやAMDだろうな
517login:Penguin:2008/06/16(月) 22:15:13 ID:gb6Ek0Qt
>>515
富豪的プログラミングお薦め。
開発にコストをかけるより、ハードウェア性能に依存して安くコードを済ませて、良いハードウェアを買ったほうが安い。
518login:Penguin:2008/06/16(月) 22:16:21 ID:gb6Ek0Qt
リソースを無駄遣いするようになったのは、ハードウェアが安くなったことの裏返し。
519login:Penguin:2008/06/16(月) 22:48:58 ID:0w4oyNiH
違う方向へ向かってそうなのでネタ投入

NEC VersaPro VC23P
MMX Pentium 233MHz
32MB(店頭では96MBだったのに・・・・・・死んでる?)
3.2GB

ワープロ代わりのTXTデーター弄り用に\3.000-で購入
現在DSL4.4でインストール苦戦中
やはりメモリの少なさのせいかインストール途中でこけることが多い
1回はインストールに成功したものの、キーボード設定でJPみたいなのが無かったので無記入でEnterを
押してしまったせいなのかGRUBでうんともすんとも言わず・・・・・・orz
Lilo試そうとも思ったが、その後計3回もインストール途中でCD読み込みエラー
素直に母艦でもやろうかな・・・・・・
520login:Penguin:2008/06/16(月) 23:01:51 ID:JQ0NgfSW
ママンが逝きかけてないかいそのマシン?
インスコ前にCDブートで数時間動作確認してみては?
521login:Penguin:2008/06/16(月) 23:08:04 ID:1HoXoeII
DSLのようにramdiskにファイル保存してるようなやつはメモリの限界が近いと妙な動作するよ
LiveCD起動の場合は、通常のHDDインスコ状態よりメモリ食うから
32Mで一度インスコ成功したのは脅威だが、真っ先にやるべきはスワップの確保かな?
522login:Penguin:2008/06/17(火) 09:27:52 ID:lU8tcy7q
>>519
読み込みエラーっていうなら、CDドライブ要チェックかねぇ、メディアも
523519:2008/06/17(火) 10:59:21 ID:seBAxedw
>>520
>>522
一度、LiveCD動作で動いてたからメディアやマザーの不具合は無さそう
まぁ、でもマウスが取りあえず動いてた程度かな?
アイコンやクリックが全然反応せず、デスクトップからのHDDインストールはできない状態だった
これが一度目の成功だったら2度成功したことになるのかな?
マウス以外は反応しなかったので失敗だろうけど……
CDドライブに関しては、何度もインストールを繰り返した結果、物凄く熱くなっていたので
そのせいかも

>>521
スワップの確保はGUI上でしかやったこと無いからCIU上でのスワップ確保の仕方でもググッてみる
32MBのマシンでインストールしようってのが間違いなんだよな・・・・・・orz

現在は母艦をしようと思って分解してHDDを取り出すものの、他のデスクトップマシンがIDEではなく近代のATAで
コネクタ自身が合わず断念
ついでだからHDDはそのまま外し、HDDが壊れていたとき用に用意していたIDE to CFを移植
3.2GBから4GBに増設(微妙な増設だな・・・・・・800MBはスワップ確保にとって置くか)

Liloでインストール成功するものの、マルチユーザーするかどうかの質問の際にYで堪えてしまったせいか
複数のIDとPASSの作成を要求された・・・・・・うざい(だってCIU上の質問が文字化けしてるんで何を書いているのか訳ワカメ)
しかも、作成されたID、PASS共に受け付けず再度インストール確定

インストールに5時間ぐらい掛かるのになぁ・・・・・・orz
でもLinuxで遊んでると思えば苦にならない
524login:Penguin:2008/06/17(火) 11:13:19 ID:X8AK7YIk
>>523
>複数のIDとPASSの作成を要求された・・・・・・うざい(だってCIU上の質問が文字化けしてるんで何を書いているのか訳ワカメ)
>しかも、作成されたID、PASS共に受け付けず再度インストール確定
最初に一般ユーザーDSL(固定)のパスワードをきき、次にrootのパスワード
をきいてくる。IDなんてきいてこない。文字化けするのはなぞ。
インストールなんて通常数分で終わるのに、どんな低スペックマシンでも数
10分しかかからない。5時間とはどういうマシンなのか....w
525login:Penguin:2008/06/17(火) 13:45:17 ID:lp6ylFqv
長文池沼ウゼ-
526login:Penguin:2008/06/17(火) 17:26:09 ID:e8xd+MRw
|32MB(店頭では96MBだったのに・・・・・・死んでる?)

これが原因に間違いない気が。既に死んでいる。
527 ◆0D/QmAXglg :2008/06/17(火) 19:45:14 ID:cO6IXqdH
五時間くらいギリギリスペックなら余裕でかかるだろ

しかしCUIなら32mでも動きそうな…
あ、GUIは諦めろ
528519:2008/06/17(火) 22:51:36 ID:tZsLowAj
>>526
中身空けたときに確認したら32MBでした
しかもEDO RAM
取りあえずはもうお手上げって状態にならない限り増設はしない予定

DSL4.4の修正版がアップされたので、それで再度チャレンジします
529login:Penguin:2008/06/18(水) 00:37:43 ID:kU3UW+DN
vmwareでメモリー32MBを割り当ててDSLを起動したことがあるが、
32MBがGUIでまともに使える限界サイズだったよ。
それ以下だとOSが立ち上がっただけでswapを使い出していて、とても
実用的な実行速度ではなかった。
英語版ならもう少し下がって24MBが限界メモリーサイズになる。

32MBでは、firefoxのような大きいプログラムでなければ、実メモリー内
(swapを使わない)で収まって快適に実行できた。
530login:Penguin:2008/06/18(水) 00:39:01 ID:Gaj+I5Tq
>>528
そのころのCDROMドライブって-R読みのストラテジを持ってないだろうから
メディアは多少おごった方が良いかも
531あいちゃん:2008/06/18(水) 10:02:53 ID:M2tIUoeH
なんでデフォルトのままで使おうとするの?
インストールした時点で重ければ、そこからさらに削ればいいじゃん。

532login:Penguin:2008/06/18(水) 10:18:14 ID:iFSGHAni
最初から削ってあるものが手に入るならその方が便利だからだと思うよ
533login:Penguin:2008/06/18(水) 10:21:40 ID:PDrpatPr
最近は、いろいろ削るより軽いウィンドウマネージャ使った方がいいような気がしてきた
534あいちゃん:2008/06/18(水) 10:23:11 ID:M2tIUoeH
>>532
その手に入ったものでも重いっていう話でしょ?
535519:2008/06/18(水) 12:57:41 ID:RG0IXdG7
>>529
それはライブCDの状態でしょうか、HDDインストール状態ででしょうか
出来れば教えてください

>>531
削ろうにもライブCD上で何の作業も出来なかったので、削れませんでした
ISOデーター上で削れる方法があれば別でしょうけど
2度ほどインストール完了はしたが、起動させることが出来なかったので
再度インストールを繰り返している次第です

>>532
むぅ、CDがリードエラーを繰り返すと思ったそういうことでしたか
CD-ROMドライブなら安くで売っているので換装するのもありかな?
CD-Rを多少、高いものに変えたほうが早そうだけど

昨夜にDSL4.4修正版を試しました
ブートローダーをGRUBにした所、領域を割くのに失敗したようで
インストール終了後もOperation missingと出て反応せず
ブートローダーはどちらにした方が良いのか分からなくなったなぁ
536login:Penguin:2008/06/18(水) 13:51:25 ID:8fWp4YKp
おまえ何で>>521無視すんの?喧嘩売ってんの?
何が偉そうにネタ投下だ、迷惑だから消えろ馬鹿
537login:Penguin:2008/06/18(水) 14:03:36 ID:kU3UW+DN
>>535
>それはライブCDの状態でしょうか、HDDインストール状態ででしょうか
>出来れば教えてください
ライブCDの状態。
ただ、CDに焼かないで仮想マウントしているから、HDにインストールしたときと
パフォーマンスは変わらない。
それと古いマシンではGRUBが動作しないものが多い。
liloの方がいいんじゃない?
32MBではライブCDの運用は実用的でない。
HDインストールは必須。
そのときswapパーティションも必ず確保する。
538あいちゃん:2008/06/18(水) 14:19:08 ID:M2tIUoeH
そのCDを焼いたマシンで、計量化したものを作ればいいじゃないの
539login:Penguin:2008/06/18(水) 14:25:38 ID:SU0TTAWF
低スペックなマシンを好んで使ってるやつに、そんなことはできない。
上記の書き込みを見るだけでわかると思うけど。
540login:Penguin:2008/06/18(水) 19:02:38 ID:93370DPC
>>536
コピペ乙
ちなみに、無視しているわけではない
>>523にてアンカ付きでレスもしている
インストールの前段階でcfdiskで250MB程Linux swapを作って行っているが、なぜか認識しないんだよね
何故だろう

>>537
レスありがとう
今度はLiloでインストールしてみます
ライブCD状態での運用は確かに実用的ではないね

>>538-539
確かにDSLなら何とかしてくれると思っていた時期がありました
買う前段階として、Qemuにて32MBで使って取りあえずは動くことを確認していたので
こんなことをしております
LinuxをライブCD以外で手を出したのはこれが初めてなんで色々手間取ってます
Qemu上で削っても問題ないかな?
541login:Penguin:2008/06/18(水) 19:22:20 ID:kU3UW+DN
>>540
>インストールの前段階でcfdiskで250MB程Linux swapを作って行っているが、なぜか認識しないんだよね
何故だろう

mkswap [device]
542login:Penguin:2008/06/18(水) 19:59:01 ID:tloN5Fy+
fstabもね
543login:Penguin:2008/06/19(木) 16:55:15 ID:rHivz7HK
>>391
一度システム転送しないとインストールvできないPC98xx
544login:Penguin:2008/06/21(土) 13:46:04 ID:oqZIhRmG
P3 500Mhz Mem 128M Debian/Etch
起動直後、topで計測。
削ったわりにはメモリ喰ってんな、ちなみに皆さんはどんな感じですか?

Mem: 126776k total, 62764k used, 64012k free, 7956k buffers
Swap: 128512k total, 0k used, 128512k free, 35116k cached

VIRT RES SHR S %CPU %MEM COMMAND
25064 11m 3288 S 0.0 9.7 Xorg
7796 3784 1940 S 0.0 3.0 zsh
9232 2852 2296 R 1.0 2.2 mlterm
5908 2588 1904 S 0.0 2.0 ion
4848 2236 1788 S 0.0 1.8 xdm
3524 1672 1400 S 0.0 1.3 skkinput
4692 1184 744 R 0.3 0.9 screen
4560 1032 828 S 0.0 0.8 screen
4256 944 696 S 0.0 0.7 xdm
1732 676 556 S 0.0 0.5 automount
1944 660 568 S 0.0 0.5 init
1752 612 508 S 0.0 0.5 syslogd
1700 492 428 S 0.0 0.4 getty
1580 456 388 S 0.0 0.4 apmd
1704 380 308 S 0.0 0.3 klogd
1688 376 280 S 0.0 0.3 portmap
1748 340 132 S 0.0 0.3 skkserv
545login:Penguin:2008/06/21(土) 14:55:17 ID:MMEd5Xbf
xdm
546login:Penguin:2008/06/21(土) 18:19:25 ID:vX8sWwwk
automount

ionいいよね
547login:Penguin:2008/06/21(土) 18:50:58 ID:oqZIhRmG
>>545、546
ああー、削れるポイント書いてくれてたんだ。

xdm無しだと、startx、xinitが上がんで大差無し。
automountは俺にとっては必須なんで外せない。
548login:Penguin:2008/06/21(土) 19:48:37 ID:8Bi1fz+S
敬語で釣ってタメ口で貶す
549login:Penguin:2008/06/21(土) 21:31:40 ID:MMEd5Xbf
>>547
悪いが君にそのPCは似合わん
無理して低スペックの仲間になろうとしている
そこが気に入らない

550login:Penguin:2008/06/21(土) 21:49:38 ID:vX8sWwwk
どこらへんがそう見えたの?
551login:Penguin:2008/06/21(土) 22:10:59 ID:MMEd5Xbf
P3
552login:Penguin:2008/06/21(土) 22:18:28 ID:rFdjNZY4
マジで?じゃぁ、せろりん400MHzのノートも生意気ですか?
553login:Penguin:2008/06/21(土) 22:30:49 ID:KcKoCat+
>>552
仲間だ〜
ひょっとして570?
554login:Penguin:2008/06/22(日) 01:35:07 ID:L5M/kM+A
>>547
$ exec xinit

[.xinitrc]
exec ion
555login:Penguin:2008/06/22(日) 04:03:17 ID:dNnfeA/o
>>544
ionとskkinputって相性悪くない?
変換バッファにフォーカス持ってかれて
まともに使えない。

結局、uim使ってる。
556519:2008/06/22(日) 21:55:48 ID:Nx3i7CvS
とうとうVP23CにDSL4.4をインストール出来ました
どうも、失敗していた原因は長時間CD-ROMドライブを動かしていた時の熱だったようです
扇風機を当て続けた結果、エラーを引き起こすことなくインストールすることが出来ました

いま、日本語入力環境を入れようとしているところなのですが、SCIMを入れるところで
Cコンパイラー入ってないよってエラーが出たのでgcc-3.3.2を導入中
557login:Penguin:2008/06/23(月) 01:21:59 ID:RHKWb8ai
おめでとーw
558login:Penguin:2008/06/23(月) 02:01:35 ID:HSopKbIY
>>555
なんかやった記憶がある。
定かじゃないんだけど、ver2.5だとOKだったはず。
ただ今自分の見ると2.6入ってるのでpatch当てたかも、、
(patchは見つかんないけど、pinでholdしてんでなんかやったはずw)


後、ionのkludges.luaでwinpropの設定してる。

winprop{
class = "Skkinput",
instance = "minibuffer",
transient_mode = "current"
}

winprop{
class = "Skkinput",
instance = "skkinput",
transient_mode = "current"
}
559login:Penguin:2008/06/23(月) 07:27:49 ID:WK5JYo0g
>>556
英語版入れたのか。
560519:2008/06/23(月) 10:40:17 ID:OaVfhBXg
いや、ライブCDの部屋のものだけどダウンロードしたら日本語入力環境が無かったんだよ
言語設定間違えたかも
でもWMのメニューは日本語なんだよな
561login:Penguin:2008/06/23(月) 10:45:04 ID:WK5JYo0g
>>560
普通に日本語使えるよ。
つーか今その4.4で書いている。
shitft+spaceか半角/全角キーで日本語入力ON/OFFね。
562login:Penguin:2008/06/23(月) 10:48:17 ID:VeBHEoms
メモリ不足で死んだ可能性があるな。32MBでXとIMEって相当キツイとおもうけど…
むかーしのcannaあたりなら平気かも
563519:2008/06/23(月) 10:54:33 ID:OaVfhBXg
Shift+spaceでも出ないので困ってる最中なんです
日本語フォント自体も入っていない様子で・・・・・・修正前の物を入れたのが悪かったのか・・・・・・
う〜む、32MBでスワップ作っててもXとIMEはキツイですか
中古でEDORAMを探してきたほうが楽かな
564login:Penguin:2008/06/23(月) 11:15:08 ID:6zsSM1RQ
>>563
ふと思ったのだが、メモリスロットの差し込み順を変えてみたらどう?
ひょっとしたら認識容量が変わるかもよ
565login:Penguin:2008/06/23(月) 12:02:44 ID:WK5JYo0g
>>563
日本語フォンとが入ってなきゃメニューが日本語で出るわけないわな。w
freeコマンドで入力してswapがとられているか確認してみ。
566あいちゃん:2008/06/23(月) 12:47:07 ID:jBsAle8p
Xが持ってるでしょ。フォント
567login:Penguin:2008/06/23(月) 13:19:29 ID:fYGwpFXG
>>556
SCIMにgccいる?
ソースからコンパイルしたってこと?
scim-setupで設定画面ちゃんと出てる?

