Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
ここはLinuxが普及するのに障害となることや、
それを解決するための方法などについて語り合うスレです。
Linux信者とWindows信者の煽り合いの場ではありません。

前スレ
Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1185892093/

※ このスレでは、「普及しなくていいよ」といった否定的言動は慎んでください。
2login:Penguin:2007/08/17(金) 15:24:58 ID:mqP4qRwa
今だにWin95の方が使いやすい
3login:Penguin:2007/08/17(金) 15:56:12 ID:PLBX0Se8
日本人ハッカーが少ないから
4login:Penguin:2007/08/17(金) 16:54:19 ID:ZbhYr325
仕事や趣味ならいざ知らず、人は興味ないことに時間をかけて勉強なんてしないもんさ
こればっかりは愚痴を言っても変らんよ、普及させたいなら受け入れて対処するしかない
それが出来ないなら普及は諦めるしかないよ
5login:Penguin:2007/08/17(金) 17:47:00 ID:gGXfknAl
フリーであるが故に、トラップが仕掛けられている可能性は無いのかい?
と思ってしまうのだろう。実際・・・
6login:Penguin:2007/08/17(金) 17:51:49 ID:MxdAl9ma
日本人には無理って事だ
海外のソフトは充実しているし本物のハッカーも多い
海外では普及する 国内では普及しない
7login:Penguin:2007/08/17(金) 17:52:26 ID:q6FLfJcQ
トラップってなんだい?
そして具体的そういう事例があったのかな?
意味深な言い回ししないで、はっきり書いたら?
8login:Penguin:2007/08/17(金) 18:00:01 ID:U5gpnUKm
>>5
OSSのほうが安心だろ普通
M$製品なんて何を仕込まれているかは誰も分かっていないはず
9login:Penguin:2007/08/17(金) 18:08:03 ID:q6FLfJcQ
とはいいつつ赤旗Linuxは使いたくない俺ガイルw
10login:Penguin:2007/08/17(金) 18:23:40 ID:YKlyasjK
>>5
しっかりした鳥なら大丈夫。
適当な鳥はトラップありそうだけど。
11login:Penguin:2007/08/17(金) 18:24:34 ID:h/H5b7pM
トラップにかかったと思わせる原因不明のコア吐くと確かにビビるけど
対処の仕方知っていれば無問題。
しかしそこに考えが及ぶ前に初心者は投げ出したりするかもね

そしてこのスレで暴れたりw
12login:Penguin:2007/08/17(金) 18:34:30 ID:1T+Q6USd
トラップってなんだよ・・・
レベル低すぎだろココ・・・w
13login:Penguin:2007/08/17(金) 18:35:28 ID:77I9w17j
一日だけ使ってLinuxを語るのはやめよう。
たくさんのディストリビューションから
そろそろ一つに絞り込まないか。
14login:Penguin:2007/08/17(金) 18:48:24 ID:q6FLfJcQ
>>11
>トラップにかかったと思わせる原因不明のコア吐くと確かにビビるけど

意味不明なんだが。もうちょっと分かるように説明してくれませんか。
トラップって?原因不明の「コア」って?そしてそうした場合の「対処の仕方」って?
聴き慣れない言い回しの連続で、頭がクラクラします。
私の誤解で、あなたがス-パ-ハカ-であるならごめんなさい。
15login:Penguin:2007/08/17(金) 18:52:52 ID:YKlyasjK
>>12
ディストロのカーネルパッケージのメンテナがこっそりキーロガーを(ryとか、自動ビルドのマシンの管理者がコンパイル時にキーロガーを仕掛けるように細工をしてるとか。
16login:Penguin:2007/08/17(金) 18:58:45 ID:q6FLfJcQ
>>15
なるほど。
これは危険だ。Linuxは使わない方が良いな。
17login:Penguin:2007/08/17(金) 19:12:15 ID:JyDfqYFb
言語の問題もあるだろうな。
コンピューター用語は和訳すると分かりにくく、余計に理解しにくい。
それに日本人の英語力の習得レベルは他の先進国よりも低いと聞いている。
18login:Penguin:2007/08/17(金) 19:40:41 ID:h/H5b7pM
>>14
よく不安定なアプリがcoreダンプと呼ばれる「落ちる寸前の記録」を
出力してから落ちるんだよ
トラップは>>15さんの説明でわかるよね?

ようはディストリのCDなりDVDを落とすときはしっかりMD5チェックしましょうと
こう言いたかっただけなんだよね。
イマドキはディストリのftp鯖もクラック対象からはずされてるけど

ディストリビューターがキーロガー仕込むとか有り得ませんから。
19login:Penguin:2007/08/17(金) 19:56:44 ID:xLh6JpuS
俺の場合、仕事の延長でLINUXを触り始めたんだが、
だんだん出来ない事ができるようになってきて面白くなった。
利便性うんぬんよりもいじくっている過程が楽しい。
普及をめざして軽さやUIを向上させるのは賛成だが、いじれくれる環境は残してほしい。
20login:Penguin:2007/08/17(金) 19:57:54 ID:9/YLkpOG
>>18
トンプソン氏はひどいことをしたよね・・・
21login:Penguin:2007/08/17(金) 20:01:57 ID:PGGmsb4I
キーロガー仕込みたいやつがデストリビュータになったりして。
ってMSのことかよw。VISTAって個人情報収集能力はすべての
OSの中で一番だよね。端末特定はもちろん、氏名、住所、電話番号の
は登録はもちろん、ハードウェアの構成報告までOSの機能の一部です。
VISTAの次の世代はきっとカードや預金口座の番号登録が必須になるにちがいない。
22login:Penguin:2007/08/17(金) 20:23:31 ID:nBbIZ/tV
>>21
別にユーザー登録しなくても使えるよ。
23login:Penguin:2007/08/17(金) 20:30:13 ID:PGGmsb4I
>>22 そうですね。起動のたびにマザボとNICは自動通報されますけどね。
あれでしょ、VISTAは動画を再生するたびにサーバに問い合わせするんでしょ?
ユーザーが気づかないうちに。最近XPでもDRMクライアントのIE7とWMP10を
入れろってWindowsupdateがうるさくてしょうがありませんね。
24login:Penguin:2007/08/17(金) 20:37:41 ID:+F8EKpB+
他人を貶めたところで普及するわけじゃなし
25login:Penguin:2007/08/17(金) 21:10:13 ID:SZ2ZGHh7
最近の小僧どもは有名な Ken の論文も知らないのか

Reflections on Trusting Trust
by Ken Thompson
ttp://www.acm.org/classics/sep95/
26login:Penguin:2007/08/17(金) 21:16:17 ID:EMdouxU+
> あれでしょ、VISTAは動画を再生するたびにサーバに問い合わせするんでしょ?

どこでそんなデマを?

あおるのは良いが、それが馬鹿だと笑いしか起きません。
27login:Penguin:2007/08/17(金) 21:57:51 ID:ZFkfU9fD
>>18
MD5が一致しても何も意味を成さない。
チェックサムと本体が同じ場所に置いてあるんだから。
28login:Penguin:2007/08/17(金) 22:03:18 ID:leBcwxO1
クソスレたてるなカス
29login:Penguin:2007/08/17(金) 22:06:11 ID:tBWmmT6w
>>27
なるほど、あなたの言いたい事は大体わかりました。
つまりあなたはこう言いたいわけだ。
「FTPでダウンロードさせるOSは信用できない。お金を出してMS製品を買うべきだ」
30login:Penguin:2007/08/17(金) 22:10:30 ID:ZFkfU9fD
>>29
いや、デマ流して何するつもりなのか興味あってな。
セキュリティー万全とかMD5でばっちりとか。
root盗られるだけで陥落するOSなのに。
31login:Penguin:2007/08/17(金) 22:11:09 ID:9/YLkpOG
>>29
スーパーハカーは iso差し替えたならmd5sumもついでに差し替えるでしょ
ミラーが本物かどうかの検査には使えるけど
ミラーだけ見て本家見ない人は死ぬよね
32login:Penguin:2007/08/17(金) 22:19:21 ID:PGGmsb4I
>>26
はぁ、どこでってMSのサイトだけど?
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/drm/faq.aspx
http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/player/windowsvista/privacy.aspx#CollectionandUseofInformationaboutYourComputer
まぁ、確かに動画つーたら海賊コピーしか思い浮かばない人には関係ないかもな。

33login:Penguin:2007/08/17(金) 22:26:24 ID:PGGmsb4I
>>31
そうじゃなくて単純にLinuxってディストリビュータ性善説だよねって話では?
アメリカが世界の警察なら、MSはコンピュータ界の警察なのだろう。
疑うべきでない。疑うやつはタリバンだ。テロとの戦いだつー話でしょ。
まぁ、反対にMSが善良かどうかなんてことも、ほんとは誰も知らないんだけどね。

34login:Penguin:2007/08/17(金) 23:07:19 ID:LKD2nhOJ
つまりMS=アメリカである
35login:Penguin:2007/08/17(金) 23:14:17 ID:mCPCZouB
無料で使えるだけで、素人が遊べるようなゲームがないのが原因じゃね。
シビライゼーションとか、シムピープルとか、シムシティとかさ。

あるいは、そういう手のゲームの開発を手助けするツールがほしいところ。
まぁ、もっとビギナーに宣伝すればLinuxは広まると思うけどね。

36login:Penguin:2007/08/17(金) 23:25:18 ID:dk36qPGK
ID:PGGmsb4Iみたいな、他所の勢力を貶してLinuxのがマシだ、
とか吹聴するような奴が大手を振ってる限り、デスクトップ用途で
普及することはあり得ない、と断言できるな。
37login:Penguin:2007/08/17(金) 23:30:50 ID:e5tDHZmM
別に間違った事言ってるわけじゃないし。
正面から反論してみたら?
38login:Penguin:2007/08/17(金) 23:34:05 ID:q6FLfJcQ
>>33
MSは友達です。
MSを疑うものはすべて反逆者で、ミュータントで、秘密結社の一員です。
反逆者やミュータントや秘密結社の一員は直ちに処刑されなければなりません。
あなたは、よもやそうではありませんよね、市民。
39login:Penguin:2007/08/17(金) 23:41:49 ID:9/YLkpOG
>>38
どっちかってーとそれはLinuxのほうじゃないかな
40login:Penguin:2007/08/17(金) 23:46:28 ID:AUSqcdHl
>>38
おまいは金正日かよw
41login:Penguin:2007/08/17(金) 23:47:00 ID:igLmFvl0
>>38
PARANOIAか。
知らない人の方が多いな。
42login:Penguin:2007/08/17(金) 23:53:49 ID:KSgrbf0C
いいもの作ればみんな使うと思うよ。
どんな陰謀があったとしても結局は長続きはしない。
良いものが残る。
43login:Penguin:2007/08/17(金) 23:55:04 ID:e5tDHZmM
トロン
44login:Penguin:2007/08/18(土) 00:00:02 ID:KSgrbf0C
トロンは立派に残ってるじゃないか。
μiTRONなんてリアルタイムOSの10指に入る健闘ぶりだ。
9番目くらい?
45login:Penguin:2007/08/18(土) 00:10:10 ID:TDbQ3RCQ
>>36 普及ってのはそれぞれ各自の選択の結果だよ。
  Windowsが普及して成功しているのだってそのとおり各自の選択の結果。
  実は漏れは他人の選択なんざ関係ないし興味ない。
  ただ、その時点で一番自分にとって都合のよいものを選ぶだけだ。
  正直、漏れは他人がどうしてOSとか(他のものも)そういうものに
  肩入れして、自分のことのように思い入れて憤慨するのか理解できんよ。
  やっぱり生活とかかかってんのかね?

>>41 20世紀少年では?
46login:Penguin:2007/08/18(土) 00:15:43 ID:r8ZX3vnr
>>45
消えてしまえば選びたくとも選べない。
Linuxが無くなるのはそんなに先のことじゃないと思うよ。
大事に保存しときなw
47login:Penguin:2007/08/18(土) 00:29:58 ID:i8HU+6TH
48login:Penguin:2007/08/18(土) 00:43:41 ID:TDbQ3RCQ
>>46
なんでそんなに必死かなw

そうだなぁ、Linuxが無くなるのが先か、
漏れのMSがらみのライセンスが全部切れるのが先か(実は結構なお得意様だったりする)
漏れが自宅にPC置かなくなるのが先か、微妙なところだねぇ。

大丈夫君の大好きなwindowsが当面なくなったりしないって。
みんながそれぞれ各自の選択で、自宅にPC置なくなったりしない限りはね。
なくなってもLinuxはソースとっとけば、後から復活できるけど
ライセンス制でアクチが必要なOSはちょっと辛いだろうな、とは思う。
49login:Penguin:2007/08/18(土) 00:51:36 ID:TKH/IoIT
Windowsは滅びぬ、何度でもよみがえるさ、Windowsの力こそ人類の夢だからだ!!
50login:Penguin:2007/08/18(土) 01:04:39 ID:CsmTB6O1
win プリインスコ機で溢れかえり、ハードベンダがMSに寄生している歴史の中で、
一般消費者がかつて windows 以外の選択肢を持ち合わせていた時があったのだろうか。
51login:Penguin:2007/08/18(土) 01:15:02 ID:fob/148I
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ぅぶーんっぅ
52login:Penguin:2007/08/18(土) 01:22:55 ID:b2F9yvIl
XP以降のアクチOSは、サポート終了からアクチ解除されるそうだ。
なのでアクチは問題にならない。

問題は、パッチが提供されないWindowsを使う気があるかだ。
53login:Penguin:2007/08/18(土) 01:57:00 ID:TDbQ3RCQ
>>52 それマジですか?ふ〜ん、MSはWindowsのパッケージ売りは諦めたのかな。
 VISTAがますます売れなくなるじゃん。プリインスコ頼りかな。
 ま、あれだろね、アクチ解除直前ぐらいに、セキュリティのためとか言って
 WMP10だのIE7だのDRMクライアントをupdateで「推奨・選択」から「必須」にして
 自動インスコさせるんだろうね。なんとかこれだけブロックできんかな。って板違いだわな。ごめん。
54login:Penguin:2007/08/18(土) 02:06:23 ID:y3P6auA2
> 、MSはWindowsのパッケージ売りは諦めたのかな。
どうしてそういう結論になるのか理解できませんw
55login:Penguin:2007/08/18(土) 02:45:34 ID:4FzZCgX6
Winはもう行き着くとこまで行き着いたんじゃないかな。
OSでそこまでやるの?そんな機能必要なの?って感じが。
クソ巨大でクソ重くてクソすごいハードウエアリソースを要求するようになって
しまったけど、人間がやる作業は大して増えてもいないし高度になっているわけじゃないのにと。
パワーユーザーがやっている作業ってWin9xでもアプリがあればできることだよね。
56login:Penguin:2007/08/18(土) 02:53:58 ID:ZPtvtMuO
なんかもう V I S T A って感じだな!!
ほら、ビスタって感じ!!
57login:Penguin:2007/08/18(土) 03:38:41 ID:y3P6auA2
>>55
MacやLinuxにも当てはまる話をしないでくださいw
58login:Penguin:2007/08/18(土) 07:41:04 ID:O03r2ULg
賢い人はXPで止まるでしょう
Vistaなんて導入しませんよ?
流石にWin9x系は不安定なので使いませんな
NT系のXPが最強であり、最終形である
Vistaは単なる趣味、飾りですな
59login:Penguin:2007/08/18(土) 08:34:28 ID:dactr1Jx
XPがでたときに同じ話をしていたよね
60login:Penguin:2007/08/18(土) 08:38:34 ID:3JZs3PBq
ま、最終は2000だな
XPでもいいけど、Vistaにする意味はないね
61login:Penguin:2007/08/18(土) 09:31:56 ID:3URILiO0
Vista大コケでそろそろ賢い消費者が鞍替え検討中じゃね?

つーか、プレインストールしているWinがなくなれば、普及は加速するよ。
62login:Penguin:2007/08/18(土) 12:19:27 ID:lvx14Voj
VISTAの市場投入が早すぎたんだよ。
ユーザーが次のパソコンに買い替えする時期が来るまで
XPのサポートを更に延長すれば、MSも安泰だと思うが。
MSの対抗馬がLinuxやMacじゃMSもあまり心配してないとは思うが。
63login:Penguin:2007/08/18(土) 12:26:18 ID:TDbQ3RCQ
だから、ふった自分がいうのもなんだが、おまいら板違いですよ。
GO Windows板!
64login:Penguin:2007/08/18(土) 14:08:09 ID:qCyCa5zn
だから無理だって。windowsしか使ったことない奴はほぼ100%
ダメ。いまだ基本的な事がCUIなしに設定できないんじゃwindowsから
シェア奪うなんて無理。
ここの奴らは一般人がいかにCUIできないか全くわかってない
のが多すぎる
65login:Penguin:2007/08/18(土) 15:56:14 ID:aztt4Sob
CUIが何のことかもわかってない人もいるのでは?
俺も含めてw
あのコマンドラインのことだよな?
66login:Penguin:2007/08/18(土) 16:02:39 ID:2R+LqF9f
おまえ何しにLinux板に来たんだ?w
67login:Penguin:2007/08/18(土) 16:07:23 ID:Gkog5YGs
自称パソコン好きのおっさんがCUIのカーソルをマウスで移動させようとしてた
68login:Penguin:2007/08/18(土) 16:11:56 ID:tBu7dBbu
・ドライバーが無い
・設定ファイルをいじるためのマニュアルがWindowsに慣れてるとやりにくい
・ゲームソフトが少ない。

俺が思ったのはこの三つ。
上は致命的じゃないかなぁ・・・?実はドライバはこんなにあるんだぞぼけ!って言う人がいたらごめんけど、そのドライバの布教活動やってくれ・・・
二つ目は情報の学生自体が初めてLinuxをいじる時に戸惑ってた。設定ファイルのいじり方もそうだけど、設定ファイルに書いてある内容を理解するにも結構
戸惑ってた。まぁこれはなれの問題だけど・・・
3つ目はwineで解決
69login:Penguin:2007/08/18(土) 16:32:15 ID:Ehdh7CdP
>>61みたいな人はPCでよっぽどショボイことしかやってないんだな、と思う。
1. TVキャプチャボード買ってくる
2. 取り付ける
3. 付属CD入れてドライバ&付属アプリ導入
4. ブラウザで適当なTV番組ページを開く
5. 好きな番組をクリックして予約録画

ドライバがあったとして、これLinuxでやるとどんだけ手間かかるよ。
自分で言うのもなんだけど、今デスクトップ用途でLinuxを選ぶのは頭がおかしいかPC自体が趣味の人だ。
間違っても手間と学習に時間のかかるOSを選択する消費者は「賢い消費者」じゃない。

なんつーかね、あれだよ。
Linux(デスクトップ)使ってる人は「機械に使われている」を地で行ってる。
WindowsやMacもそういう面はあるけど、Linuxほど「機械に合わせてものを考える」必要はない。
以前どこかで読んだ「Linuxは1行のコマンドライン操作でPC内にある.tmp .bakファイルを一括削除できる!」
そりゃそうだろうけど、これ言ってる奴を本気でアホかと思った。
70login:Penguin:2007/08/18(土) 16:33:55 ID:XpG8GLdA
>>64
どうしてCUIなしで設定できないのがだめなんだ?

設定ファイルをエディットすることに限定して言うなら
レジストリをいじる事と設定ファイルをいじることは等価で
どちらも大差はないし

貧疎な環境、ネットワーク越しでの編集作業をいうなら
Winだって普通に設定は可能だよ

さらにいうならWinでもほとんどのものはCUIでもできるし
逆にLinuxのGUIアプリはGUIからでないと編集できない
ものもある
71login:Penguin:2007/08/18(土) 16:47:34 ID:Ehdh7CdP
それにしても普通、Windows崩壊 → Mac進出だろ。
Windows崩壊 → Linux進出という思考を持つ時点で、もう一般的な思考ができなくなってる。

Linuxは普及して欲しくない、と思ってる俺は異端かな。
最近のディストリビューションは初心者に媚びるため、Windowsの悪いところだけを真似してるから。
有名ディストリのGUIはXPよりもずっと重いぞ。

>>61のような布教連中は邪魔。
Vista発売時にあちこちに布教コピペを貼りまくってる馬鹿がいたが、ハッキリ言って迷惑だ。
素人が沸いてきて、さらにそいつらに優しくするつもりで初心者向け新パッケージ作るアホが出てきて、それがディストリビューションに取り込まれ、どんどんデブって不安定になるLinux。
72login:Penguin:2007/08/18(土) 16:55:45 ID:BcsJoW9Z
いきがるガキってものすごく惨めですねwww
73login:Penguin:2007/08/18(土) 17:04:46 ID:4hv8LqnQ
Vistaがどうのこうの言ってるやついるが完璧にLinuxよりは安定してる
74login:Penguin:2007/08/18(土) 17:26:32 ID:uD4PFahE
>>71
異端だねー。まぁ心配せんでも、
一般ユーザーはLinuxを使おうなんて、まったく考えてないから。
ひさしぶりに触ってみたくなった奴が少し増えただけ。

>>73
VistaもLinuxも安定している。色んな意味を含めると、どちらも
安定してないわけだが。
75login:Penguin:2007/08/18(土) 17:45:36 ID:bCUGZldx
Linuxは安定している。





アプリが落ちることがたまにある。
76login:Penguin:2007/08/18(土) 17:54:19 ID:1w717tYl
デスクトップでもweb中心に使ってる分にはubuntuあたりでまったく困らないな。windowsでないと出来ないことと
言うのはやっぱキャプチャカードがらみか。
77login:Penguin:2007/08/18(土) 18:16:01 ID:bCUGZldx
Vistaは結構良いと思う







使い道がなかったので消してubuntuを入れた
78login:Penguin:2007/08/18(土) 18:19:36 ID:N2VMVhBl
TVキャプチャボード買ってくる時点でPCに使われていることに気づかないとは。
電磁波浴びすぎて脳がおかしくなっているようだ。
79login:Penguin:2007/08/18(土) 18:33:19 ID:N977AYYq
no more tv
80login:Penguin:2007/08/18(土) 18:53:59 ID:XYHVeRW1
地上波の民放はほとんど見ないが、
24時間体制でスカパーのアニメを録画してる奴いるだろ。

俺なんだけど。

犬っくすでは土台無理な話。
WindowsだとIEで見た番組表とキャプチャソフトが連携してたりする。

あとは、ゲーム関係な。
犬っくすでは最新ハードウェアの最新ゲームも遊べん。

あと、マルチディスプレイをお手軽に構築できるのかも
すげぇ怪しいよな。Xの設定をいじり倒せばできるのは知ってるけど。
81login:Penguin:2007/08/18(土) 19:06:11 ID:XpG8GLdA
>>80
それらの用途でLinuxを使わなければいい。簡単な事だろ。

そのうちLinuxでも手間無く簡単に出来るようになったら使えばいい。
82login:Penguin:2007/08/18(土) 19:07:06 ID:tBu7dBbu
重いけどperlかけばちょちょいっとできる気がする。
でもやっぱりperlをしってるっという前提がいるから、そこら辺がエンドユーザーにとって
敷居が高い気がする
83login:Penguin:2007/08/18(土) 19:33:21 ID:bCUGZldx
Linux/WinXP(Vistaは消した)の両刀使いですがWinでは
1.殆ど使用しないけど神さんとチャンネル争奪戦で負けたときTVを見るのと
2.SONYの携帯型音楽プレーヤーの転送用ソフトを使うとき
3.WindowsMobileのPDAとActiveSyncするとき
くらいであとは殆どLinuxで事足ります。

仕事ではともかく家で使うならLinuxでも殆どのことができる様な気がする。
84login:Penguin:2007/08/18(土) 19:59:24 ID:N2VMVhBl
録画なら linux でも簡単にできるソフトがあるよな。
それ以前に XP,2000 になったから使えなくなったキャプチャボードとか、
Vista になったから使えなくなったキャプチャボードとかはどうなんだよ。
ま、そんなこと普及に全然関係ないからな。もうネタで引っ張るのはやめろよ。
キモPCヲタじゃなければテレビでテレビ番組を見るんだよ。
85login:Penguin:2007/08/18(土) 20:52:56 ID:b2F9yvIl
ほとんどの家庭ユーザはWebブラウジングとメール用途だと思う。
その意味ではLinuxでも支障はなさげだが、逆にWinを避ける理由もないので
結局PC抱き合わせで最もメジャーなWinになるんだよな。

Winにキレそうなほど不満がなけりゃ、使い勝手まで変わるOS乗り換えはしないし、
そのままWin一直線で行ってしまう。

右も左もわからん初心者が知人や店員に聞いてもWinを押されるだろうし、
Linuxを押すやつがいても、Linuxを持ち上げてWinを貶すようにしか聞こえず、
胡散臭さだけが残るんじゃないかな。
昔のMacエバンジェリストの話とか素直に信用したやつなんてこの板にいないだろ?
86login:Penguin:2007/08/18(土) 21:07:10 ID:fob/148I
ま、あれだろ、日本に反米運動が起きたら、皆がwin捨ててL犬xに移るだろ。
さあ、植民地開放運動を続けるんだ。
87login:Penguin:2007/08/18(土) 21:08:46 ID:1w717tYl
>>81
まあ、使い分けするだけなんだけどな。録画鯖はwindows。それ以外のネット用PCはLinux。
88login:Penguin:2007/08/18(土) 22:28:43 ID:M6vVmZkh
オレは逆で録画の方がLinuxだ。
89login:Penguin:2007/08/18(土) 22:40:17 ID:dactr1Jx
なんでOS使い分けるの?
いまいち使い分けなければいけない理由がわからない
90login:Penguin:2007/08/18(土) 22:45:30 ID:N977AYYq
>>89
得て不得手があるからじゃない?
Windowsはデスクトップアプリケーションの充実に強い。
Linuxはネットワークに強い。
91login:Penguin:2007/08/18(土) 22:57:45 ID:y3P6auA2
近い将来のWindowsはネットワークにも強くなるね。
自分が必要なコンポーネントだけインストールできる。
必要なければなんとGUIをはずすこともできる。

鬼に金棒とはまさにこのこと。
92login:Penguin:2007/08/18(土) 22:58:34 ID:jpTIuPSL
Winより起動するのが遅い
93login:Penguin:2007/08/18(土) 23:03:22 ID:b2F9yvIl
普通のご家庭ユーザはOS使い分ける発想がないから、このへんも温度差だよね。
ネットワークは繋がってればいいだけだし、やはりLinuxを選択する理由がない。

LinuxはWin代替を狙わずに、わが道をいこう。
94login:Penguin:2007/08/18(土) 23:06:09 ID:y3P6auA2
Windowsは起動するのを早くするために、
アプリを同時に平行起動している。

http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/special/winxp_over/winxp_over_19.html

 高速化のために行われた対策としては、例えばデバイス・ドライバの初期化や
各種のサービスの起動などをすべて同時並行的に行い(従来は各デバイスやサービスを
1つずつ順番に初期化、起動していた)、全体的な待ち時間をなるべく少なくするなどの工夫を行っている。
しかし一番効果の大きなものは、プログラムのプリフェッチによるロード時間の短縮であろう。

95login:Penguin:2007/08/18(土) 23:09:36 ID:uD4PFahE
>>89
Windows2000とLinuxの併用をしてる人が多いと思う。

スタンドアロンはWindowsで、ネットはLinuxなんて
使い方もあるんじゃないか。めんどくさいけど。
Windowsはウィルスがいっぱいだからね。
96login:Penguin:2007/08/18(土) 23:22:03 ID:M6vVmZkh
Windows用のソフトも使ってるから。
動画見るのも含む。
97login:Penguin:2007/08/18(土) 23:34:30 ID:ziosApvN
Vista の GUI のことなんだけど、細かい部分で気に入ってる。たとえば、
階層が深くなるにつれて横に伸びがちなツリー表示で、着目しているフォルダにあわせて
「にゅにゅっ」と横にスライドしてくれる機能。

「自動的に何かやる」という機能は、よーっぽどうまくやらないとユーザのストレスを
買ってしまい、すぐオフにされるのがオチだが、これは気に入った。
「あ、隠れて見えないでしょ?ずらしてあげるよ」みたいなww
「おー気が利くな」と思った。Linux でもパクってほしいくらい。

あと、スーパーフェッチってのがめちゃくちゃ利いてる。Vista の要件を満たした同じマシンなら、
XP より Ubuntu より Vista のほうが体感的にサクサク動いた。OOo とか、比較的重たいアプリも、
毎日使ってると常駐なしでも瞬間起動するようになった。Firefox も UI 描画自体が速くなった。
98login:Penguin:2007/08/18(土) 23:37:05 ID:N2VMVhBl
>>97
windows板逝けよ。またはチラシの裏に書いてろ。
上記がわからないキチガイならさっさと死ね。
99login:Penguin:2007/08/18(土) 23:43:01 ID:ziosApvN
ごめん…。
100login:Penguin:2007/08/18(土) 23:47:34 ID:mM96e0H7
フォントのしょぼさとプリンタの対応がいまいちだろ。
101login:Penguin:2007/08/18(土) 23:49:21 ID:jOa4dZJP
>>100
フォントは買えばいいこと。

あとカラーマッチング含めプリンタはダメだねぇー
102login:Penguin:2007/08/18(土) 23:56:52 ID:ZRORiOqS
>>98
別にいいんじゃないか?
それだけWindowsがユーザインタフェースに気を使ってるって事だろ。
Linuxにとりいれたら良いトコとか、いまいち普及しないわけが分かるし。
変にWindowsに難癖つけて、相対的にLinux持ち上げてるだけの書き込みよりか
よっぽど生産的だ。
103login:Penguin:2007/08/19(日) 00:05:49 ID:/SBKtx1D
俺は犬が嫌いなわけではないわけだけど。

>>81
犬ではできない「それらの用途」があまりにも多すぎる。

>>101
Win:買えばついてくる
犬:買わないとない
104login:Penguin:2007/08/19(日) 00:12:53 ID:YNSUYoKh
>>103
Winに付いてくるフォントってめちゃ汚いやん。
MSゴシックとかMS明朝なんか醜悪の極み。
105login:Penguin:2007/08/19(日) 00:17:39 ID:5NR+VifC
汚いといっている人はごくわずか。
106login:Penguin:2007/08/19(日) 00:26:07 ID:Xg/REZ+S
さすがにMSゴシックのビットマップは汚いだろ。
107login:Penguin:2007/08/19(日) 00:27:54 ID:5NR+VifC
別に?w
108login:Penguin:2007/08/19(日) 00:29:41 ID:YNSUYoKh
まあ蓼喰う虫も好きずきだからな。wwwwww
109login:Penguin:2007/08/19(日) 00:32:31 ID:9JBl3qE8
どちらにしても普及とは関係ないな。
フォントが汚いからWindows買わない奴なんていないし。
110login:Penguin:2007/08/19(日) 00:36:19 ID:0slHyQTv
ネトゲやるのは低脳、TV見るのはオタだけ、VBA使ってる奴はアホetc...
少なくともlinux側が軽視している物にスポットを当てないと。
つか、もはや実用レベルじゃ
もう全然VISTAにひけをとらないんだが。
それで普及しないんだからこれ以上linuxサイドで知恵を絞ったところで無駄ってことじゃん。
111login:Penguin:2007/08/19(日) 00:38:19 ID:Xg/REZ+S
>>110
というか普及には機能とかじゃなくて、営業力が必要。
112login:Penguin:2007/08/19(日) 00:40:20 ID:4jGhF3Jc
営業力があっても、機能の無いただの箱は売れんw
113login:Penguin:2007/08/19(日) 00:44:06 ID:LmwuNBGq
>>110
ネトゲはwineで動くし、TVもアナログならmplayerで見れるし、VBAはoooでも動くよ。
どれも中途半端感が強いけど。
114login:Penguin:2007/08/19(日) 00:44:39 ID:DIrv8fdD
canonとEPSONのプリンタに完全対応し
簡単に使える年賀状作成ソフトをバンドルし
年賀状素材をかったぱしから突っ込み
エッチな画像や動画が見放題なら
一部に少しは普及するかもしれない。
115login:Penguin:2007/08/19(日) 00:45:23 ID:6M3oiadK
>>111
と同時にLinux普及の妨げになるエバンジェリストも排除しないとな。
ガイ・カワサキの前例を見れば、一利を得るのに百害被ることになる。
116login:Penguin:2007/08/19(日) 00:50:56 ID:DIrv8fdD
Linux板の閲覧者の何割がLinuxからなんだろうか。
1、2割だったりして。
ちなみに俺はubuntuでJD
117login:Penguin:2007/08/19(日) 00:55:31 ID:sU+nFr+q
>>116
名無しが強制 UserAgent 表示になったらすごくおもしろそうww
きっとほとんどが Windows 専ブラってことになりそう。
118login:Penguin:2007/08/19(日) 00:58:20 ID:vY+ZOPtq
Linux重たいんだもの。
それに、使いにくい。
ネットスケープの血筋のブラウザは死んでいいよ。
IE for Linuxが出れば使うかもね。
119login:Penguin:2007/08/19(日) 00:58:22 ID:6fT6rkcR
win房って吼えれば吼えるほどバカを晒しちゃうよな。
120login:Penguin:2007/08/19(日) 01:00:30 ID:6M3oiadK
間違いなく俺はWin+twintailだ。
Linuxは短期間で入れ替えるので、資産継続しないお遊び用途だな。
121login:Penguin:2007/08/19(日) 01:05:00 ID:4jGhF3Jc
Linux入れると3ヶ月後位にいつもハードが壊れるので
使い続けることが出来ない、残念orz
122login:Penguin:2007/08/19(日) 01:05:54 ID:DIrv8fdD
どんだけぇ〜
123login:Penguin:2007/08/19(日) 01:13:26 ID:Mt83VZMJ
専ブラ使ってるような重度オタクの妄想ばっかか。そんなんじゃ普及に影響しないんだよね。
124login:Penguin:2007/08/19(日) 01:16:03 ID:DIrv8fdD
日本語でよろしく
125login:Penguin:2007/08/19(日) 01:27:38 ID:W5Oo+0mV
>>121
流石に同じネタ何度も引っぱりすぎ
もっと面白いネタ持ってきなよ
126login:Penguin:2007/08/19(日) 01:32:17 ID:4jGhF3Jc
ネタじゃ無いしorz
127login:Penguin:2007/08/19(日) 01:55:51 ID:TQwwP2dF
「そんなにパソコンが好きならパソコンと結婚すればいいじゃない!」

