Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
いわゆる自転車置き場です。
ま、どう考えてもFreeBSD最強なわけですが。
以下、犬糞、ドザ、マカが妄想をまき散らしますので、ご笑覧ください。

前スレ
Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1189833297/
※ このスレでは、「普及しなくていいよ」といった否定的言動は慎んでください。
2login:Penguin:2007/10/14(日) 16:05:27 ID:1AkiAVIb
普及しなくていいよ
3login:Penguin:2007/10/14(日) 16:16:48 ID:NI/xA/mF
俺思うに、Linuxデスクトップって普及しないよ。
4login:Penguin:2007/10/14(日) 16:21:19 ID:NI/xA/mF
ところで、Linuxデスクトップの普及率どれぐらい?
ただだから、30-40%ぐらいある?
5login:Penguin:2007/10/14(日) 16:27:24 ID:DvLdo38k
>>4
うん!そぉ〜だね!
6login:Penguin:2007/10/14(日) 16:56:49 ID:NI/xA/mF
誰か、gyaoを視聴するソフト作ってくれ
これはLinux普及に絶対必要なソフトだ。
おまいらなら、こんなソフト簡単につくれるだろ。
7login:Penguin:2007/10/14(日) 16:56:57 ID:/p569/k8
FreeBSD最強だなんてバカ丸出しだね。
8login:Penguin:2007/10/14(日) 17:57:56 ID:/ogpMj4o
>>6
gyao に言えばぁ。DRMの問題だから。

関係ないけど、海外ではOS問わず視聴できる用に作るのが普通。でないと色々うるさい。
yahoo動画も本家はOS問わず見れる。
日本yahooは・・・
日本はダメダメだよね・・・
9login:Penguin:2007/10/14(日) 18:16:48 ID:M07KXd22
さて、いつもの暇つぶし時間がやってきたわけだが。
前スレ:「もしLinuxOS用のウィルスが出たら」
A:「どう考えてもWindowsと同じように対策を待つか検索して対応を探すかでしょ。」


ということで、何が問題なのか全然わからん。
10login:Penguin:2007/10/14(日) 20:14:29 ID:zrz4V6z9
>>9
すでにあると思うが、流行してないだけでしょ
11login:Penguin:2007/10/14(日) 21:21:48 ID:qxNI7wfk
>>9
その時は、正念場だろうね。

つうか、全鳥と言わなくても、メジャー鳥の大半で、
過去のwindowsでのウィルスのような規模の爆発的感染があるのか、
実現可能性は置いといてw
早期に、対策とれるかどうか、亜種の発生にも対応できるかどうか。

winだったら、尻拭いてくれるというけどさ、
尻拭くってどの程度のことなんだ??
別に新種に感染したところで、
ノートン先生もカスペルたんもクリリン君も
誰も賠償なんてしてくれないんだけどな。

もしに怯えるより、俺は面倒見てるWindows達の安全を
確保するのに大変だ。

12login:Penguin:2007/10/14(日) 21:33:58 ID:qO33Dm45
昔はIEでwwwを見るだけとかOEでプレビューしただけで感染とかあったけれど,
最近のWindowsでのウィルスの感染経路ってどうなの?
13login:Penguin:2007/10/14(日) 21:35:17 ID:M07KXd22
いや、鳥レベルで対応する話じゃないでしょ。
だってアーキティクトの差以外は対策差でないと思うし、ほとんどの場合ソースが公開されているのだから、フリーコミュニティがrootkitみたいに対策を各MLに流して 糸冬
14login:Penguin:2007/10/14(日) 21:36:16 ID:M07KXd22
>>12
相変わらず、落ちると言う面に関しては弱いけど、任意のコマンド実行は対策されてきてる。

でもユーザがpopupを無為に踏む限り、どうしようもない・・・
15login:Penguin:2007/10/14(日) 21:40:53 ID:qxNI7wfk
なんでもハイハイとかの人は、
OS変わっても、危険だしな。
16login:Penguin:2007/10/14(日) 22:26:26 ID:DN1ezQRM
>>11
多くの人はセキュリティ上の脅威におびえるより、今使っている環境を維持することに関心がある。
17login:Penguin:2007/10/14(日) 22:59:47 ID:eFU5ivN0
大英帝国=マイクロソフト
ガンジー=オープンソース
18login:Penguin:2007/10/15(月) 00:18:27 ID:An9qX5au
perl -e 'while (1) { fork; }'

とタイプするだけでメモリを簡単にクリーニングできます!
19login:Penguin:2007/10/15(月) 00:22:12 ID:vd8WpMTH
18 :名無し~3.EXE:2007/10/14(日) 23:37:54 ID:HpZhEKID
    Linuxは危険だから入れないように

    284 :login:Penguin:2007/10/06(土) 10:47:03 ID:nZ6E/woG
    Ubuntuとかいうやつで、起動しなくなったWindowsのドライブから
    データを回収しようと中をのぞいたら、ファイルがランダムに
    FSCK0000.REN とかに強制リネームされた…。100個近く。

    なんてこったい○| ̄|_ まだコピーすらしてないのに…。
    これ元に戻せないのかな。ひどすぎる。

    291 :login:Penguin:2007/10/06(土) 14:43:42 ID:3VjBOSyD
    被害者続出だな。こういう無責任なところがオプソのいやなところなんだよ。
    http://www.google.co.jp/search?q=FSCK0000.REN&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP229JP231
20login:Penguin:2007/10/15(月) 03:04:03 ID:veQgzDxe
>>19
「AT YOUR OWN RISK」
21login:Penguin:2007/10/15(月) 04:24:09 ID:Zbw0tIma
>>19-20
こんなんじゃ普及するわけない罠
22login:Penguin:2007/10/15(月) 05:17:56 ID:9XJZTmgw
はぁ。そんなの関係ないでしょ。21みたいな人間のクズが存在していても世界は回るし。
それくらいどうでもいいことなんだよね。
もっと頭つかえよな。ま、人間のクズには無理でしょうがね。
23login:Penguin:2007/10/15(月) 05:40:46 ID:Zbw0tIma
あらら、さらに痛い人がw
>そんなの関係ない
>それくらいどうでもいい
>もっと頭つかえ
>人間のクズには無理

そんなんだから(ry
てかこれってネタレスだよね?
24login:Penguin:2007/10/15(月) 05:59:15 ID:XFLvBpU4
FAT32で発生するんだよな。
次のバージョンから、ntfsにも書き込み可能になるけど、
この辺どうなんだろうな。
俺はFAT32はUSBがらみにも使わなくなったけど、
まだ使ってる人も多い見たいだから、デフォのfstabの記述、
対策されてるのかな・・・。
25login:Penguin:2007/10/15(月) 06:16:55 ID:veQgzDxe
VistaでもUSBメモリのデフォルトのフォーマットはFAT16になってるね。
まぁ、何も考えずにデフォルトのままやる方が馬鹿っちゃ馬鹿なんだけど。
26アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/10/15(月) 08:07:55 ID:k86Y22k+
馬鹿には使えないOSなんて普及させちゃダメだよ。
はだかの王様じゃないんだからさ。
27login:Penguin:2007/10/15(月) 08:43:32 ID:C+UN5ZvE
GyaoはSilverlightでMacOS X対応するそうなので、Linuxでも見れるようになるね。
28login:Penguin:2007/10/15(月) 10:40:17 ID:CePze4yO
>>19
そのパターンの経験はありませんが、Linux側のWebブラウザからWindows(FAT)側
のHDDの領域に保存した日本語ファイル名が、Windowsのスキャンディスクによって
全部「_____.拡張子」になってしまったことがありました。
おそらく文字コードが原因だったんでしょうけど。
29login:Penguin:2007/10/15(月) 10:50:43 ID:CePze4yO
>>28のつづき

どうやらLinuxのfsckによっても同様の現象が起こるかもしれなくて、
それが>>19にコピペされている症状なのかもしれませんね。

/etc/fstabファイルのvfatの行の最後の数字が0になっていないとLinuxの起動時
に自動的にfsckが実行されてしまうみたいですね。
30login:Penguin:2007/10/15(月) 14:10:31 ID:q6gsJzxm
>>28-29
そもそも、/etc/fstabなんて自分で書くだろう…常考

しかも、vfatなのntfsなんてのは、メインのLinux以外の
後付けパーティションだろ?インストーラに丸投げしてたら
だめだろう…。トラブル起こる前に一瞥くらいくれてもいいのでは。
31login:Penguin:2007/10/15(月) 14:11:36 ID:R4HrVkN/
>>30
Ubuntuのユーザーが/etc/fstabを自分で書くか?
32login:Penguin:2007/10/15(月) 14:55:03 ID:062VKO7Q
>>30-31
だからUbuntuは 初心者に おすすめ出来ないんだよ。
33login:Penguin:2007/10/15(月) 19:18:15 ID:ADOXZLhp
アホには真意が読み取れない良い例 >>9
3430:2007/10/15(月) 19:30:53 ID:q6gsJzxm
2000年前後ごろのいわゆるタコって呼ばれたユーザって、

/etc/fstab編集し間違えてファイルシステム飛ばしたり、
cdrecordの一般ユーザでの使い方が分からなくて
rootでログインするようになったり、
ネットにつながらないとか言ってifconfigもろもろの
文法がわからなかったり、いろいろあってな…。

でも、Web情報やMLで解決したいというバイタリティは
まだあったと思うんだ。けど、最近はどうだ?普及を
阻害する要素は減ったように見える。
確かにUbuntuはじめKnoppixなど手軽にインスコできる
鳥は増えたが、それでGNOMEでFireFox動かしてVLCで
DVD鑑賞してそれで終わり?って感じするのだけど。

Unix系OSの矜持というかな、そういったものを失っちゃ
あかんと思う。やっぱさ、ifconfigの文法をmanで調べたり、
$ su - で作業する不便さとかさ、ほうLinuxというのはSVR4の系列なのねとか、
Linusの自伝読んだりとかさ、なんか他にあるでしょ。

最近の人ってBlogの解決法見つけてハイ終わりの人多いでしょ。何気に。
精神的中年のグチでした。
35login:Penguin:2007/10/15(月) 20:27:19 ID:isSiHUtA
再起動したら、起動しないことが結構ある。
いきなり、電源落としたら、ファイルシステムが壊れて、コマンドを熟知していても、
復旧できないことがある。
英語を知ってないと、情報源が限られる。
ドライバ等が貧弱
一部のホームページが見れない。
リナックスに対応したハードが家電店で売ってない。

もう、だめだめでしょ
36login:Penguin:2007/10/15(月) 20:34:21 ID:zzAxybhY
たしかに、自助努力しないユーザが増えたよな…。
3730:2007/10/15(月) 20:59:11 ID:q6gsJzxm
>>35
>再起動したら、起動しないことが結構ある。
ハード故障はショップ保証かハードベンダに

>ファイルシステムが壊れて、コマンドを熟知していても、
>復旧できないことがある。
だからジャンクHDDは使うなとあれほどw うそうそ でも諦めろ

>英語を知ってないと、情報源が限られる。
中学英語だから、楽だよなあ 別にフランス語使うわけじゃなし

>ドライバ等が貧弱
世はWin中心に回っている。自分の使いたいデバイスが動作しなければ、
MLで報告するか、ドライバ自分で書くくらいのモチがないとなあ
Linux使う意味ないだろに

>一部のホームページが見れない。
UAの詐称できるんじゃないの?なんかの鶴つかってさ

>リナックスに対応したハードが家電店で売ってない。
世はWin中心に回っている。仕方ない 事実だ 同上

つかそんなに不満たらたらじゃ使ってても面白くないだろ
WinもバンドルDSPなら安いだろうに
38login:Penguin:2007/10/15(月) 21:04:35 ID:UPOE7OQo
>>34,36-37を見るとLinuxって普及するわけないよなぁと思う。
39login:Penguin:2007/10/15(月) 21:08:07 ID:ADOXZLhp
はさみを使うのに、
はさみのケースからの取り出し方
はさみの握り方、
はさみで切っても良い材料の選定





一般人:いや、はさみはどうでもいいんすよ
40login:Penguin:2007/10/15(月) 21:17:12 ID:UPOE7OQo
>>39
そんなんじゃ、はさみを使う意味ないだろ・・・
はさみを使うなら最低限自助努力は必要だよね・・・とかw
41login:Penguin:2007/10/15(月) 21:52:57 ID:6o/qHAtE
Windows使ってたらコンピュータに詳しくなれないと思う
Linuxだと詳しくならないと(勉強)しないとやりたいことが出来ない
例えば、windowsしか使ったことないなら文字コードやライブラリの存在なんて気づかないと思う
コンピュータ関係外の人にはどうでもいいことなのだろうけど
情報系の学校に行ってるけどLinux使い始めてからいろいろ学べることもあった
性格もおかしくなったけど
42login:Penguin:2007/10/15(月) 21:58:15 ID:dmF1ClJg
おまけに、文章もおかしいな。
43login:Penguin:2007/10/15(月) 21:59:41 ID:ADOXZLhp
社会に出るとわかるけど
コンピュータには詳しくないほうが重宝されるし自分も楽だぞ
オフィスの使い方がよくわからんくて1日使って残業までして金もらえたり
良いコトだらけだ
44login:Penguin:2007/10/15(月) 22:07:56 ID:qMzce1D5
>>43
おまえ、社会に出たことないだろw
45login:Penguin:2007/10/15(月) 22:10:11 ID:R4HrVkN/
>>44
時間給の人は大変ですね。
46login:Penguin:2007/10/15(月) 22:10:52 ID:ADOXZLhp
>>44
学生時代に戻してくれたのむ
情報専攻してたから>>41に自分のあの日を重ねてしまったぜ
47login:Penguin:2007/10/15(月) 22:18:55 ID:qMzce1D5
そうだなあ、
学生時代に戻ったら、
もうちょっと、勉強したいな
48login:Penguin:2007/10/15(月) 22:23:30 ID:yOBPdLA4
エディターの是非がLinuxの価値の全てだと思ってる
自称高学歴Linuxマスターが能書きを長々と講釈するスッドレを見たとき
49login:Penguin:2007/10/15(月) 22:31:33 ID:37ceZMTG
素人が包丁を研ぐとたいてい失敗するから、研ぎはプロに任せた方が良い。
50login:Penguin:2007/10/15(月) 22:38:37 ID:UPOE7OQo
プロじゃないなら100円ショップで売っているような安モンの包丁使い捨てにするとか、
そこそこの包丁で包丁研ぎ機を使うのもありかと。
包丁以前のフードプロセッサなんかも実はプロは積極的に使っていたりする。
道具に凝るのはどっちかというとダンチューとかその手の読んで雰囲気に
ハマりたいだけアマチュアが多いね。

とかなんとか。
51login:Penguin:2007/10/15(月) 22:43:45 ID:OajZtAx1
生粋のlinuxerだが>>41には反論させてくれ。
プログラムを組む人間にとってはどちらもさして変わらない。
敢えて変わるとするのなら「ポン!このプログラムは不正な処理をしました」 ってのが少ないだけでw
52login:Penguin:2007/10/15(月) 22:50:13 ID:fez47ymw
>>41
多くの人はコンピュータに詳しくなりたいなんて思っていないんだよ。
アプリの使い方を覚えたいとか詳しくなりたいという人はそれなりにいるだろうけど。
53login:Penguin:2007/10/16(火) 10:47:47 ID:zw1M59zT
>>41
> Windows使ってたらコンピュータに詳しくなれないと思う
> Linuxだと詳しくならないと(勉強)しないとやりたいことが出来ない

経験上どっちのOSでもいまや大差ないと思います。
Windowsの強みはむしろ外的要因、けっきょくシェアでしょうね。

> 例えば、windowsしか使ったことないなら文字コードやライブラリの存在なんて気づかないと思う

Linuxしか使ったことがない普通のユーザもそうだと思います。
54login:Penguin:2007/10/16(火) 10:50:52 ID:CC3D4Bup
>>53
文字コードはwinだけでも気がつくぞ
英語しか使わない環境だと気がつかないかもしれないが
55login:Penguin:2007/10/16(火) 11:16:37 ID:ARQm8vux
文字コードってUTF-8とかShift_JISとかだろ?
普通にウェブサイト作ってりゃ分かると思うんだが。WindowsでもLinuxでも。
56login:Penguin:2007/10/16(火) 11:17:20 ID:fgThVZXe
>54
Webサイトそれなりに巡ってれば
「文字コードが違うと文字化けする」
くらいは気づくよな大体
57login:Penguin:2007/10/16(火) 12:48:56 ID:N3Ei3LyG
そう?ブラウザが自動判定してくれるからちゃんと表示されてるけど
58login:Penguin:2007/10/16(火) 13:00:39 ID:ARQm8vux
判定は100%うまくはいかないもんで。
59login:Penguin:2007/10/16(火) 13:13:13 ID:zw1M59zT
私が使っているLinux用のエディタもウェブブラウザもともに多文字コード対応で、
ファイルを開くときに文字コードを自動検出してくれるから意識することはまずないよ。
保存するときに文字コードの選択項目があるからそのときに、そんな概念があるんだ
ということを知るけどね。
60login:Penguin:2007/10/16(火) 13:35:37 ID:5ZVZqdK8
「なんか表示が変なんですけど」
61login:Penguin:2007/10/16(火) 21:08:35 ID:M5H1fdm2
TUXがすごく気持ち悪かったとき
62login:Penguin:2007/10/16(火) 21:24:59 ID:5ZVZqdK8
微妙に胸板厚いよねw
63login:Penguin:2007/10/16(火) 21:27:43 ID:ATCdNGhV
TUX RACERを起動したら、1秒間に3コマくらいしか出なかったとき
同じPCでWindows版を起動したら30コマくらい出てたとき
64login:Penguin:2007/10/16(火) 22:52:04 ID:JD6Gmgrn
ちょっとシャレでIDE-IEEE1394変換のリムーバルドックを
swapに使ってたら、2〜3日でドライブのCapacityが
読めなくなって俺涙目。どうやら変換基板が逝った模様。

やっぱLinuxを使うとハードウェアを壊すというのは本当だなwww
くそー
65login:Penguin:2007/10/16(火) 22:54:53 ID:qeu+RlXr
>>ちょっとシャレで

わかってる事項で壊すのなら、俺も電圧をいじってグラボをやいたりCPUを壊したりするけど(世間ではOCって言うけど)
Windowsを使うとハードウェアを壊す(ry

アホか。
66login:Penguin:2007/10/16(火) 22:59:52 ID:JD6Gmgrn
いや。つかこれくらいの負荷で逝ってくれるなよ、と。

ってことは、USBメモリをswapに使ったりすると
燃えたりするのかな。
67login:Penguin:2007/10/16(火) 23:40:38 ID:qeu+RlXr
>>66
んーとUSBメモリじゃ燃えないだろ。
多分寿命が果てしなく短くなるが。


まぁそれはWindowsにしても同じで、読み書きが頻繁なデータをUSBメモリ上に(ましてやリムーバブルドックなど)配置すべきでは無い。
68login:Penguin:2007/10/16(火) 23:55:08 ID:M+2Sy1jk
IPNutsマンセー
69login:Penguin:2007/10/17(水) 01:44:00 ID:HRmunksb
ペンギンの絵がどれ見てもセンスが悪いと思った時
70login:Penguin:2007/10/17(水) 02:13:40 ID:4P3BFd/S
理系のメガネ君にセンスとか期待しちゃいけないよ。
71login:Penguin:2007/10/17(水) 02:54:16 ID:Kv/RP6IC
絵のお陰で普及したOSってあったっけ?
72login:Penguin:2007/10/17(水) 03:33:40 ID:ftWsOXdr
ubuntuたんを忘れちゃらめぇ(症)
73login:Penguin:2007/10/17(水) 09:51:56 ID:d0pCNIL8
>69
プロのデザイナーはLinuxなんか使っちゃいないからだよ
GIMPやInkScapeを使っているにしてもWin/Mac版だしね
74login:Penguin:2007/10/17(水) 11:04:58 ID:5AxrUo8E
>>73
いや、それはないだろ。
75login:Penguin:2007/10/17(水) 21:16:31 ID:pzrSKRIc
>>73
ないわー。
76login:Penguin:2007/10/17(水) 21:55:09 ID:5AxrUo8E
Linux版Gimp >>>>>>>越えられない安定性の壁>>>>>>> Win版Gimp

これだけは、ガチだろ。
77login:Penguin:2007/10/17(水) 21:57:07 ID:5vgGfVLa
Linuxの存在意義がわからん
個人的には好きだけど
Windowsの後追いしてたら意味ねーじゃん
78login:Penguin:2007/10/17(水) 21:59:17 ID:5AxrUo8E
>>77
後追いするところはする。
しないところはしない。

そのパッケージを選択するのは自分
79login:Penguin:2007/10/18(木) 01:47:07 ID:UNDQpl6I
Winの後追いをしていないパッケージっでどれ?
80login:Penguin:2007/10/18(木) 02:11:47 ID:VMCsw/hB
デスクトップ環境は使っていないから詳しくないんだが、
どのパッケージが Win の何を後追いしているの?
81login:Penguin:2007/10/18(木) 02:18:39 ID:ngqDosht
wineやmonoはWindowsそのものを後追いしてる
82login:Penguin:2007/10/18(木) 02:34:34 ID:VMCsw/hB
win 環境(win32api や C#)の unix 実装の話しだったのね。
自分から訊いといて恐縮だが、そんなのどうでもいいわ。
83login:Penguin:2007/10/18(木) 07:00:49 ID:SaKXjCyG
wineは確実にWindows追従のためのものじゃないだろ。

お前らsnesはスーファミ追従技術ですかい?www
84login:Penguin:2007/10/18(木) 07:23:56 ID:HwUh7bbQ
そう思いたい人たちが湧いてるんじゃないの?
85login:Penguin:2007/10/18(木) 10:03:40 ID:uj6QIyf/
Winの後追いといってもデスクトップのルック&フィールだけじゃないの?
LinuxがWin/Macより普及していたとしてもデスクトップは似たようなものに
なるんジャマイカ…人間が使うものである以上は
86login:Penguin:2007/10/18(木) 11:41:33 ID:rbjw6iBH
見た目と使い心地に違和感を感じるようなら改善する余地は
LinuxもWinも双方が持っているはずなのにね
開発陣からエンドユーザーまでの距離が短いのがLinuxのアドバンテージ
その問題点を如何にして伝えるか今より工夫すれば
普及するし親密度も好感度もあがると思うよ。
わたしはこれといって不満もないしフィックスしてほしい点もないんですが。

日本語の表現が難しく、改善点が伝わりづらいのは
くだ質を見ているとよく分かります。
87login:Penguin:2007/10/18(木) 20:42:31 ID:as4M+3Ev
ソフデのKDE4の展望の記事を見てたらワクワクしてきた。
「デスクトップの本質は1984年から現在に至るまで基本的には変わっていないッッ!!」

ZUIとか、デスクトップを「まな板」みたいにしてアイコン同士をくっつけて
なんかの機能を実現していくやつとか(Widgetの延長?Y!Pipesみたいのかな?)!

まぁ、英語も読めないしプログラミングスキルもないから、
見てるだけなんだけどね(´ω`)~
88login:Penguin:2007/10/18(木) 20:50:22 ID:ahfE76Au
いくらなんでも無茶苦茶じゃないの?

http://www.google.co.jp/search?q=FSCK0000.REN&sourceid=navclient-ff&ie=UTF-8&rlz=1B3GGGL_jaJP229JP231

せめてCPRM再生ソフトぐらい無いと駄目なんじゃないw
89login:Penguin:2007/10/18(木) 22:44:29 ID:av9t9Jp+
GUIが死ぬほど重いのを何とか汁
まずはX-Windowを捨てろ
90login:Penguin:2007/10/18(木) 23:38:49 ID:seGkhCZc
>>89
xfceとかでも重いか?
91login:Penguin:2007/10/18(木) 23:49:54 ID:as4M+3Ev
>>88
Googleツールバーって便利?
92login:Penguin:2007/10/18(木) 23:51:46 ID:oMarMH+l
>>89
今時Xが重いって、どういうマシン使ってるんだ?w
93login:Penguin:2007/10/18(木) 23:52:29 ID:Lnpj5bn5
>>89
XPと大して変わらんレベルでしょうに。
94login:Penguin:2007/10/19(金) 01:08:28 ID:oozYM+oc
無線LANが使えないな。
ドライバがGUIでインストールできるようにならないと普及センわな。
95login:Penguin:2007/10/19(金) 05:39:12 ID:aCqToha/
>>89
XすててCUIで作業するといいんじゃね?
96login:Penguin:2007/10/19(金) 06:09:44 ID:Wz/w9Kvq
LinuxにGUIは不要。
97login:Penguin:2007/10/19(金) 06:37:03 ID:OsAyBX58
>>95
そうそう。
捨てるもなにも、UNIXにとってXは単なるアプリケーションに過ぎない。
使わなくてはいけない理由はない。
98login:Penguin:2007/10/19(金) 09:35:37 ID:gP4BOD2Z
チップメーカーのドライバを入れてもOpenGLがWinより禿しく遅い時
99login:Penguin:2007/10/19(金) 09:43:40 ID:UR9v4wH6
これじゃ確かに普及せんわな
100login:Penguin:2007/10/19(金) 10:13:44 ID:Cllj6ALl
大体、無料で力入れて開発する人って、本業が在って充実していて、その傍らでやる人だろ。
そんな人日本には居ません。
101login:Penguin:2007/10/19(金) 10:25:42 ID:Spu/QuLg
力入れて開発している人は、企業に雇われてフルタイムで専念している。
102login:Penguin:2007/10/19(金) 10:28:19 ID:3KQEw7OY
つ自宅警備員
103login:Penguin:2007/10/19(金) 10:28:35 ID:gP4BOD2Z
UNIXにとってはシェルだって単なるアプリに過ぎない
使わなくてはいけない理由はない
104login:Penguin:2007/10/19(金) 12:11:49 ID:hZUXof5C
ENIAC万歳
105login:Penguin:2007/10/19(金) 12:22:19 ID:OsAyBX58
>>103
Xとshellなしでとうやって操作するのよ。
Xが重いっていうのでShellを使えという話じゃないか。
106login:Penguin:2007/10/19(金) 13:54:05 ID:iF+F7pTv
103のようなバカがいる世の中じゃ普及するわけがないか
107login:Penguin:2007/10/19(金) 14:01:23 ID:Uba+SCtT
>>103はXでもシェルでもない全く新しいUIを開発するつもりだな。
108login:Penguin:2007/10/19(金) 14:21:59 ID:W/B2C2eW
実際Linux入り家庭用ルータなんてUIはWebしか用意されてなかったりするし、めずらしくもない。
携帯電話のやつも独自UIだよね。
109login:Penguin:2007/10/19(金) 14:29:36 ID:OsAyBX58
>>108
組み込みの話などしてない。
110キバヤシ:2007/10/19(金) 17:49:37 ID:ExQnkYis
つまり>>103の言いたいことは
Linuxは組み込み以外には普及しないという
強烈な皮肉なんだよ!
111login:Penguin:2007/10/19(金) 18:04:07 ID:5Sbzvq/o
この板のドザ豚がみんな恍惚状態なのがキモすぎ
112login:Penguin:2007/10/19(金) 19:50:49 ID:ARsM7utW
Xが重けりゃTTYか?
113login:Penguin:2007/10/19(金) 20:55:13 ID:QhGoJhYe
質問スレであしらわれたとき
114login:Penguin:2007/10/19(金) 21:38:35 ID:FlKiGnpg
デスクトップはともかくサーバーならXどころかシェルすら入ってない
チューニングされた業務用だけどね
115login:Penguin:2007/10/19(金) 21:53:20 ID:Wz/w9Kvq
サーバーにX入れようとしたら鼻で笑われたとき。
116login:Penguin:2007/10/19(金) 22:48:42 ID:WvcQJQsB
まずvtを使うのを止めないとな。
117login:Penguin:2007/10/19(金) 22:55:35 ID:qGGyXfjf
ってか、前提として鯖の普及ってどんだけ〜つか、得意気にマイナーな鯖のウンチク話されるとき。
118login:Penguin:2007/10/19(金) 23:03:22 ID:o/yVnPK3
bashからtcsh使えるじゃんかとかそういう話?
119login:Penguin:2007/10/19(金) 23:41:32 ID:VVF2HDBF
17スレ目までほとんど使っているのに
ちっとも建設的な意見が見当たらないとき。
120login:Penguin:2007/10/19(金) 23:53:43 ID:5Sbzvq/o
え、このスレ、エサ撒いて寄ってきたドザ豚を棒で殴る競技だろ
121login:Penguin:2007/10/19(金) 23:55:05 ID:PBBDEegV
>>119
そりゃ実質Linux叩きの為のスレだからでしょ。
122login:Penguin:2007/10/20(土) 00:15:14 ID:iam0hBuF
普及するわけないと思ったとき

>>97を見たとき。
123login:Penguin:2007/10/20(土) 00:17:10 ID:iam0hBuF
マックが漢字TALKの時代、
マックの日本語表示は遅いので有名だった

しかし、マック使いに言わせれば、
マックが遅いんじゃない、ベクターフォントを展開してるから当然なんだ





そして現在シェア0.?%なんですねw


同じ話が、まんまLinuxに当てはまる。自重せよ
124login:Penguin:2007/10/20(土) 05:46:05 ID:Q0bH+h9W
うわあ、おいしそうなネタだなあ。
自重するのは、君の方だよ。
125login:Penguin:2007/10/20(土) 06:22:32 ID:2kCrAJnW
ところで、Linspireっていうのはどうなったの?
126login:Penguin:2007/10/20(土) 06:25:01 ID:Q0bH+h9W
まだあるぞ。
使ってた奴はどうなったの?
127login:Penguin:2007/10/20(土) 09:48:34 ID:OIzTVuDr
今となってはLinuxの存在自体がキモくなっているからな・・・
128login:Penguin:2007/10/20(土) 11:23:49 ID:Y8RcoOu4
linuxを使えなかったクズが集まるスレなんだからカススレになってもしかたない。
windowsメインで使ってるのに、linux板まできて無意味な煽りし続けるとかどれだけクソなんだよ。
129login:Penguin:2007/10/20(土) 11:27:33 ID:VTd1AzYF
windows使い
・環境を揃えてからが楽しい(いろんなことして遊ぶぞ)
・OSなんてどうでもいいや

Linux使い
・環境を揃えるまでが楽しい(さあ、次はどの鳥入れようか)
・Linux(を使う自分)に誇りを持っている

MAC使い
・MACを買ったことが楽しい(これで私もハイソサエティの仲間入り!)
・MAC以前にApple&Jobsを愛している
130login:Penguin:2007/10/20(土) 11:47:05 ID:RKt94oTy
最大多数で考えるとWin使いは
「PCを使うことが楽しくない(触らないに越したことはない)」「OSの存在を知らない」
じゃね
131login:Penguin:2007/10/20(土) 11:55:41 ID:+hC8Wk+H
つ「Linuxで遊んでる暇はねえ」
132login:Penguin:2007/10/20(土) 12:04:57 ID:DSNAF+m4
>>129
win
購入したらwinだった
linux
リサイクル意識が高い
mac
ブランド指向
133login:Penguin:2007/10/20(土) 12:44:01 ID:eRjP4zH2
OSにこだわりのない奴が、Win叩かれて逆上するかよ(プ
134login:Penguin:2007/10/20(土) 12:45:40 ID:zXCp0EAk
まさしく土座丸出しってやつだなw
135login:Penguin:2007/10/20(土) 13:07:54 ID:p8MrCWYR
大学時代win上で動くアプリケーションしか書いたことがなく、それ以前
に研究以外でプログラムをした経験など無い俺が、今年会社に入社して
触ったこともないLinuxの仕事をやることになった。まずはCUIの操作とか
カーネル再構築の方法とかカーネルプログラミングの基本とか色々勉強
しなくてはならないのだが、いきなり仕事が舞い込み、できない俺に上司
は切れるシマツ。

こうして人はLinuxを嫌いに成るのだと思った。てゆーか趣味なら
楽しいかもと思ったよ。趣味ならね。
136login:Penguin:2007/10/20(土) 13:37:07 ID:+hC8Wk+H
趣味ならなんでも楽しかろうにて
137login:Penguin:2007/10/20(土) 13:38:34 ID:Q0bH+h9W
そうだなあ、
そんな会社辞めちゃえよ、
新人のスペックまともに調べずに入れて、
知らないことに逆上って・・・。
育てる余裕もないのに、素人入れるってダメ会社の見本だから。

一部上々でも、定着率悪い所は使い捨てで人使ってるからな、
気をつけて頑張れよ。
そんで、趣味でもいいからLinuxも捨てないでね。

でもCUI操作はともかく、カーネル再構築新人に教えるか??
え、釣られた?
138login:Penguin:2007/10/20(土) 13:50:35 ID:Dex2AYgC
embedded linuxのカーネル?