後、SCIMはメモリ食うよ他のIM使ったほうがいい。
32Mでもキツイことはキツイがなんとかなるよ。
AP上げるたびswapガリガリだが上ればなんとかなるw

56832MでDSL:2008/06/23(月) 13:34:55 ID:WK5JYo0g
実環境では動かしたことがないから、なにが起こるのかわからないが、
日本語入力できないというなら、以下を確認。

IMが起動しているか確認
ps xa|grep uim
動いてないなら、起動にエラーを起こしている可能性があるで
ターミナルから"uim-xim"と入力してみてエラーが出るかみる。

フォントがインストールされているか確認
ls /usr/share/fonts/truetype/ipa
インストールされてないなら、DSLのインストールに失敗している。

swapがちゃんととられているか確認
ターミナルから"free"と入力。
swapは32Mでは必須。
569login:Penguin:2008/06/23(月) 16:34:53 ID:NBljwKQs
生半可に知ったかぶりして先走る最悪のタイプ
570login:Penguin:2008/06/23(月) 21:19:42 ID:EkiVWt74
bashとかzshとかashとかどれが向いてると思う?
メモリ消費量どれがいちばん少ないかな
571login:Penguin:2008/06/23(月) 22:02:08 ID:fYGwpFXG
>>570
ほい

VIRT RES SHR COMMAND
9068 4996 2276 psh
6608 3260 1620 zsh
5540 1932 1124 tcsh
5188 1900 1304 bash
5440 1592 1284 fish
4676 1272 1052 ksh
3608 640 528 csh
1756 640 544 mksh
1652 500 416 posh
1640 472 404 dash
1640 468 404 ash
812 212 164 sash
572login:Penguin:2008/06/23(月) 22:29:03 ID:fYGwpFXG
追加

VIRT RES SHR COMMAND
5188 1852 1260 sh
4036 1092 868 rc
740 556 464 pdksh

573519:2008/06/23(月) 22:30:08 ID:bDitH5+x
みんな、ありがとうございます

差し当たっては>>568で確認してみます

>>569
言いたいことは分かるけどね
DSLなら(ryって思ったこともあるし
ただね、HDDインストールするのが初めてだったから・・・・・・しょうがないんだよorz
574login:Penguin:2008/06/25(水) 10:08:41 ID:MHjxmYy/
セレ333MHz
メモリ128MB+64MB+256MB=448MB
intel740チップセットオンボードグラヒック
こんなんじゃなんもできないのでウィン98SEいれたらグラヒックドライバがどっこも無くて
画像もジャギジャギなのでしかたなくVINEいれた
リナックスならドライバがあたるみたい
そんでこれで何したらいいと思う?
575login:Penguin:2008/06/25(水) 10:19:49 ID:z6zZVvHm
プログラめ
576login:Penguin:2008/06/25(水) 11:33:17 ID:KeFPUAI/
>>574
その環境なら表示や処理が遅いだけで、かなり遊べるじゃん
UbuntuかDebian入れてWine環境使うってのも考えてみては?
577あいちゃん:2008/06/25(水) 14:02:56 ID:Cu2WcbOZ
>>574
どこもないって、他のメーカの他機種のドライバも調べたの?
578login:Penguin:2008/06/25(水) 14:15:36 ID:6W+crQip
>>571-572
おおー!すごい!
これでPen2マシンも息を吹き返すです
579あいちゃん:2008/06/25(水) 15:30:11 ID:Cu2WcbOZ
私は
Pentium 120MHz (MMX無)
32MB
のマシンを使ってたけど(今はメモリ96MBに増設)、Emacsでも何でも動くけどな。
580あいちゃん:2008/06/25(水) 15:31:14 ID:Cu2WcbOZ
あ、colchess使うときは相手の思考時間が腹立つこともある。
自分が有利な時だけだけど。
581login:Penguin:2008/06/25(水) 19:39:10 ID:T9fKdd/O
>>578
軽いからといってash等の軽量シェルで常用に耐えれるかは別だぞ。
最低でもコマンド補完、ヒストリないと俺は無理だ。
出来上がったスクリプト動かす分にはいいかもしれんが。
582login:Penguin:2008/06/25(水) 22:49:29 ID:Fm27ZJIs
dynabook2100貰ったからメモリ買いに行ったら
PC100SO-DIMMがもうほとんど売ってないでやんの
さすがに2000円も出して128MB買いたくないから200円の64MB買ってきたら認識しねえワロタ
583login:Penguin:2008/06/25(水) 22:58:36 ID:FiZ0pH9Q
>>582
中古屋でメビウス(セレ550MHz Mem:128MB)が安かったから思わず衝動買いして、
帰りに寄り道して買ったSO-DIMM 128MBと40GBのHDがどちらも認識されずに泣いたw

少々苦しいけどPuppy入れて何とか使ってるけどなー (´・ω・`)
584login:Penguin:2008/06/25(水) 23:03:16 ID:0wYNu/DL
>>583
HDDの方はHITACHIが公開してるツールか、下ので容量をクリップ
してやれば動くんのでは?
ttp://homepage3.nifty.com/k-takata/mysoft/icc.html
585583:2008/06/25(水) 23:07:45 ID:FiZ0pH9Q
>>584
情報さんくす。
載ってるHDDの残り寿命が心配(メモリ少ないからswapしまくる)なので、トライしてみます!
586login:Penguin:2008/06/25(水) 23:14:55 ID:pxl7h4xS
>>582, 583 どっちも糞安い話だなw

俺は地方な事もあって、増設とか交換とかはせずに頑張ってたが、
最近は1Gとか2Gマシンが数千円で手に入るので、頑張る必要も無くて楽過ぎるw
587login:Penguin:2008/06/26(木) 02:19:55 ID:7/OLRdOB
シェルの話が出てきたついでなんだが、X派の人はどんな端末エミュレーター使ってますか?
ちなみに私のは超ハイスペックマシン(PenM1.3MHz/RAM768MB)なんだが、
消費メモリが少ないって話を聞いてからurxvtをデーモンモードで使ってます。
もしこの辺にこだわり持ってる人がいれば、ぜひ語って頂きたい。
588login:Penguin:2008/06/26(木) 02:24:13 ID:Bz2w5pg0
だが断る
589login:Penguin:2008/06/26(木) 02:40:06 ID:MJ/jWqqx
使い易くて便利なのが良いから zsh を使ってる。
キツいスペックのPCだと、裏で作業をさせる事が無いので、
重いシェルを使ってても、cpuはお休み中なので問題無し。

ただし、サーバ用途だったらもっと軽いのを使うと思う。
確か玄箱のシェルは ash にしてた希ガス。
590login:Penguin:2008/06/26(木) 03:50:10 ID:CKlL7Dqy
aterm0.4.2+XIMパッチ
591login:Penguin:2008/06/26(木) 04:40:58 ID:Y1NmV1PX
>>581
なるほど確かにコマンド補完・ヒストリくらい欲しいなぁ
メモリ32MBだから基礎機能にできるだけ
全部食われてしまわないように環境考えてるんですd
592login:Penguin:2008/06/26(木) 08:08:56 ID:sxMOU6uE
ひととおりの機能はあるしmkshにしてみようかな
593login:Penguin:2008/06/26(木) 08:12:34 ID:sxMOU6uE
pdkshのほうが軽いのかな
594あいちゃん:2008/06/26(木) 10:10:51 ID:OBB3NQhr
自分はeshellか、shell-modeでbashかな。
rootで作業するときのみkterm。(Emacs使い始める前はずっとkterm)
bashはただ、いらない機能が多すぎるのがきになる。
595582:2008/06/26(木) 11:17:18 ID:W76iFHhW
2枚とも認識しないのはどうにも納得できなくて挿し直したりしてたら手応えが
ちゃんとささってないだけだった(^o^)
596login:Penguin:2008/06/26(木) 23:38:39 ID:eSR6Upcd
UTF-8対応で軽いとなると、mlterm、rxvt、xtermくらしか選択肢がないんじゃ、、
他にもあったら教えてほしいっす!
597login:Penguin:2008/06/26(木) 23:50:30 ID:dwBTFbpO
>>594
tcshにすりゃいいじゃん、難しくないだろ。
598あいちゃん:2008/06/27(金) 00:14:05 ID:Jlbb7DwE
>>597
cshは使ってたけど、ShellScriptが書きづらすぎたからなぁ。
599login:Penguin:2008/06/27(金) 00:23:53 ID:Td+e0CXC
>>598
え?
600login:Penguin:2008/06/27(金) 01:51:42 ID:903S2zMq
つかサーバ用途以外なら、シェル扱ってる時は大抵PCの方は暇しているから、
シェルで削るよりも、別の部分を切り詰める方が価値的だと思うのは俺だけかも。。。
601login:Penguin:2008/06/27(金) 07:31:01 ID:2+m4K8U/
>>600
いや、普通でしょ。
ただ、キツいスペックでzshをフル機能で使ってるような場合は、ログイン時重く感じるのは確か。
そんなとき、軽いシェルが欲しくなる。
602あいちゃん:2008/06/27(金) 11:22:13 ID:Jlbb7DwE
私はshellをたたいてる時の方が負荷は大きいな。
文字入力してるときとか、ブラウジングしてる時が負荷がないと思う。
603login:Penguin:2008/06/29(日) 02:08:04 ID:LJO0L24M
シェルとはいえ、大抵PCの方は暇しているってのはちゃうんじゃない。
メモリはしっかり確保される訳だし、screenとかで開きまくってると
あっというまに10Mくらい使っちゃうよ。
604login:Penguin:2008/06/30(月) 13:36:04 ID:HZI4/6qd
MEM:32MBのノートにUbuntuをインストールしてみたんだけど、
Xを動かしているだけでCPU使用率が99%に張り付いている。

いったんXを全部消して、Xorgとjwmだけを入れてみたんだけど、
それでも90%以上で使い物にならない。
こんなに重いものなの?
XFree86なら軽い?
どうやったら入れられるかな?
605login:Penguin:2008/06/30(月) 13:45:12 ID:7KGpV9YX
昔からXはCPUなんかほとんど使わなかったと思うけど
topかpsで何が使ってるか見てみれば?
606347:2008/06/30(月) 14:00:38 ID:/PkEqW7Q
遅ればせながら結果報告です。
>>357
Celeron機に取り付けていたmem 256MBはInfineon片面実装でした。
そこで、k6-2のGrennHouseの両面実装のmemと交換したところ、互いの
パソコンで256MBを認識しました。
>>377
コマンドの指摘ありがとうございます。k6-2のチップセットはsis5598だと
判明しましました。
>>423
knoppixのカスタマイズはkdeの取り捨てにあると判断してますが、Konqueror
のようにオートマウント出来る機能は、私のような初心者には、とても魅力
的です。


607login:Penguin:2008/06/30(月) 18:02:05 ID:CL7c593q
>>604
vesaで高解像度にしてると出る現象かも。
(VRAMが足らずCPUに負荷がいっちゃう)
取り敢えず800x600の8bitくらいに落として切り分けてみたら?
608とんでも:2008/06/30(月) 19:04:11 ID:AW2qn4Xw
セレロント、ペンテアム2だと会社の電機部品の廃棄物入れの中にペンテアム
4の1.8Gの動くやつがほうりこんでいたよ、ピンが曲がっているのでよければ
ペンテアムno
2.4Gあげようか。
609login:Penguin:2008/06/30(月) 22:26:38 ID:ds6Q9znT
>>604
32MBでubuntuは無理。
610login:Penguin:2008/06/30(月) 22:57:01 ID:HZI4/6qd
>>607
なるほど、解像度でVRAM不足か、ありうる。
ありがとう。
そんな感覚をすっかりなくしてしまっていた。

>>608
ほしい

>>609
なぜ無理?
軽いといわれるPuppyとかは何か特殊なんですか?
Ubuntuにはaptで外せない何か重いものがあるのかな?
2.6カーネル自体が重いのかな?

アプリケーションの組み合わせでいけると思ったのですが。
コンソールなら最新のscreen+zsh+vim+pythonでも問題なく動きます。
たまに補完が遅いけど。
emacsは怖くて試してない。
611login:Penguin:2008/06/30(月) 23:07:06 ID:juP7rR0+
デスクトップ版 | Ubuntu Japanese Team
http://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu/desktopedition

システム要件

Ubuntuはx86 PC、64ビットPCで利用することができます。
少なくとも256メガバイトのRAM
(Desktop CDを使ってインストールする場合は少なくとも384メガバイトのRAM)と
4ギガバイトのディスクスペースが必要です。
612login:Penguin:2008/06/30(月) 23:08:35 ID:wFfLrQor
>>610
>なぜ無理?
日本語環境でどんだけあると思ってんのよ。
613login:Penguin:2008/06/30(月) 23:23:06 ID:EencWgP9
>>611
ありがとう
たしかにその通りですね
テーマを「なぜ動かない」から「なんとか動いて」にします

>>612
anthyとか、そんなに重いのですか?
英語環境が整ったら挑戦します
614login:Penguin:2008/07/01(火) 01:50:33 ID:cQSwiO8o
fmv866sl7eの256MBにubuntu8.04が入りましたが3DシミユレーションCelestia
は星がなかなかでてこない。ヂュアルブートのWIN2000はもっと星が探せない。
615login:Penguin:2008/07/01(火) 01:56:29 ID:PROBDPyx
日本語環境は関係無いでしょ
616login:Penguin:2008/07/01(火) 02:42:31 ID:ROI7LBxF
>軽いといわれるPuppyとかは何か特殊なんですか?
特殊だよ
DSLなんてもっと特殊だよ

>Ubuntuにはaptで外せない何か重いものがあるのかな?
あるよ
というか削ってしまえるならUbuntuである必要は無いし
少メモリが目的ならUbuntuは明らかに不向きなディストロだよ

>2.6カーネル自体が重いのかな?
重いよ
2.0や2.2の頃と比べたら、カーネルだけでフットプリントは数倍になっているよ
617login:Penguin:2008/07/01(火) 06:45:46 ID:sAZabKMK
>>615
IMのパネルとか入れて常時10Mは楽に使ってるだろ。
618login:Penguin:2008/07/01(火) 06:50:02 ID:uhPH3mu/
>>615
え?なんで?「少ない」メモリで動かそうとする時に、
scim+Anthyなど日本語FEP、漢字変換サーバ、あと日本語フォントをロードするってのは
英語のみの環境で使うのに比べて負担になると思うけど?
英語のみのgnome環境の場合96MB以内で済んでたのが
日本語使えるようにしただけで128MB必要になるとか
そういうレベルで変わってくる。

日本語環境は関係ないと言うなら納得できる理由を述べて欲しいな。
619login:Penguin:2008/07/01(火) 06:58:23 ID:ROI7LBxF
総メモリ32MBなんてしょっぱい環境だと、
ビットマップフォントだけでも結構な負担になる。

ベクトルフォントも欧文だけならともかく、漢字になると途端に厳しくなるね。

というか日本語フォントのハンドリングは、
現在のハイエンドPCでさえ欧文と比べて数段重くなるくらいだ。

今時のプロセッサなら欧文フォントなんてオンメモリどころかオンキャッシュだからな。
620login:Penguin:2008/07/01(火) 07:36:24 ID:ydlJzYaa
>>616
そんなに特殊か?
軽いパッケージの組み合わせを提供してるだけでしょ。
kernelやXに若干手入ってるくらいで、元のパッケージより格段に軽いってもんでもないでしょ?
621login:Penguin:2008/07/01(火) 08:24:32 ID:KmZP+8N/
32MBでGUIなんてDSLくらいしか選択肢がない。
32MBではecolinuxもpuppyでさえつらい。
テキストモードなら32MBでも充分使える。
622login:Penguin:2008/07/01(火) 11:55:45 ID:PROBDPyx
Windows95おすすめ
623login:Penguin:2008/07/01(火) 12:06:58 ID:kpB2zEkw
漢はmu
624login:Penguin:2008/07/01(火) 12:32:34 ID:ifcqv4xz
えっとノートPCでセレ433/96MBな98SEなのですが、普通に日本語環境や
インターネット、officeソフトも使いたい、という用途だと、パピーあたりで
オケですか?
625login:Penguin:2008/07/01(火) 13:07:15 ID:PROBDPyx
デフォルトで日本語使えるとして、他に選択肢ある?
ライブCDの部屋版のDSLくらいでしょう。
どっちにしても、事前にSwap領域切っとかないと痛い目にあうだろうけど。
626login:Penguin:2008/07/01(火) 13:09:58 ID:7nzGUQJb
98SEにOpenOfficeでいんじゃね?Office95のほうがメモリに優しいだろうけど
627login:Penguin:2008/07/01(火) 15:18:25 ID:WWbJ7a2I
>>625
やっぱパピー一択ですか。4.0の日本語版マダーって感じですね。

