【自作】 IPnuts Mosquito Part8 【PCルーター】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
PCを高機能かつ安定のブロードバンドルータとして使えるIPnuts(Mosquito)のスレです。
少し古いPCでもNIC(LANカード)が2枚あればすぐにルータ化できます。

新版の4.1ではsamba(NAS)・apache(WEB)・proftpd(FTP)・squid(Proxy)など、
魅力的なサーバパッケージが使えるようになり、かなり高機能なルータとなってきました。

さらに詳しい情報は>>2-10あたりです。

IPnuts オフィシャルコミュニケーションサイト
http://www.ipnuts.net/

IPnuts スタートアップガイド
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/

Part1
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no1.html
Part2
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no2.html
Part3
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no3.html
Part4
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no4.html
Part5
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no5.html
Part6
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no6.html
Part7
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/2ch_log_no7.html
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1166106469/
2login:Penguin:2008/03/06(木) 22:37:24 ID:/YWIq/6Q
関連リンク

IPnuts4 公式オンラインマニュアル
http://www.s-me.co.jp/ipnuts/ipnuts4/manual/Output/IPnuts_user.html

IPnuts(Mosquito)3.x用設定事例
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/special/router2/router2a.html

IPnuts Extension Project
http://sourceforge.jp/projects/ipnuts-ext/

IPnutsスレ テンプレートエディタ
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/cgi-bin/2ch/note.cgi
3login:Penguin:2008/03/06(木) 22:38:28 ID:/YWIq/6Q
Q&A

Q:無償で使えるの?
A:私的利用および評価目的での利用の場合に限り、
 利用するコンピュータの台数に制限なく使用できるFD版なら、
 無償でダウンロードして使うことができます。

Q:スループットはどの位出るの?
A:動作周波数400Mhz程度以上のIntel 互換CPUを搭載したPCであれば、
 パケットロスなく転送できるらしいです。
 つまり、FTTHなどの高速環境でも直結したときと変わらない速度が
 出るということです。(ぶっちゃけ100Mbpsと思って結構です)
 さらに詳しいスループットに関する情報は以下を参照してください。
 http://www.s-me.co.jp/support/IPnuts4Transfer.pdf

Q:Linuxの知識は必要?
A:通常の利用はすべてWebブラウザ上から行うことができるので、Linuxの知識は一切不要です。
 ただし、NICが標準でサポートされていない場合は、モジュールを追加する作業が必要になります。

Q:IPnutsにはどんな種類があるの?
A:IPnutsにはFD2枚で使うことができるものから、IPsecなど高度なVPN機能をサポートしたものまであります。
 UPnPをサポートしたIPnutsを利用するにはエキストラメンバーになる必要があります。
4login:Penguin:2008/03/06(木) 22:38:50 ID:/YWIq/6Q
Q:どんなNIC(LANカード)が使用できるの?
A:基本的にはLinux 2.4.24で使用できるものがすべて利用できます。
 ギガビットLANもサポートしています。標準でサポートされていないNICの場合は、
 追加モジュールの設定を行えば使うことができます。

Q:マルチセッションに対応しているの?
A:もちろん対応しています。詳しい設定方法はIPnuts スタートアップガイドへどうぞ

Q:UPnPには対応しているの?
A:現在は有料版のみ対応しています。

Q:設定方法は?
A:ほとんどの設定はWebブラウザ上で行うことができます。
 もちろん日本語ですので誰でも簡単にできます。

Q:セキュリティは大丈夫?
A:IPnuts4.xであれば初期状態でSPIというファイアーウォール(?)が有効になっているため安全です。
 もちろん、さらに細かいセキュリティ設定を行うこともできます。
 また、市販ルータと違いフィルタリング数の制限などがないため、
 プロユーザも満足のいくファイアーウォールを構築することができます。
5login:Penguin:2008/03/06(木) 22:39:12 ID:/YWIq/6Q
Q:プラネックスのルーターみたいにNASやプリントサーバーとしてつかえないの?
A:Samba/CUPS等のパッケージを作っておられる方がいますので、
 それを使えばルーターとしても使いつつプリントサーバーやNASとして使うことができます。
 よって、外付けUSB接続のHDDなどをクライアントに共有したりできます。

Q:標準でサポートされているNIC(LANカード)は?
A:ne2k-pci.o、e100.o、8139too.o の三つです。
 製品名で言うと、Realtek RTL8029等のNE2000互換チップNIC、
 intel EtherExpress PRO/100+等のintelチップ(8255x)搭載NIC、
 Realtek RTL8139チップ搭載NIC(通称:蟹)です。

Q:電気代が気になるよ
A:どの位になるのかは、以下のページが参考になります(文字化けする場合はエンコードを変更汁)
 http://web.archive.org/web/20050424191104/http://www5d.biglobe.ne.jp/~ftth/shubun/RouterPart4.html
 http://web.archive.org/web/20060114070319/http://hp.vector.co.jp/authors/VA004323/zakki/030414.html
 特に上の例ですと電源が300W、メモリを256M搭載、VGAが3D機能搭載32MBと、
 無駄な点が多くありながら35W程度に収まっていますので、
 構成を吟味すれば低消費電力のルータを作るのは容易いでしょう。

Q:突然*****が動かなくなるんですが・・・?
A:/varの容量オーバーの可能性により、DHCP等が突然お亡くなります。
 http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=62 で修正してください。
 それか、ログを他のマシンに飛ばすと回避できるでしょう。
 (Ver.4.0r3まで)
6login:Penguin:2008/03/06(木) 22:39:33 ID:/YWIq/6Q
        人
    /  \
    ( ┃ ┃ )
     ヽ ー ノ
 ●―(    )―●
      ヽ__ノ    それがIPnutsクオリティ!!
       |  |     http://www.ipnuts.net/
7login:Penguin:2008/03/07(金) 03:38:45 ID:EvgMnXoq
        人
    /  \
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
     ヽ   ノ
 ●―(    )―●
      ヽ__ノ    それがわしが育てたクオリティ!!
       |  |     http://hoshino.ntciis.ne.jp/
8login:Penguin:2008/03/07(金) 05:10:15 ID:PaMuBHjk
9login:Penguin:2008/03/07(金) 11:18:33 ID:MzpHwgMp
>>1 スレ立てご苦労様です。

早速ですが、DNATの設定に付いて質問があります。

DirectPlayを使用して通信を行うネットゲームをフォワードフィルタと
DNATの設定をして内側の特定のPCでプレイ出来るようにしてあります。

これを、内側のどのPCででもプレイできるようにしようとフォワードフィルタの
DestinationとDNATのSourceに設定するIPアドレスを範囲指定にしましたが、
うまく通信されません。

そこでDNATのSourceに与えるNATオブジェクトに指定するIPアドレスの範囲指定を
やめ、ゲームをプレイしたいPCを変更するたびに、NATオブジェクトに指定する
IPアドレスを変更すると問題なくプレイできるようになりました。

この事から、フォワードフィルタへのIPアドレスの範囲指定は、
有効に働いていると判断しています。

DNATのSourceに指定するNATオブジェクトでのIPアドレスの範囲指定は
toの後ろのマスにマスクのビット数や対象の個数等指定してみましたが、
うまく行きません。

そもそもDNATのSourceに範囲指定することが出来るのでしょうか。
それとも指定の仕方が悪いのでしょうか。
また、複数のPCから同時に同じポートを使用するゲームを外に向かって繋ぐことは
可能なのでしょうか。

よろしくご教授下さい。
10login:Penguin:2008/03/07(金) 11:57:37 ID:BEL5jARP
-【IPnuts】-【ハブ】-【サーバー機】
          ├【PC】

鯖を公開したいんですが、ハブかまして他のPCも繋いでおkでしょうか・・・?
11login:Penguin:2008/03/07(金) 12:07:52 ID:yhOngLxk
べつにかまわんだろ
12login:Penguin:2008/03/07(金) 12:09:52 ID:NMmlKIdo
それを人に聞かないとわかんないような人が
サーバなんて立てちゃいけません。
13login:Penguin:2008/03/07(金) 13:31:45 ID:wJX5hRQf
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/21085.html
やっとNTT東にも1Gbps光が…。
ビジネスプランだけだけど。月\42000。どうしようかな。
IPnutsの方は4年前から1000MTでギガビット対応して待ってたんだけど、ねぇ?
最近IPnuts機をWAN,LAN共1000MTから1000PTにしたし。
ギガビット光、ベーシックプラン並みに安くならんかしら。
14login:Penguin:2008/03/07(金) 17:16:49 ID:IPWgBPUa
NTTで1Gは個人で無理。
他社に期待汁。
15login:Penguin:2008/03/07(金) 17:43:35 ID:uOJEtT3N
うちは西だが、個人でもOK
営業の人間掴むと便利だよ。
だが実測NTT地域網で300-400bps程度しかでない。
これは回線工事の人に聞いた。
営業はどうしても色つけて話すからね。

これなら100M多重契約してマルチホーミングしたほうが安上がり。
エンタープライズはプロバイダ料金もバカ高いしな。
16login:Penguin:2008/03/07(金) 17:46:56 ID:IPWgBPUa
いや、金額的に無理って話。
西でフレッツ網内テストしたら、だいたい400Mってとこだね。

プロバイダーの料金も確かにオワットルな
17login:Penguin:2008/03/07(金) 22:51:13 ID:V7q7Ac7x
これってインストールして使うの?
CDブートして使うの?
インストールするんだったら何GBくらい必要?
18login:Penguin:2008/03/07(金) 22:52:49 ID:IPWgBPUa
>17
>1
19login:Penguin:2008/03/07(金) 23:27:13 ID:V7q7Ac7x
インストールっつうかコピーして使うんだな
容量はまだわからん
20login:Penguin:2008/03/07(金) 23:29:51 ID:V7q7Ac7x
容量は1GBあれば十分だな
解決した
21login:Penguin:2008/03/08(土) 00:10:00 ID:xhME5zop
なぜ急に低レベルなやつばかりなんだぜ?
22login:Penguin:2008/03/08(土) 03:54:59 ID:PtgC0c9i
>>21
そろそろAprilだからだぜ?
239:2008/03/08(土) 23:50:02 ID:3F4/B3R0
どなたか回答いただけないでしょうか・・・
24login:Penguin:2008/03/09(日) 00:37:51 ID:0PCnixpZ
>>1 スレ立てご苦労様です。

まで読んだ。
25login:Penguin:2008/03/10(月) 22:05:08 ID:DR9JaoBu
>>23
公式フォーラムに投稿すれば何週間かで答えてくれるさ。
自分で検証するか、あきらめれ。
26login:Penguin:2008/03/11(火) 02:54:39 ID:VrvkdwBZ
>>20
1GB!?!?!?
128MBもあれば十分なんだが…
27login:Penguin:2008/03/11(火) 02:58:43 ID:jLF65Jfd
日本語的には「容量は1TBで十分」という命題も真

ってか最近128MBのUSBメモリの方が売ってないよね。
28login:Penguin:2008/03/11(火) 03:48:12 ID:PPA11QHQ
無いねぇ
わざわざ小容量探すくらいなら1Gの買った方が早いわ
安い物だと今ならもう900円切ってるし
299:2008/03/11(火) 10:11:08 ID:T3ZDPq3e
>>25
> >>23
> 公式フォーラムに投稿すれば何週間かで答えてくれるさ。
> 自分で検証するか、あきらめれ。

了解
30login:Penguin:2008/03/11(火) 17:45:14 ID:/9SdN6Ob
>>27
そうかなぁ
「1TBで十分」という文章はふつう言外に
「それ以下では不十分」を含んでいると思うが。
「で」の部分に。

ひと月ほど前、IPnuts用に128MBのCFを800円で買った。
無駄だな〜と思いつつw
CFだと1000円以下でGBクラスって仲々ないんだよね。
31login:Penguin:2008/03/11(火) 21:51:33 ID:Wt1b2ud2
既製品で個人用ルータとして最適な省電力PCってないもんだろうか・・・。
32login:Penguin:2008/03/11(火) 22:01:55 ID:UHD7CNcN
手堅くC7とかいいんじゃない?
でもデュアルLAN付きはマザーだけで3万ぐらいする。
33login:Penguin:2008/03/11(火) 22:15:38 ID:u9Ge8u4k
ここのは?
ttps://www.ytw.co.jp/catalog/default.php?cPath=38
CPUはAMD Geodeだけど。
34login:Penguin:2008/03/11(火) 23:16:14 ID:Wt1b2ud2
C7とかGeodeでいろいろ調べてみた。

このマザボってルータにぴったしじゃね?って思った。
ttp://www.innotech.co.jp/products/product_list/embedded/cpubord/cx-3020.html

2008年初旬ごろ量産開始だって。
これどっかから出ないか待ってみるわ。
35login:Penguin:2008/03/11(火) 23:23:21 ID:aCQe7hAi
36login:Penguin:2008/03/13(木) 20:19:28 ID:FvjZhw1L
デュアルLANのNIC高い。。。。。
普通のデュアルLANつきのマザボかったほうがいい気がしてきた。。

ただ、2つついてるだけじゃねーの?
37login:Penguin:2008/03/13(木) 20:31:19 ID:aa87QL1O
ルータ専用マシンなら、100baseの蟹を2つ刺せばいいだけやん?
38login:Penguin:2008/03/13(木) 21:00:43 ID:lpza4+pK
100BaseでいいならんDualポートの物でもオクで3千円もあれば買えるじゃん
39login:Penguin:2008/03/13(木) 21:29:31 ID:+Yc9ShFt
C7クラスで、スループットどれくらいでるの?
40login:Penguin:2008/03/14(金) 00:07:53 ID:duNdYyoI
>>37
2つもスペースあったらいわにゃいよん

>>38
いい情報ありがと、、ちょっとがんばってみる
41login:Penguin:2008/03/14(金) 07:51:33 ID:UjQtW4Nd
ギガビットLAN×2以上のオススメパソコン教えてください
できるだけ省電力なやつでおねがいします
42login:Penguin:2008/03/14(金) 08:24:32 ID:LrM1xCov
ねえよばかしね
43login:Penguin:2008/03/14(金) 14:26:43 ID:NJBMEY94
自作すれば?
44login:Penguin:2008/03/14(金) 14:32:15 ID:NJBMEY94
C3とかC7とかGeode乗ったM/B使って
CF or USB起動にしちゃえば。

その手のはあまり「市販」のは無いだろうし
あっても高そう。
45login:Penguin:2008/03/14(金) 14:34:42 ID:07KO7geg
GbEのパワーを引き出すには最低でもAthlon64かネトバ系のCPUが必要だろ
>>43に同意
46login:Penguin:2008/03/14(金) 15:57:47 ID:oXyZbdts
hp ML115とかおもちゃ代わりに一台どうだい?
47login:Penguin:2008/03/14(金) 17:36:47 ID:ACVYNht1
そもそも「ギガビットLAN×2」がオンボードで載った「省電力」なんてものが
市販の完成品PCで存在するのか?
既製品として成立するような市場があるとは到底思えないが。

さらに、CPUパワーがどれくらい必要なのかは使用目的次第だと思うが、
その目的が果たせる範囲での省電力ってのは、どの程度のものなのか、
こればっかりは本人にしか分からん。
C3で足りる程度なのか、C2Dクラスが必須なのか。
48login:Penguin:2008/03/14(金) 20:41:04 ID:F0HEetgi
おいらの弁当箱サイズC3 500MHz 100蟹x3 CF64M ACアダプタPCだと
NAT配下WinXP RWIN 262140な環境、フレッツ光地域IP網速度測定で
最高89Mbps、平均70Mbps以上、CPU負荷は約1-2%程度
49login:Penguin:2008/03/14(金) 21:56:33 ID:ziCdTMoZ
50login:Penguin:2008/03/14(金) 22:15:01 ID:Lo3hYXhO
そんなもん買うならXeonなSC440買うなw
51login:Penguin:2008/03/14(金) 22:22:19 ID:oMKtNp9T
>>49
たけ〜

普通のMini-ITXのでいいんでね?
GbE×2オンボードのはあまりないけど、
オンボード1、PCIに1は普通にできると思うが。
>>49の半額〜2/3くらいの予算で可能では。
52login:Penguin:2008/03/14(金) 23:34:06 ID:tuM3QbHz
>>51
その予算じゃ完全ファンレスにならないでしょ?
53login:Penguin:2008/03/15(土) 01:45:52 ID:TJxGRaMp
>>51
オンボードのGbE*1でもそんなにマザボ安いのなくね?
54login:Penguin:2008/03/15(土) 02:31:00 ID:rbQGHe9n
インターネットVPN経由のWindowsファイル共有を行ってる方、
どの程度のスペックでどのくらいの速度出てます??

Cele533MHz同士でインターネットVPNを張ってWindowsファイル共有をしています。
速度が10Mbps強しかでないのですがこんなものなのでしょうか?
CPUの力不足??

グローバルIPからのFTPだと20Mbps強出るので回線がネックとは思えない。
公式の比較図が信じられない。
55login:Penguin:2008/03/15(土) 03:33:48 ID:aPc3Pw1x
ふつーに速度はかればいいじゃん top打ち込んでさー
56login:Penguin:2008/03/15(土) 03:50:18 ID:Mcz9e3mV
>>52-53
10分くらい探して見つけた中では、
例えば GbEでファンレスの VIA EPIA SN10000EG が27000円
ファンありで C7 1.8GHz のSN18000G が 30000円ってところ。
ケースが1万程度だから、合計4万以下で行けると思う。
57login:Penguin:2008/03/15(土) 03:52:48 ID:jJi+WJ6X
ファンレス電源が付いて1万のケースならお得だ
ぜひ型番を晒してもらえませんか?
58login:Penguin:2008/03/15(土) 04:12:21 ID:Mcz9e3mV
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=001553855 とか
http://www.twotop.co.jp/simple/product.asp?sku=002557453 とか
ファンレスなんじゃないの?
外付けのACアダプタ方式だし。

今ぐぐったら最初に出てきた店だけど。
59login:Penguin:2008/03/15(土) 11:23:57 ID:rbQGHe9n
>>55
ふつーに速度はかればって意味わかんない。
vmstat見る限り負荷は30%程度。
60login:Penguin:2008/03/15(土) 12:16:08 ID:c7gpabqk
>>54

回線種別とVPNの方式も書いたら?
IPnuts同士っぽいからIPSEC(AES)だと思うけど。

それと計測方式もFTPならFTPで統一しろよ。
VPN内でもFTP計測するべきだな。

61login:Penguin:2008/03/15(土) 12:58:46 ID:4RCheY8u
>>54
窓のファイル共有はよく喋るからな
RTTが3未満のビジネス線でも、5000KB/sぐらい
FTPだと9000KB/sはいくな
62login:Penguin:2008/03/15(土) 15:25:35 ID:rbQGHe9n
>>60
アドバイスありがとう。
回線種別:BフレッツNF
VPN方式:IPSEC(おっしゃるとおりIPnuts同士)

FTPの速度を提示したのは回線がボトルネックではないという証拠を
出したかっただけ。

あくまで要件はWindowsファイル共有で速度を出したく、
他の皆さんはどんなスペックでどの程度の速度が出ているのか。
それが知りたい。

>>61
マシンスペックはどんな感じですか?
回線が違うのであれですけど。
63login:Penguin:2008/03/15(土) 17:21:30 ID:6TsIm+w+
>>57
検索してみたら、ACアダプタ式で1万円以下のケースなんて
いくらでも見つかったけど、これってファンレスじゃないの?
Mini-ITXのケース扱ってる店なら大抵1、2点は置いてるから
別に珍しくないみたいだけど。

Mini-ITXなんて買ったことないからよく分からんのだが。

この程度の値段だったら次はMini-ITXで行こう。
ギガ不要なら2万5000円くらいの予算で完全静音のが作れそう。
64login:Penguin:2008/03/15(土) 17:58:48 ID:4RCheY8u
>>62
簡単に言うと君の環境の場合、
Windowsのファイル共有が遅いのは、現段階では
IPnutsマシンのパワー不足のせいではなく、回線のせいなんだよ。
その証拠にIPnutsのCPU使用率が低いだろ?

>FTPの速度を提示したのは回線がボトルネックではないという証拠
それはFTPプロトコルで通信した場合の速度であって、
Windowsのファイル共有で使われるプロトコルはCIFSなわけで、
プロトコルが違う以上、出る速度も違うことを知ってもらいたい。

そしてCIFSは無駄が多いことで知られている。
もし、どうしてもVPNでWindowsのファイル共有の速度を上げたいのなら
もっとRTT値の低い回線に変えるか、WAN高速化ソリューション等
の導入を検討してみてはどうだろうか。

ちなみに>>61で書いた数字の環境は、使用回線は双方同じで
片方のIPnutsマシンにはPen3の800MHz、もう片方はPen3の933MHzな。
800MHz側は9000KB/sぐらいでCPU使用率がMAXだったから、改善の余地はあるね。

よかったら↓でも読んでみれ。
http://ascii-business.com/news/wanjet060728.html
65login:Penguin:2008/03/15(土) 19:56:54 ID:rbQGHe9n
>>64
なるほど、どうもありがとう。
回線変更か、WAN高速化ソリューション等は金銭的敷居が高いので
我慢することにするよ。

ひとまずは納得しました。
66login:Penguin:2008/03/15(土) 20:01:47 ID:jJi+WJ6X
カネの話するとすぐにあきらめるお客さんばかりだから面白くないよな、最近
67login:Penguin:2008/03/15(土) 20:20:39 ID:TJxGRaMp
>>66
でもブルジョアすぎるとムカつくでしょw
68login:Penguin:2008/03/15(土) 20:21:51 ID:jJi+WJ6X
>>67
まぁなw
69login:Penguin:2008/03/15(土) 20:36:56 ID:woy1B4Y+
カネあったら売ってるルータ買うでしょ
70login:Penguin:2008/03/16(日) 02:16:02 ID:0xv+bC8G
RTXやCisco買えない貧乏人が使うルータなのだ。
71login:Penguin:2008/03/16(日) 17:44:18 ID:uGJef1fx
>>70
とっても納得したw
企業ならPCルータ構築に価値を見いだしててもLinuxにLVSとか、IPnutsって選択肢を選ぶ必要もあまりないものな。

で初歩的な事かもしれないんだけど、みんななんでGbEがいいの?そらそれに越したことないけど現状100M回線主流の中で
よっぽど特殊な使い方しなければ特にWAN側なんて100MのLANで事足りると思うんだけど。
オーバーヘッドの問題?
GbEにするお金でintel server の100LANを買った方がショートパケットの処理耐性とかメリットが多い気がしてずっと疑問になってた貧乏人です。
72login:Penguin:2008/03/16(日) 18:23:28 ID:0xv+bC8G
>>71
動画配信なんかやってると100Mじゃ足りないよ。
73login:Penguin:2008/03/16(日) 18:24:15 ID:D3o+co7V
今は1Gあるでそ。
ま、俺も金があればRTXなりなw 普通のルーターでは3日でハングしてしまう。
74login:Penguin:2008/03/16(日) 20:33:16 ID:fWfRVA6W
KCNの1Gbpsサービス検討してるから、ルータもギガビット対応したい
75login:Penguin:2008/03/16(日) 20:34:28 ID:08NJBMIu
関西はeoあるし、結構身近な話。
76login:Penguin:2008/03/16(日) 23:36:46 ID:0jYraPRi
LANで速度欲しい
77login:Penguin:2008/03/17(月) 01:24:26 ID:XekpUpM+
>>71
> みんななんでGbEがいいの?

既にLANではGbEが主流だよな。
ルーターはLAN内でもネットワークを分けてるときとか
普通に使われるんだが。
78login:Penguin:2008/03/17(月) 14:44:42 ID:ufkFIpeD
はいはい
79login:Penguin:2008/03/20(木) 11:44:06 ID:yagQgx3N
これから導入を検討しているんですが、
皆さん4.1に移行してるんですか? それとも4.0r3のままですか?

あと4.1の方が機能が多いようですが、
単純なパフォーマンスも向上しているんでしょうか。

教えて君で大変申し訳ありません。
80login:Penguin:2008/03/20(木) 13:46:10 ID:Yl7f6Skz
セレやペン3の方が速いのは確かだが、C3でも1Gあれば十分
IPsec同士AESで50Mbpsはでるぞ
VPN抜きなら100BASE回線フルに使えてるよ
81login:Penguin:2008/03/20(木) 14:07:58 ID:uwJhr5rk
C3ではPadLockが使えるんじゃなかったっけ?
82login:Penguin:2008/03/20(木) 15:06:25 ID:b7soXlqR
>>79
サーバ機能とか使わないんだったら
4.1のメリットはLANカードの自動認識くらい?
この点ではインストールは楽だと思う。
(多分一番つまずきやすいのがここだと思われる)

4.1はフリー版もCDになってて、
追加パッケージのインストールが楽、というのもあるか。
83login:Penguin:2008/03/20(木) 15:21:25 ID:K3BE6E8F
84login:Penguin:2008/03/20(木) 15:23:14 ID:K3BE6E8F
って、IPnutsってFreeBSDベースじゃなかったのね、スマソ
85login:Penguin:2008/03/21(金) 21:18:38 ID:ICBidUXo
お聞きしたいのですが、ONUが落ちて回線切断されてしまうような人はいますか?
当方、IPnutsを使っていてカーネルモード使用、LAは0.3を上回る事はありません。メモリも500M以上freeがあります。
この状態で最近回線がバンバン落ちるんです。
アクセス数は平均一日80万PVで、込んでる時間帯は秒間セッション数が300-400程の状態が常時続きます。

IPnutsの負荷が原因の回線落ちとは考えにくいですし、プロバイダ側に問い合わせても特に切断等の操作は行っていないとのことです。
う〜ん・・・スレ違いになり気味で申し訳ないのですが、IPnutsでログが糞詰まり起こしてるとかそう言う可能性もありますでしょうか?
ONUの負荷が測定できればいいんだけどなぁ。
因みにONUはBフレッツで3年ほど前に取り付けた今となっては古いタイプの物だと思います。
86login:Penguin:2008/03/21(金) 21:59:52 ID:r7FzdmcE
熱暴走かな?もしかしたらファイバーの断線とかあるかもな。
NTTに電話掛けるよろし。調べてもらえる。
87login:Penguin:2008/03/21(金) 22:19:59 ID:miSOXntd
onuは落ちないよ。そんなん聞いたこと無い。
光の信号は局と同期とってリンクしてるから、負荷でのリンク切れは無い。

熱暴走や物理的な断線ならわかるけど。
8885:2008/03/21(金) 22:23:12 ID:VVF3zAJ4
>>86
レス有り難う御座います。
週明けにでも問い合わせてみます。
回線切断ペースが30分に1回になってきたorz
別に金儲けでも仕事でもないんで構わないっちゃ構わないんですが折角使ってくれてるユーザさんに悪いなぁと。
89login:Penguin:2008/03/21(金) 23:57:56 ID:5uEkKXzB
PPPoEが切れた理由からは切り分けできない?
9085:2008/03/22(土) 00:06:32 ID:4Z0bWDnE
>>89
すみません、それはIPnutsのppp.logを見ればいいのでしょうか?
現在ONUの蓋を開けて扇風機あてて様子を見ています。
相変わらず切断されますが・・・
今使ってるLANが5年くらい前のマザーのオンボードと適当なPCIのLANカード共に100Mなんで
そっちの処理で落ちてるのかなぁと調べていました。
やっぱりIntelのServer Adapterとかにすると全然違うんでしょうか。
91login:Penguin:2008/03/22(土) 00:08:26 ID:duVyY8QK
なんのLANカード使ってる?
100MのVIAとかじゃないよな?
9285:2008/03/22(土) 00:27:31 ID:v33XbhIj
>>91
今IPnuts機が奥まった所にあって引き出せないので不明なのですが
蟹チップと言われるような物は避けて購入した気がします。
恐らくBuffaloかプラネックスで標準ドライバで動く物だったと記憶しています。
また暇を見つけて確認してみます。
いろいろと有り難う御座います。
93login:Penguin:2008/03/22(土) 01:24:53 ID:duVyY8QK
100MのVIA(VT6102)つかまされるなら、蟹さんのほうがいいこともある。
ま、ガンガレ。いつか報告よろぴく。
94login:Penguin:2008/03/22(土) 02:47:18 ID:I3PfQJcC
>Buffaloかプラネックスで標準ドライバで動く物

これなら蟹さんのほうがまだ何ぼかマシなのでわとw

>5年くらい前のマザーのオンボード

エスパーすると、コンデンサ破損
こうなってないか、調べてみ
ttp://images.google.co.jp/images?hl=ja&q=bad+capacitors&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wi
95login:Penguin:2008/03/22(土) 03:13:54 ID:DzGeMb0x
>>85
うちも同じ症状になったことあります。
CPUを2GHz程度のものにしてカーネルモードoffで解決ですよ。
96login:Penguin:2008/03/22(土) 13:38:08 ID:wht/n7GH
>>85
ONU開けちゃ駄目だよ。封印のシール貼ってなかった?
仮にNTT側に問題あっても>>85が悪いように見られかねないから気をつけてね〜
97login:Penguin:2008/03/22(土) 14:01:17 ID:duVyY8QK
今は、封印なんかしてあるのか・・・
98login:Penguin:2008/03/22(土) 14:38:56 ID:DzGeMb0x
封印シールって貼ってた?
うちはファン置いて冷却してるよw
http://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1206164268619.jpg
9985:2008/03/22(土) 14:52:29 ID:4HWbp2WC
>>96
特にシールはありませんでした。
でも、なんか蓋かぶせとこう・・・

ファン直あて凄いw

>>95
試しにカーネルモードoffにして動かしたら同時接続セッション1000前後までは耐えてくれました
LAは1.8とかになってますけど。

新しいマシンに移行しようと思って旧マシンからconfig.lrpだけ上書きして動かすと、設定上NICの認識が前のLANカードのマックアドレスになってました。
sysconfig.xmlだけを上書きしないとダメなのかな・・・
今から親族のお見舞いに帰るのでまた週明けから弄って結果報告させて頂きます。
色々有り難う御座います。
100login:Penguin:2008/03/22(土) 14:54:28 ID:duVyY8QK
そりゃ設定ファイルにMACアドレス使っていればそうなるでしょうねぇ。
そうか、一度カーネルさん落としてみようかなw面白そう。
101login:Penguin:2008/03/23(日) 03:08:35 ID:qCjUujX+
WANまたいでCIFSの速度低下は、まぁ・・しょうがない。
クライアントをvista同士(SMB2.0)にしたら、パフォーマンスはあがるはず。
だれか検証しない?
102login:Penguin:2008/04/02(水) 16:48:42 ID:j4XA4dQJ
http://www.rinneza.com/junya/tech/solaris9_x86/other/ipnuts_4.0r3.html
上記を参考にゲートウェィを192.168.1.1へ変更したんですが、
変更した途端、ローカル接続できなくなりました。
192.168.0.1の時はネットにも問題なく繋げていたのですが・・・

なにか特殊な操作を行わなければいけないのでしょうか?
103login:Penguin:2008/04/02(水) 17:46:26 ID:K3c9LG6z
>>102
何も特殊な操作は必要ありません。通常の単体ルータと同じです。

「ゲートウェイを変更」の意味が分かりませんが、IPnutsのLAN側のアドレスと
LAN内の各端末のデフォルトゲートウェイの設定を変更したという意味でしょうか?
「ローカル接続」とは何でしょう?
LAN内で相互が見えなくなったということでしょうか?

