オススメLinuxディストリビューションは? Part25

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
Linuxの各ディストリビューションを勧めたりするスレッドです。
基本、信者やアンチの粘着はいつものことなので注意しましょう。

■FAQ
Q1.初めてのLinux何いれたらいいの?
A1.VMwareをインストールして試して見ましょう。

Q2.サーバとして利用して見たいです。オススメは?
A2.CentOS,Debianを利用するのが良いようです。試して見てください。

Q3.低スペックPCでLinux使って再利用したいです。
A3.DSL,PCLinuxOS,sidux。中スペックならubuntu



■前スレッド
オススメLinuxディストリビューションは? Part24
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1196815968/

オススメLinuxディストリビューションは? Part23
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1193841529/

さぁー始めましょう〜
2login:Penguin:2008/01/04(金) 14:15:21 ID:hluaxTN7
3login:Penguin:2008/01/04(金) 14:35:38 ID:8M4eUBRy
>>2
これ便利だわ。
おまいすごいよ。



>>1
もつ
4login:Penguin:2008/01/04(金) 14:42:07 ID:dihxiFY6
>>2ヤルね!
5login:Penguin:2008/01/04(金) 14:43:56 ID:wVOWKUy0
>>1

>>2
6login:Penguin:2008/01/04(金) 15:44:06 ID:cZVjpPeK
echo "乙" >2
7login:Penguin:2008/01/04(金) 17:33:02 ID:mS9lGkkj
>>1
>>2
8login:Penguin:2008/01/04(金) 19:36:04 ID:h3sSqN5x
>>3
>>4
9login:Penguin:2008/01/04(金) 19:42:50 ID:xaRah7ub
>>2
コストについての記載だけど、コストでなく無料のほうがいいんじゃない?
時間的コストのことを考えちゃったよ。
10login:Penguin:2008/01/04(金) 19:50:33 ID:dihxiFY6
>>8
とりあえずおまえはキモイから死んどけカス
11login:Penguin:2008/01/05(土) 01:25:19 ID:PSQUvIDT
12login:Penguin:2008/01/05(土) 09:34:52 ID:JjpzEWLL
詳しい人(ベテラン)にお聞きしたい。
Vine
Turbo
Laser5
Holon
あたりの国産ディストリビューションの現状はどんな感じ?
13login:Penguin:2008/01/05(土) 10:38:05 ID:2L4a5e3v
>>12
Vine - 信者の巣窟/開発者がユーザーと対立/セキュリティーの更新遅し
Turbo - 新機能詐欺/wizpy失敗でオワタ/セキュリティーの更新遅し
Laser5 - 新バージョンの音沙汰なし/社長解任/人員増加
Holon - 2002年に4を出して以降、新バージョンの発売無し。
14login:Penguin:2008/01/05(土) 10:38:05 ID:TQRDe0zz
Vine → 古臭いまま生きている
Turbo → 死にかけ
Laser5 → 死亡
Holon → 知らない
15login:Penguin:2008/01/05(土) 10:59:13 ID:2L4a5e3v
ついでに。間違いあったら訂正よろ。
Debian JP Project - 良好?
Ubuntu Japanese Team - 開発者不足げ? 翻訳はそれなりに良好 (ただしドキュメントは除く)。フォーラムは繁栄。メンバーは皆仕事で忙しげ。
Fedora JP - bbs以外更新停止
Fedora Users Community Japan - 深刻な人員不足
Gentoo Linux Users Group Japan - 人員少ないながらも良好?
16login:Penguin:2008/01/05(土) 11:05:51 ID:gobGngmf
またubuntu厨が
17login:Penguin:2008/01/05(土) 11:07:33 ID:2L4a5e3v
>>16
とでも言ってる暇があったらFedoraの開発手伝えや
18login:Penguin:2008/01/05(土) 11:14:46 ID:HKU9sXt2
wineはどうなったんだろう
19login:Penguin:2008/01/05(土) 11:23:11 ID:Z80/9Jnw
>>2 乙 力作だね。というかこういうのが欲しかった。

ライブCDのほうの amd64 と x86_64 の表現は x86_64で統一したほうがいいと思う。
amd64とintel64が別物とか、amd64がIntel CPUで使えないとか思ってる人が結構いるみたいだから。

あと、"コスト"の記述は>>9に同意。

あとEcoLinuxも入れてほっすい。
20login:Penguin:2008/01/05(土) 11:53:39 ID:1woJdKi4
debianはあの意味不明なフォントとかメニューシステムさえ無ければ良いんだけどなー
212:2008/01/05(土) 12:01:15 ID:SmW8VyV3
>>19
気づいたらお前がやれ。
wikiなんだから。
22login:Penguin:2008/01/05(土) 12:11:31 ID:M5jtEOM3
>>15
Fedoraに日本語のコミュニティーはないよ。
できるやつはみんな本家でやってる。
残ってるのは俺みたいなカスの末端ユーザ。

なんかやりたいんなら fedora-trans-jaあたり
から始めてみては如何?
23login:Penguin:2008/01/05(土) 12:17:43 ID:Z80/9Jnw
>>21
そうか、ならそのうちやっておくよ。
こんだけ綺麗にまとまってると手を加えるのは気を引けるよ。
ご苦労様だったね。
242:2008/01/05(土) 12:22:45 ID:UB4aDFs6
まぁ21は俺じゃないんだが。w
25login:Penguin:2008/01/05(土) 12:24:36 ID:Z80/9Jnw
>>24
って、ヲイっ!w
26login:Penguin:2008/01/05(土) 12:25:21 ID:Z80/9Jnw
って折れレス先間違えたのね。スマソ。
2721:2008/01/05(土) 13:40:53 ID:ipm3K/1Q
すまない。
28login:Penguin:2008/01/05(土) 14:20:47 ID:jVDOpQev
>>21
死ね
29login:Penguin:2008/01/06(日) 00:59:44 ID:yIMO23+X
celeron450MHzにecolinux入れたけど、youtubeがコマ落ちして驚いた。
windows 2000なら見れるんだが、こんなもん?
30login:Penguin:2008/01/06(日) 01:08:03 ID:CXuTXj6O
>>29
Ubuntu系は通常より重いからね
31login:Penguin:2008/01/06(日) 10:33:45 ID:Z2RuHV3U
>>29
ActiveX版のFlash Playerは早くて、それ以外は遅いとの話がFxスレであった気ガス。
32login:Penguin:2008/01/06(日) 10:36:23 ID:VLxzQcTH
まがりなりにも2000はWindows系の最高傑作だぞ なめてはいかん
それ以降は変な改変ばっかり
33login:Penguin:2008/01/06(日) 10:38:35 ID:4RU18d0V
無印2kはだめだろ
34login:Penguin:2008/01/06(日) 10:39:08 ID:Z2RuHV3U
あったあった。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1197679804/512-
>533 :512:2007/12/25(火) 16:22:25 ID:J0gwM9RP0
>  試しにOpera9.25でも試したらFirefoxと同じくらいの負荷になった
>  IE用のFlash9e.ocxがマトモで他ブラウザ用のNPSWF32.dllが糞ということか
35login:Penguin:2008/01/06(日) 10:40:10 ID:0guT8LUx
そもそも無印で評価がよかったのは95だけじゃねーかw
36login:Penguin:2008/01/06(日) 10:50:51 ID:HfCDSqRl
はいはいWindowsの話は板違い、板違い。Windows板か昔のPC板、PC一般板へどうぞ。
37login:Penguin:2008/01/06(日) 14:56:58 ID:+J6MTTas
>>29
外してるかも知れんが、dmaが有効になってないとそうなる。
hdparmでググれば色々でてくる。
もしかしたら早くなるかも。
38login:Penguin:2008/01/06(日) 16:50:40 ID:3W0Go3qb
Win2000はSP4あててあるなら、XPのSP2同様に悪くない選択だと
でも、うちのセレロン500は普通にYoutube再生できるだぜ
河童じゃなくて揉んでコアか?
39login:Penguin:2008/01/07(月) 01:08:41 ID:ABP1gaob
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |     
    |  `ニニ' /   Linuxはわしが育てた
   ノ `ー―i´

40login:Penguin:2008/01/07(月) 21:05:21 ID:iCtYbCyo
日本語+KDE環境をできるだけ軽く構築したい場合、構築や運用でいちばん楽ができるのはどれかな?
・Debianを最小インスコしてシコシコ追加していく
・SimplyMepis(部屋の最新版)を調整する
・Sidux(部屋の最新版)を削る
・もっと軽くてそのまま使えるKDE鳥がある→Slax、PclinuxOS、SUSE、Mandriva、kubuntu...
・オンメモリ動作等、軽さがウリの鳥にKDEをねじ込む(楽じゃぁなさそだな)

スペックはペン3で192MBメモリ、オンボードグラフィックのノート。でもKDEでないと困る。
確かにメモリが厳しい/足せないから、KDEの鳥でも軽い奴を..という事情。
用途はXPからの移転でWebや2ch、torrentで重い処理はせいぜいようつべ観賞。3Dなんて用はない。
そのままXP使っとけとかいぢめないでお願い。OEMでないメリットを使わないと元が取れないw
XPは自作組んで親が年賀状ソフトやデジカメ運用する予定。
41login:Penguin:2008/01/07(月) 21:51:30 ID:QY+bHnjw
>>40
PCLinuxOSでしょうね。
Slaxだとより軽いだろうけど,ちと面倒なはず。
あとWolvixにKDEをぶちこむのがいいかもしれん。
42login:Penguin:2008/01/07(月) 22:00:55 ID:nl42mrV0
PCLinuxOSなんて192MBのメモリのマシンで起動したら起動して終わりじゃん。
ブラウザ起動で3分待ち、メニュー表示で30秒待ちとかでもいいなら別だけど。

固いのはDebianシコシコ追加だろうね。
もしくはEcoLinuxにKDEを仕込むとか。
Wolvixも悪くないけど、KDEぶちこめるか?
43login:Penguin:2008/01/07(月) 22:30:41 ID:QTTWdMda
あああ、無線LANと1280*800の解像度設定死ぬほど苦労したのに、
Mint入れたら設定無しで使えたぁぁぁぁぁ
ブンツは嫌いだがMintが好きになった。結婚してくれ!
44login:Penguin:2008/01/07(月) 22:38:46 ID:kg1FGGMY
ああ、うぶたんには、DVI接続で
どうも上手く、モニタの解像度を取得できないバグがあるっぽい。
いや、ドライバレベルの話だから、
うぶたんのせいにするのは良くないかも知れないが・・・。
あれやこれや数値いじくって、結局、自動取得しないみたいな
オプション使ったら、あっさり1440x900で使えた・・・。
45login:Penguin:2008/01/07(月) 22:47:07 ID:iKXQsXwP
>>40
時間はかかるがgentooさんじゃないの?
4640:2008/01/07(月) 23:43:42 ID:iCtYbCyo
レスd...それにしても、見事なまでに色違い/対称的なコメント;
どっちなのよと言いたいけど、きっとどちらも真実ということでおけ(w 多謝。
ホントは最新の鳥をあれこれ落として試したいが、田舎じゃ帯域細くネカフェもない。
時間かけてDLしても起動しない/使えないとかカナシス

コーデックの詰まったWolvixをKDEに転用というのは盲点か。Debianをシコるより構築が楽かも。
ただ、パッケージ管理はpkgtool?slackpkg?使ったことがない。
あと、候補には出したけどMepis利用者ってひょっとしてスレにいないとか?
gentooさんは時間がかかるので自分には無理、絶対ハマる orz

やっぱ、そこそこ定評あるk○○シリーズのソフト類とExplorerライクなコンケラで楽をしたいな。
ほかにもKDE鳥のオススメ意見、低スペック満足/失敗体験談あったらよろです <(_ _)>
4741:2008/01/07(月) 23:51:17 ID:Wq6DzzLF
>>42
WolvixにKDE入れてみたけど,PCLinuxOSよりも軽い(起動は遅いが)
おそらくDebianといい勝負じゃないでしょうか。
48login:Penguin:2008/01/07(月) 23:56:48 ID:Wq6DzzLF
>>46
Wolvixのパッケージ管理はslapt-getで、aptよりは不便ですが
難しくはありません。
49login:Penguin:2008/01/08(火) 01:14:41 ID:SF/vw/8g
tふぇs
50login:Penguin:2008/01/08(火) 23:58:12 ID:+3jphNKY
今の時点で、サポートやメンテが長く期待でき、最も安定している
フリーの日本語対応ディストリといったら何?

別に3Dやゲームは要らないので、Webと動画観賞程度のデスクトップ用途で
あとは実務的なクセのないもの、パッケージ管理がメジャーで
入れとけば3〜4年先ぐらいまである程度安心して使えるような
ディストリが知りたい。

これまでWin2000を発売直後からずーっと使ってた。PCは何台かあり、
ある程度世代交代もさせていくけど、PCごとに軽い鳥やら派手なWMとか
混載すると使いづらい。使い方を家族に説明するのもまた然り。
半年/1年ごとにOS入れ替えとか勘弁;パッチやソフト更新だけで手一杯w

まだLinuxそのものが、こうしたロングライフなデスクトップという要求に
答えられる時代に来てないならまだ2年は我慢できるが、今のうちに
情報/経験集めしておいてよいかなと思った次第。

XPの2014年までサポートって、けっこう脅威なんだなぁとは思うけれど、
一台一台ゲイシ様にお布施し続けている現状が若干面白くない。

CentOS5.xでFA?あるいは安定度はCentOS4.xのほうが上?
それとも‥??
51login:Penguin:2008/01/09(水) 00:02:01 ID:QZuBBU94
>>50
その用途には携帯電話(マジレス)

52login:Penguin:2008/01/09(水) 00:15:20 ID:52Di2kZ1
>>50
日本語 desktop 用途だったら RHEL 系じゃない方が楽そうな気がするけど
どうだろう。俺は Fedora 使ってるけど、その用途と目的だったら
Ubuntu とかが良いんじゃないかな。次の LTS とか良いかも。
53login:Penguin:2008/01/09(水) 00:18:56 ID:VtcfKViz
Ubuntuは安定してはいない。
54login:Penguin:2008/01/09(水) 00:24:12 ID:QZuBBU94
つーか本人がCentOSがいいならそれ使えばいいんじゃまいか。
人に聞くようなことでもなし、聞いたところで聞く耳もないだろうし。
つーか、CentOSと言いたいだけでそういう質問入れているんだろうし。
個人的には
変化を恐れる向きにはPC止めて携帯電話でも使っていた方が無難だとおもうけどね。
55login:Penguin:2008/01/09(水) 00:32:11 ID:52Di2kZ1
>>53
具体的にどう安定してないの?メインは Fedora だけど、Ubuntu も
使ってるが特に不安定なところは経験してない。実際、不安定という
苦情は聞くけど、具体的な問題はそんなに見てないけど。少なくとも
intel/amd 機種では。(PPC は別だけど)。flashplayer は問題ある
けど、これはどの distro でもそうだと思うし。
56login:Penguin:2008/01/09(水) 00:37:53 ID:VtcfKViz
>>53
うちではfirefoxがよく落ちるという症状が直らない。
57login:Penguin:2008/01/09(水) 01:12:04 ID:O8UX3QAY
俺はうぶんつーのfirefoxのウィンドウをいくつも開くと落ちるのでfirefox2ベースのネスケ9を導入した。
こっちだといい感じ。
58login:Penguin:2008/01/09(水) 01:34:26 ID:i23pykVz
うぶつんは7.04で終わった鳥だからね
59login:Penguin:2008/01/09(水) 01:41:26 ID:ZXL2xzZP
>>50
うちの息子は3歳の頃から4年間ほどずっと同じKNOPPIXのCDを使っているけど。
Win2kを使い続けてきた人なら分かると思うけど、無理にOSを更新しなくても良いと思うよ。
60login:Penguin:2008/01/09(水) 01:59:10 ID:QZuBBU94
3歳のお子さんてKNOPPIXのCDを何に使うんだろ?
やっぱり投げ飛ばしたり、舐めたりしゃぶったり?
そういうのならCDよりもっと安全なものがありそうだけど。
CDの内容関係なさそうだし。
61login:Penguin:2008/01/09(水) 02:08:48 ID:V6yHMu0v
desktop用途なら

WMはfluxbox
mailerはsylpheed
playerはxmms
で、いけば正直どれでもいいんじゃない?
まんまり、鳥は関係ないと思うけど

ただ、ブラウザと動画再生の安定度と処理速度はイマイチなんだよね。
この辺は、Windows(GDI,DirectXの圧勝だね)
62アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 02:19:32 ID:+JbbKSFB
4年前のKnoppixってったら3.2ぐらいか。
ちょうどこのぐらいのバージョンのときに
Knoppixが知れ渡り始めたんだよね。
63login:Penguin:2008/01/09(水) 02:31:10 ID:E+mlXBal
Knoppixは産総研が付いて日本語環境が充実したのがでかいよな
64login:Penguin:2008/01/09(水) 02:46:35 ID:bFDVMemX
逆にKnoppixのライブCDばかり有名になってしまって、
HDDにインスコして使う普通のLinux環境の普及を阻んでしまった
という見方もあるらしい。まあ確かにそう言えなくもないか。

日本も国策ディストリくらい作っていいと思うんだよなあ
日本(語)は言語圏としても文化圏としても孤立しているので(それは別に悪い事ではない)、
海外ディストリの中途半端な日本語化はいろいろな意味で弊害でしかないし
国内はまずこれが基本、というものが存在しないから何処のディストリも日本語化がおざなりというオチ

Windowsみたいに日本語のローカライズを韓国人がやっているために
地図やらIMEの変換候補やら勝手にいじられて政治的な主張を盛り込まれてしまったりするような
そんな馬鹿げたことを許しておくというのも我慢ならんしな

65login:Penguin:2008/01/09(水) 02:49:53 ID:ZD5uMecl
KnoppixはHDDにインストールしたらただの壊れたDebian experimental
66login:Penguin:2008/01/09(水) 04:14:17 ID:ZXL2xzZP
>>60
Linuxも幼児用ソフト結構あるよ。ハンコみたいなのでぺたぺたお絵かきするTuxPaintとか。
息子の一番のお気に入りはGComprisだった。2-10歳向けで教育ゲーム総合パッケージで、
お金の計算ゲームとかも含まれていたんだけど、硬貨とお札もユーロ。日本円よりも先にユ
ーロを覚えたよ。KNOPPIXは私が適当にリマスタリングしたのをずっと使わせている。
最近はドラえもんとかのオンラインflashゲームばっかりやっているけど。
67login:Penguin:2008/01/09(水) 04:19:15 ID:ZXL2xzZP
>>64
> 日本も国策ディストリくらい作っていいと思うんだよなあ
そこで教育機関で広く使われているVineに再注目ですよ。
68アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 04:46:18 ID:0rD8JT0S
Knoppixのディスクもっさり問題など、
VMWAREを使ってイメージファイルで扱うことで
簡単に解決できる。

うまくいけばWindowsのディスクキャッシュも効いて
ハードディスクに入れるよりも速くなるかもしれない。

これからは仮想化の時代だよ、仮想化。
69login:Penguin:2008/01/09(水) 04:50:11 ID:Kwy25AoI
ライブCDにはライブCDなりの使い道があるだろ。
CDからの起動で常用しようなんて思うのは変人だけだ
70アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 05:03:46 ID:0rD8JT0S
ライブCDのまま使うのは、余計なこと考えないでいいから
慣れてしまうと、いろんな点で楽なんだよね。

>>65の言うとおり、ハードディスクにいれちゃうと、
Knoppixはただの壊れたデビアンだし。

Knoppixは昔から、CDイメージをハードディスクに入れて
起動できる方法をイロイロ模索していたねぇ。
71アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 05:10:38 ID:0rD8JT0S
どうせlibdvdcssを別途入れなきゃなんない時点で
素人には無理なんだからさ。
Windowsを手放すことなんてできやしねーよ。

まして、パーティションの操作まで必要になるなんて
危なくて危なくて・・・
72login:Penguin:2008/01/09(水) 07:47:26 ID:Mp2dmHOR
とりあえず安定した日本語環境を使いたい→Vine(ニコニコ動画などのコメントも万全)
時流に乗りたい→Ubuntu(正しKubuntuともども7.10の完成度は低い)
とりあえず最新環境→Fedora
rpm系サーバー環境の勉強がしたい→CentOS
日本語環境は気にせずある程度軽くてドライバ周りも充実したKDE環境が使いたい→PCLinuxOS(2007)
軽いPCLinuxOSが使いたい→PCLinuxOS(MiniMe 2008)
お前ら日本が嫌いだろ、と感じたい→Mandriva

青いのが好き→Fedora,Kubuntu,PCLinuxOS
オレンジが好き→Ubuntu
緑が好き→OpenSUSE
紫が好き→Vine

設定などでかゆい所に手を届かせたい→KDE
どこがかゆいのかわからない→GNOME
73login:Penguin:2008/01/09(水) 08:02:00 ID:Mp2dmHOR
初心者→Ubuntu,Fedora
先鋭的にならずに手堅く生きたい→OpenSUSE
OpenSUSEより手堅く?生きたい→Debian,Slackware系
実用性その他はともかく日本企業のLinuxへの取り組みをほめてあげたい→Turbolinux

茨の道を歩いてでもAtokを使いたい(scim+anthyに不満がある)
サポートFAQ[ATOK X3 for Linux]でOSの対応状況を確認
ttp://faq.justsystem.co.jp/faq/1003/app/index.jsp?PID=0396

Linuxに疲れてきた かつ Windowsの未来に不安を覚えている
→UNIX系(Solaris, Mac OS X, BSD)にさようなら

他人のお薦めは信じられない
→無料の仮想化環境VMware serverでひたすらテスト
ttp://www.vmware.com/jp/download/server/
74login:Penguin:2008/01/09(水) 08:29:24 ID:Mp2dmHOR
選び方
→セキュリティで選ぶ SELinux | AppArmor
→日本語環境で選ぶ
→サポート期間で選ぶ(大きなコミュニティ、大きな企業程長く続ける事が可能)
→GUIで選ぶ KDE | GNOME | etc.
→導入の容易さで選ぶ
→コミュニティの規模で選ぶ
→パッチの早さで選ぶ
→パッケージの多さで選ぶ
→パッケージ管理の方法で選ぶ
→ドライバの種類で選ぶ
→スペックで選ぶ
→用途で選ぶ(デスクトップ環境/マルチメディア/開発/サーバー)

2ch対応ブラウザ
 JD ttp://jd4linux.sourceforge.jp/
 V2C ttp://v2c.s50.xrea.com/
 おちゅ〜しゃ ttp://ochusha.sourceforge.jp/

動画対応サイトへの対応(Flash Playerとscim-bridgeの導入の容易さ)
 Ubuntu 7.10,Kubuntu 7.10
75login:Penguin:2008/01/09(水) 09:21:33 ID:52Di2kZ1
>>71
今は DVD 関連とかは簡単。無理じゃないよ。Ubuntu とか restricted
1 パッケージ入れるだけ。「素人」ならそれに伴う問題とかも考えなくていいし。
76login:Penguin:2008/01/09(水) 09:56:23 ID:E+mlXBal
TurboLinuxってまだ生きてたのか?
77login:Penguin:2008/01/09(水) 10:30:28 ID:4Owg58zz
>>15
>Ubuntu Japanese Team - 開発者不足げ? 翻訳はそれなりに良好 (ただしドキュメントは除く)。フォーラムは繁栄。メンバーは皆仕事で忙しげ。
確かにscimの挙動が変に感じることがあるのはこのせいなのかな
78アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 10:38:53 ID:8vPXaa68
>>75
でも、強力なネット回線に依存するんだろ?
リポジトリとか言うのをどっか設定しなきゃなんねーらしいじゃん。

有料でもいいから、PowerDVDみたいに普通に売ってるほうがまだマシだよ。
79login:Penguin:2008/01/09(水) 12:04:48 ID:VMtoYbPg
>>78
> でも、強力なネット回線に依存するんだろ?

大袈裟じゃないの?ADSL 回線程度で十分。
その程度の回線は普通でしょ。

80login:Penguin:2008/01/09(水) 12:06:23 ID:UXJCjbFB
俺は逆に、じゃんじゃんネット回線に依存して良いと思う。
その代わり、インストールCDにネットワークに繋ぐためのドライバやらを充実させて欲しい。
81login:Penguin:2008/01/09(水) 12:18:18 ID:tktqDRjR
>>79
触ってはダメ
82login:Penguin:2008/01/09(水) 13:04:55 ID:E+mlXBal
今の初心者向けのは動画突っ込んだら、ネットにコーデック検索しに行って勝手に落としてきて
くれるんだから、ほんと楽になったよなあ。
買いに行く手間のかかるソフトより全然楽。
83login:Penguin:2008/01/09(水) 13:50:07 ID:jc4U09F0
だから、なんでそこでVineが出てくるんだよ
いい加減に釣りはやめろよ
84login:Penguin:2008/01/09(水) 14:38:53 ID:JDDrQa09
またアンチか
85login:Penguin:2008/01/09(水) 15:28:45 ID:Mp2dmHOR
>>83
【Dice K PC】Vine Linux part54【発売】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1197351329/118

118 名前:login:Penguin[sage] 投稿日:2008/01/09(水) 13:50:07 ID:O8UX3QAY
Vineとかとっくに終わってるじゃん

86login:Penguin:2008/01/09(水) 17:05:56 ID:ZD5uMecl
>>83
ネタにマジレスかっこ悪い
87アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2008/01/09(水) 17:30:55 ID:Zx5teQL6
ADSLとはこれまた贅沢だねぇ。
エアエッヂで扱えるぐらいでないと
>>81が言うとおり触ってはダメだよ。
88login:Penguin:2008/01/10(木) 00:04:24 ID:LsYR74te
ubuntu以外でお勧めのディストリある?
89login:Penguin:2008/01/10(木) 00:12:34 ID:ApCK3pEW
Mint
90login:Penguin:2008/01/10(木) 00:15:04 ID:QMg++Ott
>>88
デスクトップ用途だったらPCLOSかwolvix。
その他MintのDebian Editionが、まだα版の段階だが、かなり期待できそう。
91login:Penguin:2008/01/10(木) 00:16:42 ID:LsYR74te
Mintかぁ。
実は、gOS・Mint・Ecoで悩んでた。
92login:Penguin:2008/01/10(木) 00:36:25 ID:qtUZHSWr
debianは流用されまくりw
mintにおいしいところもってかれるのか

開発者カワイソスw
93login:Penguin:2008/01/10(木) 00:52:53 ID:RRyeRfGG
この世界では流用されることが名誉な気がするが。
94login:Penguin:2008/01/10(木) 01:37:46 ID:KRPmmHkT
流用されるのは良い証拠。
オラはMintをイチオシします。
95login:Penguin:2008/01/10(木) 06:27:58 ID:6ckigs3U
ubuntu以外でお勧めのディストリある?
96login:Penguin:2008/01/10(木) 08:24:25 ID:4cplOmJ6
>>95ubuntu系だが、LinuxMintがオススメ。軽いしオシャレだし、動画やDVD最初から見れるし、何よりモニタの解像度が一発で認識してくれるのが大きい。
ただ最初から日本語には対応してないのが初心者にはつらいが、ググれば出来るレベルなので◎っす(´∀`)
Mint最強伝説始まったかと
97login:Penguin:2008/01/10(木) 08:32:41 ID:4cplOmJ6
他の軽いディストリ使ったら、もう本家ubuntuは重くて使う気になれないくらい。
もうubuntuですら流用される時期にさしかかったのかな。
98login:Penguin:2008/01/10(木) 09:13:27 ID:AwQMulzO
gOSってジーオーエスって読むのかゴスって読むのかわからん
99login:Penguin:2008/01/10(木) 12:19:49 ID:qtUZHSWr
gOSはRocketになるらしいが。
100login:Penguin:2008/01/10(木) 20:42:47 ID:wPOjgu8j
MepisにしてもMintにしても、ubuntuベースだった鳥はGutsyが出てから
みんなubuntu離れを起こしはじめちゃってるね。
いったいubuntuに何があったのか
これでEcoLinuxまでubuntuベースを止めちゃったらubuntuの立つ瀬は
101login:Penguin:2008/01/10(木) 20:45:15 ID:cHDdni8v
ubuntu以外でお勧めのディストリある?
102login:Penguin:2008/01/10(木) 20:50:58 ID:ZeKeK7Wm
debian
103login:Penguin:2008/01/10(木) 20:53:11 ID:nUQ7R/tv
>>100
>いったいubuntuに何があったのか
これがその理由の一端らしい:
MEPIS to switch from Ubuntu to Debian
http://www.desktoplinux.com/news/NS6170488551.html
104login:Penguin:2008/01/10(木) 20:58:39 ID:wPOjgu8j
要するに、ubuntuベースだと、LTSなら長期サポートと思ってたけど
単に古いリポジトリを残してるだけで、更新されないし、かといって
通常版はリリースごとにゼロから組み直しみたいになって面倒だから
やっぱりubuntuベースはやめるわ。

ってこと?
105login:Penguin:2008/01/10(木) 21:09:28 ID:MjK17Duv
debian もいいと思うけど、リリース版だといろいろ古くて新しい
アプリとか開発環境使うの面倒でない?testing/unstable 使う
となるとまたそれはそれでトラブルあっても勝手にしろ、ってことだし。
106login:Penguin:2008/01/10(木) 21:14:44 ID:nUQ7R/tv
要約すれば、そういうことになりそう。
Dapper にはセキュリティ上のアップデートが来るが、アプリケーションのアップデートはない。ということで、思惑が外れたということじゃないかと思う。

"The fact is Dapper was updated with security fixes, but not with new versions of the applications."
107login:Penguin:2008/01/10(木) 21:30:14 ID:ZeKeK7Wm
>>106
新バージョンのアプリが来たら、サーバ向け長期サポートの意味ねぇよ!
108login:Penguin:2008/01/10(木) 21:31:41 ID:nUQ7R/tv
>>105
現時点の testing は結構使えますけどね。
ubuntu と良い勝負かと。
109login:Penguin:2008/01/10(木) 21:31:55 ID:wPOjgu8j
確かにそのとおりだけど、Mepisの目論見としては違ったということなんでしょうね。
かといって、毎回ゼロからubuntuにあわせてやってられないし、という。

てっきりGutsyのクソ具合に愛想を尽かしたのかと思ったけど違ったんだね。
110login:Penguin:2008/01/10(木) 21:33:57 ID:nUQ7R/tv
デスクトップ向けの長期サポートを期待しているんでしょう、
特に、MEPIS の場合は。
111login:Penguin:2008/01/10(木) 21:34:53 ID:VSfIp+pD
質問ですけど、最初からDVD環境が見れるLinuxって何ですか?
112login:Penguin:2008/01/10(木) 21:41:05 ID:RpqFnFUm
>>111 LinuxMint 最初から動画やDVDが見れる。
日本語化されてないので、ググって日本語化して下さい すぐ出来る。
日本語化すればマジで最強。
113login:Penguin:2008/01/10(木) 21:57:03 ID:Xf8RYqj2
MintとUbuntuの違いって、最初からマルチメディアのコーデックがあるかないかくらい?
それともディストリとしての構成の違いやパフォーマンスに差がある?
114login:Penguin:2008/01/10(木) 22:12:10 ID:vBG9Seye
>>113
でも、ubuntuは、バージョンごとにマルチメディア関係のインスコ手法が
変わるので、めんどくさいのは確かである
115login:Penguin:2008/01/10(木) 22:15:52 ID:Xf8RYqj2
>>114
確かに。GutsyでもFlash9はtar.gzを落としてこんとダメだったしな。
マルチメディア系で楽なのはいいけど、他にはあんまり差がないのかな。

http://opentechpress.jp/developer/article.pl?sid=07/11/13/0052248&pagenum=1
この記事はもう過去のことかな?まあ筆者がUbuntuユーザっぽいけど。
116login:Penguin:2008/01/10(木) 22:18:28 ID:RRyeRfGG
flash playerはadobe側の問題なような。
117login:Penguin:2008/01/11(金) 00:26:03 ID:o5jIAKoP
>>115
この筆者は全く当てにならんな。
Gutsyが高速だなんてバカとしか言いようがない。
118login:Penguin:2008/01/11(金) 06:29:13 ID:wIvfoJho
寄らば大樹の影
派生ディストリの寿命はどれくらいなのか・・・
119login:Penguin:2008/01/11(金) 07:11:59 ID:StgwGtQs
hardy はpulse audio が標準なので良いね
120login:Penguin:2008/01/11(金) 08:15:21 ID:fsx5eo4q
いや、dmixの方が良いし。
121login:Penguin:2008/01/11(金) 08:44:29 ID:UHrZEJFh
つまり、遊びで使うなら適当に...