>>626
98SEじゃ流石にインターネットで危険が危ないでしょ。
628login:Penguin:2008/07/01(火) 15:42:39 ID:mUmQNqJp
マイナーみたいだけど、
wolvix が機能と軽さのバランスが取れてて、
かなり良いと思う。
629login:Penguin:2008/07/01(火) 15:55:58 ID:vnmVxBq7
>>604
動かないのは当然として
インスコできたのが驚きだ
630login:Penguin:2008/07/01(火) 16:47:29 ID:21AKert0
そうだよな。よくインストールしようという気になったもんだ。
「うぇwうぇっwwww、先輩32MBのマシンにUbuntuインストールしてくださいっすよ」
「だが断る!」
というのが普通だよな。ほんとよくインストール出来たよ。
Ubuntu使ってるやつに教えたらいいんじゃないか。
631login:Penguin:2008/07/01(火) 17:57:35 ID:h7iAWIEN
>>624
98MBじゃPuppyもキツイ。インスコは出来るだろうが・・・
あとOpenOfficeは、どの鳥使ってもキツイと思う。abiWordとかGnumetricの方が快適かも?
632login:Penguin:2008/07/01(火) 18:08:04 ID:21AKert0
abiWordだけ使うのならいいんだけどね。
Word形式で保存したら文字化けするので、使用を断念したな。
633login:Penguin:2008/07/01(火) 18:23:29 ID:h7iAWIEN
abiWordだめっすか・・(´・ω・`)
Office必須ということなら98SEで、当時のMS Officeを使うのが無難じゃない?
インターネットにつながなきゃ、セキュリティ関係ないんだし。
流石に、その低メモリマシン一台しか持っていないって事じゃないだろうし。
634login:Penguin:2008/07/01(火) 18:32:54 ID:Cr72Y5aM
64MでDSLだと割と余裕あるかね?
635login:Penguin:2008/07/01(火) 18:50:30 ID:zmLItYxJ
96Mあれば、どんな鳥でもいけんじゃない?(工夫は必要だか)
OOoは起動に時間かかるが、立ち上がれば何とかなるレベルと思う。
インスコ可能なら2より1だな。
636login:Penguin:2008/07/01(火) 20:04:53 ID:h7iAWIEN
>>634
DSL起動するだけなら良いんだけど、OOo2がキツイ。

> インスコ可能なら2より1だな。
そうですね。ただOOo1だとMSOfficeとの連携を考えると・・・まあ、その辺は我慢すべきか・・
637login:Penguin:2008/07/01(火) 20:47:24 ID:sAZabKMK
ややスペックが違うが、ペン3 500/96MでOOo2使えてるよ。
起動に10秒程度かかるけど、なんとかいけます。
638login:Penguin:2008/07/01(火) 20:52:26 ID:PROBDPyx
ていうか、ハードオフに行けばその世代のメモリなら
普及帯の容量なら10円とかで買えるんじゃないか?
EDOなのかSDRAMなのか知らんが
SDRAMの64MBなんか束になって100円とかであるぜ?
639login:Penguin:2008/07/01(火) 21:03:41 ID:KmZP+8N/
そのスペックで
10秒で起動するの?
早いじゃないか。
640login:Penguin:2008/07/01(火) 21:09:26 ID:h7iAWIEN
>>637
どのくらいの作業をしてます?
ワープロで2〜5ページくらいの文章整形とかスプレッドシート3〜4枚ならいいと思うのだけど
大量のページ処理しようとするときつくないですか?

まあ、単純に文章書くだけなら、エディタで書いて、流し込めば良いんだけど
それでも20ページとかの書類を作るにはしんどい。
まあしんどいと感じるかどうかは、個人差はあるからなんとも言えないんだけどね。
641login:Penguin:2008/07/01(火) 21:23:06 ID:sAZabKMK
>>639
ログイン直後の起動なら若干swapが発生する程度。
新規作成なら、Firefoxより起動早いよ。


>>640
>大量のページ処理しようとするときつくないですか?
きついと解ってるからやった事ないし、やるなら他のPCでやるよw。
報告書作成と勤怠管理くらいにしか使ってないが俺には十分。
図挿入なんて恐しい。
642login:Penguin:2008/07/02(水) 08:28:01 ID:0uUMtNYP
そういうのは辛うじて起動はできますというだけで、
表組みや図版入り文書の編集以前に閲覧さえキツイという状態は
もう使えているうちに入らないのではないかと
643login:Penguin:2008/07/02(水) 08:41:49 ID:TD7UIEUT
96MBでOoo2が使えてるとはとても思えない。
そもそもgnomeやkdeがまともに動かない。
644login:Penguin:2008/07/02(水) 08:43:14 ID:aw1wI6tJ
>>642
酸欠でへろへろになって景色を見る余裕も無いという状態は
もう山登りしてるうちに入らないのではないかと

人はなぜ山に登るのか
そこに山があるからだ
645login:Penguin:2008/07/02(水) 09:18:11 ID:VScj8gEj
人はなぜ神スペックPCでデスクトップ用途linuxを動かそうとするのか
646login:Penguin:2008/07/02(水) 09:35:58 ID:o78YjqBK
神スペック?神って使い方これでいいのか?
死神ならわかるが。
647login:Penguin:2008/07/02(水) 09:37:39 ID:l/oWWB+J
>>646
>5を見て言ってるんだと思う
648login:Penguin:2008/07/02(水) 10:02:32 ID:o78YjqBK
>>647
フォローありがとう。
使いこなす人が神でスペックはきついだけという感じがあってのでつい。
649login:Penguin:2008/07/02(水) 10:05:24 ID:FPLq2uwT
RAM96MBでGNOMEやKDEを使う奴はただのマヌケだろ?
xfceだってヒーヒーなのにわざわざそんな鬼のようなことするのか。
素直にJWMとかIceWMとかにするべき。
650login:Penguin:2008/07/02(水) 14:08:35 ID:DTNrLGr7
RAM96MBと128MBで体感的な差ってどれくらいだろ?

128MBだがGNOMEでOOo-2.4.1動かしてもヒーヒー言わないよ
起動には1分弱ほどかかるけどな。
それよかwebブラウザを起動しながら他の作業してるとヒーヒー言うな
SeaMonkey, Firefox, Epiphanyのどれでも。
Knoquerorを使おうと思うとPCを破壊したい衝動にかられる。

でもしょぼいマシンが2台あればいろいろ応用が効いて楽な事もあるんだが
1台だけなら正直辛い事のほうが多いか。
651login:Penguin:2008/07/02(水) 14:37:28 ID:l/oWWB+J
> 起動には1分弱ほどかかるけどな。
巷では、それがヒーヒー言ってる状態です。

> でもしょぼいマシンが2台あればいろいろ応用が効いて楽な事もあるんだが
禿しく同意したい。
652login:Penguin:2008/07/02(水) 14:37:51 ID:/8eygaMv
キツイスペックで無理やり動かすのが趣味の人はそれはそれでいい。
ただ、それを常用しようとするのはマヌケ。
653login:Penguin:2008/07/02(水) 14:47:54 ID:rVAS6V4+
マゾ的な性癖といった方がいいんじゃない?
起動させる度に「来い!早く来い!」、なにか一つ処理させるのに「Come on! Come on!」
立ち上がったら「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」って(笑)

そういえば昔Macllsiでphotoshop動かしたときがそんな感じだった。
654あいちゃん:2008/07/02(水) 14:48:23 ID:sFsOojXT
Celeron 366MHzのマシンを常用してるけど、何が間抜け?
相手の環境も知らないのに、全てをひとまとめにするのが間抜けでしょ
655624:2008/07/02(水) 16:28:54 ID:eRkvBWKN
>>637
おお、心強い報告です。

>>638
ノートだとメモリ増設が困難or不可能だったりする訳で。

>>640-644
こういう旧いノートで本格的にoo2を使うつもりは無いので大丈夫かと。

どっちかつうとメールで貰ったofficeファイルを閲覧がメインで、必要が
あれば少し修正なんかをする、って程度の用途で考えてます。要するに
ちょっとした予備機程度な位置付けで、メインで常用は考えてません。

だからoo1の様にMS互換が低いのは、閲覧ですら使いづらいので困る次第です。
656login:Penguin:2008/07/02(水) 18:14:31 ID:MkjczKUJ
ここんとこ話に出てるスペックはそれ程キツいもんとは思えんけど?
>>5で出てるように工夫次第で常用可能なスペック。

そんなスペックじゃ無理、無理と騒いでるのが不思議。
スペックの問題よりスキルの面で躓いてる人が多い気が…

657login:Penguin:2008/07/02(水) 18:29:53 ID:TD7UIEUT
動作速度の許容値はひとによって恐ろしく幅がある。
起動に数分かかっても起動してしまえば使えると考えるヤシ
もいれば、起動に10秒以上かかるとそれだけで使いものに
ならないと感じるヤシもいる。
遅いとか速いとか、使えるととか使えないとかはあくまでそのひと
個人の感じ方にすぎない。
それをどっちだと言い合っても結論はでないよ。w
658login:Penguin:2008/07/02(水) 18:43:08 ID:/1pcM48X
>>656
>>5で出てるように工夫次第
工夫っていっても限度があるでしょうに。CPUの速度より、メモリの方が問題なんだよ。
カーネルから徹底的に構築しなおしてダイエットしてもメモリ不足には変わりがない。
それこそ100Mのメモリも積めないような、古いノートのくそ遅いHDDの速度でSwapなんぞしたら
それこそイライラ感爆発。
つかFirefoxにしてもOOo2にしても、メモリ馬鹿食いしすぎ。

>>657
禿同
659あいちゃん:2008/07/02(水) 18:54:04 ID:sFsOojXT
wwwブラウザはFirefox、表計算やらワードプロサッサソフトはOOoしかないと思ってるの?
660login:Penguin:2008/07/02(水) 18:56:05 ID:/1pcM48X
>>659

>>631
>>632

話の流れを読めよ。アホ。
661あいちゃん:2008/07/02(水) 18:57:27 ID:sFsOojXT
??
どの辺があってないの?
662624:2008/07/02(水) 19:31:20 ID:oScqEjV/
>>656
まあウチのノートPCもWindows2000へのアップグレードが可能だし、そっちへ行っても良いの
だけれど、Windows2000のPCは別途使ってるので、どうせサブPC扱いならここで一発Linux導入
をば、って目論みな訳です。

>>658
そうそう。うちもメモリが一番のネックなんですよね。

>>659
使い勝手の問題なんだよね。

メインPCで oo2 やFireFox3 とか使ってると、遅さはともかく同じファイルやwebを見てそれが
サブPCで同様に見れないのは、サブの役割を果して貰えないからね。
663login:Penguin:2008/07/02(水) 19:42:15 ID:2CpuiwTP
>>658
96Mあれば、再構築なんぞしなくても大丈夫だろ。
不要サービス止め、軽いwm等一般的?なチューンで対応出来る。

OOoの起動に一分かかるなんて信じらんられん。
pioになってるとか、アンチエリアスきってないとかそんなオチの気がする。
664login:Penguin:2008/07/02(水) 19:43:42 ID:zOyislzI
キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレが

我慢大会になってるwwwwww
665login:Penguin:2008/07/02(水) 19:53:27 ID:TD7UIEUT
>>663
96M、96Mってうるせー。
エラクともなんともねーよ。w
666login:Penguin:2008/07/02(水) 20:03:26 ID:o78YjqBK
我慢大会かな?
キツいスペックのPC「だけ」しか持ってなかったらそうかもしれんが、
みんな普段は速いマシン使ってるでしょ。
で、道楽でやってるんでしょ。
667login:Penguin:2008/07/02(水) 20:03:34 ID:f2+fw5gw
むしろ96Mの人はなぜ128Mにしなかったのか?
668login:Penguin:2008/07/02(水) 20:19:24 ID:L7ttGXQk
>>ワードプロサッサソフト
なんとなく吹いた

すまん。悪意は無い
669login:Penguin:2008/07/02(水) 20:32:17 ID:O4o7Z2k2
>>667
オンボード32MBなノートなんでしょ
EDOの128MBは高いから64MBで96MBって人は結構多いと思う。
670login:Penguin:2008/07/02(水) 21:57:56 ID:pVWVdGGU
セレ300-500Mhzクラスで一番キツいのはVRAM。
特にノートはオンボードで1-2MBが普通だし、
メモリと違い増設出来ない。

うちは、余裕のセレ500、mem128だがVRAMは2MB、
4MBあれば、高画質なエロ画像、エロ動画もサクサクなのに、、
671login:Penguin:2008/07/02(水) 22:06:30 ID:FPLq2uwT
それはVRAMの容量の問題じゃなくてチップの早さの問題じゃないかと思いますが
672login:Penguin:2008/07/02(水) 22:17:08 ID:cnwEqqNN
容量バカはMTRRなんかも知らんのだろなぁ
673login:Penguin:2008/07/02(水) 22:26:40 ID:n7xi70qc
また、知ったか厨がきたな。
674login:Penguin:2008/07/02(水) 22:30:45 ID:sqCh8SRD
低容量バカwwwwwwwwwww
675login:Penguin:2008/07/02(水) 22:34:37 ID:zOyislzI
>>672は書き込みしない方がいいと思うよ
知識やレベルどうこういう前にマナーが悪すぎる
人を馬鹿にするならせめて笑いぐらいとる書き込みにしろ
676login:Penguin:2008/07/02(水) 22:48:17 ID:o78YjqBK
MTRRね。いいこと聞いた。今週末でも試してみるかな。
677login:Penguin:2008/07/02(水) 23:17:33 ID:0nXYAc4D
>>676は心の広い人
678login:Penguin:2008/07/02(水) 23:18:44 ID:pVWVdGGU
>>672
いや知ってる。
ベンチ結果も良好だったんで特に詰めてないけど、、
679login:Penguin:2008/07/03(木) 22:30:27 ID:WTSbodJG
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Pentium Proを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにVoodoo2を豪華2枚刺し。Milleniumとの組み合わせで32BitSVGA表示も余裕。
Quake、DOOMもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された96MB!
HDDはなんと大容量の2.3GB!
PC-98で満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせれば5インチFDDなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のjpgが何百毎も入る!ちなみに外部メディア230MBのMOドライブが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
680あいちゃん:2008/07/03(木) 23:14:31 ID:NeICeR2i
面白い部類には入ルの?
681login:Penguin:2008/07/03(木) 23:50:34 ID:9f9qogJL
コピペ
682login:Penguin:2008/07/04(金) 01:00:09 ID:HP8ANjEN
それ、整合性をもう少し高めようって議論してるよw

最近PCを新調しようと思ったんだが、
dellのT105 (14999円)か 3万スレの18,410円ベースにするか考え中。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1214375295/54

キツいスペックのPCを使い続けていると、新品を購入する時も、
ハイスペック過ぎて勿体無い思考に陥ってしまう自分が悲しいorz
683login:Penguin:2008/07/04(金) 04:41:40 ID:LTK7tg7z
ここまで来たら最後は可能な限り古いマシンで限りなくモダンなOSをどう無理矢理動かすか?
とかになるんだろな(w

684login:Penguin:2008/07/04(金) 07:50:15 ID:Ux/F9qlV
キツいスペックでの使用になれちゃうと、ハイエンドなスペックでもありがたみが薄い。

gnome、kdeはハイエンドでももっさりしてるから、結局軽いwmを入れちゃう。
んで、使用感は大差なし、firefox、emacsとかのデカいアプリ起動時と、
メモリ気にせず、ガンガンアプリ上げれるのが嬉しいくらいだ。

皆はハイスペック機でいったいなにやってんだろ?
エンコとかくらいしか思いつかん。
685login:Penguin:2008/07/04(金) 08:16:10 ID:dXM+sc16
>エンコとかくらいしか思いつかん。

エンジントラブルか援助交際か
686login:Penguin:2008/07/04(金) 10:44:18 ID:XImBDU/U
>>684
C2Dだからでは
あれはバッチ処理は得意なのだが
687login:Penguin:2008/07/04(金) 11:30:18 ID:8rqNvP1O
>>684
体感は個人差が大きいんだろうけれど、もっさりするくらいならハイエンドとは呼べないスペックじゃないの?
うちはE8400とgeforce9600で値段重視で安くミドルレンジなやつを最近組んだけれど、gnomeがもっさりとは感じない。
ハイエンドだともっと軽いだろうし。
688login:Penguin:2008/07/04(金) 15:20:03 ID:UlAeCY3B
>>686
>>687

>>686
>>687
比較対象が軽量wmだからね。

いくらハイエンドでもgnomeで軽量wmのサクサク感はでない。
逆に軽量wmをハイエンドに乗せても一定以上のスペックで頭打ち(誤差の範囲)。

うちだと、セレ500のpekwmとAthlon X2 6400+のgnomeだと前者の方がサクサク。
当然重量アプリはアウチだがw


689塩水 ◆1FrMT.vzQQ :2008/07/04(金) 15:32:10 ID:By60o7uG
twmのシンプルさとサクサク感がすてき
690login:Penguin:2008/07/04(金) 16:54:32 ID:s2yH/Fe5
desktopとwmを比較する感覚が理解できん
691login:Penguin:2008/07/04(金) 17:51:30 ID:ZN3yCG2E
要するにウィンドウマネージャーでなんとかなってる人は、
統合デスクトップ環境を使う意義がないってことだろ。

gnome使いたくてlinuxいれてる訳でもなかろう。
692login:Penguin:2008/07/04(金) 17:57:34 ID:8rqNvP1O
gnome使いたいです。
gvfs大好きです。
693login:Penguin:2008/07/05(土) 07:16:19 ID:1NPk9K5d
素人がキツいスレに来てスマソ。

debianやecolinuxあたりで、デフォで入ってるGNOMEやXfceでインスコさせてから
FluxboxとかIceWMなんかを追加インスコし切替えるってやり方を真似してみたいけど
これ、setwm程度でWM切替えたつもりで再起動したところで、バックグラウンドの動作も
すっきり軽い環境に移行できるものなのかな?