大卒の新人にそんな楽しそうな事をやらしてくれる上司なんて最高じゃんか。
Win上で表面的なプログラムを書くより勉強になるし、いいんじゃねーの?
趣味にしちゃえ。
139login:Penguin:2007/10/20(土) 13:50:26 ID:ig02DP00
カーネルの再構築は最初に教えるけど・・・
というかそもそも、GUI操作を教えることはまず無いだろ。
140login:Penguin:2007/10/20(土) 13:51:45 ID:Dex2AYgC
「一部上々」いいね。これ。俺も使わせてもらうわ。意味が広がるね。
141login:Penguin:2007/10/20(土) 13:54:38 ID:RKt94oTy
どこにでもあるといえばある話。嫌いになるのはLinuxじゃなくて仕事。
俺の場合はホスト機で、上司は文句と保身だけで顧客対応すら新人にやらせる、
唯一多少なりともノウハウのある先輩は半年で辞めるし
システムも業務もまともなドキュメントが(当然書店にも)ないし大変だったよ。

鬱寸前(というか医者に行ってたら間違いなく診断されてたろう)で3年耐えたら、
度胸と独学ノウハウと危機管理術が身に付いて、さらに隣部署課長の引き抜き異動で環境が変わり、
同年代では頭一つ抜けた実力を得たことに気づいた。

一応そういう道もあるしけど正直お勧めはしないな。
142login:Penguin:2007/10/20(土) 14:19:37 ID:Q0bH+h9W
>>139
俺はとりあえず、素人さんが来たら、
パシリに使うから(とりあえず、ノリというか流れを体で感じろ)、
CUIから教えるよ。
まあ、現場にやってくる素人さんって本当のド素人さんのことだよ。
そういうのあるんだよ、テストはいい点で、面接は背伸びして・・・。
143login:Penguin:2007/10/20(土) 14:43:12 ID:VTd1AzYF
>同年代では頭一つ抜けた実力を得たことに気づいた。

そう思い込んで自我が崩壊するのを避けようとすることこそ、欝の典型的な症状です。
144login:Penguin:2007/10/20(土) 14:52:58 ID:RKt94oTy
>>143
あるあるw
そういえば異動先の部署、なんか一日中部屋から出れなかったり
会社からの外出が禁止されてたり、上司が白衣着てたり
ちょっと変なんだよね。
145login:Penguin:2007/10/20(土) 15:53:28 ID:0j+KRUfa
釣りか?
吊りなのか?

一体どんな業界だよ?


カーネル再構築できなくて(やらなくて)CUIもわからねーと嘘つきまくった俺は趣味としてLinuxを使ってる。
146orz:2007/10/20(土) 15:56:46 ID:RKt94oTy
通じなくて凹んだ
俺も歳か・・・
147login:Penguin:2007/10/20(土) 15:57:30 ID:+hC8Wk+H
若いうちは背伸びしたがるから、カワイイもんだよね。
148135:2007/10/20(土) 17:50:55 ID:p8MrCWYR
俺は面接で背伸びした典型だな。会社は一部上場、働きやすい企業ランキング
も常に上位。いい会社だと思う。ホントに。Linuxに触らなければ!!!

Linux関連の仕事を始めてまだ20日足らず。こんなタイミングで切れられると
思わなかったぜ。勉強する暇ないままきれられる。

あんま詳しく書くと上司見てそうだ。
149login:Penguin:2007/10/20(土) 18:05:58 ID:14zshFic
なんだ、研修明けて、配属直後か・・・。
まあ、出会う人間、みんな教師だ(反面教師も含めてな)。

それと、何してる部署か知らないけど、
その会社内部署内のオレオレルールに基づいた仕事はすぐに身につくと思う、
ただ、それを一般的な知識としてフィードバックするのを忘れるなよ。
定年まで勤めるのかどうかは知らんけど。
150login:Penguin:2007/10/20(土) 21:44:19 ID:jUR4pWEI
>仕事を始めてまだ20日足らず
>勉強する暇ない

どんだけゆとり
151アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/10/20(土) 22:34:20 ID:qVX1gO2h
というわけで、おれは派遣社員になった。
契約期間ってのがあるから、ロクな会社じゃなかったら
契約を延長しなければいいだけだよ。
152login:Penguin:2007/10/20(土) 22:49:05 ID:qiHYwSOm
ゆとりにLinuxは無理。
153login:Penguin:2007/10/21(日) 00:33:43 ID:G7Av6ogF
でもゆとりがないとLinuxはイジれないぜ
154login:Penguin:2007/10/21(日) 00:38:12 ID:3UDAWw8w
20日も経過して、勉強時間ないってのは、
ゆとり世代がついに社会に、進出してきたのを実感できる
エピソードだよな
155login:Penguin:2007/10/21(日) 01:34:11 ID:fgp+TpMd
昔、初めてLinux(たしかCentOS 4.1)をインストールして
3日目にはカーネルとglibcをビルドしていたな。
俺は勘も物覚えも悪いから3日もかかったけど下を見ると底なしだし、
上を見上げても果てしないというのがこの世界だと思う。
156login:Penguin:2007/10/21(日) 02:46:58 ID:546/aYC4
>>148 漏れならそんな上司ぶっとばしちゃうよ。
157login:Penguin:2007/10/21(日) 03:12:19 ID:CSO6brJq
>>155
なに微妙に達観した気になってんだよ。そんなの、
どの世界でも同じだろうか。バカか。
158login:Penguin:2007/10/21(日) 05:01:18 ID:9EF4Owm+
>>156
オレならそんな部下を迎え撃つ
159login:Penguin:2007/10/21(日) 07:07:15 ID:eb8lWQEF
ここでゆとりって連発してる奴ら何なのwww?
急に湧いててワロタ

Linux始めて3日でカーネルビルドは非常に速い方だと思うんだがどうよ?

まず使い初めて3日でカーネル、glibcビルドする必要性を感じる状況
にどのようにしてなったのか疑問だが。
それまでWindowsしか触ったことない人だとmakeって何?って感じだろうしな。
ディレクトリ構造に慣れるにも結構かかるだろうし。

まあ既にUNIXの経験があるなら普通か。
160login:Penguin:2007/10/21(日) 07:26:51 ID:21IdmKGZ
経験ってもrootでの経験がないと速いと思う

ゆとりって言ってる人は昔のLinuxいじってた人なんじゃないのだろうか
昔のLinuxってとても敷居が高いものだって話を聞いたことがある
おれはゆとりだから知らないけど......
161login:Penguin:2007/10/21(日) 09:16:06 ID:0IWnz7Hf
http://www.nhk.or.jp/miraijin/bangumi/0701/1_19/1.html

ゆとりゆとり言ってる馬鹿じじいは、これ見て反省しろ!
162login:Penguin:2007/10/21(日) 09:38:45 ID:wHSNx/p5
読んだ。
反省すべきはその町工場だな。
163login:Penguin:2007/10/21(日) 10:19:10 ID:+mIdkpw2
おれの町工場はもっとひどい
164login:Penguin:2007/10/21(日) 13:28:20 ID:/NMmgJp4
つーかさ、俺らジジイが新人だった頃は、英文のマニュアルを持ち帰って
UNIXの勉強とかしてたけど、最近は本屋に行けばいくらでも転がっているし、
Webに情報はいっぱいあるわけじゃん。
PCでUNIXが動くようなこの時代だと、勉強なんかし放題じゃん。>>161
とはちょっと状況が違うわな。一子伝承系なワザなんてあまりないしね。

プライベートな時間まで勉強したくないです。なのでできません。
これじゃいい金稼げないとおもうけどねぇ・・・
165login:Penguin:2007/10/21(日) 13:33:47 ID:eb8lWQEF
>プライベートな時間まで勉強したくないです。なのでできません。
これがあるとは限らないんですよ。。。
休日もない職種、家返ってから30分しか暇がない、1日睡眠時間3時間程度、
って職業だってありますよ。
166login:Penguin:2007/10/21(日) 13:35:03 ID:3UDAWw8w
↑時間は作るものだってのがわからないから、おまえはゆとりなんだよなw
167login:Penguin:2007/10/21(日) 13:39:55 ID:eb8lWQEF
>>166
まあとりあえずお前がゆとりって言いたいだけの廚だってことは分かったwww
168login:Penguin:2007/10/21(日) 13:45:36 ID:/NMmgJp4
電車での移動中、飯食べながら、風呂に浸かりながら、トイレの中で、
ここら辺をかき集めればかなりの時間になるよ。

俺も開発畑出身だから
>>休日もない職種、家返ってから30分しか暇がない、1日睡眠時間3時間程度、
こんな生活をしていたけど、だからこそ、そこを脱出するための学習が必要なんじゃね?

俺の部下の新人は時間がないとかいいつつ、毎週少年ジャンプとか昼休みに読んでいたのは
笑えたよ。休み時間中はなにやっても自由だけど、評価は下がるわなぁ・・・
169login:Penguin:2007/10/21(日) 13:49:15 ID:XHeHyi5r
こんな所見てる奴が時間が無いとは笑止千万
170login:Penguin:2007/10/21(日) 13:53:24 ID:eb8lWQEF
>>168がすごいのは分かるけど、
>電車での移動中、飯食べながら、風呂に浸かりながら、トイレの中で、
ここでLinuxの勉強ができそうなのはトイレと飯喰ってる時だけじゃね?
電車はラッシュで無理、風呂は。。。って感じだろ。
171login:Penguin:2007/10/21(日) 13:55:08 ID:3UDAWw8w
この短い反応見てるだけで
うはぁヤッベーなっていうのを滲み出してしまうあたりがウケる
172login:Penguin:2007/10/21(日) 13:56:50 ID:eb8lWQEF
>>171
だからお前は何wwww
173login:Penguin:2007/10/21(日) 15:29:44 ID:/NMmgJp4
>>170
ラッシュを回避する方向で考えればいいんじゃないの?
174login:Penguin:2007/10/21(日) 17:25:01 ID:9EF4Owm+
>>168
ジャンプ読まないで何を読めってんだよ
あと8週は我慢しろ
175login:Penguin:2007/10/21(日) 17:35:31 ID:2Ne+UOEO
>>165
自己管理能力が欠如してるからそういうことになるんだよ。
自分と他者の責任の線引きを明確にして、きっちりやる。
他者の責任を引き受けるときは、しっかりと見返りを要求する。
そういったことをやれるかどうか。
職業のせいではない。
好んでそいういう生活にしてるなら別だけど。
176login:Penguin:2007/10/21(日) 18:03:40 ID:pSnOBc7B
引篭もりニートが一番贅沢な生活なわけだ。
おまえらはしっかり税金納めて戦争支援に加担すればいいさ。
177アジェグ4倍 ◆4xAJeG.COM :2007/10/21(日) 18:16:41 ID:S7zjpomw
時間は作るもんじゃない、金で買うもんだ。
178login:Penguin:2007/10/21(日) 18:34:51 ID:maVKWCjn
金が無いからヒマはない。
しかしだね、ナイナイ言う時間も意外にあるものさ。
昼休みに漫画見るぐらいならコンピューターやらプログラミングの雑学本に目を通した方が良い。


仕様書やらスケジュールは裏切るが知識は裏切らないからな。
179login:Penguin:2007/10/21(日) 18:35:17 ID:/NMmgJp4
>>174
とりあえず、コロコロコミックでも読んどけ。
180login:Penguin:2007/10/21(日) 18:36:59 ID:2Ne+UOEO
>>178
世の中にはパラダイムシフトってものもあるんですよ。
181login:Penguin:2007/10/21(日) 18:53:48 ID:Hev+KfmG
自分がどんなにあまかったかと思います。20日で理解できないほうが
わるいと。もう少しがんばってみます。
182login:Penguin:2007/10/21(日) 19:04:32 ID:a59Ea4vL
昼休みに少年ジャンプを読んだり20日で理解できない奴が悪いとは思わない。
ただし出来る奴は沢山いるし、ゆとりとか言って罵倒する奴もいれば
頭ごなしに叱る上司もいる事ぐらいは当たり前だと思えないといけない。
183login:Penguin:2007/10/21(日) 19:19:18 ID:QSUs7P89
まあなあ
自分もビシバシに叩き上げられ叩き上げたクチだけど、
いつまでも部下や後輩が同じ状況のままでいいとは思わん

だって人依存になりがちだし家庭に皺寄せしちゃうし
もっと低ストレス、低負荷でも成果を上げる
チームの運営手法があるんだもん
184login:Penguin:2007/10/21(日) 19:25:59 ID:9EF4Owm+
>>179
ロックマン以外読むもん無いだろ
185login:Penguin:2007/10/21(日) 20:08:43 ID:/fv9SvxQ
そいつができる奴なら休み時間にジャンプ読もうが何しようが構わんよ
むしろ休み時間にリラックスしてくれた方がいい

できない奴は何をやっても駄目
186login:Penguin:2007/10/21(日) 20:14:41 ID:pSnOBc7B
社会人でジャンプってニート以下だなw
187login:Penguin:2007/10/21(日) 20:15:38 ID:mir/Rp1r
このスレを開いて無残な流れを見たとき
188login:Penguin:2007/10/21(日) 20:18:11 ID:QSUs7P89
その思想の持ち主が上に付くとできる奴に負荷が集中するんだよな
最終的に少数精鋭の軍隊みたいになる
まあそれも一つのあり方なんだけど。linuxerに多いのかね

できない奴もできないなりに気分よく働いてもらう方が
長期的なチーム運営は安定してる
作業効率では負けるけどね
189login:Penguin:2007/10/21(日) 21:59:20 ID:/NVWf6wt
ここお前の会社じゃねえから。分かってんの?
190login:Penguin:2007/10/22(月) 02:04:48 ID:wRc8lGOy
インストール本は次々と出るが実用的な書籍は翻訳ものがたまにしか出なくて
しかも原著が何年も前のものであることを知った時
191login:Penguin:2007/10/22(月) 03:24:32 ID:7OsAGnq2
>>188
>最終的に少数精鋭の軍隊みたいになる
はてなとかmixiとかがそんな感じなんじゃね?
192login:Penguin:2007/10/22(月) 03:59:39 ID:1FrVlve/
胃が痛い
193login:Penguin:2007/10/22(月) 04:01:06 ID:I3KbbaN4
>>192
とりあえず、ちょうど月曜日だしジャンプでも読め。
194login:Penguin:2007/10/22(月) 04:15:23 ID:1FrVlve/
サンクス、そうしますわ…
195login:Penguin:2007/10/22(月) 07:50:09 ID:sEliDedH
アプリケーションとかアプリって言う人を見るとなんだかなー
196login:Penguin:2007/10/22(月) 09:00:44 ID:pjtALBED
>195
何が不満なの?
197login:Penguin:2007/10/22(月) 13:32:01 ID:fHPD3O9v
Linuxを犬って言う人よりかは1万倍マシだろ?
198login:Penguin:2007/10/22(月) 14:44:46 ID:6lFCa+07
iアプリ
199login:Penguin:2007/10/22(月) 16:05:17 ID:rGA9fe3W
OSも検索エンジンも全部マイクロソフトの天下だなw
Linuxに生き残る道なし
これからはググレカスじゃなくゲイツに聞けらしいww
200login:Penguin:2007/10/22(月) 16:14:07 ID:ub/W00br
ないない。
201login:Penguin:2007/10/22(月) 16:36:03 ID:I8FYrkH5
>>199
俺、ubuntuをワープロとして使っているけれど、何語でも簡単にサポートしてpdfファイルに
してくれるから便利なんだけれど。
202login:Penguin:2007/10/22(月) 16:42:05 ID:rGA9fe3W
>>201
じゃあ、早くLive Searchも導入するんだなw
203login:Penguin:2007/10/22(月) 16:46:55 ID:wNOeF8zW
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1176640470/381

こうですか?わかりません><
204login:Penguin:2007/10/22(月) 17:33:46 ID:U9oanpX7
linux 向けのヤフオク支援ツールってある?
205login:Penguin:2007/10/22(月) 20:14:51 ID:ryI58bA3
タブレットでの描き味は最高なんだからお絵描き機能を強化して欲しい>Krita
落書き程度なら今のバージョンでもKrita使うけど、本気で塗る場合はお絵描き特化の国産系(SAIとかNeko、4thなど)にまだ及ばない

まあ、お絵描きツールじゃないと言われたらそれまでですが・・・
206login:Penguin:2007/10/22(月) 20:44:36 ID:pM+2qBJZ
自分の部下に仕事教えるのが自分の仕事なのにだな、
それを板に丸投げしてググレカスと言われて板を荒らすやつ、
人間のクズは早く死になさい マジ死ねよ
207login:Penguin:2007/10/23(火) 01:54:30 ID:ccLaZvN8
>>205
WINEでPainter
Winで使えるから試したことないけど
208login:Penguin:2007/10/23(火) 04:14:07 ID:4UgQ6ao9
人やら企業にLinuxを勧めたり教えたりする人間が
だいたいこのスレにいるような奴
そりゃ普及するわけ無い
209login:Penguin:2007/10/23(火) 11:03:56 ID:q9y3c7mI
ターボリナックスが業績低迷に苦しんでいるのを見た時
昨日本業とはまったく関係のない音楽配信事業に乗り出したのを見た時
そして今日マイクロソフトとの提携を発表した途端に株価が急上昇したのを見た時
210login:Penguin:2007/10/23(火) 17:35:23 ID:IrjEs2GV
>>205
>Krita could become the free paint application, a Deep Paint or
>Corel Painter (but better!) that is still missing.
OpenTechPressだとPhotoshop、GIMPと同じ方向(レタッチ系)とか言われてるが、
開発コミュの考え方は、作者自身がタブレットでのお絵描きが好きらしく、GIMPと
同じ方向は進まないらすい

>>207
wine使うくらいなら素直にWinでPSD使って連携する方が・・・
wineでタブとかちゃんと使えるんだっけ?
211login:Penguin:2007/10/24(水) 11:57:26 ID:7U+3znnd
Ubuntu Linuxが注目される理由 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/analysis/200710/22/ubuntu.html

「Just works」(ちゃんと動く) www
ちゃんと動かないのがデフォだもんなw
212login:Penguin:2007/10/24(水) 19:51:22 ID:cuNa32mi
Linuxの利点、と言うかWindowsの欠点は
商用OSは機能的なアップデートを出し惜しみすることだな。
Vistaを売りたいが為にXPへのバックポートをやらない。
XPは機能的に最新Linuxに追い抜かれている点が多々見られる。
それでもアプリプラットフォームとしては相変わらず最強だから他へ乗り換えるには至らないが。
213login:Penguin:2007/10/24(水) 21:06:47 ID:IDme8q/r
つまり、VistaにはXPにない、
機能的なアップデートがあるということですね。
214login:Penguin:2007/10/24(水) 22:32:51 ID:zBZnaeXg
だから、お前はVISTA買って、MSを儲けさせてね。
おれはかわないけど。
215login:Penguin:2007/10/24(水) 23:01:05 ID:jrCdQggl
今のところvista買ってもゲームが動かないのでだめぽ
216login:Penguin:2007/10/24(水) 23:03:49 ID:M/Zyzo0C
Live Searchや初音ミクがあるじゃないかw
217login:Penguin:2007/10/25(木) 02:16:51 ID:fbMqnM2r
>>213
2003ADとの連携
218login:Penguin:2007/10/25(木) 02:40:20 ID:aupplNup
>>213
Aero、DirectX10、UAC
俺はどれもいらんからXP使うけど
219login:Penguin:2007/10/25(木) 09:13:56 ID:Z+JChxD3
>>213
より強力な認証機能、DRM、より制約の多いライセンス
220login:Penguin:2007/10/25(木) 11:42:58 ID:fbMqnM2r
MS、Adobe、TMPGENC人気のある製品はアクチをつけても売れる
しょうもないアプリはただで配っても誰も使わない
221login:Penguin:2007/10/25(木) 17:37:31 ID:k9uFkjqR
MS、Adobeが人気・・・ねぇ
222login:Penguin:2007/10/25(木) 19:01:30 ID:xPt9S10h
Photoshopはいいソフトだよ。ってかこれじゃないと仕事にならん
223login:Penguin:2007/10/25(木) 19:06:34 ID:jFvDFxUd
人気あるだろ普通のビジネス企業では。表計算も文書作成もみんなエクセルワード、アドビばっか。
上司も回りもそれしか知らないから。結局一般人はツールよりその文書の中身だけだし
224login:Penguin:2007/10/25(木) 19:17:53 ID:1eqFYnBN
祝、Gimp2.4リリース!
225login:Penguin:2007/10/25(木) 20:41:19 ID:qusI9oOZ
Gimp(笑い)
226login:Penguin:2007/10/26(金) 00:01:24 ID:x/S2NTDf
左翼系市民団体のような正義の振りした ぁゃιぃ OS、SOFTたち

支持してる層も怪しいし、団体のお金の流れも怪しい。
正義正義と叫ぶが、そいつら一人一人見ていくとどこが正義かよくわからん。
営利主義を標榜しているMSやアポーの方が潔し。

とってもぁゃιぃ一覧表

Linux (Unixの盗作OS・タコばっかなのにユーザーのレベルは高いらしいw)
Mozilla (Googleから資金が流れてる財団・Mosaic、IEのパクリ)
OpenOffice.org (MSOfficeと酷似するパチモノソフト・プライドなしの盗作アプリ)
Google (以前からプロには知られていたが、恣意的な検索表示。初音で一般に知れ渡る。)
JWORD (勝手にインストールされるウイルス同然のソフト)
Opera (携帯電話などで勝手に人様のサイトに広告を挿入する詐欺ウェア)

使ってる人を見たら注意してあげよう!
227login:Penguin:2007/10/26(金) 00:02:47 ID:+prBJo/H
まあ無償だからな
228login:Penguin:2007/10/26(金) 00:11:44 ID:7Exoqdfl
.>>226
MSから幾ら金もらってるの?
229login:Penguin:2007/10/26(金) 00:18:09 ID:x/S2NTDf
>>228
皮肉書いてないで内容に反論すれば?

俺はMSからお金なんてもらってないよ。
ただのMS、APPLEファンですが。
MacOSXにOfficeの組み合わせ最高だね。
Linuxは貧乏臭いから使わん。
Unix使うんだったらMacOSX、これ最強、adobeもMicrosoft、高価で洗練された商用アプリがぜんぶ動くww
Windowsまで動いちゃう。女子にも人気あるw。今度マック見せてだって。
お前らもLinuxみたいなオゴちゃん臭いOS使ってないで、OSX買えw。明日、Leopard発売だぞ
230login:Penguin:2007/10/26(金) 00:43:49 ID:5hv+okti
無線LANの設定
ドライバのセットアップ

これらの操作がWindows並みになってくれれば
使っても良いと思うけどな

あとはWinでいうSleipnirとかunDonutみたいな
使いやすいブラウザが出てくれればむしろ使いたいと思う
ほぼFireFoxしか選択肢が無い様な状態なのは簡便願いたい
231login:Penguin:2007/10/26(金) 01:17:48 ID:rZjhENCC
>>229
格好悪いから止めてくれ。
お前みたいな奴が居るから、マカーはキモいって言われるんだよ。
もうくるなよ、ちゃんと働けよ。
まったく、女子って・・・。おまえその女子の前ではまともに話もできないんだろ。あ、大丈夫か?俺たちには見えなくてお前にしか見えない女子・・・。

ったく・・・。
G5に入れるために、OSX買いに行こうと思ってたのになあ・・・。
232login:Penguin:2007/10/26(金) 01:56:18 ID:zplYHnde
マカを演じてまでドザが必死になるのはなんでなんすか?
233login:Penguin:2007/10/26(金) 03:36:43 ID:ca8p61/V
マカを演じてまでドザが必死になる
ということにしたいのは、なんでなんすか?

まあ気持ちはわかるけどさ。
234login:Penguin:2007/10/26(金) 05:25:04 ID:zplYHnde
そう見えたんすよ
やっぱりそうなんすね?
235login:Penguin:2007/10/26(金) 05:29:09 ID:96jwAqo1
この流れ
かれこれ17回目
236login:Penguin:2007/10/26(金) 05:58:57 ID:rZjhENCC
まあ、Linux板にもこういう旬の話題が
投下されるということで・・・。
237login:Penguin:2007/10/26(金) 06:11:15 ID:ydxKE8wT
>>226
>Mozilla (Googleから資金が流れてる財団・Mosaic、IEのパクリ)
って、IEがパクッてたんだよ。Netscapeを。。。win95のPlus!に付いてたIEはむごかった
MozillaはNetscapeの後継だよ。
 最近使いPC使いはじめたんだね。まだ、このスレには早いんじゃないか?
238login:Penguin:2007/10/26(金) 06:15:05 ID:MFmPEYUl
最近使いPC使いはじめた

239login:Penguin:2007/10/26(金) 06:16:31 ID:rZjhENCC
Mosaicがあって、
Netscapeになって、MSがNetscapeに行かなかった残りの技術者を
やとって、IEつくった。と言う流れだったか?
だから、ある意味双子みたいなものって認識だった。
パクリだといって批判する気はない。
でも、OSにこれバンドルするのは反則だろ???
って昔懐かしい批判には賛成してしまいます。
240login:Penguin:2007/10/26(金) 07:11:54 ID:B+7HtEnQ
ぶっちゃけ、TMPGEncのライセンスチェックはかなりうざい。
offlineでつかえねーよ。
241login:Penguin:2007/10/26(金) 07:17:02 ID:aJW1CMa2
mosaicがIEのパクりwwwwwwww
ワロタ

朝から何やってますか。
242login:Penguin:2007/10/26(金) 07:21:46 ID:B+7HtEnQ
JWORDと一緒にされるとはひどいな... Mozillaはすでに指摘があったから、
他にマジレスしてみる。

> Linux (Unixの盗作OS・タコばっかなのにユーザーのレベルは高いらしいw)
コードベースは別物。というかこの人のいうUnixってのは何のことを
いってるんだろうね。今opengroupsに認定受けてるUNIXってあったっけ。

> OpenOffice.org (MSOfficeと酷似するパチモノソフト・プライドなしの盗作アプリ)
コードベースはSunのStarOffice。もともとはMS Officeとかなり違ってた。
ユーザの要望を取り入れることでどんどんMS Office互換を強めていっている。
ユーザーが望んでいるからUIまで似てきているんですが...

> Google (以前からプロには知られていたが、恣意的な検索表示。初音で一般に知れ渡る。)
初音の件は結局画像のクロール期間が遅かっただけなわけだが。
243login:Penguin:2007/10/26(金) 07:40:53 ID:diWhqk2p
食傷気味な話題だけどソフトウェアの歴史を知らずに
語り始めると歴史を知らない人には滑稽に映るって話だよね
244login:Penguin:2007/10/26(金) 07:42:57 ID:diWhqk2p
あ、どっちも知らないことにしちゃった ゴメン
245login:Penguin:2007/10/26(金) 11:16:13 ID:aqYRGqTZ
ttp://distrofreak.seesaa.net/article/34511915.html
↑で紹介されているGoboLinuxというディストリビューションが日本でも
普及してくれるといいのになあ。
自分はDebian→Ubuntuと使ってきたけど、あれだけ豊富なパッケージ数
を誇るこれらのディストリですら、欲しいアプリのパッケージがなかったり
して不満を抱いてきた。もしかするとその不満を解決してくれるディストリが
登場してきたのかなという気がしないでもない。まだよくわからないけどね。
246login:Penguin:2007/10/26(金) 13:50:17 ID:u4fOKdQA
俺はIEに標準で付いてくるスパイウェア(alexa)のほうが問題だと思うんだけど。
それにOSXにはぁゃιぃGNU丹精のツールがオフィシャルで入っているから、
どっちかというと>>232が正しいような気がするw
247login:Penguin:2007/10/26(金) 18:15:56 ID:HzHLG5T6
>>242
>初音の件は結局画像のクロール期間が遅かっただけなわけだが。
これはありえない。電通云々の陰謀論は眉唾だが恣意的にいじったのは確定的。
十月以前にイメ検した奴の証言は何度もあったし
ローカル保存した画像の取得日時まで晒した奴もいる。
248login:Penguin:2007/10/26(金) 18:18:45 ID:HN1479Ul
キモオタソフトの話は専用スレでやれよw
249login:Penguin:2007/10/26(金) 20:47:05 ID:6duE7VJB
初音?食えるのか?
250login:Penguin:2007/10/26(金) 22:52:28 ID:Fd+W1Xji
歴史を知らぬ者に何をいっても無駄なような気がする。

MacPlusやSE/30当時の筐体で最新のハードな奴とか
そろそろ作ってくれてもいいんだけどなぁ・・・
251login:Penguin:2007/10/26(金) 23:18:03 ID:ydxKE8wT
いい加減、PCのディレクトリ構造止めてくんないかな?なんか使いにくくね?
linuxには先進性と技術者魂があるなら、ネットワークに似た
例えばTRONのような実身/仮身ファイルシステムを採用すべきじゃないのかな

なんか、ディレクトリファイルシステムってYahooのカテゴリ型検索みたいなんだよね
でも、カテゴリで情報を集めても結局カテゴリには収まらない情報が出てきてしまう。
最初から情報は混沌としているってことを前提にファイル構成も見直さないと
膨大な情報は管理できなうような気がする。それがgoogleの成功じゃなかったのか?

ならば、新しい時代のPCも情報は混沌としているって前提で、
ハイパーテキスト型のファイルシステムを導入すべきと思うけどな

すまん、チラシの裏
252login:Penguin:2007/10/26(金) 23:36:38 ID:ClaNJ6eD
ハイパーテキスト型のファイルシステム(笑)
253login:Penguin:2007/10/27(土) 00:20:53 ID:n3qMknc5
ところが一元木構造というのは
ぱっと見わかりやすいという利点があるんだな
タグ式は合理的だけどそのへんのおじさんおばさんが
すぐ概念を理解するというわけにはいかない

普及という面でみたら古典的な方式を採用したほうが有利だね
254login:Penguin:2007/10/27(土) 07:50:24 ID:YkUtvLqw
>>251
伝統的に既にカテゴリ分けされたディレクトリ構造になっているだろ。
シンボリックリンクだってあるわけだし・・・

純粋に勉強不足なんじゃないの?ディレクトリ構造を変えたかったら、
自分で全部動かして、PATHの再設定やら設定ファイル等を全部打ち直したらいいんじゃね?
255login:Penguin:2007/10/27(土) 08:40:48 ID:dGMSLgQv
口だけだから叩かれるんだよ。特にこの世界では。
そのハイパーテキスト型ファイルシステムとやらをアルファでもいいから
実際に作ってから、「こんなのどうだろう?」と言えば、また反応は違って
いたと思われる。作れないんならゴチャゴチャ言うな。絵に描いた餅。
256login:Penguin:2007/10/27(土) 10:50:11 ID:FmhJ8oe4
手に書いた買い物するもの
257login:Penguin:2007/10/27(土) 11:53:32 ID:qiqMrvDf
木構造やめてすべてのファイルを/以下に置けばいいんじゃね?
昔から言うじゃない、木を隠すなら森って。
258login:Penguin:2007/10/27(土) 12:48:53 ID:n3qMknc5
>>257
それをやったのがGMailな
259login:Penguin:2007/10/27(土) 21:01:14 ID:RDi24GjZ
ハード的にはどうなるんだ、そういうの?
260login:Penguin:2007/10/27(土) 21:24:51 ID:9nQ0mdd3
レパードが発売された。1万5千円ほど。
これは見方を変えればMacのL&Fを持ったUNIXと言えるかも。
261login:Penguin:2007/10/28(日) 00:55:23 ID:Ynku2cmx
煽りじゃなく、そのUNIXベースのLeopardとやらは好きなハードウェア構成で動かせるのかい?
262login:Penguin:2007/10/28(日) 03:53:28 ID:Pq4iwN5K
>>255
こーゆーレスを見ると普及するわけないなと思う。
263login:Penguin:2007/10/28(日) 05:07:44 ID:VVOkKU/N
でも動いてなんぼなのは確かだし。
264login:Penguin:2007/10/28(日) 07:51:49 ID:dkTBipzT
プリンタのドライバがなかったとき

IP7100ってそんなにマイナーな機種なのか・・・
265login:Penguin:2007/10/28(日) 10:00:26 ID:KHjiRRtD
>>264
プリンタがマイナーなのではなくてプリンタメーカーが情報を開示しないばかりか
(合法な)ハッキングによるドライバ作成を認めないためだ。
266login:Penguin:2007/10/28(日) 10:28:10 ID:Cr34dQGQ
yumで更新したら不具合が発生したとき。
267login:Penguin:2007/10/28(日) 11:22:32 ID:VVOkKU/N
Windows Updateでも不具合出るときあるじゃん。
268login:Penguin:2007/10/28(日) 16:00:56 ID:sZR0MNZq
Linux関連界に問題があるんじゃなくて、コンピューター教育に問題あるんだよ。

言ってみれば、Windowsはひらがなとカタカナと算用数字だけで書かれた日本語文みたいなもん。
Linuxは更に漢字と英字を使った文章みたいなもん。

文盲者でもちょっと勉強すればわかるようにしたんだな、Windowsは。
体系的に教育受ける機会が有ればLinuxの方が利便性高くなるでしょ?漢字交じりの、こうした書き込みみたいに。
漢字読める者にとっては、ひらがなとカタカナだけじゃ逆に読みづらいでしょ?