仕事で使うならdebianってことだね。
122login:Penguin:2008/01/11(金) 09:23:18 ID:+Tj5Zh9J
何の仕事か知らんが、会社指定のもの使っとけよ
123login:Penguin:2008/01/11(金) 09:46:54 ID:iYtimwmX
個人で使うには現時点ではLinuxMintがオススメかな。
いきなり動画やDVD見れる、解像度認識する、オシャレ、軽め。
高めのスペックならマジオススメ
124login:Penguin:2008/01/11(金) 11:22:27 ID:a0dFeuqj
mintってsynaptic使えんの?
125login:Penguin:2008/01/11(金) 11:38:27 ID:fFkYy6RP
DVDがいきなり見れるって言うのは確かにいいな。

他の鳥でも、そんな手間じゃないんだけどね。
入れてすぐ見れるって言うのとは、ある意味全然違うんだよね。
126login:Penguin:2008/01/11(金) 11:53:25 ID:iYtimwmX
>>124Mintそれ使えるよ。GNOMEなのにかなり軽め。
今の所イチオシす(・∀・)
127login:Penguin:2008/01/11(金) 11:58:03 ID:oi9W/uQr
このスレは

「どのディストロに馬鹿なユーザーが多いか」

をリサーチするのに本当に便利だ。
128login:Penguin:2008/01/11(金) 13:19:57 ID:LLrNK5l6
なんか、昨日からいろんなスレに、ここ数ヶ月でLinuxをちょっとかじって
シンパになっちゃったMint厨が湧いてるな
たのむからMintの評価をわざわざ貶めるような書き込みはやめてほしい
129login:Penguin:2008/01/11(金) 13:24:06 ID:Ans3N7R+
Mint = Ubuntu + マルチメディア関連Codec と理解しておけばおkだろ
130login:Penguin:2008/01/11(金) 13:29:36 ID:4guyJZYc
>>127
「どのディストリビューションにアンチユーザが多いか」を
リサーチするにも便利。
131login:Penguin:2008/01/11(金) 15:32:30 ID:vC0HT25w
>>126
GNOMEなのに軽めっていうのは、どのディストリと比べての話?
俺も>>129のような理解でいたから、Ubuntuと同程度だと思うし、Ubuntuって別に軽くなかろ?
132login:Penguin:2008/01/11(金) 16:11:50 ID:iYtimwmX
>>131HDDにインスコして比べたが本家ubuntuと比べてMintは軽い。
でも古い機種では無理だった
Gusty自体重い・・
133login:Penguin:2008/01/11(金) 18:16:19 ID:6bRdcEcL
どこがどう違って軽くなってるの?
134login:Penguin:2008/01/11(金) 18:23:46 ID:7+PtVL1C
同じデスクトップ環境ならば軽くなるとしたらデフォルトで
いろいろ余計なものを切っているとかなのかなぁ。
Ubuntu では trackerd 重いみたいな苦情は見るからね。
135login:Penguin:2008/01/11(金) 20:34:04 ID:vC0HT25w
ああ、Trackerdは切れてるのか。あとはなんだろう。
136login:Penguin:2008/01/11(金) 21:14:28 ID:6bRdcEcL
いまいれてみたけど、よくわからないかなあ。
速いっていわれれば、そうかもしれないという感じがしなくもない。 
137login:Penguin:2008/01/11(金) 22:01:59 ID:u2MpGOHM
ubuntuベースなディストリは全てイイ。
138login:Penguin:2008/01/11(金) 22:19:34 ID:8NH1G2fk
>ubuntuベースなディストリは全てイイ。
つ元はDebianベース
139login:Penguin:2008/01/11(金) 22:20:55 ID:LLrNK5l6
ubuntuベースの鳥は、GutsyになってからどんどんDebianベースに戻ってるの怪
140login:Penguin:2008/01/11(金) 22:26:09 ID:u2MpGOHM
そうか、全てはDebianに戻るのかw
試しに入れてみようかな
141login:Penguin:2008/01/11(金) 23:23:02 ID:cA7do9Bi
そう、それが永劫回帰さ
142login:Penguin:2008/01/12(土) 01:47:29 ID:kr3CncoX
65 :Mr.名無しさん :sage :2008/01/09(水) 21:30:39
おれは vine
多数派なのか少数派なのかすらわからない

66 :Mr.名無しさん :2008/01/10(木) 05:40:40
>>65
俺もVine Linuxだわ
jman付いてるし
エーゴ読めねえからw
Linux板のディストリスレの中じゃ一番伸びてるんじゃないか?
確認してないけど
143login:Penguin:2008/01/12(土) 01:49:34 ID:7CM+sHSQ
Ubuntuで
 $ cat /etc/debian_version
すると
 lenny/sid
となってる件
144login:Penguin:2008/01/12(土) 02:19:41 ID:FBfOnT6z
>>143
最新のパッケージがそろってるsidを安定して使えるから
ubuntuの価値があるんでしょ

そうじゃないならdebian testingの方がましなわけで
145login:Penguin:2008/01/12(土) 04:15:41 ID:ADEWH6SZ
NetBeans 6を使いたい場合にUbuntu 7.10 jaはお勧め出来ない
146login:Penguin:2008/01/12(土) 08:30:34 ID:upGXmvwo
lenny/sidってさあ…
やっぱレニー・クラヴィッツとシド・ヴィシャスから取ったの?
147login:Penguin:2008/01/12(土) 10:21:32 ID:DeBpi2TG
148login:Penguin:2008/01/12(土) 10:34:20 ID:upGXmvwo
トイストーリーかよう(´・ω・`)
149login:Penguin:2008/01/12(土) 10:35:43 ID:v7zSQDmu
スパイスやオクターブみたいな学術系ソフトが使いたいんですけど、
ubuntuでも問題ないでしょうか。
使ったことといえば大昔にredhat5.0を入れたくらいなので
出来れば簡単に済ませたいんだが・・・
150login:Penguin:2008/01/12(土) 13:17:24 ID:bd/X9Mhi
>>149
octaveはvineだったら日本語、ubuntuだったら英語だった気がする。
導入は#apt-get install octaveだから楽。
151login:Penguin:2008/01/12(土) 14:16:39 ID:FBfOnT6z
>>149
matlabが日本語コメント書いたら誤動作するようなものなんだから
octaveも英語でいいじゃない
ubuntuで軽く使っただけだけど、行列計算とかはまともに動いてたよ
mexとかは試してない
centos5の方が変な不具合には遭遇しないかもね
152login:Penguin:2008/01/12(土) 17:42:30 ID:/kee8+Mp
udevとか起動時のデバイスの認識方法って
ディストリビューションごとに結構違う?
153login:Penguin:2008/01/12(土) 17:43:03 ID:/kee8+Mp
>149
FreeBSDがおすすめです。
154login:Penguin:2008/01/12(土) 18:08:31 ID:v7zSQDmu
>>150,151,153
どうもありがとう。
英語は特に苦にしませんので
Ubuntuから試してみようと思います。
FreeBSDは正直よくわかりません
155login:Penguin:2008/01/13(日) 02:27:56 ID:rCvko3rW
156login:Penguin:2008/01/13(日) 18:07:49 ID:Yu/j62gV
参考になさってくださいませ。
2ちゃんねる派生のまとめサイト一覧。

鳥インフルエンザに備えて
http://wiki.livedoor.jp/h5n1_2007/d/FrontPage
H5N1に関する情報まとめ
http://www32.atwiki.jp/h5n1/
個人・家庭の新型インフルエンザ対策
http://pandemicflu.cocolog-nifty.com/blog/
鳥インフルエンザ・新型インフルエンザ対策情報
http://pandemic.cocolog-nifty.com/flu/

ふるふる先生のサイト
新型インフルエンザから家族を守ろう
http://www.geocities.jp/influ3

外岡先生のサイト、毎日のニュースはこちらで。
鳥及び新型インフルエンザ海外直近情報集
http://homepage3.nifty.com/sank/index.html

個人向けガイドラインは必読です。
厚生労働省
個人および一般家庭・コミュニティ・市町村における感染対策に関するガイドライン
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/pdf/09-12.pdf
新型インフルエンザガイドライン、対策計画
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/index.html
157login:Penguin:2008/01/13(日) 18:08:23 ID:Yu/j62gV
誤爆スマソ
158login:Penguin:2008/01/13(日) 18:16:03 ID:4io5ji4Y
まぁ、ペンギンは鳥だしな
159login:Penguin:2008/01/13(日) 18:43:37 ID:Cy6frk6U
Linuxにウィルスがでまわったら鳥インフルエンザってか?
それともVineは鳥インフルエンザってこと?
160login:Penguin:2008/01/13(日) 18:52:47 ID:Jtwptftk
特定のディストリを狙った流行性のウィルスを
ディストリインフルエンザと呼ぶことにしようか
161login:Penguin:2008/01/13(日) 19:22:39 ID:XFbhRzvw
Vineは不治の病に冒されたディストリだからな。
だましだまし延命してるよう(´・ω・`)
162login:Penguin:2008/01/13(日) 19:26:13 ID:UC90+qxX
治療すれば直ると思うけどなぁ。
医者に行かないで放置してると更に酷くなりそう。
163login:Penguin:2008/01/13(日) 20:34:15 ID:RFLbwHyB
Vineは日本語関連で頑張ってくれるのならそれで良いよ
もうGNOME止めてWindow Makerに戻せとは言わないよ
もうあとはUbuntuベースにならないことだけを望むよ
164login:Penguin:2008/01/13(日) 21:32:36 ID:Cy6frk6U
LinuxMintはこれからDebianベースにするんだな…。
ubuntuもう廃れたりしないだろうか?
165login:Penguin:2008/01/13(日) 21:46:24 ID:b58zvxog
廃れたとしても、それは自業自得。
166login:Penguin:2008/01/13(日) 21:46:51 ID:grRAlmgX
どう考えたってユーザー数はMint<ubuntuなんだから関係無いんじゃね?
167login:Penguin:2008/01/13(日) 21:52:14 ID:8yMLsExa
ubuntuはもはやグローバルスタンダードになってる感じ。
しばらくは注目を浴び続けるだろうね。Debianベースの軽いディストリが
他に出てくればそっちに注目がいくだろうけど
168login:Penguin:2008/01/13(日) 21:59:12 ID:u+BUEjOx
VineがUbuntuベースになるなんてことは絶対ないだろ?

MEPISがDebianベースになるのは知ってたけど、MintもDebianベースになるんだっけ。
169login:Penguin:2008/01/13(日) 22:26:21 ID:grRAlmgX
まぁ、ubuntuはGutsyで失敗しちゃったからね
170login:Penguin:2008/01/13(日) 22:30:15 ID:Jtwptftk
ガッツィはナゼか酷評を聞くけど
何やらかしたの?
171login:Penguin:2008/01/13(日) 22:59:31 ID:y2sp8/Zo
一番の失敗は、
体制が整ってないのに、人が集まりすぎたことと言えるかなあ。
アップデート後、いきなりバグが出た。
日本語入力とかね。
すぐに解決されたけど。
あと、今はアップデート用の日本サーバが調子悪い。
日本の中の人も頑張ってるんだろうけどな、
新サーバの準備もしてるようだけど、無報酬だろうしなあ。
172login:Penguin:2008/01/13(日) 23:33:18 ID:G5+oMOKw
mintがこれからdebベースしか出さないなんてこと言ってるのか?ソースは?
173login:Penguin:2008/01/13(日) 23:38:23 ID:ZfTlUY5K
>>172
まだ決定してはいない。
個人的にはdebianベースの方が何かといいんじゃないかと思うけどね。
174login:Penguin:2008/01/13(日) 23:43:09 ID:N/tTNj2S
>>170
feistyより重くなった。
175login:Penguin:2008/01/13(日) 23:43:42 ID:G5+oMOKw
でぶベースだと数年に一回しか民都も出ないことになるぞ
そしたらみんな民都のこと忘れるだろ。
176login:Penguin:2008/01/13(日) 23:53:41 ID:ZfTlUY5K
>>175
testingがベースだから,そんな事はない。
177login:Penguin:2008/01/14(月) 01:07:01 ID:AH5nYQP+
まー、今のとこはubuntuが一番初心者にオススメで、
最初から日本語化されていれば、動画関係全て揃ってるMintがいちばんオススメでつね。
解像度も認識する力最強だし、Debianベースになってきてるし

中〜上級者なら普通にDebian使った方がいいのかなと
178login:Penguin:2008/01/14(月) 01:40:24 ID:6+yNN/P7
でつ(笑)
179login:Penguin:2008/01/14(月) 02:19:50 ID:5Utmb7kO
>>168
mintのwebいってみたらbased debianのalpha版がでてた。
180login:Penguin:2008/01/14(月) 02:22:27 ID:5Utmb7kO
>>171
確かに7.04→7.10の際のバグはひどかった。ubuntu終わったなとまじで思った。
すごいクラッシュだったよね。
181login:Penguin:2008/01/14(月) 02:53:55 ID:yzi6z9Vo
testingベースか、要するに孫から子へ変わったってことなんだろうな。
俺、Mint様には詳しくないけど、
どれだけ体制と品質を維持できるのかがカギだろうね。
182login:Penguin:2008/01/14(月) 03:20:55 ID:XnIQC3/Z
>>168
> VineがUbuntuベースになるなんてことは絶対ないだろ?

てかそれVineじゃねえし。
Project Vineがubuntuベースで何か作るとかが万一あっても違う名前にするだろうし。
そもそもProject Vineにそんなことできるわけねえ。
183login:Penguin:2008/01/14(月) 07:27:05 ID:w9r+B5N4
久々に見たら
レッドハット系って今ほんとに勢いないのね・・・
開発ペースが堅実・のんびりのdebianに乗っかって
linux界の進化速度は全体にペース落とさないのかが心配
素人意見だけど
184login:Penguin:2008/01/14(月) 07:27:51 ID:3Hn7mVRq
>>180
まぁFreeBSDでcurrent追っ掛けてた頃と比べりゃ屁みたいなもんだ。
あれのお蔭で緊急事態への対処のノウハウが身に付いたんじゃね?w
185login:Penguin:2008/01/14(月) 07:38:39 ID:/96CRJsc
>183
いや、Fedoraが牽引しているので、それは杞憂。
186login:Penguin:2008/01/14(月) 08:38:03 ID:IBCchh78
>>185
fedoraはfedora legacyが死んでから目もあてられない状態じゃん。
187login:Penguin:2008/01/14(月) 10:47:56 ID:h/1vcl83
Dell M1330にHardy, Sabayon, Mandriva, Sidux, Mint, Fedora 8と入れてみた。
(バージョンは割愛)ライブCDの部屋の人のは使わずにオリジナル版で。

・見た目/デスクトップをいじって楽しいのはMint
・HardyはUbuntuをDapperから使ってきたのもあって正直飽きた
 (アルファで7.10からどれだけ変わった/軽くなったか知りたいと
 思ったが、評価にはまだっぽい)
・Sabayonは3.5のベータが起動中に超もっさりwww 3.4miniを落とし中
・Mandrivaは普通にいい感じ。いい鳥だと思うんだけどなぜか暮らす気になれず
・軽いのはSidux Ubuntu派生が先祖返りする気もわかる
・Fedora 8はyumでへましてる。俺の環境依存かも知れんが

で、個人的な当座の結論。

MintとSiduxの併用。暮らすのはSidux...になりそう。
MintのdebianベースがHDDインストール可になったら有力候補。
SabayonはGentooワールド初体験なのでシャワー浴びてから
(FreeBSDで育ったので体を許せば好きになるかも知れん)

Vineなあ...VLゴシック入れたから勘弁してくれないか?
188login:Penguin:2008/01/14(月) 11:07:49 ID:JQ6Tb024
テキストをパタパタsedに食らわす位なんで未だにメイン(ネット接続無し)はVine2.1だ。
P2 300MHzからP3 3.0GHzに移行したら早すぎて目眩がした。

遊び用(当然ネットに繋いでる)はUbuntu7.04からMINT3.1に変えたけど・・・
Windowsの代りに使えるなと思った、それだけだが。

189login:Penguin:2008/01/14(月) 11:11:06 ID:96c3Es2H
今Mint使ってるがSiduxも良さそうだな。試してみよう。
190login:Penguin:2008/01/14(月) 11:49:03 ID:YgY+uGjZ
>>187
参考になった。

Mintって良さそうだけど、国内でlocalizationなんかに動いてる人たちっているの?
ぐぐってみても、「入れてみました」「使って見ました。普通にいいです」とかの
インストール報告だけで、ノウハウの蓄積ってされてないような・・・。
191login:Penguin:2008/01/14(月) 11:52:36 ID:yKa2MIIP
>>190
つまり普通って事か?
192login:Penguin:2008/01/14(月) 12:16:34 ID:I9k51qNU
mintのまとめページと日本語版ローカライズ版を配布できる人がいればいいのに、ってことだよな。
193login:Penguin:2008/01/14(月) 12:20:46 ID:I9k51qNU
ここで、mint4.0の日本語版配布されてるな。
http://2.csx.jp/livecdroom/

194login:Penguin:2008/01/14(月) 12:27:33 ID:96c3Es2H
>>193乙!Mint日本語版あったんだ。これなら、初心者向けにはMintが最強確定じゃん。
Debianベースになればなお良い
195login:Penguin:2008/01/14(月) 12:32:57 ID:I9k51qNU
wikipediaに項目作った
http://ja.wikipedia.org/wiki/Sidux
196login:Penguin:2008/01/14(月) 13:02:26 ID:n6NrGH6D
KDEならsidux
GNOMEならMint で良いと思う。

うちのノートにデュアルブートでsiduxとMint入れてるけど、
体感的にsiduxのほうがキビキビした感じ。(CelM 1GHz)
siduxだと同梱のfluxboxにしたらもっと軽くなるし。

あと、siduxのHDDインストールはマジ早い。
197login:Penguin:2008/01/14(月) 13:23:42 ID:AJk3uNTp
>>192
>mintのまとめページ

wikipediaのMintページ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Linux_Mint
198名無し募集中。。。:2008/01/14(月) 13:49:12 ID:p/ls3t88
EeePCみたいなのが沢山沸いてきてくれて
それにUbuntuとか乗せてくるのが日本でも出て来て欲しいね
199login:Penguin:2008/01/14(月) 13:58:55 ID:QJ370EHF
もっと軽い鳥の方がいいんじゃね?
200login:Penguin:2008/01/14(月) 13:59:29 ID:NgMFiHbI
eeepc って微妙。スペック低いくせに 5 万程度するんでしょ。

無線 LAN とか内蔵の Core2 の普通のノートを 10万で買えることを
考えるともっと安くないとインパクト無いなぁ。
201login:Penguin:2008/01/14(月) 14:08:48 ID:UxZgqM+7
202login:Penguin:2008/01/14(月) 14:35:10 ID:yzi6z9Vo
>>201
いりません、その金額出すならレッツノート買います。
203login:Penguin:2008/01/14(月) 14:40:28 ID:eDG8EaBl
>>196
うちではsiduxよりPCLOSのほうが軽くていい感じだけどな。
GNOMEだったらMintってのはガチか。
204login:Penguin:2008/01/14(月) 14:46:00 ID:yzi6z9Vo
Debianベースになったということは、
Ubuntuと同じ土俵ということかいな。
次からどうなるのか見ものだね。
205login:Penguin:2008/01/14(月) 15:11:48 ID:2kCraLpa
PCLinuxOSよりはSiduxのほうがリソース食わないよ
PCLinuxOSは、何気にモッサリ
ubuntuよりは圧倒的に軽いけど
GNOMEならMintだね
206login:Penguin:2008/01/14(月) 15:12:34 ID:96c3Es2H
Mint始まったな
207login:Penguin:2008/01/14(月) 15:14:30 ID:96c3Es2H
Mintはデフォでtracker動いてるので切れ
208login:Penguin:2008/01/14(月) 15:16:18 ID:96c3Es2H
Sidux軽くて使いやすいな。KDEならSidux
GNOMEならMintか
209login:Penguin:2008/01/14(月) 15:46:08 ID:YgY+uGjZ
>>205
同じ環境で、Mintの方がubuntuより体感できるくらい軽いの?
210login:Penguin:2008/01/14(月) 15:51:02 ID:asyqmn+Z
ほんの少しくらい、早く感じる。とにかくtrackerを切らないといけない。
211login:Penguin:2008/01/14(月) 16:36:45 ID:CoouyPb8
ただ、軽いといわれても、
環境教えてくれないと、よくわからん。
北森でも速いのか、カッパでも速いのか・・・。
212login:Penguin:2008/01/14(月) 17:00:39 ID:W/6/H1hM
zenwalk (xfce)速いよ。
213login:Penguin:2008/01/14(月) 17:05:58 ID:AJk3uNTp
>>207
trackerってどうやって切るの?
214login:Penguin:2008/01/14(月) 17:42:11 ID:VA/5P14P
そういやgutsyの最初の頃はtrackerとかよくわからんプロセスが暴走しまくりで
大変なことになってた メモリ数百メガ食いまくりで死ぬほど重かった
215187:2008/01/14(月) 18:40:01 ID:h/1vcl83
Sabayonおもしろい!! # 3.4f@部屋の人の

ワインレッドの画面を毛嫌いしてたけど、黒の筐体と
液晶によく映えるわ、これ。

ライブCDとインストーラが無駄にゴージャス。
細かいところでよく作り込まれているし。

万人/初心者受けするのはMintのほう
その少し上のレベルの人にはSidux

だとは思うんだけど、Sabayonは、スレタイにあるように
思わず誰かにおぬぬめしたくなります。

じゃあ暮らすかっていうと、当面は何だかんだ
言って手に馴染んだGutsyなんだけどね。

メイン:Gutsy→DebianベースのMint(出たら)
サブ(ノート)→SabayonとSidux(とipod用のXP)の併用

に落ち着きそうです。
216login:Penguin:2008/01/14(月) 19:03:39 ID:wytgRwM2
>>213 設定→セッション で、trackerのチェックをはずす。
217login:Penguin:2008/01/14(月) 19:23:00 ID:AJk3uNTp
>>216
thanks!
218login:Penguin:2008/01/14(月) 23:23:45 ID:/TauKS4W
siduxって何て読むん? シダックス?
219login:Penguin:2008/01/15(火) 00:20:36 ID:aJrB5gui
siduxで日本語texさえ動けば最強なのに
220login:Penguin:2008/01/15(火) 18:42:41 ID:ay+uiJXt
日本語tex使う人が少ないから無問題
221login:Penguin:2008/01/15(火) 18:57:32 ID:ZHXXGylZ
大学のレポートは確かにtex使うことが多いかもしれないが、
社会に出て報告書や損益計算書を書く場合は大概Word,Excelだぞ
222login:Penguin:2008/01/15(火) 18:59:41 ID:eQFCh8qr
社会人でTex使うことなんて皆無だろ
研究職で論文書く人は使ってるんだろうか。
あまり想像できないが
223login:Penguin:2008/01/15(火) 19:01:05 ID:6UNtKnIb
×tex
×Tex
○TeX
224login:Penguin:2008/01/15(火) 19:02:52 ID:ZHXXGylZ
× yakuake
× Yakuake
○ YaKuake
みたいな…キリがないな
225login:Penguin:2008/01/15(火) 19:08:59 ID:6buPCbOO
数学の教員をやっていた頃は、
TeXでテスト問題を作っていたけどね。

ただし、X68000かWindowsだったけど。
どっちのOS向けにも当時ソフトバンクから
LaTeXの本が出ていてインスコも楽だった。
226login:Penguin:2008/01/15(火) 20:36:12 ID:ay+uiJXt
たかが学生や教職の為に面倒なことはしないだろ常考
227login:Penguin:2008/01/16(水) 00:25:45 ID:elkXFskO
とりあえず テフ って読むのやめろ
ロシア語か何かか?と思ってたら作者アメリカ人じゃねーか
228login:Penguin:2008/01/16(水) 01:04:00 ID:LNH37QhD
てっくす
ちょう
なんだかピンとこんな
テフはテフだ
229login:Penguin:2008/01/16(水) 01:06:36 ID:Bi3EmAxx
Debian使ってる人いないの?
230login:Penguin:2008/01/16(水) 01:08:11 ID:xvu+rIX6
向こうの連中だとテックが多いな。

>227のようなクヌースすら知らん奴が増えるんだなぁ。

日本の学会のページキッカリ詰め込み原稿にはTeXは向かんよ。
比較的ページ割にルーズな英文向け。
231login:Penguin:2008/01/16(水) 01:12:48 ID:Dy291BJ6
>>229
使ってる。鯖PCに。メインはVista64とMintのdualboot。
安定は俄然debianだけど、Mintは色々楽でいい・・・
232login:Penguin:2008/01/16(水) 03:06:49 ID:S9T+yQ5j
>>229
使ってます。sid。とても素晴しいと思います。
233login:Penguin:2008/01/16(水) 07:43:44 ID:RDZNiSQp
MintとSidux、今の所最強ツートップだな
234login:Penguin:2008/01/16(水) 08:27:52 ID:vwfM27C2
>>229
lenny使ってますよ。
早くstableになって欲しい...