もう少し具体的にどのような構成で何を行ったのかを書かないと
第三者には状況が分からないと思います。
104login:Penguin:2008/04/02(水) 18:05:06 ID:j4XA4dQJ
>>103
現在はIPnutsのLAN側のアドレスをデフォルトの「192.168.0.1」で利用しています。
PPPoEの設定を済ませて、クライアントマシンで外部に繋がる事も確認できております。

IPnutsのLAN側のアドレスを「192.168.1.1」に変更した場合、ローカル上にあるクライアント
から繋がらなくなりました。

[光モデム]-[IPnuts]-[HUB]-鯖、クライアント のような構成にしたいと考えています。

http://www.rinneza.com/junya/tech/solaris9_x86/other/ipnuts_4.0r3.html
上記の「●IPアドレスの変更。」という箇所だけ変更しました。
他に変更箇所などがあるのでしょうか。
105login:Penguin:2008/04/02(水) 18:18:31 ID:K3c9LG6z
デフォルトゲートウェイのアドレスを変えたなら
当然、LAN内の各端末側のデフォルトゲートウェイの設定も変えなければいけません。
そちらは変更したのですか?

また、サブネットマスクの設定等が分からないので何とも言えませんが、
192.168.1.1というアドレスは各端末と同じセグメント内なのでしょうか?
同一セグメント内でないと、当然通信不能になります。
106login:Penguin:2008/04/02(水) 18:31:34 ID:j4XA4dQJ
>>105
各端末のゲートウェイの設定は自動取得にしています。
市販のルータ(192.168.1.1)を鯖&クライアント機を繋いでまして
そのルータの変わりにIPnutsルータを導入しようと考えています。

IPnutsルータを192.168.1.1のアドレスで利用する際には、各端末側での
設定が必要なのでしょうか?
市販ルータ導入時には特になんの設定もしていません。
107login:Penguin:2008/04/02(水) 18:46:34 ID:K3c9LG6z
質問するときに情報の小出しは避けてください。

DHCPサーバ機能の設定が正しく行われていないのでは。
以下マニュアルより。

> 初期設定
>
> DHCPサーバは初期設定で有効になっており、LAN1デバイス(INと同じ、eth0)で動作して
> います。192.168.0.0/24のスコープが有効になっており、192.168.0.2-10のIPアドレスが
> 割り振られます。

こちらも変更しないと、初期設定のままでは端末側とルータのセグメントが別々になってしまい
当然相互の通信不能になります。
これはIPnutsに限らずどのルータでも同じことが起きるはずです。(初期設定から変更した場合)

…と思うけど、親切設計の市販ルータだと、勝手にDHCPの設定も変わっちゃうのかな?
108login:Penguin:2008/04/02(水) 19:31:02 ID:j4XA4dQJ
>>107
DHCPのカテゴリの「192.168.0.1」の部分を全て「192.168.1.1」に置き換えて
いるのですが繋がりません。
全て修正したのではダメなのでしょうか。
109login:Penguin:2008/04/03(木) 01:35:36 ID:66z7RMMm
> 上記を参考にゲートウェィを192.168.1.1へ変更したんですが、

> 各端末のゲートウェイの設定は自動取得にしています。

> 上記の「●IPアドレスの変更。」という箇所だけ変更しました。

> DHCPのカテゴリの「192.168.0.1」の部分を全て「192.168.1.1」に置き換えて
> いるのですが繋がりません。

聞くたびに情報小出しにしてるのはわざとなのか?
こんなんじゃ答える方もやる気失せるぞ。
実際に何をどういじって、クライアントはどういう設定の何を使ってるのかまとめて書きなよ。
何をどう質問したらいいのか分からないレベルだったら、
ネットワークのことを一度調べてからやり直した方がいい。
悪いけどそのままじゃIPnutsを使うのは無理。
デタラメに適当なこと入力してもうまく行く可能性は低い。
まずはクライアント側のIPアドレスやネットマスクが正しく設定されているかの確認くらいはすべし。

多分一番確実で手っ取り早いのはDHCPを捨てて、固定IPにすることだと思う。
なんで最近はDHCPありがデフォルトになってるんだろう。
家庭内で10台以下のPC繋ぐ分には固定IPの方が遙かに確実でトラブルが少ないと思うんだが。
110login:Penguin:2008/04/03(木) 11:03:44 ID:g/c0E0kA
>なんで最近はDHCPありがデフォルトになってるんだろう。
>家庭内で10台以下のPC繋ぐ分には固定IPの方が遙かに確実でトラブルが少ないと思うんだが。

IPとネットマスクとゲートウェイ(と大抵はDNSも)を入力させるのは

「専門的で難解な、非人間的な作業」

みたいな感じで、
アンケートやモニターで答える一般ユーザーが多いからじゃないの?

役所とかの書類に書く住所や電話番号、郵便番号程度でさえ、
間違えるような人間がゴロゴロ居るのが一般社会ってものだし
111login:Penguin:2008/04/03(木) 11:26:02 ID:vRrC1tlg
もうほっとけよ。
112login:Penguin:2008/04/03(木) 12:32:04 ID:HLZRnoT8
>>110
買ってきてそのままなにもせずに使える、というのは >>102のような人には便利なのかも知れないが
現実にはLAN関連のトラブルの大半はDHCPがらみというのが周囲のPC素人さん見てての実感。
最近はネットから情報をダウンロードするような家電もあるし。
導入時に楽しようとして、メーカーは結局自分のサポートの首を締めてる印象が。
113login:Penguin:2008/04/03(木) 12:43:24 ID:g/c0E0kA
世間の「一般ユーザー様」の感覚だと
そもそもDHCPという略語それ自体が

「専門的で難しそうで、格好悪い」

なんて感じらしい

メニューにDHCPと書くより
「おまかせ設定」「かんたんメニュー」「ワンタッチボタン」
みたいに書かないと

「なんかオタクくさい。むずかしそう」

とか言われてしまうのが今の世相

Appleが他所がとっくに実現してるものにケバい装飾して
「Appleが世界で最初に実現したiなんとか」みたいに
詐欺スレスレのApple商法やって一定のアホユーザーに受けてるような
そういう商売ができないところはまあいずれ死に絶えるしか無いんだろう
114login:Penguin:2008/04/03(木) 13:38:50 ID:xL2xhFt3
なんかオタクくさい

キミの心は荒んでるね
115login:Penguin:2008/04/03(木) 13:53:06 ID:g/c0E0kA
Appleに文句垂れるとこうやって人格批判する奴が湧くんですよ
Appleとそのユーザーがどれだけ異常かよくわかりますね^^
116login:Penguin:2008/04/03(木) 14:02:24 ID:xL2xhFt3
ごめんなさい^^IPnuts使いのエセLinuxユーザーは死んでくださいね^^
117login:Penguin:2008/04/03(木) 18:52:52 ID:/IQOPIZc
>>110

友達の居ない人とか仕事に使ってない人には解らないかも知れないが
頻繁に持ち歩くPCに一々その場にあったネットワークの設定をするのは
面倒だからだろ。
118login:Penguin:2008/04/03(木) 19:14:00 ID:g/c0E0kA
いや、だから俺もデフォルト設定がDHCPでも
「普通のユーザーなら」何も困らないんじゃないの?
という立場なんだけど

自宅の座敷牢wの固定し切った環境で
IPが変動すると頭掻きむしって絶叫するような
世捨て人wの事情なんて、俺も知らないよ

それと引きこもり君の5年とか10年くらい昔のポンコツPCと
ストイックwなLinux環境だと想像もつかないかもしれないけど、
いまどき大抵のWindows PCにはネットワークプロファイルの
半自動的な切り替えツールが標準添付されてるからw

普通のユーザーはDHCPで困ることなんて何もないし、
というかDHCPでないと小難しい数字とか入力させられるだけでウザイし
訳わかんないしそんなオタク臭いことさせられたくないし、
DHCPなんて専門用語w使わないでかんたん設定やおまかせボタンで済ませたいんだよ

なんでDHCPがデフォルト設定なんだ!とか言っちゃう方がおかしいんだよね
少なくとも普通じゃないw
119login:Penguin:2008/04/03(木) 20:06:15 ID:hPJE6AwR
サブネットマスクなんて('A`)ウボァー
120login:Penguin:2008/04/03(木) 22:47:03 ID:g/c0E0kA
説明するとなると二進数の説明からになるしな…
121login:Penguin:2008/04/04(金) 02:25:27 ID:hRf+56xP
>>118
>>102みたいな状況が現実に目の前で起こってるのを完全に無視しとるな。
クライアントがWindowsだけでも、ちょっと環境を変えようとするだけで
「DHCPしか知らない」「普通のユーザ」には恐ろしく高い障壁になるのが現状。

問題は「現状のUIでは」固定IPの設定が困難であることであって、固定IPそのものではないでしょ。
固定された少数の端末を動的IPで運用することのデメリットは事実としてある訳で。
多分>>118はネットワーク使う類の家電を使ったことないんだと思うが。
今後この種のトラブルはどんどん増えるよ。

>>117みたいなモバイルユースの方を非デフォルトにするべきなんじゃないの? 本来は。
必要な「分かってる」人だけが設定を変更すりゃいいだけの話。

いい加減スレ違いだな。
このへんで。
122login:Penguin:2008/04/04(金) 04:09:29 ID:6BurYDAw
>>>102みたいな状況が現実に目の前で起こってるのを完全に無視しとるな。
>クライアントがWindowsだけでも、ちょっと環境を変えようとするだけで
>「DHCPしか知らない」「普通のユーザ」には恐ろしく高い障壁になるのが現状。

>>102みたいな状況」って何が問題なの?
ゲートウェイのLAN側の固定IPを192.168.0.1から192.168.1.1に変更したらサブネットが変わったので、
それに合わせて端末やゲートウェイのIPを更新していない端末からアクセスできなくなっただけだろ?

「恐ろしく高い障壁」って何?最悪でも再起動かければ済む問題じゃん?

>問題は「現状のUIでは」固定IPの設定が困難であることであって、固定IPそのものではないでしょ。

「普通のユーザー」ってのは無味乾燥な数字の列なんかわざわざ触りたくないんだよ。
固定だろうが浮動だろうが、数字を弄らせる自体が困難なんだよね。
「動かなかったらリセットしてみてください」で済むのがお互いにとって最も面倒が無い

>固定された少数の端末を動的IPで運用することのデメリットは事実としてある訳で。

ほー、そりゃどんな状態だ?
「普通のユーザー」が遭遇する事態というのはちょっと思いつけないんだが。具体的によろしく。

>多分>>118はネットワーク使う類の家電を使ったことないんだと思うが。
>今後この種のトラブルはどんどん増えるよ。
>>117みたいなモバイルユースの方を非デフォルトにするべきなんじゃないの? 本来は。
>必要な「分かってる」人だけが設定を変更すりゃいいだけの話。

要するに典型的な一般家庭の小規模なLAN環境なら、
下手に固定IPの端末なんか転がしておくのが、間違いの元なんだよね。
全部ルータにお任せのDHCPが基本で、問題が起きたらリセットすれば済む状態がベター
使うのはエンジニアでもオタクでもない、「普通のユーザー」だからね

自分で弄れる奴だけが、DHCPから設定を変更して自分で固定IPを振れば良いんだよ
123login:Penguin:2008/04/04(金) 06:15:17 ID:RP6GVzyX
何か伸びてるからバージョン上がったかと思ったら
糞虫の罵りあいかよ・・・。
124login:Penguin:2008/04/04(金) 13:27:24 ID:vFQVpRAE
>>121

IPNutsのスレだからなあ・・・どうする「べき」かは使う人が決める「べき」だろw。
正直、DHCPとか固定IPとかで問題起こす奴がPCルーターなんて
使うとも思えない。俺はDHCPでMACアドレス指定してIP固定してるけどなw。
125login:Penguin:2008/04/04(金) 14:24:49 ID:NMnsxnV9
知識ない人にはIPnutsはおすすめできない。
126login:Penguin:2008/04/04(金) 15:01:26 ID:9gFrOZVm
ハンパ知識ある人にはIPnutsはおすすめできる。
127login:Penguin:2008/04/04(金) 17:43:33 ID:r26P0IW6
まぁ、金があればRTXオススメするがなw
技術か金か時間か
128login:Penguin:2008/04/05(土) 18:57:44 ID:0PXQk/j1
金があればCiscoをお勧めする、だよな?
129login:Penguin:2008/04/05(土) 19:31:41 ID:npjvbrCH
いくら市販の高い奴でも、欲しい機能が無いときがあるからなぁ。
SSHポート転送とか。
130login:Penguin:2008/04/06(日) 08:23:43 ID:ZHXxx19O
BHRより高性能なやつあるの?
131login:Penguin:2008/04/06(日) 15:16:51 ID:kZp8hpSt
BHRってwwあの糞ルータ?
132login:Penguin:2008/04/06(日) 16:01:46 ID:4dVzR3yv
どこだと思って調べた。和牛製のアレか?
133login:Penguin:2008/04/06(日) 19:35:26 ID:ZHXxx19O
そそ、速度だけがとりえのルーター
134login:Penguin:2008/04/08(火) 01:45:30 ID:hUniqd13
NICが2ポートついてる超小型PCで
1万くらいのってないですか?

ノートPCだとLANカードを2つも挿さないといけなくて
ちょっと不恰好。
135login:Penguin:2008/04/08(火) 02:22:32 ID:F637zrLy
話題のBHRにしてmodファーム載せたら?
136login:Penguin:2008/04/08(火) 07:46:41 ID:snPCEEDi
>>134
一万じゃないだろ。どれぐらい性能が要るんだ?
137login:Penguin:2008/04/08(火) 12:11:55 ID:/9vDD6Ov
つか、そもそも「超小型PC」で「1万円くらい」ってのがありえないのでは。
最低スペックでも2万程度は必要でしょう。
その予算じゃ、それこそ中古のノートPCくらいしか選択肢なさそうな。
138login:Penguin:2008/04/08(火) 22:03:54 ID:sXWDvtEP
139login:penguin:2008/04/08(火) 22:26:23 ID:BXc+xmFo
>138
使用すると電波法違反となる製品を売ってて良いのか? また、買って問題ないのか?
140login:Penguin:2008/04/08(火) 22:29:59 ID:sXWDvtEP
それは、外付けアンテナの話な。
ノーマルのfoneraとの組み合わせは技適取ってるけど、
fonera+との組み合わせは技適無いですよと言う話。
141login:Penguin:2008/04/09(水) 19:08:40 ID:kQEttbsz
ってよく考えたらfonera+はWANもLANも同じMACアドレスって言ってたな。
142login:Penguin:2008/04/09(水) 21:10:35 ID:aHcqB3IS
>>139
電波法違反ってあんた・・・。99でそんなもん売れんでしょうよw
fonはたまにアフォな値段(送料別)で配るからそん時に買えばいい。
うちにも使ってないのが転がってるよ。

ちょっと前ならみかかXでML115が14k\切ってたな。今は知らん。
ML115&IPnutsは価格と性能だけ考えたら一番得。
他人に奨めるようなもんでもないがな。
143login:Penguin:2008/04/09(水) 21:40:58 ID:kQEttbsz
ML115は超小型PCとはいえんだろwww
144142:2008/04/09(水) 21:50:34 ID:aHcqB3IS
うん。言えんな。
別に>>134へのレスでもなかったし。
>>134はその辺に落ちてるノートPCでも拾ってろって感じ。
145login:Penguin:2008/04/09(水) 21:58:39 ID:23Ysu5y+
超小型ってこんなんじゃねーの?
ttp://www.pinon-pc.co.jp/products/sizka/classic/index.html
146login:Penguin:2008/04/10(木) 00:52:30 ID:gWcNe5EI
白木印生ってどうなのさ?
147login:Penguin:2008/04/10(木) 01:01:42 ID:gWcNe5EI
> ML115&IPnutsは価格と性能だけ考えたら一番得。

電気代、ランニングコストを考えると、得ではない
148login:Penguin:2008/04/10(木) 20:21:43 ID:ixSSvWnV
電気代ランニングコスト考えたら最初からPCルータはねーよ。
周波数と電圧下げられるだけML115はマシな部類だ。
149login:Penguin:2008/04/10(木) 20:48:21 ID:DgLibRTK
CISCOはめちゃくちゃ電気食いそうだな

シャーシ型は消費電力も騒音もめちゃくちゃだな。
ちょwww電源が6kWACとかあるwwwいくら大規模コアルーターと言っても
150login:Penguin:2008/04/10(木) 21:58:45 ID:1X4gD8H+
ML115はないだろJK・・・
151login:Penguin:2008/04/11(金) 02:18:16 ID:WSWoZq9U
i810世代のスリム型デスクトップかノートにCeleron533Aでも挿して使うのがベターじゃね?
ML115なんて電力バカ喰いのローエンドサーバじゃねえかと

152login:Penguin:2008/04/11(金) 11:24:54 ID:LU6UbSYX
>>151
GbE搭載してるverのThinkpad X31 +Thinkドック3のPCIスロットにGbE装備
とかは如何か
153login:Penguin:2008/04/11(金) 12:03:16 ID:Glp3eElA
>>152
そんなことしなくても、一昔前の中古ノートPCにCardBus
対応のFEカードで十分じゃ?外部用にGbEは要らんだろ。
154login:Penguin:2008/04/11(金) 19:40:12 ID:XN8Y1nw3
好きに選んで使えばいいと思うんだけど何でML115だとこうも噛み付かれるんかね?
過去にもネトバ系CPUのPC使ってる人もいたし、もちろんノートPCやコンパクトPCでも良い。
廃品PC使っても何の問題も無い。誰も文句なんて言わない。

ML115だって単なる選択肢の一つだと思うんだがな。面白いぐらいに叩かれるw
新品購入可能で初期導入費用だけは安い。長所は一応有るんだから
紹介ぐらいしたっていいべ。少なくとも強制はしてないんだし。
155login:Penguin:2008/04/11(金) 19:48:33 ID:1/0YoBgH
普通にceleron D使ってますが、なにか?
156login:Penguin:2008/04/12(土) 00:49:01 ID:YvFH5M+6
>>154
被害妄想乙
157login:Penguin:2008/04/12(土) 11:13:33 ID:7SdlloM1
ML115サーバー件ルーターかな ←省略するとパケ死ですw
ゆっくり踏み台にされてね! ←省略するとパケ死ですw

みなさんパケ死しないようにご注意ください(プゲラ
158login:Penguin:2008/04/12(土) 20:40:46 ID:vNAneQzS
VIA C3/Eden 1000MHz/256MB/40GB/10/100 Base-T * 2Port (VIA VT6105LOM & VT6103)
XP付、送料込み 19,999円
http://iosys.co.jp/shop/event/dnrh_001/order.htm
159login:Penguin:2008/04/12(土) 20:43:07 ID:Bo/2CtD5
ギガビットLAN×2がいい
160login:Penguin:2008/04/12(土) 21:29:59 ID:Jvy6R2RA
ギガビット?
161login:Penguin:2008/04/12(土) 21:31:22 ID:vNAneQzS
マザーにPICスロット付いてるから、ライザーかまして、dualportでもかませばよろし。
162login:Penguin:2008/04/12(土) 21:47:14 ID:AuQwdR8D
VIA C3ってのが食わせ物だな…せめてC7ならとか
163login:Penguin:2008/04/13(日) 02:00:46 ID:gPUpSZNJ
>>158
C3で100BASEx2かぁー。XPはどうでもいいけど、
あの構成で2万切るのはかなり安いな。
164login:Penguin:2008/04/13(日) 11:44:20 ID:a4sD/0L6
ルーターとPCルーターだとpingって変わりますか?
なんか遅くなりそうなイメージがあって踏み切れない・・・・・
165login:Penguin:2008/04/13(日) 11:49:55 ID:hLdjroP5
ルーターとPCルーターなら変わらんなぁ。L3スイッチだと変わるかも知れん。
が、よっぽどでないと意味無い希ガス。
166login:Penguin:2008/04/14(月) 00:37:13 ID:JlCGTk1q
>>163
XP付きだからこそ割安に感じるんだと思うが。
XPなしであの構成では2万は全然安くないぞ。
167login:Penguin:2008/04/14(月) 00:46:08 ID:j9NaRQLn
BA8000proがご臨終になって自宅に転がっていたノートPCにIpNutsいれて使うようになりました。
が、スループットが出ません。
NTT東のフレッツ光100Mで、フレッツスクエアでの速度結果15Mbpsくらいです。
BA使っていたときは60-70Mくらいでていた記憶があるのですが、期待する速度
でなくてちょっとがっかりです。
マシンは東芝Dynabook Satellite2550 Cele366MHz、192Mbメモリ
オンボードをLAN、PCカード(100M)をWANに使っています。

ちゃんと切り分けするにはWAN-LANでPC直結して調べないとどうにもならないとは思うんですけど
良い測定ソフトなどあったら紹介してください。
168login:Penguin:2008/04/14(月) 00:49:38 ID:arEFgkM2
CPUじゃない
さすがにそれは厳しすぎるかと
169login:Penguin:2008/04/14(月) 00:51:09 ID:KNC2Hb6C
その速度測定中にtopコマンドで負荷測るとか。
俺はCel333でも数年前は90Mbpsくらい出た。
今は人が増えたせいか出なくなったけど。
Intelの古いLAN 2枚でね。
170login:Penguin:2008/04/14(月) 00:54:11 ID:arEFgkM2
2ページ目嫁
スループットはパケットサイズ次第なんだよ
ttp://www.s-me.co.jp/support/IPnuts4Transfer.pdf
171login:Penguin:2008/04/14(月) 01:00:58 ID:OFlQ03We
192MもRAM積んでれば余裕でしょ。
64M で Linux 入れてkernel 2.4 iptablesでやってるけど80Mbpsくらい出るよ。
172login:Penguin:2008/04/14(月) 11:52:57 ID:MzCWEUW3
そのPCカードってCardBusの物なの?
もし16bitPCカードなら速度出なくて当たり前だよ。
173login:Penguin:2008/04/14(月) 12:21:41 ID:UAR2FGV4
CardbusでもPIO転送の糞カードだと速度なんか出ない
174login:Penguin:2008/04/14(月) 19:07:26 ID:cFZP6Uy/
個人的にはNIC(LANカード)の影響が大きかったな。
LinuxではうんこになってしまうGbE-PCI2ではやっぱり遅かった。
175login:Penguin:2008/04/14(月) 19:35:40 ID:UAR2FGV4
ま、後々面倒や性能不足や高負荷に悩まされたくなければ、
最初からIntelか(中身がBroadcomになる前の)3comにしておけってこった
176login:Penguin:2008/04/14(月) 19:42:18 ID:KNC2Hb6C
実際、チップの性能もさることながら、
ドライバの性能が大きく影響すると思う。
かなり前の話だけど、eepro100とe100では2倍くらい違った。
177167:2008/04/14(月) 19:47:53 ID:Gv0PKpMj
皆さんレスありがとうございます。
刺さっているLANカードはLogitecのLAN-TX/CBです。
ttp://www.logitec.co.jp/products/lan/lantxcb.html
CardBusタイプなので問題はないと考えています。
今BA8000を起動してみたところ奇跡的に(?)復活していますので速度測定してみました。
フレッツスクエアで測定したところ80Mbps、IpNutsだと14Mbpsくらいです。orz

ところが、RBB Todayで測定するとこんな結果です。
<IpNuts>
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年4月14日月曜日 19時16分48秒
下り(ISP→PC): 55.63Mbps
上り(PC→ISP): 60.78Mbpt
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年4月14日月曜日 19時19分49秒
下り(ISP→PC): 37.48Mbps
上り(PC→ISP): 40.04Mbps

<BA8000pro>
SPEED 2.5 (speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年4月14日月曜日 19時25分58秒
下り(ISP→PC): 35.1Mbps
上り(PC→ISP): 57.16Mbps
SPEED 2.5 (nagoya.speed.rbbtoday.com)
計測日時 : 2008年4月14日月曜日 19時26分20秒
下り(ISP→PC): 28.24Mbps
上り(PC→ISP): 44.52Mbps

Wiki見てFletsのルーティング設定したんですけど、それがおかしいみたいです。
もう一回設定見直します。
178login:Penguin:2008/04/22(火) 12:00:18 ID:7hd2KYhG
>5やwikiを見るとNICについて下記の記述があるのですが
4.1r8でも変わっていないのでしょうか?

>標準でサポートされているNIC(LANカード)は?
>ne2k-pci.o、e100.o、8139too.o の三つです。
>製品名で言うと、Realtek RTL8029等のNE2000互換チップNIC、
>intel Ether Express PRO/100+等のintelチップ(8255x)搭載NIC、
>Realtek RTL8139チップ搭載NIC(通称:蟹)です。


179login:Penguin:2008/04/22(火) 18:06:09 ID:XWpCdef0
>>178
その3つは4.0版のデフォルトというか初期状態で読み込まれるドライバのはず。
他のNICについてもモジュールが提供されていれば追加すれば使える。

4.1b4の起動手順を見るとNICは自動認識されると書いてあるけど、サポートしてる
NICの種類までは書いてないなぁ。
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=66
180login:Penguin:2008/04/22(火) 18:23:40 ID:ONELBJR5
とりあえず自分の使いたいNICを晒せばいいんじゃない?
181login:Penguin:2008/04/23(水) 08:47:27 ID:9hvSfNDf
基本変わんないと思うよ
pro1000GTやらsk98使う奴やらは認識しなかったし。
しかしもう最終更新から2年たったのか
182login:Penguin:2008/04/23(水) 10:44:12 ID:5bLuIUoX
この前、祖父で特価で買った1480円?の1000GTは認識したけどなw
1000PTはダメだが
4.1はモジュール追加方法が訳ワカランからなぁ…
183login:Penguin:2008/04/23(水) 13:13:13 ID:TEirHG7+
>>180
使用したい物は玄人志向の『GbE-PCIe2(VIA VT6130)』と『GbE-PCI2(VIA製VT6122)』です。
PCI-e用とPCIの2種類あるのは使用したいPCの空きスロットが各1個ずつしか無いためです。
インテル製が安ければそちらを選択したいのですが1000GTと1000PTって結構高いですよね?

自分が低脳すぎるのでモジュールの追加方法が理解できずデフォルトで自動認識してくれればと思っているわけです。
184login:Penguin:2008/04/23(水) 13:56:07 ID:9hvSfNDf
>>182
マジで?
なんでだ
185182:2008/04/23(水) 16:25:23 ID:5bLuIUoX
>>184
1000GTだよね?あっさり認識したけどな…(4,1b8で)
ログ見てもちゃんとe1000のドライバで認識されてた
多分前に話題になったパチもんぢゃないと思うけどw

>>183
PCI2なら問題無い
でもVIAチップはLINUXだと微妙らしいけど
PCIeは、2が付いてない前のMarvelチップのは使えてたよ
186login:Penguin:2008/04/23(水) 17:25:56 ID:TEirHG7+
>>185
ありがとうございます。
4.1b8の場合デフォルトで自動認識するという見解でよろしいでしょうか?

