くだらねえ質問はここに書き込め! Part 150

このエントリーをはてなブックマークに追加
952login:Penguin:2007/08/08(水) 13:17:18 ID:772+7uh9
>>947
作っちゃえば?
953login:Penguin:2007/08/08(水) 13:18:10 ID:772+7uh9
>>947
でも「登録のときは必ずそのコマンドを使う」って
記憶しとくのも大変そうだな。
954login:Penguin:2007/08/08(水) 13:34:09 ID:Xugj8Wwm
>>947
cron.daily とかのディレクトリで
# touch DONT_PUT_DOTSTARTEDFILE
# chmod 000 DONT_PUT_DOTSTARTEDFILE
する。
955947:2007/08/08(水) 13:48:52 ID:1PpGhNs1
/etc/crontabで
「cron.dailyの実行時刻直前に ls cron.daily/ と run-parts --test cron.daily/ の差分を調べて新着ファイルをチェック」
とかそういうことさせようかとか思ったんですが超めんどいし
変に整合性気取らずrootのcrontabに直に書けばバックアップも一発で楽だなーとかまあ色々

>>953
Debianなんで、その手の変な自動登録コマンドには慣れてます

>>954
一応それと同じようなことは思いついて作ったけど、cronディレクトリにファイルコピー後 ls して確かめるかどうかが謎
いつも通りrootのcrontabに直に書いたほうが面倒ないかなあ

あと「myjob.sh」のようなドットの含み方もアウトなんで「dont_use_DOT_for_filename」とかのほうが親切かと
956login:Penguin:2007/08/08(水) 14:45:52 ID:AIl84SPJ


どうでもいいようでどうでも良くない事なのだが!!!!!!!!!!!!!!!!

○○.sh


ホゲホゲどっとしゅ

って言うな

何が「しゅ」じゃボケと。
どこが「しゅ」じゃボケと。
何のどこが「しゅ」じゃボケと。
957login:Penguin:2007/08/08(水) 14:47:32 ID:Kq29NcFn
ほげほげどっとしぇ

だからな
958login:Penguin:2007/08/08(水) 14:51:04 ID:weHGqcW2
どっとえすえっち
959login:Penguin:2007/08/08(水) 17:14:40 ID:772+7uh9
こっちでやれ。
でさ、これ何て読むのよ in Linux板 2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1116764992/
960阿痲婁:2007/08/08(水) 17:56:48 ID:Q/VMoSZD
logout.したら
!(ΦyΦ+){ す }
!(ΦyΦ+){ べ }
!(ΦyΦ+){ て ! (ΦyΦ+){ 取り込まれた… }
961阿痲婁:2007/08/08(水) 18:05:45 ID:Q/VMoSZD
恐るべし//debian-font./win.起動…
962阿痲婁:2007/08/08(水) 18:14:25 ID:Q/VMoSZD
最近、書き込みが少なく無いか?/盆休みのせいか?
963阿痲婁:2007/08/08(水) 18:20:13 ID:Q/VMoSZD
最近、書き込みが少なく無いか?/盆休みのせいか? 盆休みのせいだな
964阿痲婁:2007/08/08(水) 18:22:40 ID:Q/VMoSZD
最近、書き込みが少なく無いか?/最近、書き込みが少なく無いか?
965login:Penguin:2007/08/08(水) 18:26:21 ID:BivkkThA
>>942
ありがとうございました。やっぱそれしかありませんね。
966阿痲婁:2007/08/08(水) 18:54:27 ID:Q/VMoSZD
        ,..♪
 ヾi、ヽ.i
 (,.ф ¢ф)  зξι  全ては、盆休みが悪いのです
 ミ,.V.ノ
/ ̄″″
967login:Penguin:2007/08/08(水) 19:17:10 ID:u7k7T8ur
>>535
ありがとう

>>537
機械翻訳したがよくわからん
968login:Penguin:2007/08/08(水) 19:28:35 ID:idKFIoDp
2つのファイルの列を結合するコマンドってないでしょうか?

例)
hoge1.txt
A B
A B
A B

hoge2.txt
C D
C D
C D

上のhoge11.txtとhoge2.txtを結合して

A B C D
A B C D
A B C D
A B C D

のようにしたのです。
969login:Penguin:2007/08/08(水) 19:34:10 ID:Tv0mudj3
join
970 ◆Zsh/ladOX. :2007/08/08(水) 19:49:58 ID:7t/9Y2Dg
paste
971login:Penguin:2007/08/08(水) 20:07:13 ID:GHaOQjFE
join が簡単だけど,join の場合は結合のキーになるフィールドがいるから,
事前に cat -n とかで行番号でも付けておく必要がありそうだな.