彼女の最後の言葉です


夏は腐りやすくて困るね
128login:Penguin:2007/08/19(日) 02:13:39 ID:YNSUYoKh
>>127
童貞ドザに宣戦布告?wwwwwwwwww
129login:Penguin:2007/08/19(日) 02:19:05 ID:Mt83VZMJ
最近の windows 搭載ノート PC って電源ボタン押してもスリープするだけなんだよね。
そうすると、電源切ってるのに PC の LED がびかびか光っててこわいとか言われるんだよね。
それで電源切ろうとするわけ。
で、vista なんかさ、スタートボタンにスタートってラベルついてないんだよね。
そうすると、まずスタートボタンを押してって言うこともできないんだよね。
それで windows マークを押してって言うんだけど、windows マークってどれ?って聞かれるわけだ。
それで 左下に4色の旗っぽいマークのことだって言うわけ。もうここで疲れちゃうわけね。
やっとボタンをおしてもらってメニューがでるわけだけど、ここで電源を切ろうと一般的な電源マークを押しちゃうと
これまたスリープにはいるんだよね。もうあほかと。
ここでその電源マークボタンと一緒に3つ並んでるボタンの右端の三角ボタンをまず押してとかいうわけ。
そうすると、なにこの三角マーク。押そうともおもわないよぉ。とか言われるわけ。
そこは無視して、さらにメニューが出てきてその中のシャットダウンっていうのをクリックしてと言う。
そうしてやっと電源が切れて安心してもらえる。
で、ねぎらいの言葉として、ありがとう。今度エッチしようね(はぁと)っていわれるわけ。そうして興奮しながらケータイの電源をきるわけ。

でも、windows の電源切ることがこんなに難しいことを説明したところで linux の普及なんて全然関係ないんだよね。
操作の難易度が普及の要因じゃないから。
130login:Penguin:2007/08/19(日) 02:32:00 ID:rpwkTcSP
vistaは普及しないかも知れないぞ

自作とかやってる人間には
131login:Penguin:2007/08/19(日) 02:32:44 ID:gcz4y2F3
Linux最高!、まで読んだ
132login:Penguin:2007/08/19(日) 02:33:45 ID:6fT6rkcR
>>131
ここ↓も読め

vista最低!
133login:Penguin:2007/08/19(日) 03:10:49 ID:0MX67tmS
win2kのサポートオワタらliux普及すると思うYO
134login:Penguin:2007/08/19(日) 03:53:19 ID:vDapTuA8
XPの休止状態からの復旧の速さは異常
Linuxもこのくらい速いならいいのに
135login:Penguin:2007/08/19(日) 03:56:39 ID:6M3oiadK
>>133
釣られてあげると、2Kのサポートが終わってもほぼ影響なし。
せいぜいVISTAプリインスコPCの売り上げがちょびっと伸びるくらいかな。

後進国みたいに国家主導でLinuxPCを学校・教育機関にばら撒くくらい
のことやらなきゃ今と同じ。好き物しか寄ってこないよ。

M$は詐欺的商法でWin95を普及させたけど、その結果、Winリピータの
量産に成功した。リピータの多くは他のOSを知らないし、興味もないので
Winがショボくても次に買うのはやっぱりWinになる。

子供のうちからLinuxに慣れとけば、Winを盲信することがなくなる。
それくらい思い切らないとデスクトップ分野でWinのシェアは食えないよ。
136login:Penguin:2007/08/19(日) 03:57:36 ID:W9r4W/1Y
BIOSに秘密があるのでは?
137login:Penguin:2007/08/19(日) 05:04:52 ID:AmcVMGcH
486時代にVista売ってC2D時代にOffice97を売る。
Linux商法。
138login:Penguin:2007/08/19(日) 07:23:38 ID:sU+nFr+q
>>134
vistaのハイブリッドスリープはもっと速いよ。
スタンバイと同じ速さ。一瞬。

でも休止状態みたいにHDDにもミラーリングしてるから、
スリープ中にコンセント抜いてもOK。

linuxの休止状態とか、怖くて使えない。てか、あるの?
139login:Penguin:2007/08/19(日) 07:45:31 ID:AmcVMGcH
>>138
Linuxは低消費電力高性能なので休止させる必要がない。
常時稼働が基本です。
140login:Penguin:2007/08/19(日) 07:48:53 ID:gJ1tq2pH
>>69
そんなしょぼい事はHDDレコーダーとかにやらせればいいじゃん。
まぁ、遊びで使っている人にはWindowsを使いつづけてくれ。
新しいOSがでたから新しいハードを買う。ばっかじゃね?
使っている奴のお頭も交換できるといいですね。
141login:Penguin:2007/08/19(日) 07:52:48 ID:gJ1tq2pH
>>135
国がOpenOfficeを採用する事になって、「ならOSもWindowsじゃなくていいんじゃね?」となり
「バイバイ!!糞WIndows」って流れ予定だろ。

>>138
あるよ。
142login:Penguin:2007/08/19(日) 07:56:57 ID:YUD5jHBZ
実際はOpenOfficeになって互換性の低さで四苦八苦してる上にWindowsマシンも置かなきゃならなくてパニクってるけどな
143login:Penguin:2007/08/19(日) 08:01:57 ID:gJ1tq2pH
>>142
大丈夫。そりゃ最初の内はそんなゴタゴタはでるけど、短期間で収束しちゃうから。
144login:Penguin:2007/08/19(日) 08:47:06 ID:SZ0pREY7
>>142
ネットで検索するしか情報が得られないというのはきついよな。
ほんとうにMSオフィスに匹敵する機能があるんなら、解説本がもっと出てもよさそうなものだけど。
145login:Penguin:2007/08/19(日) 08:53:47 ID:AmcVMGcH
>>144
政府の狙いは、一太郎阻止にあります。
MSOは問題ありません。
146login:Penguin:2007/08/19(日) 09:01:59 ID:gJ1tq2pH
>>144
「できる。OpenOffice2.0」とかなかったっけ?
147login:Penguin:2007/08/19(日) 10:59:30 ID:6M3oiadK
>>141
Win版のOpenOfficeがあるから、MSOffice離れが加速してもOS乗り換えには影響しないと思う。
というか、Linuxに触れる機会がもっと増えないことには、いつまでたっても今のままだよ。

日本に家庭ユーザは(実態はともかく)金持ってるから、得体の知れない無償OS使うよりも
使い慣れた有償Winを使い続けるよ。
プリインスコPCしか買ったことないユーザなら、OSを入れ替える行為すら理解できないと思う。

物心ついたときからWinを使ってきました、っていう刷り込み効果はすごいよ。
「なにはともあれWinにしよう」「Winで出来るならやっぱりWinでいいじゃん」「他のOS?イラネ」
外的圧力がない限り、まずOS乗り換えなんて無理でしょ。

もう宗教論と同じだね。
148login:Penguin:2007/08/19(日) 11:27:41 ID:2AjTy/pJ
宗教論ねー・・・・・・・
単にそこまでパソコンに関心ないだけだろ
149login:Penguin:2007/08/19(日) 11:38:59 ID:jwl3wTWC
携帯のOSをイメージするとちょっとわかりやすいかもな
それくらいどうでもいいはず
150login:Penguin:2007/08/19(日) 11:44:22 ID:mU+t52ix
ニセブランドなんて恥ずかしくて身に着けないだろ?
まして無料だったらなおさらだ。
故に真似をせずに逞しく育っていって欲しい。大きくなれよ。ふぉっふぉお。
151login:Penguin:2007/08/19(日) 12:12:22 ID:6M3oiadK
>>148-149
そう、そのくらい家庭ユーザはOSに無関心。
無関心だからこそ使い慣れたWin以外の選択肢はないんだよ。
自発的に乗り換えるユーザはいないと思っていいし、いた場合でもイメージ優先でMac行きくらいだろうね。

それをLinuxになびかせようとするのは大変な労力。
布教とか、宗論とか、そんな宗教みたいなアプローチが必要になってくるよ。
152login:Penguin:2007/08/19(日) 12:19:11 ID:5NR+VifC
> 布教とか、宗論とか、そんな宗教みたいなアプローチが必要になってくるよ。

馬鹿かw
家庭ユーザーは、そういう宗教にも無関心。

Linuxになびかせたいのなら、大手パソコンメーカーに働きかけるしかない。
Linuxは○○というメリットがあるから採用してくださいと。

その交渉を誰がやるか? 無償でやってくれる人がいるのか?
有償だとしたら、その人たちの給料はどこから出すか?
そういう営業力が必要なんだよ。
153login:Penguin:2007/08/19(日) 12:24:21 ID:sU+nFr+q
なんか正論ばっかりだなぁw
154login:Penguin:2007/08/19(日) 12:30:19 ID:gJ1tq2pH
メーカーが勝手にやるよ。そんな事。ただそれやっちゃうと、M$がWinを卸してくれなくなるから
やらないだけ。
155login:Penguin:2007/08/19(日) 12:33:22 ID:5NR+VifC
>>154
結論が、「メーカーがやらない。」になってますよw
メーカーが勝手にやらないから営業力が必要なんですよ。
156login:Penguin:2007/08/19(日) 12:35:12 ID:5NR+VifC
まあ、DELLがやっている以上、MSがWinを卸さなくなるに
説得力はないわけですがw
157login:Penguin:2007/08/19(日) 12:40:52 ID:4jGhF3Jc
メーカーとしては3ヵ月後に一斉に来る修理依頼に困るから
やらないわけですがw
158login:Penguin:2007/08/19(日) 12:42:14 ID:6M3oiadK
>>152
今のOSで必要十分と満足してる家庭ユーザに、Linux進めるアプローチのひとつだろ。

手間隙、費用を掛けて大手パソコンメーカーに採用を働きかけるなんて、はなっから
Linux風土に合わないアプローチだし、てかM$と真っ向勝負しようなんて無謀もいいとこ。
Linuxに止めを刺したいのか?
159login:Penguin:2007/08/19(日) 12:52:12 ID:6M3oiadK
追加

手間隙掛けてLinuxをメーカーPCにプリインスコさせても、無駄になるだけだよ。
家庭ユーザがWinとLinuxどちらを選択するか、だけの話で結果は明白。
ほぼ100%、Winモデルしか売れないから。
で、結局負け犬OSのマイナスイメージだけが残って、また春の訪れを待つ。

そんなアプローチでいいというなら呆れるほかない。
160login:Penguin:2007/08/19(日) 12:52:37 ID:gJ1tq2pH
>>156
あら、DELLはやってるんだ。しらんかったよ。すばらしい。
161login:Penguin:2007/08/19(日) 12:56:48 ID:Mt83VZMJ
また Office の話か。ネタはいい加減にしろって逝ってるのに。
162login:Penguin:2007/08/19(日) 12:58:19 ID:gJ1tq2pH
もうじき、政府あたりがWinの採用を止めてる。Winnyとかゲームとかやらなくなる。みんなうまー。
役所書類がOpenOfficeになって会社も採用。って流れの予感。

最終的にWindowsはゲーム専用になるんじゃないの?
163login:Penguin:2007/08/19(日) 13:30:03 ID:QqfPRR9L
ubuntuあたりのCDを家電量販店で無料配布 or 500円以下で販売するくらいはしないと、殆どの人は興味すら持たない
Webからのダウンロードや雑誌の付録じゃ敷居が高いよ
164login:Penguin:2007/08/19(日) 13:32:57 ID:4jGhF3Jc
これ以上被害者を増やしたくねぇorz
165login:Penguin:2007/08/19(日) 13:33:29 ID:MAfKkjey
>>162
OOo関連のスレを見ると必ずそういう書き込みがあるけどさ
MS OfficeとOOo両方使うことになるだけ。
そもそも、役所とオフィスのファイルをやりとりする所なんてそう多くないだろ。

ゲームはシェアが高いOSで作られるだけだからゲーム専用はない。
166login:Penguin:2007/08/19(日) 13:37:34 ID:zR0DkK/C
>>164
いつまでデタラメ書き続けるつもりなんだよ。
167login:Penguin:2007/08/19(日) 14:59:00 ID:J0TJgf2R
「Linuxはwinnyが動かないからなあ」
「動くよ、wineでも動くしp2pも揃ってる」

「またwinnyで情報漏洩だよw」
「Linuxにしておけばそんな心配ないのにバカだよねーw」


168login:Penguin:2007/08/19(日) 15:00:33 ID:mU+t52ix
家庭ユーザにはパパさんママさんに、お子さんの「就職に有利ですよ」
の一言で獲得できると思う。さらにメリットは「ゲームが出来ない」ことと
「英語の教育ソフトもタダ」であること。
169login:Penguin:2007/08/19(日) 15:03:57 ID:leYPqlGn
>>166
カーネルモジュールの品質が悪いと壊れやすくなるんだよ。
サーバー導入時には常に検証が必要になる。
デスクトップでも無関係ってわけにはいかないだろう。
170login:Penguin:2007/08/19(日) 15:09:15 ID:gJ1tq2pH
>>169
そうだよなぁ・・・Winodwsのカーネルモジュールって品質悪いからねぇ・・・
すぐにブルースクリンでこける。よくあんなのので開発してたって我ながら驚き。
171login:Penguin:2007/08/19(日) 15:14:09 ID:4jGhF3Jc
Linux対応なんて謳ってないのに動かないといわれても
困るんだよ実際
そんなの保証外です!
172login:Penguin:2007/08/19(日) 15:19:21 ID:Cotz/U+G
DELLとMSは結託してそうでやだなぁ・・
イラク、アフガンで自国民の血と金を費やして油田を獲得したアメリカは、
化石燃料に変わるエネルギーの台頭が何より怖いはずだ。
そこでアメリカはどうでるか?石油に代わる新技術を政治的圧力で潰す、のはあるフェーズまで有効だが
それだけじゃシロウト考えだ。
最終的には新技術の開発に乗り出し、その分野で主導権を握る。そうすりゃフローを自在にコントロールできるからね。
アメリカ(の象徴=MS)は昔からそういう国だよ。
173login:Penguin:2007/08/19(日) 15:34:15 ID:+PksAGOO
>>172
2行目以降はどこの国や企業でもやっていることだし。
ことさらアメリカやMSを非難するには当たらないと思うのだが。
174login:Penguin:2007/08/19(日) 15:46:00 ID:qudjBmnX
糞PC使用の癖に
ワールドワイドですね
175login:Penguin:2007/08/19(日) 16:18:59 ID:oM+rpRqy
>>173
MSはSCOをそそのかして訴訟を起こしたり色々したらしい。
極悪企業判定。
176login:Penguin:2007/08/19(日) 18:20:18 ID:9JBl3qE8
MSが憎いとか普及と関係あんのか?
177login:Penguin:2007/08/19(日) 18:23:16 ID:wsD32Xya
使いやすさとか関係なく、windows使うとハードウェアが壊れやすくなるから、
linuxが普及してもらわないとこまるよなぁ。
windows使うと1ヶ月以内にマザーボードが壊れるのは常識だし。
これ以上不幸な人を増やすべきじゃないよね。
178login:Penguin:2007/08/19(日) 18:54:02 ID:mU+t52ix
そんなバナナ(AA略
179login:Penguin:2007/08/19(日) 18:57:59 ID:jwl3wTWC
すごい電波をキャッチしました
180login:Penguin:2007/08/19(日) 20:18:05 ID:4jGhF3Jc
何でもいいけど、Linux使うなら自己責任でお願いします
本当、困るんだから
181login:Penguin:2007/08/19(日) 20:29:35 ID:3Gijtn/L
Windowsがまともに動かないパソコンにWindows詰めて売ってるって。
182login:Penguin:2007/08/19(日) 20:42:33 ID:wsD32Xya
windowsつかうとHDDもすぐに壊れる。だいたい1〜2ヶ月で壊れる。
ゴネにゴネてタダで交換してもらったとしても、データは戻ってこないんだよね。
早くこの極悪なwindowsとかいうOSの普及を止めてくれよ。
183login:Penguin:2007/08/19(日) 20:54:41 ID:/SBKtx1D
「Winは1〜2ヶ月,linuxは3ヶ月で壊れる」の論拠を教えて
184login:Penguin:2007/08/19(日) 21:00:57 ID:KH5ImVvo
かわいそうな人
ID:wsD32Xya
185login:Penguin:2007/08/19(日) 21:26:35 ID:J8eXl3OW
たしかにWINDOWSはハードを破壊するけど、現在普及してるんだが。
つまり、関係ない話はてめえの日記帳に書いてろってことだ。
186login:Penguin:2007/08/19(日) 21:49:44 ID:2AjTy/pJ
宗教っぽくなってきなw
187login:Penguin:2007/08/19(日) 22:09:01 ID:sbXI8pLs
見てて思った

誰かが「これはwinでできるけど、linuxではできない」って言っても
「linuxでもこーすればできる」って、上級者が返す。

普及に関しては初心者を取り込んでそれを中級者レベルに持っていくのが
必要であって、初心者がわかりにくいことを「linuxでもできる」って返すのはどうかと思うんだ

視点を初心者レベルまで落として、linuxは使い易いかどうか、魅力があるかどうか
議論すべきだと思った
188login:Penguin:2007/08/19(日) 22:27:01 ID:vDapTuA8
>>187
そのとおりだな

Linuxは、基本的に「何でもやれば出来る」スタンスなので
仕様を隅々まで理解していれば大抵のことは効率よく出来る
(理解するまではさっぱり)
だから組込みとか企業向けの普及に一役買ってる


Windowsは「バカにも出来る」がコンセプトなので
どんなことでもまず基準対象が「バカ」
これは一般家庭コンシューマへの普及のためには
必須なこと
189login:Penguin:2007/08/19(日) 22:31:37 ID:5N3Y1DRk
↓ここでいつものDRM粘着廚ドザw
190login:Penguin:2007/08/19(日) 22:44:49 ID:Xg/REZ+S
CPRMとか糞だろ。
191login:Penguin:2007/08/19(日) 22:54:40 ID:vv+smtNR
今までパックツアーでしか海外旅行に行ったことの無い人に、
旅慣れている人から「個人旅行の方が安いからそうしろ」と言われたとする。
けど、個人旅行の経験のない人にとっては、必要な手続きを
全部代理店で済ましてくれるパックツアーの方が楽だし安心。
目的は海外に行って楽しむことだし。
旅慣れている人は、その手続き自体も面白いと感じているので
なんかもどかしい。

なんとなく、こんな感じに思えた。
192login:Penguin:2007/08/19(日) 22:56:43 ID:4jGhF3Jc
とにかくLinuxは保証対象外でございます
壊れたパーツを持ち込まれましても無償での交換は致しかねます
その辺の事を理解して、自己責任での使用お願い致します
パッケージ見てよ、どこにもLinux対応なんて書いてないだろw
それが理解出来ないなんて、もしかしてLinuxの基準対象が「バカ」?
193login:Penguin:2007/08/19(日) 23:05:31 ID:Cotz/U+G
というか、ここに居るのって
基盤のパターンカットしたりオシロやテスタで不具合調べたり
ってのがデフォで出来る連中だろ?
win使いでもそのくらいやる奴は普通に居るしな・・・
194login:Penguin:2007/08/19(日) 23:05:36 ID:s+HDxy4A
アプリケーションを立ち上げるためにメニューを開くだろ?
そのときに windows だろうが、gnome だろうが、KDE だろうが、大抵は左下にあるボタンを押す。
このメニューの質がすでに gnome,KDE >(越えられない壁)>windows なんだよね。
こんなことにも気づかない PC オタに初心者レベルまで視点を落とすとか無理。
そもそも操作の難易度と普及なんてなんの関係もない。

あと、保証があろうがなかろうがハードウェアを破壊する windows みたいな OS を選ぶなんて理解不能でございます。
もしかして windows の基準対象がバカなのでしょうか。
195login:Penguin:2007/08/19(日) 23:12:27 ID:mU+t52ix
はいはい、バカバカ。
196login:Penguin:2007/08/19(日) 23:14:22 ID:mU+t52ix
>>193
そんなん、小学生でもできるわ。
197login:Penguin:2007/08/19(日) 23:15:08 ID:Xjl+Otuq
>>193
> というか、ここに居るのって
> 基盤のパターンカットしたりオシロやテスタで不具合調べたり
さすがに今時無理じゃねぇか?
書き込みイメージあるFPGAとかならまだしもカスタムの場合どないすんのよ...
IC のパッケージめくってメタル層切ったりつないだりするのか?
198login:Penguin:2007/08/19(日) 23:27:15 ID:RX19P0tW
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄ 12時  ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   yo
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
199login:Penguin:2007/08/19(日) 23:37:03 ID:DIrv8fdD
ずれまくりだ>>198
200login:Penguin:2007/08/19(日) 23:45:53 ID:AtdQrPw+
あんたがubuntuでJDだからだろ
201login:Penguin:2007/08/19(日) 23:55:54 ID:/V2+2fp5
>>200
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
202ubuntuでJD:2007/08/19(日) 23:58:54 ID:DIrv8fdD
>>201
FireFoxではずれないんだ!
初めて知った。
203login:Penguin:2007/08/19(日) 23:59:57 ID:4jGhF3Jc
Linux対応CPRM再生ソフトですか?
あいにく当店には置いてございません
自己責任でお探し下さい
ググレカス?そのような言葉は聞いた事ございません
あっ、Windows対応のCPRM再生ソフトなら
今お買い上げになられたDVDドライブに付属してございます
お買い上げありがとうございました

204login:Penguin:2007/08/20(月) 00:06:02 ID:GSFzqGAD
と言う訳でJDのフォントをsansにしたらAAがずれなくなった。

>>203
面倒だからDVDプレーヤーを買おうぜ。
205login:Penguin:2007/08/20(月) 00:11:47 ID:KZc1gTTy
>>203
キモヲタ乙
206login:Penguin:2007/08/20(月) 00:15:56 ID:FmdlTeJ1
わざわざDVDプレーヤーなんか買えんわな
てかLinux用のDVDドライブにはソフト付いてこないの?
207login:Penguin:2007/08/20(月) 00:19:43 ID:4dT83i5P
なんかPCオタ臭がプンプンするな
208login:Penguin:2007/08/20(月) 00:37:07 ID:v8T73gxf
>>206
DVDプレイヤーにはもれなくLinuxが入ってるよ
209login:Penguin:2007/08/20(月) 00:40:01 ID:FmdlTeJ1
DVDプレーヤーイラネ
210login:Penguin:2007/08/20(月) 01:20:35 ID:s+2fqbkP
このスレのドザの有識者には逆らうな。
世間から見ればただのキモオタク野郎ばかりだが、2ちゃんではみんな偉い人ばかり。せいぜいがんばってください。
211login:Penguin:2007/08/20(月) 01:28:44 ID:diai1lYr
ハードディスクのフォーマット時間は,圧倒的に差があると思うよ!
NTFS のフォーマット時間ってどーんだけ〜っていうくらいかかるけど,
Linux/UNIX 系の ext3 や UFS のフォーマットはすぐに終わる.
212login:Penguin:2007/08/20(月) 01:31:09 ID:2jwg3WEQ
てか2ちゃんに入り浸ってる時点で、世間では立派にキモオタ認定なんですが。
君も私も皆キモオタ。
213login:Penguin:2007/08/20(月) 01:38:54 ID:q1tmdyaF
いやいや、2chはとっくに大衆化してしまってるよ。
正義語る奴ばっかりだw
214login:Penguin:2007/08/20(月) 03:52:59 ID:Q6pecCto
>>211
無知をさらすだけの発言はやめてくださいw
215login:Penguin:2007/08/20(月) 06:21:33 ID:W9ftPsHo
>>197
逆に考えるんだ。
ここには基盤と基板の違いも分からない馬鹿ばっかりだと云いたいんだろう
216login:Penguin:2007/08/20(月) 08:00:32 ID:4YTOjQQF
Apple TVに使われてるくらいだからもう普及してるだろ。
217login:Penguin:2007/08/20(月) 09:51:45 ID:DbpgpaQe
操作感が任天堂のゲームとそれ以外ってぐらい細かいとこが違う
WindowsとLinux
218login:Penguin:2007/08/20(月) 12:15:04 ID:6KhVE91S
A:Mac用のUbuntuの日本語版live-cdを探しています.どなたかご存じないですか?もしくは作ってくれませんか?
B:そんなのない.お前が作れ

結局,「使いたいのに使えない」
その上に,「なければ作れ」

作れない人はお断りですかそうですか
219login:Penguin:2007/08/20(月) 12:30:30 ID:UX8esRBb
そりゃ無茶言いすぎだろ。
PSP用のWindows・・・
220login:Penguin:2007/08/20(月) 14:23:57 ID:T9aTzGm4
>>218
Aがのび太、Bがドラえもん?
221login:Penguin:2007/08/20(月) 14:45:40 ID:vWeXkvTH
> 「linuxでもこーすればできる」って、上級者が返す。
> Linuxは、基本的に「何でもやれば出来る」スタンス

そう?
とりあえずソフトが足りてないから、やろうとしても出来ない事が多いよ。
特に日本向けのソフトは少ないね。
Windowsでは出来て、Linuxで出来ない事が多すぎる。

こう書くと、「俺はLinuxで満足だ!」という輩が現れるが、
皆が低レベルな趣味用途ではないんでね。
現状、Winが100だとすれば、Linuxでは50程度しかできない。

Linuxの場合、まず「ソフトを作る」から始めなければいけない。
普及はしない。
222login:Penguin:2007/08/20(月) 14:48:45 ID:x1B30tjw
奴隷商人が焦ってるような感じ?
223login:Penguin:2007/08/20(月) 14:50:26 ID:CqTFa2XI
10年待ってくれCPRM再生ソフト完成させるから
224login:Penguin:2007/08/20(月) 14:53:47 ID:5uLJFuo5
>>221
「何でもやれば出来る」ってのは作ることも含まれてるよ。
225login:Penguin:2007/08/20(月) 15:00:50 ID:UX8esRBb
>>221
たとえば何ができないんだ?
できないことがあるって言われてもピンとこないんだが。
226login:Penguin:2007/08/20(月) 15:02:48 ID:CqTFa2XI
>>225
CPRM再生
227login:Penguin:2007/08/20(月) 15:05:46 ID:oGF7N2hv
>>225
カラーマッチング
228login:Penguin:2007/08/20(月) 15:07:12 ID:UX8esRBb
>>226
その1
それは無茶だろう。
この下駄は履いても空を飛べないから悪い下駄だというようなものだ。

その2
作ればある。
229login:Penguin:2007/08/20(月) 15:14:55 ID:UX8esRBb
>>227
X11がiccに対応してるだろ。
目で見てあわせろ。
それができないならマッチングしても無駄だ。
見てわかんないんだからな。
230login:Penguin:2007/08/20(月) 15:19:02 ID:oGF7N2hv
>>229
出た。素人(w
そのレベルでカラーマッチングを語るなよ。
目で見てあわせろって、所詮、お遊びレベルって事だわな。
231login:Penguin:2007/08/20(月) 15:22:00 ID:CqTFa2XI
>>228
飛べる下駄に比べりゃ劣るわな
232login:Penguin:2007/08/20(月) 15:28:10 ID:PAXnx6+6
>>230
そのへんはプロでも意見の分かれるところじゃないか?
素人呼ばわりって事はプロなんだろうけどどの業種?

CPRMはどうにもならんのじゃ?
国際的な規格ならどこの誰ぞがハックすることもあるだろうが、どローカルな国内規格じゃぁな。
そんな規格が普及するかさえ疑問だ。
普及の兆しが見えてきてからでも遅くないと思うが。

現時点で対応出来てたら逆に驚くよ
233login:Penguin:2007/08/20(月) 15:29:55 ID:x1B30tjw
奴隷商人の縛りは何となく抜けてるような気がする...
234login:Penguin:2007/08/20(月) 15:37:24 ID:PAXnx6+6
因みにUbuntuなんかじゃ端末からxgammaしてやることでガンマ値の設定なんかもできるが、
Windowsってガンマ値の変更って出来ないんじゃなかったっけ?

最近はできんの?
235login:Penguin:2007/08/20(月) 15:48:00 ID:DSlm+91G
日本国内規格がどうにもならないOSは日本外でだけ
使うようにしてもらったらどうだろう
何れにしろ日本国内で普及しない事は確定したな
236login:Penguin:2007/08/20(月) 15:50:29 ID:0GHWQBIj
強引すぎてワロタ
237login:Penguin:2007/08/20(月) 15:51:37 ID:UX8esRBb
>>230
真面目な話をすれば、業務用のカラープロファイラっていうのは
Windows用では皆無なんだが、Linux用は数が少ないながらも有る。
これらはもともとWS用のものだったんだが、ソフトウエアが
Linuxに対応して使えるようになったというものだ。
というのはプロを自称するなら当然知ってると思うのだが、
そんなにLinuxを晒したいのかねぇ。
238login:Penguin:2007/08/20(月) 15:59:18 ID:T9aTzGm4
そんなにしてまでPCでCPRMとか見たいのかねぇ・・・・俺にはよくわからん。
239!(ФyФ+){ 私は孔酔 }:2007/08/20(月) 15:59:57 ID:nztVk3gh
最近、linux.に尽いての"スレ"が少ないですが ・・・
240login:Penguin:2007/08/20(月) 16:00:05 ID:x1B30tjw
vmwareで見れるんじゃないの?やったことないけど
241login:Penguin:2007/08/20(月) 16:09:35 ID:DSlm+91G
普及しない理由

>vmwareで見れるんじゃないの?やったことないけど


知識もないのに使用してるやつがいるw
242login:Penguin:2007/08/20(月) 16:18:40 ID:hTBFqXBI
自分自身がが必要かどうかで判断するのやめた方がいいねw
MP3なんて使ってまで音楽聴きたいのかねえと言ってるようなもん。
必要ない人には必要ない、必要な人には必要ってだけのこと。
243login:Penguin:2007/08/20(月) 16:23:26 ID:UX8esRBb
あ!MSの陰謀だ!
すっかり忘れてたw
244login:Penguin:2007/08/20(月) 16:44:07 ID:5uLJFuo5
>>232
CPRMは国際規格だよ。
もちろん、ちゃんと申請すれば仕様ももらえる。
245login:Penguin:2007/08/20(月) 16:58:05 ID:T9aTzGm4
>>244
それはすばらしい。なら、今は無いけど必要と感じるコミュニティが作る可能性がありますね。
246login:Penguin:2007/08/20(月) 17:05:03 ID:++KRLFwk
作れば出来るとは言うものの
でも誰も作らない
247login:Penguin:2007/08/20(月) 17:09:09 ID:q1tmdyaF
だって、のび太だもの
248login:Penguin:2007/08/20(月) 17:12:06 ID:DSlm+91G
こりゃ普及するわけないw
249login:Penguin:2007/08/20(月) 17:20:37 ID:/8M5pqOE
だって間違いなく金にはならないし
250login:Penguin:2007/08/20(月) 17:22:16 ID:PAXnx6+6
>>244
なるほどぉ
じゃ間違いなく時間の問題だな。

>>246
日本人で作ろうとするやつはいないだろうな。
いつまでたってもクレクレばっか。
クレたらクレたで当たり前とのたまうw

そういう国の人には使ってもらわなくて結構なんだと思うよ
251login:Penguin:2007/08/20(月) 17:25:01 ID:PAXnx6+6
おっと日本はIT大国、IT先進国だったなw
失礼しtあ。
252login:Penguin:2007/08/20(月) 17:26:21 ID:s+2fqbkP
CPRMクレクレしてんのはドザの意見がLinuxを変える的な奴だろ
253login:Penguin:2007/08/20(月) 17:29:15 ID:CiBPIQif
つまり、MSの陰謀!
254login:Penguin:2007/08/20(月) 18:01:37 ID:fLhHq/Ko
MS=アメリカ
つまり、アメリカの陰謀!
255login:Penguin:2007/08/20(月) 18:05:56 ID:BP3toYtt
つまり、アメリカvsヨーロッパの代理戦争!
256login:Penguin:2007/08/20(月) 19:16:24 ID:3YyEegtf
海外では FOSS が浸透。
日本では SlaveWare に依然縛られている。
それだけのことでしょ。住み分けができてていいじゃない。
257login:Penguin:2007/08/20(月) 20:00:50 ID:GNfSB8p8
作らなきゃないってのはなぁ。

そんなことに時間費やすほどヒマな人間ばっかじゃないってこった。
買ってくりゃ済むならその方がよっぽど安い。
258login:Penguin:2007/08/20(月) 20:42:24 ID:K0W28Xu5
>海外では FOSS が浸透。
>日本では SlaveWare に依然縛られている。

犬糞信者の特徴:
自分の選択は人類の中でも格が上で、自分と異なる選択は人間として格が下、
という選民意識がいつまでも抜けない。
259login:Penguin:2007/08/20(月) 20:50:45 ID:mkTiTGpI
キーボードで、タッチタイピングもできないライト層を認めないと普及は結構厳しいじゃないかな?