GbE-PCI2を4.0r3でどうやっても認識させることが出来なかったので。
原因は自分が低脳すぎるだけなんですけが^^;
PCI-eはまだ持ってないのでMarvelチップのGbE-PCIeを探してみます。
187login:Penguin:2008/04/23(水) 18:32:12 ID:5bLuIUoX
>>186
デフォでOK
ちなみにフリー版ね

俺も同じようにマザボがPCIとPCIeが1つずつしかなくて、GbE-PCI2とGbE-PCIeでやってたよ
特にトラブルは無かったかな。

今は祖父の中古で4000弱でゲットした1000MT DualPortアダプタ使ってるけどな〜
188login:Penguin:2008/04/24(木) 17:48:52 ID:Ae3TPrWS
IPnutsで現在の通信速度を見る方法はありますか?
189login:Penguin:2008/04/24(木) 17:52:17 ID:gpa1seBC
>>188
SNMPでおk
190login:Penguin:2008/04/26(土) 06:12:28 ID:RjX3i6J1
64bitカウンタ( ^ω^)頼む!
191login:Penguin:2008/04/26(土) 10:38:23 ID:F8iaCnnz
CTU配下にIPnutsルータを繋ごうと思うんですが
unnumbered設定ってメニューのどこからしたらよいんでしょうか。
OCNの固定IP8での運用です。
192login:Penguin:2008/04/26(土) 11:27:18 ID:frcr/KXw
>>186
>GbE-PCI2を4.0r3でどうやっても認識させることが出来なかった
嘘だろw
"GbE-PCI2 IPnuts"でググったらメモ見つかって即モジュール手に入るんだが。
低脳云々じゃなくて勉強も試行錯誤もやんないから出来ないんだろ。
広い意味では確実に低脳だろうが。

そんなんじゃモジュール何とかなっても他のトラブルでまた引っかかる罠。
そん時にまた甘エロい人に助けてもらうんか。
193login:Penguin:2008/04/26(土) 12:44:53 ID:Ijr3jFuN
>>192
そのページは知ってるけど、ぐぐって拾って使うだけじゃ芸がない。
拾ってきて使うだけなら犬でもできる。

いろんなページを見ていろいろやったけど要領がわるかったのか出来なかった。
Winしか触ったことがない低脳にはモジュール追加は敷居が高すぎる。
現状はデフォルトで動作する構成で稼動している
194login:Penguin:2008/04/26(土) 15:03:25 ID:Ivc+XBps
熟知してる奴が説明書作るとホント低脳にはわかり辛いな。
NICモジュールの追加が判らなくて4.1にしたけど、4.1をUSBキーで
使おうとするとあっちこっち説明を飛ばされてワケワカメ、しかも起動不可。
しょうがないからIPnutsとはまったく関係無いUSBLinuxのサイト見て自己流で
インスコしてルーターとしては使えてるけど、WEBからのアパッチ起動とかはうまく動かん。
195login:Penguin:2008/04/26(土) 19:46:19 ID:/cfypnHg
4.1でUSB起動不可ってw
あちこち説明読まなくても、公式の4.1のマニュアルにこれでもかってぐらい詳しく書いてあるやん
FAT32でフォーマットしちゃったとかじゃないん?
196login:Penguin:2008/04/26(土) 20:13:49 ID:n2drxKGu
最初はそんなもんだ
197login:Penguin:2008/04/27(日) 00:29:16 ID:18D8EcE5
パソコンを業務用途にも耐えうる高性能ブロードバンドルータにしてしまう「Vyatta」
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080426_vyatta/
198login:Penguin:2008/04/27(日) 00:35:28 ID:s+0wyM4Z
最初は、つーか>>193-194みたいな「分からなくて当たり前。俺は低脳なんだから当然」って
開き直りな態度は見てて気分が良いもんじゃねぇな。適当に答えて罠に嵌めたくなるw
199login:Penguin:2008/04/27(日) 05:19:10 ID:7ONXs/Cw
低脳は放っておけ
200login:Penguin:2008/05/06(火) 14:02:54 ID:bgpapA6X
MRTGでCPU稼働率をとってるんだけど、
なんか今まではCPU使用率が数パーセント超えることなんてめったになかったのに
最近急に50%とか食いつぶすようになってしまった。

別に内側から外に向かって何かしている訳じゃないので
外から何か攻撃されているってこと?

バージョンは4.1b8を使ってるんだけど
何か穴でもあるのか?
201login:Penguin:2008/05/06(火) 15:00:17 ID:Iv0zdBf/
そりゃここ数年のkernelのchangelogみれば分かるように
無数の穴が塞がれている。
つまり古いIPnutsには無数の穴があるわけだ。
202login:Penguin:2008/05/06(火) 15:07:24 ID:ysdIh1SN
>>200
kernel mode
203login:Penguin:2008/05/06(火) 19:48:45 ID:CxFMtaBU
カーネルだけ新しいのをビルドし直して差し替えればいい、ってもんでもないのか。
ユーザーランドとの整合性で新しいっつても限度あるけど。
204login:Penguin:2008/05/06(火) 19:52:20 ID:Iv0zdBf/
いろんなパッケージにカーネルモジュールが
鏤められてるし、カーネルバージョンの指定がシビアの
ソフトもあるから、なかなかねぇ。
205login:Penguin:2008/05/08(木) 17:47:25 ID:K7l7Gteu
バージョンマダーチンチン
206login:Penguin:2008/05/11(日) 18:55:55 ID:EDxFG1uE
エクストラメンバーの期間オワタ
バージョン万が一来たとしたら又買うか。
207login:Penguin:2008/05/11(日) 19:05:18 ID:gTacxG9s
未だにライセンス続いてた奴が居る方が驚きだ。
セサミには決算発表してほしいな。
208167:2008/05/12(月) 01:04:10 ID:96Gl/Ds8
EPIA-V8000というC3 600MHz(?)搭載のMini-ITXを手に入れたので、IpNuts入れてみました。
4.1.b8ならマニュアル通りでUSBメモリから起動出来るので、とっても使いやすいのですが、
なぜか速度が出ません。(メモリーは256MB、WAN側はpro100カード)
フレッツ光でフレッツスクエアで測定したところ、1.5Mbpsとか・・
体感でも明らかにネットが遅いです。
WN-LANにそれぞれPCをクロスケーブルで直結し、FTPの転送速度を測ったところ、
なんと256.4KB=2.1Mbps???
WANのカードをGigaBitのカード(カニ)に変えてもそれほど変化はありませんでした。

これ明らかにおかしいですよね?
ちなみに、それまで使っていた古いノートPC(Cel360/192MB)ではFTP直結で11500KB=94Mbps
となると、怪しいのはオンボードのLANなんですけど、Mini-ITXでPCIが一つしかないわけで
交換もできません。vmstatで見てもCPUやメモリはほとんど余っています。
何か改善できそうなところはありませんか?
209login:Penguin:2008/05/12(月) 04:32:56 ID:inqYKw1/
>>208
速度が欲しければ「カーネルモード」にすべし。
210login:Penguin:2008/05/13(火) 08:45:15 ID:LTVaZ5ZB
>>208
ME6000使ってるが問題なし。カーネルモード切っても余裕
211login:Penguin:2008/05/20(火) 12:59:13 ID:GjlWIikr
AOPENのMX3S手に入れたんですけど、これってCDやFDをつないでいないとはじめて
USBからMBR読み込みするんですね。
WikiにUSBハードディスク起動対応BIOSあると思っていたんですけどすでに消えていますorz

どなたかMX3S125R.zip持っていませんか?
212login:Penguin:2008/05/20(火) 13:34:45 ID:ZlWnbOv/
あれは公式からBIOSを落としてきて、MODBIN6.EXEでBIOSの隠し項目を可視化してやればいいだけだが
213login:Penguin:2008/05/21(水) 00:43:44 ID:2mtd8a14
レスありがとうございます。
初めてMODBIN6使ってみたのですが、どこをどういじれば隠し項目の可視化になるんでしょう?
元にしたBIOSのバージョンは1.11cです。
214login:Penguin:2008/05/21(水) 03:21:33 ID:SixpokZ4
1.11c?AOPENのサイト見てきたけど、それ無印MX3Sじゃなくて鱈対応のMX3S-Tじゃないの?
まぁ、やり方は一緒なんで説明しておくけど自分の持ってるマザーがどっちなのかよく確認してからやってね。

MODBIN6と同じ場所にMX3SのBIOSイメージを展開しておく(1.11cならm3t111c.bin)

MODBIN6.EXEを立ち上げるとLOAD画面になるので、先ほど同じ場所に解凍しておいたMX3SのBIOSイメージを指定して開く
(DOSはUSモードじゃないと動かなかったような気がする)

左側のメニューから「Edit Setup Screen」を選びEnter

Advanced-Advanced BIOS Features-First Boot Dvice を開き、「BIOS default : CD-ROM」となってる所を選択してEnter

すると「EDIT ITEM VALUE NAME」という窓が開くのでUSB-HDDの所のStatusがNon-Selectableになってる場所へカーソルを持って行き
そのままEnterを押すとSelectableに変わる (これでUSB-HDDを選択できる状態になった)

Escキーで「Edit Setup Screen」を終了させて、左のメニューを「File」に持って行き、Save BIOSを選択して保存
(この時保存先がFAT16じゃないと保存できなかったかもしれない)

まぁ簡単に説明するとこんな感じだわ。
215login:Penguin:2008/05/21(水) 05:02:24 ID:SixpokZ4
ttp://up2.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini8039.zip.html
DLKey : ipnuts

上に書いた手順を確認する為に実際に作ってみたので、もう公開しちゃうわ。
(改変前のBIOSやフラッシュプログラムもまとめて入れたので1MB位あります。)
MX3SなのかMX3S-Tなのか分からんので両方入ってますが、もしも使う場合はくれぐれも間違わないようにしてね。

ROMイメージの改変をしてるから、同梱してるフラッシュプログラムだと弾かれるかもしれない。
その時は汎用のフラッシュプログラムを自力で探してちょうだい。
216login:Penguin:2008/05/21(水) 06:08:53 ID:YGcGR8J/
>>214-215
You is a GOD! Thankyu!
217login:Penguin:2008/05/21(水) 16:58:56 ID:Feursmdv
Is you a Amelikan?
218login:Penguin:2008/05/21(水) 23:11:40 ID:VhDnqJ/5
Yes, I is.
219login:Penguin:2008/05/22(木) 01:05:00 ID:K0eG3W6Y
>>214-215
丁寧な説明とファイルのアップまでしていただきありがとうございました。
ご指摘通りMX3S-Tです。まだ試していませんが、週末にでも挑戦します。
220login:Penguin:2008/05/26(月) 00:03:06 ID:xu571phR
ルータがぬっ壊れそうなので余ってるマシンでipnuts入れようと思うんですが
WAN側の(NICの)MACアドレスの偽装って可能ですか?
うちはCATVなんでモデム側で今使ってるルータのMACアドレスを数日記憶しやがるんです
この機能のせいでMACアドレス変わると接続できないので・・・
221login:Penguin:2008/05/26(月) 00:29:38 ID:Gv8mDNoT
CATVモデムの電源落とせば、たいてい新しいMACアドレス認識するけどな。
222login:Penguin:2008/05/26(月) 00:38:05 ID:OkdL4vtu
モデムとかだと30分とかゆーけどな。CATVはよく分からんぜよ。
223login:Penguin:2008/05/26(月) 02:27:44 ID:M5CQccqa
試しましたがモデムの電源落としても無理でした
前回テストしたときは3日ほどかかりました
224login:Penguin:2008/05/26(月) 09:17:18 ID:OkdL4vtu
電話して聞いてみたら?
ipnuts自体にmacアドレスを弄る能力は無いよ。たぶんね。
225login:Penguin:2008/05/27(火) 17:33:52 ID:niHM55we
カーネルのセキュリティホールってこれにはまったく関係出ないから放置されてるの?
それともやる気無いから放置されてるの?
226login:Penguin:2008/05/27(火) 18:04:33 ID:GY4rEubC
どこのCATVだか知らんが、埼玉のJ-comはモデム電源しばらく落とした後に、ipnuts起動→モデムON→ipnuts再起動で問題無いけどな
227login:Penguin:2008/05/27(火) 20:54:36 ID:tmfJekk/
zaqとkcatもOK
228login:Penguin:2008/05/27(火) 21:30:04 ID:B7DxInhc
>>224
というか偽装できました。
無事に解決。
229login:Penguin:2008/05/27(火) 23:28:07 ID:PsvQC66N
>>228
出来たのか。オメ
ってか、詳細を報告してくれまいか?
230login:Penguin:2008/05/27(火) 23:41:18 ID:tmfJekk/
ifconfigで偽装できないか?
231login:Penguin:2008/06/01(日) 15:23:20 ID:2N8n+j15
なんかメール北
>IPnuts4.1開発版のWebAdminの脆弱性についてのお知らせ
けど、
>開発はこれからも、続けてまいりますが諸事情により製品版のリリースは目処がたっておりません
ん〜
232login:Penguin:2008/06/01(日) 15:41:18 ID:NO2okKEF
" IPnuts4.1b8(開発版)以降の開発方針について"
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=76

"IPnuts4.1開発版のWebAdminの脆弱性についてのお知らせ"
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=75

中の人生きていたようです!記念age
233login:Penguin:2008/06/01(日) 15:50:43 ID:E7NUWwy2
おー、うちにも北
中の人生きてたんだなぁ
もう二年くらい更新なかったから別のに切り替えようと思ってたが、
生きてるんなら面倒だしこのまま使おう
234login:Penguin:2008/06/01(日) 15:56:44 ID:NO2okKEF
でも、今から金出してライセンス取るほどの
魅力があるかというと正直微妙だよな。

>このためIPnuts4.3では、IPnuts4.0相当の機能を基本として進め、
>開発の仕切り直しを行いたいと考えております。
これはある程度評価できると思う。
実際あんなにサーバソフト載っていても、使ってる人は
あんまり見あたらないし、サーバソフトでセキュリティアップデートが
配布されないって致命的だもんな。有料なのに。
235login:Penguin:2008/06/01(日) 18:43:34 ID:8gLNm7Ym
機能面(例えばPPPoEマルチセッションとか)で問題無いんだったらm0n0wallとかあるもんな。
あっちのほうが速いし安定してて、何よりこまめにアップデートしてくれるのがいい。
一度設定が済めばあんまり関係無いけど、GUIのデザインとかも洗練されてるしwebadminの動作も軽いし。
236login:Penguin:2008/06/02(月) 23:01:09 ID:SZYN7rrb
個人的にはルーターと鯖は別けておきたいから、
ルーター機能に特化し、m0n0wall等に負けず
頑張ってもらいたい
237login:Penguin:2008/06/07(土) 17:03:29 ID:g5sQniqo
Intel D945GCLF使って十分なパフォーマンス出るかな。
今のAthron2400をお払い箱にしたい。電源バカ食うし、熱いし。
238login:Penguin:2008/06/07(土) 17:09:38 ID:Zj+fv+v0
239login:Penguin:2008/06/07(土) 17:10:31 ID:Zj+fv+v0
ああ、同じものだったのな、スマソ
チップセットが旧世代なのが気になるが、この用途なら問題ないでしょ
240login:Penguin:2008/06/07(土) 17:12:28 ID:crKfT7yu
Atomですら俺のメインPCより速い件。
もちIPnutsは10年前のPC
241login:Penguin:2008/06/07(土) 21:13:45 ID:7oReemQg
Atomの低消費電力は魅力的だな。
12年くらい前のPen3機捨てようかな・・・。
242login:Penguin:2008/06/07(土) 21:14:48 ID:crKfT7yu
>>241
Pen3が出てから10年も経ってないぞ。
243login:Penguin:2008/06/07(土) 21:23:55 ID:7oReemQg
ああ、勘違いだ。
すまん。
244login:Penguin:2008/06/07(土) 21:28:41 ID:UhzT5ro+
>239
チップセットが旧世代というか、チップセットファンが・・・
245login:Penguin:2008/06/08(日) 02:42:58 ID:6SQcO0h9
ヒートシンクに交換してしまえ。NB47-Jとか夏、カシス。
246login:Penguin:2008/06/08(日) 05:02:17 ID:BVHU0bLt
>>245
青笊ww
247login:Penguin:2008/06/08(日) 06:51:19 ID:PBUDtvrE
GS45+U9300まで待ち
248login:Penguin:2008/06/08(日) 08:52:27 ID:rA22s9GU
産経AtomsとC3@600MHzとどっちが電力少ないよ?
249login:Penguin:2008/06/08(日) 10:22:06 ID:U79ULGTj
冬に組んだファンレス機が熱でフリーズしやがった。。。
250login:Penguin:2008/06/08(日) 15:49:15 ID:b2WYa1Vs
一昨年の夏は乗り切れなかったので、それ以来ケースを開けたままにしてる。
それ以来ほとんどノンストップだが、本格的に暑くなる前に手入れしてやるかな。
251login:Penguin:2008/06/09(月) 03:47:52 ID:3kluoqT8
VIAのほうが省電力だし
252login:Penguin:2008/06/09(月) 15:46:48 ID:rlWsMqF7
アトムのベンチと消費電力のグラフを見ると、今使ってるC7機が俄然効率悪く感じるな…

まぁIPnutsなら、C7でも必要十分なのかもだが、また安く手に入りそうなら入れ換えるかな〜
253login:Penguin:2008/06/09(月) 23:56:09 ID:kqohjnmt
C3だけど、同じく。
とりあえず、チップセットがファンレスになるまで待ち。
254login:Penguin:2008/06/11(水) 02:56:48 ID:LKP4bcRe
バージョンマダー
255login:Penguin:2008/06/12(木) 14:49:56 ID:ML1bcp4O
まだこねぇなぁ
256login:Penguin:2008/06/12(木) 16:05:16 ID:yKkd3u+G
どうせ忘れた頃に出るんだろ・・・
257login:Penguin:2008/06/12(木) 17:33:04 ID:H6vx5X1P
久々キター
258login:Penguin:2008/06/12(木) 17:36:24 ID:H6vx5X1P
キターけど、これダウンロードするためには
またメンバーキー買わなきゃいかんのか。
2800円に見合うupdate内容とは……
259login:Penguin:2008/06/12(木) 21:36:09 ID:CjSZCoQU
げ、こないだ切れたばかりなのに。タイミング悪い。
しかも重大なバグ修正なのに、パッチもない。ひどすぎだろ。
260login:Penguin:2008/06/12(木) 21:46:40 ID:+o7e70X/
だってお金欲しいもん。
261login:Penguin:2008/06/12(木) 21:49:52 ID:EMssHnzP
なら Vyatta にすればいいじゃない
262login:Penguin:2008/06/12(木) 21:54:56 ID:Sv1bGR1V
VyattaってマルチPPPoEに対応したの?
263login:Penguin:2008/06/12(木) 22:16:09 ID:TaHTvBFL
b9って使えるカード増えたのかな?
264login:Penguin:2008/06/12(木) 22:25:56 ID:7HTP1JrP
重大なバグについては、パッチが公開されたなかったっけ?
265login:Penguin:2008/06/12(木) 23:01:03 ID:H6vx5X1P
>>232 でわ
266login:Penguin:2008/06/12(木) 23:33:55 ID:/Wg4p9BX
で、IPnuts4.1 beta8とbeta9の違いって何処に書いてあるのさ。
267login:Penguin:2008/06/13(金) 01:41:09 ID:JjKBIBgX
2年以上待たせて、ベータ一個しか進まなかった
開発力に脱帽。
268login:Penguin:2008/06/13(金) 05:21:31 ID:Wekiy4Rq
4.1b9フリー版試して見たけど4.0r3でいうsk98lin.o使うやつ認識されるようになってるな。
他の今まで認識されなかったNICもってる人も試してみようぜ
269login:Penguin:2008/06/13(金) 12:19:11 ID:ChSmqiyk
270login:Penguin:2008/06/13(金) 21:27:35 ID:XG3o7Caf
>>268
元々4.1版はネットワークカードを自動認識じゃなかったっけ?
beta9で何かサポートモジュール増えた?
271login:Penguin:2008/06/13(金) 22:01:03 ID:MeDcbDp1
>・カーネルが2.6.20になっています。i686SMP版のみになります。i586互換のCPUでは動作しません。

オレはPentium Mだけど、C3平気なの?
272login:Penguin:2008/06/14(土) 21:20:38 ID:kQ8CCYSw
>>271
>>・カーネルが2.6.20になっています。i686SMP版のみになります。i586互換のCPUでは動作しません。
>
>オレはPentium Mだけど、C3平気なの?

i586 Pentium、MMX Pentiumおよびその互換CPU
i686 Pentium Pro、Pentium II、Pentium III、Pentium4、Celeronなど

ということだから、C3,C7系は大丈夫だろう
273login:Penguin:2008/06/15(日) 02:14:08 ID:4zVsz+Md
C3は586で有名だったはずだけど。
274login:Penguin:2008/06/15(日) 07:14:46 ID:GB5IGYPP
>>268だけど4.1b9でmarvellのヤツ使えるようになったって書いたけど実際使えないわ。
ちょっと時間たつと通信が出来なくなる。
なんかこれカーネルについてくるドライバが腐ってるみたいね。
b9になって使えるようになったのはカーネル変わったからか。
紛らわしい事書いてスマンコ
275login:Penguin:2008/06/15(日) 13:34:10 ID:SpbwxFVo
c7だけど、b9で問題なく使えてるな
276login:Penguin:2008/06/15(日) 14:02:07 ID:4zVsz+Md
C3とC7って全く違うじゃん
277271:2008/06/15(日) 14:29:35 ID:yO8ppDIa
Σ(・ε・;)
低消費電力って今はC3じゃなくてC7に移ってるのね・・・
今後買うとしてもC3なんかもう買わないからどうでも良い事だった。
278login:Penguin:2008/06/15(日) 14:56:17 ID:ZP15onyF
>>272
コアによって違う。
Samuel2とEzraはi586、Nehemia以降はi686。
コア名称ちゃんと調べてないから綴り違ってるかも。
279login:Penguin:2008/06/15(日) 16:25:37 ID:CdTlYS0s
>>277
今後買うときには関係ないが
今使ってるのをアップデートするには問題だな
280login:Penguin:2008/06/15(日) 22:50:21 ID:BEB49hXx
なんか公式に繋がらない。
281login:Penguin:2008/06/15(日) 23:19:44 ID:paCxFuOd
今日はずっと巣ながら無かった
282login:Penguin:2008/06/16(月) 00:04:34 ID:hrJe6JI2
見ようとしたら繋がらん
やっぱトラブルか
283login:Penguin:2008/06/16(月) 01:37:34 ID:6DIuA4kY
開発続けるって言ったすぐ後(でもないが)に落ちられるとなんか不安だな。
284login:Penguin:2008/06/16(月) 03:02:12 ID:FI6q0Am6
そうか?逆に久々に弄ったから落ちたと俺は思ってる。
ちゃんと弄る気あるじゃんって言うように、不安より期待のほうが大きい。
285login:Penguin:2008/06/16(月) 10:26:32 ID:jHFsiWYm
Atomで動かしてみた人おらんかな
286login:Penguin:2008/06/16(月) 14:44:01 ID:hrJe6JI2
良いボード出るまで待ってるよ
287login:Penguin:2008/06/16(月) 14:49:38 ID:2PW++4XQ
なんだか判らないからぐぐったら
ttp://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0806/09/news043_2.html
へー、こんなの出たんだ。
288login:Penguin:2008/06/16(月) 17:52:02 ID:XKGGvdGM
Nanoで動かしてみた人おらんかな
289login:Penguin:2008/06/16(月) 19:44:17 ID:ZecYZkRd
まだどこにも売って無いだろ
290login:Penguin:2008/06/16(月) 20:19:28 ID:LH2rVJfe
>>285
それ3日早く言ってくれればアキバ暮で買ってきて検証したのに・・
2chなら誰かやってるだろと思って買わなかったの失敗だったなorz
291login:Penguin:2008/06/16(月) 20:29:51 ID:xmJ5HBt7
Atomって64bit対応だよね。
なんか32bitで使うのはもったいないなぁ。
一度あの速さを知るとなおさら。(ほとんどが汎用レジスタ数倍増の恩恵)
292login:Penguin:2008/06/16(月) 21:48:14 ID:r7d+eLGW
Athlon64は確かに性能アップするね。
IntelはCore2Duoの32bitが速すぎて、
64bit部分は出来損ないで違いが感じられないが。
293login:Penguin:2008/06/16(月) 22:49:30 ID:8U2m/2WT
294login:Penguin:2008/06/16(月) 22:50:19 ID:PLYMyrJD
ipnutsは64bitCPUって関係あったっけ?
295login:Penguin:2008/06/17(火) 03:42:11 ID:wyavww03
デスクトップ向けAtomのチップセットとかは旧世代のほぼ流用だろ、アホらし
296login:Penguin:2008/06/17(火) 05:20:26 ID:BoOStMec
別に旧世代でもいいんだが、せっかくの省電力CPUなのにチップセットが全然省電力じゃないのがな・・・
CPU単体じゃなくてシステム全体での省電力化をすすめてくれ
297login:Penguin:2008/06/17(火) 12:16:24 ID:UIW+pRsm
だよね・・・
298login:Penguin:2008/06/17(火) 19:35:16 ID:lb4utHx8
チップセットが全然省電力でない
と言ってもVIAよりマシ
299login:Penguin:2008/06/18(水) 07:15:36 ID:5r/c6ZQM
バーカNanoとAtomを比べるなよ、戦うステージが少し違う
300login:Penguin:2008/06/18(水) 14:21:03 ID:1hxCbZd0
バーカ
301login:Penguin:2008/06/18(水) 14:43:23 ID:SKhPBqQG
ttp://www.plathome.co.jp/products/oms400/

これでIPnuts動きそう?
302login:Penguin:2008/06/18(水) 15:28:52 ID:s4ro8sQx
x86じゃないし無茶言うな
303login:Penguin:2008/06/18(水) 18:46:49 ID:ya29C6AZ
>>301
OpenMicroServerにDebian入れてkernelモードPPPoEでやったけど
30Mbpsくらいしか速度でなかった。
304login:Penguin:2008/06/18(水) 20:43:01 ID:SKhPBqQG
ギガビットLAN×2は無駄なんだな・・・。
動作報告d
305login:Penguin:2008/06/18(水) 23:20:39 ID:VAujb3D+
400MHzじゃ流石にねぇ。

ATOM+SiSチップセット+BroadcomギガLANx2 なマザボが出たら良いのに。
306login:Penguin:2008/06/19(木) 00:48:14 ID:9x0ru0FS
D945GCLFを買ったはいいが、ネットワークデバイスを認識しないw
オレオワタ\(^o^)/

どこかにドライバないかと探してみたが、ないようだ。
うーみゅ、カーネルから作り直しかしら。めんどくさー。
307login:Penguin:2008/06/19(木) 00:58:17 ID:ipFEdZfk
>>306
あらNIC認識しないんだ?
なんのチップ使ってるんだろ?
まさかインテル自前のだったりして
308login:Penguin:2008/06/19(木) 00:59:18 ID:hQAPrcPe
困ったときのlspci
309login:Penguin:2008/06/19(木) 01:37:38 ID:9DmnbjEG
>>306
4.1 beta9では認識したよ。ボードを見たらわかるように、RTL8102ELが載ってる。
まあ、試しに起動しただけで、実際には使わないけど。
310login:Penguin:2008/06/19(木) 04:12:48 ID:9x0ru0FS
>>309
う、b9なら認識するの?今使ってるのb8なんだよね。
しかしながら、それだけでまた2,800円お布施するのもなあ。
しかもFedoraではカーネルが2.6.25.4じゃないとちゃんと動かないらしーし。
2.6.20のカーネルだとドライバが怪しそうなのでムダになりそう。

ちょっとヒマ見つけてドライバmakeすることにする。明日できるといいなあ。
311login:Penguin:2008/06/19(木) 06:36:23 ID:9x0ru0FS
眠れないのでmakeしてみた。
しかし、コンパイルした環境とカーネルのバージョンが違うので動かないw
土日にじっくりやりますorz
312login:Penguin:2008/06/19(木) 11:30:31 ID:yIEriOS5
b9でネットワークブート成功した人いない?
これできると、完全に最低構成で起動できるのかな?
313login:Penguin:2008/06/19(木) 13:45:57 ID:cuChNHJf
>306
安いのね
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/sp_atom.html

オレは持ってないが今後の為にガンバってくれ。
ついでにwikiにでもドライバ負けしたらうpっといてくれ。
314login:Penguin:2008/06/20(金) 22:05:19 ID:eZQGMfcv
EeeBoxはLANポート×1か・・・。
ちょっと×2を期待してたんだけどな。
まぁこれはコレで個人鯖にはいいかも。
315login:Penguin:2008/06/21(土) 14:24:18 ID:7T8scK3J
AtomのHTてiPnutsではちゃんと認識してるのかしらん
316login:Penguin:2008/06/21(土) 22:14:18 ID:QKBLA84V
4.1b9で試した限りでは、2CPUになってたよ。
317login:Penguin:2008/06/22(日) 08:19:18 ID:NM8qEHLR
atomでのたうち回ってる最中なんだが、4.1b9 Freeでは認識はするけど、
なぜかIPが振られないな。
Vyattaに浮気しようとしたら、認識してIPも振られるが、USBメモリやHDDに
導入すると、そこからはブートしてくれないという…。

完全に人柱モードになったので、しばらく放置ケテーイ orz.
Linuxの偉い人がそのうち解決してくれると信じて寝る。
318login:Penguin:2008/06/22(日) 14:24:56 ID:zxpXKQ66
オンボのNICが悪いのかね?
只の蟹チップらしいが
ttp://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080621/sp_atom.html
Vistaでも一発で認識してくれないぐらい癖があるらしいし
319login:Penguin:2008/06/22(日) 17:39:58 ID:NM8qEHLR
>>318
オンボの蟹がみんな悪いw
intelも自社チップあるんだから、それ使えよとか思う。

しばらくFedoraかなんか載せて遊ぶことにした。
320login:Penguin:2008/06/22(日) 19:38:26 ID:s//JOau4
自社チップ使うと2000円アップしますので...
321login:Penguin:2008/06/23(月) 02:02:31 ID:UGLiUAJf
それでもいいから、4NICのAtomを!
322login:Penguin:2008/06/23(月) 09:59:36 ID:i6/Ih2L4
そんなただでさえマニアックなものを更に絞ったものを出せとな!
323login:Penguin:2008/06/23(月) 14:14:51 ID:fxv3VZBv
蟹はデフォですんなり何の問題も無く認識してくれるいいチップだと思ったんだがw
intelだと1000PTとかダメだったもんなーって4.1b9だと認識してくれるのかな
324login:Penguin:2008/06/23(月) 17:10:25 ID:wX5Zzi5W
Intelで4ポート オンボで乗るなら30000円になっても外にUSBが出て無くても許す
325login:Penguin:2008/06/23(月) 20:57:20 ID:sMdDTziD
IEEE1394でLAN組めますか?
326login:Penguin:2008/06/23(月) 21:00:29 ID:peb/JqyX
組めるけど制限多い。
WindowsではEthernetと1394netでブリッジ組めるのに、
Linuxでは組めなかったり。
327login:Penguin:2008/06/23(月) 21:50:00 ID:sMdDTziD
そうですか・・・。
ありがとうございます。

IEEE1394_S3200規格が出たらこれでLANを組もうと思っていたんですけどね・・・。
CPU負荷が少ないと聞きました。
328login:Penguin:2008/06/23(月) 22:38:58 ID:peb/JqyX
S400リンクだと、TCP/IPは200Mbpsもでなかった。ttcp計測。
まぁ片方Windowsだったから、正確じゃないかもしれないが。
329login:Penguin:2008/06/24(火) 01:40:57 ID:R17FZaWX
最近公式フォーラムが活発とは知らなかった。
330login:Penguin:2008/06/25(水) 12:28:56 ID:yLQYXXl5
活発というか、不具合報告が多発してるな
まぁ最初だから…って、b9はセサミ社内で実際運用してるやつじゃなかったっけ?
331login:Penguin:2008/06/25(水) 15:16:17 ID:E74xcY8A
安定したら又3ケ月分買うかな。
332login:Penguin:2008/06/27(金) 14:12:26 ID:hAStnr2M
333login:Penguin:2008/06/27(金) 23:31:59 ID:DxPIeqSY
334login:Penguin:2008/06/27(金) 23:43:05 ID:SM2hdT/i
>>328
S400でも100Mbpsオーバーするんだ
参考までにマシンスペック晒して
335login:Penguin:2008/06/28(土) 00:49:58 ID:NN+q8+4L
>>334
Linux 2.6.23機
Celeron 1.3GHz(Tualatin) TIの1394コントローラ(PCI接続)
WinXP SP2機
PentiumM 1.5GHz RICOHの1394コントローラ
逆にS400で100Mbps以下だったら泣く。
336login:Penguin:2008/06/28(土) 08:37:38 ID:cITSJiK2
>>335
d

S3200規格が待ち遠しい
いつになったら出るのやら

S400で100Mbpsとして、S3200で800Mbpsオーバー・・・
(*゚∀゚)=3ムッハー!
337login:penguin:2008/06/28(土) 09:00:19 ID:bBXJtdHz
ムッシュ、ムラムラ… 
338login:Penguin:2008/06/28(土) 12:16:01 ID:mIQCIEOf
Geode LX搭載のNano-ITXマザーがAlbatronから発売
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20080628/etc_albatron.html

GbE1ポートだけど、miniPCIかUSBにEtherさせば何とかなるかなぁ・・ファンレスだし
339login:Penguin:2008/06/28(土) 12:27:44 ID:P5vKLwcV
USBはどうよ・・・
340login:Penguin:2008/06/28(土) 13:58:15 ID:YHxNXJ70
>>338
Geode LXでルータ用なら、ALIXのほうが良くない?
GbE目当てにしても、miniPCIのGbEカードは入手難だし。(てか、存在するのかな?)
このボードはSATA*4を使って、NASに使うほうが面白いと思った。
341login:Penguin:2008/06/28(土) 14:05:25 ID:NN+q8+4L
>>336
素直にギガビットLANでええやん。
Intelチップなら980Mbpsくらい出るよ
342login:Penguin:2008/06/28(土) 15:05:04 ID:bsA2B2Uo
それをいっちゃあおしめえよ
343login:Penguin:2008/07/03(木) 15:08:32 ID:lIidwl5M
古い自作PCで稼動してるけど寿命が近そうなので(コンデンサが膨らんでましたorz)PCの買い替えを検討してるのですが
デルのPowerEdgeT105が安いので購入を検討しています。
CPUをSempron LE1250(45W)を自分で乗せかえるかOpteron1352(4コア,75W)に変更して買うか悩んでいます。
いままでシングルコアのCPUで不満は無かったのですがマルチコアCPUにすると大きなメリットはあるのでしょうか?
344login:Penguin:2008/07/03(木) 15:20:11 ID:A7VRTLo3
ムダに性能よくても電気代かかるだけだぜ
345login:Penguin:2008/07/03(木) 16:17:05 ID:lIidwl5M
>>344
ありがとうございます。
シングルコアで十分性能が発揮できるということでしょうか。
初期構成のデュアルコアOpteron1212(2.0GHz,103W)のままだと一番電気代が無駄ですよね?

