あなたの使用ソフト一覧

このエントリーをはてなブックマークに追加
1login:Penguin
フリー、シェア関係なく
いま使用しているソフトを挙げてください。

※投稿の諸注意
・ソフト名は正式名称(ReadMe.txtに書かれてる物)で書いてください。
・書くものが無い時は、そのジャンルの行を消してから投稿してください。
・書き込み欄やテキストエディタにテンプレをコピーしてズレても
 書き込むとキチンと揃うので、勝手に修正したりしないで下さい。
・「上と同じ」などの表現を使わないでください。
・2chブラウザの欄には、2ch専用ブラウザだけを書いてください。
・【.. FTP|DL支援 】などで一つの欄に2種類の物があるもので、
 片方だけ使っていないときは「(無し)」と書いてください。
・ソフト名の区切りは半角コンマ(見栄えのためのスペースは可)
 を使ってくれると見やすいです。

テンプレなどは>>2-5くらい
2テンプレ:2007/07/27(金) 01:05:08 ID:ZD45o2hw
【.OS|CPU|メモリ|Net..】
【  日本語入力   】
【   ブラウザ    】
【.  2chブラウザ  】
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】
【   音楽再生    】
【   画像作成    】
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】
【    その他    】
【.   コメント    】
3login:Penguin:2007/07/27(金) 01:09:27 ID:y2db4b5K
なにこのWindows向けのテンプレ
もっとLinuxっぽくしろよ
4login:Penguin:2007/07/27(金) 01:09:52 ID:5VhE+3Ky
深夜にクソスレ立てるな。

お前らの気に入ってるソフトをお勧めしろ!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1094450739/

こんなソフト無いですか? in Linux板 (8th)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1179137364/

動画・音声関係ソフトウェア総合 6
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1184477591/

Linux使いが使っているソフトと満足度
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1072257744/

最近、インストールしたソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1029514478/

DVD再生ソフトウェア
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/994595280/
5login:Penguin:2007/07/27(金) 01:12:06 ID:pb7UjP62

/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 ク  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 ソ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  ス  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  レ  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  は  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .立   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  て   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、
6login:Penguin:2007/07/27(金) 01:12:14 ID:vo3kzUKH
>>1
ネタ振りしておいて、てめぇのは書き込まないのか?
7login:Penguin:2007/07/27(金) 01:25:39 ID:qRo1Zk3S
パソコンのOSをタダでくれるという星に連れていかれちゃったような>>1は華麗にスルーの方向で。
8login:Penguin:2007/07/27(金) 05:26:16 ID:uK73nseT
OS : Debian GNU/Linux 3.0
日本語入力 : uim-anthy
ブラウザ : Dillo 0.8.5, Opera9.21, Xpdf(.pdf)
2chブラウザ : JD
メーラー : Opera
テキストエディタ : Leafpad, Emacs 21(text)
HP作成 : Bluefish
画像閲覧 : GQview2.0
動画再生 : gmplayer, xine media player
音楽再生 : Xmms, Kaffeine, TiMidity++(.mid)
画像作成 : Gimp
音楽作成 : Audacity, Rosegarden
CD / DVD 焼き : k3b
ファイラ : ROX Filer
オフィススイート : OpenOffice.org 2, GNUmeric
プログラミング : Eclipse, JBuilder
コメント : テンプレ使わなくてごめん
9:2007/07/27(金) 07:59:46 ID:hit3uv1X
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 ubuntu6.0,6 | pen4 2.2GHz | 1GB | ADSL
【  日本語入力   】 SCIM-anthy
【   ブラウザ    】 firefox
【.  2chブラウザ  】 おちゅ〜しゃ
【.   メーラー    】 Thunderbird
【. テキストエディタ 】 GNOME
【   画像閲覧    】 gThumb
【   動画再生    】 xine
【   音楽再生    】 Song bird
【   画像作成    】 Gimp
【 エンコーダ|リッパー 】 Serepentine
【 CD / DVD 焼き .】 Sound Juicer
【.   コメント    】 ほぼデフォ (´・ω・`)ショボーン winから乗り換え3日目
10login:Penguin:2007/07/27(金) 09:02:44 ID:dYzPLBwh
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Gentoo Linux | Core 2 Duo E6600 | 2G | ADSL
【  日本語入力   】 uim-skk
【   ブラウザ    】 Firefox,w3m
【.  2chブラウザ  】 jd4linux
【. テキストエディタ 】 Emacs
【   画像閲覧    】 eog
【   動画再生    】 mplayer,totem
【   音楽再生    】 audacious
【   画像作成    】 gimp
【 エンコーダ|リッパー 】 lame
【 CD / DVD 焼き .】 cdrecord
【.コミュニケーション】 pidgin
【   ファイラ    】 mc
【.   コメント    】 audaciousって殴打しますっぽいよね。
11login:Penguin:2007/07/27(金) 10:24:06 ID:HUBX6VmL
アンケートはこちらで。

国勢調査
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1051536151/
12login:Penguin:2007/07/27(金) 13:01:14 ID:0YLAPTbg
>>1は便器に頭突っ込んで死ねばいいのに
13login:Penguin:2007/07/28(土) 22:25:48 ID:e6jfs/tH
 【. テキストエディタ 】 GNOME
14login:Penguin:2007/07/28(土) 23:10:12 ID:+5/MFBWL
>>13
アゲアシはいいから晒せよクズ
15login:Penguin:2007/07/28(土) 23:15:59 ID:S63largM
GEditとでも書きたいんじゃないかね?

もう、Linuxは俺的にはWin越えちゃったよね。便利だし、格好いいし、いんすこ藻楽だし。
16login:Penguin:2007/07/30(月) 15:22:42 ID:nFfiVKqu
【.OS|CPU|メモリ|Net..】debian serge | k6-2 | 64 | ADSL
【  日本語入力   】uim-anthy
【   ブラウザ    】dillo w3mmee
【.  2chブラウザ  】jd
【. テキストエディタ 】emacs
【   画像閲覧    】gqview
【   動画再生    】mplayer
【   音楽再生    】xmms
【   画像作成    】gimp
【 エンコーダ|リッパー 】ripperx
【  セキュリティ  】iptables(火壁) clamav(ウイルスチェック)
【    その他    】xaxima(数式計算) R(統計ソフト)
【.   コメント    】 非力なマシンでがんばってます
1716:2007/07/30(月) 15:23:48 ID:nFfiVKqu
× xaxima  ○ xmaxima
18login:Penguin:2007/07/30(月) 18:19:03 ID:viipvlSn
【.OS|CPU|メモリ|Net..】SUSE10.2-i386 | Athlon64*2 | 2048 | FTTH
【  日本語入力   】scim-anthy
【   ブラウザ    】firefox
【.  2chブラウザ  】kita
【. テキストエディタ 】kate
【   画像閲覧    】Konqueror + image Gallery tool
【   動画再生    】Konqueror + Kaffeine plugin
【   音楽再生    】amarok
【   画像作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】k3b konverter
【  セキュリティ  】Avira AntiVir
【    その他    】Rosegarden(シーケンサ) Kdevelop Knote recordMyDesktop(キャプチャ)
【.   コメント    】
19login:Penguin:2007/07/30(月) 18:53:33 ID:xHlzySo2
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Ubuntu 7.0.4
【  日本語入力   】 Scim-Anthy
【   ブラウザ    】 Firefox
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 Thunderbird
【... バックアップ  】 Non Use
【. テキストエディタ 】 Gvim
【   HP作成    】 Gvim or Nvu
【   画像閲覧    】 gThumb
【   動画再生    】 Totem or ffmpeg
【   音楽再生    】 Audacious
【   画像作成    】 Gimp or Inkscape
【   動画作成    】 Non Use
【   音楽作成    】 Audacity
【 エンコーダ|リッパー 】 Lame
【 CD / DVD 焼き .】 k3b
【.コミュニケーション】 gaim skype
【  セキュリティ  】 avira
【    その他    】 vym
【    WM     】 xfce
【.   コメント    】 vym はいいよね
20login:Penguin:2007/07/31(火) 13:51:43 ID:KvXlj0QL
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Debian sarge
【  日本語入力   】 telnetの手前の人に任せる
【   ブラウザ    】 w3m
【.  2chブラウザ  】
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】 cp -a
【. テキストエディタ 】 vim
【   HP作成    】 vim
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】
【   音楽再生    】 mpg321
【   画像作成    】 ImageMagik
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】 cdparanoia lame
【 CD / DVD 焼き .】 growisofs
【.コミュニケーション】 shutdown
【  セキュリティ  】 ルータ任せ
【    その他    】 書ききれん
【    WM     】
【.   コメント    】
21login:Penguin:2007/07/31(火) 18:35:52 ID:nilsUt5l
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 gentoo | AMD X2 5200+ | 4G | ADSL
【  日本語入力   】 Scim-Anthy
【   ブラウザ    】 Firefox
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 sylpheed
【. テキストエディタ 】 vim,gedit
【   HP作成    】 vim,gedit
【   画像閲覧    】 gThumb,GimageVew,
【   動画再生    】 mplayer,Ogle
【   音楽再生    】 Audacious
【   画像作成    】 Gimp,ImageMagik
【   動画作成    】 Avidemux,dvdrip,acidrip…(作成とは違うのかな?)
【 CD / DVD 焼き .】 ubuntuじゃneroLinux3を使ってる。
【  セキュリティ  】 鯖は立てないので基本ルーター。細かくやるときはiptables。AVGのGTK2+GUIテスト版みたいな奴。wineで使ってるwinnypが検出される。以外と優秀かもしれん。
【    その他    】 Openoffice全般,スキャナ,デジカメ、多くて書ききれない
【.   コメント    】 まぁ、定石通りって感じですかね。
22login:Penguin:2007/09/19(水) 21:26:42 ID:CXYEVuI/
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Debian etch | Pentium-M 1.4GHz | 700MB位 | FTTH
【  日本語入力   】 anthy
【   ブラウザ    】 firefox
【.  2chブラウザ  】 rep2
【.   メーラー    】 mew
【... バックアップ  】 rdiff-backup
【. テキストエディタ 】 emacs
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】 gqview
【   動画再生    】 xine
【   音楽再生    】 amarok
【   画像作成    】
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】 lame | grip
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】 gaimって名称変わったんだっけ?
【  セキュリティ  】 うんこレベル
【    その他    】
【    WM     】 WindowMaker
【.   コメント    】 ファイル鯖立てたらネットワークが遅くてしょんぼり
23login:Penguin:2007/10/08(月) 08:39:01 ID:M7Grr+ll
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 くぶんつ|C2Q|3G|ADSL
【  日本語入力   】 anthy
【   ブラウザ    】 FirefoxとKonqueroe
【.  2chブラウザ  】 kitaとおちゅ〜しゃ使いわけ
【.   メーラー    】 んなのない。Gmail
【... バックアップ  】 やんね
【. テキストエディタ 】 KWriter
【   HP作成    】 KompoZer
【   画像閲覧    】 Picasa
【   動画再生    】 VLC
【   音楽再生    】 XMMS
【   画像作成    】 GIMP
【   動画作成    】 やんね
【   音楽作成    】 〃
【 エンコーダ|リッパー 】 やんね
【 CD / DVD 焼き .】 K3b
【.コミュニケーション】 やんね
【  セキュリティ  】 Clam antivirus
【    その他    】 腹減った
【.   コメント    】朝マックいってくる
24login:Penguin:2007/10/08(月) 12:41:26 ID:vihElpzC
出先で携帯だからテンプレ使えないw