軽いWMは設定関係いじるのも自分で書き足すのが基本だったりとなかなか大変なんで、
普段は軽い環境で使い、情報収集やダウンロード、いじり壊したあげくの(w
修正なんかを予備のデフォの環境に担当させられるなら安心していじれるかなと。
かえって見通しが悪くなったり使ってないのにメモリ喰いされたりすると悲しいので..

Dreamlinuxが結構軽くて使いやすいと思うけど、ドライブマウントしたらxfceなのに
thunarでなくnautilusが開いたから、便利にしても両刀使いなんてキツいノートにゃつらいなと
思ったけど、いざという時のためにいくつも用意されてる機能はそのまま残しておいて、
もっと単純に軽くすることも出来やしまいかと思ったもので。

それともやっぱり両刀は重い?



最近Window Makerとかタイル型WMの話題を見ないな〜。完成しちゃったてことかな。
694login:Penguin:2008/07/05(土) 07:27:41 ID:bE5yA/YI
>>693
CUIで基本使えばいいんじゃね?
695login:Penguin:2008/07/05(土) 15:40:42 ID:+JlehG6V
>>693
バックグランドの動作って?
デフォでONになってるサービスは自分で止めなきゃだめ。
setwmはWMを変えるだけで、それ以外が軽くなる訳ではない。


>それともやっぱり両刀は重い?
軽いWMでもgnome系のアプリを使う事が出きる訳でその場合は重いのもある。
結局、自分の求める機能、使い方でどのAPPを代替え(軽いものに)するかっていう
面倒な?作業はする必要あるだろ。

それに、いざという時のためにデフォの環境を取っておく意味がわらん。
別ユーザに同じ環境つくるとか、ドットファイル移すとか、最悪CUIとか、
いくらでも手段があるけど。




696login:Penguin:2008/07/05(土) 16:01:27 ID:lRWds4Ti
>>693
gnome環境で必須なものはなに?
軽いアプリに代替可能?
まずはここからじゃねぇ?
697login:Penguin:2008/07/06(日) 20:26:44 ID:WWYXau04
スルーしてね。

既に過去に出たコメントだと思うけど、このスレッドに書き込んでいる人達って、
頑張るどころか楽しんでいるよね。って私だけなの。


それが、うれすいいい。
698login:Penguin:2008/07/06(日) 20:33:01 ID:SjSt7kv3
苦しんでます
699login:Penguin:2008/07/06(日) 20:48:47 ID:uD2zBBfv
楽しんでるし、なにより勉強になるかな。
700login:Penguin:2008/07/07(月) 00:27:21 ID:S3HZCUga
>>693
PCを持ち歩くなら、転ばぬ先の杖で、
色々残しておいてた方が無難でしょうね。
自分は必要の無いアプリは消して、
その代わりに、いつでも復活出来るように、
ディストリのisoファイルを保存していた。

使用用途と使用場所が決まってるなら、
わざわざ使わない環境を残している意味は無いのでしょうね。
自分は資源節約の為に、不要なのはあっさり消してるよ。
701login:Penguin:2008/07/07(月) 08:59:48 ID:R42B6VfL
だいたい、きついスペックでやってるやつは、大したことしてないからなw
702login:Penguin:2008/07/07(月) 09:43:43 ID:PbRsakm5
アプリケーション使うだけの事が大した事?
703login:Penguin:2008/07/07(月) 09:48:51 ID:R42B6VfL
それすらもしてないってことだろw
まず、お前が使ってるアプリケーション晒して見せろ
704あいちゃん:2008/07/07(月) 11:21:05 ID:AdMx4mHB
自分は別にCeleron 366MHzでもきついと思ってないから含まれないのかな。

テキスト打つのに、「最低Coreじゃないと」とか言ってる人の頭の方がきついでしょ。
705login:Penguin:2008/07/07(月) 11:40:45 ID:R42B6VfL
やっぱり、大したことしてないな
706login:Penguin:2008/07/07(月) 11:43:07 ID:q5IyoOjv
大したことって何?
707login:Penguin:2008/07/07(月) 11:45:21 ID:R42B6VfL
テキストうつこと
708あいちゃん:2008/07/07(月) 11:54:45 ID:AdMx4mHB
大したことって言われてもEmacsでテキスト(コード)打つのが自分の仕事のすべてだし、
2chみるのも、ircに繋ぐのも、メール見るのも、wwwを見るのも全部Emacsでできるから、
基本的にウィンドウを開くものはEmacs以外使わないかな。
suするときだけ、kterm立ち上げてるけど。
Firefoxはたまに使うけど、Google Document & SpreadSheetもちょっと使うくらいなら
普通に使える。
テキスト打ちながら音楽聴いたり、いろいろとしてるけど不便は感じないよ。

バッテリ動作の時はHalfSpeedModeにしてるから、Firefoxはちっとつらいけど。

大したことってなにしてるの?
709login:Penguin:2008/07/07(月) 12:05:15 ID:QZNS/8eU
お色気の術だよ
710あいちゃん:2008/07/07(月) 12:31:19 ID:AdMx4mHB
あ・・。
ただ、私の場合GNU/Linuxではないから除外か・・
711login:Penguin:2008/07/07(月) 12:34:25 ID:rSMtL5cT
openofficeがありえんくらい起動遅い
712login:Penguin:2008/07/07(月) 12:35:53 ID:rSMtL5cT
あとJava系統のツールも使う気が起こらん。
2chブラウザも低スペックPCだとおちゅーしゃ未だに使ってる。
713login:Penguin:2008/07/07(月) 12:38:04 ID:4KexmMWQ
爆速マシン持ってても、組み立て時にベンチでニンマリして、
後はターミナルしか上げてない奴は結構いそう。
714login:Penguin:2008/07/07(月) 12:42:22 ID:kI7Re9jg
>>713
そんな気持ち悪い奴、まんま俺じゃねーか。
ハイスペック機の使い道なんかわかんねーよw
715login:Penguin:2008/07/07(月) 12:53:57 ID:lnV7StkI
x264のエンコードとかに重宝するよ。
716login:Penguin:2008/07/07(月) 13:00:46 ID:u6uJFmxk
ソースからビルドする機会が多い人は
CPU速ければ速い程うれしいよね。
717login:Penguin:2008/07/07(月) 13:38:12 ID:R42B6VfL
>>710
なにを使ってるのかね?
718login:Penguin:2008/07/07(月) 16:35:31 ID:wREY9SCJ
HDDの影響が大きいな。
古いノートだと。
719login:Penguin:2008/07/07(月) 16:44:25 ID:lnV7StkI
>>718
高速なSSDにでも乗せかえればいいんじゃない?
720login:Penguin:2008/07/07(月) 16:45:46 ID:q5IyoOjv
それはこのスレの管轄外だ
721login:Penguin:2008/07/07(月) 22:37:20 ID:u8rqYHyL
HDDの縛りといえば、IDEのハードウェア的な限界が邪魔するよね
まぁ、今は\2k位のコンパクトフラッシュ用IDEアダプターがあるから苦労はしなくなったが・・・・・・

そういえば、2.5inchHDDが近くの店で10GBが\1,700でゴロゴロしてたな 中古だけど
722login:Penguin:2008/07/07(月) 22:58:27 ID:wHGY7hnI
それここで言って何の意味があるのかね?
723login:Penguin:2008/07/08(火) 20:54:09 ID:8Ql7/Deu
>>721
しかし肝心のコンパクトフラッシュのほうが安価では売ってない罠
724login:Penguin:2008/07/08(火) 22:23:52 ID:pf4kn8qs
>>722
昔のノートパソコン等に使われていたIDEの限界って結構問題だよってことが言いたかっただけ
今2.5inchHDDを新品で買うと、40GBとかだからさ
パーティション分けしてしまえば何も問題ないんだけどね

店云々はただのチラ裏だから気にしないでくれ

>>723
A-DATAのSPEEDYというCFなら日本橋価格で\1500位だったよ
まぁ、SDとかに比べれば高いけど、SSDよりはマシかも
そういえば、別スレでSDのIDEアダプターとかがあったなぁ
CFよりは速度面で劣るかもしれないけど
価格面ではCFを抜きん出てるから、試してみる価値あるかも
725login:Penguin:2008/07/08(火) 22:37:17 ID:aINHfFUd
だからさ…
726login:Penguin:2008/07/08(火) 22:39:36 ID:1UAnhiaK
つっこむくらいなら別の話題振ればいいと思うよ。
おもしろきゃレスがついてスレの流れも変わるよ。
727login:Penguin:2008/07/08(火) 22:48:03 ID:J7gsU7Nv
<チラ裏>面白クナイデス</チラ裏>
728login:Penguin:2008/07/08(火) 22:57:26 ID:1PXJRjSd
一行レスで</チラ裏>とか書く奴っていまだにm(_ _;)mとか書くのと同じくらい痛いです
729あいちゃん:2008/07/08(火) 23:02:27 ID:q/fMIFTd
(O_O;)
730login:Penguin:2008/07/08(火) 23:37:41 ID:J7gsU7Nv
>>728
うん、まぁ「</」で閉じる方は確かに意味はないけど。
俺の場合、迷惑レスフィルタに<チラ裏>で登録してあるからさ。
痛いとか言う以前に同じようにそうしてフィルタしてる人への親切。
俺って親切でしょ。
731login:Penguin:2008/07/08(火) 23:59:38 ID:EDGd4liX
(^_^)
732login:Penguin:2008/07/09(水) 00:19:44 ID:RldrnxSR
得意げにSSDだ、IDEの限界がどうこう言ってるが、
古いPCじゃマザーの制約で宝の持ち腐れだろ。
ATA33が普通な訳だし、どう乗せんだよ。
733あいちゃん:2008/07/09(水) 00:43:48 ID:obpsS2nr
ATA33とHDDが双方にボトルネックになってるから、片方のネックだけでも
緩和しようとしてるんじゃないの?
734login:Penguin:2008/07/09(水) 00:45:16 ID:ppdf1lnZ
ボトルネックなんだから片方だけ緩和してもなあ
735login:Penguin:2008/07/09(水) 00:48:23 ID:tn2RtuWh
xpenguinsをインストールしてみた
こりゃかわいいわ
736login:Penguin:2008/07/09(水) 01:00:52 ID:ygUMZyw6
>>732
SATAのインターフェイスカードとか使えばいいじゃん。
737あいちゃん:2008/07/09(水) 01:05:38 ID:obpsS2nr
あ、CFの話してたから勝手にノートのことだと思ってた・・。
738login:Penguin:2008/07/09(水) 02:46:19 ID:tnbzb1/Z
最近、リナックスに興味を持った、超初心者です。

セレロン500でメモリ256MB,10GBのNEC LaVieの中古があるが、
これでVINE LINUXを使いたい。
最新のバージョン入れるには、これでは重いですか?
739login:Penguin:2008/07/09(水) 02:54:49 ID:tn2RtuWh
>>738
動くよ
先日までモバイルセロリン400MHzのメモリ192MBのがメイン機でDebian Etchを動かしてる
スペックの要求の度合いは新旧よりも
動かしているプログラムの数とかで決まってくる
快適に使おうと思ったら色々知識を蓄えて
不要なプログラムを起動しないようにすればいい
GNOMEとか便利だけどWindowMakerとかのシンプルなものに変更すればより軽くなる
まぁ色々やってみることだね
740login:Penguin:2008/07/09(水) 03:30:39 ID:tnbzb1/Z
>>739

はい、分かりました。
少しずつやってみます。
ありがとうさんでした。
741login:Penguin:2008/07/09(水) 07:46:04 ID:we7V4Jtw
ネタ元は古いノートにSSDって話だよな。
いったいどんだけ効果あるか試してくれよ。
そんなお馬鹿実験誰もしないからな〜。


HDDがボトルネックなら、ネットワークブートでディスクレスPCって手があるな。
構築事例もかなりあるしな。
ただこれも、PXEブートに対応してるかって話はあるが…

742login:Penguin:2008/07/09(水) 08:13:31 ID:wgxxF9qF
初心者でLinuxはじめるのに非力な古いPCっていうのはどうかと。
最新ディストリ使いたいなら初心者はおとなしくPCも新しめのものに変えるべき。

このスレは定期的に勘違いしてる奴が湧くけど、
「もったいない」の精神で古いPCをリサイクルすスレではなく、
お金がなくて新しいPCが買えない奴が吹きだまるスレでもないのだよね。
>>5,6のテンプレが示す通り、
いわゆる登山や潜水やスポーツやドラッグレース、オーバークロッカーと同じで
「限界に挑戦」的色彩の強い趣味なのだと思うよ。
キツいスペックで使うにはそれなりに手間や知識がいるだろうし、
維持費などコストもかかると思う。

743login:Penguin:2008/07/09(水) 08:41:23 ID:3qExXleD
>>742
適度に古いPCの方がらくちんだけどな

>>738
vineを選択するあたりは、見込みがあると思うな
744login:Penguin:2008/07/09(水) 08:43:36 ID:vyLRh5JY
バインよりボインのほうが好きです
745login:Penguin:2008/07/09(水) 09:12:25 ID:ZUyBIBIV
>いわゆる登山や潜水やスポーツやドラッグレース、オーバークロッカーと同じで
>「限界に挑戦」的色彩の強い趣味なのだと思うよ。
>」キツいスペックで使うにはそれなりに手間や知識がいるだろうし、
>維持費などコストもかかると思う。

くだらねー。w
746login:Penguin:2008/07/09(水) 09:50:33 ID:ygUMZyw6
実際古いパソコンで無理して使う手間のコスト、動作が遅いことによる時間的損失を考えると、新しいパソコン買ったほうが安いもんでしょ。
747あいちゃん:2008/07/09(水) 10:08:46 ID:obpsS2nr
確かに、Opteronで2GBメモリのマシンが1万円ちょいで新品で変える時代だから、
理由もなく中古で買う必要はないかもね。
748login:Penguin:2008/07/09(水) 10:38:10 ID:t2wLzoQ1
どこで買えるんだよ?
Opteron、2GBメモリ、1万円ちょい、新品
749login:Penguin:2008/07/09(水) 10:46:47 ID:ygUMZyw6
>>748
【激安】 激安サーバーでLinux 【2万以下】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1204192951/
750login:Penguin:2008/07/09(水) 10:52:38 ID:t2wLzoQ1
>>749
スレじゃなくて販売ページへのリンクをよろしく。

Opteron、2GBメモリ、1万円ちょい、新品の条件満たしてる製品は
そのスレにはのってなさそうだが。
DELLのキャンペーンは7/7で終わってるはずだしね。

人気の110GeやML115は条件を満たしていない。
というわけで情報よろしく。

751あいちゃん:2008/07/09(水) 11:05:40 ID:obpsS2nr
>>750
変える時代とは言ったけど、今買えるとはいってないよ・・。
なんでそんなに必死なの?