346login:Penguin:2008/07/03(木) 17:29:55 ID:A7VRTLo3
電圧下げてクロック下げれば差ほどでも無いかもしれないが、最初から低い奴を使った方が。

どちらにせよ、どれだけCPU使ってるか次第だろ。topなりたたいて平均アイドル値しらべれ
347login:Penguin:2008/07/03(木) 21:09:24 ID:3/GjH1gZ
4コア買えよ
正直欲しいんだろ?w
348login:Penguin:2008/07/03(木) 21:44:22 ID:PwQc5o6p
自分のところの用途で、どの程度のCPUパワーがいるかってことが重要じゃないかな。
ウチの用途では、Geode LXで十分足りてるしから、これ以上のCPUはいらないけど
ギガ回線だったりでCPU負荷がかかるなら、早いCPUやマルチコアがいるだろうし。
>>346さんの言うように、今の状態でどれぐらい余裕があるか調べるのが先じゃないかな?

単に物欲モードなら止めはしないけどw
349login:Penguin:2008/07/03(木) 22:26:47 ID:gOIGw4Kg
マルチコア対応してたっけ?
350login:Penguin:2008/07/03(木) 23:22:31 ID:7ccAvhkF
4.1から対応してたはず
351login:Penguin:2008/07/04(金) 11:11:22 ID:L7X9fVsV
ルータだけの用途ならシングルで十分だな
でもsambaとかも一緒に使うならCPUは早い&マルチコアな方がいい
352login:Penguin:2008/07/04(金) 13:50:54 ID:folDYcy2
今となっては、IPnutsに先進性は無いかもしれないが、
昔はSambaやプリントサーバなど、他には無い魅力だったなぁ。
353login:Penguin:2008/07/06(日) 20:22:25 ID:MX/FFi0a
前に話題になっていたDNRH-0001というC3積んだやつを買ってIPnutsしてみた。
4.1b8で動かしたけど、まぁ、普通にあっさり動いた。
前に使ってたCPUがAthlon3500+だったので、ちょっともっさりしてる気がしない
でもないw
まぁ、でも回線テストすると90Mbpsを越えるので大丈夫かな。セッションが増えた
ときがちょと気になるけど。

WindowsとHDDはいらないんだよなあ。
354login:Penguin:2008/07/06(日) 22:16:08 ID:chZfJ8O/
あーあそんなもん買って・・・・・・・
355login:Penguin:2008/07/06(日) 22:38:36 ID:LyOdg0AN
うらやましい...
356login:Penguin:2008/07/08(火) 16:44:47 ID:JyxlNF4O
>>353
それ、電源が燃えだしてもすぐ消せるところにいる、自宅警備員専用だよ。
357login:Penguin:2008/07/08(火) 18:40:18 ID:FJXbzC2b
>>356
UPS外してるし、HDDも積んでないんで発火するまでは行かないっしょ。
普通の電源でもホコリなんかで発火するし、気にしたらきりがない。
358login:Penguin:2008/07/09(水) 16:45:30 ID:Mb6NLN+Y
>>357
発火例 多数、いわくつき。フフフ
359login:Penguin:2008/07/09(水) 17:52:01 ID:sk5on1oD
>>358
ソースは?単なる煽りならやめれ。
360login:Penguin:2008/07/09(水) 18:01:29 ID:VftlO99n
当該スレにて報告あるよ
361login:Penguin:2008/07/09(水) 18:12:20 ID:sk5on1oD
>>360
スレみたんだけど、HDDが焦げたってのはあった。
多数って言われるほどないんじゃないか?と思ったから聞いてみたんだが。
ソースがあるなら、マジで見たいだけなんだ。
362login:Penguin:2008/07/10(木) 01:03:55 ID:nMrPdAgA
DNRH-0001 に一致する情報は見つかりませんでした
363login:Penguin:2008/07/10(木) 02:49:50 ID:7oPl9HI/
ヽ(´ー`)ノ
364login:Penguin:2008/07/10(木) 18:31:26 ID:3Y5BezBE
UPSとかいって、変なバッテリみたいなのついてるから、実際のとこ電源系の回路ヤバい可能性もあるぞ。
365login:Penguin:2008/07/10(木) 22:26:25 ID:eCpYDSvF
C3だしなぁ・・・サポートしてない命令があんでしょ
366login:Penguin:2008/07/11(金) 10:28:34 ID:J2Qx953P
あのブドウは酸っぱいに違いない
367362:2008/07/11(金) 14:33:06 ID:vjiHhcoR
368login:Penguin:2008/07/11(金) 20:20:59 ID:z6jMH4sA
>>365
そうだけど、別に困らんよ。
それよりも、処理速度の無さだ困るかもね。
369login:Penguin:2008/07/12(土) 13:18:21 ID:mts+ZP3g
>>365,>>368
IPNutsじゃないが、Fedoraとかインストールできないのがあった。
インストーラの途中で落ちるんだよ。
まぁ、情けないのなんのって。
370login:Penguin:2008/07/12(土) 13:19:47 ID:qrMt0SW1
C3だとなんだっけ。i568ぐらいか?
371login:Penguin:2008/07/12(土) 14:11:47 ID:1xiJRCNu
この石ならi686でOKよん
372login:Penguin:2008/07/12(土) 15:17:38 ID:qrMt0SW1
そか、サンクス
373login:Penguin:2008/07/12(土) 19:27:53 ID:8r1fEAZb
VIAに愛のあるやつならC7のついてるマザーボードを新品で買う
374login:Penguin:2008/07/12(土) 21:33:22 ID:FkPyxvGJ
atom萌え
375login:Penguin:2008/07/12(土) 23:00:44 ID:+ecyYSzA
Ver:IPnuts 4.0r3
CPU:Cel600MHz
MEM:256MB
NIC:Realtek RTL8169 S-32(コレガCG-LAPCIGT2)2枚

通常のローカルルータ設定にして動かした。
100BaseTのクライアント1台で通信は問題なかった。
30台程度のLANに入れたら通信が切れまくる。
エラーログは異常は見当たらず。CPUが悪いのかNICが悪いか・・。
Jumbo Frameが悪いのか・・・。
376login:Penguin:2008/07/12(土) 23:07:36 ID:qrMt0SW1
んーと、topとかifconfig とか叩いてどれだけ負荷が掛かってるか調べる。SNMPを使ってグラフ化する手もある。
メモリーテストとか、替えのPCでやってみるとかな。原因を切り分けないと対策の仕様が無いぜ。

一番考え付くのはLANカードだ。かにさんとかVIAとか使ってないだろうな?
377login:Penguin:2008/07/12(土) 23:14:12 ID:FkPyxvGJ
蟹さんが泡を吹いているようです。
378login:Penguin:2008/07/12(土) 23:25:44 ID:+ecyYSzA
>>375 です。

Ver:IPnuts3.4
CPU:Cel256MHz
MEM:128MB
NIC:Realtek RTL8139 2枚

では動いていたんですよ。

でも最近KernelのログでNIC内でTimeOutするようになったし、遅いので
PCを変えてRTL8169にしたんですが、やっぱり蟹ですかね。
379login:Penguin:2008/07/13(日) 00:18:58 ID:TNhXSQEV
Intelとか3comぐらいにしてみ。100Mbpsだったら1000円しないから。
ただし、それぞれ昔の地雷品はある。nic maniaのレビューみて回避するヨロシ。

ttp://nicmania.sakura.ne.jp/
380login:Penguin:2008/07/13(日) 17:44:18 ID:0rq3CtvJ
4.3まだ〜
381login:Penguin:2008/07/13(日) 20:00:10 ID:v0IhFKAD
>>379

参考になりました。ありがとうございます。
382login:Penguin:2008/07/14(月) 08:23:03 ID:oaBVoEto
USBフロッピードライブ(winだと自動でB:ドライブになってしまう)しかもってなくて
落としたインストーラ?だとA:に書き込もうとしてしまい、IPNutsを入れられないんだが何か方法ってありませんでしょうか。

設定とか難しいんだろうなと思いながら手をだしたら、それ以前の問題でつまずいてワロタ・・・
383login:Penguin:2008/07/14(月) 10:11:34 ID:3PvJYfus
>>382
substできなかったっけ?
384login:Penguin:2008/07/14(月) 10:38:52 ID:oaBVoEto
ググって
SUBST A: B:
とやってみましたが無効なパラメタですと出てだめだった
385login:Penguin:2008/07/14(月) 10:49:44 ID:18QNSak4
WinImageでドライブ指定して書き込めない?
レジストしなくても1週間くらい使えたと思うんだが
386login:Penguin:2008/07/14(月) 11:39:10 ID:HVHVZQ+P
これ使えば通信内容(UDPパケット)を記録することはできますか?
あるアプリでデータをとりこぼしてるようなのですが、
PCまで届いているのか、そもそも送られてきていないのか確認したいのですが
387login:Penguin:2008/07/14(月) 11:45:44 ID:XEOtzT6S
>>382
Windowsの話だよね?
ごく普通に
コンパネ→管理ツール→コンピュータの管理→ディスクの管理
でドライブレターの変更できない?
388login:Penguin:2008/07/14(月) 13:43:45 ID:oaBVoEto
>>387
ディスクの管理には光学ドライブとHDDしか表示されないです。

まぁ面倒だからあとで会社のノーパから書き込みます。
どうもすいませんでした。
389login:Penguin:2008/07/14(月) 15:38:36 ID:GNu4X+fh
>>386
tcpdumpすれば記録できたはず。
バカハブかまして記録するほうが簡単だとは思うけど。
390login:Penguin:2008/07/14(月) 20:11:32 ID:tklDhHvI
>>379
NIC Mania、サーバ移して存続させたのか。
レビューが秀逸で人気あったからなぁ。
391login:Penguin:2008/07/14(月) 23:50:00 ID:3PvJYfus
>384
最後に\がいると思うが・・・だめかもしれん。
SUBST A: B:\
392login:Penguin:2008/07/15(火) 00:25:45 ID:2jiYjQFm
regeditで
HKLM-SYSTEM-MountedDevicesの
"\DosDevices\B:"
の所を
"\DosDevices\A:"
にしたらいけるんでないかい?
393login:Penguin:2008/07/15(火) 03:43:40 ID:zXqIwsEg
>382
シーゲートhddスレでシーツールがFDに入れられなくてオレが悩んだような事を言ってるな。
オレはあきらめてCD焼いたけど。
394login:Penguin:2008/07/15(火) 21:20:39 ID:bNH7DkvH
>>389
情報ありです
tcpdump調べててWinDumpなるものをみつけましたのでこれつかってみます
バカハブって?スイッチングハブじゃないってこと?とりあえずトライしてみます
395login:Penguin:2008/07/15(火) 21:52:11 ID:99zBgTan
>>394
そそ、リピータハブってのが正しい名前かな?
全ポートにパケットを流すから、通信経路途中に入れて
パケットを横取りして解析なんてことに使えるかと。
396login:Penguin:2008/07/15(火) 23:34:45 ID:2C+aL2YK
yoyo これってIPnutsになんか関係ある?

ttp://jprs.jp/tech/security/multiple-dns-vuln-cache-poisoning.html
397login:Penguin:2008/07/16(水) 00:21:46 ID:Z42qF06D
dnsmasqにもその脆弱性があるかどうかが問題だ
398login:Penguin:2008/07/17(木) 10:54:32 ID:Rx74l6Ih
ファーミング、つまり農場経営だね
399login:Penguin:2008/07/20(日) 04:18:34 ID:jMiBDblI
>>395
今時だとポートミラーリング機能付きHUBだな。結構高いけど。 FS808TPとか。
400login:Penguin:2008/07/20(日) 07:41:08 ID:qo++Tqgw
krfilter アジア地域のフィルタリング
ttp://www.hakusan.tsg.ne.jp/tjkawa/lib/krfilter/
遮断スクリプト
ttp://www.42ch.net/~shutoff/

こういう奴ってipnutsに入れれますか?
ググると入れれるらしい書き込みを見掛けるんですが
やり方は書いてないので…
申し訳ありませんが特定の国を弾く方法を教えてください。
401login:Penguin:2008/07/20(日) 15:28:53 ID:EUrpcH/A
ネットワークのことを勉強しろ
402login:Penguin:2008/07/20(日) 15:42:00 ID:uZejicPK
403login:Penguin:2008/07/21(月) 19:21:23 ID:FTJPtLlO
DNRH-001でIPnuts動かしてる強者はおらぬか?
404login:Penguin:2008/07/22(火) 01:04:28 ID:wY9TKMFL
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。
405login:Penguin:2008/07/22(火) 01:50:23 ID:+axNNgTk
おい、VIA製品を買うなら新品を買え、クズ
406login:Penguin:2008/07/22(火) 10:47:44 ID:t70WTSly
NECの安鯖 Express5800 110Gd で 4.0r3 を動かしてる人いない?
407login:Penguin:2008/07/22(火) 14:17:28 ID:/qIPzFep
Pentium Mが載って、メモリはDDRで、
64bit/66MHzPCIスロットを2本持ってて、
GbEオンボードLANポート2つ持ってるマザーボードを
教えてくれ。

64bit/66MHzPCIカードを2枚使いたさにi855GMEm-LFSの
マザーボード交換だけで出費すませたい。
408login:Penguin:2008/07/23(水) 05:49:33 ID:ZruMC25u
>>407
同じの買えばよくね?
409login:Penguin:2008/07/23(水) 05:53:00 ID:ZruMC25u
ああ違うか
壊れて買い換えるってわけじゃないのか
すまん
410login:Penguin:2008/07/23(水) 07:52:15 ID:uarEZJR5
NECの省電力系1U鯖にPenMのモデルがあったな…
と思って調べてみたら、GbE*2ではあるけど64bitPCIは無いな。
ttp://www.express.nec.co.jp/systemguide/100/0601/i/i110ra-1h.pdf
411login:Penguin:2008/07/23(水) 13:09:15 ID:sLgp0awM
PCI-Xを1本持ってるやつならめっけたけど100BASE-TXなんよね。
しかも1ポートだし。

ttp://watch.impress.co.jp/akiba//hotline/20040925/etc_fb8m.html
ttp://akiba.ascii24.com/akiba/news/2004/09/25/651719-000.html
412login:Penguin:2008/07/23(水) 13:11:54 ID:YExYaD3w
4.0r3を使ってるのですが(リリース当初から)、
最近になって、一部ページが見られないトラブルが発生。
カーネル2.6だと、これが使えるらしい。
http://www.asahi-net.or.jp/~aa4t-nngk/ipttut/output/tcpmsstarget.html
413login:Penguin:2008/07/24(木) 00:44:58 ID:ugH51AnO
そろそろIPnuts4.3アルファ版か
414login:Penguin:2008/07/25(金) 00:12:12 ID:7UxYOXGE
4.1b9ってapacheとかperlとかphpとかmysqlとか
sambaとかsquidのバージョンってどうなってるの?

OHP見ても情報見つからないんだけど。
415login:Penguin:2008/07/25(金) 00:28:50 ID:m9b31Orz
また飽きちゃったんじゃね?w
416login:Penguin:2008/07/28(月) 07:53:24 ID:f5IAwRBb
フォーラム荒らされてるぽ
417login:Penguin:2008/07/29(火) 10:34:23 ID:woJ1EzKC
これのNICの数とスペックに期待
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0807/29/news026.html
418login:Penguin:2008/07/29(火) 13:56:17 ID:ZK/Y9uJM
419login:Penguin:2008/07/29(火) 13:59:23 ID:dEOutodw
IPnutsにはもったいない
420login:Penguin:2008/07/29(火) 14:01:50 ID:8waSBczu
ま、リビングで使うのを想定してるような奴だしな。
421login:Penguin:2008/07/29(火) 21:57:44 ID:woJ1EzKC
LAN×1か・・・。
422login:Penguin:2008/07/30(水) 05:37:03 ID:+oddp1bO
C7のポート二つ付いてる奴でおk
423login:Penguin:2008/07/30(水) 21:05:47 ID:gXonGvxp
ipnutsのマスカレードで鯖(DNS鯖)運用している人に質問。
最近話題のDNSキャッシュポイズニング対策のipnuts側設定どうやってる?

ヤマハのルータのページに
---
ルーターの設定に始点ポート番号を変化させる範囲を設定するコマンドを追加します。また、フィルタ等でDNSの通信を扱っている場合には、ルーターの始点ポート番号が53固定から、コマンドで指定した範囲に変わったことをフィルタに反映します。

例1: DNS問い合わせパケットの始点ポート番号の範囲を10000-19999とする。
dns srcport 10000-19999

例2: DNS問い合わせパケットのためのフィルタを変更する
ip filter 53 pass * 上位DNSサーバー udp 53 53

ip filter 53 pass * 上位DNSサーバー udp 10000-19999 53
あるいは
ip filter 53 pass * 上位DNSサーバー udp * 53
---
ってあったんだけど
Serviceはdomain(udp) Destination port: 53
のままで
アドレス変換の送信先アドレス変換(DNAT)のDestination NATを
Port number(or range) 53
から
Port number(or range) 10000 to 19999
にすればおk?

それとも固定IP一個でDNS鯖兼諸々鯖運用ってムリ?
DMZに移すなどもう一個IPとってDNSはそこで専用運用しなければならないかな?
424login:Penguin:2008/07/31(木) 08:35:56 ID:JcSu34F9
その方法ではランダム性が保証される訳じゃないから、
現実的に効果はあっても理論的には対策にならないんじゃまいか

どうなんだろ、識者きぼんぬ
425login:Penguin:2008/08/01(金) 13:51:31 ID:8RCktGDJ
OHPって情報があちこち飛んでて見づらいな。
426login:Penguin:2008/08/02(土) 21:26:30 ID:9qctvbHP
管理もまともに出来てないし糞だな
427login:Penguin:2008/08/03(日) 08:25:26 ID:KRYlOoIQ
428login:Penguin:2008/08/03(日) 16:36:36 ID:XAVciPEj
429login:Penguin:2008/08/03(日) 17:01:37 ID:XAVciPEj
ああ、ぐぐってぐぐってピーナツ上でコマンド打ったら
2.6.16って表示されたや。
430login:Penguin:2008/08/05(火) 13:43:36 ID:CKggjdtr
IPnuts同士でVPNを張りたいんですが、うまくいきません。

IPsec>リモート接続 で Status ボタンを押して状態確認すると
IKE service is not started.
というエラーメッセージが出てて、status欄が
whack: Pluto is not running (no "/var/run/pluto/pluto.ctl")
てなってるんだけど、誰か同じような現象になった人いませんか?

過去にも聞いてる人いたけど、その人は解決したのかなー
431login:Penguin:2008/08/05(火) 16:12:54 ID:6AikKEzU
公式のフォーラムで聞いた方がいいんじゃ?中の人から回答が来るよ
432login:Penguin:2008/08/07(木) 15:10:00 ID:HFC2hzRU
ありがとう、そうしてみるよ
433login:Penguin:2008/08/08(金) 10:18:55 ID:deCR0qWk
IPnutsにsambaは簡単に追加できるのでしょうか
434login:Penguin:2008/08/08(金) 10:55:54 ID:CEUAOGbl
4.1なら最初から入ってるじゃない
435login:Penguin:2008/08/08(金) 11:09:29 ID:ty3D6lrz
ん?
最初から(デフォルトで)はインストールされないと思うけど。
簡単に追加出来るけど。
436login:Penguin:2008/08/08(金) 11:12:16 ID:AqsA+GYD
4.1のSambaって動かないって話は聞くが
動いたって話は聞かないよな。
わざわざ動作報告しないからこうなるのかな?
437login:Penguin:2008/08/08(金) 11:32:18 ID:deCR0qWk
433です。
外付けHDDを共有してたのですが壊れたのでNASの購入を検討してたのですが
sambaで簡単に共有できれば内蔵用HDDを買ってくるだけで安価に済むと思ったのですが。

現在は4.0r3でCD起動FD保存で稼動してます。
438login:Penguin:2008/08/08(金) 11:38:12 ID:AqsA+GYD
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/?Samba
ここ嫁。ただバージョン古いからセキュリティ的にはまずい。
439login:Penguin:2008/08/08(金) 13:16:13 ID:ty3D6lrz
ちゃんとポート塞いどきゃ問題ないんでね?
LAN内で使う分には
440login:Penguin:2008/08/08(金) 15:36:59 ID:CEUAOGbl
>>436
Sambaは4.1b8,b9と使ってるけど特に何の問題もなく使えてるよん
旧LinkStationのファンが煩かったんで、HDD外して取りつけた
スピードも上がったんで満足
441login:Penguin:2008/08/08(金) 20:52:21 ID:knv5/Mnp
あれ?lsofって使えないの?
442login:Penguin:2008/08/16(土) 11:22:57 ID:S7vbKtUf
5インチベイに内蔵出来る4ポートか5ポートのGbEハブヽ(`Д´)ノクレヨ
443login:Penguin:2008/08/22(金) 11:22:59 ID:DM7Kcz7a
>>440
Linux知らない低脳でも頑張れば設定できますか?
>438のWikiに載ってる内容を読んでも今ひとつピンと来なかった。
444login:Penguin:2008/08/22(金) 16:27:57 ID:S/ewVmGZ
>443
オレ人に自慢出来る馬鹿だけど、wikiとかアチコチ見ながら
5時間掛けてwinnyとか洒落とかPDとかBTとかRinGOchとか
うたたねとかPeerCast用のポート設定した。

ポート開け以外の設定は未だまったく理解できない。
wikiに絵があればいいのにテキストだけだからね。
落ち着いてそのテキスト見ながらIPnutsの設定をブラウザで
開きながら見比べれば設定できると思う。
君の環境がまったくわからないが、オレの場合はUSBメモリに入れようとし、
CDブートするも→読み込んだ不要パッケージのエラー?がだらだら画面に流れちゃって
USBメモリにコピーしようにもコマンド打ってる時間無くてWINDOWS上での
USBLINUXのインスコを参考にしたりしたけどね。
445login:Penguin:2008/08/25(月) 14:28:09 ID:V+5jFAk/
>>444
やりたい事は、現在IPnuts4.0r3ですが最新の4.1b9にしたい、
CD起動FD保存なのでUSB起動に移行したい、
PCのHDDがパンクしそうなのでHDD増設するついでにsambaで共有してNAS代わりにしたい。
自分のレベルはポート空けができる程度のスライムレベルです。
446login:Penguin:2008/08/25(月) 16:00:06 ID:5A5yqI0k
447login:Penguin:2008/08/26(火) 00:02:46 ID:0jbqcNOy
>>445

気持ちはわかるが、NAS機とルータ機は別にした方が良いと思うよ。安全面でも。気分的にも。
オジサンより。
448login:Penguin:2008/08/26(火) 09:23:21 ID:nvyOAvie
Atomって実際問題、性能どれくらいなのよ?
ギガビットLANを生かせるくらいの性能なの?
449login:Penguin:2008/08/26(火) 10:15:26 ID:gjO9BlmG
俺は>>447のおじさんの助言に従わず、NAS化してるものだが、C7よりアトムの方がWinからのコピー速度は全然早かったよ
やっぱり、なんちゃってでもHT効いてるからかな
450login:Penguin:2008/08/26(火) 15:38:15 ID:o4+ohCPN
>>448
余裕
451login:Penguin:2008/08/26(火) 21:23:29 ID:KssLzC9N
>>445
b9とかなら、sambaのインストールとか設定は全部webで設定できるよ
4.0から設定ファイルの移行とか考えないで、b9を普通にUSBメモリにインストールした方が簡単
452login:Penguin:2008/08/26(火) 23:53:03 ID:4ewSl2Tq
>>447
ありがとうございます。
とりあえず挑戦してだめだったらあきらめます

>>451
ありがとうございます。
ちょっと希望が湧いてきました
通常使用のルータとしてなら設定は覚えてますので新規でインストールし直して挑戦してみます

453login:Penguin:2008/08/27(水) 07:27:31 ID:UerYLiSE
4.3こないね
454login:Penguin:2008/09/07(日) 01:41:53 ID:Fs05l2Ei
又飽きられちゃったか
455login:Penguin:2008/09/08(月) 16:42:38 ID:kd+SMWBn
これどうやって入れればいいのかおせーて

[Apache]mod_uploader Part6[モジュール]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mysv/1198640892/
456login:Penguin:2008/09/08(月) 17:31:23 ID:IRkIpX2k
まず普通のディストリをインストールする。
話はそれからだ。
457login:Penguin:2008/09/08(月) 20:43:17 ID:OnKrT8Py
みんなこれ仮想マシンで動かしてるの?
458login:Penguin:2008/09/08(月) 21:31:49 ID:qGsbD+MR
DD-WRTが出てきたら、
わざわざIPnutsで性能強化するよりもお手軽になったよね。
459login:Penguin:2008/09/10(水) 00:21:03 ID:zEZAwW4U
>>458

基本的に家庭用ルータはハード性能弱い。
VPN(IPSEC)で速度出るなら考えてもいいんだけどね。
それと、機種によるだろうけど、半田工作とかしてられない。

セッション数アップと落ちなければ良いだけってなら
改造ファームも良いかもしれんけどね。
460login:Penguin:2008/09/11(木) 20:14:45 ID:ATFdS3aN
IPsecの速度とかこだわるんだと
普通にLinux入れるとかした方がいいような…
IPnutsはGUIが使えるからCUI苦手な人にはいいんだろう
461login:Penguin:2008/09/11(木) 21:09:54 ID:41mlthlR
今時のLinuxならほとんどGUIで設定できるんじゃないの?
462login:Penguin:2008/09/11(木) 21:11:47 ID:TzYHRXvk
知らないなら黙ってろ
463login:Penguin:2008/09/11(木) 21:14:47 ID:41mlthlR
>>462
知ってるよ♪
464login:Penguin:2008/09/12(金) 00:56:28 ID:/3E0lzRA
>>460