あれができないとか言ってネット検索はするけど、rpmいれろってなったら結構抵抗感じるひと多いと思うよ
そこらへんをなんとかするように考えてみてはいかがだろう?

せっかく俺とは違って高レベルのユーザーが揃ってるんだから、
そういう開発をここで提案実践してみたら面白いんじゃない?

そこまでして普及するかどうかは営業力の問題になってくるけど、
少なくともネット上では認められるようにはなるかもしれないよ。
260login:Penguin:2007/08/20(月) 21:02:16 ID:OQT3oNEw
>>258
それはLinux関係なくそれぞれの信者で共通の特徴だ。
261login:Penguin:2007/08/20(月) 21:07:26 ID:CJ36YXTR
>>259
逆にそういうライト層にこそLinuxを使ってもらいたい。
Linuxをプリインストールされたマシンでハードウエアの対応はばっちりってので。
Windowsプリインストールマシンで国内のメーカーのだと大抵ソフトウエアのインストールウィザードソフトみたいなのがついてるよね?
けどあれはソフトの数が少ないし、CDからインストールでバージョンも古い。
Linuxだとあれと同じやつがネットからダウンロードするタイプであるでしょ?
あれはライト層にはとても便利だと思う。
Windowsのフリーソフトのインストールはライト層にはやっぱり難しいからね。
262login:Penguin:2007/08/20(月) 21:25:49 ID:2xrrAYBa
>>261
でもさ、ダウンロード先ってころころ変わるよね。
263login:Penguin:2007/08/20(月) 22:06:13 ID:KZc1gTTy
なんで普及と関係ないこと話してるの?
キモヲタどもは荒らしを即刻やめろ。
264login:Penguin:2007/08/20(月) 22:07:51 ID:GSFzqGAD
>>1-262
この板のヤロウドモがキモヲタばかりと知ったとき
265login:Penguin:2007/08/20(月) 23:05:46 ID:q1tmdyaF
オタれないレベルの奴はオナニーして寝てろ
266login:Penguin:2007/08/20(月) 23:26:05 ID:iAbjkk8H
もう汎用パーソナルコンピュータの道は捨てて
機能限定のコンピュータにしてしまうとか。

・・・突き詰めればエンべデッドか
267login:Penguin:2007/08/20(月) 23:37:53 ID:3YyEegtf
>>258
格が上とか下とか一言も述べてないのだが。
それよりどういった思考過程を経てそのような歪んだ解釈に至ったのか、
興味があるから説明してくれ。
268login:Penguin:2007/08/20(月) 23:44:11 ID:4dT83i5P
オタ臭がプンプンするな
269login:Penguin:2007/08/20(月) 23:44:19 ID:2jwg3WEQ
てかホーム用のデスクトップOSを目指したら間違ってる訳で。
Windowsと競合しても疲弊するばかりでいいことないよ。
ハンドインハンドの文化では、シェアと財力にモノをいわせた攻勢に対抗できない。
270login:Penguin:2007/08/20(月) 23:45:25 ID:4dT83i5P
オタ臭がプンプンするな。
271login:Penguin:2007/08/20(月) 23:59:17 ID:qH75dGQI
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/17/news016.html

よくはなってきてるけど、やっぱりWindowsと比べるといろいろ面倒が多いかな。
選ぶディストロによって差も出るし。
272login:Penguin:2007/08/21(火) 00:08:12 ID:3b4xRUjV
そんな苦労や危険を冒してまでLinuxを使う必要あるのか?
Windowsでいいじゃん
273login:Penguin:2007/08/21(火) 00:10:51 ID:bVj4LMn7
>>269
別に現状でも(誰でもではないが)デスクトップとして使えるから間違ってるも何もないよ。
274login:Penguin:2007/08/21(火) 00:20:27 ID:v7wE9QjC
>>272
LinuxとWindowsを入れ替えても意味の通る文章になるだろ。
「そんな苦労や危険」が指すものはいろいろある、お互い様だ。

少なくとも今は、WinよりLinuxが「そんな苦労や危険」(何が危険かよくわからんが)よりも俺にはメリットがあるから使ってる。状況が逆転したら、またwinを使うさ。
275login:Penguin:2007/08/21(火) 00:20:51 ID:dg8OIkTf
「Vista」の登場がLinuxデスクトップ普及を後押し?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0708/10/news057.html
276login:Penguin:2007/08/21(火) 00:25:36 ID:dg8OIkTf
サーバ用途以外にも広く普及させようとしたらデスクトップOSを目指さなきゃいかんわけだが。

むしろ(誰でもではないが)の注意書きを外すよう努力すべきだろうね。
役所絡みでもMSの独占を嫌ってLinuxを指定する動きもあるわけだから、そこで「使ってみたけど...」とならずに「なんだ、こっちのほうがいいじゃん」と思わさなきゃ。

取って代わろうとすると無謀ではあるけど、一般人にも選択肢の一つに挙げてもらえるようにはなれるんじゃないか。
277login:Penguin:2007/08/21(火) 00:27:14 ID:3b4xRUjV
>>274

>>271の記事の話だよ
入れ替えられんだろこの記事では
278login:Penguin:2007/08/21(火) 00:43:20 ID:v7wE9QjC
>>271
だから、君は「そんな苦労や危険」を君はハードウェアの互換性の記事の話とした。そして俺にはそれは「苦労や危険」ではないのだ。もちろん、邪魔くさいことではあるけれど。
俺は、苦労や危険という概念で現されるもの、もっとわかりやすくいうと、弱点は両OS共に持っているということを言ったつもりだ。

君に「Windowsでいいじゃん」と言われても、俺は困っちゃうんだ。
じゃあ、今すぐ世の中の全てのwindowsをLinuxにリプレースしろといってるのか?
それも違う。要は、適材適所だ。それ以上でもそれ以下でもない。
279login:Penguin:2007/08/21(火) 00:48:34 ID:VSRKsG3Z
各自が一番しっくりくるOS使ってりゃそれで良いじゃんね。
俺は今はLinuxというかUbuntuが一番しっくりくるからそれを使ってるだけ。
移行してくる前からオープン系のアプリを使い込んでたから、Linux環境の方が良いだろと。
Macからの移行だけど、ここからWindowsへの移行なんて考えられない。
でも人によって。
エロゲやGyaoが何より大事ならWindowsしかないだろうし、MacにはMacの良さがあってLinuxだってそう。
人によりけり。
280login:Penguin:2007/08/21(火) 00:49:22 ID:3b4xRUjV
Windowsの方はハードウェアのケースにWindows対応って書いてあるから
安心で

>弱点は両OS共に持っている

にはならないよね
281login:Penguin:2007/08/21(火) 00:53:17 ID:v7wE9QjC
>>276
「違いがわからん、どっちでもいいや」
ってくらいでは、弱いかなw。
ただ、ここ数年の進歩は、すごいものがある。
来年あたりのシェアはそれほど変わってないかもしれないが、
デスクトップOSとしてどれだけ変化・進化してるか楽しみだよ。
3年前までなら、俺はデスクトップとして常用しようとは思わなかった。
見た目は好きだけどね。
282login:Penguin:2007/08/21(火) 00:54:51 ID:8BAKMNsB
XP対応PCにVista入れて売っちゃう虫ケラ量販店は実在する。
283login:Penguin:2007/08/21(火) 00:58:12 ID:v7wE9QjC
>>280
は、?
狭い、狭いよ。
君が言ってるのはハードウェアの互換性という分野だけの話においてだろ。

弱点は両OS共にある。っていうのは少なくとも「苦労・危険」と表現できるものは他にもいっぱいあるよ、って意味だよ。
284login:Penguin:2007/08/21(火) 00:58:34 ID:bVj4LMn7
>>276
努力はされてるでしょ。
現状で十分と思う人は今使えばいいし、
まだまだと思う人は十分になるまではwindowsでいい。
(仕事で必要なんて場合は別ね)
windowsの悪口ばかり言う人もいるが、
そんなのは気にする必要ないし。
結局、重要なのは開発が絶えないようにすることだろうな。
285login:Penguin:2007/08/21(火) 01:05:55 ID:3b4xRUjV
>>283
狭いも広いもなく、ハードウェアの互換性てのは
一番重要な問題でハードウェアが動かなきゃ何も出来ないし
壊れたら、PCがタダの箱になるだけだからw
286login:Penguin:2007/08/21(火) 01:07:51 ID:v7wE9QjC
競争は必要だが、罵詈雑言のけなしあいは好きにはなれないな。
いわゆる、信者的言動をする輩は、Windows・Linuxどちらのユーザにも居る。
わざわざ、Winスレにいって、暴れまくるバカがいるのは腹立たしい。
かつてのマカのように、誰彼かまわず勧めまくって、Windowsの悪口連発は避けたい。(もちろん、Macのユーザの一部だけどな)
287login:Penguin:2007/08/21(火) 01:13:23 ID:3b4xRUjV
ただLinuxへのマンセーはスレチになるのでやめた方がいいと思う
も一度スレタイを確認すべき、そしてスレタイに副う発言をすべきだと思う
288login:Penguin:2007/08/21(火) 01:19:55 ID:v7wE9QjC
>>283
そうか?
俺は、一番重要なのは、データだとおもってるよ。
君も全面移行しろっていってるわけじゃないんだよ。
「危険・苦労」ってものに対する認識の違いかな。
まあ、何度も同じことを書くのは邪魔くさいけど、
その弱点を補って余りあるから、俺は使ってるんだけどね。
君が言う苦労や危険を犯してね。
幸いに、火を吹くこともなく、快適に動いてるよ。

え、動かなかったらどうしたって?
「だからLinuxは糞なんだよ!!」って悪態付いて、XP入れるさ。
289login:Penguin:2007/08/21(火) 01:22:59 ID:VSRKsG3Z
そうだなぁ
店で売られてる全てのパソコンにWindowsが載ってるからかな。
別にWindowsがなくなるとは思わないし(ある訳ない)なくなる必要もない。
たまにWindows見るとおぉって思うよ。憧れてるかもしんないw

でもまともに使った事がないんでいまいち踏み出せない。。
でもやっぱりフォントが汚いとも思う。
特に必然もないんだよな。
290login:Penguin:2007/08/21(火) 01:26:48 ID:v7wE9QjC
では、ハードウェアの互換性に絞ろうか。
メーカーが出してくれない。
保証がない。
安心して使えない。壊れたらどうするんだよ。
つうか、動くのかこれ???

こればっかりは、卵と鶏で、どうしようもないな。

もっとも、これで導入するかどうかを選択するのもその人の自由だ。
かといって、この時点は、LinuxはOSとして死亡確定って決定づけるのは
早計だと思うけどな。
291login:Penguin:2007/08/21(火) 01:27:02 ID:VSRKsG3Z
Windowsってレジストリだdllだっていろいろ面倒なんだろ?
今更、参考書買いまくったりして勉強する気にもなれない。
ウィルスソフトとか絶対必要なんだろ?

面倒そう。
Windowsをずっと使ってるきた人はLinuxやOS Xに対してやっぱりそんなふぅに思うと思うけどな。
292login:Penguin:2007/08/21(火) 01:29:41 ID:QeMTwiB+
端的なところだけ切り取ってスマンが、>>280に対する>>283を見ると、やはり好き物にか
普及しないよなあと実感させられる。
>>280のような層に浸透しなきゃ真の普及なんて無理で、おまえが浅いとばかりに押さえ
つけてたら寄る者も寄ってこないよ。
293login:Penguin:2007/08/21(火) 01:33:12 ID:VSRKsG3Z
っていうかMSみたいに湯水のごとく宣伝費をかけたりしてるわけじゃないんだろうから
知名度の点で難しいだろ。
オタ以外がLinux(OS Xも含めてもいいかな)を使うなんてのも想像付かない。
十分使える製品レベルにはあると思うんだけどね。

そのへんだよな。
ぶっちゃけ消えてくれなきゃ良いよ
294login:Penguin:2007/08/21(火) 01:34:32 ID:VSRKsG3Z
俺は誰と話してんだろうなw
295login:Penguin:2007/08/21(火) 01:36:20 ID:3b4xRUjV
子供からお年寄りまでPCを使う時代に、買ってきた
ハードウェアが動かないなんて悲しすぎなくないか?
昔、初心者のころ誰もが一度は経験してるんじゃないだろうか?
296login:Penguin:2007/08/21(火) 01:38:17 ID:v7wE9QjC
>>292
そうだな、ちと反省だ。
俺のスタンスは、OSなんて、どうでもいいよ。
(身もふたもない言い方だけどすまん)
なんだけどな。長所短所にあわせて使え、なんだけどな。
マンセーしまくってるつもりもないんだけどな。
297login:Penguin:2007/08/21(火) 01:40:40 ID:Gdi+i2XS
自分視点で話をしてる奴がいるが、大衆視点で話さないと普及のスレじゃなくなるぞw
298login:Penguin:2007/08/21(火) 01:40:52 ID:QeMTwiB+
>>296
極端な箇所を切り取っただけだから気にせんでくれ。
299login:Penguin:2007/08/21(火) 01:45:53 ID:v7wE9QjC
>>295
いや、だからさ
子供からお年寄りまで、みんなLinuxにして
悪の帝国から開放しようなんて、思ってないって。
普及って言ってもさ、Macくらい普及したら万歳だよ。

ああ、ワンセグチューナー動かすのはXPでやってるよ。
300login:Penguin:2007/08/21(火) 01:47:30 ID:VSRKsG3Z
ハードウェアってもOS Xで動くものならLinuxでも動く。

っていうか専用ソフトウェアを使わなければならないものはもちろんダメ。
でもそうじゃないUSB製品だとかのはなんでも使える印象。
OS Xで使おうと安いから買ってきたWindows用?のデジカメとかOS XはもちろんLinuxでも使えてる。
ほかのモノも全部そうかな

Linuxをマンセーしたくはないがハードウェアが使えないみたいな嘘を書かれるのも良い気がしない。

使えないものもあるだろうさ。
Windows専用の付属ソフトを使わないとダメなものだけでしょ?
301login:Penguin:2007/08/21(火) 01:54:18 ID:3b4xRUjV
いくら使えても保証外のハードウェアを使うのは
壊れた時のメーカーとのやり取りでトラブルから避けたいな
302login:Penguin:2007/08/21(火) 01:54:30 ID:v7wE9QjC
>>300
ああ、それが違うんだよ。
メーカーの保証ないじゃん。
こわれるじゃん。
ってことなんじゃないかな。

まあ、メーカーの保証ってないわな。
Linuxでは動くよって情報はあっても、鳥で説明されてても、誰も責任はとってくれないわな。(デスクトップの話な)
これ言い出したら、windowsでFireFoxも使えないんだよな。
ソフトとハードの違いはあるけどさ。
でも、そういうスタンスで、オープンソースなんて信用できねえって判断もそいつの自由なわけだよな。

だから、とりあえず動いたからOKじゃないんだろう。
303login:Penguin:2007/08/21(火) 01:56:56 ID:Gdi+i2XS
テレビキャプチャ関係の新しいカードはドライバ自体無さそう。
後動作保証が出来ないのが痛いな
動いても動作保証が出来ないと大手の企業だとプレゼンテーション通りにくいし
304login:Penguin:2007/08/21(火) 01:57:29 ID:v7wE9QjC
うわ、途中で送信してしまった。

だから、この問題ばかりは、解決しようがないので、
お手上げです。
Linuxは今後一切、普及しません。
死にそうです。ていうか、死んでます。

ってことだと思う。

対応機器が増えればいいが、シェアが少ないスパイラルだから
どうしようもないわな。
305login:Penguin:2007/08/21(火) 01:58:22 ID:VSRKsG3Z
>>302
まぁそういう考えの人がLinuxなんて使おうとする訳ないから問題ないw
それに保証たって一年でしょ?
その手の家電が壊れるのはたいてい2〜3年たってからだよな。

別に俺はLinuxすすめてないし。

「俺」は使えてるよ、問題ないよーって言ってるだけだし。
レスは嬉しいけどw
306login:Penguin:2007/08/21(火) 01:58:33 ID:bVj4LMn7
普及って言ってもそれもデスクトップだとしてもどれくらいの普及なのかでぜんぜん違ってくるわけで。
307login:Penguin:2007/08/21(火) 02:01:50 ID:VSRKsG3Z
昔、マカ板でも同じようなやりとりをした覚えがあるw
308login:Penguin:2007/08/21(火) 02:03:40 ID:bVj4LMn7
あとキャプチャはどうなるんだろうなあ。
著作権保護がきつすぎてwindowsだとしても、
pcで録画するメリットなくなりそうなんだけど。
309login:Penguin:2007/08/21(火) 02:11:28 ID:Saz7fxGs
ゲームもエンコもOCもしない大人な世代が、1〜2GHz程度のパワーで扱うのなら
ubuntuとかFedoraとかの良い環境が揃っていると思う。
逆にパワーが全ての子供世代には珍しさでしか見られないんじゃないかな。
所詮、求められているものが違うのだから、この子供層は切り捨てるべき。
で、今後は年寄りでも扱える位の簡単なトリでも出てくれば面白いのにね。
310login:Penguin:2007/08/21(火) 02:13:47 ID:v7wE9QjC
>>305
俺も使えてるよ、快適だよ。

プレインストールマシンが発売され出したことは、
すくなくともそれ買っておいたらPC本体の動作保証は大丈夫と・・・。
つうか、Dell欲しい(おいおい

普及って、5%でいいんじゃない?大成功だと思うけどなあ。
これが、50%以上を目指しますっていうと、アホか!!もっと努力しろって言いたくなるけどな。
311login:Penguin:2007/08/21(火) 02:18:52 ID:QeMTwiB+
鳥も一本化できんものかねえ。
現実的には一本化は無理だろうけど、まず鳥を選択するところから始めましょう、てのは
新規層にとって敷居が高いよ。
312login:Penguin:2007/08/21(火) 02:21:04 ID:Gdi+i2XS
鳥は初心者は選択肢二つしか無いでしょ

比較的日本語情報が多いubuntuかfedora
313login:Penguin:2007/08/21(火) 02:22:04 ID:v7wE9QjC
キャプチャについては、
「ある箱」を間に入れたら、解除できるやつがあるそうな。
まあ、HDレコーダとカノープスのカード入れたパソの間に入れるんだけどな。
多分、グレー。
青零レコーダで録画して、それをPCでリッピングか。
これもグレーだなあ。
それと、そこそこの環境じゃないと、扱うデータがでかいからなあ。
PCそのもので録画はメリットないし、そもそも自作機じゃ不可能だしなあ。
314login:Penguin:2007/08/21(火) 02:27:24 ID:v7wE9QjC
>>312
ubuntuとfedoraってある意味両極のコンセプトのものが初心者向けって・・・。
でも、これが現実だよな。
Linuxの知名度はあっても、ubuntuとfedoraの知名度はもっと低いしなあ。
OC好きのエンコ職人なやつに、
いま、Ubuntu入れてみたよ、Linuxも結構簡単になってるよって、布教じゃなくて
世間話してみたら、「何それ?????」でした。
315login:Penguin:2007/08/21(火) 02:28:20 ID:QeMTwiB+
>>312
2つあるだけで十分に迷うよ。
ubuntuとFedoraのどちらを選ぶか?で自己判断させるのは酷だと思うし、第3者がどちらかを
決め打ちしてあげるのも難しいよ。
そこで迷ったら、Linuxワカンネで去ってしまうよ。
316login:Penguin:2007/08/21(火) 02:32:49 ID:3JNwvxxR
なんで初心者に超短期サポート人柱OSを勧めるんだよ。
317login:Penguin:2007/08/21(火) 02:34:38 ID:bVj4LMn7
そこまで迷う人はwindowsのソフトで有名なのが二つあっても迷う人じゃないか。
318login:Penguin:2007/08/21(火) 02:36:49 ID:VSRKsG3Z
>>310
5%も普及すればMac並みだぜw

>>314
Ubuntuが初心者向けってのは結果論だよ。
元々がクリエイティブ分野絡み。

クリエイティブ分野の人間は使うアプリの事以外は詳しくないことが多いからな。

Ubuntuなんて知ってるやつがいたら驚くわ。普通に。
まだまだ、現実にはFedoraやVineなんかの方が知名度も高いべ。。

てか鯖をかじった事のあるやつならVineなら名前ぐらいは知ってるてなもんじゃw
319login:Penguin:2007/08/21(火) 02:37:28 ID:v7wE9QjC
長所が短所になってるってことだな。
いったい、鳥っていくつあるんだ???

ただ、コアユーザのなかでのシェアもそんなに高くないと思うんだけどな。
パソが趣味ってやつでも、その辺りから切り崩さないとダメなんじゃね?
少なくとも、サブマシンには入れてもらえるとかね。
320login:Penguin:2007/08/21(火) 02:39:32 ID:VSRKsG3Z
>>319
サブマシンを必要とするような層に対してならアピールできるかもね。
アピールが届かなきゃならないわけだけどw

そういう意味でやっぱり厳しい。
321login:Penguin:2007/08/21(火) 02:41:56 ID:v7wE9QjC
スレ違いだけど、この程度のシェアなのに、
どうして、あんなにLinuxの雑誌が多かったんだろう・・・。
ああ、流行ってるのか、Macの雑誌より多いじゃん。
Mac抜いたのかなって思ってたよw

ああ、MacBook欲しい・・・。
322login:Penguin:2007/08/21(火) 03:33:52 ID:4WgHsEex
Linuxが流行ってるんじゃない。
Linuxを使ってみたいという気だけが逸ってるだけだ。

雑誌なんて買ってみたものの
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \無理!! といったとこだろ
323login:Penguin:2007/08/21(火) 03:56:39 ID:u6oFpDo0
いい加減、ディレクトリ構造って使いにくくないか?
ユーザーインターフェイスだけでも、トロンみたいに
仮想実身にならんかな? TORNIUXならすぐ買うぞ。
それと、アプリはなんでいちいち保存しなきゃなんないの?
DBみたいに書き込んだらいちいち明示的に保存しなくても
ちゃんと保存しろよ。
 検索もデフォルトでgoogleエンジンでも付けとけ!
この辺は、winでもlinuxでも変わらんな。
これが解決すりゃ、能率が3倍くらいアップすると思う。
PCの基本構造が分からん限り、一般市民はwinで十分。
乗り換えるやつなんて、PCオタくらいだろう
やっぱ、ないなら自分で作るしかないのかな?
324323:2007/08/21(火) 03:59:20 ID:u6oFpDo0
自己レス。間違えた。
× PCの基本構造が分からん限り、一般市民はwinで十分。
○ PCの基本構造が変らん限り、一般市民はwinで十分。
325login:Penguin:2007/08/21(火) 05:42:43 ID:iyjie08e
>>321
オープンソースがいま注目されているのは需要側が注目しているのではなくて、
供給側が煽ってるだけなんだよね。
使う人の立場では、いやーこれじゃ使えないよってことになるんだけど、
供給側の立場では無料だし絶対流行るに違いないってことになるわけ。
この場合の供給側っていうのが、そのうちこいつでひと儲けしてやるぜ
なんて思ってるだけの厨だったりするのがこういうスレができる理由なんだよ。
326login:Penguin:2007/08/21(火) 05:53:14 ID:iyjie08e
そのうちこいつでひと儲けしてやるぜなんて思ってるだけの厨っていうのが、
どこから導き出されるかっていうと、仕事でオープンソースを使うとすると、
やっぱりWindowsで仕事できるほうがいいわけ。
Windowsでできる人がうらやましいわけ。
ここら辺が理解できないってことは、オープンソースを使っていないのか、
そもそもパソコン自体使っていないのかもしれない。
たとえば、そのパソコンにマイクロソフトオフィスが入っているかっていうと
入っていないんじゃない?
だったらOOoで十分っていうのもわかる。
でも、マイクロソフトオフィスを使っている人にはOOoで不十分なのは
はっきりしてるんだよ。
327login:Penguin:2007/08/21(火) 07:34:25 ID:3PE/P9Y7
>>323
試しに自分で作ってみればいい。作らないまでも実装を考えてみればいい。
どれだけ無謀なことを言っているか分かるから。

DBとFSの融合はMSがWinFSでものの見事に失敗している。
GDSプリインストールというのはいいかもしれない。
328login:Penguin:2007/08/21(火) 08:13:57 ID:8UP1fTTg
なんでPCヲタが一般人の代弁してんの?
所詮おまえらはウジ虫なわけなんだが。
329login:Penguin:2007/08/21(火) 08:15:47 ID:iyjie08e
>>327
どこがどう失敗したのか分かるの?
たぶんわかってないんだろうなぁ。
技術的な問題だと思ってそうだ。
330login:Penguin:2007/08/21(火) 08:18:15 ID:iyjie08e
結論だけスパッと書けばLinuxって恥ずかしい。
これに尽きるな。
331login:Penguin:2007/08/21(火) 08:21:49 ID:a9HEdLTD
オナニーは自分の家でやれよオタども
332login:Penguin:2007/08/21(火) 08:34:46 ID:8BAKMNsB
XP対応PCにVista入れて売っちゃう虫ケラ量販店は実在する。
333login:Penguin:2007/08/21(火) 09:20:51 ID:Z5G4/jRN
結論だけスパッと書けばLinuxって貧乏臭い。
これに尽きるな。
334login:Penguin:2007/08/21(火) 09:32:39 ID:qF9sWWrH
>>329
なんでVistaに載らなかったんだっけ?
335login:Penguin:2007/08/21(火) 10:56:01 ID:thhuyuzE
他人の意見に乗るわ流されるわ釣り放題のスレになりつつありますね
しっかりと足下をご覧になってくださいませ皆様方
他人に意見を押しつけることは傲慢です
こと細かに掘り下げた話が見たいと感じますので宜しくお願いします
336login:Penguin:2007/08/21(火) 11:09:17 ID:hOy8tL+/
>>335
まずキミが、こと細かに堀り下げた話を投稿してはどうか
337login:Penguin:2007/08/21(火) 12:34:43 ID:63k0xmqH
Linuxの得意分野はファイル置き場。
それ以外の用途には使われないだろう。
338login:Penguin:2007/08/21(火) 12:38:45 ID:hOy8tL+/
サーバー≠ファイル置き場
339login:Penguin:2007/08/21(火) 12:40:08 ID:63k0xmqH
いま思いついたんだが、HTTPが廃れたらLinuxの使い道無くなるな。
340login:Penguin:2007/08/21(火) 12:45:19 ID:63k0xmqH
>>338
サーバーはLinuxの得意分野じゃないからな。
htmlファイルを置いとくのにちょうどいいから使うだけだ。
341login:Penguin:2007/08/21(火) 12:50:38 ID:3JNwvxxR
今時htmlファイルなんて、Webサーバに置かないしな。
342login:Penguin:2007/08/21(火) 13:25:06 ID:hOy8tL+/
Linuxの得意分野ってなんだ
343login:Penguin:2007/08/21(火) 13:26:22 ID:thxIcVJm
PCオタ分野
344login:Penguin:2007/08/21(火) 13:32:08 ID:63k0xmqH
>>342
だからファイル置き場だろ。
あとは古臭いプロトコルとかも得意そうだな。
アルファ、ブラボー、チャーリーとか言うんだろ?
もう廃止されたんだっけw
廃止されたプロトコルはLinuxじゃないとだめだな。
345login:Penguin:2007/08/21(火) 13:36:43 ID:bVj4LMn7
むしろPCはOSが何でも全体的に得意分野がない。
家電に負ける。
346login:Penguin:2007/08/21(火) 14:01:40 ID:hOy8tL+/
意味がわからん
347login:Penguin:2007/08/21(火) 14:12:59 ID:5lCIhdL4
なんだ?
このとんでも発言の多さは
348login:Penguin:2007/08/21(火) 14:21:00 ID:63k0xmqH
古いパソコンに入れるためのlegacy windowsが発売されたらLinuxは
こけるな。
短機能に絞ったものでいいから5000円くらいがいいな。
349login:Penguin:2007/08/21(火) 14:28:57 ID:hOy8tL+/
ふむ。確かにウェブやメール程度の用途なら古いPCで十分だよな。
それ専用のWinを出せば売れるかも。プリインストールした中古PCもはけるだろうし。
350login:Penguin:2007/08/21(火) 14:55:10 ID:bVj4LMn7
windowsの得意分野って何?って質問になんて答えればいいか考えればわかること。
普通家庭で使われる用途であるメールもwebもほとんどOS関係ないし。
あえて言うならプリンタを使うのにはwindowsの方がいいくらいでしょ。
351login:Penguin:2007/08/21(火) 14:57:07 ID:UiO7szx0
なんかの宣伝要員が...
352login:Penguin:2007/08/21(火) 15:00:50 ID:bVj4LMn7
宣伝w
得意分野があれば家庭に普及するかって言うとそんなことはないでしょ。
単にwindowsで事足りてるから移行する必要がない。
単純な理由だけどそれだけに覆すのは難しい。
353login:Penguin:2007/08/21(火) 15:12:45 ID:VSRKsG3Z
>>348
終るわけないだろw
てかLinuxでできる事知らな過ぎじゃ?どーせWindowsでだって大した使い方してないだろ。
一般の普及は難しいが消えることはないよ。

だいたい日本は遅れてるし。
Linuxが普及するかしないかで言えばしないと思う。

絶滅するかしないか?じゃ絶滅するわけがない。
354login:Penguin:2007/08/21(火) 15:41:50 ID:Saz7fxGs
逆に考えて、ゲームに特化してWinよりも高速描画するようになれば
ゲーマー相手でもシェア50%は可能じゃね?
355login:Penguin:2007/08/21(火) 15:49:09 ID:WTOMbcZp
絶滅から免れる、最低限のシェア(開発者、利用者共に)ってものが存在するなら、
Linuxはそれを克服してるってことになるのかな。
OS2はまだまだ元気って言う奴がいないように、
とりあえず、新しいチップセットに対応してるうちは大丈夫だろう。
356login:Penguin:2007/08/21(火) 15:54:45 ID:wGRoMSuz
>>354
カーネルに描画を組み込んでないからその時点で遅いし、いろいろXOrgが
どこまで対応できるんでしょう・・・?