環境:Fedora7 Core2DuoE6600 2GB FTTH
ブラウザ:GranParadiro 3.0a8
専ブラ:bbs2chreader
メーラ:thunderbird
エディタ:vim gedit
グラフィック:gimp PIXIA(wine)
動画・音楽ブレイヤ=mplayer kplayar
プログラム:Eclips vim

あと…なんだっけ?
25login:Penguin:2007/10/08(月) 22:28:01 ID:LitNOvEj
【.OS|CPU|メモリ|Net..】XP|Duron1G|512MB|eo光
【  日本語入力   】ATOK
【   ブラウザ    】Opera
【.  2chブラウザ  】JaneView
【.   メーラー    】EdMax
【. テキストエディタ 】EmEditor
【   HP作成    】EmEditor
【   画像作成    】Optpix
【  セキュリティ  】AVG
【    その他    】Eclipse,tclock,Outpost,CraftLaunch,メモリの掃除屋さん,Lhaplus,BCB,JDK
26login:Penguin:2007/10/08(月) 23:26:09 ID:W4Jx+Dn4
>>25
ワロタ
27login:Penguin:2007/10/08(月) 23:31:34 ID:Iyblbarx
笑えないほどつまんねーんだけど
28login:Penguin:2007/10/09(火) 08:54:02 ID:Of7qI0hW
LinuxXPってディストリビューションがあったんだね。
29login:Penguin:2007/10/09(火) 09:34:14 ID:jfp4cI48
>>28
作ってみようかw
所謂XPに近づけたディストリではなくて、wineでできるだけWindwsをエミュレーションして、一件Windowsにしか見えないLinux