CUIが好き嫌いにかかわらず、通常のLinuxディストリををルータにするくらいなら
IPnutsが手軽でイイ。
IPsec-VPNも手軽に利用できるようになってるし。

CUIの得手不得手より手軽かどうか。
手軽なのに充分速いからIPnutsの存在意義があるんじゃ?
465login:Penguin:2008/09/12(金) 08:08:52 ID:hFdsBssZ
全然保守されてないという大問題もあるが。
466login:Penguin:2008/09/12(金) 11:06:02 ID:2wFLlzKA
確かにな〜
インストして後は日本語表示の設定画面でお気軽に出来てソコソコ使えるって大きなメリットがあるから中々手放せない
467login:Penguin:2008/09/12(金) 22:17:21 ID:TrHN1SMi
カーネル2.4とかそろそろ。
2.6の安定性に慣れるとダメだ。
468login:Penguin:2008/09/13(土) 17:33:34 ID:ssdOgM4V
>>465
私も素朴にそう思って、これには手を出さず
同じくメンテされないcoyote llinuxからBrazilFWに乗り換え
そして現在はm0n0wallを使っています
もっともm0n0wallはcdrom+fd環境ですが

皆さんはこの点をどう考えているのですか

確かに日本語環境はとても魅力的ですが
469login:Penguin:2008/09/13(土) 19:14:26 ID:K0X6mxxr
未だにstableが3.0r3ってのがな。
中の人もやる気無さそうだし。
470login:Penguin:2008/09/19(金) 12:47:18 ID:VfzVIOaM
471login:Penguin:2008/09/20(土) 01:35:30 ID:416DbO1c
個人的には、もう1ポートLANが欲しい。。
でも、イイね!
472login:Penguin:2008/09/20(土) 09:12:57 ID:pGTPgl6+
Atom搭載でギガビットLAN×2のやつが欲しい
473login:Penguin:2008/09/20(土) 12:53:54 ID:f8TkPZxD
ギガじゃなくても欲しいけどね
参考出品でしか見ないな。
474login:Penguin:2008/09/20(土) 12:58:22 ID:Er/pvGcS
Atom搭載 GigabitLANx2 省電力チップセット搭載の奴が欲しい
onboradVGAも映ればいいんだよ!
欲言えばおまけで無線アクセスポイント欲しい
475login:Penguin:2008/09/21(日) 09:18:19 ID:t2gKn+li
デュアルコアのAtomが発表されたね。
476login:Penguin:2008/09/21(日) 12:04:01 ID:TzXSZATR
DualCoreAtom搭載でPCIeがついてるのがあればなぁ
NICさす位じゃPCIでも同eでも変わらないか
477login:Penguin:2008/09/24(水) 08:31:13 ID:+uxR9Wo8
4.1b10リリース
キーの期限切れてたら郵送してくれるって・・・
あの人だけ丸ごと貰えるのか?
478login:Penguin:2008/09/24(水) 14:48:51 ID:VUZbV5wx
中の人生きてたんだ。
>キーの期限切れてたら郵送してくれるって・・・
これどこ情報?
479login:Penguin:2008/09/24(水) 16:41:20 ID:IRuG2dfR
>>477
>キーの期限切れてたら郵送してくれるって・・・
自分も8月にキーの期限が切れました。
どこに連絡すれば郵送してくれるのでしょうか?
480login:Penguin:2008/09/24(水) 16:55:36 ID:3xUQhobD
送ってくれるのは誰でもって訳じゃない
詳しくは公式のフォーラム参照
481login:Penguin:2008/09/24(水) 17:01:50 ID:VUZbV5wx
482login:Penguin:2008/09/24(水) 17:39:01 ID:IRuG2dfR
>>481,>>482
ありがとう。
諦めてキーを購入します。
483login:Penguin:2008/09/24(水) 17:47:57 ID:bPqc6z+O
>>481
バグ発見者功労賞w
みんな頑張ってバグを探して最新版をタダで貰おう!
484login:Penguin:2008/09/24(水) 17:51:59 ID:VUZbV5wx
昔バグ報告したから俺にもくれ。
って言ってみようかな。
485login:Penguin:2008/09/24(水) 20:30:32 ID:eRE8L3nO
KDDIが関東と北海道で1Gbpsサービスを10月1日より開始。
道民と首都圏の俺らもギガビット時代に突入だな。
486login:Penguin:2008/09/24(水) 20:36:01 ID:VUZbV5wx
実測が問題だ
487login:Penguin:2008/09/24(水) 22:05:32 ID:25mzLncz
よかった、11月までキー使える。
488login:Penguin:2008/09/26(金) 16:46:43 ID:fBa7ijX1
αバージョンでユーザにテストしまくらせていいからカーネル2.6で出して欲しいわ
489login:Penguin:2008/09/26(金) 19:42:01 ID:V6h3MpYQ
よくわかんないけどb9からカーネル2.6じゃないの?
ttp://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=77
490login:Penguin:2008/09/26(金) 19:50:05 ID:basKMwqr
今は2.6だね
ってか、4.3のα出すとも言ってたよなぁ

つーか、b9→b10のアップデートぐらい無料でさせろよ…
491login:Penguin:2008/09/28(日) 15:55:46 ID:6z65wyPZ
492login:Penguin:2008/09/28(日) 20:02:19 ID:qV3EqNKZ
工業向けだから少し高そう
493login:Penguin:2008/09/28(日) 20:14:50 ID:nWZ9eW7n
ルーターにHardware MPEG Decorderとか、もったいなく感じる。
494login:Penguin:2008/09/29(月) 00:32:12 ID:BBOS0RIs
気持ちはわかる。。Audioいらんし。。

でも、それを言ったら、
専用機が一番効率がよいということになる。。w
495login:Penguin:2008/09/29(月) 19:15:06 ID:RV+U3Mv3
機能拡張よりも4.1安定版とその正式マニュアルを早く出して欲しい
496login:Penguin:2008/10/01(水) 14:17:24 ID:rIdrdjLI
UPnPが使えるのは有料版か
惜しいな。
497login:Penguin:2008/10/02(木) 21:52:50 ID:XGgtfL9a
俺はUPnP目当てで有料版にしたけどね
498login:Penguin:2008/10/02(木) 23:17:08 ID:Wh+Zl1DD
俺はDHCPとかUPnPは無効にしとかないとなんか気持ち悪くてヤダ
499login:Penguin:2008/10/03(金) 14:53:24 ID:cHuk6Fz5
持ち出しするノートを繋ぐからDHCPは使うけど、UPnPは同じく気持ち悪くて使えないな
便利だとは思うけどね。
500login:Penguin:2008/10/03(金) 17:48:24 ID:KCLn9p7B
メッセンジャーとかskypeは無料版で使える?
501login:Penguin:2008/10/03(金) 18:30:32 ID:KttghTtr
>>497
噂ではUPnPの安定度は優れているらしいね。
よし。シェア版を買うか
502login:Penguin:2008/10/04(土) 20:24:01 ID:tIsxVy1r
VIAのC3 1GHzでも92Mbps出たわ
倍率落として600MHz程度にしても全く速度変わらずw
これCPUよりPCIのバス幅に依存する程軽いね
503login:Penguin:2008/10/04(土) 20:33:51 ID:9arghKti
市販品のCPUの性能を考えれば当然の結果
504login:Penguin:2008/10/04(土) 20:41:50 ID:tIsxVy1r
当然っちゃ確かに当然だわな
次はPen2 266MHzのノートに入れてみるか。
505login:Penguin:2008/10/04(土) 20:58:40 ID:3x5p3nSP
これってPCI-EのLANカードも正常に認識するのかな?
PCI-Eは帯域が独立しているから、ギガビットルーターとして使うには最高に良いと考えているんだが
506login:Penguin:2008/10/04(土) 21:03:26 ID:7ijKf3Kt
PCI-Expressは分からんけどPCI-Xは当然ながら認識する。
PXLA8591SRと言う光ファイバー網のLANカードも認識して使えてる。
507login:Penguin:2008/10/04(土) 21:30:48 ID:xFAEaMVx
>>502
前に実験したとき、セレ600から上はほとんど変わらんかったような気がする。
実際にはバックボーンで抑えられるのとマザーの都合でセレ433で使ってるけど、
400以下だと、ネット上の計測サイトでの数字が目に見えて落ち込んだ。
508login:Penguin:2008/10/05(日) 11:21:03 ID:hDIDFHnq
>>505
intel1000PT2枚で使ってる。(4.0r3)
でも公式からフリーで落とせるデフォルトのドライバ(e1000.o)では認識しない。(1000MT以前のみ)
なので最新を2.4.24カーネルでソースからコンパイルしてe1000.oを置き換える必要がある。

しかしウチは回線100Mだから今はあんまり意味無し。
ギガ光が来たら有効なんだろうが。早くギガ来て欲しいね。
509login:Penguin:2008/10/05(日) 13:40:37 ID:qrYSMRLy
>>508
もう2枚intel1000PTを追加すれば、その辺のハブよりも速度が出そうですね。
510login:Penguin:2008/10/05(日) 15:29:51 ID:ofMvYLL0
>>509
その辺のHUBでも十分速度出ると思うが。
511login:Penguin:2008/10/05(日) 17:59:53 ID:eKmN59gT
ttcpでのスピードテスト結果とか見てみたい。
うちの100M(笑) LANなら99Mbpsでるよ。
512login:Penguin:2008/10/05(日) 20:14:40 ID:qrYSMRLy
>>510
ギガビット対応のハブという意味合いなんだが、
最近のはきちんと良い速度が出るようになったって意味なのかな
513login:Penguin:2008/10/05(日) 21:08:10 ID:ofMvYLL0
>>512
ttp://www.planex.co.jp/product/giga/fxg08txj.shtml

ウチではこれを使って、Ramdisk to Ramdiskだと100MB/s以上でるけど。
4台以上のPCで同時に通信をさせて、これ以上の速度を出せないと十分じゃないって事?

買ったのは3年くらい前のような希ガス
514login:Penguin:2008/10/05(日) 21:12:09 ID:JKBBGjZv
これってVLANに対応してるの?
プロトコルは「.1Q」でも「ISL」でもどっちでもいいんだけど。
VLANができるなら、EeeBoxをルータにしようかと思ってます。
515login:Penguin:2008/10/05(日) 22:09:36 ID:mSlv6M5A
>>513
そうそう、PCI-Exは帯域がそれぞれ独立しているから、
4ポート同時にアクセスしても速度の低下がハブと比較して少ないんじゃないかと思った。
言葉足らずですまない。

しかし100MB/sは凄いね。HDDの読み書き速度が追いつかないほどだ。
私の持っているハブがハズレ品なだけだと言う事もよく分かった。

ありがとう
516login:Penguin:2008/10/05(日) 22:24:39 ID:FBKq5z0x
最近のハブならばスイッチング速度も向上しているので、
それ程大した差は現れないと思う
517login:Penguin:2008/10/07(火) 11:36:23 ID:BnahV/2f
アレッ?
S-ATAなハードディスク乗っけたらめちゃくちゃ調子悪い
b8は対応してないのかな?
@4.1b8,Aopen AX4SG-UL,Samsung EcoGreen F1 DT HD103UI
518login:Penguin:2008/10/07(火) 14:10:33 ID:B+5cf6Cl
4.1のフリー版をCD-ROMからじゃなく、USBメモリから起動したいんだけど、
これってライセンス違反?

4.0だとフロッピー以外からの起動はダメって書いてあった記憶あるけど、
4.1だとどうなるんだろう。
519login:Penguin:2008/10/07(火) 17:19:38 ID:0aQAFMZD
あれくらいの値段
ちゃんと買ってやれよ。
520login:Penguin:2008/10/07(火) 20:10:09 ID:45GfrKhe
ok
フリー版で何一つ困っていないが、俺が3ヶ月間のキーを購入しておこう。
UPnPも少しばかり気になっているところだし。
521login:Penguin:2008/10/07(火) 22:44:14 ID:ORpZ+CRl
B10って1000PT認識するんでしょうか
522login:Penguin:2008/10/08(水) 14:17:59 ID:Gmxol69p
する
523login:Penguin:2008/10/08(水) 18:23:01 ID:9vNJb/DD
1週間ほど前にキーを購入したけど
まだ届かないわ。結構かかる物なんかね。
524login:Penguin:2008/10/08(水) 23:47:07 ID:fV/AZITC
>>523
それ遅くないか??
キーはメールで届くだけだから、遅くとも3営業で来るはずだよ
CD-Rだって一週間未満で届いたし
525login:Penguin:2008/10/09(木) 00:04:42 ID:nZjmZmh5
中の人にping打ってみた方がいい。餓死してるかも。
526login:Penguin:2008/10/09(木) 00:23:51 ID:RgK/PkFJ
icmpは弾いてます。
527login:Penguin:2008/10/09(木) 23:10:11 ID:QwYi3Q/p
scsiのHDD使おうと思ったら認識しねー

なんでaic7xxxがはいってないんだ〜
528login:Penguin:2008/10/11(土) 09:12:43 ID:aG+Sgv5r
これからipnuts使おうと思って4.1r10でUSBメモリにインスコしたがうまくいかん。。
wiki参考にして起動はするが、WebAdminで設定保存すると起動しなくなる。なぜ〜??
結局、諦めてCF起動にしました。

ちなみに試した環境は、

DELL PowerEdge T100
PQI Cool Drive U350H(2GB)
SONY POCKET BIT USM1GL(1GB)

参考wiki
http://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/?CF%28%A4%BD%A4%CE%C2%BE%29%B5%AF%C6%B0
529login:Penguin:2008/10/13(月) 20:05:49 ID:EgKmyWLE
IPunts4.1b10にApache2を入れて鯖公開する場合、WebminのPortを80から別の物に変更して、
後は通常通りアドレス変換とパケット制御にIPuntsのlocal IPとPort80を指定してやるだけで良いのかな?
どうしてもうまくいかなくて何時間も頑張ってる。
Port80は公開できない様に標準で何らかのフィルタが掛かっているのかな
530login:Penguin:2008/10/14(火) 00:02:18 ID:QfzzOsUq
>>529
解決しちゃったかな?
>IPunts4.1b10にApache2を入れて鯖公開する場合、WebminのPortを80から別の物に変更して、
これはおk

>後は通常通りアドレス変換とパケット制御にIPuntsのlocal IPとPort80を指定してやるだけで良いのかな?
これはDNATいらん気がするが。ふぁわどふぃるたと受信ふぃるたでいかね?

あとは、http://ipnuts_ip:XX
XX=任意のポートでいけね?

webadminの80殺して、https:443だけで運用ってのもありかもな
4.1bとか持ってないしエスパ入ってるから適当にな。
531login:Penguin:2008/10/16(木) 19:23:51 ID:8NARKz1r
>>530
ありがとうございます。
その通りにやっても駄目でした。
今度の土日にでも再びチャレンジしてみます。
532login:Penguin:2008/10/17(金) 17:31:30 ID:q+nafdTu
Xen上でIPnuts動かす事可能?
できればHDDからのブートで・・・
533login:Penguin:2008/10/18(土) 17:05:49 ID:vi4ozGg/
もちろん可能。
534login:Penguin:2008/10/18(土) 22:40:38 ID:Xmzy89Jb
>>533
dあとで4.1つかって試してみる
535login:Penguin:2008/10/20(月) 00:15:38 ID:LmVaFNAa
4.1b10ってGCCは3.3.5 カーネルは2.6.20.21だよね?
aic7xxx.koやscsi関連のモジュールを上記バージョンの環境のlinuxで
コンパイルしてからipnutsのイニシャルRAMディスクの
/boot/lib/modules/modules.squ
とか言うsquashfsの中に入れてもinvalid modules formatで動かない。。。

何がイケないのかさっぱりじゃん。。。
536login:Penguin:2008/10/20(月) 17:43:22 ID:LmVaFNAa
もうモジュールで対応するのはやめにして、カーネルにデバイスドライバを組み込んで対応することにした。。。
537login:Penguin:2008/10/23(木) 04:24:47 ID:HUFjois5
ML115に1000PT追加して速度計測してみた。
移行前のMN8300はUP/Down共に90Mbpsくらい出るんだけど
ML115にするとDown90M/Up18MでUPが落ちてしまう。

MSSとか色々いじってみたけど特に変わらず・・・

100歩譲って100M超えないのは我慢できても、UP速度
下がるのは痛すぎる・・・・

ちゃんと上下共にGbitでリンクしてるんだけど何でだろう・・・
どなたかアドバイスきぼんぬ

回線: eo 200M
PC : ML115 G5
MEM : DDR2 2G
NIC : Intel1000PT*2
Ipnuts : 4.1b10
測定サイト:Radish
538login:Penguin:2008/10/27(月) 17:10:06 ID:10Edi/K8
IPnuts ⇔ RTX1100
IPnuts ⇔ IX2015

で、IPsec繋がった人いますか?
539login:Penguin:2008/10/30(木) 07:23:00 ID:y3jMoSQ2
eth0: LAN、eth1: WAN
eth0.0: 192.168.0.1
eth0.1: 192.168.0.2
(eth1)ppp0 : ISP-A
(eth1)ppp1 : ISP-B
だとして、
・NAT経路を、eth0.0 <--> ppp0/ISP-A、eth0.1 <--> ppp1/ISP-B と固定
・デフォルトゲートウェイに192.168.0.1(eth0.0)を設定してISP-Aで外界と通信
・デフォルトゲートウェイに192.168.0.2(eth0.1)を設定してISP-Bで外界と通信
というのは可能なのでしょうか?
540login:Penguin:2008/10/31(金) 09:21:57 ID:lxhUV6AX
少し違うけど

eth0: LAN、eth1: WAN
eth0.0: 192.168.0.1
eth0.1: 192.168.1.1
(eth1)ppp0 : ISP-A
(eth1)ppp1 : ISP-B
・NAT経路を、eth0.0 <--> ppp0/ISP-A、eth0.1 <--> ppp1/ISP-B と固定
・デフォルトゲートウェイに192.168.0.1(eth0.0)を設定してISP-Aで外界と通信
・デフォルトゲートウェイに192.168.1.1(eth0.1)を設定してISP-Bで外界と通信

という構成はウチでやってるよ
541login:Penguin:2008/11/01(土) 05:20:33 ID:08Hu3Ym9
4.1に乗り換えたけどスクウェアに繋がらない・・・
西用のをwikiの通りやったんだが。
542541:2008/11/01(土) 17:00:24 ID:0/REkviX
解決した。
wikiにある詳細設定のSource Address(option)が不要だった。
543login:Penguin:2008/11/02(日) 00:44:42 ID:KoxUvOKo
もう何日かしたら俺のメンバーキー切れるから
その後にきっと更新あるよ。
544login:Penguin:2008/11/13(木) 05:42:17 ID:AcbEkK0f
4.1b10のWebadminからhelpが見られないだが、何で?
545login:Penguin:2008/11/13(木) 18:47:06 ID:ijd92HZ3
helpって別パッケージじゃなかったっけ。
546login:Penguin:2008/11/13(木) 20:36:51 ID:A3OhKOHy
ちょっ速で4.1b10が起動出来るUSBメモリ教えてよ。
WINDOWSで動いてるベンチで速いのをUSBメモリスレ見て買ってきても
IPNutsの起動遅いよ?
547login:Penguin:2008/11/13(木) 20:45:12 ID:5nTFwudF
それは多分ブート段階でUSB2.0になっていないからだ
548login:Penguin:2008/11/24(月) 02:00:17 ID:tro+vigw
i855GMEm-LFSコールドブートに失敗するようになってきた・・・
549login:Penguin:2008/11/24(月) 13:52:47 ID:EOp1V79y
最近寒いからね。
550login:Penguin:2008/12/04(木) 13:14:01 ID:2W8J4IFL
話題が無い。
551login:Penguin:2008/12/04(木) 18:29:59 ID:xWfvH734
アップデートもない。
不都合もない。
552login:Penguin:2008/12/04(木) 18:49:27 ID:P0TNgj/V
仕事もない。
彼女もない。
553login:Penguin:2008/12/04(木) 19:58:04 ID:21vu597A
便りが無いのは、良い知らせ。
554login:Penguin:2008/12/12(金) 09:23:57 ID:X/HTEXzS
4.1で対応カード増やしてくれんもんかね
555login:Penguin:2008/12/17(水) 04:22:09 ID:71xoMWlN
IPnutsから外部のPPTP鯖に接続して、
LAN内のPCから特定のIPへの通信を、
そのPPTP経由で行うようにすることは可能ですか?
556login:Penguin:2008/12/25(木) 02:34:24 ID:Q4t1Nn4R
bit commet系を使ってるとブラウジングが重くなります。
ルータのIPマスカレード変換テーブルが溢れてるような気がするんですけど
これ使ったら大丈夫でしょうか?
使ってる方みえたら総接続最大数とか教えてください。
557login:Penguin:2008/12/25(木) 08:58:32 ID:QI00ddhY
μTorrent使え
558login:Penguin:2008/12/25(木) 12:32:55 ID:6GdjdU8f
後付すみません。
μTorrent使ってTCPIP.sysの変更パッチも当ててるんです。
接続数を減らせば普通に使えるんですけど・・・・
PCもi7に変えたんでそこがボトルネックってこともないと思います。
5年前のルータなんでここを改善すればよくなるかなと思って質問してみました。
559login:Penguin:2008/12/25(木) 12:34:07 ID:8ZCl5/NF
割れの話はダウンロード板で
560login:Penguin:2008/12/25(木) 17:33:51 ID:0Q8kCwwH
単にプロバイダの方で速度規制掛けてるだけかも。
最近は共有モノのパケット規制掛けてるとこ多いぞ。
561login:Penguin:2008/12/25(木) 21:53:24 ID:Q4t1Nn4R
多分規制はないと思います。
他のp2pものだと40Mbpsとか出るんですがBT系のみ遅いんです。
というかBT系を使っているときにブラウザを起動すると
タイムアウトします。
ですのでおそらくIPマスカレード変換テーブルが溢れてブラウザが送った
パケットが帰ってくる前まえにBTのパケで塗り潰されているのかなと。
562login:Penguin:2008/12/25(木) 23:32:21 ID:1ukVx2YW
うぜーよ
とっとと民生ルーター捨ててピーナツ使えバカ。
563login:Penguin:2008/12/25(木) 23:46:14 ID:UNPvhh90
なんやとコラ!
564login:Penguin:2008/12/26(金) 03:27:33 ID:AUDZOSN2
バージョンまだー
565login:Penguin:2008/12/26(金) 06:41:44 ID:iTFFuhuu
ライセンスが切れる頃にうっぷw
566login:Penguin:2008/12/27(土) 00:14:29 ID:L9l1AddP
古いノートにCardBusのNIC挿すのが楽でいいね。
ハードウェア構成にあれこれ悩まずとも、消費電力 10W程度で済むし。

ちなみに自分はジャンクで入手したThinkPad X31のCardBusに有線&無線のを挿して
ルータと無線APをやらせてる。ブートはUSBメモリから。
567login:Penguin:2008/12/27(土) 00:30:22 ID:deT3WeS4
無線APってWEP?
568login:Penguin:2008/12/27(土) 23:25:34 ID:kBkIj0w4
わざわざ有線&無線のカードということは無線非内蔵のモデルだったのかな?

スペック的にはX20シリーズで十分だろうに・・・
まだX31を現役で使っている俺に謝れw
569566:2008/12/28(日) 00:06:21 ID:4uqSK/7Y
>>567
うん、WEP。
今となっては気休めにもならないかもしれないけど
まぁ、クライアントのノートでは、もっぱら2chやらのネット端末で
メール他、パスワードの必要な処理はやらせないんで、(゚ε゚)キニシナイ!! 

>>568
X31にしたのは、USB2.0が欲しかったから。
起動してしまえば殆ど関係ないけど、やっぱり再起動時に差が出るしね。
無線LANカードについては、たまたま手元に動作確認取れてるチップのがあったんで
そっち使ってるだけ。

消費電力はHDDレスでモニタ閉じとけば、10W弱。
それまで使っていたルータ(BBR-4HG)と無線AP(WLA-G54)が
それぞれ4Wずつだったんで、かなり良い感じだ。
570login:Penguin:2008/12/28(日) 00:26:50 ID:WDfebD9p
>>569
WEPですか。
前回WPAに挑戦して駄目でした。。

そういえばuptimeは400日越えてるなぁ。
571login:Penguin:2009/01/18(日) 14:47:13 ID:+8meGIwk
>>569
亀レスで申し訳ないが、有線&無線のコンボカード使ってるのか?
ぜひ詳細を教えてほしい。そういうカードずっと探してるんだ。
572login:Penguin:2009/02/09(月) 23:45:34 ID:tGPVYt3z
お前ら気付よ
IPnuts4.1b11 公開
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=81
573login:Penguin:2009/02/10(火) 03:29:59 ID:w0k3GSvw
3ヶ月メンバーの期限が全員切れると
有料でバグフィックス出すのか?
574login:Penguin:2009/02/10(火) 12:04:48 ID:LhYxDcdK
> IPsec部分の修正のみ行ってなっているので

イラネ
575login:Penguin:2009/02/12(木) 05:51:26 ID:DrNxVF/V
いい加減使えるカード増やして欲しいなぁ
576login:Penguin:2009/02/17(火) 14:57:29 ID:3r2WqQGf
ちょっと変わったマザーボードを買ってしまった
下の写真のNICが二つ乗ってるバージョンのやつ
http://www.mitac-ipc.com.tw/upload/Product/fda9becb-11b7-4711-8064-f09e9c2f5263.pdf

PCIに挿さなくても動作するので、端子をセロテープでマスクして挿せばPC内PCルーターが出来るかも知れん
と、考えて、今このスレ関連を熟読中
577login:Penguin:2009/02/17(火) 15:23:58 ID:HkoqZU4q
いくらだった?
578login:Penguin:2009/02/17(火) 17:30:25 ID:xPsWC0YX
今も時々見るけど、一時期ヤフオクに大量に出品されてたよね
1年ほどIPnutsで使ってたわ
579login:Penguin:2009/02/17(火) 23:50:22 ID:hObkeL0o
PV1GhzとMEM512MB付で\1980、二枚買ったよ
LANが一つだけの物は結構見るけど、二つ載ったタイプは珍しかったので衝動買い
一枚はルータ+DHCPに、一枚はDNS+NTPサーバ等にするつもり

PCIに生で挿れても平気だと言う資料もあるけど、得体の知れない似非PCI端子にどんな電流や信号が流れるか不明なのでマスクお勧め

当初は小さな原子力ロボチックなマザーを考えていたけど、あれだと電源を別に必要としてしまう
他にもシングルボードコンピュータ(SBC)なマザーは持ってるけど、どれも電源がネックだった
このマザーなら独自の電源が要らないのが大きい
※システム1000W、HDD1000W、ファンとその他デバイス用300Wの三台電源構成の場合、最もどうでもいいファン用電源から余裕で供給できる
580login:Penguin:2009/02/18(水) 11:46:48 ID:eFzFNcvP
MSC-1610使ってるがルータで使う分には必要十分な性能だよ
アルミ板にジャンクPCIソケを接着した似非マザボで1ケース5台のサーバとして稼動してる
負荷がかかっても他の処理に影響でないのがグッド
ちと再起動とか電源断に一手間必要だけど

ファン無しにしないと甲高いファン音でスゲーうるさい
CPUソケのギリまで部品が乱立してるのでヒートシンクを選ぶ
581login:Penguin:2009/02/18(水) 14:19:04 ID:gnBLUPNf
メンバーの期限切れたばっかだぜ!
582login:Penguin:2009/02/27(金) 02:21:14 ID:tIaYyNV1
現在4.0r3を運用しているマシンで4.1b10を使用してみようとしたところ
root620f.005を読み終わった所でリセットがかかってしまいます。

詳細
BIOSの表示が終わったあとSYSLINUXが起動し
boot: のプロンプトが表示された後
linux620.f05 のロードがされ次に
root620f.005 のロードがされ
rady. の表示がされた直後にリセットがかかります

ブートメディアとしては、CDROMやCFを使用してみましたが、
どちらでも同じ症状です。
ブートメディアにインストールを行ったメインマシンやVMWare上では
どちらのメディアを使用しても正常に動きます。

環境
M/B:SOYO SY-5EH5/5EHM
CPU:AMD K6 200MHz
MEM:SDRAM 512MB(256*2)

関係が有るか分かりませんが、BIOSのパラメーターも色々いじって
安定方向に振ってみたつもりですが改善の兆候が見えません。

どなたか似たような構成で動いている方や原因に心当たりのある方は
いらっしゃらないでしょうか?
583login:Penguin:2009/02/27(金) 09:11:51 ID:4xvy/s/1
beta9より
・カーネルが2.6.20になっています。i686SMP版のみになります。i586互換のCPUでは動作しません。

b8以前にするか、Celeron/Pentium2以降のマシンを変えてください
584login:Penguin:2009/02/28(土) 00:32:37 ID:0dIsiMhs
>>583
ありがとうございます、読み落としていました。
585login:Penguin:2009/02/28(土) 18:14:04 ID:0dIsiMhs
i586用にビルドしてみたいのですが
カーネルビルド用のconfigって手に入らないのでしょうか?
586login:Penguin:2009/02/28(土) 21:26:58 ID:GvOup6r7
有料エリアに以前はあったけどねぇ
587login:Penguin:2009/03/01(日) 00:19:51 ID:kCT082wn
>>586
今は、有料でも無いって事ですか?
588login:Penguin:2009/03/01(日) 00:29:21 ID:3rXEZhnN
>>587
ライセンス切れたからしらね。
ってか無料版ってカーネル入れ替えていいんだっけ?ライセンス的に。
589login:Penguin:2009/03/01(日) 17:55:35 ID:kCT082wn
どうなんでしょう?
Linuxカーネルソースからの生成部分ですから改変可のような気もしますが
ALIXとかEPIAとかへの興味もあるから新しいマシンしたてようかなぁ
590login:Penguin:2009/03/08(日) 14:34:00 ID:QEYERJvu
windowsからフォルダを選んでクリックするだけで
ドライバコンパイル出来るパッケージ作って。
591login:Penguin:2009/03/17(火) 04:53:44 ID:dslyFJ+g
IPnutsのセサミが新サービスを発表してた
http://www.s-me.co.jp/news/090227_1.html