T105は2か月前も、同じセールやってたから(メモリは2Gじゃなかったけど)またやるでしょ
752login:Penguin:2008/07/09(水) 11:19:09 ID:/IgJXnEn
つか素人程度知識なのにコテ半で、このスレに書き込むお前の方が不思議だがな。
753あいちゃん:2008/07/09(水) 11:26:51 ID:obpsS2nr
コテ半って名前のこと? 名乗れって言われたから名乗ってるだけだけど・・。
あと、自分でプロフェッショナルって言った覚えもないよ。
754login:Penguin:2008/07/09(水) 11:31:16 ID:/IgJXnEn
>>753
分った。これからもコテ半を続けてくれ。
構った俺が悪かった。
755login:Penguin:2008/07/09(水) 11:32:11 ID:QarpqFJa
>>754
このスレに書き込んでいるということは、玄人なんですよね?
玄人としての意見をお願いします。
756あいちゃん:2008/07/09(水) 11:33:02 ID:obpsS2nr
>>754
君に頼まれなくてもいいよぉー
構ってもらってるつもりもないし。
もともとよしてないから。
757login:Penguin:2008/07/09(水) 11:46:44 ID:t2wLzoQ1
> 変える時代とは言ったけど、今買えるとはいってないよ・・。
ハイハイ ソウデスソウデスw
キャンペーン再開すれば買えますw

鯖用途のマシンなんだよな、T105って。
T105ってDELL鯖スレは地雷って呼ばれてるんだよなw
そんなもん勧めるなよw

このスレの住人に「今は安くていいPCが買えるよ」というのなら
もっと適切な例が欲しかったな。

期待してたけど残念。
758login:Penguin:2008/07/09(水) 12:07:19 ID:E4gKJ7/s
一般論としてのユーザーレベルと、このスレにおける要求レベルについての考察。

初級ユーザ:スペックなんて気にしない。
  「メモリ?なにそれ」というレベル。

初級中級ユーザ:スペックにやたら拘る。←お前らのレベルはココ
 「こんなゴミPCじゃ動かねー」だの「どこどこでこんな高スペのPCがX万円で安く買える」等、所かまわずわめき散らしてまわるレベル。
 そのくせ用途がブラウザとメディアプレーヤ程度というアンバランスな状態。

中級ユーザ:スペックを気にしなくなる。
 自分の必要な機能、欲しいPCの性能がわかっているので、大騒ぎするでもなく手堅く自分の欲しいものを獲、いらないものは無視するレベル。

上級ユーザ:中級ユーザとは別の意味でスペックに拘る。←このスレのレベルはココ
 確実に動くとわかってるスペックPCでの使用は物足りなくなり、
 使えるか使えないかというぎりぎりの線のスペックやキワモノでLinuxを使用しようと試みるレベル。
 時に自分の能力が至らず撤退を強いられるケースもアリ。

神レベルユーザ:スペックなんて気にしない。
 スペックの高い低いに関係なく、そのPCの性能に合わせて自分に心地よい使用感をもたらす環境を構築できる。
 もはやスペックなんてどうでもいいというレベル。
759login:Penguin:2008/07/09(水) 12:24:43 ID:E4gKJ7/s
一般論としてのユーザーレベルと、このスレにおける要求レベルについての考察。(改訂版)


初級ユーザ:スペックなんて気にしない。
  「メモリ?なにそれ」というレベル。

初級中級ユーザ:スペックにやたら拘る。←お前らのレベルはココ
 「こんなゴミPCじゃ動かねー」だの「どこどこでこんな高スペのPCがX万円で安く買える」等、所かまわずわめき散らしてまわるレベル。
 そのくせ用途がブラウザとメディアプレーヤ程度というアンバランスな状態。

中級ユーザ:スペックを気にしなくなる。
 自分の必要な機能、欲しいPCの性能がわかっているので、大騒ぎするでもなく手堅く自分の欲しいものを獲、いらないものは無視するレベル。

上級ユーザ:初級中級ユーザとは別の意味でスペックに拘る。←このスレのレベルはココ
 確実に動くとわかってるスペックPCでの使用は物足りなくなり、
 使えるか使えないかというぎりぎりの線のスペックやキワモノでLinuxを使用しようと試みるレベル。
 時に自分の能力が至らず撤退を強いられるケースもアリ。

神レベルユーザ:もはや別の次元でスペックなんて気にしない。
 スペックの高い低いに関係なく、そのPCの性能に合わせて自分に心地よい使用感をもたらす環境を構築できる。
 もはやスペックなんてどうでもいいというレベル。


間違いた箇所を修正しました。すま(ry
760login:Penguin:2008/07/09(水) 12:32:26 ID:RQzoOzoC
どんなマシンを使うのかはユーザ自身が決めることであって
このスレの新しいマシン大好き厨が指図する筋合いは無い
761あいちゃん:2008/07/09(水) 12:46:19 ID:obpsS2nr
>>757
だからなんで必死なの?

あと、地雷って何で呼ばれてるの?
うちの会社にも前のキャンペーンで買ったものがあるけど、普通に使えてるよ?
NCのドライバとかのこと言ってるのかな。

もっと適切な例がほしいって言われても、「適切な例」の適切な例を欲しいよ。
762login:Penguin:2008/07/09(水) 12:51:11 ID:ppdf1lnZ
HDD遅いとスワップ厳禁 でっかいアプリも起動に時間かかってしょうがないから却下だな
763login:Penguin:2008/07/09(水) 12:53:58 ID:QarpqFJa
既存でそれを使うってのならまだしも新しく上記のスペックのマシンを買うってなら、t105でも何でも買う方が利口だと思うが。
DELLじゃなくても、HPでも同じような値段であるし。
764login:Penguin:2008/07/09(水) 16:33:39 ID:asZaDfdq
安いもんほいほい買う馬鹿が居るからシナがのさばる
765login:Penguin:2008/07/09(水) 16:37:22 ID:ygUMZyw6
市場の需要を満たせる者がのさばるのは、何か問題があるのか?
766login:Penguin:2008/07/09(水) 17:18:08 ID:dhz0N4nv
>>764
あそこの国が、まともな製品を作っていたらと思うとぞっとするよね。
767login:Penguin:2008/07/09(水) 18:01:37 ID:P+Q1PKt0
>>759
中級と上級が逆と言う気もする。
上級のチャレンジャーと初級中級の喚いてる連中の区別、思考が大差ない気が…

きちんと出来てる中級の方が神に近い気がします。
768login:Penguin:2008/07/09(水) 20:18:12 ID:YrtmiSFC
>>742
>「もったいない」の精神で古いPCをリサイクルすスレではなく、
>お金がなくて新しいPCが買えない奴が吹きだまるスレでもないのだよね。
そういう人もここにはいる
そういう人を斬って捨てる権利は君にはない
「限界に挑戦」な人ももちろん大歓迎だけどね

それから、
>初心者でLinuxはじめるのに非力な古いPCっていうのはどうかと。
Linuxをwindowsの代替としか考えない人にならそうかもしれないけど、
Linuxを勉強したい人には古いPCが良いと思う
最新のディストリじゃ、コマンドを使う機会も自分で環境を構築する機会も少ないし
万が一投げ出したときの経済的損失がね・・・
769login:Penguin:2008/07/09(水) 20:35:05 ID:ppdf1lnZ
↑IDがスーファミ
770login:Penguin:2008/07/09(水) 21:35:50 ID:rg4KWyCZ
>「限界に挑戦」な人ももちろん大歓迎だけどね
>>768のような考えの奴が出てくるようじゃこのスレも終わったな。
771login:Penguin:2008/07/09(水) 21:56:04 ID:mUwunmCy
>>770
何が終わったのかkwsk
772login:Penguin:2008/07/09(水) 22:04:01 ID:ygUMZyw6
スレタイ的には、頑張りが終わるということだろ。
773login:Penguin:2008/07/09(水) 22:11:48 ID:rg4KWyCZ
>>772
ま、そんな感じ。
頑張る人のスレだったはずなのにね。
「「限界に挑戦」な人 "も" もちろん大歓迎」だとさ。
774login:Penguin:2008/07/09(水) 22:25:38 ID:mUwunmCy
>>772-773
成程、納得した
まぁ、DSLやINSERT Linux、Puppy、ecoLinuxn等、結構低いスペックでもデフォルトで使えるディストリが増えてきたからなぁ
MP3聞きながらテキスト編集や静止画・テキスト重点的なホームページを閲覧する位ならCPU200MHz Mem96 HDD1GBクラスの
PCさえあればDSLのデフォルト設定で何も困ることは無い(流石に64MBだとnetscapeは重い w3m位なら十分だけどね)
ただ、インストールには躓くかもしれんが……
775login:Penguin:2008/07/09(水) 22:27:11 ID:rg4KWyCZ
嘘つきは嫌いです。
776login:Penguin:2008/07/09(水) 23:02:19 ID:RldrnxSR
>「限界に挑戦な人ももちろん大歓迎」

これにも程度があるよな。
低スペック機にUbuntuデフォで突っこんで駄目だーって騒ぐアホはいらん。
Ubuntuでもテキストインスコして、パッケージ選んで実用に持ってくレポなら大歓迎。

まあ、そんな事してもDSLやPuppyでOKみたいな輩や、そのスペックじゃ無理みたいな輩が湧くんだろうが、、
777login:Penguin:2008/07/09(水) 23:14:03 ID:ppdf1lnZ
UbuntuはCUIでも重いらしいな
778login:Penguin:2008/07/09(水) 23:16:03 ID:RQzoOzoC
ubuntuは7.04で終了したんだよね
779login:Penguin:2008/07/09(水) 23:26:32 ID:d/RBRabs
ubuntuはecoLinuxでいいやん
俺の低スペックなPCには・・・
780login:Penguin:2008/07/09(水) 23:51:58 ID:YrtmiSFC
>ID:rg4KWyCZ
言葉が足りなくて悪かったね
>「限界に挑戦」(が趣味)な人ももちろん大歓迎だけどね
だね

趣味で頑張ってようが
「もったいない」から頑張ってようが
お金がないから頑張ってようが良いじゃないか
ここは「頑張っている人の為のスレ」だろ?

>>776
だからテンプレでスペック縛りをしてる訳で。
781login:Penguin:2008/07/10(木) 04:24:11 ID:Al1mscLN
頑張るが重要は大事だね。うん。

kernelいぢり再開する気が出て来た。ありがと
782login:Penguin:2008/07/10(木) 07:36:27 ID:72ol6zJv
>>780
テンプレでそんな縛りしてるとは思えんけど。
どちらかと言えばそのスペックでの用途、活用事例であって、
インスコのチャレンジ基準を書いてる訳でない。

低スペックでどう活用(頑張る)するかが、このスレの趣旨であって、
インスコの限界みたいな話は別スレたててやってくれ。
783login:Penguin:2008/07/10(木) 08:18:30 ID:Pm1+QYFd
キツイスペックで動かす事が出来るLinuxは
すんばらしいスペックでも使えるが、その逆は不可なのだ
メモリCPUあるだけ使って快適にするという方針のOSというのも存在するようだけど
最小構成のmy環境は一度築き上げればプライスレスな価値と汎用性を持つのだ
最小を見ずして最大を追うな ということなのだ :3=)
784login:Penguin:2008/07/10(木) 16:11:12 ID:Nr7cMJT+
linuxって、低スペックで身に付けた知識や頑張りが、
わりとそのまま高スペックのPCにも応用出来るんだよね。

しかも時間が経っても、あまり古臭くならない。
未だに古いPCを捨てずに活用させているのは、勿体無い精神だけじゃなくて、
頑張りが別の所で役立った経験を持っているからなんだよね。

ただし、世の中のキツいスペックのPCがどんどん高スペックになって来ているので、
俺個人としては、動画や統合デスクトップ、RAD環境の構築なんかを狙えるスペックで、
お前等と情報共有が出来れば良いなって思ってるが、テンプレ議論に発展するので、
あまり表立っては言えないw
785login:Penguin:2008/07/10(木) 21:42:21 ID:PVz3Hsac
所詮趣味なんだから、何でもいいだろ。

自分に都合の悪い意見はスルーしとけば無問題。
786login:Penguin:2008/07/10(木) 21:50:23 ID:6HsReJQW
>>784はここで語られるスペックよりもうちょい上のマシンで話がしたいんだろ
動画・統合環境・RADが常用できる環境、もしくはより快適にできる工夫とかそのへんじゃないか
実際のとこCel 400MHz 128MBでやるとしたらWin95エンドだからなぁ
787login:Penguin:2008/07/10(木) 23:09:03 ID:RU7Ttgit
>>786
それじゃあ、「ヌルイスペックで統合デスクトップを構築するスレ」とか立てればいいんじゃあ……
788login:Penguin:2008/07/10(木) 23:16:05 ID:vo2h084U
>実際のとこCel 400MHz 128MBでやるとしたらWin95エンドだからなぁ

ここの意味がわからん。
789login:Penguin:2008/07/11(金) 00:04:40 ID:elQWmU/V
>>787
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

前スレか前々スレで↑のスレをそういう方向で
再利用しようという話になった
次スレのテンプレには入れた方がいいな
790login:Penguin:2008/07/11(金) 19:03:20 ID:2TvBi6PH
なんかそういう細分化は、過激派の消滅を彷彿させるなあ。
791login:Penguin:2008/07/11(金) 21:46:22 ID:M8JLf65f
さすがにキツいスペックのコンピュータをメインに使っている人は、いないんでしょ?


ほぼ同じ構成のコンピュータを10年近く使っていると最初の一年目より
そのコンピュータと意思疎通ができるようになるよね

初自作のために買ったマイナーメーカーのオンボ(LAN, ビデオ, サウンド)つきのマザボを
1万で秋葉で買ったけど
ビデオカードが不安定でWindows98SEがインストールがうまくいかなくて
5回インストールを繰り返した記憶がある
それでも駄目、絶望して
でも、そのあとも気を取り直して、インストールして、なんとか入れた

インストール後は、ビデオカードの不安定さに悩ませながらもメインで使っていたな
のちにWindows2000, XP, その他のOSでサポートされるようになって
使うのに困らなくなったけど
792login:Penguin:2008/07/11(金) 21:59:59 ID:ifYilYMj
ゲド糞ツマンネwwwwwwwwwwwwwwwまで読んだ
793login:Penguin:2008/07/11(金) 22:17:41 ID:8aTxZPkW
昨日風呂に入ってたら脱衣室で気配がして
なんだなんだと思ったら姉ちゃんが





まで読んだ
794login:Penguin:2008/07/11(金) 22:55:30 ID:y6rLGsEP
うちは、C2Dのメイン機が自室に、Pentium III 500MHzのサブノートがリビングにあるが、
圧倒的にサブノートの使用が多い(置いてる場所ってのもあるが、、)。
メイン機はもう1週間は起動してない、宝の持ち腐れ状態。

795login:Penguin:2008/07/11(金) 23:45:50 ID:Zy8UfNxl
ゲド戦記にゲロが出た。
ここまでひどいとは。
時間を返せ。
796login:Penguin:2008/07/12(土) 00:11:57 ID:XXRUQUou
>>792-3
>>791-3を2回読んだが、そのような文章は見付けられなかった。
解説してもらえないだろうか?
797login:Penguin:2008/07/12(土) 00:44:40 ID:j4cZ8GyK
>>796 がにちゃんに向いてないと言うことだよ。
798login:Penguin:2008/07/14(月) 04:37:46 ID:BYCFQPTB
X22使ってるんだけどさ、これUSB2.0じゃないんさな。
だからEeePC901ポチろうってずっと考えてたんだけど、
先週待ちきれずにUSB2.0のPC-CardとMobile-DVD-Drive(これはEeePC用として)を買っちゃったんだ。
最後にX22で遊ぼうと思ってね。

じゃさ、mencoder使えば、観たいと思った6時間後に全然DVD観れるんだよね。
つまり、寝る前に準備しておけば次の日鑑賞できるわけだ。
X22は全然現役でいける機種なんだと改めて実感したよ。これからも壊れない限り使えそうだ。