まぁ,perl で書いても10行くらいだとは思うが..

972login:Penguin:2007/08/08(水) 20:43:18 ID:jJSw//ed
使用デスクトップはGnomeです

find -type f -print0 |
xargs --null grep --binary-files=without-match <文字列>

の<文字列>部分を入力待ちという使い方をしたいのですが
出来ますでしょうか。端末&シェルスクリプトの構成です。
もし上記コマンドよりも良いものがあれば是非教えてくださいませ。

Xfaceで.付きの隠しフォルダと一般的なフォルダで
アイコンが違っていました。Gnomeでも同様のことは可能でしょうか。
973968:2007/08/08(水) 20:55:19 ID:idKFIoDp
>>969,970,971
joinというコマンドも調べましたが、
pasteで解決できました。
ありがとうございました。


974login:Penguin:2007/08/08(水) 21:36:32 ID:7z5wjw6X
Linux向けのman page作りたいんですが、手順が分かりません。
ぐぐってもそれらしいページには行き当たりませんでした。

どなたか詳しい方、手順をお教えください。
975login:Penguin:2007/08/08(水) 21:37:43 ID:GwmN9o4I
Debianに自力でXを入れるところまではいけたんですが、
バグの嵐で前に進めなくなりました。

技術的な質問ではないのですが、
Linuxを学ぶ上で、こういうルートで学ぶのがいいなどというものがあったら教えて貰えますでしょうか。
どうもググるよりも、直の声が聞きたいと思い質問させていただきました。
976login:Penguin:2007/08/08(水) 21:40:57 ID:QVlDzd80
>>975
cygwinとか塚手ミラ
977login:Penguin:2007/08/08(水) 21:54:53 ID:g2wSL+Xr
>>975
「バグの嵐」=「Debianに欠陥が嵐のようにある」って解釈されて、
お前のせいでこのスレ荒れるけどいい?
978login:Penguin:2007/08/08(水) 21:57:50 ID:GwmN9o4I
>>976
全くの素人というのではないので、重要なコマンドは把握しています。
ただ、初級から中級にスキルアップする方法がわからないというところです。
申し訳ありません。
979login:Penguin:2007/08/08(水) 22:00:04 ID:GwmN9o4I
>>977
すいません。「バグの嵐」を引き起こしたのは私が無知の技術で足掻いた結果です。
ただ、全てが揃ったものを使うというのは避けたかったので。

ようは、使いこなせないということです。
Debianではなく、Fedoraのほうが入門に向いてますか?
980login:Penguin:2007/08/08(水) 22:00:54 ID:QVlDzd80
86音源が欲しい
981login:Penguin:2007/08/08(水) 22:05:57 ID:g2wSL+Xr
>>979
そうか、バグを自分で引き起こしたということは、Xのソースなりを
自分でハックしまくったということか、それならもう中級者以上だから、何もしなくてもおk
982login:Penguin:2007/08/08(水) 22:08:59 ID:tnC/K4Eg
デブ厨は期待通りの仕事をしてくれているw
983login:Penguin:2007/08/08(水) 22:11:26 ID:4KJ5Yck1
>>978
Debianのstableを使っていると段々とパッケージの古さが気になってくるだろうから
新しいパッケージのソースパッケージをtestingやunstableから借りてきて
stableでdeb化したりしているといろいろと覚えていくと思うよ。
またdeb化されていないソースしか無い物をdeb化してみるのも面白いかも。

これらではdebianのパッケージを作り方を覚えることになるのだけれど
その目的のためにはdeb化すること以外のことも知っている必要があるから
いろいろと覚えられると思う。