>>233
sidはdebianのunstable版だけど?
235login:Penguin:2008/01/16(水) 08:45:55 ID:RDZNiSQp
そっか。じゃMintとDebianが今の所最強ツートップか
236login:Penguin:2008/01/16(水) 09:46:43 ID:7W7DlJUx
どっちもDebianじゃん
237login:Penguin:2008/01/16(水) 11:03:02 ID:XJ6WZXCZ
まあ、Debianは鉄板かと思うけど、初めてLinuxに触る人間にはちょっととっつきにくいところがある。
そういうところをカバーしてるのが派生ディストリでしょう。
とSiduxを触ってない俺が言ってみる。
238login:Penguin:2008/01/16(水) 11:14:31 ID:DS/J7hHF
企業でもTeXを使い続けてた俺が来ましたよ
TeXをpdfにしちゃえば結局どれも一緒
239login:Penguin:2008/01/16(水) 11:15:41 ID:zQSKMV05
もうずっとdebianのターン
240login:Penguin:2008/01/16(水) 11:43:32 ID:yI2NtJ7t
レッドハット系が両極端過ぎる

Fedoraは最新追いかけすぎて実験要素が強すぎる
CentOSは逆に古過ぎる

Vine至ってはもはや情報弱者を騙すだけの鳥で存在意義なし


Debianは組織が硬直し過ぎ。
あとDebianインストーラーとかいうパソヲタ丸出しのインストーラーどうにかならんのか。
241login:Penguin:2008/01/16(水) 11:48:52 ID:XlGSDdJa
でもよ、あれがDebianそのものを見事に表してると思うけどなw
いい意味でも悪い意味でも。
242login:Penguin:2008/01/16(水) 11:52:12 ID:W796/TtR
インストーラなんてしょっちゅう使うもんじゃないから
なかなかテストしてくれる人いないみたいね。
改善案があるなら提案してみたら?
歓迎されると思うよ。
243login:Penguin:2008/01/16(水) 11:53:09 ID:zQSKMV05
最近のdebianはguiインストーラあるでしょ。
244login:Penguin:2008/01/16(水) 11:55:41 ID:yI2NtJ7t
デブオタ曰く、DebianインストーラーはGUIにもできるとか言ってたが、
いつになったらもう少しましなUIになるのだろうか。

Debian見てるとピザばっかり食ってGAPとか着て外見に無頓着なハッカーが作ってます
ってのがバレバレだぜw

Debianインストーラー以前のインストーラーなんてさらにひどかったからな。
245login:Penguin:2008/01/16(水) 11:55:51 ID:zQSKMV05
246login:Penguin:2008/01/16(水) 11:58:08 ID:W796/TtR
>>244
ただ待ってても何も変わらないと思うよ。
>>244 みたいに外見にこだわりのある人が参加すれば
もっとよくなるんじゃないかな。
247login:Penguin:2008/01/16(水) 12:15:56 ID:yI2NtJ7t
まぁ、俺は生ピザデブじゃなくてインストールするとしてもMint-nized Debianをインストールするから問題なし
248login:Penguin:2008/01/16(水) 12:29:25 ID:7W7DlJUx
結局全部Debian
249login:Penguin:2008/01/16(水) 12:36:05 ID:XJ6WZXCZ
インストーラーのデザインなんて、変に凝られても迷惑なんだが。
>>245で何が不満なんだ。
250login:Penguin:2008/01/16(水) 12:43:48 ID:1HNh6Pbe
Mint信者を見ているとDebian派生がすぐに死んで
Debian本体が長生きする理由がよくわかる。
251login:Penguin:2008/01/16(水) 12:47:45 ID:RDZNiSQp
結論はこうだな。

初心者にはMint、玄人にはDebianで決まりだね。
252login:Penguin:2008/01/16(水) 12:48:13 ID:7W7DlJUx
うぶん厨が、ひととおりubuntuをいじって移動しただけじゃないかと
253login:Penguin:2008/01/16(水) 13:03:24 ID:yI2NtJ7t
Debianのあれだけ開発者がいてシェアが少なすぎるという事実が示唆するのは
ヲタハッカーにしかアピールできてないってこと

デブ首脳陣が馬鹿なのはそういった戦略が全くないこと。
デブリーダー選挙も宗教論争やリリースを早く出すとかそういう議論ばっかりで
目も当てられない。
Iceweaselとか阿呆か?リソースとエネルギーの無駄。

mhattaとかkmutoとか日本人開発者も空気読めなさそうなキメェのばっかりじゃん
254login:Penguin:2008/01/16(水) 13:10:40 ID:zQSKMV05
シェアはめちゃくちゃ多いんじゃないか?
255login:Penguin:2008/01/16(水) 13:10:58 ID:XJ6WZXCZ
むしろシェアがそれほどでもないのにも関わらずこれだけの存在感を持つDebianは凄いと思うんだが。
商用ディストリでもないんだから、シェア至上ってこともないだろう。
つまり、Debianは充分成功している。>>253の指摘は的外れ。
256login:Penguin:2008/01/16(水) 13:12:31 ID:puzD1M+G
はいはい戦略会議がはじまりましたよ。
逆にDebianが長持ちなのはシェアとかマーケティングと騒ぎ出す
技術に暗い、人のふんどしでなとか立ち回ろうとする
./あたりにたむろしている戦略会議馬鹿が排除されているからかもな。
(関係ないが↑マカーはそういうのばっかw)

それにしても>>240は言い方はともかく内容はかなり同意できるな。
257login:Penguin:2008/01/16(水) 13:14:09 ID:T4wmI4LC
確かにdebian厨のGNU原理主義はきもい。
主義を捨てろとまでは言わないが、もっと現実的・常識的であれよ。
258login:Penguin:2008/01/16(水) 13:22:25 ID:ngX0FcFn
宗教戦争はいつまでたっても終わらないね
259login:Penguin:2008/01/16(水) 13:27:44 ID:yI2NtJ7t
>>255
一般社会では存在感ねぇよw 存在感があるのはLinuxヲタの世界だけ。
存在感どうこうはNY Timesに取り上げられてから言え。

Ubuntuが出たからUbuntuがベースにしたという鳥ってことで多少存在感が出ている。

事実上デブはヲタのヲタによるヲタのためのオナニー鳥だが、
シャトルワースは空気読んで一般向けにデブ臭を抜いてヲタテイストを改めた

それが大がかりな改良もなくすぐさま成功したってことは、
デブは能力はあるのだが方向性(戦略)を間違いすぎていたってことだ
260login:Penguin:2008/01/16(水) 13:31:35 ID:W796/TtR
>>257
GNU 以外のアプリもたくさん入ってるじゃん。
261login:Penguin:2008/01/16(水) 13:41:17 ID:yI2NtJ7t
デブ厨はライセンスどうこうの議論が大好きなんだよ
ライセンスの議論で人生の大部分を無駄にすることも厭わない連中

Firefox改めIceweaselを作りだした時には、もう阿呆かと馬鹿かと・・
262login:Penguin:2008/01/16(水) 13:46:02 ID:1HNh6Pbe
>>261
↓いっておいで、ぼうや

メンタルヘルス
http://life9.2ch.net/utu/
263login:Penguin:2008/01/16(水) 13:47:37 ID:XGpBFhcC
Mintがデフォルトで日本語対応になったら
ブレイクの予感

俺も変えるやもしれん
264login:Penguin:2008/01/16(水) 14:04:10 ID:yI2NtJ7t
Debianは日本共産党みたいなんだよなぁw
教条にこだわって万年野党w 勢力も右肩下がりw 支持者も高齢化w

その間にイタリア共産党みたいな戦略を持って改革を断行した党(Ubuntuに相当か)は
政権与党になってるわけですよw
265login:Penguin:2008/01/16(水) 14:12:43 ID:W796/TtR
別にシェア取り合戦してるわけじゃないしなぁ。
使いやすければそれでいいんじゃね?
266login:Penguin:2008/01/16(水) 14:13:53 ID:T4wmI4LC
>>264
そうだな。
共産主義を捨てれば支持する。
267login:Penguin:2008/01/16(水) 14:15:53 ID:zQSKMV05
共産主義を捨てたDebianなんて価値が無い。
268login:Penguin:2008/01/16(水) 14:31:40 ID:yI2NtJ7t
デブの公式サイトを眺めるとWindows 95の時代にタイムスリップしたかのような錯覚を覚える
http://www.debian.org/

懐古主義でユーザーを取り込もうってかw
さすがデビアンw
269login:Penguin:2008/01/16(水) 15:03:10 ID:RDZNiSQp
北斗琉拳がデビアンで、
北斗神拳がウブンツか。
元斗皇拳がレッドハットで南斗聖拳がCentOS ハートがVine
モヒカンがターボリナックス 村人の子供がDSL
270login:Penguin:2008/01/16(水) 15:34:44 ID:XJ6WZXCZ
>>259
一般社会での存在感と来たか。そんなのあるわけねえ。
ただDebian貶めたいだけの人みたいだから、議論は無駄か。
271login:Penguin:2008/01/16(水) 15:40:00 ID:T4wmI4LC
>>259
>事実上デブはヲタのヲタによるヲタのためのオナニー鳥だが、

debian厨も気持ち悪いが、それ以上にアンチdebian厨はきもい。
272login:Penguin:2008/01/16(水) 15:47:10 ID:7W7DlJUx
スイーツ(笑)
ubuntu(笑)
Fedora(笑)


Vine(悲)
273login:Penguin:2008/01/16(水) 15:50:47 ID:gfhU9Wwk
CPU AMD K-2 466hz メモリ 128MB HDD 20G ビデオ 16MB
このスッペクでおすすめのデス鳥はなに?
274login:Penguin:2008/01/16(水) 15:55:31 ID:7W7DlJUx
DSL
Puppy
SLAX
Debian
Austrumi
Wolvix Hunter
Gentoo
275login:Penguin:2008/01/16(水) 15:59:20 ID:gfhU9Wwk
>>274
ありがと
276login:Penguin:2008/01/16(水) 17:42:28 ID:LEINCLvF
Windowsからの置き換えはUbuntu
後はサーバーにしてもデスクトップにしても情報が多いDebianかなぁ
低スペPCならPuppyのHDDインストールがサクサク動いていいね
Mintはデザインだけでなく軽いのもいい
277login:Penguin:2008/01/17(木) 00:00:09 ID:EK81cE/R
Debianのインストーラってそんなにダメか?
シンプルで楽なんだがなぁ
278login:Penguin:2008/01/17(木) 00:07:16 ID:tejPc5l6
デビアン夫人
279login:Penguin:2008/01/17(木) 00:26:49 ID:9OW8tIDZ
>>264
>Debianは日本共産党みたいなんだよなぁw
そうじゃねーぜw

debian 自由主義
ubuntu 商業主義
fedora 流れのままに
redhat 商業主義
slackware かちこち
gentoo かちこち
280login:Penguin:2008/01/17(木) 00:36:22 ID:zK9glwuZ
Debianって自由主義っていうけど、その自分の主張するfreeなOSS以外は認めない時点で終わってる。
そういう意味ではRedHatなんかも似たようなもんだけど。
281login:Penguin:2008/01/17(木) 00:41:46 ID:fpd1qCn/
>>279
RHの商業主義以外は理解不能だ。
282login:Penguin:2008/01/17(木) 00:42:42 ID:tejPc5l6
DSL  極小主義
283login:Penguin:2008/01/17(木) 00:46:59 ID:+M9enlEj
>>280
定義した時点で自由でなくなるなら自由なんて存在しないんだな
284login:Penguin:2008/01/17(木) 01:38:26 ID:bQ3rtecs
>>280
配布してないだけで、認めてないわけではない。
285login:Penguin:2008/01/17(木) 02:03:49 ID:fbK+37A0
>>280
>Debianって自由主義っていうけど、その自分の主張するfreeなOSS
>以外は認めない時点で終わってる。
>そういう意味ではRedHatなんかも似たようなもんだけど。

そうじゃねーんだよ。
商売っけを排除した、自由なプロダクトを核としているんだな、debianは
てか、debianだけにしか、つっこみねーなw

あと、忘れてたdistも追加

turbo 商業主義
suse 商業主義
midori どこいった?
vine 日本国帝国主義
cent 物まね主義
debian 自由主義
ubuntu 商業主義
fedora 流れのままに
redhat 商業主義
slackware かちこち
gentoo かちこち

こんなかんじか?
286login:Penguin:2008/01/17(木) 02:18:17 ID:hGbWYs9C
おまいら、あんまりくだらなくね?
こういうのがいわゆるDebの嫌なところ、なんだよ。
287login:Penguin:2008/01/17(木) 02:22:54 ID:zK9glwuZ
そうだよな。〜主義とか得意になって演説垂れるところがいかにも洗脳された信者ぽくてキモス。
288login:Penguin:2008/01/17(木) 03:14:53 ID:BshUsuOp
イメージで書いてみた。修正よろ。

turbo 迷走->軌道修正
vine 過度に保守的。構造的欠陥有り。
suse 迷走。資金を提供しているプロジェクトは順調。
cent 後にも先にもredhatのクローン
debian コミュニティによるボトムアップ
ubuntu コミュニティによるトップダウン
fedora 実験・先駆的。一般ユーザにも易しくなってきた。
mandriva いいとこ取りしようとしてる…が何故かあまり評価されない。
redhat 堅固・商用
slackware 記憶の中
gentoo 殺伐
289login:Penguin:2008/01/17(木) 04:30:11 ID:zG6yMxAP
お前らもっとスルーカを鍛えなさい
290login:Penguin:2008/01/17(木) 07:51:49 ID:/X5lfOIa
スるーカ
291login:Penguin:2008/01/17(木) 08:25:04 ID:YDIIdpe2
>>287
工作活動おつー
292login:Penguin:2008/01/17(木) 09:04:48 ID:wv4FYCER
初心者はubuntuやMintを、
玄人になったらDebianを使えばOK。
293login:Penguin:2008/01/17(木) 09:46:46 ID:i873ihAD
>>292
ubuntuからdebianに移る理由がない。
294login:Penguin:2008/01/17(木) 10:01:26 ID:wv4FYCER
そっか。あえて移る理由ないよねw
しいて言えばスキルアップの為と、自己満足の為に。
295login:Penguin:2008/01/17(木) 14:13:34 ID:TQ8kAfDY
Debian 教条主義
296login:Penguin:2008/01/17(木) 14:52:05 ID:UKZi6lQj
デビアンだと堅苦しいのでデビーに改名
297login:Penguin:2008/01/17(木) 15:54:44 ID:EVuBAxyc
恋するデビー
298login:Penguin:2008/01/17(木) 16:06:17 ID:FDHVSoO4
恋するデビー夫人
299login:Penguin:2008/01/17(木) 16:13:55 ID:TQ8kAfDY
デビアンの由来

デブなイアン→デビアン説

開発者がデブdebuばっかり+〜な人 〜ian = Debian
300login:Penguin:2008/01/17(木) 18:06:52 ID:XEsPjkpA
関西には、リリアンというオカマさんがいます。
301login:Penguin:2008/01/17(木) 21:02:14 ID:rRT+NWHX
Debianは自由主義というよりも民主原理主義じゃないのかな
302login:Penguin:2008/01/17(木) 23:12:41 ID:FrGbTrVZ
抑圧とは無縁の自由な共産社会主義っぽいな
303login:Penguin:2008/01/17(木) 23:14:09 ID:fOfk7hOb
教条主義の議論厨ばかりなので、現実社会では結果を出せずに敗北しまくっているのがデビアン
304login:Penguin:2008/01/17(木) 23:22:08 ID:h/Yba6w2
超初心者な俺がdebianを入れるものの、いろいろとわからない点が多かった
Vineいれたらかなりスムーズにいろいろと出来た。

最初はVineで、次あたり何がいいんだろうか?
305login:Penguin:2008/01/17(木) 23:23:58 ID:rRT+NWHX
最初が間違ってるんじゃないかと
306login:Penguin:2008/01/17(木) 23:28:12 ID:h/Yba6w2
まぁDebianだとかなり勉強になったけど・・・。
色々と んでだよぉ・・・ って思うことが多かった。その都度ググって調べて解決してったけど・・・
Vine入れてみたらそういうのがもろもろ簡略化されてて簡単だったよ。
勉強にならないけどな!
307login:Penguin:2008/01/17(木) 23:30:30 ID:rRT+NWHX
そういう意味じゃなくて・・・
308login:Penguin:2008/01/17(木) 23:33:40 ID:lXMtuVcZ
純粋無垢な初心者ほどVine,Debian,Fedora入れたがるんだよな。
少し余裕のある奴だとTurboとかVineCR版買ったりして、かわいそ(´・ω・`)
まあ有名だから仕方ないんだけど...
309login:Penguin:2008/01/17(木) 23:33:54 ID:L30iBTOl
クライアントでDebian
鯖でCent使ってる俺は間違いなく勝ち組wwwwww
310login:Penguin:2008/01/17(木) 23:35:00 ID:h/Yba6w2
えーじゃあ初心者は何がいいの?
311login:Penguin:2008/01/17(木) 23:44:00 ID:tgKs0nmf
>>310 LinuxMint これしかない。
312login:Penguin:2008/01/17(木) 23:49:27 ID:h/Yba6w2
スマブラ初プレイでWii持ってないけどどうですか?
MHだとソウケンで俺の右に出るものはいません
313login:Penguin:2008/01/17(木) 23:49:58 ID:h/Yba6w2
すさまじい誤爆すいません・・・。
とりあえずMint落としてみるお!
314login:Penguin:2008/01/17(木) 23:56:49 ID:fOfk7hOb
mint日本語版はここ、な。
http://simosnet.com/livecd/mint/
315login:Penguin:2008/01/17(木) 23:56:50 ID:tgKs0nmf
Mint日本語版はここから落としてね
http://2.csx.jp/livecdroom/
316login:Penguin:2008/01/17(木) 23:57:24 ID:tgKs0nmf
>>314かぶりスマソ
317login:Penguin:2008/01/18(金) 00:05:25 ID:3Q27wkyC

使っているディストリで、人の能力を判定するバカがいるスレはここですか?
318login:Penguin:2008/01/18(金) 00:13:48 ID:UBQM2CY1
Mintは悪くないと思うが、何で最近になって急に
ubun厨がこぞってMintに移行したのかよく分からん。
319login:Penguin:2008/01/18(金) 00:14:40 ID:0SxvBjkY
ミントはマジで最強。オヌヌメ。
320login:Penguin:2008/01/18(金) 00:15:20 ID:ue/USKsQ
>318
飽きたんでしょ
321login:Penguin:2008/01/18(金) 00:16:51 ID:4usF0doy
俺は仕事で使うから、主にDebとRedhatにcentとかだけど。
と言いながらクライアントはUbuntu入れてるなw。
色々落としてみて、自分の環境がサックリ認識されたやつを使ったらいいのじゃないかなあ。
そんで、それを柱にして覚えたら、他のも対比して考えられるから、
系統が違うものでも覚えやすいし。全然違ったりして笑えるときもあるけど。
322login:Penguin:2008/01/18(金) 00:17:06 ID:0SxvBjkY
>>318ウブンツのあのウンコ色がイヤなんだよ。その点ミントは見た目がオシャレじゃん。
動画もDVDもいきなり見れるし、解像度も一発で認識するし。マジでライト向き。
323login:Penguin:2008/01/18(金) 00:17:11 ID:Qzv3Yi5g
>>318
gutsyのできが悪かったからでしょ?
といってもMintもGutsyベースだけれどw
DebianベースMintに期待ってとこか?
324login:Penguin:2008/01/18(金) 00:18:49 ID:4usF0doy
>>318
マジレスすると、
俺も使ったことないけど、おもしろいから
Mint持ち上げる書き込みしたことアルよw
325login:Penguin:2008/01/18(金) 00:25:23 ID:D3s4y6St
>>318
ライブ部屋で日本語版mint4.0がリリースされたからじゃないかな
mintには興味あるけど日本語化できないって人が一気に流れたと思う
326login:Penguin:2008/01/18(金) 00:32:36 ID:D3s4y6St
てかこの板には部屋厨が密かに潜んでると思う
部屋で新しいディストリがリリースされるたびに持ち上げるやつがいる
DSLやsidux今回のmintも部屋厨が原因じゃないかと
327login:Penguin:2008/01/18(金) 00:35:20 ID:pidgNtxz
マイナーな鳥がおおいなー
328login:Penguin:2008/01/18(金) 00:56:09 ID:4usF0doy
しかし、本当に初心者が
DSLやsiduxやmint使ったら、
調べるの大変そう・・・。
329login:Penguin:2008/01/18(金) 04:20:26 ID:GR39U4vt
>>309
>クライアントでDebian
>鯖でCent使ってる俺は間違いなく勝ち組wwwwww

間違いないねw
330login:Penguin:2008/01/18(金) 06:19:24 ID:aDbLwo2o
>>317
で、賢い317は何をどう使ってるの?
331login:Penguin:2008/01/18(金) 07:04:59 ID:p88PjoXY
>>330
そりゃslackwareだろう
332login:Penguin:2008/01/18(金) 07:42:50 ID:0TwqQQLf
301 :login:Penguin [] :2008/01/17(木) 21:02:14 ID:rRT+NWHX
Debianは自由主義というよりも民主原理主義じゃないのかな

305 :login:Penguin [] :2008/01/17(木) 23:23:58 ID:rRT+NWHX
最初が間違ってるんじゃないかと

307 :login:Penguin [] :2008/01/17(木) 23:30:30 ID:rRT+NWHX
そういう意味じゃなくて・・・

333login:Penguin:2008/01/18(金) 09:08:44 ID:cY7twxyA
vineって64ビットあるの?
334login:Penguin:2008/01/18(金) 10:09:42 ID:osRYbU6m
>>318
確かに不思議
335login:Penguin:2008/01/18(金) 10:11:45 ID:osRYbU6m
>>328
mintってubuntuにリポジトリ増やしただけなんじゃないの?
ubuntuのドキュメントをそのまま置き換えればいけるんじゃないの?
336login:Penguin:2008/01/18(金) 10:56:23 ID:LEHuQ7TF
slaxs使ってみると安定性が非常に高いね。deb系は
CD起動で使うと必ずハングアップしてリセットが必要
これは最新のディストリでも直ってないよ
まーCDで長く運用しない限り発生しないけど
ただし、HDDやメモリー起動なら絶対に発生しません
uduntもこの癖が直ってないのは、同じ系統だからかな?
CDを焼く時だけは、slax使ってます、後は適当に軽い奴!
337login:Penguin:2008/01/18(金) 12:11:01 ID:kCBZjVK3
流れをぶった切るけど豪華な鳥が良ければsabayonいいよsabayon
動画関連バッチリハードの認識バッチリ
338login:Penguin:2008/01/18(金) 12:40:43 ID:Qzv3Yi5g
>>337
すげー重いけどなw
339login:Penguin:2008/01/18(金) 13:35:06 ID:CViqleTU
「調べなくても使える」のが売りなんじゃねーの?
340login:Penguin:2008/01/18(金) 21:01:10 ID:Hp5arFha
>>333
再来年リリース目指して鋭意開発中(笑)
341login:Penguin:2008/01/19(土) 12:56:41 ID:rkTABAVJ
さて、流行り廃りの激しい、distですが
サポート期間は、プロダクトが終わらないことが、一番のサポートだとおもうよ。
342login:Penguin:2008/01/19(土) 14:16:37 ID:pcuChQB2
>>341
継続しても、出来が悪くなったら意味がない。
343login:Penguin:2008/01/19(土) 15:36:19 ID:TsnY150z
商用で出してる所って、どんどん置いてかれてパッとしなくなってくように見えるのは
気のせい?
344login:Penguin:2008/01/19(土) 15:50:48 ID:HXisSGJT
MMX Pentium、64MB RAM、2GB HDD の10年前のPCで鯖立て出来るディストリは何ですか?
345login:Penguin:2008/01/19(土) 15:55:54 ID:r4HkwO7k
電気代の無駄だから、捨てましょう。
346login:Penguin:2008/01/19(土) 16:08:11 ID:V7+ED0az
>344
とりあえず、DSLのスレでものぞいてみたら。
347login:Penguin:2008/01/19(土) 16:53:39 ID:HXisSGJT
>>345
18Wですよ。
>>346
DSLですか。見てみます。
348login:Penguin:2008/01/19(土) 17:34:29 ID:QZXGtk4n
>>343
具体的にどれ?
349login:Penguin:2008/01/19(土) 17:37:08 ID:335sHcRM
>>347
W/Hzは?
350login:Penguin:2008/01/19(土) 17:52:37 ID:TsnY150z
>>348
omikane,yellowdog,turbo...もちろんvine

日本だけかな。
351login:Penguin:2008/01/19(土) 18:48:45 ID:MYscEzJ/
Laser5,MLD,Kondara
352login:Penguin:2008/01/19(土) 23:33:37 ID:Qw21EcT0
>>344
うちで使ってるサーバは無印Pentium 200MHz, 192M RAM, 2.6GB HDDだな。
メモリは足した。これでDebian etch が動いてる。
HWの寿命がくる前にリプレースしなきゃな。
353login:Penguin:2008/01/20(日) 02:48:58 ID:Wpm6tYDk
debianのインストーラーはおかしいだろ
いろんな無駄なモノを設定させて
コース間違うとどんどん変な道に行くだろ
354login:Penguin:2008/01/20(日) 03:27:31 ID:FDCo/9vp
路上教習でラブホに向かわせる教官とかそんな感じか?
355login:Penguin:2008/01/20(日) 03:38:38 ID:1wNViTfO
>>353
インストール時に全部設定させる欠点は昔から言われてるだろう。
356login:Penguin:2008/01/20(日) 11:40:48 ID:pJ1T1iLc
余計な物入れたくないときはDebian
余計な事したくない時はubuntuかDSL
旬な事したいときはFedora

気がついたらDebian系に洗脳されてた訳だが。
357login:Penguin:2008/01/20(日) 13:12:25 ID:G3k5i0KW
Fedora、SuSEと来て、順番的にubuntuが最近出てきたから注目されてるってだけじゃね?
中身はDebianとたいして変わらないわけだし。
地味に伸びてるのはCentOSかな。1年前と比べてもかなり書籍も出てる。
358login:Penguin:2008/01/20(日) 17:40:29 ID:HuPUJwvp
>>353
debianは昔から不親切

俺もデブスレッドの輩に初心者こそデビアンを使えと騙されて、Debian徹底入門を買って
インストールしたが、日本語環境を整えるのにさんざん手間取る始末
つか、結局日本語化できなかった
359login:Penguin:2008/01/20(日) 17:44:36 ID:OtNLtvs5
今(4.0)ならインストーラーで日本語選んだら全部日本語化されるぞ
360login:Penguin:2008/01/21(月) 00:08:03 ID:Xu2lZXUf
初心者というか色んな意味でSUSEオススメ
361login:Penguin:2008/01/21(月) 00:42:01 ID:tHu7TuCs
KDEとしては、かなり動作の軽いPCLinuxOSも御忘れなく。
362login:Penguin:2008/01/21(月) 02:11:07 ID:A4kh37Jf
>>360
最近試してみようと思うのだが理由を詳しく。
友達はIP認識しないとか困ってたんだが・・・。
363login:Penguin:2008/01/21(月) 02:43:36 ID:ilFumcH+
ローマ字を全角で書いてる奴のアドバイスなんて信用できんわw
364login:Penguin:2008/01/21(月) 03:10:10 ID:TLE1o6wz
>>363 アチャー!…でも同意!
debianの不親切さは昔はネタになるほどで実際導入を断念したこともあるけど
今は全自動といっていいほど簡単になってる
情報の多さから初心者にもおすすめできるディストリの上位に来るんじゃないかなぁ
365login:Penguin:2008/01/22(火) 00:01:09 ID:5aL0XVUF
debianってインスコDVD3枚組みとか大杉wwww
366login:Penguin:2008/01/22(火) 00:19:36 ID:q4NLwphm
ネットワークから切り離された環境だったら仕方ないけど
全部光学ドライブ経由でインストールしてるの?正直驚きだネ!
ネットワークに繋がってればCD-ROM一枚で余裕だよ。
367login:Penguin:2008/01/22(火) 00:25:28 ID:qM0CnvVC
debianは良い鳥かもしんないけど、もれなく変な宗教がついてくるからなあ。
CentOSかVineでいいじゃん。
368login:Penguin:2008/01/22(火) 00:34:34 ID:6KSV+KAf
まぁうだうだ言ってないで片っ端からインスコ試せってことだな
369login:Penguin:2008/01/22(火) 00:56:38 ID:yZNhVH1y
そうだねw 無料なんだし、どんどん試しましょう
370login:Penguin:2008/01/22(火) 01:06:48 ID:735EFM8X
>>367
Centはともかく、Vineはもれなく古い考えのコミュニティつきだぞ。
371login:Penguin:2008/01/22(火) 01:08:13 ID:gdc/dKE2
WinにしろMacにしろ変な宗教はついてくるのだから、
気に入ったものを使えばいいだけ
372login:Penguin:2008/01/22(火) 01:12:05 ID:Db5kfm56
今のWinはXPとVISTAで争ってるな
373login:Penguin:2008/01/22(火) 01:15:03 ID:p8TfQ9D+
使ってみて決めるのには同意。
ただ、ubuntuユーザーの言動を見てるとDebian系ユーザーの特徴が見えてくるのは確か。
374login:Penguin:2008/01/22(火) 01:16:32 ID:QTd+bzcE
ubuntuユーザはlinux初めての人が多いから、Debianユーザとはまた違うんじゃない?
375login:Penguin:2008/01/22(火) 01:22:57 ID:yZNhVH1y
片っ端からインスコして試しましょう
376login:Penguin:2008/01/22(火) 02:12:55 ID:BlahkHzR
宗教という意味ではubuntuとFedoraは新興宗教で
DebianとRedHatは伝統宗教で
Vineはカルト
377login:Penguin:2008/01/22(火) 09:07:54 ID:iTlXWL+K
>>376
そういえば、おもいかねとか、ミラクルとかどうなったんだろう
( ゚д゚)ポカーン

turbo 商業主義
suse 商業主義
midori どこいった?
vine 日本国帝国主義
cent 物まね主義
debian 自由主義
ubuntu 商業主義
fedora 流れのままに
redhat 商業主義
slackware かちこち
gentoo かちこち
378login:Penguin:2008/01/22(火) 09:18:54 ID:Z+RvVWNZ
>>376
> DebianとRedHatは伝統宗教で
おいslackwareをわすれないでくれ…
379login:Penguin:2008/01/22(火) 10:15:45 ID:HGf+mUZJ
slackwareは原始宗教だお(・ω・)
380login:Penguin:2008/01/22(火) 10:20:39 ID:8mDjsi2R
結局FedoraかDebian使っとけば後で困らない。
あとは好みの問題という程度しか変わらないから、好きなの選べばいいと思う。
381login:Penguin:2008/01/22(火) 10:27:43 ID:+9P7njkg
>>380
Fedoraは1年使った時点で困ることになる。
382login:Penguin:2008/01/22(火) 10:29:14 ID:Z7iV0h+U
底辺は困るごとに鳥を変えて、さらに底割れ。
383login:Penguin:2008/01/22(火) 11:21:54 ID:8mDjsi2R
>>380
そんな事で1年後に困ってるようなら、何も進歩してないってことだな。
384login:Penguin:2008/01/22(火) 11:22:51 ID:G8aE7ohL
実際、用途を限定しないなら今はubuntuでいいんじゃないの?
俺は使ってないけど人に奨めるときはubuntu.jp(ja)だな。
一番ネガティブな要素が少ないという意味だけど。