wineの不安定さをカバーする仕組みを考えようっと・・・
30login:Penguin:2007/10/09(火) 11:03:07 ID:O7K+rIF5
>>29
つReactOS
31login:Penguin:2007/10/09(火) 16:50:18 ID:awse6+cL
>>29
つLindows
32login:Penguin:2007/10/27(土) 01:12:44 ID:CEJTsudg
【 OS|CPU|メモリ|Net..】Gentoo Linux 2007.0|Celeron 2.3G|512M|100M
【  日本語入力   】uim-anthy(予測変換万歳)
【   ブラウザ    】firefox,konqurer
【  2chブラウザ  】w3m+http://c-others.2ch.net/
【   メーラー    】thunderbird+mutt
【  バックアップ  】cronでhomeをtar
【 テキストエディタ 】vim,gvim
【   HP作成    】vim
【   画像閲覧    】konqurer
【   動画再生    】kaffeine
【   音楽再生    】amaroK
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】やんない
【   音楽作成    】やんない
【 エンコーダ|リッパー 】DOM
【 CD / DVD 焼き 】やんない
【コミュニケーション】kopete
【  セキュリティ  】iptables/iproute2/openvpn
【    その他    】keychain,zsh,screen
【.   コメント    】もうすぐC2DのPC買い替え予定。全部コンパイルし直しか、、
33login:Penguin:2007/11/01(木) 17:56:40 ID:VJvPHzZF
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 7.10 | P3,1GHz | 512MB | 100M
【  日本語入力   】uim-skk scim-anthy DDSKK
【   ブラウザ    】firefox
【.  2chブラウザ  】navi2ch JD
【.   メーラー    】Gmail , sylpheed
【... バックアップ  】Dar
【. テキストエディタ 】emacs, leafpad, vim
【   HP作成    】emacs
【   画像閲覧    】いろいろ多すぎて書けない
【   動画再生    】gmplayer
【   音楽再生    】amaarok , audacious
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】やらない
【   音楽作成    】やらない
【 エンコーダ|リッパー 】やらない
【 CD / DVD 焼き .】k3b
【.コミュニケーション】skype, xchat
【  セキュリティ  】firestarter , iptables
【    その他    】wine
【.   コメント    】 emacs があればなにもいらない。そんあ自分がorz
34login:Penguin:2007/11/02(金) 23:01:31 ID:uUAcFm6q
【.OS|CPU|メモリ|Net..】sflack 12.0, Core2 duo, 2GB, フレッツ光プレミアム
【  日本語入力   】anthy
【   ブラウザ    】firefox
【.  2chブラウザ  】navi2ch
【.   メーラー    】mew
【... バックアップ  】rsync, lvm
【. テキストエディタ 】emacs
【   HP作成    】emacs
【   画像閲覧    】gqview
【   動画再生    】mplayer
【   音楽再生    】xmms2
【   画像作成    】gimp
【 エンコーダ|リッパー 】oggenc, cdparanoia
【 CD / DVD 焼き .】growisofs
【  セキュリティ  】iptables
【    その他    】xfce, sawfish
35login:Penguin:2007/11/04(日) 18:58:33 ID:jCVXrx3h
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Gentoo Linux,Pentium4 2.4GHz,1GB
【  日本語入力   】scim+anthy,uim+anthy
【   ブラウザ    】firefox,w3m
【.   メーラー    】mail,thunderbird
【... バックアップ  】pdumpfs
【. テキストエディタ 】vim
【   HP作成    】vim
【   画像閲覧    】feh
【   動画再生    】mplayer
【   音楽再生    】mplayer
【   画像作成    】gimp
【 CD / DVD 焼き .】cdrtools
【.コミュニケーション】xchat,pidgin
【    その他    】screen,OpenOffice.org
【    WM     】awesome
【.   コメント    】毎日startxですww
36login:Penguin:2007/11/05(月) 18:24:39 ID:SuaeXWnX
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Plamo Linux, Celeron D 2.6GHz, 256MB
【  日本語入力   】SKK, skkimput
【   ブラウザ    】opera, firefox, w3m
【  2chブラウザ  】navi2ch
【   メーラー    】Wanderlust
【 バックアップ  】cp -R
【 テキストエディタ 】Emacs22
【   HP作成    】yahtml
【   画像閲覧    】xv, irfanview を wine で動かす
【   動画再生    】kaffeine, mplayer, xine
【   動画作成    】やらない
【   音楽再生    】mplayer, ogg123, mpg321, audacious, mpg123.el
【   画像作成    】gimp
【   音楽作成    】audacity
【 エンコーダ|リッパー 】oggenc, flac, cdparanoia, abcde
【 CD / DVD 焼き .】cdrecord, growisofs
【コミュニケーション】skype
【    その他    】screen, Adobe Reader
【    WM     】xfce4
【   コメント    】原稿の締切が迫ってきた時には、Xは起動させずに screen とjfbterm と emacs でしのいでいます。
37login:Penguin:2007/11/06(火) 17:27:05 ID:KKTu4r0n
>>35
その構成なら、fb使った方が幸せじゃない?
mplayerとか特に。
38login:Penguin:2007/11/07(水) 22:29:20 ID:x0mXZ7NV
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 7.04 | Pen4 3GHz | 512MB | CATV
【  日本語入力   】 uim-skk
【   ブラウザ    】 Opera
【.  2chブラウザ  】 navi2ch
【.   メーラー    】 Wanderlust
【... バックアップ  】 rsync、pdumpfs
【. テキストエディタ 】 Emacs
【   HP作成    】 Emacs+PSGML
【   画像閲覧    】 gThumb
【   動画再生    】 Totem、VLC
【   音楽再生    】 Amarok、Audacious
【   画像作成    】 Gimp、Gcolor2、Inkscape
【 CD / DVD 焼き .】 GnomeBaker
【.コミュニケーション】 Gaim
【  セキュリティ  】 なんかしたほうがいいのかな
【    その他    】 mfiler2、EBView、lftp、GPass、wine
【.   コメント    】 Windowsとあまり変わらなかったり
39login:Penguin:2007/11/08(木) 13:27:01 ID:BuvIRz7N
>>38
Ubuntuは標準でiptablesとかがインストールされないの?
40login:Penguin:2007/11/08(木) 13:32:45 ID:MF3OMvDE
>>39
されてる
41login:Penguin:2007/11/08(木) 13:32:48 ID:xKsXH8on
>>39
はいっている。ubuntu的にはfirestarterなんかもいいだろう。
42login:Penguin:2007/11/09(金) 19:52:29 ID:n2+vAIw2
【.OS|CPU|メモリ|Net..】SUSE10.3 Pen4 2.80GHz 1G
【  日本語入力   】ATOK
【   ブラウザ    】firefox, opera, konqueror, w3m
【.  2chブラウザ  】 V2C
【.   メーラー    】claws-mail,sylpheed
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】emacs22,vi
【   HP作成    】bluefish
【   画像閲覧    】comix
【   動画再生    】mplayer
【   音楽再生    】mplayer,streemtuner,xmms
【 CD / DVD 焼き .】K3b
【 WM 】 Fluxbox
【  セキュリティ  】 afick
【    その他    】>>19も書いてるけど、vymイイ!,他に kteatime,Akregator,
ROX-filer,Evolutionなど。
【.   コメント    】SUSEに限らず、LInuxのデスクトップ環境はほんと使いやすい。
43login:Penguin:2007/11/10(土) 19:29:06 ID:DN2cUUK7
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Debian etch | Athlon64 3500+ | 2.5GB | FTTH
【  日本語入力   】 SCIM+Anthy
【   ブラウザ    】 Opera
【.  2chブラウザ  】 Kita
【.   メーラー    】 Sylpheed
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】 gvim,vim
【   HP作成    】 gvim
【   画像閲覧    】 Zeed(wine),Leeyes(wine)
【   動画再生    】 KPlayer
【   音楽再生    】 AmaroK
【   画像作成    】 KolourPaint(スクショ撮ってトリミングするくらい)
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】
【    その他    】 SSHポートフォワーディング+VNCViewerでWin機と接続
【.   コメント    】まだLinuxに移行して3週間くらいでよくわかってない
44login:Penguin:2007/11/10(土) 21:19:50 ID:XOm3y5j9
おいらは7年間くらい経つけど、いまだによくわかっていないorz
ばらしちゃうけど、質問するときには初心者を名乗っているw
45login:Penguin:2007/11/11(日) 01:09:34 ID:OwccjZvE
> なにこのWindows向けのテンプレ
> もっとLinuxっぽくしろよ

たとえば?
46login:Penguin:2007/11/11(日) 01:14:54 ID:OwccjZvE
> 【   画像閲覧    】いろいろ多すぎて書けない

たのむ書いてくれ 俺も色々参考にしたいので・・・
47login:Penguin:2007/11/11(日) 02:53:07 ID:UvPNZDKu
>>46
ええと、GQview, Gwenview, gThumb, picasa, F-Spot, digkam
48login:Penguin:2007/11/11(日) 18:22:06 ID:aKV9esyO
>>45
シェルとかターミナルとかウィンドウマネージャとかあってもよかったんでは。
491 :2007/11/11(日) 18:24:48 ID:ixmvcebu
>>48
え、なにそれ?
50login:Penguin:2007/11/12(月) 00:28:48 ID:+NnCb3MR
AudaCity すげーべんり!
51login:Penguin:2007/11/20(火) 23:29:37 ID:1+LoUdQc
>>49
シェルは、bashなどに代表される、まぁWIndowsで言う所のコマンドプロンプトみたいなやつ

ターミナルはそれをGUI上で表示するやつ
ウィンドウマネージャは、そのまんま。
ウィンドウの表示管理。 bluckboxとかIceWMとか有名

で俺は
shell :zsh
term :gnome-terminal,xterm,kterm
wm :fluxbox
52login:Penguin:2007/11/22(木) 19:42:35 ID:XnyDKvzH
シェル:tcsh
ターミナル:gnome-terminal
ウィンドウマネージャ:GNOME

シェルなんて全然使いこなせていない懿スツファイラ任せです懿スツ
53login:Penguin:2007/11/30(金) 08:38:45 ID:9wnolkU0
こういうスレはソフト探しの参考になるからもっと伸びてほしいな、というわけでage

テンプレがいけなかったのかもしれないが。
54login:Penguin:2007/11/30(金) 22:02:50 ID:5cjm/jW7
有名どころだけどkatapult

キーボード指向のアプリケーションランチャです。
55login:Penguin:2007/11/30(金) 22:07:19 ID:Z6nKqYJR
GNOME だと、Alt + F2 でコマンドを指定して実行がでるね。
以外と便利
56login:Penguin:2007/11/30(金) 22:19:55 ID:N0TxwCpx
キーボード向けのランチャではなにげにデスクバーが便利。
57_:2007/12/03(月) 15:35:32 ID:SbtQQQs2
Linuxらしくファイラとシェルと端末エミュレータはテンプレに追加してほしい。
58login:Penguin:2007/12/05(水) 19:23:57 ID:Gb+HMk7y
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Gentoo / Core 2 Duo 2.13 Ghz / 2GB /
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】 Gnome terminal   
【    シェル     】 zsh
【    ファイラ     .】 コマンドライン、emelfm2←これいいっすね。
【  日本語入力   】 uim-skk
【   ブラウザ    】 Firefox
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 使用してません
【... バックアップ  】 手動
【. テキストエディタ 】 emacs
【   HP作成    】 emacs
【   画像閲覧    】 gthumb、eog
【   動画再生    】 mplayer
【   音楽再生    】 audacious
【   画像作成    】 gimp
【   動画作成    】 しません
【   音楽作成    】 しません
【 エンコーダ|リッパー 】 lame
【 CD / DVD 焼き .】 cdrecord
【.コミュニケーション】 pidgin
【  セキュリティ  】 特になし
【    その他    】 compiz fusion
【.   コメント    】 ふが
59login:Penguin:2007/12/09(日) 15:24:05 ID:vQaLP5Yh
【 OS|CPU|メモリ|Net 】 SUSE | Pentium-M | 768M | 無線
【 シェル 】 zsh
【 日本語入力 】 scim-canna,anthy
【 ブラウザ 】 konqueror
【 2chブラウザ 】 navi2ch
【 メーラー 】 kmail
【 テキストエディタ 】 Emacs
【 画像閲覧 】 gwenview
【 動画再生 】 mplayer
【 音楽再生 】 amarok
【 画像作成 】 gimp, tgif, openoffice
【エンコーダ|リッパー】 grip+lame
【 CD / DVD 焼き 】 k3b
【 ファイラ 】 konqueror
【 コメント 】 なんか新しいソフト使ってみたい
___
60login:Penguin:2007/12/09(日) 16:17:02 ID:SYfX4nHq
>>59
>【 コメント 】 なんか新しいソフト使ってみたい
hotwire おもしろいよ
61login:Penguin:2007/12/09(日) 18:50:59 ID:vQaLP5Yh
hotwire試してみた。昔こんな感じのやつkonquerorに組み込めないかな〜と
妄想してたなぁ。
62login:Penguin:2007/12/19(水) 01:41:13 ID:pph3fKK4
hotwireこれいいね。しかし、completeをいろいろ設定したtcshも手放せなかっ
たり。
63login:Penguin:2007/12/19(水) 02:09:27 ID:dl2JJLsV
使用ソフトのうち、PC起動から終了まで立ち上げているソフトはなに?
ちなみに私は、