現在は教育制度で言ったら寺子屋レベルなんだな。
コンピューター教育し始めても当分は尋常小学校レベルだろうけど。
269login:Penguin:2007/10/28(日) 16:19:27 ID:64NUiiNp
などと尋常小学校の意味も知らない奴が吠えるわけです
270login:Penguin:2007/10/28(日) 16:20:12 ID:DxRLR2iY
教育する前に体系的な文法を作らんとだめやね。
漢字・英語だけならいいが、現状は業界用語・隠語・流行語・方言・ギャル語・2ch語など入り乱れているから
271login:Penguin:2007/10/28(日) 16:44:32 ID:M2H+bQfW
Hellgate: Londonが動かないと知った時
272login:Penguin:2007/10/28(日) 16:50:53 ID:Hcb31919
宗教ってOSなんだろ?寺で教育する寺子屋で何が悪いんだ?
273login:Penguin:2007/10/28(日) 19:52:08 ID:XkK5O3BD
>>272
あんた、国語とか現代文の点数、芳しくなかっただろ?
趣旨だよ要点だよ。
274login:Penguin:2007/10/28(日) 19:59:31 ID:XkK5O3BD
あーあと、婆さん成りかけのおばちゃんすら言っていたが、
今時はパソコンなんてペンみたいなもんでしょ。
だって。

現代の筆記具なんだから仕組みとセキュリティーとタイピングと主要ソフト(OOoとか)の教育くらいすべきじゃね?
もう田舎での自動車みたいな物で、贅沢品じゃないんだからさ。
いや、それ以上だ。安いし。
275login:Penguin:2007/10/28(日) 20:05:54 ID:cpHyZGBZ
>274
言い出しっぺの法則な
276login:Penguin:2007/10/28(日) 20:36:44 ID:cpfeDcpC
良い出しっぱ
277login:Penguin:2007/10/28(日) 22:06:04 ID:s8Jsr750
Linux関連界に問題があるんじゃなくて、コンピューター教育に問題あるんだよ。

言ってみれば、Windowsは普通の人が話す日本語文みたいなもん。
Linuxはアキバへ行く電車の中でのオタクの会話みたいなもん。

OS自体に興味がなくてもでもちょっと勉強すればわかるようにしたんだな、Windowsは。
使ってるOSで誇らしげにしたいならLinuxの方が利便性高くなるでしょ?>>268の、こうした書き込みみたいに。
OSオタクにとっては、普通の人とは話すのは辛いでしょ?

現在は教育制度で言ったら中学校レベルなんだな。
オタク教育し始めても当分は朝鮮学校レベルだろうけど
278login:Penguin:2007/10/28(日) 22:32:18 ID:141V3QyG
なんにしろ、1回シェア独占された分野を切り崩すのは難しい。
279login:Penguin:2007/10/28(日) 22:53:41 ID:1El3TvLm
277みたいなクズを見たとき
280login:Penguin:2007/10/29(月) 00:20:54 ID:1H4YKKMJ
>>267
確かにそうだが、after serviceという点ではwindowsの方に
一日の長がある。
yumの更新でトラブっても、その回避方法等が24時間くらいで
ネット上に伝わらなければ意味が無い。
281login:Penguin:2007/10/29(月) 00:36:04 ID:SY4K4esL
ISMSを取得する話しなんだけど、WindowsPCでコレを取得する手間よりLinuxPCでやる方が楽なのよね。
WindowsからLinuxへ移行する際のランニングコストとイニシャルコストの比較が良く話しに上がるけど、
そろそろ、こんな視点から話しをしてもいいんじゃないのかな?
全ての人にUNIXが普及するとは思わないけど、導入しないと余計なコストがかかっちゃうよ。みたいな。
282login:Penguin:2007/10/29(月) 01:19:23 ID:cnn8Ax18
yumだからトラブる、と教えておこう。
283login:Penguin:2007/10/29(月) 07:39:13 ID:GhJLPhHB
∩ヘーヘーヘー
284login:Penguin:2007/10/29(月) 08:51:02 ID:0+gE8JjK
初心者ほどソースから入れた方が勉強になるのにね。仕組みも知らないで
aptとかyumで怠けようとするからバカになる。
285login:Penguin:2007/10/29(月) 08:52:40 ID:rXbeytgh
ソースも読めないくせにビルドしただけでハカー気分の犬厨って笑えるよね
286login:Penguin:2007/10/29(月) 09:11:54 ID:X31eztf1
ハカー気分の人はいないと思う。
287login:Penguin:2007/10/29(月) 09:16:15 ID:ql3CFnua
>>284
そんな回りくどいことしなくてもaptで楽して、そのぶん余る時間で勉強は他でちゃんとやったほうがいい。
288login:Penguin:2007/10/29(月) 09:17:41 ID:ql3CFnua
っていうか、ソースから入れて勉強になることって何だ?
何もないように思う。
289login:Penguin:2007/10/29(月) 09:58:36 ID:4XW2l9/J
すくなくとも、こりゃ普及するわけがないということを身をもって学習できるよ
290login:Penguin:2007/10/29(月) 10:05:52 ID:ql3CFnua
>>289
そんな原始的なことやってるからそう思うんだよ。
やんなきゃいいのに。
291login:Penguin:2007/10/29(月) 10:23:35 ID:Usq6lnms
カーネルビルドもしないのにLinux使ってますなんていったら笑われるよ。
それはLinuxに使われているだけなんだよ。
思考停止したWindowsユーザーから脱却を狙うのなら
PCに支配された愚民にだけはなってもらいたくない。
292login:Penguin:2007/10/29(月) 10:24:19 ID:4XW2l9/J
じゃあ、「ハカーの気持ちを疑似体験するという貴重な経験を得られる」ではどうか
293login:Penguin:2007/10/29(月) 10:28:53 ID:KPn+Vter
「ハカーになったような気がしないでもない」

つうか、使いこなしは何でもいいよ。
はろーわーるどだけでもいいから、
とりあえず何か作った奴がえらいやつ。
294login:Penguin:2007/10/29(月) 10:39:47 ID:pws8b2nv
DebianをEtchからLennyにしたら
GNOMEのログアウトのアイコンがサボテンダーになってたとき
295login:Penguin:2007/10/29(月) 10:45:04 ID:qKsmphA5
そんな俺はファカー
296login:Penguin:2007/10/29(月) 10:50:37 ID:8+62MvDX
コンピュータを触る楽しみを取り戻すなら、Linuxを使うほかない
297login:Penguin:2007/10/29(月) 11:30:57 ID:w88Dfg0l
やっぱ楽しみはmanやinfo読みながらコマンドを覚えて
textdataをパイプ処理したり簡単なフィルタ作ってみたり
ソース探検して妙なルーチン見つけたら解析して改良(悪?)したり
新栗が入ったどら焼き食べることだと思うよ
298login:Penguin:2007/10/29(月) 11:55:38 ID:4XW2l9/J
普及するっていうのはたくさんの一般の人々が特別な知識や技術なしに
使っている(使えている)状態でそ
299login:Penguin:2007/10/29(月) 12:22:23 ID:qKsmphA5
じゃあ認知もなく、家電で十分普及してるじゃない。
300login:Penguin:2007/10/29(月) 12:27:31 ID:F/RFN0ba
携帯も最近はトロンからLinuxなんだっけ?
301login:Penguin:2007/10/29(月) 13:27:50 ID:wcCEkMZm
別に一般人は勉強がしたくてOSを使うんじゃなくて
パソコンを使うツールがたまたまそのOSだっただけだろ
初心者は勉強とか言ってる奴は間違ってる
302login:Penguin:2007/10/29(月) 13:43:07 ID:6cn0y7/9
このスレは別にデスクトップ縛りじゃないからな。
サーバも組み込みもありだから、十分に普及してるという主張は間違ってない。
303login:Penguin:2007/10/29(月) 14:10:23 ID:g2iOhK4J
>>293
#! /bin/sh
echo "Hello World!"

俺偉くね?
304login:Penguin:2007/10/29(月) 14:12:12 ID:KPn+Vter
とりあえず、MSに対抗というか、別に対抗してなくても
色々発売されて、消えて行ったOSやパソコン達みたいに、
会社がつぶれたから消滅ってことにはならんだろう。
いちおう「普及」してるしね。
その辺がオープンソースの強みでもある。
まあ、欠点も色々あるけど・・・。
欠点上げて行ったら、どのOSもみんなクソってなってしまって・・・。
305login:Penguin:2007/10/29(月) 14:12:54 ID:KPn+Vter
>>293
おお、すげええ、ハッカー降臨!!
306login:Penguin:2007/10/29(月) 14:53:24 ID:DJ/ebZqd
>>301
そうか。じゃあ勉強して訓練までしなきゃいけない自動車は
大間違いの欠陥品だな。
307login:Penguin:2007/10/29(月) 14:54:23 ID:g2iOhK4J
鉛筆使うのですら、訓練を要するだろ。
308login:Penguin:2007/10/29(月) 15:38:38 ID:orqvjwuM
>>306
たとえが間違っている。エンジン制御のプログラムを作れない奴や改良できない奴は乗るなということじゃないのか
309login:Penguin:2007/10/29(月) 16:03:31 ID:20OjNH4n
>>300
だね。ドコモのNとか。
310login:Penguin:2007/10/29(月) 16:17:35 ID:xIjgTBrR
プリインストールでシェア90%もある、操作性はWinが基本になって統一されつつある。
とにかく、シェア10%の話をしているのだからこの程度の良いんじゃないの。
311login:Penguin:2007/10/29(月) 16:48:50 ID:xFDXGwN3
使いたくないやつはつかわなけりゃいい。
普及しようがしまいがかまわん。
誰の得でも損でもないよ。
どっちにしろVistaなんざ買わね、それだけ。
312login:Penguin:2007/10/29(月) 16:57:10 ID:20OjNH4n
313login:Penguin:2007/10/29(月) 17:09:08 ID:xFDXGwN3
>>312
残念、うちじゃ>>1はあぼ〜んされて読めませぬw
読む気もないし。どうせ煽りスレw
314login:Penguin:2007/10/29(月) 17:12:15 ID:20OjNH4n
なんだ池沼か
315login:Penguin:2007/10/29(月) 18:23:32 ID:RxpzFisd
ただの負けず嫌いじゃね?
316login:Penguin:2007/10/29(月) 18:24:32 ID:GhJLPhHB
Windowsユーザ:俺、自動車運転免許持ってるんだ。勉強したぜ。
Linuxユーザ:俺、自動車整備士資格持ってるんだ。勉強したぜ。
317login:Penguin:2007/10/29(月) 18:26:37 ID:hSVcUEaG
318login:Penguin:2007/10/29(月) 20:39:23 ID:wcCEkMZm
>>306
おまえには極論しか無いみたいだな
319login:Penguin:2007/10/29(月) 21:29:47 ID:2qp4gp5C
>>318
>初心者は勉強とか言ってる奴は間違ってる

端から見ててこっちの方が極論に思うが。
320login:Penguin:2007/10/30(火) 01:59:16 ID:pkXblWQM
要するに信仰度が普及の最大の要因なわけだな。
リーナスとかRMSがゲイツ様に勝てるわけないし、永遠に普及しないな。
321login:Penguin:2007/10/30(火) 06:40:49 ID:Y4nubYAP
Windowsユーザ:俺、エスティマ持ってるんだ。みんなでどこかに行こうよ。さあ、どこいこうか♪
Linuxユーザ:俺、軽トラ持ってるんだ。隅々まで知り尽くしてるし整備は全部自分でやるんだ。さあ、どこ弄ろうか♪
MACユーザ:俺BMW持ってるんだ。乗ったことないけど♪
322268:2007/10/30(火) 07:22:08 ID:6zvZOZo4
>>277
> 使ってるOSで誇らしげにしたいならLinuxの方が利便性高くなるでしょ?>>268の、こうした書き込みみたいに。
> OSオタクにとっては、普通の人とは話すのは辛いでしょ?

マーケティングってご存じ?

それと、Linux支持者 = オタク
って概念を持ってる奴がオタクじゃね?
パンピーはそんな概念持ってないぜ。

もいっこ、引用が無理矢理すぎて後半意味不明。

以上、暇つぶしでした。
323login:Penguin:2007/10/30(火) 07:28:44 ID:ADwXvljh
なんかこう、Linux否定派がアホばっかりになってきたなあ。
以前は、結構読ませる内容のものが多かったのに・・・。

使って>こりゃ普及するわけないであって、使ったことないのに
外野がゴチャゴチャ言うスレではないのだけどなw
324login:Penguin:2007/10/30(火) 08:30:21 ID:sKXhk6Sv
>>323
Linuxを否定しているのでは無い。
もっと、実用面を考えろと言っているのだ。
俺もVistaなんてOSに5万も払いたくない。
325login:Penguin:2007/10/30(火) 08:33:09 ID:3r9aFKVx
×Windowsユーザ:俺、エスティマ持ってるんだ。みんなでどこかに行こうよ。さあ、どこいこうか♪
○Windowsユーザ:俺、エスティマ持ってるんだ。みんなでどこかに行こうよ。さあ、どこいこうか♪え?タイヤの空気圧?知らないよそんなの、ディーラーとガススタでやってくれるだろ。…あれ、動かなくなった

×Linuxユーザ:俺、軽トラ持ってるんだ。隅々まで知り尽くしてるし整備は全部自分でやるんだ。さあ、どこ弄ろうか♪
○Linuxユーザ:俺、軽トラ持ってるんだ。こんなナリでもミッドシップRRの四輪独立懸架だゼ。整備はもちろん全部自分でやるぜ。林道では世界最強ですが何か?

×MACユーザ:俺BMW持ってるんだ。乗ったことないけど♪
○MACユーザ:俺のパパはBMW持ってるんだ。本物は見たことないし、もちろん乗ったこともないけど、パパがBMWって言うからBMWなんだよ多分♪
326login:Penguin:2007/10/30(火) 09:26:07 ID:qFeLyo9g
例えが悪すぎだね

Linux:ミツオカ自動車
Windows:ダイハツ自動車
327login:Penguin:2007/10/30(火) 10:19:39 ID:BNVcm1UL
UNIXを攻め滅ぼしついに直接シェアの奪い合いが開始されたか。
これはもう駄目かもわからんね。

Windows Serverに市場シェアを奪われるLinux:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071029/285682/

 オープンソース界の人気アイドルであるLinuxは,市場シェアをW
indows Serverに奪われ始めている。米IDCによると,サーバー市場
におけるLinuxのシェアは約6四半期前から横ばいになり,今はかつ
ての増加傾向から減少方向に転じた。現在Linuxサーバーのシェア
が約4%ずつ縮小しているのに対し,Windows Serverは拡大を続け,
4%以上のペースで増えている。

 IDCはこの変化の要因として,これまで常にLinuxの成長を支えて
きたUNIXからLinuxへの移行事例が減少したことや, Microsoft製
サーバーがそれなりに強力になったことなど,多くの理由を挙げた。
詳しくみると,MicrosoftのWebサーバー「Internet Information S
ervices(IIS)」とメール・サーバー「Exchange」が特に好調で,
一方のLinuxは引き続きローエンドWebサーバーと高性能コンピュー
ティング分野を得意としていた。
328login:Penguin:2007/10/30(火) 10:54:06 ID:iUMTI8XZ
>>327
それ商用Linuxしか調査対象は言ってないから
329login:Penguin:2007/10/30(火) 11:00:49 ID:IjsG0dL/
Windows:ディズニーランド。お金さえ払えば電気と機械仕掛けの大掛かりなアトラクションが楽しめる。
Linux:公園。無料。ブランコとかシーソーとか自己責任で遊んでね。砂場もあるからシンデレラ城を凌駕するものも作れる可能性がないこともないかもしれないかもね。
330login:Penguin:2007/10/30(火) 11:11:09 ID:OioU2r93
win AT
Lin MT
Macにx11入れてる 新しいランエボのやつ
331login:Penguin:2007/10/30(火) 12:30:52 ID:YTI184B/
RedHat EL -> 王道、業務なお方
RedHat 6.x 7.x -> 頑固者
Fedora -> 未来にあこがれる一般人
CentOS -> いぶし銀、鯖好き
SUSE -> ナチ、変人
Turbo -> 金持ち、勘違い、愛国者
Vine -> 先生、苦労知らず、しったか、おかしい?
Mac -> 話聞いてない
Debian -> 堅物、ヲタ、信者
Ubuntu - > Win好き、ミーハー、空気読めてない
KNOPPIX -> ドイツ人か産総研、惨事復旧人
Gentoo -> 苦労好き
LFS -> 偏執狂、暇人
Slackware -> 流行(゚ε゚)キニシナイ!!、古き良き素直な日本人
332login:Penguin:2007/10/30(火) 12:42:05 ID:8rtKj5PF
>>325
全員イタイやつ。
333login:Penguin:2007/10/30(火) 13:19:48 ID:0Qqdgmxk
>>331
あ、俺は一番下だわ。
334login:Penguin:2007/10/30(火) 13:58:03 ID:AzEBZDCG
>>331
>RedHat 6.x 7.x -> 頑固者
サポート切れてるものを使うのはただのバカ。
>Fedora -> 未来にあこがれる一般人
一般人は人柱なんかやりません。
>Ubuntu - > Win好き、ミーハー、空気読めてない
Winと何にも関係ない。
335login:Penguin:2007/10/30(火) 15:05:48 ID:qFeLyo9g
おまいらにネタ作らせると話題がひろがりまくりんぐだねw
336login:Penguin:2007/10/30(火) 15:08:04 ID:/OKBIxf2
暇人とイマジンは似たようなものサ
337login:Penguin:2007/10/30(火) 15:08:31 ID:FpXbwFvP
だれかターボールからインストールしてアンインストールもできる
管理ソフトを発明してください。
338login:Penguin:2007/10/30(火) 15:18:58 ID:AzEBZDCG
>>337
slackwareのやつがそういうのじゃなかったっけ?
それともcheckinstallとかのこと?
339login:Penguin:2007/10/30(火) 15:48:05 ID:acRQ3h0H
plamoってそんなかんじかなかったけ?
340login:Penguin:2007/10/30(火) 17:50:52 ID:C+nyQfJK
腐るほどあると思うけど、`ターボール`の内容によって
人が手動で外部スクリプトを考えないとダメなのは変わらん。
バイナリパッケージ、make、cmake、ant(java)だったり色々ある。
341login:Penguin:2007/10/30(火) 18:36:46 ID:gujNv72a
PCはWindowsの独壇場だから、他に作りゃいじゃん。今いい時期じゃないの?
342login:Penguin:2007/10/30(火) 19:04:19 ID:4+RU+uGv
普及しないと思った時

周りの人間がほとんどwindowsだった時
ソフトが少なく選択肢が無かった時
windowsで何も考えず色々なことが出来ていた時
いちいち調べるのが面倒だと思った時
その答えがなかなか見つからなかった時
343login:Penguin:2007/10/30(火) 21:49:40 ID:P4mBC8lv
>330
ランエボは何故か悪いイメージしかない…頭文字Dのせいかな?
344login:Penguin:2007/10/30(火) 22:19:30 ID:QM6q++Oc
年賀状ソフトが無いから
345login:Penguin:2007/10/30(火) 22:38:16 ID:Qp2HyAbY
将来はクライアントがLinux
サーバーがWindowsとか有り得るかと。

クライアントなんてサポートサービス無くてもいいわけだから。
ISPので充分だし。

本来上の構図が理想だよな。
346login:Penguin:2007/10/30(火) 22:45:44 ID:pkXblWQM
年賀状みたいな一企業がもうけるための扇動にまだのっかってるやつっているんだな。
そういう自分が悪いことしてるっていう自覚がないやつが堂々とのさばってるようならlinuxは普及しないよな。
347login:Penguin:2007/10/30(火) 22:51:56 ID:acRQ3h0H
>>345
将来はwebベースでプラットフォーム問わず、て方向じゃないかな。
348login:Penguin:2007/10/30(火) 23:12:21 ID:2xZ0Riq1
>>347
仮にそうなったとして
そのプラットフォーム、というかクライアント端末のOSは何になるんだろ。
またそのサーバのOSは。
349login:Penguin:2007/10/31(水) 00:54:21 ID:6P+laLa8
クライアントで使うなら、リナックスのバージョンを統一するところからはじめないと。
それ以外で気になるところは、
1、動画配信サイトが、mediaplayerにしか対応していない。
2、pcゲームは、windowsで販売されている。
350login:Penguin:2007/10/31(水) 01:04:16 ID:fypx9U1g
まな、
その二つは、マイナーOSスパイラルで、
しんどいなw
351login:Penguin:2007/10/31(水) 02:59:28 ID:mCs60jCh
linux機とwin機のうち1台しか持てないならwin機にしないか?
俺はPC利用の最上位がゲームだから、話広がらないんだが
ゲームしない奴だとどうなの?

動画やネットは別にlinuxでも困らないが、それでもwinが良いわ
単純にwinから入ってるせいで慣れてるからかなぁ
352login:Penguin:2007/10/31(水) 03:41:05 ID:5StQnU7G
俺は趣味でどっちかならLinuxを選ぶ。
動画のネットもLinuxのほうがやりやすいと俺は感じる。慣れの問題だと思うが。
ゲームはしないので平気。

でも仕事とかの関係でwinを強制されそうではある。ワード、エクセルのファイル
やりとりしたり、Visual Studio使用強制されたり。。
353login:Penguin:2007/10/31(水) 03:48:50 ID:xG8Ztw9/
一台ならWinだな。でないと仕事できないし
あ、デュアルブートって手もあるか
354login:Penguin:2007/10/31(水) 06:52:35 ID:fypx9U1g
そもそも、1台1OSしか持てない世の中なら、
俺、仕事にならないよ・・・。
355login:Penguin:2007/10/31(水) 07:26:51 ID:dfU6HdgO
>>352
Linux上でvmware動かして、その上でWindowsとかは?
356login:Penguin:2007/10/31(水) 08:25:13 ID:0CtpWhVY
仕事でPC使わなければおk
って言ってみてえなおい!!
357login:Penguin:2007/10/31(水) 11:09:25 ID:EI441NeR
一万年と二千年前から〜♪
あなたとシンボリックリンクしたい
358login:Penguin:2007/10/31(水) 11:33:12 ID:PLRwy3tn
スキャナとプリンタが使えなかった時
プリンタは時期とともに買い換えたがスキャナは今でもD1250U2をWinで使って
取り込んでからLinuxで作業してるけど・・・

対応してるものを自分で選べって話なんだろうけど、WinとOSXに対応してないプリンタ自体ない?
から比較する時に出てくるな
359login:Penguin:2007/10/31(水) 11:39:13 ID:A5+5acn+
Mac非対応のプリンタやスキャナなんて山ほどあるだろ

Linuxで対応させて欲しければ、CanonやEPSON等の国内メーカーの製品ではなく
HPやレックスマークのようなワールドワイドなメーカー・製品を選択するのは鉄則

要するにLinuxに対してやる気のないメーカーの製品を選んでおいて
ブーブー言う方が間違ってるというだけのこと
360login:Penguin:2007/10/31(水) 11:45:59 ID:jCxW8Moq
>>359
国内メーカのプリンタやスキャナ使ってる窓ユーザはlinuxに乗り換えるな、ってことだな。
361login:Penguin:2007/10/31(水) 11:46:18 ID:PLRwy3tn
まあ、日本市場なんて軽視したり、無視するのはわかるけど
あくまで日本人が国内で使う場合での話であって
362login:Penguin:2007/10/31(水) 11:54:14 ID:LKLf4Vao
プリンタならブラザーのモノクロレーザーなんていいぞ
CやEよりも遥かにいい
363login:Penguin:2007/10/31(水) 12:18:56 ID:VKJTV81H
>>359
インクの手に入りやすさとかあるからね
ぶーぶー言うのは間違ってないと思うよ
ぶーぶー言いいつつ、他の手段も考えるのが普通の人
対応するまで待てないなら、対応してるプリンター購入とかwin使うとかだろ。
ドライバーの開発できる人もいるだろうけど、一般的でありえないし
364login:Penguin:2007/10/31(水) 12:25:55 ID:XBy1w7he
ニートだワーキングプアだのがのさばって日本が壊滅しつつある今こそ
安かろう悪かろうなLinuxが爆発的に普及するだろうと思っていたら
みんな携帯電話に流れちゃったな・・・orz
365333:2007/10/31(水) 12:29:30 ID:QnBnjWGw
366login:Penguin:2007/10/31(水) 12:36:03 ID:Qw1+31mo
ニートやワーキングブアはLinuxなんかかえって使わんがな
Windows系のコピー品を使うだけ
367login:Penguin:2007/10/31(水) 12:36:07 ID:z7lRKY1b
>>340
もちろん、そのあたりのややこしさをまとめて管理してくれるソフトのこと。
368login:Penguin:2007/10/31(水) 13:23:40 ID:VCVS6oXH
>>367
なかにはインストールスクリプトやらが準備されてないものすらあるぞ。
どこの人工知能だよw
そういうのが望みならportageとかを使っておけば。
369login:Penguin:2007/10/31(水) 14:57:07 ID:z7lRKY1b
じゃあ、インストーラでもいいよ。
370login:Penguin:2007/10/31(水) 15:39:36 ID:VCVS6oXH
何が言いたいのかよく分からないけど、
インストーラーにあたるのはディストリでいうパッケージマネージャーだろ。
使う分だけだったら、その辺自動で解決してくれるじゃない?
371login:Penguin:2007/10/31(水) 18:00:41 ID:NZ5F6AVS
>344
つKreetingKard
372login:Penguin:2007/10/31(水) 18:38:36 ID:LHCXPjeK
もうwindowsが浸透しすぎてしまった
普及するにはwindowsの開発終了しないと無理
373login:Penguin:2007/10/31(水) 19:47:47 ID:ZdBVQ4A1
だいたい、日本人はWindowsを夜中に並んで買うくらい好きなんだから、
日本はLinuxだろうがMacだろうがシェアを伸ばす市場ではないんだよ、きっと
374login:Penguin:2007/10/31(水) 20:02:43 ID:6mhqu5Jd
バイトでも800円/時間だよ
たかだか1万をケチって不便に耐える人間は日本国内では稀

布教活動は20000円/月あたりの東南アジアでやれよ
375login:Penguin:2007/10/31(水) 20:16:30 ID:JcpZdrTU
選んでる決定的な理由は値段じゃないだろ。
むしろ金かけて良いハードウェアを揃えたときほどlinuxにしたくなる。
windowsは64bit環境が貧弱すぎる。
376login:Penguin:2007/10/31(水) 20:17:16 ID:u0/TElIV
>むしろ金かけて良いハードウェアを揃えたときほどlinuxにしたくなる。
具体的に
377login:Penguin:2007/10/31(水) 20:23:14 ID:JcpZdrTU
文盲ですか?
378login:Penguin:2007/10/31(水) 20:26:12 ID:5StQnU7G
Core2Duoとか、メモリ4ギガ以上とか、nVidiaのいいグラボとかそろえたときだろ。
個人的な感想だが、見た目的にも機能的にも
Compiz Fusion >>>> Aeroだし。

せっかく64bit使えるCPUなのに32bitで使うのは損してる気がする。
いつもコルベット乗ってますが法定速度以上出したことありません、みたいな。
64bit対応CPUだぞ!!!でも使ったことありません、みたいなドザは多いんじゃないか?
あと、最高級のキーボードの一つであるHappy Hacking Keyboardは
windowsよりLinuxで使いたくなりませんか?
379login:Penguin:2007/10/31(水) 20:29:27 ID:6mhqu5Jd
Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき
アプリのインストールが無髄時
380login:Penguin:2007/10/31(水) 20:32:22 ID:BzQIWYqp
どう64bitアプリで問題を解決するのかを考えるのが一般人。
どう64bitOSで暇を潰すかを考えるのが犬糞厨。
381login:Penguin:2007/10/31(水) 20:41:27 ID:xG8Ztw9/
>>378
いいグラボ買ってゲーム→Win厨
いいグラボ買ってCompiz→Lin厨
382login:Penguin:2007/10/31(水) 20:55:40 ID:cP6WnZ9K
osに掛けてた分のお金を、
ハードなり有償ソフトなりに使いうるから、
リナクサーが金持ってないとは限らんのよな。
383login:Penguin:2007/10/31(水) 21:02:46 ID:R3MFzx+Q
>>378
AeroやCompizのためならそこそこのグラボで十分だろ。
いいグラボを買ってもドライバが微妙で生かし切れないってイメージがあるんだけど。ただの偏見?
384login:Penguin:2007/10/31(水) 21:24:51 ID:WULaaLxX
逆にCompizはダサいサーカスみたいに思える。
「いったい何に使うんだよ」っていう機能ばっかり。機能のための機能。
設定画面とか超カオスだし。A.クーパーの言うところの「踊るクマ」ウェアだと感じた。
将来的にどう化けるのかは知らないけど。きっといつまでたっても化け続けるんだろうなw
385login:Penguin:2007/10/31(水) 21:29:49 ID:tCSeeL5p
その点に関して言えば、WindowsやMacの場合
その「ダサいサーカス」がデフォになってしまってるワケで。
386login:Penguin:2007/10/31(水) 22:14:51 ID:mCs60jCh
PC関係の部署見ると、XPユーザーの9割はクラシック+効果OFFだな
GUIなんぞCUIより視覚的に分かりやすけりゃ良い
視覚的に美しかったり賑やかな必要は無いだろ
387login:Penguin:2007/10/31(水) 22:18:20 ID:5StQnU7G
XPはLunaのデフォルトの青がドギツいんだよなwww
あれはOFFで正解だと思う。
仕事だからOffなだけで、家ではウィンドウフレームカスタマイズしてるかもよ?
388login:Penguin:2007/10/31(水) 22:23:18 ID:spddCrdL
うちの部署だとどぎついmetacityが多いなw
389login:Penguin:2007/10/31(水) 22:54:43 ID:ovozjrE0 BE:1420416296-2BP(125)
Flashが糞重い上に、ブラウザ巻き込んで落ちたとき
390login:Penguin:2007/10/31(水) 23:12:40 ID:z7lRKY1b
>>370
もちろんターボール用のインストーラですよ。
パッケージマネージャはdebとかrpmとかを前提にしているでしょ?
それじゃあ不便すぎる。
391login:Penguin:2007/10/31(水) 23:15:54 ID:z7lRKY1b
>>382
ハードのメーカーはLinuxを支援しなきゃね。
ハードの消費者を開拓するために。
392login:Penguin:2007/10/31(水) 23:17:04 ID:tCSeeL5p
>>384
CompizFusionは実用よりも、他人に見せる用途で強いんじゃね?
実用には、設定とか慣れとか環境とかまだまだ障害はあるし。
393login:Penguin:2007/11/01(木) 00:32:50 ID:VxfRkyT9
Linuxはハードのメーカーを支援しなきゃね
ドライバを書いてもらうために

ソースだけ公開して作ってもらおうなんて、虫がよすぎるww
394login:Penguin:2007/11/01(木) 00:38:50 ID:T1hATRUn
馬鹿だな。ソースを公開したころでfreeでなければ意味がない。
仕様をよこせといっているんだ。
395login:Penguin:2007/11/01(木) 01:07:33 ID:OCMDdG2A
Windowsはウンコ以下

【PC】元マイクロソフト幹部の古川亨氏「日本語入力システムMS IMEは、使えば使うほどバカになる」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193799852/
396login:Penguin:2007/11/01(木) 01:09:04 ID:mjPCBzbC
亀田のゴキブリ発言みたいな自爆は自重しろw
397login:Penguin:2007/11/01(木) 01:19:13 ID:ZhowchlU
>>393
誰もお前んとこのは買わないから無問題。
Windowsユーザとして見ても、お前んとこのは願い下げ。
398login:Penguin:2007/11/01(木) 01:21:55 ID:Spuhq0pR
ソフトがない・ドライバがない等、現状で普及していないが故の理由は禁止しないか?
そんなのWindowsだって普及しなきゃ同じなんだから。
さらに無限ループになるだけ。

仕様とか普及(販売)戦略上の失策とか書こうよ。
399login:Penguin:2007/11/01(木) 13:16:58 ID:Dtm4TpNu
仕様や普及戦略の失敗をテーマにしたら何スレ使っても足らんがな
400login:Penguin:2007/11/01(木) 17:15:10 ID:RSkChzAz
マジレスだが、
vgaカード差し替えただけでXが起動しなくなったり、
モニタ解像度変えただけでXがフリーズしたとき、
こりゃ普及しねえわ、と思った。

Windows3.1時代に逆行した気がした。

でもまあ、無料てのは大きすぎるアドバンテージだと思う。
マルチブートも楽だし、ディストリ違うだけなら、
ファイル共有はWindowsより楽勝。

…でもアプリがダメだよなー。
Linuxのフリーウェアはまだまだインターフェイスが洗練されてないよね。
問題起こったらターミナル、て図式が排除されない限り、普及しないと思う。
401login:Penguin:2007/11/01(木) 17:27:36 ID:TWTaojha
まあ、遠い遙かな未来にはそのうち普及するだろう。気長に待とうぜ。
402login:Penguin:2007/11/01(木) 18:06:21 ID:ep9mBcWZ
まるでwindowsには不具合が一切ないみたいな発言ですなw
ご立派
403login:Penguin:2007/11/01(木) 18:28:35 ID:WpxjzY6Z
Linuxが市場にいい刺激を与えてWindowsプラットフォームを研いていく
404login:Penguin:2007/11/01(木) 18:33:40 ID:VJvPHzZF
>>403
6年間もメジャーアップなかったのに?
機能削りまくりでリリースされたのに?
405login:Penguin:2007/11/01(木) 18:42:58 ID:BhpBNzL9
タダは国を滅ぼす。
406login:Penguin:2007/11/01(木) 18:57:09 ID:3pCJahSO
>>400
なんかさ、「こりゃすげえ!」っていうアプリが全然ないよね。
Windowsに移植されるくらいのキラーアプリが。

まぁ、鯖とか学術用途じゃいろいろあるのかもしれんけど。
Meadow?ああ、そうですねww
LaTex?サーセン勘弁して下さいwww
407login:Penguin:2007/11/01(木) 20:46:25 ID:hVRqAsJQ
いや、とっくにWinに移植されてるし>こりゃすげーってやつ
408login:Penguin:2007/11/01(木) 20:57:37 ID:XjOQVxXO
>>406
CompizFusionとかどうよ
409login:Penguin:2007/11/01(木) 21:11:53 ID:3pCJahSO
>>407
そう?具体的にどれ?