個人的なお勧め順位と
ubuntuと対比した場合のマイナス要因。

fedora  実験的。人柱。SELinux。
suse   日本でマイナ、ノベル(MSシンパ)。可もなく不可もなく。
debian 不親切。どうでもいいうな方向性での意識の高さをもった先輩面する感じ悪ユーザ多。
vine   古い。教条的。先生かぶれ。
gentoo バソコンオタク主義。←好きな人には一番のお勧め。
turbo  論外

385login:Penguin:2008/01/22(火) 11:33:07 ID:+9P7njkg
>>383
進歩してたら稼動中のシステムの更新切れでもコストがかからなくなるのか?
386login:Penguin:2008/01/22(火) 11:39:57 ID:BlahkHzR
なんでDebianとFedoraなのかがわからん
Debianと並べるならRedHatだろ?
387login:Penguin:2008/01/22(火) 11:41:11 ID:mMpbKwmK
>>384
あのね、Ubuntuでいいのでは?ってのは提案としては悪くないけど、そのために
外のディストリを貶めて、ユーザを煽る必要ないじゃん。

Ubuntu(すくなくともGutsyGibbonになってから)はXP以上Vista未満位のPCじゃないと重いし。
とっつき易さはいいけど、全体の出来としては別格というわけじゃない。
388login:Penguin:2008/01/22(火) 11:45:54 ID:G8aE7ohL
それこそ意味分からん。
このスレでは、ただ、あるいは個人ベースで購入できることはあるていど暗黙の前提では?
企業ベースならオタク社員にOS選定させないで、それなりの業者に契約して任すとかちゃんと金かけろ。
個人ベースのファイルサーバ程度なら店頭吊りのNASでも買ってこいって話。
389login:Penguin:2008/01/22(火) 11:46:53 ID:G8aE7ohL
>>388
あっ、>>385-386ね。
390login:Penguin:2008/01/22(火) 11:49:30 ID:G8aE7ohL
>>387
> とっつき易さはいいけど、全体の出来としては別格というわけじゃない。
格別なんていってないよ。一番ネガティブな要素が少ないといっているし。
ここが結構重要では?
391login:Penguin:2008/01/22(火) 11:59:08 ID:BlahkHzR
Gutsyになってからはかなりネガティブだと思うが
特にハード認識において
7.04までは汎用性という意味では良かったことは認めるけど
392login:Penguin:2008/01/22(火) 12:08:32 ID:GuzahPLa
Debianはダメだろ
Debianスレッドで初心者が下らないこと聞いてみろ

ググれ、でほとんど終了だよ
初心者なんてsouces.listの編集の仕方すらわからないのにデブなんか使えるわけがない
393login:Penguin:2008/01/22(火) 12:10:08 ID:gM1KD83N
俺の古いPCに7.04はインスコ出来るが、7.10はダメなんだよなぁ
394login:Penguin:2008/01/22(火) 12:15:00 ID:mMpbKwmK
>>390
うん、それはまあ同意なんだけど。他の鳥を引き合いに出す必要はないとは思うわけですよ。

ここを見てると、やはりXP発売初期位のPC(P3/800MHz〜P4/1.7GHz位、メモリ128MB〜256MB位)の
PCのOSのリプレース先としてLinuxを検討してる、ってのも需要としてはあるわけで。
そういうのに一概にUbuntuがおすすめってのは無理があるでしょう。
もちろん、Ubuntuに限らず、FedoraやSuSEだって最近のバージョンではそういう環境では重いわけ
だけど、それは「等しくお勧めではない」ということなわけで。

>>391
上にも書いたけど、それなりにPCの性能が良ければGutsyは快適だよ。
395login:Penguin:2008/01/22(火) 12:18:42 ID:gM1KD83N
Gustyは、比較的新しいPC向けだな。
396login:Penguin:2008/01/22(火) 13:06:32 ID:G8aE7ohL
>>394
概ね了解なんだけど

> ここを見てると、やはりXP発売初期位のPC(P3/800MHz〜P4/1.7GHz位、メモリ128MB〜256MB位)の
> PCのOSのリプレース先としてLinuxを検討してる、ってのも需要としてはあるわけで。
だからこそ、「用途を限定しないなら」と言っているわけですよ。
古いPCのOSのリプレースというか古いPCの再生目的なら、選択に制約をうけるのはしょうがないことだと思うよ。
個人的には古いPCにはついてきたOSをそのまま使うのが幸せだと思うけどなぁ、
まぁそのOSの入れ替え作業自体が楽しいならなんの文句もないけど。
Linuxは魔法じゃないのだからアヒルの子を白鳥にはできない。

> 他の鳥を引き合いに出す必要はないとは思うわけですよ。
それはどうかと。なにかを奨めるなら、選ぶべき理由より選んではいけない理由のほうが大事だよ。
メリットだけ強調してデメリットを無視するのはまるでCMの手法だけどね。

397login:Penguin:2008/01/22(火) 13:17:35 ID:mMpbKwmK
前半部分はわかりました。確かに「用途を限定しないなら」という但し書きがありましたね。スルーしてました。
用途を限定しない、という表現は解釈の余地が多分にあると思いますが、要するに
「特に入れるPCに条件がなく、一般のデスクトップ用途にLinuxを使うならば」という意味で書いてるんですね。
それならば、Ubuntuが候補の筆頭にあるのは同意します。

>> 他の鳥を引き合いに出す必要はないとは思うわけですよ。
>それはどうかと。なにかを奨めるなら、選ぶべき理由より選んではいけない理由のほうが大事だよ。
>メリットだけ強調してデメリットを無視するのはまるでCMの手法だけどね。

それを言うなら、他のディストリの欠点をあげつらうのではなく、Ubuntuを選んだ場合のデメリットを挙げるべきでは。
398login:Penguin:2008/01/22(火) 13:58:05 ID:G8aE7ohL
>>397
だから俺はUbuntuを選んだ場合のデメリットが他の鳥と比べて概ね容認できる範囲だと考えているわけ。
それりゃ個別にはいろいろあるだろうけどね。

だから最初から『ubuntu「が」いい』ではなく、『ubuntu「で」いい』と言っているね。

漏れは申し訳ないけど『○○「が」いい』というお勧めは、たで食う虫も好き好きって
言葉があるように、なにごともどこまでも主観である以上信用できない傾向があると思っている。

欠点は最初から言っとくべきだよね。確かに。
399login:Penguin:2008/01/22(火) 14:56:14 ID:ZaJT6ZXi
ubuntuの欠点
何か再起動してると起動時にファイルシステムのマウントでログインできなくなる
/homeを別パーディションとかにしてると
rootユーザがあれば復旧も容易だが
それが出来ないから…

これは俺的に許容の域を逸脱してたから却下だな
400login:Penguin:2008/01/22(火) 15:27:54 ID:+9P7njkg
>>399
> rootユーザがあれば復旧も容易だが
> rootユーザがあれば復旧も容易だが
> rootユーザがあれば復旧も容易だが
401login:Penguin:2008/01/22(火) 15:30:40 ID:YMKhW84Z
Linux始めて1ヶ月の漏れでもググるだけで使える点ではUbuntu は偉いと
思った。
FreeBSDはX-WIndowすら立ち上げられずに挫折しますたorz
402login:Penguin:2008/01/22(火) 16:37:32 ID:w/+P9FkK
>>399
それは、欠点じゃなくて、
「ぼくのトラブル日記だろ」

何か再起動してると起動時にファイルシステムのマウントでログインできなくなるバグが残ってるなら祭りになるぞw
403login:Penguin:2008/01/22(火) 16:42:25 ID:w/+P9FkK
オススメってものすごく曖昧としてて、
おれはこれ、わたしはこれって前提条件つけないと
荒れるわな。
pen4以降でメモリー1GB以上なら、とかのハードの条件
GUIは最低限orいらないとかの運用形態の条件
鯖にしたいよとかいう運用目的の条件
開発体制的に長続きしそうなやつがいいとかw
いろいろからんでくるだろうしな。
404login:Penguin:2008/01/22(火) 16:42:30 ID:wstwEgrA
>>392
「ググれ」「ぐぐれ」で現行スレ調べてみたけど2件しかなかった。
一つはキーワードつきだった。
そんなにひどいとは思わないけどなあ。
405login:Penguin:2008/01/22(火) 17:24:31 ID:VLAW8x9C
>>404
同意
どうみてもみんな親切すぎるぐらいにレスしてると思う
406login:Penguin:2008/01/22(火) 17:32:48 ID:ZaJT6ZXi
Debian一回落としてみようと思ったんだけどDVD三枚分もあるのは何故?
407login:Penguin:2008/01/22(火) 17:39:54 ID:BlahkHzR
ライブCDの部屋のDebian使うといいよ
1CDだから
408login:Penguin:2008/01/22(火) 18:22:11 ID:L7GhsJvD
>>407
インストーラー付いてないよ。
409login:Penguin:2008/01/22(火) 18:27:35 ID:w/+P9FkK
ググれはOS問わず、板問わず、2ch名物だ。
それと、痛い人に遭遇するのも名物だ。
自分の質問にそう返されて、そこの住民がすべてそうと考えるのも短絡的。
ましてや、全ユーザーの体質と考えるのは???
親切丁寧に答えてくれた人が正しい答えを言ってくれてる保証もない。
実際、ググったらすぐに出てくる場合も多いw

トラブルの症状だけ言われても、状況・環境説明なかったら答え様もないしなあ。

410login:Penguin:2008/01/22(火) 18:35:21 ID:GuzahPLa
デブユーザーが問題なのは質問レベルのスレショルドが高いことだ。
オタでもわからないような質問以外はググれとなる。

ググれで全て済むんだったら、初心者スレとかいらないわけだが
411login:Penguin:2008/01/22(火) 18:52:21 ID:w/+P9FkK
例えば、
DVDをコピーしたいんですけどどうすればいいですか?

この質問への回答は、ググれの方がいいのではないか?
鳥の名前、DVD、リッピングでググれならより親切かな?
ケースバイケース、中にはただの煽りもある。
それを真に受けてたら2chくんなと言うことになる。

デブスレ見てきたけど、そんなにひどいとは思えんけどなあ。
412login:Penguin:2008/01/22(火) 19:08:42 ID:mMpbKwmK
結局のところは、各人各様ということでいいと思うんだな。
もちろん、質問者にはそれ相応の態度が必要だと思う。
なぜなら、回答者は善意で答えるわけで、答えるべき義務など何もないからね。

でもって、スレの趣旨に戻って、おすすめということになると、やはりテンプレが必要なんではないだろうか。
ってわけで、適当に作った叩き台。

[使用予定PCのスペック]
CPU:
メモリ容量:
ビデオカード(あるいはオンボードのチップセット名):
オーディオカード(あるいはオンボードのチップセット名):
メーカー製であれば型番:
自作であればマザーボードの型番・搭載チップセット:
光学ドライブ搭載の有無:
HDDの容量:
[現在使用中のOS]

[Linux自体の使用歴]
例:KNOPPIXを起動してみたことがある程度。完全に初心者。

[使用目的(具体的に)]
例:ファイルサーバを作りたい

[その他の制限]
例:NTFSが日本語も含めて問題なく使えないと困ります。
413login:Penguin:2008/01/22(火) 19:10:57 ID:FaeWTp0L
>>405
基本的に、「ググレカス」「初心者はウザイから帰れ」とか必死にレスしてる人って単なるディストリアンチか、
ひどいのだとドザって例もあったから、そこを知っておく必要があるよね。
基本的にユーザの人はそうとう酷い質問じゃない限り親切に答えてくれるのではないでしょうか。
414login:Penguin:2008/01/22(火) 19:21:45 ID:mMpbKwmK
稀に「過去に自称初心者の怠け者に散々付き合わされて消耗した経験があるLinuxユーザ」ってのも居るけどね。
まあ、教える側の精神的な余裕も必要だと思うわけで。
415login:Penguin:2008/01/22(火) 21:43:43 ID:POYmRff/
>414
そんな人はスルーするでしょ。
わざわざ自分で消耗することないよ

それでも書き込むのは……マゾ?
416login:Penguin:2008/01/22(火) 22:10:58 ID:Ifmf60Yv
池沼
417login:Penguin:2008/01/23(水) 00:09:28 ID:/4RRzlXI
Turbo vs Vine
418login:Penguin:2008/01/23(水) 00:19:16 ID:V0J+WH8W
ubuntuユーザの悪い例

1。最高に良いと宣伝しまくる
2。他のはだめだとうるさい
3。結局初心者の集まりで、質問はたくさんあるが偽の手法や、手順に無駄がおおい答えが多数ある

個人的には、おすすめしないけどな。
初心者は、XP使ってればいいじゃんと思う。レベル上げたくてやるなら、他の使った方が良いね
419login:Penguin:2008/01/23(水) 00:20:11 ID:QDX++q+F
TurboはMandribaベースになりそうだから、Vineは対抗してPCLOSベースにすれば
420login:Penguin:2008/01/23(水) 00:24:50 ID:728HsSB3
Turboなんかに対抗する時点でダメだろ
421login:Penguin:2008/01/23(水) 00:31:14 ID:BWT3r601
turbolinxuはマンコリーバベースになってManbo linuxになるらしい
422login:Penguin:2008/01/23(水) 00:37:03 ID:/4RRzlXI
MandrivaにATOKのっけて、現時点でJustが認めている日本語入力できないアプリや不具合修正して
きちんと日本語入力出来るように調整して出したらTurboはいいかも!と思う。
423login:Penguin:2008/01/23(水) 00:39:47 ID:Eh+yDVwv
>>418
俺は Ubuntu 勧める場合結構あるな。今は Fedora 勧めにくいし、
新しい機種だと Debian とかだとちょっと古いかもしれんし。
unstable/testing 勧めるよりは勧めやすい。

自分自身は別に特にどれかに絞ってるわけじゃないしいろいろ使ってきた。
今は Fedora がメインだけど。また1-2年たてば勧めるのも変ってると思う。

OS 自体が目的じゃなくて、 OS を使って何かをすることが目的だから
別に「レベル上げる」とか考えて使ってるわけじゃないし。
424login:Penguin:2008/01/23(水) 00:47:05 ID:QDX++q+F
>>423
古い機種にUbuntuはダメなわけで、そういう条件も
踏まえた上で云わなければいけない
425login:Penguin:2008/01/23(水) 00:53:53 ID:Eh+yDVwv
>>424
だからこそ「勧める場合結構ある」と書いているわけ。
常に勧めるとは書いていない。求めてるものも人によって違うわけだし。

ただ、勧められる場合が比較的多い distro ってだけ。
426login:Penguin:2008/01/23(水) 00:54:27 ID:sPV4Vb39
古い機種でも使えて、初心者にも情報が仕入れやすくて、
セキュリティアップデートがしっかりされて、
最新とまではいかなくても、そこそこ新しいことができる。
というより、どんなことも得意で資料が豊富。

そんなどのような環境、どのような使用目的の人もOKな鳥あるのか?
427login:Penguin:2008/01/23(水) 00:58:37 ID:7+mMpnUu
>>423
んじゃ、win2Kとかでいいんじゃね?
なんで、linuxをすすめるのか全く不明だな
例をいってもらえると納得するけど
428login:Penguin:2008/01/23(水) 00:58:53 ID:8p2XcVzg
ATOKなんていう癖の強い糞日本語変換ソフトいらね
LinuxデフォのIMEの方がよっぽど使える
429login:Penguin:2008/01/23(水) 01:02:28 ID:7+mMpnUu
>>426
windowsじゃないの?
linuxで言うなら、古くからあるディストリじゃないのか?
あと、サポートアーキテクチャも重要かもね。
新興はいまいち信用ならん
430login:Penguin:2008/01/23(水) 01:03:15 ID:7+mMpnUu
>>428
それって、なんのIM?
431login:Penguin:2008/01/23(水) 01:04:34 ID:BWT3r601
>>429
デブ信者乙
432login:Penguin:2008/01/23(水) 01:04:44 ID:8p2XcVzg
LinuxのWindowsに対しての最大の売りはサーバ機能の充実だと思う
∴サーバ設定をGUIで手軽に行えるopenSUSEがオススメ
Flashのプラグインとかデフォインスコで入るのもいい
64bit版でも32bit版に対して大きな劣化もないし
メモリをガツンと8G積みたい人とかにオススメ
433login:Penguin:2008/01/23(水) 01:10:22 ID:uA3ji0ch
PCLinuxOSかなりいいよ!
ただしちょっとLinuxに触れたことある人じゃないと
色々厳しいかもしれないけど・・・

てかここまできたらMandrivaでいいかw
434login:Penguin:2008/01/23(水) 01:25:12 ID:RpgkKVGH
>サポートアーキテクチャも重要かも

重要じゃねぇだろ。初心者には。
435login:Penguin:2008/01/23(水) 01:37:58 ID:nPNx27MR
>>423
UbuntuならDebianでもいいだろ。まあどっちでもいい。
Fedoraのペースに合わない人ならCentOSもけっこう注目されてる。
Linuxを理解したいならPlamoもおすすめ。
初心者ならVineもオススメ。まともに日本語で返事が返ってくる。
436login:Penguin:2008/01/23(水) 01:41:15 ID:8p2XcVzg
まともに日本語で返事が返ってくる。
の意味がイマイチよく分からない
なんのアクションに対してどこから日本語の返事が返ってくるんだい?
437login:Penguin:2008/01/23(水) 01:41:35 ID:7+mMpnUu
>>431
卯分つ亡者おつw
438login:Penguin:2008/01/23(水) 01:42:28 ID:7+mMpnUu
>>434
初心者は、windowsでえーねん
わかってねーな
439login:Penguin:2008/01/23(水) 01:45:18 ID:kro4a9XJ
糞ドザは死んどけ
440login:Penguin:2008/01/23(水) 01:50:54 ID:/4RRzlXI
>>435
> 初心者ならVineもオススメ。まともに日本語で返事が返ってくる。
#apt-get install 〜とかやると「 E: 壊れたパッケージです」とか日本語で返ってくるよな('A`)
441login:Penguin:2008/01/23(水) 01:59:34 ID:BWT3r601
>>435
糞鳥の脆弱性直しとけ、って皆がMLでDiceKに言っても引き籠もってて返事帰ってこないようだが
442login:Penguin:2008/01/23(水) 02:26:13 ID:slblKI8+
>>438
内容の間違いじゃねえ。
スレ違いなんだ。巣に帰れ。
443login:Penguin:2008/01/23(水) 06:41:14 ID:G4+R9mTz
>>429
Windowsは古い機種にはサポ切れの鳥しか無いぞ…。
444login:Penguin:2008/01/23(水) 06:41:26 ID:lNRyoP3S
>>412
おぬしがコテ付けて面倒見てくれるのか?
そこまで書かせると「この鳥つかえ」で済まない気が。
選別から使い方、設定方法までここで教えるつもり?
PCの購入相談では無いから
くだ質スレで十分な気がするけど。
445login:Penguin:2008/01/23(水) 10:21:01 ID:NUETn4tR
>>427
W2k って今買えるの?まさか違法行為しろとか言ってるわけじゃないよね。
買えたとしても敢えて Linux が無料なのに敢えて W2k に金を出した方が
良いという理由は?あと、w2k 最近使ってないけど、最近のハード(特に
ノートで)で簡単にインストールできて問題無いの?
446login:Penguin:2008/01/23(水) 10:46:02 ID:2Ce06kHc
買えるっちゃ買える5万くらいするからXPProの方が安いけど
447login:Penguin:2008/01/23(水) 10:47:30 ID:3VJDdGak
普通にubuntu使っとけば問題ないよ
無料なんだし、全部片っ端から試してみればおk。
448login:Penguin:2008/01/23(水) 11:23:08 ID:9FTslQf0
最初はVine!Vineを体験すればubuntuが神に思えることうけあい。
449login:Penguin:2008/01/23(水) 11:31:29 ID:E4QvIABm
ubuntu(゚听)イラネと思うかも。
450login:Penguin:2008/01/23(水) 12:00:01 ID:MYzCLUxR
ウブン厨マジウゼェ
451login:Penguin:2008/01/23(水) 12:07:52 ID:Bzb4gCjU
嫌ウブン厨マジウゼェ
452login:Penguin:2008/01/23(水) 12:11:39 ID:kro4a9XJ
糞ドザ糞マカ死ね
453login:Penguin:2008/01/23(水) 12:20:34 ID:MgkSgbd6
みんな死んじゃえー!
454login:Penguin:2008/01/23(水) 12:21:52 ID:3VJDdGak
普通にubuntu使うのが良い。
その他は糞ww
455login:Penguin:2008/01/23(水) 12:34:28 ID:BWT3r601
とデブ信者が心にもないことを申しております
456login:Penguin:2008/01/23(水) 12:37:47 ID:3VJDdGak
みんな最強
457login:Penguin:2008/01/23(水) 12:57:12 ID:2Ce06kHc
ubuntu勧めるならkubuntuかMintの方がよくね
専ブラ標準搭載だし
458login:Penguin:2008/01/23(水) 13:01:34 ID:3VJDdGak
確かにな
459login:Penguin:2008/01/23(水) 13:24:45 ID:9FTslQf0
くぶんつはいまいちだなー
460login:Penguin:2008/01/23(水) 14:52:58 ID:d9faO4RM
新しい鳥が出たら、
それは今まで無かったものなんだから、
それをイイ!と思った人がウカレルのはよくあること。
かつてはVineが、Fedoraが、SuSEが・・・世の中に登場したときの大騒ぎは
Linux使いなら経験してるだろう。
それが今はUbuntuっていうだけなんだから多めに見てやろう。
ウザイのには間違いないがw
461login:Penguin:2008/01/23(水) 14:58:14 ID:Bzb4gCjU
>>460
まぁまて。
そんな大騒ぎは無かっただろう。
Fedoraのときは大騒ぎだったけど、それはFedoraが登場したからではなく、Redhatが
無償提供を辞めたからだし。
462login:Penguin:2008/01/23(水) 15:01:37 ID:jj7QnltC
>>460
VineはPJEの客を引き継いでだだけだから、リリース時には騒がれてないだろ。
パッケージ形式がrpmに変更されたから、その点はいろいろ言われたと思うが。

suseって何年の話だ?
opensuseなら最近だが。
463login:Penguin:2008/01/23(水) 15:26:24 ID:NUETn4tR
Ubuntu でそんな大騒ぎなの?
464login:Penguin:2008/01/23(水) 15:30:08 ID:Bzb4gCjU
>>463
rpmがデファクトスタンダードだと思い込んでた人達が、慌ててるだけ。
465login:Penguin:2008/01/23(水) 15:30:57 ID:tuFbfovj
大騒ぎかどうかは知らないが、話題にはなっているみたいだね。
ttp://www.google.com/trends?q=Ubuntu%2CMandriva%2CSUSE%2CFedora%2CVine
466login:Penguin:2008/01/23(水) 15:47:27 ID:d9faO4RM
俺的にはここのスレとか荒らしが多くなる意味で言ってたんだがw
意味も無くbutubutuがオススメって言って帰るやつも多いだろ。
何でもそうだが、いろいろ使ってる人はその違いを正しく伝えることができるんだが、
1つしか使ってないやつに限ってこれがオススメとか言うんだよ。

butubutuじゃなくてubuntuだった(/ω\)
467login:Penguin:2008/01/23(水) 16:31:04 ID:Bzb4gCjU
よっし、じゃあdebianとubuntuとknoppixとredhatとfedoraとcentosとgentooとturbolinuxを運用した経験から言う。
ubuntuマジお勧め。
468login:Penguin:2008/01/23(水) 16:47:57 ID:NUETn4tR
Slackware+JE, RH+PJE (だったかな), Vine, knoppix, Suse,
Mandrake, FC/Fedora, Ubuntu(-ja), Turbolinux 管理した
経験から言うと、常に Ubuntu と言う気は無い。
が、非力な PC ではなく、とりあえず Linux 使ってみたいという
人にはまず Ubuntu を試すことを勧める。

現時点ではね。また少したてば勧められるの変わるだろう。
たまたま今勧め易い distro というだけで騒ぐ程のことはない。
469login:Penguin:2008/01/23(水) 17:41:50 ID:2Ce06kHc
ubuntuを使ってみただけでは
Linuxが窓よりイイという結論には至らない
Compizくらいかな窓より凄いって感じるのは
窓(XP)よりもイイって感じるもの何がある?
470login:Penguin:2008/01/23(水) 17:51:41 ID:d4seA7bW
>>469
結論が出たんなら、XP使ってりゃいいじゃん。
471login:Penguin:2008/01/23(水) 17:54:27 ID:BWT3r601
>>463
Dellが採用してニューヨークタイムズもUbuntuの特集記事を書いたから
472login:Penguin:2008/01/23(水) 17:55:03 ID:RpgkKVGH
Windowsのcmd.exeは使えたもんじゃない。

まぁWin使いはそんなの滅多に使わないからいんだれど。
473login:Penguin:2008/01/23(水) 17:58:32 ID:2Ce06kHc
いや、俺はSUSE派だがubun厨がそれでも薦める言い分を聞いてみたくて

なんかubuntuだとLinuxを体験

満足

飽きた

終了
な気がしてならないんだが
474login:Penguin:2008/01/23(水) 18:03:36 ID:1DHhhdCS
>>467
なんに使った書かないとなんの説得力もない。
475login:Penguin:2008/01/23(水) 18:04:25 ID:2GGj0VEZ
簡単にそのコースたどれるなら、結構、非マニア向けとしてはよくできてるんじゃないかと思うけども。
476login:Penguin:2008/01/23(水) 18:07:55 ID:BWT3r601
>>473
単に情報が多いから。特に英語が読めると。
ググったり公式フォーラム除けば知りたいことが99%わかる。

なぜ情報が多いかというと英語圏では他の鳥を圧倒しているため。

ubuntu 55.2%
Deb 25.5%
Suse 22.2%
Fedora 23%
RHEL 22%
http://www.surveymonkey.com/sr.aspx?sm=WE9PoU_2bO_2b9Incc1aPjQTMvqIHQ7sZ6Y5sA1yP920aDE_3d
477login:Penguin:2008/01/23(水) 18:46:15 ID:AtdP1UqF
ubuntu奨めるのは自由だけど、ちょっと古いマシンでチャレンジする
心者にはせめて7.10-Gutsy以外だぞって言葉を添えてあげるべきだと思うよ
いきなりブート時点で起動できなくて質問だらけになるぜ
478login:Penguin:2008/01/23(水) 18:53:24 ID:tuFbfovj
>>477
またおまえか。
479login:Penguin:2008/01/23(水) 19:56:12 ID:wR2gKByZ
>>465
rpm派って雑魚じゃん
ubunut差し置いて勧める理由がわからん
あー、ubuntuの人気に嫉妬してんの?w
480login:Penguin:2008/01/23(水) 20:11:45 ID:JvKRyDfQ
ubuntuは万人うけしますから、脱ウィンドウズになる最有力候補ですよ
今の7.10はまだまだですが、これからに期待です
その他はマニアや上級者向けで良いかと。
481login:Penguin:2008/01/23(水) 20:16:28 ID:m8gxnXt/
Macだってなかなかの使い心地なんだけど、
常用しないのは信者と同様に思われたくないから。
言ってる意味、わかるよね?
482login:Penguin:2008/01/23(水) 20:18:02 ID:eik7roXt
使い勝手とか万人うけどうこうより
鳥がいっぱいある時点で一般人が敬遠するに十分な理由となるんだよ
483login:Penguin:2008/01/23(水) 20:20:20 ID:EiNREVQg
みんな、いっしょがうれしい人?
484login:Penguin:2008/01/23(水) 20:21:00 ID:2GGj0VEZ
ぶっちゃけ、僕は信者っぽい人と釣り師っぽい人の区別がつかんです。鳥の話題になったりOSの話題になったりすると。
485login:Penguin:2008/01/23(水) 21:32:45 ID:d4seA7bW
>>482
ディストリ統一してどうすんだよ、気色悪い。
486login:Penguin:2008/01/23(水) 21:50:55 ID:SFi1vXAY
鳥がたくさんあると一般人が敬遠するって・・・。
ものはすべて同じなんですが。Windows2000かWindowsXPかの
違いみたいなもので、すべて同じパッケージが動く
487login:Penguin:2008/01/23(水) 21:54:28 ID:2Ce06kHc
自鯖用途ではウブンツビミョーじゃない?