あとドライバが・・・
357login:Penguin:2007/08/21(火) 17:07:48 ID:zm0G5YZ1
>>354
ゲームに特化してもゲーム作ってもらえなきゃ意味無いよ
ゲーム作ってもらうには金出すか、普及しているか、カジュアルコピーが出来ないか
など色々な要素あるけどlinuxは金も無いし普及してないしコピーし放題だしダメでしょ
358login:Penguin:2007/08/21(火) 17:52:14 ID:F/SYTVr1
一般家庭は、winを選択するかもしれないが
役所はknoppixベースのinuxに切り替えて導入・ランニングコストを抑えたい
しかし、周辺機器との連携(デバイスドライバ)不足・サポートの質と量が足りない現状では、まだまだ踏み切れない
 プリンターとネットワークのドライバがMac並みにならなければなーー

今のうちから管理者教育をして、3年後を目処に Macと同じくらいになっていれば
普及したといえるんじゃないか?
359login:Penguin:2007/08/21(火) 18:56:07 ID:e2tlV1ef
>>358
いくら役所がヴァカのすくつとはいえ、くのっぴは選択しません。
知ったかはお引き取りくださいまし。
360login:Penguin:2007/08/21(火) 18:56:17 ID:Cudg/MEo
>>ゲーム
別にGPLで作れといってる訳じゃない
というか、家庭用ゲーム機すらネットワーク対戦してる時代に・・・
クライアントは無料配布のネトゲで十分
361login:Penguin:2007/08/21(火) 19:01:58 ID:jEfHsVYo
>>359
流行り廃りが激しいLinuxでは、Knoppixも悪くない選択だと思うが。
あとはturboだな。
362login:Penguin:2007/08/21(火) 19:05:16 ID:e2tlV1ef
>>361
本気ですか?
だとしたら物知らずも甚だしい。
貴方、くのっぴもつるぼも使ったことないでしょ。
知ったかはお引き取りくださいまし。
363login:Penguin:2007/08/21(火) 19:11:09 ID:jEfHsVYo
>>362
turboは発売前から使ってたが・・・
Linuxの世界を何もわかってないようですなぁ。
364login:Penguin:2007/08/21(火) 19:12:59 ID:KPvuJCMh
>>363
時代に乗り遅れすぎですよ。ネットの世界は移り変わりが早いので注意してください。
365login:Penguin:2007/08/21(火) 19:18:00 ID:jEfHsVYo
>>364
時代に乗り遅れるってw
Windowsがなぜ安心なのか分かるか?
明日も使えるし、10年前のソフトやデータが使えるからだよ。
Linuxで10年使えたバイナリはないし、データでさえ使えなく
なったものが多いんだ。
そこで、半官製や歴史のあるディストリを選ぶのは理にかなってる。
turboは明日も使えるかわからないが、お上が採用したら生き残るだろ。
こんだらやカルデラなんか最悪だったろ。
366login:Penguin:2007/08/21(火) 19:21:35 ID:e2tlV1ef
>>365
物知らずが喋ると恥をかくだけですよ。
貴方、PCの組織的運用の経験ないでしょ。
知ったかはお引き取りくださいまし。
367login:Penguin:2007/08/21(火) 19:21:44 ID:jEfHsVYo
巷のFTP漁れば*.texなんてファイルがまだ残ってたりするだろ。
お前のLinuxでどうやったら読めるか頑張ってみろ。
そうしたら互換性の大切さが分かる。
*.docのほうが楽でいいよな。
368login:Penguin:2007/08/21(火) 19:22:37 ID:g0/nSJBK
組織的運用ならKNOPPIXでいいやん
369login:Penguin:2007/08/21(火) 19:22:56 ID:jEfHsVYo
>>366
じゃぁどのディストリがいいんだよ。
どうせわからないんだろ。
370login:Penguin:2007/08/21(火) 19:27:06 ID:e2tlV1ef
>>369
RHELです。
371login:Penguin:2007/08/21(火) 19:34:52 ID:foSmZ5id
>>367
TeXのソースだろ?普通のテキストエディタで読めるでしょ。
372login:Penguin:2007/08/21(火) 19:44:08 ID:3JNwvxxR
Redhatは近年最も落ちぶれたディストリだな。
可哀想なくらいに。
373login:Penguin:2007/08/21(火) 19:44:19 ID:jEfHsVYo
>>371
おまえはほんと大丈夫なのか。
んなこと言ったらワードだってバイナリエディタで読めるしなんだって読めるだろ。
374login:Penguin:2007/08/21(火) 19:45:34 ID:jEfHsVYo
>>370
RHEL使ったら全然節約にならんだろ。
Windowsのほうが素で安い。
375login:Penguin:2007/08/21(火) 19:47:41 ID:jEfHsVYo
>>372
第2のSCO候補だよな。
RHはオープンソースの根幹握ってるからよっぽどたちが悪い。
376login:Penguin:2007/08/21(火) 19:59:26 ID:3PE/P9Y7
ID:jEfHsVYo

この人、言ってることがめちゃくちゃ…。
377login:Penguin:2007/08/21(火) 20:00:30 ID:a9HEdLTD
オタに普及したって世間では普及したことにならないんだけど。
臭うから消えてくれないかな。
378login:Penguin:2007/08/21(火) 20:00:40 ID:dqLi/MiP
>>376
いやなことでもあって、壊れたんじゃないの?
379login:Penguin:2007/08/21(火) 20:07:18 ID:iHrCumHC
脳内彼女に振られたんじゃね?(笑)
380login:Penguin:2007/08/21(火) 20:08:39 ID:fnMyGr67
ヲタに普及してから世間に普及する可能性もある。
もちろんヲタだけで終わる可能性もある。
もともと世間一般に普及ってことなら
いつまでにどれくらいの割合を求めているのかってのも曖昧だし。
381login:Penguin:2007/08/21(火) 20:23:44 ID:GJUu0Mj5
ぶっちゃけMACだろうがWindowsだろうがLinuxだろうが使おうと思えば使えるだろ。それでもみんなMACやWin使うのはLinuxが後から出てきたものだからだと思うよ。
大して使い勝手がいいわけでもないのに他のOSに乗り換えるなんてことは一般ユーザーはしないだろうよ。俺も含めて。
だってぶっちゃけ怖いじゃん。パソコン使い慣れてる人はOS変わってもやっていける自信があるかもしれないけど、別OSに乗り換えれるのは普通に勇気がいるだろ。
パソコンだってそんな安くないんだから、無難に使えるものを使おうと思うだろ。Linuxが普及しようと思ったら一般ユーザーにあるLinuxに対する偏見みたいなのからどうにかしなきゃいけないんじゃないかと俺は思うよ。
382login:Penguin:2007/08/21(火) 20:24:47 ID:8BAKMNsB
XP対応PCにVista入れて売っちゃう虫ケラ量販店は実在する。
383login:Penguin:2007/08/21(火) 20:27:31 ID:fnMyGr67
結局は卵が先か鶏が先かなんだよな。
世間一般で皆が使ってれば乗り換えるにしても怖いなんてことはないだろう。
384login:Penguin:2007/08/21(火) 20:41:06 ID:3PE/P9Y7
日本ではなおさら。
385login:Penguin:2007/08/21(火) 21:05:01 ID:F/SYTVr1
>359
着実に導入実績は増えていると思うんだけどknoppix
日本の教育現場では、一歩リードしているかと、knoppix

松戸市、学校導入済みPC1000台をKNOPPIXで再生
ttp://www.atmarkit.co.jp/news/200706/06/matsudo.html
ttp://e2e.cec.or.jp/osp/

一般の企業がlinuxを選択するなら、日本じゃRHELしかないのが現状では?

まぁ、導入してもまだまだサポート要員が足りていないと思うので、現在はこの辺が限界で、この先も一気に増えるとは思えないけどな。
386login:Penguin:2007/08/21(火) 21:37:06 ID:QeMTwiB+
Windowsより先にSUNを食い倒すくらいの勢いが欲しいね。
SUNのシェアをはむはむしているうちは知名度が上がらない。
387login:Penguin:2007/08/21(火) 22:34:45 ID:VSRKsG3Z
>>315
ディストリがたくさんあるのは実に幸せな事だと思うなぁ。
初心者にはUbuntuでもすすめておけば問題ないよな。

そういうのが悪い意味での「日本人らしさ」っていうか。。

もっとユーザーに選択肢が与えられるべきで、その気になれば自分でディストリを立ち上げちゃったって良いんだから素晴らしいと思うなぁ。
人によってOSに求めるものだって違うでしょ?

ネットさえ見られて軽けりゃ良い人もいればクリエイティブばりばりに使い人だっている。
ひとつのディストリで全ての飲み込むのは不可能だしそうする必要もないと思う。

ディストリの多さはLinuxの利点だと思ってるよ。
Vistaだって4種類もあるでしょ?
Windowsだって今後、どんどん増えるんじゃないの??
388login:Penguin:2007/08/21(火) 22:44:02 ID:QeMTwiB+
>>387
でもねえ、Windowsの4種は機能差異だけで、どれ買ってもアプリの場所は同じだし、
買ったVISTA
389login:Penguin:2007/08/21(火) 22:51:15 ID:QeMTwiB+
途中で送信。。。

ソフトもVISTA対応ってだけ意識しておけばどのVISTAでも使える。
鳥だとDebian系とRedhat系で分かれるし、ソースからビルドする選択肢は
初心者にありえないし。
第一ubuntu・Fedoraだけで迷うのにさらにDebian系とRedhat系なんて
言葉が出てきたらもうお手上げだよ。

その鳥で使えるソフトを使え、他のが欲しかったらビルドしなさい。じゃあ
厳しくないか?

鳥の多さは、それを選択できる人にかメリットはないよ。
390login:Penguin:2007/08/21(火) 22:53:28 ID:3JNwvxxR
>>388
"C:\Windwos"だったり"C:\WinNT"だったりとか
"C:\Program Files"と"C:\Program Files(x64)"が混在してたりとか酷いよね。
Vistaはホームディレクトリの配置も変わったんだっけ?
391login:Penguin:2007/08/21(火) 22:57:22 ID:VSRKsG3Z
だからそういう人はWindowsを使えば良いんであって。。

そうじゃないにしても、そういうレベルの人ならUbuntuで問題ないと思う。
なんでFedoraが出てくるのかもわからん。
fedoraはLinuxを勉強したい人のためのものってイメージだね。

普通にデスクトップ環境として使いたい人はUbuntu、もしくはVineだと思ったけど。
Syanapticは両方使えるしね。

で、そういう人はホーム以外弄らない、弄る必要もないんだからそう変わらないでしょ
392login:Penguin:2007/08/21(火) 22:58:55 ID:VSRKsG3Z
Ubuntuが台頭してくる前はVineだったってイメージ。
Ubuntuに乗り換えて快適になれど不具合は何もない。
393login:Penguin:2007/08/21(火) 22:59:44 ID:QeMTwiB+
>>390
いや、その発想がすでに違ってると思わないかい?
初心者はアプリのインスコPATHは気にしないよ。
スタートボタンを開けばその中にプログラムのアイコンがあるから、って話。
394login:Penguin:2007/08/21(火) 23:01:10 ID:VSRKsG3Z
>>393
Ubuntuだってそうじゃん。
普通はホーム以外気にしないし弄れない。
395login:Penguin:2007/08/21(火) 23:03:42 ID:QeMTwiB+
>>391
難しいと思うならWindowsを使いなさい、ってのはスレに合わないよ。
たしかに対Windowsだけの話じゃないけど、鯖用途だけで普及を語るもんでもないし。
普及ネタならWindowsとの比較は、嫌かもしれないけど外せないでしょ。
396login:Penguin:2007/08/21(火) 23:06:22 ID:VSRKsG3Z
>>395
難しくないよ。
「抵抗があるんなら」WindowsでもOS Xでも良いでしょって話し。

WindowsもOS XもLinuxもあって(他にもあって良い)ユーザーが自由に気兼ねなく好きなOSを
選択できれば良いと思うよ。

Windowsを否定してるんじゃなくて「Windowsしか選択肢がない」ってのがおかしいって思ってるだけだよ。
好きなOSを使えばいいさ?
397login:Penguin:2007/08/21(火) 23:07:01 ID:QeMTwiB+
>>394
鳥がubuntuだけしかないならそれもあり。
でも実際には複数あるんだし、人によってはFedoraを勧めたりするわけで、
ubuntuだけを前提にできないよ。
398login:Penguin:2007/08/21(火) 23:11:59 ID:VSRKsG3Z
まぁ、人によっては「Linux道」なんであって。
コンパイルに始まりコンパイルに終わると。

いろんな人がいるし、それが重要な人もいるんだから仕方ない。

Windowsでも簡単なイラストが描きたいだけなのにペインターとかいきなりすすめてくる奴がいるべ?
そういうやつはどこにでもいるんだよ。
Linuxだけの問題じゃーないと思う。
399login:Penguin:2007/08/21(火) 23:12:07 ID:QeMTwiB+
>>396
おまいさんは正しいことを言ってると思うよ。

でもこのスレは「Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき」の話題を扱うんでしょ?
使いやすいけどここがなんか引っかかるんだよな、的はダメな点を出したほうが有意義だと思う。
400login:Penguin:2007/08/21(火) 23:25:55 ID:VSRKsG3Z
ダメだしかー
そうだな。まずOSのダウンロードが大変だったな。
Ubuntuの事だけど仕方なくbittrrento立ち上げてずいぶん時間がかかった。
インストール以降は簡単でもそこに辿り着くまでに面倒で「もーいいや」ってなる人も多いだろうな。

インストールCDが量販店で無料で配布されてるとかね。
ISO焼きできない人もずいぶんいるべ?

ダウンロードに「あと2日」なんて出た時点で普通の人は諦めるw
401login:Penguin:2007/08/21(火) 23:29:08 ID:VSRKsG3Z
あとできればノーチラスとかもっと軽くなって欲しいな。

文句なんていうとバチが当たりそうだがw
402login:Penguin:2007/08/21(火) 23:32:49 ID:VSRKsG3Z
それとデフォルトでOS Xを軽く越えるぐらいの格好いいデスクトップテーマであって欲しい。

見た目を気にする奴はインストールする前の段階で「こりゃダサいダメぽ」ってなるかもな。
一流のデザイナーとか雇って凄いのにして欲しい。(でも軽いのでね)

それとOS Xで出てるすべてのアプリを移植してほしい。全部フリーか1200円ぐらいで出してほしい。
403login:Penguin:2007/08/21(火) 23:50:43 ID:C/IphQYD
>>402
そういう人は素直にOS X使えばいいと思うよ。
OS Xを模範とするならそれを使えばいいだけで、わざわざlinux使う意味がないじゃん。
404login:Penguin:2007/08/21(火) 23:51:39 ID:eHrtSDjd
すべてのアプリを移植して欲しいが、カネを出すのはイヤだと
405login:Penguin:2007/08/21(火) 23:54:22 ID:VSRKsG3Z
>>403
いやいや
俺はオープン系のアプリを使い込んで来たんで問題ないが
LinuxでiTunesもガレバンもないの??だめじゃんww
って人がいるかと思って。。

あえてダメだしするスレだろ??
406login:Penguin:2007/08/21(火) 23:55:50 ID:v4zmCOxT
中身はどんどん最新に変わってるのに、インターフェースは設定ファイルすら殆ど代えないで済む
linuxは素晴らしいな。
407login:Penguin:2007/08/21(火) 23:58:50 ID:VSRKsG3Z
無料ってのも貧乏臭くて日本じゃ受けないな。

有料にした方がいいよ。
ブランドものとか高い方が売れるんだぜ。
408login:Penguin:2007/08/22(水) 00:00:54 ID:C/IphQYD
>>405
なるほどね、
でもあえてダメ出しといってもLinuxはMACのソフトが動かないからダメというのは
御門違いなような気がするんだが。。。
世の中の全てのアプリが出てるプラットフォームというのが無い今において、
現在のOSは全部ダメということになっちゃうし。。
409login:Penguin:2007/08/22(水) 00:04:51 ID:CGYgRKWd
>>403
わざわざPC買い換えなくても、雰囲気だけでもOSXっぽくって話では?
アプリ移植はちと厳しいけど、見た目もいいに越したことはないかな。

鳥の一本化は実際には無理だけど、イメージに訴えるのもいいと思う。
カスタマイズじゃなくて素の状態からそれならなおよし。

逆に操作体系をWindowsから丸パクリするにもありかと。
赤旗ばりに。
410login:Penguin:2007/08/22(水) 00:10:30 ID:8ldT1YpF
不満があれば、パッケージャになって、デフォの設定をかっこよくキメれば良いだけでは。
411login:Penguin:2007/08/22(水) 00:13:12 ID:CGYgRKWd
不満の話ではないんですが。
412login:Penguin:2007/08/22(水) 00:14:15 ID:uGVH9y0I
ディストロ作っている人たちって他のディストロ意識してたりするんだろうか。
他とは差別化しようとか考えてんのかな。
413login:Penguin:2007/08/22(水) 00:15:12 ID:8ldT1YpF
じゃ要望を叶えたいなら、な。

他力本願じゃ何にも変わらないぜ?
414login:Penguin:2007/08/22(水) 00:21:54 ID:C01Bl0xk
俺が富豪なら世界中から一流のデザイナーを雇ってubuntuをパッケージしなおす。
なんでアレが入ってなくてこれなん??って場面も多いしね。

で、無償版と有償版の2本だて。
有償版はOS Xよりちょっとだけ高価に設定。
デザインが凄いだけじゃなく有償フォントもバッチリ。ヒラギノ突っ込んだろかw
はっきり言って2万円以下じゃ大赤字の内容にする。

で、バリバリ宣伝。
415login:Penguin:2007/08/22(水) 00:23:32 ID:02m7hNvZ
分け方がdebとrpmとかいう使う側から見ると果てしなくどうでもいい分類でわけてるのが
416login:Penguin:2007/08/22(水) 00:24:25 ID:uGVH9y0I
そしてここでさんざん叩かれると
417login:Penguin:2007/08/22(水) 00:24:32 ID:L4vdfFQg
>>385
>メモリ32MB、CPUクロック146MHz

これがすごいよね。
メモリ増設するのかと思ったら飛ばしで完全端末化するんだもんな。
再活用予算が5000円って・・・
台数少ないところだとサーバー代が高くつくはず。


しかし古いパソコンはCDが遅かったりする。・・・
ああそういえばKNOPPIXはファイルをサーバーにおいとけるから8cmCDでもいけるんだった。

しかし古いパソコンは故障も多い。
HDDならまだしも、ノート用CDは高価・・・
ああそういえばKNOPPIXはHDDインスコも可能だったね。

しかし実メモリ32MBでまともに動くのか・・・
ああそういえばファイルはサーバーにあるんだからローカルHDDはスワップ専用にできるんだった。
これならHDD2台搭載するのと変わらないくらい快適なんだ

しかし個人的なファイルまで鯖管理じゃ・・・
ああそういえばKNOPPIXはUSBドライブ使えるんだった。

さてこれが他のディストリでも出来るかというと・・・
418login:Penguin:2007/08/22(水) 00:26:59 ID:uGVH9y0I
メモリ32MBでX使えるもんなのか?
419login:Penguin:2007/08/22(水) 00:28:10 ID:kt+qIjge
>2万円以下じゃ大赤字の内容にする

無理だよ
駄目じゃん
420login:Penguin:2007/08/22(水) 00:32:14 ID:C01Bl0xk
>>419
次の手があるんだよ
421login:Penguin:2007/08/22(水) 00:45:55 ID:C01Bl0xk
まーまずは有償版をエサに無償版を普及させる。
てかそれが狙い。
有償版は数がでなければダメージはそれほどでもない。

あとはどうにでも持っていけるよ。
OS Xを軽く見下すぐらいももんならな。

不可能ではないね。
それこそ本当の革命を起こすぐらいでやらないとダメだけどな。
422login:Penguin:2007/08/22(水) 00:47:15 ID:MOqvEZFD
言うは易し行うは難しだな。
423login:Penguin:2007/08/22(水) 00:57:17 ID:RF1sN/9Q
インストールして動作確認したら満足する、という
まったくもって無駄な趣味を
さもかっこいいかのように「レオン」誌で特集組んでもらう。
424login:Penguin:2007/08/22(水) 01:50:17 ID:LOE8hTAG
で、ご高閲は結構だが、おまいらソースは書いてるのか?
425login:Penguin:2007/08/22(水) 01:56:59 ID:2OjgTddG
print "書いてる";
426login:Penguin:2007/08/22(水) 02:03:38 ID:zWAuCKWk
歪に進化してるなあと、思えるところがある。
インストールは、winより楽チンなのに、カーネルをアップすると、
ハードディスクのデバイスが
scsi扱いになったり、ATA扱いになったり、DVDドライブの認識が
おかしくなって、fstabをいじらなければならなかったり、
高いマウスを買ってきたのに、ホイールで左右をスクロールさせるために
ごちゃごちゃしなくちゃならなかったり。
背中は思う存分、ぼりぼり掻けるのに、二の腕がかゆくても孫の手使わなければならないような。
427login:Penguin:2007/08/22(水) 02:05:23 ID:zWAuCKWk
>>424
なんでかかなあかんねん
428login:Penguin:2007/08/22(水) 02:56:49 ID:bTfC+QTt
>>426
それはMSの陰謀だからLinuxが悪いわけじゃないし、普及すれば良くなるよ。
429login:Penguin:2007/08/22(水) 06:21:51 ID:02m7hNvZ
陰謀ってw
430login:Penguin:2007/08/22(水) 10:06:32 ID:PKOtZOIs
開発に係わってない奴がubuntuの本とかfedoraの本とか書きやがると
頭に来るのは俺だけ?
431login:Penguin:2007/08/22(水) 10:13:13 ID:y9enkn01
>>430
開発者だけがテキストを書いてたら、それこそテキスト不足で普及の最大障害になるし、初心者には初心者のテキストの方がわかりやすい場合もあるし・・・
432login:Penguin:2007/08/22(水) 10:22:28 ID:Dl2MHbc8
>>426
まともなディストリならカーネルコンフィグで設定してあって
デバイス名が変わらないようにアップデートされると思うが
433login:Penguin:2007/08/22(水) 10:43:01 ID:eZf2rbWD
まともなディストリだと見分けるにはどうすればいいですか
434login:Penguin:2007/08/22(水) 10:44:09 ID:5WTCDoGe
>>433
質問スレいけよw
435login:Penguin:2007/08/22(水) 10:46:19 ID:y9enkn01
逆に考えるんだ、カーネルコンフィグで設定されていて、デバイス名が変わらないディストリがまともなんだ・・・

でもさ、Fedoraにそれを求めるのはチョットね・・・
もしそんな縛りを付けたら、あの「先進的であることが存在理由」のディストリの意味が無いじゃないか。
436login:Penguin:2007/08/22(水) 10:52:00 ID:eZf2rbWD
Fedoraだけは特別だろ。人柱ディトスリだし。人気あるのは日本だけだし。
437login:Penguin:2007/08/22(水) 12:06:37 ID:5WTCDoGe
人柱ディストリの癖にあんだけまともに使えるんだから、個人デスクトップ用としては別にいーんじゃね?
企業とか事務とか、個人でも仕事関係で使うとかなったら別だが
438login:Penguin:2007/08/22(水) 12:12:07 ID:pDQNsKmM
>>437
1年ごとに捨てるつもりならそれでもいいと思うよ。
ただ、パッケージが少なくて使い方が限られるのは否めないけど。
439login:Penguin:2007/08/22(水) 12:22:42 ID:5WTCDoGe
まぁそんな俺は今fedora使ってるんだけど、俺みたいなヘボイユーザーからすれば
日本語環境整ってるし、wine動くし、OOoもまともに動くし、別にいーやみたいな感じだなぁ・・・

普及のスレでディストリの話をするのもあれだがw
440login:Penguin:2007/08/22(水) 12:25:56 ID:eZf2rbWD
>439
>日本語環境整ってるし、wine動くし、OOoもまともに動くし

いまどきのメジャーなディストロならみんなそうジャマイカ
441login:Penguin:2007/08/22(水) 12:41:37 ID:5WTCDoGe
うんだからディストリにこだわる必要はないとおもうんだ
442login:Penguin:2007/08/22(水) 12:53:24 ID:BuWBIeF+
>>438
1年毎に何を捨てるの?
443login:Penguin:2007/08/22(水) 12:57:16 ID:pDQNsKmM
>>442
旧バージョンのFedora
444login:Penguin:2007/08/22(水) 14:00:20 ID:1DcmAj8c
Linuxを否定するハードウェアがまた出るな

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000009-rbb-sci
445login:Penguin:2007/08/22(水) 14:20:20 ID:BuWBIeF+
>>443
アップグレードするだけじゃダメなの?
そもそも gentoo しか使ったことないから、「ディストロのバージョン」という概念を
理解してないというのもあるが。

ところで ID が気の毒なことになってるなw
446444:2007/08/22(水) 14:28:31 ID:1DcmAj8c
俺の予想ではこの調子でハードウェアがCPRM対応型に変化して
やがて全てのハードウェアがCPRM対応型になったとき、Linuxで使用出来る
ハードウェアが無くなり、そしてLinuxも消える運命が見えている
447login:Penguin:2007/08/22(水) 14:39:18 ID:M55DKnS5
CPRM房?
448login:Penguin:2007/08/22(水) 15:20:40 ID:5WTCDoGe
なんかおかしいのが一匹住み始めたな
449login:Penguin:2007/08/22(水) 15:30:58 ID:RZqWGjCt
君だよ、君。
450login:Penguin:2007/08/22(水) 15:41:21 ID:ythVIuO7
>>448
ID:5WTCDoGeってやつだな。
451login:Penguin:2007/08/22(水) 15:57:45 ID:D1YF7UNh
自演しだしたかw
452login:Penguin:2007/08/22(水) 16:42:09 ID:/BEg+tfh
一般人はいま携帯電話だろうな。PCオタクはいつも一般人の斜め前にいるようで
実は後からみればいつもメインストリームだったりするw

パターン1
Z80 -> x86 -> PC98 & MS-DOS & マルチプラン & 一太郎 -> /V & 互換機 Win3.1 Excel Word -> 中略 -> Win Xp -> Linux(いまここ)
                         (ZENIX PANIX 386BSD etc)

パターン2
会社で使うと聞いてワープロ教室でわざわざ習ったワープロ -> 滅亡 ->
かっこいいと勘違いした Mac -> 滅亡 -> IT時代到来ということで勉強しようと思いCのポインタに挫折して頑張って勉強したJava -> 滅亡
-> ホームページビルダーで作ったマイホームページ -> 滅亡 -> めんどくさくなってWebサービスを利用したマイブログ -> 滅亡間近 
-> はやりのワンセグ携帯(いまここ) -> VISTAでこんどこその気合い十分

453login:Penguin:2007/08/22(水) 16:47:03 ID:L0epBx3g
脳内で一般人がMac買ってるって設定になってるの?
454login:Penguin:2007/08/22(水) 17:03:30 ID:qtdjm4TR
話の流れ的にはiMacのころかな?
俺のまわりの女はほとんどiMac使ってた。
455login:Penguin:2007/08/22(水) 17:12:51 ID:LBZtDSqQ
一般人は Win95→Win98→その後はWin2000かMeかXPのどれかに移行して使用中
中にはMac派の人も
携帯電話とかは随時買い換えってところか

メインストリームというのも何を指しているのか不明
456login:Penguin:2007/08/22(水) 17:57:09 ID:C01Bl0xk
>>453
初代、iMacほど一般人に売れたパソコンはないと思うぞ。
OSの違いもパソコンのパの字も知らずにみんな「可愛い」ってだけでの衝動買い。そしてスケルトンブームまでつくり出した。

当時はアイドルまでこぞってiMacを見せびらかしてたよ。
俺もDV買ったし。
457login:Penguin:2007/08/22(水) 18:07:00 ID:YP8p4q4v
>>456
つまり、iMac型のLinuxを出せば売れるってことだな。
戦略に変更なし。
458login:Penguin:2007/08/22(水) 18:08:59 ID:pDQNsKmM
よし、アップルコンピュータを買収してOSXのカーネルにLinux使わせようぜ。
459login:Penguin:2007/08/22(水) 18:15:01 ID:qtdjm4TR
>>456
あのころすごかったよな。
ちょうどパソコンブームが始まるって時期で、まだパソコン持ってない家庭のほうが多かった。
で、iMacブームで新規で買う人の大半はiMac買ってたんじゃないか?
当時のWindowsのパソコンは見た目がダサすぎたしね。
460login:Penguin:2007/08/22(水) 18:27:34 ID:LBZtDSqQ
そのころのMacはシェア何パーセントだったか知ってる人いる?
461login:Penguin:2007/08/22(水) 18:43:09 ID:/BEg+tfh
だから、逆。
あのときiMacに飛びついたような層は相手してもしょうがないの。
そんな連中が中心になったらどうせ滅亡だから。
むしろそういう連中は除外しないとね。
462login:Penguin:2007/08/22(水) 18:46:04 ID:YP8p4q4v
なるほどー
除外しないとなー
さすが>>461さんだ
463login:Penguin:2007/08/22(水) 18:57:14 ID:/BEg+tfh
パターン1だけどさ
どれも、そんな普及もしてなくて普及しそうもないものなんに使うの?
オタなら平気でも、一般人にはぜってー無理。そんなん使うの馬鹿じゃね?
って最初は言われてたんだよね。

昔、焼き肉屋でさ、となりの卓のいかにも一般人のネクタイのリーマンが
「今度発売されるWin95について」Excelがどうたらこうたら言っていたのを聞いたときは
世の中変わったなって思ったね。

パターン2はその真逆ね。

464login:Penguin:2007/08/22(水) 19:00:49 ID:ETu/S/K5
>>452
でも携帯で仕事すんのヤだな。
465login:Penguin:2007/08/22(水) 19:13:38 ID:YP8p4q4v
なるほどー
パターン1だねー
さすが>>463さんだ
466login:Penguin:2007/08/22(水) 19:31:03 ID:AFG9kOYX
ゲーマーとしては、やっぱネトゲ出来ないってのが痛いなぁ。

主要なFPSやRPGで、Linux対応っての殆ど無いし。(EnemyTerritoryくらい?)
パッケージだとMac版ってのはよく出るけど、Linux版ってのは見たこと無いんだよね。

あと買ってきたプリンタでさえドライバ無くてマトモに使えないってのも。
これはプリンタメーカーにお願いするしか無いけれど。
467login:Penguin:2007/08/22(水) 19:36:35 ID:k7VNl8e5
知名度不足と、初心者には難しすぎること。これに尽きるだろ。
468login:Penguin:2007/08/22(水) 19:49:22 ID:kG75XHf+
>>466
分かるその気持ち(笑)。clientとして、killer softwareないもんね。
469login:Penguin:2007/08/22(水) 19:54:15 ID:olFr7twc
そんなネトゲバカにSecond Life
470login:Penguin:2007/08/22(水) 19:54:17 ID:kG75XHf+
>>467
プリインストールが少ないのは仕方がないにしても、パッケージとしてのLinuxに何回裏切られたか?

少なくともWinはパッケージで買って、安価にupdateすれば、途中でサポートが終わったとか、消えて
いったなどと言うことはないよ。

実際、KernelしかLinuxでしかないじゃない。distはいつ破綻するか分からない。GNUより信頼度が
低い、事実でしょ?