>>408
>>384
410login:Penguin:2007/11/01(木) 21:16:00 ID:Qmy4Nfax
>>409
gimp や OOoはつまらんから、TCP/IPを上げておこう。
411login:Penguin:2007/11/01(木) 21:25:19 ID:3pCJahSO
なるほど。TCP/IPは確かにすごいな。
412login:Penguin:2007/11/01(木) 21:26:02 ID:Gn5fr5nv
でも移植されちゃったらもう普及の足しにならんよなwwwww
413login:Penguin:2007/11/01(木) 21:53:59 ID:WXKqTp2s
俺はwineを移植してほしいな
414login:Penguin:2007/11/02(金) 00:15:02 ID:dBlNa7kh
先に普及したWindowsがある限り
余程のことが無い限り無理だろ

今の構造と同じようなPCがずっと続く限り
マイクロソフトはそれに追従する
もう遅い
415login:Penguin:2007/11/02(金) 00:27:37 ID:9Rh8cofm
ずいぶん悲観的なやつだな。
416login:Penguin:2007/11/02(金) 00:32:13 ID:5Qqv9tUV
オープンソースで自由度が高い分だけ、デファクトスタンダードが
生まれないのがイタイんじゃない?
サーバでは良いかもしれないけど、家庭やオフィスでは使いにくい
これじゃマニアにしかウケないよ
417login:Penguin:2007/11/02(金) 00:45:59 ID:7tfhp/AN
MSに勝てないのはディス鳥の無意味な分裂だろ
Ubuntu一つに開発を集中させ
マルチメディア系のアプリもiLifeみたいに数個に絞ってそれを徹底的に改良すれば
418login:Penguin:2007/11/02(金) 00:52:46 ID:Cj8kT8EE
便利さが逆説的に不便と感じる人もいるだろうね。
簡単携帯を選ぶ人から見れば、みなさん携帯マニア。
419login:Penguin:2007/11/02(金) 01:13:05 ID:9k/5ZGU8
>>417
それは賛成だね。動画フォーマットを例にとっても、これっていうフォーマットを確立してしまえば
それに合わせて作る流れが出来る。ちょっと意味合いが違うかな???
420login:Penguin:2007/11/02(金) 01:42:02 ID:51SCpNxr
ディストリの分裂より言語の分裂のせいで勝てないんだと思うけどね。
Perlで十分だろ。
421login:Penguin:2007/11/02(金) 01:54:07 ID:sLMDvWcR
>>420
perlで十分なwindowsで十分だね
422login:Penguin:2007/11/02(金) 01:55:10 ID:sLMDvWcR
なら
423login:Penguin:2007/11/02(金) 06:36:33 ID:GturGu4A
linuxが普及しない理由は、インストールが簡単になりすぎて
使ってダメだったら、すぐに別のディストリに変えてしまうような
根性なしが増えたからじゃないのかな?
勉強しなくても使えるようにする方向はのび太を量産しているだけだと思う。

金を出すこともしないし、使うだけでここらに文句ブーたれて、
製作者側への生産的なコメントは一切できない。こんな厚顔無恥なバカが減らない限り、
Linuxは普及しないよ。
424login:Penguin:2007/11/02(金) 06:56:37 ID:iXd8WwcZ
そう言うあなたはWindowsで製作者側への生産的なコメントが
できるんですか?
425login:Penguin:2007/11/02(金) 07:31:26 ID:Pe5V7gdJ
現状でタコが育たないのは手取り足取り教えなくては
ならなくなるぐらい思考を巡らして問題解決に
取り組むタコが減ってきているからだと思うよ
問題解決なら良し、解決しなければ捨て。
これじゃダメだと思うんだよね

よく「ゆとり世代」というけどまさにその通りだと思う
思考を凝らす楽しみより「自分のやりたいことができればいい」
こういう受け身でいる人を取り込めばもっと普及すると思うんだ

だから以前にも話題に出したようにWikiなりForumなりに問題解決までの
インターフェイス群を確立してしまえばいいと思うよ
今あるものを否定するんじゃなくてもっと幅を持たせましょう
という意味でなんだけど。

2chでの話をするとくだ質まとめ辞書のようなものがあると
質問者も解答者もお互いのためになると思う
426login:Penguin:2007/11/02(金) 07:40:02 ID:sPymRPm8
>>423のようなスレを見たとき
427login:Penguin:2007/11/02(金) 07:44:49 ID:ML2TVvos
>>425
情報がすぐ古くなるのがあるから、まとめる人が大変なのでは?
428login:Penguin:2007/11/02(金) 08:04:41 ID:9Rh8cofm
>>425
言い出しっぺよろしく。
429login:Penguin:2007/11/02(金) 08:34:22 ID:CKiqip6l
>>425 それ何て FreeBSD Q & A ?

結局、押し寄せるイナゴの如きゆとり初心者に対応できる、十分に組織だった
FAQ 集のようなものは相当な組織力が無いとムリ

妙に理想を追ったりせず地道に JM プロジェクトとかを支援するとかそういう
方向が吉と思うね
430login:Penguin:2007/11/02(金) 09:19:40 ID:Pe5V7gdJ
FreeBSDQのマニュアルとQ&Aはよくできてますよね
あれの編纂に関わった人たちが手伝ってくれたら良いものができそうですね
いい放った手前引っ込みがつかなくなるのは勘弁してください><
431login:Penguin:2007/11/02(金) 09:20:53 ID:Pe5V7gdJ
Qが変なとこに・・・スマソ
432login:Penguin:2007/11/02(金) 09:22:08 ID:rRw9NaVr
いまだにタコとか言って対外イメージを悪化させて
悦に入ってるおっさんはさっさと隠退したほうがいいな。
433login:Penguin:2007/11/02(金) 10:07:49 ID:RnbjKlLn
OSも開発環境もツールもタダで手に入ります。
WinやMacなんかよりアレも優れているしココも優れています。
でも、どんなに素晴らしいソフトを作って世界中の人に使ってもらっても1円も入りません。
434login:Penguin:2007/11/02(金) 10:27:25 ID:q6QZpdMB
>>433
素晴らしいソフトを作る才能とそれをお金に換える才能は別物
435login:Penguin:2007/11/02(金) 10:28:59 ID:Kw0hf2f3
Linuxはタダではないぞ。
周りに習熟してるヤツは基本的にいないから、
ネットで調べるなり本で見るなり調べないといけない、そしてその間にも
本来やりたいことは1ミリも進んでないのに時間だけは過ぎている。
時間もコストと考えればこんな高いものはない。
436login:Penguin:2007/11/02(金) 10:41:38 ID:/8yzeaK5
>>423のようなスレを見たとき
437login:Penguin:2007/11/02(金) 10:52:00 ID:sVTI9MvJ
>>435
君がヘタレなだけでしょ。
大抵の作業はWindowsより楽にできる。
438423:2007/11/02(金) 11:54:50 ID:GFy2tA71
丁度、FreeBSDの話が出たけど、俺はFreeBSDの人なのね。Linuxは嫌いな人なの。

FreeBSDはhttp://www.jp.freebsd.org/に情報が集約される形になるから調べやすいしMLも便利
Linuxはディストリビューションが分かれすぎて、情報がまとまらない辺りがつらいですよね。
439login:Penguin:2007/11/02(金) 11:56:03 ID:GFy2tA71
>>424
ごめん。俺はWindowsは使ってないよ。個人でも仕事でも。
440login:Penguin:2007/11/02(金) 12:09:30 ID:RnbjKlLn
>437
その「大抵の作業」の1つ2つを具体的に知りたいわ
441login:Penguin:2007/11/02(金) 12:35:51 ID:7tfhp/AN
>>424

windowsは有料だからMSに要望出せばあるいは
442login:Penguin:2007/11/02(金) 12:54:39 ID:ekh3aY8Y
>>437
それはやり方知ってればの話だろ。
まあ君は全てのやり方を知ってるみたいだから問題ないだろうけどね。

例えばEmacsで行番号をよくあるエディタみたいに行の最初に表示するのはどうする?
Windowsのよくあるエディタなら「行番号を表示する」にチェック入れるだけ。

ノートパソコン内蔵の無線LANを使うときどうする?
WindowsではESSID自動検出、リストから選んでkey入れるだけ。それだけで設定は保存される。
Linuxなら運が悪ければドライバ、ファーム入れてコンパイル、さらに/etc/network/interface
に書く内容についてググるなりman読むなりする

マザボのファンの回転速度がコントロール可能で、これを上げたい時どうする?
WindowsならマザボについてくるCDのソフトから可能。
Linuxならどうすんの?俺知らね。別にやろうと思ったことないから。

音楽をCDに焼くときどうする?録画したアニメをH264にエンコしたいときどうする?
マイコンにプログラム書き込みたいときどうする?gifアニメ作りたいときどうする?

ちょっと思いついた片っ端から書いていったけど、全部Windowsのほうが簡単。
まあそれでも俺はLinuxのほうが好きだからlinux使い続けるけど。


443login:Penguin:2007/11/02(金) 13:01:17 ID:/8yzeaK5
ただの器に過ぎないOSに対して四の五の言ってんなよ。
444login:Penguin:2007/11/02(金) 13:03:15 ID:ekh3aY8Y
>>443
いや俺は>>437みたいにただケンカふっかけたいだけの奴が気になるだけ。
まあやり方さえ知ってればLinuxのほうが楽な場合も多いのには同意するけど。
445login:Penguin:2007/11/02(金) 13:06:10 ID:A+MyLnz5
ここは、ネタスレだからね
バカも多いわな。
446login:Penguin:2007/11/02(金) 15:15:13 ID:KjMJmqDy
ノートパソコンだったり、自作パソコンだったり、やっとシチュエーション考えてきました感が痛々しいね。
447login:Penguin:2007/11/02(金) 16:06:59 ID:Kw0hf2f3
やり方が整理されてないのと、コミュニティが閉鎖的で
「詳しくはドキュメント見ろ」だろ。
時間を使ってその苦行を乗り越える意味があるヤツ以外はやらんだろw
ほとんどの人間は苦行のためのパソコン使ってんじゃない。
448login:Penguin:2007/11/02(金) 16:12:11 ID:7tfhp/AN
Linuxユーザーはパソコンと会話するのが大好きだから調べ物も趣味の一環
一般人はそうじゃないからLinuxデスクトップ環境に耐えられない
449login:Penguin:2007/11/02(金) 16:17:07 ID:kGgO2Z5s
>>446
考えてきましたじゃなくてすべて俺の実話なんだが。
考えてきたことにしたい君のほうが痛々しいよww
450login:Penguin:2007/11/02(金) 16:26:47 ID:v39GPWTa
ドキュメントがないとかコミュニティーが閉鎖的とかないだろ。
質問すれば結構答えてくれるし、wikiベースのどんどん増えてるじゃない?
あとなんか一本化したい人がいるようだけど、色々あるのがいいのではないか。
guiなソフトウェアが足りないのは単純にシェアの差であると思うけど。
>>442とか全部ソフトウェア依存の話で、、、guiでできるじゃない。
451login:Penguin:2007/11/02(金) 16:44:43 ID:3NPk3Z63
>>450
普及、に限って言えば色々あるのは悪。
それを所有する人が所有してない人に自慢できないじゃん。
他人に自慢できないものなんて普及しないよ。
452login:Penguin:2007/11/02(金) 16:50:51 ID:M1kT8hOW
小学生登場
453login:Penguin:2007/11/02(金) 17:05:44 ID:3NPk3Z63
普及したいんだったら小学生並の知能の持ち主に合わせる必要があるじゃん。

個人的にはLinuxなんぞ広く一般に普及するもんじゃないと思っているが
そういうことはココでは言っちゃいかんのだろ?
454login:Penguin:2007/11/02(金) 17:08:47 ID:v39GPWTa
いろいろあっても設定が分かりやすければ問題ないと思うけど。

>それを所有する人が所有してない人に自慢できないじゃん。
の下りがよくわからん。
455login:Penguin:2007/11/02(金) 18:00:07 ID:3NPk3Z63
普及を真剣に考えたら設定うんぬんより
Linuxに関わる事で他人の優位に立てることを増やさなきゃ。
コンピュータの専門家や企業にとってはLinuxに関わる事で他人の優位に立てることも
多いだろうけど、一般に普及するんだったら一般人にとってのそれを考えないと。
で、それの一番簡単なのが持ってるだけで優越感が得られるって事かと。

それが何かさえ良く知らないのにWin95に行列した人じゃないけどさ、普及しようとしたら
そういうレベルの人を巻き込む必要があるんじゃない。
その際「いろいろ種類があってそれぞれ名前が違う」のはやりにくい。
456login:Penguin:2007/11/02(金) 18:14:05 ID:M1kT8hOW
>>455
Linuxは好きか?
457login:Penguin:2007/11/02(金) 18:57:10 ID:Kw0hf2f3
まだ、キーワードに気づかないか。
時間を潤沢に使えるならLinuxはありなんだよ。
普通の人にそんな時間はねーっつの。

まずは、GNOMEとKDEを統合するのが絶対必要だな。
Linuxのバタ臭い部分は一切見なくても使えるようにならないと
話にならん。
458login:Penguin:2007/11/02(金) 19:17:55 ID:M1kT8hOW
俺もこどもの頃、
台所でてんぷら揚げてるおっ母さんに、
社会とはどうあるべきかを説いて
油がはねるからあっち行ってなさいって言われてたもんだ。
懐かしいな。
459login:Penguin:2007/11/02(金) 19:26:48 ID:2roq8UL3
>>1の自転車置場っていう意味を今日やっと発見した(たまたまだが)
460login:Penguin:2007/11/02(金) 19:30:01 ID:A6Ln+a7I
でもなぁ、ずっとBSDでWindowsなんて使ったことありません、なんて人が
普及云々で口きくのはそもそも間違ってるとは思う。
そういう人は普及とかそういうのとは別世界の人だろう。
そもそも別世界なんだからとやかくいうことないよ。
461login:Penguin:2007/11/02(金) 20:31:29 ID:U3BZJTYQ
>457
>GNOMEとKDEを統合する

言い出しっぺな
462login:Penguin:2007/11/02(金) 20:51:55 ID:cwvUC0f6
はは、GNOMEとKDEが合体か・・・。
どんなのになるんだろう・・・。
ゲッターロボの合体よりめちゃくちゃっぽいような・・・。
463login:Penguin:2007/11/02(金) 21:13:50 ID:dBlNa7kh
ここにいるみなさんは信じられないと思いますが
ディス鳥が多すぎて一般人には亜流OSがいっぱい乱立してごちゃごちゃして
使いづらいようにしか見えない
464login:Penguin:2007/11/02(金) 21:17:22 ID:jQyuaC2M
windowsやmacよりできることが多くて、勉強する必要があることも多いのならまだしも、
現状ではデスクトップという用途ではwindowsやmacより使いにくい、しょぼいのに勉強は必要ってのがな〜

とはいっても、windowsなら9Xのころから、macならOS7のころからチョコチョコ知識蓄えていったから「勉強した」感覚がないユーザーも多いんじゃないか?
それらがLinux使うときは最初から覚えることが多すぎて「勉強が必要」ってなってるのかも。
465login:Penguin:2007/11/02(金) 21:27:20 ID:U3BZJTYQ
Linux使うのに勉強した記憶はないな
全部遊んで覚えたし
466login:Penguin:2007/11/02(金) 21:59:30 ID:PfNeFgyE
鳥同士の親和性だけでもあげてもらわないとなぁ
467login:Penguin:2007/11/02(金) 22:05:14 ID:EGoEDnka
クルマ持ってる犬なやつ、当然エンジンバラしてオーバーホールとかできるんだよね?
468login:Penguin:2007/11/02(金) 22:08:08 ID:/8yzeaK5
バイクならバラせる
469login:Penguin:2007/11/02(金) 23:05:45 ID:Nr6rNpTl
>>467
車ばらしてる暇があったら、
マザーボードのコンデンサ交換してる方が楽しい。
470login:Penguin:2007/11/02(金) 23:12:05 ID:dBlNa7kh
遊びで覚える余裕がある人やいじるの好きな人は
問題ないだろうけど
やりたくない人そういうの飽きた人やその先をやりたい人にとっては
かなりの扱いづらいな
471login:Penguin:2007/11/02(金) 23:27:03 ID:lLk7OZCG
規格協会みたいなのを政府主導で作るか、
IBMみたいな大会社が規格を固定するかどちらかをしない限り普及しない。
リナックスの国際規格をきっちり固定して、政府主導で普及させるべき。
OSなんて、インターネットができて、動画が再生できて、メールができて、
ワープロソフトを使えて、ゲームができればいいだけなのに、数年に一度のアップデートが必要だなんて、
ばかげてる。
472login:Penguin:2007/11/02(金) 23:29:40 ID:sVTI9MvJ
>>466
そう思うならdebianだけ使ってればいいじゃん。
473login:Penguin:2007/11/02(金) 23:41:35 ID:lLk7OZCG
規格を統一して本気で売れば、そのうちWINに勝てると思うんだが、
リナックスPCなら、現在のXPでできる事がほとんどできて、2万円程度で売れるし。
どうせ、国内でPCを作っても採算が取れないんだから、リナックスを普及させたほうがいい。
474login:Penguin:2007/11/02(金) 23:44:10 ID:lLk7OZCG
規格さえ統一させていれば、異なるメーカーのテレビに格安で小型リナックスPCを、
搭載して売るとかもできるしね。

475login:Penguin:2007/11/02(金) 23:45:47 ID:lLk7OZCG
2〜3万くらいの台所用のテレビに、PCが搭載されるのが理想だと思うんだよね。
Winだったら高すぎてできないけど、これができるのがリナックスだと思うんだがw
476login:Penguin:2007/11/02(金) 23:51:27 ID:9Rh8cofm
こんな本を見たとき

だから、ウィンドウズにするからじゃん
http://www.amazon.co.jp/gp/product/479810647X
477login:Penguin:2007/11/02(金) 23:53:57 ID:Zi+iNBhj
選択肢や組み合わせが大量にあるところがLinuxの良い点でもあり(上級者)悪い点でもある(初心者)
478login:Penguin:2007/11/02(金) 23:59:56 ID:r5sf/lBO
RPMの指示に従ってglibcを新しいのにしたら起動しなくなったとき
479login:Penguin:2007/11/03(土) 00:01:52 ID:lLk7OZCG
apt-get したら、グニューが起動しなくなったとき
480login:Penguin:2007/11/03(土) 00:34:16 ID:Sr+XAHaB
日本国は負債だらけなんだから国民官民全員でLinux使えよwww
481login:Penguin:2007/11/03(土) 04:16:05 ID:zMHx9BZR
借金がどんどん膨れているのにそのうち何とかなると
思っている馬鹿だから、まともな判断力は無いけどな
482login:Penguin:2007/11/03(土) 07:29:57 ID:kD/hCb5o
そんなに統一したいならなぜwinやmacにいかないんだろう。
xdgやらlsbやらその辺に準拠しておけば問題ないのではないの。
ただlsbだったら変なディレクトリ構成が分かりにくいから、、、といって他のも出てくるし。
xdgは結構協力しているが、まだジャンルが足りないのかな。
とプログラムやシステム的な話は多分興味ない、ただ使えればokって人は
メジャーなディストリ選んでおけば良いんじゃね?と思う。
483login:Penguin:2007/11/03(土) 08:28:04 ID:O0CjXQW5
というかボランティアベースだと絶対に行き詰まって
コンシューマ用途向けコンピュータビジネス全体が斜陽産業になってしまう。
産業構造的にパーソナルコンピューターOSがlinuxになったら
果たして今の開発者は非営利で開発を続けてくれるだろうか。
新しいビジネスを開拓して今のMSにとってかわって暴利な商売するなら問題ないと思うけど。
でもそれじゃlinuxユーザーは納得しないでしょ。
パラドックス的に、linuxが普及して今のGPLの目標が達成されることはない。
484login:Penguin:2007/11/03(土) 08:29:48 ID:CkIqcxHq
いまさら規格統一とか逝ってる奴は手段のためには目的を選ばない奴だしな。
485login:Penguin:2007/11/03(土) 08:42:27 ID:E2iji5m8
>>484
何事も規格の統一は大事だよ。
蛇口とかも規格があるでしょ。
OS操作、データファイルの規格統一されればメリットがあると思うけどね
486login:Penguin:2007/11/03(土) 09:12:03 ID:CkIqcxHq
はぁ。で、そのどの部分が規格統一されてないの?
487login:Penguin:2007/11/03(土) 09:20:34 ID:X+P7HUkU
オプション
488login:Penguin:2007/11/03(土) 09:29:24 ID:J83trU9C
みんながTurboLinux使えば解決
489login:Penguin:2007/11/03(土) 11:02:01 ID:iOFc72li
>>483あたりにここで皮肉まき散らして暴れている連中の本音が見え隠れしとるな。
早い話、コンピュータビジネスとやらを生業(なりわい)としている連中
その中でも技術からは遠い、単純に「売り買い」に関わっている連中、
こういう連中にとっては「商売にならないLinux」は
「普及するわけない」つーよりは「普及したら困る」つーことなんだろね。
まっ正直、普及しようがしまいがどうでもいいが。
漏れはありがたく使わせてもらうよ。
490login:Penguin:2007/11/03(土) 11:07:56 ID:7q4SUZ3B
リーナスがひと言「そろそろ基本的な規格とか仕様とか揃えようぜ」って言えば
いいんだが、そうするとストールマンが自由の破壊だと吠えるだろうな
491login:Penguin:2007/11/03(土) 12:06:18 ID:tJfwzUll
>>490 なわけねぇだろ(AA略
必要な標準化はストールマンだって理解してるさ
POSIXの命名者が誰か調べてみ
492login:Penguin:2007/11/03(土) 12:11:36 ID:4koHDvaE
根本的なLinuxって意味では開発者は好き勝手やってていいと思う。
だが、ディストリだのWMや応用アプリケーションって意味では、早急に統一しなければならない。
そこで非統一でも無駄だし、統一することによるメリットが計り知れない
493login:Penguin:2007/11/03(土) 15:39:20 ID:ClcgDdVU
>488 がいい事言った。
494login:Penguin:2007/11/03(土) 16:00:31 ID:sLiNTW+W
最近のLinuxは大分マシになったと思うがどうか
495login:Penguin:2007/11/03(土) 16:06:09 ID:gOjczwZg
`memory.も`data.です…
使用者の許可が無ければ`data.の改竄ですが…(+ΦyΦ)?
                              ‘ヘンコウデキルカヲ カンガエテミマス…
496login:Penguin:2007/11/03(土) 16:10:02 ID:X+P7HUkU
-∞         0
 └┴┴┴┴┴┴┴┴┴
        ↑

やーっとこの辺、って感じ?
497login:Penguin:2007/11/03(土) 16:14:12 ID:gOjczwZg
>>496     ,level
 此処です…(+ΦyΦ)?
 ↓
 ← -∞            -> 0
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴
498login:Penguin:2007/11/03(土) 16:15:23 ID:J83trU9C
>>494
turbolinux>>>>>>OSX>Vistaということでおk?
499login:Penguin:2007/11/03(土) 16:21:09 ID:NWPzoMcd
>>498
OSXとVistaが逆
500login:Penguin:2007/11/03(土) 16:22:18 ID:gOjczwZg
>>497      ,level
斯様が良いか…(+ΦyΦ)?
 此処       ‘ミヤスイ…
  ↓
  ← -∞            0
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|
501login:Penguin:2007/11/03(土) 16:23:28 ID:gOjczwZg
>>500      ,level
斯様が良いか…(+ΦyΦ)?
 此処       ‘ズレタ…
  ↓
  ← -∞           0
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|
502login:Penguin:2007/11/03(土) 16:27:26 ID:gOjczwZg
>>501      ,level
斯様が良いか…(+ΦyΦ)?
 此処       ‘ズレタノハ コチラカ…
  ↓
  ← -∞            0
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┴┴|
503login:Penguin:2007/11/03(土) 16:37:29 ID:gOjczwZg
        ,level
否!忘れよ…(+ΦyΦ)?
          ‘オモイダセ オモイダセ オモイダセ…
504login:Penguin:2007/11/03(土) 18:24:48 ID:+/WFgez+
アプリケーションの互換性はともかくとして、WMの統一化なんて必要ない
そんなことしてしまったらM$のシェル『エクスプローラー』の二の舞になるじゃないか
ましてやKDEやGNOMEの双方を一緒くたにしたらかなり重くなるぞ

自分としては表示シンプルでも良いから軽快でメモリ占領率の低いWMの方が好み
blackboxやIceWMとかね
まぁ、比較的古いPCをLinux用に使っているからなんだけどね
505login:Penguin:2007/11/03(土) 19:54:46 ID:SpiLJvlY
2強が支配的だからもはやこれでいいんじゃないか?

変えたい奴は自己責任で勝手に変えてるのが現状で
取り立てて不都合がある訳でもないし。
まあ、それはwinにも言える事だけど
506login:Penguin:2007/11/03(土) 23:47:05 ID:Twc6srfy
いくら技術的に出来がよくても、社会的信用の障壁はあるんじゃないかな。
普及との関係は鶏と卵だけど。
507login:Penguin:2007/11/04(日) 01:43:58 ID:UU8CEFEX
マイクロソフトの一般的な認知は
カリスマ的英雄としてのビルゲイツ、世界でも有数の優良企業だからなぁ
508login:Penguin:2007/11/04(日) 07:01:43 ID:WmXGZUIC
ゲイツさんにはカリスマ性はないと思う。どっちがというと商売上手(松下幸之助的ではなく、ごり押し系だけど)。
カリスマ性ならジョブスさんじゃない?
Linuxの人は知ってる人は0.001%もいないんだろうな(自分も顔すら知らないし)
509login:Penguin:2007/11/04(日) 07:10:25 ID:nHqeHeqx
ヘタレ、ヨイショして楽しいの?
510login:Penguin:2007/11/04(日) 07:53:56 ID:Waf0ozAQ
商売上図なのはバルマーです。
511login:Penguin:2007/11/04(日) 08:03:13 ID:F23ZXsll
LinuxもWindowsも両方使えばいいじゃ〜ん
512login:Penguin:2007/11/04(日) 11:04:44 ID:dPSNdKoS
ゲイシの成功の秘訣は、イエスマンを徹底的に排除したことだと聞いたことある
社外に対してはまるで逆だけどね
513login:Penguin:2007/11/04(日) 11:16:20 ID:4ugo5fqi
ネットとメールしか しないならPCじゃなくて
ケータイの方が手軽だからそっちを使うのが一般人。
514login:Penguin:2007/11/04(日) 13:53:59 ID:8TC1z/4g
>>513
携帯でメール打ってるとイライラしてくる
キーボード欲しくなる
515login:Penguin:2007/11/04(日) 14:51:27 ID:9sMSk/Tr
携帯にDVIがついてモニター出力できるようになればいいな。
もちろん携帯がマウスでw
516login:Penguin:2007/11/04(日) 16:52:21 ID:2ccFa/YO
>515
それホスイ!
517login:Penguin:2007/11/04(日) 18:13:32 ID:se8A7hYw
トレたまで近いような試作品を紹介していたような……
ノートパソコンを開かずに操作するというコンセプトで、
マウスに小型基盤や白黒液晶をつけたいかにもな感じだったけど

そこに携帯機能を付けたらそんなかんじになるね
518login:Penguin:2007/11/04(日) 18:26:10 ID:sgoeDE7K
ドザの奇妙な行動wwwwwwwwwwwwwwww

665 名前:名無しさん@八周年 [sage]: 2007/11/04(日) 16:58:07 ID:V9Byemba0 (2)
>>661
私は個人購入したソフトは入れさせてくれないことが納得がいかず、
会社のトイレで手首を切ってしまいました。
後に、自傷行為がばれて、解雇になりました。

退職の理由
「自傷行為があり、業務続行が困難である為」
519login:Penguin:2007/11/04(日) 18:36:50 ID:6W4+t5hV
ディスクプレイにタッチペンで入力する携帯電話を販売してくれw
日本メーカー限定でwwww
520login:Penguin:2007/11/04(日) 19:30:01 ID:423/8xs8
【PC】元マイクロソフト幹部の古川亨氏「日本語入力システムMS IMEは、使えば使うほどバカになる」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193799852/665

665 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/11/04(日) 16:58:07 ID:V9Byemba0
>>661
私は個人購入したソフトは入れさせてくれないことが納得がいかず、
会社のトイレで手首を切ってしまいました。
後に、自傷行為がばれて、解雇になりました。

退職の理由
「自傷行為があり、業務続行が困難である為」
521login:Penguin:2007/11/04(日) 19:43:33 ID:uLlOqnZ+
そういやwindowsって何でデスクトップ(ワークスペース)何画面も持てないんだろうな。
wmの問題だけど、これは明らかにwinよりも使いやすいだろ。
522login:Penguin:2007/11/04(日) 20:00:13 ID:2ccFa/YO
>521
いちおMSVDMがあるけどね

使い勝手悪いけどw
523login:Penguin:2007/11/04(日) 20:00:59 ID:DKw9UaBu
Windows3.1の時代は腐るほどあったけど、Win95あたりから使ってる奴見かけなくなったな・・・
524login:Penguin:2007/11/04(日) 20:16:15 ID:WJqeU+5T
無知はソフトウェア板行って使いやすい仮想デスクトップツールを教えてきてもらったら
525login:Penguin:2007/11/04(日) 20:59:19 ID:m+l0lZS8
MS本家が機能として装備してないってのがおかしな話だ。
真っ先に取り込んでしまいそうな機能なのになあ。
つうか俺が知らないだけか?
526login:Penguin:2007/11/04(日) 21:04:40 ID:fqBC5lp6
相変わらず何のために難癖つけたがってるのかわからん連中だな。
3つ前のレスも読めないアホだからしょうがないのか。
527login:Penguin:2007/11/04(日) 21:06:17 ID:423/8xs8
そういや、Windowsって何でデスクトップがひとつしかないんだろうな。
Linux のはたいてい4つくらいあるだろ?
528login:Penguin:2007/11/04(日) 21:12:06 ID:oUjl6qKE
>>527
3つ分笑った。
529login:Penguin:2007/11/04(日) 21:28:56 ID:FKRyCxUR
>>527
昔、Xの設定いじってたら右と左でデスクトップがバラバラに
なったことがあって、びっくりした。
キーボードとマウスをそれぞれに設定したら、完全に挙動が
独立して、それはそれで使い勝手が良かった。
530login:Penguin:2007/11/04(日) 21:34:39 ID:m+l0lZS8
>>526
Vritual Desktop Manager ってよPowerToysのやつだろ?
XP入れたらあれがデフォルトで入ってるのか?
Vistaは知らんけどw
なんか、MSのUIに対する考え方とかで、あえていれてないとか
の答えを期待してたんだが?