サーバ版は本来ウブンツの魅力となってる筈のモノが全く生かせてないし
488login:Penguin:2008/01/23(水) 22:04:06 ID:Eh+yDVwv
>>487
なんちゃってサーバなら別にデスクトップ版をサーバにすりゃ
いいんじゃないの?他の distro だってそういう場合多いし。
489login:Penguin:2008/01/23(水) 22:14:49 ID:2Ce06kHc
しかしデスクトップ版をサーバ用途にカスタマイズするなら他の鳥使う方が面倒臭くない

デスクトップ用途希望の素人向けとは言えど万人向けとは言えんだろ流石に
490login:Penguin:2008/01/23(水) 22:51:31 ID:Eh+yDVwv
>>489
よくわからんが、サーバ立てるのに「万人向け」ってあるの?
「万人」のする事かすべき事かもよくわからん。

いろんな distro で立てて来たけど、サーバの場合限られたもの
使ってるんでそんなに大きな差があるとは思わんが。
サーバと言ってもいろいろあるけど普通は mail/web server を
指すのかな。他にも cpu server, nfs server とか立ててるけど。
491login:Penguin:2008/01/23(水) 22:59:38 ID:JvKRyDfQ
一般人はデスクトップ用途でしかやらないから、そういう意味では
ubuntu系が一番万人向けかと。
その他はマニアか上級者向けってことで。
492login:Penguin:2008/01/23(水) 23:05:54 ID:y3/tBQtW
なんだよ、Mintが神、後は糞じゃなかったのか?
493login:Penguin:2008/01/23(水) 23:09:19 ID:pWgEMC09
単純にubuntu系は、管理に時間がかからんだけ
楽とるなら、いまんとこubuntu系
494login:Penguin:2008/01/23(水) 23:14:37 ID:JvKRyDfQ
ubuntu系の中でも、Mintはネ申だな。
面倒な設定が不要なのがいい。
一般の用途には、本当にこれを勧める。
495login:Penguin:2008/01/23(水) 23:20:35 ID:8p2XcVzg
ubun厨がMintを薦めないのはなぜ?
496login:Penguin:2008/01/23(水) 23:23:46 ID:xD9CWT7M
>>495
みんなmintへ流れちゃうから。
497login:Penguin:2008/01/23(水) 23:26:28 ID:JvKRyDfQ
Mintマジで最高
これ以外はubuntu系でも糞
498login:Penguin:2008/01/23(水) 23:28:52 ID:/1a9i5T3
>>461
>>467
>よっし、じゃあdebianとubuntuとknoppixとredhatとfedoraとcent
>osとgentooとturbolinuxを運用した経験から言う。
>ubuntuマジお勧め。

へー
おれはもっとゆかってるけど
ちょうつかえねw
499login:Penguin:2008/01/23(水) 23:34:41 ID:AtZ5de3i
頼むから日本語で書いてくれ。
500login:Penguin:2008/01/23(水) 23:35:00 ID:Eh+yDVwv
>>495
Ubuntu 使ってる人間より Mint 使ってる方が全然少ないからじゃないの。
あと、distrowatch とか見たら「アジア圏言語サポート」の有無とかもあるし。
俺も Ubuntu たまに使ってはいるけどメインじゃないし、Mint は触ったことすら無い。
Mint 使えば Mint 勧めるのかもしれんが。
501login:Penguin:2008/01/23(水) 23:37:21 ID:iTntjjNt
>>490
>>489
>よくわからんが、サーバ立てるのに「万人向け」ってあるの?
>「万人」のする事かすべき事かもよくわからん。

>いろんな distro で立てて来たけど、サーバの場合限られたもの
>使ってるんでそんなに大きな差があるとは思わんが。
>サーバと言ってもいろいろあるけど普通は mail/web server を
>指すのかな。他にも cpu server, nfs server とか立ててるけど
>。

せっとくりょくねーな
だから、うぶんちゃんはレベル低いとかんじるんだな

debianなら、最強ー。プロがわさわさだよ
502login:Penguin:2008/01/23(水) 23:43:18 ID:JvKRyDfQ
低スキルならLinuxMint、
その他は、全部プロや上級者向け
503login:Penguin:2008/01/23(水) 23:44:32 ID:zu1OnihY
Mint使ってる上級者はいないの?
504login:Penguin:2008/01/23(水) 23:44:48 ID:8p2XcVzg
てか、ubuntuのインストーラのHDDの何%を割り当てるって機能素人が使ったら超危なくね?
俺は使ったこと無いからどうなるのか知らんが
505login:Penguin:2008/01/23(水) 23:45:58 ID:Eh+yDVwv
>>501
具体的根拠もなく他の権威「プロ」に頼って「最強ー」とか、
全く説得力無いな。

別に Debian でも全然良いと思うし、俺自身は Ubuntu
でサーバ立てたことは無い。

で「自鯖」用途で Debian が「万人向け」で Ubuntu がそうでない
具体的な理由は?
506login:Penguin:2008/01/23(水) 23:46:28 ID:8p2XcVzg
Mintを選択できる"視野"を持ってるだけubun厨よりは上級者かもな
507login:Penguin:2008/01/24(木) 00:24:42 ID:ifC3aiWS
>>502
PCLOSを使ってる俺は上級者かよ
そんな事実は全くないぞ。
508login:Penguin:2008/01/24(木) 00:57:41 ID:1qlHU/6N
上級者ならFreeBSD
2ちゃん鯖はコレで動いてる
509login:Penguin:2008/01/24(木) 01:20:24 ID:05NOBww0
俺は仕事で使ってるから、
おすすめなんてわからねえ。
結局客に勧めるのは商用になるなあ。
ああでも、半々くらいか実際は・・・。
510login:Penguin:2008/01/24(木) 07:54:25 ID:P2OrIGot
>>508
それLinuxじゃないから
511login:Penguin:2008/01/24(木) 09:54:25 ID:mVdSNYrW
じゃあTurbo→Tru64→Solaris→Vine→Knoppix→Vine使ったおいらが一言、
Ubuntuサイコー
512login:Penguin:2008/01/24(木) 10:08:42 ID:lnrTWmx8
ubuntuってJD使えなくね?
513login:Penguin:2008/01/24(木) 10:12:48 ID:WoNDc2Il
>>512
今まさに使ってるぜ
514login:Penguin:2008/01/24(木) 10:15:26 ID:mx+iuCHY
>>512
7.04,7.10はシステム管理の日本語版セットアップ・ヘルパから追加出来る
7.04は1.9.5
7.10は1.9.8までリポジトリから持ってこれる。
515login:Penguin:2008/01/24(木) 10:23:56 ID:mDnMbHKD
mintmintいっている奴が最近厨にみえてきた。
ubun厨の次はmin厨ですかそうですか・・・。

gstreamerが最初から入っているだけのubuntuを
なぜそこまで信仰するのかがわからん。
516login:Penguin:2008/01/24(木) 10:27:57 ID:mDnMbHKD
.>>502
OpenSuSEも最近は初心者向けになってきているし
CentOSやFedoraも初心者向けになってきている。
漏れはdebianだが、最近のDebianも初心者向でも十分使える。
PCLinuxOSもそうだし・・・。MintやUbuntu並のディストリはかなり
あると思うがな。

使いにくいのはGentooとVine?

517login:Penguin:2008/01/24(木) 10:30:27 ID:3TljfdT2
>>515
gstreamerだけじゃないべ。
firefoxの動画関係プラグインやwin32コーデック、libdvdcss2が最初から入っている。
518login:Penguin:2008/01/24(木) 11:32:36 ID:isSs2t1O
>>515
お前は何でも厨付けたがる厨厨だな。
519login:Penguin:2008/01/24(木) 11:37:05 ID:hv6kuuRb
厨厨タコかいな
520login:Penguin:2008/01/24(木) 11:38:30 ID:QCiOVj1p
おぢちゃん(´・ω・`)
521login:Penguin:2008/01/24(木) 12:06:05 ID:sWOTArvY
(´・ω・`)
522login:Penguin:2008/01/24(木) 12:11:37 ID:Ozgm0xT3
最近、嫌ubuntu厨が目に付くが、そういう人はいったい何をお勧めするのだろう?
debianとか?
fedoraなんかだったりしたら失笑ものだけど。
523login:Penguin:2008/01/24(木) 12:14:28 ID:YjjfnkMK
>>522
DSLとかsidux
524login:Penguin:2008/01/24(木) 13:01:49 ID:ThwYowTK
低いスペックならDSLかSIDUXが、
最近のPCのスペックなら、Mintがイチオシ。
525login:Penguin:2008/01/24(木) 13:56:55 ID:os+scv8v
ここまで読んで、このスレの人間がマトモに人にアドバイスするつもりがないのはわかった
526login:Penguin:2008/01/24(木) 14:03:23 ID:mcbML6QB
助言はするけど、決めるのは本人次第?
527login:Penguin:2008/01/24(木) 14:04:03 ID:QCiOVj1p
>>526
あたぼうよ(・ω・)
528login:Penguin:2008/01/24(木) 14:23:05 ID:os+scv8v
>>526
そういうんじゃなく、使いたい人間のニーズなんか関係なく、これがいい、アレがダメとか言ってるだけじゃん。
ここの人たち。そういうと所謂「信者」が悪いみたいだけど、その信者を攻撃するやつらも同じく害悪だろ。
で、このスレにはその2種類の人間しかいないみたいだ。
529login:Penguin:2008/01/24(木) 14:23:53 ID:JZzhSLxh
だってそういうのを隔離しとくためのスレなんだもんここ
530login:Penguin:2008/01/24(木) 14:26:28 ID:mcbML6QB
煽られたい人が書いてるだけでしょ。
531login:Penguin:2008/01/24(木) 14:27:51 ID:os+scv8v
>>529
そうなの?ならいいのか。
532login:Penguin:2008/01/24(木) 15:03:02 ID:uV+sduQ5
>486
Vistaは動かんもの多いけどな
だからこそ糞なんだけれども
533login:Penguin:2008/01/24(木) 15:04:57 ID:MWpbyrHz
>>532
たとえば何が動かない?
534login:Penguin:2008/01/24(木) 15:08:18 ID:fuNLmAAJ
>Vistaは動かんもの多いけどな

メーカーがサポート表明していないだけで実際に動かないと思ってしまう素人さんって多いよネー

535login:Penguin:2008/01/24(木) 15:22:42 ID:lnrTWmx8
Linuxでも動く午後のこーだが使えない
536login:Penguin:2008/01/24(木) 15:27:36 ID:Ozgm0xT3
>>534
特に64bit版は動かないのも多いよ。
実際に移行検討したけど、あきらめてUbuntuにした。
537login:Penguin:2008/01/24(木) 15:33:07 ID:P2OrIGot
>>533
2006年版の筆まめがまともに動かなくて年末はXPに入れ替えて大変だったぜ
538login:Penguin:2008/01/24(木) 15:44:21 ID:lnrTWmx8
>>537
今時そんな急事にはVMwareかVirtualBoxでなんとかなるんだぜ
ゲストからプリンタ直接使えるし
539login:Penguin:2008/01/24(木) 16:40:52 ID:mDnMbHKD
年賀状頑張ってGimpでかいたお。
540login:Penguin:2008/01/24(木) 17:37:16 ID:lnrTWmx8
x86_64版がない鳥はカス

…とか言ったら顔真っ赤っかにして反論してくれるヤシいね?
541login:Penguin:2008/01/24(木) 17:43:16 ID:uV+sduQ5
カスっちゅーほどの物でもない
まだヘビーユーザー以外の一般レベルで4G弱の壁にはほとんどぶつからないだろうし
来年になってもまだなきゃやばいかもしれないが
542login:Penguin:2008/01/24(木) 17:44:58 ID:ZgQrJp6T
何もしなくてもDVDが見れる非商用の鳥はDVDのライセンス違反だから、いずれ厄介事に巻き込まれる。
ストールマンは神で、GPLはこの世の黄金律で、すべてのソフトはフリーであるべきな人は違う意見があるかもしれんが、まあ、現在では異端。

…とか言ったら顔真っ赤っかにして反論してくれるヤシいね?
543login:Penguin:2008/01/24(木) 17:49:10 ID:P0bcaJaB
Vineをいぢめちゃダメ
544login:Penguin:2008/01/24(木) 17:49:19 ID:Ukh2fGKx
>>540
そろそろkernelはx86にまとめられるはずだけど、
どうなるんだろう。
545login:Penguin:2008/01/24(木) 18:54:43 ID:3sFCF9Kg
>>542
ストールマンは見た目がなんか臭そう 鬱病だし
546login:Penguin:2008/01/24(木) 19:16:48 ID:Cn7qXi6u
見た目は臭そうに見えないぞ。
チンチンは臭そうだが・・・。
547login:Penguin:2008/01/24(木) 19:39:29 ID:/f+s3IYs
おもしろおかしくてネタとして最適なディス鳥はありませんでしょうか?
HDD にインストールするやつで、x86 用のを探しています。
548login:Penguin:2008/01/24(木) 21:19:19 ID:9pK+COyU
winMEプリインスコメーカPCからばらして放置しといたTVチューナと
MEしかドライバがなくて放置していたWebカメラ

すでにsabayonインスコしといたPCにさしたらすんなり使えた

Win2k以降じゃまったくのゴミだったのに!!
549login:Penguin:2008/01/24(木) 21:20:42 ID:Nl5SsCMR
PCLOS薦める人も居るね。
550login:Penguin:2008/01/24(木) 21:22:23 ID:Nl5SsCMR
ごめんリロードしてなかたorz
ネタならオマエモナとかどうよ
551login:Penguin:2008/01/24(木) 21:27:36 ID:jgtOKpSQ
>>547
こないだ出たgOS 2.0
552login:Penguin:2008/01/24(木) 21:56:51 ID:P0bcaJaB
ぽえりなとか・・・
正直Linuxってネタにするには使えすぎるんだよな。
553login:Penguin:2008/01/24(木) 22:00:09 ID:wexUK8cR
Linux自体がネタみたいなもんだからな
554login:Penguin:2008/01/24(木) 22:00:33 ID:IWgM4goi
gOSの未完成さに腹が立ってすぐに消した俺は、Mint,Sidux,PCLinuxOS
555login:Penguin:2008/01/24(木) 22:00:54 ID:wexUK8cR
まぁVistaほどネタにはならんが。
556login:Penguin:2008/01/24(木) 22:01:48 ID:wexUK8cR
>>554俺にもgOSイマイチだった
557login:Penguin:2008/01/24(木) 22:23:35 ID:os+scv8v
gOSって軽いの?
558login:Penguin:2008/01/24(木) 22:33:29 ID:wexUK8cR
>>557軽いすよ
559login:Penguin:2008/01/24(木) 22:40:39 ID:os+scv8v
>>558 ありがとう。
そうか、軽いのか。ecolinuxとどっちが軽いかな。
celeron800MHz/256MBのノートに入れるんなら、ecolinuxとgOSのどっちがいいかな。
目的はWebブラウジング、デジカメ写真のちょっとした補正(F-spotとかgThumbで充分な程度の)なんだけど。

560login:Penguin:2008/01/24(木) 22:45:04 ID:1qlHU/6N
重いの判断基準なに?動作?
動作の軽快重鈍ならHDDにインストールされたものより軽いCD・DVDブートのモノなんて無いよな
561login:Penguin:2008/01/24(木) 23:02:03 ID:os+scv8v
えーと、もちろんHDDインストール前提での話です。
重い軽いの基準は、体感的なレスポンスの速さということです。
562login:Penguin:2008/01/24(木) 23:03:06 ID:QCiOVj1p
>>561
インスコして比べてみればいいじゃん。
563login:Penguin:2008/01/24(木) 23:15:36 ID:os+scv8v
いやまあ、そうなんですけど・・・ここってそういうこと聞くスレじゃないんでしたっけw
564login:Penguin:2008/01/24(木) 23:16:41 ID:Hj5OhNcx
>>562
まぁいいじゃん。インストールするのはそれなりに手間かかる
から事前にわかるならその方が良い。
565login:Penguin:2008/01/24(木) 23:17:10 ID:wexUK8cR
>>563軽さは同じくらいだよ。ecoLinuxの方が日本語関係が豊富なのでお勧めです。
566login:Penguin:2008/01/24(木) 23:20:23 ID:Y8ufs6TY
>>559同じスペックでecolinuxつかってる。
割合サクサク動くけどgOS入れたことないから比べられない・・・
567login:Penguin:2008/01/24(木) 23:28:22 ID:os+scv8v
>>565
サンキューです。同じくらいか・・・。
実は、ecolinux1.7.10は入れてみて使用中なんですけど、ちょっとfirefoxとかがもたつく印象があるんですよね。
時間が出来たら、試してみることにしようかな。

>>566
同志よ。アプリ起動にちょっと待たされる感じあるんだけど、そちらはどう?
ただこれは、HDDが遅いからかもしれない。
568login:Penguin:2008/01/25(金) 00:06:04 ID:o854e+7U
>>567同士よ!
ちなみに俺が使ってるのはThinkPad A22eのHDDなしジャンクで
ヤフオクで落として昨日到着してから富士通の40G/5400rpmにインストールしてます。
なので重いアプリはまだ使ってないんだけど、確かに火狐やJDを起動するときはちょっと
引っかかる感はある。ただストレスが溜まるほどではないですね。
入れる前はもうちょっともっさりかなと思ったけど日本語環境も整ってるので
使いやすいとおもいます。

まだまだ初心者なんでこれからもっといじっていこうっと!
569login:Penguin:2008/01/25(金) 00:54:08 ID:rcVeh2iD
いろんな鳥を入れては消し入れてはは消しハードウエア認識でMintに落ち着いて環境構築したら、
地獄のようにメモリ食うんです・・・1G乗せてるのに・・・あ、1G超えた。
570login:Penguin:2008/01/25(金) 00:56:53 ID:hPlbFW0X
1G越えはねーわ
なんか暴走してないか?trackerdとかさ
571login:Penguin:2008/01/25(金) 01:33:34 ID:rcVeh2iD
トラッカは切ってんだけど、FireFoxが異常にメモリ食うのよ。
プロセス見たらPythonも結構食ってて、スタートメニュー消したらPythonも消えて少し減った。
それでも800Mくらい食ってる。
MintUpdateも異常に食うし(押せば消えるが)、2〜30M位のプロセスが大量にある。
Xfceに変えてもあんまり変わらんかった。
Debianベースを心よりお待ち申し上げます。Test版は軽かった。
572login:Penguin:2008/01/25(金) 01:46:48 ID:sg3F8jf5
Vine,Ubuntu,Mintの独自ビルドfirefoxはグズグズっていうことで、いいのかな?
573login:Penguin:2008/01/25(金) 03:09:26 ID:5Kg8IIrC
だからSeaMonkey使えってあれほど言ったのに
574login:Penguin:2008/01/25(金) 04:16:50 ID:6qLxgAua
海猿そんなに良い?
575login:Penguin:2008/01/25(金) 11:03:00 ID:3IDWyZ3o
>571
Firefoxに関してはメモリを限界まで使おうとする仕様のせいの可能性もあるな
576login:Penguin:2008/01/25(金) 11:36:20 ID:HKJpavGZ
>>571
Gutsy使ってるがそんなこメモリくわねぇよ
明らかに異常

とりあえず、GutsyのFirefoxはウィンドウいくつも開くとやたら落ちるから、Fxベースの
Netscape9をインスコして使ってる
577login:Penguin:2008/01/25(金) 12:52:59 ID:xskQsAQP
海猿はたまに「戻る」が壊れるのが気に入らないが、軽さは抜群じゃの。
578login:Penguin:2008/01/25(金) 13:53:15 ID:7bjwpGzL
別にスワップ領域に入らなきゃ重くはならんだろうて
多く積んでるメモリを多く使われても困らなくね?
579login:Penguin:2008/01/25(金) 14:43:48 ID:fmAB5JWR
ubuntu7.10で半日ネットニコ動と音楽とビデオながしてて、メモリ510MB消費くらいだな。
3GB認識してるから、ここから1GB割り振ったVirtualBox立ち上げても困らない。

異常な気がするのは確か。
580login:Penguin:2008/01/25(金) 15:15:39 ID:tCkh1EDF
なんか最近のデスクトップ環境重視のやつって、どこかしら不安定
581login:Penguin:2008/01/25(金) 18:05:35 ID:7bjwpGzL
ubuntuのserver版の存在意義が超謎
582login:Penguin:2008/01/25(金) 18:23:12 ID:Gk8q1GBw
>>581
普通に使ってるよ。
明確なサポート期間があるのと、パッケージが新しめなのが嬉しい。
運用は普通のdebianと変わらないし。
583login:Penguin:2008/01/25(金) 19:36:21 ID:cjf3b91T
アナコンダなしはめんどくさい
584login:Penguin:2008/01/25(金) 19:56:25 ID:Gk8q1GBw
アナコンダとか面倒くさい。
585login:Penguin:2008/01/25(金) 20:36:23 ID:AyybtNhS
やなこんだ。
586login:Penguin:2008/01/25(金) 23:55:11 ID:plD1FNdf
FAXの受信をしたいんだけど、鳥はなにがいいかな。
出来れば受信したFAXをLAN内の他のパソコンで参照できるといい(無理ぽいならいいけど)
必要なFAXだけ印刷もしたい。
587login:Penguin:2008/01/26(土) 03:29:04 ID:Tb8IR3oG
とりあえずUbuntuつこうてみて、
もっと勉強したいならDebianに、
もっと楽したいならMintに逝けばいい。
588login:Penguin:2008/01/26(土) 03:48:49 ID:uURAaDWA
全部deb系ってw
589login:Penguin:2008/01/26(土) 10:17:02 ID:YjygEC25
そりゃ効率から考えるとそうなるんじゃね。
590login:Penguin:2008/01/26(土) 12:32:49 ID:1RDYbhtT
gentoo系はあまり人に薦められるものじゃないしなぁ。
591login:Penguin:2008/01/26(土) 12:45:38 ID:U1e860I7
KDE4.0でたKDE系って最近どうなってるの?
SUSEとか止めちゃったんだよね?Kubuntuとかもまだ3.x系でしょ
592login:Penguin:2008/01/26(土) 12:53:09 ID:333YdD8l
>>591
SUSEが止めたってことはあるまい。
4.0は実質的にベータ版だから、当面の間正式版として出ることはないだろう。
593login:Penguin:2008/01/26(土) 13:59:49 ID:U1e860I7
>>592
WindowsとMacを狙うKDE - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/25/news074.html

GNOMEにはcompizとか3D系出てきたし、KDEにもオリジナル的なのを期待してるんだ
LinuxのGUIはWindowsに比べるとまだまだ落ちる間があるし
GNOMEだけでなくKDEや他のプロジェクトも頑張って欲しいね
594login:Penguin:2008/01/26(土) 14:43:41 ID:AHLtvmes
>>591
KDE e.V.のスポンサー筆頭はNovellで、KDE4をメインで開発してるのはSUSEのKDETeamなんですけど....

>>593
KDEでcompizが動かないとでも思ってるの?
ちなみにcompizとxglを作ったのはNovellで、最初に搭載されたのはSUSE10.1なんだが....
595login:Penguin:2008/01/26(土) 15:28:32 ID:U1e860I7
>>594
ごめん。もうGNOMEがデフォルトなんだと思ってたorz
あとKDEって3Dデスクトップとか半透明とか、そっち系に進むんじゃなかったっけ?
それとも、それがcompizになったの?
596login:Penguin:2008/01/26(土) 16:18:34 ID:0YOysOqg
>>595
ざっと説明すると
Compiz(beryl,compiz-fusion)はOpenGLを使ったウインドウマネージャで、3Dデスクトップといわれているものは
GnomeならMetacityの代わりに、KdeならKwinの代わりにCompizが立ち上がってるってだけ。
ちなみにGNOMEデスクトップの標準ウィンドウマネージャはMetacity
KDEデスクトップの標準ウィンドウマネージャはKwin。compiz-icon (compiztray)とかで切り替えできるでしょ?
597login:Penguin:2008/01/27(日) 01:10:13 ID:ShzLIc8Y
プロプラ関係者にGPL汚染と言う言葉があるけど、
逆にOSSを.NET汚染するMSの片棒担ぐノベル関係のプロダクツには
今後あんまり関わりたくないと思っている。
598login:Penguin:2008/01/27(日) 01:30:15 ID:ACuSsMV7
>>596
ウィンドウマネージャが何かわかってまつか?
599login:Penguin:2008/01/27(日) 05:31:24 ID:NjoDU59H
>>598
知ったかしないほうがいいと思うよ。Ubun厨さん。
600login:Penguin:2008/01/27(日) 05:59:09 ID:w/PKobE/
>>599
>>596が正しいって事?
601login:Penguin:2008/01/27(日) 06:04:23 ID:pQ/gegbR
>>542
禿同
UbuntuにしろDebianにしろ,コーデックの類を含めるのは技術的には簡単だった(すでにあるパッケージを含めるだけ)
しかし,w32codecやlibdvdcss2を含んだままメジャーなディストリになるのはリスクが大きい.

もっとも,Mintがつぶれても,sources.listを書き換えるだけで簡単にUbuntuに移行できそうだけど.
602login:Penguin:2008/01/27(日) 08:33:04 ID:GocJK5lF
このスレ見ても結局何がオススメのディストロかわかんねぇな

そんな俺のマシンはクライアントがDebanと鯖がCentOS
ぶっちゃけこれが一番お勧めだと思う
603login:Penguin:2008/01/27(日) 09:07:26 ID:3B2r99PF
俺もデビアンを入れてみるか
604login:Penguin:2008/01/27(日) 11:07:54 ID:qpNfkiPC
>>602
お前の目はどこに付いているんだw
まぁ、サーバー向けにはその二つは鉄板だと思う。
605login:Penguin:2008/01/27(日) 11:49:10 ID:r0j/jy/s
>>599
>>598
>知ったかしないほうがいいと思うよ。(snip)

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!!!!
げらげらげらげらー

ちょうわらけるね。おまえやば、やばすぎるー
606login:Penguin:2008/01/27(日) 11:49:59 ID:r0j/jy/s
>>602
>このスレ見ても結局何がオススメのディストロかわかんねぇな

>そんな俺のマシンはクライアントがDebanと鯖がCentOS
>ぶっちゃけこれが一番お勧めだと思う

逆でもOKだと思う。
607login:Penguin:2008/01/27(日) 11:50:48 ID:r0j/jy/s
>>603
>俺もデビアンを入れてみるか

debian使いやすいね。
608login:Penguin:2008/01/27(日) 12:06:12 ID:claJVFu4
見たところ >>596は間違ったこと書いてないと思うんだけど、
どこがおかしいの?
609login:Penguin:2008/01/27(日) 12:10:34 ID:qw4pr27w
信者に気をつけるべき鳥リスト Jan 26 2008 -vine +Debian
610login:Penguin:2008/01/27(日) 12:14:58 ID:qpNfkiPC
Ubuntuが人気出たのも、Debianの出来がいいことによる部分が大きいしね。
611login:Penguin:2008/01/27(日) 12:48:14 ID:1rX5XHG2
でびあんのどこが出来がいいんだ?
具体的にゆーてみそ。
612login:Penguin:2008/01/27(日) 12:55:06 ID:qpNfkiPC
apacheの設定ファイルの構成がキモいところ。
613login:Penguin:2008/01/27(日) 13:17:28 ID:3B2r99PF
デビアン入れてみたけど、ubuntuの非初心者向けって感じか
軽いし慣れればデビアンも悪くは無い。あくまで中上級者向け。
614login:Penguin:2008/01/27(日) 13:43:42 ID:rT7M+WzU
debianは使い安いかも知れんがインストールは他よりし難かった気がする
615login:Penguin:2008/01/27(日) 13:54:43 ID:3B2r99PF
>>614確かにインストールはほんのちょっとだけ面倒だった。
これ使いこなせたら最高だろうな、と思った。
616login:Penguin:2008/01/27(日) 14:41:56 ID:qpNfkiPC
>>614
こういう昔のイメージで損してるむきはあるな。
617login:Penguin:2008/01/27(日) 16:22:08 ID:05/Iw3BM
debianいいよ。素敵。
でも俺のノートの無線認識しないんだ・・・
ググれどもググれどもboot時の起動に失敗する・・・
618login:Penguin:2008/01/27(日) 17:10:19 ID:rT7M+WzU
そもそもDVD三枚分無いとインストールは完了できない?
619login:Penguin:2008/01/27(日) 17:17:49 ID:is9aoMQo
http://cdimage.debian.org/debian-cd/current/multi-arch/iso-dvd/
これのDVDイメージなら殆ど1枚で済むはず
620login:Penguin:2008/01/27(日) 17:20:03 ID:3ocjlRsq
netinst一枚でいいんじゃ?
621login:Penguin:2008/01/27(日) 17:53:32 ID:kAQuEHy/
>>608
縦読みに失敗してる点だろう。
622login:Penguin:2008/01/27(日) 17:54:31 ID:nzUm1C4k
>>618
どのディスクでも1枚あればインストールできるよ。
インストール中ににネットにつながれば、何でも入れられるし、
ネットにつながらなくてもgnomeが起動するくらいにはなる。
623sage:2008/01/27(日) 18:25:35 ID:uPpDHKrY
古いノートにdeb インスコ してみた。無線が鬼門だったが、madwifi で認識した。うれし。gnomeでもubuより軽くてオヌヌメ。
624login:Penguin:2008/01/27(日) 18:54:56 ID:7GZFan1R
デビアン入れてみたけど、身長が30cm伸びた。
軽いし慣れればデビアンも悪くは無い。あくまで中上級者向け。
625login:Penguin:2008/01/27(日) 19:23:48 ID:UkXrfhsE
>>624
うぶんと入れてみたけど、体重が30kg増えた。
重いし慣れても、うぶんとも悪い。あくまで初級者向け。

626login:Penguin:2008/01/27(日) 19:25:10 ID:UkXrfhsE
>>618
>そもそもDVD三枚分無いとインストールは完了できない?