firefox
jd
Emacs
端末
64login:Penguin:2007/12/19(水) 05:17:33 ID:626nfIVn
Firefox
JD
Amarok
XChat
Pidgin
Vim
GnomePeercast + KPeercastYP
辺りかなあ
65login:Penguin:2007/12/19(水) 12:01:58 ID:4vwEOUsk
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu、Debian|Intel Core 2 Duo 2.0Ghz|2GB|有線ADSL
【  日本語入力   】SCIM+Anthy
【   ブラウザ    】Firefox、Mozilla
【.  2chブラウザ  】おちゅ〜しゃ、JD
【.   メーラー    】Sylpheed
【... バックアップ  】手作業
【. テキストエディタ 】Mousepad、Emacs
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】gthumb
【   動画再生    】Mplayer
【   音楽再生    】xmms
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】cdrecord
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】ルーター
【    その他    】
【.   コメント    】遊び半分でインストールしたがWindowsに戻れなくなった。
66login:Penguin:2007/12/19(水) 19:31:31 ID:2zFXe5T/
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 7.10 | C2D | 2.5GB | 光
【  日本語入力   】 scim-Anthy
【   ブラウザ    】 Firefox,konqueror
【.  2chブラウザ  】 bbs2chreader
【.   メーラー    】 Evolution
【... バックアップ  】 適当なGUIでDVDに焼く
【. テキストエディタ 】 gedit,kwrite,nano
【   HP作成    】 作らない
【   画像閲覧    】 nautilus&eog
【   動画再生    】 mplayer,VLC,totem
【   動画編集    】 cinelerra,avidemux,mencoder,winFF
【   音楽再生    】 totem,VLC,timidity
【   音楽編集    】 cinelerra
【   画像作成    】 Gimp,Inkscape,imagemagick
【 CD / DVD 焼き .】 nautilus
【.コミュニケーション】 ブラウザで
【  セキュリティ  】 何もなし
【  ファイラ  】nautlus,rox-filer
【    その他    】 Krename,Filezilla,Deluge,compiz-fusion
【.   コメント    】 ホビーユースだけどまだまだ飽きないと思う
67login:Penguin:2007/12/19(水) 23:30:24 ID:e02yQg60
>>63
WindowMaker
kopete
uim
kdm
cron
syslogd
klogd
wmclock
Opera
JD
68login:Penguin:2007/12/20(木) 22:51:46 ID:+vjyZmbt
【OS|CPU|Mem|Net】Fedora8 | AthlonXP 2400+ | 1GB | ADSL
【端末】gnome-terminal, xterm   
【シェル】bash
【ファイラ】mc
【日本語入力】scim-anthy
【ブラウザ】firefox
【2chブラウザ】firefoxで読む
【メーラー】thunderbird
【バックアップ】cp
【テキストエディタ】vim
【HP作成】しない
【画像閲覧】gqview, feh, qiv
【動画再生】mplayer
【音楽再生】amarok, moc, mplayer
【画像作成】gimp
【動画作成】mencoder, handbrake, avidemux
【音楽作成】できない
【エンコーダ|リッパー】sound juicer, flac, lame
【CD/DVD焼き】cdrecord, growisofs
【コミュニケーション】しない
【セキュリティ】気にしない
【その他】celestia
【コメント】compiz-fusionを使ってみたい
69login:Penguin:2007/12/21(金) 20:18:05 ID:QmFpazAd
xFceのターミナルエミュレータはもっと評価されるべきだと思う
惜しむらくは名前が「Terminal」っていうんだよな…
これじゃ検索に引っ掛からないので知名度は底辺のままだろう
70login:Penguin:2007/12/21(金) 21:08:47 ID:NGWiZPeM
Xfce派な俺だが
Terminalの描画の遅さは気になるな
71login:Penguin:2007/12/21(金) 21:28:46 ID:fnRBkoyc
>>69
俺もそう思う。使いやすいわ
72login:Penguin:2007/12/21(金) 23:18:59 ID:Mr8NudTA
>>69
いちいちURLをブラウザー起動にリンクさせやがるのが気にくわない。
あとデフォルトで綺麗なんだよ日本語も!そこは好き。
73login:Penguin:2007/12/22(土) 07:33:49 ID:2k1tbmHY
シェルを使いこなせばターミナルなんてどれも変わらない、
そう思っていた時期が私にもありました。
74login:Penguin:2007/12/22(土) 11:47:58 ID:Lu7RdMgb
>>69
>xFceのターミナルエミュレータはもっと評価されるべきだと思う
どの辺がいいのか、教えて。興味あるなり。
75login:Penguin:2007/12/22(土) 13:42:44 ID:LfhCwSsY
>>74
基本的にgnome-terminalの機能を丸ごと代替できると思う
エンコーディングを変える項目がGUIにはなかったかも

一番うれしいのはmltermみたいなエセ透明じゃなくて本物の透明機能
動かしている最中も後ろのソフトが見えるし
3Dデスクトップ効果でウィンドウを浮かせても
後ろのものが透けて見える

ちなみに検索では「Terminal」と打ってもダメで、
「xfce terminal」と打つと特定できる
76login:Penguin:2007/12/23(日) 00:00:58 ID:Sryr8kX6
xface terminal入れてみたけどエセ透明しかできないんだが

いれるの間違えたか?
77login:Penguin:2007/12/23(日) 01:11:04 ID:a267qOpt
俺の環境だと透けてる。
こんな感じ($記号のアイコンがTerminal)
ttp://up2.viploader.net/bg/src/vlbg015661.png
xcomposite機能がオンになってないと有効にならないとか…?
78login:Penguin:2007/12/23(日) 01:51:13 ID:vmXu3TfS
すげー透けてるwwwwこれはいい
79login:Penguin:2007/12/26(水) 15:35:02 ID:gCm2JCbC
確かに、xfceのTerminalはもっと評価されてもいいと思う。
デフォルトで日本語表示が可能だし、文字がきれい。
bitstream vera sans mono だったかな?
小文字の"エル"が分かりやすいしおすすめ。
欠点はターミナルのリサイズを許していない点くらい?
80login:Penguin:2007/12/26(水) 15:39:50 ID:db08TJSa
>>79
それ見て今試したけど、リサイズ出来たぞ
81login:Penguin:2007/12/31(月) 17:15:06 ID:X1Nwdjyc
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 7.10 | Athlon64X2 4000+ | 1GB | VDSL
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】gnome-terminal
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】nautilus
【  日本語入力   】scim-anthy
【   ブラウザ    】Firefox, Opera
【.  2chブラウザ  】V2C
【.   メーラー    】Thunderbird
【... バックアップ  】rsync
【. テキストエディタ 】Leafpad, gedit, jEdit, vim
【   HP作成    】jEdit, gFTP
【   画像閲覧    】gThumb
【   動画再生    】Totem
【   音楽再生    】RealPlayer
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】lame, flac
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】ルータのファイアウォール
【    その他    】wine, Adobe Reader, OpenOffice, GKrellM
【.   コメント    】jFD2のLinux対応待ち。
82login:Penguin:2008/01/07(月) 17:50:58 ID:FBF8XeVA
>>81
jFD2の Windows、UNIX用 ってのを落としたらlinuxでも動いたわけだが
83login:Penguin:2008/01/07(月) 20:59:22 ID:I6vh1TCY
>>82
GTKテーマ使ってるからUbuntuじゃ動かないそうな。
多分>>81が使ってるのはUbuntuなんだろ。
Vineでも動かないらしいからVineかもしれん。
8482:2008/01/08(火) 12:16:06 ID:7N72ZN/e
>>83
いや俺もUbuntuだけど動いたぞ?
開発ブログ見たら最近修正されたっぽい
85login:Penguin:2008/01/08(火) 17:41:03 ID:SVY8c8jm
>GTKテーマ使ってるからUbuntuじゃ動かない