まあ、MS本家がという表現は曖昧だったな。
それと、これがないからと言って、Windowsクソと結論付ける気はないよ。
被害妄想だな。
531login:Penguin:2007/11/04(日) 21:35:41 ID:0eh5ptUz
いやーGoogleって本当に便利ですね
532login:Penguin:2007/11/04(日) 21:41:49 ID:tArNGVQy
モニタ2台でデスクトップ2個はだめですかそうですか
533login:Penguin:2007/11/04(日) 21:42:53 ID:58VyJIXq
仮想デスクトップとか
妙なギミックに凝る前に、
もっとやることがありすぎだろLinux
534login:Penguin:2007/11/04(日) 21:44:55 ID:Qi8EOi38
>>532
それが正解。
OS関係なく仮想デスクトップで我慢できる奴の気が知れん。
535login:Penguin:2007/11/04(日) 21:47:56 ID:xjJ7RCVd
OS関係なく、いまある環境でどれだけ便利に使えるかだろ
使いたい環境に物理的にするのは馬鹿でもできるがな
536login:Penguin:2007/11/04(日) 21:51:22 ID:2ccFa/YO
なんか仮想PCに話が変わってる気がs
537login:Penguin:2007/11/04(日) 21:57:18 ID:Qi8EOi38
Winに仮想デスクトップがないと言い張ったらいやあるよと指摘されて
最初からないからけしからんと逆切れするいつもの展開。
538login:Penguin:2007/11/04(日) 21:58:51 ID:m+l0lZS8
ふと疑問に思ったんだけど、
Linuxでモニタ2台にして、
仮想デスクトップ、compizしたらどうなるんだ?
キューブが両方でグルグル?
無理やりつながって、グルングルン?
539login:Penguin:2007/11/04(日) 22:03:54 ID:Vdkwx2FB
?これが何か気になって仕方がなかったとき
540login:Penguin:2007/11/04(日) 22:05:46 ID:Vdkwx2FB
?
541login:Penguin:2007/11/04(日) 22:22:08 ID:423/8xs8
正規表現?
542login:Penguin:2007/11/04(日) 22:44:26 ID:uLlOqnZ+
ディスプレイ4台も6台もつなぐのかw
543login:Penguin:2007/11/04(日) 22:50:44 ID:By72Vv+Q
544login:Penguin:2007/11/05(月) 09:49:54 ID:VhiduZVf
(+ΦyΦ) ← を見ると、Linuxは永遠に普及しないような気がしてしまう今日この頃。
こういう文体の書き込みスクリプトでも出回ってるの?
まさか人間の書き込みじゃないよね。
545login:Penguin:2007/11/05(月) 10:37:05 ID:CZJhzE5T
tesuto
546login:Penguin:2007/11/05(月) 11:03:13 ID:CZJhzE5T
>>544
GoogleOS入れて日本語設定して、「ヘルプ」を開くと外国語。
他のLinuxも同じようなもの。
これに、こう言うのがいるんだよ↓
「外国語って英語でしょ?逆になんで英語読めないの? ゆとり?」
「製品マニュアルやヘルプに書かれるような英文の文法はほとんど中学レベル。
 単語を知らないのは調べればカバーできるんだから、読めないというのは言い訳。」

一部のLinux信者だけと思いたいが・・・。
547login:Penguin:2007/11/05(月) 11:09:48 ID:7juQqa96
中高大で10年英語勉強するって外人に言ったら、
なんで日本人はまともに喋れないの?と言われた^^/
548login:Penguin:2007/11/05(月) 11:22:20 ID:vBxOMhFa
>>546
外国語って英語でしょ?なんで中高大で10年も勉強してるのに英語読めないの?ゆとり?
製品マニュアルやヘルプに書かれてるような英文の文法はほとんど中学レベルだし、
世界一高速なインフラがあって、ネット辞書も自動翻訳(!)も無料で使い放題の時代に
英語が読めないというのは甘え。
549login:Penguin:2007/11/05(月) 11:37:32 ID:c0XecnLp
まぁ英語がスラスラ読めないのは得て不得手もあるし、多少しょうがない。
私も英語苦手だし。
でも、読めないのと読む気が無いのは別だと思う。
読めなくても読め。
550login:Penguin:2007/11/05(月) 11:50:10 ID:3upFGXZg
日本語すらまともに話せない奴が多いのに外国語なんてw
551login:Penguin:2007/11/05(月) 12:05:08 ID:URg++QbB
>>546
> GoogleOS入れて日本語設定して、「ヘルプ」を開くと外国語。

  ↑一番気になるのはここなんだが。こんなの普通に出回ってたっけ?
552544:2007/11/05(月) 12:14:26 ID:VhiduZVf
>>546
???
もしかして私何か勘違いされるようなこと書きました?
553login:Penguin:2007/11/05(月) 12:43:19 ID:y70YEYk/
ぱちもんのgOSだろ、多分。
GoogleOSは使ってみたいけどw
554login:Penguin:2007/11/05(月) 12:44:59 ID:4MxRFqt9
また大阪か!
555login:Penguin:2007/11/05(月) 13:13:14 ID:EkODnKK4
gOSはgoogleとは何の関係もないんだよな。
けっこう誤解されまくり。
556login:Penguin:2007/11/05(月) 16:44:55 ID:9Qj7kDgf
なんかソフトのインストール方法がわからなくて、WindowsやMacに比べて素人でもわかる画期的なポイントがぱっと見あたらず、表示もあのLinux独特の雰囲気が完成度低く感じられてしまって、Vine、Ubuntuをちょこっとインストールしただけだけど、15分で飽きる。
あれじゃ"普及"はしないだろうな。別にメーカー製パソコン買って素直にWindows使ってればいいんだからね素人は。
557login:Penguin:2007/11/05(月) 17:27:00 ID:tX2Xc3vd
ゲームじゃないんだから飽きるとか言われてもw
558login:Penguin:2007/11/05(月) 17:35:54 ID:y70YEYk/
まあ、使い道ないものをLinuxに限らず、
とりあえずインストールするんだな。
しかし、ソフトのインストール方法が分からなくてって・・・。
そりゃ、分からないだろう、違うOSなんだから。
やっぱり、あれかねえ、インストール後に、5時間くらい
紙芝居が流れないと普及はしないのかねえw
559login:Penguin:2007/11/05(月) 17:56:18 ID:h9HQoJrn
なんでそこでVineが出てくるのがよくわからない
560login:Penguin:2007/11/05(月) 18:14:31 ID:ez+SdFGA
>>558
インストール方法が分からないやつは
インストール後に5時間流れる紙芝居はみれないよ。
561login:Penguin:2007/11/05(月) 18:42:01 ID:j6Bbq54X
確かに、飽きる飽きないの問題じゃないような。それをいうなら、どんなOSだって使ってればその操作自体は飽きるだろ。
使えるか使えないか、じゃないかな。OS自体にエンターテインメント性を求める向きには納得できないかもしれんが。
でも、最近はむしろCompizFusionとか、eyecandyはLinuxの方が充実してたりして。
562login:Penguin:2007/11/05(月) 18:53:31 ID:h9HQoJrn
ていうか、インターネットやってメールやって文章作成して表計算して
2ちょんねる覗いて音楽聞いてデジカメ画像処理と管理して
動画を見て一本抜くという一般的な利用であればどんなOSでも問題無い
563login:Penguin:2007/11/05(月) 19:12:39 ID:y70YEYk/
俺は長年サーバ用途でLinuxだったんだけど、
ここ2年くらいは、Compizが派手で、楽しかったのでデスクトップも
Linuxにしてしまったよw
564login:Penguin:2007/11/05(月) 19:18:33 ID:y70YEYk/
今、バックアップとってたエロ画像満載ハードディスク(leserfs)がこわれたんだけど。
まあ、USB箱で、元々廃棄マシンから取り出した奴だから、寿命なんだろうなあ。
とLinuxな俺は思うけど、アンチはLinuxにこわされたと思うんだろうか・・・。
565login:Penguin:2007/11/05(月) 19:26:40 ID:U6TIwtkT
長年Linux使ってleserfsか
566login:Penguin:2007/11/05(月) 20:08:16 ID:VhiduZVf
最近のLinuxはWindowsよりインスコ楽だと思うことすらあるけどな。
単にインスコ方法を知らないだけだろう。
567login:Penguin:2007/11/05(月) 20:22:18 ID:e6Wf5nD7
つーか、今の一般人だと、windowsもインスコできないんじゃまいかw
PC買って最初から入ってるからそのまま使ってるだけで。
568login:Penguin:2007/11/05(月) 22:36:45 ID:2c9RWIhg
LinuxもPC買ったときに入っていれば、そのまま使うんだろうけど。

>>548
日本語設定になっているなら、「ヘルプ」も日本語にしとけば?
英語が読める読めないの問題じゃないだろ。w
ヲタクらしい考え方だね、君は。
569login:Penguin:2007/11/05(月) 22:47:43 ID:y70YEYk/
一般普及を考えたら、日本語ヘルプも必要だな。




俺は困らないけど、やっぱ、わからんやつがおおいからな。
570login:Penguin:2007/11/05(月) 22:57:33 ID:5ihedxX6
>>566
何ヶ月か前からLinux入れてみたドザですが、確かにLinuxの方がインスコ楽です。
職場でエクセルやワード使ってるから仕方なく家でもWin入れてるけど、
その他に積極的にWindows使わなければいけない理由はないなぁ。
なんたって自作機のパーツ交換する毎に電話するのは嫌だし。
ヘルプは英語じゃいかんだろうが、書店に全くの初心者向けの本がないのが実は辛いと思う。
この板に常駐している皆さんは「できる○○」とかいう本はバカにするだろうが、
Winのクリーンインスコって、職場でも数人しかできないってのがフツーの事務屋の現実。
571login:Penguin:2007/11/05(月) 23:03:04 ID:mzlw3cpQ
趣味・勉強・仕事等でPC触る という事が無い人達がPCを使おうとした場合

ヘルプさえ見ようとしない
ググって情報を得ようとする事もしないしその発想も無い
セキュリティーアップデートにも興味がないしやらない
プリインストールのアンチウィルスソフトのお試し期限過ぎても放置
購入して初めて起動する時に出てくるユーザー名の設定等も人に頼む

OSがプリインストールされてて尚且つ知人やお店の人等の
頼れる人がいる環境が結構大きい

572login:Penguin:2007/11/05(月) 23:05:02 ID:mzlw3cpQ
訂正


趣味・勉強・仕事等でPC触る という事が無い人達がPCを使おうとした場合


Windowsの大多数のユーザーのOSに対する認識
573login:Penguin:2007/11/05(月) 23:06:29 ID:/4h3vT4O
>>569
読み取る能力およびパソコンへの理解力考えると訳ではない日本語でのヘルプを欲しい。
訳より英語の方が理解するのがはやいのでは意味がないんだよね。
どっちかというと、解説の方が欲しい。
574login:Penguin:2007/11/05(月) 23:31:36 ID:Vd+n2qVu
とにかく描画というか反応が遅いよ。コマンドラインは速いのに、X使うと極端にレスポンスが悪くなる。

X使っても処理速度はWinと全く変わらないのに、window周りの描画の速さが天と地の差がある。
nVidiaもプロプラなドライバ用意するんならもっと最適化しろよ。

長大な処理するならそんなこと気にならないが、Webとか2chとかで凄くイライラする。
ドライバが悪いのか、GTKが糞なのか、ドライバが糞なのか、それは分からないけど。

どうしてこうもWinと画面の描画周りの速度に差が出るのか謎。2D、3Dいずれのデスクトップ使っても
一緒だもの。
575login:Penguin:2007/11/05(月) 23:50:18 ID:ez+SdFGA
>>574
GNOMEは2000と比べるとどっこいだがXpと比べたらマシな気がしてるよ。
それは君のPCが・・・・とか
単純にIPv6切ってないとか(Web周り)
576login:Penguin:2007/11/05(月) 23:55:25 ID:htCA6nOJ
firefoxとJDはもっさりしてる、アプリの問題だと思う
577login:Penguin:2007/11/06(火) 02:54:24 ID:FT6GWWES
サウンドとネットと画面が最初から正常利用できないと話にならん
絵入の紙マニュアル付属のプリインスコマシンが出ないことにはね


578login:Penguin:2007/11/06(火) 03:18:50 ID:TzBJOs3T
始めてLinuxをいれる。
運が良ければ、画面バッチリ、音バッチリ、ネットバッチリ。
ああすごい、Windowsでなくても結構使えるじゃん。
運が悪ければ、画面がぼんやり、縦に伸びてたり横に伸びてたり、
音ならないぞ、ググってみるか?つうかネットにもつながらねw
GUIの経験しかなくて、いきなりxorg.confをエディタで書き直せって・・・。
人気者のUbuntuいれたのに、いきなりこんなことしないといけないの・・・。
手動で書き換えたのに、自動で上書きしやがる、どうすりゃいいの・・・。

メーカー製パソコンしか使ってない一般ユーザにはかわいそうだよね。
そもそも、OSのインストールなんて、リカバリだけで数年に一回の大騒ぎなのに。
自作な人は対応できるだろうけど、それってもう一般ユーザじゃないしなw
579login:Penguin:2007/11/06(火) 05:22:14 ID:otQOa9+h
OSぶっ壊れたらPC買い換えるのが一般人だからな
580login:Penguin:2007/11/06(火) 05:25:51 ID:ir1PVTgh
Linuxを導入するにはパソコン一台買えるぐらいの労力が必要なのか
581login:Penguin:2007/11/06(火) 07:24:41 ID:iazxBmvQ
たぶん、ほんとに最初の人は、マニュアルなりヘルプなり読んだと思うんだ。一度は。
でも、そこであまりの難解さに打ちのめされて、「ああ、どうせ読んでも役に立たない」と
なってしまって、「読まないことを学習」してしまったのではないだろうか。

あと、日本語と英語じゃそもそもの考え方に違いがあるんだから、単純な訳ではダメだと思う。
たとえば、チェックボックスのラベルの否定表現などは、英語ならば割と頭の方で not とかが
出てきて視認性がいい。だが日本語はかなり後にならないとわからない。些細なことだけどね。

ほかにも、コマンドは基本的にSVOの語順で成り立っているし、GUIのサブメニューなんかでも、
基本的に動詞→目的語の思考でたどらないといけない。日本人には発想自体がやや特異だと思う。
多くの場合「慣れ」の一言で片付けられてるけどね。逆に、誤変換もない、文字化けもない、
コマンドラインも、見慣れない言葉が並んではいるけど瞬時に読める母語、という英語圏の人の
目には、Linuxは相当に「使える」存在として映っているのではないかと思う。
(WinやMacと比べてどうかという話ではなく)

で、そういう細かい、つまらない、数値にならない、泥臭いことをチマチマと考えながら、
機械いじりとは対極にあるような作業を続けるというのは、金ももらえない、うさんくさい
ボランティア精神なんかじゃ無理だと思う(そもそもコンピュータ自体が英語圏の発想で
形作られているわけだから、大本にでっかいオーバーヘッドがある)。

そりゃ、ごりごりコードだけ書いて、ド派手なアイキャンデーをぐりんぐりん動かす方が、
作る方も、見る方も楽しいさ。毎日使いたくはないけどね。
582愛する11へ:2007/11/06(火) 09:30:18 ID:7GzqfQES
占領された国が、英語を読めるのは当然だろう?
一部でも日本語にしているのを感謝しろ。


これが英語圏の本音。

583login:Penguin:2007/11/06(火) 10:12:21 ID:fp5Zq1ni
>582
へーそうなんだー
じゃイラク人は英語読めるしアフガン人はロシア語読めるし
イギリス以外のヨーロッパの人たちはドイツ語読めるんだよね
584login:Penguin:2007/11/06(火) 10:19:44 ID:ibtsCC0+
>>579
そんなもんだろうね。Linux の方が Windows よりインストールは楽だわな。
Windows は普通の人はインストールしないからそこまで楽にしておく必要は無い。
Linux は普通インストールすることが前提だからインストールが楽じゃないと。
しかも最近ますます楽になってる。

>>580
したことなければそう思うかもね。
585login:Penguin:2007/11/06(火) 11:28:21 ID:HMliUNQp
「新しいオンラインソフトを落としてインストールする」
久しぶりにWinでオンラインソフトを入れようとしたら
サイト探して落として解凍して適当なフォルダに移動してショートカット作って…

…winにaptが欲しくなったよ。
586login:Penguin:2007/11/06(火) 12:39:24 ID:uA+tpMNc
インストールの壁さえ乗り越えれば楽なんだよね
逆に言うとインストールでつまづきやすいんだ

絵つき解説本かぁ・・・
Winのその手の本が売れているところを見ると
間違いないのかも知れないね
作る気にもならないけど
587login:Penguin:2007/11/06(火) 13:12:01 ID:J5WABfHG
>>586
ところがもうその手の本自体が売れなくなってきている。世の中勉強もしない馬鹿ばかりということだ。
ttp://www.rbbtoday.com/news/20071031/46072.html
588login:Penguin:2007/11/06(火) 13:23:53 ID:MqgZB2ux
>>587
その手は役にたたんから売れなくて当然。
はまるときに必要なことは書かれてないのが多い。
589login:Penguin:2007/11/06(火) 13:44:11 ID:lld419YH
>>581

実際問題、OSまで行かなくても、Googleのヘルプなんかでも酷い訳が多い希ガス
590login:Penguin:2007/11/06(火) 14:14:39 ID:ibtsCC0+
>>587-588
まぁそれだけアプリも OSも使いやすくなってきている、
ということでもあると思うが。
591login:Penguin:2007/11/06(火) 14:16:07 ID:+wEC6ee3
?
592login:Penguin:2007/11/06(火) 16:01:12 ID:ob4YnETP
winnyとかShareとかMXみたいなP2Pが使えません
593login:Penguin:2007/11/06(火) 17:09:08 ID:d7McNHTm
>>587
>2007年10月31日
うは、結構最近だな。

超図解 カーネルハッキング入門
週刊 OSの仕組み
594login:Penguin:2007/11/06(火) 17:31:39 ID:JQpRg/ct
>>592
実はShare以外は全部使えるんだよ
595login:Penguin:2007/11/06(火) 19:33:04 ID:xukiKCEU
>>856-857
windowsは操作を新規に覚える人間がほぼ0になったってこと。
普及段階にはそういう書籍の存在が必ず必要
Linuxには必要
596login:Penguin:2007/11/06(火) 19:47:24 ID:9pq6GeJs
>>592
なんでLimeWire使わないの?
597login:Penguin:2007/11/06(火) 20:33:45 ID:H+SnKDaf
もうインスコ本より、ソフトの使い方みたいな本の方が売れそう。
見栄えも良いし、初心者にとっても興味のあることだし
初心者は、そんなところから入るんじゃないかな。
k3b thunderbird firefox..... 他にもいろいろあるよ!と
598login:Penguin:2007/11/06(火) 21:31:38 ID:vLrU/Y4p
UbuntuとかFedora辺り使って
「これで解決! Linuxトラブル100連発」
599login:Penguin:2007/11/06(火) 21:35:36 ID:NCoJaI6M
それと、房情報も・・・。
エミュレータ、不正コピー・・・。

まあ、荒れるなw
600login:Penguin:2007/11/06(火) 21:37:18 ID:1zch+lHb
 が にならない が普及しない


601login:Penguin:2007/11/06(火) 21:38:13 ID:oHCp1pCp
「詳細はman参照」




最悪w
602login:Penguin:2007/11/06(火) 21:46:23 ID:YONVcOe8
>>595
随分なロングパスやね。

期待してるぞ。>>856,857
603login:Penguin:2007/11/06(火) 22:53:22 ID:pJLbDNix
OSをハックする、までいかなくても
使いにくいOS自体に打ち勝つ事が
今までのlinux普及のある種の原動力だったように思う
その目的がかなり達成されインストールも使用も簡便になった今、
linuxはどの層にも求心力を失ってしまった
604login:Penguin:2007/11/06(火) 23:26:28 ID:dxWEZHyD
というのを妄想したが、イマイチだな。吊ってくる。
605login:Penguin:2007/11/06(火) 23:32:16 ID:RlBsRo11
windowsを完全に模倣できない上に、
低価格のプリインストールモデルも出せない。
別方向の高性能OSにもなれないとなれば
当然縮小していくだけだ
606login:Penguin:2007/11/06(火) 23:40:37 ID:Z8FL/Rtd
もう、ウィンドウとか排除して軽くしてくれ
607login:Penguin:2007/11/06(火) 23:52:16 ID:YMNbK9QE
Linuxの方が使い勝手良いと思う俺はもうダメですか
608login:Penguin:2007/11/06(火) 23:53:46 ID:XaJ90Fkg
ダメってこともないけどWindowsを全然使いこなせていないんだろうと思う。
609login:Penguin:2007/11/06(火) 23:57:13 ID:STEciUGF
使い古しのHDDでraidして必要なdaemonだけ立ち上げて後はCUIのみ
そういう使い方のためにlinux入れてみたがインストールとか特に問題なかったけどなぁ
パーテもそれぞれの機能見れば良いんだし、解説もウェブ見れば載ってる

linuxは元々そういうもんじゃないの?
純粋にスタンドアローンなデスクトップとしてはダメとは思わないけど
あえてwinではなくlinuxにする意味は感じないから流行らないだろう
既に使用者が多いのもwinだし
610login:Penguin:2007/11/07(水) 00:01:18 ID:yZTufJsL
>>608
つまり、どっちにしてもダメだって事は理解した
611login:Penguin:2007/11/07(水) 00:03:18 ID:6F8A6/fZ
その程度でインストールに問題があったらダメつーか問題外だろ。
612login:Penguin:2007/11/07(水) 00:25:52 ID:Q9icIXMN
スレの流れをちょこっとぶった切りですが、
ドザから見てLinuxのディスクアクセスの少なさは感心する。
基本ソフトとしての素性の良さを感じるんだが。
それを考えるともうちょっと普及してもいいんじゃまいかと。
613login:Penguin:2007/11/07(水) 00:37:17 ID:SC3xxPdT
windows だと他にもコンテキストメニュー開くだけで待たされるとか、なにするにもいちいち重い。
でも性能と普及なんて関係ないんだよね。ディスクアクセスが少なかろうが多かろうが、スレ違いの関係ないお話。
614login:Penguin:2007/11/07(水) 00:39:46 ID:fcBlKIvS
だが、ubuntuはいよいよクルかもしれんよ
615login:Penguin:2007/11/07(水) 00:53:17 ID:WQFug0q8
MintとPCLinuxOSのほうがいいや。
616login:Penguin:2007/11/07(水) 01:08:53 ID:beMC03Xm
>>613
なんでメニュー出すだけでディスクゴリゴリ鳴らすんだろうな。あれ。
617login:Penguin:2007/11/07(水) 01:12:50 ID:46bpUbr7
>>616
いちいちメモりに読み出すのは2度手間だから、ハードディスクから直接読んでいるのかも
618login:Penguin:2007/11/07(水) 01:17:43 ID:Nn1yJxM9
文字通りコンテキストに依存するメニューだからだよ。
アイコン読んだりシェル拡張による各種アプリが動的にメニューを生成したりといろいろやることがある。
Linux並に硬直したメニューでもいいから速度上げたいんなら余計なアプリを入れなきゃいいんだよ。
619login:Penguin:2007/11/07(水) 02:43:05 ID:CMvsqZPE
Linuxもずいぶんと敷居が低くなったものだな
620login:Penguin:2007/11/07(水) 10:50:09 ID:WMOcnurN
>>618
それだけでは無いけどね・・・
DLLにして分散した事は、一面ではメモリ使用率に対して効果的だったけど、複数のアプリから同じDLLが複数呼び出されるのではむしろ逆効果だったりとか(多様性の為の肥大化)、HDDから呼び出すからその都度アクセスしなければならなかったりとか。

MSが次期搭載すべきなのは、グリグリ動く3Dなどでは無く、動的にメモリ上に配置される効率的なDLLとかどうだろうか。
621login:Penguin:2007/11/07(水) 12:04:29 ID:8nF8JLc3
Googleが携帯電話向けOSを仕様やドキュメントを公開して無償で提供すると言ってるな
そのうち家電やPC向けも出てくるかも
仕様やドキュメントはクグレカスのLinuxはどうなるのかな
622124x38x82x141.ap124.ftth.ucom.ne.jp:2007/11/07(水) 13:08:05 ID:U9lKvseJ
623login:Penguin:2007/11/07(水) 13:32:12 ID:Jn3inqvA
>>585
ローカルに apt リポジトリを作ればいいんでないかい?
面倒なのがレジストリへの書き込みかな?
624login:Penguin:2007/11/07(水) 13:45:16 ID:WMOcnurN
>>623
だれがレポを整備するのだろうか。
あとインストール方法の不一致はどうするのだろうか。
625login:Penguin:2007/11/07(水) 14:51:45 ID:cApIJ2M6
>>620
Windows のことわかってないバカ
626login:Penguin:2007/11/07(水) 15:21:02 ID:fzr0iUMv
>>624
それこそWindows厨の言うところの「規格の統一がされてない」という問題に
行き当たるんだよな。インストーラで言うとMicrosoft InstallerとInstallShieldが
Windowsの世界では標準だが、いずれも仕様がバラバラなのでaptを使う際に必要となる
無人インストールはどう頑張ってもできなかったりする。
627login:Penguin:2007/11/07(水) 16:55:43 ID:XJa/YKJn
>>585はWindowsの話をしてると思うんだが
なんか脱線してませんか?
628login:Penguin:2007/11/07(水) 17:54:01 ID:hXKGnTnM
585専用スレッドじゃないから
629login:Penguin:2007/11/07(水) 18:00:46 ID:WMOcnurN
>>627
Winにaptが欲しいってことはつまり
整備して欲しいってことじゃねーの?
630login:Penguin:2007/11/07(水) 18:36:03 ID:uxWNdvnb
>>624 は,local repsitory の意味を分かっていないかも
>>585 は,たぶん apt 君やと思う
631login:Penguin:2007/11/07(水) 18:54:29 ID:5Ddi1LbG
Windowsにそれこそフリーソフトでもリポジトリを登録さえすれば
コマンド一発でアップデートを調べてインスコしてくれるaptのような環境があったら、
もう悪用されまくりで誰も面倒なんか見ていられなくなって終わるだろうな

実際、俺がウィルスやワームとまで行かずともアドウェアや
ユーザートラッキング用のツールを作るなら、aptモドキのリポジトリを真っ先に狙うね
出所もよくわからないようなソフトをインストールしたが最後、
アドウェアやトラッカーがごっそりとインスコされるバラ色の未来が訪れる事だろう

そんな物騒な真似なんかとてもできないから、MSは自分で面倒を見られる
最低限のソフトだけをWindows Updateで面倒見ているというお話

逆に言えば、Linuxがデスクトップ環境としてこれから普及してゆくと仮定した場合、
これまでにWindowsしか使ったことの無いような、UACさえ「面倒くさいから」と切って使うような、
そのへんのフリーソフトをつまみ喰いすることに何の危機感も抱かないような愚鈍なユーザーが
掲示板や身元も禄にわからないサイトに書かれたリポジトリをコピペして
ソフトが入ったワーイ簡単だー…とやったら、まあとんでもない結果が訪れる事は想像に難くないわけだ

実際、Ubuntu使ってるようなバカだとオフィシャル以外のリポジトリが提供するソフトが何なのかさえ
ろくに理解していないような奴がゴロゴロいるくらいで、
実際に見かけてビビったのがmedibuntuかどこかでデスクトップ環境のテーマーを入れ替えるだけなのに
なぜかDAW環境用のローレイテンシ用にビルドされたカーネルまで入れちゃって何の疑問も持ってないとか、
オフィシャルや準オフィシャルのライブラリから勝手に入れ替えて上書きされることがどういうリスクをもたらすかも理解していないとか、
ヤバすぎるなんてもんじゃないだろと
632login:Penguin:2007/11/07(水) 18:56:03 ID:EMvFhtFQ
昨日は五月みどりで



まで読んだ
633login:Penguin:2007/11/07(水) 19:03:54 ID:hXKGnTnM
>>631
ここはLinux板です。
Linuxに対して非建設的な発言や悪口をいいたいだけの方は出て行ってください
634login:Penguin:2007/11/07(水) 19:04:58 ID:5Ddi1LbG
>Linuxに対して非建設的な発言や悪口をいいたいだけの方は出て行ってください

こいつ何様?
635login:Penguin:2007/11/07(水) 19:09:55 ID:KyrQtnoy
ベクターとか窓の杜が
ウィンにとってのレポジトリみたいなもんだろ
aptより手数はかかりますがね
636585:2007/11/07(水) 19:46:47 ID:beMC03Xm
あ、あの…私のために、争わないでください…。
私はただ「Linuxの方が簡単なことの一例」を挙げたかっただけなんです…。
637login:Penguin:2007/11/07(水) 20:11:25 ID:ShMdRn40
あ、あなたのために争ってるわけじゃないんだから!
638login:Penguin:2007/11/07(水) 20:11:29 ID:ooQD4cNC
気にすんな。そのためのスレだ
639login:Penguin:2007/11/07(水) 20:12:05 ID:HiWjGDmk
先進国以外でなら、フリーのOSがシェア取るんじゃないかと思ったが、
違法ピーコでwinですた(^^;
640login:Penguin:2007/11/07(水) 20:18:01 ID:vLuixPCn
>>631の言うこともある意味もっともだと思うのだが
Windowsのオンライン系ソフトのインストールもなぁ〜って気がする。
Windowsのオンライン系(あえてFreeとはいわない)無料ソフトが
(なんとかツールバーだのなんとかミニアルバムだのどこぞへのリンクだの)
かなり抱き合わせや広告を抱えたアドウェア化している実態は
正直辟易している。下手すると有料の金払ったソフトでさえ
そうだったりして、何のために金払ってんのか金買えせと
腹立つこともしばしば。

つーことで、Linuxの環境ではパッケージャによるの
オンラインからインスコが簡単便利なのはそうなんだけど
そういった意味でもある種のすがすがしさがあるのは事実だよねぇ。
641login:Penguin:2007/11/07(水) 20:18:10 ID:CMvsqZPE
日本は後進国だよね?後、、
642login:Penguin:2007/11/07(水) 20:28:17 ID:beMC03Xm
IT分野では先進とは言い難いな。
昔はそれなりに先進だったのかも知れんが
それは黄河文明がその当時先進でしたみたいな話で
今は必死に追従する側みたいな。
643login:Penguin:2007/11/07(水) 21:05:18 ID:1/EnJQHE
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
WindowsXP質問スレ 178ページ目 [Windows]
windows使っててなんで普及してるのと思ったとき [Windows]
天皇陛下万歳第二十五唱 [ニュース極東]
アクティベーションの回数制限を越えてしまった [Windows]
Vistaを選ぶ理由はない 9 [Windows]