いちまいで行けるに
いまっとんだろうがーーーーw

最初の1枚だけ焼けばOK
627login:Penguin:2008/01/27(日) 19:30:52 ID:7l4MjB9x
>>550-552
ありがとうございました。いろいろ試してみることにします。
628login:Penguin:2008/01/27(日) 20:59:28 ID:7GZFan1R
山崎邦正も言ってたけど、マジでデビアンオススメです
629login:Penguin:2008/01/27(日) 21:11:33 ID:BFC5WZpR
デビアンは軽いしリナックスの勉強にもなっていいな。
ウブンツやミントは面倒な設定も要らないので
マジで超楽だけど、その分だけ勉強には向かないな。
630login:Penguin:2008/01/27(日) 21:29:55 ID:Dx48SNGD
妹より姉のほうがいいとかそんな次元だなw
631login:Penguin:2008/01/27(日) 21:35:53 ID:NjnuObKS
↓ここであのAA登場
632login:Penguin:2008/01/27(日) 21:38:31 ID:is9aoMQo
(ю:} 呼んだ?
633login:Penguin:2008/01/28(月) 08:39:30 ID:5Zut2Szx
>>629
> デビアンは軽いしリナックスの勉強にもなっていいな。
それを言うなら、slackwareとかzenwalkだろ…
634login:Penguin:2008/01/28(月) 09:37:46 ID:9g4FjKcs
OS
勉強ならデビアン、新ネタならFedora、実用ならWindowsServer2003
ルータ
勉強ならCisco、実用ならYAMAHAのRTXシリーズ

って感じかな。
635login:Penguin:2008/01/28(月) 10:47:10 ID:HdgfrxH5
デスクトップなら
ubuntu系かmandriva系が一番扱いやすかったな
使いやすさ的にはwinとそんな差はないと思われる
636login:Penguin:2008/01/28(月) 11:28:58 ID:YmhlCKIy
>>634
実用ならSolarisだろ

まぁ、どちらにせよ激しく板違いだが
637login:Penguin:2008/01/28(月) 11:33:19 ID:gkRsaaSa
solarisはハードウェアごと買わないとドライバ無さ過ぎじゃないの?
638login:Penguin:2008/01/28(月) 12:43:49 ID:mjYF/zhH
なんかソレ、Macを彷彿とさせるなぁw
639login:Penguin:2008/01/28(月) 18:23:02 ID:liEgmssn
debianのtestingって無線lanは簡単に設定できるの?
640login:Penguin:2008/01/28(月) 18:35:58 ID:31WLUH77
>>639
たぶん「どの」無線LANかによって話が変わると思う。
641login:Penguin:2008/01/28(月) 21:17:32 ID:mENtFwYV
>>639
簡単のレベルにもよると思われ。
642login:Penguin:2008/01/28(月) 21:49:12 ID:fk0s+WW0
>>639
>debianのtestingって無線lanは簡単に設定できるの?

できたよ
恩ボードの奴
643login:Penguin:2008/01/28(月) 22:03:49 ID:3GdhzgpX
ipw2200失敗する。
カーネルコンパイルしてもboot時に起動失敗する。
根本的になにか間違ってるんだろうなぁ・・・
644login:Penguin:2008/01/28(月) 22:27:54 ID:7UDgiftr
GentooだとAGN4965でも余裕
645login:Penguin:2008/01/28(月) 23:41:11 ID:aAWcstfs
>>643
ファームウェアが入ってないとかバージョンが合わないとか。
646login:Penguin:2008/01/28(月) 23:57:40 ID:9fSszPUN
Debianが勉強に向いている理由って何?
Debian使ったことないからわからないんだけど、そんなに敷居高いのかね?
647login:Penguin:2008/01/29(火) 00:06:16 ID:z0WxkM94
>>646
普通に使うぶんにはかなり簡単にできてるよ。
そもそもがネット越しにパッケージをガンガン取ってきて自動インストールするやつの走りだし、
扱うのは楽ちん。
だからこそ人気なんだし。
ソース弄ってパッケージを作りなおしたりしやすいから、そういう意味では勉強に向いてる面も
あるかもしれないけど。
昔はインストーラが不親切だったから、インストールの敷居が高くて、インストール後は楽という
感じだったけど、今はインストールも簡単。
648646:2008/01/29(火) 00:15:50 ID:ACdO/Q6p
>>647
なるほど
情報さんくす

放置しっぱなしのVineが入ったPCがあるし、ちょいとそれに入れてみるかな
649login:Penguin:2008/01/29(火) 06:15:10 ID:mAsI5dlP
>>648
昔Vine使ってて今Debianを使ってる俺がマジレスすると
Vineのほうが勉強になった

Debianの場合膨大なパッケージ数のおかげか、パッケージ関連に関してはほとんどaptで解決できるから
Linuxを使うっていう意味じゃあんまり勉強にならない。

まぁVineの場合aptで入れることの出来ないパッケージが多いから
わざわざspec書いてパッケージ化するっていうのが結構めんどかったがw
一つのパッケージを入れるのに6時間以上かかるとか普通にあるもんな・・・
それを考えるとホントDebianは楽だ
650login:Penguin:2008/01/29(火) 06:31:41 ID:O4CAfwFu
debかvineかで、パッケージのインスコの話で比較するのはどうよ?どっちもapt-get一発だろ。
651login:Penguin:2008/01/29(火) 06:34:36 ID:5S8O4nqq
badtipsを積み上げることが勉強ではないと思うけどね。
652login:Penguin:2008/01/29(火) 08:16:30 ID:yR6+y6dM
>>651
>badtipsを積み上げることが勉強ではないと思うけどね。

はぁ?それが、勉強の成果の1つだろ?
そこで、解決して基本構造を理解して....
未踏の問題を解決していけば、自然と力はつく。
ぐぐって終わり、なら何の力もつかないが。
653login:Penguin:2008/01/29(火) 08:27:41 ID:M/kqQWHg
>>649-652    使うだけで在れば単純にWin/MacでFreeSoftを使用で良いのでは?  r
654login:Penguin:2008/01/29(火) 08:29:43 ID:M/kqQWHg
初書き込みなので… 
r                .org
655login:Penguin:2008/01/29(火) 08:37:06 ID:z0WxkM94
>>650
おいおい、vineなめるなよ。
656login:Penguin:2008/01/29(火) 12:34:47 ID:5S8O4nqq
badtipsは所詮、どこまで行っても、badtipsだ。
その鳥だけで通用しない情報を集めても勉強とはいわない。
そこから、何を得られるかは、人によって違う。
(ただの調べ物に終わるか、勉強としての成果になるか・・・。)

apt一発で普通に簡単に出きることは良い事だとおもうよ。
657login:Penguin:2008/01/29(火) 12:51:11 ID:mAsI5dlP
>>656
えらく閉鎖的な考えだなw
たとえその鳥だけの情報でも応用できるところはかなりあるだろ
658login:Penguin:2008/01/29(火) 13:44:36 ID:5S8O4nqq
知識って邪魔にならないから、別にいいけどねw

勉強しろタコとかの連中が好きになれないだけさ。
659login:Penguin:2008/01/29(火) 13:58:46 ID:+0XFniKB
なに言ってんだ。人生は一生死ぬまで勉強だろうが。
660login:Penguin:2008/01/29(火) 14:08:23 ID:z0WxkM94
>>659
いやです。
ニートになって遊んで暮らしたいです。
661login:Penguin:2008/01/29(火) 14:20:10 ID:i7rztYP1
デイトレ警備員になれば9時〜15時までモニター監視に
残り巡回調査で一日を暮らせるぞ
662login:Penguin:2008/01/29(火) 15:56:24 ID:99SUjuyL
Linuxを使うことが目的の人と、Linuxという道具で何かをすることが目的な人じゃ
「勉強」の意味が違うんだなと改めて思った
663login:Penguin:2008/01/29(火) 15:58:45 ID:i7rztYP1
勉強なんて曖昧な言葉を使うからそういうことが起きる
664login:Penguin:2008/01/29(火) 16:02:03 ID:yGLhxk60
>629
Firefox&Thunderbird問題がな、ちょっと。
Google Toolbar とか、細かい問題がたくさん出てくる。
これさえなければDebian一途なんだがなぁ。
無論法律が絡むから仕方ないのは分かってるけど。
665login:Penguin:2008/01/29(火) 16:32:17 ID:4/EXArOT
>>662
Linuxを使うために勉強するのが目的なら
LFSとかgentoo使えばいいんじゃねえかと思った。

Vineなんて生ぬるい。
666login:Penguin:2008/01/29(火) 16:48:31 ID:92C8wAwu
そう考えていた時期が、僕にもありましたって感じなんだけどさ
実際のところある程度初心者でも使えるようなものじゃないと
すぐ壁にぶち当たってしまうんだよね。もちろん乗り越えられる人は立派だけど
俺みたいなヘタレは段階を踏んでいかないと理解できないわけよ。
667login:Penguin:2008/01/29(火) 17:43:44 ID:S0W8Qhfd
このスレに相談に来る人がほとんど居ない件について
668login:Penguin:2008/01/29(火) 19:47:05 ID:/DbGFQLV
サルでも使えるのください
669login:Penguin:2008/01/29(火) 20:43:54 ID:4/EXArOT
サルなら石でも使ってろ。
つROCK Linux

DistroWatch.com: ROCK Linux
http://distrowatch.com/table.php?distribution=rock
670login:Penguin:2008/01/29(火) 20:51:50 ID:/DbGFQLV
ありがとうございます
671login:Penguin:2008/01/30(水) 00:32:28 ID:O1A04tG/
みんなゴメンよ、CentOS派の俺もデスクトップはUbuntuで行きそうだ。
672login:Penguin:2008/01/30(水) 00:35:02 ID:/a0x1WBi
それが無難だべ
673login:Penguin:2008/01/30(水) 01:15:43 ID:f66qdOKC
>>664
基本問題ない
non-freeを混ぜても安全。

apt-get install nofree-packagelist

とかで、リストファイル更新できると楽だなぁ
674login:Penguin:2008/01/30(水) 01:17:12 ID:f66qdOKC
>>656
>badtipsは所詮、どこまで行っても、badtipsだ。
ちがうね。だからひよちんは...

>apt一発で普通に簡単に出きることは良い事だとおもうよ。
それは、あたぼうよ
675login:Penguin:2008/01/30(水) 01:23:47 ID:wLqPqebC
>>671
俺もサーバはcentOS5でデスクトップやらHDD関連はすべてubuntu7.04だ。
あとテスト用webサーバでOSXかな。公開するまでが簡単すぎてお気に入り。
676login:Penguin:2008/01/30(水) 07:46:59 ID:4AyC5c9f
CentOS は仮想マシンに入れた程度だが
アプリの追加のカテゴリ分類の仕方がサーバ向きだなって思った
あれならどれ入れるか迷いにくいと思う
677login:Penguin:2008/01/30(水) 09:28:54 ID:9pYGbJDm
逆に、MINTとかubuntuをトラブル&ストレスなしに使えるスペックを教えて欲しい
678login:Penguin:2008/01/30(水) 09:36:57 ID:P4ceZQaF
これからはUbuntuよりパピーリナクスを勧めようぜ
679login:Penguin:2008/01/30(水) 09:40:13 ID:sNLhEDnx
Vista Readyのマークのついてるのを買えばいい。
古いパソコンでもメモリを512MB以上積めば、まぁなんとかなる。
680login:Penguin:2008/01/30(水) 11:24:02 ID:TCEfk6Oj
Vine Ready に見えた(´・ω・`)
681login:Penguin:2008/01/30(水) 11:37:54 ID:OUPxm7+g
>>677
CeleronM 420&Mem 1GB
で快調に動いております
682login:Penguin:2008/01/30(水) 16:50:24 ID:Uj32VRoh
パピーってどんなとこがオススメ?
683login:Penguin:2008/01/30(水) 18:31:21 ID:bFo/U87q
小さめなことが
684login:Penguin:2008/01/30(水) 21:19:51 ID:0Ta0v3fF
パピーリナクスは軽くっていいけどさ。
背景やアイコンのデザインがイマイチ。
685login:Penguin:2008/01/30(水) 22:13:56 ID:kNjCLQvR
>>684
変えられないお前はくず。
686login:Penguin:2008/01/30(水) 22:27:44 ID:F4k1RygO
Mintにしてもubuntuにしても、GutsyだとしたらRAM512MBじゃ無理
最低768MB
xubuntuだったら辛うじて512MBでもまともに動く

不安があるなら、ubuntuだったら7.04、Mintだったら3.1にしとくべき
687login:Penguin:2008/01/30(水) 22:29:47 ID:0RlCwXSW
512MBで普通に動いているけど・・・あ、いつもの人か。
688login:Penguin:2008/01/30(水) 22:36:57 ID:rZOCvJsQ
さわっちゃだめ
689login:Penguin:2008/01/30(水) 22:39:54 ID:bdVRzWdP
>>667
このスレで相談しても意味ないことぐらいちょっと見ればわかるだろ。
オススメディストリビューションを勝手に吼えるスレだから。
690login:Penguin:2008/01/30(水) 22:42:49 ID:ciIUEnKE
>>686
512でまともに動くよ?
691login:Penguin:2008/01/30(水) 22:44:06 ID:B53Gu59H
>>686
遅い・速いは主観が大きいからねえ。
人によって感じ方はいろいろ。
692login:Penguin:2008/01/31(木) 00:00:50 ID:qO2faZqT
今6時間くらいGutsy使ってるけど、消費メモリは400MB程度だな
無駄に4GB積んでるけど、正直仮想OS使わないなら1GBあれば充分っぽ
693login:Penguin:2008/01/31(木) 00:54:34 ID:38EHdzUp
安住の地を求めるなら、debian一択。ほかは、パチモン。
以上。





まぁ、ubuntu信者はmintに移行中だからな...
centはcloneだし....
694login:Penguin:2008/01/31(木) 00:57:35 ID:I6U8wpro
これだからdeb系はキモい
695login:Penguin:2008/01/31(木) 01:17:23 ID:WQiBeh16
SUSEかMandrivaがいろんな意味で無難な選択肢だと思
696login:Penguin:2008/01/31(木) 01:51:56 ID:ZRNtPJTm
deb無線設定がしんどい。
697login:Penguin:2008/01/31(木) 10:45:11 ID:LEL+rong
デスクトップシステムとして最高の Linux ディストリビューション
Vine Linux 4.1CR (笑)
ttp://www.n-brain.co.jp/vine/index41.htm
698login:Penguin:2008/01/31(木) 11:00:10 ID:LxEbyCE1
やっぱり、CRというのは、パチンコのことですか?
699login:Penguin:2008/01/31(木) 13:17:51 ID:83be0xcZ
>>698
確かに、Linuxのパチンコって斬新じゃね?
スロット開始時には画面がターミナルの
chmod xxx
になってて、777になったらrwxrwxrwxフィーバー
その後ファイル名補完ルーレットが始まって
そのファイルで確率変動が決まる
(/etc以下だと開放時間が長くなったり確率があがるけど、/tmpとか/home以下だとスカとか)
700login:Penguin:2008/01/31(木) 22:39:56 ID:POlkcxTC
しかし、777 が揃ったと思ったら
chmod: permission denied
と出てハズレに。ちゃんとchmodの左のプロンプトも揃えること。
701login:Penguin:2008/02/01(金) 04:36:36 ID:oFkPN/7W
ubuntu使ってるが必要なソフト入れてたら最終的にmintになる件
702login:Penguin:2008/02/01(金) 06:54:52 ID:rO6nWjpu
>>701
mintいいよな。楽だし
703login:Penguin:2008/02/01(金) 07:35:16 ID:RlLaUlO3
IBMがFedoraとSUSEとUbuntuをサポートするらしいね。
704login:Penguin:2008/02/01(金) 15:43:02 ID:p4Ntms+M
>>703
Fedora をサポートするのは難しそうに思うけどそんなことするのかな。
別に Fedora が悪いとか嫌いなわけじゃないけど。現にいまも Fedora 上
で書いてる。
705login:Penguin:2008/02/01(金) 21:03:19 ID:+tLSXNY6
Fedoraって新しいバージョンは安定性が怪しいけど
古いバージョン使うくらいならFedoraを使う意味が無い気がする
どう思う?
706login:Penguin:2008/02/01(金) 23:01:21 ID:7j528jqu
>>705
新しいってどの程度?あと「安定性」ってどの程度を言ってるの?

ここ数年使っていて 24 時間走らせているのも数台あるけど、
落ちたりした経験は全く無い。通常ユースでは多少ヘビーでも
安定性に問題は無いんじゃないかな。確かにたまに「あのバージョン
は…」みたいな話を噂では聞くから運が悪ければ不安定なバージョン
にあたるのかもしれんが…

ただ一年中アップデートとかしないよ。それなりに満足すれば
必要なもの以外しない。リブートもしたくないし。
707login:Penguin:2008/02/02(土) 00:03:26 ID:C9Eze2Tn
>>705
安定性は置いておいて、古いバージョンのFedoraは使う意味がないではなく、使うべきでない。
リリースから1年でサポートが切れ、セキュリティーホールも修正されなくなる。
708login:Penguin:2008/02/02(土) 09:19:50 ID:Ub8RRDwD
>>55
gOSはデザインだけはかっこいいよw
使ってみたけどすぐ秋田。google依存度が異常なほど高ければ
萌えるんだろうが。

>>576
公式にかいてあるけど、日本のgutsyを追加してapt-get updateだの
apt-get upgradeでなおるよ。

>>702
mintが楽って・・・何が?min厨の日本語は難しい・・・。
そもそもmin厨ってmintで何をしたいの?動画コーデックにこだわるところをみると
インストールした瞬間からAVみたいの?本家ubuntuの何が気に食わないの?
デフォルトじゃAVみれないから?mint updateを自慢しないのはなぜ?漏れもうわ
からないお!

>>708
リリース仕立てっていうのは危険だけど2ヶ月たてばもう普通にyum updateで使える。
fedora8はそうだよ。
709login:Penguin:2008/02/02(土) 09:53:12 ID:SlmAPkYN
>>708
PCLOSとMintを使ってる俺からすると、逆に
Ubuntuのどこがそんなにイイの?と思うわけだが。
710login:Penguin:2008/02/02(土) 10:34:58 ID:tv5A4ldP
両方使ったけど、そうそう変わるものでもないだろうに……<Mint Or Ubuntu
711login:Penguin:2008/02/02(土) 12:22:27 ID:Lzhtyo/H
だね。Mint でも Ubuntu でも良いような気がするんだが。
逆に Mint は Ubuntu に比べてどこがそんなにイイの?
712login:Penguin:2008/02/02(土) 12:26:37 ID:LKitIkSF
Mintってデフォルトテーマが違うのと、
動画関連のコーデックが最初からインストールされてるくらいしか違いがないような。
Ubuntuと比べると。
713login:Penguin:2008/02/02(土) 12:29:13 ID:tv5A4ldP
>>711
個人的な感想だけど、Mintの良い所
全体的にデザインの趣味が良い。特に変更の仕方が解らない(できないの?)起動中のアニメがMintはUbuntuの10倍は綺麗
インストールしてデフォのままで商用DVDが見られる
ディスプレイの認識率が高い(リフレッシュレートがデフォで正しい値。Ubuntuはやけに低め)

って所くらいかなぁ……どれも特に「絶対必要」って分けでもないし、1つ目以外やろうと思えば手動で出来るし……
悪い所は、なぜか、うちの環境だとUbuntuヨリもMintは不安定
714login:Penguin:2008/02/02(土) 12:30:20 ID:HFTWN7hB
正直linuxなんてカーネルが同じだからどーでもいいよな。
テーマなんてmake すればいいわけだし・
715login:Penguin:2008/02/02(土) 12:33:17 ID:yhDUeFWv
楽したいなら、インストール後すぐ動画みれるmintがオススメ。ウブンツも楽だがもっと楽。
デビアン入れても、好きなの入れてたら結局mint風になった件
716login:Penguin:2008/02/02(土) 12:36:42 ID:m5PQ4CW3
Ubuntu Satanic Editionとか最近知ったけどテラワラス
作った奴絶対ブラックメタラーだ
717login:Penguin:2008/02/02(土) 13:17:29 ID:Lzhtyo/H
>>713
テーマとかは趣味の範囲だからねぇ。そういう楽しみも大事だけど。
KDE/Gnome/他も多くの場合は趣味の問題だし。

ただ、Mint の方が不安定というのは不思議。同じレベルだろうと思うんだが。

>>716
Satanic Edition 面白いね。俺はすぐ飽きちゃいそうだけど。
ゲーマっぽい雰囲気だな。
718login:Penguin:2008/02/02(土) 14:04:01 ID:dVU434r6
ubuntu+medibuntu=mint って感じですかね。
リポジトリ追加による依存関係などで面倒な事になると恐れるならmintの方が安心ってとこですかね。
今のmedibuntuは、以前よく言われた「混ぜるな危険」法則は、あんまり当てはまらないので
そんなに気にしなくていいような気もする。
まあLiveCDとして使うならmintの方が便利かな?ってな所でしょうかね。


719login:Penguin:2008/02/02(土) 14:08:42 ID:xFJbYhWA
カーネルがどうだとか、後付けできる機能がどうだと比較するのは
ナンセンスだろ?どれもLinuxなんだから。

比較するのであれば、デフォルト状態のハード認識力やデザインや
組み込まれた機能やアプリに限定しないと意味が無いんじゃまいか。
720login:Penguin:2008/02/02(土) 14:42:06 ID:tUZMgS8y
>>719
それこそ後でどうとでもなるから無意味、つーか人によるんじゃね?
721login:Penguin:2008/02/02(土) 14:45:26 ID:nRdSsOSK
Linuxなんてどれもいっしょ。結局は好みの問題かと
722login:Penguin:2008/02/02(土) 15:06:36 ID:hBNz/wxp
>>720
ハードウェア認識は種類によって致命的じゃね?
例えばネットワーク認識しないとか
X動かないとかキーボード動かないマウス動かないとかだと
「後でどうにでもなる」とは言い難い。
まあ、後3者はあんまり聞かないが。
723login:Penguin:2008/02/02(土) 15:44:53 ID:Lzhtyo/H
>>721
それは極論。初心者に Ubuntu と LFS は好みの問題だから
いっしょ、と言ったら困るでしょ。

メジャーなもの中では俺はあまり拘らずにそのとき使い易そうな
distro 使ってるけど。 
724login:Penguin:2008/02/02(土) 16:26:08 ID:x44a0y+E
結局のところ、ディストリの違いって、パッケージ管理システムの違い以外は、

1:ハードウェアの初期状態での認識・自動設定
2:搭載してるアプリケーションのバージョン
3:1と2の中の整合性、不具合が顕在化しないような微調整

しかないと思うんだが。例えばGNOME2.2+Kernel2.6.22とかの決まった環境なら、
体感速度が10か9か11か、くらいの違いしかない。
725login:Penguin:2008/02/02(土) 16:39:30 ID:Lzhtyo/H
>>724
一般論はそうだろうが、使う側には結構差がある場合も多いと思うよ。
例えば Puppy と Ubuntu、あるいは Vine と Ubuntu 、とかはユーザー
にとっては一般論で語られてもわからない実質的な差があると思う。
726login:Penguin:2008/02/02(土) 16:42:13 ID:x44a0y+E
>>725
うん、パッケージ管理システムもDEも違うから、そりゃ差があるんじゃないかい。
727login:Penguin:2008/02/02(土) 16:53:34 ID:C9Eze2Tn
なんにせよ、お薦め出来るのはdebian系しかない。
728login:Penguin:2008/02/02(土) 16:55:40 ID:nRdSsOSK
同意 デビアン系ウブンツ系が一番
729login:Penguin:2008/02/02(土) 16:57:51 ID:dVU434r6
あとは同じGnomeやKDEの同じバージョンでも、いろんなビルドの仕方があるから
configureのoptionの選択や握らせるライブラリよっても違いは出るよね。
例えば同じkde3.5.8のコンカラでも、見た目は似ててもVineとSUSEではまるで別ものに近いし。
730login:Penguin:2008/02/02(土) 18:28:24 ID:xFJbYhWA
PuppyやDSLやSLAXなんかはubuntuなんかとは別の土俵の鳥だと思うが
731login:Penguin:2008/02/02(土) 19:10:49 ID:muRB3xMw
こんな条件で一つだけオススメするとしたらなによ?
・比較的新しめのノートパソコンでも使える
・デスクトップ用
・欲しいパッケージは数学アプリとか天文アプリ
732login:Penguin:2008/02/02(土) 19:26:13 ID:C9Eze2Tn
ubuntu
733login:Penguin:2008/02/02(土) 19:40:43 ID:vkJTWQbR
ecolinux
734login:Penguin:2008/02/02(土) 20:23:07 ID:EmiiHdfU
 ″ ゝ ″ ヽ   ″ ヾ  ″ ゝ " ヽ丿〜    。
 ヽ ″ ゝ ″ ヽ ″ ゞ  ″ ゝ ノ 〜  ゚       ゚
ヽ ″  ゝ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ″ ノ     。
″ ゝ ″ ゞ ″ ヽ ″ ゞ ″ ゝ ノ 〜            ゚
ゞ ″ヽiiiiii;;;;:::::  ″ノ ″ノ ″ ノ 〜  ゚         。
  ゞ   iiiii;;;;;::::: )::/:/                。
  。   |iiiii;;;;:: :|:/  。 このスレッドは苦労を乗り超えました。
      |iiii;;;;;:: ::|     もう心配ないので、新しいスレッドで待っててください。
゚   。   |iiiii;;;;;:: ::|   。         ゚              。
      ,|iiiiii;;;;;:: ::|      。  __     。
     |iiiiii;;;;;::: ::|        ヽ=oノ          ゚
。  ゚  ,|iiiiii;;;;;;::: ::| ゚         / )゚Д  新スレで会おう ゚        ゚
    |iiiiiii;;;;;;:: :::|    。     ヽ  :|        ゚
。     |iiiiiiii;;;;;;:: ::|            |  :|    。   新しい感じのLINUX
,, , ,,/ヘ;;M;;;i;;iii;;ヾ、 ,,,,  ,,,,   しソ, , ,,,  ,, ,,   http://sourceforge.jp/projects/esperanzalinux/ 
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
735login:Penguin:2008/02/02(土) 21:06:44 ID:KfK54YCf

自演乙

( ̄ー ̄)ニヤリッ
736login:Penguin:2008/02/02(土) 21:54:41 ID:ObpEiB3H
最近はディストリビューションの種類も増えてきてるから、
どれが良いかっていうのは正直、好みの問題としか言いようが無くなってると思う。
とはいえ、まったく手がかりがないってのも何だから
とりあえずrpm系ではFedora、deb系ではDebianをインストールして使ってみたらいいんじゃないか。

それもめんどうだというなら、ビジネス系(を目指す)ならFedora、組込み系ならDebianにしたらいい。
パッケージや設定関係に若干の違いがあるけど、
アプリケーション等は共通だから覚えた知識は融通がきく。
737login:Penguin:2008/02/02(土) 22:34:45 ID:7EXzx5XO
もし暇があるならインスコ厨になるのもいいぞ
一年ぐらいインスコ厨と化してググったり設定いじったり

結構色々知識がたまって後で役に立った俺は元インスコ厨
738login:Penguin:2008/02/02(土) 22:49:42 ID:u7f41vC3
>>731
俺だったらあっさり入って自分の使うものが全て動くのを入れるな。
今だったら Ubuntu → Fedora の順でトライすると思う。
739login:Penguin:2008/02/02(土) 22:52:52 ID:C9Eze2Tn
>>736
redhat系を薦めるにしてもfedoraはないだろfedoraは。
せめてcentosって言っとけ。
740login:Penguin:2008/02/02(土) 22:53:10 ID:0H6yxkN0
無線とワイドスクリーンの設定のためにカーネルコンパイルする手間を考えたらMintいいじゃんって感じ。
自力でやれば出来るけど、しなくていいならそれでいいじゃん。楽できる。
代わりに不必要なプロセス殺す手間もあるけど・・・
741login:Penguin:2008/02/02(土) 22:55:52 ID:u7f41vC3
>>739
個人ユース+デスクトップなら Fedora の方が CentOS より楽だと思うな。
あと、新しいハードの場合は認識しやすいはずだし。何がそんな問題?
742login:Penguin:2008/02/02(土) 22:58:07 ID:cyIhCnvS
ディストリビューションなんかどーでもよくね?
さほど違いないんだし。