そりゃSolarisに負けるかも知れないよ。
471login:Penguin:2007/08/22(水) 20:46:10 ID:9/0lIlfO
Solarisには負けないよ

だってデバイスドライバ揃わないじゃん

472login:Penguin:2007/08/22(水) 20:46:47 ID:/BEg+tfh
>>466
漏れ、ネトゲってせんのだけど、実際のところ
ネトゲのゲーム機とPCの比率ってどなの?
ネトゲってば、漏れの回りにはやってる香具師いないのだが
話聞けば、一般的といえば一般的らすいしどうも実感がつかめないんだよね。
あれかな、ネトゲのために普段使わないPC買っちゃうてな感じなのかな。

>>470 なんとなく意味わからん。もう少しkwsk
パッケージとしてのLinux??? なんだろう??
473login:Penguin:2007/08/22(水) 20:56:37 ID:AFG9kOYX
>>472
MMORPG系はPCゲームの独壇場だからねぇ。
一応ちょっとはコンシューマーでもあるけど。

あとFPS系も殆どPCゲーム。
カウンターストライクとかバトルフィールド系とか。
最近は韓国の無料で出来るFPS増えて、プレイヤー数も増えてる。
RTS(リアルタイムストラテジー)も。

他には総合ポータル系(ハンゲームやネットマーブル等)とかかな。
474login:Penguin:2007/08/22(水) 21:02:59 ID:dWVZYYuq
ファミスタオンラインくらいはしたいな・・・
475login:Penguin:2007/08/22(水) 21:25:38 ID:vx3bxl+N
なあ、なんでここ、こんなに盛況なの??
夏だからっていうか、お盆くらいから急に増えてないか??
476login:Penguin:2007/08/22(水) 21:34:55 ID:IHtAEUyR
>>475
みんな Windows が好きだから.
477login:Penguin:2007/08/22(水) 21:38:17 ID:Clhj+tQR
著作権がLinuxを絶滅させる事に誰も気付いていない
478login:Penguin:2007/08/22(水) 21:48:37 ID:0OfZMXoN
>740
それは一理あるかもしれないな。
トリが変わるとdir構造やら酷いとパッケージ管理まで変わる可能性も高い
昨今のディストリの盛衰を考えると一つの環境が
安定して使いやすいものでありつづけるとは言いがたいな。

>ネトゲ
んだね、ゲームタイトルにもよるけど圧倒的にPCだと思う。
金かける奴は相当かけてる、というか
高スペック求めるゲームだとかなり自作マニア(必然的にコアなwinユーザー)と被る。
ハンゲ辺りは普通のPCユーザーかな。
479login:Penguin:2007/08/22(水) 21:51:34 ID:2OjgTddG
>>477
その根拠を聞かせてほしいねぇw
480login:Penguin:2007/08/22(水) 22:05:37 ID:C01Bl0xk
今更、Linuxが絶滅なんて言ってるのはナンセンス極まりないよ。
たとえ「Linux」という呼び名が消えてしまっても次世代GNUになるかなにはは分からないが「流れ」としては
存続するよ。
ハッカーがいなくならないのと同じだよ。

ハッカーの類が絶滅すると思う?
「ハッカー」という呼名も古くさくなれば別の呼称に置き換えられるかもしれないけどw
てかすでに古くさいよな。ハッカーって言い方。
481login:Penguin:2007/08/22(水) 22:09:58 ID:9ZYUenEy
windowsもっと軽くできねーのか
、と言ってくれるwindows好きはいねーのか
ウィルスソフトが思いんだから、もっと軽くしろ。
482login:Penguin:2007/08/22(水) 22:29:38 ID:LOE8hTAG
ウイルスソフト((;゚Д゚)?
483login:Penguin:2007/08/22(水) 23:02:02 ID:pDQNsKmM
そりゃウイルスインストールしてれば重いわな。
484login:Penguin:2007/08/22(水) 23:08:31 ID:LBZtDSqQ
排除とか言ってる馬鹿は自由なんて言葉は口にするなよ。
485login:Penguin:2007/08/22(水) 23:11:03 ID:wxd/JIsL
ちょっと前にslashdot(jpにあらず)でLinuxはSolarisとかとデータセンターで
競合するためにスループットのベンチマークばかり重視して、デスクトップ用途で
もっさりだと言って辞めたLinux開発者の話があった

カーネル自体がデスクトップに向いてないってことはあるんですかね?
486login:Penguin:2007/08/22(水) 23:15:29 ID:aRpT08wc
VFSが致命的に糞というのはおいといて

デスクトップで欠かせないのが統一されたAPIと
その上の柔軟かつ高機能なフレームワークとそれに深く結びついたIDE、
経験豊富でユーザーを第一に考え、オナニーに陥ることなく
レスポンスや省メモリ、かゆいところに手が届く細かい改善をやってくれる開発者。

そしてそれらがまったくなっていないのがLinuxなんだよな。
487login:Penguin:2007/08/22(水) 23:27:20 ID:9/0lIlfO
で、誰がホームユースにカスタマイズしてくれるんだ?
488login:Penguin:2007/08/22(水) 23:36:13 ID:/BEg+tfh
んーとさ、興味があるのはコアPCゲーマーは別として
(というのは漏れいわゆるPCゲームってのはなんかいつまでもメインでは無い気がすんのよね)
PCをクライアントとするネトゲなるもの、これってプレステやDSなんかの
いわゆる現在の普通一般のゲーム事情を駆逐・変貌させるほど勢いのあるものなのか?ってとこなんだよね。

たとえばMP3、こいつは結局CDなるメディアにとどめを差してしまった。まぁいまだにCDはあるわけだけども、
音楽の配信流通を考えたときに(単純にピーコとか著作権のごたごたの話だけでなく)もはや、p2pとか
ダウンロードとか、シリコンメモリ上の再生であるとか、そういうことを考えざるを得ないほど状況を
変えてしまったわけで、まぁ、現状ではDVDとか動画配信がその過程にあるわけだけど、そこにはPCが
かかわっていて、ここのことが家庭とか社会においてもPCの存在意義の一つになってしまっているわけだ。

で、PCをクライアントとするネトゲなるもの、もし、今後のゲーム事情を一変させるほどの
(勢いのある)ものであれば、その存在はあまり軽視できないつーかけっこう普及に影響するんじゃないかと思うな。
世界中の中高生ぐらいの子供たちが「普通ネトゲするでしょ、家にPCあるでしょ」みたいな状況ってあるんだろうか?
それともやっぱり「おいおいネトゲかよ? いわゆるオタでしょ、廃人でしょ?」みたいな状況で終わるのか?
489login:Penguin:2007/08/22(水) 23:40:44 ID:9/0lIlfO
要するにエロはメディアを駆逐するってことか?
490login:Penguin:2007/08/22(水) 23:43:34 ID:INOdzif6
マジでオタクってキモいから早く氏んで。
491login:Penguin:2007/08/22(水) 23:48:30 ID:/BEg+tfh
>>489 それもまぁ一つ。

まぁ、例えばさ、デジタルビデオ(カメラ)とかデジカメとかデジタルオーディオとか
その手のものって「家にパソコンがあること」が前提の売り物なわけで、
現状でそれが売り物になるほどパソコン(ほとんどはWindows)つーものは普及しているわけでしょ。
ゲームもそうなるのかなぁ〜とね。そうなれば、たぶんゲームするやつは
Windows以外選択肢ないよね。

492login:Penguin:2007/08/22(水) 23:50:46 ID:/BEg+tfh
>>490 君も2chでキモいとか煽っている時点で十分オタだからw
493login:Penguin:2007/08/23(木) 00:15:17 ID:A2ml/LjY
>>486
その辺って、多少強引にでも引っ張ってくれるような体制が無いと難しいよね。
船頭多すぎで、まとまる物もまとまらなくてって感じがする。
494login:Penguin:2007/08/23(木) 00:29:10 ID:nFZIJB2V
デスクトップLinuxは確かに糞だがWinも過去の資産と惰性的にかき集めたシェア以外の
アドバンテージがなくなりつつあるんだよな。
仮にWin32API使うな、.NETオンリーでやれといわれたらLinuxよりマシと果たしていえるのかどうか相当疑わしい。
Vistaもよくなった部分はアンチがどれだけ否定しようとかなりよくなってはいるが
Win95以来の大革命とはとてもいえないしな。
なんか改革力の摩滅した自民v.s.口だけ民主的不毛な状態にある感じだ。
どっちが勝ってもユーザーに徳はないみたいな。
495login:Penguin:2007/08/23(木) 00:36:23 ID:LUCASDCC
Visual Studioがある分Windowsが圧勝。
496login:Penguin:2007/08/23(木) 00:40:27 ID:haefbkzH
なんでOS/2は敗れ去ったのでしょうか
497login:Penguin:2007/08/23(木) 00:48:04 ID:A2ml/LjY
>>496
ユダの裏切り
498login:Penguin:2007/08/23(木) 00:50:04 ID:7rSKK/Uc
>>496
山口智子の実家が廃業したからじゃね?
499login:Penguin:2007/08/23(木) 00:53:28 ID:ZfaXhiNj
唐沢の陰謀
500login:Penguin:2007/08/23(木) 01:04:17 ID:VMHynHNt
Linuxが盛り返す機会があったとしたらWin2000がでるまで、でたちょっとあとまでの
Windowsで青い画面がめずらしくなかった時代までだと思われ
501login:Penguin:2007/08/23(木) 01:33:55 ID:GtLlXuci
Windowsじゃないとヤフー動画もGyaoもみれないからな。
今後、そうしたサービスはどんどん増えると思われ。
それらのサービスに対応できないLinuxは一般には普及するわけがない。
502login:Penguin:2007/08/23(木) 01:43:51 ID:7rSKK/Uc
>>501
サーバから直で落せるからおk
503login:Penguin:2007/08/23(木) 01:59:22 ID:MXrB6LAi
>>502
ネットぐらいしかしない普通の人々がそんなこと出来るのか?
あとはOOoもMS Office2007に対応出来ないもんな。終わりだね。

もう少しするとMSはオープンソースを完全に定義しなおすし、現状のOSSまわりは全て「犯罪」として裁かれるだろうな。
504login:Penguin:2007/08/23(木) 02:04:24 ID:MXrB6LAi
世界情勢に例えるなら
米国=Windows
英国=Mac

アルカイダ=Linux
だもんな。。
Apacheは確かに911のような破壊力を見せつけもしたがやっぱり正義が勝つのさ。
505login:Penguin:2007/08/23(木) 02:11:12 ID:2/G0A8sZ
歪んだ正義だが。
506login:Penguin:2007/08/23(木) 02:16:51 ID:/GLmKZIQ
最近じゃWindowsサーバも結構多い。てか、Apache設定わかりにくすぎ。
507login:Penguin:2007/08/23(木) 02:26:00 ID:iBVdtKwj
>>503-504
ちょっと面白いな。もっとやれ。
508login:Penguin:2007/08/23(木) 02:53:42 ID:7rSKK/Uc
世界のPC普及率は15%程度。
Windowsのシェアを喰うためでは無く、残り85%のために
準備していると解釈した方が健康的だと思う。
509login:Penguin:2007/08/23(木) 03:30:26 ID:bRGl2ZC8
>>504
Macもアメリカ製だけど
510login:Penguin:2007/08/23(木) 10:46:51 ID:wtrSUJ5o
>>509
Linuxがアルカイダと関係あるとでも言うのか?
喩えってものを知らんのか?
511login:Penguin:2007/08/23(木) 10:59:32 ID:5p0u7a41
たとえもおかしい。
512login:Penguin:2007/08/23(木) 11:00:14 ID:/GLmKZIQ
本物のアルカイダ関係者も、たぶんアラビア語版Windowsを使ってると思うw
513login:Penguin:2007/08/23(木) 11:14:03 ID:M852YFXN
514login:Penguin:2007/08/23(木) 11:25:52 ID:GtLlXuci
ビルゲイツはその昔、フリーソフトウェアコミュニティ内のメーリングリストにおいて
「君達盗人集団はそのツケを払わなきゃならない」
と堂々と言いきってるしね。

現状の腐敗しきったOSS界を正しく導き直すことはMSにとっては急務だ。
テロリストは撲滅されなければならない。
これはまさにテロとの戦いなのさ

LInuxに関してもgnomeに対してだけでも数百の著作権侵害をMSは準備している。
そうする事はすでにアナウンスされているからね。
515login:Penguin:2007/08/23(木) 11:27:26 ID:GtLlXuci
>>513
ソースを公開しろなどまさに盗人。
516login:Penguin:2007/08/23(木) 11:27:28 ID:40Knpgqx
ほら吹きは何言ってんだか?
517login:Penguin:2007/08/23(木) 11:30:58 ID:GtLlXuci
まぁすでにLinuxを使う事自体が犯罪者の証となっているわけさ。
君の身近にテロリストがいないかどうか注意した方がいい。
518login:Penguin:2007/08/23(木) 11:35:27 ID:iBVdtKwj
実生活で褒められる事がないからか、ちょっと褒めたらすぐ調子にのるな。
もう飽きたから止めていいよ
519login:Penguin:2007/08/23(木) 11:37:23 ID:GtLlXuci
まぁ、過去の一時期において(つまり現在)Windowsクローンと言って言いレベルまでに完成度を高めた
Linuxは「伝説」としてはいつまでも語り継がれることになる。

IT業界における黒歴史として
520login:Penguin:2007/08/23(木) 11:40:06 ID:GtLlXuci
>>518
釣られたクセに良い気になるな
521login:Penguin:2007/08/23(木) 11:40:12 ID:40Knpgqx
トリックスターの本領発揮?
522login:Penguin:2007/08/23(木) 11:56:47 ID:Hxm3fU3e
OOoは完全なパクリだな
523login:Penguin:2007/08/23(木) 12:02:51 ID:40Knpgqx
それいったら、excelとかどうすんの?
524login:Penguin:2007/08/23(木) 12:11:02 ID:GlcY3YgK
パクリってのはこのレベルだ
http://www.youtube.com/watch?v=V68HiXdwwvs
525login:Penguin:2007/08/23(木) 12:18:57 ID:MXrB6LAi
>>524
まさにLinuxだな
526login:Penguin:2007/08/23(木) 12:25:23 ID:40Knpgqx
>まさにLinuxだな
527login:Penguin:2007/08/23(木) 13:04:14 ID:bRGl2ZC8
UNIXのパクリ
WindowsっぽいGUIのLinuxも。

そもそもWindowの基本デザインも特許だの著作権だので争ってた。
終了ボタンはパクリだとか。

けど、Linuxは無視してパクリまくり
無料だからこそできるパクリ。
528login:Penguin:2007/08/23(木) 13:13:07 ID:40Knpgqx
パクリの定義は?
529login:Penguin:2007/08/23(木) 13:27:40 ID:5p0u7a41
どこもあっちこっちからパクリまくりじゃん。
自分もパクってるのに自分がパクられると切れるのってなんなの?
530login:Penguin:2007/08/23(木) 13:33:08 ID:40Knpgqx
情報操作なら、そよでやれば...
531login:Penguin:2007/08/23(木) 13:43:03 ID:GtLlXuci
>>528
著作権者に無断で盗用、そして著作権者の利益を損ねる可能性のある行為だよな。
つまり本来、Windowsを導入していた機関が次はLinuxを導入なんてのはこれに当たる。
「Windowsの代わりとして使えますよ」なんていうのはパクリである確固たる証拠。
円満に解決するには各ディストリがLinuxDLされるごとにWindows一本程度の金額をMSに払う必要があるんじゃないか?

Windowsの無断クローンであるLinuxが一本ダウンロードされるごとに本物のWindowsの売り上げが減り、
MSの本来の利益を圧迫しているわけだ。
無料だからといって許される話しではない。

てか、これがMSの言い分だよ。
そんだけ
532login:Penguin:2007/08/23(木) 13:47:14 ID:40Knpgqx
え、そんなこと言ってるの?
533login:Penguin:2007/08/23(木) 13:47:31 ID:5p0u7a41
それじゃ他社のソフトからMSに切り替えたところはMSが金払ってたのかw
534login:Penguin:2007/08/23(木) 13:47:59 ID:GtLlXuci
もしも今以上にデスクトップLinuxが普及する事があれば派手な裁判沙汰は免れないと思う。
それはそれでちょっと見てみたい気もする。

でもデスクトップ用として禁止されてもサーバー用途は残るよ。
Windowsのネット回りは後付けだし幾ら金を積もうとそれで裁判に勝訴するのは難しいだろうさ

それとAppleも黙ってないと思われ
535login:Penguin:2007/08/23(木) 13:48:53 ID:GtLlXuci
>>533
それがパクリソフトなら訴えてるだろ
536login:Penguin:2007/08/23(木) 13:50:54 ID:5p0u7a41
つまんね。
537login:Penguin:2007/08/23(木) 13:51:38 ID:GtLlXuci
つまり、恐らくGnomeやKDE、Xfce(こりゃOS X擬きだよな)あたりは全面禁止。
サーバー向けのCUIオンリーの環境としては残るんじゃないかと。
538login:Penguin:2007/08/23(木) 13:54:23 ID:2/G0A8sZ
残してくれて、ありがとうw
539login:Penguin:2007/08/23(木) 13:59:51 ID:pT7s0YKo
そもそもどこが訴えられるの
ユーザーかディストロかGnomeやKDEを作っているコミュニティなのか
540login:Penguin:2007/08/23(木) 14:01:30 ID:iBVdtKwj
どんだけ妄想膨らませるんだ、お前はw
スレ住人も夏休み最後の暇潰しに付き合ってやるのも程々にな
541login:Penguin:2007/08/23(木) 14:08:56 ID:l7zV14Ua
お前ら、平日の昼間から過疎板で釣りかよ
542login:Penguin:2007/08/23(木) 14:16:57 ID:GtLlXuci
>>539
配布元。

>>540
ディベートにさえできないのかよ。。

さて、明日はLinux擁護派にまわるかなw
えーとこれらの話しは十分可能性のある(実際に準備の進められてる)ことね。

すちゃだらぱ〜
543login:Penguin:2007/08/23(木) 14:50:10 ID:ExrZWwVe
ちゃんとした日本語のフォント用意してくれ
544login:Penguin:2007/08/23(木) 15:06:43 ID:twZr+jBf
Appleが本気出すとまずそうだな。
545login:Penguin:2007/08/23(木) 15:20:30 ID:5p0u7a41
ディベートw
546login:Penguin:2007/08/23(木) 15:32:50 ID:pI7K1qie
>>514
> LInuxに関してもgnomeに対してだけでも数百の著作権侵害をMSは準備している。
> そうする事はすでにアナウンスされているからね。
>>531
> 著作権者に無断で盗用、そして著作権者の利益を損ねる可能性のある行為だよな。

著作権と特許の違いすら分かってないドザには、この隔離スレへの入場資格すらないんだが。
547login:Penguin:2007/08/23(木) 15:42:00 ID:40Knpgqx
書いたのはドザ君じゃないよ、たぶん。
548login:Penguin:2007/08/23(木) 15:51:46 ID:vfY4iWbb
話の流れ的にはOSS擁護で書いてるっぽいな。
M$はこんなひどいことしてるんだぞ〜〜ってw
549login:Penguin:2007/08/23(木) 15:53:07 ID:vfY4iWbb
さすがにこういうやり方だとLinuxって臭そうって思われるだろ。
まずいな。
もうちょっと考えたほうがいい。
550login:Penguin:2007/08/23(木) 16:00:58 ID:5IZQ7xQ8
>>531
の流れで行くと、UNIXからぱくったMS-DOSの時から考えたほうがよくないか?
551login:Penguin:2007/08/23(木) 16:02:39 ID:l7zV14Ua
MS-DOS自体DOSのパクリなんだっけ?
552login:Penguin:2007/08/23(木) 16:04:04 ID:40Knpgqx
CP/M
553login:Penguin:2007/08/23(木) 16:50:14 ID:vfY4iWbb
その考え方ならwineもパクリだろうし。
554login:Penguin:2007/08/23(木) 17:04:55 ID:gzFARe8d
MS-Cはどっかの買って拡張したみたいだし...
555login:Penguin:2007/08/23(木) 17:46:30 ID:MvWmO1fl
著作権保護技術って著作物独占技術で ある意味独禁法に触れそう・・・
そうなったときにLinuxが復活・・・出来たらいいなぁ・・・
556login:Penguin:2007/08/23(木) 17:48:55 ID:5IZQ7xQ8
よし。ここらでLinuxとWindowsが喧嘩共に自滅路線で、その間にBSD系に光があたるって予想。
557login:Penguin:2007/08/23(木) 17:52:01 ID:MvWmO1fl
BSDは勝手にLinux陣営だとWinに思われて、流れ弾が当たるに
1ガバス
558login:Penguin:2007/08/23(木) 17:52:19 ID:1ThSuEPS
理屈っぽいお兄ちゃんが書いてた裁判沙汰は、
Linuxが普及したら有り得るというよりは、
普及させないための作戦でもあるわな。
こんなものを、あなたの会社においてメインで使うようになってしまったら
いつ使えなくなるかわかりませんよと・・・。
実際に裁判するとなるとめちゃくちゃ金かかるし、
Linuxに投資してきた大物メーカーとの関係もあるし・・・。
それこそ、世界規模の祭りになるかもしれないし・・・。
状況次第だわな。
559login:Penguin:2007/08/23(木) 17:56:05 ID:xXduGTKs
>>556
それはないとおもうw
560login:Penguin:2007/08/23(木) 18:19:20 ID:ulHBdbJ0
ヒント:独占禁止
561login:Penguin:2007/08/23(木) 18:25:32 ID:gzFARe8d
ヒント:ハイテクやくざ
562login:Penguin:2007/08/23(木) 18:28:59 ID:gQ4TJlX/
GNU=ハイテク乞食
563login:Penguin:2007/08/23(木) 18:43:41 ID:PRlyx2rC
まぁ、どちらさんも商売がからむと大変そうですねw
564!(ФyФ+){ 私は孔酔 }:2007/08/23(木) 18:50:16 ID:b4klK8h4
>>558/ local-Net.の構築形式を選べば使えるのは、provider.が実証済みだと思いますが¿...コチラオンシンフツウデス…
565login:Penguin:2007/08/23(木) 19:19:54 ID:UcLM5VXD
>>556
それはない
566login:Penguin:2007/08/23(木) 19:39:47 ID:GlcY3YgK
このスレがLinux板で一番の勢いを誇る限り、こりゃ普及するわけないと思ったのです
567login:Penguin:2007/08/23(木) 19:59:39 ID:7rSKK/Uc
オナニーしたら手はちゃんと洗えよ。
568login:Penguin:2007/08/23(木) 20:02:39 ID:j7sg2WBP
>>566
逆なんじゃないの?
569login:Penguin:2007/08/23(木) 20:35:55 ID:xYa18A0U
そこまで否定されるBSDの何処が悪いのかわからんが、M$の滅亡はうれしい
570login:Penguin:2007/08/23(木) 20:41:12 ID:l7zV14Ua
>>569
うちの研究室にBSD使いがいるが、ソフトウェア的にLinuxに負けてるからLinuxに乗り換えるって言ってた
なんかあるらしいね。不都合が。まぁそこまで否定されることでもないと思うが
571login:Penguin:2007/08/23(木) 20:52:56 ID:RFS+cf6d
BSDとかw
Linuxのほうが1億倍ましだなw
572login:Penguin:2007/08/23(木) 21:03:02 ID:1ThSuEPS
まあ、上見てもきりがないし、下見てもきりがないし。
ここらで、ゆっくりアイスでも食おう。
573login:Penguin:2007/08/23(木) 21:03:41 ID:bRGl2ZC8
BSDは悲惨だな。
UNIXとして中途半端でライセンスがめんどくさいのが欠点。
FreeBSDだけは完全フリーだが、ネットに繋がらないUNIXに価値はない。
僕はNetBSDだけは評価したが、
ライセンス契約の問題があるので手は出さなかった。

Linuxの特許侵害の件は解決したんだろうか・・・
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0408/05/news010.html


FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180016569/

FreeBSDの最後を見届けるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1104420890/

BSDって死滅しちゃうの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1091212801/

83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/03/01(木) 14:37:21
FreeBSD 延命しそうな感じ(w

ttp://jeffr-tech.livejournal.com/6268.html#cutid1
574login:Penguin:2007/08/23(木) 21:16:33 ID:bRGl2ZC8
UNIXが使いたければSolarisがあるもんね。
BSDは何もかも中途半端なんだよ。

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/12(火) 02:54:04
SolarisもオープンソースになったんだからBSDなんかいらないだろ
GNU/Solarisに期待するかLinuxカーネルがBSD並みに向上するほうに期待する。

ttp://jeffr-tech.livejournal.com/6268.html#cutid1
このスペックの落ち込みはメモリ不足か何かかな。
オンメモリで処理できないのを待たせればいいのに完全フラットに見せかけたために効率が落ちちゃったとか
ページングメモリのキャッシュがうまく行ってないとか。
575login:Penguin:2007/08/23(木) 22:23:33 ID:PRlyx2rC
だからおまえらLinux以外の話したきゃOS板いけよってさ。
576login:Penguin:2007/08/23(木) 22:56:19 ID:MBNVakoO
スレタイからして、何かと比較せねばなるまい。
と云うジレンマ。
577login:Penguin:2007/08/23(木) 23:15:57 ID:xYa18A0U
>>570
Javaとかつかってるのかな?

>>573
ネット?つながるよ。

ライセンスはよくわからん。GPLよりは自由度は高いと思っているけど・・・くわしくは分からん。
578login:Penguin:2007/08/23(木) 23:31:37 ID:3iNOb4jr
修正 BSD ライセンス
それはハッカーたちの「生きた証」
謙虚なる彼らが望んだ唯一の対価
579login:Penguin:2007/08/23(木) 23:51:26 ID:/GLmKZIQ
セキュリティ的にはOpenBSDが最強らしいね。なんでも、これまでに
見つかっているデフォルト状態でのセキュリティーホールが
3つしかないとか。すごすぎ。
580login:Penguin:2007/08/24(金) 00:24:56 ID:kxedPkzP
すでに普及した。
というか、今がLinuxの絶頂期。
581login:Penguin:2007/08/24(金) 00:52:48 ID:5xCZxecG
でさ、Linuxのシェアは前は何%で今は何%になってるんだろう。あるんだろうけど、調べるのめんどくせ・・・。
実質、何台から何台になってるんだろう。
この0.X%って、何台くらいなんだろうなあ。
582login:Penguin:2007/08/24(金) 01:21:02 ID:zrm+A1oF
鯖の安定度はBSDに完敗

BSDのほうが信頼性が高く、高負荷時にも強い事は有名
Netcraftのuptimeを見ても上位はBSDばかり
Yahooや、2ch等がFreeBSDを使っている事でも分かる

つまり鯖ではBSDに完敗
デスクトップではWindowsに完敗
583login:Penguin:2007/08/24(金) 01:22:22 ID:iFVGYdSu
勝ち負けにこだわるのは下等だから?
584login:Penguin:2007/08/24(金) 01:23:25 ID:5Dz02/0C
大学とかちょっとした企業でも、超安定・高信頼で
「堅い」と言われる鯖なんかはBSDであることが多いよね。
585login:Penguin:2007/08/24(金) 01:29:29 ID:5xCZxecG
ふうん、BSDすごいね
586login:Penguin:2007/08/24(金) 01:31:42 ID:5xCZxecG
つか、まともな管理してる鯖は、ほったらかしの鯖より安定・信頼度共に高いと思うよ。
OS限らず。
587login:Penguin:2007/08/24(金) 01:44:51 ID:4ngcmWwH
ウィルスに強いから、とパッチも当てずに入れっぱなし使いっぱなしのLinux鯖のこと?
今のいるのかな。
588login:Penguin:2007/08/24(金) 02:33:25 ID:PIsY60HS
ほったらかしのBSD鯖はuptimeだけは長いw
パッケージの更新なんて恐くてやれない。
589login:Penguin:2007/08/24(金) 02:42:19 ID:vkT2QtsK
>>587
それってubuntuの事?
590login:Penguin:2007/08/24(金) 04:08:39 ID:XJg4lHk3
>>588
お前のLinux鯖はパッケージ更新する度に再起動するのかw
さすがLinux使いw
591login:Penguin:2007/08/24(金) 04:10:42 ID:XJg4lHk3
582が正解だな
Linuxが普及するわけがない
全て完敗w
592login:Penguin:2007/08/24(金) 04:13:25 ID:PIsY60HS
>>590
libc,zlib,libsslあたりの更新入ったら再起動するっしょ。
593login:Penguin:2007/08/24(金) 06:57:20 ID:51mpnBSv
BSD鯖のuptimeが長いのは、Kernelへのセキュリティパッチが
充てない限り再起動しないからじゃないの?
あと、PC-98の頃からFreeBSDとかで使っている人が昔の人が
使っているから、Linux使いの人よりは知識ありそうだしね。

最近のディストリは最初っからなんでも動くような設計になっているから、
勉強しなくても使えちゃうあたりが問題なんだと思うよ。
問題が発生したらディストリのせいにして、再インストールする人とか多くない?
594login:Penguin:2007/08/24(金) 09:20:51 ID:0oyw4GNq
>>593
悪いけど、昔の知識なんて何も役に立ってないよ。
君ちょっと妄想が激しすぎるかもね。
595login:Penguin:2007/08/24(金) 10:31:19 ID:kyqjdM5W
BSDはカーネル完成度が高いけど
最新ハードへの対応はLinuxの方がよくていろいろ使いまわせるのか。

ttp://jeffr-tech.livejournal.com/6268.html#cutid1
これでみるとじゃあなんでスパコンでBSDでなくLinuxが使われるのか分からなくなるな。
ああスパコンは単一スレッドで計算するからかな。
同時に動かすソフトなんて限られてるしな。
596login:Penguin:2007/08/24(金) 11:08:58 ID:sy3r4Ei4
>>594
役に立たない昔の知識もあるけど、役に立つ昔の知識もあるからなぁ・・・
一概に昔の知識が役に立たないとは言い切れん。

最近のGUIでシステム設定を行う風潮よりは/etc以下を直でいじる奴の方が
信用できるわな。
597login:Penguin:2007/08/24(金) 11:10:08 ID:+/ug1wCi
BSEは脳死状態だからな
598login:Penguin:2007/08/24(金) 11:25:23 ID:vnflpX3h
BSE= [bovine spongiform encephalopathy] 牛海綿状脳症のことか。
脳死にはならんよ。
599login:Penguin:2007/08/24(金) 11:41:25 ID:rO5Ybn2k
サーバーでBSD,Solarisに完敗
デスクトップでWindows,Macに完敗

んでLinuxの利点は?
600login:Penguin:2007/08/24(金) 11:51:18 ID:/ABTKf75
>>599
サーバからデスクトップ用途まで使える点だろう
危なっかしいことも含めて
601login:Penguin:2007/08/24(金) 12:02:16 ID:INv8P8IG
NECの98の流れで、日本では大学の教授にBSD派が多い
BSDが安定してるように見えるのはLinuxでいうところのLegacyなのと
おもいっきりハードを選ぶからだろうな
602login:Penguin:2007/08/24(金) 13:28:48 ID:sy3r4Ei4
>>601
そんなにハードを選ぶかなぁ?
603login:Penguin:2007/08/24(金) 13:39:00 ID:PPH5gJiX
ハードを選ぶのはsolarisだろ
FreeBSDは殆ど入るし
604login:Penguin:2007/08/24(金) 13:56:12 ID:fK+L8rIf
>デスクトップでWindows,Macに完敗

Macには勝ってるよw
605login:Penguin:2007/08/24(金) 14:05:16 ID:hy/UnEQ8
TCP/IP は BSD に最初に実装され広まったもの
そして FreeBSD には TCP/IP 実装の手本と考えている 4.4BSD TCP/IPプロトコルスタック が含まれている
インターネットサーバーで BSD が強いのは当たり前
606login:Penguin:2007/08/24(金) 14:31:41 ID:qCn5uDZK
という事は総合的にみるとOS Xが最強?
607login:Penguin:2007/08/24(金) 14:33:31 ID:yTlW3GOB
別にナンバー1になる必要ないと思うがw
それ以外は消滅するって考え方か。
608login:Penguin:2007/08/24(金) 14:35:48 ID:YH6fPnuR
俺はGCCがある限り、MyフェイバリットはLinuxなんだよなぁ。
SSSE3に対応したしw
609login:Penguin:2007/08/24(金) 14:40:12 ID:xkAFln05
gccが吐き出すコードは商用コンパイラより優れているのかと
610login:Penguin:2007/08/24(金) 14:44:33 ID:YH6fPnuR
場合によるが、商用の方が優れているのが当たり前じゃないか・・・
が、経費で出るなら別として、システムごとにコンパイラなんか個人で買い揃えるほど余裕なんてないやい。
611login:Penguin:2007/08/24(金) 15:02:13 ID:qCn5uDZK
Ubuntuでいいよ
理由は必要な事がすべて出来るから。
弄ってみてもたのしい
612login:Penguin:2007/08/24(金) 15:03:56 ID:OHYfNTph
UbuntuではCPRM再生ソフト動かない
613login:Penguin:2007/08/24(金) 15:08:12 ID:yTlW3GOB
それは今のところ仕方がないな。
普通の家庭に限ればそれは結構大きい問題だとは思うけど。
しかしどんどんガチガチに固められたらPCで動画見るのもいやになりそう。
614login:Penguin:2007/08/24(金) 15:13:29 ID:qCn5uDZK
>>612
部屋にテレビがない、もちろん録画なんかもするわけない俺には必要じゃないよ
なんか困る?
テレビ離れが加速するだけの規格なんじゃないの?

Youtubeや一般の動画サイトが見れなくなるわけじゃなし
いらない
615login:Penguin:2007/08/24(金) 15:16:54 ID:OHYfNTph
>>614
お前一人の為だけのOSならそれでもいいだろうけどねw
616login:Penguin:2007/08/24(金) 15:18:40 ID:qCn5uDZK
いやだからそんな規格は失敗するって言ってんだよw
617login:Penguin:2007/08/24(金) 15:21:32 ID:OHYfNTph
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070822-00000009-rbb-sci

失敗どころかどんどん増えていってるんだよw
618login:Penguin:2007/08/24(金) 15:21:45 ID:8xeg2nYQ
>>610
Solaris, AIX, HP-UX などの商用 UNIX にはやっぱり gcc より優れた独自 cc が付いてくるの?
619login:Penguin:2007/08/24(金) 15:21:45 ID:qCn5uDZK
そんなものよりネット規制の方が遥かに怖い。
パソコンを使うメリットを奪われかねない。

つまりCPRMのような規格を成功させるにはネット規制なんかも含めた社会整備が必要と思われ
無理だ失敗。

レーザーディスクみたいなもんだろ
620login:Penguin:2007/08/24(金) 15:24:40 ID:YH6fPnuR
>>618
いや?それは無いんじゃね?
優れたccといってもより最適化するためにはハード依存になるだろうし。
621login:Penguin:2007/08/24(金) 15:25:14 ID:qCn5uDZK
>>617
いくらメーカーが音頭とったって制限キツけりゃ普及しないって。

対応してるハード一覧貼ってくれ。
うちのリビングは未だにVHSビデオだぞ。あと10年は使うね。録画なんてしないよw
622login:Penguin:2007/08/24(金) 15:26:47 ID:OHYfNTph
もう既にCPRMの普及率がLinuxの普及率を超えてるんだがw
623login:Penguin:2007/08/24(金) 15:28:35 ID:lpKuFIYN
裏金でももらってるの?
624login:Penguin:2007/08/24(金) 15:28:36 ID:qCn5uDZK
CPRMどうこうって言ってるやつは説得力あるソースとか貼れよ。

さっぱりチンプンカンプンだぜ
なんでテレビ番組を録画せなあかんわけ??

そんなの一部のオタだけだろ?
一般人はそんな事しないだろ
625login:Penguin:2007/08/24(金) 15:42:45 ID:rBgQurea
一般人はテレビ大好きなんだよ。
売れ筋のメーカーPCは地デジモデルばっかだろ。
iPhoneにすらワンセグ要求する国民性。
626login:Penguin:2007/08/24(金) 15:47:59 ID:qCn5uDZK
>iPhoneにすらワンセグ要求する国民性。

初めて聞いたわ。ソースくれ
627login:Penguin:2007/08/24(金) 15:48:07 ID:lEcTkaF8
いやワンセグは普通に便利だろ
628login:Penguin:2007/08/24(金) 15:48:32 ID:qCn5uDZK
>売れ筋のメーカーPCは地デジモデルばっかだろ。

これもソースくれ
629login:Penguin:2007/08/24(金) 16:05:49 ID:UyzYAbNs
ほら吹きはCPRMにすがるしかないみたいだね。
630login:Penguin:2007/08/24(金) 16:14:19 ID:yTlW3GOB
俺が使わないからってのやめろw
Linux使ってる奴が馬鹿だと思われる。
631login:Penguin:2007/08/24(金) 16:24:52 ID:YH6fPnuR
実際問題としてPCでテレビを視聴するなんて事あるのだろうか?
いや、著作権をカッチリ守ってる人は確かに影響あるんだろうけどさ、本当に困る連中は、いわゆるコピー物を見る連中じゃねーの?