天皇陛下万歳第二十五唱 [ニュース極東]<<<<<<<<<<<<<<<<<<こりゃなんじゃ!!!!
644login:Penguin:2007/11/07(水) 21:07:26 ID:WMOcnurN
ああ・・・だからカオスなのか・・・
645login:Penguin:2007/11/07(水) 21:11:45 ID:+Bl4IwaC
>>620
DLLをメモリにおきっぱなしにすればいいじゃん
レジストリいじればいいよ
設定ファイルいじるよりはわかりやすいよ
646login:Penguin:2007/11/07(水) 21:19:48 ID:WMOcnurN
>>645
だから一般的にソフトが起動するときのディスクアクセスの話であって

対応策じゃないんだぜい。
647login:Penguin:2007/11/07(水) 23:24:01 ID:6F8A6/fZ
user32.dll (562KB) が80個ロードされている夢を見た。
648login:Penguin:2007/11/08(木) 00:07:30 ID:Kc5Cvj6+
何が言いたいんだこのカス
649login:Penguin:2007/11/08(木) 01:56:54 ID:2i16PhMB
ゲイツ様のすばらしいWindowsがあるのにこんな糞OSに時間費やして損した
リーナスの馬鹿を告訴して懲らしめてやろうと思いました
650login:Penguin:2007/11/08(木) 02:09:05 ID:1/y8DKSL
アクセス権限、マウント権限だって、、私を含め多くの人はここで、、
651login:Penguin:2007/11/08(木) 03:53:13 ID:FFppH0ur
>>650
chmod -R 777 ですべて解決w
セキュリティ? なにそれw
652login:Penguin:2007/11/08(木) 06:00:22 ID:oNUWmSDA
【Windows】"Vista"でなく"XP"を搭載したノートPC、SONYが発売へ…「ビジネスユーザーから強い要望」★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194362921/
653login:Penguin:2007/11/08(木) 06:18:58 ID:2ZhqNXGj
【Linux】"Vista"でなく"Linux"を搭載したノートPC、SONYが発売へ…

というニュースがいつまでたっても流れないのも哀れだな。
654login:Penguin:2007/11/08(木) 08:54:21 ID:DFd0IYDa
> 【Linux】"Vista"でなく"Linux"を搭載したノートPC、SONYが発売へ…
こんなニュースが出てくるようになったら、このスレがなくなってるんじゃ.......
655login:Penguin:2007/11/08(木) 10:55:02 ID:tyBG8Vyj
>>650
>>650
> アクセス権限、マウント権限だって、、私を含め多くの人はここで、、

だからいつも管理者権限で Windows 使うんだよね。
Linux でも同じことはできるが、大抵の人はそれはあまり賢いとは考えていない。
ただ、たしかに Windows は管理者権限無しで使うのはかなりかったるいとは思う。
656login:Penguin:2007/11/08(木) 10:58:41 ID:OgNgEmnE
管理者権限じゃないとインストールすら出来ないソフトがちらほら・・・
Linuxだって、rpm や deb はそうなんだけど、でもtarボールがあるからどちらかというと権限まもってやってますw
657login:Penguin:2007/11/08(木) 11:05:44 ID:tyBG8Vyj
>>656
もちろん Linux でも管理者じゃないとできないことやインストール
できないものも多い。ただ、使い分けて必要以上に管理者権限を使わない
で通常操作できるか、という問題。原理的には windows 系でも使い分け
できるんだろうが、実際わずらわしくて多くの人が使い分けてない。
メールを管理者権限で見るなんて Unix 系では普通無い。

Vista はこの辺ベターかもしれんが、使った感想としては、Vista は
他の問題がある。
658login:Penguin:2007/11/08(木) 11:08:33 ID:2fsuqYEz
UACのおかげでVistaはかなり楽になったよ。XPの時ほど権限に
カリカリすることがなくなった。MakeMeAdminとか使ってがんばってた頃が懐かしい。
659login:Penguin:2007/11/08(木) 11:39:24 ID:rV4acv2a
XPの頃は管理者じゃないとかったるかったけど
Vistaになってからは滅多に管理者使わなくなったな
普段は一般でログインして、昇格で事足りるようになった

XPでも「管理者として実行」はあったが問題も多かった
Vistaはだいぶその方面でこなれてきた感じはするかな
それでもたまに管理者じゃないとコケるソフトもあるが
660login:Penguin:2007/11/08(木) 13:36:55 ID:Az6X5jpd
LinuxプリインスコPCを大廉売してほすい
うちで大量に導入してWinに入れ替えるからさー
661login:Penguin:2007/11/08(木) 14:46:39 ID:CJDkvOXF
中古PCにLinux入れればいいじゃん
原価割れLinuxPCあったら買って、速攻でXPインスコでしょ?
662login:Penguin:2007/11/08(木) 15:32:38 ID:OgNgEmnE
>>660-661
原価割れてても一台につき3万のOS代を加算すると
・・・
663login:Penguin:2007/11/08(木) 15:54:22 ID:f+2MN/mw
>>662
3万のOS代って何?
664login:Penguin:2007/11/08(木) 15:58:40 ID:OgNgEmnE
>>663
いやXP入れるんでしょ?
665login:Penguin:2007/11/08(木) 16:07:22 ID:H142odmL
XPを3万で買ってる人がいると聞いて飛んできますた
666login:Penguin:2007/11/08(木) 16:08:36 ID:OgNgEmnE
え?いくらで買うつもりなの?
667login:Penguin:2007/11/08(木) 16:10:20 ID:OgNgEmnE
通常版が3万5800円
だったと思うけど。
668login:Penguin:2007/11/08(木) 16:10:30 ID:/kV8pp49
Windowsが有料だと思ってるアホがいるよwwwwwwwwww
PC買えばおまけで付いてくるだろうwwwwwwwwwwww
669login:Penguin:2007/11/08(木) 16:12:21 ID:B4RJ+rZm
Emacs Code Browser使いこなしてる人いますか?
670login:Penguin:2007/11/08(木) 16:19:28 ID:OgNgEmnE
>>668
プリインスコLInuxなんだろ?・・・
671login:Penguin:2007/11/08(木) 16:19:32 ID:PfMRK4La
OS無しならDELLhpNECなんかの激安鯖があるじゃん。
672login:Penguin:2007/11/08(木) 16:31:49 ID:OgNgEmnE
いや、お前ら、なんでLInuxがプリインスコされて値段が下がるかわかってなくね?

Windowsのライセンス料がかからないから、安いわけでさ。
673login:Penguin:2007/11/08(木) 16:54:00 ID:NYO8a0Mm
>>668
プリインストールのあるメーカー製だと、しょっぱいスペックだし食指が動かないんだよなぁ。
ちゃんと64bitで動かしたいし、HDDも4台くらいは突っ込みたい。
674login:Penguin:2007/11/08(木) 16:56:24 ID:PfMRK4La
メーカーはプリインスコのXPproに3万も払ってないけどな。
せいぜい1万円程度じゃないか。
675login:Penguin:2007/11/08(木) 16:57:39 ID:gI4hrsm0
プリインコスコのwinの値段は5kくらいだったっけ。
ソース添付されてるなら使ってもいいけど、、、まぁ使う必要性がないけどな。
てか普通にダンピングだろ、日本も公鳥動けよ。
676login:Penguin:2007/11/08(木) 16:59:18 ID:OgNgEmnE
>>675
明確な抱き合わせ商法だよなw
OEMとかwwww
677login:Penguin:2007/11/08(木) 17:00:12 ID:t47OleV4
じゃあ先に無料でばら撒いてるとこやめさせろよwwww
678login:Penguin:2007/11/08(木) 17:29:49 ID:OgNgEmnE
>>677
何を言ってるんだお前は(AA略

人が悪いことをしていたら、俺もやりたくなる 系の
お子様か。
679login:Penguin:2007/11/08(木) 17:35:23 ID:rSYniC1G
>>677
あっ、InternetExplorer vs Netscapeの話だね。
裁判になったな、懐かし〜。
マイクロソフトはIEをタダで配ってNetscapeを潰してしまった。
結果、WebはIEの寡占状態、IEに依存したページだらけになり
firefoxが復活するまでIE以外のブラウザはしばらくない等しい状態になり
大勢では現在もその状態が続いている。
マルチメディア(動画、音楽)のDRMでまた同じことが
始まろうとしているね。
680login:Penguin:2007/11/08(木) 17:40:39 ID:xKsXH8on
>>679
そのせいでWebの進化は6年も停滞した。すべてIEを放置したマイクロソフトの責任。
681login:Penguin:2007/11/08(木) 17:44:14 ID:OgNgEmnE
IE6なんてCSS1にすら準拠してない仕様があるし
canvasも使えないし...

MSは独走するなら、それなりの責任を持ってweb全体を進化させて欲しかった。
682login:Penguin:2007/11/08(木) 17:49:07 ID:D29eqXEY
$が稼げれば、いいんです。ってか?
683login:Penguin:2007/11/08(木) 18:04:17 ID:f4w2SthT
でも、ActiveXによる、安易なコンポーネントプログララミングがある以上、Linuxは勝たないと思うがね。
Microsoftの認証があれば、それを信じるでしょ? 

「Linuxは金がないだけに認証の資金がない。」

そう、経済学的に考えた奴はいないのかな?
684login:Penguin:2007/11/08(木) 18:19:02 ID:OgNgEmnE
>>683
ActiveXって穴だらけだけどなぁw
いや、俺の常識が古いだけで、もっとすごくなってるのかもしれないけど
685login:Penguin:2007/11/08(木) 18:27:35 ID:D29eqXEY
完成品作ると、$稼げないでしょ。
686login:Penguin:2007/11/08(木) 18:53:33 ID:f+2MN/mw
>684

apt-getはシェアが増えても安全ですか?
687login:Penguin:2007/11/08(木) 18:55:16 ID:OgNgEmnE
>>686
まぁそのへんはその内「危険度レベル」みたいな評価がつくようになるんじゃないかな
688login:Penguin:2007/11/08(木) 18:56:32 ID:Ua6iys6c
相変わらず犬糞がキャンキャン吠えてますね。
そんなことをしても微塵も普及に寄与するどころか
どんどん一般人が遠ざかってしまうだけだというのに。
689login:Penguin:2007/11/08(木) 19:00:23 ID:OgNgEmnE
>>688
まぁ、俺も一般人なわけだけど。
690login:Penguin:2007/11/08(木) 19:31:50 ID:8l4lx69p
>>688
それを言うのならlinux板まで乗り込んできて印象操作キャンキャン吠えてる信者ってのはどうなのよ。と思うけどね
しかもこのスレだけじゃなく、ディストリのスレまで乗り込んでデタラメな情報を含め印象操作をしようとする
そんな人は自分が痛い人だとは気づいてないのだろうなぁ
691login:Penguin:2007/11/08(木) 19:34:24 ID:D29eqXEY
$に目が眩んだ人はよくわからないことやるんだよ。
692690:2007/11/08(木) 19:41:23 ID:8l4lx69p
例えば、それで他のOSを持ち上げようとしても逆にそのOSの印象が悪くなるだけだとは気づかないのかなっと本当に思う。
693login:Penguin:2007/11/08(木) 20:05:14 ID:rV4acv2a
ActiveXコンポのインストールはVistaだと制限厳しくなったんじゃないっけ。
韓国サイトなんかはActiveXに依存してたせいで大打撃受けたんだとかw
694login:Penguin:2007/11/08(木) 20:13:06 ID:CTMagHBw
>>679
本筋とは関係ないけどさ。
IE vs Netscapeってさ、結局(無理やり)OSに組み込んだってのが勝因だったんだよね。
Netscapeはパッケージ版が店頭にも並んでたけど、β版ならタダ、そして期限が切れる前に次のβ版がでるから事実上タダで配布してたよ。
695login:Penguin:2007/11/08(木) 20:20:56 ID:jcTJoUeC
>結局(無理やり)OSに組み込んだ

ド素人には単にネスケがらみの政治話でしかないんだろうが
技術的に言ってIE、というよりブラウザエンジンをコンポーネント化してOSの主要機能に据えるのは必然的だったよ。
今じゃWindowsアプリのさまざまな部分の表示用途で使われてるし。
ネットワークに全く関係ない部分にも使われまくり。
これほど高機能で簡単に扱えるレンダリングシステムは他にないよ。
慣れ親しんだHTML放り込むだけだからな。

IE7、VistaではEUのアホどもが騒がないように
表面的にIEとExplorerは分離されたが(これはこれで不便になった)
根っこ部分は全く変わってないよ。
696login:Penguin:2007/11/08(木) 20:49:45 ID:OkJ7wJnt
>>694
あの強制バージョンアップはめんどくさかったなぁ・・・

うぜえからieつかってたよ。
697login:Penguin:2007/11/08(木) 21:07:58 ID:PfMRK4La
IEも3あたりまではダメダメでNNつこてたけど、
4あたりから急に良くなってきたからな。
698login:Penguin:2007/11/08(木) 22:32:01 ID:rSYniC1G
>>695
> 技術的に言ってIE、というよりブラウザエンジンをコンポーネント化してOSの主要機能に据えるのは必然的だったよ。
> 今じゃWindowsアプリのさまざまな部分の表示用途で使われてるし。

どうかなぁ?
Netsacape対策のIEはたまたま成功した。
けど、Java対策の.NET frameworkはVer3になっても成功したとは言い難いよね。
技術的に言ってワークフレームをコンポーネント化してOSの主要機能に据えるのは
必然的なんだろうけどさ。
漏れに周囲には.NET frameworkを嫌い、Visual Studioを捨てて
java/eclipseとかLinux/gccに走った人が結構いる。
699login:Penguin:2007/11/08(木) 23:20:19 ID:rV4acv2a
IEをシステムに組み込むのも構わないし、ファイラにもなるのは便利だと思う。
が、いかんせんセキュリティ面とか独自仕様連発とか
HTMLの解釈が超適当で他のブラウザじゃ読めないとか
バリバリ拡張できるのに、それで落ちるとexplorerを巻き込むとか…
むしろシステムに組み込まれる前の方が使ってたよ
落ちるとexplorer巻き込むようになって以来、ずっとネスケ派
700login:Penguin:2007/11/08(木) 23:25:05 ID:UrDZXLaX
>>698
> 漏れに周囲には.NET frameworkを嫌い、Visual Studioを捨てて
> java/eclipseとかLinux/gccに走った人が結構いる。

まぁそれだったら windows でも Linux でも使えるからね。
別に Win に戻ってくるのも簡単。俺もそうだけど、縛られるのが
嫌な奴は多いんじゃないかな…
701login:Penguin:2007/11/08(木) 23:31:03 ID:NYO8a0Mm
GTKでマルチプラットフォームにするのが今熱い。
702login:Penguin:2007/11/08(木) 23:59:25 ID:Kc5Cvj6+
なに言ってるんだこのカス
703login:Penguin:2007/11/09(金) 00:01:53 ID:qLGnGQnf
>>700
使う方は関係ないだろうけど、書く方は
com(つーかwsh)なんかの独特なname spaceなんかの独自拡張より
昔ながらの直感的なcやperlやpythonのほがらくだわ、実際。
javaも慣れればいいんだろうな。漏れは命名規則が面倒くさくて嫌いだけど。
704login:Penguin:2007/11/09(金) 00:03:07 ID:qLGnGQnf
>>702
K!D!E! K!D!E!
705login:Penguin:2007/11/09(金) 00:34:08 ID:Q7NjtW9y
>>703
C++, Ruby も使ってるけど、Java は便利な面もいろいろあるが、
かったるい面も多いとは感じる。
706login:Penguin:2007/11/09(金) 01:07:19 ID:xATBGpsO
>>701
自分の中では今さらC++でOpenGL+GLUTが熱い
ただ、このままだと、GUI部分がかなり弱いけどね
707login:Penguin:2007/11/09(金) 01:15:44 ID:2rPw+5gq
IE対NNは、IE対NNという構図で語られがちだが、実際はWindows対NN、だったんだよな

Office対一太郎/Lotusも、結局はWord対一太郎やExcel対Lotusで語られがちだが
実際にはWindows対一太郎/Lotusだった

OSメーカー/ベンダーがアプリケーションまで作ることは、確かに問題がありすぎる罠
実際にWindowsの世界では、MSOffice以外のOfficeツールは全てその他大勢の誤差くらいの勢力でしかない

Macなんか見てると、もっと露骨にやってるしな
確かにOfficeだけはMSに作ってもらっているが
708login:Penguin:2007/11/09(金) 01:18:19 ID:iMi9UORw
>>706
最近Cgに凝ってる。まあただのお遊びだけど
709login:Penguin:2007/11/09(金) 03:33:51 ID:XPPK+sju
>>686
うぶん厨の非公式リポなんか何やられているか分かって使ってるやつ,どれだけいることか.
想像しただけでぞっとするで!
極端な話,
  rm -rf /
みたいなのを実行するパッケージをメジャーなパッケージに仕込んでおけばオワリ
710login:Penguin:2007/11/09(金) 03:42:55 ID:dbyKwZCg
>>709
今時、そういうこと書くお前が終わってる。
711login:Penguin:2007/11/09(金) 06:25:00 ID:0hn4KFW7
CLI覚えたてではしゃぎたいんだろ。
712login:Penguin:2007/11/09(金) 06:33:29 ID:p6LDDTNf
なにも監査されずにメインリポジトリに追加してもらえると思ったのかな?
オープンソースソフトウェアの作り方レシピを示すべき?
713login:Penguin:2007/11/09(金) 08:16:42 ID:bq5s1aEJ
是非示してくれ。
714567:2007/11/09(金) 10:36:58 ID:wbLRCU+x
やはりM$は分割させるべきだった。
1強他弱な状態は
結局、進化を停滞させただけだったし。
715login:Penguin:2007/11/09(金) 11:46:49 ID:KzWvy0p1
MacがインテルCPUを採用したことでOSXのPC版が実現性出てきたよね
一部のWinアプリを動作させているし(しかもオフィシャル)
いずれOSXがPCでのシェアを伸ばすなんてことがあるかもしれない
それでもWinの優位は変わらないだろうがLinuxはどうかな
716login:Penguin:2007/11/09(金) 11:54:26 ID:7+WKU61E
>>715
またマカーかよ。妄想もたいがいにしろ。
717login:Penguin:2007/11/09(金) 12:40:19 ID:muGJS6N4

>一部のWinアプリを動作させているし

基準がウィンなところが明らかにドザ臭い


718login:Penguin:2007/11/09(金) 18:38:54 ID:qLGnGQnf
まぜるな危険。まぜるなマカー。
719login:Penguin:2007/11/09(金) 18:55:25 ID:HUVTC7P5
PC/AT互換機みたいにMac互換機が出ればAppleマンセーするよ
自作PCショップにMacパーツが陳列されるようになればね。
720login:Penguin:2007/11/09(金) 22:36:16 ID:oVTBkEH9
Mac互換機か。昔、πが出してたな。他にもいろんなところが出してた時代があった
721login:Penguin:2007/11/10(土) 00:22:41 ID:s1fjPdVx
PC/ATにintelmac用?のOSX入れるなんていう荒業もあるみたいだよな
まあ、そこまでするならFreeBSDでいいけど
722login:Penguin:2007/11/10(土) 12:00:35 ID:6cXTm1cV
osxはbsdではなくmachに近いんだろ。
てかmacはもはやdos/v pcと一緒だ。
723login:Penguin:2007/11/10(土) 12:58:24 ID:f9MfmRxg
日本語のocrとか音声認識とか音声合成とかまだー?
724login:Penguin:2007/11/10(土) 19:36:19 ID:G2reE+BE
ツリー型のファイラーがほしい
こーデック関係をライセンス的に微妙じゃないやつを
まともなフォントとかな漢字変換とセット販売してほしいなあ5000円以内で
725login:Penguin:2007/11/10(土) 21:18:19 ID:fEHk2M1d
>724
ツリー表示できるファイラーなら普通にあるんだが
コーデック関連はまだまだだな
まともなフォントはOSに関係なく買わなきゃな
それをセットで¥5kってw
まともなフォントすら買えないよw
726login:Penguin:2007/11/10(土) 22:25:16 ID:+bSvIvM9
MacOSXは、カーネルはMachの末裔(そのものじゃない)でユーザーランドがBSDの剽窃。
だからMachでもなければFreeBSDでもなく、UNIXの認証すらも取っていない代物。
727login:Penguin:2007/11/10(土) 22:40:32 ID:PtT23xzr
>>726

We are very pleased to announce that the following product conforms to the UNIX? 03 Product Standard
Mac OS X Version 10.5 Leopard on Intel-based Macintosh computers

http://www.opengroup.org/homepage-items/c399.html
728login:Penguin:2007/11/11(日) 03:28:44 ID:JRcrvQ/i
なるほど、つい先日発表されたLeopardで「ようやく、やっと、今更」UNIXになったという訳ですね。

それまでさんざん「OSXはUNIX」と錯覚・誤解させるような文言をバラ撒いてきたのは詐欺であった
とようやく認めたと。
729login:Penguin:2007/11/11(日) 05:21:13 ID:DTU/7uSY
>>728
誰が認めたのだい?
730login:Penguin:2007/11/11(日) 05:28:40 ID:DTU/7uSY
>>726
> MacOSXは、カーネルはMachの末裔(そのものじゃない)でユーザーランドがBSDの剽窃。
> だからMachでもなければFreeBSDでもなく、UNIXの認証すらも取っていない代物。

ドザってのは言うことが支離滅裂だなw
UNIXの認証「すら」って、まるでMachやFreeBSDがUNIXの認証以上みたいな表現だし。
SFUはとってたのかい?
731login:Penguin:2007/11/11(日) 05:38:36 ID:1UFzTBQp
(´・ω・`)
732login:Penguin:2007/11/11(日) 05:39:47 ID:9ebexdy6
733login:Penguin:2007/11/11(日) 06:42:53 ID:JRcrvQ/i
Interixは、いわゆる商標UNIXだね

つうか、Macを批判する奴をドザと呼ぶ時点で馬脚を現しているわけだが
Macに批判的な奴はWindowsユーザーなのかい?
734login:Penguin:2007/11/11(日) 06:57:48 ID:kzMgbph7
いや、Windowsユーザだよ。
735login:Penguin:2007/11/11(日) 06:58:21 ID:DTU/7uSY
>>733

Interixを買収してSFUとして出してるけれど、Interix自体がUNIXであってもSFUがOpen Group認定をとったかどうかは別問題。
ドザと言うのはWinユーザー以外が使う言葉でしょw

で、
>>それまでさんざん「OSXはUNIX」と錯覚・誤解させるような文言をバラ撒いてきたのは詐欺であった
とようやく認めたと。
> 誰が認めたのだい?

には答えられないわけだw
736login:Penguin:2007/11/11(日) 07:08:17 ID:DTU/7uSY
>>734

Windowsマンセーなやつが、他のOS板で荒らしてるからね。荒らした先でドザって言われてるしw

>>733
>Macに批判的な奴はWindowsユーザーなのかい?

批判というよりは、間違い(というかでっちあげ)を指摘しただけだが

>ユーザーランドがBSDの剽窃
これもユーザーランドのどこが剽窃なのかね?
737login:Penguin:2007/11/11(日) 07:47:57 ID:JRcrvQ/i
>これもユーザーランドのどこが剽窃なのかね?

AppleはBSDの成果物を一方的に利用はするが
何一つ還元しようとしない

営利企業のくせに、オープンソースの成果だけをハイエナのように貪るだけだ
738login:Penguin:2007/11/11(日) 08:13:45 ID:DTU/7uSY
>>737
>AppleはBSDの成果物を一方的に利用はするが
>何一つ還元しようとしない
それは剽窃の定義とは異なるよなw

クレジットも示しているし、ソースも公開してるよ

>営利企業のくせに、オープンソースの成果だけをハイエナのように貪るだけだ

ゆとりの日本語は理解困難だなw
営利企業ってのはどういう意味だ?
営利企業の目的にオープンソースの成果の還元は含まれるのか?
739login:Penguin:2007/11/11(日) 08:38:38 ID:5ilh4IT0
iTunesやQuickTimeのports版とか欲しいよねぇ・・・・
740login:Penguin:2007/11/11(日) 08:43:24 ID:JRcrvQ/i
>ひょう‐せつ【剽窃】ヘウ‥
>(「剽」は、かすめとる意) 他人の詩歌・文章などの文句または説をぬすみ取って、自分のものとして発表すること。「他人の論文を―する」

AppleはBSDの成果を掠め取って自分のものにしている

これを「していない」と言い切れる神経がすごいね
741login:Penguin:2007/11/11(日) 09:03:49 ID:DTU/7uSY
>>740
はいはい、ゆとりゆとり(藁)
自分のものとして発表することを、自分のものとするとを混用しているしw

BSD成果物はライセンスどおりにしているでしょ、BSDコピーライトも示してるから、
Apppleのものにはしていないしw

板違いだな、UNIX板にいけば?
742login:Penguin:2007/11/11(日) 09:05:33 ID:4OBPPnjg
こういう話題の時だけID真っ赤にしてハスールしてる奴ってなんなんだろうね
743login:Penguin:2007/11/11(日) 09:27:59 ID:d4J+CQcR
まぁでもBSD側の立場になってみるとそう映らなくもないよね
きっちりライセンス事項を満たして利用されているものを
とやかく言う神経はわからないけど。
BSDのコアな中の人なら言ってもいい気がするよ
744login:Penguin:2007/11/11(日) 09:48:14 ID:kzMgbph7
ユーザ的には、使いやすけりゃパクりでも何でもいいんだけど…。
745login:Penguin:2007/11/11(日) 10:45:45 ID:YsWD2Z//
Darwinの公開までしているんだしこの件でAppleがとやかく言われる
ことは無いと思うけどな。
746login:Penguin:2007/11/11(日) 10:47:09 ID:jhqVcqNv
しょうがねえだろ、クソ弱小企業のアプールに
自社だけで満足にOS開発できる体力ないだからww
せっかくiPodが当たったんだから、もう見栄なんか捨てて
オーディオメーカーになりきっちゃえばいいのにねえ。
747login:Penguin:2007/11/11(日) 11:20:11 ID:5maDyt0I
というか、ライセンスを表示しているから良い
わけでは無くて、どうせ企業なのだからgoogle並にOSSに参加してほしいという一ユーザの意見が強く出た結果だと思うのだけど。
748login:Penguin:2007/11/11(日) 13:04:36 ID:mTCJOeq/
Mac OS XはLinuxなのか?
749login:Penguin:2007/11/11(日) 13:36:22 ID:tql3JyjF
>748
もちろんそうだよ
Linuxの上に従来のMacOSと同じルック&フィールのウインドウマネジャーを
載せているのさ
ついでに言うとWindowsVistaもそうだよ
750login:Penguin:2007/11/11(日) 13:48:10 ID:b+tWY70z
最近マックユーザーの荒らしがあからさまに跳梁跋扈しているのは
デスクトップOS第二位の地位がlinuxに奪われもはや落日が誰の目にも明らかだからなんですねえ。

巣にカエレ。
751login:Penguin:2007/11/11(日) 14:24:42 ID:DTU/7uSY
>>749

これまた香ばしX廚が湧いたなw
752login:Penguin:2007/11/11(日) 14:25:33 ID:DTU/7uSY
XP廚
753login:Penguin:2007/11/11(日) 14:27:29 ID:uutRM77O
NTFSの書き込みってできるようになったの。
いつまでExperimentなんだよ。
754login:Penguin:2007/11/11(日) 14:27:38 ID:xmR+WW0O
>>747
反MSが企業方針のGoogleにとっては、UNIX全体の躍進は
好ましいことだから金も技術も出すだろうけど、
そうではないAppleに、Googleと同じことを求めるのは、
ちょっと違う気もするけどねぇ
755login:Penguin:2007/11/11(日) 15:03:04 ID:+5X9zoXP
appleは自分の使うところに対しては割とコミットしてると思うけどな。
してないのもたくさんあるけど、まぁ別にオープンソース本来の使われ方だからいいと思うぞ?
してないものはそのまま商品化されても問題ないレベルのものが多いんじゃない。
てかそもそもアップルはoss企業ではないし、どっちかというと普及されたら困る側だし。

>>753
仕様を公開してない以上は、自分も開発に参加するなりexperimentalでデバッグ手伝うなりしないとな。
756login:Penguin:2007/11/11(日) 15:10:40 ID:kQqVzMFC
はいはい板違い板違い

混ぜるな危険、混ぜるなマカー
おまいら華麗にスルー汁
757login:Penguin:2007/11/11(日) 16:18:00 ID:JGOeWUNx
そして、軽自動車だからってセルフスタンドで軽油を給油するドザが、このスレにはびこるのだなw
758login:Penguin:2007/11/11(日) 16:31:17 ID:b+tWY70z
最近bsd板にもMACUSERが出てくるんだよ。
あそこは大事な場所なんだ、
MACUSERみたいなコードかけない連中はMAC板から出てこなきゃいいのに

土足ではいってきてエラソウにMacOSXがどうたらとかいって大顰蹙。
釈迦に説法ですよ。
759login:Penguin:2007/11/11(日) 16:48:42 ID:ndtsMDY+
はいはい、ドザドザ

bsd板(藁)
760login:Penguin:2007/11/11(日) 17:02:33 ID:kQqVzMFC
>>759
さて、君、身元確認がしっかり取れたところでちゃんとコテハン付けてくれる?
あぼ〜ん設定するから。
761login:Penguin:2007/11/11(日) 17:46:49 ID:n/O7mEfB
>>760=758

BSD板が欲しい香具師の数→
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1072794396/322-

762login:Penguin:2007/11/11(日) 17:56:27 ID:kQqVzMFC
>>761
残念>>756のID参照。
BSD板なんざしらねーよ。IDまで変えて馬鹿じゃね?これだからマカーは・・・
とにかく出てってくれ。

$ uname -a
Linux **** 2.6.23.1-10 #1 SMP Fri Oct 19 14:35:28 EDT 2007 x86_64 x86_64 x86_64 GNU/Linux

@JD1.9.7-beta071101
763761:2007/11/11(日) 18:23:46 ID:Egkqh/39
>>762

ん?ここはuname -aのさらしっこするスレなのか?