中の人生きてたんだ
592login:Penguin:2009/03/17(火) 09:44:15 ID:fbxESDye
>>591
>中の人生きてたんだ

生きてたんだwwwww
593login:Penguin:2009/03/17(火) 18:40:19 ID:pHP5rqBh
最近のお知らせが5年飛んでるもんな・・・
594login:Penguin:2009/03/26(木) 20:52:34 ID:pvZsCuJi
RTL8111cの蟹チップが動かん。。。。D945GCLF2でルーターにしようと思ったのに。
調べたら、r8169ドライバで認識されちゃうんだね、ほとんどのディストリで。まいったなあ。。
595login:Penguin:2009/03/31(火) 17:15:23 ID:n/8Yg4ob
Atom230を選んだ俺は勝ち組だったのか・・・

ところで4.1betaのマニュアル
いつまで経ってもエラーのままだなぁ
中の人大丈夫なのかな?
596login:Penguin:2009/04/01(水) 15:30:57 ID:UX25rapJ
便りがないのは元気な証拠
597login:Penguin:2009/04/02(木) 01:24:14 ID:UuV2h1hP
たよりないな
598login:Penguin:2009/04/03(金) 19:41:56 ID:xArhAj6d
VIA C3/800MHzで >582と同じ現象に???してましたが、
納得。 あれもii586互換なのね。

599login:Penguin:2009/04/07(火) 00:26:26 ID:/CtLqfnt
C3はC6アーキテクチャの延長だからだろうな
600login:Penguin:2009/05/01(金) 00:43:15 ID:fBlcUaC7
こいつを仮想化しようといろいろと見てみたけど、結構怖いな。。。

ホストWAN側の設定どうしてるよ。
601login:Penguin:2009/05/01(金) 08:03:42 ID:Fkjx2+/9
ホストはWAN側の設定なんかしてないが。
602login:Penguin:2009/05/01(金) 09:10:17 ID:fBlcUaC7
理論的には、レイヤー2ではパケットが着てて、レイヤー3では仮想PCへか。
まとめれると、3台が1台になるんだよなー。おいしいよなー。

試してみるよ。
603login:Penguin:2009/05/07(木) 17:55:06 ID:oF6h2jIv
マーベラスな88E8053使うと時々無反応になるな
2.6.20てことはバグ持ちのままじゃねえの


めんどいからIntelに変えて解決
604login:Penguin:2009/05/16(土) 01:42:03 ID:P5ZCysN2
うわわわわわ
gomaさんが顔写真公開
http://www.blogger.com/profile/11145321556845057408

開発ブログについて
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=83

社内で開発中のバージョンをリアルタイムに公開できるようにしてみました。
http://www.ipnuts.net/modules/news/article.php?storyid=82
605login:Penguin:2009/05/16(土) 15:29:03 ID:yfz+iAD5
まだ生きてたのか
606login:Penguin:2009/05/19(火) 12:55:31 ID:kK+1iVOq
失礼します。

eth0=LAN、eth1=WANとしてNICを二枚指しています。
プロバイダ1個に対して今の状態で問題ないのですがもう一つ別プロバイダを持っているので使おうと考えています。

そこでNICを増設(3枚)にせずに今の2枚のままで特定のローカルIPに対応させるにはどうすればいいでしょうか?参考サイトやわかる方がいましたら宜しくお願いします。

例えば192.168.1.2/100まではeoを使い、192.168.1.101はtepcoという感じです
607login:Penguin:2009/05/19(火) 16:46:34 ID:qirO3gjM
まとめに書いてあった希ガス。
608login:Penguin:2009/05/19(火) 20:33:15 ID:Ml3F9atz
>>606
詳細設定->ルーティング->Static Routing Table
のSource Address毎にdeviceを変えて振り分けできる。
609login:Penguin:2009/05/21(木) 22:20:30 ID:vs5EUldb
>>607
>>608

ありがとうございます。やってみますねー
610login:Penguin:2009/05/30(土) 17:55:49 ID:PGfMabiF
フレッツスクエアv6につなぎたいんだけど、ipv6ブリッジ接続に対応してるんだっけ?
611login:Penguin:2009/05/30(土) 21:05:11 ID:SgHkUoBm
ESXiで動かしてる人いますか?
本家で配布してるvmxファイルをconvertして同じディレクトリにipnuts.iso置いたんですけど
全然起動しません、、、。
どうすればいいのぉーーー
612login:Penguin:2009/05/30(土) 21:23:53 ID:3Q/Ql2az
残念、俺もESXiで動かそうと思ってUSBまで買ったんだが、次はLAN買ってこないと。
それから、HDD。

実験でWorkstationの方では動いてる。
ホストはWin7でゲストがipnuts、Vinelinux、さらにNic越しにWinXP
613login:Penguin:2009/05/30(土) 23:31:46 ID:YommlIRZ
普通にFree版をESXiで動かしてるが。 >ipnuts41free-b10.iso
全く持って問題無し、つーか快適。
614611:2009/05/31(日) 00:17:54 ID:HmUliJXk
>>613
HDDはマウントできます?
vmdk追加してもfdisk -l で何も出てこないんですよ、、、。
615login:Penguin:2009/05/31(日) 09:36:56 ID:8CAP0DWX
>>614
vmdkは触ってないよ。
ESXi上でISOマウントしてFDに設定保存ってスタイル。

仮想マシン上に仮想ディスクの追加は当然できるが、そこから先、ipnutsで認識するかどうかは知らん。
HDDが必要な程、色々daemonインストールすんの?
616611:2009/05/31(日) 18:00:15 ID:HmUliJXk
>>615
THX!!
snortを使ってみたいんですよね。だから/var用にハードディスク追加したいと思ってる。
やっぱりFD使うのが一番良いですかねー。
617login:Penguin:2009/05/31(日) 20:15:28 ID:8CAP0DWX
>>616
FD(仮想)に設定保存したほうが楽だと思ってるけど。

せっかくのESXiなんだから、ipnutsはルータ専用で使って、別の仮想マシン、ディストリでsnort使ったら?
618611:2009/05/31(日) 21:06:56 ID:HmUliJXk
>>617
なるほろーその手がありましたか(笑)
そうします!ありがとう!!
619login:Penguin:2009/06/20(土) 02:08:21 ID:IF5qDJkh
4.1でIPsecのリモート接続設定の部分で、ローカルセレクトとかリモートセレクトってどう書けばいいんだろうか
プロトコルと言われても書き方がよくわからない
620login:Penguin:2009/06/20(土) 02:08:59 ID:IF5qDJkh
ローカルセレクタとリモートセレクタだった
621login:Penguin:2009/06/20(土) 13:58:30 ID:fz3w6jiH
IPnutsの没落はいつまでもβ版で誤魔化してきたことだと思う。
622login:Penguin:2009/06/21(日) 00:57:09 ID:vyETa8TC
日本語でもう一度
623login:Penguin:2009/06/21(日) 20:16:35 ID:vvjtwGDY
IPnutsはもう古い
624login:Penguin:2009/06/21(日) 21:30:27 ID:wW/DYfiW
んじゃ何が新しいんだ
625login:Penguin:2009/06/22(月) 16:42:17 ID:ovX4K6r/
Vyattaおいしいです^p^
626login:Penguin:2009/06/23(火) 21:33:30 ID:7My96F2Y
>>624
coyote linux
627login:Penguin:2009/06/23(火) 22:07:59 ID:Bk0pj/zr
ipv6まで、4.0r3で行くわ。
628login:Penguin:2009/06/24(水) 09:57:21 ID:KMZQ5EZx
>>625-626
機能面で全然劣るんですが
629login:Penguin:2009/06/24(水) 22:03:40 ID:EA7ws4NX
日本語GUIで、家庭用レベルの誰か作って。
630login:Penguin:2009/06/25(木) 08:35:01 ID:1toId6WE
日本語になったところで、カタカナばかりだから、余計わかりにくいと感じるのは少数派なのか
631login:Penguin:2009/06/25(木) 18:44:11 ID:43FV3ENk
機械翻訳や日本語ネイティブじゃない人が書く日本語になったら嫌だな
だったら英語のほうがマシ
632login:Penguin:2009/06/25(木) 21:31:34 ID:yLrMRaQH
妙にカタカナ言葉が多かったり変な日本語にされるぐらいなら、
UIは英語でも、まともな解説書つけてくれれば事足りるんだがな。
633login:Penguin:2009/07/04(土) 07:15:17 ID:/9mkKTYm
>>631
富士エアーですね、わかります
634login:Penguin:2009/07/05(日) 23:23:15 ID:sW2nb9uF
Ipnutsで初めてルーティングPC作ってます
1つ質問があります

固定IPを一定時間接続不可にする事は可能ですか?
例えば192.168.0.14を夜12時〜朝7時まで接続不可にし,他のIPは使用可能に
と言った感じで・・・
できればそれを毎日繰り返したいのですが・・・

ファイルの編集とかでもいいのでわかる方教えてくださいまし
635login:Penguin:2009/07/05(日) 23:50:59 ID:nWZ9eW7n
それはiptablesにtimeモジュールを追加することで可能
ただし標準でこのモジュールは入ってなかったはず。
自分で入れるのは面倒

やりたいのはこんなことでしょ?
http://www.designandcommunication.co.jp/Security/iptables/modules/Modules2.html#time
636login:Penguin:2009/07/05(日) 23:51:56 ID:nWZ9eW7n
1年前とID一致ww
637login:Penguin:2009/07/05(日) 23:55:20 ID:9qwLDf8T
>>636
よく気がついたなw
638login:Penguin:2009/07/06(月) 00:23:57 ID:tATCBvzj
これは珍しいなw
639login:Penguin:2009/07/06(月) 00:49:21 ID:SixqXBnn
>>637
専ブラだと、IDの横にレス数が出るのですぐ分かる。
このスレ当分書き込んでないはずなのにレス数(2)でびっくりした。

しかも>>493は俺が書いた記憶がある。
ID生成時に日付と乱数混ぜたら一致したのかな。IPは同じなんで。
640login:Penguin:2009/07/06(月) 00:55:17 ID:/sAx3a2K
乱数をころころ変えたら後で復元する時面倒だろうしな
641login:Penguin:2009/07/06(月) 22:54:30 ID:STIaUCHo
>>635
普通のLinuxならモジュールとか使わんでも
iptablesのルールを二種類用意しておいて
cronで置き換え & 反映を実行するだけで行けるじゃね
と思うが。

IPnuts ではどーやるんだか知らんけどw
642login:Penguin:2009/07/07(火) 15:22:48 ID:7YJPCfp4
>635
Limitationのtimeですかね
なるほど,モジュールを使いしなくてはいけないんですね・・・

モジュールの追加以外に方法が無いようであればそれしかないですかね><
643login:Penguin:2009/07/07(火) 19:54:27 ID:gEDkZvkf
>>642
「以外に方法が無い」って >>641は無視かw

faqだろうけど、
IPnutsのiptablesのルールってどこに保存されてるんだっけ?
ちょっとシェルで入ってみたけど/etc下には見当たらなかったが。
644login:Penguin:2009/07/07(火) 20:14:54 ID:gEDkZvkf
つか、よく考えたら
数箇所を遮断・再開する程度ならルールのスクリプトなんかいじらんでも
普通に iptables -A INPUTなんたらってのをcronで走らせればいいだけじゃ
645login:Penguin:2009/07/07(火) 21:04:44 ID:R5tWyoUp
ルールは/etc/config下のXMLよんでるんじゃないの?
646642:2009/07/07(火) 21:59:12 ID:7YJPCfp4
すいませんLinuxの知識はあまりないもので><
IPnutsでもIpテーブルを入れ替えるような動作は可能なのでしょうか?

大まかでいいので流れと作業を教えていただけませんでしょうか?
そこからは自力で頑張ってみようと思います
647login:Penguin:2009/07/08(水) 00:40:16 ID:44lMCrPK
知らなきゃいけないのは
(1)Linuxコマンドラインでの基本的な操作方法
(2)iptablesの操作方法
(3)cronの操作方法
(4)変更した設定の保存方法

ちゃんと理解しようと思ったら(2)のハードルは相当高いので
取り敢えず -A(または -I) と -D の使い方だけ適当な事例集など見て真似をする。
(3)も同様。
(1)と(4)はある程度真面目に調べて理解しておく必要があると思う。

ほとんど前知識なしだとすると
IPnutsでいきなりこの辺を学習するのは結構キツいと思うんで、
VMwareとかで適当なディストリのLinuxをインストールして
Linuxの入門書とか見ながら1週間くらいいじれば
勘のいい人ならなんとかなるかも知れない。
648login:Penguin:2009/07/08(水) 00:41:40 ID:44lMCrPK
試しにコマンドラインで

iptables -I INPUT -s 192.168.0.200 -j DROP

とやってみたら 192.168.0.200 からのアクセスは遮断された。
で、

iptables -D INPUT -s 192.168.0.200 -j DROP

とやったら復帰した。
やっぱ中身は普通のLinuxだな。(当たり前)
この二行をcronで時間指定して実行すればいいんでわ。
649login:Penguin:2009/07/09(木) 00:20:04 ID:4F0ovL5f
質問です。

現在稼働中のIPnutsマシンがあります。
起動・設定情報共に、1枚のCFに入っています。
コールドスタンバイ用のマシンを用意するために、このCFをまるごとコピーしたい
のですが、どのような方法が良いでしょうか。
・稼働中のマシンは非停止
・稼働中のマシンとコールドスタンバイ用マシンは同じ構成
シングルユーザモードに移行しないでdump/restoreをした場合、
(ログは良いとして)どんな不具合が起きそうか...

どなたかご存じの方、お教えください。
650649:2009/07/09(木) 00:42:54 ID:4F0ovL5f
訂正。

dump/restore では無くて、稼働中マシンに同容量のCFをUSB変換で刺して
ddをした場合、です。
651login:Penguin:2009/07/09(木) 09:21:33 ID:039seanT
ログがいいならどうにでもなるだろ
そもそも稼動中はほとんどCFにアクセスしない
652642:2009/07/10(金) 05:37:46 ID:sXgZyRNg
皆さんありがとうございました
幾つかの方法を教えていただきましたが
CronでIptableを入れ替える方法でやってみようと思います
653login:Penguin:2009/07/10(金) 12:02:55 ID:LwCP+DbW
>>652
コマンド名は頭文字を大文字にするべきではない。
で、iptable ではなく iptables ね。

Windowsと違ってLinuxの世界では
大文字小文字が違えば動かないし、
一文字違えば当然動かない。

一応念為。
654login:Penguin:2009/07/14(火) 08:56:12 ID:CK6hMUGd
NIC認識しねーうぜーって困ってたんだが
もうXP入れてその上にVMwareServerでIPnuts動かしたらいいかって
思い切ってそれにしたらネイティブと何ら変わらない性能出てワロタ
Cereron430でも200req/secのWeb鯖のゲートウェイぐらいは余裕なんだな
655login:Penguin:2009/07/14(火) 11:13:50 ID:ZhPQ90qn
>>654
mjd?

こっちはAthlon64 3000+上のXPでやってみたんだけど、そこそこの性能は出ても、CPU負荷が酷い。
・・・って、その用途なら問題ないって事か。
656login:Penguin:2009/07/14(火) 20:50:08 ID:kVtsCSgJ
どんなNICか気になる
657login:Penguin:2009/07/16(木) 21:21:46 ID:gDiJ17r6
PCI-E接続などのイマドキの1000BASE-T NICだろ
658login:Penguin:2009/07/23(木) 22:06:17 ID:AxyPfn1+
久々にatomマザー調べてたらこんなの発見
http://www.supermicro.com/products/motherboard/ATOM/945/X7SLA.cfm?typ=H
659login:Penguin:2009/07/23(木) 22:29:23 ID:i4vn/R1d
660login:Penguin:2009/07/23(木) 23:46:32 ID:iEN1MbeM
ファンがなければなあ…
661login:Penguin:2009/07/24(金) 00:25:09 ID:blrP+tNE
ATX電源付けたら結局うるさくなるよね。
中古ネットブックのほうが静かで省エネな気がする。
662login:Penguin:2009/07/24(金) 00:41:06 ID:OVRH+WCf
atom使うなら当然ACアダプタだけどな
663login:Penguin:2009/07/25(土) 09:22:09 ID:Fd8oGIuc
自作パーツ使ってどうのこうのは、道楽な側面もあるからな。
664login:Penguin:2009/08/01(土) 22:23:52 ID:MuKncDuM
SUPERMICROでも今は蟹なんだな…
昔に比べれば良くなってるとは言ってもやっぱりIntelかBroadcomあたり乗っけて欲しかった
665login:Penguin:2009/08/01(土) 22:44:50 ID:1FMXFOO9
コストの問題だろう
ローエンドサーバボードにi82567x2なんてしたらかなり値段上がってしまいそう
666login:Penguin:2009/08/03(月) 14:36:23 ID:r2J4n34a
そこで 82557 だろう。
コストは下がって発熱 up
667login:Penguin:2009/08/03(月) 16:49:20 ID:GZHifZeJ
なに言ってんだ?
仮に82557が調達できたとしても、
PHYとか外部チップが多くてコスト激増だよ
668login:Penguin:2009/08/27(木) 23:57:01 ID:8Yjfch6d
VPNがつながりません。なぜでしょうか?
また解決にはどんな情報が必要でしょうか?

■構成
どちらもiputs 4.0r3
192.168.10.0/24===B[@B]---210.xxx.xxx.xxx...A[@A]===192.168.0.0/24

■auth.log(A側) ←だめなほう
Aug 27 23:42:19 fw pluto[4124]: packet from B:500: received Vendor ID payload [draft-ietf-ipsec-nat-t-ike-03]
Aug 27 23:42:19 fw pluto[4124]: packet from B:500: ignoring Vendor ID payload [draft-ietf-ipsec-nat-t-ike-02]
Aug 27 23:42:19 fw pluto[4124]: packet from B:500: ignoring Vendor ID payload [draft-ietf-ipsec-nat-t-ike-00]
Aug 27 23:42:19 fw pluto[4124]: packet from B:500: initial Main Mode message received on A:500 but no connection has been authorized

■auth.log(B側) ←OKなほう
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: listening for IKE messages
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: forgetting secrets
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: loading secrets from "/etc/ipsec.secrets"
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: loading secrets from "/etc/ipsec.d/host.secret"
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: loading secrets from "/var/ipsec/ipsec0-secret.list"
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: | from whack: got --esp=aes128-md5,aes128-sha1,3des-md5,3des-sha1
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: | from whack: got --ike=aes128-md5,aes128-sha,3des-md5,3des-sha
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: added connection description "XXX"
Aug 27 23:50:12 sotokanda pluto[18144]: "XXX" #275145: initiating Main Mode

B側はStart/Restartを押下してもNot startedのまま。
まいった。
669login:Penguin:2009/08/27(木) 23:59:32 ID:8Yjfch6d
>>668
> B側はStart/Restartを押下してもNot startedのまま。
A側の間違い
670login:Penguin:2009/08/28(金) 01:48:51 ID:JUhArv24
UDPの500のポートが開いてないとかそこら辺じゃないの
671668:2009/08/28(金) 07:07:35 ID:tXW5OcFn
>>670
返信ありがとう。
UDPの500の受信フィルタは以下のとおりです。

action:ACCEPT
source:Any OUT
service:IPsec
672login:Penguin:2009/08/28(金) 09:16:34 ID:79Zmo+iX
えらく簡潔に済ましたな・・・。
673668:2009/08/28(金) 19:18:18 ID:tXW5OcFn
>>672
なんで?
674668:2009/08/29(土) 11:45:16 ID:zzopyUUK
解決しました。
原因がさっぱりわかりません。。
675login:Penguin:2009/08/30(日) 00:01:54 ID:EilbVRbM
atomでIPsecのipnuts使ってる人いる?
スループットどれぐらいでるかな?
676login:Penguin:2009/09/06(日) 16:19:20 ID:fjlxsl47
公式、落ちてる? うちだけか?
677login:Penguin:2009/09/06(日) 18:11:09 ID:iCcgzqEd
落ちてるみたいだね
678login:Penguin:2009/09/06(日) 19:24:39 ID:qjNxI8p+
1.IPnutsで建てた鯖がへぼい
2.会社潰れた
679login:Penguin:2009/09/07(月) 15:44:40 ID:uZSLuRsc
そろそろipnutsに代わるもん用意しとかんといかんかな。
m0n0wallとかpfsenseとか。
680login:Penguin:2009/09/07(月) 16:44:24 ID:Hxzxil43
ぐぐるのクロールでも、www.ipnuts.net は 9/6 03:44:19 (GMT)、
www.s-me.co.jp の方は 9/3 13:43:26 (GMT) になってる。
681login:Penguin:2009/09/07(月) 16:48:45 ID:1zfDJMA6
次スレはテンプレに公式blogを追加しよう。

こんなところにでも書いとくか
http://nackedape.blogspot.com/
682login:Penguin:2009/09/07(月) 17:04:52 ID:Op8O+Y4k
平日の昼過ぎにもなれば鯖落ちに気づいて復活するかなと思ってたけど、未だに公式ページ見れないなw
683login:Penguin:2009/09/07(月) 18:12:08 ID:RsawQtpw
   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  2chさん助けてっ!、
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ     Sesameちゃんが息をしてないのっっ!!
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
           ` ̄´  ` ̄´
684login:Penguin:2009/09/07(月) 19:36:16 ID:wYYUeMG+
久しぶりに伸びてると思ったら死亡通知かいw
685login:Penguin:2009/09/08(火) 00:23:00 ID:XYs2pmBT
あぁ、復活してるぞ。
686login:Penguin:2009/09/08(火) 14:40:50 ID:4/SLbYKg
IPnuts Wiki の CF(その他)起動 の中身
変なリンク先に書き換えられてる (T-T)
687login:Penguin:2009/09/09(水) 12:30:22 ID:QAepSjvg
普段書き込みないけど
見てる奴が多いのはわかったw
688login:Penguin:2009/09/10(木) 05:46:23 ID:0hhHaLL0
一回かっちり設定作っちゃったら移行すんのめんどくせーもんな
689login:Penguin:2009/09/10(木) 09:06:04 ID:ULWFevrb
>>687
新バージョンが出たとかなら、情報交換で書き込みも活発なんだろうけどな。
新しく導入しようってやってくる人も少なそうだし。
690login:Penguin:2009/09/10(木) 12:19:50 ID:Mcf9u3uS
導入しようと思いながら2年くらい経過したわ
ハード構成が決まらないんだよなぁ
もう高くても良いかと思ってもオンボで蟹とか
691login:Penguin:2009/09/10(木) 14:53:14 ID:D99YrJ/M
ここ見つけてやってみようと思ったんだけど更新されてないしVPNは有料なのね…

ディスク容量考えなければ普通にLinux入れるほうがいいかな?
692login:Penguin:2009/09/10(木) 19:16:37 ID:2TQ6w0rh
ディスク容量なんて必要なパッケージだけ選んで入れれば
「普通にLinux」でも大差なく入れられるし
そもそも今のHDDやフラッシュメモリ類の値段考えたらどーってことはない。
一番の違いはルータとしての設定・管理の手間暇だ。

無料版試してみて金払う価値があると感じたら金払えばいい。
693login:Penguin:2009/09/10(木) 20:00:51 ID:HHosJm2y
iptablesを初め他のをWebから設定できるのは、おいしいよな。
ああ、もう一つPCルーターのフリーソフトあったっけ。
694login:Penguin:2009/09/10(木) 20:49:37 ID:D99YrJ/M
>>692
そういえばLinuxって軽いんだっけ。

フリーのUSBで試してみるかー
695login:Penguin:2009/09/11(金) 18:04:07 ID:CIfvBWBY
これって銀行振込みだと何日でメンバーキーもらえる?
696login:Penguin:2009/09/12(土) 20:45:51 ID:irKEvKA5
使い慣れてない人間がPCルータの為に、普通のLinuxディストリを入れるのは無謀なのでipnutsは非常に便利。
しかし、BSDベースのm0n0wallのほうが使いやすい・・・

Bフレ2セッションで両方使用中。


697login:Penguin:2009/09/12(土) 21:41:42 ID:bst8MjZy
>>695
入金確認されれば、すぐ発行されるんじゃないかな?
自分はウェブマネーだったけど、朝申し込んだら午前中には発行されたよ。
698login:Penguin:2009/09/13(日) 12:03:30 ID:2uBB5byd
公式また落ちてる?
699login:Penguin:2009/09/13(日) 17:51:33 ID:bbN+jXuJ
土日は休業ですw
700login:Penguin:2009/09/14(月) 12:33:59 ID:3gMeJVq0
>>697
どもです
金曜朝に振り込んだら日曜になって発行された。。
701login:Penguin:2009/09/14(月) 19:47:44 ID:iM1tQF6+
IPnuts4.1ってWebAdmin標準で起動してるよね?
サーバー版b11なんだけどアクセスできないorz
702login:Penguin:2009/09/14(月) 23:57:31 ID:tUodGrVy
起動してるぜー まずはNic確認だろー
703login:Penguin:2009/09/21(月) 19:31:47 ID:7Sg0LMrb
IPnuts4.1b10 Free のサポートしているNICってどこかに載っていない?
IPnuts4.1の Free と有料版ってサポートしているNICは同じ?
704login:Penguin:2009/09/26(土) 16:32:11 ID:n98FbO8q
メンバーキー買いました。
705login:Penguin:2009/10/03(土) 01:33:10 ID:xYX1Ld3o
有料版はokとかyes入れなくてもいいの?
起動後はconsoleで操作だけど、再起動の度にキーボードをルータ機に繋ぐの面倒。
706login:Penguin:2009/10/03(土) 02:00:04 ID:98YeWitC
つ無再起動
707login:Penguin:2009/10/06(火) 00:54:39 ID:yL+n9NDp
Ipnutsのサイトっていろいろ情報あるが、整理整頓されてなくて(散らかりすぎ)話にならんって感じしない?
ドキュメント苦手なLinuxの見本みたいな感じのサイトなんだよな
金取るなら、なんとかならんのかな
ところで、正式リリース版って5年前のIPnuts 4.0r3 Release(2004/03/01)ってことないよね?
探し方悪いだけだよね
708login:Penguin:2009/10/06(火) 18:58:01 ID:O7Cxwhvd
その捻くれた書き方から察するに、性格が悪いだけだと思います
709login:Penguin:2009/10/06(火) 20:10:28 ID:8QcIOnsY
とはいえ、マニュアルはセサミ側、セキュリティホールはメンバーズからと
分かりにくいのは同意。
710login:Penguin:2009/11/07(土) 01:47:13 ID:lMujaWHr
最強ボードだぞ
p7f-m ws
711login:Penguin:2009/11/07(土) 02:11:59 ID:hrCfh8oY
最強かもしれないが、いくらなんでも無用の長物すぎないか…
712login:Penguin:2009/11/07(土) 09:02:46 ID:Kia97VMt
仮想化で十分な俺には不要だ。
713login:Penguin:2009/11/09(月) 09:37:31 ID:Is4aEdgA
安鯖いいよ安鯖
714login:Penguin:2009/11/12(木) 03:03:04 ID:56GBTYHR
715login:Penguin:2009/11/15(日) 03:21:57 ID:Gr7REB/Q
ヤマハのRTX-3000だと40,000NATセッションまでいけるみたいだけどIPnutsはどれぐらいまでいけるのですか?
716login:Penguin:2009/11/15(日) 03:34:17 ID:V2n4Etk9
メモリ許す限りどこまでも
717login:Penguin:2009/11/15(日) 09:48:40 ID:Kmpkrxo9
4.03rは確か768Mだから、128MBで8192セッションだっけ。49152セッションまでじゃね?