どれでもいーよ。

問題は、どのosかより、osで何をするかだろ?
743login:Penguin:2008/02/02(土) 22:59:19 ID:cyIhCnvS
俺は3年前始めてインスコしたfreebsdまだ使ってるよ。
パソコンが壊れるまで使えるよ。
笑っちゃうよね。
linux使ってたとき、散々悩んだディストリビューションだったのに。
744login:Penguin:2008/02/02(土) 23:11:02 ID:MIh0TBDS
現在サーバのOS変更を考えてます。
今までrpm系を使っていたのでCentを候補にしていましたが、このスレッドを見ているうちにdebianも気になってきました。

 よけいな物は極力入れたくない
 今回決めたらあと5年はOS選びなんてしたくない
 サーバの主な目的はapacheとfirebirdとperlの動作で、可能ならapache1.3を使いたい
 セキュリティ関係のアップデートは簡単な方がいい。コマンド一発でインストール済みのソフトがアップデートされるとうれしい

といった感じなのですが、CentとDebianのどちらがいいか助言を下さい。
その助言を参考にさせて頂いてどちらにするかを決めたいと思っています。
よろしくお願いします。
745login:Penguin:2008/02/02(土) 23:16:45 ID:u7f41vC3
>>742
基本はそのとおりだと思うよ。ただ、distro によっては
簡単に入らなかったりする。どうせ同じなら簡単な方が良いでしょ。
俺は基本的にこだわり無いんで楽な distro 選ぶようにしてる。

あと、「どれでも」というのは行き過ぎだと思うなぁ。マイナーな
ものでなくても gentoo とか LFS は大分違うと思うよ。
746login:Penguin:2008/02/02(土) 23:23:13 ID:YmD5twGO
>>744
作法の違いと好みの問題
俺はCentOS

>よけいな物は極力入れたくない
>今回決めたらあと5年はOS選びなんてしたくない
君のすぐ上の人が答えてくれるよきっと
747login:Penguin:2008/02/02(土) 23:24:38 ID:xFJbYhWA
>>744
あなたにはGentooしかありません。
絶対Gentooです。
これは「ジェンツー様」とも呼ばれてます。
748login:Penguin:2008/02/02(土) 23:49:28 ID:tUZMgS8y
古いの使うのは意味わかんないな。
三年前からトリ変わってないなんて自慢げに話している人もいるけど
三年前と使い方(使い道)変わってないならそもそもLinuxなんざ
使わんでもええんじゃない?ファイル鯖なら店頭の吊りのNASでも
買ってくりゃなんの手間もいらわんな。それこそ何年でも再インスコさえなく壊れるまで使える。
三年前と変わらないってことはここ三年のLinuxの進化はなんも享受していないだろうからさ。
あれかね、コンソールとemacsが動けば他はなんもいらねってタイプかな?
まぁ、世の中の人はもう少し生産性のあることに使っているわけでパソコンセンズリは
ネットに書き込まずにいえでしてほしいけど。
749login:Penguin:2008/02/02(土) 23:58:29 ID:YmD5twGO
もう夜釣の時間ですか
750login:Penguin:2008/02/03(日) 00:03:59 ID:TVEbldh3
ぶっちゃけ、OSが無料でOpenOffice.orgが動けば、何でもいい。
751login:Penguin:2008/02/03(日) 00:23:54 ID:GLHLRr9w
>>748
ヒント : カーネルの再構築が可能。
752743:2008/02/03(日) 00:25:17 ID:GLHLRr9w
答え : カーネルを再構築してるので、古いものは使ってない。
753login:Penguin:2008/02/03(日) 00:33:43 ID:BNQxN50e
>>748
自分のやりたい事がそのバージョンでできるならいいんじゃないの?
むしろ新しいものを追っかける方があまり生産的でないような気がする。

俺も 1.5 年位メイン機のバージョンは入れ替えてないかな。
デスクトップで当然 X も使ってる。3年使うのが非生産的
なら Ubuntu の LTS とか何の意味あるの?って感じだな。
754login:Penguin:2008/02/03(日) 00:38:28 ID:GLHLRr9w
>>748
正直どんなIDEよりemacsだよな。
軟弱なIDEより漢のemacsを使え。
755login:Penguin:2008/02/03(日) 01:07:55 ID:IKI8E8xR
>>753
> 自分のやりたい事がそのバージョンでできるならいいんじゃないの?
> むしろ新しいものを追っかける方があまり生産的でないような気がする。

例えば、(あくまで一例だが)たかだか2年前ですら
どのトリだってntfsをまともに読み書きできなかったりするぜ。
なんせカーネルがそうなんだからしかたがない。

Linuxの進化は特にここ数年半端じゃない。
あえて古いトリを選択するということは、できること、が、その時点で、かなり制限されると
いうことで、そして、それをインストールして使った後の1年後2年後は、他の進化を続ける
新しいトリとのその制限の差はさらに開いていき、他のトリが当たり前に出きることが
当たり前にできないってダメ鳥ってことになってしまうだろう。
そんな鳥、つまり古い鳥をあえて選択するという感覚がわからない。

例えばVineがそうじゃないか。例えばTurboがそうじゃないか。
もはや新しいユーザーにはまるで相手にされていない。
終わった鳥という評価だろ、一般的には。



756login:Penguin:2008/02/03(日) 01:12:17 ID:TVEbldh3
終わったPCには終わった鳥を入れるのが相性がいい
最近のXは重くて
757login:Penguin:2008/02/03(日) 01:18:48 ID:xGMpHW16
>>754
たまには新しいのも使ってみなよ。
新参のmonodevelopとかかなりいい感じの出来だよ。
758744:2008/02/03(日) 01:19:23 ID:v4NCZun+
>>746
その好みの根拠というか、どこが気に入ってるとかそういう話が聞きたいのです。

以下勝手な思い込み
 SetupはCentOSの方が楽そう
 DebianはSetup後の状況を比べると余計な物が少なそう
 CentOSはセキュリティアップデートが楽そう
 Debianは5年くらい使い続けても問題なさそう
 CentOSはRedHatの気まぐれで存続の危機に陥りそう

多分大きな勘違いをしてると思うのですがこんな感じで悩んでるので他にもメリットデメリットがあれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
759login:Penguin:2008/02/03(日) 01:25:09 ID:BNQxN50e
>>755
今の時点で入れるなら新しいのを入れるよ。

既に使っていてそれで機能している人は敢えて新しいものを
追っかけインスコ厨になる必要は無いと俺は思う。
その時間をもっと実際の仕事に使えばいいわけだから。
実際に Linux 使っていれば distro を入れ替えるということは使用に伴う
アプリケーションライブラリも一式 追加して入れたりするわけだし。
例えばプログラミング関連とか。distro インストールだけじゃ済まない。

逆に半年たってなくても新しい機能が必要ならば入れ替える。
必要に応じて俺はするな。

2年でダメなら Ubuntu LTS とか意味無いよ。
760login:Penguin:2008/02/03(日) 01:38:52 ID:nZEp/UgA
>>750
その目的ならLinuxじゃないけどopenSolarisがいいぞ。
本家StarOfficeとATOKタダで使えるぞ。
Javaも本家だし、グラボのドライバも標準で入るし、compiz-fusionもサクッと動く。
761login:Penguin:2008/02/03(日) 01:40:32 ID:TVEbldh3
>>760サンクス
762login:Penguin:2008/02/03(日) 01:46:30 ID:IKI8E8xR
>>759
> 今の時点で入れるなら新しいのを入れるよ。

だからさ、ここは、「オオスメスレ」なんだが・・・。
今の時点、今から入れるのが前提だろ。
既に使っていてそれで機能している人は無関係のスレだろ?

もともと、そんなスレでわざわざ古いの奨めてどうすんだ?って話な。
763login:Penguin:2008/02/03(日) 01:47:26 ID:K7f/FHRb
>744
BSD系使った方が幸せになりそうな人だな。
764764:2008/02/03(日) 01:47:46 ID:0GxMucFR
>>758
俺の好みか?
ブス好きだがデブは勘弁って感じだ
オッパイは小さくてもかまわんし
足が短くても少々顔がデカくても全然オケ
だがデブは上に乗せると辛いんだ

まぁその程度の問題だよ
765login:Penguin:2008/02/03(日) 01:49:51 ID:IKI8E8xR
>>759
> 2年でダメなら Ubuntu LTS とか意味無いよ。

あっ、これ、俺はマジにそう思っている。
つーか、サポートってナンデスカ?って感じ。
損害がでたら保証してくれるのかね?そんなわけないだろってさ。

こういうものを気にする人の気が知れない。
766login:Penguin:2008/02/03(日) 02:10:41 ID:atO5rXNk
debあるいはrpm系で、i686に最適化されたものはありますか?
767login:Penguin:2008/02/03(日) 02:42:57 ID:yLQFIMQx
openSUSEってあまり話題無いけどどうなの?
中身の作り込みとか
パッケージの品質とか
768login:Penguin:2008/02/03(日) 03:17:28 ID:lV6St3aB
>>756
お前は根本的な勘違いをしている。
多分、バカバカしすぎて他の奴は誰もレスしないだろう。
769login:Penguin:2008/02/03(日) 03:31:06 ID:6w2hSMfF
>>768
っていうかネタでしょ。
770login:Penguin:2008/02/03(日) 03:31:10 ID:Hk07hUcp
>>766
Momongaはi686.rpmになってる。
771login:Penguin:2008/02/03(日) 04:19:22 ID:atO5rXNk
>>770
Momonga!
調べてみます、thx
772login:Penguin:2008/02/03(日) 06:21:12 ID:9ub26Xnq
Mintはrootでログインできるところが素晴らしい
773login:Penguin:2008/02/03(日) 08:03:41 ID:y64+qC/F
山田くん、ぜんぶもってっちゃって
774login:Penguin:2008/02/03(日) 08:27:29 ID:ZRhppTm/
>>744
debianいいよ。
セキュリティ系はしっかりしているstable版をつかいましょー
いま、70台のサーバにいれておためし期間中
775login:Penguin:2008/02/03(日) 08:30:51 ID:ZRhppTm/
>>758

> CentOSはRedHatの気まぐれで存続の危機に陥りそう
これはないんじゃないか?
気になるならRHEにしたら?
776login:Penguin:2008/02/03(日) 08:34:14 ID:nZEp/UgA
>>767
商用レベル。
777login:Penguin:2008/02/03(日) 09:18:26 ID:StBKCNt6
>>774
評価終わってないもん勧めるなよう
778login:Penguin:2008/02/03(日) 09:31:16 ID:dKO9NYh7
>777
stable版って書いてあるように見えるが。
779login:Penguin:2008/02/03(日) 09:59:29 ID:StBKCNt6
>>778
自分で評価終わってないもん勧めるなよう


面倒くせえなぁ・
780login:Penguin:2008/02/03(日) 10:08:37 ID:/edKC36U
Debianといえばへたれ鯖で一時期話題になったVineの公式鯖に採用されてるんだよな。

イメージ悪っ(・A・)!!
781login:Penguin:2008/02/03(日) 10:40:23 ID:IKI8E8xR
Debian系

安定版(stable)最新公式リリース.安定していて,よくテストされたソフトウェアが入る.
 主要なセキュリティやユーザビリティを修正する変更のみが取り入れられる.

テスト版(testing)次の安定版の一部になる予定のパッケージが含まれる.
 不安定版のパッケージが厳密な基準に従うことができた場合にテスト版に加わる.

不安定版(unstable)最も最新のパッケージがある.ここに含まれるパッケージが安定性と
 品質の基準を満たせばテスト版に含まれるようになる.不安定版パッケージは,ほとんどテストが
 されておらず,システムの安定性に影響する問題が含まれることがあるので気をつけるべきである.

派生 ubuntuなど。Debianコミュニティ本体は権利面でもフリーを掲げているので、逆に
 サードパーティ製のソフトウェアとで権利や商標などで衝突がおこり、パッケージングの際に
 問題になりやすい。(firefoxの商標、ロゴ問題参照)そこて、そこら辺に柔軟な派生鳥が
 生まれる原因になっている。ubuntuはさらに目的別に特化した派生を生み、現在もっとも
 元気があるディストリ系統といってもいいかもしれない。


782login:Penguin:2008/02/03(日) 10:40:46 ID:IKI8E8xR
RH(redhat)系

製品版(RHEL)最新公式リリース.安定していて,よくテストされたソフトウェアのみ.商用有償。
 主要なセキュリティや認証登録、過去のプロダクツとの継続する部分のみが追加で取り入れられる.

OSSプロジェクトコミュティリリース版(Fedora Project)次のRH製品版の一部になる予定の
 技術(パッケージそのものではない)がやRedHat製の管理ツールなどが含まれる. 開発版の
 パッケージが基準に従うことができた場合にリリース版に加わる.現行はFedora8。目的からして
 RHELの無償人柱版であるわけだが、それに対してバージョンアップが激しすぎるという
 よくわからない批判がある。文句があるなら金払って製品版使うべきだと思うのたが・・・。

OSSプロジェクトコミュティ開発版(Fedora Rawhide)最も最新のパッケージがある.
 ここに含まれるパッケージが安定性と 品質の基準を満たせばリリース版に含まれるようになる.
 不安定版パッケージは,ほとんどテストがされておらず,システムの安定性に影響する問題が
 含まれることがあるので気をつけるべきである.現行はFedora9α。

派生 CentOS 上記の事情によりソフトウェアの世代がかぶるのでRHELの無償クローンと言われるが、
 実際は、RH社製の管理ツールなどを取り除いた、枯れて安全性が増した旧Fedoraのクローンと
 いったほうがいいかもしれない。サーバー運用などには向いている。Vineは進化についていけず
 すでに収束に向かっているようである。
783login:Penguin:2008/02/03(日) 12:58:21 ID:0QjREfRN
>>781-782大変参考になりました debian系にします
784login:Penguin:2008/02/03(日) 13:58:39 ID:K7f/FHRb
deb厨の自演が激しすぎて、誰も相談に来ないスレはここですか?
785login:Penguin:2008/02/03(日) 14:00:22 ID:StBKCNt6
>>784
懐かしいなdeb厨とか。
君何使ってんの?
786login:Penguin:2008/02/03(日) 15:00:47 ID:K7f/FHRb
メインはCentOS5だな。
787login:Penguin:2008/02/03(日) 15:06:38 ID:StBKCNt6
>>786
ああ、最近落ち目の。
788login:Penguin:2008/02/03(日) 15:34:58 ID:FrrI7kj9
倖田來未(25)さんのイメージは?

1パンツが汚そう
2毎日発情してそう
3部屋が汚くて臭そう
4クラミジアにかかってそう
5性病を移されそう
7歌手じゃなかったら風俗やってそう
6チンポコしゃぶるの上手そう
789781:2008/02/03(日) 15:36:16 ID:IKI8E8xR
>>783
注意して欲しい点が2つ。

一つは、RH系現行版とDebian系安定版では、傾向としてRH系のほうがソフトウェアの世代が
新しいということ。(量はDebianのほうが圧倒的に多いが、それはXもなかったこところの
プリミティブなソフトウェアまでを含めた話である。)だいたい現行のDebian安定版とCentOSが同等ぐらい、
Fedoraはその一年ぐらい先に進んでいる。現在DebianのtasingにあるようなものがFedoraではすでに
パッケージ、リリースされ、Fedora rawhideではその先が開発されているような印象である。
例えばx86_64(AMD64)関係、compiz、scimなどはリリース間隔が短いfedoraで
真っ先に標準採用され普及してきた経緯がある。今後もfirefox3、フリー版java、xen仮想化関連、PoenVPN関連
sambaなどのcifs対応、ext4採用などではそうなる可能性が高いかもしれない。これが人柱鳥たる所以である。
こういう先端部分ではDebian系では本家を待ちきれないUbuntuなどが、本家を待たずに
独自先行で採用するケースも増えている。

もう一つは、最終的に商用展開が念頭にあるRH系に対して、専門家のコミュニティーベースのDebianは
どうしてもユーザーフレンドリィ(というか、コンシューマフレンドリー)さに欠けるきらいがあるということ。
(最近はだいぶよくなってきているが)いわばDebianのこの欠点を改善したことがUbuntuの爆発的なヒットの
原因でもある。
790login:Penguin:2008/02/03(日) 15:41:15 ID:77BvIH1V
どこを縦読み?
791login:Penguin:2008/02/03(日) 15:44:45 ID:aOvTFVnV
>>790参考になりました ありがとうございます
792login:Penguin:2008/02/03(日) 15:45:16 ID:aOvTFVnV
間違い>>789参考になりました
793login:Penguin:2008/02/03(日) 15:56:35 ID:jv70owXR
>>788参考になりました ありがとうございます
794login:Penguin:2008/02/03(日) 16:15:21 ID:StBKCNt6
>>789
RH系のおせっかいなブラックボックスが嫌いで見通しのいいDebianに移ったので、ふぅんという感じ。
X非対応のソフトウェアは古代遺産みたいなご意見も、シェルスクリプトでのオートメーションこそがUNIXの真骨頂と思ってるので賛同しかねます。これができないならWindowsの方がいいや。

何を大事にするかによって、考え方は変わるよね。
少なくとも、ロングセラーにはそれなりの意味があるということやね。
795login:Penguin:2008/02/03(日) 16:16:00 ID:fWI11REY
常に最新のものじゃないと満足できないド素人が密集しているっていうスレはここッスか?
最近うんこブツブツとか使い始めた低学歴が増えてまぢうざぃから死ねよおまえら

まぁそんなスイーツ(笑)やゆとりと同レベルの脳を持っているおまえらだが
いつも踏み台(実験台)になってくれて助かっているよ♪

ほんとうにwwwwwwまwwりwがwwwとwうwwwwwwwwwwwwwww





。゚( ゚^∀^゚)゚。アーッハハハハノヽノヽノヽノ\ / \
796login:Penguin:2008/02/03(日) 16:24:14 ID:jv70owXR
普通に引く。
797login:Penguin:2008/02/03(日) 16:34:02 ID:Xl+pPMdq
>RH系のおせっかいなブラックボックスが嫌い
単に企業モノの中身を(簡単に見れるにもかかわらず、心理的抵抗感から)
覗いてみようとしない、食わず嫌いなだけ。
798login:Penguin:2008/02/03(日) 16:35:09 ID:StBKCNt6
>>797
いや、その辺個人の趣味なのでよく分からん論理で踏み込み方をされても困ってしまう。
799login:Penguin:2008/02/03(日) 16:42:41 ID:WJIlUfpC
RH系はウンコ、Debian系は最高、でおk?
800login:Penguin:2008/02/03(日) 16:47:18 ID:StBKCNt6
>>799
人に勧めるならどっちでもええやん。
自分で使うなら迷わずDebian。
801781:2008/02/03(日) 16:55:19 ID:IKI8E8xR
>>797
>単に企業モノの中身を(簡単に見れるにもかかわらず、心理的抵抗感から)
>覗いてみようとしない、食わず嫌いなだけ。

なんだか援護してもらって裏切るようでわるいんだけど
漏れ個人の気分的には、ここはDebにシンパシーを感じてるけどな。
漏れの嫌悪の対象はnovel SUSE/MONOだけど。

OSSの.NET汚染は十分に警戒すべきだと思っている。
漏れはアンチMSではないが、OSSが.NETに依存すれば
OSS自体が崩壊するのではないかと懸念している。
多分、次のMSの狙いは.NET上にDRMを展開導入することだろうし
MONOはそのOSS陣営への橋頭堡なんだろうなと思う。

そういった意味でもDebの自由の戦士達には頑張ってほしいなぁとは思っている。
でも、同時に、Ubuntu並の融通のきくところ、要領のいいところも
あっても悪くないんじゃないかなぁとも思うわけで。
802login:Penguin:2008/02/03(日) 17:02:57 ID:IKI8E8xR
>>794-795

まるでDeb使いが馬鹿っぽく見えるから自重してくれよ。つーかアンチの自演か?


803794:2008/02/03(日) 17:07:01 ID:StBKCNt6
>>802
え〜?
804login:Penguin:2008/02/03(日) 17:08:29 ID:Pkl5Ik+8
ID:fWI11REY  =   ID:StBKCNt6


同レベル
805login:Penguin:2008/02/03(日) 17:12:07 ID:StBKCNt6
>>802
どんなにアホでも味方に鉄砲撃って良いことは無いと思うぞ。
806login:Penguin:2008/02/03(日) 17:18:32 ID:K7f/FHRb
MSが帝国で、OSSがジェダイだった時代はとうに終わったろ。


融通がきくとか、要領かのいいとかがメリットだった時代は終わりつつあるんじゃないかな。
まあ、GNUの言う自由には、他者の特許と著作権を侵害する自由が含まれるようになるのかもしれないが。
807login:Penguin:2008/02/03(日) 17:20:54 ID:K7f/FHRb
出来の悪い味方は敵より質が悪いんで、後ろ弾でコソーリ始末されるらしいぞ。
特に、士官様とか。
808login:Penguin:2008/02/03(日) 17:42:56 ID:WJIlUfpC
現時点ではdebian系の中でも、mintが一番オススメ。
勧めるなら迷わずコレ。
809login:Penguin:2008/02/03(日) 17:48:30 ID:iaB4YrlH
他人に勧めるんならMintが手堅いよな
日本語ライブCDも非公式とは言え出てるし
Ubuntuとあまりか割らないけど
810login:Penguin:2008/02/03(日) 19:00:42 ID:yAZzSS0d
新立ディストリは数年先まで使い込める保証がない。
雨後のタケノコのようにディストリ乱立が起こる今、
必要なのは王道への回帰だろう。
811login:Penguin:2008/02/03(日) 19:03:08 ID:nbk58oYm
slackwareにしろって事かい
812login:Penguin:2008/02/03(日) 19:07:33 ID:jv70owXR
Mintが消えたらUbuntuのリポジトリ使えばいいし、
Ubuntuも消えたらDebianのリポジトリ使えばいい。
Debian消えたらどうしよう。
813login:Penguin:2008/02/03(日) 19:12:04 ID:StBKCNt6
>>812
UbuntuとDebianに依存ツリーの互換ないですよ?
814login:Penguin:2008/02/03(日) 19:12:40 ID:nbk58oYm
>>812
PCLOSかMandrivaにでもすれば。
815login:Penguin:2008/02/03(日) 19:26:17 ID:iaB4YrlH
Ubuntuは後ろに金持ちがついてるから、そのスポンサーがどうにかなるまでは消えたりしないだろう?
所詮、世の中金
816login:Penguin:2008/02/03(日) 19:27:04 ID:WJIlUfpC
ガックリ
817login:Penguin:2008/02/03(日) 19:46:07 ID:zUiMv+L5
>>806

> 融通がきくとか、要領かのいいとかがメリットだった時代は終わりつつあるんじゃないかな。
> まあ、GNUの言う自由には、他者の特許と著作権を侵害する自由が含まれるようになるのかもしれないが。

そういうことを言う御仁は、
RH/FedoraのイタダキのCentOSなんぞをタダで使うなんて「要領の良さ」は諦めて、
きっちり金払ってWindowsServer2003/2008でもさもなくばRHELでも使うべきだと思うがどうよ?

著作性とかオリジナリティの尊重の精神と、現実の特許とか著作権とかいわゆる知的所有権と
呼ばれる「権利」の運用には乖離がありすぎて、なんだかなぁって気はしてるがな。
まぁ、権利が財産だろうからしょうがないんだろうけど。GNUの言う自由ってのは
本来、こっそりタダでパクって自分のものと宣言して勝手に独占することを許さない自由だな。

gcc.NET(on MONO)とか普及してしまって、OSSソフトの次期バージョンアップはMSのセキュリティ/権利判定の
評価待ちです、なんてことになったら泣けてこない?
818login:Penguin:2008/02/03(日) 19:59:36 ID:FSe9Ptla
GNUの自由はソースを弄って再配布する自由じゃなかったっけ?
819login:Penguin:2008/02/03(日) 20:01:54 ID:StBKCNt6
ソフトウェアという物は全人類で共有されてしかるべきだ。
820login:Penguin:2008/02/03(日) 20:03:43 ID:RCmfYfxU
>>818
それは、どのオープンソースライセンスでも当てはまるのでは?
821login:Penguin:2008/02/03(日) 20:24:45 ID:zUiMv+L5
>>818
スレ違いだからどうかと思うが、ちょっだけ触れよう。
昔ソフトウェアに著作権なんて概念がなかった頃、
UNIXで遊んでたハッカー(←いい意味)連中はズンドコハックして互いにソース回して(共有して)
UNIXはどんどこ発展していった。ところがソフトウェアに著作権なんて概念が出てきたときに、
雇われもんのおまいらが作ったソフトウェアは、会社(ベル研、AT&T)のもんだ、他人に
渡しちゃなんねぇ、みせちゃなんねぇ、として会社はハッカーどもからソースを取り上げちゃったんだな。
もともと俺らが作ったのに・・・とがっかりして怒ったハッカーどもは
そんなら俺らでもっぺんOS作っちゃる、だが、それはだれのもんでもねーぜ、みんなのもんだ
コピーの禁止の禁止、改変の禁止の禁止、COPYRIGHTじゃなくてCOPYLEFT
一緒にすんなこれは会社のUNIXじゃねーぜ、独占できない、誰もんでもないみんなのもの。
Gnu is Not Unix GNU。これがGNUの始まり。
822login:Penguin:2008/02/03(日) 21:50:35 ID:wtSnJl9w
この流れなら言える!

GNUは世界で唯一成功した純粋マルクス主義だと思うんだな。
823login:Penguin:2008/02/03(日) 21:54:01 ID:xGMpHW16
ストールマンは共産主義の王。
824login:Penguin:2008/02/03(日) 22:18:00 ID:JfQIOJ6U
山形浩生みたいな馬鹿がわいてるな。
お前に言わせれば図書館もyoutubeもマルクス主義か?