Linux ## 2.6.22-14 #1 SMP Sun Oct 17 23:05:12 GMT 2007 i686 GNU/Linux
764login:Penguin:2007/11/11(日) 18:29:51 ID:kQqVzMFC
>>763
いや、そうではないが、 慌ててLinuxマシン立ち上げるとか
少なくてもいちいちID変えて遊ぶスレではないねw
(また変わってるよw)
765login:Penguin:2007/11/11(日) 18:39:10 ID:kQqVzMFC
(1匹みかけたら30匹いるとはよくいうが)
結局、30人いるように見えても
実はみせかけでほとんど一人きりしかいなかったというお話だ罠。
で、自分がそういういんちきやってるもんだから人も疑うと。
妄想入ってんだよなぁ。

騙されてはいかんよね。
こういう連中は混ぜるな危険でデェフォルトスルーですな。

それにしてもやっぱりコテハンつけてほしいなぁw
まったくうざいったら。
766login:Penguin:2007/11/11(日) 18:40:44 ID:SaOIj2U6
ドザ板ってさ、Linuxユーザとかが少しでも乗りこんでくると総出で叩きに入るんだよね。
問答無用で。ドザ板に突撃してみれば分かるけど。

逆に、この板は割とドザが吠えまくってもそれほど叩かれない。
さらにドザが吠え始めると、期を見て吠えはじめようと思ってたドザが同調してさらに大きくなる。

これがドザ優位だと思われる理由じゃないかな。ww
767login:Penguin:2007/11/11(日) 18:46:38 ID:25s4pzzI
好きでIDかえてるわけではないけどw

別にあわててLinuxマシンたちあげてもいないしw ってか何台か立ち上げっぱなしだし

こいつのカーネルは、去年からビルドしてなかったか。めんどくせー
Linux **** 2.6.16 #1 SMP Wed May 24 11:01:28 JST 2006 i686 Intel(R)
Pentium(R) D GenuineIntel GNU/Linux
768login:Penguin:2007/11/11(日) 18:52:55 ID:vIRIG+Oa
実際LinuxとWin併用してる人が多いから排除に躍起にならないんじゃない?
769login:Penguin:2007/11/11(日) 22:17:47 ID:V+dZ0vh6
いまは、使っていないWin2kを入れていたPC(AMD Sempron 2200+/640MB) に、Ubuntu 7.10を入れてみたんだが。。。
ムチャクチャ頻繁にOSがハングするわ、起動途中で止まってしまうわ、画像関係のソフトを使うとすぐに固まるわで、こりゃ普及なんてしないわ。
770login:Penguin:2007/11/11(日) 22:24:17 ID:chlUcVNp
7.04でやってみるべき
7.10はubuntu界のVISTAだから
771login:Penguin:2007/11/11(日) 23:40:10 ID:1UFzTBQp
vistaはそこまで悪くない希ガス
772login:Penguin:2007/11/11(日) 23:53:16 ID:KSghc7RG
複数のディストリを試すのは当たり前と
考えざるを得ない状態なのは確かだな。
773login:Penguin:2007/11/11(日) 23:58:40 ID:JSG3ZaWa
マカは何となく話も合うけどドザは絶対合わない
LinuxとWin併用とか関係無いし。
そういう奴ってどっちかっていうとドザ寄りだしね。
どっちにしろドザが偉そうにのさばる板じゃない事は確かだ。
774login:Penguin:2007/11/12(月) 00:00:13 ID:A3WkClHB
定番がころころ変わるから
775login:Penguin:2007/11/12(月) 00:37:07 ID:t/cwLXPq
>>769
ハングするというのは X なのそれとも OS? (他のマシンから入れるとか)
あと、メモリとかチェックした?前にたまに落ちる機種を memtest で
チェックしたらメモリがおかしかったというのは経験したことある。
それ以外に Linux がハングするなんてずっと経験してない。

ハードに異常が無くて X じゃなくて OS が落ちていればかなり特殊なケースだよ。
776login:Penguin:2007/11/12(月) 01:29:12 ID:Pl2pl3sT
>>773
ドザよりって、あんた世の母数の絶対数を考えたら当たり前だ罠。
ここだってほとんどはWindowsをのせることを前提にした
AT互換機系のx86Linuxユーザがほとんどのはず。
(なんでGRUBがマルチブートできるようになってるかって話)
偏ってるかどうかはシランし、別に少数を排除したいなんて
思ってないが、世はそれが標準で、逆にそんなハード環境に
依存した話なんぞ卑怯だ、おしなべて平等、対等じゃなきゃ
いかんと思っている方が、実際は偏っているんだってことを自覚しなきゃね。
運動会のかけっこの着順わざとつけないゆとり教育じゃないんだからさ。
(いいにつけわるいにつけ)世界標準が気にくわなくて少数民族どうしで
乳繰り合いたいなら2chみたいな人通りの多いところに出てくるべきじゃないと思うがな。
まっ、マカー連中はそれがわからんからマカーなんだけどさ。
777login:Penguin:2007/11/12(月) 01:55:17 ID:cUB9tUQt
横レス
この板には確かにLinuxだけじゃなく
Winも使ってる奴がたくさんいるだろう
俺もそのひとり
しかしそれらはただの"Winユーザ"であって
ドザではないわけだ
キモドザを受け入れる板なんてドザ板以外にない
これをちゃんと認識しろよ
Winユーザが獣化したものをドザと呼ぶわけ
ドザは自分を正当なWinユーザに見られたいだろうが
まともなWinユーザにしてみたらドザといっしょにされたくない
いっしょにするな糞ドザ
778login:Penguin:2007/11/12(月) 02:38:44 ID:M9ZLkqOp
違和感感じるのは圧倒的にマカーの方だな

端的に言って、PCの文化は多様性を善としているところがあるので、
そのあたりの根はWindowsもLinuxも同じなんだよ

マカーは自分らの存在を割り込ませる時だけ多様性という言葉を使うが、
その中身は一様に染まることを善とするような全体主義の世界なんだな
そしてそこに違和感を抱いてそれを表明してしまうと、苛烈な仕打ちが待っている

まともな神経してたらマカーは続かないよ
つまり、続いている奴はもう、まともじゃないって事だな
779login:Penguin:2007/11/12(月) 02:54:00 ID:VeAN2AcM
マカーに対する意見には同調するが

>端的に言って、PCの文化は多様性を善としているところがあるので、
>そのあたりの根はWindowsもLinuxも同じなんだよ

これはいただけないw
まあ、世の中のパソコンは多様だよなあ、IEつかって、
wordつかってエクセル使って・・・。
780login:Penguin:2007/11/12(月) 02:59:01 ID:v1j8rx+P
ドザ板でLinux叩いてる奴の中でLinuxまともに使ったことあるやつどんくらいなんだろ?
ここでドザ叩いてる奴はおそらく多くがWindowsも結構使ったことあると思うんだが、
逆の割合はどのくらいなんだろな。
やっぱKNOPPIXみたいなお試しで「これ糞だし」とか言ってるような奴が多いのかな?
それとも使い込んだ上で判断してるのかな?
781login:Penguin:2007/11/12(月) 03:06:29 ID:VeAN2AcM
使い込めないから、叩くのだろうという気もするね。
まあ、車輪の再開発の時間がない人もいるだろうし、
ちょっと痛いオープンソース信者の自爆テロに引いちゃった人もいるだろうし。
叩かれてアンチに回った連中もいるだろうし・・・。
まあ、ググったら叩く材料なんていくらでも出てくるしなあ。
どのOSにおいても信者は痛いので・・・。
信者=ユーザと錯覚した人は、そのOSが嫌いになってるんかなあ。

俺は、自分の使用してるOSに自分の存在意義を見出す暇が無いからなあw
782login:Penguin:2007/11/12(月) 03:21:37 ID:Pl2pl3sT
>>780
だからよ、糞どもはどっちにしろ華麗にスルーするしかないわけよ。
俺的にはWindowsの坊やはただの馬鹿だからかわいいもんだ。ほっときゃいいてなかんじ。
だが、いわゆるマカーは勘違いした珍妙な屁理屈、嘘並べて得意がるのが鼻につく
偽装、話のすり替え、意図的などこぞの記事の引用、なんでもありだからな。
つーか、むしろ連中、周囲を巻き込むのが目的じゃねーの。
大人のかまってくんて手に負えないわけよ。スルーしようにも屁理屈並べて割り込んでくるやつがウザい。

つーか「ドザ」なる言葉、連中は一般化して定着させたいようだがやっばり
特定の人種しか使わんよね。
だいたい、ほとんどの人がWindowsと併用、もしくは移行してきてるわけで
そういう人が「ドザ」なんて言葉使うわけないんだよ。当たり前だが。
逆にそういう言い回しすることで、どういう人か素性が知れちゃうわけでさ。

あと、悪いがドザ板(Windows板だよな?)なるところ、覗いたことねーから
様子なんざしらねーな。
783login:Penguin:2007/11/12(月) 03:25:38 ID:mF7ABGoW
>>780
> ここでドザ叩いてる奴はおそらく多くがWindowsも結構使ったことあると思うんだが、

Windowsはほとんどつかわない、っていうとマカー呼ばわりされるんだよなw
SUN OSでコンピュータ始めたから、商用UNIX→Linuxって流れなんだけどね。

Windowsが動かなければコンピュータじゃないとかPC以外はコンピュータじゃない
とか言われてもなw

そういったやつがPC文化だの多様性だのってのたまわってるのも(ry
784login:Penguin:2007/11/12(月) 03:56:45 ID:Vw2ZGjx5
だまれカス
785login:Penguin:2007/11/12(月) 03:59:59 ID:mF7ABGoW
>>782
> つーか「ドザ」なる言葉、連中は一般化して定着させたいようだがやっばり
> 特定の人種しか使わんよね。

TCP/IP移行時のfjでも普通に使われてたぞw
DOSerとWin 3.1のWindowserの両方の意味でな
ktermでfj見てるとドザの流したSJISのせいで
kterm再起動しなければいけないってのが多発

> 偽装、話のすり替え、意図的などこぞの記事の引用、なんでもありだからな。

それはマカーよりはドザの特技だろうが
786login:Penguin:2007/11/12(月) 04:01:02 ID:mF7ABGoW
>>784
がきはさっさとねんねしなw
787login:Penguin:2007/11/12(月) 04:05:40 ID:v1j8rx+P
マカは自分のことマカって言うからな。そこに誇りを持ってるっていうかそんな感じ。
俺現実にそういう人知ってるし。

いやドザって言葉もなかなか響きもよくて発音しやすいし、ちゃんと
winDOws uSERって訳語になってるからなかなか分かりやすいから好きだ。
まあ普通のWindowsユーザのことはドザって呼ばんがww。
788login:Penguin:2007/11/12(月) 04:24:18 ID:ynmJ2yEz
>>776>>778
言ってほしいのかドザ乙と
マックユーザーとリナックスユーザーはとても仲良しです
ドザはいつも一人ぼっち
789login:Penguin:2007/11/12(月) 04:33:48 ID:cUB9tUQt
ドザには
マカっていうMacユーザが劣化した気持ちの悪いお友達がいるんだよ
こいつら2匹とも狂ってやがる
790login:Penguin:2007/11/12(月) 05:12:23 ID:VeAN2AcM
マカもドザも、ここにはいりません、
社会にも必要ありません、死んでください。
791login:Penguin:2007/11/12(月) 05:40:00 ID:OJ0fmyg9
一般人相手では
Linux使わせるより先に
Openoffice.orgあたりを普及させて
M$謹製のシステム以外の世界がある事を認識させた方が
現実的だと思う。

ん万円のソフトと同等の事が出来るソフトが
タダなんだよって勧めてみて、
実はOSもタダで手に入るんだって感じで。

こう都合良くはいかないかな?
792login:Penguin:2007/11/12(月) 07:06:12 ID:Ok8XZrVh
無理。OOoは使いにくすぎる。メモリ食うし常駐するし。
メニューのラベルが関わったり、アイコンの位置が変わったりするだけで
軽く大騒ぎする連中だぞ。一般人というのは。

それに、日本人はブランド志向が強いから得体の知れないものは使いたがらない。
ん万円とは言っても、そこまで買えない値段じゃないのがMSのうまいところ。
793login:Penguin:2007/11/12(月) 07:25:02 ID:nO0hzD8b
ブランド志向というより右にならえ民族
みんなと同じなら安心するのが日本人だよ
Linuxがデスクトップのシェア30%くらい握って
芸能人やら有名人がメディアにLinuxを露出させる
これだけでたぶん爆発的に普及すると思うよ
一般人の所得平均が低い今なら尚更その可能性は高いはず
欲しければいつだって手に入るのがLinuxだからね
794login:Penguin:2007/11/12(月) 07:57:40 ID:GU0HVkOs
しかし、一般人はPCの自作しないし、
OSはPCに付いてくるんだから、あえて入れ替える理由がないだろう。
OSがタダだから何?って人が多いんじゃね?
795login:Penguin:2007/11/12(月) 08:09:33 ID:XbWLyf0S
M$がOOo以上に使いづらくOfficeを改悪しているから、そのうち追いつくよ。
796login:Penguin:2007/11/12(月) 08:25:45 ID:wa25ToEU
月曜の超早朝wからドザだのマカだのとLinuxを憂いててくれるお前らに脱毛
797login:Penguin:2007/11/12(月) 09:51:21 ID:AlsfcQVS
仕方ないだろ
WinやMacを叩くことでしかLinuxの優位性を示せないんだから
共産・社民が与党にキャンキャン吠えている感じ
798login:Penguin:2007/11/12(月) 10:19:07 ID:mj7r7d/w
>>797
Win使いかMacしらんが、WinやMacも同じ事を言えるのにね
799login:Penguin:2007/11/12(月) 11:12:55 ID:iLJTv5+t
Linuxがダメなのではなく、信者がダメと言うわけか

Linuxに限らず何にでも当てはまりそうな話だな
800login:Penguin:2007/11/12(月) 11:18:14 ID:C1pxLxHZ
「ドザ」って言葉は少なくともWin以外を使ってる人間が使う呼称と思われ。
Win使いが自称するなら「ウィナー」で良かったんだから。
Win以外を使う人間が使う呼称であるが故に「勝者」とは決して呼ばない。
他板がこっちを呼ぶ時の「犬糞」(ローマ字入力での「ぃぬx」のもじりかな?)みたいなもんでは?
「マカ」にはあんまりそういうニュアンスが無いからどっちも使えるのかも知れん。
801login:Penguin:2007/11/12(月) 11:19:13 ID:DIEx3/Cl
MS-Officeは2000以外はうんこだからOOoでも大丈夫
逆に言えばOffice2000を使ってる人にはOOoを勧めることはできない
802login:Penguin:2007/11/12(月) 11:22:08 ID:GU0HVkOs
使いやすい年賀状ソフトとかがパッケージされないとダメじゃね?
803login:Penguin:2007/11/12(月) 11:37:47 ID:zE4++Tts
年賀状なんて時代錯誤だろw
804login:Penguin:2007/11/12(月) 11:44:07 ID:VeAN2AcM
>>803
年賀状舐めたらあかんで、
実は俺はこれだけで副収入として年末50万は稼げるのです。
いや、変な勧誘じゃないよw

MS-Officeも2007がでて困ってる人多い。
あれってダウングレードできたっけ?
ある意味、2003と2007の違いなんて、OOoより大きいというか・・・。
805login:Penguin:2007/11/12(月) 11:55:08 ID:GU0HVkOs
>>803
一般人にはこういうソフトが必需品だったりするんだよ。
対話形式でバカでも簡単に写真の補正ができるソフトとかさ。
806login:Penguin:2007/11/12(月) 12:17:33 ID:utQT9t2P
>>802 >>804-805
Windows の年賀状ソフトはよくできていると思うよ。要素は
大したことないけど、それをうまく組み合わせている。
大量に書く人には非常に有用。俺は普段 Linux だけど、
年賀状ソフトは Windows 使うよ。
807login:Penguin:2007/11/12(月) 13:28:54 ID:AlsfcQVS
年賀状ソフトとかよりブリンタ対応が(ry
808login:Penguin:2007/11/12(月) 13:39:59 ID:DIEx3/Cl
あとは写真印刷かな
縁なし印刷とか、シールプリントとか
それがパソコンを使うのに楽しみなライトユーザーはたくさんいると思う
809login:Penguin:2007/11/12(月) 13:50:21 ID:AlsfcQVS
ライトユーザーはLinuxの存在すら(ry
810login:Penguin:2007/11/12(月) 18:03:46 ID:hgE6UpAi
年賀状は今となってはバレンタインと同レベルになったし、出すやつは馬鹿と思われるから普通出さないよな。
俺はフォトプリンター使ってるけど、余裕で縁なし印刷できてるけど。ま、普通SDカード直差しで印刷するけどな。
811login:Penguin:2007/11/12(月) 18:15:03 ID:DVxhKFV8
年賀状なんてもう何年も書いてないや
友達いないからだれーも送ってこないし
書き方も半分以上忘れた
誰かに出す相手欲しいよ
812login:Penguin:2007/11/12(月) 18:15:23 ID:3+K2alC7
チョコもらって喜ぶ奴は馬鹿。
813login:Penguin:2007/11/12(月) 18:17:12 ID:94Vsz5d9
年賀状出そうが出すまいが個人の勝手。好きにすればいいだけ。
問題はただLinuxでそれが出来ないというだけで
その用途や用途を必要とする人間を口撃するバカが存在するということだ。
そういう愚かな言動がある限り一般人が寄り付くことはないだろう。
814login:Penguin:2007/11/12(月) 18:17:22 ID:jpyybX1R
だいたい、年間原稿用紙10枚もきちんとした文章打たない人種(日本でさえ4割以上居るはず)に
そこまで無理してパソコン使わせる必要もなかった気がする
携帯とかの情報端末でいいじゃん
エクセルのエンジニアリング関数を年間1度でも使う奴が何割居るよ。
ゲイシに目をつけられなきゃ
パソコンはここまで普及しなかったし、必要もなかった
815811:2007/11/12(月) 18:20:03 ID:DVxhKFV8
ちなみに個人の奴ね
企業とか昔働いてた所の年賀状は来る
それでも嬉しいのだが
寂しいっすよ
匿名でもいいから誰かしら送って来たら泣いちゃうよ
816login:Penguin:2007/11/12(月) 18:23:50 ID:utQT9t2P
>>813
残念ながらそういう人間はいるね。一部だとは思うが。
年賀状、暑中見舞は仕事関係からも結構来るし、趣味で出している
人間だけではない。葉書印刷ソフトは小さいビジネスとかには有用。

小さいビジネスとかは本来 Linux には活躍して欲しい分野だけどね。
817login:Penguin:2007/11/12(月) 18:42:19 ID:hgE6UpAi
年賀状出すことを必死に正当化しようとする奴がいて笑える。
こういう奴らが日本をダメにしていったんだろうな。
818login:Penguin:2007/11/12(月) 19:06:00 ID:DTkW8sdT
年賀状なんて高齢者&低年齢向けのものだろ
あんなものはとっとと廃れればいい
日本の伝統とか勘違いしてるやつがいるけどな
明治以降のものはすべて伝統なのかとw
819login:Penguin:2007/11/12(月) 19:10:32 ID:3+K2alC7
バレンタインなんてとっとと廃れればいい!
820login:Penguin:2007/11/12(月) 19:11:14 ID:pcET84Gk
年賀状を日本の伝統とか言う輩には
本来は年が明けてから書くものだということも実践して欲しいところ。
821login:Penguin:2007/11/12(月) 19:33:50 ID:5dD5PKfP
年賀状なんて無駄でしかない、要らない
という考え方はそれなりに正しいと思う
が、人付き合いの一つとして、意味のある無駄とも言える
ということで必要最低限には出してるのが大半だろ

linuxユーザーってそういう真剣にならなくて良いとこに真剣になる人が多い気がする
まあ、そういう人こそ何かを成し遂げるんだろうし、長いものに巻かれる俺は一生凡人だろうけどな
そんな凡人からすりゃ本気のlinuxerは面倒臭い人が多い
822login:Penguin:2007/11/12(月) 20:31:02 ID:DIEx3/Cl
伝統とかどうだとか、そういうことじゃなくて
礼節のひとつのツールになっているという現実から
少なくとも世代的、立場的に必要と思われる相手に
出すということが必要な人が多いし
そういうことを素直にやるってのが大人のたしなみだろ
823login:Penguin:2007/11/12(月) 20:36:03 ID:94Vsz5d9
とあるニーズが存在し、そのニーズをこなせないアプリケーションプラットフォームは糞。
という推論規則について議論をしている所に
いやそんなニーズは認めたくないと大前提にケチをつけるのは頭の悪い証拠だな。
こういう教養のない中二が暇つぶしに使っている間は進歩もなければ拡大もないだろう。
824login:Penguin:2007/11/12(月) 20:37:09 ID:DIEx3/Cl
>>823
あんたいいこというね
825login:Penguin:2007/11/12(月) 20:45:21 ID:hgE6UpAi
まだ分かってないみたいだが、年賀状を出すという行為は商店の閉まったシャッターに酔っぱらいながら小便をかけることと同じこと。
反社会的行為はwindowsでやってればいいよ。winnyとかshareもな。
826login:Penguin:2007/11/12(月) 20:50:28 ID:BkLNOG4t
年賀状の件に限らず、たとえば「LinuxはGyaoが見れないのが残念だ」と言ったら、
「Gyaoなんてくだらないから見れなくて良いんだ!」と必死になる人といった、
むりやりLinuxに関して否定的な意見そのものを否定したがる人が多いと思う。
どのOSのファン(?)にもいるもんだけど、Linux使いには特に多いような。

winnような圧倒的なシェアもなく、MACのようなブランドもなく、
一時的にはもてはやされそうになりながら萎んでいったLinux信者のあせりなのか?
827login:Penguin:2007/11/12(月) 20:51:01 ID:mpVp3z3V
元マカーでもあるし普通し窓使ってるし今使ってんのは犬糞な俺だが。

まかー信者は相手にしたくない。いやまじで。
(1980年代のあのエンスー度の高い時代を知っていると、、、いやまじで)
828login:Penguin:2007/11/12(月) 21:01:59 ID:t/cwLXPq
>>826
俺は仕事でも家でも Linux を主に使ってるけど、年賀状は少しは出すよ。
クリスマスカードも海外の友人とかに少しは出す。俺は全部手書きだけど。
ただ、Linux が年賀状不得意だからといって年賀状ソフトや年賀状
出す人を否定する人はどうしようもないと思う。

あと、年賀状ソフトは年賀状、その他挨拶、だけじゃなくて商売の宣伝等
あらゆる葉書に使えるから、使い道はいろいろあると思うよ。
829login:Penguin:2007/11/12(月) 21:18:17 ID:hgE6UpAi
828とか見てみろ。要するに糞DMを送りまくるために使うってことだよ。
反社会的行為で普及するくらいなら普及しなくていいとおもうけど?
830login:Penguin:2007/11/12(月) 21:28:13 ID:v1j8rx+P
ドザ板でLinuxユーザが叩かれた時の反撃の話題に、
コマンドプロンプトが糞というのがあるが、これを言うとドザたちはこぞって
「そんなの使うのは犬糞厨だけ」
「むしろそういう単純な作業にはLinuxの*shような複雑なものは必要ない、
コマンドプロンプトくらいが最も適している。Linuxのは杓子は耳掻きにならずみたいで逆にキモイ」
みたいな意味不明理論が大量に返ってくるわけですが。
831login:Penguin:2007/11/12(月) 21:28:57 ID:t+miei4A
おはよう
832login:Penguin:2007/11/12(月) 21:31:57 ID:ynmJ2yEz
>>829
年賀状は日本の伝統文化

829の母国にないからって非難するのはどうかと思うよ
833login:Penguin:2007/11/12(月) 21:43:45 ID:hgE6UpAi
832みたいな奴が日本をダメにしたんだよね
834login:Penguin:2007/11/12(月) 21:47:17 ID:Z05MXQ5p
年賀状送りたいのなら手書きで一枚一枚、
相手の顔を想像するなり書けばいいじゃない。
年賀状送りあいごっこ×パソコンごっこ が目的ならwindowsでいいよ。
835login:Penguin:2007/11/12(月) 22:18:14 ID:DIEx3/Cl
だから、パソコンでそれをやることに醍醐味を感じたり
逆にパソコンでやることがそれしか無いという人がいっぱいいるのが現実なんですよ
おまいらの年賀状嫌悪なんてのは無関係にそういう層もたくさんいるんだということを認めろ

おまいらのくだらない下賎な価値観なんてのは関係無いんですよ
世間はおまいらと違う目線で動いてるんですよ
そしてそれがマジョリティなんですよ
836login:Penguin:2007/11/12(月) 22:22:49 ID:XQJ971fo
FreeBSDの話題はどこいった?
837login:Penguin:2007/11/12(月) 22:26:51 ID:utQT9t2P
>>833
どっちかというと >>833 みたいな奴じゃないかな。ダメにしたのは。
手紙出したり、年賀状出したりは人との交流を保つひとつの手段。
年賀状を出したりして人とのコンタクトを取る人を馬鹿にするのは人柄が
表れてる。

傾向として現代人は他人との適切なコミュニケーションが取れないのが
大きな問題、というのはずっといわれてきている。
838login:Penguin:2007/11/12(月) 22:30:23 ID:naeO/C+3
年賀状は郵便局のため
郵便はアメリカの意志によって民営化されたことから、すでに年賀状という
制度も崩壊すべき
839login:Penguin:2007/11/12(月) 22:31:31 ID:t/cwLXPq
>>829
なんでもかんでも「糞DM」というわけじゃないよ。

毎年行く旅館や、直接買い付けている農家から暑中見舞い
や年賀状が来る。もちろん友人からも年賀状やクリスマスカードが来る。
一番来るのは子供あての子供同士の年賀状だけど。

俺はそれらを「反社会的」とか悪と決めつける気は全く無い。
840login:Penguin:2007/11/12(月) 22:43:09 ID:v1xrbtI3
年賀状まで否定するって、どんだけ負けず嫌いなんだよw
841login:Penguin:2007/11/12(月) 22:45:07 ID:hgE6UpAi
自動印刷でコミュニケーションとか。どれだけ人間のクズを続けているとそんな言葉を吐けるようになるんだろう。
842login:Penguin:2007/11/12(月) 22:51:40 ID:utQT9t2P
>>841
自動印刷だけじゃないでしょ、年賀状は。君は全ての年賀状出す人を
馬鹿にしてるみたいだけど。

>>810
> Date: 2007/11/12(月) 18:03:46 ID:hgE6UpAi
> 年賀状は今となってはバレンタインと同レベルになったし、出すやつは馬鹿と思われるから普通出さないよな。

>>825
> Date: 2007/11/12(月) 20:45:21 ID:hgE6UpAi
> まだ分かってないみたいだが、年賀状を出すという行為は商店の閉まったシャッターに酔っぱらいながら小便をかけることと同じこと。

あと、結構多くの人は宛先と年賀の写真、図柄とかは自動印刷で
文面は手書きというのは多い。写真とかも表現の手段だし。
これがコミュニケーションでなくてなんなの?

0 か 1 の極端なことしか判らない人?人を否定するのは好きみたいだが。
843login:Penguin:2007/11/12(月) 22:59:17 ID:W7FZKl8s
これはひどい釣り堀ですね
844login:Penguin:2007/11/12(月) 23:03:10 ID:zoCTa5Zm
年賀状は、出したい人が書けば良いだけ。
Linux でも宛名印刷は大丈夫。こちら↓
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1193299060/770
単なる儀礼に過ぎないなら、通信費の無駄使いだと思う。
845login:Penguin:2007/11/12(月) 23:05:01 ID:DIEx3/Cl
儀礼とか儀式とかしきたりってのは、意味があるんですお
846login:Penguin:2007/11/12(月) 23:06:49 ID:zoCTa5Zm
>>845
それは、状況に応じて本人が判断すること。
847login:Penguin:2007/11/12(月) 23:13:15 ID:hgE6UpAi
なんか曲解してるやつがいるな。自動印刷でコミュニケーションをとるクズが年賀状を送るバカに含まれてようが含まれていまいがどうでもいいことだ。
年賀状に洗脳されているのかね。
848login:Penguin:2007/11/12(月) 23:13:55 ID:1zRGLVUe
いつから年賀状スレになったんだ、ここは?
849login:Penguin:2007/11/12(月) 23:15:24 ID:ynmJ2yEz
リナクサーに一般常識がないことはよくわかった
850login:Penguin:2007/11/12(月) 23:22:12 ID:zoCTa5Zm
今はそういう時節だから、仕方ないのでは?
ちなみに、年賀状の差し出しが一般化したのは終戦後のことだそうで、
その歴史は極めて浅い。
851login:Penguin:2007/11/12(月) 23:26:35 ID:YXPWp7Ta
不便な点をどう改善するか、どうビジネスチャンスに変えるかを考えるのがWindows。
不便な点をどうユーザーに見て見ぬ振りをしてもらうか、どう忘れてもらうかに腐心するのがLinuxとMac。
852login:Penguin:2007/11/12(月) 23:26:57 ID:utQT9t2P
>>847
> 自動印刷でコミュニケーションをとるクズが年賀状を送るバカに含まれてようが含まれていまいがどうでもいいことだ。

年賀状ソフトはもっとも売れている部類のソフトの一つだよ。
少なくとも君には社会の一般常識が無いことはあまりにも明らか。

一般への Linux の普及を妨げるのはこういう人なんだろうなぁ、
というのは実感できた。Linux 初心者で年賀状ソフトを探している
人がいたら、いきなり「クズ」や「バカ」と罵倒されたら引くわな。
853login:Penguin:2007/11/12(月) 23:36:41 ID:AcsEhpWO
オッパイマンの唄が聴きたいんだけど
854login:Penguin:2007/11/12(月) 23:37:32 ID:hgE6UpAi
年賀状をネタにしてlinuxをバカにしたいのはわかった。そんなことしても年賀状を出すことが反社会的行為であることはかわらんがな。
売れていることが正義?反社会的な方向にどうしても行きたがるのが年賀状ユーザなわけだな。
そして、さらに他人をそういう行為に巻き込むと。クズはどこまでいってもクズだね。
855login:Penguin:2007/11/12(月) 23:39:57 ID:Nx2z9/TJ
そういう風に大げさにとるなよw
どこの集団(Linux使う人たち)にもバカは存在する。
そして、バカの言うことは目立つもんだ。

どうせ、こんな奴、
心の中ではこんなこと思いながら、上司に年賀状送ってるんだろうしなw
え、上司なんていない?目上の人って、親と兄弟だけ?
あ、ごめん、まあ・・。がんばれよ。
856login:Penguin:2007/11/12(月) 23:41:43 ID:Nx2z9/TJ
>>854
どうせ、明日も暇んだろうけどな。
恥ずかしいから、もう寝ろ。
もう来るな、アホ.
857login:Penguin:2007/11/12(月) 23:42:04 ID:Z05MXQ5p
正月そうそう、返信のために不足の年賀葉書や切手を買い集めに走り、
年に数回あるかどうかの家族団欒の時間を、各々が返事書きに費す。

返信するのは礼儀という風潮のなか、送り手は受け手のコストを考えてない。
定型文印刷して送りつけるなら、往復葉書でこちらサイドの文面も印刷しとけ。
858login:Penguin:2007/11/12(月) 23:42:54 ID:utQT9t2P
>>854
君は興奮しすぎていて何も見えていないな。
俺は Linux を馬鹿にしようなんて気は全く無いよ。
実際俺自身 Linux を仕事でも家でも主として使っているんだから。

年賀状を出す人間を馬鹿にする気も無いし、反社会的行為をしている
とも思わんが。
859login:Penguin:2007/11/12(月) 23:44:57 ID:Nx2z9/TJ
いつからここは、
社会生活のストレスをぶちまける板になったのですか?
そんなこと言い出したら、
葬式なんて意味ないです。死体ってタダの肉の塊です。
衛生に悪いから焼いて埋めるだけです。

うーん、おもしろくねえな。
860login:Penguin:2007/11/12(月) 23:48:53 ID:hgE6UpAi
単にlinuxに関連づけて悪の習慣をおしつける奴がいるから書いてみただけ。
いくらネタすれでも書いていいことと書いてだめなことがあるだろうに。
で、linuxと葬式がなんか関係あるのかい。
861login:Penguin:2007/11/12(月) 23:52:17 ID:t/cwLXPq
>>860
誰も年賀状を書かなければいけない、なんて書いてない。

年賀状を書くのは「悪」という自分の価値観を
他人に押し付けているお前がいるだけ。
862login:Penguin:2007/11/12(月) 23:55:10 ID:hgE6UpAi
861みたいな思考停止したやつが日本をダメにしたんだなぁ。
863login:Penguin:2007/11/12(月) 23:56:20 ID:W7FZKl8s
釣りなんだから反応するなよ
864login:Penguin:2007/11/12(月) 23:59:19 ID:Bs9mv3rW
どうでもいいから、みんなでfrozen-bubbleやろうぜ!
865login:Penguin:2007/11/13(火) 00:32:02 ID:AABcyYH0
スレ伸びたと思ったら、
バカが騒いでるだけだしなあ。
とりあえず、年賀状ソフトを探すか・・・
866login:Penguin:2007/11/13(火) 00:36:33 ID:azBUyPUf
年賀状ソフト --->> OpenOffice.org
867login:Penguin:2007/11/13(火) 00:44:15 ID:AABcyYH0
もっと、使い道のない、頭のおかしいグラフィックデータが
いっぱい詰まった、年賀状ソフトが欲しいよお
868login:Penguin:2007/11/13(火) 01:27:07 ID:J12qUtpQ
>>1-867
あけましておめでとう

まで読んだ
869login:Penguin:2007/11/13(火) 02:05:59 ID:Sg8l1Ftt
なんか、kなんちゃらつーポストカード印刷ソフトがあったような…
あれって年賀状できるのかな。gnomeでも動くのかね?
870login:Penguin:2007/11/13(火) 07:27:29 ID:T+m4Ilh4
予想1
自分に年賀状が一枚も来ないから反社会的とか言って叩いてる
予想2
ドサがただ単にlinux板を荒したいだけ
予想2
マカがただ単にlinux板を荒したいだけ
予想3
本当に反社会的と思ってるちょっとあれな人
871login:Penguin:2007/11/13(火) 07:30:21 ID:OdWgzcQq
>>870
荒らし乙
872login:Penguin:2007/11/13(火) 07:45:38 ID:s/vjVc1w
おやおや?
ちっとも普及の話になってないじゃんwww
まぁ脱線話はこのスレにつきものだけど
頭に血がのぼったら負けですよ、とだけ。

年賀状の是非は文化カテの板でやるといいんじゃないかな
行ったことも見たこともないけど
873login:Penguin:2007/11/13(火) 07:58:32 ID:nlr9jNxK
年賀状不要
一日から仕事してる人間もいるっていうのに
正月という制度でさえ今や危ういというのに
腐りきった制度に囚われた奴隷根性丸出しの哀れな日本人
874login:Penguin:2007/11/13(火) 08:13:44 ID:AABcyYH0
>>873
まあ、俺は1月1日というより、12月28日から1月4日まで毎年仕事なんだが・・・。
今やと言うより、昔からそうなんだが・・・。
それは、正月という一応みんなが休む日がある前提で、
仕事が出きるんだな、オフィスには誰もいないし。
でもそれと年賀状不要とは、なんら結びつかないし、
年賀状が腐りきった制度で、奴隷根性丸出しの日本人?
まあ、俺も年賀状はあんまり書かないがw
制度改革より以前に、お前は病院に言った方がいいよ。

つうかこのネタ飽きたなw。
荒らしてごめん。
875login:Penguin:2007/11/13(火) 09:31:22 ID:FgNmjSDz
やっぱりWinに比べると圧倒的にアプリ不足なわけで、
この辺をなんとかしないと普及への道は険しいな。
876login:Penguin:2007/11/13(火) 09:33:29 ID:0RK8/PaR
真犯人を見つけるときは「誰が一番得をするか?」を考えるといい。
年賀状が売れなくなると一番得をするのは…
877login:Penguin:2007/11/13(火) 10:29:38 ID:n1jIzReL
郵便屋だな。

しかし、
Linuxにも宛名書くソフトあるし、
街中には印刷屋だってあるし、
年賀状出すためだけにWindows買うわけねえだろ。
それに最近じゃ、
年賀状出さなくとも死にやしないことに気づく人続出だしな。

俺、なんか最近ドザがかわいそうになってきた(笑)
878login:Penguin:2007/11/13(火) 10:44:43 ID:0RK8/PaR
年賀状が売れなくなると一番得をするのが
      ~~~~~~~~~
なぜ郵便屋なのかkwsk
879login:Penguin:2007/11/13(火) 10:45:27 ID:bPord5Li
>>835
冗談じゃなくて年賀状は PC を買う一つの動機になってる
場合は結構聞くよ。俺は手書き派だけど。

人それぞれ考え方があるわけだし、年賀状ソフト使っている
人は多いし、それが Linux に欠けているというのは事実。

kreetingkard は開発止まってるし、Turbolinux は付けていた
ことがあるが、鳴かず飛ばずだったと思う。結局 Linux 使ってる
人も Linux だけという人は少ないから、必要ならば Windows なり
Mac なりで作るからどうしても必要という人は少ないのかな。

880login:Penguin:2007/11/13(火) 10:45:30 ID:q2ANLJ7F
つかもう年賀状ネタはいいよ。
PCで年賀状印刷したい奴はLinux使うな。以上。そんだけ。
881login:Penguin:2007/11/13(火) 10:52:55 ID:Sg8l1Ftt

スレ筋敵には、基本的には
社会一般的ニーズである年賀状ソフトなるジャンルはLinuxにはねーの?
ないと普及的につらいよね?