すまんな、このスレで最速機種の話してしまって。俺の満足自慢は以上だ。
799login:Penguin:2008/07/14(月) 09:23:23 ID:Ra8jWx5c
「全然」の使い方が悪いんだと思う
800login:Penguin:2008/07/14(月) 10:43:37 ID:WdfqCl56
じゃさだろ
801login:Penguin:2008/07/14(月) 13:29:14 ID:T6Jnso9V
>>799
ひところ否定文で使うのが正しい、とか無茶苦茶なことを吹聴されてたけど、
辞書を引けば判るとおり、そういう場面のみで使われる言葉ではないよ。
802login:Penguin:2008/07/14(月) 14:36:15 ID:qLcJ36Ns
昔は否定文で使われることが多かったが、最近は肯定文で使われることが多い。
それが年寄りには抵抗があるのはわかってやれ。
803login:Penguin:2008/07/14(月) 14:46:48 ID:Lh+/wT69
さらに昔は肯定で使われてたんだよ。
804login:Penguin:2008/07/14(月) 17:46:58 ID:NNj4PjxX
ここでも嘘も百遍つけば作戦か。
辞書を引けばってどんな辞書だ。
805login:Penguin:2008/07/14(月) 17:50:07 ID:Lh+/wT69
806login:Penguin:2008/07/14(月) 17:52:18 ID:j6fSoACD
ソースはWikipedia(笑)
807login:Penguin:2008/07/14(月) 17:54:27 ID:Lh+/wT69
>>806
記述内容が信用できないなら
引用元の辞書を調べてみなよ。
808login:Penguin:2008/07/14(月) 19:21:26 ID:+2Am/kTL
単発ID
809login:Penguin:2008/07/14(月) 23:01:27 ID:1rVt5d9e
>>804
手元に昭和60年第一刷、昭和64年改正の辞書があるんだが、
「全然いかす」などの用法が載ってるよ?
810login:Penguin:2008/07/14(月) 23:04:53 ID:1rVt5d9e
>>809の訂正
X 昭和64年改正
O 平成元年改正

西暦年で書かれると難しいな。
811login:Penguin:2008/07/14(月) 23:09:07 ID:BQ1MSrvh
キツいスペックスレのわりにリソース食うの完全無視な書き込み(藁:62byte
812login:Penguin:2008/07/15(火) 01:33:39 ID:CC6To6Wm
じゃさ、の分析もお願いします
どこかの方言なのかとか
813login:Penguin:2008/07/15(火) 08:32:06 ID:zuC83spI
>>804
「全然OK」は全然OKか
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/2003/zenzen.htm

↑全半角混合な点が全然OKじゃないけどな
814login:Penguin:2008/07/28(月) 19:03:15 ID:mchU/caX
Pentium II 266Mhz / 96MBなパソコンにDebianを入れてみた。
問答無用でgnomeを入れられ、起動に時間が掛かるのが難点だが
いったん動き出せば、それなりに使えるね。

妹の出戻りで、NICがtulip互換の10BASE-Tなのが足を引っ張ってるが…。
2chブラウザは入れてないけど、何使おうかなあ…。
815login:Penguin:2008/07/28(月) 19:06:20 ID:hRXKvjhd
用途限定で使おうとしても中々迷うよね
816login:Penguin:2008/07/28(月) 22:54:24 ID:gvmXJ+Nf
>>814
>問答無用でgnomeを入れられ
おまいはブートパラメータすら指定できんのか…
817login:Penguin:2008/07/28(月) 23:41:54 ID:bLORpUb9
ブートパラメータでパッケージの指定なんて出来るのか?
カーネルのパラメータと同義と思ってた。

>>814は我慢強い御方なんだよ、きっと、、
818login:Penguin:2008/07/29(火) 09:31:01 ID:mji+1YFc
>>814
おいおい、問答無用って何の話だ
819login:Penguin:2008/07/29(火) 13:50:39 ID:66JVsZFO
Debianはネットインスコでも、インストーラ通りやると勝手にgnome入れられなかっけ?
リポジトリの設定あたりで抜けないとアウツ。
GUIのインストーラは拝んだことないので知らんけど。
820login:Penguin:2008/07/29(火) 20:18:54 ID:mji+1YFc
>>819
ネットインスコしたけどgnomeは勝手には入んないよ
821login:Penguin:2008/07/29(火) 23:05:47 ID:hzvqq1O8
ネットインスコはどうだか知らんけど、debian-LennyBeta2-i386-xfce-CD-1.isoとか使えばいいんでね?
822login:Penguin:2008/07/30(水) 10:23:32 ID:T/5b3RVa
>>819
debianの場合は、おいらもそうだったな。
CDでもそうだったんだが、バージョンによって違いとかあるのかしらん?
これに対してVineの場合は、インストール方法が細かく選べるんだけどね。
823あいちゃん:2008/07/30(水) 10:58:12 ID:mHtGzowC
普通にGNOMEなんて入れられなくてインストールしてるよ。
そんなうろ覚えの知識を出して無いで、試せばいいのに。
824login:Penguin:2008/07/30(水) 22:59:08 ID:HdYPFaTV
デフォだとGUIでもテキストでもgnome入るよ。
パッケージ選択で外せるけど「デスクトップ環境」ってなってるだけだからな。
調べりゃすぐ判るとこだけど、インストーラの情報だけでは判断できないよ。

まあここに来てる連中はベースだけ入れてとっとと抜けんだろうけどw
>>819にあるようにベースだけ入れたい場合は、ミラー(リポジトリ)の設定で抜けないと駄目。
抜けないと最低でも標準システムは入れるはめになる。
825login:Penguin:2008/07/30(水) 23:19:20 ID:VtK4kDkn
>>824
別に抜けなくても標準システムを含めた全てのチェックを外せば大丈夫だったけど?
826login:Penguin:2008/07/30(水) 23:36:27 ID:HdYPFaTV
>>825
ほんとだチェック全部外せんのね。
ただ、それでも余計なパッケージ入るけどね。
ベースだけなら抜けないと駄目。
827login:Penguin:2008/08/01(金) 00:27:46 ID:cBpOuB2n
PenV600MHzのノートPCにVista入れようと思うんだけど、一応動くかな?
CPUは最低でも600MHzないとOSに弾かれるって聞いたんだけど。
828login:Penguin:2008/08/01(金) 00:43:05 ID:AaSPgznF
えーと・・・
829login:Penguin:2008/08/01(金) 01:02:07 ID:lekx2IwQ
>>827
そのハイスペックマシンなら余裕だよ。
今すぐVistaにチャレンジだ!
がんばれ!
830login:Penguin:2008/08/01(金) 05:25:31 ID:BjxJCYsb
>>827
それにVistaを入れようというのが凄いな…
でも仮に入ったとしても実用には耐えんと思うけど…

つか、ここLinux板なんだが
831login:Penguin:2008/08/01(金) 10:06:45 ID:IwAZCWdn
子供のまんこに無理ヤリ突っ込みたがる変態オヤジみたいだなwww
832login:Penguin:2008/08/01(金) 13:14:32 ID:P1oy5lQl
フィストファックのほうが合っている気がするなあ
XPが腕なら
Vistaは足

アブノーマルなことは、ほどぼとに
833login:Penguin:2008/08/01(金) 15:55:53 ID:5EmWPbKu
ボドボドにってどういう意味だ
834login:Penguin:2008/08/01(金) 16:45:08 ID:Kugll64n
方言。
めっちゃヤったれや!って意味。
835login:Penguin:2008/08/01(金) 17:04:16 ID:M5YU4C+t
. /H\
 (|||0M0)<オデノカラダハボドボドダ...
 (J  J
...と_)__)
836login:Penguin:2008/08/01(金) 19:30:43 ID:9ROvyUEM
ttp://nttxstore.jp/_II_HP12312916
ML115が11750円になったぞ
837login:Penguin:2008/08/01(金) 23:14:11 ID:7C1CP6Cg
>>836
安いなぁ。そのPCで、ここら辺のLinuxを使いたいな

さてそろそろテンプレについて語ろうか
838login:Penguin:2008/08/02(土) 01:46:37 ID:YxltaMEi
夏野菜のテンプラはウマいよな
839login:Penguin:2008/08/02(土) 01:52:18 ID:ZTFo/lTT
ナスには栄養はほとんど無いんだって
840login:Penguin:2008/08/02(土) 04:16:26 ID:vEZUxqCE
おまえには友達ほとんど居ないんだろな
841login:Penguin:2008/08/02(土) 04:20:51 ID:rGxPEK9v
Pen3 1GHz、メモリ512MBでサクサク常用できる簡単ディストリを教えてください
Windows2000より軽いものがいいです
842login:Penguin:2008/08/02(土) 07:20:41 ID:6sWlr8pb
puppy

というか、大概はWin2000より軽くすることが出来る。
ちなみにいま俺がここに書き込んでいるのはPen3 500Mhz 128MB で
w3m-2chを使ってる。
843login:Penguin:2008/08/02(土) 11:10:51 ID:/GmSl+gE
>>841
そのスペックでこのスレにくるのか…
844login:Penguin:2008/08/02(土) 11:52:11 ID:6sWlr8pb
>>843
ギガヘルツCPUも低スペックと呼ばれる時代になったのですなぁ。
もう、Duronとか過去の遺物なんだろうなぁ...
845login:Penguin:2008/08/02(土) 12:00:52 ID:netTCDH0
Athlon(K7) 950MHz、メモリ1280MBでサクサク常用できる簡単ディストリを教えてください
Windows98より軽いものがいいです
846login:Penguin:2008/08/02(土) 12:35:57 ID:vZdkY9x5
悪いこと言わないから、Windows98で不満ないならそれ使っとけ
Linuxにしなきゃいけない理由とか、必要なソフトを明記してないところをみるに
冷やかしか釣りなんだろ?

試しに使ってみたいだけなら、Puppyあたりかな?
PuppyはLinuxのGUI環境ではかなり早い部類に入るので
それで重いと感じるようなら諦めてWin98に戻ったほうがいい
847login:Penguin:2008/08/02(土) 12:39:10 ID:ZTFo/lTT
メモリだけ無駄に積んでるな
848login:Penguin:2008/08/02(土) 13:51:12 ID:SbYhzEqV
>>843
WindowsXPの追加供給の要件からしたら、1GHz以上のCPUはこのスレの対象外でも
良さそうだよね。
849login:Penguin:2008/08/02(土) 15:14:33 ID:netTCDH0
使いたいソフトはMythTV,xine,Opera9.5,Audacious,lircあたりです。
あとハードエンコードのTVキャプチャーカードがいくつかあるんでそれを全部
録画に使おうと思うとLinuxでないと難しい気がするので。
Windows98で動くMythTVがあればいいんですけどねー。
850login:Penguin:2008/08/02(土) 15:22:53 ID:AKpTyFwJ
スレ違い
851login:Penguin:2008/08/02(土) 20:02:10 ID:lcCTicZD
ヌルスペックスレは↓になったはず
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/
852login:Penguin:2008/08/04(月) 00:31:36 ID:SMfm7Fn2
AMD K5 200MHz
RAM 32M
でGUI使いたんだけど、Win98が妥当っすか
853login:Penguin:2008/08/04(月) 00:37:59 ID:r5InrnkG
>>852
DSLでキツけりゃ98のほうがいいかも
もっちっとメモリが欲しいところ。
854login:Penguin:2008/08/04(月) 12:21:53 ID:EunGqF7s
>>852
用途によるだろ。
GUI使いたい=インスールだけ
ならDSLとしか答えようがない。

Win98でも、32Mじゃieやofficeもキツいんでねーの?
855login:Penguin:2008/08/04(月) 12:25:31 ID:zGJkZwGo
>>852
K5に200Mhzなんてあったっけ?

まあ漏れは昔Vine-1.0をK6 166Mhz/32MBで動かしてたけどなあ。
んでgtkicqとかで遊んでた。NC4のフォントはいまいちだったな。


先週末にPentium II 266Mhz/192MBなマシンにDebian Etchを入れて
xfce4を入れてみたけど、軽快さではWindows 98に敵いそうになかったな。
PC98-NXなもんでBIOS書き換えソフトつきゲタを調達しないとCPU換装は無理だし。
ケースが大きめだから、プリントサーバ兼ファイルサーバとして余生を送らせようか検討中。


あとはGUIで何処までやりたいかによるな。
856login:Penguin:2008/08/04(月) 12:27:12 ID:zGJkZwGo
>>854
もしK5ではなくK6なら、DIMMスロットがある筈。
ハードオフあたりに行けば64MBが105円で売ってたりするから、
とりあえず128MBに増設すればWindows98は問題なかろうな。
857login:Penguin:2008/08/04(月) 13:26:51 ID:f3iSvSb5
>>854
無印Pentium 166MHz
Mem 32MB
Win98で普通に使ってた俺は何なのさ?
MP3エンコードとかにも使ってたぞ?直は厳しかったけど。
858login:Penguin:2008/08/04(月) 13:57:42 ID:/pD0pGHc
>>857
おれはそのスペックでME使ってた。
VBで開発に使ってた。
さすがに重かったが。w
859login:Penguin:2008/08/04(月) 14:20:54 ID:f3iSvSb5
>>858
おぉー仲間。
ちなみに、ソフトウェアエンコードのTVキャプチャカードも普通に使えてたよ。
録画の場合、解像度とかは低めにしなきゃいけなかったけど。
860login:Penguin:2008/08/04(月) 16:37:21 ID:od92BbAK
>>857
んな話し始めたら。
旧ディストリなら、TV鑑賞、MP3エンコくらい普通に出来るだろ。
861login:Penguin:2008/08/04(月) 16:47:00 ID:f3iSvSb5
>>860
いや、そうだけど、854が
> Win98でも、32Mじゃieやofficeもキツいんでねーの?
と言ったから、そのスペックでも普通に使えるよってことを言いたかっただけ。
ついでに言うと、別に旧ディストリじゃなくてもそれくらい出来るよ?
862login:Penguin:2008/08/04(月) 17:14:11 ID:jItnIMkh
Xを使わなけりゃな
Xorg使うとそれだけで少なくとも15メガぐらい食うからな
旧ディストリで使用されてるようなxfree86でもあまり変わらないだろう
mp3エンコ鑑賞ならフレームバッファコンソール上でも十分楽しめるけど、動画鑑賞はほとんど不可能だろ
GUI前提なら32Mじゃメモリ16Mのキャンビーで640x480のサイズでTV鑑賞できるぐらい省メモリのwin95以下じゃないとキツイと思う
officeやieも状況によっちゃ32M程度ならスワッピングしまくりでHDDガリガリ言って、「もうメモ帳使うわ…」ってぐらいストレスたまるよ
動画見たりしなけりゃ低スペックマシンでGUIなんて無駄の極みだから大人しくCUIで使えばいいのよ
863login:Penguin:2008/08/04(月) 17:15:14 ID:iLOkX+4b
でも当時と今とじゃ時間の感覚って違うよな。
>>857のスペックどころかもっと遅いPC使ってても不満無かったもん。
ひとつソフト立ち上げるのにもマッタリしたもんだった。
今じゃクリックした瞬間にウィンドウ出てこないとイラッとするw
864login:Penguin:2008/08/04(月) 17:24:15 ID:Fa3oDYak
今はハードの進化よりソフトウエア自体が重くなるペースが早いからな。
こんな風潮になったのはみんな あ い つ が 悪 い。
865login:Penguin:2008/08/04(月) 17:26:33 ID:giEr+Icw
>>864
ニコ動ですね わかります
866login:Penguin:2008/08/04(月) 18:13:41 ID:At5mzyF7
CとかJavaとか使えなくてなんでもかんでもムリヤリVBで作ってたクソソフトハウスだろ
867login:Penguin:2008/08/04(月) 18:31:04 ID:/pD0pGHc
VBのが開発効率がよかった。
おれ自身はCやjavaの方が得意だが、VBも悪くない。
コンパイルなしで即実行は楽ちん w
868login:Penguin:2008/08/04(月) 19:07:45 ID:05BpkQKK
>>862
>低スペックマシンでGUIなんて無駄の極みだから大人しくCUIで使えばいいのよ

全ては賛同できんな。
複数端末開いたり、コピペなんかはscreen使いはともかく、X欲しくなるわな。
画像もフレームバッファで見れるとはいえ、もっさり感や使えるアプリがいまいちなんで、
Xの代替えにはならんしね。
869login:Penguin:2008/08/04(月) 21:22:41 ID:///u6nRc
>>858
えー、さすがに166MHzじゃVB無理があるだろ。

VB5の頃、233MHzのセレ機でVB使ってたが、
一見普通に使えてるように見えて
フォームにテキストボックの配列(確か25個程度)を作ったら、
「値が代入できてるはずなのに表示されない」という事態になったことがあった。
そのまんまのソースを別のマシン(確か)433Hz程度に変えたら何事もないように動いた。
ということがあったぞ。
870login:Penguin:2008/08/04(月) 21:32:36 ID:///u6nRc
あゴメ。266Mzだった
871login:Penguin:2008/08/04(月) 21:52:14 ID:5R7ic1Ue
98SEならまだしも、98には戻りたくないな。
ブルーバック画面また見たいか?
872login:Penguin:2008/08/04(月) 23:32:13 ID:nbCwanVM
>>869
どう見ても CPU 性能の問題じゃないだろ。