こんなこと普通に出来ているのであれば余計なことを言ってすみません。
984login:Penguin:2007/08/08(水) 22:12:45 ID:tnC/K4Eg
>>979
お前にはまだ早い!
初心者は「全てが正しく、整合性をもって揃ったもの」を使いなさい。
よいお手本を見て真似しなさい。
そのお手本はDebianでもFedoraでもいい。
まず良く見て、調べて、何故そうなっているのか考えろ。
全てのものに理由がある。
985login:Penguin:2007/08/08(水) 22:19:28 ID:8e7zbGCI
RHEL-ES4を使っています。
up2dateを使うと、更新がスキップされるものがあり、
スキップの理由が「設定が修正されました」とあるんですが、
これをupdateすると設定がデフォルトに戻ってしまうって事でしょうか?
また、updateしなくても大丈夫?
出ているのは
selinux-policy-targeted-sources
shadow-utils
hwdata
また、これの依存関係で
selinux-policy-targeted
がインストールできません。
986login:Penguin:2007/08/08(水) 22:23:03 ID:tnC/K4Eg
>>985
なぜRed Hatに聞かない?
987login:Penguin:2007/08/08(水) 22:23:45 ID:GwmN9o4I
>>981
正確には、設定とインストールに不備があったということです。
別にソースコードをいじったりはしていないです。

>>983
いえ、すごい参考になります。
大学でプログラミングを学んでいるのですが、もっと深いことをやりたくて、
Linuxをいじろうかと思い始めました。
まだ、ずぶの素人ですwwww

やっぱり弄り回すのが一番早そうですね。

>>984
揃ったものを調べろということですね。
手探り状態なので、いろいろな方向から探りを入れてみたいと思います。
988login:Penguin:2007/08/08(水) 22:32:32 ID:ptuxV6/M
989985:2007/08/08(水) 22:38:31 ID:8e7zbGCI
>>986
一応、早めに聞きたかったので質問しました。
RedHatにも問い合わせてみます。
990login:Penguin:2007/08/08(水) 22:48:36 ID:pXqRLcfJ
>>947 >>955
cron.hourly あたりに
ls とか find とか mail とかまぁ適当なコマンド使って
ドットを含んだファイルがあるかどうかチェックするような
シェルスクリプトを入れておけばいい。

>>974
sgml ファイルを書いて docbook2man で man page にする。
あるいは xml ファイルを書いて xsltproc とかで man page にする。

ディストリビューションで用意されてる src.rpm とかをみて、
sgml や xml をいじってみるといいと思う。
sgml や xml のほうが、直接 man の書式で書くよりもメンテナンスしやすいと思う。
ググるよりも、ソースと Makefile を見て実際にやってみた方が早いと思う。
991login:Penguin:2007/08/08(水) 23:32:27 ID:g2wSL+Xr
>>987
あなたの学んでいる大学ではインストールに不備があることをバグと呼ぶのか...
992login:Penguin:2007/08/08(水) 23:32:55 ID:QVlDzd80
>>991
993login:Penguin:2007/08/08(水) 23:44:46 ID:hvZI8/5q
>>987
debianなんて、apt-getでほほいのほいで終わるのに、
おまえ、相当のアホだろ?
994login:Penguin:2007/08/08(水) 23:47:06 ID:QVlDzd80
ほら、永井先生の言うロム欠損みたいなもんじゃねえか?
995login:Penguin:2007/08/09(木) 00:15:05 ID:DJybCCsY
質問です。
ubuntuをホストosとしたvmwareに、ゲストosとしてwin2000を入れたんですが、
この場合winにはアンチウイルスソフトを入れた方がいいんでしょうか?
996login:Penguin:2007/08/09(木) 00:15:35 ID:ePkfb8FP
>>995
うん。
997login:Penguin:2007/08/09(木) 00:18:34 ID:DJybCCsY
>>996
即レスサンクス
998login:Penguin:2007/08/09(木) 00:55:33 ID:h837QwDE
ubuntu系のインストールを何度もしている内に、
CDブート時にフリーズするようになってしまいました
そこで勘なのですが、MBRも込みで完全に初期化したら直りそうなんですが、
その方法としてwindowsの起動ディスクでfdisk使ってやろうとしたんですが駄目でした。
puppy linuxとかvineのコンソール環境は何故か起動できるんでそれを使って
linuxの標準的な環境だけでMBRのクリアができる方法があればなんとかなりそうなんですが…
なんかいい方法ありませんかね?
999login:Penguin:2007/08/09(木) 01:08:32 ID:fF5VuAjq
>>998
Winの起動ディスク使って
fdisk /mbr
しても駄目だったということかね?
1000login:Penguin:2007/08/09(木) 01:10:06 ID:8Zvw85Rt
CDブートの際のフリーズにHDDのMBRの中身が関係するのか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。