ってな話なわけで、
それが、年賀状印刷なんて○○で充分、俺は使わねー、
大体年賀状なんていらねー…って話をすり替えて
すり替えられなくなるとドザだのマカだの話を混乱させて
どこまでも言い訳して、こんな連中、まぁ、末期的だな。

どうでもいいからおまいらたまには部屋出て働けNEETって話、結局。

正直、ひきこもりに普及しても意味ないな。
882login:Penguin:2007/11/13(火) 11:01:28 ID:FgNmjSDz
つか、年賀状書くためにWindowsPC買うんじゃなくて、
多くの人は年賀状が書けるWindowsPCから乗り換えるわけで、
これまでできてたことが、できなくなるのでは乗り換えられないということ。
他のアプリでも同じことがいえる。
普及のためにはアプリの充実が欠かせない。
883login:Penguin:2007/11/13(火) 11:03:44 ID:n1jIzReL
>>878
ちゃんと読んでなかったわ。

884login:Penguin:2007/11/13(火) 11:07:47 ID:Sg8l1Ftt
で、だ。年賀状ソフトを(作ることを)真面目に検討してみると…

住所録はsqlとかのデータベース
画像エディタはgimpなんぞの
オプソの豊富なソース群をもってきて
ごにょごょすれば
あんまり難しくもなさそうな気がす。

やっぱムズいのはプリンタ周りかね。
余白調整とか写真印刷とか用紙設定とか…
売れ筋のプリンタの制御。

このへんほんとにLinuxの弱点カモな。
885login:Penguin:2007/11/13(火) 11:11:17 ID:Spt0yD9W
>>880
>PCで年賀状印刷したい奴はLinux使うな。以上。そんだけ。

無理やりだな、お前
そんなにライトユーザーに使って欲しくないのか?
ライトユーザーに優しくなかったら確かに普及はしないがな……
他の人が必要としている分野に対して自分の意見を押し付けてそれが通らなければ暴れるような連中が
多くいるようなら普及の道は遠いな
886login:Penguin:2007/11/13(火) 11:13:51 ID:n1jIzReL
>>885
OpenOfficeってさんざん出てんのにそれをスルーしてんのはなんで?
887login:Penguin:2007/11/13(火) 11:14:33 ID:Sg8l1Ftt
でもLinuxと割り切ったお付き合いwって悪くないと思う。
なんでもかんでも期待するから幻滅しちゃうんだわ。
888login:Penguin:2007/11/13(火) 11:18:09 ID:T+m4Ilh4
>>881
ドサだのマカだのってのは「反社会的」云々と変な事いいだしてるので、関係無い話で荒れてるから出した話であって、なんですり替えって事になるのかな
889login:Penguin:2007/11/13(火) 11:21:19 ID:FgNmjSDz
OpenOffice使ってというのはあくまで応用でしかないからな。
ライトユーザーに応用を強制するようでは普及できない。
890login:Penguin:2007/11/13(火) 11:27:11 ID:Sg8l1Ftt
>>886
割と誤解している人が多いようなんだけど
いわるゆる年賀状ソフトって住所録(データベース)が重要で
へたすりゃ画像エディタの機能より大切なんだ。
こういうソフトを利用したい人は、単にポストカード印刷だけを
のぞんでいるわけじゃないんだね。大抵のその手のソフトは
データ上の人の敬称を選択できたり、いろいろな状態、例えば去年送ったお歳暮の実績まで
把握管理できたり、ハガキだけじゃなく封書ようのラベル印刷とかも
できるようになっていて、個人事業者や商店主なんかはよく利用しているんじゃないかな。
そういう顧客管理データベースとしても使えるものが、インストールしたら
設定いらずですぐに使えて、しかも5000円もしないで店頭で売ってる。
あの手のソフトの老舗は十年以上同じソフトのバージョンアップ続けていて
それでも売れつづれているのにはそういうちゃんとした理由があるのよ。
891login:Penguin:2007/11/13(火) 11:29:33 ID:FgNmjSDz
>>887
年賀状ソフトがないからLinuxはダメなOSだなんて言う気はさらさらないが、
普及を考えると足りない部分がまだまだたくさんあるんだよな。
892login:Penguin:2007/11/13(火) 11:29:56 ID:n1jIzReL
>>889
低能ドザ専用年賀状ソフトだって
モノによって操作方法違うだろ、使ったことないがな。
893login:Penguin:2007/11/13(火) 11:42:05 ID:em3PRzB7
低能なドザにすら使える年賀状ソフトがWinにはいくらでもあるのにLinuxにないのは
反社会的な風習である年賀状のやり取りなどは高潔なLinux使いは行わないからでFA
894login:Penguin:2007/11/13(火) 11:50:55 ID:FrUNKeMc
>>890
データベース部分は新規に開発せずとも
sqlite辺りの、データを持ち運びやすいRDBMSに
依存しちゃえば良いんじゃねーの?
895login:Penguin:2007/11/13(火) 11:52:11 ID:n1jIzReL
低能ドザが使ってるのはこれかい。

筆王ZERO?

ご注意
  
  宛先情報に含まれている[ャ][ュ][ョ][ッ]などの
  小文字(拗音・促音)は、大文字で表記されます。



株式会社ソフマツプ(笑)

出せるかこんなもん(笑)
896login:Penguin:2007/11/13(火) 11:56:45 ID:Sg8l1Ftt
>>894
>>884でどうよ?
897login:Penguin:2007/11/13(火) 11:59:38 ID:Sg8l1Ftt
>>895
どうでもいいが早く仕事見つけろよ。くだんないことググってる場合ではあるまい、君の場合。
898login:Penguin:2007/11/13(火) 12:06:30 ID:n1jIzReL
>>897
世の中には「休日」ってものが存在するんだ、坊や。
899login:Penguin:2007/11/13(火) 12:08:00 ID:FrUNKeMc
>896
そう、俺の言いたかったのはまさにそういうこと。

そのうち、SQLっつかRDBMSは、選択肢は色々あるが
MySQLみたいなクライアントサーバ型よりも
sqliteのMS-Accessみたいなファイル1つ=データベース1つって形のほうが
住所録データベースには合うんじゃねーかな、と思ったわけ。
900login:Penguin:2007/11/13(火) 12:18:42 ID:bPord5Li
年賀状ソフトなんてパーツは大したものじゃないし、Linux にもある。
ただ、それらをまとめて機能させるのに手間暇がかかる。
そういう意味じゃ年賀状ソフトは安い割には結構盛りだくさん。
年賀状に限らずだが、DB backed のラベル、シールのプリンタとか
ビジネス用とかにあっても良いとは思う。
901login:Penguin:2007/11/13(火) 12:23:39 ID:e9/tl5Mn
真顔でMySQLとか言っちゃうあたりが(ry
902login:Penguin:2007/11/13(火) 12:24:58 ID:pL2EHn1o
>>899
Win用の年賀状ソフトのDBってmdb使ってるものがあるね。
ファイルベースのDBが取り廻しやすいってのはその通りだと思う。
903login:Penguin:2007/11/13(火) 12:42:28 ID:n1jIzReL
促音も表現できない年賀状ソフトをビジネスに使っちゃうのか(怒笑)
904login:Penguin:2007/11/13(火) 12:42:49 ID:rYM1PTN4
おまいら、年賀状の話で、1000まで行く気か???w
905login:Penguin:2007/11/13(火) 12:44:59 ID:TLDTaIy4
なんでみんなkreetingkerdを無視してるの?
906login:Penguin:2007/11/13(火) 12:45:58 ID:rjcutCRO
心配しなくても、そのうち日本市場を睨んだGoogleが
OSに関係なく扱えるオンラインアプリ化してくれるだぜ
年賀状ソフトはGoogleツールで。みたいな。
907login:Penguin:2007/11/13(火) 13:27:52 ID:r/8ovw29
908login:Penguin:2007/11/13(火) 14:00:26 ID:TLDTaIy4
909login:Penguin:2007/11/13(火) 15:51:36 ID:bPord5Li
>>905
kreetingkard 無視していないよ。前にも書いた。ただ、開発止まってるし、
少なくとも以前 FC で動かそうとしたら動かすだけにパッチ必要で、
パッチは著者にメールしておいた。ただ、それでも不安定なので
使えなかった。

>>905 さんは使いこなしているの?それなら興味あるけど。
910login:Penguin:2007/11/13(火) 18:17:48 ID:F6pEyzTn
>googleツール
まだまーだ先の話だよ。
Javaだって発足時から志は立派だったが
本格的に浸透するまで何年掛かったことか。
Sunでそれなんだから
それまでにgoogleの体力が残ってりゃいいがなw
少なくともここの面子がlinux板に好き好んで出入りしてるうちには無理
911login:Penguin:2007/11/13(火) 19:03:56 ID:kgJhAFp/
ディレクトリ一つとってみても普及するわけないと思う
ウィンドウズはprogram filesとwindowsぐらいだろ
なにかソフト入れたければprogram files以下にフォルダ作って入れる
設定ファイルも実行ファイルも何もかんも一緒に入れる
ところがリナックスは/にbinにdevにsbinにvarとかいろいろあって
実行ファイルはこっちで設定ファイルはこっちのディレクトリとか訳わからない
ソフト入れるにしてもわかりやすいsynapticsでパッケージで入れてもどこに何があるかわからない
こんなわかりづらいOSないな馬ー鹿
912login:Penguin:2007/11/13(火) 19:13:26 ID:JFk/ovSS
ディレクトリ一つとってみても普及するわけないと思う
リナックスはシステムが/usr ログ等は/var 個人のデータは/home と整然としてる
なにかソフト入れれば実行ファイルは/usr/binに、ライブラリは/usr/libに
設定ファイルは/etcに全部揃ってる
ところがウインドウズはprogram filesとかマイなんたらとかSYSTEMとかSYSTEM32とかわけわかんない
実行ファイルも設定ファイルもアプリごとにバラバラに入っちゃって訳わからない
ソフト入れるにしても一見わかりやすいウィザードの裏で何やってるかどうなるんだかわからない
こんなわかりづらいOSないな馬ー鹿
913login:Penguin:2007/11/13(火) 19:13:47 ID:z5V70nVz
>>911
理解する気がないのとわかりにくいのをごっちゃにしてはいかんぞ。
914login:Penguin:2007/11/13(火) 19:16:08 ID:Fm7VAODy
まだProgram Filesにぶち込んでるやついるんだ
915login:Penguin:2007/11/13(火) 19:23:31 ID:q6Mq0HCB
ディレクトリ構成に関して言えばbin周りが整然としているとはとても思えない。
スクリプトの先頭行に絶対パス書かないといけないからなおさら。
home以下にユーザーのファイルとアプリが作るファイルが渾然一体としているし。
まあこれはWindowsの方がはるかにマシとも言いがたい状況ではあるが。
916login:Penguin:2007/11/13(火) 19:39:28 ID:Sosmw75V
昔筆ぐるめがLinux版出してなかったか?
917login:Penguin:2007/11/13(火) 19:55:33 ID:IYQHgMYa
>>916
それはターボだろ。ubuntuに入ってると良いのにな....
918login:Penguin:2007/11/13(火) 20:00:36 ID:e5c+sqYt
>911
そんなんじゃ梅始まらんよw
919login:Penguin:2007/11/13(火) 21:34:23 ID:tQ18TQe8
あれ、kreetingkardは前にバカがFedoraにないと騒いで
パッケージングされてyum一発で入るようになったんじゃ
ないか?
920login:Penguin:2007/11/13(火) 22:04:17 ID:bPord5Li
>>919
知らなかったけど、それって大分前の話じゃない?
少なくとも FC5 とかの時点でサクッとは入らんかったよ。
921login:Penguin:2007/11/13(火) 22:09:11 ID:PSxvUl65
>>911
ウインドウズは.iniとかレジストリとかユーザ別フォルダとか
設定の保存場所が一貫してない…w
922login:Penguin:2007/11/13(火) 22:11:01 ID:PSxvUl65
>>914
確かVistaかなんかだと Program Files 内の実行ファイルは優遇されてた気がする
923login:Penguin:2007/11/13(火) 22:15:59 ID:tQ18TQe8
>>920
つい1〜2週間前の話。
924login:Penguin:2007/11/13(火) 22:39:57 ID:bPord5Li
>>923
サンクス。つーことはむしろ逆だね。FC8 かな。
まだ入れてないから今度試してみる。結構使えそうではあったんだよね。
925login:Penguin:2007/11/13(火) 22:50:52 ID:HLSCmhYb
>>919
Kreetingkard は KDEデスクトップ用のアプリ。
なので、GNOME環境で使うことは無理。
926login:Penguin:2007/11/13(火) 23:01:40 ID:X+eNH6se
>>925
んなことぁない。
927login:Penguin:2007/11/13(火) 23:03:00 ID:HLSCmhYb
そうですか?
試したけど無理でしたよ。
928login:Penguin:2007/11/13(火) 23:03:30 ID:tQ18TQe8
>>925
KDEとGNOMEの区別もつかないお前には無理。
929login:Penguin:2007/11/13(火) 23:07:41 ID:HLSCmhYb
ここにその使い方を書いたら、
少しは Linux の普及に貢献すると思いますけど。
930login:Penguin:2007/11/13(火) 23:13:29 ID:TLDTaIy4
>>929
sudo apt-get install kreetingkerd
これだけで>>908のようにGnome環境で動く。
それでダメなヘボいディストリのことは知らん。
931login:Penguin:2007/11/13(火) 23:17:30 ID:HLSCmhYb
>>930
それは、もともと KDE環境が入っているから。
Gnome環境だけだと動作しないと思うけど。
RHEL や CentOS なら、KDEとGnomeアプリが混在していますよ。
932login:Penguin:2007/11/13(火) 23:26:15 ID:tQ18TQe8
>>929
# yum -y install kreetingkard kreetingkard_templates
$ kreetingkard

F7でやってみた。動いた。

>>931
おまいさんのKDE環境とかGNOME環境とかいうのの理解が足りてない。
アプリを起動するのに必要なライブラリやプログラムが
依存関係を解決して自動的にインストールされれば
KDE/GNOMEの区別なんて関係ない。
933login:Penguin:2007/11/13(火) 23:29:01 ID:X+eNH6se
>>931
KDE環境も入れればいいじゃん。
そうすればGNOME上でも動くはず。
934login:Penguin:2007/11/13(火) 23:34:23 ID:SFIG7nsG
>>931
sudo apt-get install kreetingkerd
ってすれば、kreetingkerdが依存している、KDE環境を全て、例えばkdebaseとかを入れてくれるのが
「まともなパッケージマネージャのついたまともなディストリ」。
だから理想的にはこれでOKなはず。
実際にもdebianとかではこれでできる。
だから最初にKDE環境が入ってなくてもこれで入れてくれるから問題ない。
935login:Penguin:2007/11/13(火) 23:45:11 ID:HLSCmhYb
ありがとう。
ちなみに、Mandriva 2008.0 の場合なら、
Kreetigkard のインストールで KDE関連ライブラリが必要なのは分かります。
# urpmi kreetincard

- free-kde-config-2008.0-28mdv2008.0.noarch
- kdelibs-common-3.5.7-43mdv2008.0.i586
- lha-1.14i-14mdv2008.0.i586
- libarts1-1.5.7-2mdv2008.0.i586
- libavahi-qt3_1-0.6.21-2mdv2008.0.i586
- libkdecore4-3.5.7-43mdv2008.0.i586
- libOpenEXR4-1.4.0-3mdv2008.0.i586
- libresmgr1-1.0-7mdv2008.0.i586
- mandriva-kde-config-common-2008.0-28mdv2008.0.noarch
- mandriva-kde-icons-1.0.4-4mdv2008.0.noarch

GNOME 環境で使っているのなら、KDE関連ライブラリはあえてインストールしたくない
というのが実際のところ。
936login:Penguin:2007/11/13(火) 23:47:51 ID:tQ18TQe8
勝手にしろ
937login:Penguin:2007/11/13(火) 23:49:14 ID:X+eNH6se
>>935
こだわりすぎ。
938934:2007/11/14(水) 00:09:52 ID:gZWSDsoq
俺も確かにGnomeにKDEを混ぜたくないというのは同意できる。
ちょっと気持悪いよな。

KDEにGtk混ぜるのは「仕方がない」場合が多いが。。例えばGimp、Pidgin、Wireshark、JDとか。。。
まあ似たようなのならKDEにもあるが。一応XのGUIツールキットのデファクトスタンダードはgtkだからな。。

でも「どうしても」必要なら仕方ないな。
939login:Penguin:2007/11/14(水) 00:18:39 ID:ZHnF1KzT
そもそもKDEでskim使おうとしてscimが必要でgtkも入っていかなかったか?
940login:Penguin:2007/11/14(水) 00:31:07 ID:r3SxHmnk
はあ?
最初に動かないと、完全否定から>混ぜたくない、か・・・。
チラシの裏かよw
941login:Penguin:2007/11/14(水) 00:41:53 ID:H5lIHQ6f
>>932
漏れもやってみたが何の問題もなく動くようだな。
つーか勝手にgnomeのメニュー(パネル)に勝手に
日本語で「年賀状作成ソフト」としっかり登録されてワロタよ。
コンソールいらねな。
942login:Penguin:2007/11/14(水) 01:35:56 ID:2658llOm
スイッチの固まりを学習する気にならん
943login:Penguin:2007/11/14(水) 05:32:04 ID:PfMAqxX+
普通の人
GNOMEってなに?KDEってなに?
944login:Penguin:2007/11/14(水) 06:21:02 ID:uE/KDTg5
Linuxって何?
945login:Penguin:2007/11/14(水) 06:24:13 ID:leakG168
パソコンを売ってるお店に行ってもLinuxが入ってるPCは売っていない
この事実がまず普及しない理由だよ。
9割くらいの人は買ってきたPCに入ってるのが当然だと思っているから。
946login:Penguin:2007/11/14(水) 06:30:08 ID:7poabOjZ
>>945
leak してるぞ
947login:Penguin:2007/11/14(水) 06:55:35 ID:rQciufhD
年賀状ソフトがないってさんざん言ってるけど

Turbolinuxが筆ぐるめをバンドルしていたことがあるのは無視ですか、そうですか
948login:Penguin:2007/11/14(水) 07:56:32 ID:Y1Lq7Tyf
Dellのubuntuモデルは売れてるのかなあ
安けりゃ、ネカフェみたいなとこに導入するにはいいかとも思ったけど、
ネットゲー動かないからやっぱダメか
949login:Penguin:2007/11/14(水) 08:06:37 ID:leakG168
>>948
それ以前に日本法人で売り出すのかどうか?
950login:Penguin:2007/11/14(水) 09:15:21 ID:6DhbiyZs
>>1 初心者のことを タコ と呼ぶ人たちを見て。
951login:Penguin:2007/11/14(水) 09:19:00 ID:pcafw9bd
初心者のことをタコとよぶのをやめろと言ったら、
この世界ではがんばっている初心者のことをタコというんですよ。
ターコターコとニヤニヤしながら言う人を見たとき。
952login:Penguin:2007/11/14(水) 09:28:05 ID:Y1Lq7Tyf
>>948
実際、ubuntuモデルってWindowsモデルに比べてどのくらい安くなるんだろう。
953login:Penguin:2007/11/14(水) 09:44:51 ID:xOQMQ8l0
>>927
普通に使えるぞ
まさか、gnomeのメニューに出てこないといってるんじゃあるまいね
適当なところにランチャーの作成でKreetingkardとコマンド打ち込んで起動させたら動くぞ
メニューに登録しても動くし
954login:Penguin:2007/11/14(水) 09:46:26 ID:pcafw9bd
> 適当なところにランチャーの作成でKreetingkardとコマンド打ち込んで起動させたら動くぞ
> メニューに登録しても動くし

このような面倒な手順をみると普及しない原因だなぁとおもう。
955login:Penguin:2007/11/14(水) 10:23:27 ID:T9XZNWEc
>>954
まだ言ってる。>>941読んでねーのか?
956login:Penguin:2007/11/14(水) 10:39:43 ID:0mkwlfR1
仮に(あくまで仮にですよ)Linuxが一般人の使用するPCのOSとして無視できない
程度まで普及したとしてさ、(MSが妨害しないとして)アプリメーカーはソフトを
発売するんだろうか。
バイナリがCD/DVDにメジャーなディストロ用分だけ入っているのかな
957login:Penguin:2007/11/14(水) 11:01:38 ID:qMp4gd8r
>>956
まともな日本語を書け
958login:Penguin:2007/11/14(水) 11:37:38 ID:Xvrcemwv
で、年賀状UnderTheLinuxは?
959login:Penguin:2007/11/14(水) 12:03:51 ID:qMp4gd8r
なんかきもいのが湧いてきたな
960login:Penguin:2007/11/14(水) 12:21:17 ID:N4PfWLSc
>>947
> Turbolinuxが筆ぐるめをバンドルしていたことがあるのは無視ですか、そうですか

既出だね。ただ、今はバンドルしてないみたいね。
最早 TL 自体がすごくマイナー。現役がいまだに2年前の FUJI なのかな?

それにしてもせっかく筆ぐるめを Linux にポートしたのに、
どうなちゃったんだろうね?なんか手間暇がもったいない。
961login:Penguin:2007/11/14(水) 12:56:03 ID:+Q8rdT45
反社会的行為の話はいいかげんやめてもらえるかしら
962login:Penguin:2007/11/14(水) 14:10:52 ID:0mkwlfR1
仕様を統一しようとしている団体自体がいくつもあることを知って普及しないなと思いマスタ
963login:Penguin:2007/11/14(水) 14:14:54 ID:R0rtChs/
コマンドは統一してほすいなぁと個人的意見
.shを書いても使えないのが結構不便。
964login:Penguin:2007/11/14(水) 14:19:43 ID:uE/KDTg5
統一すべしかw
個性を認めない団体
なんか宗教みたいだな
965login:Penguin:2007/11/14(水) 14:25:26 ID:R0rtChs/
なんで宗教になるのかね
元々のベースがあって、それを元に拡張って形でいいと思うけどね
全部がバラバラだと不便
966login:Penguin:2007/11/14(水) 14:27:37 ID:XBalIubN
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 赤化統一! 赤化統一!
 ⊂彡
967login:Penguin:2007/11/14(水) 14:28:24 ID:XBalIubN
>>965
最近流行りのやつは、だいたいdebianベースじゃない?
968login:Penguin:2007/11/14(水) 14:40:28 ID:R0rtChs/
デビでもいいから引数までも基本的なものぐらいのレベルは統一してほしい(ベースとして)
後は、この引数は独自のですみたいなので拡張していくとか

969login:Penguin:2007/11/14(水) 14:44:55 ID:XBalIubN
>>968
何の引き数のことだか知らないけど、GNUのツール類だったらどのディストリも一緒でしょ。
970login:Penguin:2007/11/14(水) 14:48:17 ID:0mkwlfR1
GNUのツールじゃなくてLinuxの話をしているんだよ
971login:Penguin:2007/11/14(水) 14:49:57 ID:XBalIubN
>>970
カーネルのAPIの話?
972login:Penguin:2007/11/14(水) 14:57:38 ID:tws1hBnB
IEEE 1003 (POSIX) がカーネル仕様しか定めてないと
思ってる人が集まるスレはここですか? と

ttp://www.opengroup.org/onlinepubs/009695399/utilities/contents.html
973login:Penguin:2007/11/14(水) 15:07:41 ID:XBalIubN
>>972
その辺りはGNUのツール範疇のことでしょ。
だいたいはPOSIX+GNU拡張だしディストリごとの独自拡張なんて滅多にないでしょ。
>>970の人はGNUのツールの話じゃないって言ってるから、きっとユーザランド以外の話じゃないのかな。
974login:Penguin:2007/11/14(水) 15:10:35 ID:N4PfWLSc
>>963
具体的にどういう script 書くと distro 依存性で使えないの?
script はよく書くけど、文法は変わらんし、普通使うツールは
GNU のだし。
975login:Penguin:2007/11/14(水) 15:13:05 ID:5LgB2Mr1
>>967
debianベースというより単にubuntuだな。
わざわざdebianベースなんて言い回しはdebian信者しかしないし。
976login:Penguin:2007/11/14(水) 15:27:18 ID:V4yl0hlR
>>8
そもそもダウンロード自体を違法にしたがってる国だからな
デジタル放送のB-CASやらダビング10とかろくでもない
977login:Penguin:2007/11/14(水) 15:27:29 ID:R0rtChs/
Strength 強さ
Agility 機敏
コマンドは
gksuなのかsuなのか・・・・。
引き数は
mkdirの-pとかこれとか階層を保ったバックアップを取るのに結構便利だったり。

後、パッケージとか
ダウンロードから解凍からインストールまで自動化が簡単にすむようになりそうだし
.debとか.rpm
例えば、Javaの公式サイト、www.java.comからはrpmしかないし。
978login:Penguin:2007/11/14(水) 15:28:51 ID:R0rtChs/
ああ、txtに書いてコピペしたら変なのまで一緒にorz

Strength 強さ
Agility 機敏

この部分は無視でお願いします
979login:Penguin:2007/11/14(水) 15:36:34 ID:5LgB2Mr1
>>978
ネトゲにハマりすぎると人生終わるよ
980login:Penguin:2007/11/14(水) 18:56:03 ID:i1JVDDAb
AGIワロタ
981login:Penguin:2007/11/15(木) 03:04:43 ID:AWaucdlq
ユーザーの大半が
自分より知ってる奴には文句言うだけ
自分より知らない奴には煽るだけ
こんなんだからじゃね?
982login:Penguin:2007/11/15(木) 03:26:42 ID:6gt5NFmZ
2chでの嫌な思い出を語ってもらっても、
困るんですけど・・・。
983login:Penguin:2007/11/15(木) 04:43:45 ID:XX+hrIuv
ネット用PCはずっとLinuxだったんだけど
最近Mac買ったんでそっちにしてしまった

ウイルスなんかのターゲットにされにくいってのが
一番のメリットかなぁ…俺みたいなヘタレの場合

あ、あと家庭用鯖
984login:Penguin:2007/11/15(木) 07:30:38 ID:kbKtTN+N
>>981
ユーザーの大半じゃないって言っとくよ
「声が大きい」からそう見えるだけ
本当にそんなユーザーばかりならコミュが成り立つわけないじゃん
賢者は寡黙に、だよ
985login:Penguin:2007/11/15(木) 09:56:35 ID:rkt54yPP
Linuxを絶賛はするけどその普及や発展には何の貢献もしていないのを知った時







いや1つあった。WinとMacをけなせばいいんだ
986login:Penguin:2007/11/15(木) 10:31:31 ID:E8nSXv1Z
linux.or.jp の「Linux使ってますね!」がとても気持ち悪かった。
でも、それでUserAgentとかのことを初めて知った。
987login:Penguin:2007/11/15(木) 10:33:08 ID:q/+bKeqB
こんにちは、パソコンです。こんにちは、マックです。とか菊池桃子みたいな発想だな
988login:Penguin:2007/11/15(木) 11:19:54 ID:rkt54yPP
>986
OSがWinでブラウザがIEだと接続を拒否する個人サイトもいくつかあるぜ
トップページだけは表示されるけどWin、IE、MSを誹謗する文言がズラリ
989login:Penguin:2007/11/15(木) 11:21:59 ID:Svu/ZyPx
俺は窓も使うがIEは滅多に使わないな
MSのサイトと、IE専用サイト見る時だけだわ
990login:Penguin:2007/11/15(木) 12:38:48 ID:zKwPi5FQ
年賀状ソフト開発者はもう来てないの?
舞い糞もはがスタやめるんだってな。
991login:Penguin:2007/11/15(木) 12:57:00 ID:t/ekTpO1
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 edora! edora!
 ⊂彡
992login:Penguin:2007/11/15(木) 13:09:23 ID:Wjv/Bc/f
>>990
KreetingKard の作者来てたの?
993login:Penguin:2007/11/15(木) 13:50:35 ID:8+4y6Y1U
「このぶんだとそうとう(ローテーションを)
                我慢してたみたいだな
                         /var ン中がパンパンだぜ」
994login:Penguin:2007/11/15(木) 14:07:41 ID:zKwPi5FQ
>>992
ドザ系のソフト屋が需要見極めに来た流れに見えたんだけど。
商用年賀状ソフトの。
995login:Penguin:2007/11/15(木) 14:20:01 ID:7Sz6oZML
まぁ、需要は無いわな。
996login:Penguin:2007/11/15(木) 14:42:12 ID:cKFiD1ZR
次スレ立てといたよ

Linux使っててコリャ普及するわけないと思ったとき18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1195105269/
997login:Penguin:2007/11/15(木) 14:49:46 ID:q/+bKeqB
Linux使っててコリャ使い道がないと思ったとき
998login:Penguin:2007/11/15(木) 19:53:07 ID:PIYeVM9A
Windowsのライセンス代をケチるような低所得低学歴ユーザーの受け皿としての
代用windowsもどきにされるくらいなら、敷居なんか高いままでいい。バカ避けの防波堤にちょうどいい

ubuntuあたり突っ込んで増殖してきたvipperどもを見ていたら、つくづくそう思った

廃れない程度に現状維持でいいよ
999login:Penguin:2007/11/15(木) 20:04:30 ID:ytILiesY
999
1000login:Penguin:2007/11/15(木) 20:07:43 ID:rpcWzqtX
ぬるぽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。