だとしたらCRPMだろうがなんだろうが・・・何処の物かバレるわけでさ、それこそWindowsだろうがLinuxだろうが・・・関係ないんじゃね?
632login:Penguin:2007/08/24(金) 16:35:17 ID:yTlW3GOB
そりゃあるよ。
TV視聴できるメーカー製のPCも沢山売ってるし、
チューナーやキャプチャの周辺機器もそれなりに出てるから需要はある。
それが信じられないってなら
デスクトップでLinuxを使ってる奴を見たことがないから
デスクトップで使うことなんてないって言われても納得しないといけない。
633login:Penguin:2007/08/24(金) 16:44:20 ID:YH6fPnuR
なるほど。
だとしたら、やはりCRPMはLinuxにも需要があるという可能性を考えて、検討する必要があるか・・・
634login:Penguin:2007/08/24(金) 16:46:01 ID:nTO4XGT8
いやいや、もっと重要な課題が沢山ある

635login:Penguin:2007/08/24(金) 17:17:07 ID:8JPfzeF+
CRPMが最重要課題だと思うが。
636login:Penguin:2007/08/24(金) 17:26:35 ID:GIh2OOJi
テレビが重要ってこと?
災害時に何の役にも立たないテレビ
必要なソースも出さずに憶測を平然と流布して正義を貫くテレビ
クライアントの意向で事実さえねじ曲げて隠蔽したがるテレビ
視聴率さえ取れれば精神的に追いつめて殺人幇助するテレビ

そんなもの重要かなぁ
637login:Penguin:2007/08/24(金) 17:28:10 ID:nTO4XGT8
>>635
お前だけ
638login:Penguin:2007/08/24(金) 17:33:02 ID:8JPfzeF+
>>636
Linuxが重要ってこと?
災害時に何の役にも立たないLinux
必要なソースも出さずに憶測を平然と流布して正義を貫くLinux
詐欺師の意向で事実さえねじ曲げて隠蔽したがるLinux
普及率さえ取れれば精神的に追いつめて殺人幇助するLinux

そんなもの重要かなぁ
639login:Penguin:2007/08/24(金) 17:35:58 ID:8xeg2nYQ
もっとひねろよ。全然面白くないよ。
640login:Penguin:2007/08/24(金) 17:41:52 ID:8JPfzeF+
>>639

ひねるまでもなく全部当てはまったから書いたんだよ。

SCOの正体は、Caldera linux。
オープンハードウエア詐欺はLinux雑誌がけつもち。
Kondara linuxの販売者は広域暴力団。

な?当てはまるだろ?
641login:Penguin:2007/08/24(金) 17:43:54 ID:8JPfzeF+
必要なソースも出さずに憶測を平然と流布して正義を貫くLinux
>  SCOの正体は、Caldera linux。

詐欺師の意向で事実さえねじ曲げて隠蔽したがるLinux
>  オープンハードウエア詐欺はLinux雑誌がけつもち。

Kondara linuxの販売者は広域暴力団。
>  Kondara linuxの販売者は広域暴力団。

な?
642login:Penguin:2007/08/24(金) 17:50:35 ID:TfzM+hVW
テレビは重要だけど、それは普通のテレビとハイビジョンレコーダで十分じゃないか?
俺の場合1kのマンションに住んでるからテレビにパソコン接続して使ってる。
643login:Penguin:2007/08/24(金) 17:51:43 ID:kfTxCh/D
>>641
昔の時代の知識を今出されてもねぇ。
644login:Penguin:2007/08/24(金) 18:00:11 ID:yTlW3GOB
>>642
そりゃそうだが。
14インチブラウン管テレビデオだって十分な人は十分なんで。
645login:Penguin:2007/08/24(金) 18:00:58 ID:8xeg2nYQ
>>641
悪意のある団体が Linux に関わる商売をしたら、Linux 自体もそれらの団体同様に同罪とみなす
という論理でしょうか。
失礼ですが年はおいくつですか?
646login:Penguin:2007/08/24(金) 18:07:12 ID:9zWvjIWJ
>>632
買ってから使えなさ加減に泣くんだこれが。
購入PC2台ともついてるんだが、ほとんど、使ってない。
647login:Penguin:2007/08/24(金) 18:09:44 ID:8JPfzeF+
悪意のある団体っていうけど、彼らは善意でやってたんだから。
正義のために詐欺るんだろな。
少なくとも、正義のためにMSを倒そうって宣伝してたんだから。

今やってることだっていずれ批判にさらされるぞ。
648login:Penguin:2007/08/24(金) 18:11:08 ID:yTlW3GOB
だから俺がってので語るのよせよw
Linux入れてから使えなさ加減に泣くんだこれがって言われて納得するならいいが。
649login:Penguin:2007/08/24(金) 18:13:06 ID:vnflpX3h
>>645
多分まともな議論は期待しない方がいいよ
SCOの資金源がどこなのかも知らないか、敢えて無視してるくらいだから、自分の主張が先にありき、なのさ
650login:Penguin:2007/08/24(金) 18:22:34 ID:8JPfzeF+
>>649
君も善意でLinuxを薦めるのだろうが、相手は騙されたって思うだろ。
そこなんだよなぁw
651login:Penguin:2007/08/24(金) 18:25:02 ID:8xeg2nYQ
>>647
だから Linux 自体は関係ないだろ。
ところでさっきから正義だとか詐欺だとか連呼しているけど何の話?

> 正義のために詐欺るんだろな。
・誰が何の正義の為に詐欺をしたのか。
・オープンハードウェア詐欺とは何か。

> 少なくとも、正義のためにMSを倒そうって宣伝してたんだから。
・誰がそのような宣伝を公式にしているのか。またその情報源も。

> 今やってることだっていずれ批判にさらされるぞ
・今やっていることとは具体的に?

・ついでに今使っているディストリとカーネルのバージョンは?

あなたが問題を提起したのだから責任をもって以上の質問に答えてくれる。
652login:Penguin:2007/08/24(金) 18:30:15 ID:8JPfzeF+
>>651
それは常識だから、知らないならこのスレで語っちゃだめだろな。
知らないで語ったらそれも詐欺になるかもよ?w
653login:Penguin:2007/08/24(金) 18:44:12 ID:5Dz02/0C
LinuxのGUIって、何で重いの?
654login:Penguin:2007/08/24(金) 18:47:49 ID:M13jGVc4
今日のNGワード
8JPfzeF+
655login:Penguin:2007/08/24(金) 18:50:34 ID:JtocNqi/
ホームユースに広まる必要はないだろ
ホームユースは、winかmacを大事に買い換えていればいい。
いまだに、そこに固執していて語っているのは、視野が狭いだけなのか?
ビジネスユースに、デスクトップPCとして広まれば、それで普及したといえるだろ。

656login:Penguin:2007/08/24(金) 18:54:15 ID:O+Ni3q4P
いやmacはないにしてもおまいらLinux以外の話したいならOS板いけよ。
657login:Penguin:2007/08/24(金) 18:56:36 ID:lwzICwjT
>>653
きみのマシンがメモリ不足
658login:Penguin:2007/08/24(金) 19:02:26 ID:zFVaAsvy
>ビジネスユースに、デスクトップPCとして広まれば、それで普及したといえるだろ。

おいおい、それが一番無理だぞ
ホームユースならまだしも・・・

現状の糞GUIで誰がビジネスで使うというんだ?
ソフトや、システムの面でも無理だ。
659login:Penguin:2007/08/24(金) 19:19:37 ID:wrBbvYDQ
CPRMって、完全に自作機を排除だわな。
なんか、グレーゾーンの箱つなぐか、ブルーレイで録画したのをリッピング(グレーというか黒か)。
実際、地デジ対応PCつうのは、売れてるのか??
660login:Penguin:2007/08/24(金) 19:21:23 ID:O+Ni3q4P

マジレスするとだな、Linux関係はカタカナ書きできない。
これ結構でかいと思う。マジで。オタ専用になってしまうのはこのせい。

Windows(ウインドウス) Mac(マック) solaris(ソラリス) Linux(????)
Excel(エクセル) PhotoShop(フォトショップ) OOo(???) GIMP(????)

661login:Penguin:2007/08/24(金) 19:22:44 ID:wrBbvYDQ
この板も、10月くらいになったら
過疎るんだろうな
662login:Penguin:2007/08/24(金) 19:24:15 ID:wrBbvYDQ
>>660
確かになあ。
そもそも、Linuxそのものだって、どう読むんだよって
言ってたものなあ。
663login:Penguin:2007/08/24(金) 19:25:14 ID:O+Ni3q4P
CPRM厨今日もでてるのか?よっぽどLinuxが好きなんだなw
664login:Penguin:2007/08/24(金) 19:32:58 ID:wrBbvYDQ
CPRMのひと、夏休み前から出てるよね。
自宅でも警備してるのかな??
早く、社会復帰できると言いね。
665login:Penguin:2007/08/24(金) 19:49:23 ID:FjxDCOUd
>>660
Linux(リナックス) GIMP(ギンプ)だろ!
666login:Penguin:2007/08/24(金) 19:51:48 ID:8xeg2nYQ
>>649
まともな議論ではなくて、例の野良ビルド妖怪かと期待してちょっと突っ込んだんだけど
ただの雑魚キャラだったようだな。
彼なら論で追い詰められるか、ラーの鏡で映されるかすると正体を現わし
既定の英文法すら覆すものすごい力を発揮するんだが。
対照的に最近はというと賞味期限の切れた CPRM房ばかりで張り合いがなくなったな。
667login:Penguin:2007/08/24(金) 20:00:16 ID:giShQWqK
すばらしいubuntu
ttp://d-lights.jp/ubuntu/?p=43
これ買えよWindowsなんていらねーぞ

668login:Penguin:2007/08/24(金) 21:04:44 ID:O+Ni3q4P
>>665
リナックスはともかく(らいなっくすだ、りぬーくすだ、という議論はあるにしても)
ぎんぶ、マジですか?漏れも確かにそう呼んでるけどねぇ、面識ない人前だとちょっと
はばかられるねぇ、ほんとにそういう読むのかと不安になる。言い切る>>665は男前だな。

「なぁ、このPCもあきたから、今度は別な鳥入れようぜ。流行のうぶんとぅにでもすっか?」
「先ぱ〜い、今度はすぅじぃにしましょう、あれよさげですやん」
「はっ?すうじぃ?なにあれか?また2ちゃんで萌系鳥でもでたのか?うぶんとぅじぇーぴぃの悲劇がまた…」
「違いますって。おーぷんすぅじぃですがな。カメレオンの。グリーンの。」
「ひょっとしてスーゼのこと?エスユーエスイー、スーゼ?」
「だからオゥプンスゥジィ。エスユーエスイー、スージー」
「……(ああいまはそう読むのかコンラッド・ツーゼも草葉の影で…)」
「……」
669login:Penguin:2007/08/24(金) 22:21:01 ID:5Dz02/0C
>>665
ライナックス、ジンプ、だろ!!
670login:Penguin:2007/08/24(金) 22:23:30 ID:OHYfNTph
せっかく買ったPCだ壊さないように使おうよ
671login:Penguin:2007/08/24(金) 23:11:46 ID:pfq+QGbO
>>640
>SCOの正体は、Caldera linux。

俺,別のスレでも書いたのだけれどさ,同じのを書いてみる。

確かカルデラは創立者が辞めてLinuxとはまるで関係ないDarlが社長になった。
元々カルデラにいた技術者たちもほとんどいなくなったんだよね。
で,SCOと名乗り始めたのもこのとき。

当時,カルデラがSCOになったと興味を引いたけれど,
すでに中身はカルデラともSCOとも違う何かだったから
この先どうするのかなと思ってはいたね。
672login:Penguin:2007/08/24(金) 23:34:07 ID:j2FRciro
>653

WindowsってそもそもGUIありきの作りだが
LinuxのXは単なるアプリケーション扱いだから
Windowsのバージョンで言えば Windows3.1 みたいな存在かな?

そもそもXってPC一台だけでも画面描写するために
クラサバ構成ってのは無駄だと思う。

Windowsだって今じゃリモートデスクトップ使えば
Xで画面飛ばすより細い回線でも動作するし
とにかくGUIに関してはWindowsが優れてると思う。

ツッコミよろしく。
673login:Penguin:2007/08/25(土) 00:00:47 ID:26gM2UkZ
>>672
Windowsの場合、優れてるかどうかは別として押し付けのGUIだから操作に統一感は出来る罠
デザインと操作感は慣れの問題もあるけどWinよりMacのほうが優れてると思った。
かつてUNIX陣営がユーザを混乱させないように業界全体でCDEを採用したような流れがLinuxにも欲しいとは思うね。
674login:Penguin:2007/08/25(土) 00:13:12 ID:IkEFqJG3
>>673
一時期のRedhat系のGnomeがそれじゃないの?
675login:Penguin:2007/08/25(土) 01:34:46 ID:ydqIlJXW
本当におまえらってクソだよな。
SPERMなんてものはDVDレコーダ専用機でも使わない限り影響しないんだよ。
windowsだとDVDドライブ買ったら当然SPERMなディスクを再生できるようなこと書いたけど、
バンドルソフトではSPERMなディスクは大抵再生できません。
メーカ製PCのバンドルソフトでも同様です。

GUIはwindowsとlinuxだとwindowsの方が速いとか書いたけど、実際ほとんどかわりません。
最近のマシンで、コードの動作がユーザモードかカーネルモードかでそんなに速度が変わるわけないだろ?常識で考えて。

おまえらみたいなPCキモヲタでも無視してることが、パンピーが考慮するとでも考えてるのか?
それともマジでlinuxしか使ってない超キモヲタなんですか?
キモヲタどもは頭がイカレてるからわかんないかもしれないが、オナニーは人のいないところでやれよ。
676login:Penguin:2007/08/25(土) 01:45:16 ID:26gM2UkZ
677login:Penguin:2007/08/25(土) 05:28:00 ID:WEIli1oH
パンピーって何?
678login:Penguin:2007/08/25(土) 05:39:48 ID:ZrEwCo8g
679login:Penguin:2007/08/25(土) 05:54:34 ID:PXZeKwVg
>>674
> 一時期のRedhat系のGnomeがそれじゃないの?

「gnomeはバカwww」 by Linus

680login:Penguin:2007/08/25(土) 06:27:00 ID:LLq31w56
>>671
あれは見事でしたね。
IPO直後に高値で個人資産に換金してましたから。
アメリカって規模が違いますよ。
20代で数百億も稼げば、あとは遊んで暮らせますよ。
Linuxって宝が埋まってっるんですよね。
騙された投資家や顧客は悲惨だけどね。
騙されるより騙すほうになれって教訓でしょうかね。
日本だと逮捕されるから同じことはできないですけど。
ホリエモンみたいにね。
でも、Linuxにはまだまだ詐欺ネタが埋まってると思うんですよ。
ちょっと頭を使えば大金持ちになるチャンスがあると思うんです。
681login:Penguin:2007/08/25(土) 06:36:57 ID:ZrEwCo8g
>>680
アメリカでそういうことをやれるのは拳銃を所持できるから強盗にあう心配が少ないからだろうね。
682login:Penguin:2007/08/25(土) 06:38:10 ID:LLq31w56
これからはIBMがいいと思うんですよ。
別のスレで小耳にはさんだんですが、IBMはハードウエアも無料で
提供するそうです。
レッドハットなんかはカルデラみたいに経営者が経営放棄するかも
しれないじゃないですか。
株価が上がったら赤信号ですよ。
株売って余生を楽しむなんて普通にアリですし。
自分ならそうすると思うんですよね〜。
683login:Penguin:2007/08/25(土) 06:39:58 ID:71L/FCjh
というか、マジレスなんだが
お金なんてほどほどでいいな俺は・・・
いくら詐欺まがいで儲けても
その筋の人間とお付き合いなんてぞっとする
684login:Penguin:2007/08/25(土) 06:49:37 ID:S9j9Ws4G
>>683
そうだな。
食べていけるだけの分と将来への蓄えを少し残せればそれで十分だわな。
685login:Penguin:2007/08/25(土) 07:03:29 ID:+u1dtNY7
鯖とかソフト開発の扱う仕事をしているけど、LinuxやFreeBSDとかは十分普及しているよ。
Windowsは互換性の試験用に各OSとSP別にvmwareででテスト用に動かすぐらい。

一般家庭への普及はまだだと思う。特に日本じゃ無理。OS買う金あるからね。
逆に学校とかへは普及するんじゃないの。そのうち小中学校でLinux覚えた連中が
会社に入社してきて、Windowsしか理解できないクソジジイ連中を排除する方向に
動き出したりするとうれしいかもね。Windowsはやっぱりまじりっけのない糞。
686login:Penguin:2007/08/25(土) 07:12:53 ID:LLq31w56
鯖とかソフトの開発でLinuxっていうとPHPとかですかね〜〜。
PHPいいですよね〜〜。
やっぱりプロの人が言うことは含蓄があるな〜〜。
687login:Penguin:2007/08/25(土) 07:36:12 ID:bg7972KR
PHPなら、Javaの半額でやりますっていうキャンペーンやればどうかな。
半額でやっても、今年一杯で4のサポート期間終わるからまた来年絞れるし。
来年はキャンペーンじゃないから、合計1.5倍の儲けになる。
お客さんにも喜んでもらえるし自分も儲かるし良くない?
688login:Penguin:2007/08/25(土) 09:48:34 ID:ktAx7sMo
なんか、VHSはクソ!ベータの方がいい!ってのと何も変わってないな。
689login:Penguin:2007/08/25(土) 10:07:39 ID:FnFXS6nM
未だに完全なGUI操作ができず、コマンドラインを入力する必要がある。
これだけはどうにかしないといけないだろう。
690login:Penguin:2007/08/25(土) 10:19:07 ID:+GfbkDe7
>>689
PCLinuxOSやMintだったら、CUI操作は殆んど不要。
691login:Penguin:2007/08/25(土) 10:23:04 ID:G0RFo+f+
「殆んど」って言うのが味噌なんだよな
692login:Penguin:2007/08/25(土) 11:16:46 ID:jnQMb8sF
>>680

日経ITとかでアメリカの商慣習(詐欺まがい/騙される方が悪い)
の紹介記事を見るたび感じるね
693login:Penguin:2007/08/25(土) 11:18:22 ID:+u1dtNY7
>>688
真実じゃねーの?VHSもWindowsもエロが絡んで市場がおおきくなったじゃん。

GUIの方が操作上効率が高いソフトもあるけど、CUIで十分なソフトも多いから、全てをGUI
にする必要はないよ。コマンド覚えて、シェルスクリプト書いたり、パイプでつなげたり、
楽できる点も多いしね。
694login:Penguin:2007/08/25(土) 11:23:43 ID:TN/TcQau
>>693
>コマンド覚えて、シェルスクリプト書いたり、パイプでつなげたり、
普通の人間はこんな事するわけないだろう
2分程度悩んで出来ない事はあきらめる。もちろん調べるなんて事もしない。
695login:Penguin:2007/08/25(土) 11:31:14 ID:+u1dtNY7
>>694
そりゃ、普通の人間じゃなくて、バカな人間だろ。
携帯でメールを送受信できるだけの頭脳があればだれでもできる。
696login:Penguin:2007/08/25(土) 11:43:49 ID:iflnXD65
やれば「できる」はずだが、面倒だしそこまでするくらいなら「使わない」って話だろ。
697login:Penguin:2007/08/25(土) 11:50:21 ID:CXpM294y
>>696
必要度に応じて、使うだろ。
winでもコマンドは便利だから使うんだし。
698login:Penguin:2007/08/25(土) 11:53:01 ID:OoMYEhy5
Linuxは性能がいいって昔だまされたこと思い出した。
thread辺りのゴミ度合いがすごかったな。
699login:Penguin:2007/08/25(土) 11:56:12 ID:TN/TcQau
>>697
>winでもコマンドは便利だから使うんだし。
どんな?
700login:Penguin:2007/08/25(土) 12:16:46 ID:+u1dtNY7
>>699
netコマンドとか?
701login:Penguin:2007/08/25(土) 12:36:50 ID:iflnXD65
winユーザのほとんどは、一生netコマンドなんて使わないぞ。
702login:Penguin:2007/08/25(土) 12:41:40 ID:kC/8MdDm
俺らがいかに便利に使おうと
普通の人にとってLinuxは必要度ゼロなんだ
703login:Penguin:2007/08/25(土) 12:42:36 ID:+u1dtNY7
>>701
じゃ、ipconfig /renewとかは?

ブロードバンドルーターの設定するときぐらいには一回は使うかもしれん。
704login:Penguin:2007/08/25(土) 12:49:55 ID:+u1dtNY7
企業にとっちゃWin+MicrosoftOfficeのコスト考えると、
Linux+OpenOffice+導入コスト(教育も含む)の方が長期的に見てコストダウンに
なるから、Windowsはゲーム専用になるんじゃないのかな?
MicrosoftOfficeの新しい奴が欲しい奴なんて、送られてきたファイルを開きたいぐらいだしさ。

Winnyとかも普通じゃ動かないし、機密保持関連とかに有効だしね。
省庁関連の仕事とかするときでもWinノートの持込は面倒だったけど、
UNIXノートの持込はすごく楽だったよ。ウィルススキャンのスクリーンショットとか
いらなかったしね。
705login:Penguin:2007/08/25(土) 12:52:54 ID:iflnXD65
>>703
使わなんだろ、だってブラウザから設定できるじゃん。
てか普通のユーザは始めにGUIありきだよ。多少手数掛かってもGUIで出来ることはGUIでやる。

はっきり言えば多数のwinユーザは痴呆状態。
普及させたかったら「普通これは常識だろ」という前提は捨てないとだめよ。
706login:Penguin:2007/08/25(土) 12:57:08 ID:ZrEwCo8g
コマンドラインが必要なのはPINGだよね。
いや、NetScanToolsとかあるけどさ・・・
707login:Penguin:2007/08/25(土) 13:00:43 ID:VmAKUn+g
>>698
Windowsよりは性能が良いと考えれば騙されたという程ではないな。

もっと酷い騙され方の例を教えてあげよう。米国のあるパソコン・メーカーが
自社の製品を「スパコン並みの性能なので国防総省の輸出規制に触れました」
と宣伝し、馬鹿どもが喜んで飛びついたという笑い話があったのだが、
ttp://kaden.yahoo.co.jp/dict/?type=detail&id=2518

実際の話。輸出規制の権限はアメリカ合衆国商務省産業安全保障局にあるので
あって米国防総省は何の関係も無いという事は厨以外は常識w
ttp://www.bis.doc.gov/

まあこの場合は騙す方も騙された方も馬鹿だったのであり、騙した馬鹿は騙すつもり
では無かったかもしれないので本来は罪の無い話かもしれないが、馬鹿に騙される
なんて二重に恥ずかしいので気をつけよう。
708login:Penguin:2007/08/25(土) 13:01:05 ID:+u1dtNY7
>>706
ああ、わすれてた。pingはコマンドラインだわな。
709login:Penguin:2007/08/25(土) 13:08:26 ID:+tul3oNV
ここの一部の人たちは一般人のレベルに幻想を持ちすぎている。
一般人は、決して、何があっても、絶対に、100%、CUIを使えない。
CUIを使える時点で一般人から大きく逸脱している。これからは
そう考えるのがよいでしょう。
710login:Penguin:2007/08/25(土) 13:08:50 ID:ktAx7sMo
コマンド覚えるようなことはしたくない方が多いだろうね。
家庭では一気に大量に何かを処理するとか
まったく同じ処理を何度もするということが少ないから
(あるとしてもアプリケーションの方にそういう機能がついていて
複雑な処理じゃないなら十分使える)
GUIで1回1回クリックしてもたいして苦にならない。
711login:Penguin:2007/08/25(土) 13:12:00 ID:+u1dtNY7
うーん。そうかなぁ・・・まだMS-DOS時代に仕事をしていた経理のおばちゃんとか
config.sysとかバリバリ修正してたけどなぁ・・・
712login:Penguin:2007/08/25(土) 13:14:55 ID:AFmBffre
そんな昔の人は洗濯板で選択できたみたいなことを言われても・・・
713login:Penguin:2007/08/25(土) 13:16:33 ID:ktAx7sMo
MS-DOSのころはconfig.sysをいじったりするのは普通だった。
そういう人しかパソコンを使ってなかったから。
714login:Penguin:2007/08/25(土) 13:17:00 ID:CXpM294y
>>710
苦になるだろ
定期的な作業は自動化してくれるのが一番
マクロとかスクリプト組んで使うって。
それがネックで移れない方が多いと思うぞ
715login:Penguin:2007/08/25(土) 13:17:43 ID:ktAx7sMo
家庭でそんなことはしないって。
仕事で使ってる人は知らんが。
716login:Penguin:2007/08/25(土) 13:21:44 ID:AFmBffre
家庭で使うならワード・エクセル他にはプレゼン使う人がいるかもしらんね
それが使えればあとはネット、ネットで動画、ネトゲ、ゲームが主か

仕事ならスクリプトくまさせてうちこみ作業とかあるかもしらん

前者のゲームだけがLinuxでできないであとはできるね。
717login:Penguin:2007/08/25(土) 13:23:55 ID:jnQMb8sF
仕事でそんなんで効率あげたら残業代が減るから
やらないんですよ
それにカキカキ&ポチとかやってたら仕事やってないと思われる

世の中は馬鹿ばっかなんですよ
718login:Penguin:2007/08/25(土) 13:24:55 ID:c+/akati
>>714
自動化できるのってたとえばどんなこと?
719login:Penguin:2007/08/25(土) 13:28:43 ID:dEkx6oDO
一般人とゆとり脳を一緒にするな
お前らのかーちゃんとか結構頭いいんだぞ
720login:Penguin:2007/08/25(土) 13:30:17 ID:iflnXD65
>>714
それは家庭じゃなくて持ち帰りの仕事だと思うので、一般人の用途じゃないです。
家庭利用でガリガリ使ってる人なら、それは一般人にはあたりません。
721login:Penguin:2007/08/25(土) 13:32:39 ID:OoMYEhy5
>>707
thread辺りではwindowsよりもはるかに劣っていたんだけど?

当時、それでもwindowsより性能がいいと薦められた。
722login:Penguin:2007/08/25(土) 13:45:39 ID:jRUdNmFB
Linuxはネトゲと娯楽要素が増えて来たら普及するかも。あとは、最新ハードへの対応とかかな?
普及にはメーカーが積極的にならないとダメな気がする。一方普及しないと積極的になれないというジレンマ。
723login:Penguin:2007/08/25(土) 13:47:01 ID:B6m9Aya9
頭がいい人は自分の人生とか趣味に深くかかわらないことは無駄だから真剣に考えない。
TVはニュースと娯楽くらいと思う人は録画機にもこだわらないのと一緒。
適当に評判が悪くなさそうなメーカー品を買う。
724login:Penguin:2007/08/25(土) 14:19:32 ID:0L5O1sVE
Winで出来て、Linuxで出来ないことはほとんど無いと思う。

てか、PCの使い道ってほとんどネットと仕事
じゃぁLinuxで十分。

家で楽しく使うにはFedora 7がオススメかな
賛否両論だけど

中古でソコソコ早いPC + Linux でもかなりつかえる。
725login:Penguin:2007/08/25(土) 14:21:45 ID:qoN0L77B
Linuxユーザーはスレタイも読めないようです
726login:Penguin:2007/08/25(土) 14:26:20 ID:W2HPoxpa
CPRM再生ソフトもないようなOS、何に使うのだろう?
727login:Penguin:2007/08/25(土) 14:32:37 ID:87WQk6Wq
君の頭は正常に機能してる?
728login:Penguin:2007/08/25(土) 14:34:04 ID:vg/ekNcu
>>723
だけどリーヌスもアランも今はぽてまよに夢中なんだろ?
今はyoutubeで見てるらしいけどそのうちDVD全巻買うまでには
視聴環境を整えるだろうな
729login:Penguin:2007/08/25(土) 14:35:06 ID:TQYkhaiO
>>726
毎日出張ご苦労様です。ところであなたはWindows板だとどのスレあたりに
生息してらっしゃるのですか?
730726:2007/08/25(土) 14:46:54 ID:W2HPoxpa
>>729
初めてこのスレに来ました
一週間前にLinuxでPCが壊れたのでWindowsに変更したばかりで
Windows系のスレにはまだ行っていません
今からWindows用のハードウェアをお店に見に行ってきます
じゃあね〜
731login:Penguin:2007/08/25(土) 15:05:37 ID:WITFG/7N
WINでもCPRMを簡単にみられないと暴露したバカがいたので、そろそろ新しいネタをお願いします。
732730:2007/08/25(土) 15:15:01 ID:W2HPoxpa
>>731
パイオニアのDVR-S12-BK買った時に付いてきた
Power DVD7で簡単にCPRM再生出来ました。
今はDVDドライブにはWindows用の再生ソフトが当たり前に
付いてるようですねw
では行ってきま〜すw
733login:Penguin:2007/08/25(土) 15:28:24 ID:4ala74RM
>コマンド覚えて、シェルスクリプト書いたり、パイプでつなげたり

ダブルクリックも出来ないようなPC使いが滅茶苦茶いるんだぜ・・・
小学生でも使えるレベルにしないと普及はムリス
734login:Penguin:2007/08/25(土) 15:31:08 ID:vg/ekNcu
>>733
確かにいるよね。
Windowsでファイアウォール設定しようとして
1時間格闘してもわからなくて、挙句には
「設定ファイルがないWinはクソだ」とかなんとか。
735login:Penguin:2007/08/25(土) 15:34:55 ID:RnQasEeN
> ダブルクリックも出来ないようなPC使いが滅茶苦茶いるんだぜ・・・
俺の娘は幼稚園児だが、フツーにLinux使ってWebゲームやってるぞ。
幼稚園児がダブルクリックできるんだがな。

コマンドライン必須だったのは昔の話。
今は使える香具師だけが上手に使ってるんだよ。
736login:Penguin:2007/08/25(土) 15:38:38 ID:qoN0L77B
相変わらずユーザーを罵倒するだけで
最初から入っているWindowsをわざわざ削除して
手間隙かけてLinuxをインストールして
思いつきで作られた糞使いづらいUIやアプリを再度覚えなおさなければならない理由を
まるで説明できていない犬糞連中を見たとき。
737login:Penguin:2007/08/25(土) 15:41:47 ID:W86lpYnR
ダブルクリックが出来ないなら、右クリックから開くか、
シングルクリックで開くように設定すればよろし。
低レベルな議論だなw
738login:Penguin:2007/08/25(土) 15:43:17 ID:TN/TcQau
>最初から入っているWindowsをわざわざ削除して
俺の場合、これはないな。

数千円で買ってきたOSもなにもついてない中古のPCにLinuxを使ってる。
元はファイルサーバ用途って感じだったけど最近はメインのデスクトップ環境になりつつある
739login:Penguin:2007/08/25(土) 15:43:48 ID:RnQasEeN
>>737
上手に釣られたと思ったんだけどなぁw
マジレス付いたし。
娘いねぇしw
740login:Penguin:2007/08/25(土) 15:45:12 ID:U/zAACXt
Athlon2500+ のLinuxのvinoサーバより、
Athlon1500+のWindows2000のVNCサーバにアクセスしたほうが
10倍くらい快適だったとき
741login:Penguin:2007/08/25(土) 15:59:26 ID:ZrEwCo8g
>>730
>Windows用のハードウェア
742login:Penguin:2007/08/25(土) 16:07:01 ID:TQYkhaiO
>>730
嘘つかなくてもいいよ、みんな君が毎日出張しに来てる彼だってことは
知ってるからw。
Windows無しでLinux使ってたんだ。CPRM再生ソフトが無いのによく使ってられたね。
何で最初からWindowsにしなかったの?
「何に使うのだろう」とか言ってて使ってたんですね。あなたが何に使ってたのか非常に
興味あるので少し話を聞かせてもらってもいいかな?ディストリが何だったとか。
743login:Penguin:2007/08/25(土) 16:07:20 ID:UHd/1a17
windows でも CPRM って再生できないことが多いわけか。
俺は linux しかつかってないキモオタだからだまされてたぜ。
ま、DVD レコーダがあるのに、わざわざ PC で見るってのがアホなシチュエーションだとは思ってたけど。
744login:Penguin:2007/08/25(土) 16:08:41 ID:vg/ekNcu
>>739
ダブルクリックが出来ない人は本当にいる。
手が障害があってすばやく動かせない人とか
そもそも手で操作していない人とか。
一定時間内に操作する、とか 同時に、とかいう
インターフェイスはバリアフリーではないんだよね。

WindowsのGUIは意外とそういうとこ細かく設定できて
最初に設定してあげればあとはお互い楽できる。
745login:Penguin:2007/08/25(土) 16:11:37 ID:RnQasEeN
>>744
すまん、もう俺は釣り宣言しちゃってるんだ…
ちなみにWinとLinuxは両方使ってるよ。
746login:Penguin:2007/08/25(土) 16:16:09 ID:TQYkhaiO
>>744
ちなみに、LinuxのGUIでもダブルクリックは普通では一切必要ないように設定できる。
そりゃ特殊なソフトとか使ってるんなら別かもしれんけど。
747login:Penguin:2007/08/25(土) 16:21:22 ID:gqU7rk/4
コマンドラインを完全に隠蔽して、設定ファイルをエディタで編集しなくても
よくなれば、一般人にも少しは敷居が低くなるカモな。
一般人にはFirefoxのabout:configですら難しいと思う。
748login:Penguin:2007/08/25(土) 16:33:25 ID:CLgktjrJ
それはすでにコンピューターが必要な人では無いような気がする
749login:Penguin:2007/08/25(土) 16:46:41 ID:TN/TcQau
コンピューターが必要とか不必要じゃなくて、
子供からお年寄りまで誰でも使いこなす事ができるものじゃなきゃって思うよ
もちろん、健常者に限らず障害者でも扱えること。
750login:Penguin:2007/08/25(土) 16:53:24 ID:RnQasEeN
>>749
> 子供からお年寄りまで誰でも使いこなす事ができるものじゃなきゃって思うよ
ここは同意。外部インターフェース変えないと。

今の俺には全自動洗濯機のほうがLinuxより難しい
751login:Penguin:2007/08/25(土) 17:04:29 ID:+u1dtNY7
>>723
長男は小6だが、シェルスクリプトもパイプも十分理解して使っているぞ。
Windowsなぞ、我が家の敷居は跨がせない!!
752login:Penguin:2007/08/25(土) 17:09:17 ID:apbvXXKi
>バイブも十分理解して使っているぞ。
(゜Д゜ )なんて小学生……!
753login:Penguin:2007/08/25(土) 17:30:13 ID:26gM2UkZ
子供は順応性が高いからな
大人になると頭が固くて覚えが悪い

別に不思議な事じゃなく極当然の事だろ
だからIT教育にはブラックボックス化したWindowsを与えるよりLinuxを与える方がいい
754login:Penguin:2007/08/25(土) 17:32:27 ID:XYJMBVj7
男の子なのにバイブを跨ぐとはけしからん。
755login:Penguin:2007/08/25(土) 17:32:19 ID:vg/ekNcu
>>752
いや、男の子なら普通だろ・・・
756login:Penguin:2007/08/25(土) 17:51:58 ID:B6m9Aya9
理想のコンピュータって会話で的確に何でも処理してくれる奴だろ。
簡単便利誰でも使いこなせる目指すところだ。
エロとか見る場合は困るかもしれないけどw
757login:Penguin:2007/08/25(土) 17:58:57 ID:4Q+nG4iA
・GUI
・DRM
・ドライバと保証
・意義

まとめるとこんな感じ?
758login:Penguin:2007/08/25(土) 17:59:34 ID:whJBInzz
>>756
それが実現するとき人間は不要になる。
759login:Penguin:2007/08/25(土) 18:02:51 ID:7M41VFPm
最近じゃパソコンは使えても蓄音機の使い方は分からない人が多いよね
760login:Penguin:2007/08/25(土) 18:05:17 ID:B6m9Aya9
自分が生きていたいだけであって、
不要必要で言えば今でも人間なんて必要じゃないだろ。
761login:Penguin:2007/08/25(土) 18:07:26 ID:87WQk6Wq
ガキみたいなこといってると、妙な縛り入れられるぞ、そのうち。
もう、はじまってるような気もするけど...
762login:Penguin:2007/08/25(土) 18:10:54 ID:B6m9Aya9
人間が処理しきれないような物を処理したり楽をするためにあるんだから
誰でも簡単に使えた方がいいに決まってる。
俺はコンピュータ使えるんだぜってのがうれしい人は別。
763login:Penguin:2007/08/25(土) 18:12:49 ID:QZvcEbBu
Linuxは大人のおもちゃです!
764655 >:2007/08/25(土) 18:14:07 ID:BUkVpGHj
>685 が現実的に思うな。
教育関係は、linuxになるだろうし、そうしたい願望もあるだろうな
現状、学校の先生自身、windowsの運用にも手を焼いているようだし
linuxに対するアレルギーみたいなのがある分、なかなかうまくいかないようだけど。

日本での普及のさまたげは、
コマンドラインのオプションの統一性がないこと。
GUIアプリ・manコマンドなどの日本語のオンラインヘルプページの不足
これに尽きるんじゃないかないか?