わけわかめん。説明汁
86login:Penguin:2008/01/08(火) 20:06:33 ID:ESe1HrUk
>>84
>>85
ttp://blogs.sun.com/katakai/entry/bad_issue_for_swing_gtk
これ。
Ubuntu 7.10(多分7.04も)とJava6(多分Java5も)の組み合わせで起こるらしいバグ。
8782:2008/01/08(火) 23:35:16 ID:7N72ZN/e
>>86
いやだからUbuntu7.10とJava6で動いたって。
(起動してしばらく動かしてみただけだが)
88login:Penguin:2008/01/08(火) 23:42:01 ID:ESe1HrUk
>>87
一度目の起動はウチでも出来るよ。
一旦終了して、二度目の起動以降も問題なく使える?
エラー吐いて強制終了するはずなんだが。
89login:Penguin:2008/01/09(水) 20:14:22 ID:4af7UAKy
【OS|CPU|Mem|Net】Fedora8 | AthlonXP64 4600+ x2 | 2GB | ADSL
【端末】gnome-terminal
【シェル】bash
【ファイラ】nautilus
【日本語入力】scim-anthy
【ブラウザ】firefox,opera
【2chブラウザ】v2c
【メーラー】thunderbird
【バックアップ】cp mv dd
【テキストエディタ】vim
【HP作成】blogなのでブラウザ
【画像閲覧】gThumb
【動画再生】vlc,kmplayer
【音楽再生】amarok, foobar2000(wine使用)
【画像作成】gimp
【動画作成】
【音楽作成】
【エンコーダ|リッパー】dvd::rip
【CD/DVD焼き】3kb
【コミュニケーション】pidgin
【セキュリティ】iptables
【その他】wine , VirtualBox , compiz fusion
【コメント】愛してる
90login:Penguin:2008/03/09(日) 13:34:27 ID:q6JyV/6Q
良スレあげ
91login:Penguin:2008/03/09(日) 15:19:55 ID:ChxYijgl
ああやっぱこいつの厨スレか
92login:Penguin:2008/03/09(日) 17:25:53 ID:FCuX/HFl
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Fedora 8 | C2D E4400 |ADSL
【  日本語入力   】 SCIM-Anthy
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】 Kita
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】 vim
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】Picasa
【   動画再生    】mplayer or VLC media player
【   音楽再生    】mplayer or VlC media player
【   画像作成    】
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】WinFF
【 CD / DVD 焼き .】K3B
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】 ルータにお任せ
【    その他    】Kooldock compiz-fusion
【.   コメント    】ATOKx3を使ってみたい
93login:Penguin:2008/03/09(日) 20:30:46 ID:zXn7lGFc
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Xfce On Ecolinux-Light Celeron(NorthWood)2.2Ghz 256MB CATV
【  日本語入力   】SCIM+Anthy
【   ブラウザ    】Epiphany、時々火狐
【.  2chブラウザ  】JD
【. テキストエディタ 】gedit
【   HP作成    】bluefish
【   画像閲覧    】Picasa
【   音楽再生    】Amarok、Rhythmbox
【   画像作成    】GIMP
【.コミュニケーション】Pidgin、Skype
【    その他    】Thunar、Xfce端末、OpenOffice.orgのWriterだけ
【.   コメント    】ソフト少ない(´・ω・`)ショボーンでもそれが(・∀・)イイ!
9493:2008/03/09(日) 20:44:54 ID:uMByHk/O
前に使っていた環境。参考までに。
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Mandriva|Celeron(Northwood)2.2Ghz|256MB|CATV
【  日本語入力   】SKIM-Anthy
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】Kita
【.   メーラー    】GMail
【... バックアップ  】手作業
【. テキストエディタ 】Kate
【   HP作成    】Bluefish
【   画像閲覧    】Konquerorのサムネイル。意外とイイ。
【   動画再生    】SMPlayer。名前はヤバいが結構イイヤツ。
【   音楽再生    】Amarok
【   画像作成    】GIMP
【 CD / DVD 焼き 】K3B
【.コミュニケーション】Pidgin、Skype
【  セキュリティ  ]何もやってない
【    その他    】Konsoleとかの名脇役
【.   コメント    】>>93よりソフトは多い。しかしHDDの空き容量は1GBもなくなってるので93の環境にした。
95login:Penguin:2008/03/10(月) 01:30:45 ID:0J8+gyU/
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 openSUSE 10.3
【  日本語入力   】 SCIM-Anthy
【   ブラウザ    】 FireFox 2.0.0.12
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 使わない
【... バックアップ  】 やってない
【. テキストエディタ 】 kate , vim , kwriteとか
【   HP作成    】 しない
【   画像閲覧    】 Comix
【   動画再生    】 SMPlayer ネーミングセンス最強 
【   音楽再生    】 Amarok
【   画像作成    】 GIMP
【   動画作成    】 しない
【   音楽作成    】 しない
【 エンコーダ|リッパー 】 l使わない
【 CD / DVD 焼き .】  k3b
【.コミュニケーション】 Skype
【  セキュリティ  】 avast!をインストールして一回スキャンした。正直何もやってない
【    その他    】  X-Motoがおもしろい
【.   コメント    】   Amarokって便利ね
96login:Penguin:2008/03/10(月) 11:39:21 ID:4Kwvkokk
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 7.10 | 2GB | ADSL
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】GNOMEターミナル
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】jFD2, Thunar
【  日本語入力   】ATOK X3 for Linux
【   ブラウザ    】SeaMonkey
【.  2chブラウザ  】V2C
【.   メーラー    】Thunderbird
【... バックアップ  】rsync
【. テキストエディタ 】Leafpad, jEdit
【   画像閲覧    】gPicView, Gwenview
【   動画再生    】VLC
【   音楽再生    】Amarok
【   画像作成    】gimp, convert
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】lame, flac, Grip
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】ルーター
【    その他    】Adobe Reader, OpenOffice.org, unzip ,lha, wine, WinRAR
【.   コメント    】最初は不安定だった7.10だけど、最近はだいぶ安定したと思うんだ
971だけど、テンプレ:2008/03/21(金) 00:12:36 ID:ISSuUp5D
【.OS|CPU|メモリ|Net..】
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】
【    シェル     】
【    ファイラ     .】
【  日本語入力   】
【   ブラウザ    】
【.  2chブラウザ  】
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】
【   音楽再生    】
【   画像作成    】
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】
【  セキュリティ  】
【    その他    】
【.   コメント    】

意外と伸びててワロタ。スペックも書いてくれると参考になるから・・・
また犬コロ入れようかな
98login:Penguin:2008/03/21(金) 01:14:11 ID:3D4VEDVR
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Debian | Pen3 | 256MB | ADSL
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】Yakuake
【    シェル     】zsh
【    ファイラ     .】konqueror
【  日本語入力   】Scim+Anthy
【   ブラウザ    】Iceweasel
【.  2chブラウザ  】rep2, JD
【.   メーラー    】なし
【... バックアップ  】なし
【. テキストエディタ 】Vim
【   画像閲覧    】Comix
【   動画再生    】VLC
【   音楽再生    】Audacious
【   画像作成    】しない
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】光学ドライブがない
【.コミュニケーション】kopete
【  セキュリティ  】ルーター任せ
【    その他    】Iceweaselがあればなんでもできる。
【.   コメント    】メインは他にある。寝モバ用だから特に不便はしてない。
99login:Penguin:2008/04/02(水) 09:13:09 ID:j62KL1QT
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Debian|C2D 1.86GHz|512MB|ADSL
【  シェル  】bash
【ターミナルエミュレータ】xfce4-terminal
【  日本語入力   】uim+Anthy
【デスクトップ環境】Xfce
【ウィンドウマネージャ】xfwm4, awesome
【ファイルマネージャ】Thunar, vfu
【   ブラウザ    】Bon Echo (Firefox2のビルド), w3m
【.   メーラー    】Mutt
【... バックアップ  】tar
【. テキストエディタ 】Vim
【   画像閲覧    】qiv
【   動画再生    】MPlayer
【   音楽再生    】mpd+mpc+自作スクリプト
【   画像作成    】GIMP
【  ゲーム  】epsxe, ninvaders, rogue
【 エンコーダ|リッパー 】いろいろ|ripit
【 CD / DVD 焼き .】wodim
【  セキュリティ  】何もしてない
【.   コメント    】 bashとVimが楽しいのでLinuxを使ってるのかも