メモリ搭載量とか、常駐物でリソース食われてたとかだと思うぞ。
873login:Penguin:2008/08/04(月) 23:36:34 ID:At5mzyF7
> おれ自身はCやjavaの方が得意

ハライテー
874login:Penguin:2008/08/05(火) 00:17:01 ID:M0NoqIo+
そうかCもjavaも一緒くたか。これも時代かもな。
キツイスペッコでjavaなんざありえないと思うが。
875login:Penguin:2008/08/05(火) 00:22:00 ID:EjNQFkLe
早く誰かハードオフにSDRAM落とせよ
876login:Penguin:2008/08/05(火) 00:47:19 ID:D21WKiCC
>>874
数年前の携帯ですら Java が動作してるのに、何を言ってるんだ?
877login:Penguin:2008/08/05(火) 01:22:06 ID:wl4N3LIH
VBのほうが開発効率がよかったとか
たしかにごみの生産量はかなわんな
878login:Penguin:2008/08/05(火) 07:17:48 ID:KSjMBFO/
壁紙設定するだけで、メモリ10M近くくうのな。
Esetrootで設定してるのがあかんのかな?
背景透過が出来てメモリ使用が少ない壁紙設定ツールって他にありますか?
xrsi探したんだけどdebianにないようだし。
879login:Penguin:2008/08/05(火) 07:33:43 ID:sN2r2oY7
xrsiってsource持って来てbuildってむずかしい?
880login:Penguin:2008/08/05(火) 11:21:34 ID:2+YJo4Y+
>>876
あれをPCで使うJAVAと一緒にされても…
881login:Penguin:2008/08/05(火) 11:26:25 ID:NzFftn3e
transmetaの出してたMidoriLinux復活しないかなあ。
882login:Penguin:2008/08/06(水) 00:29:08 ID:wK3bsgOG
>>880
一体どんな Java を想像してるのか知らんけど、
Java 本体がスゲー重いわけじゃないぞ。
883login:Penguin:2008/08/06(水) 01:54:25 ID:Kzhbxi98
Javaも今時のPCやプロセッサにしてみればコンパクトな実装だけど、
キツいスペックの時代にはオーバーヘッドが洒落にならん糞重いだけの環境でしたな

まあ今時のXPやVistaが重い重い言われる原因の一角は
アプリケーションをJAVAと同様の中間コード(.NET)で供給するようになった
というのも理由の一つにある訳で。
884login:Penguin:2008/08/06(水) 03:23:23 ID:MrWK8qGv
>>883 IDが98だな。多分NECのほうだな。
885login:Penguin:2008/08/06(水) 06:09:13 ID:xGRzIPSU
.NETって起動時にexeを丸ごと全部ネイティブコードに変換してから動作するんじゃないの?
886login:Penguin:2008/08/06(水) 08:25:02 ID:ljJxGREH
>>885
JITコンパイラによってネイティブコードに変換して

ってことなので、全部じゃなくて関数やモジュールなどの何らかの単位毎で変換してる見たいです
まず変換でCPU使うし、関数とかが分散しまくってたら実行ってほとんど影響無いのでは・・・?
って思ってしまった。ネイティブのコード主記憶上のどっかに保存せなあかんし・・・

Vistaもそうだけど、最近MSは主記憶使いまくる方向にあるね・・・
887login:Penguin:2008/08/06(水) 11:05:41 ID:MrWK8qGv
>>885
つーか、>>883が言っていたみたいに、ネイティブコードつーより
JAVA同様、フレームワークを構成する動的ライブラリを呼び出すコードに変換されるっつーことだと思う。
で、その動的ライブラリってのの主要部分が、携帯向けJAVAとかWindows mobile(.NET)なら
高速なROMに焼かれているのが前提になるのだけど、
PCでは大概HDDにあるわけで読み込む度にオーバーヘッドになるのはやむを得ないね。
キャッシュされればそれだけメモリを圧迫するわけだし。
888login:Penguin:2008/08/06(水) 12:11:30 ID:Kzhbxi98
Windows Mobileは言うに及ばず、
携帯JAVAでもライブラリがROMに焼かれているという
奇特な環境となると、俺は見たことが無いなあ

そもそも、高速なROMというものを昨今拝んだ記憶が無い。
ROMなんて今時の下手なHDDよりも遅い代物だしな。

実在するというなら是非提示してもらいたい
889login:Penguin:2008/08/06(水) 12:16:19 ID:Kzhbxi98
…と嫌味ったらしく勿体つけるのも趣味が悪いか。

まあ、フラッシュメモリの躍進以来、物理的にマスクROMが使われる用途なんざ
身近なところでは携帯ゲーム機のカートリッジくらいしかねーよ
EEPROMすらフラッシュメモリに置き換わって久しい

増してJAVA VMやライブラリのような巨大なソフトウェアをROMで供給なんぞ有り得んし、
さらに巨大なWindowsをROM供給とか、何の冗談かってお話
890login:Penguin:2008/08/06(水) 12:41:46 ID:MrWK8qGv
ごめんな、フラッシュメモリとROMは別物だっていいたのねん。了解。
ま、俺はそこら辺の区別はつかん。HDDじゃないつーこと言いたかっただけだよん。
まぁいきり立つな。
891login:Penguin:2008/08/06(水) 14:02:44 ID:FZsxT2wJ
>>876
携帯iモードのjava →http://ja.wikipedia.org/wiki/Java%E8%A8%80%E8%AA%9E
pcOSの内部プログラム→ http://ja.wikipedia.org/wiki/JavaScript
892login:Penguin:2008/08/06(水) 14:58:53 ID:MrWK8qGv
>>891
オチが弱いぞw
893login:Penguin:2008/08/06(水) 22:36:59 ID:7VlreCME
漏れの認識ではフラッシュも(P-)ROMなんだがな…
マスクROMとは違うがな。
894login:Penguin:2008/08/07(木) 02:56:35 ID:mhk5mtBZ
つまんないからもういいよこの話
895login:Penguin:2008/08/16(土) 02:31:01 ID:Ff3k2ubq
あのーすみませんが
FMV-BIBLO NUIII13
MMX(R)テクノロジPentium(R)プロセッサ(133MHz)
メモリ64M
OSはwin98使ってる者ですがこんなスペックでも扱えるおススメのOSってありますか?
896login:Penguin:2008/08/16(土) 02:32:08 ID:BHDf145n
>>895
LinuxならどれでもOKただしコンソールなら
897login:Penguin:2008/08/16(土) 02:38:17 ID:Ff3k2ubq
>>896
HDを20Gに変えてCENT OSいれようとしたらダメだったんですが…
898login:Penguin:2008/08/16(土) 02:45:47 ID:uENIEqd8
捨てろ、時間の無駄
899login:Penguin:2008/08/16(土) 02:49:34 ID:Ff3k2ubq
それではスレタイに反すると思いますが…
900login:Penguin:2008/08/16(土) 02:51:29 ID:BHDf145n
>>899
Windows98でいいじゃん
901login:Penguin:2008/08/16(土) 02:55:16 ID:Ff3k2ubq
>>900
linuxまたはunixの勉強がしたいんです。
ワガママですいません。
902login:Penguin:2008/08/16(土) 02:56:51 ID:BHDf145n
>>901
頑張って買い換える
903login:Penguin:2008/08/16(土) 02:58:46 ID:Ff3k2ubq
cuiでもいいですから無いですか?
904login:Penguin:2008/08/16(土) 03:00:44 ID:BHDf145n
905login:Penguin:2008/08/16(土) 03:11:12 ID:21xH30n4
MMXなら、おそらく233の間違いだと思うけど、
ずぶの素人で、一から実践的な勉強をしたいなら >>898 >>902
もしくは、廃棄PCを貰って来る方が楽だと思うよ。

俺はMMX200のノートを常用してたけど、
随分前にcel500、数年前にP3-800に乗り換えたよ。
906login:Penguin:2008/08/16(土) 03:16:16 ID:BHDf145n
うちの最近廃棄したサーバーがK6-2の300ですからねえ
907login:Penguin:2008/08/16(土) 03:17:03 ID:XkZh/5la
Vineの4.2で最小+一番軽めのXでなんとかならんかな?それでも要求ハードよりかなり下だわな。
ノート?ならビデオチップとかでよりハードルが高い。

それでも昔はそれでX動かしてたからgnomeを入れなければなんとかいけそうな気が。
ただしほぼコンソールとviとemacsで環境を終わらせる必要が。勉強になるかどうか疑問。
ファイルサーバーとかルーターboxにしてしまうんならいいんだが、、、
908login:Penguin:2008/08/16(土) 03:30:28 ID:BHDf145n
>>907
うちそれでfluxboxで何とか
でもGUIインストール不可では?
909login:Penguin:2008/08/16(土) 03:32:05 ID:Oa24cv7T
やはり>>902しかないのかorz
910login:Penguin:2008/08/16(土) 03:34:08 ID:XkZh/5la
>>908
linux text でtextインストール
911login:Penguin:2008/08/16(土) 03:47:01 ID:m/kPkGH3
Embedded Gentooなんていいんじゃない?
ものすごい時間かかるだろうけど
912login:Penguin:2008/08/16(土) 03:49:02 ID:XkZh/5la
記憶が曖昧だが昔チャンドラでBlackBox(FluxBoxの前身)使ってたころはそんなようなスペックだった。
NinjaSCSIのPCMCIAとかの設定に癖があったころね。だから頑張れば(探せば)あるんじゃない?
FluxBox以外にもWMとかICEとか軽そうだし、、、、
913login:Penguin:2008/08/16(土) 03:54:17 ID:9iYX7fLH
>>901
サポート終了してるんでネットに常時接続とかやめた方がいいけど、ローカルでつかうならkernel2.2とかのディストリをいれればGUIでもサクサク動くと思うよ。
(kernel2.4でもいけるかも)
VineとかDebianとか、昔のまだ落とせるよ。

今の便利なデスクトップ環境じゃなくて、昔ながらのWindowManagerになるけど
シェルスクリプトとか勉強できるんじゃないの?
914login:Penguin:2008/08/16(土) 04:02:59 ID:XkZh/5la
今見てきたがVineは3.2のCDイメージがネットに置いてあるね。基本的に4.2でもソフト選べば
試してみる価値はあると思う。
915login:Penguin:2008/08/16(土) 04:10:03 ID:XkZh/5la
というかこの板の1から全部書いてあるな
916login:Penguin:2008/08/16(土) 06:34:26 ID:EmaqMYy5
MMX233であれば、Vine4.2でfluxboxだったら十分動くと思いますよ
917login:Penguin:2008/08/16(土) 07:04:33 ID:Fl/yPNWJ
>>903
それを探すことから勉強は始まってると思うんだ
918login:Penguin:2008/08/16(土) 07:09:15 ID:EmaqMYy5
>>917
うむ、そのとおりかもしれんな
俺が始めたときは2.2から2.4の移行の時であった
そう考えれば俺も若輩者だな・・・
919login:Penguin:2008/08/16(土) 07:34:19 ID:0hcSKBfN
>>895,897
その頃のマシンだとBIOSが20GHDDをフルサイズ認識していないとか、そういうことじゃないの?2Gまでとかね。。
920login:Penguin:2008/08/16(土) 07:35:44 ID:EmaqMYy5
>>919
根本的にメモリ不足・・・
921login:Penguin:2008/08/16(土) 07:44:29 ID:0hcSKBfN
>>920
64MBというのは2.4系のカーネルのディストリならなんとかならなくもないのではないかい?
但し日本語環境はあきらめないとな。
922login:Penguin:2008/08/16(土) 07:53:26 ID:EmaqMYy5
puppyは?
俺は使ったことありまへんが
923login:Penguin:2008/08/16(土) 09:49:05 ID:9iYX7fLH
>>922
メモリ不足
924login:Penguin:2008/08/16(土) 09:51:27 ID:EmaqMYy5
>>923
10MBぐらいのXが使えるLinuxを誰かが作ってやればいいのか?
925login:Penguin:2008/08/16(土) 10:29:36 ID:P6naG1LA
DebianのFD+Networkインストールでいいんじゃないか
4G HDD+40M Memでインストールできたぞ
926login:Penguin:2008/08/16(土) 12:35:41 ID:jDzd3jLH
vmで飼ってる、Ubuntu/Hardyは32Mで楽にX起動出来るぞ。
X + dwm + uim-xim(too-bar付き)で起動直後topで確認すんと、
use:27M buffers:5Mでswapが若干発生するくらいで、端末複数開くのはわけない。
32Mだとemacsはキツいが64Mなら使用可能範囲。

変に古いディストリ使うより、パッケージが豊富な現行鳥を勧める。
サーバ構築なんかも最新のものつかえるしね。
テキストインストールできるディストリならそのスペックでいけます。
Debianなら最小構成でインスコできるんで特にお勧め。
UbuntuはAlternate版でインスコ、gnomeなんやら入れられる前に抜けて、
hal、nvidia-kernelを削除すればOK。ja-package入れれば日本語OKなんで、
環境構築はdebianより楽かもw

927login:Penguin:2008/08/16(土) 12:39:13 ID:E0//PL0r
gnomeの無いUbuntuなんて意味ないような。
928login:Penguin:2008/08/16(土) 12:44:45 ID:xyLNfxkT
>>926
つーかUbuntuでも最小インストールできるがな

>>927
同意。
929login:Penguin:2008/08/16(土) 12:46:38 ID:njIw9thg
http://www.fmworld.net/product/former/bi9711/spec.html
このスペックだと素人には厳しいかと・・
930login:Penguin:2008/08/16(土) 12:50:05 ID:0hcSKBfN
夏休みなのはわかりますが、
テンプレから一読してもらえなせんかねぇ。
931login:Penguin:2008/08/16(土) 12:52:48 ID:xyLNfxkT
>>930
誰に言ってるの?もしかして俺?
932login:Penguin:2008/08/16(土) 13:00:59 ID:13+cXtNV
>>927
あるでしょ。
パッケージが豊富、リリース間隔も早い。
debian/testini、sidに替わる選択肢の一つ。

ある程度、環境作れれば、dslやpuppyみたいなマイナー鳥よか全然まし。
933login:Penguin:2008/08/16(土) 13:15:18 ID:yvONGavQ
Ubuntu8.04は最小でもhalやconsole-kit-daemonが入ってたな。
934login:Penguin:2008/08/16(土) 13:18:56 ID:r/MM32qA
>>927
じゃあ、なにがよいの?
935login:Penguin:2008/08/16(土) 13:23:47 ID:UolytOVZ
FMVのクラシックペンティアム133のやつに最新のslackware入れて
10年前と全く同じ軽さでicewmが動いてる

ただアップグレードを繰り返して最新のにしたから新規インストールはできないかも
最近のはフロッピー起動のインストールがなくなってるみたいだから
936login:Penguin:2008/08/16(土) 13:39:35 ID:uUdoaBis
というか、ここはキツいスペックでlinuxを勉強するスレじゃなくて、
ある程度知識のある人がキツいスペックPCでlinuxを使うスレだと思うんよ。

で、Linux初心者っていうなら、
最初はある程度スペックを持ったPCにUbuntuとか好きなの入れて楽しみながら勉強すべきだと思うんよ。
最初からキツいスペックで勉強しようと思っても、かなりの確率でLinuxめんどくせーとか思ってしまうと思うし。