ただし、4.1ならKernelが2.6だから64bitに対応していて、4GB以上乗せれるかも。やってないからわからん。
もし4GBも乗せれるのであれば、262144まで行けるハズ。実際にはちょっと低い数値だと思うけどね。

と、いいますか、65537以上は無効の気がする。
718login:Penguin:2009/11/17(火) 19:21:37 ID:ulz4CwS0
IPnutsを初めていじっているところです。
インストールはすぐに済んだのですが、
eth0 が強制的に 192.168.0.1 にされてしまうのを変えたいです。
どこをどういじればいいのでしょうか?
719715:2009/11/17(火) 19:34:20 ID:iQgyDH/N
>>716-717
あんがと、メモリの限界までは問題ないか。
やっぱ65537の壁はあるんですね。。
大規模セッションNAT(NTTとかの資料)とか見てると10万とか
書いてるので、、一般使用でそこまでもいらんけどね。
720login:Penguin:2009/11/17(火) 20:41:02 ID:QiEMCrK3
あと、ipnuts公式のプラットフォームにその65537以上を確認したと書かれているよ。
とはいえ、実験できる環境もないからさ。

Nic挿し捲くりのコアルーター化にでもすれば、試せるかもしれん。
721login:Penguin:2009/11/17(火) 21:49:02 ID:/pVoX1/n
>>718
webadminで設定


それがいやなら/etc/config/sysconfig.xmlを直接編集
722login:Penguin:2009/11/23(月) 15:38:21 ID:PsSUwIRF
わけわらかんサーバ機能とかいらんから
4.0r3のメンテ版みたいの出してくれよ
普通に買うからまじ頼むよ
723login:Penguin:2009/11/24(火) 00:52:46 ID:dvYWx2vW
まじ頼むなら
こんな所に書いてないで
サポートにメールすれ
724login:Penguin:2009/11/24(火) 01:33:17 ID:18ytrnoI
手を広げすぎて失敗した典型だな。
725login:Penguin:2009/11/24(火) 02:17:03 ID:HGYdjWaR
たしかにルーター以外の性能求めて内んだよなー
LVSとかあっても自分で構築するし、鯖機能の追加でメンテがおっつかない印象
726login:Penguin:2009/11/24(火) 18:56:24 ID:dvYWx2vW
FreeNASみたいなのを目指していたんだろか
727login:Penguin:2009/11/24(火) 19:36:37 ID:p52pk24Q
変化をさせないで、維持だけで食ってくなんてのは、
多くのユーザーを獲得し、更なる獲得が望める場合だけだろ
728login:Penguin:2009/11/24(火) 21:44:05 ID:P/i9LHqP
変化しても客を獲得できるとは限らんわな
729login:Penguin:2009/11/24(火) 23:33:40 ID:fEfZKNTF
むしろ、どうやって食ってるのか不思議だわ。
ライセンス収入がそうあるとも思えんし。
730login:Penguin:2009/11/25(水) 04:16:06 ID:3DNwW6Jw
レス増えてるから何か動きがあったのかと思ったら、逆に全く動き無しかよ…

ルータ以外の機能は要らないに同意。
731login:Penguin:2009/11/27(金) 20:27:49 ID:S3ScOG7L
今まで普通にIPnutsでPPTPを
使うことができましたが、
WiMAXで接続できなくて困っています。
逆に言えば他の線では問題ありません。

認証してリンクアップしますが、
いざ通信を始めると切れてしまいます。

4.0r3と4.1b11両方ともだめでした。
なにかいい方法はないでしょうか?
よろしくお願いします。
732login:Penguin:2009/11/30(月) 00:14:30 ID:35CR5qaD
iPhoneからもPPTP繋がらんな
なんとかならんものか。。
733login:Penguin:2009/12/14(月) 21:49:46 ID:frckrv7M
しょっちゅう設定保存用のディスク2のフロッピーがぶっ壊れて読み出し不能になる
書き込みだけは成功するから壊れてるのに気づかない
で、いざ再起動すると読めなくて最初から環境作り直しでストレス貯まる
独自規格でフォーマットしてるから質の悪いフロッピーだとエラー起きる事があると公式には書いてあるけど
そんなシビアなもんなの?
734login:Penguin:2009/12/14(月) 22:35:27 ID:2Lgmgc0A
FDD に入れっぱにしとくとまず間違いなく壊れていたなあ。
保存するときだけ挿すようにしたらだいぶマシになった。
735login:Penguin:2009/12/14(月) 23:37:06 ID:frckrv7M
同じ経緯を辿ってるね
マシになるだけで壊れるときはやっぱり壊れるんだよなあ
やはりフラッシュなりUSBメモリを導入しないと駄目か・・・
736login:Penguin:2009/12/15(火) 00:23:38 ID:n2UK1N/5
>>731
とりあえずm0n0wallでは問題なかったといっておこう
IPnutsでは俺も無理だった
メルコのルータも無理くさい ま、参考までに
737login:Penguin:2009/12/15(火) 02:54:03 ID:p0hWWOGj
ずっとIPnuts使ってるけど、
最近のルーターって安いんだなぁ。
無線11nにギガHub付いて8000円だった。
買ってみようかな。
738login:Penguin:2009/12/15(火) 03:03:30 ID:v8Bi6qUt
性能は良いんだけどGUIが糞過ぎて設定してると発狂しそうになるよ
739login:Penguin:2009/12/15(火) 03:11:27 ID:p0hWWOGj
どうせ中身LinuxかNetBSDなんだから、
sshでログインできるようにしてくれれば面白いのに。
あの値段であの消費電力は魅力的だ。
740login:Penguin:2009/12/15(火) 16:05:56 ID:TXCqS2uI
てかトンネルはらないやつにIPnutsとかいらんだろ
741だれか:2009/12/15(火) 22:13:00 ID:jN9uME+9
だれか来たのかな。書き込みが多くなっている。
742login:Penguin:2009/12/16(水) 07:14:33 ID:pZnoxSuv
>>740
通信量が半端ないと、生半可なルーターは沈黙してしまう。
OPTシリーズとかRTXとかCISCOとか使えばいいんだろうけど、たけぇ。
743login:Penguin:2009/12/16(水) 12:17:26 ID:cGLo5n8p
1万以下の「普通の」ルータだと
BTにはまったく使えんからな
すぐくたばってしまう
744login:Penguin:2009/12/30(水) 15:45:00 ID:Ho54uCLJ
Wiki荒らされまくりだな。
直し方しらないけど。
745login:Penguin:2010/01/07(木) 01:18:59 ID:MbDhOQp5
質問なんですが…
USBの無線LANアダプタかNICって使えますか?

ケータイゲーム機はこれだから…
746login:Penguin:2010/01/07(木) 18:38:00 ID:TH2WAPWt
基本的にマニアックな部類だから、無線LANはルーター使った方がいいよ。あとAP
747745:2010/01/07(木) 23:39:10 ID:MbDhOQp5
>746
そうですか…。
Mini-ITXにだからIPnutsでUSBのNIC使ってセグメント分けようかと思ったんだけどどうしよう。
748login:Penguin:2010/01/08(金) 00:08:00 ID:fctz/br6
まぁ、技術的に難しいといっただけだから、とりあえずやってみれば?
749login:Penguin:2010/01/08(金) 00:08:53 ID:fctz/br6
途中で書き込んだ。認識さえすれば行けると思う。がんばれ
750login:Penguin:2010/01/08(金) 13:05:38 ID:N8W46TkK
dual port の nic 挿すんじゃだめなの?
751login:Penguin:2010/01/09(土) 00:21:53 ID:rhqPbWrZ
VLANは?
752login:Penguin:2010/01/11(月) 23:28:45 ID:0GCKHlZN
pf先生最高です!
753login:Penguin:2010/01/12(火) 18:36:09 ID:VMQrNCf5
>>752
全然だめだよね
IPnuts使うような人からすると機能たらなすぎ
754login:Penguin:2010/01/12(火) 20:19:33 ID:QkVcbi/y
せめてPPPoEのマルチセッション対応さえしてくれりゃなぁ・・・
755login:Penguin:2010/01/14(木) 02:30:53 ID:bd2LPW63
マルチセッションは次期バージョン2.0で対応予定だよ
どれぐらいリリースまでかかるかわからんけど
756login:Penguin:2010/01/14(木) 02:37:19 ID:DGdqa1Rm
マルチセッションいらん奴は乗り換えおすすめ
757login:Penguin:2010/01/19(火) 12:12:43 ID:4A0IQrCI
質問です
5、6年前にIPnuts導入し、現在は下記のように使っています

IPnuts側
eth0(192.168.0.1) ---- PC1(192.168.0.2)
eth1(192.168.0.1) ---- PC2(192.168.0.3)
eth2 ---- WAN

PC2にあるファイルをPC1に移したく
Windowsの共有試したけど互いのPCが見えません
なにかしないといけない設定があったり
使い方間違ってたりするんでしょうか?

758login:Penguin:2010/01/19(火) 13:17:41 ID:Q9u032nz
eth0にハブをつないで、そのハブにPC2台をつないだらいいと思う。
759login:Penguin:2010/01/19(火) 23:54:33 ID:i9OJuBIH
>>757
>eth0(192.168.0.1) ---- PC1(192.168.0.2)
>eth1(192.168.0.1) ---- PC2(192.168.0.3)

んな事ができるのが目から鱗だったわ。
追加機器入れないなら片方を別ネットワークにしてルーティング切ったりと面倒だから>>758が正解だな。
760login:Penguin:2010/01/20(水) 06:49:51 ID:rQExUqiD
761login:Penguin:2010/01/20(水) 07:46:03 ID:jRDjScnZ
ブリッジ組んでブリッジにIP与えれば良いような気がするけど
ここで質問するような奴じゃ理解できないとかな・・・
762login:Penguin:2010/01/20(水) 12:59:42 ID:eWNSTWI1
>>758
>>759
>>761
回答どもです


IPnutsとブリッジで検索したらPart6に似た質問と回答があったから
試したけど無理だったし使い方もおかしいようなのでのでハブ検討します

763login:Penguin:2010/01/20(水) 17:06:51 ID:s2NRA8XZ
ブリッジはデバイス作るだけじゃ駄目だと思う
INデバイスグループにアサインして
フォワードフィルタにINからINへの転送許可追加かな?
でも、HUB追加したほうが確実だne
764login:Penguin:2010/01/20(水) 17:17:15 ID:vDGUUOqI
> 使い方もおかしいようなのでので

何か意図があってやってたわけじゃないのか…
765login:Penguin:2010/01/21(木) 01:58:06 ID:RDjy7f7D
atomって64ビット動くのか
知らなかった
766login:Penguin:2010/01/21(木) 18:37:47 ID:0JNEAJ+C
>>764
単純にそれぞれがネットが出来ればよかったんで
NICとケーブル追加しました
後、設定いじれるマシンを設定せずに限定できたのとコンセントが限界
767login:Penguin:2010/01/21(木) 19:22:16 ID:iwubF28c
HUB買うかわりに4ポートぐらい口がある中古のブロードバンドルータ買えば
いいんじゃね?

とか言ってみるテスト
768login:Penguin:2010/01/22(金) 00:16:58 ID:9hNmcpR6
>>765
対応してるのとしてないのがあるので注意
ttp://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/words/005atom/atom.html
769login:Penguin:2010/01/29(金) 13:52:33 ID:5upSHInp
4.1b11 でネットワークモジュールを追加するには、
/lib/modules/mnt_loop/kernel/drivers/net にモジュールをコピーして、
/etc/modules に追加したモジュール名を書いてやるだけでいいの?
770login:Penguin:2010/02/01(月) 21:28:48 ID:/0biBbLt
オマイ等はなんの板で使ってるよ?
オレ i855GMEm-LFS
でも消費電力ワットチェッカー見で27Wなのが悲しい。
GbEを2Port持ってて10W切る板がホスィ
771login:Penguin:2010/02/02(火) 09:05:15 ID:UT7AY0T/
>>770
GA-GC230DにDualLANカードとPico90

これにIntelでDualだけど、まだeストアに並んでない。
ttp://www.advantech.co.jp/products/AIMB-212/mod_1-DCLYTN.aspx
772login:Penguin:2010/02/08(月) 18:32:09 ID:YI5xzKZc
>>770

板:N4L-VM DH
NIC1:オンボのintel GIGA
NIC2:PRO/1000 GT
NIC3:Gigabit CT
CPU:Coreduo T2300E
電源:名前不明のAC電源

これで、アイドル24W

CPUファンが冬場は回らないから無音です。
773login:Penguin:2010/02/08(月) 21:26:42 ID:YSYMgxUE
>>770
よく判んないメーカの i810 MicroATX に Celeron 533MHz、NIC は蟹 100M。
有り合わせのジャンクパーツですよ。
774login:Penguin:2010/02/09(火) 12:12:02 ID:3rnviokA
>>770
もう何年も Quixun CA860A1G のまま。
VIA Eden 1GHz という非力CPUだが、まぁ普通に動いてる。
測ったことないけど、消費電力はかなり低そう。

これが壊れたらMini-ITXあたりので作ることになるんだろうな。
デカくなるしめんどい。
775login:Penguin:2010/02/09(火) 13:01:19 ID:cDLxE0wS
>>770
値段出たよ
10W切るかは知らん

シングルコア 20,800円
ttp://buy.advantech.co.jp/MiniITX-6-7-x6-7-/MiniITX/model-AIMB-212N-S6A1E.htm

デュアルコア 22,600円
ttp://buy.advantech.co.jp/AIMB-212/AIMB-212/model-AIMB-212D-S6A1E.htm
776login:Penguin:2010/02/09(火) 13:38:14 ID:kNTFW+G8
>>770

これも2月中に出るらしいです。
10w切るのは難しいと思うけど

http://www.supermicro.nl/products/motherboard/ATOM/ICH9/X7SPA.cfm?typ=H
777login:Penguin:2010/02/10(水) 01:23:05 ID:0nln1cB4
●のは先月発売されてるよ
778login:Penguin:2010/02/16(火) 09:18:32 ID:UFLw7Hhk
set_device_list():Read device xml element.(root is DEVICE_LIST.)

Fifefox3.6にしてからwebadminが使えなくなった
デバイスページとか真っ白で何も表示されない
上のエラーのダイアログが出る
他に同じ人いる?
779login:Penguin:2010/02/16(火) 09:23:48 ID:CoiJ+1Nv
分からん。ただ、Operaでも動作がおかしいからIE使った方がいいよ。

一度、変なURL入って設定が全滅した。それ以降IEを使う用に。
780login:Penguin:2010/02/16(火) 09:34:31 ID:ob7fBGb+
設定飛んだりもするのか
ご愁傷様すぎる
そんな頻繁にいじるもんじゃないし怖いからおとなしくIE使うことにした方がいいね
781login:Penguin:2010/02/18(木) 01:12:56 ID:ZRMuKMBj
Wikiにあるような
回線A  回線B
 └─┬─┘
  IPnuts
 ┌─┴─┐
 PC:A PC:B

こんな回線の状況で
PC:AとPC:Bを同一セグメント内に置き
PC:Aは回線AからPC:Bは回線Bから外にでるような事はできますか?
782login:Penguin:2010/02/27(土) 19:19:30 ID:Vt3Vd7J/
4.1b11なんですが、時刻同期に失敗します。
受信フィルタにnptを許可するように書いてみたりしたんですけど、同期に失敗します。
何か設定が必要なのでしょうか。
783login:Penguin:2010/02/27(土) 21:49:41 ID:Koh/QX59
nptだからです
784login:Penguin:2010/02/27(土) 21:55:18 ID:5Wp7t2vg
nptだからだなぁ…
785login:Penguin:2010/02/27(土) 22:03:07 ID:/sAUzIM+
核拡散防止条約w
786login:Penguin:2010/02/27(土) 22:06:58 ID:PzDiVv4M
ntpって教えてあげなさいよ〜
787login:Penguin:2010/02/27(土) 22:53:40 ID:B9nVWF8h
Free版使ってみたけどなかなかいいな。エキストラ登録しようかな。
Free版だと最初にYesとか入れないとだめだけど、エキストラメンバー版なら自動で起動する?
788login:Penguin:2010/02/27(土) 23:13:58 ID:gr44xHzP
Hai とか Okey でも起動できるようになる
789login:Penguin:2010/02/27(土) 23:17:00 ID:B9nVWF8h
Unとかでも?
790login:Penguin:2010/02/27(土) 23:24:28 ID:5Wp7t2vg
それはプレミアムメンバーに登録しないとダメだな
791login:Penguin:2010/02/28(日) 03:18:36 ID:Qau+F6sZ
平成の間に次期安定版は出るのだろうか
792login:Penguin:2010/02/28(日) 23:43:18 ID:Xz/h6z/e
>>48のやつって
http://thirdnix.com/2010/02/linux%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF%E7%94%A8%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88/
これのことかな?何年か前に同じようなのがあったみたいですね。
http://www.tatsuyoshi.net/toyota/tech/20040217/index.html
最近オクに格安で出てるんだけど誰か使ってる人居ます?
http://page12.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p177531185?u=;sxhdys
今更感でしょうか?
793login:Penguin:2010/03/03(水) 13:27:30 ID:o+lTdmcn
>>792
見た感じ俺の使ってる Quixun CA860A1G とほぼ同じものっぽいな。
M/Bの末尾が3R53ってことは、CPUのクロックは533MHzかな?
CA860A1Gの方は 1GHz。

少なくとも CA860A1G は CF bootで普通に使えてる。
インストールは普通に出来たし特に不満はない。
CPUの差でどの程度速度差が出るかは分からんが。
安いし、試しに使ってみるのはアリじゃない?
794login:Penguin:2010/03/03(水) 22:18:14 ID:kfOq7QyC
コンデンサの品質低いし、長期ノーメンテナンスで使うのは怖いな
795793:2010/03/04(木) 02:53:49 ID:0WYV2/7O
>>794
買ったのいつだったか正確には忘れたけど
最低丸4年くらいは24時間365日稼働で使ってるはずだけど
今のところ特に問題出てないよ

十分安定稼働
796login:Penguin:2010/03/04(木) 16:09:21 ID:1uYHPpDy
797login:Penguin:2010/03/04(木) 16:59:03 ID:xzsOifAD
>>793さんレスありがとう。
結局上のやつは止めてC7の1Gのやつを買っちゃいました。ケースは違うけど基盤は↓と同じみたい。
http://i232.photobucket.com/albums/ee239/BiffaZ/mITX/P1020783.jpg
LAN3つの内2つが100Base(r8139)で1つが1000Base(r8169)でした。
>>48さんはCPU負荷は約1-2%程度と書かれてますが、
自分の所では80Mbpsの状況では20〜30%位行っちゃいます。
8169の方はPollingに対応してないみたいなんで8139オンリーでやってみてるんですが。
>>793さんの所ではどれ位でしょうか?もし良かったら教えて下さい。
798793:2010/03/05(金) 13:56:07 ID:X5cTw5AJ
>>797
今試しに BitTorrent で適当なファイルをダウンロードして
peer数200くらい、転送速度 5〜6MB/s程度の負荷を掛けておいて
IPnutsに ssh で入ってtop してみたら
だいたい5〜6%程度、最大で 8%くらいだった。

で、ダウンロードが終わったら
転送量は300〜400KB/s程度に落ち着き
負荷は 0.1〜0.2%というところ。

ちなみにメモリは128MBしか載せてない。
799login:Penguin:2010/03/05(金) 20:56:28 ID:4ut880z6
>>798
やっぱりそんなもんですよね。
CPU使用率高いのが気に入らないので色々試してみた結果、
m0n0wallだと5〜6%で収まるのでこれで行くことにしました。
これもちょっと気になる所はありますが。。
793さん、ありがとうございました。
800login:Penguin:2010/03/06(土) 10:51:34 ID:+L+znJsu
>>48って、1〜2割って書いたつもりなんじゃないの?
100MbpsのNICで80Mbpsも通信してて、1%の負荷は有りえない数字だから
特に蟹NICはCPUでゴリ押しするNICだし。
801login:Penguin:2010/03/06(土) 15:38:54 ID:66Ojj4bG
多分カーネルモード・・・・・
802login:Penguin:2010/03/06(土) 16:43:25 ID:RG9/g4fR
そーいえば、鯖交換してからIPnutsのsnmp取るのやめてたな。
803793:2010/03/06(土) 23:09:04 ID:rP5Gipzp
>>801
一応書いとくが
>>798 は当然カーネルモードで動かしてるよ
804login:Penguin:2010/03/08(月) 21:49:30 ID:DdT0zrJW
というか>>48のどこにもフルロード時の負荷が1〜2%だなんて書いてないけどな
回線速度測定サイトでの計測値と日常的な使用での負荷は別物だと思うぞ
805login:Penguin:2010/03/15(月) 11:01:48 ID:zGoErMk7
Firefox3.6にしたら>>778と同じ現象になった。
その後IPnutsを再起動したらWebadminにアクセスできず(IEでも)、DNSマスカレードも動かなくなった
結局、初期化して最初から設定しなおしました。
806login:Penguin:2010/03/15(月) 12:44:44 ID:bNmkaWTd
IPnutsのコマンドライン上からFDのフォーマットってできる?
807login:Penguin:2010/03/15(月) 15:56:46 ID:1ETtpiOx
>>806
できる。

Firefoxの件、IPnutsのバージョンはいくつですか?
808login:Penguin:2010/03/19(金) 08:19:04 ID:nIIiJ+KR
wikiがあらされまくってる
809login:Penguin:2010/03/19(金) 09:29:17 ID:tZMv7I5V
Indexは直せた。

だが、USB起動とCF起動という一番重要な項目が死んだな・・・。バックアップがすべてSPAM
810login:Penguin:2010/03/19(金) 11:03:30 ID:/iIhbe5q
ttp://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki/
バックアップ数を120から2400に増やしました。

ttp://ipnuts-ext.sourceforge.jp/wiki20081005/
手持ちのバックアップの中で最新だった物を上のアドレスに上げました。
(スパム対策でURLを一部全角にしています)

このような事態を招いてしまい、申し訳ございません。
今後は少なくともバックアップが消えてしまう前に復旧します。
811login:Penguin:2010/03/19(金) 14:42:19 ID:qVUmiDty
「CF(その他)起動」と「USB起動」の項目が再び
812login:Penguin:2010/03/19(金) 16:01:08 ID:pw94f93A BE:870232267-2BP(500)
俺が書いたMD起動生きてたー(゚∀゚)
813login:Penguin:2010/03/19(金) 21:30:09 ID:BXGrmMnw
MDからも起動できるのか?これすごいな
CDより小型だし、俺もやってみようかな。もっぱらMP3プレイヤーしか使ってないから
あまってるMDがたくさんあるもんでw
ところでPCでどうやってMD読むんだ?
814login:Penguin:2010/03/19(金) 21:35:17 ID:21DjYKQ4
MD = Micro Drive ≠ MiniDisc
815login:Penguin:2010/03/20(土) 02:04:08 ID:eLiNco/N
昔ソニーからMD-DATAって出てたよね
816login:Penguin:2010/03/20(土) 02:18:35 ID:L4o0l7qg
かなり前からちょくちょくあったけどなんでwiki荒らされてるの?
ゲーム系wikiによくあるスパムとかじゃなくて手動だよなこれ
817login:Penguin:2010/03/20(土) 08:13:13 ID:rJmP/+WH
CF(その他)起動の昔自分が書いた部分は、Backupがあるので直しておきました。
818login:Penguin:2010/03/20(土) 13:49:12 ID:4AuCtIQW
多謝
819login:Penguin:2010/03/20(土) 13:50:13 ID:4AuCtIQW
と思ったけど直ってない?
820login:Penguin:2010/03/20(土) 13:52:54 ID:BUbix9Ql
821login:Penguin:2010/03/20(土) 14:29:13 ID:EokybjU8
しばらく凍結した方がいいんじゃね?
しかし、なんでそこだけなんだろう?
822login:Penguin:2010/03/26(金) 17:41:49 ID:sMcYM5SZ
USBメモリから起動したいのですが、エキストラメンバーになればいい(ライセンスOK)のでしょうか?
823login:Penguin:2010/03/26(金) 19:29:52 ID:BijD/4EU
聞く前にwikiを嫁

と言いたいところだが
依然消えてる…
824login:Penguin:2010/03/28(日) 00:23:56 ID:RfznJdfa
>>823
wikiが分かりにくくて読んでも分からないのです。
よろしくお願いします。
825login:Penguin:2010/03/28(日) 15:45:59 ID:sRvk5T3Y
>>824
君には使いこなせないのでバッファローのルーターでも買ってください^^
826login:Penguin:2010/03/28(日) 16:24:09 ID:1k017H1w
Linux・CUI等は分かりますが、IPnutsのライセンス形態の説明(表現)が分かりづらいんです。
827login:Penguin:2010/03/28(日) 16:42:44 ID:kVE5qMAS
>>826
それで問題ないよ
828login:Penguin:2010/03/28(日) 16:43:45 ID:P33Hxob6
理解できないなら止めとけ。
829login:Penguin:2010/03/28(日) 21:45:46 ID:1k017H1w
>>827
レスありがとうございました。
助かりました。
830login:Penguin:2010/04/12(月) 12:56:47 ID:WUY5Z/9d
IBMのThinkCentreA50にIPnuts4.1 beta10 Free版
でCD起動したが、なぜかライセンス表示の画面から
前に進まない。
何故?
831login:Penguin:2010/04/12(月) 13:10:52 ID:/s5wtvt4
きっと五月病。
832login:Penguin:2010/04/12(月) 17:33:05 ID:0HabT6sZ
        _,. .--::::::::::::- .、
      .,.':::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     .,':::::::::::,:::::::::::::::::::::::::::::::::::'.,
     /::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
    ,':::::::/::、__/............λ 、::::ヽ:::i
     i::::::,'::::::::::/-─-/ i:::/i_;::::::::i::::i
    .i::::::::`iヽi.,.--- '、 レ' i::`イ/:::::|
   .|:::::::::/|::::i ""     '"ヽ/ヘ/::/ 
   |:::::::,'::::i....i '.,   、_  ",'i:::|:;/  知っているが
    |::::::::::::::',::',/へ、  __,,.イ::|:::|       おまえの態度が気に入らない
   ,':::::::,- '´ヽiヽ、 ~〈ヽ;;;;::|::,'::::|  ( ::)
  ノ:::::/   ヽ、`ヽy / ヽレ'|:::::| ( ::)
  ,':::::/、.    ',/^ー:r ̄ ̄ ̄i:|
 /::::',     /    ノ、___ノ 〉
.,'::::::::i,へ/ 「 ̄ヽrー´i l   ̄iイ::|
833login:Penguin:2010/04/12(月) 17:55:35 ID:WUY5Z/9d
金を払って有料版を購入しようと、2800円の支払いをしたが
いまだ連絡無し。2009年2月から更新が無いようだが、
セサミは生きているのだろうか?
834login:Penguin:2010/04/13(火) 10:44:08 ID:joxzYuRk
まだ来ない。うんともすんとも返事がない。
中の人は死んでしまったのかな?
そんな事だから廃れるんだよ。
技術とか流行とか時代の問題じゃない。
お前らの姿勢と精神の問題だよ、と言ってやりたい。
金取ってるのに企業人としての自覚があまりにもなさ過ぎる
835login:Penguin:2010/04/13(火) 10:45:56 ID:gZF4To8o
ここでグチられても。
836login:Penguin:2010/04/13(火) 11:01:38 ID:fRXXO3CW
決済方法で処理日数に違いがあるかも知れないけど、心配なら直接問い合わせろよ。
837login:Penguin:2010/04/13(火) 13:42:19 ID:joxzYuRk
その後、会社情報を調べてわかったが、まさか一人で会社運営?
そうか。俺が悪かった。
838login:Penguin:2010/04/13(火) 16:04:30 ID:gZF4To8o
一人ならバックれてもいいのか。
839login:Penguin:2010/04/14(水) 00:43:34 ID:QJ0XyM6p
まぁ持ちつけ
まずは海外のコミュニティをぐぐるなり、聞いてみろ
840login:Penguin:2010/04/14(水) 00:55:02 ID:MILECHFg
http://www.sesame.co.jp/kaisya_gaiyou.htm
7名になってるが、1名ってのはどこの情報?
841login:Penguin:2010/04/14(水) 11:21:22 ID:NhHc7F//
えっ?
こっちじゃないの?
http://www.s-me.co.jp/

ところで例の届かない件だが、Gmailの迷惑メールに振り分けられて
いた。タイトルが英語だから....

どっちにしろ俺が悪かった。
842login:Penguin:2010/04/14(水) 12:59:35 ID:+5wtGvZ6
久しぶりに来てみればまだ使ってる人多いんだな
m0とかpf先生の方がいいぞ
843login:Penguin:2010/04/14(水) 13:30:48 ID:45FqCy2u
マルチセッションが使えない時点で論外
844login:Penguin:2010/04/14(水) 15:06:06 ID:9U02jRLC
IPnutsはLinuxベースだから使ってるってところもあるからな〜
shellで入って普通にいじれるし。
俺BSD知らんしw
Linuxベースだと vyatta とか coyote あたり?

どっちにしろ、調べるのめんどいってのが先に立つね。
セサミ完全終了とかって積極的な理由ができないと仲々。
もっとも本当に完全終了になったら、オープンソース化して
むしろ状況好転などという可能性もあるがw
845login:Penguin:2010/04/14(水) 16:35:31 ID:d5l4WbtX
俺も5日ぐらいしても送られてこないなーと思ってて
迷惑メールの整理をしようと迷惑メールフォルダを見たらキーが送られてきてた
ちなみに買ったのは最近だから普通にやってると思うよ
しかも土曜は基本的に発行しないって書いてるのに発行してくれてたし
846login:Penguin:2010/04/14(水) 23:43:56 ID:y7wy8Xtz
Vyattaで複数のグローバルIPを扱う方法が分からずに困ってるんだけど、
IPNutsでは可能ですか?

847login:Penguin:2010/04/15(木) 13:31:50 ID:ZlNASUmm
可能俺も2つ使ってる
特定PCの80番ポートだけ別回線から出してる
848login:Penguin:2010/04/15(木) 15:59:04 ID:G202Upbe
>>847
それって単一のPPPoEで複数IP使ってるの?
それとも、マルチセッションで別ISPから、それぞれ1個ずつIP貸与されてるの?
849login:Penguin:2010/04/16(金) 11:16:59 ID:Mp3yXNQm
846とは別の質問ですが、IPnutsでは、Vyattaのクラスタと同じように、
2台のIPnutsルーターでWANも1つの仮想IP、LANも1つの仮想IPにして、
冗長化する事は可能ですか?
1回線、1固定IPにて運用を考えております。
850login:Penguin:2010/04/19(月) 22:42:16 ID:MiZO06pL
IPNutsを初めて導入してみました。
CDROM版のISOをCFに入れて、USBメモリに設定を保存するようにしました。

動作は問題ないのですが、再起動のたびに、起動時「これは試用版だからOK押してね」と出て、
OKをタイプしないと起動しないのですが、これだとキーボードを常につないでおかないと
自動的に起動させることができませんよね。

この仕様は、送金しないと解除できないのでしょうか。
851login:Penguin:2010/04/20(火) 15:35:38 ID:CgAcCFFc
うむ
852login:Penguin:2010/04/21(水) 08:54:32 ID:K7Yk/BvD
>>848
>それって単一のPPPoEで複数IP使ってるの?

ipnuts以外で、1つのPPPoEセッションで複数IPアドレスが使える例があるのか?
853login:Penguin:2010/04/21(水) 09:33:54 ID:mRUNdZut
えっ!?
ないの?
そりゃビックリ。
854login:Penguin:2010/05/25(火) 22:24:27 ID:v8Cjy3kI
>>842
m0やらpf先生とかは既に試したが、俺のサーバーでは耐えられなかった。
連続稼働は最長でも一週間程度しか持たなかったよ。
nicのステータスLEDは激しく点滅してるのにフリーズした状態だもんな。

と言うのも、モスキートからipnutへ乗り換えるかm0かpfのいずれかにするか、迷って
取りあえず試してみたんだよな。

結局ipnutsのキーを買ってUSBメディアにインスコして使ってる。
atomにintelのdual nicを一枚刺して使ってるが、全くコケないので気に入ってる。

855login:Penguin:2010/05/25(火) 22:29:52 ID:ScIPTubW
こう考えると ATOM でメディアサーバー、ルーターとかに使えていい CPU だなぁ
856login:Penguin:2010/05/25(火) 22:47:43 ID:ognE1TMu
1つのPPPoEセッションで複数IPアドレスが使える契約って、
具体的にどんな会社が提供してくれてますか?