>>79
F11とかでリサイズした後に出力がおかしくなるよ
それ以外は完璧
100login:Penguin:2008/05/09(金) 14:37:49 ID:+4REjWl2
Ubuntu Hardyインスコ記念
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 8.04 | Pen4 3GHz | 512MB | CATV
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】gnome-terminal
【    シェル     】tcsh
【    ファイラ     .】mfiler2
【  日本語入力   】scim-skk
【   ブラウザ    】Opera
【.  2chブラウザ  】navi2ch
【.   メーラー    】Thunderbird
【... バックアップ  】rsync, 自作スクリプト
【. テキストエディタ 】Emacs
【   画像閲覧    】gThumb
【   動画再生    】Totem
【   音楽再生    】Rhythmbox
【   画像作成    】Gimp
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】GnomeBaker
【.コミュニケーション】しない
【  セキュリティ  】iptables
【    その他    】GPass
【.   コメント    】vimを使えるようになりたい…
101login:Penguin:2008/05/09(金) 14:42:41 ID:Rf4prC1h
>>100
Emacs使っているんだからいいじゃん。viなんて保存と終了ぐらい出来ればっ…
102login:Penguin:2008/05/25(日) 23:58:35 ID:fh9NwdGu
Ubuntu Hardyインスコ記念
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Fedora 8 | Mobile Pen4 2.66GHz | 512MB | FTTH
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】gnome-terminal
【    シェル     】bash
【  日本語入力   】scim-anthy
【   ブラウザ    】galeon
【.  2chブラウザ  】navi2ch
【... バックアップ  】rsync
【 ファイラ 】 nautilus
【. テキストエディタ 】emacs
【   画像閲覧    】gthumb
【   動画再生    】mplayer,xine
【   音楽再生    】mplayer,amarok
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】ardour,lilypond,audacity,muse,sox,etc..
【 エンコーダ|リッパー 】mencoder
【 CD / DVD 焼き .】cdrecord,dvdrecord
【.コミュニケーション】実声
【  セキュリティ  】iptables
【    その他    】scribus,wine,epsx
【.   コメント    】6年前に買ったときはグラボ付き超ハイエンドノートだったけど、そろそろパフォーマンスが気になるようになってきた。DTM用途ではLinuxは未だに弱い。
103login:Penguin:2008/06/17(火) 02:53:30 ID:hcQMxPu/
torrentクライアントもかいてくれ
104login:Penguin:2008/06/21(土) 15:08:05 ID:MMEd5Xbf
105login:Penguin:2008/08/03(日) 14:31:06 ID:2Ll4Sp2X
→芸人が解答席から飛び出してきてつっこみ。ついでに持ち芸を披露
→さっきのシーンをもう一度リプレイで

こんなんばっかり。
クイズ番組も結局芸人バラエティになってる。つまらん。
106login:Penguin:2008/09/03(水) 00:02:20 ID:6NWDiBLY
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Debian etch | PPC G3 | 256MB | ADSL
【 ウィンドウマネージャ  】Fluxbox
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】mlterm Tilda
【    シェル     】fish
【    ファイラ     .】いらない
【  日本語入力   】uim Anthy
【   ブラウザ    】Iceweasel Xpdf
【.  2chブラウザ  】bbs2chreader
【.   メーラー    】Sylpheed
【... バックアップ  】rdiff-backup
【. テキストエディタ 】GVim "OpenOffice.org Writer"
【   画像閲覧    】GQview
【   動画再生    】MPlayer
【   音楽再生    】Audacious
【   画像作成    】GIMP "OpenOffice.org Draw"
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】X-CD-Roast
【.コミュニケーション】しない
【  セキュリティ  】KeePassX
【    その他    】"OpenOffice.org Calc" "OpenOffice.org Impress" Deluge
【.   コメント    】 PowerBook G3にインストール記念あげ
107login:Penguin:2008/10/02(木) 20:42:40 ID:UocauB7g
【.OS|CPU|メモリ|Net..】ubuntu
【 ウィンドウマネージャ 】Xfce
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】Xfce xterm
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】Rox
【  日本語入力   】SCIM Anthy
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】JD
【.   メーラー    】ThunderBird 変更思案中?
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】gEdit
【   画像閲覧    】gThumb
【   動画再生    】MPlayer
【   音楽再生    】Amarok
【   画像作成    】GIMP "OpenOffice.org Draw"
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】Brasero Disc Burning
【.コミュニケーション】Pidgin
【  セキュリティ  】
【    その他    】OpenOffice, VirtualBox, Comix,
【.   コメント    】Roxをここで知った。
             遊びだと思っていたCompizの3D Cubeをカスタマイズしまくって使うとかなり使える
108login:Penguin:2008/10/07(火) 00:06:19 ID:NpYyzYaZ
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Debian lenny | PPC G3 | 256MB | ADSL
【 ウィンドウマネージャ 】Fluxbox
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】Tilda
【    シェル     】fish
【    ファイラ     .】いらない trash-cli
【  日本語入力   】SCIM Anthy
【   ブラウザ    】Iceweasel ePDFView
【.  2chブラウザ  】bbs2chreader
【.   メーラー    】Sylpheed
【... バックアップ  】rdiff-backup
【. テキストエディタ 】GVim "OpenOffice.org Writer"
【   画像閲覧    】GQview
【   動画再生    】SMPlayer
【   音楽再生    】Audacious
【   画像作成    】GIMP "OpenOffice.org Draw"
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】X-CD-Roast
【.コミュニケーション】しない
【  セキュリティ  】KeePassX
【    その他    】"OpenOffice.org Calc" "OpenOffice.org Impress" Transmission(BitTorrent client)
【.   コメント    】 lennyにバージョンアップ記念
             Tildaにダブルバッファ機能がついてチラつかなくなったので mltermとおさらば
             ファイラは相変わらず使っていないが、コマンドラインでゴミ箱を実現するtrash-cliを導入
             uimとOO.oの相性悪し ePDFViewは日本語検索対応 SMPlayerは快適操作 Transmissionは軽い
109login:Penguin:2008/10/17(金) 17:40:09 ID:V9gqoyRl
【.OS|CPU|メモリ|Net..】openSuse11/Pen4 2.4GHz/1GB
【 ウィンドウマネージャ 】KDE4.1
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】Konsole
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】Dolphin
【  日本語入力   】SCIM Anthy
【   ブラウザ    】Firefox, Konqueror
【.  2chブラウザ  】Kita
【.   メーラー    】ThunderBird
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】leafpad
【   画像閲覧    】Picasa3
【   動画再生    】Doragon Player その他
【   音楽再生    】Amarok
【   画像作成    】GIMP、Inkscape
【   動画作成    】Kdenlive
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】Grip
【 CD / DVD 焼き .】K3b
【.コミュニケーション】Skype
【  セキュリティ  】
【    その他    】OpenOffice, VirtualBox
【.   コメント    】KDE4.1普段使いできるレベルになってきた
110login:Penguin:2008/10/25(土) 01:06:26 ID:R8mHtIYG
【.OS|CPU|メモリ|Net..】openSUSE10.3 x86_64/Athlon64 x2 2.8GHz/4GB
【 デスクトップ環境 】KDE3.5.7
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】yakuake
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】Konqueror
【  日本語入力   】SCIM Anthy
【   ブラウザ    】Firefox,SeaMonkey
【.  2chブラウザ  】JD
【.   メーラー    】Firefox(webmail)
【... バックアップ  】なし(RAID1なだけで定期バックアップは取っていない)
【. テキストエディタ  】Kwrite
【   画像閲覧    】GQview
【   動画再生    】Kaffeine
【   音楽再生    】Amarok
【   画像作成    】GIMP
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー  】しない
【 CD / DVD 焼き .】K3b
【.コミュニケーション 】しない
【  セキュリティ  】Clamav(滅多に使わない)
【    その他    】OpenOffice,VMware Server
【.   コメント    】いつ11に上げようか思案中
111login:Penguin:2008/11/24(月) 18:28:12 ID:UbT69M38
からあげ
112login:Penguin:2008/11/27(木) 11:40:59 ID:rf1NjHSQ
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Debian Testing | Pen4 641 | 1GB | ADSL
【 デスクトップ環境 】Blackbox7.0.1 / GKrellM2 / Devil's Pie
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】xterm
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】PCmanFM / Thuner
【  日本語入力   】Uim-Skk
【   ブラウザ    】Firefox3 / Opera
【.  2chブラウザ  】V2C
【.   メーラー    】Icedove
【... バックアップ  】rsync
【. テキストエディタ  】Leafpad / Emacs-GTK
【   画像閲覧    】gimv
【   動画再生    】Totem-xine / MPlayer
【   音楽再生    】BeepMediaPlayer
【   画像作成    】GIMP
【   動画作成    】-
【   音楽作成    】-
【 エンコーダ|リッパー  】ffmpeg
【 CD / DVD 焼き .】K3b
【.コミュニケーション 】-
【  セキュリティ  】iptables
【    その他    】Evince / Galculator / gps / lshw-gtk / xman / TestDisk / GParted
【.   コメント    】軽く使いやすい環境を求めて右往左往...
113login:Penguin:2008/11/28(金) 23:29:10 ID:WYtwqf4/
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 8.10 | Pen4 2.93GHz | 2G | FTTH
【 デスクトップ環境 】Gnome, compiz
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】gnome-terminal, tilda
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】nautilus
【  日本語入力   】uim-anthy
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】jd
【.   メーラー    】Thunderbird
【... バックアップ  】sbackup
【. テキストエディタ  】vim
【   画像閲覧    】GPicView
【   動画再生    】gnome-mplayer, vlc
【   音楽再生    】audacious
【   画像作成    】gimp, inkscape
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー  】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション 】
【  セキュリティ  】
【    その他    】avant window navigator, conky
【.   コメント    】デスクトップマネージャを色々試してみようかな。
114login:Penguin:2008/11/29(土) 01:06:53 ID:+4w6s37W
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Arch Linux | Athlon 64 X2 4600+ | 3G | ADSL
【  日本語入力   】 uim+anthy
【   ブラウザ    】 Swiftfox
【 デスクトップ環境 】gnome 2.24.1
【    シェル     】bash
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】 mlterm
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 Thunderbird
【... バックアップ  】 rsync
【. テキストエディタ 】 vi, gvim
【   HP作成    】 none
【   画像閲覧    】 gqview
【   動画再生    】 gmplayer
【   音楽再生    】 moc, mplayer
【   画像作成    】 gimp
【   動画作成    】 none
【   音楽作成    】 none
【 エンコーダ|リッパー 】 ffmpeg
【 CD / DVD 焼き .】 k3b
【.コミュニケーション】 amsn ,skype
【  セキュリティ  】 iptables
【    その他    】 compiz, liferea, wine
【.   コメント    】 手持ちのボードだとテレビ見れないのが痛い
115login:Penguin:2008/12/06(土) 21:11:37 ID:5F0pRxvl
【.OS|CPU|メモリ|Net.. 】Mepis7.0 | pen4 2.8 | 2G | ADSL
【  日本語入力   】scim anthy
【   ブラウザ   】firefox
【.  2chブラウザ  】v2c
【.   メーラー   】thunderbird
【. テキストエディタ 】gvim
【   画像閲覧    】gqview
【   動画再生    】totem
【   音楽再生    】amarok
【   画像作成    】gimp