そいでもそのスペックで勉強したいってんなら、>>935とかDSLとかSLAXとか、
そのPCが出た当時のLinux(セキュリティ的にアレだけど)とかがいいのかなぁ?
937login:Penguin:2008/08/16(土) 13:45:20 ID:0hcSKBfN
つまりテンプレを読めということですね、わかります>>936
938login:Penguin:2008/08/16(土) 14:40:20 ID:bp7J+L2G
そうだね俺もK6にgentoo入れてるけど
コンパイルは4コアCPUを二個詰んだマシンでさせてるしね
939login:Penguin:2008/08/16(土) 15:44:06 ID:lwHIHFBZ
DSTN液晶なんてもうこりごりだ
940login:Penguin:2008/08/16(土) 15:45:12 ID:EmaqMYy5
>>939
その問題があったw
もう忘れてたDSTN液晶
941login:Penguin:2008/08/16(土) 16:15:42 ID:lwHIHFBZ
>>940
ある日デスクノート買ったらK6-V550MHz CPUが入ってて興奮したけど、
「何この視野角の狭くて色素が抜けたような液晶はw」
と思った。もう売ったよあんなの。
あ、CPU取っておくの忘れたorz
942login:Penguin:2008/08/16(土) 16:51:17 ID:vYBs8sB1
現在MMXペン166でLinux動かしてますが、ずっと昔Plamo入れてから自分でライブラリやら
アプリケーションやらコンパイルして入れ替えていったから、今、一から環境整えるのは
気力が足りなくてムリです。
libc5→glibcあたりで一番苦労したなあ。そういや。
943login:Penguin:2008/08/16(土) 16:54:32 ID:+ZJYH+ay
>>936
今時のスペックにUbuntu入れても環境出来すぎて、楽すぎて入れたらおしまい、
キツいスペックで色々吟味して苦労したほうが勉強にはなると思うよ。

そもそも、linuxの勉強ってのが漠然とし過ぎてんだけどね。
944login:Penguin:2008/08/16(土) 16:57:40 ID:EmaqMYy5
>>943
確かに何の勉強にもならんかも

昔ならそれでも音がならないとかネットワークの設定とか色々あったけど
945login:Penguin:2008/08/16(土) 17:00:04 ID:0hcSKBfN
(・Д・)

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
intel iMac part 55 [新・mac]
946login:Penguin:2008/08/16(土) 17:02:31 ID:OuobG9TU
Linux使ってるやつはMacスレ見ちゃいけないんですかー?
947login:Penguin:2008/08/16(土) 17:04:23 ID:J5UNVxW1
>>943
今でも wlan とか音は引っかかること結構あるよ。

俺も初めは簡単なのから入った方が良いような気がするなぁ。
>>936 の言うように挫折する可能性大。

ただ、漠然とし過ぎるというのはその通りだね。Unix 系機種の管理
一般なのか、Linux 機を管理したいのか、ネットワーク関係を学びたいのか、
サーバを建てたいのか、開発をしたいのか…
948login:Penguin:2008/08/16(土) 17:06:20 ID:R5Vzdjtb
>>937
と言っても、インスコ厨しかいなくて、以前のように活用事例や
チューニング方法が語られることがないからな。
949login:Penguin:2008/08/16(土) 17:08:29 ID:EmaqMYy5
>>948
雑誌でもそうあんだけど、超初心者向けのつぎがカーネルの解説

中級者って冷遇
950login:Penguin:2008/08/16(土) 17:39:08 ID:m3IqG+f/
俺もVAIOのMMX266のノートをPuppyで使ってるけど、メモリは192MBじゃないと辛い
96MBにするとスワップが多くてウザい
Puppyでも2.4以前のバージョンなら軽快かも
日本語使えないけど
951login:Penguin:2008/08/16(土) 18:06:58 ID:0hcSKBfN
MMX266のVAIOノートというと505GXか505RS/RX、C1Rですかね。
いずれにせよメモリの最大は128MBだったような。
952login:Penguin:2008/08/16(土) 18:07:50 ID:i+SyNcGK
256刺せば256認識する。そんなの常識。
953login:Penguin:2008/08/16(土) 18:10:04 ID:0hcSKBfN
>>952
おやおやそうですかぁ。無知で失礼しましたねw。
954login:Penguin:2008/08/16(土) 18:10:14 ID:N71R9HJt
>>950
多分、使い方がウザいんじゃないかな?
955login:Penguin:2008/08/16(土) 18:19:37 ID:0hcSKBfN
>>952

「↓でメモリ最大128mbとなっていますが、無理やり256mbのメモリを乗せることはできないのでしょうか?」(Yahoo! 知恵袋)
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116382576
956login:Penguin:2008/08/16(土) 18:55:14 ID:lwHIHFBZ
正常認識する保証が無いだけでいける場合はある。
957login:Penguin:2008/08/16(土) 19:11:45 ID:m3IqG+f/
>>951
残念。PC737でした。
最大RAMは128x2で256MBだよ。
958login:Penguin:2008/08/16(土) 19:38:25 ID:i+SyNcGK
知ったかで適当なこと言ったり
逆ギレした上に面白くもないのにwつけてみたり
必死で探してやっと見つけた反論が知恵袋だったりなんなんだろうねこの人。

ちなみにPCG737は256x1でも行ける。128Mbitチップも256MbitチップもOK。
でも737は無改造ならMMX233だが?
959login:Penguin:2008/08/16(土) 19:42:49 ID:B/790Niz
mp3playerでなんか良いのない?
コンソールベースでシェルから操作出来るもの。
試したのは
alsaplayer … 軽さはピカイチだけどプレイリスト表示が駄目。
mocp … 機能は十分だけどメモリ食い。
mpd … クライアントは軽いし機能は十分だけど、デーモンまで入れるとキツい。

alsaplayerとmocpの間くらいのものがベスト。
後、このスレの人達が何使ってるか気になる。
960login:Penguin:2008/08/16(土) 19:48:00 ID:jmgTQCZc
>>958
搭載できるメモリに上限が無いかの様に書くほうがもっと恥ずかしい。
961login:Penguin:2008/08/16(土) 19:48:38 ID:j9Ygmikf
とりあえず ID:0hcSKBfN はNGに入れとけ
962login:Penguin:2008/08/16(土) 19:49:02 ID:EmaqMYy5
>>960
上限は無いよ
認識しないだけで


KIBENって奴
963login:Penguin:2008/08/16(土) 20:02:58 ID:21xH30n4
燃料1個で物凄い書き込みの量だなww
このスレの潜在力の高さを再認識した。

自分はノートだと、むしろマウスを使いたく無くなるから、
デスクトップ環境は必要無い。
軽いWMにキーボードショートカットを沢山登録して使ってる。
MMX200, MEM96Mのはqvwm
cel500, MEM128はfluxbox
どちらもB5ノートです。
964login:Penguin:2008/08/16(土) 20:05:54 ID:j9Ygmikf
>>963
おれもキーボードショートカットを沢山登録して使ってるが、デスクトップ環境は必要だ。
つか俺と似たようなスペック&構成だね。
965login:Penguin:2008/08/16(土) 20:13:13 ID:7XrthM5s
>cel500, MEM128
工夫も何も普通に使えるレベルじゃねーか。
966login:Penguin:2008/08/16(土) 20:15:44 ID:m3IqG+f/
>>958
本当だ。今起動してみたら233MHzだた。
ずーっと(買ったときから)266MHzだと思い込んでたよ。
Micro−SDRAMは256MBになると急に高くなるから128MBしか使わない。
つーか、今更SDRAM買う気が無いので、これで打ち止め。

つーか、そんなこと議論したいんじゃなくて、この古いマシンでもGUIで使えるよという話。
967login:Penguin:2008/08/16(土) 20:23:49 ID:XkZh/5la
そういや昔K6-IIIでスペックかえずに

カーネル2.0→2.2 速くなったーーー!!
カーネル2.2→2.4 むちゃくちゃ速くなったーーーー!!

って感じだったな。OSの凄みを感じた。
XMMS→BMP→Audaciousと本質は変わってないからリンクされるGUIセットが違うだけで
リソース的にはあまり変わってないんじゃないかな。
968login:Penguin:2008/08/16(土) 21:04:54 ID:9iYX7fLH
>>943
Linuxの勉強したいって言い方をする人は、基本的にとりあえずインストールしてみたいってレベルの
初心者と考えた方がいいと思う。
969login:Penguin:2008/08/16(土) 21:47:27 ID:fguSWmE2
>>964
DE環境が必要って感覚がイマイチわからん。
理由としては何なのかしら?
統一感があるとかしか思いつかん。
970login:Penguin:2008/08/16(土) 21:50:32 ID:EmaqMYy5
>>969
気分
971login:Penguin:2008/08/16(土) 22:28:33 ID:jDzd3jLH
>>959
確かにこれって言うのはないわな。
今時の軽量WMのスクリーンショットにはmocp使ってるのが多い気がする。
emmsなんかも面白いだろーが、そこまでいらん。
結局、alsaplayerに適当に放り込んで、曲名見たい時だけ--statusするのに落ち着いた。
972login:Penguin:2008/08/16(土) 23:01:06 ID:9hQHMz8Q
ID: j9Ygmikf
973login:Penguin:2008/08/16(土) 23:02:26 ID:EmaqMYy5
80486-DX2 66MHzに32MBのパソコンで動くLinuxないでしょうか?
974login:Penguin:2008/08/16(土) 23:04:10 ID:9hQHMz8Q
ID: EmaqMYy5
975login:Penguin:2008/08/16(土) 23:06:58 ID:EmaqMYy5
Z80で動くLinux以下同文
976login:Penguin:2008/08/16(土) 23:20:24 ID:hRQuCn9r
>>973
BSD

>>975
μC
977login:Penguin:2008/08/16(土) 23:22:57 ID:9hQHMz8Q
哀マック(笑)
978login:Penguin:2008/08/16(土) 23:40:43 ID:E1jsyppG
おいおい妙に伸びてると思ったら。。
ID: i+SyNcGKが顔真っ赤にして暴れてるのか?
979login:Penguin:2008/08/16(土) 23:54:18 ID:21xH30n4
突然次スレの季節になってしまったようだけど、
テンプレ議論は今回も無いのね?
980login:Penguin:2008/08/16(土) 23:57:25 ID:6FySxY4g
テンプレ議論が無かったことなんてあったかしら
981login:Penguin:2008/08/17(日) 00:01:38 ID:bZ9+VJLT
>>964
俺も、「同じような人がいるな」って随分前から思ってましたぜw

俺は過去に >>5, 6 関係の文章を作った人です。
修正案を出した時は、結構注文付けてくれる人がいて、
推敲出来たけど、相変わらずスペック上限に関しては、
全く議論は出て来ないですね。

【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

こっちを、少し上のスペックのスレとして使おうって話があったので、
今は両方を見てるけど、こっちは名前が問題だし、
正直書き込みのレベルもあれなのが悲しい。orz
982login:Penguin:2008/08/17(日) 00:29:40 ID:Ibq9wEPA
>>981
>>5のテンプレで良いと思う。
ただ、インスコ出来る?云々の話は他でやってくれと思う。
スレの大半がこれで埋もれて、軽くするノウハウや使用アプリの話が出てこない。

個人的な意見ではスペック上限に関しては、1万で買える中古ノートが対象かな。
今だとペン700-800くらいか。
983login:Penguin:2008/08/17(日) 00:54:06 ID:bZ9+VJLT
自分も上限はこのままだと古臭過ぎると思うのと、
あと、デフォルト状態での質問や、ましてや導入する前からの質問が多すぎるので、
初心者さん相手のテンプレを作っても良いんじゃ無いかなって思うけど、
まあ、それよりも今あるテンプレで古いのを先に何とかしようと思ったので、
>>3 の修正案を張ってみる。
全部主観だし、ある程度の期間運用した事がある物しか載せてません。
残りレス数が少ないので、修正・追加・却下などなどあれば、こっちでお話ししましょう。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

***** 注意! *****
Linuxは軽いとお思いの方が多いようですが、
インストール直後の状態は、大抵非常に重いです!
適切なダイエットや、メモリとの兼ね合いを探りながらの高速化、
その他にも、軽いアプリケーションの選択など、ご自分で試してみましょう!

■お勧めディストリ
◎旧世代のディストリビューション
  PCの高性能化・大容量化が進み、それに伴い最新のディス鳥もデフォルトではかなりのスペックを要求する物が多いです。
  そこで、敢えて旧世代のディス鳥を導入すれば、無理なく運用する事が可能です。
  ただし、全体的に古い為、セキュリティに問題あります。

◎Slackware系 ( ベースが軽量な為、1CD Linuxによく使われています )
  Puppy --- 非常に軽くて、可愛い過ぎる外観が特徴。
  Wolvix --- マルチメディア環境が充実。

◎Debian系 ( システム管理が優秀な為、一度導入すれば長く使えます )
  Debian --- 初めから余計な物はいれないことが重要です。
  Gentoo --- 恐らく性能を引き出すには最適である。ただし母艦のサポートを強く推奨します。

◎Redhat系 ( )
  Vine --- パッケージが厳選されていて余り容量を食わない。
  PCLinuxOS --- パッケージ管理が Vine と同じなので、違和感なく利用出来る。
984login:Penguin:2008/08/17(日) 03:39:18 ID:+xwhTlWO
>>959
聞々ハヤエモンはかなり軽いぞ。
名前はなんとなくアレだがインターフェイスはシンプルかつ高性能。
985login:Penguin:2008/08/17(日) 12:52:15 ID:8ZH5gh0d
Vine(笑)
986login:Penguin:2008/08/17(日) 13:06:01 ID:cLpCRwmF
>>985
おまいVineバカにすんなよ。
うちの大学じゃLinuxはVineが入ってたよ。


……数年前まで
987login:Penguin:2008/08/17(日) 13:45:42 ID:xT6+Urlx
夏厨ウザいよ
988login:Penguin:2008/08/17(日) 14:03:58 ID:2IPXiHs4
古いパソコンには化石Vineがお似合いだ
989login:Penguin:2008/08/17(日) 15:22:46 ID:ozpq7CUl
>>983
Dawm Small Linuxも忘れないで頂きたい
メモリが32MBでもデフォルト(X付)でMP3聞きながらエディターが使えたり、静止画閲覧ができるんだよ
それ以外の利用法? 特には無いなぁ
MMX Pentium 233MHzのサブマシンは文章書きにしか使っていない
990login:Penguin:2008/08/17(日) 15:44:01 ID:vUMWtUWW
Vineはこのスレに質問しに来る人にすすめるのはいぢめじゃないだろうか
991login:Penguin:2008/08/17(日) 16:22:12 ID:7rsClKEY
>>986
今でもはいってるうちの大学はどーなんだよ
992login:Penguin:2008/08/17(日) 16:23:34 ID:wzam4ned
こんな感じ?

↓埋まったときの避難所。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1152714423/

■お勧めディストリ
◎旧世代のディストリビューション
  PCの高性能化・大容量化が進み、それに伴い最新のディス鳥もデフォルトではかなりのスペックを要求する物が多いです。
  そこで、敢えて旧世代のディス鳥を導入すれば、無理なく運用する事が可能です。
  ただし、全体的に古い為、セキュリティに問題あります。

◎軽量系 ( ベースが軽量な為、1CD,USB Linuxなどによく使われています )
  Puppy --- 非常に軽くて、可愛い過ぎる外観が特徴。
  Wolvix --- マルチメディア環境が充実。
  Damn Small --- KNOPPIXを極限まで縮めたもの。

◎ベースシステム系 ( 基本HDD用です。ベースシステムだけ入れて自分で構築するタイプです。 )
  Debian --- 初めから余計な物はいれないことが重要です。
  Gentoo --- 恐らく性能を引き出すには最適である。ただし母艦のサポートを強く推奨します。
  Slackware --- 他のディストリのベースに使われるほど、何もなく軽量です。
993login:Penguin:2008/08/17(日) 16:49:09 ID:ozpq7CUl
残りレスが少ないので立てて見ました
初スレ立てなので、粗相が無いか心配です

キツいスペックのPCで頑張ってる人の為のスレ 11
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1218958382/l50

お勧めディストリを>>992に換え、関連リンクに
【Linux入れ】そのサポート打ち切りにつき【Me、98】
を追加してます
気に入らなければレスを追加して修正してください
994login:Penguin:2008/08/17(日) 17:15:35 ID:+xwhTlWO
とりあえずみんなお疲れ。
995login:Penguin:2008/08/17(日) 18:13:30 ID:rkWLxKjj
Pen2 333MHzマシンから埋め立て。
996login:Penguin:2008/08/17(日) 18:16:00 ID:wzam4ned
>>993
乙。
漏れもG4初期型も頑張って使っていきたいと思う。
997login:Penguin:2008/08/17(日) 18:52:03 ID:niQZa0rq
MMX Pen 120MHzマシンから埋め立て支援。
998login:Penguin:2008/08/17(日) 20:09:35 ID:HXssRRKk
何かに使えるの?埋め
999login:Penguin:2008/08/17(日) 20:43:24 ID:OMTiAp8l
うめ
1000login:Penguin:2008/08/17(日) 20:44:52 ID:OMTiAp8l
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。