765login:Penguin:2007/08/25(土) 18:25:47 ID:+u1dtNY7
>>764
安易に日本語化にするのも問題なんだなぁ・・・なんて思う所もある。

俺は仕事で貧乏な国に行ったりするんだけど、そんな所のエンジニアは
母国語に翻訳された技術書も、母国語のくアプリやOSもないから、英語の
読み書きに関しちゃ日本人なんかよりぜんぜん上手なのよね。

技術者の国際競争力に関しちゃぬるい環境でヌクヌクと育っている、
一般的な日本人技術者は確実に弱いよ。日本語しかできない奴多すぎ。

l18nで動作するアプリはありがたいけど、その分、自分の英語能力が
下がっていく事を自覚した方がいいと思うよ。

なんで、manのsection1は日本語で、それ以外は英語でいいんじゃないのかな?
766login:Penguin:2007/08/25(土) 18:27:57 ID:B6m9Aya9
エンジニアと普通の家庭で使うのは全然別の話だろ。
767login:Penguin:2007/08/25(土) 18:30:13 ID:iflnXD65
言いたいことはよくわかるが、自助努力する気がない限り、手取り足取りしてあげないと避けられるのが実情。
768login:Penguin:2007/08/25(土) 18:33:19 ID:B6m9Aya9
まったく……
電子工作のひとつも出来ないと技術が下がるから完成品は売るなとかそう言うレベルのあほさ加減だな。
769login:Penguin:2007/08/25(土) 18:35:45 ID:GtMNppdb
※ このスレでは、「普及しなくていいよ」といった否定的言動は慎んでください。

だ、そうだが、最近、別に普及せんでもいいんじゃね? って思うようになった。
つーのは、いまのままでも結構つーかかなり幸せだから。
一ユーザ的にはこれ以上普及がすすんでもメリット無い気がする。
どっちにしろVISTAなんか入れる予定ないし、Macなんか買う気はさらさらないし
別にパソコンごときで、多数派でいなきゃ不安になっちゃうほどおつむ弱くないつもりだし、
まぁ、自分がよければそれでいいんじゃね?って感じだわ。
770login:Penguin:2007/08/25(土) 18:40:11 ID:wV5ZDmiW
わざわざ慎んでくださいと言われているのに書き込む必死さに涙
771login:Penguin:2007/08/25(土) 18:42:16 ID:GtMNppdb
つーか、人が何買おうが、何つかおうが、あんたらではない、他人であるそいつの勝手なんだからさ、
(何が普及するかってのはその総体の結果だよな)、あんたら心配してどうこういうことじゃ
ねーと思うんだがどうよ?

シェアがどうとか普及がどうとか、まるで昔のマカみたいでみっともねぇなと思う今日この頃だわ。
頼まれもせんのに人のことはほっとけってさ。
772login:Penguin:2007/08/25(土) 18:43:07 ID:wV5ZDmiW
本気でそう思う人はこのスレに用はない
そういうこのスレに用がない人は沢山いる
773login:Penguin:2007/08/25(土) 18:43:54 ID:cAseQaOs
夏が終わりに近づいてるせいか意外とまともな議論がなされてて感動した。

Windowsから移行してきた人間だけど、Linuxの鳥ごとの差異は厄介だと感じた。
How-toを探そうとしても、鳥ごとに分散してたりしてムダが多い。
774login:Penguin:2007/08/25(土) 18:51:16 ID:GtMNppdb
>>772
だからよ、はっきり言えばこのスレ目障りだっていってんのよ。
で、スレすじに関しているかぎり、
何を書くかも俺の自由だ罠。
775login:Penguin:2007/08/25(土) 18:53:06 ID:GtMNppdb
Linuxに対する駄目だしならアリだとおもう。
OSのシェアや業界の情勢分析なら板違いなんで他所へいってねって話。
776login:Penguin:2007/08/25(土) 19:00:25 ID:RnQasEeN
まぁ、このスレは建設意見を提案して改善案を思考するよりも、
如何にして鳥と鳥使いを貶すか、こきおろすかが肝要…というベクトルが。

自分は開発者だが、如何せん現状のLinuxならば一般ユーザーでも
ユースケース覗いてみれば必要充分どころか逆に安全になるということは
解かるが、この意見は尽く否定される。

スレの趣旨が>>1の言っていることと全然違うからね。
というか性格悪いユーザにバカにされた>>1が立て続けてんのかなとも。
777login:Penguin:2007/08/25(土) 19:04:44 ID:wV5ZDmiW
他人の勝手と言う割には俺にとって目障りだから慎むように言われているにもかかわらず書いても自由って
778login:Penguin:2007/08/25(土) 19:04:46 ID:9XtIb/dE
>>776
そのユースケースがメールとネットくらいしか使わないってことに
なってるのが問題なのでは?
開発者っていうなら開発でLinuxが使えないことくらい知ってるだろうに。
779login:Penguin:2007/08/25(土) 19:09:59 ID:RnQasEeN
>>778
Web系の開発だからね。
Perl、PHP、Java、Apache、MySQL ぐらい使えればOK。

> そのユースケースがメールとネットくらいしか使わないってことに
> なってるのが問題なのでは?

ごめん、よくわからん。
780login:Penguin:2007/08/25(土) 19:10:09 ID:BRdkHEek
Windows の対話インタフェースが自己文書的なのは少なからぬ利点だと思う.
その機能について何も知らなくてもとりあえず「右クリック->プロパティ」とすれば
設定項目のチェックボックスのリストが表示されて「おっ,こんな設定もできるんだな」ってのがわかる.

Samba の swat のようなものを,
システムでの統一的なインタフェースとして利用できるようになればいいのかなぁなんて.
proc ファイルシステムあたりとは連携しやすそうにも思うんだけれどもね.

以前 Knoppix をいじってみたときにはだいぶそういう機能も整ってきているように思ったんだけれどね.
となると普及しないことに簡単か難しいかということはあんまり関係はないのかも知れない.
やっぱり営業力かな?暮や双頭にベンチ用にチューンした ISO とか置いてもらうとか.
あとはこの分野では「無料 = 粗悪,安っぽい,いい加減」ではないと分かってもらうことも小さくないかもね.
781login:Penguin:2007/08/25(土) 19:12:51 ID:vg/ekNcu
>>778
そうだな
Samba経由でアクセスして秀丸で編集して
Teratermでログインしてmakeだよな
782login:Penguin:2007/08/25(土) 19:14:42 ID:9XtIb/dE
Perl、PHP、Java、Apache、MySQL ←これらはWindowsでも使えるけど、
Windowsで運用する場合には選ばれないソフトウエアでしょ。
それがすべてを表してるんじゃないの?
好き好んで使うようなものじゃないよ。
Linuxなんて仕方なしに使うものだし。
783login:Penguin:2007/08/25(土) 19:17:03 ID:7iJB9Wqp
主要ライブラリのアップデートが頻繁すぎる。
784login:Penguin:2007/08/25(土) 19:17:05 ID:RnQasEeN
>>782
えぇと…俺は開発の話メインで話してないんだけど^^;
785login:Penguin:2007/08/25(土) 19:23:06 ID:+u1dtNY7
>>782
Linuxは仕方なしに使うもの。本当はFreeBSDを使いたいよ。
786login:Penguin:2007/08/25(土) 19:25:58 ID:+u1dtNY7
>>778
質問です。開発ではLinuxが使えないってどんな所ですか?

日ごろFreeBSD上で開発をしている者なのですが、Linuxも一緒とは思うのですが・・・
787login:Penguin:2007/08/25(土) 19:27:50 ID:9XtIb/dE
>>786
FreeBSD上で何を開発してるんですか?
788login:Penguin:2007/08/25(土) 19:31:09 ID:RnQasEeN
質問に質問で返すとは…
789login:Penguin:2007/08/25(土) 19:32:18 ID:+u1dtNY7
>>787
最近ではeclipseでjava物が多いです。
昔はgccでsocket使う関連とか、クロス開発関係でした。

あと、FreeBSDはありませんが、RHELとかSolarisで
鯖周りのコンサルから構築、保守チームまでの引渡しまでとか。

最初のテスト環境はFreeBSDでは動かない限りFreeBSD使ってます。
790login:Penguin:2007/08/25(土) 19:34:47 ID:9XtIb/dE
>>788
そりゃただで質問に答えてもらおうなんて虫がよすぎるでしょ。
僕はオープンソースじゃないし。
791login:Penguin:2007/08/25(土) 19:38:16 ID:RnQasEeN
>>790
うわぁ…ひでぇ
792login:Penguin:2007/08/25(土) 19:40:26 ID:4ala74RM
Linuxは、なんか昔の日本に似てるな。

外国が1国団結して他国と争ってんのに、日本だけは無駄な藩同士の内戦起こして勝手に疲弊してる。

793login:Penguin:2007/08/25(土) 19:40:37 ID:+u1dtNY7
>>790
虫が良すぎてすみません。
参考になればよろしいのですが、Windows上での開発もVCでGameSDKからDirectX2まで
ゲームとかも作ってました。

M$は仕様変更が激しいので、UNIXに逃げちゃいました。
794login:Penguin:2007/08/25(土) 19:42:49 ID:jRUdNmFB
最近 Slackware12をインストールしたときに、KDEIのところで、エラー出まくりでした。
なんとか終わって、Canna+Kinput2をインストールしたら、変換の際エラー出まくりで使えませんでした。
今日見つけた情報を元に、何とか解決しました(Anthy+uimにした)が、ちょっとガッカリしたのは事実です。
これが「普及するわけない」と思ったとき。
795login:Penguin:2007/08/25(土) 19:43:36 ID:9XtIb/dE
>>789
それはFreeBSDを使うために使ってるだけだと思うよ。
FreeBSDでJavaなんて正気な人なら避けるだろうし、商売ならなおさらだよね。
それを一般化してFreeBSDはJava開発に向いてるとは言えないでしょ。
クロス開発については、デバイスメーカーが機材やソフトウエアを
Windows用にしか提供しない現状では向いてるとは言えないし。
結局のところできることってWeb周りの細かいことだけなんだよね。
CGIに毛の生えた程度ならできるだろうね。
まーがんばって。
796login:Penguin:2007/08/25(土) 19:45:42 ID:9XtIb/dE
>>793
仕様変更が激しいってどこら辺が?
Windowsのほうが互換性に関してははるか上にあると思ってるけど。
797login:Penguin:2007/08/25(土) 19:55:54 ID:JfEjokrG
>>796
互換性に関しては遙か上にあるってどこら辺が?
Windows XPで言えばアップデート(修正)であるはずのService Pack 2で
なぜか誰も頼んでない機能追加が含まれててトラブルが多発しまくってたのは
「互換性」とは無関係なのか?
798login:Penguin:2007/08/25(土) 19:57:22 ID:+u1dtNY7
>>795-796
正気な人じゃないからなぁ・・・俺は。
最終的なテストはちゃんと他のプラットフォームでも試験するし、
最近ではlinuxのjdkとかも使わなくなってきたよ。昔よりは改善されている。

最近は組み込みの仕事とかしないけど、そうなんだ。残念です。
昔はバイナリ作って、ROMエミュに転送して試験なんてパターン
が多くて、最近は開発支援ツールとか良くなっているみたいですしね・・・

Windowsの互換性はコンパイルは通るけど、動きが違うなんて事多かったですよ。
Win32APIを直で使っていた頃は。今は触っていないのでわかりません。
.NETのFrameWorkのバージョンとかで若い人が苦しんでいるみたいですけど。
799login:Penguin:2007/08/25(土) 20:13:37 ID:Svtls2ZF
僕はKNOPPIXとFedora7使ってるけど。
KNOPPIXの場合USBメモリに入れればCDドライブ使えるけど、CDからブートしてるとCDドライブが使えないから不便。
逆に利点を言うと、HDDにインストールしないでも起動できるからHDDが壊れていてもフラッシュメモリにデータを保存すれば使える。
800login:Penguin:2007/08/25(土) 20:26:26 ID:oXZASPwE
Linuxなんてものは、シャブみたいなものだ。
801login:Penguin:2007/08/25(土) 20:41:42 ID:cyLUu1I/
わけわからん
802login:Penguin:2007/08/25(土) 21:02:06 ID:26gM2UkZ
>>792
それなんてTron
803login:Penguin:2007/08/25(土) 21:08:04 ID:9XtIb/dE
>>798
FreeBSDはそれ以上に苦労が多いでしょ。
Windowsに些細な問題があるのでFreeBSDが良いって論法だと思うけど、
FreeBSDには些細ではない問題が多すぎるよ。

>>797
君開発者だって言ってなかったっけ?恥ずかしやつだなw
804login:Penguin:2007/08/25(土) 21:09:30 ID:RAJat6oH
>>797
カーネル2.6.9〜14あたりはひどかったよね
805login:Penguin:2007/08/25(土) 21:15:41 ID:AWpuNCMj
>>803
バカ、俺はここだ。そいつは違うぞ。
806login:Penguin:2007/08/25(土) 21:18:41 ID:+u1dtNY7
>>803
苦労はなにやってもあるけど、M$の理不尽な苦労は耐えられませんでした。
で、好きなUNIXで仕事をしてますが、FreeBSDは使っている時間が長いでので
慣れ親しんだのが楽なので、十分仕事になってますよ。ありがたいことです。

質問に答えてもらって、ありがとうございました。
807login:Penguin:2007/08/25(土) 21:22:38 ID:WITFG/7N
ここはWIN厨とLINUX厨が煽りあうスレなので、BSD厨は帰ってください。
808login:Penguin:2007/08/25(土) 21:29:13 ID:C8kOKDgk
>>736
>思いつきで作られた糞使いづらいUIやアプリ

すごいよく分かるwww で、そういうのを指して、「Linuxでもできる」とか
得意げに言うんだから、片腹痛くてしょうがない。
809login:Penguin:2007/08/25(土) 21:33:06 ID:9XtIb/dE
>>806
その苦労の量が全然違うってことだな。
FreeBSDを使うととてつもない量の苦労をしょい込むことになるので、
君が自分で使う分には構わないけど、周りに勧めたりするのは
お勧めできない。
ましてや、Windowsは理不尽な苦労がなどと言っちゃったらまずいだろ。
FreeBSDのほうがよほど理不尽な苦労が多いんだから。
自分は正直言ってFreeBSD使うくらいならLinux使うな。
810login:Penguin:2007/08/25(土) 21:43:47 ID:C8kOKDgk
自分が勝手に苦労をする分にはいいんだけど、なんか、
「苦労してる方が偉い」みたいな勘違いした風潮があって、
その苦労を普通の人にも押しつけようとするからタチが悪い。
811login:Penguin:2007/08/25(土) 21:50:50 ID:Xg4tevPW
キモヲタに使いやすくてもどうしようもないよね。windowsなんてそういうのがもっとも現れてる。
だからKDEとかクソだし。
GNOMEが万人に勧められるインターフェースを提供していることは間違いない。
812login:Penguin:2007/08/25(土) 21:51:11 ID:2Mfbm1hc
・・・他にやることないのか、おまえら
813login:Penguin:2007/08/25(土) 21:52:03 ID:9XtIb/dE
>>811
ズバリお前はまっくをた!
814login:Penguin:2007/08/25(土) 22:03:30 ID:WEIli1oH
>>812
ストレス抱えてるんだろうよ。
黙ってジジイのグチを聞いてやれ。
815login:Penguin:2007/08/25(土) 22:31:32 ID:YXERb1sG
普及しないのはエロとゲームを軽視しすぎだからだな。
このジャンルでキラーアプリがでてくれば、多少ハードルが高かろうがユーザーは頑張って超えてくる。
いい加減、高尚ぶるのはやめないとな。
デスクトップ分野で伸びたいのなら。
816login:Penguin:2007/08/25(土) 22:36:03 ID:TN/TcQau
>>815
それは絶対あるよなぁ
Windowsだってそれらで普及したようなもんだろうし。
ScondLifeのエロ村だけじゃどーにもならない。。
817login:Penguin:2007/08/25(土) 22:39:19 ID:9XtIb/dE
開発者にとって魅力がないってことが一番の問題。
818login:Penguin:2007/08/25(土) 22:58:25 ID:WITFG/7N
社会の最底辺の開発者なんてどうでもいいんだけど。
開発者の分際でうざいこと言うようなら海にすてるぞ。
819login:Penguin:2007/08/25(土) 23:15:31 ID:UZ0qfJ/q
>>818
どいつ?
820login:Penguin:2007/08/25(土) 23:17:00 ID:RAJat6oH
>>817
魅力も無い上にプラットフォーム飛び散りすぎだよな。

挙句の果てにオープンソースにしちゃったら改造され放題で
あ、いや改造そのものは楽しくて好きだけどそれはそれって
極めちゃったあとにやるべきことだろ?

クリエータが死ぬ気で調整したバランスをmake一発でぶっ壊されたり
ここぞというとき用のとっておきギミックをデータ丸見えで萎えさせたり
そういうのって萎えるどころか腹が立って殺したくなるよな
821login:Penguin:2007/08/25(土) 23:26:47 ID:WITFG/7N
また開発者か。蛆みたいに湧いてくるな。
822login:Penguin:2007/08/25(土) 23:30:48 ID:XYJMBVj7
>>821
残念ながら、オープンソース社会主義の世界では、資本主義の世界と違ってソースを書く同志が
一番偉いのですよ。
資本主義の豚はお呼びでない。
823login:Penguin:2007/08/25(土) 23:31:15 ID:L69hWcJ8
蛆…か。お前の目から見ると、ほとんどが蛆なんだろな
824login:Penguin:2007/08/25(土) 23:36:20 ID:3xHQ3YSU
Linux界では、>>820でも開発者。
825login:Penguin:2007/08/25(土) 23:42:52 ID:Xg4tevPW
クリエータ(笑)
ってやつか。
826login:Penguin:2007/08/25(土) 23:59:06 ID:9ZvA5Hyr
妙に殺伐としているけど役に立つ情報0
827login:Penguin:2007/08/26(日) 00:00:37 ID:1hWiwUJo
爺さんの泣き言だからな
828login:Penguin:2007/08/26(日) 00:06:29 ID:tufuyXEA
こんな連中が悪戯に作ったドライバー使うのだから
ハードウェア壊れるのも無理ないわなw
結論としてはLinuxは避けた方が無難だな
829login:Penguin:2007/08/26(日) 00:11:25 ID:+es6GOSp
FreeBSDな理不尽な苦労?そんなのあるか?
知らないだけなんじゃないの?具体的にどこが理不尽な苦労なんだか・・・

Windowsの方がよっぽど金儲け主義の理不尽さの固まりじゃん。
やだやだ、Windowsしか使えない人は、デフォルトでバカだから、
一生M$に納税してエロゲでもCRPMでも見ていてくれ。
830login:Penguin:2007/08/26(日) 00:14:08 ID:+es6GOSp
ばっかじゃね?
金儲け主義のM$のドライバの方が都合よく壊れるように出来ているにきまってるじゃん。
ソニータイマーみたいな奴がM$のOSに仕込まれているから、使って半年もすると重くなるじゃんか。
あれが、M$タイマーね。みんな知っているよね。あのまま使っているといつか壊れる。
831login:Penguin:2007/08/26(日) 00:19:46 ID:pwS6rU5C
M$に納税ってところが笑うところかな?
使って半年もするとエロ動画がたまってきて重くなるPCなら捨ててしまえ
832login:Penguin:2007/08/26(日) 00:19:58 ID:Mhp1k6Yi
DQNも受け入れられる懐の深さがないと普及なんて夢のまた夢。
Linux使ってる奴はみんな似たようなイメージで幅がない。
みんな白のカッターシャツをズボンの中にきちんと入れてますみたいな。
イケメンもフルチンもすべてをカバーするWindowsを少しは見習わないと。
833login:Penguin:2007/08/26(日) 00:22:39 ID:Yq88Ff8Q
>>832
さて、どっから突っ込んだら皆笑ってくれるだろう。。。
834login:Penguin:2007/08/26(日) 00:22:42 ID:tufuyXEA
>>830
M$のドライバの故障は保証してるので心配ない
Linuxは壊れやすいのをハードウェアメーカが知っているので
保証してくれない

>>829
M$への納税額よりLinuxへの納税額のほうが結果的に多い事を
知らなきゃw
835login:Penguin:2007/08/26(日) 00:24:50 ID:U18EW3RZ
>>820
ゲーム改造なら、MODといってWindows上で
FPSでもレースゲームでもRPGでも盛んに行われてる。
836login:Penguin:2007/08/26(日) 00:26:01 ID:Uy0Fywrd
>Windowsの方がよっぽど金儲け主義の理不尽さの固まりじゃん

これはお前の立場から言えた義理か?
ただで開発業務しているわけではあるまい
837login:Penguin:2007/08/26(日) 00:29:56 ID:N7r0eI4l
昔、某音源カードがwindows上でドライバのせいで破壊されるってのがあったな。
個人的には、sataカードがwindowsのドライバのせいでbios飛んで動作しなくなってたりしたし。
838login:Penguin:2007/08/26(日) 00:32:41 ID:TgQjGgwY
Mac使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182958112/


MacよりもLinuxに興味津々?
839login:Penguin:2007/08/26(日) 00:34:02 ID:tufuyXEA
>>837
Linuxと違って、保証があるのでいくらでも交換してもらえるので心配なわな
w
840login:Penguin:2007/08/26(日) 00:38:17 ID:y1k1iI+j
Linux用のプリンタのドライバがないー。
自作する方法ないかな?
でもどこから手を付ければいいのやら。
Windows用のをコンバートするソフトとかむりなんかな?
wineでもむりだよなぁ。
841login:Penguin:2007/08/26(日) 00:39:03 ID:N7r0eI4l
>>839
ショップに持って行ったけど無理っていわれたけどねwへんなドライバ入れて、あんたが壊したとかいわれて。
しかも交換しないといけないとかどんだけクソなんだよw
842login:Penguin:2007/08/26(日) 00:41:26 ID:tufuyXEA
>>841
Linux使いそうなクレーマーに見えたんだろ、きっとw
843login:Penguin:2007/08/26(日) 00:42:41 ID:oJ/SRGcg
>>841はどっちの味方なんだ?
844login:Penguin:2007/08/26(日) 00:43:38 ID:N7r0eI4l
>>842
え?俺linuxなんて使ったことないけどw
845login:Penguin:2007/08/26(日) 00:48:35 ID:tufuyXEA
>>844
じゃこのスレにも用がないだろw
846login:Penguin:2007/08/26(日) 00:50:50 ID:N7r0eI4l
>>845
用がないときていけないのかい?キモヲタlinuxユーザさん。
847login:Penguin:2007/08/26(日) 00:50:52 ID:Uy0Fywrd
そういう問題か?
848login:Penguin:2007/08/26(日) 00:54:50 ID:XVLdBFk7
ドザってほんとどうでもいいところにアイデンティティもってるな。
849login:Penguin:2007/08/26(日) 00:55:35 ID:8QjHecdr
>>839
保証期間過ぎても win なら保証してくれるのか?

>>846
スレタイすら読めねーのか?
850login:Penguin:2007/08/26(日) 00:56:46 ID:TZ/LfDZO
Linux Win Mac使わざるを得ない状況の俺からみても、
>>846はキモい。
851login:Penguin:2007/08/26(日) 00:59:34 ID:tufuyXEA
>>849
場合によるがOKの時もある
852login:Penguin:2007/08/26(日) 01:00:45 ID:N7r0eI4l
>>849
このスレの初代は俺がたてたんだけど?
勝手に1にわけの分からんこと書いてるクズがいるけど、もともと煽りスレなんで空気嫁よ。
853login:Penguin:2007/08/26(日) 01:01:24 ID:ELsWbpu7
>>849
ハードディスクでさえ5年保証だからね。
その程度期間があれば十分だよ。
854login:Penguin:2007/08/26(日) 01:02:36 ID:XVLdBFk7
なんかまたオタ臭がプンプンしてきたな。
855login:Penguin:2007/08/26(日) 01:05:03 ID:TZ/LfDZO
>>852
うはwww見つけたwwwwwwww
856login:Penguin:2007/08/26(日) 01:10:29 ID:Y2YxzKxQ
>>852
> 勝手に1にわけの分からんこと書いてるクズがいるけど、もともと煽りスレなんで空気嫁よ。

だよな。
857login:Penguin:2007/08/26(日) 01:13:15 ID:8QjHecdr
>>852
なんだやっぱりドザが建てたのかよ。
そして未練がましくこのスレにストーキングとはめでてーな。
858login:Penguin:2007/08/26(日) 01:27:20 ID:1hWiwUJo
元々このスレはゴキブリホイホイでしょ
859login:Penguin:2007/08/26(日) 02:35:39 ID:WJk+1wu4
昔から真剣に話し合っている人はこっちだしね

Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その30】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1179061343/
860login:Penguin:2007/08/26(日) 02:59:15 ID:+7E4xlXZ
>>859 に合流でいいんじゃね。
861login:Penguin:2007/08/26(日) 03:13:49 ID:5xGyeAN2
とりあえず、このPartスレがまた立てられる時は

> このスレの初代は俺がたてたんだけど?
> 勝手に1にわけの分からんこと書いてるクズがいるけど、もともと煽りスレなんで空気嫁よ。

これをテンプレに入れておくことだ。
862login:Penguin:2007/08/26(日) 03:14:25 ID:uWi7t4GY
>>860
この流れで合流したら飲み込んでしまうぞ
863login:Penguin:2007/08/26(日) 03:19:12 ID:ELsWbpu7
>>859
そっちは昔から真剣にここと同じことしてるスレだw
864login:Penguin:2007/08/26(日) 03:21:44 ID:NALkus4I
これ系統はabonしておけってことか

Linux使ってこりゃ普及するわけないと思ったとき##
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1187331238/

Linuxのデスクトップ普及を見守るスレ【その##】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1179061343/
865login:Penguin:2007/08/26(日) 03:25:39 ID:ELsWbpu7
あぼーんするのは勝手だが、貴様の反論がない限りLinuxは
劣勢に立たされるであろう。
そしてそれを見た人々はやっぱLinuxは駄目だなって思うだろう。
866login:Penguin:2007/08/26(日) 03:28:40 ID:nMWVaCn9
さみしがり屋さんだな。w
867login:Penguin:2007/08/26(日) 03:29:01 ID:DuWp8h0Y
> あぼーんするのは勝手だが、貴様の反論がない限りLinuxは
> 劣勢に立たされるであろう。

おいおい。。。ここ2chだよ。
868login:Penguin:2007/08/26(日) 04:15:52 ID:V9B8WBNS
>>852
煽りスレ立てるために出張してきたとは暇人で性格が悪い人なんですね
869login:Penguin:2007/08/26(日) 09:00:49 ID:cpK7OsMI
ちょw
初代>>1はわたしなんですがww
870login:Penguin:2007/08/26(日) 09:16:20 ID:9UBevQfv
Unbutu、というかaptの使いやすさに衝撃を受けた元祖初代>>1の俺が参上
871login:Penguin:2007/08/26(日) 09:39:31 ID:+es6GOSp
Linuxが普及しない理由は単純で、使っている奴が開発もしなければ、建設的なアイディアもだせないからじゃね?
愚痴しかいえず、勉強もせず、問題があったらディストリの責任して、パッケージのインストールが精一杯。
英語が出てきたら、そこで諦めちゃう。一般家庭までの普及は絶対無理だね。
872login:Penguin:2007/08/26(日) 09:43:44 ID:LYYU3R5/
>>871
そんな高度なことを一般人に求めるのは酷
873login:Penguin:2007/08/26(日) 10:44:53 ID:x9Bz+R7p
>>872
ゆとり世代はほら吹きOS使うのが精一杯みたいだね。
874login:Penguin:2007/08/26(日) 10:46:33 ID:9UBevQfv
エレベーターの仕組みがわかってないと使っちゃ駄目な人きたな
875login:Penguin:2007/08/26(日) 10:58:45 ID:x9Bz+R7p
金で何でもする人きたな
876login:Penguin:2007/08/26(日) 11:03:40 ID:BmH6NgbH
Linux使い始めて10日ほどの俺が通りますよ。
・日本語入力がおバカさん。
・クリップボードがクソ。これはWMの問題か?
・GUIがウンコのソフト入れるな。
・似たようなソフトで水増しすんな。
・Wineすげーな。開発者がんがれ
・自分がネイティブイングリッシュだったらなーと思うこと多々あり
思ったほど使えなくもない。
でも一般人がWindowsの選択肢捨ててまでLinuxにする理由もないって感じだね。
中古でOS無いなら入れてもいいんじゃない?程度。
877login:Penguin:2007/08/26(日) 12:38:09 ID:2DV3C3AZ
そそ。もし俺が今火事かなんかでPCと財産失って、1から出直すとしたら
思い切りlinux活用できそうなもんだけどな・・・
結局古いPCにインストールしても、winのメイン機を立ち上げるから使い道が無い。
メインに入れる積極的な理由もないし。
「中古でOSのないPCを買う」というシチュエーションがうらやましいちょっと矛盾した日々。
878login:Penguin:2007/08/26(日) 13:02:15 ID:AJLunpIl
ubuntuには1000万ドル投下されているんだぞ。貧乏人ガッ
879login:Penguin:2007/08/26(日) 13:20:04 ID:ZfTAK6CN
>>876
これは良い感想。気になる言い回しは幾つかあるが全部同意。