116login:Penguin:2009/01/19(月) 00:19:40 ID:oAnv7zv1
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 openSUSE11.1(pae) Celeron E1400 4GB CATV
【  日本語入力   】 scim Anthy
【   ブラウザ    】 Firefox3
【.  2chブラウザ  】 V2C
【.   メーラー    】 Thunderbird
【... バックアップ  】 rsync
【. テキストエディタ 】 leafpad
【   HP作成    】 なし
【   画像閲覧    】 Picasa, Gwenview
【   動画再生    】 Kaffeine
【   音楽再生    】 Audacious,amarok
【   画像作成    】 gimp,inkscape
【   動画作成    】 kdenlive,QDVDAuthor
【   音楽作成    】 なし
【 エンコーダ|リッパー 】 audex
【 CD / DVD 焼き .】 k3b
【.コミュニケーション】 skype
【  セキュリティ  】 clamav
【    その他    】 OpenOffice, wine, deluge
【.   コメント    】 最近デュアルブートのWindowsは立ち上げないから消した
仮想マシンで十分
117login:Penguin:2009/02/06(金) 00:07:19 ID:TVgfJ1DL
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Gentoo|[email protected]|4GB|ADSL
【  日本語入力   】 scim Anthy
【   ブラウザ    】 Firefox2 orz
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 Biglobeのwebメーラ
【. テキストエディタ 】 Emacs22, nano
【   HP作成    】 なし
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】 totem
【   音楽再生    】 amarok
【   画像作成    】 gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】 k3b
【.コミュニケーション】 skype
【  セキュリティ  】 iptables
【    その他    】 HPLIP, OpenOffice3, vmwareWS6.5, Eclipse3.2, PostgreSQL, RoR
【.   コメント    】 gentooは最初のインストールの壁が高いが入れれば快適
gentooならCPUはquad-coreにすべきだった
118login:Penguin:2009/02/11(水) 18:23:38 ID:+PWEgCa9
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Debian GNU/Linux 5.0 | P4 2.80G | 514M
【  日本語入力   】 uim-anthy, uim-skk
【   ブラウザ    】 Opera, Firefox(iceweasel)
【.  2chブラウザ  】 OpenJane Doe on wine
【.   メーラー    】 Opera
【. テキストエディタ 】 LeafPad
【   HP作成    】 BlueFish, Kompozer
【   画像閲覧    】 GQview, Kuickshow
【   動画再生    】 gmplayer, xine, VLC Player
【   音楽再生    】 Aqualung, TiMidity++
【   画像作成    】 Gimp, Inkscape
【   動画作成    】 DEVEDE, Blender
【   音楽作成    】 Audacity, LMMS, Rosegarden, MusE
【 エンコーダ|リッパー 】 KAudioCreator
【 CD / DVD 焼き .】 K3b
【.コミュニケーション】 Kopete, Pidgin, Skype
【  セキュリティ  】 iptable, Clamtk
119河豚 ◆8VRySYATiY :2009/02/20(金) 11:02:31 ID:9aRtJQ4t
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Berry Linux0.95 | moba P3 1.06GHz | 384MB | ADSL
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】
【  日本語入力   】Canna
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】
【.   メーラー    】
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】KWrite
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】
【   動画再生    】
【   音楽再生    】
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】K3b/windows(低倍速CD-RW時)
【.コミュニケーション】とらない
【  セキュリティ  】ルータ
【    その他    】
【.   コメント    】バグ取りと、P3後期頃の富士通LifeBookへの正確な画面認識を求む
120login:Penguin:2009/02/20(金) 11:49:47 ID:6wthjX/J
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 ubuntu | PenDC E5200 | 2G |
【  日本語入力   】 uim prime skk
【    シェル     】 zsh
【    ファイラ     】 mfiler3
【   ブラウザ    】 firefox
【.  2chブラウザ  】 bbs2chreader
【.   メーラー    】 sylpheed
【... バックアップ  】 rsync
【. テキストエディタ 】 vim
【   画像閲覧    】 gqview
【   動画再生    】 vlc
【   音楽再生    】 amarok moc
121login:Penguin:2009/02/20(金) 13:58:28 ID:q6Bf364X
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 8.10 | Core2Quad | 3.2G |
【  日本語入力   】atokx3
【    シェル     】 bash
【    ファイラ     】 nautilus
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】 gnome-terminal
【   ブラウザ    】firefox
【.  2chブラウザ  】JD
【.   メーラー    】sylpheed
【... バックアップ  】mkisofs
【. テキストエディタ 】emacs
【   HP作成    】emacs
【   画像閲覧    】Image Viewer
【   画像作成    】OOo Draw, GIMP
【    その他    】EBview, GNOME Do, lftp, Image Scan!, VMWare Workstation
【.   コメント    】ftpクライアントって何使ってる?
122login:Penguin:2009/02/27(金) 03:35:30 ID:RS4aBW7b
【Distro】Gentoo
【Input Method】SCIM, Canna
【WWW Browser】Firefox
【2ch Browser】Chalice
【Mail Client】Sylpheed
【Backup】rsync,tar
【Text Editor】Vim
【HP Editor】Vim
【Graphic Viewer】EOG
【Movie Player】Mplayer
【Music Player】Rhythmbox,Banshee
【Graphic Editor】GIMP
【Movie Editor】-
【Music Editor】-
【Coder & Ripper】Sound Juicer
【CD/DVD Writer】wodim
【IM|IRC】google talk, ekiga, Xchat
【Security】clamav, bogofilter
【Shell】bash
【WM|DE】Metacity
【Display Manager】xdm
【etc】-
【Comment】-
123login:Penguin:2009/02/27(金) 03:39:30 ID:RS4aBW7b
>ftpクライアントって何使ってる?
ncftp
124login:Penguin:2009/03/10(火) 16:06:54 ID:jyLPfjXU
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Puppy|celeron1200MHz|1GB|光らしい
【  日本語入力   】Canna
【   ブラウザ    】GNU Icecat
【.  2chブラウザ  】GNU Icecat
【.   メーラー    】Seamonkey
【... バックアップ  】しない
【. テキストエディタ 】基本vi、たまにemacs
【   HP作成    】Geany
【   画像閲覧    】mtpaint
【   動画再生    】Gxine
【   音楽再生    】Pmusic
【   画像作成    】mtpaint,GIMP
【   動画作成    】しない
【   音楽作成    】しない
【 エンコーダ|リッパー 】しない
【 CD / DVD 焼き .】Burniso2CD
【.コミュニケーション】Pidgin
【  セキュリティ  】なし
【    Shell    】bash
【.   コメント    】
動画作成っていいソフトある?
125login:Penguin:2009/03/13(金) 20:43:21 ID:5DXHgYLY
動画作成って、どういうことをするアプリを指して動画作成ソフトって言うんだろう?
動画編集ソフトとは違うんだよね?
126login:Penguin:2009/03/15(日) 10:45:59 ID:EoChzddF
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Fedora 10|Core Duo T2300(1.66G)|2G|e-mobile
【 デスクトップ環境 】GNOME/Compiz Fusion
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】gnome-terminal
【    シェル     】bash
【    ファイラ     .】Nautilus
【  日本語入力   】ATOK X3
【   ブラウザ    】Firefox3
【.  2chブラウザ  】rep2+firefox
【.   メーラー    】Thunderbird
【. テキストエディタ 】GEdit,Emacs,vim
【   画像閲覧    】eog,gImageView
【   動画再生    】mplayer,xine
【   音楽再生    】Amarok2
【   画像作成    】GIMP
【   音楽作成    】Rosegarden
【 CD / DVD 焼き .】k3b
【    その他    】OpenOffice,最近趣味でプログラム作るときはeclipse
127login:Penguin:2009/03/25(水) 19:33:31 ID:8MhYEqrM
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Ubuntu 9.04|SL9400|4G|何かの光
【  日本語入力   】scim-anthy
【   ブラウザ    】firefox
【.  2chブラウザ  】jd
【.   メーラー    】thunderbird
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】gedit / vim
【   HP作成    】
【   画像閲覧    】gqview
【   動画再生    】totem
【   音楽再生    】rhythmbox
【   画像作成    】gimp
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】
【 CD / DVD 焼き .】
【.コミュニケーション】pidgin / skype / g2ipmsg
【  セキュリティ  】clamav
【    その他    】eclipse / ooo
【.   コメント    】 ATOK使いたいけどEclipse3.4と相性が悪い。みんなどうしてんの?
128login:Penguin:2009/03/27(金) 08:36:38 ID:Yjq5sfZV
【.OS|CPU|メモリ|Net..】Vista Ultimate SP2 RC 32bit
【  日本語入力   】ATOK2009
【   ブラウザ    】Firefox
【.  2chブラウザ  】Jane
【.   メーラー    】Office Outlook 2007
【... バックアップ  】シャドウコピー
【. テキストエディタ 】秀丸
【   HP作成    】秀丸
【   画像閲覧    】Liveフォトギャラリー 2009
【   動画再生    】WMP + CCCP
【   音楽再生    】WMP + CCCP
【   画像作成    】GIMP
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】TMPGEnc4.0 XPress
【 CD / DVD 焼き .】Roxio Creator 2009
【.コミュニケーション】Live メッセ
【  セキュリティ  】Avira + Spybot + COMODO FW
【    その他    】Crystal Disk Info / AeroSnap / Ralpha / 7-ZIP / FileZilla / TeraCopy /Daemon Tools等
【.   コメント    】フォトショップほしい
129login:Penguin:2009/03/27(金) 08:37:19 ID:Yjq5sfZV
Linux板だった
スルーしてください
130login:Penguin:2009/03/28(土) 02:14:46 ID:+z8luP+U
心配ない心配ない。GIMP, Firefoxを使っているってのがいいね。
Linuxユーザは大抵Windowsユーザ兼だし、プラットフォーム問わずにフリーソフト
マニアだったりもするから、Windows環境のほうもどんなアプリがあるのか気になる。
131login:Penguin:2009/03/28(土) 19:34:44 ID:Ap362Rh2
>>130
> Linuxユーザは大抵Windowsユーザ兼
それはお前だけだろ
132login:Penguin:2009/03/28(土) 20:26:54 ID:aagIEyKW
「だけ」というのは言い過ぎかと。
133login:Penguin:2009/03/28(土) 21:34:41 ID:rZAXLT0M
まぁWindowsをどうしても使うって
134login:Penguin:2009/03/29(日) 00:30:54 ID:QvLJDmLV
【.OS|CPU|メモリ|Net..】openSuSE 11.1|C2D 2.66G|4G|
【  日本語入力   】scim-skk/uim-skk/ddskk
【   ブラウザ    】firefox/w3m
【 デスクトップ環境 】KDE 4.2.1
【    シェル     】zsh+screen
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】 yakuake
【.  2chブラウザ  】jd
【.   メーラー    】clawmail
【... バックアップ  】
【. テキストエディタ 】emacs / vim
【   HP作成    】 (moinmoin;wiki)
【   画像閲覧    】digikam,gwenview
【   動画再生    】xine
【   音楽再生    】amarok 1.4 (ipodはrockbox)
【   画像作成    】gimp/cinepaint/ufraw
【   動画作成    】
【   音楽作成    】
【 エンコーダ|リッパー 】grip
【 CD / DVD 焼き .】brasero
【.コミュニケーション】 skype / firefox / kontact
【  セキュリティ  】 openSuSEのファイアーウォールソフト
【    その他    】ooo(office), basket(メモ), stardict(辞書), liferea(RSSリーダ), wine,virtualbox
【.   コメント    】