著作権の概念がなかった時代はマルクス主義か?
825login:Penguin:2008/02/03(日) 22:44:19 ID:dK80Q7ZZ
マルクス主義と共産主義は同じものなのか?
826login:Penguin:2008/02/03(日) 22:56:40 ID:K7f/FHRb
>817
要領の良い鳥が他者の特許と著作権に配慮しないなら、要領の良い企業がGNUの著作権とかに配慮しなくても社会通念の上では問題ないことにならない?
もちろん、要領のよさそうなMSとか、MSとか、MSとか。

>gcc.net(on MON)とか普及してしまって、

それはMS製のウィンドウマネージャである"WINDOWS"が普及するという事ですか?
それとも笑うところですか?
827login:Penguin:2008/02/03(日) 22:59:02 ID:K7f/FHRb
失礼しました。

× >gcc.net(on MON)とか普及してしまって、
○ >gcc.NET(on MONO)とか普及してしまって、
828login:Penguin:2008/02/03(日) 23:33:22 ID:yLQFIMQx
GPL学園ってどうよ
829login:Penguin:2008/02/03(日) 23:43:10 ID:zUiMv+L5
>>826
どうでもいいんだけどさ、

著作権の概念がなかった、あるいは希薄だった時代のプログラマはソフトウェアってのは
まるっきりハードの付属物かなんかであって、会社が著作権を主張して、製作者を
制限するなんてことは想像のほか、というか、まるっきり想定外だったんだね。
まさか、自分の書いたコードを自分(や仲間)がビルドしたり利用したり改変したり、
人に見せたりできなくなるなんて想像もできなかったんだよ。

笑うことも大事だけど想像力は大切だと思うよ。

gcc.net(on MONO)ってのは.NETで動く統合環境、例えばVSやeclipseのようなものを「想像」した。
もちろんVSみたいにリソースマネージの機能があってしかも「プラットフォーム非依存」。
MONO/.NET FRAMEWORKの中間コードを生成する。売りもんくはLinux/Windows相互の開発が
可能でOSSが利用できますってところ。

どうだいこんなの欲しくないかい?MSならすぐに作ってくれそうだがw

ただし、あんまり大きな声では言えないんだがこんな隠し機能がある。起動する度にMSのサーバに
認証を取りにいって同時に利用形態を報告しDRMに照合するって機能だ。
なぁに、WindowsやOfficeで実働しているシステムを応用するだけで実装は超簡単なんだけどさ。
830login:Penguin:2008/02/03(日) 23:52:56 ID:rKewJOUZ
お勧めはKNOPPIXです。
831login:Penguin:2008/02/04(月) 01:11:58 ID:KFwn3KzL
何でも良いけど、Gnomeのtomboyがmonoで動いてると知った時には驚いたなぁ。まぁその前のpythonの流れもそうだけど、時代というか何というか。

>>829
gcc.NETは無かったような。gccのCLI Back-End/Front-Endならあるけど。
http://gcc.gnu.org/projects/cli.html
CLI自体はECMA-335で標準化されてるようだし、杞憂するほどのことでもない。

Linux/Windows相互の開発は現状でもwinegccでできる件。monoやjavaでも良いけど。まぁlinaが安定すればそれがベストだろうけど。
.NETの統合環境はmonodevelopがある。まぁVSに比べたら少し劣るが充分な気ガス。
832login:Penguin:2008/02/04(月) 03:48:36 ID:mHV396Cg
MONOは、むかしSUNがJAVAで狙ってた方向性と類似点があるね
今後、win2k8serverが、無料で使えるようになるなら、それは検討の余地ありだね。

いまは、FreeBSDとDebianでがんばるよ
833login:Penguin:2008/02/04(月) 04:55:35 ID:t7ojR7xp
SUNはインストーラにJAVA使うのをカンベンして欲しいね
834login:Penguin:2008/02/04(月) 06:40:02 ID:cayuONFQ
試したことはないけど例えばpuppyは適当なマシンでHDDにインスコしたあとで
別のマシンに放り込んでもたぶん同じように動作するよね。
メジャーな鳥でもHDDインスコ後も毎回起動時に自動コンフィグかかっているもの?
ubuntuとかPCLinuxOSとか。
835login:Penguin:2008/02/04(月) 08:03:57 ID:vxkQdHc9
ubuntuは、企業のサポート以外にも10億円の資金抱えた財団があるから安心。
836login:Penguin:2008/02/04(月) 10:49:27 ID:wiZo511m
いつまでも有ると思うな金と頭髪
837login:Penguin:2008/02/04(月) 11:17:23 ID:7/AjStDJ
ハゲーヽ(`Д´)ノ
838login:Penguin:2008/02/04(月) 11:48:14 ID:Yzl/patb
>>836
両方ねえーw
839login:Penguin:2008/02/04(月) 12:29:27 ID:wv1n3xte
金のニオイが嫌な方に、ぜひともSiduxをお勧めしたい。
すべてボランティアで運営されてて、しかもハード認識力も最高レベル。
Debianベースで軽く、◎です。
840login:Penguin:2008/02/04(月) 12:31:40 ID:9m/Si/i1
841login:Penguin:2008/02/05(火) 01:42:56 ID:j2G/d7Oj
>839
パッケージはdebianの物が使えるんですか?
842login:Penguin:2008/02/05(火) 01:46:55 ID:OFJaC998
>>841OKです。ubuntuでは互換性が無くなったdebianのが使えます。
843login:Penguin:2008/02/05(火) 10:19:08 ID:ub+Ry8yz
俺のイメージって
Solaris=PC-VAN
FreeBSD=Nifty-Serve
Linux=草の根BBS
ってイメージだったんだけど、もしや気付かないうちにSolarisとFreeBSDって死んだ?
デスクトップOSのFAはUbuntuでいいから、サーバOSのFAを教えてくれ。
844login:Penguin:2008/02/05(火) 10:50:25 ID:YjUWegS9
>>843
Solaris, FreeBSD も生きてるんじゃないの? 商用で使うなら
Solaris は金がいるのかもしれんが。FA なんて状況と自分の
慣れ、好みに依るから無いでしょ。Linux, Solaris, FreeBSD どれでも
サーバに適してる。(サーバに依るけど普通の mail, web とか)
Linux の中だと Debian, RHEL (+clones, CentOS, SL...) とかが
普通出てくるけど、Ubuntu でも良いだろうし。
845login:Penguin:2008/02/05(火) 11:41:57 ID:hOIcxNdk
>>843
主流は、
1.RHEL(nonFree)
2.FreeBSD
3.Solaris(nonFree)
4.Fedora
5.Debian
6.CentOS

現状は、こんな感じじゃないかな?(台数ベース)
846login:Penguin:2008/02/05(火) 12:05:21 ID:QHlGf4/k
いつのまにかデスクトップLinuxのシェアってだいぶ伸びてるんだな。
2%に届きそうな勢いだ。
http://www.w3counter.com/globalstats.php
847login:Penguin:2008/02/05(火) 12:09:04 ID:zeUr59jk
正確な数字なんかわからないんだから無意味だと思うが
848login:Penguin:2008/02/05(火) 12:17:54 ID:YjUWegS9
>>847
無意味だとは思わんな。特に同じ集計方での変化については。
ただ、数字自体は数えかたによっても変わるから解釈は難しいけどね。
849login:Penguin:2008/02/05(火) 12:45:39 ID:Nf57pRKV
少なくとも個人や中小企業用途なら鯖なんてどれでもいいからなあ。
どうせ使うアプリは定番ばかりだし。

とにかくUbuntuにデスクトップ用途での普及を目指してがんばってほしい。
850login:Penguin:2008/02/05(火) 12:51:22 ID:zeUr59jk
ああ、無意味は言い過ぎた。
でも、少なくとも以下の問題点からシェアが変化してるとは言えないと思う。
・ブラウザから情報得てるだけであって、実際のインストールベースのシェアではないこと
・ユーザエージェント詐称は非常に簡単であること

まあ、わざわざLinuxを詐称することはほとんどないから、実質は上がることはあっても下がることはないかな。
851login:Penguin:2008/02/05(火) 13:07:43 ID:QHlGf4/k
>>850
インストールベースのシェアじゃなくて実使用ベースのシェアになるから、より意味のある数字じゃないかい?
852login:Penguin:2008/02/05(火) 14:43:02 ID:GQuYAY6k
>>846
...
7   Netherlands   2.89%
8 Unknown 2.53%  <-- ここどこ?
9 Turkey 2.37%
...
853login:Penguin:2008/02/05(火) 15:06:57 ID:oSHhaPwH
>>844
え?Solarisって有料だったの?SunOSのPC-UNIX(これまた古い言葉)版として
無料開放されたもんだと思ってた。

>>845
分かりやすい回答をありがとう。
台数ベースでFedoraが4位って思うと、考えるだけ無駄っぽいな。
854login:Penguin:2008/02/05(火) 16:09:36 ID:wCJJvuWo
>>852
つまり不明
855login:Penguin:2008/02/05(火) 16:57:39 ID:8lGC0iUZ
なんだ、ぴゅう太はシェア無いんだな・・・。
856login:Penguin:2008/02/05(火) 17:57:58 ID:c/rdzmnr
ubuntuでLinux始めて、その後CentOSに行った時
鯖にするならこっちだな、と思った。
ubuntuも一応リポジトリに一通りあるけど、知らないと探せない。
CentOSのインストーラやアプリの追加で
鯖が凄く判りやすい位置に配置されてて感心した記憶がある。
857login:Penguin:2008/02/05(火) 18:06:13 ID:NHGa/g/Y
パッケージの作り方の質問なのだけど

rpmパッケージを変換したdebパッケージは
直接作ったdebパッケージに比べて書ける情報(依存関係とか)が少ないの?

858login:Penguin:2008/02/05(火) 18:14:07 ID:NHGa/g/Y
debian stableはemacs22使えない
centos5はemacs22をつっこめるリポジトリがある
859login:Penguin:2008/02/05(火) 18:25:01 ID:BxW000yI
>>857
依存無視の外道なパッケージができるでしょ。
どうしてもrpmバイナリしかないというとき以外、やめたほうがいい。
860login:Penguin:2008/02/05(火) 18:36:11 ID:NHGa/g/Y
>>839
siduxは日本語tex使えない
861login:Penguin:2008/02/05(火) 20:08:49 ID:dVU/fvhK
>>856
鯖にするならubuntu-serverは悪くないよ。
LAMP組むのに20分かからん。
難しいところなんかなんもない。
ubuntuはDesktopとseverじゃ別なんだよ。
一緒に語ってはいかんと思う。
862login:Penguin:2008/02/05(火) 20:10:09 ID:dVU/fvhK
>>860
texいらね。つーか、そういう特殊な用途ならそれなりのトリ使うべきでは。
vineとかvineとかvineとかw
863login:Penguin:2008/02/05(火) 20:19:39 ID:zENadPo7
>>861
ubuntuとubuntu-serverの差を詳しく。

>>862
texなんて普通要らんよなぁ。まさに特殊用途だ。
864login:Penguin:2008/02/05(火) 21:53:11 ID:HZwL/7uc
学生だろ?
無視でいいよ
865login:Penguin:2008/02/05(火) 21:56:10 ID:71Q3Gd77
デスクトップ用途なら、やぱウブンツがオススメ
サーバ用途は知らん
866login:Penguin:2008/02/05(火) 22:13:15 ID:dVU/fvhK
>>863
ttp://www.ubuntulinux.jp/products/WhatIsUbuntu/serveredition

簡単に言うとXがなくて、CUI(キャラクタベース。CLIではない。)の
インストーラが鯖のベース設定まではしてくれるって感じ。
インスコすればそのまま稼働するから、あとは*.conf書き換えて
カスタマイズすればいい。内容はほとんどDebianダイジェストだな。
あっちこちの*.confにはDebianの名前でいろいろコメント入ってたりする。
867login:Penguin:2008/02/05(火) 23:05:11 ID:o8zr1iiA
>>861
まぁ、ubunちゃんマニアは個人サーバでももんもんとやってくれ。
サポートって、情報量も重要だから、そんなのありえねー

こじまよしを一人でがんばってちょ
868login:Penguin:2008/02/05(火) 23:07:03 ID:fcgrDwPe
>>863
そういうこと言ってたらキリ無いよ。プログラミングも特殊用途。
オフィスと web とメール以外は多くが特殊用途。

ちなみに TeX はすんなりとはいかんかも知れないが、Fedora, Ubuntu
ならちょっと手を加えれば全て動く。他の distro も似たような場合
が多いと思う。web に情報はある。(日本語いらないなら大抵の
distro であっさり動くはずだけど。)
869login:Penguin:2008/02/05(火) 23:13:21 ID:dVU/fvhK
>>867
つーか最初から個人サーバだろうよ。
法人サーバならハナから金払って
RHELとかDebian、もしくはFreeBSDでもWindowsサーバでも
業者委託にきまってんじゃん。
ただのFreesoftと、こじまよしをみたいなオタク社員で
済まそうなんてどこの貧乏会社だよ?w
870login:Penguin:2008/02/05(火) 23:14:28 ID:V8Am58/M
>>869
はいはい、学生さんはこの線から外側で見学してね〜。
871login:Penguin:2008/02/05(火) 23:17:52 ID:o8zr1iiA
>>856
そんなあんたは、debian aptitude

まぁ、CentOSも非常に良いね。信頼度は非常に高いっす
872login:Penguin:2008/02/05(火) 23:19:58 ID:o8zr1iiA
>>858
サーバにアプリのインスコしないでね、ボーイちゃん
ありえねーよ
SOHOとかならあるのかもなw
873login:Penguin:2008/02/05(火) 23:20:27 ID:qc122Pjf
2ch.netで1年以内に更新された記事のヒット件数@Google
120,000件 FreeBSD
098,000件 Debian
069,000件 Solaris
061,700件 Red-Hat
029,500件 CentOS
012,500件 RHEL
874login:Penguin:2008/02/05(火) 23:22:19 ID:o8zr1iiA
>>869

おまえの狭い世界観、どうにかしてよ
毎回毎回同じネタかくなよw

>>870
はげどう
875login:Penguin:2008/02/05(火) 23:23:09 ID:qc122Pjf
純粋に素人が使うデスクトップ用ならUbuntuが人気らしいね。
サーバOSとして“も”使いたいならDebian。
サーバOS専用ならCentOSやRHELでいいでしょう。
876login:Penguin:2008/02/05(火) 23:24:33 ID:V8Am58/M
>>875
選考基準がさっぱり分からん。。。
877login:Penguin:2008/02/05(火) 23:24:48 ID:dVU/fvhK
>>874
つーか、おまいはいつまで2ちゃんに張り付いているんだ
ちゃんと社会に出て働けよw
878login:Penguin:2008/02/05(火) 23:28:09 ID:V8Am58/M
>>877
とりあえず夜の11:00に言う台詞じゃないな。w
879login:Penguin:2008/02/05(火) 23:29:33 ID:71Q3Gd77
おまいらもう寝ろ
880login:Penguin:2008/02/05(火) 23:30:06 ID:dVU/fvhK
>>878
彼の2ちゃん依存は時間単位じゃなくて、週月単位だよw
881login:Penguin:2008/02/05(火) 23:30:58 ID:RbGYbq4J
明確な目的のない一般ユーザーに薦めるものとしては、Ubuntu系すらまだまだってのが正直な所って気がする。
882login:Penguin:2008/02/05(火) 23:32:47 ID:dVU/fvhK
明確な目的のない人はPCなんて使わなくていいよ
883login:Penguin:2008/02/05(火) 23:34:04 ID:jAQSjnAS
>>881
てかUNIX系のOS全般一般人には進められんだろ
884login:Penguin:2008/02/05(火) 23:34:16 ID:noxUhN2U
明確な目的がないんだったら、PCを使う必要がない。
885login:Penguin:2008/02/05(火) 23:36:10 ID:38IFvv0q
redhatにデベちゃん達用のパッケージって無いですか?
886login:Penguin:2008/02/05(火) 23:38:17 ID:RbGYbq4J
でも、使うしね。なんとなく。
まー目的聞かないで薦めたってしゃーねよなーって話。
887login:Penguin:2008/02/05(火) 23:40:02 ID:8lGC0iUZ
一般人(定義難しいけど)にとって、
興味がわいた
くらいしか動機ないだろうしなあ。
888login:Penguin:2008/02/05(火) 23:41:32 ID:J/pKVg6i
エロ
889login:Penguin:2008/02/05(火) 23:42:18 ID:71Q3Gd77
ぶっちゃけ、2ちゃんとネットだけしか使わんからどれでもいい。
890login:Penguin:2008/02/05(火) 23:42:32 ID:KGlktCJg
使うという行為には目的を共なうものだよ。
mailをしたいから。ネットしたいから。etc
なんとなくなんてのはありえない。
そんなこと言っている奴はただのゆとりの馬鹿だ。
891login:Penguin:2008/02/05(火) 23:43:26 ID:8lGC0iUZ
ゆとりを連発するバカが増えている件について・・・。
892login:Penguin:2008/02/05(火) 23:45:23 ID:fcgrDwPe
別にそんなに初めに明確な目的があるというわけじゃなくて
メールと「インターネット」とかに使ってていろいろ使える
ようになるとかの場合が多いんじゃないかな。そういう意味じゃ
明確な目的が無ければ比較的使い易い distro 勧める方が良い
と思う。うちの子や親でもメールと web 程度なら Linux で
全く問題無いし。

問題があるとしたらトラブルがあったときに対応できるかだけじゃないかな。
ただ、トラブったときにサクッと入れ替えちゃうんだったら Windows
より Linux の方が俺ははるかに楽だな。ライセンス管理とかも無いし。
893login:Penguin:2008/02/05(火) 23:46:11 ID:QMyKCIUB
いいかげんスレタイの内容に戻ろうぜ
894login:Penguin:2008/02/05(火) 23:49:40 ID:71Q3Gd77
デスクトップ用途でお勧めはウブンツ
895login:Penguin:2008/02/05(火) 23:53:29 ID:jAQSjnAS
デスクトップ用途でオススメはmint
896login:Penguin:2008/02/05(火) 23:55:01 ID:71Q3Gd77
>>895現時点でそれ最強
897login:Penguin:2008/02/05(火) 23:59:27 ID:38IFvv0q
こういうのはどうでしょう?

お勧めディストリビューションの質問心得

・質問は霞ヶ関でも通用するような完璧な形式に。
・過去ログは20スレまでさかのぼって完全に調べる事。
・rpmやaptができても細部にこだわってできるだけリーナスしない。
・己の信じるOSを勧めない性格になる事。
・初心者を見たらできる限り冷酷にGentoo。
・回答は1行以内で簡潔に。 例:man hole
・古いマシンを使っていることがわかると最新にしろという。
・一日三回食後必ずIISをあざ笑う事。

・なるべくkarnelの再コンパイルはしないこと。
・ウインドウズはOutlookに限ってやむを得ず。
・MacOSXは邪悪なOS9。
898login:Penguin:2008/02/06(水) 00:02:25 ID:5va7yIdh
UbuntuにAutomatix使ってパッケージ突っ込んだのとmintの差がよく解らん
899login:Penguin:2008/02/06(水) 00:03:37 ID:jAQSjnAS
>>898
ウンコ
900login:Penguin:2008/02/06(水) 00:08:07 ID:gRhCeCaQ
Envyが最初から入ってる。これは結構大きいんじゃないだろうか。
ubuの制限付きドライバの管理って使いにくいし。
901login:Penguin:2008/02/06(水) 04:25:01 ID:Wioy5cV2
>>586
ゴメン、見逃して放置プレイしてた。遅レスゴメンよ。

俺はCentOS5でやってるけど、正直どのディストリでも可能だよ。
必要なハードはclass2faxモデム(入手困難ですが裏技もあります)、プリンタ。
必要なソフトはmgetty+sendfax、samba、cups、そしてfax2ps(g32pbm&pnmtopsではダメ。convertでもダメ)。

ただ、実現するには自分でシェルスクリプト書かないとダメだよ。ぐぐって出てくるスクリプトでは基本的に動作しない。
かなり長くなるので、暇があったら自分のサイトにでもまとめとくよ。

そんな暇がねぇって場合はだいぶ機能が限定させるが、efaxでぐぐってみるか
# yum list | grep efaxしてみるとよい。
902586:2008/02/06(水) 05:23:49 ID:M9n3IYLJ
>>901
レスありがとうございます。その後いろいろありました。
私もclass2モデムの入手を試みて知人のショップで
class2のFAX/MODEMと指定して頼んだのですが、
渡されたモデムを後で調べてみたらclass1でした。500円也。
仕方がないのでefaxを使用。ついでにefax-gtk、GV、kfaxをインストールしました。
どうも送受信で動作がおかしいのでefax-gtkの設定で
「class1/2を自動選択」をやめて明示的にclass1にしみたらちゃんと送受信出来ました。
saneやポストスクリプトから送信、着信メールの発信、他のPCから参照や印刷と一応最初の目的は果たすことが出来ました。
鳥はdebianにしました。
903login:Penguin:2008/02/06(水) 06:19:01 ID:Wioy5cV2
>>902
ホントにスマン。マジでスマン。流れが速くてスッカリ見逃してた。

入手困難のclass2のFAXモデムなんだが、実はそこらじゅうに売ってる
○MR○NのFAXモデムをファームダウンすると使えるようになる。
これはサポートの技術担当者がご丁寧に教えてくれた。もちろん自己責任なので
万が一壊したとしても間違っても苦情の電話などしないで欲しい。

mgetty+sendfaxを使えばFAX添付のメール送信など何でも出来るので、
暇があったらやって欲しい。シェルスクリプト全文引用するとクソ長いので、
詰まり安い点だけ引用しておく。

# ファイル名の2文字目を抽出
RESOLUTION=`basename $1 | sed 's/.\(.\).*/\1/'`
# n=ノーマル f=ファイン
if [ "${RESOLUTION}" = "n" ]
then
YSCALE=98
else
YSCALE=196
fi
#### TIFFファイルに変換して書き出し ####
fax2tiff -M -R ${YSCALE} -o ${TIFFNAME} $@
#### 印刷 ####
# 300dpi x 300dpi 7.88inch x 11.3inch はLP-9800C準拠
fax2ps -x 300 -y 300 -S -W 7.88 -H 11.3 ${TIFFNAME} | lpr

スレ違い&長文失礼。
904login:Penguin:2008/02/06(水) 06:55:16 ID:M9n3IYLJ
うおー、サンキュー!挑戦してみる。
ただ、既に実戦投入しちゃったからすぐには無理かも。
死にかけていた往年の松下電送のファックスを粗大ゴミに出しちゃったんだ。
905login:Penguin:2008/02/07(木) 02:19:59 ID:011jCE0u
>>902
>鳥はdebianにしました。
正解

906login:Penguin:2008/02/07(木) 02:21:22 ID:011jCE0u
>>898
>UbuntuにAutomatix使ってパッケージ突っ込んだのとmintの差がよ
>く解らん

いいんだよ。MINTなんだよこれからは。
流行り廃りは、世の常なんだよ

さよなら、うぶんちゃん
907login:Penguin:2008/02/07(木) 04:59:44 ID:hIsDo4GA
hoge
908login:Penguin:2008/02/07(木) 05:26:10 ID:GfGz7Ejh
うちのおばあちゃんと柴犬もMINTです。
909login:Penguin:2008/02/07(木) 10:45:06 ID:19iiPioC
mintの良さがわからん。
910login:Penguin:2008/02/07(木) 11:12:16 ID:ltnRtUBT
デザイン
「趣味が悪い」ってのはUbuntu最大の欠点だからな〜
911login:Penguin:2008/02/07(木) 11:43:37 ID:B63fixtF
ヒント:gnome-art
912login:Penguin:2008/02/07(木) 11:55:23 ID:ltnRtUBT
>>911
ブート時とシャットダウンの時のアニメは変更するのが難しいかんなぁ〜
どこかで手順間違えて、機動のたんびに何かエラーと入力待ちになるようになった
913login:Penguin:2008/02/07(木) 12:16:05 ID:B63fixtF
gdm.conf
914login:Penguin:2008/02/07(木) 20:42:39 ID:vGj9UzSR
startup-manager
915login:Penguin:2008/02/07(木) 20:43:55 ID:qcqFTJPq
rm rf /
916login:Penguin:2008/02/07(木) 22:01:56 ID:yRNfqRjb
コラコラ
917login:Penguin:2008/02/07(木) 22:20:06 ID:KCTI47fp
完璧なまでのネタスレに陥ってやんの
918login:Penguin:2008/02/08(金) 01:32:07 ID:43nV9cKK
もうこのスレも必要ないんじゃないかな。
質問スレのテンプレに主要ディストリビューションの一覧入れてもらって
詳しいことはそれぞれのスレに行ってもらえばいいんじゃないか?

実際、ここに問い合わせに来る人なんてほとんどいないし、
勝手に好きなディストリビューションを連呼しているだけなら意味ないし。
919login:Penguin:2008/02/08(金) 02:30:47 ID:pvGYWDwt
だって隔離スレだし。
920login:Penguin:2008/02/08(金) 05:06:11 ID:N14Ar/jM
MINT >>>> UBUNTU

いいよ、mint
921login:Penguin:2008/02/08(金) 06:45:10 ID:Y9GICT+A
でもシソだぜ?
園芸では悪魔の植物と呼ばれてるし
922login:Penguin:2008/02/08(金) 08:33:34 ID:9vWaVv0E
MINTがいいらしいが、ubuntuが順調に稼働しているから続行する
923login:Penguin:2008/02/08(金) 09:25:30 ID:P1lDxadN
一部のデザインを除いて、Ubuntuをmintにするのは簡単だからねぇ〜わざわざ入れ替えるほどの事でもない
924login:Penguin:2008/02/08(金) 10:00:28 ID:aE1kir1e
debianもubuntuも好きなの入れてたらmintになった件
925login:Penguin:2008/02/08(金) 10:01:47 ID:aE1kir1e
ubuntuもmintも一緒
926login:Penguin:2008/02/08(金) 20:01:13 ID:43nV9cKK
>>919
なるほどーw
927login:Penguin:2008/02/08(金) 20:53:09 ID:1pt5G5dK
とりあえずもうディストリの派生はおなかいっぱい。
新たなディストリ出すくらいならもっと色んなアプリを出してほしい。
928login:Penguin:2008/02/08(金) 22:25:59 ID:ReEf5Tca
アプリは充分あるから、それらのアプリの日本語化と
スキャナーやプリンタなんかのドライバの充実を望むだ
929login:Penguin:2008/02/08(金) 22:51:52 ID:b0ISwEJg
>>888
エロサイトが安全に閲覧できる、という触れ込みで普及しないかな?
930login:Penguin:2008/02/08(金) 23:55:47 ID:eIJjiNUZ
もし普及したら安全性はWindowsと大差なくなる。
対応はLinuxの方が速いだろうけど。
931login:Penguin:2008/02/09(土) 00:01:40 ID:Wqj0T1pp
まんこ
932login:Penguin:2008/02/09(土) 00:58:38 ID:4arzf19+
自動感染ウィルスの対策はどのOSでも厳しそうだが、少なくともLinux/UnixはWindowsほど
スパイウェアに弱くはないような気がする
933login:Penguin:2008/02/09(土) 01:03:10 ID:Wqj0T1pp
怪しいファイルは実行しない、怪しいサイトには行かない
どのOSでも同じこと
934login:Penguin:2008/02/09(土) 01:04:46 ID:Wqj0T1pp
mintが現時点ではデスクトップ用途としてお勧め。
サーバー用途は知らん
935login:Penguin:2008/02/09(土) 10:40:07 ID:CPXkiLyU
まんことか書き込みするやつにオススメとか言われても全く説得力がない
936login:Penguin:2008/02/09(土) 10:55:07 ID:XAgKaBH6
デスクトップ
mint
debian

サーバ
cent os
debian

これでOKです
937login:Penguin:2008/02/09(土) 11:20:59 ID:5KZz+Gbt
mintって次はDebianベースになるの?
さて、次はどうなるのかなあ。
938login:Penguin:2008/02/09(土) 11:29:17 ID:LatKjOQR
DebianベースのMint4.0が出るってだけで、Mint5.0はUbuntuの8.04がベースになるはずだよ
939login:Penguin:2008/02/09(土) 11:29:18 ID:ykReImiV
debianベースになっても使いやすければそれでいい
使いにくくなったら他の鳥に移る ただそれだけのこと
だがそうなったらなったで少し残念な気持ちになるだろう でも移る
940login:Penguin:2008/02/09(土) 23:49:41 ID:+PfvBHKq
セキュリティツール満載な鳥って、今何かいいのある?
nbuntuも最近動きないしなあ。
941login:Penguin:2008/02/10(日) 00:07:26 ID:9Zdmq1SX
>>940
BackTrackかな
942login:Penguin:2008/02/10(日) 01:19:40 ID:Qd7fjHa9
お、ありがとう調べてみるよ。
943login:Penguin:2008/02/10(日) 09:20:07 ID:JmKOj3Pw
>>942
部屋に日本語化バージョンがあるよ。
セキュリティツールというよりハッキングツール満載ってところだな。
944login:Penguin:2008/02/10(日) 11:36:30 ID:tCttq1s2
CPUがCrusoeな人は何を入れてますか?デスクトップだとどれがオススメでしょうか?
945login:Penguin:2008/02/10(日) 12:38:29 ID:YfvTv54i
gosってどうよ
946login:Penguin:2008/02/10(日) 13:54:26 ID:DZpXENOV
>>944
slax,DSLあたりを試してみたら。

>>945
評判良くないね。
947login:Penguin:2008/02/10(日) 14:11:32 ID:8Ezcclc9
就活やってるんですがおすすめのIT企業おせーてくらさい
948login:Penguin:2008/02/10(日) 14:43:20 ID:VsfyxY6z
板違い
949login:Penguin:2008/02/10(日) 17:24:13 ID:YnCwJy59
>>947
intel、マイクロソフト、apple、Nvidia、高速電脳
950login:Penguin:2008/02/10(日) 21:03:17 ID:FKhcd/FI
>>944
なんでも良いけどWMはblackboxでガチ

ていうか、まぁいまならdebianだな
そんなマイナーなCPUサポートしてんのは
951login:Penguin:2008/02/10(日) 21:08:38 ID:GwVP/ZS2
>>950
Fedora8でつかってますが何か < くるーそー
952login:Penguin:2008/02/10(日) 21:09:05 ID:EVpfgnoq
俺の古いノートに入ったのはdebianだけだった
953login:Penguin:2008/02/10(日) 22:33:46 ID:/CsWQl5y
CF-W5にVine入れてます。いくつか試したけどとりあえず1番よく動いてます。
954login:Penguin:2008/02/10(日) 23:33:09 ID:MIgCHHKx
各ディストロを比較したサイトがあったと思うんだけど見つからない
知ってる人いたら教えてください

各ディストロのインストール方法やパッケージ管理方法等などを
表形式で並べているサイトです
955login:Penguin:2008/02/10(日) 23:38:59 ID:1xXOE8Ig
>>950
v7の細かいバグの多さがなぁ
ウィンドウを後ろに下げたら自動的に手前のウィンドウにフォーカス移したい…
956login:Penguin:2008/02/10(日) 23:47:43 ID:LB8xdi1i
957login:Penguin:2008/02/10(日) 23:52:35 ID:RO8KVhVg
ペディアにあったような気がする
958login:Penguin:2008/02/11(月) 01:18:57 ID:CDtKTdu6
埋め
959login:Penguin:2008/02/11(月) 01:19:46 ID:CDtKTdu6
埋め
960login:Penguin:2008/02/11(月) 01:20:17 ID:CDtKTdu6
961944:2008/02/11(月) 01:31:08 ID:6CReAvuo
>>946>>950-953>>955
ありがとう。
962login:Penguin:2008/02/16(土) 22:15:03 ID:ry+f38oN
ちょっと 2007 年以降に出た一つの distro に特化している和書を
amazon で数えてみた。多い順に

Fedora 10
Ubuntu 4
Debian, CentOS 2

Fedora 使ってる俺が言うのもなんだが Fedora の割合は高過ぎかも。
十分実用に耐えるし悪くないけど、他に比べてそういいわけではない。
2番が Ubuntu というのは最近の傾向からもっともかな。
Debian がちょっと可哀想な気もする。Vine は一冊しか見つからなかった。
963login:Penguin:2008/02/16(土) 23:28:11 ID:NcrIFFHZ
雑誌のDVD-ROMに付くのはFedora、Vine、Ubuntuかなぁ。
964login:Penguin:2008/02/17(日) 00:36:03 ID:VnCmrgbb
>>963
>雑誌のDVD-ROMに付くのは

free bsd
965login:Penguin:2008/02/17(日) 00:42:58 ID:8GLmIWMT
>>964
FreeBSD もここずっと勢い無いねぇ。2007 年度以降だと amazon で
freebsd fan 一冊。シリーズと言いつつ一年近くたっても vol 1. のみ…
966login:Penguin:2008/02/17(日) 00:48:54 ID:ZVpR3Q4I
デスクトップ用途では、もはやFreeBSDよりもLinuxの方が
はるかに使い易いもんな。
967login:Penguin
>>966
確かに!(´・ω・`)