>・似たようなソフトで水増しすんな。
あるある。開発の都合上仕方ないのだろうけど、サウンドとビデオ周りは特に酷い。
>・GUIがウンコのソフト入れるな。
debianはパッケージメンテナさえいれば古いソフトは何時までも入ってるしなぁ。まぁ良い事でもあるかもしれないけど、audaciousがあるのにxmmsが残ってるのは正直どうなのかなぁと思う。
880login:Penguin:2007/08/26(日) 13:29:08 ID:UCOa/wkK
>>879
人それぞれ要求する仕様が違うから同じジャンルのソフトが各種揃っているのは
良いことなんじゃないかな。
ディストリも本当は10億人いれば10億あっていいと思うし、サウンドとビデオも
そうだと思うよ。
ついでに言えば、それでLinuxを活用できるならPCと財産を失えばいいと思うよ。
だってお前ら犬厨だろ?
881login:Penguin:2007/08/26(日) 13:36:05 ID:HebFwgSr
>>880
良い事でもあるが欠点でもあるな。

ブラウザやメーラが3種も4種も最初かっら入ってるってのは
普及の観点から見て初心者には意味不だと思う。
なんでもいいから全ジャンルひとつだけ用意して
使い勝手に文句言うようになってから他のソフトに
手を伸ばすべき
882login:Penguin:2007/08/26(日) 13:38:01 ID:nMWVaCn9
大きなお世話様
883login:Penguin:2007/08/26(日) 13:38:07 ID:OYQiIt73
ディス鳥からあるソフトをはずすとその開発者&信者がF5アタックとか仕掛けてくるから
政治的にいろいろ難しいんだよ。
884login:Penguin:2007/08/26(日) 13:39:41 ID:nMWVaCn9
しかし日曜というのにおまいら暇だね。さぁ、出かけてくるか。
さぁ、つづけてつづけて。
885login:Penguin:2007/08/26(日) 13:43:32 ID:UCOa/wkK
>>881
たくさんあるってことは豊ってことだよ。
悪いことなんて一つもない。
使いたいものを使えばいい。
選ぶ自由があるってことだよ。
フリーって素晴らしい!
だってお前ら犬厨だろ?
886login:Penguin:2007/08/26(日) 13:50:26 ID:yailWP7H
・同じようなのがたくさんあってどれもビミョー
・1つしかないが神

さあ欲しいのはDOTCH?
887login:Penguin:2007/08/26(日) 13:52:09 ID:2DV3C3AZ
あなたがlinuxのパッケージ選びで孤独な消耗を続けている間に・・・て奴だな
888login:Penguin:2007/08/26(日) 13:54:10 ID:ZfTAK6CN
>>886
バックエンドを統一して用途別に複数。
889login:Penguin:2007/08/26(日) 13:55:45 ID:DNSXtTVH
ああ、最初にLinuxをインストールした時は確かなんでMozillaとKonquererが入ってるんだ?とか
思った。厳密にはKonqurerはWebブラウザじゃないわけだけど。
特にKnoppixはメニューの構成が無茶苦茶。
Kメニューの「設定」「システム」「Knoppix>Configure」ってどういう違いで分類されてるのかも
よくわからん。無駄に階層も深いし。

890login:Penguin:2007/08/26(日) 13:57:33 ID:dK555Jdm
>>886
一つしかなければ、そもそも比較対象もないわけで神もクソもないだろう。
そして競争さえない一党支配的な構造から本当の意味での良いソフトが出てくるとも思えない。

つまり「1つしかないが神」とういのはありえない。。
891login:Penguin:2007/08/26(日) 14:03:37 ID:REnlwxI5
> ・同じようなのがたくさんあってどれもビミョー

Linuxはこういうのばっかりなんだよな。

ブラウザ:Firefox
メール:Thundarbird, Sylpheed, Evolution どれもビミョー
画像管理ソフト:gThumb, dogiKam, Monoのやつ, Picasa どれもビミョー(動画サムネイルしてくれないし)
動画:MPlayer
音楽:よく知らない
メッセンジャー:Gaimしか知らないけどビミョー
892login:Penguin:2007/08/26(日) 14:11:42 ID:dK555Jdm
ブラウザ:firefox
メール :Gmail
画像管理ソフト:gThumbで手軽に。GIMPで真面目に。そして画像はフォルダ管理。
動画:VLCでフォーマット変換もできる。
音楽:Audacityで変換。iTunesが欲しいならSongbirdで決まり。MP3メインならAmarokで。

この中でビミョーなのはSongbirdだな。頑張って欲しい。
893login:Penguin:2007/08/26(日) 14:23:41 ID:+es6GOSp
ただで使っておいて、開発に携わらずに、建設的なアイディアなしで、
文句だけは一人前な奴は寄付でもすればいいのに。

なにが、どう微妙なのかを具体的にはっきりさせて、
配布元サイトに投稿するとか、製作者にメールするとかアクションを起したら?
894login:Penguin:2007/08/26(日) 14:27:36 ID:a1jHaoGc
あぁ。送りましたよ。日本語で。
895login:Penguin:2007/08/26(日) 14:28:33 ID:+es6GOSp
開発者が日本語分かる人ならいいんじゃね。
896login:Penguin:2007/08/26(日) 14:33:09 ID:a1jHaoGc
ホームページは英語でしたけど?
897login:Penguin:2007/08/26(日) 14:37:15 ID:EqnQb8cY
中国人が無料のLinuxを使わず
わざわざWindowsをクラックして使うあたりに
普及する/しないの鍵があると思うんだ。
898login:Penguin:2007/08/26(日) 14:42:49 ID:yailWP7H
>>890
比較対象はあるよ
Windows用の十分にこなれた同じ機能向けのソフトがそう。
Windows向けより使いにくかったらそもそも(ry
899login:Penguin:2007/08/26(日) 14:43:26 ID:RVLGGTgw
>>897
中国人はクラックすることに生きがいを感じてるからナ
900login:Penguin:2007/08/26(日) 14:45:58 ID:1hWiwUJo
中国人はすげーぞ。
あいつら全て金が儲かるか儲からないか基準で生きてる。
901login:Penguin:2007/08/26(日) 14:47:50 ID:2kZorCzL
>>898
WindowsよりLinuxのほうが使いやすいソフトが多いような気がするけど?
Gimpなんて今やグラフィックの最高峰だし。
902login:Penguin:2007/08/26(日) 14:54:16 ID:RVLGGTgw
>>901
それは32bitfloatカラーとCMYKのカラースペースをダイレクトに扱えるようになってから言え。
903login:Penguin:2007/08/26(日) 15:05:36 ID:2kZorCzL
>>902
Windows用のソフトで使えるのなんてないし。
904login:Penguin:2007/08/26(日) 15:09:53 ID:RVLGGTgw
>>903
ださっ(笑)
905login:Penguin:2007/08/26(日) 15:24:21 ID:TgQjGgwY
>>904
君はカコイイね
906login:Penguin:2007/08/26(日) 15:34:26 ID:5cizfemh
>>901
>Gimpなんて今やグラフィックの最高峰だし。

それはひょっとしてギャグで言っているのか?
907login:Penguin:2007/08/26(日) 15:44:59 ID:JYOglEHU
パラリンピックの世界最高峰を馬鹿にするなよな
908login:Penguin:2007/08/26(日) 15:50:14 ID:AJLunpIl
為末も診断書偽ってパラリンに出ればいいのにな
909login:Penguin:2007/08/26(日) 16:43:10 ID:dK555Jdm
>>906
ガンマ値の調整さえできないWindows環境の者にはギンプは贅沢だと思われ
ペイントで十分だろ。
910login:Penguin:2007/08/26(日) 16:48:20 ID:2DV3C3AZ
というか、おまいらフォトレタッチで何やるの?
写真加工すらやる気のおきない素人の俺には皆目想像つかん
911login:Penguin:2007/08/26(日) 17:03:05 ID:dK555Jdm
風刺画
912login:Penguin:2007/08/26(日) 17:26:38 ID:5cizfemh
ポンチ絵
913login:Penguin:2007/08/26(日) 18:05:58 ID:2kZorCzL
Gimpはフォトショップを超えたって聞いたけど。
914login:Penguin:2007/08/26(日) 18:06:50 ID:rGyW9Gpm
901 名前:login:Penguin[] 投稿日:2007/08/26(日) 14:47:50 ID:2kZorCzL
>>898
WindowsよりLinuxのほうが使いやすいソフトが多いような気がするけど?
Gimpなんて今やグラフィックの最高峰だし。

903 名前:login:Penguin[] 投稿日:2007/08/26(日) 15:05:36 ID:2kZorCzL
>>902
Windows用のソフトで使えるのなんてないし。

913 名前:login:Penguin[] 投稿日:2007/08/26(日) 18:05:58 ID:2kZorCzL
Gimpはフォトショップを超えたって聞いたけど。
915login:Penguin:2007/08/26(日) 18:16:09 ID:cl0ZykS9
コマンドごとにオプションが違うのをどうにかしてくれ
詳細表示が-vだったり-Vだったり-Dだったり-Lだったりもうね(ry

実際使うときはヘルプ見ればいいだけだが
916login:Penguin:2007/08/26(日) 18:22:06 ID:+es6GOSp
>>915
気になるコマンドのソースを修正しちゃえばいいじゃん。
もしくはシェルのaliasでオプション込みで定義しちゃうとかどうよ?
917login:Penguin:2007/08/26(日) 18:24:38 ID:RVLGGTgw
>>913
越えたっていうのは煽り文句に近い宣伝文句でしょ。

一般の人でPhotoshopじゃないと絶対ダメって状況はあんまりならないと思うし、
まあGimpで十分と思う人はGimp使えばいいんだと思うよ。

ただペンタブ使うとGimpの筆圧感知ってマジでいらいらする。
まあ、これはLinuxのタブレットドライバの問題なのかもしれないが
Linuxで、という意味でははっきりいってツライ。
918login:Penguin:2007/08/26(日) 20:09:26 ID:cl0ZykS9
>>916
今LPICの勉強してるんだ・・・

よく使うコマンドはalias ll="ls -la --color"程度のことはやってるけどさ
919login:Penguin:2007/08/26(日) 20:15:03 ID:+es6GOSp
>>918
ならいいじゃん。もしかして、LPICにはコマンドオプションの問題とかでるの?
920login:Penguin:2007/08/26(日) 21:09:03 ID:5cizfemh
資格とか持ってるやつに限って役に立たない法則。
ハッカーほどそういうの興味ない気がする。
921login:Penguin:2007/08/26(日) 21:39:09 ID:AJLunpIl
ハッカは就職と無縁だろがw
922login:Penguin:2007/08/26(日) 22:07:40 ID:cl0ZykS9
>>919
とりあえず手元の参考書から
rpmbuildのオプション
-ba -bb -bc -bp -bi -bl -bs --rebuild
mdadmのオプション
-C -a -c -l -n -x --manage -a -r -f --misc -Q -D -E --readonly --readwrite --stop --scan

>>920
そりゃそういう人たちは好きでやってるでしょうからね
資格なんざ仕方なく取るものだからどっちが有能かとか言うまでもない
俺の場合は会社が取れとか言うからさあ
923login:Penguin:2007/08/26(日) 22:09:46 ID:pwS6rU5C
宅建持ってるSEって素敵だろ?
俺なんだけどさ、なんで必死に取ったのかいまでも謎
924login:Penguin:2007/08/26(日) 22:09:55 ID:yailWP7H
LPIC レベル2を持ってる俺に言わせれば
LPICのレベル1はともかく、レベル2は必要ないわ。逆方向の意味で。
問題は、こんなの使わねーよっていうマニアックなオプションや設定のてんこ盛りだもの。

そういいながらレベル3を受けようとしてるわけだが。
925login:Penguin:2007/08/26(日) 22:24:42 ID:+es6GOSp
>>922
大変ね・・・・仕事ならmanで調べるのが選択が正しいと思うけど、コマンドオプションの暗記まで
要求するんだ。頑張ってくださいね。なんだかなぁ・・・コマンドオプションなんてコマンド作っている
連中が適当に増やすから大変だよね。
926login:Penguin:2007/08/26(日) 22:29:50 ID:5cizfemh
>>922
円周率の暗記くらいく不毛な気がする…。
927login:Penguin:2007/08/26(日) 22:47:43 ID:23adJdC7
コマンドオプションは、POSIXの中で規格化・定義化してくれないかと思う。
windowsも含めて。
928login:Penguin:2007/08/26(日) 22:47:54 ID:Iky9XEJR
>>920
>持ってるやつに限って役に立たない
そうかな?資格の有無は関係ない気がする。
ただ、「持ってるのに使えない」って奴がいて、資格の価値が低く見られる。
ちなみにLPIC はおれも受けようと思って教科書買ってみたけど、
読んでてやる気なくした。
929login:Penguin:2007/08/26(日) 23:20:42 ID:UVMrCdJ+
持っていると、「そのぐらいは出来るだろ?」という意識が先行するかもしれんね。
どんな資格も取ってからが地獄みたいな物かもしれない・・・。
930login:Penguin:2007/08/26(日) 23:30:37 ID:JyM7CmLA
この資格がないと、使ってて、または、金儲けして法律で罰せられるものじゃないからな。
まあ、その程度の資格。
名詞に書いてあると、何も知らない人をびびらせることができる。

まあでも、持ってない奴がその資格の批判しても格好わるい。
931login:Penguin:2007/08/27(月) 09:53:26 ID:98sQLrkB
デスクトップLinuxの方向性が間違ってるんじゃないかと思ってる俺が来ましたよ


WinXPが嫌いだからLinuxに替えたいのにWinXPの真似をしてる所。

Win2000から急に重くなって、さらにXP重いけど
Linuxはそれ以上の重さになってて、インスコCDが1枚じゃなかったりする所。

最近のLinuxはインスコ画面ばかリにこだわっているけど、インスコの時点で
要らないアプリを外す設定メニューくらい出して欲しい
逆にその後は無視過ぎ。

KonqurerはWin98時代にあれだけ嫌がったOSとブラウザの統合のパクリとしか思えない
何でこんな嫌がられる事をするのか理解不明。


使えないレベルじゃないじゃ無いけど、Winを消してインスコして使う事も無いって思う
今はZetaかReactが使えるようになるのを待ってる状態。
932login:Penguin:2007/08/27(月) 10:06:15 ID:kBezt9hO
>>931
10年単位で待つ必要があるんじゃない?
933login:Penguin:2007/08/27(月) 10:10:47 ID:upxsd55w
>>931
いや・・・ちょっと古いんじゃないかな。
重さは、まぁ仕方ないとしても、インスコ時のパッケージ管理やCD一枚ってのはFedoraが解決してる気がする。

もちろん、あれは人柱だからおすすめするわけじゃ無いけれども、時代は進んでますぜ。

最近の主要ディストリに乗ってるGUIパッケージ管理ソフトも英語が読めればまぁ使いやすいしな。
934login:Penguin:2007/08/27(月) 10:23:22 ID:+Fag7P9l
見た目や上っ面しか理解してないし。
それにZetaってまだあるのか?
WinもLinuxも嫌いならMacでも買えばいいのに。
実験プロジェクトのようなReactOSに期待するって事は
結局、Windowsが好きな無料厨って事でFA
935login:Penguin:2007/08/27(月) 10:24:44 ID:44zZuT02
英語が読めれば
ググッで回答が見つかれば
makeエラーをサクッと解決できれば
設定ファイルをテキセツに書き換えれば
タラレバタラレバ……

Linuxは使いやすい
936login:Penguin:2007/08/27(月) 10:28:11 ID:Li4J1ViP
いや、見た目なんかまだまだだよ。
テーマの変更である程度はどうにでもできるとはいえ
やっぱデフォルトが。
937login:Penguin:2007/08/27(月) 10:33:05 ID:z8dDEkuV
第一印象は大事だよ
938login:Penguin:2007/08/27(月) 10:33:22 ID:+Fag7P9l
ん?デフォルトはbashでいいよ。
939login:Penguin:2007/08/27(月) 10:48:47 ID:2BpnovyY
>>931
Linuxだから軽い、というのは幻想ですからねえ。
主要なディストリビューションのインストール要件は最低条件でもすでにWindows98SE以上のスペックを要するし、
現実にはXP初期(2001年ころかな)のスペックでないと快適に動かせなくなっている。
とはいえ、モダンなOSを目指すのであれば、必然的に重くなるのは仕方がないところ。

Windows98程度のスペックでも楽に動かせるけど、Youtubeも見れません、だと殆どの人は興味を持たない。
もちろんflvの再生なんかOSの機能じゃないけど、OS自体の機能とアプリケーションによってもたらされる
機能との差異が段々と曖昧になってきてる現状からみれば、一般ユーザからみれば、「何が出来るのか」が
重要であってそれがOSの標準で提供されてるのかどうかは関係ないところです。

機能と重さのバランスはとらないといけないわけけど、OSが自然と肥大化する傾向にいくのは必然です。

ところでWinXPの真似をしてるところ、って具体的にどんなところを指しているのかな。
940login:Penguin:2007/08/27(月) 11:42:46 ID:cGO9FsxV
>>931
FreeBSDお勧め。軽いよ。
941login:Penguin:2007/08/27(月) 11:55:34 ID:lV+gz5jB
Linux系(?)のサイトが無味乾燥でつまらないのは何とかならないのかなぁ。
W3Cに則って作ってるのか何なのか知らんが、工夫も何もなさ杉。
942login:Penguin:2007/08/27(月) 12:00:46 ID:+Fag7P9l
まるでwww.2ch.netのようだな
943login:Penguin:2007/08/27(月) 12:22:29 ID:44zZuT02
>941
それはネ、WWWサーバーがLinuxで動いているから仕方ないんだネ
944login:Penguin:2007/08/27(月) 12:29:00 ID:kBezt9hO
そうだね、しかたないね。
あいあいえすでうごかせばいいのにね。
945login:Penguin:2007/08/27(月) 12:59:11 ID:cGO9FsxV
ここは無知を装う事をで点を稼ぐスレだったんですか?
946login:Penguin:2007/08/27(月) 14:24:49 ID:cobpv6HZ
「不親切」
これに尽きる。
でも作ってる方も一般に普及させる気なんてないよねw
947login:Penguin:2007/08/27(月) 14:28:40 ID:UhGDwdtS
普及するのと馬鹿に媚びるのは違うと思うが。
948login:Penguin:2007/08/27(月) 14:34:43 ID:44zZuT02
親切 ≠ 馬鹿に媚びる
949login:Penguin:2007/08/27(月) 15:04:51 ID:AOzyEAu6
    リナクス使い ≠  親切 ≠ 馬鹿に媚びる

950login:Penguin:2007/08/27(月) 15:34:54 ID:cGO9FsxV
>>946
むちゃくちゃ、親切じゃん。

最初っからなんでもかんでも必要そうなアプリはインストールされているし、
トラぶっても探せば解決方法はいくらでもネット上で探せるし、
改造しやすいようにソースまでついていて、しかも無料。

これ以上なにを欲しいというのかな?
951login:Penguin:2007/08/27(月) 15:43:55 ID:lV+gz5jB
それお前のおかんに言ってみろよ・・・。
PC馬鹿以外にも使いやすいようにってことだよ。
952login:Penguin:2007/08/27(月) 15:45:53 ID:b1W+9CPG
>>951
さすがにクリーンインストールのWindowsよりLinuxの方が遥かに簡単
953login:Penguin:2007/08/27(月) 15:52:29 ID:1FxW1Dhg
Linuxって物持ちのいいホームレスって感じだな
954login:Penguin:2007/08/27(月) 15:54:49 ID:HKD7JaJv
ホームレスの人たちはあの状況でちゃんと生活してるから、すごいと思うけど...
955login:Penguin:2007/08/27(月) 15:55:34 ID:2BpnovyY
>>950
まあ、スキルがある人にはその通りだろうけど。
普及ってことを考えるとそうした人たち「以外」をどう扱うかってことを考えないといけないわけで。
考え方としては2種類ある。つまり、誰でも使えるようにする(OS側の設計を変えていく)と言う方向と、
使う側を変える(使う側に習熟してもらう)という方向。

WindowsやMacOSは間違いなく前者。
Linuxは後者だ。最近はLinuxの中でも、SuSEとかUbuntuとかの、いわゆるデスクトップ志向の
ディストリは前者のアプローチも取って来てるけど、Linuxの基本方針は後者で成り立ってる。

ただ、難しいのは、WindowsやMacOSと違って、売れば(インストールされれば)商売になるわけじゃないから
単純にインストールされればいいわけではなく、それからある程度Linux自体に貢献できる人間が出てきて
くれないとLinux自体のエコシステムが機能しなくなる。教えて君ばかりになると、お金ではなく善意と知識欲と
見栄で成り立ってるコミュニティが崩壊するからね。だから、ある程度「勉強するつもりのある人」がLinuxに
興味をもってもらえるような仕組みを作らなくてはいけない。
昔でいう、「タコ」を増やしましょう、ってことだね。
956login:Penguin:2007/08/27(月) 16:09:22 ID:cobpv6HZ
>>950
それはあなた、自分が「逸般人」であることを認識してない。
Linuxが今のWindowsの立場、広くプリインストールされている立場なら、
今のLinuxも一般人にも十分使えるだろうけれども、
ここから(一般に)普及させようとするなら、今の「親切さ」では無理なんだよね。
もちろん「逸般人」に普及させるなら十分だし、今でも普及してる。
957login:Penguin:2007/08/27(月) 16:23:38 ID:h0g8ZjPt
単にリテラシーの問題ではないのかな。
958login:Penguin:2007/08/27(月) 16:56:19 ID:cGO9FsxV
>>951
ごめん。

俺の母親はバリバリのSolaris使い手。中古のBlade1000使ってる。
親父と俺はBSD派。小六の息子はLinuxでウェブとかみてる。
959login:Penguin:2007/08/27(月) 17:00:05 ID:BZ4Cfiws
OSって言うよりフリーソフトの発表会
960login:Penguin:2007/08/27(月) 17:01:42 ID:R+fLbh1A
フリーソフト(死語)
961login:Penguin:2007/08/27(月) 17:02:02 ID:BZ4Cfiws
あ、ごめん
×フリーソフト
○おなぬーソフト
962login:Penguin:2007/08/27(月) 17:03:51 ID:BZ4Cfiws
>>960
それもそうだな
×おなぬーソフト
○オープンおなぬー
963login:Penguin:2007/08/27(月) 17:04:17 ID:cGO9FsxV
>>950
勉強するつもりのある人は、本屋行けば入門書はたくさんあるし、ウェブ上には
質を問わなければたくさんあるじゃん。十分だと思うけどなぁ・・・まだなにか足りないかな?

>>956
プレインストールされている奴も最近出てきたよ。うれしいね。
ttp://shop.epson.jp/lx7800/
964login:Penguin:2007/08/27(月) 17:20:49 ID:lV+gz5jB
自分が特異な環境に住んでることに気づいてないのか?
>951のたとえぐらい行間嫁よ。
おっさんおばさんに簡単に使えるのかってことぐらいわかってくれ。
年配のひとだと、孫の写真をPCで見るとか結構聞くけどLinuxでさくっとみれない。
そういう人たちにWebにいくらでも解決方法が乗ってるといっても無意味。
965login:Penguin:2007/08/27(月) 17:23:05 ID:cGO9FsxV
>>955
> 普及ってことを考えるとそうした人たち「以外」をどう扱うかってことを考えないといけないわけで。

そーゆー人は有料のサポート付な奴じゃだめなの?

俺はなんでもかんでも無料でって考えはないし、正当なサービスとして成り立つと思うけどなぁ・・・
たとえば、自転車のパンク修理とかちょっと修理キット買ってきて、自分でやれば経済的だけど、
自転車屋にもっていっちゃう人いるじゃん。それと一緒だと思うよ。
966login:Penguin:2007/08/27(月) 17:23:10 ID:kBezt9hO
>>964
孫の写真が入ったUSBメモリを突っ込むと自動で画像ビューアが立ち上がると思うけど。
967login:Penguin:2007/08/27(月) 17:27:05 ID:cGO9FsxV
>>964
ごめんなさい。

最近のデスクトップ環境って、オートマウントして、自動的にファイルマネージャーで開いて見せて、
サムネイル画像ぐらい表示されて、ダブルクリックでビューアーぐらい立ち上がる物だと思ってた。

まだ、手動でmountとかしなきゃだめなの?
968login:Penguin:2007/08/27(月) 17:27:15 ID:hO5Zf2Op
トリックスターの戯言は相手にしない方がいいよ。
969login:Penguin:2007/08/27(月) 17:30:41 ID:cGO9FsxV
>>964
さらに、ごめん。行間読んだ。

それは「コンピューターおばーちゃん」への布石?
970login:Penguin:2007/08/27(月) 17:35:37 ID:b1W+9CPG
>>967
言ってる通り、自動だよ
971login:Penguin:2007/08/27(月) 17:43:48 ID:XlTfOCdd
>>967
そんなもんディストリによって異なる。
とはいえ、今時手動でマウントをさせる鳥は少ないとは思うが。
972login:Penguin:2007/08/27(月) 17:53:28 ID:cGO9FsxV
>>970-971
ありがとね。automountぐらいはデフォで動いているもんだと思ってた。そっちの方が便利だモンね。

あとは、MP3プレイヤーとか、デジカメとかの連携がうまくいけば、ゲームとか利権が絡む関連以外は
なんとかなるんじゃないのかな・・・?メーカーさん当然、利潤追求しないといけないし・・・メーカーが
そこらへんのプラグインみたいな奴を出して、共通のプラットフォームソフトで扱えるような仕組みが
あればいいかもね。
973login:Penguin:2007/08/27(月) 18:02:28 ID:XlTfOCdd
>>972
>MP3プレイヤー
実はmpegがらみでの特許の問題がおっきいんだよね。
まあ、各ディストリで対応がマチマチなのがめんどくさいといえばめんどくさい。
974login:Penguin:2007/08/27(月) 18:26:34 ID:+Fag7P9l
>>964
そりゃお前が正しい!Linuxをインストールしてアプリの使い方とコマンド覚えろは酷だよな。
そういう孫の写真が見たい年寄りにはMacを買い与えるよ
間違ってもWindowsなんか与えたらブルーバック画面を見ただけでショック死するかもしれないから。
975login:Penguin:2007/08/27(月) 18:34:06 ID:2BpnovyY
>>965
なるほど。
で、そのような有料サポートが必要なOSを一般人が使いたくなるようにする
にはどうすればいいかな?
家を買ったらママチャリが無料で(本当は家の代金に入ってるわけだが)ついて
きて、既にそれに乗っている人たちに、自転車屋が有料でメンテしないと
巧く走れない自転車に乗ってもらうにはどうしたらいいだろう。
976login:Penguin:2007/08/27(月) 18:35:57 ID:wMsRXEcz
普及とは無縁な連中が無駄に熱く普及を語るこの不毛さ・・・
977login:Penguin:2007/08/27(月) 18:42:14 ID:49c8iqQh
>>974
そういう手間は全部省いて、見せるだけで良いだろ
なにか、操作をさせようとするのが根本間違っている
978login:Penguin:2007/08/27(月) 18:47:17 ID:lrvRQKUx
このスレって一体…
979login:Penguin:2007/08/27(月) 18:50:00 ID:+Fag7P9l
>>977
一緒に暮らしてたり頻繁に行けたりすればいいけど
田舎の両親にPCをポンと与えても不安じゃね?

Linuxでシステム管理はリモートでやってやれるが、
老人にGUIの操作はMacのほうが簡単かなと思ったんだが。
980login:Penguin:2007/08/27(月) 18:50:21 ID:rAwrR7iV
と、いいつつ、あきれるふりをしつつ、ついついあげてしまう寂しがり屋のみんな
ひとりぼっちの夕食は終わったかな? ぼくちんはこれからちょっとお出かけだよ。じゃぁね。
さぁ、続けて、続けて。
981login:Penguin:2007/08/27(月) 19:07:47 ID:RBpbVHeg
10日で1スレ消化
982login:Penguin:2007/08/27(月) 19:09:08 ID:9tZmmlP2
俺が1日100レスした甲斐があったな
983login:Penguin:2007/08/27(月) 19:50:56 ID:pN19ZhBX
そういやそもそもなんで普及させたいんだろうか?
それが明確になってないと本気では議論しにくいよね.
個人的には,デバイスドライバが欲しいからなんだけれども.


しかしジレンマだよな
WM の個性を全面に押し出せば「Win と違うじゃん」
Windows の操作性に近付けたら「Win のパチモンじゃん」

MULTICS から Linux 成立までの経緯を,ベル研, UCB, CMU, MIT あたりの固有名詞を散りばめつつ解説し,
「なんか知らんけれどエラいひとたちが作ったんだなぁ.でもそれをタダで使えるなんてすげぇ」
と刷り込むところから始めんとダメかもな.

コンスマに優越感を抱かせる宣伝が大事だとデザイナーの河北秀也(「下町のナポレオン」のひと)も書いてた.
だから Mac はシェア的には少数派なのに存在感があるのかもな.
984login:Penguin:2007/08/27(月) 20:05:13 ID:F6zkw2L7
>>983
Linux成立の経緯って、Linusがcomp.os.linuxで煽り始めて、実名で
やってたから引っ込みつかなくなって、そのうち協力してくれるやつが
出てきて今に至るって感じだろ。
2チャンネルも実名だったらいろんなものが生まれたかも知れんぞ。
985login:Penguin:2007/08/27(月) 20:06:03 ID:F6zkw2L7
間違えた、comp.os.minixな。
読み替えてくれ。
986login:Penguin:2007/08/27(月) 20:08:28 ID:+Fag7P9l
>>983
俺はLinuxの普及を阻止するスレだと思ってたんだがな
普及させたいほうのスレは別にあるし。
987login:Penguin:2007/08/27(月) 20:10:03 ID:h60o+x4o
普及しても周辺機器ベンダーがサポート(保証含めて)する確証ってないんだよな
ディストリ毎に構成も違うLinuxをWindows並みにサポートするっていうのはかなり難しい気がしてきた。
988login:Penguin:2007/08/27(月) 20:15:28 ID:Li4J1ViP
>>984
それはあるな
989login:Penguin:2007/08/27(月) 20:21:41 ID:hKATuoSc
ディストリ一杯あって統一されてないこと
990login:Penguin:2007/08/27(月) 20:24:21 ID:Li4J1ViP
統一される事は永遠にないと思うけど
991login:Penguin:2007/08/27(月) 20:26:07 ID:Li4J1ViP
つまり統一されるってのはオープンソースじゃなくなるって事を意味してるよな。
誰もがディストリを自由に立ち上げる事が出来なくなるわけだから

つまりLinuxである事の長所もなくなる
992login:Penguin:2007/08/27(月) 20:35:27 ID:PcL050QJ
移行だ、普及だって言ってるけど、
慣れた環境を捨てて、別の環境に移るってのは難しいよねぇ。

先日、半年ぶりにWindows使って実感した。
993login:Penguin:2007/08/27(月) 20:44:38 ID:49c8iqQh
>>992
だな。win戻ると使いにくくて困らないか。慣れは怖い。俺は自分のgnome環境以外使えんw。
994login:Penguin:2007/08/27(月) 21:34:18 ID:b1W+9CPG
>>992
わかるw
久しぶりにWindows使うとやることすべてが面倒に感じる。
慣れなんだろうな。
995login:Penguin:2007/08/27(月) 21:44:18 ID:qO7Q8g+U
BSD系はみんな一緒だぞ。
996login:Penguin:2007/08/27(月) 22:42:17 ID:rAwrR7iV
>>993
今日、会社のパソコンを帰り際に間違って立ち上げてしまいCtrl+Alt+Delの
画面からはシャットダウンできないことを初めて知った。で、次のログイン画面の
シャットダウンボタンがなぜかグレーになってて、(active directoryのせい?)
結局すっかり立ち上げて落とすまでの数分間を立ち尽くしてしまった。
なれないOSって恐いねぇ。
997login:Penguin:2007/08/28(火) 00:30:23 ID:wjRNpFFh
電源ボタンを押して消すのが正しいWindowsの作法
998login:Penguin:2007/08/28(火) 00:38:45 ID:WPjXbJcu
>>996
電源ボタンを押せばいいじゃないか。
思考に柔軟性のないやつだな。
999login:Penguin:2007/08/28(火) 00:51:54 ID:UDmYxv7D
今日、会社のLinuxパソコンを帰り際に間違って立ち上げてしまい(以下同文
1000login:Penguin:2007/08/28(火) 00:56:40 ID:AssLfSQw
 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。