windows本体は無くても困らないことが多くなったけど、ごく一部にそうはいかないときがある。
しかしながら、ここwindowsを起動するのは一ヶ月に1度あるかないかなんで、セキュリティ
アップデート攻めになることがしばしば。。。
135299=304:2009/03/30(月) 10:34:41 ID:7qZpjwn+
>>130
Linux兼MacOSXユーザだけど、こっちが主流かと思ってたorz
WindowsいやでLinuxを使っているのじゃないの?
136login:Penguin:2009/03/31(火) 02:00:12 ID:m65iXoai
Ubuntu 7.04あたり使いだした時はメインLinux、Windows補助って感じだったけど
今はWindowsユーザーというべきか悩むぐらい使ってないな。
プリンタとかデジカメもあっさり使えちゃったし、
Adobeの一部アプリ動かしたい時ぐらいしか本当に使用動機なくなってきてる。
すげえこった。。。
137 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 22:49:03 ID:V8pJWkEO
        彡川三三三ミ
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
138login:Penguin:2009/03/31(火) 23:09:20 ID:6AuwFU9y
>>135
WindowsXPはパソコンを購入したときにすでに入っていたんだもん。
べつにWindowsが嫌いでLinuxを入れたわけじゃない。Macはちょっと手が出ない。
139 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2009/03/31(火) 23:11:31 ID:V8pJWkEO

        彡川三三三ミ
        川川 ::::::⌒ ⌒ヽ  
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ::  ・ ノ::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
(;;;;;;;;;;;__っ)))つ
140login:Penguin:2009/04/01(水) 13:05:35 ID:YdCrSkkx
>>133
使わないよ馬鹿じゃねーの
141login:Penguin:2009/04/01(水) 14:52:56 ID:dUadqLWh
>>133だけど、そんなに感情的にならなくても。。。実際おいらも今はWindows使ってないがな
142login:Penguin:2009/04/25(土) 11:40:25 ID:xG6ysLKn
GIZMOいいですよ。skypeは使えないけどという低スペックでも簡動完動感動(Cel-700)
143login:Penguin:2009/05/30(土) 00:41:08 ID:puh4uXGW
os ubuntu 8.04
ブラウザ firefox+firemacs+hit a hint
エディタ emacs
ランチャ gnome-do

もうマウスいらね
144login:Penguin:2010/07/31(土) 23:03:54 ID:o9EVcvfw
【.OS|CPU|メモリ|Net..】ubuntu10.04|atom N450|1G|
【  日本語入力   】ibus + mozc
【   ブラウザ    】Opera
【 デスクトップ環境 】openbox + xcompmgr + tint2 とgnomeアプリ
【    シェル     】tcsh + tmux
【 タ‐ミナルエミュレ‐タ  】 xfce4-terminal
【.  2chブラウザ  】JD
【.   メーラー    】gmail
【... バックアップ  】シェルスクリプトで適当に
【. テキストエディタ 】vim
【   動画再生    】vlc
【   音楽再生    】mpd+自作クライアント
【    その他    】ooo(office),Thunar(ファイルマネージャ)

半日くらい起動しっぱなしだとxcompmgrが重くなって困る
145login:Penguin
【.OS|CPU|メモリ|Net..】 Fedora14|PhenomX4|6G|
【  日本語入力   】 ibus+anthy
【   ブラウザ    】 火狐
【.  2chブラウザ  】 JD
【.   メーラー    】 Mozilla Thunderbird、gmail
【. テキストエディタ 】 Gedit、vim
【   動画再生    】 VLC or Totem
【   音楽再生    】 Totem
【   画像作成    】 GIMP
【   動画作成    】 OpenShot、PiTiVi
【 エンコーダ|リッパー 】
【    その他    】 FlightGear,xBill,Frets on Fire
【.   コメント    】 Blenderわけわかめwww