俺も、80番の客だけ別のIPアドレスに振りたいのだけど、
それをやりたいだけならもっと別の方法があったりしますか?
857login:Penguin:2010/05/26(水) 00:02:08 ID:Aczy3y2k
普通に IP8 とかの numbered じゃないの?
858login:Penguin:2010/05/26(水) 11:47:41 ID:w9X/MuO+
>>856
主に法人相手の契約をやってるプロバイダでは複数固定IPのコースが大抵用意されてる。
Webサイトでは個人向けのコースとは別ページになってることが多い。
具体例は「法人 プロバイダ」をぐぐればいくらでも出てくる。
859login:Penguin:2010/05/26(水) 14:51:12 ID:zDcaiw1M
>>856
固定IP検索
http://flatray.com/ip/
860login:Penguin:2010/06/03(木) 18:50:05 ID:79ZAhFJ9
IPnutsで外部向けDNSサーバーは立てれますか?
DNSサーバーだけの為にOSインスコはしんどい
ので、IPnuts以外でもDNS専用のディストリをご存じなら
教えていただいてもよろしいですか?
861login:Penguin:2010/06/03(木) 19:06:23 ID:s62bSj6n
DNSの為だけにOSインスコしんどいと言うなら
IPnutsでもしんどいのでお引取り下さい
862login:Penguin:2010/06/04(金) 12:43:04 ID:9csn9HEc
>861
IPnutsの意味ないじゃんw
863login:Penguin:2010/06/04(金) 12:49:27 ID:Vp+nClTX
自分で調べれない奴は何でも無理だろ。
864login:Penguin:2010/06/04(金) 18:15:19 ID:9csn9HEc
IPnutsは外部向けとは書いていないが、BIND9を使用する事は可能。
IPnutsでBIND9を使用してもWEB管理ができないとしんどいので、
DNS専用のディストリは調べてみたが、自分で調べた限りでは発見に
至らなかった。

まあ、これ以上書き込んでも意味が無いのでご指示の通り引き上げます。
865login:Penguin:2010/06/04(金) 19:10:45 ID:he737F1w
個人用途であれば、お名前.comなどのレンタルDNSでいいんじゃないか?
866login:Penguin:2010/06/04(金) 23:10:15 ID:v62zkP6n
つレコード数制限
参考:Valuedomainは100レコードまで
867login:Penguin:2010/07/14(水) 11:45:03 ID:V8eitGek
セサミ有限会社は2010年6月より活動を停止しております。
本サイトは、2010/8/31までは運営してまいります。


倒産すんの?
868login:Penguin:2010/07/14(水) 11:50:39 ID:gLiGiRG/
マイナーなソフトウェアに慣れてしまうと、こういうときにキツイな。
さてさて、市販PCをルータ代わりにする代替は、なにがあるだろうか
869login:Penguin:2010/07/14(水) 11:50:40 ID:U5+tri2D
投げたのかな?
フリーウェアになって欲しいな・・・
870login:Penguin:2010/07/14(水) 13:00:57 ID:y8jffSWJ
>>868
pfsense
871login:Penguin:2010/07/14(水) 16:51:05 ID:71nFX6Sq
うわー。セサミさんのページは既に消えとる
872login:Penguin:2010/07/14(水) 17:21:35 ID:YXIm1odu
Vyattaはどう?
873login:Penguin:2010/07/14(水) 17:49:50 ID:jADaUc4U
ついに真面目に引越先を調べねばならない時が来たか。
主要なとこだと↓な感じ?

Linuxベース
 Vyatta http://www.vyatta.com/
 Coyote http://www.coyotelinux.com/

FreeBSDベース
 m0n0wall http://m0n0.ch/wall/
 pfsense http://www.pfsense.org/

どこかで機能比較とかまとめてるとこないかな。
874login:Penguin:2010/07/14(水) 19:00:47 ID:o0cunTLc
ipv4のアドレスが枯渇するまで、使う予定だったが、
引っ越しを考えたほうが良いかな…
再設定面倒くさいな。
875login:Penguin:2010/07/14(水) 19:11:45 ID:Fs5Vx6Xy
おいらとしてはFreeBSDベースがおすすめ。
一番簡単なのはpfsenseかな。
876login:Penguin:2010/07/14(水) 19:56:01 ID:71nFX6Sq
誰か、引き継いでipv6対応版を開発するという猛者はおらんのか?
877login:Penguin:2010/07/15(木) 00:46:41 ID:uH5dnayz
IPnutsは日本製だってのが安心感だったからな〜
実際俺自身設定で分からないのを質問&解決って経験してるし。
比べると[海外制のって日本語での情報かなり少ないしな。

SourceForge とかに移住しないのだろうか。 > IPnuts
878login:Penguin:2010/07/15(木) 11:56:32 ID:lxE9ZMQP
乗り換えようにも、マルチセッションに対応してるのは珍しいんじゃ?
まぁ俺には必要ないが。
879login:Penguin:2010/07/15(木) 15:28:11 ID:2XwmKcIX
今年買った俺涙目w
880login:Penguin:2010/07/15(木) 19:25:00 ID:fEINH8dX
別にいいんじゃね?今だと4.1b11が手に入る奴は現在アカウントが有効な奴だけだ。
既にエキストラーメンバーに入ろうとしても、連絡がない希ガス。
881login:Penguin:2010/07/15(木) 20:17:25 ID:LTp0krli
>>878
VyattaでPPPoEマルチセッション使ってるよ。
IPによって経由するプロバイダを変えるソースルーティングも
rootでいくつかコマンド打つだけで実現できてる。
882login:Penguin:2010/07/15(木) 22:33:03 ID:hLIoslUn
オープンソースにすればいいんじゃねーかな。
883login:Penguin:2010/07/15(木) 22:44:12 ID:o/p2zSy0
>>881
それ俺もやりたい・・・セッションを2つ張って、2セッションとも80番の客だけ、
LAN内の特定サーバのポート80に飛ばしたい。そういうことって、できるのかな。

導入時に参考にしたページとかあったら、紹介してもらえませんか。
884login:Penguin:2010/07/16(金) 10:39:29 ID:ZnwufhHW
Vyattaよさげさけど、IPnutsみたいにWikiが欲しいな。
885login:Penguin:2010/07/16(金) 11:45:15 ID:wEChR7Fl
Vyattaとかpfsenseって普通の動作中にHDDゴリゴリしたりとかはしない?
USBメモリとかにインスコしようと思うんだけどゴリゴリしまくるんなら寿命的にどうかと思って。
886login:Penguin:2010/07/16(金) 11:47:39 ID:9ig6tscs
寿命なんか考えるよりも、500円位でUSBメモリの予備を買えばいいじゃん
887login:Penguin:2010/07/16(金) 11:51:55 ID:E1mQB3on
ルーターがすぐにぶっこわれましたじゃ話にならないでしょ
888login:Penguin:2010/07/16(金) 12:08:22 ID:9ig6tscs
うちでKingstonの安物MLCで8GBのUSBメモリで2年間、Ubuntuのウェブサーバを
ブートローダ込みで動かしてるけど壊れない。お客は20万アクセス/日くらい。

いつ壊れるかネタを兼ねて実験でやってたんだが、丈夫過ぎて常設しちまった。

意外と丈夫だぜ。
ルータやキャッシュサーバくらいなら余裕でしょ。
889881:2010/07/16(金) 13:28:13 ID:8b2j44En
>>883
>それ俺もやりたい・・・セッションを2つ張って、2セッションとも80番の客だけ、
>LAN内の特定サーバのポート80に飛ばしたい。そういうことって、できるのかな。
俺自身やったことないから何ともいえん。できそうなもんだけど、Whitepaper読んでみたら?
参考にしたページは特別ないなあ、せいぜいGIGAZINEぐらいw

>>884
英語だけど公式のコミュニティで知りたい情報得られたりするよ。

>>885
仮想マシンで動かしているから単体の時はどうか分からないけど、Vyattaだと
過去1時間のディスクI/Oを見る限り20秒平均で1〜4KB/sの書き込みが15回ほどあるぐらいだから、
ゴリゴリ言うまではいかないと思う。


別のPCルータソフトの話するなら、それ専用でスレ立てた方がよさそうに思えてきた。
890login:Penguin:2010/07/16(金) 18:39:24 ID:GTyI1TSR
俺なら別にかまわない。新スレたてるならそれはそれでもかまわない。追っかけるし。

このまま終わるのかなー・・・
891881:2010/07/16(金) 19:30:09 ID:8b2j44En
>>890
スレの勢い的に「PCルータ総合スレ」みたいな感じでもいいような気がする。
これぞ、というソフトもないし、iptablesで組む人もいるだろうしね。
いずれにせよIPnutsスレで他のソフトの設定方法書いたりするのはスレチだから、
俺的には新スレ立てた方がいいと思ってるけど、他の人の意見を待ってみるw
892login:Penguin:2010/07/16(金) 20:04:05 ID:ngdGTyt2
>>891
なら↓に合流かな。

はやいルータを作る
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019046005/
893login:Penguin:2010/07/17(土) 21:05:06 ID:gu0FJaXx
ずっと前から怪しかったとは言え終了かよ
乗り換えめんどくせえええ
894login:Penguin:2010/07/18(日) 01:13:03 ID:TzcZIopS
iptablesだけで組む場合の不都合って
DHCPとかがめんどくせーとかぐらい?
895login:Penguin:2010/07/22(木) 14:28:27 ID:ZqgEXIUP
一つのIPで張れる最大セッション数は65536セッションが上限で合ってるかな?
896login:Penguin:2010/07/22(木) 17:34:15 ID:G3b5hK3S
ポート番号を勉強してこい
897login:Penguin:2010/07/24(土) 23:59:15 ID:1IvMHva2
18Wの超低電力Core i7を搭載するMini-ITXマザー展示中
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100703/etc_bcm.html
898login:Penguin:2010/08/02(月) 02:41:30 ID:RN8X5XnN
公式から
>また、エキストラメンバー版の無償公開は考えておりません。

完全に終わったな・・・
899login:Penguin:2010/08/02(月) 02:44:23 ID:OsbV08IA
抱え込んだまま消えて終わるのか・・・寂しい話だ。
900login:Penguin:2010/08/02(月) 11:38:53 ID:bJrvBwiB
既にダウンロード済の有償版のCD-Rを
大切に保管しないといかんな
901login:Penguin:2010/08/02(月) 11:51:57 ID:L7ZM6bC3
絶版だな。
902login:Penguin:2010/08/02(月) 15:03:27 ID:Lc+F9Ygl
903login:Penguin:2010/08/03(火) 12:58:05 ID:oLHCbwaB
フリー版がなかなかよかったので有料版に乗り換えようとしたらこれか
Multi Session対応で導入も簡単だから気に入ってたんだけどなあ
904login:Penguin:2010/08/03(火) 13:00:36 ID:TXrgk3lT
業務(開発)を終了するのに、できあがった配布物を公開しないってのは、
もったいないね。継続して開発できる人を探しているのかな。
905login:Penguin:2010/08/03(火) 13:48:37 ID:ADOYhOmx
>>904
業務での成果物なら資産だからね。勝手に処分する訳にはいかんだろ。
906login:Penguin:2010/08/03(火) 14:31:35 ID:bfe3xQBO
サイト閉鎖まであと約1ヶ月…
とは言え
駆け込みで最終版をダウンロードしたい
と思っても新規アカウント発行なしでNG
生殺しや

最後の1週間だけでも
過去の有料ユーザはダウンロード解放
とかやってくれんものか
907login:Penguin:2010/08/03(火) 17:26:57 ID:KDqQOdqh
>906
超禿堂
908login:Penguin:2010/08/03(火) 19:37:19 ID:FaETQUeQ
とりあえず公式に書いてみたらどうよ。既存ユーザへの何らかの処置はありませんか、と。
909login:Penguin:2010/08/03(火) 21:27:16 ID:w0i+nG4f
乗り換えは…pfSense辺りを使ってみようかな
910login:Penguin:2010/08/04(水) 08:57:15 ID:+O4fyyIZ
セキュリティパッチ落とすだけでもライセンス買わせる会社だぞ
今までのやり方からして、ユーザー側に配慮した措置なんてやるわけがない
911login:Penguin:2010/08/04(水) 09:02:59 ID:7SqnfAMT
スレと共に終了か
912login:Penguin:2010/08/04(水) 11:02:38 ID:CC7JBGpN
4.03rのソース自体はあるのか・・・
913login:Penguin:2010/08/07(土) 20:56:13 ID:9O/uXMIA
Vyattaでおk
914login:Penguin:2010/08/09(月) 16:34:54 ID:0K7fKWNw
だめだ、公式死んでる上、まとめが酷過ぎる。
915login:Penguin:2010/08/10(火) 21:59:39 ID:QN7KlQRE
VyattaまとめWikiつくろうぜ
916login:Penguin:2010/08/11(水) 02:33:27 ID:5W6YVz+D
確かに今から始める人向けのWikiが無いと辛いな。
日本Vyattaユーザー会は開発者向けぽいから。
917login:Penguin:2010/08/11(水) 03:12:32 ID:2Vzb0syE
でも、開発者クラスじゃない人に薦められるものでもないしなぁ
918login:Penguin:2010/08/23(月) 22:08:45 ID:SMNQHQdN
とりあえず、wikiは無くならないってことで大丈夫なのかな?
919login:Penguin:2010/08/24(火) 15:29:27 ID:eNuiZbyv
荒らされてそのまま無くなるんじゃね?
920login:Penguin:2010/08/24(火) 15:44:55 ID:hBikzwaB
CF,USB起動のページとサーバー公開のページは死んだな
921login:Penguin:2010/08/24(火) 21:27:01 ID:ZqNpQ9ud
08年4月9日に印刷したCF(その他)起動が出てきた。
あれだったらうpするが。文字お越しはやってくれ。しかも携帯の写真で。

その代わり要望があればその文字お越しを元にWiki変える。というか、@wikiとかの方がいいかも知れんな。
922login:Penguin:2010/08/24(火) 21:31:55 ID:hBikzwaB
管理者の居ないwikiほど始末のおけないものはないからな・・・
けど実際どこまで必要なのかが謎・・・・
著作権絡むようなところだけ省いて
再開発して公開できんのかな・・
923login:Penguin:2010/09/02(木) 09:32:21 ID:jBaol5+M
もう、Vyattaでいいんじゃね

高価なルーターはもういらない──ソフトウエアルーター「Vyatta」に期待
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Watcher/20100827/351525/?ST=network

2010/08/20でVyattaCore6.1が出てるし、IPnutsに拘る必要も無いかと
924login:Penguin:2010/09/02(木) 15:49:29 ID:sJhGQy9K
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20100828/ni_cfit2i.html
欲しいが高いぜ。ここまで来ると、OPTあたりでもいいしなー。
925login:Penguin:2010/09/02(木) 16:33:55 ID:oxsWBXxj
926login:Penguin:2010/09/02(木) 16:39:44 ID:t+De5tAg
>>923
Vyattaは日本語で解説しているページが、ほとんど無いのが困りもの
PPPoEでunnumberdの設定をする方法、教えてくれ
解説ページ探しても見つからん
927login:Penguin:2010/09/02(木) 17:12:25 ID:Jjs0sMAd
たしかにWikiとかほしいよなあ
IPnutsに慣れてしまったのでなかなか難しい
928login:Penguin:2010/09/03(金) 21:26:50 ID:y+fpAanr
数年前に買って引き出しの奥にしまってあった小型MBのMSC-1610にVyatta入れてみようかなあ
P3-850MHzじゃきついかね?
上のほうでも同じマザボ使ってる人がいるみたいだけど,他のマザー用意してPCIに差すとなると場所取るわ,
固定用のねじ穴ついてないから箱に入れるのも難しいわで困ったな
929login:Penguin:2010/09/03(金) 23:14:52 ID:QvNOk2mC
> 本サイトは、2010/8/31までは運営してまいります。

9月になっても一応サイト自体は生きてるな。
今後どーするんだろ。
フリー化すりゃいいのに。
930login:Penguin:2010/09/04(土) 13:05:34 ID:t7hfjXlU
とりあえず仮想でやってみるのはいいかもな。
931login:Penguin:2010/09/04(土) 14:30:57 ID:ZXDPFc0B
>>928
手元に物があるんならとりあえずやってみれ
932login:Penguin:2010/09/04(土) 20:58:02 ID:ak/qYKBW
>>928
DNRH-001(C3 Eden 1GHz)でVyatta使ってたけど、
100Mbpsぐらいなら問題ないと思う。実効50MbpsのPPPoEで余裕だったし。

ただVMWare ESXi辺りで仮想化運用にした方が楽ちんだと思われ。
933login:Penguin:2010/09/08(水) 09:23:08 ID:h6q8PF+N
wikiいるなら作るけど
対象はなんだ?
PCルータ全般?
Vyatta?
ipnuts?
934login:Penguin:2010/09/08(水) 09:47:49 ID:cFDRsk/d
消えるOSのwikiなんて必要ですかね
935login:Penguin:2010/09/08(水) 09:52:09 ID:h6q8PF+N
保存の為にいるかなと思った
今の所不具合ないから自分の中ではまだ環境を変える気はないし

wikiは明日辺りに登録するよ
936login:Penguin:2010/09/08(水) 11:19:33 ID:I7puoi8G
よろ
937login:Penguin:2010/09/08(水) 11:29:50 ID:2fibd5EZ
wikiはPCルータ特化OS全般ということで
Vyatta
pfsense
オープンソースUTM(Endian等)
の項目があればいいと思う

ipnutsは、wikiから無くなってしまった部分も
現Wikiに書き足し直せばいいじゃん
938login:Penguin:2010/09/08(水) 13:07:23 ID:bYX8NumD
協力するぜ。がんがれ。

vyattaはVMwareで動かしてみてるが、なんつーか、Ciscoのルーター触ってる気がする
とCCNAを取ろうか迷った俺が言ってみる。なお、ぜんぜん勉強(ry

突っ込んだ設定はまだしてない。仮想PCだが、ホストに2つNICがあると便利かも知れん。
939login:Penguin:2010/09/09(木) 18:18:12 ID:vExRHxn7
とりあえずURL
http://www.esc-j.net/pc-router/
940login:Penguin:2010/09/09(木) 18:20:34 ID:xxk2uQzK
GJ!
941login:Penguin:2010/09/09(木) 19:11:35 ID:sQti7+9P
ドメインにアクセスした時に飛んだところは見なかった事にしておこう
942login:Penguin:2010/09/09(木) 19:20:43 ID:vExRHxn7
943login:Penguin:2010/09/09(木) 19:52:04 ID:diHwzVjT
>>941 ワロタ LoL
944login:Penguin:2010/09/09(木) 19:55:47 ID:8y5spZYw
俺は何も見なかったw
945login:Penguin:2010/09/09(木) 21:00:47 ID:eLQzgL1U
趣味丸出しじゃないか。

あれ、何を見たんだっけ。
946login:Penguin:2010/09/14(火) 20:10:00 ID:tgw5EGJZ
wikiがエロサイトとかのリンクに書き換えられてる。
直し方が判らないからオレはいじらないけど。

前にもエロサイトに書き換えられたって見た記憶がなんとなくあるけど、
特定IPからの書き換えって禁止にできないの?
947login:Penguin:2010/09/14(火) 23:25:13 ID:v9kG5jgm
pukiwiki自体が過去の遺産
948login:Penguin:2010/09/22(水) 14:56:24 ID:A8EdxCDg
wiki凍結するか削除しちゃえよ。
949login:Penguin:2010/09/23(木) 08:06:15 ID:IyNYmIng
>>946
当然、apache2(.htaccess)側で出来るし、Spamフィルターもある。

ただ、編集したIPアドレスを探すのは思いのほか難しい。
pukiwiki pluginのlogparanoiaを平行に使って、たぶんコイツ というのは分る。というか、その程度しかわからん。
950login:Penguin:2010/09/23(木) 12:19:00 ID:ip3g1xnm
http://www.esc-j.net/pc-router/index.php?IPnuts
どこが書き換えられているの?
951login:Penguin:2010/09/23(木) 18:15:33 ID:q9BaFxmw
もうIPnutsを使おう・広めようというwikiはいらんだろ
952login:Penguin:2010/09/23(木) 21:07:51 ID:pyH7BKv3
自分で使うときの手順は覚えちゃったし、いまさら他人にオススメできないしなぁ。

知りたい項目が荒らされた時期だったから、wikiはアテに出来なかったがw
953login:Penguin:2010/09/23(木) 21:56:47 ID:s5W8A0tn
セキュリティホールが見つかっても修正されないOSを
ネットにつなぐのはやめた方がよい。
つまり、IPnuts今までありがとう。
954login:Penguin:2010/09/25(土) 20:51:35 ID:LnkNyhwW
Vyatta広めようぜ
955login:Penguin:2010/09/26(日) 16:08:45 ID:3JgzxQNc
じゃあ、Wikiに導入手順を頼む
956login:Penguin:2010/10/03(日) 19:49:09 ID:qyb7F07L
vyattaをセカンドマシーンに入れてみた。長文失礼。
今はipnutsにvyattaがぶら下がって、メインが繋がってる。

セカンドPCは現在
Athlon64 939 3200+ 512MBx2 939dual-sata
Nix intel 100S
Nic 蟹 100MB
Nic onbord オンボードLANは物理層がRealtek、論理層がULi。

蟹さんが認識しない。PCIスロット変える必要がありそう。調査中。でもULiを認識したのは凄いと思った。

とりあえず、長期動作を前提としているので、USBにインストールしてみた。
USBメモリはcruzer colors+ 4GB。
CDboot後、install-systemでインストール。しかしパーティションを区切れないようなエラーが出て頓挫。

調べてみると、USBに直接Install出来るツール LiveUSB Creatorを見つけて、Widnows上でインストール。
英語だが、体感で分ると思う。

優先順位をBiosで変えて起動確認。

eth0がWAN、eth1がLANとなる。
参考にしました ttp://blog.kawataso.net/2008/12/31/vyatta-pc-router/

ベースはDebian。ipnutsと比べて。

どうだろう?初期設定は同じぐらいめんどくさい気がする。
ipnutsはnicさえ認識すればdhcpが自動でip振ってくれるから逆に楽かもしれない。
その代わりUSBインストールはパネェ。1分程度だった。(実際には試行錯誤の末だが)

GUIなんだけど、かなり細かく設定できる。
ipnuts同様、初期設定さえすればGUIから設定できそうだ。英語だけど。大体体感で分りそうだが。英語だけど。
肝心のルーティングだが、今はまだやっていない。調べ中。また性能についてもどうベンチマークを取るべきか。
957login:Penguin:2010/10/04(月) 01:12:24 ID:HQiMsaYk
>>956
日本語になってなくてイミフ

興奮してんだかなんだかしらんが、投稿する前に読み直せよ
958login:Penguin:2010/10/04(月) 11:47:12 ID:0slo7idn
>>957
人柱に失礼な事言うなよ
>>956
落ち着いたら整理してwikiに投稿するか
もしくはここに書いてください
代わりに編集しますので
959login:Penguin:2010/10/05(火) 16:24:34 ID:l3cH//aY
てs
960login:Penguin:2010/10/05(火) 16:25:26 ID:l3cH//aY
vyattaよりもpfsenseの方が使いやすいと思うのは俺だけか?
961login:Penguin:2010/10/05(火) 18:34:46 ID:GR7s5FLB
とっつきやすさという点ではpfSense良かったんだけど、うちではFTPでDATAポートが
pfSense側でDropされているのが解決できなかったので使うのやめた。
web漁ってもこれに関する解決のヒントが得られなかったのでIPnutsに戻って、現在
Vyattaをテストで動かしてるけれど初期の頃に比べれば大分使い易くなってるね。
出た当時はほとんどCUIで設定しなくちゃ駄目だったけれど、今は初期設定が済めば
殆どGUIのみで設定できるようになってる。
962login:Penguin:2010/10/05(火) 21:15:47 ID:5wETaKyQ
VyattaってサポートしてるNICのリストとかって無い?
963login:Penguin:2010/10/06(水) 00:49:05 ID:2S8cI/fH
Linuxなんだから
使用してるカーネルのバージョンさえ分かれば
964login:Penguin:2010/10/08(金) 12:42:52 ID:0zjRY5Q3
>>961
WANのDisable the userland FTP-Proxy application
はずしてないからじゃね?
965login:Penguin:2010/10/13(水) 21:54:07 ID:IKUVDyDV
PPPoEの設定してすぐネットに繋がるのはいいんだけど
pfSenseのフィルタリングルールがよくわからん。
試しにFirewall → Rule
デフォのTCP全部通るルール削除して
新たにWAN側のTCP全部を拒否するルールを追加してもネットに繋がるし。
966login:Penguin:2010/10/13(水) 22:38:26 ID:cvKVGJGk
pfsenseやm0n0wallの話題はこちらで

【FreeBSD】 m0n0wall
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/unix/1174146151/
967login:Penguin:2010/10/14(木) 12:43:10 ID:JwEMmtf3
IPnuts終わっちまったし
結局みんな「引っ越し先」探してるんだから
ここで続けてもいいんじゃね?
IPnutsユーザから見た設定上のひっかかりどころとか
機能の違いとか、十分有用だろ

このスレで他に話題があるとも思えんし
968login:Penguin:2010/10/14(木) 19:35:49 ID:fxC3aRPg
pfSenseからIPnutsに一日で戻ってきたよ。
IPnutsはGUI使い難いけど、ルール作りが簡単でいい。
ルールを上下、簡単に入れ替えられるし。
世界的に見てpfSenseやm0n0wallより全く無名だし、hackされんでしょ。
969login:Penguin:2010/10/14(木) 23:35:22 ID:pS0cg5wJ
つっても、firewallとして動いてるのはiptablesだろ?
iptablesの脆弱性でクラックされると思う。
970login:Penguin:2010/10/15(金) 09:34:53 ID:74w56dNY
IPnutsに載ってるkernelや各種ソフトのバージョンアップが
今後行われないことが不安。
971login:Penguin:2010/10/15(金) 22:14:37 ID:rfkXNC0r
>>970
IPnuts自身でWAN側から待ちうけしなければ、>>969以外の攻撃は喰らわないんじゃないかなと。
972login:Penguin:2010/10/17(日) 17:57:19 ID:aOxRAHLw
hosyu
973login:Penguin:2010/10/18(月) 11:45:06 ID:j/244afB
>>971
>>969な攻撃が一番問題なんじゃないかなと。
974login:Penguin:2010/10/18(月) 23:15:42 ID:B2xLL9cr
>>973
現状で問題が出てなければ、そうそう滅多な事は起きないと思うよ。
特定のフィルタリングが効かなくて、DoSを喰らうと簡単に落ちるとかそういう類の奴が現状ないと思う。
975login:Penguin:2010/10/19(火) 22:50:58 ID:E0yQKfSh
VyattaGUIで設定できるっていってもCUIを理解しないとほとんど役に立たないGUIで意味不明
IPnutsはもう終わっちゃったし、移行先を早く見つけて設定できるようにならないと駄目なんだろうけど…
サービス動かしてるから簡単に移行できん なんのためのVRRPかと
IPnutsは終わってみれば分り易かったなあ…
976login:Penguin:2010/10/20(水) 20:34:27 ID:igGCIpW3
VyattaってIPSとかいろいろ使ってもディスク容量1GBで足りるかな?
1GBの小型SSDがあるんでそいつに入れてみようかと
977login:Penguin:2010/10/21(木) 20:49:52 ID:D/77a/I1
>>976
むしろUSBメモリでいい。内蔵ディスクレスで。
978login:Penguin:2010/10/21(木) 20:55:28 ID:Zz5qlVfD
次スレはVyattaスレだな
979login:Penguin:2010/10/21(木) 21:38:44 ID:Lf9ZjJ81
おれも結局Vyattaに移行したわ
980login:Penguin:2010/10/21(木) 23:24:29 ID:PwcCgQd9
PCルータ化総合スレだと
板変えなきゃならんしな〜
981login:Penguin:2010/10/22(金) 08:01:42 ID:ZkSI8E3N
普通にVyattaスレ立てるのはいかんのか?
982login:Penguin:2010/10/22(金) 09:56:46 ID:Ln+F2zoM
おk
983login:Penguin:2010/10/22(金) 16:42:42 ID:AwlECVlN
↓でいいじゃん。
Vyatta とかの話もしてるよ。

はやいルータを作る
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/linux/1019046005/
984login:Penguin:2010/10/22(金) 18:05:52 ID:dwbkRURL
Vyattaスレのほうがわかりやすいんじゃ?
985login:Penguin:2010/10/22(金) 18:06:58 ID:dwbkRURL
と思ったら既に立ってた
986login:Penguin
>>983
PCルータを作る目的は
「はやいルータ」とは限らんからな
俺自身別に「速さ」は求めてなかった